メビウスオンライン MebiusOnline 質問スレ Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
不可能を可能にするオンラインゲームの新時代。チーム連携型アクションゲーム。
◆正式サービス開始日時
2011年4月6日(水)16:00

※オープンβテストのプレイデータは正式サービスに引き継がれます。
※オープンβテスト時のゲームクライアントはそのまま正式サービスにもご利用頂けます。

■ジャンル:TPS MOアクション
■運営・開発:ゲームポット
■公式サイト:ttp://mebius-online.jp/
■公式SNS:ttp://sns.mebius-online.jp/
□wiki:ttp://wikiwiki.jp/mebiusonline/

▼以下お約束
・ここは質問スレなので雑談は本スレでお願いします。
・次スレは>>950以降に宣言して有志が立てて下さい。
・晒しは板違いです。

前スレ
メビウスオンライン MebiusOnline 質問スレ Part2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1303830111/
2名も無き求道者:2011/06/12(日) 21:22:59.24 ID:YRvgbvCe
Q:起動できない、インストールできないんだけどなんなの?
A:セキュリティソフト次第では対策が必要
  特にavast使ってる人の報告が多いのでavast使用者は必読
  aviraでは問題なく起動できる模様
  ttp://mebius-online.jp/notice/notice_view.aspx?s=1&seq=11&page=1

Q:IDとパス入力した後やキャラ選んだ後に真っ暗になって進まないんだけど
A:バグのようです、キャラ選択画面までいけた場合はサブキャラなら入れるようです
  ID入れた後に暗転した場合はそのアカウント自体が使えません
  3/30夜のメンテからは安定していますが、もしなった場合はメンテまで直りませんので問い合わせしておきましょう

Q:師団を4つの中から選べとか言われるんだけどどうしたらいい?
A:現状ではどの師団でも有利不利はありませんし対人にも関係ありません
  しかし、3点ゲーム内で違いがありますので慎重に選択してください。
  キャラ作成後に師団を変更することはできません。

 ・下着の色が師団色になる
  具体的な色はキャラ作成時に確認できます。好みで選んでください。
  但し、上着やズボン等を常用する場合は見えませんし、インナー等の装備で変わり
  ますので、さほど重要視されない方もいらっしゃると思います。

 ・選択した師団部屋にしか入れない
  他の3つの師団部屋には入れません。部屋にそれぞれ特徴があるので部屋自体の
  好みと師団長や副師団長、事務NPCの好みでの選択となります。
  長期間何度も話しかけて受け答えをする副師団長や事務NPCが重要かもしれません。

 ・対人時の勝敗セリフが所属師団で固定

Q:着せ替えゲーなのにセット効果とかいらねーよクソゲー
A:服は5つほどテンプレートとして保存できる(装備画面右下参照)
  その中にセット効果をもつ組み合わせがあれば出撃の際に装備画面左側に表示されるのでつけたいセット効果を選択
  複数のセット効果がある場合は選んだひとつだけが有効になる。こうする事で好きな服装で好きなセット効果をつけれる仕様
3名も無き求道者:2011/06/12(日) 21:23:12.80 ID:YRvgbvCe
Q:服どこに売ってんだよ、俺の嫁に着せたいんだけどデュフフ
A:武器屋側にミミックみたいなのがいるから話しかけろ
  あんまり人が集まってると落ちる場合がある

Q:スコアと宝石と金稼ぎどうすりゃいいんだよ
A:最初にアクションゲームやったミッション(調律権授与)の4階で銃打ってmob殺しまくる。3人もいると沸き待ちになるから限度をわきまえよう
  ソロミッションの金貨50枚集めるクエでサワーオンゴ狩りまくる
  ミッションを進めるとスコア100毎に金貨100とアバターとアイテムが師団の部屋でもらえるのでスコアを稼ぐ(上限20000スコア)

Q:画像撮影したいんだけどなんかいいのない?
A:Esc→システム→システム操作→写真撮影で専用の撮影機能がある、何気に高性能
  参考 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13983803
Q:動画撮影したいんだけど
A:bandicam、Fraps、Dextory、アマレココ 好きなの選べ

Q:右クリでスコープ切り替えFPSモードにする時反応悪いんだけど
A:右クリは他の動作も兼ねてるようなので反応が悪いです
  他のキーにセットするとスムーズにいきます。
  ついでに武器を拾うのはスペースキーでも出来ます

Q:アンロックポイント全然足らないんだけど
A:兵種のランクを1段階上げる毎に1もらえます
  その為、アーチャー以外のアンロックポイントは簡単に回収できます
  他にも1ステージ中に決まったmobを規定回数倒したり
  対人1ステージ中に同じ武器で規定回数killを取るともらえる事があります
  とはいえ闇雲には使わず計画を持って使いましょう(特にアーチャー目指す人)

Q:弓の弾数少なすぎね?同じ武器買えないし…
A:上位の武器は購入条件に下位の武器を持っている事が追加されます(購入画面をよく見ましょう)
  イメージとしてはお金を払って下位武器を上位武器に改造してもらっているようなもの
  なので同じ武器が二個ほしい場合、その下位武器を新たに買って用意しないと購入できません
  こうする事で弓二本持ちが出来、弾数の問題は緩和されます
4名も無き求道者:2011/06/12(日) 21:23:25.45 ID:YRvgbvCe
Q:攻撃めっちゃ弾かれるんだけど?
A:武器にはQualityとRankと属性があります、ミッションランク以上の武器でないと攻撃が通りにくいです
  Rankを上げると強化したQualityは下がるのでRank3.4位までは一気に駆け抜けるのもありです
  属性に関してはRankを上げると数値が下がっているように見えますが
  最大個数が増えて割合が減っているだけなので無駄にはなっていません ※2011/4/26に表記が変更されました
  Rankを上げるにはランクUP券(ギアーズシューティングの外れor2000G)が必要
-------例--------
R1属性強化済
 0------10
色|||||||||||||
   ↓
R2に強化(%は減るが中身は変わっていない)
 0----------------20
色|||||||||||||
   ↓
R2属性強化済
 0----------------20
色||||||||||||||||||||||||||||||||||
100%までに必要な宝石の個数は
R1 5個 →表記最大は10
R2 20個 →表記最大は20
R3 40個 →表記最大は30
R4 100個 →以下R×10が最大表記に
R5 200個
バリア貫通に必要なのは宝石の「個数」 強化によって弱くなることはない
※仕様変更により高ランクでは属性変化が目立たなくなりましたが、きちんと上がっています

Q:リスポンマラソンまじだるい
A:PTを組むとリーダーからリスポンできます
  リーダーは死んだら拠点からですがその分、PTメンの活躍に応じてスコア補正がかかります

Q:馬で弓を撃つにはどうしたらいいの?
A:だれか乗ってる馬に相乗りするか、後部座席が空いてるのであれば数字の2キー
5名も無き求道者:2011/06/12(日) 21:25:11.24 ID:YRvgbvCe
以上前スレまでのテンプレ終わり
以下新スレのテンプレが貼られる可能性あり
次スレ立ての時は注意
6名も無き求道者:2011/06/12(日) 22:16:07.00 ID:4nc+Jr3i
本スレはどこですか?
7名も無き求道者:2011/06/12(日) 23:06:48.90 ID:qy+plHjz
ネトゲ板にあるよ
専ブラ使ってるなら勢いで上から順に数えたほうが見つけやすい
8名も無き求道者:2011/06/12(日) 23:41:04.82 ID:23SHpztu
>>前スレ1000
ありがとう
気にしないでやってみます
9名も無き求道者:2011/06/12(日) 23:56:46.93 ID:6+YTQxZb
基本パッドでプレイしているのですが、近接武器構え時の旋回速度を上げる方法ってありますか?
コンフィグのカメラ感度を上げても、反映されるのはTPS操作時の時のみで構え中(FPS)だと反映されないので。
10名も無き求道者:2011/06/13(月) 00:07:56.23 ID:ppcNipfi
>>9
歩行タブのカメラ感度上げるといいよ
11名も無き求道者:2011/06/13(月) 00:22:32.64 ID:048DiMDt
あー、お恥ずかしい、タブごとにカメラ感度違ったんですね
ありがとうございました〜。
12名も無き求道者:2011/06/13(月) 01:33:48.61 ID:LbIVSY9C
Geforceの580を使ってるんですがアンチエイリアスが反映されません
何か対策はありませんか?
13名も無き求道者:2011/06/13(月) 06:07:35.35 ID:qtTwvTae
まずはやったこと書けタコ
14名も無き求道者:2011/06/13(月) 12:06:44.50 ID:Q5vxKVhA
死亡中に写真撮影をする方法が有るらしいですが、どうすれば出来ますか?
15名も無き求道者:2011/06/13(月) 15:38:43.49 ID:Rj+hJe57
ドロップエンチャで質問ですが
31日ドロップエンチャを購入&使用し、ステ画面ではドロップ+50%と表示されてますが
出撃画面で同じステ画面を表示させると ドロップ48%↓ とオレンジ色で2%ダウンして表示されます。
が、出撃した時数秒表示される適用されたエンチャ画面一覧にはちゃんと50%と表示されています。
この48%というのはどこから出てきたんでしょうか?
ドロップ以外のエンチャは31日・7日スコアエンチャのみを使用し、衣装は防御エンチャのみを適用して設定してます。
16名も無き求道者:2011/06/13(月) 16:37:09.96 ID:tJxx8+FQ
>>14
キーコンフィグでカメラウインドを割り当てても、死亡中は呼び出せないね。
PrintScreen押して、スクリーンショットは撮れるけど。
17名も無き求道者:2011/06/13(月) 17:01:08.14 ID:21VBIa2H
頭だけだから他人の死体に隠れて撮る事は可能なんじゃないかな
18名も無き求道者:2011/06/13(月) 17:40:28.35 ID:LbIVSY9C
>>13
NVIDIAのコンパネからメビウスのexeファイルを選択してAAをかけましたが反映されません
ドライバ更新も試しました
19名も無き求道者:2011/06/13(月) 18:15:48.78 ID:BVacwibR
>>18
それじゃダメだ
オリジナルのゲームガードが入ってるから
ソフトウェア制御のプロファイルで切り替える系はほぼ無効
マイプレファンスからQualityにするしかない
20名も無き求道者:2011/06/13(月) 22:39:02.14 ID:zzuPwUY+
ネットでよく最近、ロックワークス社に関する「根拠の無い風説」を流布されるケースが増えています。
私の仕事は某オンラインゲーム開発者なのですが、先日も同様の事がありまして・・・

任意整理で事業再生中なのにもかかわらず、根拠の無い、中で勤務している人間にしてみたら一発で「こりゃウソだ」とわかるレベルのデマを流されたり。
しかも、それが2ちゃんねる等に取り上げられ、拡散し、さらにそれを根拠に非難が始まる。

言っておきますが、あくまで事業再生中の会社であり、記載されたことに関しては確認すればそんなことは無い、というのがすぐにわかるような、明らかなデマ。
こういうことをされるというのは、開発者や関係者がどんな気持ちになるか・・・

事業再生は三年とか長いものになると七年以上掛かるような大変な努力で債務整理を終え、
ようやく会社が再建されるというその最中に、こういったことをされると本当に悲しくなります。

せっかく作っているスイーツに食べもしない、関心もない連中が寄ってたかって唾を吐きかけるような・・・一体、何がこいつらの得になるんだ?と・・・

これまではあくまで「ネットの噂なんて」と大目に見ていましたが、うちの会社は今後こういう情報に警戒心を高めているのと同時に、

場合によっては法的措置も辞さない
(たとえ匿名掲示板の情報だから、といっても、
 アクセス数が多いサイトが恣意的に取り上げている場合はさすがに営業妨害に当たる、という見解なのでしょう)
という姿勢みたいです。

「そんな噂に負けるような会社はそもそもダメ」などという言葉は、
我々の側が言うのであれば「心構え」として心にとどめますが、唾を吐きかける人間の口から出たら、そんなものは戯言、たわ言でしかありません。

従業員は我が社を引き立ててくださる「お客様の鞭撻」には感謝します。しかし無法者や狼藉者の言葉に手を焼く余裕はありません。
最近、あまりに腹がたったのでここらで一つ。
21名も無き求道者:2011/06/13(月) 22:52:08.27 ID:gO0iFnVb
↑このコピペってどういう経緯で発生したんだろう?
22名も無き求道者:2011/06/14(火) 01:15:11.77 ID:zKN8Fd32
ワラタところで話は変わるけどプレイステーションポータブル(通称PSP)・・・・

てくだりと似てる
23名も無き求道者:2011/06/14(火) 01:21:45.98 ID:WPm3e5g3
>>19
ありがとうございます
試してみます
24名も無き求道者:2011/06/14(火) 01:33:28.98 ID:U24OwVi9
デビルスティンガーって箱と買ったのじゃ重量違う?
25名も無き求道者:2011/06/14(火) 01:34:24.03 ID:qh5sykUA
>>24
同じ
ただし箱から出たものは確実にレアボが付いてる
26名も無き求道者:2011/06/14(火) 01:35:16.68 ID:Vm/Gdjox
>>24
レアボの重量downついてなければ最後まで練成すればどちらも同じになる
27名も無き求道者:2011/06/14(火) 01:49:00.95 ID:U24OwVi9
ありがとそれで180だよね?
28名も無き求道者:2011/06/14(火) 01:50:23.38 ID:qh5sykUA
>>27
重量ダウンついてなければ180ですよ
http://wikiwiki.jp/mebiusonline/?15XX%2F%C9%F0%B4%EF%2F%B7%F5
29名も無き求道者:2011/06/14(火) 15:14:09.20 ID:rNwRIN5p
フィールドで任意にボイスを出す方法ってないんですか?
30名も無き求道者:2011/06/14(火) 15:58:55.55 ID:7UiLQlys
>>29
先週のアプデで可能になった
チャットで <vボイス番号> を打つとその番号のボイスが再生される
ボイス番号はシステムタブのボイスを設定するとこに書いてある番号ね
例:<v01> で「荒い息」
余談だが打ったコマンドまで相手に見えるのなんとかならんかな・・・

http://mebius-online.jp/notice/notice_view.aspx?s=2&seq=17
(見つけにくいけど下のほうの各種調整項目-チャットのところ)
31名も無き求道者:2011/06/14(火) 16:30:42.84 ID:noebCCFe
>>30
コマンドが出ない場合誰の発声かわからないからねえ・・・
32名も無き求道者:2011/06/14(火) 17:09:36.97 ID:xOyHciY2
女性で少女のボイス使うことができますか?
使えるんだったらボイス買います

教えてください よろしくお願いします
33名も無き求道者:2011/06/14(火) 17:11:50.99 ID:favh40WS
ボイス・服は性別関係無しに使うことが可能です
ガチムチが少女ボイスにしたり、幼女がおじさんボイスだってできます
34名も無き求道者:2011/06/14(火) 17:13:46.97 ID:xOyHciY2
>>33
なるほど
おしえてくれてどうもありがとうございます
35名も無き求道者:2011/06/14(火) 17:33:21.47 ID:fuzkaQi9
ダークネスの衣装のほうの交換条件を教えてください。
インナーはパピヨン殺傷1000と聞きましたが残りが分かりません。
よろしくお願いします
36名も無き求道者:2011/06/14(火) 17:41:09.77 ID:k9TioNMK
>>35
NPCに聞け
37名も無き求道者:2011/06/14(火) 18:10:03.96 ID:q40rJTXt
ログインすればすぐ見れる
ログインできないならわかっても無意味
さすがにそれくらいは自分で見てこい
38名も無き求道者:2011/06/14(火) 18:17:08.36 ID:fuzkaQi9
>>36-37
ランク5だからまだダークネス系列出てないんだよ・・・。
あと少しで6になりそうだから、その間に対人で溜めようかなと思ったんだけど。
39名も無き求道者:2011/06/14(火) 18:48:20.68 ID:k9TioNMK
>>38
タイツ ブレアム1000
インナー パピヨン300
アームガード ラバーマ1000
ブーツ スクール300

ほれ
40名も無き求道者:2011/06/14(火) 19:07:55.26 ID:fuzkaQi9
>>39
ありがとう。すごく助かるわ。
スクールナイフ振り回してランク6目指すわ。
41名も無き求道者:2011/06/14(火) 19:09:18.39 ID:qMwSkMeQ
ダークネスのな
42名も無き求道者:2011/06/14(火) 19:22:22.50 ID:pv5St0xn
要注意PVPエリア(初心者は特に注意が必要)

メイズコロッセオ:殺傷稼ぎ廃人の巣窟1、リダリスのトレイン行動+爆弾の投げ合い
アクアコロッセオ:殺傷稼ぎ廃人の巣窟2、リダリスのトレイン行動+ヲリの大剣に注意
コンテナ埠頭:20XX唯一のPVP、プロとチーターの巣窟でやりあえる実力がないとカモられる
43名も無き求道者:2011/06/14(火) 19:26:20.56 ID:hsrNTJOs
>>42
共にRP推奨だな
それ意外は固定で蹂躙されやすいからだめだわ
44名も無き求道者:2011/06/14(火) 19:42:48.12 ID:GLjyoPE0
殺傷稼ぎ廃人ばっかだからメイズとアクアはチョロいよ
逆にヴィンセンなんかはやばい、マジでやばい
45名も無き求道者:2011/06/14(火) 20:24:00.51 ID:xjFqeDTx
メイズとアクアは金魚の糞でジャンプ切りだけしてれば誰でもキル取れる
メイズだと一直線に進むからソウル稼ぎもしやすいぞ
46名も無き求道者:2011/06/14(火) 21:24:18.00 ID:BuSTZyUz
・ここは質問スレなので雑談は本スレでお願いします。
47名も無き求道者:2011/06/14(火) 21:50:33.75 ID:pv5St0xn
地雷だと思われるPVP(初心者必須)

@ランダムパーティ(RP)を設定してない
A入ってみると緑色の文字の人が多い(PTを組んでる人が多い)
B開始数分で拠点がほぼ制圧されている(少人数精鋭が多い)
C次の行動が見えてるような連携がある(身内メンバーPT)
D成績上位がいつも同じ名前(特にTOPが同じ人ばかりは危険)

こういうPTを見かけたら即退出し別の場所へ移動することを推薦
プロやチーターや身内PTにカモられ不快な思いをする前に
楽しいメビウスオンラインの対戦を
48名も無き求道者:2011/06/14(火) 23:19:03.68 ID:Vm/Gdjox
特務が全部動いてる・・・だと・・・?
49名も無き求道者:2011/06/14(火) 23:19:42.11 ID:Vm/Gdjox
おっとごばく
50名も無き求道者:2011/06/14(火) 23:34:15.32 ID:i3lRykVa
少女キャラを作りたいんですが、少女のレイプ目って何番です?
51名も無き求道者:2011/06/14(火) 23:49:45.58 ID:iY+ZYiX6
ランク5ステージで3回以上死ぬとクリア扱いにならないようですが、バスター称号も習得できなくなってしまうのでしょうか?
52名も無き求道者:2011/06/14(火) 23:51:38.14 ID:qh5sykUA
>>51
バスター称号はミッションクリア失敗に限らず取得できます。
取得できないのはクリア勲章のみです。
53名も無き求道者:2011/06/14(火) 23:52:41.95 ID:iY+ZYiX6
ありがとうございます
これで安心してアーマーバスター狙えます
54名も無き求道者:2011/06/14(火) 23:54:01.93 ID:A9wINeYA
>>50
要はハイライトが抜けてりゃ良いんだから適当に弄れば良い
55名も無き求道者:2011/06/15(水) 00:38:06.79 ID:E/CuL3Vr
モンクの防御エンチャってまだ意味ある?
56名も無き求道者:2011/06/15(水) 01:38:34.01 ID:v6YGKH32
あるに決まってる
モンクのHPが下がっただけで、エンチャの仕様なんて別に何も変わってないぞ
57名も無き求道者:2011/06/15(水) 02:44:44.32 ID:E/CuL3Vr
ありがと
まだまだモンクさんは驚異か
58名も無き求道者:2011/06/15(水) 11:29:50.45 ID:eDSR87SE
大剣でスィートパドストゥール相手だと大抵50〜110位のダメ出るんだけど確実に160ダメ出る方法無い?
相手が止まった状態で飛び斬りや密着した状態での通常攻撃もダメ1桁代でたり安定しない
59名も無き求道者:2011/06/15(水) 11:53:40.60 ID:UjT3Obnp
スィートさんはバックからの攻めに弱い…と言っても大剣じゃタイミングがな
ナイフ装備しつつ爆胞子使うの待って、タイミング合わせて背後に接近&持ち替えくらいしかないんじゃないか?
60名も無き求道者:2011/06/15(水) 13:26:54.27 ID:eDSR87SE
何回かやったけどやっぱ難しいね練習してみる、回答ありがと
61名も無き求道者:2011/06/15(水) 14:34:29.68 ID:RbsnDJHo
初心者で申し訳ないが、トレハンってナニ?
62名も無き求道者:2011/06/15(水) 14:41:16.47 ID:dOIepuCm
トレジャー・ハンティング/ハンター
マップないに散在する宝箱を探す行為/探す人。
63名も無き求道者:2011/06/15(水) 15:13:42.60 ID:WU2YuyxO
ゲームパッドで操作してる方に質問なんですが、オススメのキー設定ってありますか?
好きなようにしろ!って言われればそれまでですが・・・
64名も無き求道者:2011/06/15(水) 17:37:45.05 ID:2L0/tm3G
L1L2によく使うもの(十字キー使いながら操作出来るから)
あとオレはセレクト、スタート、プレステで言う□(四角)、もしくはスーファミで言うYボタンまで使ってるよ
65名も無き求道者:2011/06/15(水) 18:43:27.28 ID:G2/fQ8tX
俺はパッド+マウスだからL1にShift、L2にSpace割り当ててる
66名も無き求道者:2011/06/15(水) 18:53:42.54 ID:Yty6TTlp
青いキーを同時に2コ運ぶワザってどうやるのですか?
あと激戦や合鍵をやる時に同時運びができないとダメでしょうか?
以上よろしくおねがいします
67名も無き求道者:2011/06/15(水) 19:00:22.02 ID:bY67rAeD
>>66
早すぎない程度に拾うキーを連打するだけ
秒間1/60で連射とかは言わないから
タン タン タン.........程度で良い
激戦でちょっとやればすぐ出来るLV

2個運び出来るならやればいいし1個だけ運んでも誰も文句は言わないよ
1個づつ運んだってまずクリアできるしね
68名も無き求道者:2011/06/15(水) 19:03:41.96 ID:5kCmZKAi
>>66
単に連打で持ち替えながら移動してるだけ
ただの便利な小技って程度だから出来なくても問題無い
69名も無き求道者:2011/06/15(水) 19:23:07.60 ID:Yty6TTlp
>>67、68
レスありがとうございます。うまくできるように練習してみます。
さきほど試しに激戦に入ってみたのですが、キー残り3コ?になるとシンボルが出るパターンを回避するためなのか
残り4コになった時点でキーを貯めてキーが貯まったら、みんなでいっせいに穴に突っ込んでクリアみたいなことをしてました。
このやり方のほうがシンボル出さずに簡単にクリアできるようです。まさかあんな裏技があるとは…長文失礼しました
70名も無き求道者:2011/06/15(水) 19:27:44.38 ID:gTpalO7z
>>69
人数少なかったり火力不足やシンボル壊すのが面倒な時はその場の空気でたまに四つ一気に入れることはよくありますね
キー二つ運び中ジャンプしちゃったりしますが、めげずに頑張ってください
71名も無き求道者:2011/06/15(水) 20:02:04.97 ID:vJ7QYUu+
ゲーム中に「敵発見」的な事をしゃべらせるのってどうやるのでしょう
72名も無き求道者:2011/06/15(水) 20:16:06.74 ID:UjT3Obnp
>>71
メニュー画面の一番右のタブ押して、キーコンフィグから設定可能
73名も無き求道者:2011/06/15(水) 20:31:58.84 ID:vJ7QYUu+
ありがとう
74名も無き求道者:2011/06/15(水) 20:59:22.16 ID:VZQCzgeN
>>69
激戦でのキー4個以上入れで大事なのはムービースキップしないことね
これだけ守れば失敗することはほぼない
75名も無き求道者:2011/06/15(水) 21:39:40.94 ID:yfOIU9CK
ブレアムを持ったまま爆弾を出す人をたびたび見かけますが、あれはどうやるのでしょうか?
76名も無き求道者:2011/06/15(水) 21:54:10.52 ID:bY67rAeD
>>75
普通は出来ないから
表示バグかチーター

武器の切り替えってことならデフォルト設定はホイールスクロールか1-6キー
当然出撃準備画面で爆弾もセットしなくてはダメ
77名も無き求道者:2011/06/15(水) 22:13:27.10 ID:1d9QD65y
PCの性能はいいのですが
回線が 上り1m  下り5m  なんですが遅すぎますかね
78名も無き求道者:2011/06/16(木) 10:51:52.85 ID:h2YE8gtD
ロビーでもミッション中でも、たまに画面が1秒くらい固まるんですけど、
原因はグラボか回線でしょうか?
CPUはi7-2600
グラボはHD6850
回線は光です
ランチャーの描画で解像度を上げると固まる頻度が増します
79 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/16(木) 11:29:13.06 ID:asHQAJzc
>>74
たまに失敗するぞ。
「いきまーす!」「○はい」の号令で4人が歩きだして、
鍵突っ込んだらすぐにシンボルが出るムービーになる時がある。
俺1人だけ鍵入れてたから他人がムービースキップしてたとかは無い。
100%成功してる人いる?あれば教えてほしい。
@5で突っ込めば成功するのかな。
80名も無き求道者:2011/06/16(木) 17:42:58.75 ID:NpsnAfJG
最初に入れるやつがムービースキップしないこと
残り3個のやつがムービースキップすること

だったかな?
81名も無き求道者:2011/06/16(木) 17:47:23.22 ID:gkO2HDPc
>残り3個のやつがムービースキップすること

はじめて聞いた
82名も無き求道者:2011/06/16(木) 17:51:19.56 ID:LaOgIM5v
最初に入れたやつのムービー終わる前に
後から入れるやつが終わらせないとダメな訳か
83名も無き求道者:2011/06/16(木) 18:13:13.26 ID:Nh5UkuOZ
二つ聞きたいんですが、
銃のリロードはどうやってするんでしょうか?
いつも無駄玉を撃ってからリロードしてるのでその時に敵と鉢合わせするとヤバイ事が多々・・・・

もうひとつは、ソロミッション(菌糸訓練や搭など)は、どのロビーから入っても部屋は同じなんでしょうか?
例えば、I-1から搭入るのと、V-1から搭に入るのとでは別なのか、同じ部屋なのかを知りたいです。
84名も無き求道者:2011/06/16(木) 18:21:31.67 ID:jR1T+sT8
>>83
デフォルトの設定は忘れたけどキーコンフィグでリロードボタン設定できる
菌糸訓練に限らずどのロビーから入っても部屋は一緒

塔(調律訓練)だけは特殊でよく分からん
1/64に入っても誰もいなかったりするから、多分部屋が何個かあって空いてる部屋があれば自動的に飛ばされるんだろうけど
85名も無き求道者:2011/06/16(木) 18:37:43.23 ID:Nl8SW4P7
>>82
いや、どうもそう単純でもないみたいだよ
自分は事前知識あったから最初に入れてムービー飛ばさなかったんだけど
すぐ封鎖ムービーに切り替わって失敗になったことがある
自分以外は皆鍵持ったままだったから誰かが飛ばしたってことは無い

条件はイマイチわかってないけどやっぱなるべく同時に入れるしかないかな・・

>>83
塔は特殊でロビーごとにあるっていわれてるね
1/64になってるのは部屋が壊れないようにダミーデータが置かれてるとか何とか
まぁどれも妄想に過ぎないわけだけど
86名も無き求道者:2011/06/16(木) 19:01:33.55 ID:VgNxKtwv
>>80
後から入れる奴はムービーはほっといてクリアできてるぞ
スキップしたらどうなるかは知らん

とにかく最初の人がムービースキップは絶対しないことだな
87名も無き求道者:2011/06/16(木) 19:03:37.16 ID:VgNxKtwv
まあキーは残り4個で5個持ってやると失敗したことはない
なので5個おすすめw
88名も無き求道者:2011/06/16(木) 19:33:09.85 ID:9+8Nw619
リロードはデフォルトでキー設定がなかったと思う。
リロードするとマガジン単位でタマが減るから、空撃ちでリロードしてる。
89名も無き求道者:2011/06/16(木) 19:50:17.03 ID:LaOgIM5v
撃ち切りだとエナジーがちょっともったいないのと
発砲音で存在を認識される可能性があるからリロキー設定はした方が良いね
90名も無き求道者:2011/06/16(木) 21:03:44.80 ID:Who56mT8
発砲音で味方が敵が居ると誤認して混乱の元になる事もあるので撃ちきりはマジオススメしない
音で状況判断してる人は結構居るはず
91名も無き求道者:2011/06/16(木) 21:33:04.86 ID:bOtSE0js
スペース選択のときのステージ名で○にBが入ってるような記号がついてるものがあるんですがどういう意味なんですか?
92名も無き求道者:2011/06/16(木) 21:45:14.16 ID:czavrmuO
>>91
6/9のアップデートで追加されたボーナスステージです。
>・ 一部のステージにステージボーナスが追加されます。
> 一部のステージにおいて、スコアやドロップにボーナスがつくようになります。
> ボーナスがつくステージは、ランダムに切り替わります。
93名も無き求道者:2011/06/16(木) 22:01:38.41 ID:bOtSE0js
>>92
ありがとうございます!
94名も無き求道者:2011/06/17(金) 00:05:20.85 ID:9LLP+6oT
プラチナ練成券、ゴールド練成券は
ビキニセットのギアシューでも出ますか?
95名も無き求道者:2011/06/17(金) 01:18:58.53 ID:6xPWTtc8
今の鍵の仕様ですが
宝箱のアイテムがすでに所持していた物だった場合
その場で鍵が1個返還されるが1日3個制限のうち権利1回分が消費される
だったでしょうか?
96名も無き求道者:2011/06/17(金) 02:06:35.14 ID:ihs186rr
>>95
そう
97名も無き求道者:2011/06/17(金) 02:55:34.19 ID:J0i8zIS6
>>83
塔はロビーごとに分かれているって言われていたけど
先日フレと同じロビーから同時に入室してみたけど
別の塔に入ったよ。
塔は謎だね
98名も無き求道者:2011/06/17(金) 03:10:40.43 ID:6xPWTtc8
>>96
くっ><
ありがとうございます
99名も無き求道者:2011/06/17(金) 03:19:46.21 ID:nBf9j6/P
>>78
サーバーの問題だと思います
少なくともそれと同じ構成ですがそれ以外で固まってません、回線はADSLですけど
100名も無き求道者:2011/06/17(金) 05:12:12.75 ID:ICRNeF24
>>78 >>99
俺も似たような現象があるな
画面サイズに関係なく1秒ぐらい止まるときとか酷い時はそのまま蔵落ちる
落ちるときの傾向としてサウンドも変な感じになるから蔵自体の環境依存バグだろうな

俺はWin7-64bit、i7 920をオーバークロック3300、GTX470、メモリは12GB、回線は光
スペック的にはFF14ベンチでもそれなりのいいスコアだしてるから問題はないと自負してる
101名も無き求道者:2011/06/17(金) 08:03:50.26 ID:AxOX7EUw
>>94
ゴールドは出たけどプラチナは見てないな
ゴールドが出るから多分プラチナも出るんじゃない?
10278:2011/06/17(金) 11:43:03.05 ID:n9dLJzdD
>>99 >>100
ありがとうございます
サーバですか… どうしようもないですね
落ちることはないけど、固まるのは勘弁して欲しいな
アンチマテリアルホーネットの頭狙ってる時とか固まるとかなりストレスです
103名も無き求道者:2011/06/17(金) 11:56:24.11 ID:X9pvhRm7
>>102
俺んとこはそういう止まる現象は起きてないな
回線やサーバーではなくハードウェアの関係な気がするが。
・ビデオカードのドライバをいろんなバージョンに入れ替えてみる
・CPUの温度やHDDの温度監視などのハードウェアモニタが入っているなら止めてみる
104名も無き求道者:2011/06/17(金) 14:13:38.75 ID:2DX6NS1h
>>84
>キーコンフィグでリロードボタン設定できる

おい? これはデマだよな? なあ? 
105名も無き求道者:2011/06/17(金) 15:01:49.69 ID:o5S+23lu
ああ。デマでいいんじゃない?

ttp://mebiusonline.dip.jp/up/log/2415.png
リロードじゃなくてマガジンチェンジね。
キー 2の項目で、XButton1ってのはマウスのサイドボタン。
106名も無き求道者:2011/06/17(金) 16:02:13.74 ID:ou42Pvl2
>>105
お前性格腐ってんな
あるならあるって言えばいいだろ
サービス開始時になくて、無いものと思って宝気が付かなかったんだよ
107名も無き求道者:2011/06/17(金) 16:11:27.21 ID:9LLP+6oT
>>101
ありがとうございます。
ビキニMAXまで回してきますノツ
108名も無き求道者:2011/06/17(金) 16:20:02.25 ID:ihs186rr
>>106
どう考えてもお前のほうが腐ってるwww
ただのツンデレだろ
109名も無き求道者:2011/06/17(金) 20:06:01.91 ID:6spsvPv4
>>106
オープンβの時点で既にあったと思うけど
110名も無き求道者:2011/06/17(金) 20:28:39.23 ID:29EI2yHp
少なくともサービス開始時にはあった

ゲームインして最初にいじったのが服を脱がすこと
次にやったのがリロード(マガジンチェンジ)を設定することだから
111名も無き求道者:2011/06/17(金) 20:39:04.48 ID:Q6TRrbEJ
>>106みたいに回答者への感謝をするどころか逆ギレする奴がいるのがなぁ…
112名も無き求道者:2011/06/17(金) 21:19:16.98 ID:o5S+23lu
自分で調べもせず、人の情報をデマ呼ばわりするクズに親切すぎたようだな。
以後気をつける。
113名も無き求道者:2011/06/17(金) 21:26:12.63 ID:1MBRevCn
洒落が分からない人はつまんないね
114名も無き求道者:2011/06/17(金) 21:33:15.36 ID:cfCcgKD/
はぁ?
俺はリロードはないものと思い込んでいたため、>>84の情報はデマだと思っていた。
しかしリロードがある事を知っていたにも関わらず>>105は「デマでいいよ、リロードじゃなくてマガジンチェンジだから」と、
機能は同じだからなんら問題ない表現なのにも関わらず、俺の勘違いを利用し、わざわざ画像をアップしてまで、>>84の情報を否定した。

