1 :
名も無き求道者:
2 :
名も無き求道者:2010/09/21(火) 11:13:25 ID:QbBhZKrz
■よくある質問
Q.自然回復遅すぎるぞ!
A.「非戦闘時のみ使用可能〜」って説明文のアイテム使え、クッキーとか水とか
ちなみに座れるけど座っても自然回復効果はうpしないぞ
Q.「100%の純水」ってどこにあんの?
A.(崩壊)クオーツ湖中心の大きい池に点在する水球(泡?)をクリックして採取、一定時間経過すれば同じとこからまた取れる
Q.馬に乗ってる奴がいるけどどこで取れんの?
A.(崩壊)システィアのオーウェルから受託できるクエスト[魚人の手助け]をクリアするともらえる
Q.「清い白アシの花」ってどこにあんの?
A.クオーツ湖南西の陸地にデカい白い花がいっぱい生えてる、その花を小さくした奴がそこらに生えてるから採取
Q.ソウルメイトの名前どうやって変えんの?
A.システィアでクラリスから受託できるクエスト[【女神】ソウルメイトの力]をクリアすると変更アイテムがもらえる
Q.祖母の腕輪ってどうやって始めんの?
A.開始アイテムがカバンのクエスト欄にこっそり入ってるから探せ
3 :
名も無き求道者:2010/09/21(火) 13:34:14 ID:sYhpEhbq
乙
前スレ
>>996 ダメなときは鞄やらなにやらを全部閉じててもダメなんよ
クランメンバーにも話きいたけどできないやつは低スペックPC使ってて
推奨環境を十分満たしてるようなPC使ってるとまったくでないってことから推測
自分も低スペックPC使ってて里じゃリログしてもまったくダメだったけど表示プレイヤー0とかやったらできるようになったんでそういうことかとおもったわけですよ
4 :
名も無き求道者:2010/09/21(火) 13:46:46 ID:UHTxD1Tj
/ / / | | ∧
/ i '| | | | i / /
. (\ / / | /│ | | ./| | / / / |
\\ Z二二二二Z. | | | i | \| | / / / u |
(\〉〈::r{ニ}┐r{ニl |: | | | | W二\八 / / / -―一
\>V lニ} l:」{ニ}N: | | i 八 小¨¨¨マ卞ミ / / / o |
-=二エ二┐ i 八 \ハヽ、 Vじ心ヽ. 厶イ∠二斗z=≠气リ、/
. /〉 \W|::W 八 │ ト . 小 ´¨¨¨` \/|/ / ィ弋爪Jソ 厶
. (/ V \| __| │//// j ¨¨¨¨`` /
\ _ /::.::. |: \从 ' //////// /
∠ニニニ7/ } / .::.::.::.: | 八\ / / /
Χ/{_廴ノ :.::.::.::.:: | 〈 /
. 〈/\ .::.::.::.::.::.::.::.::.::. / ト、 ∠/
∠.::.:: ー==ニア ::.::.::.::. ∨| l^! |.::.:.. ____ _, / イ
. /::.::./⌒ ∠ニ .::.::: 〈| ::| |│ | .::.::.\ `'ー‐ 一'´ ´ ̄ | |
{:./ / _,〉〉 :.::.〈| /〉 |│ | .::.::.::.: \ ` ー J ´ │ |
. / ((__ノノ .::.::.::.:: // | |│ | :.::.::.::.::.::.::.. < | |
. / \ ̄ \::.:: 〈/ | Li. |::.::.::.::.::.::.::.::.::\__.. ャ'´ \ | |
/ \ \ .::.::.:l ○ |::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.∧ \ | |
5 :
名も無き求道者:2010/09/21(火) 13:59:59 ID:xAp4R4g+
>>3 LHのときからあったよな
倉庫開けないから他人表示OFFにするとか
6 :
名も無き求道者:2010/09/21(火) 14:27:52 ID:cgjqktm8
ソウルメイトを英霊タイプにするのって
STR=INTにすれば魔法タイプからでもできますか?
7 :
名も無き求道者:2010/09/21(火) 14:30:52 ID:VQKQZtTF
ぜひやってみて結果を報告してください
8 :
名も無き求道者:2010/09/21(火) 14:44:22 ID:iqsa/Ekb
ある筋から聞いた話によるとAGI極で英霊になったらしい
9 :
名も無き求道者:2010/09/21(火) 15:46:04 ID:Pn6NKowF
今30IDにいってる35クレなんですがまじかるおたまが使ってくる範囲攻撃で体力6割ぐらい
持っていかれます
一度死んでからは限界まで離れて回復してるんですがそれでも範囲にまきこまれます
前衛が範囲攻撃を貰うと半分近く減るため他の方にヒールしている余裕が全くありません
何か対策無いでしょうか?知っている方よろしくお願いしますm(_)m
10 :
名も無き求道者:2010/09/21(火) 16:15:49 ID:Vy7FWYh7
画面の視点を切り替えるのってマウス右クリしかない?
11 :
名も無き求道者:2010/09/21(火) 16:52:27 ID:rdvw9muK
インスタンスダンジョンってレベルいくつからいけるようになるの?
12 :
名も無き求道者:2010/09/21(火) 16:57:29 ID:NytdO5BO
52から始まるニーヤ反復PTのルールみたいなのあれば教えてください
13 :
名も無き求道者:2010/09/21(火) 17:02:48 ID:AtnEDrF2
14 :
名も無き求道者:2010/09/21(火) 17:13:27 ID:c6IPxNNO
>>6 実際やったがダメだった
>>10 右クリしかない
>>11 30から入れる、適正は33で装備更新した後〜40
>>12 別に無いけど構成によっては魔法職は奥のやつやれ
>>9 範囲魔法なんてない、それただヘイト漏れで狙われてるだけ
おたまをccするかプリ二人でヘイト分散するか上等なMT連れて行けばいい
15 :
名も無き求道者:2010/09/21(火) 19:28:59 ID:jYUTiG9C
おたまって前方に対する狭い範囲攻撃あるとかないとか聞いたけどどうなんだろな
しかし基本的におたまは離れて攻撃してくるわけだし
タゲとってる盾さんから離れたところにいれば攻撃はくらわないはずだがな
タゲがクレに移ってたら盾さんにタゲとってもらうしかないが
16 :
名も無き求道者:2010/09/21(火) 20:13:14 ID:olpNXFUp
ダブルキャストって相性とかありますか?
今ファイなんですが、もう一つもファイにしたら強くなるとか・・
自分の好きなので良いんでしょうかね??
宜しければお教え下さい。
17 :
名も無き求道者:2010/09/21(火) 20:54:29 ID:QnFwSjz3
>>14 30IDのオタマなら範囲魔法持ってるよ
全員HPの半分くらいもって行かれる。レベル低いと7割方
18 :
名も無き求道者:2010/09/21(火) 20:55:12 ID:SI7vQ1eL
ステラの園まできたのですが
Lv1やLv2と強化済みの魔法陣がドロップしますが
最高でどこまで強化されてるのがドロップするか
わかる人いたらお願いします
19 :
名も無き求道者:2010/09/21(火) 20:56:28 ID:QnFwSjz3
>>18 レベル5まで強化されてたのは拾ったことがある
20 :
名も無き求道者:2010/09/21(火) 21:23:12 ID:e6+W3kVk
>>18 紫装備のLv5までをドロップします。
コア付属の天・地・日・月とアクセサリーのピアス・リング・首飾り・腕輪をドロップ
21 :
名も無き求道者:2010/09/21(火) 22:17:10 ID:I79rkPa4
サブ専用のクエストはだれから受けれるんですか?
何レベルからですか?
22 :
名も無き求道者:2010/09/21(火) 23:10:09 ID:KILnBUqL
40IDでいつパージしたらいいの?
23 :
名も無き求道者:2010/09/21(火) 23:32:35 ID:qQLi2b3G
動作環境は満たしてるのに物凄く重いですor2
自分も周りの人達も瞬間移動して見えます
人が多い時間帯はほとんど身動きが取れなくなります
解決策に心当たりのある方はいませんか?
当方のPCのスペック
OS:Windows Vista
CPU:Core 2 Duo 2.0GHz
メモリ:2.0GB
HDD空き容量:12GB
ActiveX:最新バージョン
Javaのバージョン:SunJavaは入っておらず、MSJVMを使っています
グラボ:NVIDIA GeForce 7600 (←うろ覚えです)
過去にnvlddmkm?とかいうVista特有のグラボの障害を負ったことがあります
今でも1日1回は何の前触れもなく青画面になりますがグラボとしての機能は損なわれていないはず…です 多分
パフォーマンスは「グラフィックス」「ゲーム用グラフィックス」共に評価4.6です
24 :
名も無き求道者:2010/09/22(水) 00:09:34 ID:e5gb5IAS
テリトリーの資源と交換できる砂金は使い道ありますか?
25 :
名も無き求道者:2010/09/22(水) 00:16:33 ID:016KqsdF
巫女[桔梗]はどこで手に入りますか?
26 :
名も無き求道者:2010/09/22(水) 01:16:04 ID:jtqUwbnM
サウンド系全部0%にして放置してたら音楽なり始めたけど仕様?
落とすと音楽鳴り止むからディビーナのせいっぽいけど
27 :
名も無き求道者:2010/09/22(水) 01:17:23 ID:mUL1xqwX
>>24 無い
どれだけ貯まったかな〜って眺めるだけ
28 :
名も無き求道者:2010/09/22(水) 01:24:08 ID:mUL1xqwX
>>26 クローズβの時に試したけどサウンド関連の%はOFFでは無く間隔
次に再生されるまでの時間を短くするか長くするかの%
だからOFFと言うのは出来ないです
29 :
名も無き求道者:2010/09/22(水) 01:31:46 ID:LGGnVOMf
エモーションの吹っ切れたを使うとBGMオフってても鳴ってくる
その状態でサウンドの音量上げるとBGMが二重になるj
上手く使うと違うフィールドのBGMを鳴らしたりも出来る。
バグだけどこんなの普通にエモ使うだけで確認出来るのになぁ。開発仕事してないなぁ
30 :
名も無き求道者:2010/09/22(水) 01:41:54 ID:jtqUwbnM
>>28 いや音楽OFFになりますよ
サウンド系の音量上げると2重で聞こえる
31 :
名も無き求道者:2010/09/22(水) 03:27:03 ID:EaQpPRJQ
>>26 うちのPCだと、腰振りエモすると音楽が2重に鳴りだす。しかも音量最大で。
たぶんバグ。
こういうのですら、開発の台湾人は「仕様です」って言ってくるらしい。
PlayCooのゲームはそんなもんだから、早く見切りつけたほうがいい
32 :
名も無き求道者:2010/09/22(水) 03:35:19 ID:cF+9EOVB
らしい、って誰の発言だよ
33 :
名も無き求道者:2010/09/22(水) 03:37:28 ID:awlH07+r
めっさ落ちる
binエラー
スペック不足?
34 :
名も無き求道者:2010/09/22(水) 03:38:06 ID:EiQuyqdY
赤い糸ってどこにありますか?
35 :
名も無き求道者:2010/09/22(水) 03:44:58 ID:fqtpMJKc
BGMおかしいの自分だけじゃなかったんだな
なんか2重で聞こえたりするから変だと思ってたんだよ
36 :
名も無き求道者:2010/09/22(水) 03:52:27 ID:7J34BqE1
>>22 デバフついたらなんでも解除しようとしてみ
どれが解除できるかできないか自分でわからないと意味がない
デバフの見方くらいは工夫して自分で探れ
37 :
名も無き求道者:2010/09/22(水) 03:56:37 ID:Lcr9EWCF
>>34 赤い糸は神社マップの北東の隅っこから南へ少し行ったところに
縁結びの石があるからそれをクリックして入手
宝箱の位置が分かるならそれのすぐ近くだから探してみると良い
38 :
名も無き求道者:2010/09/22(水) 06:56:12 ID:mUL1xqwX
>>31 試しに腰振りダンスして見たけど何ともなかったよ
そもそも腰振りダンスにBGM付いてるの?
同時起動するとバック音は2重になるから正常
ちなみにスピーカーは単体2個のスピーカーから音楽流れるタイプ
39 :
名も無き求道者:2010/09/22(水) 07:36:15 ID:LGGnVOMf
腰振り自体にはBGMが付いてない。無音になる
そして終わってからBGMが鳴り出す。このBGMが既に鳴っているBGMとは別枠で再生されている。
40 :
名も無き求道者:2010/09/22(水) 08:40:04 ID:mUL1xqwX
>>39 ダンスする前もした後も鳴ってないけどね
もしかして特定の機種だけ鳴ってるんじゃない?
41 :
名も無き求道者:2010/09/22(水) 08:41:00 ID:C0t1eotL
このゲーム、strを上げると物理防御力が上がるってホント??
42 :
名も無き求道者:2010/09/22(水) 08:41:15 ID:y6DYAwaf
>>33 binエラー同じくMAP移動や放置してると頻繁に。
「DIVINA.binは動作を停止しました」とか
「Clientなんちゃらかんちゃら」って英語で書かれたメッセージとか・・・
回避策ないっすか?
43 :
名も無き求道者:2010/09/22(水) 08:51:21 ID:u88hO0+l
スペックも晒さずにスペック不足か?
といわれて、うんそうだね
と適当に答えておく
44 :
名も無き求道者:2010/09/22(水) 08:54:43 ID:/gXj58vu
45 :
名も無き求道者:2010/09/22(水) 08:55:44 ID:C0t1eotL
46 :
名も無き求道者:2010/09/22(水) 09:06:37 ID:L1cyj73N
倉庫でもチャットでもどこでも何か文字を入力してEnter押すたびにIMEがEN→JP→ENと切り替わって
1秒くらいフリーズするからうっとおしい、まともにチャットもできないしストレスがマッハ
いろいろIME周りをいじくったけど直せなかった
サブパソはなんともないのにもうあきらめ気分たけど賢者がいたら助けてくださいまし
47 :
名も無き求道者:2010/09/22(水) 09:09:21 ID:8s7CQL8i
>>46 自分もそれが原因か分からないけど「^」と「〜」が打てなくなった。
まぁそんなに使わないからいいけどさ^〜^
48 :
名も無き求道者:2010/09/22(水) 09:40:08 ID:GGC7j1n5
俺もその症状あるわ
最終的に漢字変換が出来なくなってあほの子みたいになった
49 :
名も無き求道者:2010/09/22(水) 11:11:26 ID:11KK3Eky
さあ今日もバシバシ質問答えていくぞ
>>46 インターネットオプション→プライバシーでつまみを下げてみたらどうか
>>16 DCは本体に影響及ばないのでご自由に
火力職だとピンチにクレになったり、ファイターなら死にそうになったら裏のファイターと変わったり
wizで魔法水晶作ってPOTにしたり、PT募集に入りやすいように職分けたり自由
>>17 30Dは10回くらいいったがそんなもの一度も見たことないし、それってオーウェルの魔法より強いアホか
50 :
名も無き求道者:2010/09/22(水) 11:33:12 ID:OsxouWxY
初心者です
通りがかりに補助魔法とかかけてもらったときって、お礼とか言った方がいいですか?
こういう時どうすればいいか分からなくて、いつも何もしてないんだけど失礼なことだったかなと気になったので
51 :
名も無き求道者:2010/09/22(水) 12:02:43 ID:11KK3Eky
>>50 そんなものにルールは無い、言いたければ言えばいいし言わなくても気分を害することは無い
52 :
名も無き求道者:2010/09/22(水) 12:12:03 ID:7J34BqE1
>>50 ジャンプでもしとけ
そんなんどうでもいいわ
53 :
名も無き求道者:2010/09/22(水) 12:17:28 ID:8s7CQL8i
13日から始めて現在ウィズLv34なんですけど、初心者クランに入っても大丈夫ですかね…?
自分MMOやるのこれが初めてだけど、初心者の範囲がよく分からなくて…
54 :
名も無き求道者:2010/09/22(水) 12:19:58 ID:7J34BqE1
>>53 コミュ障じゃないなら当事者に聞けよ
コミュ障なら入っても無駄
55 :
名も無き求道者:2010/09/22(水) 12:24:05 ID:11KK3Eky
>>53 クランてのは三つに分けられると俺は考える
1.廃クラン 一般人にはキモイと言われるがメンバーの結びつきは意外と強い。だが人間性は最悪でlvが高い奴が偉い世界
2.一般クラン ただ仲間を募っているだけ。結びつきは特に無い場合が多く、一部メンバーでの固定PT等がよくある
3.オナニークラン 初心者推奨・初心者支援・露店商工会などと言う理念を掲げるが、実態は常にオナニー
自分が真に初心者だと思うなら人数の多い一般クランを目指せ
入っても雑談とたまにDに誘われる程度だろうから、その中で自分のやりたい事見つければいい
56 :
名も無き求道者:2010/09/22(水) 12:24:58 ID:UMYLHBkj
このゲームキチガイばっかだから
やめた方がいいよ
57 :
名も無き求道者:2010/09/22(水) 12:26:09 ID:e5gb5IAS
里のクラリスは何に対して許さないと言っているのでしょうか?
クエ読み飛ばしてたのでよくわからない・・・誰か物語の流れを説明してくれると嬉しいです
58 :
名も無き求道者:2010/09/22(水) 12:29:00 ID:8s7CQL8i
>>55 なるほど…それじゃあ初心者募集しているクランで、自分に合いそうなところに入ってみます。
レスありがとでした。
59 :
名も無き求道者:2010/09/22(水) 12:44:21 ID:11KK3Eky
>>46 インターネットオプションのセキュリティレベル下げてもダメならファイアウォールの類も弱めてみるといい
大抵それで直る
60 :
名も無き求道者:2010/09/22(水) 13:11:00 ID:+wlWMyHv
>>58 心配性で気が弱そうなのでひとこと
入るときに体験加入という形を取ると合わなかったとき抜けやすいぞ
61 :
名も無き求道者:2010/09/22(水) 13:12:40 ID:Q9Ls/m8x
>>55 もっと細かく分けると
1.廃神クラン ランキング等で1位を目指す、もしくは独占している 一般募集は無し、強い奴・身内だけで固めている
2.廃クラン ランキング上位を目指している、一般募集もするが貢献していない奴は蹴る 廃神クランに対しては「あいつらニートだからwww」で勝つつもりはない
3.一般クラン ランキングであわよくば上位を目指す、ただついで程度の目標 とにかく人を増やすだけ増やして放置のクランが多い 主にマッタリとか
4.小規模クラン ランキングは気にしていない 5名前後の小規模クラン 募集はするが人はほとんど来ず、いずれ自然消滅するクラン
5.身内クラン ランキングは気にしていない 基本小規模で、一般募集もしない 誰か1人飽きたらそのまま雪崩方式でいなくなり自然消滅するクラン
6.特別目的クラン ランキングは気にしていない 職業限定とか、○○好きのみとか、募集に制限をかけているクラン 賑わうか寂れて消滅するかは内容次第 ほとんどが消滅する
62 :
名も無き求道者:2010/09/22(水) 13:20:47 ID:RwIvg37o
ソロクランも追加で
63 :
名も無き求道者:2010/09/22(水) 13:23:13 ID:Q9Ls/m8x
7.ソロクラン ランキングなんて関係ない クランに入るつもりはないけどブラウザゲーやりたい・・・倉庫欲しい・・・というやつが作るクラン 消滅するかどうかは本人次第
64 :
名も無き求道者:2010/09/22(水) 14:14:44 ID:OPKI3cgI
毎日クエストが終わっても報告できないのは何でなんでしょう?
必要なドロップ数、討伐数を満たしても完了にならずに報告できません。
報告できないのは風霧の里の変異の結晶・思い出のアイテム・製作材料です。
65 :
名も無き求道者:2010/09/22(水) 14:25:02 ID:ZLspyJ6R
DCが報告するレベルに達してないんだろ
66 :
名も無き求道者:2010/09/22(水) 14:46:43 ID:GTgVYRIX
>>64-65 俺は逆に、低いほうのキャラは報告できるけど
高いレベルのキャラが報告できない
思うに、毎日クエは受けた側のキャラのみ報告可能で
そのクエ達成しないと、次のクエ受けたりできないんじゃないだろうか?
67 :
名も無き求道者:2010/09/22(水) 15:18:03 ID:OK2JZHCs
毎日クエは
メイン専用とサブ専用がある
メイン・サブが逆だと受諾も報告も出来ないが
クエを遂行するこは可能
だと思うんだけど
68 :
名も無き求道者:2010/09/22(水) 15:48:25 ID:bk7MPaVV
よく、○レベルになったらクエストは溜めておいて○レベルになったら
全部消化というアドバイスをみかけますが、基本クエは受注しておいて放置
していてもいつでもクリアはできるのでしょうか?
