真・三国無双 Online質問スレK.O.COUNT 39

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
■ 質問する際の注意点
公式サイト、wiki、現行スレを全て見て解決しない場合のみ質問すること!

■真・三国無双 Online 公式
http://www.musou-online.jp/
http://www.musou-online.jp/about/index.html(ビギナーサイト)
http://www.gamecity.ne.jp/musou-online/index.htm

■真・三国無双 Online 公式 よくある質問
http://faq.musou-online.jp/faq/faqview

■関連情報サイト(4亀)
ttp://www.4gamer.net/games/017/G001778/

■wiki
http://musou-bb.wikiwiki.jp/
http://www22.atwiki.jp/359bb/
http://wikiwiki.jp/muon/

■前スレ
真・三国無双 Online質問スレK.O.COUNT 39
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1275669324/
2名も無き求道者:2010/09/28(火) 18:20:49 ID:c0COYWuG
■本スレ
真・三国無双Online K.O COUNT 330
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1278432083/

■関連スレ
真・三国無双onlin仲買スレ 出品46品目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1265047873/

真・三国無双 Online PT募集スレ Part9
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1254100762/


「激突するとどうなるか」
■対PC:
・勝利して「攻」の値(=進攻度?)を上げることで、「争奪」の初期「士気」を上げることが出来る
・同じ戦場で何度も戦って「激突度」を上げると、高い「激突度」の戦場が「争奪」に選ばれる

■対NPC:
・勝利して「攻」の値を上げ、50%を越える(51%になる?)とその土地を占領することが出来る

◆次スレ用意は>>980、無理な場合は周囲に依頼すること
尚、誰であれ立てる場合は、重複回避のため宣言してから立てること
3名も無き求道者:2010/09/28(火) 18:21:36 ID:c0COYWuG
武器の表示の意味
         戦闘開始時の数値
         ↓
攻撃力     44(+40)  Slot5←瓢箪何個目で強化できるか(グラディウス方式)
□☆☆
破壊力     39(+34)  Slot3
□☆
防御力     31(+38)  Slot6

体力      170(+30) Slot2
□☆
無双      130(+18) Slot1
□☆☆       ↑
  ↑        カッコ内は瓢箪による強化1回でプラスされる数値
  ☆は戦闘時に瓢箪で強化できる回数

家具を配置するとゲームが終了するとのことですが、
以下の方法で改善される可能性がございますのでお試しください。
・ウィルスチェックをお試しください
・WindowsUpdateを行い、OSを最新の状態にしてください
上記を行っても症状が改善されない場合、
ブロードバンドルータのWAN設定で、MTUを「1304」に設定し、
症状が改善するかをお試し頂きますようお願いいたします。
※設定方法につきましては、各製品のマニュアルをご参照頂くか、
ハードメーカーにお問い合わせください。
4名も無き求道者:2010/09/28(火) 18:22:45 ID:c0COYWuG
・副将が出ません
 →ソロでは出にくい、4vs4では高確率で出現

・貴石が出ません。
 →義に見合った格で激突すれば出る
  義1000以上は熟練、義7000以上は精鋭
  ちなみに争奪では義関係なく出る
 格変更により無双格なら義関係無しにほぼ出る模様

・同じ勢力内の違う武将に仕えたい
 →親密度を上げればできる
  ・不明激突や争奪で仕官したい武将と約50回くらい一緒に戦い勝利や成功で親密度が上がり仕官先を変更できる
  ・その武将に仕えている人の協力特務に何度か参加すると信頼が得られる
  ・親密度が上がってくるとコメントが変わり名前で呼んでもらえるようになる
  ・使えたい武将のボーナス内政治を15まで上げると他武将から単独でも特務を受けられる(上がれば更に増える)
    例:曹操以外の武将が上司で曹操から特務を請けたい→治安を15まで上げる

・SS撮ったけどどこにあるかわかりません
 →マイドキュ内KOEIフォルダ
 ちなみに、Shift+Ctrlで文字とか消えて、Shiftでログ&他キャラの名消える

・一度やった特務が消えました
 Eランクはゲーム内日付で1ヶ月(リアル30時間、1.25日)
 Dランクはゲーム内日付で2ヶ月(リアル60時間、2日半)
 Cランクはゲーム内日付で3ヶ月(リアル90時間、3.75日)
 Bランクはゲーム内日付で4ヶ月(リアル120時間、5日)
 Aランクはゲーム内日付で5ヶ月(リアル150時間、6.25日)

とのレス有り。

・家から出た時の広場を変更したい
 →家の中から扉をタゲって設定で変更可能

・家具配置するとで落ちます
 →本スレ>>3で幸せになれます

・転生のデメリットって何ですか
→転生の仕様変更により、201以上では転生玉を使用しないと転生できなくなりました。
  http://www.musou-online.jp/info/2009/03/16/210000.html

・貴石も9個までしか持てないの?
 →50個まで持てる

・俸給半年ごとってリアルでどれくらい?
 →リアル約1週間。 リアル1時間 = ゲーム内1日
5名も無き求道者:2010/09/28(火) 18:24:12 ID:c0COYWuG
・武器属性を2段階以上つけると威力は上がりますか?
→威力は1段階のみと5段階(+特別)では変わらない。
変わるのは属性玉を装備していない際の属性発動率。

・低ランクの武器を研磨すると鍛錬値は変わりますか?
→R5まで研磨すると最低鍛錬上限値が24になる。
ただし枠改造を実行している場合、研磨できない仕様(2010/07/22〜)
今後修正されるかは不明
6名も無き求道者:2010/09/28(火) 18:24:52 ID:c0COYWuG
※Wikiでどこを見たらいいか分からない時は、右上の「サイト内検索」を活用のこと

鍛錬済み武器を耐久なくなるまで使用

武器鍛錬がランダムでどれか下がる(耐久フルにもどる)

下がった鍛練を貴石を使って元に戻す。(1〜5個の貴石を使う)

運よく特別強化がくる。

鍛練壊したあと赤までNとかで使ってから鍛練すると石にも優しいからおすすめ
7名も無き求道者:2010/09/28(火) 18:27:21 ID:c0COYWuG
■質問箱
http://wikiwiki.jp/muon/?%BC%C1%CC%E4%C8%A2
↑観覧のみ
http://wikiwiki.jp/muon/?%BF%BF%A1%A6%BC%C1%CC%E4%C8%A2
↑質問もできます
もしかしたらこちらで解答が既にあるかもしれません。
また、2ch規制中の方はこちらへどうぞ。
8名も無き求道者:2010/09/28(火) 18:33:06 ID:c0COYWuG
>>2の本スレリンク先が現行になってなかった

■本スレ
真・三国無双Online K.O COUNT 351
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1285416011/
9名も無き求道者:2010/09/28(火) 19:26:36 ID:KLRuocJ1
>>1
スレタイがちょっと惜しかったな
10名も無き求道者:2010/09/28(火) 20:02:59 ID:c0COYWuG
あれ?ああああ40か!やってもーたスマヌ
11名も無き求道者:2010/09/28(火) 21:41:45 ID:MGEyol9p
>>1スレ立てお疲れ様です

質問です
最近制圧に興味を持って旋棍で初めてみたいのですが、C1・C6のおすすめ刻印を教えて下さい。
制圧には撃破向きのC1突がいいかなと思ったのですが、
中盤でもNで十分そうですし連撃強化1回上げてしまえばC5で狩れるようなのであまり使わない気もしまして。
それとも「序盤N→攻撃何回か上げた中盤にC1突→連1あげてC5」が一番いいのでしょうか?
12名も無き求道者:2010/09/28(火) 22:27:23 ID:ARytPh/E
次スレは
■■■■■真・三国無双 Online質問スレK.O.COUNT 41■■■■■

>>11
序盤N→攻撃何回か上げた中盤にC1突→連1あげてC5
イエス
13名も無き求道者:2010/09/28(火) 22:31:57 ID:MGEyol9p
>>12
回答ありがとうございます
C1はやはり突がいいのですね!
C6は使う機会がないように思われますが、何でもいいのでしょうか?
14名も無き求道者:2010/09/28(火) 22:43:12 ID:ARytPh/E
>>13
細かく言うと、使い分けた方がいい
連撃未強化時は、雑魚が集まる途中はN、集まってたら突(突の範囲で狩る)

攻撃と連撃(場合によっては破壊)を優先的にあげて、N→C5でもいいとは思う
逃げに使うなら、C1砕
C6はC1砕じゃなければ砕でガードされても離脱可能
15名も無き求道者:2010/09/28(火) 22:49:27 ID:MGEyol9p
>>14
なるほどきちんとした狩り方があるのですね
もう少し単純に考えてました、購入したら練習しておきます

お話を聞いているとC1砕でも良さそうですが、とりあえずC1突C6砕で探してみますね!ありがとうございました
16名も無き求道者:2010/09/28(火) 22:56:43 ID:ARytPh/E
とりあえず、試技官で使ってから試した方がいい
今更だが旋棍は修正されてから微妙
雑魚狩り性能は、三尖槍などの玉狩り武器に比べて大幅に劣る
決してオススメしない
17名も無き求道者:2010/09/28(火) 23:01:56 ID:MGEyol9p
>>16
対決ではまだまだ強いので制圧でも大丈夫だと思ってました…
試してみてから購入考えてみますね
ご丁寧にありがとうございます

ちなみに戦戈なんてどうでしょうか?
18名も無き求道者:2010/09/28(火) 23:16:47 ID:MGEyol9p
すみません戦戈は破壊が早いのが魅力で名前を挙げてみましたが、攻撃スロ5でしたのでやめておきます><
19名も無き求道者:2010/09/28(火) 23:28:40 ID:eK/9BStw
>>18
制圧での強武器と呼ばれるモノ
・サンセンソウ ・将剣 ・大斧 ・双剣 ・長双刀

だけど好きな武器使えばいいと思うんだ。
それこそ味方に負担かける事は避けられないけども双戟とか双鞭でも良いかと。
武器に応じた立ち回りだよ。(勝ち負けは無視して書いてるのでご了承を)
20名も無き求道者:2010/09/28(火) 23:29:56 ID:ARytPh/E
初心者オススメ武器は順に
三尖槍C1突、長双刀C1突C6覇、大斧C1陣C6覇、双剣C1陣C6砕(覇)、
長棍、偃月刀C1盾>>>砕棍C1砕、尖剣C1盾、叉突矛C1砕C6覇など
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>以下略
共通点は攻破防のスロ位置が前半で、移動が(そこそこ)早い
三尖槍などのC1突(玉)狩り武器はなんらかの修正が来るかもしれない
(ただし、この運営は修正タイミングが非常に遅く暫くは使えると思う)
21名も無き求道者:2010/09/28(火) 23:31:03 ID:ARytPh/E
ああ、将剣忘れてた。刻印はC6覇必須。C1は陣かSAがある盾など
22名も無き求道者:2010/09/29(水) 00:11:33 ID:apXRp/KO
>>19-21
詳しいご説明ありがとうございます
大斧等挙げて下さった武器が制圧で強いというのは聞いていたんですが、
どうも使った感じが好きになれず、挙げて下さった武器意外は使用してはいけない気がしてそれによって制圧は距離を置いていました。
C1突の三尖槍は持っていたので、それを鍛錬してみてまず制圧というものに慣れてみようと思います。
20様が挙げて下さった武器一覧の叉突矛は気になる武器なので、試してみますね!
制圧に慣れてきたら19様が仰る通り好きな武器を使って楽しみたいと思います

ありがとうございました!
23名も無き求道者:2010/09/29(水) 01:38:24 ID:+C52hM7L
激突で毎回毎回極玉使ってるような人ってどこから軍資金を得てるのでしょう?
僕の場合、特務1回で貰える報酬を売ってやっと1個買える、ってレベルです
とても毎回激突に使えるような代物じゃないです
極玉って消耗品な割にメチャメチャ高いですよね
自分はまだ熟練なのですが、毎回極玉が使えるくらい良い金策でもあるんでしょうか?
24名も無き求道者:2010/09/29(水) 01:49:03 ID:W3Gk4gog
課金して課金アイテム売る。
特務片っ端からやれば余裕で仲買い価格一万以上になるけども、
そこまで時間取れないならホコク以下だと課金だな

あ、闘技でアイテム集めたりしてノーマル玉から極玉作るとか!どっちみち時間かかるw
25名も無き求道者:2010/09/29(水) 01:57:05 ID:45DhdOHd
長棍は破壊後半だから制圧初心者におすすめはできないな
26名も無き求道者:2010/09/29(水) 02:00:14 ID:Dkp9rTZH
>>23
とある掲示板で交渉すれば、高身分の人達にWM3000で大体33万軍資金と交換してもらえる。
無双に課金して、課金アイテムをゲーム内でちまちま売り払うよりも手っ取りはやい。
もしくは、無双が動くサブPCをもってるのならば、JTKをダウンロードして、メインの激突中に
サブアカウントで闘技をやらせておく。サブにアイテムを拾わせて置けば、毎戦600金程度のアイテムを
使っていても、余裕の黒字経営で遊べる。
27名も無き求道者:2010/09/29(水) 03:29:16 ID:C4uPEtEj
>>23
あまり課金しないなら精鋭身分になるまでは苦しいし
精鋭身分になってもひたすら対決ばっかやってるとやっぱり苦しい
課金しないなら適度にアイテム戦や特務をしてやりくりするしかないな

ちなみに精鋭アイテム戦なら1回で行商売り500〜1000程度の戦利品が手に入る
30日のメンテ後からは陸遜服が拾えるようになるし
この機会にアイテム戦やりまくってみたら?
28名も無き求道者:2010/09/29(水) 08:22:20 ID:Ph/hMT3/
>>23
500円課金で極玉40個は使えるしその間に給料や拾うのでお金も溜まるよ
まあなんにしろ豪華にいきたいなら課金や転売しないとそりゃお金沸いてこない
転売は10万で買って20万で売れるとかあるからそのあたりは仲買張り付いてたらこれ売れそうとかわかってくる
熟練なら炎玉とかでいいと思うよ
29名も無き求道者:2010/09/29(水) 15:15:01 ID:/XCEhfWb
どの武器でも炎玉と相性が良いのは知ってますが、その中でも一番炎玉と一番相性がいい武器ってなんでしょうか?
30名も無き求道者:2010/09/29(水) 15:20:28 ID:/XCEhfWb
>>29です
30324のエンゲツトウはありですか?
31名も無き求道者:2010/09/29(水) 15:43:25 ID:0V5fnOjl
雨が降らなければゴクチン以外には凶悪ですね
相手を捕まえることさえ出来れば
32名も無き求道者:2010/09/29(水) 16:16:57 ID:mSwlYCfX
>>18
そんなことでやめて高性能武器なんか選ぶから飽きるの早くなったり暴言厨になったりするんだ
33名も無き求道者:2010/09/29(水) 17:03:46 ID:OA5Cl0kw
絶交について教えてください

俺がAを絶交したとして、AがBとPTを組む 
PTのリーダーはB

Bからは俺がいる部屋が見える?
34名も無き求道者:2010/09/29(水) 17:23:15 ID:dIfTOApB
>>33
PTリーダーが権限持ってるから見えるよ
もちろんその部屋に入ることも出来る
35名も無き求道者:2010/09/30(木) 02:37:59 ID:M05+f8hT
お世話になります。

下手だと自覚してる場合、身分止めして、ホコク止めでもイイでしょうか・・
上がる前に無双格いったらフルボッコでした・・。
熟練でも指揮官撃破2、撤退3という平均で微妙でして。

しかもこちらも特務やりまくりで、
服飾は限定や武器も本格改造、属性5段階など色々やってるのに(´・ω・`)
もう半年やってるんで、腕は限界のような気がします・・
36名も無き求道者:2010/09/30(木) 02:55:30 ID:B2sXLSQu
>>35
多分対決だと思うけど武器は何使ってるの?
よく使うアイテムとかも書かないとそこらへんはアドバイスできないよ
もしかしたら基本的な事が出来てない可能性があるしね
あと、身分止めは叩かれる事もあるしあまりおすすめしない
37名も無き求道者:2010/09/30(木) 03:02:58 ID:R4BJR6ul
>>35
お手軽KILL武器じゃないならそんなものだろうし好きにしたら
サブだらけなんだから身分止めは気にしなくていいんじゃないかな
ハンデ付きを良いことに大量撃破し続けたりキチガイ行動しなきゃ別に晒されないし気にもされない
あと格で強さを判断しない方がいい
新参熟練だって行き詰まって何周もしてる高身分のサブを相手にしてる事もたくさんあるだろうし
ただ昇格した方が俸給上がるしR5持てる
それからたまたまフルボッコされただけで気にするほど無双格はレベル高いわけじゃない
38名も無き求道者:2010/09/30(木) 03:13:21 ID:M05+f8hT
>>36-37
一応無双格はレベル高かったです・・本当に・・
嫌になるくらいレベルの差を感じました。
熟練で例えると、相手は全員熟練狩りぐらいだったので。

武器は結構色々持ってまして
ガチムチ斬り鉄剣・鉄剣雷・鉄剣氷
幻杖氷・風・雷・幻杖制圧用雷・・双剣制圧用炎
無駄に属性全部オールMAX5段階で、本格改造有りのものや、すべて枠は24以上です
もしこれやらなかたら、熟練でも指揮官撃破できないような・・・

アイテムは極玉か活丹です。副将能力はショボイのしかありません。
結構金かけてる方だと思うのですが・・
自分の腕の無さにやっぱり愕然ときますね。もう一生熟練でいいような・・気させします。
身分止め晒しとかなければいいのに(´・ω・`)

39名も無き求道者:2010/09/30(木) 03:14:16 ID:M05+f8hT
酒のせいで日本語でおk状態、・・・スマソ
40名も無き求道者:2010/09/30(木) 03:30:31 ID:pcZEFvsW
動画とか見てうまいつよいと思う人の立ち回りを研究してみたら?
なぜ自分はうまく撃破できないのか、その理由が見えてくるかもしれん
それにそのくらいの戦績なら気にすることはない
俺が無双格に行き始めた頃なんて毎回1-3とか0-3とかで戦犯だったわ
でもめげずに続けてたら徐々にキルとれるようになったぞ
最初はレベルが違って当たり前なんだから、あまりビクビクせずに無双格いけばいい
心配なら自分で部屋作って「無双格練習中」って部屋にでもしとくといいよ
41名も無き求道者:2010/09/30(木) 03:31:25 ID:pcZEFvsW
×部屋にでもしとくといいよ
○部屋名にでもしとくといいよ
42名も無き求道者:2010/09/30(木) 03:34:23 ID:B2sXLSQu
鉄剣使って撤退が撃破を上回るのがザラなら武器を扱いきれてないかもね
それと半年やそこらで上手くなろうって考えも甘いと思うよ
対決はモロに武器でじゃんけんしてる感じだから相性ってのもあるし、
最近じゃ精鋭も無双格も熟練もあまり変わらないと思う
余程センスないと5-0とかの戦績は出せないしね
43名も無き求道者:2010/09/30(木) 03:37:12 ID:R4BJR6ul
R5に研磨できない所を一番気にしてるんだろうね
それ全部作り直しになるし

ギルド入ってないの?
どう見ても動きに問題あるよ
半年やれば構成とか状況見れるでしょ
テクニック云々より武器と構成だから
ガチ構成で連携とられると同じ事しないとまず勝てないけどあなたが使ってる武器なら離脱と一撃繰り返せばそんな事にはならない

格が変わってもそこは変わらない
無双格はレベル高くないよ
精鋭は高いけど
武器は精鋭レベルなんだから納得行くまでホコク止めしてればいいよ
44名も無き求道者:2010/09/30(木) 03:40:48 ID:pcZEFvsW
身分止めを奨励するような奴のアドバイスは話半分くらいに聞いておけばいい
45名も無き求道者:2010/09/30(木) 03:41:41 ID:M05+f8hT
ご指摘ありがとうございます。

動画結構新参時代には見ていたんですが、
カメラ視点が常に自分中心でスゴイなと思いました。
そこまでいくには、相当な腕なのかなと・・
46名も無き求道者:2010/09/30(木) 03:44:47 ID:M05+f8hT
>>44
でも同じギルメンが前将軍になっちゃった途端
全くinしなくなったんですよ。
すごくわかる気がします。。
47名も無き求道者:2010/09/30(木) 03:52:43 ID:R4BJR6ul
実際身分止めって問題あると思ったことないんだけどな〜
身分止めしてるから名前覚えるほど強いって人見たことないし
お金ないのかな?ぐらいにしか思ってない
新規狩りは論外だけど
強武器の完成形使ってて上手くいかない人がそれを使えなくなって昇格して未完成武器でいくのは可哀想かなと思っただけ
48名も無き求道者:2010/09/30(木) 03:55:50 ID:pcZEFvsW
無双は課金すればそれだけで勝ちやすくなるゲームじゃないからな
逆にいえば課金しなくても腕さえ磨けば勝てる
俺も何度もこれ以上うまくなるのは無理かと思ったことあるけど
小さい目標を積み重ねながら続けてると少しずつではあるがちゃんと上達してることに気付く
ID:M05+f8hTだって始めたばかりの頃にくらべたら確実にうまくなってるはずだぞ?
そんなやつが身分止めて下から新たに上がってくるやつをぼこってたらそいつらがどう感じるか、
新参狩り新規狩りにやられた経験があるならわかるはず
49名も無き求道者:2010/09/30(木) 04:02:26 ID:R4BJR6ul
>>48
納得w
ID:MOさん昇格しなさい
50名も無き求道者:2010/09/30(木) 04:07:36 ID:M05+f8hT
>>48
ps3よりちょい前に始めたんで
0−4、0−5で謝りながらやってたのはイイ思い出・・
確かに上達はしてるんですが、
どうだろ、もうガードも結構覚えてきて
あとは武器の相手がどうこう来る問題なのかな。。

ほんとに昇格していいんですか?(´・ω・`)
だって2chネラーだとやっぱスレみるじゃん?
残念はNGだのとっても酷い事いってる人多くて・・
51名も無き求道者:2010/09/30(木) 04:17:53 ID:R4BJR6ul
>>50
気にしなければいい
確かに自分も何されるより暴言吐かれるのが一番萎えるけどそういうタイプの人が自分から絶交してくれるなら二度とその人とやらなくて済むんだから良いことだよ
良い人の部屋だけ残っていくんだから
あとあんまり真剣に考えない方がいい
たかがゲームなんだしゲーム制自体も底が知れてるわけだし戦績重視してたらつまらないよ
だから個人的には今度の動物騎乗とかどうなるか結構楽しみ
52名も無き求道者:2010/09/30(木) 04:26:27 ID:pcZEFvsW
2chの意見イコール一般の意見ではないよ
たとえば、誰かに聞かせたいと思うような不満がない人は
わざわざ「これといって不満はありません」なんて表明しないもんだ
でも不満があれば聞かれなくても愚痴りたくなることがある
その愚痴の部分だけを見て「ああ、これが他の人の総意か」と思っちゃいかん

実際は「サブでないなら衛将軍以下はヘタであたりまえ」と思ってる人が大半を占めると思う
だから礼儀さえわきまえてればそう簡単に残念だから絶交!なんてやらん
つか50枠しかない絶交リストを残念ってだけで使ってたらすぐ足りなくなるわw
とはいえ、気軽に絶交・キックを使うやつや暴言はくやつも一定数いるのは間違いないから
そういうのに出くわしたらとっとと絶交するなりされるなりして
「ああ、もう面倒なやつと会わずに済む」と思っておけばいい
53名も無き求道者:2010/09/30(木) 04:30:37 ID:ycLe69mZ
>>50
昇格してきついようなら武器とかアイテムを
メインから送ってサブ作ればいいんだし早く昇格していんじゃない

あと無双格ぐらいからは最低でも簡単な反転ガードとEGはできるようになったほうがいい
武器は鉄鞭双戟あたりのお手軽ぷっぱ武器とか氷大斧あたり使ってみれば?
54名も無き求道者:2010/09/30(木) 05:35:49 ID:M05+f8hT
心強いアドバイスありがとうございました。
なんかやっぱり無双はレベル高すぎるんで、
申込しだけ身分止めしとこうかな・・・
新参熟練狩りで嫌な目にあってきたのは事実なんですが
自分がそうなるとは思えません。だって実力が・・・
でもたまに熟練で指揮官撃破4−0とかやっちゃうと
ああもう上がったほうがいいのかなぁ?申し訳ないなって感じにもなります。
難しいところですね。。
55名も無き求道者:2010/09/30(木) 05:38:11 ID:M05+f8hT
上記訂正>>54
>申込しだけ ×
 もう少しだけ ○
56名も無き求道者:2010/09/30(木) 10:05:21 ID:T35a7F2g
君がたまたま指揮官撃破4-0とかやった時に相手にとってはその1回が全てになったりするんだぜ?
ダブルオーS1に例えれば

エクシア  近距離ラッシュタイプ 両節棍・旋棍 など
キュリオス 一撃離脱タイプ 鉄鞭砕・桜扇盾・偃月砕 など
ヴァーチェ ドッシリドーンタイプ 双戟・蛮拳 などなど
デュナメス 長距離ビューンタイプ 燕扇・羽扇 

自分が今まで戦ってきてどのタイプに当てはまるか分かってると思う

「残念はくるな」とか言ってるやつは完全野良タイプだ
ようするにフレがいないんだよ、かわいそうな奴だろ?
好きなだけ見下してやればいい

戦績なんて全くこだわらない人だっている
そういう人は好きな武器とアイテムを使ってるような人だ。厨武器?なにそれ半島語?
例であげれば大斧に極雷玉とか一般の人にはわかり得ないだろう組み合わせだったりする
なにそのチンパンセット、絶交したいんだけど・・・と思うかもしれないが、ちょっと待ってあげてくれ
C3で感電させC2で打ち上げJCで多段ヒット、そして最後に無双を入れようとしてるのかもしれない
倍率なんて無視。浪漫コンボを切望している希少種かもしれないんだ

長々書いたが何が言いたいかっていうと

おれと や・ら・な・い・か
57名も無き求道者:2010/09/30(木) 10:09:35 ID:WcBWxCFH
>>56
なにが言いたいのか全くわからない
58名も無き求道者:2010/09/30(木) 10:17:51 ID:CSBDJFqK
個人的にはホコクで止めたければ止めてもいいと俺は思うが、
晒したいと思うやつがいれば晒される可能性はあるんじゃないか。
それが嫌ならサブ作るしかない。

俺が熟練から上がった時は無双格は熟練よりも
フルボッコに気を付けなきゃいけない世界だと思った。
熟練のがまったり平和にタイマンしてるイメージ。
ちなみに俺のサブはホコクで無双格行ってるがR4で改造無しでも問題ない。
武器で勝負が決まるわけじゃないから面白い。
俺より上手いけど俺より戦績悪い人もいるし、
戦績は基本的にその人の武器とやり方次第。
ギルメンの雑号とかと無双格行くこともあるけど戦績は気にならない。
好きなだけ撤退してもらってかまわない。野良でも戦績だけで絶好することはない。
無双格行ってればそんな風に思える日がそのうち来る。
熟練で戦績追ってるうちは思わないんじゃないかな。
どっちにしろがんばってなー。
59名も無き求道者:2010/09/30(木) 10:24:05 ID:B2sXLSQu
>>57

彼は機動戦士ガンダム00のMSと無双の武器を例えたんだな
表もあれば裏もある、誰かが4-0で喜んでいると逆に0-4で悲しんでいる人もいる
全体的に長文でややこしい言い回しになってイラッ☆っとくるけど、
要するに戦績とか気にしないで気楽にやろうぜって言いたいんだろう
悪い子じゃないみたいだから仲良くしてあげてね
60名も無き求道者:2010/09/30(木) 10:35:04 ID:JvWkEV4V
>>59
たぶんだが、>>57は単に「ガンダムオタクきもい」ってことだと思うぞ
俺もそう思ったもん
61名も無き求道者:2010/09/30(木) 10:52:38 ID:VM0JdYg/
R5武器の目処が立ってから昇格すればいいと思うの
それもガチじゃない普通ぐらいの武器をね……


ところで1週間ぐらい無双から離れてみると良いと思う
ゲームは息抜きにやると戦績も良くなるもんだ
多分

ちなみに俺は最近は前線から離れるタイミングを考え始めた
熟練で撤退3頻発のメイン輔国の微妙野郎です(´・ω・`)
62名も無き求道者:2010/09/30(木) 10:54:25 ID:pVeqF7FV
制圧やってみてはどうだろう
63名も無き求道者:2010/09/30(木) 12:34:57 ID:r25isues
無双格で練習中とか部屋名つけて戦って戦後に意見求めたりギルドで教えを請うたりすればいんでない
今は配信っていって他人のプレイをリアルタイムでみれるところあるからそれ見ているのもいいと思う
64名も無き求道者:2010/09/30(木) 13:28:30 ID:85mt3iPb
>>38 さんの対決用武器みた考察だと、主戦力としてガンガン指揮官撃破したいタイプかな?
僕は熟練〜無双格まで牙壁主流でやってきたから自分では援護タイプと思っているのよ。最近ではガチムチ妖杖使い始めたけど、戦績0-0が多い中たまにおこぼれで1killできるとそれだけで嬉しいときもあるし。

つまり言いたいことは人それぞれ感じるおもしろさは違うけど、極端に戦績はこだわらず楽しく遊べたらイイんじゃない?
残念戦績で晒す人たちなんて遊びの範疇を越えて人を貶すから、絶交はこちらから願い下げって思えばいいよ。

最後にもう一つ!ずっと熟練に居座ると腕は上達しないって聞くから、依存してもほどほどにな
65名も無き求道者:2010/09/30(木) 20:33:11 ID:6eonVchS
流れ変えてすみません

副将スキルの特攻は拠点での回復にも効果があるのでしょうか?
66名も無き求道者:2010/10/01(金) 00:40:32 ID:rUUtpFkU
制圧で拠点で勝てないと思ったら撃破に切り替えますよね
それの判断基準って何なんでしょう?雰囲気ですか?
あと、僻地の拠点1つだけ守りながらひたすら撃破してる人いますけど、これは制圧におけるテンプレみたいなものですか?
新参から熟練に上がったばっかりで暗黙のルール的な物がわかってないです・・・
67名も無き求道者:2010/10/01(金) 00:51:46 ID:XXRMz6H3
>>66
逆じゃないか?撃破ゲージでジリジリ競り負けるので
一か八か、対人込みの拠点制圧を仕掛ける。そのタイミングとは?なら意味が分かるんだけど。
拠点制圧を放棄したら、一気に制圧負けするじゃん。
>僻地の拠点1つだけ守りながらひたすら撃破してる人
全制圧で突発負けを防ぎつつ・撃破ゲージにも貢献してるアンカー役だな。
皆がアンカー役ばっかりやってると唯の撃破ゲーになって詰まらんが
一人位そういう人がいると、安心して、敵拠点に攻めていけるね。
68名も無き求道者:2010/10/01(金) 00:54:25 ID:XXRMz6H3
拠点制圧を放棄したら、一気に制圧負けするじゃん。
(追加)
撃破を増やしつつ、最寄の拠点が敵に取られてたら、すぐにでも取り返しに行かないと駄目よ。
敵PCが即邪魔をしにくる場合とかは、ほとぼり冷めるまで撃破にまわっててもいいけどさ。
69名も無き求道者:2010/10/01(金) 01:34:27 ID:MqnLaRSa
蜀に対決開始時に「アムロいきま〜す!!」とか言う残念なチンパン将軍がいるのだが…
70名も無き求道者:2010/10/01(金) 02:05:07 ID:r8BKKoLG
>>69
そういうことここに書いちゃうお前のほうがチンパン

僻地っていうのは要塞下かな
あそこを放棄するとあそこを赤にされてそこをとれば上が全部相手拠点でも負けないので上のところを拠点陥落ギリギリのいわゆる寸止めにされてタイミングあわせて落とされるので下は重要
撃破は普通にやってて差がつくならそっからどう考えても逆転できないでしょ
なので拠点狙ってみたりその時に取り返しにきた相手を殺して撃破にぶらせるとかいろいろ
71名も無き求道者:2010/10/01(金) 09:15:33 ID:MqnLaRSa
>>70ガンヲタ本人か?wおまえキモいなw
72名も無き求道者:2010/10/01(金) 10:24:37 ID:RC/L5vBf
前に野良で、指揮官撃破するたびに、ポケモンゲットだぜーー!、とsayする人がいて、
けっこう楽しかったけどな
73名も無き求道者:2010/10/01(金) 10:50:45 ID:U/6/ufnY
撃破か拠点かの見極めは数こなして慣れるしかない
精鋭は判断がシビアになってくる(判断できない奴がいると負けやすい)
状況が毎回違うから説明し難いが、基本は拠点を1ー3程度おさえつつ、撃破差をつける。撃破差がついたら撃破を抑えて拠点を重視する
74名も無き求道者:2010/10/01(金) 11:27:35 ID:QVRMP9DZ
>>69>>72
他のネトゲだとそう言う事を言う人は結構いるけど、無双じゃ見たことないなぁ。
75名も無き求道者:2010/10/01(金) 21:37:32 ID:t/SOK5fF
ガンダムネタを許容できてないだけの人がいてゆとりってダメだなって思った
76名も無き求道者:2010/10/01(金) 23:58:20 ID:9LHFxScb
R5の攻撃上昇本格改造は相場いくら位ですか?
77名も無き求道者:2010/10/01(金) 23:59:52 ID:9LHFxScb
失礼!代行です
78名も無き求道者:2010/10/01(金) 23:59:55 ID:2uaXa2+h
>>76
相場もなにも
200コイン+琥珀10個(160コイン)
79名も無き求道者:2010/10/02(土) 00:01:00 ID:TxYj0Ht5
>>77
友達にウェブマネー渡して変わりに改造してもらえばいいよ
80名も無き求道者:2010/10/02(土) 01:00:17 ID:2gdq6DLq
250000
81名も無き求道者:2010/10/02(土) 02:19:43 ID:tD61k8hz
なんかたまに
r3以下の武器などが封印されてる事あるんですが

