【UO】教えて君集まれ!その290【質問】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
前スレ:【UO】教えて君集まれ!その289【質問】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1274854063/

 ●FAQに目を通すこと!
  【公式FAQ検索 eSearch】 http://support.jp.uo.com/eSearch/
  【まとめサイト】 http://f32.aaa.livedoor.jp/~oshiete/pukiwiki/pukiwiki.php
  【FAQ-時々見かける質問集】 http://cgi.f32.aaacafe.ne.jp/~oshiete/pukiwiki/pukiwiki.php?%5B%5BFAQ%5D%5D
  【UOの教えて君集まれ! Link&FAQ】 http://uo2ch.at.infoseek.co.jp/
  ・検索エンジン【Google】 http://www.google.com/intl/ja/
  ・2ch過去ログ&現行スレ検索【みみずん検索】 http://mimizun.com/

 ●質問はできるだけ状況を詳しく書きましょう
 ●アイテムの価格に関する質問は自シャードの取引BBSなどで調べてください。
 ※ 音声が正常に再生されない、画面が正常に表示されない等の質問をする際は、
   自作機なら主要パーツの構成、メーカー製なら背面、底面等に表示されている
   型式を調べてOSやUOAの有無なども忘れずに書き込むようにしましょう。
 ●スキル構成等の相談はこちらへどうぞ。
   【みんな】キャラ構成スレ2.1【何いれてる?】
   http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/39576/1192369622/
 ●少しスレを遡って同様の質問がないかチェックしましょう。
 ●時と場合により即答できないこともあります。回答を待っている間に他のサイトで調べてみましょう。
   簡単に答えが見つかることも多いです。
 ●スキルの同期上げ、連鎖上げ、アクセ上げ等はパブリッシュ39で使用できなくなりましたが、
  他の効率的過ぎるスキル上げの話題も控えましょう。
 ●UOSAクライアントは、現在も修正発展途中なので、適切な答えが得られないかもしれません。
 ●煽り・叩きはほどほどに。変な人はアボーンして見なかったことにしましょう。
 ●当スレッドではUO Pro以外のツールの質問は全面的に禁止しています。
 ●その他バグ・チート・不正行為の質問も該当スレを探してそちらでお願いします。
  関連リンク https://eaj.e-srvc.com/cgi-bin/eaj.cfg/php/enduser/std_adp.php?p_sid=JNo_Xyci&p_lva=&p_faqid=1232
 ●>>950はスレ立て宣言をしてから次スレ立ての努力をしましょう。進行が遅ければ>>980辺りで。
  万が一不可能だった場合はその旨書き込んでください。
2名も無き求道者:2010/12/05(日) 11:54:18 ID:eINRxC86
●リンク集
 日本公式サイト http://ultimaonline.jp/
 本国公式サイト http://www.uo.com/
 シャード状況 http://ultimaonline.jp/news/maintenance/
 アップデート・一般情報 http://ultimaonline.jp/news/fyi/
 定期メンテスケジュール http://ultimaonline.jp/support/maintenance/schedule.html

 スタッフの最新コメント、初心者の館、SAの説明など「ブリタニア資料館」
  ttp://www.britain.sakura.ne.jp/
 国内外最新情報、プレイヤーコミュニティ情報なら「Lycaeum.net =ブリカツ=」
  ttp://lycaeum.net/
 パッケージの案内、SS撮影ツールなど「ソーサリア案内所」
  ttp://www.rainylain.jp/sosaria/
 総合情報「パラリシャン」
  ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/
 武器防具全般のデータ、ルニック効果、武器速度についてはこちら「UO職人の部屋」
  ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/4812/
 毒学、仕様の検証が充実「素晴らしき毒の世界」
  ttp://homepage2.nifty.com/gray2/uo/
 UO最大のサイト、マップデータやスタッフコメントのソースなど(英語)「UO Stratics」
  ttp://uo.stratics.com/
 UO専用SS貼り板(本スレ御用達)
  http://bbs1l.net4u.org/bbs/6352uotenpl.html

 SA(ステイジアンアビス)の解説
  【公式】「ステイジアンアビス」プレイガイド   http://ultimaonline.jp/game/system/sa/

  「ブリタニア資料館」メニュー左側にステイジャンアビスコンテンツ
   http://www.britain.sakura.ne.jp/
  「Guild Full Moon」内 UOSAマニュアル
   http://f27.aaa.livedoor.jp/~fullmoon/uosa/uosa.html
3名も無き求道者:2010/12/05(日) 11:55:11 ID:eINRxC86
●質問:UOと一緒に使用してもよいサードパーティープログラムはどれですか?
 回答:UOと併用しても良いと認められたサードパーティー・プログラムは、以下にリストアップされています。
 これらのプログラムのみが、UOと併用可能であり、もしも、使いたいプログラムがこの中にない場合、
 それはUOと併用する許可を得ていません。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 UO Assist: http://www.tugsoft.com/
 UO Auto-Map: http://www.uoam.net/
 UO Calculator: 情報募集中
 UO Curse Tool: http://uo.stratics.com/xena/uocurse.shtml
 UO Journal Convertor: http://uo.stratics.com/uojc/
 UO Magic Tool: http://uo.stratics.com/xena/uomagic.shtml
 UO Spawn Map: http://software.freepage.de/drako/uo/
 Fake UOSU: ttp://web.h-is.com/~gaia/uotool/22fuosu/download.html
 Pretty Camera: ttp://www.rainylain.jp/etc/ss/

 UO日本公式eSarchより抜粋
 https://eaj.e-srvc.com/cgi-bin/eaj.cfg/php/enduser/std_adp.php?p_faqid=1232

 ※2003年7月1日だけでUO Pro以外のツールの使用により100人以上がアカウント剥奪になりました。
 ※クライアントを改造しない、併用しないプログラム(SS撮影ツールなど)については安全だと思われますが、使用はあくまで自己責任です。
 当スレッドにおいての質問は禁止されています。該当スレッドを探してそちらで質問しましょう。

 UOのリソースを収集するサードパーティツールを使うことによる公式からの警告
  http://ultimaonline.jp/news.phtml?id=86554

 ※PunkBusterの導入は無期限延期になりました
  http://ultimaonline.jp/news.phtml?id=87192
4名も無き求道者:2010/12/05(日) 11:55:59 ID:eINRxC86
●テストセンターのコマンド
 ステータスの変更
  set str 数値
  set dex 数値
  set int 数値
  例) set int 125 → intを125に

 スキル値の変更
  set スキル名キーワード 数値
  例) set macing 1200 → メイススキル120にセット
   スキル名は"help skills"コマンドで調べる

 help commands
  コマンドのリストを表示させる(↓)

 help skills
  スキル変更に使用するスキル名キーワードを表示
 give resources
  生産素材や、生産レシピスクロールがバンクボックスに入る
 give armor
  ウェポン/アーマーセットの全アイテムがバンクボックスに入る
 give arties
  アーティファクト、マイナーアーティファクトの全アイテムがバンクボックスに入る
 give tokens
  トークン(Heritage tokenなど)がバックパックの中に入る
 give air
  ペットが染めれる観葉植物がバンクボックスに入る
give seeds
  植物の種などがバンクボックスに入る
 grow_plant
  ロックダウンした植物や床に置いた植物を成長させる
 give plants
  各色の植物を出現させるPlant Spawnerがバックパックに入る
 give crystals
  SA Crafting resourcesがバックパックに入る
 set tithingpoints ○○(○の中には100000までの任意の数字を入れる)
  タイシングポイントを設定できる
 attach ssdebug
  攻撃速度のチェックができる

●メンテについて
 UOの日本シャードのメンテは毎日8:00前後から2〜30分間行われます。
 それ以外の時間にログインできない場合は公式のメンテナンス情報を確認してみましょう。
5名も無き求道者:2010/12/06(月) 21:13:24 ID:J1LhBxL8
秘薬低減装備で紙抵抗のバードメイジで
マジックとして期待できるレベルのアイテムが出る敵を
徳之島で安定して狩りたいのですが
どのモンスターがおすすめですか?
6名も無き求道者:2010/12/06(月) 22:38:01 ID:4oJXHL61
>>5
バードメイジっていっても何のスキルかによるので答えにくいですが・・。
オニが一匹だけ沸く半島があります。結構沸きが早いのでルートに夢中になってると
新しく沸いた奴にタゲられて死ぬ可能性もありますが。
あとはヤマンドン。
スネーク特効本持って逃げながら適当に魔法撃ってれば勝てます。
毒投げてくるのだけ注意。
7名も無き求道者:2010/12/06(月) 23:12:30 ID:J1LhBxL8
>>6
あ、そうですねすみません。
PM不調和メイジです。
やまんどんは足が早すぎて怖いので
オニがわく半島って何島ですか?
8名も無き求道者:2010/12/06(月) 23:21:36 ID:4oJXHL61
>>7
ホマレ島です。
パラリの地図で14−Wの辺りかと。
たまにレブナントライオンが流れてくるのでそれだけ注意してください。
9名も無き求道者:2010/12/06(月) 23:46:26 ID:GyOGaKCX
これからウルティマインラインを始める場合、どのサーバーを選ぶべきでしょうか?
10名も無き求道者:2010/12/07(火) 00:14:43 ID:YpP3RuT7
知人のいるところ、空いてるところ、込んでる所等、色々価値感が違います。

とりあえず、応答速度が速くないとゲームにならないので、狩に行く予定があるなら、
日本地図に有る島に在住なら、ヤマト・アスカ・ホクト・イズモ・ミズホ・サクラなど
和シャードが良いと思います。(UOでは最初に入る場所を選ぶサーバーをシャードと呼びます。)
それ以外の場合は、シャードを選択せずに数秒眺めるとpingと言う応答速度が表示され最低限100mS以下は欲しいです。

こちらは国内で和シャードは20mS、アメリカ大陸のシャードは200mS等です。
11名も無き求道者:2010/12/07(火) 00:36:43 ID:AZjKD2HI
ワコクは〜?
12名も無き求道者:2010/12/07(火) 02:44:58 ID:rIIVqJcd
十字キーとボタンのみ(アナログスティック無し)のゲームパッドで
プレイしようと思い、JoyToKeyをDLしました。
ボタン等の配置は出来たのですが十字キーの設定が上手くいきません。

例えば
右方向に進む設定は「→」キー、上方向に進む設定は「↑」キー
左斜め上に進む設定は「Home」キー、右斜め下に進む設定は「Pg Dn」キー

の様に割り振り、連打設定にすると(連打設定にしないとその方向を向くだけで動かない)
徒歩の場合はちゃんと移動出来るのですが
騎乗生物に乗った場合、連打設定の為にガタガタと移動して徒歩より遅くなる始末です。

同環境でプレイしている方がいましたら、どう設定すれば良いのか教えてもらえないでしょうか?

※クライアントは2Dです。
13名も無き求道者:2010/12/07(火) 07:12:39 ID:NbB0Txek
加速ツール希望
14名も無き求道者:2010/12/07(火) 08:20:33 ID:vn5MAv+z
UOとはまったく関係ない質問なのはわかってるんですが

JaneでUO関係のスレだけ見てるんだけど
ちょくちょくIEが立ち上がって白紙のページが出るんです。
アドレスには「http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/s/iframes_api_loader.html」と出ています。
ソースを見るとなにかのスクリプトが書いてある。

同じ症状の出る方いませんか?
そして対処法をご存知の方いませんか?
15名も無き求道者:2010/12/07(火) 09:28:24 ID:fA2YT18A
前スレ>>989
まだ見てるかな。
家に大砲を置きたかったら、中古品をお勧めします。
一度設置された長期報奨は、アカウント年齢による制限が解除されてるよ。
使えないけど、設置は可能です。
さっき、大砲(7年報奨)と切り株(7年報奨)を試したら大丈夫でした。
ちなみに試したキャラは5年アカ。
中古品を買うか、誰かに頼んで設置→解除して貰えばOKです。
16名も無き求道者:2010/12/07(火) 10:15:20 ID:wyT4g6uh
>>14

20101102
Version 3.51 公開
●不具合修正
[スレッド]
・したらば掲示板閲覧時に広告配信用のURLが開かれる不具合を修正


たぶんこの問題だと思うのでVer 3.51に更新すれば直ると思います。
17 [―{}@{}@{}-] 名も無き求道者:2010/12/07(火) 11:05:18 ID:gv+71zH+
>>9 鯖選びは、回答者によっておすすめする鯖が異なる為
ご自分で、実際インする事をおすすめします。

週末プレイヤー、平日プレイヤー、昼間メイン、夜メイン
などなど、たんに人口多い鯖選んだからといっても変わってきます
ちなみに少し前に、各鯖のログイン数見れちゃうバグがあったのですが、
人多い鯖と少ない鯖でも差は、5、60人程度だったと記憶してます

上の人は、多分わざと抜いてるんだろうけどw
日本鯖は、ヤマト、アスカ、ホクト、イズモ、ミズホ、サクラ、ワコクです
特別ルールの無限鯖ってのも有りますが、まずは一般鯖で遊んでからの方がいいと思います
18名も無き求道者:2010/12/07(火) 11:26:04 ID:s4RZPw9m
図書館の奉納をバッグでまとめて行う為UOAで振り分けエージェント使っているのですが
サーバーの応答時間が長く機能しない時があります
応答時間を早くする方法や振り分けを解除する方法はありますか?
19名も無き求道者:2010/12/07(火) 12:14:04 ID:h6QyH2M2
ワコクは最近不具合多いから外されても仕方ない
20名も無き求道者:2010/12/07(火) 23:45:16 ID:tH1lqHe4
>>15
ありがとうございます。
一応、自分で設置できるアカ年齢には達しているのですがそんな裏技が
あったんですね。他のアドオン系報奨でアカ年齢足りないのがあったら
試してみます。
21名も無き求道者:2010/12/08(水) 01:27:17 ID:LmTHZYAQ
22名も無き求道者:2010/12/08(水) 01:28:11 ID:LmTHZYAQ
ミスった…。
>>12は自己解決しました。
23名も無き求道者:2010/12/08(水) 06:24:55 ID:3ySmAl6y
回避低下88%、ライトニング88%の武器を持った人を見たのですが、
これはどういう仕組みなのでしょうか。
ご教示をお願い致します。
24名も無き求道者:2010/12/08(水) 07:44:01 ID:vQwASfmg
あのぉ。。レプリカのHP+10 命中+10のついた 首って どうやって取るのでしょうか?
教えてください。
25名も無き求道者:2010/12/08(水) 07:50:02 ID:eg9FC/fq
>>24
http://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/item/loot/boss.html#gladiators-collar-replica
悪魔系のイビルチャンピオンを討伐しましょう。
入手に関する仕様はページの上のほうに詳しくあります。
26名も無き求道者:2010/12/08(水) 07:59:37 ID:vQwASfmg
>>24
有難う御座います
27名も無き求道者:2010/12/08(水) 08:00:58 ID:nVyn4Q06
>>23 忍術つかいではありませんでしたか?フォーカスアタックは武器の表示効果の数値を増やしたはず。
28名も無き求道者:2010/12/08(水) 08:39:21 ID:3ySmAl6y
>>27さん
TCで試した見たところ、
ご指摘のとおり、フォーカスアタックをセットすると表示数値が変わりました。
ありがとうございました! m(_ _)m
29名も無き求道者:2010/12/08(水) 08:48:45 ID:D2hyPXRJ
漠然とした質問ですいませんが、装備の良プロパってどんなかんじなんでしょう?
最近諸王の墳墓やブラックソーン城?でちまちま狩りをしているのですが
戦利品を持ち帰ってもどれが価値があるのか全くわかりません…
むしろボスクラスのドロップでないと価値はないのでしょうか?
ご教授お願いします<(_ _)>
30名も無き求道者:2010/12/08(水) 09:43:37 ID:K95WT+F2
>>29
職業によっても変わってくるから、何とも言えんなー。
定番だが、↓でも熟読して勉強するといいよ。

ttp://www31.atwiki.jp/uo99/pages/369.html
31名も無き求道者:2010/12/08(水) 10:19:33 ID:D2hyPXRJ
>>30
ありがとうございます。 リンク先読んでみます。
32名も無き求道者:2010/12/08(水) 19:16:03 ID:B7QSgRfD
>>29
UOSA以降は武器防具は練成で作るのが良い
33名も無き求道者:2010/12/08(水) 21:51:42 ID:LkCt4iLA
港とかにある蓋の付いた木製の樽なんですが、これってどこで入手できるのでしょう?
ずっと昔に引退したギルメンからもらった物を1つだけ持ってるのですが、どこで入手
したのかが分かりません。
34名も無き求道者:2010/12/08(水) 21:57:25 ID:PQgFX8oi
>>33
海外では普通に毎日ダンジョンで湧く。いわゆる「日湧きレア」
日本の鯖では湧かないので、海外鯖から輸入するか、他のプレイヤーから購入するしかない
35名も無き求道者:2010/12/08(水) 22:08:35 ID:LkCt4iLA
>>34
ありがとうございました。
レアアイテムでしたか。さすがに転送トークン使ってまで取りに行ったり
大枚払って売ってもらう気力は無いので諦めます。
36名も無き求道者:2010/12/08(水) 22:14:31 ID:PQgFX8oi
大枚というほどの金額でもないと思うよ
ルナ城内だと高いだろうけど、既にかなり行き渡っているアイテムだから
100Kも出せば売ってくれる人はいるはず
37名も無き求道者:2010/12/08(水) 22:34:35 ID:LkCt4iLA
>>36
結構安いのですね。
今度募集してみます。ありがとうございました。
38名も無き求道者:2010/12/09(木) 08:36:34 ID:r65nDy8S
てs
39名も無き求道者:2010/12/09(木) 11:58:44 ID:ES9FqJNb
テストセンターってどうやって、年を取るんでしょうか?
長期褒章年齢も表示されず、クリスマスっぽいのも日数が足りませんと出てもらえません。
40名も無き求道者:2010/12/09(木) 12:05:33 ID:ES9FqJNb
公式とネガティブのテストセンターコマンド集もhelp commandsにも載って無いようです。

help commandsで出る 9acは何かもらえるのでしょうか?
Speak 9ac to entitle account と表示されていますが。
9acと発言しても何も変化は無いようです。
41名も無き求道者:2010/12/09(木) 13:59:55 ID:p7diRTU1
今回パッチ当たった事でまた、UOAおかしくなってない?
振り分けがてきねーぞゴルァ!

それで他の人もそうなっていますか?
42名も無き求道者:2010/12/09(木) 15:41:10 ID:VhPlUXpJ
いつもの事だろ対応するまで待てや
43名も無き求道者:2010/12/09(木) 22:35:41 ID:9IPW318U
久しぶりにボイド狩りをしたのですが
Ortanord(黒ウィスプみたいなの)に全くダメージを与えられなくなってました
魔法も殴りも効かないのですが、どうやって倒せばいいのですか
44名も無き求道者:2010/12/09(木) 23:08:24 ID:cGjHCMsa
モータルって何ですか?
45名も無き求道者:2010/12/09(木) 23:20:18 ID:emHAc35g
モルターあなた疲れてんのよ
46名も無き求道者:2010/12/10(金) 00:11:40 ID:73+Yu6nv
>>44
モータルストライク(Mortal Strike)
プレイヤーに対しては6秒間、NPCに対しては12秒間、
他人からの回復も含めて、どのようなダメージも治療することができなくなります。
この治療不可状態となっている間は、ミニステータスバーがオレンジ表示になります。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/sentou/basic/attack.html
47名も無き求道者:2010/12/10(金) 00:14:08 ID:73+Yu6nv
>>39
ニューヘイブンの港に褒賞を貰う為のメデューサ像があるでしょ?
そこある黒いゲートをくぐると年をとります
48名も無き求道者:2010/12/10(金) 01:19:46 ID:HsWd6UvF
>>40
9acはたしか9周年ギフト関連のテストの時のコマンドだったはず
発言するとクリスタルとシャドウのハウジングパーツが使えるようになる
49名も無き求道者:2010/12/10(金) 07:37:06 ID:4JApMi/L
>>47 >>48 そうだったんですか。ありがとうございます。
ゲートは通過したんですが、メデューサ像は使ってませんでした。
これから色々試してみようと思います。

50名も無き求道者:2010/12/12(日) 02:14:18 ID:8v1iVvSL
>>43分かる方いませんか・・・
51名も無き求道者:2010/12/12(日) 02:40:52 ID:CQP1RFx+
他のMOBにタゲとって、モメンタムで倒す
52名も無き求道者:2010/12/12(日) 05:13:17 ID:7bCs7rlP
UOの対人戦法をリアルで(実際にPC並べて)教えて頂ける方いませんか?
時給2000円とかで・・・・
53名も無き求道者:2010/12/12(日) 05:15:58 ID:7bCs7rlP
あと、チャンピオンの悪魔で、4段階のサキュバスが多めに出てきた時
いつも突っ込みすぎで死にます。何かいい方法ありませんか?勿論白豚です
因みにaskです
54名も無き求道者:2010/12/12(日) 06:25:36 ID:s3YLEWot
突っ込みすぎて死ぬなら突っ込まなければいい
55名も無き求道者:2010/12/12(日) 10:43:31 ID:TcorGp5a
>>50
あれいちいち倒してる人なんていないんじゃないかな虚無のオーブ落とさないでしょ
抵抗オール95だしアーマーイグノアで攻撃すればいいんじゃないかな
戦ったこと無いから分からないけど
56名も無き求道者:2010/12/13(月) 00:12:39 ID:KSHqHaFo
この攻撃の影響を受けない、みたいなメッセージが出て
イグノアも通らないな
倒せなくなったのか?
57名も無き求道者:2010/12/13(月) 09:51:59 ID:/aXmyYLG
>>53
武器スキルと構成が何かわからんから何とも言えん
俺は盾60型のメイサーだけどトリプルリーチと速度の黒棒で適当にWWしてたら
サキュに60〜入ったっけかな、まあ画面いっぱい集めても死ぬ要素ない
コンセク唱える余裕がでる程度にはイベで攻撃はじいてくれるし

量産型のメイン槍+ベストRシミターでも大丈夫だと思うけど
イベが使えない分ちょっと自重して動かないといけないわな
58名も無き求道者:2010/12/13(月) 17:26:36 ID:KdgjUCLH
復帰したてで分からないので教えて下さい。
調教タリスマンってどうすれば入手可能ですか?
59名も無き求道者:2010/12/13(月) 18:25:31 ID:NqvsGG6A
60名も無き求道者:2010/12/14(火) 16:08:59 ID:hti5bDy3
ソーサラースーツについて質問です。

パンツ以外5パーツ+スカートとか、
チユニック以外5パーツ+ブラとかでも、
セットの効果は発揮されますか?
61名も無き求道者:2010/12/14(火) 18:19:12 ID:BA0XxIag
新たにテイマーを作るのですが種族は何がオススメですか?
Gドラ使うならガーゴ飛行が便利っぽいのですが
武器支援型で近接なら鉄扇、遠距離で弓か投擲を考え中です
62名も無き求道者:2010/12/14(火) 18:27:32 ID:DGePKQtB
質問です。
七面鳥産の品物(収穫祭ナイフ、まぐわ、巣、角)の相場はどのくらいでしょう?
およそで構いませんので教えてください。
63名も無き求道者:2010/12/14(火) 18:35:28 ID:vtCvGKpl
>>60
男用と女用のパーツを組み合わせて利用するって事だよね?
それなら可能
64名も無き求道者:2010/12/14(火) 18:39:05 ID:vtCvGKpl
>>61
エルフが無難
65名も無き求道者:2010/12/14(火) 18:39:48 ID:vtCvGKpl
66名も無き求道者:2010/12/14(火) 18:43:00 ID:IiDjiwv6
>>61
一長一短あり
個人的見解だけど
長所
人間:荷物が多く持てるので銀行と狩場の往復が少し少なくて済む
エルフ:くしーがテイムでき、くしー騎乗する場合も靴装備がフリー
ガーゴイル:飛行することでGドラ使役中も騎乗速度で移動可能
短所
人間:くしーをテイムできない、くしー騎乗時は靴装備が制限される
エルフ:しいて言えば積載量が人間より少ないくらい、短所は少ないかも?
ガーゴイル:ML以前のAFで装備できないものが多い、騎乗不可のため狩場までの移動が面倒
        ペットが死にそうな際に乗り逃げができない

こんなところか?
Gドラ特化ならガーゴイルもありだけど、無難さならエルフのほうが俺はいいと思う
武器支援云々は俺にはわかんね
67名も無き求道者:2010/12/14(火) 18:49:37 ID:hti5bDy3
>>63
ありがとう
ございます
68名も無き求道者:2010/12/14(火) 18:55:07 ID:DGePKQtB
>>65
ありがとうございました、返事が期待できそうにないですが、取引BBSの方で聞いてみます。
69名も無き求道者:2010/12/14(火) 18:57:18 ID:EJDiRA1Q
>>61
>>66に賛成。エルフに一票
動物に乗れないガゴテイマーは、装備をガチガチに固めなきゃいけなくて
何かと不便だと思う。PM入れる方法はあるけど
素のままでクーシーに乗れるのと常時ナイトサイト状態なのも、エルフの強み。

装備もガチガチに固めたテイマー戦士なら、ガーゴでもいいかもね。

>>62
巣・角は実用性も無く内装専用で、去年も取れたアイテムだから
イベントに乗り遅れた人が後から買う程度(=価格は店主次第、498gp〜)だと思う
まぐわは出現率は低いけど、実用性はほとんど無いので、
上の巣・角よりちょっと高いかな、という程度。
ナイフは、うおくしょんなどで調べれば分かるよ
70名も無き求道者:2010/12/14(火) 19:18:11 ID:DGePKQtB
>>69
ありがとうございます、そのサイトを知らなかったので助かりました。
71名も無き求道者:2010/12/14(火) 19:28:31 ID:l+CloHGD
エルフはマナ+20があるのもいいよね
72名も無き求道者:2010/12/15(水) 16:50:35 ID:KkEPNtuY
旧泣き声乗りラマの話はよく聞きますが、
旧泣き声荷ラマというのは存在しますか?
73名も無き求道者:2010/12/15(水) 21:33:18 ID:wIv5dqWw
UOアシストが起動しません

引っ越しソフトで新しいパソコンに乗り換えて使用していましたが、やたらと再起動するのでOSを再インストールしました。
UOもUOアシストも再インストールしたのですが、UOアシストで起動するとパッチ画面で止まってしまいます。
キャンセルを押すと、「アプリケーションを起動できませんでした(0xc0000022)」というエラーメッセージが出ます。
ただし再インストールページより、手順を踏んだ時のみ起動して、UOアシストのマクロ設定も使用していたものが残っています。

詳しい方、アドバイスをお願いいたします。
74名も無き求道者:2010/12/15(水) 22:08:31 ID:HdLYZYK/
派閥AFというものが欲しくて調べてみたのですが分からないことがいくつかあるので
教えてください。

@ランク1のものであれば派閥に加入して所定のシルバーさえ払えば一切派閥の戦闘に
 加わらなくても使用することができるのでしょうか?

A天ぷら粉が使用不可で、その代替品のアイテムがあるようなのですが
 「最大耐久度が減る代わりに耐久度を回復させる」とあります。
 これって通常の修理では耐久度を回復させることはできないということでしょうか?

B保険はかけられるのでしょうか?

以上3点、よろしくお願いします。
75名も無き求道者:2010/12/15(水) 22:17:47 ID:sJwtIB/K
>>72
存在します
しかし、厩舎システムの関係で現存しているものは乗りラマよりもかなり少ないと思われます
76名も無き求道者:2010/12/15(水) 22:25:22 ID:KkEPNtuY
>>75
ありがとうございます。
77名も無き求道者:2010/12/16(木) 18:10:11 ID:zP5wXDtg
1Mっていくら…?orz
78名も無き求道者:2010/12/16(木) 18:12:56 ID:FQiJcKfK
最大小切手と同じ百万gp
79名も無き求道者:2010/12/16(木) 18:30:40 ID:FpxgCYNt
>>74
1.そうです。だからF以外では装備不可にするべきとの声が根強い。
2.その説明文からするとその粉以外で修理不可が本来の仕様っぽいけど
今のところ普通に修理できるようです。
3.ハードコアシャード以外なら保険がかけられます。
80名も無き求道者:2010/12/16(木) 20:50:28 ID:iYDjldJk
タコリングに錬成をしようとおもっているのですが、「速度5%」は不安定度で何パーセントに相当していますか?
81名も無き求道者:2010/12/16(木) 21:03:30 ID:2t9XlYrQ
>>80
18%
職人の部屋を熟読すれ
82名も無き求道者:2010/12/16(木) 21:13:07 ID:iZJ/pOdm
>>79
回答ありがとうございました。
ちょっと怖いですがフェルッカでシルバーを稼いでこようと思います。
83名も無き求道者:2010/12/16(木) 22:08:03 ID:74giZK3z
>>77
国際単位系でググってwikiの中のSI接頭辞のところ見てみ
どこかで見たことある単位が並んでると思う

ネトゲの通貨単位でkとかMとか出たらそこにあるキロとメガのことで
それぞれ1000倍と100万倍という意味
1kgp=1,000gp
1Mgp=1,000kgp=1,000,000gp

蛇足だけど
英語で100万がmillionで同じmだけど
1000が1t(thousand)ではなく1kで定着していることからM=メガということになる
84名も無き求道者:2010/12/18(土) 20:59:23 ID:+QZv94Qj
ニジェルム銀行の屋上に行く方法がどうしても分かりません
どなたか教えていただけないでしょうか
85名も無き求道者:2010/12/18(土) 22:56:53 ID:gL8ELXzx
テレポで自力突入は無理みたい。
ルーン持ってる人にゲートお願いするか、
ルーンステーションなら間違いなくあるはず。
86名も無き求道者:2010/12/18(土) 23:09:28 ID:s2X6Bk9J
そのルーン持ってる人はどうやって・・・
87名も無き求道者:2010/12/18(土) 23:22:52 ID:Vaq1doeP
規制が厳しくない昔にマークでしょうね。
テレポとか箱置きログインで昔は余裕で登れたはず。
88名も無き求道者:2010/12/19(日) 00:29:12 ID:oTcZNdQx
どうやって見つければ?と言いたいのかも。
89名も無き求道者:2010/12/19(日) 01:59:30 ID:X6O3ATPo
今さっきテレポで上がれたよ
90名も無き求道者:2010/12/19(日) 02:16:45 ID:X6O3ATPo
あ、でもUOAのラスタゲ使わないととうまく上がれなかった
ごめんよ

あとこっちは試してないけど、
『入り口のドアを開けて中に一歩踏み込んでそのままログアウト
キャラが消えきる15分程度待ってリログイン
ドアが閉まってるからそのマスにいられなくて屋上に押し上げられる』
昔はこれで上がったよ
91名も無き求道者:2010/12/20(月) 02:41:01 ID:DAOZJw01
UOAの登録サイトがぁ
92名も無き求道者:2010/12/20(月) 14:03:34 ID:OmBifEOC
盗賊のランタンやTwilight Lantanといった特殊なランタンは
燃料が切れた際、普通のランタンと同様に油をさせば元に戻りますか?
93名も無き求道者:2010/12/20(月) 14:34:27 ID:+j/BcZLW
4年ぶりに復帰したPMテイマーです
さっそくの質問で申し訳ないのですが、
今安定して稼げる狩場はどこでしょうか。
操作スキルは中の下ですので、多少時給が悪くても、余裕があるところがいいのですが。

宜しくお願いします。
94名も無き求道者:2010/12/20(月) 15:49:17 ID:NGjAbzGg
SAのミニボスじゃね
雑魚が強いのもあるからPMメイジでチマチマ狩ってたけど死にまくった記憶が
95名も無き求道者:2010/12/20(月) 17:24:40 ID:+j/BcZLW
>>94
ありがとうございます。
一応調べてみましたが、均衡の南辺りが魔法を打ってくる敵もいないようなので、
そちらでしばらくリハビリしてみます。
(この情報があっているかも確かめに行ってみます)
96名も無き求道者:2010/12/20(月) 23:27:07 ID:cRiozIjK
>>95
均衡エリアはテイマーではやめておいたほうがいいです。
能力的には雑魚いのにHPだけ2000オーバー、みたいな奴がワラワラ沸いて
処置しきれなくなります。
しかもお金ほとんど持ってないし。(練成素材が出たらそれは高値で売れますが)
そこのミニボスも弱いのにHPだけ4万くらいあります・・。
97名も無き求道者:2010/12/21(火) 00:14:01 ID:5DFrHdYo
完成したてのテイマーメイジなのですが、ソロ活動のステップとして何を順番に目標としていくのがよいでしょうか?
98名も無き求道者:2010/12/21(火) 00:26:35 ID:q2ZZhizK
>>92
まだ油がきれた人が居ないだろうから
確かめた人も居ないと思う。
9992:2010/12/21(火) 00:29:17 ID:tKzQaj15
>>98
そうでしたか、ありがとうございます。
100名も無き求道者:2010/12/21(火) 09:58:56 ID:ZVIIr5YO
>>97
試したところでは、まずは赤蜘蛛かな。高抵抗のGドラ盾にして3倍ダメ
の蜘蛛特効本でFS・FBを撃ちまくる。コープス有効だけど、レイス化は
すぐマナ吸い切ってしまうのであまり意味ない。
101 [―{}@{}@{}-] 名も無き求道者:2010/12/21(火) 11:20:25 ID:hhi8ZZ9f
>>97 今なら、海賊捕獲でオーク船GET and 白タブGET が旬だね
↑でもあるけど、アビスミニボスで素材集めて小遣い稼ぎでも、ok

飽きたら、釣りやトレハン入れてペットに護衛させてマッタリ遊ぶのが、
今時のソロテイマーのナウでヤングな遊びかた
102名も無き求道者:2010/12/21(火) 12:12:02 ID:3gzMTMhS
てst
103名も無き求道者:2010/12/21(火) 12:19:26 ID:3gzMTMhS
失礼しました
家の共同所有が10まで増えたようですが
家持ちの垢で他の家の共同所有者になれるということは
複数家を所有できるということでしょうか?
104名も無き求道者:2010/12/21(火) 12:24:00 ID:yMHogAZU
>>103
家の共有者として登録できる人数が10人となったということで
一キャラで共有者となれる家の数は1つのままです
105名も無き求道者:2010/12/21(火) 12:35:57 ID:yMHogAZU
>>103
補足
以前からも家持アカウントのキャラは1つ別の家の共有者となることはできましたが
オーナーに近い権限を持つということだけで、オーナーあっての共有者であり、カスタマイズ、レンタルベンダーの設置
家の腐敗システムとは関わることのできないものです
106名も無き求道者:2010/12/21(火) 12:36:00 ID:RhFC06Ze
>>103
共有者になれる家の数が1→10
オーナーとしての家所持数は1のままです