一言、リロード設定できるよ。ただマガジンチェンジって表示だけど。とでも言ってくれればよかったのものをね。
俺はこのことを指して>>105の人を馬鹿にして些細なミスや勘違いに付け込んで嘲笑うかのような薄汚く歪んだレスを非難しただけに過ぎないのに
回答者への感謝をとか、親切すぎた。 とかどこまで根性腐ってんだよ
115名も無き求道者:2011/06/17(金) 21:37:00.52 ID:glM5NILx
質問スレで遊ぶのやめてください
他人が遊んでるってバレバレです
116名も無き求道者:2011/06/17(金) 21:42:05.55 ID:Sf8Ar+ja
はい次の質問どぞー
117名も無き求道者:2011/06/17(金) 21:53:32.61 ID:iCyaQOqo
RAREボーナスはどの条件で武器に付与されるのですか?
付与される効果はランダムと聞きましたが、武器にダメージ+3%つきましたがこれは良い方ですか?
118名も無き求道者:2011/06/17(金) 22:23:26.28 ID:iCyaQOqo
RPG使いたいんだけどどうすればいいですか?
119名も無き求道者:2011/06/17(金) 22:55:49.47 ID:0h7nki7S
各種ミッションをクリアして20XX職開放し、対装甲兵をアンロック
120名も無き求道者:2011/06/17(金) 23:08:41.95 ID:3ESY2Rji
>>117
付与される条件についてはwikiのこの辺参照
http://wikiwiki.jp/mebiusonline/?%A5%B7%A5%B9%A5%C6%A5%E0%2F%C9%F0%B4%EF%CF%A3%C0%AE%A4%C8%C2%B0%C0%AD#u9c63bc2

ダメージ3%が良いか悪いかは武器によるし人によって欲しいボーナスは違ったりするのでここで聞くのも微妙かもしれません。
121名も無き求道者:2011/06/17(金) 23:34:36.68 ID:kwlYap41
>>102
同じ現象に悩まされてたけどデフラグで治った
122名も無き求道者:2011/06/18(土) 12:44:04.02 ID:6wZxprKl
R5のクリア条件が厳しすぎるんですが簡単に取れる方法はありますか?
ウォリじゃ無理ですかね・・・
123名も無き求道者:2011/06/18(土) 12:54:22.65 ID:0BvJFf+g
対戦なら取っても何の意味もないから別に取らなくてもいいけど
どうしても取りたいならモンク3人募集して蘇生してもらうか、二回死んだら出撃画面で放置して勝つのを祈る
124名も無き求道者:2011/06/18(土) 14:35:40.94 ID:6wZxprKl
>>123
え、取っても意味ないんですか?
125名も無き求道者:2011/06/18(土) 15:04:14.53 ID:/OjTLPH4
アンロックポイントが貰えない≒無理してクリアする意味がない
ってコトだな。
126名も無き求道者:2011/06/18(土) 15:26:59.07 ID:6wZxprKl
アンロックポイントもらえないんですか
なら取らなくていいですね
ありがとうございました
127名も無き求道者:2011/06/18(土) 16:27:41.63 ID:+fRSj+Xr
良く固まったり落ちたりしてる人はインストしてる場所悪いんじゃない?
ネットゲーの大半は階層が深過ぎるとエラー出易いって聞く
OSのあるドライブで直下にGameフォルダ作ってその中にメビウスインストしてみ
滅多やたらに落ちなくなるから
Program Filesに入れるのは罠でしかない
128名も無き求道者:2011/06/18(土) 16:50:10.56 ID:M0YImZ2F
馬鹿らしいSSDにインスコすればややこしい事考えなくても絶対に落ちなくなるよ
129名も無き求道者:2011/06/18(土) 18:27:53.06 ID:2TWslc5B
キャラを消去すると課金アイテムも消えますか?
また所持アイテムを保持したまま、新しく作ったキャラに持ち越す方法はありますか?
130名も無き求道者:2011/06/18(土) 18:29:17.14 ID:+fRSj+Xr
>>129
キャラの持ってる物は全て消えるがポストに入ってる物は消えない
131名も無き求道者:2011/06/18(土) 18:35:32.59 ID:4v6+btSi
質問スレで煽りや言葉遊びする方がクズ。

>>129
キャラ消した場合、そのキャラの所有アイテムはアカウント内共通である各種ギア以外は全部消える。
132名も無き求道者:2011/06/18(土) 19:21:00.78 ID:2TWslc5B
>>130-131
ありがとうございます。
さらに追加ですが、ひょっとしてポストって出す事は出来ても入れる事は出来ないんじゃないでしょうか?
133名も無き求道者:2011/06/18(土) 19:35:39.72 ID:TSIOVDEc
>>132
受け取りポストであって郵便や倉庫ではないのでもちろん入れることは出来ません
すでに受け取り済みのものはどうにもなりませんので諦めるか
運営に要望でも送ってください
134名も無き求道者:2011/06/18(土) 22:59:50.20 ID:yrYTZ+Fd
今日のクリスちゃん5回ってどうやって拡張してんの?
俺のは4回分しか拡張ないんだけど
135名も無き求道者:2011/06/18(土) 23:03:21.26 ID:2XTS0ysT
知人リストってどうやって削除すんの?
増えすぎてて気持ち悪いんだけど
136名も無き求道者:2011/06/19(日) 00:13:08.23 ID:IKIW3ZFj
>>127
ものは試しに、とやってみたら
本当に固まるの解消された! すごい!
Cドライブ直下にインスコしたよ
gameフォルダとかも無しで

てかインスコし直すとき、インスコ先がデフォルトで「C:\Mebius Online」って出てきた
ガメポ対策したんかな?
137名も無き求道者:2011/06/19(日) 00:13:59.79 ID:HhOto2P6
>>135
RP部屋入るとかなり増える
消す方法は無し、100人超えると古いのから消えていく
138名も無き求道者:2011/06/19(日) 01:38:43.24 ID:JzV5ctB9
SSを取るとbmp形式で保存されるんですが無駄に容量食うだけなので
設定でjpegとかにできないでしょうか?
139名も無き求道者:2011/06/19(日) 01:58:50.47 ID:f6FlliFO
>>138
デフォだとjpgじゃなかったか?
システムだったかどっかにカメラモードに移行できて設定ウィンドウがあるので
そこで設定したものがデフォルトになるはず
またキーコンフィグでカメラモードに移行するキーを設定することも出来るので
どれかのキーに設定しておくと良い
140名も無き求道者:2011/06/19(日) 02:02:33.38 ID:JzV5ctB9
おお、設定できましたか
もしかしたら変にいじって変えてしまったのかな
ちと設定見直してみます
141名も無き求道者:2011/06/19(日) 13:04:51.70 ID:fZg57iGg
髪型がツインテールの人いるけどsれって限定か何か?
142名も無き求道者:2011/06/19(日) 13:12:51.16 ID:hSgoqdre
>>141
6/9のアップデートで追加された新しい髪型です。
http://mebius-online.jp/notice/notice_view.aspx?s=2&seq=17
>消耗品ショップにて購入出来る「フェイスチェンジ券」を使用することで、変更できます。
143名も無き求道者:2011/06/19(日) 13:15:06.92 ID:fZg57iGg
ありがと
課金必要なのね
144名も無き求道者:2011/06/19(日) 18:06:53.11 ID:B9GGxRBL
便乗質問ですが、フェイスチェンジ券とかボディチェンジ券って、
使う→いじる→んー、ちょっとしっくり来ないからまた後で時間かけて直そう
とかいう流れでキャンセルした場合、消費しますか?
145名も無き求道者:2011/06/19(日) 18:08:13.58 ID:hSgoqdre
>>144
容姿変更を押さずに右上×でウインドウを閉じれば消費されずに何度でも試せます。
146名も無き求道者:2011/06/19(日) 19:31:12.26 ID:O8IEP3R/
>>137
ありがとうRP部屋絶対に入ってはいけない部屋だったんですね
これから注意深くRPを確認し避けるようにします
147名も無き求道者:2011/06/19(日) 20:09:55.47 ID:Rsq2OjO2
ランクアップするとレアボーナス消えてしまうん
148名も無き求道者:2011/06/19(日) 20:16:11.53 ID:IcMGy3nG
>>147
ランクアップ券利用のランクアップでは消えないです
ソマリ→ラバーマみたいな武器の交換だと別武器なので消えます
149名も無き求道者:2011/06/19(日) 20:17:31.76 ID:hSgoqdre
>>147
ランクアップで消えるのはMAXボーナスのみでレアボーナスは消えません。
150名も無き求道者:2011/06/19(日) 20:19:40.57 ID:Rsq2OjO2
>>148
>>149
レスサンクス安心した。
これで心置きなくランクアップできる
151名も無き求道者:2011/06/19(日) 20:56:43.72 ID:B9GGxRBL
>>145
ありがとうございます。
助かりました。
早速買ってこようと思います。
152名も無き求道者:2011/06/20(月) 11:26:00.84 ID:X6WpvC3+
魔菌発生に3人で行ったんですが、ひとりだけスコア444というすごい数値を叩きだしていてビックリしたんですが
何かコツがるんでしょうか?
他二人は100~160くらいでした
153名も無き求道者:2011/06/20(月) 11:43:17.21 ID:LCKQgg3s
ときどき出現するメタルマタンを1人で殺すと100ポイントぐらいくれるから
2体倒せたんじゃないかな
154名も無き求道者:2011/06/20(月) 15:49:05.30 ID:AjVIbqbq
蘇生をカウントダウン中に受けるとデスがつかないと聞きましたが、この場合倒した人にキルは入っているのでしょうか?
155名も無き求道者:2011/06/20(月) 16:13:50.87 ID:1UHrv6iw
>>154
倒した人のキルにはちゃんと加算されてる
武器の殺傷数にもカウントされる
ただし相手チームのフォースゲージは減らせない(R5の場合)
156名も無き求道者:2011/06/20(月) 16:23:15.90 ID:AjVIbqbq
>>155
細かいところまで返答有難うございました!疑問が全部解けました
157名も無き求道者:2011/06/21(火) 09:32:08.92 ID:LohXAG+R
メビウスオンラインしているとなぜか固まったり突然落ちたりする。なぜだろう・・・?
158名も無き求道者:2011/06/21(火) 11:07:08.79 ID:qzXtOkXY
宝箱探すのに最適な場所ってありますかね?
松明燃ゆで銀箱探してるんですけどなかなかなくて…
159名も無き求道者:2011/06/21(火) 11:32:07.83 ID:LohXAG+R
>>152
高スコアだすには強い武器と一人で倒すこと。あといろいろと強化してから本人の腕と運次第
160名も無き求道者:2011/06/21(火) 11:34:43.39 ID:3lGE2hjl
>>158
奇妙な激戦

ある程度スコアないと入れないけど
161名も無き求道者:2011/06/21(火) 11:37:56.74 ID:qzXtOkXY
>>160
育てなきゃいけないですね・・・
スコア稼ぐにはやっぱりキノコ狩りですかね?
162名も無き求道者:2011/06/21(火) 13:04:21.03 ID:5WPJDUyV
ソロの討伐演習でスコアUP使うのが一番早いな
163名も無き求道者:2011/06/21(火) 13:27:08.38 ID:YqKgJbfm
討伐演習は外周のサワーオンゴ狙いか?
どれくらい稼げるんだろ。
164名も無き求道者:2011/06/21(火) 13:58:47.89 ID:dVYtjLYC
>>161
調律権授与の4F
165名も無き求道者:2011/06/21(火) 14:03:13.40 ID:5WPJDUyV
金と宝石独り占めして5分足らずのサワー4匹で80ぐらいだったような
スコアかラックつけたら1周スコア100の100G以上確定じゃね?
俺ならブレアムか64式のレアボ狙いで金ためつつ演習やるぜ
166名も無き求道者:2011/06/21(火) 15:27:06.22 ID:P//pJDVO
>>161
奇妙な激戦は
>ステージ出現条件:「松明燃ゆ」クリア後、かつ総合スコア3万以上
ttp://mebius-online.jp/notice/notice_view.aspx?s=2&seq=17

トレハンしてたらスコアなんて貯まらないから宝箱はボスドロップで妥協しないとね
妥協点は↓この辺で探すといい
ttp://wikiwiki.jp/mebiusonline/?15XX%2F%A5%E2%A5%F3%A5%B9%A5%BF%A1%BC%2F%CA%F5%C8%A2
167名も無き求道者:2011/06/21(火) 17:02:40.47 ID:5WPJDUyV
スコアで思い出したが20XX鰤とかは随分稼げたな
隠れる場所も奇襲ポイントも多いしかなり良かった
15XXメインの俺でも突撃のスコア15000ぐらいは限定ステージでためたぞ
168名も無き求道者:2011/06/21(火) 21:03:17.26 ID:nz8CA3QH
キャラ選択後ずっと真っ暗な画面で数分経つとログアウトされるんですけど
ほかのID試してもだめで・・・
169名も無き求道者:2011/06/21(火) 21:06:48.94 ID:MyhDnI/N
今は鯖側がダメっぽい
170名も無き求道者:2011/06/21(火) 21:10:41.52 ID:nz8CA3QH
そうでしたか。。
171名も無き求道者:2011/06/22(水) 00:52:09.37 ID:2MxYpMq+
これはデマだろなぁ?
172名も無き求道者:2011/06/22(水) 02:27:10.51 ID:viRCYu8O
未だに今週の定期メンテ予告が来ません。
今週はメンテ抜きですか?
173名も無き求道者:2011/06/22(水) 06:24:50.31 ID:ChRfyKkH
いつも当日までこないよ?
174名も無き求道者:2011/06/22(水) 07:55:24.85 ID:IuTTAAWj
このゲームをやるために

インテル? Core^(TM) i7-2630QM プロセッサー(2.00GHz / 4コア)
メモリ4G
NVIDIA? GeForce? GT540M / インテル? HD グラフィックス 3000(NVIDIA? Optimus^(TM)テクノロジ対応)

のノートPCを買おうと思うのですがスペックは足りているでしょうか?
175名も無き求道者:2011/06/22(水) 07:56:39.68 ID:IuTTAAWj

Corei7です
176名も無き求道者:2011/06/22(水) 08:02:03.17 ID:r5wRxvPB
相性問題さえ出なければ起動しないってことは無いと思うが

ノ ー ト で ゲ ー ム は や め ろ

買うなら安めのノートとゲーム用のデスクトップ二つにしたほうがいいぞ
ノートだとあとあとグラフィックその他等の処理能力に不満が出たら丸ごと買い換えになる
GT540Mなんてかなり低めの能力だしな
177名も無き求道者:2011/06/22(水) 08:24:53.42 ID:IuTTAAWj
そうですか、ありがとうございます。
素直にドスパラの推奨モデル買おうと思います。
178名も無き求道者:2011/06/22(水) 08:29:14.97 ID:r5wRxvPB
>>177
BTO買うなら電源の交換は必須な
普通のままだと粗悪品が多い(いわゆる動物電源)
電源は他のパーツ巻き込んで逝く時が多いからタチが悪い
カスタマイズで選べるだろうからそこだけはやっておこう
179名も無き求道者:2011/06/22(水) 08:42:30.54 ID:IuTTAAWj
ちなみに
NVIDIA? GeForce? GTX460M
ならギリギリ大丈夫でしょうか?
180名も無き求道者:2011/06/22(水) 09:08:44.31 ID:r5wRxvPB
基本的にNVIDIA GeForceが乗っかってれば起動はするはず
正しノートのグラフィックは電力消費がネックとなって
デスクトップの物と比べると性能が落ちる
結果綺麗なグラフィックかつ大画面ではプレイできないと言うこと

ちなみにGT540M と GTX460M じゃ後者の方が性能は上ね
181名も無き求道者:2011/06/22(水) 09:22:29.48 ID:tDfcnYeE
はっきり言って540Mにしろ460Mにしろ末尾にMがついてるノート用は論外
上で言われてるような電源の問題もあるが、
i7搭載でなおかつグラボ搭載ノートでメビウスをやるとなると相当発熱すると思われる
標準ファンぐらいじゃ熱でPCが痛む可能性が高いから俺は推奨しない
どうしてもノートでやるなら外付けの台座みたいなやつでファン3つとか4つとかついてるやつも買うべき
まあスペックの問題と相まってノートでゲームやるのはやめたほうがいいとは思うが
182名も無き求道者:2011/06/22(水) 09:26:22.66 ID:jgND1cCW
ノートや低スペは何より他人に迷惑がかかる
183名も無き求道者:2011/06/22(水) 10:32:56.10 ID:ChRfyKkH
というか、このゲームをノートPCでやると火を噴くぞ
半年くらいで買い換えていくならノートおすすめ。電気屋が儲かる
それくらいにPCの寿命が縮まる
184名も無き求道者:2011/06/22(水) 14:32:09.10 ID:TBU7X6XW
メビウスを起動してる限り常時高温になる為PC熱管理で大きく差が広がる
ファンが付いてるCPUやグラボは高温になる事を予想して付いてる訳だが
その他の部分は常時高温と言うのは想定されてない

冬場部屋でメビウスやってたが暖房ほとんどいらなかったからな
夏になったらどうなるか考えただけでも汗が出る
185名も無き求道者:2011/06/22(水) 15:01:18.28 ID:qcIq4/3k
Qキーを押した時に出る画面にある感謝や謝罪などですが
これはF1〜8にショートカット登録はできますか?

倒されて起こしてもらった時にQキー押して感謝クリックして、
とやってるとまた死んでしまうことがよくあって
ボタン一つで感謝ボイスがだせるならやり方を教えてくれますか
186名も無き求道者:2011/06/22(水) 15:02:32.80 ID:Q9p+w7di
キーコンフィグで「感謝」を好きなキーに割り当てればいいと思うよ
187名も無き求道者:2011/06/22(水) 15:36:37.81 ID:KYWT+n3H
宝箱探しによく行くんですが味方に報告したあとミミックっていうのがよくあるんですよね
よく確認してから報告したほうがいいですかね?
188名も無き求道者:2011/06/22(水) 18:12:13.41 ID:YMG5wAfO
>>187
まぁ折角だから、報告するなら正確であった方が良いと思うよ。
ミミックバスターまだの人にゃある意味当たりだし
189名も無き求道者:2011/06/22(水) 19:12:13.94 ID:KYWT+n3H
ちゃんと確認してから報告しようとおもいます
190名も無き求道者:2011/06/22(水) 20:10:25.64 ID:E1XW1Ftp
しかしそれはそれで、

味方が駆けつける前にミミックにぶっ殺され、宝箱の妖精は天に還りました

という可能性をはらむ諸刃の剣
191名も無き求道者:2011/06/22(水) 20:32:16.33 ID:amhMiEMs
宝にちゃんとカーソルあわせて敵発見したら敵表示されるんじゃないっけ
192名も無き求道者:2011/06/22(水) 21:03:54.45 ID:g5URi5qW
モンクのR6ブリュッセル?はパピヨン+殺傷数が必要?店で買うのですか?おいくらですか?
193名も無き求道者:2011/06/22(水) 22:53:26.50 ID:UUIkwdeY
ソウルリトル、ソウルミドルを集めるには何処がいいでしょうか
教えて下さい
194名も無き求道者:2011/06/22(水) 23:04:12.49 ID:q9cEIorW
>>193
奇妙な激戦
195名も無き求道者:2011/06/22(水) 23:04:53.13 ID:UUIkwdeY
>>194
有難う御座いました
行ってみます
196名も無き求道者:2011/06/22(水) 23:32:15.18 ID:s5du1UXY
選ぶ師団で下着の色が変わるそうですが、下着の色は絶対に変更できないのでしょうか?
197名も無き求道者:2011/06/22(水) 23:39:31.84 ID:s5du1UXY
>>196
赤師団にしたいけど、下着の色が気になって悩んでるんでしょ?
デフォルトの下着は現状自分の師団の色のしか手に入らないし、師団変更もできないけど、ぶっちゃけデフォの下着なんて使わないよ
箱産や課金下着の方が出来がいいから、下着の色で選ぶ必要はない。
198名も無き求道者:2011/06/22(水) 23:40:48.17 ID:s5du1UXY
>>197
そうです。赤師団にしたかったけど赤下着っていうのだけが気がかりだったんです
これで安心して赤師団にいけます!
ありがとうございました
199名も無き求道者:2011/06/23(木) 01:36:34.61 ID:DadeY+oj
うんこぶりゅ
200名も無き求道者:2011/06/23(木) 01:54:34.34 ID:hAzSscsE
>>199
うんこはこんな所でするものではありません
緊急時には野でする場合もありますが、基本的にトイレでするものですので気を付けてください
201名も無き求道者:2011/06/23(木) 06:08:19.67 ID:qMvVuTkF
敵を倒すと一時的に視点がアップになるのですがどうすれば元に戻りますかね
202名も無き求道者:2011/06/23(木) 10:10:00.60 ID:pTRNfJFy
感謝ボイスの登録の件ありがとうございました
これで心置きなくありがとうを言えます

それで、もう一ついいですか?

武器についてですが、武器についてで宝石MAXでもほとんどダメージ通らなくなってきたんですが宝石増やすために武器ランクアップさせるには道具屋でチケット購入以外にはありませんか?
すごく値段高いのでかなり敷居が高そうですが、みてるとみんなマテリアルホーネットとかサクサク倒してるので自分がいつも足手まといで・・・
203名も無き求道者:2011/06/23(木) 10:22:29.88 ID:Oq2e2Sgm
204名も無き求道者:2011/06/23(木) 10:23:56.60 ID:uovoaWed
多少のゴールドかかっていいなら爆弾という手もあるが・・・いかんせん有限だしな
クリスの箱やギアシュからもランクアップ出るからクロムギア貯めるのもありじゃないか
ギアシュのハズレはゴールド袋やらランクアップやらそれなりに使えるものも多いぞ
ゴミは本当にゴミだが・・・

あとハチとか一部の金属製の敵には棍棒ならダメージが大きい
1ダメージしか出ないならランク・宝石不足だが、金属音のする敵に8とか9とかしか出ないなら棍棒使えばOK
あとあまり推奨しないがランクアップチケットはリアルマネーでも買える、200円ぐらいだっけか?
205名も無き求道者:2011/06/23(木) 11:17:36.15 ID:pTRNfJFy
ありがとうございます
クリスの箱やギアシュなんかはまだやったことなかったですが、金ギア5の黒23ぐらいあったのでメンテ明けにでもやってきます
206名も無き求道者:2011/06/23(木) 11:24:21.54 ID:qN/2Zb1g
>>202
>みてるとみんなマテリアルホーネットとかサクサク倒してるので

弱点突いてるだけじゃね?
R2のラガマでも頭狙えば一発だよ
R1は知らんけど
207名も無き求道者:2011/06/23(木) 12:12:30.47 ID:2WqsRVeC
真っ白なキャラクターがいたんですけど
あれは実在するスキンなんですか?
208名も無き求道者:2011/06/23(木) 12:44:53.66 ID:Vdn4eOeA
>>202
AM蜂は金属装甲ってやつで、剣や弓だと弱点に当てない限り大したダメージはでない
ちなみに弱点は頭で、正面か横から狙わないと背中にぶつかって当てづらい
逆に、ホーネットなら、きちんと頭に当てれば、殆どの武器で一撃で倒せる
攻撃時に壁が出てくるなら属性が足りてない=ランク上げが必要

それぞれの武器での戦い方は・・
剣…蜂の頭の高さにカーソル合わせて攻撃。近すぎると低い位置斬るので間合いが重要。旋回軌道上で待っているとやりやすい
弓…狙いモード使えば楽勝。小弓だとダメージギリギリなので、減衰しない距離まで近寄る
棍棒…金属装甲突破できるので、どこ殴ってもいい。通常殴りなら2発、ダッシュor狙いモードなら1発
209名も無き求道者:2011/06/23(木) 14:29:20.96 ID:rdbVCKye
>>201
仕様です

>>207
真っ白と言うか部分的に白が目立つなら白猫の全身タイツじゃないかな
全身真っ白ならPCのグラボを疑った方がいい
210名も無き求道者:2011/06/23(木) 16:00:26.90 ID:pTRNfJFy
202ですが使ってる武器は宝石10づつ入ったターキッシュでダメージは確か2とかでたまに13ぐらいでてました
Wikiみたところほとんどの敵は頭が弱点なようなので狙ってみようと思います

家に帰ったらターキッシュをランクアップさせたりハチの頭狙ったりと夢が広がりました
211名も無き求道者:2011/06/23(木) 16:11:39.27 ID:rdbVCKye
>>210
ターキッシュってR1だからマタン以外で属性ガード発生する
武器のランクを上げるかランクの高い武器に交換する必要がある
先で困らないように現在の兵種に見合った武器ランクのを使う事をお勧めする

お金はスコア2万までなら100毎に100GOLD貰えるので師団長に会いましょう
212名も無き求道者:2011/06/23(木) 16:34:17.23 ID:Vdn4eOeA
>>210
ラガマフィンは最初からランク2だから、交換条件見てどっちのほうが得か検討したほうがいいかも
よほどの対戦嫌いでもない限り、殺傷10稼ぐのはそう苦行でもないし
213名も無き求道者:2011/06/23(木) 16:39:00.62 ID:pTRNfJFy
えっと、ラガマフィンのが弾数にもかなり魅力は感じるのですが、
何度か対戦では一番ランクが低い錦糸攻防に参加しましたが殺傷どころか全然当たらなくって

狙い撃ちモードでいると当てる前に殺されてしまい、
かといって走り周りながら撃つと狙ってるはずなのに何故か自分の足元にしか矢が飛ばなかったんです
214名も無き求道者:2011/06/23(木) 16:49:04.32 ID:rdbVCKye
>>213
菌糸攻防バトルで自軍菌糸近くで待機して菌糸を叩きに来た人に向けて撃ってると
自然とキル数は上がる
1戦1キル出来たらラッキーと思って気長にやるしかない
対人嫌いな人もみんなそうやってる上げてる
215名も無き求道者:2011/06/23(木) 16:51:45.49 ID:YHgXpT5D
>>213
自分も対人ほとんどやらないけど>>214のやり方で弓の殺傷は稼いだ
7月に殺傷条件ではなくてソウルで手に入るようになると予告されてるから
どうしても嫌だなと思ったらそこまで待てばいいかと
216名も無き求道者:2011/06/23(木) 17:24:08.33 ID:pTRNfJFy
なるほど、みんなに付いてって突っ込まずに待ちのがいいんですね
なんだかいけそうな気がしてきたので、くじでランクアップ券でてもターキッシュじゃなくラガマフィンに使います

ターキッシュで待ち作戦してたら確実に自キャラがバレそうだけど生暖かく見守ってくださひ
217名も無き求道者:2011/06/23(木) 17:33:01.54 ID:27jClnrQ
一応菌糸攻防は、味方のキノコを守りつつ敵のキノコを倒すのが目的だから、キノコを守るのには何も問題ないよ
全員が守ってたら勝てないからそれは問題だけど、まず確実に誰かは攻撃に行くから大丈夫
キノコ攻撃してる人は攻撃してる間移動をほぼしなくなるから、確実に頭付近に狙いを付けて発射すると良い
敵の進行ルートからは見えない位置で、キノコを目視できる場所にいるのが上策
結構離れてても減衰は無いし、近いとまず自分が狙われるから、ある程度離れている位置から狙うと良い
でも、開幕位置付近から動かないのは×
218名も無き求道者:2011/06/23(木) 18:08:54.98 ID:l44sW1+y
>>217
氏ねよ芋弓
自軍に引き篭もるだけの芋弓がいるかわおわんねーで長引くんだよ
何が開幕位置付近から動かないのは× キリッだカスww

ああ? 自軍に引き篭もってるだけの糞弓は晒しスレ行きだってわかんねーのか? あ?
積極的に突っ込んで敵軍にキノコ狩りに行く味方を守るのが弓の役目なんだよアホが
219名も無き求道者:2011/06/23(木) 18:17:50.09 ID:eVlIs5Ml
と脳筋のヲリさんが叫んでます
外周周って敵の拠点数個横のブロックから敵を狙い撃てばキノコも刺せるし相手も倒しやすくてオススメです
220名も無き求道者:2011/06/23(木) 18:38:08.23 ID:l44sW1+y
>>219
俺弓だからwww
だらだら長引かせるだけの芋弓に腹立ってるだけでww
PT組んだ俺たちが華麗にキノコ狩ってるから勝ててるのに孤独芋弓共は自分たちのおかげだとか思ってるカスだからだからなw

>まず確実に誰かは攻撃に行くから大丈夫
こんなこと言ってる芋弓どもの思考回路は腐ってんだよ。完全に人任せだしな

>外周周って敵の拠点数個横のブロックから敵を狙い撃てば
そんな事してる暇があるなら相手の弓撃ちぬいたりよ、味方の進軍手助けしろよww
221名も無き求道者:2011/06/23(木) 18:59:23.86 ID:FnbRXtY9
>>192
おい雑談なんかしてないではやく回答してくれやお前ら
222名も無き求道者:2011/06/23(木) 19:26:41.70 ID:tlR0J3/6
>>192
それぐらいwikiで調べろハゲ

5000G
パグ
ソウルミニ500
ソウルリトル50
223名も無き求道者:2011/06/23(木) 19:36:22.48 ID:rdbVCKye
時折変なの沸くな
ここは質問スレ、回答者に講義や雑談は本スレでお願いします


ここからはいつもの質問スレに戻る
224名も無き求道者:2011/06/23(木) 20:28:22.15 ID:6zy7cC7O
対戦部屋とかでメンバー表みたいなのって見れますか?
225名も無き求道者:2011/06/23(木) 20:29:53.69 ID:6OklZbTD
>>224
M押してプレイヤー確認のタブをクリックするだけ
226名も無き求道者:2011/06/23(木) 20:30:45.03 ID:s3BbSVgc
金の鍵がでたので奇妙な激戦でトレハンしようと思うんですが金箱はどれぐらいでますか?
227名も無き求道者:2011/06/23(木) 20:33:59.63 ID:6OklZbTD
>>226
どれくらい、と言われても実測できるわけじゃないから困るが
主観では1時間1個くらいなら出るかなぁ・・ってところ
勿論数周で3個済む場合もあれば何時間かかっても終わらない事もある

自分はよほど時間のある時以外は銀でも開けるから2時間もあればまずその日の分の消化は出来てるけど

金だけ狙うならヒトガタの群れ狙った方がいいかもね
228名も無き求道者:2011/06/23(木) 20:35:27.15 ID:6zy7cC7O
>>225
ありがとう
229名も無き求道者:2011/06/23(木) 20:43:07.75 ID:s3BbSVgc
>>227
ありがとうございます
とりあえず金あけたいのでヒトガタの群れに行ってみます
230名も無き求道者:2011/06/23(木) 21:23:09.76 ID:LaNc63/o
>>226
激戦は箱探すにしても南側ルートはミッション遂行放棄しなくてもまわることができるし
シロウネリ×2が出るのとハードグランマが湧き続けるので箱落とす確率も割と高いのが利点だと個人的には思ってる
箱とは関係ないけどお金も結構貯まるしね
ちなみに北側はあまりにも遠いので自分は行ったことがない

トレハンだけをするならガタ群れのほうが走る距離的に楽なのかなあ
231名も無き求道者:2011/06/23(木) 21:33:48.77 ID:s3BbSVgc
>>230
ありがとうございます
どちらもまわってみてよさそうなほうにいってみますね
232名も無き求道者:2011/06/23(木) 22:29:25.03 ID:2WqsRVeC
196 :名も無き求道者:2011/06/22(水) 23:32:15.18 ID:s5du1UXY
選ぶ師団で下着の色が変わるそうですが、下着の色は絶対に変更できないのでしょうか?

197 :名も無き求道者:2011/06/22(水) 23:39:31.84 ID:s5du1UXY
>>196
赤師団にしたいけど、下着の色が気になって悩んでるんでしょ?
デフォルトの下着は現状自分の師団の色のしか手に入らないし、師団変更もできないけど、ぶっちゃけデフォの下着なんて使わないよ
箱産や課金下着の方が出来がいいから、下着の色で選ぶ必要はない。

198 :名も無き求道者:2011/06/22(水) 23:40:48.17 ID:s5du1UXY
>>197
そうです。赤師団にしたかったけど赤下着っていうのだけが気がかりだったんです
これで安心して赤師団にいけます!
ありがとうございました

ID:s5du1UXY
233名も無き求道者:2011/06/23(木) 22:38:19.29 ID:Wt26A+Dc
>>232
ん?どうした?
234名も無き求道者:2011/06/23(木) 22:40:03.29 ID:eVlIs5Ml
わかるまで時間がかかった
そういうことか
235名も無き求道者:2011/06/23(木) 23:26:42.38 ID:hAzSscsE
>>232
これはひどいwww
236名も無き求道者:2011/06/24(金) 00:30:51.61 ID:cPf73jKk
>>232
これはひどいwwwwwwwwねーよwwwwwwww
237名も無き求道者:2011/06/24(金) 00:52:34.11 ID:vVkXSct7
激戦の北は遠くて、ガタ群れ外周1周は遠くないのか
238名も無き求道者:2011/06/24(金) 01:14:34.33 ID:duoeVUZh
>>237
言われてみりゃ確かにそうだな
違いがあるとすれば、激戦だとトレハン担当がウネリのタゲ取っちまうくらいか?
それだって対処法はあるが
239名も無き求道者:2011/06/24(金) 05:58:31.38 ID:epdKvXis
ウネリは水の中や建物に入るとタゲが切れる
当然だが死亡してもタゲが切れる
240名も無き求道者:2011/06/24(金) 14:43:06.08 ID:nXtyJU/C
プロフィールの写真ってどうやったら変わるんですか?
241名も無き求道者:2011/06/24(金) 15:26:30.07 ID:3jFb5IIa
>>240
オプション→システムタブ→写真撮影→ポートレート撮影
で撮ったのがプロフィールに反映されるはず・・・
242名も無き求道者:2011/06/24(金) 16:23:08.98 ID:nXtyJU/C
ありがとうございますヽ(  ´  ∇  `  )ノ
243名も無き求道者:2011/06/24(金) 20:54:41.88 ID:eqFEGErt
メビウスオンラインにはこういう機能はないんですか?

http://blog-imgs-42-origin.fc2.com/a/s/i/asitagamienai/1_20101203184509.jpg
244名も無き求道者:2011/06/24(金) 21:08:42.57 ID:hi/4VAec
>>243
その祭りはもう終わった
今後の実装は不明
245名も無き求道者:2011/06/24(金) 23:25:02.47 ID:eqFEGErt
ねぼけて課金服をネタキャラで受け取っちゃったんですけどww どうすればいいのwwメインにうつしたい
246名も無き求道者:2011/06/24(金) 23:27:21.84 ID:WsD9wPk3
>>245
(´・ω・`)お客様、元よりお安く再購入出来るシステムがございますので是非そちらをお試しくださいませ
247名も無き求道者:2011/06/24(金) 23:33:49.06 ID:eqFEGErt
なるほど。ポスト受け取りは出来ても、戻せないのはミスったら買いなおせって事だったんですね
ちなみに、メイド服みたいな限定品はどうにもならないの? こっちもねぼけてネタキャラで取っちゃったんだけどww
248名も無き求道者:2011/06/24(金) 23:45:08.54 ID:MMCTIaHU
ttp://mebius-online.jp/notice/notice_view.aspx?s=3&seq=9
>>Gイベントの報酬である「衣装」や「ボイス」アイテムは、
>>今後ギアーズマーケットにて販売する予定です。
メイド服は再販の可能性あり。
249名も無き求道者:2011/06/25(土) 07:07:13.31 ID:1T4lINY2
ラガマフィンできた!
まだ正確にハチの頭を狙えないけど当たると一撃で感動した!