どういった事象から怒るんですか?
てっきりr4から封印が多いものと・・
82名も無き求道者:2010/10/02(土) 04:34:14 ID:NATN8dU9
副将スキルですけど、叉突矛使いは何を覚えるんでしょうか?
83名も無き求道者:2010/10/02(土) 10:01:50 ID:MefmwN6G
このゲームはペットを飼えますか?
84名も無き求道者:2010/10/02(土) 10:13:56 ID:2AqI3DIZ
>>81
前仕様は転生時に武器封印、衛士昇格時もらえるR2は封印などがあった
戦場ドロップ品は知らん
つか、それを知ってどうしたいのか聞きたい
>>83
副将がペットみたいなもんで、いる。育成要素はあまりない。
85名も無き求道者:2010/10/02(土) 10:24:01 ID:9HdjU8wl
>>81
おそらくそれは所属武将から昇格時にもらった武器かと、
今の仕様では一切の封印はない。(転生玉使った場合)
自国転生などは知りません。
86名も無き求道者:2010/10/02(土) 22:11:37 ID:tD61k8hz
>>81です。
ありがとうございます。
>つか、それを知ってどうしたいのか聞きたい
やwたんなる興味です。なんだろーってずっと思ってたので。
87名も無き求道者:2010/10/02(土) 22:52:48 ID:gCI9Pbrn
査定お願いします ソウゲキR4 鍛錬1/24 封印
 刻印 C1盾 C6衛
 上昇値 攻撃38 破壊40 防御30 体力36 無双33 です
88名も無き求道者:2010/10/02(土) 23:00:02 ID:TxYj0Ht5
>>87
行商
89名も無き求道者:2010/10/02(土) 23:05:07 ID:pr0WsSVZ
>>88
オールプラスも行商余裕なのか?
90名も無き求道者:2010/10/02(土) 23:14:53 ID:2AqI3DIZ
>>87
10-20万
91名も無き求道者:2010/10/02(土) 23:18:49 ID:MefmwN6G
ペットはどこで手に入れられますか?
92名も無き求道者:2010/10/02(土) 23:26:30 ID:2AqI3DIZ
>>91
激突か争奪。出るか出ないかはランダム
93名も無き求道者:2010/10/02(土) 23:28:28 ID:2gdq6DLq
×ペット○副将
といっても動物副将はペット扱いでいいのか

とりあえず人間副将をもらう特務を受けてみるといいよ
94名も無き求道者:2010/10/02(土) 23:31:32 ID:MefmwN6G
うさぎとかがほしいです
頑張って捕まえます。ありがとう
95名も無き求道者:2010/10/02(土) 23:34:01 ID:2AqI3DIZ
うさぎとかいねーからw
動物は狼、狐、熊猫、熊。来月に象追加
96名も無き求道者:2010/10/02(土) 23:34:03 ID:2gdq6DLq
うさぎはいません(´・ω・`)

狼、狐、熊猫(=パンダ)、虎、クマがいます
97名も無き求道者:2010/10/02(土) 23:53:06 ID:FAU2U4Fn
>>93
え?そんな特務あんの?
98名も無き求道者:2010/10/02(土) 23:56:37 ID:2AqI3DIZ
99名も無き求道者:2010/10/03(日) 00:16:06 ID:JnN5mIVf
>>98
ありがとう
副将がいない場合の話だったのか
100名も無き求道者:2010/10/03(日) 01:00:08 ID:KDRGhRlb
極七星帯の効果について質問です。
極七星帯は拾ったもの全てにその効果がでますか?それとも武器と服一つずつでしょうか?
101名も無き求道者:2010/10/03(日) 01:02:42 ID:uRgWxn4D
武器2服2皮2
102名も無き求道者:2010/10/03(日) 01:51:40 ID:rOBJxPOJ
>>90 どうもです
103名も無き求道者:2010/10/03(日) 20:43:49 ID:NtdGKCab
質問です

今回初めて本格改造してみようかと思うのですが
攻撃補正?とかなんとかで上昇地200以上は補正がかかると聞いたのですが
とゆう事は攻撃上昇改造1回で200を越える場合は
攻撃1回と他に1回のほうが良いんですか?
攻撃2回は意味ないですかね?

またハンデありと無しで変わるものなのでしょうか?
「ハンデ無しなら攻撃補正ないとかなのでしょうか?」
104名も無き求道者:2010/10/03(日) 21:19:40 ID:/RTYp/vr
>>103
補正がきつくなるだけで、効果はある
改造は武器による
ハンデありでも補正はかかる
ハンデは移動・ジャンプ以外の基本値が上昇されてるっぽい
105名も無き求道者:2010/10/03(日) 21:28:16 ID:2X9mVvef
質問です

副将を取る特務を報告した後
その副将を解雇した場合
もう一度その特務を受ける事は可能でしょうか?
106名も無き求道者:2010/10/03(日) 21:29:51 ID:SajD6gKD
無理
いらないのなら回線着るしかない
107名も無き求道者:2010/10/03(日) 21:33:26 ID:2X9mVvef
>>106
なるほど、回答ありがとうございました!
108名も無き求道者:2010/10/03(日) 21:38:36 ID:NtdGKCab
>>104
詳しい説明ありがとうございました^^
109名も無き求道者:2010/10/03(日) 23:11:37 ID:dGAdu3D5
武器の倍率ってなんですか?
110名も無き求道者:2010/10/03(日) 23:52:52 ID:agQCvTZb
>>109
簡単に言うと強さみたいな感じ
笛C4みたいな当てにくいやつは威力が大
真性包茎の人詳しく説明よろしこ
111名も無き求道者:2010/10/04(月) 00:03:48 ID:YlQZJq0N
モーション毎に威力が設定されてる
同じ攻撃力でも倍率高いモーションのほうが威力高い
倍率は
http://www.geocities.jp/musou_mamu/motion.htm
にのってる15こえてたらかなり威力高いよ
112名も無き求道者:2010/10/04(月) 01:09:10 ID:s1eCG22U
今までずっと謎でしたがやっとわかりました
ありがとうございます
113名も無き求道者:2010/10/04(月) 01:33:32 ID:9aA7rPT/
>>112
お礼はいらないからパンティーくれ
114名も無き求道者:2010/10/04(月) 01:38:53 ID:s1eCG22U
今は生理中なのでまた今度質問に答えてもらったときにします
115名も無き求道者:2010/10/04(月) 01:45:56 ID:9aA7rPT/
>>114
絶対だぞ!
116名も無き求道者:2010/10/04(月) 09:05:06 ID:Y+GvF4vD
通信に異常を検出 補正のためしばらく停止します
と、激突中たまに出るのですが原因を特定するためにはどうすればいいでしょうか?
回線は戸建て光有線接続でルーターを使っています。
PCの故障の場合、部品交換で直したいと思っています。
Q9650 2G HD5770 HDDー500G×2 1T×1 
117名も無き求道者:2010/10/04(月) 09:51:49 ID:PyMYciVc
今日からはじめようと思うんだけど、
このゲームウィンドモードで出来ないの?
何か方法があったら教えてください。
118名も無き求道者:2010/10/04(月) 10:12:06 ID:OYFCQ4gm
キャラ選択画面で選んで「ゲーム開始」を押してもログインできません。
しばらく経ってから「ログインに失敗しました。しばらくしてから再接続してください」とだけでます。
セキュリティソフト、FWをすべて切ってノーガードでも変わりませんでした。
最終ログイン時間は直前の失敗した時間になってます。
119名も無き求道者:2010/10/04(月) 11:08:14 ID:qar7grQl
>>117
以前は出来ていたのですが、”不具合”として直されてしまいました。
どうしてもやりたいのなら、これは前にも当該スレで書かれていたことですが、
VMwarePlayer上からゲームプレイすると窓化できます。
ロードが遅くなったりしますが(PS3無線よりは早い)、特務等で利用できるかも知れません
120名も無き求道者:2010/10/04(月) 14:57:54 ID:6qorT5Ys
山田武器ってなんでしょうか
お願いします。
121名も無き求道者:2010/10/04(月) 15:01:26 ID:KrW8qwVZ
http://www.youtube.com/watch?v=UjsCA9fRCI8
張遼の武器、鉤鎌刀
122名も無き求道者:2010/10/04(月) 15:05:37 ID:6qorT5Ys
>>121
な・・なるほどwありがとうございました
123名も無き求道者:2010/10/04(月) 16:31:12 ID:6qorT5Ys
すいません。再びお世話になります。

このゲームやるのに最適なPCの液晶は何インチがイイでしょうか?
19使ってたんですが、そこそこイイ感じだったのに壊れてしまい
17インチでやり出したら、ちょうどいいサイズに合わなく視野が狭くなってしまいました・・

20以上の大きいの買う予定なんですが、
お薦めあったら宜しくお願い致します
124名も無き求道者:2010/10/04(月) 17:58:07 ID:6o1PawnX
そんなの人や設置環境によるだろ…
金があるなら30インチくらいでもいいと思うけどな
125名も無き求道者:2010/10/04(月) 19:37:42 ID:FJZW5u1L
解像度が横1280縦1024以上あればおkだな
普段時は大きいに越したことは無い、なるべく解像度でかいの買ったほうがいいと思う。
他のゲームもよくやるから、120Hz液晶が俺は欲しい。
126名も無き求道者:2010/10/04(月) 19:50:30 ID:6qorT5Ys
>>124
ありがとうございます
>>125
最高がそれなんですけど
設定すると、どうも横幅が狭くなるんですよね。太って見えたり・・
ちょうどイイのないかなとオモテ・・

○○インチで1280・1024が最高だよ〜とかもし知っているお方いたら
宜しくお願いします〜
127名も無き求道者:2010/10/04(月) 20:52:12 ID:e4YWvLSP
俸給についての質問です。
高身分で内政値(軍事)が上がればその分だけ上がるのはわかるのですが、どのくらいの違いがあるものですか?
軍事100の大将軍なら10万、20万といった値になりますか?
128名も無き求道者:2010/10/04(月) 21:06:26 ID:JUTf5qZc
>>127 自分、大将軍の100だけど1回の棒給で27000位だよ
129名も無き求道者:2010/10/04(月) 21:09:15 ID:6qorT5Ys
>>127
治安じゃなかったっけ?

治安1で50軍資金あたり目安かも
また義1で軍資金1ぐらいな予感と
身分が一つあがるごとに500上昇な気ががする・・

その他に国内の総合内政値とかも関わってきて、
そんな皆はっきりとはわかってないはず詳細は。

ただ目安として俺のサブが

現在ショクで義500の校尉・治安20(劉備ボーナス含む)で6600給与
同じ義500の校尉・治安20なのに、4500給与が呉軍
このあたりものすごく違う。から全体の勢力の内政がやっぱり・・
メインが義4000の治安70で給与9600ぐらい
130名も無き求道者:2010/10/04(月) 21:21:00 ID:e4YWvLSP
内政値のどれかだと記憶してたのですが、治安でしたすみません。
何100万という軍資金持ってるらしい人がいるとかで気になってたのですが、身分や内政値でも大差なく最大でも何十万という俸給にはならないんですね。

ありがとうございました。
131名も無き求道者:2010/10/04(月) 21:23:05 ID:vEAhXi8W
>>130
大将軍で18000ぐらい
132名も無き求道者:2010/10/04(月) 23:23:51 ID:gjxv5eaN
低ランク(r3以下)で需要がある研磨用武器って、何を目安にすればいいですか?
wikiにあるオススメ刻印と上昇値?
133名も無き求道者:2010/10/04(月) 23:24:01 ID:gJQ8z+Pv
魏の前将軍(師範表明してない)で義11500ぐらい
二日に1回のペースで激突を3〜4戦
治安45で俸給10000前後ぐらいですかね
134名も無き求道者:2010/10/04(月) 23:31:57 ID:YlQZJq0N
>>132
上昇地は対決用なら攻防体制圧用なら攻防破が+かな
それくらいないとわざわざ研磨しようと思わん
それに加えてwikiの両国印のやつ
135名も無き求道者:2010/10/04(月) 23:55:05 ID:6qorT5Ys
>>133
週に稼いだ義は微々たるもので給与にほぼ関係ないよ
そのまま義が給与に反映されるから

魏も今少ないんだよなぁ給与
義1ってわけでもないのか・・

ショクだと当てはまるんだ。
義1で1軍資金・身分+500・治安1により50上昇
これがぴったりと

勢力内のよくわからん内政ってお大きいのかな〜
136名も無き求道者:2010/10/04(月) 23:56:41 ID:gjxv5eaN
>>134
なるほど
対人用は体も上昇値+狙わないとダメなんですね
ありがとうございます
137名も無き求道者:2010/10/05(火) 00:46:59 ID:zVvFgc4f
体力は特別4回するつもり無いなら+じゃなくてもいい
138名も無き求道者:2010/10/05(火) 01:02:27 ID:7+ZCoBf6
R5とかならいいけど=のやつをわざわざ500回使おうってやつはいないだろ
人気ある武器だけだしねー
対決でよく見るやつとかだけが研磨用で売れる
そうすいとかさいこんとかならあんま人気ない
鉄剣トウコあたり狙ってみ
139名も無き求道者:2010/10/05(火) 06:15:02 ID:BrJ718m4
犬の副将は誰を倒したらでてきますか?
140名も無き求道者:2010/10/05(火) 08:50:58 ID:rAfi8KFj
>>126
なんか勘違いしてる
解像度 ドットバイドットorアスペクト比固定 「使ってるグラボの型番」などでぐぐれ、
ついでにPCスレってのもある
141名も無き求道者:2010/10/05(火) 08:52:40 ID:4psKyTi9
犬は実装されてないが狼なら激突でたまに出てくる
142名も無き求道者:2010/10/05(火) 12:28:29 ID:BV9BJ7p9
>>139
誰って副将だよ

副将には何種類かあって
にんげん
おおかみ
とら
きつね
パンダ
くま
あとわすれた

副将の魂を取ってその激突で勝てば副将が手に入る
143名も無き求道者:2010/10/05(火) 12:50:10 ID:BrJ718m4
>>141,142
なんか色々ありがとうございます
144名も無き求道者:2010/10/05(火) 13:37:09 ID:uN/Qf1RW
>>126

24〜27インチフルHD液晶(1920*1080)買うといい。
18,000〜30,000円で安いのは買える。
で、ゲームの設定でhs1280*720でやると
太ったり痩せすぎたりしないw
1280*1024よりも視界広くてプレイしやすいよ。

145名も無き求道者:2010/10/05(火) 13:52:58 ID:SG6f1Et3
車騎で内政値低いが一応師範表明してて給料は15000くらい。
大マント200万軍資金で買うとかシャウトしてる奴らはどうやってそこまで貯めたのか謎。
146名も無き求道者:2010/10/05(火) 14:13:12 ID:SmL9jTYV
アイテムや特務をひたすら繰り返した
フル改造武器を何本か売った
スイカ割りまくった
PSフレキャンペーン
転売しまくった
実は古くからやっているプレイヤーで旧車騎マントとか売った
引退者から金貰った
リアルマネーをドバドバ投入した

金策は色々考えられるな


>>143
基本が分かっていないようなので説明すると、激突に出撃した直後にたまに
「この戦場に私の主人になってくれる人はいるか?」みたいな趣旨のセリフを
しゃべる人間or動物が出現する

名前や体力ゲージが青い副将は味方の、赤い副将は敵の副将なので関係無いが、
黄色い奴がいたらソレだ
そいつをみつけて倒してその直後に出現する「副将の魂」というアイテムを拾い、
さらにその戦闘で勝利すればOK
1回の戦闘で最大1個しかでないので、8人のプレイヤーの中から自分が拾えるかは運次第
まぁ根気よく続けていればいつかは拾える
147名も無き求道者:2010/10/05(火) 17:16:19 ID:uwD0RibS
錬丹があまってるので、経験値効率の良いランク2の消費アイテム錬成をしようと思っています。
ランク2で売れ筋が良いのは何でしょうか?
148名も無き求道者:2010/10/05(火) 17:43:51 ID:9PLofeng
老酒高山茶割
149名も無き求道者:2010/10/05(火) 18:10:31 ID:sphIaf4L
ごくふすい
150名も無き求道者:2010/10/05(火) 18:31:10 ID:I3jASGue
>>147
朱雀符水
151名も無き求道者:2010/10/05(火) 18:51:54 ID:BrJ718m4
>>146
ありがとうございます
もう3匹捕まえちゃいました
152名も無き求道者:2010/10/05(火) 19:01:27 ID:UHE65rCR
上手い方の動画を見るとカメラをグルグルと上手く動かして立ち回っているのですが、あれはどのような操作をしているのですか?
153126:2010/10/05(火) 19:37:07 ID:o4faLHZI
>>126です。
本当にありがとん(・∀・)!!
いやー助かりました
>>144
24すかwでかいなぁ〜PCでw
やってみるか〜ありがトン
154名も無き求道者:2010/10/05(火) 19:46:28 ID:uwD0RibS
>>148-150
ありがとうございます。
いずれもランク1なのですが、ランク2に売れるようなものはないということですかね
155名も無き求道者:2010/10/05(火) 20:06:09 ID:7+ZCoBf6
>>152
キーボードでやってんの?
コントローラー買ったほうがいいよ
156名も無き求道者:2010/10/05(火) 20:52:15 ID:hPF5uurz
R4の枠24を25にしたら、R5に研磨で出来ないのですか?

研磨バグが修正されて無いと聞いたのですが。
157名も無き求道者:2010/10/05(火) 20:53:47 ID:o4faLHZI
>>152
アナログスティック使うのよ
俺も始めたとき十字キーだったw
158名も無き求道者:2010/10/05(火) 20:55:00 ID:/R+TIk9s
キーボの場合はガード駆使っぷりがぱない
159名も無き求道者:2010/10/06(水) 02:04:36 ID:ydo6Th0s
雪だるまや、自分を凍らせたのが最近よく見るのですが、
どうやったら、できるのでしょうか?
宜しくお願いします
160名も無き求道者:2010/10/06(水) 02:06:53 ID:oDorA5WN
161名も無き求道者:2010/10/06(水) 02:23:39 ID:ydo6Th0s
>>160
どうもすいません・・公式見るときは見るのですが
前見たときなかったような・・
失礼しました。そしてありがとん
162名も無き求道者:2010/10/06(水) 04:12:42 ID:5+7D9kM/
質問です。

今週の土日(10/9 10/10)に争奪はあるのでしょうか?
163名も無き求道者:2010/10/06(水) 04:49:22 ID:jphQuQOu
公式の右側にある乱戦開催スケジュール見るといいけど
糞大会のせいでない見たいだな
164名も無き求道者:2010/10/06(水) 04:51:16 ID:jphQuQOu
あ、スマン争奪だったか
争奪は月2回で第二水曜の週末と第四水曜の週末だから今週はない
165名も無き求道者:2010/10/06(水) 05:15:08 ID:5+7D9kM/
>>164
回答ありがとうございます(^O^)

仕事の予定だったからなしで助かった…
166名も無き求道者:2010/10/06(水) 11:06:28 ID:iVw+9GYF
>>155
>>157

十字キーを使っていました
アナログスティックを使えばあのようなカメラ操作が出来るのですね
ありがとうございました
167名も無き求道者:2010/10/06(水) 15:04:17 ID:17g0uEm3
シナリオが変わると今までの内政値はまた0からになるのでしょうか?
168名も無き求道者:2010/10/06(水) 15:18:19 ID:pEQz17l9
質問です。

24インチワイドモニターで、普段は1920×1200で設定して使用してるんですが、
無双内での画面設定が、1280×1024・1024×768・800×600の三つしか出てきません。
なので、1280×1024でプレイしています。

キャラが見苦しいので、なんとかゲーム内での画面を、1280×720に設定する方法があれば教えてください。
169名も無き求道者:2010/10/06(水) 15:36:01 ID:qkVmSmcn
>>167
持ち越せるよ〜
170名も無き求道者:2010/10/06(水) 15:54:50 ID:8Sc4jBpu
武器のスキルは0で、r4の武器をr5に研磨しようとしたら、成功率が共用で6%でした。
課金の錬精機とかだと、もっと確立が良くなるのでしょうか?
よくなるとすれば、3種類のうち、どれを買えばいいですか?
どなたか教えてください。
171名も無き求道者:2010/10/06(水) 16:09:25 ID:XuxHGEow
>>170
極錬精機
172名も無き求道者:2010/10/06(水) 16:35:35 ID:8Sc4jBpu
171さん、ありがとうございます。
173名も無き求道者:2010/10/06(水) 16:59:32 ID:FIaRNUBI
いえいえ
174名も無き求道者:2010/10/06(水) 21:39:11 ID:GDG9JX8/
>>168 windows7なら1280X720にできるよ。
VISTA前の物はできない
175名も無き求道者:2010/10/06(水) 22:08:16 ID:ysZzQVKy
>>168
nvidiaのビデオカードならカスタム解像度をいじる
やり方は「nvidia カスタム解像度」でググレ
176名も無き求道者:2010/10/06(水) 22:36:12 ID:jQFpipij
>>168

>>175

1280x800が縦横比16:10(1920x1200)同じだから全画面時に見やすいよ。
たしか設定できたと思う。
うちのはXPで1280x720、フルHD(1920x1024)モニタでプレイしています。
177名も無き求道者:2010/10/06(水) 22:52:34 ID:ysZzQVKy
>>176
俺にレスしてる意味がわからんが、無双の解像度は
・800x600・1024x768・1152x864・1280x768・1280x960・1280x1024
しかねー
フルHDは(1920x1024)じゃなくって、1920*1080な
よくわかんねーならレスすんな。混乱するだけ
178名も無き求道者:2010/10/06(水) 22:58:38 ID:ysZzQVKy
あと1280*720の計7
179名も無き求道者:2010/10/06(水) 23:02:51 ID:Hg/JXAb9
うひょーやったー俺も悩んでたんだそれ
スケールしない設定最高です

モニタに接続してる端子が青いやつだったので設定出来なかったが
Dなんとかにしたら・・これで、これで広い視界で遊べる!
180名も無き求道者:2010/10/06(水) 23:28:12 ID:zYiUEfcW
晒すほどではないんだけど愚痴スレみたいなのないですかね?
181名も無き求道者:2010/10/07(木) 03:39:32 ID:m9cdVH6X
>>170
武器の練成なら極錬成炉な
極錬成機は服の練成に使う家具だw
182名も無き求道者:2010/10/07(木) 04:33:13 ID:xE1OdVol
>>177

すまん175の人の書き込みを参考にしてねって意味。
1280x800なかったね。
フルHDは1920x1080です。じさかーだからよく知ってるよw
寝ぼけとった。すまんね混乱させて。


183名も無き求道者:2010/10/07(木) 10:36:56 ID:N4RwOvvb
>>126が自分なんですが
>>168ああ、仲間が・・親近感感じるw
みなさんお世話になっております。ありがトン
184名も無き求道者:2010/10/07(木) 12:57:48 ID:tBPz551q
昨日、武器の極錬成釜買ったのですが属性付加成功率3%でしたw頑張って特務で技術を上げるしか方法はないですよね?
185名も無き求道者:2010/10/07(木) 13:05:37 ID:cu5lGzcN
しかないです。

技術ボーナス武将もどうぞ。
186名も無き求道者:2010/10/07(木) 13:12:32 ID:VYiOcxH+
あとは低ランク武器の属性(研磨より成功率高い)でレベル上げか
君命まち。いつになるかはわからんが
187名も無き求道者:2010/10/07(木) 15:23:41 ID:tBPz551q
>>185-186
あざーす
188名も無き求道者:2010/10/07(木) 16:10:07 ID:6RzgTGSz
みなさん、回答ありがとうございます。

>>174
XPなので簡単にはいかないみたいです。

>>175
NVIDIAQuadroFX570です。
NVIDIAコントロールパネルでいろいろといじってみましたけど、ダメでした。

>>176>>177
『800x600・1024x768・1152x864・1280x768・1280x960・1280x1024』
無双の画面設定で、この表示が出てこないということは、ハード的に無理なんでしょうかね?

>>179
接続はDにしてありますが、ダメみたいです。

またいろいろ試してみます。
189名も無き求道者:2010/10/07(木) 16:19:53 ID:1a4pbfX1
nvidiaなら
デスクトップのサイズと位置の調整ってとこで
固定された縦横比のスケーリングを使用とかスケールしないとか選んだら俺は解像度の選択肢が増えて快適になったけれども
190名も無き求道者:2010/10/07(木) 19:04:44 ID:VYiOcxH+
7もってないが、XPでもできると思うけどな
てかXPでできないっていうのがわからん
191名も無き求道者:2010/10/07(木) 19:21:55 ID:Zn4SylaQ
>>190
XPでもできるよ
うちのグラボはnvidiaのもATIのも、1280x720でやっている
近所のネカフェ(XP、nvidiaマシン)に行ったら、を1280x720を出して
1920x1080画面に合わせてやってるし
192名も無き求道者:2010/10/07(木) 19:34:42 ID:VYiOcxH+
モニターが対応しないのかもな
古いやつやTVモニターは解像度の選択肢が少なかった気がする
193名も無き求道者:2010/10/07(木) 21:24:17 ID:MZdZ01G7
ゲームをプレイ中、突然画面が黒くなりフリーズしてしまいます
自分なりに調べたところ
ttp://p2pquake.ddo.jp/errors/archives/633
この記事に該当するのですが、この場合の対処として適切な方法を教えてください><

MS Windows Vista Home Premium 32-bit SP2
Intel Core2 Duo E8600 @ 3.33GHz, 2.0GB RAM, NVIDIA GeForce 9800 GT

↑どこ見ればいいのかわからないので、CCleanerの画面の書いてみました
よろしくお願いします><
194名も無き求道者:2010/10/07(木) 21:41:23 ID:MZdZ01G7
書き忘れました

ディスプレイドライバは更新がなかったので最新のものだと思います
教えていただきたいのは、メモリ不足なのかグラフィックボードが古いのか、スペックが悪いのかということです
195名も無き求道者:2010/10/07(木) 21:47:25 ID:uatHwgMk
グラフィックボードが弱いが、使えるレベル
ドライバはnvidiaのサイトいって、最新からひとつずつバージョン落として
安定するバージョン探す
196名も無き求道者:2010/10/07(木) 21:59:12 ID:MZdZ01G7
ありがとうございます!
安定しているというのが多分よくわからないので…
グラフィックボードが弱いということであれば新しいものを買おうと思うのですが、
新しいグラフィックボードに交換するだけで大丈夫ですか?
グラフィックボードはどういったものを買えばいいのでしょうか><
197名も無き求道者:2010/10/07(木) 22:16:50 ID:uatHwgMk
FPS60(カクツキ皆無)は無理だろうが、
オール最低設定ならそのハードのスペックでいけそう

金が余ってるならラデオンHD5850か5870、AMD嫌いならGTX480が鉄板
だが、来年は次世代のラデオンHD6000シリーズが出そう(スペックアップ、旧世代は値下げ)
ドライバは
http://www.nvidia.co.jp/Download/Find.aspx?lang=jp
で過去のドライバを探せる。但しbetaと書かれたやつはやめた方がいい

ドライバの安定を探るのは
最新のをインストール→ブラックアウト&フリーズ
→ドライバアンインストール→ドライババージョンが下のものをインストール
→フリーズ→→ドライバアンインストール・・・の繰り返し
フリーズしなくなるまでやる5,6回やって駄目なら他が原因と思われ
198名も無き求道者:2010/10/07(木) 22:42:55 ID:MZdZ01G7
内容の半分以上が理解できません…
鉄板はどういう意味ですか?
ラデオンというのはnVidiaとは違うものですか?
好みで選んでいいということでしょうか…><
199名も無き求道者:2010/10/07(木) 22:54:02 ID:JqpiIWbc
Vistaでメモリ2Gも気になるが・・・・・w
後はグラボ昇天とかじゃない?
200名も無き求道者:2010/10/07(木) 23:06:04 ID:x13lxFdo
スペック的には十分だからわざわざ買い換える必要はないよ
だが質問されても正直どう答えたらいいのかわからんのが現状
ハード、ソフト、bios、環境どこがおかしいかなんて実際に見ないと判断しようがないから
時間と知識がないならお金を出して見てもらうしかない
時間があるなら自作PC板にでも張り付いて知識得て
お金があるならパーツを買いあさって経験を得るしかない
201名も無き求道者:2010/10/07(木) 23:13:46 ID:uatHwgMk
>>198
わかりやすく書いたつもりだったんだがw
鉄板は辞書にも載ってる
「俗に、間違いないこと、確実であることをいう。本命。定番。競馬・競輪などでの用法が一般化したもの。「−レース」」

ラデオンはAMD社(旧ATI社)のグラフィックボード
nvidia社は別のグラフィックボードメーカー。一時期は市場を独占。
だが、近年ATIが盛り返して、2社がゲーム用のグラフィックボード市場を寡占してる
こだわりがないなら、AMD社のラデオンシリーズを薦める

だが、ラデオンシリーズの最新版(ラデオン6000シリーズ)が
来年あたりに出るので買うならそれを待った方がいい
6000シリーズ買わなくても、5000シリーズ等が値下がりする

>>200
十分じゃねえだろ。VGAがちと弱い。無双の要求スペックはかなり高いからな
今は買い時ではないとは思うが
202名も無き求道者:2010/10/07(木) 23:15:19 ID:1a4pbfX1
32bitっていうと3.2GBぐらいまでしかメモリ認識しないんだっけ、どうなんだっけ
XPかこれは
203名も無き求道者:2010/10/07(木) 23:15:39 ID:MZdZ01G7
199さん
メモリ2Gは少ないのですね
知らなかったです。アドバイスありがとうございます〜
グラフィックボードって寿命あるんですね。やはり購入の方向で検討してみます!

200さん
少し勉強してみようと思います
ありがとうございました><
204名も無き求道者:2010/10/07(木) 23:18:08 ID:MZdZ01G7
201さん
丁寧な説明をありがとうございます。うれしいですw
AMD社のグラフィックボードと取り替えるだけでゲームはできるのでしょうか?←気になります><
購入に関しては様子見しながら考えます〜
205名も無き求道者:2010/10/07(木) 23:27:30 ID:x13lxFdo
とまぁ突き放したがこの手でありがちなのが
ハードだと
電源が逝ったかVGAのメモリ死亡、HDDが壊れかけ、マザーのコンデンサのもっこり
ソフトは
各種3Dベンチと激重ベンチで正常動作するか確認
環境ソフトで正常な数値を出しているかなどを見る
各種チェックツールを一通り回してみる
OSクリーンインストールした後、ドライバ入れた状態で別の場所にゲームをインストールしてみる
biosは
AUTO設定を使わずにきっちり数字で設定してあげる
余分なものは切っておく
環境は
PC内部の掃除、エアフローの改善、タコ足配線をやめるなど

パソコンを語るときはスペックじゃなくてメーカーで語れるぐらいにならないと自力解決は難しいよ
読んでてめんどくせーと感じたらショップに持ち込んでお金で解決しましょw
206名も無き求道者:2010/10/07(木) 23:36:38 ID:xE1OdVol
スペックはまあ最高設定じゃなければいいし、十分といってもいいんじゃない?
ただ、201が言うように買い替えてもいいが、もうちょいまって
6000シリーズか5000シリーズの値下げ待ったほうがいい。

頻繁に止まるようなら買い替えたくなるだろうけど
ビデオカードが原因とは限らないしねえ。
フリーズしたらゲームだけでなくOSまるごと固まるの?

