【MH3】モンスターハンター3の質問に全力で答えるスレ88【Wii】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
■■次スレは>>950が立てること■■
回答者であろうと質問者であろうと原則は変わりません。
立てたくないのなら踏まない努力をしましょう。
(明らかにスルーしそうな場合は気づいた人が回答などとともに注意を喚起しましょう。)

また重複防止のため立てるときは宣言を徹底すること。
しょうがなく立てられない場合はその旨を伝え誰かに頼む(アンカー指定等)こと。
踏み逃げすると次の日死にます。

■■前スレを使い切るまで質問禁止■■
PS2 MHG/MH2 Wii MHG PSP MHP/MHP2/MHP2Gはスレ違い。

□公式
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/3/
□Wiki
http://www1.atwiki.jp/mh3wii/
http://www.mh3wiki.com/
□スキルシミュレーター
ttp://www.geocities.jp/masax_mh/mh3/
ttp://cream.sumomo.ne.jp/sklsm/index.html
ttp://mh3tri.com/trim/
ttp://mh.websimu.mydns.jp/tri/
□本スレ(ネトゲ実況2にあります)
【MH3】モンスターハンター3(トライ)Part340
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1267874567/
□前スレ
【MH3】モンスターハンター3の質問に全力で答えるスレ87【Wii】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1264242737/
□スキルシミュ依頼専用スレ
【MH3】スキルシミュ依頼スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1262272410/
□解析情報(どいつから何がとれるとかは全部ここで目安がつきます)
ttp://mh3analysis.web.fc2.com/
2名も無き求道者:2010/03/08(月) 16:55:41 ID:8ubOVhQ2
●質問者(MH3に関する事ならどんな些細な事でも何でも質問して下さい)
・もちろん質問のみでもおk
・Wiki見なくておk
・連続質問おk
・質問が完全にスルーされたら再度質問おk
・チート・規約違反の話題は他所へどうぞ
・セーブデータやネットワーク接続などwii本体に関する質問禁止
 (答えていたらきりがないので、他のスレで聞くなり自分で調べるなりしてくだ

さい)
・コテハン(固定ハンドルネームのこと)・トリップ(一人用キャップのこと)禁止
・そのほかスレ違いな質問禁止
・他のスレに書き込み禁止
・答えられる質問があったら回答者にもなってみましょう

●回答者(MH3に関する事ならどんな質問にも全力で答える事)
・回答にはアンカーつけること推奨
・釣りだろうがマルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
・「テンプレ読め」「Wiki見ろ」「過去ログ読め」「自分で調べろ」禁止
・答えたくない質問はスルーする事
・威張らない、怒らない、叩かない
・コテハン(固定ハンドルネームのこと)トリップ(一人用キャップのこと)禁止
3名も無き求道者:2010/03/08(月) 16:56:53 ID:8ubOVhQ2
Q. あの素材はどこで取れる?
ベニサンゴ石:海中の骨があるところで採取 (孤島エリア10・11等)
古代鮫の皮:海中の鮫弱らせて漁獲モリ (孤島エリア10・11等)
なめらかな皮:クラゲmobを弱らせて漁獲モリかギィギの剥ぎ取り
黒真珠:孤島海底の骨から
巨大真珠:孤島海底の骨から低確率採取(ベニサンゴ納品クエででやすいかも?)
竜骨結晶:砂原で採掘(エリア6、エリア11)
草食獣の卵:砂原BCから落ちたエリア7 木の下(卵は見えてないから良く探せ)

いにしえの龍骨:凍土の秘境
竜骨【大】:大型モンスター全般の基本報酬、とりあえずレイアから報告あり
肥沃な泥:ボルボロスの落し物、基本報酬
ネンチャク草:孤島(エリア2他)の草とか、オンラインの素材屋
サボテンの花:砂原 3、7、9

雷光虫:各エリア虫採集、オン素材屋(時々売ってる)
のりこねバッタ:砂原虫あみ
キラビートル:水没林虫あみ、火山1、2 虫あみ
マレコガネ:火山1、2 虫あみ

モンスターの体液:☆2「オルタロスの性質を学べ」の報酬 、ギィギ剥ぎ取り(確率低)、オルタロス剥ぎ取り(要毒煙等)
甲虫の大顎:オルタロス剥ぎ取り(要毒煙等)

ケルビの角:ケルビスタン剥ぎ取り(片手やランスの盾バッシュや大剣の横殴り)
ケルビの蒼角:でかいケルビのスタン剥ぎ取り(モガ森繁殖お勧め)、鹿の角集めのサブクエの報酬
カクサンデメキン:オフライン漁1日半(2番目、希少交易で船強化の事)

シーブライト鉱石:水没林の川の中の鉱石(エリア5、エリア6)、エリア1(3側入口地上)
ライトクリスタル:凍土採掘 (確率低)
アイシスメタル:凍土採掘(血石クエお勧め)
ドラグライト:火山採掘
紅蓮石:火山採掘
カブレライト鉱石:上位水没林
瑠璃原珠:上位火山(確率低)
尖鎧玉:オン☆3火山の炎獣ウロコトル!基本報酬、火山採掘
堅鎧玉:火山採掘(上位)
重鎧玉:☆5以上のクエスト報酬(ラギアクエがお勧め)

竜の爪:飛竜(レウス・レイア)とかの基本報酬や部位破壊報酬
竜玉:上位大型モンスター全般の剥ぎ取り(確率低)、基本報酬(確率低)

海竜の角:ラギアクルスの部位破壊報酬(頭)
雌火竜の逆鱗:リオレイアの剥ぎ取り(尻尾)、捕獲報酬、部位破壊報酬(頭)、基本報酬、落し物等
火竜の逆鱗:リオレウスの剥ぎ取り(尻尾)、捕獲報酬、部位破壊報酬(頭)、
基本報酬、落し物等
海竜の逆鱗:ラギアクルスの剥ぎ取り(尻尾)、捕獲報酬、基本報酬
古龍の血:オンジエンモーランかナバルデウスの基本報酬(確率低)

素材玉:オンラインの雑貨屋か、ネンチャク草×石ころor鉄鉱石
希少交易品:森で大型モンスターを狩ると報酬でセガレから貰える。強ければ価値も高い
特大サイズのフン:モガの森の状態が草食繁殖のときにいる巨大アプトノスを倒し、村長の息子から報酬としてもらう

勇気の証:運搬クエ全般の基本報酬
覇王の証:オン☆6の2頭クエ全般基本報酬
4名も無き求道者:2010/03/08(月) 16:57:35 ID:8ubOVhQ2
Q. ネコ飯って何を組み合わせたらいいの?あとネコスキルとか何を選んだらいいの?
A.
■オススメの組み合わせ
肉+酒:体力↑攻撃↑
肉+肉:体力↑↑
肉+穀物:体力↑スタミナ↑

■オススメのネコスキル
ネコのおまけ術
ネコの採取術
ネコの医療術
ネコの防御術【大小】
ネコの体術
ネコの暴れ打ち←ガンナー専用
ネコの射撃術←ガンナー専用
ネコの換算術(HRP稼ぎ)
ネコの秘境探索術(上位のレアアイテム狙い)
この辺りに目を付けて後は好みと気分で

Q. チャチャに肉を上げたり、マカ壺の仮面や肉焼き器の仮面の時にアイテムを渡すにはどうすればいいの?
あと肉焼き器の仮面は自分で焼くことは出来ないの?
A. アイテム欄から渡したいアイテムを選択して一番下の「渡す」を選択。
逆に取り出す際はメニュー出して−ボタンでサイン
肉焼きの仮面を自分で使うには、Lボタン押しながらアイテム選択すると
アイテム欄に仮面で肉焼きの選択肢が追加されている

Q. SDカードいりますか?データ移せるよね?
A. いりません。セーブデータは本体のみでデータ移せません

Q. セーブデータはいくつ?
A. 本体に6ファイル 1ファイルに3キャラなので最大18キャラ作成可能

Q. キーボードないと会話できないの?
A. なくてもソフトキーボード、定型文ありますが打ちにくく会話に遅れ片言になります
キーボードはFキーから、アクションや定型文を直にも出せるので、あれば楽です

Q. ニンテンドーwi-fi USBコネクタ 非推奨なのはなぜ?
A. USBコネクタタイプの無線は、PC立ち上げないと使えず長時間の使用で熱を持ち不安定になりやすい
wiiにあるニンテンドーconnect24の機能も、PCついてないと意味がない

Q.TV、モニタでプログレッシブ出力に対応していますか?
A.はい。
別売のWii専用コンポーネントAVケーブル(RVL-011)、またはWii専用D端子AVケーブル(RVL-012)をご用意いただき、
Wii本体の設定をプログレッシブに変更していただければプログレッシブ出力でお楽しみいただけます。
プログレッシブ出力への設定の変更方法につきましては、Wii本体の取扱説明書をご確認ください。
※wii用ケーブルは対応なら、純正でなくても問題ない

Q.wiiGのフレンドリスト引き継げますか
A.できません

Q.オンラインのマナーってなんですか?
A.PCのMHFですが、クック先生のはじめてのマナー講座
http://daletto-members.mh-frontier.jp/guide/manners/index.html

Q.wiiポイントって?ハンティングチケットどうやって買うの?
A.wiiポイント コンビニ、ゲームショップ、携帯(ドコモ,au)、wiiショッピングチャンネルから買えます
Wiiポイント買う→Wiiショッピングチャンネルに入力してWiiポイント登録→MH3内からWiiポイントを使ってハンティングチケット購入
5名も無き求道者:2010/03/08(月) 16:58:18 ID:8ubOVhQ2
Q. ○○が倒せません
A. 使ってる装備とどう倒せないのか(三死/時間切れ)を書いてください

Q. ○○って△△から出ますか?何度やっても出ません
A. 捕獲してみる。部位破壊してみる。
基本的にまだ素材関係は網羅されてないから解答を得られない事もある

Q. 村クエが☆5から先に進めません
A. 村の依頼で古代の仮面を作る。その後、農場にいって仮面をちゃんと手に入れるのも忘れずに

Q. 松明持ちながら採掘ってどうやるの?松明で洞窟内の灯籠にどうやって火をつけんの?
連続肉焼きセットってどうやって連続でやんの?
A. 全てRボタンを押しながら。松明に関してはR押しながらA

Q. オンの街で、画面の右上の角笛のようなアイコンは何ですか?
A. インテリアの完成度が進んだ合図です(100%になればインテリアがもらえます)
インテリアショップへ行ってみましょう

Q. 簡単な運搬スキル装備は?
A. ロックラック装備の 胴、腰、足の三か所で運搬の達人発動 頭、腕は自由

Q. 砂原 草食竜の卵はどこ?
A. MAP7 木の下 卵は見えない

Q. 村○○から進まない
A. 出てるクエをすべてクリアしてみよう

Q. それでも進まない
A. セガレの依頼をおわらせよう

Q. それでも進まないよ!!
A. 農場の滝の奥の像に神頼みしよう
6名も無き求道者:2010/03/08(月) 16:59:00 ID:8ubOVhQ2
Q. 錆びた塊って何処で掘れますか?お勧めの採掘方法はありますか?
A. 凍土のエリア5、火山のエリア5、8、9、10で採掘が確認されています
また、本作の採掘ポイントは3種類確認されており
赤黒いヒビの採掘ポイント、青白いヒビ採掘ポイント、
白い(場所により化石模様)採掘ポイントがあります
・赤黒いヒビ採掘ポイント …通常の採掘ポイント
・青白いヒビ採掘ポイント …レアの採掘ポイント、お守りが掘れる
・白い採掘ポイント …激レアの採掘ポイント、塊が高確率で掘れる

このうち凍土と火山のエリア5では、白い採掘ポイントが出現した場合のみ
高確率で錆びた塊を採掘出来ますが、他のポイントの場合、
錆びた塊を採掘する事は出来ません
火山のエリア8、9、10の黒いポイントでは低確率ながら、
何時でも錆びた塊とお守りが出現する可能性があります

☆オススメ採掘・採集ルート<火山の炎獣ウロコトル!クエスト>
エリア2(虫)→1(虫)→3(生肉)→5(採掘)→
8(採掘)→9(採掘)→10(採掘)→5(採掘&ポップ待ち)or 討伐して終了。

※エリア5の採掘ポイントのみ3分程度で再出現(白も抽選あり)します。

上位で太古が欲しい場合は猫飯で秘境を狙いつつ
サブクリアマラソンのほうがいいかも知れません
3→5→8(草食獣3匹)→9→10→5(草食獣3匹)→6(草食獣2匹)
→5で一度ポップしたら溶岩orモドリ玉でキャンプへ

Q. チャチャがいなくなった。どうしたら戻ってくる?
A. 火薬石の運搬クエストをクリアしてください。
 猫飯の肉*肉と上記のロックラック装備をすると簡単にクリアできます。

Q. ロックラック装備を作りたいのですが甲虫の腹袋が足りません、何が出しますか?
A. オルタロスを毒けむり玉で毒殺して剥ぎ取りましょう
 毒けむり玉はブナハブラ討伐クエストで支給2+サブクリア時1もらえるので活用してもいいです。

Q. 水没林の黄金魚クエ、釣りポイントどこですか
A. エリア4 虫がとれる水際

Q. モンスターの濃汁はどこで取れますか
A. 上位のプナハブラ、オルタロス、ギィギの剥ぎ取りやオン☆4飛甲虫の討伐の基本、サブA報酬
7名も無き求道者:2010/03/08(月) 16:59:45 ID:8ubOVhQ2
Q. おすすめキーボードは?
A. Amazonなどでエレコム、バッファローコクヨサプライ、ロジクールあたりの
USBキーボードのフルキーボード(テンキーつき)を評価みて決めてください。

1000円位でOK

Q. 無線の安定度の様子を知りたい
A. 無線で不安があるならpingを測ってみろ

●Ping測定 Wi-Fi対戦でラグが心配な人は試してみましょう
※※ファイヤーウォールなどソフトはオフにすること。ルーター側セキュリティ

がステルスは標準に
測定終わったら、元に戻すこと

スタート→ファイル名を指定して実行→ cmd と入力(追記:cmdで出なかったらcommand)
コマンドプロンプト が起動したら ping -l 1024 207.38.11.34 と入力

1024 は送信するデータサイズ
207.38.11.34 はWi-FiコネクションのサーバのIPアドレス
↓が結果の例 Average = の部分が
150ms 以下ならたぶん大丈夫らしい(近い数字なら150以上でもほとんど問題なし)
いくら150ms以下でも、相手の問題でラグが出ることがあります。
電子レンジ使われても切れます

Averageの値が
  1桁なら神回線
  10〜50msecなら優良回線
   51〜100msecなら普通回線
  101〜150msecならちょい遅回線
  151〜200msecならダメ回線
  201msec〜なら迷惑だからソロおすすめ(回線変えましょう)
※パケットロス100% とでる人はファイヤーウォールがブロックしてる可能性あり

。オフにして再度試してください

Q. シリーズにでてきたモンスターはいますか?
A. 下記以外 リストラ
■雑魚モンスター アプトノス・ケルビ・ポポ・アイルー・メラルー
■大型モンスター リオレイア・リオレウス・ディアブロス

Q. PCもモニタでMH3できますか?
A. モニタにコンポーネントかD端子ついてなければ、
アップスキャンコンバーターかトランスコーダーがいる

□関連スレ こちらできいて
【PS3】液晶モニタ de 次世代ゲーム機33【XBOX360】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1255546563/
おすすめアップスキャンコンバーターは?その16
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1249997008/

Q. ボイチャできますか?Wiiスピークは?
A. つかえません

Q. これとこれとあのスキルが付く防具の組み合わせはありますか?
A. 頑シミュ依頼用スレ(>>1)へどうぞ

Q. マイナススキルなしの高耳匠+α装備教えて
A. ヘリオス(セレネ)G/ヘリオスG/ヘリオスG/ヘリオス/バンギスに匠珠で
5スロ、武器スロ、お守りが空くからそれに突っ込め
8名も無き求道者:2010/03/08(月) 17:01:11 ID:8ubOVhQ2

===========テンプレココまで==========

■■前スレを使い切るまで質問禁止■■
前スレが残っているうちは前スレ↓で質問してください
【MH3】モンスターハンター3の質問に全力で答えるスレ87【Wii】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1264242737/
9名も無き求道者:2010/03/08(月) 17:04:59 ID:8ubOVhQ2
すまん…改行直すのに夢中でテンプレ貼り間違えたorz
次にスレ立てるときは>>1>>2を統合して貼ってください

俺も覚えてたらまた次スレ立てに来るけど
有志は次スレの季節になったら何気なく注意喚起してくれると助かる
10名も無き求道者:2010/03/09(火) 00:52:33 ID:Y46uSpwx
乙。ちょうど移転に巻き込まれたな
11名も無き求道者:2010/03/09(火) 19:41:37 ID:5ZMzf7YI
ほしゅ
12名も無き求道者:2010/03/09(火) 21:13:27 ID:2xvfBzc9
何回やっても村3のトリックスター捕獲に失敗してしまいます。
ワナ仕掛けても逃げられたり、捕獲弾が尽きてしまったり、殺してしまったり。。。
13名も無き求道者:2010/03/09(火) 21:19:17 ID:wigzVJW8
>>12
対策としては
・殺してしまう→「捕獲の見極め」をつける
・罠から逃げられる
  →捕獲可能になったら一度マップ移動するまで様子をみる
・捕獲弾が尽きる
  →捕獲玉も持っていく。調合分を持っていく。
   落ち着いて当てられるように練習する
14名も無き求道者:2010/03/09(火) 23:06:54 ID:Ic03W30E
前スレが埋まるまで質問禁止
15名も無き求道者:2010/03/09(火) 23:21:02 ID:kasG6lCB
次スレが立ったら質問はそちらでして、
埋めは雑談でもしてやった方がいい
980越えたら埋まってなくてもDAT落ちするし
その間に質問して回答を得られないヒとがいたら
また新スレで質問するにしても二度手間だ
16名も無き求道者:2010/03/10(水) 01:19:07 ID:X0SIl6GF
鉄工榴弾を頭に設置しまくっていたらスタンしたのですが
鉄工榴弾ってスタン値があるのでしょうか?(Q.1)

もしあるとすれば数値は如何程で、速射の場合は幾つになるのでしょうか?(Q.2)
また、拡散や爆弾にもスタン値が存在するのでしょうか?(Q.3)

そして鉄工榴弾や拡散弾にボマーは付加されるのでしょうか?(Q.4)
17名も無き求道者:2010/03/10(水) 01:24:00 ID:E3vbPBtO
バカがっ! マイルールを振りかざすな
18名も無き求道者:2010/03/10(水) 02:39:30 ID:JDudk2zS
>>16
A.1
ある
A.2
レベル1が6、レベル2が8、レベル3が10、速射の影響は無し
A.3
ない
A.4
されない
徹甲榴弾はネコ飯の砲撃術の効果を受け
爆発時の肉質無視部分と火属性がそれぞれ1.5倍になる
19名も無き求道者:2010/03/10(水) 10:32:03 ID:rQtS/KGS
前スレのジョーバックステップの件
プロハンじゃなくても余裕で出来るよ
20名も無き求道者:2010/03/10(水) 16:22:11 ID:he48UGSx
オフ闘技夫婦が基準タイム20分以内にクリアできません
10分針でレイアが沈みますが、その後レウスがずっとホバリング
しているので10分以上かかってしまいます
罠は全てレウスに使っています
閃光も拾える分も合わせてレウスに使っています
武器はハンマーです
どうしたら20分きれますか?
21名も無き求道者:2010/03/10(水) 16:27:38 ID:TuFY8RqK
前スレに書いといた
参考にならなかったらスマン
22名も無き求道者:2010/03/10(水) 16:42:00 ID:he48UGSx
>>21
上下2項目は行っていました
>夫婦の軸を合わせて出来るだけ同士打ちさせる
これを意識してやって見ます

ありがとうございました
23名も無き求道者:2010/03/10(水) 18:20:23 ID:yvHxl+5j
>>12
あるステージである程度戦ってて、捕獲可能になったとしても
あわてて罠はると移動してしまう 移動するのをまってから罠をはったほうがいい
罠張ってから移動された場合は移動先ですぐにこやし玉を当てると、うんがよければ
罠張ったエリアに移動してくれるかもしれない
また、罠の目の前で待ってるとはまると同時に体当たりくらって転び、
起き上がったときには脱出してることがあるので気をつけろ
また、罠にはまるまえにタマを当てておくと罠にはまった瞬間つかまえられる
いずれにしろ捕獲の見極めはぜったいにつけておくべきだ 
24名も無き求道者:2010/03/10(水) 19:08:45 ID:NJghi7V9
>>19
バックステップで躱すのは回避スキルなしでも簡単にできる
(ジョー攻略スレなんかをロムってると度々コツなんかも書かれてる)

質問者は大バックステップって書いてますよ
25名も無き求道者:2010/03/10(水) 19:19:13 ID:co+aWka6
前スレでスルーされたので懲りずにもう一度質問
下のアイテム・スキルの効果と武器特有の補正を除外した場合の
ダメージ計算式でどこが間違ってるか教えてほしい
会心率0%の無属性武器で計算しても計算機と結果が合わない

物理ダメージ
表示攻撃力/武器倍率×(1+会心率×0.25)/100×モーション値×物理肉質×斬れ味補正

属性ダメージ
表示属性値/10×属性肉質×斬れ味補正

総合ダメージ
(物理ダメージ+属性ダメージ)×全体防御率
26名も無き求道者:2010/03/10(水) 19:19:59 ID:yvHxl+5j
誰かがはってくれた兄鬼さんの講座みたけどちょっとむずかしすぎてわからなかった
大バックステップってふつーに突きだしたあとひょいっと下がるやつじゃなくて、
大バックステップがらみで難しい高等テクニックがあるようですが・・・ うーんわからん
27名も無き求道者:2010/03/10(水) 19:32:55 ID:NJghi7V9
>>26
まだ試してないと仮定してレス

クラコンタイプ1で大バックステップを出そうとすると
レバー下と回避ボタンって操作になり
キャラが手前を向いて画面奥にステップすることになる
だから任意の方向にステップしたい場合はその方向へ
カメラを向けてステップしないといけない

あの動画ではレイアと距離が空いたら完全に画面からレイアが消えるような
カメラ操作をして突進の軸をずらしてる
モンスターが画面から消えた状態ってのは怖いのにすごいですね ガードでいいや、ってなるw
28名も無き求道者:2010/03/10(水) 19:51:19 ID:xqeW60x/
ブラックリストに登録しまった人を解除する方法はありますか?
29名も無き求道者:2010/03/10(水) 19:54:52 ID:JDudk2zS
取説応55を読もう
30名も無き求道者:2010/03/10(水) 21:57:33 ID:bu7XCz2q
村クエ☆4のリオレイアの捕獲のサブ報酬(頭の破壊、尻尾の切断)で
雌火竜の棘は出ますか?何度部位破壊して捕獲しても棘だけがでないので
サブクエ回しをしようと思っているのですが・・・
31名も無き求道者:2010/03/10(水) 22:20:40 ID:NJghi7V9
>>30
解析サイトみると出るっぽいです
討伐→剥ぎ取りの確率も低いし(3%)大変ですね

サブA報酬 :
24% 雌火竜の甲殻 1個
20% 雌火竜の鱗 1個
10% 火炎袋 1個
12% 竜の牙 5個
18% 雌火竜の翼膜 1個
10% 竜骨【大】 1個
6% 雌火竜の棘 1個

サブB報酬 :
24% 雌火竜の甲殻 1個
20% 雌火竜の鱗 1個
10% 火炎袋 1個
12% 竜の牙 5個
18% 雌火竜の翼膜 1個
10% 竜骨【大】 1個
6% 雌火竜の棘 1個
32名も無き求道者:2010/03/10(水) 22:25:27 ID:bu7XCz2q
>>31
おお!詳細有難うございます。どちらとも6%か・・・
捕獲は10%だからサブ1、2と尻尾をはぎ取ってサブクエ回しが
よさそうですね。回答有難うございました!
33名も無き求道者:2010/03/10(水) 22:31:24 ID:Fm7jF5PR
雷やられはどういう効果があるんですか?
34名も無き求道者:2010/03/10(水) 22:38:42 ID:Zfpze+Yw
街門荒しに「通報しますよ」と言って以来、ずっと粘着されています。 解決方法は無いのでしょうか? ちなみに奴はIDを変えて飛んできます。既に2つのIDはなんとかBL入れに成功しました
35名も無き求道者:2010/03/10(水) 22:53:10 ID:cUhON1Rd
古びたお守り集めにディアブロスを狩るのがいいとよく聞きますが
1頭と2頭、どっちがいいのですか?
1頭だとサブクエ報酬でも出るし、★6の2頭の方がお守りの数値がよさそうな気がするし・・
36名も無き求道者:2010/03/10(水) 22:55:33 ID:NJghi7V9
>>34
通報しますよ、って言ったのだから街門荒らしの件は通報してください
別件でつけ回されてること合わせて通報してください
(↓詳しくはこのページを読んでね)
ttp://www.capcom.co.jp/support/network/howto_mh3.html

2件セットでカプコンがどう対応してくれるのかはわかりませんけど
警告はされるみたいです
馬鹿が退場してくれると他のプレイヤーが快適になるのでがんばってね
37名も無き求道者:2010/03/10(水) 23:08:39 ID:Zfpze+Yw
>>36 回答有り難う御座います。 通報サイトを探しても見つからなかったので、助かりました 
38名も無き求道者:2010/03/10(水) 23:23:15 ID:NJA0qZNe
>>33気絶しやすくなるってこと
だから気絶無効スキルがあれば実質意味なし
39名も無き求道者:2010/03/10(水) 23:45:27 ID:Fm7jF5PR
>>38
ありがとうございます。
40名も無き求道者:2010/03/10(水) 23:57:30 ID:yvHxl+5j
>>35
ちょっと間違ってるかもしれませんが、同じ古びたお守りならどんなクエで
出たものでも良い悪いはないと思っていますが間違いかもしれません
41名も無き求道者:2010/03/11(木) 00:18:00 ID:ZYqvvh23
>>35
なかなか目当てのお守りは出ない可能性があるので、何回もやりやすい1頭の方がいいと思います。
42名も無き求道者:2010/03/11(木) 00:18:34 ID:lHTNrNQR
質問!!
MH3・ゴッドイーター・ファンタシースター2・FFディシディア
今この4つの内どれか1つを初プレイしてみようと思ってるんですが、どれがいいでしょうか??
43名も無き求道者:2010/03/11(木) 00:20:23 ID:+LLx6+Of
>>42
428おすすめ
44名も無き求道者:2010/03/11(木) 00:26:02 ID:qVzO29AK
>>42
メジャー パーフェクトクローザー おすすめ
45名も無き求道者:2010/03/11(木) 00:30:48 ID:HMFJ7mFz
あまり知られてないけど黄金の絆も面白いぞ
個人的には超オススメ
46名も無き求道者:2010/03/11(木) 01:39:54 ID:BqEMQ3zc
あの伝説のミリオンゲーム・オプーナを購入する権利をやろう!
47名も無き求道者:2010/03/11(木) 02:42:16 ID:ZYqvvh23
>>43-46
クソゲースレ住人多すぎだろw
48名も無き求道者:2010/03/11(木) 05:01:00 ID:VD5QzJqA
>>25
たぶん切り捨て忘れ。
49名も無き求道者:2010/03/11(木) 07:33:43 ID:Bd9b9O8j
くだらない質問ですまないのだが

求人区で証のでるレウスレイアHR51~のクエをやりたいのだが
ついさっきターゲットをHR51~にして部屋を立て、
事前に「レウスレイアですがよろしいですか?」と念を押して
クエに行ったのだが終えたら次に行くクエでもめてしまった

証のクエを求人で立てるの初めてだったので
HR51~をターゲットでクエ指定は間違いだったらしい


上記のクエのみを連戦する部屋をたてるときは求人だと何で立てるのが一般的かな?
50名も無き求道者:2010/03/11(木) 08:05:23 ID:k2QuhXZ1
>>49
レウスで立てて確認のほうがいいと思う、コメントに書いとくとなおよし
まぁ50以下が来たとき微妙な空気になるが、そこらへんは諦める
51名も無き求道者:2010/03/11(木) 08:21:27 ID:5aAKw+kt
対リオレイア,リオレウス戦において
アビリティは考えないとして
ハイジーグリンデ剛とエンシェントプレートでは
どちらの方が効率よくダメージを与えられるでしょうか
52名も無き求道者:2010/03/11(木) 11:00:08 ID:BWtrOGF/
こんにちは

スキルシュミしました。

男/剣/スロ[0]
スカルフェイス
ラギアGメイル
ヘリオスアーム
ヘリオスGコイル
バンギスグリーヴ
護石(スロット1,研ぎ師+6)
名匠[胴],研磨*2,属襲*2
斬れ味レベル+1,砥石使用高速化,属性攻撃強化,なまくら
防御力360
火-1 水9 氷6 雷-7 龍-11

斬れ味レベル+1,砥石使用高速化,属性攻撃強化だとどうしてもなまくらがつきますかね?


また片手剣の定番防具を教えて下さい。
53名も無き求道者:2010/03/11(木) 13:40:59 ID:QdLYp/Pl
>>48
どこをどんな風に切り捨てる(四捨五入?)かは開発に訊かないとよく分からんってことか
2chで詳細不明なら他のどこで訊いてもダメそうだな サンクス
54名も無き求道者:2010/03/11(木) 13:44:58 ID:XGRC777p
>>49
上位求人区HR51〜で立て
自己紹介に「証狙いです!」とでも書いておいてもよろしいかと
55名も無き求道者:2010/03/11(木) 13:50:09 ID:SunPh0lQ
今月頭にオン復帰した者です。
ジエン・モーラン素材が不足していて困っているのですが、前回街に砂嵐が起こったのはいつごろでしょうか。
また、現在も2、3週間おきに出現するという仕様は変わっておりませんでしょうか。
ご回答よろしくお願いします。
56名も無き求道者:2010/03/11(木) 14:39:04 ID:F+/h267j
>>52
 
■男/剣士■  --- 頑シミュMH3 ver.0.5 ---
防御力 [223→360]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:スカルフェイス [胴系統倍加]
胴装備:ヘリオスGメイル [0]
腕装備:ラギアアーム [2]
腰装備:ヘリオスGコイル [3]
足装備:バンギスグリーヴ [3]
お守り:兵士の護石(研ぎ師+6) [1]
装飾品:研磨珠×2、属襲珠×2、匠珠
耐性値:火[0] 水[10] 氷[6] 雷[-8] 龍[-11] 計[-3]

斬れ味レベル+1
砥石使用高速化
属性攻撃強化
---------------------------------------------------

シミュ回したら1発で出たよ
57名も無き求道者:2010/03/11(木) 14:57:04 ID:VD5QzJqA
>>53
物理ダメージ
@表示攻撃力/武器倍率÷100
Aモーション値×会心補正×強撃瓶、錬気ゲージの色補正《計算後少数以下切り捨て》
B物理肉質×片手等の武器補正×切れ味補正×(切れ味黄色ゲージ以下のみ)当たり方補正《計算後小数以下切り捨て》
@×A×B=物理ダメージ《計算後小数以下切り捨て》
属性ダメージ
表示属性値/10×属性肉質×斬れ味補正×強属性瓶補正×スキル補正《計算後小数以下切り捨て》
総合ダメージ
(物理ダメージ+属性ダメージ)×全体防御率《計算後小数以下切り捨て》

会心がある場合にいきなり期待値を求めるのはたぶん不可能。あとわかりづらかったらスマソ。
58名も無き求道者:2010/03/11(木) 16:28:48 ID:LXwGrCAl
>>49
それでいいと思うよ。
あえて言うなら『手っ取り早く証を集めたいので夫婦連戦OKですか?』
と言えばいいんじゃないかな。

>>55

前回は先月の20日くらいだったかな。
ローテーション的にはそろそろ来そうな感じだけど、
新しいイベントが4連続で配信されてる最中だから少し間があくかもね。

59名も無き求道者:2010/03/11(木) 16:33:37 ID:QdLYp/Pl
>>57
エルダーバベル攻(437、青)で下位レイアの頭(切断0.9)を武器出し攻撃で攻撃した場合
@437/2.3/100=1.9 A28 B0.9×1.2=1.08 @×A×B=57.456

計算機の結果も57なのでその式がほぼ正解みたいだな
細かい計算は疲れるので今後はこういうことはあんまり気にせずに
純粋な(ふんたーさんの)気持ちでモンハンを楽しんでいこうと思うw
60名も無き求道者:2010/03/11(木) 16:56:01 ID:BWtrOGF/
>>56
ありがとうございました
61名も無き求道者:2010/03/11(木) 17:10:38 ID:SunPh0lQ
>>58
ありがとうございます!
むむむ…新イベクエという懸念材料もあったとは
62名も無き求道者:2010/03/11(木) 23:35:27 ID:+j2yJOLe
オンで同部屋にる人の情報を参照するには近づいて調べる以外にありませんか?
63名も無き求道者:2010/03/12(金) 00:41:12 ID:PAh1nno6
>>62
名前検索

WiiのモンハンGから退化してんじゃねーよって愚痴
(部屋内のプレイヤー一覧表示からステータスが見れた)
64名も無き求道者:2010/03/12(金) 01:12:05 ID:Ek2Olvv7
その発想は無かったwサンクス

クエスト準備したらチャット送受信できない等PS2よか退化してると感じます
65名も無き求道者:2010/03/12(金) 12:00:16 ID:HHIMkrUu
男/剣/スロ[0]
バンギスヘルム
ラギアGメイル
バンギスアーム
ヘリオスGコイル
バンギスグリーヴ
護石(スロット1,攻撃+6)
属襲*2,属攻,名匠
攻撃力UP[中],斬れ味レベル+1,属性攻撃強化
防御力400
火-4 水7 氷11 雷-10 龍-18


攻撃特化の万能防具だと思うんだけどどうでしょう?
スラッシュアックスです。
66名も無き求道者:2010/03/12(金) 15:12:06 ID:dGyH9cSn
>>65
どうと言われたいのかよく分からない
強撃三兄弟は業物の方がベターの場合もあるし
属強は片手ガン以外効果薄い

全部それで行けない事は無いとだけ
67名も無き求道者:2010/03/12(金) 15:14:54 ID:HHIMkrUu
>>66
診断ありがとうございました。
68名も無き求道者:2010/03/12(金) 18:01:45 ID:q285gtt4
今やってる新イベはなにかもらえるのかね?
69名も無き求道者:2010/03/12(金) 18:03:01 ID:bcgcAUwa
>>68
重鎧玉救済クエ
70名も無き求道者:2010/03/12(金) 18:03:36 ID:+qEXATeR
重鎧玉(確定)、竜玉、レウス玉は確認した
破壊、捕獲報酬もでる
71名も無き求道者:2010/03/12(金) 18:38:51 ID:q285gtt4
本当クソイベしかやらねーな
72名も無き求道者:2010/03/13(土) 08:35:44 ID:8xv270Cx
村☆1のキモ納品で出てくるラギアって倒せない様にしてあるのですかね?

