【信長の野望Online】質問スレ百参拾壱

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
鉄の掟】
 ◆回答者は
   一、かぶっても泣いたり喚いたり叩いたりカシコミしたり拙僧ネタを振ったりしない
   一、答えられる質問は残さず答える
   一、できるだけ可能な限りありのままのマジレスで
   一、煽り、荒らし、ぷら崎は頑張って放置
   一、テンプレ質問は誘導で
 ◆質問者は
   一、同じスレぐらい検索してから質問する!(WindowsではCtrl+F、MacはCommand+F)
   一、質問する前に、取説は隅々まで読むこと
   一、所属国や職業などを添えて質問すること
   一、「寄合所」を見ること
   一、職業別の質問、採集場所の質問はまず外部の職業板をチェックしてから
   一、好きな職業で始めましょう
■次スレ
 980を踏んだ人が立てる事。放置されたら適当に立てれ。
 990を超えたら質問、回答を控え、次スレを待ちましょう。

関連サイト、FAQは>>2-20あたり

■公式:よくある質問と回答
 ttp://www.gamecity.ne.jp/nol/support/faq.htm#00

■接続うんぬんならこちらへ
家庭用ゲーム機 ネット接続総合質問スレ 21
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1235527397/
■採取、生産品の値段はこちらで
【まいど〜】全鯖共通相場スレ七【には夢がある!】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/39227/1185362109/

前スレ
【信長の野望Online】質問スレ百参拾
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1273715463/l50
2名も無き求道者:2010/09/24(金) 12:06:09 ID:DV0hSC4/
【各種お役立ち関連サイト】
☆信onで分からない事があったら、とりあえずここへ。
 オンライン寄合所 ttp://ohmynobu.net/
☆信on初期の進め方、時代考察など総合案内。
 信長の野望Online戦国案内所 ttp://kamurai.itspy.com/nobunaga
☆ステータスの初期振りとその後の成長度確認はここで
 能力値計算機 ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/6755/nobon_status.html
☆TDで迷わないために
 TD地図置き場 ttp://www016.upp.so-net.ne.jp/shrine/index.html
☆個人ブログだが、役立つ資料満載
 ミスってましたら駄々茶器まで ttp://dadachaki.blog63.fc2.com/
☆課金したくなったらすぐここへ。フヒヒ!
 公式課金ページttp://www.gamecity.ne.jp/nol/procedure/

☆まずはなにをおいても寄合所。たいていの質問はここを見れば解決するものです☆
3名も無き求道者:2010/09/24(金) 12:07:29 ID:DV0hSC4/
【腕力】総重量は腕力の半分+50が基準となる。また腕力が上がると攻撃力が上がり、腕力の2倍が攻撃力の上限となる。
【耐久】物理防御力、及び最大生命、またLvUP時の生命増加量に影響。物理防御力の上限はその時の耐久の3倍となる。
【器用】物理攻撃の命中・回避に強く影響、また攻撃ダメージの下限に弱く影響。。他にも生産物の品質や、野外移動の早さも影響する。
【知力】(特に無属性)攻撃術の攻撃・防御力、戦闘中・野外での気合回復量に影響。知力25ごとに技能スロット1つ増加。
【魅力】催眠・誘惑などの精神攻撃の成功率&持続時間、生命・気合の回復速度、及びNPC売買時の価格変動に影響。
【属性】火水土風の4種。それぞれ術威力と耐性に影響。自分で振るのは不可。

■初期基本能力値(ボーナスポイントは12)
     腕 耐 器 知 魅
侍    5 5 3 3 2
僧    4 4 2 4 4
神職  2 2 4 5 5
陰陽師 2 2 4 6 4
忍者  4 4 5 3 2
鍛冶屋 4 4 5 2 3
薬師  3 3 4 5 3
傾奇者 4 2 5 4 3

※初期振りに関する質問はこちらへ
【嵐世】信長online初期振り 1キャラ目【カオス】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1206684979/
4名も無き求道者:2010/09/24(金) 12:08:31 ID:DV0hSC4/
■スロット(技能枠)は知力25の倍数になると1つ増えます(最大10)
 ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/6755/nobon_status.html  (ステータス計算神 サイト)

6 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/03/13(火) 12:55:16.10 ID:87/OZYWq
アカウントの共通利用について
ttp://www.gamecity.ne.jp/nol/support/faq.htm#03

Q 「アカウントの共通利用」って何ですか?

「PlayStation 2版製品で登録したアカウントを使って、
 Windows版製品からゲーム(信長の野望 Online)をプレイする」
「Windows版製品で登録したアカウントを使って、
 PlayStation 2版製品からゲームをプレイする」
ことができるサービスです。
このとき、どちらの製品からでもプレイできる状態となっているアカウントを
「共通アカウント」と呼びます。
※1つのアカウントを同時に利用する(1つのアカウントを使って
  複数の製品から同時にログインする)ことはできません

Q 「共通アカウント」になる条件は何ですか?

同じ市民IDに「PlayStation 2版製品アカウント」と
「Windows版製品アカウント」がともに登録されている場合に、
どちらのアカウントも「共通アカウント」となります。

■PS3での動作について
ttp://www.gamecity.ne.jp/nol/news/important/body_0430.htm#430

PCユーザーへ
PS2のデフォルトのボタン配置

○が決定、×がキャンセルは当然として、□がメニュー、△は後述
L1はシフト移動、L2は簡易チャット1、L3(アナログ)はオートラン
R1はログ表示切り替え、R2は簡易チャット2、R3(アナログ)は主観視点切り替え
スタートはターゲット切り替え、セレクトはアクティブウィンドウ切り替えが適当かと

△はPS2ではソフトウェアキーボード起動だけど、PC版には無いので
ログのタブ切り替えにすると良いかと

知行の育て方
・与力以上の身分(仕官日数30日以上はなくなりました)で自国城の寄合長に話しかけると知行が貰えます
・少し資金があるなら工房>収穫施設or村、手持ち資金が厳しいなら収穫私設>工房>村の順で作りましょう
・人口が増えると知行LVが上がって施設のLV上限も開放されます
・人口は商業値と石高に関係してまいますので商業投資や開拓開墾に励みましょう
・開拓(最大石高上昇)の許可条件は3種ある手柄ランキングの200位以内への入賞。特殊>開拓で行えます

知行の使い方
・知行でのお金儲けは基本的に、「工房で製作した名物を他PCに売る」 ことです
・産物の指数(物価レート)は他PCの購入売却や時間による在庫増加によって変わります。
 鯖や日時によって違うので、自分の目で確認しましょう

5名も無き求道者:2010/09/24(金) 12:09:37 ID:DV0hSC4/
■初期魅力と外交関係による、NPC取引の割高割安率(損益)
◇同盟国は自国扱い
◇山賊町・海賊町・堺は、中立扱い
◇潜在能力「商談」を持つと魅力+1扱いになる(左に1マス進める)

** 魅10 魅09 魅08 魅07 魅06 魅05 魅04 魅03 魅02
自国 00% 00% 00% 00% 00% 00% 05% 10% 15%
友好 00% 00% 00% 00% 00% 05% 10% 15% 20%
中立 00% 00% 00% 00% 05% 10% 15% 20% 25%
疎遠 00% 00% 00% 05% 10% 15% 20% 25% 30%
敵視 00% 00% 05% 10% 15% 20% 25% 30% 35%
敵対 00% 05% 10% 15% 20% 25% 30% 35% 40%


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜┏━━┓〜〜〜〜〜〜〜〜〜┏━━━┓〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜┃∴┏┛〜〜〜〜〜〜〜〜〜┃☆金山┃〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜┏┛∴┃〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜┗港━━┛〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜┏┛∴┏┛〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜┏┛∴∴┗┓┏━━━━━━━━┳━港━━━┓〜┏━━┳━━━
━━━━━━━┓〜〜〜〜〜〜〜〜〜┃<加賀>┣┛∴☆蜃気楼∴∴∴⇔∴<越後>┗━┛∴∴┃※※※
※※※※※※※┗━━━━┳港━━━┻┓凸金沢⇔<越中>凸富山∴∴┃∴凸春日山∴∴∴∴∴┃※※※
※※※※※※※※※※※※┃東尋坊☆∴⇔∴∴∴┃∴∴∴┏━━━━⇔╋━━━━⇔━━━┳━┛※※※
※※※※※※※※※※※※┃∴凸一乗谷┃┏━━┻━━━┫∴∴∴∴∴┃☆陸D∴∴∴∴∴ ┃※※※※※
※※※※※※※※※※※※┃∴<越前>┗╋━━━━┓俺┃<信濃>∴┃∴<上野>∴∴∴┃※※※※※
※※※隠れ里※※※※※※┣━━⇔━┳⇔┛<美濃>┗━┫∴∴凸松本⇔∴∴∴凸前橋∴∴┃※※※※※
※※※※※※※┏━━━━┫比┏┓凸┃∴∴∴∴∴∴∴∴┃∴凸山賊∴┗┳━━━┳⇔━━┻━━━━┓
※※※※※※※┃<山城>┃叡┃┃小┗┓∴∴∴凸∴∴∴⇔∴∴∴∴┏⇔┛☆昇仙峡∴┃∴<武蔵>∴┃
※┏━━━━━┫∴凸京∴┃山┗┛谷∴⇔∴∴稲葉山∴∴┗┓∴∴∴┃∴∴甲府凸∴∴┃∴凸川越∴∴┃
※┃<摂津>∴⇔∴∴∴∴⇔☆<近江>┃∴┏━━⇔━━━┫∴∴∴┃∴∴<甲斐>∴⇔∴☆星野山∴┃
━┫凸大坂∴∴┣⇔┓∴┏┻━━┳⇔━┻━┫<尾張>∴∴┣━┳⇔┻━━┳━⇔━━┫∴∴∴∴∴∴┃
←港凸堺∴∴┏┛凸┗━╋━━━┫∴∴∴∴┃∴∴∴∴┏━┻━┫<遠江>┃<駿河>┣━━⇔━┳━┛
九┃∴∴∴∴⇔∴奈良∴┃伊賀郷┃<伊勢>┃那古野凸⇔∴∴∴┃∴浜∴∴┃∴富士☆┃∴∴∴∴┗┓※
州┃∴ 空D☆┃∴∴∴∴┃∴凸∴┃∴長島凸⇔∴∴∴┏┛凸岡崎┃∴名∴∴┃∴∴∴∴┃∴∴∴∴∴┃※
〜┣━⇔━━┫<大和>⇔忍者砦⇔∴∴∴∴┃∴┏━┛<三河>⇔∴湖∴∴⇔凸駿府∴┃<相模>∴┃※
〜┃凸雑賀郷⇔三輪山☆┃∴☆∴┃∴海┏━┫∴┃☆海D∴∴∴ ┣┓☆∴∴┣港┳⇔━┛∴∴∴∴┏┫※
〜┃∴∴∴☆┗━━┓∴<伊賀>┃∴賊┃〜┃∴┣━━━━┓∴┣┫凸浜松┃〜┃∴凸小田原∴∴┃┃※
〜┃∴千引の石洞穴┣━┻━━━┻┓凸┃〜┗港┛〜〜┏━┛∴┃┗━━━┛〜┃∴☆地獄谷∴∴┃┗┓
〜┃∴∴<紀伊>∴┃〜〜〜〜〜〜┗━┛〜〜〜〜〜〜┗━━━┛〜〜〜〜〜〜┗━━━━━━━┛〜┗
〜┗━━━━━━━┛〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

6名も無き求道者:2010/09/24(金) 12:11:04 ID:DV0hSC4/
男.    挑発           勝ち鬨                 助太刀              声優(真・三国無双、もしくは代表出演作品)
01  かかって来いよ!  悪く思うなよ            助太刀いたす!         田中大文(張遼)
02  参られよ!      南無阿弥陀仏.           ただ今参りました         菅沼久義(孫権)
03  来るが良い!.    神明に横道なし          お助けいたそう          吉水孝宏(周瑜)
04  来られよ        死に急いだか           私にお任せを           浪川大輔(LotR:フロド・バギンズ)
05  臆したか        これが我らの使命         ただ今参上            山本圭一郎(徐晃)
06  おーらおら!     一昨日きやがれ!        待たせたな            鈴木貴宏(兵士(!!))
07  お相手いたそう!  南無八幡大菩薩.         お任せくだされ          菅沼久義
08  Come on, baby .   Yes!                 I'm here              吉永孝宏
09  参られーい!     やるときはやるぞ!        お待たせしました         山本圭一郎(徐晃)
10  ヴァーヴァー      アイヤー!             トウッ!              鈴木貴宏
11  来るといいべ!   勝っちまっただ.          手を貸すだー           浪川大輔
12  死にたいらしいな  邪魔者は斬る!          私の力見るがよい!       小杉十郎太(織田信長)
13  私が相手です    やりましたぁ.             お手伝いします          浪川大輔
14  役立たずが     これが我らの使命.         助成しよう             麦人(VP:ガノッサ)
15  可愛いものだ    分際をわきまえぬからそうなる. 私がやろうか.           稲田徹(呂布)
16  助けてやろうか   まだ、殺すのか.          私が参りましょう..         吉永孝宏         
17  情っさけねえ     くだらねぇ、もう終りかい     手ぇ貸してやるぜ..        小杉十郎太
18  田舎者がぁー!   南無八幡大菩薩          我の手を煩わすとは       島田敏(DB:ブロリー)
19  ビビッてんのかぁ  俺が最強だ.            手伝ってやるよ          菅沼久義
20  参れ          信義無き者になど負けぬ    義によって助太刀いたす     山本圭一郎
21  成り上がりが     思い知ったか           放ってもおけまい        田中大文
22  付きあってやるよ  もっと楽しませてくれよぉ     心細かっただろ         ?

7名も無き求道者:2010/09/24(金) 12:12:21 ID:DV0hSC4/
女    挑発.             勝ち鬨            助太刀               (略)
01  来なさい!.        悪く思わないでね      待たせたね            浅野るり
02  来なさい!.        南無阿弥陀仏.       お待たせ              田村ゆかり
03  いらっしゃい!      神明に横道なし       お待たせしました.         野田順子
04  覚悟なさい!       死に急いだわね      お助けいたします         小山裕香
05  笑止            これが私の使命.      ただ今参りまし.た         野田順子
06  おいで!.         おっととい来なぁ       これからだよ           小山裕香
07  お相手いたします    南無八万大菩薩      加勢します             野田順子
08  Come on, baby.      Yes!              I'm here!              笠置留美(月英)
09  いらっしゃい!  あたしを敵にまわすと怖いのよ  あたしの力を借りたいの?   ?
10  ブゥーブゥー       アイヤー!          トウッ!               笠原留美
11  負けないよ〜       勝っちまっただ〜      あたいも!             くじら(声優)
12  かかってきな       なめんじゃないよ!     待たせたようだね        ?
13  恥を知りなさい       お怪我はありませんか.   私にもできます.          浅野るり
14  バカ.             終了              手を貸す              野田順子
15  かかってきなよ       だから言ったのにさ.     貸しにしとくよ.           笠原留美
16  バッカみたい.       弱っちぃ〜            しょーがないなー         田村ゆかり
17  くだらないこと.      これで満足ですか       私が必要ですか          小山裕香
18  おこしやすぅ.       いけずはあきまへんえ   お待ちどうさんです        山崎和佳奈(阿国、ねね)
19  面倒を見ましょう.    無益な殺生は好みません. 尽力いたします         ?
20  小童が          勝っちまったよ         まだまだ諦めちゃいけないよ ?
21  相手ニナル奴ハイナイノカ.  口ほどにもないな.      助けにきたぜ          ?
22  付きあってやるよ    もっと楽しませておくれよ.  心細かったでしょ        ?

8名も無き求道者:2010/09/24(金) 12:13:30 ID:DV0hSC4/
☆信On本スレ ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1273146143/
☆信On外部板 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/39227/
☆信On外部:職業・生産情報板. ttp://jbbs.livedoor.jp/game/8849/
☆信On外部:国・鯖・雑談板 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/8818/
☆【信長の野望online】孤独スレッド ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1243313350/
☆ゲーム公式HP ttp://www.gamecity.ne.jp/nol/
☆公式HP関連グッズ  ttp://www.gamecity.ne.jp/shop/nobunaga/nol/

現在では本スレは雑談メインです。また外部板も有益な情報があるのでのぞいてみると良いです
尚、本スレはそれなりの速度で書き込みがあるので、リンク切れを起こしている時は、ttp://jfk.2ch.net/mmo/から検索してください
9名も無き求道者:2010/09/24(金) 12:14:37 ID:DV0hSC4/
以上

ミス、漏れあったら訂正願います
10名も無き求道者:2010/09/27(月) 02:01:38 ID:VqudSgeo
ててててす
11名も無き求道者:2010/09/27(月) 18:19:36 ID:xw8LydYr
>>9
同じ2ch内のリンクまでh抜くおとこのひとって・・・
12名も無き求道者:2010/09/28(火) 14:39:04 ID:/+eubYkG
すごく・・・大きいです
13名も無き求道者:2010/09/30(木) 15:31:52 ID:6q/OuT2q
テスト
14名も無き求道者:2010/10/02(土) 00:13:14 ID:JxZVT7hP
テスト
15名も無き求道者:2010/10/02(土) 10:52:57 ID:r7Ms6hYq
共通アカウントについて質問です。
テンプレのリンク先見たのですがいまひとつわからなかったので。

今現在PS2アカが4つあります。(A〜Dとします)
テレビの都合で3アカ同時起動までしかできなくなったので、ひとつをPCから起動したいと考えています。
PC用のアカウントを持っていないため一つ購入しようと思うのですが、
同じ市民IDにPC用が登録されていればすべてが共通アカウントになるというのは理解できました。
この時点で有効なアカウントは5つになりますが、実際に使用したいのはPS2のアカウント4つだけです。
ここで質問です。

@PCで起動できるPS2アカは任意で都度選べるのでしょうか?今日はAだけど明日はDみたいに。
A上記のように自分が希望する形でプレイしようとした場合、毎月5つ分のアカウント代を払う必要があるのでしょうか?

ご回答の程よろしくお願いします。
16名も無き求道者:2010/10/02(土) 11:37:15 ID:TNh3ICdH
>>15
@一度共通アカウントにすると、PC、PSどちらからでも起動させたいアカウントから入れる。
A全てのアカウントを生かせておきたいなら課金は当然必要。
また、既存のPS2アカウントのみ使いたいとの事なので、
共通アカウント設定後、追加したPC版への課金はしなくても
既存の4つのアカウントもPC、PS2問わず好きな方から入れる。

ちなみに、あなたと全く同じ状況の者です。
17名も無き求道者:2010/10/02(土) 11:43:53 ID:N++hlee6
>>15
@選択可能。ID、パスワード入力画面後、選択画面になる。
Aすべてのアカウントのキャラが使用したいなら、全アカウント分の課金が必要。
1815:2010/10/02(土) 12:03:15 ID:b/Ynw9bk
ご回答下さった方々ありがとうございました。
よくわかりました。
19名も無き求道者:2010/10/03(日) 22:13:53 ID:ZXtnB5qi
争覇開始直前から今まで休止していた者ですが、現在も僧兵・神典・装備生産は
お金持ちの道楽のままなのでしょうか。
20名も無き求道者:2010/10/03(日) 22:49:06 ID:HYt71dqU
>>19
今の僧兵はそこまで不遇でもないような 昔よりだいぶ敷居低くなったな
神典はまあお金はかかるよね やっぱ対人とかで活躍したい上級者向けなのは今もあまり変わらない気がする
装備生産は潜在がなきゃどうにもならないです 篭手や足なんかはそれなりの性能なら敷居はそんな高くないけど、
それで金稼ごうとするのはまあ厳しい 
21名も無き求道者:2010/10/03(日) 23:07:00 ID:ZXtnB5qi
>>20
ありがとうございました。
22名も無き求道者:2010/10/04(月) 00:24:57 ID:bn5lb9Eu
一見不遇な職ほど天井が高いからなー
23名も無き求道者:2010/10/04(月) 00:35:53 ID:oYOgVQ0w
鉄砲は天井低いね><
24名も無き求道者:2010/10/04(月) 00:37:41 ID:1DMp7XNy
えっ?
25名も無き求道者:2010/10/04(月) 21:59:59 ID:TlPiPdZE
対人強い徒党でシンテンなんて1度もみなかったぞ
26名も無き求道者:2010/10/04(月) 22:19:16 ID:OjAqisJ/
>>25
神2で雅楽と神典がいるな
27名も無き求道者:2010/10/06(水) 10:54:36 ID:mFpQEOlR
朱・青・白全部倒してないと瓦特務で玄若きても挑戦することは出来ない仕様ですか?
28名も無き求道者:2010/10/06(水) 10:57:52 ID:8CUjiYOa
>>27 全員がそうだと挑戦できません。

誰か終わってる人に叩いてもらえばおk
29名も無き求道者:2010/10/06(水) 11:59:32 ID:mFpQEOlR
>>28
ありがとうございます。材料キャラで勲札が欲しいだけなので質問させていただきました。
30名も無き求道者:2010/10/07(木) 09:58:15 ID:cTXXcQqY
>しかし、装備生産の一番のメリットは材料費からの利益率じゃなく
>『自分という顧客に大量に材料を販売できる』ってことです

これってもう少し分かり易くいうとどういう事なんですか。
結局何がメリットなんでしょうか。
31名も無き求道者:2010/10/07(木) 10:33:18 ID:I8iGRuOa
2番目以降のメリットとしては「自己消費による材料費の利益率うp」があるとして、一番は自分で消費することによって
売る手間や売れ残りがなくなるというメリットが上げられると言う事
32名も無き求道者:2010/10/07(木) 15:19:29 ID:BxmwVrRv
前スレ>>1000
おいw
33名も無き求道者:2010/10/07(木) 16:51:29 ID:NlGZmusZ
寄合助がみれなくなってる。
34名も無き求道者:2010/10/08(金) 14:39:40 ID:bdZ8fDSb
僧の生産限界突破に関して質問です。生産LV113です。
手芸の素養20マス,手芸目方上手5マス,手芸堅固素養5マス,手芸之誉れ10マス完
なかなか限界突破製品できないのですが、目方と堅固もMAXにしないと作れないのでしょうか?
防御38の絹の南蛮帽ノックしてますが、生産限界突破よりもデフォより下の物の方がよくできます。
匠の誉れも振り終わってますが、堅固素養はゼロです。こちらも振らないとダメなのでしょうか?
35名も無き求道者:2010/10/08(金) 14:45:15 ID:Ln89Q4Q9
>>34
1000ノックしてからもう一回くるといいよ
36名も無き求道者:2010/10/08(金) 14:51:21 ID:bdZ8fDSb
>35
つまり2000個に1個の割合ですか?
1000個中100個がデフォより防御10も下のが出来ますけど(;_;
器用が低いからですかね><赤帯で467です
37名も無き求道者:2010/10/08(金) 14:53:27 ID:k4CCeXYb
1000個中100個も防御28品が出来るならバグレベルだから、ありえないからそれ
38名も無き求道者:2010/10/08(金) 15:18:01 ID:bdZ8fDSb
バグですか?30回ノックして3個がデフォより下なんてザラです;。そのうち防御27も沢山出来ます
限界突破の最低限?のマス振りが終わったのと新星に入った途端にその傾向が出始めました。
39名も無き求道者:2010/10/08(金) 15:20:06 ID:IRulx7Oh
そんなもんだから、いちいち気にしてたらストレスで禿げるぞwww
40名も無き求道者:2010/10/08(金) 15:24:05 ID:1Li68aBv
職人装備してなかったりして。
41名も無き求道者:2010/10/08(金) 15:24:07 ID:9djBZCPy
>>38
>30回ノックして3個がデフォより下なんてザラです
1000ノックして100個出来たんだろ?なんで30ノックに置き換えてんの?
42名も無き求道者:2010/10/08(金) 15:32:13 ID:ifBNSxXP
一回の生産数が30個位なんじゃないのか(袋に入る数的に)
毎回そのうち3個程度はできるとかそういう意味だろ
43名も無き求道者:2010/10/08(金) 15:49:19 ID:9djBZCPy
>>42
なら>>36で何が言いたかったんだという話だよね
職人装備して防御28品がそんな高確率で出来るわけないから>>40だと思う
44名も無き求道者:2010/10/08(金) 16:01:09 ID:bdZ8fDSb
職人装備ですが、頭凄腕29+8以外は凄腕28だったり名人24で+6とか7の宝玉です。
装備の価値がバラバラだし全身+8じゃないとダメなんですかね(、、
45名も無き求道者:2010/10/08(金) 16:06:34 ID:Ika9Wps3
生産は作りたい物の価値と同等以上の職人装備揃えてやらないと駄作出来まくりんぐ
46名も無き求道者:2010/10/08(金) 16:12:01 ID:9djBZCPy
で、結局トータル何ノックして出来が悪いといってるの?
47名も無き求道者:2010/10/08(金) 16:31:45 ID:bdZ8fDSb
朝夕12時間置きに50回をもう4ヶ月目ですので、約12400ノック
30回目以降は経験値が2400→900に下がるし、鍛錬3以上で入魂もマイナスがつき易いのでオマケノックです。
30回のうちの3個がデフォ38より下の物が出来ます。ノック3回目でも防御27とか出来ると凹でます。
装備を29で揃えて出直してきます(;_;
48名も無き求道者:2010/10/08(金) 16:43:58 ID:9djBZCPy
うん、とりあえず日本語覚えてから出直そうな
49名も無き求道者:2010/10/08(金) 18:35:58 ID:Bh3Ktof4
>>47
生産LV113なら、そんなもんじゃないの?

>うん、とりあえず日本語覚えてから出直そうな
>>48
きみって、チャイナかなんか?WWW
50名も無き求道者:2010/10/08(金) 19:30:59 ID:Ln89Q4Q9
>>47
そんなにノックしてるなら結論はでてるだろ
限界突破は1000ノックで10〜20ぐらいじゃないかな
駄作が出来るのは仕様なのでしょうがない。
潜在上げがんばれとしかいえない。
51名も無き求道者:2010/10/08(金) 19:44:45 ID:9djBZCPy
必要箇所の生産潜在振れててるのにLvが低いとか言い出すアホにチャイナ扱いされてワロッシュ
とりあえず俺が言いたいのは
>1000個中100個がデフォより防御10も下のが出来ますけど
これ絶対ありえねぇから

後出し情報が多いのと結局何を確認したいのかもわかりにくいし、結局そこまでのノック数こなしているんだから自分で答えは出るはずだろ
12400ノックしたうち、売り物になるレベルの品がいくつ出来たのかすらも晒してないしな
52名も無き求道者:2010/10/08(金) 20:22:08 ID:hysK2QLZ
二つ程質問させて下さい。

職毎にNの配置や町並みの問題で生産がしやすい・しにくい町があると思うのですが、【薬師】だとどこの町が向いてるかご存知の方おりませんでしょうか?

もう一つは、知人と拠点について話してたのですが、その話の延長で「今の合戦場は装備が削れない」と聞かされたのですが本当なのでしょうか?

良ければご教授をお願いします。
53名も無き求道者:2010/10/08(金) 20:25:58 ID:1Li68aBv
富山がベターかな。
両替のすぐ沸きに薬研がある。
54名も無き求道者:2010/10/09(土) 04:22:06 ID:SwDZ+MFK
>>52
薬師で何を生産するかによる

戦場と言うより対人か対nかで違う 対人は削れない
55名も無き求道者:2010/10/09(土) 22:52:54 ID:wQtIzxrn
宝玉空きの盾を何人か知ってるが、急に宝玉枠を全部埋めてたらここ見てる
&ここの話を全部鵜呑みにしてるやつ決定なんだがwww
5655:2010/10/09(土) 22:53:38 ID:wQtIzxrn
誤爆w
57名も無き求道者:2010/10/09(土) 22:53:44 ID:MC6YjkN2
ひとつ質問させてください。

現在AとBという場所にネットワーク環境があります
Aはまったく問題なく接続できるのですがBはネット環境は問題ないはずですが
エラー5(回線の混雑)が出てゲームができません。
このような症状はどのように改善すればいいのでしょうか?
58名も無き求道者:2010/10/09(土) 22:57:08 ID:wQtIzxrn
>>57
もっと詳しく書かないと、エスパーレスもできない。
59名も無き求道者:2010/10/09(土) 23:05:01 ID:MC6YjkN2
>>58
大変失礼しました。
Aの環境についてはアパートで光回線を引いており、
それを各部屋でモデムを設置して利用するタイプ(ID・パスワードなしで接続すれば使えるタイプ)

Bの環境についてはADSL環境でこちらもモデムを使用してますが、
こちらはID・パスワードを入力しDNSも設定しています。
60名も無き求道者:2010/10/09(土) 23:17:25 ID:kALwupyx
信on以外は正常にネットに接続しているか
無線LAN使っていてモデムとの間にテレビやレンジなどごっつい物が置いてないか
接続はできたりできなかったりではなく常にエラー吐いてるのか
信onがファイヤーウォールではじかれてないか
何かおかしなツールを同時に起動してないか
パッチは正常に全てあたっているか
クライアントを再インストールしてもだめか

適当に思いついた事書いてみた
61名も無き求道者:2010/10/09(土) 23:41:31 ID:MC6YjkN2
>>60
全部試してみましたがだめですね‥
ちなみにps2での起動ですがインターネットには正常に接続できてます
62名も無き求道者:2010/10/09(土) 23:56:44 ID:kALwupyx
つかPS2かよ
そっちの事なんか知らねーよ

ってなるから情報の後出しって凄い嫌われるんだよ
問題になってるところの環境やエラーの情報は最初に全部出さないと
相手によっては物凄い叩かれるぞ

ともあれ自分には埒外のことなので匙投げます
63名も無き求道者:2010/10/10(日) 02:57:11 ID:V6X+nQhT
場合によってはプロバイダ側で制限されてる事もあるので
確認してみてはいかがでしょうか
64名も無き求道者:2010/10/10(日) 03:05:18 ID:mJFN9RIQ
>>44
名人を凄腕に変えてからやってみなよ
65名も無き求道者:2010/10/10(日) 08:39:08 ID:YcC5arRB
絹の南蛮帽って争覇装備だよな?
基本的な質問だけど、名人をすご腕に変えて関係あるの?

例えば価値20の物を作るのに価値24と価値28の職人装備で出来上がりが違ってくるのか?
生産は運はでかいし、検証困難だから結局判らないとは思うがどうなんだ?
66名も無き求道者:2010/10/10(日) 08:47:56 ID:81CHDkWM
>>65
実際分らない
生産系に関してはみなそれぞれ違うこと言うから自分だけ信じればいい
67名も無き求道者:2010/10/10(日) 17:55:57 ID:8jnsOtAu
松島に行くには鬼門比叡山を終わらせなければいけないとNに言われました
募集をかけようと思うのですが鬼門比叡山を終わらすのって時間どれくらいかかりますか
68名も無き求道者:2010/10/10(日) 18:12:24 ID:V4r+KoyL
>>67
とりあえず寄り合いを一読してからもう一度質問スレに来るべし
69名も無き求道者:2010/10/10(日) 18:32:40 ID:81CHDkWM
>>67
7人徒党で戦闘だけなら20分で終わる
70名も無き求道者:2010/10/10(日) 18:37:42 ID:8jnsOtAu
>>68
寄合の独眼流の野望のページはすでに見てます
回答まってたのでがっかりしました・・><

「鬼門比叡山 荒法師良明坊 近江:る−ロ
松島五大堂から移動
弁慶の幻影
堕ちた駒王丸
本光国師崇伝
慈眼大師天海」
というクエの内容は分かりますがすべて終わらすのにどれくらいかかるのか分かりません
自分の一門で松島募集できるようになるために
鬼門比叡山攻略野良で助太刀をお願いしようと考えているのですが
とてつもなく時間がかかるのでは申し訳ないと思い
躊躇しています
それとも寄合で他に所要時間が書いてあるページがあるのでしょうか
71名も無き求道者:2010/10/10(日) 18:38:24 ID:8jnsOtAu
>>69
書いてる途中に>>69の返事をいただきました
ありがとうございます、がんばってみます!
72名も無き求道者:2010/10/10(日) 18:42:38 ID:p7g8fupV
>>70
寄合所の松島のページの「行き方」をよく読め。
もっと簡単に終わる。
>>69の言ってるのは>>70のやり方とは違う。
73名も無き求道者:2010/10/10(日) 18:46:41 ID:V4r+KoyL
>>70
時喰らう妖影っての倒せば松島へ行くことは出来るようになる
>>69で書いてる20分ってのは↑の攻略時間な
ちなみに普通の野良徒党だとさっくり倒されるだけの強さはある

所要時間なんて誰も回答出来ない答えをこんなところで聞いて何か参考になるんか?
そんなもん段取りや徒党員のスペック、やり直し回数なんかで早くも遅くもなるだろうよ
ついでにいっとくと攻略に慣れてないメンツで鬼門1−3攻略突貫しようと思ったら軽く半日は掛かると思って間違いない
それで居て確実に天海攻略出来るかといえば答えはNO
答えられる範囲で丁寧に回答するとこんな感じになるんだけどよろしいかな

74名も無き求道者:2010/10/10(日) 18:50:08 ID:8jnsOtAu
>>72
>>73
がんばってみます
丁寧な説明ありがとうございました
75名も無き求道者:2010/10/11(月) 06:35:38 ID:43j9enYN
Windows版の体験版で使用したアカウントを
今度発売されるPS3版に引き継ぐことはできますか?
共通アカウントというものがあるのでできそうな気もするんですが
体験版アカウントはNGという表記を見つけたため教えてください。

ここでいう共通アカウントというのはPS2版とWindows版のどちらも
正規版をもっている人にしか意味のないものなのでしょうか?
76名も無き求道者:2010/10/11(月) 07:21:31 ID:FSVXMiVp
>>75
PS3版は発売前だから誰も答えられないと思うよ。
77名も無き求道者:2010/10/11(月) 07:29:33 ID:DCMWencN
>>75
共通アカにするためにはPS3版のアカがいる
78名も無き求道者:2010/10/11(月) 08:38:21 ID:6KlNUod8
>>63>>64遅くなりましたが解答ありがとうございました
生産は弾や薬類の予定です
対Nは通常通り削れるのですね
79名も無き求道者:2010/10/11(月) 09:16:00 ID:6KlNUod8
安価ミス
>>53>>54でした
80名も無き求道者:2010/10/12(火) 09:28:50 ID:bHW7lnoZ
忍者で懐剣系武器二刀時に攻撃力よりも実装技能のウエイトを優先したい場合は
右手武器は懐剣ではなくw−打棒を装備すればよいのでしょうか。
81名も無き求道者:2010/10/12(火) 09:52:32 ID:YJzb1sin
イエス
82名も無き求道者:2010/10/12(火) 12:25:37 ID:59WlGafe
>>78
合戦の対Nは通常通りで間違いない
耐久減らない(といっても修理は必要)のは拠点戦
拠点戦は幻有シリーズの装備で行って無問題
83名も無き求道者:2010/10/12(火) 13:18:12 ID:bHW7lnoZ
>>81
ありがとうございました。
84名も無き求道者:2010/10/12(火) 17:26:33 ID:0GXg9KwH
今度のPS3の特典って共通アカウントでアイテムも共有できるんかなぁ?
PCスペックきついから乗り換えるには丁度いいんだけど。
85名も無き求道者:2010/10/12(火) 17:35:21 ID:Bdfii5U5
>>84
pcスペックがきついってw
どんなpc使っているのか晒してくれないか?w
86名も無き求道者:2010/10/12(火) 18:35:31 ID:XwAbRA3b
>>84
コード入力だろうから違うキャラで使えるかもな〜
ま、発売しなきゃわからん
87名も無き求道者:2010/10/12(火) 19:25:49 ID:lfFs5ChW
>>85
晒し方がわからんから手書きだけど、CPUがceleronだからきついと勝手に思ってる。
PCでゲームやるならcore2以上が理想ってイメージがあるんだけどどうなん?
メモリは2G

この時間の堺とかカックカク。一応設定低レベルにしてるけど。。。
88名も無き求道者:2010/10/12(火) 19:27:38 ID:dMV07ovB
>>87
むしろビデオチップのほうが重要
89名も無き求道者:2010/10/12(火) 19:39:24 ID:lfFs5ChW
>>88
チップはこれまた手書きですまんけど
mobile Intel(R)965 Express Chipset Family
90名も無き求道者:2010/10/12(火) 19:43:57 ID:dMV07ovB
>>89
そいつが圧倒的に力不足
とはいえノートなら諦めるしかない
91名も無き求道者:2010/10/12(火) 20:26:48 ID:Bdfii5U5
>>87
8万くらいで売ってるデスクトップパソコンを買うんだ。それでも余裕で信オンは動くw
ノーパソしか置く場所がないなら、ゲーム自体をあきらめろwww
92名も無き求道者:2010/10/12(火) 20:55:29 ID:51sOYz8z
信程度ならノートでも10万位でさくさく動くのあるけどな
いかんせん熱はやばくなるが
93名も無き求道者:2010/10/12(火) 23:18:53 ID:lfFs5ChW
だからPS3にしようかなっていってるじゃないかw
94名も無き求道者:2010/10/13(水) 15:46:00 ID:PPIAMvuy
高位召喚の阿修羅がちょくちょく攻撃を外すんですけど、式符に器用付与する以外に
本人(使役者)の器用さを上げたり、潜在の動体視力にポイント振ったりすれば命中率は上がるんでしょうか
95名も無き求道者:2010/10/13(水) 16:23:55 ID:SiP/7BBh
>>94
懐剣の命中極意入れておけ
96名も無き求道者:2010/10/13(水) 23:23:10 ID:oJvT/OT4
過日人取や鬼門に自一門で参加した際「自分で出すから寄生したい人向けに赤!を出した方がいいのではないか」というようなことを聞いたら
キャラAの一門:(お前が窓口になり、失敗した時のリスクについての説明をお前が入れるなら)おk
キャラBの一門:知人のみしか入れさせない
キャラCの一門:断固拒否
…というような反応が返ってきました。

「中途半端な装備の人々に機会を与えよう」という意味でこういう質問をしたんですが
実際こういう寄生したい人あつまれー^^って一門内からは嫌われる行為なんでしょうか?
97名も無き求道者:2010/10/13(水) 23:28:35 ID:ZwEp4FTu
>>96
アンケスレじゃないし、答えはもう出てる
お前が聞いたように三者三様の答えだ
98名も無き求道者:2010/10/14(木) 12:36:05 ID:PdgfHq84
質問があります。ご教示お願い申し上げます。

国政手柄ポイントをあげて20位以内をめざしたいと思います。
家紋の価値を上げたいのです。

ところが、評定依頼だけではポイントが稼げないことが分かり、
納入をはじめました。
鯖統合の前は金砕棒や野刀、忍者刀などをほどほど納入しておけば20位以内になることもありました。
最悪でも200位以内には入れました。
しかし、今は納入しても10ポイント程度しか入らず、何十本と納入しても400位代と、
とても及びません。

当家の場合は10000ポイント前後が20位の目安になっています。

そこで質問です。
1.どのような物を納入してポイントを稼ぐのが一般的ですか?
2.無印信onや破天の生産物では価値が低くてポイントにならないのでしょうか?
4.職に関係なくお勧めな納入物ってありますか?
3.納入以外の方法がベターなのでしょうか?

