81keys 質問スレ part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
前スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1277085038/
現行本スレ〜81keys 鍵41本目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1278647877/
公式
http://81keys.gamecom.jp/
wiki
ttp://wikiwiki.jp/81keys
うpろだ
ttp://loda.jp/81keys/
したらば
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/6064/
台湾公式
http://81keys.wayi.com.tw/index.html
台湾攻略サイト
ttp://www.gamedb.com.tw/GuideIndex.aspx?gid=4

スレ立ては>>950以降が宣言してから。
職別の質問はしたらばの該当スレで聞いた方がいいかも。
関連・既出などは>>2-5あたり
2名も無き求道者:2010/07/15(木) 14:38:38 ID:RCD0M91Q
システム関連

Q:nproはいってる?
A:現時点ではガード系は全く無し、GMいわくしばらく外部のセキュリティーは入れないらしい

Q:日本語でねえええええ
A:個人環境の問題なんで自力でどーにかしろ

Q:視点がぐるぐる回ってきもちわりい
A:移動すると視点がキャラの正面に勝手に変わるのでOP弄れ

Q:回復魔法の回復量って精神依存?知能?
A:精神と武器依存(詳しくはしたらばのルルスレ、wikiのルルのページなどを参照)

Q:頭の上に噴出し出てる人が居るんだけど
A:/! 〇〇 で出る。消すときは/!

Q:広場ってどうやって行くんだよ!
A:ゲーム画面の右上(ミニマップよりも更に上)の小さなアイコンを押せ あとリリスからワープでもできる

Q:PT部屋どうやって見るんだよ!募集立ってるルームの一覧が見たいぜ
A:ゲーム画面の左上。作成/チャットルームを開くボタン
 ちなみに右上にある「パーティを探す」ボタンは未実装

Q:同じ種類のモンスター鍵を9個以上使っちゃった!
A:図鑑からフィニッシュ以降の超過分は取り出せる
3名も無き求道者:2010/07/15(木) 14:41:00 ID:yzA03XQ6
ケーキの味見交換でショートケーキの苺を食べちゃう子っておかしいですよね?
先日、友人のNちゃんと一緒にケーキを食べてたんですよ。
わたしは、ショートケーキで、Nちゃんはマロンケーキ。
どうしても、Nちゃんのマロンケーキを味見したくなって「一口交換しよう♪」って、味見し合ったんですね。
すると、Nちゃんは、私のショートケーキの頂上の苺をいきなりパクリ…(´;ω;`)ブワッ!
ありえないですよね??
Nちゃんは「一番取りやすい所だしスポンジだと悪いし」とか言うんですよ!!
違〜う!!
Nちゃんおかしいですよね?私、間違ってる?
4名も無き求道者:2010/07/15(木) 14:41:48 ID:RCD0M91Q
クエスト関連

Q:クエアイテムが全然でねえよ!
A:「野生のジィム」と「ジィム」は別物なので要注意
  クエ受けてから死ぬとアイテム出ない事があるので破棄して受けなおし
  ロイヤルゼリーは微妙に出ない事がある

Q:露店クエで行けと言われるアイバーン港ってどこですか?
A:東門から出てエリア2つ目ぐらいまで移動するとある。

Q:Lv31になったのに転職クエでない
A:転職クエは職業Lv31で受諾できます。

Q:内部抗争のクエでボスの娘どこ?
A:夜明けの道行ったらいいと思うよ。

Q:倉庫ってどこ?垢共有?
A:18Lv辺りで受けられるクエで40枠。あとは課金で40枠 x 4拡張できる。垢共有。


騎士団倉庫獲得までの流れ

運命の分岐路での一連のクエストを終了させる
(領主の頼み事で苺を集める、ゴブリン(アノト・キーカ)の掃討、希望の都へ進出)

希望の都のNPCアンドレから受ける「南門」に関するクエストを進める
(この南門でのクエストの一部で息子を探している幽霊のクエストが
今後倉庫開放のためのクエストに絡んでくる)

Lv18まで上げて、南門の一連のクエストを進めると
希望の都NPCチーソニアからゴーレム退治のクエストが発生する

このゴーレム関連のクエストを進めていくと最後にフリラ討伐のクエストが出て、
それをクリアすると騎士団倉庫クエが出て、倉庫が開放される
なおフリラは希望の都南門のゴーレムのいるとこの一番奥にいる
5名も無き求道者:2010/07/15(木) 14:42:34 ID:RCD0M91Q
その他よくある質問

Q:ペットみたいなのナニ?
A:初心者村と夜明けの道最南端にいる初心者教官ミシェルから25Lvの守護天使が借りられる
 初期は鬼のように強いのでうまく利用するといい

Q:なんか変なバフあるっぽい?
A:ガイアから30Lvまで初心者バフ貰える。効果1hで移動速度や攻撃速度が上がるんで必ず掛けてもらえ

Q:なんか称号付けてる人居るけどどうやるの?
A:10Lvで初心者の称号が貰えるとかボス撃破5回からそのボス称号が貰えるとか色々ある。キャラクター情報の称号で確認可
・ステータス称号は補正抜きで40まで上げると貰える(そのステに+3のボーナス)。
・ステータス70で2段階目の称号を取得出来る(そのステに+7のボーナス)。
・3段階目の称号は現状のキャップでは取得不可能(ステータス90で取得不可の確認済み)。

Q:広場行ったけど出たら30分間入れないぞ!
A:画面アイコンからのワープは使えないが、リリスから無料のワープはできる 初期プレゼントやLv20報酬の羽でも使って移動短縮しろ

Q:30レベル報酬のスキルリセットってどこだよ!デマなのかよ?!
A:希望の都西門MAPのトウトがくれる、デマではないよ
http://loda.jp/81keys/?id=6

Q:50レベル報酬のステータスリセットってどこだよ!デマなのかよ?!
A:アイバーン港でもらえる。

Q:二次職になると報酬でスキルリセットはもらえますか?
A:もらえません。スキルリセは30レベル報酬の一回きり。

Q:守護の鍵って何を使えばいいの?
A:とりあえずMP回復の闇 + 補助が鉄板。それ以外はwikiの守護の鍵のページなどを参照。
6名も無き求道者:2010/07/15(木) 14:43:56 ID:RCD0M91Q
精霊関係

・小天使ガイアから「精霊の眼」を5000$で購入する。
・精霊の眼を使用した状態でアルピス山雪洞に行くと見慣れないオブジェクトがあるはずなので採集する。ミニマップには出ない。
・絨毯に乗っていたり、DNA鍵使用時・バフがかかっている状態などでは見えない。
・バフがかかってたりして見えない時は使用中の精霊の眼を再使用すると見えるようになる
・沸き場所は固定。少し待っていればリポップするが間隔はまちまち。
・座った後に眼を使うと回復しながらリポップ確認できる。
・精霊のエネルギーを回復させるにはその精霊の鍵を装着せずにoffの状態にする
・闇の魂はLv60↑あたりで行く神奇の岩で採れる。光・念は未実装

◆「鍵の精霊」の支援効果について
30秒に一回発動。鍵を装備してから30秒間は発動しない。

属性:土 ……物理防御・魔法防御のアップ(効果時間:20秒)
属性:水 ……HP持続回復(効果時間:15秒)
属性:火 ……物理命中・魔法命中のアップ(効果時間:30秒)
属性:風 ……移動速度アップ(効果時間:30秒)
属性:闇 ……物理攻撃・魔法攻撃のアップ(効果時間:20秒)
属性:物理……物理攻撃速度のアップ(効果時間:20秒)
(↓光・念は未実装なので未確定情報)
属性:光 ……属性攻撃防御のアップ(効果時間:20秒)
属性:念 ……詠唱時間の短縮(効果時間:15秒)

おすすめの精霊
 物理職 -> 水・物理・土・火など
 魔法職 -> 水・闇・火など
 あとDoTのダメージ狙いで敵の属性に合わせて精霊を選ぶのもよい(風の敵に火精霊など)
7名も無き求道者:2010/07/15(木) 14:45:02 ID:RCD0M91Q
↓のような質問はスレが荒れる原因にもなるので控えてください

Q:〜職なんだけど、ステ振りスキル振りどうすればいいの?
A:wikiや職スレ見て自分で考えてください

Q:〜ってアイテム相場いくらくらい?
A:オクや露店見て自分で(ry
8名も無き求道者:2010/07/15(木) 18:49:18 ID:ARDNQbHC
鑑定オレンジ保証?というものを露店で見るようになりましたが

これは鑑定した時に良補正がつくようにするものでしょうか?
属性がなんたらと書いてあるので別の効果もつくのかなと思いまして
質問させていただきました

よろしくお願いします
9名も無き求道者:2010/07/15(木) 20:46:17 ID:wGSj12xd
広場はセレクトで別別なの?
10名も無き求道者:2010/07/15(木) 20:56:52 ID:G8XqyV19
No
11名も無き求道者:2010/07/15(木) 21:35:31 ID:1SVEDkqN
新規ではじめようと思いますが、
どの職が、一番人口少ないでしょうか?

マゾくてあまり使われてない、またPTでは重要視されてるのに、なかなか人がいない
そんな職になろうと思ってます。
12名も無き求道者:2010/07/15(木) 21:50:08 ID:hwrxVxKW
>>11
それは自分で実際にゲームやってみて職バランス等を体感しなければ何にも無くないか?
統計が出ている訳でもないし、人の体感を基にしてゲーム始めて見ても続くとは思えない。
13名も無き求道者:2010/07/15(木) 21:51:37 ID:G8XqyV19
>>11
精神極振り(知能、体力初期値)での元素オヌヌメ
14名も無き求道者:2010/07/15(木) 21:58:11 ID:5flDgf74
マゾイか人それぞれで分からないけどPT重要視されて中々人がいないのは
壁役じゃないかな
15名も無き求道者:2010/07/15(木) 21:59:32 ID:IwknQ/LI
>>11
マゾくてIDで高需要といえば
ワッタ:野蛮戦士→闘士→鋼鉄戦士
最終形の鋼鉄戦士が範囲挑発持ちで硬い壁型の代表選手
IDでの募集で壁の絶対数が少なくて現在かなりの高需要と思われる
ただし新規で壁をやろうとすると資金面で挫折する可能性有り
16名も無き求道者:2010/07/15(木) 21:59:54 ID:vj0U8p56
支援特化の神聖祭司とか
17名も無き求道者:2010/07/15(木) 22:02:09 ID:1SVEDkqN
なるほど。
壁・もしくは神聖祭司ですか・・・
とりあえず壁でやってみることにします。
助言どうもありがとうございました。
18名も無き求道者:2010/07/15(木) 22:17:36 ID:kmitLhHs
前も出てたけど精霊の眼使った状態で広場入ると稀にネットワーク接続失敗で入れなくなるな
眼切れると入れるようになるっぽい
19名も無き求道者:2010/07/16(金) 00:18:35 ID:QO2VsMOS
それくらうと5時間くらい入れないんだけど
20名も無き求道者:2010/07/16(金) 00:34:19 ID:qzZ8Rgyk
>>17
壁でも間違えて聖騎士を選ばないように
21名も無き求道者:2010/07/16(金) 01:15:10 ID:cAP5VH7p
>>19
無人の世界に入れたらそのまま眼の持続時間が切れるまで待てば直ったような気がした
運営に報告もしたけどまだ音沙汰ないな
22名も無き求道者:2010/07/16(金) 08:41:11 ID:w8jfb9CV
てすと
23名も無き求道者:2010/07/16(金) 08:43:27 ID:w8jfb9CV
希望の都のクエのジョアンナのクエで燃料木材と良質な小麦の酒はどこで手に入るでしょうか
24名も無き求道者:2010/07/16(金) 08:44:36 ID:OaI/rPZd
クエの本文ちゃんと嫁、カス
25名も無き求道者:2010/07/16(金) 08:49:40 ID:cAP5VH7p
まあそう言うな。木材は運命の分岐路、酒は流星の丘
26名も無き求道者:2010/07/16(金) 08:51:49 ID:RbrI8JoP
クエ本文から1つは運命の分岐路、もう1つは流星の丘を連想させる文が
なかったかな?
27名も無き求道者:2010/07/16(金) 08:54:30 ID:w8jfb9CV
>>25
>>26
文章に書いてありましたありがとう
28名も無き求道者:2010/07/16(金) 14:46:34 ID:wgYwp+D5
空間の鍵は守護の鍵能力の範囲upにしかならないの?

範囲攻撃スキル(スピアダンス等)やライフロアーの範囲が広がったりはしないのでしょうか?
29名も無き求道者:2010/07/16(金) 14:50:31 ID:Q3EI42lL
当たり前だ
30名も無き求道者:2010/07/16(金) 14:50:55 ID:02kY/lfj
>>28
鍵の開放範囲のみです、スキルなどに効果は乗りません
31名も無き求道者:2010/07/16(金) 15:04:36 ID:wgYwp+D5
そうでしたか。祈祷になって初めて組んだときに余りにも範囲が狭かったので上げられると勘違いしたようでした
どうもありがとう
32名も無き求道者:2010/07/16(金) 16:34:08 ID:9xbaHy+l
生産で装飾品職人のLV上げてるんだけど
LV3の成功率がすごく低いんだけど(武器、防具のLV3の成功率に比べて)
LV4、LV5と上がるにつれて成功率は低くなる?
33名も無き求道者:2010/07/16(金) 19:59:46 ID:SgmRfWL5
職業リセットについての質問です
職業1段階リセットアイテムを使った時の効果なのですが

・一つ前の職業(元素師、牧師なら学者、槍兵、剣士なら戦士)にクラスダウン
・職業選択のクエをもう一度受けられる
・転職クエを受ける際、どちらの職を選択してももう一度転職クエを受けなくてはいけない
・スキルポイントが全て還元される

でよいのでしょうか?

何か付けたし等ある場合も教えていただけると幸いです
34名も無き求道者:2010/07/16(金) 20:04:21 ID:fN3z9cb5
>>33
同じようなのが2行あるがその3つであってる
35名も無き求道者:2010/07/16(金) 22:21:08 ID:a5byyqdb
カウンターLv9はどの程度威力ありますか? 600%以上はあるのでしょうか
36名も無き求道者:2010/07/16(金) 22:50:39 ID:iZHUQAYb
690%だよ
37名も無き求道者:2010/07/17(土) 00:48:46 ID:qCACU4zg
精神に振らない職でも、2に上がるまでは振ったほうがお得でしょうか?
それと鋼鉄戦士のダークネスオーラについて質問です
このスキルは、発動時に範囲内にいる敵にだけにしか効果はないのでしょうか?
それとも発動後、範囲内に敵が入り次第にDOTが発生するタイプなのでしょうか?
38名も無き求道者:2010/07/17(土) 10:57:37 ID:cNCveBYj
強化石の魔法攻撃UP石はキャラの魔法攻撃に乗るのか武器の魔法攻撃力に乗るのかどちらでしょう?
39名も無き求道者:2010/07/17(土) 12:25:59 ID:3VEzo4eA
したらばの質問スレで質問しても回答がなかったのでこちらでも質問させてください

太古セットのクエのために太古のボス図鑑を埋め、
シミタからゴブリン大祭司までの鍵交換クエを完了しましたが指揮者ピア・バーナの鍵交換クエが出ません
他に完了させなければいけないクエがあるのでしょうか?
40名も無き求道者:2010/07/17(土) 13:23:37 ID:ORet8e6O
>>39
バーナがアシマンなんだよ何故か
41名も無き求道者:2010/07/17(土) 13:25:03 ID:ORet8e6O
違った、堕落騎士だ
42名も無き求道者:2010/07/17(土) 13:35:26 ID:3VEzo4eA
>>40
気付きませんでした。どうもありがとうございました
43名も無き求道者:2010/07/17(土) 14:36:19 ID:C8bKKEXZ
収集クエ全部やり終える前にLV30図鑑レベルアップクエをしてしまうと
以前のLV1〜30モンスター収集クエは消えてしまうのでしょうか?

空鍵は露天から買えるとしても欠片をもらえるクエはやり残してはまずいですよね
44名も無き求道者:2010/07/17(土) 15:15:34 ID:OHnefUdu
何故消えると思うのか、こっちが聞きたい
45名も無き求道者:2010/07/17(土) 16:14:50 ID:cZ092/Wc
図鑑の機能が増えるだけだからクエしておk
46名も無き求道者:2010/07/17(土) 18:04:30 ID:ZI6l+cvt
>>33に便乗して質問なんだけど
元素導師、神聖祭司から職業リセット使った場合は牧師までしか戻れない?
47名も無き求道者:2010/07/17(土) 18:10:05 ID:ZbPnFQ0a
2個使え
48名も無き求道者:2010/07/17(土) 18:11:21 ID:ZbPnFQ0a
っつかリセットつかったら元素導師から牧師とか絶対ねーわ
49名も無き求道者:2010/07/17(土) 18:50:34 ID:ZI6l+cvt
>>47
聞き方が悪かった
2次から基本職(ルルなら学者)に戻れるのかが聞きたかっただけなんだ
十字から元素にしたいんだよ・・・ソロ寂しいお!

で、2個使わないと無理なの?
50名も無き求道者:2010/07/17(土) 18:54:26 ID:ZbPnFQ0a
>>49
<職業1段階リセット>
使用後、職業を1段階リセットします(職業スキルもリセットされポイントが返還されます)

1段階1段階1段階1段階1段階1段階1段階1段階1段階1段階1段階1段階1段階1段階1段階1段階
1段階1段階1段階1段階1段階1段階1段階1段階1段階1段階1段階1段階1段階1段階1段階1段階
1段階1段階1段階1段階1段階1段階1段階1段階1段階1段階1段階1段階1段階1段階1段階1段階
1段階1段階1段階1段階1段階1段階1段階1段階1段階1段階1段階1段階1段階1段階1段階1段階
1段階1段階1段階1段階1段階1段階1段階1段階1段階1段階1段階1段階1段階1段階1段階1段階
1段階1段階1段階1段階1段階1段階1段階1段階1段階1段階1段階1段階1段階1段階1段階1段階
1段階1段階1段階1段階1段階1段階1段階1段階1段階1段階1段階1段階1段階1段階1段階1段階
1段階1段階1段階1段階1段階1段階1段階1段階1段階1段階1段階1段階1段階1段階1段階1段階
51名も無き求道者:2010/07/17(土) 18:55:20 ID:Q54V2k2M
”職業1段階リセット”って書いてるじゃん
52名も無き求道者:2010/07/17(土) 19:03:30 ID:ZI6l+cvt
>>50,51
ポイント全部戻ってくるみたいだからもしかしたらと思って・・・
もう十字極めるわ!教えてくれてサンクス!
53名も無き求道者:2010/07/17(土) 19:06:34 ID:vnLQCKxS
1からやってもすぐだろう
作り直せばいいのに
54名も無き求道者:2010/07/17(土) 21:18:02 ID:Qv5QSXYw
元素導師転職クエについて質問です

転職クエ2の水属性の魔物というのはリーズクラブ、ケリークラブ、半漁人


どれでもよろしいのでしょうか


30分くらい狩ってみたんですが1個も出ないのでよろしくお願いします。
55名も無き求道者:2010/07/17(土) 22:08:46 ID:Qv5QSXYw
解決しました
56名も無き求道者:2010/07/17(土) 22:36:31 ID:ORet8e6O
自決しました
57名も無き求道者:2010/07/17(土) 22:41:35 ID:9n+fqXHR
課金アイテムは全て露天&オークションに出せるのでしょうか?
もう1つ鑑定品質保証カード・オレンジって相場幾らぐらいでしょうか?
スレ違いだったらすいません
58名も無き求道者:2010/07/17(土) 22:56:19 ID:L27La5bG
>>57
ロック済のアイテムまたはアイテム欄に取引禁止と記載されているものでなければ露天に出せるかと
後、相場に関しては>>7を確認してもらえると助かるかなと
59名も無き求道者:2010/07/18(日) 02:19:47 ID:S3pwqEQ3
太古セット装備についてですが
Wikiには装備交換クエ→各4種10本とありますが
ひとつの部位で各10本ずつ必要になるということでしょうか?
60名も無き求道者:2010/07/18(日) 02:33:55 ID:ha+j/HsE
違うよ
1箇所10本で計40本
61名も無き求道者:2010/07/18(日) 11:50:31 ID:lO5RNHqs
補助の鍵のレベルアップはどうしたらいいですか
62名も無き求道者:2010/07/18(日) 11:52:33 ID:qXIF7xzO
>>61
空のExp鍵に経験値入れて神の鍵システムの成長ボタンからレベルアップさせる
63名も無き求道者:2010/07/18(日) 12:21:34 ID:lO5RNHqs
ありがとうございました
64名も無き求道者:2010/07/18(日) 17:16:31 ID:SuLE4/cm
アイバーン城での狩りがメインになると思って武器に光属性付けたのは
失敗だったかな?
65名も無き求道者:2010/07/18(日) 17:27:36 ID:oPiZNBD3
攻撃に聖属性ついてねーと加算されねーからあ
66名も無き求道者:2010/07/18(日) 17:27:42 ID:ga7E/gTG
wikiを見たらパプリカはニッティ地区かワッタ村に売ってると書いてあるんですが売ってません
店売りはしてないんでしょうか
67名も無き求道者:2010/07/18(日) 17:31:57 ID:gHVSQOIT
ヒント:材料商人 タブ
68名も無き求道者:2010/07/18(日) 19:04:17 ID:PTb8CrSm
WASD -> Shift(,Alt or Ctrl) -> Shiftを押しながらWASDを離す
とオートランになってしまうみたいですが、オートランにならないようにする方法はありませんか?
69名も無き求道者:2010/07/18(日) 19:27:26 ID:HT40O1xe
Shiftを先に離せばよくね?
70名も無き求道者:2010/07/18(日) 19:29:35 ID:ga7E/gTG
>>67
こんなところに売ってたとはありがとうございました。
71名も無き求道者:2010/07/18(日) 19:42:51 ID:/Fs7fAtW
武器に光属性つけてアイバーン城で狩るのは意味ないんですか?属性効果で闇に対して光武器つくるとよいと聞きました
72名も無き求道者:2010/07/18(日) 19:59:54 ID:oPiZNBD3
攻撃に聖属性ついてねーと加算されねーからあ
73名も無き求道者:2010/07/18(日) 21:21:50 ID:8WuPLxUD
>>71
通常攻撃と光属性のスキルの威力はあがる
牧師とクラッシュを使った通常攻撃主体の剣士なら光でいいんじゃない?
それ以外なら別の合成のほうがいいかもね

ちなみに武器を合成せずに手だけ属性付けても通常攻撃には属性が乗らなかった気がするので注意
74名も無き求道者:2010/07/18(日) 23:21:21 ID:1LeFmTa7
ヒューマン♀にしてはまともな髪型の人がいてびっくりしたのですが
81ショップの髪型変更アイテムではキャラ作成で選べない髪形が実装されてるのでしょうか
75名も無き求道者:2010/07/18(日) 23:34:06 ID:CTNWjFli
>>74
特殊1と特殊2というのが追加で選べます
特殊1は前髪ぱっつんのポニテが広がったようなやつで、たぶん74が見たやつかな?
特殊2は2つ分けの三つ編みだったはず
76名も無き求道者:2010/07/19(月) 00:21:55 ID:Iz0i882O
質問ですー
舞のお方に 通常攻撃以外どんなスキルが舞いは使えますか?
いいスキルあれば教えてください

ちなみに 通常攻撃以外に範囲のアサシンシャドウは使ってますが 
フェイタルアタックが微妙な感じで

是非他にこのスキルは使えるというスキルあれば教えてください〜よろしく
77名も無き求道者:2010/07/19(月) 01:07:03 ID:ClBC7Dkl
ここ見るよろし

したらば ヒューマン(剣士系)スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6064/1278403051/
78名も無き求道者:2010/07/19(月) 11:10:09 ID:e6p2RtBr
水鍵ON/OFFってショトカかなにかマウスクリック以外に操作方法はないのでしょうか
79名も無き求道者:2010/07/19(月) 11:14:26 ID:u9c5Jb3Z
無い
80名も無き求道者:2010/07/19(月) 11:42:48 ID:V1EswiGx
チャットにアイテム名入れるのどうするの?
81名も無き求道者:2010/07/19(月) 11:43:47 ID:GZdveQWb
チャットをアクティブな状態にしてアイテムをShift+クリック
82名も無き求道者:2010/07/19(月) 11:44:20 ID:cEKHyoIi
まず鞄開きます

チャット入力できる状態にして
アイテムをShift+クリック
83名も無き求道者:2010/07/19(月) 11:47:51 ID:V1EswiGx
>>81
>>82
サンクス
できました
84名も無き求道者:2010/07/19(月) 11:53:36 ID:cEKHyoIi
>80
ちなみにチャット欄に表示されたアイテムをクリックすると
そのアイテムの詳細が他人も見れるんだぜ

最近まで知らなかった俺乙
85名も無き求道者:2010/07/19(月) 12:01:25 ID:GZdveQWb
さらにCtrl+クリックで試着もできる
86名も無き求道者:2010/07/19(月) 12:41:23 ID:mnmz8mZe
さらに地図を開いている時にはry
87名も無き求道者:2010/07/19(月) 13:12:01 ID:NWB38OZ/
いくら船に乗っても、冒険称号の旅行者って取れないんだが、チュント島へ渡る船とは別?
88名も無き求道者:2010/07/19(月) 14:49:57 ID:aYCPnyXA
神の鍵の酒(4時間精神蓄積20%)って課金に見当たりません
今回のガチャの副産物でも無さそうですが、前のガチャの副産物?
89名も無き求道者:2010/07/19(月) 15:07:22 ID:cEKHyoIi
>>87

20〜30回チュントとアイバーンを往復してたらもらえたよ
90名も無き求道者:2010/07/19(月) 15:35:28 ID:NWB38OZ/
>>89
さんくす。wikiじゃ1回ってなってたのに何十回も乗らないとダメなのか・・・
91名も無き求道者:2010/07/19(月) 16:19:09 ID:xBXoi5nI
>>88
俺の購入履歴の6/1に記録が残ってたからそのころのガチャ(たぶん自転車の時)
92名も無き求道者:2010/07/19(月) 21:17:34 ID:2cvVcJ+L
10:10の戦争?に参加すれば名前の横にランクが出るんですか?
負けたら下がっていくのでしょうか?
93名も無き求道者:2010/07/19(月) 23:09:31 ID:9Wl5Efj/
デビルアイの使ってくる魔法攻撃と思われる周囲攻撃に属性はありますでしょうか?
特に、ライフが残り1/5くらいになってから使ってくる強烈な見た目光属性っぽいやつについて知りたいです
もともとワッタなので魔法攻撃には弱いのですが、闇防御を入れてるからなのか一撃でゴリッと持ってかれます
よろしくおねがいします
94名も無き求道者:2010/07/20(火) 00:58:03 ID:QVmF1tNZ
初心者村の北側の出口付近にある花壇みたいなところの側で
広場に行って戻ってきたら、キャラが花壇の中に入って動けないんですが、
これってどうにか抜け出すことは出来るものなんでしょうか・・・?
95名も無き求道者:2010/07/20(火) 01:07:47 ID:hDC1dbuN
>>94
・ベアドールの一連のクエスト終了しているならエンジェルウィングを使用する
・初心者村以外のリリスで復活場所登録したことがあるなら
 右上のボタンから広場に行ってリリスに他の場所へ転送してもらう
・呪術師系の人にトランスポジションで位置を変えてもらう
・公式のサポートに救出要請を出す
・有料アイテムの追跡ドア・・・は勿体無いか

他にもまだありそう
96名も無き求道者:2010/07/20(火) 01:31:44 ID:QVmF1tNZ
>>95
クエスト終了してなかったので、そのアイテムはなかったのですが、
別のクエストで貰ってた女神の翼で出ることが出来ました
ありがとうございました
97名も無き求道者:2010/07/20(火) 02:14:31 ID:TD6GC5GO
フレンド登録についてですが
相手が登録を申し込んできた場合に、OKをすると
相手のフレンドリストにこちらの名前が載ると思うのですが
フレンドを解消したい場合に、どんなことをしても相手のフレンドリストからは
こちらの名前が消えることはないのでしょうか?
こちらの情報は相手に知られてしまうのでしょうか?
98名も無き求道者:2010/07/20(火) 02:17:29 ID:HkIXKKIl
>>97

つ キャラデリ
99名も無き求道者:2010/07/20(火) 05:18:54 ID:lB0Bgm/t
既にあなたに属する一つのダンジョンが存在していて入場できません
これがでて監獄に入れないんだけどレベル制限あるのですか?
100名も無き求道者:2010/07/20(火) 09:57:22 ID:IEphdvNZ
>>97
フレ登録した人がいつの間にかリストから消えてたから大丈夫じゃないかな
101名も無き求道者:2010/07/20(火) 10:06:39 ID:BKDdohfk
>>99
そのメッセージが出る時は、ソロでどこかのIDに入ってインスタンスが残っている
そのダンジョンから出て15分立てばリセットされて他のダンジョンに入れるようになる
逆に言えば死んで街とかに戻ったとしても15分以内に戻れば継続できるわけだ

監獄はインスタンスダンジョンじゃない。レベル制限(クエ進行)はある
102名も無き求道者:2010/07/20(火) 11:19:07 ID:aHnT8W1U
闇の鍵の補助の鍵の効果時間を長くするにはどうしたらいいですか?
103名も無き求道者:2010/07/20(火) 11:20:15 ID:aHnT8W1U
自己解決しました
104名も無き求道者:2010/07/20(火) 11:33:28 ID:BKDdohfk
自決しました
105名も無き求道者:2010/07/20(火) 14:59:25 ID:KbHvMsLt
>>104
まて、早まるな!
106名も無き求道者:2010/07/20(火) 15:03:58 ID:IEphdvNZ
>>97
ごめん>100だけど単にこっちからフレ飛ばしてないだけだった
試したら相手には残るね情報
107名も無き求道者:2010/07/20(火) 16:41:39 ID:a9pgBveA
課金の性別変更POTは、まず性別変更ありきなので
性別を変えないまま髪型や顔を変えることは出来ない、という事でいいんでしょうか?
108名も無き求道者:2010/07/20(火) 16:52:32 ID:ce+AP53y
>>107
性別維持?
そんな事ができたら「性別変更」なんていうアイテムなわけないだろ
109名も無き求道者:2010/07/20(火) 17:08:18 ID:uqiz6N4u
>>107
髪型変えたいのなら髪型変更使え
顔を変えたいのなら性別変更が2ついる