結構頑張ってるんですが、、、どうなんでしょうか?
73名も無き求道者:2010/03/13(土) 08:40:14 ID:LACNpZg6
>>72
倒せないようになってる
74ボーン:2010/03/13(土) 08:55:13 ID:0+nvogTf
部位破壊ってどうやるんですか?
75名も無き求道者:2010/03/13(土) 09:45:38 ID:Et59b9ah
>>74
破壊したい場所を何回もどついたったらええねん
76名も無き求道者:2010/03/13(土) 10:38:45 ID:sFOwPeEE
ボルボロスの頭はハンマーのみ
尻尾はハンマー以外の剣士武器
それ以外は全ての武器&爆弾でダメージ蓄積して一定量貯まると破壊
77名も無き求道者:2010/03/13(土) 14:37:45 ID:2pVJBV1i
PCとPS3版ではどちらの画像が綺麗(さくさく動く)でしょうか

当方PCはCore2Duo E8500 8800GTです
78名も無き求道者:2010/03/13(土) 18:02:43 ID:jO6hlBJd
まずPS3版とかいうのについてkwsk
79名も無き求道者:2010/03/13(土) 18:41:50 ID:3oEACvgc
攻撃力の補正を「威力値による武器補正」と「モーション値補正」に分けるメリットを教えてほしい
太刀の練気ゲージ色とスラアク強撃を威力値による武器補正とすることはできない理由とは?
あと、ランスの切断攻撃に打撃72という無意味な威力値があるのは何故?
80名も無き求道者:2010/03/13(土) 19:29:13 ID:8xv270Cx
>>73
そなんですね>< ありがとうございました!
81名も無き求道者:2010/03/13(土) 23:15:54 ID:He1Rak40
オルタロスの素材についてなんですが、

白wikiをみたところ、甲虫の大顎(?)は
オルタロスからの剥ぎ取りになっていますが、
実際はオルタロスは倒すと粉砕してしまいますよね?
どうやって剥ぎ取るのですか?

毒煙玉じゃ死なないし。
82名も無き求道者:2010/03/13(土) 23:31:48 ID:jO6hlBJd
>>81
毒煙玉を使ったら毒になりますね?
そのまま放置すると毒によって倒せるのでそれで剥ぎ取ることが出来ます
ブナハブラよりも体力が高いですが、その分弱い武器でちょっと攻撃してから毒にするなどの工夫をすればいいでしょう
大顎は剥ぎ取り15%とかの比較的低い確率ですので根気が必要になりますが。
83名も無き求道者:2010/03/13(土) 23:34:10 ID:He1Rak40
>>82 ありがとうございます。
待てばよかったんですね。
そのときはバーンエッジだったんでw
84名も無き求道者:2010/03/13(土) 23:44:39 ID:R6f5kn6e
いまネットワークつながります??
85名も無き求道者:2010/03/13(土) 23:52:00 ID:He1Rak40
>>83 オンラインのことですよね?
つながりますよ。 
過疎りまくってる、ってほどじゃないと思うし。
86名も無き求道者:2010/03/13(土) 23:52:56 ID:He1Rak40
アンカーミス。
>>85>>84宛です。
87名も無き求道者:2010/03/14(日) 00:29:39 ID:LYAo1Jz5
>>84
休日でも1万〜2万人ほどの人数がオンラインにいます
88名も無き求道者:2010/03/14(日) 00:33:15 ID:mtIaZUPn
>>79
何かいろいろとむつかしい言葉を使うなオイ
威力値って何だ、攻撃力の事か?
太刀やスラアクの補正はあくまで武器の状態(練気ゲージや強撃使用)をモーション値にプラスするだけのもの
なぜ攻撃力じゃなくてモーション値に補正するんだ、って事が言いたいのか?
攻撃力に直接補正したら影響強すぎるだろう
基本的に「技の威力」を「武器の状態」と「モンスターの状態や肉質」で制御するんだから
練気や強撃の計算を「技の威力」に組み込むのは当然ではないだろうか?

それとランスの打撃値とかいうのは打撃補正値の0.72の事を言ってるんだよな
ランスは元の攻撃判定は切断だが、攻撃を当てた時に切断と打撃の両方で計算が行われて
切断肉質で計算した結果と、打撃肉質で計算した結果を0.72倍したものとを比べ
より高い計算結果になる方が優先されてダメージになる
つまり切断でのダメージより打撃でのダメージが0.72倍されてもなお上回るのなら
そのダメージが与えられるという事だ
これにより、ランスは切断武器ではあるが打撃に極端に弱い相手ならあまり不利になる事なく戦える性質を持っている
ただし打撃での計算結果が使われたとしても攻撃の性質自体は切断のまま(ボロスの頭を破壊したりは出来ない)なので注意な
89名も無き求道者:2010/03/14(日) 02:11:33 ID:fIKpsIOa
>>88
なるほど、ランスは切断は全然通らないけど打撃はめっちゃ通るモンスター相手に
切断武器でありながらもそれほど不利にならずに戦える潜在能力があるってことか
3Gでそんな変わった物理肉質のモンスターが現れることに期待だな

>>79ではこの数値↓のことを威力値って呼んでた
ランス切断系攻撃:切断100、打撃72
片手剣切断系攻撃:切断106
大剣 溜め斬り1:切断110
大剣 溜め斬り2:切断120
大剣 溜め斬り3:切断130
太刀 練気MAX:切断113

これとは別にモーション値補正でスラアク強撃瓶:1.25倍
太刀練気ゲージ色:白1.05倍 / 黄1.1倍 / 赤1.3倍
というのがあるけど、これも威力値による武器補正と扱って

スラアク 強撃瓶:切断125
太刀 練気白:切断105
太刀 練気黄:切断110
太刀 練気赤:切断130

こんなふうにすれば同じことになるんじゃね?ということが言いたかった
90名も無き求道者:2010/03/14(日) 02:51:58 ID:IMxDS+Gy
ああ、初心者がよく疑問に思うやつね

ランス切断系攻撃:切断100、打撃72→1倍、0.72倍
片手剣切断系攻撃:切断106→1.06倍
大剣 溜め斬り1:切断110→1.1倍
大剣 溜め斬り2:切断120→1.2倍
大剣 溜め斬り3:切断130→1.3倍
太刀 練気MAX:切断113→1.13倍
それに
スラアクの剣モード113→1.13倍ね

こっちの補正はダメージだけでなく弾かれ判定にも影響する
当り方補正×切れ味補正×上の補正×肉質補正
で0.25以上だと弾かれないってアレね
つまり強撃ビンや太刀ゲージは弾かれには関係ない、
上記の武器は弾かれにくいってことも表すわけね
そういうわけで分けて書かれてるの、わかったかな?
91名も無き求道者:2010/03/14(日) 04:04:31 ID:fIKpsIOa
>>90
これがMH初心者のFAQなのか、ともかく解説サンクス
弾かれ判定のことをすっかり失念してたわ

その「スラアクの剣モード:切断113」ってのはどこに書いてあった?
92名も無き求道者:2010/03/14(日) 05:29:39 ID:sW4tOYYM
>>90
ファミ痛本ではスラックスの剣モード1.13倍になってるけどあれガセだぜ
93名も無き求道者:2010/03/14(日) 06:27:53 ID:3s4+I2b3
やたらしつこくマナーの悪いフレがいるので
「もう遊ぶ気ないので、来ないでください」と言ったら
お前のIDから住所とか調べてやる!とか言われました
IDなどでそんな事わかるのでしょうか?
確かにWiiショッピングでクレジットなど使ってますし、やばいですかね・・・
94名も無き求道者:2010/03/14(日) 06:45:37 ID:As6aHEcG
>>93
それを実現させるには、鯖に不正侵入し、課金者情報を手に入れ、情報から住所を割り出さなければならないでしょう。ですが、「住所調べてやる」とか言って来るやつに限って、上記のような能力は持ってないものです。心配は要らないです。
95名も無き求道者:2010/03/14(日) 08:17:30 ID:3s4+I2b3
>>94
ありがとうございます
ということは、そういう事が出来る人も少なくないのでしょうか?
96名も無き求道者:2010/03/14(日) 08:31:30 ID:MtiTEKgy
>>95
そんなのホイホイいたら世紀末ってレベルじゃねーだろ、常識的に考えて
97名も無き求道者:2010/03/14(日) 08:46:39 ID:EKJJCged
>>95
とりあえず通報するべき>>36
98名も無き求道者:2010/03/14(日) 11:02:57 ID:saG9xV//
>>93
本当に出来るなら警察が動くレベル
IDの管理はカプコンでwiiポイントの販売は任天堂だから
カプコン社員だって利用者の事を調べるのは無理だよ
wiiポイントだって店で買えば辿るのが不可能だし

まあ嫌な人はブラックリストに入れるのが一番だよ
その相手に対してのみ常に隠密状態になる
99名も無き求道者:2010/03/14(日) 11:37:05 ID:bgfDJN/P
ブラックリストに入れたひとが偶然自分がいる誰でも歓迎部屋とかに
はいってきたらどんな状況になるんでしょう?
ブラックさんの発言とか聞こえるんでしょうか
100名も無き求道者:2010/03/14(日) 13:58:13 ID:K2z1PGJf
回復薬を飲むとヘイトが上がるらしいので
落とし穴しかけたら(慈愛のピアス装備状態で)飲みまくってるけど
これは思惑通りヘイト上がってる?
101名も無き求道者:2010/03/14(日) 15:38:56 ID:I5QeEqz5
>>100
ヘイト上げるのが目的なら短射程貫通ガン
ガブ飲みで上げるのが目的なら早食い2付けたら良い
102名も無き求道者:2010/03/14(日) 15:50:54 ID:xwhy9BH5
閃光の光を目線以外の場所に当ててヘイトがMAXになるのって今作でも有ったっけ?
103名も無き求道者:2010/03/14(日) 17:20:15 ID:ZZ4TkzY/
小型モンスターの剥ぎ取り回数を増やすスキルは剥ぎ取り達人であってますか?
104名も無き求道者:2010/03/14(日) 17:33:02 ID:+Nj0dkpX
切れ味レベル1は付いてる状態ですが
攻撃力アップ小って付けてもなくても同じようなもんですか?
ないよりはマシ程度ですか?
105名も無き求道者:2010/03/14(日) 18:02:55 ID:LYAo1Jz5
>>103
合ってます
106名も無き求道者:2010/03/14(日) 23:34:11 ID:13fi9YzH
どういう装備や戦い方してたら
地雷なんですか?
大剣或いは片手剣使用と仮定します
107名も無き求道者:2010/03/15(月) 00:12:37 ID:nyblJ+he
>>104
ないよりはマシ程度の認識で正しいかと思います
【小】をつける余裕があるのなら別の何かをつけた方がいいかもしれませんがそれは状況や敵によります

>>106
装備に関しては特にないでしょう
ただラギア装備一式のように何かのマイナススキルが発動する場合、そのマイナススキルによって武器のいい部分を消してしまう
のではあまり効率はよくないと言えます
たとえばラギア装備なら状態異常弱化がついてしまいますが、
これで状態異常の武器を装備していると「こいつ地雷かよ」って思われてしまう可能性が高いです

大剣をPTで使うのなら味方への吹き飛ばし効果を持つ切り上げはやめた方がいいでしょう、
また味方が近くにいるときの薙ぎ払いも好ましくないシチュエーションが多いです、溜め攻撃中心で一撃離脱がいいかもしれません

片手剣ではいわゆる盾コンが味方への吹き飛ばし効果を持つので盾コンの使用はやめた方がいいかと思われます
108名も無き求道者:2010/03/15(月) 00:20:01 ID:vKfvcuzQ
>>104
切れ味うpと攻撃うpの相性は良いよ

さらにスキルで上げた攻撃力と
食事(鬼人薬、鬼人薬G)で上げた攻撃力、
種or丸薬で上げた攻撃力は重複せずに上乗せされる

攻撃力はドンドン上乗せして倍率が掛かるスキルを発動するんだ
(火事場とか匠とか逆境)
109名も無き求道者:2010/03/15(月) 01:51:25 ID:bnH7quMz
カプコンIDって削除出来ないそうなんですが
Wiiを初期化しても、MH3で繋いだら以前と同じIDが表示されるのでしょうか?
110名も無き求道者:2010/03/15(月) 05:54:09 ID:94ZJ2Qc9
仕組みはよくわからないが同じIDがでる
中古Wiiだと前の持ち主が20日無料やってたらもう出来ない
さらにBANされてた場合はオンラインで遊ぶことも不可
逆に言うとオンで悪さしたら初期化してもダメってこと
111名も無き求道者:2010/03/15(月) 16:06:30 ID:OH2s+9Vm
俺の場合はWiiが壊れて修理に出して、帰ってきたらIDが全部消えてた
改めて繋ぐと以前とは違うIDになった

普通のデータは全部残ってたから、よく分からんが修理に出すとオンライン関連の情報は消えるのかな
112名も無き求道者:2010/03/15(月) 16:31:37 ID:94ZJ2Qc9
任天堂は修理に出すと期間短縮のためか中身ごっそり入れ替えて送ってきたりする
DSとかだと液晶直して下さいって送ってもボタンまで直してくれるとか
多分IDを作る型番みたいのがある部分が交換されたんだろう
113名も無き求道者:2010/03/15(月) 16:33:35 ID:10OOTTwa
DSのボタンおかしいから直してくださいっていったら
本体を新品に代えて送ってきた でもなんか出来が悪い新品に
あたっちゃって、どうもミシミシきしむのが気に入らない
細かい話だけど
114名も無き求道者:2010/03/15(月) 16:34:21 ID:2pZPj9xY
ネタだろうけど本体にシールとか貼って有ったらちゃんと付け替えてくれるとかあったな
115名も無き求道者:2010/03/15(月) 16:46:05 ID:vKfvcuzQ
>>111
俺も修理したけど変わったのはIDだけで
再度20日間無料はむりだったw 残念
116名も無き求道者:2010/03/15(月) 19:47:37 ID:W5c9IVoJ
ダマスク、セレネG胴、ジエン武器防具以外に上位ジエン素材を使う武器防具はありますか?
117名も無き求道者:2010/03/16(火) 04:26:52 ID:kspN9KAd
ない
118名も無き求道者:2010/03/16(火) 07:59:37 ID:camj0ezD
黒ウィキのジエン情報に
ジエン素材を必要とする全装備が載ってるよ!よ!
119名も無き求道者:2010/03/16(火) 10:19:52 ID:lOarnt1i
中古安かったのでやってみようかと思うんですがオンラインってもう人いないんでしょうか?
120名も無き求道者:2010/03/16(火) 10:30:01 ID:VKPU7IwT
>>119
全く問題ないぐらいの人数は十分居る
121名も無き求道者:2010/03/16(火) 10:56:54 ID:0UVdm1bw
>>117-118
返事遅くなりましたが、ありがとうございます
122名も無き求道者:2010/03/16(火) 13:37:56 ID:YfA6ndOy
王の護石って上位なりたてでもでるの?
123名も無き求道者:2010/03/16(火) 14:49:06 ID:8oBqZiX8
>>122

出ません。古おまは☆5〜のクエストか、上位火山の採掘です。
124名も無き求道者:2010/03/16(火) 19:58:13 ID:4wAwJ6+y
>>99
聞こえないし相手も自分の声が聞こえなくなる
125名も無き求道者:2010/03/16(火) 21:41:14 ID:6ipPaK/u
>>123
チャナイベクエで出なかったっけ?
126名も無き求道者:2010/03/16(火) 22:11:17 ID:tQRuOsGb
>>125
え?下位で出るの?
127名も無き求道者:2010/03/16(火) 22:11:53 ID:lgcej3Zq
出ないよん
128名も無き求道者:2010/03/16(火) 22:14:48 ID:XSuw+jHu
プレイ人口どのくらいですか?
129名も無き求道者:2010/03/16(火) 22:29:46 ID:VKPU7IwT
>>128
今の時間で13000ぐらい
130名も無き求道者:2010/03/16(火) 22:34:15 ID:XSuw+jHu
>>129
まだ多いですね 買うことにします
ありがとうございます
131名も無き求道者:2010/03/16(火) 22:45:18 ID:/MfTtGPN
>>130
プレイ人口が増えるのは大歓迎ですよ!
いやなことされても、その倍にいい人がいますので。
132名も無き求道者:2010/03/17(水) 02:17:59 ID:i9R5PtO8
>>124
おおそうでしたかさんくすこ
それで安心しました!ある人物(知らない人)が自分をブラックリストに
入れてるんじゃないかと思っていたのですが(その人が張ったクエストに
なぜか参加できなかった)
でもその人とはフツーに会話できてたのでたぶんなんかの不都合でしょうね
よかったよかった
133125:2010/03/17(水) 10:45:08 ID:VNFn7fKz
>>126
2頭クエのほうだよ
134名も無き求道者:2010/03/17(水) 11:25:37 ID:5V1gmJmG
アグナ、ディアに音爆弾当てるコツってありますか?
10個持ってって1個か2個しか当たりませ〜ん
135名も無き求道者:2010/03/17(水) 11:36:00 ID:ZfOdLbjW
>>134
多分怒ってるときに投げてると思う

どちらも怒ってるときには決まらないので注意
ディアの場合は口から黒いケムリ
アグナの場合は口から炎が出てる状態が怒りモード
(攻撃速度が速く隙も少ない)

怒ってない時に尻尾が潜りきる瞬間に
音爆弾が弾けるように尻尾の3分の2が地中に入った辺りで
投げると良い感じです

ただしアグナ受付時間が厳しいので回線でラグとかあると失敗する
エリアでホストをとっているか確認してない場合は
イルカ飛び攻撃されてもいいように体力大目に確保してね
136名も無き求道者:2010/03/17(水) 11:36:20 ID:KsV6/UYH
>>134
怒っていると当たらない
怒りの解除をちゃんと見極めてから使う
137名も無き求道者:2010/03/17(水) 11:38:59 ID:WXDM8bMD
アグナは武器にもよるけど潜りモーションが見え始めた時点で音爆弾に切り替えないと間に合わない(ディアはもう少し余裕がある)
両方とも尻尾が埋まり切る直前に投げればいいんじゃないかな?
怒り時は音爆弾無効だからそこだけ気をつけてね
138名も無き求道者:2010/03/17(水) 11:41:31 ID:ZfOdLbjW
追記
音爆弾の後の攻撃できる回数は決まってるよ
ディアvsランスなら11回攻撃して納刀→閃光玉で
空中にいるのを叩き落として追加攻撃 って流れになる
139名も無き求道者:2010/03/17(水) 11:44:21 ID:5RAcURL2
>>134
怒り状態で投げても無駄
アグナは吠えたら怒りの合図でディアは口から煙を吐いて動きが早いと怒ってる
140名も無き求道者:2010/03/17(水) 11:45:36 ID:5RAcURL2
被ってたw
141名も無き求道者:2010/03/17(水) 11:48:31 ID:5V1gmJmG
なるほど!
怒ってたのか
みなさん御親切にありがとうございました
>>138
そんな流れの攻撃が出来るようになったら楽しいだろうな
142名も無き求道者:2010/03/17(水) 16:29:04 ID:wEQ7JmpH
質問が・・・

今、火竜の逆鱗探してるんだけど、アレって討伐クエじゃ出ない?
狩猟クエで捕獲して捕獲報酬狙うべき?
143名も無き求道者:2010/03/17(水) 16:34:03 ID:5RAcURL2
>>142
頭破壊報酬と捕獲報酬
尻尾や捕食時の落し物からも出る時がある

村の☆6クエには基本報酬にある
26日からの紅蓮の宴ではアホほどでる
144名も無き求道者:2010/03/17(水) 19:17:33 ID:wEQ7JmpH
>>143 まだ下位だわ。 残念だー。

じゃあ、狩猟クエで尻尾切って捕獲すんのが手っ取り早いかな。
あ、村クエすら終ってなかったw まだ☆5だな。
145名も無き求道者:2010/03/17(水) 19:49:08 ID:i9R5PtO8
下位レオパレスで尻尾剥ぎで3パー 捕獲2パー アタマ破壊3パー 落としもの2パー
ってうわさがありますな
まあ30匹狩ったら一個ぐらいでるかなあ〜って気長にやってると、
思ったよりすぐたまるかもしれませんな それからパーパーいってるとアタマパーになりそうですな
146名も無き求道者:2010/03/17(水) 21:13:10 ID:FdO9nVHG
>>144
オフなら尻尾切って頭部破壊したらサブクリで回すのもありだな
捕獲名人なら捕獲、ぬこ解体術だったらならサブクリかね
147名も無き求道者:2010/03/18(木) 06:35:27 ID:ENZWPeVv
睡眠爆破が有効(音判定が爆弾より先にきかない)なモンスターを教えてください
148名も無き求道者:2010/03/18(木) 11:20:40 ID:vngHQnfs
モンスターハンター世界の爆弾の起爆方法に付いてお訊きしたいのですけど、
(モンスター) - (爆弾) - (プレイヤー)としてプレイヤーが
モンスターを奥に位置した所から爆弾に向って、ボウガンの弾、ペイント弾等を
投げて起爆した時というのは起爆剤が爆弾に触れた時点で爆弾が起爆し、
爆炎がモンスターに付着(3倍ダメージ)した後に起爆剤が
モンスターに付着するといった認識で良いのでしょうか?

それとも起爆剤がモンスターより先に爆弾に触れているけど、
起爆した爆炎は起爆剤よりも後にモンスターに触れるという感じで、起爆剤の
方が先に触れてしまう(起爆剤が3倍値になってしまう)という感じなのですか?

今は一応、離れた場所から小樽の爆炎が大樽にのみ当る位置に小樽を置き起爆しているのですが。

また、ボマーが存在する時は、ボマーの爆弾のみが倍のダメージになるので、
設置する時はボマーの爆弾と他の爆弾は微妙に離れて設置しておいて、
ボマーの爆弾のみに小樽なり起爆剤なりを射出する形が、ボマー爆弾三倍化の方法なのでしょうか?

結構野良だと、ボマーの爆弾関係なく勝手に起爆していたり、モンスターに向って
弾やペイント起爆してる人も多く見受けられるのですが、それらはアフォという事なのでしょうか?
149名も無き求道者:2010/03/18(木) 11:29:25 ID:clhLRtF9
・起爆用のペイントボール(こやし玉、ボウガンの弾など)が先に当たると
 それの威力が2倍になるので爆弾にかすらせるように起爆

・ボマーの爆弾を3倍威力でヒットさせるのがお得

・>アフォという事なのでしょうか?
 野良に睡眠爆殺を期待しない&説明するか起爆係宣言しなされ
150名も無き求道者:2010/03/18(木) 11:35:47 ID:vngHQnfs
>>149
つまり

・ペイント起爆後にモンスにペイントが付いてたら、それは三倍失敗
(モンスと直線にて弾起爆などもっての他)

・ボマーがいる時の起爆時は、ボマーの爆弾をまず先に起爆するのが正解
(やはり微妙にボマ爆弾のみずらして設置するのが、起爆対象がわかり易いので賢明)

これが答えという事でよろしいでしょうか?

あと、ラギアとチャナとディアのみ爆弾に音爆効果が含まれるので3倍値にならないという認識でおkですか?
そして今作は大剣等、武器物理攻撃で起こす場合は2倍、爆弾時のみ3倍という認識でおkでしょうか?
151名も無き求道者:2010/03/18(木) 11:49:47 ID:clhLRtF9
>>150
絶妙な角度なら起爆させて爆風を先にあてて
ペイントボールも当てれるかもね

非ボマーはモンスターに密着させて固めて置く
ボマーは起爆しやすいようにその外側に置く(もちろん爆風は届くように)

アグナも音爆弾関係のモンスだから無理だったとおもう

2倍、3倍の認識もそれでおkだと思うけど俺攻略本ねーから
152名も無き求道者:2010/03/18(木) 11:53:35 ID:ENZWPeVv
横からだけど勉強になる
あと素敵に当方の疑問にもお答え戴き助かりました
ピアスの為に闘技場行ってボルボロス狩ってきますわ
153名も無き求道者:2010/03/18(木) 12:18:06 ID:6vYJKhEF
ペッコも爆弾きかないはず
榴弾でよく怯むモンスはみんなそうだったかと
154名も無き求道者:2010/03/18(木) 13:57:24 ID:3ldV2UaF
今オンライン何人くらいいますか?
曜日や時間帯別に詳しく教えていただけたら幸いです
人数によっては復活するかもです
155名も無き求道者:2010/03/18(木) 14:27:46 ID:Vp62vW4J
156名も無き求道者:2010/03/18(木) 15:45:36 ID:ii+9ve62
>>154
今7000
求人オンリープレイでも無い限り何人居ようが関係ないと思うけどな
157名も無き求道者:2010/03/18(木) 16:56:48 ID:kuGTwm+u
それはそうだな
何人いても全員がPT決まってればソロするしかない
今から始めても同レベルでPT組んで仲良くなるってのは無理だ
158名も無き求道者:2010/03/18(木) 17:52:13 ID:UBpyDO9U
人数の多さ少なさはどうでもいいんだけどフレンドリストがオフばっかりなのがつらい
長くプレイしてるひとがいないわ
159名も無き求道者:2010/03/18(木) 19:06:39 ID:JpESrE4a
>>158
おいらみたいに、一人とっ捕まえて毎日一緒に居る様になると楽しいぞ。
この子がいれば他のフレが居なくても幸せだ。
160名も無き求道者:2010/03/18(木) 20:31:37 ID:NMRoJhia
いま
街星2で荒くれの大剣使ってるんだけど
これ強化したほうがいい?まだこのままでいい?
161名も無き求道者:2010/03/18(木) 21:01:34 ID:gYrX2eXG
>>160
ラギア前に強化しよう

バスターソードかヴァルキリーブレイドを強化していくのおすすめ
荒くれ系は上位から使わなくなるから
162名も無き求道者:2010/03/18(木) 21:15:39 ID:kuGTwm+u
オンは死なないことが重要だから
初心者はバスターソードからブレイズ系に進んで防御上げるのがいい
慣れてきたら切れ味ゲージや攻撃力などを考慮して好きなのを作るといい
最終的には全武器作ろう
163名も無き求道者:2010/03/18(木) 22:29:38 ID:zOcE1qHE
切れ味プラス1アルレボと切れ味白抜刀術ありのアルレボではどちらがダメージ大きいですか?
164名も無き求道者:2010/03/18(木) 22:43:04 ID:+MS4XfsY
http://mh3analysis.web.fc2.com/mh3calc/
ここで計算できるよ
165名も無き求道者:2010/03/19(金) 02:30:59 ID:3JgO9IXW
うん
166名も無き求道者:2010/03/19(金) 07:18:05 ID:uPJybK5i
スカラー(ギルドナイト)系で良いスキル発動させてる人ってどんな組み合わせにしてますか?
スカラーとスカラーGに珠使ったりなどなど
近接、ガンナー問いません
宜しくおねがいします
167名も無き求道者:2010/03/19(金) 10:30:43 ID:OsxmrBF0
ナバルデウスの撃退クエが出たのですが、
ナバルには雷刀ジンライ改がいいと聞きました。
でも太刀はあんまり、というかほとんど使ったことがないので、
使いなれた大剣のラギアブレイドで挑もうかと考えています。

太刀を今から少し練習して行くか、このままラギアブレイドで行くの、
どちらがいいですか?
168名も無き求道者:2010/03/19(金) 11:13:16 ID:9kuVuLae
>>167
使ったことない武器に慣れるのにすこし時間がかかるので、
使い慣れた武器でいくのもいいと思います 龍属性か雷属性が効きます
龍のほうが少しよく効きます ラギア無礼度よりもうちょっといい大剣を作りたいところ
でも普段使ってない武器を使ってみると案外たのしくてメイン武器にすることもあるので
太刀(人気ナンバーワン武器)やランス(水中は一番得意かも)に挑戦してみるのも一興かも
169名も無き求道者:2010/03/19(金) 11:53:39 ID:CwK50O1h
>>167
個人的には弱点のヒゲに粘着し易いのは太刀かな?
水中は勝手が違うから一回太刀水中戦をしてみるといいよ
んで、使いやすい方で行けばよろし
170名も無き求道者:2010/03/19(金) 14:09:14 ID:qE3L+xAa
ラギアブレイドで行って倒せればそれでいいと思う
水中バリスタ弾10発持っていって向こうでも採取して20数発+撃龍槍当てれば何とかなる
その時クリアの素材で雷剣ラギアクルス攻作るのが大切
オフでは最強クラスの大剣で2回目以降のナバルはかなり楽になる
どの素材がでればいいのかはWiki参照で
171名も無き求道者:2010/03/19(金) 14:40:28 ID:eNgjwTrB
水中の太刀は最初の攻撃が踏み込むのがいいね
172名も無き求道者:2010/03/19(金) 17:00:15 ID:/ubKOQc1
モカの森のラギア出現情報ってどこでわかりますかね?
レイアまでは村長の息子がおしえてくれるんだけど
173名も無き求道者:2010/03/19(金) 17:01:03 ID:IJ/a5yoj
>>172
単純にラギアレウスは出にくい
174名も無き求道者:2010/03/19(金) 17:10:05 ID:/ubKOQc1
>>173
なるほど
ありがとう
出現するときは他のモンスターと同様村長の息子が教えてくれるのかな
175名も無き求道者:2010/03/19(金) 17:11:46 ID:P2fJjHol
武器ごとに見た目の長さが微妙に違いますが、
攻撃射程は同じなんでしょうか?
176名も無き求道者:2010/03/19(金) 17:11:56 ID:C2O7dOU4
>>174
教えてくれたら確実にでるけど
モガ森を徘徊してる大型モンスを次々に狩猟してると
出るときもあるよ
177名も無き求道者:2010/03/19(金) 17:12:40 ID:C2O7dOU4
>>175
一緒

アンドレイヤーとマテンロウが同じなのはちょっと残念だな
178名も無き求道者:2010/03/19(金) 17:13:29 ID:/ubKOQc1
>>176
そういう場合もあるのかなるほどさんくす!!
179名も無き求道者:2010/03/19(金) 17:45:08 ID:eNgjwTrB
>>172は初出現情報はいつかって聞いてるのでは?
180名も無き求道者:2010/03/19(金) 18:22:35 ID:CwK50O1h
>>179
討伐して次の捕獲が終わってからだっけ?
181名も無き求道者:2010/03/19(金) 19:30:37 ID:5ISYKMp7
これから参戦しようと思うんだけど
クラコンPROってあった方が良い?
皆さんの経験上の話で良いので教えてください
182名も無き求道者:2010/03/19(金) 19:32:19 ID:eNgjwTrB
>>181
普通のクラコンでやってるけど問題ない
でもR多用するしPROおすすめ
183名も無き求道者:2010/03/19(金) 19:34:40 ID:5ISYKMp7
>>182
早速のレスありがとうございます
同梱版いっときます
184名も無き求道者:2010/03/19(金) 19:57:31 ID:0DU74myH
PROは人差し指がコントローラーにフィットしすぎて
Lボタンから十字キーに移動するときに、窮屈っていうか
引っかかる感じがするのは俺だけ?
そんなわけで、旧クラコン+グリップキット
http://www.datel-japan.co.jp/lineup/japanese/wii/clacongrip/index.html
に落ち着いてる。
水中移動をZLZRにしてるとPROの方がいいんだがなぁ。
一長一短って感じ。
185名も無き求道者:2010/03/19(金) 20:55:18 ID:+j9FniVk
>>106ですが今更ながら回答ありがとうございます。
再び質問です。
もうじき緊急アルバが出るのですが初めて戦う相手なので不安です。
HR49までに作れる装備でアルバと十分戦える装備といえばなんでしょうか?
武器はやはり片手か大剣とします。
龍属性武器はまだ絶一門しか持ってませんので
推奨武器がある場合1から作る事になりそうです
186名も無き求道者:2010/03/19(金) 23:25:21 ID:LIyXPi5c
防具は頭、胴レイアG、そこ以外下位レイアの強化で高級耳栓と火耐性。
大剣ならカタラクト最終強化。またはハイジークリンデ剛。
スロットお守りは適当に。抜刀会心とか、被弾前提なら早食いもいいかもしれない。
片手は知らないです。
187名も無き求道者:2010/03/20(土) 00:23:55 ID:Lo5eCuRg
ガンナーがいなければ睡眠片手もいいと思う
ガンナーいなくて麻痺武器もいなくてハンマーがいたら麻痺片手も有りかな
アルバに片手自体が微妙なのであまりお勧めはしないです
188名も無き求道者:2010/03/20(土) 00:41:53 ID:mVtfQVo+
ソロでいってみて、生き延び練習がオススメです
189名も無き求道者:2010/03/20(土) 11:45:22 ID:89X5/n5V
下らない質問ですが、リモコン操作でキャンセル突きを上手く出せるコツって有りませんか?
いつも普通に突いてしまい、最近はガード前進ばかりしているのです・・
それとオンで黄色文字のチャットを受けたのですが、あれは何でしょうか?
190名も無き求道者:2010/03/20(土) 12:18:06 ID:IIb8fGg5
>>189
黄色いのは個別チャットですね キーボードならタブ、リモコンなら1ボタンでしたっけ?
二人だけでチャットできます
フリースタイルですけどちょっとやってみたらびっくりするほど難しいですね
拙者の場合なぎ払いが出てしまいます まいった・・・
でも上級者でもフリースタイルのひと、いることはいるんですよ がんばってください
191名も無き求道者:2010/03/20(土) 12:22:13 ID:Y0NjQRhS
適当だけどメリット

クラコン1 大バックステップが的確に出せる
クラコン2 知らない 片手剣だと凄いらしい
リモヌン 気絶回復と腕相撲が最強らしい
192名も無き求道者:2010/03/20(土) 12:34:52 ID:IIb8fGg5
片手剣は剣を出した状態でもアイテムを使えるんですけど、
クラコンボタンタイプだとガードしてからじゃないと使えないんですよね
まあガード状態になるまで一瞬のことですけど、モンスターに投げて当てるタイプの
アイテムは一瞬立ち止まるだけで命中率が落ちちゃう・・・
あとランスでもキャンセル&カウンター突きの出し方がちょっと違いますよね
クラコンボタンタイプだとガードしないと出せない いや、ガード中にすぐ出せるというべきか
いずれにしろランスの場合連続突きがクラコンボタンじゃないと出しにくいですね
193名も無き求道者:2010/03/20(土) 12:46:57 ID:89X5/n5V
詳しく有難う御座います。個別チャットなんですねあれ
リモコンのメリットw気絶回復は早い?のですが回復と同時に武器だs(ry
クラコンとD端子買おうかな
194名も無き求道者:2010/03/20(土) 13:09:26 ID:Y0NjQRhS
片手剣の飛び込み斬りは転かされない状態だから
みんなで滅多切りしてるところに飛び込んで罠を仕掛けたり無茶ができるよ
クラコン1だとガードしないと道具使えないから無理ぽ

がんばってリモヌン使いこなしてね
195名も無き求道者:2010/03/20(土) 13:45:51 ID:IIb8fGg5
>>193
クラコンは必要だと思います でもD端子は品薄のときに苦労して手にいれたのに
あんまり効果なかったですね・・・ まったくダメってわけでもないんですが・・・
196名も無き求道者:2010/03/20(土) 17:15:05 ID:hOEMMUnl
>>195
TV替えるか
フルHDのモニターに替えればいいよ
HDMIで繋げたほうがいいけど
197名も無き求道者:2010/03/20(土) 19:22:34 ID:2lAV1M+h
オンで一番人が多い時間帯は何時頃ですか?
198名も無き求道者:2010/03/20(土) 20:29:15 ID:z4icG5pG
>>196
WiiってHDMIでつなげたっけ?
199名も無き求道者:2010/03/20(土) 21:04:54 ID:RHzuhlSH
ジョーにおすすめのガンの組み合わせとスキル構成教えてください。
イベジョーに野良パーティーで立ち向かいたいです。
200名も無き求道者:2010/03/21(日) 00:35:44 ID:t080Tgl6
>>168 >>169 >>170 >>171
遅くなりましたが、ありがとうございます。
ラギアブレイドで一回失敗したものの、エリア3まで追い込んでいて、
角も折った後だったので、なんとかクリアすることができました。
残念ながら神秘の発光体は出ませんでした。
201名も無き求道者:2010/03/21(日) 00:40:14 ID:m7Eg+Je/
>>199

835  ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン [sage] 2010年03月20日(土) 14:12:20 ID:kXFGedXy 
>>834
推奨ガン構成と装備教えてくれないか

836  ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン [sage] 2010年03月20日(土) 14:17:36 ID:WV7438n4 
火竜改FとブリザードSで、
Bはイビルかジエンお好みって感じ
イビル0.8だとかなり近距離から仰ぐように撃たないといかんし
ジエンの飛距離1.0でも十分通用するのぜ

837  ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン [sage] 2010年03月20日(土) 14:42:29 ID:WUX7xn9C 
スキルは貫通UPと攻撃UPあればあとは何でもいい。


一応 ディアブロ装備+空きスペースで激運って出来るけど慣れてないなら
回避とかオススメ
202名も無き求道者:2010/03/21(日) 01:06:44 ID:MDVmDQqk
>>200
おめでとう

自分も大剣で水中行くと溜め攻撃空振りがよくあるから困るw
203名も無き求道者:2010/03/21(日) 01:26:42 ID:cAlxDMXh
武器の特殊(状態異常)効果が発生する確率は
全武器同じなのでしょうか
204名も無き求道者:2010/03/21(日) 19:43:31 ID:tFm/LZwJ
鳥竜玉が全然出ないのですがどのクエが
良いのでしょうか?

