【A.V.A】Alliance of Valiant Arms 質問スレPart.9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
○このスレの目的
本スレに延々と沸く質問厨達を隔離し、知識・技術・精神的方面を大幅に成長させる事。
パソコンのスペック診断・増設、改造などの話題はほどほどに


■ まずは公式とwikiで調べろ 話はそれからだ
公式(必読) ttp://www.avaonline.jp/
Wiki(必読) ttp://wikiwiki.jp/allian/

■前スレ
【A.V.A】Alliance of Valiant Arms 質問スレPart.8
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1269990077/

● 質問する人は
まず、質問の前には各自で調べること
それをしないヤツには回答は来ません
テンプレや公式サイトやGoogle、Wikiを参考にまず自力で調べましょう
やもえずスペックの質問をする場合はまず、自分のスペックを晒しましょう
多少叩かれたからといってあなたが暴言を吐くと誰も質問に答えたくなくなります。
あと解決、未解決に関らず答えてくれた人にはお礼を言いましょう!

★回答者へ
質問者叩きは禁止です
テンプレなど回答があるところへ誘導してあげてください
どこにも回答が載っていない場合、全力で答えてあげてください
2名も無き求道者:2010/06/20(日) 06:30:44 ID:OmLppiV3
推奨環境
OS Microsoft Windows XP / Vista(32bit)
Pentium4 3.0GHz 以上
メモリー 2GB以上
グラフィックボード GeForce 7600GT 以上
ハードディスクの空き容量 4GB以上
Direct X 9.0c

Q:Vistaでできない。7でできない。
A:スペックを確認の上公式を隅々まで読め

ノートで「できますか?」って聞くやつはほぼ出来ない
「できる」ノート持ってるやつは聞く必要ないようなやつだから
3名も無き求道者:2010/06/20(日) 06:31:31 ID:OmLppiV3
Q:戦車が動きません
A:誰か一人は張り付かないと動かないぞ

Q:戦車の修理に時間が掛かります
A:二人掛かりで修理しろ

Q:戦車の修理ができません
A:修理は同時に二人迄だ、周辺を警戒しておけ

Q:戦車にRPGが効きません
A:修理直後は無敵だ

Q:爆弾の解除ってどうすれば?
A:爆弾の近くで照準に入れてEキーを押し続けろ

Q:爆弾の設置ってどうすれば?
A:爆破目標でC4を構えて左クリックを押し続けろ

Q:投擲武器を2個以上投げる奴がいます
A:アクセサリAを買え、アクセサリBは階級が伍長以上だ、買ったら装備しろ

Q:投擲武器を4個以上投げて来る奴がいます
A:スモークグレネードは1枠あたり2個だ

Q:登録した生年月日がわかりません
A:https://secure.avaonline.jp/member/support/faq/detail.asp?faqindex=49
4名も無き求道者:2010/06/20(日) 06:32:47 ID:OmLppiV3
Q:双眼鏡の使い方が分かりません
A:まずは右クリックで覗き、真ん中の照準が緑色の状態で左クリックでマーキングだ

Q:自分には隊長は荷が重いです・・・
A:5キーで双眼鏡を持ち、Gキーで捨てるんだ

Q:ナイトビジョンが勝手に切れます
A:バッテリー切れだ、下中央にケージが表示されているぞ(時間と共に再充電される)

Q:ナイトビジョンがすぐ使えなくなってしまうのですが
A:ON/OFFを繰り返しているとバッテリーの消耗が早くなるぞ

Q:ライトスティックの使い道がわからない
A:環境設定で照明と影の照明項目を単一光源又は複合光源に設定してから使用しろ

Q:TABキーが効かないんですが・・・
A:エンターを2回押せ

Q:チャットが小さすぎて見えません
A:環境設定で可変HUDをオンに変更だ

Q:VISTA,7で起動しません
A:IEを管理者として実行しろ

Q:日本語チャット入力でクライアント落ちたりフリーズしたりする
A:IE7をいれてみろ

Q:ウィンドウモードはありますか?
A:それはできない

Q:環境設定どうすればいいの?
A:3.0と2.0では処理速度がかなり違う。重いようなら下げろ。ゲームタグは補助カメラ・可変割合HUD全てチェックをいれろ
5名も無き求道者:2010/06/20(日) 06:36:11 ID:OmLppiV3
殲滅
* CASTLE ROCK
* CHROMITE
* SNAKE EYE
* COLD CASE
* SNAKE EYE (NIGHT OPS)
* ANACONDA
爆破
* HAMMER BLOW
* DUAL SIGHT
* FOX HUNTING
* SHOW DOWN
* HELL HOUND
* BLACK SCENT
* INDIA
護衛
* STORM BLITZ
* RISING DUST
* RISING DUST (NIGHT OPS)
* BURNING TEMPLE
* SCORPION
奪取
* BREAK OUT
* BREAK OUT (NIGHT OPS)
* RUNAWAY
占領
* BLAZING FORT
掃討
* AI-CASTLE ROCK
* AI-CHROMITE
* PRISON BREAK -SURVIVAL-
* PRISON BREAK -Escape-
* PRISON BREAK 2 -RESCUE-
6名も無き求道者:2010/06/20(日) 06:37:13 ID:OmLppiV3
<全兵士必見テンプレ>
ポイントライフルで好成績出せないからって
スナイパーやってそれでも出せないやつに一言

テンプレ追加?
------------------------------------------------------------------------------------------------
958 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2010/06/15(火) 14:16:23 ID:/TJeATd7
テンプレに入れておいたほうが良い気がするな。

[ゲームが強制終了される]
とりあえずセキュリティソフト等は全部切れ
→エラーメッセージが出てるか確認
「C;\GameOn\Alliance of Valiant Arms\Binaries\」みたいのが出るならnProエラー。
常駐ソフトなんかを見直せ。
→メッセージでない。
クライアント関係の再インストールを試せ。その際gamechu関係のアドオン等もきれいに全部消せ。

ダメなら運営に問い合わせして回答を待つかOSの再インストールからがんばれ

[ゲーム中フリーズする]
→スペック不足、熱暴走の可能性大
表示オプション等全部最低設定にしてみろ。経験上夏場は結構熱暴走が理由で止まることは多い

[昨日まで普通にログインできたのにログインできなくなった]
→複アカで短時間にログイン・ログアウト繰り返すとブロックされてそのPCから一切入れなくなる。
理由適当に作って運営に連絡して解除してもらって、以後複アカの使用は控えとけ
7名も無き求道者:2010/06/20(日) 08:23:12 ID:hL9sG9he
重複スレ再利用の話があったのになぜ建てたし
8名も無き求道者:2010/06/20(日) 09:32:26 ID:r9E5hdmi
>>1
9名も無き求道者:2010/06/20(日) 11:59:56 ID:fiB8Q8if
>>7
君はそっちにいけばいいよ
10名も無き求道者:2010/06/21(月) 08:09:28 ID:CSdsLEXf
ユーロがなかなかたまらないのでサブキャラつくって
20万ユーロぐらいたまったんですけど、このユーロを
メインキャラで利用する方法ってありますか?
前はSAやってたんですけど、SAはプレゼントって機能があって
買った武器とかをメインキャラとかに送れたんだけどavaには
そういった機能ってありますか?
11名も無き求道者:2010/06/21(月) 08:18:51 ID:Gr96ooNG
>>10
ありません。
12名も無き求道者:2010/06/21(月) 16:44:28 ID:X3SSQyEq
>>10
それはできなーい!
お疲れ!
13名も無き求道者:2010/06/21(月) 17:49:40 ID:WMYfJoU5
むしろSAにそんな糞仕様があるのが異常だわな
14名も無き求道者:2010/06/21(月) 18:29:08 ID:vIs+uOYh
AVA程度の課金なら正直痛くもないだろ。
プレゼント機能なんてないから諦めて課金するかサブで頑張るかすればいいよ
15名も無き求道者:2010/06/21(月) 20:10:38 ID:O296Havj
>>10
1.サブキャラでメインで使ってみたいメイン武器を買う
2.PCを2台用意する
3.鍵付きでPrisonBreak部屋でも作ってメインとサブキャラでスタート
4.サブを死なせたらメインで銃を拾って使う

現状できるのはこのくらいw

1610:2010/06/22(火) 07:33:30 ID:T6VaI09z
>>11-15
いろいろありがとうございます。
お金利用できないですね;;
こうなったらメインで使いたい武器をサブでかって使用感を確認してから
どれ使うか決めたいと思います。
17名も無き求道者:2010/06/22(火) 09:18:16 ID:h5TjT2/y
なんで設置スラム無いんだろ。
18名も無き求道者:2010/06/22(火) 11:44:55 ID:RKtnoD6h
設置スラムって何?
19名も無き求道者:2010/06/22(火) 15:34:53 ID:h5TjT2/y
踏んだら爆発する対人地雷。
あと壁に張りつけたりしてレーザーセンサーに反応したら
爆発するタイプとか。
20名も無き求道者:2010/06/22(火) 15:39:42 ID:ARug76lV
>>19
そんな物実装したら爆破でNRF有利すぎる
21名も無き求道者:2010/06/22(火) 20:44:15 ID:grFLj2MP
ボムの上でグレのピン抜いて待つ
22名も無き求道者:2010/06/22(火) 21:15:13 ID:z2ZOhKAA
それ無意味だよ本当に
23名も無き求道者:2010/06/22(火) 21:20:24 ID:DWtCa2gu
ボムの上でグレ持つ位だったら目を閉じてプレイした方がましだ
24名も無き求道者:2010/06/23(水) 08:25:07 ID:7RH9JEek
死にグレは滅多にひっかからない。
大抵ダウン時、落ちるのが視認しやすいし
ご丁寧に自動で発見するからね。IT'S ENEMY GURE!ってさ。
25名も無き求道者:2010/06/23(水) 08:29:35 ID:ubYl48K1
最近このゲームを始めたのですが
殲滅(TDM)
奪取(CTF)
爆破(OBJ)
護衛(GOBJ)
占領(OTF)
掃討(AI)
のゲーム内容があるのですが、クラン戦で一番使われるゲーム内容はどれでしょうか?

一番使われるゲーム内容でも、一番使われるマップはどれでしょうか?
よろしくお願いします
26名も無き求道者:2010/06/23(水) 08:31:09 ID:MFK4tVta
>>25
爆破のDUAL SIGHT
27名も無き求道者:2010/06/23(水) 10:04:07 ID:ubYl48K1
>>26
早いレスありがとうございます<(_ _)>

他のfpsをやっていたところ、爆破ばかりで主要マップが四つほどでしたが、AVAですとDUAL SIGHT一択でしょうか?
28名も無き求道者:2010/06/23(水) 10:41:18 ID:ipwDN5aW
大会がDSで行われるし、MAPのできもいいと思うよ。ただクランによって研究してるMAPが違ったりする。
まぁDSで間違いないと思うよ
29名も無き求道者:2010/06/23(水) 11:13:50 ID:K/LDgb4N
>>24
死にグレは声でねーよ
30名も無き求道者:2010/06/23(水) 15:17:39 ID:EYC6yFXV
アップデートしたら画面が真っ暗。リフレッシュレートが変わったらしい。
このゲーム以外の画面は表示されるが…。
どうすりゃいいの。一応公式にも聞いては見たが回答はたぶん明日以降
31名も無き求道者:2010/06/23(水) 18:18:33 ID:WYnbjj4E
>>30
Configフォルダのバックアップ取ってからアプデすればよかったのに
とりあえず再インストしてみた?
32名も無き求道者:2010/06/23(水) 18:22:24 ID:Gct+4QHX
環境設定のゲームタブにある自動メッセージとはなんですか?
33名も無き求道者:2010/06/23(水) 19:53:37 ID:tYDYyqwa
07系と08系の防具あるけど、どっちのが強力なの?
34名も無き求道者:2010/06/23(水) 20:05:04 ID:TT1P4wZR
甲乙つけがたいです
35名も無き求道者:2010/06/24(木) 00:57:00 ID:NFgQgnVu
頭は08一択だと思う
36名も無き求道者:2010/06/24(木) 01:59:44 ID:J3Cq+xFJ
メッセージの受信に失敗しました。
と出て落ちちゃうんですけど
どうしたら直ります?

わかる方いませんか?
お願いします。
37名も無き求道者:2010/06/24(木) 08:08:43 ID:pLz6cbay
防具はつけないと勝てませんか?
38名も無き求道者:2010/06/24(木) 08:52:47 ID:k5mifyea
>>36
ネットワークまわりが残念なんだろう。
ファイアウォール、ルータ、モデム、プロバイダあたりを見直すといい
39名も無き求道者:2010/06/24(木) 10:15:23 ID:2lBVjWHM
サッカーきてからますますSDが無意味になりましたね
40名も無き求道者:2010/06/24(木) 12:54:16 ID:LPy/j16r
着けても着けなくてもどっちでもいいよ
ただ金に余裕がなくなるから着けなくい方がいいかな
サブ量産するならガチガチでいいと思うけど
課金防具は知らね
41名も無き求道者:2010/06/24(木) 13:02:42 ID:/2eXiGPu
>>37
防具に関しては懐と相談って感じでいいと思うよ。良い防具使ってればそれだけ耐えられるけど絶対的な安心感があるほどでもない。
ただし補給防具すらつけないって事なら絶対つけろ。
42名も無き求道者:2010/06/24(木) 23:40:17 ID:NVe8L8Qw
殲滅ランダムってなくなってね?!

不人気マップやるときの手段がなくなってしまった・・・
43名も無き求道者:2010/06/25(金) 01:05:41 ID:7i1mPS3N
補給部屋での放置の仕方教えてくれ

テープで左クリック固定したりF5固定したりしてみたけど操作してないって出て終わる

これで放置出来るって聞いた気がするんだがやり方違う?

44名も無き求道者:2010/06/25(金) 01:09:31 ID:KvEcRjeU
>>43
ttp://www.s-ling.com/~iwasaki/archives/mizu_j.jpg
これをマウスの横に置いておく
45名も無き求道者:2010/06/25(金) 12:11:48 ID:CPmfSLBA
GTX470かGTX480でAVAプレイしてる人いる?
地雷覚悟で買おうと思ってるんだけどAVAは安定してるかな
46名も無き求道者:2010/06/25(金) 14:48:27 ID:HdigDIb/
avaはゲフォのが相性いいでしょ
ただゲフォを買うのかって感じ・・・
47名も無き求道者:2010/06/26(土) 00:13:37 ID:qxu8/Z4F
>>45
最新のグラボと言ってもGeForceに変わりはないから、Radeonシリーズと比べてなら安定はしてるんじゃないかな?
でも体感ではあまり変わりはなさそう。ちょっとAVAにはもったいないね!
高画質・高設定・高解像度で遊びたいのなら止めはしないけども。。。
48名も無き求道者:2010/06/26(土) 03:07:59 ID:dlPzcJic
高画質と高設定って同じじゃね?
てか高設定、高解像度でもHD5770でヌルヌル
ゲフォなんて電気食い承知で買うもの
49(´・ω・`)/オイッス:2010/06/26(土) 05:18:08 ID:FQZb5fSL
みなさまどーも(´・ω・`)
約1年頃前までAVAをもプレイされていたボクですが(´・ω・`)
実は途中から某MMORPGを転々としてて最近になってどれも糞作業で糞つまんない事に気づいてFPS復帰をもしようかとしているのですが(´・ω・`)
自分がいた頃(※約1年前w)と比べて、運営さんとかチーター問題とか、その他の問題とかあれからどうなってますしか?(´・ω・`)
あと復帰に際して一番気になるのがユーザー人口ですが、何千人いるとかは当時から分からなかったと思うんですが、体感で平均常時1000〜2000人くらい程度で安定してますしか?(´・ω・`)
あとここ一年くらいは、他FPSハンゲームのスティングっての以外新しいのが出てないように見受けますしが(´・ω・`)
何か自分の知らない大作オンラインFPSってでてましか?な?(´・ω・`)
もし何か出てて人もそっちが多いようでしたらそっちで復活するのも検討なんですが(´・ω・`)
自分がやってたオンオFPSだとこのAVAが性能もクオリテも一番マシだっか気がしたものでして(´・ω・`)

みなさまならお詳しいと思う今するのでその辺のFPS近況も色々教えて下さいな(´・ω・`)
50名も無き求道者:2010/06/26(土) 05:55:27 ID:Df/Jvi7l
>>49
無料なんだからとりあえずやってみれ(´・ω・`)
51名も無き求道者:2010/06/26(土) 11:13:21 ID:Ir4QwU40
マルチすんなカス
52名も無き求道者:2010/06/26(土) 13:17:30 ID:vXmJ2JUQ
警告 不正ツール使用疑惑がありますってでたんですけど
潔白なら気にしないでいいですか?
53名も無き求道者:2010/06/26(土) 13:21:48 ID:kmkhzZvp
たまに部屋から勝手に追い出されるけど、まあ気にしないでいいんじゃないかな
とりあえず常駐ソフトはなるべく切っておくといいかも
5447:2010/06/26(土) 14:44:43 ID:qxu8/Z4F
>>48
同じだとは思ったけど、設定の中にも画質以外(たとえば特殊効果、光や影など)
もあったから一応わけてみただけー。
55名も無き求道者:2010/06/26(土) 15:28:11 ID:UqJgdQEL
>>45
AVA限定で言うならラデよりゲフォがいいと思う。
以前HD5850使ったがいろいろ不具合があったので
スペックダウン覚悟でGTX285に変えた。
他のゲームは知らないけどね
56(´・ω・`)/オイッス:2010/06/26(土) 15:37:12 ID:deY8ZD0S
お返事どうもでし(´・ω・`)

昨日色々お聞きしたものでしが(´・ω・`)
復帰するにあたって自分が今まで色々体験してきたオンラインFPSでの中での自分的にまともで高評価だった、このWARROCKかAVAにで復帰しようと考えててつまして(´・ω・`)
それでみなさまの温かいオススメもあって、長い時間気軽に純粋に楽しくやる時はWRAROCKで、本短い時間に集中して本気のかおでやる時はAVAで、で復活することに決めますたでしよ(´・ω・`)/

あと一応聞いてみますが、WARROCKみたいに他に乗り物とかもいっぱい乗れる無料オンラインゲームって何かありますかね?(´・ω・`)
ここ1〜2年で新しく何か出ましたかね?あれば教えてちょでし(´・ω・`)

もしないのならこのWARROCKに復帰しようと思いますです改めますてよろしくですちょ(´・ω・`)

乗り物のってハチャメチャやっいてるのがいたらボクですので生温かい目で見守ってくだでし(´・ω・`)
色々とありがとうでし(´・ω・`)
57名も無き求道者:2010/06/26(土) 15:41:19 ID:LQoNH/na
(´・ω・`)←この顔むかつくからやめろ
58名も無き求道者:2010/06/26(土) 15:57:45 ID:GATJZMpY
>>56
AVAにくんなゴキブリ

自分がゴキブリって事に早く気付け
59名も無き求道者:2010/06/26(土) 16:13:48 ID:mAZ8K/TN
(´・ω・`)ショボーン
60名も無き求道者:2010/06/26(土) 18:44:18 ID:/4fe8lJZ
(´・ω・`)
61名も無き求道者:2010/06/26(土) 19:17:14 ID:Lqe5zGCk
気合がたらんねん気合が
62名も無き求道者:2010/06/26(土) 19:21:01 ID:GMNcdPDj
KIAI (`・ω・´) シャキーン
63名も無き求道者:2010/06/26(土) 22:18:06 ID:zAKyn1uw
クラン戦って1対1でも出来ます?
ソロクランですがイベントのクランマークが欲しいです・・・
64名も無き求道者:2010/06/26(土) 22:20:02 ID:Df/Jvi7l
>>63
できません
65名も無き求道者:2010/06/27(日) 05:28:38 ID:v0Yyh1Gn
ソロクランとかいってねーで仲間作れよ

寂しんぼうめ
66名も無き求道者:2010/06/27(日) 11:43:40 ID:FnatkYow
武器についての質問なのですが
スナイパーはTPG-1という武器が強く一番使われているようですが
ライフルマンで一番使われている武器、もしくはお勧めって何でしょうか?

サブ武器は課金の武器が性能見る限り強そうですが、ユーロで買う場合はMk.23が一番でしょうか
67名も無き求道者:2010/06/27(日) 12:12:49 ID:mI1qy6pM
>>66
M4A1が人気あります。
むしろ厨武器とまで言われています。それくらい威力があり当てやすく撃破がしやすい。
しかもヒヨコからゲット可能うれしい耐久価格。デザインも悪くない。
あと各数値は詐欺もあると言われています。また、数値には出ない反動癖もあるから使ってみなけりゃわからない。
ちなみにAN96は左右斜めに跳ねるが、M4は縦にしかブレない。
やはりショップでEAZY表示されてる武器はかなり扱いやすく、且つ強力とみていいと思います。
68名も無き求道者:2010/06/27(日) 12:15:55 ID:L4xV5/Ff
>>66
ライフルだと、M4A1が一番安定してて多い。次いでHK416やSA58paraなどなど。
サブだとベレッタ、 グロックが安定。
課金サブは数値上強そうだけど、実際は射程の短さや弾数の少なさでやや汎用性には欠ける。
正直なところサブは好みで選んでもいいと思うし、SOCOMでも全然構わない。
勝ちにいくならグロックorベレッタがいいと思うけどね。
69名も無き求道者:2010/06/27(日) 13:06:50 ID:FnatkYow
>>67
>>68
レスありがとうございます<(_ _)>

M4A1買って頑張ろうと思います
勝ちにいきたいのでグロックかベレッタ使いたいですね
ある程度爆破のMAP覚えてクラン入ろうと思います

ヾ(・ω-`*)感謝(*´-ω・)ノ感謝(*σ´・ω・`)σデッス!!!
70名も無き求道者:2010/06/27(日) 13:28:10 ID:cSQegoeN
>>69
主軸はM4A1で良いと思うけど耐久版ある銃はいろいろ使ってみる事お勧めするぜ
自分に合う銃が見つかるかもしれないし。試合中銃拾って使う事も多いからM4以外の反動とかも制御できるようになっておいた方が良い。
71名も無き求道者:2010/06/27(日) 13:31:18 ID:VhKRXuE8
いろいろ買うと金が足りなくなるから練習用サブ作るほうがいい
72名も無き求道者:2010/06/27(日) 14:56:12 ID:awxW8m6I
AVAをプレイ中に、「デスクトップに戻る」⇒「AVAに戻る」をすると、
デスクトップに表示していたものが全て最小化されてしまうのですが、
これは私の環境だけでしょうか?

マルチディスプレイ使ってるので、片画面が勿体無くて表示させておきたいのですが。
フリーソフトで、ウィンドウを固定or最大化するツールを探して試したのですが皆アウトでした。

宜しくお願い致します。
73名も無き求道者:2010/06/27(日) 15:09:36 ID:+tZQTh5M
AVAで、サブアカウントを作成することは、利用規約で禁止されていた気がするんですが、
どうなっているんですか?

サッカー4大キャンペーンの2個目、一定時間プレイする事で豪華景品をプレゼントとなっていますが、
「STADIUM-Soccer」と「STADIUM-DASH-」をどちらも5時間ずつプレイしないとプラチナ賞にはなりませんか?
イベント特設ページ→https://secure.avaonline.jp/member/campaign/studium/campaign02.asp#ctop02


2つの質問ですが宜しくお願いします。
74名も無き求道者:2010/06/27(日) 15:15:59 ID:cSQegoeN
>>73
複アカはグレーな感じで明言はしてないけど運営的には半黙認っぽい。
ただし頻繁なログインログアウト繰り返すとシステム的にBANされるから注意。

サッカーはプラチナ欲しいなら両方5時間ずつの計10時間
75名も無き求道者:2010/06/27(日) 15:59:18 ID:TqA7UbPf
(´・ω・`)ぶち殺すぞ
76名も無き求道者:2010/06/27(日) 16:04:46 ID:UhR5VL0v
(´・ω・`)
77名も無き求道者:2010/06/27(日) 16:42:44 ID:KOWhNrmD
このゲームは対人でないミッションモードはありますか?
7873:2010/06/27(日) 16:53:12 ID:+tZQTh5M
>>74
お早い返事ありがとうございました。

両方5時間ずつですかぁ・・・無理・・・。
79名も無き求道者:2010/06/27(日) 16:58:47 ID:Eb4ZaSmu
K1A1とMP7だとどちらがフルオート射撃時の反動は少ないでしょうか?
80名も無き求道者:2010/06/27(日) 17:12:14 ID:2Q4PSL1S
>>79
MP7。
ただしK1A1の反動は縦のみで、横は全くぶれない。
81名も無き求道者:2010/06/27(日) 17:15:54 ID:Eb4ZaSmu
>>80
ありがとうございます。
どちらも使いやすそうで迷いますね・・・
82名も無き求道者:2010/06/27(日) 17:26:35 ID:2Q4PSL1S
>>81
K1A1は射程が長く、威力もそこそこある、足はPMにしては遅いことなどから、PMとRMの中間的な存在。
近距離ではPMに食われ、中距離ではRMに食われる。遠距離は言わずもがな。
中途半端ではあるけど、反動が上にしか行かないから、使いやすいっちゃ使いやすい。


MP7は走りも歩きもめっちゃ速い。
威力、射程の低さと連射の速さから至近距離向き。離れるとかなりキツイ。
最もPMらしい武器ではあると思う。

って書くと尚更悩みそうだけど、俺はK1A1の方がカッコイイから使ってる。
83名も無き求道者:2010/06/27(日) 17:40:37 ID:Eb4ZaSmu
詳しい説明ありがとうございます。
MP7の足の速さは気になりますが、K1A1の反動が縦のみというのは
元WarRock民には使いやすそうなのでK1A1にしたいと思います。
まだちょっとお金足りなくて買えませんがorz
84名も無き求道者:2010/06/27(日) 20:19:11 ID:Oq+VY9gy
>>72
自分も以前マルチディスプレイでしてたからわかるけど、同じ現象があった。
そのときはAVAを起動させるためのブラウザのみかろうじて表示はできてたね。
たぶん外部ツールを使わせないようにするためにフルスクリーンがあるように
それとかが関係しているのじゃないかな。詳しくはわかんないしあくまで予想だけどね。
まぁつまり諦めましょうということさっ
85名も無き求道者:2010/06/27(日) 20:49:08 ID:tHYXjA7l
mp7とクリス、カスタマイズ無しなら
どっちが強いですか?
86名も無き求道者:2010/06/27(日) 20:55:21 ID:2Q4PSL1S
>>85
どっちが強いとか、完全上位互換でもあるまいし、使う人次第としか言いようがない。
人によっちゃMP7の方が強いと感じるし、逆も然り。
ただ、クリスは初期マガジンだと13発しか撃てんよ。
87名も無き求道者:2010/06/27(日) 20:58:28 ID:PyzIPFMe
>>85
wiki見ればわかると思うがMP7
カスタム無しのクリスは装弾数13発だしな

ぶっちゃけカスタム費払えないくらいのユーロしか持ってないならどっちも
買わない方がいいと思う
88名も無き求道者:2010/06/27(日) 21:01:13 ID:LjifSldO
武器の強い弱いって使い手によるだろ
質問がナンセンス
89名も無き求道者:2010/06/27(日) 21:31:44 ID:cSQegoeN
カスタム代もケチりたいって気持ちはわかるけど、それならMP5A3アップグレードして使ってたほうが幸せだと思うよ。
クリスのデフォ状態は13発と実用的じゃないし、MP7にしても一発の威力はしょぼいからBB、立ち回りによっては高級サプあたりは付けたいところ
90名も無き求道者:2010/06/27(日) 21:45:06 ID:tHYXjA7l
そうか…MP5Aで頑張るか。
ありがとー。
91名も無き求道者:2010/06/28(月) 00:03:43 ID:awxW8m6I
>>84
d。
一応ゲームを起動する前までに表示されていたウィンドウについては、
一旦裏に戻るっという操作をしなければ、最小化されず表示し続けられるみたいだった。
92名も無き求道者:2010/06/29(火) 03:49:42 ID:SRa34WdA
AAマックスにしても大してリアルにならなかった件
これならグラボ変えないでAA無し最高設定でよかったわ
93名も無き求道者:2010/06/29(火) 06:25:34 ID:vEh1uC/p
BPってなに?
94名も無き求道者:2010/06/29(火) 08:01:23 ID:yXIpoV09
バトルポイントだったかな。ユーロガチャで50bp=2000ユーロとかで使えた気がする
95名も無き求道者:2010/06/29(火) 16:13:11 ID:vEh1uC/p
どうすればたまるんだ?
知らないうちに2になってた
96名も無き求道者:2010/06/29(火) 16:26:38 ID:Ln40xYSH
>>95
BPは戦闘中稀に出るラッキーショットで貯まる
毎日出題されるデーリークエストでも貯まる
課金アイテムを使えば貯まる速度は速い
BPを貯めても実質ガチャにしか使えない(現在)
97名も無き求道者:2010/06/29(火) 20:36:23 ID:ElZAvvoa
M4が強いそうですけどこのゲームのAK系は弱いんですか?
CS系のようにある程度距離があってもHS一撃ならAKを使おうかなと思うんですが
98名も無き求道者:2010/06/29(火) 20:41:10 ID:sADPi5NG
>>97
AVAは距離による威力減衰があるから離れてるとHS一撃にはならない
AK自体は弱くないよ
99名も無き求道者:2010/06/29(火) 20:42:39 ID:yXIpoV09
M4もAKも耐久あるんだから人に聞くより使った方が早いと思うよ。個人的にはその二択ならM4だな
100名も無き求道者:2010/06/30(水) 02:12:48 ID:aqRP2kxE
AKは近接武器
101名も無き求道者:2010/06/30(水) 14:46:42 ID:P3FZvbb+
中距離強いの教えて下さい
102名も無き求道者:2010/06/30(水) 14:49:12 ID:pvse+J6E
M4
103名も無き求道者:2010/06/30(水) 16:01:58 ID:ANGW9xGR
普通にチュートリアルこなしててもユーロがぜんぜんたまらなくて
ずっと初期武器のままなんですけどどうやったら早くたまります?
104名も無き求道者:2010/06/30(水) 16:08:33 ID:pvse+J6E
余計な物を買わない
防具は確かに大事だが
そのせいで武器が買えないなら本末転倒
野良で装備ガッチガチにしてるやつはそんな多くない
防具は補給でもらえるやつ、グレも補給でもらえるやつを装備してアクセサリは付けない
そうすればユーロ貯まる
105名も無き求道者:2010/06/30(水) 16:55:18 ID:E2mj9DW9
階級が低い内はどんどん貯まるよ
手っ取り早やくユーロためるには課金すればいいよ
106名も無き求道者:2010/06/30(水) 17:06:39 ID:WqEQQBV8
無課金での目安は大体伍長5で永久3本
サブ垢を作って耐久武器を買い漁るのもアリ
107名も無き求道者:2010/06/30(水) 18:03:05 ID:uWmneR7A
>>101
VSS
108名も無き求道者:2010/06/30(水) 22:16:58 ID:ANGW9xGR
FAMASを使うメリットってありますか
M4のが総合的に上でしょうけど、10m以内の接近戦は
FAMASのが強くないですか?
109名も無き求道者:2010/06/30(水) 22:18:01 ID:pvse+J6E
FAMASはどこまでいってもFAMASです
110名も無き求道者:2010/06/30(水) 22:28:48 ID:avGNHM7/
護衛で煙ってどこに投げればいいのかな

