競馬伝説Live!質問スレ24

このエントリーをはてなブックマークに追加
933名も無き求道者:2010/12/03(金) 16:59:47 ID:xgYTpKll
>>932
C・SS・SSの3つの距離以外のレースに出走させ続けたんだろう
それ以外で下がることは無い
前者・後者のSSの適正がどちらか上かは判断出来ない
適正距離を変更する意図もなく
C→Eまで下がるまで適正外の距離に出走させることの方が問題
934名も無き求道者:2010/12/03(金) 22:31:31 ID:c81xM425
それが・・・
C・SS・SSの、SSの距離にしか出走させてないんです・・・
935名も無き求道者:2010/12/04(土) 15:12:00 ID:UpVqehkP
距離まちがってないか?

短   -13
短中  14-18
中   19-23
中長  24-26
長   30-

これらの距離に合わせてる?
936名も無き求道者:2010/12/04(土) 18:31:12 ID:ocGfbYLk
「自在距離」と「予後不良」装備してくれないかな。
937名も無き求道者:2010/12/05(日) 01:41:22 ID:XvpeiT50
距離自在というか万能ならいるじゃん。サンデーとか。距離幅広いとパラ良くても走らないけどね。
938名も無き求道者:2010/12/05(日) 12:08:54 ID:0CpR+304
広くても走るのは走るでしょ
天春秋とってる馬いないか?
939名も無き求道者:2010/12/08(水) 00:26:59 ID:7q8lc6C6
>>935
間違った適性教えんなよカス
短は1000-1200だろうが。
940名も無き求道者:2010/12/08(水) 08:11:44 ID:G5qu+TUS
だな。
941名も無き求道者:2010/12/08(水) 13:27:18 ID:jszJ7zlu
中長  24-26
長   30-

942名も無き求道者:2010/12/11(土) 20:11:01 ID:YjvdvNE0
左回りが苦手みたいなことを言われたのですが、左回り蹄鉄を履かせれば苦手は解消するのでしょうか?
943名も無き求道者:2010/12/12(日) 00:43:32 ID:pgNWBgaS
軽減されるが解消はされない
944名も無き求道者:2010/12/12(日) 22:21:40 ID:/G6jQ+2q
フリレで「強心臓」のアビリティって発動しますか?
945名も無き求道者:2010/12/12(日) 22:25:05 ID:n8oNFxag
発動します。
おおよそ0.2〜0.4くらいかな^^
946名も無き求道者:2010/12/12(日) 22:42:10 ID:bmENfpAR
943
ありがとう
947名も無き求道者:2010/12/13(月) 08:24:40 ID:+WiZInJE
0.2〜0.4って なんの数値?
タイムなら そんなに変わらないでしょう?
どうせ気性系でしょう?
948名も無き求道者:2010/12/13(月) 17:11:02 ID:tK5i8bjs
質問スレで嘘は駄目だってw
949名も無き求道者:2010/12/13(月) 18:03:11 ID:mR/ooiZ0
嘘じゃなくて何も知らない教えたがりなんじゃねーの?w
950945:2010/12/13(月) 18:38:47 ID:mf3ZIYbH
自分の経験と知識をもとに正しいことが証明されています。
口だけの雑魚はすっこんでいてください^^
951名も無き求道者:2010/12/14(火) 08:31:14 ID:N/OXrdBG
強心臓は重賞で発動するアビなのになぜフリレで?
952名も無き求道者:2010/12/14(火) 17:26:06 ID:GeNGuSuq
奴の経験と知識の中では発動してるんだよw、そうゆうことにしてやってくれ^^
953名も無き求道者:2010/12/16(木) 15:14:57 ID:Da8Fc8H3
騎手が先行SS・差しSSで、
脚質で差が生じるアビも無い場合、
(カミソリやロングなど)
馬は先行・差しどっちでも同タイム?
954名も無き求道者:2010/12/16(木) 15:29:42 ID:5Q0zwuta
>>953
全ては競走馬のパラに依存する。
また、騎手のSSも上限があり、僅かながら微差が生じる事も少なくは無い。
955名も無き求道者:2010/12/16(木) 15:47:51 ID:pRAHmiyQ
先なら持続、差なら瞬発のパラによって変わるんじゃない?
956名も無き求道者:2010/12/17(金) 00:53:07 ID:ALMLMWk4
ダビスタオンラインがずっとComing Sooon!なんですけど
いつからサービス開始になるんでしょうか?
957名も無き求道者:2010/12/17(金) 01:37:21 ID:ig2Q5dwi
ハンデの斤量ってどういう基準で決めてるのかなあ?
前走G12着馬が56キロ
条件馬が60キロ
っていう謎…
958名も無き求道者:2010/12/17(金) 02:52:16 ID:PZmO27D1
>>956
こんなとこで聞いてわかるわけ無いだろjk
959名も無き求道者:2010/12/17(金) 04:29:51 ID:J4XDbyaA
騎手の表パラについてですが、
芝SS→EダSS→E
のタイム差は0.1秒程度でよろしいでしょうか?
960名も無き求道者:2010/12/17(金) 08:24:12 ID:S149C3AK
>>959
脚質 0.3秒
距離 0.3秒
馬場 0.1秒だったはず
961名も無き求道者:2010/12/17(金) 09:51:45 ID:Cibt4sfl
>>957
7大パラがベースで馬場適性が反映されてない感じ