205名も無き求道者:2010/03/21(日) 20:08:09 ID:m7Eg+Je/
>>204
俺がマラソンした感想だけど村に帰る1分の時間とか
出発準備やPTで凍土いくと秘境で掘る奴とかいろいろ考慮して
ソロでジャギィ2匹クエを回すのが良いって結論になった 約3分で終わる
(ヘルフレイム 火事場2自マキ捕獲名人&捕獲見極め)

捕獲名人+頭破壊での鳥玉出現確率
・ジャギィ1匹 21% (2連戦した場合 38%)
・バギィ1匹 25%  (2連戦した場合 44%)
・ジャギィ2匹 31% (2連戦した場合 52%)

おまけ
凍土採取ツアー バギィ2 37%(但し平均して15分程かかる)

凍土採取ツアーすると5分頃1匹目&討伐後2匹目登場
確認はできなかったけど1匹も出ないときや2匹目は出ないときがあるらしい
(俺は3回やって3回とも2匹出現だった)
メリットは凍土系鉱物を掘れるのと開幕落とし穴爆弾でちょっと気持ち良い程度
秘境探索術は採取ツアーでは無効になるので
必要な場合はスキルがでたときだけバギィしてました イラつくけど
206名も無き求道者:2010/03/21(日) 20:11:23 ID:tFm/LZwJ
>>205
とっても分かり易い解説ありがとうございました!
早速行ってまいります。
207名も無き求道者:2010/03/21(日) 20:24:22 ID:jjR3hyB6
HR17以下で効率のいいランクの上げ方はありますか?
208名も無き求道者:2010/03/21(日) 20:24:35 ID:2ahY+CmO
>>205
拙者もついでに行ってまいります
209名も無き求道者:2010/03/21(日) 20:32:25 ID:qfgPE0eJ
>>207
スキル一覧に換算術があったら必ず新鮮×2の食材選んで発動
ひたすらレイア捕獲かチャナ捕獲で早い方
たぶんレイアの方が素材的な面と逃がしにくさで効率的
210名も無き求道者:2010/03/21(日) 20:36:31 ID:jjR3hyB6
ありがとうございます
211名も無き求道者:2010/03/21(日) 21:23:55 ID:bb+8ep3E
オンラインはwiiのポイントで出来るらしいのですが
一ヶ月800ポイントとは800円ですよね?
初めてやる場合は20日無料と聞いたのですが、それは発売当初の事ですか?
それとも今でも出来るのでしょうか?
212名も無き求道者:2010/03/21(日) 21:27:14 ID:m7Eg+Je/
>>211
今でも20日無料サービスやってるよ
チケット購入画面に20日無料チケットがあるから其れを選択

1つのWii本体で1回だけ購入できる
中古本体なら出来ないかもしれないので注意w
213名も無き求道者:2010/03/21(日) 21:32:22 ID:bb+8ep3E
>>212
有難うございます。
wii本体は先日新品で購入したので試してみますね
という事はMH3は中古でも問題ないという事ですかね?
本体がID等の情報を持っているという事であってます?
宜しくお願いします。
214名も無き求道者:2010/03/21(日) 21:34:30 ID:m7Eg+Je/
>>213
MH3は中古でもおk
新品で安いから中古だともっと安いかも

アマゾンだと新品1800円だった
215名も無き求道者:2010/03/21(日) 21:46:27 ID:2ahY+CmO
投げ売り状態になってるからお店によっては新品すごくやすいだろうなあ
216名も無き求道者:2010/03/21(日) 21:52:45 ID:bb+8ep3E
有難うございました。
では頑張って村クリアしたらオンラインで
どうぞ宜しくお願いしますね。
217名も無き求道者:2010/03/21(日) 22:00:54 ID:2ahY+CmO
>>216
超ビギナーのおともするの大好きだからすぐ街きてよ
218名も無き求道者:2010/03/21(日) 23:21:08 ID:7i7NDQSx
>>216
ハンター装備店で購入できる当たりで街にくるといいかもしれない。
村で操作方法とか基本を学べるため。
HR低いとHRあげるだけの作業になってしまうから。
装備もHR8以下は魅力的な装備がペッコ位しかないので。
219名も無き求道者:2010/03/21(日) 23:22:30 ID:KVoOnJHz
220名も無き求道者:2010/03/21(日) 23:44:59 ID:1rSohSyM
昼と夜だとフィールド的な変化って何があるのでしょうか?
私が把握しているのは砂漠で昼は体力、夜はスタミナが減るって事だけなんですけど、
他にも雑魚モンスが変わる等、何かありますでしょうか?
221名も無き求道者:2010/03/22(月) 00:52:31 ID:KQydE0mV
今太刀欲しさにオンラインしてるのですが
できるだけ一番早くできる強い太刀ってなんですか?
222名も無き求道者:2010/03/22(月) 01:09:50 ID:gSkc9dmI
>>221
やっぱりイベントクエストでできるやるじゃないですか?
あ、でもライトニングは海竜の高電殻がきついか・・
うーん するってえと、アナンタあたりですかねえ〜
223名も無き求道者:2010/03/22(月) 01:16:11 ID:KQydE0mV
>>222
ありがとうございます
224名も無き求道者:2010/03/22(月) 01:21:23 ID:gSkc9dmI
アナンタは麻痺の太刀で、パーティプレイで重宝されます
キミ太刀?麻痺しょってきてよ とか言われたらアナンタ系(影縫い)を
持って行きましょう
225名も無き求道者:2010/03/22(月) 01:35:58 ID:KhkimycA
>>220
昼メラルー 夜アイルー って違いは有ったと思う
あと凍土の洞窟内は昼の方がちょっとだけ明かりが差してマシ
(テレビの明るさ調節を上げれば良い問題だけどね)
226名も無き求道者:2010/03/22(月) 01:36:39 ID:KhkimycA
メラルーアイルー逆だった
227sage:2010/03/22(月) 04:42:59 ID:2CgjHICb
凍土のエリア2,3辺りが、夜だけ寒さ(大)になるとかなかったっけ?
勘違いだったらスマン
228名も無き求道者:2010/03/22(月) 06:10:16 ID:Km6oJGoT
HRが31になったら30以下のフレとはもう会えなくなりますか?
229名も無き求道者:2010/03/22(月) 07:23:53 ID:/XOwBgR8
>>228
自由区や求人区で会えます
230名も無き求道者:2010/03/22(月) 15:44:49 ID:iimRgSRN
本日の交換でマカライトとカクサンデメンキンが出ている!
モガ森 採掘 が良かったのですよね? 
231名も無き求道者:2010/03/22(月) 16:22:28 ID:F6KdzXRN
>>230
カクサンdeメンキン?
というのは置いといて、それに加えて狩猟船でモガ海峡に依頼を出しておけばなお良し
232名も無き求道者:2010/03/22(月) 16:37:12 ID:iimRgSRN
サンクス しかし洞窟内で粘っているが石ころ鉄鉱石大地の結晶しか出ない。
何故だろう?何回か村に戻るを繰り返し漁船からゲットしています。
233名も無き求道者:2010/03/22(月) 16:51:59 ID:mO4Te6s0
ちょっと遠いが12番がマカ出やすい気がする
ルドロスの湧きポイントでもあるので、
水生獣の皮を集めて、とがった牙と交換→ハチミツに交換ができたりする
234名も無き求道者:2010/03/22(月) 17:39:09 ID:YVQ5CDm4
>>220
凍土は昼だとエリア6、夜だとエリア2と8が寒さ大になる

あとフリーハントのボスの出現率もかわる
例えば村の水没林の採取クエだと
チャナガブル 昼30%夜60%
ロアルドロス 昼70%夜20%

これは解析にはなかったかな、ファミ通の攻略本には全部載ってる
235名も無き求道者:2010/03/22(月) 17:53:46 ID:iimRgSRN
了解。気のせいか出やすい気?がする。
ガンやり始めて恒常的に足りない。火山でドラグライトの
出現率と変えてほしい。
236名も無き求道者:2010/03/22(月) 18:06:33 ID:Iw/vAKcZ
>>225
>>226
>>227
>>234

>>220です
ありがとうございます
237名も無き求道者:2010/03/22(月) 20:21:17 ID:VLJ0FYL2
カラ骨大の効率のいい集め方は何でしょうか?
238名も無き求道者:2010/03/22(月) 21:29:06 ID:YVQ5CDm4
村ウラガンキン討伐を顎破壊しつつまわす
オンできるならオンの☆3ウラガンキン討伐
239名も無き求道者:2010/03/22(月) 22:35:04 ID:guaD4480
ジエンきてませんか?予兆もない?
それか最近だといつ来たんでしょうか?
240名も無き求道者:2010/03/22(月) 22:36:05 ID:/XOwBgR8
>>239
先週きました
241名も無き求道者:2010/03/22(月) 23:32:54 ID:k746+NjC
通称、黒wikiによると

鬼人薬(武器倍率+3上昇)
鬼人薬グレート(武器倍率+5上昇)
鬼人笛(武器倍率+10)

鬼人弾1(3分間武器倍率+10+斬れ味補正1.1倍)
鬼人弾2(5分間武器倍率+5+斬れ味補正1.2倍)

との事ですが、これらが重複するもの、しない物をお教え頂けませんでしょうか。
また、弾は3分5分との事ですが、薬と笛の効果は時間制限が存在しないのですか?
そして、硬化系の方も、同じくお教え頂けると幸いです。宜しくお願い致します。
242名も無き求道者:2010/03/23(火) 06:23:47 ID:vx6IAQnD
鬼人薬と鬼人薬G、それとネコ飯は重複しない(グループA)一番強いものが効果を発揮
これらは1死するまで有効

笛と弾と丸薬と種は重複しない(グループB)
これらは時間制限がある(笛は3分)が、効果が残ってる時に別のを使うと
効果は最高の物になり時間だけがまたカウントし直される(ただし笛は笛の効果優先)

硬化もまったく同じ
他に
護符(グループC)
爪(グループD)
スキル、攻撃力or防御力アップ大中小(グループE)
火事場スキル(グループF)
もグループが違うものは重複可、同じグループでは強い物が優先
243名も無き求道者:2010/03/23(火) 11:44:58 ID:jJE3hgcJ
ボルボロス戦はスラアクよりもハンマーの方がやりやすいんでしょうか?
ボーンアックス改とウォーハンマー持ってます。
防具はハンター装備です。
244名も無き求道者:2010/03/23(火) 17:06:55 ID:P0BMlJhP
攻撃+5スロ2のお守りはなぞのおまもり、光るお守り、古びたお守りのどれか
らでますか?
245名も無き求道者:2010/03/23(火) 17:09:58 ID:vx6IAQnD
>>243
ボルボロスはスタミナ切れると弱いから自分が弱いうちはハンマーの方が楽
しかしウォーハンマーは黄ゲージだし弱すぎる
ウォーハンマー改かロックボーンの方がいい
ちなみに尻尾は剥ぎ取りでしか出ないので打撃と切断武器両方で倒すことになると思うので
ボーンアックス改よりいい武器といい防具そろったらまた戦えばいい

>>244
スキル+スロット2は古びたお守りのみ
246243:2010/03/23(火) 17:20:01 ID:jJE3hgcJ
>>245
早速のご回答痛み入ります。水没林で採掘作業の旅に出ます。
247名も無き求道者:2010/03/23(火) 17:42:15 ID:P0BMlJhP
>>245
ありがとう
248名も無き求道者:2010/03/23(火) 17:49:30 ID:P0BMlJhP
攻撃7s1のお守りはりはなぞのおまもり、光るお守り、古びたお守りのどれか
らでますか?
249名も無き求道者:2010/03/23(火) 18:02:52 ID:vx6IAQnD
攻撃はスキルBにカテゴリされます
スキルBは光るお守りでは6までです
従って古びたお守りからしかでません

他のスキルやカテゴリを知りたいなら通称黒Wikiのお守りの所をみるといいでしょう
http://www1.atwiki.jp/mh3wii/pages/167.html
250名も無き求道者:2010/03/23(火) 18:03:38 ID:Soq164Nz
トライってギルカ存在しないの?
251名も無き求道者:2010/03/23(火) 23:46:46 ID:P0BMlJhP
底力+4s1のお守りはなぞのおまもり、光るお守り、古びたお守りのどれか
らでますか?
252名も無き求道者:2010/03/24(水) 03:47:47 ID:wFH3Up4P
>>251
底力もBスキルなので、+6S1までが光るお守りからでます。

他のスキルやカテゴリを知りたいなら通称黒Wikiのお守りの所をみるといいでしょう
http://www1.atwiki.jp/mh3wii/pages/167.html
253名も無き求道者:2010/03/24(水) 10:08:40 ID:wR7do1Vo
>>252
ありがとう
254名も無き求道者:2010/03/24(水) 10:47:19 ID:g5MYlANy
ディアブロスの堅牢の角が欲しいのですがソロの場合は
角両方破壊のサブ報酬でクリアでも出ますか?
ソロの方だとそちらで出来ると助かるのですが、10戦して出ないので
不安になって来ました、まだまだ足りないのかな。
255名も無き求道者:2010/03/24(水) 10:54:07 ID:RAHkMiE3
ハンター装備の次は何買えばいいの?
街3で大剣使ってるんだけど
砥石高速と高耳あればおk?
256名も無き求道者:2010/03/24(水) 10:57:14 ID:99h/oLqd
>>242
つまり鬼神弾2を撃たれた時は種で5分以内に時間を引き延ばすというのが賢明って事ですか?
あとアイテム使用強化というスキルは、鬼神弾や硬化弾にも掛かるのでしょうか?
wikiには下記のように記されてますが、ホットやクーラードリンクも1.5倍になるのですか?
アイテム使用強化の恩恵を与れるアイテム・弾等の「下記、など」の部分をお教え頂けますでしょうか。

>自分に向けられたドリンク、強走薬、怪力の種などの持続時間が1.5倍になる

それとご飯での火薬術とは、小タル爆弾が小タル爆弾Gに
大タル爆弾は大タル爆弾Gに打ち上げタル爆弾は打ち上げタル爆弾Gになる
との事ですが、大タル爆弾に関しては全く恩恵を与れないのでしょうか?

宜しくお願い致します。
257名も無き求道者:2010/03/24(水) 11:16:27 ID:PTby9DcT
コントローラー変換について質問させて下さい
リモコン操作に限界を感じ、クラコンproの購入を検討しているのですが
PS2コントローラー変換なるものを最近、知りました
ただamazonで売られているリモコンツナイデントが4.2jだと沈黙するとレビューに有ります
これは本当なのでしょうか?
またお勧めのPS2コントローラー変換アダプタをご教授いただければ幸いです
258名も無き求道者:2010/03/24(水) 13:58:59 ID:wR7do1Vo
古びたお守りの効率のいい集め方を教えて下さい
259名も無き求道者:2010/03/24(水) 14:36:51 ID:KvIwmj+X
>>258
激運つけて貫通特化ガン4人もしくは3人+サポ役でイベクエのジョー0分針回し
が、出来なければ
ジョーかアグナクエあたりで採掘してフル未強化レザー+ボマー大タル爆弾で3死(お守りでなきゃリタ)
260名も無き求道者:2010/03/24(水) 14:54:07 ID:wR7do1Vo
>>259
ありがとう。さっそくやってみます。
261名も無き求道者:2010/03/24(水) 15:15:19 ID:QnNkZo9e
>>256
弾の場合は切れ味や風圧無効部分は延長されないので種使って効果のみになる

アイテム使用強化はアイテムなので弾は無効、下記のものが効果あり
強走薬(G)・怪力の種(丸薬)・忍耐の種(丸薬)・活力剤・千里眼の薬・ホットドリンク・クーラードリンク
火消しの実・水守の種・雷静の種・氷散の粒・龍殺しの実・ドキドキノコ

>自分に向けられた→広域化つけても強化されるのは自分のみという意味

爆弾部分は何がいいたいのかわからない
最初からGだと利点は何もない
262名も無き求道者:2010/03/24(水) 15:16:09 ID:8DS6yp2Z
小型モンスターの剥ぎ取り回数を増やす方法はありますか?
263名も無き求道者:2010/03/24(水) 15:44:24 ID:wFH3Up4P
>>262
剥ぎ取りの達人(剥ぎ取り+15)
ネコの解体術【大】【小】(食事時にランダム発動)

ちなみに小型モンスターに限りません
264名も無き求道者:2010/03/24(水) 15:49:17 ID:8DS6yp2Z
>>263
本当ですか!ありがとうございます!
大型のみの効果だと思ってました^^;
これでモンスターの体液が大量に集まりそうです
265名も無き求道者:2010/03/24(水) 16:53:23 ID:wR7do1Vo
スキルシミュレーターおねがいします
【つけたいスキル】切れ味レベル+1 火事場力+2 攻撃力op【中】
【除外装備】ブラックレザーパンツ ヘリオスG胴
【お守りの有無】底力4s1
よろしくお願いします
266名も無き求道者:2010/03/24(水) 17:02:38 ID:zhjz6PCv
>>254
トゥースで壊してサブクリでおk

>>255
高耳はディアやギギネブラの咆哮がいやなら付ければ良いかと
大剣なら抜刀技を付けてみてはどうでしょう
267名も無き求道者:2010/03/24(水) 18:19:02 ID:wR7do1Vo
イベントクエストのジエン・モーランはいつでるのか
教えて下さい
268名も無き求道者:2010/03/24(水) 18:36:14 ID:W6dUUyPh
>>265
シミュ依頼スレに行きましょう
269名も無き求道者:2010/03/24(水) 18:52:06 ID:wFH3Up4P
>>265はマルチにつき放置で
270名も無き求道者:2010/03/24(水) 19:38:09 ID:Xpi6u0yg
いままでリモヌンでやってたんですけど、
クラコンを買ってみようかと思います。
ただ、クラコンが自分にあわなかったらと、少し迷っています。

そこで、皆さんはクラコンにして快適になりましたか?
あと、買うとしたらPROがお勧めですか?
271名も無き求道者:2010/03/24(水) 20:16:42 ID:801ETynp
>>270
私もリモヌンからクラコンに変えました。
理由はアルバで詰んだ!ですw

私、メインの武器がランスなんですが、キャンセル突きの不発(暴発)は
チャンスをピンチにしてしまい、何度もアルバに焼かれましたw

リモヌンの利点はカメラワークが楽です。
実際、クラコンに変えてから暫くはカメラワークがギクシャクしました。

もうひとつはリモヌンはAボタン連打すれば攻撃が繋がっちゃうけど、
クラコンは武器によって繋がらないので操作に慣れるのに時間が必要です。

ただし、慣れると攻撃のバリエーションが広がりました。
もちろん、今は快適です。

PRO使用してます。

272名も無き求道者:2010/03/24(水) 21:23:29 ID:EmxhEBjN
発売前に言われてた四天王って結局どのモンスターなんですか。
273名も無き求道者:2010/03/24(水) 22:30:16 ID:k3UmkdHc
レイアの翼破壊しても報酬でなんにもでないんだが。ダウン中に壊したらダメなの?
274名も無き求道者:2010/03/24(水) 23:42:25 ID:+UayzDfJ
左右両方壊して報酬確定
275名も無き求道者:2010/03/25(木) 00:11:44 ID:GRb+JB/9
>>272
バギィ リノブロ デルクス オルタロス

糞雑魚四天王
276名も無き求道者:2010/03/25(木) 00:24:49 ID:saoTJv8p
部位破壊なんですが、同じモンスが2匹以上のクエで
同じ部位を複数破壊しても、破壊報酬が1つしか出ない事があるんですが
2個目以降は抽選とかあったりするのでしょうか?
277名も無き求道者:2010/03/25(木) 02:53:23 ID:aRA3SIr9
>>257
それ買ったけどゴミだったよ
LとRがすごい押し込まないと効かないw
LRを使わないゲームならこれでもいいとは思う
278名も無き求道者:2010/03/25(木) 03:23:58 ID:iiAwfrw+
>>276
7割で2個、3割で1個
3頭倒すと7割で3個、3割で2個
4頭だと…7割で3個、3割で2個
部位破壊狙いは4頭以上は無駄です
279名も無き求道者:2010/03/25(木) 03:43:15 ID:saoTJv8p
>>278
サンクスです。
探してもその手の情報が見つからなかったので。

しかしPMと連戦して自分だけ1個が頻発とか、だいぶ不幸だったんですね
280名も無き求道者:2010/03/25(木) 11:25:14 ID:5cFGys6f
ほんとに初歩的でぼんやりした質問で申し訳ないんですけど、
スラッシュ斧ってどういうふうに立ち回ればいいんでしょうか
もう上位ハンターになってんですけどスラッシュ斧だけは
なにをどうしたらいいのかさっぱりわかりません
281名も無き求道者:2010/03/25(木) 12:05:46 ID:5lR7z9Ef
>>277
ゴミなら頂戴w
いえ返答有難うございます。大人しくクラコンプロにします
282名も無き求道者:2010/03/25(木) 18:47:54 ID:4l3wFbQ8
瑠璃色の龍玉が全然出ません。
効率のいい集め方を教えて下さい。
283名も無き求道者:2010/03/25(木) 18:57:01 ID:9jj6Z/ph
雌火竜の紅玉と海竜の蒼玉を集めやすいクエストをそれぞれ教えていただけませんか?
284名も無き求道者:2010/03/25(木) 19:06:42 ID:BUiVzup5
>>280
あんまり使えないけどRAB同時押しで抜刀剣切りしてそのまま斬ってるよ
ゲージなくなったら補充して繰り返し
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1261308807/
ここで聞いたら?

>>282
上手い人のいる部屋探して乱獲

>>283
それぞれ☆6クエが良いみたいだけど 2頭の海竜を狩猟せよクエは誰も行かないだろうから
ラギアは基本報酬に玉あるので激運付けて回すしかないかと
285名も無き求道者:2010/03/25(木) 19:09:01 ID:noZ00rjI
>>282
無い
少しでも早く倒せるメンツを揃えるために自分からちゃんとした装備整えといてよさげな部屋見極めるとかそんなもん
>>283
どっちも☆6二頭クエ、どうしてもでないなら運気スキル上げる
ラギアはイベクエ両方捕獲でもいいかもしれない
286名も無き求道者:2010/03/25(木) 19:16:50 ID:9O26ZDgQ
>>282
イベントの「神への挑戦」やれば結構出ます。
それ以外だとひたすらアルバ狩るしかないです。

>>283
結局、基本報酬にあるクエストになると思います。

レイア紅玉→☆6『空の王と陸の女王の狩猟』
ラギア蒼玉→☆6『2頭の海竜を狩猟せよ』
287名も無き求道者:2010/03/25(木) 19:29:38 ID:9jj6Z/ph
>>284-286
ありがとうございます
288名も無き求道者:2010/03/25(木) 19:51:13 ID:4l3wFbQ8
>>284-286
有り難うございます
289名も無き求道者:2010/03/25(木) 20:00:15 ID:R9zIVdCI
気づいたらアルバ玉300個以上あった
邪魔だから売りたいけど金もカンストしてるし売っても意味ない
あげれるならあげたいわw
290名も無き求道者:2010/03/25(木) 20:12:53 ID:ihq3Yp5u
>289みたいな廃ってどうして他のゲームやらないんですか?
291名も無き求道者:2010/03/25(木) 20:32:39 ID:GRb+JB/9
>>289
爪護符を全部99にしてみては?
292名も無き求道者:2010/03/25(木) 20:44:14 ID:HhHX1eT5
最近アルバのために片手剣つかいだしたものです。
あまり質問に関係ないかもしれませんが
 @攻撃をはじかれると攻撃力、属性攻撃力、切れ味どのくらい
 低下しますか?また心眼つけることによってそれらをカバーできますか?
 A龍やられ等で会心低下すると、属性攻撃力(睡眠、麻痺)も
 低下しますか?
よろしくお願いします。
293名も無き求道者:2010/03/25(木) 20:50:15 ID:noZ00rjI
>>292
@
弾かれるとダメージが落ちるというより全然ダメージが通らないから弾かれる、心眼つけてもダメージは変わらんし切れ味ゲージを無駄に消費する
心眼が有効なのはガンキンの顎かアグナの硬化時ぐらいなもん、アルバの翼は素直に爆弾
A
しない
294名も無き求道者:2010/03/25(木) 20:54:26 ID:HhHX1eT5
>>293
すばやい回答ありがとうございます
295名も無き求道者:2010/03/25(木) 22:17:54 ID:HQYyGubM
>>270 亀で悪いのですが、返答ありがとうございます。
今日買って参りました。
操作モード(?)2でやっていこうと思います。(感覚的に操作できそうなので。)
296名も無き求道者:2010/03/25(木) 23:23:57 ID:zOJG+dxT
大剣の抜刀切りとスラッシュアックスの斧モードと剣モードのwikiにある基本コンボで
攻撃力をどちらも1000無属性と仮定した場合どれが一番火力が高いですか?
297名も無き求道者:2010/03/25(木) 23:38:21 ID:iiAwfrw+
斧モード>剣モード>大剣
298名も無き求道者:2010/03/25(木) 23:45:11 ID:zOJG+dxT
なるほど参考になりました
299名も無き求道者:2010/03/26(金) 00:45:26 ID:uuRw5I3k
スネオ(アルバ)の火事場力についての質問です。
僕は最速1分41秒ですが、1分30秒以内に討伐できません。
コツとかあっとら教えてください。
スキルは切れ味レベル+1、火事場力+2、攻撃力op【中】です。
300名も無き求道者:2010/03/26(金) 01:45:42 ID:eB0r2Tby
オンラインの武器種別の人口を見た感じでいいので教えてください
301名も無き求道者:2010/03/26(金) 01:59:30 ID:l8XtTco3
>>300
mixiのアンケートだと
大剣>>ランス=ハンマ=太刀≧スラ>>片手>ガン

まぁ実態は
太刀・ランス・ガン>他
な気がする
302名も無き求道者:2010/03/26(金) 02:08:27 ID:eB0r2Tby
スラッシュアックス以外といないんですね
太刀と似てるから多いと思ってました
ありがとうございます
303名も無き求道者:2010/03/26(金) 11:29:37 ID:WOio1OlZ
村の提灯アンコウの化け物みたいなやつが時間切れになります
地上で倒したいのですが水中に逃げられる
なんか良い方法ないですか?
304名も無き求道者:2010/03/26(金) 11:41:33 ID:dqnfP//B
>>303
各種爆弾、各種罠持参する
水中が苦手ならランス担ぐのもアリ
305名も無き求道者:2010/03/26(金) 12:41:55 ID:X6TnHBqo
>>303
打ち上げたる爆弾を水中で撃つと前方にまっすぐ飛ぶ魚雷攻撃になるよ
打ち上げたる爆弾Gだとすこし斜めうえに飛ぶので当てにくいけど
モンハンタースリーが初めてで、ずっと片手拳だった拙者がランス野郎に
なったきっかけがチャナガブルです ぜひランスをおためしくだされ
306名も無き求道者:2010/03/26(金) 12:57:59 ID:gnagQ1iE
>>303
まずカエルで釣ってそのまま落とし穴へドボンそのまま爆弾で囲ってズガーン
もお忘れなく☆
あと水中はマジランスオススメ
307名も無き求道者:2010/03/26(金) 16:08:50 ID:0ZH2S0aI
釣って直接落とし穴だと
しばらくひっくり返ってるのが台無しだし
頭が壁向いたままだしでオススメしない
308名も無き求道者:2010/03/26(金) 17:10:19 ID:QZ5jqp1h
FILE1で作成したキャラクターをID1番でオンラインに接続しました。
その後、FILE2でセカンドキャラを作ってID2番でオンラインに接続した場合、
FILE1、ID1番で登録したフレンドはFILE2、ID2番に引き継がれるのですか?
309名も無き求道者:2010/03/26(金) 17:12:28 ID:zzu/noiZ
>>308
1番を使えばどのキャラでも相手に見える
まっさらの2番なら見えない
310名も無き求道者:2010/03/26(金) 17:34:51 ID:ChMsVW6T
まあつまりキャラは関係なく、ID毎にフレンドが登録されるわけ
FILE1でもID2番使えばフレンドはいない
311名も無き求道者:2010/03/26(金) 19:39:21 ID:QZ5jqp1h
>309
>310
なるほど、IDに依存されるわけですね。
ご回答ありがとうございました。
312名も無き求道者:2010/03/26(金) 20:15:01 ID:Q0UgZFr7
尖鎧玉の効率的な集め方ってありますか?
あれば教えてください。
313名も無き求道者:2010/03/26(金) 20:52:57 ID:zMWpgMhe
火事場の質問なのですが
ジョーで武器はランスのアルトラス
攻撃(大)と切れ味+1どちらのほうがダメージ大きくなるかわかりませんか?
314名も無き求道者:2010/03/26(金) 21:06:02 ID:X6TnHBqo
>>312
下位の錆びた武器シリーズはそろえたでしょうか?
まだそろえてないなら錆びた塊でろでろ〜ってオフライン火山で掘りまくってたら
いつのまにか尖鎧球もたまっていきますよ
315名も無き求道者:2010/03/26(金) 21:28:04 ID:Q0UgZFr7
>>314 錆び武器は揃えてないです。
一回「火山こもろうかな」と考えたのですが、錆びた塊が出る採掘ポイント
が異常に少なくて断念していました。

そこでまた質問なのですが、塊が出るのって灰色の採掘ポイントであってますか?
316名も無き求道者:2010/03/26(金) 22:23:48 ID:Is049F3G
表面に文字みたいなのがある縦長の楕円のはハズレ
のっぺりとした白っぽいので形も三角っぽい奴があたり
317名も無き求道者:2010/03/26(金) 22:29:43 ID:Q0UgZFr7
>>316 ありがとうございます。
あの、貝の化石みたいなのが出てるヤツですね。

>>314 遅れて申し訳ないですが、ありがとうございます。
318名も無き求道者:2010/03/26(金) 23:56:54 ID:qwhT9iBB
求人区で知り合った方とクエスト行くことになりました。
闘技大会で武器選択中に画面がとまり、一定の機械音がなったままでした。
全く動かなかったので、電源を切りました。

これは通信エラー?でも通常のエラーなら弾かれて酒場か拠点選択画面に
戻るのに何で止まるのでしょうか?
319名も無き求道者:2010/03/27(土) 01:12:45 ID:KwfnG++o
>>318
通信エラーではなくロードエラーでは無いかと思います。
度々起こる様なら、ディスクの傷やWii本体の故障が考えられます。
320名も無き求道者:2010/03/27(土) 08:22:15 ID:oH2YnOoj
>>318
それはまずい。半年以上ディスク入れっぱなしでやっているからかな?
又は縦置きのせいかも。若しくは布団部屋でやっているからほこり。

どうもありがとう。
321名も無き求道者:2010/03/27(土) 09:30:28 ID:a1ORojYr
>>313
もし火事場やるなら攻撃大と切れ味+1の両方付ければいい
322名も無き求道者:2010/03/27(土) 09:41:04 ID:GVHW/GcT
瑠璃原珠を効率よく集める方法は火山爆死しかないですよね?
ポップ待ちのがいいんでしょうか?
323名も無き求道者:2010/03/27(土) 12:09:21 ID:OAf5wnmw
対イビルジョーにおすすすのスキルは何ですか?
武器は太刀です
324名も無き求道者:2010/03/27(土) 12:23:33 ID:dFJc28FM
>>322
上位火山発掘でしか出ない物です
ポップアップ待ちをしている時間で3爆死ならもう一周出来ます

>>323
匠高耳耐震が一番のおすすめになるかと
死んでしまうようなレベルなら始めは回避防御系を上げた方がよいです
325名も無き求道者:2010/03/27(土) 12:59:48 ID:OAf5wnmw
>>324
ありがとう
326名も無き求道者:2010/03/27(土) 14:18:31 ID:9mVtxdrK
上位鉱石採掘熟練部屋あれば普通は全員四ヵ所だけ掘って爆死だと思うから速いよ
327名も無き求道者:2010/03/27(土) 14:52:19 ID:G/eoZ7E1
なになに?
爆死よりクリマラのほうがいいのか
328名も無き求道者:2010/03/27(土) 15:32:34 ID:9mVtxdrK
イヤそれは無い
329名も無き求道者:2010/03/27(土) 15:48:07 ID:8OnmaOJr
普通のコントローラーで操作してるんですが、片手剣で剣を持ったままでジャンプ切りどうやるんですか?
330名も無き求道者:2010/03/27(土) 15:54:25 ID:rD0pYpiC
打ち上げGの威力ってどれくらいですか?
331名も無き求道者:2010/03/27(土) 16:19:33 ID:dFJc28FM
>>329
普通のコントローラが何を指すのか不明ですが
クラコン1ならX+aです

>>330
30と言われています
332名も無き求道者:2010/03/27(土) 16:28:58 ID:8OnmaOJr
>>331有難う
333名も無き求道者:2010/03/27(土) 16:50:48 ID:8OnmaOJr
>>331
ジャンプ切りが上手くいかない。切り上げになってしまう。まじ使えね
X+Aの同時押しじゃないと発動しないのか? 10回に3回ぐらいは切り上げてしまう。
334名も無き求道者:2010/03/27(土) 18:28:01 ID:dFJc28FM
>>333
X単独で押した場合とa単独で押した場合それぞれ別の技が出る訳ですから
技量が足りなくて同時に押す事が出来ずどちらか先に押してしまえば当然そちらの技が出ます
335名も無き求道者:2010/03/27(土) 18:38:37 ID:ZONIXa3+
片手はアイテム使用など問題が多いので
思い入れがないならクラ1操作はやめた方がいい
336名も無き求道者:2010/03/27(土) 19:34:23 ID:gEYoOryk
連射ってP2Gの自動装填のように軽減無効の反動最大になったりします?

