【FF14】FINAL FANTASY XIV 質問スレ14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
※質問する人は最初にwiki及び、テンプレを確認してから書き込むこと。
※煽りはできるだけスルー推奨。

■重要サイト
┣ 公式サイト http://jp.finalfantasyxiv.com/
┣ βテスターサイト https://dev-jp.ffxiv.com/
┣ 公式サポートhttp://support.jp.square-enix.com/main.php?id=901
┣ 公式チャンネル http://www.youtube.com/finalfantasyxiv/
┣ 公式twitter http://twitter.com/FF_XIV_JP
┣ たなPtwitter http://twitter.com/tanakahiromichi
┣ nwiki http://www.symphonic-net.com/shk/
┗ ネ実うpろだ(仮) http://minus-k.com/nejitsu/upload.html

次スレは>>900が立てること。無理な場合は>>950に頼む

前スレ
【FF14】FINAL FANTASY XIV 質問スレ13
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1284140423/
2名も無き求道者:2010/09/12(日) 22:15:14 ID:qt2mxKEf
よくある質問まとめ

Q.操作がわかりません
A.テスターサイトのマニュアル参照( https://dev-jp.ffxiv.com/ )

Q.名前に日本語は使える?
A.使えません

Q.解像度の変え方がわかりません
A.スタートメニュー→全てのプログラム→SQUARE ENIX→FINAL FANTASY XIV Beta Verison config
(パッド設定も同様に変更可能)

Q.オープンβの引継ぎはありますか?
A.名前と容姿のみ
(名前を引き継ぐ場合はオープンβと同じ鯖でなければできない)

Q.クラスチェンジはどうやるの?
A.メインメニュー<ステータス&装備<武器変更で変えられる

Q.アニマはどうやって回復しますか?
A.時間で自然回復します。回復させるアイテムは今のところありません

Q.他都市へはどうやっていくの?
A.ウルダハ(中央ザナラーン)が3都市の中間地点なのでこれを軸に考えて
 リムサ・ロミンサに行く場合はずっと西の方向に船ドックがあるので、そこで船に乗る
 グリダニアに行く場合は北東方向に黒衣森があるので入り、そこから道なりに北へ向かえばいい

Q.ギルドリーヴが受けられない
A.最大数8枚受けてからリアル二日経過の更新まで受けられない

Q.鍛冶や調理が上手くいかない
A.突貫連打だ

Q.装備が古くなったor修理できない
A.75%までなら修理してくれるNPCが居る探せ
 それ以上は自分で修理しる
 装備によって対応してるクラスはまちまちだから色々試せ
 インナーは別のインナーを手に入れるまでは外せないから修理できない

Q.死んだらどうすれば…?
A.メインメニューからデジョン、アニマ消費なしで戻れる

Q.エーテライトに触れない、商業区にいけない
A.?みたいなマークを押すかメニューを押すかして、
 システムメニューからエーテライトを選んでね^^

Q.マクロに○○Uを組み込めない!
A.U(ツー)ではなくII(アイ・アイ)です

質問する前に公式マニュアルを読んでください スレを検索してください wikiを一通り見てください
3名も無き求道者:2010/09/12(日) 22:16:52 ID:qt2mxKEf
各国の店と修理場所
ttp://aikuri.img.jugem.jp/20100907_2072949.jpg
ttp://aikuri.img.jugem.jp/20100908_2075013.jpg
ttp://aikuri.img.jugem.jp/20100908_2075003.jpg

     リムサ            |ウルダハ            |グリダニア
格闘  銃剣屋(x7-y6)          |剣闘士の店(x4-y5)       |黒檀商店街(x8-y3)
剣術  同上                 |同上                  |紫壇商店街(x8-y4)
斧術  同上                 |同上                  |同上
弓術  同上                 |同上                  |弓屋(x7-y2)
槍術  同上                 |同上                  |同上
呪術  同上                 |骨董品店(x5-y4)         |黒檀商店街(x8-y3)
幻術  同上                 |同上                  |木工ギルド(x6-y5)
漁師  漁師ギルド(x6-y6)      |サファイア国際市場(x7-y4) . |紫壇商店街(x8-y4)
園芸  西国際街商通り(x5-y5). |同上                  |小農場群(x4-y3)
採掘  同上                 |採掘ギルド(x6-y6)       |紫壇商店街(x8-y4)
木工  西国際街商通り(x5-y5). |サファイア国際市場(x7-y4) . |木工ギルド(x6-y5)
鍛冶  ナル&ヴィメ社(x7-y7)  |同上                  |黒檀商店街(x8-y3)
甲冑  同上                 |同上                  |同上
彫金  西国際街商通り(x5-y5). |彫金ギルド(x6-y6)       |紫壇商店街(x8-y4)
革師  東国際街商通り(x6-y5). |ルビー国際市場(x6-y4).   |革細工ギルド(x6-y3)
裁縫  同上                 |裁縫ギルド(x7-y6)       |紫壇商店街(x8-y4)
錬金  同上                 |錬金ギルド(x5-y6)       |同上
調理  レストラン(x7-y3).      |ルビー国際市場(x6-y4).   |同上
修理  西国際街商通り(x5-y5). |チョコボ屋の隣(x6-y3)    |黒檀商店街(x8-y3)
4名も無き求道者:2010/09/12(日) 22:17:40 ID:qt2mxKEf
STRは主に物理攻撃力に影響します
VITは主に物理防御力に影響します
DEXは主に物理命中力に影響します
INTは主に魔法攻撃力に影響します
MNDは主に魔法防御力に影響します
PIEは主に魔法命中力に影響します

ステ振りくらいは自分で考えよう!

火は主に火属性の攻撃力と防御力に影響します。氷に強く風に弱いです
氷は主に氷属性の攻撃力と防御力に影響します。風に強く火に弱いです
風は主に風属性の攻撃力と防御力に影響します。火に強く氷に弱いです
土は主に土属性の攻撃力と防御力に影響します。雷に強く水に弱いです
雷は主に雷属性の攻撃力と防御力に影響します。水に強く土に弱いです
水は主に水属性の攻撃力と防御力に影響します。土に強く雷に弱いです

属性の高さはそれぞれのシャードの出やすさに影響するようです。
5名も無き求道者:2010/09/12(日) 22:20:00 ID:qt2mxKEf
■質問者
あなたの質問に答える義務はありません
人に物を尋ねる場合の最低の礼節や誠意はみせましょう
できる限り環境を詳しく書く、要望、状況を書く
あなたはお客様ではありません

■回答者
あなたが答える義務はありません
知識があるからといって偉い訳でもありません
質問が気に入らないならスルーしましょう
質問者を選ぶ権利はあっても質問者にケチつける権利はありません
質問内容がどれだけ初歩的ゆとりでも質問そのものを書き込んではいけないルールはありません
6名も無き求道者:2010/09/12(日) 22:20:58 ID:qt2mxKEf
PCスペックについては自分で判断してください
まずベンチマークを動かして判断しましょう
http://www.finalfantasyxiv.com/media/benchmark/jp/
ベンチマークすら動かないならあきらめましょう
その上で公式サイトなどを見て自分で判断できない場合は
PS3版(2011年3月発売予定)までお待ちください

あるいはネトゲ実況板などでより適したスレを探してください

ショップBTOでFF14が動くPC 17台目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1284202018/
【FF14】PC自作&購入相談スレ 35台目【自己責任】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1284130217/
7名も無き求道者:2010/09/12(日) 22:30:34 ID:2HYA52Nw
Q.マップの動かし方は?
A. I J K L キー か 右スティック

Q.レシピのメモってどこに保存されてるの?
A.保存されない、メモるかwikiなどのサイトで探す
8名も無き求道者:2010/09/12(日) 22:33:13 ID:KELtr8/t
*パッチが進まないなどの質問はスレ内のログを探す&検索サイトで検索をしてみること
9名も無き求道者:2010/09/12(日) 23:13:58 ID:wJkJ2jE3
キャラ名の左に出るマークについて教えて下さい。
(※LSマークの右にでるのです。)

@ドル袋
A右上の回線速度に似た赤いマーク
10名も無き求道者:2010/09/12(日) 23:19:13 ID:8RnPIUIF
いまだに40前後の装備が出回ってないと思ってるアホがいるんだな。
すでに生産レシピは解明されてるのに。情弱って悲しいよね。
11名も無き求道者:2010/09/12(日) 23:33:56 ID:KELtr8/t
FF14NEET廃ランク22のID:l51/nqWTさんに土下座っち
12名も無き求道者:2010/09/12(日) 23:34:05 ID:ywbFztLB
名前が灰色で調べるができない状態の人って接続落ち?クエスト中?
ウルダハの門とかでよく見かけるけど
13名も無き求道者:2010/09/12(日) 23:36:16 ID:KELtr8/t
>>12
町と外の中間にいる人たちのことならギリギリラインを維持してるだけ
14名も無き求道者:2010/09/12(日) 23:37:17 ID:sOwzbyLy
フルスクリーンで起動するにはどこで設定すればいいのでしょうか?
15名も無き求道者:2010/09/12(日) 23:39:12 ID:KELtr8/t
>>14
全てのプログラムからFF14のコンフィグを
16名も無き求道者:2010/09/12(日) 23:45:17 ID:uoQELCdG
>>9
ドル袋はバザー出品中

>>12
エリアが違う
17名も無き求道者:2010/09/12(日) 23:47:20 ID:KZRlMsfO
前レス900番くらいで教えて頂いたトレントで使ってパッチ落とせたのでインストール中だけど、
BitComet は余計なモノが色々入り込むのな…
18名も無き求道者:2010/09/12(日) 23:48:44 ID:x7np9V2B
近くにいる人の生産ログを非表示にできますか?
19名も無き求道者:2010/09/12(日) 23:49:07 ID:qkeOibWI
修理の適正レベルっていうのは、その装備を生産できるレベル?
そうだったら自力は諦めるし、それ以下でも可能とかなら自分で上げて修理しようと思うのですが
20名も無き求道者:2010/09/12(日) 23:53:20 ID:KELtr8/t
>>18
ゲーム内のコンフィグから出来る
21名も無き求道者:2010/09/12(日) 23:54:06 ID:KELtr8/t
今ゲーム起動してないからおぼろげですが「他人の○○のログを〜」ON/OFFが出来るはずです
22名も無き求道者:2010/09/12(日) 23:56:00 ID:D/B715bG
前スレで適正レベル以下で装備するとステが反映されてないって書き込みあったが
つまりそれは何も着てない状態になってるって事?
23名も無き求道者:2010/09/12(日) 23:58:05 ID:VxpBmxoG
術師の皆さんはステフリどういう風にしてます?
主にINTとMNDに振ってるのですがHPが低く蒸発することが多いです。
参考にしたいのでちょっと聞かせていただけないでしょうか。
24名も無き求道者:2010/09/12(日) 23:59:37 ID:wFTX079Z
どんなクラス、どんな種族も
VIT40とMND40を目指すのみ
25名も無き求道者:2010/09/13(月) 00:01:09 ID:pbapgSLa
PTでの戦闘経験値の分配はどうなってるんですか?
幻術でヒーラーやってますが、ほとんど入ってこないです。
26名も無き求道者:2010/09/13(月) 00:01:27 ID:x6pSqMFo
>>23
魔法は元が紙だからVITに振らないとどうしようもないよ
pt組んだって魔法でヘイト買う事あるんだから一発で死んでちゃ役にたたないし
27名も無き求道者:2010/09/13(月) 00:02:43 ID:Ubmfxjke
>>22
完全に0ではなくレベル差の大きさにより補正がかかる模様
ある検証によると9ランク差で×0.6とか
28名も無き求道者:2010/09/13(月) 00:04:56 ID:elJF55eD
>>15
設定できましたありがとうございます
29名も無き求道者:2010/09/13(月) 00:05:37 ID:PNsgJWfy
>>25
殴りに行かんとマズイらしい
30名も無き求道者:2010/09/13(月) 00:06:04 ID:QUUc/H1h
オープンβの名前引き継ぎはいつまで名前を保持して貰えるんだろう?
例えば先行版を買わず先行版発売日から通常版発売日の間までに他人に同じ鯖で同じ名前が登録されようとしたら防いでくれるのかな?
31名も無き求道者:2010/09/13(月) 00:06:30 ID:ufyvb6Oc
パッチで止まるとかまともにぐぐらない奴がいるからそれ用

9/6 FF14のアップデートでつまずく人用
http://etc1.blog.shinobi.jp/Category/19/
32名も無き求道者:2010/09/13(月) 00:11:21 ID:aUGbOVZc
>>25
サクリファ覚えて連打してると入る
ケアルは入らない(俺調べ)
33名も無き求道者:2010/09/13(月) 00:12:06 ID:ZltNmgfj
>>25
>>26
ですよねー。ありがとうございます
心置きなくVITに振れます
34名も無き求道者:2010/09/13(月) 00:15:20 ID:E6C2Gb/f
>>32
ケアルでも入る
35名も無き求道者:2010/09/13(月) 00:17:35 ID:aUGbOVZc
>>34
そうなのか
でも圧倒的にサクリファの方が入るんじゃないか?
ケアルだけだと入ってない気がするんだが・・・検証してみますわ
36名も無き求道者:2010/09/13(月) 00:22:40 ID:YKOMUJfE
業者シャウトがうざいのでブラックリストに登録しようとしたけど、
延々とシャウトし続けるからログウィンドウが流れっぱなしで見づらく、
長い上に意味不明な文字列で覚えづらく、とてもやりづらいです。

ブラックリストに簡単に登録できる良い方法何かないですかね?

ログウィンドウから名前をコピってみましたが、なぜか、ブラックリストの入力欄にはペーストできませんでした。
コマンドの使い方も見てみましたが、「/blacklist(/blist)「ブラックリスト」メニューを開く。」しかありませんでした。
せめてログウィンドウの流れが止まればいいんですが、
過去ログの部分で止めていても、ブラックリストの入力欄にカーソルを合わせた途端に
勝手に一番下まで戻ってしまって更新が始まってしまいます。
サーチか何かでキャラ名リストが出て、そこから登録できる、とかだったら良かったのに、
入力式だから最後まで正確に入れないと登録できないし…。

長々とすみません。
37名も無き求道者:2010/09/13(月) 00:22:55 ID:qpxT8FFl
グリダニアのミューヌっていうNPCからアトリエ「フェン・イル」に「大樹人のつる」を持っていくように言われたんですけど、
どこで手に入るんですか?持ち物見ても持ってないです。
38名も無き求道者:2010/09/13(月) 00:25:40 ID:ufyvb6Oc
>>36
そのような画面なんだから、皆そうやって手打ちしてるってことだ。
39名も無き求道者:2010/09/13(月) 00:27:07 ID:Vhz6HIFu
>>37
OP終わった時点で持ってる扱いだから気にしなくてもOK
フェン・イルはなにげに2カ所あるから注意だ
40名も無き求道者:2010/09/13(月) 00:27:34 ID:aUGbOVZc
>>36
コピペでなくタイプしてください
彼らはずっとshしているので名前は都度見れば入力出来ます

>>37
フェン・イルに行くとイベントがはじまります
フェン・イルは2つあるのでイベントが始まらなければもう1つの方へどうぞ
リンクパールクエストでミューヌに聞いて何もメッセージがなかったら、
メニゅーからジャーナルを開きメインクエストを選択して「マップの表示」を行ってください
そこで次の行き先がわかるので詰まったら都度この一連の作業を済ませてください
41名も無き求道者:2010/09/13(月) 00:27:50 ID:Ik7/saLt
>>37
もう持っているのでそのまま行っておk
42名も無き求道者:2010/09/13(月) 00:28:02 ID:fe9QxwtH
微妙にタイムラグがある
マウスの反応が遅くしかも動かすとピタッと止まらずにすべるためポイント合わせすらままならない

カメワ移動(方向転換のため)も、ラグあり

これ、みんなそうなの?
というか、FF11もそうなの?
ちなみにグラは最低で設定
43名も無き求道者:2010/09/13(月) 00:28:37 ID:aUGbOVZc
失敬、これメインクエストではなかったでしたっけ
>>40はメインクエストのわかりやすい進め方なのでご容赦
44名も無き求道者:2010/09/13(月) 00:28:51 ID:tJys9Rr8
神符の経験値ボーナスはリーヴ以外の敵叩いても適用されますか?
45名も無き求道者:2010/09/13(月) 00:29:56 ID:qpxT8FFl
>>39,41 ありがとう。靴屋に来てたぜ・・・。
46名も無き求道者:2010/09/13(月) 00:30:07 ID:aUGbOVZc
>>42
マウスの反応が遅いのは仕様です
FF11はそんなことありません

方向転換などは自分のスペックではラグはありませんが
47名も無き求道者:2010/09/13(月) 00:36:10 ID:1olcdE/0
始めのメインクエストが終わって職業ランク10まであげたんですけど。
次のメインクエストは何処に行ったら始まりますか?
48名も無き求道者:2010/09/13(月) 00:40:38 ID:CnR10dpV
酒場のいちばんえらい人?最初のクエストでいろいろ教えてくれた人だよ
49名も無き求道者:2010/09/13(月) 00:41:52 ID:5R/TITXR
隊長クエってどのくらいの間隔で沸くんですか?
50名も無き求道者:2010/09/13(月) 00:50:32 ID:tsfZ67aJ
>>47
続きは製品版で
51名も無き求道者:2010/09/13(月) 00:51:35 ID:oNSKoE5V
Oβの申込みして
[スクウェア・エニックス アカウント]サービスアカウント契約のお知らせ
のメールが届いたんだけど、ここからどうすればいいの?

サービスオプションだと、FF14には契約してるけど、FF14βは契約
していない表示になるんだけど・・・
52名も無き求道者:2010/09/13(月) 00:57:12 ID:aUGbOVZc
(1)スクウェア・エニックス アカウント管理システムにログインする
(2)レジストレーションコードを登録する
(3)ファイナルファンタジーXIV テスターサイトにログインする
(4)クライアントをダウンロードする
(5)FINAL FANTASY XIV Beta Versionにログインする
53名も無き求道者:2010/09/13(月) 01:03:29 ID:oNSKoE5V
>>52
レジコは登録したんだけど、FF14βじゃなくてFF14に契約したと
なってるんだけどいいのかな?

テスターサイトのURLがメールで送られてこないんで、うまく
いってないと思うんだけど・・・

1日経過しないと反映されないとかないです?
54名も無き求道者:2010/09/13(月) 01:06:04 ID:aUGbOVZc
>>53
ファイナルファンタジーXIV テスターサイト:https://dev-jp.ffxiv.com/
※フォーラムへの書き込みを行うことはできません。

その前のレジコメールにちゃんと書いてある
55名も無き求道者:2010/09/13(月) 01:08:37 ID:aUGbOVZc
2時からメンテだから早く確認してキャラクリで遊んでくるのだ
俺も管理から見てると14契約になってる
56名も無き求道者:2010/09/13(月) 01:13:50 ID:oNSKoE5V
件名「オープンβテスト レジストレーションコードのお知らせ」
のメールにレジコ記載があったけど、テスターサイトのURLは
掲載されてなかった。

そもそも、
左メニュー「サービス・オプション」→「契約」に進みます。
て書いてあるけど、「契約」なんてなかったし・・・

なんかどうにもならん。すぐ反映される?
57名も無き求道者:2010/09/13(月) 01:14:31 ID:xwc8RTIc
ネ実に書き込んでしまったのですが、質問する雰囲気ではないみたいなので、
こちらで質問させてください。
あるエラーが起こってログアウトすらできなくなり、強制終了を実施
したのですが、再びキャラクターを選んでスタートしようとしたら
now loadingから進まなくなってしまいました。
これは諦めるしかないのでしょうか。
サポセンには問い合わせメールを送りました。
58名も無き求道者:2010/09/13(月) 01:16:51 ID:BVkZugMt
狩りでのターゲットについての質問です

これまでやっていたネトゲではFAPCがターゲッターを兼ね、他のアタッカーはそのPCの名前を右クリックして集中攻撃をしていました。
FF14ではPC名をクリックしても反応しませんし、ターゲットマクロは挙動が最悪です。
自PCの視界範囲にいないモンスはタゲをとれない上に次のターゲット選択はとんでもない距離のモンスをタゲったりします。

いまのところ総数15人までPTが可能なようですが、大人数PTをやっておられる方はどのように混戦で瞬時にタゲを取っていますか?
ご意見ください。
59名も無き求道者:2010/09/13(月) 01:23:24 ID:YKOMUJfE
>>38
やっぱないですかね。
なんか自分には思いつかない様な発想で、簡単な方法を見つけた方がいたりしないかな、と思いまして。

>>40
asdfsdfdasだとかのごちゃごちゃした文字列が、ログウィンドウの流れで動き続けるんで、見づらく、
どこまで入力したかとかが分かりにくくて、タイプしづらかったんで聞いてみました。

回答ありがとうございました。
60名も無き求道者:2010/09/13(月) 01:28:18 ID:oNSKoE5V
>>54
とりあえず、そのサイトでクライアントはダウンロードできた。
サンクスです。ログインしていないのにいけるのか・・・

ここから何十時間かかるのだろうか。0%のままだ。
メンテで切断される?

それにしても、なんでテスターサイトのURLこないんだろ、不思議だ
61名も無き求道者:2010/09/13(月) 01:36:04 ID:daFfzrVd
幻で、11まであげてやっとドードーあたり行って見ようと・・・
その前に武器ぐらい新しいのにしたいのに、
エルムケーン製作にエルム原木が見あたらん・・・

試しに初期装備のままでドードー行ってみたが火力が足りなくてあえなく死亡。。。
もうカナブンや、ローズリング倒すのは( ゚д゚)アキタヨ・・・


62名も無き求道者:2010/09/13(月) 01:38:35 ID:elJF55eD
フルスクとウィンドウモードってどっちが軽い?
63名も無き求道者:2010/09/13(月) 01:39:05 ID:tHxFssv9
疲労度って、たとえば格闘士で疲労度たまって経験値入らなくなって
剣術士に変更したら普通に入る?
64名も無き求道者:2010/09/13(月) 01:39:20 ID:NFju8Jwr
今入っているLSが毎日インしているのが5名もいないような位過疎ってて
正直別のLSも覗いてみたいんですが、LS掛け持ちというのはタブーなのでしょうか
65名も無き求道者:2010/09/13(月) 01:39:46 ID:r+m+6q+/
画面についての質問です

http://sep.2chan.net/nov/28/src/1284308696379.jpg
ポリゴンが中に浮いたような状態になり困っています
マシンのスペック的にはクリアはしていますし、他のゲームではなりません。
原因がわかる方が居たらアドバイスいただきたいです、宜しくお願いします。
CPU:Q9550 GPU:HD5770 メモリ:4G OS:vista32
66名も無き求道者:2010/09/13(月) 01:40:15 ID:eFstPyRE
格闘14フィジ16で物理防御135、但し初期武器でまだドードーと
死闘を繰り広げられる素敵な毎日です
67名も無き求道者:2010/09/13(月) 01:42:52 ID:eFstPyRE
>>65
他MMOではそういうポリゴンがおかしくなる状況は「グラボ死亡」の
お知らせだった(過去2枚、いずれも熱暴走時)
とりあえずはグラボの温度を確認したほうがいいと思う
68名も無き求道者:2010/09/13(月) 01:43:38 ID:bQdKREBG
製作レシピを参照するうえで皆さんが使っているサイトをWiki以外に教えてください
69名も無き求道者:2010/09/13(月) 01:49:11 ID:r+m+6q+/
>>67
60〜70度前後なんですよね温度は、FF以外のゲームではならないんですよー。
70名も無き求道者:2010/09/13(月) 01:51:29 ID:jtM2cQSH
>57
PC、モデムやルーターなどの再起動は行った上で解決しないの?
71名も無き求道者:2010/09/13(月) 01:52:00 ID:6EoZA+67
現状では外人との混合鯖のようですが、日本人:外人の割合はどの程度でしょうか?
また製品版では日本人専用鯖が出来る予定はあるのでしょうか?
72名も無き求道者:2010/09/13(月) 01:52:01 ID:5d6Ahr6A
>>64
全然自由だと思うが?
他人にどう思われるかを度外視すればな。

NPCじゃね〜んだから、人それぞれでしょ。
73名も無き求道者:2010/09/13(月) 01:54:08 ID:xwc8RTIc
>>70
ありがとうございます。
早速…といいたいのですが、もうそろそろメンテですねorz
明日やってみます。
というより、だいぶ初歩的なトラブルシューティングなのでしょうか。
なにぶんあまりトラブル時の知識がないもので…申し訳ないです。
74名も無き求道者:2010/09/13(月) 02:01:11 ID:us7n4aYd
幻術師をランクアップさせるよりフィジカルレベルを上げてステータスを振った方が
魔法の威力は増えますか?それとも幻術師のランク依存であがるんですか?
75名も無き求道者:2010/09/13(月) 02:01:27 ID://yWHwxI
ランク20〜推奨の傭兵ギルドリーブって盾幻術13のHP700物理防御130で大体ソロ可能でしょうか?
キャラ性能的にはテントウムシや狼相手でタイマンならショックスパイク頼みで何とかと言った所
76名も無き求道者:2010/09/13(月) 02:03:20 ID:us7n4aYd
>>64 自分はLSを二つ掛け持ちしていますよ
違うLSの会話が聞けて楽しい
77名も無き求道者:2010/09/13(月) 02:05:14 ID:IVXmrJdM
みんなが使ってるウィルス対策ソフトはなんでしょう?
お勧めってあるかな?FF用にPC組んだけどまだ迷ってる

ゲームの邪魔にならないのが理想だけど…

実体験で今の所特に問題ないソフトがあったら教えて下さいなm(_ _)m
78名も無き求道者:2010/09/13(月) 02:07:17 ID:2X0LvLCz
グラディウスを作りたいんだけど、ウェポングリップに使うラムホーンの入手の方法が分からない。
名前からして羊から獲るんだろうけど、羊なんてどこに居るんだ?
今まで見た事がないんだが…
79名も無き求道者:2010/09/13(月) 02:07:20 ID:2B8JGbRn
オンボードのグラでも結構遊べるな
80名も無き求道者:2010/09/13(月) 02:09:44 ID:nrC2rZGf
LSかけもちはいいと思うけどなLS内での情報量が2倍になるし
LS切り替えの仕様だけ変えてくれたら良い
81名も無き求道者:2010/09/13(月) 02:10:19 ID:LOC2qzuL
リテイナーで売りに出して売れたら、次に呼び出した時に報告してくれるそうですが
買って下さった方の名前などもわかるのでしょうか?
82名も無き求道者:2010/09/13(月) 02:11:31 ID:h+0C1wp7
>>56
オレが躓いた場所と一緒や
レジコ書いたメールの、その契約って書いてる手順の下にテスターサイトがあったよ。

順序わすれたけど、クリスタ?(アルファベット)ってのに登録したら解決したよ。
>左メニュー「サービス・オプション」→「契約」に進みます。
この行は完全に無視してOK
83名も無き求道者:2010/09/13(月) 02:11:49 ID:bQdKREBG
>>68お願いします
84名も無き求道者:2010/09/13(月) 02:12:30 ID:Iwt/feM8
Tabキー押してるのにターゲット指定しないことがあるのですが
マウスポインタで合わせる以外で解決方法ないでしょうか?
85名も無き求道者:2010/09/13(月) 02:12:54 ID:vkqb9Jg5
SSを撮ろうとしたら、自分のキーボードにScrollLockキーが無い事に気づいたんですが、
代わりになるキーってありますか?
それとも、ScrollLockキーのないキーボードは、SS撮影を諦めるしかない感じですか?
86名も無き求道者:2010/09/13(月) 02:13:24 ID:vMxshvw4
今日ELSAのGTX480買ってきてベンチマーク動かしてみたんだけど、思った以上に数値が低かったのでちょっとここで聞かせてください。

OS Win7 Ultimate 64bit
i7 920 @ 2.67GHz
メモリ 12GB
DirectX 11
グラボ ELSA GTX 480

これでLOWのスコアが5042 HIGHが4039でした。こんなもんなのでしょうか?
CPUやグラボはOC定格です。
あと、なぜかGTC480に換装したらEasyTune6というツールでグラボの項目が選べなくなりました('A`
東方素人のため、参考になるか分からない画像置いていきますOrz
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1143901.jpg
87名も無き求道者:2010/09/13(月) 02:13:38 ID:yVF4jjKD
魔法は範囲魔法らしいのですが、敵を一箇所に集めないと
複数攻撃できないのですか?

>>36
シャウトをフィルターでOFFにしたらいいんじゃね?
88名も無き求道者:2010/09/13(月) 02:13:54 ID:FBo8i/34
ウルダハの格闘士ギルドで連撃の交換をしようと思ったのですが、
文字が黄色で表示されていて交換できません。

裏拳などは白文字で表示されていて交換できそうなんですが、
連撃が交換できないのはクラスランクが足りていないということでしょうか?