攻撃側だとスナの射線とか、戦車の横や後ろを狙える場所に投げてる
でも、防御側はどこに投げればいいのか分からないんだ
111名も無き求道者:2010/06/30(水) 22:30:04 ID:pvse+J6E
敵リスポ
戦車の奥
112名も無き求道者:2010/06/30(水) 22:51:50 ID:HVgBhByt
>>110
芋スナの前
113名も無き求道者:2010/07/01(木) 02:12:37 ID:JurTDC63
M4で近距離〜中距離のエイムが悪くて、先に敵を発見してもやられることがあります。
どうすればエイムよくなりますか?練習方法とか教えてください。

また無線のマウスを使ってるんですが、エイムに関係ありますか?
よろしくお願いします。
114名も無き求道者:2010/07/01(木) 03:04:46 ID:hB6xL4+g
PC マウスパッド マウス 全部新しいものに換えろできるだけ高性能なやつにそしたらばしばしあたるから
115名も無き求道者:2010/07/01(木) 10:31:15 ID:aY6NQYhy
FAMASはなんであんなにレティクルガバガバになるかね?
M4と差がありすぎる。
あんな誰得な武器なら売らなきゃいいのに。
116113:2010/07/01(木) 16:47:35 ID:JurTDC63
>>114
動作推奨スペックを満たしているのですが、それでもだめですか?
こちらもそれなりの向上心を持ってこちらに書き込んでいるので、冷やかしならやめてください。
117名も無き求道者:2010/07/01(木) 18:10:47 ID:A/98zcUh
>>116
俺は114じゃないが、クソいマウスだったらまじめに狙いどおりに出来ないぞ。
しかも無線マウスだとエイムが悪くなるのはよくある話。
あと、推奨スペックを満たしてると言ってるが、「ギリギリ」満たしてるじゃ話にならんよ。
118名も無き求道者:2010/07/01(木) 18:47:33 ID:W+K7Oige
>>113
エイム練習だったらハンドガンでAIのイージーとかで練習すればいいと思う


が、やっぱり無線マウスはFPSでは使わないほうが無難だろう。有線レーザーが鉄板
近距離が不利なのはPCのスペック見てからじゃないと何とも言えんな
119名も無き求道者:2010/07/01(木) 18:53:39 ID:50gGbgTE
MambaとかSidewinderとかゲーミンググレードのならまだしも一般的な無線マウスはほとんどゴミ
デバイスwikiみて有線マウス買ってこい マウスパッド持ってなかったらそれもな

マシンスペックに不安があるならフレームレート計測ツール使ってFPSを常に表示させろ
自分の撃ち合いの時モニタのリフレッシュレート(普通の液晶なら60か75hz)を下回るなら新しいパソコンに買い替えろ
120名も無き求道者:2010/07/01(木) 18:55:08 ID:50gGbgTE
連投失礼。デバイスwikiここ↓
http://wikiwiki.jp/fpag/
121名も無き求道者:2010/07/01(木) 20:18:18 ID:xy8LScnO
>>113
AIMには大きく分けて2種類
1常に相手に合わせるAIM
2敵が出てきそうな場所に置いておくAIM

1の場合だとリコイルコントロールとレティクルの関係もあり
練習方法としては数をこなすしかない、移動しながらだと余計
難易度があがる、日ごろの意識もある
あとは天性しだいか

2の場合、敵の動きを読むと同時に音を頼りに出てくる場所に銃口を
向けておく方法(移動中はコレ)
比較的簡単だけど武器の種類や相手しだいで変わる(スナに多い)

+常に頭を意識して狙う←これが重要
全武器共通の基本
AIMというよりいくら撃ち合いに強くてもダメ
マップを自分で書けるくらい頭に入れといた方が良い
あと無線マウス、無線LANは使わないほうが良いよキーボードもね
122113:2010/07/01(木) 20:21:11 ID:JurTDC63
>>118-120
アドバイスありがとうございます。

スペックは以下のとおりです

CPUはC2Q9300
VGAはGeforce8600GT
メモリは8GB
OSはvista64bit

キーボードとマウスはlogitechのMX3000というのを使っています。マウスパッドはありません。
(http://www.logitech.com/ja-jp/172/2350)

nVidiaの設定でリフレッシュレートは60Hzになっています。

この構成は問題ありますか?
123名も無き求道者:2010/07/01(木) 20:35:16 ID:xy8LScnO
無線はFPSに向いてないし
64ビットOSは作動対象外
CPUは2.5Gだし
グラボは旧世代だし
推奨満たしてるとも十分な環境ともいえないと思うよ
124名も無き求道者:2010/07/01(木) 20:41:21 ID:3C2k3BYL
>>122
無線デスクトップも問題があるちゃあるけれどそれほど大きな問題じゃない。

まずはfps測って設定を調整してみたら?
fps計測方法はググりましょう。
撃ち合いの瞬間とかに60ないなら設定を下げる必要がある。

スペックを見る限り3世代前のエントリークラスのGPUだから
モニタの解像度しだいではゲーム側の設定を落とさないとだめ。

SS晒せるならゲーム設定晒してみたら?
ビデオ設定とか解像度のとこね。
125名も無き求道者:2010/07/01(木) 20:44:08 ID:3C2k3BYL
>>123
A.V.A.の開発側としてはVista 64bitを正式にサポートしている。
日本の運営であるGameONに64bit対応のノウハウがないからサポートしないだけ。

あと推奨スペックも十分に満たしている。
単に公式に書いてある推奨スペックがまったく信用ならないだけ。
126名も無き求道者:2010/07/01(木) 20:49:38 ID:dSCbMJn5
スペックは問題ないけど、ちょっとGPU頼りないね
あと無線マウスはダメ、FPSやるならマウスパッドも使うべき
ゲーミングタイプの買っておけば間違いないと思うよ

リフレッシュレートはうまい人同士が競う時に必要になってくるから
撃ち合いに勝てないとか言ってる段階には関係ない

とりあえず教えてもらってる立場の人間が「冷やかしならやめてください」はねーよ
向上心あるんなら何が悪いか自分で考えような
127名も無き求道者:2010/07/01(木) 21:06:38 ID:xy8LScnO
いや
向上心があるなら尚更スペックにも拘りを見せて欲しいな
全部最高設定でチョット今日は重いからフィルタ一段さげるかくらいのパワー
道具にも拘りがない人は所詮俄かだから、飽きたら消えるタイプ
日本人は形から入るんだよ
スキーやるときもウェアやらなんやら買うくせに
ゲームは動いてるから環境満たしてる(キリッとかねーよボケ
128名も無き求道者:2010/07/01(木) 21:09:57 ID:hB6xL4+g
結論として性根が腐ったただの雑魚ってことやね
129名も無き求道者:2010/07/01(木) 21:13:44 ID:50gGbgTE
>>122
MX3000使ったことあるけどガックガクでどうしようもないシロモノだった気がする
無線にこだわるならせめて高級機種。
あとゲーミングマウスパッドは絶対買え。上手い人でマウスパッド使っていない人は一人も居ない。

まあそのスペックだったら設定下げれば多分大丈夫だろうけど、
画面に何人も出てくる場面でコマ落ちしたりカクカクしてやりづらいと感じたらFrapsとかでFPSを表示してみるのをオススメする。
130名も無き求道者:2010/07/01(木) 21:47:49 ID:h+o4ShBE
すごい初歩的なことで恐縮なんですが、ゲームスタートしても接続中のままで止まってたんで、公式サイトいって調べてみて、解決策見つけて、
「セキュリティソフト・ファイアウォールソフト側にて「Alliance of Valiant Arms」
 との通信がブロックされている場合、ブロックを解除、またはセキュリティ
 機能を一時停止状態にしてご確認いただく必要があります。」
とあり、ウィルスバスターのサイトに行って調べてみたんですがよくわかりませんでした。現在ウィルスバスター2010を使っています。よろしければ、どう設定すればいいか教えてもらえませんか?
131名も無き求道者:2010/07/01(木) 22:27:11 ID:R0Zu55U8
使用ソフトの取扱説明書をよくお読みください
132名も無き求道者:2010/07/01(木) 22:45:51 ID:xy8LScnO
セキュリティソフト使いこなせないのに何故インストールされてるのかのほうが気になる
133名も無き求道者:2010/07/01(木) 22:51:17 ID:61EO5/3O
ZoneAlarmとAvast使ってるけど、必要にして充分
定期的にAvastは誤爆騒動が起きるけど
そういうのにちゃんと対処出来るなら無料のセキュリティソフトで充分だよな
134名も無き求道者:2010/07/01(木) 22:58:27 ID:ld7Qsf5M
いつだっけ?
AVAはウイルスソフト切って使えって言ってなかったかw
ただし自己責任ってw
135名も無き求道者:2010/07/01(木) 23:04:25 ID:Ru4YBXyy
PB脱出の3R目の一番最後を解説したサイトとかありませんか
動画で最初に真ん中にある梯子をのぼってタゲを引き付けるのは理解したんですが
動画のうp主が下ばっかり見てたので
他のプレイヤーがどう動くかがわかりません
136名も無き求道者:2010/07/01(木) 23:06:18 ID:61EO5/3O
>>130
Windowsの標準装備のファイアーウォールも許可設定してる?
137名も無き求道者:2010/07/01(木) 23:20:06 ID:xy8LScnO
マニュアルないと息もできない人間が急増中
138名も無き求道者:2010/07/02(金) 01:00:44 ID:l+wre1Nl
推奨スペック満たしてるし!って人。

@AVAをプレイしててカクつく・重い→AVA内でのビデオ設定を低くしてみる(速度優先、詳細はwiki見よう)
Aそれでも(ry→解像度を下げてみよう(大きいほうがグラボに負担がかかる。オススメは1024×768くらい)
Bなんか敵が瞬間移動する→回線を光回線に変え、セキュリティソフト関係を切ろう。
Cそれでもラグいよ→現在のAVAの鯖が原因かも。(7月後半に改善予定)

PCスペックあげたいんだけど! って人の選ぶときの参考にどうぞ。

@CPU→高クロックのほうがfps値を稼げるし、もちろん動作も軽くなる。(余裕を持って2.8Ghz前後あればおk)もしAVAをしながら録画やいろいろしたいならクアッドコア以上を選択。
AGPU→性能がいいほど高設定・高解像度でプレイ可能。Radeonはドライバが不具合多い(?)。GeForceのほうが安定している。
BHDD→SSDに変えるとMAPロードが早くなるよ!
Cメモリ→OSにもよるがだいたい4GBあれば十分。
139名も無き求道者:2010/07/02(金) 01:02:43 ID:g4vL6wNy
>>135
どう動くも糞も設置して終わりだよ
あえて言うなら赤服殺すと囮の背後から沸いたりするから倒さない
まぁとりあえず手を出さなけりゃいいだけなんだけどね
140名も無き求道者:2010/07/02(金) 06:59:32 ID:Bwt/sCXZ
>>123
>CPUは2.5Gだし

自分でアホですって言ってるようなもんだな。
141名も無き求道者:2010/07/02(金) 08:35:05 ID:i1VDpY0f
知らない人のために補足

CPUの周波数(Hz)が高い=CPUの能力が高い
という等式はほとんどの場合において間違いです。

上の等式が常に成り立つならCore2Duo E8600(3.33GHz)が
旧世代のPentium D 960(3.6GHz)に負けていることになってしまいます。
142113:2010/07/02(金) 09:06:57 ID:aDatImqw
いろいろアドバイスありがとうございます。

とりあえずグラボとキーボードとマウスを交換してみて、マウスパッドを導入してみることにします。

それでもスコアがあがらなかったときは、またお世話になるかもしれませんがそのときはよろしくお願いします。
143名も無き求道者:2010/07/02(金) 11:33:00 ID:YUctPd2h
キルドバイのダメージって赤と白の「>>>>>>」こんなので表記されてると思うんだけど
Config入れなおしたら緑の○とか戦車とかのマークになった。
元の>>>>みたいな表記に直せる・・・のか?
直せるなら設定どういう風にすればできるか教えて欲しい。

ていうか公式で説明すべきだと思うんだ・・・
144名も無き求道者:2010/07/02(金) 17:44:09 ID:e/gHhgrx
その銃の絵が出てるキルログだけど
やられたあとにずっと表示されてる時と
すぐに消える時があるね

なんでだろうか
145名も無き求道者:2010/07/02(金) 21:25:02 ID:i1VDpY0f
>>142
いやまて
なんでそうなる、それも大切だが・・・
君の場合はスペックが足引っ張っている可能性が大だぞ?
146名も無き求道者:2010/07/02(金) 23:33:34 ID:dZzwgfzU
このゲームでこれはやっとけってモード(MAP)はどれですか
逆に出来の悪いMAPってあります?
147名も無き求道者:2010/07/03(土) 00:11:53 ID:rAdTBbbk
爆破ならDualSight, クソマップはHellHound
148名も無き求道者:2010/07/03(土) 00:17:51 ID:kiaF+fmw
マルチスレッド対応してないavaならPenDの勝利ですね
149名も無き求道者:2010/07/03(土) 01:21:12 ID:5RNeo8T8
残念ながら対応してます
150名も無き求道者:2010/07/03(土) 10:34:46 ID:84IE8D7t
個人的にDualSightは空爆マップ過ぎて好きじゃないな
良マップ BLACK SCENT
糞マップ INDIA
151名も無き求道者:2010/07/03(土) 10:37:15 ID:84IE8D7t
護衛
良 BURNING TEMPLE
糞 SCORPION

殲滅
良 COLD CASE
糞 COLD CASE
152名も無き求道者:2010/07/03(土) 12:26:43 ID:bj3N4+ym
課金しようとして、ウェブマネーを選択した後、確認画面がでて購入手続きへってとこをおした後エラーが出て課金できません
しばらく操作をしなかったとか、戻って再購入しようとした可能性があるとか書いてあるんですけどそんなことはしてないです
どうすればいいんでしょう
153名も無き求道者:2010/07/03(土) 13:43:29 ID:l9Nt7Q1B
なるほど
デュアルサイト、ブラックセントとバーニングテンプルですね
今日重点的に遊んでみます ありがとう
154名も無き求道者:2010/07/03(土) 13:47:49 ID:J5ByfRgr
>>152
webmoneyの残高は無くなってるの?
155名も無き求道者:2010/07/04(日) 15:49:50 ID:8EjJwwem
Q:WebMoneyの支払い画面が表示されませんお手数ですが、下記をお確かめください。

1.プロキシサーバの利用
WebMoneyでは安全にショッピングができるようSSLを採用しております。
プロキシサーバ経由でインターネットに接続している場合、プロキシサーバがHTTPの
み使えるよう設定されているとエラー表示になり、 決済が実行されません。
プロキシサーバを使用しなくてもインターネットに接続できる場合には、
プロキシサーバを使用しない設定にてご利用ください。 プロキシサーバが無くては
インターネットに接続できない場合は、プロバイダや会社のネットワーク管理者にSSLを
利用する方法についてお問い合わせください。 プロキシサーバがSSLに対応している
場合にはブラウザの設定画面でプロキシサーバのアドレスとポートをSecure(または
Security)の項目にも設定することでご利用頂けます。

2.ご利用のブラウザ
WebMoney決済をご利用いただくには、以下のブラウザをご利用ください。
※バージョンの古いブラウザでは正常に動作しない場合があります。

◦Windows版
Microsoft Internet Explorer バージョン7.0 以上
Mozilla Firefox バージョン3.0 以上
Google Chrome バージョン3.0 以上


◦Macintosh版
Apple Safari バージョン3.0 以上
156名も無き求道者:2010/07/04(日) 22:10:45 ID:TnHluiCC
圧縮補給やAI放置ってどのくらい補給値が稼げるものなんですか?
157名も無き求道者:2010/07/04(日) 22:12:11 ID:VTJhhdxd
>>156
3時間で5万ユーロくらいです
クラメンと一緒にやるか、フレとやればあっという間にたまるよ
158名も無き求道者:2010/07/05(月) 00:31:54 ID:OhWJIcxS
3時間で約17回分の補給が来るわけ無いじゃん
159名も無き求道者:2010/07/05(月) 01:18:23 ID:1qCcodZs
釣りに決まってんだろ
いちいち反応すんな
160名も無き求道者:2010/07/05(月) 09:24:51 ID:Cg5FXgsp
>>159
普通のスレならともかく、ここは低脳の来る質問スレだ
>>158のようなレスは必要だろ
と釣りにマジレスしてみる
161名も無き求道者:2010/07/05(月) 19:03:50 ID:UWHh09TF
>>158
おまえ協調性がなくコミュニケーションがとれない人間だろ
162名も無き求道者:2010/07/05(月) 19:30:12 ID:I4hdIsvf
マジレスすると、サブで何回か行ってみたことがあるけど爆破側がちゃんとやれば10R13分くらいで補給1800?~
1時間で大体7200位か?ユーロ換算で1440ユーロ
対してバラクラバ30日を買えば55000ユーロが3000円、時給800円のバイトをしたとしても1時間あたり14666ユーロ
要はバイトでもしろってこった、補給放置のいいところは寝ててもいいってだけだな
AIは知らん
163名も無き求道者:2010/07/05(月) 22:52:31 ID:T1plcnnO
>>162
中身いるならPB2の連クリ部屋いったほうがましだな・・・w
164名も無き求道者:2010/07/06(火) 19:27:55 ID:I8+MB76Y
>>162
補給放置したまま、その時間にバイトだろjk
165名も無き求道者:2010/07/06(火) 19:36:22 ID:I0fwkE/m
>>164
最近サーバーに負荷かけてたのはお前か
166名も無き求道者:2010/07/07(水) 01:10:41 ID:eMO57hum
ユーロガチャの外れってどんなものが出るんですか?
167名も無き求道者:2010/07/07(水) 02:18:49 ID:ViTE5ova
公式に書いてあるだろ
自分で調べてから質問しろ
168名も無き求道者:2010/07/07(水) 02:22:44 ID:iaZSr+kh
>>167
質スレなんだからせめてURLくらい貼れよカス
ニートのくせにそれくらいの仕事は出来るだろうがよ




>>166
ggれカス
169名も無き求道者:2010/07/07(水) 03:53:10 ID:4OZLCBZI
この流れ・・・。
下位が「RPG戦車を破壊せよ!」のラジオ連発しているかのようだ・・・w
170名も無き求道者:2010/07/07(水) 09:34:34 ID:0SatGuGW
RPGで武装した戦車…
171名も無き求道者:2010/07/07(水) 09:57:57 ID:/D9lCRHr
スナなのにメットかぶってるやついるけど何で?
172名も無き求道者:2010/07/07(水) 10:42:11 ID:NRv8LArw
173名も無き求道者:2010/07/09(金) 19:42:50 ID:hZAZQwmL
ドットサイトの精密+は効果がないって聞いたんですが本当ですか?
174名も無き求道者:2010/07/09(金) 21:04:21 ID:JZ+OT1l5
>>173
精密じゃなくて射程だろ?
差があまり無いから意味ないって言われてるだけじゃなかった?
175名も無き求道者:2010/07/09(金) 21:15:04 ID:hZAZQwmL
MP7のドットサイトは精密なんです、言葉が足りませんでした
176名も無き求道者:2010/07/09(金) 21:52:15 ID:A/sdBHHd
その聞いた人に聞け
答えはそこにある
177名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:55:45 ID:gY3v9Hgc
http://zoome.jp/avamakurotest/diary_list

こういうマクロってどうやってるんですか?
これはチートというやつですの?
178名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:24:37 ID:/e5oCXhS
カラーって本国で実装されてるんですか?
179名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:27:54 ID:qvkISzls
カラーっていうかスキン
180名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:51:40 ID:3JsDviMM
>>177
マクロをどうやるかなんてよく聞けるもんだな
お前にAVAをやる資格は無い 死ね
181名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:04:49 ID:7EB+R3PD
BP溜まったら、ユーロ使ってガチャ回した方がお金貯まりますか?
それとも、損することの方が多いですか?

アイテムは要らないけど、ユーロが欲しいです。
182名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:10:00 ID:qJook8hP
おめでたいやつだな
183名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:53:45 ID:HrLJplN7
>>181
無理無理。
ユーロガチャでユーロ出てくるほうが少ないから。
課金しないでユーロ欲しいなら、PrisonBreak2の達人になればいい。
184名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:05:32 ID:+aupcypH
ローカルルールWikiを探しても無かったのですが
鬼ごっことはどういうルールなのでしょうか?
185名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:05:43 ID:qJook8hP
ユーロガチャでユーロが出てくる訳ないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いわせんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
186名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:07:35 ID:ufwmpMKn
補給値=ユーロではないの?
補給値300もらったとしたらユーロが300貰えたってことじゃないの?
187名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:07:47 ID:7EB+R3PD
>>183
どうもありがとう。
188名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:11:11 ID:+aupcypH
>>186
補給値が15000たまって100%になるたびに3000ユーロもらえる
だから補給値5=1ユーロ
あと補給100%が3回ごとに防弾服とグレが支給される
189名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:14:21 ID:ufwmpMKn
>>188
なるほどー
ありがとうー
190名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:40:39 ID:MFkAm5Eh
0%武器で延々やってたら溜まる一方だわな
別にPBじゃなくてもAI掃討でも言えるけど
っていうか補給地自体はAI掃討のが高いんだよな バッジ無いけど
191名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:46:08 ID:2fb+A77z
>>190
0%武器の修理代っていったいイクラかかるんだいwそっちのが気になる
192名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:27:40 ID:VJ638MZV
>>180
うるせえな教えてください死ね
193名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:05:50 ID:lommGOjx
ばーか
194名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:27:10 ID:vddbgcy4
195名も無き求道者:2010/07/12(月) 08:24:47 ID:dGrFqzJt
SR使いの人多いかな?
右に動きながらQCする時は、人差し指でD、中指で2、薬指で1
のポジションでQCしてるんだけど、左に動きながらQCする時のポジションが
どうも良いのが見つからない・・・
皆はどういうポジションで左に動きながらQCしてる?
是非教えて下さいー
196名も無き求道者:2010/07/12(月) 08:38:21 ID:SFfL0Xo3
QCってなに?
197名も無き求道者:2010/07/12(月) 09:12:22 ID:dGrFqzJt
>>196 ごめん、クイックチェンジの事だよ
198名も無き求道者:2010/07/12(月) 09:24:27 ID:SFfL0Xo3
くいっくちぇんじ??

しらべてみる
199名も無き求道者:2010/07/12(月) 09:26:06 ID:SFfL0Xo3
分った。

それってマウスのホイールでいいんじゃないのかな?
200名も無き求道者:2010/07/12(月) 10:00:04 ID:dGrFqzJt
>>199 え?いやいやw
やってみたら分かると思うけど、ホイールでチェンジした時の比じゃないスピードで
武器を取り出せるんよ
特にSVとかがちょっとしたセミ並みの連射になるよ
分かりやすいのがこれとかかな
http://zoome.jp/shansha_/diary/1
http://zoome.jp/eccentrick/diary/1
201名も無き求道者:2010/07/12(月) 10:19:47 ID:y8yb91i7
>>184
部屋入って聞けばいいじゃん…
202名も無き求道者:2010/07/12(月) 10:37:18 ID:dwtBU/MN
>>201
ですよね・・・
ありがとうございました
203名も無き求道者:2010/07/12(月) 10:44:02 ID:SFfL0Xo3
>>200
なるほろw 
失礼ぶっこきますた(^^ゞ
204名も無き求道者:2010/07/12(月) 12:14:32 ID:66p6mH95
>>200
ホイール回しやすいマウスなら上下にメインとサブ割り当てるのもアリだよ
サイドボタンが押しやすいならサイド前後とか。DAはこれでマクロ並の速さでQCできる

キーボードでやりたいなら移動しながら撃てるようにW,A,Dの三本指以外で操作できる場所に設定するのがいいんじゃない?
やや変態バインドになるけどShiftやらCapsやらスペースとか押しやすい場所に[直前の武器を選択]を割り当ててみたらどうでしょう
205名も無き求道者:2010/07/12(月) 13:49:09 ID:VlFVujLl
>>200
QキーとEキー入れ替えろ
左に動きながらE2回
まぁ数字キーより多少遅くなるがホイールよりはマシだ
206名も無き求道者:2010/07/12(月) 14:13:23 ID:VlFVujLl
ああ、追記
今さっき試してきたけど
E2回でも数字キーと同じ速さでQCできたわ
てことで頑張れ
207名も無き求道者:2010/07/12(月) 18:25:52 ID:iaGuVSSm
>>204,205 ふむふむ、ありがとう
しかしながらサイドに割り当てたり、デフォルト以外の場所だと自分のデバイス、自分の設定以外では
QC出来なくなりそうだし、出来ればデフォルトの位置でマスターしたいんだよなぁ・・
二人ともありがとう

>E2回でも数字キーと同じ速さでQCできたわ
でもこれだとぶっちゃけ遅いよね?
俺もQCのやり方知らなかった頃、Q二回連打でいいじゃん!とか思ってたけど、
これだと一瞬HG持ってるの見えてるよね?
本当のQCは一瞬もHG持ってるのが見えなくてすぐさまプライマリのSRが出てくるのだと思うんだよなぁ
208名も無き求道者:2010/07/12(月) 18:54:48 ID:zG1fEiRI
E2回が数字キーと同じとかねーよ
お前タイピング人差し指だけでやっちゃう人?
209名も無き求道者:2010/07/12(月) 18:54:52 ID:PHAak5n2
久しぶりにAVAをやってみて質問があります
最初の課題?みたいなやつでPBで1分間生存せよっていうのがあるんですが
どうも進行中のまま課題が終了しません
1分以上生き延びてはいるんですが何か条件ってあるんでしょうか
やり方が悪いのか、単純にバグなのか・・・
ちなみにPBはイージーモードでプレイしました

分かる方いたら教えていただきたいです
210名も無き求道者:2010/07/12(月) 18:56:37 ID:dwtBU/MN
>>209
PBの「生存」だぞ
自分で部屋立てて一人でこなせばおk
211名も無き求道者:2010/07/12(月) 18:57:12 ID:3/YqPJ9F
>>209
PBの「生存」で遊びましょう。
「脱出」とか「救出」は対象外です。
212名も無き求道者:2010/07/12(月) 19:03:01 ID:VlFVujLl
いや、M24で試したけどHG見えなかったぞ?
M24以上に取り出し早い武器なら知らんが
213名も無き求道者:2010/07/12(月) 19:39:06 ID:PHAak5n2
>>210>>211
迅速な回答ありがとうございます
大事な所見えてなかったですねw
早速やってみます
214名も無き求道者:2010/07/12(月) 19:54:29 ID:kdc1sMNC
速さが足りない
215名も無き求道者:2010/07/13(火) 01:10:33 ID:oNRp+JDl
AVAって最小化出来ないの?
216名も無き求道者:2010/07/13(火) 01:12:03 ID:xYSs37XM
できる
217名も無き求道者:2010/07/13(火) 11:28:59 ID:ZeGYYFnA
ジュエルガチャとかユーロガチャは何個まで未開封でストックできますか?
218名も無き求道者:2010/07/13(火) 19:33:24 ID:NOGIuyOb
>>217
50個。
どのガチャかの区別とかも一切無く、未開封のカプセルが50個になると
ガチャが回せなくなる。
219名も無き求道者:2010/07/14(水) 02:14:55 ID:rr8szTgs
このゲーム最近やり始めたのですが、朝と夜では操作感や全体の速度が違う気がします

まず移動時の速度 夜やってるとなんか移動速度が遅くすこし引っかかったような挙動になるが、朝だと凄いサクサクで快適にプレーできます

あと武器の連射速度が明らかに朝のほうが早く 集弾もいいです 一応ストップウォッチで連射速度図ったので間違いないと思います

自分のスペックはwin7 32bit CPU i7 860-3.6Ghz Radeon5870 メモリ4G HDD1TB 回線160Mbps

朝だけ快適にゲームができる感じなんですが、夜遅くなるのはなぜでしょうか?もちろん常駐ソフトやウイルス関係のソフトも切ってゲームしてます

原因が分かるかたお願いします 
220名も無き求道者:2010/07/14(水) 05:52:40 ID:6FmOqs8G
うちもときどき巻き戻ったりラグっぽい症状が出てる気がしてる
おかげでAIMしにくくて仕方がない
221名も無き求道者:2010/07/14(水) 07:50:24 ID:vBhhz9mU
最近始めたのですが気になっている点があるので教えてください。

ARなんですが、個人的にM4が使いやすく、愛用しているんですが
あと階級が1個あがればほとんどの武器が使えるようになるため
階級があがったら買い替えようとおもっているんですが、M4に似た感じの武器はどれでしょうか?

また、それとは別に攻撃力が48くらいある(ARで一番高い)武器の使い勝手ってどうですか?


全部永久だし、ユーロも残り少ないので色々試したいけど試せない・・・。

また、改造の項目にあるレーザーサイトって、無意味じゃないですか?
敵にレティクル併せても赤いレーザーがでるわけでもないし・・・。

実は射程伸びてるとかそういうのですか?
222名も無き求道者:2010/07/14(水) 08:07:43 ID:xejlFQ1b
>>221
レーザーサイトは精密度が上がるよ。レクティルがちっこくなるよ
223名も無き求道者:2010/07/14(水) 08:09:54 ID:vBhhz9mU
>>222
精密度=レティクルの大きさだったんですね
初めて知りました。結構高いのにみんなつけてるから、かっこいいだけなのに何で着けてるんだろうと
ずっとおもってましたが、自分も付けてみます。
ありがとうございます
224名も無き求道者:2010/07/14(水) 08:21:54 ID:iDrQxpgQ
>>221
別に銃の必要階級が強さに直結してるわけじゃないからM4のままでOK
攻撃力の高い銃は基本的に連射時の反動がでかい

試射に関しては拾えばいい。カスタムわからんけどね
225名も無き求道者:2010/07/14(水) 10:41:36 ID:EENOHgB5
数カ月ぶりにAVA起動したんだけど
以前までは何の問題も無くて環境はまったく変わってないはずなのに
起動はできるがAVAとは関係ない他のタスクのCPU使用率が上がって
常に100%になったりマウスは動くのにクリック出来なかったりして
色々やっても駄目だったから再インストールしても駄目だったんだけど
こういう不具合他に報告されてる?
されてるなら対処法を教えて欲しいんだけど
226名も無き求道者:2010/07/14(水) 10:47:05 ID:+8ZdUMZR
どのモードが一番効率的に経験値貰えますか?

