【DIVINA】ディビーナ 質問スレPart6

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名も無き求道者:2011/02/10(木) 14:09:14 ID:GtPSJESK
>>951
本体のLVが低いとそうなる
953名も無き求道者:2011/02/10(木) 14:11:28 ID:bLezlCon
>>951
Lv4>Lv3ってなってるのは
フェアリーの実際のLvは4だけど、あなたのキャラクターのLvが
フェアリーLv4を使うのに足りないからLv3の性能しか出せませんよって事。
なので、フェアリーではなくキャラクターのレベルを上げるといいよ。
954名も無き求道者:2011/02/10(木) 14:12:24 ID:Ym89PWJw
という事は書いてある本体LV51にならないと
特殊スキルは発動しないって事です?
955名も無き求道者:2011/02/10(木) 14:14:20 ID:bLezlCon
そりゃそーでしょ。
956名も無き求道者:2011/02/10(木) 14:15:59 ID:Ym89PWJw
さっそくの返答ありがとうございます。
957名も無き求道者:2011/02/10(木) 15:52:11 ID:3/Z+bVdM
>>947
バット優先で出てなきゃ他のアイテム取る
取る時の優先度は俺は100t>ハンマー>メイス
モンスターは兎に角高得点のから叩く。バット持ってるときは特に

>あとたまに敵叩いたあとそこの穴に爆弾爆発した画像が一瞬表示されるんですが
減点表示でてなきゃされない。処理オチとかラグだと思うけど俺はフェイントと解釈してる
958名も無き求道者:2011/02/10(木) 16:54:28 ID:qGiSG9fp
>>944
あとお金かかるのも本の方だぞ。
材料も現物も杖の2-3倍
959名も無き求道者:2011/02/10(木) 16:57:21 ID:75VAzSu/
WizなんてPTに入れなかれば問題ないだろ
クレは必須職で回復量アップはPTにも恩恵あるし
多重なしWizなんて火力スカスカよ?
960名も無き求道者:2011/02/10(木) 17:00:00 ID:3/Z+bVdM
961名も無き求道者:2011/02/10(木) 17:05:39 ID:d2HGJfzh
デイクエの受託可能なレベルについて質問です。
25〜35と書いてあったら35になっても受けられるのでしょうか?
962名も無き求道者:2011/02/10(木) 17:08:19 ID:fQKIruZS
いける
963名も無き求道者:2011/02/10(木) 17:42:16 ID:xlKn16B9
友人と2人ではじめようとおもうんですが、ファイターとクレリックってどっちがペア向きですか?
964名も無き求道者:2011/02/10(木) 17:49:38 ID:3/Z+bVdM
クレが居ないと話にならない
相手が既にクレならファイ、クレじゃなきゃクレ
965名も無き求道者:2011/02/10(木) 20:10:59 ID:dwwybQnc
ファイターのスキル振り教えてください
966名も無き求道者:2011/02/10(木) 20:16:17 ID:bLezlCon
967名も無き求道者:2011/02/10(木) 23:07:48 ID:3/Z+bVdM
>>965
戦況管理→パワーウェイブ→あざけり→パワーセーブ→ハイスピリット→プレッシャー2or戦場集中2→血脈→スピードバトル→討伐
ここまで上げたら後は自分で何上げるべきか判るはず
968名も無き求道者:2011/02/11(金) 00:50:42 ID:gGpeIqGW
ダブルキャストについてWikiを見た所EPを回復するアイテムがあるようですが、アイテム名は何と言うのでしょうか?
EPでWiki内検索などしたり消耗品項目をEPで検索したりしたのですがよく分かりませんでした。。
良いかったら回答お願いします。
969名も無き求道者:2011/02/11(金) 01:38:59 ID:t4R6bSQV
闘気の石 だったかな?ディレイ3分で一つ回復 あまり値打ちはない
ちなみに50だい前半で一つ弱回復するシックスセンス ディレイ5分くらい
80で一つ回復と三つ回復のシックスセンスがそれぞれ覚えられる
970名も無き求道者:2011/02/11(金) 01:46:00 ID:gGpeIqGW
>>969
どうもありがとうございます!
ディレイ3分だと頻繁に変えたりは出来なそうですね、ありがとうございました。
971名も無き求道者:2011/02/11(金) 03:41:17 ID:vsTwa+IM
>>967
それアビや