まず性別変更して適当に決める
で、また性別変更して顔変えるという二度手間が必要
110名も無き求道者:2010/07/20(火) 17:13:25 ID:a9pgBveA
ありがとうございます。
性別と外見のすべてとあったので、性別が選択式だったりするのだろうかと
深く考えすぎてたみたいです。
111名も無き求道者:2010/07/20(火) 21:20:37 ID:CZ0YMv7I
IDでPT抜けると外にでれるけどリーダーが抜ける(解散)すると
どうなるんですか?
みんな出られるんでしょうか?
112名も無き求道者:2010/07/20(火) 21:33:25 ID:BKDdohfk
>>111
レイドPTに変更しておくと、最後の一人もPTを抜けるを選んで脱出できる
113名も無き求道者:2010/07/20(火) 21:38:17 ID:tjhMJUm/
最終的に鋼鉄になって壁役を目指しているのですが、野蛮戦士時代からステータスやスキルは何か注意しなければならないことありますか?
114名も無き求道者:2010/07/20(火) 21:48:39 ID:+QtxSE1Y
体力だけ振っておけばおk
115名も無き求道者:2010/07/20(火) 23:27:35 ID:MC9oCUfR
>>113
とりあえず30でスキルリセット、50でステータスリセットのアイテムがそれぞれ一個もらえるからまあ、はじめはあんまり気にしなくていいよ
鋼鉄になってからリセットして考えるよろし
116名も無き求道者:2010/07/21(水) 15:57:31 ID:2jRqIj20
DNAダンジョンでもらえる箱がよく売ってるんですが、どの色の箱から何が出てくるのかわからなくて
ダンジョンに行く事が出来ないので買いたいのでどの色から何が出るか教えて下さい
117名も無き求道者:2010/07/21(水) 16:02:52 ID:bZsi34Lz
紅:強化に必要な穴をあけるためのハンマー 紅-1ではベーシックとコモン用 紅-2ではさらにアンコモン用のハンマーが出る
橙:強化のために穴をあけた装備に嵌める宝石が出る 橙-1では各宝石のLv1〜3まで 橙-2ではLv4〜Lv7までの宝石が出る
黄:合成成功時の補正が必ずMAXになる保証石が出る 黄-1ではLV1〜3合成用の保証石 黄-2からはLV4合成用の保証石が出る

なぜか黄色箱からは合成用アイテムが出るんだよね紛らわしい
118名も無き求道者:2010/07/21(水) 17:37:14 ID:2jRqIj20
>>117
詳しくありがとうございます
今度見つけたら買ってみます!
119名も無き求道者:2010/07/21(水) 20:05:18 ID:xjuqsl+O
露店で学ランを買ったら未ロックでその下に緑でロックとでて
他のキャラに渡せません
これはどうすればいいんでしょう?
120名も無き求道者:2010/07/21(水) 21:33:10 ID:rQj7aM+i
精霊エネルギー缶とかってどうやって使うんでしょうか?
使おうとしたら、まず神の鍵を装備してくださいっていうエラーメッセージが出るんですが・・
鍵を装備??
121名も無き求道者:2010/07/21(水) 21:59:03 ID:IXS+XXyk
>>120
そもそも「精霊?なにそれ」な奴が使って意味のある物じゃない
122名も無き求道者:2010/07/21(水) 22:02:02 ID:s5xUu0cK
>>119
本スレに答えあったじゃん
よくみてからこっちに書き込めよ
123名も無き求道者:2010/07/21(水) 23:53:12 ID:xjuqsl+O
>>122
アバターなにも付けてないです
買ったら未ロックの下に緑でロックってついてた・・・
124名も無き求道者:2010/07/22(木) 00:56:06 ID:DnrCvsp5
>>121
「精霊?なにそれ」どころか、「鍵?なにそれ美味しいの?」状態だから、
まだLv3くらいだと予想
125名も無き求道者:2010/07/22(木) 02:44:18 ID:dgA5Wpjd
広場に行くとセレクト移動扱いになっちゃいます?
126名も無き求道者:2010/07/22(木) 05:28:18 ID:vPtfvbCl
広場はセレクト共通
127名も無き求道者:2010/07/22(木) 05:48:52 ID:dgA5Wpjd
>>126
という事は広場に入ってもログインキャンペーンにはなんの影響も出ないって事ですね
128名も無き求道者:2010/07/22(木) 13:29:56 ID:lr6eGCZ5
神奇の岩の吹き矢ゴブリンにコジィムにされて鬱陶しいのですが、
これに対する脚強化石や、アクセサリーはありますか?
変形解除リングというのを試してみたのですが全く効果無しでした・・・
129名も無き求道者:2010/07/22(木) 13:31:54 ID:VTsyrSpC
自分で試したわけじゃないけど変形抵抗強化石が有効なんじゃないかな?
変形解除リングは変形した時点で使えなくなるので自分には使えない
130名も無き求道者:2010/07/22(木) 14:03:01 ID:lr6eGCZ5
>>129
解除リングは装備したままで効果があると思っていたのですが、
耐久が減ることもなく無反応でした。あれは変形に含まれないんでしょうか・・・
抵抗石が手に入ったら試してみようかと思います
ありがとうございました
131名も無き求道者:2010/07/22(木) 14:09:48 ID:SwfyWt4f
>>130
異常解除系のアクセは装備すると「解除スキルを習得する」。
それを使わなければ全く意味が無い。

>>129は変形中は「解除スキルが封印されてしまう」ので
自己解除は不可能と言ってるんだよ
132名も無き求道者:2010/07/22(木) 14:17:03 ID:Vp3joxjT
たぶん、太古Dの魔導士とかが使ってくるちっちゃくなっちゃった!とかなら解除できるんだろうね
133名も無き求道者:2010/07/22(木) 14:52:47 ID:lr6eGCZ5
>>131
>>132
なるほどそういうことだったんですね
私が解ってなかったようでorz

みなさんありがとうございました
134名も無き求道者:2010/07/22(木) 16:48:11 ID:a+gCrGZm
メッセージの右に露天を開くアイコンとか無いんだけどどうして?作る場所があるの?
135名も無き求道者:2010/07/22(木) 16:59:40 ID:DnrCvsp5
ミニマップの周囲を見ると幸せになれる
136名も無き求道者:2010/07/22(木) 17:12:29 ID:qqgKp2ZI
lv4、5の農場チケ使って、8時間経って効果が切れると必ずエラー落ちするんですが、
理由分かる人居りますでしょうか?
昔(lv4、5チケット未導入時)はこんな事起きなかったと思うんですが…
137名も無き求道者:2010/07/22(木) 17:50:26 ID:VTsyrSpC
原因はさっぱり分からないけどそのエラー落ちは前から起こってたように思う
あと自分の場合毎回は落ちないな。3回に2回くらい
138名も無き求道者:2010/07/22(木) 18:06:27 ID:8ggOEGWH
魔鎧を目指してるのですが
いまだとどの属性がいいのでしょう?
ちなみに力極振りです
139名も無き求道者:2010/07/22(木) 19:02:44 ID:X1l1h32M
アイテム取引をするときこっちはアイテムかお金を出して相手は何も出さないでロックしてトレードできますか
140名も無き求道者:2010/07/22(木) 19:17:30 ID:S+dembpZ
できる
141名も無き求道者:2010/07/22(木) 19:18:21 ID:X1l1h32M
>>140
ありがとうございます。
142名も無き求道者:2010/07/22(木) 19:38:56 ID:FRJqzfLN
キャラの名前の横にある士管長?とかはギルド内の位ですか?
それと戦場での実力ですか?
潜在能力開放とは関係ありますかレベル50になるのにまだ0級です
143名も無き求道者:2010/07/22(木) 19:44:29 ID:S+dembpZ
戦場での勲功を貯めていくと位が上がる
1回でもいくと2等兵が付く
144名も無き求道者:2010/07/22(木) 19:47:33 ID:trHnSz6I
>>138
火は周囲の敵に1秒DOT発生、一番無難だが火ダンジョンで空気
氷は周囲の敵に1秒DOT(ダメは低い)+攻撃&移動速度低下、盾壁の負担軽減としてはあり
風は移動&回避速度UP、回避能力はインパルスLv1が常時かかってるのと同等
地はHP&防御UPだがMAXまで試してないから不明

正直いって魔鎧自体おすすめしない
回避型で火にしてメディテーション取るとソロの燃費は最高だけどな
あくまで燃費だが
145名も無き求道者:2010/07/22(木) 19:58:54 ID:qqgKp2ZI
>>137
そうですか。あまり大きな問題ではないので気にしないようにします
レスありがとうでした
146名も無き求道者:2010/07/22(木) 21:39:30 ID:FRJqzfLN
143
ありがとうです
147名も無き求道者:2010/07/22(木) 21:48:31 ID:cH/Kt22p
http://loda.jp/81keys/?id=225
この99個以上ってどうやるの?
148名も無き求道者:2010/07/22(木) 21:56:07 ID:VTsyrSpC
>>147
インベントリじゃなくてショートカットスロットのSSではないかな?
ショートカットスロットなら持ってる合計数が出るから
149名も無き求道者:2010/07/22(木) 21:58:46 ID:Vp3joxjT
男は・・・ボーカル違うのけ
もっとイエアイエアウォウウォウ叫んで欲しいのに
150名も無き求道者:2010/07/22(木) 21:59:31 ID:Vp3joxjT
ごばった
151名も無き求道者:2010/07/22(木) 22:05:00 ID:cH/Kt22p
>>148
なる。。
でもショートカットに入れる意味なさそうだなw
152名も無き求道者:2010/07/22(木) 22:25:25 ID:f3N1NpP1
騎士団倉庫は獲得できたのですが保存しておきたい物を預けるには
希望の都のゲイツのとこまで毎回出向かないといけないのでしょうか?
153名も無き求道者:2010/07/22(木) 22:34:09 ID:S+dembpZ
大体の町に倉庫ある
154名も無き求道者:2010/07/22(木) 23:08:17 ID:f3N1NpP1
そうでしたか、倉庫担当キャラ探してみます
155名も無き求道者:2010/07/22(木) 23:32:28 ID:Lnxa/0Xb
質問なんですけど昨日までヒューマンだった人がワッタになってたんですけど職業リセでできるのでしょうか?
156名も無き求道者:2010/07/22(木) 23:52:51 ID:sk8K83R6
無理です
恐らく似た名前を使用したキャラだと思われる
カ→力 のような感じで
157名も無き求道者:2010/07/23(金) 00:11:38 ID:RSXvSkQF
>>152
広場にもあるぞ
真ん中でダニがたかってるから見えないと思うが
近くに寄ってCtrl+TAB→倉庫NPCタゲ→Qで
158名も無き求道者:2010/07/23(金) 01:48:03 ID:gp2rX86w
ダニとか言うなよw

ダニがたかってるのはオクの前ですよ
159名も無き求道者:2010/07/23(金) 06:52:05 ID:xqv477yu
地の精霊の効果ってルルとかにおすすめって書いてるけど
回復魔法の量とかが増加するんですか?
160名も無き求道者:2010/07/23(金) 07:05:00 ID:2KSxkLvn
テンプレ読んで自分で考えろ
161名も無き求道者:2010/07/23(金) 07:32:40 ID:gp2rX86w
すごい突き放しにわろたwwwww
162名も無き求道者:2010/07/23(金) 07:56:32 ID:2KSxkLvn
すごい突き放し?何を言ってるんだお前は

精霊の効果はテンプレに書いてある。
ルルがどんなキャラかは少し調べれば分かる
それを踏まえてほんの少し頭を働かせれば・・・

ってこった
163名も無き求道者:2010/07/23(金) 08:01:57 ID:gp2rX86w
あー
まぁそうなんだけどさ

頭を使えない子がくるのがこのスレだしね
言い方をマイルドにしてやってくれw
164名も無き求道者:2010/07/23(金) 08:03:18 ID:Sn03e0Fc
マウスカーソルを合わせたときに闇と書かれているモンスターでも
物理的に攻撃してくる敵であれば攻撃の属性は物理ですか?
165名も無き求道者:2010/07/23(金) 08:16:05 ID:R0MLRJhz
闇のはず。闇属性防御上げたら披ダメージ下がる
166名も無き求道者:2010/07/23(金) 08:25:10 ID:Sn03e0Fc
ありがとうございます
167名も無き求道者:2010/07/23(金) 08:42:24 ID:vsdK0e1y
太古Dで 動力の結晶80% を拾ったのですが、使い道はありますか?
168名も無き求道者:2010/07/23(金) 08:54:03 ID:sjI/uJUb
ボロボロでるゴミ
169名も無き求道者:2010/07/23(金) 09:18:59 ID:CCA9I8Oi
合成の属性攻撃アップのオプはその属性のスキルがないと意味ないのですか?
剣士で光属性アップをつけても意味ない?
170名も無き求道者:2010/07/23(金) 09:22:44 ID:v2naA7k3
スキルに限らずMobのもっている属性との相性で上がったり下がったり
171名も無き求道者:2010/07/23(金) 09:30:12 ID:7mfdUJJc
>>169
武器に光属性を付ければ通常攻撃に光属性が付きダメージが上がる
172名も無き求道者:2010/07/23(金) 09:33:22 ID:CCA9I8Oi
>>170-171
ありがとうございます
闇相手にするときは剣士でも光属性つけたほうがいいのですね
173名も無き求道者:2010/07/23(金) 11:59:58 ID:4nRMOkge
剣には光よりも物理つけといた方がダメは上がる。
同じ%なら多少だろうけど、他の属性MOBにはきかないから
物理にしてるひとが多い。
ホーリーガードなどのDOT底上げしたいとかならいいけどな
174名も無き求道者:2010/07/23(金) 12:38:36 ID:cuJ6LZ6V
よく広場などでニャーとないてるんですがどうやったらなけるようになりますか
175名も無き求道者:2010/07/23(金) 12:43:13 ID:c50oPsRr
表情パックABCのどれかに入ってるエモーション
176名も無き求道者:2010/07/23(金) 12:49:49 ID:cuJ6LZ6V
>>175
ありがとうございましたできました。
177名も無き求道者:2010/07/23(金) 17:29:59 ID:PPoq7G8z
LV30クエでもらえるスキル初期化はスキルポイント全てが対象でしょうか

またステータス初期化がもらえるクエはないのでしょうか
どうやら記憶違いでLv50あたりでもらえると勘違いし、wikiクエ欄で調べても無かったので
178名も無き求道者:2010/07/23(金) 17:36:03 ID:4nRMOkge
>>177
スキルリセットは全スキルポイント帰ってきます。
ステリセはレベル50達成すれば港でもらえたはず。
179名も無き求道者:2010/07/23(金) 17:41:07 ID:UpgK1Tom
ステリセに関しては>>5
テンプレも目を通そうな
180名も無き求道者:2010/07/23(金) 21:06:33 ID:5Cs548tk
露店をしてる人達が広場に山ほどいるのですが
売ってる物と値段を知る為には1人ずつクリックしないといけないのでしょうか・・
何かすると一覧が表示されたりしますか?
181名も無き求道者:2010/07/23(金) 23:02:51 ID:7F2x9xlr
砂漠は金銭的に稼げると聞いたんですが
どの敵を倒してればいいんでしょうか?一応平均的に狩ってはいるのですがどの敵がいいのか分からなくて・・・
182名も無き求道者:2010/07/23(金) 23:21:33 ID:c50oPsRr
別にどれでも同じだ。狩りやすい敵ならどれでもいい
183名も無き求道者:2010/07/24(土) 00:15:36 ID:ceAIu7dG
サソリの女王がウマウマだったけど、
今はわからん
184名も無き求道者:2010/07/24(土) 01:55:25 ID:OU88ZiET
舞剣士なんだけどIDにPTで入って範囲火力(元素とか)と組んでて壁が敵をたくさんあつめて
まとめたときにいっせいに攻撃しますがそのとき攻撃するのに敵を左クリックしてもタブキー押してQキー押しても
何の反応もなく同じ操作を繰り返ししても元素の範囲攻撃で敵が全滅するまで
俺の攻撃ができないまま終わることがあるんですけどすぐ攻撃が当たるようにする方法はないでしょうか
このままだとPTに迷惑ですしそれいぜんにほかのPTの人に攻撃せずさぼってると思われるんじゃないかと
嫌な気持ちでいっぱいですどうにかならないでしょうか
185名も無き求道者:2010/07/24(土) 02:01:04 ID:tfFC90PL
>>184
単純にPCのスペック不足で重くなってるのかな?
元素の魔法+壁が釣る敵の量+スキルエフェクトだからね

設定で視野範囲を狭くしたりするといいかも
186名も無き求道者:2010/07/24(土) 02:02:28 ID:QL3+14xf
敵の間近でもスキルや通常が全く反応しないことがあるから少し動いて位置ずらせばいいかと
187名も無き求道者:2010/07/24(土) 02:05:14 ID:ceAIu7dG
186さんの言うように座標ズレが出てる可能性があるから、
wasdではなくて、クリック移動を少しした後にmobを標的にすれば攻撃してくれるはず
188184:2010/07/24(土) 03:37:18 ID:OU88ZiET
わかりましたありがとうございます
あと位置がずれてるからリログしてくるというのをよく聞くんですが
リログとは何のことですかどうすればリログできますか
189名も無き求道者:2010/07/24(土) 03:47:53 ID:Hk9XLSES
ググれカス
190名も無き求道者:2010/07/24(土) 05:57:23 ID:sYHn3jWa
もはや釣りだろこれw
191名も無き求道者:2010/07/24(土) 06:30:22 ID:QL3+14xf
ゲーム再起動のこと
192名も無き求道者:2010/07/24(土) 06:51:33 ID:OU88ZiET
>>191
そうでしたかどうもありがとうございました
193名も無き求道者:2010/07/24(土) 09:54:21 ID:Bfvo6la6
最近やり始めたのですが、盾と壁の違いがよくわかりません。
盾は剣士で壁が闘士ですよね?
一度極寒Dで剣士の方が一箇所に敵を集めてたのですが、
本来は闘士がやる事なのでしょうか?

盾がPTにいるなら壁は必要ないのでしょうか?
今、ルルをやってたのですが自分に合わないのでワッタをやってみたいのですが壁って難しいですかね・・・?

すみませんが、どなたか教えて下さい


194名も無き求道者:2010/07/24(土) 10:05:00 ID:K8iTDepw
>>193
壁も盾も同じ役割で、呼称が違うだけでどちらもタンク職募集って事です。
壁は回復職と同じく慣れが必要ですが、楽しいですよ。
195名も無き求道者:2010/07/24(土) 10:09:40 ID:sYHn3jWa
>>193
おおざっぱな解釈で言うと、盾=剣士、壁=闘士を含む釣り殴られ役、かな
別に明確に分ける必要はないんだけどね、どっちも釣り役

一般的なMMOでの釣り役(タゲを自分に集中させる)が、本来はタンカーとか盾とか呼ばれてる
どっちかというと壁っていうのはタゲ取り能力の乏しい、盾役の劣化版つまり代役の意味

ワッタでの壁役は、範囲挑発も範囲スタンもないので、釣って集めて範囲攻撃でヘイト稼ぐ
タゲ維持能力が低いので剣士よりも若干腕が必要。でもそのへんは慣れだから
 ・MAPを熟知する
 ・巡回や敵の配置を把握しておく
 ・敵をまとめたら速やかに範囲攻撃する(遠距離で遅れてくる1〜2匹は挑発で回収)
 ・戦闘中でもまわりを常に警戒する
 ・味方のMPはバフ状況など、常に確認して進行を調整する
 ・後衛に向かった敵を挑発などで必ず回収する
 ・自分の被ダメとリカバー回復量、殲滅火力などを総合的に判断して釣り数を調整する
 ・不意の事態に備え必ずPOTはすぐ飲めるようにしておく
 ・味方への指示も、問題があればきっちり行う。進行クエ確認なども
 ・修理費が高くても泣かない

最低限、これくらい出来てれば文句は言われないと思う
196名も無き求道者:2010/07/24(土) 10:10:35 ID:Hk9XLSES
>>193
操作が下手で頻繁にあさっての方向へ進んでしまったりスキル誤爆連発したりとか、
道に迷い易く先頭に立って進むのが苦手とか

そういう人だとタンク職は向いてない。
そうでないなら慣れ次第だよ
197名も無き求道者:2010/07/24(土) 10:42:12 ID:4DYk5lsW
>>195
「ワッタでの壁役」とか種族でまとめるとかなり語弊がある。
闘士時代の話であって、2次職になれば逆にワッタ以外イラネになるからな
198名も無き求道者:2010/07/24(土) 10:50:26 ID:sYHn3jWa
>>197
あぁ、すまん確かに語弊を招くな。「ワッタでの」ではなく「闘士での」だ
頭の中、途中まで序盤想定して剣士・闘士で考えてたのに何でワッタになったんだろうw

ついでに補足すると、剣士は序盤から安定・平均的だが将来は転職でソロ性能が伸びる器用貧乏
闘士は鋼鉄になることで範囲挑発、高HP、高防御力の3拍子揃った本来の意味でのタンカーになる
ちょっと壁役やってみたいとかなら剣士、大器晩成だが本気で壁やりたいなら闘士がオススメかな
199名も無き求道者:2010/07/24(土) 12:27:56 ID:CT6d5T4R
とりあえず2次職までを視野に入れると、種族と1次職の選択はこんな感じ?
()は1次職


PT向き/壁・・ワッタ(闘士)
PT向き/援護・・ルル(牧師)
PT向き/火力・・ヒューマン(槍兵)、ルル(元素師)

ソロ向き・・ヒューマン(剣士)、ワッタ(祈祷師)、ニッティ(呪術師)

生産向き・・ニッティ(錬金術師)


で合ってる?
200名も無き求道者:2010/07/24(土) 12:38:35 ID:GxCbNv/8
キャラにカーソル合わせた時に表示される、レベル・職業・属性などが分かるウィンドウが、
以前はキャラの足元(カーソルの位置)に表示されていたのが、画面右下の離れた位置に出るようになってしまいました。
クラの再インストでも直らないですが、直し方分かる人いたら教えて下さい。
201名も無き求道者:2010/07/24(土) 12:39:42 ID:AKDirtDf
>>200
オプションの画面設定 -> 追加情報カーソル表示をチェック
202名も無き求道者:2010/07/24(土) 12:48:28 ID:GxCbNv/8
>>201
直りました!ありがとうございました!
203名も無き求道者:2010/07/24(土) 12:50:37 ID:nSg/S/m/
>>199
ルル牧師はPTでもソロでも
204名も無き求道者:2010/07/24(土) 13:45:53 ID:rMGb3NQh
鋼鉄やろうと思うんだけど野蛮時代と闘士時代はステ振りどんな感じ?
205名も無き求道者:2010/07/24(土) 13:46:38 ID:rMGb3NQh
鋼鉄やろうと思うんだけど野蛮時代と闘士時代はステ振りどんな感じ?
206名も無き求道者:2010/07/24(土) 13:47:20 ID:y58eiUA3
転職まで好きに育てて2次職になったら30褒章と50褒章使うのがベスト
207名も無き求道者:2010/07/24(土) 14:48:28 ID:ImgHQyKu
今、広場のNPCでお金払って転送してもらおうとしたら失敗って・・
初心者なので連続失敗で失った金額は痛い・・・
208名も無き求道者:2010/07/24(土) 14:56:34 ID:ceAIu7dG
質問スレで発言する事じゃないな
本スレでも行ってきてください
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1279659395/

はい次ー
209名も無き求道者:2010/07/24(土) 15:46:13 ID:7owrQvcV
ネトゲ紹介スレで教えてもらってキャラ作成→チュートリアル開始ましてみたんだけど、
チュートリアルの途中でいきなりクライアントがエラーを吐いてエラー落ちしてしまい、またチュートリアル最初からになったんだが、
いきなりこんな調子で本当に大丈夫なのかこのゲーム…
初っぱなからこれじゃものすごく不安になるんだが
210名も無き求道者:2010/07/24(土) 16:06:50 ID:i4zAfnaf
武器はどこで修理するの
211名も無き求道者:2010/07/24(土) 16:07:19 ID:AKDirtDf
修繕商人ってのが各街にいる
212名も無き求道者:2010/07/24(土) 16:11:43 ID:i4zAfnaf
あり
213名も無き求道者:2010/07/24(土) 16:16:15 ID:sYHn3jWa
チュートリアルなんかあったっけ
214名も無き求道者:2010/07/24(土) 16:33:42 ID:0tvso82E
転職なんですが、アンドレだけクエがでません(;;
どうしたらいいのでしょうか?
215名も無き求道者:2010/07/24(土) 16:36:23 ID:CT6d5T4R
時間切れでアボーンされたんじゃね
もう一回見直して、時間切れ失敗になってたらいったん放棄して受けなおすがよろし
216名も無き求道者:2010/07/24(土) 17:20:02 ID:hNtV5q/t
聖騎士のリカバーはレベル4で400*8回復するんですか?それとも50*8で合計400回復?
217名も無き求道者:2010/07/24(土) 17:26:41 ID:sYHn3jWa
50×8なら誰も取らないだろw
218名も無き求道者:2010/07/24(土) 19:37:23 ID:+GynQ0Q6
いずれウィンドアーマーで魔法回避できるように今のとこ精神極めで振っているのですが
精神+40ぐらいになった今で回避値が10程度しか増えてません
予定では回避+40ぐらいが期待数値でした。今更ながら愕然としました

精神振りによる魔法回避上昇数値には職による違いがあるのでしょうか
また、魔鎧で精神極めというのは無謀でしょうか
219名も無き求道者:2010/07/24(土) 19:50:26 ID:AKDirtDf
ルル(十字)だと
精神1毎に…MP+26.26 魔法防御+6.4 魔法命中+0.749 魔法回避+0.749。魔法致命打は13か14毎に+1
…だったな。精神+65だと魔法回避が48.7増えてた
職(種族?)によって伸び幅が違うみたいね
220名も無き求道者:2010/07/24(土) 21:15:58 ID:AtXs9Hw9
神聖祭司になるにはどこへ行けば良いでしょうか。また、転職できるレベルも教えて欲しいです
221名も無き求道者:2010/07/24(土) 21:22:04 ID:sYHn3jWa
ワッタ村、ジョブLv56からスタート、転職はジョブLv60
とりあえずMMO向いてないと思うぞ
222名も無き求道者:2010/07/24(土) 21:24:34 ID:ceAIu7dG
バッサリだなおい・・
223名も無き求道者:2010/07/24(土) 21:33:45 ID:AtXs9Hw9
すいませんまだ41なんで・・・早漏過ぎました
ありがとうございます頑張ってみます
224名も無き求道者:2010/07/24(土) 21:34:01 ID:sYHn3jWa
ゆとりには優しくしろって言われそうだから補足

JobLv56 : 牧師の祈・神聖祭司(1) ワッタ村・ベリーズ皇より受諾
 → チェント島の埠頭の敵からアイテム入手。 クエ共有不可(ドロップ個人カウント)
JobLv57 : 牧師の祈・神聖祭司(2) ワッタ村・ベリーズ皇より受諾
 → 報告のみ
JobLv58 : 牧師の祈・神聖祭司(3) 希望の都・ゲイレアより受諾
 → アイバーン城の食人魔、ミステリアスからアイテム入手。 クエ共有不可(ドロップ個人カウント)
JobLv59 : 牧師の祈・神聖祭司(4) 希望の都・オウティより受諾
 → 精霊の森、森の妖精からアイテム入手。 クエ共有不可(ドロップ個人カウント)、時間制限30分
JobLv60 : 牧師の祈・神聖祭司(5) 希望の都・オウティより受諾
 → 報告のみ。転職完了
225名も無き求道者:2010/07/24(土) 21:39:46 ID:sYHn3jWa
>>233
JobLv56スタートとはいえ、細切れになってどうせ進まないし行ったり来たりするくらいなら
60まで上げてから一気に転職クエ進めた方がいいかもしれない

牧師で41ならダンジョンPT需要高いし、クエこなしつつ50まで太古D、50から血Dでさくさく上がる
ニッティ地区以降から闇mobだらけだからソロでも牧師が一番効率いいかもしれない
226名も無き求道者:2010/07/24(土) 21:40:12 ID:AtXs9Hw9
すいません本当にありがとうございます・・・
どうもご迷惑をかけました
227名も無き求道者:2010/07/24(土) 22:00:53 ID:7yH0lTHB
Wikiの鉱石精錬の項目の説明文の
『尚、武器、防具、装飾どれかがカンストした場合、カンストしていない最高Lv職が上がるようになります。』
というのは武器と防具のLvがカンストしている時に鉱石精錬した場合は装飾に経験値が入るということでしょうか?
228名も無き求道者:2010/07/25(日) 01:30:08 ID:u7T2jA/1
やっと56になって二次なれると思ったら段階クエなのか・・
wikiには元素導師クエについて載ってなかったんだが、
他職と同じでjoblv60で転職出来るってことでおk?
229名も無き求道者:2010/07/25(日) 01:43:25 ID:4LUZCkDM
>>228
ざけんな、いい加減にしろ。全職JobLv56スタートで60完了だ。なんでも答えてもらえると思ってるんじゃねぇ

JobLv56 : 元素の源・元素導師(1) ワッタ村:ベリーズ皇より受諾
 → 悪霊の監獄のデッドドックから地の元素の綿箱1個入手。 クエ共有不可(ドロップ個人カウント)
JobLv57 : 元素の源・元素導師(2) 初心者村:サーシーより受諾
 → チェント埠頭の水属性の敵から水の魔力元素10個入手。 クエ共有不可(ドロップ個人カウント)
JobLv58 : 元素の源・元素導師(3) 希望の都:レンナより受諾
 → 精霊の森トロピカルアントから火の魔力元素10個入手、ファイアアント1匹討伐。 クエ共有不可(ドロップ個人カウント)、時間制限30分
JobLv59 : 元素の源・元素導師(4) 希望の都:セビリアより受諾
 → 神奇の岩の始祖鳥から風の魔力元素5個入手。 クエ共有不可(ドロップ個人カウント)
JobLv60 : 元素の源・元素導師(5) 希望の都:セビリアより受諾
 → 報告のみ。転職完了
230名も無き求道者:2010/07/25(日) 02:10:07 ID:1XJ2p+qr
こんなに優しい奴を久々に見た
ひょっとしなくても>>224か?
231名も無き求道者:2010/07/25(日) 07:45:33 ID:X0QXgqBV
>>229も優しいな
でもこういう雰囲気良いと思うの
232名も無き求道者:2010/07/25(日) 09:32:58 ID:/II8tn2T
暗黒祭司の転職クエってどんな順番ですか?
教えてください><
233名も無き求道者:2010/07/25(日) 10:52:59 ID:OySgA9Jd
↑こんなのが延々と沸き続けるぞ
234名も無き求道者:2010/07/25(日) 11:27:13 ID:Dtf9ReRk
素早さは21までは1ずつふりでステ1あがるのに力は18までだったんですけどなんでですか?
235名も無き求道者:2010/07/25(日) 11:27:34 ID:X0QXgqBV
別にいーんじゃね
答えたい人だけ答えればいいし、
質問者もスルーされても泣かない、罵詈吐かない、
教えてもらったらちゃんと礼を言うで。
スレ内で既出ならレス番書いてやればいい。気の向いた人だけな。
236名も無き求道者:2010/07/25(日) 11:37:13 ID:ANOKZKF9
>>234
その職の初期ステータスが関係してる
初期ステータス+10までは1ポイント、+20までは2ポイント…って感じになってるらしい
詳しくはwikiの↓を見てくれ
http://wikiwiki.jp/81keys/?%A5%B9%A5%C6%A1%BC%A5%BF%A5%B9
237名も無き求道者:2010/07/25(日) 13:43:54 ID:4C0uO+Yb
ゴブリン大司祭討伐クエ終わらせないと、ワッタ村にはいけませんか?
ソロ牧師詰みでしょうか・・・ 監獄レベ上げも心が折れそうです・・・
238名も無き求道者:2010/07/25(日) 13:56:06 ID:4LUZCkDM
血Dのボス2種討伐が裏条件になってるとかじゃなかったか?
さすがに太古が前提に含まれるかはわかんねぇw
239名も無き求道者:2010/07/25(日) 14:03:58 ID:4aRsphKa
血Dボスは必要ないけどオンリール討伐クエは必要だったかも
240名も無き求道者:2010/07/25(日) 14:09:40 ID:4LUZCkDM
ほほぅ、じゃぁもしかするとシンク島の全てのDに入れるフラグが立ってる事が条件、とか可能性あるかもな
241名も無き求道者:2010/07/25(日) 14:29:45 ID:ANumo0EW
監獄で根を上げる牧師とか島じゃ生きていけない
242名も無き求道者:2010/07/25(日) 14:38:54 ID:4LUZCkDM
>>206
丸一日放置して売れてないなら運が悪いか高いんだろ。買い置きするようなもんじゃないし
やったぜ!+25できたぜ!あれ?露店出して2分たつけど売れないよ?とかなら知らん

相場は変動するし、ましてや攻防リングとかは耐久によっても値段が大きく上下するから
単純に値段だけ言われてもわかんねーよ。今だと大体2万〜8万ってとこだ
243242:2010/07/25(日) 14:39:40 ID:4LUZCkDM
超誤爆った
244名も無き求道者:2010/07/25(日) 14:50:08 ID:9EfummxB
火Dのラスボスって火抵抗上げていけばダメ減りますよね?
245名も無き求道者:2010/07/25(日) 14:53:38 ID:4LUZCkDM
何故ラスボスに限る
246名も無き求道者:2010/07/25(日) 15:49:18 ID:Fq0TvxO/
>>237
太古ボスは無関係です
>>238
含まれてません
>>240
それもあるかな?

