【SDGO】SDガンダム カプセルファイター 質問スレ10

このエントリーをはてなブックマークに追加
101名も無き求道者
>>87
俺もUPくるまえからカクつきあって、UPきてからパッチまでの間は
ゲームが変わったのかというぐらいぬるぬる動いてたんだ・・・
>>89

とりあえず公式に問い合わせしました。
102名も無き求道者:2011/01/01(土) 03:35:44 ID:s9L8ZjAZ
>>97
多分
蔵の処理によるものだから、スペックを上げるしかないと思う
ファンネルやサイコミュみたいなビットを自分以外が使った場合
初弾だけ遅いのも同じ類だと思う
103名も無き求道者:2011/01/01(土) 04:07:51 ID:lLHvP21I

 ゛コメント欄は実装一週間後に稼動します。゛


wikiのコレ何なんだよ

頭おかしいだろ管理してる基地外チョン社員

産廃糞ユニ小出しにしているのがバレバレになるから

売り上げが落ちないように汚ねえな小細工しやがって

下手な宣伝と都合の悪いコメ削除しまくりやがって死ねよ糞

104名も無き求道者:2011/01/01(土) 10:28:47 ID:JnmEo64E
こんなのの相手しないといけないなんてwikiの管理人さんも大変だな
105名も無き求道者:2011/01/01(土) 12:25:14 ID:jBIsL2NG
あけましておめでとうです。
早速質問です。
OCEXというのは常時発動型なのか通常のスキルのように発動するのか
どちらか教えてください!
106名も無き求道者:2011/01/01(土) 12:41:39 ID:Ykpo97WT
>>105
発動という言葉を使うなら、常時発動型と思っていい

EXスキルは発動っていう概念ではなく、ステータスや挙動にその分の補正が付く感じ
ちなみに通常スキルのようなアイコンは無い
107名も無き求道者:2011/01/01(土) 13:10:16 ID:jBIsL2NG
OCEXの攻撃と防御 どちらもどのくらいの補正がつくのでしょうか?
攻撃は+3だとかどっかでみたような・・・
108名も無き求道者:2011/01/01(土) 13:17:28 ID:bHh37cG6
質問厨か
109名も無き求道者:2011/01/01(土) 14:00:31 ID:jBIsL2NG
質問スレに質問厨がいなきゃ意味がないだろw
110名も無き求道者:2011/01/01(土) 14:29:59 ID:CJ07cS6p
いや、その理屈はおかしい
111名も無き求道者:2011/01/01(土) 14:32:35 ID:jBIsL2NG
誰か教えてくださいよ
OCEXの攻撃と防御 どちらもどのくらいの補正がつくのでしょうか?
攻撃は+3だとかどっかでみたような・・・

112名も無き求道者:2011/01/01(土) 14:40:31 ID:SGUjycF+
攻撃も防御も約カスタム二回分だよ
攻撃5振りと攻撃3+EX攻撃はだいたい一緒
だいたいってのは海外版のユーザーの予想であって公式からの明確な数値は発表されてないから
とりあえずこれで大人しくしてろ
113名も無き求道者:2011/01/01(土) 14:46:37 ID:jBIsL2NG
よーしおとなしくするぞ〜m9(^Д^)プギャー
114名も無き求道者:2011/01/01(土) 14:47:12 ID:7BuD3ckE
お前本スレじゃとっくにNGに突っ込まれてるから
こっちでも消すけど
115名も無き求道者:2011/01/01(土) 17:12:56 ID:lLHvP21I
>>112
サンクス。
参考になりました。

EXはブースト回復、移動速度上昇のようなカスタムでは得られない能力を付けるのがいいみたいだね。
EXの攻撃、防御強化はスキル発動くらいの効果があるかと期待してたけどそうじゃないのか。
116名も無き求道者:2011/01/01(土) 17:46:21 ID:OiCdLQH/
新クライアント適用以降
フルスクリーンモードだと画面がコマ送りになります
最初の画面のガンダムやマイルームでのMS確認でウインド→フルスクリーン
にするとその差がひどく、実際プレイすると格闘に支障がでるほど
モーションが飛び飛びに・・・(ウインドだと問題なく動きます)
また以前はワイド画面に対応していたのですがこちらもフルスクリーンに
しても左右に黒枠が入り視野がウインドと変わらない状態です
この2点について解決策があればご教授下さい
117名も無き求道者:2011/01/01(土) 17:50:11 ID:p7UDl88y
  <=><=> 
<=><=><=>   


下の段のボタンが画面から見切れて押せねぇ!