質問が多く申し訳ございませんが、なんとかお助けを。(≧人≦●)ぉ願ぃします
99名も無き求道者:2010/10/14(木) 12:46:02 ID:UXXv/7GP
>>98
九光丹でも納入してろ
100名も無き求道者:2010/10/14(木) 12:54:08 ID:7YKEwbHx
>>98
職によるんだけどな、
軍事345余裕なら勧誘待ち時間にループでいい暇つぶしなるぞ
101名も無き求道者:2010/10/14(木) 13:16:11 ID:9DeMBPGK
>>98
紋に関しては、合戦の兵站活動が良いと言われている。
特に援軍の場合が効率良い(自国合戦の場合小国でも競争激しい)
これは大国といえど援軍いく人は少なく、兵站する人は更に少ない、という理由による

因みに兵站は個別種目毎に20位内に入ってれは良く掲示板の20位とは別扱い
正確な順位は確認出来ないので朝廷取次役に毎週話しかけると良い(20位内なら白地符をくれるので確認できる)
小国なら大砲1ポイントでランクイン→紋価値upというのもちょくちょくある

納入については良くわからんが、
鍛冶の作った太刀で価値12・11(大業物・業物)のみ買い漁ってる人がいるようだ
102名も無き求道者:2010/10/14(木) 13:17:06 ID:kQjs0NvG
>>98
評定依頼を繰り返す。
俺はそれで毎週20位以内。
鯖と国にもよるだろうけど。
103名も無き求道者:2010/10/14(木) 13:22:07 ID:kQjs0NvG
>>101
>因みに兵站は個別種目毎に20位内に入ってれは良く掲示板の20位とは別扱い
>正確な順位は確認出来ないので朝廷取次役に毎週話しかけると良い(20位内なら白地符をくれるので確認できる)

これは間違い。
その証拠に白地符のもらえる枚数は、功名帳手柄の合計での順位から算出されている。
なお、援軍では功名帳手柄の順位は確認できないが、自国合戦なら合戦終了後に下記ページで確認できる。

山吹:http://www.gamecity.ne.jp/nol/world/yamabuki/status03.htm
紺碧:http://www.gamecity.ne.jp/nol/world/konpeki/status03.htm
萌黄:http://www.gamecity.ne.jp/nol/world/moegi/status03.htm
真紅:http://www.gamecity.ne.jp/nol/world/shinku/status03.htm

功名帳手柄も考えなしに繰り返し照るだけじゃ上位には入れない。
大砲部品運んで2点、伏兵密書運んで10点、逆茂木部品運んで30点なので、大砲ばかり運んでも茂木を運んでる人にはほぼ勝てない。
104名も無き求道者:2010/10/14(木) 13:26:00 ID:9DeMBPGK
>>103
あまり言い争う気はないが
功名帳手柄順位(公表あり)は関係ないよ

あくまでも個別種目の順位(非公表)が大事
wikiでも論争になってたが
いまは落ち着いた
105名も無き求道者:2010/10/14(木) 13:33:30 ID:kQjs0NvG
>>104
では、白地符の枚数が (21-功名帳手柄順位) 枚である説明がほしいな。
106名も無き求道者:2010/10/14(木) 13:45:36 ID:9DeMBPGK
>>105
公表手柄ランク外で兵站1(1週間の総合戦果1)
この条件で白地符をもらった経験があります

wikiの論争は当時の前哨戦(今は廃止)の順位が影響した
という説がでてたようだが
兵站を1ポイントも稼がず前哨戦のみでて白地符もらったと主張する人はいなかった
107名も無き求道者:2010/10/14(木) 13:54:53 ID:kQjs0NvG
>>106
白地符が>>105の計算になってるのは間違いない。
じゃなければ、例えば茂木と大砲と密書と奮起を全部1位にしたら、白地符80枚もらえないとおかしいでしょ?
あと、公表手柄も同率で欄外っていうのはある。
例えば同率20位が複数いた場合、21人目は公表はされないけど白地符がもらえる。
これは国政手柄の方で確認済み。
108名も無き求道者:2010/10/14(木) 13:55:02 ID:7YKEwbHx
>>101
納入の太刀は価値12の大業物で50だったきがするから
あまり効率的じゃないきがするな
109名も無き求道者:2010/10/14(木) 14:26:46 ID:SQqPIhCK
納入する位なら評定の内政4〜5ノックするよ
110名も無き求道者:2010/10/14(木) 14:28:12 ID:9DeMBPGK
>>107
白地符80枚で問題なし
そのくらい(もう少し少なかったかなあ)もらった経験あるよ
ただ最近は全員紋価値25以上(8キャラ)になって頑張ってないので
バッチはいったとかならわからんけどね
111名も無き求道者:2010/10/14(木) 14:51:43 ID:U99QRQzx
金がない・ソロ戦闘いける→武技ループ(5が閃光大人なら5ループお奨め)
金がない・ソロ移動いける→内政45ループ(東尋坊の奥や富士地下の奥のやつ)
金がある・ソロ移動だるい→目利き納入(丹でもなんでもいいのでお好みで)
金がある・ソロ戦闘いける・ソロ移動いける→上記3種を適当にやってくれ
112名も無き求道者:2010/10/14(木) 14:54:54 ID:kQjs0NvG
>>110
残念だが、それはない。
俺は功名帳手柄総合首位取ったことがあるがもらえた白地符は20枚だった。
白地符は、合戦手柄、功名帳手柄、軍資金手柄などで別々にもらえるから、そっちでの累計の時でしょ。
113名も無き求道者:2010/10/14(木) 15:07:02 ID:kQjs0NvG
ID:9DeMBPGKの、持論を支えてる部分は
>兵站を1ポイントも稼がず前哨戦のみでて白地符もらったと主張する人はいなかった
の部分なんだろうけど、それを「主張する人がいなかった」んじゃなくて「そんなことをした人がいなかった」だけじゃないのかな?
少なくともID:9DeMBPGKの主張する白地符の計算は間違ってるのだけは間違いない。
>>105の計算式であってるのを俺は毎回確認してるから。
功名帳手柄の順位と、個別順位でもらえる白地符の合計が毎回一致するなんてのはありえないしね。

なので>>98は功名帳手柄での20位を目指すのを進める。
中間順位が見れないけれど、陣ごとに掲示板を確認して、上位20人ずつの手柄を累計していって大まかな現在の順位を算出する方法もなくはない。
面倒だから誰もやらないだろうけど。
公式サイトでも陣ごとの上位5人は見れるから、そこから計算して目安を測るって手もあるよ。
こっちも面倒だけど。
114名も無き求道者:2010/10/14(木) 18:40:02 ID:NZicTghk
質問です。皆様の方針を聞かせてください。
「神秘の原石」ってありますよね。
使用して神秘石にした時に、自分のキャラには不必要な物ができたらどうしますか?

1.捨てる
2.解体とかできる?
3.一門専用だと他のメンバーにあげる。あげられない?
4.その他いい案。

ご指導願います。
原石だけ貯まってきたのですが、ほぐすのが怖いんです。
115114:2010/10/14(木) 18:49:41 ID:NZicTghk
114です。追記質問です。
指輪に変わる「欠片」もキャラに適さず取引付加の物ってあるでしょ?
ポイッっと捨てますか?
116名も無き求道者:2010/10/14(木) 18:54:41 ID:Wv8lRhDt
>>114
石も指輪も解体
欠片は殊勲になるので指輪に変えてから解体な
箱からでる石は取引不可
117名も無き求道者:2010/10/14(木) 18:56:10 ID:ViIwFTVS
1.捨てる →誰でも出来る
2.解体とかできる? →出来る
3.一門専用だと他のメンバーにあげる。あげられない? →詳細見ればおk
4.その他いい案。 →ない

指輪は漏れなくキャラ帰属、解体で当人殊勲1が出るからそれをすてるだなんてもったいない
118名も無き求道者:2010/10/15(金) 00:36:08 ID:vD2cnXdG
>>114
指輪はすべて取引不可
神秘は一門内取引か取引不可
どちらも元から取引属性が変わることはない。

解体以外の使い道としては、朝廷に献上かなぁ…あんまりメリットないけど。
119名も無き求道者:2010/10/15(金) 01:00:33 ID:vD2cnXdG
>>114
指輪はすべて取引不可
神秘は一門内取引か取引不可
どちらも元から取引属性が変わることはない。

解体以外の使い道としては、朝廷に献上かなぁ…あんまりメリットないけど。
120名も無き求道者:2010/10/15(金) 03:48:31 ID:xlHIO86q
研磨石での研磨に失敗した新星神秘石は解体すべきですか?

腕貫指輪と違って神秘石は解体しても微妙だから朝廷に献上するかどうか迷ってしまいます…
121名も無き求道者:2010/10/15(金) 08:47:53 ID:DfpBii9G
解体具の値段と金剛の研磨石の値段を考えて自分で決めなさい。
122名も無き求道者:2010/10/16(土) 17:39:04 ID:PvWC9Q8s
合戦と拠点戦しかやらない予定の神典を作ったのですが使用する矢は
一番攻撃力の高い猛爆弾だけ持っていけばいいのでしょうか?
123名も無き求道者:2010/10/16(土) 22:02:59 ID:nqMO2JOv
援護射撃でも高い矢を使うのがもったいなくなければ構わないが
普通の矢でももっておけば援護では普通の矢しか使わなくなる
124名も無き求道者:2010/10/17(日) 02:45:04 ID:8AQeJ5Qi
昔どこかで「生産潜在の職人魂に潜在を振ると逆に鍛練度の上昇確率が上がる」と言われていたような気がしたんですが
気のせいですか?
125名も無き求道者:2010/10/17(日) 07:42:27 ID:xa4hBMdR
>>124
はい。
126名も無き求道者:2010/10/17(日) 07:51:21 ID:bSu8vCCn
人橋などのボス戦の時に腕力装備の暗殺で 守護するNがいるときに確実に止めるs技能が無いので敵の準備動作を止めるために
沈黙を使おうと思うのですが
知力がある程度低くても準備動作には刺さりやすいと聞きましたのですがどうなのでしょうか?
127名も無き求道者:2010/10/17(日) 08:12:29 ID:WyOwxVxO
位を上げる勲功とかいうのは
昔寄合で依頼もらって生産とかで
一気にあげれた気がするのですが
復帰したらできなくなってました
今は評定でしかあげられないのでしょうか
128名も無き求道者:2010/10/17(日) 09:25:38 ID:rZDt6e54
>>127
評定で納入依頼があるんで、それでぶち込めばいい
昔と違って指定品は存在せんので、丹でも絹でも好きなもん入れればいい

>>126
準備には刺さり易いが、後光はブーンを貫けるかは運次第な部分もある
電光使うって選択はないの?暗殺特化技能にあるじゃない
どっちも釣られたら終わりだが
129名も無き求道者:2010/10/17(日) 11:16:39 ID:rVQg14mK
>>126
準備にいくなら術封じでok
130名も無き求道者:2010/10/17(日) 11:29:41 ID:NC0KEBj7
このゲームって同時接続者数とか分かりますか?
何人くらいいるんでしょうか
FF14の話題が出ていたので気になったのです
131名も無き求道者:2010/10/17(日) 15:24:44 ID:5eX/rh6c
>>130
同接は不明だが
ある程度の目安になりそうな楽市の出店数は
職板で毎週誰かが報告してくれてる
132名も無き求道者:2010/10/17(日) 21:33:59 ID:IvkWsCNU
>>130
課金アカは4鯖で4万ぐらい。
ただ複アカが多いので中の人の人数は2万いるのかなってぐらいだと思う。
もし徒党(パーティー)組めるのかって話ならゴールデンならあまり困らない。
あとは人が多そうな一門に入れば問題なく遊べると思う。
ただ、同期は今は少ないので新しくはじめるならPS3版の発売を待つのも
いいかもしれない。
133名も無き求道者:2010/10/17(日) 21:39:38 ID:feD53BDT
>>130
因みに>>132の4万人はインタビューでの発言だけど
発言した人間を信じると言う以外この数字が本当だと言う根拠はない
134名も無き求道者:2010/10/17(日) 22:00:36 ID:IvkWsCNU
>>133
おいおい、もしそうだとしてもその返しはいろんな意味でお前さんが心配になる
ゲームなんだからあんまり深く考えるなよ。
135名も無き求道者:2010/10/17(日) 22:08:29 ID:zGZ+Qd2G
>>134
何普通のレスに対して心配になるとか言ってるの
そんな俺はお前のほうが心配だわ
136名も無き求道者:2010/10/17(日) 22:14:08 ID:IvkWsCNU
>>135
まあ俺的に普通じゃないってことでこころの片隅にでも止めておいてくれ。
137名も無き求道者:2010/10/17(日) 22:23:44 ID:TH2hzuNC
>>136
お前自閉症だろ?
138名も無き求道者:2010/10/17(日) 22:24:56 ID:zGZ+Qd2G
無自覚で煽ってるんなら相当たち悪いなw
139名も無き求道者:2010/10/17(日) 23:00:10 ID:IvkWsCNU
なんだ別人か反応早かったから同じ人かと思っただろw
140名も無き求道者:2010/10/18(月) 05:51:02 ID:bMqAecOT
まぁ結局鯖全体の検索をかけても「対象となるプレイヤーは101人以上います」でしか総人数(?)を返さないクソシステムが一番の悪なわけだがw
(逆の方面から見ればこれは英断である…少なくとも運営側においては)
141名も無き求道者:2010/10/18(月) 06:27:35 ID:rQWQ+NIX
>>132-133
4万人と報告したインタビューとやらはいつのもの?

2009年度決算直後の松原が報告していたものを指しているなら
現状の数値とは剥離していると思うが
142名も無き求道者:2010/10/18(月) 19:16:36 ID:MRZECErA
誰も分らない数字に関していちいちここで議論してもしゃーないのでやめるべき
143名も無き求道者:2010/10/19(火) 01:00:35 ID:10Z+oRmd
質問です、PCで新星の章のクライアントとアカウントを一つもっているのですが
この新星のクライアントにアカウントを追加して
2つめのアカウントで新星の章をプレイすることは可能でしょうか?
144名も無き求道者:2010/10/19(火) 01:07:39 ID:5JjzV8hI
新規に追加したアカウントは無印のままですのでそのままでは「新星の章」はプレイできません
別途「新星の章」へのアップグレードチケットをアカウントに対して使用する必要があります
お買い上げありがとうございます
145名も無き求道者:2010/10/19(火) 06:54:23 ID:mtY/TpSb
生産瓦で質問です。
生産も戦闘と同じで通常と特務の2つをこなしても潜在報酬はどちらか片方しかもらえないのでしょうか?
146名も無き求道者:2010/10/20(水) 03:32:27 ID:mN3G8kkG
>>130が聞いたのは同時接続者数だし
今はピーク時でも全鯖あわせて5000垢もないんじゃね?
147名も無き求道者:2010/10/20(水) 07:18:09 ID:DMbzf6XA
拠点戦というミニゲームは主にNPCを運搬するゲーム、そちらの方が
大功を立てやすくキャラが成長すると聞いたのですが、極論としてフルチン丸腰状態で
参加しても大丈夫なのでしょうか?
銀で生計を立てている身なので普段使っていないキャラでもできるだけ銀が欲しいのです。
148名も無き求道者:2010/10/20(水) 10:59:59 ID:zRwMM4ea
>>147
丸腰装備で拠点戦にいればいずれ晒し掲示板に名前がでるでしょう
149名も無き求道者:2010/10/20(水) 13:46:14 ID:tBnx9kyi
拠点戦は装備削れないんだから装備ぐらいしていけよ
まあ拠点は運搬が主だから適当にいけばいいと思うよ
普通にやってりゃ銀の上限だすのは容易だし
150名も無き求道者:2010/10/20(水) 20:59:04 ID:Br5cdpsR
将星鯖って今はどこの鯖になってるんだっけ?
151名も無き求道者:2010/10/20(水) 22:31:06 ID:LT1jKMfm
伸長薬の原料「ネズミの歯」ってどのネズミからが集めやすいですか?
152名も無き求道者:2010/10/21(木) 00:10:48 ID:NWcasxJE
イザナミを倒して、初めて凶変にいけるようになった古神なんですけど、
凶変では、まずどんな徒党に入ればいいんでしょうか?
153名も無き求道者:2010/10/21(木) 00:33:45 ID:29zCogYu
>>152
当分九州で修行しているうちに何をするべきかわかります
154名も無き求道者:2010/10/21(木) 09:50:23 ID:x5oom61Z
今って新星技能さえあれば、天翼竜をレベル60前後徒党でも倒せるのですか?
155名も無き求道者:2010/10/21(木) 10:00:52 ID:IDwt2F9o
>>154
バー読み0徒党や低体力装備じゃ無い限り余裕
156名も無き求道者:2010/10/21(木) 10:01:36 ID:pswU74Qh
元々60上限で今と比べて色々ずっと貧弱だった破天時にも倒してたんだから
装備やら宝玉やら充実してる今倒せないなら単に下手糞なだけ
157名も無き求道者:2010/10/21(木) 11:59:38 ID:zH18zViC
錬輝装備で倒せないと恥ずかしいレベルの旧時代ボス
忠義以上の装備、レベル60以上で負けたら引退した方がいい
158名も無き求道者:2010/10/21(木) 12:22:34 ID:Ro8gyMjl
>>151

自分で集めるなら城下町前のねずみで
あくまで自分の感覚だけどダンジョンとか他の場所だと
入魂や他のドロップがある分落ちない気がする。
帰った時ゴミ含め倉庫ほりこみしてて貯まってるって
人もいるだろから買取だしたら意外と集まるかと思われ
159154:2010/10/21(木) 12:32:38 ID:x5oom61Z
匿名にしてるヤツには装備見せろって言った方がいいの?
または生命いくつって聞いた方がいいの?
160名も無き求道者:2010/10/21(木) 13:04:28 ID:oEqMrON7
>>159
そのぐらい自分で考えて行動しろ
1から10まで聞かなきゃ出来ないのなら素直に寄生してろ
161名も無き求道者:2010/10/21(木) 13:43:18 ID:Ro8gyMjl
レベル60でも倒せるかな?
>低体力徒党で無い限り大丈夫
なら私が徒党員選別します。

すごい成長しましたねw
162名も無き求道者:2010/10/21(木) 14:29:44 ID:SBkwQYie
>157みたいな選民思想者は排除されるべきだな。
>>154
できなくはないが楽でもないというところか
火力は上がれど生命増加手段は大きく変わっていないからピンキリまである
>>159
つーかまず匿名外せ、できなきゃクビだって言えばいいじゃん
ま、寄生する側が言うようじゃ世話ないがw
163名も無き求道者:2010/10/21(木) 16:41:03 ID:Ro8gyMjl
昨日の初心者スレと同じ香りが漂ってまいりました。
164名も無き求道者:2010/10/22(金) 05:05:25 ID:6C/5JsAN
>>158
20匹ほど狩って2本しか出ないんですけど…
165名も無き求道者:2010/10/22(金) 07:21:45 ID:DwpwRn9G
>ネズミ石

昇仙峡にいるネズミを狩ってたらよく出たような気がする。
166名も無き求道者:2010/10/22(金) 10:53:59 ID:MKgImvHj
ハテン前に辞めたんだけど最近面白くなった?
167名も無き求道者:2010/10/22(金) 11:02:26 ID:cUcTiClC
>>166
合戦はクソに、ただ拠点戦という新コンテンツは○
攻略は一つ前までのダンジョンはサクサク攻略できて○、
ただ新Dは職縛りの極み、一門必須で×、とうとう運営が折れて
改善してるとこがけど期待薄。
瓦、早馬の導入で飛龍の時代みたいな時間的拘束はかなり緩和されてるので
3ヶ月ぐらいなら神ゲーかもしれん。
168名も無き求道者:2010/10/22(金) 12:27:18 ID:PJxm8u6c
>>164
集めてみたことあるけど、それぐらいしか
出なかった。
169名も無き求道者:2010/10/22(金) 15:16:02 ID:6C/5JsAN
>>165
石じゃなくて歯です…
>>168
そんなものなのかorz依頼されたから何とか作ったけどこれは心が折れる…

>>166
アタッカーは6000出して一人前、10000出してアタッカー認定されるようになりました
Nも同じような火力と霧散秘薬乱打で盾とサポートをないがしろにしているので面白いかどうかは微妙
ついでに今の調整役が職格差を是正しない(最近のパッチで改善するつもりのようだがどうだか)性格なので…
170名も無き求道者:2010/10/22(金) 20:54:08 ID:ln/Cmed3
>>167
拠点戦はコンテンツの趣旨理解してないのばっかでつまらんだろw
171名も無き求道者:2010/10/22(金) 21:33:22 ID:pYECgpwT
拠点戦は武将連れ回して国人狩りとか
何も考えずに門前陣まで武将持ってって孤立死させるとか
旗大将前線に持ってってあぼーんとか、アホばっかの時は憤死モノだが
敵のN補給線上にN設置とか、伸びてる戦線の後詰的にN設置とか
「分かってる」人達と同じ戦場になれた時のカタルシスが素晴らしいな
172名も無き求道者:2010/10/22(金) 21:52:10 ID:ln/Cmed3
>>171
「分かってる」人同士が居合わせても
お互いベストと考える位置が微妙に違うこともあって凄く難しい
多少譲歩しつつピントが合ったときに「分かってない」のが混ざってカオス

これを楽しいというのなら間違いではないと思うけど
手放しで絶賛するのは俺にはできんw
173名も無き求道者:2010/10/22(金) 23:10:58 ID:6C/5JsAN
>>171
逆に、最適な行動をとっているのに後続がついてこなくて叩かれた時の絶望感と言ったら…

津で中央に武将を持っていく→なぜか河口陣(北)に残りが集まる→2vs4\(^o^)/→そのまま武将は帰らぬ人に→南門前陣まで取られて負け

こんなんで(ネヲチ板で)晒されたことがあるw

後補給線上に〜〜とか言っている奴がいるけど、あれって結局足軽がピンでいるわけだから狩られるだけじゃないの?
174名も無き求道者:2010/10/22(金) 23:35:02 ID:cUcTiClC
質問スレで答えもせず絡んでくるのがまともな判断できるとは思えんが…
まあ、出来てるとして効率厨が仕切る余地が少ないからいいのかもと思ったわ。
175名も無き求道者:2010/10/23(土) 02:07:48 ID:1XRVhvHk
信長シリーズが好きで、歴史も好きなので興味があるのですが、新規ではじめてもみんなに追い付けるゲームでしょうか?
ネトゲはMoEしかやったことないです
176名も無き求道者:2010/10/23(土) 02:11:41 ID:aJhpOaPZ
一般レベルで遊ぶのであれば2ヶ月も普通にプレイしていれば十分追いつける
それ以上はプレイ時間によりけりかな
177名も無き求道者:2010/10/23(土) 02:16:15 ID:1XRVhvHk
>>176
キャラ性能は追い付くゲームなのでしょうか、あとはPSだけとかなのかな
返答感謝します
178名も無き求道者:2010/10/23(土) 02:24:14 ID:aJhpOaPZ
>>177
分相応な狩場であれば追いつける。というか現状だとキャラ性能は追いつくがPSが追いつかない。
PSは職によって変わるけどアタッカーがしたいというこだわりがなければ薬師が一番オススメ。
アタッカーや盾職は後衛職よりもプレイヤー数も多く、装備やPSが求められるが後衛職はプレイヤー数も少なく、装備もアタッカーほど求められない点がオススメの理由。
179名も無き求道者:2010/10/23(土) 02:54:41 ID:1XRVhvHk
やっぱり人気職とかあるんですねー
対人戦で活躍できたらいいので気軽にはじめます
MoEみたいに無料復垢ゲーでもないですよね?たのしみです
ありがとうございます
180名も無き求道者:2010/10/23(土) 04:33:41 ID:0UsMZu/P
>>179
有料複垢ゲーですよ・・フヒヒ
181名も無き求道者:2010/10/23(土) 05:18:36 ID:K6EvmAAE
>>173
狩られてもいいんだよ
あとは狩ってる間に周りにN置きまくって一丁上がり
ちなみに囮で狩らせるのは基本足軽じゃなくて国人の方が良いな
どうせすぐ湧くし、陣取られたら寝返っちゃうんだしね
182名も無き求道者:2010/10/23(土) 05:23:53 ID:roSkVQCZ
キャラクターのサンプルボイスが聞けるサイトがあったんですが
忘れちゃいましてwわかる人いますか?
183名も無き求道者:2010/10/23(土) 05:59:17 ID:0UsMZu/P
SEとか入ったフォルダから直接聞くのじゃダメなん?
セリフそのものは>>6-7に書かれてるし
照らし合わせればどの番号がどのボイスか分かるべ
PCならキャラ作成画面でtab(だっけ?)押してりゃいくつか確認できる

声が聞けるプログラムみたいなのは何か記憶にあるけど
無印時代のものだから追加ボイスは入ってないな
184名も無き求道者:2010/10/23(土) 07:27:01 ID:6CPUM13i
>>179
無料体験版で、やってみたらわ。
ただし、課金したさいに体験版のキャラが
そのまま引き継がれるから初期振りを
しくじらないように。
185名も無き求道者:2010/10/24(日) 10:25:13 ID:LUJyR9UG
レベル51で特化4目録をもらったばかりの鎧鍛冶です
(もらっただけで皆伝はしてません)
今修得もできてレベル上げもできる場所はどこでしょうか?
瓦をやってしまうとTDの募集があるまで待つしかないのでしょうか?
186名も無き求道者:2010/10/24(日) 10:28:35 ID:066jBLVu
瓦乱獲は必要ポイントに達したらそれ以降の乱獲救援狩りに参加してはいけない

という決まりは全然ない
187名も無き求道者:2010/10/24(日) 13:06:54 ID:f6ARSEPJ
>>185
↑でも言われてるが、瓦乱獲でポイント貯まったあとに残業するってのはひとつの手
他には
党首属性あるなら、島津耳川の1 田北ノック で募集立てる
一門に入ってるなら、ロクエモン辺り引き連れて1体のをひたすら狩る(殴り装備がなくても1体のなら何とかなる 時間は掛かるのは覚悟
評定クエをやる(武技は殴り装備があっても、51だと厳しいかもしれない 戦闘以外のなら、のんびり出来る
TD詰め所に入って、自動で赤を出す or 党首で集める(自力で声を掛けて集める時は、楽市○位で・・など集合場所利用すると便利

あとはいま思いつかん

*田北ノックする場合は、盾侍・詠唱・回復・アタ3で集めればいい
*ロクエモン引き連れる時は、ダメージソースがロクエモンだけになる可能性があるので、罵倒などで1体のを釣るなどロクエモンが死なないように工夫を
*自分も殴る時は、適当でもいいんで殴れる装備がいい 命中極意・槍薙刀なら反撃封じ入れとく事/鉄1のならいらないが、他のに襲われた時は便利
*存命極意か、近衛極意は絶対に入れておく
188名も無き求道者:2010/10/24(日) 13:23:51 ID:Ej9kLGVg
>>187
六いれてソロで狩る時は守護警護は入れたらだめだぞ
六は勝手に回復するから六に受けさせたほうが早い
189名も無き求道者:2010/10/24(日) 13:56:18 ID:0iBYa8FJ
課金切って半年くらいになるけど
いまもまだ耳1ノックしてる人っているの?
合併直後の真紅じゃそんな募集見たことなかった
190名も無き求道者:2010/10/24(日) 16:23:11 ID:wGEeW3+H
>>189
どこに誤爆かしらんけど、真紅ではいまだに耳1ノックしてる人がいるよ。
それに、結構早くあつまる。
191名も無き求道者:2010/10/24(日) 16:35:34 ID:e2PET9vN
>>189
何だかんだ言って争覇以降の高防御力帯の入手方法の中で一番楽なのが田北ノック
それまで鎮守帯か紋帯しかなく(なぜか)瓦も忠義も帯がないことを考えると需要はある
192名も無き求道者:2010/10/24(日) 19:58:12 ID:knxshNhM
鉄砲での術止めについて
柔い敵、結界張ってない敵には速射or狙撃or土竜
堅い敵や結界張ってある敵には刀の至りからの速射or狙撃
という感じでいいのでしょうか?
あと、集中の気合被害増大効果はどのくらいでしょうか? 至りと集中、どちらをつけたほうがいいのかわからないので・・・
193名も無き求道者:2010/10/24(日) 20:12:54 ID:Ej9kLGVg
>>192
結界でも土竜で大抵止まる
付与は至りでok
194名も無き求道者:2010/10/24(日) 20:17:48 ID:knxshNhM
>>193
ありがとうございます
195名も無き求道者:2010/10/24(日) 23:50:00 ID:+lk/8wVZ
PS3の購入を考えているのですが、PS3用新鯖が出来るんでしょうか?
それとも既存に合流?情報があれば教えてください。
196名も無き求道者:2010/10/25(月) 00:20:57 ID:S331u65l
情報は一切ありません
でもエコなんとかで補助金もらうために鯖統合して
IRで事業の効率化を図りましたとか言っちゃう状態で新鯖は期待できないとは思う
目下プレイヤーの勝手な想像では
唯一統合がなかった山吹に優先的に誘導するとかありそうじゃね?なんてのはある
197名も無き求道者:2010/10/26(火) 20:11:17 ID:oXFZrqm4
198名も無き求道者:2010/10/27(水) 01:23:01 ID:7FuQwpwY
海路遠征というのは可能なのでしょうか?