はやくSOCOMが買いたいんです><
227名も無き求道者:2010/07/14(水) 10:58:51 ID:xplSek9m
>>226
モードだけならクラン戦。但しなかなか始まらないから、効率的ではあるが、結局時間はかかる。
最短で行くには、ラッキーショット確率アップのアイテムを装備して殲滅。
ラキショ1回で、経験値+100を貰える。グレ連投+特攻でとにかくkillをとってラキショ狙い。
228名も無き求道者:2010/07/14(水) 11:04:39 ID:xplSek9m
>>221
新武器が出るたびに色々変わるRM3強の中でも、M4mk2はずっと不動。
今の所、M4に似た銃=劣化M4というポジションの奴しかない。
スレの頭にwikiのリンクがあるから見てくるといい。
各武器の過去コメントを読めば、大体の使い勝手とカスタムパターンが書いてあるよ。
229名も無き求道者:2010/07/14(水) 11:19:56 ID:xejlFQ1b
武器修理の警告がうざったいんですが設定で消すことはできないんですか?
230名も無き求道者:2010/07/14(水) 11:21:27 ID:tedvebjb
>>226
課金アイテム(ラッキーショット系、または経験値アップ等)を使うこと前提ではあるけども
PB(生存)を効率良くこなすことで経験値が上がりやすいかな。かかった時間における獲得可能な経験値が多いので。
だいたい3〜4分生き延びて200〜300キル(最近やってないので精確ではないかも)で倒した数の経験値をもらえるし
それに課金アイテムの効果が加えられればその分上乗せされるし、生存する時間が長いほどラッキーショットの経験値あるからね。
3〜4分くらいのペースで効率良く稼いでいければ、もちろん無課金でも大丈夫。

これをやる前に無課金の人はPB2れすきゅーでアイテム獲得しておいたほうがいいかもね!
知り合いはこれで数ヶ月のうちに大尉階級までいってたよ。
231名も無き求道者:2010/07/14(水) 11:40:19 ID:SeVNAtrd
>>225
もしかしたらセキュリティソフトがAVAに反応してるのかもしれないから、念のため切ってからAVA起動
ただウイルスかもしれないし、そのAVAとは関係ない使用率の高いプロセス名をでググってみればいい
232名も無き求道者:2010/07/14(水) 13:24:31 ID:C8RvyOT+
爆破で分隊長になったときに、1を優先設定にするときはどうすればいいのでしょうか?
分隊長の時にスコープ覗いたらABCDEFとか1,2とかあってそれに対応してるのかな?と思って押してもだめでした。
CTRL+1等いろいろ試したいのですが、分隊長になっててずっと立ちっぱなしだと迷惑かかると思い全部試せません・・。
よろしくお願いします。
233名も無き求道者:2010/07/14(水) 13:29:00 ID:yf6w2lM/
C→1(最優先オブジェクト設定)→1とか2とか
234名も無き求道者:2010/07/14(水) 13:38:07 ID:C8RvyOT+
>>233
おおおおおお!!!ありがとうございます!!長い間の疑問がようやく解決できた・・・。
スコープすぐ捨てたりしててすみませんでした・・・。がんばって隊長やってみます!!
235名も無き求道者:2010/07/14(水) 13:39:58 ID:yf6w2lM/
ぽにょ!
236名も無き求道者:2010/07/14(水) 13:42:23 ID:yf6w2lM/
一度練習チャンネルで試してみる方がいいよ

DSの1とかだと、決めた後に消さないと中が見えにくかったりするからね
237名も無き求道者:2010/07/14(水) 13:47:35 ID:C8RvyOT+
ぽぅにょぅ!


HP━―――――
AP――――――
238名も無き求道者:2010/07/14(水) 14:12:31 ID:+8ZdUMZR
>>227 >>230
レスthxです!
参考にします

AVAは課金してみる価値がありそうだから
まず2000円くらい入れようかなー
239名も無き求道者:2010/07/14(水) 16:16:25 ID:pO52mjeY
>>238
まてまて!課金なんてするな補給やれ
2000円あったら何か美味しいものを食べるんだ
240名も無き求道者:2010/07/14(水) 18:20:18 ID:FJHiq8Um
>>239
補給なんか勧めんじゃねぇよ
カスが
241名も無き求道者:2010/07/14(水) 18:22:31 ID:Y5RBmolp
ナイフ以外で ざまぁ できる武器・倒し方を教えてくだしあ
aimには自信があります(キリッ
242名も無き求道者:2010/07/14(水) 18:48:40 ID:qvTK0rLO
ガリル永久を買う
243名も無き求道者:2010/07/14(水) 19:36:17 ID:pJoyeyeX
ここはVSSで
244名も無き求道者:2010/07/14(水) 19:42:24 ID:9IDph93N
>>232
わざわざラジオチャットで指定せんでも
ラウンド終わって次のラウンド始まるまでの間にチャットで
「1」
とか打てばいいじゃん
無駄にマークでない、事前に目標わかるから迅速に動ける、本来逆行こうとしてた味方が慌てて戻らないですむ
といいことづくめ
245名も無き求道者:2010/07/14(水) 19:50:01 ID:pJoyeyeX
練習鯖でいろいろ試せばいいじゃない
246名も無き求道者:2010/07/15(木) 00:26:28 ID:g3hRZ7eo
>>239
武器修理の警告がうざったいんですが設定で消すことはできないんですか?
247名も無き求道者:2010/07/15(木) 00:30:28 ID:eJpKOdyo
修理しろ
248名も無き求道者:2010/07/15(木) 01:17:34 ID:R1TIjCKh
>>219
ちょっと亀だけど回線速度を朝と夜で計ったりしてみ
夜の鯖は確かに重くなるけどな
249名も無き求道者:2010/07/15(木) 16:14:11 ID:5YaZkG0+
キルログで銃弾が刺さったのが出たけど、どういう意味?
250名も無き求道者:2010/07/15(木) 16:27:53 ID:RaWWeAbR
なんかを貫通してHSってこと
251名も無き求道者:2010/07/15(木) 16:28:39 ID:RaWWeAbR
HSじゃねーや
オブジェクトを貫通してのショットってことね
252名も無き求道者:2010/07/15(木) 18:55:52 ID:4fNrXrVb
爆破の立ち回りを学びたいのですが何か良い方法はありますか?
加えて皆さんは、どのようにして立ち回りを学んだのか教えて頂けないでしょうか?

クランに入って教えて貰うのが手っ取り早い、と過去ありましたが
そのような良心的なクランを見つける事ができません・・・
253名も無き求道者:2010/07/15(木) 19:06:36 ID:/gHh5UJz
爆破の心得はまずはグレで死なないことだな
次に意味の無い所で芋らないこと
一人以上倒すこと
音を良く聞くこと

オレの場合はグレポイントは死にまくって覚えたけど、今は空爆色々載ってるサイトがあるからそれ見てもいいし
暇なときにニコ動とかズーミーとかで上手い人の動画探して見るのもいい

254名も無き求道者:2010/07/15(木) 19:39:11 ID:kRcT11Zn
>>252
回数こなすしかない、EU、NRF両方やってこの場所ならどう動くかとか分かれば逆を突ける
255名も無き求道者:2010/07/15(木) 20:05:36 ID:VymaL8Rq
真正面で撃ちあってても障害物貫通のキルログ出るよな 
見えない壁でもあんのかよと
256名も無き求道者:2010/07/15(木) 20:51:14 ID:QooDix8M
>>252
1、練習マップを走り回ってマップを覚える。
建物の前に立ったときに、その建物の中の構造を想像できるようになれば合格。

2、実戦開始、開幕走って、どこで敵とぶつかるか、グレネードが飛んでくるか
ダッシュを止めるポイントを覚える。

3、自分や味方が死んだ場所を覚える。待ち伏せ場所はある程度決まってる。

まずはとにかく犬死を避けることからだな、いきのこればそれだけ経験値が増える。
ただし後ろで引き篭もってたら意味無いけどな。
257名も無き求道者:2010/07/16(金) 00:20:57 ID:9r5JdsuR
game chu公式にログインできなくなりました
サブアカウントで遊んだあとにメインでログインできなくなり、そのあと他のアカウントでもログインできなくなりました
これはいったいどうなっているのでしょうか?
258名も無き求道者:2010/07/16(金) 01:08:46 ID:DdzaaRkz
>>252
ときどきクランのHPやGame chuのメンバー募集のとことか見てるけども
けっこう手取り足取り教えてあげるってクラン多いよ。
@はうまい人のブログとかで立ち回りと講座みたいなのかいてる人もいるからそれみるのもアリ。

AIM力やPCスペックだとかいろいろあると思うけども...
自分が思うにどれだけ理論的に行動できるかだと思う。
たかだかゲームでも頭を使ってプレイするとしないとでは違いが大きいよ。
セオリーや有利ポジション、自分の得意・不得意な状況を理解して丁寧な立ち回りをしよう。
それらを有利に運ぶための情報が、足音だったりキルログ・過去の経験から敵の動きを読む力だったりする。
これらがわかっていれば、来るかもしれない敵に対して有利に待ち伏せたり、先手を打てるからね。
259名も無き求道者:2010/07/16(金) 19:50:07 ID:Hp8CnQ22
質問しても回答されないやつ
過去レス・スレ読んで質問しろよ
大体が書いてあることをまた質問してる
できねーならヤホー知恵袋にでも質問しろ
260名も無き求道者:2010/07/16(金) 20:50:46 ID:6nYDGZVY
ゲーム中にブラウザでwikiとか見る方法はないでしょうか?
Alt+Tabで画面を切り替えると操作不能におちいってしまうのですが・・・
261名も無き求道者:2010/07/17(土) 01:29:22 ID:l9X8vr+U
携帯で見る
ブラウザが動く程度の安い中古PCを買う、知り合いから譲り受ける
262名も無き求道者:2010/07/17(土) 02:00:31 ID:Wew37e9v
1台じゃムリってことですね
諦めます
263名も無き求道者:2010/07/17(土) 21:11:41 ID:BF8K7vbi
圧縮補給って部屋がたくさんあるけどよくルールわかりません
放置してていいのかな?
264名も無き求道者:2010/07/17(土) 21:19:32 ID:MuCaHQK3
>>263
F5押して適当な味方を投票にかける簡単なお部屋です
自分独りになったら勝ちな
265名も無き求道者:2010/07/17(土) 21:58:45 ID:khjZFMkm
>>262
PCスペック、解像度等によっては画面切り替えがうまくいかないことあるね。
基本多いのは低スペックの人が処理追いつかないかなにかは知らないけどよくフリーズしたりするのは聞く。
@はモニタの最大の解像度より低い解像度でAVAをプレイしてるときに切り替えようとするとなかなかうまくいかないことがある。
Alt+Tabで切り替わらないならCtrl + Alt + Deleteでタスクマネージャー出す方法もあるよ。
改善されなければ解像度を変えてみるのもありだね。
266名も無き求道者:2010/07/17(土) 22:11:35 ID:BF8K7vbi
>>264
arigatougozaimasu^^^^
267名も無き求道者:2010/07/18(日) 00:00:50 ID:jPS2GwdF
1.5までの制限鯖と一般鯖は
どちらの方がレベル高いですか?

1以下鯖をようやく卒業できそうなので、
次にどちらに行くべきなのか…。
268名も無き求道者:2010/07/18(日) 04:45:07 ID:oaSu6NV6
少し考えればわかることだ
一般は上も下も制限がない、半端じゃない強さのやつもいるしゴミもいる

1..5未満はそのぐらいのSDのやつしかいないさ
269名も無き求道者:2010/07/18(日) 08:48:31 ID:RNexg9l3
>>262
マルチディスプレイにすれば?
270名も無き求道者:2010/07/18(日) 12:30:38 ID:PZhuyCOT
>>269
過去にも同じような内容あったけど、AVAを起動すると表示していたブラウザとか最小化されちゃう。
271名も無き求道者:2010/07/18(日) 15:54:46 ID:3ZITl0ZT
>>270
起動時には最小化しなくね?
一回裏行って、戻る為にAVAを最大化した時に他のウィンドウが全部最小化されるんだけど
272名も無き求道者:2010/07/18(日) 15:57:22 ID:iC/mxASa
ipadにavaインストールすればPCで見れるだろ!
273名も無き求道者:2010/07/18(日) 16:49:14 ID:TkL8n4ew
そういうのいいから
274名も無き求道者:2010/07/18(日) 23:05:56 ID:S2OoRYUM
SA58paraを使っているのですがなかなか使いこなせません。
やはり、タップか2点バーストメインのほうがいいのでしょうか?
275名も無き求道者:2010/07/18(日) 23:06:57 ID:fsE14Xzr
攻撃力の高い武器は反動が強いから、
常にタップ気味に使うくらいでちょうど良いかと。
276名も無き求道者:2010/07/19(月) 02:18:52 ID:6ASAvL07
・デイリークエストではどんな報酬が貰えるの?
さっき5000ユーロもらった気がする。補給値だったかも?

・ユーロガチャの外れが変わっていました。
EA08防弾服やEH08防弾ヘルメットなどは出なくなってしまったの?
277名も無き求道者:2010/07/19(月) 02:22:19 ID:J8m7kVE4
上は補給地でFA 下は知らないや
278名も無き求道者:2010/07/19(月) 02:29:14 ID:6ASAvL07
あと困難克服バッジの条件が分からない
大体こんな状況で勝つと〜っていう、その大体すら分からない
279名も無き求道者:2010/07/19(月) 03:42:13 ID:a/0/lEzF
敵と味方のメンバーの間で大きい階級差がある状態で勝つと貰える、だったはず
AB仕様変更で貰える機会が増えたような気がするが500枚とか無理だろ氏ね
280名も無き求道者:2010/07/19(月) 07:13:09 ID:gSeU5F3c
>>276
ガチャでEH08防弾ヘルメットはでないだろ。07の方。
281名も無き求道者:2010/07/19(月) 07:44:35 ID:u5lrf4f8
ときかけの対象アイテムを交換て買えば交換したことになるんですか?
282名も無き求道者:2010/07/19(月) 10:07:17 ID:a/0/lEzF
期間中に対象アイテム(バラクラバとか間接とか)をJewelと交換すれば応募したことになる
283名も無き求道者:2010/07/19(月) 10:22:13 ID:u5lrf4f8
了解っすぅ。課金してみまっすぅ
284名も無き求道者:2010/07/19(月) 10:59:54 ID:Iq1oySnb
おれも課金しようと思ってるが、アサルトライフルはK2最強みたいだからなぁ……。
迷うなぁ。バラクラバならSG556買えるが迷うなぁ……。
285名も無き求道者:2010/07/19(月) 12:08:40 ID:pLcYZUpa
SG556のほうが壊れ性能なんじゃなかったっけ?
286名も無き求道者:2010/07/19(月) 12:23:34 ID:K60inJ59
K2いつ出るの?
287名も無き求道者:2010/07/19(月) 12:39:32 ID:gSeU5F3c
>>285
どんな状況でも縦にしかブレない>K2
しゃがめば即レーザー銃、移動中は並銃>556
プレイスタイルによりけりか。

288名も無き求道者:2010/07/19(月) 16:30:25 ID:m36/9XKi
K2出ても日本だとガチャになりそうで嫌だ
289名も無き求道者:2010/07/19(月) 19:50:43 ID:IYIqvLpR
>>283
バラクラバ買っても当確保障ではないので
あくまで抽選
290名も無き求道者:2010/07/19(月) 21:07:17 ID:ZiC1Rn5a
1.0鯖と一般鯖を行ったり来たりの私にアドバイスください(>_<)
291名も無き求道者:2010/07/19(月) 21:10:29 ID:JT4zs0RD
一般じゃなくて1.5に行って下さい
292名も無き求道者:2010/07/19(月) 21:35:15 ID:z4GCXotR
>>290
一般=超絶雑魚〜チートクラスまでいる
   上げ下げ部屋等アビューズが多数

1.5=強さのばらつきは少なめ、正、一般にSDサゲ部屋があるのでわざと下げて1.5で
    俺つえーしてる奴も多い、バランスは良い

1未満、初心者=色んな意味でカオス

1.3以上=常に過疎、人なんて集まらない        
293名も無き求道者:2010/07/19(月) 21:43:39 ID:7YBqCF1y
弱い者が、更に弱いものを叩く
それがFPS
294名も無き求道者:2010/07/19(月) 21:46:27 ID:V3Rhj4HV
>>293
ブルースが加速していくな
295名も無き求道者:2010/07/19(月) 21:50:38 ID:z4GCXotR
追記

クラン戦鯖=最近流行りの "VS弱め" 部屋が多数
      弱いの基準が不透明で見た目の階級や
      SDで蹴られる謎仕様
296名も無き求道者:2010/07/20(火) 22:59:59 ID:Cz9st04r
サッカーでたまに2人分の点数入ることあるけどなんか条件あるの?
297名も無き求道者:2010/07/21(水) 22:16:04 ID:h+4wjy21
爆破などで死んでいるときもプレイ時間は増えますか?
298名も無き求道者:2010/07/21(水) 22:57:20 ID:dIEc/2RW
増えません
299名も無き求道者:2010/07/23(金) 00:49:08 ID:99DA0z4Q
ガチャの仕様がイマイチ分からないんですけど
100個の中に1つ当たりがあって、当たりがでたらリセット
このリセットは当たりカプセルを誰かが引いた瞬間になるのか
当たりカプセルが開封された時にリセットされるのかどちらでしょうか?
300名も無き求道者:2010/07/23(金) 02:06:48 ID:4t8uMxIk
>>299
当たりが入ったカプセルを誰かが引いた瞬間に「ガシャンコンリンリン」って鳴ってリセット。
自分が当たり引いた確信があるなら、ライバルを悔しがらせるために数分放置しよう。

その間ライバルはドキドキしながら、カプセルを開封しているはずだ。
そしてそいつは所持カプセル0になったときに愕然となる。
そうしたら君が悠々とカプセルを開封してやるんだ。「ざまーみやがれ」とね。
301名も無き求道者:2010/07/23(金) 02:18:15 ID:99DA0z4Q
>>300
ありがとうございます。
長年の謎が解けた・・・
302名も無き求道者:2010/07/23(金) 05:13:39 ID:wgj+vPxd
音が鳴って99個にリセットされたら誰かが当てたってこと
自分が買ったときに音が鳴らずにリセットされたら自分が当てたってこと
だから買った瞬間当たったのか外れたのか判る

ただし、別のガチャが回って音が鳴ったりしたらどっちのガチャの音か判らないから混乱するw
303名も無き求道者:2010/07/23(金) 07:37:43 ID:wNP/cHtH
SHOW DOWNの第一爆破地点のダクトの真ん中の道に乗ることが可能じゃないですか?
あれはバグ扱いになってしまうのですか?
304名も無き求道者:2010/07/23(金) 11:05:20 ID:Y2w2+8eJ
>>302
嘘つきwクリックで選択してあるガチャのリセットしか音しねーよ
305名も無き求道者:2010/07/23(金) 16:27:41 ID:HIBN2n3q
>>302
知ったか乙。
お前ガチャ回したことねぇだろ?w
306名も無き求道者:2010/07/23(金) 17:02:59 ID:qVy/yJ9v
>>302
最後の行は余計だったな
他はあってるのに
307名も無き求道者:2010/07/23(金) 19:55:04 ID:ZZ/G5LyA
>>303
普通に皆が渡れるならバグじゃないんでない?
308名も無き求道者:2010/07/23(金) 20:29:13 ID:XlutMhSW
今の仕様って自分ので当たってもリセット音しない?
パイソン時リセット音してうわあ・・・とか思いつつあけてたら当たってたんだよね
309名も無き求道者:2010/07/24(土) 00:00:32 ID:HIBN2n3q
DSRってAWMやSV98みたく走りうちできますか?
310名も無き求道者:2010/07/24(土) 01:26:34 ID:1ZbOAN2m
オマイらの寝補給で使ってるマクロ機能付きゲームコントローラーの種類教えてくれ
311名も無き求道者:2010/07/24(土) 01:28:42 ID:fxN5Ny/Q
ggrks
つーかコントローラーだけでもできるだろ
312名も無き求道者:2010/07/24(土) 09:58:38 ID:TLK0eVfb
>>308
自分が当てた後リセットされてその後まだ90とかの段階で他の人に当たることはある
313名も無き求道者:2010/07/24(土) 21:44:22 ID:N6l2GyCu
SG556、K2はいつ頃に実装されると予測できますか?
また、どちらが先に実装されますか?
なけなしの6万ユーロを何かに使ってしまいそうです
314名も無き求道者:2010/07/24(土) 21:46:20 ID:Y2xqMaPw
556は8月頭に確実に来る
K2は10月くらいとの噂
315名も無き求道者:2010/07/24(土) 23:07:31 ID:dxd0BtUH
公式くらい読めよ
今回の時かけSG556なんだから再来週実装だろ
316名も無き求道者:2010/07/25(日) 10:40:54 ID:k2wv9cvr
tes
317名も無き求道者:2010/07/25(日) 17:57:23 ID:ih9doVWD
ガチャって大体いくらかければ当たりますか?
318名も無き求道者:2010/07/25(日) 18:02:09 ID:8+ok+U/V
二万
319名も無き求道者:2010/07/25(日) 23:50:47 ID:xQtKtg6M
ガチャ武器使ってるやつ見ると出て行ってほしくなるよな
320名も無き求道者:2010/07/26(月) 04:46:47 ID:X15xloxI
法則知ってれば1000円程度、しらなきゃ1〜2万くらいか?
321名も無き求道者:2010/07/26(月) 08:59:27 ID:mX/HGUP0
>>317
リアルラックに自信があれば600円でもいける。
但し、運が巡って来ない、600円の出費を何十回も繰り返して、
結局1-2万円消費することもありえる。
一発勝負の必勝体制でいくなら12000円の準備が必要。


322名も無き求道者:2010/07/26(月) 13:22:54 ID:EO7CCfUA
法則(笑)とか運が良ければ(笑)
って全部自分がそれでたまたま当たった事があるだけだろ…
なんで600円なんだよ運が良ければ1個でも当たる
323名も無き求道者:2010/07/26(月) 13:38:00 ID:rY9QKfWr
いや!そうじゃなくってさー
600円なんだってば、ここ大事なとこだろ
324名も無き求道者:2010/07/26(月) 13:43:14 ID:501hbSh0
RMかなり強くなったなあ
325名も無き求道者:2010/07/26(月) 14:41:09 ID:9WdeKn56
そりゃ運がよければ1回でアタリが出るかもしれないが
一応自分が体験した範囲で言っておかないと、ただの妄想乙だし。
自分の最短は3個。
横取りを含めるとキリが無いから、
一回のまとめ買いで一番てこずった時が55個位だったので12000円とした。
326名も無き求道者:2010/07/26(月) 15:09:56 ID:Agn1t21z
部屋に入ってロードした後に ほぼ毎回↓のようなメッセージが出て終了してしまいます
http://iup.2ch-library.com/i/i0125699-1280124483.jpg
どなたか原因わからないでしょうか?
327名も無き求道者:2010/07/26(月) 18:20:33 ID:g8guGmvo
クライアントに異常があるかアップデートが正常に終了していない?

とりあえず再インストールして運営にそのSS送って問い合わせてみたらどうだろう
328名も無き求道者:2010/07/26(月) 18:43:33 ID:Agn1t21z
回答ありがとうございます

インストールは何度も行っているので 運営に問合せしました
SSの送り方がわからなかったので、自分で内容打ちましたが
329名も無き求道者:2010/07/26(月) 22:23:24 ID:fEavvuKi
レーザーサイトとかの射程+効果はダットとかスコープ覗いた時だけ適用されるんですか?
330名も無き求道者:2010/07/27(火) 05:08:23 ID:EHWRpmbV
レーザーサイトは射程じゃなくて精度なんだが
331名も無き求道者:2010/07/27(火) 20:51:48 ID:kDnUliTH
CSOやってんだけど餓鬼多すぎるからAVA野郎と思ってるんだけど
餓鬼の割合はどんな感じ??
332名も無き求道者:2010/07/27(火) 21:01:21 ID:dC9orEg0
>>331
大人は餓鬼なんて気にしない
というかCSOとかお察しだわ
333名も無き求道者:2010/07/27(火) 21:17:26 ID:L2IFcDbW
>>331
CSOもやってたけどAVAは低スペお断りのせいか餓鬼は少ないように感じる
というかCSOが多いんじゃねーかな
334名も無き求道者:2010/07/27(火) 21:59:49 ID:kDnUliTH
ごめんwwwww
>>331ですww
今気付いたがAVAやろうがなぜか野郎になってたw
もちろん餓鬼の割合はCSO>>>>>>>>>>>>>>AVAってのはわかってる
335名も無き求道者:2010/07/27(火) 22:07:14 ID:kDnUliTH
それと升はそこそこいる?
CSOには升が多くて困っている
336名も無き求道者:2010/07/27(火) 22:29:42 ID:L2IFcDbW
制限鯖メインだから一般鯖はあまりわからないが
餓鬼の数に比例してかやっぱりCSOに比べたらそんなにいないんじゃないか
でもマクロでリコイルコントロールとかQCしてるのはそれなりにいそうな感じ
337名も無き求道者:2010/07/27(火) 23:22:37 ID:kDnUliTH
ありがとう
338名も無き求道者:2010/07/28(水) 17:34:41 ID:YhutiS79
AVAスレでちょっと前によく張られていた、トップクランのM4A1 Mk2の
カスタムコメントのURLわかるかたいらっしゃいませんか?
339名も無き求道者:2010/07/29(木) 00:04:49 ID:1ucX4gH8
340名も無き求道者:2010/07/29(木) 00:50:33 ID:5W0uuRIp
pb2レスキュー
仮面を取るには自分で緑の箱を
取らなければ貰えないのでしょうか?
341名も無き求道者:2010/07/29(木) 01:38:39 ID:UajhBduM
>>340
誰がとっても共有されるから先頭にいる人が取ればいい
342名も無き求道者:2010/07/29(木) 04:29:17 ID:fy4gJZkI
CSOの正しい読み方:kuso


343338:2010/07/29(木) 09:37:10 ID:UY+3uJlZ
>>339
おおおお!!!それです!!
ありがとうございました。
344名も無き求道者:2010/07/29(木) 20:58:56 ID:WaFNFjop
345名も無き求道者:2010/07/30(金) 15:32:53 ID:Q6ZmlgUE
シフトロックってなんですか?
よくDSで聞くのですがどこのことかよくわかりません。。
346名も無き求道者:2010/07/30(金) 17:58:06 ID:BA3zF1Bz
Shiftキーを連打すると出てくるあのウィンドウのことだよ
347名も無き求道者:2010/07/30(金) 21:29:57 ID:e6wIPTOm
>>345
文字通り「シフト」を「ロック」するんだよ
言わせんな恥ずかしい
348名も無き求道者:2010/07/30(金) 21:40:01 ID:bqaIeOIn
本スレ落ちてる?
349名も無き求道者:2010/07/31(土) 00:34:21 ID:fghDrVVj
チャットで文字変換目的でスペース押すと変換せずに空白になって
しまうんですがどうしたらいいでしょうか?(ようは変換→空白に)
350名も無き求道者:2010/07/31(土) 07:34:25 ID:cV7rAavW
エンターなんどかおせばなおる
351名も無き求道者:2010/07/31(土) 16:23:45 ID:16R4bN9/
>>345
説明しようと思ったらいいの見つけた
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14276069
352名も無き求道者:2010/07/31(土) 17:53:48 ID:+s5NxerR
DS1のNRF側の階段上がシフトロックね。
353名も無き求道者:2010/07/31(土) 18:27:44 ID:/Xb/2m5t
爆破で死んでるときもプレー時間に入る?
354名も無き求道者:2010/08/01(日) 11:57:13 ID:wrZLkRS3
>>353
生きてる時間じゃなかったっけ?
昔残り30分弱でPMのスキル取れる時間だーとか思って護衛みっちり30分したけど足りてなかったことある
だから爆破も同じかと
355名も無き求道者:2010/08/01(日) 14:58:05 ID:l6o/VVII
クランのマスターって変更できないの?
356名も無き求道者:2010/08/01(日) 21:12:22 ID:98RHwdcR
二ヶ月ぶりに再インストールしてやってみたら音の方向がおかしい
前方やや右で撃ってるのに「ほぼ右」から聞こえたり
後ろで爆発した手榴弾の音が聞こえなかったり。

以前はこんな事無かったんですが、アップデートの影響ですかね?
サウンドカードが逝きかけてる?
357名も無き求道者:2010/08/02(月) 02:41:24 ID:ejLxkXSO
SRやってみたいのですが、PMとRMばっかりやっていたので慣れていません
いきなり実戦で試すわけにもいかないので、練習方法と初心者オススメの
武器を教えてください
358名も無き求道者:2010/08/02(月) 03:27:04 ID:VsTXVV0P
>>357
AIでちゃんと的に当てられるようになるまで練習。慣れてきたら実戦なんだけど、
いきなり一般1に行くのはきついから、サブ垢作ってビギナーや1未満鯖で立ち回りを覚えつつ当てる練習するといい。
武器は最初は耐久でSV買って、本格的にやってみたいってなったらTPGがいいと思う。
359名も無き求道者:2010/08/02(月) 03:58:42 ID:ejLxkXSO
>>358
SVとドラグノフで迷ってたのですがSVがいいみたいですね
まずはAIで練習してから殲滅に参加することにします
ありがとうございした
360名も無き求道者:2010/08/02(月) 04:15:42 ID:N7jm6cHL
>>356
すんません自己解決
サウンドカードのチャンネル数の設定がスピーカーの数と違ってました
テヘヘ
361名も無き求道者:2010/08/02(月) 21:18:26 ID:saGEVMUf
爆破マップFOX HUNTINGにおいて、「メジャー」とはどういう意味なんでしょうか?
チームチャットで、「メジャー」「メジャーだろ」と言っている人がいたので
362名も無き求道者:2010/08/03(火) 06:30:44 ID:VmAn6fqL
>>361
俺のクランではメジャーと呼ぶ場所はないな
そいつのクランで使ってる名称=AVAやってる全員が知ってる名称
思い込んで言ってたんじゃないの?
363名も無き求道者:2010/08/03(火) 08:12:56 ID:7JvloEov
>>362
皆が知っている言葉ではなかったんですね。
かなり気になっていたので助かりました。丁寧にありがとうございました。
364名も無き求道者:2010/08/03(火) 13:42:58 ID:nq+Cr+0T
KenEXの配信はピアカスでみれますか?
365名も無き求道者:2010/08/03(火) 16:25:58 ID:lKMNBzXt
スレ違いなので死んでください
366名も無き求道者:2010/08/03(火) 23:48:19 ID:y+QbcAFF
今でもnProに弾かれずに使える寝補給用のフリーソフト教えてくれ
367名も無き求道者:2010/08/04(水) 02:11:26 ID:/HuZDDzs
てすてす
368名も無き求道者:2010/08/04(水) 02:15:40 ID:/HuZDDzs
今耐久DEがあって、今日耐久DEがもらえるはずなんだけど
受け取ったらどういう状況になるの?
耐久DEが2丁になるのか、1丁目のDEの耐久値が増えるだけなのか