また受注すらせずに!のまま放置していてもきえたりはしないのでしょうか?
69 :
名も無き求道者:2010/09/22(水) 16:01:21 ID:u88hO0+l
>>68 通常のクエは大丈夫
毎日、反復は制限LV越えると報告できないはず
70 :
名も無き求道者:2010/09/22(水) 16:03:33 ID:bk7MPaVV
>>69 ありがとうございます!
2キャラ目はクエスト管理もしていきたいとおもいます
71 :
名も無き求道者:2010/09/22(水) 16:22:05 ID:zF0XQD2y
トゥトゥとかのペットのレベルってどうやれば上がるんですか?
召喚しても霊力?が下がっていくだけで経験値ゲージ上がらないんですが
72 :
名も無き求道者:2010/09/22(水) 16:25:57 ID:INgvixHX
各町のフェアリー屋が売ってる高い餌を与えてください
73 :
名も無き求道者:2010/09/22(水) 17:34:42 ID:Q9Ls/m8x
マジ高いから最初はかわいいかもしれないけど
だんだんイライラしてくる
74 :
名も無き求道者:2010/09/22(水) 17:35:53 ID:7J34BqE1
>>64,66
毎日クエは、2種類ある
1、メインまたはサブで発生し、報酬にお金と経験地がもらえるもの
2、サブのみで発生し、報酬は経験地のみのもの
1はメインサブ両方で報告可能、2はサブのみで報告可能
クエ内容はどちらでもカウントされる
75 :
名も無き求道者:2010/09/22(水) 17:38:06 ID:7J34BqE1
>>74少し語弊があるかも
1はメインサブ両方で報告可能
↓
1はメインサブどちらかで1回報告可能
76 :
名も無き求道者:2010/09/22(水) 18:17:31 ID:3z0fK3i1
クライアントクラッシュ!
77 :
名も無き求道者:2010/09/22(水) 18:51:09 ID:thUQgOF2
DCのクエのコア持って来いってのをよく聞くけどLVいくつで発生するの??
条件とかある?
78 :
名も無き求道者:2010/09/22(水) 19:21:52 ID:YpcrQtL9
>>77 DCがLv30前後に達したあたりで出た気がする。里のNPCで。
79 :
名も無き求道者:2010/09/22(水) 19:23:36 ID:+GvG/WO4
カード堀と生産を複垢のキャラに任せてるんだけど、
とりあえずLV60まではカードの移転不可は無いよね?あったら詰むんだが・・・
80 :
名も無き求道者:2010/09/22(水) 20:24:12 ID:IvgNxLs9
81 :
名も無き求道者:2010/09/22(水) 20:36:48 ID:INgvixHX
今のところ渡せないカードはありまえん
でもサブはカード堀り専用にしたほうがよくね?作るのにもレベルいるんだし
82 :
名も無き求道者:2010/09/22(水) 20:46:32 ID:e4jO+EHA
プレイヤーのボイスはONでNPCのボイスはOFFにする事は出来ますか?
83 :
名も無き求道者:2010/09/22(水) 20:54:52 ID:awlH07+r
昨日このGAME始めたんだけど
クランは入ったほうが得するとかあるの?
無ければソロでぐったり遊ぶけど
84 :
名も無き求道者:2010/09/22(水) 21:06:36 ID:INgvixHX
>>82 無理なのれす
>>83 武器防具のお下がりとかもらえる、まともに領域開発しているクランならスキル書とか作ってもらえる
ただし要コミュ能力
85 :
名も無き求道者:2010/09/22(水) 21:18:50 ID:mUL1xqwX
>>83 公式イベントでLv25ありクランに入ってると150円貰える
貰った後は抜ければいい
86 :
名も無き求道者:2010/09/22(水) 22:28:44 ID:FbGH/YkF
>>83 バフアイテムとか作れるからソロクランでも入るのがイイ
87 :
名も無き求道者:2010/09/22(水) 23:32:20 ID:nWJVgJw9
キャラが消えた件について問い合わせた所、
「ログイン認証いただいておりますアカウントのオーディンサーバーにてキャラクター「*****」が作成された形跡はございませんでした。」
とメールが返ってきました。
INIフォルダにログインした形跡が残っているのに・・・。
最近はじめたばかりなので、これがよくある事ならゲームを止めようと思ってます。
教えてください。
これは不具合の隠蔽ですか?
88 :
名も無き求道者:2010/09/22(水) 23:54:36 ID:FbGH/YkF
聞いたこと無いが最近作ったキャラなら最近鯖不安定なのが原因かもな
89 :
名も無き求道者:2010/09/22(水) 23:58:32 ID:L1cyj73N
>>87 同じキャラ名で作れるの?キャラのSSは?
垢違いとか鯖違いじゃない?
>>46への自己レス
ATOKをインストールしたら直りました
MS-IMEはうんこ 市ね
90 :
名も無き求道者:2010/09/23(木) 00:29:25 ID:tCRmdj8b
巻き戻りとかあったから作成タイミング的に消えた可能性はあるかもな
91 :
名も無き求道者:2010/09/23(木) 00:37:01 ID:uOtQEGnL
レスありがとうございます。
IDは1つしか所持しておらず、サーバーのどちらにもキャラクターが存在していませんでした。
そのため、公式BBSでも「ディビーナのキャラクターが無い」と言われて書き込めません。
何度反論しても、同じ内容を丸々コピーして返事が返ってくるだけです。
もしも不具合を隠しているのであれば、このまま続けるのは怖いですね・・レスありがとうございました。
鯖が強化されるのを願って、泣いてあきらめます。
92 :
名も無き求道者:2010/09/23(木) 01:47:21 ID:QgoVqVNE
93 :
名も無き求道者:2010/09/23(木) 02:43:20 ID:gAsJBgIN
>>91 稀にあるのかもしれないけど、普通はそういうのは無いよ
巻き戻りとかで、形跡が残っていなければ
運営もどうにもできないんじゃないかな
中には嫌がらせとかで、消えてもいないのに消えたとか
言うユーザーもいたりするし、ユーザーの話を100%信じるわけにもいかない
参考までに、LVいくつまで上げたのかと、プレイ時間など教えてくれるとありがたい
プレイしてたのはもしかしてオーディン6ch?
94 :
名も無き求道者:2010/09/23(木) 03:07:14 ID:Ef9BcqU7
公式HPの質問掲示板では単に鯖間違えてただけだったり、
Cβの時のキャラでワイプされていたってのが結論だったり酷いな。
95 :
名も無き求道者:2010/09/23(木) 03:27:38 ID:uOtQEGnL
>>93レスありがとうございます。
基本3chで活動してました。
登録してクエをこなしてるうちにLv29あたりになっていたと思います。
砂漠の場所のクエを終らして、次のエリアに進んだあたりで臨時メンテナンス報告(9月17日)がでたのでログアウトしました。
メンテナンス終了後にログインするとキャラクターが消えていました。
プレイ時間は覚えていませんが、次の日(17日)が仕事休みだったので、夜から朝まで続けてプレイしていました。
巻き戻りなら形跡が残ってないのも説明つきそうですね。
ただその場合、運営は消えたのかどうか確認できないため、未だに不具合修正がされてない常態って事でしょうか・・・。
96 :
名も無き求道者:2010/09/23(木) 04:15:26 ID:kTeiYfYS
>>95 話聞いてると何となく解った気がする
キャラ作成してから1度もセーブ(ログアウト処理)せずに遊んでいたので
簡易セーブしか行われておらずメンテの為にログアウトした
こう言う事だね
ただここで問題になるのは正常にログアウトしてセーブされていれば
問題は起きなかったが不具合によりセーブされなかったのでキャラが消えた
簡易セーブ(適当な名前です)はログインしている限り記憶しているRAMの
様な物なのでログアウトすると消える
これと同じような体験をしたゲームがある
今は少し名前が変わってるがコンチェルトゲートのcβでの出来事で
キャラ作成してからログアウトもしくは落ちるとキャラ作成からやり直しと
言う不具合だった (セーブされない不具合)
97 :
名も無き求道者:2010/09/23(木) 05:56:14 ID:cv0IeDw0
いずれにせよDB周りの設計に相当問題を抱えてると思う
98 :
名も無き求道者:2010/09/23(木) 07:49:41 ID:OPtLdEj2
高レベルルチルの入手方法を教えてください
99 :
名も無き求道者:2010/09/23(木) 09:05:55 ID:gAsJBgIN
>>98 低LVルチルを融合(ソウルメイト41スキル)
40以降の敵が落とすマテリアについてるルチルを外す
生産しまくる
>>95 LV30近くまでプレイしてキャラ消えちゃうのは辛いね
しかも運営側で確認できませんって言われたら、どうしようもないね
正式中に課金してたんなら、運営もなんとかしようとするかもしれないけど
今回の場合、運が悪かったとしか言えない
このゲームがおもしろいと感じるなら、またプレイしてみたらいいと思う
さすがに2回連続でキャラ消えるのは、宝くじに当たるレベルだと思うし
PTを組んで狩りをしていると、たまに黒や白のチカチカが発生し、
ひどいときはそのまま画面がIF以外真っ黒になってしまいます。
公式にも対応中とありましたが、この状態を回避できる方法または緩和できる手段はないのでしょうか?
PTを組んでおらず、MAP(画面内)に自分しかいないときでも真っ暗になるときもあります。
どなたか解決策をご存知の方あれば教えてください。
>>101 そっちとは違うかもしれないけど、人ごみの所だと黒点滅することがある
そんな時は設定から画面効果を最低にするとうちのPCは直るね
103 :
名も無き求道者:2010/09/23(木) 09:45:33 ID:MQhYOLzb
クランポイントはどのようにして貯めるのでしょうか?
>>102 ありがとうございます。
画面効果を最低にとは、システム設定の画面のタブを選び、
影をオフにしたり、スキルエフェクトを無効にしたり、ということでしょうか?
とりあえず、公式が修正してくれるまでは、それも試してみようと思います。
>>95としてはバグ修正とかよりキャラ返せって感じだろうけど
確認できませんなので問題ありませんで修正すらしようとしないのは考え物だなぁ
推測だけどログアウトに失敗すると巻き戻るわけでしょ?
課金のポイントは垢単位で別に管理されてるんだし、ポイントだけ減って巻き戻って買った品は消えるとか起こりそう
今カンスト何Lv?
LV=60
メイトLV=60
クランLV=6
生産・制作LV=7
108 :
64:2010/09/23(木) 11:55:24 ID:28KcKOvu
キャラをサブに変えたら報告できました
遅くなりましたが教えてくださった方々ありがとうございました
なんかスレ過疎ったな〜おいw 質問スレみたいになってるし
110 :
名も無き求道者:2010/09/23(木) 12:43:18 ID:FJGbOst5
アイテム捨てる時とかのパスワード忘れたんだけど、キャラを作り直すしかありませんか?
111 :
名も無き求道者:2010/09/23(木) 13:17:57 ID:FJGbOst5
誰か答えてくれ〜〜
運営に聞くしかないんじゃない?
それでどうしようもないですって言われたら作り直すしかない
くだらねーレスしやがって
ぶん殴られたいの?お前
本人確認できればキャラパスワードなら
教えてくれると思う
パスワード複雑なのにしちゃったのかな
115 :
名も無き求道者:2010/09/23(木) 13:39:36 ID:FJGbOst5
公式で確認してみろって事ですか?
運営しかあなたのパスワード知らないし
カンタンに調べられるようならハックされた時そのパスワード設定してる意味ないしね
メールで聞いてみればいいんじゃない
金庫の暗証番号忘れたんだけどどうすればいい?
知るかよ
金庫を買った店に聞けとしか言えないよね
それで知らんって言われたら諦めろって事
店売りアバター装備って色が変わるだけです?
120 :
名も無き求道者:2010/09/23(木) 14:04:14 ID:FJGbOst5
もうキャラ作り直した方が早いですかね?パスワードってアカウント共通でしたっけ?そしたらアカウントから取り直さないと…
金庫のパスはこじ開けられる
>>119 同じような種類でも微妙に形違う
>>120 どっちが早いなんて知るか
アイテムロックのパスワードはキャラ別じゃねーの常識的に考えて
キャラ削除にもパス必要だったと思う
ウサウサきのこ てノンアクティブだよね。
よく職チャとかでウサウサでMPKされたとか聴くけど非アクなのに自分以外のPCに当たるの?w
範囲攻撃を使われるとウサウサとの戦闘状態になっていないPCにも当たり判定が生じるのかなw
なにいってんの?
当たるにきまってんじゃん
でもMPKってブルーテイルのほうじゃないっけ?詳しくは知らんけど
127 :
名も無き求道者:2010/09/23(木) 14:41:07 ID:FJGbOst5
浴衣クエ終わらせたのに浴衣を竹林の女の子に返さなかったんですけどこれ捨てていいんですか?
浴衣使うクエは違うレベルで2つある。
けど、簡単に再度手に入るから捨ててしまっても問題はない。
大砲型レンジャーでサブ職を選ぶとしたらお勧めはありますか?
好きにしろ
もう1個キャラ作るなら何にしよう程度でいい
>>129 ありがとうございます
もう一つ質問なんですけど、里のクラリスはなんでブチ切れてるんですか?
クラリス関係のクエを進めていってちゃんと内容を聞いてれば分かるよ
メイン職Wizで、メイトをVIT極で育てています
このままいくと英霊メイトになるらしいのですが
Wizと英霊メイトの相性っていかがでしょうか?鉄壁の方がいいですか?
また英霊メイトにした場合、相性がいいサブ職ってどれでしょうか
WIZは正直メイトあまり使わない
なくても火力あるし、近接だと近づく前におわるし、遠距離だとメイトのMPがすぐ切れるし
サブ職だとファイターかクレか忍者あたりじゃないかな
>>134 wiz英霊メイト使ってるけど不便と思った事は無い
フロストでmissでて食い残しが出たら処理してくれる程度の火力があれば
十分なのでむしろ硬い方がいいんじゃないかと思い英霊にしてます
覚えるスキル多いのでその辺は熟考かな
サブ職は自分は似たような運用ができると思い大砲レンジャーにしました
メイトの型が何だろうとどの職でも運用の仕方あると思うので
あまり細かくは気にしなくてもいいかもしれない
>>135 それお前メイトに嫌われてね?
メイトの好感度低いとステボーナス付かなくなってMPすぐ切れるようになるぞ
>>135-136 ありがとうございます
メイトも職も組み合わせは型にははまらなくていいみたいですね
スキル等調べて、好きなものを選んでみます
139 :
名も無き求道者:2010/09/23(木) 17:23:00 ID:FJGbOst5
結論は 運営に連絡して返事待つしかないって事ですよね?
だから何回もそう言ってんじゃねーかwww
>>139 @豆腐の角に頭ぶつけてなんとか思い出す
A運営に問い合わせて、回答を待つ
パスワードに設定した桁数さえ覚えていれば
なんとか思い出せると思うけどなぁ
つい最近のことだし
>>125 >>126 いやあ、てっきり非アクは交戦中のPC(PT含む)にしか当たり判定が生じないと思ったんだw
アクは非戦闘時か戦闘時かを問わず常に周囲にPCがいないかチェックしているようだから
仕様の関係で交戦中以外のPCに当たってもおかしくないと思ったのw
ウサウサはIDボス並に強いらしいが一度お手合わせしてみたい気もする。
だが興味本位で戦いを挑むと取り返しの付かない事になるらしいから遠慮しておくか。
>>139 アカウントパスワードはログインする時に必要なパスワード
キャラ作成時に付けたパスワードはゲーム内の倉庫やバッグを開いたり
キャラ削除に必要なパスワード
但しこれは本人しか知らない為、ここで聞いても解決しない
運営と本人しか知らない情報なので運営にメールで聞くしかない
図鑑って9マス全部埋めたら、1ライン・2ライン・コンプリートが全部もらえるの?
DUPEのやり方を教えてください
経験値いぢるやり方も合わせて教えてください
君のお頭を治す方法を教えてください
>>145 おもむろにズボンを脱ぎます
パンツの上からでも構わないのでペニスを扱きます
暫くすればDUPE出来ます
それと同時に経験値も稼げますので頑張ってください
おいレスとまりすぎだろ
規制中なのか
質問スレですぞ
150 :
名も無き求道者:2010/09/23(木) 22:54:25 ID:FJGbOst5
とにかく動作を軽くしたいです。極限まで軽くするにはどうしたらいいですか?
まず最新のパソコンを買います
>>150 単純にシステム設定をなるべくOFFに近づける、音声も0
画面サイズを一番小さくする
プレイ中は他の動作をさせない
ファイアウォールやセキュリティソフトを切る
メイトを呼ばない
アバターをきない
装備をつけない
攻撃しない
動かない
クライアントを立ち上げない
上から順にやっていって自分の許容範囲を見つけてくれ
フェアリーって好感度みたいなやつ0になったらどうなんの
別にいいの?
フェアリーだしっぱで採取放置で0になったら霊素鬼食いでレベル上げるの繰り返しでもいいの?
好感度0だと徐々に経験値下がるとかない?
ない
露店が並んでるエリアやカード採取場所以外で重いと感じるなら
これから出るであろうゲームは重くて仕方ないと思う
PC買い替えを推薦する
ディビーナもこれからアップデート繰り返すのでスペック上がって行くよ
このゲームはずーっとソロでも出来ますか?
IDが1時間半かかるとか聞いたのですが、そんなに
ログイン時間取れそうにないので・・・
ソロIDとか絶対無理だから諦めろ
>>156 IDさえしなければずーーっとソロで行ける
IDクエ放置でも全く問題無く先へ進める
>>156 ダンジョンソロはよくて入り口の1匹倒せる程度ですが、PTなら3人でも40分ほどでクリアできます
1日2時間以内でのプレイしかできないのならフィールドでコツコツ遊んで行くことになりますね
それぐらいの時間しかとれないのなら、オフゲーの方がおすすめだな
ネトゲなんてやってる暇はないぞw
>>160 ここは質問スレだよ
嫌みなら本スレでどうぞ
合成の薬についてなんだけど
能力維持したいAに、Aよりレベルが高いBの外見にしたい場合の合成って可能なの?
163 :
名も無き求道者:2010/09/24(金) 05:57:14 ID:0qc2VyHU
忍者のお勧めのステ振り教えろカスども
職茶でSTR極振りがゴミだの
連弾最強だの
言ってたんだが これ 本当なのか?
>>49 自分の知識不足を相手のせいにしてバカ扱いとかやめた方がいいぞ
オタマは自分のHPの一定量を犠牲にして自爆(死なない)するスキルがある
範囲はサメの範囲より若干広いくらいで、使用頻度は極端に少ないか、特定条件ありかも?
今まで30回以上行ってるが見たのは3回だけ、しかもその内2回は1匹から2連発で食らって死亡した
もし食らった場合Lv30前半程度の後衛だと一気にHP2000くらい削られるからかなり厳しい
>>163 お前のタイプがどっちなのかも伝えねーでステ振り質問してんじゃねーよカス
別にSTRに限らず極ってるならゴミ
連弾って水遁・水紋連弾のことか?それなら同レベルタイミングでの水遁・水龍撃と
ほぼ同性能だから最強ってのはありえない。本当か?と聞かれりゃ嘘だろ
術忍で連弾覚えるレベルなら1秒毎にチャクラ生成できるから、そのレベルじゃ安定して強いけどな
>>162 暫定で無理と言っておこうか
オレは装備できないLVの外観を合成しょうとしたらシステムに「元の武器より高いLVのモノは無理だカス!」って言われた
糞ローカライズの可能性もあるからアテにできないかもね。
能力維持させたい武器よりLVの高い武器で装備可能な状態では試してないから分からない
Lv36のウィズ単騎でオーウェルの悔いに行ったら、最初のでかい犬にぼこぼこにされました。
ソロでクリアするには大体どれくらいのLvが必要でしょうか?
70くらいじゃね?
職にもよるかもしれんが70とかじゃ絶対ムリじゃね?
このままの成長割合だとLv200くらい欲しいわってくらいムリ
そんな分けない
クレなら50後半で充分いけるだろう、60台で装備交換したら余裕だな
35盾と35クレの二人で死なない程度だから自己ヒールとメイト攻撃で行ける
ファイターなら60くらいかな?wizだと範囲スリープ覚える頃にはそこそこ耐久もあるだろう
他職はわかんね
>>170 勘違いしてるかもしれないから念押ししておくが、犬1匹じゃなくてクリアだぞ?