当方、国政初心者&公式で確認できなかったので、ご教示いただけると嬉しいです
199名も無き求道者:2010/10/27(水) 01:44:54 ID:k+BJATbE
>>198
可能
軍資金の他に船必要だけどな
200名も無き求道者:2010/10/27(水) 04:26:20 ID:kqSRmn4n
凶変にいけるようになった薬師ですが誘われた場合どのような行動をすればいいのでしょうか。
また参加しても迷惑がかからない程度の目安のスペックと新星の技能もあったほうがいいかどうかもよろしければお願いします
201名も無き求道者:2010/10/27(水) 04:45:07 ID:/ANrDb4q
殺陣入りの術編成なら共演に乗れる技能を入れておけば良い
殴り狩りなら一切動かないこと

いずれも戦闘終了後に盾鍛冶へ完全
あとは寝落ちしないこと
202名も無き求道者:2010/10/27(水) 05:26:40 ID:k+BJATbE
>>201じゃないが、少し補足いれとく

術狩り
殺陣入り構成なら、毒飼など共演に乗れる技能を入れておく。
戦闘終了後、盾鍛冶に完全や、徒党全般的に生命が減ってるようなら全体完全をする。
盾鍛冶が買取マークを出してくれているなら、ターゲットを買取に設定。
出してくれてない場合は、知人登録→ターゲットを知人に、という手もある。

殴り狩り
戦闘中は動かず。
戦闘終了後は術狩りを同じ。

スペックに関しては荒れる元なので割愛。自分で参加して、まずいと思うならスペックアップを心がければいい。
新星技能は、どうでもいい。共通目録の毒飼で共演には乗れるので。
203名も無き求道者:2010/10/27(水) 06:55:02 ID:kqSRmn4n
>>201>>202
ありがとうございます
重ねて質問して申し訳ないのですがルート的なのは把握していないと不味いでしょうか?
204名も無き求道者:2010/10/27(水) 10:47:16 ID:oQI60uce
事前に初だと知らせて、最初だけ先導してもらうといいね
道は難しくないからすぐ覚えられるはず

あと重要なのは帰還アイテム天沼矛持参と荷物の枠
ドロップが多いから、すぐ50を越えて戦闘後に手間取るようになる
数量を20程度に整理していくか、+の入魂入れや珠玉壱の箱を持参したほうがいいよ
205名も無き求道者:2010/10/27(水) 13:38:47 ID:zyXc1nUh
凶変狩りって盾侍いらないっけ?
206名も無き求道者:2010/10/27(水) 13:43:28 ID:PuGCkTyg
買い取りの話がでたので質問です。
鬼門や人取のポイントための場合とかでも買い取り希望だしといたほうがいいんでしょうか?
207名も無き求道者:2010/10/27(水) 13:46:53 ID:7FuQwpwY
>>199

ありがとうございましたー
208名も無き求道者:2010/10/27(水) 14:42:17 ID:oQI60uce
>>206
冥利や戦闘中で済ます場合は別だけど、野外で回復を受け易い場合はどこでも率先して出したほうがいいと思う
これは義務ではなくて相手を気遣うマナー
どんなに回復が慣れている人でも、タゲを取る手間が省けるのは確かなので
209名も無き求道者:2010/10/27(水) 16:16:01 ID:kSbf7zzp
鬼門に行きたい武士道なんですが、盾の募集がほとんど鍛冶だけな状況になってます。
党首して集めようかと思ってはいるんですが、一度も鬼門いったことがない自分がうまく務まるとは思えないので、
鬼門での狩りの流れをできれば教えてください。

210名も無き求道者:2010/10/27(水) 18:28:50 ID:PuGCkTyg
>>208
ありがとうございます
今まで出してなかったですが出すようにします
211名も無き求道者:2010/10/27(水) 18:43:01 ID:hQ8S+ziQ
>>209
普通に上まで狩っていくか、入り口左の135ループ
盾の募集がないというか盾はいらないので行くなら腕力装備がいる
212名も無き求道者:2010/10/28(木) 03:56:16 ID:0EeVm8kw
>>209
>>211も言ってるが、盾で行くなら修理なしか修理鉄なり殴り鍛冶なりいれて効率悪いですが、で集めればいい
殴り装備あるなら、殴り武士でもいい党員を集める
人、松でも盾武士、反撃武士、殴り武士と参加してる人間はいる
213名も無き求道者:2010/10/28(木) 12:02:52 ID:MwdxyUAS
陰陽師の槌はどのような効果があるのでしょうか?
すみませんが具体例などあげて分り易く教えてください。
よろしくおねがいします。
214名も無き求道者:2010/10/28(木) 13:00:19 ID:hwtb5sE5
武器への属性付与
殴った時のダメージが増えます。

具体的な使用例としては
新参者光弾や光芒ではダメ足らない
時とかコレ付けて殴る。殴る。殴る。

与力試験の時とか入れとくと使えるかなって
ぐらいでしょうか
215213です:2010/10/28(木) 22:05:19 ID:/afYFVoe
>>214 ありがとうございます。
>武器への属性付与
>殴った時のダメージが増えます。
例えば陰陽師が土を上げて、私の刀に土属性の
付与が付いてれば、ダメージが増加ってことですか?
216名も無き求道者:2010/10/29(金) 02:18:38 ID:1OXoc1+5
>>215
>214は妄言だから無視した方がよい。実際に殴っても器用が足りなくて命中せずに反撃されるとかザラ。
しかも槌の威力は「対象者の」属性値で判定されるんで他人にかけても効果は演舞の神舞に劣る。

ぶっちゃけ、修得を貯めて錬星法入れて新参者光弾か修羅装備なら序の妖術を使う方が様々な面で確実。
槌自体特化も何もなかった無印時代の老害なので槌を使うことはほぼないといえる。
217名も無き求道者:2010/10/29(金) 06:35:22 ID:zAOL2wfU
質問の答えになってなくね?w
218名も無き求道者:2010/10/29(金) 09:30:22 ID:Em3rSi2W
なってないなwwwwww
219名も無き求道者:2010/10/29(金) 09:49:14 ID:QltLjQV4
初心者になら使えないの一言でいいんじゃね
昔検証されつくしたことを調べたくない奴は無視で
220名も無き求道者:2010/10/29(金) 20:32:08 ID:o5BuVTBr
刀鍛冶でプレイ中の者ですが、今回のパッチで怒りの拳って不要になりました?
憤怒の心を実装するだけで怒りも蓄積されるし
221名も無き求道者:2010/10/29(金) 20:55:11 ID:Em3rSi2W
お前が不要に感じたならお前にとって不要なんだろう
お前以外の誰かが必要に感じたなら、お前以外の誰かにとって必要なんだろう
逆もまた然りだ
222名も無き求道者:2010/10/29(金) 20:59:46 ID:MnB/ZBpK
>>220
怒りの拳を使用していない場合は効果なし
223名も無き求道者:2010/10/29(金) 21:08:22 ID:OuC7dbAn
>>222
課金するか公式読んでからもっかいレスしような

>>220
怒り放出したときにもう一度蓄積状態にするために必要
224名も無き求道者:2010/10/29(金) 21:15:46 ID:yJUpLQO2
>>220
怒りの拳入れれないと1回しか貯められない
225名も無き求道者:2010/10/30(土) 00:46:16 ID:Nk0V/MVo
紺碧鯖にて、過日の東西戦での報酬の視覚効果をつけるアイテム(幽珠幻紋飾・紫輪朧幻紋飾)がでてきました。

現在のこれらの相場が知りたいのですが、いくらぐらいなんでしょう?
(神鳴が2万貫なのでこれ以上の値段だとは思うのですが…)
226名も無き求道者:2010/10/30(土) 00:51:06 ID:tx/xNlum
>>225
相場・スペックの質問はタブー
自分の売りたい値段で売ればいい
227名も無き求道者:2010/10/30(土) 00:56:56 ID:cPuJ6TeF
>>225
3000〜5000
通常のとは違って武器固有の効果は出ないし、かなり数が出ているのでそんなに価値はない
228名も無き求道者:2010/10/30(土) 04:45:32 ID:Y9568Lad
鎧鍛冶で具足職人目指してる者ですが、生産限界突破のやりかたがわかりません><
現在生産潜在lv80ありますが、最初適等に振ってしまい、初期振りを変更して
直したいと考えてますが、どのように振れば最短で限界突破出来るのでしょうか?
限界突破手順を詳しく具体的に教えて頂けないでしょうか?
寄合所なども見ましたが詳しく書いてないのと?(理解力が無いだけかも・・・)
初期振り変更失敗したくないので是非ともお願いします。
229名も無き求道者:2010/10/30(土) 05:55:31 ID:PUCbMG1g
>>228
具足之匠を7マスまで振るとメッセージが表示される

そして、具足之誉れを10マス、具足堅固素養を5マス
具足目方上手を5マスまで振っていく

そこまで振り終わった時点で具足之匠が
初期の10マスから20マスまで増えている

後は具足之匠を20マスまで振っていけばいい
230名も無き求道者:2010/10/30(土) 09:14:42 ID:hqDt75Sl
要は○○目方上手、○○堅固素養、○○之誉れ
計2マス振るごとに対応する種類の素養限界値が1マス増えるってこったよ

231名も無き求道者:2010/10/30(土) 14:50:37 ID:Nf1H3T8f
最近復帰したんですが武芸ってどんな装備がいるんでしょうか
特に懐剣装備はどこでどのような戦い方をすればいい気になります。
あと良く見かける鬼3000とかはどのように動けばいいんでしょうか?
232名も無き求道者:2010/10/30(土) 16:56:24 ID:hdil2Xdo
>>231
いい気になればいいさ
233名も無き求道者:2010/10/31(日) 01:11:39 ID:GmHwx77l
前々から気になってたんですが
戦闘に参加するわけでも転生与生気ができない/既に埋まってる、いわゆる寄生する立場の人間が
鬼門や人取の攻略要員募集に参加(寄生)させてくれって節操なく対話を入れてもいいものなんでしょうか?
234名も無き求道者:2010/10/31(日) 01:15:37 ID:Tw8PUf6D
>>233
質問スレで書くことじゃないから帰っておk
235名も無き求道者:2010/10/31(日) 02:18:45 ID:a2gk/qdL
節操ないと自分で思うならやめたほうがいい
そういう風習がないのは確か

>>231
懐剣は凶、稀に佐賀ループ
鬼門は特に何もないけど、基本は1の生命高いのから優先
236名も無き求道者:2010/10/31(日) 03:05:07 ID:MMHh64K7
>>232
訳すと・・・
いい気になります=い烏賊気になります
237名も無き求道者:2010/10/31(日) 03:07:19 ID:eiDvUPEQ

181 名前:名も無き求道者 投稿日:2010/10/23(土) 05:18:36 K6EvmAAE
>>173
狩られてもいいんだよ
あとは狩ってる間に周りにN置きまくって一丁上がり
ちなみに囮で狩らせるのは基本足軽じゃなくて国人の方が良いな
どうせすぐ湧くし、陣取られたら寝返っちゃうんだしね
↓↓            ↓↓        ↓↓
314 :戦国の名無しさん:2010/10/31(日) 02:46:55
武田 ヤッシ 65家老 もも組
拠点でたたいてソッコー逃げる糞

その後n配置粘着してくるキチガイ
238名も無き求道者:2010/10/31(日) 03:30:06 ID:1kZw6pjZ
>>233
党首が放置おkで募集してるようなら、そこに対話すればいい
放置おkと書いてないところは、基本攻略参加者やサポに廻る人の複垢ならおkってスタンスが多いから止めとけ
239名も無き求道者:2010/10/31(日) 15:57:36 ID:VOCF5pDa
>>237
これは恥ずかしい
戦闘に巻き込まれた時点で己の迂闊さを呪うべきなのに
キチガイ呼ばわりの挙句晒すとか、どこの鯖よ?w
240名も無き求道者:2010/10/31(日) 16:16:14 ID:E7nQCMKK
>>239
それ、質問ですか?
質問なら答えますけど・・・
241名も無き求道者:2010/11/01(月) 22:46:53 ID:YIMVPRr0
>>237
どういう意図で貼ったのか分からんが、そのキチガイとやらが使う手は拠点戦では常套手段
主に開幕の武将足止めとか、発展系として連続でNと戦闘させてPCを殺して武将を巻き取ってしまうやり方はオーソドックスだけどよく見かけるパターン
「陣内足軽、外は国人」というのもセオリー通りだし・・特に貼る必要もないんじゃね?珍しかったのか?
242名も無き求道者:2010/11/01(月) 23:40:09 ID:PU9U+S/y
こんなところで晒してるし、頭に血が上って錯乱したのかな?
そこまで困ったのなら降参すればよろし
243名も無き求道者:2010/11/02(火) 20:27:10 ID:67nfeCxi
あら?本人降臨してんじゃん

別に言い訳しなくていいんじゃないの?
浮いてるから貼られたんだろ、多分
244名も無き求道者:2010/11/02(火) 22:17:55 ID:0P4As5QD
民度が知れるw
どこの鯖よ、言ってみ?
245名も無き求道者:2010/11/03(水) 00:09:04 ID:cez0DAJz
その常套策は拠点戦が出来てすぐにやり始めていましたよ
NPCとの戦闘は無駄になることが多いので相手にそれをさせるのは普通の戦術です
嫌がらせには違いないですが、チーム戦における作戦なので恨むのは筋違いだと思います
246名も無き求道者:2010/11/04(木) 02:17:45 ID:HNEQkUIP
まぁN狩りゲーにも戦術(笑)ゲーにもなりきれていない陣取戦はもう放置するのが筋。

それよりも気になる質問
金剛石の研磨石で神秘石を磨くとひどい時には鈴蘭でさえ菱星以下の付与値になるわけだが
例えば研いでも-10とか-5とかその程度でとどまることもあるのか?

どうやってもクズ石に成り下がるならいっそ解体したいんだがどうにもそこが気になって解体できん。
247名も無き求道者:2010/11/04(木) 04:54:19 ID:8K723I7Q
>>246
1回目で自分の希望箇所に付与が着て、且つその付与数値(減少数値)が自分にとっての許容範囲である
って、中々難しいと思うぞ
ゴミな研磨をそのままなら解体か献上しかないゴミ神秘に使うかー な気分でないと

で、-5やー10で済むか? だが、1回目でry なら済む 運がよければ
大抵は、片方の位置が気に入らない メインの位置が で何度も使用するハメになる=数値がゴミ化となるが
248名も無き求道者:2010/11/04(木) 16:16:36 ID:Ey8MGB0U
九州で友好をためるのには、城ノックというのが
一番いいのでしょうか?
また、城5を倒すと自動的に城1からになって
しまうのですか?
249名も無き求道者:2010/11/04(木) 17:30:34 ID:sr/M+pH/
>>248
九州の有効は区間初達成ボーナスと各ボスで得られる有効値が
そこらの雑魚蹴散らすのと比べ段違いに多いのでボスやるしかない
各城攻めは5を倒すとリセットされて1から再スタートになる
5クリア後だと再度攻め込んだ時各ボスを倒した後の区間報告が不要になる
250名も無き求道者:2010/11/04(木) 18:30:55 ID:HNEQkUIP
>>248
野戦1〜4で得られる獲得友好度は一律50で、5さえも100。
一方攻城は1でさえ150、4ともなると600も手に入るんだ。

つまり耳1・12ノック=角隈・6ノック=佐賀1・4ノック=佐賀4・1ノックという差がある。どれが効率的かは言うまでもないな。

あと個人的には城攻め5はクリアしないほうがよい
現状の進行状況表示システムがクソなので5の友好度を貰うより4ノックの目印にした方がよい
251名も無き求道者:2010/11/04(木) 19:53:46 ID:y3nv4FnO
今の盾鍛冶の装備って耐久付与が主流なんでしょうか?
252名も無き求道者:2010/11/04(木) 20:45:29 ID:1sLArPna
>>251
釣れない盾鍛冶はいらん
253名も無き求道者:2010/11/04(木) 23:05:16 ID:dOFSv7Ym
>>249>>250
詳しいお答えありがとうございました。
頑張って友好をためようと思います。
254名も無き求道者:2010/11/04(木) 23:27:05 ID:y3nv4FnO
>>252
ありがとうございます
これから盾鍛冶用の装備を整えようと思ってたのですが魅力と耐久どっち重視にしようか迷ってました
255名も無き求道者:2010/11/05(金) 00:44:40 ID:VnSKkhur
昔は付与にも装備にも余裕がない人が多くて耐久鍛治は多かった
以前の2盾の基本は鍛治が守護して侍が釣るものだったからね
いまも低レベルが魅力重視にしていると開幕の1ターンすら持たないのもいるかもしれないけど、
それなりのレベルになれば魅力重視が基本だね
256名も無き求道者:2010/11/05(金) 19:35:55 ID:RrRI8BnE
その辺にいる高レベルの装備を見れば、どういうのが良いのか
すぐにわかるのになw
257名も無き求道者:2010/11/05(金) 20:16:55 ID:/Nr5O5Y0
その辺にいる高レベル中華の装備は大半が耐久付与でござる
258名も無き求道者:2010/11/05(金) 20:19:26 ID:Iiw8zayj
乱獲だけなら警護してればいいだろうし耐久付与でいいだろうね。
259名も無き求道者:2010/11/05(金) 22:14:38 ID:YazrvV6R
倉庫の中から昔の納入用の銃設計図がばらばら出たんですが、納入も献上も伊勢もだめでした。
現在の仕様ではN売り以外に使い道はありますか?
260名も無き求道者:2010/11/06(土) 09:07:36 ID:1Otkhm0/
質問です。
錫杖メインで作ってる侍で神職用の弓を作ろうと思っています。
攻撃力はどうでもいいのでw−さえ付けばいいのですが、w−のできる確率に職人装備などは影響するのでしょうか?
ウェイトボーナスがつきやすくなる生産潜在の「武器逸品の技」は振り終わっています。
261名も無き求道者:2010/11/06(土) 09:40:16 ID:STMSxQCA
仕様がわからないブラックボックス部分の質問は誰にも答えられない
262名も無き求道者:2010/11/06(土) 16:00:55 ID:k+KfMcAd
>>260
上述のように職人装備が与える影響は不明

ただし職人装備がないといい数値のものや鍛練度が低いものはできないのであったほうがいいのは間違いない
(見た目すら気にしないなら藤岡匠装備で重藤ノックすりゃいいけどな…)
263名も無き求道者:2010/11/06(土) 17:28:43 ID:65Xg2waK
w−がつきやすくなると感じるのは、潜在ALLMAXで頭と胴に器用65+魅力32
袋も器用50+魅力32だったときだったなw
紋所もMAXでないと、意味ないような気がするwww
264名も無き求道者:2010/11/06(土) 19:28:24 ID:yzI9n9++
気がするだけで回答するのはよくない気がする
265名も無き求道者:2010/11/06(土) 19:41:00 ID:1Otkhm0/
レスありがとうございます。
先述の通り攻撃力はどうでもいいので(藤岡鍛錬で1.3倍程度にするつもりですが)、w−だけを重視してました。
鍛錬度については確かに>>262さんの言う通りなので、凄腕職人の念だけは忘れずにつけようと思います。
重籐弓も最初は考えたのですが、宝玉枠の問題で最低でも価値20以上の弓を作らなければいけないと気付きました。

藤岡のレンタル装備は失念していました。
勲札の残りを見て検討してみたいと思います。
ありがとうございました。
266名も無き求道者:2010/11/07(日) 07:44:31 ID:Cfm6pqMH
雅楽の妙6の神無の風についてお聞きしたいことがあります
神無の風は風属性になるのでしょうか?それとも無属性になるのでしょうか?
寄合所のコメント欄に
【# 風の唄・参と違って威力覚醒あるし、風修羅で固めたら3体に2000↑ダメとかも夢じゃないんじゃない?そういう意味では使い道はあるかと。まぁ、技能の効果自体は微妙・・・という感じはしないでもない。レベル2付与対策ぐらいか? -- 2010-06-11 (金) 09:00:40】
とあるのですが、神無の風の説明に風属性とはかかれていないので気になりました
267名も無き求道者:2010/11/07(日) 12:55:49 ID:3vVqtE3r
>>266
風属性装備でダメージ増えるので風属性
268名も無き求道者:2010/11/07(日) 20:11:43 ID:/bZ852RI
次に>266は「剣風斬も風属性なんですか?」とか言いそうだ

ところで質問、式神の婆の付与に悩んでるんだが、脱力の舞って知力依存?
269名も無き求道者:2010/11/07(日) 21:02:33 ID:a1do4hna
>>268
ランダムと言われているけど、東西で式神配布がなされるようになって婆の初期付与が四象全振りとなっていたため
土属性ではないかという意見もある。
270名も無き求道者:2010/11/08(月) 02:22:09 ID:SirNvOIp
最近初めて陰陽師を作ったのですが、
装備につける宝玉の共晶効果は生命と生気とでは
どちらがよいのでしょうか?
271名も無き求道者:2010/11/08(月) 06:09:50 ID:hGTHZFxm
>>270
汝の為したいように為すがよい


個人的には宝玉は生命重視一択
気合が足りないなどはお守り屏風で調整派

けど人によるから好きにすりゃいい
272名も無き求道者:2010/11/08(月) 18:20:35 ID:qyWAIYeO


273名も無き求道者:2010/11/09(火) 21:03:50 ID:7S/ucPgG
274名も無き求道者:2010/11/09(火) 21:47:10 ID:A5dtONtS
>>273
グロ注意
275名も無き求道者:2010/11/09(火) 23:07:33 ID:Lo35c8BU
>>273
タヒね
276名も無き求道者:2010/11/10(水) 00:28:22 ID:ziHsptpM
>>273
通報する
277名も無き求道者:2010/11/10(水) 09:53:42 ID:aLn1Zbgo
覚醒3000p貯めたのを報告してまたクエを受けて
少しだけ狩ってメンテまたいだのですが、メンテ後はまた報告して
クエ受けないと貯められませんよね?
その場合報告した時に残りの回数に上乗せされるのでしょうか?
前の仕様の時は、使い切る前に3000貯めて報告したら残りが消えました。
新仕様はどうなのでしょうか?
278名も無き求道者:2010/11/10(水) 11:05:55 ID:LMHj1XJo
>>277
何を聞きたいんだ?と思ったがやっと分かった
今の新仕様だと極論すれば、1年かけて3000貯めることが可能

上乗せはされないし、報告すればそれまでに2999貯めてても0からになるんで話しかけるときは注意
279名も無き求道者:2010/11/10(水) 12:21:19 ID:j1IIz/JJ
え?
毎週必ず報告必須で、3000貯めてなくてもそこまで貯めたポイント分が覚醒ボーナスになるんじゃないの?
280名も無き求道者:2010/11/10(水) 15:57:35 ID:eDh39TC6
>>274-276
>>273の画像がどんな内容なのか小心者の私に教えてくだせぇ〜
281名も無き求道者:2010/11/10(水) 16:05:08 ID:FdibzC2+
陣形の赤▲は雑魚狩り時の物理アタッカーにとってどれ位重要なものなのでしょうか?
雑魚狩りというのは瓦やポイント狩り、拠点の足軽狩りということで。
ウエイトではっきりと効果が実感できる緑▲以外は技能枠の無駄ですか。
282名も無き求道者:2010/11/10(水) 16:06:42 ID:xVaocMGY
>>280
眼鏡の男が仰向けで足をかかえ
肛門を見せている画
283名も無き求道者:2010/11/10(水) 17:21:31 ID:xuv18BKV
>>281
陣形の赤の効果は微々たるものでちょっと硬い敵に貫通力の低い(敵の防御力によって大幅に減算される)技能使うときくらいにしか効果がない

赤▲の効果は一の太刀(侍>忍)>(越えられない壁)>攻勢法(鍛)>剛力の法(僧)≧魚鱗の陣(侍)=浮れ拍子(傾)>なし(神薬)くらい
同時に実装して戦闘開始したとき付与される優先順位は一の太刀>陣形二種>その他自前赤▲だったかな

ダメージ目的だと殴り傾奇なら入れても良いし入れなくてもいいという程度
雑魚狩りで入れるなら緑の次は黄色のほうが優先されてる感じ
自分の行く範囲で赤陣形ありとなしでダメージ比べてみるのが手っ取り早そうだけど
284名も無き求道者:2010/11/10(水) 17:22:07 ID:LMHj1XJo
>>281
あと100、200のダメージ上乗せできれば1殺できる!ってくらいなら入れてもいいんじゃね?ってレベル
どっちにしても忍者侍は一の太刀いれてるから、それ以外の職での話しだな
285名も無き求道者:2010/11/10(水) 19:30:21 ID:ChBrbM8A
詳しくはないと前提で書きますが、陣形の鶴の検証だと知力魅力+20程度の上昇値でしたので、
魚も同程度の腕力の増加値だと推測します

個人的な話、283氏の通り、自前で赤をつけてくる職が多く、上書きする場合もあるので私は魚をいれることは少ないですが、
気合韻を使わない狩りだと、鶴は僅かでも気合(や属性術)への支援になりますので実装しています
(瓦等のボスでは霧散の引き金になることが多いので鶴はいれていません)
大切な技能を削ってまでの必要はないですが、車以外の陣形が全くの無駄ということはないと思いますよ
286名も無き求道者:2010/11/10(水) 23:34:14 ID:ljWJHh8s
今やってる方に質問です。
PS3版が出るということで、ちょっと始めてみようかなという気になってるんですが、正直今から始めるのってどう思います?

大昔、サービス開始直後に2カ月くらいだけやっていました。徒党にもすぐに入れるし、まったりやれて楽しかった記憶があり、
懐かしくなってまた少しやってみたいなとも思ってるんですが、7年も経って雰囲気も変わっていることと思います。
みなさんなら、知人に今から始めることを勧められますか。
287名も無き求道者:2010/11/10(水) 23:42:58 ID:3DlJ6NZf
>>286
知人にps3で始めることは勧めない。pcでの体験垢なら勧めてもいいかなぁ
288名も無き求道者:2010/11/10(水) 23:49:40 ID:pKXIl7r4
>>286
どんなものでも、個人の好み向き不向きもありますが
進んで薦めはしません。
先ずは体験版にて、ちらっとでも覗いてみてから
決められたらは?
289名も無き求道者:2010/11/11(木) 12:08:45 ID:PphvG+bg
所謂複数垢同時プレイをするにはそれぞれ別々の市民IDに関連付けないといけないのでしょうか?
290名も無き求道者:2010/11/11(木) 12:22:04 ID:BxjJBXH5
一つの市民IDでできます。
アカウント作成時にだけ気をつけましょう。
291名も無き求道者:2010/11/11(木) 17:44:18 ID:/H1nOIkk
>>289
WIN用とPS2用は>>289さんの通りですが・・
PS3用シリアルは、ひとつのIDにひとつしか付けれないみたいですね。
WIN+PS3 とか WIN+PS2+PS3 とかは可能だけど
PS3+PS3 とかはダメみたい。もちろん WIN+PS3+PS3 も。
例えばPS3だけで複アカしようと思うなら、その数だけIDが必要。
と公式の文面から解釈しているのだが、間違いがあれば、
だれか訂正よろしくどうぞ。
292名も無き求道者:2010/11/11(木) 17:45:13 ID:/H1nOIkk
訂正

WIN用とPS2用は>>290さんの通りですが・・
293名も無き求道者:2010/11/11(木) 19:26:58 ID:k9tumvTg
PS3って多少面倒なのね
その仕様なら、各垢を各機種で交互に動かせるようだけれども
PS3の2つ目以上の垢は、PS3でしか動かせないってことでしょ
294名も無き求道者:2010/11/12(金) 08:01:01 ID:X3NWvccS
暇だったので、一門の人間を巻き込んで検証してみた。
64古 64修 64刀 63軍 65暗 64法 63道の7人で装備は全員全身
レンキ装備。この構成で空2を突貫目指してみたwww

結果、カルラまではなんとか撃破だが、さすがに腐っても天翼竜www
6回目で一部装備を変えてギリギリ撃破。

7人レンキ隊で次は九州の城をクリア目指してみるwww
295名も無き求道者:2010/11/12(金) 08:40:47 ID:d2jZzam0
そういう遊びはいいかもね
だが何故このスレ
296名も無き求道者:2010/11/12(金) 10:31:35 ID:RHlnkkGe
それ50台でやらないと意味ないよ
あとここ質問スレ
297名も無き求道者:2010/11/12(金) 12:03:34 ID:mc152+es
>>294
で、質問は?
298名も無き求道者:2010/11/12(金) 12:20:43 ID:gTDbZffv
>>294
陸海空実装時のPCスペックを把握してるとは思えない言い様だな
299名も無き求道者:2010/11/12(金) 23:54:58 ID:dY3lVK/I
一年ぶりに復帰したいと考えている者ですが、まだ九州とかがメインになってきているのでしょうか?
キャラは確か61の武士道がいてそれでまた始めようと思っているのですが、最近の職の動きやコンテンツが掴めません。

そしてさらに16:9の解像度で楽しみたいのですが変更はあったでしょうか?
300名も無き求道者:2010/11/13(土) 00:35:37 ID:2TC+3+Ny
>>299
今は新星ダンジョンのポイント貯め狩りとクエが主流
九州はぼちぼち募集あるからそれに寄生するしかないかな
流行職は武芸・暗殺・鉄砲・陰陽道・医術・仏門・歌舞伎全般

解像度に関してはグラボによるし、ソフト的な面でいうならなにも変更はない
301名も無き求道者:2010/11/13(土) 07:18:47 ID:O6fBBkDR
>>299
せめて初心者スレで礼言ってから書き込めよお前
302名も無き求道者:2010/11/13(土) 11:11:20 ID:nKlJzCcA
いや礼がして欲しくて書いてる奴ばかりじゃないでしょ
質問者の中には感謝しながらもスレ消費したくないって奴もいるだろうし俺はかまわんと思うが

1年前も大して変わらないと思うけど、いまのオーソドックスな雑魚狩りは盾1気合1回復1がいて後は攻撃職という構成で、
開幕金城が出来た武士でも61くらいで覚醒もないと、特に松島辺りでは辛いことにもなるケースもあると思う
武士が新D狩り募集に入りこむには相当に探す必要もあると思うし、雑魚狩りは要党首といったほうがいいかもしれない

九州方面は未だに城ノック募集があるから、当面基本はそちらで遊びながら育てていく形でいいんじゃないかな
一門に入れば新D狩りでもボスでもどこにでも連れて行ってもらえるとは思う

武士の生の声が知りたければ職板のほうがいいかも?
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/8849/1273226459/l50
303名も無き求道者:2010/11/13(土) 11:20:48 ID:nKlJzCcA
あとどうしても覚醒が欲しいなら凶術や道術に入ればいいと思う
あそこは2盾が基本だから武士も安心して活躍できるね
304名も無き求道者:2010/11/13(土) 11:24:43 ID:rzo6LRZX
礼を言って質問が終わったことを示してくれないとマルチ乙としか言えない
305名も無き求道者:2010/11/13(土) 11:33:26 ID:nKlJzCcA
見てきたけどきちんと完結してると思うけど
ま、俺はこれ以上無駄なことに触れない
306名も無き求道者:2010/11/13(土) 13:55:28 ID:rzo6LRZX
そりゃ質問者自身は完結してるだろうけどさ
あのままじゃここ見てない回答者が答えてくれるかもしれないわけじゃん
せめて他のスレでも聞いてみます ぐらい書き込んでもいいんじゃないの

あと俺のID微妙に惜しいorz
307名も無き求道者:2010/11/13(土) 14:03:55 ID:/9t76KIw
なぁに、見様によっては→向きの土下座に見えなくはない

ていうか礼は人によりけりだけど
よそで同じこと聞くなら前の場所は〆るのは最低限の配慮じゃないのか
だからマルチとか言われるんだよ
308名も無き求道者:2010/11/13(土) 16:35:57 ID:IW8q1e1r
レベル56の暗殺忍者です。親切な方から以前自分が使っていたものだと妖刀を頂きました。
鬼門のポイント狩りに誘って頂いて行ってきたのですが帰って修理屋で改修しようとすると1500貫もかかると言われました。
一度行っただけで毎回これだけかかるのではやっていけず困っていて質問です。
皆さんはこのぐらいのレベルの時ポイント狩りでは少し性能が落ちるものを用意して行かれたのでしょうか。
攻撃力が下がるのもまずくかと言って鬼門狩りでは売って貫になるようなものはドロップせず。
どうするのがいいか教えて下さい。
309名も無き求道者:2010/11/13(土) 16:48:10 ID:rzo6LRZX
>>308
まず修理と改修の違いわかってるかい?
まあとりあえず寄り合い所見てこいって話だけど、簡単に言うと
修理は耐久度を回復するもの、改修は耐久性を回復するもの
で、装備の性能が落ちるのは耐久度が一定値以下になった時
310名も無き求道者:2010/11/13(土) 17:35:50 ID:2TC+3+Ny
>>308
改修するひとは毎週8000貫は使ってる人いるかもしれないね
最高の装備でする人もいるし、適当な性能の物を改修せずに狩に行く人もいる
結論としては金策頑張って良い装備で改修するか、それなりの適当装備で適当にやるか
311名も無き求道者:2010/11/13(土) 17:43:34 ID:nKlJzCcA
だね
場合が違うけど、高レベルだとオーバーキルするから、適当な装備の人も多い

低レベルだとただでさえ引け目を感じるだろうけど、
自分に見合ったペースで俺はやってたよ
本気装備はボス用にして、狩りはレンキや忠義装備で十分なんじゃないかな
金がない内は改修を考えないで装備は使い捨てと考えたほうがいい(指輪などは除く)
単なるアドバイスだけどね

鬼門クラスは程度の低い狩り場だから、
小さなことで文句を言う人を見たことがないし、安心して遊んでいいと思う
312名も無き求道者:2010/11/14(日) 09:49:04 ID:zTFeGl7q
百戦錬磨と懐剣術極意と剣術極意は効果は重複するんですか?
313名も無き求道者:2010/11/14(日) 10:12:05 ID:gf3Zu0Bf
しない
百戦は武芸の天下と同じで弓術以外の武器術極意の更に上位技能という位置付け
応用と極意を同時実装しても重複しないのと同じ

因みに専用ブラウザが普及した現代では
スレをageても質問が発見されやすく回答を得やすいという効果は皆無なので
業者や変な人の目に付く可能性を減らすためメール欄にはsageと入れてほしい
314名も無き求道者:2010/11/14(日) 11:51:27 ID:o4V76m3G
>>313
この板のスレ保持数考えると別にageても全然おk
315名も無き求道者:2010/11/14(日) 16:25:49 ID:/EphgLU3
>>313
勝手にルール変えるな
316名も無き求道者:2010/11/14(日) 18:35:50 ID:LhypOjJp
徒党に侍と僧兵がいた場合、僧兵の「禅」があれば
「車懸の陣」は入れてても意味がないでしょうか?
317名も無き求道者:2010/11/14(日) 18:43:30 ID:o4V76m3G
>>316
無い
相談してどっちが入れるか事前に決めればいい
318名も無き求道者:2010/11/15(月) 08:01:16 ID:0lRnjFrb
カグツチを撃破すると鎮西軍功帳が高千穂・壱になりました。
再度カグツチと戦いたい場合、弁天から進めることになるのですか?
319名も無き求道者:2010/11/15(月) 10:09:33 ID:YqBMNYzt
懐剣とw−打棒のウエイトは
近接ペチ時は同じ「1」
その他の技能使用時は懐剣がw−打棒より「+1」ということでよろしいでしょうか。
320名も無き求道者:2010/11/15(月) 10:49:28 ID:WyECtP+Y
正確にはwー打棒が懐剣よりー1
321名も無き求道者:2010/11/15(月) 11:26:16 ID:YqBMNYzt
>>320
ありがとうございました。
322名も無き求道者:2010/11/15(月) 13:33:31 ID:hHNSScBt
>>318
そう。同じソウハ実装の九州と同じ
323名も無き求道者:2010/11/15(月) 13:40:26 ID:hHNSScBt
>>316
補足として上昇値は禅>車
大差ないから好きなほうが入れればいいとは俺も思う
324名も無き求道者:2010/11/15(月) 14:14:35 ID:SVhSC7yU
禅は車に比べ効果時間が長い
よって長く緑を保持したいなら禅の方が良い
ただし
通常緑は開幕しか意味ないことが多い(看破や低速を喰らう)のであまり気にしない

特殊な例では
雨や雪の時にのみ効果がある急襲(侍の技能)というのがある
これはW-3で車や禅のW-2より早い
対人戦や陸1(常時雨)では断然使える
325名も無き求道者:2010/11/15(月) 14:21:35 ID:gvZhPOXc
人取橋も常時雪だから急襲が有効。
326316:2010/11/15(月) 17:06:23 ID:yojLcSIh
>>317>>323
ありがとうございました
327316:2010/11/15(月) 17:08:31 ID:yojLcSIh
>>324-325
ありがとうございました
328名も無き求道者:2010/11/16(火) 02:49:44 ID:k3isk28b
鹿児島城も雨だったかな
降ってない事もあった気がするけど
329sage:2010/11/16(火) 03:21:48 ID:F585SWnR
重複しないんですねありがとうございました。
もう1つ、天下無双と命中術極意を実装した場合と
命中術極意だけを実装した場合どちらが当たりやすいんですか?
330名も無き求道者:2010/11/16(火) 06:55:37 ID:IytIbWZH
>>329
同じ
331名も無き求道者:2010/11/16(火) 07:17:34 ID:k3isk28b
とはいえ「カキーンフハハ」相当の演出食らった時気合ごっそりなくなるから
人型相手に何か攻撃する場合天下抜く選択肢はないけどね
332名も無き求道者:2010/11/16(火) 11:22:58 ID:Um/YkoRf
天下+命中でしょ
何かパッチで変更でもあったの?
333名も無き求道者:2010/11/16(火) 13:26:43 ID:mKbiYbm/
戦闘中に全ての状態を表示させるにはどうすればいいですか?
PCです。
334名も無き求道者:2010/11/16(火) 13:31:14 ID:gunwgEgF
>>333
tab
335名も無き求道者:2010/11/16(火) 13:36:51 ID:TYBRkIIu
すいません、モバゲー版の課金組の攻勢があまりにもえぐいから月500の本家に移ろうと思うのですが、本家でも月額以外に課金とかあるんですか?
336名も無き求道者:2010/11/16(火) 13:37:07 ID:mKbiYbm/
>>334
tabでしたか。tab試した覚えがあるんですが、バー表示の切り替えと思いこんでました。
ありがとうございます。後で確認してみます。
337名も無き求道者:2010/11/16(火) 13:45:04 ID:bLU/vZ99
先日のパッチで対人戦の開幕はどういう風にかわったのですか?
説明分だけでは理解しにくくて、経験者の意見を聞けたらと思います。
338名も無き求道者:2010/11/16(火) 15:23:07 ID:qw/x3MOt
あの説明文で理解できないのか…
339名も無き求道者:2010/11/16(火) 15:24:19 ID:nneFmhUO
>>336
あれ、Endキーじゃなかったっけ?
Tabやったことねえや
340名も無き求道者:2010/11/16(火) 15:26:13 ID:gunwgEgF
>>336
ごめん素で間違えたw
endだ、今自分で確認したから間違いない
341名も無き求道者:2010/11/17(水) 16:51:11 ID:Jy3mkwPg
>>330
>>331
ありがとうございました、スレ汚し失礼しました。
342名も無き求道者:2010/11/18(木) 12:58:41 ID:UKzNiEEE
PS3版について公式を見てもよくわからなかったので質問