アーチャーの武器はラガマフィンあればいい感じですか?
ソウルが大量に必要なアサシンナイフとかに浮気しないで二本目のラガマフィン作るべき?
250名も無き求道者:2011/06/25(土) 07:21:57.47 ID:KEe51bPE
D/Bラガマ以外はR7まで出てこないから選択肢はないな
若居れば2本目は必要ないけど
居ないときもあるしあって困ることは無いかな
ただアサシンかハードダガーは欲しい
ただラガマ2持つと移動のストレスがマッハ
さらに小弓と爆弾まで持つとさらにマッハw
6/9のうpで大弓の移動速度落とされてさらにマッハww
('A`)
251名も無き求道者:2011/06/25(土) 09:05:04.62 ID:u27G6Jn3
上手い人かとことん芋じゃない限りPvPでは二本目は必要ないな
大体弾切れる前に死んでるから・・・
PvEだとアリだけど
252名も無き求道者:2011/06/25(土) 10:42:05.71 ID:NXy+3LaF
放れた混乱で壊れたシンボルのとこで延々雑魚狩りしてる馬鹿は
さすがに腹立つんですけど。
253名も無き求道者:2011/06/25(土) 10:47:34.99 ID:yF0EyQPC
>>252
防衛です(キリッ
254名も無き求道者:2011/06/25(土) 11:53:17.05 ID:8Sub9tRV
>>252
そういうヤツに限って1位だしな
協力ミッションちゃうんかと
255名も無き求道者:2011/06/25(土) 12:48:55.37 ID:Lr+pITYb
ここは質スレなので雑談は本スレへ
と言ってもその話題は荒れる原因なのでほどほどに
256名も無き求道者:2011/06/25(土) 13:11:02.87 ID:yPFJS/tB
>>249
アーチャーは色々選択肢あるが基本的に矢が有限と言う欠点がある
複数持つと重量的に厳しいから上手い構成にしないと移動がダルい
矢が切れた時の事を考えてアサシンかハードダガーは持つべき
ナイフを持てる兵種が多いので無いなら作っても損にはならない
257名も無き求道者:2011/06/25(土) 13:54:23.48 ID:1T4lINY2
解答感謝します

アサシンナイフかハードダガーではどちらがアーチャーのサブウェポンとして使いやすいのでしょう?
どちらにしても入手敷居は高めな感じではありますが・・・
軽いアサシンナイフ、ランクアップ券なくても最初から高ランクのハードダガー。って認識で合ってます?

対戦だと初期武器のスクールナイフも結構みますが、スクールナイフにはどんな利点がありますか?
258名も無き求道者:2011/06/25(土) 14:19:43.73 ID:kPFO/Dlc
将来的にラガマは2本持つのが当然と思っていい
JAMったときにもすぐに予備に持ち替えたら攻撃継続できるしな
なのでナイフは軽さのアサシンだな、ダメージなんて変わらんし
スクールナイフはBDの交換に使うのと、元値が安いからいいレアボーナスつくまで買って捨ててを繰り返せる
あと現在スクールナイフで一撃死のバグ発生中っていうのもあるかもな
259名も無き求道者:2011/06/25(土) 14:21:44.99 ID:tvl0Fzzp
スクールナイフはダークネス用の殺傷稼ぎ
スクールナイフ自体はアサシンの下位装備で使う価値なし

アサシンは軽い、ハードは重いけど通常攻撃の威力が高い
弓なら重量きついしサブウエポンだからアサシンのほうがいいと思うけど、アサシン作るまでに拾えればハードでもいいんじゃない
260名も無き求道者:2011/06/25(土) 16:28:36.21 ID:jd4Qcs6N
ウォリなのにわざわざナイフをサブウエポンにしてアーチャー殴りにいってる人を見るんですが、アーチャーはナイフに弱いんですか?
261名も無き求道者:2011/06/25(土) 16:35:32.11 ID:1T4lINY2
スクールナイフの進化形のデータも一応見ましたが、アサシンより2重くて2ダメ高いだけでエナジー消費するからネタ武器っぽいのでアーチャーには不要そうですね。
となると当面の目標はソウルミニ回収。

協力マップでみんなドロップ拾わないから自分も拾わないようにしてますが、ソロでソウルミニ稼ぐならどこになりますか?
武器は宝石30ラガマフィン(殺傷8)、宝石10スクールナイフ(殺傷74)、手付かずのピストル。

ストーリーはアンチマテリアルホーネットからあちこちのシンボルを守る辺りまで進んでおり、技術は開始一週間ほどの初心者です。
262名も無き求道者:2011/06/25(土) 16:37:03.88 ID:gPjpdxOM
>>260
ナイフは長剣と比べてジャンプ斬りが圧倒的に使いやすい
状況によっては長剣よりもナイフのほうが良いことだって普通にある
ほんの少しだけでも考えてみれば分かること

もうちょっと柔軟な考え方をもてば、ゲームをいっそう楽しめるはず
263名も無き求道者:2011/06/25(土) 16:38:48.93 ID:MGpN6C8P
それは明確な回答が無い話じゃないかなぁ、主観で話すならば弱いと思います

アーチャーは接近戦からは逃げるケースが多いのですが
ブレアムだとダッシュ切りの硬直が長いせいで1発当てたあと距離を大きく離されてしまう&硬直に攻撃を叩き込まれる為に
相手にアーチャーが2人居ると1人も仕留めれずに矢を2発食らう可能性が高いです
そこでナイフだとダッシュ切りで気軽に距離を詰められるので、アーチャーに対応しやすいかと言えばそうかもしれないです

ここらへんは個人の立ち回りの趣味の差が出るトコだと思うので自分なりの方法を探してみてください
264名も無き求道者:2011/06/25(土) 17:24:40.18 ID:YeAObvxn
ソウルならベンニーブリッジ防戦かな
ドロップは別に拾ってもいいんじゃね
265名も無き求道者:2011/06/25(土) 18:15:18.83 ID:rkYliFQf
1ヶ月ぶりに復帰しようと思ってるけど
金策のオススメに変化あった?
266名も無き求道者:2011/06/25(土) 18:36:41.35 ID:tvl0Fzzp
>>261
そもそもソロでできるミッション自体があんまりないが、調律4Fで10分でドロップUPなしで20個前後拾える
ドロップは他の人が拾わないなら全部拾えばいいよ
後知ってるかもしれないけどソウルは全員拾えるから遠慮する意味はまったく無いぞ
267名も無き求道者:2011/06/25(土) 18:37:32.78 ID:hdT34wfB
>>265
「奇妙な激戦」というミッションがパネェ 他にも普通に稼ぎがいいミッションもあるけどお勧めはコレ
討伐対象(ワープキー所持)であるスィートパドストゥールが銀貨いっぱい落とす ウネリも出てくる
金拾いを少し自重しても5分程度で大体200(非エンチャ) 貪欲に拾えばもっといく

スコアもいっぱい稼げる(上記の甘キノコは完全ソロ撃破で60、無限湧きのキラーホーネットもかなりウマい)
R5なのでトレハンにも最適 ウネリ二匹に無限湧きハードグランマとドロップ箱も期待出来る

実装当時はトレハンで金も銀もわんさかだったが最近は箱率低め 木や銅も出るようになったが
金箱のみ狙うならガタ群れ安定?ガタ群れも銀出るようになったしペロのドロップも上がってるっぽい
268名も無き求道者:2011/06/25(土) 18:55:30.86 ID:1cU8Nak3
>>267
質問スレじゃなかったらただのネガ厨さん御疲れ様です、で放置するんだけど・・
>実装当時はトレハンで金も銀もわんさかだったが最近は箱率低め 木や銅も出るようになったが
>金箱のみ狙うならガタ群れ安定?ガタ群れも銀出るようになったしペロのドロップも上がってるっぽい
勝手にそんなこと言われても困る、信用に足るデータ取りでもしたの?
ガタ群れで銀も出るようになったなら以前は全くでなかったから多分手加えてるだろうけど
激戦に関しては実装当初から変わってないと思うよ(※勿論これも個人の主観です)
269名も無き求道者:2011/06/25(土) 19:03:02.30 ID:McXlErX6
スィートパド、ウネリを上手く避けるコツがあれば教えてください。
近接で殴るとよく死にます。
270名も無き求道者:2011/06/25(土) 19:13:26.92 ID:kPFO/Dlc
モンクがいたらPTに誘っとけ
271名も無き求道者:2011/06/25(土) 19:21:29.59 ID:hdT34wfB
>>268
自身の体感、及びスレでよく書き込まれてきた内容を統合して判断した結果
データを取った者は自分も含め誰もいないのですまないが
>>265の質問の主旨は金策だけど、自分が激戦を勧めたこと、ついでに激戦の登場で
大量に部屋が立つようになった代わりに銀箱漁りの定番だった松明が過疎ったことを踏まえて
蛇足的な気持ちでちょいと付け加えた程度だから参考程度に考えてもらえればそれでいい

>>296
パド:爆胞子の体勢に入ったら手を出さない
ウネリ:狙われたら足元攻撃→炎吐くので外に逃げて頭攻撃→吐き終えたら足元攻撃 タゲ切れるまで繰り返し
     他者を狙ってる時はその人の立ち位置を見て炎吐くか判断
272名も無き求道者:2011/06/25(土) 19:41:34.94 ID:McXlErX6
>>270 >>271
ありがとうございます。自分モンクですけど、下手に攻撃するより蘇生に徹した方が良さそうですね。
ウネリの回避方法は参考にさせて頂きます!
273名も無き求道者:2011/06/25(土) 21:29:25.56 ID:v0VQSZHZ
>>272
まった
対人戦ならともかく、PvEミッションだと、下手な蘇生は地雷呼ばわりされるぞ
弾補充できる、職や装備変えられるって理由で、蘇生されないほうが都合がいい場合が結構あるから

基本的には、
×や弾薬要請出してる奴→蘇生NG
救護要請出してる奴→率先して蘇生すべし
どっちも出していない→その場の状況で判断。弾切れが深刻そうな状況ならしないほうが吉か?
           間違ってたら、発言しない奴が悪いと割り切るのも手
274名も無き求道者:2011/06/25(土) 21:55:49.43 ID:yPFJS/tB
>>269
知ってて損はない事として
ウネリやウブメは攻撃するとき一旦方向を変えて火を吹く
足を攻撃してて足が動いたら前方か下に攻撃する兆しなので逃げるべし
逃げる方向や範囲は自分の体で覚えてくれ
275名も無き求道者:2011/06/26(日) 00:22:02.75 ID:H8+cKuPR
ファットオンゴ、ファットファンガスのバスターをとるために適したステージは何処でしょうか?
ファットマタンはオアシスエリアだとはわかったのですが・・
276名も無き求道者:2011/06/26(日) 00:26:31.07 ID:UZ7pVTei
ファットオンゴは闇夜の炎菌
ファットファンガスは魔菌発生
それ以外のミッションには出ないんじゃないかな。
277名も無き求道者:2011/06/26(日) 00:36:54.08 ID:3Xymz4pe
269です。補足助かりました。

>>273
なるほど、蘇生が望まれない事も結構あるんですね。
弾薬要請出してる人は注意して見るようにします。

>>274
ウネリやウブメの行動パターンは知りませんでした。
足元の動きを見るのがコツかな?情報ありがとうございました!
278名も無き求道者:2011/06/26(日) 01:16:55.10 ID:SLWIYR7I
多ボタンマウスを使っているんですが
左右・ホイールクリック以外のボタンが設定できません
これらのボタンに機能を設定するためのなにかいい方法ありませんか
279名も無き求道者:2011/06/26(日) 02:18:46.95 ID:kWUzTwCm
>>274
あれ向き変えるのはターゲットが変わったとき(遠くを狙う)
もしくは足の側面やかかと側に回り込んだときでない?
つま先にいると向き変えずにかましてくるよ
280名も無き求道者:2011/06/26(日) 02:24:07.99 ID:Ff69rMqm
>>278
システムのキーコンフィグ画面の振り当てたい動作でマウス欄じゃなくキー1or2欄をマウス左クリックで選択してから任意のマウスボタンクリック
281名も無き求道者:2011/06/26(日) 11:03:59.65 ID:eN1DdVdH
>>276
ヴィンセン・アタックやオアシスエリアにも出るぞ
ヴィンセンは確率低いが
282名も無き求道者:2011/06/26(日) 11:40:29.22 ID:P7siU36e
ソウル集めにいってきましたが、ベンニーブリッヂいいですね。
ハチの頭に当てる練習をしながらソウルミニ回収できるとか、アーチャーの修業場と言ってもいい気がしました。
283名も無き求道者:2011/06/26(日) 12:56:46.17 ID:p0mxnkfs
>>281
出るには出るけどバスター条件が1マップで3匹駆逐なので他のマップでは無意味
3匹出ないのよね
284名も無き求道者:2011/06/26(日) 14:40:29.51 ID:H8+cKuPR
>>276,281,283
ありがと
今日の夜ログインする時には募集かけてみる
でも過疎MAPだし無理かな・・HAHA・・・
285名も無き求道者:2011/06/26(日) 15:47:16.12 ID:p0mxnkfs
>>284
魔菌と闇菌は募集するほどでもないかも
そもそもさして人気のあるミッションじゃないからブレアム持ってファットだけ狙ってれば多分取れる
286名も無き求道者:2011/06/26(日) 16:40:57.43 ID:BU1HXI1Y
むしろ変に募集してやる気ありすぎるのが集まると、三匹食い終わる前に終わる可能性すら…
287名も無き求道者:2011/06/26(日) 17:59:44.37 ID:SLWIYR7I
>>280
出来ました。ありがとうございます。
288名も無き求道者:2011/06/26(日) 21:21:52.36 ID:dv/MjAoa
おい? これはデマだよな? なあ? 
289名も無き求道者:2011/06/26(日) 22:58:30.67 ID:H8+cKuPR
ブレアムブンブン作戦でバスター取れました
魔菌5人になって取れないかと思ったけど皆がマタン叩いてる間に何とか・・w
これでデボンレックス購入の目処が立ちました、ありがとうございました
290名も無き求道者:2011/06/27(月) 14:06:58.71 ID:IeKr8hnJ
埼京の弓はデボンレックスでFA
291名も無き求道者:2011/06/27(月) 15:48:48.82 ID:y1ocWX1h
R9 デブンセックス実装
292名も無き求道者:2011/06/27(月) 16:26:03.44 ID:IeKr8hnJ
セクスカリバーじゃあるまいし
293名も無き求道者:2011/06/27(月) 19:30:52.87 ID:CpTSSPS+
釘宮ボイス(少女デフォじゃないやつ)とゴクウのボイスはどうやって手に入れるのでしょうか?
294名も無き求道者:2011/06/27(月) 19:35:08.71 ID:YLSp14bg
>>293
今は無理
以前開催されたイベントで入手可能でした
今後マケに並ぶそうです
気長に待ちましょう
295名も無き求道者:2011/06/27(月) 20:00:15.01 ID:Kj02b4uI
来年の夏もこのゲームありますか?
296名も無き求道者:2011/06/27(月) 20:07:53.48 ID:CpTSSPS+
宝箱の1日3箱制限っていつからついたんでしょうか?
昔は、1日何個でも宝箱を開ける事が出来る、夢のような時期があったのですか?
297名も無き求道者:2011/06/27(月) 20:12:56.44 ID:Kj02b4uI
初心者やら後発を踏みにじるのがメビウスクオリティ
298名も無き求道者:2011/06/27(月) 20:37:28.83 ID:kF2GMlS+
>>296
夢のような、というか悪夢のような時期ならあったよ
トレハンしかされずにまともにミッションが遂行されないっていうね・・・

その為にまず1日3個制限が付いて
それから大分経ってから宝箱はMAP内の全員が開けられるようになり、ボス級モンスターから出現するようにもなった

個人的には1日数時間で目当ての箱3つを開けられるって言うのはまぁまぁ納得できる範囲の仕様かな
299名も無き求道者:2011/06/27(月) 20:49:48.80 ID:CpTSSPS+
なるほど。宝箱開封制限が付いてメビウスは後発格差が広がり腐ったわけですね。
たしかに1日3箱しかあけられないのであれば、ほとんどの人が1日3箱のトレハンは絶対しますね。
開封制限さえなければ、時間さえ取れれば後発でも追いつけるし、時間の取れる日にまとめてトレハンなんて事もできるのに。
300名も無き求道者:2011/06/27(月) 20:51:30.83 ID:k/KZR0Yq
なにをいっとるんだこいつは
301名も無き求道者:2011/06/27(月) 20:59:09.70 ID:kF2GMlS+
ただ煽りたいだけの子でしょ・・
トラウトちゃんのおかげでpvpにおいては後発格差はあると感じるけど
それは宝箱の仕様には一切関係ないしね
302名も無き求道者:2011/06/27(月) 21:14:17.68 ID:K9ci0URv
前に湧いた悪平等の子じゃね?
303名も無き求道者:2011/06/27(月) 21:42:00.70 ID:Shr2EKOM
>>299
おまえバカって言われない?
304名も無き求道者:2011/06/27(月) 21:48:12.98 ID:RnjD5a6U
ゲームのメインがオマケで付いてる宝箱をメインコンテンツだと思い込んでるんでしょ
無課金要素をメインにしてる運営なんて聞いた事もない
305名も無き求道者:2011/06/27(月) 21:49:26.05 ID:IeKr8hnJ
そもそも初心者が一日三箱しっかりあけるのはかなりきつい
ソースは俺、一日で開ける箱は0〜1
306名も無き求道者:2011/06/27(月) 22:11:22.55 ID:k/KZR0Yq
クローズβからやってるけどひとつあけるかどうかだなぁ
307名も無き求道者:2011/06/27(月) 22:46:48.49 ID:OjriQbNb
ダメージ+5ハードダガー狙いで箱開け続けてたらリーチ+5ハードダガーが出たんだけど、コレ有り難味はどうなの?

>>304
衣装から出る衣装に他の入手方法があれば放置されるんだろうけどねえ。
308名も無き求道者:2011/06/27(月) 22:57:50.51 ID:+08AWgfw
宝箱を開けた後に蔵落ちしたんですが
このとき出た????がアバターとかの場合、今後そのアバターが被り扱いになるとかはありませんよね
それとも蔵落ちしてもアイテムは手に入ってるんでしょうか
309名も無き求道者:2011/06/27(月) 23:00:21.90 ID:vRoQcl2L
>>308
鍵使用の判定は箱を開けた時、アイテムの入手はミッションクリア時
鍵だけ1減って終了
310名も無き求道者:2011/06/27(月) 23:01:35.59 ID:K9ci0URv
箱開けてもミッションが終了(成功失敗問わず)するまで入手できない
普通に考えて入手できてないのでかぶり扱いにはならない、と思う
思うが実際のところは確認のしようが無いのでなんともいえない
311名も無き求道者:2011/06/27(月) 23:02:38.20 ID:RnjD5a6U
>>307
ハードダガーはダメージ5%UPとリーチ5%UPと重量5%down持ってるよ
介入で木箱ばっかり開けてたらこうなった
何がいいかは人によって違うと思うけど重量考えたらダメージ3%UP以上が現実的
312名も無き求道者:2011/06/27(月) 23:05:31.82 ID:+08AWgfw
>>309,310
ありがとうございます
取得がミッション終了後なら大丈夫だと思いたい
313名も無き求道者:2011/06/27(月) 23:17:43.58 ID:sIiQA6kY
先日、ミッション完了前に、突然エラーが発生し、ログイン画面に戻された。
結果は、鍵が減って、開封回数はカウントされ、中身は手に入らなかった。
314名も無き求道者:2011/06/27(月) 23:23:53.31 ID:sIiQA6kY
ごめん。よく考えたら中身を獲得できたか確認してなかった。
鍵の消費と、開封回数のカウントはしてた。
315名も無き求道者:2011/06/28(火) 00:06:19.36 ID:kk9vshE5
>>311
書き込んだ後に群生で今日の調律兼箱開けしたら七本目にしてやっとダメージ+5でました。
大人しくコレ使うことにします。

今まで頑張ってくれた重量-3ハードはどうしたものか。
316名も無き求道者:2011/06/28(火) 00:22:44.88 ID:AEBy06UB
>>315
いらないのなら右クリで廃棄
317名も無き求道者:2011/06/28(火) 00:41:01.82 ID:4wqi2jJ7
昔の仕様だったらハードダガーがナイフ最強だったんだけど、重量が移動速度にも影響するようになった今ではアサシンの方がスコア伸びるから使ってないな
318名も無き求道者:2011/06/28(火) 01:16:51.75 ID:d76JixF2
重量が移動速度にも影響なんてないだろ何を言ってるんだ
319名も無き求道者:2011/06/28(火) 01:17:34.17 ID:5lgBbw0E
銅箱取るにはどこらへんのミッションがいいですかね・・・
320名も無き求道者:2011/06/28(火) 01:22:57.14 ID:VHVQRYG2
>>319
銅で良いなら松明燃ゆでも行けばアホほど出るかと
321名も無き求道者:2011/06/28(火) 02:38:28.48 ID:dZeFqX8b
銅箱から銀の鍵でねぇwwww
322名も無き求道者:2011/06/28(火) 05:06:45.15 ID:Buyo/zSl
おい? これはデマだよな? なあ?
323名も無き求道者:2011/06/28(火) 08:05:05.27 ID:4wqi2jJ7
>>318
所持武器の総重量がスプリントに
装備武器の重量が移動速度に

メビウスオンラインのダッシュ速度の計測検証動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=mXQY59lqbGw
324名も無き求道者:2011/06/28(火) 08:19:21.72 ID:MCOw4ZmS
>>323
>装備武器の重量が移動速度に

それは誤解してる
重量と移動速度は別に設定されている
その検証動画でも「ダガー=剣=爆弾>大弓」になってるでしょ
325名も無き求道者:2011/06/28(火) 11:33:34.51 ID:IJO4P6l6
移動速度うんぬんは置いといても
普通にハードよりアサシンのがスコアでないか?w
326名も無き求道者:2011/06/28(火) 11:56:30.14 ID:nzAjGTJE
速度が変わるのはミニガン・弓盾・大剣・樽・ダミー当たり
それに大弓が加わっただけじゃね

まぁ、6/9以降たいして検証してないけど

327名も無き求道者:2011/06/28(火) 12:20:37.35 ID:5lgBbw0E
>>320 ありがとです。
328名も無き求道者:2011/06/28(火) 13:21:15.32 ID:Dv80KDiy
>>326
それ、旧仕様やん。前は一部の極端に重い装備の時だけ移動速度が低下して後はスプリントケージの減りだけしか違わなかったけど、
武器の種類で速度が変わるようになった。
剣よりナイフの方が速い
329名も無き求道者:2011/06/28(火) 17:37:08.67 ID:d76JixF2
>>323
で剣とナイフ一緒だろ
330名も無き求道者:2011/06/28(火) 17:40:45.92 ID:chjcnrqz
>>328
移動速度に関する仕様変更がいつなのかがよくわからない
>>323に上げられてる動画の投稿日は6/18
撮影日も左下の剣がDブレアムであることから少なくとも9/6以降であることが窺えるが
重量で移動速度が変わるなら動画内での剣はもっと速度が遅い筈
ということは以前から長弓の移動速度は遅くて、16日もしくは23日にコッソリ調整が入ったということでよろしいか?
331名も無き求道者:2011/06/28(火) 19:44:52.25 ID:5kiovEGM
練成ボーナス券について質問です。

693 名も無き冒険者[sage] 2011/06/12(日) 15:38:05.62 ID:urtVwmTr
>>691
あれ無茶苦茶使えるぞ
高ランク品の「効果が無かった」を無効にしてくれる

意味が?でして使った事のある方
説明して頂けませんか
332名も無き求道者:2011/06/28(火) 19:46:49.22 ID:mu1VriNc
>>331
錬成券使って強化してる最中に、能力が上がらないことがあるじゃないですか?
あれを無効化して成功にさせているので、練成券の大幅な節約になります

また、宝石にも効果が適用されるので、これからの高ランク装備には
非常に便利なアイテムだと思われます
333名も無き求道者:2011/06/28(火) 19:51:48.88 ID:5kiovEGM
>>332
なるほど、そういう事でしたか。
即レスありがとう
334名も無き求道者:2011/06/28(火) 22:26:42.89 ID:a23xQzaQ
>>332
うわ〜知らなかった
教えてくれてありがとう!
335名も無き求道者:2011/06/28(火) 22:50:56.94 ID:7kRGMPyd
ただし、レアボまで考えるとデメリットになる場合もある
だから一概に良いものとも言えない
336名も無き求道者:2011/06/28(火) 23:05:32.56 ID:a23xQzaQ
>>335
ということはレアボが付いた後に練成ボーナス券使用がいいのか〜
337名も無き求道者:2011/06/28(火) 23:13:41.31 ID:7kRGMPyd
そう
もしくはレアボ考える必要もなく練成券代が普通に痛い序盤か
338名も無き求道者:2011/06/28(火) 23:41:15.20 ID:MCOw4ZmS
箱3回開ける→クリスちゃん3回クリクリして何かだす→今日の調律→飽きるまで殺傷稼ぎ

そんなメビウスの一日(´・ω・`)
殺傷稼ぎ中に蔵落ちすると微妙に復帰する気力がない
339名も無き求道者:2011/06/28(火) 23:42:13.37 ID:MCOw4ZmS
ごめん、誤爆
340名も無き求道者:2011/06/29(水) 01:28:28.79 ID:6FdxJRmR
アサシンナイフにレアボをつける方法ってどんなのがありますか?
341名も無き求道者:2011/06/29(水) 01:35:41.25 ID:btxv9VTj
アサシンナイフを購入する
  ↓
錬成券を“一枚ずつ”使って錬成する(ゴールド、プラチナ錬成券があればなおよし)
  ↓
MAXまで到達したらランクアップ券を使ってランクアップ
  ↓
また“一枚ずつ”使って錬成
  ↓
ランクアップ上限に達してもレアボ付いてなかったら捨てて新しいアサシンナイフ購入


これをほしいレアボつくまで繰り返せ
342名も無き求道者:2011/06/29(水) 16:03:45.06 ID:CKVZqnc8
俺の重量マイナス4%アサシンが火を噴くぜ
343名も無き求道者:2011/06/29(水) 17:40:51.52 ID:QjIfdKuk
練成券一枚ずつってほんとに意味あるのかね
練成で余った分は返ってくるから一回ずつ連続で判定してるだけな気もするけど
344名も無き求道者:2011/06/29(水) 18:10:26.16 ID:VjjWTBzx
>>343
実際のところは分からん
ただ宝石はまとめて入れると、種類ごとにまとめて順番にやってるっぽい結果が出るんだよね

一つも入れてない武器に40個ずつまとめて入れて、14・22・25とかによくなるし
これ、0の状態から40個分の赤を一度に判定、その後40個分まとめて青を判定(赤が下がる)、さらに40個分黄を判定(赤・青が下がる)
って考えると、赤が極端に低い理由も説明つく

まあこれも赤を1個*40回やった後、青・黄と同様に1個*40回やってても同じ結果になるので証拠とはいえないけど
ただ(この場合は種類だけど)まとめてやってる可能性も考えうる結果だとは思う
345名も無き求道者:2011/06/29(水) 18:43:11.76 ID:ADmfbdjB
自分の場合だが練成券5枚や10枚一度に使うと1枚ずつチビチビやるよりレア付き易い
ってか1枚ずつチビチビやってレア付いた事ないんだが…
思うに1回毎の確率だから5枚入れると5倍の確率になってるんじゃないかと
346名も無き求道者:2011/06/29(水) 18:51:25.76 ID:O+0EUQQj
それはトータルで見ると1枚ずつ5回やるのと同じ確率なんだが
347名も無き求道者:2011/06/29(水) 18:54:17.67 ID:3gv0tYeo
10%5回と50%1回は違うぞ
348名も無き求道者:2011/06/29(水) 19:35:39.01 ID:n3KokeAb
まったくアサシンナイフにレアボーナスつかぬ
そして宝箱から攻撃+4という微妙なハードダガー出たんだけどどうしよう
+5だったら乗り換えてもよかったのだけど・・・
通常攻撃はあまりしない人間にとってはATK+4ハードダガーじゃ、レアボーナス0のアサシンナイフより劣る感じです?
349名も無き求道者:2011/06/29(水) 20:39:50.18 ID:4Rr37aWh
ゲームを初めて見ようと重いクライアントを落とし
いざプレイしようとしたのですがたのですが何故か起動できません

当方avastを使っていて、>>2にも書いてあるとおり
シールド関係を停止してもダメ、PC再起動等してもダメなのですが
他にavastを使用し、問題なく入れている方は
他に何か設定の変更はされているのでしょうか?
350名も無き求道者:2011/06/29(水) 20:57:44.31 ID:UMgNkHPS
>>349
いつだったかのバージョン以降のavastは止めてようが無理になりました
なので素直に別のウィルスソフトに乗り換えるか、わざとバージョンを下げるかしかありません
351名も無き求道者:2011/06/29(水) 21:24:03.88 ID:wwgr/QnQ
有料なら他にもっといいセキュリティソフトはあるし、
無料版ならavastにこだわる必要もないわな
どちらか知らんが他のにしとけ
352名も無き求道者:2011/06/29(水) 21:40:13.00 ID:4Rr37aWh
>>350,351
解答ありがとうございます
無料ってのもありますがソフト自体の軽さが気に入ってのでavastを
使っていたのですが、まさかの斜め上の結果に驚きました・・・
合う合わないを確かめるためにも一度はやってみようと思うので
他のウィルスソフトに一時的に乗り換えてみようとおもいます
353名も無き求道者:2011/06/29(水) 21:53:54.63 ID:J1PPEB73
アカシアの練成マックスのダッシュ攻撃のダメージはどのくらいあるのでしょうか?
354名も無き求道者:2011/06/29(水) 22:49:01.13 ID:VjjWTBzx
>>352
斜め上っていうか、avast自体がとにかくネトゲと相性悪いのは有名な事実
アンチウイルスソフトなんて好みの問題も大きいが、ネトゲやるつもりならavastは回避しとくのが正解

メビウスに限った話じゃなくてもね
355名も無き求道者:2011/06/29(水) 22:51:41.58 ID:pFtjuZkm
>>353
ダッシュ攻撃は練成とか関係なくて武器固定だよ
たしか80だっけな
ttp://wikiwiki.jp/mebiusonline/?%A5%B7%A5%B9%A5%C6%A5%E0%2F%A5%C0%A5%E1%A1%BC%A5%B8%B7%D7%BB%BB%BC%B0
356名も無き求道者:2011/06/29(水) 23:17:36.97 ID:l/SoF6Bg
そもそもネトゲってもんがセキュリティとは相性悪いしね・・・
勝手にいろいろ通信しちゃうし
357名も無き求道者:2011/06/29(水) 23:25:30.54 ID:PafJoovz
nProとか既知の物はともかく、これは独自にプロセス隠すからなぁ
358名も無き求道者:2011/06/29(水) 23:54:30.84 ID:J1PPEB73
>>355
練成関係なく棍棒で固定80だったのですね
買い換える決心がつきました
ありがとうございました
359名も無き求道者:2011/06/30(木) 00:03:58.04 ID:95G7zjED
新規キャンペーンは対象期間中新規登録し、ログインしたアカウントを対象とすると書かれてますが、IDとパス打ってログインだけして、キャラ作成せずに終了した場合でももらえますか?
期間中にログインさえすれば、30日過ぎてももらえるんですね?ですよね?
360名も無き求道者:2011/06/30(木) 00:12:51.44 ID:D+/MTmAO
PvPでナイフだとダッシュ斬り硬直が少ないって聞いたんだけど
ダッシュ斬り直後固まったまま背後から2回切られるんだが
スペックに問題あるんかな?
相手の動きが飛んで見えるつーかシャアザクのような動きに見えるしw
横に思いっきり避けてるのに切られるし当たり判定がわからない
ラグい気がしないでもないがそういう仕様なの?
361名も無き求道者:2011/06/30(木) 00:18:26.06 ID:pcp61k8r
>>359
無料でもらえるギアのことだったらチュートリアルをクリアしてロビーのギアーズマーケットを開いて自分で受け取る必要があります
362名も無き求道者:2011/06/30(木) 00:24:31.46 ID:ykABZglB
>>359,361
▼「新規応援キャンペーン」終了
6月9日(木)より開催しておりました「新規応援キャンペーン」は、
本定期メンテナンスをもちまして終了いたします。

なお、対象アカウント(期間中にメビウスオンラインに登録し、ゲームログインを行なったアカウント)であれば
期間後もギアーズマーケットで特典のギアを受け取る事が出来ます。

とあるからマーケットで貰わなくてもログインしてれば大丈夫
ただしこのログインがログイン画面なのか実際のロビーまでなのかはわからない
念のためロビーには入っておいた方が良いと思われます

>>360
ダッシュ切り硬直は相変わらず無いよ
それでも固まるなら原因は処理落ちくらいしか考えられないけど・・
横に思いっきり避けても喰らうのは判定がクライアント処理のため
自分の画面じゃ切られてなくても相手の画面で自分が切られてたら攻撃が入ったと判定されます
ただダッシュ攻撃全般は異常に判定が広い様なので自分の画面ですら当たってないのに当たりますけどね・・
363名も無き求道者:2011/06/30(木) 00:37:52.64 ID:D+/MTmAO
>>362
そっかナイフは硬直ないのが普通なのか
直後にキー入れても動かんし攻撃も遅い
こっちは正面からダッシュ斬りして確定だと思ったのが当たらんかったり
どうも位置がずれてる気がする
よく落ちるしパソのスペック厳しいみたいだ
364名も無き求道者:2011/06/30(木) 04:40:55.02 ID:0c6/VidC
プロフィールの写真って保存されないの?
設定しておいてもいつの間にか消えてるんだけど
365名も無き求道者:2011/06/30(木) 12:32:18.56 ID:O5e1WSVx
対人してる時ですが、敵と正面からジャンプ切りをした際に自分のジャンプ切りは当たらなくて敵のジャンプ切りは当たるってことがよくあるのですが、何かコツがあるんですか?
366名も無き求道者:2011/06/30(木) 13:11:29.75 ID:/iE4Hd/C
>>363
多分、「硬直」って言葉の意味が>>362の言ってるのとは違うと思う
ナイフダッシュ斬りには、剣のようなりロード時間はない
けど、ダッシュ斬りした次の瞬間から動けるわけじゃなくて、一瞬だけそのモーションのまま止まりはする
格ゲーで言うところの、技後の硬直みたいなもん(この言い方で通じるかどうかわからんが)

ただし、同じ相手に2回斬られるほどの長さはない
多分、1回目は着地前に斬られてて、その分のダメージ表示がラグのせいで遅れてるだけじゃないか?