50後半程度のクレソロで影オーウェル倒せたら尊敬するわ。まだ課金POTもないのに
24時間くらいかければたぶんクリアできると思う、ソロでも
いややってみないと分からんが
ウィズは一生無理だろ、ファイターならメイトヒールもろもろで被ダメ超少なければいけるかもな
なにしろ無駄な論議だ
レベル補正ってのがあってな、ある程度以上離れると回避と命中にとんでもない補正がくっついて
敵の攻撃が当たらなくなる
ファイター1クレ1でオーウェルの攻撃さばけるのにクレ1で無理とか脳死
クレのほうが魔法防御高いんだから逆にボス戦は余裕だ
問題はオタマのいる3PTだがこっちも50後半なら問題ないだろ
どうだろう、魔法防御高くてもクレリックはHP低すぎるのがネックになるからな。
チャット欄のタブを切り替えるとチャットログが消えて、チャットタブが全然使えない。
俺の環境だと事実上タブ機能死んでるようなもんなんだが
これって仕様?どうにかならん?
カードN-1って誰がドロップしますか?
クラン関連NPCの周りって、どうしてあんなに放置が多いんですか?
クエストで実際にクラン作ってみましたが、よくわからず・・・。
>>176 30なら適正ファイターHP2600〜3000程度だろ、50後半クレのHPがそれ以下って事はない
>>179 クラソDUPE組だろう
ただ出し入れするだけだけど確率低いからずっとやってるんだろ
>>177 チャット欄の左側にくまさんが居るんだ
それクリッコしてみると幸せになれるよ
184 :
名も無き求道者:2010/09/24(金) 13:08:53 ID:3+ayG6hX
クエストリストに載ったまま消せないし受けれないのがあるんだけど これどういう事?
>>183 それはわかってるんだけど
ログが消えちゃうから使い分けあんまり出来なくない?
>>184 最初にいる、崩壊したシスティアでのクエストなら
過去にワープしてしまったら、受けることも消すこともできなくなる
あと、レベルが極端に離れた状態で、低いレベルのクエ受けた場合もうけられなくなるんじゃなかったっけ?
・Lv差開いても!マークが黄色なら受けられるMapの!マークは消える
クエストを受けられるnpc話しかけると黒!マークで表示される
・反復クエのような緑はLv差がある程度あると消滅、未受託クエリストからも消滅
・未受託クエストに表示されていて開始npcの名前が表示されていない場合
モンスター等から開始アイテムを入手して右クリ等で受ける必要あり
・(崩壊)がクエストの前に表示されている場合
>186
188 :
名も無き求道者:2010/09/24(金) 15:02:20 ID:3+ayG6hX
確かレベル15 6〜18くらい又は20前後くらいのクエだったと思います
>>188 >>187 みて意味がわからんのなら、イン出来るようになったらクエの名前書き込んで質問してみ
クエの名前わからんとなんとも言えない
46の箱から出る背中装備はトレード可能でしょうか?
>>190 出してみればわかると思うけど
転移不可がついてた気がする
ガードクラッシュ:ターゲットにダメージをあたえ、物理防御力をダウンさせた状態がつづく。
ヘイト値を生み、最大で5回積み重なる。
上のスキルですが、効果が5つまでなのは理解できるのですが、
連打する事に毎回ヘイトを稼ぐっという認識でOK?
例えるなら、LHのブレイクと同じ仕様なんですかね?
>>193 即レスthx
がんばってID盾やってきます"○┐ペコッ
>>194 がんばれ
でも慣れて余裕出てきたら挑発、あざけり、シルクラ、ペインしっかりまわせよー
197 :
名も無き求道者:2010/09/24(金) 16:05:21 ID:3+ayG6hX
破壊したシスティアでのクエ以外はクエリストから消す事は可能って事ですか?
>>182 なるほど・・・普通にプレイしている場合は、特にあの場所に留まる意味はないんですね。
ありがとうございました。
基本的にクランクエ、反復クエ、毎日クエなどを除きノーマルクエストはやれば消えます。
反復については
>>187でも書いてありますが、クエストリストに表示されているLv(適正Lv?)からのLv差が発生することで消えます。
正確ではないかもしれませんが、見た感じ
クエストリストに表示されているLvの±3Lvまで表示される(受けれる)ようでした。34レベルの時点で37反復が表示されるといった感じです。
クエストによるかもしれないのであくまで参考までに。
と思ったらモエ反復って34で出た気がするけど40で消えるってことは±3はおかしいな…適当に流して下さい
昨日DC習得したばっかりなのですが、効率の良いレベル上げ方法はありますか?
>>185 たしかにログは消えちゃうね(´・ω・`)
それはもう仕様としてみるしかないのかなぁ・・
でも職チャのアホな会話は遮断できるから その点は便利(´・ω・`)b
IDでの回復優先順位って
盾>クレ>神秘WIZ>レンジャー>壊滅WIZ>術忍者>両手>暗殺忍者
って感じで良いんだろうか
>>203 タゲ取り>>回復>>>>>>>>自称火力職
これでおk
205 :
名も無き求道者:2010/09/24(金) 17:07:48 ID:3+ayG6hX
>>199 毎日クエは永遠に消えないって事ですか?クエリストにこびり付いた場合キャラを消すしか方法はありませんか?
ファイターのアビリティ、討伐は報復の連撃を
スピードバトルは追撃の攻撃力を増やすみたいだけど
報復の連撃も追撃スキルのページに見当たらない
翻訳の問題だと思うけどそれぞれどれが対応してるか教えておくれ
>>205 毎日クエはレベルによってクエストの内容は変わったりしますがその名の通り毎日復活しますが、1度こなせばその日の分は消えます。
余談ですがDC用の毎日もあります。これはDCした後にしか表示されず、DCではメインの毎日は表示されません。
なんか変な文章になった…
毎日クエはレベルによってクエストの内容は変わったりしますが、その名の通り毎日復活します。1度こなせばその日の分は消えます。
209 :
名も無き求道者:2010/09/24(金) 17:22:35 ID:3+ayG6hX
ありがとうございます。
結論は、最初の破壊したシスティアクエ以外はクエリストに載ったままずっと永遠に残るクエストは存在しないって事ですよね? 一生なにしてもクエリストから消えないクエがあるならやる気が出なくて…
クランポイントはどのようにしたら増えるのでしょうか?
>>209 Lvキャップ・クエストが全て解放されれば、最終的には今の仕様から考えるとそうなると思います。
ただ勿論のこと、前述の通り【クラン】クエ等は残るでしょうし恐らく【反復】クエも残るでしょう。
私はクエストを放置気味にやってますが現在のカンスト60Lv時点で残っているのが
ラブレタークエ(崩壊システィアのアイテムクエなので恐らく現状は消せない)
【クラン】クエ(○色の石など貢献度を上げるクエ いわゆる反復と同じだがレベル差で消えるという事が無く、Lvが上がることで追加はされる)
【毎日】クエ(やればその日は消えるクエ 試練場を含む)
【反復】クエ(レベル差が発生する事で消えるクエ Lv60時点だとLv59の反復からLv63の反復が表示されている)
その他のやれば消えるクエ(クエストアイテムクエで何処で手に入るのか分からんからやってないクエ、【領地】クエ・バディクエなど面倒なクエ、【インスタンス】など経験値がおいしいので放置してるクエ等)
見づらくなってしまいましたが、こんな感じだと思います。
あと確かかどうかは分かりません、というか疑問なのですが
竜宮城での真珠クエはレベル差が大きいと恐らくドロップしない?ような気がします。ダイスも行われますし…。
結果的にクエストが残る という可能性がなくはないのでこの辺も気にされたらいいのではないかと。
60になってから真珠を見た事が無いです。もしかしたら単純に運が悪いだけかもしれませんね。
クエストアイテムクエ全般に言える事ですが レベル差が開き過ぎるとモンスターからアイテムがドロップしなくなりますが
クエストアイテムクエのアイテムは重複すると勝手に地面に落ちるので、適正Lvのプレイヤーが落とすそれを拾う事でクエストを実行出来ると思います。
LAを取るのが適正レベルであればドロップも経験値も入るという話を聞いたこともありますし、
そうであるならば似たような要領で(この場合ダイスで譲って貰えばいいですから)そのようにして真珠を手に入れる事が出来るかもしれません。
>>209 クエ全クリアが主目的ならすぐレベル上がるんだし
新規にキャラ作り直すのをお勧め
しかも、追加された釘宮ボイスは課金来るまでは新規しか使えないんだし
214 :
名も無き求道者:2010/09/24(金) 18:29:42 ID:3+ayG6hX
>>213 その方が良さそうなんですが、キャラの名前がもう使えなくなるという話なんでやめようかと思いまして
虚弱な妖精のバフクエ受けたんだけどバフがかかってないって人いる?
乗り物から降りろ
>>215 カエルからクエ受ける
特に変化なし
そのままカエルに報告
特に変化なし
ん?だった
>>217 妖精貰った後クエが発生して、バフの説明受けて完了したけどバフ表示がありませんでした
>>216 さんが言うように降りても変わりなく・・・
>>216-217 乗り物に乗らずに受けた別キャラはバフかかりました
乗ってるとだめなんですね・・・
受けるの失敗したキャラは諦めるしかないか・・・
フェアリーに霊素上げまくってたらフェアリーはこれを食べたくないようだって出たけど
このまま好感度0になったら二度と召還できないの?
高級買え
課金の倉庫拡張って・・普通に考えると個人倉庫の拡張だと思うのだけど
クラン倉庫の拡張とかできちゃったりする?クラン倉庫が狭すぎで使い物
にならない・・
>>222 クランクエ進めないとクラン倉庫は何時まで経っても増えない
>>223 クランクエで増えるのか!!まじでサンクスww
ミニ天使の羽 って何産でしょうか?
ネトゲで リログしたら直った とかいうのは ログアウトして再ログインしたら直った ということですか?
ロックストーンは何に使うんですか?
「アイテムのバインディング」の意味すら分からないのですが・・・
現状死んだときお守りがないとまれにアイテムを落とすのを防ぐ
使うと☆が一つ増えて性能が上がる
三日間外す事ができなくなる
スイマセン、始めたばかりの初心者です。
今さっき街中(システィア内)でいきなりモンスターに攻撃されたんですが、
あれいったい何だったんでしょう。
近くにうさキノコに擬態したPCと不幸ウサギがいたんですが何か
関係有るでしょうか?
戦闘になるクエだったんじゃないのか
街中でもいきなり敵が沸いて襲ってくるクエがある
擬態はなんら関係ない
>>230 回答ありがとう
他PCに攻撃されたと思ってあせった…そうじゃなくて良かった。
けどスーザンと不吉な宝石のクエの件で話してただけだったけど、
まあいいか
スーザンのクエならポッピー沸くクエだろ
仕様
あれは倒すか逃げるか選択出来るってクエに書いてあったよ
まぁ大抵はメイトが先に攻撃して倒してしまうんだが…
移動速度が上がるルチルがあるらしいのですが、入手方法はなんでしょう?
ショートカットウインドウってどうやって出すんですか?
>>234 確実にならドロイト城周辺の図鑑で2列達成
服を黒に染めたいんですが染色剤は何色を選べばいいのでしょうか?
LV33、38とDCキャラで魔法陣のコアを持って来いっていうクエストが出ましたが、
この先LV43、48、53、58でも、同じようにコアを要求されるクエストが出るのでしょうか?
>>240 それDCキャラしか受けられないクエで1回渡すと完結する
[魔]カエデコアを1つ渡すと完結して[魔]カエデコアは二度とクエが発生しない
以下2つも同じ
>241
LV43でチェンコア、LV48でリングコアというように、5刻みで同様のクエストが出るかどうかという質問です
とりあえずカエデコア3種はクリア済みなので復活しないのは確認済みでした
子狐仙人スイレっていうのは取引不可アイテムなんでしょうか?
レベル20前後で受注できる【メイン】救出計画や【メイン】毒の水3って、チャンスは1度きり・・・?
失敗したら再チャレンジ不可能?
>>244 ここのクエは親切設計だから失敗しても破棄すると受け直せる
最後に受けたNPCへGO!!
>>245 なるほど。いったん破棄すればいいのか
ありがとん!
てんてーしつもんです
3時間とか4時間とかプレイ時間超えると五月蝿いんですけど
何か弊害ある?
ドロップ率が悪くなってる気がする
偶然俺の場合はそう偏ってるだけかもしれないが
>>248 体感だがMOBが自分と同じLVになった途端急にドロップが下がる
???から出るものもごみが多くなる
体感といってもあからさまに下がるので時間というより
MOBとのLV差だとおもってる
>>242 チェン、リングでてるよー
53だけどスヴァスは未発生
>>243 今度ポップ出たときクリックしてみてください
ディビーナ起動してる時にWINDOWS側でユーザー切り替えしたら強制的に落とされるんだがバグ?それとも仕様?
>>251 バグだと思うならここじゃなく運営に報告したらいいんじゃない?
仕様だと思うならそう言う事です
ユーザー切り替える必要ってあるの・・・って、これはまた別のお話
>>249 ドロップ率が上がることは多分ない
+3-3が100%くらいで、そこからはずれると徐々に下がっていくとおもわれる
>>250 うほ・・・他人だけどありがてぇ
スヴァス集めるところだったw
>>214 同じキャラ名の再使用は出来ますよ。
但し、複数アカウントを持っている場合 ( 例えば 第1アカウント:A 第2アカウント:B )
Aのキャラを消す → 3日後にキャラが削除される → Aで同名のキャラを作る → OK
Aのキャラを消す → 3日後にキャラが削除される → Bで同名のキャラを作る → NG
という現象を確認しています。
別アカウントで同名キャラを作るには
Aのキャラを消す → 3日後にキャラが削除される → Aでログインしてキャラ選択画面へ行く → Aをログアウトする → Bで同名のキャラを作る → OK
という感じに、消したアカウントでキャラが消えたか1度見に行く行程が必要なようで、これで名前のロック解除(放棄)がされました。
同アカウントで作ったり消したりが難なく出来るのは、必然的にこの行程を行っている為だと思われます。
このゲームスキル使うのってスキル一覧を開いて
いちいちクリックするしかない?
Lv31-40のカードは、レベルがいくつから掘れるようになりますか?
大凶のおみくじって何に使うんでしょうか
>>259 クエで使うよ
その時の為に1個だけ確保しとけばいい
>>256 ショートカットにドラッグすればいい
セットしておいたスキルを1〜^までで使える、ショートカット上のアイコンクリックでもいいが
後はキーコンフィグとか利用すれば上の段の方にもキーを割り振れる
後は小ネタとして、レベル変更したスキルを複数置いたりも出来るので、うまく使えばMP節約になる
>>260 ありがとうございます
倉庫に入れておきます
課金アバター買った人に質問なのですが、
自分が一度着たら他の人に渡せなくなるということはありますか?
ボイスについて質問です
公式で新ボイスが追加されましたが、まだ課金で変更もできないので
自分で蔵からボイスを抽出→現キャラに適応させる
という荒業もできるといえばできるんでしょうか
あまりにも労力や必要なソフトが多すぎたら諦めますが
試作型ブレド 等のかけらみたいなアイテムを使用すると ターゲットを間違えています
と出ますがどのようにして使えばよいのでしょうか?
>>266 自分をターゲットしてから使う
他人にかけたい場合は他人をターゲットして使うといい
>>267 有り難う御座いました! なるほど...自分をクリックしてからなのですね
他者にも使えるのですね覚えておきます
>>264 それはいいですねーありがとうございます
キャラボイス確認したいのに歌がうるさ過ぎて聞き取れない
なんとかなりませんか
>>270 キャラセレ画面の右下にある「システム設定」→「サウンド」にある
「BGM」を0%にすると歌が聞こえなくなります
200円分のPINコード、入力したら「入力したPINが間違っています。」って出るけど何でだろう
コピペしたから間違うはずないんだが
羽系アバターはどうやって入手するのでしょうか
>>272 それPINコードって書いてあるけどWebmoneyそのものなんだ、GASH購入から購入するとええよ
すみませんが質問させてください
ソウルメイトに、不要なスキルを勢いあまって覚えさせてしまいました。
スキルを忘れさせるアイテムがあると風の噂で知りましたが、
現在、入手可能なのでしょうか…?
>>265 もう見てないかもだけど可能。例えば今回のアップデートでVF008〜とVF009〜が追加されてるけど
それをコピーしてファイル名をVF101〜等にしてVoiceフォルダにいれればおkのはず。
>>273 46の箱から白羽黒羽巻物のどれかが出るらしい
リバイブがptメンバー限定なのですが、
死んでる状態でptを組めますか?
>250
遅くなりましたが回答ありがとう、早速カード集めてきます
>>280 組める、が、死んでるのはたいてい放置してる
あとPTくんで死んでるのが多いから野良蘇生ができたことない
届かなかった恋文ってのが武器カード精製してたら出てきてたんだけど何に使うもんなんですか?
PT組みながら堀放置してたんじゃないの?
クエで手に入るLV25のイブニのコアとマテリアの効果が
効果説明を読んでもよく分かりません。特に【】で囲った部分
<物理防御アンプの説明>
装備の物理防御を5%上昇させる。
この効果はプレイヤーのレベルによって少なくなり、【プレイヤーのLVがセットLv.5になったとき】80%減少し、
その後1レベル上がるごとに20%少なくなる。
レベル25の装備ですから、レベル30になったときに、効果5%UPから80%減少の効果で1%UPの状態になって、
レベル31では1%UPから20%ごと・・・0.8%、0.64%、、と効果が減っていくという理解でいいのでしょうか。
>>283 それは武器精錬ではなくて周りの霊子?が落とすクエアイテム
レベル足りてれば右クリでクエスト発生
>>285 「80l減少」の所が「80lに減少」だよ
30で80l=4l、31で60l=3l、32で40l=2l、33で20l、34で0l
289 :
285:2010/09/25(土) 22:02:03 ID:YCGEMtto
>>287 レスありがとうございます。
なるほど、読み間違えていましたね。
レベル30から効果が薄れていって、LV34でセット効果がなくなるということですね。
巫女服の桔梗ってどこで手にいれるの?
>>288 DIVINA\GameData\data\INI
キャラ名_GUIData.in_
を削除してログイン
削除しただけだとボイスがおかしい事になる場合があるが
その場合はボイスが同じ新キャラ作って蔵終了させ
その新キャラの_GUIData.in_をコピペして元キャラのに上書きすることで座標とボイス初期化代わりになる
コア、マテリア等防具は強化しても被ダメは誤差程度しかかわらないと聞きました
本当でしょうか?
>>288 ミニマップの上で右ダブルクリックで移動できる
30ID始めて行こうと思うんだけど、WIZの仕事って何?
キノコ化する相手とかパージが必要なシーンとかあるなら教えてほしい
代行スキルの素材収集などは本人のレベルで上昇するのでしょうか?
盾やPTメンバが「邪魔だなー」と思うようなMobにキノコ粘着でおk
*忍者以外
>>293 マジでできました。ありがとうございます。
まさか右ダブルクリックであんな便利な設定までできるとは夢にも思いませんでしたw
>>292 本当です
>>294 30限定の話でよければキノコは遠距離範囲攻撃持ちのオタマ最優先
でも盾によってやり方が違う事もあるので
事前に相談した方が無難でしょうね
パージは30では不要です
>>292 IDは被ダメ大きいからそうなる
ただないよりかはやっぱりあったほうが強いよ
怖いのは通常ダメよりクリティカルダメージを貰った時に強化してるかして無いかで差がかなりある
301 :
名も無き求道者:2010/09/26(日) 00:23:03 ID:qFcJMzqv
今このゲーム始めたところなんだけど
見た目で忍者選んで、ステ振りとスキル振りが全くわからないんだが
最強房の俺にMOB相手にTUEEEできる振り方を教えてくれ
そもそも忍者じゃTUEEEできませんとかだったら職変えるから、オススメも教えてくれ〜
自動回復アイテムの設定UIに試作型治療液とか
いれても「アイテムが一致しないため、使用できません!」
と帰れコールを食らう始末。
一体何を入れれば良いのか。教えて! エライ人!
課金POTだろ
課金PoTは性能差つけるだけでいいのにな
普通のPoTはリキャスト糞長いし
HoTは戦闘中使えない
この両方を満たしてるやつがたまにカバンの中に入ってるけど
あれを課金のみにするとかすればいいんじゃね
クランの倉庫というのは、自由に誰でもアイテムを出し入れできるものなんですか?