格闘士ランク20 
格闘士のギルドトークンは7000ちょっと持っています。
8986:2010/09/13(月) 02:20:06 ID:vMxshvw4
>>86
付け足します。
最初LOWで計測したときには、スコアが3700とあまりにも低くて驚きました。
こういうパーツって、交換したばかりじゃ本来の性能発揮しないとかあるのかな。。
90名も無き求道者:2010/09/13(月) 02:21:30 ID:oBTCttYI
>>57
暫く時間を置いて何度かやり直すしかない。
それでもダメならクライアント再インストール。

>>58
今のところアシスト系の機能やマクロや代名詞がほとんど用意されていないので
どうしようもない。15人で恒常的にPTやってる奴なんていないと思われる。

>>62
普通はフルスクリーン。
裏でアプリが沢山動いてるならどっちでも意味無いが。

>>63
入るはず

>>68
http://ffxiv-fan.rulez.jp/

>>71
鯖によって大きく違う。
日本人が集中して入ってるミシディア、コーデリア、フィガロ、ギザール、セルビナ辺りだと
大分割合的に日本人が多い。(調べる術が無いので詳しい比率は不明)
製品版で言語別に鯖を分けるという話は今のところないし、これからも無いだろう。
91名も無き求道者:2010/09/13(月) 02:21:33 ID:bolzybQ+
>>84
/targetpc
/targetnpc
92名も無き求道者:2010/09/13(月) 02:21:48 ID:KlaRyZJp
>>73
初歩的ってわけでもないでしょ。
ただちょっと聞く前にやれることをやってない感じはする。

Windowsってメインメモリが一部死んでも何とかしようとするんで、memtest86でメモリチェックとか。
RADEONは色々と問題出ているんで、バージョン確認や聞くならその報告とか。

現象は特定の場所なのか経過時間なのか常時なのか……

「家に泥棒が入りました。なぜですか?」
ってのと同じくらい要領を得ませんよ。
93名も無き求道者:2010/09/13(月) 02:22:58 ID:Ap4M/3LJ
ギルドリーブは2日毎に8枚受けれるとありますが
8枚中戦闘系は4枚しか受けれず後は職人系って事でよろしいでしょうか?
94名も無き求道者:2010/09/13(月) 02:25:32 ID:JhtQ8Fkg
>>85
全く使用しないキーがあるのならkeyswap等で
そのキーをScrollLockにしちゃうという手を考えてみた。

その考えでファンクションキー下の数字キーを
テンキーに移し替えたらテンキーで攻撃出来るかなと
思ってやってみたらメンテ中・・・

普段パッドしか使ってないけど攻撃の選択やりずらくてね。
95名も無き求道者:2010/09/13(月) 02:25:54 ID:oBTCttYI
>>74
両方。ランク差があると補正がかかって威力が落ちたり
レジストされやすくなる。しかし、フィジカルでステ振ってないと
ダメージそのものが伸びない。

>>77
変なの買わなきゃどれでも問題ないだろ。
ノートン、カスペ辺り買っとけ。
只か良けりゃMSE入れとけ。

>>81
わからねぇ
96名も無き求道者:2010/09/13(月) 02:27:45 ID:us7n4aYd
>>93 ローカルとギルド両方八枚受けれる
97名も無き求道者:2010/09/13(月) 02:27:48 ID:pdt+gv08
質問です。

同じ装備品名のイヤリングを左右それぞれマクロで装備仕様とした場合、

すでに装美されていますと表示されてしまい、結局片方を手動で付けています。

これを解決する方法ってないのでしょうか。
98名も無き求道者:2010/09/13(月) 02:27:53 ID:wUvJecQu
ptで回復役やりたいんですけど
どうすれば仲間にタゲ変わるんですか?Tab押しても敵に固定されたままです
99名も無き求道者:2010/09/13(月) 02:28:02 ID:s9HilAZ6
>>88 うん、ランクが足りてないと無理かと思います。

>>93 戦闘系 採取系で8枚 隣にいるローカルリーヴ(職人系)は別カウントです。
100名も無き求道者:2010/09/13(月) 02:28:35 ID://yWHwxI
>>93
戦闘、採取が合計8個
生産系は別口で10個まで
101名も無き求道者:2010/09/13(月) 02:29:36 ID:NFju8Jwr
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se220597.html
キーボード配列変更ならこれ使ってるぞ
102名も無き求道者:2010/09/13(月) 02:29:53 ID:NQxHPcWt
>>75
いけばわかるさ。
幻16だけど、インプクエ☆1なら余裕。
103名も無き求道者:2010/09/13(月) 02:33:17 ID://yWHwxI
>>102
確かにやってみれば分かる
どうせなら成功させたいし目安が欲しかったんで16で余裕情報ありです
104名も無き求道者:2010/09/13(月) 02:33:40 ID:s9HilAZ6
ファクションリーヴ行ったことある人いる?
PT何人で組んでクリアできたか教えてください!
10593:2010/09/13(月) 02:34:12 ID:Ap4M/3LJ
なるほどギルドリーブとローカルリーブは別だったのですね
多くのレスありがとうでした
106名も無き求道者:2010/09/13(月) 02:34:44 ID:KlaRyZJp
>>84
一人称視点とか後から言い出しそうだけど……

三人称視点ではなったことないなぁ。
107名も無き求道者:2010/09/13(月) 02:34:44 ID:yYlR26+M
>>97
そのマクロをここに書いてみ
間違いがあれば訂正してやるよ
108名も無き求道者:2010/09/13(月) 02:35:14 ID://yWHwxI
あー生産も8個までだったか
適当言ってごめん
109名も無き求道者:2010/09/13(月) 02:38:27 ID:Njhd3nGL
>>104
100ポイントはちょっとステップの多いランク20リーヴと一緒だから
100ポイントたまる頃にはソロでもいけるかんじ、ちょとてこずるけどね
CBのフェーズ3だと報酬の当たり外れ大きくて、報酬に今まで見たことないような
見た目の違う装備とかも混じってる、ものすごい当たり引いた外人さんは
黒い刀身の両手剣をゲットしてた
110名も無き求道者:2010/09/13(月) 02:38:29 ID:pdt+gv08
>107
/equip 右耳 ●●イヤリング
/equip 左耳 ●●イヤリング(右耳と同じ名前の装備)

これで、ダメで
間に他の装備変更を挟んでみたり、/wait入れたりしても
結局片方しか装備できない。

アイテムはもちろん2つあります。
111名も無き求道者:2010/09/13(月) 02:39:49 ID:8PWb/jQO
Q.ギルドリーヴが受けられない
A.最大数8枚受けてからリアル二日経過の更新まで受けられない

とあるのですが土曜の20時〜21時までにリージョンを8つ
21時〜22時にローカルを8つやったのですが

翌日の日曜の20時にリージョンがまた8つうけれて混乱しています
どういうことなのでしょうか・・・
112名も無き求道者:2010/09/13(月) 02:40:34 ID:s9HilAZ6
>>109 即レスありがとう
20のは余裕なんですね。ランク30のファクション行きたいのですがわかりませんか?
113名も無き求道者:2010/09/13(月) 02:40:34 ID:vkqb9Jg5
>>94 >>101
レスありがとうございます。
なるほど、キーボードの配列を変える手がありましたか・・・。
メンテ空けたら試してみますm(_ _)m
114名も無き求道者:2010/09/13(月) 02:42:26 ID:s9HilAZ6
>>111
いまなら偶数日(14,16などの朝9時に更新です。
115名も無き求道者:2010/09/13(月) 02:42:41 ID:Qh947jY/
>>111
全プレイヤー共通で、FF世界での二日。個人が受けた時間基準で二日ではない。
116名も無き求道者:2010/09/13(月) 02:44:22 ID:Q5nfE6U1
>>36
たいした方法ではないけれど・・・

業者は大抵、エーテライトや街などでシャウトしてる
んで、こちらはエーテライトや街に向かうとシャウトが聞こえてくると思う
そのままだとログが流れまくって憎いアイツの名前が確認しづらいので
数歩後ずさりしてシャウトの範囲外に出よう、シャウトが届かなくなりログの流れが落ち着くと思う

エーテライトなどにログインしたら業者が居たって場合は
範囲外に移動するのが面倒だけどね
117名も無き求道者:2010/09/13(月) 02:44:33 ID:Njhd3nGL
>>112
30はやったことないなー
失敗すると普段のリーヴの比じゃないだろうから慎重にね
118名も無き求道者:2010/09/13(月) 02:44:43 ID:ap+nyGP9
スキルが多くなって来て、10個じゃ収まりがつかないのですが
ショートカットのページを素早く切り替える方法はありませんか?
いちいちマウスで、ボタンを押すのは時間がかかってしまいます
119名も無き求道者:2010/09/13(月) 02:44:57 ID:cX9zBPO6
幻術士で16になりプロシェル覚えました。ドードーもう飽きたのですが
なにかお勧めないですか?
120名も無き求道者:2010/09/13(月) 02:45:42 ID:8PWb/jQO
>>114,115
疑問がとけました。ありがとうございました。
121名も無き求道者:2010/09/13(月) 02:45:42 ID:s9HilAZ6
>>112 はい。ありがとうございます。14人PTで行ってみますw
122名も無き求道者:2010/09/13(月) 02:46:25 ID:s9HilAZ6
ミス
>>117 でした。スレ汚しすみません。
123名も無き求道者:2010/09/13(月) 02:47:50 ID:FBo8i/34
>>99
ありがとうございます。
wikiなどには適正40 と書いてあるんですが
ランクいくつで交換出来るかわかりますか?
124名も無き求道者:2010/09/13(月) 02:53:10 ID:oBTCttYI
>>86
ドライバ最新してる?
i7 9xxシリーズってOC前提だから、OCしないと860とあんま大差ないよ。
それを考慮すると、まあ妥当なスコアだと思う。

>>98
ケアル実行すればサブターゲットがでて動かせると思うけど
125名も無き求道者:2010/09/13(月) 02:53:27 ID:gl3LDHg0
>>110
前スレで同じような質問見た覚えがありますけど、イヤリングを連続せずに間に別の装備を挟めば動くらしいよ。
126名も無き求道者:2010/09/13(月) 02:54:34 ID:s9HilAZ6
>>123 βではランク30制限なのでわかりませんが、恐らく40じゃないと・・・
127名も無き求道者:2010/09/13(月) 02:54:40 ID:yYlR26+M
>>110
とりあえず原因を探ってみよう
セットされないのは左耳だよね?
メンテあけたら、左耳を同名でないイヤリングにした場合はいけるかチェック
128名も無き求道者:2010/09/13(月) 02:54:57 ID:/7k1mXqT
ファイアエレメントが沸いている洞窟がどこかにあると耳にしたのですが、
一向に見つかりません。ご存知の方はいませんか?
129日本人はミシディアに集合!:2010/09/13(月) 02:55:16 ID:b/bN2uUj
オープンβ終了

↓ << ま ず 、 こ こ で  が っ と へ  る >>

9月22日



9月30日

↓  

10月下旬

↓ << 引 退 祭 り >>

過 疎  っ た F F 1 4
130名も無き求道者:2010/09/13(月) 02:56:13 ID:s9HilAZ6
>>128 ビアからスカルバレー行く途中の左端にある洞窟にいます。
ただ、取り合いがひどい・・・
131名も無き求道者:2010/09/13(月) 03:03:45 ID:/7k1mXqT
>>130
ありがとうございます。
メンテが開けたら行ってみますね。
132名も無き求道者:2010/09/13(月) 03:14:04 ID:5uYx0ITi
ウィンドシャードの良い集め方教えていただけませんか?
133名も無き求道者:2010/09/13(月) 03:15:41 ID:tSGU1NaA
民族によって得意なクラスって存在しますか?
ミコッテで剣術士とかやってみたいのですが・・・
134名も無き求道者:2010/09/13(月) 03:18:44 ID:d6IJqSu0
>>133
初期ステ差があるけど、レベル上がるごとに自由に割り振れるので問題ない
135名も無き求道者:2010/09/13(月) 03:18:46 ID:vkqb9Jg5
>>133
初期ステータスに若干の差はありますが、全く気にしなくて良いレベルなので
好きなクラスを選んで問題ないです。
136名も無き求道者:2010/09/13(月) 03:20:42 ID:yYlR26+M
>>123
連撃は25だね
137名も無き求道者:2010/09/13(月) 03:24:04 ID:yYlR26+M
>>129
9月末か10月頭から始めるのに1、2ヶ月でやめる人なんてほとんどいないと思うぞ?w
パッケージ販売なんだし、すぐ辞めるような連中はパッケージ買う前にOβで判断してる
138名も無き求道者:2010/09/13(月) 03:25:07 ID:gl3LDHg0
>110
>125 間に別の装備を挟んでも動かなかったのね、忘れてください。orz
過去ログ見直してみたら、そちらも結局できなかったようです。

製品版では修正されてることに期待するしかないようですね…。
139名も無き求道者:2010/09/13(月) 03:29:27 ID:LA/Zf5PI
>>118
キーボードなら矢印

リムサで腰掛けられる所って、噴水の広場だけ?
140名も無き求道者:2010/09/13(月) 03:29:50 ID:Zm1mmugw
剣士の挑発使えるって結構言われてるけど体感的には他職の火力ではがされちゃうんだけど
これって自分がへたなだけなのかな
141名も無き求道者:2010/09/13(月) 03:30:13 ID:tSGU1NaA
>>134-135
レスありがとうございます!
メンテ明け次第キャラクリして早速、棒っきれをブン回してきたいと思います!
142名も無き求道者:2010/09/13(月) 03:39:12 ID:GpTej5JB
装備のRareExってどういう意味?
143名も無き求道者:2010/09/13(月) 03:46:04 ID:HdI8AG+X
>>128 ファイアは知らんがライトニングエレメントなら知ってる
144名も無き求道者:2010/09/13(月) 03:46:58 ID:s9HilAZ6
>>132 リムサのビアとスカルバレの間にいるプークかるといいよ
145名も無き求道者:2010/09/13(月) 03:52:24 ID:HdI8AG+X
>>133 2種類ある方の「サンシーカー」選ぶよろし
146名も無き求道者:2010/09/13(月) 04:05:28 ID:21FWY8v1
>>142
多分FF11と同じだろうから、
Rare属性はそのアイテムを1キャラクターにつき一度に1つしか所持できないことを示す
EX属性はトレード不可アイテムを示す

じゃないかな
147名も無き求道者:2010/09/13(月) 04:08:14 ID:cQxnXSt2
バニシュスカージディア
アブソ系

使い道がわかりません
148名も無き求道者:2010/09/13(月) 04:11:01 ID:bpfIYPUJ
質問いいです?
幻術士やってて鶴嘴持って採掘士になりまた幻術士に戻ったら魔法が使えなくなってました。
何か設定するのでしょうか?
あと、呪術士にクラスチェンジしたら魔法が全くない状態なんですが、
どうやって唱えれるようになりますか?。
お願いいたします。
149名も無き求道者:2010/09/13(月) 04:11:50 ID:GpTej5JB
>>146
なるほど、ありがとう
なんで初期装備にそれがついてるのかは未だによくわからんが
150名も無き求道者:2010/09/13(月) 04:15:00 ID:Y4Levzb2
マクロでゴットセントにもスキルを登録したいのですが
どういうコマンドなんでしょうか?
151名も無き求道者:2010/09/13(月) 04:22:12 ID:ZmvvYfDr
>>148
クラスチェンジすると、付けていたスキルが全部初期化される。
従って、こっちでマクロ組んでクラス毎にスキル設定しておくと便利。
152名も無き求道者:2010/09/13(月) 04:23:40 ID:J6ftEkDi
>>150
ちょっとわかりにくいかもしれんがゴットセンドも普通のスキルと同じマクロコマンドを使う

/equipaction

で、スロットなんだけどすでに登録してある普通のスキルと被っても大丈夫
例えば

/equipaction 2 ケアル
/equipaction 2 メーカーミューズ

とすると、普通のスキルのスロット2にケアルが入り、ゴットセンドのスロット2にメーカーミューズが入る
153名も無き求道者:2010/09/13(月) 04:33:06 ID:bpfIYPUJ
>>151
まじっすか・・・
初期化したスキルは元にはもどらんのです?
154名も無き求道者:2010/09/13(月) 04:45:09 ID:ZmvvYfDr
>>153
ショトカから外れるってだけで、スキル自体が消えるわけではないよ。
でも装備変えるたび、自分でいちいちメニュー開いて職選んで
スキル付けて・・・って面倒でしょ?
だからマクロおすすめ。
まあ、なんで記憶しておくようにできてないのかが不思議なんだけどね。
155名も無き求道者:2010/09/13(月) 04:46:48 ID:yVF4jjKD
156名も無き求道者:2010/09/13(月) 04:48:29 ID:KlaRyZJp
>>153
テンプレにあるようにwiki見てから聞いてんのかよ。

うちの消防のガキでも分かること聞くって……大丈夫か?
157名も無き求道者:2010/09/13(月) 04:50:42 ID:bpfIYPUJ
>>154
ありがとうございます。
アクションのメニューから完全に消えてるから0からやり直しかと思った。
やり方は>>152で良いようだし試してみる。
あとはどうやって他の魔法を覚えるかわかります?。
ff11なら魔法が売ってったりしてるんですが、ff4は今一わからんのです・・
158名も無き求道者:2010/09/13(月) 04:51:32 ID:bpfIYPUJ
>>156
見てます
159名も無き求道者:2010/09/13(月) 05:00:00 ID:Y4Levzb2
>>152
ありがとうございます、出来ました
ゴットセンドはゴットセンドと言う感じに勝手に識別してくれるんですね
160名も無き求道者:2010/09/13(月) 05:07:46 ID:pPuqSZER
セプターDXのマクロってどうすれば登録できます?
161名も無き求道者:2010/09/13(月) 05:13:38 ID:bpfIYPUJ
>>154 >>155
ありがとうございました
解決しました。
162名も無き求道者:2010/09/13(月) 05:18:08 ID:qPFWf6d0
DXを大文字とか
大体wikiからコピペすりゃ通る
163名も無き求道者:2010/09/13(月) 05:22:02 ID:1olcdE/0
マクロについてなんですが
スキルスロット番号でマクロを組むことって出来ますか?
調べてみたんですが良く分からなくて・・・

後<st>のサブターゲットというのは何を指すのでしょうか?
164名も無き求道者:2010/09/13(月) 05:26:09 ID:KjPvn1DW
リーヴの難易度を変えると何が変わるんですか?
☆1つと5つを比べても違いがよくわからないんですが・・・
165名も無き求道者:2010/09/13(月) 05:36:01 ID:pPuqSZER
>>162
出来た。ありがとう
166名も無き求道者:2010/09/13(月) 05:47:15 ID:tmK7gc1F
ドアを選択して港から出ますか?っていうのをはいを押してるのに何も起きないのはバグですか?
167名も無き求道者:2010/09/13(月) 06:16:55 ID:44MKeQJK
>>166
「はい」押した後に会話を終了させるEnterキー押してる?
168名も無き求道者:2010/09/13(月) 06:20:55 ID:VqoC/d3K
いいえ
169名も無き求道者:2010/09/13(月) 06:26:30 ID:tmK7gc1F
>>167
何も押さないで待ってるんですけどダメでした・・・
170名も無き求道者:2010/09/13(月) 06:44:34 ID:XC84iXQe
前スレで装備のランクとステータスの反映についてあったんだがこの前おれが検証したのでは装備適正とランクの問題。

いくら強い装備でも自分の職の適正じゃなければ反映される基本性能が減る。
あと適正であってもランクが足りなければ同じく反映度が減る、HP+??などのステータス反映も減る。
たとえば俺の場合格闘R22だがこの場合装備適正に格闘は含まれてかつR21〜装備が一番理想である。

例外として適正やランクがあってなくても装備がものすごい優秀なら反映度が減っても理想の装備より性能がいい場合もある。
あと汎用装備はまぁ汎用なので職関係なしにランク依存だと思われる。

既出ならスマソ
171名も無き求道者:2010/09/13(月) 06:50:35 ID:jrqCAU9D
今ウルダハで釣りのリーブ受けてるんだけど
釣り場がマップで見ると陸がない場所になってていけないんだけど
これってバグかなにかですかね?
それともどこからか船でいくとか?
172名も無き求道者:2010/09/13(月) 06:57:27 ID:ufyvb6Oc
>>171
正面だったかちょっと奥に洞窟がある。そこの中。
173名も無き求道者:2010/09/13(月) 06:57:38 ID:LA/Zf5PI
>>171
洞窟
174名も無き求道者:2010/09/13(月) 07:31:07 ID:jrqCAU9D
>>172,173

ありがとうございました
たすかりました^^
175名も無き求道者:2010/09/13(月) 07:34:29 ID:wyCQ9IqW
>>147
逆に聞きたいのですがなぜ使い道が分からないのですか?バカだからですか?
176名も無き求道者:2010/09/13(月) 07:34:38 ID:8myxdFC9
ダガー以外の剣の上位武器はありますか?
177名も無き求道者:2010/09/13(月) 07:41:31 ID:yUKXC4xf
買取するとその分アイテム減っちゃうんですが仕様ですか?
178名も無き求道者:2010/09/13(月) 07:51:54 ID:/pnY2YZM
ステータスの還元はポイントを損するとかってありますか?
179名も無き求道者:2010/09/13(月) 07:53:08 ID:Yoy4Aywi
質問です。
裁縫の制作でナチュラルヘンプって出てきたんですが、
これはどこで入手できるのでしょう。
180名も無き求道者:2010/09/13(月) 08:05:52 ID:ZirXjOTa
各ストーリークエですが、ランク10上がる毎に発生するんでつか?

10のは見れたが、続きがあるならランク上げ頑張ろうかと思った。
181名も無き求道者:2010/09/13(月) 08:18:16 ID:NOkO2QLO
アイテムソート機能を付けてください
クラフターで苦労しますw
182名も無き求道者:2010/09/13(月) 08:25:45 ID:MgaWQtM2
あと鉱石とか木材とかで分類できると助かるよね
183名も無き求道者:2010/09/13(月) 08:36:55 ID:OfJZXFFO
疲労度っていうのはどこに表示されているんですか?
184名も無き求道者:2010/09/13(月) 08:41:26 ID:2X0LvLCz
グラディウス作りたいんだが、グリップ部分に使うラムホーンの入手の仕方が分からない。
今のところ、羊らしきモンスに遭った事がないんだが、何処で手に入るんだ?
185名も無き求道者:2010/09/13(月) 08:41:59 ID:F47FVO1e
製品版って22日からだけど、Crystaっていつまでに振り込んでおけばいいの?
確か30日は無料だから10月22日までにCrysta補充しておけば勝手に落とされるのでしょうか?
186名も無き求道者:2010/09/13(月) 08:44:15 ID:qpr0KgTu
>>185
クリスタ買っても勝手に落とされないと思うよ
FF11の場合WMだと何時でも延長処理出来た
切れる前でも切れた後でもおk
187名も無き求道者:2010/09/13(月) 08:45:57 ID:LaifSzov
FFするの初めての人におすすめの職業ってありますか?
いっぱいありすぎて…
188名も無き求道者:2010/09/13(月) 08:52:44 ID:Atj7UATo
袋の左のLSマーク?ってのはどうやったら付きますか??
189名も無き求道者:2010/09/13(月) 09:04:36 ID:jdIVkpOJ
>>179
主材ってのは合成に必要なアイテムじゃなくて、素材の主な材料や色を分類したものだと思っておけば良いよ
nwikiとかを見て合成素材を集める場合には無視しちゃって良い
190名も無き求道者:2010/09/13(月) 09:04:49 ID:1Co/W1cT
>>187
幻術士とかFFの代名詞っぽい魔法結構使えるしお勧め出来るけど
好きなのやるのが一番いいと思うよ
剣が好きとか槍が好きとか、そんな決め方でいいと思う
191名も無き求道者:2010/09/13(月) 09:12:06 ID:QgMZtgtw
>>188
リンクシェルでぐぐってこいよ
192名も無き求道者:2010/09/13(月) 09:14:36 ID:jtM2cQSH
>184
リムサ南南東の灯台周辺
193名も無き求道者:2010/09/13(月) 09:15:04 ID:Yoy4Aywi
>>189
どうもありがとうございます('∇')
194名も無き求道者:2010/09/13(月) 09:21:26 ID:4HzOgz7V
>>187
みんながやらないであろう職業
195名も無き求道者:2010/09/13(月) 09:29:00 ID:l5+dt9x1
木工で素材消費せず生産するバグあるって本当?
196名も無き求道者:2010/09/13(月) 09:29:34 ID:LaifSzov
ありがとうです。人がやりそうになくて好きなのしてみます!
197名も無き求道者:2010/09/13(月) 09:32:45 ID:6DMrKWQO
ログインしてプレイをクリックしたあと、ゲーム画面起動と同時にアプリケーションエラーが出て始まらないんですが
どうしたらいいでしょうか・・・・
198名も無き求道者:2010/09/13(月) 09:38:08 ID:OfJZXFFO
盾術ってどうやってレベル上げするのが良いんでしょうか?
盾使い始めてしばらく経ちますが修練上がるのが稀で未だにR1です
199名も無き求道者:2010/09/13(月) 09:43:32 ID:YK//NblH
採掘で全然掘り出せません

なんかコツとかありますか?
200名も無き求道者:2010/09/13(月) 09:48:30 ID:VtgV0JY4
アクセをマクロで装備したいのですが
ボーンリング4個を装備しようと各部位ごとにマクロ作成しても1個しか装備してくれません

良い方法はありませんか?
201名も無き求道者:2010/09/13(月) 09:48:31 ID:TtIF+D4m
どうやって歩いたらいいかも分からない
本当の初心者はどうしたらいいんでしょうか?
202名も無き求道者:2010/09/13(月) 09:49:32 ID:qpr0KgTu
>>200
諦めて下さい

>>201
正直オススメできません
203名も無き求道者:2010/09/13(月) 09:53:15 ID:VtgV0JY4
>>202
ありがとう
改行したり色々やったんですけど無理だったので・・・ここらは修正まちですね
204名も無き求道者:2010/09/13(月) 09:55:57 ID:TtIF+D4m
NPCに話しかける方法

これもわからない
205名も無き求道者:2010/09/13(月) 09:56:23 ID:/r8Uyl/h
LS掛け持ちした場合表示されるマークはどうなるの?
206名も無き求道者:2010/09/13(月) 09:57:50 ID:qpr0KgTu
>>205
現在装備中のLS
207名も無き求道者:2010/09/13(月) 10:00:12 ID:DAOaUJLO
>>200
仕様で無理
208名も無き求道者:2010/09/13(月) 10:03:13 ID:4HzOgz7V
>>204
マウスでダブルクリック
209名も無き求道者:2010/09/13(月) 10:09:47 ID:eNB+t7nx
製作をやってみたいと思ったのですが
最初にギルドリーブみたいなの受けて、失敗して終わりました
その次から何をどうすればいいのですか
210名も無き求道者:2010/09/13(月) 10:12:48 ID:YLKqr/K0
ゲームパッドにてプレイ中なんですが
アイテムの使用方法を割り当てることできないでしょうか?
いちいちマウスやキーボードで選択するのが煩わしいので
211名も無き求道者:2010/09/13(月) 10:12:54 ID:3hKMg7wS
リムサ
212名も無き求道者:2010/09/13(月) 10:16:38 ID:ovI2v98v
すみません、他のPCに自分の持っているアイテムをあげたいんですけど、
どういう操作をしたらいいですか?そうゆうことできますか?
213名も無き求道者:2010/09/13(月) 10:17:49 ID:L5TGuaCI
>>212
トレード
214名も無き求道者:2010/09/13(月) 10:18:15 ID:jdIVkpOJ
>>199
主器の方は◎の内側の○の少し外を叩いてみて手応えがなかったら内側の○と中心の中間くらいを叩いてみる
前より手応えがなくなったら一番外くらいを叩いてみる
手応えがあったら手応えがあった所の近くを叩いてみる
◎を5つに分ける感じで叩く強さを調整していけば割と掘れる
ランク低いとヒット範囲が狭いから微調整は必要になるけどね

副器の方は運っぽいから掘れない時はとことん掘れないね
215名も無き求道者:2010/09/13(月) 10:19:42 ID:ovI2v98v
>>213
それは相手から絶対に何かを受け取らないといけないのでしょうか?
タダであげたいんです
216名も無き求道者:2010/09/13(月) 10:20:50 ID:DPZNfulu
>>198
せっかく詳しく書いてくれてる人いるんだからWIKI読め
盾術で検索かけたってすぐ出てくるだろうに
217名も無き求道者:2010/09/13(月) 10:21:39 ID:qpr0KgTu
>>210
無理ですそれがFF14
218名も無き求道者:2010/09/13(月) 10:22:19 ID:DAOaUJLO
Lv8のキャラだと青い敵からでも修練値が300とか貰えるのに、Lv18のキャラだと青い敵倒しても修練値150とかしか貰えない
これってLv18のキャラが敵とのLv差ありすぎってこと?
Lvがあがるに連れて貰える修練値が減ってくんだけど
219名も無き求道者:2010/09/13(月) 10:23:39 ID:DPZNfulu
>>218
高レベルが雑魚乱獲したら低レベルが困るだろ?
もっと高くなったらそのうち0になるよ
そういう仕様
220名も無き求道者:2010/09/13(月) 10:24:54 ID:vjaJdiIH
221名も無き求道者:2010/09/13(月) 10:25:09 ID:3hKMg7wS
リムサ・ロミンサで始めてフィジカル10になったのでマップの端っこの方まで行って見ました。
ドラゴンっぽいモンスターに4000以上のダメージを喰らって即死しました。

先行していてレベルが高く装備もそれなりに整っている人がパーティを組めばあれを倒せるのでしょうか?

