-Master of Epic- 質問の日 02:44

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
■ご利用の前に
┣テンプレ( >>1-11 )を貼り終わるまで発言は控えて下さい。
┣【テンプレ外部サイト】ttp://moewiki.usamimi.info/index.php?Link%2F%BC%C1%CC%E4%A5%B9%A5%EC

┣【質問する人へ】
┃   ┣公式・ファンサイト・テンプレには必ず目を通してから質問して下さい。
┃   ┣返事がなくても催促しない。回答者とてただの、ちょっと遊び慣れてるユーザーです。わからないことはあります。
┃   ┣既出の問題じゃなくてもマルチポストする(あちこちで同じ質問をする)とスルーされる事があります。
┃   ┣毎週火曜日に更新が入ります。公式に書いていない仕様変更はWiki(後述)で調べることができます。
┃   ┣PC関連の質問はこちら ttp://pc11.2ch.net/pcqa/
┃   ┗sage進行ではありませんのでageても問題なし。
┣回答以外のレスは極力避ける事。独り言・煽り・雑談は軽やかにスルー。既出の場合、レス番、Wikiの該当場所への誘導を。
┣各アイテムの相場を知りたい場合、大概のアイテムは売買CHやビスク西のAUCで把握できます。不明なときは相場質問スレへ
┗次スレは >>970 が立てる。立てられない場合は速やかに引き継ぎを指名する事。

■スレッド
┗【前スレ】-Master of Epic- 質問の日 02:43 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1288229236/
2名も無き求道者:2010/11/21(日) 22:46:12 ID:7MlSlbI/
■公式ホームページ
┣【トップページ】 (p)http://moepic.com/
┣【サイトマップ】 (p)http://moepic.com/sitemap.php
┣【初心者教室】 (p)http://moepic.com/beginner/beginner.php
┣【既知不具合一覧】 (p)http://moepic.com/bug/bug.php
┣【用語辞典】 (p)http://moepic.com/database/glossary.php
┣【FAQ】 (p)http://moepic.com/faq/faq.php
┗【お問い合わせ】 (p)http://moepic.com/inquiry/inquiry.php

■情報系ファンサイト
┣【総合】
┃  ┣【RA-NA】(p)ttp://rana.s53.xrea.com/ (閉鎖)
┃  ┣【RA-NC】(p)ttp://lwpindb.hacca.jp/ranc/ (RA-NA後続)
┃  ┗【MoE Wiki】(p)ttp://moeread.usamimi.info/ 【ミラー】(p)ttp://www.geocities.jp/moewikimirror/
┃    ┣【初心者ガイド】(p)ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%BD%E9%BF%B4%BC%D4%A5%AC%A5%A4%A5%C9
┃    ┣【よくある質問】(p)ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4
┃    ┣【WarAge】(p)ttp://moeread.usamimi.info/?WarAge
┃    ┗【用語辞典】(p)ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%CD%D1%B8%EC%BC%AD%C5%B5
┣【外部板】(p)ttp://jbbs.livedoor.jp/game/36557/
┣【マップ】
┃  ┣【Moon Over the Castle】(p)ttp://moonoverthecastle.dyndns.org/
┃  ┣【MoE-主要地MAP】(p)ttp://slodate.hp.infoseek.co.jp/map.html
┃  ┣【Master of Epic冒険地図】(p)ttp://www.geocities.jp/moe_mapmake/index.htm
┃  ┗【Wiki】(p)ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%C3%CF%BF%DE
┣【マクロ&各種設定 - MoE-RA GUI】(p)ttp://www.geocities.jp/moera_gui/
┃   ┗【グラフィック設定】(p)ttp://www.geocities.jp/moera_gui/graphic.htm
┣【マクロ&コマンドリスト - ResonanceAgeマクロ大全集】(p)ttp://resonanceage.games.tojc.com/ (閉鎖?)
┣【ショップリスト - MoETA-】(p)ttp://moeta.s55.xrea.com/
┣【調教 - 動物帝国】(p)ttp://petempire.hp.infoseek.co.jp/
┣【弓 - ここフォレフォレフォレ】(p)ttp://foresterpetrucci.hp.infoseek.co.jp/ (閉鎖?)
┗【モンスター - もえモン スカウター】(p)ttp://www.usamimi.info/~moe2mms/
3名も無き求道者:2010/11/21(日) 22:47:25 ID:7MlSlbI/
■ MoE初心者の方へ

1.どのサーバーがオススメですか?人が多いのは?初心者が多いのは?
PresentAgeやChaosAgeにおいてはどのサーバーも変わりはありません。
しかし、Pearl、Diamond、EmeraldでWarAgeの方向性に若干差があると言われています。

2.ゲームの特徴
強力なレアアイテムがなく、装備が消耗品であるため、あまりゲーム内のお金を貯めなくても遊べます。
上限850の制限の中でスキル(能力値)を上げ下げして遊べます。
どんなキャラも一長一短です(「最強のスキル構成」というものは存在しません)。一芸に秀でたスペシャリストになるもよし、いろいろこなせる万能キャラになるもいいでしょう。

3.新規だと不利ですか?
スキルを変更中(攻撃魔法を忘れて刀剣を修行中 etc)の上級者とも対等な相棒として一緒に遊ぶことができますので、新規でも古参プレイヤーにすぐ追いつくことができます。

4.画面設定の問題
タイトル画面でテクスチャ解像度の設定をMAXから一段階落とすだけでゲームが快適になる。(快適に遊べない人へ)
キーコンフィグ、チャット窓を自由に弄れる。初期だと遊びにくいのでどんどん弄るといいでしょう。

5.それでもわからないこと、不安なこと
調べてもわからないことはどんどん質問してください。可能な限りお答えします。

■ 復帰者の方へ

1.同期ズレの問題
鯖のほうは06年10月17日に改善されて、普通にプレイする分には気にならない程度に遊びやすくなった。

2.人数の問題
プレイ料金が基本無料になったことによって、新しくプレイを始める人が増えた。

3.大きな仕様変更点
チャット関係に変更があった。マップ機能が便利になった。いろいろなスキルに調整が入った。ChaosAgeやFutureAgeができた…等。
特に、oocとaucが統合されているので、復帰者の方はaucを表示することをおすすめします。ネオク山にも銀行・生産設備ができた。

4.復帰しても大丈夫か
もちろんです。レアゲー化もなく、スキル制ですから他MMOのように友達にレベルを離されて一緒に遊べないという心配もいりません。

5.オープンβの頃のアカウントやキャラっていつまで残ってるの?
 少しだけ課金してずっとログインしてないけど、まだ消えてない?
以下、公式サイトより抜粋
「 Master of Epic 」では、最後の利用日から、6ヶ月以上アカウント内のキャラクターを利用されていない場合、ゲーム内データの削除等を行わせていただくことがございます。
本件につきましては、利用規約内に該当項目がございますので、改めてご確認くださいますようお願いいたします。
4名も無き求道者:2010/11/21(日) 22:48:45 ID:7MlSlbI/
■ゲームを始めるには
1.アカウントを取得する。(無料) (p)ttp://moepic.com/signup/regist_guide.php
2.ゲームクライアント(1.21GB)をダウンロードする。(無料) ftp://groftp.nefficient.jp/pub/groftp/moe/MoE_setup.exe
3.インストールして、プレイする。

■動作環境
OS:Windows 98SE/Me/2000/XP
CPU:必須:Pentium3/1GHz 以上 推奨:Pentium4/2GHz 以上
メモリ:必須:256MB以上 推奨:512MB以上
ビデオカード:必須:VRAM 64MB以上 DirectX 8.1対応製品 推奨:VRAM 128MB以上 DirectX 8.1対応製品
HDD容量:約3GB以上の空き容量
※フルクライアントパッケージからインストールする際には、テンポラリフォルダの存在するドライブに、一時的に5GBの空き容量が必要になる場合があります。
ネットワーク:必須:1Mbps(ADSL回線)以上 推奨:8Mbps(ADSL回線) 以上

■インストール時のトラブル
クライアントのインストールがうまくいかない場合は下記URLを参照して下さい。
インストール時の不具合について - (p)ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%BD%E9%BF%B4%BC%D4%A5%AC%A5%A4%A5%C9%2F%A5%A4%A5%F3%A5%B9%A5%C8%A1%BC%A5%EB%BB%FE%A4%CE%C9%D4%B6%F1%B9%E7

クライアントを再インストールできない。失敗してやり直そうとしてもエラーがでる場合。
対処法:1.Regcleanerを使ってレジストリを整理する。
2.Microsoftのサイトから、ご使用中のOSにあわせて「WindowsInstallerCleanUP」モジュールをダウンロードして使用して下さい。
・Windows98/Me用:(p)http://download.microsoft.com/download/office2000pro/util22/1/w9x/en-us/msicu.exe
・Windows2000/XP用:(p)http://download.microsoft.com/download/office2000pro/util20/1/nt4/en-us/msicuu.exe

■パッチサーバーに繋がらない
復帰者の方はこちらを読んで手動パッチを当ててください
(p)ttp://moepic.com/sug/download.php
・Vistaユーザはクライアントを管理者権限で実行
・クライアントはIEコンポーネントを使用しているので、IEの設定を確認
  (以下はマイページが開かない時の対処法)
  インターネットオプション→セキュリティ→インターネットゾーンを開き
  レベルのカスタマイズにある[その他]の設定
  「暗号化されていないフォームデータの送信」を有効にする
・ルータ使用者はルータ設定を確認
  ゲームに使用しているポート解放(TCP UDP双方のポート11000〜14000,50000)
  無線LANルータの場合、SPI(Stateful Packet Inspection)機能を一旦停止してみる
・ファイヤーウォールやアンチウィルスソフトの設定を確認
  downloader.rel
  NetG_CL.rel
  上記のファイルがゲームサーバとの接続に関係しているので、各ソフトで接続許可を与える
・プロバイダー側から規制がかけられて、接続制限されていないか確認
5名も無き求道者:2010/11/21(日) 22:50:02 ID:7MlSlbI/
■ゲームを始めてからのトラブル

●キャラクタの髪が白い・キャラクタそのものが白い・鎧の色が全部同じ等
オプション(F7)→グラフィックの「特殊カラーON」にチェックを入れると色が表示されます。

●ゲームプレイ中に突然PCがフリーズする。
青画面でPCがフリーズする場合はグラフィック関連ではなくサウンド関連が怪しいです。
サウンドドライバを更新しましょう。
オンボードサウンドを利用している場合は直らない場合もあるが、別途サウンドカードを用意すれば直る可能性有り。
SEを切るとフリーズしなくなったとの報告あり。
SEを切らなくても、サウンドバッファの数値を変えたら落ちなくなったとの報告もあり。

●変な場所でハマッて動けなくなりました。
チャットバーに「/killmyself」と打ち込んで自殺後、ソウルバインダーかコープスミーティング持ちのPCに死体回収を依頼するか、自力で死体を回収して下さい。
自殺しなくてもテレポート系の魔法・アイテムで脱出することも可能です。

●死体が消えました。死体回収を使っても見えません。
ゾーン移動、またはログインし直してみて下さい。

●ゾーン移動で落ちる。
セキュリティソフトを終了させる、常駐ソフトを終了させる、ポートを開放する。それでダメなら以下。
▼XPの方
・スタート→コントロールパネル→ネットワーク接続と進み、ローカルエリア接続と広域帯があるのをチェック。
・ローカルエリア接続を右クリックして、プロパティを選択。
・全般タブの2段目、「この接続は以下(ry」のリストに、Microsoftネットワーク用クライアントをいうのがあるかチェック。
・入っていなければ、その下の「インストール」ボタンを押して、手順に従ってリストから上記を選択してインストール、再起動。
▼Meの方(98もコレでいけるかも?)
・スタート→設定→コントロールパネル→ネットワークと進む。
・「追加」→クライアントを選択して「追加」→Microsoftネットワーク用クライアントを選してOKで再起動。

■システムや操作に関するFAQ

●種族が色々あるようですが、それぞれステータスはどのように違いますか?
所持重量とクリック判定以外、ほとんど誤差程度の差しかありません。

●キャラのサーバー間移動はできますか?また何キャラ作れますか?
サーバー間移動はできません。1アカウントでひとつのサーバーに最大2キャラと残りのサーバーには2キャラ、合計4キャラ作成できます。

●キャラ間のアイテム受け渡しはできますか?共有銀行はありますか?
同一アカウント内ならば、マイページのアイテム転送を利用することにより、Web上にアイテムを保管し、引き出すことができます(サーバーが別々でも可能)。
ただし、Goldや多くのアイテムは転送不可などの制限があり、それらのものを移動したいときは下記の方法で行う必要があります。
(方法1) 他のプレイヤーに中継をお願いする。
(方法2) PCを2台用意し、別アカウントのキャラで中継する。

●操作にパッドを使う事はできますか?
できます。ただし、各種設定が必要となります。
詳しくは公式サイトかテンプレ >>1 の操作関係のサイトを見て下さい。

●PKやPvPはできますか?
いわゆるPKはできないと思って下さい。
PvPは、基本になる時代のPresent Ageでは「アリーナ」という場所でのみ行う事ができます。
戦争の時代であるWarAgeでは同一軍属以外とは常にPvP状態であると思って下さい。

●ログインする時のパス/IDを保存できますか?
MasterofEpic?userdataフォルダにある、game.iniに
[User]
EnableSavePass=1
の2行を書き加える。(ただし、これを加えた結果エラー落ちしたという報告もあるので注意、自己責任で)
6名も無き求道者:2010/11/21(日) 22:51:41 ID:7MlSlbI/
●シップについて。
特定のスキル値を満たすと手に入る肩書きです。
また、いくつかのシップには専用装備があり、常時発動する追加効果を手に入れることのできるシップもあります。

1.複数のシップ条件を満たした場合に表示されるシップ
複合シップは4つのスキルから成るものと、5つ以上のスキルから成るもので優先順位が違う。
基本1次<4スキル複合1次<基本2次<5スキル↑複合1次<4スキル複合2次<基本3次<5スキル↑複合2次・・・
こうなってるらしいがバグなのか仕様なのかこの通りに変化しない場合もある模様。

2.シップ装備入手法
スキルが30に達し、該当するギルドのランクが☆2つ以上で単独シップはクエストを受けられる。複合シップは☆3つ。
但し、クエストで戦う敵は各ギルドマスターから加護(名称はギルドごとに違う)を掛けられた通常攻撃でしか攻撃が当たらない。
※例外としてポーションによるダメージ(毒、爆発)、ポイズンアローの毒効果、ダメージ反射系各種でもダメージを与えられます。
シップ装備は耐久が0にならないし、修理しても最大耐久が減らないが、装備の現在の耐久度に応じて性能は低下する。
装備中にシップ条件を下回った場合は、装備グラフィックが適用されず、効果も適用されない。
条件さえ満たしていれば、所属ギルドを変えて複数のシップ装備も入手可能。
クエスト対象の敵が現れるのは大体21:30近く。加護は時間が経つと消えてしまうので、なるべく時間を合わせてうけること。
早すぎたと思ったらログアウトするのも手。そうすれば加護の残り時間は減らない。

アルケィナ→尼砦(黄昏砦)北西方向にある、天空の階段(途中で崩れてる階段)の手前。天麩羅は、ケミよりちょっと奥
採掘師→5つほど並んでる竜の墓場の入り口の内、一番東(キャンプから見て左)の入り口に向かう。
墓場に入ったら東に少し行くと、鉱石類がある少し開けた場所に出る、そこにゴーレムが湧く。ちなみに滅茶苦茶弱い。

また、未来Ageの浮遊都市バハの宝箱のみで入手可能なシップ装備もあります。トレード可
ギルド以外のNPCからクエストを受ける、闇商人からニクス金貨or銀貨と引き替えに入手するシップ装備もあります。トレード不可
詳しくはWikiの該当ページを見てください
(p)ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%A5%B7%A5%C3%A5%D7%2F%A5%B7%A5%C3%A5%D7%C1%F5%C8%F7

3.シップ装備の装備条件
単独スキルでは該当スキルが30以上、複合スキルでは条件に含まれる各スキルが40以上になると、装備することが可能です。
その時に、自分のシップは関係なく、スキル条件を満たしていれば装備出来ます。
例)素手30andキック40で、シップ名がキッカーでも、ナックル(素手シップ装備)は装備可能

4. パッシブ(追加効果)について
パッシブは、スキル条件を満たしただけでは効果が現れません。各々の「究極奥義の書」を入手(使用)して、パッシブを覚えましょう。
パッシブ発動中には、BUFFとして表示されます。
シップ装備と同じでスキル条件を満たしていれば複数のパッシブを発動させる事も可能です。
パッシブは上位のシップになっても効果は上昇しません。
例)侍は二刀流ができますが、侍マスターになると三刀流になりますか? → 不可能です
7名も無き求道者:2010/11/21(日) 22:52:39 ID:7MlSlbI/
●シップについて。
特定のスキル値を満たすと手に入る肩書きです。
また、いくつかのシップには専用装備があり、常時発動する追加効果を手に入れることのできるシップもあります。

1.複数のシップ条件を満たした場合に表示されるシップ
複合シップは4つのスキルから成るものと、5つ以上のスキルから成るもので優先順位が違う。
基本1次<4スキル複合1次<基本2次<5スキル↑複合1次<4スキル複合2次<基本3次<5スキル↑複合2次・・・
こうなってるらしいがバグなのか仕様なのかこの通りに変化しない場合もある模様。

2.シップ装備入手法
スキルが30に達し、該当するギルドのランクが☆2つ以上で単独シップはクエストを受けられる。複合シップは☆3つ。
但し、クエストで戦う敵は各ギルドマスターから加護(名称はギルドごとに違う)を掛けられた通常攻撃でしか攻撃が当たらない。
※例外としてポーションによるダメージ(毒、爆発)、ポイズンアローの毒効果、ダメージ反射系各種でもダメージを与えられます。
シップ装備は耐久が0にならないし、修理しても最大耐久が減らないが、装備の現在の耐久度に応じて性能は低下する。
装備中にシップ条件を下回った場合は、装備グラフィックが適用されず、効果も適用されない。
条件さえ満たしていれば、所属ギルドを変えて複数のシップ装備も入手可能。
クエスト対象の敵が現れるのは大体21:30近く。加護は時間が経つと消えてしまうので、なるべく時間を合わせてうけること。
早すぎたと思ったらログアウトするのも手。そうすれば加護の残り時間は減らない。

アルケィナ→尼砦(黄昏砦)北西方向にある、天空の階段(途中で崩れてる階段)の手前。天麩羅は、ケミよりちょっと奥
採掘師→5つほど並んでる竜の墓場の入り口の内、一番東(キャンプから見て左)の入り口に向かう。
墓場に入ったら東に少し行くと、鉱石類がある少し開けた場所に出る、そこにゴーレムが湧く。ちなみに滅茶苦茶弱い。

また、未来Ageの浮遊都市バハの宝箱のみで入手可能なシップ装備もあります。トレード可
ギルド以外のNPCからクエストを受ける、闇商人からニクス金貨or銀貨と引き替えに入手するシップ装備もあります。トレード不可
詳しくはWikiの該当ページを見てください
(p)ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%A5%B7%A5%C3%A5%D7%2F%A5%B7%A5%C3%A5%D7%C1%F5%C8%F7

3.シップ装備の装備条件
単独スキルでは該当スキルが30以上、複合スキルでは条件に含まれる各スキルが40以上になると、装備することが可能です。
その時に、自分のシップは関係なく、スキル条件を満たしていれば装備出来ます。
例)素手30andキック40で、シップ名がキッカーでも、ナックル(素手シップ装備)は装備可能

4. パッシブ(追加効果)について
パッシブは、スキル条件を満たしただけでは効果が現れません。各々の「究極奥義の書」を入手(使用)して、パッシブを覚えましょう。
パッシブ発動中には、BUFFとして表示されます。
シップ装備と同じでスキル条件を満たしていれば複数のパッシブを発動させる事も可能です。
パッシブは上位のシップになっても効果は上昇しません。
例)侍は二刀流ができますが、侍マスターになると三刀流になりますか? → 不可能です
8名も無き求道者:2010/11/21(日) 22:54:03 ID:7MlSlbI/
■各種族との友好関係変化、神の加護について

詳しくは、Wikiの該当ページ参照
(p)ttp://moeread.usamimi.info/?%A5%E2%A5%F3%A5%B9%A5%BF%A1%BC

神の加護も友好の一種。
例えば、イクシオンは生命の神の使徒なので、生命の神の加護があると襲ってこない。
生命の神の使徒であるイクシオン、アンデッド系を倒すと生命の神の加護を失うことになる。
タルタロッサ、イクシオンキングは生命の神に嫌われているので、倒すと加護をくれる。

基本的にどちらかの陣営の味方をすればそこと仲良くなり、相手側陣営から嫌われ、襲われるようになる。
尚、特殊な例としてイクシオンキング(King Zabur)やオルヴァンマザーは組織全員から嫌われている。
これを利用すれば、同時に敵対しあう二つの種族の友好を得ることができる。例:スプリガンとオルヴァン

イルヴァーナの川の上流に生息するオーク ギャング、オーク ヤクザ、鉄砲玉オークを倒すとドワーフ族の警戒心が下がる。
なお、同マップの他のオーク族、別のマップのオーク族はいくら倒してもドワーフ族の警戒心に変化を及ぼさない。

墓地地上のグレイブン友好、奈落の神ゲオの加護(アンデッドの神)もとることができる。
ゲオは暗使のランクアップクエストで加護を手に入れられる。また、ビスク友好と引き換えに入手もできるがおすすめできない。
グレイブン友好はネオク、ビスクのガードを倒すと手に入る。但し元に戻すまでの過程はかなり大変。

ビスク、エルガディン、マブの友好を失うと、町に入るとガードに襲われ、買い物もできなくなる。注意。
マブ友好は、ミーリム海岸で祈ってる異端者(拝火教)を倒すと手に入る。
ネオク友好は、イルヴァーナの反乱軍を倒すと戻せる。
ビスク友好は、ミーリム海岸のシャリッサの出すMobから手に入るが、ゲオ加護とマブ友好が下がる。

■かっこいい装備の入手方法
◆ローブ
ダーイン    黒に橙のライン 異端者 ミーリム海岸焚き火
マブ      マブ教徒と同じ マブの使徒 ムトゥーム墓地地上の祠
スカルパス   マブ教徒と同じ ボーン メイジ ミーリム海岸の難破船1に夜のみ。レア。
オーイン    薄紫色     オークプリースト・名前つき ダーイン山広場
セレスティアル 輝く緑     タルタロのボスからの超レア
デス装備    デミトリ    WarAge地上墓地にのみ出現。Preにも持ち込み可能となった。
ヘレシー    黒いファインシルク エルモニー異端者(♀)がドロップ

◆金属鎧
ブラッド   赤  ナメクジ エイシスケイブ入り口
リフ     緑  イクシオン各種 ミーリム海岸/エイシスケイブ
ドゥーリン  青  オルヴァン各種 アルビーズの森/ネオク高原(一部レア)
セイレーン 薄青  エイシスケイブでイクシオンとアイテム交換。ただし友好MAXの時のみ可
ヴィーナス ピンク レフトウィング、ライトウィング タルタロッサパレス奥のボスクラスモンスター

◆その他
ハンティング  フォレスター装備と同じ 現在DROP未確認。かつてはイルヴァーナのコボルトが落とした。レア。
オベロン    こげ茶色に銀の鱗 トレント アルビーズの森
フィヨルヴァル 茶色に銀     形状はオベロンと同じ 腕頭腰がランステイル。それ以外は蠍王から。
9名も無き求道者:2010/11/21(日) 22:55:22 ID:7MlSlbI/
■狩場情報暫定

●普通の近接タイプのスキル上げ用
 スキル値の横は着こなし/盾スキルの防具関係の指針。

【00-10】[防具]クロース/シルク [盾]ウッド バックラー
白蛇(チュートリアル)、ベビースネーク、ベビーバット、ダンジョンスパイダー、ベビースコーピオン、ネオクスパイダー、野犬
【10-15】[盾]レザー シールド
大ネズミ、サンドスネーク、ブラウンサーペント、フォレストウィーキー、ランベージバット、マウントカブ
【15-25】[防具]レザー/ドラゴン [盾]ドラゴン シールド
フォレストスカベンジャー、各種ライオン、イビルスパイダー、ベノムタランチュラ、見習い盗賊、ゾンビラット、ゾンビドッグ
【25-30】
サンドワーム、ネオクグリズリー、レイス、フォレストブルーガ、レイザーネイルベアー、ゾディアックライオン
【30-40】[防具]スタイリッシュ レザー/スケール/ブラッド [盾]ガーズマン シールド(シップ)/カイト シールド
各種アマゾネス、フォレストブルーガ、ベノムバイパー、アースワーム、各種ゾンビ
【40-50】[防具]フィヨルヴァル/リフ/ドゥーリン
各種アマゾネス、(ダーイン山)各種オーク、海蛇、ヴァンパイアクローラー、(ガルム回廊)各種イクシオン
【50-60】[防具]チェイン/ビーナス/カヴァラン [盾]タワー シールド
(ガルム回廊)各種イクシオン、(イルヴァーナ渓谷)各種オーク、ワイルドバルドス、ドワーヴンパンク、各種グレイブン、はぐれイクシオン
【60-70】[防具]エルーカス/セイレーン
(イルヴァーナ渓谷)コボルトブリーダー、(エイシスケイブ)各種イクシオン、用心棒ドワーフ、ヤングオルヴァン
【70-80】[防具]プレート [盾]ウォー シールド
オルヴァンブルート、ストックマン、各種スプリガン、各種ノッカー、コボルトブリーダー、バルドスデストロイヤー、デスナイト、幹部ドワーフ
【80-90】[盾]コダチ
オルヴァンブルート、コボルトブリーダー、バルドスデストロイヤー、各種スプリガン、各種ノッカー、デスナイト、アスモダイ、トレントガーディアン
【90-100】
オルヴァンブルート、各種タルタロッサ、アスモダイ、サベージランサーロード、ベビードラゴン、各種イクシオン、(イルヴァーナ渓谷)各種ギガス

分布図 (p)ttp://moeread.usamimi.info/?plugin=attach&pcmd=open&file=moe_map_monster.jpg&refer=%C3%CF%BF%DE

*タルタロッサは経験者・上級者スキル組み換え向け。墓地地上はMobが一斉に襲ってくるので引き際肝心。
*魔法は使う相手ではなくテクニックで上昇判定がある。雑魚相手でも上がる。黒字の相手を探すと吉。
*エイシス内部のイクシオン、入り口のヴァンパイアクローラーはPOP数が多いので時間帯や周囲の状況によっては注意が必要。
*ヒューマノイド系(オーク・イクシオン・タルタロッサ)は、強さの違うものが多々いるので、自分に合ったものを探すこと。

●呪文抵抗はどこであげればいいですか?
0-20   レクスールヒルズのガープ(尼橋手前南)
0-30   ケール・タングンの青床ウィスプ、ネオクのスカイ ウォッチャー
30-70  ミーリム海岸の拝火教(岩の上に単独で立っている場所もある)
60-80  ダーイン山広場のオーク エクソシスト
70-100 ガルム橋の幽霊レストレス スピリット
注:幽霊はゲーム時間の21:00〜5:00湧き
橋の先端に湧くのでターンアンデットを掛け瀕死にすると橋から動かず上げやすい
抵抗上げお勧め装備 ドラゴン各種、ドゥーリン各種、ブレイズ リザード イヤリング(耐火+10)
10名も無き求道者:2010/11/21(日) 22:57:03 ID:7MlSlbI/
アイテム課金開始後のFAQ

・プレミアムチケットってどうやって使うの?
  MoE内マイページを開く→マイページ開きますか?にYes→一番下までスクロール
  →一番下の「実行できるチケット」という項目にチケットがあるので、それをクリック
  →チケットを実行する→最終確認でOK(1キャラにしか効果及ばないので注意)
・プレミアムチケット使ったのに、小数第4位まで表示されません
  →スキル部分を右クリックして、「詳細表示」を選ぶ
・アイテムが転送できません
  →ゲーム内のマイページをクリックして手順どおりにする。鯖に負担が掛かるため、出来るだけ軽い場所で。
・マイページのアイテムが1000個以上あって転送できません
  →横の▲▼のマークを押しっぱなしにして1000個以下にする。
・マイページをまちがって消しました
  →F6キー、もしくはコマンドの「マイページ」
・PC名の横にある、とうがらしマークは何?
  →マイページ見てます
・アイテム転送出来るものと出来ないものがよくわからない
  →ガチャの景品になっている物と、ほとんどの装備品が転送可。詳しくは、MoE Wiki内「課金アイテム/アイテム転送」で
・バハクリアしても時の石出なくなった?
  →そんなこたーない

【Vista使用者からのよくある質問】

●Vistaでもゲームできますか?
●「パッチサーバーが混雑しています」のエラーでパッチが当てられません
●クライアントが起動できません

公式ではβ対応となっている(XPのほうが快適ですが)
一応安定してプレイできるが不具合がでる場合もあり
64bit版も32bit版と同様(メーカーによっては64bit版用のドライバが供給されない場合がある)

2008/4/4のWindowsアップデートにより、MoEが起動出来なくなる不具合が発生
このパッチをアンインストールするか、WindowsDefenderのリアルタイム保護をOFFにすればプレイ可

ゲームクライアントは管理者権限で実行する必要がある

ここまで読んでも問題が解決しない場合は、PCスペックを記載して質問しましょう
■メーカー・製品名[型番等]:
■CPU..       :
■メモリ       :
■マザーボード.  :
■ビデオカード.  :
 .ドライバー .  :
■サウンドカード. :
■HDD        :
■OS         :
■モニタ      :
■電源       :
■ネット接続方法. :
■ウイルス対策ソフト:
■その他      :
11名も無き求道者:2010/11/21(日) 22:57:52 ID:7MlSlbI/
−−−−−−−−−−テンプレここまで−−−−−−−−−−
12名も無き求道者:2010/11/22(月) 08:06:58 ID:1J0peZzY
もにゅもにゅ>>1
13名も無き求道者:2010/11/22(月) 09:44:45 ID:Z41BV37S
さっそく質問なんですが
ログイン時のキャラの並び順ってどういう法則なのでしょうか
名前はアイウエオ順でもなさそうですし、新規キャラを好きな並び順にしたいのですが…
14名も無き求道者:2010/11/22(月) 10:04:04 ID:oCBay1FG
上からP、D、Eのキャラ順か?とは思うがそうでもないか?
古い順じゃないのは確かだ
15名も無き求道者:2010/11/22(月) 10:17:04 ID:sflcNTAa
>>1
前スレ993の「めがねめがね」には笑ったw
16名も無き求道者:2010/11/22(月) 10:34:19 ID:K7EaPBAY
俺は全鯖に同名のキャラいるけど
P
Eの別名キャラ
E
D
の順だな。作った順も関係ないしよくわからん
17名も無き求道者:2010/11/22(月) 10:45:47 ID:MdPEjxt5
>>1
ところで上級者なもえ民は人生の悟りはどこにあるか知ってる?
18名も無き求道者:2010/11/22(月) 10:50:35 ID:oCBay1FG
19名も無き求道者:2010/11/22(月) 13:36:08 ID:BAJdWW5h
ジェネシス作ったけど、シップ装備してもバトルボウMG4枠しかなかったけどこんなもんですか?
上級フレンチ使ってです。
しかもクラフトマンソウル着けても変わらなかった。。
20名も無き求道者:2010/11/22(月) 13:41:26 ID:sflcNTAa
>>19
Master of Epic 生産ルーレットの枠数計算機(β)
ttp://ruki.sakura.ne.jp/tori/moe/seisan.html

>>2のテンプレ
調教 - 動物帝国】(p)ttp://petempire.hp.infoseek.co.jp/ (閉鎖)
だな
21名も無き求道者:2010/11/22(月) 13:46:12 ID:s1W/pkz8
久しぶりにやろうかなと思ったら
なぜ月曜にメンテナンス
22名も無き求道者:2010/11/22(月) 13:52:32 ID:sflcNTAa
そりゃ、明日が休日だからだろ
23名も無き求道者:2010/11/22(月) 13:54:56 ID:s1W/pkz8
皆は休日でもオレは明日仕事だ
解せぬ
24名も無き求道者:2010/11/22(月) 14:40:18 ID:N1M1Vr0L
そっかー
別ゲーではメンテと祝日が重なった場合は翌日延期だったから勘違いしてたぜorz
25名も無き求道者:2010/11/22(月) 17:25:23 ID:vVRLgu84
質問です。
前スレでメディテーションに関して

358 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2010/11/06(土) 05:28:36 ID:f+Nf2YAn
>>357
まて、後者はバイーンに使わせると違う部分が回復して大変だ・・

という記述があったのですが、パンデモスは魔法使いと相性がよくないのでしょうか?
26名も無き求道者:2010/11/22(月) 17:27:31 ID:gP2UgB7E
胸が揺れるだけです、問題ない
27名も無き求道者:2010/11/22(月) 17:28:57 ID:vVRLgu84
ありがとうございます

ばいーんケミを作る決心がつきました
28名も無き求道者:2010/11/22(月) 17:29:27 ID:rwfUNeDI
そりゃもうたゆんたゆん
いやまぁ魔法使いとパンダの相性が悪いのは種族倍率的には確かにそうではあるんですけどね
29名も無き求道者:2010/11/22(月) 17:49:52 ID:ZERMCQyc
プレイ中に青画面じゃなく、ファミコン蹴ったみたいな感じに画面がブワーってなってPCごと止まります
BGM・SE共に切っても直らないんですが、他に何かやれることありますかね?
30名も無き求道者:2010/11/22(月) 18:03:38 ID:rwfUNeDI
開けてみて掃除してみるとか
31名も無き求道者:2010/11/22(月) 18:05:12 ID:Akl3Hx7J
グラフィックボードがお亡くなり寸前の挙動に似ております

またグラボが原因だとしても、他の要因でグラボが逝ってしまわれる場合もありますので
(電源の不具合でグラボに負荷かけて壊してしまう等、他機器の故障も併発してる可能性)
一度全てを見直しかけた方がいいやもしれません
32名も無き求道者:2010/11/22(月) 18:37:07 ID:sflcNTAa
>>29
グラボじゃなくチップセットならご愁傷様のカウントダウン
グラボならドライバー関連の破損の可能性有り、ドライバーのクリーン再インストールをすると
直る可能性も

というかマシン環境無しに答えるのはエスパーにしかできん
33名も無き求道者:2010/11/22(月) 20:03:02 ID:M/9c3VkV
マクロに関しての質問です。

収穫マクロなのですが、前までうまく動いていたのに急に動かなくなりました・・・。
私が組んでるマクロは、

/cmd [収穫(刈る)]
/pause 28
/cmd [収穫(刈る)]
/pause 28
/cmd [収穫(刈る)]

なんですが、2回鎌をふるって、3回めは動きません。
どうかよろしくお願いします。
また、該当スレがありましたら誘導のほどお願いしますm(__)m
34名も無き求道者:2010/11/22(月) 20:07:16 ID:Akl3Hx7J
>>33
現在のスタミナ値によってディレイの値が変わる
よってもうちょっとポーズ値を多くしてみてはどうか?