何で、こんな糞デザインにしたの?
118名も無き求道者:2011/01/01(土) 18:30:30 ID:lLHvP21I
 ゛コメント欄は実装一週間後に稼動します。゛


wikiのコレ何なんだよ

頭おかしいだろ管理してる基地外チョン社員

産廃糞ユニ小出しにしているのがバレバレになるから

売り上げが落ちないように汚ねえな小細工しやがって

下手な宣伝と都合の悪いコメ削除しまくりやがって死ねよ糞
119名も無き求道者:2011/01/01(土) 18:31:55 ID:2xwHT2X9
wikiを運営が管理してると思ってる頭の悪い子へどういった対処をすればよろしいでしょうか?
120名も無き求道者:2011/01/01(土) 18:42:33 ID:jBIsL2NG
>>118
それならわかるニダ
まずwikipediaのホームページにいってね
ウィキペディアに関するお問い合わせのところからお問い合わせをしてメールを送ればいいニダ
121名も無き求道者:2011/01/01(土) 18:44:23 ID:lLHvP21I
Wikiに脊髄コメント書かれても困るしな。
122名も無き求道者:2011/01/01(土) 18:56:33 ID:13zp9al2
EXスキルの質問があったので少々便乗

スキル効果の限界値は18.0とWIKIでは書かれていますが
EXスキルもコレに含まれるのでしょうか?
例えばドズルザクの防御指揮(6.0)+ドズルの自尊心(12.0)+EXスキル防御(?)
となるのでしょうか?
それともやはり18.0に引っかかるのでしょうか?
123名も無き求道者:2011/01/01(土) 20:06:16 ID:BAzNq56U
射撃後のキャンセル動作について教えてください。

1番格闘
2番ビームライフル
3番ミサイルやグレネード等の射撃武器
をもったMSの場合、2番武器射撃後は1番でも3番でもキャンセル動作は可能ですか?
124名も無き求道者:2011/01/01(土) 20:12:40 ID:Srckz//T
>>123
出来るのと出来ないのがいる
というかそれくらいならちょっと使ってみればわかる気もするが
125 【小吉】 :2011/01/01(土) 20:18:09 ID:Mt1OU+Wj
モーションあるならOKでしょ
126ガンダム:2011/01/01(土) 22:53:34 ID:hfOo6lqu
最近立ち上がらなくなったんだけど
127名も無き求道者:2011/01/01(土) 23:45:01 ID:fcOA3kjP
dxtoryのエラー吐かないバージョンとかありますか?
128名も無き求道者:2011/01/02(日) 04:23:58 ID:rz82fC1m