とりあえず今ビデオカードかえるなら、Radeon 5770あたりが
12000〜13000円くらいで買えて省電力で無双も安定して動作するから
いいかも。

VISTAマシン(RadeonHD4830),Win7マシン(RadeonHD5770)でプレイして、
ここ最近のドライバでは特に問題なくプレイできてます。
(CPUはCore2 Duo 3.33GHzとCore i5 3.6GHz)

他の3Dゲームベンチをやってフリーズしないか試してみて。
207名も無き求道者:2010/10/07(木) 23:38:38 ID:xE1OdVol
>>205

ですなw
どうにもならないならお店へGO!
208名も無き求道者:2010/10/07(木) 23:38:52 ID:1a4pbfX1
グラフィック設定はどうしてるんだろうか
209名も無き求道者:2010/10/07(木) 23:39:14 ID:Hvpi2Alc
GTX480が鉄板(笑)
電源もケースも不明なのにその選択肢w
なんでも答えればいいってもんじゃない

とりあえずスペックは問題ない
質問主は画質については何も言ってないから

自分よりID:x13lxFdoのほうが詳しそうだが
ゲーム中に起こるならやっぱりグラボが怪しいと思う
それ以外でも起こるなら主要パーツを一個づつ当たっていくしかない
210名も無き求道者:2010/10/07(木) 23:46:55 ID:uatHwgMk
>>202
32bitは3.12GBだな。

ビスタは持ってないが、使わない常駐ソフト(右下のアイコン)切って、
無双だけ立ち上げればメモリー2GBでも問題ない気はする
(XPなら余裕)

>>204
グラフィックボードが原因のフリーズなら、
ボード変えればいいが、他の原因の可能性もあるので確信はもてない

症状から見ると、グラフィックドライバが問題な気がする。
最近のnVidiaはドライバがしんどる

とりあえず、
OSをクリーンインストールしてドライバ全部入れ直しを薦める
それでもできなければ、また相談
----------------------------------------------------------
以下、>>204氏は無視してくれ
>>206
FPS60維持できない状態を十分とは言えん
>>209
んなこといったら、最近のグラボかえねーだろ。5770あたりじゃすぐ使えなくなる
無双の要求スペックも段々あがってんだぞ
211名も無き求道者:2010/10/07(木) 23:53:26 ID:MZdZ01G7
205さん
自分で解決できそうにないですw

206さん
最初に載せたURLとまったく同じ症状です↓
(ゲームを起動しようとすると、画面が真っ暗になって固まってしまう。
真っ暗なまま音が鳴る。)
症状が出るのは、いつも戦闘待機画面に入った瞬間です
画面が黒くなって音しか聞こえなくなります

208さん
今までは
テクスチャ解像度→高画質
アンチエイリアス→2×
その他は簡易でしていましたが、すべて簡易にしました><


212名も無き求道者:2010/10/07(木) 23:58:27 ID:MZdZ01G7
皆さん、いろいろなアドバイスをありがとうございました
自分でできることをしてみたいと思います
それでもダメならまた相談させてください><
本当に感謝です!
213名も無き求道者:2010/10/07(木) 23:58:44 ID:Hvpi2Alc
寝る前にカキコ
基本的にゲームがバージョンアップで重くなったら設定下げてプレイ
画質等に我慢できなくなってパーツ交換(おもにグラボだが)必要になるとして
そのゲームにそれだけの価値があるのか考える
あるならパーツを買って、なければゲームクリアとなる
だからハイエンドを買う必要性は必ずしも無い
コスパ考えたらミドルレンジを買い続けるのがいいと思う(消費電力的にも)
214名も無き求道者:2010/10/08(金) 00:10:12 ID:FJKDHfLO
>>210
8600GTでも設定によっちゃFPS60維持余裕だぞ?
すぐ使えなくなるの基準が不明すぎるし
主は画質について一切触れてない
209じゃねぇけど何でも答えればいいってもんじゃねぇぞ
215名も無き求道者:2010/10/08(金) 00:15:49 ID:Onq6ZD8v
出来ることからやっていけばいいと思うよ
OS再インストールとか基本的なことからね

それと自分が前にVGA関連でトラブった時の原因はこれだった
BIOSのPCI Express〜の値を100Mhzに固定しておくこと
AUTOだとマザーボードメーカーによっては
勝手にオーバークロックされてすげぇ不安定になるからね

パーツ買うならVGA買う前に良い電源を買うことをオススメしたい
3Dゲームとかシビアな環境だと安定した電源供給って結構重要だと思うし
BTO?だとあまり良い電源使ってないから案外これが原因だったりするしね
216名も無き求道者:2010/10/08(金) 00:51:08 ID:B3NNZGh1
>>214
CPUにもよるが、密林で維持できたか?人、雑魚の多い所で落ち込みはなかったのか?

少なくとも最低設定でラデ5830、メモ2ギガ、アスX2 3ギガじゃ60維持出来んからな
とりあえず無双のPCスレ見てこい
217名も無き求道者:2010/10/08(金) 00:51:53 ID:KC8ol4i/
初めて質問スレかきこむんですが、この症状どなたか解決方法わからないでしょうか。
PCを買い換えて、OSがXPからセブンに変わったんですが、そうしたら、
無双を立ち上げ、ゲーム画面になったあとにCtrl+Alt+Deleteでタスクマネージャ起動をして
裏に行くと、そこで一切マウス操作ができないんです。裏のネットのブラウザやデスクトップ上のアイコンクリックなども
できず、クリックした瞬間に強制的に無双の画面にもどされます。
 裏に行った状態でもマウスカーソルが無双画面のもの(でっかい三角のあれ)のままなのでマウス操作のみが完全に無双のほうの
入力に独占されているように思えます。
 裏での操作は完全にキーボード操作しかうけつけないのです・・・。
 非常に不便なのですが、この症状の対処法わかる方いないでしょうか?
218名も無き求道者:2010/10/08(金) 01:02:38 ID:FJKDHfLO
>>216
妙な上から目線だなw
だからFPS60維持余裕って言ってるだろw読めねぇのか?w

ちなみにPCスレの基準甘すぎるから真に受けてるやつ笑いもんだぞ
219名も無き求道者:2010/10/08(金) 02:09:01 ID:Onq6ZD8v
>>217
Alt+tabじゃだめなのかい?
win7使ってるけど大丈夫だよ
マウスはロジの無線です
220名も無き求道者:2010/10/08(金) 06:50:26 ID:Ry87DRuE
>>216

密林も考えるといいのが欲しいね。要塞オンラインだから
今はそこまで厳しく考えなくてもいいけど。
ただ常時60張り付きにこだわらんでもいいんじゃない?
極まれにくらいならFPS少し落ちる時あってもいい。

気に入らんなら解像度や設定落とせばいいし。
まあ買うなら本人の予算で決めればいいか。
最低でも1万以上のもので決めればいい。
ハイエンド買うなら電源も一緒に。

221名も無き求道者:2010/10/08(金) 10:05:02 ID:i2RGn38j
グラボよりCPU密林は。
222名も無き求道者:2010/10/08(金) 10:34:37 ID:4+lgSAI9
制圧尖剣について質問です。
現在R5盾陣 鍛練44300 特別44400 体力簡易1回、本格枠2回 アイテム活丹符水
残り改造枠を迷いに迷ってます。
服飾で破壊を+22あげているので連撃なしで戦車はD+C3、コウロウはD+C3+JAで落ちます。これでもやはり破壊上昇必須ですか?
かといってR6にすれば攻撃上昇が52になるのでいらないと思います。
体力簡易2回も考えましたがあんまり無双が短すぎると尖剣の無双を生かしきれない気がします。

どなたかアドバイスください。
223名も無き求道者:2010/10/08(金) 11:47:52 ID:Bi5UKIdW
グラボより
CPUよ
密林は
224名も無き求道者:2010/10/08(金) 11:53:58 ID:ISyiegik
「腕を交差してみせた」ってのはカスタムなんですか?
どうやるのか教えてください
225名も無き求道者:2010/10/08(金) 12:10:55 ID:B3NNZGh1
>>222
俺は破壊服に限定されるのが嫌だから破壊上昇にした。武器も違うの使うときもあるし。
服限定なら体力基本でもいいとは思う。回復も早いし

>>218
悪いが、信用できないから言ってる
PCスレでもハイスペックで維持できない報告があるし、俺のPCも現に維持できてない
大体、ギリでやって常駐いちいち切るのは面倒だし、要求スペック上がってんだから余裕を持たせた方がいい

>>210
そうだな。最終的に財布と相談だな
226名も無き求道者:2010/10/08(金) 12:38:54 ID:90t6SpN3
>>224
列伝Sクリアでできる。
くわしくはwiki、見れ
227名も無き求道者:2010/10/08(金) 15:48:07 ID:qiA/jjjk
R5を持てるようになったので制圧燕扇を作ろうと思うのですが、
オススメの鍛錬と改造を教えてください
228名も無き求道者:2010/10/08(金) 16:54:52 ID:ipOBHXer
>>168です

いろいろと設定をいじっていたら、1280×720という項目が追加されてました。
はっきりとは確証できないのですが、いちおう思い当たることを書いておきます。

グラボ NVIDIA-FX570
モニターBenQG2400WD

画面のプロパティ→設定→詳細設定→アダプタ→プロパティ→ドライバ→ドライバの更新

ドライバの更新が終わってから、NVIDIAコントロールパネルを見ると
『カスタム解像度の管理』というのが追加されてました。
ここの『HD解像度の強制適用(S)』にチェックを入れて『適用』を押して、
『フラットパネルスケーリングの変更』から『NVIDIAスケーリングを使用する』にチェックを入れて『適用』。

そして、無双の起動画面から『起動環境設定』を見ると、画面解像度の中に『1280×720』が追加されていました。


これでやっと、大きい画面で気持ちよくプレイすることができます。

回答下さった方々、ありがとうございました。

229名も無き求道者:2010/10/08(金) 17:37:30 ID:kA0ur05w
武器毎の無双回数の検証サイトなどがあれば教えて下さい
Googleで「三国無双オンライン 無双回数」で検索しましたが、〜の数値で…回ヒットみたいなものが見当たりませんでした
230名も無き求道者:2010/10/08(金) 18:38:46 ID:QiIx5PZL
最近制圧で長双刀を使い始めようと思い、C1突の長双刀を買いまいした。
大幅な下方修正をされたにも関わらず
現在でも長双刀が制圧強武器である理由はなんですか?
やはりスロ位置とデフォで着火できる点でしょうか?

あと長双刀での撃破の仕方を教えてもらえるとうれしいです。
今はDしてからC3狩り残しをJAでやっています
231名も無き求道者:2010/10/08(金) 19:39:29 ID:pDDTz819
スロ位置が良くて対人面でも強いっていうのはやっぱり強武器の部類なんでしょうね
232名も無き求道者:2010/10/08(金) 19:55:34 ID:l7EK3zNg
>>229
wikiに一部武器には回数が書いてあるが、不完全

一覧表は黒wikiの方に作られたが、
「↑4 少なくとも私はこんなものを作るなんて知りませんでした…必要性も感じられませんし。そして作ってしまった以上、改めて同意は取るべきだと思います。 -- 2010-04-28 (水) 09:07:18」
などという自治厨のおかげで殆ど放置されてる

>>230
長双刀はスロ位置とデフォ着火無双な上にゴクチンキラー
JC、JA、C3、C5も優秀。C3のくらい判定も下に偏ってる
移動120で体力170と基礎も悪くない
狩りは真空書つけてD、C6覇
233名も無き求道者:2010/10/08(金) 19:59:53 ID:l7EK3zNg
後、長双刀はN1が最速クラス
234名も無き求道者:2010/10/08(金) 20:50:27 ID:Bi5UKIdW
>>233
よく言われるけどなんか根拠あんの、それ
無双には隙がある、とか同様、眉唾な気がするんだが
俺の体感(キリッ、でラガー氏が語っているような気がするが
235名も無き求道者:2010/10/08(金) 21:27:46 ID:FdRBug28
>>219
おお。解決しました!!ありがとうございます!
236名も無き求道者:2010/10/08(金) 22:05:10 ID:wJ7a/MOS
このゲーム、Win版とPS3版って一緒のサーバーで遊べますか?
237名も無き求道者:2010/10/08(金) 22:07:24 ID:qzwApuoS
>>236
遊べる
というかそもそも鯖が1つしかないからなw
238名も無き求道者:2010/10/08(金) 22:09:00 ID:wJ7a/MOS
>>237
そうですか!レスありです!
239名も無き求道者:2010/10/09(土) 01:17:51 ID:7NGwXVJl
>>225
お前のスペ知らんがCPU逝ってるか弱すぎか、逆にオーバースペック+高速設定でグラボが省電力モードになってるか。
それかお前のいう最低設定が最低じゃないか、だな。
無双の最も低い設定は7600GTくらいでもフレーム落ちないぞ。
240名も無き求道者:2010/10/09(土) 01:41:18 ID:wzeRFOVL
234
無双には隙あんよ
241名も無き求道者:2010/10/09(土) 04:48:27 ID:ENq7k2T7
>>232
ありがとうございます。もう一度詳しくwiki見てみます

ついでになんですが。。
鉄矛の鍛練を30342か30333で迷ってます。
ゆくゆくは体力2回改造する予定なんですが、基本炎玉装備ならどちらの鍛練の方がいいでしょうか?
242名も無き求道者:2010/10/09(土) 05:39:08 ID:Bgu78qoE
>>241
wikiの鉄矛ページ見た方が詳しい
炎玉は雨で安定せず、無双もゴクチン相手は安定せず微妙な気がする
俺的には40430だが、鍛錬は戦い方や好みによるので、
改造前に色々試すことを勧める

>>234
フレーム計測してるやつがいる
つか、使ってりゃわかるだろ。他武器でほぼ打ち負ける

>>239
は?216にスペック書いたし
CPUが逝ってたらそもそも正常に動かねーよ
CPUがショボイのはわかってんよ
だが、3G+ラデ5830だぜ?要求スペック高いのわかんねーかな?
おまえが800*600でやってんなら死んだ方がいい
(PC初心者やノートPC、低解像度で満足してるやつはしょうがない)
20インチワイドが1万前後で売ってんだから、そこそこPCに詳しいなら800*600はありえんわ
800*600は近すぎてやりにくいし、視界が狭くて不利

現にこのスレで高解像度設定関連の質問も多いのに、
低解像度前提に話しても長くやってりゃPC買い換えが必要になる
そろそろスレチ&お前にこれ以上言ってもわかんねーだろうからもうレスせん
243名も無き求道者:2010/10/09(土) 10:59:00 ID:M7VLh2xA
自分の中の最低設定が基準だったらそれを最初から言おうぜw
それでfps60維持できないから十分じゃないって自己チューにも程がある
あとそのうんこみたいな構成だとCPUが弱すぎで他と釣り合ってない
今ならFF14ベンチあたりで試せばいい
十分なリソースのあるCPUにワンランク下のGPUの方がスコア出る
244名も無き求道者:2010/10/09(土) 19:22:42 ID:w6UawFs9
>>242
話の経緯は追ってないが、CPUを3Gとか単純にクロックで語ってる時点でおかしくなってる。
GPUだけ突出してても、性能は発揮できない。
245名も無き求道者:2010/10/09(土) 19:29:24 ID:jOODbpvj
>>241
それだとランスロ後半で使いにくいし体力4だと強化遅い
ので41430体力1回とかいうのはどうかな
拠点もとれるしランスロもいけるし
246名も無き求道者:2010/10/10(日) 01:04:28 ID:z0zWzYnM
>>241
炎玉鉄矛はマジ死にやすいから不屈が無いとかなりきつい
ランスロより不屈使う機会増えるから
40332でいいと思うが。あ、防御上昇改造1回はいれとけよ
247名も無き求道者:2010/10/10(日) 01:33:30 ID:eeOtJmmK
>>242

上の方もいってるがCPUとVGAのバランスが悪い。
CPUが足ひっぱってるよ。3GHzというクロックだけじゃ速度は
測れんよ。

簡単にいうと、CPU速度=クロックx1クロックの仕事量
Athlon64x2はデュアルコアでも遅いほう。
AthlnIIかしれんが。いずれにせよCPUパワーの方が弱いよ。

phenom2 3GHzくらいならいいかもね。
800x600はたしかに辛いな。
1280x720以上でできれば遊びたいよね。


248名も無き求道者:2010/10/10(日) 05:27:08 ID:ru44PXHT
>>247
こうなったら簡単に言わないで、詳細にやってみてはどうか
遅い速い、強い弱いでなく、ベンチの具体的な数字を上げれば
納得する諸氏も多いと思う
249名も無き求道者:2010/10/10(日) 07:26:25 ID:jE8A6qBa
ジャンプ+10のジャンプ脚って存在するんですか?移動は仲買にあるけどジャンプは見たこと無いんで…
250名も無き求道者:2010/10/10(日) 09:56:58 ID:eeOtJmmK
>>248

無双のベンチってまだどこかにある?
ベンチでは実際の快適さが分からない場合もあるよねえ。
パーツ内容、画面設定とプレイ中のFPS書くしかないかな。
251名も無き求道者:2010/10/10(日) 10:07:36 ID:ru44PXHT
252名も無き求道者:2010/10/10(日) 10:27:49 ID:IvuK+7Ou
無双ベンチは4年くらい前のだから今とは比べようがないぞ
9800GTXくらいで高画質完走する勢いだろう
253名も無き求道者:2010/10/10(日) 13:31:17 ID:krH/lNHl
チャットログはPC内のどこに残るのでしょうか?
254名も無き求道者:2010/10/10(日) 13:34:04 ID:tq1Lkr0N
255名も無き求道者:2010/10/10(日) 13:49:54 ID:1GLQnNGk

           YES → 【ヒットした?】 ─ YES → なら聞くなよ。死ね。
         /                \  
【検索した?】                     NO → なら、ねぇよ。死ね。
         \                   
            NO → 死ね。
256名も無き求道者:2010/10/10(日) 14:21:04 ID:6UPm+xZg
>>250-251
本体は落とせなくなってる。本体もってるが、法律的にな
また、>>252の通りベンチやっても意味がない

>>247
アス馬鹿にしすぎだろ。総合的に同クロックのcore2duoの1、2割減くらい
パイ焼きとかは勘弁な
つか、あのグラ程度でcore i必須とかスペック要求しすぎだろ
257名も無き求道者:2010/10/10(日) 16:02:43 ID:GvapaOyY
画像について質問です。

設定を「高速」にしてるんですが、
どうも制圧などで、近くまでいかないと高楼か兵士拠点かもわかりません。
そこで、戦闘での設定を
遠景表示:標準
モデル表示数:標準
でやろうと思っているのですが、自分ではわからにけど、ラグくなってしまうでしょうか?

使用PCは
XP home edition 2002/サービスパック3
intel(R)Core(TM)2 CPU
4400 @2.00GHz
2.00 GHx、2,00GB RAM
グラボはGフォース210です
回線はOCN丸の内光マンションタイプ
258名も無き求道者:2010/10/10(日) 16:29:17 ID:LoGj72D/
兵長拠点の投石で重くなるようならまずアウト
ラグの原因のほとんどが回線だろうからそれ以外はなんとも言えない
ラグが気になるならば回線やPCに負荷がかかる配信やスカイプなどはやらない方が良い
259名も無き求道者:2010/10/10(日) 16:31:37 ID:83o0hrdj
>>242-246
色々とありがとうございます。
基本炎装備なので無双回収したい+地力の攻撃力低くてもいいと考え
30432にしました!
しばらくこれを使ってみて足りない部分に改造枠使ってみたり鍛練をまた変えてやってみたいと思います。
ありがとうございます!
260名も無き求道者:2010/10/10(日) 16:32:16 ID:GvapaOyY
>>258
大丈夫ですね(・∀・)
わたくしめが使ってるPCだとイケそうでしょうか。
戦闘で高画質設定とか・・
特務だと楽に綺麗にできてはいるんですが。

ご存知の方いたら宜しくお願いします。
261名も無き求道者:2010/10/10(日) 16:38:28 ID:IvuK+7Ou
>>260
自分で確かめたらいい
http://dxtory.com/
↑のキャプチャソフト起動してFPS見ながらプレイしたらいい
262名も無き求道者:2010/10/10(日) 16:39:35 ID:GvapaOyY
>>261
やってみます。アリガトー
263名も無き求道者:2010/10/10(日) 18:43:59 ID:UrTkskbU
質問失礼しますm(_ _)mゲームするうえでラグかったり重いとかのストレスゎないんですが、仲介やアイテム購入時のカーソルのレスポンスが遅い気がします><そのようなボタン設定とかゎあるんでしょうか???
264名も無き求道者:2010/10/10(日) 20:11:13 ID:Lsl19Ett
そんなのゎないですwwww
265名も無き求道者:2010/10/10(日) 22:32:30 ID:gKhp8JBe
回線とか鯖の問題
266名も無き求道者:2010/10/10(日) 23:07:46 ID:x0aCYWad
>>263

戦闘サーバーと街サーバーはそれぞれ独立しており、単純な比較はできない
これは個人でも確認手段があるので、一ユーザーの身でもほぼ間違いないと言い切れる

ここから先は推測になるが、最大で8名しかいない激突(乱戦除く)と違い、
街中の、特に仲買い周りには常に十数人〜数十人のプレイヤーがひしめいているため、
その個々のキャラクターデータ(服飾やキャラ名、身分表示など)の送受信が
サーバー側もしくはクライアント側で追いついておらず、
キャラ描写やコマンド表示に遅延が出ている可能性がある

どちらにせよ、個人のボタン設定は全く関係無いはず
処理を軽くしたいのなら、街中のグラフィック設定を軽いものにした上で、
キャラクター名や身分・ギルド名表示などをOFFにする事で改善の可能性はある
267名も無き求道者:2010/10/10(日) 23:34:55 ID:+jYPT73Z
不気味な兵士群が酒場にないのですが、なにか条件ありますか?
wikiには載ってないのですが
268名も無き求道者:2010/10/10(日) 23:41:46 ID:UrTkskbU
263ですが、皆さん丁寧な解答ありがとうございました☆
グラフィックとかいろいろ調節してみます!
269名も無き求道者:2010/10/11(月) 01:14:03 ID:ab4fqwq4
乱戦において献身は役に立ちますか
270名も無き求道者:2010/10/11(月) 04:28:59 ID:aIX7AvMf
>>269
献身、加速、守護で裏からサポート
堅牢、孔雀、鼓舞で嫌がらせ
サポートできる究極は全部役に立つよ
271名も無き求道者:2010/10/11(月) 07:29:02 ID:sF9Empgw
>>266

完璧なお答え。あっぱれ。

>>256

Athlonのなに使ってるの?
CPUの比較じゃなくて5830に比較したバランスの話だよ。

うちはAMDだらけだよw Phenom720BE,Athlon7750BE,AthlonII 250がある。
今度1090T買うよ。

無双ベンチはやっぱり古すぎてだめかあ。
まあ激突中でのFPSが大事だね。
272名も無き求道者:2010/10/11(月) 10:28:06 ID:ab4fqwq4
>>270どうもです
273名も無き求道者:2010/10/11(月) 11:50:02 ID:LxbjtvM1
>>267
俺もそれ気づいてwikiの特務でコメントしたんだけど
採用されなかったんだな・・。

多分、内政総合が10とか20とかで出てくると思うよ
そのあたり忘れた。検証した時に、wikiにコメント送ったのに(´・ω・`)
274名も無き求道者:2010/10/11(月) 18:51:18 ID:660ccV2q
先日始めたばかりの初心者です。
激突などで味方が無双乱舞を放っているとき
自分がどうすればいいのかわかりません。
N斬りなら無双の邪魔をせずに相手の体力を削れるのでしょうか?
275名も無き求道者:2010/10/11(月) 18:59:12 ID:rxtVwPwc
武器によるよん
地上無双、ダウン無双、空中無双とか色々あるからもっと具体的に説明しれ
実戦でわからんときは触らんこっちゃね
276名も無き求道者:2010/10/11(月) 19:06:03 ID:tHEqqkXk
ぼーっと眺める
無双してる味方が瀕死で、無双終わりを狙ってる敵が周りにいたら妨害
他3人と戦う
激無双でつなぐ
基本的に攻撃するのはよくない
277名も無き求道者:2010/10/11(月) 19:39:42 ID:660ccV2q
>>275
>>276
回答ありがとうございます。
慣れるまでは放置で周囲を気にしながら戦ってみます。
278名も無き求道者:2010/10/11(月) 19:55:05 ID:ijbOuI5G
質問させてください。
妖杖(桜扇)のJCで味方の無双中に着火していい武器とダメな武器が
わかりません。立ち無双系はしてもよい気がするのですが、
ダウン無双系は無双返しされそうだし・・・。

ご存知の方いましたら、よろしくお願いします。
279名も無き求道者:2010/10/11(月) 20:05:18 ID:rxtVwPwc
あ、、やぱ>>274>>278も失敗して覚えるのがいいかもよ
なんたらの元ってね
武器を特定してればはっきり答えられるかもよ
280名も無き求道者:2010/10/11(月) 20:32:31 ID:k6zucZUt
最近無双当てても駄目減らない人が居るんですがバグですか?
281名も無き求道者:2010/10/11(月) 21:53:42 ID:qAtDmCEu
エイサーM3400というPCを買いました。
http://kakaku.com/item/K0000136932/spec/

このPCで無双オンラインを画面設定「高画質」で動かしているのですが、
スペック的に無理でしょうか?

自分の方から見て大丈夫でも相手側にラグが発生していて
迷惑をかけることがある、と
聞いたので、心配になっておたずねする次第です。
282名も無き求道者:2010/10/11(月) 22:29:18 ID:rxtVwPwc
283名も無き求道者:2010/10/11(月) 22:32:44 ID:DK+SzX/D
エイサー!
ラデHD 5450は低スペでギリなんじゃね?
284名も無き求道者:2010/10/12(火) 00:14:11 ID:K3hACogj
PC関係の質問はこっちのほうがいいんじゃないか

【グラボ】真・三国無双Online PCスレ 3台目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1276096807/
285281:2010/10/12(火) 01:09:53 ID:adW47cw7
>>282 >>283 >>284
レスおよび誘導をありがとうございました。
286名も無き求道者:2010/10/12(火) 14:05:40 ID:Y5uNSwcC
制圧燕扇の最良刻印って陣衛でいいですかね?
287名も無き求道者:2010/10/12(火) 14:15:50 ID:bL7wBG/2
陣陣ですな
288名も無き求道者:2010/10/12(火) 14:56:27 ID:VIh8Iomu
服属性について質問なんですが、例えば雷で特別5個ついた服があったとすると、
その服の属性をすべて削って風属性を服に付与すると、特別も風属性MAXと同じ
になるのでしょうか?
ちょっと小耳にはさんだもので・・・服の属性変更時に特別の属性も変わるのかという
質問です><
289名も無き求道者:2010/10/12(火) 16:04:34 ID:V5xvl+Wl
付いてる特別は消えずに新たな属性の特別強化になる
290名も無き求道者:2010/10/12(火) 18:36:55 ID:uRaTSZT4
ナース服と同じグラの白桃華衣っていうやつは昔の限定品か何かなんでしょうか?
291名も無き求道者:2010/10/12(火) 18:43:45 ID:HyLKQ2je
>>290
よくわからんが、+3のを仲買で見たことがある
292名も無き求道者:2010/10/12(火) 20:43:39 ID:GbVu5Nv1
2アカ目を取ってサブキャラを育てようと思います。
サブキャラ持たれてる方は多いと思いますが、2PCで同時プレイをすることで何らかのメリットはありますか?
自分は闘技を早く回して双方アイテム2つゲット!ということしか思いつきません。
2人用特務などで実戦できるものはありますか。

あとサブを作るに当たって、買うべき家具を教えてください。
293名も無き求道者:2010/10/12(火) 23:14:12 ID:fS+ds/ND
>>292
勲章箱
列伝箱
294名も無き求道者:2010/10/13(水) 00:11:42 ID:L7H+mmTW
>>293 そんなのイラネェでしょ。

>>292
まずは、配送机と武器庫ですね。
余裕があれば、道具箱と道具棚。
もちろん双方キャラにですよ。

片方が激行ってる間に、演習で放置です。
オート付きのコントローラーがあれば、闘技の方が、時間少ないしアイテム2個だし、武器使用回数上げるのに良いと思います。
ただし、オートでも2分以内に移動スティック操作入力しないと落とされるみたいです。

2PCプレイは、D以上取れませんから、アイテムもしょぼいので、やらないほうがましです。

そのうち各勢力に3人づつくらい置きたくなります。
295名も無き求道者:2010/10/13(水) 00:15:44 ID:L7H+mmTW
もうひとつ。
各キャラで貰った給金をメインキャラに集めて貯めておけば、
仲買で、単独キャラではなかなか買えないような、高価な装備も買いやすくなります。
296名も無き求道者:2010/10/13(水) 00:28:57 ID:u1T80a38
>>292
男やネタキャラでもかまわないのならば、ホコクや前将軍程度はWM3000位で売ってもらえることもあるようですよ。
サブがR5を持てるようになるまでそこそこ時間もかかりますし、
メインと交互に遊ぶ予定でもないのならば、垢買っちゃった方が楽です。

そこら辺知らないで、ホコク2人も作っちゃった。義1万点近く無駄に集めたんだよねこれって・・・
297名も無き求道者:2010/10/13(水) 00:43:34 ID:L7H+mmTW
人それぞれですね。
自分は、それぞれのキャラに愛着がありますし、
他人の作ったキャラなんて使いたくない!って思ってしまいます。

あと名前は大事ですよ。
へんな名前キャラは、あとで後悔すると思います。
298名も無き求道者:2010/10/13(水) 01:18:40 ID:Unzqu+9f
>>296
RMTは規約違反
進めるのはいかがなものかと。
こういうところに書く事じゃない
299名も無き求道者:2010/10/13(水) 01:32:12 ID:Z5r/TIn8
他人にIDとPWを教えるのでもない限り
2PCでない場合、まず自分同士のフレ登録ができない=武器の配送などが出来ない

2人特務で難易度が低いのは、ロホウを救えとかかな
300名も無き求道者:2010/10/13(水) 01:51:17 ID:u1T80a38
>>298
円じゃなくてWMだ、限りなく黒に近いグレーだドア方。
それいっちゃえば、サブキャラを「常に画面を見ながら直接操作をしてない」段階で
規約違反のグレー判定が付くし・・・
2PCだけど、JTKつかってるだけだから俺真っ白。RMT・マクラー失せろ!とか
え、何行ってるのこの人wって感じですよねーw

>>292
虫取りも悪くない。ゴクチンは高く売れるし、技術も上がるので、長い目で見れば
闘技で拾った仙丹で極玉とか練成するときのロスが減る。
301名も無き求道者:2010/10/13(水) 01:59:56 ID:g2ZwMEjJ
なにこの必死な人
302名も無き求道者:2010/10/13(水) 03:16:25 ID:igWDqpfl
リアルマネーの「リアル」はバーチャル(仮想)に対するリアル(現実)って意味で
現金世界で価値が認められてる有価証券全般がこれに該当する
WMは有価証券だから当然それを使った取引はRMTの一種で完全に黒
303名も無き求道者:2010/10/13(水) 03:21:15 ID:a8Ucj7T7
気持ち悪いのが沸いてるな
304名も無き求道者:2010/10/13(水) 03:24:49 ID:sC2yeMpo
そんなことより無双オンラインの質問スレだって事思い出せ馬鹿共
305名も無き求道者:2010/10/13(水) 08:03:27 ID:hqePYRGl
JTKって何の略ですか?
306名も無き求道者:2010/10/13(水) 08:04:54 ID:KGyvO9Si
>>305
JoyToKey

ところで、本スレと晒しスレどうなったの?
307名も無き求道者:2010/10/13(水) 09:34:50 ID:Unzqu+9f
え・・・
308名も無き求道者:2010/10/13(水) 12:15:45 ID:L7H+mmTW
>>299
そうでしたね。
そこんところ忘れてました。

フレンド登録するために、友達と漫画喫茶に行くのもひとつの手かと。

自分は、かろうじて無双が動いた、サブのPCでフレンド登録やりました。

309名も無き求道者:2010/10/13(水) 17:30:00 ID:Fv4WPeT3
燕扇の鍛錬について質問です。

今現在C1盾21440を愛用してるのですが
攻撃型のC1燕扇を風・氷で1本ずつ作りたいと思っております。

その場合の鍛錬なのですが504は正直自信がないので
何か他に良い鍛錬があれば教えて下さい
310名も無き求道者:2010/10/13(水) 17:50:54 ID:a8Ucj7T7
50320も似たようなもんだし自信がないならやれないんじゃねぇかな
攻撃特化とはいえんが改造攻撃上1枠2で40430かな
311名も無き求道者:2010/10/13(水) 18:05:57 ID:Fv4WPeT3
>>310
4043と4034だと4043の方が良いでしょうか?
それと2本作るので4042とか3044とかも考えてるのですがどれが一般的でしょうか?

そもそも504じゃなければ黙って2144でやってろよw 
といった感じなんでしょうか?