だったら知り合いと作ろうかと思います。
>>305 役職をチーフ以上にすれば
いつでも許可なく持ち出せる
一般のクランだと持ち逃げとかで
トラブルがあるので、信用できる人以外チーフ以上にしないか
大事なものは入れないようにするのが基本
wikiのクランクエに
40〜 風霧の里 友生 赤色の石x20 35 クランレベル3以上必要。
とあります。
現在LV3クランでクラマスがLV50↑ですが、オレンジ色の石のクエしか出ていません。
これはクランレベル3ではなくて、レベル4から受けられるクエでしょうか?
>>23 すごい亀レスだけど、
自分も最近にnvlddmkmのバグが出てきて悩んでたんだけど
治ったぽいので、とりあえず報告。
vista sp1ならsp2にすれば、大抵のグラフィックバグ解消される模様。
それプラス、グラボのドライバ更新。
俺もバグ出てた頃は重かったけど、今は軽くなった。
治るかどうかはわからんが、自己責任で試してみてくれ
メイトの会話で好感度が1〜2あがるけどさ
どの選択肢でどれだけ上がるかってのは
メイトによって全然違うの?それともタイプとかで決まってるの?
>>309 完全ランダム
だから全く同じメイト・同じタイプで比較しても好感度の上がり方は違う
そうか・・・一応データ取ったけど完全自分専用ってことだな
thx
訓練チケットはどうやって使うのでしょうか
訓練所とは何でしょうか?
リーフンってどこにいんの?
前スレに0時の時点でログインしてないと、クラン領地の時間などなどの税収が増えないって書いてあったんですけどマジですか?
>>316 当日0時〜翌日0時までの間にログインしないと当日分の時間税収が入らない
あー、一日一回でもログインしないとダメってことですか、どうもです
クランの鐘で増える時間はクランテリトリーの時間でしょうか?
図鑑の報酬以外での疾行の原石・ルチルの入手場所はどこなんでしょうか?
321 :
285:2010/09/26(日) 13:49:03 ID:9TadN8p1
クエストアイテムで下の4つを貰ったのですがいいものなのか、
効果がどういうものなのか、どこで使うのがいいのかか分かりません。
個数が1個しかないので試すわけにもいかず。。。
変異ピラー(拡大) 拡大と縮小のターゲットをもとの2倍にする。効果持続は5分間。
変異ピラー(縮小) 拡大と縮小のターゲットをもとの50%にする。効果持続は5分間。
幻想の薬一型 モンスターの姿に変身。効果持続は10分間。
幻想の薬二型 モンスターの姿に変身。効果持続は10分間。
全部一定時間姿が変わるだけ。
非売品もあるから、コレクションする以外は特に必要のないアイテム
>>322 なるほど。ありがとうございます。
コレクションはしたいですが、倉庫が常に圧迫状態なので適度に使って遊ぶのが良さそうですね。
ハッピーポイントってどうやって使うんでしょうか?
LV40訓練場のあたりは次の日に持ち越せるのでしょうか?
ファイターの55スキル怒気斬の書ってどこで手に入りますか?
CPUが2コアとも80%以上キープしてまともにプレイ出来ないのですが
何か不具合でもあるのでしょうか?
他のネトゲは大丈夫です
最低設定も試しましたが改善しません
GPUはかなり余裕ある感じです
windows7 64bit
GeForce 8800 GT
CPU E8500
MEM 4G
ネトゲと64bitOS
ネトゲとIME
ネトゲとVista
これらは相性が悪い場合が多い
>>319 yes
>>320 疾風の原石を2個融合する
>>324 未実装 ペットのスキル忘却とか貰えるようになると思うので
とりあえずポイントを溜めておいたほうがいい
>>326 たぶん クランの研究室で作成するやつだと思う
作成できるスキル書なら50k〜100kくらいで買えると思う
>>327 性能が良くても、人がいっぱいいる場所だと非常にカクカクする
FF14を快適にプレイできるPCでもそうなる
システム→システム設定→表示プレイヤー0%にまずしてみて
それでも重すぎるなら、osかグラボが相性悪いと思う
その場合は他ゲー行った方がいいかもしれない
だれか
>>307答えてよ!
>>320 原石のことも聞いてたのね
低LVのMOBが落とすよ wikiとかに載ってそう
載ってなければ職チャとかで聞いてみたらいいよ
>>329 ありがとうございます
ですが改善しませんでした・・・
そもそもサーバー選択画面から既にこの状態です
>>307 クラマスのレベルじゃなくてクエスト請け負うキャラのレベルだよ
Lv.40↑なってないでしょ?
ファイターの慢性的なMP不足はアイテムとかで補うぐらいしかないですか?
>>329 昨日ちょうどクランレベルが4になって赤い石のクエでたよ
>>333 素直にINT上げてそれでも足りない場合はPOTで早めに回復
>329
キャラレベル足りてれば、クランレベル1で青い石、レベル2で緑とオレンジ、レベル4で赤と藍が開放されるはず
オレンジはレベル3からだったかもしれないけどよく憶えてない
>>332 自分クラマスなのでLV50越えてます!
>>334 >>336 やっぱりwikiが記載ミスでLV4からなんですね
LV3→LV4は河童反復であげるしかないか・・・
>>330 レスありがとう
原石はカメゾウが落とすらしいのでちょっと狩ってみたけど、なかなか落とさない
低確率dropなのかデマなのかどうかですね・・
今ソロクランで確認したけど
クラン0と1で青い石(PCLv15)、クラン2で緑の石(PCLv20)、クラン3でオレンジの石(PCLv30)
340 :
名も無き求道者:2010/09/26(日) 20:43:34 ID:PQ6i6V39
清い白アシの花ってどうやってとるんですか?
343 :
名も無き求道者:2010/09/26(日) 21:05:14 ID:PQ6i6V39
>>341 んー・・・場所はクオーツの左下であってます?
344 :
名も無き求道者:2010/09/26(日) 21:09:50 ID:PQ6i6V39
とれました!
ありがとうございます
LV41クエ完了すればもらえるメイトスキルの融合って1回使うたびに好感度は下がる仕様なのでしょうか?
このゲームってまだカクカクなんですか?
自分がやると結構カクるんですけど。
スペックが悪いだけかな?
Gf7900GSの Core2Duo2.13G とかなんですけど・・・
>>346 どんな高性能PCでもカクカクする場所ではするので気にしたら負け
そもそも鯖満員状態なので頻繁に遅延が起こるから仕方ないが
余りにもカクカクする場合は自分のプロバ回線状況が悪い場合もある
Phenom II X6 + GTX470 でも町だけはカクつく
グラが凝ってないわりに重いな
表示人数100%だとハイスペックでもカクついて重いよ
試しに表示人数一桁にしてfps値を計測してみるといい
他PC表示が原因でカクついてたのがよく分かる
通信がボトルネックになってるからな
スペックあんま関係ない
351 :
名も無き求道者:2010/09/27(月) 02:40:01 ID:tZDBmwKj
使うアバターによって能力値に変化があるのですか?
一部の課金アバターにそういった付加効果があるだけで、少なくとも現時点では
ゲーム内で入手可能なアバターは見た目だけでしかない。好きにコーディネイトするべし
ネットゲー長い人はみんな知ってるけどプロバのplalaはネットゲーには不向きだよ
サイト閲覧やメールには向いてるがリアルタイム形式のネットゲーでは回線命と言うくらい大事
光などの高速回線でもみんなが繋ぐ時間帯では回線が切れたりする
一方ローカルなケーブルテレビ回線だと鈍速だが回線が切れる事は無い
通信がボトルネックとか久々にわろす
マップやキャラなんかの描画に必要なデータはローカルにあるし、通信周りで描画が遅れる理由がない
画質の割にカクつくのは、使ってるゲームエンジンがへちょいから
もしくは最適化放置プレイ
他のプレイヤーやモンスターも全てローカルで処理してるなんて技術の進歩って凄いですね
>>354 プレイヤーキャラクターの位置座標情報をどういう間隔でどのように受信して
どのように表示するかに依存するから一概には言えないんだなこれが
>>356 負荷テストもどきに参加した時の推測からそう考えてる
通信量も多そうで、実際に読み込む量多いと一瞬カクついたりはすると思うけど
>>349の方法試すのが一番いいんじゃね
クライアント側で判断して描画省いてるだけで、キャラやらの情報はやりとりしてるだろうから
違ったらすまんとしか言いようがないすまん
俺plalaだけど裏でtorrentフル活用しながらこのGAMEやってて
一度も切れたことはないな
お前の環境が悪いんだろ、としか言えない
かえるって開放後に交換できるの?
>>358 申し訳ないplalaは使ってない
ケーブルTV使ってるから落ちる心配は無い
そもそも回線は速度じゃねーし帯域幅に相違があるだけだし
そしてネトゲに大事なのは帯域幅の太さではなく応答速度
・・・のはずだけど確かにこのような旧世代グラフィックにしては明らかに遅い
っていうか常時FPSが落ちてる
ローズオンラインと大差ないグラなのにな
ローディングの際だけヌルヌル動くから軽く酔うもんな
カード精錬放置して寝たんですが朝起きて状況を見てみると精錬を止めてました。
騎乗して精錬してたのに乗り物から降りて棒立ちになってたのでモンスターに攻撃されたとかでしょうか?
メイトの宝探しのスキルを覚えたのですが
探すマップを選択しようとすると何も出てきません
これは何が悪いのでしょうか?メイトのレベルが足りないのでしょうか?
>>362 誰かが引っ張ってきたmobの範囲攻撃にあったと思われる
悪質なMPKである事がほとんど
現状じゃ攻撃される事とカバンがいっぱいになる以外で止まることはない
>>364 ありがとうございました
死んでなかっただけマシだと思うようにします
>>363 メイトのLVが足りないかもと自分で思ってるのであれば
現在のメイトのLVを教えてくれないと回答しようがない
放置国家ですから
ルチルの付与石はどこに付けられるのでしょうか
>>353 地域による差なのかな?
長年plalaでネトゲをしているというかplalaでしかネトゲをした事がないけど
今まで1回も回線が切れた事はないですよ。
>>368 どこにというのが何を指してるのか分からないけど
スロットの空いた装備に付けられる。
マテリア最大1個、コア、武器は最大3個 盾、アクセは0個
穴は入手した時にあいているものもあれば、穴あけ工具で自分であけないといけない事もある
で、原石・ルチルの種類によって武器にだけ付けられるもの、コアにだけ付けられるもの、マテリアだけにつけられるもの、なんにでもつけられるものがある
どこに付けられるかは、原石・ルチルの説明に載っているので見ればわかる
IDって忍者の隠れ身でボスまでいけますか?
>>369 繋いでるAPにもよるだろうし運が良かったんでしょ きっと
だいぶ前になるけどMoEやコンチェでは最悪のプロバに指定されてました
知り合いにもplalaの人いたけど戦闘の度に良く落ちてたのでみんな噂してました
「いつもの敵前逃亡ですよ」って・・・ね
>>369 プロバイダは地域によって
速度の差が結構でるみたいだよ
Plalaは普通にホームページ見るくらいならいいけど
ファイル共有、MMORPGとかには向いてないね
現状で一番優遇されてる職はなんですか?
不遇職もわかれば教えてください
>>374 IDやフィールドPTで優遇されているのはファイタとクレリックだと思う。
この辺もステ振りで変わると思いますが・・・
不遇は多分忍者。
>>374 火力的にはレンジャーとウィザード
サポートとしてはクレリック
壁としてはファイター
不遇職は忍者、火力はあるが一番死に易い
>>374 優遇、不遇なんて人によって見方が違うだろ
私見を求める質問はするなよ
何気にファイターはファイターでも両手は火力は忍者以下だし耐久力は片手以下だしで忍者より不遇職かも
IDでの優遇(需要と供給の釣り合い)具合で言うと
護衛ファイ>光明クレ>神秘ウィズ>機械レン>大砲レン>壊滅ウィズ>忍術忍者>暗黒クレ>暗殺忍者>破壊ファイ
こんな感じじゃなかろうか
大砲レンジャー以降の職の場合は自分から募集しなければ集まらない程度の需要
盾、回復の需要が高いのは当然として、ウィズはキノコ化の命中率の高い神秘型、レンジャーはリングエリアでのHPMP回復効果が強力なのでその強化がある機械型が人気と需要が高い
護衛なんて地雷アビ推奨スンナよ池沼
両手破壊型なんかよりよっぽどマシだと思うが
そもそもこのゲーム、両手ファイターの存在意義が無いに等しい
場合によっては片手の方がサクサク狩れるくらいだ
それと、煽るだけならレスするなよ、頭悪い子だと思われるぞ?
なんだ本気で言ったのか
ただの阿呆かよ
護衛の方が安定するから需要は高いだろう?
破壊の方が良いと思うなら煽るだけじゃなくて、良いと思う部分を阿呆の俺にもわかるようにしっかり書いてくれよ?
少なくとも俺は全く同じ装備とレベルの護衛型と破壊型が同時に募集出していたら、護衛型を優先的に誘うね
タゲが剥がれなくて死なないなら火力の高い破壊のほうがいい
出来るならな
でも破壊のほうが火力高いと決まったわけじゃないしな・・・
護衛ルート最後の聖なる光の壁がそこそこ強いし、あざけりの極意だけでなく戦況管理や防御集中や神殿護衛やネガオーラも盾やるならば重要
片手と盾持てば破壊型でも盾は出来るのだろうけれど、これら護衛スキルがある時と比べると光明クレと暗黒クレの回復量の差くらい安定性の差がある
反復でない普通のクエストは何レベル下のまで受けれますか?
ID:tDQqAnwE はどうせ破壊ファイタなんだろ
IDで盾とかやってるけど、どうにもタゲはずれてしまって
文句を言われて護衛ファイタに劣等感を持ってたりすんだろうな
安心しろよ、護衛を陥れようとしてもすでに破壊の居場所はねえから
自動移動中、地形にはまって動けなくなりました。。。;;
いったん終了後、ログインやいろいろ試しましたが
全然治りません。
村へワープする帰城術もないし・・・
誰かタスケテ;;
クローズドβ特典のリボン[紫苑]は露店、取引可能でしょうか?
plalaがネトゲに向いてないのはP2P制限かけてるからだろう
最近はP2Pで通信するネトゲも増えてきてるし、P2Pを使ってなくてもあまり回線に負担のかかるネトゲやってると
plala側からwinnyみたいなソフト使ってると判断されて制限されることがある
実際、護衛型の方がID攻略は安全且つ早い事が多いからな
現状ではファイターは両手武器はソロ時しか使わないし、破壊型はソロが楽になるだけでパーティでは足手纏い
破壊型でも盾出来る!って言うのは暗黒クレでもヒーラー出来る!って言ってるようなものだよ、マジで
火力枠で入るとしても、護衛ファイや光明クレの次くらいに火力低いし、微妙過ぎる
>>386 劣等感なんか持ってたらこんなレスしないだろ阿呆
ソロがつら過ぎて護衛馬鹿は頭がおかしくなってるのね
>>385 ずっと下のでも受けられるけど、!とかのマークは消える
>>387 取引できる環境なら、村に帰還できるアイテムを知り合いに持ってきてもらう・・・とか
ただアレ取引できたっけ?無理だったら運営に報告して待つしかないね。
>>388 可能
>>392 早い回答ありがとうございます!
回帰の巻物ですよね・・・。取引露店不可品みたいです・・・;;
運営に報告して今返事待ちですが、ここの運営あんまり対応良くないので・・・
ちなみに今、別キャラを動かしてみたら、全く同じ箇所で
地形にはまりました;;
今まで何度もそこを通ってなんともなかったのに・・・ナンデナンデ!
これで2キャラとも全滅デス・・・
ID:sgxiZZlCの明らかに頭のおかしいレスですら擁護してるのが可哀想でな
誰にも質問されてないのにいきなり護衛護衛とわめき始めてるし
>>393 可能かは分かんないけど、アクティブなMOBを引っ張ってきてもらって死んで帰還戻りとか。
現状そういう移動手段が限られてるから難しいね。
ランダムマシーン誰か持ってればそれで一発なんだがな
>>395 おぉ〜!そういう手がっ!!
やってみます!ありがとう!
そういえばワープ装置なんてあったな。
使い道なさすぎるアイテムですっかり忘れてたわ。
たぶん露店で10k以下で売ってると思うから、取引できるならそれ使えば脱出できるかもな。
露店のおまけにつける前に捨てるだろw
倉庫に寝かせてるやついないか聞いて回れ
運営さん、思ったより素早い対応してくれました!
何やっても駄目だったので、強制的に移動してくれました。
でもまだ症状があるみたいなので、クラの再インストールしてきますっ
みんなもありがとう
深海の真珠のクエを受けたいのですが、
前提クエの山道の北西辺りにいるおみくじ欲しがってる家出っ子のクエは、
どうすれば受けられますか?
ドロップアイテムくえならどのMOBが落とすかご存知の方いれば教えてくださいませ
モンスターが落とすドロップアイテムで何の効果もないもの
(羽だとか毛皮だとか石だとか)は後々何か使い道でてくるものなんでしょうか?
課金アイテム スキルリセットアビリティリセットは
メインキャラDCキャラの両方リセット可能でしょうか?
30分街から出られないクエ中暇だったので
露店をしていたら霊素増えてない気がするのですが露店してたらダメなんですかね?
クエスト『戦友の協力』が完了済なのにフレンドリストの戦友欄が未起動になっていてゲージも無いんだが、
この状態で相手とPTを組んで狩りをすればゲージが出現して増えるのか?
LV30以降のLV上げがしんどいんですが、
これ以降は、クエでサクサクは上がらないですか?
>>402 アイテムにカーソル合わせて、名前しか表示されていないものは基本的に使い道はないので
店売りでOK
>>403 片方だけだと思われる
>>404 バフは貰ったんだよね?公式に有るけど乗り物にのった状態でクエ受けるとバフ貰えないとか。
確かに貰ったのなら問題ないとは思うけど、未確認なので・・・
>>405 一度その状態になったが、しばらくしたらゲージが出てきた。
たぶんそのうち治る。
>>406 クエだけでは上がらなくなるので、モンスターを狩る必要がある。
反復PTに混じれば結構早く上がる。
>401
プンプン青鬼ドロップの浴衣から始まる一連のクエストを追っていけばそのうち出てくる
浴衣を所持していることがクエスト開始条件に入ってたような気がするので拾ってみては?
月のルリは鬼面テングからドロップするけど家出娘クエスト無視して使えるかどうかはわからない
>>404 そもそも露店中やトレード中の状態だとアイテムロックかかるのでもらえるわけがない
ピヨペラに変身したりクエでバフ貰ったりして貰えるアイテムは、その貰えるタイミングで
露店してたり露店見てたり買い物してたり倉庫弄ってたりしたら貰えないよ
クエなら残り時間20分、10分、0分のタイミング
そのタイミング以外は何していても良いが、放置するなら何もせずにぼーっと突っ立ってるしかない
>>405 友達も戦友の強力を受けてないといけない
その状態でPT組んだらすぐ起動するよ
ゲージはなかなか増えないけど
LV50IDやLV55IDも忍者やレンジャー指定の募集を見かけますが、40IDのように魔法が効かない、または物理が有効な敵がいるからなのでしょうか?
トレード不可売ってもゴミ値な職制限レア装備が出るので全職1人ずつが普通になります
あー、なるほど
ありがとうございます
すいません、質問続きなのですが
>>415の場合クレ二人とウィズはどうやって分けるのが一般的なのでしょう?
ウィズは本でクレ二人はダイスか、もしくは魔法職3人でダイスとか
このゲーム始めるまでこれほどPCを起動させっ放しだったことが無いのですが
2日とか3日つけっ放しでも大丈夫なものなのでしょうか?
熱持って故障の原因になるとか・・・
たまにはOFFにして休ませた方がいいとか
なんか変な質問ですみません
起動時間は少ないほどいい
起動回数は少ないほどいい
ただそれだけ、性能に余裕があれば熱もって故障とかは早々無いが確実に傷んでいく
これから寒くなるしつけっぱなしでも大丈夫
いつかは壊れるんだし問題ない
レンジャースキルに関して質問です。
補助系のエリアシリーズ(リング、パワー、マギ、歪曲)の4種の同時発動は
無理と説明文にはありますが、
例えば4人のレンジャーが1PTとなってそれぞれ違うエリアスキルを発動させた場合は、
どうなるのでしょうか?