ユーロガチャで1日手袋を同時に2つ貰ったけど、インベントリに1つしかなかった
これは「〜手袋(1日)」ってなってたけど1日分しか使えないのか、2日分使えるのか
369名も無き求道者:2010/08/04(水) 02:53:10 ID:8ELoiJmb
おめーにはおしえてやんねーくそしてねろ
370名も無き求道者:2010/08/04(水) 07:17:44 ID:kWn2nNue
ts
371名も無き求道者:2010/08/04(水) 08:25:49 ID:YEnzTzeO
>>368
> ユーロガチャで1日手袋を同時に2つ貰ったけど、インベントリに1つしかなかった
> これは「〜手袋(1日)」ってなってたけど1日分しか使えないのか、2日分使えるのか

1つしかなかったらその時点で「23時間」って表示になるはずだから
「1日」表示なら1日と23時間(正確には23時間59分かな)使えるはず。

ってことで、最初の三行についても同様のことが考えられるので
今もっているDEの時間が増えるんじゃないかな。
372名も無き求道者:2010/08/04(水) 15:40:56 ID:CqgqisWg
救出の勲章ってEASYでも手に入るんですか?
373名も無き求道者:2010/08/04(水) 21:52:05 ID:R4Q74DLa
ヘッドショットの練習ってどんなことしたらいいですか?
どうしても狙って出す事が出来ません。
MP7を使ってます。
374名も無き求道者:2010/08/05(木) 00:18:56 ID:HD3roM+q
とにかくどんな状況でも頭付近以外は撃たないこと
慌てて闇雲にボディ狙ってるようじゃいつまでたってもHSはでない
はじめはゆっくり、撃ち負けてもいいから丁寧に頭を狙うクセをつけていけば
HSの確率も上がってくる

って誰かが言ってた

どの辺に照準合わせてどんな打ち方するとヘッショでやすいとかは銃によるから
まずはAI戦で感覚つかめば
375200:2010/08/05(木) 11:30:22 ID:3WimuLVK
HSはくせだよ。頭狙うって意識がなくても
打ち合いになると勝手に頭にAIMがいく感じになっていく
打ち合いしまくるしかない。後は、精密が高いRMのほうがHS狙いやすいよ
練習といえば、移動時や置く時にAIMをHSのラインに合わせるくらいだけど
でてくる距離や場所によっては、結局ずれるから調整しないとだめだしね
376名も無き求道者:2010/08/05(木) 13:18:47 ID:ftteVc26
>>373
練習チャンネルに行ってどのマップでもいいから壁撃ちをする。
しゃがみ、棒立ち、レレレで安定して集弾出来るようにタップとリコイルコントロールの練習。
ちゃんと集弾するようになったら木箱の上スレスレを壊さないように狙って撃つ。
上記と同様に、しゃがみ、棒立ち、レレレの順でやる。
木箱を壊さずに安定して射撃出来るようになったら、歩いて止まった時、ダッシュして停止した時、
アングルをグルグルまわしている時にも常にヘッドラインを維持できるかの練習をするといい。
すべて無意識に出来るようになったら、AI戦でひたすら練習する。
出会い頭にしゃがまれた、ジャンプしてきた、レレレしてきたってのは実戦でしか練習できないから、
AI戦で安定してHS出るって思ったら殲滅とかでやるといいよ。
377名も無き求道者:2010/08/05(木) 13:23:06 ID:du/lSQKg
センシティビティが自分にあってるかってのも調整した方がいいかもね
378名も無き求道者:2010/08/06(金) 00:44:04 ID:Gcjpcp5I
防具はコスト面で見ても大口径ヘルメットに大口径防具が安定なんですかね
379名も無き求道者:2010/08/06(金) 01:17:49 ID:JdrpJnzp
>>378
コスト面で見たらどう見ても補給用が安定です
380名も無き求道者:2010/08/06(金) 13:01:10 ID:3wk8ggQ8
デイリー課題のバッジ2個を簡単にクリアする方法ありますか?
運が悪いと全くでないんですが・・・。
381名も無き求道者:2010/08/06(金) 14:06:29 ID:ZEzIB2AA
>>380
護衛で修理中の二人を手榴弾で飛ばして、手榴弾マルチキルバッチ狙うのが良いかも
あとは一戦でいろんな兵科を使って優秀賞系を狙うとか

まあ一番楽なのは補給部屋なんだけどね・・・
382名も無き求道者:2010/08/06(金) 14:10:46 ID:73TnWgDG
優秀兵科系は拾った銃でキルすると取りやすい気がする
あくまで体感での話だが
383名も無き求道者:2010/08/06(金) 19:32:26 ID:z/XzOPh3
スナなのにヘルメットかぶってたんだけどなんで?
384名も無き求道者:2010/08/06(金) 19:59:55 ID:pgepqnCU
課金アバター
砂は見た目だけでメットの効果はない
385名も無き求道者:2010/08/06(金) 22:23:42 ID:z/XzOPh3
>>384
さんきゅ
386名も無き求道者:2010/08/07(土) 10:10:05 ID:CutVtAlw
>>382
例えばRMでプレイしてて、途中PMに変えたりPM武器拾って1kill、なんて時に貰った記憶がある
基準がよくわからないな、あれ
387名も無き求道者:2010/08/07(土) 14:18:09 ID:WyeWSL2S
AVAで使えるFPS制限の方法って何かないかな?
60くらいに制限したいんだが

以前はBBSreaderってのを使ってたんだけど
いつの間にかNproではじかれるようになったみたい
388名も無き求道者:2010/08/07(土) 15:35:12 ID:MDoniQ2N
Dxtoryで制限かけれたとおもうよ
389名も無き求道者:2010/08/07(土) 15:38:21 ID:WyeWSL2S
>>388
ありがとうございます早速試して見ます
390名も無き求道者:2010/08/07(土) 18:59:26 ID:aannIwi/
>>389
垂直同期をonにすれば良いだけと違うの?
391名も無き求道者:2010/08/07(土) 21:02:58 ID:tqi0DpBH
やっぱ補給用防具だと凄い柔らかい…
EAとかAAの後だと特に感じるわー
ユーロガチャの外れでどれが一番出やすいんだろう
対大口径買う方がいいかな
392名も無き求道者:2010/08/08(日) 01:22:55 ID:c4QQQZIb
今日はじめたんですけど
ロケットランチャーの箱の扉はあけれるんですけど取り出せません
あとガチャってどこにあるのですか
393名も無き求道者:2010/08/08(日) 01:25:28 ID:g1LZkLtW
>>392
箱開けたらGで持つ
ガチャはチャンネル選択画面で下のほうにあるカプセル商店
394名も無き求道者:2010/08/08(日) 01:30:36 ID:c4QQQZIb
>>393
ありがとうございます
395名も無き求道者:2010/08/08(日) 18:14:39 ID:j/3zMdgv
M4にLRBと後もう一つカスタムつけるとしたら、お勧めはなんですか?
396名も無き求道者:2010/08/08(日) 20:04:01 ID:Cbf8kua9
>>395
他のカスタム全て
もう一つだけってならリココンかプロトグリップじゃないかな
でも全部付けるのがデフォ
397名も無き求道者:2010/08/08(日) 20:47:29 ID:j/3zMdgv
ありがとう。
ユーロ貯めたいので、できる限り少ないカスタムでいきます。
耐久あるのにに気づかず、永久買ってしまった…。
398名も無き求道者:2010/08/09(月) 06:04:21 ID:dQZ/rWQv

二段ジャンプの方法を教えてください。
399名も無き求道者:2010/08/09(月) 10:31:00 ID:QPORFdFo
>>398 まず服を脱ぎます
400名も無き求道者:2010/08/09(月) 11:35:52 ID:dQZ/rWQv
本当にお願いします。

この質問だけは誰に聞いても教えてもらえないのですが、何かまずいのですか?
401名も無き求道者:2010/08/09(月) 11:41:37 ID:dCRP8HcZ
ヨッシーに乗ったままジャンプした後Aボタン。
402名も無き求道者:2010/08/09(月) 11:51:28 ID:nsq4vgBr
重りを持ったままジャンプして、空中で下に向かって重りを投げる
403名も無き求道者:2010/08/09(月) 12:24:23 ID:ARdHRiVX
スコープ使ったジャンプのこと?
404名も無き求道者:2010/08/09(月) 16:42:37 ID:yQ/IqV6D
コンフィグ設定画面にフロント装備キキーがあったけど
フロント装備って何?キー押しても何も変化がない
405名も無き求道者:2010/08/09(月) 16:44:51 ID:5Zgk7mlV
フロント装備ついてるときだけ有効

・・・でもフロント装備ってなんだっけ?
銃剣ついてる武器とかあったっけか・・・
406名も無き求道者:2010/08/09(月) 19:55:55 ID:Og20MH4G
経験値効率がいいモードはどこですか?
クラン戦や課金アイテムは抜きでお願いします。
407名も無き求道者:2010/08/09(月) 19:57:04 ID:dCRP8HcZ
走り。
「走るだけ」って部屋入ればいいと思うよ。
408名も無き求道者:2010/08/09(月) 21:57:14 ID:ZELAwB3I
鍵無しで走るだけとか通報してくださいと言ってるようなもんだろ
409名も無き求道者:2010/08/09(月) 23:28:36 ID:fEo4882Y
ゲームを始めることができません。

お手数でしが、説明が難しく理解できない場合はゲームチュー運
営までお問い合わせください。

Not Enough DiskFreeSpase


ログインし、ゲームスタート押すと上の表示がでてインストーラーが動きません。
ゲーム自体のインストは終わってます。
分かる方お願いします。

【CPU】 FX-57
【M/B】 ELSA QUALIMO ENF4SLI-16AR
【OS】 WindowsXP
【ビデオカード】 ELSA GLADIAC 776 GT 256MB
410名も無き求道者:2010/08/09(月) 23:40:03 ID:T9sxxnnd
英語読めよアホ
411名も無き求道者:2010/08/09(月) 23:46:02 ID:nsq4vgBr
>>409
Not Enough DiskFreeSpase
つまり空き容量が足りないってことさ
412名も無き求道者:2010/08/09(月) 23:48:53 ID:fEo4882Y
ディスクスペースは1024あります
413名も無き求道者:2010/08/09(月) 23:53:07 ID:nsq4vgBr
>>412
単位書かんと意味わからんよ
KBなら問題外
MBだと動くのかどうかわからん
GBなら他に問題があるんだろうね
414名も無き求道者:2010/08/10(火) 00:03:24 ID:VLVm9NR4
Not Enough DiskFreeSpase
は一時フォルダの事だと思ってました。MAX1024Mの設定です

インストしたドライブはANS9010で容量14.2G空きが9.83G AVAのみに使用
別のHDDは500G×2RAID0で3つパテ切りしてOS以外の2ディスクに入れてみたけど同じでした
HDDは300G以上空きあるし、ANSでも9Gの空きがあれば十分かと
415名も無き求道者:2010/08/10(火) 00:22:28 ID:51QV3vfz
情報小出しは死ねって
416名も無き求道者:2010/08/10(火) 00:31:54 ID:O5vgodvM
こいつはPC何も解らないのに余計なことゴチャゴチャ書いて混乱させるタイプの教えて君だな。
きっとPCの中もカオスになっているだろう。
417名も無き求道者:2010/08/10(火) 00:32:23 ID:oqGImrQ+
>>415
何が貴様をそこまでイライラさせた
418名も無き求道者:2010/08/10(火) 00:44:04 ID:TE8hnlt6
>>388
>>387ですが、あれから時間がとれなく
本日教えていただいたソフトを試したところ
無事FPSに上限を設けることができました。
重ねて御礼申し上げます。
>>390
当方の環境でFPSに制限をかけずにプレイしていると
暫く後「不正なプログラム云々」と表示され
透明人間状態になったりしてしまう為
他の方にも迷惑がかかりまともにプレイするのが困難でした。
この症状は通信関係の問題と散々言われておりますが、
たまのAVAのためにルーター等を変更するわけにはいかず
途方にくれておりましたところ、ふとしたきっかけで
BBSReaderを使用しFPSに上限を設けたところ
全くこの症状がなくなり快適にプレイすることができました為、
このソフトが使用できなくなり大変困っておりました。

長文失礼致しました。もし同じ症状でお困りの方の目に留まれば幸いです
またこの問題解決法が既出だった場合もお許し下さい。
ありがとうございました。
419名も無き求道者:2010/08/10(火) 01:36:42 ID:VLVm9NR4
>>416
お前よりは分かってるよ。
答えれないのにゴタゴタ抜かす馬鹿大杉
420名も無き求道者:2010/08/10(火) 01:49:08 ID:YGmYaD7Z
       ____         / ̄ ̄ ̄\
     /  ___\      /  ___ \
  ( ̄二   |´・ω・`|  \  ( ̄二   |´・ω・`| ヽ   みんな〜
   \ヽ    ̄ ̄ ̄   )   \ヽ    ̄ ̄ ̄  )
  ∠/       //   ∠/      //
  (        //     (       //
   |   ,、______,ノ ̄ ̄)     |  ,、______,ノ ̄ ̄)
   |  /    ̄/ /      |  /    ̄/ /
 _|_|____//     __|_|____//
421名も無き求道者:2010/08/10(火) 01:55:10 ID:51QV3vfz
始まったwwwwwwwwwwww
さすがっすねwwwwwwwwwwwwww
422名も無き求道者:2010/08/10(火) 01:58:02 ID:mHaHghSr
別ゲーの質問スレにも意味不明な質問をして突っ込まれると逆切れする奴が沸いてたが、そいつと同じ感じの文面だわ
そういう季節だからか?
423名も無き求道者:2010/08/10(火) 02:04:25 ID:ux2+Krkp
そもそもゲームの起動に構成なんてほとんどあってないようなもんだし
知識をひけらかすように見えてそれは当然のこと
それでも問題があるならおめーの組み方に問題があるんだろ
424名も無き求道者:2010/08/10(火) 02:04:53 ID:O5vgodvM
クリーンインストールしてから出なおしてこいよ。
425名も無き求道者:2010/08/10(火) 08:12:24 ID:VLVm9NR4
よう馬鹿ども

立ち上がるようになったから今度相手してやるからな
原因はお前らに言っても理解できないだろうな
煽ることしかできないんだものwwwwwwwwwwww
426名も無き求道者:2010/08/10(火) 08:39:01 ID:5mcQwQA+
こういう人いるよなあ・・・・
427名も無き求道者:2010/08/10(火) 08:40:04 ID:mzZS00J2
リアルで関わらないだけいいけどね
428名も無き求道者:2010/08/10(火) 11:35:32 ID:oqGImrQ+
ネットでも関わりたくない(笑)
429名も無き求道者:2010/08/10(火) 12:50:45 ID:mHaHghSr
親が悪いのか、教育が悪いのか・・・
430名も無き求道者:2010/08/10(火) 14:10:47 ID:WJmk/5pM
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
431名も無き求道者:2010/08/10(火) 18:11:51 ID:AjDAOzrt
韓国A.V.Aにはどうやったら潜入できる?
ID必要らしいけどどうやったら手に入る?
教えてエロい人
432名も無き求道者:2010/08/11(水) 01:10:27 ID:6QtvFxXt
>>431
方法分かれば誰にでも出来るようなもんだったら苦労しないだろアホか
433名も無き求道者:2010/08/11(水) 03:09:24 ID:AClPMg6c
韓国AVAは韓国の国籍がないとIDを取得できない仕組み
他人のIDを得てログインするしかないけれど
どうやっても違法もしくは韓国AVAの規約違反になるから止めるのが吉。
434名も無き求道者:2010/08/12(木) 19:04:34 ID:cDfIDqmo
やむを得ない理由で途中退室した場合、途中までの経験値は獲得できますか?
435名も無き求道者:2010/08/12(木) 19:21:18 ID:DoWtjMbT
やむを得ない理由なら大丈夫
436名も無き求道者:2010/08/12(木) 19:23:11 ID:sUCwuUZ/
ママにごはんよーって呼ばれる時間に部屋にはいってくんなカス
437名も無き求道者:2010/08/13(金) 19:13:35 ID:JHwh9rft
電報が来たんだよ!
「ハハキトク スグカエレ」って
438名も無き求道者:2010/08/13(金) 20:46:17 ID:rVPTQAOn
ゲーム終了後、ブラウザで公式HPのタブだけ閉じたり更新したりが出来ないんですが。
リンクを別タブで開くことは出来ます。
しかたないのでいつもタスクマネージャで強制終了させてます。
この現象はKeyCryptが導入されてから起こり始めました。
回避する方法はございますでしょうか?
OSはWindows7 64bit ブラウザはIE8です。
439名も無き求道者:2010/08/14(土) 12:27:40 ID:PTijbfnI
KeyCrypt入れて不具合が起きたのであれば、まずKeyCryptのアンインストール試そうね
多分64bitのOS使ってるからだと思うけど、アンインストールして直ったらインストールしないこと
ttp://members.redsonline.jp/game_info/support/faq_body.asp?faq_num=276
440名も無き求道者:2010/08/14(土) 14:03:44 ID:kWpxI8n8
>>439
ありがとうございます。
アンインストールしても症状の改善は見られませんでした。
441名も無き求道者:2010/08/15(日) 00:24:47 ID:+RMmQlwz
カスタムパーツで「連射後のスプレッドの回復は早くなるが〜」ってあるんだけど、
スプレッドって何?
442名も無き求道者:2010/08/15(日) 00:57:31 ID:T+guL2ay
CTLとかの大会で実況している動画とかあるけど、その配信者の動画が置いてある配信元のURLってありますか?

それを落として研究したいです
443名も無き求道者:2010/08/17(火) 02:33:00 ID:dxdlER9Y
>>442
そのURLは自分で探して欲しい
そういう配信は某ソフトを使って見たり録画したりするけれども
「自分の環境にあった設定」にしないと「他の視聴者に迷惑がかかる」
例えば200人視聴してる動画があったとして、そこに自分の環境にあった設定をしていない人が混ざると
最悪50人〜がその動画を見ることが出来なくなります

ストレートに言っちゃうと
URLも探そうとしないor探しても見つけられない奴が自分の環境通りに設定するとは到底考えられない
そういう設定テキトーにした奴が混ざると俺が視聴できなくなるんだよ、だから教えない

なのでそういう動画のURLは自分で探してください
URL探してる間に、設定方法も目にすると思いますので。
ちなみに配信はリアルタイムなので、どこかに動画が置いてるなんて事は滅多に無いです
研究したいなら自分で配信を録画しましょう
444名も無き求道者:2010/08/17(火) 10:18:01 ID:ADrk4Oar
AVAの経験値ってどういった式で算出されてるんでしょ?
kill数に比例してる?
445名も無き求道者:2010/08/17(火) 12:50:22 ID:vyWXplNg
最初から持ってるM67手榴弾て、耐久度が0になったら消滅する?
あるいは、破壊力が減少したりする?
446名も無き求道者:2010/08/17(火) 13:51:19 ID:p7fmKIEn
無くなるだけで威力は変わらない
447名も無き求道者:2010/08/17(火) 21:59:02 ID:3n4W3+KU
書くスレ間違った

3D でやりたいんだけど
PCスペックとメガネは揃えるとして

問題はモニタがCRT   PC側DVI CRT側D-sub15ピン
800x600120Hzに設定しているのに
ゲーム中は85Hzになってる

ここが問題なんだけど…

448名も無き求道者:2010/08/17(火) 23:59:48 ID:GISh44gl
800×600120Hz=480096000Hz
ドクター中松でも呼ぼうか?
449名も無き求道者:2010/08/18(水) 09:15:18 ID:jbv6N4f5
じゃあ言い方かえるけど
3Dの場合モニタリフレ120Hz必要だそうだけど
モニタはCRTでもできるのかな?

DVIをD−sub変換してつないでる
他のネトゲではリフレッシュレートは任意に設定できるけど
AVAはなぜか85Hz

450名も無き求道者:2010/08/18(水) 12:53:54 ID:mdfSZYaL
>>449
環境揃えてから質問しような
451名も無き求道者:2010/08/18(水) 13:21:12 ID:2lOT9Wnp
>>449
実装されてから悩もうぜ。

単に3D visionが動くかどうかって話ならスレ違いな。
452名も無き求道者:2010/08/18(水) 13:57:08 ID:pzlRg/x8
実装されたな
453名も無き求道者:2010/08/18(水) 16:13:12 ID:GB5ISIRd
>>447-449
モニタに限って言うなら、倍速駆動ではなくしっかり公称として
「120Hz」対応している液晶ディスプレイじゃないとだめ
今のところ3メーカーしか出してないはずだ
AVAは3D Vision対応だから、3DメガネはnVidiaのもの
詳しくは下記URLを参照
http://www.nvidia.co.jp/object/3d-vision-diy-jp.html

店頭のデモ機で確認したことがあるけど、頭とかメガネを動かすとちらついたり
3Dにならなかったりで、まだまだ発展途上中の技術だと感じた
現状環境を揃えるなら道楽と割り切って、あまり期待しない方が良いよ
454名も無き求道者:2010/08/18(水) 17:03:03 ID:pzlRg/x8
AVAの3Dってどういうふうに見える?
平面画像が奥方向に何枚も並んでる感じ?
それとも、もっとリアルでスムーズな奥行き感?
455名も無き求道者:2010/08/18(水) 17:43:47 ID:GB5ISIRd
AVAでは3D Vision対応と謳ってるからそれなりに見えるんだろうけど
環境揃えてAVAやってる人なんてごく少数だから気長にレポ待つしかないね

AIならともかく3DなんかでFPSやったら感覚狂いまくりだと思う
456名も無き求道者:2010/08/18(水) 18:45:37 ID:xsPVCtaM
まだ始めたばかりです
OS:Windows XP Professional Service Pack 3 ( build 2600 )
CPU:AMD Athlon(tm) 64 X2 Dual Core Processor 5000+
MEMORY:1022MBDIRECTX:
DirectX 9.0c
VGA:NVIDIA GeForce 8800 GT 512MB
SOUND:Realtek HD Audio output

冷凍庫のマップとかは大丈夫なんだけど
プリズンブレイクってやつの囚人がわんさか
出てくるところでラグ?処理落ち?みたいに
なります。みなさんもなりますか?
また、PC買い替えとかでなく緩和する方法って
ありますかね?
457名も無き求道者:2010/08/18(水) 18:54:05 ID:pzlRg/x8
>>456
グレード的には、たぶんオレとと同程度のパソコンかな?
オレはゲーム内の映像関連の設定を可能な限り落とした。
たとえば、液晶の解像度は1920x1200だけど、ゲームの画面解像度はそれ以下とか。
思い切って最低設定でやってみるといいかもよ。
458名も無き求道者:2010/08/18(水) 19:06:23 ID:oZibU/zf
>>453
さんくす
459名も無き求道者:2010/08/18(水) 19:10:01 ID:xsPVCtaM
>>457
ありがとうございます。
実は最低設定でなんです。
最低設定にすると炎見えなくて
最初見えないやつに叩かれてるのかと
思いました。何かの設定が悪いのかな?
グラボのクオリティとかパフォーマンスとか
決めれるところパフォーマンスに設定とかで
結構変わったりしますか?
460名も無き求道者:2010/08/18(水) 20:09:35 ID:obfymhbb
>>456
・解像度を1024x768くらいに下げてみる(800x600以下だと文字がつぶれるから現実的じゃない)
・ビデオ設定詳細のフレーム安定化とスムージングをON,OFF両方試してみる
・FrapsなどのFPS計測ツールで確認しながらプレイ
・PBは敵が出まくりでそのスペックだとラグいのはしょうがない
 (2,3週間前までは結構平気だったんだけど、最近重くなったように感じる)

GameBoosterなどのツールで軽量化をはかってみる事と
ウイルス対策の監視など常駐ソフトを出来るだけ停止させる事

AVAはCPUを大量に使うから、↑くらいしか解決方法がない
AutoGear等のツール使う手もあるけど、あんまり恩恵は感じられないかも
不明な点があったらググって下さい

AVAはCPUの能力依存が大きいから載せ替え出来るならそっちの方がストレス減るしお勧め
461名も無き求道者:2010/08/18(水) 20:44:39 ID:ALOiXV1I
常駐ソフト切って
AVA起動したらIEも閉じれば、マシになるんじゃね
462名も無き求道者:2010/08/18(水) 22:33:29 ID:nJ5xKYhv
>>456
AVA切ればラグなくなるよ
463名も無き求道者:2010/08/18(水) 23:02:21 ID:POFij4R7
tab押した時に出る横にある数字なんですか?
ステータスの下に動いてる数字です
464名も無き求道者:2010/08/18(水) 23:11:29 ID:xZuBVlCP
ping
465名も無き求道者:2010/08/18(水) 23:31:12 ID:pzlRg/x8
ステータスなんて思わせぶりな表示せず、
回線速度とかはっきり表示すればいいのにな。
こういうところ、開発側は気が利かないと思う。
466名も無き求道者:2010/08/18(水) 23:44:13 ID:POFij4R7
じゃあ数字が高い奴(例えば100以上)は低スペ&低回線ってことでおk?
467名も無き求道者:2010/08/18(水) 23:49:49 ID:KzdcvBZS
あのさ?ラグる糞PCの奴らはAVAやらないでくれるかな

こっちが迷惑
468名も無き求道者:2010/08/19(木) 06:34:31 ID:GN37uIpa
なんでロシア側は了解が ぽにょ なの?
469名も無き求道者:2010/08/19(木) 14:12:40 ID:fhsLVbBq
ググレ
470名も無き求道者:2010/08/19(木) 14:15:45 ID:T3CIpp1Q
糖尿!
471名も無き求道者:2010/08/19(木) 16:09:54 ID:ZgckFVWT
OS Microsoft Windows XP SP3
CPU intel pentium 4 630 3.0G
メモリ 1G
VGA NVIDIA GeForce 9800GT 512M
SOUND Realtek HD Audio output

設定を一番低くしてて通常の動作に問題はないもののMAPの読込が完了するのがいつも最後の方なのでもう少し早くしたいんですがメモリかVGA上げれば早くなりますか?それともCPUから変えないと駄目ですかね?

FW等の常駐ソフトを全部切ったりしてみたんですが特に変わらなかったです、回線の方は光なので特に問題はないと思うんですが。
472名も無き求道者:2010/08/19(木) 16:21:49 ID:0/o9dWPT
>>471
マップ読み込みはHDDとメモリーが関係してると思って良い
SSDにすればマッハになるけど、その構成見る限りスペックアップは厳しいか

今の環境で試せるのは、AVAインストールHDDのチェックディスクを行ってからデフラグ
極々一部の場合だけどHDDが物理的に破損していて、チェックディスクとデフラグで
破損が拡大する恐れもあるから一応自己責任で
473名も無き求道者:2010/08/19(木) 16:30:19 ID:GN37uIpa
SSDってそんなはやくなんの?

474名も無き求道者:2010/08/19(木) 17:35:55 ID:ZgckFVWT
>>472
なるほど、回答ありがとうございます。
とりあえず色々試してみます。
475名も無き求道者:2010/08/19(木) 19:28:12 ID:AGd6Vuc6
既出かもだけど、8/18のアップデートで追加になった、もしくは改造可能になった武器
あったら教えてください
476名も無き求道者:2010/08/19(木) 19:43:03 ID:A6H23dmF
本スレにこんなんあった!