PS3を持ってません(PCで1垢だけプレイしてます)垢を増やす予定もないのですが特典の報酬だけ欲しいのです
PS3版を買って、共通アカウントにして、一ヶ月だけ課金してPS3垢とPC垢を共通垢にすれば
PC垢でPS3の特典を受け取ることは可能なのでしょうか?
343名も無き求道者:2010/11/18(木) 13:14:51 ID:wona7SMW
特典付き買って欲しいキャラでログインしてシリアル入れれば良いんじゃね?
アカウント尻と特典尻は別々だと思うぞ、以前のバージョンの特典も別だったから
344名も無き求道者:2010/11/18(木) 16:13:13 ID:cSLI6hWV
「今自分が薬を飲んでいるのかいないのか」皆さんはどのようにして確認していらっしゃいますでしょうか?
3キャラ作成して遊び出し、それぞれレベルも上がってきたので、薬を飲んで狩りをするようになったのですが、薬の効果が続いているのか切れているのか把握しづらくなってきました。
とりあえず、各キャラクターのステータスの一つをメモして、それで確認しているのですが、装備を買い換えたり狩りの内容によって装備を変えることも出てきたので、今薬が効いている状態なのか切れているのかわからない時があります。
瞑想が効いていれば生気が光る、みたいな感じで何か画面上でそれとすぐに分かる方法というのはないのでしょうか?
345名も無き求道者:2010/11/18(木) 16:16:32 ID:Coq3TLf6
>もの知り爺が教えてくれる数値分を超えた分の付与は通常の半分の効果しか発揮できない。制限オーバーした能力値は欄が赤く表示される。
装備による付与ステータス値が1だけ上がった場合、能力値の数値は据え置きで対象の能力値が赤く表示されるということですか。
小数点以下の数値は表示されませんよね。
346名も無き求道者:2010/11/18(木) 16:57:35 ID:5AVwTn/q
>>344
ゲーム画面上では確認する術はないな
大体の自分のステ数値を記憶しておくか、飲んだら切れるまで落ちないを徹底するか、気にしない
どれでも好きな解決方法を

347名も無き求道者:2010/11/18(木) 22:15:20 ID:cSLI6hWV
>>346
なるほど。やはりそうでしたか・・
薬の効果のあるなしで戦局に影響が出る程シビアな戦いはやってないのですが、持ちキャラに薬師をつくっているので、マメに飲んでおくことにします。
早速の回答ありがとうございました!
348名も無き求道者:2010/11/18(木) 22:24:05 ID:RTg+53gE
確実な方法とはいえないかもしれないが。
屋敷の七福神とかの家具は調べるとステが上がる。
薬を飲んでる時はステが上がらないから、家具を調べてステが上がるなら薬を飲んでないって事になる。
349名も無き求道者:2010/11/19(金) 11:17:30 ID:0rftZMAm
>>343
ふむふむ  回答ありがとでした
350名も無き求道者:2010/11/19(金) 12:07:45 ID:Z+IejRWi
>>347
両替の居る所に戻ってるなら動けなくなるまで荷物持て、器用が51なら薬残ってる
351名も無き求道者:2010/11/19(金) 15:40:30 ID:UNQc1p26
四属どれか一番低い数値を憶えておく
(装備での補正四属全てなんてしてないと思うが)
んで、丹飲む、見る アラ不思議、なんとなく能力見るだけで判断が付く。
352名も無き求道者:2010/11/19(金) 17:37:15 ID:tWwHW73B
薬飲むって普通五輪は飲むよね?それなら飲んだ時(飲んでない時)の攻撃力か防御力
覚えてればいいんじゃない?
装備ころころ変えてるのかな?
353名も無き求道者:2010/11/19(金) 19:00:55 ID:WargRINR
おじいちゃん、>>344にそう書いてあるでしょ?
354名も無き求道者:2010/11/19(金) 19:32:33 ID:Z+IejRWi
ワラタw
355名も無き求道者:2010/11/20(土) 00:47:15 ID:IsEW2pv0
ゼロ復帰考え中です
まず金策するならどの職がオススメですか
356名も無き求道者:2010/11/20(土) 01:52:46 ID:JCNK9xix
>>355
今はどの職も金策にはあまり関係ない
あえて、しいて言うなら僧で紐、陰陽で絹、鍛冶で玉鋼ノック
領国銀あつめて材料売り、一門クエ殊勲集めて彗晶売りとかね

人気特化は歌舞伎、忍者、古神、仏門、医術、陰陽
357名も無き求道者:2010/11/20(土) 04:43:09 ID:IsEW2pv0
>>356
ありがとうございます

もう一つ教えてください、今も育成は目録最優先で7人徒党で野盗から始める感じですか?
358名も無き求道者:2010/11/20(土) 08:22:38 ID:82epHBzA
>>356
陰はないわ(共有倉庫前提なら僧-陰はアリだが)
共有倉庫前提なら僧-傾-陰とか侍-鍛-薬とか
個別に考えるなら僧鍛薬だろ

あと特化とか書いといて忍者とか歌舞伎とかバ〜〜〜〜〜ッカじゃないの?ちょっとは脳みそ使えよ?
>>357
今はLv1の時点からチュートリアルクエストでLv20〜22くらいまで上げられる
Lv20〜38くらいまでほぼソロでLvが上がり全共通目録が埋まるような高経験値クエストが存在する
Lv39から特化を得るためのクエストで45くらいまですぐ到達できる
Lv45ともなるとかわら版(達成条件を第三者と共有できるクエスト)や評定依頼(ソロ用クエスト集、クリアしまくれば紋所の生気+10〜+120とかの強化が可能)がある
Lv50から新星D…まあぶっちゃけ人取橋というダンジョンで、NPCキャラを操ってソロ+αで64〜68のNで粘れる(しかもソロ1戦で10貫ほど手に入る)
習得もこれらクエストをこなしていけば長くても4ヵ月ほど(合戦に重参加すればもっと早い)上級特化ともに皆伝できる

(Lv上げるよりも難しい潜在能力/技能覚醒というシステムも手伝って)昔と比べてLv上げという意味では冒険はだいぶ薄くなってしまった
今はもうフィールドNは特定のクエストを達成するためか笛鼓琵琶を落とすN以外は誰も手をつけなくなったな
359名も無き求道者:2010/11/20(土) 11:13:56 ID:aJE4Gcf8
>>358
357の書き方からしてお前みたいにゆとり時代の人じゃないぞ
そこに噛みついてるお前の方がバ〜〜〜〜〜ッカっぽい
まぁ357も寄り合い行って自分がどのくらい浦島太郎なのか確認してから書き込むべきだな
360名も無き求道者:2010/11/20(土) 11:32:09 ID:82epHBzA
>>359
普通に古神仏門医術とか書いてる部分はスルーですか^^;おめでたいですね^^;
そもそも人気特化と書くこと自体質問意図から外れてるだろ。古神なんざ人気ではあるが金策に直接結び付くわけじゃない。
361名も無き求道者:2010/11/20(土) 11:53:55 ID:AH5Ut4sj
>>359
ゆとり乙
362名も無き求道者:2010/11/20(土) 12:06:24 ID:g81VAcBg
こんな人気のないゲームのことであらそっちゃってどうすんの
少数派同士なかよくしなよ
363名も無き求道者:2010/11/20(土) 16:02:08 ID:IsEW2pv0
>358-359
ありがとう

言われたとおり相当な浦島状態だと思う
Win版開始から半年程度やった
特化目録1〜3かな、それらが出て皆伝してしばらくして止めた
当時の金策は、目録取り終わるまで生産一切しないで材料売りが原則
Lv7〜8くらいまでは野盗だか盗人だかを、5人以上で只管狩ってた
習得値最優先で、経験値は逆に出来る限り少なくって感じ
レベル20代〜30までで戦闘目録全部揃ってるのが前提だったかな…覚えてないや
今って生産目録山ほどあるのね…
364名も無き求道者:2010/11/20(土) 16:15:50 ID:IsEW2pv0
竜の涙がゾーンドロップw
青龍?が毎朝10時くらいかな?3〜5徒党くらいでタカってて、そろそろ湧くって時に連打待機して、競争に勝って、
それで龍の涙が出たら儲けた!って大喜びしてたのが嘘みたいw
365名も無き求道者:2010/11/20(土) 16:28:57 ID:8+0W9pLu
>>363
>>364
お前となら昔話で一時間くらい盛り上がれそう
366名も無き求道者:2010/11/21(日) 12:47:38 ID:WXmZTzob
当時は生活の単位が「文」だったよね
それで十分生きていけたし、貯金100貫が物凄い壁だった記憶がある。廃人の1,000貫超えなんて夢のまた夢だった
今じゃ何するにしてもその1,000貫単位でお金が必要になってくるし・・食べ物くらい?昔と同じ感覚で調達できるのって。
何にしても、昔と今じゃ比較できないくらい様変わりしちゃったマネー事情
367名も無き求道者:2010/11/21(日) 13:12:07 ID:p2nWqD7n
>>366
飯も俺は感覚変わってるなぁ
昔は荷物の中にあるだけが全部だった
今は太らない計算した上でのおにぎりと合わせる飯を蔵に放り込んで補充
太り気にしない盾連中は、気にいった食料を売ってるとこで999買い込んで蔵に

いまも食料は常に荷物にあるだけで、その数も4−50のみっていないんじゃないかね


付与石がまだ装備の鍛錬消費する頃に買った装備、まだ両替にあるぜ
初めて数十貫出して買ったファーストキャラの修得用の飾り剣も
368名も無き求道者:2010/11/21(日) 13:23:58 ID:j9Klpzvz
昔話したいなら本スレでやれば?
ここは質問スレ
369名も無き求道者:2010/11/21(日) 14:15:16 ID:cF4Q3JWz
復帰者です

飛龍時代ですが、装備すると実際にはグラフィックがなく
立て物をとりつけると素顔に立て物だけくっついてるような感じになる頭装備(面具?)があったと思うのですが
あれは何だったでしょうか?

また、今はそれに該当するような頭装備はあるのでしょうか?
370名も無き求道者:2010/11/21(日) 21:03:03 ID:zSDH8lXi
長期報酬の質実装備じゃね
371名も無き求道者:2010/11/21(日) 22:11:15 ID:v0L06DKR
鬼門での覚醒ボーナスについての質問です。
例えば、(先週)3000P達成
          ↓
     (今週)覚醒ボーナス40回ゲット
        試練未達で600Pで終了 
        覚醒ボーナス20回残る
          ↓
      (来週)覚醒ボーナス8回ゲット
と、上記のようになった場合は、残った覚醒ボーナス20回に
新たに得た8回の覚醒ボーナスが加算されて28回となるので
しょうか?それとも新たに受けた試練の報告をしたことで、前回
の覚醒ボーナス20回はリセットされて、覚醒ボーナス8回となる
のでしょうか?       
372名も無き求道者:2010/11/21(日) 22:32:26 ID:j9Klpzvz
>>371
報告した時点で前週の残り回数はリセットされる
使い切りたいなら報告する前に使い切ろう(ただしその間のポイントは貯まらない)
373名も無き求道者:2010/11/21(日) 22:41:28 ID:v0L06DKR
>>372
即レスありがとうございました。
ボーナスを無駄にせずにすみ助かります。
374名も無き求道者:2010/11/21(日) 23:36:18 ID:WXmZTzob
>>369
「身隠しの霧傘」ですね。懐かしい・・自分がやっていた頃とドロップする蛇の名前が変わっていたので実際に狩ってみました
武蔵の「葦沼の大蛇」Lv35前後4〜5体編成が多く反射結界持ちです
詳しくはWikiに譲りますが内容が相違していた箇所があったので補記しておきます
「りーホ・ちーホの境」「はート・はーチの境」それぞれ4POPです。ドロップは私の時で32戦目、時間にして1時間ちょっとでした
昔は2丹やって出なかったこともあるので今回は運が良かったほうかと思います
ドロップは昔の涙みたいに誰かに落ちてくるタイプです他人と組んでやった場合は自己申告してもらわないと延々と狩る羽目になりますか
取引可なので市で売られていれば買った方がいいかもしれません。暇があれば是非どうぞ
375名も無き求道者:2010/11/22(月) 01:40:20 ID:J0sH83cb
>>368
本スレは、どこか教えてチョンマゲ?
376名も無き求道者:2010/11/22(月) 01:42:12 ID:oZ18PMF8
377名も無き求道者:2010/11/22(月) 06:57:31 ID:qW+xnCjh
そこ本スレとは名ばかりの非課金者と体験版垢のただの下ネタ雑談スレだけどね
378名も無き求道者:2010/11/22(月) 12:15:11 ID:rZF6OD9S
>>376
そこって坊さんだらけのスレじゃないの
379名も無き求道者:2010/11/22(月) 17:13:37 ID:0+iiQYcT
術忍を育成中でそろそろ特化五が欲しく
九州に友好を貯めに行こうかと思っているのですが
徒党のお荷物にならない為には腕力装備か修羅装備
どちらで赴いた方が良いですか?
380名も無き求道者:2010/11/22(月) 17:21:57 ID:YNwDAMYd
まあ現状では昔話スレをする場そのものがないけどな
>>379
まず上級習得具合を書いてくれ
お荷物になるという気負いがあるならかわら版クエの勲札600枚でもらえる特化之目録を使用するといい
特に今は紹介状という友好を事前にもらえるアイテムを使用すると以降の友好度上げが劇的に楽になるんで頑張って個人勲功120〜150貯めるまでは九州に手をつけない方がいい
(紹介状についてはttp://wiki.ohmynobu.net/nol/index.php?%B0%EC%CC%E7%2F%C5%F6%BF%CD%BC%EC%B7%AE%B8%F2%B4%B9を参照
381名も無き求道者:2010/11/22(月) 18:31:26 ID:YJdLnat4
>>377
だからといって質問スレでしょーもない昔話されてもウザイだけ
質問者がマルチポストしたり、お礼がなかったらギャーギャー喚くくせに
自分たちのスレ違い雑談は許されるとかどんなギャグだよw
382名も無き求道者:2010/11/22(月) 18:35:09 ID:+GGstklc
ああいう書き込みして俺カッケーとか思ってるナルシストとか放っておけと
383名も無き求道者:2010/11/22(月) 18:36:49 ID:0+iiQYcT
>>380
上級は六まで皆伝してます特化は四まで皆伝です。
修羅はMAX初期ステは腕力9知力10です。
384名も無き求道者:2010/11/22(月) 19:27:11 ID:yQiI1Dxw
修羅だね。腕力だと高レベルにならないと無影でダメージを出すのは厳しい
お荷物と気にするタイプなら、術を撃ってた方がその点は見えにくくなるとは思う
ただ腕力装備は凶殴りで必要になるから、俺なら修羅より先に腕力を作る

どちらにしてもボス相手だと死蝶がないとお荷物感は大差ないから、
380の通り殊勲か、瓦(あまりよくないがTD銅銭)で目録を取るのを勧める
385名も無き求道者:2010/11/22(月) 20:57:51 ID:/uuAeeSz
>>380
便乗で質問失礼します
その紹介状というのは一門に所属していないともらえないのでしょうか?
386名も無き求道者:2010/11/22(月) 21:14:30 ID:KkGqFO/N
>>380
>>384
丁寧に教えていただいてありがとうございました。
387名も無き求道者:2010/11/22(月) 21:26:21 ID:YNwDAMYd
>>385
同じページに「入手先」というのがあるのでそこや紹介状のページを嫁
精読すればわかるはずだが、先にまとめとくと
・一門加入は必須
・一門Dに参加or寄生すればもらえる「〜の箱」から出る「殊勲之証」を使用すると当人殊勲入手
・当人殊勲3〜5を消費して紹介状を入手できる、使って各大名に話すと小会話の後友好度+500(最大5000まで)

この友好度5000は佐賀1ノックなら33回4ノックなら8回に相当する品なんで0から九州やるなら必須といっていい
というか九州の友好度上げがダルくてダルくてこれ使っててもやってらんないんじゃないかと(ry
388369:2010/11/22(月) 22:16:48 ID:2ghH+krN
>>374
おお…詳しく教えてくださってありがとうございます
389名も無き求道者:2010/11/22(月) 23:09:08 ID:/uuAeeSz
>>387
ご丁寧にどうもありがとうございます
よくわかりました

一門どっかいれてもらわんといかんですね…
390名も無き求道者:2010/11/23(火) 13:15:50 ID:8YJmJr8W
一門選ぶならまず、赤!で募集してないところ。
晒しスレなんか除いてみて晒されてないところ。
あと、廃目指さない限りは廃人が多い大手の一門はいかない方がいい。
391名も無き求道者:2010/11/23(火) 13:30:21 ID:hBd7wTw3
>>386
あえて言うけど、知力がないと死蝶が生きないから余裕ないならよく考えてね
392名も無き求道者:2010/11/24(水) 17:38:59 ID:3zBthIM5
少しレアな質問なんで申し訳ないのですが、ネットカフェ特典で貰える
覚醒の獲得値が「1.5倍になる覚醒書」と「1.8倍になる特別覚醒書」
を同時に使うことはできるでしょうか?
その場合、元の覚醒値nに対してn*1.5+n*1.8分の覚醒値を獲得
できるでしょうか?
393名も無き求道者:2010/11/24(水) 17:45:26 ID:87RwGJ+S
>>392
出来るよ、もちろん上記の考え方で間違いない
394名も無き求道者:2010/11/24(水) 18:25:59 ID:T3JE0eV3
>>393
うお!こんな質問にお答えいただけるとは!
しかも即レスでありがとうございました。
週末とかインする時間が少ないので、このアイテム使って
少しでも覚醒を稼ごうとおもいます。
395名も無き求道者:2010/11/24(水) 18:39:51 ID:87RwGJ+S
>>394
当人殊勲で交換できる覚醒覚書を使用すると更に1.3倍
396名も無き求道者:2010/11/24(水) 21:19:09 ID:dWZnuz/6
ウォーズマンみたいだな
397名も無き求道者:2010/11/25(木) 09:46:27 ID:U/f6e/5u
PS3版のPVの陰陽師女が装備している頭装備の名称わかりますか?
398名も無き求道者:2010/11/26(金) 21:21:42 ID:eYq+z2np
拠点戦は途中から参加しても報酬はもらえますか?
399名も無き求道者:2010/11/26(金) 21:45:39 ID:59cL2Uf3
もらえます。
ただ報酬の量は行動内容に応じてなので、報酬の量は変わるかもしれません。
400名も無き求道者:2010/11/28(日) 20:18:55 ID:JGZwCzwc
神傾の行進曲と陰忍の神足の術・弐ではどちらの移動速度が上になるのでしょうか?
401名も無き求道者:2010/11/28(日) 20:22:40 ID:7ejNtcIV
器用依存だから忍陰のほうがより速く移動できる。
402名も無き求道者:2010/11/28(日) 21:25:59 ID:VlDJD4eH
飛龍の頃にLvカンストして辞めた召喚おんもと術忍なんですが、復帰するとしたらキャラ作り直しのほうが
いいのでしょうか?
いろいろ最近の用語そのものが理解できない位のシーラカンスなんですが。
403名も無き求道者:2010/11/28(日) 21:26:53 ID:mb7m8bWj
>>402
作り直しの方が早い
404名も無き求道者:2010/11/28(日) 21:40:11 ID:wXUYGq4x
むしろキャラがいない・・・
405名も無き求道者:2010/11/29(月) 00:27:16 ID:qBmngOG3
>>402
ちょっと前に争覇以前のキャラは全て消えてるからお前のキャラはもう存在しない
406名も無き求道者:2010/11/29(月) 01:46:11 ID:lPVOFyVU
>>405
さらっと嘘言うなw
407名も無き求道者:2010/11/29(月) 09:07:06 ID:Zp6ec6no
>>406
存在すると思う奴には存在する。

えぇ、お前の頭の中だけですけどね
408名も無き求道者:2010/11/29(月) 09:27:44 ID:Sox+Lv5y
質問スレでウソつくなよ
>>402はレベルカンストしてるから削除されてねーよ
409名も無き求道者:2010/11/29(月) 15:50:55 ID:gnuIDwqK
ウソとかではなく単なる無知という可能性もある
そしてそういう無知なのに限ってなぜか自信満々な受け答えをする
410名も無き求道者:2010/11/29(月) 17:28:46 ID:7OaxfiRl
飛龍時代のカンストはLv60だから
合併先の相手と名前が重複していて
相手の方が経験多ければ名前は消えてる可能性あるな
411名も無き求道者:2010/11/29(月) 19:29:04 ID:RdTDrdl7
>>410のに勝手に補足すると
鯖合併があった為に、名前が重複する人が出てきた
その解決策として、レベル経験が上である・最終ログアウト時間が一番遅かったなどキャラ同士で比較した上で名前の存命が決まった
なので、それで負けた奴は名前変更を余儀なくされている
尚、元の鯖それぞれに3キャラずついた場合でも、レベル経験などでキャラの存続が決まっている
412名も無き求道者:2010/11/29(月) 20:38:24 ID:lPVOFyVU
>>397
やっとわかったよ白銀鳥帽子ってやつだ
413名も無き求道者:2010/11/29(月) 21:03:52 ID:mLcxr1A7
>>412
手持ちの女陰陽師に装備させてみたけど、微妙に違うね
男が装備してるやつは白銀〜で確定っぽいけど
なんだろうね、あれ
414名も無き求道者:2010/11/30(火) 14:53:10 ID:ha+Wv0Em
伊勢の短冊が貰えるのは今日までですか?
セカンドキャラ作成を考えてるのですがこれから作っても貰えないのでしょうか
415名も無き求道者:2010/11/30(火) 15:15:39 ID:w0qL9RRK
>>414
ゲーム起動してからもう一度書き込もうな
416名も無き求道者:2010/11/30(火) 21:14:29 ID:mIqgzuYE
紋の種類変更すると生気やステの付与はどうなりますか?
417名も無き求道者:2010/11/30(火) 22:29:40 ID:Pt3J9Q/N
>>416
捨てないと新規には貰えない、後はわかるな?
418名も無き求道者:2010/11/30(火) 22:33:04 ID:QJyhDWRT
これもまた無知故の自信ってやつか…

後はわかるな?(キリッ
419名も無き求道者:2010/12/01(水) 08:41:31 ID:NR2uB2Mk
>>416
生気はそのまま、ステは変更した紋のステに振りなおされる、後はわかるな?
420名も無き求道者:2010/12/01(水) 11:56:15 ID:5wB486jo
>>417涙目って事でここはひとつ…
421名も無き求道者:2010/12/01(水) 14:45:24 ID:Ycun4cyo
新星の章何ですけどPS3組は負け組ですかね?
422名も無き求道者:2010/12/01(水) 15:02:03 ID:ri5VrQ3P
>>421
7年も続いてるMMOだからいつはじめようが廃に追いつくのは大変だ
PS3版は特典がいっぱい付いてるからそう言う意味ではお得ではある。
423sage:2010/12/01(水) 20:07:54 ID:h/ze3UrN
PS3版から始めようと思うんですが、どこのサーバーが初心者向きですか?
424名も無き求道者:2010/12/01(水) 20:17:36 ID:ivMDKzGr
>>423
そんなもんないどこも同じ
425名も無き求道者:2010/12/01(水) 22:55:19 ID:UQG1G/vW
サーバー云々より、自分にあった一門に入れるかどうかじゃないかな?
426名も無き求道者:2010/12/02(木) 09:11:34 ID:SA2+ySEy
>>423 復帰組だけど 0からスタートでとりあえず真紅と紺碧にキャラ作ったら真紅は里の人数5で紺碧は50くらいいたw
今は紺碧でサクサク成長中
まあ発売時に4つキャラ作って人が多そうなとこに行けばいいんじゃないの?
あとはやっぱり一門も重要
427名も無き求道者:2010/12/02(木) 09:25:44 ID:8Zmd1Gxc
>>423
初心者向きと言うと語弊があるけど、表示順で
一番上のサバに新規は集まりやすいね。
428名も無き求道者:2010/12/02(木) 16:32:36 ID:wYr0UBfO
武芸さんが各上位狩場で使用される右手懐剣系武器というのは攻撃力の高い懐剣か
攻撃力の低いw−打棒かどちらなのでしょうか。
429名も無き求道者:2010/12/02(木) 17:04:49 ID:43qPiTe7
>>428
攻撃力の高い懐剣、敵の攻撃前に倒す為ね
430名も無き求道者:2010/12/02(木) 17:17:28 ID:wYr0UBfO
>>429
ありがとうございました。
431名も無き求道者:2010/12/03(金) 02:34:32 ID:QQjFmgh4
破天で引退したんだがPS3版出るのを機に復帰しようと思ってる

アップグレードさせず放置していたらキャラ消えるよね?
432名も無き求道者:2010/12/03(金) 03:00:43 ID:5E419l/M
>>431
前に消されたのは飛竜頃だったか
その頃に告知されたのは、レベルが一定以下である(20以下とかそんな感じ 詳細忘れた)
それなりに育ってるレベルのキャラなら、いまも存在してるはずだが
名前変更しなければならない可能性はある
この辺の詳細は>>410>>411参照
433名も無き求道者:2010/12/03(金) 12:27:00 ID:QQjFmgh4
>>432
情報どうも

こりゃ消えてるな・・・
434名も無き求道者:2010/12/03(金) 12:42:11 ID:EtsJ/waR
>>433
何処をどう読んだらその答えになるんだよwww


2006年07月26日(水)に実施する定期メンテナンスにて、キャラクターデータベースの負荷を軽減するため、
以下の条件に該当するキャラクターデータを削除いたしました。

削除対象キャラクター:
2006年07月19日(水)の定期メンテナンス開始時点で、「飛龍の章」にアップグレードされていなくかつ有効期限が切れて一年以上を経過している製品版アカウントに作成された、レベル30未満のキャラクター

該当キャラクターは、2006年07月26日(水)に実施する定期メンテナンスにて削除いたしました。
(今回はテストワールドのキャラクターは削除対象に含まれません)ご了承ください。


コーエーが行ったキャラデリはこの一度だけだ
お前は名前変更とキャラデリ勘違いしてないか?
435名も無き求道者:2010/12/03(金) 14:20:17 ID:vE38WmX0
察してやれよ、心情的に消えてて欲しいんだろ
436名も無き求道者:2010/12/03(金) 14:43:56 ID:QQjFmgh4
だって全部の条件にもろに引っ掛かるんだもん^^;
437名も無き求道者:2010/12/03(金) 15:32:30 ID:kCYPaSNV
質問があります、物理アタック(武芸)でよく聞く器用LV*3.4倍、4倍。
4倍あれば安定でいい、みないな感じなのですが、5倍にしたらどうなのでしょうか?
武芸持ちの皆さんは4倍から5倍の間、もしくは5倍より↑どちらが良いと
おもわれますか?初期振りは腕10器用10です。
438名も無き求道者:2010/12/03(金) 16:44:03 ID:EtsJ/waR
>>437
4倍で「安定するのに何で5倍にするの?
5倍にして火力が上がるならとっくにみんな上げてる
439名も無き求道者:2010/12/03(金) 16:53:44 ID:kCYPaSNV
>>438
なるほど、、、よく武芸の方の装備を見るのですが、異常に器用付与してる方
もいれば、全くしてない方もいたので、、器用付与してる方をみると、5倍、6倍
にしてるのかなあ、、なんて思ったりもしたのです。そうでもしないと、ダメキャップに
近いダメージ我でないかなと思ってもみました。
440名も無き求道者:2010/12/03(金) 17:00:22 ID:3KsAxoNl
命中率を上げるためなのかも
ただ、命中率は上げすぎると逆に当たらなくなると聞くから程々が良いらしいが
441名も無き求道者:2010/12/03(金) 20:18:45 ID:u4pLhuVV
命中を上げる為に器用を付与する→上げすぎると逆にスカが…という理屈だと
疾風の緑△を育てた忍法なんてたまにしか攻撃当たらなくなると思うんだけど

ああいうのは
「宝玉が割れやすくなった」
「入魂失敗しまくり」
「付与石全然いいのができない」
「○○出ねーぞ」
「「「「裏パッチでもあたった?」」」」
みたいな気のせいの領域じゃないかな
442名も無き求道者:2010/12/03(金) 20:34:28 ID:QXIw5VxU
>>441
その手の話題は自分以外信じるなで確定してる
443名も無き求道者:2010/12/03(金) 21:39:23 ID:rDAelUCm
信8年もやってりゃ
腕力振り
器用振り
半々振り
その他諸々・・
あらゆる事やってるが、結局全てXファイル入り
最終的には>>442に行き着く。
444名も無き求道者:2010/12/04(土) 02:14:41 ID:tI3lwdxq
家具の布袋像はどこで手に入りますか?
445名も無き求道者:2010/12/04(土) 02:37:26 ID:kvVX4D0o
>>444
山城の布袋調べれば貰えるよ
446名も無き求道者:2010/12/04(土) 03:09:38 ID:tI3lwdxq
>>445
ありがとうございました
447名も無き求道者:2010/12/04(土) 09:32:06 ID:rfiNqteo
確か腕>器の神秘ってカグツチとランダムしかなかったから頭胴でも神秘使わず
双晶で腕器っていう人はたまに見るな。
448名も無き求道者:2010/12/05(日) 13:36:47 ID:qTyJlhyG
あたしラグナロクオンラインのノエル・ミルクです!
只今ラグナロクオンラインは無料開放中ですので、ぜひthorサーバーへきてあたしに会いに来てください!
たっぷり横殴りしてあげるからよろしくね☆
http://picopico2.dip.jp/app/data/1291523483113.png
449名も無き求道者:2010/12/06(月) 11:42:35 ID:DCRY2Rbw
誰か知らんがラグナロクスレにでも帰れ
450名も無き求道者:2010/12/06(月) 17:57:17 ID:l2eEEvSo
戦闘に入る直前に死んだとき走りやすくするために強行隊列にするときがありますが、
あれは戦闘中の能力は落ちないのですか? 何か特別なコツとかあるのでしょうか?
451名も無き求道者:2010/12/06(月) 18:06:20 ID:mHGJDJG2
>>450
戦闘開始後に変更されてもその効果は反映されない
それを利用してゾンビアタックする方法が「表強行」

コツは党首以外に叩いてもらって党首は戦闘開始時のブンッという素振りの音と共に隊列変更
452名も無き求道者:2010/12/06(月) 23:51:16 ID:rme482ur
天地二段の技能自体のウエイトはいくつなのでしょうか。
453名も無き求道者:2010/12/07(火) 01:56:27 ID:hY08XSOW
新しく始めようと思うもですが鯖はどこがおすすめですか?
真紅はやめておいた方がいいと聞いたのですが
454名も無き求道者:2010/12/07(火) 02:02:01 ID:PVN0w8iO
そんな質問してるようじゃどこへいっても一緒
455名も無き求道者:2010/12/07(火) 13:53:20 ID:Bx1HFda0
始めないのをお勧めします
456名も無き求道者:2010/12/07(火) 14:10:19 ID:9LgXsAbu
新規には勧められない
それが信onクォリティ
冗談ではなくマジ酷い
457名も無き求道者:2010/12/07(火) 15:30:34 ID:hT2Kjmqc
適当な鯖で始めてみて、初心者大歓迎の一門を探してみれば良いと思うぞ
続くかどうかは>>453のコミュニケーション能力とその一門次第だな
458名も無き求道者:2010/12/07(火) 15:39:07 ID:Itnil3Dk
新規同士でクエ進められれば良さそうだけど、新規1手伝い6とかざらだもんな
おまけに信は、2アカ3アカ当たり前だからカルチャーショックを受ける可能性大w
459名も無き求道者:2010/12/08(水) 02:03:36 ID:UqohDYU6
目玉の合戦コンテツじゃ7アカが蹂躙跋扈してるしなw
460名も無き求道者:2010/12/08(水) 09:26:41 ID:TAPw3hv3
>>453
真紅はゲームに必死な効率厨が多いからな
いまは攻略も落ち着いてマターリしてるからどこかの鯖の人のいる一門にはいれば楽しくやれる
461名も無き求道者:2010/12/08(水) 16:30:01 ID:FvK+xLG6
そもそもマツPの思想が「1アカでやれると便利なこと(cf.楽市利用でのアイテム受け渡し)を1アカでできないようにする」のに
ブタP以降はアイテム受け渡し倉庫(仮)がないとやってけないような別ゲーの要素を持ってくるから性質が悪い
しかも課金倉庫のせいでそれが常態化しつつあるしな

程度の差はあれ、この仕様で同アカウント間のアイテム受け渡しがものすごい不便なのは、特に別ゲーから転向してきたやつには酷かもな。
同じようなので「すぐ消される強化」とか「高コストな生産」とか、ギャップを判定できる材料には事欠かないw
>>450
確か強行状態だと攻撃防御が5%下がって回避が-10%されるはず
とはいえボス戦闘の上ではどれも大きな障害にならん、どれだけ欠けを早く埋められるかの方が大事
(逆に陸1強行とかで絡まれた時の回避-10%は苦痛以外の何物でもない)
462名も無き求道者:2010/12/08(水) 17:20:55 ID:9V+Hna/m
463名も無き求道者:2010/12/08(水) 18:21:53 ID:XRIYZQyM
>>461
課金してから書き込め
464名も無き求道者:2010/12/09(木) 23:49:22 ID:1pypowt3
>>392-393
今月のネットカフェキャンペーンが覚醒の書だったので、
倉庫にあった特別覚醒の書とのダブルアップ狙いで
使ってみた。結果併用は出来なかった。
どちらかを使っていて、もう片方を使うとメッセージが流れて
受け付けてくれない。
このスレを見てかどうかは分からないけど、こっそり修正が
入った模様です。
465名も無き求道者:2010/12/10(金) 23:58:50 ID:8OqwbY8R
里で僧を育ててるんですが
木節粘土ってNPCから買えないんですか?