>>965
WIKIのファイタースキルのコメみると大体あってる感じがする
基本的に0か1かMAX
途中止めは後のほうになってお金の工面が難しくなって削ってもいいんじゃね?と思えてきたやつはそうすればいい
972名も無き求道者:2011/02/11(金) 06:29:38 ID:9/Sl4zMi
露店でよくサバキノシシャとかのカード見るんだけど
あれって何に使うの?よく解らん;
これからの装備作り不安になってきた
973名も無き求道者:2011/02/11(金) 07:49:04 ID:si67Azn2
>>972
レベルが上なだけでA-1カードなんかと用途は同じ
974名も無き求道者:2011/02/11(金) 08:16:32 ID:9/Sl4zMi
>>973
なる
あれは結構レベル高いのか
wiki見たらドラゴンスレイヤーはAカードだった
975名も無き求道者:2011/02/11(金) 18:49:16 ID:Z486kxht
モグラ叩きアドバイスありがとうございます。
がんばってみます。
もうひとつ。スピードアップは取ったほうがいいんでしょうか・・・。
976名も無き求道者:2011/02/11(金) 18:59:53 ID:qZiHJTZI
アップ取ると手に負えなくなるぞ
977名も無き求道者:2011/02/11(金) 19:14:09 ID:si67Azn2
アップは罠
978名も無き求道者:2011/02/11(金) 20:37:25 ID:3eu8CIwh
クレリックの育て方教えてください
979名も無き求道者:2011/02/11(金) 20:40:16 ID:si67Azn2
とりあえず罪悪3まで取れ
980名も無き求道者:2011/02/11(金) 20:59:14 ID:b19Hi0wq
今のPT需要ってどんな感じですか?
漁ったけどちょっと古すぎて…

257 名も無き冒険者 sage New! 2010/09/27(月) 12:58:41 ID:azfUKIxP
ID需要が
護衛>光明>神秘>機械>大砲>壊滅>暗黒>忍術>暗殺>破壊
なのは間違い無い
981名も無き求道者:2011/02/11(金) 21:13:16 ID:si67Azn2
クレ>ファイ≧その他>モンク

細かいことを言うと、レベルでも変化はあるが
純杏仁(ただしDCが遠距離職である事)>ハイブリ忍>純術忍>純杏仁(DC未育成or近距離職)
ハイブリクレ≧暗黒クレ>光明クレ
破壊orハイブリファイ>>護衛ファイ
壊滅wiz>神秘wiz ただし範囲狩りしかしない場合は逆

レンはスナイプと磁場両立出来るレベルまでは機械、そこからハイブリ安定
982名も無き求道者:2011/02/11(金) 22:39:30 ID:b19Hi0wq
ありがとうございました
杏仁=暗殺忍者、ってことであってますよね
983名も無き求道者:2011/02/12(土) 01:53:14 ID:95Q5Z5re
レンは両立出来るレベルまで機械っつーか
磁場取ったらそこから大砲だな。中盤までは水素爆弾がスナイプに引けを取らないから態々スナイプ先行する必要ないしそもそも地雷が機能し過ぎるし
984名も無き求道者:2011/02/12(土) 06:24:33 ID:qCUKPYtd
ファイのステ振りはVIT7:AGI3くらいで良いのでしょうか?
985名も無き求道者:2011/02/12(土) 08:39:49 ID:gO7fBoj6
忍者が100IDソロとかしてるんだし、ファイもAGI極でいいんじゃね?
つか忍者のほうがファイより固いっぽいから音爆弾抱えた忍者の劣化だよなファイって
986名も無き求道者:2011/02/12(土) 08:49:09 ID:kdPixGmf
>>984
堅い、と当たりにくいを混同してるバカはほっといて