スタミナMAXの時はチョット待っちゃう挙動になるけどね
もしくは複合シップのアスリートでも取ってスタミナ減らさずに収穫するか、だな
35名も無き求道者:2010/11/22(月) 20:12:09 ID:M/9c3VkV
>>34さん
助言ありがとうございます。
ディレイ値は、50まで増やしてはみたのですがうんともすんともorz

シップの鎌を新しく手に入れたことは関係あるのでしょうか?
36名も無き求道者:2010/11/22(月) 20:17:12 ID:Z41BV37S
コマンドミスしてないか見直した?
システムログになんて出てくるのよ
37名も無き求道者:2010/11/22(月) 20:25:24 ID:Akl3Hx7J
とりあえず刈るがちゃんと動くのは確認してきた
だがポーズ値28ってどんだけ特化装備付けてんだって値だった

ウチの低スタミナもにお君で試したらポーズ50でちゃんと3回カマ振るってくれたぜ?
38名も無き求道者:2010/11/22(月) 20:28:20 ID:9biBNnXE
収穫はディレイ90+鎌の攻撃間隔が177なら = 267
pauseの計算は上記数値 /6 = 44.5 ≒ 45 ってなるな
39名も無き求道者:2010/11/22(月) 20:29:38 ID:M/9c3VkV
>>36-37

/cmd [収穫(刈る)]
/pause 28
/cmd [収穫(刈る)]
/pause 50
/cmd [収穫(刈る)]

では3回目が鎌を振るってくれず、

/cmd [収穫(刈る)]
/pause 50
/cmd [収穫(刈る)]
/pause 50
/cmd [収穫(刈る)]

で3回できました!
お騒がせしましたm(__)m
40名も無き求道者:2010/11/22(月) 21:18:50 ID:1J0peZzY
/cmd [収穫(刈る)]
/cmd [収穫(刈る)]
/pause 50
/cmd [収穫(刈る)]
/cmd [収穫(刈る)]

で4連
41名も無き求道者:2010/11/22(月) 21:20:22 ID:1J0peZzY
ごめん、
/pause 100
かもしれない
42名も無き求道者:2010/11/22(月) 21:49:42 ID:sflcNTAa
先行入力待ちを作るパターンか、でもそれ誤爆したら痛いな
43名も無き求道者:2010/11/22(月) 22:02:11 ID:1J0peZzY
誤爆で5秒程度何もできないですハイ
44名も無き求道者:2010/11/22(月) 22:39:18 ID:vVRLgu84
ばいーんケミをつくり、クロースローブを着せてメディテーションを堪能してきました。

今後の構成に悩んでいるのですが、
見た目がエロくてオススメの胴装備を教えていただけないでしょうか

着こなしは1程度、26程度 51程度の3パターン考えています
45名も無き求道者:2010/11/22(月) 22:55:36 ID:sflcNTAa
こっちで聞いた方がよくないかい?趣味性高いし

【MoE】ぱんだ姉御に燃えるスレ 10ばいーん
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/36557/1283993630/
46名も無き求道者:2010/11/22(月) 23:16:37 ID:1J0peZzY
答えはしないんだ
47名も無き求道者:2010/11/22(月) 23:28:49 ID:NoX6fD3U
アンケート形式みたいなのは質スレ向きじゃない
最近多いスキル相談も該当スレがある
48名も無き求道者:2010/11/22(月) 23:40:58 ID:vVRLgu84
なるほど、丁寧な誘導ありがとうございます
向こうで改めて質問させていただきますね
49名も無き求道者:2010/11/23(火) 00:47:19 ID:OuG0SIxf
あるいはこう答えるかもしれない

ばいーんは種族的に褐色である
またプロポーション的に見せる面積は多い方がよい
左様、このスレで勧められるのはただ一つ―――海王(ヒップ装備)だ―――。
50名も無き求道者:2010/11/23(火) 01:38:14 ID:KM5fTz/f
よし判った、破壊魔使いの海王作ってくる
51名も無き求道者:2010/11/23(火) 01:57:18 ID:QL64dH0w
ちょっとお伺いしたいのですが、
レンタルバンクって期限きれてアイテムが残っていた場合わかるような表示されますか?
52名も無き求道者:2010/11/23(火) 02:54:09 ID:7+L9WjWw
期限切れした場合何も無いアイテム枠は×印に戻る。アイテムが置かれていた場合は
薄っすらとアイコンが表示されて何が置いてあるのかは普通に名前がポップアップする

ただし、取り出せないし置く事も出来ないってだけ
53名も無き求道者:2010/11/23(火) 03:16:46 ID:QL64dH0w
>>52
ありがとう!
取り残しはないみたいです
54名も無き求道者:2010/11/23(火) 14:11:03 ID:ywn8emxH
ネクロマンサー装備するから着こなし11くらいでいいやと思ってるけど地味にダメが痛い。
ヘルナイトの死体回収を召喚にしてあげてるんですがゾンビドッグだと回避も刀剣もあがらなくなってきました。
つぎはどこらへんがいいですかね。
55名も無き求道者:2010/11/23(火) 14:24:30 ID:ThwyqwzQ
>>54
今のスキル値を書いていただかないとなんとも
ダメージ対策には一時的に盾を取るとかするといいですよ

スキル30くらいと考えるとエルビンスネークかダーイン山でオークガードとかでしょうかね
56名も無き求道者:2010/11/23(火) 14:45:55 ID:aRNBvkEs
タイタンで回避上げをしています
殴られながら移動すると書かれたのでやっているのですが
3匹相手にしてシールド張ってても防ぎきれず
近くのタコとかナイトも追っかけてくるので10分と持ちません
継続して上げたい場合ヒーリングストーン必須でしょうか?
売ってる店も見つからず相場も分かりませんが
57名も無き求道者:2010/11/23(火) 14:49:54 ID:aRNBvkEs
×書かれたので
〇書いてあったので
58名も無き求道者:2010/11/23(火) 14:51:33 ID:qCbTTY2S
回避あげは鳥か滝のとこのなめくじだよ
5分くらいで死に戻っての繰り返しが普通だから10分持つのはすごい方だと思うj
59名も無き求道者:2010/11/23(火) 14:54:24 ID:ThwyqwzQ
>>56
夜は危険だからやめておくといい
あと回避上げは普通ダーティクロウラーかビークでやるもんだ
60名も無き求道者:2010/11/23(火) 15:11:02 ID:aRNBvkEs
お早い回答ありがとです
夜は出歩かず死に戻りでおkだったのですね

基本、ビークか毒ビークで上げてます
クロウラーさんは見た目がアレなので生理的に持ちませんでしたわ'A`
61名も無き求道者:2010/11/23(火) 15:21:37 ID:NeLnqenU
夜は、ブルーナイトなどにガドリング打ち込んで跳ね返ってくる弾で回避がもりもり上がる
62名も無き求道者:2010/11/23(火) 16:56:56 ID:aRNBvkEs
>>61
ありがとうございます
早速もりもりさせて頂きます
63名も無き求道者:2010/11/23(火) 22:06:00 ID:E0KvxCt6
家ageについて二つ質問させてください。
一つ目
スペシャルストレージキーで作成したストレージ付のタルとか木箱は、
家に何個でも設置できるのでしょうか?
wikiではスペシャルのところだけ制限表記がなかったものですから・・・
二つ目
生産設備の耐用期間は7/7なのですが、実際すぐ壊れてしまうものなのでしょうか?
頻度は週にRT20分程度の使用です。
よろしくお願いします。
64名も無き求道者:2010/11/23(火) 22:42:54 ID:23vHsRca
スペシャルストレージキーのは制限なしで何個でも置ける

アセットの耐久度は生産で使っても減らない
7/7を使用回数に直すと武具と同じ数値が適用されるので約300くらい
ベンダーは最初から使用回数150/150って書いてあるからわかりやすいと思う
アセットの耐久度はリアルタイム04:00に減少で
1日に耐久度-5、家の中にあるなら最大で-2まで押さえられる
修理してなくても屋外で約2ヶ月、屋内なら5ヶ月は持つ事になる
65名も無き求道者:2010/11/24(水) 05:22:11 ID:QRaQp8EK
>>64
回答ありがとうございました。
66名も無き求道者:2010/11/24(水) 12:32:00 ID:k1Klz3Ai
筋力70生命68酩酊43包帯55刀剣67回避55神秘98着こなし51でオーダーズと速度装飾3部位つけているサムライです。
おすすめの狩り場としてエイシスケイヴを紹介されたので試したのですがなかなか軌道に乗ることができません。
(リンクされて死ぬ等)
戦闘関連スキルがもう少し上がるまで控えた方がいいでしょうか?
代価狩り場の紹介や上手いサムライの方がよく行っている手動回避(?)のコツなども教えていただければ幸いです。
67名も無き求道者:2010/11/24(水) 12:43:33 ID:Nq9v/dIU
>>66
エイシスの上層か、ガルム回廊でもうすこしスキル上げした方がいいね
あとは高原にいるヤングオルヴァンもお勧め
68名も無き求道者:2010/11/24(水) 12:48:39 ID:NyNnC7AD
エイシスは完成しても死ぬ時は死ぬところなんで、成長途中では結構厳しい
刀剣生命筋力あたりはヤングオルヴァン、ノッカー、鉄ゴレくらいがいいかな
回避は気づいたら上がってるけど、一気に上げたいならタイタン(ジャスパーだっけ?)
書いてないけど、戦闘技術は高いほうがいいよ
69名も無き求道者:2010/11/24(水) 13:20:33 ID:trEHBK8i
回避55じゃ避けられないし、刀剣70だとエイシス奥地ではナイトマインド併用でもmissが目立つだろうからまずは回避上げですな
刀剣はデスナイトもいいよ リンクさせない工夫は必要だけど
70名も無き求道者:2010/11/24(水) 14:45:17 ID:y2dqcc/4
火力が足りなければそれだけ囲まれやすいしね
無理してエイシスに行くより狩りやすいところでサクサクやったほうがいいよ
刀剣がそれだけあるならヤンオル、ノッカー、スプリガン、DK、グラフ蜘蛛あたりがよさげ
71名も無き求道者:2010/11/24(水) 15:05:57 ID:a4O7PZoA
MOE起動して左のダウンロードボタンクリックしてもダウンロードが完了しませんと出るんですが
どうすればいいでしょうか
72名も無き求道者:2010/11/24(水) 15:07:41 ID:Nq9v/dIU
全ファイルチェック
73名も無き求道者:2010/11/24(水) 15:18:32 ID:T1AMYzRH
Pですがスペチケが見あたりません
どこ行けばありますか?
74名も無き求道者:2010/11/24(水) 15:19:37 ID:Nq9v/dIU
75名も無き求道者:2010/11/24(水) 15:38:55 ID:T1AMYzRH
聞き方が悪かったのですね
ゲーム内で見当たらないと言うことです
76名も無き求道者:2010/11/24(水) 15:42:18 ID:T1AMYzRH
連投スイマセン
露店や家を探したのですが、全く見つけられなかったので。何か理由あるのでしょうか?
77名も無き求道者:2010/11/24(水) 15:46:29 ID:keW4FpVv
>>2の一番上見たか?
78名も無き求道者:2010/11/24(水) 15:49:57 ID:f7iDj1EK
>>76
マジレスしてやるメンテあったから露店が落ちてる。全員がニートじゃないんだよ
79名も無き求道者:2010/11/24(水) 15:50:14 ID:Nq9v/dIU
・今は、スペチケがガチャのハズレで量産されている時期ではない
・SP→Gold換金目当ての人はエンシェントコインが主になっている(その方が効率がいい)
80名も無き求道者:2010/11/24(水) 16:03:27 ID:y2dqcc/4
スペチケ欲しけりゃ買いを立てるのが早い
81名も無き求道者:2010/11/24(水) 16:14:14 ID:T1AMYzRH
79の方回答ありがとうございます。
80の方、分かりました後で建ててみます、ありがとうございました。

77はまず国語を勉強ですね、分かります
78は今日や昨日とこちらが言いましたかな?ニートでもないよ?
喧嘩するつもりはないですが何か激しく勘違いしてますね…
82名も無き求道者:2010/11/24(水) 16:16:23 ID:MOW2mOqf
煽りたけりゃ他行ってやれ
83名も無き求道者:2010/11/24(水) 16:20:45 ID:Tov70Pwq
ですます付けてるだけで凄い失礼な奴だなw
84名も無き求道者:2010/11/24(水) 16:57:22 ID:/aKOHgCp
73や76の書き込みでよく皆答えられたね
スパチケの売り露天を探してるに俺は最後まで結びつかなかった
85名も無き求道者:2010/11/24(水) 17:10:55 ID:2n+w5lVk
今現在、魔法が中断されない青ペットの魔法使うモンスターはいますか?
強くなったらメビウスと名付けたいのですが・・・
86名も無き求道者:2010/11/24(水) 17:36:04 ID:gLOdrR8h
リザヲUEGRを使えて各種ボスやバハに行けるようなヒーラーを作りたいのですが
構成はこんな感じで大丈夫でしょうか?Pre専予定です
ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?0&97&0C1V3F4F5em6K7KIEJUKULTMENEOU
87名も無き求道者:2010/11/24(水) 17:42:19 ID:8LyJbyme
正直メイジは「使う人次第」
構成的に問題は無いと思うよ
88名も無き求道者:2010/11/24(水) 17:47:13 ID:5kQHfSRw
>>85
居ない
みんな集中ゼロ
魔法型は回避が高いと中断されなくて有利な気がするよね

>>86
リザオは便利な魔法だけど賢者取るとパフォーマンス落ちるよね
ボスやるとなるとHPはあったほうが安心だけれど
戦闘スキルあたりは実際に動かしながら調整するのがいいと思う
89名も無き求道者:2010/11/24(水) 17:47:42 ID:HhK0ydhs
>>85
居ないはず。集中とか無いからなぁ。
そこは愛でカバーだよ。
90名も無き求道者:2010/11/24(水) 17:57:31 ID:gLOdrR8h
特に大きな問題は無さそうなのでこのまま作成してみます 有難うございました
早速ノアピやら技書を揃えなければ…
91名も無き求道者:2010/11/24(水) 19:29:11 ID:2n+w5lVk
>>88-89
残念です、レスありがとうございました
メビウスみたくバカみたい魔法強いモンスターできたらいいのに・・・
92名も無き求道者:2010/11/24(水) 19:29:19 ID:OAKi8ulp
現在スプリガンを二人従えているのですが
三人目を始めるのは調教・回復魔法スキルがどれくらいまで上がってからがいいでしょうか
現在は調教62、回復魔法38
スキル上げも兼ねてアースワームと海蛇を狩っています
海蛇4尾で回復がぎりぎり追いつきます(絶命寸前までいきますが)
93名も無き求道者:2010/11/24(水) 19:41:23 ID:5kQHfSRw
>>91
Lv120超えたあたりからPCより余裕で強くなると思うから
集中ゼロで詠唱中断くらい大したことない
>>92
本人の慣れでどうにでもなるよ
あと従えられるペットのレベルの合計≦現在の調教スキル値*2
という制限があるので調教100で3匹だす場合
66.6レベルが3匹までしか出せないので注意するといいでしょう

多頭テイマーで本体へのヘイトをどうにかできれば範囲回復テクニックの
ウォーンバニッシュメント、エリアチェリッシングあたりが有用だと思います
94名も無き求道者:2010/11/24(水) 19:44:07 ID:DpdZEtQp
JTKを使ってロジクールF710のゲームパッドのボタンをそれぞれ割り振ったんですが、
実際にゲームを起動させてゲームパッドで操作しようとしても何一つ反応がありません。

例 w→左スティックの上

といった様に簡単な割り振りさえ反応しません。
なにか特別な設定が必要なのでしょうか。
ちなみにMoEは初心者で今まではRSをやってたのでゲームパッドにも慣れていません。
95名も無き求道者:2010/11/24(水) 20:09:02 ID:8LyJbyme
>>94
JTKを一度終了させて、管理者権限で実行とか
96名も無き求道者:2010/11/24(水) 20:22:27 ID:DpdZEtQp
>>95
試したんですけどできないんですよね…
とりあえずはJTK使わずに普通にやってみます。
97名も無き求道者:2010/11/24(水) 22:33:40 ID:OAKi8ulp
>>93
ありです
そういえば本体に敵mobが向かってきた場合
一般的には何のスキルでタゲ切りするのでしょうか
98名も無き求道者:2010/11/24(水) 23:16:10 ID:jVrNs+Q2
99名も無き求道者:2010/11/24(水) 23:17:55 ID:OAKi8ulp
>>98
もちろん見てますが・・・
なぜいきなりそんなに喧嘩腰なんですか・・・?
100名も無き求道者:2010/11/24(水) 23:25:14 ID:jVrNs+Q2
注意しただけだろ
自分はまったく考える気はありませんみたいな質問すんなよ
101名も無き求道者:2010/11/24(水) 23:28:30 ID:KLBx5xVM
>>98
何も考えてない質問に見えたんでしょう

多数に襲われたときとっさに隠れるならセンスレスなどのインビジ系
でも必要スキル値が高いし、インビジ効果が切れたらまた襲われる

ヘイトカット系ならヘイトが下がるのでまたヘイトが上がるまでは少し安全
しかし大体単体だし、確実に効くとは限らない
102名も無き求道者:2010/11/24(水) 23:49:02 ID:OAKi8ulp
>>100
申し訳ありません、こちらの配慮が足りませんでした。
深くお詫び申し上げます。

wikiのデータベースを元に、現在は私の独断と偏見により、テラーチャーム及びサイレントランを使わせていただいております。
しかしながら、今回私のこの矮小な頭脳と、皆様にはるかにお劣り申します判断力に不安を抱きつつありまして、何とか自己解決しようにも、今だ稚拙の愚者である私には到底決断はできないものでありましたので、
無礼千万、誠に恐れ入りますが、皆様のご知識とご経験を賜りたく、ここに質問させていただいた次第でございます。
お手数をおかけするのを承知のうえで、非常に厚かましいことで恐縮ですが、どうかよろしくお願いします。
103名も無き求道者:2010/11/24(水) 23:58:10 ID:OAKi8ulp
>>101
ありがとうございます!
ヘイトカット系のテクニックで最も使い勝手がいいと感じるものは何でしたか?
参考にしたいと思います
104名も無き求道者:2010/11/25(木) 00:02:05 ID:n+4C/Z/B
質問です。
システムウィンドウに時々、〈使えません〉と出るようになったのですが、何を使えてないのでしょう?
ググってみたのですが解決できませんでした…。
105名も無き求道者:2010/11/25(木) 00:04:33 ID:+4wn0/sO
マクロ関連かもしれませんので一度自分で編集したマクロを確認して見てください
106名も無き求道者:2010/11/25(木) 00:11:09 ID:n+4C/Z/B
>>105
ありがとうございます!
調べてみます!
107名も無き求道者:2010/11/25(木) 00:20:17 ID:oJEKde9L
ゾーンやBuffでの使用制限がかかっている可能性がある
QoAジャスパーでBuffつき飲食物食べようとしてたり
マクロに組んである技が特定のBuffを前提にしていたり
108名も無き求道者:2010/11/25(木) 00:22:46 ID:ZBL2/kW2
センスプレイが最高と言ったら調和68まで上げるンかなこいつ
109名も無き求道者:2010/11/25(木) 01:00:37 ID:Q0Wu9uZx
>>108
それは質問ですよね?
なら私は自分にできる限りの回答をする必要がありますね、質問スレですし

調和68ですかー効果に見合うなら取ることも考えます
ブリーダーマスタリー用に40まで取りますし

参考にさせていただきますね
110名も無き求道者:2010/11/25(木) 01:49:55 ID:efBVh7M5
>>109
いちいち煽りいれてんなよ糞ガキ
111名も無き求道者:2010/11/25(木) 01:57:27 ID:Wyk78a89
>>109
ヘイト維持したまま仕切直しがしたいならインビジ系が良いな。物まねのネイチャーとかも移動できて優秀。
ただし、お酒の枠取ってもセンスレスは優秀だな。どちらも50ほどとって使ってみると良い。
112名も無き求道者:2010/11/25(木) 02:41:00 ID:oXykuhCx
>>110
いったい109のどこを見たら、煽りがあるんだろう……

>>109
ペット盾にして戦ってもらうなら、インビジ系のがいいかも。
複数にたかられると、大体一、二匹はこぼれて本体に来るからなぁ。
113名も無き求道者:2010/11/25(木) 02:47:13 ID:efBVh7M5
慇懃無礼って言葉しらんのか
114名も無き求道者:2010/11/25(木) 02:53:38 ID:rQhvlzAY
>>112
109じゃないがどうみても小馬鹿にしてるようにしか見えん
115名も無き求道者:2010/11/25(木) 02:54:20 ID:rQhvlzAY
110じゃないがの間違いだ
116名も無き求道者:2010/11/25(木) 03:10:56 ID:Z5VwXP5m
単発レスの時点でお察しくださいw
117名も無き求道者:2010/11/25(木) 03:23:31 ID:efBVh7M5
昨日の>>102だろw
どう見ても、当たり前のことを注意されて逆切れしている馬鹿にしかみえん
118名も無き求道者:2010/11/25(木) 03:58:44 ID:Wyk78a89
折角適当にお帰り頂くつもりだったのにまだやってるのか。
119名も無き求道者:2010/11/25(木) 06:43:17 ID:aELKES3n
ゆとりは自分の質問には全て無償で解答してもらえる
と勘違いしてるし、小学校程度の疑問を自分で調べた
りする事もできない学習障害者だらけ
120名も無き求道者:2010/11/25(木) 08:24:15 ID:Z22ElO8E
喧嘩両成敗蒸し返すな。
121名も無き求道者:2010/11/25(木) 14:08:00 ID:SDRTrQeB
debuffの解除法について質問です

wikiのDoT / Debuff / ステータス異常 の解除法
ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%BB%A8%B3%D8#j49a0f75
を見ると書かれていないのですが
ブラインドジャブを受けたときの見えない状態をMRPで解除できるでしょうか?
122名も無き求道者:2010/11/25(木) 14:41:53 ID:ShD6KsNn
ワラゲの鯖で賑わってるとこって今はどこですかね?
123名も無き求道者:2010/11/25(木) 15:03:09 ID:47ke2ETx
いまはどこも過疎っててどんぐりの背比べだけど動いてる人の数は
D>P=E
だと思う。
実働数と戦闘が楽しめるかは別の話しで、つまりは捨てキャラ作って自分で確かめるしかない
124名も無き求道者:2010/11/25(木) 15:06:04 ID:ShD6KsNn
ありがとう。D行ってみますわ
125名も無き求道者:2010/11/25(木) 18:57:23 ID:fCbdWGEI
ギガス共闘ってよく聞くけど
いきなり行って叩いてるところに入っていっていいものなの?
それとも、募集chとかがあるんでしょうか。
126名も無き求道者:2010/11/25(木) 19:00:30 ID:SBBXt47r
無い無い
なるべく弱い武器つけてみんな殴ってるとこに突っ込んでいけばok
ただしどいつも殴られると痛いし、エゼイジアって奴は大ダメージの地震攻撃してくるからそれなりの準備はしたほうがいいで
127名も無き求道者:2010/11/25(木) 19:00:35 ID:+4wn0/sO
>>125
無い だから殴っていい
だけど、一番弱い武器で、なるべく強化などはせずに叩くとかそういう暗黙のルールはあるから気を付けてどうぞ
128名も無き求道者:2010/11/25(木) 20:16:16 ID:Bnr3d16i
無償で質問されたくないのに、質問スレにいる奴ってマゾなんだろうか……
129名も無き求道者:2010/11/25(木) 20:46:00 ID:Q0Wu9uZx
>>111 >>112
ありがとうございます!
いろいろ試してみることにします
130名も無き求道者:2010/11/25(木) 21:27:30 ID:5xuRuhrq
ウィング トマホークを高値買い取りしている人を見かけたのですけれど
なにか使い道あるんですか?

昔錬金材料だったのは覚えてるんですけれど…
131名も無き求道者:2010/11/25(木) 21:33:00 ID:+bVtTHhw
>>130
社員or博打野郎

次の錬金で収録されるんじゃね?w
132名も無き求道者:2010/11/25(木) 22:48:27 ID:5WjPTfF5
>>128
タダで答えてもらえるからって舐めた態度で聞いていいと思ってるなら頭おかしい
回答する奴に向かって馬鹿にした態度で聞くのは勝手だがそれで叩かれようが無視されようがそっちの責任だから
文句言うのはお門違い
133名も無き求道者:2010/11/25(木) 23:30:24 ID:aELKES3n
>>128
善意であって義務じゃない。他人の善意を当然だと思ってるのは北朝鮮とか韓国とかだけで十分
134名も無き求道者:2010/11/25(木) 23:54:09 ID:Q0Wu9uZx
はいどうも失礼しました
そういえば、と軽いノリで質問すれば
こうじゃねえの?と軽いノリで適当に流すだろうと
アホみたいな敬語を使えば、もう構ってはこないだろうと
考えていた私が悪うございました
まさかブチっと音がして、まさかスレが荒らされようとは
私がネットでの一般常識を全く理解できていないことを思い知らされましたので
半年ほどROMに徹しようと思います
それで今回の件はチャラチャラっとしていただければ幸いです

質問でもなくさらに回答でもないレスで、本当に申し訳ありません。
135名も無き求道者:2010/11/25(木) 23:56:17 ID:SBBXt47r
黙って消えろっつの糞うぜえ
136名も無き求道者:2010/11/26(金) 00:04:23 ID:GqnRkq8c
ほんと人の神経逆撫でるの得意だな君は
137名も無き求道者:2010/11/26(金) 00:07:28 ID:lmqnxNX4
死ねばいいのに
138名も無き求道者:2010/11/26(金) 00:34:09 ID:9loD/KkL
なんだこのカマッテチャン
敬語っていうかそもそも日本語なのか>>134は?何言ってるのか意味が通らん
139名も無き求道者:2010/11/26(金) 00:46:04 ID:E41jNfAu
それのどこが敬語なん?在日?w
140名も無き求道者:2010/11/26(金) 00:51:06 ID:xCXm8LEd
追い討ち掛けてもしょうがないぜ

以下いつもの質問スレ
141名も無き求道者:2010/11/26(金) 01:03:08 ID:uP9s6Lrs
ちょっとこいつの将来が心配だから言わせてくれ
レス100あたりはネットでの一般常識とかじゃなくてリアルの一般常識に通じるものだからな
142名も無き求道者:2010/11/26(金) 02:20:46 ID:QGjPN9sW
仲良く喧嘩しな
143名も無き求道者:2010/11/26(金) 03:00:48 ID:yCU5joQ5
対人に手を出してみようと思います。
キックスキルのシリアルシュートについて教えて頂きたいです。
シリアルシュートをPCに当てるには、
エルモニーはエルモニー以外の種族に当たる。
エルモニー以外は全種族に当たらない。
であっているのでしょうか?
144名も無き求道者:2010/11/26(金) 03:15:08 ID:Xn35Yem1
平地でならそうかな
145名も無き求道者:2010/11/26(金) 03:23:54 ID:yCU5joQ5
>>144
レスありがとうございます。
よく考えたら、段差を利用すれば長身種族でも当てられるのですね…
146名も無き求道者:2010/11/26(金) 09:57:03 ID:jxTvpLgW
スーパープレミアムチケットを別垢に移すことって出来るでしょうか
147名も無き求道者:2010/11/26(金) 09:57:41 ID:rr/cQ2+l
できません
148名も無き求道者:2010/11/26(金) 10:04:17 ID:jxTvpLgW
ありがとうございます
課金している垢で何れかのチケットを買い、課金していない垢に
そのチケットを贈ったり渡す手段は何かないでしょうか
149名も無き求道者:2010/11/26(金) 10:12:54 ID:5yPbANKm
スペシャルチケット【1日】はゲーム内受け渡し可能
あとはダメだと思う
150名も無き求道者:2010/11/26(金) 10:13:45 ID:lWdfFPuy
スペシャルチケットのみゲーム内転送・取引可能
151名も無き求道者:2010/11/26(金) 10:14:54 ID:jxTvpLgW
何度もすいませんでした
ありがとうございました
152名も無き求道者:2010/11/26(金) 12:45:12 ID:A6ZWto0B
スペチケは社員が西で買い取りしてる
売りは無いから課金だな
セコい運営だよ
153名も無き求道者:2010/11/26(金) 12:48:12 ID:zGsg5//g
本日のデンパ系ID:A6ZWto0B
154名も無き求道者:2010/11/26(金) 13:02:39 ID:A6ZWto0B
早速社員乙
さぁ以後単発に期待しようか
155名も無き求道者:2010/11/26(金) 13:12:51 ID:zGsg5//g
・とにかく妄想で決めつける(>>152
・自分の妄想を肯定しない人間は自分のレッテル張り対象だと決めつける(>>154
ワンパターンすぎだな
156名も無き求道者:2010/11/26(金) 13:21:07 ID:A6ZWto0B
スーパープレミアム7日900SP 転送不可取り引き不可
スペシャルチケット1日400SP 転送可取り引き可
スキル制ゲームのこんな簡単なロジックも分からんかね?w
155は正に自己紹介乙だなwww
157名も無き求道者:2010/11/26(金) 13:22:07 ID:SWnfGnKg
社員乙
158名も無き求道者:2010/11/26(金) 13:36:47 ID:lWdfFPuy
買い取りを見ても売りが少ない気がするのは(Dでは売りも見るのだが)
・スペシャルチケットの運営バラマキが無くなった(配布はもっぱらスーパープレミアム
・家コインのほうがレート的に良くて、いつも買取がある
この2点だろ
159名も無き求道者:2010/11/26(金) 14:53:58 ID:A6ZWto0B
400SP1日消化チケットと300SP5日消化コインが存在します。
さて君が運営のスタッフで上司に売り上げ上げろ、ゲーム内で仕様できるのはゲームマネーだけだぞと言われたらどちらをとるかね?
現状家コインが上です。さあ何しよう?
160名も無き求道者:2010/11/26(金) 15:03:58 ID:SWnfGnKg
社員乙
161名も無き求道者:2010/11/26(金) 15:07:16 ID:A6ZWto0B
仕様× 使用○

愚痴スレじゃないからそろそろ失礼するよ
162名も無き求道者:2010/11/26(金) 15:17:13 ID:tQIycPns
気付くのおせぇよ屑
死ね
163名も無き求道者:2010/11/26(金) 17:00:13 ID:9s/kiOwg
なんというか、スレタイも読めない小学生が偉そうに説教していくあたり・・・
164名も無き求道者:2010/11/26(金) 17:30:37 ID:A6ZWto0B
おっとまだやりあいたいか?顔真っ赤だな単発(笑)

大人しく退場してやろうと思ったがやめたw

ここの住民性質は世間様に晒す必要がある

よって上げ
165名も無き求道者:2010/11/26(金) 17:35:24 ID:YNK3zfT+
うわぁ・・・
166名も無き求道者:2010/11/26(金) 17:38:06 ID:S+Ekm5F5
まさに電波系だな
自分に同意しないものはみんな自作自演だという主張
167名も無き求道者:2010/11/26(金) 17:48:19 ID:dlIbq8xg
爆釣だなw
みんな無視すればいいのに
168名も無き求道者:2010/11/26(金) 18:05:21 ID:/5MfHkn3
昨日一昨日の糞餓鬼だろ
ちょっと叩かれたら荒らしに転向か
169名も無き求道者:2010/11/26(金) 18:10:22 ID:6dOshAmd
わたしはここにいます
170名も無き求道者:2010/11/26(金) 18:16:26 ID:A6ZWto0B
電波系とは(笑)またもや単発戦士による恒例の分かりやすい自己紹介(笑)

167 その通りだよな、だが世の中そんなに甘くない

また単発戦士が増えてきたな懲りない奴めww
171名も無き求道者:2010/11/26(金) 18:18:10 ID:6dOshAmd
それより見て見て、たらこ、くちびる〜(・=・)
172名も無き求道者:2010/11/26(金) 18:19:43 ID:/5MfHkn3
わざわざID変えて二役ご苦労さんwww
173名も無き求道者:2010/11/26(金) 18:20:03 ID:YiGGwDlG
回答以外のレスは極力避ける事。独り言・煽り・雑談は軽やかにスルー。既出の場合、レス番、Wikiの該当場所への誘導を。
174名も無き求道者:2010/11/26(金) 18:20:42 ID:E41jNfAu
社員をNGしたらスッキリ

するとおもったらかまってるやつら多すぎワラタw
175名も無き求道者:2010/11/26(金) 18:30:30 ID:A6ZWto0B
172
お前は何役なんだよwwwwwさすがに吹いたwwww

171辺りは不意つかれたが(笑)
176名も無き求道者:2010/11/26(金) 19:12:01 ID:SWnfGnKg
社 員 乙
177名も無き求道者:2010/11/26(金) 19:32:26 ID:9loD/KkL
アンカーの付け方が朝鮮人みたいだが大丈夫か?
178名も無き求道者:2010/11/26(金) 19:33:22 ID:6dOshAmd
一番いい朝鮮人を頼む
179名も無き求道者:2010/11/26(金) 19:40:52 ID:w++bCARD
180名も無き求道者:2010/11/26(金) 21:23:27 ID:CYsSFWT+
質問です。MoEはじめてから基本ソロでやってる者です。
PTではいつも、FSの人達に誘われて狩りに連れて行ってもらってます。
FS以外の人とも仲良くなって狩りしたいのですが、
どういう流れが一般的か教えてください。
募集chを立てればいいんでしょうか?その場で話しかけても迷惑じゃないですか?
そもそもPreでは、皆でスキル上げなんて、効率悪くてやらないものですか?
181名も無き求道者:2010/11/26(金) 21:29:00 ID:mAdMWC0T
質問です。
左クリック音がうるさくて任意にキーボードボタンに左クリックに
設定するツールを使いたいのですが大丈夫でしょうか?
182名も無き求道者:2010/11/26(金) 21:46:54 ID:HAt7Pfkh
>>181
マウス変えろ。もしくは静かなUSBマウスを追加しろ。

>>180
まずは、ずっと同じ名前(のキャラ)で活動する。

次に
A:いろいろなツアーや募集に参加したり自分で募集する
B:(見知らぬ人やいろいろな活動で知った名前の人が)sayで話してる会話に(空気を読みつつ)ツッコミを入れる
C:イベント等で色々声出しをしたり、先頭を切って行動する事で名を知らしめる

特にCで不特定多数に為人を知られると、A,Bにおいて知人を増やしやすいですね
183名も無き求道者:2010/11/26(金) 21:50:41 ID:HAt7Pfkh
最後の項目忘れてた
>>180
スキルは行動の結果上がるモノだから、ソロも他の人と遊びながらでも
上がるので気にしないでも良いんじゃないかな
184名も無き求道者:2010/11/26(金) 21:53:33 ID:mAdMWC0T
182さんありがとうございます。
マウスでサイレントマウスの評価はかなり悪いようなので買うことはないと思います;;
できればツールを使ってBANされないのか教えてもらいたっかたのですが
私の質問の仕方が悪かったようですみませんでした。
185名も無き求道者:2010/11/26(金) 22:01:09 ID:9loD/KkL
>>180
ユーザーchや募集chで雑談なりツアーなりそれっぽいのに入って話してみるとか。
別にsayで道行く人に話しかけても友達になれるかどうかは別にして常識的な応対なら問題になることは少ないと思うが
どこにでもおかしな奴はいるから万が一問題が起きても責任は取れん、当たり前のことだが

スキル上げPT組みたいならそういう募集chが立ってることは時々ある。自分で立てても別に誰からも責められたりはしない
大体メインスキル帯50-60とかで募集がかけられていてそれに見合ったMob狩りに行くんだろう
ソロでは狩り難いがスキル上がり易い敵を選べばPTドロップ取得でさくさくアンチマクロ解除効果が得られるし
大勢で殴れば被ダメ軽減消耗品節約にもなるからスキル上げ効率は悪くは無い。ただし金銭効率はまぁ出ないだろう

>>181
大丈夫か?と聞かれれば大丈夫だ、問題ない ような気がするが悪用したいならやめとけ
寝マクロで通報されてさくっと関連垢連BANされても知らん
186名も無き求道者:2010/11/26(金) 22:09:38 ID:ooJHQI20
>>184
クリック音がうるさいというならSEボリュームを絞るしかないと思う
たとえツールでキーをマウスクリックに割り当てたとしても、MoEが出しているクリック音は出るんじゃないかな
187名も無き求道者:2010/11/26(金) 22:10:59 ID:CYsSFWT+
>>182
>>185
なるほど〜 皆で行動といったらツアーですね!
まだ行った事がないので、行ってみます
>>185
スキル帯指定で募集をかけるものなんですか〜
参考にして、早速今度PT募集立ててみます。

FSの人が皆強くて、焦ってスキルばかり意識していました。
楽しみつつ 強くなれるよう頑張ります。お二人ともありがとうございました♪
188名も無き求道者:2010/11/26(金) 23:53:34 ID:7r32A5IY
ツール使用はグレーだな
気になるなら運営に確認するのが一番安全

もしくはノイズキャンセルヘッドホンでも使ってみたらどう?
189名も無き求道者:2010/11/27(土) 01:36:57 ID:9QzquGhd
スペチケとかのスキル上昇率って単純に2倍、3倍になるんでしょうか?
チケットを使ってない状態で
>ベルトで89.3まで上昇(73.9から89.3まで約1500〜2000本)。(wikiから引用)
の場合スペチケでスキル上昇率+100%すると必要コンバイン数は750〜1000本になりますか?