>>365
よくある現象なので気にしない
対処法は、お互いにダッシュで近づいてるときには、ダッシュ斬り以外の方法で戦うこと
通常斬り2回とか、構えて攻撃とか
どうしてもダッシュ斬りを決めたいなら、相手より早いタイミングで攻撃ボタン押すこと
キーを押すわずかな時間を計算に入れて、間合いに入る前に押し始めるとか
あとは回線やPCスペックの見直しも重要
367名も無き求道者:2011/06/30(木) 13:24:25.48 ID:95G7zjED
ハードダガーが出ないんですけど、地道に1日3箱、出るまで木箱オンラインの苦行をするしかないんんでしょうか?
368名も無き求道者:2011/06/30(木) 13:30:36.73 ID:WfsZjBmZ
>>367
いやならアサシンでいいぞ
軽いしな
369名も無き求道者:2011/06/30(木) 17:42:21.53 ID:/YwFs3FI
ナイフがメイン武器の若以外は軽いアサシンの方がお勧めだな
若メインキャラにしたいならダメージボーナスのハードダガーがあれば便利だけど、ジャンプ斬りと狙い攻撃がメインだからどっちでもいいな
370名も無き求道者:2011/06/30(木) 18:18:53.35 ID:ADJ8xoZo
それじゃ
通常攻撃を滅多にしないうえに、かなり走り回る俺みたいなやつはハードよりアサシンのがいいってことか?
ジャンプ斬りや狙い攻撃だとアサシンとハードでダメージ差がないんだったね
371名も無き求道者:2011/06/30(木) 18:21:47.24 ID:YkI1ABvY
ハード 重量20 ジャンプ→通常 で殆ど沈む
アサシン 重量5 ジャンプ→通常→通常 で沈む

>>370
それだったら断然アサシンの方がいい気がする
戦闘しつつ駆け回るならハードの方が良いかも
372名も無き求道者:2011/06/30(木) 18:23:22.44 ID:ykABZglB
>>369
うん
スプリント1.5秒と最低ダメ5のどっちをとるかだけど
ブレアムトラウト論争と違って相手が死ぬまで安定してダメを与えられる状況はほぼないから
自分はどんな状況でもアサシンを推すかな
せっかくナイフはダッシュ切りの硬直が無いんだからダッシュ切り2回当てるのが安心確実だし
373名も無き求道者:2011/06/30(木) 22:15:13.61 ID:O5e1WSVx
さきほど「うっ!」て人のトラウトに切られましたがトラウト強すぎでしょ
会った瞬間に一瞬で死んでたぞw
374名も無き求道者:2011/06/30(木) 23:21:54.77 ID:rjj2N69M
若好きなんでハードダガーの攻撃レアボ付き探してるんですけど、ハードダガー自体が一週間に1回くらいのペースでしか出ない。これって普通ですか
いつの間にこんな激レアになったんでしょうか。前は宝石出ないようにできたりして、今より出やすかった気がするんですが・・・
375名も無き求道者:2011/07/01(金) 00:36:36.65 ID:/ViiqxRr
>>373
んーそのなんだ、彼は疑惑もちなんだよね
トラウト握ってるからよくわかんなくなっちゃってるけど…

あとここは名前だしちゃダメよ
376名も無き求道者:2011/07/01(金) 00:36:46.17 ID:ReP6PAuF
>>374
開けるステージによって入手確立が変わるんだよ。
難易度の高いミッションの木箱ほど、ダガーが出やすい
しかし高すぎると木箱字体でなくなる。まつあきマジオススメ
377名も無き求道者:2011/07/01(金) 00:40:53.07 ID:luf0I3zi
☆5ミッションでも、出なくていいのによく木箱出るから。
378名も無き求道者:2011/07/01(金) 01:09:13.15 ID:Ka8ZvZc0
>>376
流石にそれは都市伝説過ぎると思うけど・・
とても統計が出るようなデータ量は無いだろうしね
379名も無き求道者:2011/07/01(金) 06:27:28.86 ID:yHqEBI8G
ダガーでトラウトに勝てる気がしねぇ
380名も無き求道者:2011/07/01(金) 06:39:53.02 ID:rATVAE6S
R6までなら防御えんちゃで固めれば・・
防御3種9%
ラック3種6%
♀鎧最大5%
トラウト最低70で20%引いて・・・56('A`)
モンク以外どうあがいても2確ひでぇ
不意を付かない限りはむりだな
トラウトガード無しでも良い気がしてきた
密着時即死付きナイフはよ
381名も無き求道者:2011/07/01(金) 07:11:08.04 ID:uS2LbQOc
フェイスチェンジ券とボディーチェンジ券は1回使用したら、もうキャンセルは出来ないのですか?
新髪型の試着をしてみたいんですが、基本的に1回使用したらもう絶対に変更しなければいけないのでしょうか?
それとも、試着だけしてキャンセルできるのでしょうか?
382名も無き求道者:2011/07/01(金) 07:18:30.71 ID:oIMDbxY6
>>581
確定しなければキャンセル可。
ただ蛇足なんだけどボディチェンジは他の捨てキャラで試して満足する体型を決めてから本キャラでやるといいよ。
俺も微妙に納得行かなくて二回やるハメになった
383名も無き求道者:2011/07/01(金) 07:21:16.56 ID:oTkwxnKJ
>>380
その計算だとどこに当たっても大弓1発でモンク以外即死しちゃうでしょ
まぁ、双方エンチャなしで最大軽減しても70*0.7=49だからちょいちょいで2確だけどね
384名も無き求道者:2011/07/01(金) 09:22:52.95 ID:z3kpJlQ6
始めて間もない初心者ですが
最初の内にこの武器だけは強化しとけば損はない、みたいな武器はあるのでしょうか?
あとPVEにせよPVPにせよ打撃武器の宝石強化はALL20にしておくべきなのでしょうか?
385名も無き求道者:2011/07/01(金) 09:27:09.32 ID:z3kpJlQ6
あ、それともう一つ質問させてください

先日、はじめてミミックと遭遇してボコボコにされた挙句
3分経ったウルトラマンみたくどっかに逃げられたのですが
あれに対して近接だけで挑むのは無謀なのでしょうか?
386名も無き求道者:2011/07/01(金) 10:03:07.72 ID:rATVAE6S
剣 ブレアム
短剣 ハードダガーorアサシンナイフ
ナックル パピヨン
小弓 アビニシアンorラバーマ
大弓 ラガマラフィン
現実的な5のこれらが基本となる
これらをランクアップ券でランク5まで上げて使う
宝石はランクごとにMAXまで入れておかないとPVEではほぼ役にたたない
wikiみて上記の武器入手条件を調べて頑張るべし

ミミックは強いだけで倒せる
初めて倒したときだけ
(樽・箱・各種宝箱で1種類)ミミックバスターの実績が貰えて
アンロックポイントがも洗えるので積極的に倒すこと
387名も無き求道者:2011/07/01(金) 10:04:02.77 ID:+HEOTxqi
兵装にもよると思うけど取り合えずブレアムだね
取り合えず最初は一つの兵装に絞って兵長までは成長させた方がいい
お勧めはやはりブレアムが使えるウヲーリアだね
対人戦でも取り合えずダッシュ切りやっていればキルとれるし
宝石はいずれオール40が求められるよ

ミミックはある程度味方と連携しないと倒せないと思う
388名も無き求道者:2011/07/01(金) 10:43:56.52 ID:NWgurcNd
とりあえず最初はハーフベイグ→パーチ→ブレアム でブレアムって言う剣を作ったほうが良いよ
簡単に取れる割には無茶苦茶強いから

それで、ハードダガーって言う最初からランク4のダガーが木の宝箱から出るから狙ったほうがいいかも
ランクを上げるのにも1あたり2000Gもかかるから

ミミックは最初に発見した人、タゲられてる人が死ぬと空に飛んでいくので注意
389名も無き求道者:2011/07/01(金) 10:52:31.55 ID:RzH2meVY
ウォリアーならブレアム、アーチャーならラガマフィン
とりあえずこの2つは、長いこと手放すことはないから、ランクアップ券注ぎ込んでも損はない
どっち使うか決めて片方だけやっておけば当面は足りる

ただ、序盤のうちは、これらを入手するまでが大変で、
その前段階のバーチorターキッシュも「必要最低限には」鍛えたほうがいい
その分を超えて、「ランクアップ券余ったから注ぎ込もう」は無駄になるけど

あとはナイフがほしいところだけど、アサシン買うのは大変だし、ハードダガーは運が絡むから、当面は後回し
運よくダメージ5%増加ボーナス付きハード入手できれば、ガンガン鍛えておk

ミミックは…近接だけだと、よっぽど上手い人とPT組まないと無理だと思う
390名も無き求道者:2011/07/01(金) 12:09:57.87 ID:z3kpJlQ6
>>386-389
皆様ありがとうございます
駆け出しなのもありまだ未熟ですので
初職でもあるウォーリアの剣だけでもまともに使えるよう頑張ってみます
そして、4人ともオススメしているブレアムというのをまずは手に入れようと思います

実はミミックに遭遇したのが、最初のステージ(魔菌なんとかってステージです)でしたので
扱いきれない弓を持っていかず、他の方も同様でしたので・・・
モンクであってるかわかりませんが、救護兵のような方も
私の動きが相当おかしく見えたのか、付きっきりで回復アイテムのようなものを
設置してくれていたのですが、取って良いのか分からず迷ってる間にヤラれましたorz
391名も無き求道者:2011/07/01(金) 12:11:42.67 ID:NWgurcNd
モンクで有ってるよ
付きっ切りだったら即座に取って良いよ、相手にもスコアが入るし
392名も無き求道者:2011/07/01(金) 12:20:43.89 ID:z3kpJlQ6
えっ!あれって取った時に相手にもスコアが入っていたのですか
今度から体力が減っていたら積極的に拾いに行きます
393名も無き求道者:2011/07/01(金) 12:48:41.43 ID:RzH2meVY
>私の動きが相当おかしく見えたのか、付きっきりで

それ動きがおかしく見えたんじゃなくて、HP減ってる人優先に回復飛ばしてるだけ
回復用装備持ってると仲間のHPバー見えるんだよ
394名も無き求道者:2011/07/01(金) 13:28:16.08 ID:CyCjkFEk
ラガマフィンにレアボを付けるべく量産してるんですが、レアボ狙いの場合、ランクアップ券を使うのと買いなおすのはどっちのほうがいいんでしょうか?
ラガマフィンは高いので、ランクアップ券の方がいいですかね?
395名も無き求道者:2011/07/01(金) 13:41:50.16 ID:V7wXPslO
プラチナム錬成券がいいかと
396名も無き求道者:2011/07/01(金) 13:47:31.04 ID:CyCjkFEk
私女なので課金はむりです!
397名も無き求道者:2011/07/01(金) 14:00:40.62 ID:rATVAE6S
ハラパンから出るそうな
まあ課金しないならレアボは無意味だから無理スンナ
398名も無き求道者:2011/07/01(金) 15:47:21.55 ID:RzH2meVY
レアボ付くころにはデボン買えてるんじゃないか?
399名も無き求道者:2011/07/01(金) 16:07:25.56 ID:CyCjkFEk
今まではエンターキーを押すと、感謝、謝罪などをマウスで選択できる画面がでていたのですが、急にチャット画面が出るようになってしまいました
元に戻したいです。助けてください><
400名も無き求道者:2011/07/01(金) 16:21:47.11 ID:RzH2meVY
>>399
Qキー押すといいわよ
401名も無き求道者:2011/07/01(金) 16:33:15.81 ID:07eIPUYz
R3の20xxコンテナで遊んでた時にちと疑問が
R1の属性未強化SGで特定の人を攻撃すると属性バリアがでたりするんですが、
属性バリアってR5からの適用じゃないんでしょうか?
もしR3からの適当だとしても、攻撃が通る人と通らない人は何が違うんでしょうか?
すでにR5まで強化してある64式は問題なく攻撃は通ってましたが・・・・
402名も無き求道者:2011/07/01(金) 16:49:30.25 ID:NZwMeZig
>>401
その相手はナイフ持ってたんじゃないですか?
そうなら、属性バリアではなくガードのバリア
403名も無き求道者:2011/07/01(金) 16:53:16.49 ID:rATVAE6S
>>401
アバに着いてる属性防御あっぷかなぁ・・?
404名も無き求道者:2011/07/01(金) 17:33:30.64 ID:jI6s5Br0
>>401
恐らく衣装効果 適正ランクなら属性防御最大20だから、その相手は属性防御11↑までいった人
対人のみの使用だからと宝石を全く注ぎ込んでないのなら属性1あるだけで弾かれるが
>>402の件は、ナイフではガード不可能なのでありえない ガード可能なのは剣と弓盾のみ
405名も無き求道者:2011/07/01(金) 19:10:37.38 ID:CyCjkFEk
フェイスプレート券は体の色を変更する事ができますか?
406名も無き求道者:2011/07/01(金) 19:12:40.19 ID:+HEOTxqi
プラチナム練成券ってどこで手にいられるのですか?
407名も無き求道者:2011/07/01(金) 20:34:48.86 ID:3j1GiSM7
フェイス“プレート”?
408名も無き求道者:2011/07/01(金) 21:13:25.63 ID:0YBojx+0
勝ってもミッション選択画面で文字色が変わらないのですが
新64人対戦て何したらクリア扱いになりますか?
409名も無き求道者:2011/07/01(金) 21:13:50.56 ID:hBW4+nZM
レアボは付くの一個だけなんでしょうか
410名も無き求道者:2011/07/01(金) 21:26:23.33 ID:2uq0KrZ+
黒騎士18連続外してるぞ・・・ギアシュってこんなに当たらない物なの?
411名も無き求道者:2011/07/01(金) 21:29:01.25 ID:L5pbGD9z
当たる時は当たるし当たらない時は当たらんよ
水着3回、黒騎士2回で当たったけど黒猫19回も回したんだぜ・・・
412名も無き求道者:2011/07/01(金) 22:04:54.37 ID:xclYm29O
>>408
R5PvPは3回死んだらAUTO
413名も無き求道者:2011/07/01(金) 22:10:34.23 ID:wSa+U/b2
RPって乱交パーティーのことなの?
414名も無き求道者:2011/07/01(金) 23:01:06.74 ID:rATVAE6S
そだよ
415名も無き求道者:2011/07/02(土) 07:22:53.00 ID:q9ZGsT+3
>>405
肌の色はフェイス券、ボディ券のどちらでも変更可能

>>409
レアボは一個しかつかない
416名も無き求道者:2011/07/02(土) 08:04:52.65 ID:AG+1Lm9w
レアボって下がることある?
417名も無き求道者:2011/07/02(土) 08:06:27.66 ID:3lUknxmw
一度付いたら変化しないよ
418名も無き求道者:2011/07/02(土) 08:11:49.16 ID:AG+1Lm9w
なんか今プラチナム使ってレアボ発生させたあと、普通の錬成使ってまたレアボ発生のメッセージ出たんだけど。
1回目の状態を確認し忘れたけど2回目のメッセージ後確認したらダメージ1%だった。
なんか下がったのかなと思ったけどこの2回メッセージ出るのは仕様?
419名も無き求道者:2011/07/02(土) 10:07:56.12 ID:0UNvpT7K
仕様です。
420名も無き求道者:2011/07/02(土) 11:47:38.37 ID:Yqcxn2gl
初心者の女です
戦士でやってましてハンドダガーというものは手に入れました
試し切りに対人にいってみましたがブレアムに勝てませんでした
どうしてですか
421名も無き求道者:2011/07/02(土) 11:57:08.45 ID:pbHLTS6Q
正面で殴り合って剣に勝てるのはどこぞの蛇だけです
背後から奇襲して落とさないと相手が下手が自分が上手くないとまず勝てません
422名も無き求道者:2011/07/02(土) 12:29:09.61 ID:fpmJU8aW
>>420
・練成券使って強化をした。
・宝石を20以上入れている。

こうじゃないと勝てないかもしれません。
423名も無き求道者:2011/07/02(土) 12:32:02.63 ID:BTvaM2e3
>>420
ナイフはダッシュ切りの硬直が短めなので、まずダッシュ切りを初めに1撃当てると5分5分くらいまでは持ち込めると思います
その後構え切りで1撃で倒せたりしますが、2回くらい切っても死ぬので頑張ってください
424名も無き求道者:2011/07/02(土) 15:47:38.47 ID:x2vBGoYd
>>420
バカ女っぷりがよく表現できていると思います
知り合いにそういう人がいたら、なるべく距離を取るようにしましょう
下手に関わり合いを持つと、どんな言いがかりをつけられるか分かったものではありません
425名も無き求道者:2011/07/02(土) 16:23:46.71 ID:Yl155dmF
スプリントに関して質問なのですが
回復させる方法は時間による回復以外は無いのでしょうか?
また、しゃがんでいたり静止状態だと回復速度が早まる等はあるのでしょうか?

体感では特に早くなっている気がしないのですが
しゃがむ行為の利点がこれといって無いような気がしたので
426名も無き求道者:2011/07/02(土) 16:24:23.97 ID:n1N7s7JE
フルスクリーンだと若干ラグいので窓でやってるんですけど
マウスのカーソルが枠外に出ることがあり、操作不能になるのが難点です
カーソルが枠外に出ないようにする方法はありますか?
427名も無き求道者:2011/07/02(土) 16:25:42.42 ID:7rpECUD1
立ち止まるか歩くしかない
しゃがんでも回復速度は変わらない
428名も無き求道者:2011/07/02(土) 16:26:38.51 ID:qfaURRTe
>>426
窓サイズを多少大きくして
画面からはみ出る様にするとかしかないんじゃない?
429名も無き求道者:2011/07/02(土) 16:30:13.41 ID:Yl155dmF
>>427
ありがとうございます
と、言うことは現状は走りながら気を見て歩く→回復したら走る、が
最速の移動方法みたいですね
430名も無き求道者:2011/07/02(土) 16:33:13.04 ID:52+imIy/
>>425
回復方法は時間経過以外無い
しゃがむと立っている時よりも当たり判定の範囲が小さくなります

>>426
それこそフルスクリーンにするしかない
ちなみに窓よりフルの方が軽いです
431名も無き求道者:2011/07/02(土) 16:36:45.73 ID:n1N7s7JE
>>428
1024x720 これ以上サイズを大きくするとラグくなるおそれが・・・
設定自体はないんですね
大抵のゲームはカーソルが枠外に出ないようになってるんだけど
alt+tabか窓キー押さないと枠外に出せない
パッドだけのゲームなら支障ないけどマウス使うゲームでは不便っすなあ
432名も無き求道者:2011/07/02(土) 16:39:25.78 ID:qfaURRTe
>>431
PC買い換えお勧め
433名も無き求道者:2011/07/02(土) 16:42:03.57 ID:n1N7s7JE
>>430
負荷 窓>フル マジっすか?
最初窓でやっててカーソル枠外に出るのでフルにしたけど調子悪くて
暑くなったせいかもしれないけど

>>432
スペックきついのは理解してるけどすぐ買えたら苦労はしないw
434名も無き求道者:2011/07/02(土) 16:42:54.94 ID:7rpECUD1
フルのサイズを800x600にすりゃいいじゃない・・・
435名も無き求道者:2011/07/02(土) 16:43:36.24 ID:n1N7s7JE
4:3だと視界が狭いのでは?
436名も無き求道者:2011/07/02(土) 17:11:30.01 ID:PfRPG2ou
>>430
具体的にどう調子悪いの?
437名も無き求道者:2011/07/02(土) 17:26:43.45 ID:n1N7s7JE
スペック
Windows XP Professional Service Pack 2
Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU E6850 @ 3.00GHz (2 CPUs)
3326MB RAM
NVIDIA GeForce 9600 GT

推奨スペックは一応満たしてると思うんだけどカツカツかな?

>>436
pvpだと顕著で他プレイヤーの読み込みが遅くなりだす
青影のままなので敵味方の区別がつきにくい
動作がカクカクになる
三島だと即落ちる など
438名も無き求道者:2011/07/02(土) 18:09:37.84 ID:Yl155dmF
>>430
ありがとうございます
まだしょぼい腕前でPVPは怖くてやっていないのですが
PVPではカバーのためにしゃがみは有用みたいですね

PVEではエイムすると強制起立するので役立つ場面はなさそうですがorz
439名も無き求道者:2011/07/02(土) 18:14:38.37 ID:6ugAA8YM
>>425
>>427
>>430

実は回復手段はある
20xx限定だったように思うが、補給箱拾うとほんのちょっとだけ回復する
440名も無き求道者:2011/07/02(土) 18:15:47.39 ID:o7oWHKqU
>>438
いや、別にしゃがみそこまで有用じゃないぞ?
歩きでも普通にスプリントゲージは回復するんだから
歩いて距離稼ぐか物陰に隠れるかした方が良い
441名も無き求道者:2011/07/02(土) 18:50:02.01 ID:qfaURRTe
>>437
おいおい今時SP2かよ
その調子じゃグラフィックドライバとDirectX run timeも更新してねーだろ・・?
442名も無き求道者:2011/07/02(土) 19:01:24.87 ID:PfRPG2ou
俺も>>441と同意見だわ。
とりあえず、WindowsをSP3にしてDirectXと9600GTを最新ドライバに更新してみ
それで調子悪かったならカモン
443名も無き求道者:2011/07/02(土) 19:02:22.37 ID:vk3RA3aI
しゃがんでるところに他人がダッシュで駆け寄ると大ジャンプができる
これで1人じゃ届かないような高いところによじ登ったりできる、
単純に障害物乗り越えるだけじゃなくショートカットの意味合いが大きい

対人じゃよく使うが協力でもベンニーのシンボル破壊(やたらマップ広いやつ)で使うから覚えとけ
444名も無き求道者:2011/07/02(土) 22:32:05.63 ID:Eymx5rtW
同伴要請で乗って!って言ったり乗せて!って言ったりできるのもポイントだな
445名も無き求道者:2011/07/02(土) 23:22:55.48 ID:4/y1rm9R
跳躍訓練をクリアしてもNPCポイントが入らないのは仕様ですか?
446名も無き求道者:2011/07/02(土) 23:32:36.45 ID:AobP69CN
犬の「バックアップ」聞くとどうしても噴く
447名も無き求道者:2011/07/02(土) 23:36:27.10 ID:AobP69CN
誤爆ですいません
448名も無き求道者:2011/07/03(日) 00:10:48.60 ID:R0VYVvsj
>>445
クリアでNPCポイントが黙って入ることは無い。
跳躍訓練でホットマタンを狩ろう。
449名も無き求道者:2011/07/03(日) 00:11:19.87 ID:oXOxmyXf
>>445
ミッション中に、ホットマタンを倒せば入るはず。
マタンは無得点。
450名も無き求道者:2011/07/03(日) 00:18:18.48 ID:X3KbNZua
メビオンってフルクスクリーンにしたとき16:9ワイドに対応してるの?
引き伸ばされないで、ちゃんとワイドになるんですか?
451名も無き求道者:2011/07/03(日) 00:22:22.17 ID:oXOxmyXf
>>450
PC側でのスケーリングの設定
モニタ側でのスケーリングの設定
ゲームの表示設定。
それぞれをチェック。

うちは1360x768(液晶テレビ)、1980x1080の両方できちんと表示されてる。
452名も無き求道者:2011/07/03(日) 05:14:00.74 ID:LbMQMpg0
>>390
遅レスな上に終わってる質問だけど、PvEだけ考えた場合15xx武器で「ランクを」上げるのはナイフと大弓だけで十分(R2棍棒も欲しいけど)。
剣だの小弓だのナッコーだのは実質PvP用。今現在ランクを上げる必要は無い。
もちろんどの武器も最序盤を除けば練成はするべきだが(特に対人用は)。

ちなみにウチのサブキャラは未練成ヒューゴナイフ、ハードダガー(魔菌群生で出た)、ラガマフィン*2、爆弾、補給箱、シンボル殴り用の棍棒、64式しか武器を持って無い。
PvEならこれでも特に問題は無い。
当然ウォーリアはハードダガーと爆弾だけw
453名も無き求道者:2011/07/03(日) 06:08:25.69 ID:iNYVNiPU
そんなヲリいたら晒すわ
大剣ぶんぶんしてるだけのゴミも相当うざいのにダガーのみのヲリとかマジで地雷
条件ぬるいんだしブレアムぐらい買えと
454名も無き求道者:2011/07/03(日) 07:04:55.64 ID:Tcy0hAw+
ハードグランマにダメ与えるにはR4MAX必要だしね。
455名も無き求道者:2011/07/03(日) 07:46:12.96 ID:LbMQMpg0
>>453
PvEの話だぞ?
PvEでブレアムがハードダガーやアサダガ(持ってないけど)よりどれほど強いのか説明願いたいくらいだw

あとモンクという名のネクロマンサーに操られた大剣とかむしろ神兵でしょw
456名も無き求道者:2011/07/03(日) 08:40:03.18 ID:iNYVNiPU
ブレアムならヒトガタを2発確定
ダガーなら3発〜
ブレアム持ちと弓のヒトガタ処理するときに差が出る
毎度毎度狙い突きできるわけじゃねーし足止めて攻撃すると被弾率が上がる
あと>>454も言ってるがババア狩るのはブレアムが一番無難

別にお前が死のうがどうなろうが知ったこっちゃないがそんなカスを回復したり蘇生するモンクの身になれよ
457名も無き求道者:2011/07/03(日) 09:09:58.59 ID:pxCeySiz
ここは質問スレだぞ、議論なら本スレでやってくれ

そもそも普通にゲームしてればブレアムもアサシンナイフも割と簡単に手に入るんだし
後は実際に使ってみて本人が使いやすいものを選べばいいんだから、どっちが強いとか議論する意味がない
458名も無き求道者:2011/07/03(日) 11:10:57.15 ID:NbwV4FGc
>>455
ナイフに比べたブレアムの利点:
・サワーオンゴ相手に、ふっ飛ばし攻撃出させない距離から複数で攻撃できる
・ソルティファンガス相手に、地面に潜らせない距離から攻撃できる
・グランマ相手だと命中率が格段に高まる
・時間当たりのダメージ効率が高く、HP高い敵を倒す時間が短くなる

大体、剣持たないならヲリで行く意味ないだろ
アチャで長弓持つか、スプリント気にするなら若で補給箱持って来いって話になるだろ
>>453の「そんなヲリいたら晒すわ」は至極真っ当

あと、「大弓」じゃなくて「長弓」だからな
ニュアンス同じだろとか言うつもりかも知れんが、「大弓」って名前の武器がある以上、区別しなけりゃ混乱招くぞ
459名も無き求道者:2011/07/03(日) 11:19:13.97 ID:hZTYReKQ
とりあえず揚げ足とるならウォーリアのスプリントとワーカーのスプリントの量は同じです
460名も無き求道者:2011/07/03(日) 11:23:23.51 ID:f7CVpdVd
>>459
剣持たないでスプリント重視するんだったら箱持てってことじゃない?
461名も無き求道者:2011/07/03(日) 11:24:52.14 ID:5o2MgaFB
ハードグランマはR5マックスだよ
462名も無き求道者:2011/07/03(日) 11:26:37.36 ID:NbwV4FGc
>>459
アチャのスプリントが他より短いってこと知らんのか
463名も無き求道者:2011/07/03(日) 11:32:05.96 ID:X3KbNZua
剣持たないウォリとかマジでゴミでしかねーわ
ナイフ使うならワーカーやれっての
464名も無き求道者:2011/07/03(日) 11:37:08.67 ID:rEldbfl2
そもそもpveの話するなら弓と若以外要らないわけで・・・
ガタ群れみたいに超限定状態のみデビステが使える場合もあるのかもだけどね

まぁ剣持たないヲリがゴミだと思うのは同意
ナイフ使いたいなら若で補給投げてください、爆弾なら他のだいたいの人が使えますんで・・・

>>461
R5必要なのは火だけで火:50、水:40、土:40で良かったんじゃなかったっけ
465名も無き求道者:2011/07/03(日) 13:20:19.19 ID:5pkDMl2/
>>459
グランマ相手だとジャンプ斬りのほうが有効だし、ダメージ効率はナイフ狙いの方が強いだろ
ヲリやっててブレアムがほしくなるのって、サワーオンゴに後から突っ込んでくる地雷がいるときと、自分がウブメ、ウネリにたげられてるときぐらいだな
あとはナイフのジャンプ斬り&狙い攻撃の方が強い

そもそも大剣もたないヲリ自体がPvEじゃ完全にゴミでどうでもいい存在だが、トラウト使うのにアホみたいなスコアが必要だからしょうがないわなw
466名も無き求道者:2011/07/03(日) 13:34:43.84 ID:5o2MgaFB
>>464
なるほど火だけだったのか、スマン。
まあでもR5せっかく開放したらバランスよく上げた方がいいだろう。
467名も無き求道者:2011/07/03(日) 16:17:32.11 ID:VMacL2WJ
近接武器とかのボウナスでリーチがあがった場合は、当たり判定の範囲は拡がるんでしょうか?
468名も無き求道者:2011/07/03(日) 16:32:09.14 ID:a31SWmX2
>>467
広がる
まぁ実際には当たってもカス当たりになる距離が減るんだけど
469名も無き求道者:2011/07/03(日) 19:10:04.40 ID:IrJ/masy
描画距離を200M以上に出来るらしいけどどうやるの?
470名も無き求道者:2011/07/03(日) 20:16:03.96 ID:rEldbfl2
>>469
一応クライアント改変に該当することなので言えない

まぁ思いつかないとかアホでしょ?ってレベルだけど
普通の人はやり方わかっててもやらないだけだね
471名も無き求道者:2011/07/03(日) 20:58:49.54 ID:bBVwOHnD
そんなにナイフ好きなら若やればいいと思うぜ
ここで議論するなってやつもいるが、
初心者と思しき人に意味不明な地雷プレイスタイルを教えるやつがいるんだから議論にもなるだろうよ
「大剣持つから、もう1つの武器がナイフになる」じゃなくて「そもそもブレアム持ってないからナイフ爆弾^p^」つーのはありえない
472名も無き求道者:2011/07/03(日) 21:45:33.78 ID:IrJ/masy
>>470
了解やり方がわかった・・
473455:2011/07/03(日) 23:49:17.23 ID:lg1W6HWD
>>458
上二つは都市伝説LVの特異例だし、

>・時間当たりのダメージ効率が高く、HP高い敵を倒す時間が短くなる
たとえばファンガスを正面から殴った場合威力60%減少なんだが
ブレアム:60*0.4=24
ハードダガー:45*0.4=18
いやはやブレアム様はお強いですな。

勿論PvPでならブレアムは強い、人間は脆いからな。
でもPvP用ならランクアップする必要無いだろって話。
474名も無き求道者:2011/07/03(日) 23:51:14.68 ID:F86mSWuc
質問スレで延々と議論するアホどもはどうにかなりませんかね?
475名も無き求道者:2011/07/04(月) 00:43:59.65 ID:pgUbQANW
そいつはメビウスじゃなく2ch運営にでもいってくれませんかね
まぁアホの住処だからたぶんどうにもならんけど
476名も無き求道者:2011/07/04(月) 00:59:37.47 ID:UA2xl++Q
んじゃ自分なりに議論が広がらなさそうな結論出そうかね 肝心の質問者にとっては終わった話題だけど
最優先というか必須なのはモンク以外なら20XX含め全兵種(ナイトは不明)装備可能のナイフ
第二に攻撃職であるアーチャーのメインウェポンの長弓

余裕があれば回復職でありナイフ装備不可であるモンクの武器であるグローブと棍棒を、使用目的や重量を考えてどちらかを選択して強化
強化しなくても、属性足りない敵には砲丸投げるか攻撃通る他の雑魚殴るか、場合によっては回復に専念すればいい
"完全な新規"にとって強化が必要なのはこれくらい
477名も無き求道者:2011/07/04(月) 01:02:10.06 ID:hv98FZQD
>>473
ブレアムだと34発
ハードダガーだと45発