昨日からキャラ作成で落ちてたんだがキャラ名変えてトライしてたら普通にゲームできたー!
PCの環境のせいじゃないみたいだし同じような現象のひとは試してみ?
477名も無き求道者:2010/08/19(木) 19:53:14 ID:sM2EUBvw
オマエノキャラハカンシサレテイル
478名も無き求道者:2010/08/19(木) 21:50:38 ID:GN37uIpa
これ窓化できんの?
479名も無き求道者:2010/08/19(木) 21:53:08 ID:nZw9wN1p
窓化はできない
最小化は出来る
480名も無き求道者:2010/08/19(木) 22:02:41 ID:GN37uIpa
ゲーム最小化をガチガチにできなくしてるよなこれ
ほんと。
なんなのもう

481名も無き求道者:2010/08/19(木) 22:05:21 ID:nZw9wN1p
ロビーとかにいるときはAlt Tabで最小化出来る
ゲーム中はマウスのどっかに最小化とか割り当てていれば出来る
ただしゲーム中に最小化するとクライアントがエラーで落ちることがあるので注意
482名も無き求道者:2010/08/20(金) 14:11:31 ID:R5YsCmMo
PB救出と脱出のクリア成功メダルってイージーでも貰えるんですか?
デスバレーでは貰えなかったんですが…
483名も無き求道者:2010/08/20(金) 14:31:56 ID:ZUa8fNby
どれもノーマルクリアが条件
484名も無き求道者:2010/08/20(金) 14:33:41 ID:R5YsCmMo
やっぱりそうだったんですか、ありがとうございました
485名も無き求道者:2010/08/20(金) 15:41:30 ID:QRyCfku6
数値がでるようになったPING?は値が小さいほどいいのでしょうか?
それとも大きいほうがいいのでしょうか?
486名も無き求道者:2010/08/20(金) 15:53:00 ID:OF1ts+09
>>485
小さいほうがいい。
487名も無き求道者:2010/08/21(土) 02:36:32 ID:wR/kxS2r
対人メインのゲームがいいんだけどAVAって協力プレイとかがメインなの?
488名も無き求道者:2010/08/21(土) 04:01:53 ID:Cusl8Yxe
新しいCoopマップ実装直後だからみんなCoopやってるだけで普通に対人メイン
489名も無き求道者:2010/08/21(土) 07:45:02 ID:ldmIRK54
ゲーム内で文字が打てなくなる時があるんですが、なぜでしょうか?
部屋を立てる時にタイトルを変えようとしたり、ロビーでチャットしようとしても打てない時があります。
ゲーム中はちゃんと打てます。

win7 32bitを使っています。
再インストールは試しました。
490名も無き求道者:2010/08/21(土) 15:17:44 ID:EmvKfUg4
>>489
朝鮮人が作ったゲームだから不具合多いよ
パソコンには問題なくても不調になる
毎日PCにストレスかかるからロングタイムはおすすめできない
491名も無き求道者:2010/08/21(土) 21:54:47 ID:t5/HQJPk
>>489
まったく打てなくなる?
じゃなくて漢字変換すると消えるって不具合ならinsertキー押すと直る
492名も無き求道者:2010/08/23(月) 09:44:47 ID:dxbgepLU
ボルトアクションのスナに必要なカスタムって何?
威力の底上げは分かるけど、精密度と安定性って必要?
493名も無き求道者:2010/08/23(月) 10:10:17 ID:HyZAkBSx
ロジクールのマウスとマウスパッドの購入を検討しているのですが

マウスパッドで悩んでいます
おススメとか定番中の定番とかありますか?
494名も無き求道者:2010/08/23(月) 10:25:07 ID:dxbgepLU
logicoolのマウスならMX518とかG5がいいよ
パッドならSteelSeries QcKとかRazerのGoliathus Controlおすすめ

あくまで個人的な主観です
495名も無き求道者:2010/08/23(月) 10:30:29 ID:HyZAkBSx
ありがとうございます!
496名も無き求道者:2010/08/24(火) 00:26:30 ID:RdIjb8QH
ルームマスターしかキック投票開始が出来ないってのは本当ですか?
497名も無き求道者:2010/08/24(火) 00:44:18 ID:Sqwa2mlI
開始と投票のどちらも全員が行えます
ただし1ゲームにつき1人1回です
498名も無き求道者:2010/08/24(火) 01:15:23 ID:RdIjb8QH
wikiに書いてあったのは違ったんですね、ありがとうございました
499名も無き求道者:2010/08/24(火) 08:57:11 ID:0OZqmZnw
ルーム待機状態=ルームマスター権限により自由にキックできる

ゲーム中=見方のみキック可能ただし一人一回まで
500名も無き求道者:2010/08/24(火) 15:21:25 ID:7gMzyZvY
ちなみにキックは仕様です。

どんな状況でキックされようと運営は感知しません。
501名も無き求道者:2010/08/25(水) 15:57:46 ID:YmQscUqW
ゲームが始められなくて困ってます。

ゲームのインストールが完了し、activexコントロールもインストールしましたが、
AVAのHPにある「GAME START」を押しても何もおきません。
何か原因に心当たりのある方はぜひ教えてください。よろしくお願いします。
502名も無き求道者:2010/08/25(水) 19:05:17 ID:o+gfKyWv
>>501
フラッシュプレイヤーは最新版ですか?

一度ActivXをアンインストールしてみてください。
503名も無き求道者:2010/08/26(木) 18:24:22 ID:EyPztvqv
ネットカフェからプレイしているんですが便利アイテムの補給値アップとユーロプラスではどちらの方がお得か教えて下さい。
両方、とか意地悪な返答は無しでお願いします(`・ω・´)
504名も無き求道者:2010/08/26(木) 20:30:36 ID:HzEb9MHB
補給地アップは完全に地雷
ユーロプラスは耐久ひとつで11000ユーロ分まで稼げる(補給値の少ないAI戦とかで無駄に消耗していなければ)
期間性でその分元を取ろうと思うとかなりしんどいと思う
ちなみにネカフェでも自宅でもプラス分は変わらないからね
505名も無き求道者:2010/08/31(火) 15:06:22 ID:qzflbTQK
MX518のようなサイドボタンがあるマウスですが
サイドボタンにC−9(C4発見!)のような
ラジチャを登録できますか?
506名も無き求道者:2010/08/31(火) 15:26:48 ID:M3ldXmz+
>>505
出来ません
Cキーだけか9キーだけなら割り当てられます
自分の場合は9キーを割り当ててC押した後にサイドボタンって感じで使ってます
507名も無き求道者:2010/08/31(火) 19:12:17 ID:qzflbTQK
やっぱ無理ですかぁ

ありがとうございました
508名も無き求道者:2010/08/31(火) 21:16:22 ID:r+5ovzSs
知り合いがSound Blaster Play!を使用しAVAをプレイしたところ自分の銃声等は正常に再生されるのに
敵の銃声やグレネード等の音が再生されない状態なんですがこういうのってよくあるんでしょうか?
AVAを録画時にステレオミックスではなくWaveを選択して録音した場合には同様の現象はあるんですけど。
あまり聞かない事例ですけど調べてみましたがぜんぜんダメでした。
どなたか詳しい方・解決方法ご存知の方いらっしゃれば教えてください。
509名も無き求道者:2010/08/31(火) 21:18:24 ID:PYwD6E6k
クランを探しているのですが、どこで募集(?)すればいいですか?
510名も無き求道者:2010/08/31(火) 21:21:01 ID:r+5ovzSs
511名も無き求道者:2010/08/31(火) 21:22:19 ID:PYwD6E6k
>>510早すぎてビックリしました
わざわざURLまでありがとうございました
512名も無き求道者:2010/09/01(水) 23:07:15 ID:kM6Sih0k
DVやLDのクリア回数ってわかりますか?
513名も無き求道者:2010/09/02(木) 00:25:50 ID:vATdmbS/
クランマスターの変え方ってないですか?
514名も無き求道者:2010/09/02(木) 00:55:42 ID:uONhTLMH
>>508
http://www.atamanikita.com/sound_cont/Device_cr_sbPLAY.html
Sound Blaster Play! SB-PLAYはステレオミックス不可
音が通常再生しないのはソフトの問題じゃないの?入れなおしてみたら?
515508:2010/09/02(木) 01:06:48 ID:FHHABYkY
>>514
あれから別ゲー(戦場のカルマ等)で試したところ通常に再生されたみたいです。
原因は不明ですが今AVAの再インストールをしてるみたいです。
何回かPlay!のほうは再インストールしてみたそうですが改善はされなかったそうです。
516508:2010/09/02(木) 18:40:25 ID:FHHABYkY
ハードウェアアクセラレーションっていうのに対応してなかったみたいで
サウンドとオーディオのプロパティで設定でオフにしたら改善されました!
でもそしたら音が変になり重くなったので、サンプルレート変換の質を標準にしたら
改善されたみたいです。まだ音が変だったのでアクセラレータのバーを調整したら正常に戻ったそうです。
お騒がせしました。一応参考までに改善方法も書いておきます。
517名も無き求道者:2010/09/03(金) 01:34:21 ID:ZdwkMnCf
USBタイプの低価格帯オーディオデバイスは
ハードウェアアクセラレーション対応していないヤツ多いからな

箱とかホームページに明記されてるしね。
518名も無き求道者:2010/09/06(月) 10:12:42 ID:DhtK7mxk
ts
519名も無き求道者:2010/09/06(月) 10:19:12 ID:DhtK7mxk
>>512
俺もそれ知りたいある
520名も無き求道者:2010/09/06(月) 15:32:10 ID:LZxXwH/P
最近始めたものです
ダメージ与えると左上のマップで敵が赤く表示されますが
敵に弾を当てても赤く表示されない時がありますが仕様でしょうか?
それとキルドバイが表示される時とされない時があるのも仕様?
521名も無き求道者:2010/09/06(月) 15:38:25 ID:8E3jlTnp
最近TPG買ったんですが、初期スコープの十字の線と真ん中の点の色合いがすごい薄いんですけど仕様ですか?
高倍率のスコープは普通なんですけど
522名も無き求道者:2010/09/06(月) 16:00:53 ID:opqVXSDU
>>520
HPにまでダメージが行くと、ミニマップに表示が出ます。
つまり、ダメージが防弾服で止めきられた場合は、マップに映りません。
523名も無き求道者:2010/09/06(月) 16:16:44 ID:LZxXwH/P
>>522
なるほどthx
524名も無き求道者:2010/09/07(火) 00:05:18 ID:ThHd+ew6
>>522 それは流石に憶測で言い過ぎじゃないか?
TPG当てても光らない時あったけどなぁ?ラグって可能性もあるんじゃないか?
525名も無き求道者:2010/09/07(火) 10:00:21 ID:TkjneiM3
怪しい回線とかパケロスをソフトとか改造○○○で出してるヤツもいるから
当ててもこっちの画面は当てて被弾モーションに見えてダメ食らってるように見え
相手側はインチキ回線なので被弾分のデータ受け取ってない
同じキャラが毎回硬いって感じたらキックしたほうがいい
526名も無き求道者:2010/09/07(火) 17:49:34 ID:vgdHpKr6
武器によってレティクルの開きが違うけどあれはどのパラメータに依存しているんですか?

あとドットやACOGによる「射程距離+6」などは数値が上がるだけらしいですが、
「精密度+3」なども同じように数値だけのもですか?
527名も無き求道者:2010/09/07(火) 17:59:12 ID:3nmmpPKy
>>526
レティクルの開きは安定性。
ただし、レティクルの戻りのほかに、射撃時の反動の強さも安定性の項目で一くくりなので、あくまで目安。
安定が上がるカスタムもレティと反動のどちらかしか効果の無いものもあるから
wikiを読んでおくといいよ。
528名も無き求道者:2010/09/07(火) 18:00:47 ID:vgdHpKr6
なるほど ご教授ありがとうございます
529名も無き求道者:2010/09/07(火) 18:08:45 ID:jrFAIyUE
先週なぜか勝手にジュエルが150増えてたんだが、今日になって0になってた。
なぜジュエルが増えたのかわからないけど、元々あった分のジュエルまで奪われたのでイラッときた。
こんな症状でてる人他にいませんか?
530名も無き求道者:2010/09/07(火) 18:20:09 ID:T5dcegVd
C/S方式なのにんなワケあるかっつーの
531名も無き求道者:2010/09/07(火) 18:26:32 ID:SXarACqA
>>529
たまに表示が0になってることはある
でも普通に残ってるよ
532名も無き求道者:2010/09/07(火) 18:28:21 ID:jrFAIyUE
>>531
そうなのか。一度再起動してみたりします。さんくす
533名も無き求道者:2010/09/07(火) 18:31:57 ID:3nmmpPKy
>>529
前回のキャンペーン。先々週の間に課金者した人達でジュエルとBPを山分けするイベントがあった。
一人頭ジュエル150とBP200位もらえたはず。
ジュエルが0になるのはバグ、カプセル商店でジュエルカプセル購入メニューを開けば
手持ちのジュエルが正常に表示されます。
534名も無き求道者:2010/09/07(火) 22:31:13 ID:cmyRs1/s
DVとLDのクリア回数しりたいです
535名も無き求道者:2010/09/08(水) 07:23:28 ID:EvFOHPo/
>>534
運営が自分でメモしとけって注意文出してる。
自分の記憶だけが頼りです。
536名も無き求道者:2010/09/08(水) 09:33:20 ID:dzbigsUB
わかりました。悲しいです。
537529:2010/09/08(水) 10:06:29 ID:BobKZBni
>>533
細かい情報さんくす!
仰る通りカプセル商店で正常になりました。
でも課金した覚えはないんだよね・・・課金者だけが対象じゃなく、全員対象ってことかな。
ま、いいかw
538名も無き求道者:2010/09/08(水) 17:34:49 ID:iIj4uEAF
BPはデイリークエストでしか貯められないんですか?
539名も無き求道者:2010/09/08(水) 18:10:49 ID:EQ41jyh0
狙いどころの緑のマーク?ってもうちょっと見やすいマークに変える事できませんか?
540名も無き求道者:2010/09/08(水) 18:11:06 ID:rOfU6hiF
ラッキーショット回数=BP
541名も無き求道者:2010/09/08(水) 18:12:05 ID:rOfU6hiF
542名も無き求道者:2010/09/08(水) 18:12:21 ID:EvFOHPo/
>>538
ゲーム中に敵をキルすると1%の可能性でラッキーショットが当たる。
内容は、BP1点と経験値100点。
課金アイテムを色々装備すると、当選率+10%まで引き上げられます。
543名も無き求道者:2010/09/08(水) 19:13:21 ID:EQ41jyh0
>>541
ありがとwww
銃ゲーム初めてで、あまりの下手糞さに金使うことを躊躇しちまうよwwwwwwwwww
いつも順位がラスか下から2番目で、一緒のチームになった人ごめんなさいwwwwwwww
544名も無き求道者:2010/09/08(水) 23:19:01 ID:ovhopnGQ
SSの形式がbmpでブログにうpできないんでjpgとかにしたいんですけど、どうすれば良いのでしょうか(・ω・ )

皆さんがやっている方法を教えてくだされば幸いです。
545名も無き求道者:2010/09/08(水) 23:44:57 ID:LM96w8d8
OSは何じゃらほい?
VistaとかWindows7は使ったこと無いから知らんが
XPだとOSに付属しているペイントでbmpを開いて
ファイルの名前を付けて保存で、ファイルの種類のところでjpgを選択すれば良いかと

私の場合はPixiaっていうフリーのペイントツールで画像を加工することが多いので
そこからjpgに書き出してますが
546名も無き求道者:2010/09/10(金) 12:18:15 ID:b0KNCGax
自分がルームホストの時にゲーム中に荒らしを強制退場させるにはどうすればいいんですか?
547名も無き求道者:2010/09/10(金) 12:28:35 ID:44126uO0
名前右クリック→退室でおk
548名も無き求道者:2010/09/10(金) 12:29:17 ID:44126uO0
ああ、ゲーム中は投票でないと無理

スマソ
549名も無き求道者:2010/09/10(金) 16:24:45 ID:rVK6L69D
定期的にろだ落ちるけど代替のろだってあるんですか?
http://loda.jp/ava/だけ
550名も無き求道者:2010/09/10(金) 21:12:10 ID:7Ugc3NEm
とても被害を被ってるんですが、こうゆうのやめさせるには
どうしたらいいですか?
http://sikosikosikosiko.blog54.fc2.com/
551名も無き求道者:2010/09/10(金) 21:30:48 ID:i0q7tS0V
変態とかストーカー行為がブログで堂々と公開できる時代なのか・・・
日本オワタ
552名も無き求道者:2010/09/10(金) 23:20:51 ID:wse7Y5Qd
運営に言えばハラスメント行為で
その垢(Black_無糖?)の停止くらいはしてくれるんじゃないの?
553名も無き求道者:2010/09/10(金) 23:32:52 ID:rVK6L69D
階級が上がるのにいくらの経験値が必要なの?
554名も無き求道者:2010/09/10(金) 23:35:25 ID:rVK6L69D
あ、TIPSのどこかにあると思ってた
自己解決しました
555名も無き求道者:2010/09/11(土) 07:24:35 ID:jljAEqGp
>>545
すみません自己解決いたしました(−ω−`)
556名も無き求道者:2010/09/11(土) 12:00:31 ID:vi6zLaMg
ライフルマンのディフェンスマスタースキルを取得するのにはライフルマンを40時間プレイしなければならないようなのですが、
爆破で自分がやられて他人のプレイ画面が映ってる状態も40時間の中に含まれますか?
557名も無き求道者:2010/09/11(土) 16:36:44 ID:RxlIsz5v
AVA Loginがろだにあるはずなんですけどろだがここ数日落ちててどうしようもないです
どこかにミラーはありませんか?
558名も無き求道者:2010/09/12(日) 03:17:58 ID:kXvpyPMg
ゲームのインストールが一晩放置しても終わらないのですが、何が原因かわかりますか?
559名も無き求道者:2010/09/12(日) 08:35:57 ID:qBL7Z3yo
>>558
俺は昨日15分ほどで出来たよ。
回線まわりをチェックしてみては?
560名も無き求道者:2010/09/12(日) 09:22:25 ID:PPZuEQKB
ダイアルアップならお金かかっちゃうから止めとけ
561名も無き求道者:2010/09/12(日) 17:06:54 ID:IkCJq+mO
>>558
インストールのどこで止まるのか書かないと誰もわからないぜ。
562名も無き求道者:2010/09/12(日) 18:37:27 ID:NIvmmPNs
bandicamってAVAでも今は使えないの?
ためしに録画したいんだけど反応してくれない
563名も無き求道者:2010/09/12(日) 19:38:04 ID:b/l7s1Ox
>>561
しかも>>558はスペックすら一切書かないときたもんだ。
何が原因かわかりますかって、出来ないのはお前自身に問題があるからと言いたい。
564名も無き求道者:2010/09/12(日) 21:17:52 ID:LSq6Qnei
>bandicamってAVAでも今は使えないの?

使えなかった時期は無かったと思うが
565名も無き求道者:2010/09/12(日) 22:11:33 ID:FLu4i5f5
>>564
お茶目さんだなぁ、君は☆もう一度よく読んでみるとなお良いぜ!
566名も無き求道者:2010/09/13(月) 03:43:20 ID:r2m3eHZQ
スナのクイックチェンジ皆早いんですけどマクロとか組んでるんですか?
567名も無き求道者:2010/09/13(月) 03:45:54 ID:awSdvp/c
クイックチェンジの効果が目に見えて出るのはDSR-1だけだよ
数字キーをタイミングずらしてほとんど同時に押せば出来る
ホイールとかでクイックチェンジは難しいよ
568名も無き求道者:2010/09/13(月) 14:46:29 ID:PiMWVosd
SV98ディスってんのかメーン
569名も無き求道者:2010/09/13(月) 14:51:49 ID:Llvo+bKl
SV98QC+連射マクロベレッタ最強
570名も無き求道者:2010/09/13(月) 19:22:04 ID:B5s55leB
>>564
今一部のゲームで使えないのでもしかしたらと思ったんです
録画開始のホットキー押しても反応してくれないんですよね
571名も無き求道者:2010/09/13(月) 21:30:40 ID:r2m3eHZQ
>>567
DSRの人はかなり早かったです。数字キーでチェンジしているんですね。
ただ↑の人は動きながらチェンジしてるんですよ。数字キーを押していると
デフォの左右移動キーA,D押すのはきついんじゃないかと。
572名も無き求道者:2010/09/13(月) 21:40:47 ID:awSdvp/c
>>571
直進するだけなら人差し指でW押しながらで、中指と小指で数字キー押せる
ただ蛇行しながらとかになるとかなり器用じゃないと出来ない動きになるから、
もしかしたらだけどマウスのサイドボタンとか他のキーに割り当ててるのかもしれない
573名も無き求道者:2010/09/13(月) 22:39:42 ID:MVZX6QGA
ようやく規制解除された・・・、解決したかもしれんが

>>521
ビデオカードがRadeonならドライバの設定でMipmapの設定を上げれば直る。
574名も無き求道者:2010/09/14(火) 00:56:38 ID:YHXRl8Ge
1.3鯖にはどのようなボーナスが付くのですか?
なぜ1.3限定なんでしょうか
575名も無き求道者:2010/09/14(火) 02:02:30 ID:MZbUpd3Q
>>571
持っているサブ武器orナイフ等にもよるけど
基本的には "Q"キーをよく使ってる人が多いと思う。
Mk23とか取り出し遅い武器とかだと一瞬QCしても見えることあるけど
Czやククリとか取り出し早い武器でQCならほぼ見えないと思いますよ。
576名も無き求道者:2010/09/14(火) 03:51:20 ID:S3HAnpCU
テロ側とかキャットとかってのがどこなのか分からないです
577名も無き求道者:2010/09/14(火) 09:32:00 ID:fKAeEI3Y
今って何のメンテ?
578名も無き求道者:2010/09/14(火) 09:52:50 ID:6W2Dsb7G
>>577
2010年9月14日(火) 9:00〜13:00 ■対応内容. Webサイトのシステム再構築作業
579名も無き求道者:2010/09/14(火) 17:17:32 ID:YHXRl8Ge
今日のアップデート以降firefoxのIEタブモードで正常にログインできなくなりました。
以前はでけた。。
580名も無き求道者:2010/09/14(火) 17:25:07 ID:TRhc0exN
>>579
問題なくログインできるけど?
使用アドオンはIEtab2(FF3.6+)
581名も無き求道者:2010/09/14(火) 19:24:15 ID:1d+ngphj
本スレに誤爆したので新たに書き込みさせて貰います。
起動してチュートリアルやビギナーをプレイすると5分くらいで左下に「サーバーとの接続が途切れました。20秒後にゲームを終了します」
と言う報告の後に強制的に終了され「,(1013) C:\GameOn\Alliance of Valiant Arms\Binaries\」のウィンドウが出現しゲームをプレイできません。
wikiのFAQのチェッカー回しても異常なしで、AVA再インスコKIS2011での除外設定や停止を試みても駄目でした。
干渉すると言われてるDxtoryは使用していません。
同じnProの未来のFPS(笑)ADは大丈夫でした。解決方法をご教示ください
582名も無き求道者:2010/09/14(火) 19:50:59 ID:aZ3KWiq/
ライフルとスナの銃って大口径弾って事でいいですか?
あと銃で敵を撃とうとして、目の前に突如来た見方を後ろから撃っちゃうとダメージ見方に入りますか?
583名も無き求道者:2010/09/14(火) 20:58:06 ID:P47VZokX
>>581
以前のバージョンとか含めてカスペルスキーとnproの相性が悪い。
停止じゃなくて完全にアンインストしてからAVAがちゃんと動くか
どうか確認してみた?

>>582
ARでも銃の種類によって違う、M14やSA58は大口径弾扱いなのかAA07より
EA08の方が耐えられるけど、M4だったらAA07のが良かった気がする。

部屋の設定でTK(チームキル)有りの設定だと味方にダメージが入る。
584名も無き求道者:2010/09/15(水) 02:18:25 ID:XzkpWPYb
CPU3.33GHz
メモリ4GB
windows7 64bit
GTS250

なんだけど、できるところは全部速度優先にして、特殊効果なども
すべてオフにしてるんですが、

唯一 影 のみ入れたいのでいれると、必ずブラックアウトしてPCが
落ちてしまうのですがこれはやはりスペ不足ということでしょうか?
585名も無き求道者:2010/09/15(水) 03:19:58 ID:PUAFB3ZA
>>584
CPU3.33GHzだけじゃワカンネ
586名も無き求道者:2010/09/15(水) 04:08:37 ID:bhSo1iak
AVALoginってどこかにミラーないですか?
または再アップお願いできないですか?
587名も無き求道者:2010/09/15(水) 05:20:32 ID:XgFR25SU
>>584
764bitが相性悪いか
グラボに対して電源の容量足りてないかじゃねーの?
588名も無き求道者:2010/09/15(水) 06:55:09 ID:9f8BfcpV
>>586
あったとしても公式URL変更とワンタイムキー実装で使えなくなってると思うが
589名も無き求道者:2010/09/15(水) 15:10:03 ID:PUAFB3ZA
新MAP糞すぎ。
590582:2010/09/15(水) 16:49:13 ID:hcVWe5lr
>>583
遅くなったがありがと。味方にダメ入らないと分かっただけで下手糞だから安心して打てます。
591名も無き求道者:2010/09/15(水) 17:09:41 ID:w1LS6Vkr
>>556の回答お願いします
592名も無き求道者:2010/09/15(水) 17:48:59 ID:/mXDeen4
>>591
マイデータだっけ、あれにプレイ時間が出るから比べてみたら?
593名も無き求道者:2010/09/15(水) 18:01:07 ID:0hSHRHzY
>>556
死んでる時間はプレイ時間に含まれない。
594名も無き求道者:2010/09/15(水) 18:19:41 ID:uGFiKFxD
>>584
グラフィックドライバを入れ替えてみそ。
どのバージョンだったか忘れたが、俺もその現象に悩まされた。
これまたどのバージョンだったか忘れたが、今のドライバでは不具合なし。
評判のいいバージョンをググッてインスコし直してみ。
595名も無き求道者:2010/09/15(水) 19:52:24 ID:oNvoXm4c
カプセル商店のカプセルって
開けた時に緑色で「何々様おめでとうございます」
って表示が出るの?

それとも当たりのカプセルを引いた時点で
あけてなくても名前が表示されるの?

どっちなのでしょうか?
596名も無き求道者:2010/09/15(水) 19:53:52 ID:czj9pfwI
>>595
開けた時
597名も無き求道者:2010/09/15(水) 19:57:48 ID:w1LS6Vkr
>>593
あざっす!
598名も無き求道者:2010/09/15(水) 20:27:44 ID:oNvoXm4c
>>596

 回答あり^^
599名も無き求道者:2010/09/16(木) 02:16:35 ID:IQ9/FFOp


idパス共に間違っていないのに、idかパスがまちがっていると表示されてゲームチュにインできないのだけどどうしたらいいですか?


600名も無き求道者:2010/09/16(木) 02:27:44 ID:9iVtnH8K
一人で傭兵モードやっててもプレイ時間には換算されますよね?
ということはアイテムは貰えますよね?
601名も無き求道者:2010/09/16(木) 02:30:36 ID:iP4KWv/M
>>599
ID入れてからメモ帳とかのテキストエディタにパス入力して
合ってるか確認してからパス入力欄にコピペ

これで入れなかったら問い合わせ内容をサイトへログインできない方を
選んで運営に聞かないとわからない
ttp://ava.gamechu.jp/other_inquiries
602名も無き求道者:2010/09/16(木) 03:42:28 ID:LODN+Ys8
>>599
BANされるとそうなるよ。
603名も無き求道者:2010/09/16(木) 05:27:31 ID:eGcHCJ/e
>>573
ありがとうございます。グラボがRadeonなので設定見直したらちゃんと表示されました。
604名も無き求道者:2010/09/16(木) 12:06:38 ID:3QMKoTGu
なんか、、、
SG556がでてからつまらなくなってきたなぁ、、、
605名も無き求道者:2010/09/16(木) 18:30:49 ID:rsYgo4in
>>604
それのどこが質問なのか質問していいですか?
606名も無き求道者:2010/09/16(木) 19:27:25 ID:EIztZNZS
>>599
複数のアカウントを持っている場合
短時間に色んなアカウントで
ログイン→ログアウト繰り返しているとBANされるらしいよ
問い合わせれば解除してくれる
607名も無き求道者:2010/09/17(金) 00:15:41 ID:1mpp/6yu
>>606
ログインー>ログアウトでBANされたことないなぁ
短時間にやりまくってるけど,BANされた人はどんな勢いでやってるんだ?
608名も無き求道者:2010/09/17(金) 02:44:48 ID:aXF9HNHn
DV友達紹介キャンペーンで新アカウントが作れません
10minメール hotmailで試しましたがどっちに送られてきたメールでもURLが見つかりませんになります
通常の方法でアカウントを作ることはできました

なんででしょうか hotmailの地域がtongaだからでしょうか
609名も無き求道者:2010/09/17(金) 03:47:32 ID:JJ433ZB2
>>608
14日にやったWebサイトのシステム再構築作業で糞運営が
この件をちゃんと確認してないんだと思う。
今試してみたけど確かにできないね。
610名も無き求道者:2010/09/17(金) 05:18:29 ID:aXF9HNHn
>>609
マジか
運営に言って防具セットもらいたいけど自演がバレてしまうぞ
611名も無き求道者:2010/09/17(金) 05:20:05 ID:n9Tm/RGv
そういえばあれって紹介メール送るだけで防具もらえるの?
612名も無き求道者:2010/09/17(金) 06:03:46 ID:e/S2O9em
サブ作ろうと思って新しいアカ作ろうと思ったら
ID欄とパス再入力欄の下にundefinedって出て登録できないんだけど
ゲームチューはサブ作れないの?
613名も無き求道者:2010/09/17(金) 11:37:06 ID:BInIknE3
>>608
キャンペーン始まった当初に私もやりましたけど
そのときからメールが届かなかったよー。
使ったのはこれhttp://www.inter7.jp/
614名も無き求道者:2010/09/17(金) 12:21:39 ID:ghKlfGGR
公式のデスバレー攻略動画で、
AIを倒したときに赤い数字が出ていますが、あれはなんですか?

