-Master of Epic- 質問の日 02:37

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
■ご利用の前に
┣テンプレ( >>1-11 )を貼り終わるまで発言は控えて下さい。
┣【テンプレ外部サイト】ttp://moewiki.usamimi.info/index.php?Link%2F%BC%C1%CC%E4%A5%B9%A5%EC

┣【質問する人へ】
┃   ┣公式・ファンサイト・テンプレには必ず目を通してから質問して下さい。
┃   ┣返事がなくても催促しない。回答者とてただの、ちょっと遊び慣れてるユーザーです。わからないことはあります。
┃   ┣既出の問題じゃなくてもマルチポストする(あちこちで同じ質問をする)とスルーされる事があります。
┃   ┣毎週火曜日に更新が入ります。公式に書いていない仕様変更はWiki(後述)で調べることができます。
┃   ┣PC関連の質問はこちら ttp://pc11.2ch.net/pcqa/
┃   ┗sage進行ではありませんのでageても問題なし。
┣回答以外のレスは極力避ける事。独り言・煽り・雑談は軽やかにスルー。既出の場合、レス番、Wikiの該当場所への誘導を。
┣各アイテムの相場を知りたい場合、大概のアイテムは売買CHやビスク西のAUCで把握できます。不明なときは相場質問スレへ
┗次スレは >>970 が立てる。立てられない場合は速やかに引き継ぎを指名する事。

■スレッド
┗【前スレ】-Master of Epic- 質問の日 02:36 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1264263515/
2名も無き求道者:2010/02/23(火) 14:19:53 ID:+Z+3D0j7
■公式ホームページ
┣【トップページ】 http://moepic.com/
┣【サイトマップ】 http://moepic.com/sitemap.php
┣【初心者教室】 http://moepic.com/beginner/beginner.php
┣【既知不具合一覧】 http://moepic.com/bug/bug.php
┣【用語辞典】 http://moepic.com/database/glossary.php
┣【FAQ】 http://moepic.com/faq/faq.php
┗【お問い合わせ】 http://moepic.com/inquiry/inquiry.php
3名も無き求道者:2010/02/23(火) 14:20:34 ID:+Z+3D0j7
■情報系ファンサイト
┣【総合】
┃  ┣【RA-NA】ttp://rana.s53.xrea.com/ (閉鎖)
┃  ┣【RA-NC】ttp://lwpindb.hacca.jp/ranc/ (RA-NA後続)
┃  ┗【MoE Wiki】ttp://moeread.usamimi.info/ 【ミラー】ttp://www.geocities.jp/moewikimirror/
┃    ┣【初心者ガイド】ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%BD%E9%BF%B4%BC%D4%A5%AC%A5%A4%A5%C9
┃    ┣【よくある質問】ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4
┃    ┣【WarAge】ttp://moeread.usamimi.info/?WarAge
┃    ┗【用語辞典】ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%CD%D1%B8%EC%BC%AD%C5%B5
┣【マップ】
┃  ┣【Moon Over the Castle】ttp://moonoverthecastle.dyndns.org/
┃  ┣【MoE-主要地MAP】ttp://slodate.hp.infoseek.co.jp/map.html
┃  ┣【Master of Epic冒険地図】ttp://www.geocities.jp/moe_mapmake/index.htm
┃  ┗【Wiki】ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%C3%CF%BF%DE
┣【マクロ&各種設定 - MoE-RA GUI】ttp://www.geocities.jp/moera_gui/
┃   ┗【グラフィック設定】ttp://www.geocities.jp/moera_gui/graphic.htm
┣【マクロ&コマンドリスト - ResonanceAgeマクロ大全集】ttp://resonanceage.games.tojc.com/ (閉鎖?)
┣【ショップリスト - MoETA-】ttp://moeta.s55.xrea.com/
┣【調教 - 動物帝国】ttp://petempire.hp.infoseek.co.jp/
┣【弓 - ここフォレフォレフォレ】ttp://foresterpetrucci.hp.infoseek.co.jp/ (閉鎖?)
┗【モンスター - -RA Monster Data】ttp://f17.aaa.livedoor.jp/~cthez/mons_top.html (閉鎖)
4名も無き求道者:2010/02/23(火) 14:21:19 ID:+Z+3D0j7
■ MoE初心者の方へ

1.どのサーバーがオススメですか?人が多いのは?初心者が多いのは?
PresentAgeやChaosAgeにおいてはどのサーバーも変わりはありません。
しかし、Pearl、Diamond、EmeraldでWarAgeの方向性に若干差があると言われています。