材料揃えて一気に育てたいんだけどどの程度用意すればいいか分からなくて怖いぜ‥・
190名も無き求道者:2010/11/27(土) 07:25:23 ID:1W1Ktdpw
186,188さんありがとうございます。
実はそういった意味ではなく物理的なマウスのクリック音でして、
隣人との壁が薄くわずかにカチカチ音が聞こえるらしいのです。
サイレントマウスなど静穏マウスはネットやショップ店内で半年ほど色々調べたものですが
見つからず、キーボードに左クリックボタンを適用させようかと思ったわけです。
一度、運営に聞いてみますね。
相談に乗っていただいたみなさまありがとうございました。
191名も無き求道者:2010/11/27(土) 07:34:52 ID:Ip+HM04s
>>189
生産スキルだと、約半分くらいと考えていい

熟練スキルでは、200%ってレベルじゃねーぞ
たとえば、
普通にやってたら0.5しか上がらない相手と時間で、スペシャルチケット1枚使ってたら5.0上がる
というくらいの差が出る(実話)
192名も無き求道者:2010/11/27(土) 07:39:56 ID:IJC42TUO
物理的にマウスのクリック音が響くってのなら机が隣の壁にくっついてて机の振動の音
が伝わってるのでは?
相手側も自分も壁からちょっと離れれば音は伝わりにくくなるよ
クリック音が隣に聞こえるくらいならキーを叩く音なんてもっと響くと思うけど

193名も無き求道者:2010/11/27(土) 07:43:53 ID:dZfmnutx
クリックボタンの構造的なものだし清音化するってならマウス操作よりもゲームコントローラー
使った操作に切り替えればかなり静穏化すると思う。あと、隣人が本当にクリック音でイラ
イラしてるのか確認する為に水槽で魚を飼ってみるといいんじゃね?ペット不可でも魚は大
抵okだし、もし隣人が水流ポンプの音を気にならないなら隣の奴は帰宅するなり壁に聴
診器でも押し付けて聞き耳済ましてるって話になる
194名も無き求道者:2010/11/27(土) 08:18:14 ID:1W1Ktdpw
192さんありがとうございます。
机は壁から最も遠くに配置し、さらに大型クローゼットの中でドアを閉めて
音が届かないようにして、キーボードもあまり音が響かないパンタグラフ型、
パソコン本体も静穏パソコンに、やるだけのことはやったのですが、
マウスだけ今のところいいのが見つからない状態なのです。

193さんありがとうございます。
ゲームコントローラーは持っていますので一度使ってみます。
さすがに水槽は置けないです。
隣人に過去、3回ほど注意されてしまっているので、まず聞こえているようです。

今朝、運営にツールの件をメールを送ってみましたので、相談に乗っていただいた
みなさま本当にありがとうございます。
Master of Epicはいい人が多いですね。
195名も無き求道者:2010/11/27(土) 08:24:38 ID:zfDEeNNG
クリック音ごときで文句言ってくるなら音をなんとかする前に大家に相談しなさい
その程度の生活音で文句言ってくる奴がおかしい
196名も無き求道者:2010/11/27(土) 11:15:10 ID:PHLa+Ec/
>>191
ありがとう!
つまり、ダブチケ(+200%)なら材料3分の1で済むのか
国宝だろうがカリスマ美容師だろうがいけるな…!

熟練スキルの上がりはやばいよね
乱獲でも筋力、武器スキルもりもりあがっておいしいです^o^
197名も無き求道者:2010/11/27(土) 15:24:05 ID:glXyzQny
クリティカルアタックマクロをこのようにしてるんですがまったくクリが出ないんですけど
なにか間違ってますか?

/equipitem [バーサーク リング]

/equipitem [バーサーク イヤリング]

/cmd [アタック]

/cmd [伐採]

/equipitem [ミスリル リング]

/equipitem [ミスリル イヤリング]
198名も無き求道者:2010/11/27(土) 18:00:11 ID:D+HuWR69
6行ではできないと思われる
199名も無き求道者:2010/11/27(土) 18:08:53 ID:dZfmnutx
アタックの命中判定が出る前にミスリルに切り替わってるからそりゃ出ないだろ
200名も無き求道者:2010/11/27(土) 18:26:34 ID:XAooHkCQ
アタック発生時点でついてりゃ出るよ
4行目を適当なpauseにすりゃできるんじゃね
201名も無き求道者:2010/11/27(土) 19:28:35 ID:0YG5k1pl
pauseにしたら動けなくなるからマクロの意味が無いんじゃね
202名も無き求道者:2010/11/27(土) 19:29:46 ID:Ip+HM04s
>>201
何の話だい?
203名も無き求道者:2010/11/27(土) 19:32:13 ID:0YG5k1pl
>>202
クリ銃前提で考えちゃったぜ スマン
204名も無き求道者:2010/11/27(土) 19:38:08 ID:Ip+HM04s
ああなるほど
205名も無き求道者:2010/11/27(土) 20:00:16 ID:BwrNUSkB
バサミミ指の間にアタックいれれば良いんじゃ無かろうかとか。
先行入力制御入れてるからダメかな?
206名も無き求道者:2010/11/27(土) 20:23:43 ID:zfDEeNNG
装備Buffが発揮されるには間がいるんじゃなかったか
懐中時計でもpause3くらい必要だったと思うし
207名も無き求道者:2010/11/27(土) 20:30:26 ID:xORdDTIt
HPとST自然回復UP装備をそろえたいんですが
占星術(胸装飾)
バンデージ グローブ(手装備)
魂振の衣+3(胴装備)
ヴァージンエンジェル ウイング(背中装飾)
で一番効果が高くなりますか?
併用不可や違う装備のほうがそろえやすいとかあったら教えてください

こたつみたいにうごけなくなるのはいらないです




208名も無き求道者:2010/11/27(土) 21:38:12 ID:glXyzQny
>>197ですがクリ銃作りました
ですがどうしてか出ません
209名も無き求道者:2010/11/27(土) 21:52:26 ID:VYv7wxQP
カンフー使ってないか、バーサークアクセ2点だけしか持ってないか、その両方か。
210名も無き求道者:2010/11/27(土) 22:08:56 ID:CX404iy8
バサアクセ二つだけじゃほとんどでねーでそw
211名も無き求道者:2010/11/27(土) 22:16:30 ID:0YG5k1pl
全部集めてやっと9割くらいだからね
2つじゃせいぜい4割くらいじゃないかな
212名も無き求道者:2010/11/27(土) 22:28:10 ID:0vkwMR40
カンフー無しなら20%くらいだったはず
213名も無き求道者:2010/11/27(土) 22:38:07 ID:glXyzQny
ありがとうございます
じゃあマクロは>>197で合ってるでしょうか
>>201-204のpauseにしろっていう話もあります
214名も無き求道者:2010/11/27(土) 22:48:20 ID:dZfmnutx
誤爆怖くないなら /cmd [伐採] 消して 代わりに /pause 3入れれば稼動すると思うよ
連打したりするとえらい事になるけど
215名も無き求道者:2010/11/28(日) 00:16:34 ID:NiTb0Xg+
炭岩石をBuffなしの一撃で壊せるのは
筋力100の場合 採掘スキルどれくらいからなんだろう
銅は70くらいで一撃余裕確認したが
216名も無き求道者:2010/11/28(日) 00:26:43 ID:JvR8XUpj
たしか筋力100採掘90でもギリHPが残るくらいだったとおもた
ものによるけどね
217名も無き求道者:2010/11/28(日) 00:35:30 ID:NiTb0Xg+
ありがとう
君に海の幸あれ
218名も無き求道者:2010/11/28(日) 02:06:58 ID:WbB9JQ7C
>>207
占星盤と光の加護は干渉するので×
光の加護とオシドリ夫婦も干渉するらしいが未確認
なぜかオシドリ夫婦と占星盤は併用可能なのでHP回復特化ならこの組み合わせが最適
気休め程度だが壷魔人も自動回復なんで極めたいなら入れとくといいかも知れない
回復じゃないけどST消費を下げるライオンドコンジョー、ブルウィップも結果的に有効
219名も無き求道者:2010/11/28(日) 02:08:18 ID:bPux0bdq
chでのパーティ募集で火力と書かれている場合、
一般的にどんな構成が想定されているものなのでしょうか?

銃・弓・破壊魔法くらいまでなのか、剣や槍なども含まれているのでしょうか
220名も無き求道者:2010/11/28(日) 02:17:10 ID:WbB9JQ7C
>>219
具体的にどの程度が求められるかは募集した人間にしかわからんぜ?
個人的な感覚としては筋力武器戦技80あれば立派に火力、サムライや銃器なら各70でもOKって感じかな
銃弓破壊以外お断りってことはまずないと思うよ
221名も無き求道者:2010/11/28(日) 02:51:30 ID:ge6GXqgt
破魔は火力にならん
222名も無き求道者:2010/11/28(日) 05:04:33 ID:Bbja3o6q
>>221
情弱乙
223名も無き求道者:2010/11/28(日) 07:39:30 ID:k9Eft2Um
火力=アタッカーって考えでいいと思うよ
224名も無き求道者:2010/11/28(日) 11:19:11 ID:NiTb0Xg+
マインビショップのテクニックにロックミミックというのがありますが
説明文を見る限り採掘・鍛冶に必要なテクニックとは思えません
ものまね30を取ってでも会得すべき技でしょうか
225名も無き求道者:2010/11/28(日) 12:22:43 ID:Vf0FrFRI
いらないと思うよ
226名も無き求道者:2010/11/28(日) 12:39:55 ID:PFhygy7q
>>224
鉱石に変身できるネタ技
227名も無き求道者:2010/11/28(日) 14:08:08 ID:+3fwNrOz
>>224
採掘現場でライバルが/w all で引っかかった時ミスリル沸きの場所で
変身してぬか喜びさせる程度

ヘイトカットやタゲ切り性能が無いので変身する意味は皆無
228名も無き求道者:2010/11/28(日) 14:20:56 ID:x/DiHApJ
>>218
ありがとうございます。
相場スレで聞いて買えそうなのから集めていきます。
229名も無き求道者:2010/11/28(日) 17:09:29 ID:NiTb0Xg+
アドバイスありです
やっぱりネタでしたかー
230名も無き求道者:2010/11/28(日) 17:28:31 ID:hqB2zugq
初心者すぎる質問なんだけど、
回復、神秘、強化魔法、魔法熟練などは狩りをせずに地下墓地等で
(触媒代などが続く限り)ランニングしながら打ち続けた方が断然あがりがいいのかね

なんか走りながら空うちしている人たち沢山いるんだけど、
あれスキルあげしてるのではないかとさっき気付いた

狩りをしながらスキル上げしていた俺はまさかバカですか?違うって言っておねがい!
231名も無き求道者:2010/11/28(日) 17:38:11 ID:Vf0FrFRI
>>230
回復はスタミナ減らしの為に走ってるのもある
あとはミーリム城門でヘビでアンチ切りしながらやった方がいい
狩りしながらは回復とか魔熟はなんとかなるけど、強化と神秘はあんまり多様しない物があるからオススメは出来ない
232名も無き求道者:2010/11/28(日) 17:39:24 ID:vWJdD3rT
回復やら強化は狩りしながらでも有用な魔法が多いから走りながらでなくてもいいが、
神秘やら魔熟なんかは特定のテク以外使わないってことが多いので、目標となる数値まで走りながらあげることが多い。

あがりやすさで言えば、狩りはルート挟むからアンチ解除しやすいってメリットはあるんだけどな。
233名も無き求道者:2010/11/28(日) 17:39:53 ID:PFhygy7q
>>230
アンチマクロ解除法に
・一定距離移動する
・倒した敵をルートする
ってのがあるから走りながらもいいけど
狩りながら上げるのも間違ってないと思う
あと、回復魔法はHP減ってる時の方が上がりやすいらしい
234名も無き求道者:2010/11/28(日) 17:45:02 ID:5AMoxZLm
>>230
そりゃまあ、使っただけ上がるんだから
ああいう風に集中して使い続ける方が効率は良いさ
しかしモチベーションや金の問題もあるからな
その辺は好みで。
235名も無き求道者:2010/11/28(日) 17:45:23 ID:rL5Bk6ZJ
上がる速度ならどう転んでも空撃ちの方が早いだろうけどね
魔塾はホールドで90まで行けるからそこまでは問題無い
回復も意識してHARA使ってればまぁまぁ上がる
強化は60から80くらいまでが鬼門 神秘は正直論外です…得にメイジならね
236名も無き求道者:2010/11/28(日) 18:28:46 ID:hqB2zugq
みんなありがとう!
俺も狩りの合間にランニングしてみるお!
237名も無き求道者:2010/11/28(日) 18:54:01 ID:rFe8Pt8Y
初心者っぽいから狩りながらのんびり挙げるので問題ないと思うけどね
あれは熟練者がさくっと(上がらないが)キャラ完成のためにしばしばする苦行
238名も無き求道者:2010/11/28(日) 19:10:52 ID:9L/X6FGo
あれは熟練者がため込んだ財産を垂れ流しながら行うスキル上げ
触媒と飲食物で馬鹿みたいに金が飛んでいくから初心者にはお勧めできない
239名も無き求道者:2010/11/28(日) 21:40:02 ID:gdudydF2
錬金技のランチ タイムについての質問です。

ランチ タイムを使用する場合、
テクニック使用時の触媒としてピクニック休息セットが1つと、
召喚後にBUFFを発生させるためにトレードするピクニック休息セットが1つの
合計2つ必要という認識で間違いありませんか?

また、発生させたBUFFはいつまで有効なのでしょうか。
一定時間毎にピクニック休息セットを与える必要があるのか、
または/petdisbandするまで効果が続くのでしょうか。
240名も無き求道者:2010/11/28(日) 22:15:37 ID:rFe8Pt8Y
>>239
ランチタイムを召喚でセット1個消費バフ発生にセット1個消費
計2個必要でおk
/petsitしてバフ発生したら
/petdisbandされるか本体が死ぬかゾーン移動するかしない限り
241名も無き求道者:2010/11/28(日) 22:22:14 ID:gdudydF2
>>240
ご回答ありがとうございました。
疑問が解けてすっきりしました。
242名も無き求道者:2010/11/28(日) 22:36:31 ID:/AYKOtHk
質問です
露店を見てまわっている時、回線不良な人の露店を見ようとした時の「トレード要求がタイムアウトしました」を防ぐことはできないのでしょうか?
とっととlinkdeadしやがってくださいと思ってしまうのですが…
243名も無き求道者:2010/11/28(日) 22:36:45 ID:NiTb0Xg+
上級技失敗上げって熟練者がやることなのか
初心者時代にもそれメインで上げてたわ
損したなあ
244名も無き求道者:2010/11/28(日) 22:42:14 ID:Vf0FrFRI
>>242
無いです。そして回線のせいだとわかっているのなら責めるのはむしろシステムであってその露店主さんでは無いと思いますぜ
245名も無き求道者:2010/11/28(日) 23:06:53 ID:vWJdD3rT
>>243
技書買う金があるなら間違いでもない。
特に戦闘技術や魔法熟練は底上げすると狩りしやすくなるし、戦闘技術は序盤だとST食うだけでメリットあまりないのが並んでるからな・・・。
タックルで攻撃回避できるような相手ならまだいいけど。
246242:2010/11/28(日) 23:08:38 ID:/AYKOtHk
>>244
レスthxです
露店主が悪いというわけでは無かったのですね…
勘違いしてました
247名も無き求道者:2010/11/28(日) 23:12:40 ID:/AYKOtHk
>>243
戦技は構わないんじゃないかな
プリーチ、タックル、タウントは敵に使う技だからね…
暇なときにバーサク失敗上げは充分アリだと思うよ
248名も無き求道者:2010/11/28(日) 23:14:30 ID:5AMoxZLm
>>243
いや、技は失敗上げ使った方が良いよ
魔法みたいに触媒コストがかからないから。
失敗だとスタミナ減らないしな
249名も無き求道者:2010/11/28(日) 23:33:16 ID:PFhygy7q
魔塾は20までメディしかないから失敗上げしかできないからなあ
性能ネタでもいいから10テク実装されないかな

ところで質問なんだけど
ネオク共闘って生命着こなしどのくらいから行けますか?
あと、スキル30ぐらいから行ったらさすがに渋いですかね
250名も無き求道者:2010/11/28(日) 23:45:10 ID:Vf0FrFRI
>>249
個人的にはそのへんにいるヤンオルが倒せるくらいの60あたりからウマウマかと
それまでは普通に狩ってたほうがいいと思う 当たらないし
251名も無き求道者:2010/11/28(日) 23:46:50 ID:Vf0FrFRI
っと生命着こなしの方は、エゼイジア戦避けるなら低くても大丈夫 究極0でも無理では無い
エゼ戦まで参加するならHPにして200は欲しい ACは風雲でバリバリやってる人がいるからまぁ低くてもどうにかなる
252名も無き求道者:2010/11/28(日) 23:54:10 ID:PFhygy7q
>>250-251
ありです
採掘キャラの棍棒をどうやって上げるか悩んでいたので
助かりました
生命は70着こなしは36ほどあるので大丈夫そうです
60〜70ぐらいから行ってみます
253名も無き求道者:2010/11/29(月) 00:20:36 ID:BJqwvAid
ネヤから出られなくなった
どうすればいい?
ノアピースは装備してる
254名も無き求道者:2010/11/29(月) 01:08:21 ID:p35j4Zff
>>253
リログ
255名も無き求道者:2010/11/29(月) 01:27:16 ID:BJqwvAid
>>254
解決しました
THX
256名も無き求道者:2010/11/29(月) 03:07:15 ID:X2KTLEN1
破壊70越えしてPT遊びに手を出したニワカだが
魔法使いはPTだと半端ヒーラー役がでふぉなの?

攻撃系魔法使いがダメージディーラーじゃないなんて切ない

ソロ狩りも中々きついし高スキル破壊魔法使いさんは格下乱獲以外にやることないんでしょうか

それか対人目当てなのかな
257名も無き求道者:2010/11/29(月) 06:35:10 ID:wxrYcnIo
MoEでは魔法使いだけじゃなく、ソロ狩りは基本的に格下乱獲だが、
「魔法使いが基本的にヒーラー役」ってのはそのPTの面子次第だな
中には「魔法使いは回復だけやってろ」とか言い出す真性脳筋もいるが、そういうのとはつきあわないことだ

しかし、一部の構成も装備も特化した構成なら格上ソロ狩りもいける
その「一部の構成も装備も特化した構成」の一つは魔力に特化したメイジだ
水泳持ちでミッシーやウンディーネをソロしたり、死魔法持ちでガイアやバジキングをソロしたり等
スキルと魔力が上がれば上がるほどダメージ効率が上がるし、低〜中魔力では実用しにくい魔法も効果時間が長くなって便利になる
258名も無き求道者:2010/11/29(月) 06:37:11 ID:3tQFYdlE
スキルについてご質問というか、ご相談があります。
もえかるくでざっと作ってみたのですが、こんな感じです。

ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?0&97&0K5EeKfKkKmKKfOMB

料理・醸造・裁縫・収穫・戦闘キャラはいるので、
鍛冶&木工のキャラを作りたくて・・・。
今のところスキルがあまっています。

何か足したほうがいいスキルや、アドバイスありましたらよろしくおねがいしますm(__)m
259名も無き求道者:2010/11/29(月) 06:43:42 ID:wxrYcnIo
>>258
強化38と召喚10が何のためなのか意味不明だ
採掘時の安全のために筋力削って生命あげたら?

あとはこっちで
スキル相談スレ その1
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/36557/1178783775/
260名も無き求道者:2010/11/29(月) 09:54:45 ID:90qkJpUp
同じIDで同時に別のパソコンからログインすることってできるんでしょうか。
使うキャラは別々のキャラなんですけど。
261名も無き求道者:2010/11/29(月) 09:57:53 ID:Wof38D2f
それは出来ないですね。交互にならできるけど
2PCできる場合は垢1つに2キャラより垢2個に1キャラづつの方がなにかと便利ですよ
262名も無き求道者:2010/11/29(月) 10:05:33 ID:90qkJpUp
わかりました。
ありがとうございます。
263名も無き求道者:2010/11/29(月) 10:28:28 ID:xWoeXk6n
水泳0で水中でダンスを踊った場合、盾の効果時間が延びるように、ダンスの効果時間も延びるのでしょうか。
それとも効果時間は変わらず、モーションとディレイが遅くなるだけでしょうか。
264名も無き求道者:2010/11/29(月) 13:45:22 ID:vbFHmuRV
昨日地下墓地ランニングについて質問した者ですが、
少なくとも各種魔法の熟練スキル上げは、原理的には地下墓地ランニングと
地下墓地のゾンビネズミ狩りで一生事足ります?

ゾンビ鼠やゾンビ犬のドロップ技書は結構いい値段で売れるし…甘いかな。

こんな狭い世界でスキル上げというかゲームが完結するなら便利というか寂しいというか。

近接にしようかなとオモテキタ。
265名も無き求道者:2010/11/29(月) 14:01:56 ID:iukQ4AjT
魔法の上昇判定はかけた対象に依存しないのでスキル上げだけを考えるならYes
そりゃあ城門前でセンギポチポチしながら蛇つついてればセンギ100になるってのと同じじゃね
稼げる場所は他にいくらでもあるし近接にするのも好きにすればいいと思う
266名も無き求道者:2010/11/29(月) 14:02:20 ID:3pdfE8Si
アンチマクロは謎水謎肉でも切る事は可能ですか?
267名も無き求道者:2010/11/29(月) 14:07:12 ID:f62Fk0dj
無理です

ただし、それらを食べれば、満腹になることでアンチマクロが解除されやすくなる
もちろん謎肉謎水に限らず飲食物ならなんでもいいんだがね
268名も無き求道者:2010/11/29(月) 15:08:08 ID:t6dpFe6n
食べることによってアンチマクロが切れたりはしない
満腹潤滑が下がってる状態だとスキルの上昇が渋るという説はある
体感上、乾きモーション出るくらいになると明らかに落ちてる感じがする。ちなみに0になると上昇判定が消える
269名も無き求道者:2010/11/29(月) 15:13:59 ID:EmKIbvIG
>>268
「説がある」ではなく、公式メルマガによる情報で
満たされているとアンチマクロ解除されやすくなると公言された
270名も無き求道者:2010/11/29(月) 15:19:26 ID:E7nW/jr3
若葉キャラで飲食不要状態100/100の時は恐ろしい速度でスキル上がっていく事からも
その辺は推測されてた事だしなぁ・・・ただ食べたり飲んだりしてもアンチは切れないと思う

むしろ生産や武器スキル上げてると飲食した時点で上昇がリセットされて逆に遅くなる気
がした。気がしただけでオカルトだが
271名も無き求道者:2010/11/29(月) 15:39:48 ID:KnHq9cT4
検証動画で食べただけでは解除はされないってのを見たような
272名も無き求道者:2010/11/29(月) 15:44:56 ID:InpPzKkY
HPと回避あがるしウェストサイドクロースいいなぁと思って買ってみたら
見た目が罠だったorz
273名も無き求道者:2010/11/29(月) 15:45:54 ID:InpPzKkY
誤爆した(;´Д`)人
274名も無き求道者:2010/11/29(月) 18:26:36 ID:8noWx7Hy
>>270
俺は暫く生産して上がらなくなると飲み食いする派なんだが…これもオカルトというかただのげん担ぎだからなぁ。
275名も無き求道者:2010/11/29(月) 18:48:30 ID:1vk0gWnG
満腹度によって上がり易さは変わるから飲み食い自体は間違っちゃ居ないと思うよ
あと生産にアンチマクロは無かったはず 同じ街中スキルでも取引には付いてるけどさ
276名も無き求道者:2010/11/29(月) 20:01:59 ID:C2p0t0/6
満腹度以前の問題でスキル30まではアンチ掛からないって話が
277名も無き求道者:2010/11/29(月) 22:21:56 ID:Kzoh1QUi
質問です。
アルケミマスタリー・玉藻尻尾・ミスリルアクセ・ラピキャスの詠唱速度マイナスは
すべで同時に発動できます?
278名も無き求道者:2010/11/29(月) 22:24:25 ID:1vk0gWnG
ラピキャス+アルケミor玉藻は可能 アルケミ+玉藻は不可能だったかと
ミスリルアクセは能力として詠唱速度-が付いているだけなので問題ないです
279名も無き求道者:2010/11/29(月) 22:26:24 ID:zL3jY52X
無理です
280名も無き求道者:2010/11/29(月) 22:30:04 ID:Kzoh1QUi
ぬぅ無念 アルケミマスタリ持ちだと玉藻は魔力うp装備でしかないのか・・・
さんきゅ。
281名も無き求道者:2010/11/29(月) 23:18:41 ID:wILZKYin
魔法総合スレでBuff型の詠唱速度は最後に付いたものが有効って出てたような
282名も無き求道者:2010/11/29(月) 23:44:33 ID:hE/1VG4P
まず詠唱速度マイナスと詠唱時間短縮は別物って突っ込みをしてやらんと混同してそうな予感

ミスリルアクセ等についてる詠唱速度-○%てのはディレイカットだから詠唱する時間そのものが短くなるわけじゃない。

詠唱時間短縮効果は同時に1つしか効果が発動されず、281の通り最後についた(一番新しいBuff)の効果が発動される。
なのでALCマスタリ発動・玉藻尾装備の状態でラピキャスした場合、ラピキャスの短縮だけ発揮。

詠唱時間短縮効果を持つのはALCマスタリ、玉藻前の尾、ファミリアフェイク(染色不可)、懐中時計、ラピキャスだけじゃなかったかな。
283名も無き求道者:2010/11/30(火) 00:53:53 ID:Ih3BcUIr
>>275
生産にもアンチマクロはあるぞ
ゆるいだけでアンチ切りしたのとしてないのとでは必要コンバイン数が全然違う
284名も無き求道者:2010/11/30(火) 01:55:00 ID:gE4Ck4bg
生産はコンバインで自動的にアンチ切れるから
結局ないってのが定説じゃなかったの?
285名も無き求道者:2010/11/30(火) 02:07:29 ID:Ih3BcUIr
コンバインじゃアンチは切れんよ
286名も無き求道者:2010/11/30(火) 03:05:34 ID:TSHF4SBl
アンチマクロかかるなら作り続けるだけで100まで上がるのはなんで?
287名も無き求道者:2010/11/30(火) 03:06:22 ID:LV9GHXyb
その場でコンバイン続けていても切れるからさ
288名も無き求道者:2010/11/30(火) 03:21:47 ID:WGmo2ivr
何を根拠に言ってるのかわからない
289名も無き求道者:2010/11/30(火) 03:29:38 ID:5U95wk4T
時間で切れるタイプのアンチマクロがあるって説じゃないかな
体感以外の根拠は聞いたことないが
290名も無き求道者:2010/11/30(火) 03:30:34 ID:LV9GHXyb
生産にアンチマクロが存在しているのは、実際に検証されて疑う余地のない話
熟練スキルなどと違って0.3上がったらそこで止まるような形じゃなく上昇量の変化らしいということ
アンチマクロは時間などの条件で自然解消されるらしいというまで、検証データから推定されている
291名も無き求道者:2010/11/30(火) 03:38:11 ID:WGmo2ivr
そういう検証結果や再現性のあるデータ・統計を見たことがない
時間などの条件てことは他もあるのか。時間の幅はどれくらいなのかとかどこかまとまってる?
292名も無き求道者:2010/11/30(火) 03:41:28 ID:WGmo2ivr
ああ、上昇量変化か。じゃあそれデマだな
生産は全部0.1単位でしか上昇しない。チケットで確認できる
上昇確率にアンチマクロがかかる検証でもされてるのかと思った
293名も無き求道者:2010/11/30(火) 04:29:24 ID:/Utd8s7H
きんせつ初めて作ってみたが光ブロは魔法職の闇ブロみたいに必須超性能なの?
294名も無き求道者:2010/11/30(火) 04:52:18 ID:w90ao66i
全然。
あったら便利程度
295名も無き求道者:2010/11/30(火) 05:03:05 ID:BDT1MIF7
光のブローチは一分間にHPが42回復し続けるアイテムなんで近接というより
防御回復手段にとぼしいキャラの方が向いてるんじゃないかな
採掘収集とかあとはHPを極端に削ってるキャラとか

近接なら攻撃プラスの竜のブローチとか炎のブローチとかの方が向いてると思う
296名も無き求道者:2010/11/30(火) 05:16:45 ID:LV9GHXyb
>>292
生産のスキル上げなんて、常に0.1ずつあがるもんじゃないんだぞ?
297名も無き求道者:2010/11/30(火) 05:24:31 ID:BDT1MIF7
>>296
例をだしてよ
ついでに生産でアンチマクロ発動してる検証データも
(0.1単位ってのは小数点以下で上昇してなくて0.1単位で上昇してるって意味だからね)
298名も無き求道者:2010/11/30(火) 05:27:12 ID:BDT1MIF7
すまん、小数点以下じゃなく小数点2位以下だ、寝ぼけとる、恥ずかしいから消えるw
299名も無き求道者:2010/11/30(火) 05:30:01 ID:WGmo2ivr
>>296
生産スキルは既存9スキル全て0.1000ずつ上昇するタイプ
もちろんスキル10以下とか時石使用とかだと最大0.5000上がる場合もあるが端数は出ない
なんていうか雑談スレでもないのにこういう基本的なこと知らずに適当なこと言わないように。勘違いする人が出るだろ
300名も無き求道者:2010/11/30(火) 05:34:53 ID:LV9GHXyb
>>299
そういう意味じゃねーよ

コンバインするたびに毎回上がる訳じゃないだろっていってんの
301名も無き求道者:2010/11/30(火) 05:36:49 ID:WGmo2ivr
何を当たり前のことを・・・
それ分かってて上昇量がアンチマクロで変化するなんておかしいということに気付いてよ
もうこれ以上いいから
302名も無き求道者:2010/11/30(火) 05:38:13 ID:LV9GHXyb
自分の知らないことはないとでも思ってるのかこいつは
303名も無き求道者:2010/11/30(火) 05:39:08 ID:w90ao66i
ソース貼ればスレ汚さずに済むんじゃないかな
無いならこの話は終了
304名も無き求道者:2010/11/30(火) 05:41:43 ID:WGmo2ivr
あのね、ここそういうスレじゃないから
生産にアンチマクロがかかるという検証があるなら有意義な検証だから提示してくれて構わないけど
アンチマクロで上昇量が変わるというのは0.1000ずつしか刻まないAタイプのスキルにはあり得ないから。
チケット使えばすぐに分かることだし、他のことについて今から検証したいなら他のスレでやって頂戴
305名も無き求道者:2010/11/30(火) 05:48:00 ID:LV9GHXyb
ソースは過去の生産採取スレなので貼りようがないな
306名も無き求道者:2010/11/30(火) 06:30:55 ID:WGmo2ivr
確認の取れた検証結果が存在するなら現行生産スレのテンプレやwikiに載るはずだが
どちらにしろ生産の上昇量が0.1000以外という事例は存在してないので勘違いか何かだろう。てことで終わり
307名も無き求道者:2010/11/30(火) 06:33:54 ID:J1aqAEH/
最近は、自分の知らない情報出されたら逆切れして否定し始めるお子さま多いな
生産にもアンチマクロらしきものがあるなんて何年前に判明した話だと思ってるんだよ
308名も無き求道者:2010/11/30(火) 06:39:55 ID:WGmo2ivr
だから生産にアンチマクロがある可能性は否定してないだろう
上昇量が変化したとかいう検証があるならそれは勘違いかただのデマだ
かかるとしたら上昇確率だから膨大なコンバイン数と上昇値をそれぞれ安置解除行動したときとしてない時で統計をとってまとめないといけないし、
止まったまま生産するだけでもアンチが切れるなら解除行動についての詳細な検証も要る
そういうデータあるならどうぞ貼ってと言ったら「貼りようがない」じゃお話にならない

話理解もせずに煽るなら他のスレでやってくれ
309名も無き求道者:2010/11/30(火) 06:39:58 ID:JcQ9IR1W
実際に蛇弾コンバインしまくればいいんでねーの
310名も無き求道者:2010/11/30(火) 07:34:26 ID:xafrKlyq
議論スレじゃねぇ、そろそろ巣に帰れ馬鹿ども
311名も無き求道者:2010/11/30(火) 08:59:53 ID:fH21yrff
キックの攻撃力はBuff や Debuff の影響も受けず、
装備品の攻撃・命中補正もない、とのことですが、
強化魔法などの補正も効果がないのでしょうか?
312名も無き求道者:2010/11/30(火) 09:18:58 ID:1KNGhlyz
強化魔法は全部BuffなのでYes
313名も無き求道者:2010/11/30(火) 09:30:29 ID:fH21yrff
>>312
ありがとうございます。
強化魔法覚えようか迷っているので参考になります
314名も無き求道者:2010/11/30(火) 10:13:10 ID:LwINU1bU
キックと相性のいい魔法はST回復できる回復かDebuffで相対的に命中を上げられる死魔
315名も無き求道者:2010/11/30(火) 10:27:52 ID:fH21yrff
>>314
おお、参考にさせていただきます。
特に死魔…その発想はなかった、なるほど。
316名も無き求道者:2010/11/30(火) 11:02:43 ID:xalKOYIA
おれもキッカーいるんだけど、死魔も惹かれたんだけど、精神高くしないと効き目がイマイチなのかなと思って、
死魔取るのを躊躇したんだよな。

実際の死魔キッカーさんって、死魔と精神をどのくらい取ってるんですか?
もちろん高ければ高いほどいいんでしょうけど。
または、最低このくらいは欲しいっていう値はどのくらいですかね?
317名も無き求道者:2010/11/30(火) 12:01:15 ID:xafrKlyq
ぶっちゃけ魔力0で死魔18でも8程度は回避下がるから焼き鳥食べてるぐらいの効果は出る
318名も無き求道者:2010/11/30(火) 12:22:52 ID:uXHqaQJL
>>317
ぶっちゃけその程度のスキルでいちいちマッドコート入れるくらいなら他ポイントに回して普通に蹴りに行った方がマシだと思う
元から死魔構成でないならマッドコートはいらんよ。面倒臭くなるだけ
319名も無き求道者:2010/11/30(火) 13:11:17 ID:xafrKlyq
スキル未完成の話じゃねーの?完成してるなら不要だけど
320名も無き求道者:2010/11/30(火) 13:27:21 ID:/MbrKIMr
マッドコートの為だけに18取るなら、10で止めてチャージして使ったほうがいいよ
墓地霧失敗しなくなるし

まあ、死魔キッカーは所詮趣味だから・・・
321名も無き求道者:2010/11/30(火) 14:42:49 ID:El+qu90g
スキル未完成というか、完成系として目指す場合、どのくらいの値が目安となるのか、
低死魔、低魔力のMCって効き目としてどうなのかみたいな感じの質問だったのですが、
やるのなら、「死魔キッカー」と名乗れるくらいじゃないとってことのようですね。

一応、ポイントを大量に死魔に割く予定ではなかったので、自分の場合は、このまま死魔なしバージョンで
育ててみたいと思います。(>>315さんはどうなのかな?)
まあ、とりあえずありがとうございました。
322名も無き求道者:2010/11/30(火) 16:13:44 ID:rYMJ/QTZ
釣りを始めたんだけど初心者にお勧めの釣り場ってありますか?
今は遊び半分で港でダイアロスマーリンを頑張って釣ったりしてるんだけども・・・

あと赤身魚の切り身ってエサにできないけど何に使うんですか?
323名も無き求道者:2010/11/30(火) 16:16:30 ID:17VxH+da
刺身とか料理に
324名も無き求道者:2010/11/30(火) 16:56:06 ID:uXHqaQJL
エルビンの滝壺が釣りのメッカ
スキルが低いうちは下流の川で、上がってきたら上流の滝壺で釣るのがいい
あとはユグにも釣りポイントがいくつかあるな

まーでも釣りなんて遊び半分でやってた方が楽しいから
いろいろ水場を探してうろうろしてみるのがいいと思うよ
325名も無き求道者:2010/11/30(火) 17:01:31 ID:rYMJ/QTZ
>>323 >>324
ありがとうございます!
金欠だから当分エサになる白身魚を釣りながらいろいろな釣り場を捜し歩きます!
326名も無き求道者:2010/11/30(火) 18:02:46 ID:ZUTJsNWy
エルビンはアナコンダに気をつけてね。
飲み込まれると世界変わるよ。
私はイプス渓谷で修行したな。テレポで即釣場に行けるのが楽だったよ
327名も無き求道者:2010/11/30(火) 20:20:51 ID:ReqBFaoR
物知りのみんな、魔法使いを目指すおじさんに
強化メイジと死魔メイジ、どっちがナウいか教えてください

目指す遊び方は、プレのソロ狩りとツアー参戦を主としつつ、
時々ワラゲに行って大勢の味方の後ろからテンプレ低抵抗脳筋君を魔法で削って忍び笑いというプレイです

アドバイスヨロシコ!
328名も無き求道者:2010/11/30(火) 20:23:27 ID:LfmLAoWs
ナウイのは白銀の賢者だ
329名も無き求道者:2010/11/30(火) 20:29:14 ID:tJyTtRe8
死魔なら強化も取れるよ
330名も無き求道者:2010/11/30(火) 22:10:36 ID:/Utd8s7H
カオスローブの色違い装備が欲しい
着てる人見るけどあれはなに?
331名も無き求道者:2010/11/30(火) 22:13:01 ID:LfmLAoWs
ファインシルク
332名も無き求道者:2010/11/30(火) 22:24:11 ID:LfmLAoWs
追記
生産品なのでベンダーやビスク西などで探せば売ってるだろう
333名も無き求道者:2010/12/01(水) 11:43:53 ID:zo4Cy19U
すみません、質問です。
MoEを初めてまだ2ヶ月目なのですが、クリ銃とはなんでしょうか?
スカイプでよく話す友達がよく「クリ銃は〜」
って話しているのを聞いてまして・・・。