オープンβでは無理の気がしてます。

倒せた方がいれば教えてください
222名も無き求道者:2010/09/13(月) 10:25:46 ID:nrC2rZGf
>>215
相手がなにも渡さなければタダで上げたことになる
223名も無き求道者:2010/09/13(月) 10:29:41 ID:s9HilAZ6
海のどこかの洞窟にいるらしい火エレの場所教えてください。
224名も無き求道者:2010/09/13(月) 10:29:49 ID:OmXxv+4E
>>221
幻術ランク30が30人ほどいれば倒せる
225名も無き求道者:2010/09/13(月) 10:30:27 ID:4HzOgz7V
武器自体のレベル上げとかFF14にはあるの?
226名も無き求道者:2010/09/13(月) 10:31:04 ID:3eQJGyi+
>>220
さすがにもう秋田
227名も無き求道者:2010/09/13(月) 10:33:23 ID:fqLBB2oh
未だPC届かず、CEと通常版を予約してしまっている者からの質問です


正式サービス開始になると、2垢あることになるので、使い分けようと思っているのですが、
スクエニアカウントも2つ作る必要がありますか?

1レジコにつき、最大8キャラは分かっているのですが、1スクエニアカウントで2レジコは
可能ですか?
228名も無き求道者:2010/09/13(月) 10:33:47 ID:D0La7ed9
>>73
その障害は初歩的じゃないと思うな。
他の人も言ってるようにカードの問題(多分チップ側、OCか初期不良)な気がする。
別のベンチマークとか実行してGPUに負荷かけて再現するようならショップへGo
起きたり起きなかったりで保障での返品or交換を諦めるのならシンク外して
チップとの密着状態を確認しても良いかも。
現象から言って>>92が言ってることは的外れなので気にしないでいいよ。
229名も無き求道者:2010/09/13(月) 10:57:33 ID:jdIVkpOJ
>>227
FF11と同じだと思うからスクエニ垢1つで14垢2とも行けると思うよ
11では出来てるし
230221:2010/09/13(月) 10:58:49 ID:3hKMg7wS
>>224
かなり大変ですね
私には無理なようです。
製品版で挑みます。

ありがとうございました
231名も無き求道者:2010/09/13(月) 11:10:35 ID:5uYx0ITi
>>144
遅レス失礼 ありがとうございました!
232名も無き求道者:2010/09/13(月) 11:11:40 ID:V1vwyaiv
今木工7なんですが、効率のいい木工の上げ方ご存知の方
お教えください。
233名も無き求道者:2010/09/13(月) 11:12:25 ID:t5aJBK5B
>>232
ウィロー原木→ウィロー材→ハーフマスク
234名も無き求道者:2010/09/13(月) 11:13:20 ID:t5aJBK5B
>>233
ごめん、ラワン材だったw
235名も無き求道者:2010/09/13(月) 11:20:59 ID:saw8ra9X
>>227
1垢で出来るけど、
14を立ち上げる時にスクエニ垢を入力しないといけないから、
同時プレイを考えてる場合は、どうなるんだろうな。
236名も無き求道者:2010/09/13(月) 11:21:15 ID:fqLBB2oh
oβでは、最初は盛況で、サーバが重い状態が続いていましたが、本サービス開始
にあたって、サーバの追加とかはないのでしょうか?

現状のサーバ数で開始?
237名も無き求道者:2010/09/13(月) 11:22:12 ID:fqLBB2oh
>>235
同時プレイできるような操作性ではない感じなので、今のところ同時プレイは考えていません
PCも用意しないといけないですし
238名も無き求道者:2010/09/13(月) 11:23:01 ID:Nr0Ouuwt
>>221
行き過ぎ。フィジカルよりも職レベルが重要。
リーブがあるだろ。あれってレベル1〜とか10〜とかあるから
そのリーブ開始場所付近で戦うことだ。
職レベル10になればリーブ10〜を受けてその場所付近のmob倒す。
基本これの繰り返しで他の地域にも行ってみてリーブ受けての繰り返し。
239名も無き求道者:2010/09/13(月) 11:23:17 ID:qpr0KgTu
>>236
現状の問題は鯖数で対処できる物では無いので・・・
このままだとたぶん正式無理でしょう

正式でなおるとしたら鯖追加ではなくそのままの数でレスポンスの改善ですね
240名も無き求道者:2010/09/13(月) 11:26:03 ID:jtM2cQSH
しかしまあ、バザーのシステムが使いづらいね。
みんな一極集中し過ぎてしまい、芋洗い状態w
製品版になっても改善されないだろうな・・・
241名も無き求道者:2010/09/13(月) 11:29:20 ID:ovI2v98v
>>222
ありがとうございました
242名も無き求道者:2010/09/13(月) 11:36:36 ID:jdIVkpOJ
>>240
各町のバザー広場でのバザーはポイントしたリテイナーの看板を表示させるようにしてくれると助かるんだけどね
もしくはあの場所だけでもワンプッシュでバザーを直接見れるようにしてくれれば・・・
243名も無き求道者:2010/09/13(月) 11:40:50 ID:OmXxv+4E
>>242
それに尽きる
あそこでバザー見る気にすらなれない
でも自分で出してる分は売れてるから努力してる人々はいるんだよなw
244名も無き求道者:2010/09/13(月) 11:42:00 ID:OmXxv+4E
モグハウス1000円位で買わせてくれて(月額でもいいけど)そこでリテイナー出させて欲しい
バザー(リテイナー)専用のチャット鯖作って「○○売ってます」みたいな感じでってスレチごめんw
245名も無き求道者:2010/09/13(月) 11:44:23 ID:saw8ra9X
>>244
やはり、荷ラマのFF14版が必要なんだろうか。
246名も無き求道者:2010/09/13(月) 11:50:04 ID:2ZRsSsvI
NPC修理でアクセは修理出来ないんでしょうか?
NPC修理した後なのに劣化マークが消えないです
247名も無き求道者:2010/09/13(月) 11:50:06 ID:r3cU0cM2
採掘士等がアクティブMOBに襲われた時に救援する時の事なんだけど
採掘士が戦闘モードを解除した後にこっちがそのMOBに攻撃すれば良いよね?
248名も無き求道者:2010/09/13(月) 11:52:13 ID:OmXxv+4E
>>246
ちゃんと修理時に「○○を○○ギルで」って出るだろ?それで理解してくれw



荷ラマってウルティマ用語なのかw
249名も無き求道者:2010/09/13(月) 11:52:32 ID:oPzvrT+C
バザーがどこにあるのかわからない
250名も無き求道者:2010/09/13(月) 11:52:53 ID:D0La7ed9
Microsoft Security Essentialsはどう?
http://www.microsoft.com/security_essentials/
無料だし、ノートンみたく無駄に高機能じゃない反面、変な事しないので。
Low-Priority I/O対応なのでVista以降なら結構軽い。
251名も無き求道者:2010/09/13(月) 11:54:18 ID:DAOaUJLO
ごめんちょっと聞きたい
Lv19 緑色を倒して貰える修練値が100〜200なんだがこんなもん?
TPスキルはできるだけ使わないように気をつけて狩ってるし、潜在値も出てない
園芸の取得修練値に慣れすぎたのかな・・・すごい上がり辛い
252名も無き求道者:2010/09/13(月) 11:57:52 ID:saw8ra9X
>>248
荷ラマはUO用に出来たサイトなんだから、UO用語?だろ。
「ラマ」なんだし。

>>251
11と同じ値の仕様だとすると、
「自分のLvと倒した敵のLvの相対値で経験値が入る」
事になっている。
敵のLvが19だろうが39だろうが、緑色だと同じ様な修練値しか入らないかも。
253名も無き求道者:2010/09/13(月) 12:00:38 ID:V1vwyaiv
>>230
ありがとうございます。
でもハーフマスクってスタック出来ないですよね?
それは売るしかないんでしょうか?
254名も無き求道者:2010/09/13(月) 12:00:40 ID:OmXxv+4E
>>250を入れる人に一言
FF14をフォルダごと除外にしておくこと!詳細が知りたい人は調べて各自確認

>>252
UOやったことないからしらんかったw
255名も無き求道者:2010/09/13(月) 12:02:26 ID:DAOaUJLO
>>252
そっか・・・やっぱLv上がるにつれて数を狩らないといけなくなるか
強い敵倒しても一向に修練値が増えないから疑問に思ってた
256名も無き求道者:2010/09/13(月) 12:04:13 ID:t5aJBK5B
>>253
頑張って店売りしかないね
バザーじゃ誰も買い取ってくれないし
今のままだと風シャード貴重だから我慢するしかない
257名も無き求道者:2010/09/13(月) 12:04:25 ID:OmXxv+4E
>>255
バグなのかもしれないけど俺、そう思って2匹相手してたら1匹分しか・・・いや、俺の時だけの不具合だよな・・・
258名も無き求道者:2010/09/13(月) 12:23:39 ID:sZW6lwa/
>>86
それだけだと判断が難しいんだけど、新規なのか交換なのか
ドライバのバージョン等書いてくれないとね。

ビデオカードだけ買い換えた場合
セーフモードで前のドライバを完全に除去してから新しいドライバを
入れなおさないとスコアが伸びない時がある。

ただGTX480だと、high4000近辺は普通だと思うよ
259名も無き求道者:2010/09/13(月) 12:25:42 ID:nrC2rZGf
>>86
スコアそこそこでもゲームは最高設定で問題なく動くと思うよ
もっさりしてるのはスペック関係ないけどね
260名も無き求道者:2010/09/13(月) 12:31:30 ID:bd9spP+C
マクロを使って装備変更しようとしたら
「装備は実行できません」とメッセージが出た後
手動で装備変更もログアウトも出来なくってしまった。
何度か再起動したけど直りません
これって終了フラグ?

別キャラ作ってそちらは手動変更もログアウトもできたので、現象はそのキャラのみ
261名も無き求道者:2010/09/13(月) 12:32:10 ID:5ObgHP2z
前スレからの質問なんだけど
キーボードでのU(食事などのアイテム使用ウィンド)をパッドで使用することはできないんでしょうか?
コンフィグの項目にもβサイトにもUキーは載ってないようです
パッドだけでアイテム使用ウィンドをだしたいのですが知ってる方いたらよろしくお願いします
262名も無き求道者:2010/09/13(月) 12:33:03 ID:gY7MiayN
FF系MMO初なんだけど

LS ≒ クラン、ギルド  の認識でOK?

専用アジトとかあると、そこでまったり出来て良いんだけど。

それとも複数掛け持ち可ということは、ただ継続するチャットPTみたいな軽いもの?
263名も無き求道者:2010/09/13(月) 12:35:03 ID:qpr0KgTu
>>261
そんな便利なことは出来ません
264名も無き求道者:2010/09/13(月) 12:37:05 ID:nrC2rZGf
>>262
その人次第じゃない?ただLS切り替えがめんどくさいから大抵はメインLSが出来ると思う
専用アジトは残念ながらない
265名も無き求道者:2010/09/13(月) 12:38:53 ID:DAOaUJLO
>>257
修練値の獲得にバラつきがでかいねこれ
今試しに強めの敵を2体ほど狩って来た
1体目・・・獲得修練値303
2体目・・・獲得修練値33
1体倒すだけで死に掛けになるから、雑魚を大量に狩った方がマシかもなこれ
266名も無き求道者:2010/09/13(月) 12:39:07 ID:CX9lcboF
>>262
14でどうなるか分からないけど11では後者だった。
メンバーリストがあるから属してる感はあったけどね。
267名も無き求道者:2010/09/13(月) 12:39:31 ID:gY7MiayN
>>264
ありがとう、どっかのLSに入れてもらえるよう、
色々やってみて、最低限の知識付けてくるよ〜
268名も無き求道者:2010/09/13(月) 12:41:37 ID:OmXxv+4E
>>261
前スレから自力で何もしないでただ質問繰り返してんのか?(呆
そんな暇あったらマクロ組んでみるとかしてみろってw

>>265
俺も結局1VS1の乱獲を選んだよw
269名も無き求道者:2010/09/13(月) 12:52:04 ID:6+Z0RcWW
すみませんが、アンテローブが生息しているのはどこでしょうか?
270名も無き求道者:2010/09/13(月) 12:55:18 ID:yVF4jjKD
インナーの素材って誰かわかりますか?
色々試してみているのですが、ミコッテ用のインナーしかわからない。

修理NPCは装備していないと修理できないし、自分では装備しては修理できないという
糞仕様はどうにかならないのかな。
インナー装備外せないし。だめぽ
271名も無き求道者:2010/09/13(月) 12:55:41 ID:OmXxv+4E
>>269
グリダニアにいる
ウルダハから歩いて行ってちょっと行くとすぐ会えるしそこかしこにいるよ
272名も無き求道者:2010/09/13(月) 13:10:41 ID:5ObgHP2z
>>263 やっぱり無理なんですね・・thx
>>268 いろいろやってみたけどだめだったんですよね(´・ω・`)
マクロか〜マクロ組むならU押すほうがはやいなw

とりあえずあきらめますレスthxでした  
273名も無き求道者:2010/09/13(月) 13:14:02 ID:1Co/W1cT
同じ敵でも戦い方で変わるみたいだね
今職LV16、フィジカル20くらいだけど、ドードーを通常攻撃で殺しまわってる
274名も無き求道者:2010/09/13(月) 13:16:22 ID:OmXxv+4E
覚えてるランクの上位技を使う方が効率はいいなー
275名も無き求道者:2010/09/13(月) 13:23:22 ID:xiYbC2uI
ミコッティで弓やってるんですが、幻術もやろうとおもってます。
ステ振りでSTRあげてるんですが幻術はINTを上げないと強くならないですよね?
平均してあげないとだめなのでしょうか?
276名も無き求道者:2010/09/13(月) 13:31:39 ID:1Co/W1cT
INT→通常攻撃や各種攻撃魔法の威力に影響
VIT→HPに影響
MND→MPに影響(ケアルの回復量にも影響?)
PIE→攻撃魔法の命中に影響

フィジカルレベルにもよるけどVITとMNDはある程度先にあげておくといいと思う
277名も無き求道者:2010/09/13(月) 13:34:07 ID:jdIVkpOJ
>>275
序盤はあんまり気にしなくても良いと思う
多分、中盤以降はギルドトークンのステ交換系の特性とかを利用する事になるんじゃないかな?
まあ、40くらいまでなら成長コストも安いから満遍なく上げるのも手かもね
278221:2010/09/13(月) 13:34:54 ID:3hKMg7wS
>>238
アドバイスありがとうございます
一番近くのキャンプ(ブラッドショアでしたっけ?)付近でもっと頑張ってきます
279名も無き求道者:2010/09/13(月) 13:39:22 ID:xiYbC2uI
>276-277
ありです

280名も無き求道者:2010/09/13(月) 13:40:04 ID:CX9lcboF
斧で始めてフィジカル13です。
ステ振りを思いっきり前衛的にしてるのですが、
あとで幻術やりたくなったときなどステータス的に貧弱になるのではと心配です。
281名も無き求道者:2010/09/13(月) 13:40:51 ID:qpr0KgTu
>>280
質問をして下さい
282名も無き求道者:2010/09/13(月) 13:44:39 ID:WkyNeFEI
>>57
VGAドライバを更新するとなおるという話が何回か出ている。

>>137
まともに動くPCがまだ手元になくて、判断できない層は普通に多いみたいだが。
根本的改善が一、二週間でできなければ、半年様子見とかありがちだろう。
283名も無き求道者:2010/09/13(月) 13:50:08 ID:jdIVkpOJ
>>280
一芸に秀でるか器用貧乏になるかは、あなたの選択次第
時間を掛ければ器用貧乏が勇者になれる日が来るかも知れないけど、当面は器用貧乏でしかないから物足りなさは残るかもね
どのみち武器のグレードで底上げされたり頭打ちになったりするんだから、あまり気にしなくてもある程度の事は出来るんじゃない?
284名も無き求道者:2010/09/13(月) 13:53:54 ID:CX9lcboF
>>283
dd
とりあえずは脳筋で頑張ってみようと思います。
285名も無き求道者:2010/09/13(月) 13:55:25 ID:ap+nyGP9
>>280
VIT全振りで十分
286名も無き求道者:2010/09/13(月) 13:58:34 ID:qpr0KgTu
質問はGMへ

本日より、ゲーム内のトラブルに対するゲームマスター(GM)サポートのテストを開始いたします。
オープンβテストでのGMサポートは試験的な実施となり、すべてのお問い合わせ内容に十分な
対応が行えない場合もございます。あらかじめご了承ください。また、テストのため、GMから
テスターの皆さんにご協力を呼びかける場合がありますので、よろしくお願いします。
GMコールはゲーム内のメインメニュー「サポートデスク」より行うことができます。
287名も無き求道者:2010/09/13(月) 14:06:49 ID:DAOaUJLO
幻術さんとペアする場合、ケアルでもちゃんと修練入ってる?
補助メインの幻術さんが修練を手に入れるには、HPが減ったPTメンバーを回復の択一?
288名も無き求道者:2010/09/13(月) 14:09:47 ID:Wh0IGefB
ケアルでも修練は入るよ
幻矢チマチマ撃ちながらケアルで十分育つ
289名も無き求道者:2010/09/13(月) 14:13:57 ID:Pf9hmXDd
>>233
ハーフマスクは低ランクだと失敗しまくりでまずい。
メープル材からダガーグリップ作ったほうが成功率高くてうまい
290名も無き求道者:2010/09/13(月) 14:15:26 ID:ap+nyGP9
>>287
戦闘中に補助も
291名も無き求道者:2010/09/13(月) 14:23:19 ID:DAOaUJLO
>>288 >>290
ありがとう。ケアルもらってばかりだったから修練大丈夫か心配だった
292名も無き求道者:2010/09/13(月) 14:24:31 ID:BTsFZ0Wr
今nwikiをちらちら見てたら、彫金のページにて「HQだと〜」という補足が書いてありましたが、
HQというのは作成時に手を掲げて、完成品に変化が起こる現象のこと、という認識でいいのでしょうか?
293名も無き求道者:2010/09/13(月) 14:25:45 ID:z6pNtPlB
ケアルしかしてないのに1戦闘で修練300とか入ることあるからなー
294名も無き求道者:2010/09/13(月) 14:27:20 ID:JIByj+3A
やってみようと思ってβテスターサイトまで到達したんだが、
普通に自分のID入れてログインしたら見知らぬID(ようこそ○○の部分)が出てきた
ログインし直したらまた別のIDが出てきて怖い
全てプロフィールのメンバーナンバーや登録日時が同じだし(自分とは違うが)
これはテスター用共用(?)アカウントってことなの?
295名も無き求道者:2010/09/13(月) 14:29:10 ID:6PmqRZ5+
>>294
oβ組の奴はID共有

選ばれたcβ組の奴は固有

だからなに?だけど
296名も無き求道者:2010/09/13(月) 14:29:57 ID:JIByj+3A
ああああ、ごめん、自己解決した
FAQで「ID」検索したら出てきたわ・・・
ビックリしたよ
297名も無き求道者:2010/09/13(月) 14:32:58 ID:DPZNfulu
>>292
その認識で合ってる
298名も無き求道者:2010/09/13(月) 14:33:52 ID:2X0LvLCz
ナゲット類等鍛冶部材作る敷居が高すぎるのはどうにかならないのかねぇ
製品作成は割と簡単なのに、その下準備にいきなりファイアクリスタルが必要とか、開発は
何考えてるんだろうか?
戦闘も生産も出来るのがウリだろうに、いきなりやる気殺ぐ様な仕様の改善を申告したくても
テスターサイトからは受け付けていないと来た
ほんとに日本企業が作ってるのか、これ?

剣製品で一番ランクの低いグラディウス作るよりもランク8以上のダガー作る方が簡単とか、
どうなってんだ
299名も無き求道者:2010/09/13(月) 14:34:56 ID:JIByj+3A
>>295
ありがとう
固有じゃないケースもあるんだなあ
ものすごい焦っちゃったよ
300名も無き求道者:2010/09/13(月) 14:35:11 ID:2B8JGbRn
>>296
仮IDの事だなw
301名も無き求道者:2010/09/13(月) 14:35:59 ID:50kw7wgz
エルメスのくつ貰う為には以前やっていたFF11のを再契約して
スクウェア・エニックス アカウントにプレイオンラインIDをリンクすれば
FF11をインストールしなくてもいいんですよね?
302名も無き求道者:2010/09/13(月) 14:41:56 ID:ZD/z+1wu
本スレにも書いてしまったんですが、インゲームアイテムの効果は期間限定になるんでしょうか?
303名も無き求道者:2010/09/13(月) 14:42:35 ID:30RmJV+X
もしかしてこのゲーム、右クリック全然使わない?
304名も無き求道者:2010/09/13(月) 14:43:17 ID:qpr0KgTu
>>302
初期に少しだけ役に立つ程度

ってのが翻訳なんかを経て期間限定と認識されてしまっているだけで
詳しいことはだれも分からない
305名も無き求道者:2010/09/13(月) 14:43:35 ID:jdIVkpOJ
>>301
課金しないとダメだから11を基本部分だけでもインストールしないとむり
ディスクなくしたならダウンロード販売ので11クライアントは無料で手に入るよ
306名も無き求道者:2010/09/13(月) 14:44:57 ID:qpr0KgTu
>>301
それであってる

>>303
カメラ操作だけかな
307名も無き求道者:2010/09/13(月) 14:45:42 ID:qpr0KgTu
>>305
11は全然入れなくて良いよPOLだけでおk
308名も無き求道者:2010/09/13(月) 14:47:12 ID:ZD/z+1wu
>>304
なるほど、迅速な回答ありがとうございます

続いてお伺いしたいのですが、FF11の新規契約の無料期間は無くす方法はないんでしょうか?
309名も無き求道者:2010/09/13(月) 14:48:19 ID:UiwvPDpE
剣術士でキャラ作成した剣術士と
剣術士以外でキャラ作成し、剣術士に転職した剣術士とでは能力に差はありますか?
(使えるアビリティに制限があるなど)
310名も無き求道者:2010/09/13(月) 14:48:22 ID:gY7MiayN
ゲーム本体はインスコしなくても
PlayOnline登録だけでいけるよな

靴目当て用に、基本蔵はDLしてPlayOnline起動と課金登録は必要だけどさ

俺、完全新規だけど、FF11は基本蔵インスコもキャラ作ってないわ
311名も無き求道者:2010/09/13(月) 14:48:25 ID:50kw7wgz
>>305、306、307
ありがとう
プレイオンラインだけインストールして課金まではしたから後は待つのみか
312名も無き求道者:2010/09/13(月) 14:49:28 ID:qpr0KgTu
>>308
無いみたいですね
契約→解約→復活
ってしても無料期間が復活するみたいです
313名も無き求道者:2010/09/13(月) 14:50:44 ID:jtM2cQSH
ウルダハのクエストで”小さな犠牲”の次はクラスランク幾つ位で発生しますか?
314名も無き求道者:2010/09/13(月) 14:52:29 ID:99nLmSpd
ギルドリーヴの難易度で
孤軍奮闘(難易度☆)
少数精鋭(難易度☆☆)
推奨人数(難易度☆☆☆)
千軍万馬(難易度☆☆☆☆)
人海戦術(難易度☆☆☆☆☆)
とありますが、
難易度が高いと報酬が高くなったりするのですか?
315名も無き求道者:2010/09/13(月) 14:53:30 ID:6PmqRZ5+
>>314
お豆さん程度の+がある
☆5とか選ぶのは修錬のため
316名も無き求道者:2010/09/13(月) 14:54:33 ID:99nLmSpd
>>315
なるほど!!素早い回答ありがとうございましたm(_ _)m
317名も無き求道者:2010/09/13(月) 14:56:57 ID:ZD/z+1wu
>>312
ご回答ありがとうございました!
318名も無き求道者:2010/09/13(月) 15:07:45 ID:BTsFZ0Wr
質問なのですが、装備品を作成したとき、「フィニッシュワーク」というものがありますが、
何度もやることでランダムで装備品の質(+値)があがる、というものなのでしょうか?
319名も無き求道者:2010/09/13(月) 15:09:07 ID:5C1iVHeL
>>313
Oβでは今のところ未実装、という話だよ
確認取れてる人の話があがっていない
320名も無き求道者:2010/09/13(月) 15:10:17 ID:yDIIynZ9
制作はじめてやったんすけど失敗しかしません。
突貫でやれって言われたんですけど、どこで選ぶんですか?
321名も無き求道者:2010/09/13(月) 15:11:15 ID:5C1iVHeL
>>318
上手くいけばHQ
耐用度が減ってパリーンも有り得る
322名も無き求道者:2010/09/13(月) 15:16:18 ID:5C1iVHeL
>>320
最近の製作で突貫連打で成功っていうのはただラッキーなだけかも
作業メインにやってみたらどうだろう
光具合や火花で状況判断する必要があるらしいけど、まだ解明されてない
323名も無き求道者:2010/09/13(月) 15:25:40 ID:AMfAvYlI
基本突貫で火花散ってきて失敗増えてきたら2,3回様子見してまた突貫
80〜90%辺りでまだ耐久に余裕があれば入魂

俺はこんな感じにしてる
324名も無き求道者:2010/09/13(月) 15:31:08 ID:5HbT9AI1
ステ上げてもHPとMPの最大値上がるだけの気がすんだけど
これ装備ゲーなん?
325名も無き求道者:2010/09/13(月) 15:33:37 ID:jdIVkpOJ
>>320
作業○○は進行度が最大20%進んで品質も結構上がる
突貫○○は進行度が最大30%進むけど品質が殆ど上がらない
入魂○○は進行度はあまり上がらないけど品質は結構上がる
経過観測?は進行度は上がらないけど不安定化した属性が安定するまで素材の耐久度をあまり減らさずに見ていられる

個人的なたいかんwだけど、突貫○○は自分が素材を用意して合成する場合と、納品リーヴの合成で耐久度が進行度に対して心許ない時に使う程度で良いと思う
普段は作業○○で合成して、手が足りなさそうな時は突貫○○、手が余りそうな時は入魂○○を選択すれば良いと思う
326名も無き求道者:2010/09/13(月) 15:47:52 ID:f8N7CFkB
これリンクシェルを外した時とつけた時に、そのLSのメンバーに何かしらメッセージ表示されたりする?
327名も無き求道者:2010/09/13(月) 15:51:16 ID:7mZMtvH+
>>254
それってOpenβ以前の情報だろ?
誤爆に関しては、MSEの「更新ログがウザイ」だけの理由で定義ファイル更新を
自動→手動にするバッドノウハウが巷に溢れてるので、そういう自称上級者の愚行のせい。
他のアンチウィルスソフトの場合は更新頻度の多寡で罵り合ってるのにね。
328名も無き求道者:2010/09/13(月) 15:53:27 ID:DPZNfulu
>>313
クラスランク22フィジカル28で未発生を確認なので
ひょっとしたら製品版からかもしれない

が、確定ではないので廃組の報告を待つしかないね
329名も無き求道者:2010/09/13(月) 15:59:53 ID:daFfzrVd
シュアモールがもぐったら、さがるとノーダメ回避できるよ〜
って言ったら誰も聞いてなかった・・・そんな午後・・・

7.8歩ぐらいさがってみて〜
330309:2010/09/13(月) 16:07:15 ID:UiwvPDpE
どなたかレスお・・・
331名も無き求道者:2010/09/13(月) 16:07:59 ID:lwLgjH9L
ミコッテちゃんの尻尾の先が白いのはどうやって選ぶのかな?
332名も無き求道者:2010/09/13(月) 16:08:00 ID:L5TGuaCI
>>330
ない
333名も無き求道者:2010/09/13(月) 16:08:52 ID:mGKGOvIb
質問です、よろしくお願いします。

FF11では自分やPTメンのダメージログをフィルターで切る事が出来ましたが、
14のフィルターの欄ではそれに該当するような欄が見当たりません。
画面上に浮かぶダメの数値ではなく
チャット窓に出る、与える、または与えられたダメージのログじたいを
切る事は可能でしょうか?
334名も無き求道者:2010/09/13(月) 16:10:17 ID:8tsEth8u
>>326
ない
あと外してもマーク消えるだけでログは出る
抜けるかフィルタで外せばログ出なくなる
335名も無き求道者:2010/09/13(月) 16:10:25 ID:OmXxv+4E
>>327
俺はネトゲは全て除外にしてるのでなんとも
どういう症状出てたのかも覚えてないけどよく見かけたんで
BAでまた同じような事にならないとも限らないし除外設定=自称上級って認識されても困るんだがw
最後の行も何が言いたいのかわからんが除外設定程度でそこまで罵られる意味が分からんわw
336名も無き求道者:2010/09/13(月) 16:11:57 ID:mGKGOvIb
>>334
便乗ですみません
LSを外した場合でもリストメンバーにはインしていると表示されますか?
337名も無き求道者:2010/09/13(月) 16:11:57 ID:yVF4jjKD
>>333
コンフィグのログ表示設定にないですか?