2.ゲームの特徴
強力なレアアイテムがなく、装備が消耗品であるため、あまりゲーム内のお金を貯めなくても遊べます。
上限850の制限の中でスキル(能力値)を上げ下げして遊べます。
どんなキャラも一長一短です(「最強のスキル構成」というものは存在しません)。一芸に秀でたスペシャリストになるもよし、いろいろこなせる万能キャラになるもいいでしょう。

3.新規だと不利ですか?
スキルを変更中(攻撃魔法を忘れて刀剣を修行中 etc)の上級者とも対等な相棒として一緒に遊ぶことができますので、新規でも古参プレイヤーにすぐ追いつくことができます。

4.画面設定の問題
タイトル画面でテクスチャ解像度の設定をMAXから一段階落とすだけでゲームが快適になる。(快適に遊べない人へ)
キーコンフィグ、チャット窓を自由に弄れる。初期だと遊びにくいのでどんどん弄るといいでしょう。

5.それでもわからないこと、不安なこと
調べてもわからないことはどんどん質問してください。可能な限りお答えします。

■ 復帰者の方へ

1.同期ズレの問題
鯖のほうは06年10月17日に改善されて、普通にプレイする分には気にならない程度に遊びやすくなった。

2.人数の問題
プレイ料金が基本無料になったことによって、新しくプレイを始める人が増えた。

3.大きな仕様変更点
チャット関係に変更があった。マップ機能が便利になった。いろいろなスキルに調整が入った。ChaosAgeやFutureAgeができた…等。
特に、oocとaucが統合されているので、復帰者の方はaucを表示することをおすすめします。ネオク山にも銀行・生産設備ができた。

4.復帰しても大丈夫か
もちろんです。レアゲー化もなく、スキル制ですから他MMOのように友達にレベルを離されて一緒に遊べないという心配もいりません。

5.オープンβの頃のアカウントやキャラっていつまで残ってるの?
 少しだけ課金してずっとログインしてないけど、まだ消えてない?
以下、公式サイトより抜粋
「 Master of Epic 」では、最後の利用日から、6ヶ月以上アカウント内のキャラクターを利用されていない場合、ゲーム内データの削除等を行わせていただくことがございます。
本件につきましては、利用規約内に該当項目がございますので、改めてご確認くださいますようお願いいたします。
5名も無き求道者:2010/02/23(火) 14:22:01 ID:+Z+3D0j7
■ゲームを始めるには
1.アカウントを取得する。(無料) ttp://moepic.com/signup/regist_guide.php
2.ゲームクライアント(1.21GB)をダウンロードする。(無料) ftp://groftp.nefficient.jp/pub/groftp/moe/MoE_setup.exe
3.インストールして、プレイする。

■動作環境
OS:Windows 98SE/Me/2000/XP
CPU:必須:Pentium3/1GHz 以上 推奨:Pentium4/2GHz 以上
メモリ:必須:256MB以上 推奨:512MB以上
ビデオカード:必須:VRAM 64MB以上 DirectX 8.1対応製品 推奨:VRAM 128MB以上 DirectX 8.1対応製品
HDD容量:約3GB以上の空き容量
※フルクライアントパッケージからインストールする際には、テンポラリフォルダの存在するドライブに、一時的に5GBの空き容量が必要になる場合があります。
ネットワーク:必須:1Mbps(ADSL回線)以上 推奨:8Mbps(ADSL回線) 以上

■インストール時のトラブル
クライアントのインストールがうまくいかない場合は下記URLを参照して下さい。
インストール時の不具合について - ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%BD%E9%BF%B4%BC%D4%A5%AC%A5%A4%A5%C9%2F%A5%A4%A5%F3%A5%B9%A5%C8%A1%BC%A5%EB%BB%FE%A4%CE%C9%D4%B6%F1%B9%E7

クライアントを再インストールできない。失敗してやり直そうとしてもエラーがでる場合。
対処法:1.Regcleanerを使ってレジストリを整理する。
2.Microsoftのサイトから、ご使用中のOSにあわせて「WindowsInstallerCleanUP」モジュールをダウンロードして使用して下さい。
・Windows98/Me用:http://download.microsoft.com/download/office2000pro/util22/1/w9x/en-us/msicu.exe
・Windows2000/XP用:http://download.microsoft.com/download/office2000pro/util20/1/nt4/en-us/msicuu.exe