反動小だが貫通打つと反動があるようだが
 
337名も無き求道者:2010/03/27(土) 20:05:48 ID:Nle2HFwk
>>336
速射は撃つ弾によって反動が決まってる。
属性速射に比べて貫通速射は使い物にならないと言われるのはそのため。
338名も無き求道者:2010/03/27(土) 20:35:53 ID:Dw8n2CW5
>>337
なるほど。その使い物にならないと言われる貫通速射に反動軽減をつけて求人世界ジョー行ってた俺はとんでもない地雷野郎だったわけだ

ちょっとジョーに喰われてくる、ありがとでした
 
339名も無き求道者:2010/03/27(土) 20:38:30 ID:+ME5ckKi
「剛と天で手数の多い武器は天の方がいい」という人がたくさんいるけど
その人たちの考え方(何故この結論に至ったのか)を教えてほしい
340名も無き求道者:2010/03/27(土) 21:16:54 ID:xHTM106v
>>338
とりあえず貫通速射だけはいいとこないのでやめた方がいい
普通に貫通強化、全弾追加でいいよー
341名も無き求道者:2010/03/27(土) 21:37:08 ID:UbU0hpCa
今、錆びた系武器と尖鎧玉目当てで火山に篭ってるんですけど、
武器が「アイアン〜改」しか出ません。
錆びた武器が出るのってそんなに低確率なんですか?
342名も無き求道者:2010/03/27(土) 21:53:06 ID:R8P507WZ
>>341
錆武器全体で見れば10%の確率で出ます。
特定の種類だと1〜3%とかなり低いです。
343名も無き求道者:2010/03/27(土) 21:59:35 ID:UbU0hpCa
>>324 錆び武器が一個もでないのは自分の運が悪いからですね。
ご丁寧にありがとうございました。
344名も無き求道者:2010/03/27(土) 22:30:56 ID:cdoAkyTk
アルバ武器作れる素材集まったんですが、大剣はエピタフあるので
作ろうか迷ってます。アドバイスおねがいします!
345名も無き求道者:2010/03/27(土) 23:28:38 ID:yMGYtkzh
今現在、キーボード無しなのですが、コミュニケーションとりづらくて迷惑、などの指摘もあり、導入を検討しています。
キーボードを導入した場合、チャット手順はどのように変化するのでしょうか?
キーボードなしだと、メニュー開いてからソフトキーボードを開いて入力、となりますが、キーボードがある場合、どうなんでしょう?
キーボードに何かしら入力を開始するとソフトキーボードが開いて、文字列や変換候補が表示される、キーボードのエンター押すとチャットに表示されてソフトキーボードは閉じる、という感じなのでしょうか?
コントローラーで特に操作をしなくてもキーボードのみでスムーズにチャットができるのか、入力しているときの表示はどうなるのか、使っている方おしえていただけないでしょうか?
346名も無き求道者:2010/03/27(土) 23:38:03 ID:8OnmaOJr
クエスト中で一時停止するやりかた教えて下さい
347名も無き求道者:2010/03/28(日) 00:10:22 ID:UzpaxUn1
オンライン時は無理。
オフラインのときだったらwiiのコントローラのホームボタン(クラコンの真ん中にあるやつ)をおせばOKじゃなかったかな。
うっかりwiiメニューにもどったら悲惨ですが。
348名も無き求道者:2010/03/28(日) 00:28:00 ID:PWR91vmr
>>343
オンラインイベント「すべてをのみこむ口」はオススメ。
大量にさびた塊が出る。求人区でも行ってみればどうかな?

村のみなら2頭クエストが出やすい。
349名も無き求道者:2010/03/28(日) 01:33:41 ID:79EfoUIA
>>345
なんかもうとにかくやってみなはれとしか言いようがない
パソコンでタイプに慣れてるならぜったいにおすすめ
値段はピンからキリまであるけど1000円ぐらいのやつでとりあえずは
いいんじゃないでしょーか 
安いのにしとけば失敗したーとは思わないと思います
USBキーボードですからPS3でもパソコンでも使えますし
350名も無き求道者:2010/03/28(日) 04:11:17 ID:UzpaxUn1
>>349
反応ありがとうございます。
くだらない質問の上に長文で申し訳なかったです。
で、結局どうなんですか?
コントローラでの操作は必要ないんでしょうか。
351名も無き求道者:2010/03/28(日) 04:17:00 ID:TLyKK4Pk
>>350
要らない
そんな不便な仕様だったらボロクソいわれてるに決まってんだろw
352名も無き求道者:2010/03/28(日) 04:40:40 ID:UzpaxUn1
>>351
ご回答ありがとうございます。
それもそうですよね!
これでスッキリしてキーボード導入できます
353名も無き求道者:2010/03/28(日) 04:42:23 ID:SF/O2Vg7
コミュニケーションなんぞ取らなくてもいいじゃん
定型文書き換えて使ってる
354名も無き求道者:2010/03/28(日) 19:26:29 ID:mxvBMC4c
裏岩金(ウラガンキン)の頭部はカオスラ剛かアルメタ
どっちのほうがダメージをあたえられますか?
355名も無き求道者:2010/03/28(日) 20:16:16 ID:MzeOasK7
>>354
アルメタ

ガンキン頭以外はカオスラ剛>アルメタ
356名も無き求道者:2010/03/28(日) 21:12:42 ID:bXaw2T+G
ハンターランク999に必要なポイントは幾らぐらいか
大体で良いから教えてくれないかな?
357sage:2010/03/28(日) 21:14:41 ID:dgYUeJ7A
覇王の証を集めようと、求人で検索してみたのですが、2頭クエって区別
つかないんですね・・・、☆5の2頭クエはどうやって区別されてますか?
358名も無き求道者:2010/03/28(日) 21:21:23 ID:bXaw2T+G
>>357
上位 - ディアブロス - 誰でも歓迎 とかで部屋を立てて

自己紹介欄に

覇王の証 収集の為、
二頭クエ部屋です
激運&武器はご自由に

とか書いてれば竜玉集めの人も合流してすぐ始まると思うよ
(もちろんディアじゃなくてもおk)
359名も無き求道者:2010/03/28(日) 21:31:50 ID:B4S3Rwqd
>>356
8945250
360名も無き求道者:2010/03/28(日) 21:35:21 ID:bXaw2T+G
>>359
ありがとう あと650万だ 先は長い・・
361名も無き求道者:2010/03/28(日) 21:39:56 ID:B4S3Rwqd
50以降はNEXTの値は50〜99、100〜144というように50刻みで固定
そして50毎にNEXTは150ずつ増えていくから計算が可能
362名も無き求道者:2010/03/28(日) 21:41:18 ID:B4S3Rwqd
わかりにくい文章だった
50レベル以降はNEXTの値は50〜99、100〜144というように50レベル刻みで固定
そして50レベル毎にNEXTは150ずつ増えていくから計算が可能
363名も無き求道者:2010/03/28(日) 22:43:49 ID:dgYUeJ7A
>>358
自己紹介欄ですか〜アリがトン
364名も無き求道者:2010/03/29(月) 00:09:09 ID:uO0NJCZP
堅牢なねじれた角が全然出ません
効率のいい集め方ありますか?
あったら是非教えて下さい
365名も無き求道者:2010/03/29(月) 00:23:52 ID:r36rnfUF
>>364
堅牢だけならソロで角折ってサブクリが良いと思う

武器はセイバー天、スキルは攻撃中だったけど
20回程頭を突くと怒り出すので18回位で攻撃を一旦辞める
潜るまで待ち音爆弾で頭を狙う (22回目当たりで片角が折れる)
もがいてる最中は11回攻撃できるけど頭だけを狙うので
当たるのは5,6回程度
早めに納刀して閃光玉投げて撃墜
武器の切れ味が緑になって10回程攻撃したらもう片方が折れるので
モドリ玉をつかう

早ければ2分30秒位、遅かったら5分弱掛かることがある
そんなに時間は掛からないけどストレスのたまり具合が半端じゃないから
回数を決めて出なかったらその日はあきらめろw
366名も無き求道者:2010/03/29(月) 10:07:07 ID:uO0NJCZP
>>365
有り難う
367名も無き求道者:2010/03/29(月) 12:26:19 ID:aQ1jrZct
今更だけどブレインフォックス欲しいんだけど、求人にどんな風に部屋建てればいいんだ?
ターゲットをウラガンキンとかにすればいいのかな

なんか文章変でごめんな
368名も無き求道者:2010/03/29(月) 13:12:31 ID:2hm2zfJI
>>367
そんなあなたにフルアグナ+ランス+強走G
壁際でガードしてるだけで殺し合いしてくれます
俺はこれでブレインフォックスソロで作れたよ
369名も無き求道者:2010/03/29(月) 13:37:11 ID:EDP/wQKk
>>368
あっしも誰もやってないからソロで行ったら、はじめはこんなんむりだーと思ったけど
必死でガードしてたらディアブロタが死んだ
最初たえしのぐだけなのでストレスたまるけどソロでもいける
370名も無き求道者:2010/03/29(月) 13:49:50 ID:aQ1jrZct
そんな戦法があったとは…
早速オン潜ってくるさんくす
371名も無き求道者:2010/03/29(月) 14:53:45 ID:FjDwtRxv
>>357
普通覇王集めはHR51〜で部屋立てて、どのクエかは相談すると思うよ
みんな覇王さえ出ればどれでもいいって言うけど
372名も無き求道者:2010/03/29(月) 15:20:44 ID:2hm2zfJI
>>370
ガンキンの出す爆弾岩だけは注意な
気が付いたら後ろに爆弾岩が・・・ってなる
あとは余裕ができたらバックステップで壁際を維持
373名も無き求道者:2010/03/29(月) 15:46:08 ID:Ub13s70R
リオ夫婦クエがクリアできません。
あいつらって仲間割れしませんよね?
374rmtbrt:2010/03/29(月) 15:48:43 ID:A0nK5nHb
RMTBRTゲームショップでございます!

蒼天-RMT通貨取り扱い開始いたします!

24時間注文受付、夜間、祝日でも迅速対応できる!

経営方針: 信用第一、迅速対応、安全取引!

オンラインゲーム通貨全面超低価格で取り扱っています!RMT未経験方、小口方でも大歓迎です!

☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆

YAHOO GOOGLE 検索:RMTBRT

注文ページ: http://www.rmtbrt.com/moneylist.php?gameid=99

メール: [email protected]

MSNメッセンジャー:[email protected]

☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆
375名も無き求道者:2010/03/29(月) 16:02:42 ID:aA/LSB5z
>>373
逃げ回ってれば同士討ちするよ
危険だから素直にこやし玉持って行って一匹にして戦えば良い
376名も無き求道者:2010/03/29(月) 16:04:48 ID:5a+pklvL
現在HR46なのですが
竜玉が出やすいのはどのモンスターでしょうか
377名も無き求道者:2010/03/29(月) 17:59:14 ID:r7zc+YfD
>>376
☆5までだと基本報酬に無いからどれも似たり寄ったりです。
捕獲報酬や尻尾からのはぎ取りになるんだけど概ね2〜4%。

今ならイベントの『紅蓮の宴』がいいかな。
解析情報に無いので確率は分かりませんが、体感では結構出ました。
378名も無き求道者:2010/03/29(月) 18:25:19 ID:2GBE+iCA
簡単なのは2匹の水獣かな?
尻尾2%、捕獲3%、2匹いるから10%で出るよ。
379名も無き求道者:2010/03/29(月) 19:22:11 ID:EDP/wQKk
拙者はメンバーあつめるのがめんどいのでソロで黄色いオットセイみたいなのを
ダラダラとテレビ見ながら狩ってますね 苦手武器の練習しながら
380名も無き求道者:2010/03/29(月) 20:46:56 ID:temkNrNG
オットセイとは新しいな
381名も無き求道者:2010/03/29(月) 21:07:44 ID:Ub13s70R
だらだらテレビみながらテレビゲームをするとはこれ如何に。
382名も無き求道者:2010/03/29(月) 23:16:17 ID:CxDH4G20
最近闘技場のコイン集めてるんですが、闘技王コインはどのクエが出やすいですか?

あと紹介文でよく小5です。って人がいるんですがネタですか?
それとも本当に小学5年なんでしょうか?w
なぜか5年生が目立つんですが気のせいですかね?
383名も無き求道者:2010/03/29(月) 23:58:38 ID:R7rbgTXJ
火属性の太刀の一番強い太刀は何ですか??
384名も無き求道者:2010/03/30(火) 00:24:19 ID:Gdje017i
飛竜刀【双紅蓮】
385名も無き求道者:2010/03/30(火) 01:13:16 ID:aNb070PY
オフラインでさびた塊系を発掘するにはどのステージでどの場所か?または出る確率を教えて下さい
386名も無き求道者:2010/03/30(火) 01:40:21 ID:+xUKwfpA
自己紹介文で
「裏世界に行きたい人言ってください」←みたいのって何?
結構複数見るんだけど、有名なギルドか何か?
それともただのチーター?
387名も無き求道者:2010/03/30(火) 02:08:55 ID:Gdje017i
>>385
火山で
9の一番奥が採掘数最大3回で5%
10の左側が採掘最大数5回で5%
これらは固定でクエの度1回限りだが必ず採掘できる
5には時間で出現する岩があり、8への入り口辺りにランダムで出現(でないこともあり)
岩が出現したとして4割の確率でレア岩
レア岩の場合は採掘最大数4回で20%でさびた塊
基本は9と10で採掘した後5に飛び降りて時間までランダム出現を待つ
388名も無き求道者:2010/03/30(火) 02:23:53 ID:aNb070PY
>>387 ありがとう
389名も無き求道者:2010/03/30(火) 02:27:36 ID:uioYDecV
さびた塊でても
あれに変わらないんだけど
クリマラしろってこと?
390名も無き求道者:2010/03/30(火) 08:36:08 ID:zLRkwyd6
>>389
何のクエでやってるか知らないけど、
自分はウロコトル討伐のクエで、サブクエのリノプロ5頭を先にたおして
それからゆっくり採掘してる。
まあ少しでも報酬を求めるなら、
残り5分ぐらいで急いでウロコトル討伐してメインクリア。
んで、「アイアン〜改」を売って小遣い稼ぎ。

質問が。 下位と上位の大型モンスターって何か違いある?
391名も無き求道者:2010/03/30(火) 08:47:07 ID:zLRkwyd6
>>389 なんか勘違いした。スマソ

えーと、メインでもサブでもいいけど、
とにかくクリアしないと変わらない。
クリアしたら報酬の後の鑑定BOXで変わるよ。
でも、絶対に錆びた系武器になるわけじゃなくて、
アイアン改シリーズがほとんどかな。

錆び武器が出るのは10%ほどで、
錆び武器の中の一つ、てことになると3,4%らしい。
392名も無き求道者:2010/03/30(火) 18:03:10 ID:Gdje017i
>>390
体力:最大1.8倍
攻撃力:最大2.8倍←下位防具を強化しないと即死も
ダメージカット(全体軽減率):下位は5%だが上位は与えるダメージが最大25%減る
部位耐久値:村が100だと下位は150上位は220で部位破壊しにくい
スタミナダメージ耐性:村だと100で疲労する所を下位は130上位は180必要
気絶耐性:村で100で気絶だと下位は110上位は120必要
攻撃の属性値:村と下位はいっしょだが上位は+10、火や雷やられなどになりやすい

攻撃の威力やめまい値は変わらないのでガード性能は下位そのままでも平気
393名も無き求道者:2010/03/31(水) 01:39:10 ID:HK9jkoih
>>389
別に3死しても出た分の
さびた塊は鑑定されるよ
だから、出なかったらリタイア、出たら3死でも良い

ただオンのイベント
幻のウラガンキンは通常報酬1,2に
25%でさびた塊が出る
すべてを飲み込む口もおそらく↑と同じ位出てるようだから
できたらこの二つのイベントでさっさとコンプリートしてみてはどうだ?

394名も無き求道者:2010/03/31(水) 11:08:16 ID:Nghh0sa4
ナバルのTAしてみました。
武器はアルトラス、スキルが火事場2、匠、攻撃up大
爪護符、猫飯攻撃up大(猫の研磨術)、チャチャの踊りで攻撃up系
丸薬バグ使用、撃龍槍1回使用。
以上の条件で14分20秒でした。これって

1、笑ちゃうな、お話にならないよ。
2、それだけ準備すればそのタイムは出るんじゃないの。
3、大変よくできました。

どれなの?? 教えてエロいヒと。
395名も無き求道者:2010/03/31(水) 11:59:09 ID:J70lo0RE
>>394
決して遅いタイムではないが・・・
匠高耳のみに終焉のRボタン脳筋プレイで15分針ゆゆうだからなぁ
火事場付けてとなると2かな
ランス使わないからだがランスでナバルは相性悪い?
396名も無き求道者:2010/03/31(水) 15:44:32 ID:QxvMSygv
>>394

2だと思う。
火事場&丸薬バグ使ったこと無いので、どの位時間短縮になるのか分からないけど

匠、激運、攻撃UP中のアルトラスで行って15分前後は安定します。

>>395

むしろ相性良すぎじゃないかな。
巣に着く前に角以外の部位破壊出来るのはランスだけだと思う。
397名も無き求道者:2010/03/31(水) 22:12:31 ID:lECDdqu8
貫通ガンでジョーソロやって物凄い時間がかかるのですが、
ある程度クリティカル距離を無視してもガンガン撃った方がいいですか?
398名も無き求道者:2010/03/31(水) 22:23:50 ID:ID3UJhYg
>>397
クリティカル維持するより手数を1.5倍に増やせばクリ無視ガンガンでおk
更に頭が狙いにくければ腹撃ちでおk
399名も無き求道者:2010/03/31(水) 22:29:38 ID:lECDdqu8
>>398
回答ありがとうございます
400名も無き求道者:2010/04/01(木) 02:07:55 ID:cRa/FqA7
丸薬バグってなに?
401名も無き求道者:2010/04/01(木) 02:29:38 ID:EPR9R1mn
丸薬の効果時間は20秒と短いが効果は武器倍率25upと絶大
続けて怪力の種(武器倍率10up 180秒)を飲むと
武器倍率25up 180秒 ってなる
402名も無き求道者:2010/04/01(木) 02:36:31 ID:EPR9R1mn
追記
アイテム強化スキルがあれば丸薬バグの効果が270秒になる
3分置きに飲み直す手間が軽減されるので便利
403名も無き求道者:2010/04/01(木) 03:01:17 ID:cRa/FqA7
サンクス
武器倍率25うpってそんなに凄いの?
404名も無き求道者:2010/04/01(木) 03:21:32 ID:GHp88Qz4
>>403
攻撃大+見切り1発動ぐらいの変動率
単純にダメージで評価すると匠より強い
405名も無き求道者:2010/04/01(木) 09:45:25 ID:prFPXxIe
抜刀術【力】って太刀でも効果ありますか?
406名も無き求道者:2010/04/01(木) 10:46:17 ID:VXsMXFtu
雷剣ラギアクルス輝と攻ってどっちが強いの?
407名も無き求道者:2010/04/01(木) 11:37:11 ID:PluULhY4
>>405
ありますよー
408名も無き求道者:2010/04/01(木) 11:40:32 ID:PluULhY4
>>406
攻撃力アップと会心率アップはいろんな説があって
どれが正しいのかいまいちわかりません
ものすごく自信ありげに○○ならばこっちだ!っていう人がいますが
うのみにしてもいいものかどうか・・・
恐らくそうとう微妙な差なので好みで選べばいいような気がします
409名も無き求道者:2010/04/01(木) 11:40:41 ID:GHp88Qz4
>>405
あるけど納刀遅すぎな太刀で付ける価値はかなり低い
>>406
410名も無き求道者:2010/04/01(木) 11:50:00 ID:GHp88Qz4
>>408
まず大剣には抜刀技がある、この時点で攻一択みたいなもん

攻撃力の期待値を計算すると
攻がそのまんまで768
輝が720*0.85+720*1.25*0.15=747
乱数がぶれて会心出まくるとか無い限り攻の方が強い
411名も無き求道者:2010/04/01(木) 12:12:28 ID:EPR9R1mn
>>408
武器倍率200の武器に攻撃と会心の選択があったとする
100回攻撃した場合
攻撃:210 x 100 = 21000
会心:250 x 15 + 200 x 85 = 20750

今作(トライ)に切れ味による会心補正(+5%)が有るのか解らないけど
有れば会心武器も100回攻撃で21000になる
武器倍率が200ならどちらを選らんでも損得はない
200以上なら会心、200以下なら攻撃が有利 (会心切れ味補正があれば、ね)

ちなみにトライには攻撃会心の選択がある武器は
すべて200未満だったはず
412名も無き求道者:2010/04/01(木) 12:24:20 ID:EPR9R1mn
ファミ通の攻略本よると会心攻撃が出た際、
太刀の練氣ゲージが10%通常より多く上昇する「らしい」ので
断牙刀【一太刀】天、ぐらい攻撃力があれば会心ボーナスも有りかもね
(ゲージの貯まり具合がチョット速くなる筈)

計算ミス&勘違いがあったら訂正たのむよ
413名も無き求道者:2010/04/01(木) 12:37:01 ID:1PpjpgMn
>>395
ランスは水中戦良相性かと。
自分は元々大剣つかっててエンシェントプレートでナバル挑んだ時は
2じゃないとヒゲを剃れなかったけど
ランスのアンドレイヤーで挑んだら1でヒゲが逸れてびっくりした。
414名も無き求道者:2010/04/01(木) 14:47:44 ID:d8uN2f9h
詳しいことはよくわからないんだけど会心について、最近になって検証が進んでいるらしい
今までは攻略本や解析には触れられず、ダメージ計算機などにも無いとされていたトライでの切れ味による会心率補正
切れ味補正はある
補正の数字は前作と違う
マイナス会心武器でもスキルによる上乗せ無しで切れ味補正によってプラスの会心が出る武器がある
剛と天ではラギア武器なら天が期待値が上になる
この発見により剛と天の差が縮まった武器もあれば、今まで以上に剛一択になったものもある
らしいけど俺はよくわかんね。攻と輝ならさすがに攻一択だと思うけど。
415名も無き求道者:2010/04/01(木) 16:27:43 ID:qqL0vTd0
武器の元々の会心率>0%なら斬れ味紫で15%、白で10%、青で5%の会心率ボーナスが付与される
見切りの効果はその後適用される。これにより、表示上会心率がマイナスであっても実際は会心が
発生するという事態も起こりうる

例)見切り-2(会心率-10%)を付けたカラミティペイン(表示会心率-5%)の場合
斬れ味白で実質会心率5%、斬れ味青で実質会心率0%、斬れ味緑で実質会心率-5%
416名も無き求道者:2010/04/01(木) 16:34:05 ID:Ca+RU0VA
四月馬鹿ネタじゃないよね?
417名も無き求道者:2010/04/01(木) 16:34:47 ID:QBAYRoOS
アルバテンプレといわれるボウガンは
どんなパーツから出来ているのでしょうか
418名も無き求道者:2010/04/01(木) 17:35:38 ID:eQDB73ji
勲章の交易朱印状が希少品全部交換したのに貰えないんですが何が原因か分かりません。
船の強化を飛ばして一気に最終強化したのが原因なのでしょうか?orz
それともリュウグウガニとかも交換に出せばいいんでしょうか?
お願いします。
419名も無き求道者:2010/04/01(木) 17:40:24 ID:EPR9R1mn
>>418
クイーンニードルとかオオツチノコを入手してないと予想
ニードルはモガ森に飛甲虫が繁殖中のときに
大きいのが混じってるので2分以内に倒して戻って報告を繰り返すといい
ツチノコの方は畑にトラップしかけてクエ2分回し&夜は寝る
420名も無き求道者:2010/04/01(木) 17:43:36 ID:e57/w1OC
>>415
会心率補正って元から会心0%の場合には適用されないんじゃなかったっけ?間違ってたらすまん

>>417
火事場のテンプレは
F:雷迅  B:火竜改 S:カオス だけど火事場じゃないなら

F:火竜改 B:火竜改 S:カオス
F:ライト B:火竜改 S:カオス
F:火竜改 B:ライト S:カオス とかいろいろある

ぶっちゃけ麻痺とか睡眠とかで自分が必要なのがちゃんと撃てれば何でもいいと思う
421名も無き求道者:2010/04/01(木) 18:34:32 ID:3V9N58aR
質問です、凍土イビルソロアルトラスのTAで22:33だったのですが
これは速い方ですか? スキルは匠 高級耳栓 回避性能2です
422名も無き求道者:2010/04/01(木) 18:42:37 ID:EPR9R1mn
>>421
アルトラス 匠無し、落とし穴1シビレ肉1睡眠肉1、丸薬有り
スキル回避1ガ性2高速砥石&アイテム強化
サイズは22M 捕獲 これで15分16秒だった

丁度背伸び仕切る直前に回避したら高級耳栓は
必要無いので代わりに火事場か攻撃大つけてみてはいかが?
大幅に短縮できる予感がする
423名も無き求道者:2010/04/01(木) 18:51:25 ID:3V9N58aR
>>422
迅速な対応ありがとうございます
今度は回避7S2をフルバンギスに付けて再挑戦してみます
その前に奴の咆哮を回避する練習をしないと・・・
424名も無き求道者:2010/04/01(木) 18:54:08 ID:nPrUC2np
咆哮回避しないでそのタイムは凄いな
俺は充分速いと思います
425名も無き求道者:2010/04/01(木) 19:01:29 ID:k6u3rZt+
ジョーの頭部は煌黒槍アルトラスかアトロシスタワー剛
どっちのほうがダメージをあたえれますか?
426名も無き求道者:2010/04/01(木) 20:57:57 ID:nSfKG574
ナバルの体力は15000との事ですが

・エリア3までに与えられるダメージ
・撃退状態させるダメージ
・撃退後の二戦目のナバルの体力

これらを知っている方が居られましたらお教え頂けませんでしょうか。
また、エリア1&2では髭を破壊したら3へ直行との事ですが髭を壊せるダメージ
(wikiにある胸部(ひげ側)にダメージ蓄積600(属性不問)+体力一定(60%?)以下)
以上は、エリア3の大フロア以前ではでは与えられないという事なのでしょうか?

そしてエリア1で髭を破壊し、モドリ玉で戻った所、崖のショートカット位置が
岩ブロックで塞がれていたんですが、あの岩が無くなりショートカットできるようになる
状態というのは、一体どういった状態なのでしょうか?エリア2へは行かせないと無理とかかな?
427名も無き求道者:2010/04/01(木) 23:31:08 ID:/HvSEIzG
エリア3までに与えられるダメージに制限はない
撃退には6000ダメージ必要
2戦目は体力は引継ぎ、ただし最低でも3750?前後の体力でスタート

直行って言うのはワープではなくわき目も振らず速度を上げて移動すること
スイマーのスキル+強走薬があれば追いつける、
強走薬だけだと追いつけなくはないがきびしい
そのまま攻撃すればヒゲ破壊後もダメージは蓄積する

岩が消えるのはエリア2、3へと進むのが条件
428名も無き求道者:2010/04/02(金) 05:12:54 ID:JdDjYvYZ
孤島のエリア11の骨のオブジェが見つからない・・・どこにあるんだよ・・・
429名も無き求道者:2010/04/02(金) 05:35:27 ID:DYdhu9pe
おそらくあなたは勘違いしてると思われます
孤島11で骨のオブジェクトが見つからないのは流石にもっと真面目に探せとしか言えません
しかしクエではなくモガ森で探してるのだとしたら…絶対に出現しないので時間の無駄です
黒真珠や巨大真珠を探すならクエを受けてないと見つかりません
430名も無き求道者:2010/04/02(金) 11:35:33 ID:sDWKYBf0
>>426
ちょっと質問とは答えが離れるけど
TA的に考えると、1で髭を破壊後しばらく追いかけながら攻撃する。
2に入る直前で戻り玉でBC、ナバルが2に入ると岩が消えるので
ショートカットで2に入り先回りしてタル爆弾で岩を破壊して3に入る。
ナバルがいる位置まで泳ぎ、その場所にタルG2発&砥石、丸薬などの準備をする。
ムービーキャンセルですぐに起爆&攻撃開始。
この方法をすると、泳ぎに追いかける時間が減らせるのでTAするにはいいかな?

以前、>>394で書き込んだ者だけど
このやり方で(武器スキルは同じで)12分08秒まで詰めれたよ。
今は11分台目指して頑張ってます。
撃龍槍を1回使ってるけど、使わないでそのまま攻撃した方がいいのかなと
最近思ってます。
どうかな?
431名も無き求道者:2010/04/02(金) 11:47:56 ID:sDWKYBf0
>>430 追記
1で髭をメインに攻撃するとすぐに壊れるので
他の部位も攻撃しつつ、1の終わり頃に髭が壊れるのが理想。
そうすれば、速度を上げて逃げるのも防げるし、1のエリア内で
ダメージが結構稼げるから。
432名も無き求道者:2010/04/02(金) 14:29:20 ID:PSTJouZF
イビルジョーのサポガンについて質問です
サポガン1人で罠と麻痺をループさせるには
2回目の麻痺のために麻痺弾lv2を8発打ち込む必要がありますが
どのような方法で打ち込むと間に合うのでしょうか?

自分がサポガンで誰かに落とし穴サポートを頼んでやっているので
他の人のやり方を見た事がないので是非に教えてください。
433名も無き求道者:2010/04/02(金) 21:16:59 ID:hFQ599oL
大剣の操作ですが
クラコンだと溜め攻撃の後連打してたらすぐ横殴りが出るのに
ヌンチャク操作だと溜め攻撃の後すぐに横殴りが出せません
どうしたらクラコン操作を同じようにすぐに横殴りにつなげられるでしょうか
434名も無き求道者:2010/04/02(金) 21:49:57 ID:DYdhu9pe
溜める時はリモコン立てるが、溜め始めたら横にして構わない
後はA離して溜め斬り出したらすぐA連打ででるはず
連打しすぎると強溜め斬りにつながるので注意
435名も無き求道者:2010/04/02(金) 21:59:22 ID:Rjjln8CD
>>432
あくまで予想だが、麻痺→→落とし穴→麻痺弾4→痺れ罠→麻痺弾4

ならいけると思う
436名も無き求道者:2010/04/03(土) 10:46:58 ID:fN2eylEk
ひまでひまでしょうがなかったのでためしにフリースタイルやってみましたが、
こんな難しいとは思いませんでした クラコンよりは少ないなりに、フリースタイルの上級者も
いるらしいと聞きましたがほんとなんでしょうか
437名も無き求道者:2010/04/03(土) 23:24:56 ID:A0kcHYFd
>>434
解決しました。ありがとうございます。
溜め切りには普通の溜め切りと強溜め切りと2種類あったんですね。
すぐ横殴りが出せるのは普通の溜め切りのほうで強溜め切りだと出ないと。
ヌンチャクの場合攻撃ボタン連打で自然に出る(リモコン傾けたりとかしない)のが強溜め切りで
クラコンの場合ボタン連打で自然に出る(Lスティック傾けたりしない)のが普通の溜め切りなのが混乱の原因でした

438名も無き求道者:2010/04/04(日) 15:55:28 ID:9HSaYRi1
カオスF、イビルB、ブリザードSというボウガン構成なのですが
貫通弾を打つ場合は見切り+2と攻撃力up大ではどちらがいいでしょうか??
439名も無き求道者:2010/04/04(日) 19:46:42 ID:R70Ryb8J
稼動2ヶ月ぐらいまでと比べて今現在人の数ってどうなっていますか?