画像の設定か何かで見れるのでしょうか?
それともデスバレー限定なのでしょうか?
教えてください。お願いします。
615名も無き求道者:2010/09/17(金) 12:26:40 ID:IXjycHkF
ゴーグルの効果かな?
616名も無き求道者:2010/09/17(金) 12:30:06 ID:ghKlfGGR
>>615
ありがとうございます!!買ってたしかめてみます^^
617名も無き求道者:2010/09/17(金) 13:23:44 ID:RRVrRWFL
二ヶ月ぶりにログインしたら何故かTPG、74U、TAP21がプレゼントされてたんだけど、なんすかね
618名も無き求道者:2010/09/17(金) 13:34:40 ID:IXjycHkF
新兵なんとかキャンペーンだね
619名も無き求道者:2010/09/17(金) 16:37:25 ID:RRVrRWFL
>>618
あざす。TPGだけ美味しくいただくとしよう
620名も無き求道者:2010/09/17(金) 18:04:34 ID:kaVzAG9Y
>>613
キャンペーン開始当初と8月末にやった時はちゃんとメール届いてたけど、
今試してみたらダメだった。
ちなみにgooのフリーメールとGmail
621名も無き求道者:2010/09/17(金) 21:10:14 ID:1mpp/6yu
>>620
試しにアカウントつくってみたけど普通にメール着て登録できましたよ。
ちなみに独自ドメインのメールアカウントですが。
622584:2010/09/17(金) 22:29:54 ID:regOpMTc
みなさんレスありがとうございます。

アドバイスをもとにしてドライバを最新版にいれかえてみました。

GTS250 バージョン258.96 2010/7/19
これでもやはり、ブラックアウトしてしまいます。

もしよければ
「どのバージョンがお勧め」や
「GTS250 つかってて、こういう環境だけど影余裕でつくぞはげ!」
などあったら教えてください。
何度もすいません。

>CPU3.33GHz
メモリ4GB
windows7 64bit
GTS250

なんだけど、できるところは全部速度優先にして、特殊効果なども
すべてオフにしてるんですが、

唯一 影 のみ入れたいのでいれると、必ずブラックアウトしてPCが
落ちてしまうのですがこれはやはりスペ不足ということでしょうか?
623名も無き求道者:2010/09/17(金) 22:48:05 ID:n1Ka3aOq
>>622
いい加減CPUの種類くらい書けよ。
あとグラボも型番書け。
それが出来ないなら釣り扱いするぞ。
624名も無き求道者:2010/09/18(土) 01:04:33 ID:ePbyh7X7
>>622
GTS250だけど
シェーダ3.0 影 複合光源 全部速度重視
でぶらっくあうとなんかしないぜよ
625名も無き求道者:2010/09/18(土) 01:52:39 ID:hdwZDAWI
>>623
Pen4の予感
626名も無き求道者:2010/09/18(土) 02:00:55 ID:kKi4Zvw5
ブラックアウトって、電源不足か熱暴走で落ちるやつじゃないの?
ドライバの不具合?(多分無いけど)とか
ハード系の不具合なんらブルーだよね
627名も無き求道者:2010/09/18(土) 02:49:23 ID:CPtc5s+t
自作なのかBTOとかどこの店で買ったのかも書いたほうがいいかも。
ドスパラだとかそういうとこでそこそこいいPC買ったけど、電源がいいものじゃなくて
動作不安定だったりいろいろ症状が出ることはよく聞くよ。

そういうとこに問題ないのなら・・・
画面のプロパティ→スクリーンセーバー→モニタ電源→電源オプションのプロパティのとこで
時間がたつと電源切れる設定とかしてない?
628627:2010/09/18(土) 02:52:13 ID:CPtc5s+t
あ、影入れた時の場合のみなのね。
そういうとこに問題(ry
から下は無視してちょーだい
629名も無き求道者:2010/09/18(土) 03:46:48 ID:2BQP1M+d
ブラックアウトってのが具体的にどんなのかわからないけど熱暴走、電源不足の可能性は高いな。
とりあえず電源は置いといてサイドパネル開けて扇風機回して試してみ
630名も無き求道者:2010/09/18(土) 05:46:58 ID:qRgZoUsH
クランを解体した場合、再度同じ名前のクランを設立する事は可能ですか?
631名も無き求道者:2010/09/18(土) 11:37:34 ID:zi/U9bHt
avira先生がava.exeの中からウイルス見つけてきたんだけど
無視して大丈夫なんだろうか

TR/Crypt.XPACK.Gen3
632584:2010/09/18(土) 12:04:47 ID:aK5RNxrF
レス本当にありがとうございます。

CPU: Intel(r)Core(TM) i5 CPU 3.33GHz
電源は750W
PCはプライムなのでどすパラですね・・・これがいけないのか・・。

です。
>>624 そうなんだ!もしよければあなたのグラボのバージョンを
教えてもらってもいいですか?
633名も無き求道者:2010/09/18(土) 15:22:11 ID:ePbyh7X7
>>632
グラボのヴァージョンってドライバのことだよな・・?
197.45かな
634名も無き求道者:2010/09/18(土) 15:26:31 ID:X/EBotD+
>>632
GTS250はというよりnvidia製品全般に言えるんだけど
無駄に発熱する温度で落ちる可能性が高い
ドライババージョンは最新でいいよ
それとDirectX エンド ユーザー ランタが入ってないなら入れとけ
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=2da43d38-db71-4c1b-bc6a-9b6652cd92a3&displayLang=ja
改善できればOSの再インストールをおすすめする

ドスパラの電源批判してるのいるけど完成品の設定価格内で利益出そうとすれば
皺寄せがでる部分がでるのは当たり前だから
ドスパラで電源製造してるわけでもないし仕入れて売ってるだけだ
635名も無き求道者:2010/09/18(土) 15:52:47 ID:DyIXPwrJ
ドライバも前のVerのドライバアンインストールとかしてなさそうだな。
636名も無き求道者:2010/09/18(土) 16:12:56 ID:2BQP1M+d
>>634
ドスパラの母体はサードウェーブって会社で、系列会社にEVER GREENがありここで出してる電源「SILENT KING」最近は「PowerGlitter」ってのが
ドスパラPCにはもれなく付いてる。
この電源がいまいちなんだよね。昔買ったけど1か月で壊れた。
637名も無き求道者:2010/09/18(土) 17:17:52 ID:X/EBotD+
>>636
まあ結果としてはそうなんだろうけどさ
製造過程のロットによっては不良品てのもあるわけだ
数が多ければ確率も高いし
それだけ売れてるって証拠でもある

世界中の業種関係なく全企業(個人も含む)で言えることで
例えば大手自動車メーカーの超人気車種がリコール多くでるのも台数が
圧倒的に多いからだ
不人気のマイナー車種ではリコールすらでないケースが多い
データサンプルが少ないために故障しても原因すら不明とかある
自動車メーカーで言えばネジ一つから製造してないしほとんどの部品が外注
で組み立ては国内工場ライン(最近では国産車でも外国で作られている車もある)
その外注先も(パーツ、部品)数社に依頼して不良がでたときには正常機能する会社だけを選ぶ

タイヤで言うとトラブルが起きた場合の対策として
メーカーを三社くらいに発注してる
同じ新車でも付いているタイヤメーカーが違ったりする
ブリヂストンとYOKOHAMAとTOYOみいたいな

俺の日記より
638名も無き求道者:2010/09/18(土) 17:37:06 ID:RA/TFI3u
気にしないならドスパラ付属でもいいけど電源は良いもの使った方がいいぞってことだろ
639名も無き求道者:2010/09/18(土) 17:58:37 ID:hdwZDAWI
自動車産業の話になっちゃってるけど、質問主はぽかーんとしている事だろう。
640名も無き求道者:2010/09/18(土) 19:17:00 ID:pDV3w8Jh
他にいろんなゲーム、特にベンチマークして見て同じような症状でるなら
メーカ送りでいいんじゃないの?
641名も無き求道者:2010/09/18(土) 21:30:28 ID:CPtc5s+t
>>電源は750W
電源の容量も大きすぎってことはないのかな。
あまり大きすぎても不安定になるだけじゃないっけ?
そんなことをどこかで聞いた気がする。
642名も無き求道者:2010/09/18(土) 22:57:58 ID:ewIvxLSZ
>>641
きょうびそれは無い
タコ足してたらその可能性もあるが

nproはBIOSでOCしてても異常終了させる代物だが
影の設定云々なら多分関係ない
643名も無き求道者:2010/09/19(日) 12:28:39 ID:2Frl0Rrg
AVA起動したらトロイ検出したんですけどこれって無視でいいんですか?
情弱なんでよくわからないんですが。
644名も無き求道者:2010/09/19(日) 12:53:34 ID:VK+RMPt1
Google日本語入力を使っているのですが
英字は打てるのですが日本語入力ができなくて困っています
いい解決方法がないでしょうか?お願いします
645名も無き求道者:2010/09/19(日) 13:02:27 ID:kVrV82sw
>>644
IMEに戻せば良い
646名も無き求道者:2010/09/19(日) 13:20:37 ID:DBNtmHp5
・Windows XP 上で使用出来ないゲームアプリケーションがある。

これは Windows XP 上で UI Less モードがサポートされていないために起こる現象です。現在の Google 日本語入力の仕様となります。
647名も無き求道者:2010/09/19(日) 13:21:06 ID:VK+RMPt1
>>645
やはりそれしか無いですよねえ・・・
648名も無き求道者:2010/09/19(日) 14:07:38 ID:wUdOhe/g
>>647
ショートカットキーってのがあって、それ使えば好きなときにIME⇔googleで切り替えできる。
649名も無き求道者:2010/09/19(日) 14:22:08 ID:VK+RMPt1
>>648
ありがとうございます、初期のIMEは変換が嫌だったのですが
オフィスのIMEが無償で使えるのを知ったのでIMEを使っていこうと思います
650名も無き求道者:2010/09/19(日) 22:09:46 ID:lYG+F5ZP
UAVスコープについてなんですけど
あれって「目標地点への偵察支援を要請する」と「偵察情報を送った」の二パターンありますよね。違いはなんですか?
651名も無き求道者:2010/09/19(日) 22:25:38 ID:G7+MF+HO
>>650
スコープを使用した際に敵にマーキングが出来れば「偵察情報を〜」、出来なければ「地域の偵察を〜」となります。
どちらの場合でも隊長画面では『地域の偵察を要請する』と流れる。
652名も無き求道者:2010/09/19(日) 22:31:11 ID:Q2zoE/EB
日本語設定の方がラジオチャットのバリエーションが豊富だけど、
どっちの言語が有利とかってあるの?
653名も無き求道者:2010/09/19(日) 22:48:16 ID:lYG+F5ZP
>>651
ありがとうございました
654名も無き求道者:2010/09/19(日) 23:15:58 ID:G7+MF+HO
>>652
一緒
ただ英語で言われて直感的に理解できないなら日本語でやるがよろし
655名も無き求道者:2010/09/19(日) 23:21:46 ID:1Dmau541
>>631
こっちも同じくトロイを検出したな、最新のアップデータでそういう認識をするようになったのかな?
誤検出だといいのだが
656名も無き求道者:2010/09/20(月) 00:05:26 ID:zXGZKjzo
AvAを立ち上げると、サーバー選択画面になってから10秒くらいでPCがフリーズします。
タスクマネージャも出せないし、KBのNumLockすらON/OFFできない。
OS:win7 64bit pro
CPU:i7 960
メモリ:6GB
VGA:ATI RADEON HD5870*2 CF

DirectXの更新とATIのドライバ10.9、10.8のをいれてみたけど変化無し
セキュリティソフトも全部切ってみましたが同じですね

Win7でてからだいぶたってるのに動作環境で保障してないのね・・・
657名も無き求道者:2010/09/20(月) 03:51:41 ID:Wiym2bTB
CFX構築できるのにそんな問題も解決できないのか
ドライバでフリーズするならゲーム中だろう
立ち上げ時なら電源まわりかDDあたり疑うが
無駄にスペック高くても中の人がこれじゃもったいない
658名も無き求道者:2010/09/20(月) 04:29:15 ID:PLGNc1rE
おまえは嫌味言いたいだけと違うか
性格悪いやっちゃのう
659名も無き求道者:2010/09/20(月) 09:15:11 ID:xnUfCFUw
>>658
嫌味ではあるが的を得てるけどなw
660名も無き求道者:2010/09/20(月) 10:29:15 ID:i/vj3wag
変な奴ばっかだな、正に糞ガキの巣窟
ゲーム自体も飽きてきたぜ
661名も無き求道者:2010/09/20(月) 10:45:03 ID:D1jwSqJJ
>>656
CPUをOCしてるなら定格で、あとはHD5870を1枚差しでちゃんと
AVAが動くか確認してみた?

過去に本スレでCFXだとダメでシングルだとちゃんと動いたって報告が
あったと思う。
662名も無き求道者:2010/09/20(月) 11:37:57 ID:9bUKWCwv
>>656
ちなみに俺はそのドライバじゃカクカクになってまともに出来なかった。
結局10.4で落ち着いた。
フリーズとは関係ないと思うけどね。
663名も無き求道者:2010/09/20(月) 18:29:21 ID:8ayC/6nL
AviraがAVA.exeがトロイっつってるけど無視していいの?
664名も無き求道者:2010/09/20(月) 18:33:51 ID:h3VRPITU
>>663
もうそのネタ飽きた
665名も無き求道者:2010/09/21(火) 02:07:04 ID:gjEa5+DO
>>664
ネタなら良かった。
ちなみに、当然といえば当然だけどフルクライアント落としてきても
検出するよ。
起動時にエラーでてAVAできねーっす。
666名も無き求道者:2010/09/21(火) 02:22:56 ID:qxBfCbAi
>>665
そのソフトには例外設定がないの?
今のところそのソフト以外で検出したものはないようなのだが。
667名も無き求道者:2010/09/21(火) 08:11:36 ID:gjEa5+DO
>>666
例外設定の存在を忘れてた・・・
普段誤検出なんてまったくなかったからなぁ
とりあえず助かりましたありがとう。
668名も無き求道者:2010/09/21(火) 19:42:39 ID:lqTP50SQ
チャット欄に文字入力してエンター押したら消えてしまうんですがコレを直すには再起動しなくちゃいけないのですか?
669名も無き求道者:2010/09/21(火) 19:49:15 ID:BEqBgRq0
>>668
クランチャットとかに切り替えればいい
F11とかそこら辺のボタンおせ。
670名も無き求道者:2010/09/22(水) 08:40:49 ID:JPVv67rU
鍵付きの部屋名で書かれている補給とか鬼ごっことかのルールを把握するにはどうすればいいの?
wikiで探したけれど載っていないし

補給部屋で放置している人達はなぜ追い出されずに残れるの?
一定時間動きが無いと自動で追い出される仕様だよね
671名も無き求道者:2010/09/22(水) 08:47:50 ID:9WZjm22F
ルールは入ってから聞けばいい
親切な人が居れば教えてくれる

放置の方法は色んな方法があるんだよ
マクロの人もいるけどそうじゃない人も居る
672名も無き求道者:2010/09/22(水) 09:07:17 ID:Ugj8x7mz
タブキーを爪楊枝で固定する。
673名も無き求道者:2010/09/22(水) 09:15:01 ID:JPVv67rU
>>671
回答あり、終わるまで待ってる間は暇だから他の事をしながらマウスを適当に動かしてたが
ちゃんと放置出来る手段があるのね
674名も無き求道者:2010/09/22(水) 09:17:11 ID:woQwK13O
K1A1の定番カスタムってありますか
教えていただきたいです
675名も無き求道者:2010/09/22(水) 10:48:42 ID:TesH+ID5
ガマンジールパキール!とはどういう意味ですか?
676名も無き求道者:2010/09/22(水) 10:55:12 ID:XVmTs6Wh
分隊長がやられた!
677名も無き求道者:2010/09/22(水) 11:15:02 ID:TesH+ID5
ありがとうございます
678名も無き求道者:2010/09/22(水) 11:17:19 ID:XVmTs6Wh
不完全ではあるけどwikiにもあるよ
http://allian.wikiwiki.jp/?%A5%E9%A5%B8%A5%AA%A5%C1%A5%E3%A5%C3%A5%C8%2F%B3%B0%B9%F1%B8%EC

もし興味があったら見てみてね
679名も無き求道者:2010/09/22(水) 16:17:57 ID:FKQmPJnc
IE9ベータでAVAできますか?
680名も無き求道者:2010/09/22(水) 19:35:32 ID:mgvaTQ8H
>>679
無理だった
ログイン出来ない
681cappa:2010/09/23(木) 01:11:56 ID:YWKIxiSE
AIチャンネルがでてこないのでAI戦ができません・・・解決法はありますか?
お願いします!!

682名も無き求道者:2010/09/23(木) 01:36:42 ID:3AMQAiYC
>>681
どういうこと?チャンネル一覧の下側にないか?
683名も無き求道者:2010/09/23(木) 07:49:33 ID:rM+mrlrj
>>678
スパシーバ!
684cappa:2010/09/23(木) 10:17:11 ID:4RGjOcqw
一般チャンネル4つ、SDチャンネル3つ、
護衛チャンネル1つしかないんですよ・・・
685名も無き求道者:2010/09/23(木) 10:36:46 ID:YjxxJNxP
>>684
こうなってなければ蔵DLし直して再インストしてみたら?
ttps://secure.avaonline.jp/member/common/images/banner/channel_001.jpg
686cappa:2010/09/23(木) 22:20:32 ID:qGGPPHiS
そうですね!!
このまえパソコンを復元したのが原因だったと思います。
お騒がせしました!!
ありがとうございます。
やってみます。
687名も無き求道者:2010/09/24(金) 19:25:19 ID:9jWhKnD9
AVAにINして1.2戦ほどやるとブルースクリーンや画面が真っ暗になって落ちます。 
AIなどは比較的落ちにくいように思えるんですが、護衛爆破殲滅などはほぼ確実に途中で落ちてしまいます。 
ただ画面が真っ暗になったときはVCやAVAも落ちているわけではないんですが、タスクも開けず他の操作もなにもできなくて、PCの電源を落とすしか方法がありません。 


互換性のトラブルシューティングのXPなどで起動してもダメでした。 
 
 
詳しいエラーの内容は以下のとおりでした。 


このシステムとの互換性がないため、\??\C:\GameOn\Alliance of Valiant Arms\Binaries\GameGuard\dump_ の読み込みはブロックされています。ソフトウェア ベンダーに連絡して、互換性があるバージョンのドライバーを入手してください 


スペックWindouw 7 Home Premium 64bit  
Core i7 870 2.93GHz
メモリ4G 
DirectX ver11 
グラフィックボード GreForce GTS250 メモリ2793   
 
です。よろしくおねがいします。
688名も無き求道者:2010/09/24(金) 19:36:22 ID:E0HiTsHC
>>687
自作PCなら電源回り、熱対策近辺疑うのは定石
まさかと思うけどGTS250程度で最高画質でプレイしてないよね?
あとは常駐ソフトやセキュリティソフト関連も考えられるけど、個人的には熱暴走してる可能性が一番高いと感じる。
689名も無き求道者:2010/09/24(金) 20:02:51 ID:+GHs8oZo
>>687
俺も同じ症状でてたけど質問しても無駄だったぞ
まともな回答できる奴居ないから
これはAVAだけ出る特殊なトラブル
そして唯一の解決策はOSの再インストールしかない

ついでに言うとスペック晒すのなら
【CPU】【VGA】【OS】【メモリ】【電源】【常駐ソフトの有無】
【ドライババージョン】【オーバークロックの有無】【出来れば各種温度】
あと250のメモリは2793とかおかしいぞ
dxdiagとかSPECCYなどのソフトで環境コピペしたほうがよい
690名も無き求道者:2010/09/24(金) 20:21:24 ID:E0HiTsHC
>>689
そもそもほとんど情報もない他人のPCトラブルを質問されても完璧な回答とかできるわけがない。
まともな回答できる奴居ないんじゃなくて回答につながるかもしれないヒント与えられてもそれを生かせなかった自分が悪いだけだろ
691名も無き求道者:2010/09/24(金) 21:09:57 ID:+GHs8oZo
ほとんど同じ症状だから俺の対処した方法を書いただけ
原因追求してる時間より遥かに早くて確実

>>690
そんじゃいきなり熱暴走とか言ってるお前が解決してやれよ
692名も無き求道者:2010/09/24(金) 21:10:33 ID:4wnlumrF
なんで喧嘩してんの^^;
693名も無き求道者:2010/09/24(金) 23:54:26 ID:RgnD+aIB
(笑)
694名も無き求道者:2010/09/25(土) 04:44:23 ID:khAnmq5j
>>687
やさしく回答すると

試すとよいこと、というかまずやれ
・DirectX 9.0c の最新版のインストール
・GeForceのドライバの更新
・A.V.A.のクリーンインストール
・ウィルス対策ソフトウェアによるPCの全スキャン
・常駐ソフトの停止
・できれば落ちる直前でのGPUの温度計測

不足している情報
・ブルースクリーン時のエラーメッセージ
 参考:ttp://stakasaki.at.webry.info/200709/article_2.html
・VCのソフトウェア名
・そのPCが自作かメーカ製か
・メーカ製ならどこメーカのどのモデルか
・自作なら電源のメーカと型番
・詳しいエラーの内容は何をどうして得た情報なのか


症状だけ見てエスパーしてみると、他の人も言ってるけど
グラボの熱暴走か電源の容量不足じゃないかなぁ。
>>689 が変なこと言ってるけど、その説明受けたら誰だってそう思う。

AI戦は比較的nProtectの干渉が少ないからそれで落ちなくて
他のゲームモードで落ちるならnProtectの干渉もあり得る。
ただ、似たような環境で落ちない人が多いことから
ウィルスの感染や常駐ソフトとの競合など、あなたのPCに
問題がある可能性が高い。
695名も無き求道者:2010/09/25(土) 04:45:34 ID:khAnmq5j
>>689
Windows 7/VistaならDWMの関係で、そう表示されたはず。
696名も無き求道者:2010/09/25(土) 06:24:33 ID:ZOpdR4Ig
韓国音声パッチってないですか?
あっちの声って緊迫感があって燃えるんですよねー
697名も無き求道者:2010/09/25(土) 08:42:27 ID:hVyt020G
自分だったら緊迫感より空耳で吹いてまともにできんw

アゴに刺された〜
刺さるっ
フルタップチョップ!
チョップ、サーセン!
はい、ちゃんとして!
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5683319
698名も無き求道者:2010/09/25(土) 10:14:27 ID:khAnmq5j
>>696
音はどうだろうなUIなら英語とかに変えれるけど
韓国版のクライアント落としていじってみたら?

もちろん規約違反だから自己責任で
699名も無き求道者:2010/09/25(土) 14:57:06 ID:dI8qR5mq
GTS250で最高設定無理なの?
HD4850で最高設定でやってるんだけど。
解像度次第か?
700名も無き求道者:2010/09/25(土) 15:05:25 ID:2Sw/GT18
早速語長5になって武器全て買えるようになったのだけれど、
アサルトならまずどれ買ったらいいですかね?
「迷ってるならまずこれだろ」っていうオススメあればお願いします。
701名も無き求道者:2010/09/25(土) 15:42:37 ID:gkLyMIhY
556
702名も無き求道者:2010/09/25(土) 15:49:02 ID:WzD1k5eH
耐久でM4かAKを買ってみればいいんじゃない
703名も無き求道者:2010/09/26(日) 08:38:04 ID:iGANY4QM
晒しっていつも荒れてるけどやっぱりあれは本人が登場してるの?
704名も無き求道者:2010/09/26(日) 10:22:59 ID:syrFpIKt
すまないが本スレのURLくれないか…見失ったorz...
705名も無き求道者:2010/09/26(日) 10:31:14 ID:HrdBdY5Q
706名も無き求道者:2010/09/26(日) 10:32:10 ID:qOXD+uqD
【A.V.A】Alliance of Valiant Arms SD1.96 【AVA】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1285073699/
707名も無き求道者:2010/09/26(日) 12:51:06 ID:JTDywuJ7
AVAを超えるFPSでないかな・・・
708名も無き求道者:2010/09/26(日) 16:20:17 ID:i+DOVieS
パッケならあるんじゃないの?
709名も無き求道者:2010/09/26(日) 17:06:48 ID:IvrpFCtM
>>708
AVAは半島産FPSの中ではマシなだけ
パッケの方が質は良いに決まってる.
ただ,人口が少ないだけでな・・・
710名も無き求道者:2010/09/26(日) 17:08:35 ID:IvrpFCtM
そういえば,AVAの初期の開発元が新しいFPS作ってるって話しあったな

HHとかSDとかのゴミマップ作ったあげくにSIG556実装して
ゲームバランスを崩壊させたゴミ開発じゃなくて
DS作った初期の開発元の方な
711名も無き求道者:2010/09/26(日) 19:36:06 ID:/JXUMHdB
スレチっぽいけど来月出るメダル・オブ・オナーがちょっと楽しみ。
AVAと並行でやるつもりだけどね
712名も無き求道者:2010/09/26(日) 20:25:16 ID:i+DOVieS
一瞬メダル・オブ・オプーナに見えた
713名も無き求道者:2010/09/27(月) 00:47:47 ID:4AcjfX55
いくら良ゲーでも、対戦相手が居ないと・・・

わかるよな?
714名も無き求道者:2010/09/27(月) 02:34:52 ID:2KpAjCis
>>710
開発は変わっていません
マップ作るのはデザイナーです
DS作ったデザイナーもまだ在籍してます
715名も無き求道者:2010/09/27(月) 04:04:15 ID:eczAPk9U
>>714
そうなのか・・・
それだったらよほど労働条件が悪いのかね。
とても同じデザイナーが作ったと思えないほど
マップの質が劣化していってると思うのは私だけじゃないはず。
人によっては2年近くまともな爆破マップが実装されていないと思っているかもしれない。
716名も無き求道者:2010/09/27(月) 09:12:13 ID:N9drC3AT
>>715
補足しておくとINDIA、CANNONとか最近の爆破マップ作ったデザイナーと
DS、HBを作ったデザイナーは別の人。
次の爆破マップは後者がデザイン予定になってる。

Wikiとかに書かれてる開発がNeowizになったというのはガセ、K2とか
FR-F2の大会使用禁止と同じでなぜか広まった。

あとRedduckの新作はこれだけど運営がハンゲになるだろうから過度な期待は
しない方がいいw
ttp://www.4gamer.net/games/106/G010693/20100309018/
717名も無き求道者:2010/09/27(月) 10:01:17 ID:6kf1V5Ea
>>716
ハンゲじゃ無くてもスクショチラ見でお腹いっぱい
718名も無き求道者:2010/09/27(月) 14:11:18 ID:aFhIvsq0
教えてください。
今新規アカウント登録しようとしたら、パスワード入力で同じはずなのに一致しないって出て登録できません。
原因、対処分かれば教えてくださいお願いします。
719名も無き求道者:2010/09/27(月) 14:18:25 ID:1yHArfZs
>>718
メモ帳とかのテキストエディタにパス打ち込んで該当の部分にコピペ
720718:2010/09/27(月) 14:25:58 ID:aFhIvsq0
>>719
それも試しましたができませんでした。
721名も無き求道者:2010/09/27(月) 14:36:09 ID:1yHArfZs
>>720
試してみたけど普通に登録できたけどな、IE9βとか使ってるとかならわからんが
とりあえずこちらへどうぞ

ttp://www.gamechu.jp/help/cantloginqna01
722718:2010/09/27(月) 14:39:35 ID:aFhIvsq0
>>721
Sleipnirだからダメなんですかね。
IEは使ってないので9βではないはずです。

どっちにしろできなかったので質問してみます、ありがとうございました。
723名も無き求道者:2010/09/27(月) 19:42:37 ID:eczAPk9U
スレイプニルならIEモードで動かしたら?
狐でも駄目だった記憶がある
724名も無き求道者:2010/09/27(月) 20:04:46 ID:Wh6wkJM9
>>722
俺もプニルだが普通にできるぞ
725718:2010/09/27(月) 22:15:20 ID:aFhIvsq0
>>723
IE主権?にしたらできました。ありがとうございます。

>>724
プニルでできましたか。
僕は結局できませんでした。
726名も無き求道者:2010/09/28(火) 01:38:41 ID:so8XfuwC
同じパーツ使ってるからかなんか知らんが
どのMAPも雰囲気一緒じゃね?
なんかこのゲームのMAPってどれも閉塞感がるんだよな
727名も無き求道者:2010/09/28(火) 01:43:57 ID:NTni2f9V
他のFPSに比べて通路が狭いからじゃないか
728名も無き求道者:2010/09/28(火) 02:55:15 ID:jpt/IyK1
クランを探すためにCame chuのBBSを探してるんですが
>>510にあるURLも、
ttp://www.gamechu.jp/help/notice?tsn=325415&page=1&bsn=103
ここに載ってるリンクからも飛べません
全てトップページに戻されます
どうしたらいいんでしょうか
729名も無き求道者:2010/09/28(火) 03:06:12 ID:ozeCqGHw
>>728
公式にの右下のほうにひっそりと引っ越してるよ
http://ava.gamechu.jp/bbs
730名も無き求道者:2010/09/28(火) 03:07:13 ID:ozeCqGHw
X公式のに
0公式の
731名も無き求道者:2010/09/28(火) 03:09:09 ID:ozeCqGHw
X公式のに0公式の
眠い(´Д⊂ モウダメポ
732名も無き求道者:2010/09/28(火) 03:38:23 ID:jpt/IyK1
>>729
おぉ行けました
ありがとうございます
733名も無き求道者:2010/09/28(火) 17:29:30 ID:Kj8TxilC
>>705-706
thx!
礼を言うのが遅くなったすまん
734名も無き求道者:2010/09/28(火) 20:52:29 ID:eKK30Iam
最近エラー落ちしてしまうことがあるのですが、
再びゲームスタートしようとするとクライアントが起動しません。
どうも、「ご迷惑をおかけして申し訳ありません。〜」というメッセージが出て、
OKを押すとその後起動できるようなのですが、そのメッセージが10分程度経たないとでてきません。
どうすればすぐにメッセージが出現するでしょうか。
お願いします。

スペック
OS WindowsXP
CPU Intel Q8200 2.33GHz
メモリ 2G
電源 500W
735名も無き求道者:2010/09/28(火) 23:25:19 ID:lrguN7BX
>>734
定番のクライアント再インストールを試してみては。
736名も無き求道者:2010/09/28(火) 23:33:28 ID:z8kyWsFy
グロックとベレッタ、どちらがお勧めですか?