338名も無き求道者:2010/09/13(月) 16:11:59 ID:ZjBk4w2T
>>331
(´・ω・)つ メッシュ
339名も無き求道者:2010/09/13(月) 16:15:42 ID:mGKGOvIb
>>337
レスがりがとうございます。
コンフィグのログ設定にはダメージという語句が見当たらないので
どれも該当しないものと思ってました。
340名も無き求道者:2010/09/13(月) 16:18:07 ID:MDKWaWea
338 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2010/09/06(月) 22:19:44 ID:ReSbN/E2 [1/5]
リージョナルギルドリーヴで園芸師のリーヴ受けて
指定された場所の指定された木に園芸師の装備して伐採しても
現状では、その行動はできません。って出る
なにがおかしいんでしょうか

これ今自分もでて過去スレ検索してみたけど
レスなかったから死に戻りしてみたら直った!
なんかキャラがやや前傾してたんだけどなんなんだろ。。
341名も無き求道者:2010/09/13(月) 16:18:19 ID:UiwvPDpE
>>332
ありがとうございまっしゅ(´・ω・`)
342名も無き求道者:2010/09/13(月) 16:18:21 ID:lwLgjH9L
>338
れすありがと!
343名も無き求道者:2010/09/13(月) 16:18:25 ID:vwA9WPfZ
全裸にするユーザーマクロを教えて下さい。(指輪や、首輪なども全て外すマクロ)
344名も無き求道者:2010/09/13(月) 16:19:54 ID:L5TGuaCI
>>343
/equip
345名も無き求道者:2010/09/13(月) 16:20:20 ID:OmXxv+4E
346名も無き求道者:2010/09/13(月) 16:23:49 ID:5A4WTeM2
ネーム横に回線落マークでっぱなんですけど
治し方分かる方いませんか?
穴空けも見直したし、回線も光なのですが。。

過去探しても回答されてるレスないので;;
347名も無き求道者:2010/09/13(月) 16:25:34 ID:qpr0KgTu
>>346
だれも分からないしGMに聞くしかないんじゃない?
今駄目みたいだけど
348名も無き求道者:2010/09/13(月) 16:28:16 ID:5A4WTeM2
>>347
無念、諦めるしかなさそうですね〜
バザーの袋アイコンが上書きで表示されないので悲しすぎるw
349名も無き求道者:2010/09/13(月) 16:29:43 ID:KVaFv7jr
>>346
装備が劣化してるんじゃない?
350名も無き求道者:2010/09/13(月) 16:30:29 ID:8tsEth8u
>>336
居留守ってこと?そこはやったことないなー
でもログ見れちゃうならリストでてるかもね
LSの仲いい人に検証してもらって

>>343
/equip 部位 で指定ね

/equip 胴
/equip 手
/equip 右食指
/equip 左食指
/equip 右薬指
・・・
と順々に書いていけばいいかと
351名も無き求道者:2010/09/13(月) 16:36:59 ID:vwA9WPfZ
>>344
>>345
>>350
ありがとうございました。
352名も無き求道者:2010/09/13(月) 16:42:29 ID:0+5PwkEK
裁縫でHローブ系を作ろうしてるんですが、
Hローブ前後身は作れたのですが他にいるものはありますか?
肩あてとかいるんですかね
353名も無き求道者:2010/09/13(月) 16:51:22 ID:5C1iVHeL
>>340
パッシブモードになってなかったんじゃないかな
ギャザラーだと見た目では分かりづらいので
次同じような事があったらモード切り替えして(Fキー押して)みて
354名も無き求道者:2010/09/13(月) 16:53:16 ID:0SQJPgfT
>>352
ローブは
前身傾
後身傾
肩防護革(各種)
袖(各種)布
レザーストラップ(各種)
(各種)糸

でできる
355名も無き求道者:2010/09/13(月) 16:58:21 ID:0+5PwkEK
>>354
ありがとうございます
すべて普通ならナチュラルとシープでOKですね

綿布使うのか・・・
356名も無き求道者:2010/09/13(月) 17:06:17 ID:XC84iXQe
コンカシブブローII弱過ぎワロタ。
Iよりダメージ10〜15しかあがってないけどこんなもん?相変わらず命中は悲惨だし。
つーか格闘のWS命中率低くない?
通常全段ヒットしてTPため→WSミス→通常全段ヒット→WSミス→通常・・・ を5回とか6回とか繰り返して結局通常だけで殴り殺す。
こんなことが頻繁に起こるんだがもしかしてWSは命中の補正がないとか命中が減少するとかあるのかな?
たまにじゃなくてマジで頻繁なんだがもしかして俺だけ?
あと裏拳使うと結構な確率でエラー落ちするけどほかの人もそうなの?
一応裏拳については不具合報告はしといたけど。
357名も無き求道者:2010/09/13(月) 17:10:49 ID:OmXxv+4E
何職かやってみたけど全体的にWSはミスが酷いと思うわ
358名も無き求道者:2010/09/13(月) 17:12:03 ID:0SQJPgfT
>>355
Hローブはまだレシピ出てないのでなんとも言えないけど
前、後、袖綿布、綿糸だろうとは思うけど
革部分がバッファローとかだったらつらい

普通のローブはナチュラルの場合は肩防護革(ラット)とレザーストラップ(トープ)
だよ
359名も無き求道者:2010/09/13(月) 17:15:40 ID:DAOaUJLO
>>356
弓も初期の2つ以外命中率クソだったな
メインは初期WS
360名も無き求道者:2010/09/13(月) 17:15:16 ID:2kCVdxOz
>>356
裏拳ごときで落ちたりしないぞ
むしろ裏拳使えないとか格闘士には致命傷だな・・・
361名も無き求道者:2010/09/13(月) 17:21:01 ID:jMEGTQSD
現在lowで2000程のスコアのPCで遊んでいます。
HDDをSSDに変更した場合、大体lowでのスコアはどれ程変わるものなのでしょうか?

CPU-socket939-X2-4400+
mem-ddr400-2G
VGA-9600GT
OS-XP
HDD-HDT722525DLA380-7200rpm
  -HDT722525DLA380-7200rpm


参考までに、現在こういう構成で遊んでいます。
362名も無き求道者:2010/09/13(月) 17:22:01 ID:rUJkKkQq
SSD買う金で5770にでもしたほうがマシ
363名も無き求道者:2010/09/13(月) 17:23:01 ID:qpr0KgTu
>>361
Lowで2kだと他がボトルネックだから変わらない
364名も無き求道者:2010/09/13(月) 17:27:16 ID:h7t/Unc9
>362と同じ事を思った
365名も無き求道者:2010/09/13(月) 17:27:52 ID:MDKWaWea
>>353
なるほどーそういう事かぁ
ありがとうありがとう
366名も無き求道者:2010/09/13(月) 17:28:25 ID:DAOaUJLO
>>361
PCは他部分のパーツが悪いと足を引っ張る
一部分だけ良くしてもあんま変わらない
367名も無き求道者:2010/09/13(月) 17:30:00 ID:1Co/W1cT
SSDよりグラボと言いたいが939使ってるならそろそろ組み換えをお勧めしたい
SSDにしてもスコア的にはload timeが短くなるくらいだと思う
368名も無き求道者:2010/09/13(月) 17:30:29 ID:XC84iXQe
>>357>>359
まじかそれはそれでひどいな。
俺も弓は15まで上げたんだが確かにこっちもミスが目立つなとは思った。
やってる時間が少なくて格闘よりはいいのかなと感じただけか。
つーかやってる時間が増えるにつれて命中がひどいと思えるって命中5割切ってるってことかよ・・・

>>360
なん・・だと・・?
じゃあ俺だけか裏拳で落ちるの、周りのPTメンバーも同時に落ちるからエフェクトの不具合で画面上に裏拳のエフェクトが見えた人は全員落ちるのかと思ったが違うのか。
確かに裏拳使えないのは辛いわ・・・せっかくトークン集めて習得したのになんなのもう・・・
報告した後は使ってないしメンテも1回入ったから治ってるか確認してみる。
369名も無き求道者:2010/09/13(月) 17:32:00 ID:t5aJBK5B
まあSSDなら流用出来るからいいけどそれでもあまり意味ないなw
>>361の構成で2000出るなら十分んだろ
370名も無き求道者:2010/09/13(月) 17:33:57 ID:ufyvb6Oc
>>361
俺のはグラボが9800GTX+で似たほうな構成で2200ぐらい。
今はPC性能もそうだけど、システム側の重さもあるからそれが解決してから買ってもいいんじゃないの?
そこそこいいPC持ってる奴も落ちまくってるし、夜は重くてまともに生産もできないそうだよ。
371名も無き求道者:2010/09/13(月) 17:38:02 ID:PcAzbimV
>>361
何が俺と似たようなw

アンビエントとか被写界深度とか遠方表示切ったらそれなりに動くからなぁ

俺は落ち着いた10月末にでも変えようかと思ってるわ
372名も無き求道者:2010/09/13(月) 17:41:37 ID:ElirIaTl
>>356
コンカシブブローIIの敵物理命中ダウンの効果は上がってないの?

格闘は命中が悲惨ってかいつまでも武器が初期のままなのが悲惨…
373名も無き求道者:2010/09/13(月) 17:42:11 ID:LaifSzov
ちょっと前に質問した者なんだけど、なり手の少ない職業ってなんですかね?
裁縫とかかな?
374名も無き求道者:2010/09/13(月) 17:43:12 ID:saw8ra9X
>>373
自分で調べろよ…
周りのキャラを見れば良いだろ。
375名も無き求道者:2010/09/13(月) 17:46:40 ID:LaifSzov
まだキャラ作ってる途中なんだよ、朝からw
376名も無き求道者:2010/09/13(月) 17:47:57 ID:qpr0KgTu
>>375
悪いことは言わん
その作業終わったらだめだ
ずっとキャラクリで引っ張れ
377名も無き求道者:2010/09/13(月) 17:48:15 ID:mGKGOvIb
>>373
裁縫は多い
378名も無き求道者:2010/09/13(月) 17:48:31 ID:ufyvb6Oc
>>373
知るかよww 自分でバザーでも出歩いて出回ってない職業でもやればいいだろ。
そしてここで報告してくれ
379名も無き求道者:2010/09/13(月) 17:50:51 ID:CX9lcboF
>>375
今育ててもサービス開始後に引き継げないから本気で決める必要ないぞw
380名も無き求道者:2010/09/13(月) 17:52:37 ID:5C1iVHeL
>>375
今が一番幸せな時間かもしれない
381名も無き求道者:2010/09/13(月) 17:53:11 ID:E5UfAuhX
>>65
Xp SP3 Core2Duo HD5770 で同じ症状が出たけど、CatalyustからグラボのドライバをATIの最新に更新したら出なくなった。
ただし、セットの入れるんじゃなくて、日本語版ドライバとHDMIのドライバをインスコした。
セットのは英語で、しかも同じ症状が出たので駄目。理由は不明だがこれで解決した。
382名も無き求道者:2010/09/13(月) 17:54:36 ID:LaifSzov
引き継げないのかよw裁縫多いなら園芸でして、人の職業を調べてみます。
どうもでした!
383名も無き求道者:2010/09/13(月) 17:56:38 ID:Dwp8s0jk
SSDにしてもベンチのスコアは上がらないが、街中とかの移動のカクつきは減る
どっち取るかは本人次第だわな
384名も無き求道者:2010/09/13(月) 17:57:32 ID:5C1iVHeL
>>382
外見データは持っていけるよ
育ててもワイプあるけど
385名も無き求道者:2010/09/13(月) 17:59:22 ID:vMYgPFxW
アクセの修理の仕方を教えてもらいたいのですが、
知ってる方いませんか?
386名も無き求道者:2010/09/13(月) 17:59:23 ID:jMEGTQSD
みなさん返信ありがとうございます。

現状システム側での重さも結構有るみたいなので
本サービス始まって暫くしてから再考したいと思います。
後、200-300位スコア上げたかったのですが、SSDにしても殆ど変わらないとはorz
387356:2010/09/13(月) 18:00:22 ID:XC84iXQe
>>372
俺もダメージがあまりにも上がってないから効果が上がってるのかなとは思うけど正直なんとも言えない。
装備も全部回避高いやつでしてるし強化系スキル全部かけてコンカシブあてても正直あまりよけれない。
どっちかと言うと回避職なのにこの回避率は悲惨過ぎる・・・
だから効果が上がってるかって聞かれるとわからないとしか言えない、つーかそもそも当たらないw
武器はそろそろメタルナックルの数増えてきたから根気よく探してみな、ギザールなら100K切ってるのも稀にある。
でも正直格闘自体が弱いほうなんじゃないかと思う。
メタルナックルにしてからPTへの貢献度はあがったものの正直まだまだ弱い。
攻撃速度が速いわけでもないし幻術が杖で殴るより弱い、しかも幻術は特殊魔法判定なのでミスすらでないという超性能。
他はともかく杖殴りより弱いのにはマジで萎えた。
でもかっこいいし自己回復あるし立ち回りは一番面白いと思う、だからやり甲斐はある、それだけが救いw
もうすこし強化してくれないかなー。

ああ、コンカシブIIのエフェクトはかっこよくなった、SEもきゅいーんって音が追加されててまるでドリルパンチw
388名も無き求道者:2010/09/13(月) 18:02:33 ID:OmXxv+4E
>>385
午前中も似たようなレス見たけど結構多いのか分からない人が
Wikiは見たのか?
389名も無き求道者:2010/09/13(月) 18:07:26 ID:yUKXC4xf
買取と販売ってどうやって取り消しできますか?
390名も無き求道者:2010/09/13(月) 18:09:24 ID:jtM2cQSH
アクセサリーはNPC修理不可
自力で
391名も無き求道者:2010/09/13(月) 18:10:28 ID:2D8Cd2wq
ウルダハで始めたんだけど、リテイナーの呼び出し場所でバザーができないのですが
どうしてでしょうか。
呼びだすと アイテムの受け渡し バザーの設定 解雇 家へ帰す の4つがでて
結局は ご主人さま〜 と言って 帰ってしまいます

392名も無き求道者:2010/09/13(月) 18:10:53 ID:9nAgd7MM
>>373
調理師。現在需要がほとんどないので
ときどき錬金などで使うぐらい
393名も無き求道者:2010/09/13(月) 18:11:41 ID:NOkO2QLO
http://hideki5000.blog.so-net.ne.jp/

綺麗だろ?何回も死んでんだぜw
394名も無き求道者:2010/09/13(月) 18:12:17 ID:5C1iVHeL
>>391
バザーはウルダハなら斉民街という商業区域でのみ可能
395名も無き求道者:2010/09/13(月) 18:13:56 ID:wLkNQd2T
高レベルの人へ質問。

このゲームはソロでも楽しめそうですか?
厳しそうですか?
396名も無き求道者:2010/09/13(月) 18:16:16 ID:2D8Cd2wq
>>394
鍛冶師ギルドのスタンドの前の呼び鈴で呼び出しているのですが
現在地 済民街とでているのですが さよなら〜 って帰ってしまいます
397名も無き求道者:2010/09/13(月) 18:16:53 ID:OmXxv+4E
>>393
どこが見所なんだ?w

>>395
何をどう楽しむのかは人それぞれだから自分で決めろw
今無料なんだぞ
398名も無き求道者:2010/09/13(月) 18:17:43 ID:5C1iVHeL
>>396
YOUがその斉民街に足を運ばないとダメだよ
399名も無き求道者:2010/09/13(月) 18:18:04 ID:BTsFZ0Wr
>>396
エーテライトプラザからやや左に、商業区だかなんだかってとこあるでしょ?
あそこの内部に移動してから、そこで呼び出すとそのまま放置出来る。
バザー設定してあれば、それで放置バザー完成だよ。
400名も無き求道者:2010/09/13(月) 18:18:39 ID:OmXxv+4E
401名も無き求道者:2010/09/13(月) 18:19:37 ID:SHqdxq4L
斉民街の場所は
http://ff14fan.haru.gs/db/db_uldah.php
ウルダハ10時方向ね。
そこにいくと、!マークアイコンでるから、移動おして
そんでメニューからリテイナー呼び出し
402名も無き求道者:2010/09/13(月) 18:19:42 ID:wLkNQd2T
>>397

いや、ソロだとゲームにならないMMOもあるから。
ゲームにならないぐらい厳しいMMOをPTゲームと呼ぶ。
403名も無き求道者:2010/09/13(月) 18:22:29 ID:OmXxv+4E
>>402
なるほどPTには向かないタイプ
MMOはやめてFPSやRTSやっていればいいわ
404名も無き求道者:2010/09/13(月) 18:23:47 ID:2D8Cd2wq
>>399
ありがとうございます 
そのまままっすぐ進んでいて 移動できませんとかでてたので
まだ侵入できないエリアだと勘違いしてました
メニュー内から移動するのですね
すっかり失念してました
しかし、わかりにくいシステムになっていますね
405名も無き求道者:2010/09/13(月) 18:24:16 ID:lkeG+gMh
ソロとかパーティとか以前にゲームなってないMMO
それがFF14
406名も無き求道者:2010/09/13(月) 18:24:42 ID:wLkNQd2T
>>403

無知は黙ってろ。

・PT必須MMO

SUN
AION

など、いくらでもあるだろ。
407名も無き求道者:2010/09/13(月) 18:24:55 ID:3coeyrNo
レベル10くらいまではソロでも退屈しないと思うけど
レベル10越えたらパーティでも組まないと間が持たない
408名も無き求道者:2010/09/13(月) 18:25:39 ID:wLkNQd2T
>>407

どうも、ありがとう。
409名も無き求道者:2010/09/13(月) 18:26:04 ID:OmXxv+4E
>>406
読解力すらないなんて本当、コミュ障の塊ッスね
410名も無き求道者:2010/09/13(月) 18:26:48 ID:8tsEth8u
質スレで喧嘩すな、ネ実でやれ
411名も無き求道者:2010/09/13(月) 18:27:05 ID:vMYgPFxW
>>390
そこまでは答えは出てるんですが
その後が調べたんですけどわからないんです。
スレも質問が多く回答がなくてわかりません。
彫金職でランク9なんですが 修理の所が
白くならないんですが レベルがまだ足りないということですか?
412名も無き求道者:2010/09/13(月) 18:27:45 ID:SHqdxq4L
ソロでも低レベルのうちは楽しめるとは思う。
が、
ソロだとたぶんそのうち飽きてやる事なくなりそ。
(リーブ個数制限とか、テレポのアニマ不足とかもろもろあるので
 LSなり友達なりで協力しながら回してく方が効率もいいし、楽しめる)
413名も無き求道者:2010/09/13(月) 18:28:27 ID:wLkNQd2T
・ソロ系MMO

UO
グラナド・エスパダ

など。
414名も無き求道者:2010/09/13(月) 18:28:59 ID:Gu/sZSfY
>>411
どうせ装備したままなんだろ
415名も無き求道者:2010/09/13(月) 18:29:53 ID:DAOaUJLO
>>406
AIONのどこがPT必須MMOなのかと
PT必須なのはFF11みたいにソロ狩りが無理ってのだろ
暴言吐く暇あったらβやれ

>>ゲームにならないぐらい厳しいMMOをPTゲームと呼ぶ。
>>ゲームにならないぐらい厳しいMMOをPTゲームと呼ぶ。
>>ゲームにならないぐらい厳しいMMOをPTゲームと呼ぶ。
(キリッ
416名も無き求道者:2010/09/13(月) 18:31:05 ID:KSuMhT45
たしかに痛いけど煽るのはそれ以上にださいからやめよう
417名も無き求道者:2010/09/13(月) 18:31:22 ID:DAOaUJLO
>>411
アクセサリーは一度壊れたらアウト的な回答を貰ったな俺は
418名も無き求道者:2010/09/13(月) 18:32:03 ID:0K5IzUtG
>>301
それだけではダメ
月額課金が出来るまで1ヶ月待ち(無料のため出来ない)
そのあと課金してから条件クリア
419名も無き求道者:2010/09/13(月) 18:35:16 ID:oHiJVb5J
>>418
よく読めよ再契約だぞ
420名も無き求道者:2010/09/13(月) 18:37:04 ID:OmXxv+4E
ID:wLkNQd2T(キリッ
421名も無き求道者:2010/09/13(月) 18:38:01 ID:vMYgPFxW
>>417
わかりました 残念です
422名も無き求道者:2010/09/13(月) 18:39:30 ID:ufyvb6Oc
>>406
なんじゃそりゃww
423名も無き求道者:2010/09/13(月) 18:39:54 ID:SHqdxq4L
>>411
それ、修理したいアクセ装備状態なんじゃね?
彫金にクラスチェンジして、
アイテム欄から修理したいアクセ(未装備)を選択
消耗度数字の右隣りに修理ボタンがでるのでクリック

これで修理できてるけど?
424名も無き求道者:2010/09/13(月) 18:40:28 ID:NFju8Jwr
すいませんFF14を介して現実の彼女を作りたいんですがどうしたらいいのでしょうか
425名も無き求道者:2010/09/13(月) 18:40:36 ID:0K5IzUtG
>>419
ああ、ごめん
でも課金始めなきゃもらえないのはかわらんだろ
426名も無き求道者:2010/09/13(月) 18:42:24 ID:mSCLPDZV
>>424
運良くできてもLS内ぐっちゃぐちゃになって崩壊の張本人に仕立て上げられてもいいなら教えるが
427名も無き求道者:2010/09/13(月) 18:42:45 ID:saw8ra9X
>>425
再契約=課金
だろ。
428名も無き求道者:2010/09/13(月) 18:43:28 ID:3coeyrNo
>>424
エーテライトでシャウト
429名も無き求道者:2010/09/13(月) 18:44:42 ID:yWJinyar
みんな、個性的な服やよろい着てるけど、どこで買ってるの?
俺、初期装備で、みんながうらやましいんだけど・・・。
430名も無き求道者:2010/09/13(月) 18:46:02 ID:OmXxv+4E
>>424
まずはミクシーでFF14のコミュに入ることから始めるんだ
リアル女が意外といる(気がする)メンヘラも多い
アラサーが多い(気がする)
431名も無き求道者:2010/09/13(月) 18:46:45 ID:OmXxv+4E
>>429
バザー、リーブ報酬、自作のどれかだからとにかく金を稼ぐんだ
432名も無き求道者:2010/09/13(月) 18:47:33 ID:Wh0IGefB
>>424
まず服を脱ぎます
433名も無き求道者:2010/09/13(月) 18:47:51 ID:0SQJPgfT
>>429
リージョナルギルドリーヴの報酬で装備品をもらえる事がある
受ける時報酬の所に装備品が乗ってる事があるので
欲しいのあったら挑戦してみたら?

あとは人のバザーとか
リターナーのバザーとかかな
生産で自作もできるし
434名も無き求道者:2010/09/13(月) 18:50:58 ID:CLfcxdKi
ベンチマークやろうと準備して、さてこれからというところで
「FFXIVBenchmark」をはじめようとすると動作停止して終わってしまいます。何が原因なんでしょうか?
435名も無き求道者:2010/09/13(月) 18:51:34 ID:LQOOJvmr
>>434
スペック不足
436名も無き求道者:2010/09/13(月) 18:52:20 ID:NFju8Jwr
アラサーでもアラフォーでも彼女が欲しいんですネタじゃなくて真面目にです
437名も無き求道者:2010/09/13(月) 18:53:04 ID:OmXxv+4E
>>436
ミクシーマジオヌヌメ
438名も無き求道者:2010/09/13(月) 18:53:43 ID:WkyNeFEI
>>386
ベンチ上げるのが目的なのかw
439名も無き求道者:2010/09/13(月) 18:54:17 ID:Yb9NKqWg
質問です。
街で盾を買ったのですが、装備してもステータスに反映されません。

盾の記載ではランク13〜とあり、装備はできるのですがランク13以上にならないと盾のステは反映されないのでしょうか?

後装備で自分のクラス以外の物を装備した場合、実際の装備性能の数値が反映されないのですが、
これはクラスを合わせないと反映されないのでしょうか?
440名も無き求道者:2010/09/13(月) 18:54:19 ID:NFju8Jwr
mixiですかFF14コミュなんてほんとにあるのでしょうか
一応探してみます
441名も無き求道者:2010/09/13(月) 18:55:07 ID:IlWyNUau
既出だったらすいません

格闘士がぬすむを覚えるという情報がガセでしょうか?
ちょっと前の記事では格闘士がぬすむを覚えると書いてあるのですが、攻略サイトを見る限りはぬすむを覚えるという記述がないのです・・・
442名も無き求道者:2010/09/13(月) 18:56:15 ID:OmXxv+4E
>>439
ステ反映は該当ランクに達しないとダメ
443名も無き求道者:2010/09/13(月) 18:56:24 ID:saw8ra9X
>>441
どの記事だ?
444名も無き求道者:2010/09/13(月) 18:56:53 ID:Yb9NKqWg
即レスありがとうございます。
ランク上げてみますー
445名も無き求道者:2010/09/13(月) 18:58:42 ID:IlWyNUau
446名も無き求道者:2010/09/13(月) 18:59:59 ID:OmXxv+4E
>>445
待てえい
即レスはおまえだと思うわw
こんな記事あったとは驚きッス
447名も無き求道者:2010/09/13(月) 19:02:18 ID:saw8ra9X
>>445
記事じゃなくて、個人Blogだろこれ。
あと、出所を良く見ろ。
448名も無き求道者:2010/09/13(月) 19:05:42 ID:OmXxv+4E
Wikiしか見なかったけど下は個人ブログだしネ実民の妄想なんじゃ・・・
449名も無き求道者:2010/09/13(月) 19:06:51 ID:IlWyNUau
>>446
>>447

即レスありがとうございますw

個人Blogとかでも記事ではないのか?w

ってことはやっぱガセなんか・・・orz
450名も無き求道者:2010/09/13(月) 19:08:26 ID:OmXxv+4E
>>449
一番下の出所

ネ実 【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- part236 より

2ちゃんが出所
2ちゃんでのレスを鵜呑みにするのは鬼女だけ
451名も無き求道者:2010/09/13(月) 19:08:36 ID:YKOMUJfE
>>87
それだと業者以外のシャウトも分からなくなるので…。
まぁ確かに、現状それでも良い気はしますがw

>>116
おぉ、なるほど!
今まで後者の状況で、その場でBL入れてたので思いつきませんでしたが、
前者の状況を逆に考えれば、移動する際に登録すればやりやすくなりますね。
ログの流れが落ち着くだけでもかなり助かります。
ありがとうございました!
452名も無き求道者:2010/09/13(月) 19:10:01 ID:IlWyNUau
>>450

そうか・・・w
サンクス!!