以前)自分がオーナーの家を所持し、Bの家の共有者になっている為Cの家の共有者にはなれない
現在)自分がオーナーの家を所持し、Bの家の共有者になり、Cの家の共有者にもなれ、他に8件の家の共有者になれる
107名も無き求道者:2010/12/21(火) 12:36:44 ID:RhFC06Ze
8件→8軒 ミス失礼
108名も無き求道者:2010/12/21(火) 12:39:19 ID:3gzMTMhS
>>104ー107
なるほど
ありがとうございました
109名も無き求道者:2010/12/21(火) 12:45:01 ID:yMHogAZU
>>108
いや待て納得するな、俺が間違えてた
誤答>>104
正答>>106
1キャラで10の家の共有者となれるようになったということだった
今確認してきた
110名も無き求道者:2010/12/21(火) 23:06:39 ID:0G6X1aUN
魔法スキル120、毒スキル100で魔道武器(−20)を持っている時
槍スキルが70以上あれば、命中率は武器スキル100の扱いで
毒のSPMを撃つことが出来るのでしょうか?
111名も無き求道者:2010/12/22(水) 04:49:09 ID:Ve2Q5Qa9
>>109
おぉ!何時の間にこんな修正入ったんだよ
メインの生産者に倉庫一任できれば内装替える度に看板クリックしないで済むw
やっぱ人口減った分、複アカの比率が増してるんかね?
112名も無き求道者:2010/12/22(水) 16:11:38 ID:LDgDE2l6
バーチュベイン侵攻の質問です。スカラ街のメインの島でベイン軍は見つけました。
cross の渡し船で上陸したブリ大陸でミーア軍は見つけました。
オフィ軍は何処にいるのでしょうか?
113名も無き求道者:2010/12/22(水) 18:11:52 ID:WWkEktqb
>>110
出来ます。
114名も無き求道者:2010/12/22(水) 21:06:56 ID:cU6r3dt2
久々にUOやってるんですが、ネクロのダークウルフ召還で化け狐テイムって、もうできないんですか?
テイムしようとしても「あんたの手には負えない」って出ちゃうんですけど
115名も無き求道者:2010/12/23(木) 00:09:15 ID:e8lXHzmB
>>113
ありがとうございます。
116名も無き求道者:2010/12/23(木) 00:11:10 ID:e8lXHzmB
>>114
だいぶ前に修正されてできなくなりました。
同じくヘビ召喚でのヤマンドンコントロールも出来なくなってます。
117名も無き求道者:2010/12/23(木) 21:11:46 ID:9vBLxdcJ
>>111 そう見せかけた懐ブリ家対策だろうね。
ハッハー、家いっぱいあるんだヨ、全部共有者にして、つかったロ
500円GT投入、懐ブリ家オーナー登場、数ヵ月後・・・バグは解消されましたってネ
118名も無き求道者:2010/12/23(木) 21:54:12 ID:1KgcR/Tl
ここは妄想垂れ流すところじゃないから
119名も無き求道者:2010/12/23(木) 23:47:42 ID:yaek/Nkh
>>116
ありがとうございます〜
仕方ないから、テイマーからテイム移動して連れてきます〜
120名も無き求道者:2010/12/24(金) 03:00:55 ID:GV9RrT83
>>117
頭のいいやつが全アカウントにGT1付与すればいいって言ってた
課金してる人にはハッピーな+1、休眠中の人は家の腐敗が先延ばしされてラッキー
バグハウスだけ90日後に腐敗開始
121名も無き求道者:2010/12/24(金) 20:08:34 ID:YCDAAj6f
テスト
122名も無き求道者:2010/12/24(金) 21:30:45 ID:FwvSPwhg
白豚と武士盾とネクパラの差をわかりやすく教えてください。
UO職業案内所は見てみたのですが、いまひとつ理解しきれてない気がして…;
123名も無き求道者:2010/12/24(金) 21:34:10 ID:YYCXrx3J
>>122
白豚:回復はヴァンパイア変身のみ
ネクパラ:回復はヴァンパイア変身 or カースウエポン
124名も無き求道者:2010/12/24(金) 22:22:57 ID:FwvSPwhg
>>123
ありがとうございます
カースウェポンも使うのがネクパラという認識で大丈夫でしょうか?
白豚は上級者向けでネクパラは初心者向けというのは回復手段の数の差なのかなぁ…
125名も無き求道者:2010/12/24(金) 22:48:08 ID:ihePD735
白豚はネクロ99.0必須なので包帯は断念しなきゃいかんわな。
マナドレくらってWWAうてなくてdとかよくあるんでレジも入れたいし。
ヴァンプ変身しない武士盾やネクパラは包帯治療も可能。

要するに白豚は攻撃してダメージを与えないと回復しないわけだから
装備もよい物を揃えなきゃならないし、Pスキル的にも少々慣れが必要かも。
126名も無き求道者:2010/12/24(金) 23:57:15 ID:FwvSPwhg
>>125
なるほどです、だいぶ把握できてきた気がします
ありがとうございました
127名も無き求道者:2010/12/25(土) 00:16:33 ID:VsqHNpYy
ログインしたらギフトチケットってのもらったのですが
コレはいつまで使えますか?
128名も無き求道者:2010/12/25(土) 00:20:53 ID:QOh8Fc1F
特に期限はないです。
129名も無き求道者:2010/12/25(土) 00:22:21 ID:VsqHNpYy
わかりました、ありがとー。
130名も無き求道者:2010/12/25(土) 03:19:34 ID:YnuK77HH
>>124
初心者向けというのは、2つの要素があると思う。
1つ目は、>>125も書いているように、回復がヴァンパイア変身のみなので
武器装備に良い物を揃えないといけないこと。
但し、これは練成導入により緩和された。

2つ目は、育成の問題。白豚の回復は、ヴァンパイア変身のみなので
ネクロスキルが99になるまでは、基本的に回復手段が無い。
ネクパラは、ネクロ40程度と霊話が少々あれば、カースウェポンを使用できる。

ということで、あまり初心者だからこっちというのは気にしなくてもいい。
白豚の方が圧倒的に汎用的なので、最終的に目指してみてもいいかもね。
131名も無き求道者:2010/12/25(土) 09:35:50 ID:VxjXxQy8
一応コンフィデンスという回復手段もあるが
132名も無き求道者:2010/12/25(土) 20:25:25 ID:yb150NIW
セキュアに以前釣りで釣った魚が大量にあるんですが、今日ちょっと釣りをしてみたら同じ物が釣れません。
パッチレアになったんでしょうか。あまり価値はないとしても。
133名も無き求道者:2010/12/25(土) 20:25:51 ID:WZi2KQxB
最近になってuoを再開しようと思い、公式からクライアントを落としました。
その後、uoaを入れようと思ってtugsoftから落としたんですが、
uo information missingとエラーがでてしまいます。

画像は
http://bbs1l.net4u.org/sr3_bbss/6352uotenpl/1651_1.jpg
こちらになります
解決方法をご教授ください
134名も無き求道者:2010/12/25(土) 21:36:39 ID:tgw2Zi+M
>>133
クライアントは2DクライアントとSAクライアントのどちらをインストールしたでしょうか?
UOAは2Dクライアント用のツールです
135名も無き求道者:2010/12/25(土) 22:12:18 ID:LdXYd5R5
>>132
低スキル、もしくはHS未導入で釣った「魚」がスタックしないのは最近の不具合です。
表記が「魚」でスタックするものは、今でもNPCから買えます。
136名も無き求道者:2010/12/25(土) 22:13:50 ID:ACyOjrNo
ロイヤルシティのガーゴイルから売ってもらえるカスタム絨毯って
上に家具を置くことは出来ないのでしょうか?
137名も無き求道者:2010/12/25(土) 22:25:05 ID:WZi2KQxB
>>134
2Dクライアントです
SAは休止前にやったのですが自分には2Dが合っていました

UOAは休止前には使ってましたm(__)m
138名も無き求道者:2010/12/25(土) 23:18:10 ID:LdokKHw4
>>137
2Dクライアントの場所を指定してやればいいんじゃないの?
C:\Program Files\Electronic Arts\Ultima Online Stygian Abyss\2Dclient.exe
139名も無き求道者:2010/12/25(土) 23:31:53 ID:ACyOjrNo
>>136
自己レスです。
箱に絨毯のパーツを入れてその上に家具を載せてから
箱を壊すことで家具が置けました。
140名も無き求道者:2010/12/25(土) 23:36:31 ID:yb150NIW
>>135
ありがとうございます。これで安心して寄付にもっていけます。
141名も無き求道者:2010/12/26(日) 02:27:07 ID:IN0jBAQ0
>>138
ご指導ありがとうございます

>C:\Program Files\Electronic Arts\Ultima Online Stygian Abyss\2Dclient.exe
こちらを入力したのですが、エラーになってUOAが起動しません(涙

症状としては、
http://bbs1l.net4u.org/sr3_bbss/6352uotenpl/1652_1.jpg
の後、
http://bbs1l.net4u.org/sr3_bbss/6352uotenpl/1653_1.jpg
になり、
http://bbs1l.net4u.org/sr3_bbss/6352uotenpl/1654_1.jpg

そして
http://bbs1l.net4u.org/sr3_bbss/6352uotenpl/1655_1.jpg
になってしまいます

どうかこの症状を改善してUOAを使いたいと思っております
何卒よろしくお願いします
142名も無き求道者:2010/12/26(日) 02:53:17 ID:aEMCWLWM
>>141
PCによってクライアントの場所もフォルダ名も違うよ

たとえばうちのメインPCでは
C:\Program Files\Electronic Arts\Ultima Online Stygian Abyss\client.exe

サブPCは
C:\Program Files\Electronic Arts\ウルティマ オンライン 宝珠の守人\client.exe

>>141のPCではどうなっているか確認したかい?
143名も無き求道者:2010/12/26(日) 04:08:52 ID:7Nvd6N4T
二つ質問があります
・グラスソード、グラススタッフは強化不可か
・花崗岩は一つの採掘地点から幾つくらい採れるもんなのか

ガゴ用武具を青強化すればレリックに出来ると言われ青鉱石を集めたんですが
どうも石の方が要るみたいで…採れる数が少ないようなら諦めてエキスにします;;
144名も無き求道者:2010/12/26(日) 04:45:00 ID:IN0jBAQ0
>>142
ありがとうございますー!
今確認しましたら無事にUOAを使えるようになりました
感謝感謝です・・・ありがとうございましたm(__)m
145名も無き求道者:2010/12/26(日) 09:04:31 ID:C8nY8qax
>>143
やったこと無いから分からないけど、グラスソード・グラススタッフは硝子細工が
対応スキルなので無理ではないかと。(対応する素材が無い)
硝子細工のメニューを開いて強化ボタンが無いか確認してみるといいかも。

石は、鉱石を掘ってる時たまに出るって感じなので、そんなにザクザク掘れるって
こともないですけどF行けばそれなりに。
青強化したいってことですが、ガーゴ用金属防具ではダメなんですか?
基本抵抗値の合計は石系も金属系も30みたいですが。
146名も無き求道者:2010/12/26(日) 11:38:25 ID:7Ntb2MwJ
>>143
・強化不可
・大雑把に鉱石の1/10くらい?
147名も無き求道者:2010/12/26(日) 17:40:27 ID:uItoaSDF
a
148143:2010/12/27(月) 01:03:14 ID:rxXY6V1o
>>145,146
御二方どうもありがとう

青強化はレリック目当てなので装備する訳じゃないんですよ
ちょっと試しに掘りに行ってきます
149名も無き求道者:2010/12/27(月) 14:26:11 ID:Y+k96GuN
質問です。
キングフィッシュとかブルーマーリンみたいなパイにならない魚って使い道は無いですか?
釣れたら保管してるけど、複数あるのは無駄ですかね?
150名も無き求道者:2010/12/27(月) 14:43:59 ID:OszJHJS2
>>149
ブルーマーリンは剥製になる。
キングフィッシュは今のところ使い道は無い。
151名も無き求道者:2010/12/27(月) 15:23:16 ID:Y+k96GuN
>>150
ありがとうございます。
ビッグフィッシュと同じと思う事にします。
152名も無き求道者:2010/12/27(月) 17:21:00 ID:VC+ISFKn
以前テイマー戦士で質問したものです。
結局飛行能力と防具の抵抗値でガーゴにしました。
だいぶスキルが出来上がって来たのですが
Gドラ譲渡の最低スキルっていくつくらいでしょうか?
153名も無き求道者:2010/12/27(月) 18:14:08 ID:0sRxcSeo
譲ってもらうだけならテイム102ロア100で可能だとは思うが
スキルぎりぎりだと渡す方にかなりの負担になると思われ。
154名も無き求道者:2010/12/27(月) 22:03:32 ID:sUYGq0+/
こんばんは。バードなんですが
スキル残り20だったら
不調和100→120か音楽100→120
不調和100→110、音楽100→110
のどれがいいんでしょうか?
155名も無き求道者:2010/12/27(月) 22:19:33 ID:ITS1Yq4O
>>154
両手アクセサリ等2箇所でで120.0まで補填するのなら、あげるのが楽な音楽を120.0にして不調和をアクセサリ補填
補填アクセサリを片手にまとめるか、Mark Of Travestyを使うつもりなら音楽110.0不調和110.0
アクセサリ等による補填をしないなら、何かを20.0削って不調和音楽とも120.0に
156名も無き求道者:2010/12/27(月) 22:26:49 ID:NviW6ksh
補足しておくと、
不調和スキル1につき、成功率は2%
音楽スキル1につき、成功率は1%増えます(ただしGM以上の最大20迄に限る)

ただし、ボスクラスなどのほとんどはバード難易度160と非常に高く
不調和が120でも音楽がGM止まりでは、HQ楽器を使っても0%になるので
出来る限り両方を伝説にもっていきたいところです
157名も無き求道者:2010/12/27(月) 22:33:21 ID:sUYGq0+/
>>154
>>156
なるほど〜。ありがとうございました。
片方だけだとあまりよくないんですね。
テイマーやっているのですが、最近ペットがよく死んでしまうので
こまっていました。瞑想削ってみます。すぐあがるし。
158名も無き求道者:2010/12/27(月) 22:54:30 ID:NrHZ0FzD
>>148
石でも金属でもレリック抽出の補正は同じだと思ったんで、手に入りにくい石より
ガーゴ金属鎧を青で強化しては、と言ったんだけど・・。
石のほうが抽出時の補正が大きいの?
159名も無き求道者:2010/12/28(火) 01:42:53 ID:OyCgYrqX
>>158
ボスとか倒した戦利品に青強化すればレリックになる石防具があったんだと思う
160148:2010/12/28(火) 05:08:25 ID:aR13ifoN
>>158
昨日はありがとうございました
>159さんの予想で正解です。強化失敗を考えると金属製に絞った方がいいかもしれませんね
鍛冶は120+(60古代)、石はGM扱いでしたっけ?
殆どぶっ壊しそうな気がしてきました
木防具や弓の強化は悲惨ですもんね…
161名も無き求道者:2010/12/28(火) 07:07:30 ID:tJmAkxXn
>>159 >>160
そういうことでしたか。
わかりました。強化上手くいくといいですね。
162名も無き求道者:2010/12/28(火) 09:39:39 ID:uztDxZli
ガーデニングの質問です。
ナチュラリストクエストで得た白黒種は種が出来ないそうですが、
突然変異で得た白黒種を育てたら種は取れるのでしょうか?
163名も無き求道者:2010/12/28(火) 10:55:59 ID:wU21MxPJ
取れない。
突然変異種は種をつけない
もしそれが可能なら、白黒植物はもっと安価になるよ
164名も無き求道者:2010/12/28(火) 15:21:35 ID:4SR3TF1j
釣りをしていたら、パーペントとかいう怪物が発生して半殺しにされました。
幸いガード圏内が近かったので、ヘイブンガードに退治してもらいましたが、
もし外洋で出会っていたら、確実に殺されて、船は難破していたことと思われます。

今後大海に出でる時のために備えて、教えて欲しいのですが、
太公望の皆さんは大海で出会った場合どのように対処しているのでしょうか。
165名も無き求道者:2010/12/28(火) 15:47:41 ID:1nRy+cGd
>>164
魔法やペットで倒してください
もしくは船で大逃げ
166名も無き求道者:2010/12/28(火) 15:51:39 ID:bdDUbFh+
>>164
シーサーペントやディープシーサーペントの事ですな。
両方とも、多少の魔法か戦士の嗜みがあればなんとかなります。
生産者であってもマインドブラストの魔法をそこそこ連射できるなら
恐れずに戦えば何とかなるでしょう。
魔法で倒す場合、敵の魔法や毒によって詠唱が潰されないように
プロテクションの魔法を予めかけておいた方が無難かもしれません。

それよりも怖いのが、油断した頃に海上で出くわすウォーターエレメンタルです。
徳之島などの海上ではクラーケンとかいうイカ野郎にも出くわすかもしれません。
相手の魔法が結構痛いので、生産者には分が悪いかもしれません。
やはり深海に船出するには駆け出しであっても魔法使いか戦士としての
戦闘の心得が有った方が良いと思います。

さらに恐ろしいことに、一部の海域では赤い名前をした海賊が出ます!
自分の船に大砲などの設備がないと、彼ら相手には全く太刀打ちできません。
出会ったら何も考えず、必死で逃げましょう。


なお、テイマーなら、強いペットを連れてガード命令を出しておくだけで
海賊以外なら勝手に始末してくれます。とっても楽ちんです。
167名も無き求道者:2010/12/28(火) 15:56:38 ID:4SR3TF1j
>>165-166
ありがとうございます。
リコールさえ巻物がなければ失敗するくらいの若輩者ですので、
出合ったらとりあえず大逃げの奥義を継承させていただきたいと思います。
168名も無き求道者:2010/12/28(火) 17:00:45 ID:WAbJ7ex2
家にゴミ箱を設置したいんですが・・・・
169名も無き求道者:2010/12/28(火) 17:11:07 ID:m6zWifry
>>168
どうぞ御自由に
170名も無き求道者:2010/12/28(火) 17:15:34 ID:9cqeCqMc
>>168 @ゴミ箱
171名も無き求道者:2010/12/29(水) 06:51:36 ID:UG8diUQo
すみません。金塊・・つまり金の延棒・・・・なんですけど・・・
あれって作ることは出来ますか?どうやっててに入れるんでしょうか?
あと、ブリの図書館の本棚の上にある銀塊・・・つまり銀の延棒・・なんですけど・・
あれって盗みのスキルがあれば盗めるのでしょうか?ご教授お願いいたします

あと・・欲しいアイテムなどを買うことの出来るUO掲示板みたいなものってありますか?
初心者ですみません
172名も無き求道者:2010/12/29(水) 07:48:01 ID:uqcWMXwx
>>171
> 欲しいアイテムなどを買うことの出来るUO掲示板みたいなものってありますか?

http://uoctionbbs.com/
173名も無き求道者:2010/12/29(水) 08:00:49 ID:Tms7MNQu
>>171
\向きの延べ棒が5つ重なってる金塊ならマイナーアーティファクトの金塊
入手方法は>>2のパラリシャンのアイテムの項目「戦利品・収穫物」にある
ただ少し前のトレハンバブルでセキュアに死蔵させてる人は多いだろうから
人の多いところで叫べば譲ってくれる人や売ってくれる人は出てくると思う

ブリの図書館にある3つ版の銀は現在多分入手方法はない
その代わり同じ形をした色と名前の違うアイテムならテルマーのアルケミ屋にいるThepemから入手できる
方法はノーマル以外のインゴットを20個ドラッグして渡すだけ
インゴットについては同様に>>2のパラリシャンのMiningスキル項目を参照

本スレから転載
>現在の主要取引サイト
> ・飛鳥 http://www7b.biglobe.ne.jp/~tuk/asukaonline/
> ・北斗 http://www.shinnosuke.tk/
> ・出雲 http://izumo.aniue.com/
> ・桜   http://vip.sakuraweb.com/
> ・大和、倭国、瑞穂(北斗、飛鳥) http://uoctionbbs.com/
> ・無限 http://www.mugenbbs.net/
174名も無き求道者:2010/12/29(水) 22:49:21 ID:JtUGVOZB
>>173
クエスト受けずに、ただインゴット渡してもOKなの?
175名も無き求道者:2010/12/29(水) 23:13:03 ID:Tms7MNQu
>>174
クエスト受けてないはずのキャラで渡したことあるけどくれたよ
何の下準備もなくても20個渡せばokらしい
176名も無き求道者:2010/12/30(木) 00:17:34 ID:N0hSopV5
>>175
ありがとう。
インゴット欲しくてわざわざクエスト受けたのに。
177名も無き求道者:2010/12/31(金) 11:35:38 ID:uP3TuZKD
メガネにも基礎抵抗はあるのでしょうか
コピー対策に数値を知りたいのですが
178名も無き求道者:2010/12/31(金) 12:39:53 ID:k/vVCKr6
図書館でタリスマンを貰う場合、木材・インゴット・皮のどれを寄付するのが一番効率が
良いのでしょうか?(自分で1から資材を採集するとして、です。)
179名も無き求道者:2010/12/31(金) 12:50:07 ID:1dVdcgwf
>>178
自分が調達しやすい物
180名も無き求道者:2010/12/31(金) 17:50:12 ID:kaKdFWbJ
>>177
質問の意図がいまいち分かりませんが
眼鏡に基礎抵抗はないということで宜しいかと。

>>178
多分インゴット。
181名も無き求道者:2010/12/31(金) 17:59:28 ID:2Zhtd8Z9
トラベスティのコピーのことじゃないの
182名も無き求道者:2010/12/31(金) 18:29:50 ID:+LQrK5I1
ネクロマンサーセクションのメガネは抵抗がまったく無かったはず
つまり基礎抵抗は0ですね
183名も無き求道者:2010/12/31(金) 22:56:30 ID:k/vVCKr6
>>179-180
ありがとうございます。
掘りでいってみます。
184名も無き求道者:2011/01/01(土) 20:51:45 ID:nQrFR+tA
こんばんは。知ってたら教えて下さい。
flute of renewalのチャージの回復は
持った状態でログインしておかないと回復しませんか?
セキュアや銀行に預けておけば回復しますか?
185名も無き求道者:2011/01/01(土) 21:00:45 ID:+I6C7Gnd
サーバー内に存在してる間だけ回復する。
持っていたり銀行にいる間は回復するが、ログアウトするとしない。
セキュアならばサーバーが落ちない限り回復し続ける。
186名も無き求道者:2011/01/01(土) 21:31:03 ID:nQrFR+tA
>>185
ありがとうございます。
187名も無き求道者:2011/01/02(日) 10:49:53 ID:YDHxQ5Us
こんにちは。
不調和をかけた状態でテイム成功するとステータスは戻らないのでしょうか?
188187:2011/01/02(日) 11:01:50 ID:YDHxQ5Us
時間がたったら戻りました。失礼しました。
189名も無き求道者:2011/01/04(火) 21:16:35 ID:ksGdw8yJ
UOに使われている色について質問させて下さい。
あるアイテムの色コードを知るにはどうしたら良いでしょうか。
普通使われる色採取ソフトでは6桁16進数で表記されるのが一般的なようですが、
UOファンサイトさん等では4桁で表記されているかと思います。
色コードを扱っているUOユーザーの方が、具体的にどのようなプロセスで色情報を得ていらっしゃるのか、
差し支えなければご教示ください。
190名も無き求道者:2011/01/04(火) 22:32:49 ID:0NuSdXDs
ひとつだけ言えることは、UOで言うところの色コードとは、
一般的にPCで使われてるRGBなどの数値とはまるで意味の違うものです。
ひとつの色コードにはハイライト〜影までの32階調で使われる色がひとまとめに定義されています。
公式(英語)的にはHueと言われてるものと基本的には同じものです。
(厳密には違い、色コードとHueには「2」ほど数値の差があったと思います。)
このHueがどいうものなのかは、Inside UOという公式で認められているツールで理解できると思います。

ただし、ゲーム内のアイテムのHue(または色コード)を調べる方法に
公式で認められているものがあるのかどうかは不明です。
191名も無き求道者:2011/01/04(火) 23:04:06 ID:ksGdw8yJ
>>190
レスありがとうございます。
「Inside UO」内の色相の表?を拝見させていただきました。
しかし、UOアイテムの色とUOの「色コード(Hue)」を照合する具体的な方法については解りませんでした。
色々なファンサイトさんで語られている、UOアイテムの色の文化に興味を持ったのですが、
それに必要な操作自体が非公式なものである可能性があるのですね。
スレ汚し大変失礼致しました。ご教示感謝します。
192名も無き求道者:2011/01/05(水) 00:46:06 ID:3guOHyyt
SRModsの復活を待つしかないな
193名も無き求道者:2011/01/05(水) 16:36:10 ID:enSngcI6
トライアルアカウントについて質問です
* フリートライアル期間が終了するまでの間、アカウントは以下の制限を受けます。
* フリートライアル期間終了後、アカウントに対してお支払いが行われるとこれらの制限は解除されます。

これってGT7を入れてもアカ作成14日経つまで建築できないって事でしょうか?
194名も無き求道者:2011/01/05(水) 17:40:16 ID:XRebtGzL
大昔に、某ギルマスがRMTで詐欺をしたとして
大変な祭りになり、ギルドHPのBBSも深夜問わず荒らされまくって
大変な騒ぎになったと聞いた事があるんですが、本当ですか?覚えてる人教えてください

あとそれの詳しい詳細とかも分れば教えてください。
UOのRMT詐欺で一番有名になったとか逸話あるそうで・・・・
195名も無き求道者:2011/01/05(水) 18:43:32 ID:C3Q7HIoN
あのぉ。。レアリティのついてない昔の岩塊とか岩っていくらで売れば良い感じですか?
196名も無き求道者:2011/01/05(水) 18:45:36 ID:C3Q7HIoN
あと、トリンシックノバラの相場と魔法のフルートなどの相場も教えてください。
197名も無き求道者:2011/01/05(水) 18:49:16 ID:7H0WNMPq
>>195
>>196
>>1を読め
198名も無き求道者:2011/01/05(水) 18:57:02 ID:JocZAuH1
>>195-196
>>197の言うように>>1の取引BBSを見ても、それらのアイテムは載っていないはず。
つまり、既に需要も供給も無い=相場が存在するほど取引されていない
ということなので、自分の売りたい値段で売ればいいよ
実用性はほとんど無いものばかりだから、そのあたりを考慮した値段で。
199名も無き求道者:2011/01/05(水) 19:00:52 ID:XRebtGzL
いや、それは違うだろ
BBSに出品されないけど十分実用的だったりレアな品はいっぱいある
そんな事いいだしたら、星布はBBSに出品されない。
つまり、既に需要も供給も無い=相場が存在するほど取引されていない

ってことにはならんぞ?
200名も無き求道者:2011/01/05(水) 19:06:05 ID:JocZAuH1
>>199
質問主の列挙したアイテムについての話だよ、もちろん。
少なくともレア的価値はほとんど無いものばかりだから
「自分の売りたい値段で売ればいい」と言っただけ。
201名も無き求道者:2011/01/05(水) 19:12:21 ID:XRebtGzL
だったら素直に相場教えてあげなよ
大体分るはずでしょ。
5000kの品か500kの品かぐらいは、分ってるでしょ?
意地悪しないでさぁ
202名も無き求道者:2011/01/05(水) 19:16:11 ID:AqcrrvZM
>>195
岩→日湧きの2種類なら海外鯖でまだ取れるのでベンダーで投げ売りされる程度の価値
トリンシックのバラ→7周年の花びらがとれるやつはヘリテージトークンが大量にばらまかれているため価値が低いです
ヘリテージトークンが200k程度なのでおそらくそれ以下の価値
魔法のフルート→グリゼルダのお使いの途中でもらえる奴なら今でももらえるので無価値
203名も無き求道者:2011/01/05(水) 19:58:46 ID:L0pJhpzX
以降ここはアイテム価格スレになりました
204名も無き求道者:2011/01/05(水) 22:04:59 ID:DGRAo8Vz
>>193
GT突っ込めばフリートライアル期間終了で建築解禁
young属性の解除が必要だったかは忘れた
205名も無き求道者:2011/01/05(水) 22:50:32 ID:C3Q7HIoN
>>202 ありがとうございました
206名も無き求道者:2011/01/05(水) 23:37:46 ID:1IGqBdXN
>>193
フリートライアル期間終了前でも、途中でサブスクリプションのキャンセルをして
その後GT投入で14日間待たなくても建築OKだったと思います。

後、YoungでもTでの建築は大丈夫です。
207名も無き求道者:2011/01/06(木) 09:43:12 ID:DIgyWEIS
>>204,206
お二方ありがとうございます
どうか空き地埋まってませんように…(-人-)
それでは行ってきます!
208名も無き求道者:2011/01/07(金) 11:49:27 ID:O+5vfwtu
保守
209名も無き求道者:2011/01/07(金) 16:25:58 ID:BPPwxT7t
久々に復帰しようと思ってるんだが
未だにバードの作成ってしんどい?
8年くらい前はしんどかったんだが

あと、前衛は忍者とか侍がよさげなのかな?
おすすめスキル構成なんかもあればおせーて
210名も無き求道者:2011/01/07(金) 16:37:32 ID:BPPwxT7t
バードで考えている構成
楽器
扇動
沈静
魔法
EI
瞑想
集中

こんな感じで問題ないだろうか??
前衛系が新しすぎてよくわからんのじゃ
211名も無き求道者:2011/01/07(金) 16:51:40 ID:uHM/hXev
PvMなら沈静より、不調和、マスタリーで回復・強化するなら不調・扇動、
今流行の侵攻とかで青骨デモン2匹沸きを1匹止めてまったり各個撃破するなら不調・沈静かな。
あとEVとかBS好きだったなら、EIを神秘にしてコロスケ出さないと大物にはEVは無いに等しいよ。
212名も無き求道者:2011/01/07(金) 18:55:37 ID:gaD8FY0t
>>209
楽器は8マス上げができなくなったんで、それに比べれば上げにくくなった
扇動、沈静はアンチマクロコードがなくなったんで一つの対象にかけ続ければいいので楽になった
つか、8年前にもアンチマクロコードってあったっけ?
バーストタイムは無くなった
213名も無き求道者:2011/01/07(金) 19:37:10 ID:Prnk/A2v
>>209
作成はしんどくない。だけど、ボスクラスになるとバードでは使えない場合が増えた。
中級クラスのモンスを片付けたい場合には、>>210のスキル構成でもいいけどね
要は、バードキャラで何がしたいのかによる。仲間の補助なら、>>211が言うように
不調和を入れた方がありがたいかな。

あと、スキル構成に関しては、>>1の 
【みんな】キャラ構成スレ2.1【何いれてる?】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/39576/1192369622/
スレも参考にするといいかも。

最近のトレンドを知りたいなら、ここも熟読するといいよ
初心者じゃないから、ここ見ても問題無いよね
左のメニューの「白豚」「コロスケマスター」あたりが、今の流行。
UO職業案内所
http://www31.atwiki.jp/uo99/
214名も無き求道者:2011/01/07(金) 20:32:20 ID:BPPwxT7t
>>211
なるほど、魔法召喚が今は強いんだな
不調和は必要かもしれん

>>212
バーストタイムないのか!
まあ、楽器は移動中にチャカチャカ鳴らしてれば上がってたイメージあるから
8マス上げは魔法くらいでしかしてないので問題ない

>>213
知り合いもいないし、ソロでちまちまプレイすると思う
そこのwiki見てみたらネクパラが最初にはいいって書いてあるんで
とりあえず1stはそれを育ててみようと思う


お前ら優しいな、ありがとよ
ついでに聞くけど、今は土地あまってるってマジ?
当時はリアルマネーで10万とかの家もあったのに
215名も無き求道者:2011/01/07(金) 21:23:43 ID:DEaJEgAy
サイズや立地にこだわらなければすぐに家建つよ。
建築ツール持って歩き回るのたのしいぜ
216名も無き求道者:2011/01/07(金) 21:47:06 ID:Prnk/A2v
>>214
最大ストレージとか海沿い被り無しとかの、好条件な土地でなければ
シャードによるけど空いていると思うよ

ただ、アメリカ本国の911テロ関係で、課金が切れても腐らない家が
増えてしまっていて(懐ブリ)、土地を複数キープしている人も多いから
お金貯めてからBBSで取引した方が早いかもしれない。
217名も無き求道者:2011/01/08(土) 02:02:12 ID:pwsB+poP
先日Banedoragonをテイムしたのですが、1回目はペット大好きを
与えました。
2回目もペット大好きを食べさせて親愛化すると
弱くなったりするのでしょうか?
ブラックロックシチューを探して食べさせたほうがよいのでしょうか?
218名も無き求道者:2011/01/08(土) 07:41:33 ID:zoImpQ4P
>>217
UOモンスター協会
http://www12.atwiki.jp/uo88/pages/628.html
このページのコメント欄参照のこと

親愛化ならどちらでもいいようだね。
シチューを食べさせた時点から24時間特殊能力を発揮
219名も無き求道者:2011/01/08(土) 11:30:09 ID:uqGy9tj7
練成をする際に付けるプロパティの強度を決める時、UO職人の部屋さんにある
練成成功率計算ツールを使ってるのですが、最後のプロパティを付ける時には
ツールで求めた強度を付けようとすると上限を超えて付けられなくなります。
累計の不安定度が上限未満(戦利品だと450)になっていればその強度を
つけることが可能、という意味だと思ってるのですが違うのでしょうか?

B皮などの特殊素材で強化してから練成しているので、もしかして練成してない
属性の抵抗値に素材で付いた分の強度も不安定度に加算されるのでしょうか?
220名も無き求道者:2011/01/08(土) 11:50:32 ID:I14RV/NS
>>219
不安定度が由来の上限未満なら可能、という認識自体は合ってると思います。
ついでに、
抵抗値が基礎抵抗+素材ボーナス(+HQボーナス)のみなら、プロパや強度にはカウントされないはず。

気になったのは強度上限に戦利品を出されてるところ。
もし、戦利品をB皮強化して練成を、という場合で、
強化前の戦利品の各種抵抗値が基礎抵抗のままでないなら、プロパとして属性抵抗が付いてるわけで
それにB皮強化で素材ボーナスが乗っかれば、その加算された数字で再計算された強度になります。
221名も無き求道者:2011/01/08(土) 12:35:22 ID:pwsB+poP
なるほど。シチューなかなか売ってないので、
とりあえず親愛化する事にします。
ありがとうございました。^_^
222名も無き求道者:2011/01/08(土) 12:51:17 ID:31I7s2OG
何か匠の地金とかいう有料アイテムが出たらしいけど
「強化が100%成功」ということは

普通素材の高品質武具に練成で色々限界まで吹き込んで
それから特殊素材強化が100%できるって解釈でOK?