上手い具合に4種同時発動するのか、もしくは優先順位(発動が遅い順に上書き等)があって1種しか発動しないのか?
合わせて各自ソロで別々のエリア発動、その後にPTを組んだ場合の効果は?
>>419 まともなHDDなら常に電気流しておくほうが
全く電気流さないでおくより長持ちするぞ
>>407 レスありがとうございました
メインDC共にリセットすると倍かかるのですねorz
黄泉沼の反復クエで貰える毒消しですが、オゾンカプセルみたいにIDでも必要になるんでしょうか?
30IDは入り口の雑魚が33レベルなのでソロ45レベルでいったときはEXP・ドロップなしだったのですが
30代の人と一緒にいったらEXP200〜300ほどはいりドロップも普通にでました
30代の方も同じぐらいはいっていたようです
そこで質問なのですがPTでのレベル差ペナルティはどのように判定されているのでしょうか?
恐らくLHと同じじゃないかと予想
ドロップはレベル4はなれた時から徐々にペナルティで10はなれると0じゃないかな
経験値も一番レベル高い人と同じだけしか貰えないから適正はずれたメンバーは迷惑
アビリティってどうやって貯めるんですか?
>>426 えっとききたいのはソロでEXP・ドロップともになくなったレベルだったにもかかわらず
同じ45レベルで30IDの手伝い(クラメン同士でいった他はLv33前後)にいったら
俺もふくめて全員にEXPはいったしドロップも全部でたので
PTではどこを基準にレベル差ペナルティが発生しているのかな?っておもったんです
デスペナでパンツ落とすってマジですか?
モンスターに身ぐるみ剥がれてるんですか?
その後何されるんですか?
ウィザードを育ててるのですが、壊滅系と神秘系どちらがいいのかいまいち分かりません。
利点と欠点を教えて頂けませんか?
またDCでウィザードとウィザードにして壊滅系と神秘系どちらも使えるのもいいのかなとも思いました。
実際使ってる方がいたら、有効なのかアドバイス貰えませんか?
フィールドなら壊滅
ダンジョンなら神秘
DCWIZにするのもいいけど2キャラ育成面倒だよ
>>429 フィールドなら壊滅
ダンジョンなら神秘
>>431,
>>432 ありがとうございます。
ダンジョンは行ったことがないです。
最終的にどちらがメインになるのかわかりませんが、フィールド用の壊滅にしてみようと思います。
>>433 フィールド・・雑魚しかいない
ダンジョン・・死ぬほど強敵ばっか
あとはわかるな?
>>434 レスありがとございます。。
神秘一択ですか・・・。
よく考えるとイイ
ステータス強化系の薬や石って、大事に保管しなくてもどんどん使っちゃって問題ないのでしょうか?
使って減らさないとインベントリが死ぬ
その気になれば量産できるから問題ない
どんどん使うものだ
ID用にとっておいても良いけどね
>>435 中ボスラスボスを考えると普通に壊滅のが強いけどね
ダメージだけ出すなら、マギクラッシュ習得のMID特化ライジングWIZになるといい
完成までにポイント23必要だから、明日からの解放が必要だけどな
さらにMPがマッハでMP回復をふんだんに持ち歩かないといけないけどな
クレリックのxきるあ嬢xって人、シモネタ好きだねw
何故か「・・・」を使う人ほどwが多い気がする。
クエで貰った訓練チケットを使ってしまった後は
何処で手に入れるのでしょうか?
>>439 WIZは単純火力だけで見れば壊滅の方が高いけれど、ダンジョンではボスでも神秘の方が良いと俺は思う
引導による命中率上昇、バトルソングによる詠唱速度上昇、魔力増幅による火力&持久力上昇、リレーション回復効果上昇により更に持久力上昇
と、長期戦になればなる程に便利なアビが揃っている
リレーションなんてステ振りによってはほぼ全回復するから無駄だろって思うかもしらんが、あの詠唱はEscでキャンセル出来るから回復量が上がればその分早く動ける
雑魚複数戦でも命中力が1500アップ&持続時間が9秒延長されたキノコ化はかなり強いしな
ほぼ外す事がなく24秒間相手の動きを止められるのは強力
壊滅型だとクール終了した瞬間に詠唱を始めないとキノコ化が解除されるが、神秘なら延長時間分の余裕が生まれるのも大きい
Lv39クエ「商人の生前の願い」の深海の真珠って何から出るんでしょうか・・・?
>>444 40IDの中ボス、ラスボスのドロップ
取引不可なので行く場合は取得形式に気をつけましょう
DOTとはなんでしょうか?
徐々にダメージを受ける状態の事
分かりやすく言えば毒や火傷
なるほど、ありです
55IDでレンジャーより忍者募集の方が多い理由ってなんでしょうか?
ユニークアイテムがドロップするから5職で突入するからじゃ?
忍者が一番少ないからだと思うけど
クレ1が普通なのですか
ありがとうございました
ちょいと質問というか確認というか
メインクレDCWIZなんだけど
クラックガードが効いてない気がするんだ
今アビ含めて12%なんだけど
キャストバーが1.9から全く変わらないんだよね
武器にも3%入ってるから少なくとも1.8にならないとおかしいと思うんだけど
メインDC含めてWIZの人
ちゃんと詠唱時間短くなってますか?
詠唱が15%っていうのは
詠唱の時間が15%短くなるってわけじゃない
詠唱のゲージが貯まる速度が15%速くなる
つまり詠唱2秒のスキルは、詠唱100(詠唱速度2倍)になった時1秒になるって事
なんか1マイルとかいうのをもらってるんだがなにこれ
1円?
1ポイント
1円ではない
オープンベータ中の
課金お試し全品1Pなので1Pチャージするから使ってみてね
時に使ってない奴はもう気にしなくていい
>>454 嘘教えるな
スキルの詠唱時間は最短時間が決められている
通常5秒最短2秒のスキルだとその差三秒
つまり詠唱速度+15%=3秒/0.15となり、詠唱速度は4.55秒となる
あ、すまん割ってどうする
詠唱速度+15%=3秒×0.15
しかしアバター染色・・・
ピンクっぽいの選択しても血の色みたいになるのは
どういうことなんだ
お前の計算もうグダグダだよ、まずはチラシにきっちり書いてからレスしろな?
最短時間って初めて聞いたんだけどどこの情報?
あくまで詠唱速度アップだから
詠唱時間=基本詠唱時間×100÷(100+詠唱速度上昇率)
どこでも検証されてないのになんでみんな知ってるんだろう、体感くさい
まぁ今日からルビーになるから検証するならやりやすくはなると思うけど
どれが本当なのかさっぱりわからん・・・w
>>466 詠唱速度が上がるのは確か
詠唱時間カットなら、詠唱時間がもっと短くならなけりゃおかしいし
詠唱で固定時間の詠唱が短くなるなら、詠唱2秒のスキルと詠唱6秒のスキルでカット時間が同じじゃないとおかしい
詠唱速度の詳しい計算式は知らん。ラグでコンマ数秒詠唱変わったりするし検証できん
最短時間の話はLHがそうなってるからこっちでも同様と推測できるってことだろ
俺も同様だと思ってる、実際否定材料まるでないしな
Lv30試練場で特級とその次の難度が残ってるのですが
全てのランクをクリアすると何かありますか?
LHの例でいくと詠唱5秒として短縮可能時間3秒+固定2秒なら
詠唱50%なら短縮可能時間1.5秒+固定2秒で3.5秒
詠唱100%なら固定2秒のみというシステム
実際それぞれが何秒ずつなのかはスキル毎に違うから
個別に要検証
>457-459
LHに同様のシステムがあるから、アイテムモールが充実したら使えるようになるかもな。
クランのレベル上げなくてもクラン領地の機能って普通に上げていけるのかな?
街の中心のレベルが頭打ちになったりしたらソロクランの俺は詰むんだよね
仲間とWWWWWみたいな光で繋がるスキルって何使っているんでしょう?説明下手ですみません
ヒールウェーブか?
初歩的な質問で申し訳ない、アビリティポイントって1レベル上がるごとに1ポイントもらえるの?
だとしたら俺全然もらえてないんだが?
おしえてエロい人?
>>472 蔵マスのあんたがLv上げる
↓
蔵マス専用クエが出て、クリアすると町の中心のレベルを上げられる
↓
町の中心をレベ上げする
↓
その他の領地内施設のレベルを上げる
>>475 否
アビリティポイントもらる条件教えて〜〜〜。超エロい人〜〜。
公式読め
アビリティポイント(AP)はLV20以降、キャラクターのレベルが2レベル上昇する毎に、1ポイントずつ取得することができます
2LVごとって公式にも書いてあんだろが
ありがとう。これで心置きなく破壊ファイターつくれるww
攻撃がHITするときに画面揺れるエフェクトってOFFにできますか?
482 :
名も無き求道者:2010/09/28(火) 16:55:29 ID:vtWmIXIv
本スレで出ていたのですが、クレでヒールLv1を使うというのは
現在ヒールLv3の場合、ヒールLv1をどこから選択できるのでしょうか?
最初の状態の宝石状態のソウルメイトは取引可能ですか?
さっき始めたばかりなんですけど、スキルシュミレータとかないのですかね?
本スレ規制で書き込めなくて、くだらない質問で申し訳ないが
カードの精錬と生産のLVキャップって開放された?
>>484 アイテムに不可って書いてあったら無理
>>485 「シミュ」レーターは知らないけど、「シュミ」レーターは確実にないと思う。
シミュレータでした
あと、自動回復機能があるみたいですが、課金POT?とかじゃないと自動回復設定できないのでしょうか
試作型治療薬などをいれようとすると入れることができません
thxです
>>476 クランレベルは収容人数と倉庫の枠だけだろ
オーウェルの影倒したのに、適応されないのって何ででしょ
受けなおした方がいいんですかね
毎日クエあたりの別の討伐クエがあると討伐数が吸収される
うぁなるほど・・・
めんどくさい仕様ですね
普通は同時にカウントされるよな
「○○○を倒せ」と言うクエは同時に達成出来ない仕様
他のクエとぶつかった場合は先に受けた方が有効になり完了後からカウントされる
60-80の新装備がかわいいので、装備するためにはじめたいのですがレベルはサクサクあがりますか?
課金全開ソロ狩りです。
ソロではさすがにさくさくあがりません諦めましょう
30以降は反復ばかりでサクサクあがりません
経験値うpアイテムもまだ課金で売ってません
まぁ頑張れば一般層辺りまでは追いつけるんじゃね
全域でのクラン募集の呼びかけはどのようにすればよいのでしょうか?
よろしくお願いします。
ボス狩りってソウルメイト囮にして狩るのが普通?
>>501 職による
囮にする職:ファイター、忍者、Wiz
自分が囮になってメイトに戦わせる職:クレ
地雷ですべてOK:レンジャー
場合によってはソロでいい:Wiz、忍者
505 :
名も無き求道者:2010/09/29(水) 01:37:42 ID:tt5lGtSX
古鏡にうつる花のクエストアイテム「祖母の腕輪」はどこで手に入りますか?
アイテム欄のクエストアイテムタブにあるアイテム適当に右クリしてみろ
巫女服桔梗ってどこで手に入るのでしょうか?
40IDで真珠取ってきてクエクリアすると売ってもらえるようになる
キャラカードつかってない状態だと
何キャラまでつくれますか?
31になってクエだけじゃレベルうp難しくなってきたんだけどみんなどうやって上げてるの?
反復クエしたり毎日クエしたり33から紫武器とコアがあるからそのカード狩りしてたり
>>513でもいってるけど
装備作るためのカードが他のゲームで言うレアなので
レベル1個上げるまで狩っても出ないときがある
しかも、レベル上がると出なくなる場合もあるんで
結局次の武器作ってしまったとか言うのも良くある事
ゲーム内の説明では訓練回数は毎朝6時リセットとあるのですが、
これまで1度もリセットされたことがなく上限の700回を迎えてしまいました。
みなさんは正常にリセットされているのでしょうか?
それとも全体的な不具合なのでしょうか?
ちなみにメンテ以外はずーっとログインしっぱなしです。
華麗な織物の技ってどこでとれるのでしょうか。。。
丸一日探しても見つからなかった。。
確か骨壷クエの墓地
凶星のルチルなどをたくさん販売している人は
どのように効率良くルチルを獲得しているのでしょうか?
大量に青生産して付与石ついていたら抽出して
それをメイトで融合するってのをしぬほど繰り返している
青生産はカード不要の生産品ですよね
今まで一度も+3ルチルは確認していないんですが
51-60の青ででるのかな?
ありがとうございます
>>506 いつの間に入ってたんだ・・・
どうもありがとうございます!
融合だから原石からルチルにして
それをまた融合してるんじゃないの?
そういうことですか
なんという手間・・・
だから人海戦術で多重起動複数PCを駆使してサーバーの負担がマッハでゴールデンタイムが満員オンラインなわけです
よくチャットにアイテム名(クリックすると詳細情報)が出るのですが、どうすれば出来るのでしょうか
チャット欄にD&D
そういう事か ありがとう
道理で何押しても反応しなかった訳だ…
チャット欄に、表示したいアイテムをD&D うまく使うとcool
例: 出):A-1 求):○○○○ 内緒お願いします
@最初の文面、『出):A-1 求):』を入力する
A表示したい物をD&D
B続きの文面、『内緒お願いします』を記入でおk
2点ほど質問です。
@最近クランに加入したばかりで
いまいちよくわかってないのですが
スキル書はチーフでも作ることが可能ですか?
Aフェアリーの「スイレ」はどこのマップに宝探しに行かせれば
拾ってきてくれますか?
よろしくお願いします
@むり
Awikiにかいてる
>>532 マスターとサブマスしか作れないし取り出しも出来ない
スイレは57MAP
なんか何時の間にかクランを立ち上げたことになってました
おかしいな?ただクエをクリアしただけなのに
>>535 なんだって!そんなことがあったんですか・・・
不具合です。運営に報告した方がいいですね
生産や武器などの作成のレベルうpを早くしたい場合、
レベルの低いものを大量生産するのと、同レベル帯のものを作るのではどっちがよいでしょう?
どちらでもあまり変わらないが、紫作成は別として
レベルの低いものを大量生産>時間はかかるがエンチャ原石大量
レベルの高いものを生産 >時間はかからないがエンチャはそんなに出ない、NPC売りでお金も入る
となる
>>540 何がjkなんだ?オレは調べてないからわからんが生産経験値が固定な以上、
カード消費数と取得経験値の割合で判断することだと思うが、それって常識だったのか?
質問板
信じるか否かは、自己判断による
より信憑性の高いものを確実に得るためには、結局自分でやってみるしかないという。
>>541 スライムを倒し続けてレベルあげるのと場所を移りながら適正のモンスター倒すので
どっちがレベル上がりやすいですか、って質問だぞ?
常識的に考えたら後者のがレベル上がるの早いに決まってるじゃん
大量生産とは書いてるけど個数を書いてる訳じゃない
同レベルとは書いてるけど何レベルの武器とは書いてない
なのでどちらが熟練度上げにいいかは判別不能
同レベルに決まってるだろjkと思ったかもしれないけど
カード消費数と取得経験値の割合で言えば低レベルだろうと高レベルだろうとあまり変わらないです。
生産にかかる時間が大幅に変わるだけ
>>543 物凄い勘違いと妄想で適当に質問に答えてるって事は理解できた
高レベルの生産品にはたまにルチルが付いてるが低レベルだと原石
恐らく60↑の装備品だとルビーが付いてるんじゃないかと夢想している
>>547 ルビー「も」ついてるってだけで
原石やルチルが付いている可能性もある
そんで制作LV7でも中に石が入ってる装備なんてそんなホイホイできねーし
LV60↑の装備品なんて1日採集放置しても10個作れるかどうかってレベルだろ
10個っていったら石入ってない可能性のほうが高いぞwww
>>548 1キャラ放置だと多分10個も作れない
水色に消費するカードの枚数が基地外じみてきてるからな
>>546 否定するなら低レベル装備のが効率いいって教えてやりなよ
そんなことねーから
40IDに近々挑戦したいのですがパーティ構成は
ファイター1、クレリック2、ウィザード1、レンジャー1
がベストでしょうか
初挑戦ならそれでいいんじゃない
慣れてきてわかってる奴で組むならファイター1クレ1ウィズ1レンジャー2が一番いい
>>550 安定して進みたいならそれでもいいけど
クレ1でも大丈夫そうならかわりに火力を入れたほうがいい
WIZは2人いらないから忍者かレンジャーかな
>>550 それでいいけどレンジャーに拘る必要ないよ
ボスの範囲魔法に抵抗が高いwizでもいい
多分火力の通りは物理のほうがいいんだろうけどポックリ死んじゃうレベルだからなぁ
クレ1はかなりレベル上がってからじゃないの?
30でID行ったときはクレ2でヒーヒー言ってクリアしたわw
正直適正だと30IDが一番きついよ
>>550 クレリックがレベル43スキルのヒールウェーブ覚えてるならクレは1でもいいよ
それくらいにヒールウェーブの回復力は強い
もう1火力入れるのは何でも良いけど、道中だけならウィザードをもう一人増やした方がキノコで安定はする
中ボス2体とも魔法に弱いし
最後のボスを考えたら忍者かレンジャーかな
平均レベルが44以下ならクレ2が安定。45以上ならクレ1でもOKくらいを目安にどうぞ
Mr.マッフィってどこに出現しますか?
初歩的な質問ですみませんが
ソウルメイトのタイプが決まるのは
ポイントを振った数値でしょうか
それともポイントを振った後の固定値との合計で決まるのでしょうか
559 :
名も無き求道者:2010/09/29(水) 13:05:32 ID:9thu7rg3
>>549 否定してねーだろ、適当に答えるなっつってんだ
Lv42装備の必要枚数が、Sx106、Px53
Lv47装備の必要枚数が、Sx132、Px66
Lv42に比べてLv47の方が、Sカードは1.245倍、Pカードは1.188倍の枚数が必要
本当に大量と呼べる回数を行うなら、1度両方共製作して経験値を比較し、
Lv47の取得経験値がLv42の1.245倍以上であれば同ランク内の生産において
高レベルに絞って生産した方がレベル上げ効率はいいという事になる
カード掘る時間もだいぶちがうよ、Gカード出るとそれも無駄になるし
>>557 クォーツ湖のクエで受けると同時に沸く敵だったはず
もしクエが途中なら一度廃棄して受けなおすといい
>>558 自分の振った分だけ
>>560 ありがとう
一度フルぼっこにされて迷ってました
ソロプレイでID挑戦してる方っています?
まだID行けるほどポイントたまってないんですが、行けたとして
ソロプレイは無謀でしょうか?
>>562 かなり無謀
行けるようになるころには適正過ぎてて経験もドロップもないと思う
>>560 まぁね、どっちにしろPが一番足りなくなって困るわけで
あくまでキーカードが必要ない大量の生産を行う上で経験効率がいい物はどちらか、
更に言えばLv41-50限定(他ランクだと比率も違ってくる)とした場合の一例だと思ってくれ
>>559 多分質問者の意図はそうじゃないと思うの
そんな程度じゃ大量生産なんかできないでしょ?
>>557 北の方のリルってNPCからクエ受けると出現するんじゃないっけ?
>>562 行けるようになるポイントが貯まってない=試練場の拠点が準備できていない
ってことなのかな?一般30ID(オーウェルの悔い)と違って、30試練場の雑魚は
普通のフィールド雑魚と同じくらい弱い。若干ボスが強いくらいかな、ソロでもOK
>>563 マジかありがとう、PT組んだことないけどちょっと考えてみます。
>>566 書き方悪くてごめん、その通りです。
IDと試練場って別だったんだ…
ありがとう、ID行く方法勘違いしてたみたいだ。
ロキ鯖で37★なし武器の相場はいくら位ですか?
30k〜40kでも売れないのですが需要ないのでしょうか?
37って青だろ
投げ捨てろ
>>568 紫武器は二段階上の水色武器と同じくらいの攻撃力です
水色武器は二段階上の緑武器と同じくらいの攻撃力です
正直水色以下の装備は市場に出しても売れません
1レベル上がれば強力な紫武器が待ってるからな
捨て値で置いとけばたまたまいい武器持ってない奴が買ってくかもしらんけど
基本売れないと思って店売りしたほうがいい
水色は熟練上げだったり石目当てで作られることがほとんど
紫が存在しない20台までの武器なら需要がなくはないが・・・
カード収集の補助アイテムってなんて名前のアイテムですか?