ググってもWikiにも見当たらなかったのでこちらに相談させていただきます。

初歩的なことですみません。
334名も無き求道者:2010/12/01(水) 11:54:32 ID:LF3/vw3S
クリ銃とはクリティカル(発生確率を上げた)銃器使い
クリティカル発生率が上昇する装備をつけ、さらに戦闘技術テクニックのカンフーソウルを使うことで
アタックのクリティカル発生率を劇的に上げることができる。
銃器は武器の中でももっとも威力が高いが、クリティカルダメージによりさらに1.5倍〜程度の高火力をたたき出す
物理ではほぼ最大火力を発揮できる構成のこと。
その上さらに弾丸のノックバック効果でほぼ一方的に攻撃し続けることができる場合もある。
銃器+戦闘技術に非常に高価な装備や銃弾を使うので運用コストは高めだが、
一般的にはそれを補って余りある火力をたたき出すことができる構成である。
335名も無き求道者:2010/12/01(水) 11:54:41 ID:O+bcDsdb
>>333
クリティカル率アップBuffのある装備を揃えた戦技型の銃器使い
装備Buff+カンフーソウルでクリティカルを連発させるので火力が高い
ただし、装備の資金だけで10M越える
336名も無き求道者:2010/12/01(水) 12:20:38 ID:HCJ1qfvY
とりあえず友達ならそのスカイプ仲間に色々聞いた方がよくね?w
337名も無き求道者:2010/12/01(水) 12:34:35 ID:zo4Cy19U
今友人の銀行枠・所持枠の拡張を手伝ってるのですが、知人が
西銀のジャネットさんが
「イルミナ城の城門前広場にいるジョーの旅?についていき、旅先で拾った珍しいものを
くれれば銀行枠拡張します」
みたいなことを言っているらしいのですが、
Wikiみても「ジョー」というNPCはイルミナ城にはいないし、
分からずに困っています。

どなたか分かるかた、よろしくお願いしますm(__)m
338名も無き求道者:2010/12/01(水) 12:35:57 ID:1Gbb2K7c
ビスク北西にいるよ
339名も無き求道者:2010/12/01(水) 12:49:02 ID:hfHVSwGG
銀行枠・所持枠にそんなのあったっけ?
たぶん違うクエストだろう
ttp://www6.atpages.jp/mwm/?%A5%AF%A5%A8%A5%B9%A5%C8%2F%BD%EA%BB%FD%CF%C8%C1%FD%B2%C3
340名も無き求道者:2010/12/01(水) 12:51:10 ID:VBA1anHv
ティアーズのことじゃないか?
ジョーはビスク北西の右側に沿って移動すればみつかる
341名も無き求道者:2010/12/01(水) 12:52:38 ID:O+bcDsdb
イルミナ上の城門前広場=ビスク北西

ビスク北西のジョー
 →いくつかのQoAにいけるようにしてくれる
   そのQoAで銀行枠拡張アイテムをゲットできる(可能性がある)
342名も無き求道者:2010/12/01(水) 13:00:24 ID:hfHVSwGG
なるほど!
ジャネットさんは
「過去ミーリム行ってラスボス倒してティアーズ持ってこいや」と言ってるのか。
初心者さんへの罠発言だな。
そのへんの売露天から買うほうが現実的
343名も無き求道者:2010/12/01(水) 13:51:01 ID:wTKZthG1
というか、キャットさんでは
344名も無き求道者:2010/12/01(水) 14:43:33 ID:KhzbcU+B
ジャネット 拝金趣味で現金しか興味が無い
キャット 宝飾品大好き、仕事放棄して逃げ出すぐらい超チキン
345名も無き求道者:2010/12/01(水) 15:15:09 ID:p7RfJr1a
友好取りをPTで行くと、叩かない職も組んでるだけで関連モンス倒すと友好値変動する?
イッチョン友好取りは初期状態だと普通はどんな感じで取っていくのだろうか?
生産キャラで支援スキルも皆無なキャラでコブラすら脅威なんでごわんす
346名も無き求道者:2010/12/01(水) 15:19:42 ID:sCpG+gHP
フルスクリーンで遊んでいるのですが、
発言バーに文字を打って変換する際に
画面左下に点滅するような形で変換候補が表示されてしまいます
これを点滅させないようにしたいのですが、どうすればいいのでしょうか
347名も無き求道者:2010/12/01(水) 15:25:55 ID:hfHVSwGG
攻撃する人のPTに友好持ちがいると皆一緒に友好度が下がる
友好が欲しいなら「いっちょん友好きぼんぬ」とか募集ch立てて色々相談する方が早い
生産キャラでは慣れてる人のサポないと無理っす
348名も無き求道者:2010/12/01(水) 15:35:32 ID:xt3YyP+b
いちょんのが欲しいなら今ならテレポートストーン タルタロッサ・パレスを使って飛べるから
飛んだ先で狩りしてる人らにPTにだけ入れてもらうだけで取れる

狩りしてる身としてはなんのデメリットもないし(所持金分配切ってれば)
まぁほんの少しのお礼だけ用意した方がいいかもね
349名も無き求道者:2010/12/01(水) 16:20:08 ID:XF/5o6Hx
いまさらかもしれんが始めようと思うのだけども
生産とかでもちゃんと稼げるかな?
需要とか大丈夫なのか心配なのです
350名も無き求道者:2010/12/01(水) 16:29:15 ID:KhzbcU+B
>>346
こういうのツールを導入してみるとか?
【ImeTray】
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se456773.html
作者サイト
ttp://www.neko.ne.jp/~freewing/software/imetray/

自分はXPなのでIME Watcherを使ってる
【IME Watcher for Windows XP】
ttp://www.vector.co.jp/soft/winnt/writing/se233508.html
351名も無き求道者:2010/12/01(水) 17:12:30 ID:O+bcDsdb
>>349
需要の有無を判断できる程度に慣れれば問題なく生産で稼げる
ようは他人の露店の品物などをチェックし、それらの需要がどこにあるのか調べられる程度にゲームに慣れれば問題ない
ゲーム内で知り合い作ればそういう話はすぐにわかるだろう
352名も無き求道者:2010/12/01(水) 17:25:48 ID:AMcosPiA
もばガチャを回してみようと思ったのですが、携帯からhttp://moepic.comにアクセスしても
PC版のビギナーズサイトが出てきてモバイルページにアクセスできません。
アドレスが変わったのでしょうか?
機種はN905iです
353名も無き求道者:2010/12/01(水) 17:28:28 ID:O+bcDsdb
>>352
これでいけるはずだ
https://moepic.com/mobile/top.php
354名も無き求道者:2010/12/01(水) 17:32:10 ID:zIIzgf2k
>>349
課金売りすれば金は問題ないよ
生産物の取引は地道な努力が必要
生産者溢れてるからね
355名も無き求道者:2010/12/01(水) 17:37:57 ID:AMcosPiA
>>353
何故かPCのメンバーズサイトに飛ばされました
\(^o^)/どういうことなの…
356名も無き求道者:2010/12/01(水) 17:47:10 ID:zo4Cy19U
>>334さん
>>335さん
とっても分かりやすい説明ありがとうございます!

>>336さん
初心者すぎて、聞くことが多いせいなのか分からないですが、
「wikiちゃんと見てるの?!最低数回は読むべき、何でもかんでも聞かないでよ」
ってキレられました。
MoE暦5年の14歳のコです・・・。10歳年下に怒られるとはorz
さすがにそれを言われて+色々性格があわず、もう縁を切りましたが・・・。

>>338-334さん
ありがとうございます!
ティアーズを貢ぐと枠を拡張してくれるのは知ってましたが、
ティアーズはQoAでのボス戦のドロップ品?だったんですね!
いつも買ってたので知りませんでした。
357名も無き求道者:2010/12/01(水) 18:02:59 ID:zo4Cy19U
>>349さん
戦闘での収入に慣れてしまっていたら収入面では満足はできないと思います。
一日8時間ゲームして、多重起動もして、PCつけっぱで寝て露天開いて、
家ageでの仕入れも欠かさずにやって・・・
こんな感じですが私は、一日大体100k〜150kいけばいいほうです。
レランだからかもしれませんが、
もしかして他の生産ならもっと稼げるのかも?です。

趣味で楽しく出来ればいいな〜くらいでやるのが一番楽しいです。
(完売した、よかった〜とか。)


皆さん、逆に戦士キャラでいっぱい稼いだら何に使うんですか?
1時間100kとか稼いじゃったら、GMでい課金物いっぱい買ってもあまっちゃいそう。

私は戦闘はFSの人に頼ってしまっているので、わからないのです。
よかったら教えてください。。。
358名も無き求道者:2010/12/01(水) 18:05:13 ID:O+bcDsdb
一日大体100k〜150kいけば十分な稼ぎだと思うんだが
359名も無き求道者:2010/12/01(水) 18:11:28 ID:4DI9d3dG
デスナイトは悪魔系なのかアンデット系なのか悩み中でございます。
どちらなのでしょうか?
360名も無き求道者:2010/12/01(水) 18:17:55 ID:QcYIwPT/
アンデット系でございます
361名も無き求道者:2010/12/01(水) 18:17:57 ID:1Gbb2K7c
>>357
高額な課金アイテムはM単位するので100k200kはすぐに消えちゃうんだなこれが
実際には金の使い道がないから無駄に買っちゃうだけなんだけど

>>359
DKはアンデッドだよ
アンデッドかどうかは銀武器とそうでない武器で殴ってみればわかる

俺は逆に悪魔系のmobって何がいるのか知りたいわ
サキュバス・バエルくらいしか思いつかない
362名も無き求道者:2010/12/01(水) 18:23:19 ID:4DI9d3dG
>>361
ありがとうございMAX

早速、銀武器買って遊んでもらいに逝っ
363名も無き求道者:2010/12/01(水) 18:24:43 ID:4DI9d3dG
>>360さんもありがとうございます
364名も無き求道者:2010/12/01(水) 18:31:15 ID:pxDit3il
ノアキューブが高すぎるんですが仕様ですか?
365名も無き求道者:2010/12/01(水) 19:09:37 ID:KhzbcU+B
>>364
神殿に参加するんだ
366名も無き求道者:2010/12/01(水) 21:04:01 ID:scgk0lMk
>>355
フルブラウザ使っちゃダメ。


機種によっては携帯フルブラウザで普通のガチャも回せるけど、やめておこうw
367名も無き求道者:2010/12/01(水) 21:33:19 ID:sCpG+gHP
>>350さん
368名も無き求道者:2010/12/01(水) 21:36:43 ID:sCpG+gHP
>>350さん
ありがとうございます ためしてみます
369名も無き求道者:2010/12/01(水) 22:06:39 ID:Tp5tOAu9
久しぶりに釣りのバインダー埋めをやってるんですが
新しい仕様での魚拓では宝箱の魚拓はどうやって取るんでしょ?
前は箱の中に魚拓紙が入ってたと思ったんですが今入ってないみたいだし……
370名も無き求道者:2010/12/01(水) 22:07:12 ID:oBowHUZ/
>>364
コープスミーティングとかカオス技まで行かない限りはいくらでも利益でるでしょ
最悪アイスボールでも狩れるし、高くない高くない
371名も無き求道者:2010/12/01(水) 22:09:58 ID:AMcosPiA
>>366
携帯再起動して、アドレス直打ちでなくてリンクで飛んだら行けました
結局原因はわからずじまい\(^o^)/
372名も無き求道者:2010/12/01(水) 22:17:42 ID:7iygU9WO
お金を1M単位で稼ぐにはやはり錬金がいいのでしょうか?
エイシス篭ってもしれてるし
バハは行ったことないので怖いし
転売っていってもそう簡単にはいかないですよね
すっごい強いペットがいればボス楽勝でうはうはってとこなのでしょうか
373名も無き求道者:2010/12/01(水) 22:20:37 ID:HDd/iBv8
エンシェントコインをSPで買う
ゲーム内で70kで売る
うはうは
374名も無き求道者:2010/12/01(水) 22:24:08 ID:pxDit3il
ねりきんは擦るよ・・・おすすめしない
375名も無き求道者:2010/12/01(水) 22:38:40 ID:oBowHUZ/
>>372
錬金で稼ぐには、稼ぐ額以上の投資が必要かと どっちにしてもリアルマネーかかるから、コイン換金の方がいい
あとボスソロはそれができるまでに掛かった費用を考えると…

エイシスでなくともヤンオルでもどこでもいいから本気で2時間も狩れば60〜120kくらいは入る 地道が一番
376名も無き求道者:2010/12/01(水) 23:26:24 ID:p7RfJr1a
345だけどありがとう!スッキリした
377名も無き求道者:2010/12/01(水) 23:26:54 ID:1Gbb2K7c
SP使う覚悟があるなら龍の篭手か黒猫のお面買って+5にして売るのがいい
これだけで1Mになる
使うSPは500〜3000くらい

>>369
宝箱は前から変わらんよ
魚拓紙が入ってるはず
378名も無き求道者:2010/12/01(水) 23:47:01 ID:Tp5tOAu9
>>377
回答ども〜
379名も無き求道者:2010/12/01(水) 23:56:36 ID:fOVAuEH1
すごい強いペットを育てる苦労考えたら10Mなんて余裕
380名も無き求道者:2010/12/02(木) 04:24:17 ID:QFRTk8hT
武器の修理って皆さんどうしていますか?


ちなみに自分はNPC修理ですが、戦闘に行く前に
「まだ耐久残ってるし修理もったいねぇなぁ」
「あとで帰ってきてから修理しよう」
         ↓
    想像以上に白熱して長居
         ↓
      気付いたら素手
       /(^o^)\

って流れが度々
381名も無き求道者:2010/12/02(木) 04:59:38 ID:jUAKsN6m
装備欄右クリ 耐久表示
5あたり切ったら注意しておいてキリのいいところで戻る
金かかってるやつはPC3割修理
382349:2010/12/02(木) 05:36:29 ID:7jbqY5fs
遅レス申し訳ない。
長いゲームにありがちな生産はもうおなかいっぱい状態じゃないのか
気になったんです。
みんな情報有難う。
383名も無き求道者:2010/12/02(木) 07:58:35 ID:HN4HzUx6
>>380
・耐久が半端だと思った時点で修理する
・予備を持っていく
384名も無き求道者:2010/12/02(木) 08:13:25 ID:4C+JkYX9
シップ武器を使えばええんとちゃうん?
385名も無き求道者:2010/12/02(木) 08:31:39 ID:GfNdIjKK
狩場が決まるとだいたい重量で帰るまでの時間がわかる
それまでに減った耐久を覚えておけば、予備持ってくかどうかの判断にも使える

限界まで狩りしてたら1回で予備が必要になったりするから結局毎回持って行ってもいいと思うけどさ
枠と重量次第だけど
386名も無き求道者:2010/12/02(木) 10:11:47 ID:Lf4FdPge
半端で修理がもったいないと感じたら同じ武器をいくつか持っておくといいよ
たとえば5/17と10/17の武器があったとして、5で足りるときは5/17を、
5で足りないときは10/17を、10で足りないときは両方持っていくって感じで使う
387名も無き求道者:2010/12/02(木) 10:58:50 ID:GxQCagoI
>>382
飲食必須で武器もすぐ壊れるし対人での消費もあるから需要あるし一般的な生産物でも普通に稼げて楽しめてるよ
素材も一部のレア素材だけとかじゃなく低級なものでも稼げるのが気に入ってる



388名も無き求道者:2010/12/02(木) 11:09:20 ID:PmJy+BmZ
>>380
ステータスウインドウを細くして、タイトルバーを右クリックで耐久度表示にきりかえて
画面の隅にでも表示させておけば
よほど熱中しないかぎりは壊れる前に気づくだろう

>>382
一番売れる装備はレシピがないと生産できず、レシピ入手に課金必須なものになっているので、
ゲーム内Goldで他人から買うにしても非常に高い
また、それらのレシピで作られる装備はいろいろあってすでに相場がダダ下がりしているので、
それらのレシピを入手してもレシピ代で赤字になるだけの趣味商売だとおもっていい
レシピ代の元を取るには何年もかかるだろう

MoEでは、中位スキル帯の武器防具でも需要があるので、隙間商売を狙っていけば普通に稼げる
特に数が多いサムライや銃器使い向けの武器はレシピなしで生産できるものがよく売れている
389名も無き求道者:2010/12/02(木) 13:42:06 ID:6zMuFYYf
>>381 >>383 >>384 >>385 >>386 >>388
多くのレスありがとうございます

枠が足りんので耐久さんを監視する事にします


壊れそうになったらアイコンで表示される機能が
あればいいと思う今日この頃
390名も無き求道者:2010/12/02(木) 14:15:15 ID:3NQdI/Yd
耐久がわかりづらいのは、ある意味で生産への配慮だからねぇ
391名も無き求道者:2010/12/02(木) 19:07:03 ID:fqAV2DUu
え?
392名も無き求道者:2010/12/02(木) 19:10:15 ID:xqgYmoBj
他のネトゲで武器に耐久度のあるものだと破損警告とかがログに流れたりするね
393名も無き求道者:2010/12/02(木) 19:16:09 ID:T19b6A3X
Diaみたいに画面内に赤く表示とかあるとうれしいんだけどねぇ
394名も無き求道者:2010/12/02(木) 21:10:21 ID:HLnXuWd+
>>391
間違いでも何でも壊れたほうがまた買い直すって意味だろう
395名も無き求道者:2010/12/02(木) 21:17:55 ID:s8Z+Ko7P
雑談スレじゃないんだが
396名も無き求道者:2010/12/02(木) 22:15:40 ID:UBrzAeLn
ウーを手に入れたので育ててみようと思ったのですがペット育成初めてで、wiki見て予習した結果
採掘と鍛冶が少しあるので軽弾がエサに使えるワイバーンにしようと思ったんですがワイバーンだけLv140技が未実装じゃないですか
これって実装されるまで何年も待たなきゃいけないようなことですかね?
それともただついでに育てるだけじゃ140にするまで滅茶苦茶時間がかかるあるいは無理とかで関係ないことでしょうか?
エルビン掘場について来てやばくなったらテレポ逃げで死なない程度のレベルになればいいので気にしなくていい事なら別にいいです
397名も無き求道者:2010/12/02(木) 22:18:10 ID:fqAV2DUu
>>396
まず100まで育成してみ?話はそれからだ
398名も無き求道者:2010/12/02(木) 22:19:40 ID:1Xz2AxLn
おれは3年かかって80になった
80から84になるのに1年かかった
399名も無き求道者:2010/12/02(木) 22:22:04 ID:fqAV2DUu
>>396
ついでにマジレスすると
ついでに育てるってレベルじゃ80でさえ無理
400名も無き求道者:2010/12/02(木) 22:23:00 ID:3Efl9nN9
>>396
140とか1日6時間とかのペースだと数年かかるレベル
401名も無き求道者:2010/12/02(木) 22:25:50 ID:Lf4FdPge
さらに言えばワイバーンは他のカオスペットより強いので全く問題なし
402名も無き求道者:2010/12/02(木) 22:26:23 ID:UBrzAeLn
>>397-400
ペット育成って数年レベルなんですか!?
初心者の浅はかな質問でしたね、どうもありがとうございました
403名も無き求道者:2010/12/02(木) 22:29:03 ID:3zew/Mej
廃人レベルのプレイヤーならLv80なんて三日でいけるらしいけどな
404名も無き求道者:2010/12/02(木) 22:33:51 ID:T19b6A3X
一体壁とかにできる高Lvペットがいるなら
ある程度の高速成長はできるんだが
何もないと初期成長も結構時間かかっちゃうな
405名も無き求道者:2010/12/03(金) 01:29:46 ID:cFJDwvw5
どうにも、1匹倒すのにスタミナ切れしてしまい、
リンクするモンスターや、アクティブなモンスターのいるところでは狩りが成立しづらいのですが
まだ自分のスキルが足りてないせいでしょうか?
弱いモンスターにも、ミスが多いとスタミナ半分くらい使ってしまったり、
適正がイマイチよく分かりません。
おかげで自然回復スキルがっつりあがってきましたが、
あまり狩場で座っている方を見たことがないもので、MoEに慣れてる方々はどのように狩りをなさってるんでしょうか?
ポーションがぶがぶ飲んでたりしますか?
406名も無き求道者:2010/12/03(金) 01:32:45 ID:E2yX3Eyf
>>405
・戦闘中はバナナミルク
・ST消費の少ないテクを主に使うorアタックだけにしてST節約
・戦闘技術スキルが高ければ盾でガードしたときにSTがすこし回復する
・スキルに余裕があるなら回復魔法をとるのもいいだろう
407名も無き求道者:2010/12/03(金) 01:35:35 ID:waP78O7E
ポーションよりもバナミルやオレンジシェイクのほうがよく使う
俺はポーション使うのは急いで回復したいときくらいだな
人によっては複合技のチェンジエナジーみたいに特殊な方法でスタミナ回復することもある
盾と戦技があれば、ガード時に回復できる

あとはむちゃくちゃにスタミナ使わないよう、戦い方に気をつけてる
408名も無き求道者:2010/12/03(金) 01:37:31 ID:Y1x7O8rq
近接職は皆バナミルとず〜〜っと飲み続けてます
それでも足りないなら盾とアタックオンリーでじっくりと行きましょう
アタックはスタミナ0でも出せるので枯渇しててもいけます
スタミナが200〜超えてくればかなり楽になりますよ

409名も無き求道者:2010/12/03(金) 01:43:24 ID:p+l2xrPl
自分は持久力や武器のスキル値が低い時は普通に座って休んでるよ
410名も無き求道者:2010/12/03(金) 01:43:50 ID:Xbbd3CqR
狩り程度なら攻撃はアタックのみでいいと思う
装備は攻撃間隔が200-300程度の物を使う(刀剣ならロングソード、槍ならバトホ、ランス等)

キック主体の構成ならST枯渇は仕様
411名も無き求道者:2010/12/03(金) 01:51:05 ID:cFJDwvw5
>>406-410
こんなに早く詳しくありがとうございます。
おお…食べ物効果…なるほど、全然考えてませんでした。
飲み続けられるほど、まだ稼げない気がしますが、ちょっと挑戦してみようと思います。
アタック→スキル(キック含む)→盾、といった感じでローテーションでしたが、
スキルはちょっとお休みしてもよさそうですね。
ちょっと色々試してみます、ありがとうございました!
412名も無き求道者:2010/12/03(金) 02:13:39 ID:/1hJ6NqM
スキル構成わからんからなんともいえんが
基本的に他ゲーみたいにテク連打するゲームではないよ
413名も無き求道者:2010/12/03(金) 02:22:13 ID:M/xr4I5m
スタミナを200以上で維持するとアタック間隔も短くなるからより戦いやすくなるよ
あと無理に高スキルの武器は使わずアタックと盾を交互に出してディレイ待ちが出ないような武器を使うのもおすすめ
414名も無き求道者:2010/12/03(金) 02:56:47 ID:gl2OjV3x
キック20までサンドワーム、40までエルビン蛇で上げたんだけどこの後どのmobで上げていけばいいかな?
できればキックだけ集中して上げたいんだけど刀剣と同じ敵でやると1匹倒しきる前にスタミナが回らなくなる
ワーム・蛇みたいに盾でしのぎながら蹴るだけで安定して上がるmobを探し中

あと刀剣50・戦技58・盾58・包帯20・基礎大体40〜50、リフ装備でウォーリアーシップって取れそう?
遠いし時間制限あるから無理そうならもうちょっと上げた方がいいかな
415名も無き求道者:2010/12/03(金) 03:02:28 ID:E2yX3Eyf
海岸のアースワームで60くらいまで
そこからワイルドバルドス→70くらいからバルドスデストロイヤーも混ぜていけばいい

シップ装備は周囲のMobのほうが大変だから、護衛を募集するかもう少し我慢するか
416名も無き求道者:2010/12/03(金) 11:32:22 ID:Nt5ysQ28
新規で始めようと思うのですが
ソロでの効率の良い職やスキル振りを教えて頂きたいです。
417名も無き求道者:2010/12/03(金) 11:36:32 ID:hSTOTXRW
スキル上げ下げできるから自分で試せ
初めから効率とか楽しみを捨てるようなもの
418名も無き求道者:2010/12/03(金) 11:36:36 ID:lLclbsdN
>>416
MoEに慣れるまで、そういう考え方は捨ててプレイした方がいい
とりあえずチュートリアルやってみな
419名も無き求道者:2010/12/03(金) 11:37:30 ID:CD3HAcov
>>416
このゲーム効率とかばっかり考えてたらすぐ飽きるよ
いつでもスキル振り直せるからいろいろ試したらいいよ
420名も無き求道者:2010/12/03(金) 11:42:38 ID:Nt5ysQ28
>>417->>419さん

ありがとうございます。
何度でも変更可との事ですので見た目で選んで遊んでみますね。
421名も無き求道者:2010/12/03(金) 12:17:51 ID:Z4g8yNnF
初めて遊ぶ人への質問の答えとしては正しいが
結局最後にたどり着くのは特化し効率上げたキャラになる
どういうことしたいって具体的に書いてくれれば
テンプレ化したスキル構成ぐらい教えられるよ
422名も無き求道者:2010/12/03(金) 12:18:48 ID:lLclbsdN
>>421
一部の目立つのをみてそれがすべてだと勘違いするのは井の中の蛙ってもんだ
423名も無き求道者:2010/12/03(金) 12:22:29 ID:Z4g8yNnF
こんなサイトも参考になると思う
http://moemoedqn.kuronowish.com/

今はキャラ数増やして特化させるのが基本のゲーム
初心者にこの辺隠す古参はどうかと思うので具体的に聞いてくれれば答えるよ
ただ一直線に最終形を目指すと逆に大変なゲームではある
424名も無き求道者:2010/12/03(金) 12:24:06 ID:lLclbsdN
効率厨には日本語が通じないか
425名も無き求道者:2010/12/03(金) 12:28:18 ID:Y1x7O8rq
金が無い、倒せない、スキルあがらないで引退していく人も多いから、最初から効率を
めざすなという意見は正しい思うが、やってみてダメだったら無かったことにして同じ質問
をここでして欲しい
426名も無き求道者:2010/12/03(金) 12:31:09 ID:CD3HAcov
金に困ったら効率特化キャラ作って稼ぐのもいいが
多少ネタがあるぐらいの方が楽しいはず。友人もできやすいだろうし
427名も無き求道者:2010/12/03(金) 12:31:15 ID:zyOsayo5
グリードルのペンダントの移動速度マイナスと泳ぎ速度プラスの具体的数値を教えてください。
wikiは誰も更新してないようなので。
428名も無き求道者:2010/12/03(金) 12:35:25 ID:7CQwtWFz
レベル上げればオッケーなゲームではないので
装備があればオッケーってゲームでもないので
いろいろやって楽しいと思うものを見つけて欲しいです

楽しむ上でGoldが欲しいとかあれが欲しいとかいうことであれば
その都度ゲーム内やここで誰かに聞くなり>>1のウィキで調べる
というほうがこのゲームの面白みを損なわず遊べるでしょう、
と僭越ながら申します。
429名も無き求道者:2010/12/03(金) 12:37:29 ID:7CQwtWFz
なんというリロード/(^o^)\
430名も無き求道者:2010/12/03(金) 12:37:49 ID:Z4g8yNnF
>>426
>多少ネタがあるぐらい
これは大事だね。ただ全体の構成からして
2割程度しか自由な幅はない感じ。
何やりたいかで必須スキルぐらい教えてやっていいと思う
431名も無き求道者:2010/12/03(金) 12:42:28 ID:J3QdoiVs
便乗してスキル振りについて質問させてくだせえ

サマルに終わった1stキャラの次に、
死魔90のリープカーニバルを使えるかわゆい小悪魔もにこで遊ぶことを目指した2ndキャラを育成中なのですが、
これは、
刀剣キャラに死魔を付けるという感じの構成が遊びやすいものなのでしょうか(筋力など取得)
魔法使いに破壊その他を削って死魔と刀剣を付けるという感じの構成が遊びやすいものなのでしょうか(精神など取得)

現在は1stキャラと同じような刀剣破壊魔法キャラに死魔が付いた感じになってしまっておりまするん
432名も無き求道者:2010/12/03(金) 12:47:52 ID:Jv/5y299
強化→戦闘技術に変更。
調教→召喚に変更。
回復魔法→サクリと調合に変更。

まだこれからも変更があるかもしれない。
でもこうやって取ったことないスキルを色々試しながら、キャラを練り上げ熟成させてくのが楽しいゲームだと思う。
433名も無き求道者:2010/12/03(金) 13:00:05 ID:wFqx7oph
>>431
リープを目玉にすえるなら精神は必要なく、当てるための命中が大事になってくるので戦技は欲しい
脳筋に死魔がはえた程度がやりやすいと思う
434名も無き求道者:2010/12/03(金) 13:02:40 ID:El81bnl/
>>430
ステの振りに押しに課金必須なチョンゲじゃあるまいし、最初からガチ構成
でキャラ完成させる必要性がどこにあるよ。色んなスキルをつまみ食いして
自分にあった構成を考えるのも楽しみ方のひとつだ

チョンゲのし過ぎで頭沸いてるんちゃうのか?
435名も無き求道者:2010/12/03(金) 13:08:52 ID:p+l2xrPl
選ぶのは質問者なんだから自分の楽しみ方の押し付け合いはやめとけ
436名も無き求道者:2010/12/03(金) 13:10:04 ID:0KBqrzeD
今RM換金率いいのってなにかな?
437名も無き求道者:2010/12/03(金) 13:11:43 ID:lLclbsdN
>>433
精神が高いなら強化魔法でも十分だ
438名も無き求道者:2010/12/03(金) 13:11:56 ID:El81bnl/
>>436
こっちでどうぞ

【MoE】効率のいい金稼ぎ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1287557516/
439名も無き求道者:2010/12/03(金) 13:20:49 ID:CD3HAcov
高精神ならエンライ+TFでKM上回るけど
エンライテン単体ではKMの半分ぐらいしか命中上がらなかったはず
440名も無き求道者:2010/12/03(金) 13:39:26 ID:1NTqLngH
まぁサメ刺とか焼鳥食べて補えばいいと思うよ オーダーズとか装備でもいい

構成についてなら、ガチで必要最低限に抑えると、おおよそ100前後のスキル余裕が出るから、初心者がガチを目指すのはアリだと思う
ガチな構成と狩り効率は必ずしも一致しないし、むしろそっちの方が工夫のしようとか汎用性は高い
441名も無き求道者:2010/12/03(金) 15:09:21 ID:WXcISFpA
パスワードについてです

ログインができないので公式サイトでパスワード変更したのですが
変更後ゲームにログインしようとすると新パスワードではログインできず
古いパスワードでログインできるようになりました

公式サイトでも同じように古いパスでログインしようとすると今度は出来ず
新しいパスだとログインできます

その後、ゲームと公式サイト両方のログインログアウトを繰り返していると
公式は新パスも古いパスも出来なくなり、ゲームは古いパスでのみ入れるように
なってしまいました。
パスはコピペなので打ち間違えはありません。(コピー範囲の指定ミス等もチェック済みです)

同じような状況の方、解決方法が分かる方いらっしゃいませんか?
442名も無き求道者:2010/12/03(金) 15:14:39 ID:M/xr4I5m
変更後もゲームのログインに旧パスがしばらく使えるのは仕様だったと思う
新パスが使えないのは不具合の可能性があるので運営にメールするのが一番
443名も無き求道者:2010/12/03(金) 15:16:05 ID:lscgiiQu
>>441
これに心当たりは?

10-06-15 公式サイトのログインロックシステム導入のお知らせ
http://moepic.com/top/news_detail.php?hidden_key=c17d4f3f9a5891a603e9b8194ce666c894717b499b6bc6fc11d5180b7e445ac507f5821e977010c740a726a4046dc9d5
444名も無き求道者:2010/12/03(金) 17:47:19 ID:WXcISFpA
>>442
運営にメールしてみました
「お客様よりお問い合わせ頂きました内容につきまして、
弊社にて確認をさせていただいた後、改めてメールにてご返答させていただきま
す。」だそうです。

>>443
ロックは15:15頃(>>441を書き込んだ後)にかかったので関係なさそうです。

ちなみにロック後は1時間以上間を開け
再度古いパスと新パスでのログインを試みましたがログイン出来ずでした。


とりあえず古いパスでログインは出来るのでこのまま運営の対応待ってみます。
お二人ともありがとうございました。
445名も無き求道者:2010/12/03(金) 20:08:07 ID:zyOsayo5
グリードルのペンダントの移動速度マイナスと泳ぎ速度プラスの具体的数値を教えてください。
wikiは誰も更新してないようなので。
446名も無き求道者:2010/12/03(金) 21:01:38 ID:El81bnl/
8時間ごとにコピペ繰り返しても根本的にどうでもいいと思ってる人が大半だから
答えようがないと思う。自分で購入して調べた方が早い
447名も無き求道者:2010/12/03(金) 21:03:12 ID:/19RnDSR
>>445
テンプレを読んで出直してきなさい
448名も無き求道者:2010/12/03(金) 21:59:13 ID:Kp0t+Mim
wikiのを見習って
/cmd [シールド ガード]
/cmd [バッシュ]
/cmd [スタン ガード]
のマクロ組んでるんだけど、2つ発動しちまう
まあ当たり前なんだが・・・これを防ぐためにはどうすればいいのか教えてくだしあ
449名も無き求道者:2010/12/03(金) 22:02:03 ID:waP78O7E
/cmd [シールド ガード]
/cmd [バッシュ]
/cmd [スタン ガード]
/cmd [鍛冶]     ←存在するけど覚えてないテクニックなら何でもいい

これでできなかったっけか
450名も無き求道者:2010/12/03(金) 22:02:04 ID:ViVAsTB2
最後に覚えてない技を追加する
/cmd [鍛冶] みたいな
451名も無き求道者:2010/12/03(金) 22:03:07 ID:/19RnDSR
先行入力防止には

/cmd [ペロペロ]

おすすめ
存在しているけどプレイヤーが覚えることは出来ないのでどんなキャラでも暴発しない
452名も無き求道者:2010/12/03(金) 22:03:14 ID:w9+6Rrlp
>>448
よし、太字の部分を読んでくれ
ttp://moewiki.usamimi.info/index.php?%A5%DE%A5%AF%A5%ED#e4924eb5

そして今使っているマクロに
/cmd [鍛冶]
を最後の行に追加して動作を確認してみてくれ
453名も無き求道者:2010/12/03(金) 22:09:52 ID:El81bnl/
何故か「ハトに餌をあげないでください」という看板が浮かんだやり取りであった
454名も無き求道者:2010/12/03(金) 22:14:18 ID:Kp0t+Mim
ありがとう心の友よ
君たちの未来に海の幸あれ
455名も無き求道者:2010/12/03(金) 23:02:42 ID:Dp6jp/L0
物理反射のパニというのは
相手から受けた攻撃力を相手に返す(そして相手の防御力に応じてダメージ発生)ものなのでしょうか、
相手の攻撃力と自分の防御力から計算されたダメージ値が相手に返ってゆくものなのでしょうか

後者の場合、より有効に使うためには意図的に防御力を落とすことになると思うのですが…

また、相手の攻撃がミス(回避)した場合はダメージは返りますか?
456名も無き求道者:2010/12/03(金) 23:05:21 ID:jLEkT+80
>>455
相手の攻撃力と自分の防御力で計算したダメージを返して、また相手の防御力で減算されてるかと思います。回避してしまった場合は反射しません
パニッシャー(ヘルパニッシュをメインとする構成)の方々は回避0AC0が基本となります
高魔力であれば反射率は95%以上になりますからね。
457名も無き求道者:2010/12/03(金) 23:19:30 ID:El81bnl/
>相手の攻撃力と自分の防御力から計算されたダメージ値が相手に返ってゆくもの
です。パニを張った状態でエクセを撃ってカウンターによるダメージ拡大を狙えますし
458名も無き求道者:2010/12/03(金) 23:39:02 ID:CHzdfgYT
金策したくて海蛇に行ったんですが歯が立ちませんでした。
破壊魔法50なんですがどこか金策できる場所はありますでしょうか?
459名も無き求道者:2010/12/03(金) 23:42:32 ID:El81bnl/
460名も無き求道者:2010/12/03(金) 23:42:41 ID:jLEkT+80
>>458
地下墓地B2のゾンビラット、ゾンビドッグ、弓レイス(フォレで換金)などどうでしょう
魔法は対象で上がり方が変わる事もないのでスキル上げも行えます
メガバーストが使えるようになればスルト鉱山でリビングデッドや鉱夫等を狩ればさらに儲けが出ます
普通の脳筋同様に金策を行おうと思うとちょっと難しいかもしれないですね
461名も無き求道者:2010/12/03(金) 23:47:56 ID:CHzdfgYT
>>459
すいません。見てませんでした。本当にすいません。
>>460
ありがとうございます。B2のゾンビあたりに行ってみます。
テンプレみないですいませんでした。行って来ます
462名も無き求道者:2010/12/03(金) 23:58:19 ID:Y1x7O8rq
>>455
パニ反射は相手の防御力は関係なかったと思う
自分の受けたダメージがそのまま向こうに跳ね返るので裸族パニとか結構いますよ
回避した場合はダメうけないので跳ね返りません
>>461
地下墓地の買露天をチェック忘れずに
地味だけど黒字でスキルあげ可能だからメガバ撃てるまでしんぼうです
463名も無き求道者:2010/12/04(土) 00:13:03 ID:1fU0VIj9
投げって弓キャラのサブスキルとして相性いいかな?
シャドウスティッチとかバル団子とか
近寄られた時の対処に強そうな気がするんだけど…
464名も無き求道者:2010/12/04(土) 00:14:11 ID:UHQCw5Wy
悪くはないけど最高ってほどでもない
465名も無き求道者:2010/12/04(土) 00:19:32 ID:TE8SDbzH
近接された時の事を考えて戦うぐらいならスキルではなくクロスボウを携帯しておくとか
素手スキルで回復も行うかした方がいいと思う
466名も無き求道者:2010/12/04(土) 00:27:09 ID:t3Mq1XRS
パニ質問した者です
ありがとうございました