上で書き忘れましたがR5です。
312名も無き求道者:2010/10/13(水) 21:31:01 ID:Unzqu+9f
燕扇で攻撃したいなら制圧でもやってろ
53300な
313名も無き求道者:2010/10/13(水) 21:56:07 ID:omA/2PQ5
50400と5032の違いはランスロ
どうせ体力2あげても死ぬから攻撃2倍引いて威力挙げたいので50400
314名も無き求道者:2010/10/13(水) 23:15:46 ID:a8Ucj7T7
体力より防御の方がデフォで上昇値高いから40430の方がいいんじゃねえかな
攻撃4あればタイマン勝負でもキル取りやすくなるからバランスタイプで考えるのはいいかも
けど結局燕扇で一番いいのは現状だとそのガチムチだよ
今それが騒がれてるから今後下方修正が入った場合にゴミ化して泣くかも
ちなみに俺は過去甲刀長双刀鉄槍と金と時間を掛けて作った武器がゴミ化した甲刀は2回w
315名も無き求道者:2010/10/14(木) 12:27:50 ID:4/F7cgax
>>310>>313>>314
解りやすい説明ありがとうございました
風50400と氷40430で作りたいと思います
316名も無き求道者:2010/10/14(木) 18:40:29 ID:TSzKs3XG
現在の武器回数代行っていくらぐらいですか?
317名も無き求道者:2010/10/14(木) 19:32:58 ID:chSf0ad8
1回840
318名も無き求道者:2010/10/14(木) 20:03:48 ID:x88x5IK7
>>316
7万〜8万くらいじゃない?
ここで聞くよりも外部の仲買い掲示板で見てきたほうが早いと思うよw
319名も無き求道者:2010/10/14(木) 20:47:47 ID:rlpG0Ylp
属性活丹のレシピが手に入る特務教えてください
320名も無き求道者:2010/10/15(金) 02:37:07 ID:d7wAPYop
>>319
1回練成しただけで、今回のレシピ全て手に入ったから
練成回数で覚えるみたいだぞ
321292:2010/10/15(金) 16:15:04 ID:Z404SiDg
皆さんありがとうございます!
サブキャラライフを満喫しようと思います
322名も無き求道者:2010/10/15(金) 19:26:25 ID:AqAVlwLV
>>320
毎回その増え方にして欲しいもんだな
特務で処方貰えるとかめんどくせえ
323名も無き求道者:2010/10/15(金) 21:30:48 ID:SkjKIRYY
久しぶりに復帰しようと思うけど過疎ってない?

朝昼夜すべての情報おしえてちょ
324名も無き求道者:2010/10/15(金) 21:48:18 ID:9WIDyQmy
ミニマップについて質問です。

ミニマップ上に、矢印のような4本のラインが動けるフィール上の外に
カーソルとなって何かを示しているものが、たまに表示されるのですが、
あれは、何の意味があるのでしょうか?
325名も無き求道者:2010/10/16(土) 03:07:22 ID:Mk6e8zsA
>>323
どれくらい久しぶりか知らんけど昔と変わってない
むしろPS3組みが来た分増えてるかもしれん

>>324
それってマウスカーソルがミニマップに重なってるだけじゃない?
そのカーソルがある所に左クリックするとフレアってのが打てる
ホワンホワンって音がでて波状に点滅するやつね
326名も無き求道者:2010/10/16(土) 08:12:25 ID:f/1SQPT6
武器の回数を増やすのに便利な特務を探しています。
1分以内で終わる特務があると聞いたんですが、どれなのかわかりません。
誰か教えてくれませんか?
327名も無き求道者:2010/10/16(土) 08:26:56 ID:FSmljbKO
>>326
酒場の泉の仙人
328名も無き求道者:2010/10/16(土) 08:58:56 ID:f/1SQPT6
>>327
ありがとうございます
329324:2010/10/16(土) 10:10:29 ID:WogVWBrl
>>325
ありがとうございます。
330名も無き求道者:2010/10/16(土) 11:29:04 ID:hkq/EEi4
>>323
ありがとうございます。
331名も無き求道者:2010/10/16(土) 12:01:43 ID:jtR1YVcV
自分はPS組ですか、PSでもスカイプは使えるんですか?
332名も無き求道者:2010/10/16(土) 13:06:15 ID:SAZmJJEF
PS3でスカイプは無理だけどPS3同士でできるボイスチャットがあるんじゃね?
333名も無き求道者:2010/10/16(土) 13:31:59 ID:xZkASJFz
制圧用の鉄槍を44300で鍛錬した場合、恋と愛の違いは何なのでしょうか?
334名も無き求道者:2010/10/16(土) 13:34:10 ID:xZkASJFz
制圧用の鉄槍を44300で鍛錬した場合、改造はどうすればいいのでしょうか?
335名も無き求道者:2010/10/16(土) 14:27:20 ID:IrQH/Xwo
>>331
スカイプは規約違反なのでBANされても文句いわないように
336名も無き求道者:2010/10/16(土) 14:38:23 ID:jtR1YVcV
わかりました。ありがとうございます
337名も無き求道者:2010/10/16(土) 15:07:16 ID:ksBkW0lO
11月の大アップデートによって身分はリセットされますか?
それによって高ランク武器が使えなくなるなら武器庫の整理をしないといけないので…
338名も無き求道者:2010/10/16(土) 15:52:11 ID:IrQH/Xwo
されます
339名も無き求道者:2010/10/16(土) 16:24:57 ID:ksBkW0lO
>>338
うわぁそうなんですか
ありがとうございます
340名も無き求道者:2010/10/16(土) 16:25:47 ID:FG/1doyg
>>336スカイプを禁止してるネトゲなんてないから大丈夫だよ
ちなみにこのゲーム過去にチート使って荒らしまくったやつやRMT発覚したやつでもBANなかったゲーム
341名も無き求道者:2010/10/16(土) 16:42:23 ID:FSmljbKO
チャンネル桜
10.16 中国大使館包囲!尖閣侵略糾弾!国民大行動
http://www.ustream.tv/channel/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%96%87%E5%8C%96%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB%E6%A1%9C

ニコ生観られない方はどうぞ↑
ニコ生ミラー↓
http://live.nicovideo.jp/watch/lv29653132


http://www.stickam.jp/profile/x01ht

もりあがってるなw
342名も無き求道者:2010/10/16(土) 17:09:30 ID:M9Vuv5f3
>>339
身分はリセットされるけど義はリセットされないぞ
勘違いしてないか?
343名も無き求道者:2010/10/16(土) 19:15:40 ID:f0q0ksP1
蛮拳の無双回数の境目がわかる方教えて下さい
3回・5回・7回・9回
344名も無き求道者:2010/10/16(土) 19:21:54 ID:IrQH/Xwo
>>343
存在しない
345名も無き求道者:2010/10/16(土) 19:40:51 ID:MlLcqbxu
>>339
またマント取れるって事ですか?
346名も無き求道者:2010/10/16(土) 20:25:01 ID:PmCBTITS
身分→衛士
義 →そのまま

再び試験を受けて昇格していきます。
雑号、前、衛…と昇格するにつれて再びマントとれます。
347名も無き求道者:2010/10/16(土) 20:52:43 ID:MlLcqbxu
ありがとです!
348名も無き求道者:2010/10/16(土) 21:21:25 ID:QbBgzX5Q
今までは、の話な
次も同じかは今のところ不明
349名も無き求道者:2010/10/16(土) 21:31:14 ID:9c34ShPt
>>335
スカイプが規約違反って何処に書いてあるんですか?
気になる
350名も無き求道者:2010/10/16(土) 22:42:01 ID:/VWjmygJ
>>349

明確にスカイプを名指しで違反と規定した記述は存在しない


http://www.musou-online.jp/support/support_06.asp
>6. マクロツールなど、ゲームプレイで利益を得るためのいかなるソフトウェアや機器を利用してはなりません。

ただ、上記に抵触するか否かの解釈がプレイヤー間で別れている
351名も無き求道者:2010/10/16(土) 23:21:07 ID:BoRC6R6z
運営にきくとらぐの原因になる可能性があるんでひかえてくださいってテンプレがくる
352名も無き求道者:2010/10/17(日) 00:12:10 ID:KPzo6zBP
すいません質問です。長双刀の無双って昔は極鎮キラーでしたよね?
最近あまりにも受身取られて落としちゃうんで仕様変わったのかなと
疑問に思って質問させていただきました。
353名も無き求道者:2010/10/17(日) 00:14:29 ID:NxjVFUfP
>>351
控えろ→やめろ 同じ意味だわな
>>352
今もだよ
354名も無き求道者:2010/10/17(日) 00:20:30 ID:CmlZifqC
見た感じグレーゾーンってとこかなあ
ゲームサーバーやクライアントに直接影響してる訳ではないからなんともだね
運営が判断する事だろうし俺らじゃ判断つかないね
355名も無き求道者:2010/10/17(日) 00:24:44 ID:6udV7zxL
ランク5じゃないと範囲足りなくて拾えず落とすかもね
356名も無き求道者:2010/10/17(日) 00:31:20 ID:KPzo6zBP
一応R6使ってるんですがなんとゆうか空中で受身取られて反対方向に
飛んで行くってかんじになるんですわ><
357名も無き求道者:2010/10/17(日) 01:01:02 ID:DtP6tDex
長双刀の無双は真正面で当て続けないと落とすよ
てっぽこも同じ感じで落としやすい
358名も無き求道者:2010/10/17(日) 01:08:48 ID:2c7Z3pB2
質問です
戦盤C2で打ち上げられてから、落下時にまたC2撃たれて永遠に逃げられずに死にます
受け身しても、受け身取れません。

極鎮以外逃げられないのでしょうか??
359名も無き求道者:2010/10/17(日) 01:11:19 ID:NxjVFUfP
逃げれません
360名も無き求道者:2010/10/17(日) 01:13:10 ID:DtP6tDex
>>358
障害物に当たるか他の攻撃に当たらない限り抜けられない場合あるよ
たまに相手のC2出すタイミングがズレると抜ける感じ
361名も無き求道者:2010/10/17(日) 01:37:14 ID:2c7Z3pB2
>>360
そうですか〜では制圧で戦盤に出会ったら、逃げなきゃいけないんですね
362名も無き求道者:2010/10/17(日) 14:29:46 ID:P8GgEBbZ
争奪の戦闘中に回線で落とされると連勝数はストップしますか?
363名も無き求道者:2010/10/17(日) 14:45:25 ID:0f1+ErqU
>>362
はい
364名も無き求道者:2010/10/17(日) 15:13:32 ID:6udV7zxL
とまる
365名も無き求道者:2010/10/17(日) 17:15:18 ID:UDgTMomB
>>361
C2ハメが怖くて戦盤から逃げる制圧将軍なんておらん

殺すまでに時間かかりすぎて、余程ピンポイントで
時間稼ぎだけしてればいい局面でもない限り使用するメリットがない
殺すならC3とか陣盾着火無双の方が断然強い
366名も無き求道者:2010/10/17(日) 17:20:07 ID:F3qQWh1S
そうか、巨人阪神戦もりあがってるから過疎なんだな
納得
367名も無き求道者:2010/10/17(日) 17:20:48 ID:F3qQWh1S
誤爆すまそ
368名も無き求道者:2010/10/17(日) 17:48:46 ID:cRcsDzig
俸給について。
高身分+師範表明してる人の俸給はだいたいどれくらいなのでしょうか?
5万ほど貰えますか?
369名も無き求道者:2010/10/17(日) 17:51:14 ID:6udV7zxL
2万こえないくらいだと
370名も無き求道者:2010/10/17(日) 17:55:50 ID:cRcsDzig
>>369
ありがとう。愛してます。
371名も無き求道者:2010/10/17(日) 17:57:10 ID:hbSWPoST
魏 しゃき 内政70 師範表明 週に激突15戦ほどで18000だったよ
372名も無き求道者:2010/10/17(日) 18:43:36 ID:qTudyB6D
>>368
自分は大の蜀で28000位もらえる
勢力によって上下ある、一番勢力大きいとこの方がもらえる
373名も無き求道者:2010/10/17(日) 18:52:13 ID:cRcsDzig
>>371-372
ありがとう。愛してます。
374名も無き求道者:2010/10/17(日) 20:44:00 ID:S9U7J9Rg
俸給は勢力の内政値からも影響がある
シナリオスタート時は低くてビックリするぞ
今シナリオ最初の俺の俸給は900か1900だったかな
今13000くらいな
次は5勢力になるからきおつけれ

よし、俺にも言ってくれ
375名も無き求道者:2010/10/17(日) 21:13:39 ID:y9rW6g5p
制圧双剣を作ろうと思います
撃破を優先する刻印は、今でも陣砕ですか?
376名も無き求道者:2010/10/17(日) 23:49:58 ID:cRcsDzig
>>374
ありがとう。
377名も無き求道者:2010/10/18(月) 02:43:13 ID:Z2DrOtXX
制圧用に将剣を作ろうと思うのですがC1を盾か陣で迷っています
どちらが向いていますでしょうか、アドバイスお願いします
378名も無き求道者:2010/10/18(月) 03:41:41 ID:BS/9eSmg
今の仕様での制圧将剣は
砕>陣>>>盾

砕は双刃剣突と同じスペック(倍率・属性など)で玉狩りが可能
ただし移動速度やモーションの遅さなどで双刃剣よりはやや劣る

陣は防衛された際に非常に有効
連発してると遠距離か無双割り込み以外ではほぼ止められない

盾は一応カウンターや、気絶から着火無双が出来るが
範囲が狭すぎて使いにくい
379名も無き求道者:2010/10/18(月) 09:36:59 ID:WOD2lusF
着火無双に使うなよwww
380名も無き求道者:2010/10/18(月) 09:44:12 ID:/ebtf4wX
盾覇ショーケン買ったけど
乱戦につかえると信じてます
381名も無き求道者:2010/10/18(月) 10:17:46 ID:YuX0t25I
>>375ですがどなたか制圧双剣のお勧め刻印を教えて下さい・・・
雑兵撃破数を優先した刻印です・・・
382名も無き求道者:2010/10/18(月) 10:57:07 ID:muyepuwI
陣砕で多分問題ないと思われる
383名も無き求道者:2010/10/18(月) 11:27:47 ID:YuX0t25I
>>382
ありが惇
384名も無き求道者:2010/10/18(月) 13:08:18 ID:BS/9eSmg
>>381
敵でよく当たるのは今も陣砕
砕の場合、若干の狩り残しは出るものと思った方がいい

知り合いがC6覇も結構狩れるようになったとか言ってたが、自分で試してないので何とも分からん
一応覇も試技官で試してみてもいいかも
385名も無き求道者:2010/10/18(月) 13:29:33 ID:BS/9eSmg
>>379
盾の使い道なんてそんなもんだぞ
今も昔もたまーに使ってる奴いるが、どの道無双自体がよく落ちるのでお勧めできない
あと雷付けて対極鎮とかな

ただ、気絶手段が頼りないDとかしかないのでかなり限定されるし
絡まれた時の対処用と考えるなら陣の方が高性能
386名も無き求道者:2010/10/18(月) 17:03:34 ID:C7nSrS/k
次の大型アップデートで身分リセット(義はそのまま)ってことは
レベルの低い武器を用意しないと昇進試験に使える
武器が無くなるってこと?
387名も無き求道者:2010/10/18(月) 17:06:42 ID:tQGfq6GI
武器庫に余裕がないのに初期槍を押し付けられて、
しばらく考えたのはいい思い出
388名も無き求道者:2010/10/18(月) 18:08:57 ID:QLjd0Q04
仲買に出して売れてない分も戻ってくるからな?
389名も無き求道者:2010/10/18(月) 18:56:23 ID:t8GKGChz
また新規PS3の5万目当てにR2〜3が高騰するんだろうなw
390名も無き求道者:2010/10/18(月) 19:37:55 ID:BSzw1qJG
PSの新規ですが質問いいですか? 
バンケンの簡単基本体力改造が流行ってるみたいですがメリットってなんですか? 
バンケン改造しようと迷ってるので、よろしくおねがいします。
391名も無き求道者:2010/10/18(月) 20:07:48 ID:QKFOwXxr
>>390
本格改造と違い、体力を簡易改造した場合
無双の初期値が大きく下がる
これを複数回繰り返すと無双の初期値がものすごーく下がる
つまり、持続力はないが、溜まるのが早くて連発できる無双ゲージが作れる

特に蛮拳でこの改造がよく行われる理由は、改造前から初期の無双値が低いこと、
真無双の最後の叩きつける部分が長くて強いこと
無双が空の状態でもJCしてれば取り敢えず死ににくいこと
などが挙げられる
392名も無き求道者:2010/10/18(月) 20:08:03 ID:JNxPnQyM
>>390
無双ゲージが短くなるのでJCですぐたまり無双多発できる
しかしいわゆるJC厨になり嫌われる

俺は嫌い
393名も無き求道者:2010/10/18(月) 20:14:05 ID:BSzw1qJG
390です 
理解しました、ありがとうございます。 
JCで嫌われたくないので殴りバンケンしたいのですがお勧め改造ってありますか? 
刻印はc1盾c6砕です。
394名も無き求道者:2010/10/18(月) 21:01:24 ID:WOD2lusF
体力上昇2回
395名も無き求道者:2010/10/18(月) 21:17:13 ID:Jx7deQWj
番犬ってだけで大抵嫌われるだろ
396名も無き求道者:2010/10/18(月) 21:27:45 ID:fe5J+VLs
なぐりでも体力簡易でいいよ
JCいやならしなければいいだけだし
397名も無き求道者:2010/10/18(月) 22:37:17 ID:Iz2HKdQ9
>>393
簡易・体力基礎改造×5でいい
>>392
JCばっかしなけりゃ問題ないだろ
武器じゃなくて使用者の問題じゃねーかバカモン
398名も無き求道者:2010/10/19(火) 08:41:43 ID:e2yJ+6gM
>>397
AV見たらオナニーしたくなるだろ
それと一緒だバカモン
399名も無き求道者:2010/10/19(火) 10:44:57 ID:2BUZluJN
初心者でも使いやすいお勧めの武器(鍛錬)等ありませんか?
対決用と占領用の物が欲しくて身分は衛士です。
400名も無き求道者:2010/10/19(火) 10:48:12 ID:2BUZluJN
すみませんログに似たような質問があったので解決しました
見逃してました。
401名も無き求道者:2010/10/19(火) 14:40:36 ID:YRzpGlco
殴り蛮拳50400の体力簡易4作ったけど、
貫通バグが大流行している時期で、もうどうしていいのか分からず結局ドスンドスン⇒ピコーン⇒無双だったぜorz
双戟にも言えるけど、結局コレしかなかったりするんだよね;;
402名も無き求道者:2010/10/19(火) 14:49:43 ID:NSJgPqvL
久々に新参格で激突やってたら、毎回サトツボウが燕扇並にいるんだがww
どんだけ新規に人気なんだこの武器w
403名も無き求道者:2010/10/19(火) 15:03:55 ID:rjz6khNF
だって厨性能なんだもん
404名も無き求道者:2010/10/19(火) 16:46:36 ID:oEbISgKg
叉突矛は厨性能って程じゃないと思うがな。ただ、確実に強武器の部類ではある。
DやJC,C3,C4,C5,刻印どれも使い方次第じゃ化けるからなぁ。
405名も無き求道者:2010/10/19(火) 17:20:54 ID:MkyhmMWk
>>404
化けるって言うか、DやJCやC3は誰が使っても既に化けてるくらい厨性能
今はまだ属性玉着けてる叉突矛が多いから良いけど、ガチムチ蛮拳みたいな硬さやアイテムにするのが増えたら、一気に修正要望が殺到すると思われる
406名も無き求道者:2010/10/19(火) 18:10:58 ID:e2yJ+6gM
サトツ下方くるな
407名も無き求道者:2010/10/19(火) 19:15:44 ID:/CzfgQpF
あとは鉤鎌刀無双は下方修正来るべきだね
地上無双の怖さ → 無双が無い時に殴りに行くと地上無双で殺される
この持ち味を維持したまま、「無双がある状態で殴りに行っても浮かし無双にされたら殺される」って言う空中無双の持ち味まで持ってしまってる
さすがにこれはやりすぎだと思う
ついでに安価で手に入る炎活丹とかまで実装されて、着火ぶっぱ&地上ぶっぱの超アタッカーが誕生してしまってる
408名も無き求道者:2010/10/19(火) 19:48:30 ID:+A5zscqW
>>404>>407は色々分かってないチンパン
409名も無き求道者:2010/10/20(水) 00:00:06 ID:IeKla5XQ
妖杖の鍛練と改造はなにがオススメ?
とりあえず枠2して10450をつくろうとしてるんだが他におもしろいのないかな?
410名も無き求道者:2010/10/20(水) 00:01:03 ID:7cw6U1r2
サトツはどこを下方するかと考えたらDを受け身とりやすくするとか…
411名も無き求道者:2010/10/20(水) 00:38:13 ID:n4nuR0KF
>>409
43320で攻撃破壊上昇1回枠1回
それ以外はない
412名も無き求道者:2010/10/20(水) 00:45:08 ID:z3jFc/10
>>409
40005のぶっぱ仕様
妖杖でぶっぱは今まであまり前例がないと思う
413名も無き求道者:2010/10/20(水) 00:57:21 ID:7cw6U1r2
00045体力上昇2回
ゲージを見た相手は死ぬ
414名も無き求道者:2010/10/20(水) 01:43:29 ID:7C2N3Ld7
バントウを愛する兄貴たちに質問です。
C1陣C6覇の風バントウを使ってるんですが、
40430では強化に時間が掛かりすぎると思い、
思いきって40420の体力簡易を5回やろうと思うんですが、
意見を聞かせてもらえませんか?
415名も無き求道者:2010/10/20(水) 02:34:15 ID:NbB6gewX
>>414
バントウには興味無いけど、スロ位置や無双基本値的に有りだと思うぞ
ランスロも1と2使えて便利だろうしな
416名も無き求道者:2010/10/20(水) 02:34:37 ID:n4nuR0KF
>>414
対決じゃ迷惑なので制圧でどうぞ
417名も無き求道者:2010/10/20(水) 02:36:38 ID:NbB6gewX
>>416
言うほど迷惑じゃなくね?
多少空気だとは思うが、武器種がそういう武器種だから仕方ないだろ
まあ風活丹とか使ったりしたら、激無双起点役にもなれるし、そこそこありがたい存在になると思うぞ
418名も無き求道者:2010/10/20(水) 06:43:21 ID:WZf+3dvB
>>414
ある人物が、大多数の人間に理解されないことをするとき、
その人物はキチガイと呼ばれます
ライト兄弟とかそうだったし、先駆者は理解されないものと割り切って
信念を持ってキチガイを全うしてください
419名も無き求道者:2010/10/20(水) 10:14:41 ID:4//4syWF
>>414
世界を変えるのは変人だよ
420名も無き求道者:2010/10/20(水) 15:06:42 ID:IeKla5XQ
409だけど

皆の言う妖杖おもしろすぎて戦犯になりそうなんだがもうちょっと対決で使えそうな鍛練を教えてください
421名も無き求道者:2010/10/20(水) 16:25:46 ID:+Z1VJ9Ot
>>420
ネタ路線に走りつつある程度戦えるのは50320陣衛の雷妖杖だな
422名も無き求道者:2010/10/20(水) 17:22:24 ID:DnA4CkZ3
>>414
C6攻撃が糞性能、N攻撃も当たりにくいから連撃強化いらねーと思うし
連撃強化分省けば強化時間はそんな掛らないと思うけど
423名も無き求道者:2010/10/20(水) 18:27:26 ID:3HECBARw
ピンク色のパンダ服って染色ですか?
424名も無き求道者:2010/10/20(水) 18:30:12 ID:3HECBARw
すいません
わけのわからないage方してしまいました
425名も無き求道者:2010/10/20(水) 18:37:39 ID:SmLpMLdG
てs
426名も無き求道者:2010/10/20(水) 18:59:17 ID:agDRhSTH
>>423
ピンクは濃縮だよ
427名も無き求道者:2010/10/20(水) 21:57:10 ID:4//4syWF
濃縮って技術値いくらぐらい必要なの?
428名も無き求道者:2010/10/20(水) 22:22:46 ID:1vlBZqf8
課金アイテムってどんなものがありますか?
主要なものを教えてください。
課金しないと対戦で、どうしようも無い差がついたりするんでしょうか?
429名も無き求道者:2010/10/20(水) 23:25:21 ID:DnA4CkZ3
>>428
貰える経験値(義)が増えたり
拾ったアイテムの質を良くしたりとか
補助的な効果のアイテムしかない

今出てる期間限定の真乱舞書は別だが
値段の割に合わないから買わなくてもいい
430名も無き求道者:2010/10/21(木) 00:21:35 ID:ycQA9RNl
>>428
あと課金アイテムの「レンタン」を使って、二つの消費アイテムを一個にまとめる事もできるようになる。
確かに効果的ではあるんだが、一戦毎に20円使ってる様な物なので、
余程負けることで名声が落ちることを恐れてる特級廃人しか利用してないな。
431名も無き求道者:2010/10/21(木) 01:37:42 ID:fLL9Qa7H
>>428
腕が同等でさしで勝負ならその20円程の錬丹で負ける要素が確実に増える。
あと武器属性するかどうかでだいぶ違う。
俺teeeしたいなら課金。
432名も無き求道者:2010/10/21(木) 01:46:38 ID:C0vE9DDo
>>428
高課金で内政もすべて上げてしまったが、ゲームの本当の楽しみ方というものは、
おそらく、勝つことだけとか、高ステイタスで他ユーザーに見栄を張るとかと違うんだよな
雑号や白マントで配信しながら楽しんでいる人もいるのだから(こちらの方が質の高い喜びに思える)、
紆余曲折を経て、自分に合った遊び方を見つけて行ってほしいと思う
433名も無き求道者:2010/10/21(木) 04:22:05 ID:Avtykvnb
>>427
濃縮って染料アイテムの1つ「濃縮染料」のことだぞ?
434名も無き求道者:2010/10/21(木) 11:48:55 ID:AJKU8peR
錬成アイテムと課金アイテムは違う件。
>>428
>課金アイテムってどんなものがありますか?
匈奴帯、単于帯、尉繚子、春秋左氏伝、戦国策、経書、緯書、七星帯、真珠粉、丹砂水
あと真乱舞書と極神速符も今は課金アイテム(仲買にて購入可能+昇格試験や無双盤で授与される)

>課金しないと対戦で、どうしようも無い差がついたりするんでしょうか?
完全に無課金者と重課金者との間に直接対決にてどうしようもないほどの差が付くことはなく、経験や腕の差が大きいゲーム。
錬丹はゲームプレイで所得できるため錬成アイテムは無課金でも作ることが可能+仲買にて購入可能。
武器改造は無課金でできる簡易改造と課金して行う本格改造があるが双方を比べてどうしようもないほどの差はない+本格改造した武器でも仲買にて購入可能。

課金によって遊びやすくなる要素は高いが、強くなるという要素はわりと低い。
錬成アイテムや属性付加も課金すれば容易にできるが、それによって対戦でどうしようもない力の差を生むことはない。
435名も無き求道者:2010/10/21(木) 18:18:19 ID:1tDdVNqt
武器の属性特別って属性なしになったら特別も消えちゃうの?
436名も無き求道者:2010/10/21(木) 18:25:51 ID:KHjr896z
>>435
属性消えても他の属性に付け替えても維持
437名も無き求道者:2010/10/21(木) 18:29:15 ID:1tDdVNqt
>>436
サンクス
438名も無き求道者:2010/10/21(木) 18:32:28 ID:aLHahy3j
君命褒美期間中は戦闘できる?
統一戦中と火曜の19時からは戦闘できないの分かるけど月曜はどうなんだろ?
439名も無き求道者:2010/10/21(木) 19:34:19 ID:VVgq22qX
>>438
今までと同じなら統一戦終わったら戦闘出来なくなる
440名も無き求道者:2010/10/21(木) 20:23:41 ID:aLHahy3j
>>439
ありやとん
441名も無き求道者:2010/10/23(土) 09:56:50 ID:I6/8wtmo
反転ガードについてなんですがC攻撃、無双に対していくら練習してもできません。
武器の各々の特徴はおさえてますが、まったくと言っていいほど成功しません。
こっちの攻撃が相手のガードごしに全てHITしていても反転が成功する人がいますが、どうすればできるのでしょうか。
なにかコツはありますか?コントローラー、回線、その他の問題なのでしょうか?
442名も無き求道者:2010/10/23(土) 10:05:46 ID:phYIUnmM
反転した後 移動キーを押したままガードボタンを押して
ガード無効になってるんじゃないの?
もともとラグイゲームだし、しっかり確実に操作しないとダメよ。
443名も無き求道者:2010/10/23(土) 10:18:33 ID:t0XoGzQI
反転できる攻撃は全部一定時間隙があるからそのとき向きを変えてガード
444名も無き求道者:2010/10/23(土) 11:11:21 ID:trETm+R7
将剣の突覇オール+が出たんだけど相場いくらかな?
もし欲しい人がいたらその勢力の仲買いに出すぜ
445名も無き求道者:2010/10/23(土) 11:33:58 ID:aQoLGUBR
>>444
店売りじゃね
どうしても売りたかったら4桁ぐらい

突なんてALL+でも欲しがる人おらんぞ
446名も無き求道者:2010/10/23(土) 11:44:07 ID:I6/8wtmo
>>441ですが基本的に反転しようとしても振りむけません。
相手の攻撃をガードしながら受けている途中でガードボタンを離してもコンマ数秒そのままの体勢でガード
し続けてしまうことが多々あるんですが、皆さんはありませんか?
このせいで結局反転できずということも多いです。
>>こっちの攻撃(ヌンのnや桜のn)が相手のガードごしに全てHITしていても反転が成功する人
こういう速く全く隙のなさそうな攻撃をガードできる人はどうやっているのでしょうか。
無双はもう15万近く義は稼いでますが一向に当初からの疑問です。
447名も無き求道者:2010/10/23(土) 11:55:40 ID:CLlaHttK
それは俺も思う
448名も無き求道者:2010/10/23(土) 12:06:30 ID:N2eJuBPv
>>446
>相手の攻撃をガードしながら受けている途中でガードボタンを離してもコンマ数秒そのままの体勢でガード
>し続けてしまうことが多々あるんですが、皆さんはありませんか?
この経験はしたことがないです

>相手のガードごしに全てHITしていても
つまり全部ガード成功してるってことですよね?
反転されるってことはN攻撃をすかしてしまって反転される余裕を与えてる事になる
ヌンは前方にしか攻撃判定がないから回り込む時に相手をすかしちゃう事がタマにあったりする
そんな時はNの反転されるときもある

N攻撃をくらいながらC5だけ反転してガード。の意味なら
全部ガードしてる時よりもタイミングはシビアになるけど慣れれば自然とできるようになる

書いてて思ったけど ID:I6/8wtmoさんは
ラグうぜぇ
って言いたいだけな気がしてきた
449名も無き求道者:2010/10/23(土) 13:50:43 ID:fheFEPlP
>>446
繋がる攻撃をガードしてる時は繋がってる最中はガードボタン離してもガードし続ける
だから反転はできない
NからCとかNからエボとか間に隙がある武器の攻撃の場合に難易度は異なるが反転できる
繋がる攻撃でも範囲が狭い攻撃や判定が左右に分かれる攻撃の際の相手の位置で反転狙えるタイミングがある(繋がる攻撃でも攻撃範囲外ならHITしないから反転できる)
450名も無き求道者:2010/10/23(土) 13:56:15 ID:zc661Z6e
プレイ中に突然 例外 unknown software exception(0xc0000094)エラーが出るんだが俺だけ?