うっかり広場で挑発的な態度をとったから里の面子に依頼しづらく…orz
466名も無き求道者:2010/12/11(土) 00:35:57 ID:3raGOR3A
>>465
買えません
生産依頼のクエスト中で水指の生産時のみ、例外的に必要数限定で買えますが、
基本的には自分で採掘するしかないようです
467名も無き求道者:2010/12/11(土) 02:03:11 ID:Ycv/5042
>>466
嘘言うな課金してから書き込め

>>465
生産クエの依頼人のNPC亀鉄から購入できる
再度話しかければその選択が出てくるからよく話を聞いてみろ
468名も無き求道者:2010/12/11(土) 02:19:16 ID:WEWphxER
469名も無き求道者:2010/12/11(土) 04:37:20 ID:y/18qZgd
亀鉄クエ(生産)で里に売ってない物、自分では採取出来ない物は
基本的に亀鉄に再度話し掛ければ売って貰える

非課金者は新参者惑わすような書き込み止めろと随分前から忠告してるんだがな

護北印が囁魔から出るとか何年も前のパッチで消えたものを
平気で見てきたように『お前と別のゲームやってるのか?』とか
開き治る馬鹿が書き込むから注意な。
470名も無き求道者:2010/12/11(土) 09:29:43 ID:Dgg4RVuS
>>465
入手については各返答あるから良いと思うが
挑発的な態度とって居辛いならキャラ作り直した方が良いんじゃないか?
471名も無き求道者:2010/12/11(土) 13:45:57 ID:+AIpxy91
変わり糸系を生産したいので傾を作りたいのですが既に演がいるので陣か能やろうと思うんですが…
能をやってみたくもあるんですが、私の頭では能=最上などのチート級N対策用というイメージがあって、それに参加できるほどの廃スペックにできるとは到底思えません。
しかし陣は天槍のおかげですでにたくさんいるでしょうし、やっていけるかどうか分かりません。

お手軽というのも言葉が悪いですが、今からやるとしたら能より陣の方がいいのですか?
472名も無き求道者:2010/12/11(土) 16:25:37 ID:D6UBhdth
>>471
育成に関しては、殺陣は天槍さえ覚えればポイントや凶関連狩りでひっぱりだこだな
能楽は人で言うと4の佐竹、3の石川などでもよく募集がある
殺陣と能の違い
殺陣→天槍、喧嘩、2人詠唱、3人詠唱、解呪なし
能楽→殴りは共通目録、詠唱、解呪、回復うp、九死向かい風追い風を代表とする地勢

対人は知らん
結局のところ、何がやりたいかで持続するかどうか変わるから
既に演舞が居るなら演舞だけでもいいんじゃないかなと思う
荷物移動に関係して別に傾が必要だと言うなら、これやってみたい の意欲がより沸く方で頑張ってみれば?
473名も無き求道者:2010/12/11(土) 17:22:04 ID:mLBXIHze
対人の殺陣は編成によっちゃ超強い
対人の能楽は乱射ぐらいしか需要無い
474名も無き求道者:2010/12/11(土) 17:49:48 ID:sJzqu/tl
>>472
対人だと殺陣は天槍、連携で消されない詠唱がある
能楽はあまり見ない
475名も無き求道者:2010/12/11(土) 19:07:00 ID:e0GNSTyE
天槍あっても大団円がない間は結構ポイント狩りでもお荷物かも。
476名も無き求道者:2010/12/11(土) 19:08:00 ID:WEWphxER
普通に育てりゃ天槍あって大団円がない状態にはまずならない
477名も無き求道者:2010/12/11(土) 19:39:57 ID:e0GNSTyE
天槍目当てで作られた即席殺陣は上級目録後回しで特化目録育ててるから持ってないことも結構あるぞ。
野良の鬼門募集で何度か当たった。
478名も無き求道者:2010/12/11(土) 19:47:20 ID:sJzqu/tl
そんな誰も聞いてないことをいちいちうれしげに書かなくておk
479名も無き求道者:2010/12/12(日) 02:08:15 ID:+v9Yl24i
やっぱ殺陣が一番なんでしょうかね…。

今の殺陣の初期振りってって、天槍分の気合いを回すために知力は確定として、ソロの喧嘩斬り用に腕力か、ヘイトが集まるので耐久かと悩んでいるんですが
どっちが主流なんでしょう?
480名も無き求道者:2010/12/12(日) 02:26:46 ID:zbFAnPxH
>>479
初期振りは個々人の好みの問題があるんで自分で好きに割り振ればいい
長期報酬で振り替えできるんだしね
481名も無き求道者:2010/12/12(日) 06:30:46 ID:W72ZmH34
ここは信onのプロしか書き込みしてはいけません
482名も無き求道者:2010/12/12(日) 10:26:55 ID:wcoU6zTR
生兵法怪我の元、って言うしな
483名も無き求道者:2010/12/12(日) 12:50:22 ID:zk6RVYPo
>>479
>「ヘイトが集まるので耐久」

と、ありますが耐久が高いとヘイトが集まるのですか?
よろしくおねがいします。
484名も無き求道者:2010/12/12(日) 13:13:58 ID:lGKFd/KF
>>483
ヘイトが集まっても死なないように耐久をあげて生命をあげるってことだよ
言わせんな恥ずかしい
485名も無き求道者:2010/12/12(日) 17:38:38 ID:zk6RVYPo
>>484
ああ、こりゃ失礼^^^;
486名も無き求道者:2010/12/13(月) 00:00:11 ID:QcUPoueQ
>>480
ですよねえ…でも今から作るのに長期報酬を使うかもと考えるなら聞いた方がいいと思いましたので。
とりあえず耐久と知力で行ってみます。
>>483
ことに傾は初期耐久が低いので、振らないとホント生命が伸びないんですよ。
演舞はそれですっごく苦労しました
487名も無き求道者:2010/12/14(火) 08:32:17 ID:RgtkQ2sp
殺陣の紋所で悩んでるんですが、知力と腕力どっちがいいんでしょう?
488名も無き求道者:2010/12/14(火) 08:39:06 ID:ShGK7k6R
自分がそのキャラを最も働かせたい場面で何を付与してるか考えればいいんじゃない?
489名も無き求道者:2010/12/14(火) 20:23:32 ID:xZAu+jk1
評定で、「大友宗麟に名物を・・」とかありますが、大友以外で進めている場合でも
持って行く事は可能でしょうか?
490名も無き求道者:2010/12/14(火) 20:41:55 ID:RzZh0gdj
>>489
進捗状況ははリセットされないよ
大友に入ってもまた島津なり竜造寺にいけば勧めてたとこからはじまる
491名も無き求道者:2010/12/14(火) 21:10:24 ID:qeCHrFV6
>>489
九州三国志と定評は別物、好きなだけ持っていけ
492名も無き求道者:2010/12/14(火) 21:20:13 ID:xZAu+jk1
>>490
>>491
ありがとうございました
493名も無き求道者:2010/12/15(水) 01:51:08 ID:dnbBglff
生産について質問です。

僧の天下一富士図などは、予め魅力が14ありますが、
これも生産時に潜在の影響を受けるものなのでしょうか?

絵師の素養が0マスの場合、最高で1.4*14=19.6で19
20マスの場合、1.6*14=22.4で22、という認識で正しいでしょうか?
494名も無き求道者:2010/12/15(水) 03:39:00 ID:AtfY5uhG
潜在が影響するのは防御とか攻撃じゃない?
495名も無き求道者:2010/12/15(水) 03:46:40 ID:snSMmmsS
>>494
質問スレで知ったかとかいらねぇから・・・
496名も無き求道者:2010/12/15(水) 05:41:50 ID:kw95MTN+
>>495
んじゃお前が答えろよw

俺は生産しないから答えられん>>493スマヌ
497名も無き求道者:2010/12/15(水) 08:11:49 ID:51t8WWmT
生命120のお守りで生命180とか出るから魅力も上がると思う。
498名も無き求道者:2010/12/15(水) 10:10:55 ID:XQ+W/e5w
>>493

神職の首飾りでステの入った物は
8*1.5=12になるから上がるよ
499名も無き求道者:2010/12/15(水) 21:08:49 ID:FRjG6oUU
「何の」最高値の上限を上げるかは書いてない罠

潜在話題に便乗して…僧の潜在上げって、なるたけ高額なものでかつ赤字になりにくい生産物というのはあるのだろうか?
肩衝でやってるとどうしても蛙目粘土がガンガンなくなっていくんで他にいいものがあれば教えてほしい…
500名も無き求道者:2010/12/15(水) 23:25:39 ID:TYn96MgX
解体の戻りが良い心眼ノックでやってるけど、50回で1000貫弱の赤
501名も無き求道者:2010/12/16(木) 00:25:15 ID:B+r1XIag
落ち武者狩りが倒せません。@仏門志望の僧
おんもの妖術が止められません。
流派も風化してきました。
こんなこと人にも頼めません。

詰み…でしょうか?
502名も無き求道者:2010/12/16(木) 01:34:04 ID:oEdMHkJA
>>501
頼めばいい
赤出して中級軍事クエ手伝ってって書いとけば暇人が来る
そうそうすぐには来ないかもしれんので、赤出しながら評定なり瓦なり手軽なのやってればいい

そういうのが嫌なら、勢力私設で「どなたかお暇な方、助力お願いします」って頼む
会議とかそういうの置いてる国なら、会議に参加→終了後に大声や私設で頼むって道もある

そういうのも嫌なら、22日だかに里・中級クエでのnpc助力が可能になるからそれを待つ

好きなの選択でどうぞ
503名も無き求道者:2010/12/16(木) 01:43:28 ID:xpu6oxmd
里の同級生と知人登録してるなら一緒にやるのがいいかな。
知人がいないなら勢力チャットで応援要請。簡単過ぎで味気ないけどね。
504名も無き求道者:2010/12/16(木) 02:30:20 ID:FUiduVni
信の初期キャラが仏で、戦い方も知らないので狐で早々に根をあげて、街中高レベルさんに泣きついたなー。
仏は器用なしだから、避けない&スカばかりだから、全然、恥ずかしくないよ。
最近、薬師作ったけど、器用高くて、仏と比べたらソロ余裕w
505名も無き求道者:2010/12/16(木) 02:38:13 ID:EvwjcTKG
>>504
特化も無い状態で仏仏いって大丈夫?
506名も無き求道者:2010/12/16(木) 03:19:29 ID:FUiduVni
>505
ほんとだw特化前だね。最初に高LVさんに泣きついた時に、初期振りがダメでキャラデリ命じられたよ。
耐知10で出直して、3日後くらいに手伝って貰った。あの方は引退、、、
507名も無き求道者:2010/12/16(木) 04:25:15 ID:kndpZlU4
PS2からPCに移行しようと思うんですが、
体験版落として、それにスターターチケットを適用すればいいんでしょうか?
508名も無き求道者:2010/12/16(木) 04:44:17 ID:7RkkAMtp
>>507
同じ市民IDならそれで大丈夫
509名も無き求道者:2010/12/16(木) 20:06:54 ID:xpu6oxmd
>>507
あと数日でPS3版が発売されるけど、PS3への以降じゃないのかぇ?
510名も無き求道者:2010/12/17(金) 11:54:44 ID:hVBRqm/g
>>509
日本語読めないの?
511名も無き求道者:2010/12/17(金) 18:15:16 ID:DI6OjC+N
質問です。最近一門に入りました。
一門チャットで挨拶などをするのですが、徒党会話との切り替えをミスって誤爆してしまうことがあります。
会話切り替えをTabキー以外を使って簡単にする方法はないのでしょうか?
ctrl+hで対話返せるような感じのを希望しています。
512名も無き求道者:2010/12/17(金) 18:30:45 ID:hVBRqm/g
>>511
一門チャットは初期登録されていないから最初からは出来ないが
自分で機能から登録する事で出来る

機能>設定>入力設定>キーボード設定>発信対象操作

で出来る
513名も無き求道者:2010/12/17(金) 18:35:48 ID:fio4nKcS
機能>設定>入力設定>キーボード設定>発信対象
チャットコマンド:一門(デフォは"なし")
pcだとクリックしてそのままCTRL+任意のアルファベットを押せば設定終了
514名も無き求道者:2010/12/17(金) 21:52:43 ID:weNFFsod
入魂について質問です。
入魂は自作の装備にしかできないとのことですが、例えば薬師の場合だと
どれだけ入魂材を持っていても、服や武器には入魂できないのでしょうか?
生産できる人に、服の生産と合わせて入魂もお願いするようなイメージでしょうか。
515名も無き求道者:2010/12/17(金) 22:04:42 ID:kH5LkdQF
Q.どれだけ入魂材を持っていても、服や武器には入魂できないのでしょうか?

A.入魂は自作の装備にしかできない
516名も無き求道者:2010/12/17(金) 23:07:34 ID:weNFFsod
やはりそうでしたか・・・。
最初の町のクエストの報酬で石もらって「入魂石使ってくださいね☆」みたいなこと
言われたので、薬師だと使い道がないようなので残念です。
517名も無き求道者:2010/12/18(土) 00:00:29 ID:bQKmAAZA
それは「入魂材」じゃなくて「付与石」
装備に取り付け枠があれば、作者に関わりなく使える
518名も無き求道者:2010/12/18(土) 00:01:32 ID:Q3W6/3aa
>>516
薬師生産にはお守りというものがあってだな
519名も無き求道者:2010/12/18(土) 02:00:52 ID:3iCsu6OG
>>518
お守り作れる頃には里で貰った入魂なんてゴミだろ
520名も無き求道者:2010/12/18(土) 13:17:46 ID:Q3W6/3aa
>>519
いつどこで里で貰える入魂材の話になったのか詳しく聞こうか
521名も無き求道者:2010/12/18(土) 13:34:17 ID:LflLefkw
>>514でじゃない?
522名も無き求道者:2010/12/18(土) 13:51:02 ID:Q3W6/3aa
>>521
そこに里って文字が見えるなら眼科いきなさい
523名も無き求道者:2010/12/18(土) 13:55:52 ID:LflLefkw
ああ、ごめん>>516だ。
「里」って文字はないが「最初の町」とある。
524名も無き求道者:2010/12/18(土) 14:56:46 ID:SKLMBKAk
まあ現状じゃ++以外ゴミだと思うけどなw
525名も無き求道者:2010/12/18(土) 15:15:22 ID:zrgBD6pE
蛋白石+120、霞石+120なら辛うじて売れる
526名も無き求道者:2010/12/18(土) 17:58:39 ID:Q3W6/3aa
入魂できるか出来ないかの質問だろ
里で貰える入魂材がゴミだとか里だか町だかは関係ない
527名も無き求道者:2010/12/18(土) 18:09:46 ID:LflLefkw
516 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2010/12/17(金) 23:07:34 ID:weNFFsod
やはりそうでしたか・・・。
最初の町のクエストの報酬で石もらって「入魂石使ってくださいね☆」みたいなこと
言われたので、薬師だと使い道がないようなので残念です。

518 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2010/12/18(土) 00:01:32 ID:Q3W6/3aa
>>516
薬師生産にはお守りというものがあってだな


「最初の町(里)のクエストの報酬」の入魂石の使い道がないのかって話に、
お守りの話を持ち出したのはあんたなんだが。
「薬師では、里でもらった入魂材の使い道はない」でFAだろ。
528名も無き求道者:2010/12/18(土) 18:34:16 ID:Q3W6/3aa
>>527
だから後でお守り生産修得したら入魂できるようになるだろうが
役に立つとかその時点では使えないとか余計な観点でレスしすぎだろ

>薬師では、里でもらった入魂材の使い道はない
最初からこう言っとけばよかったんじゃね?
529名も無き求道者:2010/12/18(土) 19:05:40 ID:SKLMBKAk
>薬師では、里でもらった入魂材の使い道はない
最初からこう言っとけばよかったんじゃね?

俺がお前に言いたいよwww
530名も無き求道者:2010/12/18(土) 20:23:34 ID:Q3W6/3aa
>>529
私は終始お守りで使えると一貫してるけど、頭大丈夫?
531名も無き求道者:2010/12/18(土) 22:17:44 ID:LflLefkw
キミが最初にレスした>>516では「使えるかどうか」の話は終わってて、「使い道がない」という話なのに、そこでお守り入魂の話をしてる。
話の流れ読めてないのはID:Q3W6/3aaと思うぞ。
可能か不可能かの話をするなら、>>516ではなく>>514にレスするべきだったね。
532名も無き求道者:2010/12/18(土) 22:20:45 ID:BQhk0HAu
ヒント:一番価値の低い「お守り」でさえも樺材が必要

何で薬師だけ装備生産がアレなのか気になってしょうがない俺
533名も無き求道者:2010/12/18(土) 22:33:20 ID:LflLefkw
>>514,>>516のために、話をまとめると

・入魂は自作装備にしか行えない
・薬師はお守りしか装備品を作れないので、自作のお守りにしか入魂できない
・お守りを作るのは難易度が高く(知行名物が必要)、隠れ里〜中級クエくらいでは縁がない。
・隠れ里でもらえる入魂材は性能が低すぎて、お守りを作れる頃には使い道がなくなってる。
・将来的にもお守りに入魂するなら、結局+6、+120、++6、++120くらいのものしか使う事はない。

ってところかな。
534名も無き求道者:2010/12/18(土) 22:46:11 ID:BQhk0HAu
・現実的にいえば+120/+6しか使い出がない
・入魂財は狙って集めるのが困難なので多彩入魂材を狙うしかない
・上級クエスト大勝利

…実際(楽市から買う方法以外に)まとまった数を入手するには上級クエしかないのかね?
535名も無き求道者:2010/12/18(土) 23:11:33 ID:F4PcG4QR
++じゃなくていいなら凶変狩り行けばいいんじゃね
536名も無き求道者:2010/12/19(日) 10:59:23 ID:aJ0eyz4L
PS3版の高い方、あれなんであんなに高いんすか?
安い方ではじめようと思ってるんですが、
やっぱかなり不利なんでしょうか
537名も無き求道者:2010/12/19(日) 11:42:01 ID:6iiqCmVK
>>536
非売品のすごく便利なアイテムシリアルが添付されててノーマルより有利にはなる
詳しくは公式HPに書いてあるから好きな方選べ
538名も無き求道者:2010/12/19(日) 12:04:00 ID:wExzOYRx
>>536
長くやる気があるなら高いほう
ちょっと試しにのぞいてみようっていうなら安いほう
539名も無き求道者:2010/12/19(日) 16:02:24 ID:aJ0eyz4L
>>537>>538
さんくす
なんか後悔しそうだけど安い方で尼僧プレイでがんばるよ
中身男だけど
540名も無き求道者:2010/12/19(日) 23:21:07 ID:fXBuUtVh
凶3雷に行きたいのですが、募集も含めだいたい所要時間としてはどれくらいを想定して行くべきでしょうか?
ちなみにあまり当方道とかはわかりません。
まったりと攻略したいです。
541名も無き求道者:2010/12/20(月) 00:07:40 ID:euFfjaiv
>>540
俺が行くとしたらゴールデン募集30分、攻略1時間半ぐらいは見ていくけど
道知らないってのとメンバー次第なのでわからん。
542名も無き求道者:2010/12/20(月) 00:45:46 ID:QvgT5u0i
慣れてないなら中に入ってから3時間見てた方が良い
確かに最短だと1,5時間ぐらいだが移動で死者0戦闘でも崩れないのが前提の時間だしな

何も知らないぐらい凶雷初心者なら1雷づつやって行く事を強く勧める
543名も無き求道者:2010/12/20(月) 07:31:00 ID:ehxLAQMl
>>541
>>542
ありがとうございました。
全くの凶初心者です。
1雷づつなら1丹くらいですか?
544名も無き求道者:2010/12/20(月) 17:27:20 ID:6iRea/ix
>>543
1戦闘、負けなければ移動込みでも1丹掛からない 道知らない・途中捕まる込みでも
とりあえず、近くにいて移動も楽な黒からやればいいと思うよ
個人的に凶雷で一番嫌いなのは析だ ほんと盾殺し

545名も無き求道者:2010/12/21(火) 03:55:02 ID:dH/NSHG5

中身男だけど尼僧プレイでry



かえれ 帰ってくれ むしろくんなw



カ エ レ w
546名も無き求道者:2010/12/21(火) 04:27:26 ID:1PHpg7MC
初心者スレのヴォケがここにも漏れ出したか
547名も無き求道者:2010/12/21(火) 19:04:34 ID:CKiKRH/C
GAMECITYのメンテ長引いてるな
548名も無き求道者:2010/12/21(火) 19:09:03 ID:dQKi7+FU
まぁあれだけ大々的に攻撃受ければしょうが無いだろ
549名も無き求道者:2010/12/21(火) 20:30:10 ID:RFHWv5r9
PS3版から始めるつもりなのですが、侍、陰陽師、巫女だったら、初心者にとってどれが良いでしょうか。
550名も無き求道者:2010/12/21(火) 20:31:42 ID:kSKIOsmc
陰陽師いったく
551名も無き求道者:2010/12/21(火) 21:09:14 ID:+D4L9M1a
巫女以外ならどっちでも
552名も無き求道者:2010/12/21(火) 21:13:58 ID:RFHWv5r9
巫女って、何がデメリットでもあるんですか?
553名も無き求道者:2010/12/21(火) 21:20:56 ID:bFTodm1H
>>552
パーティの生死を決めるほどの技能を持っているためそれなりのリアルスキルが必要になってくる
なので初心者には向かないって事

神職作りたいなら別キャラ作ってどんな仕事をするのか覚えてからでも遅くは無い
554名も無き求道者:2010/12/21(火) 21:25:24 ID:bFTodm1H
>>552
ちなみに

陰陽: とりあえず攻撃に集中してればいい
侍  : 相手の術を止めるため信on独自のバー読みと言うリアルスキルが必要+徒党との連携が必須
神職: 徒党の動きの量を決める気合い、術の準備を省き速やかに行動させる詠唱、その他徒党のためになる技能一杯

ってな感じだから550は陰陽を勧めたんだと思う
555名も無き求道者:2010/12/21(火) 21:41:15 ID:DAfzxts7
>>552
デメリットというか戦闘以外の場面で徒党をサポートする仕事があるので
素早い対応や技能の切り替えなど慣れが要るという面がある

戦闘中も味方の状態管理や敵の妨害の対応などで
昔から「あれもやりたいこれもやりたい、けれどこれしかできない」みたいなことを言われている
ぶっちゃけて言うと徒党内で一番せわしないのが神職

慣れると楽しいんだけどね
556名も無き求道者:2010/12/21(火) 21:53:26 ID:RFHWv5r9
>>553-555
詳しい説明ありがとうございました。
陰陽師か侍で始めようと思います。
557名も無き求道者:2010/12/21(火) 22:28:31 ID:m9NBN400
陰陽師でやってキャラスロット4つあるなら
のこり生産キャラとして忍者僧鍛冶がオススメ
558名も無き求道者:2010/12/21(火) 22:55:35 ID:DAfzxts7
そんな誰も聞いてないことまで語る人って何なの
やりたい職やればいいんだよ
559名も無き求道者:2010/12/22(水) 19:34:48 ID:4vfNl0Ga
神職て地味で他の党員から気付かれないこと多い
上手ければ上手い程空気というか
気合いがなくなったり詠唱切れて初めて存在に気付かれるて感じ
560名も無き求道者:2010/12/22(水) 19:41:57 ID:19w7y0vI
誰か、プレミアムボックスで、生命300気合300能力30作って、星入魂で、能力50にした人いる?
561名も無き求道者:2010/12/22(水) 19:52:36 ID:FngK5D1L
俺の実質的ファーストキャラは古神道だったが、
 装備は重要視されないからあまりお金を使わずに先に進める
 与生気をかける役割上、フィールドでキャラを探すのが上手くなる
 詠唱付与をかけたり呪詛を消したりで戦闘の流れを読む癖が身に付く
 供給が少ないからよくお誘いの対話が来る(知人を作りやすい)
これがやって良かったと思った点だな

ちなみに本当のファーストキャラは鍛冶だったが、放置した
562名も無き求道者:2010/12/22(水) 19:56:14 ID:AoaLVQq1
>>560
あのアイテム+αは出来ないぞ?
563名も無き求道者:2010/12/22(水) 20:07:57 ID:9WC8FLz1
>>560
あの武器が取引可能なら驚くわ
564名も無き求道者:2010/12/22(水) 20:18:46 ID:OdzHJVu+
>>560
※強化時に付与値を合計70までの範囲で割り振れます。ただし、ひとつの能力に設定できる付与値の上限は55ポイントまでで、さらに生命付与の上限は
  20ポイント(生命付与300)までです。
  ・武器を使用すると、強化時と同様に付与値を合計70までの範囲で、何度でも割り振れます。

とりあえず落ちつけ な
565名も無き求道者:2010/12/22(水) 21:51:28 ID:0RyZQ1Tj
評定依頼壱の犬がどっかいっちゃッたんだけど
566名も無き求道者:2010/12/22(水) 22:04:05 ID:tSr6WwDD
>>565
場所変わったと肥からアナウンスあり
どこいったかは知らん
567名も無き求道者:2010/12/22(水) 22:33:38 ID:4vq9gF4N
特典武器ってレベルいくつから?
いや俺はPC版の帰参太なんだけどね
568名も無き求道者:2010/12/22(水) 23:18:33 ID:Fo6nSxqu
今回、PS3で帰参しようかと思うんだが
鯖移動ってできるのか?
569名も無き求道者:2010/12/22(水) 23:55:47 ID:Mla/Np1n
プレミアムの星光の武器ってどれが良いの?
職業は侍で始めます
570名も無き求道者:2010/12/22(水) 23:58:55 ID:OdzHJVu+
>>567
LV50以上でなんか変わるって書いてあった

>>568
もう無理

>>569
特化もわからずこたえられるか!w
初心者ならしばらく使わないで自分が納得してから武器貰え
571名も無き求道者:2010/12/23(木) 00:01:03 ID:AZWf1Z3O
>>570
サンクス
じゃあ元の鯖でやってみるかぁ、天鯖よ私は帰って(ry


ああ、山吹だったっけ元・天鯖はw
572名も無き求道者:2010/12/23(木) 03:42:00 ID:yv81Y7js
Win版の解像度が1920*1200に対応するのは次のメンテでですか?
573名も無き求道者:2010/12/23(木) 03:56:10 ID:yv81Y7js
連投スマンコ、PS3版はBluetoothキーボードでもチャット入力できてますか?
574名も無き求道者:2010/12/23(木) 04:48:27 ID:sJynhudf
>>573
https://www.gamecity.ne.jp/nol/playstation3/start.htm
キーボード一覧の下から3番目にBluetoothフルキーボードは対応とあるから使えると思う
575名も無き求道者:2010/12/23(木) 08:11:39 ID:TWp4oYEQ
PS3版の特典コード何処で入力するんだこれ?
576名も無き求道者:2010/12/23(木) 08:51:03 ID:CNU49kTr
>>575
贈り物奉行だったかな、こんな名前のNPCが(里だったら忍者屋敷とかの近く)
にいるので、そいつに話しかけて入力
577名も無き求道者:2010/12/23(木) 09:13:33 ID:kdLAaZaV
PS3版を買った方に質問

PS3+トルネでプレイ中でも予約録画できますか?
ソフトや周辺機器によって出来ない場合があるって書いてあるので
購入を躊躇してます
578名も無き求道者:2010/12/23(木) 09:29:23 ID:AZWf1Z3O
評定の軍事クエストにお供NPC!とあるが
これをこなすと何かもらえるのかな?
噂の領国銀?とかもらえて
紋所強化したりするの?
579名も無き求道者:2010/12/23(木) 15:32:41 ID:CNU49kTr
質問なんですがNPCと話してるとき間違って会話を飛ばしてしまうことがよくあるのですが
ログを読み戻すにはどうすればいいのでしょうか?
スクロールバーはあるのですがどうやってもできません
わかるかたがいたらよろしくお願いします
ps3です
580名も無き求道者:2010/12/23(木) 17:17:34 ID:TGDgj729
パーティー募集の時には「シャウト、失礼します」って必要でしょうか?
581名も無き求道者:2010/12/23(木) 17:32:22 ID:Nmp3Xxbc
>>580
赤(大声)で「大声失礼します」と前置き入れて丁寧に発言する人もいるけど
気にする人もそんないないので気持ち次第だと思う
私設の紫とかの発言はローカルチャット的な印象があるからそういう前置きは見ないかな
基本丁寧かつ簡潔にと意識していれば煙たがられることはないよ
582名も無き求道者:2010/12/23(木) 17:33:13 ID:Q6YuIv0v
>>580
信onだと、シャウト=大声で「大声失礼します」かな
俺は連発しなければいいと思うけど、人それぞれだからつけた方がいいかもね
583名も無き求道者:2010/12/23(木) 17:47:06 ID:ENbYb7ZY
>>579
ps3は持ってないが、ps2と同じならnとの会話ログは過去戻れない
pcだと戻れるんだけどな
584名も無き求道者:2010/12/23(木) 18:09:21 ID:CNU49kTr
>>583
やっぱりそうなんですか
どうもありがとうございました
585名も無き求道者:2010/12/23(木) 18:11:17 ID:5CO01mCj
サーバーって、どこにしたらよいでしょうか。
586名も無き求道者:2010/12/23(木) 18:41:57 ID:2rhfn71M
お好きなところに
587名も無き求道者:2010/12/23(木) 18:46:26 ID:Nmp3Xxbc
>>585
初心者スレで付いたレスが答えだよ
588名も無き求道者:2010/12/23(木) 22:05:00 ID:2LZQLreY
一番上の鯖でいいじゃん
589名も無き求道者:2010/12/23(木) 23:56:28 ID:W6lgQM3h
590名も無き求道者:2010/12/24(金) 00:00:37 ID:xaI87gCZ
以前遊んでたんですけど、前は確か 天翔記というとこで遊んでいた気がするのですが
公式を見るとそんなサーバーがないのですが なくなってしまったのでしょうか?
591名も無き求道者:2010/12/24(金) 00:17:04 ID:W5Bkyb62
>>590
ワールド統合したからねえ
風雲+覇王=萌黄とか・・・
592名も無き求道者:2010/12/24(金) 01:22:41 ID:S2wgyorj
約1年振りに帰参する武士道です
休止前は軍学全盛で凶変は一度も行けず仕舞いだったんですが
武士道の境遇は今どんな感じでしょうか
自キャラは確かLv60超えたあたりで、育成を進めるには装備云々より覚醒稼ぎが必要な状況だったと思います
593名も無き求道者:2010/12/24(金) 01:30:00 ID:S2wgyorj
ぐあ、スマン
似たような質問が上にあったわ
>>592はスルーしてください
594名も無き求道者:2010/12/24(金) 08:54:33 ID:aDTMWKso
>>592
敢えて言うならば
アタッカーの能力が底上げされた結果アタばっかり増えてるので相対的に盾職の地位、というか需要も増加しているとだけ

ただ、新しく追加された技能が略式心頭滅却なのでますます腕力装備を揃えないとますます覚醒3000pt狩りで相手をされなくなる
というのも連戦の都合上どうしても修理技能のある鍛冶を徒党に入れたく、そうなると盾枠1名が鍛冶だけで埋まるため
当然技能覚醒した方が強くなるので…以下はお察しください
595名も無き求道者:2010/12/24(金) 14:54:38 ID:eBv2uOT9
PS3で復帰して隠れ里で新キャラ作って遊んでるのですが
なんか今度ソロで覚醒入る仕様になると聞きました。

課金停止してるのがLV61の武芸(特化四まで習得、潜在100、覚醒はゼロ)な訳ですが
こいつを引っ張り出して遊べるようになるかもしれないと
淡い期待をしています
その仕様になるまでに今ソロでこのキャラでできる稼ぎ場というか行く所
何かあるでしょうか?
(徒党は知人も全滅&野良は迷惑だろうから諦めてます・・・・)

もしくは1から武芸育てる方がマシとかになるのでしょうか?
596名も無き求道者:2010/12/24(金) 15:29:26 ID:LiONw81M
>>594
鉄いれりゃいいじゃん
刀は殴りオンリー!て奇特なのもいるからそういうのを誘えばいいだけ
効率度外視で集めれば盾2構成、弱殴り盾侍込みでもそれなりには集まる

>>595
ソロでってのだと、瓦で覚醒が入るようになる
それ以外なら、鬼門人取り辺りなら61芸でも十分活躍できる
人取りなら、nを連れ歩けるから気合待ちがだるいかもだが、ソロでもいける
鬼門は1を倒すと3が沸き、3を倒すと5が沸き、5を倒すとまた1に戻るってのと、1−3−5−7固定のがある
1のをひたすらソロで倒して入り直すを繰り返す根性があるならソロも可能
松島はやめとけ
鬼門などは、一門に入ってなくても中に入る事は出来る だんじょん作成も出来る
ちまちまゆっくり楽しんでいってくれ
597名も無き求道者:2010/12/24(金) 16:14:01 ID:eBv2uOT9
>>596
丁寧にありがとう
里キャラを中級で育てつつ
旧キャラものんびり復活してみるよ

将来的には2垢でダブル武芸に(オイ
598名も無き求道者:2010/12/24(金) 17:30:58 ID:3l+6fQcN
プレミアムBOX買えなかった糞が!
二度とこんなゲームやんねぇよ!
過疎ってろ!
599名も無き求道者:2010/12/24(金) 19:33:54 ID:Bbh5k+P/
捨てゼリフってみっともないねw
600名も無き求道者:2010/12/24(金) 19:41:31 ID:8sJOPyGD
>>598
未開封の余ってるから\30000で売ってやろうか?w
601名も無き求道者:2010/12/24(金) 20:42:09 ID:eBv2uOT9
続けての質問で申し訳ないです
なんか一門というギルド?みたいなのがあると聞きました
正直、昔も野良スキーだった俺にはちと厳しそうな感じなんですが
一門にはいらなかったら致命傷になるようなデメリットってあるのでしょうか?
602名も無き求道者:2010/12/24(金) 20:46:34 ID:mRoiPvnu
2垢したくてPS3を2台かってきたんですけど
このPS3のIDみたいなのって2個登録しないとおかしくなるのかな?
片方がサインインするたびに、もう片方がサインアウトされちゃうんだけど
これってヤヴァイ系なんですか?
603名も無き求道者:2010/12/24(金) 20:51:10 ID:9fXXLdhE
同じ市民IDでログインするからそうなるんじゃないのかねぇ
604602:2010/12/24(金) 21:21:12 ID:mRoiPvnu
ごめんよくみたら
1つの市民IDにつきPSNアカウントは1つまでと書いてあったわ
ごめんちゃい
605名も無き求道者:2010/12/24(金) 23:56:06 ID:xRhFdwYA
隠里のクエストで俵3個持とうとすると重量オーバーになるんですが
どうすればいいですか?
606名も無き求道者:2010/12/24(金) 23:59:43 ID:8sJOPyGD
>>605
1個か2個持つとは考えられないのか?
607名も無き求道者:2010/12/24(金) 23:59:44 ID:RmopPEWa
>>605
1個か2個ずつ数回に分けて運ぶ
608名も無き求道者:2010/12/25(土) 00:02:29 ID:gFyk/hdO
つかクエスト中に「一度に運ぶのは無理だろう」とか説明的なセリフが出るんだからちゃんと読めよ
609名も無き求道者:2010/12/25(土) 00:03:12 ID:qGzmG3D+
3人で徒党組んで1個づつ運ぶとか
610名も無き求道者:2010/12/25(土) 00:28:54 ID:Ff4wlyrc
えーと、忍者の忍刀用に鍛冶(特化不問)を作ろうと思うんですが…
盾が徒党の生命線となる以上、私は盾職をやるのは敬遠してきたんですよね(アタックよりも如実にスペック格差が現れると思うので)。
しかし既に鉄砲を別鯖で作っていて(そして銃弾代にうんざりして)、薬師を同鯖に置かないとやる気がわきません(そして3枠も使うのはどうかと考えてます)。

そこで腕器極振りの刀鍛冶で殴りまくり鍛冶というのを妄想したんですが、アタ系の刀鍛冶というのは成立するんでしょうか?
というか、そういう刀鍛冶でもやっぱり盾装備を揃えなきゃいけないんでしょうか?
(2年やってて防御力1000なんて見たことないほど後衛中心&ダメな育て方をしているので盾なんてやれるのか不安で…)
611名も無き求道者:2010/12/25(土) 00:35:20 ID:k0ARGxJq
盾向きの特化でアタをやろうとするなんて、盾をやる以上にスペック求められるって気付かないかな?
「盾職でアタやってるからダメージしょぼくても許してね」って許してもらえると思ってるの?
「アタ系刀鍛治」ってのは「アタックもできる盾職」でしかない。
盾を完全放棄した刀鍛治を誰が徒党に入れてくれるか考えてみ。

忍者刀の為の太刀作りたいだけなら、特化とかまで育てずに
割り切って太刀だけ打ってるキャラにした方がマシだよ。
もっとも、そんな中途半端な考え方でやってるようじゃどうせ忍者の生産潜在育ても
途中で挫折するだろうけどね。
612名も無き求道者:2010/12/25(土) 00:47:53 ID:QDq4RoXA
>>610
殴り刀は廃や複アカ使用者が趣味で育てる域のもの
一般的に通用するようなものなら多少は見かけるものだけど
野良の徒党ではまず見ないのでお察し
打ち直し用の太刀が作りたいだけなら適当に作って生産できるようになったら育成放棄すればいい
613名も無き求道者:2010/12/25(土) 01:26:58 ID:cDopIV58
今から新規で始めてもお前ら優しくしてくれますか
614名も無き求道者:2010/12/25(土) 01:28:34 ID:Ki4tmZuw
>>601
上で一門の事さらっと触れたけど
肥が想定してるのは、仲良し私設の延長線上
実際にそういう一門も存在するし、生産仲間の一門や、合戦スキーの一門など色々と特色が出てる
問題となるのは極一部の一門