太古ID未クリア(2F入場まで、ボス未クリア)
血ID入場経験すら無し(オンリールはクリア、入場自体は可能)
でもチュント島クエ出ます
247名も無き求道者:2010/07/25(日) 15:57:22 ID:V3+zAa8X
>>237
チュント島に船で行くために
希望の都のレンナ姫のクエクリアが条件なんだけど

その姫のクエ発生条件が
城の亡霊から受けるオンリール討伐クエじゃなくて
あとから発生する要求Lvが高い方の
血D進入のためのオンリール討伐クエクリアが条件

血Dに進入する為の一連のクエさえ済ませてれば
姫の『新しい旅の始まり』クエは発生する

逆にドアで飛んで船でチュントにいけない状態だと
Lv55↑になってもチュントでのクエが一切発生しない
248名も無き求道者:2010/07/25(日) 19:56:56 ID:ajwivpKw
ステータスで聞きたいことがあります
体力:HP上限や物理防御力に影響

と書いてありますが、HP上限は上がりますが、物理防御の上昇は見られません
どうなんでしょう
249237:2010/07/25(日) 19:58:47 ID:4C0uO+Yb
皆さんありがとうございます。
エリートクエをやっていけばよさそうですね。
ダンジョンを無視してきたので、太古でボコボコにされてあきらめてました。
オンリール倒せるようにこつこつやります。

250名も無き求道者:2010/07/25(日) 20:46:19 ID:dWEnUl0M
前提クエストなしと記載されてる内部抗争の真相クエストが
ロナルドに話しかけても表示されないのですが?レベルは36です。
251名も無き求道者:2010/07/25(日) 23:12:36 ID:EUFldY8g
牧師スキルの魔力強化は回復量に影響しますか?
影響しないのなら切ろうと思うのですが…
252名も無き求道者:2010/07/25(日) 23:28:37 ID:bpUqsqL+
>>248

上がるよ。よく見ろ
253名も無き求道者:2010/07/25(日) 23:31:29 ID:WLsXNf3F
>>248
体力に1P振るごとにHpは上昇するが、物理防御は数P振りでいくばくか上昇だったはず
ポイント貯めて置いてまとめて振れば物理防御微上昇するかと
254名も無き求道者:2010/07/25(日) 23:53:06 ID:z6oRAZd7
太古Dや血Dに牧師で入るなら
回復や補助はどれくらいあればいいんでしょうか?
現在職業47でリカバー7ヒーリング5リストラクション1エアウィング2守護天使4ダークネスガード2インハンスライフ4MP回復6
リカバーの回復量は350程度です。
255名も無き求道者:2010/07/26(月) 00:17:19 ID:Ipzl6Qph
>>248ステ無フリで50まであげてみたが装備の防御力が増加に関係している
装備の防御がひくければ1PふってもHPしかあがらないことがしばしばだけど
2500くらいから1P毎に8上昇している魔防も同じだと思う。
ステP分装備防御に係数がかかるんかもねぇ
256名も無き求道者:2010/07/26(月) 00:38:18 ID:00UILQEo
>>254
盾によるから何とも。太古はその程度でも何とかなるかなって気もするが
血の話だが、インハ10守護10でリカバ800程度でも、スピードヒール必要なほど集める人もいれば
職は違うがリカバだけで後は寝ていられる人もいる
257名も無き求道者:2010/07/26(月) 01:13:42 ID:qpIewSp6
>>256
ありがとうございます
258名も無き求道者:2010/07/26(月) 01:28:54 ID:cFIuaT8m
>252
>253
>255 各位ありがとうございました。

素っ裸だと物理防御が上がらないので、装備に係数が掛るようですね
259名も無き求道者:2010/07/26(月) 01:32:24 ID:O6ShKbSh
町の場所によって歩く速さってかわるんですか?
260名も無き求道者:2010/07/26(月) 03:12:22 ID:JrDHY/Xz
鍵の精霊をつけた後に守護鍵と能力の鍵を分解した場合、
再度魂を要求されたりとかないですよね?
261名も無き求道者:2010/07/26(月) 05:04:36 ID:iYaiz3OV
>>254
そのスキル構成パターンなら必要とされる条件はほとんど満たしてる
完全支援型でリカバー回復量の参考としては、極寒350、太古500、血700ってとこかな
ソロへの色気出した牧師だと血でリカバー200しか出なくて盾に文句言うやつも居る

>>259
無い。それPCしょぼくて人多いとこだと処理落ちしてるんじゃないか?
さすがに辻エアウィング貰って気づかないとかないだろうし

>>260
無かった・・・はず?分解して再取得した記憶が無い
心配なら闇とか高いやつは避けて、他に合成してる安い精霊で試すといい
262名も無き求道者:2010/07/26(月) 05:18:04 ID:KCLUSBJE
レベル25の乗物のクエストで乗物もらったのですが3日間のレンタルなのですが
この使用期間が過ぎると、この後の乗物はどのようにして手に入れるのですか?
263名も無き求道者:2010/07/26(月) 05:19:26 ID:/dwYiGv5
同じNPCから永久騎乗買えるよ
264名も無き求道者:2010/07/26(月) 05:24:35 ID:KCLUSBJE
>>263
スキル覚える本しか売ってないと思っていたらタブ切り替えで買えたのですね
ありがとうございました
265名も無き求道者:2010/07/26(月) 07:19:23 ID:Kx8BD82w
>>260
土+空間で土精霊獲得した後に、分解して空間以外の鍵と
合成しなおしたことがあるが精霊はそのままで魂再要求はなかったです。
266名も無き求道者:2010/07/26(月) 10:02:14 ID:8VShp2rn
今日から新規で始めるのですが、2刀流が好きなので、職はニッティーで暗黒剣士めざそうと思ってます。
実際の所、暗黒剣士ってどうなんでしょう?
267名も無き求道者:2010/07/26(月) 10:08:44 ID:ktuqrwYG
最強
268名も無き求道者:2010/07/26(月) 10:26:18 ID:N3e++nYj
>>266
二刀流するなら舞剣士のほうがいい
269名も無き求道者:2010/07/26(月) 10:59:08 ID:iYaiz3OV
>>266
ダンジョンで主流となっている範囲狩りには向かないが単体性能は悪くは無い
カンストまでずっとソロする根性と、それ以降もずっとソロする根性があれば問題ない
270名も無き求道者:2010/07/26(月) 12:47:17 ID:8VShp2rn
>>269
自分としてはいろんな方と一緒に楽しめたらと思いますので、ずっとソロはきついです;;

やはり舞剣士ですかね〜
271名も無き求道者:2010/07/26(月) 14:17:03 ID:iYaiz3OV
>>270
舞剣士は1次職剣士だから盾としてダンジョン需要は高く野良募集でも参加しやすくて楽しめると思う
まぁ逆に言うとソロが厳しいワケだけど

大体>>195で書かれている内容の通りで、舞剣士になってからも釣り役は多いので経験は生きる
272名も無き求道者:2010/07/26(月) 14:20:00 ID:8VShp2rn
DL&インスコ完了したんですが、スタート画面でのUPデート中にファイルの解凍に失敗しましたってなる・・・
なぜでしょう?;;
273名も無き求道者:2010/07/26(月) 14:25:38 ID:8VShp2rn
申し訳ありません!公式調べたら設定でできるようになりました!
274名も無き求道者:2010/07/26(月) 14:25:54 ID:SFnWqycr
キャッシュ消してもう一回うpだてすればいいんじゃない?
275名も無き求道者:2010/07/26(月) 18:14:34 ID:0S8FqRJD
闘士って力と体力だけ振ってればいいですか?
Lv9でHP2700いったよパパン
276名も無き求道者:2010/07/26(月) 18:18:13 ID:0S8FqRJD
ごめんなさい1700ですた
277名も無き求道者:2010/07/26(月) 18:42:51 ID:StSL4SnJ
どっちでもいいですたい
278名も無き求道者:2010/07/27(火) 04:35:21 ID:ebL90gAK
現在lv59槍です
龍目当てでしたが舞剣士にも心惹かれてきました
そこで龍と舞のPTとソロでの短所長所など体験者の話をお聞きしたい
279名も無き求道者:2010/07/27(火) 05:58:07 ID:Jx8rzpzy
   ハ,,ハ
  ( ゚ω゚ )
280名も無き求道者:2010/07/27(火) 06:06:21 ID:XOajZ5ua
>>278
龍→トカゲに乗れてかっこいい
舞→バフかける時かっこいい

281名も無き求道者:2010/07/27(火) 08:29:38 ID:aX6JU4zM
そのまま龍に転職して自分自身でやってみるのが一番じゃね?
龍になってPTとかで舞の動きとかBuffをみてさどうしても気になって
しょうがないなら職リセットすればいいと思う

槍なんだし舞の良さとか知った所で、どのみち職リセット使うんだからさ・・・
282名も無き求道者:2010/07/27(火) 08:38:15 ID:bdOg8Y+A
>>281
槍からなら職リセは1個で済むが、龍になってしまうと2個必要になるから
聞いてるんじゃね?
283名も無き求道者:2010/07/27(火) 08:45:15 ID:PAmyLg/m
>>282
その場合は、もう舞剣士を新しいキャラで育てたらいいんじゃない?

284名も無き求道者:2010/07/27(火) 08:51:14 ID:bdOg8Y+A
>>283
その理屈で行くなら、他職が気になる?なら全部作ればおk
って事になっちまうだろ
285名も無き求道者:2010/07/27(火) 09:12:13 ID:MbfpLf17
知ってて教えてやってもいいヤツは教えてやればいい
知らないなら黙ってればいい
286名も無き求道者:2010/07/27(火) 09:40:39 ID:2tN0yIWv
龍になるなら槍と同じ火力で立ちまわりは変わらないけど、
舞になるならバッファーとはいえ釣り役系統だから別キャラで育てた方がいいかもな
287名も無き求道者:2010/07/27(火) 10:04:02 ID:hE/h66GO
昨夜外出先に携帯を忘れてきてしまったのですが
ワンタイムパスワードを解除するにはログインしないと無理ですか?
288名も無き求道者:2010/07/27(火) 13:21:14 ID:CerNj0Ca
しばらくやってなかったんですが、本スレを見たら龍騎士が叩かれていました
なぜですか?どうもスキルを撃つと画面が揺れるようですがそのせいですか?
289名も無き求道者:2010/07/27(火) 13:27:34 ID:MbfpLf17
一人で色々できる特性上
中に横暴な人が増えてきてるから
290名も無き求道者:2010/07/27(火) 13:27:37 ID:Vi41vhFY
クリティカル攻撃で無関係な周りのPCの画面が揺れるのもそうですが
大量にmobを引き回し炎で狩るという狩りスタイルが叩かれているように見えます
291名も無き求道者:2010/07/27(火) 14:01:07 ID:CerNj0Ca
すっきりしました、ありがとうございます
292名も無き求道者:2010/07/27(火) 17:24:53 ID:tnZksl+f
闇の鍵に吸収の鍵を付けてみたのですが闇属性の敵の攻撃を吸収せずに
HPが減っていってます・・・なぜでしょうか?
293名も無き求道者:2010/07/27(火) 17:32:36 ID:7aVQn+sK
闇属性のmobの通常物理攻撃だから
294名も無き求道者:2010/07/27(火) 18:18:29 ID:chT7B1BT
霊呪の鎖の耐久は魔法を使った時と魔法を受けた時だけ減るのでしょうか?
物理攻撃をモリモリ受けても減ることはないのでしょうか?
295名も無き求道者:2010/07/27(火) 19:05:18 ID:aX6JU4zM
>>294
物理攻撃を受けても余裕で耐久減ります
296名も無き求道者:2010/07/27(火) 19:22:37 ID:cmHC0k9h
wikiでLV45で発生のクエ 魔法の鍵任務-アルバムLv2 が発生するようですが
このクエは鍵交換のクエですよね?
太古BOSSの鍵が必要だと思うのですが、拾っても図鑑に入れないで取っておいたほうが
良いのでしょうか?
現在LV43でクエ発生目前の状態ですが、ゴブリン大司祭鍵×1バーナ鍵×1を入れてしまいました…
297名も無き求道者:2010/07/27(火) 20:03:27 ID:2tN0yIWv
もう入れてしまったものは仕方ない
図鑑レベルアップクエストをやるつもりなら次からの取得分は入れずに保管しとくんだ
298名も無き求道者:2010/07/27(火) 20:38:59 ID:sXrUYXIB
ついでに言うとアルバムLv2クエのボス鍵は消費だ
ネズミ鍵は返してくれる
299名も無き求道者:2010/07/27(火) 20:45:43 ID:tcy3FtvK
>ネズミ鍵は返してくれる
いらねーよwボス鍵返しやがれと思ったのは俺だけじゃないはず
300名も無き求道者:2010/07/27(火) 21:19:33 ID:cmHC0k9h
コメありがとうございます
やっぱり鍵消費クエだったんですね(´;ω;`)ブワッ
301名も無き求道者:2010/07/27(火) 21:20:16 ID:chT7B1BT
>>295
おぅ、なんてこったい
ありがとうございました
302名も無き求道者:2010/07/28(水) 01:37:27 ID:Ll26DHOW
オークションの販売管理はデフォルトでは五つですが本スレで十になってるのを見たんですが
どうやったら販売管理を十に増やすことができますか
303名も無き求道者:2010/07/28(水) 01:50:35 ID:Ll26DHOW
>>302
訂正 販売管理の入荷数です
304名も無き求道者:2010/07/28(水) 01:55:32 ID:gzgHKuPW
課金の露店拡張スロットでオークのも増えるお
305名も無き求道者:2010/07/28(水) 01:59:31 ID:Ll26DHOW
>>304
おー!できました、ありがとうございました。
306名も無き求道者:2010/07/28(水) 07:14:04 ID:TdoTdTkh
釣りのことで質問。
LV4農場で釣りをするとLV4の物(暴食のマグロやメカジキ等)だけが釣れる?
307名も無き求道者:2010/07/28(水) 08:25:41 ID:oNzsM6PF
Lv5のもの
金のマグロや白金魚なども釣れる
308名も無き求道者:2010/07/28(水) 08:30:12 ID:JhW05zaj
>>306
いやLv4農場で釣りすると金のマグロ、アロワナ、白金魚も釣れる(Lv5素材)
ついでに、Lv5農場で釣りするとLv5の素材とLv6の素材が釣れる
何が釣れるかはWIKI参照

ttp://wikiwiki.jp/81keys/?%C4%E0%A4%EA
309名も無き求道者:2010/07/28(水) 08:58:16 ID:TdoTdTkh
>>307、308
ありがとう〜
310名も無き求道者:2010/07/28(水) 18:56:53 ID:0hUKvz6p
ギルド所属はlv1からでも可能ですか?
311名も無き求道者:2010/07/28(水) 19:11:39 ID:BtlCe/Ft
可能です
312名も無き求道者:2010/07/28(水) 19:22:58 ID:0hUKvz6p
ありがとうございます
313名も無き求道者:2010/07/29(木) 05:32:20 ID:6ApsIV3r
DNAダンジョンというのは条件を満たした5人PTを組みさえすれば
PTのうち2,3人だけで入場するといったことも可能ですか?
314名も無き求道者:2010/07/29(木) 05:51:58 ID:+PeH4vsG
わざわざNPCに売ったときの値段より安く(半額とか)流してる人は何が目的なんですか?たくさんいますよね
315名も無き求道者:2010/07/29(木) 06:00:50 ID:6ApsIV3r
単に店売り価格を知らないとかそんなとこじゃないかな
言うほどたくさんはいないと思う。そんなのあったらすぐ買われて転売されるだろうし
316名も無き求道者:2010/07/29(木) 09:37:26 ID:Cky4Xbvb
転売って言ってもさLv65コモン装備が1ドル開始でも
未入札で時間切れって本スレにSS付きであったからね・・・
NPCに売った時の値段知らないか、こんなゴミ欲しいやつにくれてやるよかどちらかでしょう
317名も無き求道者:2010/07/29(木) 09:55:32 ID:+hwgFGcC
正直言うと
1ドルスタートには入札しないって人もそれなりにいるっぽ。
318名も無き求道者:2010/07/29(木) 12:06:56 ID:7jPED9u7
入札更新面倒臭いしお知らせ点滅うざいからね
オークとか即決額が妥当な物落札以外ダルいわ
319名も無き求道者:2010/07/29(木) 12:37:10 ID:vIDBxYxh
ヒマでぼーっとオク眺めてる時なら1ドルスタートでもダメ元で入札したりするが
残り24時間とかどう考えても落札失敗になるだけだから面倒なだけなんだよな
大体、オク覗く時ってすぐ装備欲しい時が多いし、買うのは即決が安いのが優先
320名も無き求道者:2010/07/29(木) 19:35:12 ID:cB1ZN7Wg
オク=即決と思ってる
321名も無き求道者:2010/07/29(木) 22:23:12 ID:+PeH4vsG
火の精霊で火薬ポット命中とか上がるのかマジ教えて
322名も無き求道者:2010/07/29(木) 22:40:37 ID:u/niDxfP
>>321
火の精霊で魔法・物理の命中ともに上がる
ポットが魔法扱いか物理扱いかは知らんけど
両方上がるならポット命中も上がると思う

323名も無き求道者:2010/07/29(木) 22:50:55 ID:EfJdWlNB
ワッタには範囲挑発があるってみなさん言ってらっしゃいますが、WIKIには挑発は単体だとかいてありました。
WIKIの情報が間違っていて、本当は単体ではなくて範囲なのでしょうか?どなたか教えてください。
324名も無き求道者:2010/07/29(木) 23:00:54 ID:u/niDxfP
鋼鉄戦士のアングリーシャウトというのが範囲挑発です
これを取りたいのであれば
転職する際に鋼鉄を目指すツリーで進んで下さい
325名も無き求道者:2010/07/30(金) 00:29:48 ID:2y9t+fGA
ちゃんと調べたわけじゃないんだが体感だと上がりまくり。毒ポットも
326名も無き求道者:2010/07/30(金) 00:35:36 ID:2y9t+fGA
>>324
よく知らないんだけど霊媒のドラゴンロアーも範囲挑発じゃないの?
327名も無き求道者:2010/07/30(金) 00:42:23 ID:80xJEWCu
剣士ずっとソロで60まであげるのってきついですか
328名も無き求道者:2010/07/30(金) 01:40:16 ID:86FfythT
>>324で挙げてる鋼鉄戦士アングリーシャウト(前提挑発5)以外にも
霊媒師もドラゴンロアー(ドラゴンナイトモードからの派生)という範囲挑発を習得することが可能です。
なんにせよ、範囲挑発習得可能なのは二次職のみでそれまでは習得不可能
329名も無き求道者:2010/07/30(金) 06:38:32 ID:oWbaxBzH
潜在能力発揮石ってどの程度まで失敗なく上がるものなのでしょうか?
330名も無き求道者:2010/07/30(金) 07:02:20 ID:86FfythT
>>329
0⇒1は100%成功、それ以降は徐々に成功率が落ちていきます
331名も無き求道者:2010/07/30(金) 07:18:16 ID:oWbaxBzH
>>330
7〜8割程度の成功率のところまで上げてみるかと思いましたがこれだと
せいぜい2か3ぐらいってことですかね?ちょっとやってみようと思います
ありがとうございました
332名も無き求道者:2010/07/30(金) 07:34:34 ID:7eLg8S5/
ID:oWbaxBzHェ・・・
333名も無き求道者:2010/07/30(金) 19:36:18 ID:FDviSeeP
大規模MMOしんだ?
334名も無き求道者:2010/07/30(金) 19:37:27 ID:2y9t+fGA
移転したらしい。jfk.2c.net -> toki.2ch.net
335名も無き求道者:2010/07/30(金) 23:33:55 ID:UkXpjVmf
デミ遺跡ソロって無理?
336名も無き求道者:2010/07/30(金) 23:48:02 ID:P9+uQThC
>>335
絶対に。と聞かれたら無理じゃない。
337名も無き求道者:2010/07/31(土) 00:11:52 ID:KdBmRLxv
龍ぐらいかな
並の装備でも頑張れるとしたら
超絶時間かかるけど
338名も無き求道者:2010/07/31(土) 00:17:52 ID:iHdEovHK
聖騎士等壁職や前衛型神聖・十字でも並装備で行ける
超絶時間かかるけど。
339名も無き求道者:2010/07/31(土) 01:50:32 ID:D5DZDwLu
どなたか本スレへ案内してください
340名も無き求道者:2010/07/31(土) 02:23:55 ID:GR6Q6483
341名も無き求道者:2010/07/31(土) 04:56:37 ID:MGnmDZfj
ギルドに入ってるキャラ削除したら
どうなるの?
抹消されて何も残らないの?
342名も無き求道者:2010/07/31(土) 11:07:47 ID:D5DZDwLu
>>340
ありがとうございます!
343名も無き求道者:2010/07/31(土) 15:57:46 ID:OaxGkxpM
初心者質問で申しわけないのですが、
チャットルームでPT募集に参加した場合で違うセレクトだった場合

基本はやはり募集主の名前を覚えてセレクト移動でいいんですかね?
大体はセレクト移動→再度チャットルームに入ってPT入れてもらってるのですが、
たまにチャットルーム出た後に消してしまう主がいて名前も忘れてしまってどうしようと言う状態になるのですが。

助言お願いします。
344名も無き求道者:2010/07/31(土) 15:59:00 ID:OaxGkxpM
追記募集でよく見る回収用とか回収とはどういう意味なんでしょうか?
345名も無き求道者:2010/07/31(土) 16:07:24 ID:IDlmvLmV
>>343
回収部屋もしくは引き続き募集部屋が立っているので、セレ移動後そこに入ってPTに拾ってもらう
ささやきいれた場合は相手にログが残ってるから、タイミング見計らってPT招待が来る場合が多い
慣れてない募集主だと、どちらにも該当しない場合があるので、そういう時は現地に行ってみるといい

>>344
「太古D火力募集」とかで揃った場合、あとは集合してPTを組むだけだが、そのままの名前で
チャットルームを残していると既にメンツが揃っているのに参加希望者が来てしまうので
セレクト移動してPT拾ってもらう為の部屋ですよ、とわかるように回収部屋に名前変更してる
346名も無き求道者:2010/07/31(土) 23:30:23 ID:Ff8UiCy9
倉庫レンタル30日で消えたらアイテムって消えるの?
347名も無き求道者:2010/08/01(日) 02:34:29 ID:gZOnBUc4
いまいち意味が分からないが、倉庫の期限が切れても中のアイテムが消えたりすることはない
ただし取り出せなくなる。またチケットを使えば取り出せるようになる
348名も無き求道者:2010/08/01(日) 04:45:58 ID:ax+6YdRR
ディアブロUの場合ファーストキャラがソーサってのが定番なんだけど
これわ そういうのあるのですか?
349名も無き求道者:2010/08/01(日) 07:50:05 ID:TAhCf4Xi
筋斗雲ってロック解除できんのかーいwwwwwwwwwwwww
解除キー買っちゃったーwwwwwwwwwwwwwwwwww
350名も無き求道者:2010/08/01(日) 10:04:22 ID:p5mrtKuh
定番
1st ヒュム
2nd ルル
3rd ワッタ
4th ニッティ
351名も無き求道者:2010/08/01(日) 11:21:54 ID:3vqj+IfJ
質問です。
70セット揃えるために必要なクエは
65セットのセット装備前提クエも終わらせないと出来ませんのでしょうか?
352名も無き求道者:2010/08/01(日) 12:02:31 ID:3vqj+IfJ
自己解決しました。
70セット(神シリーズ)はデミDボスコンプ+交換クエ消化が前提でした。
353名も無き求道者:2010/08/01(日) 15:58:45 ID:UMZspmqO
剣士で遊んでますがリアクティブアーマーって効果あるんですか?
パッシブスキルですが説明にはスキル発動中は〜など説明もあり
いまいち意味不明です
354名も無き求道者:2010/08/01(日) 16:27:18 ID:UZs+gyWq
>>353
スキル説明は間違っている。パッシブで習得した時点で防御上昇
355名も無き求道者:2010/08/01(日) 16:33:14 ID:UMZspmqO
>>354
意味不明で振らなかったのですが次回から振ってみようと思います
ありがとうございました
356名も無き求道者:2010/08/01(日) 23:15:15 ID:d5ZenNFq
属性ダメってどうやってあげたらいいんだ?武器と腕とDNA以外あるの?
357名も無き求道者:2010/08/02(月) 10:49:11 ID:GJMzOkH3
>>356
武器と腕とDNA以外だと
牧師系列スキルのホリアタでの増加(光限定)
ポット製作Lv5以上で作成できる各種攻撃ポットを服用する
の二種類ぐらいか、ただ攻撃ポットは必要な素材を考えると常時服用するのは厳しいかもしれない。
358名も無き求道者:2010/08/02(月) 11:51:07 ID:kHnlPII3
戦士で槍ソロなんだけど
ステは力=体でもやれますか?
359名も無き求道者:2010/08/02(月) 12:14:52 ID:CZ1a7imG
>>358
槍兵目指してのソロなら力>敏か、力>体タイプが多い
バランスで体を伸ばしてもHPや防御がそこまで伸びないから、殲滅力重視して戦闘時間を短くすることで
結果的に被ダメを抑える傾向にあるというのが理由の1つ
もう1つの理由は、ソロだと後半になればなるほど水鍵を使って狩り、切れたらチャージという流れになり、
常にHP回復状態になるので、そこまでHP・防御が重要視されない為やはり火力重視になる
また、火力重視タイプになればPT参加も気兼ねなく出来るので、そういう意味でも力=体はお勧めしない
360名も無き求道者:2010/08/02(月) 15:36:04 ID:DZ7k9GZi
大量の垢ハックが起きて一気に過疎ったというのは本当ですか?
361名も無き求道者:2010/08/02(月) 15:46:11 ID:CZ1a7imG
>>360
それを質問スレで聞く意味もわからんが、そんな話は聞いたこと無い
362名も無き求道者:2010/08/02(月) 15:46:33 ID:F6kfbliI
   *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
363名も無き求道者:2010/08/03(火) 07:02:35 ID:n96iTGXi
聖騎士でメディテーション(MP回復)取ってない人いますか?
切っても良いスキルかな?前提のお座り3ポイントが痛い
364名も無き求道者:2010/08/03(火) 07:33:29 ID:QeOiGrC7
>>363
聖騎士もってますが、今の所メディテーションが無くても
シチュー常用精神値が溜まるたびに闇鍵使用でソロでもPTでも問題はない感じ
ただ、高Lvのエレメンタルガード常用とかスキル構成によっては消費MPが一気に増えたりするので
一番無難なのは、メディテーションを覚えれるSPを温存した状態で
メディテーションを覚えずにソロなりPTなりしてみるのが一番かと。
365名も無き求道者:2010/08/03(火) 08:20:11 ID:y4/c85yx
このゲームは面白いのですか?
366名も無き求道者:2010/08/03(火) 08:21:01 ID:vq6hKFlp
まぁまぁ面白いけど直ぐ飽きる
367名も無き求道者:2010/08/03(火) 16:50:10 ID:CwTz/puv
階級について質問です。

wikiに月が変わらないと反映されないと言うコメントあるのですが、実際階級はどのようにしたら上がるのでしょうか?