ACゼロ運用とはなかなか難しそうですね…
467名も無き求道者:2010/12/04(土) 00:33:46 ID:1fU0VIj9
>>464
>>465
まあ最悪ではないんですね
団子の追加効果が豊富で便利そうだから
一回やってみます。
468名も無き求道者:2010/12/04(土) 00:38:00 ID:3CehQG1W
弓投げは両方ともスタミナ消費が激しいからその辺りフォロー出来るなら
469名も無き求道者:2010/12/04(土) 00:48:36 ID:1fU0VIj9
考えてる構成ではチェンジエナジーが使える予定だから
スタミナは大丈夫そうだけど
HP回復がラッシーと0POTしかないな…
大丈夫かな?
470名も無き求道者:2010/12/04(土) 01:06:58 ID:ePGIEkNE
当たらなければどうてことない
そう信じて時期がわたしにも(ry
471名も無き求道者:2010/12/04(土) 01:31:29 ID:m2D98eFI
大丈夫な訳がない。
投げという事は趣味キャラだろうし、包帯よりか調合とっておいたら?
50も振れば安心するはず。触れなければゼロPOTでもいいんじゃないかな…
472名も無き求道者:2010/12/04(土) 01:35:25 ID:1fU0VIj9
神秘100から42削って知能切って包帯50取るか…
チェンジエナジーは無くなるけどこっちの方が安定しそうだしね。
473名も無き求道者:2010/12/04(土) 01:42:06 ID:mbHsCE5Z
明らかに安定しないと思うが、まあやってみてから考えるのがいいか
474名も無き求道者:2010/12/04(土) 01:47:39 ID:ePGIEkNE
スキル相談スレ向きの話題だけどその構成をやったことないなら試してみろとしか・・・
素手刀剣槍こん棒を選ばず投げを選択するのは何かこだわりがあるんでしょ?
475名も無き求道者:2010/12/04(土) 02:07:36 ID:a5XEPjJ4
グリードルのペンダントの移動速度マイナスと泳ぎ速度プラスの具体的数値を教えてください。
wikiは誰も更新してないようなので。
476名も無き求道者:2010/12/04(土) 02:30:18 ID:1fU0VIj9
まぁとりあえずやってみて考えます。
477名も無き求道者:2010/12/04(土) 02:52:32 ID:TE8SDbzH
>>475
>>446-447
多分そんな事誰も調べないし、持ってる人にはどうでもいい話
478名も無き求道者:2010/12/04(土) 02:57:17 ID:mI+n6E2R
>>475
>>1読めないなら書き込むな
479名も無き求道者:2010/12/04(土) 09:29:36 ID:xk1ZHiDV
>>466
基本的にパニなら集中100魔熟80以上生命100近くの構成で常時パニしてるので、安定とは程遠いですが、難しくはないですよ 怖いですが
一段上のモーフメイジになると装備から消耗品から運用が凄く難しいですが、やろうと思えばガイアやメビウスのソロも可能です
480名も無き求道者:2010/12/04(土) 09:56:43 ID:oNnlPQGA
近接でもメイジでもAC0はそういうももんだと慣れれば別に大したことはない
安定はしないが
481名も無き求道者:2010/12/04(土) 10:41:26 ID:Fl4JNFLj
防具や装飾はなるべく多くのスロットに装備したほうが耐久が削れにくいというのは本当でしょうか?
482名も無き求道者:2010/12/04(土) 10:56:15 ID:ofAxOlmv
>>481
削れが分散するから本当です
たとえば耐久回数40のヘイローローブは、それ単体で装備すると40回の被弾で壊れてしまいますが、
他の部位を装備していれば明らかにそれ以上の被弾に耐える事が判ると思います
一般的にはパンツや頭から削れるとか言われてますが、こっちの方は真偽のほどがわからんです
483名も無き求道者:2010/12/04(土) 10:56:26 ID:TE8SDbzH
命中して削れる回数が分散するから多く装備していた方が結果的に長持ちする
単に装備数が多いから削れにくいという話ではない。また魔法や毒などのDOT攻
撃の場合全部位に対して等しくダメージ計算がされるので部位数は関係無い
484名も無き求道者:2010/12/04(土) 11:02:14 ID:CtgFcOS1
>>483の後半をはじめて聞いたのですが、どこかで検証されたのでしょうか
485名も無き求道者:2010/12/04(土) 11:24:21 ID:TE8SDbzH
んーギガス共闘で地震受けてると直接攻撃を食らって無くても全部位の耐久度が平均して削れて行くからかな?
検証とか見た記憶ないけど呪文抵抗力上げてれば自然と理解できるんじゃないかと
486名も無き求道者:2010/12/04(土) 11:24:54 ID:Fl4JNFLj
なるほど分散するのですか、ありがとうございました
高い装備を買ったら空いてる所に安い装備を付けておいたらお得ってことですね
自分がやったらコーディネートぐちゃぐちゃになりそうですが・・・
487名も無き求道者:2010/12/04(土) 11:39:40 ID:AkQb/TfB
>>475
ノンアクティブの基準とか速度系とか、いろいろ検証してる人のSNSの記事に載ってた
水中+52
移動速度-21
488名も無き求道者:2010/12/04(土) 12:05:31 ID:4iG7Gcxd
しばらくプレイしてなかったので、アップデートの状況が分かりません。

サスール関連の新しい情報はどうなってますか?
489名も無き求道者:2010/12/04(土) 12:10:22 ID:dVFRS/dr
前にサスールを今年中に実装すると言った気がしていたが
別にそんなことはなかったぜ
490名も無き求道者:2010/12/04(土) 12:17:11 ID:TE8SDbzH
そんなものは無かった事になってる
491名も無き求道者:2010/12/04(土) 13:57:35 ID:9qPVEyzA
アイテム枠増加クエストの、
オークジャイアントやキングザブールは、一人でも倒せるモンスターでしょうか?
もし、一人でもいけるのであれば、目安を教えていただけると助かります。
492名も無き求道者:2010/12/04(土) 14:03:43 ID:UArNxdpQ
ドルイドマスタリーというのを知ったのですが
具体的に解毒の不可や考察等まとめてあるような場所はありますか
493名も無き求道者:2010/12/04(土) 14:09:33 ID:UArNxdpQ
>>491
一人でも倒せないことはないですが
特化したスキル構成or熟練した立ち回りが求められます
ゲーム内でPT募集等を行うかネトゲ実況3にある本スレで開催される
ツアーに参加したほうが無難かもしれません
494名も無き求道者:2010/12/04(土) 14:33:15 ID:ofAxOlmv
>>491
ザブールはかなり特化構成にしないと無理
オークジャイアントは防御面をしっかりしておけばどうにかなる
沸かせられれば、だけどね ついでに周りのエクソもソロだと狩るか、外からホークアイで釣ったりしないと辛い
ツアーとかに参加するか、ワンダークロースもアイリーンズベルも露店売りされているものなので、買った方が無難です
どちらも10k前後で買えるかとおもいますよ
495名も無き求道者:2010/12/04(土) 14:33:22 ID:ePGIEkNE
>>491
豚王はテレポと攻撃スキルが100あればだいたいソロ可能。ちょっと慣れが必要だけど
ザブは並のソロではほぼ不可能。いっちょん友好持銃キャラか廃ペット持テイマーくらい

育成途中キャラなら他で稼いで買った方が早いです
どちらもツアーの定番なので募集ch立てれば人は集まると思いますよ

>>492
まとめてるとこは知らないけど毒のみを自動で解除。それ以外のデバフは普通にうけます
496名も無き求道者:2010/12/04(土) 14:39:12 ID:9qPVEyzA
>>493-495
ご返答ありがとうございます、このゲームのボスは強いんですね…。
PTでの行動などまだしたことがなくて不安だったもので、
一人でいけるのなら一人で済ませたかった、というのが実情です。
買えなくもないけど、現在のほぼ全財産なのが辛いところではあります。
とりあえず、少し様子を見ながらアイテム枠は先延ばしにして買うかツアーなどに挑戦するか考えてみようと思います。
ありがとうございました。
497名も無き求道者:2010/12/04(土) 14:41:57 ID:ePGIEkNE
>>496
よけいなお節介だけど↓で相談すれば暇な人がワラワラと集まるよ
なんかあっても責任はとれんけどw
■-Master of Epic- Day4506
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1291354686/
498名も無き求道者:2010/12/04(土) 14:49:04 ID:ofAxOlmv
>>496
基本的に「ボスのソロ討伐は不可能」だと言っても過言じゃ無いよ
ボスウーズとかそういうのはまた別だけど…
499名も無き求道者:2010/12/04(土) 14:51:10 ID:G6YjCv4R
やれることの幅広いゲームだからねぇ。
普通の構成じゃ到底無理でも、それだけを目指せば出来たりする。

キングバジリスク、異国の剣士、火口の審判者
ステンノ、ガイア、ミストワンダラー

このあたりまでは廃ペットなしでソロ出来たりする
500名も無き求道者:2010/12/04(土) 14:55:28 ID:oNnlPQGA
>>496
10kや20kがキツく感じる頃には買わない方がいい
賢者や上位技書、ノアピや装備が買えなくなる

一回の狩りで10k前後の儲けが出るようになってから買った方がいい
もちろんツアーなどで先んじてて手にいれるのもアリ
501名も無き求道者:2010/12/04(土) 15:07:34 ID:9qPVEyzA
>>498-499
とりあえず、酔拳やってる自分には無理そうなことがよく分かりましたorz

>>500
ありがとうございます、やっぱりお金って大切ですね・・・。
502名も無き求道者:2010/12/04(土) 15:44:53 ID:wxGI31ar
P鯖でCH立てたらおいらが布位取ってあげるよ
ベルはソロできないっす
503名も無き求道者:2010/12/04(土) 17:58:49 ID:mbHsCE5Z
10k20kがきつい頃は賢者なんて買う必要も無いと思うが
所持枠が少ないのは結果的にDROP取得に響いて金銭効率に直結することが多々あるから出来るだけ早めに増やした方がいい
構成によるけど必須技書の次に買うくらいでも間違ってない
504名も無き求道者:2010/12/04(土) 18:10:19 ID:bzT9al0W
>>501
むしろ酩酊あるならメビでもウンディーネ、バジもソロできるわけだが
505名も無き求道者:2010/12/04(土) 22:16:44 ID:5A3eqbyp
下線部1「むしろ酩酊あるならメビでもウンディーネ、バジもソロできるわけだが 」に関連して、
酩酊の特性を30文字以内で簡潔に述べなさい
506名も無き求道者:2010/12/04(土) 22:20:34 ID:bzT9al0W
素直にやりかた教えてくださいってかけば?w
507名も無き求道者:2010/12/04(土) 22:22:21 ID:pUBOOrFG
>>504
酩酊だけあったって酔拳士じゃ無理だろw

酩酊に幻想抱きすぎ
508名も無き求道者:2010/12/04(土) 22:39:52 ID:XtR902IK
カオススタミナ〜とかカオスヒーリング〜
系の薬は
調合0と100でどの程度回復するんでしょうか?
509名も無き求道者:2010/12/04(土) 23:15:28 ID:G6YjCv4R
>>508
Gグレート系+3〜4くらいかな
510名も無き求道者:2010/12/04(土) 23:16:33 ID:TE8SDbzH
>>505
A : センスレス連打し光の弾でクリ銃アタックするだけ
511名も無き求道者:2010/12/04(土) 23:17:30 ID:1R26R0Ca
銃器の大砲について
>PresentAge
> * 大砲が攻撃されるとその相手に向けて発射する。
> * 設置者が攻撃されると配下にある全ての大砲が反撃する。
ってことは、ノンアクティブな敵に大砲撃つには一度攻撃されないといけない?
あと攻撃はくらわなきゃいけないのかな(センスレスとかでかわしてもおk?)
512名も無き求道者:2010/12/04(土) 23:19:24 ID:pUBOOrFG
おおむねその通り

センスレスでかわしてもアクティブになったかな?
513名も無き求道者:2010/12/04(土) 23:22:44 ID:geLf3szr
まだスキル上限にも達してない初心者ですが質問です

魔法完全無視(魔防は除きます)構成ってやっていけますでしょうか・・・
514名も無き求道者:2010/12/04(土) 23:25:05 ID:G6YjCv4R
>>513
むしろそのほうが多くね?
515名も無き求道者:2010/12/04(土) 23:25:15 ID:geLf3szr
下げ忘れました
すみません

追記
鍛冶採掘もする近接です
516名も無き求道者:2010/12/04(土) 23:28:36 ID:pUBOOrFG
魔法完全無視ってどういう意味?
魔防って何?

独自言語で言われても困る
517名も無き求道者:2010/12/04(土) 23:28:42 ID:geLf3szr
そうなんですか!
ありがとうございました
518名も無き求道者:2010/12/04(土) 23:29:38 ID:XtR902IK
>>509
ディレイも同じくらい?
死んでも落とさないってこと以外はあんまりメリットなさそうなんだけど…
519名も無き求道者:2010/12/04(土) 23:40:11 ID:bEB/WGFX
カオス系はまぁ大体そんなもんだろう
520名も無き求道者:2010/12/04(土) 23:44:15 ID:1R26R0Ca
>>512
どもども。
かわしてもおkなら大砲使ってみようかな…ペラッペラだから攻撃くらいたくないのよね
521名も無き求道者:2010/12/04(土) 23:47:36 ID:stxg3hSl
>>513
言いたいことは多分魔法使えなくてもやっていけますかって感じ?
もしそうなら余裕でやっていける
522名も無き求道者:2010/12/04(土) 23:51:54 ID:kGvehXJh
むしろ鍛冶採掘する近接で抵抗取れるのかな
523名も無き求道者:2010/12/05(日) 00:22:07 ID:WnWy5Rxg
破壊毒+死魔毒+オーブン+ゴーストダンス
DoT攻撃でコレに重ねられる物まだありますか?
524名も無き求道者:2010/12/05(日) 00:28:29 ID:WwdcRfrO
ヘビ団子
クマ団子
バジ団子
ロットン団子
ポイズンバイト
525名も無き求道者:2010/12/05(日) 02:49:07 ID:ik+4tJfM
ちょい前に死魔リープについて質問した者ですがまたまた質問があります

世のリーパーさんたちは集中とホールドを取った上で死魔その他を取っているのでしょうか

それとも多くの場合リープは詠唱妨害されないタイミングを選んで唱えるものなんでしょうか

色々と向かう構成を考えてみるのですが
なんか茨の道的スキルに見えてきました…
526名も無き求道者:2010/12/05(日) 02:52:13 ID:1/I4dapF
>>525
そもそも戦闘中に詠唱という発想がないなぁ
あの詠唱時間に他の事した方がいい
527名も無き求道者:2010/12/05(日) 03:07:21 ID:N4LGFKPq
質問です。
地下水路でウィンドのクエストを受けたのですが、
エルアンの指輪をドロップする宝箱の位置がwiki見てもよく判りませんでした

ウィンドの目の前にある大水路のどこかで引っかかる可能性がある、と言う理解でいいのでしょうか?
528名も無き求道者:2010/12/05(日) 04:16:53 ID:n5JH9Htu
>>525
スペルエクステンションでチャージ時間伸ばして事前に準備

>>527
ウインド前では釣れなかった・・・と思う
ボス方向へ進んで通称貯水槽と呼ばれるグリードルとサメの居るプールで釣れる
529名も無き求道者:2010/12/05(日) 11:29:46 ID:jkx2+/uy
エルビンの中央にある高台にはどうやって登ればいいのでしょうか?
クーリエ?とかいうのが見つかりません
530名も無き求道者:2010/12/05(日) 12:33:13 ID:dQnM4hi0
>>529
中央の高台って何があるところ?
トレハンとか収穫採掘なんかで用事がある場所なら、必ずクーリエで下から、またはそこよりも高い場所からの飛び降りルートがある。
飛び降りられるような高い場所がない場合は、先に登った同業者がクーリエ殺してる可能性もあるよ。
531名も無き求道者:2010/12/05(日) 13:05:12 ID:jkx2+/uy
トレハン地図182のところです
/tar クーリエ で反応はするのですが離れすぎ
右の崖からやきいもで行くと600ダメ食らうという八方塞がりでした
とりあえずもうちょっと探してみます ありがとうございました
532名も無き求道者:2010/12/05(日) 14:34:25 ID:hM4a5xTA
スモワという方法や、崖の他の場所にクーリエがいれば反応させるというのもあるな。
533名も無き求道者:2010/12/05(日) 14:35:55 ID:2PMRoJnU
/tar クーリエ
で反応するのは、最寄りのものじゃなく最古のものだったはず
同じ名前のものが複数あれば、POPした時間の古い順にターゲットしようとする
534名も無き求道者:2010/12/05(日) 15:16:59 ID:P/NY5FYg
>>487
これすごい高性能じゃない?こんな性能だったのか。
535名も無き求道者:2010/12/05(日) 15:46:59 ID:1/I4dapF
ペンダントってそんな隠しステついてんのかw
536名も無き求道者:2010/12/05(日) 15:49:54 ID:BO/rdH70
採掘や収穫などでも、武器スキルはフルに効果はなくても効果がアップするとのことですが、
採掘メインのキャラなどで、武器スキルを100まであげるときは
皆さんは戦闘の出来るように育て武器スキルをあげきった後、採掘などに移るものなのでしょうか?
537名も無き求道者:2010/12/05(日) 15:57:23 ID:/ceg/DWC
共闘でウッドゥンスティック持って自動戦闘で延々エゼイジア殴ってるだけで100まであがる
ただ、生命力や防御が全然ないとちょっとのことで即死する
蘇生してくれる人に迷惑かかるだけなので、ある程度の生命力がほしい
538名も無き求道者:2010/12/05(日) 16:08:06 ID:7PmUjP/6
採掘で筋力をあげるのは大変なので武器で戦って筋力あげしてたら武器も100になってた、
というかんじじゃないかな
採掘スキルは掘ってればあがるから場所が空いてる方をあげていくと思うよ
539名も無き求道者:2010/12/05(日) 16:09:09 ID:4KBGhiw4
>>536
よく意味がわからない
採掘、収穫に影響するのは刀剣とこんぼうだろうけど、命中に関わるだけ
最初からその補正が欲しくてやるのなら確かにそうだろうけど、大半の人は採掘、収穫から入るんじゃないかしら
540名も無き求道者:2010/12/05(日) 16:18:25 ID:BO/rdH70
>>537-539
武器スキルは必須ではないものの、つい気になったもので。
とりあえず、ちょこちょこと生産と戦闘も混ぜながら試行錯誤してみようと思います。
武器スキル100も筋力100もまだまだ先ですが、参考にさせていただきます。
ありがとうございました!
541名も無き求道者:2010/12/05(日) 17:47:31 ID:1/I4dapF
bitcashの
ttp://www.bitcash.jp/bittokuen/feature/urawaza/

ここから還元が適用できた人っています?
何度試してみても適用される気配がないのですが
542名も無き求道者:2010/12/05(日) 18:12:35 ID:7T5KrsMS
>>534
移動速度のマイナスがでかいから、そんなに常用出来ないんだと思う。
543名も無き求道者:2010/12/05(日) 19:23:04 ID:9zp2Ejg6
>>542
泳ぎ速度のほうでしょ
水泳100+魚ペンダントとか胸アツの予感
544名も無き求道者:2010/12/05(日) 21:16:49 ID:P/NY5FYg
wikiには魚ペンダントの方は泳ぎ速度アップ書いてないけど、
グリードルのペンダント限定なのかな?魚ペンダントの方も泳ぎ速度アップあるのかなあ
545名も無き求道者:2010/12/05(日) 23:01:27 ID:9VDppuiA
素手スキルはバーサークの効果は乗らないと書かれていますが、これはオリハルスクエアアクセ、封印の剣などの攻撃速度上昇装備も意味が無いということでしょうか?
546名も無き求道者:2010/12/05(日) 23:02:36 ID:4KBGhiw4
バーサークの短縮が乗らないだけで他のは乗るよ
おそらく素手で20%短縮された上でバーサーク短縮掛けられちゃうと強すぎるからじゃないかな
547名も無き求道者:2010/12/05(日) 23:04:21 ID:4KBGhiw4
素手で→×
キックで→○
548名も無き求道者:2010/12/05(日) 23:08:01 ID:9VDppuiA
速度上昇は乗るのでしたか、有難うございます
確かにキックの短縮と組み合わせると凄く早くて強そうですね
549名も無き求道者:2010/12/05(日) 23:16:07 ID:N4LGFKPq
>>528
ありがとうございます

ワニザメがいるという場所かぁ…
まだスキルと土地勘が足りそうにないので、
地道にものまね修行してみます
550名も無き求道者:2010/12/06(月) 03:16:35 ID:6W+0m3Uh
あれ?あのペンダントそんなに早かったっけか?
マーメイドと併用できないとかあるのだろうか…
つけたら体感で感じられるくらいには早くなるけど、せいぜい10%うpってくらいだと思うぞ。
551名も無き求道者:2010/12/06(月) 10:05:30 ID:BzOFBp60
テンプレ神秘サムライの顔と背中装飾ってなにつけたらいいのかkwsk
552名も無き求道者:2010/12/06(月) 10:11:59 ID:JqSNcrJd
ソレス羽とヴァッシュサングラスでもつけとけ
553名も無き求道者:2010/12/06(月) 11:51:29 ID:x6GS1+kr
>>531
上を見ながら高台をグルッと回ってみるとクーリエ見つかりますよ。
因みにクーリエはいっぱい居ます、あちこちの高台に。
554名も無き求道者:2010/12/06(月) 12:22:57 ID:uDJ+rsMQ
猫面もアリだな
背中はなんでもいいと思う リザバあたりが手軽で攻撃力も上がる
555名も無き求道者:2010/12/06(月) 12:30:08 ID:E2o0+psv
お財布に優しい血のりシールなんかでも。
回避のためにファントムマスクもあり?
556名も無き求道者:2010/12/06(月) 12:38:48 ID:WCybCP6T
顔(装) ダークナイト フェイスマスク 600SP 攻撃力 +3
背中(装) ゴースト ネゴシエイター クロス 700SP 攻撃力 +2.0 魔力 +2.0 回避 -3.0
557名も無き求道者:2010/12/06(月) 12:54:47 ID:0Am86kpW
銃のアサルトファイアー状態を任意のタイミングで解除する方法は、エイムするだけしかないですか?
558名も無き求道者:2010/12/06(月) 13:09:16 ID:gZNQAdAX
はい
559名も無き求道者:2010/12/06(月) 13:12:48 ID:0Am86kpW
ありがとう
560名も無き求道者:2010/12/06(月) 13:19:11 ID:1Cygw5zn
民族マスクとリュックサックでおk
561名も無き求道者:2010/12/06(月) 15:17:44 ID:vNylW7bV
家Ageについてですが
販売中のままベンダーの使用回数が0になったらアイテムは消失しますか?
あとストレージ機能付きの家具も耐久0になったら
中のアイテムは消えてしまうのでしょうか?
562名も無き求道者:2010/12/06(月) 15:29:46 ID:gZNQAdAX
いいえ
ベンダーは0/***になると自動的に販売終了する
その状態で販売開始はできず、清算完了をすると消滅する

ストレージは土地の権利が消失しない限り存在するので
ストレージ+2家具を4つ設置後、アイテムを8つストレージにしまった後に
ストレージ+2家具を2つ撤去すると5〜8スロットに入れたアイテムは出せない(見えなくなる)が
1〜4スロットに入れたアイテムは出し入れ可能
その後にストレージ+2家具を2つ置けばまた5〜8スロットのアイテムは出し入れ可能になる
563名も無き求道者:2010/12/06(月) 15:35:48 ID:vNylW7bV
>>562
なるほど
詳しい説明ありがとうでした
564名も無き求道者:2010/12/06(月) 15:39:46 ID:BKU+aSXK
logファイルについて教えてください。
一定時間ごとにファイル内容が更新されるみたいですが、更新中のlogファイルを開きっぱなしで数十分放置した場合は
閉じた後に書き込まれていなかった情報が全て反映されますか?
565名も無き求道者:2010/12/06(月) 15:50:20 ID:WCybCP6T
開いているソフトにもよるのでなんとも言えないけど、通常txtエディターなどで開いた場合
閉じる時に現状を自動保存する設定にでもしていない限りMoEクライアント側で追加記
録されたlogが残る。最新状態に自動更新する機能とか実装されていれば自動的に追
加された分をlog開いているエディターが読み込もうとするだろうし

Winアプリのメモ帳で開いた場合それらの機能は無いのでlogを開いた辞典のlogが表示
されている。終了時に上書き保存でもしない限りゲームでのログは自動的に追加されて
いる。したがってlogを閉じて再度開けば最新のログを見る事ができる(反映されてる)
566名も無き求道者:2010/12/06(月) 16:14:13 ID:BKU+aSXK
ありがとうございました
567名も無き求道者:2010/12/06(月) 19:25:37 ID:YLxwZDr9
共闘で地震対策にスワンダンスを使えるようにしたのですが
A.Bのどのタイミングで使えばいいのかいまいち分からないのでお願いします
A.地震のアイコンが出てくる前に(予兆が見えたら)使う
B.地震のアイコンが出てきてから使う
またどちらの場合でも自動戦闘ONだとどうなるのでしょうか?よろしくお願いします
568名も無き求道者:2010/12/06(月) 19:29:07 ID:5otKlAn/
Aが理想、Bでも効果あるから地震来たら遅くても早くても踊っとくといいよ
アタックや移動で中断されるから/autobattle offとか/locktarget offを入れとくといいよ
569名も無き求道者:2010/12/06(月) 19:37:54 ID:YLxwZDr9
スワンのマクロに/autobattle off入れて早めに使ってみます有難うございました
570名も無き求道者:2010/12/06(月) 20:08:22 ID:O1CmdW5d
生命力の時の石って売りにでてるの見たことないんですが
いくらくらいで買いをだせば売ってくれますかね?
571名も無き求道者:2010/12/06(月) 20:11:35 ID:FqzntmpX
>>570
>1
572名も無き求道者:2010/12/06(月) 20:43:46 ID:WCybCP6T
A.地震のアイコンが出てくる前に(予兆が見えたら)使う
基本的な予兆(動作)は頭を下げて脚を後ろに引く感じのモーションをして
止まったら地震確定。止まらないのは通常の攻撃。通常攻撃と止めの時
間が全く異なるので2-3回観察していれば理解できるようになる

ただし、ダメージを受けて仰け反っている時に地震を使った場合やホバー移
動状態からのノーモーション地震や稀に起こる地震→地震→強地震という
地震キャンセル地震という荒業もあるので油断できない
573名も無き求道者:2010/12/06(月) 22:13:12 ID:IYRnViZt
>>570
【MoE】相場質問スレッド 取引61日目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1290510861/
574名も無き求道者:2010/12/07(火) 04:13:16 ID:N500nd0A
今日はメンテかー
575名も無き求道者:2010/12/07(火) 07:53:13 ID:uhOntaAj
このゲーム、相手の承諾なしでトモロクできるって本当ですか?

576名も無き求道者:2010/12/07(火) 08:18:56 ID:nc6aMC5s
フォルダ内のテキストファイルに適当な名前書けば友達どんどん増えるよ
577名も無き求道者:2010/12/07(火) 09:08:45 ID:S9b2IMRb
>>575
それで相手に不都合はあんまり無いしね
tellとwallがやりやすくなるだけで、ウザったいのを突っ込んでおいて監視に使う人も
578名も無き求道者:2010/12/07(火) 09:46:54 ID:Ema5c+gQ
名前はフレンドリストだけど単なる検索リストに過ぎないからな
相手からは登録されててもわからないし承諾を求めるとむしろ変に思われるかも
579名も無き求道者:2010/12/07(火) 14:54:34 ID:rKRZq3YI
スミマセン、初歩的な質問で申し訳ないのですが、よろしいでしょうか。
今回、素手キックキャラを育成しようと思うのですが、
素手キックは初心者にオススメできなというのは本当ですか?

また、タイタンで基礎あげをしようと思ってるのですが、
(主に生命力・盾)タイタンって防具つけないんですよね・・・?
ということは裸??

戦士キャラは半年ぶりなので記憶があやふやなので、
どなたか教えてくださいm(__)m
580名も無き求道者:2010/12/07(火) 15:00:17 ID:jlnWJkZD
びくとリアス広場で売っているタイタンリングとイヤリング装備して
タイタンパンチとシールド、ついでにファイアーショット覚えて完了
盾はウッドバックラー2個もあればいいだろ
タイタン専用装備以外はあんまり意味ないので無駄に削れるのがいやな人は
耳指盾以外装備しない、もしくは壊れない装備をつける
581名も無き求道者:2010/12/07(火) 15:09:40 ID:rKRZq3YI
>>580さん
ありがとうございます!
メンテも明けたのでサクっといってきます!
582名も無き求道者:2010/12/07(火) 15:14:54 ID:Ema5c+gQ
防具はあるに越したことはないが初期キャラが着こなせる程度の装備じゃほとんど意味ないしな
裸でおk
583名も無き求道者:2010/12/07(火) 15:26:27 ID:rKRZq3YI
>>582さん
了解です(`・ω・´)ゞ

ちなみに、ダーククロウあたりで盾を上げようと思うのですが、
ガドリングでヘイトをとって・・・ですよね?
確か古い記憶だと、ガドリングって弾必要ですよね・・・?
弾ってどこで手に入りますか?
584583:2010/12/07(火) 15:27:26 ID:rKRZq3YI
自己解決しました、
すみません><
585名も無き求道者:2010/12/07(火) 17:28:26 ID:3PYsAPDu
初心者ならスキル上げでタイタン利用しない方がいい
586名も無き求道者:2010/12/07(火) 17:40:25 ID:sUKWa9Wg
>>585
半年ぶりって言ってるから初心者じゃないんじゃないかしら

タゲ取りはファイアーショットでいいと思うよ
別にMP尽きないし あと盾上げなら鳥よかクロウラーがいいと思う
587583:2010/12/07(火) 18:02:37 ID:rKRZq3YI
戦士キャラは半年振りなのですが、まだ二人目なので初心者同然です。
1stキャラは友達と作ったのですが、基礎上げはタイタンが一番だといってたので・・・。

ファイアーショットでいいんですか?
試してみます!
クロウラー・・・ダーティ クローラーですか?
どのあたりにいるのか、Wikiみても載ってないしわけわかめですorz

ちなみに、エルビンの滝つぼってどこにありますか?
オレンジの生えてるあたりでしょうか?
刺身オンラインをやろうかとおもってるのですがよく分からず・・・。
588名も無き求道者:2010/12/07(火) 18:05:35 ID:3PYsAPDu
>>587
川沿いに遡っていけばあるよ
オレンジのもう少し上

なぜ初心者にタイタンでのスキル上げがお勧めできないかと言えば、
普通に育てていれば覚えるはずのあれこれを覚えずにスキル上げられてしまうからであり、
普通に育てていれば行くはずのあちこちに行かずに終わってしまうから
キャラ育つのは早いけど、知識面でもプレイヤースキル面でも育たない
589583:2010/12/07(火) 18:11:26 ID:rKRZq3YI
>>588さん

ありがとうございます!

なるほど、ちゃんとしかるべき手順を踏まないと、
色々な面で困るってことなんですね。
参考になりました。
タイタンはこれで終わりにして、普通に育てていきます!
590名も無き求道者:2010/12/07(火) 18:20:40 ID:sUKWa9Wg
>>587
今は醤油の材料変更で売ってる人も減ったから刺身オンラインはオススメ出来無い
591名も無き求道者:2010/12/07(火) 22:20:01 ID:C19UOpxE
ミュージカルノートってハーモニカみたいにアニメーションしますか?
592名も無き求道者:2010/12/07(火) 22:20:28 ID:3PYsAPDu
しません
593名も無き求道者:2010/12/07(火) 22:22:40 ID:C19UOpxE
>>592
ありがとうございます!
ハーモニカ買うことにしました
594名も無き求道者:2010/12/07(火) 22:24:23 ID:sUKWa9Wg
最新の錬金で似たようなチェロっぽいのが出たからそれも候補に入れるといいよ
そっちもアニメーションするらしい
595名も無き求道者:2010/12/07(火) 22:25:41 ID:w6ihqFW/
アカウントAにBBBというキャラが居て、それをアカウントCのキャラにしたいため
AのBBBを削除してCでBBBを作ろうとしました。
しかしすでにキャラが存在しているため作れませんと出ます。
データベース上にBBBというキャラが残っているのでしょうか?
いつ頃から同じ名前のキャラが作れるようになりますか?
わずかな間にキャラ名取られたということは無いはずです。
596名も無き求道者:2010/12/07(火) 22:26:17 ID:C19UOpxE
>>594
ありがとうございます!
そちらは知りませんでした
相場が落ち着く頃に悩んでみようと思います
597名も無き求道者:2010/12/07(火) 22:27:23 ID:Kp3vHSrq
>>595
アカウントAで別の名前のキャラ1度作れば良いんじゃなかったかな
598名も無き求道者:2010/12/07(火) 23:04:23 ID:y0Xte64t
>>858
1.
アカウントAに以下の2キャラが居ると仮定して
AAA(P)
BBB(E)

2.
単純にBBB消しただけだと表示されないだけでアカウント情報には
AAA(P)
BBB(*)

3.
となっている。通常BBBを削除してから新しくキャラを作ればBBBが消えると思うかもしれないが
AAA(P)
BBB(*)
CCC(D)

4.
となり、実際にはBBBはサーバー上から消えないので1.の時点で残っているスロットをキャラクター
を作成して予め4キャラ埋めておき、それからBBBを削除して新しく別の名前のキャラを作成する
AAA(P)
BBB(E)→削除して新しく EEE(E)を作成することでBBBが完全に消える
CCC(D)
DDD(D)

5.
この状態なら別のアカウントBでBBB(E)の名前が使用可能になる。ただし注意しなければならな
いのは鯖が異なった場合は他に使用されていた場合上記の通り削除しても使用できない可能性
がある。実際にBBBが゜居なくてもサーバー上に残っている可能性かある
599名も無き求道者:2010/12/07(火) 23:06:24 ID:y0Xte64t
6.
同じゲームサーバーなら5.を行えば問題無く作成できるはず
600名も無き求道者:2010/12/07(火) 23:24:52 ID:w6ihqFW/
作れました。ありがとうございましたー
601名も無き求道者:2010/12/08(水) 00:57:17 ID:aM7w9i1C
キャラを同一垢、別垢でもつメリット・デメリットは
同一垢で持てばマイペで物資移動が楽
別垢で持てばいざというときに2PC操作できる
ということ以外に何かありますか?

別垢に作った方がメリット大きそうな気もしますが…
最初の登録手続きは面倒かもですが
602名も無き求道者:2010/12/08(水) 00:59:46 ID:tAGYvE9N
特にない
603名も無き求道者:2010/12/08(水) 09:24:02 ID:h9GdniMT
物資移動も別垢のほうが楽だよ、同垢別キャラにマイペ入らないアイテム渡すのが面倒
同垢のメリットはマイペ入る物資共有できるぐらいかな?
604名も無き求道者:2010/12/08(水) 09:48:31 ID:reofusOv
鯖間での物資移動には同一アカの方が便利。同じアカで別鯖でも同じスキル構成にしておけば
消費するアイテム類の共通化が完全になって使用したい時に自由に移動できるし使わない時は
別キャラに持たせておくことも出来る。しかもどこにアイテムが行ったか迷う必要も無い
605名も無き求道者:2010/12/08(水) 12:16:16 ID:taCf2tTc
攻撃速度マイナス装備について、スキル発動時のみ考慮されると考えていいですか?

つまり、スキル発動後に装備をはずしてもディレイは短縮されてるかを知りたいです
606名も無き求道者:2010/12/08(水) 12:20:18 ID:Y7JGxYLJ
× スキル
○ テクニック
607名も無き求道者:2010/12/08(水) 12:21:05 ID:4QVygQOI
アタックでもテクでも発動時着いてれば大丈夫
マクロだとpause値の調整が必要だろうけど

普段使いの難しいELG装備を一時的に装備してダークネスフォースの延長なんかも可能
608名も無き求道者:2010/12/08(水) 12:21:08 ID:Y7JGxYLJ
発動時に装備していればおk
609名も無き求道者:2010/12/08(水) 12:28:52 ID:taCf2tTc
ありがとうございました
610名も無き求道者:2010/12/08(水) 15:13:57 ID:b+EqZ18V
ガルムいっちょんバブルからリフ装備が出てきたのですが需要ありますか?
611名も無き求道者:2010/12/08(水) 15:16:02 ID:nlFJ3faL
あんまりないから自分で使いつぶすかNPCに売ったほうがいいと思う
部位2kくらいで売れないこともないけどなかなか売れないだろうなぁ
612名も無き求道者:2010/12/08(水) 15:41:09 ID:b+EqZ18V
分かりました。NPC売りで消化します
ありがとうございました
613名も無き求道者:2010/12/08(水) 19:22:30 ID:yWf2lPD0
はじめてダンススキルを上げてみようと思うのですが、
ダンスにもアンチマクロがかかりますか?