色々とバランスぶっ壊しそうなんですがw
223名も無き求道者:2011/01/08(土) 13:00:37 ID:uqGy9tj7
>>220
ありがとうございます。
元のプロパの強度だけを計算していました。
例えば、元の戦利品に炎抵抗15%(強度100%)が付いてる状態でH皮強化に成功すると
炎抵抗が+3されて強度120%で不安定度が計算されるということですね?
ということは、抵抗以外のマナコスとかステータス系のプロパを付ける場合でも、先に付けて
から強化しないと不安定度上限いっぱいには付けられないということなんですね。
よく分かりました。
224名も無き求道者:2011/01/08(土) 14:56:44 ID:LMs0REC1
アイテムを買った時特定のバックパックに入れるように指示することはできませんか?
また、大量のアイテムを簡単に別のバックパックへ移動させる方法があれば教えて下さい。
よろしくお願いします。
225名も無き求道者:2011/01/08(土) 15:14:34 ID:IphzedBO
>>224
購入時に特定のバックパックに入れるように指示はできないと思う

別のバックに移動させるのは、UOAがあれば
振り分けエージェントで出来る
226名も無き求道者:2011/01/08(土) 15:31:42 ID:LMs0REC1
>>225
ありがとうございます。とても助かりました。
227名も無き求道者:2011/01/08(土) 17:48:20 ID:yqQAj7hy
強敵と戦うとどうしてもバタバタしてしまい倒れる
どうしたらいいんかな?


スペックは足りてるし、後はプレイヤースキルだけなんだ
228名も無き求道者:2011/01/08(土) 17:59:54 ID:uqGy9tj7
今でもできるかどうか分からない、というかデマかも知れないですが。
NPCから購入する時に自キャラの名前がサインされる表示が出てる間にバックパックを
持ち上げてるとその中に購入したアイテムが入る、という話を聞いた事があります。
試してみようと思ったけど私のキャラみんな名前が短くてサインがすぐ終わってしまって
無理でした。
229名も無き求道者:2011/01/08(土) 18:14:31 ID:84MAecnz
デマじゃなくて本当にあった小技だが修正されて今は出来ない。
230名も無き求道者:2011/01/08(土) 18:20:44 ID:/+Bok2Qr
>>227
てんぱっちゃってできるはずの手順ができなくなるのは
酒飲んで戦うと良いよ
231名も無き求道者:2011/01/08(土) 18:50:33 ID:yqQAj7hy
>>230
ありがとう 女の子の肩抱いて酒飲んでやってみる
泣けてきたお
232名も無き求道者:2011/01/08(土) 19:39:28 ID:ACbuDuRO
マナ回復の計算したいんだけど
ちょっと前にマナ回復の計算方法が変りましたよね

それで色々なサイトの計算表使ってみると
AのサイトとBのサイト別々の結果が出てしまった
最近の仕様に適した計算をしてくれるサイトはどこでしょうか?
どれが本当にあってる計算表か分らなくなってしまって。
233名も無き求道者:2011/01/08(土) 22:03:29 ID:yqQAj7hy
おかげで血エレをタイマンなら安定して倒せるようになった
次は何がいいかな?

武器スキルは今95くらい
234名も無き求道者:2011/01/08(土) 22:27:02 ID:V1A1Vyxj
武器スキル 解剖学 戦術のスキルですが
・解剖学や戦術はGM以上でのダメージボーナスの変化
・武器スキルや戦術のSpM使用条件(70以上と90以上)

これらはアクセサリ等で一時的に上がっている数値で満たしてもOKですか?
ちなみにSpMの使用マナだけはアクセサリの上昇では満たされないんですよね?
235名も無き求道者:2011/01/09(日) 02:46:45 ID:f5pmtIh8
>>232
職人の部屋で問題ないかと。

>>234
武器ダメのボーナスは表示値です。
アクセや装備で上昇した数値で計算されます。

SpMの使用条件とマナ使用量低減はリアル値が適用されます。
アクセなどで底上げしても意味ありません。
236名も無き求道者:2011/01/09(日) 07:39:37 ID:X89L62i8

2ch ヘッドラインニュース(一覧性が逸品)http://headline.2ch.net/bbynews/
掲示板書き込みで難解ニュースを容易に理解
237名も無き求道者:2011/01/09(日) 12:23:52 ID:ILeNaJsL
猛攻のスペルブックの作成者の魔法スキルはリアル値と補正値のどちらが適用されるのでしょうか?
教えて下さい。よろしくお願いします。
238名も無き求道者:2011/01/09(日) 16:01:32 ID:Ja3BsfKk
こんにちは。ルニック使用時の防御属性の値について教えて
いただけないでしょうか。
ルニック使って装備品を作製すると
抵抗値にArmsLoreの高品質ボーナスがつかないのですが仕様ですか?
例:革製品の場合
普通の裁縫道具で合計35〜36
ルニックで合計30(表示は高品質とでますが。。。)
239名も無き求道者:2011/01/09(日) 16:23:18 ID:EnJGmYCi
>>238
付いてないわけでなくHQボーナスが少ない、で仕様。

通常の道具使用時だとHQボーナス合計+15、武器学GMでボーナス+5(ハードコアなら+8)
ルニック使用時では、HQボーナス合計が+9に。武器学ボーナスは通常道具と変わらず。

SAで練成という手段が出来るまで、通常道具での作成では属性抵抗値しか付かず、
ルニ製ならマジックプロパも付く為か、HQボーナスは少なめ、でした。

現状でのルニを使う利点は、素材入手が面倒なプロパをルニで付けられる可能性があるところ。
240名も無き求道者:2011/01/09(日) 16:24:45 ID:EnJGmYCi
あ、訂正、ルニ使用時はボーナス+6でした。
241名も無き求道者:2011/01/09(日) 16:50:58 ID:Ja3BsfKk
>>239
詳しくありがとうございます。納得しました。
素材そろえるのにお金と時間がかかりますが、
頑張ってみます。
242名も無き求道者:2011/01/09(日) 18:03:25 ID:f5pmtIh8
>>237
表示値です。
スキルアップ後の数値が適用されます。
243名も無き求道者:2011/01/09(日) 18:21:03 ID:ILeNaJsL
>>242
ご回答有難うございました。
了解しました。
244名も無き求道者:2011/01/10(月) 02:59:03 ID:v3l8+KGF
どうしても何度試してもカウンターだけ、上に物を置くことができません。
コンテナにコンテナを重ねる感じで、カウンターの足の部分を狙ってみてもダメ。
何かコツのようなものはないでしょうか。
245名も無き求道者:2011/01/10(月) 03:29:10 ID:xFXQDY1K
>>244
小型ゴザをカウンターの下に設置し、デコツールでカウンターの上に上げます
その上に物を置いた後にゴザを撤去します
246名も無き求道者:2011/01/10(月) 04:41:24 ID:EornBzQ4
パラリによるとパブ69で低い柵や壁、棚の上に物が置けんようになったらしいよ
今のところ敷いたゴザを持ち上げてそこに載せるしか手は無いらしい(用がすんだらゴザ撤去)
247名も無き求道者:2011/01/10(月) 10:55:24 ID:v3l8+KGF
自分が何か変なことをやっていて置けないのかと思ってたorz
ゴザ試してみたら無事できました。ありがとうございました!
248名も無き求道者:2011/01/10(月) 16:48:55 ID:SLDH+w1p
名声上げをしていて、PDを開き直しても名声が更新されません
称号メニューはデフォルトにしてあるのですが、どうしたら直りますか?
249名も無き求道者:2011/01/10(月) 19:00:09 ID:RdhOkB9j
5年ぶりに復帰しようと考えています。
以前は大和メインでプレイしていました。過疎っていると聞いていますが、比較的
コミュニティが多いシャードはどこでしょうか?(日本で)
250名も無き求道者:2011/01/10(月) 19:33:20 ID:xFPvcYBO
>>248
ログインしなおすか、もう一度称号メニューで設定しなおさないとダメみたいです。

>>249
ヤマトとアスカ。
その2つが一番人が多いので、そこを過疎だとするなら他の日本シャードは
みんな過疎です。
251名も無き求道者:2011/01/10(月) 20:15:50 ID:RdhOkB9j
誤爆した・・・・

>250

 ありがとうございます。もう一回ヤマトで復帰してみます。
ヤマトにプレイヤー酒場とかないですかね?
UOサーチというサイトで見たらヤマト全然なくて・・・
252名も無き求道者:2011/01/10(月) 23:27:31 ID:U3RCZn+h
>>251
ほぼ毎日どこかでPC酒場(週1が多い)は開かれてる。
酒場リンクRBとかもどこかに設置されてたはず。
253名も無き求道者:2011/01/11(火) 23:59:27 ID:OIDqMb9C
こんばんは。色のついた種からでも
復活の種って採取できますか?
モンスターがドロップしたものだけでしょうか?
254名も無き求道者:2011/01/12(水) 00:25:06 ID:l3Sd6oeA
>>253
何度も交配を重ねた植物からでも採取できるよ
オレンジの花びらや緑のトゲを育てながら採取してる
255名も無き求道者:2011/01/12(水) 01:58:28 ID:0S2Gv4qO
PDの左手の上あたりにあるアイテムは何なのでしょうか?なんとかトーテムとか。
武器?
256名も無き求道者:2011/01/12(水) 02:05:03 ID:22avLUiG
>>255
タリスマン。

リング、ブレスレットにさらにアクセが追加になったと考えればわかりやすい。
ただ、プロパティに関してはタリスマンにしかないものもある。
257名も無き求道者:2011/01/12(水) 02:08:01 ID:IFwlXl34
すいません!
相対価格の話なのですが、小麦2単位と米3単位が交換される場合。
小麦単位の米の相対価格はいくらでしょうか?
3分の2か2分の3かごっちゃになってしまって。
また聞き方も豊富にあり、小麦の米に対しての相対価格とかもあります。
同じ意味なのでしょうか?違うのでしょうか?教えてください><
258名も無き求道者:2011/01/12(水) 13:23:10 ID:UfwaVTg1
6年ぶりのUO復帰を考えているんだけど、家を建てる土地は今どうなっていますか?
10x10程度の土地はトラメルに沢山あまってる?
シャードはどこでもいいです
259名も無き求道者:2011/01/12(水) 14:12:17 ID:aXyLDzWM
>>258
サクラですが、土地は余ってます。いっぱいあります。
大きな土地もあります。どこも似たようなものだと思いますが。
260名も無き求道者:2011/01/12(水) 14:57:47 ID:s/pAvb0v
>>258
ymt以外なら最大ストレージがすぐ見つかりますよ。
skr、izm、wkkあたりなら18*18も多数余っています。

何でも自力でやっちゃう派なら空いている過疎鯖
PvPや取引が盛んなところならymtをおすすめします。
261名も無き求道者:2011/01/12(水) 15:03:00 ID:UfwaVTg1
>>259-260d
18x18が余ってるんですか
以前はジャングルのタワーに住んでたんで、タワーを建てるのを目標に復帰してみます
262名も無き求道者:2011/01/12(水) 16:56:17 ID:SFAoO3md
>>261 鯖選びは、人口一番多い鯖と一番少ない鯖でも差は50人程度です
そもそもが、ぶっちゃけ他ゲームより人口少ないですが
プレイに支障があるほどまでに過疎ってないです。まだ‥

最近、2chで大和をゴリ押しされてる方がいらっしゃいます
同じ大和民として気持ち悪く逆に悪影響ですので止めて欲しいですね

鯖選びは、あなたのプレイする時間帯に各鯖見て決めるのをお勧めします
263名も無き求道者:2011/01/12(水) 17:04:01 ID:s/pAvb0v
>>262
確かに人口差なんて僅かでしょうがPvP人口と
うおくしょんなどの取引BBSのやりとり数を見ると
やっぱり過疎鯖とymtは差があるように思います。
(当方wkkメインなので勧誘活動ではありません)
264名も無き求道者:2011/01/12(水) 19:21:32 ID:Oc5LBvEt
Mzhマラスなんて18*18はもとよりラージタワー建つ土地がごろごろしてるんだぜ…
265名も無き求道者:2011/01/12(水) 20:51:27 ID:5F+LfQra
タワーって18×16じゃね?
18×18よりいけそうだな
266名も無き求道者:2011/01/12(水) 20:58:18 ID:Oc5LBvEt
そうだっけ
耳の部分とか入れても収まるサイズだったのか
まあ空き地がごろごろしてることに変わりはないさ…
267名も無き求道者:2011/01/12(水) 21:53:44 ID:ZMC+gCqt
>>254
ありがとう^_^
268名も無き求道者:2011/01/13(木) 01:41:20 ID:u+7yVyaW
金閣下にGドラあててから殴ったのに痛いお仕置きを受けました!

テイマーで横殴りをしてタゲを貰わない方法ってありますか?
269名も無き求道者:2011/01/13(木) 02:10:02 ID:QeIiEtwR
>>268
エリア、追加魔法等の効果がついた武器を使わない
270名も無き求道者:2011/01/13(木) 02:33:45 ID:CXpiuvwD
>>268
出来るだけその場を動かない。
パラゴンはドラゴンAIだから、動くだけでもタゲが移る
271名も無き求道者:2011/01/13(木) 03:39:14 ID:hLTWyCMF
パラゴンは一定範囲内に「侵入してきた時」にPCをタゲる習性があるので

kill命令を出したペットをすぐにfollowで主人の側に戻し
パラゴンがペットの側に張り付いたところで再度kill
これで主人はほとんど動かずパラゴンの懐へ潜り込める
272268:2011/01/13(木) 08:33:52 ID:u+7yVyaW
>>269-271
レスありです。
アタック⇒フォロー⇒アタックしてからブン殴ります!
273名も無き求道者:2011/01/13(木) 18:10:09 ID:MsQWToMN
何年かぶりに復帰しました
赤蜘蛛なるモンスが良い物落とすと聞いたのですが
行き方と推奨キャラ構成を教えて下さい

クエストをやらないと行けないとか
落石?でダメージを与えられるとか
蜘蛛の巣で動けなくなる?とか聞きました
274名も無き求道者:2011/01/13(木) 18:31:01 ID:CY6TBisb
>>273
行き方:パラリの地図帖 UOSAのダンジョン→アンダーワールド→ピンクの○印
     Navrey Night-Eyesが赤蜘蛛。
推奨キャラ:自分の好みで。
     Pスキルが高ければメイジでもOKだし、逆に低ければ白豚でも転がる
     不調コロスケや白豚が主流。
クエスト:チェインクエストになるので、アンダーワールドにいるVernixからクエストを受ける。
     でも別にクエストを受けていなくても、赤蜘蛛討伐は可能。

戦い方まで文章でレクチャーしても無意味だと思うので、実際に行って転がってみるのが一番。
メイジ(魔法が使える)なら、糸はインビジプレキャス→糸喰らう→開放で防ぐ方法もある
長くなるので、もっと詳しいことは自分でぐぐって調べて。
275名も無き求道者:2011/01/13(木) 18:48:53 ID:CY6TBisb
書き忘れた
転がった時のための予備知識
同じ地図の、すぐ近く(地図上で右)にある『幸運の泉』が蘇生ポイントね
それから、ヒスロス島から入ってすぐ、H17あたりに隠し扉があるので
それを使うと赤蜘蛛やアビスまでのショートカットになるし
アンダーワールドに入ってすぐのF17にも蘇生ポイントがあるので、覚えておくと便利

アンダーワールドへは、ルナ城内のどこかの店に
探せば必ずルーンが置いてあると思うよ。町で叫んでもゲート出してもらえるはず
頑張れー
276名も無き求道者:2011/01/14(金) 18:06:05 ID:E24S32yp
みなさんのSAクラ(3D)フォルダ内"LocalizedStrings.uop"ってファイルの容量を教えて頂けませんか?
うちだと30GBもあってSSDがパンクしてしまいました
今朝のパッチ中にドライブ容量警告が出て初めて気付いたので、以前から30GB近い容量だったのか分かりません
よろしくお願いします
277名も無き求道者:2011/01/14(金) 18:11:21 ID:GOSLg0pB
>>276
5.35M
SA蔵全体でも3G弱
再インストールしたほうがいいんじゃね
278名も無き求道者:2011/01/14(金) 18:36:59 ID:nAGBlhHc
今回のパッチ自体も45Mくらいだと思った
279名も無き求道者:2011/01/14(金) 18:46:25 ID:/nigVQJM
>>276
うちは5,487KBだった
>>277と同様、SAクラ全体で2.39GB
最新のパブやパッチ当てるだけで、SAクラでゲーム自体は全然起動していないので
ほぼ素の状態でこれ(今日のパッチを当てた状態)
280名も無き求道者:2011/01/14(金) 18:54:37 ID:E24S32yp
>>277-279
レスありがとうございます
一回消して入れ直してみます
SSDでなくHDDにインスコしてたら多分気付かないままでした
281名も無き求道者:2011/01/14(金) 19:22:36 ID:u2zJAlcf
SAクラ常用しているけど、こっちのLocalizedStrings.uopは12.3GBあるわ
ホリデーチケットの時だったかな、年末に当たったパッチでこのファイルだけ容量が激増した
282名も無き求道者:2011/01/14(金) 19:28:00 ID:nAGBlhHc
LocalizedStrings.uopを削除してみた
そのままSA蔵を立ち上げたらダウンロードされた
サイズは3675KB
283名も無き求道者:2011/01/14(金) 19:28:21 ID:H8ZdTtCZ
同じくSAクラ常用で4.5MB
ちなみに年末に再インストールしたばかり。
284名も無き求道者:2011/01/14(金) 19:32:00 ID:nAGBlhHc
もしかしてみんな住んでる国がそれぞれ違うのか?w
285名も無き求道者:2011/01/14(金) 19:36:37 ID:E24S32yp
>>284
まさかw

しかしなんでこうもバラバラなんだろ…
286名も無き求道者:2011/01/14(金) 19:54:41 ID:H8ZdTtCZ
>>285
インストールする時期によってSAクラのフォルダ名が変わるんだけど関係は無いかな?
現在のSAクラのフォルダ名がUltima Online Enhancedなんだけど、
再インストールする前は別のフォルダ名だったんだよね。
287名も無き求道者:2011/01/14(金) 20:12:15 ID:nAGBlhHc
うちのElectronic Artsのフォルダはこの3つ
Ultima Online High Seas Enhanced BETA
Ultima Online Stygian Abyss
Ultima Online Stygian Abyss 2D

フォルダ名はインストール時にレジストリに記録してあるはずだから、途中で変わるんで無い限り大丈夫じゃね
288名も無き求道者:2011/01/14(金) 23:46:34 ID:eH1s5eCt
2つ質問させて下さい。
1.マウスのポインタがぷるぷるして定まらないことが良くあります。
  直すにはどうしたら良いでしょうか?
2.オブハンを出したとき、死体の色が全てグレーです。
  自分のルート権があるかどうか、クリックするまで分からないのです。
2はクライアントの再インストも試しましたが、変わりませんでした。
分かる方、教えていただけないでしょうか。
289名も無き求道者:2011/01/15(土) 00:16:04 ID:NNuxyyBv
>>286
うちは今こんな感じ
D:\Game\Electronic Arts\Electronic Arts\Ultima Online Stygian Abyss
KRからころころ変わってて把握しきれてない…

>>282氏に倣い削除してパッチを当て直した所、問題なく遊べました(同じく3675KBに収まりました)
みなさんありがとうございました

削除前にHDDに移動させた例のファイルSS(タイムスタンプは今朝パッチが当たった時刻)
http://bbs1l.net4u.org/sr3_bbss/6352uotenpl/1664_1.png
290名も無き求道者:2011/01/15(土) 00:24:32 ID:NNuxyyBv
>>288
以下2Dクラとして答えてます

1.ペーパードール2段目オプション→右上のマウスのアイコン→マウス移動を別スレッドにチェック→OKAYで直りませんか?

2.オブハンがグレーなのは仕様です。ルート権はオールネームの方で確認してみてください
ルート権のない死体は水色で表示されている筈です
291288:2011/01/15(土) 01:01:51 ID:Vg3RcCIg
>290
解決しました。
丁寧なご回答ありがとうございました。
292名も無き求道者:2011/01/15(土) 11:37:36 ID:wk1wWpLZ
一人でまったりオフゲー感覚でUO復帰するとしたら
どこの鯖がおすすめでしょうか?
wkk以外全部見て回ったけど違いが分からん
ステスク25とかマゲ20なんかは
過疎がひどいとルナ銀で叫んでても誰も売ってくれないとかあるかな
そこだけが心配
293名も無き求道者:2011/01/15(土) 12:51:47 ID:j/FzZari
>>292
wkk外すなぁ
294名も無き求道者:2011/01/15(土) 15:41:13 ID:OJBIrw3y
>>292
ルナに人がいなければ、ニューヘイブンには誰かいるでしょ
(ただし、平日昼間は除く)
必要なアイテムは、取引BBSもあるしUO内のチャットで叫ぶ方法もあるし
ベンダー巡りをして探す方法もあるんだから、心配はいらない
シャード選びは自分のフィーリングに合うところでいいと思うよ

混む狩場なんて今は限られているから、
どのシャードで遊んでも「一人でまったりオフゲー感覚」だよ
「ルナ城内に良い店があった」とか、「最初に他のPCと遭遇した」とか
「広い空き地を見つけた」とか、「以前遊んでいたシャード」とか、お好みで。
295292:2011/01/15(土) 15:46:54 ID:wk1wWpLZ
出雲にしようと思ったけど
和鯖はいずれ削られて統合されるだろうから
安全牌の大和にしとくわ
レスthx
296名も無き求道者:2011/01/15(土) 16:42:36 ID:OJBIrw3y
オセアニアやアリラン鯖が存在しているうちに
和鯖が「削られて統合」なんてありえないぞw
一度、ヨーロッパ鯖や韓国鯖に行ってみるといい
それらに比べれば和鯖は過密状態だから
297名も無き求道者:2011/01/16(日) 01:50:40 ID:fOxxlrzc
こんなところでも大和キャンペーンやってんだ?
伝説の朝鮮ハードコア鯖ペクトゥ以外鯖廃止もないのに
そのペクトゥも桜に再利用されてるんだっけ?

和鯖が無くなる時=UO自体の終わりだろう
298名も無き求道者:2011/01/16(日) 05:39:53 ID:PvJWFPyI
Detecting Hidden のスキルを上げ始めたのですが、
パラリのとおり
「又は街の宿屋、道具屋などのNPCの店にある罠箱に対してスキルを使用し続けます。」
では30.0から上がらなくなりました。

パターン2を選ぶしか方法はないのでしょうか?
299名も無き求道者:2011/01/16(日) 06:10:16 ID:5NLjTTXp
>>298
その先はキャンプ湧きの樽で上がるから、1つ拾ってくるといいよ
300名も無き求道者:2011/01/16(日) 06:30:36 ID:cLr5BevQ
>>298
1.罠箱から離れた所からスキルを使うと難易度が上がるので、
 知識の水晶球を使って適正な位置まで離れてからスキルを使用する。

2.ニューヘイブンへ行くとハイドしている人が結構居たりするのでパターン2を試す。

3.ピンチラを買い漁る。

お好きなものをどうぞ
301名も無き求道者:2011/01/17(月) 21:14:51 ID:8HWKnQaO
今日ログインすると
ロックダウンされているはずの
アイテムが消えていて、
オブジェクトハンドルで確認すると
1階の床下にめりこんでいるようでした。

オブジェクトハンドルで取ろうとしても
You can not pick that up.
と出て取れません。

@リリースでロックダウンを外そうとすると
そこはあなたの敷地ではありません。
と出ます。

もう、どうにもならんでしょうか?
302名も無き求道者:2011/01/17(月) 21:28:28 ID:jDbxMnbz
「どうにもならん」

Gmを待ちつづけましょう。
303名も無き求道者:2011/01/17(月) 21:33:59 ID:Qv6EEDls
ソラ♯レ
304名も無き求道者:2011/01/17(月) 22:30:35 ID:Z2Jcdkzu
>>301
それ、公式でちょっと前からアナウンスされてたよ
ログインする時にパッチを当てる画面でも、「重要なお知らせ」として出ていた
ttp://ultimaonline.jp/news.phtml?id=90235

今日久々にログインして気付いたのなら、運が悪いとしか言いようが無いけど
毎日ログインしていたのなら、公式やUO本スレはチェックするようにした方がいいよ
305名も無き求道者:2011/01/17(月) 22:54:07 ID:S6qNRDiu
>>301
高価な物ならGMコールで頼めばいいし
手に入りやすい物なら諦めるもあり
306名も無き求道者:2011/01/17(月) 23:29:51 ID:8HWKnQaO
マラスでキャンプ湧かないし大丈夫だろうと思ってた。
一応、大事なものは一階から退避させていて
無くなってもいい物だけだったんだけど
床下にロックダウンされたまま腐らずに残り続けられると
気持ち悪いのでGMに取ってもらいました。

まだ原因不明らしいけど、
内装ツールは使わない方がいいらしい。
再現性があるならまた連絡してって言ってたので
また同じようにロックダウンしといた。
307名も無き求道者:2011/01/17(月) 23:42:03 ID:x8YTsY2g
始めて4ヵ月位たってようやく慣れてきたとこなんだけど、何かコレはやった方がいいよ!みたいなオススメのクエか何かってあったりするかな?
308名も無き求道者:2011/01/17(月) 23:52:41 ID:S6qNRDiu
ヘイヴンのEI上げクエスト
これは絶対やるべし
309名も無き求道者:2011/01/18(火) 00:56:15 ID:ywDCkPKh
>>308
ヘイブンだったら書写のクエストの方がいいような。アンデッド特効本が貰えるし。
310名も無き求道者:2011/01/18(火) 13:39:07 ID:DwxVpjCF
SAAFをドロップする敵とAFが詳しく載ってるサイトない?
パラリは間違った事も書いてあったし、あてにできない
色んなサイト見るとどれが本物か分らない。
311名も無き求道者:2011/01/18(火) 14:19:49 ID:Qqxus9QD
ないなら自分で調べればいいじゃない
312名も無き求道者:2011/01/18(火) 17:07:48 ID:JXxj6UpW
なかなか落とす確率低いから自分で確認したのなんか10個ぐらいしかない。
となるとどうしても他人の情報を当てにするしかないけど
そうするとどうしても勘違いみたいなものがまぎれてしまうやね。
313名も無き求道者:2011/01/18(火) 18:09:01 ID:mKIxI1Bj
>>310
ブログとか見るのが一番
314名も無き求道者:2011/01/18(火) 19:43:39 ID:eEU7i3L8
>>307

少し戦闘スキルがいるが、図書館の奉納クエはやってたほうがいいじゃないのかな。
狩りとかででてきたいらないものを奉納するんだ。
地道にやってればいつかは武器ダメタリスマンやいろんなものがもらえるかもしれない。

自分は釣りでつった魚で幸運帽子もらおうと何年もやってる・・・
315307:2011/01/19(水) 00:13:01 ID:hXSowIdW
みんな、ありがとう!
教えてもらったの少しずつやってみるよ
図書館のクエのやつは、その前段階のクエでイフリートに泣かされてまだ奉納段階までいけてないんだ…
316名も無き求道者:2011/01/19(水) 05:35:07 ID:FF6hdnyg
uoaで落馬されたときの馬の乗り降りマクロ教えてください
317名も無き求道者:2011/01/19(水) 06:46:19 ID:ELCJsQdQ
uoaで記録させて実行するだけ
318名も無き求道者:2011/01/19(水) 08:35:11 ID:t22hScJ8
>>316
uoA記録→自分Wクリ《馬降マクロ》
Uoa記録→馬Wクリ《馬乗マクロ》

馬降マクロは、そのままで馬変えても使える
馬乗りマクロは、馬が変わればリセットでマクロも修正必要
319名も無き求道者:2011/01/19(水) 11:36:45 ID:FF6hdnyg
ありがとうございます。
あのぉ。清められた包帯って・・通常の包帯とどぉ違いますか?
あとぉ、作り方も教えて欲しいです。
320名も無き求道者:2011/01/19(水) 11:45:10 ID:8NYU2Pi4
8周年記念アイテムのファウンテンオブライフ(Fountain of Life)で作ります。
包帯を24時間浸すとスキル+10の濡れ包帯が作れます。(1つで10個)
治療スキルと獣医学スキルのどちらにもスキル値+10の効果があります。
8周年記念トークン若しくはヘリテイジトークンで入手可能です。
321名も無き求道者:2011/01/19(水) 14:17:15 ID:FF6hdnyg
わぁ。本当に親切にありがとぉぉ。うれしいですぅ。
322名も無き求道者:2011/01/21(金) 00:58:09 ID:YrObFORL
普通の魚を切った時、以前は
魚数×8−4のフィッシュステーキになってましたが
今日やってみたら魚数×4でした。

修正されたんですかね?
323名も無き求道者:2011/01/21(金) 02:52:06 ID:unz1vXCl
細々と生産をして過ごしているせいか、武器や防具の価値がわかりません。
ベンダーや取引サイトを見ても、何故それが高いのかもよくわからず。
まとめてあるサイトさんで、どのオプションがどう重要なのかは理解しているつもりなのですが、
一つ何かを見ても「ここの数値が少ないなー」とか、そういうのがさっぱりです。
どうやって覚えたらいいでしょうか。
324名も無き求道者:2011/01/21(金) 03:04:35 ID:YGdIo5ls
実戦あるのみ
325名も無き求道者:2011/01/21(金) 15:49:46 ID:JWtUGB4n
戦士やメイジのキャラを作って実戦
又は
戦士等を使っている友達に聞く
326名も無き求道者:2011/01/22(土) 16:40:59 ID:RaBYtvQe
はじめまして。パッチについてお尋ねします。

2D画面でUOを立ち上げたときに
アカウントネームとパスワードを入力する画面になり、
その下の部分に「UO Version」というものがでます。

自分→7.0.11.3 Patch 37

知人→7.0.11.3 Patce 95

・・・とパッチ以下の数字が違うのですがなぜなのでしょうか?

自分・知人とも
ステイジアンアビス
2Dプレイ
船をカーソルで動かせるバージョン?のもの
ツールは不使用
です。
327名も無き求道者:2011/01/22(土) 17:00:36 ID:YVu8it5w
>>326
2Dクライアントの内部種別が違うせい
内部種別によって当たるパッチが違い、バージョン末尾の通算パッチ数が違う
>>326のはUOSAの2Dクライアントだと思う
知人のはUOMLのクライアントかUOSEの2Dクライアントじゃないかと思う
種別はほかにもGold(T2A)・LBR・AoSなんかもあったと思うけど、古いものほど通算パッチ数は多い
328名も無き求道者:2011/01/22(土) 17:05:35 ID:RaBYtvQe
>>327
数字で不備があるわけではないのですね。
安心しました!
ありがとうございました。
329名も無き求道者:2011/01/22(土) 22:21:17 ID:Qn8f+Wxr
UOAを登録しようと思うんだけど、登録するには云々のボタン押してもページが見つからなくて登録出来ない…
ドコか登録ページって移動してるのかな?
330名も無き求道者:2011/01/22(土) 22:28:46 ID:PNPkUPbO
移動してる
その下のリンクから池
331名も無き求道者:2011/01/22(土) 22:48:19 ID:Qn8f+Wxr
>>330
お、そのページの上の方にあるorderから進めたよー
ありがとうーね!
332名も無き求道者:2011/01/22(土) 23:40:36 ID:RNDOyyTE
TAFでレリックにするのに一番最適なのが幸運大小だと聞いたのですが
ルンビ胴と幸運大小とではレリックにした時の数に差があるのでしょうか?

教えて下さい
333名も無き求道者:2011/01/23(日) 00:07:51 ID:t8GvLg8I
>>332
レリック抽出の条件を満たすアイテムならどんなアイテムからも1または2個取れる。
TAFから取れるとしてもそれは一緒なので幸運大小でもルンビ胴でもレリックは
1個か2個しか取れない。
つーかそんな勿体無いことするんじゃないw
TAFをうなるほど持っていて処分に困ってるとかならあえて止めはしないけど。
334名も無き求道者:2011/01/23(日) 00:20:18 ID:sOYIOxx3
まあ安く売りさばいたgpでレリック買った方がずっといいな
335名も無き求道者:2011/01/23(日) 00:52:43 ID:/0mLTvzh
レリックは@30K前後で高くても40Kくらいでしょ?
仮に1つのTAFから2個取れる可能性があるとしても
使えないMAFを溶かすならいいけどTAFは勿体無いな
幸運大小やルンビ胴なら200K前後で売れるから
売ったGPでレリック買った方が断然お得ですよ
336名も無き求道者:2011/01/23(日) 01:12:25 ID:90yPJ7xF
332です
TAFの方が価値があるとは知らなかったです。
皆様ありがとうございます。
337名も無き求道者:2011/01/23(日) 07:42:50 ID:6YTVwCWn
すみません。自宅でUOK使って通報されることってあるのですか?
338名も無き求道者:2011/01/23(日) 08:17:23 ID:sXAewlYz
あるよ
339名も無き求道者:2011/01/23(日) 14:43:51 ID:Pd++0yak
非公認ツール使用に
自宅とかネカフェとか関係あるのだろうか?w
340名も無き求道者:2011/01/23(日) 15:27:47 ID:P9ZTi20g
あの
341名も無き求道者:2011/01/23(日) 15:28:56 ID:2WTMaPmQ
UOの自宅って意味だと思う
342名も無き求道者:2011/01/23(日) 15:53:33 ID:SKdZEYr1
フヒヒ あんた達に質問してあげるわ! 感謝しなさいよね!1



ベインの街への侵攻タイミング、場所などを
知るにはどうしたらいいですか?



当方女子高生です お願いします
343名も無き求道者:2011/01/23(日) 16:17:04 ID:sOYIOxx3
まあ怪しい挙動してればあってもおかしくないな
「疑わしきは通報」が可能だから
屋内にいて話しかけて確認が不可能ってことなら直で通報もあるだろう
344名も無き求道者:2011/01/23(日) 17:59:29 ID:a51zivtZ
プライベートにしとけ
あと最近は通報してもあんまりGMもデン小屋に飛ばさなくなったよな
やっぱ、プレーヤー減れば利益も減るわけだからな・・・
昔は即だったのにな・・・

だって・・・さいきん飛ばされたって奴の話聞かないし・・・そういったブログも見ないしな

ま・・・平気だよ・・どんどん使え!UOK!