週に何回以上ログインして、一門の狩りボス攻略には必ず出ろとか、一門に関連する評定による内政手柄をきっちりやれとか
そういう所も存在する
で、デメリットメリット

一門に所属してる事で、その一門の育成具合にもよるが殊勲を貯めこめる
(一門に入ってないと、35くらいがMAXなので交換を頻繁に行わなければならない

一門に所属している事で、そこで知り合いが増える可能性がある
(これは同時に不人気特化などの育成にも役立つ場合があるが
(上でも言ったように、心無い一門だと出せるキャラが固定化する可能性も存在し
(また義務感を感じるようになる場合もあり得る事を再度付記しておく

一門に所属し、一門知行が設定されている場合、どこの町からでもそこに飛ぶ事が可能であり
生産をする際、猫車などの利用が物凄く便利である
(一門に所属していないと利用出来ない

ざっと思いつくのはこんなもん。
鯖、国によっては国一門なんてものもあるから、所属一門一覧で確認してみるといい
赤などで募集してる所は地雷が多いので、参加する場合はスネークするんだと言い聞かせておけ
他、フォロー訂正あったら頼む

>>610
他の人も答えてるが、殴り刀は盾より茨の道
それなら特化取らせないまま刀生産専用と割り切る方が精神衛生上いいと思う
ただ、いまは忠義装備もあるし神秘もあるんで62とかになれば普通に防御1000は届くと思うぞ
615名も無き求道者:2010/12/25(土) 02:55:30 ID:9VzgcHYc
当人殊勲は一門に所属してないと使えないぜ
616名も無き求道者:2010/12/25(土) 03:32:31 ID:1sNTT15N
最初の隠れ里の修理屋さん近くにいる人から受けられる生産技能を覚えて行けるクエストで
〜誉れというところまでに持っている目録を皆伝してしまったのですが新しい目録をくれる人が
見つかりません。隠れ里を出ないともらえませんか?
617名も無き求道者:2010/12/25(土) 06:14:26 ID:QOh8Fc1F
職がわからんけど、里で覚えられる目録は難易度7まで。
一部それ以上でも出来る目録があった気もするが。
鍛冶だったっけな。
難易度7まで皆伝してるなら、報酬アイテムいらなけりゃスルーしておk.
618名も無き求道者:2010/12/25(土) 07:18:36 ID:Ff4wlyrc
>>616
生産系は「裏系目録」「野外活動」「各職心得」にも使えるので、それらも皆伝しているなら出てもおk
ただ繰り越してその分を野外活動弐に費やすつもりならやっといても損はない
619名も無き求道者:2010/12/25(土) 08:00:53 ID:k0ARGxJq
>>615
南蛮街のリリで使えるのを知らないのかい?
620名も無き求道者:2010/12/25(土) 12:16:04 ID:CT6eHBKl
>>606
>>607
>>608
ありがとうございました。
周囲にいる敵を倒せば重量が軽くなる薬が貰えたりと条件があるのかと思ってました。

>>609
恥ずかしくて無理です


もう一つ質問させて下さい
おにぎり無くなったんですけど必要でしょうか?
必要ならどこで買うのでしょうか?
また生産で作ることは可能でしょうか?
621名も無き求道者:2010/12/25(土) 12:21:45 ID:L2G9gX0/
>>620
お前少しはNの話を聞いてやれよwww
飯は茶屋で売ってる、自分で作る事も可能だが道具と材料が必要
622名も無き求道者:2010/12/25(土) 18:03:39 ID:CT6eHBKl
>>621
いつもありがとうございます。
おむすびは4文と安かったので買いました

恥ずかしいのですがNPCからの情報を聞き逃してしまったので教えて下さい。
名主の許可証・壱、名主の許可証・弐はどこに持って行けば良いんでしょうか
わからなくなったのでいろんなひとに渡しているのですが誰も受け取ってくれません
おむすびだけが消費されていきます、悲しいです
623名も無き求道者:2010/12/25(土) 18:05:59 ID:gFyk/hdO
>>622
もう1キャラ作って、今度はNPCの話をじっくり聞きながら里をやり直してみたら?
624名も無き求道者:2010/12/25(土) 18:11:55 ID:gFyk/hdO
あまり突き放すのも可哀相か

隠れ里の西側に、忍者や陰陽師、侍の寄合所があるよな?
そこの「屋敷管理人」に渡すんだ
625名も無き求道者:2010/12/25(土) 19:36:42 ID:+pzJgOqu
>>622
君はゲーム云々の前に説明を一言一句読む事から始めよう
Nの説明飛ばすのは何も見ずに中級クエ終わらせられるようになってからにしたまえ
626名も無き求道者:2010/12/25(土) 20:47:06 ID:VSDJ1rsi
すみません。
潜在の信仰で「加護が出やすくなる」とかってのを
分りやすく教えてください。
よろしくおねがいします。
627名も無き求道者:2010/12/25(土) 21:14:27 ID:Q3OpzLrx
>>626
はじめに加護ってのは生産時に武器or防具につく、もしくは上覧の報酬でつけることが出来る
付いていなければ潜在を振っても意味はなく付いていても確率で発生するから潜在はその確率を上げる
戦局を一変させるものではないので振るとしても田に重要なものがあるので
かなりキャラが育ってから振るものかな
628626:2010/12/25(土) 21:34:24 ID:VSDJ1rsi
>>627
どうも、ご丁寧にありがとうございました。
629名も無き求道者:2010/12/26(日) 10:43:19 ID:Ex3/6Bbo
紀伊で始めたのはいいけど、鈴木家滅んでるェ・・・

どこに仕官しよう
630名も無き求道者:2010/12/26(日) 12:42:33 ID:zz1xg6M8
戦局は一変させられないが、あらゆる手を尽くしてもなおダメージが足りないというような廃にとって加護はもってこいのダメージ増加手段ではある
なのであらゆる能力強化系潜在を振りまくってもう何も振れないという時に上覧行って報酬を貰ってから振るといいかもわからんね
>>629
何がしたいのかを言ってもらわなければ困る
ゲーム的にいえば足利としか言えん
631名も無き求道者:2010/12/26(日) 14:41:18 ID:boIJexVV
今日は冷えるのう
632名も無き求道者:2010/12/26(日) 14:43:21 ID:vAYTQyp0
2,3年振りに体験版で隠れ里行ってみたらPS3版のせいか以外に賑わって
たんで、既存キャラで少しだけ課金してみようかと思ってるんですが、以下の
職で覚醒の影響が比較的小さい、もしくは装備である程度補える職はどれに
なりそうでしょうか?

武芸、武士、仏門、神通、暗殺、忍法、鎧、刀、鉄砲、陰陽道

あと止めといた方がよさそうな職もあったら教えていただけますか?
ちなみに瓦位でも疎外されるような職なんてさすがにないですよね。
633名も無き求道者:2010/12/26(日) 14:50:12 ID:BCA6ng7f
ぶっちゃけどの職でも覚醒最重要なんだが…
俺ならば(他の人は違うかもしれない)仏門をお勧めします。
その中では武士さんが狩り枠が無いという意味では一番育てにくいかもです。

ただ自分がやりたい特化やるのが一番だと思います。
634名も無き求道者:2010/12/26(日) 14:56:59 ID:boIJexVV
>>632
今里は賑わっているね

ところで初なので鬼門と松島、人取のあたりがよくわからない・・・
全て1じゃないと行けないってこと?例えば人4の募集に入れない??
一門は入ってはいません、、人の場合は党首で募集もかけらないということでOKでしょうか?
635名も無き求道者:2010/12/26(日) 15:05:43 ID:vAYTQyp0
>>633
どの職でも覚醒必須なんですねorz
とりあえず、仏門のアカで課金してみようかな?
636名も無き求道者:2010/12/26(日) 16:42:40 ID:1JzYywdi
PS3でトロフィー獲得目的で参入しようか考え中なのですが、
新規でカグツチや大黒天、九州の有名武将の撃破は難しいですか?
家老になるというのもあるのですが知人がいない状態だと難しいですか?
637名も無き求道者:2010/12/26(日) 17:11:24 ID:WLneTZcD
>>636
やめとけ
トロフィー欲しさなら他のソフトの方がコスパ
638名も無き求道者:2010/12/26(日) 17:24:43 ID:1JzYywdi
そうですかやめておきます。
忠告ありがとう。
639名も無き求道者:2010/12/26(日) 18:59:13 ID:gLxVfiMO
トロフィー目的でソフト購入か
なんつーか本末転倒な気がするが、こういう時代なのかのぅ
640名も無き求道者:2010/12/26(日) 20:03:45 ID:zz1xg6M8
>>636
大黒天以外は党首属性があれば半年〜1年でできる。
大黒天だけはゴミを金に買えるようなSukoshiFushigiがあっても最低1年はかかる
641名も無き求道者:2010/12/26(日) 23:50:42 ID:ob9LMvbw
超久々復帰で、まず技能覚え中なんですが
上級心得・六はTDの紙片集めて目録にするしかないですか?
TD見に行ったら登録者0でして。
642名も無き求道者:2010/12/26(日) 23:58:08 ID:sVc5TzuO
瓦のポイントと交換でもらえる
643名も無き求道者:2010/12/27(月) 00:16:51 ID:xVwCBMlX
>>642
有難うございます。
薬師なんで生産瓦とかいうやつであげてみます。
644名も無き求道者:2010/12/27(月) 01:19:38 ID:8pZNvkY3
>>643
生産瓦を否定するわけじゃないけど
戦闘瓦の通常依頼で雑魚狩りの救援祭りに参加してもいいね
職特化関係なくさくさくできる
低レベルのうちは起点にならないように気をつければいいだけだし
あれでいて数少ない優良コンテンツだから…
645名も無き求道者:2010/12/27(月) 02:08:39 ID:5j0FZzpC
>>634
答えられてないからちょろっと

鬼門、松島、人
これはそれぞれ新星で追加されたインスタンスダンジョン
一門毎にダンジョンを生成・・・だったが、現在は緩和されて鬼門松島は一門未所属でも生成できる
人は来年だかに解放される

で、鬼門や松島なんかは、1・2・3とボスが固定で存在し、それを撃破するか代替ボスを倒さないと先に進めない結界が張られてる
つまり、鬼門で言えば、1のボスを倒してないとその先には結界が邪魔して進めない
松島なんかは、その規制はゆるいんで気にしないでもおk 人はそもそもそういう結界がない

一門に入っていれば、撃破のは一門単位で管理されるんで平気
問題は、所属してない人
この場合、私設で作成を選択し、その私設のでボスクリアフラグなどを管理させるんで
まるっきり倒してないと狩りなどで不便になる(鬼門限定に近い話

そして、他の一門のに参加する場合は、その他の一門のクリアフラグを活用するので気にするのは自分のレベルや装備・職特化だけ

どこの一門にも所属していなくても、人4の募集でも鬼3の募集でも参加は可能(該当一門がそこまで到達してるのは必須
自分で党首する場合は↑を参照

一門所属めんどくせーけど、私設で管理は・・・って場合は、貫報酬などで釣って自分ひとりの一門を立ち上げるって手もある
鯖・国によっては、国一門てのも存在するんであんまり拘束されたくなければ、そういうのに入るのも手
赤などで一門募集してるのは地雷が多いのでお勧めしない
646626:2010/12/27(月) 03:12:37 ID:Sam3TQs2
>>630
加護の件、ありがとうございました。
647名も無き求道者:2010/12/27(月) 08:25:43 ID:O6OT3CQR
>>645
おい馬鹿、人取にも結界はあるぞ(最近の一門はさっさと1を踏破しているからあまり意識されないが)
あと設立云々を書くなら1万貫必要という重大な情報を書いていないのは意図的なのか?
648名も無き求道者:2010/12/27(月) 08:46:20 ID:3VTBkmFL
PS3で帰参したいと思ってるのですが
覚醒無しのLV60暗殺(特化四まで済み)は
瓦版や評定?を毎日ソロでやって潜在を稼ぎながら
瓦で覚醒稼げる1月実装を待つ、みたいな流れでOKなんでしょうか?
649名も無き求道者:2010/12/27(月) 09:08:16 ID:5j0FZzpC
>>647
あれ?あったっけ すまん忘れてた 指摘さんくす

1万貫のは単純に忘れてた おっさんに金もってこいてどうせ言われるだろうし、ただの選択肢ってだけね
650名も無き求道者:2010/12/27(月) 09:10:43 ID:EmwdUbLl
>>648
その質問の前に、PS3で付与されるシリアル(課金期間)は既存のアカウントで使えないけど大丈夫?
新規キャラ作ってはじめることになるけど。
651名も無き求道者:2010/12/27(月) 09:15:17 ID:5j0FZzpC
>>648
復帰したての育成>>596
一門>>614

一門に所属する事が可能なら、人ソロでだらだら育成修得も出来る
所属めんどくせーってのなら、瓦評定で

人、鬼なんかは効率無視で集める党首も居るから、うまくそれに乗っかれれば楽
たとえ特化4までしかなくても
そういうのを知人なりにいれて粘着気味にポイント系寄生→仲良くなれたらそいつの一門に仮入門て選択も
自分から動かないと一門システムはきついと思うが、まったり自分なりに楽しめる環境作れるようにがんばれ
652名も無き求道者:2010/12/27(月) 12:54:38 ID:eyJPK0+0
>>650
キャラ消えてないだろうし共通垢にすりゃPS3でも起動できるんだから平気じゃね?
説明書裏のシリアル特典はPS3垢でないと貰えないみたいだけど
653名も無き求道者:2010/12/27(月) 13:48:05 ID:2pY969xI
>>645
鬼門・松島などで質問した者です

仕様がぜんぜんわからなかったので回答感謝っす、助かりました
後の人の回答も参考にして鬼門、松島、人など挑戦してみたいと思います
人などは入ってからソロで募集しているところ?もあったのでそちらも試してみたいと思います
654名も無き求道者:2010/12/27(月) 18:31:46 ID:O6OT3CQR
俺も質問。中級TD依頼が消えるタイミングがよく分からないんだが
・上級1目録を使用したらアウト
・上級1目録を皆伝したらアウト
・特化4クエを報告したらアウト
どれが正しいんだ?逆にいえばTD依頼を維持したまま特化と上級を上げたいとしたらどこまでが限度なんだろう?

まぁもうTDなんて自動でもやれる機会が少ないけどな…orz
655名も無き求道者:2010/12/27(月) 18:38:31 ID:vcVp8Z8a
>>654
不明ってのが正解
もしかするとキャラの習得率で決まるかもしれない
俺がカシコミをTDも使わず必死で習得したら最後のTDクエが消滅した経験ある
656名も無き求道者:2010/12/27(月) 21:30:46 ID:qZO5U+xV
やばい隠里のクエ終わったら飽きてきた
20万貫使わずに終わりそうだ
657名も無き求道者:2010/12/27(月) 21:38:08 ID:eyJPK0+0
ならもらおう
658名も無き求道者:2010/12/28(火) 01:16:56 ID:MP0zbMZn
>>652
シリアル特典はPS3じゃなくても貰えた
659名も無き求道者:2010/12/28(火) 02:11:55 ID:s4VcOnPK
キャラクター作成について質問です。
1アカウントに対し、3人作成可能ということですが、別サーバーでも作成し、オプションサービス無しで4人以上作成することは可能ですか?
660名も無き求道者:2010/12/28(火) 02:15:04 ID:PPpdaaE1
可能です
ただしキャラを別サーバーへ移動したりはできません
661名も無き求道者:2010/12/28(火) 02:15:24 ID:JLrXiwZI
アカウント単位だから鯖うんぬんは関係ないのでは
662名も無き求道者:2010/12/28(火) 03:28:34 ID:Xi2MFZtZ
>>659
サーバーごとに3キャラ作成可能だから、キャラスロを使わなかったら最大12キャラ作ることが出来る。
ただし、それぞれのサーバーで独立しているから移動はできないし、アイテムやお金の受け渡しもできないから注意な。
663名も無き求道者:2010/12/28(火) 07:54:54 ID:W60l269+
ちょっと質問です

ちがう市民ID2つを共通アカウントにすることは出来たかな?

出来るならやり方も教えて下さい。
664名も無き求道者:2010/12/28(火) 08:09:32 ID:BQycFKWP
>>663
ユーザー側からは出来ない
コーエーに事情を説明して納得したらしてくれる
665名も無き求道者:2010/12/28(火) 09:12:54 ID:FsR+bDfT
質問です。
放置していた飛龍時代のキャラがいる垢を復活&新星にうpしようと思うのですが、
そのうちの1キャラがLV49という微妙な立場にいると思い出しました。

中級者クエの条件に「LV50未満」とありますが
こいつが中級の特化クエ受注してその課程でLVが50になったら
そこで特化クエは打ち切りになってしまうのでしょうか?
666名も無き求道者:2010/12/28(火) 10:08:27 ID:vQrV5eHk
>>665
50までに特化クエを受けていればそのまま継続される
667名も無き求道者:2010/12/28(火) 10:24:19 ID:FsR+bDfT
>>666
ありがとうございます
いまこそ復活の時
668名も無き求道者:2010/12/28(火) 11:02:19 ID:s4VcOnPK
>>660-662
詳しく教えて頂き、ありがとうございました。
669名も無き求道者:2010/12/28(火) 12:24:42 ID:W60l269+
>>664
ありがと
コーエーに頼んでみます
670名も無き求道者:2010/12/28(火) 16:06:19 ID:nms00Qrq
飛龍時代に引退したもので、PS3で復帰しようと思ったのですが天翔鯖はどこと統合しなんと言う鯖になったのでしょうか?
671名も無き求道者:2010/12/28(火) 16:35:28 ID:+Dm166S1
どことも合併してない
山吹鯖がそう
672名も無き求道者:2010/12/28(火) 17:57:10 ID:TVZT88Cx
合戦での質問なんですが、
先陣へのゲリラ(ソロ救援)へは、
どのくらいのレベルから参加して大丈夫でしょうか
回復職58です
673名も無き求道者:2010/12/28(火) 18:34:46 ID:7bHBAl64
>>672
治癒蓮華覚えてれば・・・と思うのは過疎国家だからかもしれない
大国でもその国の空気ってのがあるから・・俺が指揮する側なら↑で書いたように治癒蓮華覚えてればおk
674名も無き求道者:2010/12/28(火) 19:18:10 ID:TVZT88Cx
>>673
なるほど、ありがとうございました!
675名も無き求道者:2010/12/28(火) 19:21:59 ID:nms00Qrq
>>671

マジですか!ありがとうございます!
あ、ついでに鯖の負荷軽減のキャラ整理?とかあってませんよね?
676名も無き求道者:2010/12/28(火) 19:29:38 ID:+QEy82my

アカウントについてですが、公式に
PlayStation 2版のアカウントの有効期限が切れていて、Windows版の有効期限が残っている場合に、
Windows版のアカウントを使って、 PlayStation 2版製品とWindows版製品のどちらからでもゲームワールドにログインすることができますが、
PlayStation 2版のアカウントではプレイすることはできません。

と記載されてますが、
共通化するために最初の1回はpc版でスターターパックなどを購入しないといけない
という考えで間違いありませんでしょうか?

一度スターターを購入してしまえば、後はPS版のアカウントのみならPC版の課金は必要ないのでしょうか?
自動引き落としにしたいので是非教えていただけたら幸いです
677名も無き求道者:2010/12/28(火) 19:53:43 ID:tJk4Y0gU
PCとPSを相互に使いたいなら両方を買わないといけない
片方だけ課金して、そのアカウントをPCやPSの両方の機器で遊ぶのは可能だよ
678名も無き求道者:2010/12/28(火) 20:15:00 ID:+QEy82my
>>677
助かりました。ありがとうございます。
679名も無き求道者:2010/12/28(火) 20:47:52 ID:3ikJQUKp
PS3版でPS2版みたくアカウントを入力する欄がないのですが
別のアカウントでログインしたい場合はどうすればいいのでしょうか。
680名も無き求道者:2010/12/28(火) 21:28:24 ID:4g2nk+0s
>>679
別市民IDでログインしたいならもう1台ps3が必要
681名も無き求道者:2010/12/28(火) 22:30:45 ID:fWhwWNnj
PS3で参加してみようかまよってます。
寄合所や他、色々調べて忍者、陰陽師、薬、神主で悩んです。
あと初期振りというのでも悩んでます。
忍者は耐久と腕力で特化忍法、陰陽師は知力魅力で招換か陰陽道、薬は耐久知力か知力魅力で修験、神主は魅力耐久で雅楽
なかと思ってます。振りは2個バランスでなく1個重点がいいですか?
初心者なので迷惑かけない様にやりたいので教えてください。特化は面白そうなのを選びました。
682名も無き求道者:2010/12/28(火) 23:13:22 ID:tdM9OdOC
>>681
迷惑をかけることを心配しているなら
チュートリアルをきちんと読む
わからないことは聞く
聞かれたことにしっかり返答する
これができれば問題ないよ
キャラの能力どうこうはLv50辺りまでは問題にならないから
それまでに大体の様子をつかんでおけばいい
必要なことはゲームをやりながら一緒になった人とかにその都度教えてもらおう

職特化は最初は需要とか考えず自分がやりたいと思うものをやるのが一番
途中で方向転換したくなったら特化を変更したり新キャラを作るという手もある
初期振りについては
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1285796748/3
683名も無き求道者:2010/12/28(火) 23:34:23 ID:3ikJQUKp
>>680
ありがとうございます。
なんだが不便ですね・・・
684名も無き求道者:2010/12/29(水) 01:03:00 ID:3gxHy55C
ps3版やpc版を買った時に付いてくるシリアルはps2版でも使えるのでしょうか?
685名も無き求道者:2010/12/29(水) 01:54:08 ID:9hbKYwjR
試してみないとわかんないからここに書いてみ
試してア・ゲ・ル
686名も無き求道者:2010/12/29(水) 03:14:56 ID:Nat2iOuE
>>654
近いのは3番目かね、特化参皆伝の時点でアウト

最初の3回までは1マス分くらい修得値がもらえて、以降は650だかそのくらいもらえる
俺はそうやって、最近作った仙論で先に上級皆伝させたので特化4行くころにはレベル56とかになってた
687名も無き求道者:2010/12/29(水) 03:30:06 ID:Nat2iOuE
>>686追記
ちなみに2アカ7キャラ全部そうやってきたので確実だと思う

688名も無き求道者:2010/12/29(水) 05:45:48 ID:5Jdmsos4
PS2の狭い画面に耐えられなくなったから3版に移行しようと思うんだが、グラは2よりは綺麗になってる感じ??
689名も無き求道者:2010/12/29(水) 06:24:35 ID:qfJ2rkn2
特化四までのキャラを帰参させたんだけど
特化五の目録って藤岡の「特化之目録」使えばとれますか?

ブランク長すぎて九州とか参加怖いよママソ
690名も無き求道者:2010/12/29(水) 06:35:55 ID:3GUN4gOz
特化4が鎧剛毅でとった職の目録ならそう
寄り合い配布と新星目録以外は特化之目録で変えられる
691名も無き求道者:2010/12/29(水) 06:47:58 ID:qfJ2rkn2
>>690
おお、ありがd
毎日藤岡やってれば1週間くらいで特化5取れそうだなぁw

コツコツ遊んでみます
692名も無き求道者:2010/12/29(水) 08:43:31 ID:x5gihYj7
隠れ里で受けられるクエって
仕官したらもう受けられないんですか?
693名も無き求道者:2010/12/29(水) 08:55:20 ID:ldbpFlRL
>>692
リセットされる
694名も無き求道者:2010/12/29(水) 09:13:46 ID:x5gihYj7
>>693
受け直すことは出来るんですか?
695名も無き求道者:2010/12/29(水) 09:17:26 ID:ldbpFlRL
>>694
無理、あくまで初心者用のクエストだから
卒業したら新たなクエスト始まるからそっちがんばれ
696名も無き求道者:2010/12/29(水) 09:23:11 ID:HIT81xYo
>>694
無理
697名も無き求道者:2010/12/29(水) 09:25:01 ID:x5gihYj7
>>695-696
ありがとう
もう少し里で頑張るわ
698名も無き求道者:2010/12/29(水) 12:45:03 ID:1SmwOp5y
てすと
699名も無き求道者:2010/12/29(水) 15:18:15 ID:WFvRUOxi
仏門の装備にする付与で質問です
自分なりにしらべたんですが、知力と魅力どちらを付与するべきでしょうか
また生命は必須として気合はそれほど重視しなくて良いのでしょうか
700名も無き求道者:2010/12/29(水) 15:41:06 ID:2jxMGHja
>>699
飽くまで個人の意見として聞いてほしい。

知力は主に沈黙のレジストに関わってくる。回復技能を封じられるとどうしようもなくなるので、昔は知力付与が基本だった。
しかし、敵のステータスインフレにより知力を上げても沈黙がバンバン刺さるようになってしまったのと、蓮華・全体蓮華の回復量が魅力に応じて上昇することから魅力付与をする人もいる。
もちろん両方高いレベルで付与されているのが一番いいのだが、はじめはどちらか一方を重点的に付与した方がいい。両方中途半端というのは良くない。
目安としては、気合韻4が付いた状態で戦闘中気合回復量がキャップに達する463(くらいだったはず)を目指すといい。これは知力と魅力の高いほうが判定基準となる。

気合に関しては、全体強力回復という全気合を消費する技能があるため、これを繰り返し使用して乗り切るような強ボスでは気合は少なければ少ないほどいい。
だが、そうでない戦闘(のほうが圧倒的に多い)に関しては多いほうが気合切れを起こさなくてよい。
全体蓮華を連発できる2900以上を、装備含めて達成できるようにしておき、全体完全回しの時だけ気合付与のない装備に着替えるのが一般的。
付与から話はそれるが、上記のこともあり、潜在能力や覚醒の気合には振らないほうがいいという人もいる。
701名も無き求道者:2010/12/29(水) 16:18:45 ID:WFvRUOxi
>>700
なるほど、すごく参考になりました!
ありがとうございました
702名も無き求道者:2010/12/29(水) 16:29:27 ID:DbTDfnHz
どこの一門に入ったらいいのかわからない
どうすれば・・
703名も無き求道者:2010/12/29(水) 16:33:38 ID:P7xzK4Hn
>>702
マジレスすると知人の居る一門
野良でもやってるとなんとなく仲良くなって誘われる場合もあるからそれでも良い

一番ヤバいのが赤!なんかで募集してる奴
全部が全部では無いが横の繋がりが弱いから早いと数カ月で空中分解する
704名も無き求道者:2010/12/29(水) 19:02:17 ID:VNoHli1w
>>702
>>703も言ってるが赤!の一門は地雷多目
空中分解より、初心者食い物にする・INするノルマ付き・職特化は固定 など、息苦しかったりする場合がある
あくまでも可能性でしかないが

お勧めは、知人の一門だが、いなければ国有志で建てられた国一門
その国毎にあるかないかが分かれる事、1キャラのみって規制などが存在する場合が多いこと、「みんなでわきあいあい^^」って形になるかは国次第なこと
色々難点と言える部分はあるが、ノルマなどはない事が多いし、ある程度は支援も望める

3番目に薦めるのは狩り中などで知り合った人 特に効率には余り拘らない世話好き・話好き
合うか合わないかはその狩りか、その次など何度か出来る限り組んで見て判断する事は必須

まぁ、入らなくても生きていける

楽しい戦国ライフを
705名も無き求道者:2010/12/30(木) 12:35:30 ID:uZeQ4AkW
マジレスすると、ボス徒党にまじれる一門にはいったほうがいい
ボスできないとただいるだけのかなりつまらないゲームになる
706名も無き求道者:2010/12/30(木) 12:54:01 ID:Ka5c8v6x
PS2でまだやっているプレイヤーに質問です、復帰を考えているのですが
まだPS2のHDDも壊れてないですし、PS3に移行すると色々と金もかかるし長いことする
つもりもないのでPS2で復帰を考えてますが…。
新星の章以降PS2でも普通にプレイ出来てますか?大合戦などPS2だと性能的に限界を
感じたりします?PS2だと回線の状況が不安定だったりします?
707名も無き求道者:2010/12/30(木) 13:03:27 ID:/TBubbld
>>706
大合戦ならps3も同じ
ps2はまだ現役で頑張れてるよ いつか切られるかもしれんが
708名も無き求道者:2010/12/30(木) 13:14:41 ID:P6Zc3rJD
一門に入ると一門中心で動くようになるから、活動時間の合っているところ選ぶってのも大切だと思う。
俺が前いた一門は、21時頃活動開始で2丹(1丹=約1時間半)やって落ちるみたいな感じだったが、俺のインが22時とかだったからいつもぼっちだった。

あとは自分のメインのキャラで徒党に入れてもらえるかも重要だと思う。
特に単キャラしか育ててないやつばかりの一門だと、「アタが足りないので、708さん出してもらえますか?」とかいう事態になる。
709名も無き求道者:2010/12/30(木) 15:21:37 ID:Sk5NaYOi
破天初期頃に引退して、最近知り合いが始めるみたいで誘われたので復帰しようと思うのですが
データは流石にもう残ってないですよね?
710名も無き求道者:2010/12/30(木) 15:55:39 ID:9b6V7AMc
>>709
残ってるがそのままでは遊ぶのはキツイのでアップデートチケットが必要
711名も無き求道者:2010/12/30(木) 16:25:48 ID:W58qFmYk
>>709
新星の章で鯖統合があったんで、消えてるかも分からんね。
ま、上にもあるように出たとこ勝負じゃき。
712名も無き求道者:2010/12/30(木) 16:49:27 ID:QNxSBGCt
陰陽師の生産潜在ポイントを多く得られる生産品は何でしょうか
できるだけ材料を簡単に入手できNPCに売って赤字にはならないようなのはありますか?
713名も無き求道者:2010/12/30(木) 17:05:04 ID:Sk5NaYOi
709です。

なるほど残ってる可能性はあるようなので、友人が始める頃に課金してみて様子を見る事にします。

質問に答えて頂きありがとうございました。
714名も無き求道者:2010/12/30(木) 17:33:34 ID:9b6V7AMc
>>711
鯖統合で名前の変更はありえるが削除はありえないぞ
715名も無き求道者:2010/12/30(木) 17:46:05 ID:Q9FD/+SJ
>>711
店売りで赤字にならないのなんてまずない甘い考えは捨てろアホ。

生糸束を市で安く仕入れれたら、素絹作ってさらに絹を作れ。
そして絹作ったら金箔を店書いして印金織作れ。
1つP売りで7貫くらいで4つできる。
もしくは市で絹が2500文くらいで売ってたらそのまま買って作れ。
これが一番赤がでない。
716名も無き求道者:2010/12/30(木) 17:47:13 ID:Q9FD/+SJ
>>711じゃなかった、>>712
717名も無き求道者:2010/12/30(木) 18:09:40 ID:/xB03ud3
>>709にはあり得ないが、総プレイ時間が10時間未満とかだと消える事があったはず。
俺の体験垢のキャラがいくつかそれで消えた。
718名も無き求道者:2010/12/30(木) 19:14:45 ID:QNxSBGCt
>>715
ありがとうございます
最初からとっかかりもなくて呆然としながら生産品表ただ眺めてるだけでした!
とても助かりました。
719名も無き求道者:2010/12/30(木) 20:04:05 ID:+rmXWoyU
質問させてください
復帰して昔のメインである武芸の装備のんびり作っていこうと思うのですが
とりあえず最近の武芸は生命・腕力・3.4倍器用確保で
余裕あれば気合くらいの付与がベスト?
なんか廃な人で魅力つけてる人も見かけるのですが
720名も無き求道者:2010/12/30(木) 20:32:35 ID:4e7JrNdR
廃な人でなくてもアタッカなら魅力付与するのが一般的

721名も無き求道者:2010/12/30(木) 20:38:26 ID:+rmXWoyU
>>720
ありがとうございます
どっか1箇所〜2箇所腕力か生命犠牲にして魅力つけてみます
722名も無き求道者:2010/12/30(木) 20:48:39 ID:9b6V7AMc
>>719
1、高千穂等の配布神秘が腕力魅力だから
2、気合い回復のために付与
3、釣られないためor釣られた時に早く解除されるため

>>720
それ答えになって無いから
723名も無き求道者:2010/12/30(木) 20:52:40 ID:4e7JrNdR
>>722
何かを否定しないと発言出来ない時期は誰にでもある。
724名も無き求道者:2010/12/30(木) 22:53:17 ID:W58qFmYk
昔は金を稼ぎたかったらとりあえず薬師作れって言われてましたが、今でもピンで稼げる職は薬師だけでしょうか?
725名も無き求道者:2010/12/31(金) 00:04:16 ID:ZIg/2enj
本当に小銭だけ稼ぎたいなら、忍者作って里のエキスパートになった方が稼げるんじゃね?
今ならまだ人いるし、鎮守の洞窟極めちまえよ。
726名も無き求道者:2010/12/31(金) 01:14:23 ID:HXuuT1hm
武田LV63仏:虎ンクス

仕立てなおしください^^
仕立てなおしほしいです^^

赤使ってまでご苦労さん
晒されるとうれしいみたいだから晒しとくわw
727名も無き求道者:2010/12/31(金) 01:17:12 ID:HXuuT1hm
すまん晒しと間違えたw
728名も無き求道者:2010/12/31(金) 02:35:33 ID:jWrU34sJ
>>711
気持ちと懐に多少余裕が出来たら、僧を育てる,
僧で朱紐作れる様になったら、侍持ちの知人にお願いして持ち込みで和紙を作ってもらう。
で、大乗衣ノックかな?