Lv60のキャラで1回だけ戦場で戦ったのですが、次の日には2等兵ついてました。(勲功値200ほどで月跨いでません)

Lv48のキャラで勲功値3k位で未だ2等兵すらつきません。(7月末時点で3k位、8月になってもあがりません)

勲功だけでは階級上がらないのでしょうか?
わかる方居たらよろしくお願いします。
368名も無き求道者:2010/08/03(火) 20:57:57 ID:G7LI3T1N
画面上部に出てくるさけびチャットをログに残す方法はありますか?
369名も無き求道者:2010/08/03(火) 22:43:02 ID:CwTz/puv
>>368
左上のメガホンマーク押せばログ見れるような
370名も無き求道者:2010/08/03(火) 23:08:32 ID:G7LI3T1N
>>369
Cβからプレイしてて今初めて知った。ありがとう
371名も無き求道者:2010/08/04(水) 11:13:48 ID:8YDdv60W
太古DのPTはlvいくつぐらいから入れるんでしょうか?
372名も無き求道者:2010/08/04(水) 11:30:06 ID:01fE/Yko
38からでも問題ないよ
373名も無き求道者:2010/08/04(水) 11:43:38 ID:Hn6PkBaO
オークションについてですがメンテ中は時間の経過は無いのでしょうか?
374名も無き求道者:2010/08/04(水) 13:18:31 ID:l0LgKEbm
シルバー5万ドルで即売れたんだが安かったのか?
375名も無き求道者:2010/08/04(水) 13:28:33 ID:li1LXyoB
今月実装されるであろうギルドレベル3ですが
Lv3にするのに必要な貢献値を教えてください
376名も無き求道者:2010/08/04(水) 13:28:39 ID:0VT3jjyL
>>374
相場の質問はNG>>7
377名も無き求道者:2010/08/04(水) 13:29:27 ID:0VT3jjyL
>>375
実装前なので正確な情報はありません。
378名も無き求道者:2010/08/04(水) 14:55:01 ID:Yyg0/jLW
>>371
盾以外ならダンジョン入れるようになったタイミングでOK
379名も無き求道者:2010/08/04(水) 15:42:30 ID:DM74jhWe
盾も別にOKじゃ。
そこまで難易度高いダンジョン存在しない気が・・・
初めてってのだけ伝える必要はあるかもだけど。
380名も無き求道者:2010/08/04(水) 15:47:01 ID:Yyg0/jLW
>>379
別に問題は無いが、初見だろうしせめて40ないと進行遅いわハプニング起きるわで
盾本人がトラウマになりそうでな
381名も無き求道者:2010/08/04(水) 15:58:25 ID:I+ZX52xO
>>371
太古だけは入り口だけじゃなく奥に進むのにもクエがいるから注意な
382名も無き求道者:2010/08/04(水) 17:17:09 ID:v8bsEztq
>>375
戦場の勲功2倍キャンペーンの詳細に載ってた。
ギルドLv2も15000>5000に引き下げ、Lv3も8000だからかなり上げやすくなってるな

■ギルドレベル2 レベルアップ条件  ギルドストーン 10個
資金 2,000,000
戦場ボーナス 5,000
物資 銀塊 × 100個
月光露 × 100個
美味しい魚肉ステーキ × 100個

■ギルドレベル3 レベルアップ条件  ギルドストーン 20個
資金 3,000,000
戦場ボーナス 8,000
貢献値 30,000
物資 銀塊 × 200個
月光露 × 200個
美味しい魚肉ステーキ × 200個
383名も無き求道者:2010/08/04(水) 17:17:16 ID:lI2EO5wD
初心者なんですが少し聞きたいことがあります。
ゲーム開始してしばらく経つとビ〜〜〜とかブ〜〜〜〜〜とか物凄い音が突然なりだし
PC壊れたのかとびっくりしてしまうくらいの大きな音がw
どうすれば改善されるのでしょうか?
384名も無き求道者:2010/08/04(水) 18:46:40 ID:Yyg0/jLW
>>383
そんな音は鳴らないんだが・・・
メモリ足りてないとかPCが悲鳴あげてるBEEP音なんじゃないかねー
385名も無き求道者:2010/08/04(水) 19:06:45 ID:+rPGOe9a
その説明ではわからないことだらけだが
CPUに負荷掛かって高温になった警告のビープ音じゃなかろか
グリスの塗り直しやファン、ヒートシンクの掃除してみれば
386名も無き求道者:2010/08/04(水) 19:28:37 ID:U7WjpwFz
Beep音なら設定で消す事も出来る、オススメはできないがw
387名も無き求道者:2010/08/04(水) 19:34:55 ID:SqT9yX1a
成長強化の内服液について質問です

JobExp内服液20%アップ(30日) を使用してる期間内で
JobExp内服液中30%アップ(2h)を使った場合、50%アップするでしょうか?
388名も無き求道者:2010/08/04(水) 20:48:53 ID:XNYqx29d
拒否リストに登録したいキャラがいる場合に
名前を入力して設定したときに
相手のキャラにはこちらが拒否設定したことが通知されて
設定したことが知られるということは無いのでしょうか?
389名も無き求道者:2010/08/05(木) 01:16:11 ID:c7GnPe7P
すいません 破れた皮とか売ってもいいんでしょうか・・・
390名も無き求道者:2010/08/05(木) 01:34:59 ID:HMO2k1JC
破れた皮は他のプレイヤーに売るといいよ。材料で需要ある。相場は知らん
391名も無き求道者:2010/08/05(木) 01:35:59 ID:ckqLGLAp
>>389
破れた皮は装飾品の売れ線商品である魔力の鎖の材料に使えるのでNPCの店には売らずに
ある程度貯めてからオクか露店で売るといいよ、小粒の石と同じく序盤の金策になると思う
相場は都度変動するんでオクで他人の出品価格をチェックするといい
(オクでのカテゴリは加工製造ではなくて、アイテム>雑用になるのでそこで検索してみて)

ただ、最初は持ち物欄も厳しいだろうからなかなか売れそうになくて邪魔に感じるようなら
金額的にはだいぶ下がってしまうけれど、さっさと店売りしちゃうのも手だね
392名も無き求道者:2010/08/05(木) 01:48:04 ID:jIR0KVm5
wikiの初心者の方へというページに目を通しておくといいかもね
393名も無き求道者:2010/08/05(木) 02:49:45 ID:c7GnPe7P
>>390>>391>>392
ありがとうございます!鞄パンパンで・・・
394名も無き求道者:2010/08/05(木) 03:23:13 ID:PEAqiYRr
このゲーム、ランチャー直接起動ってできないんスかね
395名も無き求道者:2010/08/05(木) 14:54:57 ID:kqB1xGfb
元々ショートカットのF10に入っていた座るが戦闘中に外れてしまったのですが
元のように入れるには、どうすればいいでしょう?
396名も無き求道者:2010/08/05(木) 14:59:46 ID:12kbArFd
>>395
キーボードのEを押すとエモーションリストが表示されるので
そこのエモーション項目から座るを探して、スキルやアイテムをSCに配置するのと同じ要領で
F10に配置すればいい
397名も無き求道者:2010/08/05(木) 15:07:27 ID:kqB1xGfb
>>396
ありがとうございます
398名も無き求道者:2010/08/05(木) 22:32:19 ID:hriO6cPp
これからはじめようと思うんですけど
このゲームの対人バランスってどうですかね?
399名も無き求道者:2010/08/05(木) 23:04:10 ID:5JvJB/YQ
可もなく不可もなく
400名も無き求道者:2010/08/05(木) 23:11:24 ID:2gAUqeWg
しかし日本サービスMMOのご多分に漏れず盛り上がってはいない
401名も無き求道者:2010/08/05(木) 23:26:56 ID:7AAT9W+6
ギルドのレベルアップってギルマス以外出来ないのでしょうか?
402名も無き求道者:2010/08/06(金) 04:28:25 ID:itGnG3kS
現在レベル8ですべてのクエを受けてきたのですが、
魔物の鍵図鑑を開こうとするとまだクエが終わっていませんと表示されます。
ですがアルフレッドからはすでにクエを受け終わっているので選択できません。
これはバグでしょうか?
403名も無き求道者:2010/08/06(金) 04:59:52 ID:xd61uMzg
>>402
アイテムに入ってないかな?
404名も無き求道者:2010/08/06(金) 05:22:25 ID:itGnG3kS
>>403
入ってました!早とちり失礼しました。
405名も無き求道者:2010/08/06(金) 22:01:24 ID:PtKDfPn7
一番人が多い町はどこ?
406名も無き求道者:2010/08/06(金) 22:50:46 ID:bK2m3DoO
広場
407名も無き求道者:2010/08/07(土) 00:26:14 ID:E/qf86lH
PT募集する為って意味ならセレ共有の広場で叫びつつチャット部屋たてろ
このゲーム、町はレベル上げの進行具合で拠点が変わるから人数の多さとか関係ない
408名も無き求道者:2010/08/07(土) 05:05:02 ID:XubqPL/U
生きてるギルドって あるの?
あるなら名前教えてよ
409名も無き求道者:2010/08/07(土) 05:21:41 ID:z7aLWt7w
生存競技場入場券Lv1
ってのDropしたんだけど、
これはなんでしょう
410名も無き求道者:2010/08/07(土) 05:51:39 ID:FAqTm34m
未実装イテムらしい。間違えてドロップするように設定してしまったとかなんとか
411名も無き求道者:2010/08/07(土) 06:38:40 ID:z7aLWt7w
なるほど
412名も無き求道者:2010/08/07(土) 08:26:40 ID:r094BFya
初心者ルルなんですが帽子装備は見た目
のみの飾りですか?
413名も無き求道者:2010/08/07(土) 08:33:31 ID:Sp8VLJo1
yes
414名も無き求道者:2010/08/07(土) 08:46:24 ID:dGDF3zHj
>>412
帽子の項目は基本的には見た目だけの装備
ただし、海賊の帽子-○のようにパラメータが上昇する装備も例外的に存在はしています
※パラメータ上昇装備は今の所、一定期間のみ使用可能で永久に装備は不可能
415名も無き求道者:2010/08/07(土) 09:30:48 ID:/fRcGWvH
このゲームこいつには気をつけろ
というマジキチプレイヤーはいますか?
出来れば伽羅名を列挙していただきたいです
416名も無き求道者:2010/08/07(土) 09:36:07 ID:Sp8VLJo1
つまんないつり
417名も無き求道者:2010/08/07(土) 09:50:49 ID:E/qf86lH
>>415
まぁいろんな問題児が居るが、中でも注意するのは>>415だな、マジキチ
418名も無き求道者:2010/08/07(土) 10:04:55 ID:bPgic+ab
>>415に気をつけたほうがいい
419名も無き求道者:2010/08/07(土) 10:47:37 ID:AzVy7eTQ
俺としては>>515あたりも要注意人物かな
420名も無き求道者:2010/08/07(土) 11:05:19 ID:pWQEOE+N
強化石に、移動速度低下抵抗という物がありますが
これは何のスキルに効果があるのか知ってる方いたら教えて下さい。

スロウにはスロウ抵抗があるし、重力の呪いには呪い抵抗あるし、で分からないです・・・
水の大魔法踏んだ時の速度低下とかでしょうか?
421名も無き求道者:2010/08/07(土) 11:09:21 ID:E/qf86lH
>>420
現在mobからの攻撃で移動速度低下デバフは無い、という話は聞いた覚えがある
憶測だけど、対人だと剣士のシニューカットなんかのデバフ抵抗になるんじゃないかな
422名も無き求道者:2010/08/07(土) 13:06:25 ID:tpbC1gp4
クエでチュント島に行くには
実質LVいくつから可能でしょうか?
423名も無き求道者:2010/08/07(土) 13:38:02 ID:hkokiQec
>>422
Lv55で都で発生
血Dに入場出来る事が前提っぽい
424名も無き求道者:2010/08/07(土) 14:35:04 ID:tpbC1gp4
>>423
ありがとうございます。55目指して頑張ります。
425名も無き求道者:2010/08/07(土) 14:39:45 ID:ITk0WXY0
オクでドア買えばいつでも行けるけどな
426名も無き求道者:2010/08/07(土) 16:14:57 ID:FbdkMclu
>>412
一度売ったり捨てたりしたら二度と手に入らないから、
気に入った見た目のやつはとっておけよ
427名も無き求道者:2010/08/07(土) 17:15:41 ID:XubqPL/U
今度実装されるペットって盾とか火力で使えるの?
428名も無き求道者:2010/08/07(土) 17:28:10 ID:E/qf86lH
>>427
新人教官から貸して貰えた、フィービー・グエンと似たようなものと思えばいい
ただし実用化するには膨大な金と労力が必要だがな
429名も無き求道者:2010/08/07(土) 18:53:13 ID:U2sdQzqG
今経験値1.5倍キャンペーンやってますが何時までやるのでしょうか?
430名も無き求道者:2010/08/07(土) 18:57:21 ID:bj5Et9f+
そんな事までわからんのか?
ちょっと調べりゃすぐ出てくるだろうに・・・

ttp://www.gamecom.jp/WebEvent/2010/10_SummerEvent/index.html
431名も無き求道者:2010/08/07(土) 19:01:48 ID:AIgen1zj
盾好きなので聖騎士目指すって言ったら今からでも遅くないからワッタやったほうが良いって言われました
聖騎士はPTで居場所無いとかどうとか
ハズレ職なのでしょうか?
432名も無き求道者:2010/08/07(土) 19:06:20 ID:bj5Et9f+
>>431
そんなことはない
聖騎士には聖騎士の長所短所があり
鋼鉄・霊媒には鋼鉄・霊媒の長所短所がある

ただ、ぬるま湯につかったPT狩りしかできないやつが
聖騎士をハズレ職に仕立てようとしているだけ。

PT(野良)に居場所がなくてもギルドではモテモテになってる
433名も無き求道者:2010/08/07(土) 19:09:38 ID:AIgen1zj
>>432
ありがとうございます。
434名も無き求道者:2010/08/07(土) 19:25:51 ID:gH3SE7cg
このゲーム システムに取られるお金少なく感じるのですけど
どうしてみんな公式RMT等でお金を集めようとしてるんですか?
435名も無き求道者:2010/08/07(土) 19:26:23 ID:OgAUk8OJ
聖騎士のスキル ホーリープレイ の有効な使い方を教えてください。
436名も無き求道者:2010/08/07(土) 20:17:40 ID:dGDF3zHj
>>435
ホーリープレイ使用時にデバフ強制解除の効果があるので、
例えば1分間の物理防御ダウンなど、敵の長時間効果が持続するデバフ対策で使う
437名も無き求道者:2010/08/07(土) 21:42:05 ID:E/qf86lH
>>431
野良PTだと大火力スキルが連発できない事もあって大量釣りマラソン範囲狩りに拍車がかかってる
その為、範囲挑発が無いからって理由で聖騎士はハブられてるってのが一番の要因
無茶狩りしない&剣士時代にきっちり釣りまとめ盾役がこなせてたら、問題なく生きていける
あ、ただし、聖騎士なったぜ!って喜んで挑発とシールドラッシュ切ったバカは除く

>>434
ボウヤだからさ!
438名も無き求道者:2010/08/07(土) 21:50:07 ID:FbdkMclu
>>434
Lv上げたらわかる
強化に興味なかったりシチューだけでMP足りる職なら知らん
439名も無き求道者:2010/08/07(土) 21:51:12 ID:FbdkMclu
>>437
聖騎士なってその2スキル切るってどういうことだよwwwww
440名も無き求道者:2010/08/08(日) 01:42:12 ID:VuRkHDqi
>>426 >>412
可能性は低いが真血Dの福袋からでる。
でたやつはロックかかってないので、取引可能だしオークションにも出せる。
441名も無き求道者:2010/08/08(日) 01:44:46 ID:Dp5q+Pe8
帽子ってスクロールでロック解除はできないの?
いざとなったらサブ育てて解除してメインに渡せばいいなと思ってたんだけど
442名も無き求道者:2010/08/08(日) 06:44:09 ID:bYXTn/1J
いざとなったらキャラ作りなおせばいいよ
443名も無き求道者:2010/08/08(日) 07:38:17 ID:qAacwxBO
>>441
帽子、騎乗アイテム、コスとアバター要素がある装備はロック解除できない模様
別垢でもいいから帽子保管用にキャラを作っておくのが一番いいかもしれんね
444名も無き求道者:2010/08/08(日) 10:17:36 ID:1WIrmwXr
聖騎士の皆さん、クラッシュはLV何まで習得していますか?
445名も無き求道者:2010/08/08(日) 10:42:52 ID:ZAQOlFRn
>>440
まじか知らなかった。>>412すまんかった
446名も無き求道者:2010/08/08(日) 10:48:03 ID:dr1g1ViU
露店でチェスセット見かけたんですがどうやって手に入れたんでしょうか?
447名も無き求道者:2010/08/08(日) 11:18:28 ID:0HAQXbyY
よく募集である盾と壁はそれぞれどう違うんですか?
448名も無き求道者:2010/08/08(日) 11:23:08 ID:7a0Rxmpm
盾は盾装備できる聖騎士か剣士で壁はワッタかな?
449名も無き求道者:2010/08/08(日) 11:24:30 ID:ZAQOlFRn
>>447
盾が聖騎士かそれ目指す剣士で、壁がワッタ系のはず
450名も無き求道者:2010/08/08(日) 11:47:28 ID:0HAQXbyY
ありがとうございました
451名も無き求道者:2010/08/08(日) 12:11:28 ID:IZbniiSm
つまり、
「壁募集」=ワッタ系募集
「盾募集」=人間募集
ってことか。
壁募集しか見ないな・・・w
452名も無き求道者:2010/08/08(日) 12:32:32 ID:ZAQOlFRn
それだけ範囲挑発に依存してるのが多いってこった
まあ野良だと個々のじつりょくwほと当てにならんものはないからなあ
453名も無き求道者:2010/08/08(日) 12:38:58 ID:qAacwxBO
>>444
自分の場合、聖騎士に転職後クラッシュはすっぱり切りました
欲しいスキルが多すぎて振る余裕がないってのと
攻撃スキルが豊富になったので通常攻撃の回数も剣士の時より減ったのが理由
それと、単純に攻撃力の底上げをしたいのであれば、上限が上がった片手剣マスタリーを伸ばしたほうがいいかと
454名も無き求道者:2010/08/08(日) 14:42:08 ID:E5xmumZV
盾と壁は、そういう意味で使ってない人も多いと思うぞ
タゲ取り能力の強いメインタンカー=盾、タゲ取り能力の低いサブタンカー=壁って解釈もある
単純に盾・壁のどちらかしか使ってない場合は前ゲーの釣り役の呼称がどっちだったかによるし

みんなの認識が明確になってないから募集主に問い合わせるのが一番
455名も無き求道者:2010/08/08(日) 15:02:21 ID:ZAQOlFRn
普通に盾もってる職が盾だと思ってたがそういう解釈もあるのか
456名も無き求道者:2010/08/08(日) 15:07:12 ID:C7FgjSAf
俺は特に深く考えずに「壁」って募集してたな
今度から壁盾募集って言う事にするわ
457名も無き求道者:2010/08/08(日) 15:49:15 ID:WfycjQNW
赤と緑の光を纏ってる人がいるのですが、あれはどうすれば光るのでしょうか?
458名も無き求道者:2010/08/08(日) 16:14:09 ID:DSIQF8G7
【愛恋とSaoを叩く理由】
アクアを裏切って、アスを引き抜いた愛恋とSao
この引き抜きによって、エタニティは分裂した
アクアを傷つけた愛恋とSaoに怒り狂ったレオは、
アクア親衛隊を名乗りアクア擁護をしてた
そして、このレオの私怨はいまだに続いてる

【GALAXYを叩く理由】
悪の喧嘩上等ギルドGalaxyを壊滅させるべく
☆miharu☆によって結成されたPKギルドCheck
武装から和解をさせられたが、GALAXYの恨みは消えていない
レオの付き合い上、GALAXYとはスカイプでつながっており
レオは個人的にGALAXYと争いたくないため、
時々、☆miharu☆のGALAXY批判がでると、☆miharu☆を黙らせるために、
なんとかうまく☆miharu☆を説得しようとしてるところが垣間見える
        /)  /)
   ((     /  ⌒  ヽ
   :)   | ●_ ●  |
    ・━n(〇 〜  〇 | レオと☆miharu☆が2chに常駐してるでやんよ^^
      {_/        |
      |     |_/
459名も無き求道者:2010/08/08(日) 16:20:18 ID:ZAQOlFRn
>>457
潜在じゃないか?4くらいから光るとか聞いたけど見てないから詳しくは知らん
460名も無き求道者:2010/08/08(日) 16:22:36 ID:lHRdxRWq
>>457
合成された武具装備してる
461名も無き求道者:2010/08/08(日) 16:30:30 ID:WfycjQNW
ありがとうございます
462名も無き求道者:2010/08/08(日) 17:28:25 ID:E5xmumZV
>>457
赤と緑の光ということから推測するに、おそらく潜在かと
4段階まで上げるとオレンジっぽい光がふわふわと自キャラの周りを回り始め、
更に段階を上げると緑の光が追加され、最終的にはオレンジ・緑・青の3種の光が浮遊します

防具合成だと腕などはLv4まで合成することで、武器のようにオーラをまとったエフェクトになり
鎧の場合は2つのリングを交差するように纏います
463名も無き求道者:2010/08/08(日) 17:42:23 ID:ZAQOlFRn
>>457
あ、もし潜在買うなら2〜4くらいでやめとけよな
それ以上は地獄を見るぞ
464名も無き求道者:2010/08/08(日) 19:45:01 ID:2aNTTcHx
戦場(水晶戦)について教えて下さい
ゲーム内の説明を見ますと
「資源の獲得には占領した柱をさらに〜」と書いてるのですが
これは2回目のクリックも必要ということなんでしょうか

自分で水晶のとこに行って1回目のクリックは確かにできて
メーターが振り切ったら自軍の色になったんですが、2回目のクリック
試してもメーターは出なくて。

それとも水晶の色が変わった後は放置しとけばいいのでしょうか。
お手数ですがよろしくお願いします
465名も無き求道者:2010/08/08(日) 23:31:52 ID:GHaYtas3
ミニマップを確認するとわかるけど水晶は点滅してるのとそうでないのがある
占領してからしばらくは点滅していて、この間はポイントが加算されない
点滅が終わるとポイントが入るようになる
点滅中に占領しなおした場合は点滅せずにすぐポイントが入るようになる

占領したら点滅が終わるまで気を配れるようにするとグッド
466名も無き求道者:2010/08/08(日) 23:40:59 ID:Dp5q+Pe8
 水晶の柱を占領するには、一定時間マウスカーソルを水晶の柱に合わせクリックし続ける必要があります。
 しかし、水晶の柱を占領してもすぐに資源を獲得する事は出来ません。
 資源の獲得には、占領した水晶の柱をさらに一定時間クリックし続ける事で可能となります。

↑ゲーム内の説明ではこうなってるね。初めて読んだけどワロタ
まず、クリックし続ける必要はない
水晶をクリックしてメーター振り切ったら自軍の色で点滅中になる
点滅中になって一分経過すると点滅が止んで占領完了となり、
ここで初めて自軍に持続的にポイントが入るようになる
点滅が止むまでは敵に取り返されないように注意した方がいいかと
467名も無き求道者:2010/08/09(月) 00:58:44 ID:AOqa1LJi
相変わらずこのゲームの説明ェ…
花火大会()とかする前にもっとするべきことがあるだろ
468名も無き求道者:2010/08/09(月) 00:59:32 ID:g/T6OKYp
絶滅危惧種的な職を教えてください
人と被り難い職を育ててみたいので
よろしくお願いします
469名も無き求道者:2010/08/09(月) 01:01:00 ID:AOqa1LJi
ごめん本スレと間違えた
470名も無き求道者:2010/08/09(月) 01:01:53 ID:AOqa1LJi
>>468
魔鎧戦将、聖騎士、魔道職人
この辺りが少ないはず
471名も無き求道者:2010/08/09(月) 01:16:34 ID:+5RKAl/V
十字もそろそろレッドブックに載りそう
472名も無き求道者:2010/08/09(月) 07:54:19 ID:HZYSwqQz
>>470
魔道は以外に多い。
ニッティの中では、暗黒剣士>魔道職人>暗黒祭司

暗黒祭司に出会うことはほとんど無いよ。(戦場なら出会うが暗黒剣士よりは圧倒的少数)
473名も無き求道者:2010/08/09(月) 07:55:00 ID:9CXTkiJl
人と被らないということは、
必ず意味があるということを忘れてはならない
474名も無き求道者:2010/08/09(月) 09:12:52 ID:AOqa1LJi
>>472
あれ魔導多い方だったのか。そして暗黒祭司忘れてたまじすまん

>>473
わざわざ人が少ない職をと聞いてるんだから、
流石にそれくらいわかった上なんじゃないか?
475名も無き求道者:2010/08/09(月) 12:35:54 ID:dLwe10sj
戦場に行ってみたいのですが、はじめて行く時は不安でいっぱいです。
いきなり初心者が行っても受け入れてもらえるのでしょうか?
ちなみに、L50台のワッタ闘士です。
476名も無き求道者:2010/08/09(月) 12:39:19 ID:TkuiXPcJ
>>475
誰でも最初は初心者。気兼ねせずに参加するといいですよ。
ただ古代も水晶も倒すだけではなくルールがあるので
他の人の動きを見ると良いでしょう。
あと使うアイテムはカバン1へ必ず移動してくださいね。
477名も無き求道者:2010/08/09(月) 12:46:08 ID:9CXTkiJl
戦場か・・・
中東行けば体験出来るな
478名も無き求道者:2010/08/09(月) 14:58:57 ID:rnM5V/Zw
戻ってこれないような・・・
479名も無き求道者:2010/08/09(月) 18:29:50 ID:g/T6OKYp
>>470
ありがとうございます
質問直後に寝てしまってお礼言うのに時間かかりました><
タンク好きなので聖騎士目指してみようと思います
480名も無き求道者:2010/08/09(月) 18:36:01 ID:dLwe10sj
>>476
ありがとうございます。
試しに勇気を出して行って見ます
481464:2010/08/09(月) 19:18:33 ID:Xdjzqeaa
>>465-466

回答有難うございました。メンテ終わったら早速行ってきます
482名も無き求道者:2010/08/10(火) 19:48:15 ID:su5xiv+q
デミPTに初めて参加しようと思う61龍騎士なのですが
なにか留意する事があれば教えてください
483名も無き求道者:2010/08/10(火) 20:43:24 ID:ap/wST2W
>>482
他のIDと同様、タンクがまとめるまで絶対に攻撃しない。
ボスは細かく書いても憶え切れないと思うので
現地でメンバーに「初めてです」と言えば必ず教えてもらえます。
484名も無き求道者:2010/08/10(火) 20:55:57 ID:su5xiv+q
>>483
ありがとです
485名も無き求道者:2010/08/11(水) 01:07:08 ID:cEJmDLET
>>483
ダンジョンってタンクが纏めるの待って攻撃するのか
勉強になった
いつも見切りで殴りに行ってたよw
「集まってるしもう良いかな〜」みたいな
フレに謝っておこw
486名も無き求道者:2010/08/11(水) 05:05:38 ID:aKuwbMI+
纏めるっていうか
攻撃開始の合図になってるスキルが各職あるはず
聖騎士だとシルラ、ワッタだと挑発とか
それみてからがお勧め、というか必須
487名も無き求道者:2010/08/11(水) 13:01:44 ID:mfwDxeG7
lv50台の舞って血DPTに入れるんでしょうか?
入れるとしたら不問枠だけでしょうか?
488名も無き求道者:2010/08/11(水) 13:10:18 ID:ZES/OPvM
てか野良はやめとけ
野良募集なんぞコミュ障とか使えない痛いバ火力ばかり
参加したって不快なだけでゲームを続ける気が失せるだけだぞ
489名も無き求道者:2010/08/11(水) 13:10:33 ID:9GhBU0pT
>>487
育成方針にもよるが、血くらいだとスキル性能のおかげでどうにでもなる
火力枠としては心もとないが、バッファー兼盾役として十分入れると思うぞ
最近はずいぶん勘違いして火力舞です!(キリッ ってやつが多いが、舞ってのは
剣士から派生したバッファー・サブタンクだ、シルラ挑発切ったやつはキツイかもな
490名も無き求道者:2010/08/11(水) 17:27:32 ID:WWlx5jah
野良にくるのはコミュ障・・・・ってのはいまいち理解しがたい
491名も無き求道者:2010/08/11(水) 18:40:48 ID:9GhBU0pT
>>488
ギルド入ってて誘ってもらえないor誘っても来てくれなくて野良のみ、なら地雷
野良・ギルド・固定PT関係なくPTで無言、自分からは一切しゃべらない、ならコミュ障