どっかでグロックがいいみたいな事を見たんですが・・・。
737名も無き求道者:2010/09/28(火) 23:49:28 ID:5l/ONtE5
>>736
サプレッサーにしろAIM射撃にしろ普通の奴はまず使う機会がないから、大きな相違点は連射のスムーズさと装弾数2発の差
グロッグのほうが一発あたりの実質威力は高いけど装弾数2発のメリットは結構でかい

個人的にはベレッタ。ユーロに余裕がないならグロッグで十分って評価かなぁ
耐久あるんだから1回買って試してみては?
738名も無き求道者:2010/09/28(火) 23:54:29 ID:S8IEfVWi
銃の総合スペック的にはベレッタの方が若干優れているが
コストパフォーマンス的にはグロックが優勢との定評
グロックの倍の値段だがグロックの倍強いわけではない
だが、永久で購入するとどちらも似たような修理費との話なので
耐久グロックで安くあげるか、パフォーマンス重視で永久ベレッタと添い遂げるかというところになると思う

※個人の感想であり、効果を保証するものではありません。
739名も無き求道者:2010/09/29(水) 00:09:36 ID:UCgNgF86
>>734
メモリが少ない
グラボがわかんない

まぁ
AVA快適に動かすレベルのグラボだと電気が足りない
740名も無き求道者:2010/09/29(水) 00:57:55 ID:bAHnDKIA
>>739
Q6600@3.6G(1.5v)+9800GX2ですら400W行かないんだが?
741名も無き求道者:2010/09/29(水) 01:57:59 ID:p7B+SfUb
メモリ2Gあるなら仮想メモリ切ってなければなんとかなる。
電源云々はW数よりA数が問題じゃね?
742名も無き求道者:2010/09/29(水) 05:48:09 ID:AUAL6wGt
また熱暴走君が沸くぞ
743名も無き求道者:2010/09/29(水) 05:53:44 ID:+E+1c8Fg
オンボじゃないの?
744名も無き求道者:2010/09/29(水) 08:26:43 ID:yVUHp9Vm
常駐ソフトかドライバじゃね?
745名も無き求道者:2010/09/29(水) 09:20:55 ID:9LG8kbYI
>>734
エラー落ちしてnProtectがアンロードされてないとかじゃない?
PCを再起動してみるといいよ。

エラー落ち自体をなんとかしたいなら、次のをなんとかしてみると改善するかも
・DirectX 9.0c の最新版のインストール
・グラフィックドライバの更新
・A.V.A.のクリーンインストール
・ウィルス対策ソフトウェアによるPCの全スキャン
・常駐ソフトの停止
・できれば落ちる直前でのGPUの温度計測

あとは、具体的なエラー内容とかどこで出るとかが不明瞭すぎて意味がわからんから
もうチョイまともな回答を得たければ詳しく書くといい。

>>742
この症例と季節考えて熱暴走っていう奴は少ないんじゃね。
746名も無き求道者:2010/09/29(水) 10:45:58 ID:BTWn8Tjv
>>742
よう再インストール君
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
747名も無き求道者:2010/09/29(水) 12:34:57 ID:i85nop45
>>746
そう言うお前は、まさか・・・
リカバリ兄サン!?
748736:2010/09/29(水) 12:39:55 ID:nZfysdFA
>>737
>>738

なるほど、費用対効果の関係もあるんですね。
確かに耐久あるので試してみるのが1番かもしれませんね。

ありがとうございました!
749名も無き求道者:2010/09/29(水) 18:35:34 ID:/SKBcYfq
エラー落ちして再度ゲーム起動しないときはタスクマネージャ開いてAVA.exeを終了させるといいよ。
750名も無き求道者:2010/09/29(水) 20:29:54 ID:iZ9EoYfa
>>747
感動の再開おめ
751名も無き求道者:2010/09/29(水) 21:30:49 ID:c7sEQXlo
アホな事聞いてすみません。

経験値を手っ取り早く稼ぐには何が1番効率がいいでしょうか・・。
752名も無き求道者:2010/09/29(水) 21:46:06 ID:TRXfTwb9
走りなさい
753名も無き求道者:2010/09/29(水) 22:39:15 ID:VFhj335v
>>739
すいません、GPUは9500GTです。

>>744
常駐ソフトはAVGというアンチウィルスソフトのみ起動しています。

>>745
プレイしていたところゲームがフリーズし、
以下のようなエラーメッセージが出現しました。
Rendering thread exception:
|[MSVCR80.dll:0x45712238:0x9b000]strnicmp() :0x00017510
[ava.exe:0x49eda111:0x1934200]:0x004CB97F:0x001A49A2:0x001559B3:0x0060128D
[kernel32.dll:0x49c4f49c:0x133000]GetModuleFileNameA() :0x0000B729

|[kernel32.dll:0x49c4f49c:0x133000]RaiseException() :0x00012AFB
[MSVCR80.dll:0x45712238:0x9b000]CxxThrowException() :0x00028E69
[ava.exe:0x49eda111:0x1934200]:0x00617EB5:0x005E10A0:0x00155C6B:0x007CDF37
:0x007CCC55:0x007CCCE5:0x007CCDE0:0x006E24AF:0x03280000

再起動したところ正常に起動しました。

>・DirectX 9.0c の最新版のインストール
DirectX9.0c End User Runtimeをインストールしました。隔月で更新されるようなのでもう少し様子を見てみます。
>・グラフィックドライバの更新
最新のドライバに更新したところ、普段より読み込みが早くなりました(設定が初期化されていたので、
以前の設定と変わっている部分があったのかもしれません)。
>・A.V.A.のクリーンインストール
質問前に試したのですが、変化はありませんでした。
>・ウィルス対策ソフトウェアによるPCの全スキャン→スキャンした結果異常はありませんでした。
>・常駐ソフトの停止
不安なので試していません。
>・できれば落ちる直前でのGPUの温度計測
通常プレイ時は50℃後半で、落ちる直前は65℃辺りでした。

>>749
AVA.exeが見当たらず、GameChuLauncher.exeがあったので終了させクライアントを起動させようとしたところ、
Binarie関連のエラーが出現しました。
754名も無き求道者:2010/09/30(木) 12:15:40 ID:iuBbe7gd
撮ったSSは何処を見れば確認出来るのでしょうか?
755名も無き求道者:2010/09/30(木) 12:32:31 ID:IU0/aFgv
>>753
65度・・・だと!?
756名も無き求道者:2010/09/30(木) 12:42:01 ID:aXrZUMRh
>>754
インストール先が変わってなければデフォルトで
C:\GameOn\Alliance of Valiant Arms\avaGame\ScreenShots
757名も無き求道者:2010/09/30(木) 13:41:03 ID:MLQeV6jt
msvcr80.DLLってことはVisualC++2005ランタイムのエラーだな
最新のランタイムをインストールしたら改善するかもよ
もし、AVA.exeと同じフォルダにmsvcr80.dllあったら削除。

あとXPはnProに侵食される率が高いから
タスクでAVAのプロセスは見えないよ
758名も無き求道者:2010/09/30(木) 18:54:39 ID:rZ1yQNfo
ヘッドセットにRazerのCarcharias、サウンドカードにSound Blaster X-Fi Xtreme Gamerを使っているのですがC4の設置音がとても聞きづらく困っています。
同様の環境の方が居りましたら使用感を教えていただきたいです。
また、フロントパネル、リアパネルなどのピンの位置にも関係があるのでしょうか?
759名も無き求道者:2010/09/30(木) 19:50:35 ID:MLQeV6jt
>>758
フロントパネル??
まさか、サウンドカードさしておいて
ヘッドセットをサウンドカードにさしていないってパターンじゃ・・・
760名も無き求道者:2010/09/30(木) 19:54:21 ID:rZ1yQNfo
>>759
サウンドカードをフロントパネルでも使えるように内部で接続はしているのですが
やはりリアのほうが確実なのでしょうか
761名も無き求道者:2010/09/30(木) 21:43:09 ID:+vySGDXO
>>758
窓7かVistaならちゃんとALchemy入れてる?
762名も無き求道者:2010/10/01(金) 05:04:32 ID:QObMg49S
質問です
永久武器の整備度が一定以下になると「修理したほうがいいよ」ってウィンドウでますよね。
あれでなくすることってできないんですかね?
金策のために整備度0のMP5使ってるんですが毎回ウィンドウ出てうざいので・・・
763名も無き求道者:2010/10/01(金) 05:13:33 ID:uCxVURHr
マクロ補給屑とか普通の爆破や護衛部屋に0%のMP5や
G3で来る奴は○ねばいいのに
764名も無き求道者:2010/10/01(金) 05:14:08 ID:gJjqWbFm
その言い草だとまるで整備度0のMP5で野良爆破やら殲滅やら行ってる風に聴こえるぞ?絶対くんなよ補給民。ちなみにそのウィンドウの有無は設定できない
765名も無き求道者:2010/10/01(金) 05:15:27 ID:QObMg49S
>>764
ありがとう。めんどくさいけど毎回キャンセルすることにします。
マクロってAVAで使えるんですか?規約で禁止されてたような気がしたんですが・・・
766名も無き求道者:2010/10/01(金) 05:17:20 ID:IoTAh4jo
>>763
ここは質問スレなので、そういうレスは地面に穴を掘ってそこに叫ぶようにしてくれたまえ。
767名も無き求道者:2010/10/01(金) 05:32:41 ID:uCxVURHr
>>766
このスレで全く同じ事質問してた奴が補給マクロ使いだったんで
イラっとしただけだ、すまんね。
768名も無き求道者:2010/10/01(金) 06:15:50 ID:/lK4BYMf
あのAVAてウィンドウモードできないじゃないですか
なのでもう一個モニタ買えばいいんじゃなねと思ったんですよ
avaで死んだときの暇なときとかに切り替えできますか?お願いします
769名も無き求道者:2010/10/01(金) 06:19:23 ID:IoTAh4jo
上手い人のプレイを見なさい
770名も無き求道者:2010/10/01(金) 07:08:18 ID:fybUX8U8
>>768
言いたい事がうっすらとしか分からん
サブPC持ってねーの?
ALT Ctrl Delも知らねーの?
モニタ買う金でノート1台買えるだろ
771名も無き求道者:2010/10/01(金) 07:28:02 ID:ikHX20xH
>>770
試合中って、alt ctrl del って効かなくね?
772名も無き求道者:2010/10/01(金) 07:40:51 ID:i7Uk4UR4
xpは効く 他は知らない 7ならalt tabが効くけど
773名も無き求道者:2010/10/01(金) 08:18:17 ID:/lK4BYMf
alt ctrl del できました
できそうですねありがとうございました
774名も無き求道者:2010/10/01(金) 09:30:24 ID:sbsjX1ZD
できないよ

AVAはデスクトップに行って戻るとほかのウィンドウがすべて最小化される。
起動時に別画面に開いていたウィンドウなら表示されるけど
一回でもAlt+TabやCtrl+Alt+Delでデスクトップに行ってからAVAの画面に戻るとアウト。
775名も無き求道者:2010/10/01(金) 10:26:04 ID:2iauKBgw
そりゃお前のスペックが足りないからだ
クラ落ちなんてした事ねーし
「出来ました」ってレスも有るだろ
776名も無き求道者:2010/10/01(金) 10:32:25 ID:sbsjX1ZD
あぁなにに対してできないかって書くのを忘れたな。

ゲーム中に裏に戻るっていうのはできる。落ちるのはスペックじゃなくて環境依存。
高スペでも廃スペでもグラフィックドライバのバージョンやらしだいで挙動は変わる。

マルチディスプレイでっていうからゲーム中に別画面に動画でも写したいのかと思ったのよね。
それは>>774で書いたように無理だといいたかった。
777名も無き求道者:2010/10/01(金) 10:39:16 ID:/lK4BYMf
そそ、ひとつでAVAもうひとつのモニタで2chとか動画みながらできるのかなと思ったけど無理なんだ(´・ω・`)
778名も無き求道者:2010/10/01(金) 12:34:42 ID:cq0bJYQ/
前に前に出るタイプのイカレスナイポです。
WA2000からマリルに移り、前線でバッチョンバッチョンやってたんですが、
なんかこのままじゃいけないような気がして、ボルトアクションのライフルに変えたいんですが、
前線で使うにはDSRとAWMはどっちがおすすめですか?
FRは1万突っ込んで当たらなかったんでもう回さないです。
779名も無き求道者:2010/10/01(金) 12:34:44 ID:QFQY09wZ
ノート1台買えよ
色々と捗るぞ
780名も無き求道者:2010/10/01(金) 14:15:50 ID:WcqlJlu7
デイリーミッションで
「既定のミッション」で敵チームを殲滅せよ!
とあるのですが何をすればクリア出来るのでしょうか

wikiも見たのですが詳しくは書いてなかったので質問させてもらいました
781名も無き求道者:2010/10/01(金) 14:50:46 ID:FSWxUZv4
そこで詳細をクリックすれば書いてあるよ
782名も無き求道者:2010/10/01(金) 14:51:50 ID:cq0bJYQ/
>>780
そのミッションをクリックしたら内容が出る。
護衛・殲滅・爆破のうちのどれかで敵を○○人ヌッコロス。
爆破は時間がかかってしんどいが、護衛なら2回で終わるから楽じゃの。
783名も無き求道者:2010/10/01(金) 14:54:47 ID:iNLUcVCL
>>778
一撃率とか使いやすさの面では正直どっちも大して変わらない。
AWMのほうがややマルチな距離をカバーしててカスタム後の価格とかも安いけど、DSRはクイックスコープがあるから好きな人にはたまらない。
なぜかクイックスコープ使わない。なぜかバイポッドが開いているのを許容できるならAWMでいいんじゃない?
>>780
詳細みればどのモードで殲滅すればいいかわかる。逆に見ないとわからない。
784名も無き求道者:2010/10/01(金) 14:55:46 ID:FSWxUZv4
デイリーの殲滅ミッション人気に嫉妬
785名も無き求道者:2010/10/01(金) 15:19:16 ID:WcqlJlu7
>>781-783
クリックしたらでかく書いてありました
ありがとうございました
786名も無き求道者:2010/10/01(金) 17:02:17 ID:cq0bJYQ/
>>783
悩むなぁ・・・ありがとう。
787名も無き求道者:2010/10/01(金) 17:27:17 ID:5R3MtzV+
AWMとか距離減衰の塊だろ
俺だったらDSR
788名も無き求道者:2010/10/01(金) 20:37:02 ID:hHtsWMOW
win64bitでAVA終了後デスクトップに戻るとガジェットが全部消えるんですけど普通ですか?
789名も無き求道者:2010/10/01(金) 20:54:34 ID:cq0bJYQ/
>>787
思い切ってDSR買ったら最高に面白いんだけど。
バッチョンバッチョンやれるし連射鬼速だし
マリルで苦手だったゼロ距離遭遇も難なくクリア出来るようになった。
まこと相性のいい銃に引き合わせてくれてありがとう!

>>788
俺7x64だけど、裏に行かなかったら消えない。
なんかの拍子で最小化になったりすると輪郭だけ残して消える。
ガジェットが落ちたんだと思ってもう一度起動させるとガジェットの二重起動になっちゃう。
直す気なさそうだね。
790名も無き求道者:2010/10/01(金) 21:05:01 ID:hHtsWMOW
>>788
レスどうもです。消えない事もあったのはそういう事だったんですねぇ・・・
ログオフすると治るんですけど毎回やってられないです
791名も無き求道者:2010/10/01(金) 21:06:22 ID:hHtsWMOW
アンカミスOTL >>789
792名も無き求道者:2010/10/01(金) 21:08:53 ID:sbsjX1ZD
>>788
A.V.Aの仕様です。
64bit32bit関係なくおきます。
793名も無き求道者:2010/10/01(金) 23:18:55 ID:OUZCSTdv
と言うか、対応を謳ってすらいないOSのバグなんざ直すきないだろ
794名も無き求道者:2010/10/02(土) 00:57:44 ID:FfK9il3u
最小化した後に復帰したらガジェット含むJAVA関連のソフトが軒並み落とされる。
これはXPでもVista32でもだ。OS対応云々の問題じゃないんだよ。
795名も無き求道者:2010/10/02(土) 08:42:54 ID:D/XlO0Ag
たまに試合中に照準が広がったままになる時があるのですが、バグですか?
796名も無き求道者:2010/10/02(土) 10:08:49 ID:0v/nvCew
バグではなく仕様なんだけど、段差とかに引っかかると常にジャンプしている状態になって、
レティクルが開き続ける
ドラム缶とかが転がってきたりすると勝手に乗っかってハマってしまうことも多々あります
797名も無き求道者:2010/10/02(土) 10:19:13 ID:D/XlO0Ag
>>796
なるほど、ありがとうございます
798名も無き求道者:2010/10/03(日) 11:41:47 ID:7bCOGjDj
武器のパラメータってアテになりますか?
試しに連射速度測ったんですけど、
連射力69のHK416と連射力48のK2で撃ち切るまでの時間がほとんど同じでした

連射速度は連射力の他にも何かのパラメータが絡んでいるのでしょうか?
799名も無き求道者:2010/10/03(日) 13:14:59 ID:Jc3OZwcW
>>798
連射力の数値は他の銃と比較に使えないくらい滅茶苦茶です。
K2のSSBなど連射が下がるパーツでも実際は連射速度が上がったりと
訳が分からない仕様なのでお察しください。
ちなみに攻撃力や射程などもアテになりません、詳しくはWikiでどうぞ。

ttp://allian.wikiwiki.jp/?TIPS%2F%B3%C6%C9%F0%B4%EF%A4%CE%CF%A2%BC%CD%C8%E6%B3%D3
ttp://allian.wikiwiki.jp/?TIPS%2F%B5%F7%CE%A5%A4%CB%A4%E8%A4%EB%B0%D2%CE%CF%A4%CE%B8%BA%BE%AF%C8%E6%B3%D3
800名も無き求道者:2010/10/03(日) 17:42:55 ID:vWvoUI99
これから始める新規ですが、このゲームはまだ活気があるでしょうか?
801名も無き求道者:2010/10/03(日) 18:19:31 ID:XaOc0IDT
本スレの活気具合から推察していただけるとおりです
802名も無き求道者:2010/10/03(日) 18:28:26 ID:FKl1/WNV
>>800
活気あると思うよ
803名も無き求道者:2010/10/03(日) 20:08:49 ID:vWvoUI99
>>801
>>802
この時間帯は部屋に困ることはなさそうですね
あと質問なんですが補給部屋でみなさんどうやって放置してるんでしょうか?
やっぱりマクロですか?
804名も無き求道者:2010/10/03(日) 21:29:04 ID:6Z9iA6Wf
これから始める新規が補給部屋だのマクロだのの質問とかwww
とっとと帰れ低能
805名も無き求道者:2010/10/03(日) 23:31:37 ID:sqIeGQKL
806名も無き求道者:2010/10/04(月) 00:35:29 ID:shzbeipX
>>804
おちょくられちゃったよ。マジレスしてがっかりした。
807名も無き求道者:2010/10/04(月) 00:57:48 ID:2xl7EwMp
質スレの95割が釣り
808名も無き求道者:2010/10/04(月) 16:07:11 ID:Sfh0ERDn
>>807
そうだな。
まず、お前のレスが釣りだもんな。
809名も無き求道者:2010/10/04(月) 16:36:57 ID:i4VkfW7s
f2000安定70か
k2よりちょい上位って感じかな
mk3も安定志向だしなんていうか新規増やすために敷居低くして凄くライト向けになってきたなava
810名も無き求道者:2010/10/05(火) 18:24:36 ID:j7TwlNtA
まぁ初期安定の数値なんてほんとあてにならないからな
811名も無き求道者:2010/10/06(水) 02:12:41 ID:Mj4bm+Lc
ラッキーショットの+補正って今の時点で何%まで挙げられるだっけ?
812名も無き求道者:2010/10/06(水) 22:58:01 ID:iMS7crWp
AB1%+マックスマンセット7%+フェイスガード3%+ヘルメット3%の14%かな?
813名も無き求道者:2010/10/06(水) 23:03:42 ID:cMkzxMQk
グローブ1%とサポーター2%もある
814名も無き求道者:2010/10/06(水) 23:19:07 ID:QdPjRV2W
>>813
それって両方ともマックスマンセットに含まれてるんじゃね
815名も無き求道者:2010/10/07(木) 13:33:39 ID:MKasJkVz
A.V.Aにはプレイヤーキャラとして使える女性キャラは居ますか?
816名も無き求道者:2010/10/07(木) 13:38:46 ID:I/vnvw/e
>>815
ちょっとごついけど全部女の子です。
817名も無き求道者:2010/10/07(木) 13:42:52 ID:UmK+8vaI
>>815
開発が検討中の段階、個人的には女性キャラなんかイラネ

>さらに、女性のプレーヤーキャラクターの実装を検討しているという。
>ただし3つの兵種があり、さらにNRF側にも必要になるので、全部で6つ開発が必要になり、
>開発量が多いことが検討課題だという。
>また「AVA」は男性向けのイメージが強いので、そもそも女性キャラクターが必要なのか
>という点でも検討が必要だとしている。

ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100823_388815.html
818名も無き求道者:2010/10/07(木) 13:43:31 ID:auXEC0eY
新説ワロタ
819名も無き求道者:2010/10/07(木) 13:48:16 ID:/p7LipvV
>また「AVA」は男性向けのイメージが強いので、そもそも女性キャラクターが必要なのか
えっ?・・・あれ?・・・えっ?
820名も無き求道者:2010/10/07(木) 13:51:44 ID:MKasJkVz
>また「AVA」は男性向けのイメージが強いので、そもそも女性キャラクターが必要なのか

えっ
821名も無き求道者:2010/10/07(木) 15:20:56 ID:GsSZ1j0S
ヒットボックスの関係で男キャラと似た体系になるんだろ?
822名も無き求道者:2010/10/07(木) 15:29:00 ID:xqynESyo
>また「AVA」は男性向けのイメージが強いので、そもそも女性キャラクターが必要なのか

えっ?えっ?
823名も無き求道者:2010/10/08(金) 15:43:39 ID:XwkrD+O4
SAだったかSFだったかBSだったか忘れたが、
女性キャラが全員GIジェーンのデミムーア並みの体格で一人はEQ2のバーバリアンみたいだった。
これもhitboxの影響なのか??オソロシイ・・・
824名も無き求道者:2010/10/08(金) 23:31:31 ID:8HaZAQ+J
キャット、テロ部屋、CTなどなど場所を表す用語っていうのはどこを指してるんですか?
マップ毎に違うみたいですけど、どうすれば知り得るのでしょう
825名も無き求道者:2010/10/08(金) 23:44:08 ID:MnGdELYx
>>824
DSなら中央から1の二階にいくとこがキャット
攻め側リスポから1にいく時すぐあるテレビのある部屋がテロ部屋
守り側リスポ付近のすぐ右にある部屋がCT

場所名そのまま呼ばれてるところも多いから練習マップで一部屋一部屋調べてみるといいよ
826名も無き求道者:2010/10/08(金) 23:57:56 ID:EYLNwbr5
>>823
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqujvAQw.jpg

こういうのがいいね
日本人冴えないけど
827名も無き求道者:2010/10/09(土) 00:21:27 ID:6C/RlQ/a
>>824
クラン毎に微妙に言い方が違うから、
(言いだしっぺがどれを採用したかによるみたいだけど)
クランに入った後に質問するしかねーな。
家のとこだと>>825氏と微妙にちがって
テロ小屋=テレビ CT=北(武器庫) とか呼んでるし。
828名も無き求道者:2010/10/09(土) 00:26:43 ID:yVEInUbV
テロ、CTはCSの爆弾設置側(Terrorist)と解除側(Counter-Terrorist)のことだと思う
829名も無き求道者:2010/10/09(土) 04:50:01 ID:alPGE9HK
>>826
可愛いだろ・・・
830名も無き求道者:2010/10/09(土) 06:02:45 ID:8NmpilQH
831名も無き求道者:2010/10/09(土) 12:55:28 ID:a2swVtIC
AVAを始めたばかりで質問なんですが
メットに当てて、メットが飛んだ時とメットが飛ばなかった時の
視界のブレに差はありますか?
また威力の高い武器程被弾した時のブレは大きくなるのでしょうか?
832名も無き求道者:2010/10/09(土) 13:06:51 ID:KIfF9jIu
サブ武器はどれ買えばいいのかな?
一番高いSOCOMだと他のより維持費かかるとかするのかな?
833名も無き求道者:2010/10/09(土) 13:38:31 ID:1CgJBE6O
一昨日ぐらい前からAVA始めたんですけど、ビギナーチャンネルでゲームスタート前に「サブですね^^」とか言われたんですけど自分はおかしいのでしょうか?
階級は上等兵でSDは1.5ぐらいでした
834名も無き求道者:2010/10/09(土) 14:26:34 ID:U9Kat1zm
>>833
サブキャラじゃないのなら、褒め言葉と受け取ればいいと思うよ。
要するにヘタクソが勝てないから嫉妬して煽り気味に言ってるだけ。
835名も無き求道者:2010/10/09(土) 14:40:31 ID:1CgJBE6O
そのゲームではその人のSDが2くらいあったのが気になりますが・・・
回答ありがとうございました
836名も無き求道者:2010/10/09(土) 15:40:57 ID:gkRY4YuG
>>835
それはな・・・・


落ちだ
837名も無き求道者:2010/10/09(土) 15:49:51 ID:zI5U/hpV
同じサブ仲間だったと思ったんだろう
838名も無き求道者:2010/10/09(土) 17:12:08 ID:/WUIAPPx
クランマークイベントの連絡が来ないけど、みんな来てないのでしょうか?
839名も無き求道者:2010/10/10(日) 20:08:15 ID:BlKqfuTc
俺もこなくて自分から問い合わせたらきたで
840名も無き求道者:2010/10/11(月) 11:26:05 ID:a2tqjzkf
質問させて頂きます。

賛否はあるようですが、あまりにも情けないSDですので
SD上げ下げ部屋の上げチームに入ってゲームを始めたも
のの同じチームの方たちは手榴弾で自爆を繰り返すばかり。
SDを上げたい場合はどういった行動をとれば良いのでし
ょうか。
稚拙な質問ではありますがお教え頂けませんでしょうか。
841名も無き求道者:2010/10/11(月) 11:28:42 ID:AOWbYemb
情けないSDがどうにかなってもその情けない腕はどうにもならない訳で
842名も無き求道者:2010/10/11(月) 11:30:54 ID:a2tqjzkf
>>841
仰せ御尤もです。
それは承知の上でせめて多少なりとも体裁を整えたいと思いますので・・・。
843名も無き求道者:2010/10/11(月) 12:03:46 ID:236Jfuqd
逆のリスポ行って相手倒せ

というか体裁もなにもそのSDが君の実力だろ?自分を偽ってまでSD上げてどうしたいんだよ。
君の偽装SDのためにオートバランス狂って逆にバランスが崩れて周りが嫌な思いするって理解しようぜ。
844名も無き求道者:2010/10/11(月) 13:03:16 ID:a2tqjzkf
>>843

回答ありがとうございます。
オートバランスに狂いが生じるというご指摘を頂き
改めて考えさせられました。
SD云々ではなく考え方そのものが至らなかったよ
うです。

失礼いたしました。
845名も無き求道者:2010/10/11(月) 13:22:06 ID:SV0NpMvo
脳みそも情けねーな
846名も無き求道者:2010/10/11(月) 14:20:49 ID:XCh+LxQF
別に1.0以下鯖でやってればSDなんて気にするほどのモンじゃないんじゃない?
1.0じゃ勝てるけど、1.0以上になって1.5鯖にしか行けなくなるとボコボコにされるってやつ?
847名も無き求道者:2010/10/11(月) 14:43:49 ID:luO4Cu7N
SD1以下行くと1以上取れてSDが1超えちゃう。
だけど1以上行くと1取れなくてまた戻っちゃう。
っていうのがめんどくさいので上げ下げ部屋使ってます、ごめんなさい。
848名も無き求道者:2010/10/11(月) 15:02:25 ID:IBZmbPqT
SD=1あるのも申し訳ない腕だけどいつまで経っても1を下回らない
始めたばかりの頃に護衛でRPGスコアうめえええやり過ぎた
849名も無き求道者:2010/10/11(月) 15:21:13 ID:m++ZH3IQ
PC環境が整ってて、考える脳ミソさえあれば
1を下回ることないでしょ
850名も無き求道者:2010/10/11(月) 15:27:39 ID:sf8tM9od
護衛やらないで爆破だけだと下手糞は下回るかもな
851名も無き求道者:2010/10/11(月) 16:25:16 ID:236Jfuqd
まぁそんなに煽るなw

SDだけ気にして上げ下げ部屋でSDが実力の倍になってるとかじゃなきゃそこまで影響もないだろうよ。
体裁がどうだとか言い出すから基地外SD厨みたいに思われるが847みたいのは同情の余地もあるんじゃねぇかな。迷惑だけど
852名も無き求道者:2010/10/11(月) 18:17:31 ID:EQ7G6XDk
>>840
好意的に解釈しよう
SDをあげたい=上手くなりたいというのであれば
自分が手榴弾やSRでよくやられる場所を覚える→その時の相手の居場所も記憶する
次は自分が相手の真似をしてみると色んなことがわかってくる
近距離で撃ち負けるor先に当てても撃ち負けるのであれば
まずはピストル持ってAI相手に無駄弾0で倒すことを繰り返す
次に普段使っているメイン武器で頭のみを狙って倒せるようになるまで練習
これでやってみな、爆破だとまた別のことになってくるが他のモードならこれで通用する
853名も無き求道者:2010/10/11(月) 18:20:11 ID:EQ7G6XDk
>>840
あと俺個人の意見だが、SDが1未満のやつより
SDが1.5とか2とかあるのにクソAimだったり立ち回り終わってる奴のほうがストレス感じる
SD1未満でも結果がそれなりなら別にイラつきもしないし頑張ってるんだよなって理解できる
しかしSD1.5とかあるのにクソだとこいつマジいなくなんねーかなって思う
854名も無き求道者:2010/10/11(月) 19:15:23 ID:E45PN+BF
防弾服は値段の高い順番に性能が良いと考えてもいいんですか?
855名も無き求道者:2010/10/11(月) 19:17:09 ID:hy6CqZ/r
質問ですがこのスペックで動きますかね?
ノートでオンボなんですが・・・
Windows 7 Home Premium 32-bit (6.1, Build 7600)
プロセッサ:Intel(R) Core(TM) i5 CPU M 430 @ 2.27GHz (4 CPUs), ~2.3GHz
メモリ:4096MB RAM
DirectX 11
グラフィック:Intel(R) Graphics Media Accelerator HD
ビデオメモリ:1306MB
856名も無き求道者:2010/10/11(月) 19:33:00 ID:9QIirs1a
インストールして試してみろよ
857名も無き求道者:2010/10/11(月) 19:48:34 ID:EQ7G6XDk
>>855
グラボ詰んだら問題なさそうだけどな、オンボはちょっと試さないとわからん
858名も無き求道者:2010/10/11(月) 19:59:43 ID:RuU9FTxI
>>854
違います。
対大口径弾防弾服の上位がEA08、耐久型防弾服の上位がAA07って感じだけど
08はSRやM14、SA58などのBRに対して若干防御力が上がるなど服により耐性が違う
詳しくはwikiのコメ欄でも参考に
余談だけどガチのクラン戦に使うなら構わないけど野良で08とか07を買ってまで使うのは
正直金の無駄だと思う
ttp://allian.wikiwiki.jp/?%CB%C9%B6%F1#wbbd570e

>>855
設定で解像度や設定低くすれば一応動くと思うよ
859855:2010/10/11(月) 20:27:57 ID:hy6CqZ/r
>>857
>>858
レスありがとう。
インストールしてプレイしてみた所、支障は出ない程度に動きました。
>>856
その通りですね、すいませんでした。
860名も無き求道者:2010/10/11(月) 21:36:49 ID:GoB35qu0
スナのイージー武器ってどういう理由でイージーに指定されてるの?
RMとPMは安定重視だからってのはわかるが
861名も無き求道者:2010/10/11(月) 21:39:56 ID:sG6doubI
SRは火力だろうなやっぱり
一撃で倒せるなら簡単だろ? 
まあセミオートは火力と安定、装弾数とかの数値が高いとイージーなんでないの
862名も無き求道者:2010/10/11(月) 21:44:50 ID:GoB35qu0
了解
即解答ありでした
863名も無き求道者:2010/10/12(火) 12:11:58 ID:qLoM9qm9
初心者課題のコールドケース勝利が、クリアできません。
このステージで2回は勝ってるのですが、課題クリアにならないのですが、どうしたらいいでしょうか?
何度か勝利する必要があるのですか?
この前の課題のメイン武器をカスタムして殲滅戦ってのも、何度かやってやっとクリアになったので、何度かする必要があるのでしょうか?
864名も無き求道者:2010/10/12(火) 12:14:24 ID:y4H6SDMw
やらないとユーロもらえないよね
確か次へもすすめないんだっけ
865863:2010/10/12(火) 12:31:24 ID:qLoM9qm9
>>864
はい、順番にしていかないとダメみたいです
866名も無き求道者:2010/10/12(火) 12:32:56 ID:y4H6SDMw
友達が居るなら鍵部屋作ればおk
867名も無き求道者:2010/10/12(火) 12:45:14 ID:kc/fSTVV
DSの2中や地下が暗くて見にくいんだけどみやすく方法とかない?
ガンマは3.0でシェーダモデルは一般仕様にしてる
前にどっかでシェーダモデルを2.0→3.0→2.0にしたらみやすくなるみたいなのみたよう気がするが誰か詳細教えて
868名も無き求道者:2010/10/12(火) 13:07:35 ID:WB0AZNLL
>>863
それは質問スレで質問するより運営へクレーム入れたほうがいいよ。
何度もやってればクリアになる可能性もあるだろうけど無駄に階級上がって他の課題出来なくなる可能性高くなるし
869名も無き求道者:2010/10/12(火) 15:57:05 ID:g6bXe7qJ
実測30M出てpingも一桁なのに
数分に一回程度、時間が飛ぶようなラグが起きます

1000円程度のちっちゃい子機使ってるんですが
いい子機に変える事で改善できたりするでしょうか?
870名も無き求道者:2010/10/12(火) 16:21:52 ID:VtufArHQ
子機って何だ? 無線LANか?
無線LANでFPSしようとする事自体が罪ってぐらいだぞ
871名も無き求道者:2010/10/12(火) 16:45:54 ID:WB0AZNLL
無線LANはどんなに高速ルーター使おうが通信品質的に安定するものじゃないからリアルタイムにデータをやり取りするFPSとかだと基本的に使い物にならないよ。
設置場所の問題とかでどうしても無線じゃないとダメなら親機子機ともに5GHz帯を使えるのに変えれば多少良くなるかもしれないけど確実に改善するとは限らないな。
部屋のレイアウトとか環境でどうしても通信不良起きるだろうから有線以外は保証できない。
872名も無き求道者:2010/10/12(火) 17:15:30 ID:aJQDZAnz
>>867
色相補正にチェックを入れてみるんだ
873名も無き求道者:2010/10/12(火) 17:34:16 ID:AqgbKIAI
>>872
すぱしーば!
874名も無き求道者:2010/10/12(火) 17:53:58 ID:3tvWL37Y
無線LANなんて近所の中国人に無料でNET開放してやってるようなもんだ
近所で犬や猫が突然居なくなったりしてないか?
中国人はタダならなんでもするから注意しろよ
875名も無き求道者:2010/10/12(火) 18:27:17 ID:xMFO3m1y
無線は半二重の時点でFPSどころか対人関連全般向いてない。
876名も無き求道者:2010/10/12(火) 22:20:35 ID:3sncoMtW
DVのファミリーは前と比べて剥がれやすくなりました?
877名も無き求道者:2010/10/12(火) 22:21:15 ID:r5kj5BK7
>>863
課題が出た当初、バグでキャッスルロックを勝利しないとクリアにならないってことがあったような。
とりあえず全部の殲滅戦を勝利してみては?
878名も無き求道者:2010/10/12(火) 23:07:06 ID:59cZA/y4
>>863
戦闘終わって結果画面が出た時に人数が6人未満だったってオチじゃないよね?