頑張ってね。
729名も無き求道者:2010/12/31(金) 16:17:06 ID:Ab2dPCv4
PS3新星の章の特典アイテムの千両箱、戦国旅立ち、成長支援箱のシリアルはどこでつかってアイテムはどこでもらえますか。
730名も無き求道者:2010/12/31(金) 16:51:05 ID:C9o9xT2Y
>>729
城のエリア(兜、手裏剣、陰陽マークのあるエリア)に入ってすぐに居る
里でも貰える
731名も無き求道者:2011/01/01(土) 04:20:40 ID:kHM/DO7/
PlayStation3版を購入したのですが文字のフォントが小さくてとても見づらいです
TVに繋いで遊んでいるのですがこのTV側に問題があるのでしょうか
それとも仕様なのでしょうか・・・。
732名も無き求道者:2011/01/01(土) 06:57:01 ID:pwf22eS+
また規制か?
テスト
733名も無き求道者:2011/01/01(土) 08:25:40 ID:W1JXVQFJ
>>731
古いテレビにアナログで接続してるとどのゲームでも小さくなるぞ
HDMIで接続して小さく感じるなら仕様
734名も無き求道者:2011/01/01(土) 12:22:24 ID:0eP1xlXK
AV接続(赤白黄のやつ)ならたいていのゲームで文字が見づらくなるだろ。
PS3だとHDMI入力可能なTVに買い換えるか、PCモニターに繋ぐかだな。
モニタに繋ぐ場合、VGA接続しか出来ない場合もあるので確認すること。
VGA>HDMI変換ケーブルもあるが、結構高かった記憶がある。
735 【大吉】 【344円】 :2011/01/01(土) 17:34:05 ID:pLriRcsP
巫女を新しく作りました。
生産で潜在を稼ぎたいと思っていますが、何を生産するのが早道でしょうか。
736名も無き求道者:2011/01/01(土) 22:52:43 ID:8zQcUiR3
^p^
737名も無き求道者:2011/01/01(土) 23:00:52 ID:qZoOQqFZ
>>733
>>734
ケーブルを確認したところD端子というものでした
なのでHDMI端子が付いているモニターを購入しようとおもいます。
ありがとうございました。
738名も無き求道者:2011/01/01(土) 23:16:22 ID:oz4XogyR
>>735
重藤弓ひたすらのっく
銀首生命つきひたすらのっく(こっちはマゾ向け
解体系首のっく(領国銀なり心技系なり大量に

ざっと思いつくのはこんくらい
739名も無き求道者:2011/01/01(土) 23:47:33 ID:qZoOQqFZ
すいません737ですモニターを購入しようかとおもうのですが
色々調べたのですがフルHD対応?じゃないとダメだとか意見があったのですが
どのメーカーの物を購入したら良いか分かりません・・・。
購入して失敗はしたくないので2,3万程度で購入出来るお勧めのモニターなど
ご存じでしたらお願いします。
740名も無き求道者:2011/01/02(日) 00:52:28 ID:embvm/r6
PS3版ですが、黒の式符召喚シーンの際、ノイズみたいな音が乗るのは仕様でしょうか?
741名も無き求道者:2011/01/02(日) 00:52:45 ID:SzW1KL5x
>>739
23、4インチならフルHDで2万くらいで買えるよ
発色気にするならもうちょっと予算上げる必要あるだろうけど
742名も無き求道者:2011/01/02(日) 00:55:38 ID:SzW1KL5x
>>739
どれが良いかは売場のデモで確認するのがよろしいかと
743名も無き求道者:2011/01/02(日) 01:43:14 ID:pt6KO2DM
>>739
最近のHDMIついてる24型15000円〜20000円程度でフルHD対応の物で十分
間違えて古いのやPC用のいいの買うとアスペクト比が違って縦長になったり
DVIしかなくてHDCP非対応(PS3はHDCP対応じゃないと駄目)だったりするので注意

HDMIケーブルは付属しないのがデフォなので別途用意
スピーカーには期待できないのでこれも別途用意するのが望ましい
744!omikuji!dama:2011/01/02(日) 02:26:39 ID:I6n7bgyL
>>738
お教えていただき ありがとうございました。
とりあえず 弓を作れるところまでがんばってみます。
銀首と解体系は ピンと来ませんが 寄り合いに行ってみます。
745名も無き求道者:2011/01/02(日) 11:00:13 ID:wjef+Bb4
ちとスイマセン、阿国一座ってどの国の早馬の近くには絶対に居るものなんですかね?
久々に復帰して新星は初めてなのでわからないのですが、中級クエの狼から山賊を倒すまでの
過程に連れまわせると楽だして、雇えますか?。ただ昔に比べ倒す数が減っていたり、
狐が反射結界を付けていないなど弱体化しているようですが。
746名も無き求道者:2011/01/02(日) 11:09:16 ID:r7suKttr
昔は中級クエなんてなかった
747名も無き求道者:2011/01/02(日) 11:17:03 ID:Mvjz9AaL
>>745
廃城付近、馬屋と両方にいる
馬屋のは評定用かもしれんが
748名も無き求道者:2011/01/02(日) 12:15:33 ID:+W8Z8uds
>>745
狼以降はわからないけど、蜘蛛と蛾の軍事クエでは屯所の足軽なんとかから
応援もらえたような気がする。ちなみに前はよく出てたレアの蛾と蜘蛛はたまたま
かもしれないが見なかったので旗拾えなかった・・・
749名も無き求道者:2011/01/02(日) 14:03:49 ID:SH/+NXcP
教えてください
プレミアムBOXの特典武器は忍者の場合、どれ貰った方がいいですか?
750名も無き求道者:2011/01/02(日) 14:43:14 ID:vqkxFA5A
>>741
>>742
>>743
親切にありがとうございました
BenQシリーズでも購入しようとおもいます。
751名も無き求道者:2011/01/02(日) 16:06:10 ID:wjef+Bb4
>>748
阿国に話かけたんですけど、「あなたには必要ない」など言われて雇えませんでした。
そういえば足軽がなんたら〜って言ってましたね…屯所の足軽でしたか、失礼すますた。
752名も無き求道者:2011/01/02(日) 17:20:07 ID:IZLJSzIQ
>>749
妖刀か懐剣の好きな方にすればいい。
忍法なら乱射徒党用に棍棒もありかもしれんが、まあ新規ならそんなの考えなくていいか。
753名も無き求道者:2011/01/02(日) 17:33:37 ID:SH/+NXcP
乱射用に棍棒ですか
武器はもう少し調べて選んでみます
ありがとうございました。
754名も無き求道者:2011/01/02(日) 18:34:41 ID:SzW1KL5x
>>753
忍者に棍棒って・・・打棒の間違い?
特典装備とはいえ、棍棒装備出来るの?
755名も無き求道者:2011/01/02(日) 19:05:57 ID:cb6REFnr
>>754
妖刀以外は全職装備可能
棍棒は棍棒 主に茶器交換装備
詳しくは寄合でも池
756名も無き求道者:2011/01/02(日) 19:08:34 ID:IZLJSzIQ
>>754
特典棍棒持ってる忍者見たから装備出来るはず。
757名も無き求道者:2011/01/03(月) 01:04:57 ID:uOFwuKV5
吹き矢は技能のウエイトのみ影響で武器のウエイト関係ない
だから高攻撃力のw−の棍棒をお茶会ひらいて如意棒にするのがぽっぽのはやり
今回のPS3の特典武器の棍棒は全職装備なのでぽっぽが乱射徒党にはいるなら
ほぼ最強武器になる
758名も無き求道者:2011/01/03(月) 01:11:23 ID:e5lJcCdQ
ぶっちゃけると妖刀だろうが棍棒だろうが大してダメはかわらない
威力覚醒育ってるかどうかのほうが重要だからな
759名も無き求道者:2011/01/03(月) 02:06:13 ID:zO4egl4b
妖刀190に付与50+潜在10+腕貫10
打棒90+懐剣100に付与50+付与50
棍棒230に付与50+腕貫10
どれでも好きなのを選べ
760名も無き求道者:2011/01/03(月) 03:18:38 ID:vmbSVVka
まあ乱射徒党用のw−高攻撃力棍棒なんて
通常の装備もほぼ揃ったようなヤツが道楽で作る趣味武器だからな。
761名も無き求道者:2011/01/03(月) 11:27:05 ID:X9BfHjsE
いいじゃん
吹き矢で2000目指すのなんて威力だけじゃ無理だし
かなり近道にはなるよ
762名も無き求道者:2011/01/03(月) 13:08:31 ID:2hu4a6s1
たしかに良いとは思うが
武器に迷う程度のLVの人に勧めるのはどうかと思う
763名も無き求道者:2011/01/03(月) 13:26:22 ID:4BrKRZh8
そもそも>749の文脈から(断っているとはいえ)棍棒を勧める>752の方が…
まああの装備自体が道楽の賜物だしなw
764名も無き求道者:2011/01/03(月) 14:39:48 ID:cNuSNN2G
市司で炭買ったんですけど
御蔵番見たらその品物はまだ届いていませんって表示される
どういうこと?
もうお金ない(´;ω;`)
765名も無き求道者:2011/01/03(月) 14:58:33 ID:rDB1hTzu
>>764
蔵に送るには時差があるって文章でてただろ?
766名も無き求道者:2011/01/03(月) 15:06:04 ID:cNuSNN2G
マジで?
しょうがないから姫始めでもしてきます
767名も無き求道者:2011/01/03(月) 15:51:25 ID:WUGZLhYY
実時間で丸一日だったかな、時差。
768名も無き求道者:2011/01/03(月) 17:33:33 ID:IgmTL6la
>>766
姫始め丸一日も持つのかい…
769名も無き求道者:2011/01/03(月) 17:47:45 ID:rDB1hTzu
そこまで遅漏だと障害だよな
770名も無き求道者:2011/01/04(火) 02:03:06 ID:uzfwrIbz
忍者→鍛冶とキャラを作っていってるんですが、もし生産素材を共有倉庫で賄うとして、他に忍者と相性のいい職って何でしょう?
(忍者ってほぼ全燭の生産物のお世話になるんですね…)
771名も無き求道者:2011/01/04(火) 02:30:15 ID:CsGEKBRH
合成材といいたいところですが、真綿厚絹だと需要高いかな。
ぼってるP価格多少さげて売れば即売れなで黒字大なはず
他Pは原価の3倍あたりで売ってるから
772名も無き求道者:2011/01/04(火) 11:14:02 ID:eILdVeMx
帰参して遊んでるんですが
神秘石ゲトしたので装備新調しようかと思ってたところに
なんかもうすぐ新装備がくるかもとの噂を耳にしました

どっかにソース載ってるところあるのですかね?
773名も無き求道者:2011/01/04(火) 11:21:10 ID:efGt7ArK
http://www.gamecity.ne.jp/nol/developer/lrplan/lrp1012_11sp.htm

データー吸い出したらまだ実装されてないグラがあったからじゃないかな
2月か春かわからんけどね。
774名も無き求道者:2011/01/04(火) 11:25:26 ID:efGt7ArK
よく読んだら春の大型アプデで新装備って書いてあった、連投すまん。
775名も無き求道者:2011/01/04(火) 11:41:53 ID:eILdVeMx
おお、速レスdです
3月に新装備ですか

まぁあと3ヶ月もあるなら石使って装備作ってもいいかなぁ
さすがに昔の装備は防御力がヤバスw
776名も無き求道者:2011/01/04(火) 12:03:48 ID:0ro+095D
肥が「3月」じゃなく「春」って書いたって事は、5月末と思っていいかもしれない。
777名も無き求道者:2011/01/04(火) 12:42:34 ID:QCgj0BZZ
二つ質問があります。
洞窟でもらえる記憶の欠片・結晶の使い方や効果はなんですか?
また、未交換武功とは、何かに交換できるのでしょうか?
778名も無き求道者:2011/01/04(火) 12:43:16 ID:QCgj0BZZ
二つ質問があります。
洞窟でもらえる記憶の欠片・結晶の使い方や効果はなんですか?
また、未交換武功とは、何かに交換できるのでしょうか?
779名も無き求道者:2011/01/04(火) 13:39:05 ID:uzfwrIbz
>>771
ってことは陰ということですか?
確かに真綿は派生品が多いようで…
>>777
まず寄合所を一通り読みましょう。
記憶の欠片・結晶は単なるフラグアイテムであり、洞窟内でのクエストに使用します。使い方などはありません。
(欠片を一定数貯めると朧月神女への挑戦権を得られ、結晶を持った状態で辰坊に話しかけるとクリアになる。そのためだけのアイテム)

武功の用途はは多岐にわたるのでこちらをご覧ください。
ttp://wiki.ohmynobu.net/nol/index.php?%C9%F0%B8%F9%B8%F2%B4%B9%A5%A2%A5%A4%A5%C6%A5%E0
ttp://wiki.ohmynobu.net/nol/index.php?%CC%E6%BD%EA#ode237a9
780名も無き求道者:2011/01/04(火) 14:53:22 ID:LZKExoM9
>>779
結晶って士官後に宝玉とかに変化するやつを指してるんではなかろうか
781名も無き求道者:2011/01/04(火) 14:55:08 ID:LZKExoM9
>>779
失礼、>>780は記憶の〜を読み飛ばしていた
782名も無き求道者:2011/01/04(火) 15:05:05 ID:2327dllf
友達がいないんで「中級者」試練・壱で詰んだんですけどこれを回避できないですか?
783名も無き求道者:2011/01/04(火) 15:10:37 ID:0vhnQ+ie
>>782
回避してどうするの?どうせその先も、一人じゃ何も出来ないよ

お前の周りにいるプレイヤーキャラは、それぞれに中の人がいるんだから、手伝ってくださいと声を掛けてみるんだ
784名も無き求道者:2011/01/04(火) 15:11:05 ID:uzfwrIbz
>>782
再度町方衆番頭に話しかけて依頼をキャンセルするとそのまま進行します。

ただ、試練を遂行すると特別報酬がもらえるので、できるだけ状態を党員募集、補足文に「中級クエスト試練壱」という風にして、人を集めたほうがよいです。
785名も無き求道者:2011/01/04(火) 15:34:41 ID:/DJBVMa7
普通に「中級 TDクエ」って書いて募集した方がわかりやすい
786名も無き求道者:2011/01/04(火) 15:53:06 ID:ysrE9uPz
「中級クエスト試練壱」なんて書かれても古参はなんのことかわからん
787名も無き求道者:2011/01/04(火) 17:05:39 ID:p6tNApFA
TD登録して解除すれば町方衆も満足するとか
案内役が言ってたしな
その通りにしたら達成になった
788名も無き求道者:2011/01/04(火) 18:32:17 ID:eILdVeMx
もう1つ質問です
新潜在が随分増えていますが
腕力10器用10の武芸がLV65でスロ8枠確保(応用2で10枠)する為には
知力系の潜在にいくつ振っとけばいいのでしょうか?
基本的な事ですみません・・・
789名も無き求道者:2011/01/04(火) 21:24:26 ID:uzfwrIbz
質問です。
現在個人助力を得て一門ダンジョンにいるときに、他の一門から助力を貰っておき、後でそっちの一門ダンジョンに移ることはできるのでしょうか?
790名も無き求道者:2011/01/04(火) 22:25:52 ID:94PqULSK
>>789
出来る
791名も無き求道者:2011/01/05(水) 01:23:07 ID:KX1Jy4CF
>>788
LV65になる頃には間違いなく潜在振り切ってるから安心しろ。
65といわず63あたりで主要潜在はほぼ振り終わる。
技能枠が足りなかったら真珠の首飾りだったっけ?でもつけとけ。
792名も無き求道者:2011/01/05(水) 09:06:12 ID:rDfZLsjQ
>>2の計算機を見れば分かるよ
793名も無き求道者:2011/01/05(水) 10:17:48 ID:JL2/ItyN
質問です。
武芸や暗殺の特化五や六の攻撃技能は
威力と命中どちらの覚醒から伸ばしていくべきなのでしょうか?
794名も無き求道者:2011/01/05(水) 10:30:51 ID:+3jDq7pt
>>793
威力から
確か威力は1つ振るとキャップまではダメ50UP
キャップ越え後は25UPだったかな

レベルとか装備が揃ってない時ほど恩恵がある感じ

795名も無き求道者:2011/01/05(水) 10:39:05 ID:JL2/ItyN
>>793
ありがとうございます
威力伸ばしていきます。
796名も無き求道者:2011/01/05(水) 11:19:04 ID:tij6fDfJ
まだ作ったことがない仙論陰陽をつくろうかどうか悩んでいるんですが、貧乏な(知力・魅力・属性装備を揃えられる自信がない)場合はやっぱり道にすべきですか?
797名も無き求道者:2011/01/05(水) 11:46:13 ID:EbjCgSFQ
スイマセン、信onて他の鯖にキャラを移動したり、他鯖のキャラに倉庫のお金・アイテム等を移動
したりすることは出来ませんよね?、有料でのそういったサービスも無いですよね?
798名も無き求道者:2011/01/05(水) 11:56:21 ID:DGRAo8Vz
>>797
できません
ありません
799名も無き求道者:2011/01/05(水) 12:14:42 ID:EbjCgSFQ
やっぱりそうでしたか…アリガトウ。
800名も無き求道者:2011/01/05(水) 13:25:36 ID:67U+e3cl
>>796
知力装備だけ作って、他は忠義って手もあるぞ。
神秘手に入ったら頭と胴は神秘にすりゃいいし。
801名も無き求道者:2011/01/05(水) 15:14:05 ID:opEGlMGh
>>779
ありがとうございました。
寄合所も読みます。
802名も無き求道者:2011/01/06(木) 08:55:45 ID:wedrC8YM
PS3版でプレイしているのですが、正確な手順で終了や本体の電源を切っているのですが
何故か特定のキャラのマクロや私設会話設定や全てのキャラのマクロが初期化されてしまいます
ファイルチェックを行っても異常ありませんでした、何が原因でしょうか。

803名も無き求道者:2011/01/06(木) 09:25:21 ID:0/0WlAjz
>>802
それPS3特有の不具合。
オープニングから何回かボタン押したらでる注意書きにも書いてる


現状コーエーの修正パッチ待ち
てかとっとと直せよ肥w
804名も無き求道者:2011/01/06(木) 19:00:15 ID:idpyj8GE
いまだに既知の不具合とやらがずらずらっと出たままだしな。
どんだけやる気ねーんだよコーエーって話だよなー
805名も無き求道者:2011/01/06(木) 21:21:34 ID:qa5Dd0zw
不具合だったんですか・・・。
ボタン連打で画面がブラックアウトするから注意は読んだのですが
今後はよく確認することにします
開発現場とか一度拝見してみたいものですw
806名も無き求道者:2011/01/07(金) 01:58:06 ID:DryTXUEC
知行地をなかなか広げられません
安堵立物(?)が多くもらえる納品のこつはありますか?
807名も無き求道者:2011/01/07(金) 05:34:04 ID:wVRWxgsg
なるべく納入数貯めて報告する。
808名も無き求道者:2011/01/07(金) 19:08:08 ID:vxRiR6Bp
忍者が右手にウエイトーの打棒左手懐剣の場合と
左右懐剣の場合だと打棒w−懐剣のほうが
ウエイト少なくなるんでしょう?
809名も無き求道者:2011/01/07(金) 19:23:52 ID:4JLbMLVv
>>808
武器攻撃は、打棒がウェイト1、懐剣がウェイト0。
右手w-打棒+左手懐剣なら合計0になり、両手懐剣と同じになる。
どこで差がつくかと言えば、武器攻撃以外の行動。
w-は全ての行動に影響するから。
ただし、打棒の方が懐剣より攻撃が低めになるので、そこまで考えてw-打棒か懐剣かを考えるべし。
810名も無き求道者:2011/01/07(金) 19:31:40 ID:vxRiR6Bp
>>809さん素早いお答え有難う御座います。
811名も無き求道者:2011/01/08(土) 03:51:20 ID:a7swUQaa
元烈風鯖でやっていて、復帰しようと思ってるので質問なんですが、
鯖は名前が変わっているようなのですが、これは新しく選ぶのですか?
また選ぶ際参考にしたいので、それぞれの鯖の特徴など、どんなことでもいいので教えてください
812名も無き求道者:2011/01/08(土) 04:54:40 ID:8dGecfMA
鯖は目が黒いのを選べ 匂いも要チェック

産地偽装もあるからちゃんとしたデパ地下で買うよろし。
813名も無き求道者:2011/01/08(土) 05:01:18 ID:vugQmGUH
>>811
烈風であれば、自動的に統合先の真紅鯖で復帰となり鯖は選択できません
またキャラが削除されている場合もあります

各鯖の特徴はわかりませんが
統合の経緯は下記の公式通りです
http://www.gamecity.ne.jp/nol/developer/1001.htm
814名も無き求道者:2011/01/08(土) 05:57:23 ID:a7swUQaa
>>813
これは良いURLです、どうもありがとうございます
815名も無き求道者:2011/01/08(土) 06:55:22 ID:a7swUQaa
PS3にインストールした新生でアップグレードしたアカウントを争覇までインストールされたPS2でも利用できますか?
816名も無き求道者:2011/01/09(日) 17:42:45 ID:pTefW0l5
PS3版ですが
特典アイテム用シリアルナンバーって
どこで入力できるんでしょうか?
隠れ里ウロウロしてるんですが・・
817名も無き求道者:2011/01/09(日) 17:47:35 ID:wmfBetB7
忍者屋敷、陰陽寮とかあるエリアにいる贈答奉行だったかっていう名のやつ。
入ってすぐのとこにいたはず。
818名も無き求道者:2011/01/09(日) 21:10:40 ID:UKuj1LS5
陰陽師なのですが、プレミアム特典の武器をどれにすべきかわかりません。
オススメや、逆に選んではいけないものなどあれば教えて下さい。
819名も無き求道者:2011/01/09(日) 21:20:17 ID:Xmg0Va20
まず妖刀で間違いない。
なぜならば上級技能に「装備している(妖)刀の攻撃力の2.5倍を単体妖術ダメージに加算する」という技能があるから。

個人的には陰よりもより攻撃力が必要とされない盾職や薬師に持たせた方がいいんじゃないかな、とも思うが。
820名も無き求道者:2011/01/09(日) 22:20:03 ID:p8NRWrhy
鉄砲鍛冶の初期ふりって、どうしたら良いの?w
821名も無き求道者:2011/01/09(日) 22:23:20 ID:tc/0E01s
適当でもなんとかなるw
822名も無き求道者:2011/01/09(日) 22:28:57 ID:Xmg0Va20
器用>腕力で全部振ったがn%技能の消費気合がえっらくキツくなったんでもしかすると1ポイントぐらい魅力に振ってもいいかもわからんね
823名も無き求道者:2011/01/10(月) 16:07:27 ID:IhTykxYY
最近の攻撃力ダメージの天井知らずのせいで
腕力振りよりも体力や魅力に振ったほうがよかったと思い出した今日この頃
824名も無き求道者:2011/01/10(月) 16:23:43 ID:XM6VLdzh
今更の質問かもしれませんが、独眼竜なりきりセットでもらった黒漆南蛮胴具足を神職で
使用すると、黒漆南蛮服と黒漆南蛮縫箔が選べるのですが、この二つのグラって普通に
生産できる装備のグラになってしまうんでしょうか?

もしかして、この変化って特殊効果って単に仕立て直しできないようにするための嫌がらせ
なのかな?
825名も無き求道者:2011/01/10(月) 16:57:01 ID:ROa8rfXW
>>824
逆。
使うことによって、見た目そのままに装備の種類が縫箔とかに変わり、妖力がなくなる。
で、仕立て直せるようになる。
826名も無き求道者:2011/01/10(月) 17:36:12 ID:XM6VLdzh
>>825
ありがとうございます。見た目は変わらないんですね。
南蛮服ってのがどういった種類なのかわからないけど、自分は神職なので
黒漆南蛮縫箔に変化させれば仕立て先にできそうですね。
827名も無き求道者:2011/01/10(月) 18:59:28 ID:I6pqkmwS
忍者と相性のいい(太刀+手裏剣)鍛冶を作ろうかと思ってるんですが、刀鍛冶と鉄鍛冶のどっちがいいんでしょう?

普通に考えれば卍の作れる鉄鍛冶なんですけど、弾代がめちゃめちゃ高騰してて(一匁で800文…三匁で2,300文)。
ただ私も不肖ながら市を見ているので、刀鍛冶を作っても生産目当てじゃ儲けが少なさそうな気がして…どっちにすべきか迷ってます。

残り1枠も、炎色粘土のための紫根粉を生産できる薬師か、真綿布を生産するための陰陽師で悩んでます。ちなみに忍者では防具を生産するつもりです。
共通倉庫を利用して生産連携を図る場合、忍/陰/鍛か忍/薬/鍛のどっちがいいのでしょうか?
828名も無き求道者:2011/01/10(月) 20:34:28 ID:taAc1+hs
>>827
自分は忍者/薬師/鉄鍛冶でやってるな
薬師は弾を自作出来るし良いと思う
829名も無き求道者:2011/01/10(月) 20:58:22 ID:1attl/fG
>>827
真綿布を作る為の材料の通綾に僧の生産物である桑蚕生糸が必要だから陰陽は生産サイクルから外れる。
2アカやるなら陰陽で手裏剣を召喚するという手はある(1アカでやるなら誰かに預かってもらわないといけない)。

あと、鍛冶はどっちでも良いだろう。
手裏剣目当てなら鉄砲鍛冶一択。
828の選択が一番効率が良いと思われ。
薬師なら蘇芳花が作れるからそれを使って唐津粘土を作れる。
唐津粘土は妖刀の材料だから市で売って金策に使うと良し。

生産するなら1アカでは絶対に材料を買わないといけないケースがあるからそれは諦める事。
買うのが嫌なら材料を忍者で集めて知人に作ってもらうのが良いはず。
830名も無き求道者:2011/01/10(月) 23:30:26 ID:GNRP1oGc
>>819
ありがとうございました。
831名も無き求道者:2011/01/11(火) 01:22:45 ID:/brfycc+
TDの町方衆番頭からもらえる町方衆の胴具足という装備のグラを大変気に入っていて、
メンテで消えるたびにもらっていたのですが、もうもらえなくなりました。
またもらうことは不可能なんでしょうか?
もらえないのなら同じグラの装備があれば教えて下さい。
832名も無き求道者:2011/01/11(火) 12:44:35 ID:2D14lCsH
レベル50越えたらもらえなくなるよ
どの職の装備か分からないけど、大体破天以前のグラかな
833名も無き求道者:2011/01/11(火) 14:37:29 ID:Os1owNZ/
>>831
職によって違う
834名も無き求道者:2011/01/11(火) 16:12:28 ID:kAEvnSZ/
Lv61の武芸ですが質問させてください
器用4倍&各所に腕力50を積んで攻撃力が丹込み900超えたあたりで
腕力がキャップの赤バーになってました。
これってたとえばどこか1箇所の腕力を10下げても
5しか下がらないということですから
たとえば袋の腕力50を腕力40魅力30とかにした方が
武芸的には正解なのでしょうか?

あと武芸は丹込みで大体どれくらいの魅力があれば良いものなんでしょうか?
対人はともかくNPCの人型に釣られると術止めれないのが辛くて・・・

長文すみませんが武芸モチの先達の方
ご教授下さいませ
835831:2011/01/11(火) 16:37:20 ID:/brfycc+
>>832
>>833
侍です。破天前の装備に似たような外見のがあるんでしょうか。
装備画像紹介のサイトで調べてみます。ありがとうございました^^
836名も無き求道者:2011/01/11(火) 18:52:33 ID:zm7GnQch
>>834
最大攻撃力命なら赤帯だろうがなんだろうが腕力一辺倒
釣られ耐性や気合回復も重視したいなら
赤帯が掛からない程度まで40−30程度のハイブリッドで
ぶっちゃけどっちでもいいんじゃないの?
俺の武芸で神秘やらハイブリッドでD丹諸々込みで1000−470で魅力赤帯
人取の人型には550近い武士でも釣られまくりんぐだから
気休め程度にしかならんと思うがなw
837名も無き求道者:2011/01/11(火) 18:55:11 ID:N1pGDGgm
>>836
魅力積むのは釣りレジ目的ではなく釣り時間の短縮目的なわけだが
838名も無き求道者:2011/01/11(火) 19:08:04 ID:zm7GnQch
>>837
じゃあ釣りレジ目的で魅力はつまないってか?ちげぇだろうw
Nの魅力次第だが2ターン程固定される事もある人型には
ほんとに気休め程度にしかならんよw
839名も無き求道者:2011/01/11(火) 21:00:18 ID:szuiISif
いや両方だろ
840名も無き求道者:2011/01/12(水) 00:13:15 ID:x2Xvtm0d
結論
好きなようにしろ
841名も無き求道者:2011/01/12(水) 16:09:19 ID:pb5wKLop
PS3新規で薬師ではじめました。
特化を神通にしようと考えてますが、上の特化の術攻撃があれば神通は術アタッカー枠にはいれますか?
842名も無き求道者:2011/01/12(水) 16:25:30 ID:l+yeHMx4
>>841
基本的に回復職の攻撃技能はネタ技能なので
知人徒党や弱い雑魚狩りでの限定技能だと考えた方がよいかと思います

非力な薬師の術攻撃に頼るくらいなら、本職アタッカーを入れた方が遥かに効率的なわけですから
一番嫌われ叩かれるのは、本業である回復を疎かにして攻撃にまわることで
これをすると高確率でキャラ名を晒されます
843名も無き求道者:2011/01/12(水) 16:37:52 ID:sh7KugCW
>>841
瓦の助太刀雑魚戦ならなれる
844名も無き求道者:2011/01/12(水) 18:30:19 ID:vD232zi3
>>842
>基本的に回復職の攻撃技能はネタ技能なので
お前は全神通と全密教を敵に回した
>>841
やれなくはないが、上にもあるように争覇ボスまでだな
HP3万の敵に本職の術アタッカーが5000出す横で単体2500〜3体1500の術しか放てないので火力源としても微妙
その上ダメージを伸ばす手段がない上に抗呪も抗術もないのでサブ回復のおまけとしても実用的とは言い難い
なので術アタッカーとしては入れない(その代わり瓦比叡ボスとかで火力職がいない場合に貢献できる)
845名も無き求道者:2011/01/13(木) 15:01:23 ID:njTidwnU
なんか寄合見てたら上覧の景品に加護とか
特定の武器への耐性とかのアイテムがありましたが、
対人に弱い職持ちなので一回も参加した事が無く
存在をしりませんでしたw

この辺のアイテムって使い勝手良い物なのですか?
高性能なら思い切って参加しようと思うのですが
846名も無き求道者:2011/01/13(木) 15:52:02 ID:BdLPQiyB
こいつら全員絶交必須w

http://kotsubu.nobu-naga.net/img/gallery/201009.jpg
847名も無き求道者:2011/01/13(木) 15:54:40 ID:XFPus6Wl
>>845
戦闘潜在能力「信仰」に振りきれるなら、合戦視覚効果油のような心地で狙うのも一興。
なぜならば、そのページを見ればわかるとおり、一定時間で効果の切れる特殊効果が多いから。
848名も無き求道者:2011/01/13(木) 17:57:21 ID:zH/1juWr
追加のキャラクタースロットって、課金を止めるとデータは
消えちゃいますか?
改めて、課金+追加スロットの支払いをしても、キャラクター
は消えた状態で4スロット目は、新たに作るようになってるの
でしょうか?
849名も無き求道者:2011/01/13(木) 18:02:29 ID:qMn1p3nV
>>848
315円払わなくてもアクセスできなくなるだけで
キャラやそれに付属するデータはそのまま保存されている
当分4スロット目のキャラは動かさなくていいやと思うなら
追加スロット分を支払う必要はないよ
850名も無き求道者:2011/01/13(木) 18:02:59 ID:zknakzD0
>>848
使えなくなるだけでデータは残ってる
851名も無き求道者:2011/01/13(木) 18:03:31 ID:tcRo/MLG
>>848
消えない
再課金で以前の状態のままやれる
852848:2011/01/13(木) 18:09:03 ID:wCGjWmzR
早速の御回答ありがとうございます。
帰参になるのですが、追加スロット含めて課金したいと思います。
853名も無き求道者:2011/01/14(金) 04:59:06 ID:EqQJw1JU
質問です。昔の薬師は耐久>知力>魅力で初期振りをしていましたが、治癒の登場で魅力にも振る必要が出てきたのはご存知と思います。
私の医術の現在の初期ステータス配分は3/9/4/9/5ですが、実を使って振りなおすとしたら何に何ポイント振りなおした方がいいでしょうか?
854名も無き求道者:2011/01/14(金) 05:56:30 ID:Syo9yNH6
質問です。昔の僧は耐久>知力>魅力で初期振りをしていましたが、蓮華の登場で魅力にも振る必要が出てきたのはご存知と思います。
私の密教の現在の初期ステータス配分は4/9/3/9/5ですが、実を使って振りなおすとしたら何に何ポイント振りなおした方がいいでしょうか?
855名も無き求道者:2011/01/14(金) 15:08:06 ID:VL4gm003
>853
今は潜在や装備付与で調整できるから、初期値をわざわざ振り直してまで魅力を増やす必要は無いと思う。

個人的に知力=沈黙レジの方が、魅力による治癒・蓮華の回復量アップより重要と感じるし、
加えて戦闘中の気合回復量も考えたら、魅力知力のどちらかを回復速度キャップ値までは欲しいので
まずは知力450・魅力300以上を目標で装備付与・潜在を振り分けるのでいいんじゃないかと
856名も無き求道者:2011/01/14(金) 15:17:39 ID:GpLVSuoa
ネタ扱いしてもいいけど一応答えとくか
初期振り1違うとレベル60でだいたい4〜7ほどの差になる。
つまりは装備の付与のほうが大事ってこったな
857名も無き求道者:2011/01/14(金) 17:03:56 ID:1Bw65CDT
鯖って、下に行くほど人いる感じ?
それと各鯖で同じ名前のキャラ作るのは可能?
858名も無き求道者:2011/01/14(金) 17:05:48 ID:jCbDwa5s
>>857
1A、そんな噂がある
2A、その鯖に同じ名前が居なければ可能
859名も無き求道者:2011/01/14(金) 18:56:43 ID:0v/5SV1/
スペシャルアップグレードチケットを適用したのですが、修得の書はどこにあるんでしょうか?
860名も無き求道者:2011/01/14(金) 18:59:41 ID:0v/5SV1/
すみません自己解決しました
861名も無き求道者:2011/01/14(金) 20:39:17 ID:ZJ7mYJUu
LV28で終わった
プレミアムボックスまで買ったのに
ツマンネ
862名も無き求道者:2011/01/14(金) 20:57:17 ID:wKogyeew
>>861
はい、さいなら〜
863名も無き求道者:2011/01/14(金) 21:17:46 ID:1Bw65CDT
>>858
サンクスです

ひょっとして同一鯖でキャラデリして、まな同じ名前にするのも可能?
864名も無き求道者:2011/01/14(金) 21:41:31 ID:+y85OiC9
>>863
消せば可能
ちなみに

「あい うえお」ってキャラが居たとして
「あ いうえお」も「あいうえ お」も同キャラとして扱われるため作れない
865名も無き求道者:2011/01/15(土) 01:44:03 ID:8PfhXW1q
忍術って今は知力メインの魅力装備が必要と聞いたのですが
どのぐらいの数値が必要なんですか?
866名も無き求道者:2011/01/15(土) 01:50:45 ID:GlSy2Gkx
>>865
行く所によって変わるので愚問
867名も無き求道者:2011/01/15(土) 02:11:27 ID:ssj9zxKI
>>865
装備の数値なら胴頭は知力魅力偽右傾80以上、武器と袋は50以上の装備が必要
868名も無き求道者:2011/01/15(土) 02:12:31 ID:ssj9zxKI
頭胴は知力魅力合計80以上、武器袋は60以上の誤り
869名も無き求道者:2011/01/15(土) 04:02:58 ID:vne1/FOw
姓名の切るところ間違えないようにね
「長宗我 部元親」なんてことにならないように
870名も無き求道者:2011/01/15(土) 09:03:19 ID:op3wJWT1
キャラスロットって2つ使ってる状態で
1番上を消すと2番目は、そのまま真ん中固定?
871名も無き求道者:2011/01/15(土) 10:07:10 ID:U5+2X5oV
>>870
固定
872名も無き求道者:2011/01/15(土) 13:55:00 ID:lBtaAQpy
おしえてください。
お尋ねものになってた場合なのですが
PCにも説法極意は有効でしょうか?
873名も無き求道者:2011/01/15(土) 14:16:19 ID:iKeBgDlU
今の信オンは昔みたいに修得をコツコツ(泣き男など)しなくてもいいのですか?
クエストでガンガンレベル上がっていくのですが大丈夫でしょうか?
このままだとレベル40越えても昔の目録すら終わらないのですが…
怖いので中級クエストNPC1体を倒して修得が入るレベルでとめてます。
874名も無き求道者:2011/01/15(土) 14:29:21 ID:6sAyL+Lf
心配ならTD、と言ってもそのまま進めても問題ないと思うんだが
特化クエ以降でも修得ガンガン入るし
さっさとレベル上げて瓦や評定で修得貰ったほうがいいと思うの
875名も無き求道者:2011/01/15(土) 14:35:56 ID:KixjrOU7
>>873
職にもよるけど上位目録を貰うのに条件が必要なやつがあるため
情報→技能一覧で???の所でもみて条件をチェックしてから
優先的に修得していけば問題ないと思います
評定クエや瓦でも修得貰えるので
陰陽師が一番キツいかな
876名も無き求道者:2011/01/15(土) 16:39:12 ID:xLav/GXV
陰陽の中級くえの才蔵倒して式腐作成弐しかもらえなかったので藤岡から特化参もらって習得したのに
案内人からは習得してこいと言われました、これは生産用のシキフ作成弐を習得しろってことですか?
877名も無き求道者:2011/01/15(土) 16:43:04 ID:xLav/GXV
式腐は楽市で買ってるのですがクエ進めるために生産上げる必要があるのなら
なにを生産して習得していったらいいか教えてください
878名も無き求道者:2011/01/15(土) 17:11:48 ID:g9MH/O8k
>>877
召喚の特化目録は特化・壱では戦闘用一つと生産用2つ、特化・弐では戦闘用一つ、特化・参では生産用2つ貰える。
上を見ると分かるが、戦闘用目録が一つずれているから、こういう誤解が生まれる。
習得は生産用目録を皆伝していないからこういうメッセージが出ると思われ(俺のときは出なかった)