 ゛コメント欄は実装一週間後に稼動します。゛


wikiのコレ何なんだよ

頭おかしいだろ管理してる基地外チョン社員

産廃糞ユニ小出しにしているのがバレバレになるから

売り上げが落ちないように汚ねえな小細工しやがって

下手な宣伝と都合の悪いコメ削除しまくりやがって死ねよ糞




129名も無き求道者:2011/01/02(日) 06:03:15 ID:cXDynb+p
顔面トランザム!!
130名も無き求道者:2011/01/02(日) 13:06:05 ID:+HCDyWaF
>>128
おまえみたいなやつが変なコメント残してるんだろうな
コメント欄不要派も居るんだからおとなしくしてろよ
そのうち全機体からコメント欄が無くなるぞ?
131名も無き求道者:2011/01/02(日) 15:50:42 ID:iWQPHo7+
スピードの限界値って本当に25.5なんですか?
SNSで「スピードのカスタムについて」
という検証がされていて、25.5以上でもスピードが速くなるみたいなんですが
132名も無き求道者:2011/01/02(日) 16:04:28 ID:eyt9osSD
>>131
その検証したSNSの記事のURLをkwsk
133名も無き求道者:2011/01/02(日) 17:01:20 ID:2380CSDe
OCがクラン戦では非適用になったってのはwikiや
検証動画(いまいち分かりづらいが)みたりして分かったつもりだったんですが
知り合いの活動的なクランの話によるとまだ適用されているとのこと
一体どちらが正しいんでしょうか?
134名も無き求道者:2011/01/02(日) 17:49:10 ID:rz82fC1m

 ゛コメント欄は実装一週間後に稼動します。゛


wikiのコレ何なんだよ

頭おかしいだろ小遣いもらって管理してる基地外チョン社員

産廃糞ユニ小出しにしているのがバレバレになるから

売り上げが落ちないように汚ねえな小細工しやがって

下手な宣伝と都合の悪いコメ削除しまくりやがって死ねよ糞



135名も無き求道者:2011/01/02(日) 17:50:16 ID:rz82fC1m
>>130






                     基地外社員乙






.
136名も無き求道者:2011/01/02(日) 18:06:17 ID:lkiII86e
顔面トランザム!!
137名も無き求道者:2011/01/02(日) 18:16:38 ID:g96zGqBU
ユニットを設計するとき、素材となって消えるユニットを複数所持していた場合、どちらが優先されて消滅しますか?
138名も無き求道者:2011/01/02(日) 18:25:10 ID:lSZ54dcz
選んだユニット
139名も無き求道者:2011/01/02(日) 18:27:12 ID:g96zGqBU
と、選択できるんですね。失礼しました
140名も無き求道者:2011/01/03(月) 00:39:44 ID:lf6hYKDF
質問なんですが
回復機の攻撃にカスタムした場合回復量も増加しますか?
教えてください
141名も無き求道者:2011/01/03(月) 00:42:32 ID:WO2d6lqh
回復量は変化しません
142名も無き求道者:2011/01/03(月) 00:45:32 ID:lf6hYKDF
>>141
ありがとうございます。
143名も無き求道者:2011/01/03(月) 13:29:30 ID:OKZhNffV
対戦で放置してると対戦回数が稼げなくなりましたか?
144名も無き求道者:2011/01/03(月) 13:35:01 ID:wizjLYoS
>>143
試しましたか?
145名も無き求道者:2011/01/03(月) 13:42:46 ID:OKZhNffV
5回位放置してカウントされていなっかたので、試しに1機撃破してみたらすぐにカウントされました。
146名も無き求道者:2011/01/03(月) 16:07:42 ID:U6vyBgMB
このゲームやってみようかな、と思っている者です
不躾な質問で申し訳ないのですが、課金でいきなり超強力なユニットを
手に入れたりすることはできるのでしょうか?
147名も無き求道者:2011/01/03(月) 16:09:54 ID:aOQ807Zw
>>146
運次第で良い物は手に入る。
良い物が手に入っても、使って育てないと対戦などでは圧倒的に不利。
148名も無き求道者:2011/01/03(月) 16:12:25 ID:U6vyBgMB
>>147
運ですか・・・
どうもありがとうございました
149名も無き求道者:2011/01/03(月) 20:51:35 ID:4FEcAzPK
道具は所詮道具
使い手の技量で真価が問われる
とは言え、金という対価を支払えば
有利になるのは必然
150名も無き求道者:2011/01/03(月) 21:16:36 ID:WQao/pbH
ガチャポンだからどうしようもなく運だねw
まぁ1k〜3k課金すればそれなりに今後も使っていける機体は手に入るんじゃないかな?
151名も無き求道者:2011/01/03(月) 23:52:24 ID:/KcJ/599
格闘ダッシュをした場合、格闘1のモーションをださないようにすることはできるんでしょうか
152名も無き求道者:2011/01/04(火) 00:03:24 ID:nOx3qYiK
格闘キャンセルしかないんじゃない?
153名も無き求道者:2011/01/04(火) 00:05:19 ID:FXiDF2lR
>>151
できない
154名も無き求道者:2011/01/04(火) 00:16:22 ID:lYdyVfby
>>152
>>153
振った後「格闘キャンセル」して次の行動にすばやくつなげていくんですね
ありがとうございました
155名も無き求道者:2011/01/04(火) 00:28:43 ID:gKgkPcaq
台湾、韓国のプレイヤーのプレイヤーに質問なのですが
ティエレンタオツーはペイントできるのでしょうか?
156名も無き求道者:2011/01/04(火) 00:37:06 ID:rFbh2ylU
>>155
>>1読もうな
157名も無き求道者:2011/01/04(火) 04:13:29 ID:Ghpl0Bsw
クラン戦についてなんですが、FPSみたいに相手の勝率見てから対戦を申し込んだりできます?
158名も無き求道者:2011/01/04(火) 04:23:30 ID:R1oD29Rk
登録されたチームの勝敗は見れるよ
159名も無き求道者:2011/01/04(火) 12:04:03 ID:JqEVexFN
一応クラン毎の勝率は公式ページから見られるよ
ただいちいちそこまで調べながらだと1戦毎に時間かかってめんどくさいし
誰もやってないんじゃないかな
160名も無き求道者:2011/01/04(火) 13:54:15 ID:LTmBv+/2
ガチャポン8号機のサンドロックはカスいくつまでありますでしょうか?
161名も無き求道者:2011/01/04(火) 14:09:32 ID:kcELOncx
ZOAになったことが無い方のスペックを教えてください。
OS、CPU、グラボ、回線等