>>877
違うよ、それは課題がCastel Rock殲滅だった頃にCold Caseで勝利しないと
達成できなかったバグ
879名も無き求道者:2010/10/12(火) 23:50:13 ID:g6bXe7qJ
速度とpingが出れば無線でもイケルのかと思ったけど違ったみたいですね
ありがとうございました
880名も無き求道者:2010/10/13(水) 07:27:18 ID:0T/YX/Hq
このゲーム背面は防弾服無効ですか?
背中撃つとすぐ死ぬ気がするんですが
881名も無き求道者:2010/10/13(水) 07:54:26 ID:8wFDk4Wb
>>880
気のせい。前とか後とかの概念はない。
882名も無き求道者:2010/10/13(水) 12:31:01 ID:8tQ0b66a
ステータスって何?
883名も無き求道者:2010/10/13(水) 13:46:53 ID:rcjn4yeZ
>>882
謎です。冗談抜きで。
884名も無き求道者:2010/10/13(水) 14:17:29 ID:rskM6+3L
たまにpingだっていう頭の悪い奴もいるよな
885名も無き求道者:2010/10/13(水) 16:02:12 ID:9xJYM6i2
でも通信状態悪いと跳ね上がるよね
886名も無き求道者:2010/10/13(水) 18:43:50 ID:rskM6+3L
通信状態に関係するパラメータみたいだけど
ステータス=pingじゃないよな
887名も無き求道者:2010/10/13(水) 19:51:25 ID:9xJYM6i2
pingだったら一桁はあり得ないからねぇ
本当に謎だ
888名も無き求道者:2010/10/13(水) 20:07:09 ID:7yqeaB95
単位不明のグラフみたいなものだろう
数字が少ないほうがいいみたいだけど、何がどういいかは分からない
889名も無き求道者:2010/10/13(水) 20:30:15 ID:Fr2NEVgU
pingとPCスペック足して、謎の係数かけたのがステータスだろ
890名も無き求道者:2010/10/13(水) 20:38:53 ID:PISWDiGJ
測定サイトで東京にping 5~7
AVAステータス 1~7
光回線上り60M 下り18M
PCスペックは高解像度で最高設定でも動くレベル 

クラメン
低スペノート ADSL回線でもステータスは5前後

数値が異状に高いのはルーターやらモデムが糞なんじゃないの?
891名も無き求道者:2010/10/13(水) 20:40:01 ID:PISWDiGJ
上り下りが逆だった

上り18 下り60
892名も無き求道者:2010/10/13(水) 21:46:37 ID:b3UZ9PYK
SRの安定はリコイルの大きさで合ってるのでしょうか?
893名も無き求道者:2010/10/13(水) 22:29:31 ID:xHaMHJVm
>>892
移動打ちが出来るかどうかに関わってると思う
894名も無き求道者:2010/10/13(水) 22:34:14 ID:b3UZ9PYK
移動時の精密度ということですかね?ありがとうございました
895名も無き求道者:2010/10/14(木) 02:14:58 ID:Nl/ssL02
ユーロガチャカプセルの有効期限は引いた日から1年ですよね?
896名も無き求道者:2010/10/14(木) 15:22:29 ID:p5iPxgqb
ガチャの分母の99とかはわかるのですが、分子はどういう意味なのでしょう?
すでにまわされた回数とかでしょうか?だとすると、当たりが残ってるかどうかとか分かるのでしょうか?
897名も無き求道者:2010/10/14(木) 15:31:36 ID:48jskyLU
一個かえば一個減る
0になるまでに必ず当たりが出る
当たりが出たらリセットされる

推理してください
898名も無き求道者:2010/10/14(木) 16:19:06 ID:4Bh7nP6W
頭の悪い子っているんだな不憫だ
899名も無き求道者:2010/10/14(木) 20:12:19 ID:i1WFshD5
当方ロジクールのG5を愛用しています。
今週PCを新調してOSもwindows7の64ビットに変更ました。
以前と同じようにサイドボタンを使用するため、
サイドボタンを設定するwindows7の64ビット用ソフトウェアをダウンロードし、
サイドボタンでしゃがんだりナイトスコープを設定したのですが、
どうもサイドボタン自体が反応してくれていないようです。
クリックやホイールは反応しています。
COD4やFEARはサイドボタンが反応するのですが、AVAだけ反応していません。
AVAとの相性の問題なのかと思うのですが、
同じようにG5をwindows7の64ビットで使用している方はいませんか・・・?
900名も無き求道者:2010/10/14(木) 20:46:45 ID:xrdc2j/+
新規id作成できないんだけど俺だけ?
ちなみにどうやってもパスの再入力がundefinedってなる
901名も無き求道者:2010/10/14(木) 20:51:38 ID:48jskyLU
G3やG9は7の64ビットで普通に動いてたしなぁ・・・
902名も無き求道者:2010/10/15(金) 00:29:03 ID:qNI4IRhI
>>899
ロジのドライバでなんか設定されてんじゃないの?
903名も無き求道者:2010/10/15(金) 00:52:57 ID:9lCfAhvk
>>899
同じくロジクールのドライバが入ってないだけかと
公式からダウンロードすればおk
というか俺も全く同じ状況だった
904名も無き求道者:2010/10/15(金) 00:58:36 ID:7BJ5p/qE
ロジのドライバなんか入れない方がいいよ。
俺もG5使ってるけどドライバなしでサイドボタンに割り当てできるし。
905899:2010/10/15(金) 07:21:11 ID:9ly62sNd
>>901
G3,9で動いてるってことは、やはり自分がなんかへんなことをしてるみたいですね・・・
ありがとうございます

>>902,903
上記のダウンロードしたソフトウェアは公式からダウンロードしたセットポイントという
サイドボタンなどにショートカットやキーを設定するものです。
setpoint615j_x64.exeというファイルで、XPと共用のようですが、
これをインストールすればドライバもインストールされたと考えています。
調べていなかったのでいまコントロールパネルでマウスの状態を調べたところ、
G5も認識されていて、正常に動作されていると記入されていました。
また、ドライバーファイルの詳細の著作権欄にLogitech,inc.と記入されているので、
ドライバについてもインストールされていると考えています。
906名も無き求道者:2010/10/15(金) 10:22:00 ID:dbx/jjXw
>>905
俺7x64でG500とvistax64でG5使ってる。

vistaのG5はUAC切ったら動いた。

7のG500はプロファイルマネージャが効かなかったんだけど、
ログインツールを管理者権限で動かしたら動いた。

ツールは一応公式で禁止されてるから使用は自己責任で。
現状AVAを管理者権限で動かすにはUAC切るかツール使うしかないんじゃない?
IEを管理者権限で起動すればいいんかな・・・危ないな・・・これだからブラウザ起動方式は嫌いだ。
907名も無き求道者:2010/10/15(金) 17:36:39 ID:Yntkl1UZ
ログインツールって有志が作ったみたいだけどミラーって無いの?
908名も無き求道者:2010/10/15(金) 17:49:16 ID:dbx/jjXw
>>907
QuickBootのほうだけど誰かがwikiに添付してくれたみたい。
logintoolの方は持ってる人いるだろうから、
誰かにお願いして上げてもらったら?x64じゃ動かんけど。

906の7x64の補足。
QuickBootのショートカットを管理者権限にし、QuickBootをsetpointのプロファイルマネージャに登録する。
909名も無き求道者:2010/10/15(金) 18:08:38 ID:06XPYe0v
ガチャのオススメを教えてください。
910名も無き求道者:2010/10/15(金) 18:41:51 ID:f86P9x9p
>>909
L2A3
911名も無き求道者:2010/10/15(金) 19:00:11 ID:6N1jZ4Oc
友人のPCのHDからAVAのインストールファイルをコピーして
俺のHDのProgram Filesにコピーしたんだけど
これだけじゃ起動しない?
912名も無き求道者:2010/10/15(金) 19:03:59 ID:JSH+OMGA
帰れ
913名も無き求道者:2010/10/15(金) 19:11:34 ID:COfe9EH7
なんでそんな意味の分からんことをするのか理解出来ない
914名も無き求道者:2010/10/16(土) 01:13:16 ID:Xc+DOny+
>>911
詳しくまではしらないけど、ソフトをインストールするさいには個々のOSのレジストリっていうとこも一緒に設定しないといけないみたい
それはsetupで自動でやってくれるんだから、そのファイルだけ移動してもあなたのOSではその設定してないから起動しないんじゃないかな。
詳しくしりたければぐぐってみて
915名も無き求道者:2010/10/16(土) 09:41:38 ID:z+AxTlnr
>>581のかたと同じような症状が出ました
「,(1013) C:\GameOn\Alliance of Valiant Arms\Binaries\」のウィンドウが出現しゲームをプレイできません。
wikiのFAQのチェッカー回しても異常なし。
セキュリティはカスペルスキーではありませんが、アンインストールしてみたものの、効果がありませんでした。
探し回っても有効な打開策が載っていないのでこちらで・・
916名も無き求道者:2010/10/16(土) 11:23:36 ID:3DJR39Qi
SG556のカスタムはどの組み合わせがいいんでしょうか?
917名も無き求道者:2010/10/16(土) 11:49:01 ID:fqq6n0Q2
バーストバレルとベテランメカニズム
グリップとストックは金の無駄
918名も無き求道者:2010/10/16(土) 17:42:41 ID:sSM1e5zA
RMでの質問なんだけどPMはエイムモード使わないから良いのだけど、ARのカスタムでエイム時の物が結構あるけどエイムモード使う?
AK47は気にならなかったけど最近M14に変えたらサッパリ当たらないorz
919名も無き求道者:2010/10/16(土) 18:12:57 ID:hCvtjaW/
ACOGの射程距離+6って恩恵は大きい?
必要ないなら少しでも節約したいから何もつけないようにしたいんだけど
920名も無き求道者:2010/10/16(土) 18:27:44 ID:VL0rpj0p
>>918
M14使いだけどACOGのエイムスナイプはたまに使う。
PMでもRMでも基本的にエイムモードは遠距離観測用だけどね。
921名も無き求道者:2010/10/16(土) 18:40:11 ID:+nBSs45d
>>919
エイムモード時のみほんの少しだけ効果がある
節約したいなら外していいと思う
922名も無き求道者:2010/10/16(土) 19:10:51 ID:sSM1e5zA
アドバイス感謝
ACOGはHS狙い易いので守り側の時は結構使ってます
バレルは各種しっくりこなくて結局外しました
なんかエイム時のカスタム充実してたからエイム多用するのかと思いました
AKより丁寧に扱わないと駄目みたいですね
923名も無き求道者:2010/10/16(土) 19:34:11 ID:xylgm27n
Para、M14、556、AUG、G36、AK47、G3
それぞれAimモードが使える場面がある
その他の銃は使ったことがないからなんともいえないけど
Para、M14はスナイプHS用、47やG3はAimカスタム施したら割りと連射して戦える
924名も無き求道者:2010/10/16(土) 19:39:03 ID:QkHDF/du
M14使いだけどACOG付けてないわ
スコープ覗くと逆にヘットに当たらん
925名も無き求道者:2010/10/16(土) 19:46:36 ID:gOc5NMJy
武器のカスタムなんて人それぞれなんだkら
wikiみるなり自分で試せよ
他人のカスタムが質問者と同じスタイルじゃないんだから
926名も無き求道者:2010/10/16(土) 20:12:15 ID:VqbDny1T
>>925
まあそう言ってやるなよ
wikiを見たところで、各種各人のカスタムが書いてあるだけだし
何でもwiki見ろぐぐれだったらこのスレはいらなくなるしな
927名も無き求道者:2010/10/16(土) 20:12:16 ID:hCvtjaW/
もうひとつ聞きたかった
http://loda.jp/ava/?id=2987.jpg

このS/Dの下の数字って何?
928名も無き求道者:2010/10/16(土) 20:15:46 ID:VqbDny1T
>>927
現在の経験値/次の階級に必要な経験値
929名も無き求道者:2010/10/16(土) 20:17:50 ID:hCvtjaW/
>>928
あ、なるほど納得ありがとう
930名も無き求道者:2010/10/16(土) 23:08:53 ID:ghp3B+rX
bitcashで課金したいんだけど
端数なJEWEL購入ってできましたっけ?
931名も無き求道者:2010/10/16(土) 23:11:41 ID:SqhzHFJ/
500円分からっすね
932名も無き求道者:2010/10/16(土) 23:13:01 ID:FpPmy3yA
AVAマークじゃないクランタグって強いクランしか持てない訳じゃないの?
持ってても弱い人たくさんいるけど
933名も無き求道者:2010/10/16(土) 23:13:10 ID:ghp3B+rX
660ならいけます?
934名も無き求道者:2010/10/16(土) 23:21:48 ID:ZeDb1SA1
>>932
過去に条件を満たすとクランマークを選べただけだぞ
強さとは関係がない
今後まあるだろうからほしけりゃクラン加入して選べばいい
935名も無き求道者:2010/10/17(日) 23:45:17 ID:MJ2qER37
場所の名前?
936名も無き求道者:2010/10/17(日) 23:46:03 ID:MJ2qER37
途中送信しちゃった
DDってどこの場所の名前?
937名も無き求道者:2010/10/18(月) 00:12:01 ID:HGFd1Fbc
デンジャラス ドライバー テンリュウ
938名も無き求道者:2010/10/18(月) 00:44:52 ID:tZh2CcGs
>>936
DOUBLE DOOR
939名も無き求道者:2010/10/18(月) 01:36:37 ID:cZiOBk5D
ゲームプレイ中に聞けよwwww
ddってなんすか?→ダブルドアだよ、なんだ知らないのか小僧?
この俺が徹底的に教えてやるよ→クラン加入→AVA充への道
こんなこともあるんだぞ
940名も無き求道者:2010/10/18(月) 13:12:17 ID:wi/SGc9A
ddってなんすか?→ダブルドアだよ、なんだ知らないのか帰れよ→ゲームクリア
941名も無き求道者:2010/10/18(月) 17:22:45 ID:cfrduzxy
>>937
それDDT・・・
942名も無き求道者:2010/10/18(月) 19:44:08 ID:4CdczKHE
ddってなんすか?→駆逐艦だよ、なんだ知らないのか小僧?
この俺が徹底的に潜水艦を探知、攻撃してやるよ→NAVYFIELD移住
943名も無き求道者:2010/10/18(月) 21:26:06 ID:YRAcHcqg
Rx4のライフリング強化バレルの不具合ってまだ発生しているのでしょうか?
944名も無き求道者:2010/10/18(月) 21:31:44 ID:hrguUrJb
ここはお客様相談室じゃねーから運営に聞け
945名も無き求道者:2010/10/18(月) 22:08:20 ID:twVpfDF+
質問させてください。
ゲームスタートを押し、インストーラーは起動するのですがインストール開始をクリックするとインストールコントローラーが固まってしまいます。
タスクマネージャーで見ると応答なしと表示されてます。
原因としてはどのような事が考えられますでしょうか。
PCの仕様は
オペレーティングシステム Microsoft WindowsXPProfessional(5.1 ビルド2600)
システム製造元Dell Inc
BIOS Phoenix−AwardBIOS v6.00PG
プロセッサ Intel(R) Core(TM)2Duo CPU E6550@2.33GHZ(2CPUs)
メモリ2046MB RAM
ページファイル 3245MB使用可能
DirectXバージョン DirectX9.0c (4.09.0000.0904)
セキュリティソフトSymantec Anti Virus
ファイアウォール Kerio Personal Firewall

ゲーム実行時はセキュリティソフトとFirewallを停止させてます。
CrystalDiskInfoでHDDが正常に動作している事も確認しました。
ご教示、何とぞ宜しくお願い致します。
946名も無き求道者:2010/10/18(月) 22:14:35 ID:cfrduzxy
おんぼ?
947名も無き求道者:2010/10/18(月) 22:20:31 ID:S//tGlbn
>>945
とりあえずフルクライアントをダウンロードして試してみた?
ttp://www.avaonline.jp/download
948名も無き求道者:2010/10/18(月) 22:40:04 ID:twVpfDF+
>>947
フルクライアントも試してみました;;
フルクライアントの場合も同様ゲームスタートでつまずきました。
ダウンロードしたフルクライアントをインストールするところまではウィルスソフトの停止でうまくいきました。
説明不足で申し訳ないです;;
949名も無き求道者:2010/10/18(月) 23:05:49 ID:cfrduzxy
インストーラーが走らないのか
ランチャーが走らないのかどっちなんだぜ?
950名も無き求道者:2010/10/18(月) 23:15:02 ID:twVpfDF+
>>949
インストールコントローラーです;;
951名も無き求道者:2010/10/18(月) 23:33:13 ID:QN7xhC3v
質問なんですけど、武器の耐久度が下がると修理を促すウィンドウが出ますよね?
あれって出たり出なかったりするのですが、何か出るタイミングが決まっているのでしょうか。

60%程度の時に出て、現在4回経過して51%なのですがまだ出ていません。
60%から10%単位なのでしょうか?

知っていらっしゃる方、返信お願い致します。
952名も無き求道者:2010/10/18(月) 23:34:02 ID:cfrduzxy
フルクライアントってインストーラー入ってなかったかなぁ
953名も無き求道者:2010/10/18(月) 23:36:56 ID:trzk7ICO
>>951
確かそう
というかそれ知って意味あるのかね?
954名も無き求道者:2010/10/18(月) 23:39:28 ID:vDMxu719
ActiveXは許可したの?
955名も無き求道者:2010/10/18(月) 23:50:50 ID:twVpfDF+
>>954
公式にアクセスしたときアドオンで許可することができるやつですよね?
それでしたら許可してます!
956名も無き求道者:2010/10/19(火) 00:23:28 ID:5hF96fmk
インストーラーでたときにもう一度許可した?
957名も無き求道者:2010/10/19(火) 00:52:45 ID:GMZ7QzaW
エスパーするが、グラフィックチップ載ってなくて起動しないだけじゃね?
GPU-Z走らせてみ。
958名も無き求道者:2010/10/19(火) 00:53:10 ID:u5TJ6MwG
>>956
許可しました。ゲームチューAlliance〜〜インストールコントローラーがでてインストール開始を押すと固まります;;
959名も無き求道者:2010/10/19(火) 01:06:16 ID:u5TJ6MwG
>>957
GPU-Z走らせてみました!
ATI RadeonHD2400Seriezです。
どの項目を見ればここがまずいというのがわかりますか?;;無知ですいません。
960名も無き求道者:2010/10/19(火) 01:16:28 ID:IjGfebV+
フラグムービー作りたいんですけど、オススメの録画ソフト&動画編集ソフト教えてください。
961名も無き求道者:2010/10/19(火) 01:47:07 ID:JiPbGmRL
PCショップなどで録画できるソフトを購入してwindows付属のムービーメーカーで編集するだけです
962名も無き求道者:2010/10/19(火) 02:55:12 ID:HsP7F6iM
>>943
不具合なんてあったっけ?
963名も無き求道者:2010/10/19(火) 05:24:11 ID:WAwI1eBx
PM移動速度うpスキルの経験値って何依存?
走るのはPMじゃないと駄目?AIミッションは経験値に入らない?
964名も無き求道者:2010/10/19(火) 06:07:16 ID:2y24aMCG
>>963
スプリント時間、PMのみ、入らない
965名も無き求道者:2010/10/19(火) 06:22:36 ID:WAwI1eBx
ありがとうございます
966名も無き求道者:2010/10/19(火) 08:42:46 ID:MwBAzRqz
>>961
それでいいのか?
むしろ編集ソフト買った方が良いと思うが?
ムービーメーカーは無料って事以外メリットないぞ
967名も無き求道者:2010/10/19(火) 09:30:01 ID:jAKtGfxL
そんなに凝ったものでなきゃ
Aviutlで充分だと思うけど
それで物足りなくなれば、有料のソフト買えばいいし
968名も無き求道者:2010/10/19(火) 09:43:24 ID:GMZ7QzaW
>>962
利点(+)が適用されなく、
欠点(-)だけ適用される。
969名も無き求道者:2010/10/19(火) 10:54:07 ID:0jzzB7xI
今更な質問ですいません。
効率のよいお金の稼ぎ方ってどうやるんですか?
課金してガチャガチャするしかないんですか?
ごめん
970名も無き求道者:2010/10/19(火) 10:59:28 ID:8BssUw3H
色々な部屋(主にSD上げ下げ部屋)を利用して
各兵種のスキルを取ったり、メダルを取ったりすればいいと思うよ

一通り取ったのなら補給部屋か、課金するかかな
http://allian.wikiwiki.jp/
略称・スキル
メダル
参照してみて
971名も無き求道者:2010/10/19(火) 11:45:04 ID:vaFvE9qt
今5%減ったら修理してるけど、もっと減ってからの方がいいのかな?
972名も無き求道者:2010/10/19(火) 11:46:57 ID:w/Z0wZA+
補給部屋なんか使わずメダル取得でウン十万あるからそっちのほうがいいよ
補給とかやめたほうがいい
973名も無き求道者:2010/10/19(火) 12:02:52 ID:0jzzB7xI
>>970>>972
ありがとう。はじめたばっかです。
しかしスキルもメダルも結構大変そうですね。
自分、下手っぴなんでww

とりあえずはじめのMP5でしたっけ?でカスタムしてしのいで
お金を維持してライフルマンに転向するつもりです。
それでM4かシグ(が強いんですよね?)買うつもりです。
お教え頂いたようにして、ダメだったら課金してガチャガチャ回します。
3000円くらい使おうかな・・。
まぁ下手なりに楽しんでいます(笑)
974名も無き求道者:2010/10/19(火) 13:37:33 ID:MwBAzRqz
耐久武器があるのなら耐久買って階級あがったら永久な
知ってるとは思うけどAKとM4辺りは耐久の方が良いかも
975名も無き求道者:2010/10/19(火) 13:48:41 ID:pe3gjIGI
>>960
無料の体験版でも機能豊富(エフェクトとか)なのもけっこうありますよ。
○Corel VideoStudio (Pro / Ultimate) X3 なら30日間[両方使えば約60日かな]無料体験版で使用可能。
30fps制限等の制限はあるけど、初心者にはわかりやすく、エフェクトの数もそれなり。

○Sony Vegas Movie Studio HD Platinum も同じく30日間。同じようなものでvegas proもある。
こちらも割りとチュートリアル的なのあるからわかりやすいかと。
proのほうではあるけど、かなりの多くの人がフラグムービーを作るのにこれを使ってます。
エフェクトや細かく作りたいのならこっちかな
976名も無き求道者:2010/10/19(火) 13:50:02 ID:w/Z0wZA+
作ってる奴は大体割れなんじゃねえの
977名も無き求道者:2010/10/19(火) 14:13:29 ID:Yq7R8HcF
K/Dと勝率を上げたいのですがSD上げ部屋が一番良いのでしょうか?

K/Dが酷い成績で・・・
978名も無き求道者:2010/10/19(火) 14:15:16 ID:DKnMJ4eT
KD上がったら上手くなるの?
979名も無き求道者:2010/10/19(火) 14:29:10 ID:0689xPyG
上手かったらKD上がるよ
980名も無き求道者:2010/10/19(火) 16:12:53 ID:j9Cuo3nT
頭が悪すぎて救えない
981名も無き求道者:2010/10/19(火) 16:26:45 ID:meMNXBF3
見かけだけ取り繕っても結局試合で使えない奴はゴミ扱いされるだけだぜ?
制限だろうが一般だろうがどこでもいいけど実力伸ばそうって気持ち無いような奴は結局見かけ倒しにしかならない。
合コンで医者って言ってる中卒みたいなもんだ。
982名も無き求道者:2010/10/19(火) 17:03:16 ID:MwBAzRqz
SD低くても良いじゃない
その辺気にする人は立ち回りにダイレクトにでるんだよな
FPSなんて死んで上手くなるもんだ
ってのは古いか
983名も無き求道者:2010/10/19(火) 17:31:26 ID:0689xPyG
無理にSD(KD)あげて意味があるとは思えない
1以上や1.3以上行きたいならわかるけど
984名も無き求道者:2010/10/19(火) 17:32:01 ID:RbHU+f3S
今までAVAやってて気になってたんですが、
毎月出されるBANユーザー一覧に
「過剰な迷惑行為」でBANされてるユーザーいますよね。
どの程度の行為になると過剰な迷惑行為なのでしょうか?

パス付きローカル荒らし、暴言ユーザーが
対象なのかと思うのですが、
自分が遭遇した荒らしユーザーがBANされて
いる所をまだ見た事が無いので、良く
過剰な迷惑行為の境界が分かりません。
気になっているので、どなたか
教えて頂けないでしょうか。
今回BANされたユーザーはこんな事を
してBANされてる...等でも大丈夫です。

理由としては、荒らし・暴言ユーザーの
申告が有効なのか知りたいためです。
985名も無き求道者:2010/10/19(火) 17:32:50 ID:w+EWp7OU
>>982
爆破専門でS/D1.4位なんだけど醜態晒してた頃のK/Dの差が詰まらなくて・・・魔がさしてしまった

そうだよな。下手に見栄張らず背伸びしないで楽しむ事にするよ
986名も無き求道者:2010/10/19(火) 18:35:11 ID:xaMuC5V/
今やったら上がるってんなら課金してリセットすりゃいいじゃん
987名も無き求道者:2010/10/19(火) 18:41:27 ID:XTZgACN5
>>986
それもそうなんだけどさ


初めて作った垢でサブにも浮気せず頑張ってきたから初期化はしたくないんだよ・・・安いプライドが邪魔をする

皆さんのご指摘通り気にせず精進するよ

スレ汚しすみませんでした
988名も無き求道者:2010/10/19(火) 19:15:21 ID:0689xPyG
初期化したくないプライドがSD上げ下げ利用を考える
安いプライドだなぁ(笑)
989名も無き求道者:2010/10/19(火) 19:20:52 ID:KOIqOKoO
AIチャンネルで見かけるデスバレーの「封じ」とはどういった行為・プレイを指すのでしょうか?
990名も無き求道者:2010/10/19(火) 19:30:05 ID:ZiMMymbM
特定の位置に立つことでボスが湧くのを妨害すること。そうするとボスが湧く前に扉が開くのでクリア出来る。ただしすごくシビア
991名も無き求道者:2010/10/19(火) 19:30:43 ID:/DIIlKbR
韓国で発見されたらしい攻略法
最後のチェンソーマンのスポーン位置に立って、出現しないようにしてクリアする
wikiなり動画なりで予習しないと多分無理
992名も無き求道者:2010/10/19(火) 20:00:18 ID:qtsFmZYa
>>988
「愛着があるこそ初期化はしたくない、なんとかこのままKD上げて今の腕にあったキャラにしたい」
って事じゃないか?
俺には、なんか理解できる
993名も無き求道者:2010/10/19(火) 20:08:47 ID:MwBAzRqz
俺は負の産物も含めて愛着だけどな
死んだ数も宝物だけどな
内戦で凹られノラで少し上がる程度だけどな
994名も無き求道者:2010/10/19(火) 20:14:56 ID:31QMBg96
書いてる通り安いのは理解してるんだ・・・

>>992
文才がありますな。書きたかった事が書かれてた。その通りです

>>993
深いなぁ・・・参考にします

ご意見感謝致します。
995名も無き求道者:2010/10/19(火) 21:32:59 ID:KOIqOKoO
>>990-991
ありがとうございます
私にはまだ経験と知識が足りないようなので動画で研究させて頂くことにします
996名も無き求道者:2010/10/19(火) 21:52:17 ID:sBONc4rA
クランのマスターがクランから抜けるときって、マスター変更はどのような手続きになるのでしょうか。
オフィサーが自動でくりあげか、マスターが指定できるのか、
公式で見つからなかったので質問しました。失礼しました。
997名も無き求道者:2010/10/19(火) 22:47:36 ID:J4wWTEct
>>996
運営に連絡帳で連絡。

現段階ではマスターがクラン抜けるとクラン解散扱いになる。
998名も無き求道者:2010/10/20(水) 01:51:53 ID:hgl4hmbf
ロビンソンの貫通効果はMP7の様にメットも貫通するのでしょうか?
wikiの過去ログには防弾チョッキしか、かかれていなかったので
999名も無き求道者:2010/10/20(水) 07:20:11 ID:my9Jlu+o
南無阿弥陀仏
1000名も無き求道者:2010/10/20(水) 07:24:13 ID:3sW7L2tm
1000なら質問スレ終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。