実際問題、その条件で考えても圧倒的な差だな
お前の言うとおりブレアムはあきらかに強い
皮肉を言ってるつもりだろうが、何の皮肉にもなっていない

本来ナイフと長剣は住み分けすべきものである
それぞれに明確に利点欠点がある
そのあたりを理解できないアホは一方だけに固執すればいい
478名も無き求道者:2011/07/04(月) 01:10:11.10 ID:hIpFOmMC
ナイフと長弓は絶対作っとけ他は好きにしろ
でいいじゃん
479名も無き求道者:2011/07/04(月) 01:29:17.58 ID:7p8ZDBi0
ブレアムは結構簡単に作れてランク3だから初心者が最初に目指すにはいいと思うけどな
アサシンは地味にソウル消費が多いし、ラガマは殺傷10必要な上にブレアムより高くてランク2しかないし
ランクアップなしでファンガスにダメージ通るかは結構でかい
480名も無き求道者:2011/07/04(月) 01:56:32.37 ID:KWf0Ochq
>>473
>上二つは都市伝説LVの特異例だし

ナイフだけでブレアム並みの活躍できるとか豪語してる奴が、この程度も出来ないの?
481名も無き求道者:2011/07/04(月) 02:53:41.06 ID:mpr1DVw/
いい加減しつこい、マジでうざい
482名も無き求道者:2011/07/04(月) 03:34:10.41 ID:4OQqptw2
たまに魔物のHPが見えるときがありますが条件はなんでしょうか?
483名も無き求道者:2011/07/04(月) 03:36:24.88 ID:oN4yyTFt
大剣のクリティカルヒットで死なないとかありえます?
動画撮ってたので確認したらクリティカルヒットと表示されてダメージ96でした
それが3回ぐらいありました
カス当たりでクリティカルヒットは出ないだろうし訳わかんないっす (´;ω;`)
484名も無き求道者:2011/07/04(月) 03:38:43.61 ID:oN4yyTFt
あ、対人戦の話です
485名も無き求道者:2011/07/04(月) 03:41:38.02 ID:7p8ZDBi0
>>482
パーティのリーダーになったとき
>>483
最大HP100なんだから96ダメージならそりゃ死なないでしょ
486名も無き求道者:2011/07/04(月) 03:48:05.06 ID:oN4yyTFt
大剣のクリティカルヒットなら200ちょいのはずでは?
なぜ90台だったのか理解できないっす
487名も無き求道者:2011/07/04(月) 03:49:37.36 ID:pgUbQANW
>>482
正確に言うと
4人PTのリーダーになったとき、敵のHPが見える(モンスター対人どちらでも)

>>483
クリティカルヒットは急所に当たったというだけで
距離減衰すればダメージは当然下がります
過去の大剣はクリティカル1ダメとか珍しくもなかったので
488名も無き求道者:2011/07/04(月) 03:53:36.19 ID:oN4yyTFt
なるほど、カス当たりでもクリティカルと表示されるわけですね
ありがとうございました
489名も無き求道者:2011/07/04(月) 04:10:16.15 ID:pfKtg5Ar
常にナイフで45回攻撃するなんて無理だろ
狙いにしてもブレアムぶんぶん2回できるしどう考えてもブレアム買わない理由がない
どうしてもブレアム無しでやりたいならヲリするなと
都合悪くなると議論NGとかわめいちゃうのはゆとり教育のたまものだなw
490名も無き求道者:2011/07/04(月) 04:11:47.95 ID:uShzoYgq
あれ? 対人だと敵のHPは見えなかった気がするけど
491名も無き求道者:2011/07/04(月) 04:56:51.83 ID:keCo16e0
確率で高いダメージが出る=「ラッキー」
弱点や急所に当たる=「クリティカル」

他のゲームで言うところのクリティカルは
このゲームで言うところの「ラッキー」
492名も無き求道者:2011/07/04(月) 05:50:09.85 ID:4OQqptw2
ダークネスブレアムって普通のブレアムより少しだけ攻撃力が高いだけなのですか?
493名も無き求道者:2011/07/04(月) 05:53:36.40 ID:jjSMXIyg
>>492
色が違う
攻撃時にウェポンエナジーを微量消費する
クリティカル時に専用のエフェクトが発生する

あとは言ってるとおり攻撃力や重量が違ったりと微妙なスペックの違いがある
武器によって違うのでwikiで確認するといい
494名も無き求道者:2011/07/04(月) 07:06:52.96 ID:wmk9uHpU
ダークネスやブラッディとつくものは基本的にエナジー消費が増える無印の劣悪品
ただし使い込むとアバター化できる
495名も無き求道者:2011/07/04(月) 07:20:51.22 ID:4OQqptw2
そうなんですか、苦労して殺傷2000達成したのにその程度の恩恵しかうけれないなんて
もう少し考えてほしいです。
496名も無き求道者:2011/07/04(月) 08:57:32.89 ID:wmk9uHpU
ハードダガーとブレアムではブレアムのが強いってとこまでは読んだ
ハードダガーとアサシンナイフではどちらが有用?
エンチャなどしなくメインはアチャマフィン娘ですがたまに短剣で近接戦闘したり、宝箱探しにヲリしたりします
497名も無き求道者:2011/07/04(月) 09:09:08.11 ID:rfbiUxNs
松明燃ゆにて
たまに開けることの出来ない銅箱を見るんですが
何ですか?あれ
498名も無き求道者:2011/07/04(月) 09:10:54.64 ID:pzKghs7Z
>>497
空間が足らなくて出てこれないミミック
499名も無き求道者:2011/07/04(月) 09:42:49.83 ID:aqO99SQT
>>496
既にハードダガーの良いボーナス品を持ってるなら別だが、
そうじゃないならアサシンのほうがいい。
わざわざ探し求めるほどの物でもないし、ランク上げたアサシンがあれば20XXでも普通に使える。
上のほうでも出てるが若でナイフメインにせざるを得ない状況でもなければハードダガーの意味は特にない。
500名も無き求道者:2011/07/04(月) 10:43:54.39 ID:rfbiUxNs
>>498
マジですか!www
20XX介入の敵がコンテナに埋まる不具合もずっと放置だし何やってるんですかねがめぽ
501名も無き求道者:2011/07/04(月) 10:47:42.55 ID:keCo16e0
その状態でも一応爆弾やうまい角度から弾撃ちこむと箱のまま倒せるよ
502名も無き求道者:2011/07/04(月) 11:39:57.47 ID:rfbiUxNs
マジっすか!
今度見つけたらやってみます
503名も無き求道者:2011/07/04(月) 11:39:58.40 ID:wmk9uHpU
がめぽさんは大人気ビジュアル系の方々とコラボしたりと色々やってますよ
Wizのほうで力を入れてる
504名も無き求道者:2011/07/04(月) 15:39:21.78 ID:aeu6MSST
アーチャーを先程やってみたのですが
ワーカーが不在で途中で弾切れしてしまいダガー戦で何とか時間内に倒せたのですが
出撃するとき長弓は基本複数持っていくのが良いのでしょうか?

質問と言うか考え方のような気もしますが、参考までに教えていただけませんか?
505名も無き求道者:2011/07/04(月) 15:49:20.41 ID:HZre1YGo
弓を基本多く持っていくのがベストだけど、息切れが早いんだよね
マフィンx2で結構長時間ワーカー無しでも戦える
無駄遣いを減らせば結構行けると思うよ
506名も無き求道者:2011/07/04(月) 15:52:09.70 ID:5B2f87OK
走れる時間が遅くなるリスクを代償に長弓複数持ち込むのも一つの手だが
一番手っ取り早いのは最初にプレイヤーのリストを確認する癖をつけ
ワーカーがいないようならアーチャーでの出撃を避けること
あと場合によってはわざと死んで復活し弾薬を補充するのもアリ
507名も無き求道者:2011/07/04(月) 16:01:12.43 ID:aeu6MSST
>>505、506
ありがとうございます
ただでさえスプリントにペナルティを受けてるアーチャーだと
複数持ちは悩むところみたいですね
まずは何十回か対戦をやってターキッシュで何とか10キル取って
弾数の多いラガマフィンに乗り換えるところからはじめようと思います
508名も無き求道者:2011/07/04(月) 16:25:42.85 ID:PTxE0hKU
>>500
誰も不具合報告してないから開発が知らないだけかも
知ってたらミッション進行不可になる致命的なバグなので直してるよ
509名も無き求道者:2011/07/04(月) 16:26:57.70 ID:wmk9uHpU
リストにワーカーがいても補給もらえるとは限らないから弓だけじゃなくナイフの一本ぐらいは忘れずに持ち込む俺
510名も無き求道者:2011/07/04(月) 18:32:39.96 ID:wpnWWTI4
レアボーナスのダメージUPはダッシュ斬りには適用されないという話を聞いたのですが、
エンチャントの攻撃UPや防御UPの効果はダッシュ斬りにも適用されるのでしょうか?

あと、上のほうでPTリーダーはPvEでもPvPでも敵のHPが見えるという意見と
PvPでは見えないという意見があるようですが、どちらが正しいのでしょうか?
511名も無き求道者:2011/07/04(月) 18:39:16.45 ID:5B2f87OK
>>510
される
見えない ただし菌糸攻防バトルの敵菌糸は見える
512名も無き求道者:2011/07/04(月) 18:57:16.98 ID:aqO99SQT
>>507
あんまり推奨できるやり方ではないが(アイテムの消費があるから)
わざと死んでその場でフェアリーコールで復活したら弾も補充された状態になる
ついでに死亡回数もカウントされない
ただ乱発するとすぐになくなるから、難易度高いミッションとかベンニーのシンボル破壊とか歩く距離が多いところで使うといいぜ

それ以外は弾くれってクイックチャット出せばいいと思う
序盤ミッションはワーカーいる確率はそんなに高くないがR4以上ならだいたいワーカーが1人ぐらいはいる
あと周りアーチャーばっかで誰もワーカーしようとしないときは自分でするのも選択の1つ
箱まいて死なない程度にナイフで遊んでるだけの簡単なお仕事だぜ
ラガマ2個持ちは理想だけどそれなりに金もかかるから序盤はきついな
武器代以外に錬成とランクアップに金と手間がかかるぜ(高難易度ミッションじゃランクアップしないとダメージ通らないから)
513名も無き求道者:2011/07/04(月) 19:07:27.46 ID:wpnWWTI4
>>511
なるほど、ありがとうございます
ダッシュ斬りにも効果があるなら、防御UPエンチャントあたりは便利そうですね
514名も無き求道者:2011/07/04(月) 22:02:50.26 ID:PTxE0hKU
誰も聞いてない事をベラベラと自分スタイルを押し付けるのも辞めようぜ
プレースタイルはみんな違うんだから体で覚えて行くしかない

やる前からあれこれ言っても混乱するだけ
本人が聞いてから教えればいい
515名も無き求道者:2011/07/04(月) 23:10:48.54 ID:KPYvGfUg
今日もナイフ君必死っすね
516名も無き求道者:2011/07/04(月) 23:22:39.14 ID:aeu6MSST
>>512
ありがとうございます
ワーカー含め色々と試してみようと思います
517名も無き求道者:2011/07/05(火) 00:39:19.99 ID:2CWz0eJj
ウォリでナイフのみなんて晒されるだけの地雷プレイスタイルだから初心者は騙されないように注意な
518名も無き求道者:2011/07/05(火) 01:09:03.67 ID:HSXAxucE
ウォリでアサシンナイフだけって割とよく見るスタイル
ただし戦闘用ではなくトレハン巡回するだけな
519名も無き求道者:2011/07/05(火) 01:36:17.21 ID:eNRzp5Bq
パーチが最上位のときは普通にいたよ
ヲリナイフ

今は大剣の移動用にナイフ装備してるヲリが多い
520名も無き求道者:2011/07/05(火) 01:48:19.56 ID:MGIbDKRO
ダークネスブレアムとブラッディブレアムの差はありますか?
ソウルはなんとか集まりそうだけど2000KILLはしんどいなと思うわけで
見た目はブラッディのほうが好きなんですがソウルの必要数がぱないし・・・
521名も無き求道者:2011/07/05(火) 01:55:33.28 ID:FCeXIFlO
たしか練成MAXの時の最低攻撃値がダークネスの方がブラッディより1高い
つまり基本の振りがダークネスの方が強い
522名も無き求道者:2011/07/05(火) 02:07:30.63 ID:eNRzp5Bq
構えモードの攻撃力がB101D102で
通常振りのほうはブレアムと一緒で65だよ
523名も無き求道者:2011/07/05(火) 03:03:09.87 ID:3E2EwwXf
微妙な差やね・・
524名も無き求道者:2011/07/05(火) 03:04:53.92 ID:HSXAxucE
1の差を実感できないなら何でも同じだと思う
525名も無き求道者:2011/07/05(火) 03:06:02.81 ID:ZT1HRwKV
wikiに載ってる程度の情報すら確認せずに質問に答えるとかないわ
526名も無き求道者:2011/07/05(火) 03:13:32.61 ID:MGIbDKRO
ソウルの必要数、殺傷数を含めた質問なんですがね
どっちが得かなんてwikiには載ってませんがな
527名も無き求道者:2011/07/05(火) 04:59:07.90 ID:jykwpqTp
ブレアム対ブレアムでダメが42しか出ないのは
距離、部位、相手のエンチャ、どれでしょうか?
528名も無き求道者:2011/07/05(火) 05:01:45.08 ID:ZT1HRwKV
>>526
wikiに載ってる程度の情報すら確認せずに質問に「答える」とかないわ
529名も無き求道者:2011/07/05(火) 05:01:47.68 ID:MM+h8f1H
相手がガチエンチャ必死な豚
530名も無き求道者:2011/07/05(火) 06:15:58.61 ID:CN+XMOfX
PvPなら1ダメの差で生死が分かれることもあるが、PvEでそんな事態はほとんどない
PvPだとソウルミニだけはやたらと拾えるが、リトル・ミドルを拾う機会は皆無
現状、PvPでなきゃキル数は稼げない

この3つを踏まえて、自分がPvP重視かPvE重視かで決めると良いんじゃない?
ちなみに、ソウルミニだけなら、2000キル取る頃には2250個(両方買える数)は溜まってると思う
531名も無き求道者:2011/07/05(火) 08:46:58.53 ID:LwhS4JDU
得も何も、D/B武器は完全に趣味武器だろ好きなのあれば使ってねみたいな
一番コスパ高いのはトラウトだよ
532名も無き求道者:2011/07/05(火) 08:59:21.10 ID:eNRzp5Bq
D/B武器の真の価値はボディースーツと交換できることだよ
強さを求めているのならダメージ5%付きブレアムが出るまで武器屋のおっさんと勝負した方がいい
533名も無き求道者:2011/07/05(火) 10:02:46.77 ID:XAMkSzVa
DB武器は完全に無印の劣化なのは前から散々言われてきたじゃない
ただひとつ、スーツと交換できるメリットはあるけどそのスーツも見た目かわいくないという趣味装備だからな

現状だとレアボつけたブレアム(ラガマフィン)で頑張りつつ、トラウト(デボンレックス)にするのがオススメ
モンクやワカはしらんw
534名も無き求道者:2011/07/05(火) 10:05:23.59 ID:2CWz0eJj
D武器って存在価値があるのは大剣くらいだろ
Dラガマも命中精度マイナス15とかふざけすぎ。エナジー消費増えるのもきにくわない
エナジー消費ブレアムとかいらねえよ
535名も無き求道者:2011/07/05(火) 11:59:34.99 ID:XAMkSzVa
気になってることがある
WIKIではDBラバマのダメージが1って書いてあるけど真実なの?
もし事実だとしたら用途は敵寄せとかタル爆弾の起爆とか?
536名も無き求道者:2011/07/05(火) 12:28:11.41 ID:NApINH+3
D/B武器は色違い程度でほとんど差がないわけですね
それよりはレアボーナス・ダメージ5%つくまでブレアム買い直したほうがいいと
参考になりました
537名も無き求道者:2011/07/05(火) 13:34:15.56 ID:2cirpyw0
トラウトの性能には申し分ないが見た目があんまり好きになれないんだ
ブレアム+5狙うのとトラウト取れるまでスコア稼ぐのとどっちがいいんだぜ
538名も無き求道者:2011/07/05(火) 17:34:42.21 ID:f69EqNoz
対人のブレアムで2発で殺されるのが嫌で
エンチャしようか迷っているのですが
防御2つとラック2つだとどんな感じなんでしょうか?

+衣装効果やレア付きブレアムなども含めるとよく分かりません。
対人よくやる方いましたら教えて頂きたいです。
539名も無き求道者:2011/07/05(火) 18:19:26.71 ID:V9vAeV4J
>>538
お前さん自身も言ってる通り衣装効果やレアボ、相手のエンチャ具合や職
なんにでも左右されるから答えようが無い
ブレ2殺が嫌ならモンクでもやったらいいんじゃないの、としか・・
540名も無き求道者:2011/07/05(火) 18:36:24.94 ID:f69EqNoz
・敵の攻撃+効果で想定しているのは
10・15・20%です。

自分(ヲリ)の防御+効果は10or15%です。

攻撃は正面のみで
敵の+15%を防御出来ればいいなと思ってるのですが
難しいでしょうか?
541名も無き求道者:2011/07/05(火) 18:45:29.14 ID:V9vAeV4J
>>540
正面のみって想定なら10%の防御効果があれば20%でも2発耐えれるよ
ただしLuckyやCriticalが1回でも発動した場合は駄目
542名も無き求道者:2011/07/05(火) 20:16:40.45 ID:f69EqNoz
>>541
おお、20%いけますか
エンチャして試してみます。ありがと〜!
543名も無き求道者:2011/07/06(水) 03:20:52.27 ID:OQFhah/I
飛び込み斬りから180度回転しての狙い突きがどうしても遅くて変更したいのですが
狙いモードのカーソルスピードは変更できないのでしょうか?
544名も無き求道者:2011/07/06(水) 03:37:43.42 ID:C+RUwOT0
徒歩だかなんかそんなタブにあった
545名も無き求道者:2011/07/06(水) 04:21:10.41 ID:G39zbMcu
つい今しがた出たんだがブレアムの重量軽減3%って捨てるべきだよな・・・?
546名も無き求道者:2011/07/06(水) 06:10:05.63 ID:P6FSaSL3
>>545
んなもん好きにしろとしか言えんが一応アドバイスするなら
レアボにこだわりすぎると大変な事になるよ、とだけ
547名も無き求道者:2011/07/06(水) 06:12:55.65 ID:hjjE/Y9k
>>543
マウスのdpi3200とか5400とかにするといいよ
548名も無き求道者:2011/07/06(水) 06:15:34.07 ID:Q7bBCiew
質問スレの内容かどうかは悩むけど
気に入らないレアボの品は別武器の素材に使えるからダークネス用に殺傷稼いでもいいし、R7武器目指してもいい
549名も無き求道者:2011/07/06(水) 10:06:14.44 ID:ReEqABrz
「ヒトガタの群れ」で通常のヒトガタ駆逐したあと、高台にのぼっておりてこない部屋があるんだけど、あれってどういうこと?
弾切れしないように補給はわりとまいてるんだが、みんな一向に降りてこない上に、弾まいてるのに弾薬補給の要請ガンガンきて・・・
うちが知らんルールでもあるんかな・・・長文失礼(´・ω・`)
550名も無き求道者:2011/07/06(水) 10:22:22.48 ID:HOPglqIB
高台で宝箱発見→ミミック→戦って弾切れ→こっち来て弾撒けよそこで撒いてどうすんだコラ
551名も無き求道者:2011/07/06(水) 10:28:39.83 ID:VRhUaGV9
ワケわからん事してる人がいたらとりあえずマネしてみれば意味が理解出来る事もある

中央の高台に登るとキュクロが攻撃できないし頭の位置もちょうど良くなる
552名も無き求道者:2011/07/06(水) 11:24:13.77 ID:jIkLHInR
高台でみんなで大剣ぶんぶんすると早く終わる的な
553名も無き求道者:2011/07/06(水) 12:01:26.72 ID:GGL5kE9G
お面をつけていても手でガードしていても
大剣は範囲攻撃だから200ダメージでまくる
うまい位置に誘導したあと1分ほどで2体のペロ死亡
554名も無き求道者:2011/07/06(水) 12:48:00.56 ID:Q7bBCiew
折角手が空いたからインスコしとこうと思ったのに予定が狂っちまったよぉ
555名も無き求道者:2011/07/06(水) 12:49:12.13 ID:Q7bBCiew
すみません、誤爆です><
556名も無き求道者:2011/07/06(水) 20:32:48.58 ID:Q7bBCiew
UZEEEEEEEEEEEE!
敵クリックで攻撃してたらチャット窓クリックしちまってジリジリ中央に寄ってきやがるぅぅぅぅぅ!
ありえねー!どういう設計なんだよぉぉぉぉぉ! そして逃げたら落ちた、ボカッ、スイーツ!もうだめだ、なんだこれ
557名も無き求道者:2011/07/06(水) 20:33:44.12 ID:Q7bBCiew
ああ、どっちかというと俺がもうだめだ
558名も無き求道者:2011/07/06(水) 20:33:52.28 ID:P6FSaSL3
わざとじゃないなら本スレでやれ
559名も無き求道者:2011/07/06(水) 21:38:07.58 ID:+e8NNUXs
>>543
回転だけならマウスじゃなく90度回転をキーコンフィグで設定したほうがいいかも
560名も無き求道者:2011/07/07(木) 00:02:00.94 ID:XLS+wMuu
銀箱トレハンはどこが効率いいんでしょうか? まつあきですか?
561名も無き求道者:2011/07/07(木) 00:03:12.48 ID:XLS+wMuu
>>559
キーコンフィグを見ても90度回転の設定が見当たらないのですが。
どこにあるんでしょうか? なんていう項目ですか?
562名も無き求道者:2011/07/07(木) 00:32:17.11 ID:CpSjBL4f
>>561
歩行タブ
左右ターン
563名も無き求道者:2011/07/07(木) 01:30:55.20 ID:m0oqI6nQ
>>549
俺もその部屋いた
若とモンクの攻撃手段が無くなる代わりに早く終わる
敵の攻撃は棍棒ぶんぶんは当たらなくなるが回転とビームは当たる
だが少人数で大剣持ち脳筋プレイでも早く倒せるから好む人間はいる
他人にプレイスタイル強要するのは違反だから誰一人上がってこいとは言ってなかったはず

ただしビーム吐かれると当たり所にもよるが3人ぐらい一気に死ぬ
あと若とモンクがものすごい空気になる(特に弾補充の必要がない若が酷い)から嫌う人間もいる
4人で楽にクリアしたいならヲリ3モンク1で比較的鉄板だと思う
564名も無き求道者:2011/07/07(木) 03:20:39.12 ID:NwM1ZTt0
565名も無き求道者:2011/07/07(木) 03:22:51.80 ID:NwM1ZTt0
>>563
それぺろぺろの固定に失敗してる
高台に登れるところまではいってきちゃってるとビームも回転も当たるけど
高台正面にぺろぺろ固定できると両方当たらない
566名も無き求道者:2011/07/07(木) 06:26:19.85 ID:ANnLN8i2
正面固定は見たことないな
厳密には短時間正面にいたことはあるが、
変な方向に突進したりなんやらでずれて高台の谷間のとこにいつも挟まる
正面固定にするには谷間のとこに弓盾でも置くのか?
567名も無き求道者:2011/07/07(木) 12:58:45.60 ID:Wo2a06qu
正面というか、角のところで固定してるのは見たことある
弓盾2・3枚を↓の形に並べて、ある程度以上谷間に入って来れないようにしてたな

  岩山
________________
高台|  _|高台|
__| |ぺ|__|
     
568名も無き求道者:2011/07/07(木) 20:36:10.51 ID:V1blRNgS
俺もそれ見たことあるがビーム普通に当たったぞ
その時モンクやってたから即死してるのも目で追えたぜw
569名も無き求道者:2011/07/07(木) 23:29:49.04 ID:VBHfgagO
ヒトガタ久々にいってみたいんだけど
トレハンオンリーなかんじになってるの?
570名も無き求道者:2011/07/07(木) 23:38:09.25 ID:gZIlhix7
トレハン目的じゃないと何度もやる気しませんて
大剣とモンクがいれば十分
571名も無き求道者:2011/07/07(木) 23:44:29.99 ID:VBHfgagO
さんきゅ
とりあえず文句で突っ込んでみる
572名も無き求道者:2011/07/08(金) 01:16:41.78 ID:ZKie5dAD
スコアUP31d7dを買って使用したのですが何故か適用されていません
原因として何が考えられるでしょうか?
再起動してみたりしてみましたが変化ありませんでした
573名も無き求道者:2011/07/08(金) 01:22:41.99 ID:t2aU9R+9
しょっちゅうマーケット関連で障害起こしてたしそういうのは運営に直接聞いたほうがいい
普通は使った瞬間から(厳密には適用されるのはミッションクリア後だが)効果発生する
購入履歴と使用履歴は運営側が持ってるんだしそれは購入者の当然の権利として主張したほうがいい
574名も無き求道者:2011/07/08(金) 01:31:57.28 ID:ZKie5dAD
>>573
ありがとうございます
ここに書き込んでからそう思い直しサポートに連絡入れてみました
返答を待ってみます
575名も無き求道者:2011/07/08(金) 10:10:13.00 ID:M9zNH/Av
装備可能重量っていくつまで?
576名も無き求道者:2011/07/08(金) 11:00:19.84 ID:lB41zoss
みりゃわかる
200だ
577名も無き求道者:2011/07/08(金) 14:57:02.42 ID:3gY8+Bd3
200ぐらいってことは見たら分かるけど200と断定できる根拠は無いな
201がNGで199がOKだとしてもそれは199までの可能性もあるし誰か200丁度のSSでも持ってないもんかね
578名も無き求道者:2011/07/08(金) 14:58:57.81 ID:b3OlKQo8
579名も無き求道者:2011/07/08(金) 17:12:50.11 ID:TS+H6DTA
持ってないもんかねもなにも、ニトロ樽とTNT樽で簡単に試せるだろう
580名も無き求道者:2011/07/08(金) 17:45:51.26 ID:l4+FRxSp
一時期210とかでもいけたのはバグだったのか
581名も無き求道者:2011/07/08(金) 20:05:02.11 ID:b3OlKQo8
>>579
今回のメンテで樽二種の重量が80に
582名も無き求道者:2011/07/08(金) 20:14:40.33 ID:6hXytZ4J
ソロシュミレーションの?????は倒せるのですか?
583名も無き求道者:2011/07/08(金) 20:34:39.62 ID:zaWjRpoz
>>582
試した人はいるけど成功者はまだいないようです
ライフ削っても定期的に新しいのが沸くようなのでかなり難しそうですな
挑戦者はある程度いるようなので今後の報告に期待です
584名も無き求道者:2011/07/09(土) 12:29:12.09 ID:tEeRY/ws
未クリアのステージ募集があった際に、ポップアップが開く設定にしているのですが、キーボードの入力で参加をキャンセルすることはできないでしょうか?
参加する場合はエンターキーを押せば済むのですが、キャンセルのキーがどれか分からないためいちいちTPSモードを解除して直接クリックしているのでとても面倒です
教えてください
585名も無き求道者:2011/07/09(土) 12:35:27.15 ID:8JlCuQYM
設定弄ってなければ
他のもキャンセルはEscだしそれじゃね
586名も無き求道者:2011/07/09(土) 12:35:52.59 ID:up6mHZEm
ESCキー押すのはだめか?
587名も無き求道者:2011/07/09(土) 12:35:58.11 ID:H3IVBwDg
初期設定で
○ PageUp
× PageDown

システム→キーコンフィグ で確認
588名も無き求道者:2011/07/09(土) 12:43:41.50 ID:NE5up/XW
デフォルト設定ならPageUp/PageDownのはい/いいえでも可
589名も無き求道者:2011/07/09(土) 12:52:09.82 ID:zznvHBrr
パッドの俺はBボタンが×でAボタンが○だな
590名も無き求道者:2011/07/09(土) 13:38:18.53 ID:tEeRY/ws
ありがとうございます。ESC無反応だったんですがキーボード変えたらキャンセルできるようになりました

あともうひとつだけ質問させてください
キーコンフィグのカメラ感度を、歩行、基本と、騎乗同じにしているのですが今は毎回手動で揃えています。
残り二つも歩行と同じ感度に自動設定する機能はないでしょうか?
591名も無き求道者:2011/07/09(土) 14:10:30.96 ID:Tnape2Mm
別に手動でいいんじゃね
歩行は狙いモードでのカメラ感度だからMAXが基本じゃないの
全部同じにするという意味が分からない
592名も無き求道者:2011/07/09(土) 18:27:45.71 ID:b9kXRCUm
フルエンチャラガマなら、正面から即死ダメできるの?
即死級のラガマ撃ってくる奴たまにるんだけど。
593名も無き求道者:2011/07/09(土) 18:32:26.73 ID:b9kXRCUm
もちろんHS無しで。
レアボ5%ついてないと、即死ラガマは出来ないんかな
594名も無き求道者:2011/07/09(土) 18:43:33.28 ID:LXX7sIVV
120*0.7だから正面で即死することはない
ラッキーでたら別な
595名も無き求道者:2011/07/09(土) 20:36:40.96 ID:tEeRY/ws
投げ槍の当て方を教えてください 全くあたりません
弓と同じように真ん中のレティクルに合わせるんでしょうか? それともその上にある放物線上の黄色い矢印? に合わせるんですか?
596名も無き求道者:2011/07/09(土) 22:07:51.42 ID:xqQPtwjW
ラガマ5%持ってるがエンチャ無し衣装のみの俺だと最大でも84〜86ぐらいだな
ラッキーは今まで出たことないが相手がアーチャーならもうちょいで即死いけるな

ただ、実際やってみるとそうたいした距離でもないのに当たっても50とかのやつもいる(もちろんナイトではない)
距離減衰もわりとかかりやすいからラガマ即死は難しいと思う
597名も無き求道者:2011/07/10(日) 01:03:15.29 ID:D/tlzYf5
衣装効果って重複する?
例えばゴスパンと黒騎士で再出撃ごとに1+1=2%ずつって計算?
598名も無き求道者:2011/07/10(日) 01:20:58.03 ID:IZnaKiur
何故一着の衣装しか囲めないのにそう思うのかがわからない
599名も無き求道者:2011/07/10(日) 01:28:04.41 ID:MKgPqZUP
衣装効果は[アイテム]-[衣装]の左側にある[衣装効果設定]で選択した一種類だけが発動。重複はしない。
ちなみに衣装効果はここで選択してないとセットで着ただけじゃ発動しない。
600名も無き求道者:2011/07/10(日) 02:36:01.62 ID:IedcHnlS
>>595
槍は放物線がきついので敵との距離見てあわせてください
できれば高低差のないところでどこら辺に着弾するかみるといいかもしれません
601名も無き求道者:2011/07/10(日) 02:54:24.99 ID:a5fh9A3n
ちなみに衣装効果は同種のものなら継続可能

たとえば白師団服で防御+2%まで上げた後、レディメに着替えても引き続き+2%からスタート出来る
602名も無き求道者:2011/07/10(日) 03:02:34.19 ID:NM2sjSZ6
初心者の俺はタブにセットの着替えをいくつか用意しとくだけで全部発動してると思ってた
603名も無き求道者:2011/07/10(日) 03:12:41.01 ID:hJ95aJP2
誰もが通る道よの・・・
604名も無き求道者:2011/07/10(日) 03:23:11.96 ID:8hHQqHtl
5%ブレアムとかラガマ持ちの人って、やっぱ0から作って、
MAXまで強化してもレアボ付かなかったら捨て、を繰り返してるの?
それとも、ランクUP券で強化回数増やして、プラチナ券使ったりしてるの?