162名も無き求道者:2011/01/04(火) 17:25:22 ID:K5l9NAz9
階級上げようか悩んでいます。曹長以上の1日クエは何分位で消化できますか?
163名も無き求道者:2011/01/04(火) 17:30:13 ID:6VO7/Z6p
アビュでやっても4、50分
164名も無き求道者:2011/01/04(火) 17:31:52 ID:g54GYegw
射撃戦で空中浮いて、射撃→横回避→射撃→横回避
これをよくやってるんですが、相手が上手いのかボコボコ当てられます
何か射撃戦での回避のコツってありますかね
ブースト吹かしながら当てるのは無理ですorz
165名も無き求道者:2011/01/04(火) 17:45:01 ID:qt0IjDSf
ブーストふかしながら当てる
166名も無き求道者:2011/01/04(火) 17:46:32 ID:wzbuX5Rv
同じ間隔でそれやると撃つタイミング回避のタイミングが分かるから避けられて当てられる
タイミングずらしたり相手の射撃避けてから攻撃始めるとか試してみればいいんじゃないか
167名も無き求道者:2011/01/04(火) 17:47:20 ID:v7UTyC1g
相手がうまいから当てられる
ブースト吹かしながら当てるのは無理→当てられるうまい奴が相手なので当てられます
168名も無き求道者:2011/01/04(火) 18:02:42 ID:XOcG75s8
>>164
回避>射撃>回避>射撃
にするだけじゃない。
撃ってくるの回避して当てるのは意外に簡単だよ。
特にバスターライフルとか空中静止系のヤツなら。
169名も無き求道者:2011/01/04(火) 22:12:07 ID:vo9Ot/od
>>161
マウスがマイクロソフト社のやつじゃない?
IntelliPointインスコしてない?
それ入れるとおそろしいほどZOAる
170名も無き求道者:2011/01/04(火) 22:50:55 ID:vUNoCx1w
おまえらあああああああ
京もしょうがつきb
171名も無き求道者:2011/01/04(火) 23:14:58 ID:Ce5aYB3V
>>161
まずHDDの整理→SDGO再インストール→HDDデフラグを試してみようぜ

>>169
入れてるけどあんまりZOA起きないしきっちりQSマクロも発動する
ただ起動してすぐだとマクロが正常に作動しないことがあるけど
172名も無き求道者:2011/01/05(水) 02:24:59 ID:m6cZbqgW
>>169
おっしゃるとおりマウスがSideWinder X5 なんですが、
IntelliPointはインスコしてないんですよね・・