知り合いでメンツ揃わないとか、ちょうど野良で募集あるから1周だけ行こうとか、いろいろあるし
別に野良に来るからコミュ障ってわけでもないだろ
変な先入観持ってる方が、コミュニケーション能力とかその他諸々の能力欠如してるんじゃないか
492名も無き求道者:2010/08/11(水) 18:43:57 ID:/EbbwuQ0
そりゃー身内揃えたほうが楽だし効率的だしイライラしない
ただしゲームの寿命は短くなる
493名も無き求道者:2010/08/12(木) 04:15:20 ID:JS8is+rn
>>487
ステとスキル次第で動きはかわるが問題はないとおもう。
舞で盾してる人に血で当たった事あったが、舞だけいれてあとは盾もってシルラと舞の範囲うってタンクしたな。
ステスキル振りなおしてるなら普通の舞の動きでいいわけだしなー。
気になるなら募集主にささできいてみろ。
494名も無き求道者:2010/08/12(木) 04:32:18 ID:klZcPZ5r
舞はどこのIDでも大歓迎だけど
本職タンク以外だと神聖の神経がマッハで削れる
たとえ全く問題なく立ちまわってもやっぱり不安になるのさ。
495ポンチ:2010/08/12(木) 07:45:21 ID:ScX8UVB7
挑発ない舞いるしな・・・
496名も無き求道者:2010/08/12(木) 23:10:02 ID:TId9cLqI
戦士の 剣と槍は 光の鍵、闇の鍵、念の鍵、物理の鍵どれを選んだほうがいいですか?
497名も無き求道者:2010/08/12(木) 23:42:36 ID:4Qn0S5nG
戦士は基本闇か水だと思うので闇で良いと思うよ
498名も無き求道者:2010/08/12(木) 23:50:52 ID:TId9cLqI
>>497 さん

教えてくれてどうもありがとうございます
闇を使いますね
499名も無き求道者:2010/08/13(金) 03:09:50 ID:VOjPGPlk
聖騎士に転職したのですが、シールドラッシュと挑発を除いてこれだけは絶対覚えろ!ってスキルはありますか?
500名も無き求道者:2010/08/13(金) 03:44:24 ID:E40/7DVx
>>499
必須シールドカウンター(出来れば7以上は欲しい)、ホーリーガード(MaxLvまで取得)
あると便利、ホーリープレイ(1でok),リカバー、メディテーション
501名も無き求道者:2010/08/13(金) 06:03:42 ID:CtlLzvbe
空の神のExp鍵って何につかうのかさっぱり?
使ったら、取得経験値減ったんだが、何かおこるのかな?
教えてえらい人><
502名も無き求道者:2010/08/13(金) 06:28:05 ID:+oBb07hs
鍵や精霊などのレベル上げるときに使うよ。そのまま経験値を注入することもできるし
右クリックでセットして経験値の1割を戦闘ごとに入れることも出来る
後者は貰える経験値は変わらないのでお勧め
503名も無き求道者:2010/08/13(金) 07:14:02 ID:CtlLzvbe
>>502
ほうほう、ありがとう^^
504名も無き求道者:2010/08/13(金) 11:30:51 ID:UHYpc3fw
ゆとりすぎるなぁ
公式とwikiぐらいみようぜ
>>1
505名も無き求道者:2010/08/13(金) 12:57:56 ID:YNN7Vgdj
血の深洞への入場クエってなんですか?
506名も無き求道者:2010/08/13(金) 13:30:05 ID:0CDTqK53
ttp://furusatotabi.com/81KEYS_TOP/81keys_quest01.html

ここ見ると幸せになれるかも
507名も無き求道者:2010/08/13(金) 14:43:19 ID:VOjPGPlk
>>500
ありがとうございます。
シールドカウンターはシールドラッシュと同じくタゲ固定目的で必要なのですか?
508名も無き求道者:2010/08/13(金) 15:40:40 ID:IYwgv0XX
最近サブで牧師を育ててみようと始めたんだけど
ソロでエリートクエスト(フィールドボスを倒す)をクリアするのって無理?
509名も無き求道者:2010/08/13(金) 15:48:04 ID:LCkKMFM1
>>508
自分はアクラ、マヒーニから無理だった
それ以前なら適正でソロでいける
510名も無き求道者:2010/08/13(金) 15:54:03 ID:E40/7DVx
>>507
それに加えて、カウンター待ち状態の間魔法攻撃が無効化されるので特殊攻撃がうざいタイプのボスに強い
※例えば、サモーリアの吹き飛ばし効果のあるビームを無効化して踏みとどまったりできる
この用途で使うだけならシールドカウンターLv1あれば十分ではあるけど、
Lv上昇でスタン時間が延長されるので効果時間が最大まで延長される7を推しました

後、>>500で書き忘れてて申し訳ないが
デスパレートプレイヤーも必須、PTではタゲが流れた際のフォローで使えたり
現時点の仕様では自分にもかけれるので単純に一定時間ダメージ50%軽減のバフとしてソロでも使える
511名も無き求道者:2010/08/13(金) 16:04:02 ID:wLCgpyO3
>>508
知>精でサブったけどオンリールまでソロでやれた
512名も無き求道者:2010/08/13(金) 17:26:31 ID:IYwgv0XX
>>509、511
もうちょっと頑張ってやってみる。
ありがとう。
513名も無き求道者:2010/08/13(金) 17:30:05 ID:VX0IJ9YI
氷Dを知祈祷でソロでクリアするにはレベルどれくらい必要?
ギルメンの手は借りたくないので・・・
514名も無き求道者:2010/08/13(金) 17:40:19 ID:7Bi16RGu
>>513
Lv70もあれば余裕
515名も無き求道者:2010/08/13(金) 17:52:53 ID:mW2J7jZY
霊媒の精神値による魔法回避上昇はどれくらいでしょうか?

種族によって敏捷や精神による回避率の上昇に違いがでるというのは知ってましたが
この前、精神極戦士の回避率が精神ステ比で 約1/3 ぐらいで槍兵に転職したらステ比が 1/2強
へと上昇率が改善されてました

もし霊媒転職で敏捷だけでなく精神による魔法回避も、ヒューマン敏捷ステ比 1 というトップクラスにまでいかなくても
ステ比が 0.7〜0.8 ぐらいに改善されているのなら 敏捷:精神=1:1 のステ振りでリザード変身をと考えています
516名も無き求道者:2010/08/13(金) 18:04:32 ID:VX0IJ9YI
>>514
ふぅ・・・俺はな、
クエ受けたらすぐ頼る奴はブチ・・・いや死ねばいいと思ってるんだが。
ん?
517名も無き求道者:2010/08/13(金) 18:09:44 ID:7Bi16RGu
>>516
何を言ってるんだ?お前のレベルが70もあれば、ソロで問題なくクリアできると言ってるんだ
518名も無き求道者:2010/08/13(金) 18:21:56 ID:7Bi16RGu
かなりマジメに答えたつもりだったが、伝わってなかったようなので補足
極寒はLv50程度じゃソロできるのはごく一部の職のみ
Lv60でも育成状況や強化具合にもよるが職によってはかなり厳しい

育った水鍵はもちろん必須。スタンでPOTも飲めなくなる上に、ラスボスが後半かなり
パワーアップするので押し切るだけの火力も必要
かなりレベル上げてたとしても、運が悪ければ水鍵とライフロアのクール中にスタン食らって
そのまま昇天するぞ
519名も無き求道者:2010/08/13(金) 18:26:19 ID:st3ntUdD
職業リセットって今どれくらい?
オクに出てないから全然分からん・・・
520名も無き求道者:2010/08/13(金) 18:50:48 ID:7Bi16RGu
相場は水物だから質問すんなっつってんだろ。大体4M〜8Mだ
521名も無き求道者:2010/08/13(金) 18:58:04 ID:st3ntUdD
>>520

ありがとう。次から気をつけます
522名も無き求道者:2010/08/13(金) 18:59:58 ID:UHYpc3fw
ソロでDクリアしたいならワッタでいいと思うよ
ちなみに極寒ボス43lv討伐した
まぁ課金POTでHP底上げしたけどな
523名も無き求道者:2010/08/13(金) 19:21:06 ID:2cwb3OYf
極寒はLv41剣士とLv43呪術師でならそれぞれ死なずに単騎クリアしたことならある
使ったアイテムとかはどちらも水精霊と錬金ポットと初級瞬間HPポットとHP/MPポットだけ

ステやスキルによってある程度変動するだろうけど
ワッタならもうちょっと楽に行けるはず

>>518
質スレで釣りはどうかとおもうが
524名も無き求道者:2010/08/13(金) 19:44:14 ID:7Bi16RGu
>>523
釣りじゃねーよ。極寒で練金POTに瞬間POTでガチ前提なんて考慮してねーんだよ
そこまでやるなら普通ペアかPT募集すんだろ
525名も無き求道者:2010/08/13(金) 19:59:57 ID:VX0IJ9YI
フハハハ
瞬間回復や各種ドーピングアイテムなど腐るほどあるわ。
錬金ポットもな。
なるほど、そんなんであそこが攻略出来るとはな。
ソロで突撃してくるぜ。
ソロこそ意味がある。
仲間など要らぬわ、馬鹿め
526名も無き求道者:2010/08/13(金) 20:02:01 ID:NnOUm1B2
このバカなんでギルド所属してるの?
527名も無き求道者:2010/08/13(金) 20:03:28 ID:aoWYwc/2
わろたwwwww
528名も無き求道者:2010/08/13(金) 20:23:52 ID:VX0IJ9YI
>>526
ギルメン同士の会話みるだけのためだが?
そうか、お前はお盆が命日か・・・
529名も無き求道者:2010/08/13(金) 20:25:26 ID:aoWYwc/2
無言ギルメンかよ
夏の夜にぴったりの冷える話だな
530名も無き求道者:2010/08/13(金) 20:54:48 ID:UHYpc3fw
531名も無き求道者:2010/08/14(土) 02:14:10 ID:usIu1Cir
>>525
釣りなのかも知れんが質問の仕方が悪い。課金アイテムの有無で攻略レベルは大きく変わる
完全無課金で初心者なら大げさだが>>518もあながち間違ってはいない
まぁぐだぐだ言う前に特攻してダメならレベル上げて、また特攻してこいって事だ
532名も無き求道者:2010/08/14(土) 02:16:58 ID:OyNLdwGB
ちょい質問だが薬剤師で作れる攻撃アップと防御アップポットって二つ同時服用できるん?
533名も無き求道者:2010/08/14(土) 02:25:13 ID:OyNLdwGB
あぁ2度もすまんがついでに研石とかけらと魔法の盾も同時服用して効果重複するかおしえて
(人´∀`*)お・ね・が・い☆ミ
534名も無き求道者:2010/08/14(土) 02:30:39 ID:qow06ppD
削除したキャラの名前は使えないんでしょうか?
やってみたら使用中と出てダメでした
GFみたく(システム似てるから)何週間か経てば使えるなら待とうと思うのですが
どうなのでしょう?
535名も無き求道者:2010/08/14(土) 02:34:13 ID:4zJNpY8w
氷・太古Dでボスソロが可能な職・・剣士・闘士・呪術師
536名も無き求道者:2010/08/14(土) 02:45:17 ID:IuXKSpJc
>>533
薬剤のはわからんが研石と魔法の盾は同時に使えるよ

>>534
無理な仕様らしい
537名も無き求道者:2010/08/14(土) 02:47:07 ID:OyNLdwGB
>>536
情報アリガト--((*´д`炎´д`*))--!!!!
ちょい30台で氷攻略してみたいので限界まで強化を考えててね( ̄ー ̄)ニヤ...
538名も無き求道者:2010/08/14(土) 02:53:09 ID:qow06ppD
>>536
ありがとう
無理なのか…残念
539名も無き求道者:2010/08/14(土) 07:02:33 ID:jU7Lf2tM
>>532-533
可能。ついでに錬金potも同時に使える。
540名も無き求道者:2010/08/14(土) 09:28:41 ID:HWf1QrLe
ガチャのハズレだけで半端じゃない数だからな。
無課金じゃまず真似は出来ん。
フハハハ
541名も無き求道者:2010/08/14(土) 21:53:06 ID:HwlFzicM
チェスの駒って相場いくらくらいですか?
ナイト、キング以外の駒が10個くらいずつあるのですが、売りを全然見ないので売ろうにも売れなくて困ってます。
542名も無き求道者:2010/08/14(土) 21:54:25 ID:2RyKuJAh
543名も無き求道者:2010/08/15(日) 06:55:51 ID:30P0SvK+
質問です。
牧師の2次転職クエの精霊の森で百年枝を落とすMOBってどれですか?
どなたかおしえてください。
544名も無き求道者:2010/08/15(日) 10:03:36 ID:+PMTH8m1
>>543
十字だったら猿のどっちかか両方
545名も無き求道者:2010/08/15(日) 10:22:12 ID:ASOSiyTd
IDって回数制限ありますか?
546名も無き求道者:2010/08/15(日) 11:08:10 ID:tJUri6b4
>>545
入場の回数制限は無い
IDはレベルと入場の為のクエストクリアとかの制限はある
547名も無き求道者:2010/08/15(日) 11:14:38 ID:ASOSiyTd
>>546
ありがとうございました
548名も無き求道者:2010/08/15(日) 11:19:40 ID:MkC9kjkd
ダンジョンに回数制限あるよ
何回でとはわからないが、ある回数超えたら入れなくなる
549名も無き求道者:2010/08/15(日) 11:37:44 ID:30P0SvK+
>>544
ありがとうございました。出ました。
550名も無き求道者:2010/08/15(日) 13:22:26 ID:ASOSiyTd
>>548
意見が別れてしまいました。
今日は一日中活動するので晩にいけなくなると怖いのでとりあえずやめときます。
551名も無き求道者:2010/08/15(日) 13:28:54 ID:CL2Mzw/v
少しは調べような。せっかく検証してくれてる人がいるんだから
ttp://wikiwiki.jp/81keys/?%A5%B2%A1%BC%A5%E0%A5%B7%A5%B9%A5%C6%A5%E0
552名も無き求道者:2010/08/15(日) 13:33:48 ID:r1L4tPYp
>>545
公式の回答

インスタンスダンジョンは5回の参加可能枠が設定されており、
6回目のインスタンスダンジョンへ入場を行なうためには、
一番最初にインスタンスダンジョンへ入場を行なってから
1時間15分を経過する必要があります。

つまり、1時間15分の間に5回までPTを変えるなどして敵をリセットして入れる。
6回目以降は1回目に入ってから1時間15分経たなければいけない。
普通にIDを攻略して周回するのならば、恐らく1周15分以上かかると思われるので
回数制限は気にしなくていい。
553名も無き求道者:2010/08/15(日) 13:41:55 ID:or8QuXpa
ベースレベル50で神聖に転職している人見たが、いったいどうやってやったんだろう。
ベース50のままJobレベル56まで上げたが、いっこうに渡航クエがでないし、クエやってない奴には
わたらせてやんねーよwって言われて行けないし。
渡航クエ出てない場合は、扉とかで渡ったとしてもそもそも転職クエでねーよってwikiには書かれてたけど、
そんなことはないの?
554名も無き求道者:2010/08/15(日) 13:42:46 ID:FHYaFbnU
そんなことはない
555名も無き求道者:2010/08/15(日) 13:45:33 ID:or8QuXpa
>>554
ありがとう。

ちょっくらギルドにでも入って渡らせて貰うわ・・・
556名も無き求道者:2010/08/15(日) 14:08:00 ID:ASOSiyTd
>>551>>552
ありがとう
557名も無き求道者:2010/08/15(日) 20:32:09 ID:VNxKhhw1
戦場の称号は勲功どれくらいで二等兵脱出できるのでしょうか?
2倍イベで試合数の多いうちに二等兵卒業したいのですがorz
558名も無き求道者:2010/08/16(月) 00:26:09 ID:EmToIgf6
シールドラッシュとシールドカウンターで稼ぐヘイトは与ダメも関係ありますか?
力上げたほうが良いのか、体力に振ったほうが良いのか悩んでます。
559名も無き求道者:2010/08/16(月) 00:27:29 ID:eGSO8tkm
>>557
稼げるだけ稼いどけば
9月最初のメンテで少尉位にはなってるんじゃないかな

月の最初のメンテで階級更新します
560名も無き求道者:2010/08/16(月) 00:55:37 ID:jpIrzxdk
>>559
やっとデミはいれるようになったPT向け神聖なのでなかなか稼げなくて・・・。
少尉は無理だろうけどがんばって数こなしてみます
561名も無き求道者:2010/08/16(月) 01:01:38 ID:bAu6vcq/
>>558
与ダメもちろん関係あるけど、いくら力に振ってもスキル的に火力職からタゲ奪えるほどには到底及ばない。
562名も無き求道者:2010/08/16(月) 16:16:20 ID:O8qJVOVL
LVって一度上がってしまったら下げることはできないのでしょうか?
563名も無き求道者:2010/08/16(月) 16:18:13 ID:c1q2NdIb
>>562

キャラデリでできるんじゃね?
564名も無き求道者:2010/08/16(月) 17:42:17 ID:EmToIgf6
>>561
レスありがとう。
力切っちゃっても良さそうだね。
全体力かなぁ・・・。
565名も無き求道者:2010/08/16(月) 17:53:43 ID:WYfr+poN
>>564
力は完全に切って体力極で問題ないよ。力と精神は必要ポイントが1の分だけ振るのは有りかな
ソロする時も精霊ダメージとルーズのDOTがダメージソースのほとんどだから力の恩恵薄い
カウンターで稼ぐってのがいまいちわからないけど、釣りヘイトとシルラヘイトで十分
それで雑魚戦で流れるのは火力が足りてないだけ
566名も無き求道者:2010/08/16(月) 18:16:53 ID:bAu6vcq/
>>565
お前はたぶん剣士の場合の話だよな?
だが、剣士時代はそれなりに力があればタゲ維持楽だぞ。
体力もそこまで多くは求められない。

聖騎士以降は他の2次職との火力差が大きく成り過ぎるという意味で力切っても良いと思うが。
567名も無き求道者:2010/08/16(月) 18:26:01 ID:WYfr+poN
>>566
タゲ維持に力なんて全然必要ない。ポイント2以上の力振ってる時点で地雷
もし力を振ることによって火力職を超える事が出来るなら別だがな
568名も無き求道者:2010/08/16(月) 18:28:31 ID:EmToIgf6
ボスの特殊攻撃→シールドカウンターで消す(lv1あればおk)
タゲ→維持できるわけないから力イラネ
タゲ流れるから火力高い人にデスパ(lv2必須)
ホーリーガード(lv3必須)
ダンジョン→狂か元素と組んでとりあえず全釣りしてホーリープレイ
ステ→体力極

聖騎士はこんな感じで良いですか?
569名も無き求道者:2010/08/16(月) 18:41:21 ID:WYfr+poN
>>568
剣士時代と同じくPT盾として生きていきたいならシルラ9は必須。挑発は1
立ち回りにもよるがデスパはPTメンバより自分への使用頻度が高くなると思う
ホーリープレイは便利だが消費とクールの兼ね合いで依存しない方が安定する
最大HPの為に体力極。ソロ型なら力=体、ちょっぴり精神だとバランスいい

ダンジョンだと鋼鉄みたいに大量釣りは火力が死ぬので血くらいのイメージでいけば余裕
野良だと火力からMP足りないんでもっと釣れって文句出るかもだが、無理すると火力が死ぬ
570名も無き求道者:2010/08/16(月) 18:55:45 ID:bAu6vcq/
>>569
こういう「自分が絶対正しい」ってやつ困るんだよな・・・
俺からすれば体力極とかアホだろとしか思えんわけで。
シルラ9必須とかいうのもありえん。
自分にデスパが多くなるとかもありえん。
571名も無き求道者:2010/08/16(月) 19:26:45 ID:WYfr+poN
>>570
>こういう「自分が絶対正しい」ってやつ困るんだよな・・・
自分の事なんじゃないの?w
もともと育成方針や普段のPTが固定か野良かでも随分変わるのに、意見はいろいろあるだろ
その中から1つでも質問者の参考になるようなのがあればいいんじゃないの?

考察も質問の答えも何も書かずに、ありあん。ありえん。ってアホかとw
まぁお前が体力低くてシルラMAXじゃないカスってのはわかった。PTには来るなよ
572名も無き求道者:2010/08/16(月) 19:45:46 ID:eGSO8tkm
魔法回避について質問です。

魔法回避は全てのスキルに対する回避なのでしょうか?魔法系の職と前衛職のスキルは同等と考えていいのかな?

後バイクの体当たりも魔法回避で避けれるものでしょうか?
573名も無き求道者:2010/08/16(月) 19:58:24 ID:WYfr+poN
>>572
分類はおおまかに、通常攻撃・魔法攻撃・スキル攻撃(魔法以外)と分けられるようです
魔法攻撃とスキル攻撃の切り分けが難しい部分がありますが、どうやら魔法回避は
スキルに対してではなく純粋な魔法に対してのみ有効なようです

例えばシールソードのような封印攻撃では、魔法は封じれますがスキルは使用されてしまいます
おそらくバイクはスキル扱いなので魔法回避では避けることが出来ないでしょう
574名も無き求道者:2010/08/16(月) 19:58:31 ID:bAu6vcq/
>>571
タゲ維持無理なのにシルラを7止めじゃなく9必須とか言ってる時点でお察しだよな
575名も無き求道者:2010/08/16(月) 20:03:15 ID:WYfr+poN
>>574
余裕でタゲ維持できるから7止めならまだしも、タゲ維持できないから7で止めるとか何言ってるんだ?
その理屈なら1でも問題ねーだろ
576名も無き求道者:2010/08/16(月) 20:13:15 ID:bAu6vcq/
>>575
??
本気で言ってるならマジでヤバイと思います。
577名も無き求道者:2010/08/16(月) 20:13:41 ID:eGSO8tkm
>>573

ありがとうございます。

区分が難しそうですね、ステ振りさらに悩みそうです。。

一昨日位に戦場でバイクの体当たり2,3回同じ相手にしたのですが、1回もスタンもダメージもでなかったので
魔法回避がすごいのかなぁと思ったのですが、なんだったんでしょうね
578名も無き求道者:2010/08/17(火) 01:36:38 ID:Wro5xOu8
>>569
ありがとうございます
参考にさせていただきます
579名も無き求道者:2010/08/17(火) 02:51:51 ID:S0brUyHM
>>574,>>576
> >>571
> タゲ維持無理なのにシルラを7止めじゃなく9必須とか言ってる時点でお察しだよな

タゲ維持無理なのにシルラを9必須じゃなく7止めとか〜、の間違いじゃなくてか?
580名も無き求道者:2010/08/17(火) 07:43:06 ID:26Yz8gig
>>579
はなっからタゲ維持する気がないからシルラも上げない、体力も増やさない聖騎士なんだろ
本当に聖騎士やってんのかも怪しいがな
581名も無き求道者:2010/08/17(火) 08:12:08 ID:y14i1l3K
シールドラッシュはlv7で気絶確率が最大の90%
lv7とlv9の違いは威力だけ
ダメージ2000が2200になったからって二次職のインフレ火力の中じゃまるで意味がない

低いより高い方がいいのは言うまでもないけど、他に取るべきスキルがあるだろ
ってことだろ
582名も無き求道者:2010/08/17(火) 08:13:50 ID:xTDurcK6
少なくともシルラ9「必須」とかいう聖騎士は信頼できんな。
9は自己満足のためだけにしかない。
583名も無き求道者:2010/08/17(火) 13:03:30 ID:TAZeS1nD
牧師にお薦めの精霊って闇以外で何がありますか?
584名も無き求道者:2010/08/17(火) 13:08:23 ID:J62byf6T
>>583

ステにもよるけど体力振ってないなら水もMP節約を兼ねていいし
体力多めなら地もいいんじゃないか

闇オンリーだとすぐ精霊消耗するから水地闇使い分けてやってる
585名も無き求道者:2010/08/17(火) 13:28:57 ID:/GMHyoTW
>>583
PT主体の俺は火使ってる
オススメではないが
586名も無き求道者:2010/08/17(火) 15:58:43 ID:TAZeS1nD
>>584、585
水と土と火を試して良さそうなの使っていきます
ありがとう
587名も無き求道者:2010/08/17(火) 17:45:40 ID:+S7Sjlka
ギルドエンブレムを設定しようと思って24x24 24ビットなど条件を合わせたのですが
アップロードされたファイルの大きさが合わないと出て変えれません・・・

どうやったらうまくギルドエンブレムを変える事ができるでしょうか?
588名も無き求道者:2010/08/17(火) 18:02:13 ID:x8v0h7Zc
よくわからんけどファイルサイズの大きさがオーバーしたのでは?
589名も無き求道者:2010/08/17(火) 18:08:49 ID:+S7Sjlka
>>588さん

なるほど ありがとうございます!
どのぐらいのサイズだったらはいりますかね?
590名も無き求道者:2010/08/17(火) 18:27:27 ID:+S7Sjlka
無事できました!ありがとうございます!
591名も無き求道者:2010/08/18(水) 13:02:03 ID:eYMUcuRS
剣士のシールドラッシュについて教えていただけないでしょうか

wikiを見ますとLv4からは気絶確率が85%とのことですが
実際にLv4に上げてみてもスキルの説明のところには80%と記載されたままです
仕様が変わったのでしょうか?

宜しくお願い致します
592名も無き求道者:2010/08/18(水) 14:03:44 ID:7gN8Iayw
>>591
先々週のメンテでスキルLvの変化で効果が変わるスキルの説明文は
どのLvでもLv1の表記しかされなくなった
説明文がLv1のものになってるだけでちゃんと効果は上がってる

説明文をちゃんと読めば(Lv1)って書いてあるはずだよ
593名も無き求道者:2010/08/18(水) 14:30:11 ID:oeF6YMoF
IDに入ると自分だけ称号がオフになるのですが
何か設定の問題でしょうか?
594名も無き求道者:2010/08/18(水) 15:00:40 ID:F+dXN5Ix
質問です 舞のお方にお聞きします
舞の片手剣のスキルLVを4で止めて両手剣のLVをMAXにしていますが
片手剣のスキルは4以上にしたら両手剣に反映されるのでしょうか?
もしくは片手4は前提なのでそれ以上上げても意味がないのでしょうか?
解る方教えてください よろしくお願い致します。
595591:2010/08/18(水) 15:01:14 ID:eYMUcuRS
>>592
なるほど〜回答有難うございました
メンテ終わったら確認してきますです
596名も無き求道者:2010/08/18(水) 15:30:18 ID:8tO1e7VE
>>594
両手マスタリはダメージのマイナス補正を抑えるもので、
実際の攻撃力に影響するのは片手マスタリのほう。

実際、片手4両手6と片手6両手4だとダメージに差は無いよ。
597名も無き求道者:2010/08/18(水) 15:35:57 ID:F+dXN5Ix
594です ありがとうございました
598名も無き求道者:2010/08/18(水) 15:46:36 ID:dw9upWZL
よくそんな説明でわかるな。
599名も無き求道者:2010/08/18(水) 15:58:03 ID:MBQCbyTM
594は一度説明受けると分かった気になる人種だと思う。
しばらくするとやっぱり分かってないことに気づいてまた質問する。
600名も無き求道者:2010/08/18(水) 16:03:37 ID:m4Pigplf
説明がおかしいんだったら無駄レス付けてないでもっと分かりやすい説明でもしてやれよ
俺は舞じゃないから知らん
601名も無き求道者:2010/08/18(水) 16:39:45 ID:unaTw6Od
>>593
俺もよく似た症状
リログしたら称号が外れる
リログしなくても、ID入らなくても気がついたら外れているときもある

神が現れるのを待つとしよう
602名も無き求道者:2010/08/19(木) 05:18:21 ID:EPEXYlq9
>>593
同じ症状だな、運営に問い合わせても返答がこねー。自分の状況をざっと説明すると、
 ・8/4のアップデートから症状が発生
 ・症状が発生しているのは5キャラ中1キャラのみ(症状発生キャラのみ水着を着ている)
 ・ログイン、セレ移動で必ず称号が外れる(称号バフも消える)
 ・エリア移動時に高確率で称号が消える。ID進入時はほぼ100%(なぜか称号バフは残る)

こんな感じ。よく称号無いんですか?ステ振り大丈夫なの?とか言われる・・・
603名も無き求道者:2010/08/19(木) 05:39:41 ID:EPEXYlq9
>>600
別におかしくないんじゃないか?
片手マスタリによって攻撃力が増加するし、両手マスタリで両手装備時のマイナス補正を緩和できる

両手装備時の補正が-60%という仮定の話、全て仮定の数値として、基本攻撃力(100)に影響すると考えた場合だが
片手マスタリLv4で20%アップ、両手マスタリLv6で30% 緩和(100+20-(60-30))=90
片手マスタリLv6で30%アップ、両手マスタリLv4で20% 緩和(100+30-(60-20))=90
で、攻撃力を上げるか、マイナス補正を緩和するか、どちらを優先するかだけで大差ないってことだろ

両手マスタリ実数値が不明瞭だから体感なだけで、実際はどっちか効果高い方優先した方がいいんだろうけどな
604名も無き求道者:2010/08/19(木) 07:20:14 ID:FI52EuH8
upから真血でチェス駒でなくなってないか?
問い合わせてみてるが・・・
605名も無き求道者:2010/08/19(木) 10:04:28 ID:ANmnvWqP
まじかソロ用キャラ育成中なんだけど・・・
606名も無き求道者:2010/08/19(木) 10:57:12 ID:L9I1zQaQ
>>604
むしろ交換NPCいないのに出るほうがおかしかったんだと思うがな。
出なくなったら真血行かなくなるだけで不利益もねーし、このまま実装待ちになると思うぞ。
607名も無き求道者:2010/08/19(木) 12:10:04 ID:R9q9Qt6L
鍵を収集する作業が楽しそうなので
これから始めようかと思ってるんですけど
完全ソロ活動ならどの職が楽チンですか?