どうするのが安く効率よく作れるんだろうか
605名も無き求道者:2011/07/10(日) 03:27:23.72 ID:IedcHnlS
>>604
どうもこうもいいレアボ付くまで作り直しだよ
本気で作ってる人は同じ武器を50とか100とか買ってる
606名も無き求道者:2011/07/10(日) 04:32:23.96 ID:eJwno2zG
プロフィールの写真、かなりアップで撮ってる人いたんだけど
ズームにして撮るにはどうすればいいんですか?
607名も無き求道者:2011/07/10(日) 04:46:07.48 ID:k/yTNHvE
>>604
本気でレアボーナス付けてる人はギアシュ回して資金作ってるはず
ちなみにギアシュ25回回すと大体2〜3万Gほど手に入る
本気の人はミッションでゴールド拾いながらなんてチンタラやってないと思う

ここまでやるかどうかは本人次第だけどね
608名も無き求道者:2011/07/10(日) 06:11:29.84 ID:sdkMV62u
久々にやってみたらナイトが強すぎて俺の弓娘が息してないの。。

○○のバセンシーに刺された。

ばかり見てしまうのですがナイトをカモるコツって爆弾ぐらいですか?
609名も無き求道者:2011/07/10(日) 06:13:28.11 ID:IedcHnlS
>>608
超遠距離で芋ってるならしらないけど
中距離なら普通に弓で殺せますよ
あとナイトはナイフで戦うと戦いやすいかも
610名も無き求道者:2011/07/10(日) 06:14:58.89 ID:OpPkVnYJ
むしろナイトなんて弓からしたらカモだろ。恐れないで近づいてダメージを与えてやられるまえに倒せば良い
611名も無き求道者:2011/07/10(日) 09:12:56.92 ID:PNzXHBNO
>>608
弱体要望でも出せばいいと思うぜ
さすがにあれは壊れ性能だろ
612名も無き求道者:2011/07/10(日) 09:22:12.77 ID:39jNeoZg
>>608
自分でナイトやってみな
そうすると弱点が分かるから
後はそこを突く様に攻撃すればいい
613名も無き求道者:2011/07/10(日) 10:33:01.71 ID:UingPepd
ナイトは近距離であまり強くない、というより当てにくい
その分のバランスが遠距離に割かれてるだけ
動き遅くてモーションもでかくHPも一時噂されてたほどアホみたいに多かったわけじゃないからナイトはナイトで結構難しい職
614名も無き求道者:2011/07/10(日) 11:15:14.40 ID:PNzXHBNO
でも中〜遠距離で弓ダメージ1は酷くね
まあやるとしたら硬直取りだな
投槍は投げる前に一発入れることができたら相手の硬直中に続けざまにもう1発入るっちゃ入る
近接槍のほうはどうにもならん、当たると死ぬと思っていいしどうせ死ぬならナイフで飛び込んで玉砕覚悟がいいんじゃね
相手の利き腕と逆側に回り込んでると相打ちぐらいにはできる気がした
615名も無き求道者:2011/07/10(日) 11:26:40.57 ID:cfdOoqzu
ログアウトした後再ログインしようとすると
クライアントがすでに起動されていますって出て出来ないんですけど
どこで確認出来ますかね?一見タスクマネージャにも見当たらないんですが・・・
616名も無き求道者:2011/07/10(日) 11:39:20.56 ID:xAqfHx8l
あー、なるほど
混戦の所に中距離から打ち込んだときになんかやたらと与ダメージ1が目立つと思ったらあれはナイトを打ってたのか
遠距離にしても近距離にしても謙虚なナイトは強いと思うんだけど、ここ見る限りだとナイト使用感はよくなさそうだね
617名も無き求道者:2011/07/10(日) 12:23:16.56 ID:39jNeoZg
>>615
>>615
XPならプロセス残り発生
前回のメンテで発生する様になった
そうなったらXPの場合
ガメポ謹製のルートキットのせいでプロセスが見えないから
ログオフか再起動するしか無い

強力な外部ツールのタスクマネージャを使えば殺せるらしい
発生させない様にするには
ウィンドモードで閉じるボタンで終わらせるといい
それでもたまになるけど
618名も無き求道者:2011/07/10(日) 12:56:47.54 ID:cfdOoqzu
>>617
なるほど確かにこの前のメンテからでした
ありがとうございますー
619名も無き求道者:2011/07/10(日) 14:39:44.31 ID:KIeWHV+j
>>608
近づかれたら馬鹿みたいに引き撃ちで背中見せて逃げてないか
槍は横の射程は短いけど縦の射程は以上に長くて、背中だと弓は次元突きで即死するぞ
モーション遅い上に横範囲狭いから、下手な槍ならナイフジャンプ斬りで背中に食い込むように攻撃したらいける
うまい槍に近接で弓が勝てないのは当たり前だ
620名も無き求道者:2011/07/10(日) 15:15:22.65 ID:wULceqzl
ヲリやナイトのエンチャってAtよりDeよりのがいい感じですか?
戦い方によりけり?
621名も無き求道者:2011/07/10(日) 16:32:10.32 ID:nOHgW9DW
レティクルが見えにくくて困る
接近戦でレティクルの位置見失ってあさっての方向斬ってる間にデス食らうことが多々ある

何か良い方法ないですか?
622名も無き求道者:2011/07/10(日) 16:39:53.78 ID:39jNeoZg
TPSモード
623名も無き求道者:2011/07/10(日) 18:32:17.29 ID:rWa6F0Gq
そういえば騎士実装の時に髪型8種追加するって書いてあったけど
ついかしたんか?
624名も無き求道者:2011/07/10(日) 18:32:48.55 ID:rWa6F0Gq
巣で間違えたw
625名も無き求道者:2011/07/10(日) 19:51:52.07 ID:tXn/yPVb
剣のトラウトですが
あれの攻撃一発で即死することってあるんでしょうか?
wikiを見る限りブレアムと大して攻撃力は変わらないようなのですが
条件付きでダメ上昇とかあるんでしょうか?

ちなみに、こちらはノーエンチャ+無傷の条件です
626名も無き求道者:2011/07/10(日) 19:58:00.19 ID:39jNeoZg
>>625
トラウトに切られただけだと思っても意外と矢と同時だったりする
とくに上等な芋は斬り合いになるのを待ってるからなw

まあ気にするだけ無駄
チートくせぇと思っても確かめる術は無いからな
自分も気にしない様にしてる
627名も無き求道者:2011/07/10(日) 20:27:42.55 ID:KIeWHV+j
エンチャなしだと頭狙い攻撃100で即死だな
トラウトで狙い攻撃使う人なんてほぼいないだろうけど
628名も無き求道者:2011/07/10(日) 21:17:06.86 ID:tXn/yPVb
>>626
ありがとうございます
今まで何度かトラウト持ちと交戦して2確は分かってたのですが
今日のトラウトで3回ほど即死したので気になったのですが
弓かナイトが付き人してたと思っておきます

>>627
ありがとうございます
近接でも狙い撃ちならHSが存在するんですね
629名も無き求道者:2011/07/10(日) 21:38:32.05 ID:GMesVY+t
新規で始めるけどチームはどれを選べば良いの?
チームによって有利不利ある?
630名も無き求道者:2011/07/10(日) 21:45:58.03 ID:SU7jwICO
初期下着の色orNPCor声優で決めればいい
有利不利は特にない
631名も無き求道者:2011/07/10(日) 21:46:15.62 ID:s1XsFwL0
>>629
テンプレ嫁
632名も無き求道者:2011/07/11(月) 03:00:55.91 ID:m41A01Qt
>>630
各師団ごとに隠しスキルがあります。
赤師団は動きが最大で3倍速になります。黒師団はHPが増えます。白師団は防御力が増えます。青師団はHPが減る代わりに攻撃力があがります。

このためガチでPVPをやる人はみんな赤です。要するに対人で有利になりたければ赤で興味ないならどこでもいいということです
633名も無き求道者:2011/07/11(月) 03:21:58.10 ID:79CVB9GW
本スレでやる分にはニヤニヤヲチるだけだが質問スレでアホな冗談教えるな
634名も無き求道者:2011/07/11(月) 03:25:41.34 ID:i2karejV
>>632
赤と青は逆じゃね
赤は脳筋師団だし
635名も無き求道者:2011/07/11(月) 07:08:58.16 ID:sXaN5QCT
大剣のレアボ狙うとしたら重量?射程?
636名も無き求道者:2011/07/11(月) 07:13:49.51 ID:lKdrBSV4
重量
ダガーと他の物が持てる様になり選択の幅が広がる

射程
もしかすると伸びた分の射程で倒せるかもしれない

637名も無き求道者:2011/07/11(月) 09:20:02.83 ID:4SROhyRA
射程5ぱーは体感できないし、目に見えて分かる重量5ぱーを使ってるな
638名も無き求道者:2011/07/11(月) 09:48:20.17 ID:TkIe9SAK
射程は油断したブレアムを始末できる
639名も無き求道者:2011/07/11(月) 10:29:12.45 ID:yewnju3S
トラウト2発で倒れないチートが増えてるな
640名も無き求道者:2011/07/11(月) 11:03:34.18 ID:sKZRpETz
トラウトそもそも無エンチャ同士なら正面ダメージ49でしょ
641名も無き求道者:2011/07/11(月) 14:21:04.07 ID:fu9eyCoe
破壊力抜群の槍の使い手からしたらトラウトとかどーでもいいな
ほんとどーでもいいからナイト相手では使わないほうが身のため
642名も無き求道者:2011/07/11(月) 14:22:59.88 ID:sXaN5QCT
接近戦になったら槍一発食らう間にブレアム3発いけるからタイマンはヲリの圧勝だぜ
643名も無き求道者:2011/07/11(月) 18:19:47.01 ID:t7Q4jXH6
副師団長から貰える服って師団色バラバラだけど最終的には全部揃うの?
644名も無き求道者:2011/07/11(月) 18:21:26.26 ID:TB/sysVM
>>643
揃うよ
確か総合スコアが20000くらいになる前には全部揃ったはず
645名も無き求道者:2011/07/11(月) 18:49:27.15 ID:GwEe/VKj
槍が剣に勝つには一発HS狙うしかないんでしょうか?
HSも直線的に動いてくる相手には当たるんですが横に動きながら懐に飛び込んできてぶんぶんされると負けてしまいます
投げ槍を使えというのはなしでお願いします
646名も無き求道者:2011/07/11(月) 18:55:39.62 ID:79CVB9GW
どうしても投槍で最初に削ってからトドメの感じで接近戦て流れじゃないと分が悪いぞ
647名も無き求道者:2011/07/11(月) 19:16:47.19 ID:TB/sysVM
>>645
投槍封印なら根性で砲丸当てるくらいしかない
1発でも当てれば次元突きで勝ち確にはなる
御互い体力MAX同士で近距離戦になったら負けたと思ったほうが良い
648名も無き求道者:2011/07/11(月) 19:19:23.55 ID:wKk1TgF2
描画限界を200m以上に設定したはずなのですが、クライアントを立ち上げると強制的に更新されて書き戻されてしまいます
弓の射程まではっきり見えるようにして弓を当てまくりたいです
200m以上に設定する方法(書き換えされない)を絶対に教えてください
649名も無き求道者:2011/07/11(月) 19:30:04.30 ID:lzA4ws8g
マルチすんなカス
すぐレス有るわけねーだろww
これだから糞弓は
650名も無き求道者:2011/07/11(月) 19:30:39.20 ID:qhPLOZ3h
ぶっちゃけ最高距離でバシバシ当てれたら最強クラスですしね
651名も無き求道者:2011/07/11(月) 19:36:25.69 ID:wKk1TgF2
マルチじゃないですよ。事前にこっちにも書いたことを伝えてますから。マルチとは予告無しに複数スレに同じ内容を投下することを指します。
それよりも、どうして教えてくれないのですか。質問スレの意味、分かってるんですか? 質問に答えるのがスレ民の役目でしょう。
ちなみに、私のやり方は sysconf_def.iniの数値を変えたんですが元に戻されました。
描画限界の設定はどこに保存されてるんでしょうか。

1000m見えるようにしてデポンレックスで100キル取りたいんです。質問スレなのだから答えてください
652名も無き求道者:2011/07/11(月) 19:40:38.17 ID:wKk1TgF2
>>648>>651の書き込みですが、自己解決したので質問取り下げます。
これで弓最強になれます。最初から自分自身を頼れば良い話でした。さようなら無能な質問スレのみなさん
653名も無き求道者:2011/07/11(月) 21:25:54.37 ID:G3belsoj
朝鮮人かこいつw
654名も無き求道者:2011/07/11(月) 23:43:16.81 ID:I9+9pmOB
右ターンと左ターンって上を目指すなら必須ですか?
設定しておいても実践ではとっさに使えず普通にマウス操作で振り返ってしまいます
655名も無き求道者:2011/07/11(月) 23:58:04.23 ID:TB/sysVM
ガードしてる時に急に振り向くのとかには便利だよ
656名も無き求道者:2011/07/12(火) 01:23:19.02 ID:cso/ziEd
何とかターンを使うように練習してます。

それはそうと宝箱の開封制限なんですが、0時を過ぎてもログアウトしていなかった場合翌日の15時リセットに変更されるというのは本当でしょうか?
また1つのIDに AとBのキャラを作ってあったとして、Aのキャラでログインをし続けた場合、Bのキャラの宝箱リセット時間も15時になるのでしょうか?
宝箱のリセット時間延長はログイン中のキャラのみに有効?
657名も無き求道者:2011/07/12(火) 01:58:28.70 ID:V9gWaw7B
リセットは朝九時固定
ログインしっぱなしだとリセットされない
658名も無き求道者:2011/07/12(火) 02:08:15.50 ID:ONrH/IP9
ログイン中のキャラのみ有効。
キャラ選択に戻った時点でリセット
659名も無き求道者:2011/07/12(火) 06:31:56.31 ID:i5aNFntH
ブレアム殺傷100になったのでデビルスティンにしたのですがブレアムより使いにくく感じます
大剣の使い方を教えて下さい

自分なりになんとなくわかったことは
移動はダッシュしても遅くて無理
ガードしても槍は遠近ともに防げない気がする
もしかしたらバハナって弓もかなり怪しい

ロクに歩けないのでガードしながら敵が突っ込んできたら切り返してます
ヲリには競り勝てるのですがナイトにいつも倒されてます
対人で使いこなすコツや、各職業に対しての対策をお願いします
660名も無き求道者:2011/07/12(火) 07:59:11.84 ID:iZ4H3f02
>>659
デビルスティンガーは局地戦用
基本的にナイフを持って、ばっさりやるときに大剣持つ感じ

ナイフでダッシュして近寄りつつダッシュ斬りの間合いになったらすかさず持ち替えてそのままどーんって感じかな
あとは乱戦時ぶんぶん
敵リーダーを見つけたら近寄ってぶんぶんするとリスポンしてきたやつを瞬殺できたりする
とりあえずナイフと大剣持って初期武器をナイフにするのが基本
アサシンナイフなら爆弾と大剣どっちも持てるからおぬぬめ

槍のガードについて
投槍はガード不可、避けるしかない
近接槍のほうはガード可能、ちゃんと相手を正面にとらえてやってみてくれ
裏をめくられるような位置関係だと無理かもしれないが、突いてきた先端をきちんととらえればガード可能
特殊弓のほうは2発のうち1発の判定が範囲攻撃だから片方ガードしてももう片方は当たる
661名も無き求道者:2011/07/12(火) 08:07:48.44 ID:iZ4H3f02
追記
ナイトとタイマンするならもう1回ブレアム買い直してブレアムで殴ったほうが勝率高いと思う
対弓にしてもガードだと相手が最速で連射してきたらそのうちガード崩されて死ぬぞ
ヲリやるならブレアム・ナイフ・デビルスティンガーの3つ全部ないときつい(一部協力ミッションでは大剣が活躍する)
よっぽど大剣LOVEじゃない限り普通はブレアム使ったほうが使いやすくて強い
662名も無き求道者:2011/07/12(火) 10:01:07.95 ID:kEhnGKYs
>>659
壁が薄いところで壁越しに斬るとか、そういうことができる
あと、ヴィンセン島の中央屋敷を1階から占拠してたら、2階にいる奴から大剣で斬られたこともあった
あれはビビったわ

まあとにかく、大剣で活躍するには地の利を活かすことが大事
何もないところで敵と真正面から斬り結ぶような武器じゃない
663名も無き求道者:2011/07/12(火) 13:25:53.47 ID:i5aNFntH
ありがと
大剣ラヴってわけじゃないと思うのですが、たまに一振りで複数斬れたりして爽快感はあります
調律4Fで小銭稼いでアサシンナイフとブレアムも作ろうと思います

協力で大剣が活躍とは、シンボルですか?
シンボルに最大ダメ出るって噂は聞いたので鼻たれた混乱で試してみましたが30ダメしかでなくって・・・・・
664名も無き求道者:2011/07/12(火) 13:30:23.92 ID:X55zAPo3
通常時のカメラ感度と狙い時のカメラ感度を別々に設定できると聞いたのですが
どこの項目に設定する場所がありますか?
665名も無き求道者:2011/07/12(火) 13:34:59.05 ID:ONrH/IP9
>>9-10,590-591
666名も無き求道者:2011/07/12(火) 14:12:02.81 ID:X55zAPo3
>>665
ありがとうございます
667名も無き求道者:2011/07/12(火) 17:24:39.10 ID:FZH9kiDR
>>663
色々あるけどファンガスやソルティファンガス、パドストゥールやキュクロペスのような
弱点以外の減衰率が大きい相手には直接クリティカルの狙える大剣は良かったりする
ただし基本的に敵の攻撃は避けられなくなるのでモンク必須
シンボルは一応狙う位置で200が出るけどあえて狙うものでもない
最近はナイト需要で鈍器持ちも格段に増えた事だしね
668名も無き求道者:2011/07/12(火) 18:50:32.75 ID:P0OSyiS4
エンチャウントは6つまでしか使えないんですか?クリックしたら解除しますか?と表示されたのですが、
とりはずしなどできるのでしょうか?
669名も無き求道者:2011/07/12(火) 18:51:50.62 ID:FZH9kiDR
>>668
出来るがカスみたいな額のGになるだけなので
ちゃんと計画してエンチャはするべし
670名も無き求道者:2011/07/12(火) 19:29:04.72 ID:P0OSyiS4
>>669
一旦外して後でつける。ということはできないという意味ですか?
671名も無き求道者:2011/07/12(火) 19:30:09.72 ID:ONrH/IP9
はい
Goldに変換した時点で消える
672名も無き求道者:2011/07/12(火) 20:18:21.97 ID:P0OSyiS4
>>671
把握です。ありがとうございました。
673名も無き求道者:2011/07/12(火) 20:27:13.93 ID:V9gWaw7B
外したら消滅するってこと
まあ使った時点でアイテムから消えるからわかるとは思うけど
674名も無き求道者:2011/07/12(火) 23:36:09.68 ID:zW52ihrQ
>>663
塔4Fもいいが、ブリシミュのヒトガタ出る前のエリア(キノコいっぱいの迷路の辺り)で、
延々とサワー狩り繰り返すのもいいと思った
ただ問題はミッション失敗(タイムオーバー)になるのが前提だから、スコアと報酬が0.8倍にされる
エンチャ無しワーカーで適当に10分狩り続けて参加費差し引いて300〜350Gぐらいかな
675名も無き求道者:2011/07/13(水) 00:40:48.76 ID:QSyRWfYE
フレンド登録って登録する時に相手に何かメッセージとか出るの?
それとも一方的にこっちがフレリストに登録するだけ?
676名も無き求道者:2011/07/13(水) 00:42:16.86 ID:QF7CYZZc
>>675
何も出ないから一方的にフレに入れてストーカーも可能
相手もこっちをフレに入れた場合は相手がログインした時に右下に名前が出る
677名も無き求道者:2011/07/13(水) 00:52:09.84 ID:QSyRWfYE
>>676
そうなのか
相手が承認しないとフレ登録出来ない仕様にしてもらえないかちょっと要望送ってみる
678名も無き求道者:2011/07/13(水) 01:23:59.94 ID:ostm4J6F
要望送るのは構わないけど片思い登録は何の情報も御互い得られないよ
嫌な奴が居るなら登録しなきゃ良いと思うけども
679名も無き求道者:2011/07/13(水) 03:40:40.21 ID:+QVTtWE2
>>678
片思い登録は文字通りストーカー登録で
相手のいまいるロビーや参加中のミッションがわかる
逆に避けたい相手を登録して同じとこいかないようにとかできるけどね
680名も無き求道者:2011/07/13(水) 07:45:38.20 ID:ATxZuCOk
武器交換のR6衣装欲しいのだけど
職1つだけR6にすればいいのかな?
それとも伍長にならないと無理?
681名も無き求道者:2011/07/13(水) 08:03:39.20 ID:mwhcGtOA
弓だけR6で出てきたから一つだけで良いんじゃ無いかな?
682名も無き求道者:2011/07/13(水) 10:16:31.89 ID:ATxZuCOk
>>681
ありがとう、1つに絞って頑張ってみるよ
683名も無き求道者:2011/07/13(水) 12:52:04.14 ID:eRTg6YCm
ブリシミュの最後がクリアできない。
ソロだと時間制限でいつも積む。
見えない???がウザくて死にそう。
無エンチャソロで3分以内で全部倒せる人っている?
684名も無き求道者:2011/07/13(水) 12:57:52.10 ID:QF7CYZZc
弓はR5(産廃)、R7
R6はワカとモンクの鈍器
ヲリの新武器もR7だから結構だるいよ

後ハバナブラウンは「絶対」に交換しないほうが良い
間違いなく後悔する
685名も無き求道者:2011/07/13(水) 13:25:33.00 ID:5/Y/oIXw
>>683
無課金の俺でも一応最後の部屋まで行けた
ヲリでブレアム攻撃5%と服の攻撃1%のみかな、他は何も持ってなかった
最後のさらに先に班長と宝箱いっぱい並んでてどれにするか悩んでたらタイムアップになったけどなw
てかあの部屋フェアリーコール使えるんだしキノコ楽に狩りたいなら樽と小弓持っていけばいいんじゃね
686名も無き求道者:2011/07/13(水) 14:49:36.86 ID:LmMx9AjU
対人でヲリやナイトしてる人はエンチャ何つけてるのでしょうか?
687名も無き求道者:2011/07/13(水) 16:00:18.36 ID:YJt/1Qp0
>>683
弓ならラガマ、ナイト、ワカなら砲丸
モンク、ヲリはファット3匹と棍棒ヒトガタ集めて補給しながら爆弾でいける
688名も無き求道者:2011/07/13(水) 16:38:51.16 ID:Ei4z1QRb
ミッション中に次のステージ投票のやり方教えてください
689名も無き求道者:2011/07/13(水) 16:59:23.76 ID:mW5umpIn
Mキーで開いた画面の下の方にボタンがある


スクール水着とボディスーツインナーって重ね着できますか?
690名も無き求道者:2011/07/13(水) 18:58:22.87 ID:vYgcC+aD
636に大剣のレアボについてあったのだが、
距離とダメージUPはどっちがよさげ?
というか大剣でダメージUPってつかえる?
691名も無き求道者:2011/07/13(水) 19:02:26.68 ID:F+R/otsT
スレ内も読まないアホに答える義理は無い
692名も無き求道者:2011/07/13(水) 20:15:37.78 ID:bbwi1Qa/
>>686
ヲリは防御のみ重ねがけしてる
斬りあいで大体2発じゃ死ななくなる
693名も無き求道者:2011/07/13(水) 20:22:14.43 ID:+QVTtWE2
>>689
できます
スク水を中に入れたり逆に上に着たりもできます
694名も無き求道者:2011/07/13(水) 22:19:30.57 ID:LwSQVPVk
>>688
画面右下のTAC押して戦術確認タブを押す
右下から次のミッションを選択して…終わり

ミッション始まる前の人が足りない時にやると
速攻次のミッションに変わるので注意
ミッション始まる前のカウント始まってからやるか
ミッション中に次候補を選択すると投票になる
695名も無き求道者:2011/07/14(木) 00:05:18.56 ID:KV+HDw4H
ソウルミニを稼げるソロ狩場ってあるでしょうか?
696名も無き求道者:2011/07/14(木) 00:35:41.28 ID:tFfFfVm8
>>690
さすがに大剣でダメージ上がってもほぼ無意味だろ・・・
どうせオーバーキルか大幅なカス当たりのどっちかだしな
697名も無き求道者:2011/07/14(木) 00:37:21.39 ID:+7nWEc6s
>>695
4Fで無エンチャ20くらいかな・・・
698名も無き求道者:2011/07/14(木) 00:45:46.41 ID:Y46PcTpN
>>692
防御がいいのか、ありがとう
699名も無き求道者:2011/07/14(木) 01:29:23.24 ID:MxjdCPzF
>>696
やっぱそうだよなぁ
ダメージ5%UPだったからちょっともったいないと思ってね
距離5%をメインでつかうようにするわ
ありがと
700名も無き求道者:2011/07/14(木) 01:34:58.20 ID:Jsopgskd
えっ
重量を選ばないんですか?
701名も無き求道者:2011/07/14(木) 02:00:29.41 ID:ZFEdhBWe
>>686
防御2攻撃2適当2
702名も無き求道者:2011/07/14(木) 02:11:46.27 ID:MrE9lJ5+
ブリガドーンシティ北部のMAPで馬はどの辺りに配置されているのでしょうか?
95式銃などRERAボーナスの付いてない武器にプラチナム、ゴールドなどの錬成券を使用すればつくことがあるのでしょうか?
703名も無き求道者:2011/07/14(木) 02:24:22.11 ID:6HJKMuUY
>>700
重量つっても5%ついても171だしハードダガーと爆弾は持てないんじゃね?
まあバールの重量1%でもついてたらバールと大剣っていう組み合わせもあるがやっぱ爆弾取るだろ
704名も無き求道者:2011/07/14(木) 02:31:54.89 ID:Mt+5OtpT
>>702
砂浜やや西の高台上の厩舎に1匹いるだけなんで大事に使ってね

レアボーナス付いてない状態で練成すると稀につくのがレアボーナスです
プラチナ使ってもつかないことありますし付いても種類性能はランダムですけど
なお、超低確率ですが購入時にレアボーナス付いてることもあります
705名も無き求道者:2011/07/14(木) 02:36:03.19 ID:BHM3u0P1
171+19+10
重量5%大剣重量1%ハードタガー爆弾でジャスト200
706名も無き求道者:2011/07/14(木) 02:58:16.11 ID:p3u44r77
始めたばっかなんですが、
このゲームはいつから対人できるようになるんでしょうか?
707名も無き求道者:2011/07/14(木) 03:03:15.14 ID:MxjdCPzF
重量のレアボが手に入れば重量選ぶけど、
今のところ距離とダメージUPしかもってないからね・・・。
あと、ハードダガーは一度も拾ったこと無いからすぐに重量
を選択する意味があまりないというのもある。

今はアサシン+大剣+爆弾で195という組み合わせ
708名も無き求道者:2011/07/14(木) 03:11:56.11 ID:hEc48gmi
縞パンってもう手に入らないの?(´・ω・`)
709名も無き求道者:2011/07/14(木) 03:33:18.68 ID:VlomL8dL
クリスボイスのギアシュで縞パン手に入るよ
プラチナギア結構つぎ込むことになって俺は縞パンのために3900円かかった
そして、どうせなら縞ブラもほしいけどブラって露出されること少ないからいいかなと諦めている

ブラがみえる可愛い服装ってなんかある?
お金かけてまで縞ブラってとる必要ないよね?
710名も無き求道者:2011/07/14(木) 04:14:53.77 ID:hEc48gmi
ありがとー クリスのボイスで手に入るのか
一覧から探してるだけじゃ分からないわなw

自分が欲しければ取ればいいと思うの
711名も無き求道者:2011/07/14(木) 07:52:53.15 ID:u8JW4ZVz
ハードダガーの重量軽減なんて全く意味ないだろ
あれは元から若用なんだし攻撃増加狙うのが当然すぎる
712名も無き求道者:2011/07/14(木) 09:13:23.74 ID:DaWPmMKF
>>706
「影さす都」クリア後から
そこまで行く行程も説明したいんだが、長くなる&めんどいから↓見て逆算してくれ
ttp://wikiwiki.jp/mebiusonline/?%A5%DF%A5%C3%A5%B7%A5%E7%A5%F3%2F%C1%B4%C2%CE%2F%B9%A9%C4%F8
713名も無き求道者:2011/07/14(木) 09:16:25.95 ID:DaWPmMKF
しまった、間違った
対戦の解放自体はもっと早かったわ
マップは限られてるけどな
714706:2011/07/14(木) 09:43:08.95 ID:NSsuniRn
>>712
ありがとうございます!
参考になりました^^
715名も無き求道者:2011/07/14(木) 10:44:20.88 ID:b7RJeKcu
>>703
アサシンナイフ<ano
716名も無き求道者:2011/07/14(木) 10:57:56.91 ID:VlomL8dL
アサシンナイフに攻撃4%ついたんだけど、5%との違いってかなり大きく感じます・・・
作り直しかなぁ・・・
717名も無き求道者:2011/07/14(木) 11:39:19.17 ID:gaFLKY7u
軽いのがいいけど少しは攻撃力もあったほうが
そんなときにはダークネススクール
エナジー消費はあるもののほかに武器を使わないなら毎日の補充でまかなえます
つかいまだにエナジーを購入したことないんだが、20XXメインの人だけがエナジーがきつくなる?
718名も無き求道者:2011/07/14(木) 12:15:10.52 ID:ecNb7Wl3
休日に1日中アチャで対人やってると1日で結構吹き飛ぶよ
後ガタ群れで大剣使ったりしても相当飛ぶ

でもやっぱ20xxメインの人が一番良く飛ぶと思うよ
719名も無き求道者:2011/07/14(木) 13:39:22.44 ID:EZg2ZCW/
胸のあたりからひざの下くらいまで黒いインナーって何がありますかね
720名も無き求道者:2011/07/14(木) 15:16:37.97 ID:21AEnVZf
現在の仕様でエナジー足りなくなる人って1日100回以上ミッション回す人や
必要以上にスコア稼ぎする人
普通にやってる人や社会人などは毎日の使い切りエナジーでも余る

20xx対人(PvP)だけ日中やる人は足りないらしいけど度を越さなければ足りる
721名も無き求道者:2011/07/14(木) 15:20:20.03 ID:21AEnVZf
>>720 1文字抜けた
>20xx対人(PvP)だけ日中…
20xx対人(PvP)だけ1日中…
722名も無き求道者:2011/07/14(木) 21:28:54.86 ID:WtwlS9vj
称号って対人戦でも3回以上死んだら取れないのでしょうか?
723名も無き求道者:2011/07/14(木) 21:44:29.71 ID:Tbyheh7T
R3は取れる
R5は無理
以上
724名も無き求道者:2011/07/14(木) 21:47:33.63 ID:VlomL8dL
R5で3回死なないようにするのって結構難しいとおもうのはおれだけ?
普通に突撃兵で突っ込んでると二桁死ぬぐらいの勢いなんだがうまい人は敵の弾を回避しまくってるの?
725名も無き求道者:2011/07/14(木) 22:17:19.34 ID:Mt+5OtpT
>>724
救護兵様に土下座してお願いするんだ
あとやたらめったら突撃しない
726名も無き求道者:2011/07/14(木) 22:19:14.87 ID:21AEnVZf
R5はカウントダウン終わるまでにフェアリー使うと死亡カウントされない
クリア勲章欲しいなら惜しまずフェアリー使うべき
フェアリーが惜しいなら死ぬな!! って事だ
727名も無き求道者:2011/07/14(木) 22:24:54.70 ID:Mt+5OtpT
724は多分対人のことだと思う
まぁ対人勲章はほとんどアンロックないから
気にしなくてもいいと思う
728名も無き求道者:2011/07/14(木) 22:28:41.09 ID:VlomL8dL
あ、そうです
724ですが対人のことです
ジグザグに橋っても当てられまくるのですが、敵の弾丸を避けるコツとかってあるんでしょうか?
729名も無き求道者:2011/07/14(木) 22:34:07.69 ID:Mt+5OtpT
>>728
そもそも銃の弾は避けられるもんじゃない
相手がヘタクソで外す以外は食らって死ぬ
遮蔽物を利用するのが普通
それもそもそもなにもないところを走って近づくなんてのは文字通り死にに行ってるだけ

マップにもよるけど回り込んだりして近づけるルートをまず考えるべき
戦闘はできる限り撃ちあいを避け、敵の横や後ろを狙うこと
それでも平気で振り向いて撃って来るひとはいるけどね・・・
730名も無き求道者:2011/07/14(木) 22:40:26.33 ID:gaFLKY7u
相手が打ってくる前に倒す
相手が自分をロックオンする前に避ける
優れたニュータイプの基本であるこの二つを徹底すればおk
コツは敵が複数いるところには突っ込まない

それが無理なら相手に見つからないように誰もこないような場所にかくれんぼしながらチームの勝ちを祈れw

芋よりひどいプレイだからオススメしないがどうしてもやりたいなら二回死ぬまでにスコア10ぐらいはなんとか稼ぐといいぞw
731名も無き求道者:2011/07/14(木) 22:56:07.49 ID:mSLBBFZD
1.自分が敵に当てまくれる距離を把握する
2.1の距離より遠い場所にいる敵に自分の姿を晒さない
732名も無き求道者:2011/07/15(金) 00:31:11.97 ID:cuUH+QCk
最初は男撃ちである程度運に頼って1マガジン撃ち切った方がキル取れると思う。
733名も無き求道者:2011/07/15(金) 00:34:37.62 ID:CeaJe7kp
パピヨンでジャンプ切り食らった時距離が開いてると1ゲージも減らないことがたまにあるんですが
ジャンプ切りにカスあたりってあるんでしょうか
自分で攻撃したときはあまりない気がするんですが・・・
734名も無き求道者:2011/07/15(金) 02:04:17.07 ID:9dqNKYq5
もちろんあるよ
735名も無き求道者:2011/07/15(金) 02:04:26.11 ID:A/En6QPQ
>>733
分かりやすい例としてオニオコゼでダッシュ斬り
ダメージが極端なのでカス当たりが分かりやすい
mob相手だとよりわかりやすいけどダメージがばらつきまくるよ
736名も無き求道者:2011/07/15(金) 02:08:35.87 ID:Bud9m88d
対人メインのエンチャで、攻撃防御ラックを重ねがけの人が多そうなんだけど、
スプリント使ってる人って結構いるの?