アカバンされても、USAのEAに逮捕歴抹消サービスってのがあるから
怖くないぽ
345名も無き求道者:2011/01/23(日) 23:47:16 ID:SQIZFmLt
だって飛ばされるような奴は寝マクロでデンに飛ばされた事なんて知らずにアカバンだし
346名も無き求道者:2011/01/24(月) 00:13:46 ID:a5Yco/14
神秘呪文の秘薬
 Dragon'sBlood と Daemon Boneはどうやって入手できますでしょうか。
ぱらりには、モンスからとしか書いていなくて・・・
また、数多く入手する良い方法がありますでしょうか。
347名も無き求道者:2011/01/24(月) 00:36:09 ID:vltk1gHF
Dragon'sBlood
ドラゴン系やSA系の一部モンスを倒してナイフ等で解体すると手に入る

Daemon Bone
DOOM内モンスやSAのボイドの悪魔系が持っている
348名も無き求道者:2011/01/24(月) 06:04:20 ID:elXG0PbM
>>345
一回でアカバンになるか禿げ!シッタカすんなw
349名も無き求道者:2011/01/24(月) 15:53:56 ID:vltk1gHF
一発アカバンになるかは過去のバン経歴やGMの裁量次第ですよ
絶対一発アカバンにならないとは誰も保証できるものじゃありませんがな
350名も無き求道者:2011/01/24(月) 16:12:55 ID:UbH135Dv
「一発アカバン」と「過去のバン経歴」って矛盾してない?
351名も無き求道者:2011/01/24(月) 16:14:49 ID:UbH135Dv
ああ、ごめん。
新アカウントでの一発目ということか。
352名も無き求道者:2011/01/24(月) 17:37:56 ID:4vIvQLJh
ボウラってどうみても牛なのに解体するとDragon'sBlood出るね
353名も無き求道者:2011/01/24(月) 18:28:29 ID:MLBGqHN9
赤蜘蛛って所に行きたくて、
スライム群にやられた俺はたどりつけるのだろうか?
そして行きかたが詳しく載っているHPなどあったらご紹介願いたい
354名も無き求道者:2011/01/24(月) 21:31:26 ID:48vrQHHa
エビカニ漁を楽にするマクロってないですか?
355名も無き求道者:2011/01/24(月) 21:50:17 ID:T/s8BYVb
>>353
スライム群のところは通らなくても行けるよ
>>273>>275にも書いてあるけど、隠し扉を探せばショートカットになる
隠し扉の先で血エレが待っていることが多いので注意してね
356名も無き求道者:2011/01/24(月) 23:36:05 ID:CK+EOMgt
血エレに殺されるような奴は蜘蛛のとこに行こうと思わないのでは
357名も無き求道者:2011/01/25(火) 01:41:12 ID:Elywl3oZ
赤蜘蛛への行き方からここで質問しちゃう人なら
血エレやゴブでもヤバイかもしれんよ
358名も無き求道者:2011/01/25(火) 08:16:20 ID:MkEHBnsu
PM弱体化と聞いたんですが、具体的にどう弱体化したんですか?
強モンス(具体的には全く知らないです)が増えて、そもそもPMがかからないorすぐ切れる
かかってもメアとドラのコンビじゃHP削れないでしょうか

4,5年前は音楽PM120で安定して、BTMで狩り出来てたんだけど
ML以降はさっぱり分からない
359名も無き求道者:2011/01/25(火) 13:31:40 ID:WlztIoQ7
耐酸ロープって何の為に・・・どうやって使うのですか?
360名も無き求道者:2011/01/25(火) 15:19:49 ID:9MDMQeGJ
>>359
パレス オブ パロキシズムス(Palace of Paroxysmus)
通称:酸ボスのいるMLダンジョンに入るために必要なアイテム。
パプアの北。パラリの地図帖→MLダンジョンを読んでね
361名も無き求道者:2011/01/25(火) 15:32:43 ID:MY/ZHM1N
>>358
バードの遅延が一律10秒に統一されて範囲沈静は連打力が下がりました
前は5秒間隔でしたっけ?今は沈静マスタリー入れて8秒くらいが限界です(細かい数字は間違ってると思う)
362名も無き求道者:2011/01/25(火) 15:48:21 ID:LwrJszI5
>>361
沈静と扇動のマスタリー入れて2秒+2秒で4秒短縮の6秒間隔になる

以前の5秒間隔の感覚で使うとこの1秒が微妙に癇に障るけどそのうち慣れるって程度の違い
使用感としては楽器の音が消えて即連打から半テンポ置く必要ができたくらい変わったというとこかな
363名も無き求道者:2011/01/25(火) 16:21:07 ID:MY/ZHM1N
>>362
ありがとん
遅延よりもスキル確保が悩ましい感じなのか

しかしマスタリーって2個持てるようになったの?
不調和マスタリー入れっぱで全然理解してねーぜ…
364358:2011/01/25(火) 18:18:27 ID:nNnSO8iM
d
365名も無き求道者:2011/01/25(火) 20:45:25 ID:BvCmYRqW
Spell Focusing Sashの効果を教えて下さい。
366名も無き求道者:2011/01/25(火) 22:44:45 ID:sMuce2H+
呪文版劣化パーフェクション
367名も無き求道者:2011/01/25(火) 23:25:52 ID:pot6Vfwc
>>363
マスタリーはひとつだけでしょ
368名も無き求道者:2011/01/26(水) 11:37:11 ID:tDewu0d7
>>362はデマってこと?
369名も無き求道者:2011/01/26(水) 15:48:16 ID:A3L5QJKb
>>367-368
pub67でマスタリーに変更が入った
・素の遅延は10秒→8秒に短縮
・沈静と扇動のマスタリーは同時習得可に
・マスタリーを習得すると遅延が1秒短縮
・更に習得したマスタリーのスキルは追加で1秒短縮

ということらしいので沈静マスタリーを習得して沈静使うと
素の遅延時間8秒-(マスタリー習得ボーナス1秒+該当スキルボーナス1秒)=6秒
ってことになる
>>363は結果として数字は合ってるけど計算が間違えてる
370名も無き求道者:2011/01/26(水) 22:17:22 ID:tDewu0d7
つまり扇動は無くてもいいってことか
371名も無き求道者:2011/01/28(金) 23:28:31 ID:se2Q/S2o
慈悲のセージってまだ取れますか?
ついでにコントローラーの湧きが良くて、周りに強いモンスがいない狩場もないでしょうか
ドラゴンエッグ北の鉱山とジュカ砦で50個ほど集めましたが、
前者は湧きが悪く、後者は難易度が高すぎました…
よろしくお願いします
372名も無き求道者:2011/01/29(土) 01:33:34 ID:cpkqhyIH
騎士スキルが無くても
・(特効が効く相手に)相手の弱点の属性100%の特効武器を使用
・武士スキルがあってパーフェクションMax
・タイマン
であれば、エネワンを使用できるキャラと同じダメージをモンスターに与えることが
できるということであっているでしょうか?
373名も無き求道者:2011/01/29(土) 16:10:31 ID:fIupUybB
>372 そうですね。 侵攻の青骨なら特効+パーフェクションのみでMAXダメージ出ています。

さらに、SA導入辺りからの変更点で、上位特効は2倍、下位特効は3倍です。
下位特効でまにあう敵がターゲットなら下位特効に錬成しなおすだけで
3倍ダメージ+総強度に余裕ができます。

錬成強度補正
(上位)種族特効 1.3
(下位)単一特効 1.1
374名も無き求道者:2011/01/29(土) 16:57:45 ID:cpkqhyIH
>>373
ありがとうございます。
ネクロ戦士を作ってみようと思ってたのですが、騎士抜きではダメージ量が
心配だったのです。
特効が効く相手であれば騎士抜きでもやっていけそうですね。
375名も無き求道者:2011/01/30(日) 00:06:39 ID:3PPQ9HRc
四年ぶりに復帰した者です。
SAクライアントを試してみたのですが、
ロックダウンした物なんかに、
カーソルを乗せただけでポップアップが出ますよね。
2Dのようにシングルクリックで表示とか出来ないでしょうか?
ググってもイマイチわからず……。
376名も無き求道者:2011/01/30(日) 11:11:07 ID:6TYxbS9c
情報サイトでボスクラスがバード難易度160とあるのですが、スキルが音楽120、不調和120
あったとしても
不調和にかからないでしょうか?
377名も無き求道者:2011/01/30(日) 11:35:44 ID:sG6i13cK
2つ聞きたいことがあります。↑の方と似た質問ですが
不調和120で、音楽が100の場合と 不調和120で音楽120の場合では
かかり方が違うのでしょうか?音楽は120必要ですか?

2つめなのですが、T2A(ロストランド)のボス沸きエリアの見廻りをするに当たり
全て廻る時の順番を教えてください。
378名も無き求道者:2011/01/30(日) 11:52:24 ID:zJPsEbHS
>>376
バード能力に耐性があるモンスターでなければボスであっても不調はかかります。
難易度160で音楽・不調とも120の場合、HQ楽器であれば20%、特効楽器で
あれば30%の確率で成功します。
ただし難易度160のモンスターに不調をかけた場合、通常の半分の効果しか
出ません。ボスの場合、さらにそこから効果が半分になります。

>>377
音楽スキルが100を超えている場合、スキルの成功判定にボーナスがつきます。
かかった場合は不調のスキルで効果が決まるので音楽スキルは関係ありません。
不調がかからないことには話にならないので可能な限り音楽スキルを上げた方が
よろしいかと。
PS関係は分からないので他の方どうぞ。
379名も無き求道者:2011/01/30(日) 13:18:28 ID:Nzg4jrM+
確かマスタリーあれば対応スキル成功率+10%だよな?
扇マスが一番好きだけど不マス入れてるよ
遅延短縮と+10の恩恵はでかい
380名も無き求道者:2011/01/30(日) 13:57:58 ID:zJPsEbHS
>>379
遅延時間短縮は知ってるけど成功率+10%は聞いたこと無いです。
体感的にも+10されてる感じしないですし。
381名も無き求道者:2011/01/30(日) 14:46:02 ID:Nzg4jrM+
>>380
お主も甘いのぉ
わしゃ体感しまくりんぐじゃ
ちなみにパブ67で入ったようだ
>マスタリー習得者はバード系スキルの成功率に5%、習得しているマスタリー用スキルの場合は10%のボーナス
382名も無き求道者:2011/01/30(日) 14:57:19 ID:kYy6kTsz
スリザリンに5%、グリフィンドールに10%のボーナス!ですね
分かります♪
383名も無き求道者:2011/01/30(日) 16:32:47 ID:6TYxbS9c
>>378
なるほど、ありがとうございます。
384名も無き求道者:2011/01/30(日) 17:32:10 ID:QeqjsOJi
白豚作ろうかと思うのですが
現在時点での防具作成となると、ルニック木防具が主流なのでしょうか?

また一昔に流行ったB皮ルニ防具とかはもう時代遅れ?てか性能でも低下したのでしょうか?
385名も無き求道者:2011/01/30(日) 18:52:21 ID:sZpj9PIv
>>384
B皮ルニ防具の性能は変わってません。
ただ、練成によって、HQ品の延長のように材料さえ揃えれば任意のプロパ組み合わせと強さが出来るようになったので
入手が大変で付加プロパの組み合わせも強度もリアル運任せなルニ製品より、練成品が主流になってるだけです。

現状、良い品が作りたければ、HQボーナスの偏った通常道具使用のHQ品に粉振ってから練成し、色素材で強化ってのが主流かと。

強化が100%成功させられるアイテムもRM販売されるようになりましたし。
386名も無き求道者:2011/01/30(日) 20:48:26 ID:PwidlCwX
>>342 大体でいいならログインして家のネズミや街のタウンクライヤーに接近するとでる英語でわかる。
1行しか出ない場合は、侵攻中or侵攻終了から数時間以内だ。
街の名前が色々出てるときは(イズモでないなら)次の侵攻待ちの48時間の間と言うこと。

本当の開始の瞬間は
家のネズミや街のタウンクライヤー付に近突っ立ってでる自動メッセージでは出ない。
開始まで張るなら大体の予想時間以前からタウンクライヤーなどにNEWS連打。
spottedと街の名前が出たら、侵攻開始の瞬間ダヨ。
開始等の英語の内容は http://ultimaonline.jp/news.phtml?id=90163
の最初から2、3画面したに書いてある。

最近計ってないが次は月曜の昼〜夕方頃が開始タイムだと思う。

概要は侵攻開始→(約24時間経過→)侵攻オワリ→(約48時間経過+α→)侵攻開始の繰り返し
3日に1回侵攻(ヤマトはルナのタウンクライヤーで検地不可なので除外)
αは大体朝メンテで早くあがる順で、wkk等の寝坊ダウンタイムはそのまま遅れる。
例えばアスカで見れば、サクラが始ってたら修理とか操作する人間本体の準備を済ませ、
ホクトが始ってたらイツでも出撃できるようにし、spottedが出たら出撃25時間ほど戦い
突然敵が消えたら、侵攻終了を確認する。次の開始は大体二日後の同じ時刻(侵攻終了時刻)以降ダ。

計ってた間は、サクラ、ミズホ、ホクト、アスカ、ワコクの順。
ワコクは寝坊ダウンタイムがあるのでr他と10時間とかずれてるはず、
その頃はαはサクラは90分くらいアスカは120分位だった。

@ラウンジ
雑メモ に過去の開始時刻
独り言 に過去の終了時刻
何個か書いてある。その値と

気になるならあと2回以上サクラ〜アスカを調べればαが大体固定で全体が後ろへスライドなのか、
サクラのαが最小でアスカのαが肥大してどんどん格差が広がってるか解るかも。
387名も無き求道者:2011/01/31(月) 18:38:17 ID:q2qxgUyh
Magic Wandを作りたいんですが生産のスキルでは作れないんでしょうか?
388名も無き求道者:2011/01/31(月) 19:14:04 ID:uwZKKdab
>>387
作れません
389名も無き求道者:2011/01/31(月) 21:49:54 ID:q2qxgUyh
>>388 ありがとうございました
モンス倒しても全然出ません(LLとかデーモンとかドラ)
トレハンとかじゃないと手に入りませんか?
売ってるのが詠唱可 魔道 LTorGH付きばかりなんですが
普通に戦士で使いたいんで・・・
390名も無き求道者:2011/01/31(月) 21:54:52 ID:T39qcsok
トレハンでピンクチラシをゲットしようと
フェルッカでL1とL4を10枚ほど掘りましたが
青チラシのみでピンクチラシが1枚も出ませんでした。
出るレベルなどは決まってるのでしょうか?
ただ単に運が悪いのでしょうか?
391名も無き求道者:2011/01/31(月) 22:19:08 ID:WxzUKt7k
トレハンのピンクチラシは青チラシに比べて出現確率が割と低い
メインで狙うのではなく入ってたらラッキー程度に思っておくといいかも
392名も無き求道者:2011/01/31(月) 22:32:32 ID:m6V3OCuR
>>389
昔はともかく、今は、戦利品としては出ず、トレハンや湧き箱などから出た筈。
鍵開けか魔法スキル上げてダンジョンの湧き箱巡りとか如何?

ついでに、詠唱可・魔道武器・ch型魔法一種 が固定プロパで
魔法の種類は、Heal、Harm、FB、GH、LT かな?
393名も無き求道者:2011/01/31(月) 22:40:27 ID:wstKmPB9
余計なプロバがいらないなら花火ワンド持てばいい
394名も無き求道者:2011/01/31(月) 23:07:11 ID:uwZKKdab
>>389
何に使うんだろう?見た目重視の装備として?
魔道プロパすらも必要無いのなら、>>393の言うように花火ワンドでいいけど
普通のワンドでも、プロパや数値にこだわらないのなら
町で叫べば誰かがプレゼントしてくれるんじゃないかな
395名も無き求道者:2011/01/31(月) 23:25:28 ID:5ywtTMMq
10周年記念ワンドだったかが地味にブレスでバックに突っ込んどいても悪くない感じになってるよ。
練成できないけどね。
396名も無き求道者:2011/01/31(月) 23:26:38 ID:kZdOctJa
実用目的なら対人あたりかね
397名も無き求道者:2011/02/01(火) 00:04:09 ID:6LB3JKqq
対人でワンドなんて誰も使わんでしょ、今時
何か仕様変更が入ってまた使えるようになったの?
398名も無き求道者:2011/02/02(水) 18:47:20 ID:DfV9Xv6r
すみません。今2WAYでゴーレムでレスリングあげてるんですが・・・
29以降上がんなくなっちゃったんですが・・・なんででしょう?
スキル構成はあーちぇ120たくあな120包帯80フェンス120武士80
なんですが。。。
399名も無き求道者:2011/02/02(水) 18:53:28 ID:WR6M9hKG
(#^ω^)ビキビキ
400名も無き求道者:2011/02/02(水) 18:56:01 ID:DfV9Xv6r
a..ちなみち釣竿で殴ってますが・・・
401名も無き求道者:2011/02/02(水) 18:57:17 ID:DfV9Xv6r
あ・・・あがったわ。終了
402名も無き求道者:2011/02/03(木) 07:10:25 ID:w1C1t+nP
チェンジリングとかIrkのようにプレイヤーの姿に変身する能力を持っている敵は
シタデルのボスのようにスキル等もコピーしているのでしょうか?
見た目が変わるだけで特に意味は無いのですか?
403名も無き求道者:2011/02/03(木) 08:46:01 ID:uuXocChU
UOAについてご質問させてください。
UOAが生産に便利とのことで購入を検討しているのですが、
リリース元のTugsoftからクレジットカードで購入するのと
登録代行を利用するのとではどちらがいいのでしょうか?
リリース元がしっかりした会社だと安心なのですが、最近個人情報流出とか
社会問題になっているのでそのへんが少し心配なのです
代行っていうのもだいじょうぶかな・・・と思ってしまいます
UOAを使われている方は購入はどうされましたか?
よろしくお願い申し上げます
404名も無き求道者:2011/02/03(木) 09:31:41 ID:U1PUtxLP
>>403
数年前、自分の持っていたカードが決済の対象会社じゃなかったので代行さんを利用した。
何も不満に思わなかった。
しっかりした対応だと思ったよ。
405名も無き求道者:2011/02/03(木) 09:45:13 ID:trF/Fz95
>>402
スキルのコピーは、してこない。
あと、分身してこない以外は、トラベスティーとほぼ同じ。
要は、武器コピー&防具の基礎抵抗値上乗せね。

ちなみに、奴らは派手に暴れるので惑わされるが、本当の脅威は、
変身されると物理攻撃がほとんど効かなくなる点。
ここさえ分かってしまえば、さほど恐れるものでもないよん。
406名も無き求道者:2011/02/03(木) 10:22:23 ID:UlHhiDyb
>>403
UOAで情報流出とか聞いた事無いな
円高だしカードでいいんじゃないかな
407名も無き求道者:2011/02/03(木) 10:46:37 ID:uuXocChU
>>404 >>406
よくよく考えた結果、Tugsoftからクレジットカードで購入することに決めました
理由は、代行だとメールのやりとりや振り込みが面倒だと感じたからです
Tugsoftがwebマネーに対応していたらなにも悩むことはないんですけどね
ありがとうございました

408名も無き求道者:2011/02/03(木) 14:58:29 ID:7zYk4pOq
すみませす。ちと伺います。
2WAYで あな120 たく120 武士60 弓120 レスリング120
包帯100で・・・・今移動のために騎士60入れてるんですが・・・
これって、移動のみの場合・・・レジか盾にしたほうがいいんですかね?
教えてください。
@対人仕様です
409名も無き求道者:2011/02/03(木) 17:28:41 ID:8Lu/K+Q6
(#^ω^)ビキビキ
410名も無き求道者:2011/02/03(木) 21:37:53 ID:w1C1t+nP
>>405
ありがとうございます。
スキルコピーはないということで安心しました。
411名も無き求道者:2011/02/04(金) 17:47:26 ID:xU8d9tR2
>>408
対人したことない漏れだがひとつだけ言わせて貰えば
弓とレスで武士入りが盾をどう活かすつもりなんだ。
412名も無き求道者:2011/02/04(金) 18:33:35 ID:jJfjMwrC
>>408 はマルチだよ。

>しかも丸々コピー&ペーストだからね。
だそうだよ。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/39576/1192369622/393
413名も無き求道者:2011/02/05(土) 14:07:08 ID:uqdf54M9
白豚キャラが使用するマクロってどんなのをどのキーに登録してますか?
UO職業案内所とかに乗ってるアビリティを全部登録しようとするとキーが足りない
というか・・。
右手はマウスで塞がってるので、左手だけで押しやすい位置にないとダメだし
ALTとかのキーと組み合わせないと会話などの時に不便なので、使えるキー
10個くらいしかないのでは、と思うのです。
414名も無き求道者:2011/02/05(土) 14:36:40 ID:yfcyCaiq
戦闘時に間髪をいれずに押さなきゃならないマクロキーなんて10個あれば十分じゃね?
415名も無き求道者:2011/02/05(土) 14:58:02 ID:kSjvb88r
UOAじゃなくUOのマクロなら
会話するときだけ日本語入力に切り替えれば発動しないよ
416名も無き求道者:2011/02/05(土) 16:06:31 ID:uqdf54M9
>>414
武士の技だけで5つくらい使ってるます。
あと名誉、SPM2つ、騎士魔法(コンセク、エネワン)。
で今は使ってないのですが、アタックラストとかターゲットを切り替えるのとかも
入れた方がいいとのことなんで、そのへんを入れようとすると足りないのかなと
思って、他の人はどんな感じの登録してるのか質問させてもらいました。。

>>415
知りませんでした。ありがとうございます。
UOAは使ってないので日本語入力で何とかなりそうですね。
417名も無き求道者:2011/02/05(土) 17:23:20 ID:ajAsa4/h
uoのマクロとUOAのマクロの保存場所を好きな場所に変えることはできますでしょうか?二台のPCで共通にしたいのです。
418名も無き求道者:2011/02/05(土) 22:46:15 ID:UU1mOoNl
UOマクロで数字使ってると暴発しまくるよね…
419名も無き求道者:2011/02/06(日) 11:23:54 ID:0hjokMgy
パーティ組んで海賊捕獲した時に
正義の場に送り込む時に立ち会ってください。
メッセージが出るときと出ないときの条件って何でしょうか?
公式にのってるQAの条件はクリアしてるのですが・・・
420名も無き求道者:2011/02/06(日) 13:30:22 ID:0hjokMgy
自己解決しました。
捕獲者から19マスってのは
自分の船の柱から19マスなんですね・・・
421名も無き求道者:2011/02/06(日) 16:51:16 ID:BgwQcfdo
亜人種特攻付のリーフブレードとゴブリン殺しタリス+普通のリーフブレード
とはどちらが強いのでしょうか?
422名も無き求道者:2011/02/06(日) 20:22:50 ID:i+fVFiDP
>>421
相手がゴブリン系限定なら、同等か、
後者のリーフに特効付いてない分違うのを入れられるだけマシかな。

個人的には、ゴブリン特効と亜人種特効の併用で、常時乗算上限ってのも好きだけど。
蛇足としては、武器種をリーフじゃなくWWA使える武器にした方が便利かもしれない。
423名も無き求道者:2011/02/08(火) 23:17:16 ID:7Y5SliHD
スタックしてあるものからひとつづつ取り出すようなキー操作ってありますか?
424名も無き求道者:2011/02/09(水) 18:20:04 ID:/z3vp9Sg
シフト押しながらだと全部取るってのがあるけど
ひとつずつ取り出すってのはないんじゃないかなあ。
425名も無き求道者:2011/02/09(水) 20:02:05 ID:IT0Gl5Y3
SAクラにも無いんだっけ?
426名も無き求道者:2011/02/09(水) 20:15:38 ID:3jJZrxNu
TDだとctrl+shftとかなかったかねw
427名も無き求道者:2011/02/10(木) 08:06:26 ID:JlK+UWJL
レンタルベンダーのいる家が腐り始めて
もしそのレンタルベンダーの所持金が
10億とか大金持ってる雇用期間が20年
とかだったとしたら、期限がきれる20年後
までベンダーが消えない事になるのですか?
428名も無き求道者:2011/02/10(木) 08:13:05 ID:tBY1uOUT
レンタルベンダー契約期間は最大30日
家の接収と同時にレンタル契約が自動更新されなくなるので
最大でも接収から30日でベンダーは消える
429名も無き求道者:2011/02/10(木) 09:52:09 ID:JlK+UWJL
なるほど。ありがとうございます。
お礼に腐り物件教えます。
飛鳥ルナ圏内、右上角、最大ストレージ物件。
レアマニアでも有名なGJのギルマス宅。
只今OSI2週目の3/6。商売気盛んなオーナー
さんにゲットしてもらいたいですね。
430名も無き求道者:2011/02/10(木) 20:43:10 ID:l6xSIOGV
PSC の ドラの マナドレ マナバン の対処方法をお願いします。
因みにレジなしの豚です。

きついですかね>?
431名も無き求道者:2011/02/10(木) 21:43:02 ID:5TBKsXrk
耐える
432名も無き求道者:2011/02/11(金) 08:42:24 ID:xDn88jpr
>>430
特効+ネオン武器を使って、コンセクに頼らないようにするだけでも、だいぶ違う。

ま、とはいえ、レジ無しでなんとかなるなら、誰も攻撃力を犠牲にしてまで入れない罠。
耐えるテクが無いのなら、素直にレジを入れるが良かろう。
433名も無き求道者:2011/02/12(土) 04:00:15 ID:gNkwjWhD
質問です
モンスターに不調和を食らった状態でスキル上げをする場合
判定はリアル値と補正値のどちらなのでしょうか
434名も無き求道者:2011/02/12(土) 08:38:37 ID:8hNw9cFX
>>433
内部的なモノは知らんが、経験から言うと補正値だと思う。
例えば、GM箱では95までしか上がらない鍵開けも、あっという間に(リアル値で)100まで上がったからね。

!ninja
435名も無き求道者:2011/02/12(土) 08:57:26 ID:gNkwjWhD
>>434
ありがとうございます
Twisted Wealdのピクシーで不調和上げやれそうなので頑張ってみます
436名も無き求道者:2011/02/12(土) 19:11:10 ID:72zKOGVu
リンゴの木、モモの木、ブドウ棚などの果物が採れるアドオンなどに
採取制限はあるのでしょうか?

1.制限あり、時間経過で回復
2.制限あり、最終的に枯渇
3.制限なし
437名も無き求道者:2011/02/13(日) 01:09:11 ID:XBIXXIJA
>>436
1.が正解。
一度に収穫できるのは10個
1日経過(メンテ)で回復です。
438名も無き求道者:2011/02/13(日) 01:19:53 ID:xjlgD5GD
>>437
いつもと違うところもダブクリしてみろ
新しい発見があるはず
439名も無き求道者:2011/02/13(日) 01:45:53 ID:XBIXXIJA
>>438
おおーっ!?
本当だ!
10個じゃなかったんだねw

一応くまなくWクリしてみたけど
葉の部分と幹の部分で10個ずつ、計20個・・・かな?
440名も無き求道者:2011/02/13(日) 01:47:44 ID:oFW4/otR
>>437
ありがとうございます
心置きなく収穫できそうです

>>438
何箇所か、複数採れるポイントがあるのでしょうか
試してみます
441名も無き求道者:2011/02/13(日) 03:31:16 ID:HYiCSVWY
ミーアの忠誠度が上がると何か良い事があるのでしょうか?
特に何も無し?
442名も無き求道者:2011/02/13(日) 15:52:33 ID:gOTEM/lq
それはストーリーが進まない事には判らない
443名も無き求道者:2011/02/14(月) 14:00:10 ID:7UyjF/+Y
やっと魔法で蘇生できるようになったので、街で幽霊さんを見かけて「いざ!」
と蘇生しようとしたら、生きているということで蘇生できませんでした・・・・
どうみても見た目が幽霊なのですが、あれは幽霊のような装備とかなのでしょうか???
444名も無き求道者:2011/02/14(月) 15:18:23 ID:ryimNrVs
こんにちは。
先日のドーン女王の件がイベントデビューの新参者です。

ブリタニアの街についての質問です。
歴代の統治されていた方は
ロード・ブリテッィシュ→行方不明
ロード・ブラックソーン→永眠
ロード・カスガ    →死亡???
 (検索してもよく分かりませんでした。
 (通りすがりの古参ぽい方に教えていただきました。
クィーンドーン    →死亡
現在、統治者はいない・・・
というのが流れと現状という感じでいいのでしょうか?
445名も無き求道者:2011/02/14(月) 17:46:48 ID:s/BH7RrL
>>443
今はフード付きローブは珍しい装備でもないので
生きてるって言うならそうなんでしょう。
今度はペーパードールで装備を確認してみるといいかも。
446名も無き求道者:2011/02/14(月) 17:57:23 ID:vq1u3+h6
今度テイマー育成しようと思うのですが、初期のテイマーでモンス倒せるものですか?
447名も無き求道者:2011/02/14(月) 18:09:29 ID:6ID0oRbB
high plains bouraがテイム値低い割りに強力
448名も無き求道者:2011/02/15(火) 13:44:49 ID:B8sMSYjA
>>447
サンクス。アビス購入してきます
449名も無き求道者:2011/02/15(火) 16:41:30 ID:FNSACQH2
自宅にベンダーを立てたのですが、気付くと時々ベンダーが家の外に出てしまっています。
家の外からベンダーをWクリックしたり、看板からショップリストを開いたりはしていません。
ベンダーを立てたのはオーナーアカウントの別キャラです。
家をカスタマイズしたり、土地の基礎の変更をしたりもしていません。
大抵他で用事を済ませたりログインしたりで自宅に戻ってきたらいつのまにかベンダーが家の外にいて、
慌てて「ベンダーを戻す」で元の場所に戻している感じです。
私はいったい何をやらかしてベンダーを家の外に出しちゃってるんでしょうか。
450名も無き求道者:2011/02/15(火) 19:04:56 ID:+mgRJG12
ベンダーに嫌われている
451名も無き求道者:2011/02/15(火) 20:14:06 ID:FPPDuddR
ルナでショップ巡りしてました
ある店のベンダーで箱を開けようとしたら30ダメージくらい受けました
これ何?オープン罠箱ってやつ?
5,6年前にTブリ圏内の箱で死にそうになって以来のことだった
452名も無き求道者:2011/02/15(火) 20:24:10 ID:uOqOR0o+
>>451
はいGMコール
453名も無き求道者:2011/02/15(火) 21:35:28 ID:ABrVILeM
>>449
看板メニューから買い物しようとした際に、客とベンダーの位置が離れすぎていると外に出てしまう
しばらくすれば元の位置に戻るから放って置いていいよ
どうしても気になるならベンダーの立ち位置を看板の近くにするといい
454名も無き求道者:2011/02/15(火) 21:41:25 ID:FGxaXu/J
>>449
外から見るとベンダー出てくる
時間たつと勝手に戻る
看板から見られてベンダー全員が重なってたのにはまいった
455名も無き求道者:2011/02/15(火) 21:43:14 ID:FPPDuddR
>>452
d
悪い奴だね
456449:2011/02/15(火) 22:02:59 ID:FNSACQH2
お客さんが外から見てもベンダーが移動するものなんですね!
害が無いようで安心しました。ありがとうございました。
457名も無き求道者:2011/02/17(木) 00:36:00 ID:tG0jODQy
錬成初心者です。教えてください。
錬成用ネオン武器の作り方はどのような
方法で作ればいいですか?

よろしくお願いいたします。
458名も無き求道者:2011/02/17(木) 00:46:13 ID:H9eT7ofQ
鍛冶バルクで貰えるルニックハンマーを使ってネオン武器が出来るのを待つだけ。
プロパには数えられないからどのハンマーでもいいけど、プロパ数が多くなる上級ハンマーだと
いらないプロパが付いてしまう確率が高いので普通はダルやシャドーの低級ルニックを使います。
459457:2011/02/17(木) 01:12:28 ID:tG0jODQy
>>458さん
ありがとうございます。
ダルルニ沢山在庫あるのでこれで叩こうと思うのですが
金属色はノーマルですか?
460名も無き求道者:2011/02/17(木) 02:17:17 ID:u/GyrMLN
>>444
超亀レスだけど
「カスガ 春日」じゃなくて、「カスカ Casca」ね。
公式で「カスカ」をキーワードに検索すると今までのストーリーが引っかかってくるから
順番に読むといいよ

流れは大体それで合ってる
461名も無き求道者:2011/02/17(木) 02:20:13 ID:x8n5MfdY
>>459
そのとおりでございます。
惜しいものが出来た際に、色強化で補正出来る可能性が残るから。
462457:2011/02/18(金) 00:48:49 ID:bXMUn41G
>>461さん
ご丁寧にありがとうございました。
頑張って作ってみます
463名も無き求道者:2011/02/18(金) 14:30:31 ID:nUJj9ors
べドラム入場クエストは完了させると
中に入れなくなりますか?
464名も無き求道者:2011/02/18(金) 16:41:51 ID:3Ykyri4K
入れるようにするためにやるクエなのに何でそう思うのよw
465名も無き求道者:2011/02/18(金) 18:05:13 ID:nUJj9ors
>>464
どうも
「お前要すんだし出てけよ」的な感じで
中に入れなくなると妄想してましたw
466名も無き求道者:2011/02/21(月) 12:33:25.51 ID:CFW6JRq7
錬成を勉強中です
いろんなサイトで女王のフォージは忠誠度を上げないと使えないと知りました。
しかしついさっき作ったばかりのガーゴキャラでも女王のフォージで抽出できたのですが
これは抽出はできるけどボーナスはついてない状態ということですか?
467名も無き求道者:2011/02/21(月) 12:49:35.37 ID:Boe6rqhq
抽出だけなら忠誠なくても使える
ボーナスもしっかりつく
468名も無き求道者:2011/02/21(月) 13:25:10.37 ID:CFW6JRq7
>>467
なるほど…
まだ練成よく理解してないので、戦利品のゴミ抽出しかフォージ使ってませんでした。
ありがとうございました。
469名も無き求道者:2011/02/21(月) 23:01:29.66 ID:KN3XHeRD
久々の復帰で、適当にボチボチ遊んでるんだけど
取引にICQを新規で導入しようかとググってみたけど
バージョンアップ進んで、日本語化追いついてないっぽいね・・
導入して番号取得してしまえば、使い方思い出しそうだけど
変なアプリとか一緒に導入したくないので、
昔のICQライトとかインスコしたいのですが、誰かご存知ないでしょうか?