とりあえず生産ノックするなら素絹を作る。材料の生糸束は僧が作れるので、僧を持っている知人に材料費を渡して作ってもらうと良い。
自動生産を使ってもらえば一晩で1万個ほど作れるはず。
絹を作れるようになったら印金織が作れるようになるまで絹を作る。
印金織が作れるようになったら特化目録を上げること。
できれば生産潜在を16レベル以上まで上げて潜在値を全部使い切るようにすると隠し潜在が出て(・∀・)ウマーだ。
879名も無き求道者:2011/01/15(土) 17:35:24 ID:xLav/GXV
>>878
丁寧にありがとうございます、印金織は作れるからこれをノックすればいいのかな?
880名も無き求道者:2011/01/15(土) 17:51:46 ID:g9MH/O8k
>>879
それでいいはず。
ただ、出費が何千貫はかかると思うからそれは覚悟して欲しい。
できた印金織は評定衆補佐から受けられる納入で習得之書・六を貰って真理之書の習得に使うもよし、市司で値段を調べて売り払うもよし。
本当は大乗衣が良いが、これは材料を作れる僧を持っている場合の話。
881名も無き求道者:2011/01/15(土) 18:23:34 ID:ErzGqhBu
【信長の野望Online】初心者スレッド47
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1294987140/
882名も無き求道者:2011/01/15(土) 18:36:28 ID:iKeBgDlU
873で質問したものです
とりあえずクエスト進めていきます。
助言ありがとうございました。

それにしても炭山にも人いなくなっててびっくり^^;今は採取もしないんですね。
883名も無き求道者:2011/01/15(土) 19:51:08 ID:Wl47qIMv
>>882
今はいくら頑張ってもモバイル採取している奴らに敵わない
884名も無き求道者:2011/01/15(土) 21:53:53 ID:YaWJQttJ
865です
う、うーんとってもお金がかかりそうですね…
まだ作ってまもないので違うキャラを作りたいとおもいます
ありがとうございました
885名も無き求道者:2011/01/15(土) 23:52:55 ID:mu37oo7O
>>847
時間制限付き巻物貰うとかポイント無駄にする以外のなにものでもない
886名も無き求道者:2011/01/15(土) 23:56:33 ID:mu37oo7O
>>844
金輪の法は何のためにあると思ってるんだ
887名も無き求道者:2011/01/16(日) 17:06:23 ID:zuDVyRle
>>872の質問に答えられるかたは
みえませんか?
888名も無き求道者:2011/01/16(日) 17:22:48 ID:QXNUY5ZC
>>887
無理無駄
889名も無き求道者:2011/01/17(月) 02:08:35 ID:/X+wOQHc
生産についていくつか教えてください
限界突破というのをききますが限界というのは基本性能の1.5倍のことですか?
生産潜在のところ、色々な項目に1%上昇するというのがありますが
例えば攻撃力が高い物を作ろうと思った場合、攻撃力に関連する項目に50マス振ると
合計50%上昇ということで150%の物が作れる可能性ができるということですか?
限界突破への振り方というのは見ましたがその限界というのがどういうことなのか
わからないので教えてください
890名も無き求道者:2011/01/17(月) 02:20:05 ID:UAVh3uBd
桜月沙樹 織田 暗殺 58 一門「戦国武勇伝」

レベル58で九州城攻めに寄生するゴミ
ニートの分際で生意気。晒しスレ常駐しているカス。
891名も無き求道者:2011/01/17(月) 05:02:56 ID:8gyRs4zo
生産に関してはちょっとうろ覚えなところがあるけど

まず潜在を何も振っていない状態で作れるのは最大で基本値の1.4倍までだったと思う
で、初期状態の潜在の項目で最大値が1%上昇するっていうのに10マスまで振れる
ここまで振って最大1.5倍まで作れるようになる
その他に、
耐久の最大値が2%増えるかわりに重さの最大値が1%下がる、
重さの最大値が(以下略)
攻撃か防御の高い物が出来る確率があがる
この3種の潜在をどれでも2マス振る毎に最大値を1%上げる潜在を1マス振れるようになる
これも最大で10マスまで
それを全部振って最大1.6倍まで作れるようになる
これを限界突破って言うのかな

ちなみに最短で1.6倍にするためには生産潜在80弱だったと思うけど
詳しい数値は忘れた。
892名も無き求道者:2011/01/17(月) 05:07:16 ID:8gyRs4zo
追記
「攻撃か防御の高い物が出来る確率があがる」
の潜在は2種類各10マスずつあるんだけど、限界突破に関係あるのは下の方にあるやつで
耐久の最大値が2%増えるかわりに重さの最大値が1%下がるとかの潜在と並んでる方だけなので間違えないように。
893名も無き求道者:2011/01/17(月) 08:39:31 ID:hmHQa8ho
質問です
この間240-50-50という袋を装備している人を見かけましたが
作成手順はどのような感じなのでしょうか?
894名も無き求道者:2011/01/17(月) 08:46:49 ID:oc/0Dfob
付与石に2回雫入れれば付与50とかなる可能性があるから。
895名も無き求道者:2011/01/17(月) 09:09:53 ID:hmHQa8ho
>>894
ああ、そういう事ですか納得しました
スーパーな人が作成するLVなんですね
レスありがとです

240-50-35とかでも作るの厳しいと感じてたから
軽く凹んでましたw
896名も無き求道者:2011/01/17(月) 13:43:14 ID:F/66h58p
自動採取を使おうか迷っているのですが
iPhoneでもwebの方なら使用できるのでしょうか?
897名も無き求道者:2011/01/17(月) 13:51:46 ID:sEPvw4D/
>>896
とりあえず今ログインしてみて垢ねえぞゴルァまで行ければ使える
898名も無き求道者:2011/01/17(月) 14:23:51 ID:4RZd09ko
>>889
寄合より抜粋

上昇させたい項目の目方系+堅固系+誉れ系に合計20マス振ると素養系が最大の20マスとなる
最短で素養系20マス振るには素養系20マス+目方系5マス+堅固系5マス+誉れ系10マスの潜在能力値775(生産潜在能力レベル79)が必要

潜在なしの状態で1.4倍まで、素養系を10マス+10マス(限界突破)振ると1.6倍まで生産可能になる。
ちなみに、腕、足装備には素養系の潜在がないため、中華の星鍛錬1.5倍物が横行している。
899名も無き求道者:2011/01/17(月) 15:26:45 ID:F/66h58p
>>897
今やってみたらアカウント確認できませんと言われたのですが
ここまで行ければ大丈夫と言う事でしょうか?
900名も無き求道者:2011/01/17(月) 15:33:22 ID:9I6NtdaE
あまりにも鎮守の洞内の共闘Nが弱くて気になったんですが、鎮守ソロをするなら、
新参者のままでいるよりさっさと里を出て装備を強化して(共闘N抜きで)参加した方が楽なんでしょうか?
901名も無き求道者:2011/01/17(月) 16:56:22 ID:pC5kImdH
武芸書の参に進めません。
どうすれば進めるのでしょうか?
902名も無き求道者:2011/01/17(月) 17:18:31 ID:LhHk61F2
>>900
そうだね
装備品の能力が里内とは全然違うので
レンキ装備や山野の神秘を活用するとほぼ上限にまでステータスが調整できる

>>901
目録の取得条件はその目録の詳細を見よう
武芸書・参は道場目録の参の皆伝が条件にあるので
今弐を皆伝してるものがあるはずだからそれを進めればいい
基礎的なことでわからないことはゲーム内の勢力や里チャットで聞くか>>2の寄合所へどうぞ
903名も無き求道者:2011/01/17(月) 17:21:16 ID:LhHk61F2
ああ、今は寄合所の目録は自動取得だったね
ある意味不親切設計なのかもしれない
904名も無き求道者:2011/01/17(月) 17:49:07 ID:CfRE34/f
>>895
一応言っておくが
鯖にもよるけど240-50-35でも100万貫コースだからなw
無理せず自分に合った装備でいいぞ
50のサブに30積むなんて ほぼ準廃以上の趣味
生気240-120でパラ50目指してみればどうだ

250-50-50は気にしなくていw
人としていろいろ失なった代償に手に入れるレベルだ
905名も無き求道者:2011/01/17(月) 23:58:55 ID:2FGxq88V
>>904
240-50-50の240・50・50とは
240が生命、50が腕力・耐久力・器用・知力・魅力、最後の
50が土・水・火・風ですか?
それとも生命240、気合50、ステ50ということでしょうか?
906名も無き求道者:2011/01/18(火) 00:12:35 ID:1WqMdlll
240-50-50とは生命240ステ50ステ50のこと
物理アタッカーだと生命240腕力50魅力50とかの逸品になる

作成にはとほうもない数の涙・雫、そしてリアルラックが必要になります
907名も無き求道者:2011/01/18(火) 00:48:00 ID:TdkdpwHf
薬師をやりたいのですが、医術って高スペックが要求されるのでしょうか?
武器や袋が忠義やそれと同等でもやっていけるんでしょうか?
908名も無き求道者:2011/01/18(火) 00:54:42 ID:RO6/3afg
>>907
ここ見るといいよ

http://spoiler.sakura.ne.jp/srv/nol/
909名も無き求道者:2011/01/18(火) 00:58:52 ID:N04P/bCb
やっていけます
910905:2011/01/18(火) 01:00:49 ID:Yup5gxx6
>>906
ありがとうございました
911名も無き求道者:2011/01/18(火) 03:02:03 ID:SPnSm7j6
クエストで渡来之知恵の南蛮語が必要で指示通り南蛮之知恵の書を使ったのですが
既に修得してないのに修得済みと出て使えません・・
バグでしょうか?
912名も無き求道者:2011/01/18(火) 07:55:40 ID:kXvgHfCf
>>911
クエを順調にこなしていると二回貰うから初めに貰った時に使ったんじゃないかな?
913名も無き求道者:2011/01/18(火) 08:55:21 ID:TdkdpwHf
>>911
目録を使うのは単純に技能目録が追加されただけ
技能目録(この場合は渡来の知恵)を「修行目録」にして修得度をためないと技能をおぼられない

なんで生産して修得を上げるしかない
渡来は行李飯ノックでも結構上がるからガンガレ
914名も無き求道者:2011/01/19(水) 11:30:44 ID:Pp8d+Z3r
>自身が一門筆頭国と違う国に居る場合、1回だけ筆頭国への移籍クエストを推挙値0で報告できる。
この1回だけというのはその一門単位でという意味でよろしいのでしょうか。
それとも御蔵番拡張アイテムの様にキャラの生涯を通じて一度という意味なのでしょうか。
915名も無き求道者:2011/01/19(水) 12:49:33 ID:b30BcvkU
中級クエ中の身です
特化クエがはじまったばかりなのですが
所属を出奔するとクエは無くなる
移籍はセーフっていう認識であってますでしょうか?
あと一門にいて、一門リーダーの国へ移籍も無償で1度できるらしいですが
これ利用でもクエは継続されますか?
916名も無き求道者:2011/01/19(水) 13:24:18 ID:3P/ljYrs
公式から

勢力から出奔・移籍したり、所属している勢力が滅亡した場合、「中級者クエスト」はどうなりますか?
答え
勢力から出奔すると「中級者クエスト」は中断され、いずれかの現存勢力に所属するまで再開できません。
また、移籍や再仕官後にクエストの内容によっては、NPC「案内役」に話し掛けて行先などのクエストの調整を受ける必要があります。
917名も無き求道者:2011/01/20(木) 03:12:44 ID:XigmNH+h
>>915
その見解で合ってます
918名も無き求道者:2011/01/20(木) 13:37:43 ID:+QD8mrJM
鍛治でやっと特化1を貰ったんですが、条件に兜の書4と鎧の書3とあります
中級でもった鍛治衆の教えなどは、他につかってしまって現在兜1だけ皆伝で鎧には手を付けてない状況です。
ここから効率良く、条件を満たすには何をすれば良いのでしょうか?コツコツ生産して行くしか無いのでしょうか?
919名も無き求道者:2011/01/20(木) 13:47:26 ID:kvkPWnSf
大金使って赤字生産が無理ならコツコツやるしかない
本来生産はそういうもので里のクエストが例外中の例外
920名も無き求道者:2011/01/20(木) 14:04:04 ID:uE1/uma+
鍛治の生産に悩むとか超ウケル
そんなヘタレでもあいくちくらいは作れるだろ
で、短刀覚えたら短刀に切り替えてしこしこ作ってろよwwww
この2つを赤字生産にするのはある種の才能がいるねwww
そんでもって太刀覚えたら楽市週なら105〜115で並べとけ
全てN買いでも黒字ワロスだし時間帯にもよるが1〜30分で完売乙wwwwwwwwwww
楽市週でないのなら¥だして補足に太刀110貫で何本あります とか書いて捨て値で売られている
籠手買って鉄山でも銅山でも好きなところで掘ってろよ
飢えた忍者からソッコーで声がかかるw
921名も無き求道者:2011/01/20(木) 14:19:06 ID:J+kEVBYZ
まーた適当なレスつけやがって
922名も無き求道者:2011/01/20(木) 14:28:49 ID:Neex1HCc
初心者に飢えた引退者がいると聞きましてw
923名も無き求道者:2011/01/20(木) 19:20:29 ID:dZtLJGmA
>>920
お前いいやつだなw
924名も無き求道者:2011/01/20(木) 23:05:02 ID:EcT0TnRN
>>920
「太刀覚えたら楽市週なら105〜115で並べとけ
全てN買いでも黒字ワロス」
嘘はダメだろ
925名も無き求道者:2011/01/21(金) 00:14:42 ID:5XMDiQrm
では試算してみるか。

材料を一切自作せずにNから買うと
!(32000*1)+(500*1)+(5000*12)+(2000*10)+(10000*6)+(200*16)==175,700
仮に玉鋼と口金をN買いで自作するとして、口金は@175文玉鋼は@1262.5なので
!(32000*1)+(175*1)+(1262.5*12)+(2000*10)+(10000*6)+(200*16)==130,525

>>920
.┌、       r┐ r┐ヾ> (_  /             ミ
 !. | ヾ>  || lニ コ   〈/`ヽ _               ミ
 |. !  ノ|   | レ! _| |.   ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
 ヽ二/   .ヽ/(___メ>   /,|.l  l ! (  ) ! (´ ) !  r‐
   ry'〉     ,、   /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
  lニ', r三)   ((   |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
    |_|       ))  レ'/´ィ 、_________  ヾミ| l
 _r┐ __      ((    V ,、 F≡三r一tァー,    | l:.:. .::
└l. レ',.-、ヽ    ))   |ノ^>、     '^ミ二´    | l:.:.:.::
 ノ r' __,! |     ((    V/イソ            .::ヽ、二_
└'!_| (_t_メ.>     ))    | / ,'    _        .:.:.:.::i|,)ノ
   r-、       ((     |.〈、 、 _〉 `丶、     ;:ィil| ノ
  ,、二.._       ))    |  笊yfミミミミヾ、     '!l|il|li!fj'
  ーァ /.    ((     ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、  ,|l||il|l|,「゚|
  ん、二フ     ))    |,l| V´ :::::::::;;/     トi|l|i|i|l|!Ll
  ,.-─-.、   ((     |i! ゞ=-‐''"     ,i||i|l|l|l|!|i{
 / /l .i^ヽヽ    `     |il!  ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
. | .レ' /  l.| ヽ二ニ,ヽ  ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
. ヽ/   ノノ     <ノ   {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
 r┐,.─-、   / 7     ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
 ||し'^) ,! ┌‐' 'ー┐ト、   ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i      ,
 |_|   l´r'  7 /_7 / 」__〉  (_~`^~"゙'ヾ     ノ   / ,
 [_]  [_]  〈_/ヽ_/      .ト─'     ノ      / /i
926名も無き求道者:2011/01/21(金) 10:49:21 ID:SZFbZxaJ
N買いじゃ無理だけど楽市含む店買いで成立するね
ムキになって反論する必要はない

>>918さんは
925の(32000*1)飾り柄と(200*16)磨き砂を楽市で
検索して計算してみてね
927名も無き求道者:2011/01/21(金) 13:28:49 ID:B0uURVZ7
>>926
鍛冶屋もってればわかるけど
105〜115貫じゃ赤字だよ
928名も無き求道者:2011/01/21(金) 15:00:25 ID:/TnvxYcg
鍛冶屋持ってるけど普通に110貫でも黒字です、一応
929名も無き求道者:2011/01/21(金) 17:17:04 ID:SZFbZxaJ
>>927

ん、言い方悪かった?
楽市含む店買いで>>925の下の式の様に
口金と玉鋼は自作って書けば良かったの?
それとも手間賃無しだから赤字だろて言いたいの?
930名も無き求道者:2011/01/21(金) 17:22:57 ID:JPunLtZB
拙僧の玉鋼に免じてここはこれまでで
931名も無き求道者:2011/01/21(金) 23:32:28 ID:wi0toAjJ
召喚の初期振りで、教えて下さい
魅力7知力7と魅力8知力6て、どっちが無難なの?
後から振り直せばいいって、言われそうだけど
意見を聞かせて下さい
932名も無き求道者:2011/01/21(金) 23:40:52 ID:58zkuC+O
>>931
どっちでもいいとしか言いようがない
933名も無き求道者:2011/01/21(金) 23:42:41 ID:DZAqZGfN
好きにしたまえ
934名も無き求道者:2011/01/21(金) 23:48:38 ID:DZAqZGfN
と、思ったけど初心者スレにあった古参に知6魅8で作り直せって言われてた本人か?
ならわざわざ作り直しなんかせず、自分の道を行け
935名も無き求道者:2011/01/21(金) 23:56:51 ID:5XMDiQrm
鉄砲鍛冶をやっとります。

生気に加えて腕力+1の装備を探してたら鎧には一切なく「護国ナントカ縫」にのみありました。
防御力がかなーり低い、というか今の装備の1/2なんですが、鉄砲鍛冶だとやっぱり鎧の方がいいんでしょうか?
936名も無き求道者:2011/01/22(土) 06:06:02 ID:+upJ5kRe
マジレスすると、初期振りなんか全部平均でやっても、潜在やら装備でどうと
でもなるから、極端な振り方しなければ問題ないぞ。
937名も無き求道者:2011/01/22(土) 06:32:04 ID:MQ9dvlaV
>>935
楽市で探した・・・でいいのかね
楽市での検索は、絞りに絞るのがいいぞ
生気+腕1 が欲しいなら、それに「装備・鍛冶」って条件も加えて場合によっては「○○貫以下(以上)」も加える
装備で絞らないと、そのキャラが装備できないのも出て来るし、貫で絞らないと100以上出てきて欲しいものが漏れる事もある
更に絞る場合は、「防御○○以上(攻撃○○以上)」なども条件で加える

条件で加える=追加条件 な

で、護国祈神縫だが、これは全職装備可能ではあるものの、防御が低い
鉄鍛冶とはいえ、防御にも気を配りたいんで避けておくのをお勧めしたい
グラを気にしないなら、「生命240↑ 気合100↑ 腕1↑ 防御130↑ 装備職・鍛冶」で一度検索してみるといい
100以上出て来るようなら、「1万貫以下」とかの条件を加えてみるといい
試着は、pcでなら該当する鎧にカーソルを合わせてTABキー押す→Endキーで見れたはず
ps2・ps3だと、□ボタン→スタートボタン で見れた・・はず
938名も無き求道者:2011/01/22(土) 07:21:47 ID:2rkmixis
忍者を始めて武器で悩んでいるのですが懐剣のウェイトマイナスは普通に効果ありますか?
どこかのサイトで懐剣のウェイトマイナスは意味ないと見かけた気がしたので質問させていただきました。
939名も無き求道者:2011/01/22(土) 08:26:44 ID:ttAAmaQq
>>938
右手のみウェイトマイナスは効果がある
ちなみに「忍者」が懐剣でウェイトマイナスは意味がないことはないがあまり意味はない、が無意味ではない
940名も無き求道者:2011/01/22(土) 08:30:19 ID:MQ9dvlaV
>>938
懐剣じゃなくて打棒じゃね?
w−は普通に効果ある
右手じゃなく左手に装備したら効果がない
忍者で殴り武器として考えるなら、懐剣でいい
術忍や沈黙用で使用するなら右手は打棒にするといい
941名も無き求道者:2011/01/22(土) 09:31:23 ID:JG0kfcgj
始める前は初期振り悩んだけど
やり始めたらあんまり気にならないな
それより後から変えられない名前と顔のほうをよく考えた方がいい
俺の育てたキャラの名前AV女優と同じ名前だったw(当然キャラ消したよw)
942名も無き求道者:2011/01/22(土) 18:28:16 ID:P8zp9hLS
神主・巫女の生産材料についての質問です。
寄り会いに行って材料は判りましたが入手先が不明です。
材料の入手先をお教えください。

箱作成のろ(匠之拾五)肩掛け弾装
ケヤキ材
三千本ニカワ
特上白金箔
白銀
薩摩竹
阿蘇山の霊符


943名も無き求道者:2011/01/22(土) 18:45:30 ID:MQ9dvlaV
>>942
寄合行ってわかんないとか冗談だと言ってよバーニィー

ケヤキ材→知行・工房9で加工(ケヤキの枝6・鮫6
三千本にかわ→薬師生産(上牛皮3・神水のしずく2・豊後ニカワ4)→(上牛皮は知行加工・神水のしずくも知行加工・豊後は九州で買うかドロップ
特上ry→鍛冶生産(特上白金1・梶紙3・伊万里土4)→(知行・知行・九州)
白銀→知行
薩摩竹→九州
阿蘇山→九州

リンク辿って書いてくのめんどくさくなったんであとは自分でよろしく
http://www.marurun.net/game/yoriai/B8AAB3DDA4B1C3C6C1F5.html
944名も無き求道者:2011/01/22(土) 18:56:54 ID:P8zp9hLS
>>943
お答えありがとうございます(ジョークではありませんでした:;)
どういうわけか材料にカーソルを当てると表紙にもどる感じなのです。

複雑な材料ですねぇ、がんばってリンクたどってみます。

ありがとうございましたm(−−)m
945名も無き求道者:2011/01/22(土) 19:59:23 ID:uCXGsUU9
バーニィー(泣)
946名も無き求道者:2011/01/22(土) 22:30:51 ID:/MS2hBRt
>>941
消すなよ豊丸
947名も無き求道者:2011/01/22(土) 23:14:13 ID:lB0SR9vn
>>937に補足
(TABキー押す→Endキーで見れたはず)
            ↑
   PCによっては、Fn+Endキーで見られます。
948名も無き求道者:2011/01/22(土) 23:52:57 ID:Za2IcwaY
>>消すなよ黒木ひとみ
949名も無き求道者:2011/01/23(日) 09:02:11 ID:Y1gLVQa3
>>939
>>940
返信送れて申し訳ありません。
懐剣と打棒のことを把握しておらず無知な質問にお答えいただきありがとうございます。
950名も無き求道者:2011/01/23(日) 13:54:16 ID:jytNic41
始めようキャンペーンのアイテムって取引可能なのかな?
951名も無き求道者:2011/01/23(日) 16:41:11 ID:ganGi3a0
先輩方教えてください。
忍者の技能実装で『剣気旺盛』と『百戦錬磨』は同じ技能扱いでしょうか?百戦錬磨が剣気旺盛の上位ランク技でしょうか?
二つの技能を実装することで敵にダメージUpですか?
良くわからないので教えてください。
お願いします。
もう1っ沈黙と術封じの違いは?...
952名も無き求道者:2011/01/23(日) 16:57:52 ID:uBA5CS6s
結論から言えば、重複しない  枠に余裕あるなら両方入れるべきです
剣気〜と百戦は別物です
剣気〜は一定確率でダメージ上昇する技能です(エフェクトがあるし、発動した メッセージも出ます)

術封じは暗殺特化技能で沈黙と比べて成功率は高いが効果時間は短いです
953名も無き求道者:2011/01/23(日) 17:32:38 ID:ganGi3a0
>>952さん
ありがとうございます。
参考になります、感謝です。
なるほど!本当に感謝です。
ありがとうございました。
954名も無き求道者:2011/01/23(日) 18:34:27 ID:HKXRifBm
iPhoneからでも
ブラウザ経由なら
@モバイル、@webは使用できるのでしょうか?
955名も無き求道者:2011/01/23(日) 18:53:16 ID:kszuYI22
モバはガラケーサイトだから無理だけど
PC用の@webサイト行けば使える
956名も無き求道者:2011/01/23(日) 19:05:33 ID:HKXRifBm
>>955
@webは使用できるんですね。
ありがとうございました。
957名も無き求道者:2011/01/23(日) 20:04:06 ID:jytNic41
同一アカウントのキャラ間でアイテム移動する場合は
クエストアイテムと取引不可以外は、おけ?
958名も無き求道者:2011/01/23(日) 20:27:20 ID:80Q12NlI
>>957
共通倉庫の事を指しているならその認識でok
ただし課金している期間のみ
959名も無き求道者:2011/01/23(日) 21:45:45 ID:jytNic41
>>958
レス感謝です
第三者介しての移動も同じで、おけ?
960名も無き求道者:2011/01/23(日) 22:06:12 ID:82r3LLNJ
本スレと重複してます、すいません質問させてください。
現在プレイしたいと考えてるのですが、1つのアカウントで
PS3とPC、どちらの環境でもできるのでしょうか?
961名も無き求道者:2011/01/23(日) 22:20:21 ID:MumtWys7
>>959
okでしょ

>>960
PCまたはPS3のアカウントしかないのなら、
登録した側でしか遊べない。
PCとPS3のアカウントをそれぞれ持っているなら、
同じ市民IDに登録することで
PCでPCアカもPS3アカも使えるし、
PS3でPCアカもPS3アカも使える。
962名も無き求道者:2011/01/23(日) 22:22:45 ID:82r3LLNJ
>>961
ありがとう。
ということはPS3のソフト買って、PCはDLだけして環境によって切り替えればいいのですね。
助かりました。PS版購入することにします。
963名も無き求道者:2011/01/23(日) 23:18:38 ID:yD3Ky72l
新星前にやめて最近復帰したのですが
寄合をみてもよくわからなかったので質問させてください
よく募集でみる鬼松人のポイント狩りなのですが
これは一門に所属していなくてボスをまったく倒していなくても
特に制限なく参加可能なのでしょうか?
964名も無き求道者:2011/01/23(日) 23:37:16 ID:kszuYI22
>>963
助力している一門がどこまで進んでいるかで決まるので自分は関係ない
965名も無き求道者:2011/01/23(日) 23:57:17 ID:yD3Ky72l
そうなんですね。安心しました
ありがとうございます
966名も無き求道者:2011/01/24(月) 01:58:17 ID:bD6JgXMN
>>962
ん?
PCはDLだけしてってのが気になる
PCの体験版+PS3版で共有アカウントにできたかなあ
PCの製品アカウントも要るような気がするが・・・
もうだいぶ昔のことなんで忘れちゃった
967名も無き求道者:2011/01/24(月) 04:49:20 ID:haANUeRU
>>966
体験版では共通アカウントに出来ないで正解。
PS3版PC版共に製品版のアカウントが必要。
1つのアカウントのみを使用するつもりなら新生の章アカウントにする必要はないので、一番安いエコノミーアカウント的なやつでOK。
PC版が課金切れになってもPS3版の方を共通アカウントになったまま使用できる。
968名も無き求道者:2011/01/24(月) 07:05:54 ID:pxotDN32
急に(主にボイス的な理由…詳しく言えばbnpcv_0515的な理由で)男僧を作りたくなり、女僧を削除してそこに男僧を入れたくなりました。
女僧はまだ廃城さえ終わらせていない、つまり削除してもいいようなキャラなんですが…「伊勢の短冊」を所持していました。

ちょっと分からないのですが、伊勢の短冊を所持していることによる覚醒の成長差異って顕著なんですか?
あんまりにも差異が出るようなら諦めるんですが…(理由が理由だし…)
969名も無き求道者:2011/01/24(月) 10:06:08 ID:2+pg8xFU
伊勢の短冊は一日一回、90分最大20戦の間覚醒を500多めに手に入れられることができる。
☆☆は350、☆は250だったっけな。
で、合計30回まで使えるんだっけ?
つまり同じだけ戦闘したとしても、最大30レベルの差がつくわけだ。
☆2と☆1合わせたらもっとつく。
この差を大きいと見るか小さいと見るかはお前さん次第。
970名も無き求道者:2011/01/24(月) 12:01:22 ID:BtmP55MT
別に永続な訳でもないんだし
藤岡屋の勲功あたりで貰える様にすりゃいいのになw
971名も無き求道者:2011/01/24(月) 12:10:30 ID:Lu/NSfYi
一門で似たようなの貰えるやん
972名も無き求道者:2011/01/24(月) 13:26:49 ID:bUNWs4rD
このゲームはシステムというかルールが複雑すぎて覚えきれないよなw
973名も無き求道者:2011/01/24(月) 14:32:30 ID:1+ZINesY
余計な物を纏め切れてないだけで、結果複雑に見える感じかな
974名も無き求道者:2011/01/24(月) 16:35:07 ID:mLNECyX7
寄り合いのクエの備考の「支援可能」てNの支援?
975名も無き求道者:2011/01/24(月) 17:00:29 ID:Lu/NSfYi
>>974
強制的にソロにならずに徒党で戦う事の出来る戦闘
976名も無き求道者:2011/01/25(火) 01:09:39 ID:/6AdRegI
教えて!エロい方、先輩方!
信長の野望Online新星の章や他のOnlineゲームで『MMO』てなんの略語ですか?
977名も無き求道者:2011/01/25(火) 01:22:05 ID:LwrJszI5
>>976
MMORPG
Massively Multiplayer Online Role Playing Game
多人数同時参加型RPG

ググればTOPに出てくることを何でこんなところで聞くんだ?
1ミクロンでいいから自分で調べる努力くらいしような
978名も無き求道者:2011/01/25(火) 01:26:27 ID:/6AdRegI
>>977さんありがとうございます。
検索したけど、答えが略語の意味すら無かったの...
解答感謝です、ありがとうございました。
979名も無き求道者:2011/01/25(火) 02:20:55 ID:7i3jTkTy
>>977
その訳も不適当だぞ、勉強汁
>>976
Massive   :大規模(な)
Multiplayer :中の人がいる
Online    :オンライン    …つまり大規模でキャラクタの中に「相手」がいるオンライン(ゲーム)ということになる。

特にMassiveの有無に違いがある。
FPSなんかだと1つのサーバに大体32〜64人が詰めているものだが、MMOでは1〜数個のサーバに多人数(1000人〜)が参加できるものを指す。
単なる「MO」だと、例えばチャットツールを使ったTRPGや1on1のゲーム…例えばStarcraftのような…でもMOとして扱われる。
980名も無き求道者:2011/01/25(火) 06:48:24 ID:/6AdRegI
>>979さんありがとうです。
参考になりました。
ありがとうございました。
981名も無き求道者:2011/01/25(火) 07:00:31 ID:/6AdRegI
すいません(汗;スレ立てわかりません...
なので次の人スレ立てお願いします、すみません。
982名も無き求道者:2011/01/25(火) 17:47:27 ID:7i3jTkTy
. /ニニ\  【信長の野望Online】質問スレ百参拾弐
/(*´∀`)つhttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1295942241/
983名も無き求道者:2011/01/25(火) 18:00:44 ID:f56Cln49
>>982
乙であります
984名も無き求道者:2011/01/26(水) 08:19:14 ID:cD7k1RZX
とりあえず奉行までなってみたんですが身分を上げるメリットって何があるんでしょうか?
985名も無き求道者:2011/01/26(水) 08:33:03 ID:I2ZZjCJz
>>984
・知行の開墾上限が増える
・より高い位の武将の部隊に所属できる
・一部の自国武将のセリフが変わる
・堺の会合衆との取引条件の1つを満たす

ぶっちゃけ身分によるメリットは旧仕様になりつつあるのでほとんど狙う意義は薄い
(その上最後の昇進試験において課金を辞めたくなるほど難易度が引き上げられたので実質終わコン)
986名も無き求道者:2011/01/26(水) 10:56:38 ID:3Luo9t/c
毎日のお給金もあがるよ
塵もつもればって事で
987名も無き求道者:2011/01/26(水) 19:30:48 ID:Y2F5aKjr
合戦へ行き始めたばかりの僧兵なんですが、ゲリラ・対人など
どのような実装をすれば良いのか分りません。
御指導、宜しく御願い致します。
988名も無き求道者:2011/01/26(水) 20:05:01 ID:ovxHwuke
>987
実装すら分らないアホはゲリラなんかくるな、兵站でもやってろボケ
989名も無き求道者:2011/01/26(水) 21:24:40 ID:I2ZZjCJz
一瞬初心者スレかと思った
>>987
とりあえず特化6の技能を全部積んでおこうか
後は金剛力・羅刹浄天・極楽改・全体解呪弐・武器術極意・命中術極意くらいかね
相手のスペックが分かってて薬系だったら合掌法輪や智拳印を積むとよい
990名も無き求道者:2011/01/26(水) 21:27:10 ID:OCew4tw3
>>987
>>988のはまぁ気にするな

ゲリラで必要そうな技能
レベル修得状況不明なんで色々適当になる

防御術極意(基点なら必須)、吸収、解呪、完全系(単体か全体片方でもあると便利)
殴り技能、金剛、命中技能、閻魔1(か2)、羅刹、是正、菩薩、蘇生

盾が少なく、また盾っぽいまねのできる装備があるなら、捨身系
回復職が少ないようなら蓮華などをメインに智拳と勿論蘇生
アタ職が少ないなら、殴り金剛是正などを中心に

対人だと、相手にもよるし敵味方の人数でもコレというもんがないが
罰4、金剛、殴り、是正、菩薩などか

技能の取捨選択は悩みながら決めていけばいい 人によって重視する部分違うしな
991名も無き求道者:2011/01/27(木) 14:17:43 ID:7BD3oksn
現場で聞け春日
992名も無き求道者:2011/01/27(木) 15:20:58 ID:2LrjSM1u
何回も何回も殺って殺られてしながら練り上げてくもんだよ、実装は


ダメな上司は答えを教える
デキる上司はヒントを教える(キリッ
993名も無き求道者:2011/01/27(木) 16:21:10 ID:KRmivY5z
そして逃げ道つくりながらレスするへたれっと
994名も無き求道者:2011/01/27(木) 21:38:53 ID:KSMK0g4P
で、罵声を浴びせられて二度と合戦にいけなくなるw
最後は人が減って信オンおわりっとw
995名も無き求道者:2011/01/27(木) 22:03:45 ID:uCx9MkJE
合戦に行く前から人に聞いて罵声浴びせられてるんだから、信Onも完全に終わってるな、中の人が
996名も無き求道者:2011/01/27(木) 22:30:03 ID:Qj1G9/Q8
合戦場は人が増えると武将独占できなくて困る連中がいるからな
あそこは隔離施設なんだよ
997名も無き求道者:2011/01/27(木) 23:22:41 ID:2LrjSM1u
ダメだおまえら
発想が下衆過ぎるわ
998名も無き求道者:2011/01/28(金) 09:17:22 ID:WN6/w7ab
>>997
俺も同じ気持ちだが>>994-996が事実だから困る
999名も無き求道者:2011/01/28(金) 09:20:39 ID:XjNAcDmd
まあどうしようもないのは仕方がない
だがここは質問スレであって愚痴スレじゃないんだ
ちゃんと答えてやろうぜ(初心者スレの毒気が移ったか?)

1000なら
1000名も無き求道者:2011/01/28(金) 10:49:03 ID:aQRzIr4H
 \(^o^)/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。