魔法使いは苦手で、剣でガンガン攻撃する方が好きです。
黙々とクエストをこなして、レベルを上げる作業が好きです。
課金アイテムは使う気ないです、生産もたぶんやらないです。

やっぱヒューマンかワッタになりますか?
ビジュアル的にはニッティが良いのですがソロはキツそうですよね。
608名も無き求道者:2010/08/19(木) 12:26:14 ID:L9I1zQaQ
>>607
その条件ならヒューマンで1次槍、2次竜騎士がいいんじゃねーかな。
ニッチーは闇属性ってこともあって闇MOBばっかりの40〜55が非常にきつい。

ダンジョン鍵はPTでないときついかもだが、槍時代は火力で入れるし、
竜騎士も対大型ボス性能が良いから困ることはないと思う。
609名も無き求道者:2010/08/19(木) 12:50:18 ID:R9q9Qt6L
>>608
早速の回答ありがとうございます!

竜騎士やってみます。

あつかましくてすいませんが、ソロで活動するために
1.必要なスキル(優先的に覚えた方がよいもの)
2.不要なスキル
3.どっちでもいいスキル
をご指南くださると嬉しいです。

なんかスキルがいっぱいあってどれがいいのかさっぱりわかりません。。。
610名も無き求道者:2010/08/19(木) 13:06:17 ID:q2GHMiZF
>>609
ここものぞいてみるといいかもね。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6064/1278402249/l50
611名も無き求道者:2010/08/19(木) 13:14:36 ID:HHfnVaxu
>>608>>610
おまいら優しいな

>>609
29日まで経験値上昇中だ
ガンガレ
612名も無き求道者:2010/08/19(木) 14:02:09 ID:R9q9Qt6L
>>608>>610>>611

みんなありがとう!

頑張ってやってみます。
613名も無き求道者:2010/08/19(木) 17:09:00 ID:KhjN9YJR
元素ってシルラ待たないで攻撃しだすのが多いと思うの。
他職は待ってくれるんだけど……。
元素だけシルラ無視して攻撃する傾向にあるのは何故ですか?
盾視点で見えない部分がありそうなので何方か教えて下さい。
改善出来るようなら改善したく思います。
614名も無き求道者:2010/08/19(木) 17:44:51 ID:dDqBrvAz
>>613
盾さんがまとめ終わってシルラするって感じのところで詠唱始めるんだけど
そこからさらに動いちゃう場合や、シルラまで少しタイムラグがある場合があると
詠唱の方が先に終わっちゃって早漏になるときはあります。

完全にシルラやるのを見届けてから詠唱始めると攻撃が遅くなるのも事実です。

タイミングがずれてるだけだと信じたい70元素でした。
615名も無き求道者:2010/08/19(木) 18:12:06 ID:YXnxzlTP
>>613
614が述べてるがタイミング外して早漏になっただけの場合が殆ど
稀に馬鹿がシルラ待たないで攻撃して「盾さんタゲ維持お願いします」とか基地外めいた発言するがそういうのは運悪く基地外に遭遇したと思って諦めろ
616名も無き求道者:2010/08/19(木) 18:25:33 ID:lksNjJH5
>>614
ESCなり敵タゲっておいてQ押すなりして詠唱止めれば?

>>613
シルラ前に魔法打ち込む人の大半が何も考えてない
早漏する人がいる時は一言言っておけばいい
それでもなお早漏するなら無視しとけ
617名も無き求道者:2010/08/19(木) 18:44:38 ID:jSfOD+1j
ペットシステムがあんまりわからなくて困ってます。
どこか詳しいところありましたら誘導お願いします。
618名も無き求道者:2010/08/19(木) 18:48:02 ID:fCYKvZUU
619名も無き求道者:2010/08/19(木) 18:55:05 ID:jSfOD+1j
>>618
チャボフードかってくるお・・・
620名も無き求道者:2010/08/19(木) 22:51:54 ID:gSPmN7jR
>>618
熟読しちまったじゃねーかカスwwwww
621名も無き求道者:2010/08/20(金) 00:39:40 ID:VfPs6VEx
>>620
熟読するお前もお前だろうw
622名も無き求道者:2010/08/20(金) 01:36:09 ID:MsyB6/xT
>>614-616
どうも野良での私と元素との間で息が合わないのが原因みたいですね。

私のほうでもどうすれば改善できるか考えてみます。
有難うございます。
623名も無き求道者:2010/08/20(金) 23:36:31 ID:sAk0yO3d
>>622
詠唱キャンセルできない(するつもりもない)元素も多いので、
まとめてシルラいれるタイミングに合わせていつまでも調整できないやつがいるなら
「きっちりまとめるまでシルラいれないのでスタン見て詠唱開始でお願いします」って言えば?
大魔法と違って詠唱2秒だし多少遅れても弊害ないし
624名も無き求道者:2010/08/21(土) 06:12:52 ID:0UtzQ1EN
盾は色々と気を使って大変そう
625名も無き求道者:2010/08/21(土) 06:57:06 ID:R66zDjAC
PTで意識する部分が違うからってのもあるけど、何でも盾のせいにして負担が大きいのも事実
ダンジョンなんかだと、牧師なら自分のMPとメンバのHPのみ、火力はタゲ状況と自分のMPのみ
でも盾は、MAPでの現在地から進行ルート、戦闘・休憩中の巡回チェック、タゲ状況、
自分のHP・MP、メンバ全員のHP・MP、バフの時間、進行におけるクエ確認とか
意識しとかなきゃいけないのが多すぎるんだよなぁ。ついてってスキルぶっぱな火力が一番楽
626名も無き求道者:2010/08/21(土) 10:43:55 ID:wKZjuue0
>>625
牧師は牧師でメンバーのHPとMPだけ見てるわけじゃないんだぜ
盾によって凄く癖があるから組みなれた盾以外は余程上手い盾じゃないと色々シンドイ
盾が一番難しいってのは理解してるけどさ
壁と違って剣士や聖騎士は純粋に技量求められるわけだし
627名も無き求道者:2010/08/21(土) 10:51:44 ID:3Mg0vlYy
自分は元素だけど、盾が一番難しいのはガチだと思う。
元素はタイミングを見計らって魔法打ってればいいだけだし。
628名も無き求道者:2010/08/21(土) 11:48:24 ID:XTR9w4bQ
課金で売っているペット用の餌はペットのステータスを底上げするものですか?
それともバフの様に一時的なものですか?
629名も無き求道者:2010/08/21(土) 17:13:21 ID:bQTlCikn
ペットのHP回復って
アイテムなど無いんですか?
630名も無き求道者:2010/08/21(土) 17:51:43 ID:T318zQbv
>>628
底上げだよ

>>629
GMの話しによると今後登場する予定らしい
631名も無き求道者:2010/08/21(土) 18:05:07 ID:XTR9w4bQ
>>630
ありがとうございます
課金するべきなのか否か・・・・・
632名も無き求道者:2010/08/21(土) 18:14:10 ID:P1UNItkc
課金アイテムうってドルにしようとおもってるんですが、どれがオススメでしょうか。
換金率や需要的な意味でお願い致します。
633名も無き求道者:2010/08/21(土) 18:18:33 ID:/5uVmWQb
ガチャでグリフォンおすすめ

つーか、あらかじめ金だけ入れておいて○○が欲しいです><って叫んでる物買ってやったほうがいいんじゃね
634名も無き求道者:2010/08/21(土) 18:31:28 ID:YbrySe7M
しかし、○○が欲しいですって叫んでる奴はたいてい安い(換金率が低い)罠
保護水晶あたりが換金率・需要の点ではいいと思う
635名も無き求道者:2010/08/21(土) 18:32:27 ID:R66zDjAC
でも、延々と「補助カバン30万で売って下さい><」とか叫び続けてるようなのがいるから注意
施してやるってんなら気にしないでいいがな
636名も無き求道者:2010/08/21(土) 18:55:37 ID:IwPjgN4o
>>629
つ 課金
637名も無き求道者:2010/08/21(土) 19:00:26 ID:5QrV819L
今だと一日制限の鎌とか釣竿とかも結構需要あるんじゃないかな
箱から入場券ぽろぽろでるし
638632:2010/08/21(土) 19:25:10 ID:P1UNItkc
なるほど・・ありがとうございます!
639名も無き求道者:2010/08/21(土) 20:00:26 ID:B5+3bsdJ
槍兵の騎-龍騎士(4)の龍がまったく移動しないのですが、どうしたらよいのでしょうか
640名も無き求道者:2010/08/21(土) 20:08:58 ID:R66zDjAC
>>639
クエアイテムで笛かなんか貰った筈だからそれを使う
しょっちゅう止まるからショートカットにいれて使うといい
641名も無き求道者:2010/08/21(土) 23:22:12 ID:O8jdJgpI
ネトゲ初めてなんだ基本的な質問で悪いのですが、今のキャラは釣り・収穫で薬剤師と料理人です
なのですが、武器生産と採掘と装飾品もやりたくなりました そこでもう一キャラ作ろうと思うのですが、倉庫は二つのキャラで共有出来ますか?
642名も無き求道者:2010/08/22(日) 00:39:58 ID:6TuDB8tt
>>641
同一アカウント内に存在するキャラであれば倉庫の共有は可能です。
643名も無き求道者:2010/08/22(日) 00:42:58 ID:Klg7MTUX
>>642
ありがとうございます! ちょっと頑張ってきます
644名も無き求道者:2010/08/22(日) 02:48:18 ID:Qf8UxSYy
>>643
どちらも無課金ならLv15くらいまでの帝国倉庫連鎖クエをこなさないと無料倉庫は使えないからね
1stが倉庫クエをクリアしてても2nd以降はまた同じ倉庫クエをクリアする必要があるよ
645名も無き求道者:2010/08/22(日) 13:39:11 ID:Fb2DcrEJ
お前ら武器生産は爆死済みだって教えてやれよ
646名も無き求道者:2010/08/22(日) 14:08:41 ID:Dh7T1MtQ
>>645
そんな事言ったら
全生産爆死済みだろう
あえて言えば
瀕死だがまだ生きてるのは料理ぐらいかな
シチューあるから
647名も無き求道者:2010/08/22(日) 14:33:59 ID:Fb2DcrEJ
どうしようもないのは武器だけだろ
他のはまあ細々とだがまだなんとか需要ある
648名も無き求道者:2010/08/22(日) 18:30:46 ID:EN5fQ/XA
質問です。
最近始めたばかりでレベル16ですが、真夏の福袋がまったく落ちません。
クエは受けたのですがレベルいくつくらいから拾えるのでしょうか?
649名も無き求道者:2010/08/22(日) 18:51:56 ID:6TuDB8tt
>>648
ダンジョン有なら岩の洞窟の雑魚がそれなりの頻度で落とす
ダンジョン無しならLv20前後以上の敵が落とす(一部例外有)
650名も無き求道者:2010/08/22(日) 18:57:08 ID:EN5fQ/XA
>>649
教えてくれてありがとうございました。
初ダンジョン行ってきます(`・ω・´)
651名も無き求道者:2010/08/22(日) 23:55:10 ID:Tb7WbA+f
聖騎士です。
デミDの野良募集参加が非常に気後れします。
タゲの漏れについては亀がいればどうにでもなるのですが、どの程度まで釣るのかが不安でして。
フレやギルドの面子だと3グループから4グループ釣って纏めてタゲ漏れる前に蒸発。
少し火力が劣ってても亀でどうにでもなるし、何より「好きなようにやっていいよ〜」って雰囲気なので気楽なのですが、
野良って時間とかMP効率とか要求されますよね?
大体どれほどのmobを釣れば良いんでしょうか?
652名も無き求道者:2010/08/23(月) 00:21:03 ID:DaexlQTg
>>651
自分の強さや火力の強さにもよるし答えにくい。特に野良はね
4グループ程度の敵で蒸発(敵がだよな?)させれるなら徐々に増やして試すといい
ただデミは、ここから〜ここまでっていう釣りまとめやすさがあるから慣れて調整するべし
野良デミで聖騎士盾が少ないから一概に言えないけど、安全第一で行くほうが良いよ
何か言われるとしたら、ほぼ鋼鉄と比較。それだと1階で戦闘回数3回とかもあるし
効率云々だと太刀打ちできるわけがない

結論。その時の構成で自分やメンバが死なないmob数
653名も無き求道者:2010/08/23(月) 11:31:16 ID:werzONIo
>>652
ありがとうございます。
やはり聖騎士で野良デミ参加は遠慮したほうが良さそうですね。
654名も無き求道者:2010/08/23(月) 13:36:41 ID:vwuy1XYL
職業スキルのリセットって可能でしょうか?
LV31でもらえるアイテムは職業スキルとLVスキルのリセットとどちらでしょうか
655654:2010/08/23(月) 13:46:51 ID:vwuy1XYL
LV30の報酬だとわかりました。
現在LV60で使ってしまったのですが、サブを作ってLV30まで上げてLV60のキャラに渡せますか?
656名も無き求道者:2010/08/23(月) 14:12:38 ID:OOEoPMaR
>>655
報酬アイテムは取引不可、郵送不可、販売不可です。
657名も無き求道者:2010/08/23(月) 14:54:28 ID:YAqFFznj
チャットルームには一部屋何人までといった上限人数はありますか?
658名も無き求道者:2010/08/23(月) 15:21:58 ID:L+9R5MrV
ステータスをリセットするにはレベル50の報酬の他に方法はないのでしょうか?
659名も無き求道者:2010/08/23(月) 15:26:17 ID:pf7DtILA
>>657
10人くらいだった覚えが

>>658
ガチャのステ全リセ or 課金のプチ属性リセ
660名も無き求道者:2010/08/23(月) 15:43:56 ID:VKjUwYVM
質問ですペットをタゲるのはペット本体クリック以外タゲる方法ありますか?
661名も無き求道者:2010/08/23(月) 15:52:38 ID:NhAkAn8v
>>660
CTR+TABで一応タゲる事ができる
ただ、付近のNPCをタゲるコマンドなので状況によっては別の対象をターゲットしてしまう場合もある
662名も無き求道者:2010/08/23(月) 16:10:45 ID:YAqFFznj
>>659
ありがとうございました
663名も無き求道者:2010/08/23(月) 16:12:08 ID:VKjUwYVM
>>661
ありがとうございます。試してみます
664658:2010/08/23(月) 16:40:02 ID:L+9R5MrV
>>659ありがとうございます。

ガチャ調べてみたところステ全リセがなかったのですが過去のガチャ景品だったのですか?
665名も無き求道者:2010/08/23(月) 17:31:52 ID:pH8XEMYR
>>664
ほんとだすまん。以前は今グリフォンが出てる青いガチャからスキルリセとステリセが出てたと思う
666名も無き求道者:2010/08/23(月) 20:42:50 ID:ZCPYCrP9
ペット進化できないんですが何で?
等級が満たされています
新密度が満たされいます
金銭が満たされています
ペット経験値最大

後何が必要なのでしょうか?
667名も無き求道者:2010/08/23(月) 20:44:32 ID:BUlSisTX
召喚してるとか?
回収して下さいってでるしな
668名も無き求道者:2010/08/23(月) 20:45:45 ID:ZCPYCrP9
>>667
お〜なるほど ありがとう
669名も無き求道者:2010/08/24(火) 19:05:18 ID:bgCEU9VA
聖騎士スキルのビューリフィケーションって取ったほうがいいですか?
670名も無き求道者:2010/08/24(火) 19:28:25 ID:4op9yv/K
>>669
状態異常にかかった際に、解除されるまでの効果時間を短縮するだけなので
取らなくても問題なかったはず
671名も無き求道者:2010/08/24(火) 19:39:41 ID:bgCEU9VA
ウンコスキルなんですね
ありがとうございます
672名も無き求道者:2010/08/24(火) 22:06:05 ID:sdl7R0wD
質問です。
ペットスキルの書はどうやって入手するのですか?
673名も無き求道者:2010/08/24(火) 23:17:17 ID:4op9yv/K
>>672
したらばからの転載だが未実装とのこと
115 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/20(金) 23:40:25 ID:AExyN5kU [1/3]
今日の説明会で聞いたことを記憶の限り書いてみる
・ペットのHP回復方法は?
 ・放置、スキル、回復ポーション
 ・ゲーム内で入手可能なペット回復アイテムも準備中

・卵の入手は低LVだと無理?
 ・15くらいまであげたら手に入るかもしれないです

・ペットのトレードができない
 ・孵化を開始したものも手持ちペットにカウントされるので
  デフォルトで3枠だけの場合、手持ち2・孵化待ち1で受け取り不可になる

・ペットのスキル書は実装されてますか?
 ・未実装です

・ペットのステ増強アイテムは実装されますか?
 ・実装予定です

・ペットをタゲる確実な方法は?
 ・クリック以外には現在なし、一応ctrl+tablでランダムに選べる

・ペットを放置すると死にますか?
 ・空腹度、親密度が0になっても死なないと開発に説明を受けてます

・ペットの名前は再変更できませんか?
 ・実装方向で調整、動作チェック中

・亀と鳥は獣形態に進化できないの?
 ・3種類とも獣形態進化は実装済みです

・神獣の鍵の破片がドロップする種類はのはエリア依存?
 ・魔物依存とか色々あるので探してみてください
674名も無き求道者:2010/08/26(木) 08:36:30 ID:DTV/wvCQ
凄くしょうもない質問で悪いのですが、舞剣士に一番向いてるペットの種類って何でしょうか?
虎or亀かなとは思ってるのですが・・・。
できたらその理由も教えていただけたら!
675名も無き求道者:2010/08/26(木) 10:03:53 ID:bgotWKhy
亀は全職で鉄板
火力枠で虎か鳥で悩むなら鳥をお勧めする
理由はちっともあたらねー魔法を舞バフで補うことができる
物理系の虎の場合は威力は上がっても命中は上がらないからね
676名も無き求道者:2010/08/27(金) 20:04:17 ID:hn192Q7k
質問です。
祈祷のライフロアーは完全に知能依存でしょうか?
牧師のように精神で回復量増加しますか?
677名も無き求道者:2010/08/27(金) 20:34:03 ID:OsOUc6iK
知能依存
678名も無き求道者:2010/08/27(金) 22:02:45 ID:hn192Q7k
>>677
ありがとうございます
679名も無き求道者:2010/08/27(金) 22:11:20 ID:1ahPdLJO
>>678
厳密には魔攻依存な
智で効果があるがるのは智を上げると魔攻があがる為
だからライフロアーの効果は武器の魔攻も重要
あと魔力ポットでも結構上がる
680名も無き求道者:2010/08/28(土) 02:11:56 ID:H2vdTHIa
チャットの文章をコピーするにはどうしたらいいでしょうか
そんな機能ついていないとか・・・?
681名も無き求道者:2010/08/28(土) 02:14:38 ID:H2vdTHIa
ageすいません
682名も無き求道者:2010/08/28(土) 02:59:45 ID:AQM9GREY
>>680
ついてません。
683名も無き求道者:2010/08/28(土) 08:20:28 ID:Hul29XDq
>>680
自分のログならチャットの所にカーソル合わせて上下
684名も無き求道者:2010/08/28(土) 08:57:59 ID:XBUIXmHv
>>683
意味が分かってない奴がいるwww
685名も無き求道者:2010/08/28(土) 09:23:45 ID:Rqt8UGCG
>>684
(もし前発言をコピペして貼りつけるのが目的なら)>>683で出来るよ

これくらい読み取ってやれよ
686名も無き求道者:2010/08/28(土) 09:37:53 ID:Jpk6+TqZ
>>684

あの・・・・すごく・・・顔赤いです///
687名も無き求道者:2010/08/28(土) 10:16:59 ID:H2vdTHIa
>>682-683
ありがとうございます。募集発言をコピーすることが目的だったのでこの機能はありがたいです
言葉足らずですみません。ありがとうございました
688名も無き求道者:2010/08/28(土) 11:55:13 ID:Rqt8UGCG
>>687
俺のやり方だが、募集する時とか長い発言はメモ帳に内容書いてそれを貼り付けてる
知ってるだろうが貼り付けはctrl+Vな
689名も無き求道者:2010/08/29(日) 15:32:21 ID:dNKAkzWn
Lv55より低い状態で転職した人を見かけてふと気になったのですが
追跡ドアを利用すればLv55より低い状態で二次転職は現時点では可能となってますが
Lv55より低い状態で二次転職した場合、特定のクエストが
受けれないといったデメリットが発生したりしないのでしょうか?
690名も無き求道者:2010/08/29(日) 16:11:23 ID:VJ/xPJQY
>>689
そらそーだろ
何をいまさら
691名も無き求道者:2010/08/29(日) 16:15:34 ID:HzZQ1Vmx
>>689
Lv55〜以上が条件になってるクエストとその派生クエストは当然受けれない
後でLv上げたら受けられるようになる
692名も無き求道者:2010/08/29(日) 18:28:52 ID:3rp3EawK
PT需要>供給になっている職を教えてください
693名も無き求道者:2010/08/29(日) 18:33:26 ID:KDERaiHv
>>692
募集見てると壁だね
ワッタ・ヒューマン
後は職しだい

追伸
一部ではワッタの方が向いていると言う話も
これは上位職スキルで範囲挑発があるため?
694名も無き求道者:2010/08/29(日) 19:03:55 ID:VJ/xPJQY
>>693
追伸とかはじめてみた

その通り、範囲挑発と言うヘイト関係無しのスキルがあるためこのぬるま湯を抜け出せない人が多く、
聖騎士は滅亡しました
695名も無き求道者:2010/08/29(日) 19:21:30 ID:zi8G+2YB
火力も聖騎士に比べたら断然良いしな
696名も無き求道者:2010/08/29(日) 21:52:07 ID:22Fl2jXV
画面上に○○が聖騎士に転職しましたってログは相当数見るんだけどな
タゲ取りの至難さに挫折してるのか聖騎士は中々野良で見ない
697名も無き求道者:2010/08/29(日) 22:04:41 ID:3rp3EawK
ありがとうございます。霊媒は出来ることが多すぎて初心者だと難しそうなので鋼鉄目指します。
698名も無き求道者:2010/08/29(日) 22:30:41 ID:VJ/xPJQY
>>696
必死におっさん育ててるようだ
699名も無き求道者:2010/08/31(火) 21:37:27 ID:RP/r2TlN
再起動するとペット窓やクエスト窓の位置がリセットされてしまい不便です。
保存する方法がはありますか?
700名も無き求道者:2010/08/31(火) 21:51:57 ID:bWWwq6m6
ありません。仕様です
701名も無き求道者:2010/08/31(火) 21:59:30 ID:AoufCqZ4
図鑑の召喚をつかったボスのスキル封じがありますが
成功する場合としない場合があります。
条件とかあるのでしょうか?
702名も無き求道者:2010/08/31(火) 22:21:25 ID:PN7FRG75
召還に攻撃させる→誰か(主に壁役)が1回だけ攻撃→ペットが死ぬまで見守る

失敗のパターン
・ペットが死ぬまでに攻撃を入れなかった
・ペットが死ぬまでにヘイトを奪ってしまった

体験からだけどこんな感じかと
703名も無き求道者:2010/08/31(火) 22:50:00 ID:AoufCqZ4
なるほど
失敗パターンに思い当たる節があるので正しいかと思います。
ありがとうございました
704名も無き求道者:2010/09/02(木) 11:48:45 ID:l1KHiuwH
右上にあるイベント報告ってなんぞ
705名も無き求道者:2010/09/03(金) 13:47:53 ID:sWKxsDcy
>>704
戦場行って終わったら開いてみるんだ
706名も無き求道者:2010/09/03(金) 20:20:33 ID:DBdbomSs
ギルド入りたいけど
ギルド紹介みたいな掲示板なりがありますか?
707名も無き求道者:2010/09/03(金) 20:22:06 ID:Yxaafy+Z
公式の掲示板の方でたまにギルド募集してるよ
708名も無き求道者:2010/09/03(金) 21:22:04 ID:LhM+ZTje
「モールアイテムかばん」というのは、何を入れることができる物なのでしょうか?
かばんであって倉庫ではないですよね?
709名も無き求道者:2010/09/03(金) 21:25:36 ID:kEhGbqMp
モールアイテム=課金物
710名も無き求道者:2010/09/03(金) 21:26:14 ID:SmCd/Cfz
課金アイテム
711名も無き求道者:2010/09/03(金) 21:26:28 ID:+JgCLuzg
その名の通りモールで買ったアイテムのみ入れれる鞄だよ
だけどDNAの宝箱なども入ったりする
712708:2010/09/03(金) 21:53:58 ID:LhM+ZTje
わかりました、ありがとうございます
713名も無き求道者:2010/09/04(土) 15:34:27 ID:+Oc9GOQU
最近始めた者ですが、イベントで農場チケットのLv1〜2は存在するんでしょうか?
イベントでチケットLv3〜4もらって試しに使ってみて、便利なので1,2もほしいんですが
露店にも競売にも見かけないので。
Lv1、2が後々でも使う材料手に入るから人気で売りが出ないだけなのかな?
714名も無き求道者:2010/09/04(土) 15:36:26 ID:ITHZa89p
>>713
3と4だけだったと思う
715名も無き求道者:2010/09/04(土) 17:45:59 ID:mbLM2gtp
>>713 18:00までにレスくれたら、酔っ払ってる俺が、LV1&2オクで数枚流すかもしれない
716名も無き求道者:2010/09/04(土) 21:34:35 ID:6TP1SdNh
広場で買い取りチャットで値段を添えて買い取りますってチャットしてみるといいよ。
ただ3,4はイベントでタダで出回ったから安く手に入るけどそれなりの価格を覚悟しておくこと。
あと相場に関しての質問は荒れるので、自分で調べるか買い取りチャットの際値段添えて笹くださいと言えばいい。
717名も無き求道者:2010/09/05(日) 20:59:03 ID:GQZu0F3/
モンスターを乱獲する場合
レベル差や倒した数によって
アイテムが落ちる確率にペナルティがあったりしますか?
718名も無き求道者:2010/09/05(日) 22:08:52 ID:LTdbPncT
乱獲することにより、トレイン厨に対してのヘイトが上がるペナルティがあります
719名も無き求道者:2010/09/05(日) 22:25:07 ID:+mpps9e0
狩るモンスターのレベルが適正でなく自分より低いと、ドロップ率経験値ともに減少するペナルティがあります。
倒した数や、一度に同時に倒したからと言って経験値は変動しないです。
720名も無き求道者:2010/09/06(月) 02:32:52 ID:qY1WzPIf
MOB大量トレインで回避減少補正とかある?血Dソロで道中雑魚無視して走ってるけど
インパルス使ってようが4匹の団体突っ込むだけで平均通常攻撃1〜2発はもらってる気がする
もちろんクリではなく
721名も無き求道者:2010/09/06(月) 03:21:45 ID:xI/QJ2aa
俺の知り合い曰く回避補正あるらしいよ

俺は回避振りをしたことないからなんともいえないけど10匹も抱えるとほとんど回避しないらしい
722名も無き求道者:2010/09/06(月) 04:31:05 ID:3wCb0kq1
>>720
実験的に敏捷振りした盾を操作しての体感だけどあると思う
聖騎士になるまで敏捷で頑張ってたけど、あまりにも避けないので体力極にしてしまった
723名も無き求道者:2010/09/07(火) 22:48:52 ID:o7URAgwo
LV38 お腹が減った研究員(1)の要求アイテム「精製塩」って
料理人の資格がないと出来ないの?