また入手方法を知りたいです
アイテムモールに売ってる精錬工具とかいうやつ
>>575 thxです。収集中はおけないんですね、そのせいか気が付きませんでした
インスタンスPTのPT募集ページでコメントに書かれている
盾1や回復1などは募集している職のことでいいのでしょうか?
あと、サブ職でいっても30IDのクエ消化できますか?
1.うん
2.できる
盾様募集→護衛型片手ファイター
回復募集→光明型クレリック
ウィザード募集→神秘型ウィザード
遠隔火力募集→レンジャー
火力募集→忍者orレンジャー
こう思っておけば大体合ってる
質問スレで鬱陶しい自己主張するなゴミ
盾=ファイター
回復=クレ
火力=wizレン忍
物理火力=レン忍
魔法火力=wiz
両手ファイターは募集主に聞くといい
>>580 回復に暗黒クレは入れちゃいかん
これだけは分けておかないと大爆発起こす
582 :
577:2010/09/29(水) 15:37:29 ID:9CH2bm6L
回答ありがとうございます
スキル習得ってお金かかるだけなんですか?
そうなら全部習得した方がいいんですか?
かかるのは金だけだから好きなだけ取ればいいよ
返信ありがとうございます
序盤は全部取ればいいけど
後半はスキル代がはんぱなくなってくるから
かたっぱしから取ってると金がたりなくなるかもしれないから
完全に必要ないスキルはお金に余裕がない場合はほおっておくのも手
>>581 光明クレのクイックヒールの回復量=暗黒クレのヒールの回復量ぐらいだしな
敵を殴る事しか考えていない脳筋破滅ファイター
攻撃大好き素直にWIZでもやれよ暗黒クレリック
近接単体火力(笑)最強の暗殺忍者
一撃のダメージ(笑)なら最強の壊滅ウィザード
・・・レンジャー
のPTでダンジョンいったらどうなるの?
経験値共有カプセルについて
メインの経験値の25%分がDCへボーナスとして入るアイテムですが
クエストの経験値は対象外でしょうか?
クエストも対象であれば、購入しようかと思っています。
>>511 どうもありがとうございます
お礼おそくなりました
職チャで見た気がするんですが
ID等でのLv差によるドロップペナルティはPTの平均Lvに依存するのでしょうか?
検証された方いましたら教えてください
竜宮の真珠が回ってこずDCのレベルがあげられない・・
>>591 ダメージを与えた人のレベルに依存してる
>>592 でもLv48の盾に他4人はLv30〜33のメンツでいったとき
最初から最後までEXPは33の雑魚でも200+ボーナス
ドロップもきっちりでたぞ?
>>594 与えたダメージの比率が少ないからでは?
それ火力が48だったらドロップはないよ
敵に攻撃を与えないクレや盾に徹する限りはLv差は余り重要ではないが
高Lvで低IDやPT組む場合は高Lvに依存し経験値が下がるので
クエ目的以外では組まない方がいい
30IDとかのIDって何のことですか?
レベルのことでしょうか
>>594 Lv48盾のトータル与ダメ<Lv30〜33の火力職の与ダメ、だったからだろ?
>>597 Lv30のインスタントダンジョン
PT専用ダンジョン
30IDや40IDはそのLvに達していれば誰でも入れるインスタンスダンジョンの事
IDにもクラン専用IDと言うのがあり、これがクランに所属していないと入れないインスタンスダンジョン
どっちも入り口は同じなので間違わないように!!
>>597 Lv30インスタンスダンジョン
>>599 意味合いはあっちゃいるが、このゲームの場合はインスタンスで正解
>>601 そうだったのか
こりゃ失敬、嘘言ってしまったな
きにすんな
ノープログラム
来月の仕様変更でロックストーンが息をしていないのですが、この先生き残れるでしょうか?
★1つあがるから生き残れるだろ
>>594,595,598
レスありがとうございます
ということは、
60盾でいっても50前後の適正Lv火力PTであれば
真珠ドロップは望めるということですね
助かりました、今度いってみます
アビリティは5振れば次の段に行けるとのことですが
どちらかの系統に5か合わせて5かどちらでもいけるんでしょうか
>>607 一方に+5何処かに振れば次の段に進める
今狩りをしていたら「1+1は?」という問題が出てきて、答えを選択したら「おめでとう!不正プラグラムを使わずになんたらかんたら〜」と言われたんですが
これって誰でも出るものなんですか?
>>609 通報されたら、とか言われてるけど多分GMの定期巡回で出てるんだと思われ
>>610 そうですか・・・何か自分の近くで止まってうろちょろしてる人がいたので通報されたのかと・・・
ありがとうございます。
この手のゲーム初で現在レベル20です。クエスト進めてるんですが今受けられるクエストが、どれもPT推奨みたいな表示が出て
いましたがソロで突っ込んだら無理ゲーorz初心者すぎてクランにも入れなそうだし同じ初心者同士で乗り切ろうみたいなPTも無いし
どうやって進めたら良いのだろう?
>>612 クエのポイント付近で恥ずかしがらずにがんばって声かけてみるといいよ
>>613 レスありがとう。迷惑にならない程度に声かけてみます。先は長いな…
目の前にシャドウ伯爵とまったく同じアバターをつけてる人がいるのですが、こういうアバターがあるのですか?
詳細みても普通のアバ装着してるだけなんですが・・・
あとオーウェルさんのアバターをつけてる人もいました
>>615 モンスターキャストといって調査が終わったモンスターは30分間変身することができます
一部のモンスターは特殊なスキルも持っていたり、図鑑を埋めることでもらえるボーナスもあるので
右側のアイコンの虫眼鏡をクリックして調べてみましょう
このげーむはもんすたーにへんしんできるんだぜ
武器やコアの生産についての質問なのですが
これらを製作する際のランダム要素は
・稀に★が付き性能が少し上がる
・エンチャントスロットがあいている事がある
の2つである、という理解でOKなのでしょうか?
あと原石やらルチルやらがついてる時がある
>>612 PT推奨と表示されるクエストでもほぼソロでクリアできます
職やLVによってきつい場合は、LVをあげてあとから挑戦しましょう
いつまでクリアしないといけないという制限がないので
きびしいクエは後回しにしてOKですよ
ソロでプレイしてる人って結構いるんじゃないかなぁ
みんなクランに入ってるけどソロクランの人多そうだし
反復系のクエだけPT入れば、ソロでも全く困らないです
追記
LV34〜の反復クエまではPT組む必要がほとんどなく
クランに入っている人でも、ソロで進めてる人が大半だと思う
LV30↑からID(インスタンスダンジョン)とか狩りPTとか
ソロでも参加できる機会が増えてくる
623 :
名も無き求道者:2010/09/30(木) 10:06:25 ID:Js3ola76
反復クエは永遠にあるのでしょうか?
それとも何回かやったらなくなるのでしょうか
未受託クエリストにあるのがちょっと気になるのでw
制限レベルを超えない限り無限にできるよ
625 :
名も無き求道者:2010/09/30(木) 10:22:26 ID:Js3ola76
ありがとです
うけられるれべるぷらす7できえるよ
627 :
名も無き求道者:2010/09/30(木) 11:31:15 ID:8ZuX2YX8
クラン領地の使用可能時間があまりに少ないため、サブアカを取得しようと思うのですが
オーディン鯖で設立したクラブに、ロキ鯖のサブを入れることはできるのでしょうか?
>>620 ありがとうございます
3つも何かしらの要素があるとは…
生産するのが楽しみになりました
>>627 鯖が違うとだめです
オーディンのキャラ作成制限は一時的なものなので
解除されるまで待つか、空いている枠にキャラを作成する
しかないと思います
ソロクランじゃないとしたら、勧誘して人を増やしましょう
>>629 残り2枠で新キャラを作成しても大丈夫だったんですね・・・
早速の回答ありがとうございました!
>>621 レスありがとうございます。レンジャー使用してるのですが大変な事に気付きました。スキルが最初期の物しか無く全てレベル1(´д`)
システアにちゃんとスキル屋が居たとはorzスキルレベル上げて行った所、無事にクリア出来ました。
>>627 クラン領地をどうにかしたいと思うならどこかに所属するか募集するしかないよ
サブ垢増やしていっても流石に賄いきれない、最初は時間が足りないがスグに資材が足りなくなる
時間は一日一回、クランポイントは随時、んで資材は毎時加算されるんだがサブだけで資材増やそうと思ったら毎時INしないとダメになる
クランの中心地lv7とかは時間12時間資材各6万とか必要になるし、ソロクランじゃ初期しかカバー出来ないよ
ちゃんとINするメンバーが30人以上いないとまともに開発できなくなる
ソロクランで領地とか夢見るのやめとけ
クラン倉庫ととりあえず使える領地程度に思っとけ
キャラ数さえいれば、ソロでも十分開発できるよー
ソロだけどランキング20位くらい&中心LV5
でもね でもね メインキャラが全然育ってない!
俺はシミュレーションゲームをしているのだろうか?
なあ、火力募集で両手ファイターって忍者とかよりもクレにしてみれば
火力もそこそこで体力DEFも高いから回復負担も少なくて悪くないと思うんだがどうなの?
まあ、両手ファイターなんだが
暗殺忍者だって水牢あるし物理かたい敵にはライセンとかあるしなぁ
殴るしか出来ない上にニンジャより火力も汎用性も低いんじゃ辛い
ぶっちゃけ超劣化大砲レンジャーみたいな感じ?でもレンジャーはリングエリアあるな・・
自分を火力そこそこだと思ってるのは両手ファイターだけです
他の職から見たら鼻で笑われる火力
>>637 それはない、敵まで走る時間抜きなら圧倒的な火力差でもない
だが両手ファイターってMPスグ枯れそうだな
ID募集等で盾募集とよくありますが、護衛ファイターの事を指している事だと思いますが
DCサブ職で護衛ファイターを作るのはマゾいでしょうか?反復とかでしか経験値がもらえないと聞いたので…
護衛ファイターは火力が低そうなので質問させて頂きました。エロい人いたら教えてください
>>639 護衛はレベル上げマゾイ
メインよりDCのレベル上げは楽
>>640 ありがとうございます、参考にさせて頂きます。
忍者はIDだと糞職と聞いたので護衛ファイターをDCにしてみます。
少し上に巫女服桔梗についてあがっていましたが
巫女服桔梗がいまだGETできず
未受注クエ、クリア済クエ一覧をチェックしましたが
それらしくクエストが見当たりませんでした。
当方Lv51、DCは28です。
もう受けなおせないLvのクエストなんでしょうか。
よかったら、受けれるLvとクエスト名、またどこで
買える様になるのか教えてもらえないでしょうか。
>>642 ファンタジーってクエの続きで商人生前の願いとかいうクエが出る
そのクエアイテムが40Dボスドロの真珠、これを野良PTで狙えるのは52まで
真珠を渡してクエそ終了すると購入できるようになる。ちなみに安い
俺は40D20回くらい行って真珠でなくて諦めた
XP SP3
Q9650
9800GT
1GBx3
この環境の最高設定でやっているのですが、風霧の里行くと露店のせいか若干かくつきます。
自分だけですかね
>>643 即答ありがとうございます。
見たところ「ファンタジー」というクエストは
完了欄にも未受注欄にもありませんでした
一応Lvがあがる度にMAPやクエストブックで
未受注クエは処理するようにしてたはずですが
漏らしていたのかもしれません。
ちょっと里周辺のNPCをドツキまわしてきます。
ありがとうございました!
>>646 即レスどもです。
みなさんもですか・・・ありがとです
俺は
win7
i7-870
Quadlo FX580
2G*4
だけど基本的に他人見えないように設定してる
1chの露店街にINした時とかフリーズするのかと思う
ボイス差し替えで、
キャラクター選択時A
キャラクター選択時B
だけがずっと標準からかわってくれないんですが、
他にもそういう症状の方いますか?
ちゃんと出来てる人もいるのかな?
クラ再インストールとかも試しましたがだめで、・・・これはこっちのせいじゃなくて運営?側が原因?
ボイス変更してから選択画面行ってるよね?
ボイスバグる前はちゃんと聞こえてたよ
test
質問です
同じ二つの原石を一つの装備につけたら効果は重複されますか?
例えば詠唱速度+3%を武器に2つつけたら詠唱速度+6%になるかどうか
3スロに移動速度5%アップを3個いれたら15%アップになってサポシ並に最強になる
早い解答ありがとうございます
これで安心してつけられるb
>>649 俺も同じだ
ゲーム内では反映されてるからもういいやって諦めてる
直したとか言って直ってないなんてよくあることさ
>>650 設定した時は、声選択→ゲーム終了→リログイン
って感じでした。
一回選択画面挟めばいけたりするんですかね?
>>656 やっぱり同じ人いましたか、まぁ自分もあきらめることにします。
アバター巫女の桔梗はどこで手に入りますか?
ぱそこん蛾ぶっ壊れた
>>658 クエで深海の真珠を渡すと売ってくれるようになります
つまり40IDへようこそ
>>661 ありがとうございます
頑張って行ってみる
>>659 FPSでこれ使う奴って何が楽しくて使うんだろうな、本気で理解できない。
MMOですらやりすぎ感あるのに。
未鑑定っていう?マークのアイテムはどうすれば鑑定できますか?
>>664 課金アイテムを使うか、町にいるベテラン職人に頼むと鑑定できます
職人に頼むとお金がかからないのでみんなこっちを利用してるでしょう
しょうじきなところ、課金アイテムの存在が意味不明です
加速器は自蔵だけで速くなるワケではなくて他PCからも速くみえるから
BAN覚悟しとけよ
しかも通報アイコンに加速器などの通報項目があるから他PCからのヘイトは相当高いと覚悟しておけ
667 :
名も無き求道者:2010/09/30(木) 20:57:11 ID:Q0YeQKoU
ボイスやSEは鳴るのですが、BGMが鳴らなくなりました(100%にしても)。
なにか解決策はありますでしょうか?
すみません、自己解決しました。
>>635 同レベル同強化、同STR程度の暗殺忍者のブレードアタックと
破壊ファイタのアビリティの乗ったスラッシュがほぼ同威力だからまぁおk
ID行く場合の役割として破壊ファイタを忍者と比べて考えるよりは
サブタンクとして考えるのがいいんじゃないかと思う
MTからタゲ流れた場合に自分が挑発入れたり
むしろファイタ2入れるなら
護衛ファイタ+破壊ファイタではなく破壊ファイタ×2でも良い
だが忍者にしろファイターにしろ前衛2で範囲攻撃を使うボス相手の場合、クレの回復量が大変になるので
ボスが範囲攻撃を使って来たときはボスから離れた方がいい場合もある
そこはクレに確認とったがいい
>>636 ライセンで下げれる防御力は5発分効果を重ねれるシールドアタックに比べると非常に低い
そしてシールドアタックは盾限定ではなく両手剣装備でも使える
だからライセンの有無は決め手にはならないと思う、あればもちろん使ってほしいが
>>638 スラッシュの方がペインよりややMP消費高い程度だから枯れることはない
もちろん戦闘の間にMP回復食料は使わないといけない
自己解決したなら、せめて解決した内容くらい書けよw
解決内容が分かれば回答者の糧にもなるしROMってる人にも参考になるだろうに
ギブアンドテイクだぜ?
takeが無いのにgiveしろとか、ちょっと何言ってるのかわかんないっすね
>>636>>670 ライセンで下がるのは風属性防御
シールドアタックはスタンで盾装備が必要
ガードクラッシュは物理防御を下げる
ガードクラッシュは下げる量が明記されてるがライセンは書かれてないので不明
またライセンはスロウを与える
お前ら考察するなら理解してからにしろ
記憶があやふやならせめてwiki確認しろ
>>671 そういうのはテンプレに入れといたいいな
書かなければ分からんやつもいる
>>673 おおすまん、ガードクラッシュと名前間違えたわ
>ガードクラッシュは下げる量が明記されてるがライセンは書かれてないので不明
ライセンとシャドウアタックも間違えてた
ライセンじゃ防御は下がらんな
>>670の
>>636へのレス部分は忘れてくれ…
このゲーム、オリジナルボイス入れられるみたいだけど・・・
まさか自分の声とかできんの?w
質問して放置されるよりも「自己解決しました」って言う方が気になる
どう言う手順で解決したのか?ってね
>>676 技名叫んだり呪文詠唱しちゃってもいいぞ
変更したボイスって他のプレイヤーに聞こえるんですかね
忍術忍者でINT振るとMP大変なことになるらしいけど
MID型とか威力上がるステなしで後半詰んだりしないんですか?
同PT内だとどのくらいのLv差でEXPペナが発生しますか?
例:トップ35とアンダー25のPTだとEXP半減等
>>680 他人に無いボイスが何故聞こえると思うんだ?
そこを良ーーーーく考えるんだ
>>684 確かに(´;ω;`)
周りにオリジナルボイス聞かせたかったわ・・・
PC知識の乏しいスカイプ厨ならDIVINAに標準搭載されてると思ってる奴いそうで困る
オリジナルを周りに聞かせたかったらニコ生みたいなシステムで
運営に課金してパッチ当ててもらうとかじゃなきゃ無理だな
うちのクランほとんどのやつがスカイプ繋げてやってるんだが
実際にノリノリで技名叫びながらプレイしてるやつがいるんだ
そのたびにみんなしーんと静まりかえる・・・
それ意外だな
スカイプやってる奴にもいろいろな人種がいるもんだな
大抵はスカイプ利用者と非利用者での温度差が出て〜ってパターンが多そうだけどな
スカイプした方が便利だし、コミュニケーションも楽にとれると思う。
でもボイチャを嫌う、抵抗がある人間って結構多いから、オレは誰かが言い出さなきゃ使用しようとは言わないようにしてるな。
あとは一回ぐらい言って断られたら言わないようにしてる。
691 :
名も無き求道者:2010/10/01(金) 02:57:50 ID:hvCetZFS
光封石って取引できるんですか?
武器がでたけど封印とけない・・・です
692 :
名も無き求道者:2010/10/01(金) 05:56:08 ID:TDqamolb
恋の結末4で覆面ボシを1体倒したところで死んじゃって
今再挑戦しようと思いジャックの所へ来たけどクエが発生しない
一度クエを放棄しないとダメなのかな?
スイレって拾ってきた時から転移不可なんでしょうか?
それとも前にモールにあったメイトみたいに開封したら転移不可になるんでしょうか?
拾ったときからだよ
だから取引シャウトないでしょ
今クレやってるんだけど、
55IDをクレ1で行って前衛二人いると中ボス?(でかい人)で
範囲攻撃されて範囲ヒール+普通のヒーリング(盾に)で回復間に合わなくて
前衛一人たまに倒れさせちゃうんだけど前衛2のときどうすればいいかな?
ファイターで敵を刺突するスキルはありますか?
また、同じ片手で剣と刀とメイスでは攻撃モーションがちがってきたりするのでしょうか?
>692
yes
ソウルメイトがLv1のまま上がらないんですけど戦闘に参加させてるだけじゃダメなんですか?
>>696 デスペナ無いんだし、盾さえ守り切れれば良いんじゃなかろうか
火力枠で入った前衛はそれなりの覚悟があるだろうし、文句言われるようなら『火力さんは範囲攻撃は自発的に避けてくれると回復間に合いますのでお願いします』とでも言っておけば良い
インストールして始めようと思うのですが、鯖とチャンネルでオススメってありますか?
鯖は1個しか選べないしchはいつでも変えられるからオススメも何もあったもんじゃない
オーディーンは現在人数過多で新キャラが作れませんのでロキになります
また新鯖も準備中なのでそちらも良いかもしれません
鯖の移動はできませんがCHはできますのでどこでも大丈夫
>>702 今からやるなら少し待って、新鯖でやるのをお勧めするよ。
chはいつでも移動できるから心配ないよ
1つのステータス+3のルチルの露店での相場は
それぞれどれくらいでしょうか?
>>706 VIT以外だと10k〜30kくらい
一番高いのがVITかな 30k〜50kくらい
だと思う
合成したときにVITは大体入れるので人気がある
鯖名書けハゲ
おでんの場合でSTRやINTで安ければ15k
でもこのへんの相場は今動いてる最中
もう少しすればさらに安くなるかもしれない
709 :
706:2010/10/01(金) 14:12:25 ID:5209bQHl
気にせずに答えてしまったw
俺のはオデンの相場
ロキならしらね
相場スレってのはまだないよね
ルチルってそんな安いのか
各種4種揃ってるルチルは合成?の手間がかかるから
数百kするのかな?