失敗時はディレイ時間まるまる硬直とのことなのですが、
スキル上げ時のコツなどありましたら教えてください。
614名も無き求道者:2010/12/08(水) 19:23:10 ID:AYHjAdDl
かかる
子ヘビでも倒しつつ気長にどうぞ
615名も無き求道者:2010/12/08(水) 19:28:54 ID:3wiqTrwA
釣りしながら釣り失敗時のディレイに使ってたな
616名も無き求道者:2010/12/08(水) 20:57:17 ID:yWf2lPD0
ありがとうございました
617名も無き求道者:2010/12/08(水) 21:11:30 ID:nGeDTIEx
タイタンってスキル値100まで上がるものなのでしょうか?
それとも新キャラの基礎を30代とか50代とかまで上げるのに利用されているのでしょうか。

基礎スキルがだいたい60代まで育ったキャラで初めて行ってみたのですが、
プレ狩りと比べてそこまで上がりがよいとは思えませんでした。
(とっていなかった音楽やら抵抗やらはサクサク上がります)

敵を見付けるまでの時間などもあり、そこまでオイシイとは思えませんでした。

盾などの特定スキルあげには便利かもとは思いましたが…
618名も無き求道者:2010/12/08(水) 21:16:03 ID:yfVXbGmR
余裕であがんよ
筋力とかもかなり楽
619名も無き求道者:2010/12/08(水) 21:19:42 ID:Ks0geU1m
>>617
30程度までの筋力生命持久知能精神などと、盾回避着こなしと、70からの呪文抵抗あげ
あとまともに戦えないキャラの戦闘スキルあげに便利

まともに戦えるキャラなら狩りしながらのほうがいいけどな
620名も無き求道者:2010/12/08(水) 21:28:23 ID:syG5ROiW
家を早く建てたい(工期を早めたい)のですが
木工スキル90無いと建築できんので依頼しようかと思ってます

相場が全く分からないのですがご存知の方いますか?
621名も無き求道者:2010/12/08(水) 21:28:33 ID:reofusOv
>>617
タイタンの利点は1つ、基本的に失うものが何も無い事。ノアミサイル以外の物資を
消耗しないのでタイタンではほぼ 収入=純利益 またスキルも上げるべき対象と上が
る行為をしていればpreよりも早く上がる。ただしキャパが小さいので工夫が必要な時
もある
622名も無き求道者:2010/12/08(水) 21:30:55 ID:NWN2d50F
筋力着こなし回避生命持久抵抗盾 余裕で0〜100まで
知能精神音楽課金装備で100まで
623名も無き求道者:2010/12/08(水) 22:24:11 ID:b+EqZ18V
便乗しますがタイタンで回避上げようとしたらどれくらいかかりますか
624名も無き求道者:2010/12/08(水) 22:26:22 ID:yfVXbGmR
preの労力の1/10くらいかかる
625名も無き求道者:2010/12/08(水) 22:35:51 ID:AYHjAdDl
>>617
盾と回避と着こなしと持久は目標値まで一気に
他は狩りながらの方が早い…と思ってる
30くらいまでなら筋力とかも出来なくは無いけど、無課金リングだと微妙

>>620
1回につき1%早くなるだけ、その上ディレイがとんでもないため、ほとんど1回限りです
沢山の親方が知り合いにいるのならまだしも、依頼してまでやることでは無いような気がします…
626名も無き求道者:2010/12/08(水) 22:54:00 ID:syG5ROiW
>>625
そんな微妙な性能だったのですか・・・

チャンネル建てて募集する所でした(汗)
ありがとうございました
627名も無き求道者:2010/12/09(木) 01:48:46 ID:k52aydrn
本スレのツアーに参加しようと思うのですが、
ツアースレがdat落ちらしく、ツアーの際の注意事項が判りません
何に気をつければいいのでしょう?
628名も無き求道者:2010/12/09(木) 01:56:36 ID:tk0N58Si
・主催のツアー進行に協力する

・提案をするのはいいが、それが受け入れられなくても固執しない
 基本的に主催の指示優先。自分の意見を主張し続けるのは進行の邪魔になる

・なるべく迷子にならないようにメンバーについていく
 もし迷子になったら早めに申告
 遠慮などしてはぐれる距離が長くなってしまえば合流するのにかかる時間が増える

・現地で狩りや育成などしているツアー外のプレイヤーに迷惑をかけないように気をつける

・参加者のスキル構成とかツアーの分配方法などは、ツアーのテンプレにかかれている以上のことを他人に要求しない
 参加条件や分配方法が納得できないツアーだったら黙ってスルーするのが周りへの迷惑にもならなくて良い
629名も無き求道者:2010/12/09(木) 01:58:01 ID:zwBd7CAW
>>627
参加条件をクリアーしてればおkです
場の流れになじめなければ無言でも問題ないよ
最後に分配でかなり時間取られることがよくあるけど我慢して付き合ってあげてください
630名も無き求道者:2010/12/09(木) 01:59:06 ID:zwBd7CAW
かぶったわ、リロード大事
631名も無き求道者:2010/12/09(木) 02:01:10 ID:k52aydrn
>>628 >>629
ありがとう

参加者との会話って基本的にパーティ会話?
それとも専用チャンネルで相談なのかな

猫かぶって丁寧語で喋るつもりだけど、逆にうざいだろうか
632名も無き求道者:2010/12/09(木) 02:09:21 ID:zwBd7CAW
ツアー進行にともなう指示、会話は専用ch。雑談はsay。
PTchはクエスト進行や死んだ場所や迷子になった時などリーダーに報告する時くらいかな
その場の雰囲気でなんとなく使い分けになるから他の人を見てれば大丈夫っす
633名も無き求道者:2010/12/09(木) 02:09:42 ID:tk0N58Si
>>631
基本的に気にしなくていいとおもうよ
猫でもモニでも皮でもかぶっていておk
気にする人はいるかもしれないけど個人個人の価値観次第ってのは大きいし

でもVIPPERみたいな話し方だったり他人へ攻撃的なゲンドウが多かったりすると敬遠されやすいと思う
634名も無き求道者:2010/12/09(木) 02:14:12 ID:k52aydrn
>>632
>>633
なるほど、専用chでは基本喋らない方が良いのか

勇気を出してツアーに参加するよ
ありがとう
635名も無き求道者:2010/12/09(木) 02:18:21 ID:tk0N58Si
>>634
>なるほど、専用chでは基本喋らない方が良いのか

それはツアー次第って感じかな
chで雑談しまくりなツアーもあるし

ただ、主催が指示出しているときにはチャンネルでの雑談自重ってのは共通かな
636名も無き求道者:2010/12/09(木) 10:57:07 ID:kfWqm4yu
分配時はドロップ品をchに貼り付けるから、
ログが流れるのを防ぐ為に主催以外ch発言禁止とかあるね
637名も無き求道者:2010/12/09(木) 16:51:48 ID:TAWyG3xg
銃弓目指してるんだけど、エイムがある銃はいいとして、弓がKMしても結構ミスる(スキル90手前くらい)
エイム無しになった時に銃まで当たらなくなると致命的だと思うんだけど、銃弓の人ってどうしてるの?
638名も無き求道者:2010/12/09(木) 16:55:29 ID:LYcSbmxA
武器スキル100でKM掛けて当たらなかったらもう運が悪い、相手が強いで済ませておけばいい
それ以上はキックや牙の人がピキピキしちゃうぜ
639名も無き求道者:2010/12/09(木) 17:22:33 ID:zcfgPTTy
後方視点2と3の違いが分かりません
何が違うんですかこれ
640名も無き求道者:2010/12/09(木) 17:26:38 ID:LYcSbmxA
角度 だそうだ
641名も無き求道者:2010/12/09(木) 17:34:05 ID:oFxVl77L
ワラゲで過疎時間に人が一番多いのはどこ鯖?
またその時の人数はどんくらい?
642名も無き求道者:2010/12/09(木) 17:41:03 ID:LYcSbmxA
ほとんど0に近かったりそんな状態なのが過疎時間なのであってですね
それも夜中や朝方なんかで変わってくるから、自分のやりたい時間に旅人キャラでも作って調査した方がいいんじゃないかな
一応Dが一番盛り上がってる・・・のは昔の話であって、今も一応盛り上がってはいるがほとんど変わらないそうだ
643名も無き求道者:2010/12/09(木) 18:00:16 ID:q2hSzMA6
相手する必要ないと思う
644名も無き求道者:2010/12/09(木) 18:30:51 ID:oFxVl77L
>>642
一番マシなのはDか、ありがとう
645名も無き求道者:2010/12/09(木) 18:57:45 ID:A6OZiBvL
質問です。
ウォーター ウンディーネを釣りで釣り上げることは可能ですが、
カオス ウンディーネを釣ることは可能でしょうか。水が無いから不可能?

また、両ウンディーネに対してキャッチ ターゲットした場合はどうなりますか。
646名も無き求道者:2010/12/09(木) 19:01:47 ID:mbUQ4w7U
>>645
水ウンはむしろ釣りあげがデフォ


カオスは無理
こいつらにコーリング系は聞かない
647名も無き求道者:2010/12/09(木) 19:44:29 ID:KC/e5N6U
MAPによっては夜になると、完全に真っ暗でまったく見えないところがあるんですが
コレは自分の使っているモニターのせいでしょうか?
それとも、照らす魔法もあることですし、誰が見ても真っ暗だったりするんでしょうか?
648名も無き求道者:2010/12/09(木) 19:45:57 ID:R6lK4lHE
地上墓地とかは誰が見ても真っ暗です
明かりが無いとちょっと夜は歩きたくありませんな
649名も無き求道者:2010/12/09(木) 19:45:57 ID:tk0N58Si
多少の差はあれど、誰でも同じようなもの
650名も無き求道者:2010/12/09(木) 19:51:28 ID:3qk0SbnL
地上墓地から森にかけての道はとくに暗いね
何も見えん
651名も無き求道者:2010/12/09(木) 20:01:10 ID:KC/e5N6U
>>648-650
まさに地上墓地のことでした。
皆同じようなもんなんですね、安心しました。
ありがとうございます。
652名も無き求道者:2010/12/09(木) 20:06:56 ID:1nByrEZt
>>646
ありがとうございます。
スッキリしました。
653名も無き求道者:2010/12/09(木) 20:19:34 ID:q2hSzMA6
>>647
スタート画面のOPTIONでグラフィック設定にあるガンマ補正機能使用にチェックを入れて
ゲーム内でチャットバーに

/gamma gamma 1.6

と全画面表示の状態で入力してみて。通常マップの昼間にすると画面が明るすぎてぼや
けるけど夜間の地上墓地などでは 暗視装置を使ったような感じになる。戻す時は

/gamma gamma 1.0

と入力
654名も無き求道者:2010/12/09(木) 20:51:55 ID:TAWyG3xg
>>638
運かいな(´・ω・`)
エイム+KMで強い相手にもミス出さないから、たまにでも外すのはきちいな
弓のぶん基礎に回してクリj…何でもない
655名も無き求道者:2010/12/09(木) 21:05:49 ID:SfS6UE5h
新しいキャラを作ったのですが、剣での自動戦闘にしてから
前後に動かすと、下半身だけぐにゃりと一瞬回転します
これは何なのでしょうか。
このニューター♂だけしかならないんです
656名も無き求道者:2010/12/09(木) 21:06:57 ID:zwBd7CAW
下半身だけ回転てきもちわり〜
できたらSSうpを
657名も無き求道者:2010/12/09(木) 21:08:46 ID:tk0N58Si
ニューター男だからじゃなく、両手剣だからでは?
658名も無き求道者:2010/12/09(木) 21:14:26 ID:SfS6UE5h
>>656
本当に一瞬なので、自分にはSS無理そうです…

>>657
ネヤでもらったビギナーズソードなので片手剣です
両手剣だと起こる現象なのですか?
659名も無き求道者:2010/12/09(木) 21:15:33 ID:yTlt5bNk
仕様です
660名も無き求道者:2010/12/09(木) 21:16:21 ID:tk0N58Si
両手剣だとたぶん全種族性別で起きる
両手もちの刀剣武器でも、斧系や鎌系では起きない

そういえばにゅたおだと片手でも起きるんだったか
661名も無き求道者:2010/12/09(木) 21:17:19 ID:LYcSbmxA
>>654
銃以外の武器はエイムなんてないんですからね それが普通なんですよ
嫌ならうどん類の変わりにピザハットとか焼き鳥を食べるなり、装備で命中上げるなり、
構成はもっと厳しくなりますがウニ化なんかで底上げするなんてのもどうぞ

>>657
両手剣はぐんにゃりというか下半身がガクッってズレる感じだね
662名も無き求道者:2010/12/09(木) 21:22:34 ID:SfS6UE5h
仕様だったんですか…始めて知りました
どうしよう凄く気になる
663名も無き求道者:2010/12/09(木) 21:34:15 ID:2KhaEey9
>>654
いくら命中を上げても回避を上げても最低保障回避命中率があるから外れる時は外れるよ
必中がいいなら魔法を使えばいい
664名も無き求道者:2010/12/09(木) 21:56:13 ID:QisPGjso
>>663
?
665名も無き求道者:2010/12/09(木) 22:04:09 ID:LYcSbmxA
それはPC側だけだったっけかな
666名も無き求道者:2010/12/09(木) 22:25:40 ID:q2hSzMA6
それは相手がMobの場合の回避判定限定じゃないのか
667名も無き求道者:2010/12/09(木) 22:45:39 ID:+HL0CxCa
回避100以上で子蛇からの攻撃を喰らう事はあっても
命中100以上で子蛇への攻撃を外すのは見た事ないな
668名も無き求道者:2010/12/09(木) 23:03:05 ID:mbUQ4w7U
>>654
命中率と回避率があるんだから必中前提にするのがどうかしてるだろ
KMに焼き鳥でも最低限用意すればいいがな
669名も無き求道者:2010/12/09(木) 23:14:50 ID:9PKysr1v
相手の回避がいくら高くても2割は当たる。逆も然り
こちらの回避に対して相手の命中が十分高いと100%食らう。逆も然り
670名も無き求道者:2010/12/09(木) 23:19:08 ID:tk0N58Si
>こちらの回避に対して相手の命中が十分高いと100%食らう。

これは間違い
PCの回避が低くてMobの命中が高くても、100%にはならない
671名も無き求道者:2010/12/09(木) 23:35:03 ID:q2hSzMA6
残りHP一桁台の時にMobがミスするのを期待できるか?という100%無理という気がw
672名も無き求道者:2010/12/09(木) 23:40:07 ID:LYcSbmxA
可能性だけはあるって事じゃないの
十分高いってのがどんなもんだかわからんけど、回避0(補正も0)でレイスくらいならたまに避けるし
673名も無き求道者:2010/12/10(金) 01:25:46 ID:I+qsruDr
初心者チュートリアルのダンジョンって
村から出ずにチュートリアル途中でログアウトしても、再ログイン後、村から出なければ入れますか?

3キャラ目なんで暇そうにしてる熟練さんに連れてってもらおうかと思うのですが
今夜は時間がなさそう…
明日INして頼んだけど入れないというオチは避けたいのですが
674名も無き求道者:2010/12/10(金) 01:26:49 ID:ZfAWjCP0
BOSS倒してモラ耳貰ってなきゃ入れるはず
675名も無き求道者:2010/12/10(金) 01:27:46 ID:ZfAWjCP0
ちなみにイーノス出現させてたら終了
676名も無き求道者:2010/12/10(金) 01:34:57 ID:I+qsruDr
ありがとうございました
677名も無き求道者:2010/12/10(金) 08:22:57 ID:gr5AbOcP
>>675
残念ながらそれは違う。
アルター使って街に行かなければ最後の選択の後でも入れるよ。
678654:2010/12/10(金) 10:12:40 ID:ISUuT0Xq
なんか高望みな発言したみたいで申し訳ない。蛇弾に頼って装甲がペラッペラなもんで…
とりあえず命中上げの飯と装備集めの旅に出ます。レスありがとう
679名も無き求道者:2010/12/10(金) 10:26:46 ID:HEeSeGcb
上の質問と同じ様な話なんですが
水中で武器使ってると足が回転するのと同じ原理で
バレルロールしてくれます。かっこよすぎなので任意に出したいのですが方法はありませんか?
680名も無き求道者:2010/12/10(金) 10:44:58 ID:bP+bSyXY
>>678
酩酊でもとれ
681名も無き求道者:2010/12/10(金) 14:29:07 ID:tMBqYpri
公式RMTについてですが、今現在販売されている課金アイテムで最も高く取引されているアイテムは何でしょうか?
ゲーム内通貨いくらくらいで流れていますか?
682名も無き求道者:2010/12/10(金) 14:36:58 ID:JQy3rj9p
>>681
>>1読め
683名も無き求道者:2010/12/11(土) 10:49:02 ID:0JiS3+Mp
ソロトレハンでやれるのはF〜Aのうちどのぐらいまででしょうか?
Aはあきらかに無理っぽいってのは分かるんですが・・・

それとソロトレハンにはどの程度採掘があったほうがいいんでしょうか?
684名も無き求道者:2010/12/11(土) 11:22:11 ID:jTyNxp60
構成や地図によるがBまではソロ可能と思っていい
グラフBとかエイシス水中とか桁外れに強いのが出てくる場合もあるけどな
Bをやるなら採掘60は欲しい
685名も無き求道者:2010/12/11(土) 14:05:29 ID:pplwzd6d
普通に考えたらCまでだな

採掘60でダイヤモンドカッターでおk
686名も無き求道者:2010/12/11(土) 14:08:22 ID:JZUIClzz
Cの中でもソロ不可能っぽいやつ、構成を選ぶようなやつがあって
難易度が低いやつは買取露店が並んでて競争が激しい予感
687名も無き求道者:2010/12/11(土) 14:33:15 ID:nJnHA4IJ
Bは超特化構成前提 装備も何もかもが大変
Cでも特化前提 こっちはそれなりでもなんとかなる
Dならクリ銃とかでも倒せる
688名も無き求道者:2010/12/11(土) 14:45:43 ID:vYehWM43
クリ銃っていきなりハードル高すぎだろ
普通の銃でいけるだろう いけないのもあるかもしれないが
689名も無き求道者:2010/12/11(土) 15:16:04 ID:pplwzd6d
ぶっちゃけ
酩酊銃ならなんでもいい

こうなる
あるいはペット持ち
690名も無き求道者:2010/12/11(土) 16:54:08 ID:0JiS3+Mp
なるほど
まあCランクがいける程度のトレハンスキルを目指してみます
ありがとうございました
691名も無き求道者:2010/12/12(日) 10:23:15 ID:tops6ZWq
人いるか分からないけど、相談おねがいします
金策用の取引サムライを育成中なのですが

【 筋力    】 100
【 着こなし  】 56
【 攻撃回避 】 100
【 生命力   】 100
【 知能    】 7
【 持久力   】 70
【 精神力   】 40
【 包帯    】 40
【 刀剣    】 98
【 戦闘技術 】 90
【 神秘魔法 】 98
【 取引    】 90
OVER : 39

種族モニ、着こなしはヴァルキリー
取引だけはコンセプトなので外せません(既に90到達したし)
あとどこを削れるか悩んでいます
戦技は70ぐらいでいいような気もしますが、他どうしよう?
692名も無き求道者:2010/12/12(日) 10:26:02 ID:ldxDGgaB
>>691
こちらで相談したほうがいいかもしれません
スキル相談スレ その1
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/36557/1178783775/

【MoE】サムライスレ十五【二刀流】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/36557/1283947653/


個人的には包帯40だと満足できる回復量は得られないかと思います
神秘はテレポ用に50止めするか、取引があるのならいっそなくしてしまってもいいかもしれません
693691:2010/12/12(日) 10:27:43 ID:tops6ZWq
あ、よく見たらここ質問スレだったスレチかな
694691:2010/12/12(日) 10:28:31 ID:tops6ZWq
>>691
誘導ありがとうございます、そっちに書き込んできます
695691:2010/12/12(日) 10:29:50 ID:tops6ZWq
あんかみすった
>>693
696691:2010/12/12(日) 10:31:10 ID:tops6ZWq
あああ>>692じゃないか
ちょっといちょんにたこ殴られてくる
697名も無き求道者:2010/12/12(日) 10:31:53 ID:KTrGKtFb
包帯40じゃきついな。80は欲しい
生命80持久64戦技80神秘50くらいまで削ればいいよ
698691:2010/12/12(日) 12:09:12 ID:tops6ZWq
スレチなのに回答ありがとうございます
>>697
HP最大値より回復量とる方針ですか
ううむ、やっぱり神秘は高望みしすぎましたかね
参考になります
699名も無き求道者:2010/12/12(日) 13:46:49 ID:36WbewwX
いやもういっそ神秘0でよくないか?
残ったの全部包帯にすると元のHPや硬さに回避との相乗効果で
サムライとは思えないしぶとさになる気配になりそうだけど。
700名も無き求道者:2010/12/12(日) 13:52:49 ID:BvZonqQ2
テレポないと面倒じゃない?
701名も無き求道者:2010/12/12(日) 13:55:06 ID:BvZonqQ2
ああ、途中投稿してしまった…

金策用ってことなんだし、移動時間短縮は大きいと思うかな。
細かい部分はやりながら調節すればいいんじゃないだろうか。
702名も無き求道者:2010/12/12(日) 16:11:02 ID:Li424Pgq
戦闘技術90→100まで失敗いれてSOW何回くらいすればいいですか?
703名も無き求道者:2010/12/12(日) 16:12:17 ID:J6vBkSXR
数え切れないくらい
704名も無き求道者:2010/12/12(日) 16:16:10 ID:vp5PZo/+
気が遠くなるくらい

705名も無き求道者:2010/12/12(日) 16:16:25 ID:lyyEAPTM
>>702
お前は今まで食べてきたご飯粒の数を覚えているのか?
706名も無き求道者:2010/12/12(日) 16:18:40 ID:BvZonqQ2
>>702
自分は90以上あげたことありませんが、90そこそこと100直前では全然違うらしいことと、
Wikiのコメント欄で、99.9あたりの上昇率がSプレ使用200%で0.0009とか、かかれてるので
その辺参考にしてみてはいかがでしょう。
万は余裕でこえそうですね、確かに数えてられるレベルではないかと思います。
707名も無き求道者:2010/12/12(日) 16:49:05 ID:WDXuBmsB
イビルナイトを目指しているものの、シップ装備の詠唱速度+が気になっています。
一式すべてつけると+4ほど付いてしまいますが、
実際どれくらい詠唱の早さが変わるものなのでしょうか?
708名も無き求道者:2010/12/12(日) 16:51:32 ID:WpqRk/m7
あれは詠唱ゲージの速さではなくて、魔法のディレイが長くなる
しかも大きな変化は無い
気になるなら装飾で相殺できるような装備をつけるといい
+4で4%増加だとおもう
709名も無き求道者:2010/12/12(日) 16:55:42 ID:WDXuBmsB
>>708
なんと!ディレイなんですか!?
イビルナイトのパッシブ効果で悠々うち消せますし、
あまり気にしなくてもよさそうですね。
お早い返答ありがとうございました!
710名も無き求道者:2010/12/12(日) 17:02:07 ID:XnAeAvVk
昨日始めてみようと思ったのですが、何回やっても
「ダウンロード失敗。混雑しています。パッチのダウンロード完了出来ませんでした。」と出てゲームスタート出来ません。
何が原因なんでしょうか? win7 64bitです。
711名も無き求道者:2010/12/12(日) 17:05:30 ID:ldxDGgaB
>>710
ウィルス対策ソフトを切る、管理者権限で実行する
712名も無き求道者:2010/12/12(日) 17:07:24 ID:lyyEAPTM
713691:2010/12/12(日) 19:40:41 ID:tops6ZWq
>>699-701
ありがとうございます
やっぱり基礎を変に削るよりは、
神秘をテレポ程度で妥協したほうがよさそうですね

…70まで上がっちゃった神秘下げるか…
714名も無き求道者:2010/12/12(日) 20:46:08 ID:pbALQ94p
テレポあれば狩り場引きこもる必要も無いし、取り引き必要なのはむしろテレポ無い脳筋
石詰めて取り引き売るかテレポ切って包帯、戦技、酩酊上げるか
てかテレポは裏にテレポ持ち作るか、多重出来ればいらん
LBメインならお好きにどうぞ
715名も無き求道者:2010/12/12(日) 20:54:56 ID:gHf8wF7m
酩酊について
@ボーンレスやストーンマッスルはチャージド系や貫通魔法(ヘルファイアとか)を防げますか?
AセンスレスをDoT系をダメージ発生のタイミングで発動(メテオの石降ってくる時とか)したらどうなりますか?
716名も無き求道者:2010/12/12(日) 23:46:52 ID:vp5PZo/+
>>715
1、ボーンレスはむり。センスレスは防げる
2、当然受ける
717名も無き求道者:2010/12/13(月) 00:15:01 ID:UqCHwvns
勘違いしないように補足すると
ボーンレスは物理攻撃を一定までAvoidするテクニック
センスレスはターゲットを消失させるようなもの
故に盾ではないのでチャジドは防げるが魔法は物理攻撃ではないので防げない
センスレスはすでに受けたDoT魔法(メテオとか毒とか)をどうこうする事はできないが
着弾前にセンスレスできれば魔法を回避することができる

ちなみに同じ酩酊テクニックのストーンマッスルなら魔法も物理攻撃もAvoidできる
718名も無き求道者:2010/12/13(月) 00:36:05 ID:J1CyWueH
>ちなみに同じ酩酊テクニックのストーンマッスルなら魔法も物理攻撃もAvoidできる
勘違いしないように補足するとチャージドで貫通+スタンする
719名も無き求道者:2010/12/13(月) 00:40:16 ID:wELyEzlG
単純に、ボーンレスとストーンマッスルは、盾のテクニックと同じ扱いだってことでいいだろう
720名も無き求道者:2010/12/13(月) 09:20:54 ID:Y3IGQ2qX
まとめると
ボーンレスは物理攻撃を一定avoidする、盾割りを受ける。
ストーンマッスルは物理、魔法問わずavoid可能、
盾割りを受ける(ってことはヘルファイア普通に食らいますよね)。
センスレスは全技無効(WoVも避けれる?)DoTは食らう。
ということでしょうか どうもありがとうございました

追加質問なんですが、wikiに
センスレスは効果は、移動 / ディレイ付の行動を取る / ダメージを受ける と解除される。
とありますが、どういったときにダメージを受けるのでしょうか?ラグってる時?
721名も無き求道者:2010/12/13(月) 09:52:24 ID:ETbyGews
単純にwikiみろでおk
722名も無き求道者:2010/12/13(月) 10:10:22 ID:MfBw9lHK
>>720
・センスレスのBuff発生前にDotがかかっているとそのDotでダメージを受ける
・センスレスのBuff発生前に命中判定まで終わっているとその攻撃でダメージを受ける

センスレス発動してからBuff発生までにもタイムラグがあるので注意
723名も無き求道者:2010/12/13(月) 10:48:45 ID:Y3IGQ2qX
重ね重ねありがとうございました
724名も無き求道者:2010/12/13(月) 13:37:54 ID:lrRM18al
バルクショットの攻撃回数をスキル値から求める式みたいのってありますか?
725名も無き求道者:2010/12/13(月) 18:15:30 ID:4o8qjCaC
まだはじめたばかりの初心者でわからないことが多く失礼します。
精神力を効率よくあげるにはどうすればいいのでしょうか?
ずっと走りながら、または待機中に神秘魔法唱えているのですが
やっとこさ20です。
wikiや「効率のいいスキル上げ」など近接はおすすめの上げ方が載っているのですが、
精神力は載っていないので教えていただけないでしょうか?
726名も無き求道者:2010/12/13(月) 18:19:06 ID:MfBw9lHK
>>725
そのやり方でそのスキル値なら、まだ短時間しかやってないんじゃないか?
あがらないと言い出すのは気が早すぎる
精神スキルをあげるには、そのスキル値に見合った上位魔法を使わなければならない

精神スキルなんて、狩りで回復魔法を使っていればいつのまにか90越えているようなものだ
727名も無き求道者:2010/12/13(月) 18:41:24 ID:4o8qjCaC
返事、ありがとうございます。
もう少し頑張ってみますね。
728名も無き求道者:2010/12/13(月) 18:44:45 ID:y2rbj76i
とりあえず神秘は精神あがりにくい

回復か強化使わんと大変かもな
729名も無き求道者:2010/12/13(月) 19:11:57 ID:3+sxdXpa
あんまりオススメは出来ないが死魔のディアボリックアイが範囲魔法でヘイトを取らず、
かつ複数判定なので死魔を取る予定があるのならいいかもしれん
730名も無き求道者:2010/12/13(月) 21:21:04 ID:Nw4lhn0M
生命賢者狙いたい場合は何倒すのがオススメでしょうか?
キャップがきそうなんですが、買うには少々高価で手が出せず…。
731名も無き求道者:2010/12/13(月) 21:26:32 ID:3+sxdXpa
>>730
賢者を出す敵は総じてきついので、買えるくらい稼げるようになった後、もしくは無理してでも買う方がいいかもしれません
一応エルビンの荒くれバイソンや各種ギガス、グラフウェルズのウィスプが落とします
732名も無き求道者:2010/12/13(月) 21:29:38 ID:Y3IGQ2qX
単なる運かもしれないが
スルトのコボルトキャプテン・ジェネラルと遊んでたら5個くらいたまった
733名も無き求道者:2010/12/13(月) 21:40:37 ID:fbgoJOsw
スキル平均80位の近接だと勝手に想像して地下墓地最下層のデスナイト、アスモダイが
いいんではないかな
銀武器とターンアンデットを覚えていけばたぶん死なない
1時間遊んでたら闇コイン1個はでるだろうから賢者の石でなくても買える位稼げるかもしれん
734名も無き求道者:2010/12/13(月) 21:51:43 ID:Q4a6IMlA
賢者は狙っても欲しいスキルがなかなか出せない上に大概痛い、よって買う方がいい
一番早いのはCH使って15K位で買います建てる
荒くれ牛は未完成キャラでは痛いだろう。ギガスなんておそらく無理
上でもあるようにウィスプがいいかな、非アクティブで金も落とす。
攻撃中魔法を放ってくるので常に攻撃与えられる命中あると中断させてノーダメで戦闘も楽に。
735名も無き求道者:2010/12/13(月) 21:59:44 ID:Q4a6IMlA
デスナイトは賢者出ないだろw

アスモは未完成や慣れてないと回収回数増えるだけになるしまだ早いと思うが。
まぁ質問者の構成も職もメインも分からんからこれ以上はのう
736名も無き求道者:2010/12/14(火) 02:42:42 ID:3CnMgvb3
スキル上昇は上昇判定?がある行動(適切な技を使うなど)をすれば
表示に現れない微少な量が毎回確実に上がっているものなのでしょうか?

それとも一回の行動で上昇するかどうか自体が確率的なのでしょうか
737名も無き求道者:2010/12/14(火) 02:47:02 ID:XrmaSQc9
>>736
両方です
スキルによっては小数点第3以下がチョロチョロあがってるのもあれば0.1単位でしか
あがらないのもあります
738名も無き求道者:2010/12/14(火) 02:54:01 ID:rWtMXPBc
>>736
MoEのスキルは無課金状態では小数点第一位までしか表示されませんが
現実には小数点第四位まで存在します。また上昇単位が0.1刻みのスキル
と0.0001刻みのスキルが混在しています

>それとも一回の行動で上昇するかどうか自体が確率的なのでしょうか

基本的にはスキルが上昇するかどうかは確率的です。上昇する単位が0.1
なのか0.0001なのかの違いはあっても結局はランダムです。スキル値が低い
うちはほぼ100%上昇するスキルもありますし、たとえ0でも全く上昇しない場
合があるスキルもあります。全てが乱数です
739名も無き求道者:2010/12/14(火) 06:20:37 ID:Z+FyLq2W
>>736
ttp://moewiki.usamimi.info/index.php?%A5%B9%A5%AD%A5%EB#s257d7fb
ここ見るのが手っ取り早いかな
740名も無き求道者:2010/12/14(火) 06:40:13 ID:e0V7UPe0
今からはじめようとDL中です
お勧めの鯖はどこでしょうか?
ナックルとかコブシのスキルはありますか?

予備知識一切いれないでプレイしようと思ってるので
鯖1つとかだったらごめんなさい
741名も無き求道者:2010/12/14(火) 07:03:59 ID:BFlwFQL7
>>731-735
うおおおお、ありがとう!
昨日急に回線の調子悪くなってゲームもレスも出来なかったんだ、すまない。
スキルというか、現在酔拳聖目指しての酔拳マスターですが、
アスモダイは一度挑戦しにいったものの、デスナイトといい勝負だったうえに、
リンクしてしまってセンスレスしつつ諦めて逃げ帰ったへたれだったりもします…orz
話題に上ったMobを調べてみます…が、諦めて貯金から購入を検討しようかと思いますw
742名も無き求道者:2010/12/14(火) 07:17:16 ID:2yzKhijq
>>740
予備知識いっさいいれないプレイならそのまま何も聞かずにやれw

しかし、公式サイトやNPCの話だけはしっかり読むんだぞ
743名も無き求道者:2010/12/14(火) 07:21:24 ID:JFPMNY+y
まさにそのとおり
744名も無き求道者:2010/12/14(火) 07:35:39 ID:e0V7UPe0
>>742、743
本スレにマルチしてしまいましたごめんなさい
以後質問したいことがあれば質問スレだけにします
お返事ありがとうございました
745名も無き求道者:2010/12/14(火) 08:35:18 ID:gsvdyHE+
しかし鯖によってはネヤで色々吹き込まれる罠。
746名も無き求道者:2010/12/14(火) 09:56:17 ID:XZMtSkyw
これって自キャラを正面から見れないの?
747名も無き求道者:2010/12/14(火) 10:13:21 ID:L9WhADLW
>>746
公式サイトのゲームガイドで操作方法を学んでこい
748名も無き求道者:2010/12/14(火) 10:19:58 ID:D9mt1BWQ
>>741
話題と逸れるが、地下墓地で狩るならターンアンデットとグレイブヤードミスト(チャージ付き)は必須
どっちもスキル0でも実用できるから必ず持っていくように

まあ、自力ゲットにこだわらないのなら自分が狩れるMobで金を貯めたほうが絶対に早い
ヤンオルとか川いっちょんあたりなら小一時間で10kくらいは貯められる、かな
749名も無き求道者:2010/12/14(火) 11:50:13 ID:XZMtSkyw
>>747
メンテ中に何言ってんだ?カス
750名も無き求道者:2010/12/14(火) 12:36:18 ID:UUO2qu+v
メンテが終わるまで素直に待ちましょう
751名も無き求道者:2010/12/14(火) 18:32:32 ID:OR4HFqhK
今日キャンペーンの指輪?が振り込まれるはずだと思うんですが入ってませんでした
たぶんマイペの空きが無かったんだと思うのですが、来週のメンテ時に入れてくれたりするんでしょうか?
752名も無き求道者:2010/12/14(火) 18:33:40 ID:fCXjEtcL
そういうことがあったりなかったり

基本的にはあきらめるしかないが運営の気まぐれかなにか次週に振り込まれることもある
753名も無き求道者:2010/12/14(火) 18:42:18 ID:kMiL8CeL
◆ 注意事項
※アイテムのお振込みは、定期メンテナンス時に行いますので、
あらかじめマイページのアイテムボックス内に
十分な空きをご用意いただきますようお願いいたします。
アイテムボックスに空きが無く、アイテムのお振込みができなかった場合、
次回メンテナンス以降のお振込みとなります。
なお、1ヶ月を経過してもアイテムのお振込みが出来なかった場合、
キャンペーンは無効となりますのでご注意下さい。
754名も無き求道者:2010/12/14(火) 18:57:35 ID:pgQqHrvw
課金についての質問になります。
今日出た課金衣装を買おうとしているのですが、

セットで購入→個数1を入力→これでいいですか→決定→もう一度はじめからやり直してください。

きちんとアイテムボックスは閉じ、キャラの持ち物枠&銀行も空けているのですが
なにが悪いのでしょうか?
755名も無き求道者:2010/12/14(火) 19:46:33 ID:eGHSXU3u
アイテムボックスの空きは7ある?
756名も無き求道者:2010/12/14(火) 20:02:08 ID:pgQqHrvw
一応、その辺は大丈夫です。
プレイヤーキャラも銀行、マイページのボックス全て空けてます。
課金も10000投入確認後→今日実装された衣装買おうとしたら無理な感じでした。
別のセット内容の衣装はすんなり買えたのですが、こういうことは頻繁に
起こることなんでしょうか?
757名も無き求道者:2010/12/14(火) 20:27:46 ID:OR4HFqhK
>>752-753
どうもありがとうございます!来週はちゃんと空けるよう注意します
758名も無き求道者:2010/12/15(水) 00:55:19 ID:N6tGQFbw
ウィキ読んでも盾の回避率の意味がわからんおバカな俺に
紳士淑女な諸君が優しく教えてくれると聞いて来ました!