OKクリックすると無双が終了しちゃうんだけどエラーウインドウ放置して無双に戻れば
その後は普通にプレイできるんだが
451名も無き求道者:2010/10/23(土) 15:59:09 ID:breus8tH
+7服の濃縮代行って今いくらくらいですか?
452名も無き求道者:2010/10/23(土) 16:58:28 ID:yMPW0sPz
>>446
うちもまったく同じです
ガードしたまま、ボタンを離しても硬直してますね

うちは、とくに故意的なラグは導入してないのですが、
ガードの上手い人は、無双攻撃や斬攻撃を無効にする一瞬を持ってたりするので、
一般人とゴロツキのように、関わってはいけない縁無き衆生としてスルーするのが得策では・・・


453名も無き求道者:2010/10/23(土) 20:48:48 ID:ZWljGlyN
なんだかチンパンレベルの誤解がありそうだなw
454名も無き求道者:2010/10/23(土) 21:03:09 ID:YFkpo+sK
上でも散々言われてるけど、多分攻撃速度=フレーム数でガードボタンを離しても
連続でガードが続くかは決まってると思うぞ
顕著なのが両節棍のNみたいな振りが速い武器
無双は発動しても攻撃判定が発生するまで1フレームくらいの時間あるし、
鉄剣C3ならN2からC3に繋がるまでに1フレームくらいの時間あるだろ
その一瞬に割り込み反転ガードもできる、長い事やってる人なら常識だよ
455名も無き求道者:2010/10/24(日) 01:57:47 ID:avnnkPNG
フレーム数とかいわれたって、ユーザーレベルでは誰も解析も検証できないんだが

通信ラグで説明するのが一番しっくりくるのに、わざわざフレーム数云々言わなくても結構

故意のラグを導入すればガードが上手くなる、これは誰でも検証できる事実

厚顔なクソラグユーザーは、自分の都合のいいように好きなようにいうもんですよ
456名も無き求道者:2010/10/24(日) 02:27:19 ID:QLZ1nehd
>>455
>ラグを導入すればガードが上手くなる、これは誰でも検証できる事実
誰でもってことなんでどうやって検証するか教えてください
457名も無き求道者:2010/10/24(日) 02:33:34 ID:1wz1/3iv
>>455
お前・・・・アフォだろ?
458名も無き求道者:2010/10/24(日) 03:11:24 ID:avnnkPNG
1秒間に60フレームあるとして(過去のプロデューサー談)、その何フレーム目なのか、
各武器で説明してみろよ
一丁前にフレーム云々能書きたれるやつだったら説明出来るんだろ?w
459名も無き求道者:2010/10/24(日) 03:22:19 ID:jODjmtDB
おぅおぅ雑魚共が群れおって……
460名も無き求道者:2010/10/24(日) 03:48:08 ID:fAI2rhJW
覚醒玉関係の質問です。
覚醒した武将に合わせて移動力やジャンプ力が変動することはありますか?
461名も無き求道者:2010/10/24(日) 04:05:38 ID:1wz1/3iv
ID:avnnkPNG
こいつ何の話してんのかイミフwww
462名も無き求道者:2010/10/24(日) 04:17:37 ID:je/nyKdE
知人に誘われインストール、少しプレイをしてみたのですが、
戦闘中突然フリーズし、そのままOSごと反応しなくなり、固まった状態のゲーム画面のまま変化無く、
PCの電源を落とすしかなくなってしまいます。
ちなみに2時間ほどプレイしただけですが、2回発生しました。
原因はオンボノートPCなのでスペック不足だと思うのですが、
スペック不足の際の症状として過去にこのような事例はありましたでしょうか?
他MMOだとクライアント自体が落ちたり、ものすごいラグでなかなか動けない・反応が遅いことはあるものの、
タスクマネージャから落とすことはできるので、OS自体が反応しなくなるのが少々疑問です。
nProが悪さしてたりとかは無いんでしょうか?
以前某MMOでnProによる不具合騒動を見てきたので、少々nProは怖いw

あと、普段やってるMMOだと、回線速度に問題があるため終了orサーバーとの接続が切れましたと出る→クライアント終了や、
動作が止まりクライアントが落ちる等、前触れがあり原因が回線だとわかるのですが、
無双の場合、回線切断の際はどのような症状になるのでしょうか?

長々となり申し訳ありませんが、ご回答頂ければと思います。
463名も無き求道者:2010/10/24(日) 04:41:18 ID:1wz1/3iv
>>462
そんなフリーズ古いPCでしてるときに起きたことがある
メモリ不足か電源不足かCPUの熱暴走か

回線落ちしたらNPCにダメージが通らなくなる+他PCが動かなくなる
しばらくしたら回線が切断のメッセが出てタイトル画面に戻る
通常プレイ中いきなりそのメッセが出る時もある
464名も無き求道者:2010/10/24(日) 04:46:24 ID:avnnkPNG
>>462
低スペデスクトップ機(オンボAMD690G、2PC特務用)でプレイしてもOSフリーズまではないな
似たようなことがあるとすれば、VMware上でプレイした時、メモリ不足で固まる(おそらく)ということかな
とりあえずスペックを書いてみたら
465名も無き求道者:2010/10/24(日) 08:00:19 ID:pFh04F4N
前シナの終盤ごろから始めた者です。
wikiに載っている、英傑特務の親衛隊長の意地などを受けたことがありません。
年代が遡る次シナでは受けられる可能性は高いと、期待してもいいのでしょうか?
466名も無き求道者:2010/10/24(日) 09:51:19 ID:8xhdR3xE
>>460
変わらない。自分が装備してた武器の性能のまま
ただし攻撃倍率は変わる
467名も無き求道者:2010/10/24(日) 12:07:10 ID:4dWJDhFk
副将スキルの遠目って相手PCに副将無双あてるんでしょうか?
そんな必要なく単独でスキル発症させれば模索が広がるのでしょうか?
468名も無き求道者:2010/10/24(日) 12:49:45 ID:NyPTSZuH
>>465
その特務はテンイから受ける奴なので、次シナリオで曹操勢力なら
多分受けられると思う

>>467
遠目は自分や味方の近くで発動しないと効果がない
他の補助スキル(特攻や活丹、閃光など)と同じ

なお、敵を弱体化させるスキルは敵武将の近くで発動させないといけないので、
基本的に当たればラッキーくらいで考えておけばOK
ちなみに遠目と逆の効果を与える弱体化スキルは「撹乱」
469名も無き求道者:2010/10/24(日) 13:31:09 ID:fAI2rhJW
>>466
ありがとう。愛しています。
470名も無き求道者:2010/10/24(日) 13:37:34 ID:C9IbO8AV
>>469
待て、>>466は俺の恋人だ
それでも愛していると言うのなら俺を倒してからにしてもらおうか
471名も無き求道者:2010/10/24(日) 18:43:38 ID:0U+oo/7b
戦闘中によくコミュニケーションモードというのになって、勝手にしゃべってしまい、かなり恥ずかしいです・・・
原因と対策わかる方いませんか?
472名も無き求道者:2010/10/24(日) 18:54:31 ID:OIFA92U5
R3っていうのかなスティック押し込むとそれになる
対策としては起動前のボタン設定でモード変換をボタン19とかないやつに当てる
473名も無き求道者:2010/10/24(日) 19:00:06 ID:4dWJDhFk
>>468
なるほど遠目は自分につけるんですね
ありがとうございました
愛しています
474名も無き求道者:2010/10/24(日) 19:26:48 ID:0U+oo/7b
>>472
ありがとう。すごく愛してます。
475名も無き求道者:2010/10/24(日) 19:51:40 ID:dUjH4UCV
ずっと前に歴戦なんとかっていう男用の靴を仲買で買って持ってたんですが、いらなくなって当時30000で売りました。
最近は仲買に出てることが全く無いですが、あれは骨董商で売られてる期間限定品だったのですか?
476名も無き求道者:2010/10/24(日) 21:05:52 ID:vb0oWOjD
>>475
BB時代のアンティーク品らしいぞ
477名も無き求道者:2010/10/24(日) 22:32:49 ID:avnnkPNG
>>472
空白(未割当て)にもできるぞ
やり方は、@他の箇所(仮にA)で、R3ボタンの箇所のボタン番号を割り当てる、AR3ボタン空白化
BAの箇所をもとのボタン番号に直す
478名も無き求道者:2010/10/25(月) 01:24:47 ID:TP6iwpvu
誰かシャキマントちょーだい
479名も無き求道者:2010/10/25(月) 02:21:08 ID:OGNBxNLq
どうぞ^^
480名も無き求道者:2010/10/25(月) 14:06:34 ID:AYZdVFqH
すみませんチンパンな質問ですが
凍っている相手にJCなどの着火は可能ですか?
481名も無き求道者:2010/10/25(月) 14:21:21 ID:NQ1jboDX
R5から6に研磨の代行って大体幾ら位でしょうか?
482名も無き求道者:2010/10/25(月) 15:25:38 ID:YrdO4KAW
撃破の巨星という称号が欲しいのですが
C1玉狩り(極光陰護符か極玉)とエンゲツ刀(極光陰護符)とどちらがいいでしょうか?
他にお勧めの武器やアイテム、MAP等があったら教えて下さい
483名も無き求道者:2010/10/25(月) 18:09:58 ID:TP6iwpvu
>>479
早くくれよ
484名も無き求道者:2010/10/25(月) 18:26:43 ID:ow8eWc8n
>471の質問と同様なのですが、
PS3だと起動前のボタン設定モードというものがなく、
ゲーム内のコントローラー設定でR3ボタンに他の機能を
当てることはできるのですが、>472のいうような
ボタン19といった実際にはないボタンを選択することは
できないようですし、>477の空白にもできないようなのですが、
PS3でR3ボタンを押し込んでもなにも反応しないようにする
方法があれば教えてください。
485名も無き求道者:2010/10/25(月) 18:43:15 ID:TP6iwpvu
>>484
押し込まないようにするしかない!
戦闘中パニクらないように教えておく
モードは3段階(カメラモード、チャットモード、なんとかモード)
つまり一回押し込んでしまったら、そのあと2回押し込めばいい
画面に〇〇モードに変更されましたとでるからカメラモードが確認できればよい

>>479
くれ
486名も無き求道者:2010/10/25(月) 19:12:45 ID:yMqXtqP+
>>482
極光陰羽扇 突狩り 河港 の動画がズミにあがってたよ
普通に称号取れてたね
487484:2010/10/25(月) 19:22:49 ID:ow8eWc8n
押し込む時は、カメラを操作するつもりのときに
押し込んじゃってるので、押し込んだと気づく前に
勝手にキャラが喋ってる状態なのですが…

押し込まないようにするしかないとか無理です
兵士拠点内で戦車拠点です!とか言っても
許せよ
488名も無き求道者:2010/10/25(月) 19:29:48 ID:TP6iwpvu
>>487
お前んとこのR3どんだけユルユルなんだよ
HORI製に変えろ
489名も無き求道者:2010/10/25(月) 19:42:43 ID:ow8eWc8n
>488交戦中とかだと力入ったりしないの?
頻繁に起こるわけじゃなくて数日に1回程度
なんだけどさ、これのおかげで撤退したりとか
すると笑えてくるね。
PS組はマウス使えるようにと、街操作のキー設定
、戦闘操作のキー設定をもっと出来るように要望だそうぜ。
490名も無き求道者:2010/10/25(月) 19:54:19 ID:TP6iwpvu
>>489
数日に一回の2回押し込めばなおるアクシデントを嘆いてんのか笑
それも1秒もかからない
491名も無き求道者:2010/10/25(月) 19:59:33 ID:ow8eWc8n
忘れた頃にくるから嫌なんだよ
お前にシャキマントはやらん
492名も無き求道者:2010/10/25(月) 20:08:14 ID:TP6iwpvu
>>491
ごめんごめん冗談やって〜
ちょーだい
493名も無き求道者:2010/10/25(月) 20:12:32 ID:YrdO4KAW
>486
ありがとうございます。
真似してみます
494名も無き求道者:2010/10/25(月) 20:43:56 ID:h8BNkhg2
代行で服飾染めを頼む場合、濃縮、液体、粉末のそれぞれの相場を教えて下さい
495名も無き求道者:2010/10/25(月) 23:21:39 ID:U9vpWpDb
少し前晒しスレで中華並みのラガーとして晒されたんですが
回線速度を計測した結果

上り18M 下り37M ping20と出ました
光回線の一戸建てです

どうなんでしょうか?
496名も無き求道者:2010/10/25(月) 23:29:29 ID:5qDAkXPT
やだ^^
497名も無き求道者:2010/10/25(月) 23:30:23 ID:ZJ3pjklZ
R5からR6への研磨を考えているのですが
周りの高身分将軍があまりR6を使っているのをみません
R6枠25の耐久消費はそんなに早いのでしょうか?
また他にr6するデメリットがありましたら教えて下さい
498名も無き求道者:2010/10/25(月) 23:33:34 ID:hKf+4GbU
R1武器鍛錬数12の武器を、研磨でR2に上げたいのですが
鍛錬数はR2の最大値になるんでしょうか?

鍛錬数は一体どうなるのでしょうか?
いくら探しても何処にも書いてません、教えてください(>_<)
499名も無き求道者:2010/10/25(月) 23:43:03 ID:5qDAkXPT
>>497
10回使ったら削れる
>>498
そのまま
500名も無き求道者:2010/10/25(月) 23:46:25 ID:hKf+4GbU
>>499
有難うございます

R1からR5まで強化しても12のままだという事ですか?
501名も無き求道者:2010/10/26(火) 00:15:47 ID:rzkD0Gh6
>>500
R4→R5で24
502名も無き求道者:2010/10/26(火) 00:16:27 ID:X8BbQIjm
>>500
r5になったら24になる
503名も無き求道者:2010/10/26(火) 00:47:45 ID:UTwZOxVA
研磨は内政技術が必要ですか?
それとも無双コインさえあれば誰でもできますか?
504名も無き求道者:2010/10/26(火) 00:58:58 ID:J5S92jX2
対決の鉄槍でオススメ刻印は何でしょうか?
505名も無き求道者:2010/10/26(火) 01:03:52 ID:riZ+n//l
そだね
成功率高くなるまでかなりいるから2〜3本なら誰かに頼むほうが良い
506名も無き求道者:2010/10/26(火) 01:08:48 ID:VuyyL7hy
>>501>>502
ありがとう、愛してる
507名も無き求道者:2010/10/26(火) 01:20:04 ID:1o/frTby
もうじき新シナリオですが、義がそのままで身分が衛士に戻されると聞きました
と言う事はR2の武器を一振り確保しておいた方が良いのでしょうか?
例の21200R1直槍はまた貰えるのでしょうか?
508名も無き求道者:2010/10/26(火) 01:29:00 ID:9AcSkFSK
>>497
ちなみにR6は修理より削って再鍛錬したほうがお得
貴石が少なかったりフル特別武器なら別だけどね

>>507
仕様が変わらない限り武器は貰えると思うし身分も引継ぎだろうね
偏将軍試験くらいまでならR1武器でも真無双使えばクリアできるし、
武器庫に余裕があればR2双剣かR2積刃剣でも買っておけばいいよ
509名も無き求道者:2010/10/26(火) 02:19:34 ID:UTwZOxVA
>>505
ありがとう。愛してます。
510名も無き求道者:2010/10/26(火) 02:24:10 ID:QMJZxgAQ
武器の錬成レベルを上げたいのですが、経験値はどのランクでやれば効率がいいですか?
511名も無き求道者:2010/10/26(火) 02:25:57 ID:tX1WiOL7
時間効率、金銭効率による
512名も無き求道者:2010/10/26(火) 02:38:02 ID:QMJZxgAQ
金はあるけど時間効率の意味がわからないです
513名も無き求道者:2010/10/26(火) 02:44:28 ID:S6X1kLUp
>>512
レンタンをいくらでも買えるのならば、失敗しまくりでもR5を使ったほうが極玉の消費を減らせて一気にレベルアップできる。
逆に課金を最小限に抑えたかったらR1を延々成功させてた方がレンタンの効率はいい。仲買から極玉が無くなるだろうが。
R2やR3を付与成功率をみながら地道に繰り返すのがマシかね。
514名も無き求道者:2010/10/26(火) 02:45:04 ID:ivWup3rC
>>495
PCのスペックとか動画撮影とかスカイプの有無は?
515名も無き求道者:2010/10/26(火) 02:45:57 ID:ivWup3rC
あと無線か有線か
516名も無き求道者:2010/10/26(火) 02:51:00 ID:tX1WiOL7
金に糸目つけないスキル上げなら時間効率のいいR5でやれ
517名も無き求道者:2010/10/26(火) 03:00:44 ID:UTwZOxVA
装飾レベルに関して質問です。
上で武器レベル質問されてた方のように、+7などを失敗させたほうがあがりやすいですか?
518名も無き求道者:2010/10/26(火) 03:06:25 ID:S6X1kLUp
研磨を除けば、練成失敗で1レンタン=1経験値になる。
成功で1レンタン=1から2経験値。
ランクの高い素材を使えば、一回の練成でより多くのレンタンを消費できるが、
練成の成功率が落ちる。

今の自分の手持ちがレンタンが余ってるのか、触媒(もしくは軍資金)が余ってるのかで
どのレベルの素材を使えばいいのか、おのずとわかるっしょ。
519名も無き求道者:2010/10/26(火) 03:14:43 ID:UTwZOxVA
>>518
ありがとう。愛しています。
520名も無き求道者:2010/10/26(火) 04:57:02 ID:A4/iIIaq
>>494お願いします
521名も無き求道者:2010/10/26(火) 06:35:24 ID:9AcSkFSK
>>520
スルーされてる理由は染色に相場なんかないって事
仲買い掲示板に自分でスレ立てるか複数代行スレがあったら一番安い人に頼むしかない
522名も無き求道者:2010/10/26(火) 08:25:20 ID:d8WgFTLp
>>513
情報不足でスミマセン
スカイプ、動画撮影はしていません
回線は有線です
523名も無き求道者:2010/10/26(火) 09:50:40 ID:lHmfqeNa
武器に属性をつけて鳳凰を使ってもやはり一定確率でしか発動しませんか?
524名も無き求道者:2010/10/26(火) 10:04:11 ID:9AcSkFSK
>>522
PCスペックは大丈夫なの?ネットワークカードやマザーが劣化してたら問題出るよ
あと回線はどれだけ速度あっても安定してなかったら無意味
毎秒のトラフィック見たらプチプチ瞬停してる場合あるしね

>>523
玉なしで属性付与だけならほぼ発動しないと思っていたほうがいい
それぐらい確率低いから発動したらラッキー程度の認識でおっけー
525名も無き求道者:2010/10/26(火) 10:19:07 ID:lHmfqeNa
>>524
じゃあやっぱり基本玉とあわせて使ったほうが良いんですね
玉とあわせて使う場合はダメージがあがるだけ という認識であってますか?
526名も無き求道者:2010/10/26(火) 10:39:20 ID:9AcSkFSK
>>525
あまり詳しくないけど、属性付与1段階とノーマル玉装備では極玉装備と同効果
属性の段階が上がるにつれそういう感じにダメージも上がっていくんじゃないかな
氷、雷ならダメージと発生確立、炎、風、斬ならダメージアップってな具合に
間違ってたら誰か指摘よろしくw
527名も無き求道者:2010/10/26(火) 11:24:40 ID:UTwZOxVA
>>526
素敵です。
528名も無き求道者:2010/10/26(火) 16:55:14 ID:ICqT+PNC
アイテム合成の練成レベル上げを兼ねてアイテムを作りたいのですが
できれば自分で使わず仲買で売ってしまいたいです。
どんな合成アイテムが売れやすいでしょうか?
また大体の相場も教えてくれるとうれしいです。
529名も無き求道者:2010/10/26(火) 17:58:27 ID:q2md6o9p
>>528
極玉
530名も無き求道者:2010/10/26(火) 18:48:44 ID:tX1WiOL7
528
属性玉、鎮、極鎮、符水、活丹、鎮火符
このあたりのアイテムで錬成された物は大体人気がある
531名も無き求道者:2010/10/26(火) 18:50:48 ID:tX1WiOL7
あと相場は仲買見て最安値で出せばよろし
532名も無き求道者:2010/10/26(火) 19:03:09 ID:UmEY0vM5
素敵な皆様に質問ですが
お薦めのコントローラーを教えてください
533名も無き求道者:2010/10/26(火) 19:59:08 ID:tX1WiOL7
>>532
ロジクールGPX-500、Xbox360 Controller for Windowsはわりと評判がいい
耐久性はダントツでPSのDUALSHOCK1がいい
DUALSHOCK2より感度も耐久性も高い

俺はPCコンに慣れてるから箱コンは使い難かった
無双みたいなアナログスティック酷使するゲームは安物だとすぐ壊れる
PSコン持ってるならコンバータ買って使うのがベスト
534名も無き求道者:2010/10/26(火) 20:49:48 ID:ivWup3rC
>>522
スペックも聞いたのに言わないってことは
何年も前のPC、しかもオンボードっていう落ちじゃないだろうな
535名も無き求道者:2010/10/26(火) 21:28:53 ID:UmEY0vM5
>>533 愛してます

コンバータ経由で遅延しないですかね
まぁHORIのPS2用を持っているので試してみます
536名も無き求道者:2010/10/26(火) 22:10:33 ID:etQoF7Rw
オレもPS2コンとコンバータだな
やっぱり使い慣れてる奴がいいわ
連射?そんなもんはいらん
537名も無き求道者:2010/10/26(火) 22:19:02 ID:ZbA3pYfe
コンバーターでも高いの買えば遅延は気にならんよ
538名も無き求道者:2010/10/26(火) 22:47:35 ID:hY9nhZIW
服に炎の属性付けたら炎ダメージ減ですか?それとも炎が付きにくいのですか?真無双食らっても普通に燃えてます><
539名も無き求道者:2010/10/26(火) 22:52:48 ID:tX1WiOL7
>>535
PS2コンは擬似アナログ入力のせいでPCで使うと強めに押さないと反応しない
すぐ慣れる程度の問題だろうけど小ジャンプするときの軽く押す感覚が微妙に掴み難かった記憶がある
PS1コンはそれがない+耐久性の面でおすすめした
もう中古でしかないけどヤフオクで500円くらいで買えたりする
540名も無き求道者:2010/10/26(火) 22:58:32 ID:d8WgFTLp
>>524
回答ありがとうございました
541名も無き求道者:2010/10/26(火) 23:03:18 ID:tX1WiOL7
>>538
服飾属性付加はある一定の確率で属性を無効にする効果がある
属性ダメージを軽減する副将スキル無謬のような効果はない
542名も無き求道者:2010/10/26(火) 23:12:21 ID:UTwZOxVA
仲買アイテムに関する質問です。
無双格の人たちは極玉を装備していますが、高すぎてお金がいっぱいいっぱいです。
彼はらどこかで入手しているのでしょうか?それとも有り余る軍資金があるのでなんなく買えるのですか?
543名も無き求道者:2010/10/26(火) 23:13:16 ID:hY9nhZIW
ありがとう。愛してます。
544名も無き求道者:2010/10/26(火) 23:23:21 ID:tX1WiOL7
>>542
今日はここの常駐担当だから答える
特務で貰える数では間に合わんからほとんどが後者
軍資金は課金服やアイテムを売りか違反だけどWMTしてるか過去の軍資金ばら撒きキャンペーンでのストックか
中には使う分を錬成してるのもいるかもだけど
545名も無き求道者:2010/10/26(火) 23:25:29 ID:riZ+n//l
500円課金で極玉60個は買える
それ使い終わるころには俸給も拾ったやつ売ったお金もあるから極玉くらいじゃ困らない
546名も無き求道者:2010/10/26(火) 23:32:26 ID:UTwZOxVA
>>544
錬成について詳しく教えてください。極風をつくりたいです。

>>545
愛しています。
547名も無き求道者:2010/10/26(火) 23:50:01 ID:X8BbQIjm
>>542
副将が拾ってきたヤツとかアイテムやったり
極玉の氷と雷は高く売れるからそれ以外使うとか
548名も無き求道者:2010/10/26(火) 23:53:44 ID:UTwZOxVA
>>547
ありがとう。愛してます。
549名も無き求道者:2010/10/27(水) 10:25:44 ID:AIQiTBog
>>546
錬成とは、2つのアイテムと煉丹を使用して
新たに一つのアイテムを作成すること
合成とも言う


風玉+風玉→極風玉
朱雀翼+符水→朱雀符水

のように、2つのアイテムからより強力なアイテム
もしくは2つの効果を合わせ持つアイテムが作れる

詳しくはwiki参照
http://musou-bb.wikiwiki.jp/?%CF%A3%C0%AE#q54a13b7


極風玉を作りたい場合、風玉2個と煉丹1個が必要になってくるが、
仲買いの相場を考えるとあまりオススメはできない
550名も無き求道者:2010/10/27(水) 12:52:12 ID:/vWDyM0W
移動30位プラスされる服飾ってどんな編成ですか偉い人
551名も無き求道者:2010/10/27(水) 13:24:31 ID:pp74pO+x
30もあがらんよ
552名も無き求道者:2010/10/27(水) 14:15:44 ID:AIQiTBog
最大で24かそこらじゃないっけな
553名も無き求道者:2010/10/27(水) 14:49:34 ID:g7lCXj/A
移動MAX服飾は頭+5胴+6腕+2脚+10背+1
胴の+6ってのは仕立てして+1上がるのがあった
554名も無き求道者:2010/10/27(水) 17:06:34 ID:QajCAngA
無双オンラインのマクロに対する問題点を教えて頂けないでしょうか
555名も無き求道者:2010/10/27(水) 17:12:03 ID:7JupwnGT
>>554
現状で対処されていないものの
明確な規約違反

具体的にどうゲームに悪影響があるかは一概には言えないが、
元々通常の激突で出現する貴石の数や、武器作成にかかる時間を
元に設計されているゲームのバランスを崩すというのが一つ

あとはまぁ当然、真面目にやってるプレイヤーが野放しのマクロを見て
やる気なくすってのもある
556名も無き求道者:2010/10/27(水) 18:01:17 ID:GhwiSXSE
瀕死時の無双乱舞時に敵が燃えるのと炎属性で敵が燃えるのは同じ効果ですか?
557名も無き求道者:2010/10/27(水) 18:12:36 ID:7JupwnGT
>>556
結論からいうと同じ

瀕死時の無双乱舞(=真・無双乱舞)で付与される炎と、
炎玉、極炎玉、一部のチャージ攻撃や属性副将の攻撃など、
炎は全て同じ威力の防御力無視ダメージを持つ

ただし、天候が雨の場合のみこの燃焼ダメージが大きく下がる
これも全ての炎で共通
558名も無き求道者:2010/10/27(水) 18:16:56 ID:GhwiSXSE
>>557
・・・・ということは炎玉つけて肉団子究極強化使ってた俺はなんだったんだろう・・・
ありがとうございました
559名も無き求道者:2010/10/27(水) 18:25:20 ID:7JupwnGT
>>558
肉団子究極強化ってのが何かよく分からないけど、
炎玉の利点はチャージ3などの一部の攻撃の最後の部分に炎が発生させられる事

ここから更に無双乱舞や他の攻撃につなげれば、受身をとられるかダウンされるまでの間は
燃焼ダメージを持続させることが可能となる
一般的な連続技がチャージ3攻撃→無双乱舞の通称「着火無双」など
瀕死状態じゃなくても相手を燃やせるので強い

もし558が瀕死状態の真無双ブッパのみの戦術をとっていたと言うなら、
確かに炎玉は何の意味も無い
560名も無き求道者:2010/10/27(水) 19:09:10 ID:uUlnXUxj
肉団子?神髄のことか
561名も無き求道者:2010/10/28(木) 00:41:52 ID:k4qxrEUU
そろそろ寝ていいですか?
562名も無き求道者:2010/10/28(木) 01:29:33 ID:fhJRrz7J
味方に迷惑だろ?
563名も無き求道者:2010/10/28(木) 08:30:42 ID:jjeM9g5E
wikiを見てますと、武器の効果(C3やC4など)の説明で
「Nから繋がらない。」という表現を見かけますが意味がわかりません。
また逆に「Nから繋がる」も見かけます。
Nはノーマル攻撃のことでしょうが、繋がる繋がらないが理解出来ません。
解説お願いします。
564名も無き求道者:2010/10/28(木) 08:32:42 ID:DfqBH/vh
565名も無き求道者:2010/10/28(木) 09:37:20 ID:dBYnajuU
>>563
「繋がらない」攻撃とは、そのチャージ攻撃の出がすこし遅かったりして
相手が何らかの手段で抜けることができる攻撃

C4がNから繋がらない武器の場合、通常攻撃を3発目まで敵にヒットさせて
4発目のチャージ攻撃を出しても、そこでジャンプ抜けやガード割り込みなどが
出来てしまうので、連続技として成立しない
566名も無き求道者:2010/10/28(木) 10:32:13 ID:9/wHWgXx
>>565
一発解消です。有難うございました。
567名も無き求道者:2010/10/29(金) 00:57:49 ID:lhCKt/vw
斬鉄剣で質問です。
刻印C6はつかいますか?斬ならC6は使わないときいたのですが。。

それと改造についても防御1体力1か防御2か体力2どれがおすすめなんでしょうか?
568名も無き求道者:2010/10/29(金) 01:07:24 ID:BL0rrbe4
c3が一番攻撃回数おおいから6は使わんよ
体力改造するなら00450で少し強化は遅くなりにくまんの回復割合も少ない
ただ斬と激無双には強い
防御改造00540は硬いけど着荷に弱い
防御体力は中途半端

好きなのでいいよ
569名も無き求道者:2010/10/29(金) 10:01:30 ID:5x3GBjdj
PS3なんですが、標準と高速はどっちの方がラグが少ないですか?
570名も無き求道者:2010/10/29(金) 10:35:43 ID:NKbo/+a6
高速
571名も無き求道者:2010/10/29(金) 10:48:07 ID:j8KSq5lX
鉄剣はできればC6覇がいいな。C3振るだけが全てじゃないし。
状況次第で敵の受け身狩れたりするからあると便利。
572名も無き求道者:2010/10/29(金) 13:22:20 ID:6Kz1eh3a
>>569
本体の設定で解像度一番低くして高速設定にすればどこでもヌルヌル動くよ。
フルHDにしてると高速でもややザラつく
573名も無き求道者:2010/10/29(金) 13:35:01 ID:N1R3cSaM
4日前に始めたんですが使いたい武器がありません
火縄銃はないんですか?
本当にクソげーだ
続けてる人は惰性ですよね?
574名も無き求道者:2010/10/29(金) 14:50:30 ID:kBcTrPpn
所属武将の変更の方法なのですが
自国転生以外にありますでしょうか
575名も無き求道者:2010/10/29(金) 15:00:56 ID:NKbo/+a6
>>574
変更したい武将の特務をひたすら受ける←2ヶ月弱くらいかかる
争奪の時にその武将から出撃する
576名も無き求道者:2010/10/29(金) 15:28:37 ID:sxAbEGpX
>>575
いや、お手軽特務のお手並み拝見があるじゃないか
あれクリアした後に無双盤のアイテム貰ったりA特務数回やるだけで仕官変更できるぜ
577名も無き求道者:2010/10/29(金) 15:34:24 ID:twWIjxR0
>>574
全武将から一度だけ請ける事ができる特務「お手並み拝見」で一気に武将の信頼度を上げる事が出来る
これプレス575の言うように特務と争奪で補えば所属武将の変更は比較的早くできるが、
今からだと今シナリオ終盤までに間に合うかどうかは微妙

どうしても今シナリオ中に目当ての武将に仕官変更したいなら、お手並み拝見をSクリアした上で
今週末の争奪でひたすらその武将の戦場に出撃、なるべくNPC戦で500人撃破や兵糧を取るなどするといいかも
578名も無き求道者:2010/10/29(金) 17:46:54 ID:uKBq7fVv
575さん
576さん
577さん
ありがとうございました
名前を呼んでいただけるくらいにはなりましたので
特務頑張ってみます
579名も無き求道者:2010/10/29(金) 18:41:55 ID:s/7gozH8
学校で無双同好会を発足したのですが、マネージャーは必要でしょうか?
580名も無き求道者:2010/10/29(金) 22:28:42 ID:HWS7mGnU
英傑服飾て何のクエで手に入れるのですか?
教えてください
581名も無き求道者:2010/10/29(金) 22:47:21 ID:zsHl8zC/
激で衣装箱拾ったら取れる
特務では拾えない
582名も無き求道者:2010/10/29(金) 23:05:05 ID:qA+r9VBa
PC買い換えようと思ってるのですが、win7pro(64bit)で無双は動作しますか?
583名も無き求道者:2010/10/30(土) 00:51:22 ID:GYdl1cUf
>>555
ありがとうございました
584名も無き求道者:2010/10/30(土) 01:42:46 ID:M3cPkU1M
>>573
俺はたまにインできて、期間的な課金がなくて、目標が浅い、こんなオンラインゲームがしたいから満足
重課金TUEEEEEや毎日プレー土日祝日は寝落ちするまでやるようなゲームではないよ

まあ簡単に言えばただの暇つぶしゲーム
しかしオンライン暇つぶしゲームにアクションは無い
あるのはテーブルゲームばかり
制圧はテーブルゲームに近いけどな
585名も無き求道者:2010/10/30(土) 02:13:04 ID:F5ThvLFR
>>582
特に問題なく動くよ
586名も無き求道者:2010/10/30(土) 02:25:17 ID:LZWZMLub
質問です
サトツボウのC3ってガードできます?
587名も無き求道者:2010/10/30(土) 03:51:43 ID:Nn5hgJS5
ガードはできるけど連撃強化がすんでいると裏まで回られるよ
588名も無き求道者:2010/10/30(土) 08:00:54 ID:FyOJEX46
叉突矛のC3見えたらEGやらないとめくられるよな
密着で出されたらジャンプやダメ元で反転やってみよう練習にもなるし
589名も無き求道者:2010/10/30(土) 09:15:00 ID:GYdl1cUf
兵糧庫を落とすメリットを教えて頂けないでしょうか
たびたび変わっている?様なので現在のメリットが分かりません
590名も無き求道者:2010/10/30(土) 09:24:07 ID:H2DCEHEv
>>589
兵糧落とすと敵拠点全ての鼎が3ツ破壊される。

対決では回復力の高い兵糧に篭られるのは非常に辛いから防衛に来られる前に落とすのがセオリー。

逆に今では制圧での恩恵はあんまりないなぁ。
591名も無き求道者:2010/10/30(土) 09:44:43 ID:GYdl1cUf
>>590
そういえば壊れていました
味方が壊したのかと思っていましたがそういう効果があったのですね
ありがとうございました
592名も無き求道者:2010/10/30(土) 14:24:11 ID:9NRQ5p/k
>>581
何度も激やってるけど、全くでない…
ありがとう、愛してるよ
593名も無き求道者:2010/10/30(土) 14:55:25 ID:QDLjpMoh
サトツボウってタイマンで相手を気絶させたら、その後どうするべきでしょうか?
C3が良いような気がするのですが……
594名も無き求道者:2010/10/30(土) 15:31:16 ID:ORj5sFMR
C1突か陣でダウン
595名も無き求道者:2010/10/30(土) 15:46:20 ID:jS7/7bEE
サトツJCしかしないやついるからうざい
596名も無き求道者:2010/10/30(土) 16:14:24 ID:QDLjpMoh
>>594
ありがとうございます。

597名も無き求道者:2010/10/30(土) 18:22:17 ID:HO/Q0c1u
質問です。武器属性を付けたく、極練成炉を購入したのですがR5の成功率が一桁でした
スキルを上げようと思うのですが技術スキルと武器スキルどちらを上げた方が成功率上がりますか?
また、武器スキルの良い上げ方は有りますでしょうか。よろしくお願いします
598名も無き求道者:2010/10/30(土) 18:52:35 ID:Nn5hgJS5
錬丹(無双コイン)の消費を抑えたいのであれば、R1の武器属性を繰り返す。
 →ただし、極玉(軍資金)の消費が多くなる。
極玉の消費を抑えたいのであれば、R5の武器属性を繰り返す。
 →ただし、錬丹を多く消費する。

だと思うので自分にあったほうでどうぞ
599名も無き求道者:2010/10/30(土) 22:15:22 ID:eeHJqptE
>>585
ありがとですた〜
600名も無き求道者:2010/10/31(日) 00:04:20 ID:xTzvZ08h
おい!鍛練てなんだよ!
601名も無き求道者:2010/10/31(日) 00:21:48 ID:6bxZw5Ar
センカについてなのですが
C1は陣ときめていますがC6はなにがオススメでしょうか?
主な用途は炎着荷無双にしたくて30432とかの予定です
C6は今砕か衛がいいなぁと思っていますが実際砕の使いかってはどうなんでしょ?
602名も無き求道者:2010/10/31(日) 01:22:45 ID:jbXiZmaQ
PCからPS3へ移行しようと考えている者なのですが
もし蒼天乱舞を買った場合にPCのアカウントでログインできるのでしょうか?
603名も無き求道者:2010/10/31(日) 01:59:19 ID:3RjjD3oR
>>602
むり
604名も無き求道者:2010/10/31(日) 04:13:06 ID:0cDFgO0C
新シナリオ開始時の質問です

巷で董卓軍が人気なのは董卓軍のマントが欲しいからというのが理由らしいのですが、
マント目当ての方々が董卓軍に行く目的はそれだけで、マント取得後に転生して本来自分が入りたい勢力に行く
というやり方をしようとしている

このような解釈でいいのでしょうか?