でもまぁ製品版がでて実装されるかも知れないという期待を胸に抱いて格闘やってみるわw
453名も無き求道者:2010/09/13(月) 19:10:28 ID:OmXxv+4E
>>451
業者も一枚岩ではないからな
一人BL入れたら二人目三人目が同じ場所で同じ内容のSHしてた時はさすがに怒ったわ
日本語だから相手には分かってないだろーがw
454名も無き求道者:2010/09/13(月) 19:10:57 ID:OmXxv+4E
>>452
それはもちろんアリ!
俺も格闘やってみっかな
455名も無き求道者:2010/09/13(月) 19:13:23 ID:IlWyNUau
そして剣術士>格闘士により見限られていた格闘士が再び光り輝きだしたのであった。
456名も無き求道者:2010/09/13(月) 19:14:47 ID:OmXxv+4E
夢のある職の方が楽しみだし剣は休憩だ!といいな
457名も無き求道者:2010/09/13(月) 19:20:01 ID:NOkO2QLO
何度も質問上がっているようだけど、ドードの次は何が一番レベル上げやすい?
くらげなのは間違いないようだけど、遠いw
458名も無き求道者:2010/09/13(月) 19:21:14 ID:yVF4jjKD
>>399
そんなことをやらないといけないのかw
だから自分のバザーが売れないんだなw
ということは3国でバザーをやるためにはリテイナー3人必要ということですね。
459名も無き求道者:2010/09/13(月) 19:21:58 ID:ufyvb6Oc
>>436
夜中に道端に立ってるアラサーに声かけたらいいんじゃないの?
2万円程度必要だろうけど。
460名も無き求道者:2010/09/13(月) 19:22:38 ID:5785GWKj
レジコ登録したのにテスターサイトにログイン出来ないよ
なんでなんだぜ
461名も無き求道者:2010/09/13(月) 19:25:33 ID:qpr0KgTu
462名も無き求道者:2010/09/13(月) 19:26:02 ID:JTE7ML8p
矢を納めると矢のグラフィックが消えるんですが私だけじゃないですよね?
463名も無き求道者:2010/09/13(月) 19:26:06 ID:5N6eRcHv
フィジカルボーナスの還元ってある一定しかできないんでしょうか?
464名も無き求道者:2010/09/13(月) 19:30:19 ID:SHqdxq4L
一定の意味がわからんけど
30分位たったらまた還元できるから、
目標となるポイント分戻るまで何回も還元すればいいんじゃね?
465名も無き求道者:2010/09/13(月) 19:32:57 ID:5785GWKj
>>461
おー、ありがとう
混雑なのか、何か間違ってるのかと思ったよ
さっそくDLしてくる
466名も無き求道者:2010/09/13(月) 19:41:36 ID:E6C2Gb/f
戦闘職の30LVリーヴって何LVぐらいでソロいけますか?
467名も無き求道者:2010/09/13(月) 19:43:51 ID:OmXxv+4E
>>466
いくつかやったけど幻術でもソロは難しいんじゃないか
468356:2010/09/13(月) 19:44:37 ID:XC84iXQe
>>466
職と敵によるけど☆1個にすれば22ぐらいからでもソロはいける。
ただしファイター系はかなり限定的かも。
あと周りに倒せないアクティブがうじゃうじゃいて討伐目標は倒せるのにクリアできないとかという状況もある。
469名も無き求道者:2010/09/13(月) 19:46:46 ID:OmXxv+4E
もちろん俺は周りのアクティブ考慮して幻術でもソロは難しいって言ったんだからな!
470名も無き求道者:2010/09/13(月) 19:47:24 ID:aRj1npdA
マクロでゴッドセンドってどうやってセットするんですか?
教えてください。お願いします。
471名も無き求道者:2010/09/13(月) 19:51:16 ID:OmXxv+4E
>>470
/equipaction 1 スキル名
472名も無き求道者:2010/09/13(月) 19:54:31 ID:E6C2Gb/f
>>467>>468
回答ありがとうございます
職業書くの忘れましたが幻術でした
正式始まったら初日に22LVぐらいまであげて
30リーヴから始めてみようと思います
473名も無き求道者:2010/09/13(月) 19:55:52 ID:5R/TITXR
>>178
損するね。5回ほど還元してみたら、いつのまにかステータス合計が1減ってた。
474名も無き求道者:2010/09/13(月) 19:56:08 ID:EG5rSAP3
【韓国】オンラインRPG「クロノス」のゲーム内で「親日派狩りイベント」実施
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1172612182/
475名も無き求道者:2010/09/13(月) 19:56:14 ID:aRj1npdA
>>471
迅速な回答ありがとうございます。
さらに質問です。
採掘士の深謀遠慮、園芸士の機略縦横、漁師の神算鬼謀は
複数セットして効果が累積するのでしょうか?
476名も無き求道者:2010/09/13(月) 20:02:30 ID:fCo6Nv1G
>>472
1日でlv22まで上げれるのか
477名も無き求道者:2010/09/13(月) 20:04:28 ID:8pydVdjA
だいたいR16あたりで疲労度発症するから無理だろ
478名も無き求道者:2010/09/13(月) 20:06:19 ID:FJYtdwBf
12時間やってレベル5にしか行きませんでした
479名も無き求道者:2010/09/13(月) 20:06:41 ID:KyaWjAGZ
アクションパネルの3とか4のスキル、キーボードで3や4押しても発動しないのはなぜですか?
480名も無き求道者:2010/09/13(月) 20:07:43 ID:XC84iXQe
まぁフィジカルは疲労度ないからフィジカルだけの話なら可能ではないかなと思った。
だとしてもやっぱ初日のうちにフィジカル22は無理だがな。
481名も無き求道者:2010/09/13(月) 20:08:01 ID:DAOaUJLO
>>472
初日に22lvは無理だと思う(疲労度で強制的に)
上げないといけないのは技能ランクであって、フィジカルはおまけだしな
園芸でフィジカルをいくら上げても技能が低いとダメ

ちなみに23弓で30リーヴ挑んだところ1つだけクリアできた
他は攻撃スカスカで話にならなかった
482名も無き求道者:2010/09/13(月) 20:10:50 ID:5R/TITXR
疲労度ってフィジカルレベルにあるよ。フィジカルレベルのほうだけでしょ?
ランクには疲労度なしで。
483名も無き求道者:2010/09/13(月) 20:12:04 ID:Yqg7lyZ4
>>459
誰もレスしないだろうから俺がしとく
節子、それ彼女ちゃう。商売や
484名も無き求道者:2010/09/13(月) 20:12:59 ID:UlFDyySE
でっかいアリを倒せる日は来ますか?
485名も無き求道者:2010/09/13(月) 20:13:03 ID:XC84iXQe
>>482
えっ
486名も無き求道者:2010/09/13(月) 20:13:13 ID:DAOaUJLO
>>482
技能ランクにも疲労度はあるよ
10台半ばで疲労度出てくるから疲労度出たら補助職上げた方がいい
487名も無き求道者:2010/09/13(月) 20:14:00 ID:Yqg7lyZ4
>>479
テンキーの数字は無理
Wキーの上の数字を押す
488名も無き求道者:2010/09/13(月) 20:15:01 ID:DAOaUJLO
>>484
アリからの被ダメがLv22のときに500だった
奥地の竜系からの被ダメが4000とかだから、Lv30くらいになれば狩れる筈
489名も無き求道者:2010/09/13(月) 20:16:26 ID:XC84iXQe
>>484
30〜のリーヴの討伐目標のアリは☆1なら通常より弱いからそいつなら。
490名も無き求道者:2010/09/13(月) 20:16:49 ID:5R/TITXR
えっじゃないよwフィジカルレベルに疲労度ある。ランクはないとおもってたんだけど
ランクにもあるのか。フィジカルレベルに疲労度がでると経験値が半分ぐらいになる。
修練値はそのまま。
491名も無き求道者:2010/09/13(月) 20:23:58 ID:1n8EOk13
ステータス還元で5回やって1ポイントロストするってことは実質前衛か後衛絞るしかないってことだよな・・・なんだかなぁ
492名も無き求道者:2010/09/13(月) 20:31:20 ID:NOkO2QLO
今ログインできないがステ大体さらすが、
58
59
40台
初期値
30
初期値

上からこれだ
もちろん前衛w
493名も無き求道者:2010/09/13(月) 20:35:49 ID:PME4EaaS
a
494名も無き求道者:2010/09/13(月) 20:37:43 ID:2p2DjInI
http://www.youtube.com/watch?v=n-vjy97RuoA
何この動画wwwwww
糞すぎてわらったwwww
まぁ私もビッチだけど ^0^
495名も無き求道者:2010/09/13(月) 20:37:53 ID:5HDHI+Qq
既出だったらすまんが教えてください
キーボードでプレイ派なんだが
キーボードの設定て今できなくなってるの?
昨日から始めたんだけどやり方が悪いのか
コンフィグでも設定変えれなかったもんで
今日インしようと思ったらメンテか何かでインできねーし;
496名も無き求道者:2010/09/13(月) 20:38:53 ID:mTFLAi/Y
ステータス還元のロストは数えミスかただの勘違いだと思うんだけどな。
ステータス40以上は2ポイントで1上がるんだけど、見た目に反映されない40.5の0.5の分を数え間違ってるとかじゃないかと。
今まで10回位還元してるけど、1ポイントたりとも減った事ないよ?
497名も無き求道者:2010/09/13(月) 20:39:58 ID:PME4EaaS
あ、やっと規制解除されてる\(^o^)/
攻撃職と採取系だけをやろうかと考えていますがクラフターもやらないと
将来的に金策で詰んだりしてしまいますか?
498名も無き求道者:2010/09/13(月) 20:40:10 ID:URdrO2ND
物を食べるとBuffっぽいものがつくのですが
カーソルを合わせても何も表示されません
ちゃんとした物を食べれば「○○が何アップしている」みたいな表示が出るのでしょうか
499名も無き求道者:2010/09/13(月) 20:41:02 ID:qpr0KgTu
>>498
FF11の事を踏まえるとたぶん効果は公表されません
500名も無き求道者:2010/09/13(月) 20:41:59 ID:gHYYW8gu
+1って書いてある武器は普通の武器と何が違うのですか?
501名も無き求道者:2010/09/13(月) 20:44:46 ID:NOkO2QLO
>>500
見つけたら俺が買いますw
なぜだか知らないけど
502名も無き求道者:2010/09/13(月) 20:45:26 ID:XC84iXQe
>>490
悪いけどそれ本当に初耳だ。
今R22でフィジカル25なんだがランクは16と22で疲労度きたけど
フィジカルは25なるまで1回も疲労度来てないんだが。
フィジカル経験値が減るってのは気のせいじゃないのか?もしくは狩ってる敵が弱すぎるんじゃ?
ちなみにランクは疲労度出ると黄色くなるから即わかるぞ。
あと半分になるんじゃなくて潜在値に徐々に取られて最後はまったく入らなくなる。
もしかして俺釣られてんのか?
503名も無き求道者:2010/09/13(月) 20:46:52 ID:NFju8Jwr
+1とは童貞なのか一人しか経験がないかの違い
たった1人だけとは言え童貞とは天地の差がある
それぐらい+1には重みがある
504名も無き求道者:2010/09/13(月) 20:46:59 ID:XC84iXQe
>>500
耐久がちょっと高い。
505名も無き求道者:2010/09/13(月) 20:48:14 ID:h8ilAJb9
>>495
メニューの下の方から変えられないか?
あと、変えられるキーが限られてる不親切設計。
506名も無き求道者:2010/09/13(月) 20:53:09 ID:zxuOqWZt
関東組今危なくない?雷でさっき停電なったんだが
507名も無き求道者:2010/09/13(月) 20:53:40 ID:5HDHI+Qq
>>505
レスありがとう
メニューてゲーム内でのコンフィグの事だよね?
コンフィグのとこで変えようと思ってもできないんだ
例えばカメラワークっていうの?
11で出来てたみたいに矢印キー(→とか↑)でカメラ回せるようにしたいんだけど
俺のやり方が悪いんですかね?
508名も無き求道者:2010/09/13(月) 20:53:59 ID:5R/TITXR
>>496
減ってる。確実に。最初はフィジカルレベルあがると+8、次に+10で
次が+12もらえるけど、そのたびに40以上は+1づつあがるように2個づつ
振ってた。ここまで書いてなんだけど、INTが57とか表示されていて
内部では57.5 になってて、1ポイントあまってるから、
表示上は、57 と1ポイントを他にふっても40.5みたいになって40と表示されるから
減ってみえてるってこと?
509名も無き求道者:2010/09/13(月) 20:55:08 ID:dZ/gantq
呪術師と幻術師はどちらが強いですか?
510名も無き求道者:2010/09/13(月) 20:56:03 ID:5C1iVHeL
>>507
まさにその矢印キーが
>変えられるキーが限られてる不親切設計
に当てはまるんだよね
511名も無き求道者:2010/09/13(月) 20:56:17 ID:jtM2cQSH
下記日時におきまして、全ワールドの緊急メンテナンス作業を実施いたします。
緊急メンテナンス作業中、ファイナルファンタジーXIVをご利用いただくことができません。
※テスターサイトはご利用いただけます。

皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご了承いただけますようお願いいたします。

             記

日 時:2010年9月13日(月) 20:00頃より22:00頃まで
    ※終了予定時刻に関しては、状況により変更する場合があります。

対 象:ファイナルファンタジーXIV テスターの皆様


こんなのログに流れたっけ?
512名も無き求道者:2010/09/13(月) 20:56:20 ID:NOkO2QLO
俺はカルフォルニア鯖に飛んだし、複合鯖にも飛んで戻ってきた。
選ばれし者のみ行けるらしい
俺は選ばれましたwww

嘘みたいな話
513名も無き求道者:2010/09/13(月) 20:57:46 ID:saw8ra9X
>>508
一度だけ還元をやってみた。
ポイントが18増えて、各ステータスも18ポイント減ってたぞ。
514名も無き求道者:2010/09/13(月) 20:57:58 ID:mTFLAi/Y
>>508
例えばINT53で還元したとして5ポイント分還元されたとしたら内部的に50.5になるわけじゃん?
でも見た目的にはINT50になってるから6ポイント還元されないとおかしい→1ポイント減ったって勘違いしてるんじゃないかな?と。
こっちも10回程度の施行回数なのであまり大口叩けないや、本当に減る事もあるんだったらマジですまん。
515名も無き求道者:2010/09/13(月) 20:58:11 ID:DAOaUJLO
>>509
ソロは呪術
PTはどっちも

回復や補助がしたいなら幻術
相手の弱体化をメインにしたいなら呪術
516名も無き求道者:2010/09/13(月) 20:58:26 ID:saw8ra9X
>>511
知らずに20時01分にinしたら流れてたぞ。
517名も無き求道者:2010/09/13(月) 20:58:29 ID:NOkO2QLO
っとメンヘラな俺が言って見るテストw
518名も無き求道者:2010/09/13(月) 20:58:49 ID:5HDHI+Qq
>>510
まwじwかwww
嘘だと言ってくれ。
正式では変えれるようになるよね?ねぇ!
しかし、ほかのキーは設定変えれるって事なんだろか
インできないから試せないや
519名も無き求道者:2010/09/13(月) 20:59:45 ID:saw8ra9X
>>518
■<お前が当たり前に出来るだろうと思うことは殆ど出来ないと思え
520名も無き求道者:2010/09/13(月) 21:00:06 ID:dZ/gantq
CPUの負担を減らすために、サウンドカードは必要ですか?
521名も無き求道者:2010/09/13(月) 21:00:43 ID:5C1iVHeL
>>518
いつか出来るようになる…ハズ…
と思っているよ
522名も無き求道者:2010/09/13(月) 21:01:17 ID:Gu/sZSfY
>>511
5分おきぐらいに流れてたよ
生産とか戦闘してるとあっという間に流れるけどな
523名も無き求道者:2010/09/13(月) 21:03:07 ID:6VE3+ffE
今、ロビーサーバー接続でエラーしてるんだがなんででしょ?
errCode=1015
こっちの問題?
524名も無き求道者:2010/09/13(月) 21:03:33 ID:saw8ra9X
>>523
ある意味お前の問題。
525名も無き求道者:2010/09/13(月) 21:03:56 ID:5R/TITXR
>>509
フィジカルレベルは23か24で疲労度きてた。もっと前から来てたのか
しらないけどそれぐらいで気づいた。半分ぐらになるのはホント。
生産系やってると千数百が固定で入るから間違わないよw
そもそも色がかわるからwフィジカル経験値の色。
そのまま疲労度あるまま26まであげたらいつのまにか白色にもどってた。
526名も無き求道者:2010/09/13(月) 21:04:14 ID:XC84iXQe
>>508
その通りだぞ、還元してから自分で確認してみ。
40以上でも1ポイントだけで上がる場合がある、それが0.5ポイント(実質1ポイント)しか還元されてない状態。
俺も最初なんかおかしいなと思って自分でやってみたらそうだった。
527名も無き求道者:2010/09/13(月) 21:04:24 ID:mSCLPDZV
>>520
いるいる!絶対買っとけよ!
クリエイティブのエクストリームゲーマーにしとけよ!
528名も無き求道者:2010/09/13(月) 21:04:48 ID:jtM2cQSH
>523
>511
529名も無き求道者:2010/09/13(月) 21:05:12 ID:6VE3+ffE
メンテでしたか・・・
530名も無き求道者:2010/09/13(月) 21:07:50 ID:dZ/gantq
予算がなくてクリエイティブの一番安いのにしてしまいましたが、問題ないでしょうか?
531名も無き求道者:2010/09/13(月) 21:10:28 ID:eLWButHg
試しに弓育ててみたんですけど、矢がx99しかストックできない上にその99個も5〜10分で無くなってしまいます
バックの空き容量もそんなに余裕があるわけでもないんで、3時間くらいで町に戻らなければいけないんですが
他の弓術士さんも同じように町を行ったり来たりしてるんでしょうか、他に長く狩るコツがあると助かるんですが・・・
532名も無き求道者:2010/09/13(月) 21:12:36 ID:5R/TITXR
>>525 は>>502 でおねがいします。

>>526
ポイント還元してもポイントロスは無いということでwお騒がしました。
533名も無き求道者:2010/09/13(月) 21:13:48 ID:mSCLPDZV
>>530
あんまり安いのだと能力足りなくて音途切れたり無音になったりするかも知れんよ
534名も無き求道者:2010/09/13(月) 21:17:46 ID:DAOaUJLO
>>531
街に戻ってる
狩りしてる最中にPT募集見つけて入っても、一度街に戻って矢補給しないとだからめちゃくちゃだるい
他職と違って矢が無くなったらスキルも使えないしな
ちなみにLv18で矢が無い状態でも弓を撃てるってスキルを覚えるが、毎回そのスキルを使わないといけない&狩のテンポが悪くなる
アクションコストも3使うから矢を大量に持ち歩くしかないな
βでは弓職多いが、製品版では絶対に減るなこれ
535名も無き求道者:2010/09/13(月) 21:19:55 ID:XC84iXQe
>>532
調べてきた、フィジカルにも疲労度はあるらしいな、スマン。
俺も結構やりまくって25なのに1回も来てないから気付かなかった。
でもやっぱ半分に減るってのはおかしいぞ。公式発表でもランクと同じように徐々に減ってくって書いてた。
もしかしたら生産は経験値が固定だからかな?
もしくは仕様変更か、一応オープンする前の情報っぽいし。
536名も無き求道者:2010/09/13(月) 21:20:45 ID:SJe7SXlk
>>530
イーノック「大丈夫だ、問題ない」
537名も無き求道者:2010/09/13(月) 21:25:53 ID:yWJinyar
魚釣って売る。これで金を稼いでるんだが、もっと効率のいい方法ないだろうか?
オススメ教えてくらさい。
538名も無き求道者:2010/09/13(月) 21:25:56 ID:XC84iXQe
>>531
俺は1700発ぐらい持ち歩いてる。
でも使い切る前に弓が廃品になるから修理と補充かねて町に戻るよ。
木工やってるならその場修理でもいいだろうけどどうせバックパンパンだろうからついでにアイテムも処分したりしたほうがいいんでない?


539名も無き求道者:2010/09/13(月) 21:29:12 ID:L5TGuaCI
>>537
ドードーと戦う
540名も無き求道者:2010/09/13(月) 21:30:35 ID:eLWButHg
>>534>>538
やっぱりかーthx
高レベルになって遠出するようになったら補給の度に萎えそうだw
541名も無き求道者:2010/09/13(月) 21:32:31 ID:saw8ra9X
http://www.4gamer.net/games/023/G002317/20100910007/

14推奨スピーカーってのはマジだったのか。
542名も無き求道者:2010/09/13(月) 21:32:39 ID:Yqg7lyZ4
>>491
クラスランクに比べてフィジカルの方が上がりやすいこのバランスのままと仮定すると
前衛後衛両方いけるような気もするんだけどな
というのも、クラスランクによるステ反映度というか制限が結構きついだろ?
例えば剣術ランク○の場合いくら極振りしようが40までしか反映されないって感じ
実は平均的に振ってた方が無駄なくステが反映されて前衛も後衛もできるって
状態になるんじゃないかと。勝手な推測だけどね
543名も無き求道者:2010/09/13(月) 21:34:37 ID:yWJinyar
>>539
旅をはじめて最初に戦った敵。もちろん一撃殺。それ以来、近づかない。
何とかロックの周りは、トードだけ残ってる。みんな避けてるんだな。。
今、現在レベル10。勝てるだろうか?
544名も無き求道者:2010/09/13(月) 21:35:43 ID:/0nFZ5pz
3国以外に町があるらしいのだけどウルダハからだとどういけばいけますか?
545名も無き求道者:2010/09/13(月) 21:38:05 ID:w0fXn0dg
>>544
M押せばマップが見れるIJKLキーでマップも動かせる
それで頑張れ。
546名も無き求道者:2010/09/13(月) 21:40:12 ID:Gu/sZSfY
>>543
多分無理
タゲって黄色なら挑むって感じで世界巡りするのがいいよ
547名も無き求道者:2010/09/13(月) 21:40:32 ID:DAOaUJLO
>>544
まだ3国以外の街は稼動してないみたいだ
商売してるNPCに話しかけても「見ていってくれ!」と言われるだけで売買のインターフェイスはでない
今まで3つの街に行ったがどれもダメだったな
548名も無き求道者:2010/09/13(月) 21:41:03 ID:PME4EaaS
>>544
黒衣森からクルザス地方に行ったら右下の島に村があったよ
店とかはなかったっぽい
549名も無き求道者:2010/09/13(月) 21:41:47 ID:3euoUodK
ロビーサーバー接続エラーになってログインできない・・・
どうしたらいいんですか?
550名も無き求道者:2010/09/13(月) 21:42:26 ID:DAOaUJLO
>>549
22:00まで鯖メンテ
551名も無き求道者:2010/09/13(月) 21:42:33 ID:w0fXn0dg
>>549
今はメンテ中
552名も無き求道者:2010/09/13(月) 21:43:13 ID:3euoUodK
>>550
>>551
サンクス
こんな時間にやるんですね・・・
553名も無き求道者:2010/09/13(月) 21:44:00 ID:L5TGuaCI
>>552
混同鯖だからね
554名も無き求道者:2010/09/13(月) 21:44:07 ID:0SQJPgfT
>>543
ジョブは?
フィジカルにもよるけど呪術士10で荊棘スロウポイズングラビデで引き回しつギリで勝てたけど
一撃が重いから回復ないとつらいかも幻術とかでもいけそう
555名も無き求道者:2010/09/13(月) 21:44:30 ID:pPP2J286
>>541
> 「MS-130BK」が元になっていると考えられる2.1chスピーカーユニットだ。
> FFXIV推奨として何かチューニングが行われたというような情報はないので,
>何をもって推奨とされるのかは正直よく分からない。
>周波数特性は 100Hz〜20kHz,インピーダンスは4Ω。ゲームとはとくに関係のない,
>ごくごく普通のスピーカーユニットのように見える。

思いっきり突っ込まれてるじゃねーかwwww
556名も無き求道者:2010/09/13(月) 21:44:46 ID:Nr0Ouuwt
>>543
無理。リーヴのドードーならやれるが野良は無理だ。
557名も無き求道者:2010/09/13(月) 21:48:36 ID:yWJinyar
>>554
戦闘では戦士。たまに釣りしたり、採取系で遊んだりして、レベル低めです。
誘われてPT組んで遠出したりします。
558名も無き求道者:2010/09/13(月) 21:49:12 ID:BTsFZ0Wr
そういえば緊急メンテ入ったけど、リテイナーとかも落ちてるのかな?
設置しなおし?
559名も無き求道者:2010/09/13(月) 21:50:14 ID:OmXxv+4E
>>558
設置しなおし
でも商品は売れてなかった分ならバザー商品として設定に残っててバザー出すだけで済む
560名も無き求道者:2010/09/13(月) 21:52:02 ID:dZ/gantq
ギルドトークン交換品で得たスキルは、他のクラスでも使えるのですか?
それとも専用クラスのみ使えるのですか?
561名も無き求道者:2010/09/13(月) 21:52:40 ID:OmXxv+4E
専用
562名も無き求道者:2010/09/13(月) 21:52:42 ID:0SQJPgfT
>>557
殴り系はソロだと難しいから回復系の知り合い連れて行くか
もうすこしレベル上げて挑戦したほうがいいかもね

ドードーは風クリ、風シャード落とすのでたくさん集めて
ウルダハ言って売れば金になるよ
563名も無き求道者:2010/09/13(月) 21:52:52 ID:v0KC9406
それより森のウルフが強敵すぎてリーヴクリアできないのをなんとか
564名も無き求道者:2010/09/13(月) 21:55:22 ID:65mzut9V
>>563
ソロ多い人は森は避けたほうがいいなと
ぼっちのオレは思った
狼無理・・・・・
565名も無き求道者:2010/09/13(月) 21:57:21 ID:OmXxv+4E
>>564
無理だと思ったけど暇だしソロリーブ受けて死んだところにウルフ狩りPTが来た時の虚しさは異常
その後はおいしくウルフ頂いてもらってリーブは完了出来たのもいい思い出
566名も無き求道者:2010/09/13(月) 22:02:29 ID:BTsFZ0Wr
>>559
ありがとう。となるともう一回入る必要があるのか…
567名も無き求道者:2010/09/13(月) 22:02:40 ID:3euoUodK
>>564
昨日、狼が強いの知らずに立ち向かってやられたw
まあ、ドラゴン系に比べれば屁でもないがw
568名も無き求道者:2010/09/13(月) 22:03:22 ID:65mzut9V
>>565
オレの所過疎鯖で誰も通らなくて・・・・・
特攻して狼の位置づらしてを8回ぐらいして
奇跡的にソロでどうにかなった
PT通れば掃除してくれるからいいけど
569名も無き求道者:2010/09/13(月) 22:04:35 ID:1eicW6Lp
wikiの幻術師のとこの

森閑  自身のMP回復(五感を断ち、精神を静める。) 習得レベル1

これってなんだろ?見当たらないんだが…
Cβの時はあったとかかな?
570名も無き求道者:2010/09/13(月) 22:06:59 ID:OmXxv+4E
>>568
悲しいじゃねぇかオイ・・・

>>569
クエストリンクパール
571名も無き求道者:2010/09/13(月) 22:07:40 ID:mTFLAi/Y
>>569
オープニング後、酒場で最初のメインクエストを受けてエーテライトに行き、酒場に戻って報告すると貰える。
572名も無き求道者:2010/09/13(月) 22:08:03 ID:XjQUXHRP
てす
573名も無き求道者:2010/09/13(月) 22:12:38 ID:XjQUXHRP
たまにドードーなんかと戦ってるとケアルやプロテスかけてくれる人がいるんだけど
礼とか言った方が良いんでしょうか?アレは向こうにも何かメリットがあるんですか?
574名も無き求道者:2010/09/13(月) 22:13:07 ID:1eicW6Lp
>>570>>571
ああ…そうだったのか
メインクエストはあえてやらないようにしてたんで、マジ気づかなかった。サンクス
575名も無き求道者:2010/09/13(月) 22:14:02 ID:OmXxv+4E
>>573
ない
純粋に好意だからお礼言うと友達が増えて世界が広がる可能性が出るネトゲの醍醐味
576名も無き求道者:2010/09/13(月) 22:16:23 ID:qOYGKyIg
製品版になるとカクカクだったりとかは多少改善されますかね?
577名も無き求道者:2010/09/13(月) 22:18:06 ID:XjQUXHRP
>>573
返答ありがと。相手が外人だったりして結構気がつかれるんだよね
戦闘中に返答する余裕はないし・・・
何も返さないと失礼なのかなぁ
578名も無き求道者:2010/09/13(月) 22:19:27 ID:SJe7SXlk
>>577
大丈夫だ、問題n
ぶっちゃけ見返り求めてケアルとかする奴いないし、外人さんじゃなければ輪を広げるのも手だぜ
579名も無き求道者:2010/09/13(月) 22:20:13 ID:OmXxv+4E
>>577
そこまで気にしなくていいかもしれないわw
余裕あれば、位でいいと思う
580名も無き求道者:2010/09/13(月) 22:21:36 ID:c/tqSEFo
>>576
夢から覚めなさい

>>577
辻Buffだの辻Healだのするほうも
お礼が欲しくてやってる訳じゃネェんだ
お礼言いたいなら言えばいいし
面倒なら無視しときゃいい
581名も無き求道者:2010/09/13(月) 22:22:33 ID:/Prmlgy1
ちょっと聞きたいんだけどこの赤いマークってなんだ?
最初からあるわけでもないし…
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1145189.jpg
582名も無き求道者:2010/09/13(月) 22:22:36 ID:MgaWQtM2
見知らぬ人にケアルをかけたくて幻術師になりました。
583名も無き求道者:2010/09/13(月) 22:25:52 ID:B/RFmAop
初めてストンスキンをかけて貰った時はびびった
あんなに便利なものがあるとはw
そして自分もチャットする余裕がなくてお礼をいえなかった・・・
584名も無き求道者:2010/09/13(月) 22:26:10 ID:XjQUXHRP
ある程度慣れてきたから日本人ならコミュニケートしたいんだけどね
このゲーム武器防具って店で売ってないっぽいし
585名も無き求道者:2010/09/13(月) 22:26:18 ID:qOYGKyIg
>>580
ありがとう
586名も無き求道者:2010/09/13(月) 22:26:37 ID:OmXxv+4E
>>581
俺のLS内だとLSを3つ以上掛け持ちしてる奴だけが表示されてるんだけど実際なんなんだろな?
58771:2010/09/13(月) 22:28:48 ID:a37O77t8
>>90
なるほど、ありがとうございました。
588名も無き求道者:2010/09/13(月) 22:29:36 ID:/Prmlgy1
入ってるのは1つだけだな
掛け持ちはしてないですね
589名も無き求道者:2010/09/13(月) 22:29:57 ID:XC84iXQe
>>586
もしそれであってるとしたらアイコン変えてほしいな。
あれじゃどうみても「この人回線重いです」にしか見えないw
590名も無き求道者:2010/09/13(月) 22:32:25 ID:OmXxv+4E
>>588
となるとやっぱたまたまピンポイントであいつらにそれがついてるのかよ・・・なんなんだ?一体w

>>589
どうも間違ってたらしい
回線も一人は光だし回線じゃないのは分かってたけどなんなんだろな?ww
591名も無き求道者:2010/09/13(月) 22:35:15 ID:65mzut9V
今回のLSの仕様は
キックしたり、メンバー権限変更は
直接本人の目の前にいないとできないらしいね
名前からとかリストからできないらしい