440名も無き求道者:2010/04/05(月) 01:23:22 ID:P918QqHy
へってるよ
441名も無き求道者:2010/04/05(月) 01:51:32 ID:W0xjkSNa
>>438
俺もそれ悩んだけど、どうも見切りのほうがいいみたいだ
まあ優先すべきは貫通弾UPスキルだけど
そのガンの構成だと会心-10ついてる(違ってたらごめん)だろうから、
いずれにせよ見切り+1は必要じゃない?
あと、フレームを火竜改にしたほうがいいと思うけど
442名も無き求道者:2010/04/05(月) 06:17:18 ID:oFUNQW1O
友人にHRで負けたくなくて睡眠不足です。。。
443名も無き求道者:2010/04/05(月) 14:13:34 ID:agL0+T1f
引用する 3rdの情報を集めていたら、この画像を見つけました。
ファミ通か何かの雑誌っぽいです。
でも、今まで見たことないんですよねぇ・・・新情報でしょうか?
シルエットのモンスターが気になるところです。


ttp://minup.s10.x-beat.com/up1200/src/MiX1200_0362.jpg
444名も無き求道者:2010/04/05(月) 19:31:57 ID:AF9PvzC7
>>442
それはやめた方がいい。HR=実力 とみる人は多い。
ギャップに耐えられなくなる。
HRだけあげたければ、レウスベリオ、アルバをやりまくれば
ガンガン上がる。しかし野良でどんなPT構成でも一定の力を
出せる実力をつけるべき。野良闘技でも良い。
445名も無き求道者:2010/04/05(月) 19:52:17 ID:KxhMxzTX
>>440
どれくらい?
平日のゴールデンで人数が満タンになる鯖って3つぐらい?
446名も無き求道者:2010/04/05(月) 20:09:47 ID:3PqwK3wD
>>445
3つもあるわけない
せいぜい1つ
447名も無き求道者:2010/04/05(月) 20:36:28 ID:fKPItNka
へたくそなのにランクが高いとはずかしいから50でとめてる
448名も無き求道者:2010/04/05(月) 22:07:53 ID:cJDtMmMQ
>>444
友人がいないならそうだけど友人がいるなら野良やる必要ないから問題ない
449名も無き求道者:2010/04/07(水) 03:24:18 ID:DafA6OLs
スレ違いかもしれませんがこちらで質問させてください
当方HRが低くお守りが揃ってないので
http://www.geocities.jp/masax_mh/mh3/のスキルシミュレータで、所持していないお守りを検索結果から除外したいのですが
お守り設定のタブで所持品のみを登録しても、所持していない高価なお守りが検索結果に表示されてしまいます
どうすれば良いのでしょうか?
450名も無き求道者:2010/04/07(水) 09:37:48 ID:u+WYer+y
オンで変な人がやたら付きまとってくる><
無言でクエについてきて、邪魔ばかり;;
主に求人にいるから隠密にするのも申し訳ないし。。。

ブラックリストの登録ってどうやったら出来るんでしょうか?
説明書読んでてもわからないし、、、教えてください。
(チャットもメッセもやってなく、ネームとIDはわかっています)
451名も無き求道者:2010/04/07(水) 10:46:54 ID:pWWX8D5y
チャットログを開いたら
ブラックリストに放り込む為のボタンが表示されてるはず

ストーカーがID変更しながら名前検索で
つきまとってくるなら通報しましょう >>36をよく読むといいぞ
452名も無き求道者:2010/04/07(水) 10:50:23 ID:pWWX8D5y
あ、無言だからストーカーのステータスを開かないと駄目か・・・

求人で隠密は部屋主じゃなかったら別に良いと思うよ?
この考えは人それぞれだけど隠密なら
フレに呼ばれた、とかフレが来るとかが無いし
連戦が期待できる
453名も無き求道者:2010/04/07(水) 12:28:11 ID:+0BrSJsv
>>452
隠密でフレに呼ばれたって奴を見た事があるぞw
454名も無き求道者:2010/04/07(水) 13:22:03 ID:6i6pxKGX
ジエンモーランで決勝ステージ前に終わったら誰かがインチキしてるって
聞いたんですけどほんとですか?今日はじめて最初のステージで終わったんですけど
ちなみに下位のやつです
455名も無き求道者:2010/04/07(水) 13:47:53 ID:v8xdqccz
>>454
下位の方は撃退で終わるので、決戦ステージに突入せずに終了です
456名も無き求道者:2010/04/07(水) 13:50:16 ID:xzyi9YJ8
>>449
選び終わったら「OK」押してる?
457名も無き求道者:2010/04/07(水) 14:07:16 ID:6i6pxKGX
>>455
あそうだったんですか!安心しましたありがとうございますー
458名も無き求道者:2010/04/07(水) 17:45:56 ID:u+WYer+y
>>450ですが

>>451さんどうもありがとう。やはり隠密しかありませんか・・・。
前に上手な人からひどい言われ方されてて、弁護してからなんですよね;;
何でこっちに。。。こちらの名前が3文字で検索しやすく同じ名前使ってる
人がいないから見つかりやすい><
今日はジエンやりたいので常に4人の部屋を探してがんばります!!

話は変わって質問なんですが『おそろしい口』は村でも出るんでしょうか?
常に前後の口?と腹の部位破壊をしてるんですが、あまりにも出ないので
少々疑心暗鬼に・・・
459名も無き求道者:2010/04/07(水) 18:18:23 ID:xzyi9YJ8
>>442
リアルで支障が出るから
そんなつまらない意地の張りあいはやめとけ
460名も無き求道者:2010/04/07(水) 20:10:35 ID:HxfdUojN
>>458
出る。下位は部位破壊報酬で12% 上位は14%
はぎ取りは上位10%で出る。
461名も無き求道者:2010/04/07(水) 20:20:58 ID:/J/seW+I
ここでよく出てくる野良ってなんですか?
462名も無き求道者:2010/04/07(水) 21:03:54 ID:H/qzgQLS
てすと
463名も無き求道者:2010/04/07(水) 21:04:41 ID:H/qzgQLS
>>461
知り合い以外の赤の他人とやること
464名も無き求道者:2010/04/07(水) 22:35:26 ID:zsSlJTHr
セレネ
465名も無き求道者:2010/04/07(水) 22:41:35 ID:zsSlJTHr
書いてる途中で間違えて送ってしまった。
質問ですがセレネ一式揃えたんですがマイナススキルのみを消して高耳、切れ味を残すには
どの部位をどう変えて珠入れすればいいのでしょうか?
出来れば胴だけは変えたくないです。エロいから!
466名も無き求道者:2010/04/07(水) 23:51:18 ID:cn2M1LM/
頭をラギアに変えて匠珠2個
腕に防音珠
加護3以上スロット1のお守りに防音珠
武器スロに防音珠
(お守りにスロット無いなら武器スロ2に防音珠)
村でできるのならこれ
オン上位なら余裕
467名も無き求道者:2010/04/08(木) 00:15:19 ID:5U1BzabT
今回のジエンが帰ると思われるのは8日の9時、9日の9時どちらでしょうか
468名も無き求道者:2010/04/08(木) 00:20:11 ID:XLpERfkE
初心者です。
ガンナーでの村クエなのですが、ベリオが倒せません。
装備はFジャギィ、B火竜砲、S火竜砲、装備は全身ペッコです。

というよりショートジャンプの噛み付きにやられます。
真正面から受けてるつもりなのですが、かなりの確立で喰らってしまいます。
避けた方が良いのでしょうか?

てか、こいつなんでこんなに強いの?
レウスまではFライト、Bヘビィ、Sミドル、防具はハンター一式のお手軽装備で余裕だったのに><
469名も無き求道者:2010/04/08(木) 00:34:32 ID:Gus8aYTF
タル爆弾などは敵の位置が重なってれば2匹同時に当てることはできるんでしょうか?
一見、2匹同時に当たったように見えてもタメージは一方に吸収されてたりするんでしょうか?
470名も無き求道者:2010/04/08(木) 01:17:04 ID:eoJdizIx
>>458
村&下位でおそろしい口は
ギギネブラの胸と口の2カ所部位破壊で
低確率だった気がする

上位なら剥ぎ取りででるけど村でも
落とし穴+ヘルフレイムで速攻終わった気がする
チャチャにランプのお面つけて囮にして斬りまくると良いよ がんばってね

>>467
何時も夜9時のような気がするよ 多分ね
471名も無き求道者:2010/04/08(木) 01:30:55 ID:digolLBS
>>466
ありがとうございます。
お守りがないので武器に憑けるか火山で発掘してみます。
さてスロ2武器か・・・大変そうだな
472名も無き求道者:2010/04/08(木) 02:09:26 ID:9TkJfGpS
>>468
ガン縛り?片手なら楽勝だお

貫通速射は止めれば?硬直時間長いから死ねるんだぜ
適当にシールド付きで火炎弾撃てば多分勝てるはず(速射はオススメしない)

アイテムも縛りがないなら罠→爆弾で早々と翼破壊すればもっと楽になるんじゃないかと思います
473名も無き求道者:2010/04/08(木) 02:31:27 ID:HuG4Mz4O
>>469
雑魚で試せば分かるけど有効だよ
474名も無き求道者:2010/04/08(木) 03:02:12 ID:U+WDdWSm
>>456
押しています。お守り設定にスロ2でスキルなしの城塞の護石しか登録していないのに
検索結果に回避性能+7や達人+6のお守りを使用した装備が出てきてしまいます
475名も無き求道者:2010/04/08(木) 03:25:42 ID:elpb9ZAy
モガ森でモンスター捕獲→息子に交易品にしてもらう時に
激運、捕獲名人、物欲スキルの影響はありますか?
476名も無き求道者:2010/04/08(木) 04:22:27 ID:VDccIE/7
ボスだろうが雑魚だろうが一匹に報酬一つと決まってるので無意味
ちなみに報酬には「なし」も含まれる
477名も無き求道者:2010/04/08(木) 10:27:23 ID:8jwpKgUh
大剣でアルバソロやってます、討伐も角破壊もできるがどうしても被弾がまぬがれない
特に振り向きざまの抜刀切り後、バックジャンプからの飛びつき攻撃がかわせない、ガードはたまにできるが

スキルは匠抜刀集中、バインドボイスは回避できます
W回避なしで振り向き後の攻撃を回避はできないのですかね?
478名も無き求道者:2010/04/08(木) 14:38:56 ID:akC1cVPu
紹介文で「アルバ最速〜秒(PT)」とか「武器防具、称号コンプ」とか書いてるのって単なる自慢ですか?それとも他に理由があるんですか?ご一緒しても「この人、凄く上手い!!」とか思った事がないんですが…。
479名も無き求道者:2010/04/08(木) 14:44:10 ID:QfYpkvKJ
>>478
本当に上手な人は、紹介文にわざわざ自慢を書かないものです。
480名も無き求道者:2010/04/08(木) 15:18:36 ID:akC1cVPu
>>479
お答えありかとうございます。そうですよね…、求人熟練部屋を立ても、そのくらい書かないと人が集まりにくいからとか思ってました。
481名も無き求道者:2010/04/08(木) 20:23:13 ID:GjH9sYx4
>>419
かなり遅れましたが原因はそれでした!
激しくありがとうございます!
482名も無き求道者:2010/04/09(金) 01:25:54 ID:AsJZDr6v
>>473
雑魚だけかなと思ってたのですが大型でも有効なのですね
確認のしようがなかったので助かりましたありがとうございます
483名も無き求道者:2010/04/09(金) 04:22:42 ID:TF98Q352
HRなんぼで名前が赤に変わるんですか?
484名も無き求道者:2010/04/09(金) 06:17:18 ID:V+kRJUp7
999です
485名も無き求道者:2010/04/09(金) 12:22:45 ID:OVGLZvle
既出かもしれないが質問。麻痺や睡眠、めまい値とかって見切りや攻撃力大等つくと、蓄積数値もアップするの?
全力で教えてちょ。
486名も無き求道者:2010/04/09(金) 12:31:45 ID:B7Q/TbQL
上位ボルボルスにソロでランスで挑んでるんですが、ランク50までで作れるランスで
ボルボ狩りに向いてるランスを教えてください
なんか泥がついてたらどうとか、泥がなければどうとかややこしいですよね
487名も無き求道者:2010/04/09(金) 14:39:39 ID:EpHDh/dU
一回攻撃するたびに切れ味はどれくらい消費するんでしょうか?
488名も無き求道者:2010/04/09(金) 15:02:54 ID:N4tsrVdx
>>477
その質問は大剣スレで聞いた方がいいんじゃない?
489名も無き求道者:2010/04/09(金) 15:44:09 ID:/3ScycNg
>>485
しない。
490名も無き求道者:2010/04/09(金) 16:03:03 ID:B7Q/TbQL
>>487
1ポイントです はじかれると2ポイントです
砥石で200ポイント回復します 携帯と石は100です
ゲージの短いなーってところはだいだい10か20ポイントで、
長いなーっておもうところは100ポイント以上あります
ゲージの全体で400ポイントぐらいでしょーか
モガの森で数を数えながら斬ってると何ポイントゲージかわかるとおもいます
491名も無き求道者:2010/04/09(金) 18:53:04 ID:Eodi8lPs
>>486
トキシックジャベリン
492名も無き求道者:2010/04/09(金) 20:29:20 ID:B7Q/TbQL
>>491
おへんじサンキューです さっそくやってみます
493名も無き求道者:2010/04/09(金) 22:23:21 ID:cymd+bbZ
>>486
ソロだと泥を剥がしてもすぐさま泥浴びされること多々でストレス溜まるなら
ポンデジャベリン天(←パッと脳裏に浮かんだ名前)もとい正確にはスパイラルボア天もオススメ
泥浴びしだしたら「よっしゃウヒヒ」って思いながら泥を狙う感じで
494名も無き求道者:2010/04/09(金) 23:17:26 ID:7aLAO1Av
初めてボウガンに挑戦してみたいのですが

オンライン未プレイ、村クリア済みの時点でオススメのパーツの組み合わせってありますか?

できればライトボウガンで
495名も無き求道者:2010/04/09(金) 23:42:40 ID:B7Q/TbQL
>>493
サンキューです ためしてみます
>>494
ライトはすごく少なくなりますよ 普通のガンナーはほぼ全員ミドルじゃないでしょーか
ライトで唯一使えるのは、海造砲早炎になりますがもってますか?
さびた塊からでるやつで、運が悪いと相当掘ってもでないですが拙者はすごく早い段階で
出て、すごく助かりました
496名も無き求道者:2010/04/09(金) 23:43:18 ID:LpAU6xfd
>>494
海造砲【早炎】
497名も無き求道者:2010/04/09(金) 23:51:42 ID:7aLAO1Av
>>495>>496
海造砲ですか…
お目にかかった事はないです
早速火山に行ってきます!

もし途中で挫折したらミドルにします
ありがとうございました
498名も無き求道者:2010/04/10(土) 00:08:56 ID:ihviXpWV
>>497
ライトは武器の出し入れがやや早いのと使えないステップがあるだけで、
火力や弾数からみると明らかにミドルに劣るよ
サポ重視とか火力重視とかコンセプトが無いと何とも言えないな・・・
とりあえずの器用貧乏ガンならポイズン・ジャギ・ライトかな?
主要の弾が3発づつ打てるので結構愛用している
まぁ反動・装填スキルが必須だが・・・
499名も無き求道者:2010/04/10(土) 00:14:19 ID:Um7jCwwW
ギギネブラの胸が破壊出来ません
ハンマーで挑んでいるんですが、上手く破壊するコツとかは無いでしょうか?
500498:2010/04/10(土) 00:56:24 ID:ihviXpWV
ちなみに>>498はミドルボウガンね(^_^;)

>>499
ハンマーだとひっくり返さないと胸は壊れないんじゃない?
素直に太刀で行った方がいいと思うよ
501名も無き求道者:2010/04/10(土) 01:15:01 ID:euCvHzc3
頭たたいてスタンしたら腹に縦3でゆゆうです
502名も無き求道者:2010/04/10(土) 01:29:43 ID:Um7jCwwW
>>500 >>501
まずは

スタン→縦3

太刀で破壊


という順番で挑んでみます。

返答ありがとうございました!
503名も無き求道者:2010/04/10(土) 04:58:09 ID:QbwiCflh
火属性の片手で腹の下で切りまくる
火属性のランスで胴体に上突き
武器にこだわりないならこれらも楽に壊せる
フルアグナでランスだとまとわりついて突きまくるだけで勝てる
504名も無き求道者:2010/04/10(土) 09:37:03 ID:hRou4UyU
ハンマーでもわき腹を掠めるように横から叩くと当たるって誰かが言ってたな
ランスなら肩口から中段で深く刺しても腹に当たる

>>502
腹のHITSTOPの違いがわかるようになれば自分でいろいろ試行錯誤できるよ
505名も無き求道者:2010/04/10(土) 09:58:43 ID:DIwB4Xf8
貫通弾ガンナーでもやりやすいかな
ギギネブが天井に張り付いたときも火の弾とかでばんばん攻撃できるので、
剣士よりイライラしないかもしれない
506名も無き求道者:2010/04/10(土) 10:59:12 ID:TO5ZeIp6
落とし穴使っているとクモの巣がすぐ底を付いてしまいます。
交換所で交換もしてるけど、モンスターの体液もすぐなくなります。

たくさん集めたいのですが、どうするのが効率いいですか?
507名も無き求道者:2010/04/10(土) 11:23:28 ID:UUGTpPRJ
剥ぎ取り達人付けて、弱めの毒片手か毒弾でオルタロスを乱獲してモンスターの体液を集めるしかない
1クエで10個弱手に入るから、数回回せば充分な量が集まると思う
508名も無き求道者:2010/04/10(土) 11:42:00 ID:TO5ZeIp6
>>507
ありがとうございます。
村でハチミツ生産しながらオルタロス狩ることにします。
509名も無き求道者:2010/04/10(土) 11:43:23 ID:nb2XA0dS
>>506
水没林エリア1とか拾える場所で採取ポイントがあれば
拾っておく

体液は毒片手+剥ぎ取り達人だけど毒ケムリ玉も10個持ち込む
モガ森ならドスジャギィとかを倒した後、死体斬りとかで切れ味を落とす
チャチャは攻撃しないお面に採取強化
狂走エキス、アルビノエキスが必要無いなら漁船は
狩猟☆1に回す

オンの方が虫の体力が多いので楽だとは思う
オフの大連続討伐が好きならオンの闘技王連続に変更すれば
土砂竜コイン→クモの巣ってことも出来る
510名も無き求道者:2010/04/10(土) 11:49:29 ID:Z9BDHE4o
オフにある闘技クエはオンにあるのと体力同じですか?

それとオフは二人でやると体力上がったりしますか?
511名も無き求道者:2010/04/10(土) 11:50:14 ID:sO+80MoO
ネ実のアルバスレやイベクエスレではPT前提ハメ前提の話しか出ないけど
ソロでやったりPTでも助け合いながらのんびり倒すのはそんなにおかしな事なんだろうか?
512名も無き求道者:2010/04/10(土) 11:52:52 ID:nb2XA0dS
>>510
・同じはず
・二人でやると体力が上がるとかはないと思う
513名も無き求道者:2010/04/10(土) 11:56:10 ID:BI4qqmYT
>>511
そりゃわざわざ外部の掲示板で話す以上効率良く倒す方法を議論するのが普通
楽しく倒す分には好きにやればいいじゃないのよ
514名も無き求道者:2010/04/10(土) 11:56:50 ID:f72cE/Rb
毒煙弾つかえばムチャクチャ楽です
515名も無き求道者:2010/04/10(土) 11:57:11 ID:nb2XA0dS
>>511
別におかしくない

ソロでやった方が挙動の把握や怒り発動までのダメージが
わかりやすかったりの利点があるよ
あとソロだと討伐時間を縮むと上達してる感じがしていい
516名も無き求道者:2010/04/10(土) 12:08:58 ID:nb2XA0dS
アルバスレやイベスレは見てないけど

PTでハメやってる人数 >>> ソロでTAやってる人数

↑のような気がするので、もしそうだったら
ソロでの効率の話やタイムを晒しても誰も食いつかないよ
517名も無き求道者:2010/04/10(土) 13:09:31 ID:Um7jCwwW
>>502です

>>503 >>504 >>505
返答ありがとうございます。

ランス、片手、ボウガンでも挑んでみようと思います。
518名も無き求道者:2010/04/10(土) 14:33:48 ID:sO+80MoO
>>513>>515-516
レスどうもです
言われてみれば確かにその通り
何かハメてさっさと倒すのが当たり前みたいなふいんきryなのがちょっと不思議だったんで
愚痴半分に質問しちゃいました、ごめんなさい
普通に倒すのもハメて倒すのも、楽しめればいいんですよね
519名も無き求道者:2010/04/10(土) 14:36:47 ID:cOHPLQiS
>>511どのスレに関しても言えることだけど
主流になってる意見であろうと一部の人間ものであって
プレイヤーの総意ではない
掲示板で言ってることに振り回され過ぎないようにあくまで参考程度に捉えるのがいいんじゃない?

まぁ総意と勘違いしてるのが指定厨に進化するんだろうけど
520名も無き求道者:2010/04/10(土) 14:48:12 ID:CjP64tAf
テス
521名も無き求道者:2010/04/10(土) 16:56:39 ID:UemuvUgV
遅レスですんませんが

>>498さん、ありがとうございます!
火山マラソンは挫けつつあるのでミドルボウガン作ります
522名も無き求道者:2010/04/10(土) 18:19:11 ID:hNjyWwvI
アイテムボックスは主に何で占められていますか?
私は龍の爪やマヒダケその他フェスタの時に売られているものを
500近く購入して最終ページ半分まで埋まっています。
消費アイテムはその都度買うようにしていますが、消費が多いものは
買い溜めしてしまいます。
523名も無き求道者:2010/04/10(土) 21:19:00 ID:YGmdYGiw
>>522
はちみつ、デメキン

こんだけ二列揃えてる
524名も無き求道者:2010/04/10(土) 22:05:32 ID:hNjyWwvI
>>523
デメキン2列はすごい。村をもっと回します。
525名も無き求道者:2010/04/10(土) 22:11:31 ID:JBlkoHSN
ほとんどモンスター素材でうまってる。
いらないヤツもあるけど貧乏性なので捨てれない。
526名も無き求道者:2010/04/10(土) 22:53:50 ID:N9JfWo1e
ほんと初歩的ですまないけど、見切りと攻撃upはどちらが攻撃力が高くなりますか?
527名も無き求道者:2010/04/11(日) 00:38:49 ID:cL26Yh6W
攻撃小は武器倍率10アップ
見切り1は約5%攻撃アップ

マイナス会心武器や武器倍率が高い武器には見切りが有利で
逆に弱い武器は攻撃うp、って感じだと思うよ

適当な説明だけどもし詳しく知りたいなら
「ダメージ計算 武器倍率」とかでググルと良いよ
528名も無き求道者:2010/04/11(日) 01:28:37 ID:cm1vmbdS
見切り1は期待値で武器倍率2,5%upだと思っていた・・・
529名も無き求道者:2010/04/11(日) 01:33:10 ID:cL26Yh6W
会心25%威力増か スマン
530名も無き求道者:2010/04/11(日) 06:42:27 ID:FRUbskiv
回避性能+1または+2がついてる時、更に回避距離がついていると無敵時間が延びたりしますか?
また、上記で延びる場合、ディアブロスやロアルドロス等の咆哮長いモンスターの咆哮を前転で避けられるようになりますか?
2つお願いします
531名も無き求道者:2010/04/11(日) 07:22:20 ID:nHph3VsR
回避距離による無敵時間の延長はありません
532名も無き求道者:2010/04/11(日) 10:41:55 ID:oq4WuXTO
ポンデって咆哮するっけ?
533名も無き求道者:2010/04/11(日) 11:15:43 ID:WYYrSryg
しなかったと思います
534名も無き求道者:2010/04/11(日) 13:09:00 ID:4rzMXO0K
よく「ヘイト」という言葉を聞くのですが、
アレは一体なんなんですか?
535名も無き求道者:2010/04/11(日) 13:49:40 ID:+6MCqQqs
ポンデリング=ロアルドロス?
536名も無き求道者:2010/04/11(日) 14:04:48 ID:nHph3VsR
>>535
×ポンデリング
○ポンデライオン
537名も無き求道者:2010/04/11(日) 14:24:44 ID:pFD0+EEf
>>534
モンスターがどのプレイヤー狙うかを決定するパラメータ
基本的に手数稼ぐと増える、隠密スキルで上がりにくくなる
尻尾剥ぎ取り、角笛演奏をするとかなり上がる

アルバで尻尾切れると即剥ぎとって突進食らう残念賞が多いのはそういう原理
538名も無き求道者:2010/04/11(日) 14:32:54 ID:oq4WuXTO
ヘイトって回復薬とかでも確か上がるよね?

ということは罠にかけるときに回復薬をがぶ飲みして誘導することも一応出来る?

笛など持ってきてないときにも使えるかなと思って・・・
539名も無き求道者:2010/04/11(日) 14:47:30 ID:JyUSFtUI
オンラインてまだ人居るの?
540名も無き求道者:2010/04/11(日) 15:11:44 ID:4rzMXO0K
>>537
わかりました! ありがとうございます。
541名も無き求道者:2010/04/11(日) 15:45:11 ID:yoJC2bbN
>>538
出来ると思う
542名も無き求道者:2010/04/11(日) 16:48:56 ID:oq4WuXTO
>>541
レスサンクス

まぁ呼びたきゃ笛吹くのが一番だが、間違ってはないので安心した
543名も無き求道者:2010/04/11(日) 16:53:43 ID:jjKRc7vm
>>539
平日昼間の廃人オンリータイム以外は
発売後数ヶ月経ってるゲームとしてはかなり居ると思う
544名も無き求道者:2010/04/11(日) 16:56:00 ID:jjKRc7vm
切れ味が紫で特に弱点じゃないハンマーと
一番の弱点だけど最大で青か白のハンマーだったら
どっちがダメージ高いですか?気絶にブーストかかるのは切れ味だけでしたっけ
545名も無き求道者:2010/04/11(日) 17:33:57 ID:A6Y1hDBo
具体的な要素が挙げられてないのにダメージの比較ができるわけがない
スタンとりたいなら純粋な攻撃力と切れ味みればいいじゃない
546名も無き求道者:2010/04/11(日) 17:40:17 ID:7Jf2pUCF
>>544
匠で紫にしたらどのモンスでもカオスがほぼ1位の威力になる。
スタン値は武器の切れ味によって変わる。
つまり匠付けたカオスならどのモンスでも最強になる。
547名も無き求道者:2010/04/11(日) 18:33:31 ID:t6RAxBo+
オンラインの質問なんですが、
Xlinkみたいに自分が部屋主である時に
自分が抜けると部屋自体が崩れてしまいますか?
548名も無き求道者:2010/04/11(日) 19:50:38 ID:ap+dWS5t
達人7S2でたんだけど・・・有効な使い道みえまへん・・
549名も無き求道者:2010/04/11(日) 19:51:52 ID:pFD0+EEf
>>547
部屋主の概念はない崩れない
550名も無き求道者:2010/04/11(日) 21:13:33 ID:t6RAxBo+
>>549
ありがとうございます。安心して抜けられますね。
551名も無き求道者:2010/04/12(月) 08:46:44 ID:5Lwusz+W
>>550
抜けるな
552名も無き求道者:2010/04/12(月) 09:33:07 ID:Gz6eJHdz
モンスと向かい合ってガードしているのに芳香が防げない。特に対ラギアの時に

でもたまにガードできる時はある。アルバ、ジョーなんかはガードすれば必ず防げるのに

芳香の当たり判定がよくわからん・・・
553名も無き求道者:2010/04/12(月) 10:05:10 ID:5Lwusz+W
あっしも初心者なんでぜんぜんわからないんですが、
どうもガードできる範囲は横の範囲と縦の範囲があるらしいですぞ
上方向のガード不可能な角度からくらったのかもしれない・・
554名も無き求道者:2010/04/12(月) 10:06:53 ID:QZ9Eg6iy
>>552
ラギアに近すぎると確かに喰らうね
恐らく、水中だからと判定が若干変更されてると思われる

咆哮直後に、レウスのバックジャンプブレスのような事がないから
あまり気にしとらんが
555名も無き求道者:2010/04/12(月) 10:26:53 ID:Gz6eJHdz
>>553-554
上下の位置関係か、言われてみれば陸上にいるときは防げてるしな。

ちと検証してきます、ありがとでした
556名も無き求道者:2010/04/12(月) 11:11:13 ID:dFOIyARA
モンスの口を中心に球状に判定が出るので、近いとめくられます
557名も無き求道者:2010/04/12(月) 17:25:56 ID:bRrkRgyA
村☆5ベリオロスの立ち回りについて
参考になる動画等ありましたら教えて欲しいです。
武器はとくに問いませんが、一応メインで使用しているのは大剣です。
558名も無き求道者:2010/04/12(月) 23:53:56 ID:DNqB4v8v
あくまで個人的にですが、大剣はあまりオススメしません。
ベリオは動きが速いので、攻撃の出が遅い大剣はあまり相性が良くないと思います。
自分は片手で何とかクリアしました。レウス素材から作れるバーンエッジです。

ベリオはスタミナの消耗が激しく、スタミナが少なくなると
全然動かなくなるので、最初は盾攻撃でペシペシ叩いてスタミナを減らします。

開幕と同時に罠を設置し、スパイク部分の破壊を狙うのもいいです。
スパイクが破壊されると、攻撃後は結構な隙が出来ます。

片手で村ベリオ http://www.nicovideo.jp/watch/sm7862701
559名も無き求道者:2010/04/12(月) 23:54:33 ID:JWc2JbGK
基本突進後の尻尾切って、ベリオがスタミナ切れになったら落とし穴設置して翼破壊で有利に持ってけるんじゃね
560名も無き求道者:2010/04/12(月) 23:56:01 ID:qZanijDT
ランスでいかかでしょうか
ttp://www.youtube.com/watch?v=oWP63NQ43cU
561名も無き求道者:2010/04/13(火) 01:12:22 ID:wM2gGAAh
ベリオに大剣の場合、スタミナを奪うのを最優先にします
狂走薬Gを使ってひたすら追っかけて抜刀から横殴り
スタミナ切れたら上にもあるように落とし穴とか、やり放題です
スキル的には耳栓、抜刀会心がおすすめ
562名も無き求道者:2010/04/13(火) 10:07:20 ID:Qy4TS3jV
アルバで状態異常の蓄積が溜まらないタイミングってありますか?
麻痺弾とか決まった弾数撃ってもたまに麻痺しない時ある気がします
563名も無き求道者:2010/04/13(火) 11:57:25 ID:2zOhugpb
>>561
抜刀会心って頭部への斬攻撃にスタン値負荷じゃないの?
打属性にはならないので滅気効果はないのでは?
564名も無き求道者:2010/04/13(火) 12:33:47 ID:Qy4TS3jV
>>563
それは抜刀減気の事じゃないですかね
後、間違える人多いですけど滅気(めっき)じゃなくて減気(げんき)だと思います
565名も無き求道者:2010/04/13(火) 14:19:27 ID:Cp1k9MLl
剥ぎ取り後にいきなり襲い掛かってくるフンターさんへの対応を
どのようにしていますか?
いっしょになって争うのもいやだし、でも殴られるとムカつくし
剥ぎ取り後の人の動きが気になってしょうがない><
566名も無き求道者:2010/04/13(火) 14:24:39 ID:eYwUyE+P
剥ぎとったらリモコン置いて体動かしてます
画面なんて見てないです
567名も無き求道者:2010/04/13(火) 14:26:38 ID:VjqEKpil
剥ぎ取り後のプレイヤー同士の戦いは6年前からある挨拶みたいなもんだろ
新参者死ね
568名も無き求道者:2010/04/13(火) 14:30:26 ID:FeU5kwDN
>>563
減気値と気絶値は同じ値が適用されるので、抜刀減気にはスタミナを奪う効果もあります。
更に、横殴りは打属性で減気値も貯まるのですよ。

蛇足ですが、抜刀減気→横殴りでの減気値は、およそスタンプ一発分です。
569名も無き求道者:2010/04/13(火) 15:04:10 ID:wKs4I7vB
>>565
漢は拳で語るものです。前田慶次郎利益も言っています。
570名も無き求道者:2010/04/13(火) 15:53:54 ID:mIbBEPW2
>>562
ラグ
571名も無き求道者:2010/04/13(火) 17:31:05 ID:eYwUyE+P
クエストの待ち時間おちんちんを弄る事が多いのですが
どうすればこの癖を解消出来ますか?
572名も無き求道者:2010/04/13(火) 20:12:47 ID:YZLzqHjG
>>571
ギギネブラに捕食されて自キャラのを挿れるのだ、気持ち良くなれるよ
ギギネブラ「来て・・・ハンター」
573名も無き求道者:2010/04/13(火) 21:10:15 ID:jcybqRhD
PTのときのサブクエで竜のナミダの納品あったら皆どうしてる?