また、専用スレとかあれば誘導お願いしたいです。
470名も無き求道者:2011/02/22(火) 01:34:13.27 ID:i3dTYBJ+
>>397
亀レスだけどDMとDisができる片手武器から使ってる奴普通にいる
471名も無き求道者:2011/02/22(火) 12:43:53.76 ID:ghmjUOE7
鯖間換金業やってる人は今はもう居ないの?
472名も無き求道者:2011/02/23(水) 10:30:42.90 ID:qQrNqsbd
最近八徳アーマーのパーツが必要になるクエストがあったと思ったんですが、どんなんでしたっけ
473名も無き求道者:2011/02/23(水) 11:12:51.74 ID:VW9GlxIK
>>472
ttp://ultimaonline.jp/news.phtml?id=90119
これの真ん中あたりの「ライブイベント」
真実の本の写しがもらえるというクエスト
474名も無き求道者:2011/02/23(水) 11:14:21.29 ID:Y5XQ/UCN
マント以外のパーツを集めれば真実の本と交換してくれる
ブリゲート傍にイベントNPCが居る筈
475名も無き求道者:2011/02/23(水) 20:09:38.11 ID:2WaYzlyd
ベンダー回りをしていたら、店Aから店Bへワープできるテレポストーンの
ようなものがありました。

家のセキュアが厳しきなってきたので、ギルメンの家を倉庫替わりにしたいのですが
これの設置はどのように行うのでしょうか
476名も無き求道者:2011/02/23(水) 20:39:34.29 ID:Se5yBTZn
>>475
長期褒章でもらうかUOストアでチャージ付き(補充可)の奴を買う
477名も無き求道者:2011/02/23(水) 20:47:05.78 ID:2WaYzlyd
>>476
ありがとうございます。
12年報酬ですか・・・
チャージがあるのは面倒ですね
478名も無き求道者:2011/02/23(水) 21:00:58.19 ID:XQMorD42
釣りスキルをGMまで上げたいのですが、スキル上げの過程で戦闘になることはありますか?
生産キャラなのでマゲGMと鍛えた荷ゴキくらいしか戦力がなくて
戦闘になることがあるとなると不安なのですが…。
479名も無き求道者:2011/02/23(水) 22:05:46.97 ID:Y8CMTyGf
深海で釣れば海蛇が出てくる事はある。
ただし船の中央部に入れば打撃は受けずしょぼい魔法とブレスしかこないので
インビジでタゲ切って逃げればすぐに消滅する。
480名も無き求道者:2011/02/23(水) 22:08:16.51 ID:VW9GlxIK
>>478
あるよ
スキル80以上からはシーサーペントを釣り上げることもあるし、
水エレや野生のシーサーペントに遭遇することもある
最近では海賊船と遭遇することもある

海賊の場合は、相当に戦闘慣れしている上に、HSの大型船に大砲装備しておかないと
ソロでの撃破は難しいだろうけど
シーサーペントや水エレ程度なら、召喚魔法の土エレで簡単に倒せるから
マゲGMでも唱えられるし、成功率が不安であればスクロを準備しておけば
大丈夫じゃないかな
481名も無き求道者:2011/02/23(水) 22:09:37.64 ID:VW9GlxIK
あ、ごめん
リロードせずに書き込んだら、ちょっとレスかぶってた
482名も無き求道者:2011/02/23(水) 23:18:38.26 ID:XQMorD42
>>479-480
シーサーペントやっぱ釣っちゃうんですねorz
でも土エレでいけるならスクロ用意してやってみます
ありがとうございました
483名も無き求道者:2011/02/23(水) 23:57:14.23 ID:ZFLT71zW
>>469
古いICQやライトは最新のICQと繋ぐと文字化けおこすことがあるから
やめたほうがいいい。
素直に最新のICQ7.4を入れるべし。アプリはカスタムインストールで
省けば入れずにすむ。
日本語化パッチも出ている。
ここな。http://www.im-net.org/jp_patch.html
この中のICQ7.4用日本語言語ファイルな。
484名も無き求道者:2011/02/24(木) 00:40:45.70 ID:TlhWA+aB
メッセージが届かなかったり来なかったり
同じメッセージが何度も何日も送られ続けてたり(大迷惑w)したのは古いのだったせいか
485名も無き求道者:2011/02/24(木) 08:44:44.24 ID:F0rhkkCm
>>469
ICQみたいなわけのわからないソフトは入れない方がいい
今はMSNメッセンジャーが主流になりつつあるとおもう
あと、うおくしょんなら閉鎖したよ
486名も無き求道者:2011/02/24(木) 10:49:31.86 ID:IrgGaPyx
EMってなんでしょか?
487名も無き求道者:2011/02/24(木) 11:04:07.42 ID:d5MsD5NT
ミソ♯シ
488名も無き求道者:2011/02/24(木) 11:09:11.60 ID:O0FMl5ox
採掘スキルの上限は100ですが
採掘者のリンググローブの採掘+5の効果が
上限100を超えて適応されます。

同様に伐採スキルの上限100に対して
腐敗のメリザンドハチェットの伐採+5は
上限100を超えて適応されるのでしょうか?
489名も無き求道者:2011/02/24(木) 12:19:52.59 ID:TlhWA+aB
>>488
伐採スキルの100を超える効果はありません

また、こんな記事もありました 2010年7月6日
質問
伐採GMが腐敗のメリザンドハチェット(Melisande's Corroded Hatchet)を装備して伐採をした場合、
特殊効果が付くというアイデアを以前米国の開発者が発言していたようですが、実際に導入されそうですか?

回答
少なくとも、近い将来の導入予定にはありません。(Twitter)


490488:2011/02/24(木) 13:12:38.85 ID:O0FMl5ox
>>489
腐敗のメリザンドハチェットがあれば
斧戦士でもない限りは伐採95でも問題なさそうですね。
記事引用までしていただいてありがとうございました。
491名も無き求道者:2011/02/24(木) 14:00:20.35 ID:kWefzgoc
>>486
Event Moderator
ライブイベント進行役
492名も無き求道者:2011/02/25(金) 01:11:37.25 ID:ijZnvxFp
バーサーカーアーマーってもう戦利品では手に入らないの?赤蜘蛛はダメっぽいけど、酸エレのミニボスは落とさない?
493名も無き求道者:2011/02/25(金) 02:45:40.68 ID:LHrkIj6t
初めたばかりですが、てっとり早く資金得るにはリアルマネーで
トークン買って売ればいいと聞きました。相場はいかほどでしょうか?
討ってるベンダー見当たらないので値打ちがわかりません。
よろしく御指導御鞭撻の程を
494名も無き求道者:2011/02/25(金) 07:15:28.55 ID:wIfZYsT2
>493 大人気のが転送トークンで20M〜超安杉で15Mっす。
RMでは、その半額位のレガシートークンが10M位っす。
巧みの地金は@2M(1チャージあたり2M)でルナベンダーで見たが、ボッタ杉と思ったッス。
チキンは、高いほうと安いほうで、ダブルクリックするアイテム画像違った気がする。
495 忍法帖【Lv=8,xxxPT】 :2011/02/25(金) 07:55:33.72 ID:0t76y3pG
>>492
今も酸ボスれなうんどから普通に出ますが何か?
496名も無き求道者:2011/02/25(金) 08:11:56.02 ID:NoDOtWhF
練成されたアクセを買ったんですが、耐久度が228/255です
武器防具と同じく放置粉をかければ回復するんでしょうか?
それと修理はできますか?
497名も無き求道者:2011/02/25(金) 08:16:31.31 ID:XFQCGJyZ
練成アイテムには粉は使えない
細工で修理は可能
498名も無き求道者:2011/02/25(金) 08:34:01.38 ID:NoDOtWhF
>>497
ありがとうございます
このまま壊れるんじゃないかと心配してました
修理証書買ってきます
499名も無き求道者:2011/02/25(金) 09:30:03.55 ID:e7jIbE79
>>494
有難うございます。早速コンビニに調達しに行きます。
500名も無き求道者:2011/02/25(金) 17:58:14.70 ID:pI69mrDd
>>460
超亀レスの超亀レスでごめんなさい。
背景・設定を知ることが好きなので質問させていただきました。
レス、本当にありがとうございました。
501名も無き求道者:2011/02/26(土) 08:07:21.03 ID:p+hQia3N
米のUOストアでセールやってるみたいだけど、カード情報入力する時に
住所(国)も求められるんだけど、日本は選択できない。
これって買えないってことなのかな。
日本よりだいぶ安いから買えるものなら買いたいです。
502名も無き求道者:2011/02/26(土) 08:20:45.33 ID:RLR/rYOT
無理
日本人は日本で買えってことらしい
503名も無き求道者:2011/02/26(土) 09:40:20.79 ID:p+hQia3N
だめなのかー。
>>502ありがとう
504名も無き求道者:2011/02/26(土) 11:09:59.77 ID:m7UVRO9p
>>495
サンクスです
505名も無き求道者:2011/02/26(土) 19:56:30.54 ID:0jG2DT8o
白豚でコロスケとタイマンしたいんですが
どうやったらできますか?

先方のイグノアで100位ダメ喰らったりしますかね?
506名も無き求道者:2011/02/26(土) 20:48:29.09 ID:V2ky1i2/
Fで誰かに出してもらうか2垢
507名も無き求道者:2011/02/26(土) 20:50:22.15 ID:NpoA9y5+
アビスの赤ネームガーゴがコロスケ召喚するぞ
508名も無き求道者:2011/02/26(土) 21:38:30.17 ID:0jG2DT8o
>>506
>>507
どもです。

早速アビスの赤ネームガーゴ行ってきました。

途中でヴァンプ剥がされて
泣きながら戻ってきました><

もう一垢作って安全にタイマンしてきます!
509名も無き求道者:2011/02/26(土) 23:04:29.92 ID:mGzJMuzg
サンダルとか靴とか、いつから染色できるようになったとですか?
色つきのサンダルとかゴミですか?
510名も無き求道者:2011/02/26(土) 23:07:50.79 ID:ZtXWFSvI
>>509
皮製サンダルが染色化になったのはもう覚えてない何年も前から。
ただ通常のサンダルは染められないので当時を懐かしむパッチレアではある。

靴?
511名も無き求道者:2011/02/26(土) 23:43:31.14 ID:mGzJMuzg
>>510
そうでしたか〜
サンダルや靴は染められないと
勝手に決め込んでいたのでびっくりでした
512名も無き求道者:2011/02/27(日) 17:30:44.22 ID:fOBw8sdN
stealingスキルについて質問です。
いつだったか、本スレにて盗みスキル上げの方法について書かれていて、
確か…荷馬に布を入れて盗む、という方法だったと思うのですが思い出せず、
まとめサイトでも見つかりませんでした。
参考にさせていただきたいのですが、どなたか覚えていらっしゃいませんか?
513名も無き求道者:2011/02/27(日) 18:16:52.72 ID:jDRS9c9v
>>512
その内容は知らないですけど、盗みスキルはフェルッカのガード圏外に行って
荷馬にガード命令を出した上で荷馬のカバンに入れたアイテムを盗みます。
この時、アイテムの重さが盗みスキル÷10(端数は切り捨て)くらいになるように
しておくのが一番効率が良いです。
布を使うのは重さが調節しやすいからかと。
(布じゃなくてもスタックするアイテムなら何でもいいと思うんですが)
私は魚の切り身を使いました。

不完全成功の場合、スタックしているアイテムの一部だけ盗んでしまうことが
あるので、戻すのが面倒なら上記の重さにあったスタックしないアイテムを
見つけてそっちを使う方がいいかも。
514名も無き求道者:2011/02/27(日) 18:30:02.73 ID:MSuhwyK8
布を使うのは、ランダムスティールで上がるスキル範囲で、荷馬にアイテムを戻す手間を減らすため
ランダムスティールで荷馬が空になるまで布を盗んで、カバンに散らばった布を裁縫ツールの「布をまとめる」で一山にして荷馬に戻す

ただし、PSC120を食っていてもランダムスティールでのスキルあげは70くらいまでが実用範囲(一応90までは上がるはず)
なので、それ以降はこの方法は使えない
515名も無き求道者:2011/02/27(日) 19:31:06.79 ID:fOBw8sdN
>>513,514さん
ありがとうございます!
0から上げようと思い、本スレの方法を思い出そうとしたのですが
はっきりせず、助かりました。
盗みアイテム(命の種等)狙いで60まで上げ、後は装備で底上げのつもりなので、
布を使って上げてみたいと思います。
516名も無き求道者:2011/02/28(月) 10:25:42.50 ID:Rcce4Ww8
復活しようとおもうのですが、ステイジアンアビスと未踏の航路二つ購入しなければならないのでしょうか?
517名も無き求道者:2011/02/28(月) 10:31:09.82 ID:dcx8WCQ2
>>516
現在行くことが可能なエリアすべてに行けるようになるにはその両方が必要。
未踏の航路はそれ以前のパッケージへのアップグレードを含まないので。
518名も無き求道者:2011/02/28(月) 13:33:49.53 ID:Rcce4Ww8
>>517
ありがとうごさいます!
以前は2Dでプレイしていました。
3Dのドラゴンのグラが嫌いで。
それと使いにくいというのもありまして。

現在はどうなんですかね?
3Dと2Dどちらがオススメですか?
519名も無き求道者:2011/02/28(月) 14:42:20.97 ID:Fl2a/h+H
>>518
両方ダウンロードして、自分で実際に試してみるといいよ
こればかりは個人の好みの問題だから
マクロの使い勝手の良さでSAクラだという人もいれば、
昔ながらのグラフィックと軽さで2Dだという人もいる
520名も無き求道者:2011/02/28(月) 14:48:12.69 ID:TgxKjyaN
SAクラは画面の大きさ(視界の広さ)もメリットの一つ。
あれを体験してしまったおれはもう2Dにはもどる気がしない。

SAのマクロはターゲットシステムが不安定なので試行錯誤をかなり強いられた。
521名も無き求道者:2011/02/28(月) 21:05:17.71 ID:LiVtqoeX
書写キャラが完成したので赤本のレシピ喰わせたいのですが
いくら位で募集かけるのがいいのでしょうか?
シャードは桜です
522名も無き求道者:2011/03/01(火) 01:28:57.24 ID:7SnkGoYT
>521
>1より
●アイテムの価格に関する質問は自シャードの取引BBSなどで調べてください。

アンケートなら本スレで。売る側としては高ければ高いほど嬉しいので、
是非、全財産かけて募集してください。
523名も無き求道者:2011/03/01(火) 02:17:40.67 ID:clZN2d2l
>>521
100M
524名も無き求道者:2011/03/01(火) 10:08:27.81 ID:rkkb4EhE
>>519
>>520
昨晩、アカウント再開いたしました!
3Dではじめました。
確かに視野の大きさは満足です!
システムが複雑で把握するのが困難。

色々できすぎるので復活したんですけど!

525名も無き求道者:2011/03/01(火) 12:08:17.59 ID:wIriUq76
実際、2Dの方が複雑
みんな慣れてるだけ
526名も無き求道者:2011/03/01(火) 15:30:19.57 ID:YX05CXWn
現状のFはどんな感じですか?
PSなんかも行われて、赤青入り乱れての状況とかありますか?
527名も無き求道者:2011/03/01(火) 18:11:08.65 ID:oa3aVK8q
生産キャラで、数を指定してつくるのはスキル上げに使ってもいいのでしょうか。
ちまちまとオイルクロス作るのは疲れてきました・・・。
528名も無き求道者:2011/03/01(火) 18:32:20.10 ID:rR3NjoKW
最大数作成で材料のある限り自動作成でまったく問題ないですよ
529名も無き求道者:2011/03/01(火) 18:35:40.20 ID:5QPSRg+U
オートだからって不在にして放ったらかしにしたり
足元落としして周囲に超重力撒き散らしたりしたら
通報→処罰もありえるから注意しないとだね
530名も無き求道者:2011/03/01(火) 18:45:39.29 ID:D1aAVfwW
>>527
自宅でやる分には問題ない
ルナ銀行などでアイテム無限に撒き散らして、他のプレイヤーに迷惑をかけなければOK
自宅でも、>>529の言うように異常な重力を発生させたら
近所の住民や通りすがりの客人が通報する可能性もあるけどね
531名も無き求道者:2011/03/01(火) 19:11:47.52 ID:3wzlr5Yn
>>522,523
>>1には目を通したつもりだったんですが読み飛ばしてしまったようです、失礼しました
532名も無き求道者:2011/03/01(火) 20:23:24.35 ID:oa3aVK8q
なるほど、ありがとうございます。包帯にしないといけないので、
100枚つくって、包帯にする、というのでやってみます。
目指せ裁縫レジェンダリー!です。
533名も無き求道者:2011/03/02(水) 14:39:56.87 ID:k98Kwrb6
神意のサンダルの相場を教えてください。大和です。
534名も無き求道者:2011/03/02(水) 15:49:22.31 ID:OvP2JyCl
>>533
100M
535名も無き求道者:2011/03/02(水) 16:55:38.44 ID:3M9lFpah
>>534 さすがに、それは少し高いね
まぁ、今すぐ欲しいとかなら100M募集ですぐ買えるだろうけど…
>>533
今は、90M募集でも売ってくれる人あらわれるよ
536名も無き求道者:2011/03/02(水) 17:12:59.56 ID:Bvm1Snfe
ありがとうございます。
想像以上の高さでした。貴重なのですね。
537名も無き求道者:2011/03/02(水) 17:19:16.15 ID:o96gqcBZ
お前は少し上にあるやり取りも読めないのかと
538名も無き求道者:2011/03/02(水) 18:04:44.18 ID:KGnV1HOa
shame,despiseで狩ってて今までに3回10周年記念アイテムが出たんだけど
その全てがLord Blackthorn's Exemplarなのは何故?
ランダムじゃないのか?
539名も無き求道者:2011/03/02(水) 18:06:25.61 ID:o96gqcBZ
ランダムだよ
引きが強いってことだろ
嬉しくないだろうけど
540名も無き求道者:2011/03/02(水) 20:10:56.08 ID:GGA0dm86
久しぶりにUOに復帰したのですが教えてください。
ステータス調整って昔のようにスキルシーソー
でやるのでしょうか?
ステータスはマックス状態です。スキルもマックス720状態です。
STRは堀、DEXは細工、INTは瞑想?ですかね?それぞれを10くらいまで上げるのでしょうか?
よろしくお願いいたします
541名も無き求道者:2011/03/02(水) 21:54:47.92 ID:NPImPA2m
スキルシーソーなんて5,6年前の死語だな。
今はあらゆるスキルが上がったと同時にランダムでどこかのステータスが1上がるから
適当に上げて十分と思ったステータスをロックか下降にしなよ。
542540:2011/03/02(水) 23:03:37.16 ID:GGA0dm86
>>541さん
うーん、ランダムですかぁ。となると適当なスキルを上げ下げしてステータス調整するしか
ないんですね・・・。
543540:2011/03/02(水) 23:27:33.11 ID:GGA0dm86
ステータスロック外して狩りしてみたら簡単に調整出来ました。
ありがとうございました。
544名も無き求道者:2011/03/02(水) 23:39:42.25 ID:5I638Hl5
>>540 シーソーでなく、これ以上は上がらないけど↑にしてスキルを上げれば良いです。
フォーカス、瞑想や音楽でやっても良い。120で△にしてスキルを上げる行為をするか、
全体を720にして、▽は一切無しで、使いまくるスキル(0でもイクツでも良い)のみ△にする
そうしてステータスの△▽で調整。
545名も無き求道者:2011/03/03(木) 08:54:50.31 ID:6r70Mgk4
美白塗ってリッジをテイムしてました
パラリなどを読んで、ペットになったリッジはサベージが勝手に処理してくれてたんですが、いきなり爆発してしまった
KILL命令、アタック命令を出さなければ大丈夫と思ってたんだけど、
ペットの自動反撃で爆発するようになったんですか?
それなら即リリースしないと危険
546名も無き求道者:2011/03/03(木) 15:53:25.60 ID:JdGpzgDh
UOAMにて野良ヒーラーの位置を表示したいのですが、
野良ヒーラーの大まかな場所をしるしたファイルを配布されているサイトをご存知ないでしょうか。
547名も無き求道者:2011/03/03(木) 16:35:32.37 ID:BolGWwbp
似非シロクマが売っていたので買いたいのですが
現在3年目ですが、持っていれば乗れるのでしょうか

それとも条件を満たしていないので乗れないのでしょうか
548名も無き求道者:2011/03/03(木) 16:49:36.41 ID:Br4SSLdA
>>547
もらえるアカウント年数じゃないと乗れないです
549名も無き求道者:2011/03/03(木) 16:55:04.38 ID:BolGWwbp
>>548
ありがとうございます。
550名も無き求道者:2011/03/03(木) 18:11:25.27 ID:JdGpzgDh
マナコス39%装備ではマナコス30%の効果しか得られないのでしょうか
551名も無き求道者:2011/03/03(木) 18:45:29.49 ID:de8v+lTB
>>550
いや、ちゃんと39%で計算されるよ。
ただ、小数点以下の端数は全て“切り上げ”なので、消費マナの少ない行為だと差を感じないね。

>例:(マナコス/消費マナ)
マゲ8thの場合:(0/50)、(40/30)、(39/31(30.5))、(30/35) → ちゃんと差が出る
武士のLSだと:(0/5)、(40/3)、(39/4(3.05))、(30/4(3.5)) → 39も30も変わらん
552名も無き求道者:2011/03/03(木) 18:52:33.31 ID:JdGpzgDh
そうでしたかー
すっきりしました!どうもありがとうございます。
553名も無き求道者:2011/03/03(木) 20:49:02.16 ID:nEq5DMo7
UOAのキーを再発行したいのですが再発行してくれるHPがみつかりません。もう再発行してくれないのでしょうか?
554名も無き求道者:2011/03/03(木) 21:07:46.86 ID:9NjTGLju
555名も無き求道者:2011/03/03(木) 21:11:32.75 ID:s50emTpG
補足すると右上のOrderから発行できる
556名も無き求道者:2011/03/03(木) 21:29:30.41 ID:nEq5DMo7
ありがとう!たすかりました。
557名も無き求道者:2011/03/04(金) 09:38:39.95 ID:AJA4AnGf
イルシュナー霊性ゲート付近の集落にいる人を何気なくやっつけてしまったら、通る度に狙われるw復活したてのテイマーなのでクーシーテイムに殺されたらあそことおる時狙われるのは辛い。狙われなくする方法ありませんか?
558名も無き求道者:2011/03/04(金) 09:49:25.90 ID:iDg7+x5c
忠誠度が敵対になったから襲われる
そいつらの敵対勢力を忠誠度が逆転するまで倒せば襲われなくなる

ちなみに敵対勢力はイルシュナ中央エリアのテレポ床から行けるMeerって種族です


また残念ながら忠誠度は一度変動すると初期状態(だれにも襲われない)には戻らない

559名も無き求道者:2011/03/04(金) 11:45:19.55 ID:YT/ra+L0
時々、武器の色がファイアカラーの人がいるのですが
特殊な染めタブがあるのでしょうか
それとも何か別の方法でしょうか
560名も無き求道者:2011/03/04(金) 12:11:00.69 ID:SzhzdnX+
>>559
下のうちのどっちかだろう。

@攻撃属性が炎寄りの、いわゆる「ネオン武器」だった。
 100%に近づくほど綺麗なファイア色になる。

Aパブ69で追加された「5年:金属染めタブ」で染めた。
 ただ、ネオンのようなくっきりした色にはならず、淡い色彩になる。
561名も無き求道者:2011/03/04(金) 12:23:37.73 ID:YT/ra+L0
>>560
ありがとうございます。
調べてみたら
トクノAFのTunic of Fire Orangeというのもあるみたいですが、
これもカラーを見る限りファイアではないみたいでした。
562名も無き求道者:2011/03/04(金) 12:40:53.23 ID:+qFiMYSQ
自然染料のRare Fire Redはどうよ?
http://www9.atwiki.jp/turned_uo/pages/29.html
563名も無き求道者:2011/03/04(金) 13:14:34.54 ID:F0th3ys4
>>558
ありがとうございました!

ジャックラビット30匹ほど連れて特攻かけてきます!
564名も無き求道者:2011/03/04(金) 14:06:23.34 ID:YT/ra+L0
>>562
ありがとうございます!
早速買って試してみたのですが、少し明るいオレンジになりました
ネオン炎100%が記憶の中の色と同じだったので、おそらくネオンだったのだと思います。
できればお気に入りの武器を染めたかったのですが。

基調なご意見ありがとうございました。
565名も無き求道者:2011/03/04(金) 15:59:11.00 ID:YJ4W0x0J
>>526
亀レスだけどこの間SAKURAで二回ほどPKされたよ
昔に比べれば少ないけど完全に無人ではないと思う。
566名も無き求道者:2011/03/04(金) 20:23:14.16 ID:+uE05GD3
たしかブリタニア船って言うと思いますが、この間導入された大きい船。
アドオンを設置可能な場所があって、ソールフォージとか設置可能と見ました。
そのアドオン用の場所に、長期褒章の本当に蘇生できるアンクは設置可能でしょうか?
567名も無き求道者:2011/03/04(金) 22:48:01.40 ID:Ac9nTZc9
初コロスケ召還に成功しました。
コロスケって、ペットみたいに命令することはできず、EVみたいなものなのですか?
召還してもすぐ消えるし(スキル85)、120にするとまた違うのでしょうか?
568名も無き求道者:2011/03/04(金) 23:00:11.25 ID:dZDkWoG2
>>567
EVみたいなもんです。
神秘と集中が120で60秒
569名も無き求道者:2011/03/04(金) 23:03:09.42 ID:+uE05GD3
>>567 EVみたいなもの、です。
同じマス内の数で消える時もEVと同じ枠です、ただ、性能はEVや土エレを凌駕します。
神秘・フォーカスが120ならEV以上の攻撃力に土エレ以上のディスペル耐性です。(レスリングなどスキル120)
EVと違ってSPMのアーマーイグノアを使いますので、抵抗が70とか90ALLの敵にも大ダメージが期待できます。
ラビリンスの黒サソリは余裕です。罪人の衣を出すメイジ討伐もEV2個を絶えず出し続ける戦法と違って
コロスケならほぼ1回呼び出せば勝てます。
不調和持ちでコロスケを盾に攻撃魔法で減らせば不調和Gドラテイマーに匹敵する戦力だと思います。
570名も無き求道者:2011/03/04(金) 23:39:03.80 ID:Ac9nTZc9
ありがとうございます^^ 
120は遠いですが、がんばって修行します!

不調和神秘良さそうですね。
571名も無き求道者:2011/03/05(土) 17:50:58.98 ID:+c/sNKar
すいません。教えてください。
最近家を建て、噴水を飾りたいと調べたところ、
ヘリテージトークンなるもので噴水がもらえるということを知りました。
しかし、いくら調べてもヘリテージトークンの入手方法がわかりません・・・
今はもう入手することができないアイテムになっているのでしょうか?
572名も無き求道者:2011/03/05(土) 18:22:28.40 ID:Fib4nlUn
9周年記念パッケージに付属してたものですな。
ついでに10周年記念のときにプレゼントされたんで
ヘイブンで叫べば誰かしら売ってくれると思う。
ちなみにUOストアでも1個300円で売ってる。
573名も無き求道者:2011/03/05(土) 19:00:57.39 ID:+c/sNKar
>>572
ありがとうございます。
プレゼントされたものだったのですね。
UOストアも一応見たつもりだったのですが、見落としていたようです。
574名も無き求道者:2011/03/05(土) 19:38:08.07 ID:Uftt6P81
相場的には20万〜じゃね
575名も無き求道者:2011/03/05(土) 23:55:45.47 ID:0tIZ+dA9
自分で楽しみ方を見つける以外に、用意されているやり込み要素やエンドコンテツ? などの
キャラが育て終わってからの遊び方にはどのようなものがあるでしょうか
576名も無き求道者:2011/03/06(日) 00:38:31.33 ID:4f2b6got
>575
答えになるかどうかはわかりませんが、MMOなので他のプレイヤーと
楽しく遊ぶというのが一番よいと思います。自分では見つけられなかった
楽しみ方をしている人は、きっとあなたにさらなる楽しさを提供してくれる
でしょう。あなたもそうしてください。
577名も無き求道者:2011/03/06(日) 00:45:47.75 ID:coY+6rPE
>>575
本スレ1509章からのコピペ

UOの目標一覧 ver1.15
・城、超一等地を手に入れる        ・UO婚
・ソロでMLボスを倒す            ・リアルUO婚
・ソロでPSを完遂する            ・一生ホコツ
・レシピ完全制覇               ・一生ResQ
・神装備を手に入れ俺Tueeee!!する    ・一生転売屋生活
・全財産10億超え              ・ステドラをガチンコソロで倒す
・鯖間貿易商になる             ・スラッシャーをガチンコソロで倒す
・真レアコレクターへの道          ・ソロでピアレスボス全種倒す
・鯖NO.1ギルドの長になる        ・全鯖エロ本集め
・派閥の長になる               ・ガーデニング全色全品種完全網羅
・コンパニオンになる             ・全鯖一の超重量魚を釣る
・ゲームマスターになる            ・SAクエ報酬本[初版]をコンプリート
・内装コンテスト等で目立つ         ・UOプロになる
・レジェンダリーポエマーになる       ・UO歴史を語る吟遊詩人になる
・レジェンダリーネカマになる        ・海賊王に俺はなる
・大型デパート店長になる          ・公式公認イベントギルド結成
・味見グランドマスターになる         ・全スキルソウルストーン制覇
・コレクターエルウッド黒曜石像コンプリート ・友達100人できるかな
578名も無き求道者:2011/03/06(日) 01:20:43.77 ID:yju4+3tN
UOが続くかぎりホコツで乞食をする
579名も無き求道者:2011/03/06(日) 03:34:24.54 ID:R/2iXgk9
・UOスレにコテハンデビューする
・うおみんを乗っ取る
580名も無き求道者:2011/03/06(日) 03:50:18.42 ID:O06IdKE+
>>575
討伐称号コンプとかも面白いぞ
奉納称号入れると更に難易度が上がる
意外と大変なのが全徳を最高位に維持する事
581名も無き求道者:2011/03/06(日) 07:05:03.86 ID:0EFvahyL
今、黒岩ゴーレムから入手できる「暴虐」と「高徳」装備ですが
これについて質問です。

練成できるのは知っているのですが(高品質なので500%まで)、
練成後の素材強化は出来るのでしょうか?

どうぞ宜しくお願い致します。
582名も無き求道者:2011/03/06(日) 10:56:00.22 ID:Ychf+2Oo
ネクロ上げをやっています
トラメル、ギルド非加入でホードミニオン召喚して、それにマインドロットをかけてるんですが
自分の家に入れないし、セキュアにもアクセス出来なくなりました
ホードミニオンは灰色ネームになっています
灰色から青に戻ると入れるようになるんですが、これって特に問題ない?
自分が犯罪者になったかと思ってびびってます
583名も無き求道者:2011/03/06(日) 11:17:51.72 ID:Jn2pLW0U
いつからかわかんないけどネガティブフラグ立てると
消化するまでの間家鯖にアクセスできなくなったっぽい
逃げ込めないようにするための処置か何かだと思う

屋内馬スパーとかやって即落ちるとログインした時に看板下に飛ばされる
特に問題が起こったことはない
584名も無き求道者:2011/03/06(日) 11:36:57.42 ID:tGcgqX2v
>>583
安心しました
ありがとう
585名も無き求道者:2011/03/06(日) 12:23:52.37 ID:Nmr5EEBX
堀で勝手にかばんに入るブラックロックの破片?が毎日ベンダーで凄い数売れているのですが何に使うんですか?
586名も無き求道者:2011/03/06(日) 12:28:18.56 ID:L3WqpMET
>>585
ブラックロックシチュー(料理)の材料
587名も無き求道者:2011/03/06(日) 14:53:02.29 ID:mNI3B2hY
うちにブラックロックの小片、英語表記と日本語表記があるんですが、
違いはあるんでしょうか。
>>586の方がおっしゃったブラックロックシチューにはどちらも使えるんでしょうか。
588名も無き求道者:2011/03/06(日) 15:25:08.58 ID:0FBBplgQ
何年かぶりにUO再会するんでが、
フェンス・楽器・不調和・毒・ステハイ・騎士
で今の世界で大物狩りとか遊べますか?
589名も無き求道者:2011/03/06(日) 15:39:52.66 ID:0gek0SYo
>>587
シチューが作れるようになる前に掘った物が英語表記、後が日本語表記。
元々スタックしない物だし、内部処理は全く一緒なので表記以外に違いはないよん。

>>588
大物っていうのがどの程度を指すのか不明だが、回復手段は騎士のみかい?
いずれにせよ、その構成だと強さインフレ気味の新モンスを相手にするのは無理ぽ。
590名も無き求道者:2011/03/06(日) 15:44:12.30 ID:mNI3B2hY
>>589
英語表記のものは記念に内装に使うことにします。レスありがとうございました。
591名も無き求道者:2011/03/06(日) 20:30:33.31 ID:P6/Bf4iA
2つ質問させてください。

・対人を勉強したいのですが、スキル構成や装備など最近の仕様で解説されている
 サイトはありますでしょうか。

・数年ぶりに復帰したのですが、キャラによって長期報償?でステータスに+5
 されるキャラとされないキャラがあるのですが、違いはなんでしょう?

よろしくお願いします。
592名も無き求道者:2011/03/06(日) 21:01:32.76 ID:Jn2pLW0U
旧謝罪の+5褒章はステスクと重複しないから食ってるんじゃないか?
対人は他の人に任せる
593名も無き求道者:2011/03/06(日) 21:12:58.68 ID:pMEXs84X
>>591
おいらも便乗して聞きたいです

ステータス+5は巻き戻りだったかなんかの補償だったよーな、なかったよーな
594名も無き求道者:2011/03/06(日) 21:20:34.51 ID:tjXxS/Rx
対人なんて自己努力なくして上達なんてしないよ
他人の真似した所で強くなる訳ではないし

あと複数人数の対人かソロのPKかでも構成は違うだろうしな
ウォーギルドかPKギルド探して話聞くほうが確実だろう
595名も無き求道者:2011/03/06(日) 21:30:05.33 ID:tjXxS/Rx
>>593
ステータス+5は今なら6ヶ月経ったアカウントならまず貰えるが
あと10年前から作ったまま長期放置してたキャラだと内部のアカ暦がばぐってて貰えない可能性もありえるが
気になるなら消して問題ないキャラなら消して作り直せば再ログインした時でも+5しますかと出るだろう
596名も無き求道者:2011/03/06(日) 21:40:15.66 ID:6LAqofM4
6か月報償+5は該当アカなら全部貰えるが
キャラごとに出してる関係でキャラによって時間差がある。
マメに使ってればそのうち出るよ。1ヶ月使い続けても出なければGM呼べ
597名も無き求道者:2011/03/06(日) 21:50:41.41 ID:4f2b6got
>591
eSearchより抜粋。詳しくは下のURLに出ています。

#
正邪の大陸開始ギフトを受け取ることができる(できた)キャラクターの場合、さらに以下の条件も全て満たす必要があります。

*
既に正邪の大陸開始ギフトを全て受け取っていること。
*
正邪の大陸開始ギフトで「ステータス合計上限 +5」のギフトを選択していないこと。

https://eaj.e-srvc.com/app/answers/detail/a_id/6217/kw/%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%B9/session/L3RpbWUvMTI5OTQxNTY1NC9zaWQvLVNBcTNmb2s%3D


598名も無き求道者:2011/03/07(月) 03:05:28.36 ID:tYXiFzcD
はじめまして。
2chに書き込みするの初めてなので、作法がちがっていたらごめんなさい。

私は、まだ、日本にサーバーが無い頃から日本にサーバーが出来たあたり
まで、UOユーザーでした。

最近、なんだか、無性にUOが懐かしく、また遊んでみたいなーと思いつつ
全く別のゲームになってるんだろうなって思ってます。

そこで質問です。
・昔UOで遊んでいた人でも楽しめそうですか?
・もうメディアもないので、メディアから買う必要があると思いますが
 なんだか、パッケージが一杯あるようです。
 どれを買うのが正解でしょうか?