>>171
やってみます。

ちなみに当方スペ
OS : MicrosoftR Windows Vista Home Premium Service Pack 2 (Build 6002)
CPU : Intel(R) Core(TM) i7 CPU 920 @ 2.67GHz
Memory : 3062MB
VGA : NVIDIA - GeForce 9800 GTX+
Sound : AnalogDevices
スピーカー (SoundMAX Integrated Digital HD Audio) (WDM)
VDSL 100M

ありがとうございました。
173名も無き求道者:2011/01/05(水) 04:38:06 ID:p7bC3/0x
>172
ファイヤーウォールデフェンダーにSDGO入ってる?
もし入ってないなら例外追加ね

あとP2Pだからポート開放しないとZOAしまくるプロバイダー結構ある
BIGLOBEとかPLALAとか
174名も無き求道者:2011/01/05(水) 09:30:31 ID:oZr4AnZ0
ルーター、モデム、PC全てコンセントを抜いて電源を切った後、SDGOを起動してゲームをしようとすると
待機部屋とかトレーニングモードなどは普通にプレイ可能だけどミッションとか対戦は味方との通信がうまくいかず
一人だけ動ける状態になって数秒後に必ずサーバとの接続切れで落ちます。この時味方などは一切動きません

以前はポート開放せずにプレイしていました
IPアドレスとかが変わってる?からできないんだと思いますが
何をどう変更すれば以前と同じようにポート開放せずにプレイできるのかわかりません

わかる方いらっしゃいませんか?
175名も無き求道者:2011/01/05(水) 10:57:01 ID:p7bC3/0x
多分
ウィルスソフトで固定IPにされちゃってると思う

んで
コントロールパネルとかからネットワークと共有センターにいって
ローカルエリア接続って言うの見つけて状態の表示を押す
そこの下にあるプロパティを押す

んでもって
インターネットプロトコル(光ならIPv4ってやつ)
のプロパティを開いて
固定になっちゃってると思うからDNSサーバーから自動取得にするにチェックんで適応>OKだったかな
OKだけでよかったかな

そんな感じにして再起動でOK
おれは固定IPなんでもっと詳しく知りたいならぐぐってみるか聞いてみると良い
176名も無き求道者:2011/01/05(水) 11:58:58 ID:oZr4AnZ0
>>175
IPアドレスは固定されてません。DNSからの自動取得でした。ウィルスソフトも確認済みです
ルータの設定を見ても変なところはなさそうです。というかどこをどう変えれば良いのかさっぱりわかりません・・・
webでIPアドレスを確認してみると60.xx.xx.xxと表示されていました
P2P接続の場合192.xx.xx.xxのようなローカルIPが見れないとダメなんでしょうか?でもこれだとポートを開放したことになりませんか?

極力自分で調べてみますが、もしわかる方がいらっしゃいましたら教えていただけると嬉しいです
177名も無き求道者:2011/01/05(水) 12:26:42 ID:p7bC3/0x
ローカルIPは60.xxで問題ない(これはグローバルIPってやつ)


プライベートIPアドレスが問題なのかなぁ
サポートに電話してIP固定で・・・んー
ポート開放するつもりはあるん?

できればプロバイダー教えて
178名も無き求道者:2011/01/05(水) 12:47:33 ID:A6XsIYGP
なぜ固定IPだとダメなんだ
179名も無き求道者:2011/01/05(水) 12:48:03 ID:m6cZbqgW
>>173
ファイヤーウォール、ノートン共に例外追加しています。

ルーターは使用していませんが、ポート開放やってみます。
ありがとうございました。
180名も無き求道者:2011/01/05(水) 12:51:18 ID:oZr4AnZ0
>>177
ポートは開放するつもりはないですね
色々いじりたいけど今メンテ中だしもう出かけないといけないし