また、そうだとしたら前シナリオで未使用の転生玉がある場合は次シナリオでもすぐ転生玉を使えるのでしょうか?
605名も無き求道者:2010/10/31(日) 04:49:28 ID:xTzvZ08h
>>604
うん
606名も無き求道者:2010/10/31(日) 07:53:09 ID:e+LqKzPB
>>601
売るときも考えて個人的には衛>覇>その他だと思ってる
衛は初見なら当たるレベル、覇は大斧みたいに使えるけど出した後の隙が怖い
戦戈は制圧でも対決でもC6はほぼ使わないと思っていいよ
炎玉がデフォなら意識して使わない限り使う機会がないしね
607名も無き求道者:2010/10/31(日) 10:14:21 ID:mTTArF1G
ステータスについて質問です。

200以上のステータスは0.5倍されたものが加算されると聞いたのですが
例えば
武器基本 +50
武器上昇 +40*5
服飾 +10
と言った場合
武器の性能で225
服飾分の加算は別計算で+10なんでしょうか?
それとも0.5倍の+5なんでしょうか?

それと
200以上を比較的容易に達成しやすい体力や無双なども
200がボーダーラインなんでしょうか?

よろしくお願いします。
608名も無き求道者:2010/10/31(日) 11:34:55 ID:ppIhKnwz
>>607
運営しかわからねーよ
609名も無き求道者:2010/10/31(日) 14:45:44 ID:1XIsa/sE
>>607
攻撃力補正の事を勘違いしてるだけと思われる
少なくとも体力や無双などのゲージは見た目で明らかに上がってるから分かるだろう

攻撃力のみ200付近を境に補正がかかってしまい、数値通りの威力が発揮できないが、
これも0.5倍という話は始めて聞いたな
よほど確かな検証をしたのでない限り、それを行った奴の勘違いかただの体感だと思う
610名も無き求道者:2010/10/31(日) 15:48:49 ID:TKPeTesD
シナ変更が初めての者です
マント所得後に転生をすると再度昇格試験ですよね
そこでの転生における服飾の封印はあるのでしょうか?
611名も無き求道者:2010/10/31(日) 15:53:09 ID:i4FQ9RJV
今回のシナリオからはじめた初心者です

質問ですが、シナリオが変わると身分が下がると聞いたのですが、
皆新兵まで下がるのですか?
あと、アイテムや武器はこのシナリオで使っているものをそのまま次シナでも使えるのですか?
612名も無き求道者:2010/10/31(日) 15:56:37 ID:ppIhKnwz
ちょっとはぐぐれよおまえら
613名も無き求道者:2010/10/31(日) 15:57:05 ID:e+LqKzPB
>>610
シナリオ移行で強制転生

初期勢力の昇格試験でマント取得

そこから他勢力へ転生すれば昇格試験なしで身分そのまま
ちなみに封印ペナルティはなし
同じシナリオで昇格試験は一度だけ
614名も無き求道者:2010/10/31(日) 16:33:08 ID:mTTArF1G
>>608-609
お二方レスありがとうございますた

0.5倍という話は知り合いから聞いた話で
へーそうなのか と思ってた次第です

基本的に気にしても仕方ないと言う事がわかりました
ありがとうございました
615名も無き求道者:2010/10/31(日) 17:57:50 ID:KKHWnNuC
仙箪出たりでなかったりするのは仕様なのかバグなのかわからん
中立拠点の兵士が重いのは仕様なのか不備なのかわからん
616名も無き求道者:2010/10/31(日) 19:43:14 ID:MMy7lew4
r3の武器をr4武器に研磨しようとしているのですが
0/5の未改造のまま研磨したら改造枠消えて
0/0になってしまいますか?
617名も無き求道者:2010/10/31(日) 20:01:16 ID:GtKDmnUM
≫616

なる!
研磨するなら枠改造以外はr3のうちに!
618名も無き求道者:2010/10/31(日) 20:34:54 ID:MMy7lew4
>>617

ありがとうございます
上昇値と基本値上げて研磨します
619名も無き求道者:2010/10/31(日) 21:43:47 ID:/z6sLP5K
質問、回答お願いします
下記の回線速度って無双オンライン大丈夫ですか?
計測サイトRadish
下り回線
速度 28.57Mbps (3.572MByte/sec)
測定品質 79.6
上り回線
速度 83.54Mbps (10.44MByte/sec)
測定品質 98.9
620名も無き求道者:2010/10/31(日) 23:56:26 ID:aeNoSWIf
きままな仲買スレにて軍資金とWMの取引がされてるいますが、自分も取引したいです。

どのような手順が一般なのでしょうか?

自分は軍資金を出して、WMを手に入れたいと思っています。

よろしくおねがいします
621名も無き求道者:2010/10/31(日) 23:58:05 ID:ppIhKnwz
無理
622名も無き求道者:2010/11/01(月) 00:19:25 ID:QopQz3gE
これから始めようと思っている者です。
名前は一度決めれば変更はできませんか?
なにかいい名前ありませんかね?
623名も無き求道者:2010/11/01(月) 00:47:58 ID:ZRwi0vUP
なんだこいつら
624名も無き求道者:2010/11/01(月) 00:51:30 ID:54s58qT2
>>619
十分じゃねとは思うが、無双のサーバーと全く関係ないサイトで測った数値なので
誰にも確実な事は言えない

>>620
軍資金と現実世界の金品の取り引きは運営により禁止されている
WMはグレーゾーンだが自己責任でやってくれ
質問スレで聞くのはスレ違い

>>622
名前は変更できない
自分の名前なので好きに決めてくれ
625名も無き求道者:2010/11/01(月) 00:55:45 ID:QopQz3gE
>>623
5文字までしかダメみたいで、なんだこい までしか入りません><

>>624
好きな動物はなんですか?
626名も無き求道者:2010/11/01(月) 01:39:12 ID:w26lFmVE
鉄鞭C1砕(最初に後ろにブンブン攻撃)を使っているのですが
気絶した相手を殴る際は背中を向けて1発目で殴るのが定石なのでしょうか?
627名も無き求道者:2010/11/01(月) 03:06:24 ID:n0TZq/pa
>>625
くそやろう
って名前にでもしとけ
628名も無き求道者:2010/11/01(月) 03:23:05 ID:UfeSkuOH
燕扇の改造を2044の体力2と3044の体力1枠2で迷っているのですが
攻撃2と3では大差ないですかね?
629名も無き求道者:2010/11/01(月) 05:16:36 ID:ZRwi0vUP
大差はないけど強化1分の差はある
630名も無き求道者:2010/11/01(月) 08:37:28 ID:l2XqH3Oa
乱戦の攻撃方針、あるいは全般方針で上がる攻撃力ってどのぐらいなんでしょうか?
また上がった分の攻撃力にも補正もかかるのでしょうか?
631名も無き求道者:2010/11/01(月) 12:34:03 ID:F5bTF+SE
>>614
もう解決してるかも知れないが
攻撃力200から補正がかかり、200以降は上昇率が半分になる。
画面上300→補正無しの250
攻撃2倍等は服飾も入る
たしか防御も50以下なら補正がかかり、少し固くなっている(あまり興味がないため詳しい数値は覚えていない)

ここまでは検証済み
検証画像もどこかにでてるはず

これは信じないでほしいが

攻撃力200以下の時に攻撃2倍を使うと攻撃力が+100される
攻撃力50+攻撃2倍→攻撃力150
攻撃力300+攻撃2倍→攻撃力450


攻撃力180+攻撃2倍→攻撃力280(攻撃力360に200補正、結果+100と同じ。この結果を見て、攻撃力+100と勘違いした可能性あり)
632名も無き求道者:2010/11/01(月) 12:36:57 ID:F5bTF+SE
>>614
肝心なことを書き忘れた訳だが

服飾のステも補正内に入る

武器250
服飾10の場合は230になります
633名も無き求道者:2010/11/01(月) 16:43:12 ID:rd39lf+2
争奪でNPCの報告について質問です。

争奪の軍議画面で、同軍でこちらが絶交してる人が連勝した場合
我が軍の〇〇.〇〇が〇連勝を達成!
と報告が出ますが
〇連勝中の〇〇.〇〇が参陣しました
の報告は絶交してる、もしくはされてる人が参陣した場合でも出ますか?
634名も無き求道者:2010/11/01(月) 17:19:19 ID:kh2PDPfO
>>633
すげーマニアックな質問だなw
635名も無き求道者:2010/11/01(月) 18:20:47 ID:/vqR976D
636名も無き求道者:2010/11/01(月) 20:01:10 ID:J6+K0ROy
ets
637名も無き求道者:2010/11/01(月) 20:07:31 ID:wxLliCqy
>>635
ヵヮ。゚+.(・∀・)゚+.゚ィィ!!
638名も無き求道者:2010/11/01(月) 20:14:37 ID:J6+K0ROy
規制解除されてた。

攻撃2倍で攻撃力が+100ってのは表記上と実際の攻撃力がごったにになってるんだな。
表記上の攻撃力を200+x(x>=0)とすると、実際の攻撃力は200+x/2。
2倍を発動した時の表記上の攻撃力は2*(200+x)=400+2x。
実攻撃力は200+(400-200+2x)/2=200+100+x=300+x。
つまり、攻撃2倍を使うと、攻撃力が元々の表記上の攻撃力+100になる。
639名も無き求道者:2010/11/01(月) 22:59:49 ID:ZBgq1Wzg
質問です 
ギルドセンカとは貯めると何かいい事ありますか?   
あとギルド名は変えられますか?
640名も無き求道者:2010/11/01(月) 23:28:23 ID:QopQz3gE
>>635
それ俺やん!なんで俺の写メもってんの?!
641名も無き求道者:2010/11/01(月) 23:49:11 ID:Qwpy1q9n
>>633
それ地味に気になるよね
誰も絶好してないのに連勝中の4人PTのうち3人しか参陣のログが出ないときがあるし
おれは絶好されてると思ってる

ついでに質問
虞姫仙華衣+7破壊移動服 (+1 +7 −3 0 +3 +5 0)
これを仕立てた南国飛鳥衣のパラメーターをご存知の方いましたら教えてください
642名も無き求道者:2010/11/02(火) 00:25:50 ID:4oJiGTRs
皆さんキャラいくつぐらいもってます?
僕10キャラぐらいつくっちゃってもう頭パンパンなんすよー
メインとサブ2キャラが妥当ですかね?
643名も無き求道者:2010/11/02(火) 01:40:19 ID:VoYn8Jmy
初心者なのですが好きな武器を使ってよいのでしょうか?

たとえばですが 
直槍を使ってると文句を言われるとかないでしょか?
644名も無き求道者:2010/11/02(火) 01:43:23 ID:4oJiGTRs
>>643
文句言われるとすれば、鍛練がおかしい、アイテム、などかな
武器はなに使ってもいい
645名も無き求道者:2010/11/02(火) 01:55:58 ID:VoYn8Jmy
>>644
ありがとうございます
鍛練が重要なのですね

人気のある鍛錬は何でしょうか?
色々あると思うので答えるのは難しいと思いますが
メジャーなのを教えてください
646名も無き求道者:2010/11/02(火) 02:07:38 ID:4oJiGTRs
>>645
初心者ってことはR3かな?鍛練値とか強化システムはわかる?

基本的なのは30321かな。体力の伸びがいいから2はほしいところ(ランスロ1がほしい場合は30320)
立ち回りうまい人なら防御2の40220とかでも大丈夫かも
647名も無き求道者:2010/11/02(火) 04:03:47 ID:KjfwbTFL
なんで対決限定なんだよw

>>645
このゲームでは「対決」と「制圧」に大きくルールが分かれている
人口が多いのは圧倒的に対決だが、その仕様の武器で制圧に入ると足を引っ張るので
慣れてきてからでもいいのでwikiをざっと読んでおくといい

http://musou-bb.wikiwiki.jp/?%C9%F0%B4%EF

リンク先のページの下のほうに一般的な鍛錬例が載っているほか、
各武器のページの真ん中あたりにもその武器でよく使われている鍛錬が載っている
(ただし若干古い仕様に準拠したものだが)
648名も無き求道者:2010/11/02(火) 14:49:39 ID:4oJiGTRs
>>647
>>645の目を見ればわかる。戦いを望んでいる目…獣の目だ…
649名も無き求道者:2010/11/02(火) 15:32:26 ID:HSr8TnIJ
PC版のコントローラー設定の事で聞きたいのですが、普通だったら機能設定→コントローラー設定ってありますよね?
そのコントローラー設定が無いのですがなぜなんでしょうか?
650名も無き求道者:2010/11/02(火) 15:40:08 ID:fKTIL5bD
>>649
それはPS3の設定だね
PCは「起動環境設定」からやるんだゲーム起動中はできないよ
651名も無き求道者:2010/11/02(火) 15:47:35 ID:HSr8TnIJ
>>650
ありがとうございます。
無事に自分の好きなボタン設定にできました!
652名も無き求道者:2010/11/02(火) 16:14:40 ID:GeJTeYMW
すいません質問です。
武将の所に行くとハンコ押してもらえますよね?
あれをずっと溜めてたら転生弾というのを貰ったのですが、コレはいつどんな時に使うんでしょうか?
アイテム欄には出てこなくてよくわかりません;
653名も無き求道者:2010/11/02(火) 16:34:51 ID:gylmMuX8
>>652
転生弾じゃなくて転生玉なw
それを使うと他勢力へ転生できる

使い方は玄関隣にもうひとつ扉あるからそこをタゲって管理
そうすると家具の管理画面に移るから転生玉を配置
部屋に置いた転生玉をクリック→転生で他勢力へ行ける
一回使ったら消失するのでまた貰うのに二ヶ月無双盤貯めないといけないから使う時は慎重に
654名も無き求道者:2010/11/02(火) 16:37:26 ID:iCr3Kd19
転生玉はアイテムじゃなくて家具なんだよな
655名も無き求道者:2010/11/02(火) 16:49:56 ID:GeJTeYMW
>>653 >>654
丁寧なレスありがとうございました!家具欄にありましたw
なるほど、来月?でまた勢力選べるみたいなんで今使うのは損みたいですね・・ありがとうございますmm
656名も無き求道者:2010/11/02(火) 16:57:13 ID:DirEOBvw
戦闘時のチャット定型文設定での「よろしくお願いします」がないんですが、あれはないタイプもあるんですか?
それとも設定できますか?
657名も無き求道者:2010/11/02(火) 17:18:07 ID:KjfwbTFL
>>656
キャラクター作成時に決めたボイスによって
あるキャラとないキャラができる
一覧になければ設定はできない
658名も無き求道者:2010/11/02(火) 17:53:10 ID:oUCcb18z
>>655
見たい武将のエンディングとかあるなら使ったほうが良いぞ
659名も無き求道者:2010/11/02(火) 17:57:48 ID:4oJiGTRs
>>642お願い
660名も無き求道者:2010/11/02(火) 18:07:34 ID:Cv5Iku3+
>>659

好きにしろ
作りたきゃ作ればイイ。
それだけ
661名も無き求道者:2010/11/02(火) 18:28:58 ID:GY/3e+Cd
ナンテンブトウイほ素材教えてください。
662名も無き求道者:2010/11/02(火) 18:30:05 ID:4oJiGTRs
>>660
ありがとう。愛してます。
663名も無き求道者:2010/11/02(火) 20:18:52 ID:GeJTeYMW
>>662
・・・ッチ
664名も無き求道者:2010/11/02(火) 21:29:29 ID:KC+4sbCw
争奪でNPCの報告について質問です。

争奪の軍議画面で、同軍でこちらが絶交してる人が連勝した場合
我が軍の〇〇.〇〇が〇連勝を達成!
と報告が出ますが
〇連勝中の〇〇.〇〇が参陣しました
の報告は絶交してる、もしくはされてる人が参陣した場合でも出ますか?
665名も無き求道者:2010/11/02(火) 22:38:03 ID:+T0yaEFj
俸給について質問させていただきます。
俸給はリアル時間で約一週間に一度支払われていますが、前回俸給を受け取ってから、次の俸給を10日後に受け取った場合は、その次の俸給はリアル時間で約4日後くらいになるのでしょうか?
それとも俸給を受け取った日からリセットされて約一週間後が俸給日になるのでしょうか?
後者の場合は俸給の受け取り間が10日などになってしまうと約3日分は損をしていることになるのでしょうか?
それともその3日分は俸給に盛られるのでしょうか?
666名も無き求道者:2010/11/02(火) 22:42:51 ID:VoYn8Jmy
弧刀は盾砕が使いやすいでしょうか?対人戦で使いたいです
それ以前に対人戦には向いてないのでしょうか?
向いてるのでしょうか?スキルしだいですか?
一目ぼれをして使いたいのですが

当方 初心者です
667名も無き求道者:2010/11/02(火) 23:05:00 ID:eHE4lCjA
>>665
試せよ
>>666
うるせーよ
使いたいの使えよ
668名も無き求道者:2010/11/02(火) 23:08:32 ID:+T0yaEFj
>>665です。
すぐに試せるものではないので質問させていただきました。
ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授ください。
よろしくお願いします。
669名も無き求道者:2010/11/02(火) 23:13:51 ID:oUCcb18z
今回のシナリオからはじめた初心者です

質問ですが、シナリオが変わると身分が下がると聞いたのですが、
皆新兵まで下がるのですか?
あと、アイテムや武器はこのシナリオで使っているものをそのまま次シナでも使えるのですか?

670名も無き求道者:2010/11/02(火) 23:14:01 ID:J2+l0bms
>>665
俸給日は変わらない
例えばゲーム内1月1日と7月1日にもらえるとすると、
1月分を6月にもらってもまた7月にもらえる
当然期間中に義を稼いで無いとダメだぞ
671名も無き求道者:2010/11/02(火) 23:21:30 ID:4oJiGTRs
みなさーんここにバカがいますよよー→>>667
672名も無き求道者:2010/11/02(火) 23:21:43 ID:+T0yaEFj
>>670
ありがとうございましたm(__)m大好きです。
673名も無き求道者:2010/11/02(火) 23:26:45 ID:GeJTeYMW
単純な質問で悪いのですが
今って義+1キャンペーン中ですか?インできなくて・・;
674名も無き求道者:2010/11/03(水) 04:21:53 ID:0/Gq4BkR
>>673
4日までやってる
675名も無き求道者:2010/11/03(水) 10:28:18 ID:xFMEoAX/
>>669
みんな衛士までさがる
アイテムも武器も軍資金もなくならない
強制的に転生させられるが、服飾は封印されないし転生玉も無くならない
ためらわずに好きな軍に池
676名も無き求道者:2010/11/03(水) 11:03:56 ID:vzYDWpg1
>>675
ありがとうございます^^
今のうちにr3武器準備したほうが良いみたいですね
677名も無き求道者:2010/11/03(水) 11:17:27 ID:aiteZ9jG
質問なんですが、新シナリオから前将軍が義50000〜って聞いたのですが、今現在23000なのでR5、6が使えなくなるということですか?
678名も無き求道者:2010/11/03(水) 11:20:29 ID:uGOI8Fgj
>>677
それこの間本スレに掛かれてたネタだろww
大より上が出来るって言うだけで、既存身分は変わらないと思うよ
というか前が5万になったら引退者が続出するだろ
679名も無き求道者:2010/11/03(水) 13:24:54 ID:1uwDBw/d
儀400まで貯めたら飽きてしまいました
PS3ソフトを買ったので勿体無くて
やめれません
面白い遊び方ないですか?
680名も無き求道者:2010/11/03(水) 13:57:53 ID:Hf6Ocasz
>>679
街中で「おまんこぺろぺろ!!!!!!」ってシャウトしろ
681名も無き求道者:2010/11/03(水) 14:39:17 ID:Q/1IwRbs
>>679
ディスクでフリスビー
682名も無き求道者:2010/11/03(水) 15:21:47 ID:1uwDBw/d
>>681
なるほど参考にしてみます

てか これ苦情すごかったんじゃない?
こんな内容に4千円ちょいなんてw

これ無料でもやらないよ
683名も無き求道者:2010/11/03(水) 15:31:10 ID:Hf6Ocasz
よくわざわざこのスレに来てそんな事言えるよな
684名も無き求道者:2010/11/03(水) 15:43:43 ID:REI02fGU
スルーしれ
685名も無き求道者:2010/11/03(水) 16:33:36 ID:X+5csXwQ
コントローラーって何を使ってますか?おすすめがあれば教えて偉い人
686名も無き求道者:2010/11/03(水) 16:46:08 ID:REI02fGU
687名も無き求道者:2010/11/03(水) 19:06:10 ID:cj7BG+g0
JTKって違反なの?
普通の連射コントローラーとなんか違うの?
688名も無き求道者:2010/11/03(水) 19:20:49 ID:yNMxZzNn
>>687
使わない派の人が気に入らない
規約違反として他人を中傷できて面白い
689名も無き求道者:2010/11/03(水) 19:31:27 ID:hLoQVP/Y
>>687
運営がずっと何も言わないが外部ツールは規約で禁止と書かれている
けどどこまでを外部ツールとするか明確な基準が示されてないから現状でJTKはグレーと言えるな
そのへんを運営に聞いてもテンプレ返答があるだけ
もっと大きな問題にならんとテンプレ返答で煙に巻く対応しかしないだろうな
ちなみに昔運営の推奨パッドが連コンだった
690名も無き求道者:2010/11/03(水) 19:36:39 ID:hLoQVP/Y
>>687
違いだけど
コントローラーは運営が公式に認めた外部ツールで、JTKはそのコントローラーの性能を上げる外部ツール
だから叩かれてるけど正直どうでもいいレベルの問題だな
691名も無き求道者:2010/11/03(水) 19:37:27 ID:TA/C9Ryx
ttp://www.gameguard.jp/user/user-0.asp
もういっそnProにでも通報したら?
そっちで弾くようになったら動かなくなるでしょ
692名も無き求道者:2010/11/03(水) 19:39:25 ID:BCa1yvXM
693名も無き求道者:2010/11/03(水) 19:49:56 ID:yNMxZzNn
694名も無き求道者:2010/11/03(水) 20:00:37 ID:d5ff3fEF
>>685
HORI製 ターボ3
あの乳首スティック以外考えられない
695名も無き求道者:2010/11/03(水) 22:44:21 ID:vpvTDm/k
枠24のR4を枠改造し、25にしてから研磨すると枠24に戻るんでしょうか。
研磨バグについてはある程度知っていますが不安なのでどなたかお願いします。
696名も無き求道者:2010/11/03(水) 23:57:16 ID:rQvtWlyl
研磨できない
697名も無き求道者:2010/11/04(木) 00:07:09 ID:8dB/yvd+
ああ、研磨自体が出来なくなるんですか。ありがとうございます。
698名も無き求道者:2010/11/04(木) 12:53:50 ID:8vQo4yHF
武器の研磨って枠改造のR4からR5が出来ないのですか?枠改造のR5からR6は問題なく出来たのですが
699名も無き求道者:2010/11/04(木) 12:57:40 ID:4VghICVc
wikiにはR4以下の枠23以下の武器を枠増やしてしまうと研磨が出来なくなると書いてあるね
700名も無き求道者:2010/11/04(木) 12:58:37 ID:Nld6yvBG
>>698
R4からR5ができないだけだよ
701名も無き求道者:2010/11/04(木) 13:04:07 ID:Nc5U1MSR
多節鞭って対決では使えない?
足速いしモーションも音も良いのに、使いにくすぎる。
対決でメイン武器として使ってる人意見聞かせて。
逆に対決で敵PCや見方PCが多節だとどう思う?
702名も無き求道者:2010/11/04(木) 13:25:45 ID:WIT6CsaM
701≫ メインで一時期使ってたけど、ブッパ仕様にすれば行けると思うけど?
まあ、殴り合いには向かないけど・・・ c1突で、牽制も出来るし 
703名も無き求道者:2010/11/04(木) 14:10:50 ID:RzqnZJsw
15分待っても全員埋まらないんですが
過疎してるんですか? ちなみに対決部屋です
704名も無き求道者:2010/11/04(木) 14:18:58 ID:4VghICVc
>>703
今の話なら平日の昼間でしかもメンテ明けだからね
夜は五分かからないと思う
705名も無き求道者:2010/11/04(木) 14:22:02 ID:RzqnZJsw
>>704
夜は仕事なので出来ないです

違うゲームでも探します><
ありがとうございます
706名も無き求道者:2010/11/04(木) 14:22:56 ID:kzVv99pv
11月11日に大型アップデートがあるようですが、このアップデートで新鯖ができるんですか?
今から始めるならアップデート待ったほうがいいんでしょうか?
707名も無き求道者:2010/11/04(木) 14:30:43 ID:8OEzh9+X
>>706
新鯖はできません。新しい国になり5勢力に分かれます
708名も無き求道者:2010/11/04(木) 14:45:59 ID:yuN1Mlet
r4の枠24武器を25枠に改造したものはr5には研磨できるのでしょうか?
709名も無き求道者:2010/11/04(木) 15:13:49 ID:xXRm+dy6
>>708
少し上に出てるだろ少しは探せ
710名も無き求道者:2010/11/04(木) 17:00:11 ID:y6CqcKOw
>>703
無双格に入ってたとしたら身分が低いから誰も入らないとかあるよ
格と身分に注意して同じような部屋を選ぶべし
あとメンテ明け直後は普通に人いない
711名も無き求道者:2010/11/04(木) 17:04:50 ID:UEgUql8C
アンコール服飾の泰西銀甲とか誰得だよ・・・
712名も無き求道者:2010/11/04(木) 17:56:11 ID:xkLrluAs
>>703
昼でも集まる
てか、どこの地域に何部屋建てたかとか情報少なすぎ
713名も無き求道者:2010/11/04(木) 18:01:02 ID:Nld6yvBG
>>712
変なの入ってくるからこんなとこで言いたくなくね?w
714名も無き求道者:2010/11/04(木) 21:42:22 ID:oabstPgU
争奪前だけど蜀に支店でていますか?
715名も無き求道者:2010/11/05(金) 02:24:39 ID:tC8B+NoI
マントの値段について質問します。
旧シャキ、旧大、現シャキ、現大
それぞれだいたいの相場はいくらぐらいですか?他と比べ呂布などは高騰してると思いますが
716名も無き求道者:2010/11/05(金) 04:05:30 ID:uBTQO3dg
>>715
軍資金にすると
初期大 500〜1000万以上 呂>呉>魏>袁蜀
初期車騎 150〜??0万 呂>呉魏>袁>蜀
2代目大 200〜250万 呉魏>蜀 
2代目車騎 50〜60万 呉魏>蜀

初期マントは種類によって結構差がある
717名も無き求道者:2010/11/05(金) 05:12:36 ID:sI9XVRY2
>>714
最終決戦当日
718名も無き求道者:2010/11/05(金) 05:17:48 ID:U3RYpdQ0
>>701
俺メイン多節だけど慣れたら結構使えるよ

色んな武器とコンボとかできて今流行りの燕扇や鉄剣や大斧みたいに同じ動作を繰り返す作業感もないし足早いし背水で壁もできる


ゴクチンいると詰むけどevoハメやJAも相手からすればかなりやっかい

最初はゴクチンで慣れて風や雷のC4でがんばろう
719名も無き求道者:2010/11/05(金) 08:32:54 ID:tC8B+NoI
>>716
わかりやすく解答ありがとうございます。大好きです。
720名も無き求道者:2010/11/05(金) 09:01:44 ID:aHkHYYBP
結構前に本スレで出たと思うけど
副将のドラの音がウルサイからそこの音楽ファイルだけ抜きたいんだけど
どれだか教えて貰えないだろうか
721名も無き求道者:2010/11/05(金) 17:11:48 ID:+7HL97mz
>>720
戦闘bgm変更だったら楽だが
フォルダだけでも絞れればできそうだけどな
722名も無き求道者:2010/11/05(金) 18:39:34 ID:Vpw5svBv
副将不再敲锣.exe
说明.txt
アスォイサヤルヌテツ犂ケカ。byヒュ

ヤヒミミイケカ。」ャム。ヤケカ。オトホトシ」コ
ケキ...\loaddata\1015\12000101.bin
ネユキ...\loaddata\0015\12000101.bin
オ譱ェハシ」ャエケカ。。」

イサモテアクキン」ャイケカ。ラヤエケヤュケヲトワ。」
723名も無き求道者:2010/11/05(金) 18:59:07 ID:HtN4qIWi
鉄鈎にお勧めのアイテムありますか?
対決用です
724名も無き求道者:2010/11/05(金) 19:03:25 ID:Vpw5svBv
買ったん
725名も無き求道者:2010/11/05(金) 19:14:42 ID:nuZbVaDT
>>722
C1は盾>突だな
盾は空中判定だし雑魚狩りにも無双ゲージ回収にも使える
ぶっちゃけ突が役立つ場面は極稀
C6は使わんから何でも良いが、覇が稀に使い道あるかも知れん
726名も無き求道者:2010/11/05(金) 22:16:48 ID:uBTQO3dg
暗号解読できるんだ
727名も無き求道者:2010/11/06(土) 01:32:10 ID:ZyAUp7fE
>>722
亀だけどありがとう
そのbinデータ抜いたら音消えたわ
アップデート後もこのままだと助かるな
728名も無き求道者:2010/11/06(土) 03:35:08 ID:BPa+fZkf
双戟を使用している際にC1砕以外で
使いやすい対空攻撃は無いでしょうか?