アバウトだが
序盤はVITをLv5位まで全振り、その後はMID=STR振りでいいと思う
アビは40IDまでは護衛寄り、その後は破壊寄りに振っていけばおk
987名も無き求道者:2011/02/12(土) 08:56:45 ID:gO7fBoj6
>>986
ゲーム業界においては、固い=死ににくいだ覚えとけチンカス馬鹿
HP多いのも回避高いのも全部固いに含まれる
MIDなんて言い出す時点でバカとしか言い用がない
988名も無き求道者:2011/02/12(土) 08:57:46 ID:gO7fBoj6
あぁすまん、MIDだけじゃなくてSTRまで勧めてたのかwww
両方完全に死にステ勧めるクズやろうでしたかwwwwww
989名も無き求道者:2011/02/12(土) 09:10:34 ID:qCUKPYtd
ちょいまち!!w
何を信じればいいのw
ファイにMID要るのか??誰か助けてー;;
990名も無き求道者:2011/02/12(土) 09:45:47 ID:kdPixGmf
>>987
ゲーム業界?豆腐野郎はなかなか面白いこと言うなw
ドラクエ業界の話か?ww


>>989
野良PTに常時参加するなら>>985の言うような両手剣+火力特化ステアビ振りでいい
しかしオールラウンダーとして盾役を全うするなら攻撃も防御もまんべんなく配慮するほうが良策
基礎として防御はVIT/MIDで補強、攻撃はSTRかAGIで補完
全体の方向付けはアビで丁寧にカバー

ファイの弱点は魔法攻撃にかなり弱いことと火力不足の2点
俺は野良は一切しないから>>989のお好みではないかもしれんが
盾ファイは基本はあらゆる攻撃に対し防御で耐えながらじりじり削っていくというのが本筋と考えて防御3攻撃2という風に味付けしてる
AGIはクリが出やすくなるが、そもそもファイは基礎AGIが低いから格下狙いとかなら有効だが多少上乗せしても雑魚以外にはほとんど無意味
だから常に与ダメとして乗るSTRの方に俺は若干振ってる
クリダメ特化の忍者っぽい味付けしても所詮はまがい物で役にたたん、ファイ特有の能力を育てるのが正しい
MIDにも振っておくことで、PvPでは難敵となる忍者wizにも十分対抗できる

普段どういうプレイが多いかで自分のお好みに特化してもよい
失敗してもステアビリセ錠があるからいろいろ試してみるとよい
30/40IDを無難にこなせるようなステ振りであれば、その後のIDでも通用するので通って検証してみてくれ
991名も無き求道者:2011/02/12(土) 09:49:16 ID:+IJXv3wy
朝っぱらから語るね〜
992名も無き求道者:2011/02/12(土) 10:00:25 ID:qCUKPYtd
>>991
なるほど
MIDは魔防って事か!俺もハイブリ予定なので参考にしてもらうよ!!
有難う!!
993名も無き求道者:2011/02/12(土) 10:04:47 ID:+IJXv3wy
いいってことよ!あばよ!
994名も無き求道者:2011/02/12(土) 10:08:43 ID:A1sq6QQH
わろた
995名も無き求道者:2011/02/12(土) 10:28:05 ID:X2i2eRUa
誰に?
996名も無き求道者:2011/02/12(土) 12:16:41 ID:TWxJ0ImI
>>987
固い=防御力が高い、HPが高い
回避力があっても防御・HPが低いのは固いとは言わない
997名も無き求道者:2011/02/12(土) 12:30:44 ID:WlJ25Pyl
>>992
騙されるなよばかw
ファイはAGI極でOK
998名も無き求道者:2011/02/12(土) 13:06:56 ID:ToWT8b5T
>>995
この場合は誰がど〜見ても安価間違えた>>992に対してだろw
誤安価受けた>>991の返しも見事だったがなw
999名も無き求道者:2011/02/12(土) 13:12:16 ID:TSbUV9Wz
えっ
1000名も無き求道者:2011/02/12(土) 13:20:51 ID:TWxJ0ImI
なんですと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。