LS掛け持ちした場合も両方のLSの会話聞けるんだっけ?
どういう表示になるかやってないから知らないけど
592名も無き求道者:2010/09/13(月) 22:35:46 ID:/Prmlgy1
いろいろ疑問が解消していくがこの赤いマークだけが分からないんだよなぁ…
このスレならと思ったが誰もわからないのか
593名も無き求道者:2010/09/13(月) 22:38:24 ID:OmXxv+4E
>>591
ログが同時進行で流れていくけど自チャットはメニューからLS選んで変更しなければならない面倒な仕組み
594名も無き求道者:2010/09/13(月) 22:38:49 ID:0SQJPgfT
>>592
このスレでもさんざん話題にはあがるけど謎なんだよね
赤玉は11では通信エラー出た時出るやつだから
例えばLS掛け持ちしててなんかバグってるとかそんな感じじゃないかなぁと推測しか言えんけど
595名も無き求道者:2010/09/13(月) 22:40:35 ID:KVaFv7jr
>>581
下着が臭ってきてます。洗ってください。
というか装備が消耗してるんじゃね?知らないけど。
596名も無き求道者:2010/09/13(月) 22:41:58 ID:g4+GNMIj
通信エラー表示がバグってるだけと俺は思ってる。本当かは知らない
597名も無き求道者:2010/09/13(月) 22:42:05 ID:/Prmlgy1
>>594 掛け持ちしてない
>>595 装備消耗は別マークだと
598名も無き求道者:2010/09/13(月) 22:42:07 ID:HJy6HmbJ
ff14 コレクターズエディションと通常版どちらが買いですか?
599名も無き求道者:2010/09/13(月) 22:42:17 ID:65mzut9V
>>593
なるほど
色とか違ったりなんかないと
間違えて誤爆しそうだ・・・・・
600名も無き求道者:2010/09/13(月) 22:43:09 ID:OmXxv+4E
>>599
超無口になる仕様だぜ・・・
601名も無き求道者:2010/09/13(月) 22:43:36 ID:HJy6HmbJ
ff14 コレクターズエディションと通常版どちらが買いですか?
成長ゴーグルと軽減帽子どっちがいいんでしょう><
ff14 コレクターズエディションでゴーグルも貰える訳ではないですよね?
602名も無き求道者:2010/09/13(月) 22:44:43 ID:OmXxv+4E
>>601
両方買って30日に登録してどっちのアイテムもゲットするのが一番買い
603名も無き求道者:2010/09/13(月) 22:44:56 ID:yVF4jjKD
亜麻ってどこでとれるかわかる人いませんか?
今はリムサにいます。
604名も無き求道者:2010/09/13(月) 22:45:51 ID:DPZNfulu
>>603
リムサならローズリングってのが落とす
あとは場所は忘れたけど何処かで草刈
605名も無き求道者:2010/09/13(月) 22:46:06 ID:XC84iXQe
>>601
いち早くプレイしたいならCE、そうでもないなら通常でいいんじゃない。
あとゴーグルはもちろんCEではもらえない。
ちなみにどちらも同じキャラでもらいたいならCEを買ってもキャラ作成は30日にやらないといけない。
まぁキャラ増やしてやるってのもあるけどね。
606名も無き求道者:2010/09/13(月) 22:46:13 ID:/Prmlgy1
蛍狩るのが手っ取り早いと思う
607名も無き求道者:2010/09/13(月) 22:47:52 ID:HJy6HmbJ
>>601
ありがとうございます。
予算の都合で1つしか買えません。どちらが買いでしょうか?
608名も無き求道者:2010/09/13(月) 22:49:11 ID:HJy6HmbJ
>>602
>>605
ありがとうございます
609名も無き求道者:2010/09/13(月) 22:49:34 ID:ZirXjOTa
名前の横にLSマークでもなくバザーマークでもない。
赤い輪のようなマークついてる人を見かけますが、あれはなんなんでしょう?
610名も無き求道者:2010/09/13(月) 22:50:22 ID:WZmkzWbG
>>607
それぐらい自分で考えようよ。
1から10まで他人まかせか?
611名も無き求道者:2010/09/13(月) 22:51:05 ID:GXafKtgx
雑魚狩りも面倒くさいから
毎日ギルドリーヴかローカルリーブやって寝てるけど
正式版になっても結局こんな感じなのかな。
612名も無き求道者:2010/09/13(月) 22:51:47 ID:OmXxv+4E
>>609
目の錯覚
613名も無き求道者:2010/09/13(月) 22:52:20 ID:B/RFmAop
>>607
付属アイテムにどれほどの効果があるか分からないから、答えれる人いないんじゃないかな
ただどちらも試用期間に制限があるらしくて成長すれば効果が無くなるって話だから
序盤が少し有利になるくらいで大差ないかもね
614名も無き求道者:2010/09/13(月) 22:53:02 ID:mTFLAi/Y
>>607
アイテムはどちらも大した性能ではないので
トークンを持ってなければCE、トークンを持ってる場合は22日からプレイしたければCE、30日でいいなら通常版でいいかと。
615名も無き求道者:2010/09/13(月) 22:53:56 ID:KVaFv7jr
劣化はマーク違うのかthx。あまりやってないからなぁw
FF11の仕様なら赤玉は自分で見えない。落ちてるからなぁ。他人が回線不良になったら見える。
ただFF14がどういう仕様か分からないから”謎のマーク”だな。
右上のR値はいくつなんだろ。
616名も無き求道者:2010/09/13(月) 22:55:47 ID:+yIrf+lV
戦闘中にくら修練値上がっても、反映されてない気がするんですが、
戦闘中の上昇は何か意味があるんですか?
617名も無き求道者:2010/09/13(月) 22:57:21 ID:OmXxv+4E
>>615
回線が問題ないのはLS内で確認は済んでて本当になんなのか分からずなんだよな
618名も無き求道者:2010/09/13(月) 22:58:11 ID:yVF4jjKD
>>604
ありがとうございます。
619名も無き求道者:2010/09/13(月) 22:58:25 ID:gMKar2O7
始めようと思うんだが日本から一番近いサーバーってどこになるの?
620名も無き求道者:2010/09/13(月) 22:58:44 ID:0SQJPgfT
>>596
が以外と正解かもね
BAでいつのまにか直りそう
621名も無き求道者:2010/09/13(月) 23:00:18 ID:OmXxv+4E
>>619
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
622名も無き求道者:2010/09/13(月) 23:03:03 ID:EPr/z7zR
なんで各地に鯖が散らばってんだよw
623名も無き求道者:2010/09/13(月) 23:05:37 ID:gMKar2O7
今ってどこでもいいの?
洋ゲーMMOしてた頃、動作鈍くてヤンキーどもに
狩られてたんだけど…
624名も無き求道者:2010/09/13(月) 23:08:52 ID:1hiVqsfx
>>609 通信が不安定だと表示されるマークらしい、ただバグなのかしらないけど1回表示されてそのまま
画面切り替えとかデジョン、テレポ、ログアウトとかするとそのまま消えないで残ってしまうという。
というのをどこかで見かけた。
625名も無き求道者:2010/09/13(月) 23:10:59 ID:Smm5QL6N
ほかの国に行くことってできますか?
626名も無き求道者:2010/09/13(月) 23:11:08 ID:/Prmlgy1
通信が不安定だとって上のほうにあるマークじゃないのか?
あれは鯖なんだっけ?
627名も無き求道者:2010/09/13(月) 23:11:17 ID:DTJtVPhW
>>577
私は外人の名前で余計なお世話かもしれないけど、
プロテスやケアルかけてますよ、英語話せない日本人ですw
628名も無き求道者:2010/09/13(月) 23:11:52 ID:R1lc2qOT
windows7,64bit,corei7,6G,GeForceGT320
なんだけど、ベンチマークがlowで1700くらいとは
これいかに
629名も無き求道者:2010/09/13(月) 23:12:16 ID:DMF3umbe
盾ってランクが上がると何か効果あるんですか?
技覚えるだけ?
630名も無き求道者:2010/09/13(月) 23:13:35 ID:OmXxv+4E
>>625
歩いて船乗っていける
631名も無き求道者:2010/09/13(月) 23:14:15 ID:+yIrf+lV
>>629
ナイトの威厳が増す
632名も無き求道者:2010/09/13(月) 23:14:16 ID:1hiVqsfx
>>626 その記事だかQ&A見たとき書いてあったのはプレイヤー側の通信が不安定ですってマークだって書いてあったよ。
詳しくはわかりません、ぽめんなさい
633名も無き求道者:2010/09/13(月) 23:15:01 ID:+yIrf+lV
うお、久しぶりにID被った
634名も無き求道者:2010/09/13(月) 23:15:34 ID:ZirXjOTa
>>629
ありがとう

じゃあ、気にしなくていいんだな
635名も無き求道者:2010/09/13(月) 23:21:19 ID:oBTCttYI
>>623
全部日本にあるから安心していい。

>>628
>GeForceGT320
これが間違い無いならグラフィックカードが例えようもないほどクソ。
636名も無き求道者:2010/09/13(月) 23:23:27 ID:oBTCttYI
>>611
しるかぼけ

>>616
一応戦闘中に取得した修練値の合計が戦闘後に出てるはずだが
多分正確に機能してないな。
637名も無き求道者:2010/09/13(月) 23:24:13 ID:a37O77t8
キャンプに来たけどエーテリアルなんとかがありません。
melmondのスカルバレーだけど、私だけじゃないみたい。
638名も無き求道者:2010/09/13(月) 23:24:26 ID:gMKar2O7
>>635

教えてくれてありがとう。
639名も無き求道者:2010/09/13(月) 23:27:37 ID:oBTCttYI
>>637
そうか。よかったな。
ここで聞いても俺らは解決策を提示できないぞ。GMでも呼べ。
640名も無き求道者:2010/09/13(月) 23:28:54 ID:gDI+Eour

オペレーティングシステム Microsoft Windows 7 Home Premium Edition 64bit (build 7600)
プロセッサー Intel(R) Core(TM) i7 CPU K 875 @ 2.93GHz
プロセッサー数 論理コア数 8 物理コア数 4
BIOS Default System BIOS
言語 日本語 (地域設定: 日本語)
物理メモリー 4087.055MB
仮想メモリー 2047.875MB
ページファイル 8172.254MB
DirectX バージョン DirectX 11
グラフィックス NVIDIA GeForce GTX 480

ついさっきまでログインできていたのに
今つけてみるとキャラ選択画面は行けてるのにその次がNow Loadingだけがうつって
黒い状態のままになります。

グラボの温度も50℃くらいなのですが
なぜでしょうか?
641名も無き求道者:2010/09/13(月) 23:31:57 ID:OmXxv+4E
>>640
リトライしてればいいと思うよ
642名も無き求道者:2010/09/13(月) 23:33:06 ID:yLdme4xW
Now Loading
643名も無き求道者:2010/09/13(月) 23:33:42 ID:gMKar2O7
ふと思ったんだけど、外人pcってラグに悩まされてるのかな?
14がPK仕様だったら十年前の復讐できるかもと思ってわろたw
644名も無き求道者:2010/09/13(月) 23:46:00 ID:OmXxv+4E
>>643
外人どうこうよりプレイする自分たちがラグに悩まされる日々なんだけど
645名も無き求道者:2010/09/13(月) 23:49:30 ID:qpr0KgTu
外人はPCゲーム文化が広まってるのとパーツが日本に比べて安いからPC性能が平均して高い
日本人より快適な人が多いんじゃないかなPingの差が出るようなゲームじゃないしね
646名も無き求道者:2010/09/13(月) 23:51:36 ID:OmXxv+4E
十年前の復讐の下りが気になる
647名も無き求道者:2010/09/13(月) 23:54:54 ID:ZirXjOTa
幻術でウルダハ付近のドードーさんをR7〜R12くらいになるまで狩り続けたが
そろそろ新しいmobを狩りたい、ちょうどいいのはいないだろうか?

カクターさんは倒せそうだったが、最後にハリセンボンされてあぼんした。
648名も無き求道者:2010/09/13(月) 23:55:21 ID:KnjbfL8W
649名も無き求道者:2010/09/13(月) 23:59:05 ID:KnjbfL8W
魔法使ったり近接職でもやりたいからバランスに振る
→中途半端なステのキャラが出来る
→弱いのでPTに入れてもらえない
→狩りが出来なくなる
→終了
ていうふうになりませんか?
650名も無き求道者:2010/09/14(火) 00:00:03 ID:DlN/WDIh
>>649
なります
651名も無き求道者:2010/09/14(火) 00:04:17 ID:YcaEsT0a
8/30日のパッチ何かおかしくない?
何回やってもエラー出てインスコできない
652名も無き求道者:2010/09/14(火) 00:13:25 ID:vWeBMxSt
>>581
回線やばいから乗り換えろって表示!
653名も無き求道者:2010/09/14(火) 00:15:37 ID:gnx+Mp4U
>>646

日本サーバー無くて海外のサーバーで遊んでたんだ。
テレホタイムきたらみんな(日本人)POPするから
それまで雑草の様に落ちてる魔法触媒拾って
時間つぶしてたら外人に切り付けられて逃げ出したのよ。

ラグのせいで絶対逃げ切れず、殺された後にlolだの
モンキーだの罵倒されて死体から持ち物ルートされてたww
くやしーw
654名も無き求道者:2010/09/14(火) 00:19:37 ID:8L+kn1Co
ゲームパッド設定の軸の遊びってなんですか?
キビキビ動かしたいので反応が早いほうがいいんですけど
0・0〜0.5どれがいいんでしょうか
655名も無き求道者:2010/09/14(火) 00:22:15 ID:DlN/WDIh
>>654
好みやパッドの種類で違う
遊び無いと触らなくても動いてしまうパッドもある
656名も無き求道者:2010/09/14(火) 00:26:40 ID:vWeBMxSt
>>653
同世代の臭いを感じるからわかるw
657名も無き求道者:2010/09/14(火) 00:34:06 ID:y/Hgmj5C
バグとか見つけたらどこで問い合わせすればいいのですか?
658名も無き求道者:2010/09/14(火) 00:34:53 ID:DlN/WDIh
>>657
メニューのサポートデスク
659名も無き求道者:2010/09/14(火) 00:35:24 ID:y/Hgmj5C
>>657
ゲーム内だったのかぁ。ありがと!
660名も無き求道者:2010/09/14(火) 00:37:00 ID:cSacvQoa
>>653
スゲーテレホマン?初めてみたー!!!!!!
661名も無き求道者:2010/09/14(火) 00:55:58 ID:ffCFr2bu
てす
662名も無き求道者:2010/09/14(火) 01:00:09 ID:xMv4G8tp
彫金の上げ方を教えてください
現在5です
663名も無き求道者:2010/09/14(火) 01:10:39 ID:WTxCgGDB
>>628
いくら320でももうちょい出そうな気がするが
OSの電源設定変えてみたら?
664名も無き求道者:2010/09/14(火) 01:13:09 ID:zc0ta6oT
すいませんがブロンズナゲットのレシピ教えてもらえないでしょうか?
よろしくお願いします
665名も無き求道者:2010/09/14(火) 01:18:05 ID:xMv4G8tp
>>664
錫鉱x1
銅鉱x3
ファイアクリスタルx1


彫金の上げ方を教えてください
現在5です
666名も無き求道者:2010/09/14(火) 01:19:46 ID:zc0ta6oT
あ!すいませんブロンズナゲットじゃなくてブラスナゲットです

>>665さんありがとう申し訳ないです
667名も無き求道者:2010/09/14(火) 01:23:43 ID:xMv4G8tp
>>666
銅鉱x3
亜鉛鉱x1
ファイアクリスタルx1
668名も無き求道者:2010/09/14(火) 01:24:16 ID:bAW3QNvI
彫金で生産ね

今度からwiki見るといいよ
669名も無き求道者:2010/09/14(火) 01:25:02 ID:/hOBw5tB
すまん、鯖人口特性予測もっかい貼っつけてくれ〜
670名も無き求道者:2010/09/14(火) 01:25:58 ID:9Vp2D2ZA
ストンスキンとショックスパイクとサクリファイスとシェルとプロテスをマクロに組み込んで一気に発動したいんですが
上手いマクロの組み方はありませんでしょうか
671名も無き求道者:2010/09/14(火) 01:26:44 ID:zc0ta6oT
>>667
ありがとうございます助かります
672名も無き求道者:2010/09/14(火) 01:34:28 ID:pX0ZKh+B
少し上の方で話題になってた名前の横の赤い輪っかみたいなの
あれ出てる人ってバザー出してね?
赤い輪っか見掛ける度に調べてるけど、みんなバザー出してるんだよね
バザーとなんか関係あるのかねー
673名も無き求道者:2010/09/14(火) 01:35:59 ID:bAW3QNvI
あれは修理依頼じゃないっけ
バザーの欄に修理依頼のアイテムが出る
674名も無き求道者:2010/09/14(火) 01:45:39 ID:kBhng+Al
シミターはどこで手に入りますか?
675名も無き求道者:2010/09/14(火) 01:50:34 ID:SIMxCNH+
>>672
でもバザーのアイコンと一緒に出てる場合もあった。

>>673
修理だけ出しててもバザーのアイコンと同じやつの人をみたことある。

そしてなぞは深まるばかり・・・
676名も無き求道者:2010/09/14(火) 02:02:20 ID:dNTdFwxU
>>662
骨片ひたすら削れ

>>670
/wait 10 位各魔法に挟んで数値は良い具合に調整してみたら?
677名も無き求道者:2010/09/14(火) 02:05:30 ID:2wq9eUeK
月300円でキャラ追加出来るみたいですが
追加した同一サーバのキャラとのアイテム受け渡し手段(第三者に頼らない)は現状無い感じですか?
678名も無き求道者:2010/09/14(火) 02:08:39 ID:tRCS/gIL
チャットのログって保存されてないのですか?

フォルダを色々と探したのだけど見つからなくて
679名も無き求道者:2010/09/14(火) 02:11:32 ID:dlFRF4dw
商店街や冒険者ギルドみたいな場所で、NPCやPCの読み込みに少々時間がかかるのですが
これはPCスペックをあげてもある程度はこういうものなのかな?
皆さんの環境ではどんなもんでしょ

ちなみに、現状ギリのスペックで遊んでて戦闘ラグなどが弱化あるくらいだからこのまま行こうと思ってます
それなりのスペックにあげればこの辺が劇的に改善されるなら強化も検討したいなと

680名も無き求道者:2010/09/14(火) 02:17:34 ID:gOY3eZnC
>>679
SSDにすればかなり改善するんじゃないかな
681名も無き求道者:2010/09/14(火) 02:17:37 ID:9Vp2D2ZA
キャンプで棒立ちしてたらTELLで「お金払うので見抜きさせてください」と言われたんですが見抜きってなんでしょうか?
よく分からないので無視したんですが
682名も無き求道者:2010/09/14(火) 02:20:34 ID:0C+V7bCE
>>678
patchディレクトリと同じ階層にuser\XXXXXX\logってのがあるから、そこから探せ
UTF8な
683名も無き求道者:2010/09/14(火) 02:24:16 ID:dlFRF4dw
>>680
なるほどそっちか
じゃあ逆に言えば、スペックあげても商店街の読み込みは大差ないってことでいいのかな
684名も無き求道者:2010/09/14(火) 02:24:25 ID:dNTdFwxU
>>677
ない。
同じ鯖でアイテムのやり取りをしたい場合、リテイナー増やすかアカウント自体追加するしかない。

>>679
性能を上げればもちろん速度の向上は見込める。
特にVRAM容量は重要。2GB程度あるとかなり快適になる。
もちろん、PCというものは総合的に性能を上げないと低い性能の
パーツに足を引っ張られるので、VGAだけ良いものにしても
思うように快適にはならなかったりするが。
あと、読み込みを早くしたい場合はSSDも有効だが、一定以上は
通信処理が絡むのであまり意味は無い。

>>681
http://lmgtfy.com/?q=%E8%A6%8B%E6%8A%9C%E3%81%8D
685名も無き求道者:2010/09/14(火) 02:35:03 ID:+frYHVrg
ドードーにギリで勝てない人は、
攻撃終わったら右か左に回りこむと、かなり勝てるようになるはず。
まぁ立ちんぼのまんま殴ってる人は居ないか。。。

最初はかなりの強敵だけど・・・
格闘がサクサク倒してるの見ると羨ましく見える。
伐採とかしてると、回りで2匹ぐらいこっち見てるのはやめて欲しい・・・
ローズリングや、チゴーや、グゥーブーみたいに、
近寄ってきて攻撃しないだけマシだけどな。
686名も無き求道者:2010/09/14(火) 02:37:19 ID:tRCS/gIL
>>682
ありがとー
687名も無き求道者:2010/09/14(火) 02:59:00 ID:eBYOl0DX
>>270
全部載ってるわけじゃないようだが。
http://ffxiv-fan.rulez.jp/

>>555
一万円以下のスピーカには期待しちゃいけない。。。
安かろう悪かろうメーカーにも期待しちゃいけない。。。

>>651
でかいから壊れてるかも。

>>679
メモリ増やす。少ないとHDDとのスワップで時間がかかる。
HDDを高速化する。当然、SSDも効果ある。

ギリのスペックがどの世代か分からんが、世代が古いチップセットだと、帯域がいっぱいいっぱいで
高速なパーツに入れ替えても、体感にほとんど影響しないこともある。
予算があれば、CPUマザボも入れ替えも検討をお勧めする。
688名も無き求道者:2010/09/14(火) 02:59:27 ID:6/gpYht2
ステータスの還元って一度するとしばらくできないって聞いたけど
どのくらいの時間を要するんですか?
また、その時間ってログインしてない時でもカウントされるんでしょうか
689名も無き求道者:2010/09/14(火) 03:19:10 ID:jAQT0Rf0
>>688
還元してからリアル30分、ログインしててもログアウト中でもカウントされます。
690名も無き求道者:2010/09/14(火) 03:29:47 ID:PFAr44Ql
敵と戦闘中にHPが減って
咄嗟に自分にケアルかけたいと思ったときに
ロックオン中の敵からスムーズに
自分をタゲるにはどうしたらいいですか?
691名も無き求道者:2010/09/14(火) 03:33:30 ID:14c2B+6n
>>690
そもそも敵にタゲできないからそのまま詠唱しておK
692名も無き求道者:2010/09/14(火) 04:25:13 ID:1A1LUJnJ
合成や採集のときに服を着る意味ってあるんですか?
着てても劣化していくだけなので、裸のがいいきがします
693名も無き求道者:2010/09/14(火) 04:34:00 ID:9Vp2D2ZA
服によってはその合成や採集の能力をアップしてくれるんだ
特に合成なんかはある程度高レベルのものは服の補助がないと成功は厳しいぐらいだ
694名も無き求道者:2010/09/14(火) 04:39:01 ID:1A1LUJnJ
返答有難う御座います。
能力アップとは初期装備とかでもあるんでしょうか。
効果がアップするとかの記載がまったくないので少し不安でして
695名も無き求道者:2010/09/14(火) 04:39:09 ID:SyZqWBuA
>>692
裸での生産=インナーだけの状態だと
インナーの劣化がハンパないよ、下着姿で作業してる感じだから
今裁縫R10だけどインナーのみで三・四回座ればインナー75から50割って劣化アイコンが付く

何か服を着ているとモチロン服の強度とかによるけどそんなにすぐは劣化しなくなる
かといって戦闘用の装備を着てると修理代がアホみたいに高くなるので
今はRが低い普通の服に物理加工+とか魔法加工+とかついてるのを着てる
696名も無き求道者:2010/09/14(火) 04:39:42 ID:61PKUGjY
>>692
693も言っているように補正を当てにしたい場合は着た方がいい
逆に補正など必要ない場合(成功率にかなり余裕がある)は裸でやれば修理代の節約になる
697名も無き求道者:2010/09/14(火) 04:45:00 ID:DLnvTMqn
グリダニアの北のリリーヒルズって森ではじめると行けるの?
698名も無き求道者:2010/09/14(火) 05:00:53 ID:n0rhi/Zv
ミコッテなら裸で採集・生産がよろしかろう!
699名も無き求道者:2010/09/14(火) 05:05:34 ID:4VQcCxiL
外人にtyって言われたんだけどどういう意味ですか?
700名も無き求道者:2010/09/14(火) 05:06:51 ID:SyZqWBuA
>>699
thankyou
701名も無き求道者:2010/09/14(火) 05:08:50 ID:4VQcCxiL
>>700
ありがとうございます
分からないから英語分からないってTabで探してるうちに行っちゃった
702名も無き求道者:2010/09/14(火) 05:23:22 ID:VYwT98Yn
XP SP3 32bit
Google IMEが使えません
最新版だと使える?みたいな情報が合ったのですが・・
703名も無き求道者:2010/09/14(火) 05:42:29 ID:boSxWvKt
格闘のヘイメーカーは回避直後に使用となってますが
実際敵が攻撃を外しても使用できません

回避=敵のミス ではなく、自分が回避したというログが出なければいけないのでしょうか?
704名も無き求道者:2010/09/14(火) 05:46:30 ID:B0XPa5wP
リムサの上の地図に書いてある幻術の場所にいったんですが
2Fなんてないんですが、この場所に本当にありますか?
705名も無き求道者:2010/09/14(火) 05:48:00 ID:9Vp2D2ZA
敵がスカしたのか自分が回避したのかの違いで使用できるかどうかが変わるっていう
○○は攻撃をかわしたってログが出ないと駄目だ
706名も無き求道者:2010/09/14(火) 05:49:41 ID:HIsGkvqr
誰か生産用に裸になるマクロはってくれませんか?
707名も無き求道者:2010/09/14(火) 05:49:58 ID:boSxWvKt
>>705
ありがとうございました
708名も無き求道者:2010/09/14(火) 05:51:12 ID:9Vp2D2ZA
んなもんお前/equip 頭とか/equip 胴とか全身のパーツを書き立てれば自然とできるだろ
709名も無き求道者:2010/09/14(火) 05:51:18 ID:M8EN5TN6
>>706
WIKIに載ってるんだからそれぐらい探しましょう
710名も無き求道者:2010/09/14(火) 05:53:29 ID:HIsGkvqr
それを完成させたのをwikiに乗せておいてくれ
711名も無き求道者:2010/09/14(火) 05:54:16 ID:M8EN5TN6
だからもうとっくに載ってるんだっつーの
712名も無き求道者:2010/09/14(火) 06:01:23 ID:BC9hJiVN
正式が始まるとこういうのがごっそり来るんだろうなぁ
713名も無き求道者:2010/09/14(火) 06:10:54 ID:eBYOl0DX
>>704
上甲板と下甲板がある。最初の酒場に昇降リフト。
714名も無き求道者:2010/09/14(火) 06:25:11 ID:drWpBZjy
チャット欄が透明で見にくいのですが常時発言する時と同じような色にならないでしょうか?
715 [―{}@{}@{}-] 名も無き求道者:2010/09/14(火) 06:31:47 ID:jg0HwVYb
ラセットヤーゾンがうじゃうじゃ居る場所ってありますかね?
716名も無き求道者:2010/09/14(火) 06:43:48 ID:22pQMmaA
経験値って買えないんですか?
狩りとかできる時間が殆ど取れないのですが、高いレベルのモンスターがいるエリアの奥とか行ってみたいんですけども
717名も無き求道者:2010/09/14(火) 06:45:49 ID:M8EN5TN6
>>715
その名前のMobは俺のいる地方じゃ見かけないから答えられないけど一つだけいっておくと
その質問をここですることによってラセットヤーソンがうじゃうじゃいる地域というのをここを見る人全員が知る事になり
そうするとラセットヤーソンがうじゃうじゃいる地域は人もウジャウジャいる地域になるわけだ
つまりMobが多く人が少ない穴場は自力で探すのが結果として美味しい事になるんだ
718名も無き求道者:2010/09/14(火) 06:48:55 ID:22pQMmaA
>>715
ウルダハの上のほうの、なんちゃら銀山の更に上のほうの端にいたよ
719名も無き求道者:2010/09/14(火) 06:49:36 ID:gOY3eZnC
>>716
どういう意味なの?
経験値を…買う?
720名も無き求道者:2010/09/14(火) 06:51:26 ID:K+lIrlOu
>>716
代理育成業者に金払えwwwww
721名も無き求道者:2010/09/14(火) 06:52:13 ID:EFFZTeYa
ラセットヤーソンの画像無いッすか
どんなのか見てみたい
722名も無き求道者:2010/09/14(火) 06:53:21 ID:22pQMmaA
>>719
経験値のもらえる倍率を一定時間だけ100倍にするアイテムとか、1万経験値でいくらとか
>>720
そういうのってどこで申し込むんでsか?
723名も無き求道者:2010/09/14(火) 06:54:51 ID:HIsGkvqr
>>722
BANされてもしらねぇ
724名も無き求道者:2010/09/14(火) 06:55:16 ID:EFFZTeYa
なんだ。あの蜘蛛か
そんじゃ俺はもっと高度な敵が必要だ
725 [―{}@{}@{}-] 名も無き求道者:2010/09/14(火) 06:55:30 ID:jg0HwVYb
>>718
ありがとうございます
湧く確率凄く低くて大変・・・
>>721
ttp://blog-imgs-47.fc2.com/f/f/1/ff14okara/20100906232642825.jpg
726名も無き求道者:2010/09/14(火) 06:55:50 ID:K+lIrlOu
>>722
初期キャンプでシャウトしてるから確認すれwwwwwwww
727名も無き求道者:2010/09/14(火) 07:09:27 ID:SHYIuDOH
http://www.ffxiv-status.com/

↑↑
この鯖ステータスというのは数字が大きければ大きいほど、「鯖が重い=人が多い」ということ?
どう見ればいいのか教えて下さいー
728名も無き求道者:2010/09/14(火) 07:13:03 ID:EFFZTeYa
質問
船乗ってウルダハに戻ってきて敵を倒そうと思ってるんだけど、
死んだ場合、どこにディジョンされるんですか?
729名も無き求道者:2010/09/14(火) 07:13:40 ID:DlN/WDIh
>>727
その数字は北米に対してだからあまり意味ないよ
730名も無き求道者:2010/09/14(火) 07:14:33 ID:n1n0CjnR
生産で簡易/標準/高度設備を利用するとどういった効果があるのでしょうか?
高度を使えば良いというものでもないのですか?
731名も無き求道者:2010/09/14(火) 07:17:34 ID:EFFZTeYa
ドードーには、弱い方と強いほうの2種がある
732名も無き求道者:2010/09/14(火) 07:21:33 ID:EFFZTeYa
テロックは?に「攻撃」222のダメージ

俺には早すぎた。つよーw
733名も無き求道者:2010/09/14(火) 07:24:16 ID:AUxslfIl
>>672
あれは回線状態が悪いってことの表示。自分の画面でも右上にある
緑のワッカが、回線状態が悪いと赤いワッカになるでしょ。
赤いワッカのときは周りのひとにも赤いワッカが表示されてる。
そういう状態の人はろくに動けないし操作もチャットも出来ない状態なので
周りもそういうの理解してくださいってことだとおもう。
734名も無き求道者:2010/09/14(火) 07:26:53 ID:XNmvpAIy
チャットするときの操作はかならずマウスでカーソルをチャットログにもってってクリックしてはじめないといけないんでしょうか
エンターキー押してもチャット書き込み欄が開かないしなんか別の方法でチャット書き込み欄を開く方法はありますか
735名も無き求道者:2010/09/14(火) 07:27:36 ID:n1n0CjnR
>>734
スペースキーか/キー押せば開くよ
736名も無き求道者:2010/09/14(火) 07:32:26 ID:XNmvpAIy
>>735
おーありがとうございました
737名も無き求道者:2010/09/14(火) 07:32:44 ID:M8EN5TN6
>>730
あくまで噂だけど作るものによって適した施設があって
適切じゃない施設を使うと成功率は使わないのと同じくらいか余計悪くなるってのは聞いたことある
が、正確な検証がされたわけじゃないのであくまで噂段階
738名も無き求道者:2010/09/14(火) 07:32:44 ID:qiY9rY9Q
革細工の上げ方教えてください。
今11です。
739名も無き求道者:2010/09/14(火) 07:38:59 ID:EFFZTeYa
つーかウルダハのフィールドも2重構造になっている?
740名も無き求道者:2010/09/14(火) 07:40:03 ID:SPmwP3er
>>727
そう言う理由も考えられるけど一概には言えないよ
そのサイトがやってるのは

サ「おーいサーバー返事してー!」

鯖「ん、なんだね?」

この間の時間を計ってるだけなので
忙しくて返事が出来なかったのかもしれないし、単に場所が遠くて声が届くのに時間が掛かってるだけかもしれない
ちなみに単位のmsは1/1000秒
741名も無き求道者:2010/09/14(火) 07:42:13 ID:HB4Q3tlc
剣術と幻術のハイブリッドにアクションを
セットできないんですが
どうすればセットできますか?
742名も無き求道者:2010/09/14(火) 07:43:48 ID:YeG9M8Kt
リテイナーの巣ぁらどうやればでれる?
デジョンやテレポだけ?
743名も無き求道者:2010/09/14(火) 07:46:38 ID:2ZFJ+pRS
FF14は釣りメインでやっていこうと思ってます。
つり方が今市わかりません。
よくわかるサイトみたいのないでしょうか?
744名も無き求道者:2010/09/14(火) 07:47:00 ID:M8EN5TN6
>>741
他職で使えるアクションもあれば使えないアクションもあるので
もしwiki等みてセットできるはずのものがセットできないというなら
リログしてみてそれでも駄目ならwikiが間違ってるから編集依頼を
745名も無き求道者:2010/09/14(火) 07:49:09 ID:XNmvpAIy
PTに入ってるときに会話するのに毎回文章の前に/partyと書き込まないといけないんでしょうか
別のほうほうはありますか、あとPTにはいってるときLSメンバーと会話したいときも毎回文章の前に/linkshell
と書き込まないといけないんでしょうか別の方法がありますか
746名も無き求道者:2010/09/14(火) 07:50:16 ID:n1n0CjnR
>>745
/pで省略できるし/chatmode partyでptチャット固定もできるよ
747名も無き求道者:2010/09/14(火) 08:00:47 ID:jAQT0Rf0
>>743
まずはwikiの
ttp://www.symphonic-net.com/shk/?%E6%BC%81%E5%B8%AB#y4e249c9
これに目を通した後に、ゲーム内のギルドリーヴのでチュートリアルをやってみる。
そうすれば何となくわかると思うよ。
748名も無き求道者:2010/09/14(火) 08:02:06 ID:XNmvpAIy
>>746
今度ためしたいと思いますありがとうございました
749名も無き求道者:2010/09/14(火) 08:03:08 ID:dlFRF4dw
>>684
ありがとう
今はCPUがネック(古い)になってる状態なんで、
やっぱりPC組み換えを前向きに検討してみるよ
気が向いたらそのときにSSDも考えてみる
750名も無き求道者:2010/09/14(火) 08:05:11 ID:nLGPh0T3
キャラメイク後に外見データをセーブし損ねてしまいました
既に作成されているキャラクターから外見データを保存する方法って何かありませんか
751名も無き求道者:2010/09/14(火) 08:08:00 ID:dlFRF4dw
>>687
おっと、こっちもありがとう
チップはかなり古い 779のathlon64x2ですわ
やっぱり人並みのCPUとメモリに積みなおそうかな、ちょうどそんな時期だしなぁ
752名も無き求道者:2010/09/14(火) 08:21:41 ID:Ylp5gLwC
アクションに最適特技ランクって書かれてるんですが、これってなんですかね?