隙を見て拾いはするけど、わざわざ納品に行くのも気が引ける。キーボード無いから相談する暇もないし。
そもそも納品の報酬ってどんなだっけ。
574名も無き求道者:2010/04/14(水) 00:12:37 ID:V0Ongbx9
>>558
遅くなりました。大剣は相性良くないのですね
動画拝見しました。本人ですか?参考にさせて頂きました。

>>560
英語でオトさナイト!! vol.15 の動画が再生されてしまいますが。

他の方もレス有難うございます。まだ始めたばかりなので単語がよく分かりませんが
今後の参考にさせて頂きます。
575名も無き求道者:2010/04/14(水) 00:54:54 ID:V0Lteb43
>>573
大抵そのボスの上位素材と古びたとか鎧玉とかそんなもの
576名も無き求道者:2010/04/14(水) 02:17:21 ID:nAOSNism
>573
BCの隣のエリアで戦ってて、エリチェンの隙にとかならする。ついでに支給品確保。
若干だけどお金とHRPが増えるんだし、グッジョブ言うし、言われるよ。
次の戦闘に遅れさえしなければ、相談しなくてもいいんじゃない。

3人が戦ってるのそっちのけで別エリアで雑魚倒したり卵運ぶ奴はイヤだ
577名も無き求道者:2010/04/14(水) 10:57:19 ID:jWEXDv2Y
test
578名も無き求道者:2010/04/14(水) 11:43:24 ID:jWEXDv2Y
水中弾を空気中で撃つと
どのようになりますか?
579名も無き求道者:2010/04/14(水) 12:48:02 ID:bfJY/D34
>>562じゃないけどアルバがスタンして倒れ込むまでは麻痺蓄積しないとか聞いた事あるけどガセなのかね
580名も無き求道者:2010/04/14(水) 12:50:06 ID:lDPDrTbE
>>578
爆発します



というのは冗談で威力の低い貫通弾となります

水中だと貫通弾と同じくらいになります
581名も無き求道者:2010/04/14(水) 15:21:54 ID:Lg/ajdYg
>>573
俺は滅多に納品しないけど納品してくれる人がいるならそれはそれでうれしい
納品報酬もほしくて納品してたときはモドリ玉が便利でした

相談は「納品してきます」「了解しました」を定型文に入れとけば対応できるよ
582名も無き求道者:2010/04/14(水) 22:48:46 ID:gGAKkaCK
落し物をひろうと一人だけアイテム狙いですかと冷たい目で見られそうなので
なにかキラキラ光っててもいっさい拾わないことにしてます
583名も無き求道者:2010/04/15(木) 00:03:01 ID:7c3mx44b
超初心者です。
砂原で10から11へ行けなくて行き詰ってます。
優しい人助けてください!
ちなみにクエスト中片手に打ってます!!
584名も無き求道者:2010/04/15(木) 00:14:00 ID:L9C4iNWY
>>583
マルチ乙だがここは全力

> 612 :なまえをいれてください:2010/04/14(水) 23:56:07 ID:Q8EIYmXC
> >>611
> sage覚えろやksg!そもそも完全スレチだろうが
> 半年ROMってから聞けや
>
> とりあえず、メニュー開いた状態でyを押すと地図がでかくなるだろ?
> で、11に行く矢印が出てるところに移動、崖にちょっと出っ張ってる
> ところがあるから、ダッシュボタンを押したまま飛び込む→11へ
>
> 以上、ヒントだけは教えといてやる
> 後は自分で考えろks

ちょっと修正したけど
585名も無き求道者:2010/04/15(木) 00:31:55 ID:7yaWL2Jt
>>583
超初心者ってなんだよ
スーパーバカみたいなものか
sage覚えろやクズが!

ま、どうせ今後のクエストですぐ行き詰るだろうな
リオレイアが倒せませ〜ん、みたいな
586sage:2010/04/15(木) 00:38:20 ID:7c3mx44b
584さん本当にありがとうございます!
ピッケル折れて残念な結果ですがおかげでやっていけそうです!!

本当にありがとうございました!!!
587名も無き求道者:2010/04/15(木) 00:53:35 ID:7yaWL2Jt
wwwうぜぇwww

アホだ
やっぱりスーパーバカだな
sageできてない
sageぐらい理解しろよクズが!

頭が悪くて残念な結果です!
キミはもうやっていけそうにないです!!

本当にもうかんべんしてください!!!
588名も無き求道者:2010/04/15(木) 03:32:53 ID:IR/F82n7
つーか質問する時はageてもよかろう
589名も無き求道者:2010/04/15(木) 07:38:29 ID:lG6ce8WG
引っ越しするんで丁度いいからこれ捨てようと思うんですが、
何ゴミになるんでしょうか?
590名も無き求道者:2010/04/15(木) 10:12:42 ID:dusVYl7i
自治体による
591名も無き求道者:2010/04/15(木) 13:19:56 ID:m9Pt/BX8
アタックボーナスとはなんですか?
592名も無き求道者:2010/04/15(木) 13:28:34 ID:m9Pt/BX8
上位クエと下位クエの線引きを
教えてください
593名も無き求道者:2010/04/15(木) 13:54:06 ID:fdOiwt0G
>>591攻撃力アップ

>>592 受注に必要なHRが31以上か否か
594名も無き求道者:2010/04/15(木) 14:08:39 ID:LuJ879Hv
今日から
初オンラインです

無料期間は
公式にある
20日間だけですか?
595名も無き求道者:2010/04/15(木) 14:12:10 ID:NX9njvma
>>567
死なんでもいいだろ
596名も無き求道者:2010/04/15(木) 14:17:14 ID:zKQpp5yL
砕けた天角は頭部2段階破壊で報酬として出るんでしょうか?
天をつらぬく角がほしいのですが一つも出ません。
砕けた天角が2段階破壊で出るのなら今のままでいずれ天をつらぬく角も出ると思うんですが
1段階破壊で砕けた天角が出るなら今のままではダメだと思うわけです。

あとアルバ頭部2段階破壊は大タル爆弾G何個くらいでできるもんでしょうか。
597名も無き求道者:2010/04/15(木) 16:45:33 ID:Q1imA1x5
>>596
一段階破壊で部位破壊報酬が出る事はありません
部位破壊報酬で砕けたが出ているならいずれ天つらも出ます

1回ひるませるのに大タルGで7発、2回ひるませで1段階破壊なので
計28発必要です
598596:2010/04/15(木) 17:48:13 ID:zKQpp5yL
>>597
回答ありがとうございます。
今の方向で間違ってなかったようなので地道に頑張っていこうと思います。
最も他の3人に頼るところが大きいわけなのですけどね・・・
599名も無き求道者:2010/04/15(木) 19:40:16 ID:3F4tmahU
レスサンクス。
>>575
>>576
>>581
歓迎されてないわけではなくて良かったわ。モドリ玉の逆の効果のアイテムあれば行き来楽なのにw
とりあえず討伐ものも引っくるめて「サブクエ行ってきます」とでも定型文に入れておくことにします。

>>582
自分もそれが嫌でどうするか迷ってた。
一度納品行った時に誰も拾わないしGJも何も言われなかったから、もしかして地雷?とか思ったくらい。
サブクエなら全員の利益(ほんの少しだけど)になると思えば気が楽かも…
600名も無き求道者:2010/04/15(木) 20:18:39 ID:m9Pt/BX8
ペッコの頭部破壊とはくちばし破壊のことですか?
601名も無き求道者:2010/04/15(木) 20:24:32 ID:m9Pt/BX8
連投スマソ
ペッコの火打石は具体的にどの部位のことでしょうか?
また、破壊は具体的にどこを狙えばいいんですか?
602名も無き求道者:2010/04/15(木) 22:46:10 ID:fdOiwt0G
>>600正解

>>601翼の真ん中辺りにある黒い部分
火打ち石使う攻撃を観察してみて

で、質問ですが
見極め常備のガンナーやってるんですが
捕獲可能になってそれを知らせた上でモンスターを寝かすのってどう思いますか?
最近捕獲クエにも罠持ってこない輩に続けて遭遇したんで
自分の罠で確実に捕らえられるようにしようと思うのですが
603名も無き求道者:2010/04/16(金) 00:25:42 ID:76S3sman
>>602
アリだと思います。自分はよくやりますよ!半分お遊び&ガンナー(自分)の存在感アピールにw


で、質問です。
属性弾は、属性強化と連射+1ではどちらが強いのでしょうか?
604名も無き求道者:2010/04/16(金) 02:24:28 ID:oOx3vq7B
>>602
罠張りは自分のタイミングでいいでしょ
逃走でも睡眠でも確実に捕まえたもんが勝ち
あと捕獲クエで他人の罠は期待しないようにすることを勧める
605名も無き求道者:2010/04/16(金) 03:46:41 ID:ANtPuuor
>>603
多分君には連射の方は手に余るから、属性強化の方を付けときなさい。
606名も無き求道者:2010/04/16(金) 04:51:50 ID:jQG+TvyB
>>602
寝かせて捕獲いいと思うよ
でも罠持参すらしないケチなやつらなんかと同行する必要ない
とっとと街変えたほうがいい
607名も無き求道者:2010/04/16(金) 15:20:22 ID:ljSxfKRT
602です
レスくださった方ありがとうございます
次回から昔買い込んでBOX圧迫してた睡眠弾の消化に走ります

>>604自分のタイミングで仕掛けると直後に逃げられるケースが多いもので…
まぁ焦りすぎかつ観察力不足なんでしょうがね

>>606おっしゃる通りですが
たまたま忘れたのかもしれないし、尻尾きりとか自分じゃ出来ないことしてくれてるわけだからその辺は寛容に行きたいですかね
そりゃあまりにもひどいメンツなら即抜けますけどw
608名も無き求道者:2010/04/16(金) 15:33:50 ID:8WWCorTe
村クエはすべて下位クエになりますか?
609名も無き求道者:2010/04/16(金) 16:39:43 ID:DHqnL+d1
>>608
村クエと下位クエは全くの別物です。
それぞれクリアする必要があります。
また、村にあって下位に無いクエも多数あります。
610名も無き求道者:2010/04/17(土) 00:15:58 ID:JIpi1Yje
二人でアルバ9分くらいでいけたんだけど早い人だとどの位?
611名も無き求道者:2010/04/17(土) 00:57:54 ID:5hS9/kiV
ソロで9分の動画あるから二人なら5分切るんじゃないかな
612名も無き求道者:2010/04/17(土) 03:49:32 ID:ciP1L/tN
先週MH3買いました。このシリーズはP2Gから始めたのですが
MH3はつまらないという話を色んな所で耳にします。
ですが、私は実際プレイしたところすごく面白くて仕方がありません。
まだ村だけですがやっと☆5をほぼ終えるところまできました。
そこまでプレイした感想ですが、正直P2Gより出来がいいと思うのですが何が不満なのでしょうか?
真面目な質問です。よろしくお願いします。
613名も無き求道者:2010/04/17(土) 03:58:37 ID:vPjX6v9E
>>612
モンスター、装備の数が少ないことから来る飽きの不満がでかい
まぁP2Gのボリュームが異常すぎたところもあるんだろうな
614名も無き求道者:2010/04/17(土) 03:59:41 ID:fEq4ipda
MH3で出来が悪いのは街のシステム周りと全体的なボリュームだけで、MH3の本質的な部分はシリーズ最高
MH3がつまらないという人はそもそもMHに向いてない人だろう…とMH3しかやったことない自分が言ってみる
615名も無き求道者:2010/04/17(土) 04:02:36 ID:ciP1L/tN
>>613
システム的な箇所よりボリュームですか。なるほど
有難うございます。
616名も無き求道者:2010/04/17(土) 04:12:28 ID:4RVNbhTq
よく言われる不満は以下の2つ
・P2Gと比べてボリュームが不足している
・dosと比べてチャット周りが退化している

あとはゲームバランスや新要素などの不満が多い
でも全く気にならない人もいるし、過去作からの改善を評価する人も多い
いいじゃないですか。周りの評価よりあなた自身の評価が一番です
617名も無き求道者:2010/04/17(土) 04:42:12 ID:ZoMvemog
一番の不満はガンスが無い事だろ
618名も無き求道者:2010/04/17(土) 05:52:12 ID:Zv70GWJ4
いや、片手が不遇すぎる事だろ
619名も無き求道者:2010/04/17(土) 06:02:46 ID:CE8EoniC
Wiiで出たことだろ。
620名も無き求道者:2010/04/17(土) 06:24:23 ID:5hS9/kiV
18%どんまい
621名も無き求道者:2010/04/17(土) 09:23:47 ID:Q24I+5dz
ポータブルやってた人はグラフィックがよくなったと感じたかもしれないけど、
シリーズ初でモンハンタースリーをやった拙者はなんでこんなにグラフィックが
しょぼいんだと怒りすら感じました
PS3や箱360でアメリカ製のゲームをやりすぎたせいかなあ・・・
今は慣れたのでたのしくプレイしています
622名も無き求道者:2010/04/17(土) 10:31:52 ID:21cOsBEO
ん?
Pのほうが綺麗だけど
623名も無き求道者:2010/04/17(土) 10:36:31 ID:ezTGUAFE
それはさすがにないわ
624名も無き求道者:2010/04/17(土) 10:49:16 ID:YZ9EK5iW
トライが初モンハンで発売日からずっと楽しめてるな
ボリューム云々言われてたからP2G買ったが亜種ばっかりで途中でやめた
625名も無き求道者:2010/04/17(土) 15:53:28 ID:AceusHlM
今までモンスター図鑑?放ったらかしだったんだけど
これからモンスター登録していったとき、登録する前の討伐数は反映されますか?
626名も無き求道者:2010/04/17(土) 16:07:06 ID:uwpdTRw+
討伐数捕獲数はカウントされてるのでガンガン埋めてください
627名も無き求道者:2010/04/17(土) 16:17:43 ID:ZoMvemog
>>621
360で出たMHFやるとグラフィックの違いに愕然とする
キレイなのにポリゴンが粗いからスゲー目立つ
628名も無き求道者:2010/04/17(土) 16:22:12 ID:AceusHlM
>>626
ありがと!
暇つぶしのネタが増えたぜ
629名も無き求道者:2010/04/17(土) 16:56:05 ID:uvmwdSrz
オフラインで光るお守りが効率よく手に入れる方法ってなんですか?
やっぱ掘って運搬かな?
630名も無き求道者:2010/04/17(土) 17:10:36 ID:LkLwhxT4
>>629火山に行けるなら下位レザー装備してタル爆自爆した方が回転はいい
タル爆弾用意しなきゃいけないから金はかかるけど
掘ったもの売り払えばある程度カバー出来る
それが嫌ならアグナ、ガンキン狩猟を受注して殺されにいくのも可
631名も無き求道者:2010/04/17(土) 17:12:56 ID:2yRtC1be
>>629 ウロコトルのクエでサブA先にやって、終るときはモドリ玉で
BCに戻ってサブクリしてる。
632名も無き求道者:2010/04/17(土) 17:23:47 ID:Q9WmOCA/
オフで光るお守りなら卵クエが一番じゃないかぇ
633名も無き求道者:2010/04/17(土) 18:08:07 ID:Cza9av8F
>>611

その動画教えてください
634名も無き求道者:2010/04/17(土) 20:52:11 ID:uvmwdSrz
>>632
ありがとうございます
一度に4つプラスお金はお得でした
635名も無き求道者:2010/04/18(日) 10:41:30 ID:Og1uhe3s
武装ジャケットの上位強化素材はどこで手に入る?
636名も無き求道者:2010/04/18(日) 10:47:16 ID:12ZIoHkL
>>635
イベクエ、狩猟戦線からの招待
次にあるのは21日〜24日
637名も無き求道者:2010/04/18(日) 10:55:32 ID:Og1uhe3s
ありがとう
638名も無き求道者:2010/04/18(日) 21:36:27 ID:MUSt2bEP
猫の火薬術は大樽Gには影響しますか?またボマーの場合だとどちらとも効果は
でますか?
639名も無き求道者:2010/04/18(日) 21:42:35 ID:tGxjmGx2
>>638
火薬術は大タル小タルとも通常⇒GにするだけのものだからGには影響なし
ボマーは火薬術とは関係なく効果を発揮する
640名も無き求道者:2010/04/19(月) 10:09:00 ID:+h/16W/B
2点質問です

1:アルバを閃光でうまく落とせないので、投げるタイミングを教えてほしいです

2:大剣でアルバに挑む時、匠抜刀回避距離と抜刀集中回避距離ならどちらがのぞましいですか?
641名も無き求道者:2010/04/19(月) 11:42:19 ID:WC31ENGe
>>640
1.自分に対して振り向く時に投げるのがベター
空中突進や氷結ブレスの後辺りが向きを合わせやすい
PTでヘイトがバラけてて誰を狙うか分からない時は
出来るだけ人が集まってる方へ走っていって他の人への振り向きに合わせよう
メンバーがバラバラになってるとあちこち飛び回られてウザイので
分かってる人達なら自然と固まって移動する事になるからそう難しくないはず

2.戦い方によるけどハンマーが居る時は頭にスタンプ狙いに行くだろうから
溜めてると邪魔になる可能性があるし匠抜刀が無難かな
他に積極的に頭狙いに行くメンバーがいなかったりソロでやるなら火力を考えて抜刀集中でもいいと思う
642名も無き求道者:2010/04/19(月) 11:43:29 ID:7fDslp1H
1攻撃モーション中は閃光無効
2匠抜刀集中といにしえの秘薬調合分持って行ってゴリ押せ
643名も無き求道者:2010/04/19(月) 12:59:11 ID:+h/16W/B
>>641
丁寧にありがと。ちなみにソロで挑戦中です

>>642
今まさにそれでやってますwいにしえ調合分まで半分以上使ってしかも40分針〜時間切れという有り様w

なので振り向きざま頭に抜刀切り→飛びつきで被弾、のパターンを解消したいのですw
644名も無き求道者:2010/04/19(月) 13:03:30 ID:bjoMSEb4
ソロなら空中突進のあと、尻尾が伸びたときに投げれば
こっちに向いてくれるから落ちるよ

モドリ玉つかったら地上に居るのでそこで閃光つかって
壁刺し狙うのもあり(飛ばれたらまたモドリ玉)

できれば最初に飛んで画面に尻尾が全体が見えた時あたりに
なげてさっさと落とすのがいいけどね
645名も無き求道者:2010/04/19(月) 13:07:26 ID:BlwRfyE8
ここ数日緊急試験部屋立ててるんですが誰も来てくれません
やはりジエンは嫌われているんでしょうか?
俺はいつになったら31になれるんだろうか・・・
646名も無き求道者:2010/04/19(月) 13:21:01 ID:LFDagaSl
>>645
まさかとは思うが下位制限で立ててないか?
人が多い街角で立てれば暇つぶし勇者様が来ると思うぞ
それでも来ない場合はHR26以上しかいない街で何回かクエやってから(←重要)
お願いすればまずやってくれるだろ
647名も無き求道者:2010/04/19(月) 14:02:04 ID:BlwRfyE8
>>646
いえ、制限はしてないです
自分から緊急部屋行ったりもしたんですがここはもうやってないよとか言われたりもしました
嗚呼、勇者様来てほしい・・・
648498:2010/04/19(月) 14:36:15 ID:jxrxuV6I
>>647
募集スレか下位スレで部屋を立てればくるんじゃね?
649名も無き求道者:2010/04/19(月) 14:41:32 ID:BlwRfyE8
>>648
なるほど、そうですね
そちらを探してみます
ありがとうございます
650名も無き求道者:2010/04/19(月) 14:46:37 ID:WEK/iBOb
1、調合書って1つあたりどれくらいの成功率ですか?
全部持つと45%なのはわかりますが、÷5で計算するわけないし。

2、尻尾を斬裂弾で切ろうと思ったのですが、ガンキンが無理でした。
調合分も合わせて3人だったのですが、何発いりますか?
651名も無き求道者:2010/04/19(月) 16:44:46 ID:uY9sjimO
>>649
どうしてもメンバーがあつまらないなら私がいきましょう
652名も無き求道者:2010/04/19(月) 17:05:29 ID:1T5koZr7
>>650
1と2が5%、3と4が10%、5が20%で計50%

上位は350発、下位なら234発
653名も無き求道者:2010/04/19(月) 17:21:19 ID:0XrTkOMc
>>650
1から順番に5%、5%、10%、10%、15%です

攻撃力360のガンで上位ガンキンなら
全ての炸裂がミス無く尻尾にヒットして86発必要です
ちなみに尻尾の先端はより硬いのでそちらに当たってると必要数は増えます
654名も無き求道者:2010/04/19(月) 17:51:27 ID:1T5koZr7
すまん勘違いなんで>>652はスルーよろ
655名も無き求道者:2010/04/19(月) 18:44:17 ID:vt5l0CFb
重鎧玉入手のおすすめクエにラギアクエと記載がありますが
これは高難度のほうですか?
他に出やすいクエストってあります?
656名も無き求道者:2010/04/19(月) 19:04:08 ID:WEK/iBOb
>>653
ありがとう!!
657名も無き求道者:2010/04/19(月) 19:46:14 ID:0XrTkOMc
>>655
確率的には高難度の方がやや高めです
一番出やすいクエはイベントクエの「天に業火、地には吹雪」と思われます

一番短時間で可能なのはベリオを落としな穴に落としてサブクリアでしょう
サブ枠なので最大でも4枠ですが、早ければ1分で終わります
658名も無き求道者:2010/04/20(火) 10:17:38 ID:svt6oXHM
遅くなりましたが
>>657ありがとう。
ベリオサブクリアでも出るんですね。
それならソロでも出来そうなので空いた時間にやってみます。
659名も無き求道者:2010/04/20(火) 10:32:57 ID:sQr1R+J7
あ ほんとだ ベリオ落とし穴にはめるサブだけで銃鎧球でる可能性がある
ガチで1分程度で終わる 
660名も無き求道者:2010/04/20(火) 20:21:10 ID:LoqfPJhd
秘境ついでにベリオ落とし穴サブクリアしたら重鎧玉ももらえてウマー
661名も無き求道者:2010/04/20(火) 21:27:12 ID:D30mNcWy
ボマー付きガンナーでいき、落とし穴にはめて睡眠弾。
睡眠爆破はタルG一個で翼破壊で、サブA,B両方達成。
BCに戻って支給品の落とし穴をゲットしてサブクリア。

を何度も繰り返したな。
662名も無き求道者:2010/04/20(火) 23:02:13 ID:ip/mdDCM
火竜の逆鱗は上位レウスの尻尾から剥ぎ取ると12%の確率で出るようですが
10回剥ぎ取ったら期待値10×12%=1.2枚、つまり10回リタマラやれば
1枚は入手できるものだろうとあてこむのは間違ってませんよね?

ちなみに10回やったときに逆鱗が1枚以上出る確率が上のと違うってのは分かってます
663名も無き求道者:2010/04/20(火) 23:55:19 ID:Sxwu3cW4
10回程度のサンプリングで12%に収束するわけねーだろ
おとなしく出るまで繰り返せばいいのですよ
664名も無き求道者:2010/04/20(火) 23:59:24 ID:sQr1R+J7
ところでいいお守りがでないかと上位火山で掘ってるんですけど、
お守りってクエストで出るやつのほうがいいのがでるとかありましたっけ?
古びたお守りならどこで手に入れたやつでも、いいのになるかだめなのになるか、
確率はいっしょでしたっけ?
665名も無き求道者:2010/04/21(水) 00:00:26 ID:CZiFMePs
>>664
んなもんないよ
ただのジンクスだ
666名も無き求道者:2010/04/21(水) 00:02:28 ID:yoZpDh+t
>>665
さんくすこ 掘り続けます
667名も無き求道者:2010/04/21(水) 00:20:11 ID:uVphP7ns
>>662
数学の話になりますが
試行回数の期待値は確率の逆数ですのでその考えで正しいです
正確に表現するなら、期待値的には8.33回で1枚手に入る、となります

勿論、実際にその回数でゲット出来るかは運です
668名も無き求道者:2010/04/21(水) 09:35:26 ID:POpHYvDU
質問ですがクエ中に部屋に誰か来てると
「こんにちは」ってチャットがクエ先でもみえるのですが
クエ先から「こんにちは」とチャットし返したら
部屋の相手には返事が見えるのですか?
669名も無き求道者:2010/04/21(水) 10:12:32 ID:0is9AghS
>>668
みえない

キーボードならtabキーを押して酒場に居る人を指定すれば
チャットできるのでクエが終わる時間とか教えてあげるといいよ
670名も無き求道者:2010/04/21(水) 10:15:22 ID:uhymMhCN
ベリオ落とし穴サブクやってみたどあんまり出ないなぁ
20回やって4つ・・・
しかもつまらん
671名も無き求道者:2010/04/21(水) 10:32:31 ID:0is9AghS
>>670
・世界を喰らう者
・天に業火、地には吹雪
・アルバトリオン

今は上二つやってないけど
全部数分で終わるから効率良いと思う
(世界は激運部屋が沢山あった、業火吹雪は確定で重鎧玉)
672名も無き求道者:2010/04/21(水) 10:52:03 ID:POpHYvDU
>>669
ありがとうございました
673名も無き求道者:2010/04/21(水) 11:05:00 ID:yoZpDh+t
アルバやイヴィルジョーが数分で終わるからお勧めといわれてもなあ〜
逆説的に自分の強さを自慢してるように見える
674名も無き求道者:2010/04/21(水) 11:27:43 ID:0is9AghS
どれもハメの手順を知ってるか知らないか、ってだけだよ
4人でやるから自慢にならないし
(自己紹介で自慢する奴もいるけどねw)

世界ジョーに関しては落とし穴3個つかって
動かないジョーの正面から貫通撃ちまくる、って内容だから
近接メインの俺でも問題なかった
675名も無き求道者:2010/04/21(水) 12:02:01 ID:1Wvaru9S
ジョーソロハンマー15針(捕獲すれば10分くらい)の動画は真面目に神だったな・・・

5スタンとか一度見たらくらいじゃむりぽ
しかも回避、強走、罠なしとか・・・
676名も無き求道者:2010/04/21(水) 12:54:45 ID:iEvcapgZ
会心0%のはずのアルメタで
たまに黄色い会心エフェクト?がでるんですがなぜでしょう?
一応スキルは切れ味+1、耳栓、ランナー。
ネコ飯は肉+酒で体力UP、攻撃小UPです。
677名も無き求道者:2010/04/21(水) 12:57:13 ID:dKV0Z+ZA
横振りをモンスの顔面にヒットさせていないか思い出してみようか
678名も無き求道者:2010/04/21(水) 13:00:16 ID:1Wvaru9S
めまい値がたまったという証拠さ
専用エフェクト

ケルビに盾バッシュしてもでるお
679名も無き求道者:2010/04/21(水) 13:15:13 ID:dKV0Z+ZA
悪いアルレボと勘違いした・・・
680676:2010/04/21(水) 13:56:20 ID:iEvcapgZ
>>677-679
ありがとうございました。
これから気にしながら戦いたいと思います。
681名も無き求道者:2010/04/21(水) 14:10:15 ID:FUMoxPaR
最近のプレイヤー人口を教えて貰えないでしょうか?
682名も無き求道者:2010/04/21(水) 16:11:42 ID:TwwyO2ia
下位の緊急ジエンって、ソロでも可能でしょうか。
装備はセレネ一式にエンシェントプレートです。
砲撃メインで龍撃槍は当ててますが、タイムアップしてしまいます。
高速収集のバリスタの方が良いのでしょうか。
どなたか宜しくお願いします。
683名も無き求道者:2010/04/21(水) 16:33:23 ID:1Wvaru9S
撃退だけならなんとかなると思うが・・・

火事場なら討伐いけるのかな?

上位武器なら殴った方が早いらしいけど、下位武器じゃキツいんでない?
684名も無き求道者:2010/04/21(水) 16:38:48 ID:/AKUYSdt
>>683
一応下位、上位ともに討伐できるみたいです。
黒wiki内の掲示板でスレタイ「ジエンのソロクリアは可能か否か?」を見てみてください。
動画もあるようですよ。
火事場は必須みたいです。


難易度的にかなり高難度のようですのであまり無理なさらず。
685名も無き求道者:2010/04/21(水) 16:39:35 ID:/AKUYSdt
ごめんアンカミス。
>>682です
686名も無き求道者:2010/04/21(水) 16:43:25 ID:TwwyO2ia
682です。
ご回答してくれた方々、ありがとうございます。
火事場が必要なんですね、きっと。
wiki確認してみます。
687名も無き求道者:2010/04/21(水) 16:49:32 ID:yoZpDh+t
火事場+2の攻撃力1.3倍ってそんなにすごいんですか?
べつに2倍3倍になるわけじゃないですよね?
688名も無き求道者:2010/04/21(水) 17:19:25 ID:alo4+UZa
スタン中に麻痺蓄積値がたまった場合
スタン時間が残っていてもすぐに麻痺になりますか?
また麻痺からスタンはどうでしょうか?
689名も無き求道者:2010/04/21(水) 17:52:59 ID:1Wvaru9S
>>687
単純に考えて130発で倒せるモンスターを100発で倒せるわけだ
もちろん怯み回数も当然増える訳だからそれだけ手数も増えるし、砥石で研ぐ回数も減る

TAするなら行き着くとこは火事場だろう

まぁ、意味があるかって言ったらないけど

>>688
どちらかの効果が終わるまで効果は続くお
690名も無き求道者:2010/04/21(水) 18:00:35 ID:yoZpDh+t
>>689
そうなんですかさんくすこ
691名も無き求道者:2010/04/21(水) 20:22:54 ID:ptHgFzuc
イビルモロ5分て早いですか?
692名も無き求道者:2010/04/21(水) 20:46:32 ID:M69EA9bF
スタンのことめまいって言うやつなんなの
693名も無き求道者:2010/04/21(水) 20:59:15 ID:iEvcapgZ
むしろ公式がめまいって言ってますが…。
694名も無き求道者:2010/04/21(水) 21:10:00 ID:8g6jL3w6
>>692
スタンは俗称
公式はめまい(状態)
695名も無き求道者:2010/04/21(水) 21:40:37 ID:v3Mkb5hC
最近、大剣を使いはじめました
オススメのスキルって何ですか?
696名も無き求道者:2010/04/21(水) 21:47:44 ID:nhPIsjCY
>>695
抜刀術(技)
697名も無き求道者:2010/04/21(水) 22:51:12 ID:Zy8HUvDs
>>689
回答ありがとうございます
698688:2010/04/21(水) 22:54:01 ID:Zy8HUvDs
IDかわってた
麻痺中に催眠
スタン中に催眠はどうでしょうか?
699名も無き求道者:2010/04/21(水) 22:56:32 ID:2ZUtlQhR
そしておまえは次にスタン中に麻痺と睡眠両方蓄積させた場合は
どうなるか聞くんだろう・・未だにそれやってるとは思わなかったわw
700名も無き求道者:2010/04/21(水) 22:59:11 ID:Zy8HUvDs
それは聞く気なかったw
教えてくれるの?
701名も無き求道者:2010/04/21(水) 23:04:24 ID:n51qD4vM
お勧めの防具セットを教えて
G級で
702名も無き求道者:2010/04/21(水) 23:20:54 ID:X2YfEpkC
ランスの「キャンセル突き」と「カウンター突き」ってどう違うんですか?
703名も無き求道者:2010/04/22(木) 03:20:47 ID:VdMBJ+Ie
キャンセル突きは自身の隙等をすぐにキャンセルして突く
カウンター突きはしばらく溜めてから(攻撃を受けたらガードしてすぐに)突く
どっちも突く直前までガード判定があり、さらに他の攻撃へと派生が可能

使うタイミングはキャンセル突きの方はラッシュしたい時で
カウンターの方は攻撃中に敵の攻撃モーションを確認したら出して置いておく感じ
704名も無き求道者:2010/04/22(木) 05:37:13 ID:wl6SFt/7
>>701
せめて武器ぐらい書こうぜ
ハンマーとランスじゃ全然違うし
705名も無き求道者:2010/04/22(木) 07:34:19 ID:7uKee12M
G級とか言ってるし釣りだろ
706名も無き求道者:2010/04/22(木) 08:56:02 ID:AOXxgw1g
おはよーございます いつもお世話になってます
貫通弾ガンナーってのを始めようと思ってるんですが、
どんなガン、防具でどんなふうに立ち回ればいいんですか?
基本的なことだけでいいので教えてください
707名も無き求道者:2010/04/22(木) 09:15:45 ID:kfhKLFmq
貫通強化と貫通全追加が発動する装備
貫通1〜2が最小反動かつ最速リロードできる構成の銃
貫通1or2がスキル込みで約10発装填できるようにする
貫通3は癖があるので最初はあまり使わなくていい
あとはクリ距離を維持して弱点部位に複数ヒットさせる立ち回り

次からは上位下位の区別、ガンナーの経験等について書いておこう
708名も無き求道者:2010/04/22(木) 11:37:23 ID:29wTIvSK
G級ってなんですか?
709名も無き求道者:2010/04/22(木) 11:48:19 ID:AOXxgw1g
>>707
さっそくのお返事ありがとうございます!
一応上位です ガンナー経験はサポートガンならまあまああります
でも1人じゃなにもできない、ほんとにうしろでちょろちょろするだけのガンだったのですが、
このたび上位ディアブロスのよろいがそろったのでひとつソロガンナーやってみようかと
おもったしだいです ソロになるとやはり貫通ガンじゃないかな〜とまでは見当がついたわけです
710名も無き求道者:2010/04/22(木) 12:10:27 ID:X0h0QEym
>>703 丁寧な回答ありがとうございます。
これを機にランス練習してきます。

もう一つ、カウンター突きの時、カウンターを溜めていて相手の攻撃を
ガードすると勝手に突きは繰り出されるのでしょうか?
711名も無き求道者:2010/04/22(木) 12:27:27 ID:AOXxgw1g
>>710
でますよ自動的に 逆に敵が攻撃してくれないとふりかぶったまま固まり、
何秒かあとに突きが暴発してしまいます
カウンターずきを生かすならガード性能をスキルであげましょう
それからコントローラータイプによってカウンター&キャンセルずきの
出し方がびみょ〜〜に変わるので慣れましょう
拙者はクラコンボタン攻撃タイプですが、この方式だと突っ立った状態から
いきなり出すことはできません ガードしてから出すことになります
クラコンレバー攻撃タイプだと逆にガード状態からはでなかったと思います
どっちにしろ突きのあとに続けてだせば出ます
712名も無き求道者:2010/04/22(木) 13:22:30 ID:kfhKLFmq
>>709
ガンナー経験があるならもう少し付け加えるね
射程は基本的に短い方がよい。弱点部位に複数ヒットさせやすいから
0,6〜0,8あたりがよく見るかな

貫通弾はクリ>近>遠の順に大きく威力が落ちていく
だから後ろでちょろちょろしながら撃つと勝てる相手にも勝てなくなる
敵から前転回避3回分ぐらいの距離を基準にしてクリ距離を探すべし