そもそも質スレで相場質問すんなっての
相場スレないんだし硬いこというなよ、お前だって質問も回答もしてないだろ
一番荒れる原因になる話題だから無いんだったら立ててそっちいけって事だよ
そんなん理由になんねーだろ
お前が荒らしてるんだけどなw
ID:UqmWzlBkには何を言っても無駄なようだ
空気読まずに
ロキ鯖での豪腕・悟りの原石の相場は大体幾ら位?
露店見回っても全く売ってないから分からん…
悟りなら100kちょいの露店がメンテ前にあった気がするが
適正なのかぼったの売れ残り露店なのかは知らん
ネトゲ質問スレで相場の質問とアンケートはダメってのは基本的な事だと思うんだが
相場なんてどんどん変わるものなんだし、いちいち答えてたらキりが無いうえに他の人の質問が流れちまう
そもそも売りが多いものは自分で相場を見ろ、売りが無いものは相場なんて無いから売り値は自分で考えろ、でFAだろ
質問板で語る奴も糞だから困る
自治厨
LV39になってもID参加したことないファイターなんですが
IDって1回PTに参加したら何週もするのが普通なんですか?
1週しか参加しない場合、最初に伝えておいた方がいいですか?
普通は一周だよ
周回するときはパーティ募集できちんと言うはず
ちなみにID専用モンスターの図鑑があったり、レアドロップがあるから周回したりする
>>721 PTにもよると思うけど、何も言わなかったら1週じゃない?
周回なら募集する時に「〜ID○周」って感じで言ってると思う
>>722-723 なるほど。たまに○周したっていう書き込みを見るので質問させて頂きました。
回答ありがとうございました。
アンケートにご協力ください
このスレッドで相場の質問はNGと思う人はゲーム内メガホンで
「2ch質問すれで相場の質問はダメだあああああ!」
と叫んでください^^
※注 あは5つを厳守してください、ご協力感謝します
>>721 30IDなら図鑑埋めという募集でもない限り1周が普通。
図鑑埋めの場合は複数回る可能性がある。
終了時に2周目を募る場合もあるが、抜けてもなんら問題ない。
○周を気にするよりも、30ID初めてだってことを伝えるほうが最重要だと思うが。
そういえば40IDでバブルン周回ってPTがあったな
二周でも3時間拘束されるのかと驚愕した
>>725 馬鹿じゃねーの
メガホン1個いくらすると思ってんだ
10円だぞ 10円!
重要な発言じゃないとメガホンつかえないので
いつまでも倉庫の肥やしになっている件
馬鹿じゃねーの
メガホン1個10円をケチるニートばかりだと思ってんのか
たった10円だぞ10円!
どうでもいいが夕方〜夜にかけてPT募集をメガホンでやってるやつ
Eキーを押して出るウィンドウからPTリストを選んで募集すれば
メガホン使わずとも速攻集まるぞ
みんなが寝てる時間やお仕事に行ってる時間だと集まるのに時間かかるがな
>>729 よくアホがメガホン使ってエリアチャット()してるが
そういうのを見ると10円もったいないって思うんだよ
あと新規もだけど上級者も意外とPT募集の存在知らないんだ
エリア流したほうが断然集まりやすい。
職チャ切る人は多いけど、エリアは切らないってのが大多数だしね
重要なメガホンをそんな誰得なアンケに使えるワケがないw
>>730 エリアチャットというのは、このゲームで言う一般チャットのことじゃないか
そのchのそのエリアにいるものにだけ聞こえる
いや、夕方〜夜はPTリストでもさくっと集まるんだよ
やってみるのです
ちなみにマウスカーソル合わせれば募集者がいるchもわかる
募集者はID名、募集する役割とその人数を書くこと
あと全角数字は特殊文字扱いで書けない仕様
例 30ID盾1クレ2火力1募集
など
以上PT掲示板のCMでした^^
>>717 露天で見た=売れ残ってる=あとはわかるな
>>731 ごめん、言い方が悪かった
エリア=全体チャット(要メガホン)と思ってね
β時代はメガホン無くてPT募集使ってたからそんな説明いらない
自分でやったことあるしね、何回も。
そういう優しい説明は公式掲示板で是非やってくれマジで
夕方〜夜だろうがなんだろうがPT募集は気づかれにくいってのも事実なんだよ
そっちがやるときは集まるかもしれないけどね。鯖も違うかもしれないし
PT募集板のIDに参加すると、メガホンケチってるから
集まるのに1h以上掛かってダルいし、自分はそれがイヤだからエリア使ってる。
公式でもっとPT募集の使い方を目立つように書いてくれればなー
>>732 ゲームの進行に関わりのない趣味アイテム的なモノもあるから一概に言えないんだなぁ
需要はあるんだが全体から見えたら小規模、いわゆるニッチ産業的なもの
趣味アイテムだから売れるときは強気な値段でも普通に売れたりする。
逆に興味がない人には100ポロンでさえも買わない。ゆえに売れ残り=ぼったくりにみえる場合がある
フェアリースイレのMP回復はどれぐらいの頻度でしてくれるんでしょうか?
736 :
692:2010/10/01(金) 18:01:31 ID:TDqamolb
>>698 やっぱですか・・('A`)
レスどうもでした
ソウルメイトのナイトっぽいアバター衣装が永久で、しかもキャンペーン価格になってるが
香港鯖ではメイトの魔法使いアバとか他にもいろいろ出てるから早漏買いするな。スルーでおk
近接型なら買ってもいいんじゃね?って程度
>>730 モエリーフンニーヤ反復で作業に鍛えられた上級者がPT募集しらないわけないだろ…
>>735 頻度的にはトゥトゥと変わらない
自分で攻撃したときに発動するからちょっと多いかなーって思える
WizやクレのMPが減らなくなったとかってコトは絶対にない
低レベルスキルを連発しても逆にMP損することがあるくらいに気まぐれ
まあでも全体で流したほうが集まりやすいってのは同意かな
PT募集のは文章短いせいでどんな職が求められてるかなどメッセージが伝わらなくて足踏みしてしまう
街から街のワープ系の移動手段は無いのですか?
>>741 システィアから
Lv41以上で風霧の里 4000ポロン
Lv51以上でドロイト城 10000ポロン
で移動できます
その他のマップへは課金の転送の巻物が必要
野良でサブ職でPTはいる時は一言断ったほうがいいですか?
wiz/クレでクレでよくID参加するけど、メインもクレじゃないと・・・と一度だけ言われた事あったので。
どういう意味かわからなかったけど、サブだからって装備は手は抜いてないつもりだし
クラメンと最低1回は行って経験してから野良入るんだけどなぁ。
>>743 Lv次第だと思うが装備がちゃんと揃ってるなら問題ないはず
その募集主が変な固定概念持ってるだけだから気にしないでいいよ
>>743 DCの職も入る前に伝えた方がいいと思う
メインもクレじゃないと・・・って言われたのはたぶんだけど
クレ/クレだと片方MP尽きてもDCすれば問題無いからってことだと思う
wikiにも載っていなかったのでここで質問させてください。
初めてレンジャーでプレイしてみたのですが、
Lv15までパワーショット(スキルLv2)メインでレベルアップさせてきて、
ここにきて、
「スキルに必要な弾薬数が不足しています!」
という表示がされ続けて、スキルが使用出来ない状態です。
無論、HPMPともフルの状態です。
どうすれば元の状態に戻るか教えてください。
748 :
746:2010/10/01(金) 20:22:17 ID:1ZjEpDQ+
!!!!!
わっかりました!
武器屋ですね?!
いままで他職でプレイしていたときに全く目に入っていませんでした!
すみませんでした!
ありがとうございます。
>>744-745 なるほどthx.
MP尽きた事考えてってことか。
野良はクレ二人入れること多いからそんな事は無いと思ってた
クラメンと行く時はクレは俺一人だけだからなぁ。ま、それでも尽きたことはないけど
女装アバターなどで男の娘プレイできますか?
ルーセントハートではできなかったのでやっぱり無理かな?
台湾では女装やゲイへの嫌悪感があると聞きましたが。
クレ/クレ求める募集主が池沼
DCまで考えてる募集主は相当変な人かただの効率厨だから
気にしないほうがいいよ
さすがにクレ募集でDCもクレ求めるのは縛りすぎw
テリトリーで生産したアイテムはどこにストックされますか?
テリトリー管理人
テリトリー管理人
ありがとう
なぁ、IDでの機械レンジャーの立ち回りなんだが・・・
φの近くで地雷・トラップ&水爆連発してるのは地雷認定されるのか?
それともおとなしく遠くからペチペチ大砲撃ってるのが正解なのか?
範囲くらいながら設置してるんじゃ忍者とおなじ
>>758 別に?結構普通だと思うがな
範囲が来たら下がって遠距離から削り、HP減った分はPOT・吸収しつつまた張り付き地雷
野良だとヒール貰えないのが普通だから自己回復できるなら問題ない
>>760 thx
範囲気にしながらなら問題ないか
ダメ食らったら勿論POT惜しまないが、たまにクレがヒールしてくれたりで迷惑かけてるから心配だったんだ。
神秘Wis目指す場合は引導とればステはINTだけ振ればいいんですか?
>>762 INT上げても上がる火力は僅か。最大MPを上げるためと割り切った方が良い
引導あれば同格ならほぼミスはないから、あとはVITが欲しいくらい
レスどうもです
今はまだソロばかりだけどやっぱりIDとかPTとかしたいです
VIT=INTでいいですかね?
こういうステじゃないといけないってのはないから好きにふればいい
火力とかMPがほしいならINT
DPSがほしければMID
HPが欲しければVIT
命中が欲しければDEX
STRとAGIはいらない
旧サーバーのLockはいつごろ解除されるか分かりますか?
>>766 本日、2010年10月1日(金)の臨時メンテナンス以降より、
オーディンサーバーの新規キャラクター作成制限に加え、ロキサーバーにおきましても、
混雑緩和と人数調整のため、新規キャラクターの作成を一時的に制限いたします。
なお、本日公開したフェンリルサーバーとの人数バランスが取れ次第、
新規キャラクターの作成制限を解除する予定です。
wikiを見てもわからなかったので。
lv31のクエ<互いに助け合う>で、「クエスト開始後はカードのlvを上げましょう」とでるのですが意味がよくわかりません。
これは、カード採取のlvを上げろという意味なのでしょうか?
>>767 すいません、見落としてました。
ありがとうございます。
くだらない質問で申し訳ないのですが、
キャラ削除までの時間(3日)を縮めることは無理ですか?
また、2キャラ以上作成する方法は今現在ありますか?
>>770 3日待てないなら新垢作るといい
課金のキャラカード買えば2キャラ以上作れる
MPKしたいのですが、おすすめの職・ステ振りなど教えてください
>>768 恐らく翻訳の間違いで「カード → スキル」だと思う
元々スキルカードだったのかもね
774 :
770:2010/10/02(土) 02:54:19 ID:EedjDWqw
>>771 課金アイテムで増やせるのですね、参考になりました。
回答ありがとうございました。
合成の薬で使う外観の方の武器は装備出来るlvの物でないと使用出来ないのでしょうか?
>>776 すみません、検索せずに質問してしまいました。
ありがとうございました。
露店でなぜか買い物が出来ません。お金はあるのにです。
何かロックとかかかってる設定なんでしょうか?レベルは21です。@@;;
779 :
名も無き求道者:2010/10/02(土) 04:51:49 ID:TbIAD8xD
忍者とクレやってみたんですが面白くありません><
何の職業が面白いですか?
ダブルキャストって装備欄は別になってるの?
それとも職変えたときに装備変えないとダメ?
敵とのLv差によるドロップ率の低下についてですが
合計与ダメが一番高い人のLvに依存するという考え方で合ってますでしょうか?
ヘイトを稼ぎまくる盾や回復に専念しているクレなどは多少Lvが高くても
あまり影響しないのでしょうか?
782 :
名も無き求道者:2010/10/02(土) 05:18:57 ID:TbIAD8xD
>>778 荷物が満タンの可能性があります。インベに空きがあっても、
かばん、倉庫共に設定数しか入りませんでした。
>>780 確か過去のスレで装備欄等別と書いてありました。
>>778 欲しいアイテムを下の欄までドラッグして、購入
>>780 別。装備しておけば職変えたときに自動でその装備になってる
ごめん、かぶちゃった・・
>>778 露店が開けないってことなら多分バグ。
1chだとそういう露店たまにある。
DCサブでクランクエやっても貢献ポイント増えないんだがバグ?
聖言の原石やその他の原石を手に入れる方法は何がありますか?
レベル11-20帯の武器を大量に生産して分解になるのかな?
疾風原石の手に入れ方も教えて欲しいです、お願いします
>レベル11-20帯の武器を大量に生産して分解になるのかな?
うn
でも大量に石が出るから倉庫キャラ作って融合してかんともたんぞ
あとはシスティア全域の敵が低確率でドロップするぐらい
>疾風原石の手に入れ方も教えて欲しいです、お願いします
カメゾウと巨大ケムタンのドロップのみ
>>789 レスありがとうございます!
根気のいる作業にも見えますが楽しそうですね
疾風については気合ですか・・・あの値段に納得です。
レベル11-20の武器を量産となるとクォーツ湖でしか掘れないワケだが、
あそこはイベント即沸きアクティブが多くMPKの穴場だからハイリスクだぞ
個人的には効率が落ちるがシステア水源をおすすめしたい
香港鯖で遊んでたときに明け方に行ってみたら掘ってる連中が全滅してた事が何回かあった
50人くらい死んでたから相当粘着してMPKを繰り返してたとみられる。マジキチ
クォーツ湖は在席してる時用
寝るとき&長時間放置はクォーツ湖はやめたほうがいい
かなりの頻度でMPKされて、キャラが死なずとも
収集が中断される
791のいうようにシスティアがいいかもしれない
>>778 もしかして買い取り露店で買おうとしてませんか?
買い取り露店の場合は貴方が売る側なので買えませんよ
武器生産に必要なカードを取ろうとしてるんですが
なかなかドロップしません
カードってかなりレアアイテムなんでしょうか?
少なくとも設計図みたいにボロボロ出ない
>>794 Lvによっての出易さもあるけど適正Lvで1/200くらいかな体感だと
>>794 このゲームには非常に高性能な欲望センサーが付いてます
ですから、このカード欲しいと思って狩るとなぜか全くでなくなります
mobからのドロップを期待するなら、反復などで一気にレベルを上げずに、地道に狩った方がいいということですか?
ネットゲームに関わらずRPGにおいて育成パターンは主に三つ
とりあえずレベルをあげてあとから装備をそろえる←反復派
装備をそろえながらじっくり進む←カード収集派
とりあえずシナリオ楽しもう←育成適当派
どれが良いとも言えないが、このゲームに関してはエンドコンテンツがないので
急いでレベルをあげても面白くないと思う
自分の欲しいカードを収集しながらレベルをあげたり、図鑑を埋めていくのが一番楽しいとは思うよ
>>797 職によってドロップ率って変わるんですかね
魔法職だと本とか杖のカードが出にくいとか・・・
ないよ、ただ出ないなーと思うときは狩るのやめても良いかもしれん
乱数の偏りが酷い気がする。出るときはぼっこんぼっこん出るし
ありがとうございます
ドロップ率に変化が無いんだったら狩り効率いいキャラでやりまう
>>803 一応、モンスターとのLv差でドロップが無くなることもあるんで適性Lvでコツコツやると良い
うがああああ
まったくカードFがでない
Lv32からずっとキントブーンと
ローソク霊子を狩ってるけど一つも出ない
Lv33になったけどでない・・・
狩る相手が違うの
霊子は落とすがキントブーンは落とさなかったと思うが。
河童やったほうが駆コアカードも出ていいんじゃない?
その辺りのレベルの武器カードはもう捨て値で売られてるから買取した方が早いかもね
金色カイコの絹糸はどの辺の沼でとれますか?
>>808 確かE11.N26辺り
もし違ったらキントブーの奥の方にもあるから行ってみるといい
>>809さん
ご回答ありがとうございます。
今出かけてしまいましたので戻り次第確認してみます。
キントブーの奥の方は緑(反復クエ)のではなかったでしたっけ?
>>793 え?!そんなのがあるんですか@@
もしかして、〇〇を2000で買います、とかそういうふうになってるんでしょうか
うは、コリャ驚きだ
普通の露店はオレンジ色
買取露店は緑色
装備のロック解除で消える☆ってロック時に増えた1個だけでしたっけ?
>>812 あ、ありがとうございます。始めて2日目、やっと見えてきました、全体図が
>>814 君みたいのは多分おまけ詐欺に引っかかる
カード集めでレベル上がるのが気になる場合
メインとDCのレベルを同じにして、DCで狩れば
取得経験値0のままでドロップ収集ができる
装備キッチリ揃えたい人は、これ利用してる人は多いんじゃないか?
ニーナやミーナのチョコをアバターに買えてNPCに売れば少しお金になると聞いたのですが、どの部位が一番換金効率が良いでしょうか?
電磁波防護の書ってクランの研究スキル室で作るんですか?
実装されてますか?
>>817 チョコは反復クエで際限無く幾らでも手に入るので効率はご自身の手で確かめて下さい
>>817 ミーナに関してはLv41の頭装備が効率いいと思う
40くらいで妖魔山道で三尾の灰色ヨウコに変身するクエがあったのですが、
当時クエに埋もれてたこともあってまともに説明読まず、どうすればいいかわからなかったのでそのまま変身が(時間切れ)解けてしまいました。
あれって受けなおし可能なんですか?
大抵のクエは破棄すれば再度受けられると思う
LV30以上だとLV上げ効率いいのは
反復かIDで上げるしかないのですか
>>823 本スレからのコピペだけど
Lv31までほぼクエ消化
Lv34になるまで反復等
Lv34~41 モエ反復
Lv41~42 温存してあればクエスト、うさきのこ反復
Lv43~50 リーフン反復
Lv50~52 温存してあればクエスト、ミーヤ反復
Lv52~59 ニーヤ反復(ドラッヘン海岸)
(Lv53から極限クエスト反復も同時にクリア可能))
Lv59~ 温存してあればクエスト消化、ニーヤ反復(アンゼロス山)
Lv60~ ヴァンパイア反復、ニーヤ反復(山)
IDやる時期が入ってない
Lv30まで見事に引き込まれた練られたクエの数々
ところが、急に和風MAPになったかと思えばショボイ反復クエしかなく敵は強く
どうすりゃいいんですかね
極限の巻貝からドロップ集めるやつって
ニーヤ反復の2回に1回は集めきった方が効率良さそうな気がするんですが、どうですか?
だいたい2回であつまらね?
あと2〜3個残る事が多かったので
3回に1回達成するより1分ほど伸ばして2回に1回達成した方がいいんじゃないと
全員同じスタートラインなら成り立つけど
途中から入った人とかでやっぱりテンポ悪くなりやすいからあくまでオマケにしたほうがいい
どうしても@1個が惜しいとかならPTMに頼みこむか一人で粘って帰還術で素早く追いつけばいい
クラリス?から受けれる、コーヒー等を買うクエですが、
放置していたらNPCが変化してしまって消化できません。
今後NPCが元に戻ることはありますか?
>>831 クラリス→クラリア→クラリス と必ず戻るのでクエ進めて待つしか無いですね
ハッピーポイントってなんですか?
>>833 未実装だけどポイントで交換できるアイテムがある
コツコツ貯めといた方がいいかもね
40IDの真珠取得について
真珠は巫女アバターを購入する為に必要なアイテム
と聞いたのですが
巫女アバターに興味がない場合
スルーしても今後のクエストに影響はないでしょうか?
アバターのミラピュアセットが出てくる、Lv21高級宝箱はどうやって手に入れるんでしょうか?
たぶんその箱からランダムで出てくる一部がミラピュアだと思うんですが、自力で揃えようとするのは厳しいですか?
>>835 影響はないと思うけど今後のアプデでどうなるかは不明
自分は気付かずそのまま50過ぎたけど影響ナシ
>>836 クラン加入後使えるテリトリーでログイン時間毎にもららえる
ポイントと交換できる>高給宝箱
自力=ソロでって意味ならソロクラン作ることだけど
手っ取り早くどっかのクランに加入させてもらうのオススメ
>>836 Lv21高級宝箱はクランの個人領地に神殿を建てると信仰ポイントと交換できるようになる
>>835 IDクエは無視しても影響ないよ
>>836 入手法はクランの個人領地発展させればわかる
そろえるのは根気しだい
桜華神社でコアカード供給ポイントでカードを収集してたら
いきなりキノコになって精錬を停止されたんですが・・・
何かされたんでしょうか?