ヲリ/アチャを半々ぐらいの対人メインのエンチャ構成で、
ラックx2 スプリントx2 攻撃x1 防御x1 で考えてたけど、攻撃特化・防御特化に絞った方がいいかな?
737名も無き求道者:2011/07/15(金) 03:18:45.88 ID:O55l8ClA
エンチャ枠空いてるのを埋める程度でスプリント付けるならアリ
でも重課金するなら攻撃防御特化でいいと思う
そもそも最近はスプリントがあまり影響しない小さいマップが流行りだし
738名も無き求道者:2011/07/15(金) 04:29:52.69 ID:bDUnoOIh
大剣使うならスプリントすごくいいけどね
739名も無き求道者:2011/07/15(金) 07:04:42.35 ID:VMTTEIB3
スプリント入れる分はアタックを外すがよろしいか
740名も無き求道者:2011/07/15(金) 12:28:21.67 ID:RVVK0QJ/
グレネードってどうやって狙ったらいいんだろ
どこに落ちてるのか分からないから、練習すら出来ない…
741名も無き求道者:2011/07/15(金) 12:57:35.02 ID:ndHJq7ag
Continent of the Ninth

NHN GAMESの新作3DアクションRPG MO
開発にほぼ3年を費やした
衝撃的なグラフィックス、優れたバトルシステムと首尾一貫した筋書きが特徴
6/30 プレオープンβ募集開始 7/11まで

■公式 ttp://c9.gamechu.jp/
■サテライトサイト ttp://c9.4gamer.net/games/076/G007672/
■開発 NHN GAMES ttp://www.nhngames.com/
■運営 ゲームオン サービス開始は年内の予定
■配信 ttp://www.ustream.tv/channel/gameon-tv1 毎週金曜21:30〜カウントダウンC9

http://static.hangame.co.jp/hangame/event/2011/0714_c9/

過疎ゲーにしがみついているよりこちらの方が人が多いよ
742名も無き求道者:2011/07/15(金) 13:05:15.33 ID:5MAeNHxu
AIMモードで狙うと最高精度になる
動かない限り確実に狙った場所にぶっ飛ぶから強いよ!
743名も無き求道者:2011/07/15(金) 14:05:47.39 ID:xX+sCMTx
なんか最近出た新しいゲームみたいだけどハンゲームで開発に3年掛けているみたい
グラフィックは綺麗でスピード感はあるみたいだけどやらない方がいいよね?

http://www.youtube.com/watch?v=B-gkFL7G8ow

744名も無き求道者:2011/07/15(金) 14:18:16.77 ID:EO88M+Tx
     ハ,,ハ   ハンゲな時点で
    ( ゚ω゚ )   お断りどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
745名も無き求道者:2011/07/15(金) 14:19:36.63 ID:qm5OKHxD
全部のスレに貼るつもりか
746名も無き求道者:2011/07/15(金) 14:22:32.76 ID:RVVK0QJ/
>>742
実は、そのAIMでもよくわからないんだ
発射しても何も起こらないから、はるか彼方へ飛んで行って障害物の向こうで爆発してるような気がするし
敵の体をまっすぐ狙って撃っても倒せないし・・
747名も無き求道者:2011/07/15(金) 14:26:14.04 ID:5MAeNHxu
>>746
銃みたいにすぐ当たるわけじゃないから、直接狙って当たることはかなり少ない
芋プレイで嫌かもしれないけど、PvPのコンテナ戦で石油タンクの上でグレネード狙撃して練習すると良いかもよ

後、相手の行動を予測して撃つと直撃してくれる時もあるし、爆風の範囲が凄く広いから大体当たる
748名も無き求道者:2011/07/15(金) 14:27:10.09 ID:RjlLWunM
>>737
小さいマップが流行りなのは遠距離(特に弓)が強すぎる現状
広いマップだと芋ゲーになるからじゃないかね?
個人的には広いマップで64人対戦したいけど
芋が加速するの目に見えてるからしゃあないか

>>740
基本的に爆弾はミニマップ上で敵が多くいる場所=乱戦場や拠点付近に
ある程度適当に投げ込むのが基本だからそんなに気にする必要は無い
ただ、窓投げ込みとかピンポイントで狙う場合
爆弾持ってエイムすれば遠投軌道がでるから、練習したければそれを参考にするといい
749名も無き求道者:2011/07/15(金) 14:30:48.50 ID:RjlLWunM
あ、爆弾じゃなくてグレネか。スマンかった
↑の事は忘れて
750名も無き求道者:2011/07/15(金) 14:40:34.80 ID:RVVK0QJ/
ふむう・・

とりあえず練習して、軌道つかんでみる
いろいろありがとう
751名も無き求道者:2011/07/15(金) 14:41:14.06 ID:G7jfrPye
最大ダメージ110のパセットに攻撃3%エンチャをしたら
最大ダメージはいくつになるのでしょうか?
119と120の違いは大きいのでどなたかしてる人いませんか?
752名も無き求道者:2011/07/15(金) 14:41:51.98 ID:PCSjTWvH
>>746
AIMモードだとかなりガイドに忠実に飛ぶと思うんだけどなあ
ためしに松明あたりでシンボル相手にぶっ放して感覚を掴んでみるのはみるのはどうだろうか?
753名も無き求道者:2011/07/15(金) 15:08:06.60 ID:VrnvXbwC
110の3%増加がどうして119とか120になると思ったのだろうか
754名も無き求道者:2011/07/15(金) 15:34:14.26 ID:31c5TKVx
PVEならエンチャ効果3倍だからじゃね
755名も無き求道者:2011/07/15(金) 16:09:19.36 ID:9dqNKYq5
>>751
119です
ざーんねん!
あ、PVEの話だよね?
キラーホーネットは落ちないのです
756名も無き求道者:2011/07/15(金) 16:29:36.79 ID:VMTTEIB3
ライフルで真面目にエイムして狙ってるのに当たったためしがない俺はどうしたら
757名も無き求道者:2011/07/15(金) 16:32:27.42 ID:O55l8ClA
>>748
メイズはさほど弓マップじゃないぞ
代わりに爆弾マップだけど
あとさっさと殺傷稼ぎたい面々が多いのがコロッセオ系が人気の理由
20xxで今はコーストのファクトリーやシェルばっかなのはご祝儀が期待できるのもあるかな
758名も無き求道者:2011/07/15(金) 17:58:18.88 ID:G7jfrPye
>>755
なんということだ!なんということだ・・・
小数点切捨てなんですね、大人しく3%以上付けることにします
759名も無き求道者:2011/07/15(金) 19:10:54.25 ID:bDUnoOIh
今更だけど対人でビンシェル強すぎね?
長射程、高威力、ガード不可
一撃で倒せることもあるし、弾数少ないことさえ除けば弓が不遇としか思えない威力なんだが
体力がナイトでスプリントならアーチャーって感じか?
760名も無き求道者:2011/07/15(金) 19:36:28.46 ID:RjlLWunM
>>757
違う違う

@メイズは狭い上に壁が多いから結果的に弓が弱くなる
A対戦マップとしては狭いから結果的にマラソンが少なく試合の動きが早い
から人気マップって言ってるんだよ

広いマップだと弓と投槍以外弱くなるし、芋が強くなる
加えてリダポンがクソゲー仕様になるんで不人気って事
761名も無き求道者:2011/07/15(金) 20:47:01.66 ID:xX+sCMTx
Continent of the Ninth

NHN GAMESの新作3DアクションRPG MO
開発にほぼ3年を費やした
衝撃的なグラフィックス、優れたバトルシステムと首尾一貫した筋書きが特徴
6/30 プレオープンβ募集開始 7/11まで

■公式 ttp://c9.gamechu.jp/
■サテライトサイト ttp://c9.4gamer.net/games/076/G007672/
■開発 NHN GAMES ttp://www.nhngames.com/
■運営 ゲームオン サービス開始は年内の予定
■配信 ttp://www.ustream.tv/channel/gameon-tv1 毎週金曜21:30〜カウントダウンC9

http://static.hangame.co.jp/hangame/event/2011/0714_c9/

過疎ゲーにしがみついているよりこちらの方が人が多いよ


http://www.youtube.com/watch?v=B-gkFL7G8ow

762名も無き求道者:2011/07/15(金) 21:13:31.44 ID:fKLCvKFK
キーコンフィグにパーティ情報表示ってありますよね
これキー設定しても何も表示されないんですが機能してないんですか?
763名も無き求道者:2011/07/15(金) 21:15:40.43 ID:3thW+jRR
変態ゲーとしてはメビウスに勝てるゲームはないからここにいる連中は他ゲーには動かないよ
幾ら他ゲー貼った処で無駄


>>759
弓は他武器と違って最低ダメが無いからカス当たりが無い
優秀過ぎる弓をこれ以上上方修正されたら爆弾と弓以外が不要になる
764名も無き求道者:2011/07/15(金) 21:16:09.55 ID:OMFdA5jC
>>759
ナイトやってみろよスプリントでさほど困らんぞ
さすがに芋ってナイト以外一撃死が問題だっていうのは同意
765名も無き求道者:2011/07/15(金) 22:00:45.71 ID:bDUnoOIh
>>763
ビンシェルさんは最低ダメージが110で弓は100〜102
射程距離も実は投槍のがラガマフィン系列より長かったりするし、
補給なしで6発しか撃てないことを考えても弓がかわいそうかなって

>>764
今現在、アーチャーから乗り換えてナイトメインになっているんだ
アーチャーが気に入ってただけに、ナイトさんの遠距離攻撃の優秀っぷりにとまどっております
スプリントはなんか他の職業よりナイトが走れる距離短いかな・・・と体感してるのだけど気のせいなのかな
と思って武器の重量見たらナイトの武器重すぎたw
遠近槍で100いっちゃってますね
766名も無き求道者:2011/07/15(金) 22:21:19.49 ID:OMFdA5jC
最大ダメージが110とか100じゃねーの?
あと100〜102の102ってどういう意味だぜ攻撃2%とか3%のことか?
俺ラガマの攻撃5%持ってるが服の5%と合わせたら無エンチャでHS108ぐらいが最大だが
服無しだと104な
767名も無き求道者:2011/07/15(金) 22:52:44.09 ID:9dqNKYq5
ダークネスかブラッディが102じゃないか?
あと投げやりはR4の方が最大110
R2の方は100だけどな
でもよっぽど油断してる相手じゃないとあたらん
当てようと思ったら止まらないとまずはずれる
768名も無き求道者:2011/07/15(金) 22:54:29.55 ID:IcV3B1/h
お立ち台にあがった時にずっとやり続けるぐるぐるダンスなどはできるのですが、短い手を振るなどのエモーションをするにはどうやればいいのですか?
769名も無き求道者:2011/07/15(金) 23:41:21.76 ID:gsYMOeP5
>>768
タイミング合わせてエモやればできるらしい
ただし自分の画面ではキャラは動かない
770名も無き求道者:2011/07/16(土) 00:10:27.41 ID:OM1yS3nx
メビウスって複数コアで処理してくれるよね?
771名も無き求道者:2011/07/16(土) 02:05:22.04 ID:hu1f2sbQ
>>770
CPU使用率グラフを見る限りでは
NOと言わざるを得ない
772名も無き求道者:2011/07/16(土) 02:16:42.48 ID:5/OWQPv/
NOだな
俺はi7使ってるがどう見ても単一コアに集中処理させてる
HTすら使えてないからPen4にも対応できてないぞ
773名も無き求道者:2011/07/16(土) 05:40:42.85 ID:kk//+Y/+
>>768
他の人には緑のセーブとか表示された瞬間が見える
自分には現在の状態が見えるから、できてるかは確認不能
774名も無き求道者:2011/07/16(土) 07:03:24.29 ID:9rI2ItSM
スイムスーツで槍かかげてる人って少なからず「とったど〜」を意識してたりするんですか?
775名も無き求道者:2011/07/16(土) 07:17:00.51 ID:ocF3w3F5
スコアUPのエンチャも重ねがけ可能なの?
776名も無き求道者:2011/07/16(土) 07:29:38.39 ID:AZ/qGBeV
>>775
可能っす
777名も無き求道者:2011/07/16(土) 07:50:25.86 ID:cWzg6UPM
メビウスが重い理由はマルチコア非対応な上にCPUで済むような処理をGPUに投げてるから
マルチコア対応したらグラボも今の実働レベルよりもうちょっと下げても平気なはず
まあそんな技術ないだろうけど
778名も無き求道者:2011/07/16(土) 08:31:16.86 ID:ocF3w3F5
>>776
( ・ω・) d
779名も無き求道者:2011/07/16(土) 10:14:28.26 ID:+yQKsnRE
>>774
MoEに帰れ
780名も無き求道者:2011/07/16(土) 10:26:29.43 ID:kaTWahY0
>>765
投げ槍で即死するのってナイトとかなり接近した状態で食らった時にしか
今のところ無いから、遠距離でも当てやすく威力も80前後が安定して出る弓の方が強いと思う
何よりナイトの弱点は爆弾がもてない事
タイマンでは最強クラスでも、爆弾がないから拠点付近での大乱戦では正直微妙
781名も無き求道者:2011/07/16(土) 11:24:24.02 ID:9rI2ItSM
ナイトに向かって飛び切りしかけるとジャンプした直後によく迎撃されて即死orz
782名も無き求道者:2011/07/16(土) 16:55:01.51 ID:ZR9H7B+9
すみません、質問させてください。
対人部屋でモンクをやっているのですが、回復アイテムを沢山出した所に敵が来た場合、
その敵は私が出した回復アイテムを取れてしまうのでしょうか?
それでは味方に申し訳ないので、沢山撒いていいのか分かりません・・。
よろしくお願いします。
783名も無き求道者:2011/07/16(土) 17:08:25.68 ID:Y+a1mjdL
補給箱や回復アイテムは敵味方共通で拾える
対人なら味方や自分のHPが減ってるのを確認してから必要数撒いた方がいい
死ぬときは回復を拾う暇も無く死ぬし
784名も無き求道者:2011/07/16(土) 17:19:17.12 ID:ZR9H7B+9
>>783
さっそくの回答ありがとうございます。
了解しました、必要最低限の回復アイテムだけ出すようにします。
ありがとうございました。
785名も無き求道者:2011/07/16(土) 17:44:34.59 ID:9IKYUPld
逆に補給箱と揮発油をセットにしておいてトラップとして使うことも出来たりはする
要は使いようだね
786名も無き求道者:2011/07/16(土) 19:54:46.52 ID:ZR9H7B+9
>>785
なるほど、そういう使い方もまるんですねw
補給の職業やる時があったら参考にさせてもらいます、ありがとうございます。
787名も無き求道者:2011/07/16(土) 20:45:22.58 ID:KyK0ibfS
http://www.youtube.com/watch?v=IvszFkrFtHg&feature=related

Continent of the Ninth

NHN GAMESの新作3DアクションRPG MO
開発にほぼ3年を費やした
衝撃的なグラフィックス、優れたバトルシステムと首尾一貫した筋書きが特徴
6/30 プレオープンβ募集開始 7/11まで

■公式 ttp://c9.gamechu.jp/
■サテライトサイト ttp://c9.4gamer.net/games/076/G007672/
■開発 NHN GAMES ttp://www.nhngames.com/
■運営 ゲームオン サービス開始は年内の予定
■配信 ttp://www.ustream.tv/channel/gameon-tv1 毎週金曜21:30〜カウントダウンC9

http://static.hangame.co.jp/hangame/event/2011/0714_c9/

今こんなゲームが流行っているみたい、始まって間もないからレベルの差が無いから
誰でも気軽に遊べると思うよ

http://www.youtube.com/watch?v=B-gkFL7G8ow


788名も無き求道者:2011/07/16(土) 22:13:10.43 ID:08ma7kT1
あんましつこいとβ中にいろいろなものが揺れて過疎るぞ
789名も無き求道者:2011/07/17(日) 00:04:49.46 ID:UhsVm6Lq
ていうか信者のふりしたアンチだろ?
まぁ、だとしても韓国のゲームとかやんねーしw
790名も無き求道者:2011/07/17(日) 02:51:06.02 ID:SaIaLWGT
メイズの南東-南西間
敵がどんどん攻めてくるのにまったく人手が足りないときがあるんですが
下手すれば1:4弓とかになってたり
そういうチームの時は大抵ボロ負けですけど
南東-南西間は一進一退になるので拠点取れなくてポイント稼げないから?
弓無双になるので脳筋ウォリは避けるから?
791名も無き求道者:2011/07/17(日) 03:44:12.55 ID:i2+KropK
ログインボーナスっていつから1日1回になった?
6月ぐらいまでは1日2回貰えてた気がするんだが・・・
792名も無き求道者:2011/07/17(日) 06:35:56.14 ID:Wwf5VLfm
>>790
負けっぽいと思ったら抜けるバカがいるから。
793名も無き求道者:2011/07/17(日) 08:36:00.50 ID:ldCXiUXZ
>>791
バグは修正されるもの
以上
794名も無き求道者:2011/07/17(日) 09:00:59.28 ID:i2+KropK
あれバグだったのかよ
795名も無き求道者:2011/07/17(日) 10:07:19.44 ID:8i/GP3eL
>>790
ここに投下する質問なのかはともかく
大量に攻めてくる=敵の他の守りが手薄になるので
他の拠点を攻める、と言う考えもある
お立ち台に上がりたいだけ、敷き専の奴らは知らんが
少なくとも俺は最終的に勝つ為に、その時の状況によって攻めるか守るか判断する
796名も無き求道者:2011/07/17(日) 12:02:33.91 ID:+animq74
少数で多数を相手に勝てるゲームじゃないから
無理な数が集団でぐるぐるしてるときは誰も行ってない拠点目指す
3−4人がそう考えて動くと拠点数1:4とかすぐになるし
あとは最後の拠点巡って全員で遣り合ってるうちに勝利でフィニッシュ
797名も無き求道者:2011/07/17(日) 12:27:24.70 ID:j6e3YmSH
>>790
4対1だと分かってるなら、隠れながら攻撃して時間稼ぐなりスネークするなりすればいいじゃん
何を敵倒すことに拘ってるの?ちゃんと対戦のルール把握してる?
798名も無き求道者:2011/07/17(日) 12:36:58.96 ID:toOqBiPi
他の拠点攻めるかな
799名も無き求道者:2011/07/17(日) 14:36:46.04 ID:6+x00EON
>>797
4対1程度なら集団ってほどでもない
10人近くで動いてるPTを相手にするわけじゃないんだしさ
南東・南西取られたら次は中央も取られる
スネークして取れそうなのは北拠点ぐらいじゃん
そんなもんすぐ取り返されるわ
800名も無き求道者:2011/07/17(日) 14:41:34.68 ID:8i/GP3eL
>>799
そう思うだろうがメイズコロッセオなら以外と西と東も裏取りはいける
裏をかくってのは戦場の状況を読んだ上で、一握りの勇気があれば十分狙える
(実際、俺は何度か取った)
801名も無き求道者:2011/07/17(日) 14:44:24.82 ID:8i/GP3eL
ああ、もちろんソロ裏取りね
拠点解除→拠点制圧の間はちびるくらい怖いが決まると最高に気持ちがいいw
たまに敵がスルーしていくの見るとこれまた気持ちがいいw
802名も無き求道者:2011/07/17(日) 14:52:28.69 ID:6+x00EON
一箇所に敵が集中してる時はガラ開きの拠点あるけどね
そうではなく序盤から3、4人程度の数を素通りさせてるようじゃ負けが見えてるし
803名も無き求道者:2011/07/17(日) 14:53:44.12 ID:LEMCrOV2
拠点解除でフォースが2ぐらい削れるはずだから
占拠できなくても地味に痛いよ
804名も無き求道者:2011/07/17(日) 15:08:30.82 ID:8i/GP3eL
>>802
逆にフォースに余裕のある序盤だからスルーして他の拠点取りにいってるんじゃないか?
当たり前の事聞くけど、ちゃんと敵発見コールして画面表示してる?
勝てないと分かってても3,4人のプチ集団の足止めするよう
わざと姿晒したりして時間稼いだりもしてる?
殺傷ウメーじゃ大概負けるよ

>>803
2点だね
あまり勝負と直結したことないけど、1点差で逆転する事もあるから
解除するだけでもたまには役立ってると思う
805名も無き求道者:2011/07/17(日) 15:14:15.01 ID:+animq74
そもそもR3以下では拠点によるフォース変動しなかいんだから
拠点に絡まない場所での戦闘はたとえ勝っても敵を拠点からマラソンさせるだけの意味しかない
敵がPTであればリーダーとモンク全滅させないと文字通りスコアしかない
806名も無き求道者:2011/07/17(日) 15:36:36.01 ID:o/C624+M
対人のR3は害だな
R4持ちは入れなくする方が良いわ
807名も無き求道者:2011/07/17(日) 16:14:36.76 ID:6+x00EON
>>804
結局他の拠点も取れてねーんだって
コールして姿晒して時間稼ぎしてるのに誰も来ない時がある
そんなチームだとずっと不利な状況が続くだけ
典型的負けパターンってのはそんなもん
808名も無き求道者:2011/07/17(日) 17:39:18.76 ID:+animq74
どうしようもないヘタクソ集まることはある
そんなもんそりゃしょうがねえさ
809名も無き求道者:2011/07/17(日) 18:25:06.25 ID:PFosGzDL
敵を倒せないから誰もいなそうなところに忍び込んで裏取りをよくしてるものだが

壁の裏に隠れてバーを減らしてる最中に敵が現れたとき、普通はそのまま気付かれずにスルーしてどっかいくんだけど
たまにまっすぐこちらにむかってきて切りつけて来る人がいる

敵からはこちらの位置は見えてないはずだし、出現直後って自軍のゲージが減ってることもわからないはずですよね?
一部の人はなんでイシュンで敵が潜んでることを把握してしまうのでしょうか?
810名も無き求道者:2011/07/17(日) 18:35:09.41 ID:LEMCrOV2
武器を振って出撃直後の無敵状態を解除するとすぐに占領ゲージが表示されるようになる
隠れて占領できる場所が少ない拠点だと潜んでないか確認してから前線に向かうプレイヤーがいる
敵の誰かに発見されていてミニMAPに自キャラの位置が表示されちゃってる
811名も無き求道者:2011/07/17(日) 18:48:21.39 ID:0HjVXGFJ
自分がそれまでに誰にも発見報告されてないって前提だよな?
俺なんかは裏取りできる拠点で復活した場合周辺警戒してから出かける
だいたい裏取りできる場所は決まってるからあとはかちあってからの反射神経の問題

ただ毎回同じやつが迷わずに先制攻撃してくるとしたらちょっと怪しいな
俺の場合だとスネークがいない率のほうが高いしいきなり攻撃するなんてことはまずない
812名も無き求道者:2011/07/17(日) 18:58:43.39 ID:PFosGzDL
自分が誰からも敵発見されてなくって
で、自分も普段は同じように誰もいなそうな自分拠点に復帰してからぐるっとまわってからでかけるのだけど
それとは違ってあきらかにまっすぐこちらに向かってきて攻撃してくる人とは動きが全然違うわけで気になった
もしかして、見えない敵を見る方法?みたいのあるんかなー。と
単純にニュータイプという人間なのかもしれんが
813名も無き求道者:2011/07/17(日) 19:07:18.90 ID:+animq74
チートの疑いならむしろ質問スレより晒しスレの管轄
814名も無き求道者:2011/07/17(日) 19:24:04.84 ID:ldCXiUXZ
もう対戦スレ立てた方がいいんじゃないか?
プレースタイルってみんな違うし…
815名も無き求道者:2011/07/17(日) 20:13:03.98 ID:yM/ueDip
ん?
壁を越えて敵がみえるチートなんてあるの?
816名も無き求道者:2011/07/17(日) 20:14:34.40 ID:2z6vaEgB
FPS系だとウォールハックっていうチートがありますね
でもメビウスだと結構遠くから敵発見でマーカー付けられたりするので…
817名も無き求道者:2011/07/17(日) 20:14:43.62 ID:N9aT8Ds4
>>812
まぁ素振りだろうね
というか周辺見回ってから出るにしろとりあえず素振りした方が良いよ
無敵状態の時はゲージ増やせないから
自分が無敵状態で見回ってる最中に拠点解除とか目も当てられない
818名も無き求道者:2011/07/17(日) 20:31:10.53 ID:PFosGzDL
なるほど
素振り→ゲージ減ってる→敵が最も潜んでそうな場所にダッシュ→そのまま攻撃
みたいな流れだったんですね
819名も無き求道者:2011/07/17(日) 20:35:47.67 ID:hdWqjikO
ただまあ一部本当にWHで全部見えてるのもいるっぽいけどな
20XXだとそれは顕著
今日も某有名人が壁に向かってグレとかしてたしな
820名も無き求道者:2011/07/17(日) 20:37:41.86 ID:7hIoJCmN
ヒトガタのお面のコスほしいんだけどどこでてにはいるんすか?
821名も無き求道者:2011/07/17(日) 20:52:18.64 ID:g6QDjgJ8
>>820
ぽてガタバスター取得が条件
通常のやり方では絶対に取れないので
4〜8人PT組んで樽爆破で倒す必要がある
822名も無き求道者:2011/07/18(月) 06:09:10.59 ID:Ol06LI6H
ある程度マップに慣れてきたら
隠れて制圧できる場所はそうそうないし
まずそこをチェックしにいかないと
素振りで無敵解除して敵に先制攻撃されたら目も当てられない
回答してる側はわかってると思うけど
質問者さんが文字通り鵜呑みにするとまずいので
823名も無き求道者:2011/07/18(月) 07:50:38.29 ID:S9yq21DH
大剣とブレアムのガード範囲って違いあります?
大剣の方が広範囲でガードが発動している気がするんですが
824名も無き求道者:2011/07/18(月) 08:33:42.36 ID:FtrHx0O2
>>819
ファクトリーのあそこの拠点で誰もいないのにゲージ減ってたらその一箇所しかないだろw
825名も無き求道者:2011/07/18(月) 09:02:31.54 ID:63Ji6Edc
>>822
アクアの周辺拠点でナイフ素振りしたら、後ろから大剣でぶった斬られたことがあったな
それ以来、目視できる範囲は無敵状態のまま見まわすことにしてる
826名も無き求道者:2011/07/18(月) 09:27:32.77 ID:U8YP8AqI
無敵中に占拠解除されたとしてもただ後ろから斬られて死ぬよりは爆弾投げて道連れにしたいわなwww
827名も無き求道者:2011/07/18(月) 12:38:18.91 ID:r2Dj0CfK
>>823
そんなに違いは無いと思われ・・大剣はカウンターも広範囲なんですよ
828名も無き求道者:2011/07/18(月) 12:54:16.67 ID:Ol06LI6H
>>823
ガードカウンター発動時、大剣は自身の後方を含むほぼ全方位の攻撃を何度でも弾く
ガードの発動するための範囲はそう変わらないはず
829名も無き求道者:2011/07/18(月) 14:24:04.37 ID:J2bEOFl9
質問スレだって事解ってるのか?
いい加減ウンザリして来た、そんなに対人語りたいなら対人スレ立てろよ !!
そこで思いっきり語ってくれ

以降対人レス禁止な
830名も無き求道者:2011/07/18(月) 16:27:08.71 ID:l4YQ/EHc
お前をみてると学生時代に虐められてた奴を思い出すよ
対人についての質問は許さないとかどんだけ自己チューよ
食ってかからずにスルーするぐらいのスキルないと社会にでても虐められる負け人生送ることになりますよ
831名も無き求道者:2011/07/18(月) 16:27:34.58 ID:7LsMttDQ
最近ていうか昨日から始めたんですけど
MCP?買うのに住所まで晒さなきゃならないんですか?
どうせ、捨てるような金だし適当な住所書いても大丈夫っすかね?
832名も無き求道者:2011/07/18(月) 16:31:14.27 ID:Tny1dVoL
以降対人レス禁止な(キリッ
833名も無き求道者:2011/07/18(月) 16:35:15.76 ID:Tny1dVoL
昨日から始めたのならしばらく課金に値するゲームかどうか見極めてみたらどうかな
無課金でも十分遊べるし、欲しい衣装が出てきてから課金しても遅くないと思う
住所は俺は適当に書いてる
834名も無き求道者:2011/07/18(月) 16:46:49.48 ID:7LsMttDQ
素早い回答サンクスです
正論ですねもう少し考えてからにします
835名も無き求道者:2011/07/18(月) 18:31:31.95 ID:NWYmPYVS
スクール水着は後三日だからリピドー抑えきれないのなら回した方がいいかもしれませんね(´・)三(・`)
836名も無き求道者:2011/07/18(月) 18:53:58.57 ID:6CZ2z8tX
>>831
WMウォレットで払うとよろし
837名も無き求道者:2011/07/18(月) 22:01:59.16 ID:J2bEOFl9
>>831
適当でもいいけど公式イベントなどでアカウントの住所宛てに賞品送ったりするので
アカウントと同じ住所氏名にしないと偽称処理される可能性もある
規約にもあるので確認を

>>836
初めて購入する時のみ住所氏名が必要
838名も無き求道者:2011/07/18(月) 23:09:46.13 ID:63Ji6Edc
質問スレに書き込むべき話かどうか悩んだんだが、本スレだと流れそうなのでこっちに

今日、梯子登ろうと駆け寄ってたら目の前でしゃがんだ人がいて、意図せずハイジャンプ
その直後、空中でスペース押すことになった
そしたら、ジャンプ中の高い位置で梯子に掴まった

仕様なのかバグなのか分からんが、空中でも梯子に掴まれるようになってるのかもしれない
同じような現象見たことあるって人、報告頼む
もちろん検証してくれるのもありがたい
普通に使える方法なんだとしたら、昇降時間の短縮に使えるかも
839名も無き求道者:2011/07/18(月) 23:11:19.64 ID:52RappQx
>>838
仕様だよ
そのおかげではしごは裏からでも登れる
跳躍訓練で試してみるよろし
840名も無き求道者:2011/07/18(月) 23:11:21.20 ID:dlLsYIfK
>>838
初期からの仕様だと思う
落下中にスペース押しても掴まれるからPvP中にアチャにタゲられた時に回避できる…かも
841名も無き求道者:2011/07/18(月) 23:20:19.03 ID:63Ji6Edc
>>839、840
さんくす
ていうか、皆しってることだったのね・・・
842名も無き求道者:2011/07/19(火) 01:11:41.83 ID:xQ+umH2Z
質問なんですが「ベンニーブリッジ:シンボル破壊命令」
って参加条件は何なんでしょうか?
今日の調律受けたいっす><
843名も無き求道者:2011/07/19(火) 01:49:36.83 ID:rYU8bb0a
>>842
【ベンニーブリッジ:シンボル破壊命令】

ステージランク:Rank4
ステージ出現条件:「影さす都」クリア後
844名も無き求道者:2011/07/19(火) 02:06:36.39 ID:rUMYnkBW
下着を買うにはギアーズシューティングで地道に当てるしかないのかな?

やたら金搾られる気がするんだが…
845名も無き求道者:2011/07/19(火) 02:38:41.69 ID:+CbzEtt4
ギアシュの下着はセクシー系ばかり
縞パンぐらいしか普通のパンツがないのが痛い
クリスでポンの白パンツ、宝箱から赤・青師団パンツなどはただで手に入るが
極稀にしか出ない仕様だからなぁ・・・
846名も無き求道者:2011/07/19(火) 05:05:53.27 ID:+rVRtEKP
>>845以外では前にイベントのスタンプラリーでもらえた中華下着ぐらいだな
今は確率的に狙って取れるようなのはギアシューしかない
847名も無き求道者:2011/07/19(火) 05:21:49.37 ID:ELpacWh3
ギアシュで数千円つぎ込むのはいいとして、クリスボイスが先に出てイラっとした
848名も無き求道者:2011/07/19(火) 09:43:29.54 ID:01gx3pDE
>>845
縞パンが普通のパンツだと?
849名も無き求道者:2011/07/19(火) 11:30:10.39 ID:vqXiRq8j
女医の黒ぱんつと、クラシックメイドのストッキング下のぐらいかなあ
850名も無き求道者:2011/07/19(火) 11:45:08.56 ID:xQ+umH2Z
>>843
ありがとう、受けられるステージ全部クリアしてかないと
次うけられないんですね^^:
851名も無き求道者:2011/07/19(火) 11:51:29.51 ID:9vXN9LkU
>>844
一応、銀箱からクリスの、金箱からガーネットの、クリポンから鞘の下着が出てくるらしい
滅茶苦茶レア度高くて、持ってる人はほとんどいないが
852名も無き求道者:2011/07/19(火) 15:17:39.28 ID:6DmDrmV4
各武器のダッシュ攻撃の攻撃力ってウイキのどこにあるのでしょうか?
853名も無き求道者:2011/07/19(火) 15:41:55.52 ID:VzHKUjx7
宝箱発見のコマンドのやりかたどこかに書いてありますか?
854名も無き求道者:2011/07/19(火) 15:50:12.47 ID:CilfQIwB
>>853
先週か先々週のあっぽデート情報
855名も無き求道者:2011/07/19(火) 15:50:16.54 ID:MfFQQoah
公式に書いてるけど

>>852
ダメージ関連のところ見ましょう
856名も無き求道者:2011/07/19(火) 16:33:06.21 ID:9vXN9LkU
>>853
これだな↓

▼宝箱発見報告
クイックチャットから、宝箱発見を報告できるようになります。
宝箱の前に立つと、クイックチャットの敵発見が宝箱発見に変化します。
宝箱発見報告を行なうと、ステージ参加者のマップ上に宝箱マークが表示されます。
857名も無き求道者:2011/07/19(火) 17:11:29.97 ID:Lf1xqVYm
このゲームグラボ側で強制AAはかけられないんですか?
ラデオン6850を使っています
CCCの3D設定のところをいじったのですが、画面に変化がないのです
タスクマネージャーでアプリケーション表示されないことと関係があるんでしょうか

公式で聞いてるんですが、回答がないもので知っていらっしゃる方できれば教えていただきたいです
858名も無き求道者:2011/07/19(火) 17:32:34.81 ID:bO12n+AX
>>850
公式に載ってる(PvE)ものだけですが条件をWikiに載せてるので今後の参考にどうぞ
859名も無き求道者:2011/07/19(火) 21:05:52.84 ID:T1BWyFFd
>>857
無理だと思う
Win7とかでタスクマネージャー見ると分かるんだが、
メビウス本体と同名のプロセスが複数起動したり終了したりしてる
これは一部のツールからプロセスを守る働きもするんだが、グラボドライバが強制AAかける邪魔にもなる
もしできる方法があったらここで教えてくれると嬉しいぜ
860名も無き求道者:2011/07/19(火) 21:44:42.39 ID:5BtRynFW
>>857
>>859
RADEON 6xxxシリーズ以降で新し目のドライバなら

SMOOTHVISION アンチエイリアス
って項目にある
形態学的フィルタリング
にチェック入れてみ

代償としてシステムフォントを含む文字がにじむらしいけどなw
861名も無き求道者:2011/07/19(火) 23:16:27.98 ID:61me5l4k
>>857
radeonはAAかけると表示バグって壁透過しちゃったりするので
対処として強制AAオフにされた経緯がある
今後対応されない限りAAは不可能と思われる
862名も無き求道者:2011/07/19(火) 23:25:58.79 ID:8DAhXOO5
アバストを導入してる方います?
ノートンの期限が切れたのでアバストに変えたのですが
ランチャーのスタートを押すとゲーム起動に失敗しましたとでます
FAQ参照しろとのことでシールドを停止してみても消えません

オススメのウイルスソフトなどありましたらお願いします
863名も無き求道者:2011/07/19(火) 23:29:17.49 ID:pB7U+sQ4
eset
864名も無き求道者:2011/07/20(水) 00:07:20.03 ID:iGf/1WqP
>>862
アバストはバージョンアップに伴い不可になった
つーか何度も出てる質問だから少しはスレ内検索しろ
オススメは特にこだわりが無いならMSEでも入れとけ
とりあえず色んなところとの喧嘩はおきにくい
865名も無き求道者:2011/07/20(水) 09:56:16.64 ID:jvjAHvDI
>>862
MSE超おすすめ
866862:2011/07/20(水) 17:07:47.80 ID:HAjMUPhX
>>864-865
すみません、アバストで抽出したのですが出てこなかったため書き込みました
検索が甘かったようです

海外サイトやP2Pはしないので特にこだわりはないですが
2chのアドレスなどを見たらつい踏んでしまうタイプなので一応何かしら入れておきたい感じです
いろいろなネトゲをするため喧嘩が起こりにくいというとこが気に入りました
さっそく導入してみます
867名も無き求道者:2011/07/20(水) 19:26:57.05 ID:V6LaztHk
師団を変えたいときってキャラ消して作り直さないとダメだよね?
その場合って今まで課金してきずいてきた服とかは全部無駄になっちゃう?
引き継ぐ方法などはないのでしょうか・・・
868名も無き求道者:2011/07/20(水) 19:34:52.90 ID:V2gmHhZp
>>867
うんまったくない
完全に無駄
唯一コンプリートアルバムは引き継ぐので載ってるアバターは安価に再購入可能
869名も無き求道者:2011/07/20(水) 20:02:02.77 ID:V6LaztHk
ありがとうございます
白にしたかったのですが、もったいなさすぎるので赤師団で頑張ってみます・・・
870名も無き求道者:2011/07/20(水) 20:04:59.65 ID:JBQg8WvZ
枠余ってるならそこで作ってみるのは?
3キャラ全部作ってて全部に課金や再入手不可アイテム持たせてるなら悩みどころだが
871名も無き求道者:2011/07/20(水) 20:32:41.65 ID:iGf/1WqP
インナーの色は結構服でごまかせるから頑張れ
(一応レアいがクリスでポンから白パンツが出なくもないし・・)
部屋が見たいだけなら別キャラ作ればよろし
872名も無き求道者:2011/07/20(水) 20:42:02.52 ID:SIEzBd0i
質問なのだが・・・白師団が人気あるのは
・おじさんつよーい
・初期パンツの色
・このすかぽんたん!