プロバイダーはCATV(J:COM)です
コンセント抜く前は特に設定しなくても普通に遊べてたんですけど・・・
気になったのはルータで設定しているMACアドレスとコマンドプロンプトで見たMACアドレスが違うことですかね。違うのが標準なのかもしれませんが・・・
帰宅してから色々試してみたいと思います。どうもお騒がせしました
181名も無き求道者:2011/01/05(水) 14:37:33 ID:hRrindxi
PC新しいのに変えたら公式サイトにログインできなくなりました。
SNSには入れます。
osはwindows7 home prem 64bit です

アドレスとパス入れてログインするとなぜか公式サイトトップに戻されます、ログインはできてません。何の表示もありません。
パスわざと間違えるとパスワードが違いますと出るのですが・・・。

これ何か心当たりある方いたら教えてください
182名も無き求道者:2011/01/05(水) 15:01:51 ID:p7bC3/0x
>>181
Cookie取得だと思う
WebのDirectXをインストールしたと思うんだけど
そのCookieが正常に起動していないっぽい
IEのインターネットオプションから
詳細設定で
「署名が無効な場合でもソフトウェアの実行またはインストールを許可する」に
一時的にCheckをいれて
公式へ直ったら
今度はそれのCheckを外して安全な状態へ戻してみて
183名も無き求道者:2011/01/05(水) 15:09:32 ID:hRrindxi
>>182

無事、ログインできるようになりました。
ありがとうございます
184名も無き求道者:2011/01/05(水) 17:48:09 ID:zaCy+FhI
一部ミッションでゲルJが重宝されてますが、ザクVで変わりは務まりますか?
185174:2011/01/05(水) 17:49:45 ID:oZr4AnZ0
色々試したけど結局ダメで仕方なくポート開放すると普通にプレイできました
ポート開放しないとプレイできないように仕様変更されたんでしょうかね
186名も無き求道者:2011/01/05(水) 18:12:19 ID:kBL+rp39
>>184
ゲルJは攻撃力が高くて打ち切りリロードのビームマシンガン持ちでゲロビ
ザクVはリロアップあるけど攻撃力が結構低いから殲滅力が低い

ガン立つぐらいなら全然問題ないと思うけど
187名も無き求道者:2011/01/05(水) 18:17:05 ID:I8S2YXd/
SNSでも新クライアントになってプレイできなくなった。ポート開放したらできるようになったって
記事みた記憶があるなぁ。
upnp周りの作りがお粗末でルーターによってはじかれているのかもしれませんね。
私は問題ないようです。
188名も無き求道者:2011/01/05(水) 18:25:46 ID:zaCy+FhI
>>186
thx
10枚ガチャ回したくないけどやっぱりゲルJのが良いのかぁ…。
189名も無き求道者:2011/01/05(水) 19:34:51 ID:A6XsIYGP
ブルーフレーム(素)でもまあ代用可能
190名も無き求道者:2011/01/05(水) 20:34:19 ID:zaCy+FhI
青枠狙って回したら青枠カス3と指揮ザクカス4が12枚で出ました。
(^人^)感謝♪
191名も無き求道者:2011/01/05(水) 20:35:30 ID:w/Sr7Z04