>>837,839
今ちょうど真珠が出たんですけど・・・
これダイスで勝たないと取得できないですねぇ
周回PTや身内PTならともかく
毎回違う人とPT組むと真珠合戦で大変だと思うので
スルーします・・・
ありがとうございました
おみくじは何処で手に入れられますか?
自己解決しました
神社で買えるとは…
レベル39で受けれる商人の生前の願いというクエのアイテムはどこにあるのでしょうか?
深海の真珠というものですがいくら探してもみつからない・・・
スレ内検索くらいしてからそういう台詞は吐こうぜ
もう真珠はテンプレいれてもいいんじゃないの
NPC泉と障二ってどこにいますか?
ダブルキャストって同じ職業の方がいいんですか?
>>848 世界地図で探せ
>>849 好きにしろ
職チャで聞いても同じ答え返ってくるぞ
どんなメリットがありますか?とかなら答えてくれるかもしれん
じゃあメインはレンなので相性がいい職業を教えてください。
ソウルメイトなんですけど、最初にstrに2振って、後Vitに振ってたんだけど、
いまログインしてみたら、Strが0になっちゃったんだけど、ソウルメイトが成長すると
リセットされるの?????
各鯖毎に同じキャラ名って使える?
よく分からないのですが
クラン設立について
・個人でクラン作って領地を開拓し、その後別のクランに入ったらどうなるの?
・なんか5分おきくらいにクランが出来ているんですがなんで?メリットあるの?
・自分でとりあえずクラン作って、そこで生産活動をしておいたほうがいいの?
>>832 返事遅くなってごめんなさい。
ありがとうございました。
>>856 ・領地は引継ぎ
・とりあえず作って直ぐにクラン倉庫が使える
・どっかのクランに入るつもりなら別にクラン作らんでもいい
859 :
名も無き求道者:2010/10/03(日) 14:26:34 ID:hrAJ3GWg
アバター装備 頭
リボン(若草)Lv41
相場いくらでしょう?
>>859 そのうち図鑑の報酬でもらえるからそこまで高くないと思います
鯖も何もかかずに相場いくらとか糞みたいな質問してる暇があったら各chまわってこいと
>>855 クローズでは使えたらしい
もし、使えない場合は誰かに名前取られてる可能性が高い
>>851 レンと相性がいいもの?
それは月姫、または鏡音と決まっています
志貴だろ
864 :
名も無き求道者:2010/10/03(日) 15:48:05 ID:lQPzbTlu
解像度さげてもクラが起動しないんだけどなにこれ?
>>859 おでん鯖なら3日前に20kで見た、今は知らん
>>864 ディスプレイの解像度が1024×768未満の状態で、ゲームクライアントを立ち上げるとゲームが起動できない。
ちなみに仕様
65IDのラスボスの本物だす方法知ってる方いますかー??
クオーツ湖で武器カード拾ってたら死んでましたが
初期マップからMPK可能ですか?
どこでも可能
MPK多発するのはクォーツ湖、桜華神社
ソラディス以降の高レベルのは申し訳ないがいったことないので知らぬ
869 :
名も無き求道者:2010/10/03(日) 18:30:54 ID:dqDM1dQX
武器生産で素材は必要数あるのに キャンセルボタンしかないのはレベルが足りないの?
870 :
869:2010/10/03(日) 18:31:50 ID:dqDM1dQX
レベル34で魔女のほうき作れないんだけど
移動をWASDキーでやってるんだけど、ZキーのDC誤爆が酷いので
DCキーをカスタマイズで移動したいんだけど他の便利なショートカット潰さないで
設定できるおすすめの場所ってあります?
てゆうかDCキーをカスタマイズで移動してる人いたら使用感試したいから教えてくれw
>>870 いわゆる紫素材は図面を手に入れて作り方覚えないと作れないぞ
一回覚えたらもう図面は必要なくなるけどなw
>>872 図面もあるんだけど・・
必要数出てるってことは覚えてるよね?
なんでだろ
>>873 それだ! さんくすw
久しぶりに生産したら忘れてたw
>>871 Bにしてるけど
誤爆しにくくも咄嗟に押しやすいならスペースかなあ
>>876 FPSもやってるので変な癖付けたくないから同じジャンプキーのスペース弄らなかったけど
操作性、ボジション的にもベストでマジさんくす!
仕方ないが、このゲームのジャンプは封印しとくわw
ジャンプ全く意味ないしな
>>873 >>877 ありがとw 無事作成完了w
つか生産スキル画面から補助アイテムセットできるのはおかしいと思う
てっきりあそこで生産するのかと勘違いしたわw
>>880 あれは材料確認が出来るようになってる
確認出来なければ一々作成場所に行って確認する必要が出て来るからね
緊急メンテおおすぐる
wizのIDの立ち回り方というかキノコが使えるといわれたんですが、
どこでぶっぱなしたらいいですか?
変身させられたらWIZのパージで解除するしかないんですか?
カード集めて生産するシステムがありますが
Lvの低いうちはやらないで
LV50位になって、いきなりLv50のカード堀場でカード彫れますか?
また、そのカードでLV50の装備って生産できます?
>>883 突っ込んで死なないように忍者にかけとく
>>885 できるけど、当然Lv低いから
収集時間は遅いし成功率も下がる
すいません、今から始めるならどこの鯖がおすすめですか?
ロキ、オーディン鯖は今のところロックされて新キャラ作れないので
フェンリルで始めるしかありません
891 :
名も無き求道者:2010/10/03(日) 19:50:45 ID:4iKqM+ug
便乗すいません
知り合いがロキに作ったのでロキ鯖にキャラ作りたいのですが
その ロック はとかれる可能性は0でしょうか?
あのでこっぱち手裏剣は一体なんなんですか?
>>883 ファイターが敵を釣ってくるときに1匹ずつじゃなくて2匹以上釣ってくる場合がある
そのときにみんなが攻撃していない敵をキノコ化しておくと
その分被るダメージが減り安全
または同様の状況でファイターからタゲが剥がれ火力やヒーラーに向かいだした敵を
瞬時にキノコにすればモテモテ
>>892 見かけたらBL推奨
不具合でNPCが凍結されたが誰だか分からず、毎日クエやチョコレート交換してるNPCの事かと思ったら違ってたようだw
公式発表のアカウント数10万人突破ってスゲーな
完全にFF14超えてるんじゃね?
俺ですら3垢持ってるからな
>>897 風霧の里マップの円形になった場所の真ん中にいたNPCが消えた
竜宮城図鑑コンプで貰える付与石「哀れみの心」と「涙の結晶」の効果ってどんなものなんでしょうか?
902 :
名も無き求道者:2010/10/03(日) 21:55:23 ID:lQPzbTlu
ディスプレイ解像度あわせても起動しないな 新しいモニターやグラボじゃやれないのか?
うちのキューブPCはGPUがVIAチップでLHならできたが、DIVINAは露店放置ですら起動したら即落ちする
だからDX9世代以上のオンボードなら起動不可なの探すほうが大変だよ
グラボ(VGA)挿してる時点で原因は他にあるとエスパーしてみる
904 :
名も無き求道者:2010/10/03(日) 22:20:19 ID:lQPzbTlu
HD5870 のディスプレイ解像度 1920x1080 だけど 解像度おとしても同じメッセージがでて起動しない
他のVGAがあれば挿してみる。無ければオンボードGPUチップで起動。
マザーがGPUチップ搭載してなければ他の原因探しに切り替える
なんでVGAからトラブルシューティングかというと他のハードなら通常のPC運用でも不具合が出る可能性があるから
ドライバに関してはNVIDIAしか使ったこと無いからシラネ
>>904 まずOSとそのメッセージも書くべきじゃね?
蔵直接起動じゃないよね まさかね
えっとなんていうんだ
ぶたにしんじゅ、みたいな〜
>>864>>902>>904 まず確認して欲しい
ID取った場所から蔵DLしてるか? (運営違いだと起動しない)
1024 x 768 (画面の縦横比は維持しないにチェック) で起動して見る
あと何かあったかなぁ・・・
PCを買い換える
>>909に追加で
ファイル名を指定して実行からdxdiag入力
ダイレクトX診断ツールを起動して、そこで出た情報を張ると皆から指摘貰いやすくなると思う
クラン勧誘って誰でもできるのか?
後これって誰が誰を誘ったのかって分かる?
知らない間に知らない奴がいるんだが
紫のコアを渡して大量の経験値もらえるクエがありますが
これってカエデ、シェイス、チェン・・・とこの先ずーーーっとあるんですか?
キーカスタムでDCをShiftに変えて操作性よくしたのは良かったんだが
普段からジャンプして遊んでたのが祟って前よりDC誤爆が酷くなっちまったw
慣れるまで仕方ねぇが惨めすぐる・・・
>>915 そういうのは自分の日記帳に書いとけ、な?
クレリックを光属性に成長させるには、
どれに多くポイントを振ればいいんでしょうか?
wikiを読んでも分からなかったので…よろしくお願いします。
ファイターかプリはIDソロ出来ますか?
システィアの毎日クエ(30分放置)で露店すると貰えないらしいのですが
トレーニングでも駄目なのでしょうか?
適正だと無理ということですか
>>917 とりあえずヒール量UP取っとけば後は適当で大丈夫
>>918 適正レベルより相当レベル上げれば可能
ただしドロップも経験値も無し
>>920 ありがとうございます。
光明がよくわからないんですが、現時点でlv12だとまだ関係ないですか?
何度もすみません。
個人領地の開発や建設中にログアウトしたらキャンセル扱いですか?
それともメイトの育成みたいにログアウト中でも続いてるんでしょうか
>>923 レベル20↑からの話だね
>>925 そんな廃人仕様は無いよw
安心してログアウトしてください
>>926 即レスありがとう、助かりました
調子のって2時間もかかる建設始めてしまったもので・・・
ではおやすみなさい〜
>>926 良かったです!安心しました。
心おきなくレベルあげてきます。
主人格でこなしたクエはもう別人格ではやれないのか・・面倒だな
どなたか教えて頂きたいのですが
49のメインクエの金カイコの赤ちゃんってのはどの敵の事を指しているのでしょうか?
黄泉には毛虫のボスのようなものがいるのでしょうか?
それとも別の何かでしょうか?
知っている方いましたらお願いしますorz
>>932 自己解決しました
申し訳ないですorz
>>931 反復と毎日クエはDC用として報告出来る
倒すのは表と裏どっちでもいい
それにDCは本体の半分の経験値でLvが上がって行くのですぐ追い付く
公式やゲーム内の説明では訓練回数は毎日リセットされるとありますが、
実際にはリセットされる日とされない日があったりします。
リセットされる条件をご存知の方いらっしゃいましたらご教授くださいませ。
アビリティポイントの上限って現状だと幾つ?
片方LV6まで+5Pってどこかで見たけど
どういう構成にするか悩んでるんで教えてくだしあ
31
さんくす
初歩的な質問なんですが、パーティを組んでモエ反復クエを行う利点は
パーティボーナスのおかげで倒した時に貰える経験値が増えておいしい
という点であってますか?
倒すのが早い、という利点です
>>934 反復は報酬がショボイからなぁ・・
でも情報はありがとです
>>940 もしかして誰か一人がクエストアイテムを手に入れると
パーティ全員に加算されるのですか?
>>942 その通り!
5人でやれば5倍!とはいきませんけど
ソロと比べて3〜4倍くらいの速さで反復できます
なるほど!確かにそれならパーティでやった方が随分得ですね。
>>940さん、
>>943さんありがとうございました。
反復パーティを組むメリット
経験値、ドロップ率にボーナスがかかるのでソロよりも稼ぎ易い
ドロップ率ボーナスにより、クエアイテムも出易い
メンバーが倒した敵1体毎にクエアイテムドロップ判定が付くので、フルパーティーなら1人平均3〜4体程度倒せば15個揃う
クエクリア報酬にはお金も付いているので、繰り返せばそこそこの金額になる
モエ反復パーティでは嫌われる行為
敵を倒す事はほとんどせず、メンバーにヒールを配って回る
メンバーに付いて回り、同じターゲットを狙う
すぐに報告できるようにと、クエ受諾NPCの隣で近くに沸く少数しか狩らない
パーティに入ったまま狩場で数分放置
クエ受諾NPCのそばは沸きすくなくねーぞ?
単に人が多いとみんな一回はNPCそばくるから取り合うと少なく感じるだけで
んで遠すぎるとPT効果がなくなる。大体墓の奥くらい
だから遠くは遠距離の奴がいって墓奥の敵はPTボーナス入る辺りから打って倒す方が
PTメン全体にとって良い
947 :
名も無き求道者:2010/10/04(月) 10:21:20 ID:UiLLithu
SEやボイスは出るんだけどBGMがさっぱり鳴らなくなった・・・
解決策わかる方いますか?
ドロップ率ボーナスなんてホントにあんの?
経験値はパーティ組んだほうが少ないぞ、敵が枯れないなら狩り速度で補えるけど
5人PT組んで、5倍の速度で狩れてるならボーナス分経験は良いよ。
まあ実際は敵が枯れたりなんやらで5倍は出ないけどな。
まあ、ただ敵を乱獲するだけならPT組む必要もあんまりないからソロでいいけどな
ドロップ率は分からんな。上がってたとしてもそこまで大幅には変わってないだろう
ドロップは知らん。俺の言うPTボーナスとは
離れすぎるとはなれてる奴の分だけ経験が分散されず、さらに経験PTボーナスも距離が離れてる奴分入らない
そしてクエアイテムも距離が離れてる奴には入らず、離れてる奴が狩った分も自分には入らない
生産経験値ってどれ作っても同じ?
稼ぐなら必要数少ないものを大量に作ればいいのか
必要数多いほうが経験高いにきまってんだろ
質問です。
・生産していると武器に★がついていますが、星が増えると
何かいいことがありますか?クリティカルが増えるとか?
表記上のダメー地数値は★無しと変わっていませんでした。
・エンチャントスロットについて
原石を埋め込む様になっていますが、同じ武器に一度埋め込んで又取り出せるんですか?
・エンチャントスロット枠の付いたアイテムから原石取り出すと、その枠は消えてしまいますか?
>>953 ★がつくと基本性能が上がる。
武器なら攻撃力、コアなら防御力。
レベルの低すぎる装備だと★がついてもほぼ変わらなかったりもする。
スロットにはめた石は取り出せるが、取り出し時に一定確率で失敗して石が消滅する。
枠は残る。
基本性能もだし強化したときの上がり幅も上がるそうだ
強化って基本性能のx%とかで増えるんじゃ?
55IDで盾がブリュンヒルデ三人組の攻撃に耐えられないんですがどうしたらいいですか?
あとブリュンヒルデを盾が引っ張ってるのに、他キャラに剣閃が飛んでくるのは
盾が足速すぎだからですか?
>>957 ハイムを他4人で倒して、残り2匹を盾が引っ張る
ハイムを倒したらもう1匹の取り巻きを全員でボッコ
2匹とも倒したらいったん外に出てMPなど回復
回復後77%くらいまでガチで戦う
77%切った頃に盾が外周を走り回る
この時距離を空けすぎないようにする(タゲが外れる為)
火力にタゲが移ったらすかさず盾にタゲが戻るまでマラソンするか外に出る
DOTが当たってしまったらクレは範囲ヒール、残りはPOTや符などでなんとか耐える
そんな感じでいけるんじゃない?
他キャラに攻撃がくるのは火力のヘイトが上回ったか盾が距離離しすぎたかどっちか
ソウルメイトが宝探しを覚えたので早速使ってみた結果
クマの花びらとちいさな樹皮を拾ってきたんですがこれは使い道あるんですか?
>>959 おめでとうございます
NPCで換金してください
ありがとうございます。
さっそく換金しました('A`)
>>958がしったか乙で笑えるがゲーム内もそんな知識で威張る奴ばっかだよな
wiki見ても私のすかすか脳みそでは理解出来なかったんで教えて欲しい
lv13のキャラでlv21-30だっけ
カード採掘は出来るんだけど
31-40やそれ以上の採掘現場でも
採掘って出来るの?
lv10↑までならなんちゃら って書いてあったけどよくわからなかった
もう少しパッパラパーな私でも理解出来るように
かみ砕いて教えてくれる人いませんか?御願いします
>>962 じゃあ正しい戦術教えてくれよ
例も挙げずにただ批判してりゃお前のが知ったかに見えるぞ
ああ先に言っておくが俺は知らんぞ
絶対いやれす^q^
>>963 自Lv+10の所まで掘れる
例:自Lv34なら+10で44になるのでLv41-50カードまで採取可能
>>963 LV11から、最大21〜30の採掘ができるようになる
LV21から、最大31〜40の採掘ができるようになる
LV31から、最大41〜50の採掘ができるようになる
>>963 Lv01 Lv11-20供給ポイント
Lv11 Lv21-30供給ポイント
Lv21 Lv31-40供給ポイント
Lv31 Lv41-50供給ポイント
見てわかる通り自分のLv+10までの供給ポイントで採集できる
対して製造はそのLv帯にならないと製造できない
またLv33以上で出てくる紫装備(レア装備)はその装備専用の設計図とカードをドロップ等で手に入れないと製造できない
設計図に関してはその装備用のを一個消費で製造リストに出るので製造の度に必要になることはない
>>962 しったかっていうか卒業するまでこの戦法で問題なくクリア出来たんだから大丈夫だろ
もっといい方法があるかもしれないのは確かだけど言えないなら口出すなよ
問題アリアリだろそれwwwww雑魚乙wwwwwwwwww
雑魚狩りメインの魔法職だとウィズとクレどっちがいいですか?
今DCのクレが光明にちょっと振った30レベルなんですがアビリセするか新キャラでウィズ作るか迷ってます
ウィズは範囲もちょこちょこあるみたいですが範囲が有効なフィールドとか出てくるのでしょうか?
クレはDCなのとちょっとメインが飽きてきていて、新キャラでウィズは課金品とか倉庫の関係でなかなか決めかねています
つーことはクランにその装備作れる人がいたら
カードとあとは寝放置して貯めた素材(これもカードか?)を渡せばいいのかな
レア専用カードって感じかー メンドクサソー(´・ω・`)
>>970 あんまり正論言ってやるなよ
覚えたての言葉を使いたかった小学生か、批判したいだけのご老人だろうから、正論言われると逆ギレしてくるぞ
深海の真珠ってどこで手に入るんですか?
>>975 40IDでレアドロップ&出てもPTメンバーで取り合い
977 :
名も無き求道者:2010/10/04(月) 13:18:42 ID:sncw8Iwx
1PCなんですが、メインキャラのソロクランにサブキャラを入れることはできるのでしょうか?
サブキャラが同じアカウントなら、ソロクランでは無理だから他の人を一時的にサブにして入れてもらうしかない
別アカウントなら、多重で入れることは可能。
多重起動の話についてはまた別だが
ウィズのアビなのですが、壊滅で現在フロストUPに4段階振ってます。
今後はバーニングに3振るくらいしか予定無いのですが、
他のアビは何がお勧めなのでしょうか。
>>979 マギクラッシュとバーニングブレスはかなり欲しい
魔法習得、クラッシュ、水と炎の交響曲なんかもあればいいが、神秘のほうのアビを取ってハイブリッドにするのも手
>>972 WIZやってるけど範囲狩りしたいならレンジャー選ぶといいよ
単体ならフロスト狩りは楽
質問スレって次スレいつ立てるん?テンプレに無いからわからない
そもそも質問者が踏んだらまず立てないからな
スレ終了間際に誰かが適当に立てるってのが普通かな
よろしく
>>954 ありでした・基本性能あがってました><;
>>988 乙もつ
髪の染色剤を使った事のある方に質問なのですが
選択可能な色は服の方の万能染色剤と同じパレットですか?
>>989 万能ヘアカラーなら万能染色剤と同じパレットでございました
>>981 なるほど。
参考になります。ありがとうございました!
ソロレンジャでPT混んでて隣でファイとwisが狩ってるんだけど
ターゲットして敵到達するまで間あるよねレンジャ
ほぼ横狩りみたいになって茶来て説明してもうざ言われるんだけど
レンジャの射程理解されないけどどうすればいいですか?
真珠ってどこであるんですか
>>992 ブラスト使えば押した瞬間敵こっち来ないか?
>>990 ありがとうございます
髪色の諦めがつきましたorz
梅ついでに質問
武器も染色できますか?
ランダム染色剤を使い手元のウチワやホウキで試したみましたが
このアイテムは染色できません!と表示されます
>>998 ありがとー、武器も染色できたらロマンが広がったのに・・・・
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。