スキルは貫通強化&追加があれば十分
あとは必要に応じて回避や精密射撃あたりを付ければいいんじゃないかな
ソロならまず村レイアあたりで練習しよう
ノーダメージ0分針で捕獲まで持っていければ基本はできていると思う
713名も無き求道者:2010/04/22(木) 14:06:17 ID:19li2BPh
回避性能1があれば、咆哮を回転回避でかわせるモンスタは何ですか?
回避性能2があっても、咆哮を回避できないモンスタはいますか?
714名も無き求道者:2010/04/22(木) 14:18:06 ID:xvSmznBj
>>713
・なしでも可(易)
ジョー、アルバ、ガンキン
・2でも不可
ディア、ナバル、ジエン
・1必須(難)
それ以外

レウスレイアはシビア(猶予0F?)なので2ないときつい
715名も無き求道者:2010/04/22(木) 14:21:29 ID:19li2BPh
>>714 ありがとうございました
716名も無き求道者:2010/04/22(木) 14:54:45 ID:AOXxgw1g
>>712
ありがとうございます さっそくやってみます
717698:2010/04/22(木) 16:38:56 ID:VWVeZa7a
昨日 質問したのですが叩かれてしまいました
教えていただけないでしょうか?
常識でしたらごめんなさい
718名も無き求道者:2010/04/22(木) 16:45:59 ID:kfhKLFmq
>>717
やってほしいパターンを全部詳細に示して
長文になってもいいから
これから仕事だけど帰ってから試してみる

全パターンを1レスにまとめるんだよ
後出しは不可だからね
719698:2010/04/22(木) 16:55:48 ID:VWVeZa7a
>>718
ご親切にありがとうございます。
スタン〜催眠
麻痺〜催眠
スタン〜催眠麻痺
麻痺〜催眠スタン
罠2種〜スタン
罠2種〜麻痺
効果時間が減少しないかどうか気になっています
よろしくおねがいします
720名も無き求道者:2010/04/22(木) 17:35:51 ID:rEJGUt0s
オンラインの質問です

素材集めなどで一人でクエスト、闘技大会に良く行くのですが、
1/2の確立で回線エラーとなり酒場に戻ると同時に落とされてしまいます。
複数人でクエストに行く時はエラーも少なく快適に遊べるのですが何故でしょうか?
721名も無き求道者:2010/04/22(木) 19:04:27 ID:xVq/ni4O
>>719
多いw
少しは自分で検証してみればいいのね。
722名も無き求道者:2010/04/22(木) 20:21:16 ID:NFujw2mg
上位ランクです。
シーブライト鉱石はどこで採るのが
オススメ?
723719:2010/04/22(木) 20:40:59 ID:cosLD5GA
>>721
麻痺中に罠、麻痺中に尻尾を切るみたいに効果時間がすぐにおわってしまうので
オンラインでは注意したほうがいいっていうことが知りたいのです。
724名も無き求道者:2010/04/22(木) 20:41:43 ID:STqIx4Xf
>>722
水没林採取ツアーでエリア6POP待ちが良いかと

下位の方が多分速いと思うけど
上位いけるならついでにデプスライトが貯まるので
上位で行った方がいいとおもうよ

あと100円均一ショップで3分砂時計を買っておくと
POP待ちの際、採掘ポイントを探さなくても砂時計見れば
存在してるかどうかわかるので有ると便利
725名も無き求道者:2010/04/22(木) 20:42:59 ID:STqIx4Xf
>>723
罠中のスタン&痲痺は時間上乗せじゃなく、
長い方に上書き

つまり損するので駄目な場合が多い
726名も無き求道者:2010/04/22(木) 20:45:30 ID:rOKEvXU4
村はほぼクリア。街は上位上がりたての状態での効率の良い金策の方法は何かありませんか?
727名も無き求道者:2010/04/22(木) 20:57:15 ID:p5BCh/2R
>>726
村のロアル捕獲クエ受注、鬼人切りラッシュか貫通ラッシュで2分10秒捕獲
報酬全部売って7000〜10000z、夜はZzzz
畑やら漁やらも進んで色々都合がいい

もっと効率いいのはあると思うけど、デメキンも獲れるからいつもこれやってる
728名も無き求道者:2010/04/22(木) 21:05:07 ID:DRlp1yPY
>>726

私は☆5になってから火山ウロコトルをやりました。
リポップ待ちの間に火山岩運搬もやってサブA,Bクリア含めて10000くらい。
時間は15分くらいだけど、太古外れが沢山出れば50000くらいも可能。

古いおまもり、いずれ必要になる堅鎧玉、太古コンプと好いこともも多いです。
不要な鉱石売ればすぐにお金持ちになれました。
729名も無き求道者:2010/04/22(木) 21:22:58 ID:cosLD5GA
>>723
もうちょっと具体的におねがいします
730名も無き求道者:2010/04/22(木) 21:23:48 ID:cosLD5GA
すみません
>>725でした
731名も無き求道者:2010/04/22(木) 21:29:27 ID:p5BCh/2R
>>729
ちなみにこれに答えると、
「麻痺中にスタンと睡眠が確定したら麻痺が切れた時どうなりますか?」
が続く

去年から同じ質問してる変なやつなのです
文体も変わらんし多分同じやつ
732名も無き求道者:2010/04/22(木) 21:30:18 ID:p5BCh/2R
すみません
>>723でした
733名も無き求道者:2010/04/22(木) 21:33:59 ID:STqIx4Xf
>>731
もしかして定期的にオンラインの人数聞いてくるスクリプトかな?w
734名も無き求道者:2010/04/22(木) 21:37:28 ID:cosLD5GA
>>731
私が質問するのはこれが初めてなのですが・・・
もうこれで質問は終わりにします
迷惑かけました
735名も無き求道者:2010/04/22(木) 21:50:48 ID:2aVV8eGf
こんなキチガイがいるのか
親が可哀想
736名も無き求道者:2010/04/22(木) 22:11:25 ID:p5BCh/2R
>>734
昨日煽られた、って時点で既に聞くのは初めてじゃないだろう?
お前、本当に頭おかしいぞ

まじめに一度病院行け
これは煽りではなく優しさ
737名も無き求道者:2010/04/22(木) 22:14:29 ID:p5BCh/2R
>>734
昨日煽られた、って時点で既に聞くのは初めてじゃないだろう?
お前、本当に頭おかしいぞ

まじめに一度病院行け
これは煽りではなく優しさ
738名も無き求道者:2010/04/22(木) 22:19:11 ID:cosLD5GA
>>737
わざわざ2回も・・
すみません
今回という意味です
739722:2010/04/22(木) 23:07:09 ID:NFujw2mg
水没林採取ツアーでエリア6POP待ちが良いかと

エリア6POP待ちとは何でしょうか?
740名も無き求道者:2010/04/23(金) 00:05:57 ID:QHY9oMWP
G級のお勧めの防具セットを教えて
741名も無き求道者:2010/04/23(金) 00:08:01 ID:mWEyDq7k
フル三眼

見た目的に(ごく個人的な趣味です)
742718:2010/04/23(金) 00:38:31 ID:JeWBb5wV
安請け合いは良くないねぃ。毎回検証している人を尊敬するわ
村リオレイア、サポガンで検証、麻痺&睡眠弾はLv2、状態異常強化は無し
手順は閃光で拘束→各状態異常が発動するギリギリまで打ち込んでから一つ発動→他の状態異常も一気に発動させる

リオレイア
麻痺180/10秒 睡眠180/30秒 気絶150/10秒 落穴12秒 痺罠8秒

@スタン〜催眠 閃光→睡眠2発→減気9発→スタン発動→睡眠4発→スタン発動から10秒後に睡眠発動
A麻痺〜催眠 閃光→睡眠2発→麻痺4発→麻痺発動→睡眠4発→麻痺発動から10秒後に睡眠発動
Bスタン〜催眠麻痺 閃光→減気9発→閃光→睡眠3発→麻痺3発→減気2発→スタン発動→睡眠2発→麻痺2発→スタン発動から10秒後に睡眠→30秒後に起床、麻痺無し
C麻痺〜催眠スタン 閃光→減気9発→閃光→睡眠3発→麻痺4発→麻痺発動→睡眠2発→減気4発→麻痺発動から10秒後に睡眠→30秒後に起床、スタン無し

D落穴〜スタン 閃光→減気9発→穴→減気2発→穴発動から約3秒遅れて穴中スタン発動→穴発動から約13秒(スタンから10秒)で穴脱出
E痺罠〜スタン 閃光→減気9発→罠→減気2発→罠発動から約3秒遅れて罠中スタン発動→穴発動から約13秒(スタンから10秒)で穴脱出
F落穴〜麻痺 閃光→麻痺3発→穴→麻痺1発→穴発動から約2秒遅れて穴中麻痺発動→10秒でスタン解除→1秒ほど遅れて穴脱出
G痺罠〜麻痺 閃光→麻痺3発→罠→麻痺1発→罠発動から約2秒遅れて罠中麻痺発動→罠発動から約12秒で罠&麻痺解除

BとCの状態→睡眠+状態は失敗したかも。たぶん睡眠が発動してから二つ目の状態が蓄積完了したと思う。一人じゃ間に合いません
結論。スタン&麻痺→他の状態は時間減少無し。睡眠→他の状態は発動しない。罠2種→状態は一方が無に帰す
こんな今さらな長文を読んでくれる人いるのかねぇ
743名も無き求道者:2010/04/23(金) 00:39:25 ID:tSY6FK7A
>>740
ハンターG

上位上がりたてのときはお世話になりました
744738:2010/04/23(金) 00:47:01 ID:NoMSwfPR
>>742
すごい!
ありがとうございます
じっくり読ませていただきます
答えてくれないだろうとあきらめていたのですが感謝してます
745名も無き求道者:2010/04/23(金) 01:03:35 ID:KcuzTbGv
なんかミクシーでもそんな感じの質問を色んな武器スレで
繰り返すやつたまにみるけど
知っててテストしてきてるみたいで何かきしょく悪い。
746名も無き求道者:2010/04/23(金) 01:17:20 ID:Opj6pAuS
全力スレの魂を感じました
747名も無き求道者:2010/04/23(金) 01:50:15 ID:u5KBMgUc
POP街ってなに?

>100円均一ショップ
真面目か!w
748名も無き求道者:2010/04/23(金) 02:02:10 ID:l2vjp2DX
>>742
おぉ、検証乙です

3、4の結果がなかなか興味深いですねぇ
スタン+睡眠の間での蓄積減少分を考えても発動量は残ってるはずだから
睡眠で蓄積はゼロになると言う事なのだろうか
検証するには3の後、麻痺がかかるのに必要な蓄積量を試せばいいのか
749名も無き求道者:2010/04/23(金) 09:27:35 ID:VqkYm8Wb
おはようございます
なんだか今さら聞くのも恥ずかしいんですけど、
地上の前転ローリング回避は一瞬無敵時間がありますけど、
水中のきりもみ前進回避って一瞬でも無敵時間ありましたっけ?
750722:2010/04/23(金) 12:40:59 ID:l6riGtVo
質問↓
上位ランクです。
シーブライト鉱石はどこで採るのが
オススメ?

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
724 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2010/04/22(木) 20:41:43 ID:STqIx4Xf
>>722
水没林採取ツアーでエリア6POP待ちが良いかと

下位の方が多分速いと思うけど
上位いけるならついでにデプスライトが貯まるので
上位で行った方がいいとおもうよ

あと100円均一ショップで3分砂時計を買っておくと
POP待ちの際、採掘ポイントを探さなくても砂時計見れば
存在してるかどうかわかるので有ると便利
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


エリア6POP待ちとは何でしょうか?
751名も無き求道者:2010/04/23(金) 13:36:13 ID:/6FeZAXR
>>750
エリア6で採掘ポイントの再ポップアップ待ち

水没林のエリア6で採掘ポイントが時間経過とともに再出現するので、でてくるのを待つのがお奨めって事
752名も無き求道者:2010/04/23(金) 19:03:58 ID:xPw99WVh
紅蓮の宴とか新イベの解析結果って出てますか?
753名も無き求道者:2010/04/23(金) 20:43:35 ID:2OS/8Aig
初めて書き込みます。今日始めてオンラインの方に入りましたが、
名前がHUNTERから変更できません。6個のキャラクタースロット選択から選ぶ画面でキー操作してもキー操作しても
wiiポイント購入画面とスロット選択欄にしか枠が移動いたしません。左上の名前HUNTERのとこに
枠がいかず困っています。どうやったらキャラクター名変更できるのでしょうか?
現在無料期間20日残り状態です。あとhunter名で2枠作成になっているんですが、これを削除する方法はありますでしょうか?

754750:2010/04/23(金) 22:31:37 ID:l6riGtVo
>>751
再POPアップは3分おきってことですか?

あと、オフ闘技場は6匹目のラギアまでしかでていませんけど
レウス、氷牙竜が出る条件を教えてください。
755名も無き求道者:2010/04/23(金) 22:59:19 ID:c06qJDEi
>>743
却下。
全然良くないじゃないか
HUZAKERUNA!

というわけで、あらためて
G級のお勧めの防具セットを教えて
756名も無き求道者:2010/04/23(金) 23:41:29 ID:1r4/FsB8
>>755
文句いうなら自分で考えてみたら?
757名も無き求道者:2010/04/23(金) 23:50:00 ID:rvhJnZL7
>>755
はよ病院行け
758名も無き求道者:2010/04/23(金) 23:58:38 ID:euzy9BVa
>>754
たしかウラガンキンの捕獲クエをクリアだったはず
残りはウラガンキンまでの闘技クリアで出る…と思う
もしかしたらクリアする度一個ずつかも知れないが、とにかくウラガンキンだ
759名も無き求道者:2010/04/24(土) 00:09:57 ID:oHFx79Uw
>>758
ありがとうございます

村★5ウラガンキンを捕獲せよ!
はランダムで出現ですか?
760名も無き求道者:2010/04/24(土) 00:28:53 ID:Vn5sT6bD
>>756-757
全力スレなのにまともな回答がない


低脳か・・・・・
761名も無き求道者:2010/04/24(土) 00:32:57 ID:a7cgYmUl
>>760 Vn5s☆自己中乙☆T6bD
「自分で考えて工夫してみる。」っていう考えが出てこない時点で
お前のほうが低脳。
762名も無き求道者:2010/04/24(土) 00:36:43 ID:w3Nl3GPk
>>760-761
低脳とかじゃなくて
人に聞く態度とかあるでしょ
763名も無き求道者:2010/04/24(土) 00:37:13 ID:A0npySoO
>>755
レザーG

上位上がりたてのときはもちろんのこと火山でも大活躍します
764名も無き求道者:2010/04/24(土) 00:43:36 ID:Vkk077ad
レザーGしかない。結局一番使ってるしな
せめて使用武器や立ち回りぐらい書き込んだらいいのに
765名も無き求道者:2010/04/24(土) 00:50:37 ID:MBckQLU5
レザーG使い始めてからフレが急に増え始めた
766名も無き求道者:2010/04/24(土) 01:01:47 ID:Vkk077ad
そういえばレザーG装備してから宝くじに当たったな。女にも困らないしウハウハだぜw

>>753
キャラ名は一度決めたら変更できません
諦めてその名前で行くか、手遅れにならない内に再度やり直しかどちらかです
一度オンラインを覗いてみれば分かると思いますがHUNTERさん多いですよ
767名も無き求道者:2010/04/24(土) 01:02:06 ID:EMBQR6qm
>>755

レザーG
上位直後からアルバまでこれしか使ってない
現役モデルの彼女もできました
768名も無き求道者:2010/04/24(土) 01:42:10 ID:xmtWvABz
>>755 

レザーG
私はこれで会社をやめました
769名も無き求道者:2010/04/24(土) 01:49:40 ID:oA+iqoSL
おまえら楽しいか?
770名も無き求道者:2010/04/24(土) 03:35:16 ID:/i1gQPP2
じゃあ釣りかもしれんがマジレス

せめて剣士なのかガンナーなのかとかどういう方向性を求めてるのか分からんとなぁ
俺なんかは肉焼き名人と釣り名人さえあればいいからそれがお勧めになっちゃうし
771名も無き求道者:2010/04/24(土) 07:35:36 ID:Vn5sT6bD
>763-768
寝てる間に猶予をあげたのにこれか
HONTO☆HUZAKERUNA
全力スレなのに知識のない連中ばかりで
絶望した

>770
>せめて剣士なのかガンナーなのか

だったら両方書け
方向性?狩りするためにきまってるだろ
ルーピーかオマエは
772名も無き求道者:2010/04/24(土) 08:19:26 ID:xDi0qGGF
こりゃ親自殺してるな
773名も無き求道者:2010/04/24(土) 09:08:16 ID:AiVlN1o2
おはようございます 
お守りが増えて来て、管理に苦労するようになったんですけど、
みなさんはどんなツールでお守りを管理してますか?
おしえてください
774名も無き求道者:2010/04/24(土) 09:40:46 ID:a7cgYmUl
>>773 自分はとくに何もしてないなあ。
一つやってると言えば、マイリス防具の余ったスロに少しずつ
装飾してお守り入れ替えるだけでスキル発動とか。
775名も無き求道者:2010/04/24(土) 10:28:34 ID:ytvpSS9i
マジレスするとG級なんてありません
776名も無き求道者:2010/04/24(土) 11:07:12 ID:JcpJb54Z
>>753
HUNTERって名前の人とはクエに行かないという人も居ますからね。
変えたほうがいいと思いますよ。
777名も無き求道者:2010/04/24(土) 11:16:42 ID:Q7ioE5Pe
>>771
剣士:レザーG、ガンナー:レザーG


>>773
ツール使わず、ボックスの並び替えで対応してます

よく使う(回避7C10等)
良おま(拡散7S2等) ※80%がここに属する
何かに使うかも?(拡散7貫通3等)
大きくは上の3つに分けてて、その中で
B7s2、B7s1、B7C10、B7C3s1・・・っていう感じで自分ルールを作って並べてる

並び替えてる途中で通信エラーが起きるとその日は何もする気が起きなくなる
778名も無き求道者:2010/04/24(土) 11:54:11 ID:AiVlN1o2
>>774
>>777
お返事ありがとうございます!
そうですかーとくにツールは使いませんかー
じゃあ拙者もちょっと並べ替えてみます
ありがとうございましたー
779名も無き求道者:2010/04/24(土) 14:16:06 ID:CfbZV+zd
フンターwww
780名も無き求道者:2010/04/24(土) 17:08:17 ID:RjiwicJ1
街にはまだ行ったことないのですが、村クエはすべて終了しました。
街へ出るときの注意点、心構えなぞ教えていただきたいのですが
781名も無き求道者:2010/04/24(土) 17:16:47 ID:xDi0qGGF
>>780
キチガイストーカーや妨害プレイに負けない精神力
そういった病人をすぐに通報する正義感
782名も無き求道者:2010/04/24(土) 17:23:21 ID:RjiwicJ1
ちょっと怖い気がしますが負けないように
かの有名なジョーさんに会えるまで頑張ってみます
ありがとうございました
783名も無き求道者:2010/04/24(土) 17:40:56 ID:4DeuNCXb
>>759
ウラガンキンは討伐クエと一緒に捕獲クエも出るはず
見つからないなら2ページ目とかかな
784名も無き求道者:2010/04/24(土) 17:44:22 ID:rhqL6PGy
みなさん竜玉をどのように手に入れてますか?
785名も無き求道者:2010/04/24(土) 18:02:01 ID:vW3aqFn7
>>784ディア2頭クエ
786名も無き求道者:2010/04/24(土) 18:04:00 ID:rhqL6PGy
>>785
サンクスデス

試してみます
787名も無き求道者:2010/04/24(土) 18:20:05 ID:AiVlN1o2
>>786
ためせるのかよw
788名も無き求道者:2010/04/24(土) 19:19:52 ID:a7cgYmUl
>>784 ドスジャかボロスかポンデ捕獲。
聞いた話だと、ボロスが一番で安いとか。あくまで聞いた話だけど。
789759:2010/04/24(土) 20:23:14 ID:oHFx79Uw
>>759
をよろしくお願いします。
790名も無き求道者:2010/04/24(土) 20:34:43 ID:fO670M4p
>>789
>>754へのレスになるけど、レウス(&レイアの同時狩猟)、水中2頭、
氷牙竜(を含む3頭の連続討伐)は、単体闘技をそれぞれクリアで出現する。武器は何でもおk

ウラガンキン闘技はガンキン捕獲クエクリアが条件だけど、これは村レウス、べリオをクリアしたのち
息子の納品クリア(ブヨブヨした皮*2 火竜の翼爪*2 マカライト鉱石*8 資源1500)で出現する
791名も無き求道者:2010/04/24(土) 21:20:06 ID:A0npySoO
>>771
ハンターGもレザーGもよい装備なのにそのよさが解らないとは絶望しかけました
でも全力であなたが求めてるような装備を紹介しますよ

バンギス

スキルで匠と攻撃力アップ(中)が付くので1番強いです
防御力も高いのであなたでもなんとかなると思います
792名も無き求道者:2010/04/24(土) 21:24:47 ID:+vWERTWR
闘技王・狩猟王のコインについて質問があります。
なかなかでないのですが、SやAランクじゃないとでないのでしょうか?
793名も無き求道者:2010/04/24(土) 21:32:04 ID:liZYMKQ4
Sでもなかなか出ない
だから下手くそカスは闘技くんな迷惑だからな
794名も無き求道者:2010/04/24(土) 21:39:02 ID:/i1gQPP2
>>792
SやAランクでなくても出ますがランクが高いと報酬の枠が多くなり、
また時間的にも早く終わった方が回転効率がいいため基本的には二人でやった方がいいです
ただ>>793みたいな傍若無人のカスも多くいるのでくじけない心が必要かもしれません
795名も無き求道者:2010/04/24(土) 21:42:23 ID:zoeaz7pZ
8888って人、知ってますか?
ハンターネームです
796名も無き求道者:2010/04/24(土) 21:42:49 ID:+vWERTWR
>>794
ありがとうございます。
がんばってみます。
最近このスレ言葉がきたない人増えましたよね。
797名も無き求道者:2010/04/24(土) 21:48:59 ID:Vn5sT6bD
お勧めの太刀を教えてください。
あと、それの攻撃力・属性攻撃力・切れ味ゲージも
798名も無き求道者:2010/04/24(土) 21:52:31 ID:liZYMKQ4
鮫神ヘルフレ終焉カゲヌイ斬刃
799名も無き求道者:2010/04/24(土) 22:32:45 ID:9VE0y40A
よし! ここらで貼っておくか

●質問者(MH3に関する事ならどんな些細な事でも何でも質問して下さい)
・もちろん質問のみでもおk
・Wiki見なくておk
・連続質問おk
・質問が完全にスルーされたら再度質問おk
・チート・規約違反の話題は他所へどうぞ
・セーブデータやネットワーク接続などwii本体に関する質問禁止
 (答えていたらきりがないので、他のスレで聞くなり自分で調べるなりしてください)
・コテハン(固定ハンドルネームのこと)・トリップ(一人用キャップのこと)禁止
・そのほかスレ違いな質問禁止
・他のスレに書き込み禁止
・答えられる質問があったら回答者にもなってみましょう

●回答者(MH3に関する事ならどんな質問にも全力で答える事)
・回答にはアンカーつけること推奨
・釣りだろうがマルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
・「テンプレ読め」「Wiki見ろ」「過去ログ読め」「自分で調べろ」禁止
・答えたくない質問はスルーする事
・威張らない、怒らない、叩かない
・コテハン(固定ハンドルネームのこと)トリップ(一人用キャップのこと)禁止
800754:2010/04/24(土) 22:36:23 ID:oHFx79Uw
再POPアップは3分おきってことですか?
801名も無き求道者:2010/04/24(土) 22:43:09 ID:Vn5sT6bD
うむ。そのとおりだ。

精進したまえ
802名も無き求道者:2010/04/25(日) 01:08:26 ID:pYzsV0H3
3分ポップアップってクエ開始→3分経過で全エリアで再配置?
配置の流れがよく分からない
803名も無き求道者:2010/04/25(日) 01:12:11 ID:Mpp6xgCW
>>802
初期配置してるかどうかは運
初期配置してない場合は早い間隔(1分位?)でポップアップ抽選

初期配置以降は3分おきに再ポップだけど時間のカウントは
そのエリアに居ないとだめ
(別エリアに居ると駄目)

初期配置がない&そのエリアに行かない、ってやると配置されないままだ
804名も無き求道者:2010/04/25(日) 01:28:18 ID:pYzsV0H3
>>803
なるほど、ありがとう
そのエリアに3分滞在しないとダメなのか
805名も無き求道者:2010/04/25(日) 01:39:14 ID:Eawaw7Bz
黒ウィキ見てもよくわからなかったんですが、上位ブナハブラもフィールドによって剥ぎ易い素材は違いますか?
806名も無き求道者:2010/04/25(日) 01:49:50 ID:Mpp6xgCW
>>804
そうそう

もし別エリアに居ても再ポップされたら
エリアを巡回してるとずっと掘り続けることができてしまう
807名も無き求道者:2010/04/25(日) 02:12:18 ID:PBfwL0Me
>>805
YES
濃汁は火山、堅殻は凍土が一番でやすい
808名も無き求道者:2010/04/25(日) 03:42:37 ID:bq0Tu7BQ
あらまあそんな設定がされてるの!
809名も無き求道者:2010/04/25(日) 08:00:09 ID:m7Lyvy/f
>>749
これ分かる人いますか?実際のところどうなんでしょ
810名も無き求道者:2010/04/25(日) 08:26:57 ID:Da2DPKh2
>>809
ある。回避性能も有効。

ただ、地上で敵に背を向けた状態でのダッシュ回避(いわゆるダイビング)に該当するものは無い
811名も無き求道者:2010/04/25(日) 09:21:35 ID:mV70P8qz
G級のお勧めの防具セットを教えて
812名も無き求道者:2010/04/25(日) 10:01:25 ID:bjhpVg2q
>>811
死ねカス
813名も無き求道者:2010/04/25(日) 10:12:59 ID:Eawaw7Bz
>>807
ありがとうございます
おかげさまでブナハGを作れました(結局水没林の虫退治で集めたのは秘密)

>>811
3にG級はありません
上位でしたら、貴方のようなド低脳にはジャギィGがいいんじゃないですかね
気絶無効がついてるからハメ殺されることはありませんし、何より 小 学 生 でもソロで作れますから
814名も無き求道者:2010/04/25(日) 10:47:33 ID:m7Lyvy/f
>>810
さっそくのお返事ありがとうございます!
ちょっと水中の回避ダッシュの使いこなしの練習してきます!
ありがとうございました
815名も無き求道者:2010/04/25(日) 12:00:07 ID:mV70P8qz
>813
>805 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 01:39:14 ID:Eawaw7Bz
>黒ウィキ見てもよくわからなかったんですが、上位ブナハブラもフィールドによって剥ぎ易い素材は違いますか?

カスのくせに煽りだけは一人前w

>13 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 10:12:59 ID:Eawaw7Bz
>>807
>ありがとうございます
>おかげさまでブナハGを作れました(結局水没林の虫退治で集めたのは秘密)

秘密www
発言がキモイ
ブナハGwww

真性すぎて笑えねーよルーピーw
816名も無き求道者:2010/04/25(日) 12:09:14 ID:bjhpVg2q
>>811
一応教えといてやるが「お勧め」じゃなくて「お奨め」な

笑えねーよルーピーw
817名も無き求道者:2010/04/25(日) 12:35:14 ID:GH9OIwbR
>>811
頭・レザーG 胴・ハンターG 腕・チェーンG 腰・モガピスカG 脚・ボーンG
発動スキルは作ってからのお楽しみ 
818名も無き求道者:2010/04/25(日) 12:41:05 ID:mV70P8qz
>817
嘘つくならもっと工夫をしろよド低脳
819名も無き求道者:2010/04/25(日) 13:12:57 ID:t2TXILtB
>>811
女/剣/スロ[0]
バンギスヘルム
ボロスGメイル
バンギスアーム
セレネGコイル
ブラックレザーパンツ
護石(スロット2,攻撃+6)
匠*2,名匠
攻撃力UP[大],斬れ味レベル+1,火事場力+2
防御力354
火-3 水12 氷7 雷-5 龍-10


現実味のあるお守りに、武器スロ0からいける。全モンスに役立つ万能スキルだ
攻撃を中にして砥石つけてもいいぞ
820名も無き求道者:2010/04/25(日) 13:35:11 ID:Eawaw7Bz
・えちょ そのカスに煽られてすぐバカ丸出しの反応するお前の方がカスだろwwwwwwwwww
ミスwwwwwwwwじゃねーよwwwwwwwwwww

しかも2chで安価まともに使えないとかwwwwwwwww移民乙wwwwwwwww
821名も無き求道者:2010/04/25(日) 13:57:48 ID:Xr8k3t+p
最近全力スレが崩壊気味なので注意喚起

回答者へ
・釣りだろうがマルチだろうが既出だろうがマジレス徹底

質問者へ
・質問が完全にスルーされたら再度質問おk
自分の意に沿わない回答がなされた場合、
言い換えると質問が完全にスルーされなかった場合には
質問の意図を詳細に示して再度質問することを推奨
例えば想定しているモンスやクエ、現在のHRなどです
822名も無き求道者:2010/04/25(日) 14:05:06 ID:Mpp6xgCW
荒らしはスルーが一番堪えるから
マジレス徹底のスレは居心地が良いだろうな
823名も無き求道者:2010/04/25(日) 19:28:48 ID:so8k9IGc
スキル、切れ味レベル+1・抜刀術【力】・抜刀術【技】・耳栓・なまくらは
いいとおもいますか?
武器は大剣です
824名も無き求道者:2010/04/25(日) 19:49:21 ID:tR5T30He
最近カクサンデメキンって交換ルートで出ましたか?
825名も無き求道者:2010/04/25(日) 19:58:57 ID:m7Lyvy/f
>>824
最近いつでたか知らないけど、たしか交換所はきっちりローテ組んでまわってるから、
まいにちいってりゃそのうちでるんじゃないですか?
交換するのはマカランカ鉱石2こです
826名も無き求道者:2010/04/25(日) 20:02:20 ID:mwXaHfAD
>>824
昨日出ました。
ランススレには報告ありましたね。
827811:2010/04/25(日) 20:38:36 ID:mV70P8qz
>>819
GOOD!こういうのを待っていた!
アホどもは>>819の垢を煎じて飲め、と言いたい

早速装備してみたがなかなかのものだな
ベリオロス狩りにとてもよさそうだ

他にもあればおすすめがあれば教えてください。
828名も無き求道者:2010/04/25(日) 21:13:58 ID:pYzsV0H3
分からないから聞くって言うよりは考える事を放棄してるよね
829名も無き求道者:2010/04/25(日) 21:32:11 ID:mV70P8qz
>>828
え?何か言った?

802 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 01:08:26 ID:pYzsV0H3
3分ポップアップってクエ開始→3分経過で全エリアで再配置?
配置の流れがよく分からない
830名も無き求道者:2010/04/25(日) 21:44:54 ID:bjhpVg2q
この程度で満足なのかよwww
831名も無き求道者:2010/04/25(日) 22:06:34 ID:GH9OIwbR
>>829>>802を例にして何が言いたかったんだろうか?
832名も無き求道者:2010/04/25(日) 22:21:32 ID:Xr8k3t+p
最近全力スレが崩壊気味なので注意喚起

回答者へ
・釣りだろうがマルチだろうが既出だろうがマジレス徹底

ID:mV70P8qzへ
>>817の装備はレア素材を必要としない上に空きスロも多くスキルを発動させやすい装備です
特に上位上がりたてでは十分に選択肢に入るオススメ装備でしょう
したがってあなたの質問「G級のお勧めの防具セットを教えて」に対する立派な回答と言えます
ですから>>818のような回答者に対する失礼なレスはお控えください
833名も無き求道者:2010/04/26(月) 01:20:51 ID:vCVTjxiO
野良だとイビルジョーを捕獲する方が多いのですが
WIKI見ても捕獲の利点がいまいちわかりません
なぜ捕獲することが多いのですか?
834名も無き求道者:2010/04/26(月) 01:30:39 ID:KLIk/NpZ
>>829
知らないことは聞けばいいし知ってたら答えればいい
おまえみたいなへっぽこハンターは自重しろ

フルバンギスは普通に強いから試してみろって

>>833
玉狙いか回復もうないとか疲れたとか討伐数稼ぎたいからはやく終わらせたいんだと思います
835名も無き求道者:2010/04/26(月) 03:56:06 ID:pm3jTdOY
アオキノコの優秀な集め方を
教えてください。
836名も無き求道者:2010/04/26(月) 03:57:27 ID:8py4Q7i2
猫総動員でフル生産に加えクエ毎に地道に摘み取る
837名も無き求道者:2010/04/26(月) 14:14:37 ID:VgPOBrfb
>>835
オンしてるの前提になりますが

素材屋特売日に鳥竜種の牙96zを大量購入
アイテム交換に鳥竜種の牙2→アオキノコ10が出るのを待って交換

どちらも店に出るのを待つ事になりますが労力的には0で済みます
838名も無き求道者:2010/04/26(月) 14:20:59 ID:682mB41d
属性攻撃強化って滅龍弾の威力も上がりますか?
839名も無き求道者:2010/04/26(月) 14:39:53 ID:+76UqNGa
うん

じゃなかったらガンナーの属強は空気スキルになってしまう
840名も無き求道者:2010/04/26(月) 16:01:56 ID:/N5Ro1sg
貫通ガンナーが貫通ガンナー以外は地雷とかいっててくやしいです
属性ガンナーが貫通ガンナーをぎゃふんと言わせる方法を教えてください
841名も無き求道者:2010/04/26(月) 16:18:43 ID:3YY3unzV
ジョーに属性強化と連発数で滅龍速射を調合撃ち
弱点に全弾ヒットした上に被弾ゼロならぎゃふんってなる
842名も無き求道者:2010/04/26(月) 17:02:28 ID:Hp/gapEK
アグナ装備以外にも素晴らしい太ももが拝める装備はありますか?
今はまだ下位ですが、太ももで太ももなら上位でも頑張れます。
843名も無き求道者:2010/04/26(月) 20:08:34 ID:1RUaTsUX
>>842
トライの防具の見た目は基本上位と下位で同じです。
上位専用のエスカドラ脚は単品ならばアグナと同程度のふとももを堪能出来ますが、
一式だと腰が大きいため隠れてしまいます(ガンナーの方はミニスカが開いた形なのである程度は見えます)。
また上位には三眼シリーズと言う、見た目はインナーそのままで、スキルは無く空きスロットが3つある装備もあります。
844名も無き求道者:2010/04/26(月) 20:15:38 ID:hfSYKH1w
>>842
露出ならスカラー一強、後は剣士ならべリオくらいか。
が、一番のオススメはガンナーネブラ。あれは素晴らしい
845名も無き求道者:2010/04/26(月) 21:38:09 ID:/N5Ro1sg
りらっくまー(リノブロ)がすき
846名も無き求道者:2010/04/26(月) 23:40:17 ID:7qUdxdtF
ランスでギギネブラの頭部は破壊できますか?
847名も無き求道者:2010/04/26(月) 23:51:21 ID:E0aL1BC7
できません
848名も無き求道者:2010/04/26(月) 23:53:16 ID:rqf0THYx
大タル爆弾の威力100ですがアルバに与える実質ダメージは

いくらですか?教えてください
849名も無き求道者:2010/04/26(月) 23:54:45 ID:rqf0THYx
寝てない時です。
850名も無き求道者:2010/04/26(月) 23:55:42 ID:7qUdxdtF
>>847
ありがとうございました
違う方法でやってみます
851名も無き求道者:2010/04/27(火) 00:11:55 ID:9TjOIXBt
大タル爆弾の威力は80です
アルバは全体防御率が0,75ですから
実質ダメージは60となります
852名も無き求道者:2010/04/27(火) 00:16:38 ID:JhMFCuzm
孤島で飛竜の卵がある場所はエリア8だったと思いますが、
エリア8で卵を持っていると、レウスを呼び寄せる効果が
あると、聞いたのですけど、本当ですか?
853名も無き求道者:2010/04/27(火) 00:35:09 ID:Jjo4mSpn
レウスレイアはハンターが卵を持つと優先的にそのハンターの居るエリアに移動します
854名も無き求道者:2010/04/27(火) 00:37:17 ID:VafiXi59
嘘です
855名も無き求道者:2010/04/27(火) 00:45:17 ID:wRBBKOO9
>>823
もしアング担ぐならなまくはキツイ
抜刀7C10のお守りでなまくら消してCスキル付けたほうがいいと思う
アルレボくらいしか担げなくなるけど頭狙ってれば1回はスタン取れる
856名も無き求道者:2010/04/27(火) 03:44:57 ID:kNf3kREx
アグナの爪を欲しいのですが
オススメな入手方法などありますか?
お願いします
857名も無き求道者:2010/04/27(火) 06:39:22 ID:SHaaRRDW
抜刀術【技】のスキルについて質問です。
クリティカルの効果で1.25倍なのかそれとも、
クリティカル+1,25倍なのでしょうか?