素質を量るためにハンデ戦に登録したりする
962名も無き求道者:2010/12/17(金) 10:10:10 ID:J3FS9+84
>>961
俺も当初、そう思ってたんだが、どうやら成績も参照してるようだよ
同じ馬で、同じレースに登録したんだが、現能力、アビが変わってない前提で、昨S3連勝後のハンデ60K  今S6着→3着→3着後が57Kでした
トータルでの成績なのか、近走での成績なのかの詳細は分らないんだけどね
963名も無き求道者:2010/12/17(金) 13:41:10 ID:vHhW3NFO
叩き合いがある根性Cの馬に
シャドーロール付けたら速くなりますか?
964名も無き求道者:2010/12/17(金) 13:53:27 ID:42Ki17ep
>>962
そういったことも踏まえて「ベース」という言葉を使った
近走成績の影響を過小評価していたかもしれんけどな
965名も無き求道者:2010/12/17(金) 14:51:50 ID:Aue26T7z
資金調達100%です!まじやばい情報です!
http://greensaver.rocketserver.jp/35/35man.html
966名も無き求道者:2010/12/17(金) 22:00:07 ID:YPBy3VUJ
>>963
自分でフリレで調べろ!
967名も無き求道者:2010/12/18(土) 03:00:18 ID:oTiz1yG6
>>963
そもそも矯正馬具は速くはならない。
と言うか馬主会とか入ってないのか?
968名も無き求道者:2010/12/18(土) 11:51:52 ID:76RWJi2w
併せ調教によるアビリティの取得率って調子の良し悪しは関係あるのですか?
969名も無き求道者:2010/12/18(土) 13:02:15 ID:SN/TFhyR
朝昼晩とフリレタイムにバラツキが出るんですがいつのタイムが信用できるんでしょうか?
970名も無き求道者:2010/12/18(土) 13:19:44 ID:DyXv15l+
そのための矯正馬具
971名も無き求道者:2010/12/19(日) 01:11:11 ID:QYK84TB/
>>968
無いね〜、調子が下降線に入ってもアビの取得率は一定だよ〜¥
972名も無き求道者:2010/12/19(日) 03:22:14 ID:dobvuze9
配合なのですが、
同個性同士の配合に、アウトニックス以外の要素が有るんでしょうか
973名も無き求道者:2010/12/19(日) 06:06:48 ID:FdDRhXxf
>>972
質問の意味がわからんwww
974名も無き求道者:2010/12/19(日) 11:49:24 ID:PD+gQnOP
一年前とオコジョの効果が違うんですがいつの効果が信用できるんでしょうか?
975名も無き求道者:2010/12/19(日) 12:23:53 ID:nOBV52k7
tinco
976名も無き求道者:2010/12/20(月) 00:13:36 ID:XiER7hi/
ゲーム内資金を10億円分100KPで買ってしまいました。クーリングオフ制度を利用することは可能でしょうか?
977名も無き求道者:2010/12/20(月) 00:27:47 ID:GuDqNOL4
一年前とアビリティの習得率が全然違うんですがいつの習得率が信用できるんでしょうか?
978名も無き求道者:2010/12/20(月) 00:34:04 ID:i0+5aeRx
>>977 Gが突破カード推奨してる意味わかる?
つまり金かけろという事だ!!
979名も無き求道者:2010/12/20(月) 05:32:16 ID:ANa3wALW
>>976
運営か法律相談みたいな板で聞け
980968:2010/12/20(月) 13:25:06 ID:jfbpNF8Y
971の回答は合ってるの?あまりにも心もとないので誰か代わりに教えて下さいな;;
981名も無き求道者:2010/12/20(月) 13:50:15 ID:vFA9ekmW
合ってなくても、特に不都合はない
982名も無き求道者
>>980
あってない、調子は関係ある
これでどうよ?www







なんてことになるよ、こんなとこで聞くのが間違いw、自分でデーター取って傾向つかむのだ