 ゛コメント欄は実装一週間後に稼動します。゛


wikiのコレ何なんだよ

頭おかしいだろ小遣いもらって管理してる基地外チョン社員

産廃糞ユニ小出しにしているのがバレバレになるから

売り上げが落ちないように汚ねえな小細工しやがって

下手な宣伝と都合の悪いコメ削除しまくりやがって死ねよ糞



192名も無き求道者:2011/01/05(水) 20:36:49 ID:w/Sr7Z04

運営が行った誇大広告とその実情


・300機以上のMSが登場! → 現時点で200機未満(?)
・MS紹介やアイコンでS機が描かれている → 実装はされてません。
・ソロモードでミッション可能! → ただのチュートリアル。
・cβで艦隊戦を導入! → 実装されたのはoβ…
・oβでユニット設計を導入! → 実装されたのは正式から。おまけに全く無い+海外比でバカ高。
・正式でCユニット全実装! → 未だ実現せず
・無課金でも全ユニットを得られるバランス! → 新A機は3000円〜20000円以上課金しないと手に入らないレベル
・コインガシャは1枚、3枚、5枚の3種類のみ!→- 正式開始後プレイヤーを驚愕させた20枚ガシャ実装。10枚に落ちたが計画的との声も。
・Webガシャポンを更新! → 限定ユニットなどは変更せず。当たりすら重複させまくる仕様。
・大好評 サービス中! → 4gamerレビューで唯一100点満点中20点台連発のタイトル。大不評になっている。
・8月中にG3の設計図を実装! → 普通にすっとぼける。
・9/8中規模アップデート! → 1週間の延期を前日に告知
・webガチャ補助券を集めれば無料でも引ける! → いつの間にか無かった事にされました。
・月5機づつ出そうと思っていたらしいが、10機に変更。しかし元データである韓国版は普通に月10機出していた。
・日本版は翻訳と少しの作業だけなのに、いかにも大変な作業のように言う。
・大不評にも関わらず、某インタビューでは大好評でユーザーからの文句もあまり無いと発表。
・少しづつコイン1枚のガチャが無くなっていき、新C機体はゴミ機体でも5枚必要に。
・いつの間にかWebガシャの「限定」が「特選」に書き換えられていた。
・12/22Webガシャにまさかの特賞復活!しかも復刻機体はカス3、4固定
・4gamerの「特大プレゼント冬の陣」において、CJからはカス2のA機体を3名様というドケチ振り。他は実物がほとんど。
・クリスマス、正月にも目を引くようなイベントなど無かった。 - New!
193名も無き求道者:2011/01/05(水) 20:46:25 ID:g6am5RxT
>>191
機体語りたかったら掲示板でやれ
って思ってるのは俺だけか?
wikiのコメント欄で語り合ってるほうがおかしいと思うが
編集してる奴の身にもなれ
194名も無き求道者:2011/01/05(水) 21:32:19 ID:1S9Lpvum
ミッション「TEST FACTORY」の3部屋目で表示がバグりzoaって困っています。
砲台系が二段重ねに表示されたり、MSが出るはずの床に砲台が出たりします。
再インストールを試しましたが何度かプレイするとまた発生してしまいます。
解決策分かる方お願いします。

OS:Vista CPU:Intel(R) Core(TM)2 Quad CPU Q9550 @ 2.83GHz
VGA : NVIDIA - GeForce 9800 GTX/9800 GTX+
195名も無き求道者:2011/01/05(水) 22:12:24 ID:j10TFXN8
グラフィックとか背景とかエフェクトとか全部0レベルにして
コンピューターの負担を軽減させたらどう?
196名も無き求道者:2011/01/05(水) 22:17:33 ID:A6XsIYGP
砲台二段重ねはHARDなら普通にあるけどその症状はおかしいな
197名も無き求道者:2011/01/05(水) 22:37:18 ID:bUppIcYv
>>196
普通にNくらいから無いか?
アレはアレでデフォだと思ってた。
198石原慎太郎知事を応援しています会:2011/01/05(水) 22:59:34 ID:xRpbkS8R
>>197
ノーマルから二段重ねある
199194:2011/01/05(水) 23:07:02 ID:1S9Lpvum
返信有難う御座います。
難易度ベリーイージー・イージーでも二段発生しています。
グラフィック下げるのも試しましたが効果なし。
落ちない時は落ちないで砲台も一段だけなのですが・・・。
ノーマルはまだ行った事ないので分からないです。
200名も無き求道者:2011/01/06(木) 06:30:37 ID:yzXc7B47
ルームマスターになっても重なる現象が発生するなら運営に聞いてみた方がいい

ルームマスター以外で発生しやすいなら、通信関係(P2Pなど)がうまくいってない可能性がある
(常駐ソフトやポート開放など)

他にビデオカードで疑うならドライバと電源関係
最新のドライバで問題がないなら、電源がビデオカードについていってない(電力が足りてない)可能性がある

あとはタスクマネージャでプログラムの優先度を上げてみてどうなのか
(これらはグラや同期ズレとはあまり関係ないと思うが)