生産スキル一切持ってないんだけど。。。。
724名も無き求道者:2010/09/07(火) 22:54:56 ID:RyYw/HJz
オクや露店で売ってるよ。でもよくぼったくり値段で売ってる人いるので気をつけろ
725名も無き求道者:2010/09/07(火) 23:02:08 ID:o7URAgwo
>>724
ありがとう!探してみます
726名も無き求道者:2010/09/07(火) 23:24:27 ID:IaD1h5P4
龍騎士に相性の良いペットは何になるのでしょうか?
どういった理由でこのペットがいいよというのがあれば教えてください。
よろしくお願いします
727名も無き求道者:2010/09/08(水) 11:43:06 ID:hRDhxSL0
>>726
マルチ史ね
728名も無き求道者:2010/09/08(水) 12:34:15 ID:YOJ73ppo
>>726
そんなことも自分で考えれないのか
729名も無き求道者:2010/09/08(水) 14:33:31 ID:O8UOJ5jR
>>726
鳥で範囲
730名も無き求道者:2010/09/09(木) 00:35:54 ID:AvHBYSam
うpだて潜在の再販のみって・・・本家みたいに成功率うp週間とかないのか?
731名も無き求道者:2010/09/09(木) 00:36:49 ID:AvHBYSam
本スレにレスしたつもりが誤爆
732名も無き求道者:2010/09/09(木) 06:12:36 ID:bZlWcR1M
僕以外に人は居ますか?
733名も無き求道者:2010/09/09(木) 07:28:12 ID:uMAK8oBx
f
734名も無き求道者:2010/09/10(金) 04:48:12 ID:BrEpGwc0
もしかして過疎ってる?
735名も無き求道者:2010/09/10(金) 11:47:52 ID:GqY9Cu/I
過疎らない方がおかしい
736名も無き求道者:2010/09/10(金) 16:32:25 ID:lrWMPr4Q
ペットの課金エサに物理ダメージ減少エサがありますが、説明が「物理回復が増加する」となっています。
これって別にペットの物理防御力が上がる訳じゃないんですか?
737名も無き求道者:2010/09/11(土) 11:15:44 ID:EndzjTx2
このゲーム間違った表記多いからそんなこと気にするな
普通に防御上がる
まるでエキサイト翻訳掛けたような訳だよな
738名も無き求道者:2010/09/11(土) 16:07:10 ID:2tsoGhdE
>>737
ありがとうございます。
確かになんかDNA祝福の物理防御アップの漢字も台湾語表記なのかおかしいですね・・・
739名も無き求道者:2010/09/12(日) 06:21:30 ID:2/Sfci95
アーマー百式って素材手に入れたんですが使い道+価値がいまちわかりません・・・
740名も無き求道者:2010/09/12(日) 09:12:12 ID:l6z/lIs/
>>739
なんかすごそうな名前だけどただのゴミです。NPC売りでおk
一応Lv6防具生産で使えたりするけど、デミDでいくらでも出るからオクに流しても売れないと思う
741名も無き求道者:2010/09/12(日) 11:35:25 ID:zk563gJg
期限切れアイテムって捨ててしまって良いのかな?
引き取ってリサイクルしてくれるNPCとか居ないよね?
742名も無き求道者:2010/09/12(日) 12:06:42 ID:hEc7NQsc
いないから捨てておk
743名も無き求道者:2010/09/12(日) 12:29:59 ID:zk563gJg
>>742
ありがと
知らずの内に消えてくれてれば悩まずに済んだんだけど
誰か居るんじゃないかと探し回ってたぜ
744名も無き求道者:2010/09/15(水) 08:45:36 ID:mAEXQSte
失礼します。

LV64の司祭なのですが、リカバーの回復量が、
一回につき690前後なのですが、低いですかね?
魔力ポットLV3と属性ポットLV3使って、精神73、
での状態です。リカバーのLVは、8です。
闇の鍵は、魂が集まってないのでとってません。
このレベル帯だと、普通は、どのくらいなのでしょう?
教えて頂ければ、助かります。お願いします。
武器は、一応、魔法なんたら増加率を、一回だけ合成?して強化してます。
745名も無き求道者:2010/09/15(水) 10:04:28 ID:UGAcp1i1
>>744
牧師でもLv59メイスで合成しっかりしてれば
リカバー9魔力ポット込み闇なしで大体800〜900です。

その690という値をどう取るかはPTの盾役によると思いますが
間違いなく低い部類です。
746名も無き求道者:2010/09/15(水) 10:50:15 ID:K3UEeyV4
690回復すれば聖騎士リカバーと合わせて1090か
個人的にはそのレベル帯のデミで走る分には問題無い数値に見受けられる
747名も無き求道者:2010/09/15(水) 11:43:41 ID:mAEXQSte
>>745、746

ご返信有難うございます。やっぱり低いですか。
ウスウスは、感じていたのですが・・・。
何時もPTに誘ってくれるギルメンやフレの方々は
何も言わないので、これで良いかと思ってました
が、少し合成でもっと出るように強化した方が良いですよね。
でも、また金策に走らないと・・・。
合成失敗で武器破壊ってなんとかならないものですかね・・
保護石高いし・・・
ご返信有難うございました。
748名も無き求道者:2010/09/15(水) 19:19:32 ID:JZ7lExyM
質問です。
合成保障石は何処で落ちますか?
749名も無き求道者:2010/09/15(水) 19:31:16 ID:S64mHQCl
DNA
750名も無き求道者:2010/09/15(水) 21:42:37 ID:HKdaWxTL
>>747 いつもダンジョンばかりに行ってないでフィールドでも狩りしようよ
751名も無き求道者:2010/09/16(木) 10:41:27 ID:aJbd0B7M
バソコンが壊れてしまってネカフェでプレイしようと思ってます 経験値アップはどこのネカフェでもしますか?埼玉です
752名も無き求道者:2010/09/16(木) 10:45:48 ID:R9eN4Taj
バソコンわろた
753名も無き求道者:2010/09/16(木) 16:52:48 ID:iIBhUk28
もしかして: パソコン
754名も無き求道者:2010/09/16(木) 17:33:47 ID:CFwgLBDG
http://flat-flat.jp/game/menu/netcafe_81keys/

公式サイトぐらい見ようや
755名も無き求道者:2010/09/16(木) 17:36:05 ID:CFwgLBDG
すまん、携帯で見れないから質問してるのか

埼玉で、81keys公認はここだけみたい

コミックバスター 楽茶せんげん台店
756名も無き求道者:2010/09/16(木) 22:31:11 ID:x/upbSir
ギルドマスターの交代はできないんでしょうか。
757名も無き求道者:2010/09/16(木) 22:33:19 ID:x/upbSir
>>756です、自己解決しました。
758名も無き求道者:2010/09/18(土) 07:44:07 ID:X+E1r4z4
つい昨日はじめたばかりなのですが、いくつか質問させてください。

1.このゲームは課金すると成長がかなり楽になったりなど、大きいメリットはありますか?
2.龍騎士ってのが最高にドストライクなのでそれになりたいんですが、PT需要、ソロ性能はいかほどでしょうか?
3.生産クエをすっとばしてるんですが、やったほうがいいですか?また、お金稼ぎに向いている生産を教えてください。
4.正直クエが面倒です、手っ取り早くレベル上げるにはクエこなすより、Mobを延々と狩ったほうがはやいですか?

以上4つお願いします
759名も無き求道者:2010/09/18(土) 07:57:17 ID:CPTNgd8R
1.そんなに大きなメリットない。オークションや露店で課金アイテム流れてるし
2.PT需要あるけど龍は人気職で多いので埋まりやすいよ。ソロ性能も良い
3.生産はどれも糞で金稼ぎ目的ならダンジョンやbossのドロップ品狙いで狩りやったほうが良い。強いてあげるなら料理
4.クエこなしたほうがレベル上げ楽で早いよ。それにクエこなさないと先のダンジョンや大陸に進めない
760名も無き求道者:2010/09/18(土) 08:18:26 ID:X+E1r4z4
>>759
即レスありがとうございます。
このゲームは課金アイテムが売買できるゲームなんですね。

経験値アップだけ買ってクエとMob狩りしながらレベルあげします。ありがとうございました
761名も無き求道者:2010/09/18(土) 12:21:43 ID:SDj3UlNm
元素のステフリ見んなどうしてます?
知力に多めにふるのはわかるけど、
体力とかどのくらいにしてますか?
762名も無き求道者:2010/09/18(土) 12:43:21 ID:0ksyGvq5
>>761
適当に
攻撃こそ最大の防御:全て知と精神
友は盾だ:全て知
死ぬのは嫌だ:回復が間に合うくらいに体

今ならカメが居れば
本当に体入らないかも
速攻で敵を倒せるならだが
763名も無き求道者:2010/09/19(日) 22:03:49 ID:ZRg/YNiO
ギルドマントのクエで、血の任務アイテムが全く落ちません。
落とすMOBは血Dのサモーリアで間違いないですか?

それとも、真の方・・・?
764名も無き求道者:2010/09/20(月) 02:43:42 ID:50i+IXkq
グリフォンとか加速器とかのアンロックはどうやってやるんだ?

課金にそれらしいものがないんだが、もしかして出来ないのか
765名も無き求道者:2010/09/20(月) 02:57:02 ID:DrUqDQuE
不可
766名も無き求道者:2010/09/20(月) 03:02:59 ID:50i+IXkq
さんきゅう

加速器売ったら良かったわ…
767名も無き求道者:2010/09/20(月) 03:21:44 ID:DrUqDQuE
>>763
通常の血Dサモからドロップ確認
768名も無き求道者:2010/09/20(月) 12:45:34 ID:5kCFji2d
>>763
100%ドロップではない様なので運が悪いと複数回行くことに
769名も無き求道者:2010/09/20(月) 13:46:38 ID:734S07z6
ペットで質問
防御は
 カメ>トラ>トリ
物理攻撃は
 トラ>トリ>カメ
魔法攻撃は
 トリ>トラ>カメ
こんな 感じ?

トラとトリ総合的な攻撃力だとどっちが上ですか?

にしても無印カメ・・・同LV対の場所で放置しても
やられる orz
770763:2010/09/20(月) 14:01:19 ID:seOUOSCs
>>767
>>738

ありがとうございました。何度かやってみます
771名も無き求道者:2010/09/20(月) 20:02:14 ID:50i+IXkq
PT募集でS2太古とかS5〜とかSって何のことだ?
772名も無き求道者:2010/09/20(月) 20:09:16 ID:TsUua5K+
セレクトの略
773名も無き求道者:2010/09/20(月) 20:15:01 ID:50i+IXkq
セレクトか
サンクス
774名も無き求道者:2010/09/20(月) 20:21:36 ID:MpwJSZlX
新規で始めて最初の転職で元素にしたのですが
この後ダンジョンでのPTプレイを考えた場合どのスキルにポイントを振るのがお奨め
なのかアドバイス頂けるとありがたいです。
775名も無き求道者:2010/09/20(月) 21:01:39 ID:PqYPqmJc
知>精>体力?数値は知力を70称号分取ったら後は好みでよかったはず
今は亀60くらいまで育てたら知力全振りでもいんじゃね
776名も無き求道者:2010/09/21(火) 02:17:59 ID:sH1tzTIu
>>769

防御とか攻撃はその順序で基本は間違ってはいないけど(物理は亀の方が鳥より高いかも)、
進化時の質問の答え方で、成長率ががらりと変わるので一概にそうとは言えない。

鳥の育成したことないのであれなんだが…
攻撃面だとちゃんと攻撃方面に成長すれば、たぶん虎の方が火力は出ると思う。

ただ、鳥は範囲攻撃が複数あるのに対して、
虎は神獣形態に進化しないと単体攻撃スキルしかない
777名も無き求道者:2010/09/21(火) 15:58:20 ID:MTrWRCMj
倉庫に眠っていた地属性耐性6を試しに強化したら1発で脚に入ってしまったのですが誰得なんでしょうか
778名も無き求道者:2010/09/21(火) 16:07:42 ID:3XbdVKqG
>>777
つまらん

次の質問の方どうぞ
779名も無き求道者:2010/09/21(火) 16:40:11 ID:MTrWRCMj
いやつまらんじゃなくて本気で
地魔法使う元素相手にしか意味ないのかしら
780名も無き求道者:2010/09/21(火) 17:02:11 ID:AcuupF+7
すっげーいっぱつかよまじうらやましいわ

はい次
781名も無き求道者:2010/09/21(火) 18:37:32 ID:V7AYG7XO
>>778>>780もガキみたいな煽りしたいだけなら書くなよ…質問スレだぞここ

地属性は地元素魔法、後霊媒のメガリスくらいだからよっぽどじゃなけりゃ火耐性
それか他の状態異常耐性つけたほうがいいと思う
782名も無き求道者:2010/09/21(火) 18:44:32 ID:u+99OLev
>>781
お前読解力無いの?誰もお勧め聞いてないし
質問スレでぼやいてるだけのレスだし煽られてもしょうがない
783名も無き求道者:2010/09/21(火) 19:03:12 ID:V7AYG7XO
>>779で地元素にしか意味ないのかってあったから答えただけで噛み付かれてもなぁ・・・
784名も無き求道者:2010/09/21(火) 21:56:29 ID:JvjCCBj2
ソロなのでダンジョンクエとエリートクエをスルーし続けてLv50になったのだが
適正レベルの一般クエがまったく出ないのはなぜ?

今から岩の洞窟なんて、時間の無駄だと思うけど
パーティプレイ推奨のクエもちゃんと完了しないとダメなのかな。
785名も無き求道者:2010/09/21(火) 23:53:11 ID:sH1tzTIu
>>784
Lv50からがこのゲームの壁。
Lv55までは、暫くクエスト数が大幅に減る。
詳しくはWikiのクエストLv50台からを見てみるといい。

ただ、
ダンジョンクエはクリアするとその後の報告系のクエの発生条件になってるものもある。
エリートクエは、ダンジョンクエとか次のクエの発生条件になってたりする。
786名も無き求道者:2010/09/22(水) 00:21:00 ID:EsReu4Ur
>>785

うわ〜そうなんですか

さすがに岩の洞窟はクリアできたんだけど
寒氷地獄のドンナ強え
特攻したらあっさり死んだわ。。。

なるべくエリートクエは消化しつつ、レベル55まで上げてみます

教えてくれてありがとう
787名も無き求道者:2010/09/22(水) 05:21:12 ID:OuIOsAUJ
>>774
いまさらだかオススメはサイクロンというかサイクロンないとPTで活躍できない
将来を考えた場合
サイクロンとロツククラッシュを5まで取る
風単体攻撃魔法を9までとる
あとはポイントを10温存しつつ
マスタリ、魔力UP関係を取る(効果の高いマスタリ優先

元素に転職後に風聖霊9
上級範囲を最低1

がベストだと思う
788名も無き求道者:2010/09/22(水) 20:27:11 ID:wveGoDBD
>>787
ありがとうございます
789名も無き求道者:2010/09/24(金) 00:16:59 ID:I1GBlKNU
トラの人型なんだけど、スキルは何を選んだらいいのでしょうか?
よろしくおねがいします
790名も無き求道者:2010/09/24(金) 23:46:26 ID:P0vi0eEm
お疲れ様です。
一等兵には何ポイントでなれますか?
791名も無き求道者:2010/09/25(土) 02:12:49 ID:NaIo6MVz
>>788
ごめん悪気はないが結果的に嘘書いちゃった
自分は水元素なんで勘違いしてた
風と土を取った場合は大魔法は土属性だった
なので精霊は土精霊になってしまう…
オススメするなら風水にするべきでした
それなら範囲が風で特化できるのでPTでは安定すると思います
風土で行くなら単体も土属性とらないとでした…

まとめると
一つの属性の精霊、単体スキルを修得
覚えたスキルに合わせた大魔法修得
マスタリで火力アップ
をするのが一般的です

>>790
等級は月初めのメンテナンス後に上がるようです
等級毎の給料の10倍の勲功がその等級に必要な値と言われています
792名も無き求道者:2010/09/25(土) 02:36:29 ID:X4GwbV+j
等級×10は正確じゃないぞ
目安にはなるかもしれないが×10だけでメンテ迎えると痛い目みる
なにか目指してる人は+10%くらいは余裕もって稼いでおいたほうがいい
793名も無き求道者:2010/09/25(土) 07:55:49 ID:R7UWO68N
>>788,>>791
土風は初期の前提でアローをとらなくていいからSPが楽だったり、
火Dいくようになると風は75%、土は100%とダメ倍率補正で若干有利になったりで悪いわけじゃないぞ。
まぁ学者時代にアローとってるだろうからリセットの必要はあるだろうけど、まだ持ってるなら温存して2次なってから使うといい。

というか2次でスキリセ使えるのであれば、1次時代はウィンドエッジとサイクロン、インパクトだけで十分かなと思う。
794名も無き求道者:2010/09/25(土) 19:26:23 ID:FWb/sUg6
お金になるアイテムを落とすモンスターって誰ですか?
自分は現在レベル50です。
795名も無き求道者:2010/09/25(土) 21:41:48 ID:LW9zkBDZ
このゲームには所謂レアドロップと呼べるものはありません
あえて上げるとするならダンジョンボスが落とすアンコモン装備品とボス鍵くらいですか
Lv50ですと太古Dか極寒Dあたりですね
まあ、労力にリターンが見合うかどうかはご自分で判断してください
796名も無き求道者:2010/09/25(土) 22:09:21 ID:FWb/sUg6
>>795
ありがとうございます、ダンジョン行ってみます。
797名も無き求道者:2010/09/26(日) 02:37:49 ID:MOY5EVua
>>791
>>792
ありがとうございます
がんばってみます!
798名も無き求道者:2010/09/26(日) 12:09:22 ID:S5X9O6b9
■□■□■□■□■□■□■
忙しくところで 失礼いたします。
81keysの通貨は在庫が大量です
ご注文を楽しみにお待ちしております。
検索: 葉 桜 sakura
■□■□■□■□■□■□■
799名も無き求道者:2010/09/27(月) 00:48:24 ID:ovw8a8EJ
ダンジョンPTで終わる時なんですが
PTから抜けるとかで先にでるときはいいですが、最後に残った場合出る方法がわかりません
どうすれば抜けれるのでしょうか?
800名も無き求道者:2010/09/27(月) 00:51:53 ID:pykVl4kc
羽かダッシュ
801名も無き求道者:2010/09/27(月) 00:56:22 ID:V0aibpra
最後の一人になる前にレイドパーティにすると、最後の人も抜けられるようになる
他にはセレ移動すると出られると思う
802名も無き求道者:2010/09/27(月) 01:06:30 ID:ovw8a8EJ
>>800、801
そういう仕様なんですね、ありがとうございましたー
803名も無き求道者:2010/09/29(水) 10:09:14 ID:r9TEqvhf
初めて魔鎧と組んだけど地味に火力あるよな
何であの職少ないんだ?傍目には優秀に見えるんだけど…
804名も無き求道者:2010/09/29(水) 10:54:36 ID:/VDo1+py
魔鎧が少ないのはスキルが罠だらけだからだろ
ダークソウルはデバフ三分ってテキストにあるのに四秒くらい
各属性アーマーで対応する攻撃防御属性が上昇するが属性スキルが無い謎仕様
氷鎧が龍に無効という不公平っぷり
風鎧のテキストに攻撃速度上がると書いてあるのに上がらない
でまぁ、これが一番大きいんだが龍のほうが手軽で強いし華がある
ということで魔鎧は残念過ぎるので人口激減
対人や狩りで全くお勧め出来ない職です
存在価値は♀氷鎧のみだな
805名も無き求道者:2010/09/29(水) 11:00:27 ID:GgF1GdDT
教えて下さい。
課金バッグ1を間違えて購入してしまったので露天に並べたいのですが
相場はいくらぐらいになるのでしょうか?
他の露天を見て回ったんですが並べてる方がいないのでわかりません。
806名も無き求道者:2010/09/29(水) 11:03:15 ID:BOVlmFC3
807名も無き求道者:2010/09/29(水) 13:11:14 ID:IjZB62Pd
(´・ω・`)相場は生き物です
808名も無き求道者:2010/09/29(水) 13:22:21 ID:r9TEqvhf
>>804
氷鎧の件はともかく、他は何で修正されないんだろうな
809名も無き求道者:2010/09/29(水) 13:53:15 ID:Rdf6hW7d
メンテ明けかえら81keys始めようと思うのですが
今からでもレベルトップに追い付けますか?
810名も無き求道者:2010/09/29(水) 13:56:12 ID:v6GWQe1U
追いつくけど帰れ
811名も無き求道者:2010/09/29(水) 14:01:56 ID:GgF1GdDT
>>
812名も無き求道者:2010/09/29(水) 14:02:59 ID:GgF1GdDT
>>806>>807

ありがとうございました、シャウトでもしてみます
813名も無き求道者:2010/09/29(水) 15:06:44 ID:ZrRBigQE
>>809
いまキャップ75だけど多分10/27までこのままだと思う
多分ですけどね
814名も無き求道者:2010/09/29(水) 18:15:47 ID:fWFP9U/e
81ショップにキャラの髪の色や髪型、搭乗動物の色を変更できるアイテムがあるのですが、
これはランダムなのでしょうか?それとも希望の色を選択できるようになっているのでしょうか?
815名も無き求道者:2010/09/29(水) 19:15:14 ID:dKPfzH/v
>>814
キャラ作成時の髪色決めるパレット?と同じのが出てくる
パレット上で色選択すれば画面上でプレビューされるから見やすい
確定ボタンを押さない限りアイテムは消費されないから好きなだけ悩めるよ
髪型変更は使ったことないからわかんないな
816名も無き求道者:2010/09/29(水) 19:16:32 ID:ST/ifVUp
髪型も選択式
特殊2つ追加されてる。
817名も無き求道者:2010/09/29(水) 20:20:22 ID:fWFP9U/e
お二方、回答ありがとうございます。
818名も無き求道者:2010/09/30(木) 06:46:30 ID:aJNCI4Zs
レアな職は人数の多い順に下記のような感じですよね?
暗祭>暗剣>十字>職人>魔鎧
この職もレアだってのがあれば教えて下さい
また、対人と狩両方で使える職ってありますか?
819名も無き求道者:2010/09/30(木) 07:01:25 ID:p0+EQNC7
レア関係なくなら龍か舞が戦場、狩り、PT全てこなせて万能かつ最強を目指せる、次点で魔鎧かな
他は何かが残念になる
820名も無き求道者:2010/09/30(木) 10:41:25 ID:S5WERMzf
>>818
暗剣>>十字=暗祭>>魔道>魔鎧ぐらいだと思う。

対人狩りPT◎なのは舞>龍>>神聖かなあ。
821名も無き求道者:2010/09/30(木) 13:17:14 ID:+ISt1eX5
防具の強化で闇属性防御や火属性防御など付けたいのですが
強化の所で見てみると属性によってダメージとなっていたり
防御となっていたりで付けたい属性がダメージと表示されているので
これは属性攻撃のダメージがUPするって事でしょうか?
後、知り合いが防具の手だけは属性防御付けれないと言っていたのですが
どうなんでしょうか。
822名も無き求道者:2010/09/30(木) 13:25:59 ID:nVsEnMm0
>>821
結構表記ミスが多いので困りますよねー

腕:属性攻撃UP

体、胴、足:属性防御UP

でつ。
823名も無き求道者:2010/09/30(木) 13:27:19 ID:nVsEnMm0
体、胴、足にダメージUPって書いてあっても上がるのは防御でつ
824名も無き求道者:2010/09/30(木) 13:31:30 ID:jzvBcO98
  , ´ ̄´ヽ`_
 ▲ ´ ` `ヽ
 ■|     ●| 。o O( オレ関係なくね)
 ▼ノ-_ __ ノ
    ノ━|
    /  |        
   / | | |__     
   _|__L_,)_)_,)
825名も無き求道者:2010/09/30(木) 13:37:29 ID:OyI51zzt
職人はもうちょっと上じゃないか?むしろ十字と職人の位置を入れ替えた方が
826名も無き求道者:2010/09/30(木) 13:51:00 ID:4x6PJNn7
戦場について質問です
最近友達と戦場に行くようになったのですが、
いつも一緒にいたら固定といわれてしまうのでしょうか
また、ギルメンももうすぐレベルが追いつくので
一緒にいこうとおもってるのですが
晒されてしまうのでしょうか

他のMMOから一緒に移ってきたので
ギルドで行くのは普通だとおもっていたのですが
81keysの戦場は個人でしかいってはいけないのでしょうか
827名も無き求道者:2010/09/30(木) 13:54:57 ID:4wMDmSuA
十字は一時期あちこちにいたけどめっきり見なくなったな
828名も無き求道者:2010/09/30(木) 13:59:59 ID:jzvBcO98
>>826
固定やギルド単位なら
部屋名にそれと分かるようにして欲しいのが本音。
ただ問題のある行動ってわけじゃないので好きにしたらいいと思う。
829名も無き求道者:2010/09/30(木) 14:13:37 ID:4x6PJNn7
>>828
早速ありがとう
2〜3人で部屋が埋まらなくても
部屋名をわかるようにしたほういいのかな?
はじめたばかりで弱いからなぁ・・・
830名も無き求道者:2010/09/30(木) 14:22:09 ID:XJshNVHf
>>829
常連になって固定側の勝率がよくなってくると良く思わない奴が出てくるのは仕方ないかもなぁ。
問題な行動なわけじゃないから気にせずスルーでもいいと思うが、
考え方変えて、時々別チームに入って気づいたこと話したり、ガチ勝負楽しむのもいいかもな。
831名も無き求道者:2010/09/30(木) 14:27:10 ID:4x6PJNn7
>>830
なるほど、ありがとう!
今度別チームも楽しんでみることにするよ!
832名も無き求道者:2010/09/30(木) 14:44:29 ID:dJS/gVPK
>>822
ご丁寧に有難うございます。
表記ミスなんですか・・・・・
参考になりました。
833名も無き求道者:2010/09/30(木) 16:12:18 ID:k50uNNYR
>>818
暗剣も暗祭も魔鎧も野良で全く見ないんだが…
職人なんて一度も見ない
十字>暗剣>暗祭>魔鎧>職人くらいじゃないのか
834名も無き求道者:2010/09/30(木) 16:22:24 ID:pOX6v0My
俺の野良PTで見た事ある順番なら
暗剣>>>魔鎧=十字>>暗祭>>>>職人
職人なんて血Dで一度一緒になっただけだなー
835名も無き求道者:2010/09/30(木) 18:58:55 ID:nVsEnMm0
前まで自分よりレベルの高いMOBを倒した場合、経験値が割り増しでもらえた気がするんですけど気のせいでしょうか?
気が付くと自分のレベル相当の経験値しか入ってません
単なる記憶違いでしょうか・・・
836名も無き求道者:2010/09/30(木) 20:11:35 ID:4k4YGjuG
記憶違い
837名も無き求道者:2010/09/30(木) 21:15:54 ID:nVsEnMm0
oh...
838名も無き求道者:2010/09/30(木) 21:40:46 ID:OyI51zzt
>>833
暗祭よりは職人の方が多い感じだな
魔鎧全く見ねえ
839名も無き求道者:2010/10/01(金) 00:53:09 ID:GZUFbXlD
魔鎧はたまに75戦場で見るかな
某重課金者以外で見て驚いた

質問なんだけど、次のアップでくるダンジョンってレベルいくつからだろ
本国ではどうなってるのか分かる人いたら教えて下さい
840名も無き求道者:2010/10/03(日) 07:12:05 ID:3baCuhv/
スキルのクリ時のダメージ増加率は固定ですか?
物理ダメージ石はめて効果があるのは通常攻撃だけでしょうか。
841名も無き求道者:2010/10/03(日) 09:46:25 ID:RYjcv4HB
通常攻撃だけだよ
842名も無き求道者:2010/10/03(日) 13:24:35 ID:3baCuhv/
ありがとうございます。
切る決心がつきました。
843名も無き求道者:2010/10/05(火) 13:27:20 ID:hziVltxh
844名も無き求道者:2010/10/05(火) 23:30:10 ID:9Kg9Ybz/
課金の物理ダメージ減少餌は説明には回復量が上がると書かれていますが
実際には防御力と回復量のどちらが上がりますか?
845名も無き求道者:2010/10/05(火) 23:31:32 ID:9Kg9Ybz/
失礼
上の方に出ていましたね
846名も無き求道者:2010/10/06(水) 00:57:07 ID:0/GcM8mg
新規です
ウィキや公式を見たのですが、どの職がどんな職なのかいまいちわかりませんでした・・・
できたら全2次職の説明をおねがいします
847名も無き求道者:2010/10/06(水) 02:02:11 ID:kPfGnQF0
( ゚ω゚ )
848名も無き求道者:2010/10/06(水) 03:18:52 ID:W9v+PV3M
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
849名も無き求道者:2010/10/06(水) 04:21:15 ID:unzRCVF8
ズレてるぞw
850名も無き求道者:2010/10/06(水) 20:59:29 ID:l7J+K4Gt
>>846
舞…バフ凄い
聖、鋼鉄、霊媒…硬い
龍、狂、元素…強い
神聖…回復
その他…トリッキー
851名も無き求道者:2010/10/09(土) 16:03:52 ID:B0VV54mD
戦場未経験者です。
参加して倒されるとキャラや職業経験値が減ったりするのでしょうか?
852名も無き求道者:2010/10/09(土) 16:08:10 ID:hQoFl5yt
なにもペナはありませんガンガン逝きましょう
ただ途中抜けは罰金あります
853名も無き求道者:2010/10/09(土) 16:10:11 ID:tGNMsgIv
減らない
854名も無き求道者:2010/10/09(土) 16:29:42 ID:B0VV54mD
回答ありがとです。
855名も無き求道者:2010/10/09(土) 19:22:57 ID:UWJxTY2/
太古ダンジョンに参加したいんですが、
どのくらいが適正LVなのか分かりません。
40のワッタでささやきしたんですが、断られました・・・
856名も無き求道者:2010/10/09(土) 19:45:15 ID:q7XtJEpb
ワッタはptは入れないからずっとソロでするしかないよ
857名も無き求道者:2010/10/09(土) 20:10:40 ID:UWJxTY2/
了解しました
レスありがとう!
858名も無き求道者:2010/10/09(土) 20:22:56 ID:qBiPuiwQ
>>856
質問スレで何言ってんの?死ねよ

>>855>>857
入れるLvから適正。
自分のことをワッタと言う時点で初心者さんでしょ?
募集にささやき送る時は職業とLvを添えて
断られたらそのPTには既に枠が無かったって事だと思います。
859名も無き求道者:2010/10/12(火) 19:30:11 ID:925xXX5s
まだ先の話なのですが
いつか戦場に行ってみようかな、と思ってるのですが
このゲームは

・初心者はお断りなのでしょうか?(ギルドでPvsPの練習してから来なさい、というゲームがあったので)
・どのレベル帯が一番賑わっているのでしょうか?