だから?
873名も無き求道者:2011/07/20(水) 20:45:21.48 ID:V6LaztHk
えっと、インナーは縞パンなのでいいのですが
対人などでの戦闘後の台詞「このすかぽんたん」に惚れてしまって
師団変更がシステム上できないのであれば、水樹さんと緑川さんで我慢しようかと・・・
874名も無き求道者:2011/07/20(水) 20:52:21.56 ID:iGf/1WqP
>>872
統計取ったわけじゃないしわからんが多分そう

>>873
対人台詞の方かー、別キャラしかないね
もしくは放たれた混乱の失敗とか
875名も無き求道者:2011/07/20(水) 21:15:43.94 ID:JBQg8WvZ
すかぽんたんは聞きなれてくるといらっとくるぞ
特に思い通り動けなかったときとか
あとおじさんの「だめじゃな〜い」もな
俺だって負けたくて負けてるんじゃねーんだよ、と叫びたくなる

赤師団ボイスはそういうことないから、むしろメインの白師団キャラを赤に変更したいくらいだ
サブでは赤がいるんだけどね
876名も無き求道者:2011/07/20(水) 21:31:04.35 ID:+LJKNwDo
正直
スカポンタンが一番むかつく
877名も無き求道者:2011/07/20(水) 21:31:05.62 ID:jXW8hnAH
こっちはアチャでヲリが接近してきたから距離開けようとダッシュしてんのに余裕で次元切りされる
逆にこっちがヲリでアチャ追いかけてもなかなか追いつけず
背走しながら弓当ててくるのってどういうことなんだぜ?
どうやってカーソル合わせてんの?
こっちと向こうの画面では違うことが起きてるんか?
878名も無き求道者:2011/07/20(水) 21:33:29.22 ID:iGf/1WqP
>>877
うん
相手の画面での自分は遅れて動いてる
879名も無き求道者:2011/07/20(水) 21:40:50.91 ID:jXW8hnAH
それはゲームの仕様?
PCの処理速度の問題?
距離感の対策の仕方とかある?
880名も無き求道者:2011/07/20(水) 22:18:30.43 ID:BpM3HLXG
>>879
ここで対人の話をすると荒れるので余り話したくはないが
まず鯖の同期が取れてないので位置情報がずれてる
当たり外れは蔵依存なので相手のPCに依存する
双方プロバの回線速度も原因の一つ
881名も無き求道者:2011/07/20(水) 22:23:12.24 ID:iGf/1WqP
>>879
早めに動け!
これっきゃない
882名も無き求道者:2011/07/20(水) 22:28:18.04 ID:jXW8hnAH
なるほどラグの問題か
海外ネトゲなら仕方ないが国内ゲーにしてはひどいな
とにかく重いこのゲーム
さっき調律のオベロンやったら落ちたんだぜ
マップによって落ちたりすることがままある

なんで対人の話だと荒れるんかねえ
対人のほうがNPCの決まった動作ではなく不可解な動作するんだから
むしろ疑問が多いと思うんだが
初心者ってわけでもないが毛の生えた程度のNOOBにとってはさw
883名も無き求道者:2011/07/20(水) 22:36:06.12 ID:iGf/1WqP
>>882
鯖判定にしちゃうとそれはそれで切ったのに死なないとかの愚痴がでまくるだろうし
とりあえず当たれば当たった事になる蔵判定は個人的には納得言ってるけどね
重くて落ちる方はグラボやメモリ積めとしか
884名も無き求道者:2011/07/20(水) 23:12:42.59 ID:JBQg8WvZ
長弓装備時はわずかにダッシュが遅くなるから、アチャでヲリに追いつかれるのは当然のこと
逃げ切りたければ、間合いが遠いうちからナイフか爆弾に持ち替えて一目散に逃げるしかない
逆に、自分が追いかける側で逃げ切られてるってのなら、これを実践されている
弓を撃つ直前はスピード落ちるから、それで追いつけないってのならよほど距離が離れてる証拠

背走撃ちに関しては、カメラ逆向きにして後ろ向きに逃げていれば可能
ヲリが追いかけてくるような距離ならカーソルモードでも当たる
相手がまっすぐ走ってきてるならなおさら
885名も無き求道者:2011/07/21(木) 00:01:09.19 ID:8DHHWV4j
>>884
>相手がまっすぐ走ってきてるならなおさら

これで何度「やーいやーいwww」ってしたことか
最近はないけど
886名も無き求道者:2011/07/21(木) 01:20:29.32 ID:axjEAER0
>>884
次元切り直後のSS 相手は坂の上、こっちは坂を降り切るところ
ttp://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps210149.jpg

こっちの蔵ではこれぐらい距離開いてるのにHITされるから訳わからん
887名も無き求道者:2011/07/21(木) 01:37:33.74 ID:axjEAER0
弓からナイフに持ち替えて逃げてもすぐ追いつかれる
逆に弓打ちながら背走してるアチャに追いつけない
それはこちらの見た目の距離より前者は実際の距離は近い
後者は離れてるってことですかね
888名も無き求道者:2011/07/21(木) 02:06:46.90 ID:bP4oGm+0
一部自分の都合の良いようにデータ改ざんやら通信遅延してるのもいるからあんまり鵜呑みにしないほうがいい
何度も同じやつから>>886ぐらいの距離でやられるなら通報してみるのも手だな
889名も無き求道者:2011/07/21(木) 05:10:19.38 ID:lUfx86jb
たまにやたらとうまい弓がいるから気をつけろよw
ぷ○○とか勝てる気がまるでしないんだが
こっちヲリでブレアム持ってて正面から通常攻撃で切りあってハードダガーに負けるぐらいに強かった
弓なんて近接持ち込めば余裕、そうおもってると痛い目に合うw
890名も無き求道者:2011/07/21(木) 09:58:52.70 ID:2ObRQ4FW
ガードしてたらいいんじゃないの?
891名も無き求道者:2011/07/21(木) 10:00:24.63 ID:kxa3bZgX
ブレアムのリーチがグラより長いっていうのも次元切りの原因なんだよね
体感キャラ1個分くらいは普通に届くし
892名も無き求道者:2011/07/21(木) 10:18:02.20 ID:axjEAER0
これなんかも結構距離あると思うんだけど
ttp://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps210161.jpg

ジャンプ切り直後でこの位置関係ならジャンプする直前はもっと距離が開いてたわけで
>>888の言うような升というには頻繁にありすぎる
このゲームの仕様なんですかね
893名も無き求道者:2011/07/21(木) 10:20:53.82 ID:axjEAER0
ろだ死んでるみたいなのでこっちで
ttp://nagamochi.info/src/up76805.jpg
894名も無き求道者:2011/07/21(木) 10:23:14.56 ID:6jiK17Ld
>>892
それまだ近い方じゃない
それの1・5倍くらいの次元斬もあったりするし
895名も無き求道者:2011/07/21(木) 10:57:46.22 ID:C3khfyvt
>>886
ジャンプ斬りだな。あれはモーション、攻撃判定、ダメージ判定に時間差があるから混乱しやすいんだよ
とりあえず言えることは、
・モーション発動→攻撃判定発生→武器を振り下ろす→命中の演出の順で、それぞれの間に時間差がある
・発動から攻撃判定発生までの時間差はわずかで、見てから避けても無駄
・ただし、攻撃側が射程ギリギリで攻撃し、受け手側が適切に動いていたなら、避けられないことはない
・攻撃判定発生からダメージ発生までの間で、>>886位の距離は走れる
・攻撃判定発生前に敵の攻撃を受けて死亡した場合には、攻撃したことにならない
・その場合、自分の死亡の演出は着地後に出るため、「一方的に自分だけが食らった」と感じることもある
・相手のジャンプ斬りが外れても、その姿をカメラ内に収めてなければ、外れたという事実に気付かない

あと、苛立つ気持ちは分からんでもないが、どうしてもラグやチートってことにしたいのなら、晒しスレでやってくれ
896名も無き求道者:2011/07/21(木) 11:00:39.57 ID:C3khfyvt
ああ、一か所記述ミス
6行目の「ダメージ発生」ってのは3行目の「命中の演出」と同じ意味な
897名も無き求道者:2011/07/21(木) 11:10:02.85 ID:axjEAER0
誰でもこういう風に見えるのか、そういう仕様なのか知りたかっただけなので
ラグやチートのせいにしたいわけではない

>・発動から攻撃判定発生までの時間差はわずかで、見てから避けても無駄

これはよくわからんな
ダッシュ切りされる前に逃げてるのに見てからってことはないんじゃね

>・攻撃判定発生からダメージ発生までの間で、>>886位の距離は走れる

ダメージ食らう前はもっと距離あったんだって

>・相手のジャンプ斬りが外れても、その姿をカメラ内に収めてなければ、外れたという事実に気付かない

ナイフとかパピヨンでジャンプが届かずスカってるのは見ることがある
ブレアムでは見た覚えがないなあ
898名も無き求道者:2011/07/21(木) 11:53:40.88 ID:C3khfyvt
ああそうか、それはすまんかった
仕様かと言われれば仕様。少なくとも俺のPCでも同じことが起こってるし、他からも同様の話は聞くよ
で、だ
1番目:見てから避ける云々は蛇足なんで、見る前から逃げてるならそれでおk。但しそれでも食らうことはある
2番目:ジャンプ速度のほうが走りより速いから時間とともに距離は詰まるはず、と考えてるのかも知らんが、
   ブレアムは着地後の硬直が長いから、その間の移動分で逆に離れることになる
3番目:武器のリーチが短ければ、背後からの攻撃でも、敵の姿がカメラ内に入りやすい
899名も無き求道者:2011/07/21(木) 14:15:52.65 ID:XpayU1gE
そもそもブレアムって体系で長さが変わるんだよな
900名も無き求道者:2011/07/21(木) 14:54:52.57 ID:2ObRQ4FW
え、それはマジ話?

身長最小で体型は全部スリムの俺はどうしたら
まあ、メイン弓なんだけど
901名も無き求道者:2011/07/21(木) 15:56:12.36 ID:T+2va9Dm
リーチはかわらないんちゃうの?
902名も無き求道者:2011/07/21(木) 16:45:54.92 ID:ZvgXEowv
最小キャラで対人やると相手からは巨大な的に見えるってのは事実だが
リーチは最小でも最大キャラでも変わらない

ところで対人スレ立てるなら何処で立てたらいいんだ?
本スレと同じとこでいいのか?
903名も無き求道者:2011/07/21(木) 17:03:52.47 ID:oaxG9gGK
長さが変わるんじゃなくてキャラのサイズに対して相対的に全体サイズが変わるってだけ
小さいキャラなら大きく見えるし大きいキャラなら小さく見える
ってだけ
904名も無き求道者:2011/07/21(木) 18:03:32.97 ID:RzdTgpKU
ウォーリアーR6でR3の服セット効果が「ランク不適合により効果が得られません」
と出るのですが低Rの服セットの効果は得られないのでしょうか?
905名も無き求道者:2011/07/21(木) 18:11:03.57 ID:oaxG9gGK
そのとおりです
906名も無き求道者:2011/07/21(木) 18:26:20.97 ID:ZvgXEowv
>>904
セット効果はそのセットランクの±1の兵種別ランクに効果が出る
これを外れると効果が出ない
ウォーリアのランクが6なのでランク5〜7以外のセット効果は出ない
907名も無き求道者:2011/07/21(木) 18:26:59.14 ID:RzdTgpKU
ありゃりゃ、そうなのかー
ありがとうございました。
908名も無き求道者:2011/07/21(木) 19:08:27.74 ID:nKzfRBWo
ヲリR6なら、アウトロー(R6衣装)なら最大5%の効果が得られる。
これがゴスパンや黒騎士などのR5衣装で出撃すると、隣接ランクなので+3%までの効果しか得られない。
909名も無き求道者:2011/07/21(木) 19:14:19.71 ID:lUfx86jb
ゴスパン服の人が結構多いと思ったらランクが高いからなのか
910名も無き求道者:2011/07/21(木) 20:20:29.52 ID:LH8BQekL
>>909
装備してるゴスパンは関係なくね?
衣装効果タブでゴスパンのR5効果選択しておけば他の装備してもいいわけだし
911名も無き求道者:2011/07/21(木) 21:26:52.72 ID:/tM2rikH
単純にゴスパンはデキがいいしパーツも使いやすいから好まれてるだけかと
最初のギアシュでもあって所持者かなり多いし
912名も無き求道者:2011/07/21(木) 22:11:20.69 ID:lUfx86jb
今回のメンテでジャンプ切りの仕様ってかわりました?
なんか度々「前に飛ばないジャンプ切り」がナイフで発生するんだけど
ジャンプはするけどその場で垂直に飛ぶだけで敵に届かない
昨日まではこんなになかったはずなのだけど今日のメンテ後からか同じ人相手に頻発してるわ

あと、禁止討伐演習のレア菌糸の配置もかわってない?
ジュエル率がやたらと高いうえに、ジュエルとゴールドは届く位置にいることが多い気がする
逆に、メタルを今日は一度も見ていない
913名も無き求道者:2011/07/21(木) 23:54:04.40 ID:QEEhccch
ゲーム内のプロフィールの編集の仕方がよくわかんないだけど
自分のキャラ画像とか変えたい
914名も無き求道者:2011/07/22(金) 00:25:48.52 ID:e0ZLLppQ
>>913
キャラ画像は撮影のカメラモードにしてプロフィール撮影
文字はそのままクリックで変えられるからわかるよね
915名も無き求道者:2011/07/22(金) 01:11:15.67 ID:7oOAOrek
同じ武器でも宝石が300のと400のって対人において攻撃力ってかわるのですか?
916名も無き求道者:2011/07/22(金) 01:15:41.00 ID:jjHHhaB/
vPでもvEでも変わりません
宝石はバリアを破るためだけの物です
917名も無き求道者:2011/07/22(金) 01:38:37.88 ID:JrlhGG5Q
>>914
おおできたわ
サンキュな
918名も無き求道者:2011/07/22(金) 02:22:20.11 ID:7oOAOrek
>>916

ありがとうございます。
919名も無き求道者:2011/07/22(金) 13:15:50.78 ID:yIn8NaAv
対人で属性つけてる人がいたらダメージかわるかもね
920名も無き求道者:2011/07/22(金) 16:31:55.37 ID:gbEWd4RM
質問です
R3キャラで例えばR3武器のボダイを作ったとして
棍棒の装備できるR2キャラで使えますか?
921名も無き求道者:2011/07/22(金) 16:36:03.25 ID:VUpA51OK
使えます
922名も無き求道者:2011/07/22(金) 16:36:31.08 ID:gbEWd4RM
ありがとうございます!
早速強化しよう
923名も無き求道者:2011/07/22(金) 19:21:47.35 ID:Ic74rl7P
質問なのですが初心者にはボダイよりもアソカやフライパンにランクアップ拳使ったほうがいいって話は本当ですか?
アソカはボダイにするよりもランクアップするほうがいいよーといわれたのですがり優雅わかりません
924名も無き求道者:2011/07/22(金) 19:29:13.31 ID:e0ZLLppQ
軽くてダメージも大差ないので特に理由がなければ棍棒はアソカが一番よいとされています
ちなみにアソカ(フライパンはアソカの見た目違うだけ)は棍棒で最も軽いのです
925名も無き求道者:2011/07/22(金) 20:24:23.61 ID:Ic74rl7P
さんくす
フライパン手に入れば見た目的にもストライクなんですけど手に入るものじゃなさそうなので
当面はアソカをランクアップして使ってみようと思います
926名も無き求道者:2011/07/23(土) 04:24:02.60 ID:8rXtTr9G
ボダイの長所は金属蜂を通常一発で倒しやすくなるのと、シンボル破壊がほんのちょっと早くなる
短所は重量
上位武器ではないから好きな方使えばいいよ
927名も無き求道者:2011/07/23(土) 08:29:34.74 ID:oVPf42OG
他の人のキャラが一瞬(0.5秒ぐらい)だけ
くるっと振り返る感じにみえることがあるのですが
わたしのPCがスペック不足なのでしょうか。
何かお分かりになりそうな方教えていただけませんか。
928名も無き求道者:2011/07/23(土) 09:26:49.96 ID:P1ShS7p2
鈍器のプロとしては明石家さんを推します
929名も無き求道者:2011/07/23(土) 10:50:55.07 ID:xlHsVBUl
ロジクールの G5 Laser Mouse というマウスを使ってるんですが
サイドボタンのみ使えなくて困っています。
(マウスはSetPointで動かしていて、メビウスを起動中は裏でIEを
見る時もサイドボタンのみが反応しなくなります)

あ、>>105 >>280 は試してみたんですけど反応しませんでした。
少し出かけるのでレスは遅くなりそうですが、サイドボタンに
割り当てられる方法を知ってる方いましたら、ご教授願います(__)
930名も無き求道者:2011/07/23(土) 11:45:00.32 ID:JDSw5tVf
今から始めてみようかと思うんだけど
初心者置いてきぼりのゲームかな?
割と拾ってもらえたりしますか?
931名も無き求道者:2011/07/23(土) 11:57:22.70 ID:VWegadLa
>>930
あなた次第
932名も無き求道者:2011/07/23(土) 11:59:15.18 ID:P1ShS7p2
仮に初心者でまったく作戦に貢献できなかったとしても
誰も文句言ってくるやつはいないから気楽にはじめたらいいさ
933名も無き求道者:2011/07/23(土) 12:04:31.19 ID:tmeMpvvm
文句もなにも、会話自体があんまりないんだけどな
まあ、大抵の部屋だと人数にかなりの余裕があるから、
初心者の一人や二人入ってても支障はないし、不快に思う奴もそうそういない
934名も無き求道者:2011/07/23(土) 13:19:38.43 ID:BXE+0VHI
>>929
直接設定できないサイドボタンにSetPointでEとかRとかZとか割り当ててメビウス側の操作にもEとかRとかZとかに割り当てる
Logicool G500だけどこれで全ボタン使えてる
935名も無き求道者:2011/07/23(土) 15:14:15.88 ID:xlHsVBUl
>>934
ありがとうございます(__)
早速ためしてみます。

>>930
メビウスはTPSでは初心者向けらしい。
今はご祝儀システムというのもあるから
ゲームを進める点では問題ないと思います。
ご祝儀に頼らなくなった時点で中級者になってる筈。
936名も無き求道者:2011/07/23(土) 16:55:29.09 ID:JDSw5tVf
アドバイスありがとうございます
早速始めてみました
うん、ホントに会話ないですね
でもそれなりに面白いかも
937名も無き求道者:2011/07/23(土) 17:08:02.31 ID:Qsy9C+hU
今キャラメイクをしてるんですが
QMのアロエみたいなキャラにしたいんですが
どのように設定したらいいんでしょう
クリエイト画面と実際の画面が違うと書かれてて少し戸惑っています
だれとぞアドバイスを(´・ω・`)
938名も無き求道者:2011/07/23(土) 17:15:19.07 ID:wUzElKCX
>>929
亀レスですまん
自分の SetPoint には uberOptions 入れてるのでいまいち確認できなくて申し訳ないんだが
ボタンの設定を「汎用ボタン」にしてやれば >>105 >>280 の方法でいけないかな?
SetPoint の「進む・戻る」の設定じゃ確かダメだったと思う
939名も無き求道者:2011/07/23(土) 17:32:11.34 ID:P62GlNqO
>>937
違うのは光の当たり方だけじゃないの
元ネタと全く同じに作るのは不可能だけど
940名も無き求道者:2011/07/23(土) 17:33:36.98 ID:Qsy9C+hU
>>939 
ありがとうございます
色々と試行錯誤してみます(´・ω・`)
941名も無き求道者:2011/07/23(土) 18:28:14.36 ID:P1ShS7p2
いまだに会話したことないな
基本的なことはページアップダウンの○×ボイスと、Qキー押して出る各種ボイスで事足りるからな〜

むしろ左上の会話窓が、字の色ヘンで見逃しやすいからボイスは積極的に使ってくれw
くぎゅならなおよし
942名も無き求道者:2011/07/23(土) 21:32:51.34 ID:6Miq3Dpx
>>941
×
いやーん
943名も無き求道者:2011/07/23(土) 23:39:54.41 ID:i9Gl1P/e
>>929
マウスのサイドボタンをキーボードのボタンに振り分けてもダメポ?
944名も無き求道者:2011/07/24(日) 07:05:26.13 ID:NFQslO8t
>>861
これのソースがありましたら教えてください
945名も無き求道者:2011/07/24(日) 07:30:09.58 ID:aV3KzrKx
6月頭ぐらいのアップデートで出てた気がする
公式の配信過去ログ見てこい
946名も無き求道者:2011/07/24(日) 08:21:23.86 ID:K3jWbu8X
>>944
http://mebius-online.jp/notice/notice_view.aspx?s=2&seq=17
↑これの下の方にある「▼描画」のとこに書いてある
「一部のビデオカードにおいて、壁が透ける設定を選択できないようにします。」ってやつね
947名も無き求道者:2011/07/24(日) 08:25:28.00 ID:NFQslO8t
>>945
ありがとうございます。
ですが検索してみましたところこれくらいしか関係ありそうなものが引っかかりませんでした

Radeonシリーズで画面表示出来ない方はお読みください 11/03/10 13:45
ttp://mebius-online.jp/notice/notice_view.aspx?s=1&seq=29

ドライバのバージョンを見て、ダメなバージョンのみAA無効にしてくれれば…またはポリゴン欠けたときにAA無効にするとか…。
948名も無き求道者:2011/07/24(日) 08:27:44.08 ID:NFQslO8t
>>946
リロードせずに投稿してしまいすいません。

これは…見つからないわけです;;
ていうか酷い不具合。

それで、これの少し前から始めましたが、RADEONでドライバ側からAAを強制的に掛けても
効かなかった気がします…気のせいでしょうか。
949名も無き求道者:2011/07/24(日) 09:51:32.48 ID:JeESEr3n
そうだよグラボからの強制AAは無意味
ぶっちゃけテクスチャ最高にしてもまだ荒いからAAかけたい気持ちは分かるが無理
おとなしくあきらめるか解像度下げて目につかないようにするしかない
950名も無き求道者:2011/07/24(日) 15:34:39.42 ID:rFTsZweU
えっへへぇのやり方と主な使いどころを教えてくださいお願いします
951名も無き求道者:2011/07/24(日) 15:51:14.86 ID:TYpE9l/a
>>950
えっへへーwww

次スレヨロ
952名も無き求道者:2011/07/24(日) 18:20:37.27 ID:rFTsZweU
今彼氏とでずにーにいるからスレタテ誰かよろ
953名も無き求道者:2011/07/24(日) 18:40:50.97 ID:hQh4PMGX
ラブプラス持ってデニーズがなんだって?
954名も無き求道者:2011/07/24(日) 19:08:08.52 ID:st2VLoDz
くだらん煽り入れるなら次スレはよ
俺は無理だった
955名も無き求道者:2011/07/24(日) 19:08:45.58 ID:tTNLjxpr
試しに行ってくる
956名も無き求道者:2011/07/24(日) 19:10:16.59 ID:tTNLjxpr
957名も無き求道者:2011/07/24(日) 19:30:56.95 ID:NFQslO8t
>>956
やるわね
958名も無き求道者:2011/07/24(日) 19:35:15.71 ID:st2VLoDz
次スレテンプレにロジクールマウスの質問禁止って書かないか
毎回型番載せて設定を1〜2回聞いてくるやついるだろ
前スレでもこの議論あったと思うが特定の外部ソフトの設定方法なんかここの守備範囲外だろ
959名も無き求道者:2011/07/24(日) 19:37:02.59 ID:NFQslO8t
路地だけじゃないけどな
ハードウェアマクロ方式じゃないマウスは全部ダメ
960名も無き求道者:2011/07/24(日) 19:56:26.29 ID:st2VLoDz
だが毎回ここに上がってくるのロジクールだろ
MSやら他のメーカーの質問は知ってる限り1度も出てきてない
961名も無き求道者:2011/07/24(日) 20:04:03.52 ID:qgbC0iCf
どういう考えでそこまで神経質になってるか知らんが、答えるのがいやなら答えなきゃいいだろ
いちいちスレ全体の禁止事項にしてたら自治厨呼ばわりされるぞ
962名も無き求道者:2011/07/24(日) 20:05:44.01 ID:XPVi/iTL
質問禁止じゃなくてテンプレFAQに追加しときゃいいだろ
963名も無き求道者:2011/07/25(月) 00:34:21.92 ID:HkEBqFo4
テンプレなんかスレ立て面倒になるだけで質問者はいなくならんよ

質問しに来たけどFAQで解決して質問せずに済んだ!
なんてやつは見たことがない
964名も無き求道者:2011/07/25(月) 00:39:25.71 ID:wC/GD1my
そりゃFAQ見て解決したのにわざわざFAQみて解決しました!
なんて書き込む奴が居るわけ無いだろw
965名も無き求道者:2011/07/25(月) 07:05:48.56 ID:lqcJd4/r
スコアやドロップのアップアイテムって使った後に拾う分が1.5倍?
それとも使った後のミッションリザルト画面での清算が1.5倍?

もし前者ならミッション開始に使わなきゃいけないうえに、スコア上限500にひっかかってしまいます

後者であれば500稼いだら750になるので利用価値は高そうですが
966名も無き求道者:2011/07/25(月) 08:24:46.49 ID:/ypdyyA3
>>965
スコアアップは使ってる最中に稼いだ分のスコアが1.5倍になる。
だから効果時間中に500稼いだら500+250で750になるよ。

もし残り時間が5分で、ミッションに10分かかったら、最初の5分で稼いだ分だけ1.5倍になって、
後の5分で稼いだ分のスコアは1.5倍にならない。

あと、30分のものはロビーでは時間が消費されないので、ロビーで30分スコアエンチャ使って、
塔4階で10分かけてスコア稼ぎが3回できる。
クリア失敗時にはスコアが0.8×1.5になるので、塔4階で稼ぐときは注意。

ドロップについても同じだと思うけど、使ったことがないのでノーコメント。
967名も無き求道者:2011/07/25(月) 09:17:36.81 ID:lqcJd4/r
どうも
使って稼いだ表示が500でも750になるとのことなので安心して使います
968名も無き求道者:2011/07/25(月) 17:21:35.45 ID:LXgNxEPR
質問です。
マップ変更の提案はどうすればよいのでしょうか?
969名も無き求道者:2011/07/25(月) 19:48:01.75 ID:wC/GD1my
>>968
Mキー→戦術確認→次MAP提案、だったかな
違ったらごめん
970名も無き求道者:2011/07/25(月) 20:06:24.17 ID:RLIk9CIR
ログイン画面手前(おそらく)で毎回エラー落ちしてプレイすらできないけどなんだろう
こんなネトゲはじめて
971名も無き求道者:2011/07/25(月) 20:30:46.17 ID:wC/GD1my
スペックも書かない、エラー内容も症状も書かない
それじゃ答えようも無い

めびうすはーていすぺくそぴーしーじゃむりなんじゃないかなー(´・ω・`)
972名も無き求道者:2011/07/25(月) 20:40:14.05 ID:RLIk9CIR
どこ見ても似たような症状の人いないから多分無理かなと思って諦めてる
症状はさっき書いたままでスペックは
i7-2600k GTX580 mem 8G win7 64bit
セキュリティソフトはMSE
973名も無き求道者:2011/07/25(月) 20:44:52.34 ID:wC/GD1my
スペック面はじゅうぶん足りてそうね
なんかMSE以外で変な常駐ソフト起動してるんじゃないかな
それに反応してメビウスのがめぽセキュリティがぷんぷんと予想

あとはとりあえず蔵消してデフラグして蔵再インスコしてデフラグしてみるとか
974名も無き求道者:2011/07/25(月) 20:46:25.34 ID:a4JPEnqD
ガメポのブロックソフトが働いてるっぽいね
なんかそれっぽいツール動いてたら切ってみて
975名も無き求道者:2011/07/25(月) 20:49:24.69 ID:yW9S9Bjo
>>969

トン

976名も無き求道者:2011/07/25(月) 20:50:54.48 ID:RLIk9CIR
助言ありがとう
どうも火狐の何らかの拡張プラグインと衝突してたみたい
それ切ったらログイン画面がもや〜っとでてきたよ
977名も無き求道者:2011/07/25(月) 20:57:55.32 ID:RLIk9CIR
と思ったら再発、どうやら違う様子怪しそうな常駐は全部切ったし苦戦しそう
再インスコから何から全部試してみる
978名も無き求道者:2011/07/25(月) 21:46:59.68 ID:vUYLiGzz
狐そんな罠があったのかよ
確か狐も起動高速化するためにプロセス常駐させてたような気がするがそれも切ってみたか?
というかそのスペックでメモリが8GBな件について
なんでトリプルチャネルにしなかったんだぜw
979名も無き求道者:2011/07/26(火) 08:23:28.68 ID:h5BP8dYc
っ[LGA1155]
980名も無き求道者:2011/07/26(火) 10:21:33.55 ID:pl2TV6mK
FireFox5.0起動したままだけど問題なくプレイできてます。

i7-2600 GTX460 mem4GB win7 32bit
セキュリティー  Kingsoft
981名も無き求道者:2011/07/26(火) 12:56:14.30 ID:+haJAY13
ヒトガタマスクはどこで手に入りますか?
982名も無き求道者:2011/07/26(火) 13:28:19.61 ID:VyahIhCs
対人で弓
狙い打つぜってやってるけど全然あたらないのはなぜですか?
敵の弓はよく当ててきますので射程外とかではないと思います
983名も無き求道者:2011/07/26(火) 15:59:15.43 ID:NpkeSCWI
>>982
対人関係は本スレでどうぞ
本スレならいろんな話が聞けるぞ
984名も無き求道者:2011/07/26(火) 16:23:34.69 ID:uLvOS3Uf
>>981
ヒトガタが8体集まると
「ヒトガタの様子が…?」ってテロップが流れる
そして8体が合体してキングヒトガタになる
そいつを倒すともらえるよ
985名も無き求道者:2011/07/26(火) 17:27:46.67 ID:VyahIhCs
対人の質問はだめですか
では違う質問お願いします

おじさんにかすめたぽってりスナイパーってもしかしてペペロッソですか?
986名も無き求道者:2011/07/26(火) 17:36:50.63 ID:+haJAY13
>>984
うそくせー なーんか うそくせー
987名も無き求道者:2011/07/26(火) 18:02:35.93 ID:YJfAOpGT
988名も無き求道者:2011/07/26(火) 22:06:10.14 ID:TLpxyhes
>>986
画太郎乙
989名も無き求道者:2011/07/26(火) 23:10:05.52 ID:K6RY+WTb
なんかウェポンエナジー2700くらいあるのに暗転したままで武器の威力もショボいままなんですけど?
990名も無き求道者:2011/07/26(火) 23:25:58.11 ID:du2LZjWj
早くその粗末なものをしまえ
991名も無き求道者:2011/07/26(火) 23:40:46.23 ID:geaLQyYf
チャックに噛んだわ
992名も無き求道者:2011/07/27(水) 00:46:46.23 ID:PsZ3bf+G
PT組んだ事がない人を友達登録することはできますか?
993名も無き求道者:2011/07/27(水) 00:59:52.24 ID:kE2AbucL
可能
ロビーでうろついてる適当なやつを右クリック→プロフ見る→友人登録
994名も無き求道者:2011/07/27(水) 01:20:01.31 ID:PsZ3bf+G
>>993
ありがとうございます。PT組んでなくてもできるんですね・・・
995名も無き求道者:2011/07/27(水) 07:15:25.44 ID:h8Dtk4EF
スコアアップはいくつまで重ねがけできますか?
996名も無き求道者:2011/07/27(水) 07:38:49.78 ID:/otDT2rk
>>995
効果時間の違うもの(30mと7dと31d)で3つまで可能
http://wikiwiki.jp/mebiusonline/?%A5%B7%A5%B9%A5%C6%A5%E0%2FTIPS#jc5260a0
997名も無き求道者:2011/07/27(水) 07:48:33.90 ID:h8Dtk4EF
感謝、30がなぜか大量にあったので使いまくろうとしましたが重ねられないならかなり時間かかりますね・・・
998名も無き求道者:2011/07/27(水) 20:49:33.44 ID:5mvD0Nog
>>997
使いますかOK/cancelの窓をアイテムの上に移動してクリック連打

まぁ使いたいときだけ使ったほうがいいと思うけど
スコア稼げるときとPvPとかでそんな稼げないときあると思うし
999名も無き求道者:2011/07/27(水) 21:03:57.72 ID:CCnoz4WV
いいから早く埋めろよ
1000名も無き求道者:2011/07/27(水) 21:06:16.98 ID:I+AIXUCl
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。