番犬や桜扇のJCに苦戦しています><
729名も無き求道者:2010/11/06(土) 04:32:04 ID:S/J+oXDf
>>722
どう考えても西広場だろ
730名も無き求道者:2010/11/06(土) 04:38:48 ID:P/W4tDx4
>>722
その値段じゃ買えないよ
731名も無き求道者:2010/11/06(土) 09:07:27 ID:B2a39KHW
PS3版ですがフレと一緒にしたいんですが
対戦前提じゃなく協力前提として楽しめますか?
732名も無き求道者:2010/11/06(土) 12:51:02 ID:rcYi34zs
土曜なのに10分待ってもあつまらないな
なんだこれ
待ちゲーかよ
733名も無き求道者:2010/11/06(土) 14:49:26 ID:yhGS4Ctw
>>728
いやいやそのままでいいですよ
あと真無双とかバシバシ撃って下さいね
衝撃波飛び越えて貴方に会いに行きますから^^

>>731
アイテム狩とか特務とか次シナで追加される崑崙とか協力してやるものだけど
面白いかどうかは人それぞれだね
734名も無き求道者:2010/11/06(土) 15:00:25 ID:lVyu0xo+
一週間は様子見したほうがいい
735名も無き求道者:2010/11/06(土) 15:37:00 ID:S/J+oXDf
>>734
大会前のレギュラーか!
736名も無き求道者:2010/11/06(土) 20:33:17 ID:6A5djZKC
サトツボウの無双ヒット回数が増える無双値を知ってる方教えてくれませんか?
737名も無き求道者:2010/11/07(日) 00:55:55 ID:gfeggE1W
わかる方いたら教えてほしいんですが、今って無双コイン1=軍資金いくらくらいの価値になってるんですかね?
攻撃上昇本格改造代行を頼むとしたらいくらくらいで請け負ってもらえるんでしょうか?
 そもそもそれを代行やってる人がいるかどうかもあやしいですが・・・。
738名も無き求道者:2010/11/07(日) 01:12:49 ID:PVCiG615
1コイン=250〜300くらい
739名も無き求道者:2010/11/07(日) 08:46:41 ID:1jjixM8w
自分の環境では16:9では1280*720までの解像度しか選択できないんだが、
同比でこれよりも高い解像度選択できてるって人いる?
740名も無き求道者:2010/11/07(日) 11:08:48 ID:rkpe+XhT
>>738
ありがとうございます!
741名も無き求道者:2010/11/07(日) 14:05:57 ID:eVjwCiIt
>>739
1280x1024でやってる
742名も無き求道者:2010/11/07(日) 14:58:08 ID:3g1z1+ZR
>>728
桜扇はめんどくさいかもしれんが、番犬のJCは着地のときに無双狙える
慣れれば、双戟の前でJC連発する番犬なんてカモになるよ
743名も無き求道者:2010/11/07(日) 15:45:00 ID:GS7gGoIi
対人で優秀な武器は何ですか?
744名も無き求道者:2010/11/07(日) 15:52:33 ID:QshX2OEO
度胸、つーか慣れればこんなもの当たり前のこと
相手の思考を瞬時に読み取り、相手の語彙をもってして丸め込むことかな
そしたら相手も自分で勝手に納得したような気分になってくる
やり取りの末、得したような気持ちになってもらうことも大事
745名も無き求道者:2010/11/07(日) 18:39:03 ID:33HyGLsb
>>728
桜扇のJCはむやみにN振らないように注意して隙をうかがうのがいいかな
うまく回り込んで着地狙えればいいんだけどな
746名も無き求道者:2010/11/07(日) 20:32:42 ID:1ElKdMlo
制圧で優秀な武器って何でしょうか
747728:2010/11/07(日) 20:35:55 ID:V6Iqc866
>>742 >>745
アドバイスありがとうございます。
仲間に迷惑かけないよう精進します。
748名も無き求道者:2010/11/07(日) 23:31:46 ID:uCOxKolw
双戟なら3Cで桜扇のJC叩き落せないか?
749名も無き求道者:2010/11/08(月) 07:46:24 ID:7k3kcdoK
きのう三尖槍を作ったのですが要塞下相手も同じ玉狩り武器なのに
毎回撃破が負けてしまいます。
効率よく刈るコツを教えてください
750名も無き求道者:2010/11/08(月) 10:33:54 ID:BMX6SG2j
自分は、ソロで行きたいと思ってるんですが、崑崙山へはパーティ組まないと行けないんでしょうか?
751名も無き求道者:2010/11/08(月) 10:45:23 ID:oxClpkLB
まだ実装されてないんで誰も知りません
752728:2010/11/08(月) 13:06:13 ID:g64Ktcoz
>>748
レスありがとうございます。
C3だと私のやり方が悪いのかよく燃やされます。
練習してみますね
753名も無き求道者:2010/11/08(月) 16:15:32 ID:PHU62aq8
>>749
zoomeで玉狩り動画みてコツをつかむ
そして黄色兵士を奪うことで相手より撃破を伸ばすことを考える

ただ、要塞下は雑魚配置に有利不利があって、ある程度はどうしようもない場合があるよ
754名も無き求道者:2010/11/08(月) 16:26:58 ID:nHR9U0gw
>>750
4亀とかの外部記事もちょっとは調べろよ
崑崙山はソロでもいける
PT組むと良いアイテムが出やすいだけって話
755名も無き求道者:2010/11/08(月) 19:00:12 ID:pWfoMo56
VIPってなんですか
756名も無き求道者:2010/11/08(月) 19:15:23 ID:gdoJvWLt
>>755
ググってきてやったぞ


2ちゃんねる掲示板の一つ、「ニュース速報(VIP)」のこと。


特徴

やたらテンションが高く祭り好き
しかし異常に飽きっぽい
統率がまったく取れていない
ニュー速系のなんでもあり的遊び場
FOX ★の実験場になっている


だとよ
757名も無き求道者:2010/11/08(月) 19:21:38 ID:sU7vnFTH
武器の鍛練を16以上にすると
新参に入れないことを知りませんでした
鍛練を20にしたので熟練しか入れないのですが
初心者が其処に入ってもいいんでしょうか?

もし駄目なら武器を買いなおします

758名も無き求道者:2010/11/08(月) 20:10:32 ID:IdYGIMnl
>>757
別にダメだということは無い
むしろ上手い奴とやったほうが上達するのも早い。
まぁ現実今の新参は新参狩りばっかだから、熟練とあまりレベルは変わらんと思うよ
759名も無き求道者:2010/11/08(月) 20:57:29 ID:0qrYIfjO
兵の再沸きが同時に倒した場合でもマチマチになるんですが下げた方がいいグラフィックの設定ってありますか?
760名も無き求道者:2010/11/08(月) 21:02:19 ID:Zq1U0R3+
>>759
それどんなハイスペでやってもそうなるよ
クラじゃなく鯖の問題だと思われ
761名も無き求道者:2010/11/08(月) 21:03:09 ID:vrLXjiY8
>>757
熟練の方が良いよ!
762名も無き求道者:2010/11/08(月) 22:13:24 ID:xmIR+d5P
>>757
鍛冶屋で鍛錬除去
リアルマネーかかるけどね
763名も無き求道者:2010/11/08(月) 22:36:47 ID:pWfoMo56
闘技で削るのが一番
アイテムで金も稼げる
764名も無き求道者:2010/11/09(火) 04:29:06 ID:q4GfKf8X
>>753
そうなんですか。ありがとうございます。
黄色奪われっぱなしでもないのに200くらい差が開いちゃうんですよ…
765名も無き求道者:2010/11/09(火) 08:04:45 ID:41QSSgM/
>>761
いや新参のほうがいい。いまの熟練はカオス(チンパン的な意味で)やから上達もクソもない
766名も無き求道者:2010/11/09(火) 18:56:26 ID:16FP/UUM
これからはじめるならPS3とPCどっちがいいです?
PS3はソフト代いるけどPCはダウンロード無料っていう認識であってます?
767名も無き求道者:2010/11/09(火) 18:59:21 ID:UenektDi
その認識で間違ってないけど、これから始めるなら11日の午前10時からだな
今はシナリオ終了でプレイできない
768名も無き求道者:2010/11/09(火) 19:06:57 ID:jGcpk+8b
動くスペックのPCあるならPCでいいよ
769名も無き求道者:2010/11/09(火) 19:22:31 ID:16FP/UUM
すばやい解答ありがとうございます
PCは問題ないと思いますのでPCでやってみたいと思います
770名も無き求道者:2010/11/09(火) 22:27:33 ID:bqjiSr+D
>>769
一応スペック張ってみて
771名も無き求道者:2010/11/10(水) 02:47:36 ID:mlJRgH8Q
PSはラグい
PC推奨
772名も無き求道者:2010/11/10(水) 04:42:36 ID:R74TDwHC
PSでやってるおれからすると、PCでもPSでもラグいのはいる
逆にPSでもラグないやつもいる
結局は回線の安定度
773名も無き求道者:2010/11/10(水) 06:07:35 ID:w+5+4571
無双してる相手に風をあてるとダメージははいらなくても属性はのりますか?
774名も無き求道者:2010/11/10(水) 06:40:21 ID:gQC63r5O
>>773
乗らない
無双中は完全無敵
775名も無き求道者:2010/11/10(水) 07:52:02 ID:V/Pn35pu
>>766
亀だがPS3とPCの両方でやってる(やってた)俺からすると、絶対PC推奨
PS3はロードの長さがきつすぎる
戦闘に出撃する時、戦闘が終わって家に帰る時、家から街に出る時、街間を移動する間に信じられない位の長さのロードがある
PCが一戦終えて次の戦闘に出撃する間にPS3はまだ戦闘から家に着いてすらない感じ
ちなみにPCはほぼロードない。俺のPS3のキャラは武器アイテムの倉庫くんと化した。
776名も無き求道者:2010/11/10(水) 08:40:48 ID:w+5+4571
>>774
ありがとう。結婚しましょう。
777名も無き求道者:2010/11/10(水) 09:57:05 ID:X1I6+jy8
>>770
769です
OS Windows7 64bit
CPU Core2Quad9650
メモリ 7G
グラボ HD5770
一応FFやるために安く作れたPCです
今日夜にダウンロードして参加予定です
778名も無き求道者:2010/11/10(水) 10:16:47 ID:gQC63r5O
>>777
スペック的には問題ないと思う
ただ残念ながら、現在はシナリオ変更の節目で大規模メンテが実施されている
そうそう頻繁にあるものではないのだが、明日まで待ってくれ

http://www.musou-online.jp/announce/101021/01/schedule.htm
779名も無き求道者:2010/11/10(水) 11:45:16 ID:WT1gcVYs
PS3ラグいって言ってる人は
PC買いなおしましょう
780名も無き求道者:2010/11/10(水) 11:51:28 ID:RjutNlni
明日からPSで始めようと思うんですがなんか気をつけることみたいなのはありますか?
781名も無き求道者:2010/11/10(水) 12:13:37 ID:WT1gcVYs
>>780
シリアル使う前にオークションで売ることをお勧めする
782名も無き求道者:2010/11/10(水) 12:35:09 ID:/5p7ozIT
新マントのがパラよくなりそうなのに 旧マントを欲しい人っているんだろうか?
コレクターマニアの間ぐらいでしか取引されなくなりそう

それに旧のが高いんやろwww パラ悪いほうがwww
783名も無き求道者:2010/11/10(水) 17:18:14 ID:T/C344/+
副将スキルの特攻の説明文に
味方 PC の回復効果を 2 倍にする
と書いてありますがこれは符水や拠点の回復効果だけでしょうか?
それとも肉まん等のアイテム効果も二倍になるのでしょうか?

また副将スキルの治癒にも適応されるかどうか気になるので教えて下さい。
784名も無き求道者:2010/11/10(水) 17:30:11 ID:y/IczIYr
>>782
突狩りや破壊の微調整する人意外の大多数はデザイン>パラだと思うけどな


>>783
特攻は拠点回復と符水系アイテムだけ
特攻付けるなら極符水系との組み合わせにしないと回復が遅いからイライラする
副将スキルの治癒、究極の守護、献身、回復アイテム等では恩恵なし
785名も無き求道者:2010/11/10(水) 17:32:09 ID:T/C344/+
>>784
じゃあ符水と組み合わせて使うことにします ありがとうございました。
786名も無き求道者:2010/11/10(水) 18:13:38 ID:enDm/7Dm
>>780
・限定服とか安易に売らないこと
・PS3同志はIDがステータス画面右上に表示される これと相手の義(経験値みたいなの)が
初日で>>780と大差ないなら新規のPS3ヒヨコ 義が3桁4桁あるのは神将からやってるPS3で
なので声かけたら色々相談にのってくれるかもしれん
・PS3で義が200とか200ちょいは衛士まで一っ飛びに昇格したPS3のサブの可能性大なので
声かけて新参格に一緒に行ってもらえば新規狩りも怖くないかもしれん
787名も無き求道者:2010/11/10(水) 18:25:07 ID:stU8rTJ/
回線不良によるラグは論外として
PS3は高解像度+グラ標準設定でやるとクソラグになる
標準でやるなら本体設定で解像度を最低にしないとラグイし
高解像度でやるならグラ高速にしないとカクカクする

今回のアプデでより重くなるのは確実だから・・・
788名も無き求道者:2010/11/10(水) 18:40:34 ID:rQKuaS1A
>>787が言ってるのって
鯖が重くなるとユーザー側が処理落ちするって意味??

象とか大暴れされたら要求スペックが上がって処理落ちしそうだよとか
桃源郷や崑崙実装で鯖に負担かかって激突が重くなりそうだって話なら
わかるんだけど・・・
789名も無き求道者:2010/11/10(水) 19:08:05 ID:stU8rTJ/
処理落ちするのはPCの処理能力不足だよ
PS3ではスペックが全然足りてないってこと

あとこのゲームがアプデの度に(特に4ヶ月に一度の大型アプデのとき
)重くなってるのは周知の事実
今回も藤重が重くなることを公に示唆する発言をしてるし
たとえ設定下げたとしてもPS3の能力でヌルヌル動くのか疑問
今は何故かできないけどPS3の高速設定はテクスチャ解像度も標準にした方がいい
790名も無き求道者:2010/11/10(水) 22:52:20 ID:wLhwBFg1
明日から無双オンプレイする初心者なんですが
後から取り返しのつかないことって
名前、出身地、体型、声でおk?

他にも気をつけたらいいことあれば教えてほしいです
791名も無き求道者:2010/11/11(木) 00:23:56 ID:LLPyrb0s
新参狩りがいるからメンタル面かなw
792名も無き求道者:2010/11/11(木) 00:39:48 ID:/bUl2dTl
>>790
多分それでおk
新参狩りに会うとつらいかもしれんが、そいつらの動きとか真似してれば自然と強くなるよ
がんばれー
793名も無き求道者:2010/11/11(木) 00:43:17 ID:Npu9iWXJ
新シナリオのチョウヒ様

無双15ってわかるんだけど HAってなんでしょうか??
おしえてください;;;
794名も無き求道者:2010/11/11(木) 00:44:59 ID:/bUl2dTl
>>793
敵から何の攻撃くらってものけぞらない
wiki見れば詳しく出てる
795名も無き求道者:2010/11/11(木) 00:45:12 ID:2pc6a9MR
>>793
多分ハイパーアーマーの事じゃないかな
用語であって正式な名称では無いと思うけど殴っても仰け反らなかったりするあれだと思う
796名も無き求道者:2010/11/11(木) 00:46:30 ID:Npu9iWXJ
>>794
>>795

ありがとうございます

愛してます
797名も無き求道者:2010/11/11(木) 00:52:41 ID:/bUl2dTl
>>796
余談だけど、番犬とか爪の究極鋼躯+猛虎毛皮+硬骨で自分もHAになることは可能
ただひるまないだけで、ダメは普通に食らうから過信はできないけどね
798名も無き求道者:2010/11/11(木) 02:58:31 ID:aGTClu6q
すみません 無双辞書の登録が上手くいかないのですがなにがいけないのかわからないので
教えていただけませんでしょうか

無双辞書を辞書ツールで指定してテキストファイルからの登録をおこなっているのですが
すべて失敗に終わってしまいます辞書を別のところにコピペしてそこを指定するという方法でも
試したのですがやはりすべて登録失敗になってしまいます
なにがいけないのでしょうかorz
799名も無き求道者:2010/11/11(木) 03:10:58 ID:Y2DkMmUg
>>798
OSは?
800名も無き求道者:2010/11/11(木) 03:14:58 ID:aGTClu6q
win7です
801名も無き求道者:2010/11/11(木) 03:30:38 ID:Y2DkMmUg
タスクバーのツール→辞書ツール→ツール→テキストファイルからの登録でできない?
無理なら一度辞書の中身を全てコピーしてから自分で作ったテキストかエクセルに貼り付ける
エクセルなら拡張子を.txtに変更して再度試してみる
プロパティのキー設定とかはIMSになってるよね?
802名も無き求道者:2010/11/11(木) 03:42:42 ID:aGTClu6q
はい その2つの方法で試したのですが全て失敗になってしまいます
プロパティのキー設定というのがなんなのか私にはわからないのですが
ツールの設定のところを見た限りでは日本語Microsoft IMEというふうになっていました
803名も無き求道者:2010/11/11(木) 10:48:00 ID:sFNsjcbz
燕扇の盾が地上ヒットに変更になりましたが
地上ヒットというのがよくわかりません
実際に何がどうなるんでしょうか?
804名も無き求道者:2010/11/11(木) 11:10:12 ID:JBq5U1K8
>803
盾がダメージ受けても空中判定だったのでガードしてエンセンに反撃しても受身を取られていた。
しかも空中判定はダメージ半分。
jcとかで殴れる隙が少なかったが、これからは盾は殴りやすいよってこと
805名も無き求道者:2010/11/11(木) 11:14:43 ID:sFNsjcbz
燕扇側がってことですね?
なるほどありがとうございました
806名も無き求道者:2010/11/11(木) 13:01:39 ID:z0DUVR0+
都督って儀いくらから教えてわかる人?
807名も無き求道者:2010/11/11(木) 14:18:37 ID:AK3O+ac3
>>806
15万で都督になれない
20万で都督をみかけた

恐らく20万からかと
808名も無き求道者:2010/11/11(木) 15:31:58 ID:uPsqMO9K
今回初めてシナリオ移行経験するのですが、以前からもっている転生玉は引き継がれるのでしょうか?
809名も無き求道者:2010/11/11(木) 15:38:00 ID:PO6q+pRO
>>808
現行スレくらい検索しような

結論から言うと転生玉は引き継がれる
また、無双盤の状況も引き継がれる

従って、シナリオ開け当初は好きなマントデザインの勢力で昇格試験を受けマントを取る

友人の多い勢力などに転生玉を使って移動

というプレイヤーが多い
810名も無き求道者:2010/11/11(木) 17:05:52 ID:suqR5yaX
シナリオ転生後の転生玉を使っての転生をしたあとは衛士に戻りマントを取る事は可能ですか?
811名も無き求道者:2010/11/11(木) 17:07:22 ID:OF7jxkGh
衛士に戻らない
812名も無き求道者:2010/11/11(木) 17:29:50 ID:suqR5yaX
さんくす
813名も無き求道者:2010/11/11(木) 18:03:30 ID:rTeapWrS
>>791
>>792
ありがとー今日からがんばります
814名も無き求道者:2010/11/11(木) 18:20:09 ID:zQCVG1OR
今日から始めたんですが、チャットで入力してもアルファベットにしかならず、変換などもできないので困っています。
google日本語入力を使っています。同じような現象になった人いませんか?
815名も無き求道者:2010/11/11(木) 19:24:17 ID:ev7mjn5o
>>814
俺もときどきなる
googleじゃなくてもoffice2007でもなる
なんなんだろう
816名も無き求道者:2010/11/11(木) 19:36:00 ID:ev7mjn5o
連投すまん
桃源郷が使えるようになったが、他国とフレンド登録できるのかな
闘技の対戦相手とか集められると便利だと思うんだけど
817名も無き求道者:2010/11/11(木) 19:58:21 ID:0PjSqEp6
>>816
フレ登録できたよ
818名も無き求道者:2010/11/11(木) 20:00:30 ID:u55r544n
まだ仕事中でプレイできてないんだが、動物副将騎乗の様子はどうですか?
819名も無き求道者:2010/11/11(木) 21:32:30 ID:3lqaB2JB
戦闘中の映像が前よりやたらカクカクするようにになったんですが、どうしたら快適に
動くようになりますか?
820名も無き求道者:2010/11/11(木) 22:18:50 ID:ffDlp84N
蒼天乱舞の特典いらないよという人は
神将乱舞買ってもいいのでしょうか(PS3)
821名も無き求道者:2010/11/11(木) 22:57:39 ID:EBfrLlFC
むしろしんしょーのほうが安いからそっちがいい。自動アップデートすればそーてんらんぶは遊べるよ
822名も無き求道者:2010/11/11(木) 23:25:15 ID:ffDlp84N
>>821
わかりました
823名も無き求道者:2010/11/11(木) 23:42:56 ID:RnBsFgug
>>814
どこかにIMEかATOK使えって書いてあった気がする
824名も無き求道者:2010/11/12(金) 01:47:32 ID:FWjRVYuW
女服の天狼コウイは移動+5までしかないんですか?
825名も無き求道者:2010/11/12(金) 02:40:09 ID:yJ6vbpwo
+4まで。 元は黒革軽甲の無双移動型
826名も無き求道者:2010/11/12(金) 04:21:47 ID:lL8/RNQy
質問です
UD後からか不明だけど 特務の終わり際に失敗したと思って強制終了させて
ログインすると戦評画面からになってるけど
以前よりも厳しくなったのかな?
NPCが特務終わり際に話してる時に切っても戦評画面からだし
前はランクSとかAとか出るくらいで切ってても最初からやり直しって感じだったけど
827名も無き求道者:2010/11/12(金) 04:37:07 ID:OIVnyEI0
アップデート前から武将の声が出ません。
街での副将の声は出るんですが、戦闘中は武器の音、雑魚兵の声しか出ません。
ファイルチェックしてもダメでした。
どうすれば出るでしょうか?
828名も無き求道者:2010/11/12(金) 04:59:20 ID:kLdLt/bQ
>>819
PCなら起動環境設定で調整
PS3ならグラ設定で高速にする

>>826
特務が終わってから切ったらそうなるのは当たり前
最後の一行は完全に勘違いしてる

>>827
サウンド設定で戦闘の音声ボリューム
829名も無き求道者:2010/11/12(金) 08:34:59 ID:BUyyXOa9
質問箱を検索しましたが見つからなかったので質問させて頂きます。

武器に炎属性を付加すると長双刀のC1凸の着火による体力減少効果は上がりますか?

上がる場合はもちろん炎1段階付加より5段階付加の方が効果は高くなりますよね?

よろしくお願いします。
830名も無き求道者:2010/11/12(金) 08:43:28 ID:DBSj0KyH
>>829
上がらない
勿論炎玉と極炎玉も炎上による体力減少効果は変わらない
属性レベルで変わるのはチャージ攻撃なんかした時の属性ダメージのみ
831名も無き求道者:2010/11/12(金) 08:53:39 ID:BUyyXOa9
>>830
ありがとうございます!
では桜扇のJCなども上がらないのですね。
無駄な強化をせず済み助かりました!
832名も無き求道者:2010/11/12(金) 09:34:27 ID:c1tG7/SS
>>826
前ってのがいつのことだか知らないけど、
PS3が入って回線的に弱いキャラが増えた分挙動不審な動作検出の判断に時間を長くかけているみたいだから
プレイヤー側からでは落とすの間に合ってもサーバーが落ちたと認めるまでに時間かかってるから余裕持って30秒くらい前から落ちたほうが確実
833名も無き求道者:2010/11/12(金) 11:13:11 ID:6V1r5/2t
819ですがどのよう調整することが1番よいでしょうか?

初歩的な質問で大変申し訳ありません。
834名も無き求道者:2010/11/12(金) 11:14:13 ID:6V1r5/2t
PCです
835名も無き求道者:2010/11/12(金) 11:57:48 ID:ujOH/nCj
>>820

自分はオークションで1000円で買いました
836名も無き求道者:2010/11/12(金) 12:53:52 ID:XeEt2xGI
マント取得について質問です。
転生玉を使用してマントを取りに行くといった言葉を聞きますが、転生すると現身分より以前のマントが貰えるのですか?
玉で転生すると衛士には戻りませんよね?どういったシステムでマントを取得するのでしょうか?
837名も無き求道者:2010/11/12(金) 13:00:21 ID:G58ycjrd
シナリオ変更で、マントを取りたい勢力へ移動
   ↓
昇格試験にてマント取得
   ↓
転生玉を使用し本来の目的地に転生
838名も無き求道者:2010/11/12(金) 13:22:24 ID:LvH5ylhI
この屑運営を痛い目にあわせる方法はないでしょうか
839名も無き求道者:2010/11/12(金) 13:26:15 ID:hH/LDOWj
電話凸配信
840名も無き求道者:2010/11/12(金) 14:41:20 ID:NpbV2wKI
象は普通の激突でも手に入りますか?
乱戦だけですか?
841名も無き求道者:2010/11/12(金) 14:43:48 ID:Y5pTbeQr
転生玉を使った転生では無双盤は継続されますか?
842名も無き求道者:2010/11/12(金) 14:45:02 ID:G58ycjrd
843名も無き求道者:2010/11/12(金) 14:45:18 ID:NpbV2wKI
>>841
自国転生なら継続されるけど、他国に転生した場合は継続されません
初めからになります
844名も無き求道者:2010/11/12(金) 14:45:52 ID:G58ycjrd
>>841
ごめん>>842はちょっと内容ちがうわ
845名も無き求道者:2010/11/12(金) 15:25:20 ID:rvv4ZivS
PCユーザーでPSは所持してないのですが、限定服がほしいです
PS版購入したとして、シリアルのみ入手というやり方は可能でしょうか?
846名も無き求道者:2010/11/12(金) 15:33:00 ID:S+ceANdl
統一された後に給料未払分は貰えますか?
847名も無き求道者:2010/11/12(金) 15:33:38 ID:UjjbFN4t
転生玉を持っている状態で無双盤2枚を全部埋めたとします。
転生玉を使用した後に無双盤を交換した場合、転生玉をすぐにもらうことは出来ますか?
848名も無き求道者:2010/11/12(金) 15:42:52 ID:Yl4Vj1Em
できない
無双盤の状況が引き継げるのはシナリオ改変時の転生と
自国転生のみなので、転生玉を使って他国に転生した場合
無双盤は白紙に戻る

つまり、衛士以上のキャラで他国に連続転生ができるのは
シナリオが変わった直後のみだ
849名も無き求道者:2010/11/12(金) 15:43:58 ID:UjjbFN4t
ごめ、自己解決しました。
850名も無き求道者:2010/11/12(金) 15:45:15 ID:UjjbFN4t
>>848
ありです。スレ汚し申し訳ないです。
851名も無き求道者:2010/11/12(金) 16:06:49 ID:dWDpnIix
旧呂布車騎マントって軍資金いくらぐらいですか?
PS3蒼天シリアル全部でわ足りませんかね
852名も無き求道者:2010/11/12(金) 17:12:41 ID:Yl4Vj1Em
全然足りない
仲買い掲示板の取り引きログを確認してみたが、
蒼天シリアル全セットでもどう見積もっても100万には届かない

一方、呂布車騎は170万〜でも取り引き成立のログが見当たらない
そもそも品薄なので200万〜でも売り手が見つかるか怪しいレベル

ウェブマネーやリアルマネーによるトレード(運営により禁止されている)
以外だと、知り合い間の取り引きを除き
ここ何ヶ月も取り引き自体成立してないんじゃないかと思える


ここまで親切に書いといてなんだが、基本的に総合質問スレで
単発の相場質問はスレ違いだと思う
次からは仲買いスレか仲買い掲示板で自力で調べてくれ
853名も無き求道者:2010/11/12(金) 17:22:59 ID:LZ8Nb7xA
恐らく限定服飾シリアルの価値は神将乱舞>蒼天乱舞になってるのは間違いない
もしかしたらもう少し経つと値上がりするかもしれんから待ってみれば?
854名も無き求道者:2010/11/12(金) 17:28:38 ID:dWDpnIix
親切にありがとうございました!
855名も無き求道者:2010/11/12(金) 18:24:25 ID:ujOH/nCj
象どこで手に入れるんだ???
856名も無き求道者:2010/11/12(金) 19:13:51 ID:7G1lpo9e
>>833
まず礼くらい言えよハナクソ
857名も無き求道者:2010/11/12(金) 20:14:25 ID:LvH5ylhI
>>855
課金アイテム。まずは課金しろ。
858名も無き求道者:2010/11/12(金) 21:40:30 ID:Yl4Vj1Em
>>855
普通に激突でも出てる
zoomeにも動画上がってるぞ

質問スレであからさまに嘘教える奴も大概だが
ちょっと最近の質問はひどすぎるな
言いたかないがこれがチンパンって奴か
859名も無き求道者:2010/11/12(金) 21:51:24 ID:52sSeiBQ
あまりいないかもしれませんが制圧戦斧のオススメ鍛錬を教えてください。
昔対決で使ってた物なのですでに攻撃二回改造枠1改造はしてあります。
43320が無難かなと考えてるんですが、34300でランスロ回すのもいいかなぁとか考えてます…。
860名も無き求道者:2010/11/12(金) 22:54:23 ID:OJI/FhFv
情報はタダではない
しかしここで質問すれば、言いたがりのお人よしが
答えてくれて、手軽に知識、情報を入手できる

正確な知識としてものにするために、自分ではなんとなくわかっていることを
他人に説明する練習してる奴もいるんだから、答えられない奴は黙ってろよ!

861名も無き求道者:2010/11/13(土) 01:19:17 ID:sLnUzYFY
服飾属性についてですが、全箇所に同じ属性を付けると防御確率が下がるっていうのは本当でしょうか?
各箇所に別な属性を着けた方がいいんですかね?
862名も無き求道者:2010/11/13(土) 01:47:59 ID:o0MNHEFc
すみませんが、PS3でプレイされてる方に確認してもらいたいのですが、
更新で半角カナが使えるようになったとあるんですが、皆さんはどうですか?
私のはコントローラーもキーボードも反映されないんですが…。
863名も無き求道者:2010/11/13(土) 01:50:37 ID:Fw9y88qt
>>837
では結果的に一勢力しかとれないってことでいいですか?
864名も無き求道者:2010/11/13(土) 02:24:24 ID:fP6DmWlV
前のワールドから転生したらまた普通にシナリオが始まるので簡単には転生が出来ないんですよね?

慎重に選びたいのですが、今のところ人の分配はどんな感じでしょうか?
何か確かめる方法はありますか?
865名も無き求道者:2010/11/13(土) 03:04:57 ID:pTxl023P
董卓軍に新規狩り以外いないのでしょうか? <br> <br> 極氷玉×2 <br> 極炎玉 <br> 極風玉 <br> の4人組とか普通だし、
PTが来たと思ったら案の定活丹赤維持ぶっぱ番犬や
合わせ無双の叉突とか予想通りでした。 <br> <br> 見方の新規さんが呪符で頑張ってるのをみてとても悲しい気分になりました。 <br> <br> <br> 俺?神髄鉄鞭っすwww
866名も無き求道者:2010/11/13(土) 03:06:19 ID:pTxl023P
すまん何か余計なのいっぱいはいってた
867名も無き求道者:2010/11/13(土) 03:07:15 ID:1DpNXTc7
そもそも新規がほとんど居ないんだよ
868名も無き求道者:2010/11/13(土) 03:12:05 ID:pTxl023P
結局PS3の新パケはコケたってことか


新規少ないのに新規狩りとか続けてるいみあんのかなw


俺ざまぁww
869名も無き求道者:2010/11/13(土) 04:00:14 ID:Eutnm/p/
PS3のことについて質問です。

蒼天乱舞からPS3でもアカウントを増やせるようになりましたが
神将乱舞のときのPSID、ゲームシティのIDでできるのでしょうか?
それとも、新しくPSIDとゲームシティのIDを用意しなければいけませんか?