いまやってるエルビン鹿狩りに沿って教えて!
つまりどういうことよ??
759名も無き求道者:2010/12/15(水) 00:58:12 ID:c+1sa1z2
回避率は、ダメージをAvoidして0に出来る確率
760名も無き求道者:2010/12/15(水) 00:58:39 ID:aba51Pvc
攻撃をうける→盾の回避率で完全avoidする完全回避判定が行われる(貫通、軽減は関係無しの完全ガード)
→その後完全回避に失敗するとキャラ自体の回避判定→失敗すると盾の減算→貫通分をACで減算→貫通ダメージ

っていう流れでダメージ判定が行われる
761名も無き求道者:2010/12/15(水) 01:00:13 ID:aba51Pvc
追記
AC軽減で1以下になると、完全回避同様にavoidの表示になる
だからややこしいんだけどね
762名も無き求道者:2010/12/15(水) 01:03:45 ID:b1Jw8kzM
盾とれば盾と本体で二重で回避がかかるもんだったのか

盾持つなら着こなしって思い込んでたけど
盾回避もいいかもと学んだ
763名も無き求道者:2010/12/15(水) 01:04:08 ID:aba51Pvc
ってavoidになるのは盾軽減の時だったね…そしてAC軽減はその前だね
764名も無き求道者:2010/12/15(水) 01:06:32 ID:zXQ+0rHC
>>762
ある程度ACが無いとエルアン盾の80%にかける事になるから微妙だけどね…
765名も無き求道者:2010/12/15(水) 01:15:25 ID:c+1sa1z2
攻撃判定発生
 →防御力でダメージ減算            ┌YES→攻撃ミス
  →盾でガードしていたか?→NO→回避力による攻撃回避が出来たか?→NO→被弾
     └→YES→盾の回避率でAvoid出来たか?→YES→ノーダメージ
             └→NO→回避力による回避ができたか?→YES→攻撃ミス
                      └→NO→盾によるダメージ軽減で0に出来たか?→YES→攻撃Avoid
                              └→NO→被弾
766名も無き求道者:2010/12/15(水) 01:18:19 ID:WhKMA21d
97 名前:名無しの旅人[sage] 投稿日:2010/10/21(木) 14:05:20 ID:He6xVFTc0
|| ・ω・||<   「 敵の攻撃をガードするぞ! 」

1. はじめに

Avoid率【あぼいどりつ】
敵の攻撃を「完全Avoid」する確率。
Infoに「回避」というパラメータで表記されている。
盾のガードを行った際の処理で一番最初に判定され
成功すれば貫通もへったくれもなくダメージを「完全に」Avoidする。
これが高い盾は総じて下記の「軽減量」が低く設定されている。
余談だが重要なこととして、リベガやマジガなど魔法関係の吸収や反射は
これに成功しないと効果を発揮しない。

  ネヤでも使われてた表現だが「受け流し」型だと思え
  まともに受けたら身体ごと持ってかれるような攻撃を逸らしてるってことだ

|| ・ω・||<   「 その完全Avoidに失敗したぞ! 」

2. 完全Avoidに失敗したら

軽減量【けいげんりょう】
その名のごとくダメージを軽減する量。
Infoには表示されないが、盾の「種類ごと」に固有の値が存在し、
上記のAvoid率(回避)のパラメータが低い盾は総じてこれが多い。
(盾100War盾で50-60?など)
ACが高いなどで、軽減の結果ダメージが0以下に収まるようなヤワい攻撃は
「軽減Avoid(通称)」となって、これでも Avoid の表示が出る。(この辺が紛らわしいのか)

  こっちは要するにガチの「受け止め」型ってこったな
  重装タイプなんかがAC高めてダメージを小さくしつつ、真っ向正面から耐え抜くってことだ

|| ・ω・||<   「 おい盾抜けてダメージ貰ったぞ! 」

3. 貫通とは

貫通ダメージ【かんつうだめーじ】
1の完全Avoidに失敗し、2.の軽減量Avoidでも軽減し切れないような打撃だった時の末路

完全Avoidで受け流しを主旨とするコダチやエルアン盾は
2. の軽減量が総じて低く、まさに「受け流しに失敗したらノーガードでモロに殴られるのと変わらない」という状態で
この貫通ダメージが非常に大きい。
*敵→盾紳士 108ダメージ(12ダメージ軽減)など

逆に 1. の完全Avoidを捨てて 2. の軽減量をアテにしたWar盾やグラ盾は
コンスタントにダメージを軽減するが、問答無用で軽減されても半端に痛いダメージを貰い続けることになる
*敵→盾紳士 58ダメージ(52ダメージ軽減)など

4. 最後に
これら全ての判定が終了してから、スキル『攻撃回避』が
最後の悪あがきで抜けたダメージを避けようと判定する。

盾スレより転載
767名も無き求道者:2010/12/15(水) 01:29:11 ID:zXQ+0rHC
超余談だけど貫通しても盾技の効果(スタンとかね)は出る
でも貫通を攻撃回避で回避すると効果は出ない
リベガは軽減avoidした時より、完全avoidした時の方がダメージ反射攻撃力が高い
768名も無き求道者:2010/12/15(水) 04:30:48 ID:VTFP3fLO
wikiに素手のジャブは相手の行動を阻害する、とありますが、これはどういう効果なのでしょうか

例えばエルアン鹿のタックルを中断できるような効果があるのでしょうか?
それとも対人専用の何らかの効果なのでしょうか?
769名も無き求道者:2010/12/15(水) 09:29:57 ID:D3p1XIZX
どこで誰が何を売ってる、とかの一覧ってないんですか?
これだと自給自足ソロゲー化しそう
770名も無き求道者:2010/12/15(水) 09:39:07 ID:KgvoD5IL
>>769
無いよ
自分で探そうか
771名も無き求道者:2010/12/15(水) 10:04:16 ID:w3fDevgJ
昨日からネオク山にいるクノッヘンに花びら交換券(白)をトレードするが
交換できずに返されてしまいます。何か原因があるのでしょうか?
772名も無き求道者:2010/12/15(水) 11:06:23 ID:BM02KX+F
>>769
ないな
ある程度見て回ればどこに何が売ってるかだいたい把握できるから覚えるんだ

>>771
もしかして一度にたくさん渡そうとしてない?
773名も無き求道者:2010/12/15(水) 11:16:07 ID:RpQ9POWW
wikiのNPC販売物見ればいいんじゃないの?
774名も無き求道者:2010/12/15(水) 11:45:53 ID:w3fDevgJ
>>772
1枚づつ何度試してもダメでした。
運営にメールしてみます。ありがとうございました。
775名も無き求道者:2010/12/15(水) 12:32:00 ID:zXQ+0rHC
自給自足するほうが露店探すより遥かに面倒な気がする…
序盤の装備が売ってないのは仕方ないから闘技場でカッパー装備買って我慢するか勇気を出して生産依頼
消耗品は大体定点さんがいるから場所を覚える
776名も無き求道者:2010/12/15(水) 13:33:48 ID:js+XVO18
aviratでスキャンすると反応でるんだが大丈夫なのか?
他ので出ないから誤検知だとは思うけど念のため
777名も無き求道者:2010/12/15(水) 13:47:26 ID:gpK/w7Zy
大丈夫。・・・と思う
778名も無き求道者:2010/12/15(水) 14:33:22 ID:1FLoT+UL
まぁ欲しいアイテムが欲しい時に無いなんてどのゲームでもよくあるな
拡張自動露店なベンダーがあるわけだが、ここも検索は無いし買い取りもできん
となると、探す叫ぶか買いCHと言った作業を要するが、それもダルいとなると
さらにダルい自家製親方や鉱夫、農夫、木こり、ハンター作成と発展。
それもダルいと晴れて移住、アンインスコ引退

まぁリアルに直で1000万位運営に投資すりゃ検索プログラム位作らせられるんじゃね?w769にな
779名も無き求道者:2010/12/15(水) 15:17:17 ID:1FLoT+UL
言い忘れ769に
>ソロゲになりそうで。
嫌ならまず自分から動かんといかんよ、しかしソロでも大概出来ちゃうから困るんだよ
おまけにベテランだらけなので情報量の格差でパニックも日常的
まぁ賢く効率上げてやろうとするならまず『wiki解読』スキル上げから
780名も無き求道者:2010/12/15(水) 15:57:19 ID:me3j8tq/
>>776
一応マジレスしておくと、どこでハッキングプログラムに感染するかわからない昨今
本当に安全かどうかをセキュリティソフトだけにお任せしてると簡単に感染して世
界に恥ずかしい自分を配信する事になる

パッチ当てて最初の検査で警告が出たら、その警告の内容を自分でよく調べた
上で安全かどうかの判断をした方がいい。ただ無料系のセキュリティソフトはあく
まで使用者の感染情報を提供する代わりにタダで使わせてやってる程度なので
意図的に対応せず感染度合いを調べる可能性もあると覚悟しておいた方がいい
781名も無き求道者:2010/12/15(水) 16:44:09 ID:T7tp2aUi
あれだ、昔の情報見てると出てこないが、
意外と家ageに基本的な露店が揃ってたりするから、
あっちもよく通うと良い。
あとZoneInfomation見ること。とかかな。
782名も無き求道者:2010/12/16(木) 00:55:09 ID:3Yr7bM2x
生産の人に発注して作ってもらえばいいじゃん

交流もできるしいっせきにちょう
783名も無き求道者:2010/12/16(木) 02:44:28 ID:6r2BhjWm
空の時の石ってどうやって手に入れるのでしょうか?
せっかく上げたスキルをなかなか下げれず、
そういえば時の石なんてのがあったなと思って探してみても
空のものがなく、見つからなくって・・・
784名も無き求道者:2010/12/16(木) 02:52:20 ID:38pNyKm8
>>783
Aバハに通ってクリスタルを集めて交換しに行く
Aガチャでゲット
B他人から買う(売買チャンネルや家Ageのベンダーなど)
785名も無き求道者:2010/12/16(木) 02:58:32 ID:y/tfNVFM
補足すると、浮遊都市バハは5人PT必須で、野良だとメインスキルは90↑推奨
2次シップ未満で行くと断られることも
クリアできないと時給ほぼ0になるからね

ちなみにどの鯖でも空の時の石は250k前後
786名も無き求道者:2010/12/16(木) 03:03:24 ID:38pNyKm8
あっさりうそをつくなw
787名も無き求道者:2010/12/16(木) 03:06:49 ID:y/tfNVFM
え、何か変なこと書いたかな?
788名も無き求道者:2010/12/16(木) 03:09:58 ID:38pNyKm8
>ちなみにどの鯖でも空の時の石は250k前後

Pでは安くても260〜高くて280k
Eでは安くても270k〜高くて290k

250k前後なんてごく一部のレアな投げ売りだけだ
789名も無き求道者:2010/12/16(木) 03:14:22 ID:y/tfNVFM
まじか、PやDで普通に250k売りしてたわ…

すまん
790名も無き求道者:2010/12/16(木) 03:16:49 ID:38pNyKm8
まじか
いやそれでお前さんが満足してるなら問題ないんだけどさ
早く売れることにも意味はあるし
791名も無き求道者:2010/12/16(木) 03:21:43 ID:6r2BhjWm
あ 一応サーバーはPです
時の石自体が高いんですね・・・
当面資金がないんであきらめます
792名も無き求道者:2010/12/16(木) 03:41:59 ID:fjQjH5oT
いやもう時の石は飽和してっから
280なんてうれねーよ
793名も無き求道者:2010/12/16(木) 04:46:57 ID:uayS6tzW
つか、ガチャに入ってる時点で280kとかどれだけボッタなんだよと
ベンダーに10個単位で並べられてる時の石がそんなに価値ある
わけねーw現実、クリスタルとほぼ同じ価値しかないだろ
794名も無き求道者:2010/12/16(木) 06:48:50 ID:burbYZjt
>>793
意味不明

ガチャに入っているったって、1万円分回して1個でも出ればいい方って程度だぞ?
ガチャの一等や特等の装備なんて280kどころじゃない値段になっているぞ?
795名も無き求道者:2010/12/16(木) 06:58:00 ID:czcMyfmd
続きはこっちでね!

【MoE】相場議論スレッド 雑談21日目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1289128663/
796名も無き求道者:2010/12/16(木) 10:52:52 ID:bn8JArkg
可哀相だからやめとけよ
バハで取れる物はニートたちの生活費の為に
ネット工作して値段を維持する協定が出来てるんだし
797名も無き求道者:2010/12/16(木) 11:00:30 ID:zWNKGiWm
>>791
時の石持ち込みでスキルだけ売るって方法もあるけどね
担保なしとchに書いとけ来る人がいる・・・かもしれない
798797:2010/12/16(木) 11:02:19 ID:zWNKGiWm
訂正 持ち込み→持ち込んでもらって
799名も無き求道者:2010/12/16(木) 11:07:05 ID:0iVb+45L
屈ピクのチケットが出なければ、今頃は250kくらいだったろうな。
というか、運営が定期的なチケット格安販売を停止すればあっという間に割るぞ。
現状、供給が過多なんだよ。

需要も高い方だけど生産する側が馬鹿みたいに必死になって行くから
家ベンダーまるごと埋まってる家もあるわけで。あの人たちの倉庫とか
捌ききれない時石でギシギシいってるんじゃないか。
800名も無き求道者:2010/12/16(木) 11:13:05 ID:e5acHp9B
質問スレで相場の話題はダメっていうのがよくわかる流れだ
801名も無き求道者:2010/12/16(木) 11:15:29 ID:zWNKGiWm
まあ狂ったように行きすぎだわな
稼げると分かってても敷居は高かったんだが、いつの頃からかch乱立したよね
802名も無き求道者:2010/12/16(木) 12:11:15 ID:UuEHY2RR
なんでもいいが、スキル80とかなら潔く下げた方がいいよ
空の石より安くなっちゃう
詰めるなら90.1から
803名も無き求道者:2010/12/16(木) 13:11:31 ID:2pWmg4rP
どうでもいいが適当なことを言うもんじゃないぜ
罠神秘調教ダンスは78.1から400k↑で買い手がつく
804名も無き求道者:2010/12/16(木) 15:03:50 ID:kSGADV6D
買いたたきたい連中がデンパな理屈で値下げ工作か
805名も無き求道者:2010/12/16(木) 15:08:21 ID:9GstP1EQ
単なる無知だろう
806名も無き求道者:2010/12/16(木) 22:46:00 ID:zpy+G9E3
・IDと登録メールアドレスは解るがパスワードが解らない
・登録メールアドレスが失効していた

この場合、運営に連絡して登録アドレスの変更などは可能でしょうか
807名も無き求道者:2010/12/16(木) 22:48:45 ID:kSGADV6D
色々問い合わせでできる
808名も無き求道者:2010/12/16(木) 23:24:42 ID:y2Zt3rWE
できるだけ自分のアカウントについて知ってることを書いてメールすればいいんじゃなかったかな
809名も無き求道者:2010/12/17(金) 01:21:58 ID:Ek3IISIF
魔法のスキルあげについて質問したいんですが
回復や強化などは、自分にかけ続けるよりも
他人にかけたりペットにかけたりしたほうがいいんですか?
スキルは80台です
810名も無き求道者:2010/12/17(金) 01:26:21 ID:tgGC2gGs
強化は上書きするより新たに掛けた方がいいといわれてる
だからペット(召喚コウモリ等でもおk)をサクリ、ケイジ入れなおしや預かり所でbuffを剥がして掛けなおす
回復は自分より他人の方がいいと言われてる 野良で宮殿や神殿参加したり、共闘行けば掛け放題ですよ
811名も無き求道者:2010/12/17(金) 01:30:46 ID:Vss8FQVV
人にかける上がりやすいというか、buffかかってない状態でかけると判定が出やすいらしい

が、同期の関係でLDする原因になるらしいので、露店にはかけちゃ駄目
また、ペットは大体主が高魔力な方なので、かけない方が吉

共闘やカオスで脳筋の方にかけるのならいいんじゃないかな?
シップが魔法系の職の方の場合、自分でかけるので迷惑がられることも
812名も無き求道者:2010/12/17(金) 01:32:19 ID:35MKug3w
>、同期の関係でLDする原因になるらしいので、露店にはかけちゃ駄目

ねえよw
813名も無き求道者:2010/12/17(金) 01:33:43 ID:Ek3IISIF
>>810
宮殿は行ったことないので、
神殿や共闘にいってみます
その場合、UHやSIとかは迷惑になりませんか?
まえにそのようなことをきいたので
814名も無き求道者:2010/12/17(金) 01:35:27 ID:35MKug3w
SIってなんなんだかわからんが、宮殿ではBuff枠あふれて邪魔になる場合もよくあるから
無差別にかけるのはやめとけ
815名も無き求道者:2010/12/17(金) 01:36:02 ID:Vss8FQVV
>>812
wikiの強化のところに書いてあるんだが…ラグの関係だったけど
まぁ鵜呑みにするなといわれたらそれまでだが
816名も無き求道者:2010/12/17(金) 01:38:08 ID:DNV5FHsg
迷惑と思う人もいる
特に強化魔法使いそうな人にはかけないほうがいいかも
他人にかけられた魔法は自分で上書きできないからね

SIはシーインビジブルかな
817名も無き求道者:2010/12/17(金) 01:41:44 ID:Ek3IISIF
>>811
>>812

LDしたら大変ですし、露店している人には
かけないようにしときます

一応ペットは自分のという風にしたかったのですが
言葉が足りませんでした
818名も無き求道者:2010/12/17(金) 01:48:40 ID:Ek3IISIF
んー じゃあらかじめ確認とってみたいともいます
819名も無き求道者:2010/12/17(金) 10:31:42 ID:YC7E1VEY
家ageやカオスでLDしないコツを教えてください。
820名も無き求道者:2010/12/17(金) 11:14:07 ID:nmzkfcOH
家ageでLDはただのスペック不足だろ
821名も無き求道者:2010/12/17(金) 11:31:12 ID:ANXrBzgI
スローナイフ溜まったんでスローしてみようとしたら
スキルがないと言われた
スキル0から1.0までどうやって上げろと^^;

あとマクロ初挑戦したんだけど
弓矢からナイフに持ち替えてスローした後矢に戻すのって
/equipitem [スロー ナイフ]
/cmd [スロウ]
/equipitem [ウッド アロー] じゃなんでダメなの?

/swapequip 矢/弾
/swapitembox [スロー ナイフ]とかだと行足らんしなんか変
822名も無き求道者:2010/12/17(金) 12:11:40 ID:6BsYUeSa
スキルがないの意味がわからんが最初から無印スローナイフ投げて上げられたはずだぞ

マクロのテク発動はアイテム装備に対して一行遅れると思っておけばいい
/cmd [スロウ]
/equipitem [スロー ナイフ]
/equipitem [ウッド アロー]
ならできるんじゃね?
823名も無き求道者:2010/12/17(金) 12:56:08 ID:VNI6k6hH
ありがとう、うまくいった
スキルがないんじゃなくて、「使いこなすことが出来ない」の表示だけだった
ちゃんと使えてるわ
824名も無き求道者:2010/12/17(金) 13:53:10 ID:+hwxH63V
>>809
回復強化は人にかけるものじゃない
墓地ランニング自分がけでスキル値が上がるのを楽しむゲームだ

そしてそれだけで完結する
825名も無き求道者:2010/12/17(金) 16:39:23 ID:whaMXfew
強化はペット召喚が使えないならそうだけど、回復はマラソンで減らす手間考えれば共闘行った方が楽
826名も無き求道者:2010/12/17(金) 16:55:52 ID:iIGgu/rY
>>824の悲しみを察してやれ・・・
827名も無き求道者:2010/12/17(金) 17:11:30 ID:nmzkfcOH
家まわりながらスキルあげしれ
828名も無き求道者:2010/12/17(金) 21:47:42 ID:B4kqDOUS
エルモニーやコグニートだと近接の火力を追及すると
やはりニューターやパンデモスには劣ってくるものでしょうか
829名も無き求道者:2010/12/17(金) 21:52:07 ID:MfInG3AW
気になるほどじゃないけどそうだね
830名も無き求道者:2010/12/17(金) 21:58:16 ID:nmzkfcOH
そりゃ種族補正あるんだからそう聞かれたら

イエス

としか答えられんわなw
831名も無き求道者:2010/12/17(金) 22:14:28 ID:tgGC2gGs
魔力はともかく物理攻撃力だとほとんど影響が無いと言ってもいいレベルだと思う
832名も無き求道者:2010/12/17(金) 23:26:18 ID:Fx2hZMbd
はじめて盾キャラやってるんだけど狩りの時いちいち盾だすのまんどくさえ
殲滅速度が盾なしの半分くらいになってぼくなえちゃう

盾紳士淑女の道は普通の(近接スキル上げ用の)狩りの時も盾だすものなのかえ
833名も無き求道者:2010/12/17(金) 23:32:57 ID:Z0YQwAlJ
弱いMob狩ってるからさ。
ある程度完成したらべビドラとタイマンしてみ?
盾無しじゃ大変面倒だけど、盾あったら楽すぎて笑えるから。

盾は、格上に強い。
834名も無き求道者:2010/12/17(金) 23:47:22 ID:Fx2hZMbd
そんなもんかー

サムライと盾紳士の中間くらいのはないものか…
835名も無き求道者:2010/12/17(金) 23:49:24 ID:rXX5PoKk
盾サムライでピンチになったらカミカゼ逃げで建て直しとか
チャージドには注意しないといけないが
836名も無き求道者:2010/12/17(金) 23:56:25 ID:Fx2hZMbd
前キャラは神秘サムライだったのだけど
盾サムライは特に盾キャン回りとか相性悪いと聞いて盾は持たなかった

このキャラは神秘なし盾おさむらいにでもしてみるかにゃあ
837名も無き求道者:2010/12/17(金) 23:59:26 ID:tbFDxr3h
>>832
ヤンオルとかなら包帯要らないぜ。
盾と盾の間に3発殴るの繰り返し。
もしくはスタガからラッシュ。
バッシュの後のクリティカルからテク挟んで4回殴れるというのもあるな。
838名も無き求道者:2010/12/18(土) 00:02:47 ID:zN4UjyAt
回避型(特にサムライ)が特殊でノーガード戦法を取れるってだけででして…
一般的な時給がせいぜい60kと言われるのも多分判ってくれると思う
ヤンオルを必死で狩るとそんなもん 2回目のガードが出る前に倒せればサムライと大佐無いくらいの時給になるとかなんとか
回避型と違ってカンフーも使えるからバッシュと組み合わせて5連クリティカルとかカッコイイ事もできるよ!
839名も無き求道者:2010/12/18(土) 00:14:27 ID:mVqaPv3o
それに包帯垂れ流さなくて良いという点では実は時給高いんだよね。
840名も無き求道者:2010/12/18(土) 00:34:13 ID:k+ocZDs/
センスレスを覚えたことのない俺に
センスレスとインビジポーションの違いを教えてください

普通のソロ狩りレベルではだいたい同じかな
841名も無き求道者:2010/12/18(土) 00:38:20 ID:zN4UjyAt
センスレス→範囲技無効、タゲ切り能力自体もビジポより強力 スキルが高く無いと連続使用できない 酒が重い
ビジポ→手軽、ラグで全く意味の無い時もあるが、調合0でもずっと消えてられる
842名も無き求道者:2010/12/18(土) 00:48:58 ID:w03p3nIU
ビジポのせいで酩酊48取りは死んだ?
843名も無き求道者:2010/12/18(土) 01:13:45 ID:rY7Mu5DY
センスレス=ほぼ完全と言っていいほどタゲが切れる
ビジポ   =タゲが切れないことも結構ある

センスレスだとmobはすぐ戻っていくけどビジポだとちょっと周りをうろうろして探すような
しぐさをしてから戻ったり
このへんの動作の違いは運営に仕様だと言われたとどっかに書いてあった
844名も無き求道者:2010/12/18(土) 01:22:31 ID:mVqaPv3o
バナミルと併用するとバナミルの効果が切れる頃に一緒に飲めばいいってばっちゃが。
845名も無き求道者:2010/12/18(土) 01:38:43 ID:yvQuaf2+
>>843
ビジポがきか無い状況の時はセンスレスも効かないときが殆どだよ
センスレスで寝てるのに延々殴られて結局意味無いとかよくある
846名も無き求道者:2010/12/18(土) 02:33:35 ID:UlSlaXwT
センスレスとるならゼロ調合ビジポ+盾の方が百倍ましだな
847名も無き求道者:2010/12/18(土) 02:36:11 ID:5zh6A42n
ビジポが利かないことはよくあるがセンスレスが利かなかったことはないな
848名も無き求道者:2010/12/18(土) 02:41:08 ID:Z+aAOo7d
センスレスには着弾前の攻撃回避って利点があるだろう
一部の例外を除いて、物理だろうが魔法だろうが関係なし
他のタゲ切りならダメージ食らったはずの攻撃をかわせる
849名も無き求道者:2010/12/18(土) 07:20:47 ID:/iSmn3ax
>>845
>延々殴られて
の時点で効いてますが
透明化の場合、一発食らったところでキャンセルですから
850名も無き求道者:2010/12/18(土) 13:01:11 ID:mcrH75BN
近接タイプであるという前提で、
バナナミルクを常時飲む、というのはよく聞きますが、
食べ物のほうのBuffは皆さんどうしてるいますか?
いろいろな効果があるので、戦い方のタイプによって違ったりしそうですが…
851名も無き求道者:2010/12/18(土) 13:24:00 ID:M5NEXyMH
>>850
バナミルのむってことは物理攻撃の構成だと思うけどそれなら力うどん一択
852名も無き求道者:2010/12/18(土) 13:26:43 ID:V0dFvar9
>>850
迷ったら月見うどんでいい

あとはよく狩るMobを倒すときに3発とあとちょっとで沈められる〜とか言う状況なら力うどん系とか
命中がちょっとだけ足りてないときはきつねうどんなんかの命中系
強化戦士で魔力も欲しいかもって時は魔力の五目うどんとか・・・
853名も無き求道者:2010/12/18(土) 13:37:43 ID:mcrH75BN
>>851-852
ありがとうございます。
ずっと料理0でも焼ける蛇焼肉食べて生きてきたので、
力うどん食べて叩いてみます!
しかし、3発くらいで倒せるのなんてエルビン蛇あたりなものです…orz
854名も無き求道者:2010/12/18(土) 14:17:49 ID:F4xq67ur
>>853
別に7発叩いてほんの少し残るのが7発ちょうどになったり、クリティカルで6発で済んだりしたら美味しいじゃない。
855名も無き求道者:2010/12/18(土) 14:21:50 ID:KEwwvGyl
しかし無理して使うこともない

そのくらいの強さなら、素うどんでHP上限アップするだけでも楽になったりするもんだ
スキル上げ中だったらおそらく命中アップのピザハットグルメがいちばん役立つんじゃないだろうか?
856名も無き求道者:2010/12/18(土) 14:31:50 ID:mcrH75BN
>>854
なるほど、まったくレスの意図を受け取れてませんでした!反省します!

>>855
確かにスキル上げのために戦闘している感じなので、命中アップのほうがいいのかもしれませんね…。
ありがとうございます、とりあえず購入した力うどん食い尽くしてからまたいろいろ食べてみようと思います。
857名も無き求道者:2010/12/18(土) 14:57:47 ID:tyDwNhbL
月見でACあげると回復の手間が減るので狩りの収入が増えやすい
博打要素のある回避と違って100%の効果が期待できるしね
何より調達が楽で安い
858名も無き求道者:2010/12/18(土) 15:08:00 ID:c0tzZ8gC
焼鳥でもバルドスステーキでもいいのよ

スキル90超えるまではエルク狩りで貯まった鹿肉だったな
飲み物はサマルだからみるくちーがぶ飲み
859名も無き求道者:2010/12/18(土) 15:35:37 ID:mcrH75BN
>>857
おお…なるほど、回避メインなので参考にします…!
育てば育つほど避けないし痛いし、どうしようか悩んでましたが…
命中や攻撃で倒すのが早くなるなら、それでも被弾が減りそうですし、むずかしいところですねー。

>>858
自分もちょっと前まで料理少しだけあげていたので鹿肉だったんですが
850到達からじわじわ減って、食いきった後焼けなくなってしまったので蛇にシフトしましたw
焼き鳥やらバルドスやらは、ぱっと露店見た感じ見当たらなかったのでまた今度試してみます!
ありがとうございましたー。
860名も無き求道者:2010/12/18(土) 15:43:55 ID:1+7zUvB2
>>832
バッシュをうまく使うんだ
クリが出たらクリキャンでテクを入れる
高速攻撃型の敵にはスタガカミカゼをメインにする
こんぼうがあったらさらにスニーク入れて一方的にボコる
魔法やクリアタック出してきたらリベガをお見舞いする
盾は慣れてきたらサムライなんてだるくてやってられなくなるくらい強いぞ
861名も無き求道者:2010/12/18(土) 15:44:24 ID:KEwwvGyl
>>859
しかし回避はある程度以上になると一気に回避率アップしている実感が得られるので
完成後は回避Buffのほうがよかったりする
敵次第でもあるけどな
862名も無き求道者:2010/12/18(土) 15:58:22 ID:a8snfcAq
回避すれば装備も削れないしね
やっぱ敵によるけど
863名も無き求道者:2010/12/18(土) 16:27:20 ID:zN4UjyAt
盾もavoidすれば装備削れんよー
というかむしろ盾型の方が消耗は少ない
864名も無き求道者:2010/12/18(土) 17:36:03 ID:G42Zlm9X
これから始めようと考えてる者です。
他のネトゲで過疎鯖にキャラ作ってしまい後悔したことがあるので
鯖別人口数のようなものがわかれば教えていただけないでしょうか?
865名も無き求道者:2010/12/18(土) 17:37:26 ID:91AVJqR0
鯖の話は荒れるってなぜわからないの?

無料なんだからとりあえずキャラつくって
街中くらべてみろ
866名も無き求道者:2010/12/18(土) 17:42:00 ID:G42Zlm9X
申し訳ありませんでした。
867名も無き求道者:2010/12/18(土) 17:47:12 ID:odOg63HV
>>864
どの鯖も多少の差はあれど、「過疎ってるなぁ」と思えない程度に人いると思うよ
自分に合った鯖が見つかるといいね、がんばってー
868名も無き求道者:2010/12/18(土) 18:05:13 ID:1+7zUvB2
>>865
何も知らない初心者にそこまで言うこともあるまいに

前の調査では鯖の人口はP>D>Eだったかな
でもなぜか公式イベントになるとE鯖が圧倒的に盛り上がって強い
あとはDは重課金者が多くて課金アイテムの物価が安め、Eは物価が高めとかそのくらいか
まあそこまで差があるわけでないし気楽に始めればいいよ
869名も無き求道者:2010/12/18(土) 18:07:59 ID:91AVJqR0
叩かれても否定はしないが
どんなゲームだって鯖比較は荒れる

このゲームに限った事じゃないとおもうけどね
870名も無き求道者:2010/12/18(土) 18:11:59 ID:1+7zUvB2
荒れる荒れるって騒ぐ奴はそれ自体が荒らしだほゆげ
人口聞いてるだけなんだから素直に答えりゃいいんですよ
871名も無き求道者:2010/12/18(土) 18:17:25 ID:B51c9sJ/
一応最近鯖の順番が変更されたのもあるけど、どの鯖も過疎過密って言うほど差は無い
一応Pが一番多いが弊害として狩場は混んでる(MoEの狩場のキャパはあまり無いので…)
そんでもってイベントに強いかと思えばEが連勝してたり、対人やるならDが一番盛んだったり
そもそも複数、もしくは全鯖にキャラを持ってる人がかなりいるので
872名も無き求道者:2010/12/18(土) 19:03:54 ID:Cr7qAYM3
このように鯖比較の話はろくなことになりません
873名も無き求道者:2010/12/18(土) 19:09:57 ID:9MZLvcnt
でもうっかり聞いただけだろう人にキツイ言葉で返すこともない
もちょっとクールに返せばいいとおもた
874名も無き求道者:2010/12/18(土) 19:26:49 ID:QF4AGA1L
鯖については>>3の始めに書いてあるんだけどな
875名も無き求道者:2010/12/18(土) 19:27:41 ID:G42Zlm9X
回答してくれた方々ありがとうございます
参考にさせてもらいますね

不快に思った方はすみませんでした
876名も無き求道者:2010/12/18(土) 19:38:11 ID:eDVDGRGK
恥ずかしながら2大と言える程WYDは知名度ねえぞ
877名も無き求道者:2010/12/18(土) 19:40:42 ID:eDVDGRGK
いや、そんなお前にWYDオススメ
安心しろ、2大と言える程WYDは知名度ねえぞ
878名も無き求道者:2010/12/18(土) 19:42:54 ID:eDVDGRGK
くそ、激しく誤爆
後は頼んだ
879名も無き求道者:2010/12/18(土) 20:32:10 ID:Cr7qAYM3
うん。WYDとか初めて聞いたわw
880名も無き求道者:2010/12/18(土) 21:14:58 ID:ywlTVDpf
諸君、初めてデスナイトとやらに挑んだが、
ゴーストダンスってやつにチクチクやられて死んだ!

wikiで召喚20魔法というところまでは調べたが、あれを解除する方法が分からん
おしえてケロ!!!
881名も無き求道者:2010/12/18(土) 21:16:18 ID:B51c9sJ/
マジックリムーバブルポーションとか
そもそも詠唱妨害して撃たせ無い、打たれたら速攻で倒す
882名も無き求道者:2010/12/18(土) 21:19:06 ID:B51c9sJ/
途中送信になってしまった…

まぁゴーストダンスのdotダメージで死ぬのなら、もうちょい基礎上げてから挑んだほうが良いと思うよ
883名も無き求道者:2010/12/18(土) 21:31:09 ID:cPzU+sSb
リムポで解除できたんか!
すげえ知らなかったわ
884名も無き求道者:2010/12/18(土) 21:40:36 ID:nDFwPvAu
リムポじゃ解除できないと思うぞ
ディバインシャワーかスワンダンスで解除可
885名も無き求道者:2010/12/18(土) 21:52:53 ID:B51c9sJ/
あ・・・れ?無理だったっけ ゴメン>>880
886名も無き求道者:2010/12/18(土) 22:09:29 ID:rY7Mu5DY
>>880
ターンアンデットちゃんと使ってるかい?
回復1スキルだから覚えておいて損はないぞ
詠唱中断されないようタイミング合わせて唱えられるようになったら完璧なタゲ切りになる
武器で戦ってるなら銀武器を。与ダメが1.2倍になる
ゴーストダンスごときは抵抗を10くらいとってトマトじゅっちゅを飲んでれば充分カバーできる
887名も無き求道者:2010/12/18(土) 22:30:12 ID:tyDwNhbL
火属性耐性が30くらいあればほぼ無効化できる
もっともGDが主ダメージに感じるくらいなら、そもそも無理な相手だと思うが…
888名も無き求道者:2010/12/18(土) 22:30:16 ID:ywlTVDpf
いろいろありがとう!!
ディバインシャワーとかスワンダンスとかスキル計画的に覚えられる気しないから、
もっと基礎が強くならないと駄目なんだろうな

刀剣50代後半で見学に行っただけなので、おとなしくエルビン鹿狩りに戻るお

てかゴーストダンスの継続ダメージで包帯がキャンセルされて死んだと思い込んでたのだが
wikiちゃんと見るとダメージ9秒間隔とあるので何か他のダメージもろもろあって駄目だったんだろうな

あんな密集地帯でアクティブとか今の俺には無理ゲーだったぜ
889名も無き求道者:2010/12/18(土) 22:36:05 ID:ywlTVDpf
ちなみに戦闘技術40のエクゾシズムってやつでも解除されなかったぜよ

いらん情報かもだが
890名も無き求道者:2010/12/18(土) 22:37:45 ID:YEGCUzD0
武器50後半ではきついかもな 70前後あればまあ大丈夫だが

それとデスナイトに限らずだが、グレイブヤードミスト(死の魔法1)を使うと、
タイマンしやすくなるぞ
891名も無き求道者:2010/12/18(土) 22:40:14 ID:1+7zUvB2
DKはそのスキルだとタイマンに持ち込めないとキツイな
50台なら無理して相手することもないと思う
そのへんなら戦いやすいヤンオルでも狩るがよい
892名も無き求道者:2010/12/18(土) 23:21:47 ID:9RMwppzR
ドゥーリン装備がほしいのですが
どこでにあるでしょうか?
893名も無き求道者:2010/12/18(土) 23:42:34 ID:F4xq67ur
>>892
その辺の露店。
もしくは3部位はヤングオルヴァンほかブルートや3竜だな。
894名も無き求道者:2010/12/18(土) 23:42:47 ID:rY7Mu5DY
ネオク高原のヤンオルがドロップなので高原行って叫んぶかch立てれば売ってくれると思います
売りで2k、買いで1kくらいが目安かな
肩と頭はアルビ森の3竜ドロップで値段跳ね上がります。安値で50k〜から
895名も無き求道者:2010/12/18(土) 23:43:39 ID:9RMwppzR
わかりました
今度叫んでみます
896名も無き求道者:2010/12/18(土) 23:47:48 ID:KEwwvGyl
1kでわざわざ持ち帰るかよw
897名も無き求道者:2010/12/18(土) 23:48:28 ID:B51c9sJ/
まぁ現地なら売るんじゃないかな
ヤンオル狩りは別に枠とら無いし
898名も無き求道者:2010/12/19(日) 00:33:18 ID:K7RmMcHF
ペットって調教スキルが皆無でも露店のアニマルケイジで人が入手してきたものを買えば
自分で飼ったり育てたりできるものですか?