よろしくおねがいします。
860名も無き求道者:2010/10/12(火) 19:32:07 ID:hSuRcgiz
>>859
初心者ですって言えば大丈夫だと思うよ
でもキチガイも多いから泣かないでね
861名も無き求道者:2010/10/12(火) 19:46:49 ID:qg7qvLdh
>>859
初心者ってのは見ればわかるしな(同じ組ならポイントが見れる)
ポイント〜以下って言う部屋も立ってるから、初めはそれから行ってみるといいよ
レベル帯は夜ならどれも立つけど、一番多いのは61-75
862名も無き求道者:2010/10/12(火) 20:00:51 ID:DJHFuBiJ
>>859
初心者部屋と言いながら初心者狩りするカスもいるけど泣くなよ
863名も無き求道者:2010/10/12(火) 21:17:40 ID:R0MV+wLo
新種族できるみたいなので新種族キャラで復帰しようとおもってるけど、現在ってカンストどこまで上がってるんだろ?
864名も無き求道者:2010/10/12(火) 21:19:07 ID:hSuRcgiz
75
865859:2010/10/12(火) 23:53:46 ID:925xXX5s
>>860 >>861 >>862
ギルド探しながら、75まで頑張ってみます。
ありがとうございました。
866名も無き求道者:2010/10/13(水) 01:29:55 ID:RfH4PPZE
>>865
初めはぼこられるだろうが気にせず数こなすほうがいいぞ。
Lvよりも慣れの方が遥かに重要だし、どうせ80キャップきたら61-70と71-80にわかれるだろうしな。
867名も無き求道者:2010/10/13(水) 03:19:04 ID:BwuX6sTg
61未満なら60戦場でも行ったらどうだい
デビューが75戦場だと何も出来ずに終わる
868名も無き求道者:2010/10/13(水) 12:56:54 ID:udrR4vDl
小規模ギルドでの壁職の生き残り方法を教えて下さい。
PT組めなくて練習出来ずに野良に行くと暴言が飛んできますし
大規模ギルドに移ろうにも現状ギルドの人間関係がいいので移りにくいですし
壁職引退を考えるしかないのでしょうか?
869名も無き求道者:2010/10/13(水) 12:59:21 ID:5sWUtSAt
>>868
野良行って暴言飛んでくる時点でただのカスギルドです。
まともなギルドなんていっぱいあるから早く逃げろ逃げるんだ
870名も無き求道者:2010/10/13(水) 13:08:37 ID:BwuX6sTg
>>868
他移れよw
871名も無き求道者:2010/10/13(水) 17:02:33 ID:WyseqX38
>>868
野良PTは野良で集まって一緒にD潜ったメンツから暴言が飛んでくるって事でok?
自分が壁初心である事を添えた上で、自分で野良PT募集をかけてみてはどうだろうか…
872名も無き求道者:2010/10/13(水) 23:20:23 ID:udrR4vDl
868です、色々ご意見ありがとうございます。
一度自分が壁初心者とつげた上でPT募集してみようと思います。
そうの上で解決出来なかった場合ギルド移転も考えたいと思います。
色々ご意見ありがとうございました。
873名も無き求道者:2010/10/14(木) 09:20:04 ID:+Bep0wbo
狂って命中いくつありますか?
戦場で遭遇して攻撃回避した覚えがあまりなくて……
もしかして400台いっちゃってますか?
874名も無き求道者:2010/10/14(木) 09:28:19 ID:jvNGvCYa
戦神状態の時は命中400どころじゃない気がするが
875名も無き求道者:2010/10/14(木) 16:39:36 ID:oGKfDmXo
>>873
参考になればどうぞ

レベル62 狂戦士
ネックレスなし
リングなし
武器 命中補正なしトマホークLV60
敏捷29

素の状態 命中110.9

アサルトアタックLV4発動 命中398.9

戦神LV6変身後 命中611.3
876名も無き求道者:2010/10/14(木) 17:59:56 ID:HmcIE+/v
>>875
これでも攻撃当たらないのが75戦場の廃課金なんだよな?
877名も無き求道者:2010/10/14(木) 18:21:05 ID:1OAnB+C8
どんだけ回避あんだよ、アホか
878名も無き求道者:2010/10/14(木) 19:29:05 ID:n54uVuJc
命中611って凄いなぁ
ってか酷いw
879名も無き求道者:2010/10/15(金) 00:00:02 ID:rZCOFxNh
唯一?のPvPである戦場というのが盛り上がってるなら新キャラで復帰しようかと
おもってるけど、楽しめてるんかな?
俺が引退したときはイマイチだったけど
880名も無き求道者:2010/10/15(金) 00:29:46 ID:/KlObM91
低レベル狩りがはやってるよ
881名も無き求道者:2010/10/15(金) 00:44:41 ID:niqzBMCL
最近体験でギルド入ったんだけど、サブキャラのみでメインは他ギルドって人が2人くらいいたんだが
こういうのって普通なの?
すぐギルド移動する人ってイメージで私的にはNGなんだけど

もし普通じゃないなら体験中にさよならしようと思ってる
882名も無き求道者:2010/10/15(金) 01:12:14 ID:/KlObM91
そういうのはそのギルドで直接聞いたほうがいいんじゃないですかね
883名も無き求道者:2010/10/15(金) 10:32:59 ID:3Av97Y6W
多重が当たり前な時勢だからかな
884名も無き求道者:2010/10/15(金) 15:07:19 ID:jKs3Qqns
他のMMOも経験してる自分からすれば
81はかなり独特な考え方だと思うけどね
885名も無き求道者:2010/10/15(金) 15:22:38 ID:iUylpO+E
ギルド倉庫からアイテムが引き出せたり引き出せなかったりするのですがどうしてでしょう
886名も無き求道者:2010/10/15(金) 16:04:00 ID:v5sCCz8N
移動低下、スロウ抵抗石の違いを教えてください。
また、気絶抵抗と麻痺抵抗はどのスキルに有効なのですか?
887名も無き求道者:2010/10/15(金) 16:48:58 ID:QBpn21r1
>>885
キャラ別で引き出しできたり出来なかったりってことならギルドでの権限だとおもうよ
うちのギルドはギルド入っただけじゃ倉庫使えなくて、ギルマスがランク変更してから使えるようになってる

>>886
移動速度低下量を減らすか、移動速度低下スキルを食らう確率を減らすかってことじゃねーかな?
1とか2のゴミ石をベーシックにはめてステ欄確認するのが確実かもしれん、帰ったら俺も試してみる

気絶抵抗はタイタンズとか精霊の森の猿の気絶攻撃、
対人関係ならバイク、盾のシールドラッシュ・シールドカウンター、狂の地面叩くやつとかかな
麻痺はしらね
888名も無き求道者:2010/10/15(金) 16:49:39 ID:69DuvYXM
移動低下は凍結抵抗で
スロウはそのまま
凍結と冷凍ごっちゃになってる奴多そうだな
気絶はスタン麻痺は麻痺
889886:2010/10/15(金) 17:01:13 ID:v5sCCz8N
>>887>>888
詳しくありがとうございます。
気絶と麻痺の違いがハッキリわかったので感謝です。

移動低下は元素のスキルには無効だったのですね・・・
890名も無き求道者:2010/10/15(金) 17:15:20 ID:2ft1ewsB
麻痺は龍騎士のスキルだっけ
誰も使ってないから空気だけど
891名も無き求道者:2010/10/15(金) 17:27:01 ID:69DuvYXM
まあ説明が悪いわこのゲーム
892名も無き求道者:2010/10/15(金) 17:50:28 ID:fVmSfdRn
スロウ抵抗は元素の凍結と舞のデビルズ防げる

移動低下は知らん
893名も無き求道者:2010/10/16(土) 00:08:56 ID:VWDky6Sd
>>882,883,884
多重があるから他ゲームとちょっと違うのか・・・
意見ありがとうございました
894名も無き求道者:2010/10/16(土) 08:39:48 ID:x6QVafQA
ペットを同一アカウントの別キャラに移す方法ってありますか?
895名も無き求道者:2010/10/16(土) 11:47:09 ID:Nms5qcVK
いちど他人にあずけて返してもらうしかないな
896名も無き求道者:2010/10/16(土) 14:24:54 ID:x6QVafQA
そうですか。ありがとうございます。
倉庫経由をできないってのは面倒ですね。
897名も無き求道者:2010/10/17(日) 15:42:14 ID:JEmIICbc
クライアント起動しようと思ったらパッチクライアントでフリーズするやつっている?
昨日からフリーズしまくってゲームできねえんだが
898名も無き求道者:2010/10/18(月) 18:12:13 ID:5WX/en2Z
初歩的な質問なのですが、
ニッティー製の猛攻POTと料理の肉まん
使うならどちらがいいのでしょうか?
899名も無き求道者:2010/10/18(月) 18:43:33 ID:ZhOVtZiR
金がなかったら猛攻POT
900名も無き求道者:2010/10/18(月) 18:58:56 ID:5WX/en2Z
>>899
すばやい解答ありがとうございます^^
901名も無き求道者:2010/10/21(木) 13:29:18 ID:fXSJwATs
このゲーム、比較的ソロがしやすい職業はどれでしょうか?
ペットは亀を育てるつもりです。
902名も無き求道者:2010/10/21(木) 14:19:23 ID:BkKhtcOI
ソロならやっぱ龍じゃないか
棘霊媒もソロやってるのよく見る
903名も無き求道者:2010/10/21(木) 17:27:07 ID:EqJoWNdU
魔鎧じゃないの
10匹くらい抱えてもHP減らないとか
904名も無き求道者:2010/10/21(木) 17:29:02 ID:SyBrvHi4
ソロなら舞じゃないの
20匹くらい抱えてもHP減らないとか
905名も無き求道者:2010/10/21(木) 21:35:33 ID:mrjgeg7W
妖精の若葉というアイテムはどこで入手可能ですか?
wikiにも載っていないのですがどなたか知りませんか?
906名も無き求道者:2010/10/22(金) 07:03:11 ID:A2I0eDIZ
以前に血Dで拾った気がする
うろ覚えだから違ったら申し訳無い
907名も無き求道者:2010/10/22(金) 14:37:06 ID:iAbJeVky
ニッティ監獄のとこのダンジョンでっせ
908名も無き求道者:2010/10/22(金) 15:27:51 ID:4lhlcoCV
>>906,>>907ありがとう
ちょっと潜って確かめてきます^^
909名も無き求道者:2010/10/23(土) 11:04:32 ID:T1ZyNEyE
ちょっと最近IDの事について悩むようになったので質問

盾が敵を一か所に集めた後、蒸発した場合
明らかに盾がバカなんだけど
レベル60↑(聖騎士・神聖・龍・元素・暗剣)

盾蒸発→みんなギャーいいながら逃げる→火力1人死ぬ→火力に敵が行ってる間に神聖盾蘇生→
また1人火力死ぬ→慌てて回復に行く神聖→盾火力1蘇生→ヒール使って神聖蒸発→
盾慌てて神聖蘇生に行くも火力蒸発で敵わんさか→盾奮闘→神聖火力2蘇生→奮闘もむなしく盾蒸発→初めに戻る
これを3回繰り返したIDがあった…

ほんとうんざりしたのに盾「ごめーん☆」なノリ
この場合逃げてる間に一時的にPT抜けて免れた方がいいのだろうか?それともギリギリまで奮闘するべき?
PTがギルドやフレの場合と野良でまた違うかもだけど、その場合の動きを切実に教えて欲しい
火力の場合→
元素の場合→
回復の場合→
位置ずれ等のバグ頻繁な聖騎士とのIDは時間かかるのはデフォなのか…
910名も無き求道者:2010/10/23(土) 11:22:34 ID:4FOIYZdx
それ単に盾が集めすぎてるか火力足らないかのどっちかだろ
普通にやってりゃ聖騎士云々は関係ねえよ
911名も無き求道者:2010/10/23(土) 11:36:37 ID:/XKKlm/V
全滅フェチの俺としては、決壊したら一度全滅したほうがいい
912名も無き求道者:2010/10/23(土) 12:18:55 ID:yELVoJdc
>>909
災難だったな
盾が死んだ時点で一時的に抜けて逃亡が正解
913名も無き求道者:2010/10/23(土) 12:22:40 ID:p1JuUlA8
火力不足でも普通盾が死ぬ前に火力にタゲ流れるから、盾の集めすぎ&スキルの使い方に問題ありってとこだろ
亀の有無しだいだが、職問わず建て直し無理って思った時点でPT抜け離脱とかリログでいい
位置ずれとかっていっても上手い壁は釣りながらでも位置ずれ直しながらがっつり引いてくれるからな
普通じゃない地雷盾を踏んじまったって諦めるのもありだ
914名も無き求道者:2010/10/23(土) 19:04:59 ID:9TqtzRs/
太古セットの交換クエを出すには
隊長鍵の完成も必要なんですか?
915名も無き求道者:2010/10/23(土) 19:18:30 ID:p1JuUlA8
>>914
隊長は必要ない
916名も無き求道者:2010/10/23(土) 19:54:15 ID:9TqtzRs/
ボス鍵コンプ、交換を終えたんですが
装備クエが出ません。
何か特殊条件があるのでしょうか?
917名も無き求道者:2010/10/23(土) 20:16:21 ID:n/iuTH70
どのセットか書いてくれないと答えようが無いぜ…
神セットと仮定するならデミ雑魚コンプも必要だぜ
918名も無き求道者:2010/10/23(土) 20:25:19 ID:9TqtzRs/
>>917
すみません、>>914で質問した者です。
太古セットです。
919名も無き求道者:2010/10/23(土) 20:41:41 ID:n/iuTH70
すまんID見るべきだった
交換はシミタも終えてる?それも必要なはず
920名も無き求道者:2010/10/23(土) 20:48:49 ID:n/iuTH70
すまん、交換出来るキャラで確認したらシミタ関係なかった。
あとは図鑑のLVUPクエぐらいかな…
921名も無き求道者:2010/10/23(土) 20:49:19 ID:9TqtzRs/
>>919

ボス5種コンプ、交換は終わらせてます。
噂で見た堕落騎士の影、堕落騎士の図鑑と交換も終えてます。
922名も無き求道者:2010/10/23(土) 20:54:33 ID:9TqtzRs/
図鑑のLVUP試してみます、ありがとうございました。
923名も無き求道者:2010/10/24(日) 17:00:30 ID:VY1U6QW/
速度低下解除リングで解除できるのって何がありますか?
イケメンの人教えてください。
924名も無き求道者:2010/10/26(火) 17:32:13 ID:vsmuONYK
凍結解除には使える。冷凍とは違うから勘違いしちゃダメよ
925名も無き求道者:2010/10/26(火) 19:57:21 ID:JzV0JWxT
よくPT募集で、
盾か壁、回復募集とかを聞くんですが、
盾と壁の違いがわかりません・・・
どなたかご教示下さい。
926名も無き求道者:2010/10/26(火) 20:09:19 ID:9IVKYWfb
盾=聖騎士
壁=十字
927名も無き求道者:2010/10/26(火) 20:22:53 ID:06729aCX
>壁=十字
まて!色々おかしい!

>>925
ヒューマンは盾持ってるから盾、mob背負うのが壁。その程度の違い。
霊媒アマドラや鋼鉄みたいに範囲挑発あったり、
聖騎士みたく耐えるのに便利なスキル持ってたり、
ただただやたら硬くてHP高かったりしたら全部盾壁募集で乗っても問題ないんでねーの。

つーか募集してる奴もどうせその辺わかってないだろうから気にすんな。
928名も無き求道者:2010/10/26(火) 20:25:45 ID:JzV0JWxT
なるほど、基本的には同じだと考えていいんですね。
分かりやすい解説、どうもありがとうございました。
929名も無き求道者:2010/10/26(火) 20:53:02 ID:CadMLcwT
聖騎士やってると壁募集にはWisし辛かったりするんだけどw
930名も無き求道者:2010/10/27(水) 04:34:02 ID:FCiXuRFU
┏━━━━━━━━━━┓ ∧_∧  10/27 東京11R 芝・左 7580m
┃第4回狩り豚ステークス(G1)┃(´∀` )<3歳以上(国際)(指定)Lv75限定 定量 発走16:00
┣━━━┯━━━━━━┻○━○━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃龍騎士│パルサー        ..[牡6]│58│◎◎◎│  秘密結社│ 最強厨 ┃
┃龍騎士│ででん        ....[牡7]│58│○△○│  Exist  .│ 重課金 ┃
┃鋼  鉄│ラクロス        ...[牡9]│58│△×…│ポニーテー│ 地雷神 ┃
┃狂戦士│こいし        ....[牡9]│58│………│  白玉楼  │ 池  沼 ┃
┃神  聖│しゃなん        ...[牝5]│56│………│  秘密結社│ 回復箱 ┃
┃舞剣士│ぜのびぃ        ..[牝6]│56│…○…│  秘密結社│ 影薄廃 ┃
┃鋼  鉄│quell       ......[牡6]│58│注注注│  MyPace  │ 常識人 ┃
┃元  素│-宵-        ....[牝3]│56│×…△│  フリー  │ 超火力 ┃
┃元  素│ポポロ        ....[牝3]│56│………│満月ぽんっ│ 新  参 ┃
┃元  素│生みたて卵屋      ...[牡7]│58│…××│  フリー  │ 超火力 ┃
┗━━━┷━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
931名も無き求道者:2010/10/27(水) 08:18:11 ID:+IR/Luav
晒しでやれ
932名も無き求道者:2010/10/29(金) 13:04:48 ID:tGNBjFb2
友達一人もいない=価格調査ちゃん=くぎゅぅぅぅぅぅ(龍65白玉ギルド)

同一人物
933名も無き求道者:2010/10/29(金) 15:50:18 ID:bX11byfv
>>932
晒しでやっておくれ
934名も無き求道者:2010/10/31(日) 10:59:54 ID:CPoqD66n
魔薬NO666という72クエ出たんですが、何処で何をすればいいのか・・・
わかる方教えていただけませんか?
935名も無き求道者:2010/10/31(日) 13:37:22 ID:0gvEiym6
希望の都のゴードンでマグマミックスクエ受けてビーカーもらえ
そしたら火Dのゴードンレイファン前の扉そばでビーカー使ってマグマ採集>報告
936名も無き求道者:2010/10/31(日) 15:07:10 ID:CPoqD66n
>>935
ありがとうございました。
937名も無き求道者:2010/11/01(月) 02:41:48 ID:OUdbSt26
よく元素さんが範囲魔法ぶちかました直後にmob周囲をぐるぐる走り回ってます
非常に可愛らしいのですが、どのような意味があるのでしょうか
938名も無き求道者:2010/11/01(月) 02:48:37 ID:DaScGLZF
タゲ来たから、範囲魔法の範囲に敵を置きつつ逃げてるんじゃない?
直後ってあるから、それを想定してなにもなくても常にしてるってだけかも
939名も無き求道者:2010/11/01(月) 09:03:43 ID:OUdbSt26
>>938
なる程
当方聖騎士ですが亀実装以前から現在にかけて見掛ける光景でしたので気になってました
レス有難うございました
940名も無き求道者:2010/11/01(月) 15:09:20 ID:awb+3EPF
知り合いと計4人で始めようと思っているのですが、4人でPTを組む場合おすすめの構成等あるでしょうか?
この職だけはいたほうがいいよ。みたいなのでも良いのでよろしくお願いします
941名も無き求道者:2010/11/01(月) 15:41:53 ID:MCVS+GF9
>>940
好きな風にやりゃあいいと言いたいけど
しいていうなら

壁にヒューマン(聖騎士)かワッタ(鋼鉄戦士・霊媒師)
火力にヒューマン(龍騎士)かルル(元素導師)
回復にルル(神聖祭司)

とりあえず上の三つを押さえておけばまあ、いいんじゃないかな?
ただ楽しみたいんなら、ガチ構成より好きなキャラでギャーギャーやってるほうがいいと思うけど人それぞれかやっぱ
942名も無き求道者:2010/11/01(月) 15:58:00 ID:XXNjjQEy
>>940

神聖は一人はいたほうがいいだろうね。
でも楽しんでやるならやりたい職をそれぞれやった方がいいよ。
四人PTなら大概どこでもいけるだろうし。

一応答えると、壁、回復、範囲火力x2がダンジョン効率は一番いいだろうな。

壁はヒューマンの剣士かワッタの闘士で体力多め。
回復はルルの牧師で精神多め。
範囲火力はルルの元素で知能振りがいいかな。

まぁ一例ね。適当に楽しんでやってくれよ。
943名も無き求道者:2010/11/01(月) 17:12:04 ID:awb+3EPF
>>941
>>942

ありがとうございます^^

参考にさせてもらいます!
やりたい職で楽しむのも大事ですね。
944名も無き求道者:2010/11/01(月) 22:33:41 ID:nqc2f/JW
誤ってgeme.comとハンゲでキャラ別々に作ってしまいました。
IDを片方に集める事って可能でしょうか?
ネット喫茶で作った時に間違えました。
945名も無き求道者:2010/11/01(月) 22:37:54 ID:dyQkGXNI
むりです
946名も無き求道者:2010/11/01(月) 22:39:30 ID:edEm1E5X
>>941-942は見させて頂きました
今から2人で始めようと思ってるんですが、
2人のバランスとしては火力職?と回復職の構成がいいのでしょうか?
また、名前の出てない舞剣士、狂戦士等はPTに不向きだったりするのでしょうか?

似たような質問で申し訳ありませんがご教授願います。
947名も無き求道者:2010/11/01(月) 22:44:30 ID:nqc2f/JW
>>945
即レスありがとうございます。
そうですか・・・
作りなおすことにします(ヽ'ω`)
948名も無き求道者:2010/11/01(月) 22:46:21 ID:dyQkGXNI
作り直しといえば削除した後同じ名前のキャラ作れるようになった?
949名も無き求道者:2010/11/01(月) 23:18:55 ID:OUdbSt26
>>946
ダンジョンだけで言えば舞はPTいたら嬉しい職(必須じゃないけど)
狂は需要あるけど攻撃力次第
ついでに主砲スキルのCTが60秒なために大量釣り可能なベテランタンクじゃないと敬遠される

ところで狂や舞を訊ねて何故最強職である魔鎧戦将の名前が挙がらない?
950名も無き求道者:2010/11/01(月) 23:20:50 ID:XXNjjQEy
>>946

舞も狂も超PT優遇職。
ニッティとレムリアはPT微妙。

>>948

まだ無理かな。
951名も無き求道者:2010/11/01(月) 23:47:35 ID:edEm1E5X
>>949-950
レスありがとうございます
自分の気になってる2職をお聞きしたので深い意味はありませんでした
軽く触って自分好みだったのでやっていきたいと思います
ありがとうございました!
952名も無き求道者:2010/11/01(月) 23:53:15 ID:u9xrfqNJ
狂戦士強いけど、グルグル回ってりゃ〜いいよって言われるから、嫌だ
953名も無き求道者:2010/11/02(火) 08:34:46 ID:miZR2eZ8
今Lv24のルルでソロなんですが、厳しいです…自分がへたれなだけ?ソロなら仕方ない?ですか
954名も無き求道者:2010/11/02(火) 09:50:13 ID:jXPo7t4N
最初にグウェンに攻撃させてタゲ取らせるといいよ
955名も無き求道者:2010/11/02(火) 16:13:01 ID:tcJBkCAf
自分が牧師目指してやってた時は
フィービーに補助かけて先行させて、
フィービー回復しながらペチペチ攻撃してた

今考えるとかなりマゾかった
956名も無き求道者:2010/11/02(火) 17:13:00 ID:3quPAn+O
ケイ素の元、小さなアンプルがwiki見ても入手経路が分からないんですが
どうやって入手するのでしょうか?
957名も無き求道者:2010/11/02(火) 17:14:50 ID:3quPAn+O
すいません自己解決しましたorz
958名も無き求道者:2010/11/02(火) 18:18:59 ID:miZR2eZ8
>>954>>955

ありがとうございます!その方法しかないですよね、調子乗って魔法使ってるとタゲがこっちにきたり、チマチマやってるとアクティブにいつのまに囲まれちゃうんですよねw
959名も無き求道者:2010/11/03(水) 01:32:48 ID:HuZpQcRO
クエスト「マグマミックス」で燃えるマグマを3つ集めろとあるのですが
炎龍の洞窟で容器を使用した状態でも収集アイテムが見つかりません
精霊とかと同じやりかただとおもったんですが違うのでしょうか?
どなたかご教授お願いします
960名も無き求道者:2010/11/03(水) 01:57:46 ID:MEh9oEdN
>>959
まず希望の都のゴードンに行って容器を貰いましょう
その後ローガンとレイファンの手前の所の←のマグマの所で
容器クリックするとマグマ採取できます。
961名も無き求道者:2010/11/03(水) 04:28:55 ID:yC3jkniW
ペットでトラを育て始めたのですが、最終的にはどのスキルを覚えさせたらいいですか??
ちなみに私のキャラはワッタです。
962名も無き求道者:2010/11/03(水) 11:24:09 ID:HuZpQcRO
>>960
ありがとうございます
マグマの場所がわからなかったので・・・
助かりました
963名も無き求道者:2010/11/03(水) 11:37:30 ID:r/uJhmrf
ギルド申請したあとで取り消しする方法はありませんか?
他のギルドに申請していますと出てしまって・・
964名も無き求道者:2010/11/03(水) 18:26:06 ID:deBCzbt2
このゲームってスキルシュミレーターみたいな事ってできないでしょうか?
またもしそういったサイトがあったら教えてください。おねがいします
965名も無き求道者:2010/11/03(水) 18:30:37 ID:4zSDbN7a
googleで検索したら一番上に出てきた
ttp://raspberry81keys.blog114.fc2.com/
966名も無き求道者:2010/11/03(水) 21:19:34 ID:FdKTTNyX
現状のバグ無効の状態でレイワルド倒そうと思ったら
亀が抱えるのは無謀でしょうか?
ギルメンに死の宣告が亀にも掛かるので無理だと言われたのですが・・・
967名も無き求道者:2010/11/03(水) 23:43:14 ID:rMnoE7YZ
無理です
968名も無き求道者:2010/11/04(木) 02:38:04 ID:8Tn6Mzmw
966の職がわからんが、盾壁なら今のイベにうちに白装備鑑定して保護保証無しで火防御つけとけ
盾壁以外ならどうせ無敵POTのCTで5人以上になるんだから盾壁一人いれればいい
969名も無き求道者:2010/11/04(木) 12:14:44 ID:gZNN2wrQ
ペットのかめってそんなに強いんですか?
970名も無き求道者:2010/11/05(金) 01:12:40 ID:J0PG+ATf
成長しだいで性能差はあるが、61緑人型でHP25k〜、防御4k〜とかだったかな
おまけに5秒ごとに500HP回復だから良ステだと普通にDで壁代わりに使えるレベル
971名も無き求道者:2010/11/05(金) 08:45:03 ID:LBnJLeor
幽冥マントと深淵マントのバリアって自分の防御依存ですか?
それともMOBのダメそのまま受けての吸収なのですか?
多分、後者だとは思いますがそれだと深淵マントでは厳しい場面もでてきそうな気が・・・
972名も無き求道者:2010/11/05(金) 09:21:39 ID:p2ibuWX/
ダメージ吸収だから通常受けるダメージなんじゃないかな
MOBから受けるダメージ自体がMOB攻撃力と自分の防御力の兼ね合いなわけだし
どちらにせよ吸収上限が固定されてる分、高Lvになるほど限界は低くなるよ
ある程度耐えれる幽冥ならまだしも、深淵しかないなら素直にピンチ時限定で使えばいいと思う
973名も無き求道者:2010/11/05(金) 12:33:46 ID:LBnJLeor
>>972
やはりそういう使い方になりますよね。
ありがとうございました。
974名も無き求道者:2010/11/05(金) 17:24:59 ID:F7fzCznL
多重起動するとうまく終了できないんだけど
教えてエロい人
975名も無き求道者:2010/11/06(土) 14:22:07 ID:nda3QP7S
新規で始めた友達が神聖に転職が近づいているのですが
その後の行き先がデミPTだとした場合スキルポイントは
どれにどのくらい振るのがお奨めなのかアドバイス頂けるとありがたいです。
976名も無き求道者:2010/11/06(土) 14:44:33 ID:XIdRUoyj
リカバ9、ヒール5、蘇生1、羽3、守護10、インハン10、ガイア2 これで40
のこり20でSH、PTSH、MP回復、精霊発動にインパクトかシャイン1あたりか
ソロもするならホリバレ3くらいはほしいだろうからバフかMP回復あたり削って取得ってとこかね
977名も無き求道者:2010/11/06(土) 15:23:18 ID:VRP/vXC+
万里眼ってどのmobからドロップできる?
978名も無き求道者:2010/11/06(土) 15:42:24 ID:07H04J0C
埠頭あたりの雑魚だったかな
979名も無き求道者:2010/11/06(土) 15:58:05 ID:nda3QP7S
>>976
ありがとうございます
980名も無き求道者:2010/11/07(日) 13:22:29 ID:JY4H5aAB
龍に乗っている状態で加速器を装備は意味があるでしょうか?
981名も無き求道者:2010/11/07(日) 13:27:07 ID:uP7blOus
ないっす
982名も無き求道者:2010/11/07(日) 14:01:08 ID:nXhB+d+o
ウミホタルは生産農場のどこのLVで取れますか?
983名も無き求道者:2010/11/07(日) 14:06:05 ID:CedGlgle
対人でもっとも輝けるクラスはなんでしょうか
984名も無き求道者:2010/11/07(日) 14:32:02 ID:uP7blOus
魔鎧です
985名も無き求道者:2010/11/07(日) 18:00:22 ID:x208Li0M
質問です 
戦利品Dボスからでる鍵で 神装備の次の装備が揃えると思いますが
どの鍵が何本で何に変えれるか すでに交換してるお方 
もしくは知ってるお人教えてください〜
よろしくお願いします。
986名も無き求道者:2010/11/07(日) 18:55:18 ID:ogXzq2cF
亀に最初に覚えさせるスキルはなにがオススメですか?
987名も無き求道者:2010/11/07(日) 19:23:16 ID:fA8G/4L9
プロボでOK
988名も無き求道者:2010/11/07(日) 19:55:54 ID:JY4H5aAB
>>981
ありがとうございます
989名も無き求道者:2010/11/07(日) 21:34:36 ID:nXhB+d+o
>>982ですが

ウミホタルじゃなくて、ミズホタルでした
990名も無き求道者:2010/11/08(月) 06:53:46 ID:VAz6knGy
>>989
LV7農場収穫でとれます
991名も無き求道者
>>990

ありがとうございました