回答よろしくお願いいたします。
870名も無き求道者:2010/11/13(土) 05:28:48 ID:LSC8sGlH
>>869
神将のキャラログイン画面にアカウント追加があるから指示に従ってやればおk
これのメリットはログインが簡単&無双コインがメインキャラとサブキャラで共有できる

新しくIDやらパスやらとってサブキャラを作ることも可能
これのメリットは友人とかにサブキャラのIDとパス教えてログインしてもらい
メインキャラとフレ登録することで配送が可能になる
でもキャラ切り替えの度にログインが面倒になる



キャンペーンで新規アカウント作って都偉以上で無双コイン3000円分買えば武器庫
もれえるようだけどアカウント追加は新規なのだろうか?
871名も無き求道者:2010/11/13(土) 08:28:28 ID:/JoujC38
激突娘から賊討伐が見当たらないんですが、無くなっちゃったんですか?
872名も無き求道者:2010/11/13(土) 11:03:23 ID:+SAz5LVM
無くなりましたよ。
その代わりに神コンテンツの山登りが実装されましたw
873名も無き求道者:2010/11/13(土) 14:11:01 ID:Hn3r+xz5
緊急メンテ入ったな。何があった?
874名も無き求道者:2010/11/13(土) 14:56:43 ID:aa6/3mpt
>>873
公式ぐらい見ろks
875名も無き求道者:2010/11/13(土) 15:14:19 ID:ZKVA59F5
ちょっと質問
風の効果時間を伸ばす方法ってある?
876名も無き求道者:2010/11/13(土) 15:16:33 ID:aoHbPpPN
風の属性レベル上げて見たけど威力増えただけで効果時間変わらなかったよ
多分無い
877名も無き求道者:2010/11/13(土) 15:37:44 ID:ZKVA59F5
>>876
ありがとう
番犬とかに付けて放置するなら時間長いほうが、と思ったがそうはいかないか
878名も無き求道者:2010/11/13(土) 15:58:12 ID:GBTWINkt
俺も昔は風玉と極風玉は持続時間が違うと思ってたなw
できるだけ吹き飛ばしCで風付けるしかないよね
879名も無き求道者:2010/11/13(土) 16:35:26 ID:q8lJkH4j
ふと疑問に思ったんですが、一人を同軍絶好してその人が他の人とPT組んだ状態で
そのもう一人がPTリーダーの時はこちらのいる部屋は見えるんですか?
知っている方いたら教えて下さい
880名も無き求道者:2010/11/13(土) 16:48:15 ID:5i2CYCpY
>>879
見えるよー丸見え 昔の話だから今はわからんが
もっと言うと絶好してないやつに誘われたPTに絶好してるやつがいることもある
881名も無き求道者:2010/11/13(土) 16:48:44 ID:aoHbPpPN
>>879
多分見えるんじゃないかな
あくまで本人だけ有効だと思う

「自分が絶好している相手が居る部屋が見えない
「絶好している相手からは自分が居る部屋が見えない」
って事だと思うよ
882名も無き求道者:2010/11/13(土) 17:22:27 ID:cYrXNIKt
Q.PlayStationR3版のアカウントに『真・三國無双 Online 〜蒼天乱舞〜
(PlayStationR3版)』パッケージ同梱のシリアルナンバーを登録することで
キャラクターを追加することができます。キャラクター選択画面から
「キャラクター追加」を選んでシリアルナンバー入力ページに進んでください。
キャラクターは最大8人まで所有可能です。
※ シリアルナンバーは1回のみ有効です。PlayStationR3版の新規アカウント
登録を行う際に利用されたシリアルナンバーはすでに使用済みのため
キャラクターを追加することはできません。
-----------------以上Q&Aより--------------------

神将でプレイしてるばあい蒼天ソフトが無いとサブ作れないみたいだけど
蒼天ソフト1枚につきサブ1人作れるって事なのでしょうか?
サブ2人作るとしたら蒼天2枚買わないとだめってこと?
サブ8人のためにはソフト8本??

883名も無き求道者:2010/11/13(土) 17:43:04 ID:LSC8sGlH
>>882
メイン1サブ7合計8枚
884名も無き求道者:2010/11/13(土) 17:56:29 ID:WOPN49V7
勢力間の配送用キャラをギルマスにできますか?
もしできるなら一日に何度もギルド転生をすること可能ですかね?
885名も無き求道者:2010/11/13(土) 18:01:03 ID:YUlsqCAp
どなたかR5武器上昇値一覧がどこにあるか教えてください
もしくはここに張り付けていただけませんでしょうか?
886名も無き求道者:2010/11/13(土) 18:10:22 ID:9JJ3FFmU
>>884
アップデート前に配送用新兵をひとりギルドのギルマスにしたことがあるが、
普通に1週間転生できなくなってしまった
ギルドの国家間移動の用以外に何のメリットもないと言える
アプデ後は不知
887名も無き求道者:2010/11/13(土) 18:28:39 ID:WOPN49V7
>>886
サブなどとの資金の移動などに使おうと思ったのですが
それだと配送サブがもう1キャラいた方がいいですね
ありがとうございました
888名も無き求道者:2010/11/13(土) 18:30:09 ID:Eutnm/p/
869です。

今使っているキャラと同じPSIDとゲームシティのIDで
もう1つアカウント制作可能なんですね。


ありがとうございました。
私をお嫁さんにしてください。
889名も無き求道者:2010/11/13(土) 18:40:28 ID:FMFhqLER
質問なんですが <br> 今コンロンサンを一時中断してるんですが一時中断してたら乱戦でられないのでしょうか? <br> <br> 乱戦を予約しようとしてもボタンおしてるのに何も反応しないのですが
890名も無き求道者:2010/11/13(土) 20:23:31 ID:k//1MQoZ
うん
891名も無き求道者:2010/11/13(土) 23:15:21 ID:ebotyNDo
どの武将に仕えればいいか分からないでござる
892名も無き求道者:2010/11/13(土) 23:56:27 ID:aoHbPpPN
>>891
居るなら体力にしとくのが無難かも 一番良いとは言わないけどね
893名も無き求道者:2010/11/13(土) 23:58:35 ID:ebotyNDo
>>862
りょふにしてしまったでござるよ
レスありがとう
894名も無き求道者:2010/11/14(日) 00:01:51 ID:Wd6pxxoh
>>893
一応後から変える事も出来るし気になったら調べて見るといいよ ちょっと手間はかかるけどね
後試験の時に所属してる武将と戦うことになるんだけど
一部の武将はHA(ハイパーアーマー 攻撃されても仰け反らない状態の俗称)で出てくる
りょふはその中の一人だから少しだけ難易度があがるけど準備していけばそこまで苦労しないから頑張って
895名も無き求道者:2010/11/14(日) 02:44:00 ID:PvrcDivl
パソコン環境の問題だと思うのですが、もしわかるかたいたら教えてください。
起動してマウス操作をしようとしてもマウスカーソルが画面に表示されません。
これはこのゲームだけじゃなくてフルスクリーンのゲームをやると結構な頻度で出てしまいます。
一応簡単に環境ですが、

パソコンはWindows7 64bit
CPU Corei5 2.67GHz
RAM8.00GB(3.99GB使用可能)
グラフィックドライバはGeForce GTS250 です。
DirectXのバージョンは11.0になっています。

もし何か試してみたらどうかなっていうのがあれば教えて下さい。
自分で試したのはマウスカーソルをAero解除するくらいのことしかおもいつかなかったのでorz

896名も無き求道者:2010/11/14(日) 03:16:04 ID:hYUXLJK8
始めようと思うんですが
最初に所属勢力は今何処にしたら良いでしょうか
897名も無き求道者:2010/11/14(日) 03:18:14 ID:hYUXLJK8
879 :名も無き求道者:2010/11/13(土) 16:35:26 ID:q8lJkH4j
ふと疑問に思ったんですが、一人を同軍絶好してその人が他の人とPT組んだ状態で
そのもう一人がPTリーダーの時はこちらのいる部屋は見えるんですか?
知っている方いたら教えて下さい


880 :名も無き求道者:2010/11/13(土) 16:48:15 ID:5i2CYCpY
>>879
見えるよー丸見え 昔の話だから今はわからんが
もっと言うと絶好してないやつに誘われたPTに絶好してるやつがいることもある



881 :名も無き求道者:2010/11/13(土) 16:48:44 ID:aoHbPpPN
>>879
多分見えるんじゃないかな
あくまで本人だけ有効だと思う

「自分が絶好している相手が居る部屋が見えない
「絶好している相手からは自分が居る部屋が見えない」
って事だと思うよ



あとこれ「絶交」だとおもうの
898名も無き求道者:2010/11/14(日) 03:22:44 ID:Wd6pxxoh
誤変換ぐらいわざわざ引用してこんでも・・・
899名も無き求道者:2010/11/14(日) 05:40:12 ID:xqYnqUnb
>>896
結論から言えばどこでも一緒
でも最初は人が多い董卓に行った方がいいかもしれない
新参狩り防止にもなると思うしね
900名も無き求道者:2010/11/14(日) 11:42:25 ID:8STZTTA9
>>895
別のマスウを使ってみるとか
マスウを別ポートに差し込んでみるとか
グラボのドライバ削除して入れ直すとか解像度変えてみるとか
ヤフー知恵袋で聞いてみるとか
901名も無き求道者:2010/11/14(日) 11:45:17 ID:PkJXbIAj
蒼天になってBGM増えたからBGMの抽出をしたいのですがどうやるの?
902名も無き求道者:2010/11/14(日) 11:56:54 ID:GmhGRnZw
>>901
今のBGM変更が出来るのならその逆をやればいい
出来ないのなら諦めろ
903名も無き求道者:2010/11/14(日) 11:56:59 ID:yR1pnQ/4
無理
904名も無き求道者:2010/11/14(日) 12:11:14 ID:dQ5SMyVD
PS3です。
別アカウントからサブを作ったのですが、メインとサブをフレ登録する方法ってあるんでしょうか。
2台PSがないと無理なんでしょうか。
お願いします!
905名も無き求道者:2010/11/14(日) 12:32:12 ID:lSKEs9JC
>>904
うん
906名も無き求道者:2010/11/14(日) 12:38:12 ID:uKOwB+9P
HA武将はひるまないし、浮き上がらないから、両節昆とかの無双だと全弾当たってくれるから、楽に倒せるよ。
907名も無き求道者:2010/11/14(日) 12:40:45 ID:dQ5SMyVD
やはりそうですか…
ありがとうございます。
908名も無き求道者:2010/11/14(日) 12:47:25 ID:MBqQgM48
ps3持ってるリアフレにでも頼めば?
909名も無き求道者:2010/11/14(日) 13:35:57 ID:m5EJw6vR
今の価値をお聞きしたいのですが、初代旧孫策車騎マントって相場いくらでしょうか?
910名も無き求道者:2010/11/14(日) 15:03:10 ID:yR1pnQ/4
60万ぐらい
911名も無き求道者:2010/11/14(日) 16:15:12 ID:vws97+28
馬って乗れないの??
912名も無き求道者:2010/11/14(日) 17:18:01 ID:GeY5HOrm
登山でやっと50区まで行ったんだが一時中断してログオフすると
データクリアになっちゃうのかな?
それとも再びログインしたら続きから?
913名も無き求道者:2010/11/14(日) 17:29:38 ID:S/w5FYG2
>>910 あきらかにもっといくと思うが。 
神将大なら大して価値ないが。
914名も無き求道者:2010/11/14(日) 17:47:28 ID:vnRGntkt
先日初めてやってみようとログインしたのですが
キャラ選択の所で、新しいキャラを作るためにクリックしても
サーバーと切断されましたオンラインでキャラが作れません

こっちのPCスペックや環境の問題なのか
運営側の鯖が悪いのか分かりません・・・

どなたか解決方法を教授ください
915名も無き求道者:2010/11/14(日) 17:55:01 ID:L3zj82T/
>>910
前シナまでの車騎の価格だろそれ
初代は最低でも100万はするはず
916名も無き求道者:2010/11/14(日) 18:10:55 ID:vnRGntkt
[システム]
本体CPU Intel(R) Core(TM) i5 CPU M 430 @ 2.27GHz
周波数 2252 MHz
CPUの個数 4
システムソフトウェア Windows 7 (Build 7600)
システムの種類 32 ビットオペレーティングシステム
メモリ 容量:3254MB : 空き領域:2181MB
ハードディスク[C:\] 空き容量:852.21GB 総容量:918.29GB
ハードディスク[D:\] 空き容量:18.98GB 総容量:19.07GB
ビデオカード Intel(R) Graphics Media Accelerator HD
チップ Intel(R) Graphics Media Accelerator HD (Core i5)
VRAM 1403.0MB
DAC Internal
ローカルVRAM容量 64.0MB
利用可能VRAM容量 1435.2MB
利用可能テクスチャメモリ容量 1435.0MB
DirectXのバージョン DirectX 11
ネットワークカード Broadcom NetLink (TM) Gigabit Ethernet

申し訳ないです
このPCスペックじゃ動作不可能でしょうか?
917名も無き求道者:2010/11/14(日) 18:25:40 ID:L3zj82T/
動作はできるかも知れんが快適さは保障できない
オンボードグラフィックはゲームに向かない
918名も無き求道者:2010/11/14(日) 19:34:43 ID:lSKEs9JC
>>914
サーバーと切断される原因は、おそらくあなたのPCのセキュリティ関係だと思う
オンボでもキャラ作るくらいで落ちたりはしないだろう
919名も無き求道者:2010/11/14(日) 21:43:59 ID:vnRGntkt
ポートを開いて下さいとかQ&Aに書いてました

パソコン全く無知なので調べてきます
ありがとうございました
920名も無き求道者:2010/11/14(日) 22:28:31 ID:ZW6Gp5x5
PS3で配送用の新キャラを作り、転生しようとしたのですが出来ません、
何が問題なのでしょうか?
921名も無き求道者:2010/11/14(日) 22:31:39 ID:q+dLHHZn
922名も無き求道者:2010/11/14(日) 22:33:44 ID:265+WnSs
>>920
なんか文体がおかしい気がして気持ち悪いw
勘で答えてみるけど、無双盤は貰ったか??
良く判ってないうちは横着しないでフレアに従えよ
923名も無き求道者:2010/11/14(日) 22:42:13 ID:sv1f/wYD
ポートは関係ないよ
うちケーブルでポート開放できないけどプレイできるし
924名も無き求道者:2010/11/15(月) 00:45:48 ID:vFGZFWun
春秋経の処方はどうやったらとれるのでしょうか?
それから、内政100の人がこれをつけて特務をやったら貢献度は6倍なのでしょうか?
925名も無き求道者:2010/11/15(月) 01:03:28 ID:SxswU9pM
今日、久しぶりにアイテムしてたんですが今シナからの無双武将(HA武将以外)は
鉄鞭JCしても浮かなくなったんですが、仕様が変わったのでしょうか?
そうだとしたら、とても不便になったような気がするのですが・・・
926名も無き求道者:2010/11/15(月) 01:41:08 ID:5l8QKHkQ
かわったよ
ていうか浮くのが不具合みたいなもんだったしね
927名も無き求道者:2010/11/15(月) 02:02:08 ID:c7gNJSmJ
尚香とSEXしたいんだけど、どうしたら出来るのだろうか?
928名も無き求道者:2010/11/15(月) 03:10:49 ID:dvQDg9Y/
俺は毎晩桃源郷でしてるよ
929名も無き求道者:2010/11/15(月) 05:10:24 ID:KhOXQIPg
スロットで移動最大を使った時の移動力は
数値にするといくつになるのでしょうか?

現在移動力140の武器に移動力+12くらいの装備なのですが、
変化があまり感じられないです。
930名も無き求道者:2010/11/15(月) 06:38:01 ID:52omsOAn
ずっと激突娘や武官の前にいる人たちは2PCで敵を調べてる人ですか?
931名も無き求道者:2010/11/15(月) 08:40:13 ID:7q/48EVt
そんなやつもいるのだろうが、大半はただの放置だとおもう
932名も無き求道者:2010/11/15(月) 09:13:30 ID:LYEb5hNf
>>929
200くらいだけど変化は感じるだろ・・・w
933名も無き求道者:2010/11/15(月) 09:26:13 ID:3cP0Hqfk
SSとるとゲージは200だが、160位になると移動最大とあんま変わらんな
934929:2010/11/15(月) 10:52:44 ID:KhOXQIPg
レスをありがとう。
935名も無き求道者:2010/11/15(月) 11:12:13 ID:5juaDc8C
初心者なのですがググっても出てこないので質問です。
戦闘準備画面でアイテム申告をしていると思うんですが略称を教えていただきたいです><
申告しなきゃって思うんですがよくわからなくって・・・
よく使われるものだけでも教えていただけると助かります><
936名も無き求道者:2010/11/15(月) 11:24:05 ID:3cP0Hqfk
極鎮、ごくちん(極鎮身石帯)
風(風玉、極風玉)、氷(氷玉、極氷玉)など玉系は同じ
青(青嚢書)
937名も無き求道者:2010/11/15(月) 11:26:29 ID:4TpX+B63
>>935
極チン(極鎮、ごくちん、石) → 極鎮身石帯
炎、氷、風、斬、雷 → 炎玉、氷玉、風玉、斬玉、雷玉
水 → 符水(極符水)

これくらい?
「石」と報告しても「極鎮身石帯」と「鎮身石帯」の場合があるし、
「風」と報告しても「極風玉」と「風玉」の場合がある。
938名も無き求道者:2010/11/15(月) 11:41:17 ID:5juaDc8C
なるほど。
ありがとうございます。やっと理解できました!
939名も無き求道者:2010/11/15(月) 11:49:45 ID:vFGZFWun
個人的に「石」はイマイチだと思うんだが…
940名も無き求道者:2010/11/15(月) 12:10:39 ID:j90zo6o1
ちょっと昔に石って報告して神亀石つけてた猛者いたw
941名も無き求道者:2010/11/15(月) 13:42:27 ID:FvqrZ7Tq
>>924
春秋経は錬成回数だと思う
具体的に何回かは分からないが、アプデ直後に一回錬成実行したらすぐに処方が手に入った
一回錬成してみて処方が手に入らなくても、地道に錬成回数稼いで入ればその内手に入るだろう

効果は特務経験値3倍(自分の内政値が増える値が3倍)
内政100のキャラで内政貢献度6倍ってのは知らない
942名も無き求道者:2010/11/15(月) 13:48:21 ID:WQOWJSiJ
>>929
移動最大は170くらいらしい
以前に検証したとかいうの読んだが双剣の移動力を150まで改造して+20の極神速符付けると
体感的にランスロ移動力に近くなるみたい
943名も無き求道者:2010/11/15(月) 14:18:21 ID:52omsOAn
「反攻」は自動ガードですがなにも押さない状態で無双もガードできますか?
944名も無き求道者:2010/11/15(月) 14:18:31 ID:OUzLYRcy
PCでやっててこれからPS3でサブを作ろうと思うのですが、
GameCityの市民IDを取得するのにPCで登録した市民IDのメールアドレスとPlayStationNetworkのアカウントのメールアドレスが一緒なのですが問題ありませんか?
945名も無き求道者:2010/11/15(月) 14:24:18 ID:DeyeFEUn
>>943 正面で自分が攻撃とかしてなきゃできる。
裏から打たれたり自分が攻撃してる最中とかならもちろん無理。 
ぶっちゃけトップレベルに使えない究極。 
二回くらいしか使った事ねーけど。
946名も無き求道者:2010/11/15(月) 14:33:45 ID:bAaCWWH2
>>929
移動最大は200
双剣の移動改造5回+極神速+服飾移動+22で移動192の双剣より微妙に速い

>>944
俺もそうだけど問題ないと思う
947名も無き求道者:2010/11/15(月) 14:34:07 ID:FvqrZ7Tq
>>942
体感を検証って呼んでいいのか?w
それをやるならその極神速符双剣と移動最大を直線で競争させないと意味ないんじゃないか

>>944
運営が別なので問題ないと思う
まあ万一ダメでもフリーのメールアドレスで登録可能だから
適当に取得すればいけるだろう
948名も無き求道者:2010/11/15(月) 14:57:44 ID:OUzLYRcy
>>946
>>947

ありがとう!
いけたわ!
949名も無き求道者:2010/11/15(月) 15:03:14 ID:WQOWJSiJ
>>947
いや検証って書いてあったのを読んだだけだからw
946見て思い出したが移動服+22も含まれていたから192だったな
950名も無き求道者:2010/11/15(月) 16:19:18 ID:tEacXpZy
950
951名も無き求道者:2010/11/15(月) 20:41:44 ID:sYL+4fOB
カメラ方向は変えられないんでしょうか?
952名も無き求道者:2010/11/15(月) 21:05:51 ID:Xb1YSFCN
>>951
アナログスティックでできるはず
953名も無き求道者:2010/11/16(火) 08:49:57 ID:SzRN2FlM
激突部屋見てたらいたんだけど、司令官ってなに?
954名も無き求道者:2010/11/16(火) 08:57:25 ID:Z8KgbiY9
炎活丹の処方はどこで取れますか?
955名も無き求道者:2010/11/16(火) 09:40:31 ID:GSkTzp4G
今エンショウなんですが激突できるのは董卓と劉備しかない上に時間がかなりかかります。。どこだとすぐに激突できますか?
956名も無き求道者:2010/11/16(火) 11:14:54 ID:FsnUoHwT
953司令官は大将軍より上の身分の表記
954回数かスキル
957名も無き求道者:2010/11/16(火) 11:57:47 ID:jtZlXfWJ
勲章の ○○を極めし者 の左横につく斜線の数なんですが、
どういった条件で増える(増やせる)のでしょうか?

同じ武器使ってるのに1本もつきません。
以前1本だけ斜線が付いた武器がありましたが、暫く使ってないうちに
消えてしまっています。
958名も無き求道者:2010/11/16(火) 12:24:21 ID:BoClCIfL
>>957
その称号を持っている人が少なければ線が増えるよ。
例えば 極刀を極めし者の称号が100人中98人が持っていれば線は1本
100人中3人なら線はMAXかな〜
959名も無き求道者:2010/11/16(火) 18:47:05 ID:1xjfYpxn
全てのプレイヤーの称号は一度ついたら無くならない
つまり称号の斜線(ランク)は時間と共に下がる一方と言うこと
960名も無き求道者:2010/11/16(火) 19:01:05 ID:chIj+Yf/
行商などNPC販売品の品数を増やしたいのですが
これは自分の流通値を上げれば増えて行くのでしょうか?
それとも国全体の流通値を上げてると増えるのでしょうか?

よろしくお願いします
961名も無き求道者:2010/11/16(火) 19:38:21 ID:0LV/Xn3S
アイテム戦ででる無双武将はSA/HAになったの?
鉄鞭JCでも意味ねぇ
962名も無き求道者:2010/11/16(火) 20:25:38 ID:/DewDd4S
>>961
鉄鞭JCが弱体化しただけ
963名も無き求道者:2010/11/16(火) 20:40:24 ID:0LV/Xn3S
そうなのか・・・・
獄刀陣も弱体化した?
964名も無き求道者:2010/11/16(火) 21:34:00 ID:XB932kmK
制圧爪の雑魚狩りってJC狩りでいいの?
965名も無き求道者:2010/11/16(火) 21:44:43 ID:hjRsAEYW
なぜjcで狩ろうと思ったんだ

盾 覇 使うんだ
966名も無き求道者:2010/11/17(水) 02:04:21 ID:nNaX8nZX
>>960
個人の商業値アップ
967名も無き求道者:2010/11/17(水) 02:12:20 ID:UypOOuZ8
鈍足武器ばっか使ってましたので、この度、足の速い武器を使おうと思ってます。
硬いのがいいんですが、オススメはどの武器でしょう?
968名も無き求道者:2010/11/17(水) 06:45:59 ID:BHMdObyK
>>967
俊足武器はだいたい柔らかいのが多いな
尖剣とか朴刀はスロ後半で硬いほうだな
969名も無き求道者:2010/11/17(水) 10:04:50 ID:qu0y3sOF
爪や尖剣でC1空中判定刻印でどうぞ
970名も無き求道者:2010/11/17(水) 10:41:58 ID:Kbw3RpeS
今月始めたばかりの初心者です。
対決を中心に遊んでいるのですが、成績がいまいちよくなくって
迷惑をかけてしまっている事をすごく感じます><
立ち回りがものすごく悪いのはわかっていますが、慣れるまで強くて使いやすい武器で
少しでも補えないかなと思いました。
試技官で試して、いざ対決で使ってみると思っていたより使いにくかったという事もあったりしまして><
資金的にも余裕がないのでいざ買って試すこともできません。。
対決で初心者オススメの武器ってなにかありませんか?
当てるのが下手なので範囲が広くて、無双が強めの武器だと、扱いやすいかなって思ってます。
主観で構いませんので、参考程度に教えていただけると嬉しいです><
971名も無き求道者:2010/11/17(水) 11:11:29 ID:BHMdObyK
>>970
鍛練のシステムは把握してる?
ちゃんと鍛練してなかったらその武器自体が弱くなるよ
972名も無き求道者:2010/11/17(水) 12:00:07 ID:Kbw3RpeS
はい。
どの武器にはどういった鍛錬がいいか、とか細かいことはよくわかっていませんが・・・
貴石もあまり多くは持っていなくて鍛錬を躊躇してしまうのですが
刻印?や最高鍛錬値などがあまりいいものでくっても、
序盤はガンガン使って試していくものなのでしょうか?;;
973名も無き求道者:2010/11/17(水) 12:01:07 ID:Kbw3RpeS

いいものでなくっても 、、です すみません。
974名も無き求道者:2010/11/17(水) 12:06:55 ID:2kh5Sdvy
最初は鍛錬済みのを買ったほうがいい
貴石は最初に使いまくると後から辛くなる
せめて将軍になるまでは使わない方がいい
975名も無き求道者:2010/11/17(水) 12:18:58 ID:sFUt0Ipd
迷惑をかけたくないなら まず死なない鍛錬がおすすめ
死ななくて役に立てる武器(改造した場合) アイテムは符水か鎮火符
蛮拳30342 夏圏盾20351 桜扇突30441 

無双ぶっぱで敵を倒して勝利に貢献したいなら無双強い武器 アイテムは極鎮身石帯
両節棍覇40323 旋棍砕40323 三尖槍30324 尖剣砕40332

アイテムに玉を使うのは上手くなってから
上記の鍛錬は鍛錬24以上で改造した場合だから、出来ない場合は近い鍛錬でおk
上手くなりたいなら激突で色々試すよりもまずフレンドを作ることをがんばれ
976名も無き求道者:2010/11/17(水) 12:41:16 ID:Y4B4tzg7
R4の説明はまだ早いだろ
977名も無き求道者:2010/11/17(水) 12:54:38 ID:sFUt0Ipd
ならr3の説明すれば?
978名も無き求道者:2010/11/17(水) 13:01:57 ID:lnIOgxUx
大斧30321 蛮拳20331あたりだろうなしななくて味方にとってもいてくれると喜ばれるのは。
どんどんいろんな武器を使うべきかといっているがひとつひとつの武器によって戦い方は千差万別ではあるものの
共通の部分っていうのが多々ある。だからずっとひとつの武器だけ使っててそれを究めれば他の武器を初めて使っても
そこそこ動けるようにはなってる。なのではじめたばかりなら武器をそうポンポン変えるのはお勧めできないな。軍資金に余裕も
ないだろうし。飽きたら違う武器使ってもいいけど。
質問とはちょっと違うがうまくなりたいのでれば激突に10回行くよりもうまい
人の動画を1回見るほうがいいと思う。まあ新参狩りが多くて辛いかもしれないがゲーム内にも助けてくれる人はいっぱいいるから
初心者だからってあまり物おじせず話しかけてみるといいよ。俺はただの下手くそとは絶対フレにはならんが面白い下手くそなら
喜んでフレになる。と偉そうにレスしてみるお(・Д・)
979名も無き求道者:2010/11/17(水) 13:09:28 ID:BHMdObyK
PSシリアルってPCでも使えますか?
980名も無き求道者:2010/11/17(水) 13:13:53 ID:Ppw3olBH
資金に余裕がないって書いてあるのに鎮火符とか鬼畜ww
初心者は蛮拳に朱雀翼ってアイテムがいいよ
足が遅いから味方に付いていこうとすると仲間の動きもよく見えるからね
981名も無き求道者:2010/11/17(水) 13:20:41 ID:Ppw3olBH
立てて来ます

>>1にある前スレの表示が39だけど次は40でいいんだよね?
982名も無き求道者:2010/11/17(水) 13:37:14 ID:Ppw3olBH
立てれなかったスマヌorz
>>985お願いします

真・三国無双 Online質問スレK.O.COUNT 41

■ 質問する際の注意点
公式サイト、wiki、現行スレを全て見て解決しない場合のみ質問すること!

■真・三国無双 Online 公式
http://www.musou-online.jp/
http://www.gamecity.ne.jp/musou-online/index.htm

■真・三国無双 Online オンラインマニュアル
http://www.musou-online.jp/manual2/index.html

■真・三国無双 Online 公式 よくある質問
http://faq.musou-online.jp/faq/faqview

■関連情報サイト(4亀)
ttp://www.4gamer.net/games/017/G001778/

■wiki
http://musou-bb.wikiwiki.jp/
http://www22.atwiki.jp/359bb/
http://wikiwiki.jp/muon/

■前スレ
真・三国無双 Online質問スレK.O.COUNT 39(実質40)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1285665598/
983名も無き求道者:2010/11/17(水) 13:38:05 ID:Ppw3olBH
ビギナーサイトがリンク切れしてたから削除したのと
新しくオンラインマニュアル追加しときました
984名も無き求道者:2010/11/17(水) 14:22:54 ID:faj64nq8
次立ててきますね
985名も無き求道者:2010/11/17(水) 14:35:21 ID:faj64nq8
次スレです
真・三国無双 Online質問スレK.O.COUNT 41
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1289971429/
986名も無き求道者:2010/11/17(水) 15:24:10 ID:Ppw3olBH
>>985
dクス
987名も無き求道者:2010/11/17(水) 15:53:34 ID:Yw8jUPfo
>>979
使えます
988名も無き求道者:2010/11/17(水) 20:06:06 ID:t8Z0b040
すいません、対決初心者なのですが質問良いですか?

先ほど新参で対決をしていたところ、やけに体力が長くて防御力がある鉄剣?にやられました
その鉄剣の攻撃を受けると、無双ゲージと体力が大きく減らされました。
見たところ、攻撃を強化しているようには見えないんですが、なんでこんなにダメージをうけるのでしょうか
後、無双ゲージが減らされたわけも教えていただけると幸いです
989名も無き求道者:2010/11/17(水) 20:18:42 ID:i4NAC3hH
対決なんてルールがゲームとして成り立ってない後付けのおまけゲーだからやらない方がいい
990名も無き求道者:2010/11/17(水) 20:21:29 ID:2kh5Sdvy
>>988
それは斬玉っていうアイテムの効果
攻撃強化しなくても一定ダメージ&無双ゲージを削る

今の対決をクソゲーにしてる要因の1つ
991名も無き求道者:2010/11/17(水) 20:26:13 ID:t8Z0b040
>>990
ありがとうございます
よくみかけるので、対処の仕方も教えてもらえませんか?
992名も無き求道者:2010/11/17(水) 20:53:04 ID:Rweslzg6
>>991

鳳凰って表示が相手に見えたら表示切れるまで逃げる。
相手の番号を覚えておき、乱戦中は拡大マップ表示で近づいてきたら注意する。
氷らせてくる敵にも注意。セットでいる場合もあり。

序盤見かけたら強化できないよう粘着してもよい。
993名も無き求道者:2010/11/17(水) 22:45:07 ID:/7v0LD62
前シナでは、行商で極玉売ってたのに
新シナになったら無くなってる…

なんででしょうか?
994名も無き求道者:2010/11/17(水) 23:23:07 ID:Y4B4tzg7
商業値が低いから
995名も無き求道者:2010/11/17(水) 23:54:32 ID:qu0y3sOF
相手の属性は手元で分かる
ある程度の腕がついたらあとは立ち回りと知識ゲーなので
初心者はそっちの補強を優先したほうがいい
996名も無き求道者:2010/11/18(木) 05:00:37 ID:0pOVM2zM
レスありがとうございます!

>>974
なるべく貴石を節約したほうがいいんですね・・・
自分好みの武器に出会えるまで貯めてみます!

>>974
その中で自分に合いそうなものを探して試して見ます><
玉は興味があって使ってみたこともあるのですが、
上手くなってからなんですね・・・ちゃんとできる自信もないので自重します><
フレンドはまだ始めたばかりで作り方を知りませんが・・・
激で何回かあってしゃべったりしてれば自然とできるものなんですかね;;

>>978
なるほど、使っている武器の対決動画を見てみたのですが、かなり参考になりますね!
動画ほど上手くできないけど真似してやってみようと思います。

>>980
よく名前聞くのでいい武器なんですね!試してみます><
997名も無き求道者:2010/11/18(木) 10:20:12 ID:JLAx+0Pj
個人的にはC6陣かC6覇がついてて防御体力の鍛練多めな両節棍があればそれオススメだけどな
998名も無き求道者:2010/11/18(木) 11:05:06 ID:ZPpOifJW
>>996
今日のメンテ明けからギルドの募集が始まるから探してみるといいよ〜
999名も無き求道者:2010/11/18(木) 11:29:52 ID:5DauLhBz
梅ますん。
1000名も無き求道者:2010/11/18(木) 11:38:47 ID:JLAx+0Pj
1000なら崑崙山の報酬が見直されてDDO並のダンジョンゲーに
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。