説明下手ですいません;; ご回答よろしくです^^
858名も無き求道者:2010/04/27(火) 07:27:20 ID:Jjo4mSpn
クリティカルの効果で1.25倍です
1.25倍*1.25倍ではありません
プラス会心が確実に発動するという効果です
859名も無き求道者:2010/04/27(火) 08:49:02 ID:y9w+NdMU
>>846
いや、できるよ。頭怯み二回で破壊。でも破壊報酬は頭と腹両方破壊しないと出ない。
腹の破壊も当然ランスでもできる
860名も無き求道者:2010/04/27(火) 14:24:51 ID:JhMFCuzm
スキル:覚醒
   無属性武器に秘められた属性値・蓄積値が解放される
とはどういうことでしょうか?
861名も無き求道者:2010/04/27(火) 15:16:06 ID:EhePk5db
抜刀術【技】は会心率0%でも
効果ありますか?
862名も無き求道者:2010/04/27(火) 15:25:35 ID:qJaaeI7a
>>856
四肢を破壊
863名も無き求道者:2010/04/27(火) 15:26:35 ID:AzLURzIW
>>861
あります マイナスでもあります 会心−50のボルボ大剣でも改心します
864名も無き求道者:2010/04/27(火) 15:30:11 ID:AzLURzIW
こんにちわ いつもお世話になってます
スタンダードな(スタンダードでなくてもいいですけど)貫通弾専用ガンの構成を教えてください
よろしくお願いします
865名も無き求道者:2010/04/27(火) 15:35:52 ID:g5vCblGf
F火竜砲改 Bイビル Sブリカノ
866名も無き求道者:2010/04/27(火) 15:49:19 ID:AzLURzIW
>>865
さっそくのお返事ありがとうございます!
パーツがあるかどうか見てみます!
867名も無き求道者:2010/04/27(火) 15:52:46 ID:fBSEybup
>>865
貫通1の装填数少なくないか?
868名も無き求道者:2010/04/27(火) 16:08:29 ID:AzLURzIW
ふんま たしかに貫通弾1が3発ですね・・・
L2、3がメインということですか・・・
869名も無き求道者:2010/04/27(火) 16:12:57 ID:KQFMSIKi
>>860
無属性武器(ガンを除く)を装備して覚醒スキルを発動させると属性か特殊属性が付く
スラアクの場合は滅竜ビンや麻痺ビンが斧モードでも効果を発揮する
最初から属性や特殊属性ある(スラアク以外の)武器には全く意味がないスキル
どんな属性が付くかはWiki参照→()で書いてある
870498:2010/04/27(火) 16:20:10 ID:u4D/Qro6
>>868
それはジョーなどの大型用だよ
Sをバズディにすればおk
さらにFを雷迅砲にすればマイナス会心が消えウンコ弾も4発撃てて
いい感じになる
反動軽減が必須なのと麻痺が無反動で撃てなくなるがな
871名も無き求道者:2010/04/27(火) 16:22:53 ID:u4D/Qro6
>>870
名前欄は無視してくれ;;
872名も無き求道者:2010/04/27(火) 17:08:05 ID:AzLURzIW
>>870
なるほ堂龍一 ありがとうございますー
873名も無き求道者:2010/04/27(火) 17:37:29 ID:JhMFCuzm
>>869
ありです。
黒WIKIのスラアクのステ欄にある
強属性ビンとは何のことですか??
874名も無き求道者:2010/04/27(火) 18:00:56 ID:u4D/Qro6
>>873
剣モード時に属性力が1.25倍になります
875名も無き求道者:2010/04/27(火) 18:13:24 ID:IDAwfD/0
現在ハンターランク88で剣使用の防具はほぼコンプリートできました
次はキャラの性別変えて1からはじめようかと考えてるんですが
ハンターランク300とか400とかの人は何をモチベーションにプレーを続けてるのでしょうか
876名も無き求道者:2010/04/27(火) 18:18:34 ID:JhMFCuzm
>>874
ありがおつございます

素材屋フェスなどのスケジュールを書いた
サイトを教えてください><
877名も無き求道者:2010/04/27(火) 18:25:50 ID:iiirXIF4
>>875
ゲームは遊んでいる瞬間が楽しいからやる物なので、わざわざ目標付けをする方が少ないでしょう
逆に目標を作りそれをクリアする為に面白くも無いけどやっている状態なら、目標クリアと共に遊ばなくなるでしょうが
878名も無き求道者:2010/04/27(火) 19:10:07 ID:9f44Vwjb
>>876
スケジュールを書いたサイトはないけど、周期は↓の通り
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1267979696/19
879名も無き求道者:2010/04/27(火) 21:33:47 ID:rWZPmJrM
>>875
ソロタイムアタックとかノーダメージクリア
880名も無き求道者:2010/04/27(火) 21:41:36 ID:iF//q24r
>>843
>>844
ありがとうございます!
上位に行ったら作ります。
881名も無き求道者:2010/04/27(火) 21:45:13 ID:JhMFCuzm
ええと、お守りの管理ってどうすればいいですか?
莫大な数を抱えています><
882名も無き求道者:2010/04/27(火) 22:30:01 ID:qJaaeI7a
売れ
883名も無き求道者:2010/04/27(火) 22:36:48 ID:rWZPmJrM
アドバイスが的確過ぎるw
884名も無き求道者:2010/04/27(火) 22:58:38 ID:S6WgWK+d
質問です。
ヴォルを作ったのでせっかくだからlv3通常弾メインで使ってみようと思ってます。
ガンは攻撃UPのスキルより見切りの方がいいと聞いたのですが、
攻撃力UP大<見切り+2と通常弾威力UPにはなりますか?
885名も無き求道者:2010/04/27(火) 23:11:41 ID:+hhi3jOY
レウス逆鱗を集めているのですが、
今はオフ孤島の狩猟クエで
頭部破壊→サブクリでひたすら回しているのですが、
他に効率的な集め方はないですか?

ていうか、逆鱗って頭部破壊の基本報酬にありましたよね?
886名も無き求道者:2010/04/27(火) 23:25:22 ID:E80SnsKZ
逆鱗なら二頭クエでレウス捕獲しろよ。
もしオンいけるならパーティでレウス捕獲乱獲。
一応、頭破壊で出るよ。
887名も無き求道者:2010/04/27(火) 23:29:00 ID:+hhi3jOY
>>886 返答ありがとうございます。
二頭クエは気力使うんで避けてました。行ってきます。
オンでは結構乱獲したつもりですが、紅玉しかorz
888名も無き求道者:2010/04/27(火) 23:36:17 ID:E80SnsKZ
二頭が疲れるなら頭破壊サブクリで、わざと拘束攻撃食らって落とし物狙いもありだと思う。あとアプトノス捕食時狙い。落とし物なら一頭クエがいい。たしか三回ぐらい落とし物するから逆鱗狙える。がんばれ
889名も無き求道者:2010/04/27(火) 23:46:01 ID:Mjd7rv2I
「会心エフェクト」がイマイチ見分けられません
どのような感じなのでしょうか?
890名も無き求道者:2010/04/27(火) 23:55:24 ID:E80SnsKZ
会心の時は白い斬撃エフェクトがでるんだよ。普段は血だけだとおもうんだけど、会心なら斬った時に☆←こんな風になる。
891名も無き求道者:2010/04/27(火) 23:57:11 ID:E80SnsKZ
質問です。モンハンに使えるキーボード買おうと思ってるんですが、安いのでオススメありますか?機器に関しては全くの初心者なので出来ればどこに売ってるかとかも教えて欲しいです。
892881:2010/04/28(水) 00:20:33 ID:gH1dTjPv
>>882
売りたくないです。
893名も無き求道者:2010/04/28(水) 00:31:02 ID:0EVnQvWV
レウスってメスなのに赤玉でんの?
894名も無き求道者:2010/04/28(水) 00:31:45 ID:YeXl/2Id
>>892
・お気に入りをさっと取り出したい
 →ボックス内で地道に手動で仕分ける
・どんなお守りを持ってるか一目で分かるようにしたい
 →頑シミュかお守り管理ツールかエクセルに書き出す
895名も無き求道者:2010/04/28(水) 00:36:48 ID:gH1dTjPv
>>891
どこに売ってるとかはわかんないけど
俺は1000円で買ったキーボードで
十分やっていけてるゾ
896名も無き求道者:2010/04/28(水) 00:54:10 ID:T70EYkz4
>>884

ヴォル使うなら定番は属性強化と攻撃大で火炎弾かな
通常メインで使うなら3より2がいい
897名も無き求道者:2010/04/28(水) 01:23:09 ID:gH1dTjPv
捕獲だって言ってるのに
アラーム鳴らしてるのに
チャットでも捕獲可能だって言ってるのに
もかかわらず攻撃してるバカは
なんなんですか?
898名も無き求道者:2010/04/28(水) 01:29:01 ID:FFZ3QS9K
>>897
@「捕獲」が読めない、日本語読めない・分からない
A「捕獲」の意味を知らない
B狩猟クエだと思っている

要するにバカ
899名も無き求道者:2010/04/28(水) 01:55:04 ID:s76bZRaF
見極めがいないPTで、捕獲玉投げてくれるハンターが他にいて、直感的にまだ捕獲できないと感じ、
それでも捕獲できますのチャットが流れ、罠が貼られ、討伐にはまだまだ余裕あるだろ?と思うとき、
ヘイトを稼ぎつつ、体力を削る為、罠に近づきつつ、攻撃することは、ごく稀にある。
900名も無き求道者:2010/04/28(水) 01:58:53 ID:s76bZRaF
質問です。

狩猟王の闘技で、罠肉をバラ巻く方が多く困っているのですが
やんわり当たり障り無く短文で罠肉置かないよう促したいと思っています。

みなさんはどうレクチャーしていますか?
またはどうレクチャーしましたか?結果、相手を不快にさせず矯正できましたか?
901名も無き求道者:2010/04/28(水) 02:09:39 ID:s76bZRaF
>>900ですが、バラ巻くではなく、バラ撒くの間違いでした
902名も無き求道者:2010/04/28(水) 02:15:06 ID:A8FNt2O0
どあほう
903名も無き求道者:2010/04/28(水) 02:51:58 ID:ptVHEQ28
>>900
「罠肉置くな」で十分
納得してもらいたいなら、理由を付けて説明すればいい。
でも大半は徒労に終わる
904名も無き求道者:2010/04/28(水) 02:52:51 ID:gH1dTjPv
アグナの部位破壊2箇所(口、爪)について
破壊できているかどうかの見分け方のコツを
教えてください。
905名も無き求道者:2010/04/28(水) 02:53:56 ID:Y0jIGWOz
つうか出発前に話せよ
906名も無き求道者:2010/04/28(水) 03:02:46 ID:KPDmp669
>>900
逆に質問だけど
もしかして肉置かずに疲労までダラダラやるのか?
907名も無き求道者:2010/04/28(水) 04:04:34 ID:gH1dTjPv
>>905
アンカー使いましょう
誰に言っているのかさっぱりですw

強烈なフェロモンの入手方法を
教えてください。
908名も無き求道者:2010/04/28(水) 04:26:57 ID:Yk0inlQY
ケルビ:15% ブナハブラ:70%のモガ特産品
モガの森行きましょう
909名も無き求道者:2010/04/28(水) 04:33:43 ID:gH1dTjPv
>>908
モガ森行って、ブナハ狩って
帰ってくればいいのですか??
910名も無き求道者:2010/04/28(水) 04:41:10 ID:Yk0inlQY
>>909
そうです
ガシガシ狩って資源化して特産品もらって下さい
911名も無き求道者:2010/04/28(水) 08:54:58 ID:oprBhM0N
罠肉といいますとわたくし実は罠肉のシステムがよくわかってないんですが、
あれって適当に置いてフツーに戦ってればいいんですか?
ハンターが見てると食べないとか、じゃあ別のエリアにいかなきゃいけないのかなとか
思って、別のエリアいったらたべたかどうかわからんじゃんとか腑に落ちないんですけど
912名も無き求道者:2010/04/28(水) 09:22:58 ID:PGrp1gt4
生肉置くのはなんのため?
913名も無き求道者:2010/04/28(水) 09:26:16 ID:5znBHmdY
それは嫌がらせ
914名も無き求道者:2010/04/28(水) 12:05:59 ID:gH1dTjPv
村緊急の最終決戦・ナバルデウス!は
クエが失敗に終わったら、与えたダメは
リセットされますよね?
915名も無き求道者:2010/04/28(水) 14:00:42 ID:t+y0jVjg
>>900

>>906と同じ疑問です。
916名も無き求道者:2010/04/28(水) 15:39:40 ID:Y0jIGWOz
>>914
状況による
エリア3まで行けば引き継ぐし、エリア1と2だったらリセット
917名も無き求道者:2010/04/28(水) 17:25:50 ID:1uc1ShVC
このサイト、レス数1000いけばまた
新しいのつくりますか?
918名も無き求道者:2010/04/28(水) 17:44:52 ID:6fevACTj
>>917
>>1にある通り>>950が新しいスレを建てることになってます
919名も無き求道者:2010/04/28(水) 19:02:44 ID:NQ8cKvuN
素晴らしいマジレスw先週のお前らは何処いった
920名も無き求道者:2010/04/28(水) 19:18:53 ID:x2e6z0n7
レウスの逆鱗がなかなか出ません。
よい方法は無いでしょうか?
お願いいたします。
921名も無き求道者:2010/04/28(水) 19:48:50 ID:yupTEcUn
つCtrl+F
922名も無き求道者:2010/04/28(水) 19:57:38 ID:hZW1rI55
>>920
レウス余裕で倒せるなら村☆6の2頭クエ
まだ下位ならフレと頭破壊と尻尾切ってサブクリ繰り返し
923名も無き求道者:2010/04/28(水) 20:17:51 ID:oprBhM0N
もはや逆鱗が欲しいという煩悩を絶つしかありません
924名も無き求道者:2010/04/28(水) 20:20:26 ID:KPDmp669
>>142
>>885
>>920

あとひとり募集中
925名も無き求道者:2010/04/28(水) 21:43:07 ID:+ymaTK5n
逆鱗で困ったことないなぁ
なにで使うの?

高級提灯なら発狂するほど出なかったけど
926名も無き求道者:2010/04/28(水) 21:59:59 ID:gq72QSz/
>>925 逆鱗だけが異様に出ない俺への挑戦と見た
ラギア逆鱗はポロポロ出るのに…。
玉に困ったことはないけど。
927名も無き求道者:2010/04/28(水) 22:26:19 ID:x2e6z0n7
>>923
ありがとうございました
>>924
前レス読まずごめんなさい
>>925
ガンナー始めたばかりで火竜砲改のフレームに5個
びっくりしました
928名も無き求道者:2010/04/28(水) 22:49:15 ID:oprBhM0N
下流崩壊はいいですよーなんか全体的にいいです
929名も無き求道者:2010/04/28(水) 22:56:56 ID:hZW1rI55
何で俺のレスだけスルーしたんだろw
BL入れられたか
930名も無き求道者:2010/04/28(水) 23:43:33 ID:x2e6z0n7
>>929
ごめんなさい!私も玉は出るけど、逆鱗でない子ですw
931名も無き求道者:2010/04/28(水) 23:56:26 ID:Sp9mMSsF
火山でお守り集めしてるのですが、クエストによってでる確率が違いますか?いつも火山のジョウクエストに行って採掘して三死です。火山の別のクエストのほうがでやすいとかありますか?
932名も無き求道者:2010/04/29(木) 00:00:46 ID:KPDmp669
933名も無き求道者:2010/04/29(木) 03:50:52 ID:BAhox/yC
>>919
他の方は知りませんが、私はどこにも行っていません

>>930
そろそろ5月のイベクエが配信されるので、公式かスレをウォッチしててください
2ちゃんスレhttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1269443434/201-300
公式http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/contents_3.html
紅蓮の宴というイベクエがあったら、逆鱗取り放題のチャンスです
1クエで逆鱗2枚出たりするので拍子抜けしますよ
934名も無き求道者:2010/04/29(木) 11:18:01 ID:/WftUagS
おすすめの上位防具セットを教えて
935名も無き求道者:2010/04/29(木) 11:29:08 ID:qR7BDbUb
レザーG
936名も無き求道者:2010/04/29(木) 11:53:04 ID:/WftUagS
おすすめの上位防具セットを教えてくださいベヨネッタ
防御力、発動スキルもあるとなおいいです。

レザーGはNG
アルバトリオンに挑んだら一撃で殺されました
937名も無き求道者:2010/04/29(木) 12:02:26 ID:almMwTwU
今回は先手を打って注意喚起

回答者へ
・釣りだろうがマルチだろうが既出だろうがマジレス徹底

質問者へ
・質問が完全にスルーされたら再度質問おk
自分の意に沿わない回答がなされた場合、
言い換えると質問が完全にスルーされなかった場合には
質問の意図を詳細に示して再度質問することを推奨

例えば想定しているモンスやクエ、現在のHRなどです
詳しく書くほど良い回答が多くなります
938名も無き求道者:2010/04/29(木) 12:06:54 ID:qR7BDbUb
>>936
本当にアルバにレザーGでいったのか?

アルバトリオンは怒り時は行動時の隙が少なくなり
手数を減らさないと反撃を貰ってしまう
バックジャンプからの滑空タックルはモーションの
最初の方と最後の方でガードしたあとの攻撃回数が変化するので注意
溶岩付近は段差でブレスが地面へ早く着弾することがあるので
基本的に近づかない方が良い

このへんを踏まえつつ丁寧に立ち回れば一撃も食らわない
2乙したらリタイアしたら道具も消費しない
939名も無き求道者:2010/04/29(木) 12:08:46 ID:qR7BDbUb
訂正:2乙したらリタイアで道具も消費しない

>>937
お前がマジレスしてやれよw
940名も無き求道者:2010/04/29(木) 12:16:12 ID:qR7BDbUb
ランス用

ピアス
3眼
スティールG
スティールG
スカラー

スティールGの2カ所でガ性1、砥石が発動
お守りと三眼&スカラ倍加で全クエストに対応できたと思う
ただアルバには一撃で死ぬことが有ったと思う
941名も無き求道者:2010/04/29(木) 12:16:56 ID:J0bikWmk
アルバに挑める状況でオススメ上位防具聞くってのは今更感がすごいな。
942名も無き求道者:2010/04/29(木) 12:19:39 ID:almMwTwU
>>939
それもそうだな
オレのオススメは剣士アロイG(フル強化で防御力310)
見切り2、高速砥石、罠師の便利スキルが発動して空きスロ8個!
鉱石採取だけで作成できるので下位装備でも安心して作成できる
上位上がりたてで一番オススメの逸品です
943名も無き求道者:2010/04/29(木) 12:21:49 ID:F0Mtu6mN
この後ルーピーとか喚きだすのか

GWに起きて最初にやることが過疎スレ荒らし
こんな人どう思います?
944名も無き求道者:2010/04/29(木) 12:46:31 ID:hN9gx8+A
ジエンの事で質問です
対巨龍爆弾にはボマーが適用されますか?
それと大剣で餅つきとハンマーでスタンプでは
どちらが牙に与えるダメージが多いのでしょうか?
どちらも錆武器です。
945名も無き求道者:2010/04/29(木) 12:57:49 ID:AJ+1tIZ2
作れる最高の竜属性武器でいく場合

じえんには大砲何回も撃つよりも実とか飲んで殴ってる方がいいですか?
946名も無き求道者:2010/04/29(木) 15:10:20 ID:/9lz3Wrr
龍・氷武器なら未強化の武器でさえ腕を斬りつけた方が強いです
947名も無き求道者:2010/04/29(木) 16:15:32 ID:n2eTiGnt
今、初めてオンやってるんですが、
オフよりボスモンスター強いですねよ?
948名も無き求道者:2010/04/29(木) 16:19:12 ID:F0Mtu6mN
>>946
下位のイベジエンで折りたいのかも

>>944
ボマーきくよ

>>947
はい
949名も無き求道者:2010/04/29(木) 17:10:53 ID:n2eTiGnt
>>948
ありがとうございます。

ペッコ討伐残り5分とか・・・
弾がなくなるし
950名も無き求道者:2010/04/29(木) 23:09:23 ID:RHg6VUX+
あらー未強化ですらもですかw
角は最終決戦でこっち来る前に大体折れてるんで
角折れたらずっと切る事にしますね
951名も無き求道者:2010/04/30(金) 00:00:23 ID:55JGRUTs
おすすめの上位防具セットを教えてくださいベヨネッタ
防御力、発動スキルもあるとなおいいです。

レザーGはNG
アルバトリオンに挑んだら一撃で殺されました

>>940
アルバトリオンで一撃死する装備はNG
952名も無き求道者:2010/04/30(金) 00:08:21 ID:EGuFl9Ay
>>951 バンギス、エスカドラでいいんじゃない?
953名も無き求道者:2010/04/30(金) 00:27:06 ID:TPhtB2Vj
>レザーGはNG
>アルバトリオンに挑んだら一撃で殺されました

これ多分ウソだろうな
954名も無き求道者:2010/04/30(金) 01:11:08 ID:83ppYuz0
>>950
うっかり踏んでしまったようですが、次スレお願いしますね
立てられなければ安価を
955名も無き求道者:2010/04/30(金) 01:39:54 ID:JXYeFUiS
立てられませんでした>>960よろしくです
956名も無き求道者:2010/04/30(金) 07:25:01 ID:KrO3DJaU
ディアブロスの地中からの足元からの突き上げ攻撃は
どこから突き出るか予測立てられますか?

いままでの感じで尻尾がもぐりきった時の自分の立ち位置に飛び出ると
予想して待っていると、普通に突き上げられてしまいます
対処方法(突き上げ飛び出し地点予測)を教えてください
957名も無き求道者:2010/04/30(金) 07:49:18 ID:B3Q1IZVx
今作では潜りきった後も、潜行移動でこちらに向かい始める瞬間までハンターを追尾します
旧作より方向決定から飛び出しまでの時間が短いので素直に横ダッシュで逃げ続けることを推奨します

ちなみに地響きからの急速突き上げはハンターの未来位置予測で飛んでくるので単純な横ダッシュでは当たります
958名も無き求道者:2010/04/30(金) 08:36:34 ID:5fjdRnd2
>>956
拙者はひたすら走り回ってます 立ち止まると食らう気がするからです
よく地面をみると砂埃がたって、地下の軌道がわかることがありますが、
その砂埃を見てあっちへいったかなと思ったらそっちからこっちにどーんと
くることがあるので結局やられることが多いです
まあランス(セイバートゥース)が多いのでガードで安定してます 
でもたまに後ろからこられてどーんですけど
959名も無き求道者:2010/04/30(金) 10:13:17 ID:01CKhBnX
おすすめの上位防具セットを教えてください
防御力、発動スキルもあるとなおいいです。

レザーGはNG
アルバトリオンに挑んだら一撃で殺されました
960名も無き求道者:2010/04/30(金) 10:21:54 ID:Wqzr237H
作成に闘技場に通うピアス系は、かなり良いものなのでしょうか?
961名も無き求道者:2010/04/30(金) 10:31:03 ID:DBZVwzSR
>>960
良スキルが頭だけでつく
ただし防御+10なのでよく被弾する人には向かないです
962名も無き求道者:2010/04/30(金) 11:12:01 ID:Wqzr237H
>>961
ありがとうございます。

963名も無き求道者:2010/04/30(金) 12:01:04 ID:i00fBbxs
>>959
■女/ガンナー■  --- 頑シミュMH3 ver.0.5 ---
防御力 [158→224]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:アグナGキャップ [0]
胴装備:アグナGレジスト [1]
腕装備:アグナGガード [3]
腰装備:アグナGコート [3]
足装備:ベリオレギンス [2]
お守り:女王の護石(調合数+10) [2]
装飾品:回避珠×2、光避珠×2、罠師珠×5
耐性値:火[21] 水[-14] 氷[-4] 雷[1] 龍[0] 計[4]

通常弾威力UP
通常弾全LV追加
回避性能+1
罠師
最大数生産
---------------------------------------------------

通常特化仕様の装備
C10s2があれば罠師と最大数生産を好きなCスキル×2に変えられる
武器はヴォルショットをオススメする

秘薬を飲めばアルバ相手でも一撃死しない防御力も確保できる
弾肉質が柔らかいレイアレウスあたりには特にオススメです
964名も無き求道者:2010/04/30(金) 12:57:09 ID:5fjdRnd2
ボルショットといえば、闘技場やって増弾のピアスかボルショットどっちか作れるようになったんですけど、
どっちを先に作るべきでしょうか
965名も無き求道者:2010/04/30(金) 13:20:57 ID:k7RuKnjg
>>964
増弾のピアスをオススメします。
装備やスキルの幅が広がります。
966名も無き求道者:2010/04/30(金) 13:23:42 ID:5fjdRnd2
>>965
さっそくのお返事ありがとうございます!
やっぱりそうですか 増弾ピアスはよく見ますがボルショットはほとんど見ませんもんね
だからこそ目立つかなとも思ったんですがやっぱ増弾ピーから作っておきます
ありがとうございました
967名も無き求道者:2010/04/30(金) 13:25:24 ID:DBZVwzSR
>>966
ヴルは最終強化に闘技コイン10使うから大変だよ
968名も無き求道者:2010/04/30(金) 18:22:46 ID:5fjdRnd2
>>967
そうなんですか じゃあいよいよ後回しですね
969名も無き求道者:2010/04/30(金) 23:46:27 ID:01CKhBnX
おすすめの上位防具セットを教えてください
防御力、発動スキルもあるとなおいいです。

レザーGはNG
アルバトリオンに挑んだら一撃で殺されました

がんばってもっと良い回答を頼む。全力で。
さぁ、いってみよう。どうぞー↓
970名も無き求道者:2010/04/30(金) 23:55:00 ID:nwzDUXGX
攻略本買おうと思うんだけど どれ買えばいいのかな? 出来れば武器とか防具の写真とか在ったらいいんだけど
971名も無き求道者:2010/05/01(土) 00:12:05 ID:BzJuPa2r
>>970
辞書みたいに分厚いファミ通のがいいと思います
ほかのは入門編っぽいですね 
972名も無き求道者:2010/05/01(土) 00:20:06 ID:vcVEm6f0
アグナの部位破壊2箇所(口、爪)について
破壊できているかどうかの見分け方のコツを
教えてください。
973名も無き求道者:2010/05/01(土) 00:22:24 ID:v2OVRGkX
属性別でどの武器が一番強いか教えてください
ガン無しで
974名も無き求道者:2010/05/01(土) 00:29:07 ID:edF14OtI
>>971
ありがとう、明日早速書店に行ってみる
975名も無き求道者:2010/05/01(土) 01:24:48 ID:BzJuPa2r
>>972
溶岩に浸かったとき黄色く光ってるのがフツーの状態で、溶岩に浸かっても光らなくなったら壊れてます
足は1回で壊れますが(でも4本全部やらないと報酬でません)アタマは2回です
976名も無き求道者:2010/05/01(土) 02:27:16 ID:R+5uaBJM
>>973
火 大剣・焔剣リオレウス560
水 大剣・海王剣アンカリウス500
氷 片手・ナールドボッシュ420
雷 太刀・神雷斬破刀輝or攻520
龍 片手・祀導器【一門外】720
977名も無き求道者:2010/05/01(土) 02:49:57 ID:v2OVRGkX
>>976
ありがとうございました
978名も無き求道者:2010/05/01(土) 05:59:12 ID:2xVk+n6Q
>>969
>>963はいかがですか

あと次スレどうなっているの?
979名も無き求道者:2010/05/01(土) 07:37:51 ID:ZH6qm63d
立ってないな
トライしてみようにも>>9がよく分からないので手を出せない
980名も無き求道者:2010/05/01(土) 08:36:47 ID:X6qQDY61
>>1>>2を一つにして>>1に貼ればいい
981名も無き求道者:2010/05/01(土) 09:45:47 ID:hLRu5S4d
【MH3】モンスターハンター3の質問に全力で答えるスレ88【Wii】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1272674288/
スレタイかえわすれた\(^o^)/
982名も無き求道者:2010/05/01(土) 10:25:17 ID:ZH6qm63d
乙と言っておこう
983名も無き求道者:2010/05/01(土) 10:44:30 ID:y+ohbrpz
全然乙じゃねぇよ
作り直せよアホが
大体、数字間違えるなんて初歩の初歩のミスだろ
おばかさんはスレ立てるなつーの
984名も無き求道者:2010/05/01(土) 10:45:10 ID:X6qQDY61
>>981
985名も無き求道者:2010/05/01(土) 16:37:35 ID:AtyFQwdt
質問です。
スキルの状態異常攻撃強化って、スラッシュアックスの麻痺ビンにも効果ありますか?
986名も無き求道者:2010/05/01(土) 17:03:04 ID:y+ohbrpz
あります
987名も無き求道者:2010/05/01(土) 18:02:28 ID:DPFM2E39
>>983
じゃあ作り直してきて
988名も無き求道者:2010/05/01(土) 20:34:14 ID:AtyFQwdt
>>986
よかった。効果あったんですね。
ありがとうございました。
989名も無き求道者:2010/05/01(土) 23:25:29 ID:7eEJT5as
>>981
なんという乙
990名も無き求道者:2010/05/02(日) 00:11:41 ID:bFRSA8a3
シールド有ガン&回避性能で、咆哮に合わせてジョーに向かって前転回避した場合
A.回避が遅れてガードしてしまう
B.回避が早すぎて少し前転した後に耳ふさぐ
のどちらかですよね?
稀にC.その場で耳をふさぐ があります

もしかして回避の無敵時間は、
オートガード状態→回避無敵時間ではなく、
オートガード状態→回避準備時間(無敵ではない)→回避無敵時間 ですか?
991名も無き求道者:2010/05/02(日) 05:10:34 ID:/PBRgP8p
>>990
シールド有&回避性能1&抜銃でジョーに向かって前転回避は可能です
耳を塞がずに避けられます

体感ですが回避開始と同時に無敵時間が発生すると認識しています
992名も無き求道者:2010/05/02(日) 09:39:00 ID:1u4jHLFg
>>990
回避はボタン押した瞬間から無敵時間が発生する
スタミナなかったんじゃね?
993名も無き求道者:2010/05/02(日) 10:11:35 ID:kR1Sl8R/
シールドガンだと回性なしじゃ咆哮抜けられないのか…知らなかった
前衛ならノーマル回避できるのに
994名も無き求道者:2010/05/02(日) 10:44:56 ID:/PBRgP8p
>>993
シールドガンで回避性能無しでもおそらく咆哮を回避できるはずです
剣士もガンナーも無敵時間は同じですので

>>991は「シールド有&回避性能有&抜銃でジョーに向かって前転回避」
という条件で回避できるか否かという質問に対する答えです
勘違いをさせたようで失礼しました
995名も無き求道者:2010/05/02(日) 13:38:27 ID:Yrmh0Uro
>>981
GJ
と言いたいところだが、次スレこれでいいの?あともう5回ぐらいしか書き込めない。
996名も無き求道者:2010/05/02(日) 15:04:36 ID:JJcWUKen
いいよ
997名も無き求道者:2010/05/02(日) 15:06:37 ID:oH4+Gf6T
また作り直せば良いよ

↓次スレは>>999が作って
998名も無き求道者:2010/05/02(日) 15:10:59 ID:JJcWUKen
え?
999名も無き求道者:2010/05/02(日) 15:12:01 ID:QgHd1qCb
たてないよーん
1000名も無き求道者:2010/05/02(日) 15:29:02 ID:oH4+Gf6T
じゃあ、次スレは無しということで

終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。