なんだか、至らない質問で申し訳ありません。
599名も無き求道者:2011/03/07(月) 03:15:05.36 ID:QbDqNPQC
>>598
1. 自分次第
2. アカウントを忘れたという事であれば
新規にステイジアン アビスを購入

とりあえず、トライアルアカウントでためしてみては?
(二週間ほど遊べるはず)
600名も無き求道者:2011/03/07(月) 03:17:54.24 ID:QbDqNPQC
>>598
ちなみに、もうメディア販売は無いです。
601名も無き求道者:2011/03/07(月) 07:56:55.03 ID:tg1E/6ID
ボウラの皮
赤色の皮
青系の色の皮
相場と使い道教えてくださいませ。
602名も無き求道者:2011/03/07(月) 12:37:19.56 ID:KmVTRloU
>>598
ウルティマオンライン フリートライアル
http://ultimaonline.jp/trial/account/

ステイジアンアビスアップグレードコードおよび
未踏の航路 ブースターパックはUOストアでコードを購入
603名も無き求道者:2011/03/07(月) 12:40:48.51 ID:KmVTRloU
フリートライアルのリンク、テンプレに無いのな
604名も無き求道者:2011/03/07(月) 13:25:28.16 ID:sojBotCe
>>598
楽しめるかどうかは自分で確かめるしかないでしょう。
システム的に大きく変わったのは当然として、
プレイヤーの嗜好や年齢層、ログインする時間帯的にも、
他社も含めてMMORPGというジャンルを取り巻く環境的にも、
まるで変わりました。
当時の想い出などは今のUOを純粋に楽しむには足かせになるかもしれないので、
完全に別のゲームとしてプレイするのをお勧めします。

クライアントは公式ホームページからダウンロードすればOKです。
現在は、休止していたものも含めて全てのアカウントが
最新版の拡張パッケージ「ステイジアンアビス」の1つ前の「宝珠の守人」まで
無料でアップグレードされています。
慣れるまでしばらくはそのままで良いと思います。
その後、必要を感じた時に「ステイジアンアビス」にアップグレードし、
「未踏の航路」というブースターパックも適用するといいでしょう。
いずれもパッケージ販売は無く、オンラインかコンビニの端末で買う必要があります。
言い換えれば、全てオンラインで準備は整います。

※ブースターパックは限られた特定コンテンツのみの利用権であって拡張パッケージではありません。
605名も無き求道者:2011/03/07(月) 13:49:20.96 ID:vXKmaN9+
〜98年のプレイヤーが復帰か
胸が熱くなるな

>>598
00年〜の自分でも何だかんだでUOだよなーって思うくらいだから大丈夫だろう
まずは慣れ
それから何ができるのか何をしたいのかを考える時間をとればいいと思う
先人に向かって言うことでもないかもしれないけど
「ようこそブリタニアへ」
606名も無き求道者:2011/03/07(月) 16:27:53.31 ID:GCiOHvP+
フルプレート装備って、DEXマイナスとかなくなったのでしょうか?瞑想可かどうかぐらいで、皮かフルプレートかは好みの問題?
607名も無き求道者:2011/03/07(月) 18:30:27.59 ID:TXLQUr1S
>>601
ボウラの皮はクエストアイテムになる。
色皮は飾るぐらいで今のところこれといった使い道はない。

>>606
そのとおり。
瞑想可かどうかを気にしない戦士は
ほとんどの人がフルプレよりも木防具を選択するけど。
あとどうでもいいけどステルス阻害値もでかい。
608名も無き求道者:2011/03/07(月) 20:24:20.31 ID:tYXiFzcD
599さん、600さん、602さん、604さん、605さん
ご回答ありがとうございました。

調べて見たら、まだ、アカウントが残ってました。
97年から02年まで遊んでたみたいです。
途中で、何年報償とかで、馬をもらった記憶があります。

Diabloからネットゲームで遊んでいましたが、大規模なネット-ゲームが
出来たのはUOが最初だったと思います。

確かUSサーバーのLake Superiorに日本人が何人かいて、ローマ字で
会話していました。

当時PKがあたりまえだったので、仲間を認識するために制服を作って
自己防衛をしていたのが懐かしいです。

605さんの「ようこそブリタニアへ」 を見て、嬉しくなちゃって、
ちょっと復帰してみようと思います。

みなさま、ありがとうございました。
ブリタニアでお会いしましょう。
609名も無き求道者:2011/03/07(月) 21:10:29.36 ID:gSfe2K9L
>>607
ありがとう。
610名も無き求道者:2011/03/08(火) 00:13:11.80 ID:D7Aq/3E7
tsと
611名も無き求道者:2011/03/08(火) 23:27:38.56 ID:B4J7kZLq
>>585
既に出たシチュー以外にもクリブリ当て込んで買われてると予想
pt交換対象になるか不明だが、なる確率は高そうだしな
多分一欠500〜1000ptくらい行くんじゃないか?
612名も無き求道者:2011/03/09(水) 00:56:42.01 ID:7l/30U/a
堀場に行けばゴロゴロ転がっているし
もし交換対象になっても、よくて100くらいの価値じゃないか
613名も無き求道者:2011/03/09(水) 01:03:12.89 ID:dP2MDaHc
生産出来て、今も材料として使えるものが高ポイントになるとは思えないなぁ
クリーンアップやる時って大抵は
「いつか使い道が出来る」と言っていたアイテムの処分に困った時だから
青水晶とかアビス家クエの時のボトルとかの方が怪しいと思う

ここは質問スレだったね。雑談・推測レス失礼。
614名も無き求道者:2011/03/10(木) 01:50:47.94 ID:E1N0hrCh
出血を食らった際、包帯を巻くと出血が
止まりますが、それと同時にHPも回復
するのでしょうか?
615名も無き求道者:2011/03/10(木) 04:49:56.92 ID:UDR+u8DT
回復しない。
ちなみに出血は治療スキルがなくても止めることが出来る。
616名も無き求道者:2011/03/10(木) 19:57:06.43 ID:nY/Q2iEA
UOのスクリーンショットを取るのにおすすめのソフトはありますでしょうか。
617名も無き求道者:2011/03/10(木) 20:17:25.64 ID:iPsM8hvf
人それぞれ色々有ると思いますが、自分がよく使ってるのは、

Windowごと撮影したりイベントなどで一定時間毎に自動撮影したいなら Kioku
一部だけ切り取って撮影したいなら PettyCamera

両方ともググればすぐ見つかります
618名も無き求道者:2011/03/10(木) 21:03:18.71 ID:nY/Q2iEA
ありがとう!
619名も無き求道者:2011/03/10(木) 22:44:51.91 ID:uaZ+qAkG
ヒットポイント回復の指輪が欲しいのですが、ドラゴンあたりを倒せば手に入るのですか?
620名も無き求道者:2011/03/11(金) 00:47:17.24 ID:+gruYch7
「ヒットポイント回復」のプロパティが付いた腕輪ということなら複数ある

・ファイアルビーの腕輪 (HP回復2) … 細工で作れる製品で10%ぐらいの確率で付くらしい
・回復の腕輪 (HP回復2) … 細工で作れる上級レシピ製品
・Bracelet of Health (俗に言う健康腕輪 HP回復10) … DOOMボス討伐で希に手に入る

他にあるかもしれないけど、とりあえずこのどれかかな?
621名も無き求道者:2011/03/11(金) 01:31:44.00 ID:+gruYch7
寝ぼけてた、腕輪じゃなくて指輪ですね

・Crystalline Ring (HP回復5) … 光晶洞にいるMLボス ShimmeringEffusion からの戦利品
・↑上記をベースとした派閥装備 … 派閥に入ってランクを上げて入手
・封魔の指輪 (HP回復1) … アビスの骨ドラRenownedから希に入手

指輪には他にあったかどうかわからないので、とりあえずこんなところで
622名も無き求道者:2011/03/11(金) 21:07:58.23 ID:9bStYrj9
>>620-21
ありがとうございます。
ボスは無理なので、上級レシピ品から狙っていきたいと思います。
623名も無き求道者:2011/03/13(日) 03:12:35.97 ID:5Q1leM0e
グループ呪文のスクロは書写で作成できますでしょうか。
624名も無き求道者:2011/03/13(日) 03:28:37.38 ID:1/ASMAnv
>>623
できない
625名も無き求道者:2011/03/15(火) 17:26:09.09 ID:9ggTG+cx
NPCが売っている商品について教えていただきたいことがあります。
街の裁縫屋でボンネット、サーコート、エプロン、サッシュを買うことは可能なのでしょうか?
自分なりに探したのですが売っているNPCが見つかりませんでした。
もし宜しければ教えて下さい。宜しくお願い致します。
626名も無き求道者:2011/03/15(火) 18:22:47.32 ID:ycc1LpO3
>>625
売ってません、作って下さい
627名も無き求道者:2011/03/15(火) 18:30:04.93 ID:9ggTG+cx
>>626
迅速な救出を有難う御座いました。
魔法屋、道具屋や鍛冶屋まで廻ったのですが、どこにも存在しない商品だったのですね。
良い勉強になりました。
628名も無き求道者:2011/03/15(火) 23:16:30.82 ID:8pezsoiv
トレハンマップL6が出るモンスで倒しやすいのは何でしょうか?
またパラゴン狙いだとどれがいいでしょうか?
629名も無き求道者:2011/03/15(火) 23:23:00.53 ID:29AybtEq
>>628
Miasma
630名も無き求道者:2011/03/16(水) 01:04:37.52 ID:joPrua2E
盗賊のナイフ使用時のスキル値についてなんですが
アクセサリなんかで盗みスキルを120に補強していても判定の際120として扱われますか?
あと、盗賊のランタンが欲しいんですが、なかなか手に入りません。
そこそこ強いモンスと戦うのと、リザードマンなんかを狩りまくるのとどっちがいいんでしょう?
631名も無き求道者:2011/03/16(水) 01:19:36.80 ID:E7Ahr0xe
ときどき、家の内装で見るのですか、慈悲や謙譲などのマークの床はどうやって入手するのでしょうか?
632名も無き求道者:2011/03/16(水) 02:24:05.23 ID:rzumQer6
クリーンナップブリタニア2008
と言う過去のイベントで入手可能だった物なので
633名も無き求道者:2011/03/16(水) 02:57:27.18 ID:YWLog4pt
>>630
盗賊のナイフ使用時の窃盗スキルのボーナスはリアル値基準です。
モンスの名声ボーナスは大したことないので
最強白豚様以外は数を優先した方が良いかと。
634名も無き求道者:2011/03/16(水) 10:43:52.52 ID:TiMDwH9B
>>633
リアル値…だと…影足と緑鉢巻で90しかないや
今時のシーフは120なんか?
635名も無き求道者:2011/03/16(水) 16:16:39.75 ID:joPrua2E
>>633
リアル値基準ですか
どうりでアクセで120にしても効果が感じられないはずだ…
スキル上げながらチャンピオンエリアとかFデスパ1Fとかうろうろしてみます

盗みのスキル上げは圏外の箱とかに適当なアイテムを入れて
ひたすら盗む→戻すを繰り返してるんですが、もっと効率いい方法は無いでしょうか
90台前半で1時間に0.2〜0.3ぐらいはあがってる感じです
Fで荷馬ガード→盗むも試しましたが特に違いは感じられませんでした。
盗む対象は今はタブを盗んでます。
636名も無き求道者:2011/03/16(水) 17:49:58.42 ID:eF4JObjL
運命のタブってもう出来ないのかな?
637名も無き求道者:2011/03/16(水) 23:27:33.64 ID:E7Ahr0xe
幸運蕾というのは、どうやって入手するのでしょうか?
638名も無き求道者:2011/03/17(木) 00:00:55.89 ID:H4u30w5A
>637
蕾ってのは聞いたことないけど、10周年記念像(10th Anniversary Sculpture)[通称:幸運壷]なら、
背徳ダンジョンで戦っていれば、相手モンス関係なしに稀に鞄に沸く。
PC間取引でも結構出てる。ダブってもあんま意味無いからPSCやってる人なら
在庫ごろごろしてると思う。
639名も無き求道者:2011/03/17(木) 00:08:12.28 ID:HGrpKlv6
ありがと!
640名も無き求道者:2011/03/17(木) 18:27:49.13 ID:Bg4QVz4w
クライアントにキャッシュする家の数を1にしたいのですが
どんなにバー上でカーソルを小さく動かしても9以下になりません
どうすればいいのですか
641名も無き求道者:2011/03/18(金) 01:15:29.99 ID:9WahqYW/
uo.cfgを直接いじれば良いんだと思う。
642名も無き求道者:2011/03/18(金) 12:59:42.12 ID:jbzl1iwP
今日のパッチがエラーになって入れなくなったんですが、どうすればいいでしょうか?
アンインストールして落としなおしてもパッチの途中でエラーのなります
OSはWIN7です
643名も無き求道者:2011/03/18(金) 17:01:56.79 ID:daf0xSje
>>642
パッチフォルダにゴミファイルが残ってるんじゃねーかな。

アンインストールしても、そこら辺は消えなかったと思うから、自分で削除してみ?
場所は、XPだとProgramFiles\ElectronicArts\UO〜と辿っていけば見つかる。
7も同じかは知らんが。

あと、再インストールしたなら、例の「管理者権限で実行」なんたらを忘れずにな。
644名も無き求道者:2011/03/18(金) 23:01:21.97 ID:fXStN2Ou
EIについて質問です。

現在、
 魔法 120
 EI 120
 神秘 120
 集中 120
 不調和120
 音楽 120

なのですが、SWのWoDを使いたく、EIを抜こうと思うのですが、
EIありFSやEBと、EIなしへイルストームではどちらが協力でしょうか。
へイルストームはEI関係ないですよね?

よろしくお願いします。
645名も無き求道者:2011/03/19(土) 08:47:14.48 ID:1fdaA+wO
>>644
神秘にEIは全く関係ない。んで、単純な威力だけで考えれば、ヘイルストームの方が強力。
冷気に弱いモンスは多いし、CLやメテオのように複数相手にしても威力が落ちないのも魅力。

ただ、集中があっても瞑想無いんじゃ大して連発も出来ないから、
タイマンならEB連発の方が結果的にDPSが上になるかも試練よ。

ま、とはいえ、強敵はコロ助に任せちゃえばいいし、俺なら不安無くSWに変えるね。
646名も無き求道者:2011/03/19(土) 16:13:20.49 ID:/oznilbB
ありがとう。今はEIって、対人以外ではあまり重要じゃないのかな?
647名も無き求道者:2011/03/19(土) 17:09:34.95 ID:1fdaA+wO
>>646
EI無いとブレスなんかも役に立たないし、有れば助かるのはPvMでも同じだと思う。
つか、プレイスタイルにもよるんじゃねーかな。

>>644の構成だと、イメージとしては、不調和で弱らせたモンスにコロ助当てつつ攻撃呪文〜か。
確かに強いが、アビス沸きのように複数相手なら、1匹1匹に不調和なんてやるよりは、
EIや瞑想のマナ濁で範囲呪文連発の方が早いし楽チン。
648名も無き求道者:2011/03/19(土) 18:32:41.75 ID:/oznilbB
なるほど〜
ちなみに、魔濁装備はどのぐらいからをさすのでしょう。いま、錬成のブレスレットとリングで24、猛攻スペルで25、外套で3、合計52ですが、少ない?
649名も無き求道者:2011/03/19(土) 19:53:19.42 ID:1fdaA+wO
>>648
明確な基準は知らんので、あくまでも個人的なイメージ。

魔ダメ濁:猛攻本“無し”で+50↑ 〜欲張ると抵抗値や秘薬コスト・マナコストなんかが犠牲になる
マナ(回復)濁:瞑想120、集中120、マナ回復10↑ 〜これだけあると、EBなら無限に連発できる
650名も無き求道者:2011/03/19(土) 20:13:56.74 ID:/oznilbB
ふむふむ、いろいろとありがとうございます。参考にしますね(^-^)
651名も無き求道者:2011/03/20(日) 15:58:37.27 ID:CEv4/kYU
本スレ過去すれって時間経過で消えるものなんでしょうか?
大規模MMO スレ一覧でUOで検索して全部通過しても、
1515で検索しても前すれ、本スレ1515章が出ないです。
 
652名も無き求道者:2011/03/20(日) 16:12:32.87 ID:sGmJtx+H
>>651
ログが1000いっぱいに埋まると、ものの数時間でdat落ちするわな。
dat落ちしたスレを見たいなら、●買って専ブラ使うか、有志がHTML化してくれるのを待つか。
※後者は、必ずやってくれるものではない。
653名も無き求道者:2011/03/20(日) 17:27:12.68 ID:CEv4/kYU
>652 回答ありがとうございます。
全部で見れたのは、偶然その数時間以内だったのですね。
654名も無き求道者:2011/03/20(日) 17:43:55.20 ID:yYYRZ3Z6
>>653
たいがいの専ブラは一度見たスレは自分のPCにログが残せるので
いつでも読み返せる
655名も無き求道者:2011/03/20(日) 20:44:46.06 ID:VoR0h6kY
5年ぶりくらいに帰ってきましたが、飛鳥でもブリ銀前も閑散としてますね
それとも新しい人が集まるスポットが出来たんでしょうか
656名も無き求道者:2011/03/20(日) 21:36:14.16 ID:XL/Ck5kl
ニューヘイブンかルナの銀行池
それでも基本家と狩場往復するような人も少なくないから
昔ほど人を見ることはないかもわからん
家というか土地余りだし転送バッグでgpを銀行に振り込めるから
銀行に寄る必要性が薄れてるんだよな
657名も無き求道者:2011/03/20(日) 21:53:03.25 ID:kcyyQIvm
>>655
おかえり
今はこういう時だから仕方ない。普段アクティブな人でもイン控え目になったり
首都圏在住だったら節電に協力していたりもあるからね

2005年にタウンインベーションというイベントがあって(参考↓)
http://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/event/bnn/town-invasion.html
それ以来、ブリからプレイヤーは避難して他の町に分散するようになったし、
>>656が言う通り
ほぼ全員が自分の家を持てる時代だから、町に集まる意味も少なくなった

公式やパラリなどをチェックして、現在進行形でイベントが起きているところに
行けば、他のプレイヤーにも会えるよ
ただ、公式やEMイベントなども震災の影響で自粛や延期になってるけど
http://ultimaonline.jp/news.phtml?id=90350
658名も無き求道者:2011/03/20(日) 22:25:52.87 ID:VoR0h6kY
ああ、地震のせいもあるのですね
とりあえずニューヘイブン行ってみます

あと、SAクライアント使ってるんですけど、チャットとかで日本語入力に切り替わらない
多分自分の環境のせいなんでしょうが何が悪いのか…
659名も無き求道者:2011/03/21(月) 01:28:28.06 ID:SG4QzMan
アンダーワールドの赤蜘蛛の岩石落下なんですが
3本の柱があって、そこにある色の違う1ますの岩をwクリックしてハイライト
それを各3本の柱にやれば、かってに岩が降ってくるのですか?
何度やっても、うまくいきません。宜しくお願いします
660名も無き求道者:2011/03/21(月) 03:37:17.95 ID:FO/nKd+D
落石発動には3つのスイッチが同時に入っている必要がある
スイッチはそれぞれ押してから切れるまでの時間が違う
長い奴から順に押さないと間に合わないほどギリギリなので
どれがどれなのか確認したら最短ルートをダッシュで走り抜け素早く押そう
661名も無き求道者:2011/03/21(月) 09:22:52.89 ID:pIdbzl4t
>659
3個の時間は、それぞれ大・中・小です。朝メンテでリセットされます。
1回時間を調べれば、その日一日その順番でいけます。
騎乗で走るか、ガーゴイル飛行+走るで大中小の順に押せばギリギリまにあう感じです。
3人柱に待機してれば、グループやギルドチャットでせーので押せば大中小調べなくても落石始動できます。
662659:2011/03/21(月) 12:36:52.97 ID:SG4QzMan
>>660>>661
ああ、時間があったのですね
最短ルートで行ってたと思いますが、レイス化でのんびり歩いてたのので・・・
できなかった理由が分かりました。ありがとう!
663名も無き求道者:2011/03/21(月) 15:09:26.46 ID:ZVurMYAn
釣りクエストの報酬の本についてですが、
しばらく前にやったときは日本語の本が貰えたのに
ここ最近は全部英語の本になってしまいます。
何か条件とかあるんですか?
664名も無き求道者:2011/03/21(月) 21:25:23.67 ID:uVIocdkc
UO職業案内所で、PMネクロメイジのステータステンプレがDEX16と
なっていましたが、16という値に意味があるのでしょうか?
665名も無き求道者:2011/03/21(月) 22:06:00.42 ID:YYqUYtSx
>>664
スタミナが16ないとFで人などを乗り越えられなくなってしまうんです
666名も無き求道者:2011/03/22(火) 10:22:10.14 ID:3/J2+z7K
新規ではじめてみたがお金が貯まらなくてきつい
武器アナタク80、騎士70くらいで土エレをしこしこ狩ってるだけじゃ飽きが…
もう少し実入りがいい方法ないですかね

上級者さんはこのレベルの奴が入手可能なアイテムは必要ないだろうから行商しても意味ないだろうし
667名も無き求道者:2011/03/22(火) 13:51:00.39 ID:MhthpkJz
>>666
行商なら蟻クエで転送粉とか
土エレの土溜まってるならガーデニングでオレンジ葉ってのもアリかと
668名も無き求道者:2011/03/22(火) 15:14:36.46 ID:FY+vUPjw
そういえば6年ぐらい前は初めて作ったキャラが書写入りで
せっせとリコールスクロール作ってブリ銀で売ったら
誰かしらが買って日銭になったけな。今なら粉でもできるのかね
669名も無き求道者:2011/03/22(火) 18:31:37.37 ID:o69hRsHy
昨日数年ぶりにインストールしたのですが、
銀行が125のままなんですが・・・
サブスクリプションにも宝珠の守人になっていますし、
今だとデフォルトで銀行は25%UPの150になりますよね?
670名も無き求道者:2011/03/22(火) 19:30:24.34 ID:Ob5mp9Ql
>665さん
なるほど、PSCの為のスタミナですか。PMネクロメイジって、
沸きは使い勝手良さそうですが、ボスにたいしてはどうなのでしょう?
EB連発?
671名も無き求道者:2011/03/22(火) 20:27:37.12 ID:BHCyapTZ
>>669
MLだけではなりません
672名も無き求道者:2011/03/22(火) 20:57:11.59 ID:o69hRsHy
>>671
UOストアの家&銀行ストレージアップグレードコードの説明欄に

>現在、全てのアカウントは「宝珠の守人」まで適用されているため、
>本商品をご利用いただかなくても「宝珠の守人」のボーナスとして、
>家と銀行のストレージ上限はそれぞれ20%ずつ増加しています。

とあるのですが、何か他にいるのでしょうか
673名も無き求道者:2011/03/22(火) 22:01:49.87 ID:s2R5GhLV
頭が正常に機能してるか怪しいが、150ってコンボセットとかのUPと
SAかHSどっちかの特典UPで150じゃないっけ?
674名も無き求道者:2011/03/22(火) 22:59:03.36 ID:nyA/CYWD
宝珠の守人
 家ストレージ20%up
家&銀行ストレージアップグレードコード
 家ストレージ20%up
 銀行ストレージ20%up
未踏の航路ブースター
 家ストレージ20%up
 銀行ストレージ20%up

で、あわせて
 家ストレージ60%up
 銀行ストレージ40%up

銀行ストレージは175となるわけです
つーと、UOストアの説明文が間違ってる?今までずーっと?そんなバカなw
675名も無き求道者:2011/03/22(火) 23:15:24.90 ID:o69hRsHy
>>674
なるほど・・・宝珠だと家のストレージだけなんですね。
だとしたらUOストアの説明文が間違っているっぽいですな。
いちお該当箇所のリンク張って置きます。
ttps://ultimaonline.jp/store/item_detail.php?ITEM_ID=1006

有難うございました。
676名も無き求道者:2011/03/22(火) 23:34:19.46 ID:sJrnD8qA
>>675
思いっきり「家&銀行ストレージアップグレードコード 」だね。それ。
677676:2011/03/22(火) 23:37:35.12 ID:sJrnD8qA
失礼。説明文に書いてあるんだ。すまん。
678名も無き求道者:2011/03/23(水) 02:40:18.55 ID:KGuMlOfg
グラボを9600GTからHD5770(もしくはワンランク上の物)に載せ替えようと検討してます

ROなんかは逆にカクつくような話を聞きますがUOは問題ないでしょうか?
679名も無き求道者:2011/03/23(水) 07:00:24.14 ID:RWHarQJm
よっぽど古いグラボならともかく
2Dクら、SAクラともにグラボが理由でカクつくって話は聞かないですね
680名も無き求道者:2011/03/23(水) 10:47:15.25 ID:BSsfu6cr
>>666 しばらく、ガーデニングに精をだせ
家に100鉢以上設置して、「復活の種子」だっけ
あれを、10個セットの500kでルナ銀で叫べば、通りすがりが
買ってくれるよ
んで、ネズミ特効タリスと錬成武器かってアビスのミニボスやれば
また、売れる素材貯まるから、それを激安で売れば即売れ
激安でもおまいさんからみたら、ソコソコのまとまった金のはず

ガーデニングの鉢は、やりすぎだろwってくらい設置してok
それでも、全然やりすぎてないから
681名も無き求道者:2011/03/23(水) 12:45:16.83 ID:mWWixwKL
お金稼ぎ方法教えてくれた人ありがとう
ガーデニングか。まず家建てなきゃ。飛鳥でもフェルッカなら小さいの建つかな

ところで、トクノフィールドやそれ以降のダンジョンの敵ってすごい強そうなんだが
比較的雑魚が安全な所から探索してみたいけどオススメ何ヵ所かないですか?
682名も無き求道者:2011/03/23(水) 14:28:25.63 ID:6zEtRRMy
オリジナル版ウルティマ オンライン登録 | 登録完了
ウルティマ オンライン ルネッサンス・エディション登録 | 登録完了
ウルティマ オンライン ブラックソンの復讐登録 | 登録完了
ウルティマ オンライン 正邪の大陸登録 | 登録完了
ウルティマ オンライン 7周年記念登録 | 登録完了
ウルティマ オンライン 甦りし王国 BETA 登録 | 未登録
Ultima Online: Stygian Abyss Beta Test | 未登録
Ultima Online: Stygian Abyss Registration | 未登録
ウルティマ オンライン 武刀の天地 BETA 登録 | 未登録
Ultima Online 7th Character Slot | 未登録
Ultima Online Housing and Bank Storage Upgrade | 未登録
Ultima Online 10 New Roleplay Faces | 未登録
Ultima Online: High Seas Registration | 未登録
ウルティマ オンライン 8周年記念登録 | 未登録
ウルティマ オンライン 宝珠の守人 BETA 登録 | 未登録
ウルティマ オンライン 武刀の天地登録 | 登録完了
ウルティマ オンライン 宝珠の守人 登録 | 登録完了
ウルティマ オンライン: 9周年記念コレクション 登録 | 登録完了


今はこの状態ですが何か追加されたりしましたか?
683名も無き求道者:2011/03/23(水) 16:23:35.61 ID:hfVVtSGC
してないよ
684名も無き求道者:2011/03/23(水) 21:04:47.24 ID:uSAb1VZb
>>681
SHクラスなら飛鳥Tでも空いてるよ
685名も無き求道者:2011/03/23(水) 21:17:56.47 ID:Cbhm5PAd
Tで最大ストレージ探せばあるだろう
銀行前で叫べば誰かが空き地紹介してくれるかもよ
686名も無き求道者:2011/03/24(木) 01:06:12.00 ID:sl5Z+oRr
>>679
いやいや、GF9600GTだけど変な引っかかりがある
678さんもそれで買い替え検討してるんじゃないの?
常時カクついてる訳じゃないのでこういう仕様なんだと諦めてる
687678:2011/03/24(木) 01:40:20.99 ID:U0o083lG
言い方が足りなかったかも

現状の9600GTでUOは軽快に動いてます
UO以外の面でグラボを強化したいんですが
最近のグラボは新しいゲームは良く動く代わりに
古い設計のゲームは逆にカクカクになるそうなので…
( DirectX8.0のFF11とかRO辺りが特に酷いらしい)

UOは一応DirectX9.0なのかな?
もっと古いような…よく分からんですわ

本スレでGTX460は大丈夫な事が書いてあったけどラデはどうなんだろなぁ
688名も無き求道者:2011/03/24(木) 21:20:07.70 ID:B7c1h5Cp
今から練成上げにチャレンジするのですが、調べているとパラリ記載は
古いようです。効率的な上げ方をご教示いただけないでしょうか。
689名も無き求道者:2011/03/24(木) 21:32:19.12 ID:fe6AW0uR
>>688
いや、パラリ上げは、別に悪くない。HQ陣笠を自前で用意出来るなら尚更な。
今は導入初期と比べて相当上がりやすくなってるから、残骸も2万以下で楽々足りる。
心配しないで、ちゃっちゃとやっちまえ。
690名も無き求道者:2011/03/24(木) 22:46:46.02 ID:B7c1h5Cp
>>689
688です。早速ご指南いただき有難うございます。
鍛冶120あるのでHQ陣笠はOKです。早速取り掛かります。
691名も無き求道者:2011/03/25(金) 00:20:00.54 ID:Yrv6fPoO
武器スキル上げってあんまり早くから強い相手殴ってもダメらしいけど
これって命中しないから効率悪いのか、それとは別にスキル値離れてたら上昇判定がなくなるのかどっちなんでしょう?
692名も無き求道者:2011/03/25(金) 01:29:35.19 ID:Qk8OWfbG
>>691
両方
693名も無き求道者:2011/03/25(金) 14:57:05.28 ID:4r+G13d2
扇動で質問です
扇動がリアル値90のとき、バード行為難易度90のAと30のBを扇動させるとして
スキルが上がる可能性があるのは
Aを第一ターゲットにしてBにぶつけた場合のみですか?
694名も無き求道者:2011/03/25(金) 15:16:26.19 ID:/YkAC/+X
>>693
どちらが先でも同じ
扇動の難易度判定は2つのターゲットの平均で判定される
695名も無き求道者:2011/03/25(金) 15:59:24.70 ID:4r+G13d2
>>694
ありがとうございました
696名も無き求道者:2011/03/25(金) 17:24:48.10 ID:egB68Vxc
ドーンのオルゴールに組み込むギアは
標準52/やや希少17/希少7
で全部でしょうか?
697名も無き求道者:2011/03/25(金) 19:40:44.75 ID:Yrv6fPoO
>>692
ありがとうございます
命中プラスのアクセとかつけてもスキル値近い奴で地道にですね
698名も無き求道者:2011/03/25(金) 20:23:27.40 ID:q/7Y7+vN
虚無のキルトってどうやって入手するんでしょうか
699名も無き求道者:2011/03/25(金) 21:45:56.54 ID:AG3rMmk+
あの・・アルケミ上げてますが・・・秘薬を買って。。。再び買えるまでの時間が長い・・色々な秘薬屋に
飛んでますが・・・もっと効率の良い秘薬の集め方をキボンヌ
700名も無き求道者:2011/03/25(金) 22:04:31.37 ID:NCdq+KLc
全部の街ルーンブック作って巡回するしかない
701名も無き求道者:2011/03/25(金) 22:23:35.56 ID:WmkNqB2N
>>699
たくさん持っている人に売ってもらう
702名も無き求道者:2011/03/25(金) 22:45:29.97 ID:u/t2V4Ay
リアル家と夏休みのUO
オール電化で家にソーラーパネルのある家はどうやら停電が無いらしいと聞きました。
もし、リアル家をそういう家に建て替えたら、計画停電の夏もクーラー浴びてUOできるでしょうか?
703名も無き求道者:2011/03/25(金) 22:58:44.68 ID:NCdq+KLc
オール電化でソーラーだけどエアコンつけたら全然電力が足りません
春と秋の天気がいい日は余る事があるって程度です
704名も無き求道者:2011/03/25(金) 23:15:08.57 ID:OU7nA2yq
海上の鯖境界線を乗り越える事が出来ずに
船が止まってしまうのですが、仕様ですか?
705名も無き求道者:2011/03/25(金) 23:37:09.22 ID:u/t2V4Ay
>704 船で波が高いぜ を 連呼される場合は、
右上に行きたい場合は、
東(右下)に数歩移動してからまた北(右上)へ移動すると移動できました。
706名も無き求道者:2011/03/25(金) 23:55:38.16 ID:OU7nA2yq
>>187
スレ違い済みませぬ
707名も無き求道者:2011/03/25(金) 23:56:34.02 ID:OU7nA2yq
>>705
有難う御座います。
また引っかかったら試して見ます。
>>706
はミスです
708名も無き求道者:2011/03/26(土) 00:11:40.50 ID:mykLoJjY
良さそうな土地を見つけたので家を建て替えたいんですが、
手順としては、今ある家を解体→即時引越し先に土台を作る
で問題無いでしょうか?
何らかの待ち時間の問題とか、もっと良い方法があるのかどうか気になります
709名も無き求道者:2011/03/26(土) 00:17:30.67 ID:SnmKJDwa
新しい家を先に建てればOK

2軒目の家を建てる→1軒目の腐敗開始→5日間以内に引っ越し→1軒目消滅または自力で解体
710名も無き求道者:2011/03/26(土) 00:57:13.36 ID:mykLoJjY
>>709
返信ありがとうございます!

ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/ie.html
ここの「1アカウント全シャード1軒制度」の所がよく分からないのですが、
>それまでにそのアカウントが所有する家は全て「没収宣告」を受けることになります。
これは、「違反したので新しく建てた家も含めどちらも没収」ではなく
709さんの言う通り「新しく建てた家以前にあった家のみ没収」という認識で良いのでしょうか?

没収状態は直せないとの事でビクビクしとります・・・
711名も無き求道者:2011/03/26(土) 01:29:21.67 ID:SnmKJDwa
>>710
はい、その認識であってます

パラリの方で「全て」と書かれているのは、
昔は家を2軒以上所持できてた時代があったので、その時代からずっと家を保持し続けてきた人が
今新たに家を建てたらどうなるかを想定した上での説明ですね
712名も無き求道者:2011/03/26(土) 01:44:44.05 ID:JVdQppat
Virtuebane関係のあらすじってどこかにないですかね?
713名も無き求道者:2011/03/26(土) 01:45:07.26 ID:mykLoJjY
>>711
思っていたより簡単なようで、質問させていただいて良かったです
ありがとうございました!
714名も無き求道者:2011/03/26(土) 08:13:20.55 ID:EvFbb8LM
>>698
@アビス均衡(通称ネズミーランド)の3ミニボスのうち、北西に沸くvitaviを狩りまくる
Aアビス忍耐のミニボスの骨ドラを狩りまくる
Bプレイヤーから買う

好きな方法で頑張れ。
715名も無き求道者:2011/03/27(日) 00:44:47.19 ID:+T4vo4fD
>>696
それであってると思います。
716名も無き求道者:2011/03/27(日) 04:58:01.38 ID:SNPxxJ9o
家の譲渡について。

ストレージ容量増加20%のアカから、
ストレージ容量増加40%のアカへ
譲渡しようとすると、
空きを増やせというエラーになります。
空き収納数は6です。

譲渡は家を空にしないと無理ですか?
717名も無き求道者:2011/03/27(日) 05:23:58.34 ID:IGKwXxNK
>>716
空にまではしなくても大丈夫だったはず。
容量増加していない場合の上限までにアイテム数抑えてみては?
718名も無き求道者:2011/03/27(日) 06:18:39.50 ID:IGKwXxNK
>>716
最近、こういう話どこかで見た覚えがあったので探してきたよ。
ごちゃごちゃメモでみつけた。

>HSを適用しているアカウントの家を譲渡する際は
>アイテム数をその家の標準最大数以下にしないと譲渡できない。
719名も無き求道者:2011/03/27(日) 07:46:16.59 ID:AXdXx4AF
>>703回答、ありがとうございます。
やっぱり、もって無い人の誇大妄想とか付加されていたんですね。
電気売ってウハウハ、コンデンサチャージで夜も電気代0と言う噂になってました。
720名も無き求道者:2011/03/27(日) 21:07:17.26 ID:qEloXwvc
当方、IZUMOで活動している者ですが
昨日今日のバーチュベインイベントで途中から置いて行かれてしまったので
どういう感じで話が進んだのかわかりません
(テントの中に入口が〜・・・に入れないまま、いきなり結構な人数が放り出されてました)

ネタバレになるといけないので
今日の分終わってからで結構です。
結末教えていただきたいです。
721名も無き求道者:2011/03/27(日) 21:10:23.84 ID:zE18BoUS
>>719
エアコン付けずオール電化じゃ無ければ余るよ
月にどれくらい電気使うか測って余るか業者に聞いてみたら?
722716:2011/03/27(日) 21:28:50.47 ID:dIeVhUH+
>>717 >>718
ストレージを2400ぐらいに減らしたら譲渡できました。

ありがとうございますた。
723名も無き求道者:2011/03/28(月) 00:18:55.02 ID:OPPF4VXq
>>720
ストーリー的には何のかかわりもなくw
「対バーチュベイン用になるアイテムを探してたミーアのおひとがよくわからん物を見っけた
役に立つかどうかわからんが、みんな持っていってなぁー、ほなさいならー」
と、解散
724名も無き求道者:2011/03/28(月) 02:04:45.60 ID:Djps3nDk
魔術師の衣はもう自力では取ることは出来ないんですか?
725名も無き求道者:2011/03/28(月) 02:53:13.27 ID:48MsJr5h
金クリ買って・・・ってのも自力とは言わんか。
イベントとっくに終わったんで無理です。
726名も無き求道者:2011/03/28(月) 05:29:30.77 ID:GTzDnSlc
Sorcerer Armorのセットっていくらぐらいしますか・・
727名も無き求道者:2011/03/28(月) 07:43:18.63 ID:cv/xTAUx
>>726

>>1
> ●アイテムの価格に関する質問は自シャードの取引BBSなどで調べてください。
728名も無き求道者:2011/03/28(月) 15:38:58.74 ID:52hj2gBk
武士盾でPSするならWWが使える武器が必須になるのでしょうか
729名も無き求道者:2011/03/28(月) 16:30:09.42 ID:rnJPGjqL
時間掛かってもいいなら必須じゃない
730名も無き求道者:2011/03/28(月) 18:56:02.91 ID:xaOcn1WH
知らない間に10周年記念像とかいうアイテムがバックパックに入ってた。
なにこれこわい
731 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 90.6 %】 :2011/03/28(月) 19:49:15.29 ID:1Dvho8Ek
>>730
デスパイスやシェイムなど、いわゆる「背徳のダンジョン」で狩りしてるとたまーに出るやつだな。
MAFみたいなモンだから、運が良かったな〜と素直に喜んでおけw
732名も無き求道者:2011/03/28(月) 19:51:41.59 ID:1Dvho8Ek
あっと、書き忘れたが、そのアイテムは通称「幸運壺」といって、
使用すると1時間ほど『アカ年齢×50』の分だけ幸運値が上がる。
ボス戦の時にでも使うと良い。
733名も無き求道者:2011/03/28(月) 20:05:19.80 ID:xaOcn1WH
へえー、ちょっとお役立ちアイテムなんだな
734720:2011/03/29(火) 00:23:12.27 ID:SJn6OTy9
>>723
アイテム配布あったんですね・・・くっそーw

何度も死にながら、戦いに参加してたのに
最後の最後で閉め出されるなんて酷い・・・
何であんな一瞬で入口閉じちゃったんだろう???

ちなみにどんな物が出たのでしょう?
735名も無き求道者:2011/03/29(火) 09:09:17.86 ID:DV94ab56
>734 装備なら配布マシーンでバーチューベインガントレット・ガーゴイルキャラはバーチューベインストーンアーム。
堕落の契約1%に色はファイア色のような骨腕・ストーンアームが出たらしい、
ただ、シャードごとに穴だったり、ゲートだったり複数キャラ交代貰い対策があったらしい。

それ以外はなんか、バチューと戦闘中にでたとか、イベント上奉納するのをパクったりとかで
ハンマーとか二面クリスタルとか真実の本のバリエーションとか色々あったらしい。

GMイベント系のアラスジは、
uo フェルナンド お宮
で検索するとでるページを参照してる。
736名も無き求道者:2011/03/29(火) 15:00:18.49 ID:otPvnSMS
モンスター協会を見る限りだと、不調和半減能力を持ったボスは
酸ボス以外のMLボスだけのようですが
他にも不調和半減能力を持ったモンスターはいるのですか
737名も無き求道者:2011/03/29(火) 16:08:11.41 ID:vYC0Hg5M
>>736
他には居なかったと思う。

ちなみに、バード難易度160のモンスは、元々が半減する仕様なので、
MLボスで半減能力持ちの場合は、都合1/4しか効かないことになるぜ。
738名も無き求道者:2011/03/30(水) 09:39:27.56 ID:H29FDw8M
UOに対する要望はどこから出せるのでしょうか。
魔法スキルの改善を要望したいのです。
739名も無き求道者:2011/03/30(水) 12:20:51.86 ID:KgZL6VJz
>>738ホンスレの>2ですよ。
ゲームへの意見、改善要望、バグ報告(日本語でも可)
 http://ultimaonline.jp/support/contact/contact_6.html
アメリカ公式フィードバックフォームは↓
 http://www.uoherald.com/feedback/index.php
ただ個人的にEAJは、改竄されたり、要望をまとめる際、削除とかそのまま本国へ通ってない気がする。
翻訳機を駆使して英語で本国へ送るか、メソナ直轄で英語で会議できる日本語使いのようなので和シャードEMへ
Yamato: http://yamato.uoem.net/
Sakura: http://sakura.uoem.net/
送るのも良いかも知れない。
740名も無き求道者:2011/03/30(水) 13:33:38.57 ID:1CY0Wc3t
黒い陳列ケースを見つけたんですけど、13周年の陳列ケースって
染められんですか?自然染料や大工や黒色タブでは無理だったん
ですけど、どうやっているんでしょうか?よろしくお願いします。
741名も無き求道者:2011/03/30(水) 14:39:48.34 ID:1CY0Wc3t
>>740
自己レス。
解決しました。
742名も無き求道者:2011/03/30(水) 15:03:45.18 ID:hWesRBkx
どう解決したんだよ
743名も無き求道者:2011/03/30(水) 17:30:57.90 ID:1CY0Wc3t
>>742
一度も設置していない物(DEED状態の証書)は自然染料で染められました。
一度でも設置してしまうと染められないみたいです。
744734:2011/03/30(水) 20:22:44.07 ID:yfC430RU
>>735
ありがとうございます。

ページ検索して見てみたら
本当にイベント終わり直前で締め出されたことが分かって
なんだかガッカリ感が増しましたw

もしかしたらラグってる間に、1アカで報酬複数ゲット対策のために
さっさと閉じちゃった、というやつだったのでしょうか・・・
745名も無き求道者:2011/03/30(水) 20:28:09.11 ID:HbxSxZXo
復帰したばかりなのですが、今は抵抗というのがあると知りました。
メイジレジ100状態だと、何を上げておけば一番安心でしょうか。
炎か、物理かな、と思っているのですが。
746名も無き求道者:2011/03/30(水) 20:58:16.40 ID:VBshpjs0
基本重要なのは火、物理、エネ
新しいモンスになると冷気や毒属性の魔法等もある
できれば全ての抵抗を高めにすると良いが
メイジというキャラを使う以上集中砲火を浴びる時点で×だから
抵抗を捨てて呪文ダメ増等の威力アップを重視する手もある
747名も無き求道者:2011/03/30(水) 21:54:46.44 ID:kU4E6nD2
>>745
個人的な意見だけど、メイジの装備は
秘薬低減100%、マナコスト、マナ回復の順で重視してる
抵抗は高い方がいいけど、物理と炎以外はそんなに重視していない

ボスクラスをメイジでソロで倒すなら抵抗オール70を目指すべきだろうけど
横殴りやパーティプレイ中心なら、適当でいいと思う
748名も無き求道者:2011/03/30(水) 23:11:38.44 ID:HbxSxZXo
>>746>>747さん
ありがとうございました。イヤリングのトークンみたいなのを貰ったので、どれにしようかと。
ドラとかだと炎かな。そっちのを貰ってみます。ありがとうございました。
749名も無き求道者:2011/03/31(木) 01:46:35.34 ID:dEDMgAJv
日本から海外のUOストアで買い物することはできるんでしょうか。船が欲しい……。
750名も無き求道者:2011/03/31(木) 15:08:31.89 ID:uRKY3ifF
1億GP図書館に寄付したらブリ船は手に入れれるよ
ストア販売物と差があるかは知らないが
751名も無き求道者:2011/03/31(木) 16:46:52.64 ID:O3ldXT5N
マジンシアのクジはヤングキャラアップグレードなしでも買えますか?
買えるのならばサブアカにGTを入れようと思っています。
752名も無き求道者:2011/03/31(木) 20:07:04.56 ID:YpAooco3
>665さん
なるほど、PSCの為のスタミナですか。PMネクロメイジって、沸きは使い勝手良さそうですが、ボスにたいしてはどうなのでしょう? EB連発?、is/'
753名も無き求道者:2011/04/01(金) 17:42:20.03 ID:n4VlUlYE
>>749
日本のクレジットカードがはじかれるだけで
買い物自体は出来るみたいよ。
754名も無き求道者:2011/04/02(土) 00:56:42.26 ID:x/0PWI/K
>>750
ありがとうございます、ゲーム内でも入手できるんですね。
でも1億はちょっと遠すぎる……。

>>753
クレジットカードで制限が掛けられているなら難しいですね。
向こうはウェブマネーみたいものも無いみたいだし。ありがとうございます。
755名も無き求道者:2011/04/02(土) 05:48:35.12 ID:znQe3lJG
Log on してしばらく経つと、トランメルの木が
フェルッカの様に枯れてしまうのですが、
(Log off しても再発します)
どうすればなおるでしょうか。
756名も無き求道者:2011/04/02(土) 10:05:22.65 ID:eNqSXUlZ
(1)そこFなんじゃね?
(2)みやすくていいじゃん
(3)イルやテルマーで記念撮影
757名も無き求道者:2011/04/02(土) 11:22:03.37 ID:GpF2Bvts
>>755
自分も以前は多発してました。
突然Fに入ったときの音が鳴って、街中や外のグラッフィックがF用になりますね。
不思議とダンジョンではなったことがないです。

色々あって再インストールしたことがあり
それ以降は出なくなりました
758名も無き求道者:2011/04/02(土) 11:22:18.64 ID:znQe3lJG
>>756
しばらく経つと、フェルッカへ行ったときの音がして
木が枯れるんです。
フェルッカの木を緑にする方法はわかるのですが・・・

それと、エルフなのに夜になるのは私だけでしょうか?
759名も無き求道者:2011/04/02(土) 12:17:44.29 ID:0eU3B1Dh
貴方だけです

鳥目のエルフかよw
760名も無き求道者:2011/04/02(土) 12:46:24.65 ID:tqT+YCc6
エルフでも地域サーバーの境界線を越えたら夜になるバグがあったはず
船でサーバー境界を越える機会が増えたから最近顕著になってるんじゃないかな
761名も無き求道者:2011/04/02(土) 12:51:59.12 ID:wuG2EVPS
>>758
Fになるのは昔からあるバグ
サーバー越えでエルフなのに暗くなるのもバグ
システムの問題なので予防は無理
直すには再ログインすればOK
762名も無き求道者:2011/04/02(土) 12:56:52.27 ID:znQe3lJG
なるほど・・・
コチラで対処できないのですね。
有難うございました。
763名も無き求道者:2011/04/02(土) 17:37:55.28 ID:hGuzMHgk
金床の向きについてなんだけど、↓は間違いなの?
ttp://izenigo.sakura.ne.jp/1086679198/image/561.jpg
ベンチに座って作業する場合、金床の向きは南北じゃなくて東西が正しい配置になる?
764名も無き求道者:2011/04/02(土) 18:33:47.59 ID:0eU3B1Dh
>>763
UO的になんかあるの?
実際のものとしては正しいというか、4方向それぞれ使い道があるからな
俺が使うときは長手側で作業することが多いし
角を手前にして作業することもあるし
http://www.veristores.com/tools/goods_images/20050417-678.view.jpg
だからそれは気にしすぎだw
765名も無き求道者:2011/04/02(土) 19:56:10.53 ID:o66JuWHs
両端の角のような部分も鍛冶で使うのかな
向きはどちらでもいいんだね
d
766名も無き求道者:2011/04/02(土) 21:00:08.61 ID:ana9nbRw
>>763
グーグルで「金床」を画像検索すれば実際に使ってる画像が幾つも出る。
向きの話なら合ってるんじゃない?
767名も無き求道者:2011/04/02(土) 21:05:01.01 ID:q/479xZG
鉄床の角部分はお馬さんの蹄鉄を作るときに使います
768名も無き求道者:2011/04/02(土) 23:08:13.24 ID:j+jJqIzF
>>688です。先ほど練成120達成できました。
ありがとうございました。
769名も無き求道者:2011/04/03(日) 00:59:17.49 ID:x13WeV7J
>>758なりますよ。
コーガル浮島行けば99%発動します。
エルフなのにナイトサイト使います、もっと重症だとナイトサイトも効かなくなり真暗になり、再ログインしています。
770名も無き求道者:2011/04/03(日) 02:48:05.60 ID:R6e4grcU
Lv7のトレハンやっていたら棺おけのパーツが出ました
これはトレハンの固有アイテムなのでしょうか
また需要あるなら売りに出したいのですがどの程度のものなのでしょう
771名も無き求道者:2011/04/03(日) 08:12:14.62 ID:7M/fgdbp
>>770
Lv7トレハン固有
値段は>>1読め
772名も無き求道者:2011/04/03(日) 08:46:12.43 ID:R6e4grcU
>>771
固有でしたか、ありがとうございます
本スレ>>2にある取引サイトは見ましたけど取引例が無いようなので質問しました
おおよその相場がないのなら適当に値段つけてみることにします
773名も無き求道者:2011/04/03(日) 14:58:37.70 ID:hjvKdqJX
「赤蜘蛛直行の穴」(テレポーター?)とはどういった経緯で在るのでしょうか?

アビス誕生のときに、抽選イベント的な何かがあったのか?
各シャードに一ヶ所なのか?
774名も無き求道者:2011/04/03(日) 16:11:32.06 ID:7M/fgdbp
>>773
バースレアの一種かな
アビス誕生時にロックダウン漏れでしょう
数はいくつかは知らないけど、1個か2個と思われ
775名も無き求道者:2011/04/03(日) 17:49:05.15 ID:hjvKdqJX
>>774
そういう現象があるのですね。勉強になりました。
ありがとうございました!
776名も無き求道者:2011/04/05(火) 00:39:02.44 ID:II+EnGZy
新アカで復帰しました。
トレハンキャラを作成しているのですが、現在は昔のトレハンポイントが
ランダムになったと聞きました。
UOCを使うと良いらしいですが、堀スキルは入れた方が良いでしょうか。
堀スキル無くても、ポイント見つけるのが難しくないのであれば、神秘など
他のガーディアンを倒すためのスキルを入れたいのですが。
777名も無き求道者:2011/04/05(火) 00:41:14.26 ID:/3PieKR2
堀りスキルなしは正直厳しい。
ソウルストーンでスキル入れ替えが一番だが。
778名も無き求道者:2011/04/05(火) 18:54:05.75 ID:IswepdTW
俺も数年振りくらいにやろうと思うんですがDOOM対岸で現在回ってる人はいますか?
確かDOOMAFが抽選ではなくポイント蓄積方式になった辺りで辞めました
779名も無き求道者:2011/04/05(火) 19:37:20.19 ID:lRAyMP7w
>>778
ほとんどいない
780名も無き求道者:2011/04/05(火) 22:39:33.70 ID:KCKmGHtQ
UOAのマクロを変更しても1度ログオフしてしまうとおかしくなってしまいます。
マクロに対応するキーが他のに変わってしまう(例えばAPB発動をPageDownに登録したのにF3になってしまっている等)
どうしたら良いでしょうか?
781名も無き求道者:2011/04/06(水) 00:16:21.68 ID:JclmDBiR
Vistaや7なら管理者権限で違いが出るんでないの
782名も無き求道者:2011/04/06(水) 14:12:56.74 ID:ERBaBWqz
貰った家に0gpの小切手がロックダウンしてあったんですが今はもう作れないですか?
783名も無き求道者:2011/04/06(水) 15:17:03.47 ID:Ep5bRyMa
>>782
作れる
784名も無き求道者:2011/04/07(木) 00:46:46.39 ID:TUI4J6rq
>>780
設定ファイルを直接編集してみるとか。
785名も無き求道者:2011/04/07(木) 03:53:53.47 ID:cRVWmRLR
UOって、まだあるのかよ・・・

13年経って落ちぶれても続くとか凄い執念だな・・・
786名も無き求道者:2011/04/07(木) 03:57:05.31 ID:UHLQrOpG
>>785
あります
787名も無き求道者:2011/04/07(木) 09:03:37.02 ID:TdOwjTqV
田舎の珍走みたいで恥ずかしいよな
面白いから最近復帰したけどさ
788名も無き求道者:2011/04/07(木) 12:54:41.49 ID:R24sQ5dd
>>780 9821でUOやってるときに症状が似ていますね。
公式サポートではあきらめてください。
そのときの回避方法はKEYNAMESというwindows設定ファイルを9821用に改変したものが配布されてて、それに差し替えて使ってたよ。
789名も無き求道者:2011/04/07(木) 13:04:13.76 ID:EUQw7J77
SAクラで図書館クエの納品を効率化できるマクロは組めますか?
790名も無き求道者:2011/04/08(金) 07:18:34.15 ID:I06MmNYb
家にテレポートタイルを置きたいのですが
家のカスタマイズから探しても
それらしき錬金術の記号のタイルが見つかりません。

置き方を教えてください。
791名も無き求道者:2011/04/08(金) 07:53:23.80 ID:luel8I6Y
床タイルのとこじゃなくて水とかカウンターテーブルとかのところにある
よく見れ
792名も無き求道者:2011/04/08(金) 10:21:56.54 ID:I06MmNYb
ありがとう
793名も無き求道者:2011/04/08(金) 10:50:59.87 ID:9TNZ/EHN
ヒリュウのレスリングについてですが
野生時にレスリングが110あったとして、ペットにしたら10%スキルロスして99になりますよね
育てれば110になりますか?
それとも100が上限?
794名も無き求道者:2011/04/08(金) 10:55:54.13 ID:6qn7PeyF
>>793
100
795名も無き求道者:2011/04/08(金) 11:59:35.61 ID:9TNZ/EHN
d
796名も無き求道者:2011/04/09(土) 06:21:38.87 ID:P9Q7qjYK
おはようございます。
時間が経過してもログアウトしても
ステータスダウンの表示が消えません。
しかも表示がなんかおかしいです。
Feeblemind -1AMT% 
とかなっています。
直し方わかる方いたら教えていただけないでしょうか?
797名も無き求道者:2011/04/09(土) 08:36:59.76 ID:Rj16k4i2
>>796
あー、たまにあるね、それ。
表示は消えないが、効果自体はちゃんと消えてるんで実害は無いんだけどね。

消したい時は、その魔法を改めてかければいい。自分でもモンスからでもおk。
後からかけた方の効果時間が過ぎれば、それで消えるよ。
798名も無き求道者:2011/04/09(土) 10:34:26.98 ID:P9Q7qjYK
>>797
ありがとございました。
直りました。危うくインストールし直すトコロでした。
799名も無き求道者:2011/04/09(土) 14:36:21.14 ID:nefXsadl
マラスのレベル7の地図がほしいのですが
それにはマラスのレベル6の地図が必要なとこまではわかったのですが
マラスのレベル6の地図はどこで手に入るのでしょうか?
800名も無き求道者:2011/04/09(土) 14:48:38.22 ID:C+R7kCOJ
>>799
ラビリンスの黒サソリ
801名も無き求道者:2011/04/09(土) 14:58:53.65 ID:nefXsadl
>>800
ありがとうございます。
さっそく狩りにいってみます。
802名も無き求道者:2011/04/09(土) 15:19:35.41 ID:OkKolwHa
>>799
パラ箱の地図のファセットはランダムだから、Lv6入りパラ箱もちのモンスターならどれからでも出る
でも結局Lv6集めで一番楽なのは黒サソリなんだがな
803名も無き求道者:2011/04/09(土) 21:20:02.64 ID:/CBH0p0/
神秘の巻物どこで売ってるの?
804名も無き求道者:2011/04/09(土) 23:30:26.49 ID:TZ4jU/ZC
PCベンダー
805名も無き求道者:2011/04/09(土) 23:40:02.71 ID:HVFdDJGW
>>803
上位はUOSAのモンスから
806名も無き求道者:2011/04/09(土) 23:46:55.52 ID:X9ful2MW
テルマーのロイヤルシティーの魔法屋のところにいる神秘屋で低級あとは敵
なぜかスペルトリガーが出にくい気がする
807名も無き求道者:2011/04/10(日) 00:40:23.45 ID:GkKSDqDY
書写持ってる人に頼むのが一番早いけどね
808名も無き求道者:2011/04/10(日) 05:23:03.84 ID:cJ1Z/pZw
>>803 アビスかアンダーグラウンドの敵NPCガーゴイル殺すと神秘フルスペルブック出すらしいよ。
809名も無き求道者:2011/04/10(日) 10:02:30.12 ID:H2l1Aidn
白豚用のHW防具の追加効果は
命中と武器ダメのどっちのほうが
結局、トータルでお得なんでしょうか?
810名も無き求道者:2011/04/10(日) 10:34:19.96 ID:P6AH/Jw2
>>808 もう落とさなくなった

>>809 命中

オブジェクトハンドルって他のキーに割り当てるの無理?
外部ツール以外で出来る方法ないかなー
811名も無き求道者:2011/04/10(日) 13:10:26.78 ID:UAbwQU58
召喚術士のキルトって、誰が落とすの?
パラリに載っているボスで、間違いないかな?
812名も無き求道者:2011/04/11(月) 10:17:12.88 ID:IUhiNY/b
今、最新の情報まで乗ってるポータルサイトってないんでしょうか?
昔のうるうるとかパラりみたいな。
813名も無き求道者:2011/04/11(月) 11:54:16.94 ID:rOt2HzTP
今もパラリあるよ
814名も無き求道者:2011/04/11(月) 12:51:20.68 ID:1Ni9UsqI
将軍様は既にプレイしてないし
815名も無き求道者:2011/04/11(月) 18:32:07.39 ID:qfO6ERdU
>>811
ぱらりでOKだよ。
816名も無き求道者:2011/04/11(月) 22:42:11.17 ID:QwyNpmYv
アカウントAとアカウントBの家を相互に交換することはできますか?

アカウントA → アカウントB
アカウントBの最初の家が腐り始める
アカウントB → アカウントA

とかって大丈夫ですかね?
817名も無き求道者:2011/04/11(月) 22:50:14.28 ID:i3VFT9BZ
新しいシャードで生産キャラ作成しようと思いますが、家が無くても効率の良いスキル上げ有りませんか?
鍛冶と錬成のために荷ラマゾロゾロってのもなー
818名も無き求道者:2011/04/11(月) 22:50:25.90 ID:nOIviAX5
>>816
出来ますよ。
819名も無き求道者:2011/04/11(月) 23:18:20.35 ID:SB3yl5OX
>>817
・NPCに習う
・ニューヘイブンのスキル上げクエを受けて上げられる分は上げる
・ルナあたりの銀行と鍛冶屋・裁縫屋が近いところを拠点にする
・ピンクチラシや青チラシを効率的に使う
・ハートウッドでクエストを受けつつスキルも上げれば、レシピやルニも入手出来てお得!
 この程度かなー
820名も無き求道者:2011/04/11(月) 23:57:38.33 ID:h7VVMnUc
釣りクエストの効率の良いこなし方があったら教えてください。
効率ばかり求めるわけではないのですが
リアル事情で週1〜2回、数時間しかログインできないので
普通の魚ならともかく、ロブスターやカニなどの依頼が出ると達成が難しいです。
821名も無き求道者:2011/04/12(火) 01:03:06.51 ID:D8UAGEuq
ありがとうございます
やはり錬成まで上げる予定なら家必須ぽいですね
822名も無き求道者:2011/04/12(火) 01:17:14.29 ID:Sc4RhaQS
今は空き地なんていくらでもあるんだから問題ないだろ。
別に最大サイズが必須なわけでもないしな。
823名も無き求道者:2011/04/12(火) 01:26:37.55 ID:GdgESIzH
メインじゃないサブ鯖で練成上げた時は、ロイヤルシティのソウルフォージで上げたよ
サブ鯖にも家はあるけど、ソウルフォージ置くスペースが無かったし置きたくも無かったから
銀行との往復でも、ペットがお気に入りにさえなっていれば、別に何も問題無いと思うけど。
824名も無き求道者:2011/04/12(火) 14:54:39.97 ID:QROcFNOw
そっかー
825名も無き求道者:2011/04/12(火) 22:47:05.79 ID:RKxw3Zr8
すみません、馬とか動物に関するステータスについて質問です。

ヒットポイント/スタミナ/マナ:37/68/0
STR/DEX/INT:74/68/9

上記のステータスのペットを鍛えたらすべての数値を125まで上げることはできますか?
それともSTRやINTの数値が125になった段階でヒットポイントやマナの成長が止まりますか?
分かり難い文章で申し訳ありませんが、教えて頂けると助かります。
826名も無き求道者:2011/04/12(火) 23:44:34.99 ID:MZcjLXWL
止まります
827名も無き求道者:2011/04/13(水) 00:44:38.49 ID:qJotsvad
>>826
ありがとうございます
828名も無き求道者:2011/04/14(木) 19:30:46.83 ID:2cij25Yb
神秘の攻撃魔法にもレイスのマナ吸いは機能しますか?
829名も無き求道者:2011/04/14(木) 19:32:45.16 ID:NDRuzJFH
する
830名も無き求道者:2011/04/14(木) 19:45:17.82 ID:2cij25Yb
>>829
ありがとうございます!
831名も無き求道者:2011/04/15(金) 14:46:25.14 ID:0EhCqvbe
命中首というアイテムがほしいのですが、イルシェナーの悪魔わきで取れますか?
832名も無き求道者:2011/04/15(金) 17:29:45.18 ID:ucS0kMg+
あくまでもレプリカですが取れます。
833名も無き求道者:2011/04/15(金) 17:42:29.41 ID:2qnbf/D0
数年ぶりに復帰したんですが
今はAF以外の敵から手に入る武器防具って抽出以外役に立たないと思っていいですか?
ベンダーにおいても売れないから雑魚がドロップしても無視したほうが良さげ
834名も無き求道者:2011/04/15(金) 20:13:48.48 ID:X/a/bwt1
雑魚ならネオン100%武器と練成のベースに使えるアクセくらいしか拾う価値ないだろうね
装備は練成で作るからドロップ品を使う選択肢はないよ
835名も無き求道者:2011/04/15(金) 22:42:46.12 ID:q2WrozYk
・武器ダメージ無しのネオン武器
・自己修理3以上の防具
・スキル15が2個3個以上付いた5プロパの練成強度500を超えた天然アクセ
この3種類位しかモンス産マジックは拾う価値は無いと思います。
836名も無き求道者:2011/04/16(土) 02:15:16.87 ID:S7Ry5c32
「水晶に封印された白リス」というアイテムをもらったのですが、これは何でしょうか?
837 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/16(土) 02:27:52.96 ID:wD+N6mkX
>>836
Wクリするとリスが召喚される
愛玩ペットとして可愛がってやって
838名も無き求道者:2011/04/16(土) 07:20:55.48 ID:S7Ry5c32
>>836

 ありがとうございました!
839名も無き求道者:2011/04/16(土) 09:16:38.13 ID:R4dKG8SV
鯖:ASUKA
勇島のゲートから北東にずっといった所の
やしの木がある半島の先端の所にルンビがいません。
GMテイマー育成講座さんのルンビの項目見てきてみたんですが、
2匹いるはずなんですけどいません。代わりに(?)ムカデが大量にいます。

ASUKAだと勝手が違うんでしょうか?
840 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/16(土) 09:26:57.69 ID:wD+N6mkX
>>839
ヤマンドンがいる付近だよね
ルンビ2匹いるよ
841名も無き求道者:2011/04/16(土) 09:43:33.09 ID:R4dKG8SV
>>840
ありがとうございます!
少し待てば沸き直していたという事でしたか。申し訳ありません。
ともかく助かりました。
また再チャレンジしてみようと思います。
842名も無き求道者:2011/04/16(土) 21:14:19.71 ID:fzr1CXHG
今の時代をバードできのこるにはどの構成がオススメですか?
843名も無き求道者:2011/04/16(土) 21:34:48.19 ID:F8aQxj9L
なにも操作してない時に出る、切断の表示って
何分ぐらいしたらでるのでしょうか?
844 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/16(土) 21:35:50.86 ID:wD+N6mkX
>>842
きのこるについてもう少し詳しくお願いします
845 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/16(土) 21:55:25.97 ID:wD+N6mkX
>>843
15分
846名も無き求道者:2011/04/17(日) 08:48:45.86 ID:06ZXpQ9R
青 Oreをインゴにするときに失敗するの、なんとかなりませんか
847 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/17(日) 09:28:09.61 ID:oHMBkA/3
>>846
なりません
848名も無き求道者:2011/04/17(日) 14:58:39.39 ID:pAxXvq7s
bless属性のL6の宝地図って、パッチレアか何かですか?
849名も無き求道者:2011/04/17(日) 15:43:55.12 ID:RMV9HrBr
お気に入りユニコがガード死したんだけど
棺桶からブレス属性のユニコーンのあばら肉が取れました
これって何なの?
850名も無き求道者:2011/04/17(日) 16:14:02.62 ID:CNrMH0J/
>>849
ベドラムダンジョンに入るためのクエストの中のひとつに
「「Unicorn Rib」1個、「ki-rin Brain」2個、「Pixie Leg」5個を持ってくる」
というのがあるので、それで使うのでしょう
851名も無き求道者:2011/04/17(日) 16:34:27.54 ID:9z/TwRLh
>>846
採掘MAXにして鍛冶グローブ付けて幸運200アップのUOマーク触って挑戦するといい
それでも失敗するときはするけどなー
852名も無き求道者:2011/04/17(日) 16:54:07.59 ID:5i4hMPVN
複数のペットがいる時に名指しせずにall killで攻撃命令を出した場合、
どのペットが敵のタゲ持つことになるのでしょうか?ランダムでしょうか?
狩をしていて、どうも特定のペットが集中的に攻撃を受ける気がします。
ただし、「特定のペット」は日によって違う気もする為、気のせいかもしれません。
853名も無き求道者:2011/04/17(日) 17:06:53.59 ID:DlGU45fp
>>852
先に厩舎から出した方です
騎乗ペットがいたら無論そちらになります
854名も無き求道者:2011/04/17(日) 17:15:42.87 ID:5i4hMPVN
>>853
なるほど、そういう事でしたか、ありがとうございます。
855名も無き求道者:2011/04/17(日) 19:07:24.97 ID:LhtHEUwA
>>850
なんでブレス属性なんでしょうか
普通にユニコ倒すとただの肉しか取れない
856名も無き求道者:2011/04/17(日) 21:29:51.31 ID:4+LkqAkN
パプアに魚の配達に来たのですが
桟橋に他の船(NPCの船かも)があって、空いてるところに上陸しても
「もっと船を近くにつけろ」と言われます。どうすれば・・・・
857名も無き求道者:2011/04/17(日) 22:28:29.18 ID:kvvOAr/M
>856
同じ現象になったのでGMに聞いたら
先日のパブで修正入ったけどクエストキャンセルして
船を一度ドライドックしないと回避できないと言われた。
魚、エビカニのクエスト1回分損したよ・・・
858名も無き求道者:2011/04/17(日) 23:04:28.85 ID:zf/zcEaB
>>855
クエストアイテムは基本的にブレス属性だよ
859名も無き求道者:2011/04/18(月) 18:43:59.73 ID:Aiq2+7lC
ギルドネームと略称はギルドが解散してしまえば
再使用可能でしょうか?
860名も無き求道者:2011/04/18(月) 20:38:22.21 ID:6vqCMGCl
>>858
クエストやってるなんて一言も言ってないけどね
もう良いよ
煩わしい
861名も無き求道者:2011/04/18(月) 20:57:25.14 ID:Ij57+Eoo
クエスト受けてなくても拾えるけど、それじゃなくて?
862名も無き求道者:2011/04/18(月) 20:58:13.39 ID:aF1Im/Cp
ユニコの肉はクエストアイテムだからブレス属性
クエスト受けてなくてもユニコの肉は落とす可能性はあるってことなんだが
863名も無き求道者:2011/04/18(月) 20:58:57.37 ID:aF1Im/Cp
100%落とすわけじゃない普通のドロップアイテムね
解体しても出ないよ
864名も無き求道者:2011/04/18(月) 21:12:05.17 ID:6vqCMGCl
分かりやすい説明ありがとうございました
初めからそう書けば良いんですよ
865名も無き求道者:2011/04/18(月) 21:59:28.27 ID:4BTm2uci
お前の最初の質問の仕方がクソなんだよボケナスw
866名も無き求道者:2011/04/18(月) 22:07:30.34 ID:aF1Im/Cp
質問は問題ないと思うけど858でわからないのが問題
867名も無き求道者:2011/04/18(月) 22:08:39.92 ID:Rvz2PIvC
うちのユニコちゃんが死んじゃった!えーん
あ、ブレス属性のユニコちゃんの亡骸が…死んでも見守ってくれるんだね^^