たとえば、最適特技ランク4のケアルを剣術士につけた場合、
剣術士が4にならないと使えない(もしくは正しい性能を出せない)という意味とか?
753名も無き求道者:2010/09/14(火) 08:23:38 ID:Sc18wRHc
Hローブ作成中なんですが、シープ系でそろえたけどできません。
トープ系でないと無理でしょうか?
正解の材料を教えていただければありがたいです
754名も無き求道者:2010/09/14(火) 09:01:48 ID:SIMxCNH+
>>745
/chatmode l
/chatmode p
/chatmode s
/chatmode sh
リンクシェル、パーティ、一般、シャウト
755名も無き求道者:2010/09/14(火) 09:07:57 ID:XNmvpAIy
>>754
あとでやってみますありがとうございました
756名も無き求道者:2010/09/14(火) 09:15:00 ID:FkJaGx40
ダイアーモスのブラウンはどこにありますか?

ブラウンだけ見つかりません
757名も無き求道者:2010/09/14(火) 09:15:21 ID:RGtd/eNU
質問します。
β版からの引継ぎはキャラクターの名前のみでしょうか?
それとも種族やクラスも含めたキャラクターのデータが引き継がれるのでしょうか?
758名も無き求道者:2010/09/14(火) 09:22:02 ID:YjMNBEz9
>>441
>>445-450
>>452
亀でスマンが格闘士のアビリティに『盗む』があるってのは、FF14公式HPの格闘士の紹介に載ってるから
製品版では間違いなく実装されると思うぞ
ttp://jp.finalfantasyxiv.com/#/gameplay/armourysystem/war/pugilist/abilities
759名も無き求道者:2010/09/14(火) 09:32:05 ID:HI8kaF/z
JNBの普通のトークン持ってるんだけど
これ使えるの?
CEかっちったわ
760名も無き求道者:2010/09/14(火) 09:33:37 ID:bAW3QNvI
魔法使うときに範囲攻撃っていうボタンをクリックすると単体、範囲を切り替えられるんだけど
これをクリックじゃなくてキーボードのキーで切り替える事ってできませんか?
761名も無き求道者:2010/09/14(火) 09:37:05 ID:jAQT0Rf0
>>760
wikiには
Z 魔法の範囲切り替え
ってあるけど試した事はないからわからん。
762名も無き求道者:2010/09/14(火) 09:37:07 ID:3sI8oIIH
>>760
/aoe
763名も無き求道者:2010/09/14(火) 09:40:24 ID:bAW3QNvI
>>761
おお、試してみます
>>762
すみませんコマンドは知ってまして、こっちでも切り替えられるかどうか知りたかったので

レスありがとうございました
764名も無き求道者:2010/09/14(火) 09:42:02 ID:6mGlc6/K
バージョンチェックサーバーにアクセスできませんでしたって
でるんですが
メンテですかね?
765名も無き求道者:2010/09/14(火) 09:42:23 ID:c0xjX5fR
Zで切り替えられたよ
766名も無き求道者:2010/09/14(火) 09:45:15 ID:ES2kZ5aU
辛格浩ロッテ会長、文学徒から半世紀で40兆ウォンのグループに育成(2)
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=115109&servcode=300§code=320

>67年に辛会長は韓国にロッテ製菓を設立し、母国への投資を始めた。
>ロッテグループの関係者は「この時から日本で稼いだ金を韓国に投資し始めたが、
>韓国で稼いだ金を日本に持って行くことは一度もなかった」と述べた。
>辛会長は韓国に進出する際、食品会社ではなく重化学会社の設立を希望していたという。
767名も無き求道者:2010/09/14(火) 10:02:46 ID:E/ecbGKn
グリルドトラウト食ったが効果なし?
768名も無き求道者:2010/09/14(火) 10:13:05 ID:RxD/OU/B
>>760
Z押してみ
769名も無き求道者:2010/09/14(火) 10:40:37 ID:RJ6swDd0
なにかのホームページの宣伝文句をひっきりなしに怒鳴ってるひとがいて困るのですが、
特定の人の発言を聞こえないようにできないですか?NGワードみたいに
770名も無き求道者:2010/09/14(火) 10:43:07 ID:jAQT0Rf0
>>769
メニュー>コミュニケーション>ブラックリストで追加すればOK
NGワードじゃなくてNGネームだけどね
771名も無き求道者:2010/09/14(火) 10:44:01 ID:H9jkKfzq
>>769
/blist
772名も無き求道者:2010/09/14(火) 10:44:02 ID:RJ6swDd0
>>770
音速のご回答ありがとうございます!さっそくやってみます!
773名も無き求道者:2010/09/14(火) 10:47:33 ID:DdgrnJL3
クエストって最初に選んだ町のしかできないの?
774名も無き求道者:2010/09/14(火) 10:48:34 ID:OWAswYSX
ギルドトークンてどうやればためれるの?
現在格闘ランク3なんですが、さっぱりわからん。
ギルドリーブをこなしたあとまた誰かに話すとかしなきゃならない?
裏券つかってみたいけどマクロは/ws 裏券 <t>?

たまに宝箱があるけどあけるにはどうすればいいですか?
775名も無き求道者:2010/09/14(火) 10:49:21 ID:RxD/OU/B
>>773
メインクエスト(ストーリー)は所属国のみ
その他のリーヴは3国全て実行可能
一つの国にLv20のリーヴが3つしかないから、3国回って同じ職業のリーヴを8回やることもできる
776名も無き求道者:2010/09/14(火) 10:49:39 ID:onU7Dkd7
呪術のイニシエーションが料理効果をコピーできないのは確定ですか?
777名も無き求道者:2010/09/14(火) 10:51:08 ID:DdgrnJL3
>>775
サンクスコ
3国分やりたいなら3キャラ作らないといけないってことですね
778名も無き求道者:2010/09/14(火) 10:57:44 ID:g22MbH28
>>774
ギルドトークンはLv20以上のギルドリーヴにてもらえるとのウワサ。(ただしリーヴ中に着替えてとジョブチェンジすると無効、だとか。)
裏拳を使うなら「/action 裏拳 <t>」 ただし裏券だったりすると発動しないから誤字には注意してね。

宝箱はギルドリーヴをしているとリーヴにつき1個、フィールド上に発生するらしい。
近づいてメニューから「調べる」を選択すれば開けられる。中身はギルと稀に装備。
779名も無き求道者:2010/09/14(火) 10:59:04 ID:RxD/OU/B
フィールドでよく座ってる人見かけるんだけど、回復量増えたっけ?
立ちっぱなしと同じだと思ってたんだけど
780名も無き求道者:2010/09/14(火) 11:01:30 ID:lnjm3vo7
>>779
単にピクニック的に楽しんでるだけと思うよw
781名も無き求道者:2010/09/14(火) 11:02:33 ID:g22MbH28
>>779
変わらない。「移動しない」状態と「移動している」状態で差異はあるけど。
「棒立ち(移動しない)」と「座る(移動しない)」では変わらないはずだよ。
782名も無き求道者:2010/09/14(火) 11:04:45 ID:p5Iib/Tx
よく道端に宝箱が落ちてるけどコレってランダムで湧いてるの?
783名も無き求道者:2010/09/14(火) 11:06:19 ID:d1ngaHAo
リムサで羊狩りがしたいのですがどのあたりに多くいるでしょうか
784名も無き求道者:2010/09/14(火) 11:07:48 ID:k4TmuLWJ
>>779
気分的な問題だね
立ちっぱなしで放置しているより、座っていた方が休んでる感じがするからね
785名も無き求道者:2010/09/14(火) 11:07:56 ID:d1ngaHAo
>>782
リーヴ時にPOPする、キャンプ〜対象モンスターの間に落ちてるから良く探すと良いよ
多分毎回でると思う
786名も無き求道者:2010/09/14(火) 11:09:15 ID:LVdYnzfH
ギルドトークンで交換できるアクションが3つしかないんですけど
これってどうすれば増えるんですかね?
適応を試したいんですけど・・・
787名も無き求道者:2010/09/14(火) 11:30:12 ID:8Cy9K+AD
さっき初めてギルドトークンもらった
ランク20〜ので1000弱だったわ
788名も無き求道者:2010/09/14(火) 11:49:42 ID:/LXYLMQV
全くの初心者です
どうやったら歩けるの?
789名も無き求道者:2010/09/14(火) 11:51:24 ID:K4E/4LjY
傭兵稼業のギルドリーヴで選択できるもの1つもないって状況なのですが

>A.最大数8枚受けてからリアル二日経過の更新まで受けられない

↑の状態で、二日経てば同じギルドリーヴが出てくると思っておけば幸せですか?
790名も無き求道者:2010/09/14(火) 11:52:41 ID:YzZ4vEtJ
>>788
まずテスターサイト内、操作方法と簡易マニュアルを熟読するのがベスト
https://dev-jp.ffxiv.com/
791名も無き求道者:2010/09/14(火) 11:55:22 ID:/LXYLMQV
>>790
「テンキー「1」 ウォーキングモード切り替え ウォーキングモード切り替え」

自分のキーボードにはテンキーがないんですが・・・
792名も無き求道者:2010/09/14(火) 11:56:05 ID:YzZ4vEtJ
>>791
xでも切り替え出来るよ
793名も無き求道者:2010/09/14(火) 11:56:35 ID:C4eg5xT1
>>779
敵の取り合いになる状態だと
座ってたらしばらく休憩で狩するつもりがないから
近くの敵どうぞ〜、て感じの時もある。
794名も無き求道者:2010/09/14(火) 11:57:25 ID:SIMxCNH+
>>774
10〜のリーヴで稀に、20〜以上からではたまに報酬がトークンになる。
該当職でリーヴをスタートしてクリアすれば報酬でもらえる。
格闘の場合格闘の状態でエーテライトでリーヴをスタートしたらそのあとはジョブチェンジしても構わない。
でも別の職でスタートした場合完了時に該当職でももらえないから注意。

>>781
座ったほうが回復量増えるんじゃなかったっけ、検証してないけどそうだと思ってたが。
795名も無き求道者:2010/09/14(火) 11:59:09 ID:5wBTdn2F
GEOでCE版が30分前くらいからずっと在庫有りになってて無くならない件
最短で21日発送だから尼よりいいと思う
796名も無き求道者:2010/09/14(火) 12:00:43 ID:5wBTdn2F
スレ間違えたーまあいいや
797名も無き求道者:2010/09/14(火) 12:01:35 ID:k4TmuLWJ
>>794
座る行動は、戦闘モードへの切り替えみたいに特別な操作があるのなら解るけど、
基本的に感情表現のコマンドだからステータスには何も影響ないと思うよ。
798名も無き求道者:2010/09/14(火) 12:05:38 ID:RxD/OU/B
シャードってリテイナーに預けると999個以上は消えてしまう?
1000個以上合計であるはずなのに999と表示されてんだけど
799名も無き求道者:2010/09/14(火) 12:11:09 ID:6/FXie4Z
毎回、糞高い課金を要求される価値がこのゲームにあるのか? 教えてくれ!
800名も無き求道者:2010/09/14(火) 12:11:31 ID:/LXYLMQV
NPCから眠れって言われたみたいなんだけど
どうすればいいのか
801名も無き求道者:2010/09/14(火) 12:14:06 ID:MsoFyjHY
>>800 エモクエならwiki見て
802名も無き求道者:2010/09/14(火) 12:20:04 ID:8L+kn1Co
>>798
999個以上は消える糞仕様
リテイナーもだし、狩してて999になったらそれ以上増えない
受け渡しや他者とのトレード時にも999仕様があるため数には注意
803名も無き求道者:2010/09/14(火) 12:26:28 ID:nPNEViwM
>>799
たかが1500円程度が高いと思うなら
アイテム課金の糞ゲーでもやってろ
804名も無き求道者:2010/09/14(火) 12:30:41 ID:vYWJ/XWh
みなさんはローカルクエは何をやっていますか?
自分は上げにくい鍛冶屋、彫金、甲冑師をやろうかと思っていますが。
805名も無き求道者:2010/09/14(火) 12:32:28 ID:i1Wza9aT
質問したいのですが
今ランク10位なのですが、お金を稼ぐには何をすればいいのでしょうか
また、装備は生産が主な入手方法でしょうか?

疲労度という概念があるようなのですが、生産と狩りのキャラを分けたほうがいいのでしょうか
806名も無き求道者:2010/09/14(火) 12:35:12 ID:WTxCgGDB
>>703
yes
でもログより自キャラに「回避」って出るの見るほうが楽
807名も無き求道者:2010/09/14(火) 12:36:10 ID:mz/wJ92N
ウルダハの裁縫ギルド扉、時々開かないの仕様か? はよ直せや
808名も無き求道者:2010/09/14(火) 12:37:58 ID:bth0JCCD
ID:/LXYLMQVは質問しても投げ捨てだしsageないし答えるきにならんw
809名も無き求道者:2010/09/14(火) 12:39:13 ID:vYWJ/XWh
>>807
どうやったか忘れたけど、ログインし直したら入れたようなきがする。
810名も無き求道者:2010/09/14(火) 12:47:51 ID:mz/wJ92N
>>809
サンクス。
少し離れた扉くぐってから戻れば何故か入れる。
いつもそうしてる、が毎回は面倒だな。。。
811名も無き求道者:2010/09/14(火) 12:47:51 ID:sy6Xs+4H
やっと、稼動できるようになって進めはじめたんだんだけど
一番初めのムービーではキャラが英語でしゃべってただけで
あれっきり声なしのクエスト?が続くんだけどこれが普通?

音楽は出てるけど、ナレーション無いよ
812名も無き求道者:2010/09/14(火) 12:47:54 ID:/LXYLMQV
>>808
ここはレベルが高すぎる
何もわからない人はどこへ行けばいいのか?
813名も無き求道者:2010/09/14(火) 12:48:51 ID:zyf1jjz2
814名も無き求道者:2010/09/14(火) 12:48:55 ID:m30DVfsH
>>805
お金>なるべく推奨ランク高い戦闘リーヴを受ける。
装備>リーヴ報酬でも結構手に入る。
キャラ分け>疲労度はクラス毎だから必要なし。

錬金でランク10位なのですが、おすすめのレシピありますか?
蒸留水作りだと修練値がもう入らなくなってきたので。
815名も無き求道者:2010/09/14(火) 12:49:44 ID:RxD/OU/B
>>805
戦闘職だと前提して答えると
金策は皮素材の店売りとシャードの販売。風シャードは需要が高いから結構な稼ぎになる
装備はリージョナルリーヴの報酬でほとんど手に入る。Lv10以降のリーヴは装備報酬って場合が多いから、リーヴの報酬をよく見るといい
疲労度は職業ごとにつくだけだから、キャラを分ける必要はない
戦闘職で疲労度が出たら、武器を持ち替えて他職にチェンジ
1週間ごとに疲労度は全回復する
816名も無き求道者:2010/09/14(火) 12:50:13 ID:+a2jTwq0
>>812
わざわざ回答してくれた人がいるんだから礼ぐらい言おうぜw
817名も無き求道者:2010/09/14(火) 12:50:33 ID:HegaT/T+
818名も無き求道者:2010/09/14(火) 12:51:02 ID:O94haRrv
>>812
βテスターサイトに行けばいいと思うよ
819名も無き求道者:2010/09/14(火) 12:54:18 ID:DkXCclgE
誰か、ウルハダのサソリの闘技場かグリダニアの廃砦に到達できましたか?
820名も無き求道者:2010/09/14(火) 12:54:46 ID:AO9nPoWw
ちと質問。
ギルドトークンはギルドリーヴで希にでる報酬でのみ獲得可能らしい
ですが、正式でもそうなった場合ギルドリーヴを受けれないクラフター
はどうするの?

各工房にてギルドトークンと交換で手引書等Getできるみたいだけど・・・
どんなたか予想も含めてお答えください。
Oβではトークンリーヴ実装してないらしいの???

まーギャザラーでトークンGetしてクラフターにまわせたらいいだけどね。。
821名も無き求道者:2010/09/14(火) 12:56:20 ID:bth0JCCD
>>812
レベルの問題でなくレスして答えてくれた人に礼ぐらい言おうな
まぁネタか釣りっぽい気もするけどね
他のスレもあるからsageて 言っても無駄だろうけど
822名も無き求道者:2010/09/14(火) 12:56:55 ID:M8EN5TN6
>>820
予想でいいならローカルリーヴの20〜でトークンゲットかなと
だってギャザラーのトークンはGLの最終稼業でしか出ないんだし
それと同じ路線でいくならローカルで出るはず
823名も無き求道者:2010/09/14(火) 12:58:36 ID:2X/+KuGV
βテスターサイトがopenβに登録して、いまだにまともにログインできないんだが・・・
ゲームは普通に遊べるんだけど、βサイトにログインすると明らかに自分とユーザー名の違う名前でログインされて
βテスター不具合報告もできない

右上に「ようこそ ○○(自分と違う名前),」ってね
不具合報告すらできないからどうしようもない
βでレポートできないってどういうことなの・・・
824名も無き求道者:2010/09/14(火) 13:03:00 ID:u39/mQNv
>>823
それでOK
名前が毎回変わるのも問題なし、Oβテスターはただ閲覧するのみ
送られてきたメールに書かれている通りフォーラムに書き込む権限はないし
フィードバックもCβテスターに任せないと駄目
825名も無き求道者:2010/09/14(火) 13:04:47 ID:YzZ4vEtJ
>>823
オープンβの人は共通アカウントだからね〜
不具合報告はゲーム内サポートでGMへ(←最近出来るようになった)


826名も無き求道者:2010/09/14(火) 13:05:41 ID:jAQT0Rf0
>>823
OBTからの参加者は不具合報告は不可能。
明らかに違うユーザー名でのログインは問題無し。
OBTからの参加者は全員同じIDNo(16272)でログインするようになってる。
ユーザー名の部分はランダムで表示されるだけなので安心汁。
827名も無き求道者:2010/09/14(火) 13:06:32 ID:2X/+KuGV
>>824
>>825
そっか、ありがとう
ブラウザで報告できないのは不便だね
828名も無き求道者:2010/09/14(火) 13:06:56 ID:jAQT0Rf0
リロードすればよかったぜ…orz
829名も無き求道者:2010/09/14(火) 13:07:45 ID:2X/+KuGV
>>828
うん、何て言うか
ありがとう、うん
830名も無き求道者:2010/09/14(火) 13:09:04 ID:YzZ4vEtJ
>>828
np、分かりやすくて良いと思う
831名も無き求道者:2010/09/14(火) 13:09:40 ID:i1Wza9aT
>>814,815
なるほど、ギルドリーブ等なのですね。
よく考えず受けれるリーブだけ受けていましたが、上限とかもあるみたいなので
報酬をよく見て受注してみます。

風シェードの需要が高いのですね…
自分の属性のクリスタルが出やすいみたいですし、風上げたほうが資金稼ぎは楽なのかな?

疲労度はクラス毎なのですかー、安心しました。
ありがとうございました!
832名も無き求道者:2010/09/14(火) 13:16:47 ID:jj1IiknI
フレンドリストについて質問。
これ勝手にリストに追加できるけど相手に自分のリストに追加したことは知られる?
逆にリストから消したときって消したことは相手に知られる?

教えてくださいお兄さんたち
833名も無き求道者:2010/09/14(火) 13:17:41 ID:NK+CJbRO
スクエニのe-STOREでCE版予約してたんですけど買うのやめようと思って
これって注文時にキャンセル不可の記載ってありましたか?
仮になかったとすればキャンセル出来ないのはおかしいですよね?
834名も無き求道者:2010/09/14(火) 13:19:11 ID:OkGFIyDI
>>833
あった
たがその時はプレイしていなかった・・
835名も無き求道者:2010/09/14(火) 13:23:58 ID:blTYxD4+
βのダウンロード時間かかっちゃうじゃんじ?
836名も無き求道者:2010/09/14(火) 13:33:55 ID:k4TmuLWJ
>>833

>ご注文のキャンセル
>
>「出荷待ち」「未入金」状態の注文は、[ご購入履歴]からキャンセルできます。
>注文時に登録されたメールアドレス宛に、「注文キャンセル完了のお知らせ」を送信しますので、内容をご確認ください。
>※キャンセルした場合、獲得予定の予約ポイントは加算されません。
>※キャンセル不可商品および、[購入履歴]の詳細画面で「出荷待ち・未入金」表示の商品以外は、キャンセルできません。

ここでわざわざ聞かないで、サポートセンターに問い合わせするのが早いよ。
837名も無き求道者:2010/09/14(火) 13:38:38 ID:4ktpNhdz
FF11での有名人は14オープンでは、どの鯖にいらっしゃいますかね?
電撃旅団メンバーや(管)さん、ぽん吉さん等。
838名も無き求道者:2010/09/14(火) 13:39:09 ID:tZqw6ZK6
>>803
1500あればオブリが買える
839名も無き求道者:2010/09/14(火) 13:40:55 ID:NK+CJbRO
>>834
d
あったんですね

>>836
もう問合せたんだ
でもキャンセル不可って言われて、仮に注文時にその旨の記載がなければおかしいなーと思って
ちゃんと読まずに注文した事が悪いので大人しくオークションに出します
840名も無き求道者:2010/09/14(火) 13:51:45 ID:vYWJ/XWh
>>836
ここを見ると法的にはスクエニの場合「出荷待ち」「未入金」だとキャンセルできるみたいね。
http://www.kottolaw.com/column_090323_1.html
841名も無き求道者:2010/09/14(火) 13:54:01 ID:DlN/WDIh
キャンセル不可でもだいたいの所はごねたらキャンセルできるよ
842名も無き求道者:2010/09/14(火) 13:59:37 ID:e0FTTzdS
本人がオク出すっつってんだしどうでもいいだろ?
843名も無き求道者:2010/09/14(火) 14:00:10 ID:/LXYLMQV
ねえねえ、このスレの人間だけでff14内で集合しようよ
844名も無き求道者:2010/09/14(火) 14:00:51 ID:e0FTTzdS
>>843
気持ち悪いから消えろ
845名も無き求道者:2010/09/14(火) 14:03:13 ID:DlN/WDIh
>>842
その質問に答えると
質問を掲示板でするって言うのは同じ疑問を持ってる人が見て解決するのも目的の一つなんです
846名も無き求道者:2010/09/14(火) 14:04:07 ID:e0FTTzdS
>>845
> ちゃんと読まずに注文した事が悪いので大人しくオークションに出します

ここで解決してるんだが?
847名も無き求道者:2010/09/14(火) 14:06:15 ID:sJhifKt7
>>837
菅さんは今代表選で忙しいので22日から参加すると思う。
848名も無き求道者:2010/09/14(火) 14:08:41 ID:AQ6MrkJR
>>846
>>845も本人自体が解決してるのは分かってるけど、
>同じ疑問を持ってる人が見て解決するのも目的の一つ
って言ってるから似たような質問が今後来た時の為を思って言ってるんじゃね。
無視でいいと思うけどw
849名も無き求道者:2010/09/14(火) 14:10:00 ID:tncOw1y9
国賊選挙なんかどうでもいい
850名も無き求道者:2010/09/14(火) 14:10:32 ID:9Vp2D2ZA
疲労度というのが蓄積されているというのを確認するには何処を見ると分かるのでしょうか?
851名も無き求道者:2010/09/14(火) 14:10:54 ID:e0FTTzdS
>>848
なるほど自治厨って訳だな
そうしとくわw
852名も無き求道者:2010/09/14(火) 14:11:11 ID:EtqWRZCL
解決と言ってもゴネたら可能とかクレーマーや厨と同じじゃね?
853名も無き求道者:2010/09/14(火) 14:12:49 ID:e0FTTzdS
だよなぁ
854名も無き求道者:2010/09/14(火) 14:15:09 ID:Y6SCSy9R
武器ランク上げで8〜とかどこで狩ればいいんでしょ
ドードーさん強すぎるしモグラも弱いし中間辺りのMOBいなすぎ
855名も無き求道者:2010/09/14(火) 14:15:27 ID:DlN/WDIh
>>851
私語は慎みなさい!
856名も無き求道者:2010/09/14(火) 14:19:27 ID:D73GeFcf
すみません、Highで楽しむ為に推奨環境通りのPC(のパーツ)を新しく用意しようと思うのですが、
その場合OSはを7でなければいけませんか?XPをメモリ上限解除した物では快適に動きませんか?
857名も無き求道者:2010/09/14(火) 14:23:31 ID:Ay/fwZJE
>>854
どこ街近く?
858名も無き求道者:2010/09/14(火) 14:25:10 ID:e0FTTzdS
859名も無き求道者:2010/09/14(火) 14:29:04 ID:svFZpi6O
装備変えマクロで+1付きのに変更できないんですが
/equip head ターバン+1
これでダメなんですがどうすればいいですか?+1は半角にしてます
860名も無き求道者:2010/09/14(火) 14:30:49 ID:Ay/fwZJE
>>859
全角で再チャレンジ
861名も無き求道者:2010/09/14(火) 14:32:12 ID:Y6SCSy9R
今は奈良とウルダハらへんを行き来してる感じで
862名も無き求道者:2010/09/14(火) 14:34:07 ID:OkGFIyDI
>>859
難しいようなら付け外しした際に出るログを
コピー&ペーストするといいよ

知ってると思うけど一応Windowsのショートカット
コピー:Ctrl+C
ペースト:Ctrl+V
863名も無き求道者:2010/09/14(火) 14:36:55 ID:Ay/fwZJE
>>861
そこら辺はあまり詳しくないが、カッパーコブランとかどうだろうか
もしくは西のシステイルマーモット、レッドコブラン