現在、強化魔法と回復魔法(と魔法熟練と基礎)だけの魔法使いで遊んでいて
RIPでのアンデッド系のみの狩りに少々飽きてきたのですが、
これでペットを飼えたらスキル上げにもなりそうだし楽しそうとワクテカしてるのですが早とちりでしょうか?
899名も無き求道者:2010/12/19(日) 00:40:23 ID:hIfuq1v/
調教スキルが無いと、特殊ペット以外はレベルが下がって行きます
そしてケイジに入れるのも1%の確率で、ペットの足が遅かったりするともう移動もなにもかもがかったるくなります…
900名も無き求道者:2010/12/19(日) 00:40:37 ID:mod3fFHQ
>>898
基本的には、育てたかったら調教スキル必須(一部例外あり)

調教スキルがないと、狩りをすればするほど経験値が減算されて弱くなる
忠誠度が0になっていれば経験値変動がないので弱くもならないが、「かかれ」の命令が使えないので、
飼い主が攻撃されることで自動的に援護に入ってくることを期待するしかない

Lv40程度あれば、それなりの狩りのお供には使える(飼い主がメイン攻撃力になりペットはオプション的にすればいい)
ほとんど育てなくても初期LvがそのくらいのLvのペットはいるから、調教0でペットつれて狩りも無理じゃない
ただのソロ狩りよりは楽しくなるので、やってみるのもいいだろう

ペットをメイン火力にしたかったらLv80以上は必要
ぶっちゃけマゾすぎて素人にはお勧めできない

詳しくはwiki読め
901名も無き求道者:2010/12/19(日) 00:41:02 ID:czxvTZtO
飼えるし、戦わせることも出来るけど、調教スキルがないとレベル上がらない
ただし、ウー系統、タイタン系統、ホムンクルス系統、牡丹餅、などの特殊なペットは
スキル0でもレベル上げられる

スキルの倍までレベル上がったはず
例として、スキル30でレベル60まで。ただし、最大は150.1
あと、出すペットの合計レベル<調教スキルの2倍 でなければならない
ただし、先にあげた特殊ペットはこの制約も受けない
902名も無き求道者:2010/12/19(日) 00:42:43 ID:P4ClHsCf
ttp://www6.atpages.jp/mwm/?%A5%DA%A5%C3%A5%C8%2F%C6%C3%BC%EC%A5%DA%A5%C3%A5%C8
ここに載ってる特殊ペットは調教スキルがなくても育てることができます
これ以外のペットは出して飼うことはできますが戦うとLvが下がっていきます
強化、回復あげ目的なら安いペットを消耗品として買って遊ぶのは有りだと思います
903名も無き求道者:2010/12/19(日) 00:55:28 ID:K7RmMcHF
普通のペットは厳しそうですね…

特殊ペットというものなら可能性ありそうかな。
ちょっと見てみます、ありがとう。
904名も無き求道者:2010/12/19(日) 01:11:47 ID:hIfuq1v/
ちなみに特殊ペットは高価、もしくはデッドロスト付きだったりするとだけ…
タイタンくらいかな?安く手に入るの
905名も無き求道者:2010/12/19(日) 03:23:21 ID:mKw2rNiO
共闘ってある程度顔見知りがやってるもんなのけ?

メイン70越えヒーラー型キャラいるんだけど、
無言で近付いて行ってHA連打して飽きたら無言で立ち去っても構いませんか先生
906名も無き求道者:2010/12/19(日) 03:26:34 ID:jSTOn332
全然構いませぬ
来るもの拒まず去るもの追わずだぜ

顔見知りとかテイマーヒーラーくらいじゃないかね
907名も無き求道者:2010/12/19(日) 03:34:25 ID:P4ClHsCf
>>905
共闘で回復上げならキックや牙あげしてる人にRAしてあげる方が喜ばれますぜ先生
908名も無き求道者:2010/12/19(日) 03:42:54 ID:PDF6L6xH
共闘全然わからんのだが、強化あげ目的でいきなり強化バフかけ連打してもいいの?

バフの種類によっては迷惑がられそうな気もするんだけど

古参集団ぽくて近付き難いものがあるがちょっと楽しそう
909名も無き求道者:2010/12/19(日) 04:50:14 ID:fT/jdKBv
呪い付きの武器って需要ありますか?
910名も無き求道者:2010/12/19(日) 05:00:09 ID:mod3fFHQ
呪い自体には価値がない
911名も無き求道者:2010/12/19(日) 05:28:41 ID:P4ClHsCf
呪い装備は物によってはワラゲ用で需要はあるけど武器には需要見出せないなあ
912名も無き求道者:2010/12/19(日) 05:32:41 ID:RrCwm7U9
>>911
いや仕様変更がきてワラゲでも使えないよ今は
913名も無き求道者:2010/12/19(日) 05:44:43 ID:RRc5M5tc
いまは、呪いつきの製品はいっさい性能発揮しないどころか呪いで移動速度ダウンなどのデメリットだけが発生する
914名も無き求道者:2010/12/19(日) 06:10:27 ID:P4ClHsCf
な・・なんだってー!
915名も無き求道者:2010/12/19(日) 06:14:19 ID:p2lF9CGI
>>908
強化の種類による。攻撃力上げたりはダメってそんなスキルじゃ来ないな。
あと、メイジにはかけない方が良い。
ペットにかかるとダメぽな範囲buffはシーインビジとホリガか。
916名も無き求道者:2010/12/19(日) 08:55:16 ID:JPseZxrb
ネ実3のスキル構成相談スレってなくなってしまったんでしょうか?
917名も無き求道者:2010/12/19(日) 08:57:37 ID:ZX8WEYgq
918名も無き求道者:2010/12/19(日) 08:57:37 ID:RRc5M5tc
無くなった
いまは外部で

スキル相談スレ その1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/36557/1178783775/
919名も無き求道者:2010/12/19(日) 08:58:28 ID:i5UHUwT8
フォレールクエストで山賊探してんだけど
21:00過ぎてもキャンプに出てこない
ひょっとしてリアル時間?  なわけないよね

どっかに徘徊してるの?つーかうろつくとスプリガンどもに狩られちゃう
920名も無き求道者:2010/12/19(日) 10:09:12 ID:yY3moYha
>>919
シップ装備のクエか
それならキャンプの場所が違う
もう一箇所北よりにキャンプあるよ
921名も無き求道者:2010/12/19(日) 11:10:35 ID:NkuDDJv9
呪い付き武器には解読上げ需要があるぞ
武器スキルに応じて価値が決まる
例えばスキル81の呪い付きブラッドサイスなら10k程度で取引される
922名も無き求道者:2010/12/19(日) 11:27:55 ID:i5UHUwT8
>>920
ありがとう探してみる
923名も無き求道者:2010/12/19(日) 14:59:38 ID:EUrDmVc4
呪い付き武器の件
色々なご意見ありがとうございました
とりあえず自分のケツにブッ刺してから売りに出してみます
924名も無き求道者:2010/12/19(日) 17:39:34 ID:ME6pODiF
wikiの鍛冶項目、防具の欄にアイアンスケールなどにカラーコーティング剤を追加することで
染色可能な装備を生産できる、と書いてありますが可能なのはアイアン素材だけで
鋼鉄や金銀素材だと染色できるようにはできないんでしょうか?
925名も無き求道者:2010/12/19(日) 17:42:16 ID:Ie5H32zE
むりです
926名も無き求道者:2010/12/19(日) 18:20:44 ID:gAQOsYQ4
トレント伐採について質問です
現在スプーオル両方気にしない程度の友好持ってるんですが、
トレント伐採→オルヴァン倒すを繰り返してれば友好維持出来るって認識で合ってますでしょうか?
927名も無き求道者:2010/12/19(日) 18:52:06 ID:dUSkq2jW
Joy To Key を使用しています。また、最近Windows7に変えました。
JTKでパッドのボタンをマウスクリックに割り当てているのですが、
最近になってMoE内のみクリックが出来なくなりました。
運営側の調整が入ってJTKを介してのクリックが出来なくなったんでしょうか?
それともWin7との兼ね合いでしょうか?
928名も無き求道者:2010/12/19(日) 19:04:27 ID:wS5eeCcN
>>926
合ってる
929名も無き求道者:2010/12/19(日) 19:06:49 ID:gAQOsYQ4
>>928
ありがとうございます!
930名も無き求道者:2010/12/19(日) 20:07:52 ID:hIfuq1v/
>>927
ロジクールセットポイントあたりも正常動作しなくなったり、そこらへん強化がされた模様
マウスクリック自動化されちゃうと寝マクロも容易になっちゃうのでそこらへんは割り切ったほうがいいかもしれませんね
931名も無き求道者:2010/12/19(日) 21:24:55 ID:I0KVUL6N
盾刀剣を愛する新参だけど、対人スレなどで話題になる素手刀剣調合構成ってプレでやっても
問題ないよね?調合はともかく素手刀剣包帯は。

包帯に素手80技にスキル0の回復ポット合わせれば回復かなりよさそうだし、
基本ソロのぼっちな俺に合ってる気がするんだが。

プレの近接としては有り得ない組み合わせかな?

対人する気はほぼゼロだし、いまはただの包帯君で満足してるけど。
932名も無き求道者:2010/12/19(日) 21:27:52 ID:Ie5H32zE
問題ないよ
調合はPreでも回復コストがあがるだけで安定感は増す
933名も無き求道者:2010/12/19(日) 21:28:50 ID:hIfuq1v/
>>931
調合を包帯に変えるって事なら特に問題は無いと思う まぁ若干基礎とか削って80くらいまで取った方がいいだろうけど
だけど、素手刀剣盾まではいいとしても、細部は自分好みにちょっといじくるとまた楽しみが見えてきますよ
934927:2010/12/19(日) 21:29:58 ID:dUSkq2jW
>>930
やはり調整が入って強化されたようですか。
アイテム拾う時とか便利だったんですが、もう地道にマウスで拾うしかなさそうですね。
ありがとうございました。
935名も無き求道者:2010/12/19(日) 21:37:38 ID:XFHYocSp
ブラッディブレイドについて質問です
この魔法の追加効果の威力は、牙・死魔・魔力のどの値に依存しているのでしょうか?
936名も無き求道者:2010/12/19(日) 21:48:22 ID:wS5eeCcN
LBと同じと考えればいいはず
ただ判定スキルは死魔
937名も無き求道者:2010/12/19(日) 22:35:05 ID:XFHYocSp
>>936
LBと同じ・判定は死魔ということは、死魔スキル値のみに依存ということですね

ありがとうございました
938名も無き求道者:2010/12/20(月) 00:20:45 ID:5UsbS+fp
魔力で時間大分かわるよっていいたかった
939名も無き求道者:2010/12/20(月) 01:57:10 ID:xquXzoiP
もにおが(*>ω<)=3になった由来って何なんです?
940名も無き求道者:2010/12/20(月) 02:24:46 ID:e66bafuD
話せば長くなるぜ
941名も無き求道者:2010/12/20(月) 03:26:16 ID:db2cSC4D
おいスキル75越えて最終防具装備したら
やることなくなっちゃったぞ、どうする?
942名も無き求道者:2010/12/20(月) 04:27:59 ID:eDwqt/Fj
やめればいいとおもうよw
943名も無き求道者:2010/12/20(月) 04:42:06 ID:Okew2COw
ありすぎて困る
944名も無き求道者:2010/12/20(月) 09:04:01 ID:HunnwQWy
それは
75を最終値に決めてその防具を最終防具ということにして
それを達成したらやめるって決めてたってことか?

どうするとか言われても知らねーよそれは
945名も無き求道者:2010/12/20(月) 10:48:38 ID:ufX035or
やることなんて自分で見つけるもの
たとえば強mobを倒すとかお金を貯めてお洒落装備を買うとか
生産キャラ作るとかわらげで強くなるとか
まあでもソロだとやることは減る一方なんで友達作るのが一番だと思うよ
946名も無き求道者:2010/12/20(月) 11:57:54 ID:AuBfBjeT
ペット飼ったら忠誠度が偉い速さで下がる・・・
狩った肉次から次へ全部くれてやってやっとだぞ
金持ちの道楽だな
947名も無き求道者:2010/12/20(月) 13:42:40 ID:3JWSqKJQ
忠誠1=1分=NPC売値/6 なんで、売値360g分の肉で1時間持つはずなんだが…
最大忠誠が低い状態で大幅にオーバーする値段の肉を与えてないか?
948名も無き求道者:2010/12/20(月) 14:40:56 ID:alim9sQ6
>>947
捕まえたばかりのペットなら数分で忠誠心が半分以下になるしペットが倒した分じゃ賄い
切れないことを言ってるんだと思う
テイマー初心者さんの感想ということでちょっと立てばなんとなく分ってくると思うよ
949名も無き求道者:2010/12/20(月) 14:45:45 ID:yw5bBMUX
酔拳士をやっているのですが、
普段アタック時は武器を装備せずMobを殴っているため
チャージドフィストなどテクニック使用の攻撃力の底上げ時と、
ストーンマッスル時のスタミナ回復のため、ストーンマッスル時のみ
ナックルを装備するマクロを作ったのですが
/pauseコマンドを使用しているため、包帯を使用したいときなど不便なことが稀にあります。
とはいってもほんの1秒あるかないかの不便ではあるのですが…

現在のマクロは下記のようになってます。

/equipitem [*ナックル]
/cmd [ストーンマッスル or チャージドフィスト]
/pause 25 (チャージド時は10)
/equipitem [*ナックル]tgl
/cmd [鍛冶]

pauseを使わないで攻撃やガード時のみ装備するように組めたりしないでしょうか?
950名も無き求道者:2010/12/20(月) 15:00:15 ID:ufX035or
妙なマクロだな…自動戦闘でも使ってるのか?
基本的にpause使わなければおk
/equipitem [*ナックル]
/equipitem [*ナックル] tgl
/cmd [アタック]
で外してアタックするからテクマクロはpauseとtglの行外しとけ
951名も無き求道者:2010/12/20(月) 15:03:34 ID:yw5bBMUX
>>950
うおお、ありがとうございます。
そんな単純なことだったなんて!
自動戦闘は使ってませんが、ストーンマッスルの終わりに装備をはずそうと思うと
pauseいれて、ストーンマッスル中のディレイ考えて…なんて思ってこんなマクロになりました…
いやー、アホなこと考えていたみたいですね…。
早速マクロ入れ替えてきます、ありがとうございました!
952名も無き求道者:2010/12/20(月) 15:19:53 ID:yw5bBMUX
>>950
度々すみません…書き換えてみたんですが、
このマクロのアタックするたびに1行出てくる
 ナックルを身に着けました
というシステムメッセージはどうしようもないでしょうか…?orz
953名も無き求道者:2010/12/20(月) 15:20:46 ID:F6hf2hJw
無理です
よくある盾マクロでも同じですが、どうしようもありません
954名も無き求道者:2010/12/20(月) 15:21:40 ID:yw5bBMUX
>>953
やっぱりそうですかー、お早いご返答ありがとうございます。
コレめっちゃうっとおしいですね…チクショー!
955名も無き求道者:2010/12/20(月) 19:34:52 ID:DvB1DWlq
>>954
どうせ見なければいいじゃない。
ウィンドウ振り分けてしまえば。
956名も無き求道者:2010/12/20(月) 20:12:23 ID:fb2e1WBn
システムだから振り分け出来ないでしょ
システム自体見ないなら別だけど

ところで次スレそろそろかな?
957名も無き求道者:2010/12/20(月) 20:12:56 ID:5UsbS+fp
>>1みようぜ970で十分
958名も無き求道者:2010/12/20(月) 21:42:18 ID:YUU26HPM
一年ぶりにMOEに復帰しようかと思っている者です
INをしてみたところ、スキルマクロが全て初期化してしまっていたのですが
復元することはできないのでしょうか?
最近PCの調子が悪かったためにOSの再インストをしており
MOEのクライアントも入れなおしたという状態です
キャラのスキルやアイテムなどは以前の状態のままなのですが
マクロは消えてしまったのでしょうか?
959名も無き求道者:2010/12/20(月) 21:44:17 ID:lY2LsJNO
>>958
マクロやウインドウ配置、スクリーンショットなどは、クライアント側に保存されているので
アンインストールしたら一緒に消えてしまう

wikiの初心者ガイドに多少の解説と設定ファイルがあるから参考にどうぞ
960名も無き求道者:2010/12/20(月) 21:45:21 ID:C0ILFccx
マクロの内容はクライアントが各自に持ってるからね
OS入れなおしてれば消えても仕方ないな
\Rosso Index\Master of Epic\userdata このフォルダ内にキャラごとのデータが入ってる
961名も無き求道者:2010/12/20(月) 22:43:59 ID:vza3Z+Cd
おい初めて魔法使い育ててるんだが、重量オーバーすぐるぞ助けて

ソロ仕様破壊死魔回復でおなかいっぱいで
強化はとらないからレイジングしろとは言わないでくれよな?
962名も無き求道者:2010/12/20(月) 22:44:33 ID:RT2YIWRD
筋力取るか重量+装備で固めろ
963名も無き求道者:2010/12/20(月) 22:50:14 ID:alim9sQ6
メイジはそんなもん
古いデータだけど好きなもの選んでがんばれ

4 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2010/06/03(木) 10:32:20.78 ID:41PdUdMI [4/6]
最大重量増加装備
[左手] 虫かご(+6) ねこねこ バッグ(左)(+8)
[右手] ねこねこ バッグ(+8) / おもちゃのけん / ボルケニック クロー(+18) / ボルケニック クロー+9(+30)
[頭防] マーチャント ターバン / 薬師装備 キャップ(+1) / クラフトマン キャップ(+5)
[胴防] マーチャント ウエアー / 薬師装備 ローブ(+1) / クラフトマン ウェア(+5)
[手防] マーチャント グローブ / 薬師装備 グローブ(+1) / クラフトマン グローブ(+5)
[パ防] クラフトマン パンツ(+5)
[靴防] マーチャント ブーツ / 薬師装備 ブーツ(+1)/クラフトマン シューズ(+5)
[肩防] 薬師装備 ケープ(+1) / ボルト ショルダー(+5)
[腰防] ウサギ ポシェット / えびる はぁと べあ バッグ / たいあーど らびっと バッグ(+5) / シルヴァンガード ポーチ(+6)
[頭装]
[顔装] ダーク モノクル(+5)
[耳装] ブラックパール イヤリング / リング オブ モラ(+3) / 重力の耳飾り(+10)
[胸装] エレメンタル オブ グリモア(+3) / エキベン ケース(+6) / アイス チェストベル(5%)
[指装] ブラックパール リング(+3) / 重力の指輪(+10)
[背装] スカルコフィン/バルーン ベアー(+6)/小さなリュックサック(+7)/大きなリュックサック/背負い籠/薬籠(+10)/ウイング オブ 〜〜(5%)
[腰装] (生産)撫子の巾着(+6) / 撫子の巾着(+8) / 熊猫 バッグ(+7) / クマさんバッグ(+10)
[合計] 125.00kg
964名も無き求道者:2010/12/20(月) 22:52:51 ID:lY2LsJNO
煮こごりとふぐさしもあるよ!
965名も無き求道者:2010/12/20(月) 22:53:24 ID:Vz2UvfJ0
それはそうと、育ててる近接キャラが
デスナイト狩場に到ってようやく狩場の顔見知りみたいな人々が増えて来たんだが、
俺のMoE人生ハジマタと思っていいかな?

狭い狩場もいいものですね、うん
966名も無き求道者:2010/12/20(月) 23:08:40 ID:5UsbS+fp
とりあえずゴバクしてるみたいだが大丈夫か?
967名も無き求道者:2010/12/20(月) 23:11:52 ID:F6hf2hJw
死魔破壊回復ってパニッシャーかモーフメイジなんだろうけど
強化はあって損は無いぞ というか強化アリかつ筋力30の俺の構成をとりあえず上げとく

ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?0&97&0fO3G4E5D6K7KIKJUKTNKOU
牛の群れくらいなら突っ込んでも殲滅できる
968名も無き求道者:2010/12/21(火) 00:26:35 ID:QTfVaAlS
パニもモーフもやるつもりないのですが、
レインボーショットだけを目的に死魔を取るのはありでしょうか
969名も無き求道者:2010/12/21(火) 00:30:46 ID:a0eFCVEb
>>968
あなたがアリだと思うならありでしょう
970名も無き求道者:2010/12/21(火) 00:32:43 ID:oeOTIfin
ない・・・かな
971名も無き求道者:2010/12/21(火) 00:57:23 ID:ceZ7bKIt
リボーンとコープスミーティングもあるしレインボーショットしか常用しなくても死魔あると便利だ
972名も無き求道者:2010/12/21(火) 02:12:48 ID:rOURSW40
>>970
次スレ
973-Master of Epic- 質問の日 02:45:2010/12/21(火) 02:22:54 ID:oeOTIfin
■ご利用の前に
┣テンプレ( >>1-11 )を貼り終わるまで発言は控えて下さい。
┣【テンプレ外部サイト】ttp://moewiki.usamimi.info/index.php?Link%2F%BC%C1%CC%E4%A5%B9%A5%EC

┣【質問する人へ】
┃   ┣公式・ファンサイト・テンプレには必ず目を通してから質問して下さい。
┃   ┣返事がなくても催促しない。回答者とてただの、ちょっと遊び慣れてるユーザーです。わからないことはあります。
┃   ┣既出の問題じゃなくてもマルチポストする(あちこちで同じ質問をする)とスルーされる事があります。
┃   ┣毎週火曜日に更新が入ります。公式に書いていない仕様変更はWiki(後述)で調べることができます。
┃   ┣PC関連の質問はこちら ttp://pc11.2ch.net/pcqa/
┃   ┗sage進行ではありませんのでageても問題なし。
┣回答以外のレスは極力避ける事。独り言・煽り・雑談は軽やかにスルー。既出の場合、レス番、Wikiの該当場所への誘導を。
┣各アイテムの相場を知りたい場合、大概のアイテムは売買CHやビスク西のAUCで把握できます。不明なときは相場質問スレへ
┗次スレは >>970 が立てる。立てられない場合は速やかに引き継ぎを指名する事。

■スレッド
┗【前スレ】-Master of Epic- 質問の日 02:44 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1290347113/

2 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2010/11/21(日) 22:46:12 ID:7MlSlbI/ [2/11]
■公式ホームページ
┣【トップページ】 (p)http://moepic.com/
┣【サイトマップ】 (p)http://moepic.com/sitemap.php
┣【初心者教室】 (p)http://moepic.com/beginner/beginner.php
┣【既知不具合一覧】 (p)http://moepic.com/bug/bug.php
┣【用語辞典】 (p)http://moepic.com/database/glossary.php
┣【FAQ】 (p)http://moepic.com/faq/faq.php
┗【お問い合わせ】 (p)http://moepic.com/inquiry/inquiry.php

■情報系ファンサイト
┣【総合】
┃  ┣【RA-NA】(p)ttp://rana.s53.xrea.com/ (閉鎖)
┃  ┣【RA-NC】(p)ttp://lwpindb.hacca.jp/ranc/ (RA-NA後続)
┃  ┗【MoE Wiki】(p)ttp://moeread.usamimi.info/ 【ミラー】(p)ttp://www.geocities.jp/moewikimirror/
┃    ┣【初心者ガイド】(p)ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%BD%E9%BF%B4%BC%D4%A5%AC%A5%A4%A5%C9
┃    ┣【よくある質問】(p)ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4
┃    ┣【WarAge】(p)ttp://moeread.usamimi.info/?WarAge
┃    ┗【用語辞典】(p)ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%CD%D1%B8%EC%BC%AD%C5%B5
┣【外部板】(p)ttp://jbbs.livedoor.jp/game/36557/
┣【マップ】
┃  ┣【Moon Over the Castle】(p)ttp://moonoverthecastle.dyndns.org/
┃  ┣【MoE-主要地MAP】(p)ttp://slodate.hp.infoseek.co.jp/map.html
┃  ┣【Master of Epic冒険地図】(p)ttp://www.geocities.jp/moe_mapmake/index.htm
┃  ┗【Wiki】(p)ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%C3%CF%BF%DE
┣【マクロ&各種設定 - MoE-RA GUI】(p)ttp://www.geocities.jp/moera_gui/
┃   ┗【グラフィック設定】(p)ttp://www.geocities.jp/moera_gui/graphic.htm
┣【マクロ&コマンドリスト - ResonanceAgeマクロ大全集】(p)ttp://resonanceage.games.tojc.com/ (閉鎖?)
┣【ショップリスト - MoETA-】(p)ttp://moeta.s55.xrea.com/
┣【調教 - 動物帝国】(p)ttp://petempire.hp.infoseek.co.jp/
┣【弓 - ここフォレフォレフォレ】(p)ttp://foresterpetrucci.hp.infoseek.co.jp/ (閉鎖?)
┗【モンスター - もえモン スカウター】(p)ttp://www.usamimi.info/~moe2mms/
974名も無き求道者:2010/12/21(火) 02:23:57 ID:oeOTIfin
踏んじまったけどスレ立てれなかった。代わりに誰かよろしく〜
975名も無き求道者:2010/12/21(火) 08:48:59 ID:lBnwp3IB
俺はパニもモーフもめったにやらない強化死魔メイジだが死魔取っててよかったと思うよ
レインボーも強いがバインドとアイスボールで鈍足効果がすごいことになるから
異国とか火牛とかの近接型ボスはこれで固めてやれば2〜3人のPTで余裕
976名も無き求道者:2010/12/21(火) 08:50:31 ID:lBnwp3IB
>>974
>次スレは >>970 が立てる。立てられない場合は速やかに引き継ぎを指名する事。
代わりに誰か〜じゃ意味ねーぞ
とりあえず俺が試してくるか
977名も無き求道者:2010/12/21(火) 08:52:48 ID:lBnwp3IB
やっぱり無理だったよ…
>>980に任せる
978名も無き求道者:2010/12/21(火) 09:56:18 ID:buHYGZnN
┃  ┣【MoE-主要地MAP】(p)ttp://slodate.hp.infoseek.co.jp/map.html

┣【調教 - 動物帝国】(p)ttp://petempire.hp.infoseek.co.jp/

┣【弓 - ここフォレフォレフォレ】(p)ttp://foresterpetrucci.hp.infoseek.co.jp/ (閉鎖?)

infoseekサイトはもう無いぞ
979名も無き求道者:2010/12/21(火) 10:03:57 ID:ceZ7bKIt
>>978
こんな感じかな
動物帝国を保存しておかなかったのは不覚だったぜ
あそこわかりやすくて便利だったのに無くなってしまって残念

■ご利用の前に
┣テンプレ( >>1-11 )を貼り終わるまで発言は控えて下さい。
┣【テンプレ外部サイト】ttp://moewiki.usamimi.info/index.php?Link%2F%BC%C1%CC%E4%A5%B9%A5%EC

┣【質問する人へ】
┃   ┣公式・ファンサイト・テンプレには必ず目を通してから質問して下さい。
┃   ┣返事がなくても催促しない。回答者とてただの、ちょっと遊び慣れてるユーザーです。わからないことはあります。
┃   ┣既出の問題じゃなくてもマルチポストする(あちこちで同じ質問をする)とスルーされる事があります。
┃   ┣毎週火曜日に更新が入ります。公式に書いていない仕様変更はWiki(後述)で調べることができます。
┃   ┣PC関連の質問はこちら ttp://pc11.2ch.net/pcqa/
┃   ┗sage進行ではありませんのでageても問題なし。
┣回答以外のレスは極力避ける事。独り言・煽り・雑談は軽やかにスルー。既出の場合、レス番、Wikiの該当場所への誘導を。
┣各アイテムの相場を知りたい場合、大概のアイテムは売買CHやビスク西のAUCで把握できます。不明なときは相場質問スレへ
┗次スレは >>970 が立てる。立てられない場合は速やかに引き継ぎを指名する事。

■スレッド
┗【前スレ】-Master of Epic- 質問の日 02:44 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1290347113/

■情報系ファンサイト
┣【総合】
┃  ┣【RA-NA】ttp://rana.s53.xrea.com/ (閉鎖)
┃  ┣【RA-NC】ttp://lwpindb.hacca.jp/ranc/ (RA-NA後続)
┃  ┗【MoE Wiki】ttp://moeread.usamimi.info/ 【ミラー】ttp://www.geocities.jp/moewikimirror/
┃    ┣【初心者ガイド】ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%BD%E9%BF%B4%BC%D4%A5%AC%A5%A4%A5%C9
┃    ┣【よくある質問】ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4
┃    ┣【WarAge】ttp://moeread.usamimi.info/?WarAge
┃    ┗【用語辞典】ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%CD%D1%B8%EC%BC%AD%C5%B5
┣【外部板】ttp://jbbs.livedoor.jp/game/36557/
┣【マップ】
┃  ┣【Moon Over the Castle】ttp://moonoverthecastle.dyndns.org/
┃  ┣【Master of Epic冒険地図】ttp://www.geocities.jp/moe_mapmake/index.htm
┃  ┗【Wiki】ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%C3%CF%BF%DE
┣【マクロ&各種設定 - MoE-RA GUI】ttp://www.geocities.jp/moera_gui/
┃   ┗【グラフィック設定】ttp://www.geocities.jp/moera_gui/graphic.htm
┣【マクロ&コマンドリスト - ResonanceAgeマクロ大全集】ttp://resonanceage.games.tojc.com/ (閉鎖?)
┣【ショップリスト - MoETA-】ttp://moeta.s55.xrea.com/
┣【調教 - 育成wiki】ttp://ionantha.dyndns.org/
┣【モンスター - -RA Monster Data】ttp://f17.aaa.livedoor.jp/~cthez/mons_top.html(更新停止)
┗【モンスター - もえモン スカウター】ttp://www.usamimi.info/~moe2mms/
980名も無き求道者:2010/12/21(火) 13:16:06 ID:I0/RS0C9
λ
981名も無き求道者:2010/12/21(火) 13:17:36 ID:I0/RS0C9
λ<イッテキマス
982名も無き求道者:2010/12/21(火) 13:33:33 ID:I0/RS0C9
-Master of Epic- 質問の日 02:45
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1292905226/

λ<タダイマ

以下の通りテンプレを修正したので報告です
・テンプレURLに付いていた(p)を消しました
>>6-7が重複していたので削除しました
>>979>>2に反映させました
 →(公式サイトのURLが抜けたので>>10で修正)
983名も無き求道者:2010/12/21(火) 13:41:58 ID:I0/RS0C9
追加訂正です
・本来>>6にあるべき「■ゲーム内容に関するFAQ」が抜けたので追加
984名も無き求道者:2010/12/21(火) 13:58:28 ID:DbI7OPrE
スレ立てありがとう!
985名も無き求道者:2010/12/21(火) 19:06:29 ID:9yeK9JiF
スレ立て乙
そして埋め
986名も無き求道者:2010/12/22(水) 02:18:04 ID:uENOufEu
埋めてる中質問してすいませんが・・・
エラー落ちしてから再度起動しようと思ったのですが
ランチャーの「ゲームスタート」ボタンを押しても何も反応がなく起動ができません。
エラーログ等出てくれればまだ対応できるのですが、他に同じような事起こる方いますか?
■メーカー・製品名[型番等]: BTO製
■CPU..       :intel pentium DualCPU 2.40GHz
■メモリ       :2037 MB
■マザーボード.  :GIGABYTE G31M-S2L
■ビデオカード.  :Intel(R) G33/G31 Express Chipset Family
 .ドライバー .  :6.14.10.5218
■サウンドカード. :RealTek HD Audio
■HDD        :150GB
■OS         :Windows XP Home Edition, Service Pack 3
■モニタ      :IO DATTA
■電源       :
■ネット接続方法. :光
■ウイルス対策ソフト:Avira
■その他      :
987名も無き求道者:2010/12/22(水) 02:20:28 ID:oY3wZmjY
タスクが残ってる
タスクマネージャーからそれっぽいの終了させればいい
(正確なタスク名は忘れた)
988名も無き求道者:2010/12/22(水) 02:28:20 ID:Gk2IAKWo
大抵PC再起動で治るけど再起動できない理由があるのかな?
再起動してたらごめん
989名も無き求道者:2010/12/22(水) 02:33:26 ID:UktX5RLA
>>986
http://togetter.com/li/43349
ここ見ておくといいぞ。
990名も無き求道者:2010/12/22(水) 02:48:06 ID:uENOufEu
>>987
タスクマネージャも見てやっているのですが、
「ゲームスタート」ボタンを押すとMOEのアプリケーションが消えてしまいます。
>>988
スイマセン書いていませんでした。
PC再起動でも直りませんでした。
ただいま3回目の再インストール中・・・。
ちなみにフルクライアントでも最小でもやってみたけどダメでした。
>>989
これAVIRAでもなるんですかね・・・?ちょっと調べて見ます。ありがとうございます。
991986:2010/12/22(水) 03:04:45 ID:uENOufEu
3回目のインストールもダメでした。
AVIRAの設定でMOEのフォルダをはずすように設定し、
再度「ゲームスタート」ボタンを押したけど同じでした。
試しに他のネトゲを起動して見たらそちらは問題なく動きました。
MOEだけ何か特別なんでしょうか?
992名も無き求道者:2010/12/22(水) 03:18:04 ID:Ocx7f9t8
雑談スレで
Avira10で製品の更新したら起動しなくなった
パッチャーは動くけど、ゲームスタート押すと本体起動せず以下のエラー文が出る

2010/12/21 16:01 [Dec 9 2010]

コード : C0000235, 10
アドレス : 7C94E4FF
モジュール: ntdll.dll

有るけどこれも出ないって事は、除外設定の段階で間違ってるとかしかないんだろうけど…
あとはAviraのほうを不活性化して繋がるなら徹底的にAviraを弄るしかないような?
993名も無き求道者:2010/12/22(水) 03:18:53 ID:Ocx7f9t8
そうそう、Aviraの方を再インストールという手もある。
994名も無き求道者:2010/12/22(水) 03:20:53 ID:b2mkG3rl
\Master of Epic\logにあるnetg_cl_0.logをメモ帳か何かで開いて
どういうエラーなのか調べてみたら?
995名も無き求道者:2010/12/22(水) 03:26:28 ID:b2mkG3rl
>>986
MS Office IME 2007 導入してるならIME削除しとけ
996名も無き求道者:2010/12/22(水) 03:28:50 ID:Gk2IAKWo
ファイヤーウオールはいれてないですか?
何らかの原因ではじいてしまってる可能性が

あと可能性低いけどレジストがおかしくなったかも
XPのPCの復元とかで戻してみるとか
自己責任でレジストクリーナー走らせてみるとか
997名も無き求道者:2010/12/22(水) 03:46:13 ID:uENOufEu
皆さんありがとうございます!

>>992
エラー落ちする際にこんなダイアログがでました!!
AVIRAはフリー版を使っていますが、調べたいので雑談スレを教えて頂けませんか?
>>993
後ほど試して見ようと思います。
>>994
エラーログ吐き出すファイルあったんですね!
.\log\netg_cl log start. 10/12/22 02:56:37
10/12/22 02:56:38: エラーが発生したためゲームを継続できません。



2010/12/22 02:56 [Dec 9 2010]



コード : C0000235, 10

アドレス : 7C94E4FF

モジュール: ntdll.dll



公式 WEB の FAQ をご確認の上、エラー発生時の詳しい状況と上記の内容をサポートメールにて報告してください。



と書かれていました。

>>995
入ってないようです。ありがとうございます。
>>996
ファイアウォールは大丈夫みたいです。
リカバリ等は本当に最後の手段かなぁと思っていました。

全レス失礼しました。
998986:2010/12/22(水) 05:10:51 ID:uENOufEu
AVIRAを再インストールしたら直りました・・・。
アドバイスくださった皆さんありがとうございました!
999名も無き求道者:2010/12/22(水) 05:50:05 ID:Gk2IAKWo
たいへんだったですね。ごくろうさまでした
1000名も無き求道者:2010/12/22(水) 08:39:44 ID:L5hOZOIv
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。