ぐらいで納得しとけば良かったのにな
868名も無き求道者:2011/04/18(月) 22:39:22.80 ID:gIJYOd2s
なんで正しい答えを簡潔に出している人に対して
無知のクセにこんなに偉そうなんだろうw
869名も無き求道者:2011/04/18(月) 23:02:20.20 ID:nyvztS5D
無知だからだろ
870名も無き求道者:2011/04/19(火) 12:38:14.97 ID:hHkhS4w1
掘り師や樵はフェルッカに行かないときついようですが
やっぱ騎士ステハイないとPKにやられますかね
871名も無き求道者:2011/04/19(火) 12:57:43.70 ID:YKT1CE8A
腐り跡地のアドオンの水桶ってどうやったら撤去できますか?
家建てたいのですが障害物になってるようで建てられない・・・
872名も無き求道者:2011/04/19(火) 15:56:44.04 ID:F6TTaYIi
そもそも掘りも樵もFじゃ練成素材取れないからF行く必要はなし
873名も無き求道者:2011/04/19(火) 17:58:59.46 ID:xJleYzpv
>>871
上手いことすると斧で破壊できるかもしれんが
基本的にはGMにお願いする。
874名も無き求道者:2011/04/19(火) 23:01:02.00 ID:01u/4Mcz
同じく腐り跡地に家を建てたいのですが
建築制限のメッセージが出てしまいます。

腐った後、どの位待てばその場所に家を建てる事が出来るのでしょうか?
875名も無き求道者:2011/04/19(火) 23:10:10.47 ID:AJ+aVnt1
>>871
>アドオンの水桶

何度かやってるうちに(建てられるサイズ)
家がでて「建てますか?」というのが出、キャンセルしたら消えた。
876名も無き求道者:2011/04/19(火) 23:14:45.83 ID:xkKM+ebc
>>874
公式eSearch(アンサーID6578)からコピペ
パブリッシュ52以降、家が腐敗して崩壊した時に、ある時間(一定範囲からランダムに決定されるもので非公開です)は
その場に家を建築することができなくなりました。

パラリからコピペ
家が腐敗して消えた場合は、その後、ランダムに設定される一定時間はその場所に新しい家の建築が出来なくなっています。
 ちなみに、ランダムに設定される一定時間は、いつ建築出来るようになるのか予測することが困難になるように、
10分程度から数時間程度まで、かなり時間の幅が広くなっています。
877名も無き求道者:2011/04/20(水) 07:26:37.51 ID:TbPdwp/N
ガーゴピックで出る鉱石エレメンタルについて質問です
ttp://www12.atwiki.jp/uo88/pages/423.html
↑にあるように青エレは防具粉砕を持っていますが、具体的にどのように粉砕するのでしょうか
もしかして保険かけたアイテムやAFも文字通り粉砕して消滅するとか?
878名も無き求道者:2011/04/20(水) 07:54:59.79 ID:D+/JoHk7
昔はそうだった。保険かけてても一撃消滅した。
今は保険やブレス品なら耐久が早く減るだけ。
879874:2011/04/20(水) 11:08:17.96 ID:YFyyx50Z
>>876
遅くなりましたがありがとう
880名も無き求道者:2011/04/20(水) 11:31:08.90 ID:TbPdwp/N
>>878ありがとう
881名も無き求道者:2011/04/20(水) 13:19:21.52 ID:iFn8zySk
船が流されてしまったんですが、
ルーンで飛ぼうとしても存在しないと言われて飛べません。
どうしたらいいのでしょうか
882名も無き求道者:2011/04/20(水) 14:07:37.06 ID:NnIp00Q+
>>881
腐って無くなったんじゃなかろうか
鍵はゴミ箱にでも・・・。
883 [―{}@{}@{}-] 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/20(水) 14:08:52.13 ID:ze/+5bKW
>>881 俺も飛べなくなった事あるし知人もあるって言ってた。
最近焼き直ししないと飛べなくなる現象?あるっぽい

流された方向へ探しに行くか、腐って船沈むの待て
884名も無き求道者:2011/04/20(水) 14:16:03.76 ID:iFn8zySk
やっぱ手漕ぎで探すしかなさそうですね・・・
しばらく探して見ます。有難うございました。
885名も無き求道者:2011/04/20(水) 15:18:39.03 ID:Li24eZu5
ボス沸きに横から参加するのってマナー違反ですよね?
886名も無き求道者:2011/04/20(水) 16:05:23.96 ID:RidDvslA
マナー違反なんてものは無いが
横入りを繰り返すとそれ相応の扱いが自分に跳ね返ってくる
ウザい奴という烙印を推されたくなければ黙って横入りはしない方が良いだろう

横入りされた側なら気になる程なら湧き止めてとっとと帰れ
湧きをそのまま終わらせたら横入りに利やるだけだぞ
887名も無き求道者:2011/04/20(水) 16:51:40.68 ID:Li24eZu5
ありがとう
いきなり横から手伝わせてほしいと言われても相手にされないでしょうし
やはりギルドなりフレなりいないとボス挑戦は無理そうですね
888名も無き求道者:2011/04/20(水) 17:54:46.43 ID:RidDvslA
装備とかちゃんと良い物揃えていけば熟練は必要ですがソロでやる事も可能ですよ
とりあえず湧きをやってみたいと言うならギルドに入るか知り合いを増やすか野良パーティを組むかですね
ただし多人数でやっても報酬は増える訳ではありませんから、その辺の分配うんぬんは割り切ってください
889 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/20(水) 18:23:11.32 ID:j9yi0szv
ボス沸きで一番うざいのは、最後だけ、ボスだけって人
沸きに貢献してくれるなら、なにも言わないと思うよ?

昔、飛鳥でイルボス専門人と話したことがあったんだけど、
その人は自分はMLボス専門のキャラだから、雑魚とは戦わないって言ってた。
しかも、沸いたお金を瞬く間にミニオンで吸い取るくらい強欲なやつだった。

それ以来、俺らの仲間内では、彼が来ると即帰るが暗黙の了解になった。

マナー違反のペナルティーってそういうことなんだと思う。
890名も無き求道者:2011/04/20(水) 19:38:40.53 ID:hCJoM0M2
速度足って達成エリアからでも
出ますか?
891名も無き求道者:2011/04/20(水) 20:57:01.83 ID:d0G83XRF
>>890
出る。気合いを入れて回せ。
892名も無き求道者:2011/04/20(水) 22:05:09.25 ID:QYLwi3nr
管理厨
893名も無き求道者:2011/04/21(木) 07:48:10.25 ID:YbumvfNn
質問です

トレハンで掘り出したフィールド上の宝箱は掘り出した本人以外が宝箱をどけるコマンドで撤去する事が可能なのでしょうか教えて下さい

因みに場所はトラメルでPT等組んでいません

よろしくお願いします
894名も無き求道者:2011/04/21(木) 07:55:24.11 ID:LKoDDwsm
>>893
中身が一つでも残っている
→ファセットを問わずでは掘り出した本人とそのパーティーメンバーが消去可能
 Fルールファセットではだれでも中身の取り出し可能なので、取り出してから消去が可能だが
 掘り出した本人とそのパーティーメンバー以外の中身取り出しは犯罪フラグが立つ
中身がない
→ファセットを問わず誰でも消去できる

だったと思う
895名も無き求道者:2011/04/21(木) 08:23:59.38 ID:YbumvfNn
>>894さん

素早い回答ありがとうございます

一つ書き間違えました。ファセットはマラスだったのですが中身が残ってたはずなのですがなぜか撤去されてしまった気がしたのですが、多分私の勘違いだったようですね

ありがとうございました
896名も無き求道者:2011/04/21(木) 09:50:34.07 ID:LQ01p5XL
AoS導入辺りからの復帰者です。
錬成なるものを調べていますが、最大で付くマジックプロパ数に上限があるということは、
鍛冶や裁縫のルニックはいらない子になっていたりしますか?
897名も無き求道者:2011/04/21(木) 11:07:25.98 ID:ddrDx69r
>>896
AoSの頃と比べれば、相当いらない子になりました

ただ、練成の高級材料であるレリックを量産するために
ルニックで作った装備から抽出するとか
練成の土台作成用としての用途はあるので
完全にいらない子というわけではありません

それに、今もルニックのギャンブル性を楽しんだり
練成装備を嫌ったりで、ルニックにこだわる人もいますので
需要が全く無いとは言えません
でも、Bルニや青ルニで一攫千金という時代は終わりました
898名も無き求道者:2011/04/21(木) 11:51:41.57 ID:iwBM1SpP
青ルニは7プロパベストリーフ狙いで練成品より上の武器ができる可能性はあるので
まだ完全にいらない子ではないですが金稼ぎでは確実に割が合いません
899名も無き求道者:2011/04/21(木) 15:57:08.28 ID:LQ01p5XL
>>897-898
Thx!
なるほどー。
いろいろ時代は変わったのだねぇ。
900名も無き求道者:2011/04/21(木) 16:09:31.52 ID:KJYRBFj2
復帰組みです。
不調和が使えるスキルになってるって事でコツコツ家でペットに向かってかけてますが、
物凄く上がらないです。
50から77.6までにもう1週間(1日4〜5時間やってます)
UOAでマクロとはいえ手が腱鞘炎になりそうです。。。
なにかコツとかないでしょうか?
75までは沼ドラで今はゴキでやってます
901名も無き求道者:2011/04/21(木) 16:14:23.50 ID:OlGQjWOL
ゴキのバード難易度次第だな
鍛えたゴキなら100まで上がるよ
俺はそのスキルでは取ったばかりのキリンを使ってた
902名も無き求道者:2011/04/21(木) 16:59:03.78 ID:+Dz9/fCf
ルニックが価値あんまりないってことは色鉱石もいまいちなんですかね
903名も無き求道者:2011/04/21(木) 21:13:33.43 ID:7Gnak6Bw
>>900
体感で良いから成功率5割ちょいぐらいの個体を探すよろし
904名も無き求道者:2011/04/21(木) 22:51:43.42 ID:ddrDx69r
>>902
うん、正直ほとんど使わない
必要なのは鍛冶バルクをやる人ぐらいかな
あとは武器作成の時に、ブロンズや桃や青を使う人がいるかどうかという程度
905名も無き求道者:2011/04/21(木) 23:38:39.80 ID:iwBM1SpP
武器の属性調整かレリック抽出の強度上げか図書館の奉納用に色鉱石
あとはテンプラ粉や古代ハンマーのバルクぐらいか
906名も無き求道者:2011/04/22(金) 00:14:51.53 ID:Y4orfVJZ
色木材はフロストとかは需要あるかも
907名も無き求道者:2011/04/22(金) 00:27:32.38 ID:HCm2Emkh
金の価値下がったし供給も減って青鉱石は値段上がったけど
今のUOの流れだと、
採掘120スキル導入&上位鉱石追加で青もゴミになりそうだ
908名も無き求道者:2011/04/22(金) 01:09:51.21 ID:ak/eiuDl
現状、伐採や採掘スキルあげるメリットはほとんど無さそうですね
909 [―{}@{}@{}-] 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/22(金) 10:42:02.91 ID:9gbzdZQK
キコリは、バークだっけ?木防具作成に必要なやつ
あれが、若干需要ある

堀は、最近トレハンキャラで入れてる人がチラホラ


どっちも、青チラシもピンクチラシもそんなに高くないから
今や、簡単にGMいける。
910名も無き求道者:2011/04/22(金) 11:00:16.96 ID:kHl3bGmO
バケキツネを使うために必要なスキル値を教えてください
911名も無き求道者:2011/04/22(金) 11:21:16.81 ID:pYRh8RFT
>>910
ここに詳しく載ってる
ttp://takiyan2.nce.buttobi.net/
80.7らしい
912名も無き求道者:2011/04/22(金) 14:28:16.75 ID:Ybjr66oV
腐り家から大量のネオン武器が出てきたんですが、これって用途ありますか?
復帰直後で練成とか全然わかりません。
913名も無き求道者:2011/04/22(金) 15:09:25.55 ID:vj3lLLa+
SPMがイグノア ダブスト WWA フェイント以外の武器はほぼ需要が無い
あと余計なマジックプロパが付いてなければ高値で売れる
914名も無き求道者:2011/04/22(金) 15:51:19.81 ID:kHl3bGmO
>>911
ありがとうございました!
低いスキル値で使えるわりにキツネは優秀なペットですよね
915名も無き求道者:2011/04/22(金) 17:19:18.91 ID:THr2uCHN
とある動画を見ていたら、クーシーのグラフィックがラマになっていたり、
緑色の白クマに乗っていたりしていました。
設定とかで変更することができるのですか?
916名も無き求道者:2011/04/22(金) 18:01:30.05 ID:M8MsEGaA
UO本体・UOAなどの公認ツールの機能の範囲内ではできません。
おそらく設定ファイルの改竄か未公認ツールで画像を差し替えているんしょう。
真似しない方がいいです。
917名も無き求道者:2011/04/22(金) 19:34:36.68 ID:at5Dur6E
30分くらいで飽きるしな
918名も無き求道者:2011/04/22(金) 20:28:19.82 ID:DXVRizW7
>>912
一応見栄えのいい武器ならベンダーに持たせる用途で買う人もいる
炎100%辺りが比較的人気あるかもしれない

あと属性耐性100%持ちのモンスでスパーすることもできるから
対応するネオン100%武器で追加魔法がついてない武器なら売れなくもない
有名なのは旧ゴーレムスパー用の毒100%
強化で作れないから一番高くなるのかな
919名も無き求道者:2011/04/22(金) 23:33:52.64 ID:DhIoSqUg
光晶洞という場所に、10000GP払って入ったのですが、奥に進めません。
ここは何かあるのでしょうか? 奥の方に悪メイジみたいなのが見えたのですが・・・
920名も無き求道者:2011/04/23(土) 01:19:05.46 ID:7EckgCLS
>>919
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/map/uoml.html
最深部には、MLボスのShimmering Effusion(通称:クリボス、水晶ボス)がいる
敵もかなり強いので、何度も死ぬ覚悟で探検してみて
奥の方にNPCが蘇生してくれるエリアがあるので、幽霊で見物するのも手
入場チケットをダブルクリックすれば、ダンジョンから脱出出来るよ
921名も無き求道者:2011/04/23(土) 01:20:32.10 ID:r/Tmro/g
最初の扉が開けられないってならぱらりでも見てみれ。
手ごわいボスがあなたを待っている。
ソロで勝つのはかなり難しいけど。
922名も無き求道者:2011/04/23(土) 11:55:17.67 ID:lSu9e4gT

ありがとうございます。
アルケミ神秘メイジですが、探検してきます!
923名も無き求道者:2011/04/23(土) 13:12:39.55 ID:HFrx9uHF
アカウント月数が去年の12月から1月分しか進みません。
6ヶ月GTで課金している状態です。
月数のカウントはこんなもんなんですか?
924名も無き求道者:2011/04/23(土) 19:05:43.05 ID:r/Tmro/g
久々にログインするとそれまでの年齢が反映されるのに
1,2週間かかることがあるのでとりあえず待ってみる。
それでも駄目ならアカウント年齢が正確に反映されないバグに
ひっかかってるので毎日神様に祈って過ごす。
925名も無き求道者:2011/04/24(日) 15:05:26.16 ID:z//mmAcC
久しぶりにログオンして課金継続後5ヵ月後に1ヶ月分だけ増えた。4か月分は永久に反映されない気がする
926名も無き求道者:2011/04/25(月) 00:20:20.99 ID:lIYf3Uuc
今のpubで使えそうなアサシンセットの部位って足だけですか?
927名も無き求道者:2011/04/25(月) 10:45:37.01 ID:ofRduxUI
腐りから「Etoile Bleue&Novo Bleue」が出てきたんですが、今だといくらくらいですか?byホコツ
928名も無き求道者:2011/04/25(月) 14:24:50.76 ID:XB4tap64
神秘呪文について教えて下さい。

Sleepはスキル値57.5あれば、モンス・PC共に100%成功なのでしょうか?
効果継続時間に関係するのは、詠唱者の知性評価スキル値+詠唱者の神秘呪文スキル値であってますか?

Bombardのスタン状態にする確率に関係するのは、詠唱者の神秘呪文スキル値+吹き込みスキル値であってますか?

Spell Plagueの成功率に関係するのは、詠唱者の知性評価スキル値、神秘呪文スキル値であってますか?
929名も無き求道者:2011/04/25(月) 15:09:11.71 ID:0DCNwSry
錬成上げで使う宝石代ってスキル50からだと総額いくらくらいになるのでしょうか?
あと買う以外に効率のいい宝石の集め方はないでしょうか
930名も無き求道者:2011/04/25(月) 15:22:41.96 ID:vYyvTCLZ
>>928
なんだよ、その大昔のパラリから引っ張ってきたような情報はw
現在の神秘スキル効果に関係するのは、集中or練成のどちらか一方だけ。
両方持ってる時は、スキル値の高い方が優先される。倍にはならん。以上。

>>929
50からは知らん。
つか、抽出で75ぐらいまで引っ張れ。すぐ上がるし残骸も貯まって一石二鳥。
で、75からなら、シトリンと琥珀でやるパラリ法で、大体500k〜700kぐらいだったかな。
とりあえず、50から始めても、1Mもあれば確実に足りるだろうよ。
931名も無き求道者:2011/04/25(月) 16:23:51.11 ID:XB4tap64
>>930 ありがとう御座います。

やはり、そうなのですね、
神秘+集中で、すべてOKと言う事ですね。
932名も無き求道者:2011/04/25(月) 17:22:55.26 ID:0DCNwSry
>>930
ありがとうございます
1Mも自分にはかなりの大金なのでなるべく抽出でいくことにします
933名も無き求道者:2011/04/25(月) 17:39:33.35 ID:vYyvTCLZ
>>932
うん、それがいいよ。

ちなみに、残骸は足りてるのかい? 
俺は2キャラ上げたけど、大体15000ぐらい使ったかな。
ある意味、金で解決する宝石よりも集めるの大変かもだから、
その面でも序盤は抽出で粘るのが良い。ま、頑張ってな。
934名も無き求道者:2011/04/25(月) 18:44:20.48 ID:7Ds0hGiE
練成は抽出で100↑までひっぱれる
おやつクエでゴミアイテム集めて抽出するだけの簡単なお仕事
935名も無き求道者:2011/04/25(月) 19:24:24.44 ID:fP37hP5Q
はっきり言って抽出のみは80〜90で止めた方がいい
100まで上げるのは効率が悪い
936名も無き求道者:2011/04/26(火) 00:23:40.17 ID:NGrS86Oi
魔法がうまく発動しない時があると思っていたらひょっとしてCR6なのが原因なのか…?
ターゲットカーソル出た瞬間か直前にラスタゲ使うと不発するんだけど。
937名も無き求道者:2011/04/26(火) 10:22:48.49 ID:PosY/QU/
>>936
一度、CR5以下にして試してみればいいじゃない。
938名も無き求道者:2011/04/26(火) 17:12:26.49 ID:bOiKgooU
人間保障の20(リアル値は0)でレイス変身できる確率は何lですか?
全く成功しないんだけど
939名も無き求道者:2011/04/26(火) 17:27:00.25 ID:PosY/QU/
ぴったり必要最低スキル値だと、0.2%だったかな。
そこからスキル値0.1上がるごとに+0.2%ずつ上がるって感じだよ。
940名も無き求道者:2011/04/26(火) 18:11:10.33 ID:+M4/t/Tr
根黒は必要値ぴったりで0.25%だね。
スキルが上昇すると0.25%ずつ上昇する。
人間保障で唱えるのは無謀すぐるw

つい最近スクロール詠唱による難易度低下が
根黒にも導入されたらしいんでスクロールおぬぬめ。
941名も無き求道者:2011/04/26(火) 19:13:06.68 ID:Lk1+qOlh
>>939-940ありがとうパラリにも書いてなかったんで知りたかったことなんだ

+13アクセを付けて26だと、成功率15%か
スクロール持ったほうが良いね
942名も無き求道者:2011/04/26(火) 20:42:41.90 ID:PosY/QU/
ああ、0.25%だったか。訂正サンクス。
943名も無き求道者:2011/04/27(水) 02:43:40.00 ID:wKrJVAJ8
武士120盾120で盾を装備した時のブロック率はいくつになりますか?
944名も無き求道者:2011/04/27(水) 05:26:32.07 ID:bHebIK4c
DEXペナルティがないとして5%
945名も無き求道者:2011/04/27(水) 21:05:26.61 ID:fBh4tldn
5年前ぐらいに離れたんだけど
今は家建てる土地って結構ありますか?
後今もベンダー需要ってある?

またシコシコ狩りして物作ってベンダーで売りたいんだ
946名も無き求道者:2011/04/27(水) 21:06:20.86 ID:fBh4tldn
sage忘れすまね

鯖は瑞穂メインでした
947名も無き求道者:2011/04/27(水) 21:32:03.93 ID:NkcY5i1d
>>945
土地は立地考えなければけっこうあるよ
ベンダーは売るもの次第だろうけどルーン撒けば人はそこそこ来ると思う
948名も無き求道者:2011/04/27(水) 21:41:43.17 ID:i+TB6s/b
瑞穂ならタワーとか18*18とかそれに順ずる最大ストレージなんて腐るほど建つぞ
草原、モンス湧きほぼなしの砂漠、山中の雪原、湖の畔、住宅地なんでもござれだ…ぜ…
949名も無き求道者:2011/04/27(水) 22:08:18.34 ID:fBh4tldn
サンクス!!

そんな建つとか胸が熱くなるけど過疎もあるんだね

とりあえずアップグレードはステイジアンアビスで
未踏の航路のブースターのほうはお好みでって感じですよね

950名も無き求道者:2011/04/27(水) 22:12:25.89 ID:K5OnwYkR
>>945
トライアルで2週間無料で出来るから様子見だけでもしてみたらどうかな?
世界も広くなったし(トライアルだと行けないとこがあるかもしれないけど)楽しいよ。
やることいっぱいあるし。
951名も無き求道者:2011/04/27(水) 23:41:24.41 ID:i+TB6s/b
>>949
そんな感じ
未踏ブースターは釣りとか船とかやらないなら別に必要ない感じ
952名も無き求道者:2011/04/28(木) 14:51:46.39 ID:8vErbwwP
未踏でストレージ20%増量になるって知らなかった。
953名も無き求道者:2011/04/28(木) 19:47:15.78 ID:bO/KtgDf
5年くらい前に離れたんですが今どうなってるんでしょうか。
人口はラグナロクオンラインより多いのかな。1番多いネトゲがこれなんですか?
他武刀の天地の頃から何か大きく変わってますか?よく死んでたんですが・・・。
リッチの魔法とかよく食らってましたね。半分くらい減っていました。
今はもう友人も辞めてしまって一人でシコシコやることになるんですが楽しめるでしょうか。
954名も無き求道者:2011/04/28(木) 19:57:48.08 ID:3Wo3Z8QX
場所を選ばなければTでも18*18の家が簡単に建つようになった
955名も無き求道者:2011/04/28(木) 20:08:56.02 ID:bO/KtgDf
家が簡単に建つんですか。それは金の貯めがいがありますね
で、今は1ヶ月いくらなんですか?
956名も無き求道者:2011/04/28(木) 21:48:39.46 ID:OKc/qk3c
>>955
家賃のことじゃないよな?w
GT30なら1554円
GT180なら7329円 一ヶ月1220円
アマゾン購入でGT180なら6596円 一ヶ月1100円
新規アカウントで無料14日間の後、GT72つ購入で1000円
957名も無き求道者:2011/04/28(木) 21:50:56.63 ID:OKc/qk3c
訂正:新規アカウントで無料14日間の後、GT7を2つ購入で1000円
958名も無き求道者:2011/04/29(金) 00:37:33.84 ID:ElyAWpkj
ぶっちゃけこのゲームって過疎ってるんですか?
959名も無き求道者:2011/04/29(金) 05:49:09.98 ID:Oufu06+7
意味のない質問ばかり繰り返してんな、こいつ
ぐだぐだ言ってないで14日無料なんだからやってみりゃいいだろ
てめーが楽しめるかどうかの答えなんて誰も知らねーよ
960名も無き求道者:2011/04/29(金) 09:31:54.79 ID:rVOgeXbb
いつもの「復帰者を装ったネガキャン」の人だろ
961名も無き求道者:2011/04/29(金) 16:45:22.83 ID:ElyAWpkj
>>956
GT7は販売終了になったのでは
962名も無き求道者:2011/04/29(金) 16:59:29.94 ID:jYb+qOCd
>>961
アホですか
963ぷ〜の娘:2011/04/29(金) 18:55:46.07 ID:sOlcKU89
           ___  ‖
       /    `ヽ‖
      ,:'      、ゑ
     ,'    ;  i  八、
     |,! 、 ,! |  ,' ,〃ヽ!;、
      |!| l川 l リへ'==二二ト、
     リ川 !| i′  ゙、    ', ',
     lルl ||,レ′   ヽ   ,ノ ,〉
       |川'、  ,,.,.r'"    ,,ン゙
        `T"  ! ,/ '.ノ,/|
         /   ,!´ !゙ヾ{ |
          /   ,'   i ゙ ! ,l゙
      ,r‐'ヽ-、!   ',  l|
      {    `ヽ   !  「゙フ
      ,>┬―/   ;  i,`{
     / /リ川'        ', ゙、
    / ,/            ゙、 ゙、
964名も無き求道者:2011/04/30(土) 00:08:45.57 ID:Oa2h45Jf
俺もくだらない質問なんだがよかったら教えてくれ
UOをもう半年以上やっていないんだが
例年通り、ブリタニアの大地に雪が積もったのか教えて欲しい
965名も無き求道者:2011/04/30(土) 00:09:16.26 ID:ODyuzzYP
冬はちゃんと白かったぞ
966名も無き求道者:2011/04/30(土) 01:14:34.38 ID:/mesSRnh
>>964
証拠ね。最近のイベント時の撮影だから、間違いないでしょ
http://bbs1l.net4u.org/sr3_bbss/6352uotenpl/1732_1.jpg
967名も無き求道者:2011/04/30(土) 07:34:40.64 ID:+XmVE3tV
leafblade of ease作るときは、古代60持って青インゴで高品質鍛冶タリスでいいですか?
他にやるべきことはありますか?
968名も無き求道者:2011/04/30(土) 07:41:58.06 ID:+XmVE3tV
青ルニで桃インゴですか?
969名も無き求道者:2011/04/30(土) 15:44:01.26 ID:Rc1h+uKV
別にHQ100%になればいいから古代60もつ必要は無い30でも十分足りるかと
インゴは汎用にしたいなら青、次点で桃、さらに属性を厳選したいなら鉄で打って匠で後強化
青ルニ、緑ルニは打つ前に祈れ
970名も無き求道者:2011/04/30(土) 16:57:36.40 ID:IdzxOv1u
天照大神に戦勝祈願してきます。

青ルニ代で募集すればいいとか、死ねばいいのに。
971名も無き求道者:2011/04/30(土) 22:15:46.00 ID:IDDqOdMS
釣り100と110では、110と120では何が違うのでしょうか?
単純に、連れる魚の種類が増える、レア魚の連れる可能性が増える
だけでしょうか?

もしそうなら、個人的にGMから釣れるレア魚GETを目指しているのですが
やはりこれもGMより110や120のほうが可能性は高いのでしょうか?
972a:2011/05/01(日) 16:10:08.83 ID:SwjwCohH
忍術のデスストライクは、ハイドステルスなしでいくつPCに入りますか?
973名も無き求道者:2011/05/01(日) 17:25:07.99 ID:HuZyTwYK
最大で21の追加ダメージ
974名も無き求道者:2011/05/01(日) 20:54:32.76 ID:rbvp/LW9
背徳ダンジョンでの10周年記念アイテムはトラメルでも出るのでしょうか?
また、フェルッカでのボーナスとかあるのでしょうか?
975名も無き求道者:2011/05/01(日) 20:58:25.88 ID:PTw9KvHI
Tでも出る
Fボーナス等は無いがFにはPSエリアがあるため大量にモンスを倒せは出る率も上がる
976名も無き求道者:2011/05/01(日) 21:15:59.06 ID:rbvp/LW9
>>975
有難う御座いました。
これから時間をかけて八徳装備を作ってみようと思います。
977名も無き求道者:2011/05/02(月) 00:26:14.13 ID:arcPHVKj
10周年記念AFは徳の方式を採用してるんで
Fの方がポイントのたまりが良いけどね。
978名も無き求道者:2011/05/02(月) 01:12:58.99 ID:jFUpQFeV
数万あれば揃う気もするが
979名も無き求道者:2011/05/02(月) 01:24:22.49 ID:jFUpQFeV
マント以外
980名も無き求道者:2011/05/02(月) 01:41:44.74 ID:5O+pCMI8
ブースターのストレージアップは有料拡張のストレージアップとは別のものですよね?
だから、更にストレージを増やせるんですよね?
981名も無き求道者:2011/05/02(月) 01:59:41.46 ID:8N5fevsO
Yes
別々にアップ(累積)します
982名も無き求道者:2011/05/02(月) 14:42:59.08 ID:E3ZlFeiU
船で釣りをする場合、釣れた魚やクツなどはどうやって処分してる?

最初のうちは船中に適当にかばんに入れて放置してるけど
数が増えてくると邪魔になってくる。

何か効率よく釣りゴミを処分する方法でもないかな?
983 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/05/02(月) 14:50:19.80 ID:bVBV7wRz
靴はUOAの振り分けエージェントを使ってる
いっぱいになったらバックごと捨てる

魚はスタックするから気にしてない
いっぱいになったら銀行に放り込んでる
984名も無き求道者:2011/05/02(月) 15:02:55.64 ID:xzDNDoVf
シーサーペントのお腹の中に放り込めばいいのでは?
985名も無き求道者:2011/05/02(月) 16:24:53.60 ID:E3ZlFeiU
>>983
私もUOAでノーマル魚やクツは鞄に入るよう振り分けエージェント使っているけど
指定した鞄がいっぱいになる頃にはその鞄は何処に捨ててる?船の甲板に放置したら
ドライドックするとき邪魔になるし・・・もしかして街までリコして魚だけ毎回銀行に
入れに戻っているんですか?

>>984
鞄が魚でいっぱいになる頃には、サーペントのおなかには重量オーバーで
入らないです。。。
986名も無き求道者:2011/05/02(月) 16:47:13.06 ID:LWR1AYxe
>>985
その前に次のサーペントとか釣れない?
987 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/05/02(月) 17:21:25.06 ID:bVBV7wRz
>>985
船をしばらく使うなら甲板に靴は放置するし
釣りをした後に船をドライドックする予定なら
魚を銀行に預けるついでに靴も捨てる
(売却エージェントで一気に売って小銭を稼ぐ)
後、必ずゴキを連れてく
988名も無き求道者:2011/05/02(月) 17:26:04.64 ID:arcPHVKj
テイマーはスライム連れて行くとゴミ箱の代わりになるらしい。
根黒ならミニオンにごみを詰め込んで消すとか。
989名も無き求道者:2011/05/02(月) 17:47:53.00 ID:8AxecpFY
>>985
なんでもかんでもボタン一つでぽんとできるような解決方法は無い
挙げてくれた例の中から自分が楽だと思う手を取捨選択してやるといいよ

自分は魚はクエストで使うから銀行に入れてる
そのついでに振り分けエージェントで売却コンテナに入れた靴を売る
ルナ銀なら靴屋がうろついてるから楽
990名も無き求道者:2011/05/03(火) 04:21:29.84 ID:BVuVupXV
5年褒章のAnkhの解体方法を教えてください。

D斧で破壊できませんでした。
991名も無き求道者:2011/05/03(火) 04:24:21.48 ID:ZJjGRl2k
>990
Wクリだそうだ。公式で調べる癖付けようぜ

TOP > ゲーム紹介 > ゲームシステム > ベテラン報奨 > 60-71か月  Ankh (アンク)
ttp://ultimaonline.jp/game/item/vetreward/ankh.html
992名も無き求道者:2011/05/03(火) 06:48:35.75 ID:BVuVupXV
>>991
ありがチュウ^3^
993名も無き求道者:2011/05/03(火) 08:20:17.19 ID:9Cl8vRGV
んじゃ、新スレ立てるぞい!
994名も無き求道者:2011/05/03(火) 08:36:27.28 ID:9Cl8vRGV
任務完了。以下こちらでよろしく!

新スレ:【UO】教えて君集まれ!その291【質問】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1304378539/
995名も無き求道者:2011/05/03(火) 09:19:01.53 ID:VmD1swEW
スレ建ておちゅっちゅ
996名も無き求道者:2011/05/03(火) 19:16:22.36 ID:9Cl8vRGV
埋めるか
997名も無き求道者:2011/05/03(火) 19:17:36.80 ID:9Cl8vRGV
998名も無き求道者:2011/05/03(火) 19:17:51.77 ID:9Cl8vRGV
999名も無き求道者:2011/05/03(火) 19:18:07.44 ID:9Cl8vRGV
1000名も無き求道者:2011/05/03(火) 19:18:18.63 ID:9Cl8vRGV
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。