遠い場所だけどリムサのスカルバレー方面のプークパッチリングもオススメ
864名も無き求道者:2010/09/14(火) 14:39:33 ID:OkGFIyDI
>>861
ドライポーン周辺だと、長い名前のねずみとかコブラン狩ってたなー
んで10になってからドードーやってた
865名も無き求道者:2010/09/14(火) 14:40:17 ID:B2UuKb/r
正式後は1キャラ300円なのでOBの3キャラは2人消して
1人だけ残しといたほうがいいですかね?勝手に課金されたら困ります
866名も無き求道者:2010/09/14(火) 14:41:16 ID:e0FTTzdS
>>865
ワイプされるんでキャラは全て消える
867名も無き求道者:2010/09/14(火) 14:41:27 ID:Ay/fwZJE
>>865
どうせ、名前以外は全消去なので残しておいてあげて
868名も無き求道者:2010/09/14(火) 14:43:01 ID:jAQT0Rf0
>>865
キャラ自体が引き継がれるわけではなく、名前の予約権だと思っておけばOK。
同じ鯖・同じ名前で再作成すれば、名前の優先権があるって事。
正式サービスで最初にログインした時は1キャラもいない状態だよ。
869名も無き求道者:2010/09/14(火) 14:45:27 ID:svFZpi6O
>>860
>>862
ありがとうございます
やってみますねぇ
870名も無き求道者:2010/09/14(火) 14:50:52 ID:9Vp2D2ZA
食材を食べると言う項目が見当たらないんですがどこで食べるコマンドがあるのでしょうか
871名も無き求道者:2010/09/14(火) 14:53:59 ID:lnjm3vo7
>>870
Uキー
872名も無き求道者:2010/09/14(火) 14:56:35 ID:P7dX0/wL
アイテムの中にシャードやクリスタルが無いのですけど
どこに収納されてるのでしょうか?
873名も無き求道者:2010/09/14(火) 14:57:07 ID:e0FTTzdS
>>872
874名も無き求道者:2010/09/14(火) 15:01:13 ID:P7dX0/wL
>>863
おうううう
ありがとうううううううううううううう
875名も無き求道者:2010/09/14(火) 15:08:52 ID:N4lyZwMl
うそー
座ったら40ぐらい回復するだろ
立ってたらもうちょい少なかったはず
876名も無き求道者:2010/09/14(火) 15:10:37 ID:4UkNECwt
正式で名前引継ぎでプレイする場合って正式の時またキャラメイクし直せるのですか?
877名も無き求道者:2010/09/14(火) 15:13:23 ID:PFAr44Ql
ギルドリーブを受けていたら
リーブが8個埋まった状態で新しいリーブと交換することができなくなり
新しくリーブを受けることができなくなりました
この状態を解決するにはどうしたらいいでしょうか?
878名も無き求道者:2010/09/14(火) 15:14:39 ID:lnjm3vo7
>>876
あやしいとこだね。
βのキャラ読み込んで「ハイどうぞ」するかもしれんよ。
どう転んでも良いように、見た目と名前は悔いなきようにしとくのが無難ね。
879名も無き求道者:2010/09/14(火) 15:14:47 ID:Ay/fwZJE
>>876
名前以外全消去のはず

>>877
リアル二日待て、次は明後日のAM.9時
880名も無き求道者:2010/09/14(火) 15:15:57 ID:g22MbH28
>>875
棒立ちで回復してみそ
881名も無き求道者:2010/09/14(火) 15:16:07 ID:PFAr44Ql
>>879
ありがとうございます
882名も無き求道者:2010/09/14(火) 15:18:40 ID:Y6SCSy9R
なるほど・・・西いってみます

なんかFF14だけ音小さい気がするんだけどこんなもん?
音量MAXなのに戦闘曲ちいせぇ・・・
個別に設定できないものか
883名も無き求道者:2010/09/14(火) 15:19:14 ID:yIRp+iwJ
エレコム JC-UM12BRのパッドを使ってるんだけど
今日新しいPCになったのでつなげたんだけど全く反応しません。
FF14はパッドじゃないと操作かなりきついので使えるようになりたいのですが
ウィンドウズ7には対応してないパッドなんでしょうか?
一応公式からvista対応のやつはダウソしたんですが・・・
884名も無き求道者:2010/09/14(火) 15:21:28 ID:4UkNECwt
>>878-879
なるほど。
885名も無き求道者:2010/09/14(火) 15:21:41 ID:DdgrnJL3
(ドライバのインストールが終わるまでUSBゲームパッドを接続しないでください)
886名も無き求道者:2010/09/14(火) 15:21:44 ID:Ay/fwZJE
>>882
小さいのは仕様だと思われ、とりあえずコンフィグでいじれる
887名も無き求道者:2010/09/14(火) 15:21:48 ID:0C+V7bCE
>>859
+1付ける必要がない。
888名も無き求道者:2010/09/14(火) 15:24:08 ID:RxD/OU/B
上で質問してたけど自己解決
リテイナーに預けられるシャード数の上限999個だった
900ちょい風シャード預けてた状態で500個追加で預けたら999個でカンストしてた
取り出しても999個だった
何これおいしいの
889名も無き求道者:2010/09/14(火) 15:24:31 ID:YjMNBEz9
>>882
音小さいよな
しょうがないからコンフィグでBGM最大・それ以外7割くらいにしてスピーカーの音量上げてやってるわ
890名も無き求道者:2010/09/14(火) 15:25:30 ID:YLhlwiEW
ローカルギルドリーブで質問です
このクエって色んな職業があって使用する道具とかも分かりずらいのですが
やはり調理なら調理 木工なら木工とそれぞれ装備を変えないと
クエが進行できないわけですよね?

製品版になるとクエに必要な道具一式を買っておいて着替えマクロでも
一式組んでおいたほうがいいでしょうか?
現状でですがクエ受けたものの道具がないとか色んなことにおいてあるもので・・
891名も無き求道者:2010/09/14(火) 15:27:37 ID:Ay/fwZJE
>>890
どの街も生産道具は一通り売ってるのでどこで売ってるかはwiki参照
マクロも一通りそろえること推奨
892名も無き求道者:2010/09/14(火) 15:32:18 ID:AUxslfIl
マクロについて質問です
ボーンリング+1 を装備する場合
/equip R.index ボーンリング+1 
としてもボーンリング+1を装備できないんですがどうすればいいですか?
893名も無き求道者:2010/09/14(火) 15:34:52 ID:Ay/fwZJE
894名も無き求道者:2010/09/14(火) 15:37:53 ID:eVJ3KVEk
完成披露会wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
895名も無き求道者:2010/09/14(火) 15:39:07 ID:AUxslfIl
すぐまえにあったのねw
2個あるとプラスじゃないほうが装備されてしまう
896名も無き求道者:2010/09/14(火) 15:41:36 ID:sJhifKt7
>>892
一番簡単なのはな。手打ちじゃなくて、チャット欄からコピーして貼り付け
897名も無き求道者:2010/09/14(火) 15:43:17 ID:Ay/fwZJE
>>895
アイテム欄の上から装備判定してると思う
リテイナーに預けたりして順番変えてみて
898名も無き求道者:2010/09/14(火) 15:47:50 ID:YATdpeEC
戦闘してると火のナンチャラとか水ノナンチャラとかが溜まっていくんだけど
あれは捨ててもよいもの?
899名も無き求道者:2010/09/14(火) 15:50:12 ID:S923rPUG
アイテム枠が埋まるの早いな・・・でも売ったりバザーに出すのは凄く面倒という
900名も無き求道者:2010/09/14(火) 15:50:26 ID:Ay/fwZJE
>>898
自分で生産するときに必要
ホントにいらなかったらリテイナーでバザーに流してあげると良い
901名も無き求道者:2010/09/14(火) 15:51:09 ID:d50HC/eX
>>898
生産で使うからとっておいたほうがいい
インベントリも別なのでカバン圧迫はしないはず
生産しないならバザーで売りに出すといいよ
902名も無き求道者:2010/09/14(火) 15:53:12 ID:lnjm3vo7
>>898
生産するときに使うもの。
やらないなら安くバザーしておけばすぐ売れるよ。

>>899
どうせ消えるもんだ。
店売りで現金化してぼったバザーででも色々買って似合うかどうかチェックするのがいいww
903名も無き求道者:2010/09/14(火) 15:58:45 ID:GRKyMunx
>>882
テレビの音上げまくっても小さいわ。
904名も無き求道者:2010/09/14(火) 16:01:29 ID:TI+ggFX2
当てずっぽで言ってみる

FF14って5.1chとかじゃないっけ
サウンドドライバ側の設定で2chにダウンミックスすりゃ良いかも
905名も無き求道者:2010/09/14(火) 16:08:14 ID:g22MbH28
>>898
50gくらいでバザーに出しておいてくださいおながいします
風と水と雷なら80gまでなら即買いですおながいします
906名も無き求道者:2010/09/14(火) 16:08:15 ID:yIRp+iwJ
どなたか>>883お願いします
907名も無き求道者:2010/09/14(火) 16:10:05 ID:sJhifKt7
>>883
コンフィグで設定した?
908名も無き求道者:2010/09/14(火) 16:11:38 ID:lnjm3vo7
>>906
>>885が答えてくれてるじゃん。
909名も無き求道者:2010/09/14(火) 16:15:01 ID:65x7Xnml
>>904
FF14のコンフィグの設定とWinのコンパネの音量MAXにしたら必要十分だよ
これで小さいとか言ってるやつは多分DAPの使いすぎで耳がおかしくなってるんだろう
910名も無き求道者:2010/09/14(火) 16:15:24 ID:SWstk2g+
>>900
気づいているか?次スレ
911名も無き求道者:2010/09/14(火) 16:17:15 ID:Ay/fwZJE
>>909
スピーカーによって結構違うぜ
ディスプレイ内蔵型だとどっちもMAXでも小さかった
912名も無き求道者:2010/09/14(火) 16:17:34 ID:SkV4whzc
音はうちのも小さいな
アンプで色々繋いでるけど
別アプリや他の音ソースは正常な音量
913774:2010/09/14(火) 16:18:00 ID:OWAswYSX
みなさんありがとうございます
裏拳はオープンβではまだ使えないってことでおk?
914名も無き求道者:2010/09/14(火) 16:19:33 ID:9Vp2D2ZA
全くおkじゃないんだがちゃんとレス読んだのかw
915名も無き求道者:2010/09/14(火) 16:20:08 ID:JJ34ij4I
チャット欄が透明で見にくいのですが常時発言する時と同じような濃い色に固定できないでしょうか?
916名も無き求道者:2010/09/14(火) 16:23:15 ID:Ay/fwZJE
>>910
ここは900だったか、気付かなかったぜ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1284448733/
917名も無き求道者:2010/09/14(火) 16:24:26 ID:Ay/fwZJE
>>913
トークンはランク20↑のリーブで貰えるらしいぞ、ホントかどうかは分からん
918774:2010/09/14(火) 16:25:47 ID:OWAswYSX
すいません、全く理解してないです
どうすれば裏拳とか使えるようになるんですか?
とりあえず、エーテルの側で仕事のカードみたいなやつ出して
雑魚狩つづけてます
例えば6匹/6匹倒すとその仕事終わりますよね
そのあとどうすればいいのかわかりません
919名も無き求道者:2010/09/14(火) 16:25:51 ID:sJhifKt7
>>906
解決したらちゃんと書いたほうがいいよw 
そのための質問スレだしw
920名も無き求道者:2010/09/14(火) 16:28:37 ID:sJhifKt7
>>918
どこに裏拳というスキルがあるの?
/ws 裏券 <t> ってFF11のスキルがそのまま14で通用するって言う根拠は何?漢字違うし。

?クラスチェンジ 格闘士
/equip 主器 ウェザードホラ
/equipaction 3 コンカシブブロー
/equipaction 4 ヘイメーカー
/equipaction 5 内丹
/equipaction 6 地烈斬
/equipaction 7 口笛
921名も無き求道者:2010/09/14(火) 16:30:42 ID:65x7Xnml
>>911
エレコムでも何でもいいから2~3000円くらいのスピーカーくらい買えよ・・・
それでもカレー味のウンコだけど、カレー味すらしないウンコよりはマシだ
922名も無き求道者:2010/09/14(火) 16:31:11 ID:Ay/fwZJE
>>920
トークン交換で貰えるスキル
923名も無き求道者:2010/09/14(火) 16:31:55 ID:Ay/fwZJE
>>921
いや、もう買ったけどね
924名も無き求道者:2010/09/14(火) 16:41:59 ID:rVc5lr3Z
>>918
報酬の欄みてトークンもらえるリーヴを探してください
トークンが報酬に入ってないリーヴいくらやっても貯まりません
基本的にランク20〜のリーヴだそうです
925名も無き求道者:2010/09/14(火) 16:46:08 ID:S923rPUG
トークン貯めてるうちにβ終わるな
926名も無き求道者:2010/09/14(火) 16:47:55 ID:eVJ3KVEk
完成披露会wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
927名も無き求道者:2010/09/14(火) 16:48:01 ID:WTxCgGDB
>>875
正しい。自動回復量は
座り>パッシブ棒立ち>アクティブ棒立ち>移動中
という感じ
928名も無き求道者:2010/09/14(火) 16:58:53 ID:g22MbH28
ウルダハのブルーフォグキャンプってどうやって行くんでしょうか…
地下道とか通って行くのかな…
929名も無き求道者:2010/09/14(火) 17:02:51 ID:Ay/fwZJE
>>928
X.24 Y,23辺りの地下道がある
930名も無き求道者:2010/09/14(火) 17:03:06 ID:YcaEsT0a
今テスターサイトから落とせるクライアントのハッシュ値教えてください
931名も無き求道者:2010/09/14(火) 17:05:31 ID:g22MbH28
>>929
おお、ありがとうございます。助かりましたー。
ローカルリーヴで配達することになったのでデスマラソンしてくるです。
932名も無き求道者:2010/09/14(火) 17:19:00 ID:xJozOw7c
製品版発売は30日よね?
先行ログインとかいうのはなに?ベータとは違って引継ぎできる?
933名も無き求道者:2010/09/14(火) 17:19:31 ID:vKIxJjLZ
>>932
公式サイト見てみたら
934名も無き求道者:2010/09/14(火) 17:19:47 ID:RJ6swDd0
クリスタルってのはモンスターを倒せば出るみたいですけど、どっかに売ってませんか?
ちなみに今ウルハダにいます
935名も無き求道者:2010/09/14(火) 17:21:10 ID:Ay/fwZJE
>>934
街の個人バザーなら売ってるかもしれない
936名も無き求道者:2010/09/14(火) 17:21:52 ID:RJ6swDd0
>>935
なるほ堂 コンピューターは売ってないんですね よくわかりましたありがとうございます
937794:2010/09/14(火) 17:39:12 ID:SIMxCNH+
>>918
おい俺が>>794で答えたやっただろ。

あと裏拳が使いたければ格闘士ギルドトークン5000枚集めてウルダハの格闘士ギルドでもモルウィス?ってやつから買える。
最低ランク20だけどランク17の時点で変えた。
最低ランク40の連撃が25で買えるようになるらしいからランク差15以内なら買えると思われる。
938名も無き求道者:2010/09/14(火) 17:42:44 ID:SIMxCNH+
>>927
いやアクティブモードでは一切回復しないだろ。
ゲーム内のアクティブモードの説明にもそう書いてた気がするんだが。
939名も無き求道者:2010/09/14(火) 17:44:38 ID:Bgfr0+VI
アクティブじゃ一ミリも回復しないよな
パッシブの立ちと座りじゃどうかわからんが
940名も無き求道者:2010/09/14(火) 17:44:55 ID:eBYOl0DX
>>856
上を見たら切りがないけど、OSの選択は誤差程度では。
C2D、RADEON 4850、4GB程度だと、大きく差が出ない。

高速HDD or SDDとかのほうが重要だと思う。

もちろん、8GB積んで、64bit対応OSが快適だろうけど(細かい引っ掛かりとかなくなる)、
FF14は今のところはメモリ関係はそれほどシビアじゃない(3〜4GBで十分な模様)。

データ読み込みのほうが重く感じるが、それも4GB+高速HDDで十分快適。

>>883
FF14以前に、まずはWin7でしっかり認識完全動作を目指す。
VistaのドライバがWin7でもたいてい動くことが多い。
買い換えないで使いたければ、自己責任で試してみよう。
941名も無き求道者:2010/09/14(火) 17:49:28 ID:83/X4oUd
齟齬との受け方とかどうしたら良いのでしょう?
一番最初はクリスタルを触った後にカードを上に投げるアニメーションして仕事だ出来たのですが
その後はどう薦めたら良いの?
942名も無き求道者:2010/09/14(火) 17:50:43 ID:xzYK3UfO
冒険者ギルド池
943名も無き求道者:2010/09/14(火) 17:51:27 ID:83/X4oUd
訂正します

仕事の受け方とかどうしたら良いのでしょう?
一番最初はクリスタルを触った後にカードを上に投げるアニメーションして仕事が出来たのですが
その後はどうやって仕事をするシステムなのでしょう?
944名も無き求道者:2010/09/14(火) 17:54:57 ID:RxD/OU/B
>>943
各国に冒険者ギルドって場所があるから、そこで新しい任務を受ける
その後は指定のエーテライトに行って任務開始
945名も無き求道者:2010/09/14(火) 17:55:14 ID:g22MbH28
回復力検証してきた。必要ならステータスも書く。
ちなみに検証方法は死んで衰弱貰って、衰弱が切れた瞬間の回復で確認。

パッシブ歩き:13
パッシブ棒立ち:51
アクティブ棒立ち:0
パッシブ座り:51

やっぱ棒立ちと座り変わらないよ。
946名も無き求道者:2010/09/14(火) 17:55:52 ID:TFNFOV1G
>>943
酒場でギルドリーブを受ける。
2日に8つしか受けられないから受けられなくなったらあきらめれ。
947名も無き求道者:2010/09/14(火) 17:56:42 ID:83/X4oUd
>>943
ありがとう
そう言うシステムになってるんですね
948名も無き求道者:2010/09/14(火) 18:02:34 ID:dPrjOTFy
名前の横の赤い回線不調マークみたいのって、
どうやったら消えるんでしょう?

バザーのマークが消えちゃうので、何とかしたいんですが・・・
949名も無き求道者:2010/09/14(火) 18:12:55 ID:pBlPD6og
キャラ名引き継ぎって1キャラだけですか?3キャラ共に可能?
950名も無き求道者:2010/09/14(火) 18:14:49 ID:JV31cmGY
FFならではの整頓がないのはなぜですか?
951名も無き求道者:2010/09/14(火) 18:19:19 ID:Ynhkczbo
正式では最初どのクラスでキャラを作れば得しますか?
初期装備でクラフターよりファイターの方が防御力ありますよね?
952名も無き求道者:2010/09/14(火) 18:22:27 ID:k4TmuLWJ
メニュー開いたりするのがモッサリなんだけど、ビデオカード装着すると改善されますか?
780Gのオンボード統合チップ使ってます。
953名も無き求道者:2010/09/14(火) 18:26:51 ID:Ay/fwZJE
>>948
あのマークの意味か分からないので分かる人よろしく

>>949
3キャラ共だと思うが、確実なことは不明

>>950
開発に言ってください

>>951
正式始まらないと不明
ジョブによってステの変化は無いと思うが・・・
防具の適正とかスキルしだいと思う

>>952
780G自体がもっさりしやすいとは聞いたことはある
PCなら>>6のとこで聞いたほうが良いかも
954名も無き求道者:2010/09/14(火) 18:29:15 ID:RxD/OU/B
>>951
装備適正次第で防御力はガラっと変わるからな
まぁ初期装備なんてどれ着ても大して変わらないからどれでもいい
クラフターを極めたいならまずはギャザラーからだろうな
素材がなけりゃいくら先行スタートしても意味ないし
955名も無き求道者:2010/09/14(火) 18:31:14 ID:Zr5V11C7
>>951
誰よりも早く新しい狩場へ行って戦利品を売りさばくというなら戦闘系
誰よりも早く新しい装備を作って売りさばくというならギャザラー
誰よりも人に頼らず自己完結を目指すならハイブリッド
ギルを稼ぐことが「得」なのか、人より強い敵を叩きのめす快感が「得」
なのか、誰にも頼らず自己完結が「得」なのか、それは自身を見つめな
いと出てこない
956名も無き求道者:2010/09/14(火) 18:32:04 ID:dlFRF4dw
>>949
3キャラ可能だよ
でも余計なお世話だが、よほどありきたりな名前じゃない限り姓名あるから重複せんよ、心配せんでもいいのでは?

957名も無き求道者:2010/09/14(火) 18:33:12 ID:RxD/OU/B
ギルドトークンで選べるスキルって3個のみ?
他が選べないんだが、レベルキャップなのかメインクエ関係なのか
958名も無き求道者:2010/09/14(火) 18:33:53 ID:dlFRF4dw
>>951
やっぱり人から好かれるキャラ作りが一番得なんじゃないかな?
誰よりも強くとか、誰よりも金稼ぎ、とか考えてるようじゃ楽しい仲間は出来にくいと思うよ

959名も無き求道者:2010/09/14(火) 18:33:54 ID:65x7Xnml
>>953
わからねーことまでいちいちレス返すな( ゚Д゚)ヴォケ!!
960952:2010/09/14(火) 18:35:24 ID:k4TmuLWJ
>>953
う〜ん、そっか。ありがとうー。
みんなはメニュー開くときパッと出てるのかな?と気になったモノで。
マウスのモッサリ感は当分直らないだろうけど…。
961名も無き求道者:2010/09/14(火) 18:37:36 ID:SIMxCNH+
>>957
多分ランクの問題。
ランク上げていけば徐々に開放されると思う。
962名も無き求道者:2010/09/14(火) 18:38:03 ID:LjJ4V5ll
修理に難があるけど戦闘系きわめてギルドリーブの装備売りまくるか
戦闘をあまりせずに非戦闘系を広めにやるか、が多そう。

生産は複数上げないと使い物にならないしね。
963名も無き求道者:2010/09/14(火) 18:39:36 ID:YzZ4vEtJ
>>945
検証乙です

>>651 >>930
未解決かな
エラーの詳細が書いてないのでわからないけど
マイドキュメントの場所が問題だったりもするので
エラー内容書いて貰えればレス付きやすいと思う

公式パッチ関係はもっさりが普通なので
遅いだけならμtorrentあたり使った方が早いと思うけど
964名も無き求道者:2010/09/14(火) 18:40:06 ID:56wxq3NO
>>913 >>917
トークンは20〜のギルドリーヴで報酬としてもらえる
俺は現在3000くらいまでは貯まった
965名も無き求道者:2010/09/14(火) 18:53:23 ID:Be5/T1oM
ローカルギルドリーヴの制作依頼で
グリタニアのマイセンタという人から素材を受け取れと言われたのですが
その人は何処で会えるのでしょうか?
966名も無き求道者:2010/09/14(火) 18:54:20 ID:RxD/OU/B
>>965
弓術士ギルドの前にいる
967名も無き求道者:2010/09/14(火) 18:55:59 ID:Be5/T1oM
>>966
ありがとうございます
968名も無き求道者:2010/09/14(火) 19:01:21 ID:B2UuKb/r
クラ落ちするのでソロで狩りできる職をやりたいのですが
ソロ狩り向いてるのは呪術でしょうか
969名も無き求道者:2010/09/14(火) 19:03:13 ID:dlFRF4dw
>>968
呪術でももちろんいいけど、どちらかというとPT内のアタッカーだな
火力が最強なので。
無難にソロ向きって言えば素直に剣術が楽なんじゃないかね
970[S.J]YUUKI:2010/09/14(火) 19:03:24 ID:K+DI174n
FINAL FANTASY14の空中浮遊動画アップロードしました

http://www.smilevideo.jp/view/12106926/4027991
971名も無き求道者:2010/09/14(火) 19:19:32 ID:RxD/OU/B
>>968
俺も剣術に一票
重装備可能+盾持ち可能で防御は申し分ない上に、攻撃力も他ファイターに劣らない
972名も無き求道者:2010/09/14(火) 19:25:11 ID:rCV/TFYf
回線ADSLなんですが、http://www.musen-lan.com/speed/このサイトで調べたら
上り428.29kbps、下り681.886kbpsでした。これじゃFF14出来ませんか?
973名も無き求道者:2010/09/14(火) 19:28:57 ID:dEuZucoY
ローカルリーブのNPC二人が見つかりません。
ウルダハ商業層のクラロアズ、リムサ下層 レヴェリッジはどこにいるんどえしょうか
974名も無き求道者:2010/09/14(火) 19:34:35 ID:H9jkKfzq
>>973
ウルダハの方はエーテライトのそばに居てる
リムサ・ロミンサの方は知らん
船長さんやったら知ってるんやけどなぁ
一応ジャーナルに居場所のヒント書いてあるで
良く読んどき
975名も無き求道者:2010/09/14(火) 19:36:46 ID:YzZ4vEtJ
>>973
クロ 格闘ギルド向い レヴェ 漁師ギルド前
ローカルリーヴのNPC、人探しはnwikiが便利
976名も無き求道者:2010/09/14(火) 19:40:38 ID:aZ2MWGH+
>>581

>>9
で質問した者だけど、この赤マーク消えないんですよね(`・ω・)
977名も無き求道者:2010/09/14(火) 19:44:21 ID:YzZ4vEtJ
>>972
下りがスピード出ていないようだけど大丈夫ではないかな
たまにイラッ☆っとかあるかもだけど
978973:2010/09/14(火) 19:48:58 ID:dEuZucoY
>>974 975さん
ありがとうございました、メンテあけたら行ってみます
979名も無き求道者:2010/09/14(火) 19:49:57 ID:aZ2MWGH+
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up67327.jpg

この赤マークが消えないのよ(´口`)
980名も無き求道者:2010/09/14(火) 19:51:32 ID:YzZ4vEtJ
>>979
ミコッテさんおこってますねw
そのマークなんだろうね、散々話題に上がってるけど解明されてないとおも
GMサポート復活したら聞いてみたらどうだろう
981名も無き求道者:2010/09/14(火) 19:54:39 ID:MgvWNgKR
回線状況が悪いですマークだと思ってた
982名も無き求道者:2010/09/14(火) 19:56:04 ID:rCV/TFYf
>>977
どうも
983名も無き求道者:2010/09/14(火) 19:57:59 ID:Rpw+5kY3
今メンテ?なぜかINできないんだが・・
984名も無き求道者:2010/09/14(火) 20:00:10 ID:YzZ4vEtJ
>>983
19:30頃より20:30頃までMysidia、Figaro、Selbina、Lindblumはメンテですて
985名も無き求道者:2010/09/14(火) 20:03:22 ID:GmzSJixO
>>979
11でいう赤玉かね?無線で回線不安定とか?
986名も無き求道者:2010/09/14(火) 20:04:14 ID:Rpw+5kY3
>>984 ありがとー、情報どこにも載ってないから助かった
987名も無き求道者:2010/09/14(火) 20:06:31 ID:aZ2MWGH+
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up67331.jpg

左: 同鯖新規キャラ・・・・マークなし
右: 消えない(`・ω・)
988名も無き求道者:2010/09/14(火) 20:12:18 ID:0GRna0Ht
>>984
マジか…たった今FigaroにINしてリーヴ受けた途端落ちたwww
989名も無き求道者:2010/09/14(火) 20:30:51 ID:QU9zlK7J
>>987
修理依頼?
990名も無き求道者:2010/09/14(火) 20:33:02 ID:XAvLrE3D
リージョンコードの配布ってもう終わっちゃってますか?
991名も無き求道者:2010/09/14(火) 20:42:10 ID:ZRf7DRVy
CPUの温度とか使用率をゲームのウィンドウ内に表示するソフトっていいのある?
992名も無き求道者:2010/09/14(火) 20:42:40 ID:AZ+iVcpE
>>987
そりゃ周辺のプレイヤー数とかでかわるしな。
そのマークは、海鮮状況悪いよって意味。
993名も無き求道者:2010/09/14(火) 20:57:46 ID:DlN/WDIh
994名も無き求道者:2010/09/14(火) 21:03:03 ID:aZ2MWGH+
>>992

http://minus-k.com/nejitsu/loader/up67342.jpg

回線状態って、右上のだよね。

初期クエ、飛ばした辺りから付き始めたのかな〜
995名も無き求道者:2010/09/14(火) 21:06:25 ID:lnjm3vo7
>>994
いや、XIの時からもあったんだよ。
落ちかけた人に赤いマーク付くの。雰囲気的にそれと同じっぽい。
996名も無き求道者:2010/09/14(火) 21:07:20 ID:e0FTTzdS
>>995
それはFF11やってた奴らはみんな分かってるだろうけど、光回線でもついてんぞそのマーク
997名も無き求道者:2010/09/14(火) 21:13:23 ID:lnjm3vo7
>>996
そう、「だから雰囲気的にそれと同じっぽい」と濁してるでしょ。
可能性としてそれかもしれないって言ってるだけ。

で?そのマーク出てるキャラとそうでないキャラの時で何か違いは感じられる?
998名も無き求道者:2010/09/14(火) 21:14:49 ID:e0FTTzdS
>>997
> そのマークは、海鮮状況悪いよって意味。
それなら>>992で断言するべきじゃないな
999名も無き求道者:2010/09/14(火) 21:17:32 ID:lnjm3vo7
>>998
しらねーよそんな他人の発言w なんで俺にアンカなんだよw
そいつと俺の考えが違うだけだろw
1000名も無き求道者:2010/09/14(火) 21:19:14 ID:4UkNECwt
>>1000なら延期!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。