■パッチサーバーに繋がらない
復帰者の方はこちらを読んで手動パッチを当ててください
ttp://moepic.com/sug/download.php
・Vistaユーザはクライアントを管理者権限で実行
・クライアントはIEコンポーネントを使用しているので、IEの設定を確認
  (以下はマイページが開かない時の対処法)
  インターネットオプション→セキュリティ→インターネットゾーンを開き
  レベルのカスタマイズにある[その他]の設定
  「暗号化されていないフォームデータの送信」を有効にする
・ルータ使用者はルータ設定を確認
  ゲームに使用しているポート解放(TCP UDP双方のポート11000〜14000,50000)
  無線LANルータの場合、SPI(Stateful Packet Inspection)機能を一旦停止してみる
・ファイヤーウォールやアンチウィルスソフトの設定を確認
  downloader.rel
  NetG_CL.rel
  上記のファイルがゲームサーバとの接続に関係しているので、各ソフトで接続許可を与える
・プロバイダー側から規制がかけられて、接続制限されていないか確認
6名も無き求道者:2010/02/23(火) 14:22:44 ID:+Z+3D0j7
■ゲームを始めてからのトラブル

●キャラクタの髪が白い・キャラクタそのものが白い・鎧の色が全部同じ等
オプション(F7)→グラフィックの「特殊カラーON」にチェックを入れると色が表示されます。

●ゲームプレイ中に突然PCがフリーズする。
青画面でPCがフリーズする場合はグラフィック関連ではなくサウンド関連が怪しいです。
サウンドドライバを更新しましょう。
オンボードサウンドを利用している場合は直らない場合もあるが、別途サウンドカードを用意すれば直る可能性有り。
SEを切るとフリーズしなくなったとの報告あり。
SEを切らなくても、サウンドバッファの数値を変えたら落ちなくなったとの報告もあり。

●変な場所でハマッて動けなくなりました。
チャットバーに「/killmyself」と打ち込んで自殺後、ソウルバインダーかコープスミーティング持ちのPCに死体回収を依頼するか、自力で死体を回収して下さい。
自殺しなくてもテレポート系の魔法・アイテムで脱出することも可能です。

●死体が消えました。死体回収を使っても見えません。
ゾーン移動、またはログインし直してみて下さい。

●ゾーン移動で落ちる。
セキュリティソフトを終了させる、常駐ソフトを終了させる、ポートを開放する。それでダメなら以下。
▼XPの方
・スタート→コントロールパネル→ネットワーク接続と進み、ローカルエリア接続と広域帯があるのをチェック。
・ローカルエリア接続を右クリックして、プロパティを選択。
・全般タブの2段目、「この接続は以下(ry」のリストに、Microsoftネットワーク用クライアントをいうのがあるかチェック。
・入っていなければ、その下の「インストール」ボタンを押して、手順に従ってリストから上記を選択してインストール、再起動。
▼Meの方(98もコレでいけるかも?)
・スタート→設定→コントロールパネル→ネットワークと進む。
・「追加」→クライアントを選択して「追加」→Microsoftネットワーク用クライアントを選してOKで再起動。

■システムや操作に関するFAQ

●種族が色々あるようですが、それぞれステータスはどのように違いますか?
所持重量とクリック判定以外、ほとんど誤差程度の差しかありません。

●キャラのサーバー間移動はできますか?また何キャラ作れますか?
サーバー間移動はできません。1アカウントでひとつのサーバーに最大2キャラと残りのサーバーには2キャラ、合計4キャラ作成できます。

●キャラ間のアイテム受け渡しはできますか?共有銀行はありますか?
同一アカウント内ならば、マイページのアイテム転送を利用することにより、Web上にアイテムを保管し、引き出すことができます(サーバーが別々でも可能)。
ただし、Goldや多くのアイテムは転送不可などの制限があり、それらのものを移動したいときは下記の方法で行う必要があります。
(方法1) 他のプレイヤーに中継をお願いする。
(方法2) PCを2台用意し、別アカウントのキャラで中継する。

●操作にパッドを使う事はできますか?
できます。ただし、各種設定が必要となります。
詳しくは公式サイトかテンプレ >>1 の操作関係のサイトを見て下さい。

●PKやPvPはできますか?
いわゆるPKはできないと思って下さい。
PvPは、基本になる時代のPresent Ageでは「アリーナ」という場所でのみ行う事ができます。
戦争の時代であるWarAgeでは同一軍属以外とは常にPvP状態であると思って下さい。

●ログインする時のパス/IDを保存できますか?
MasterofEpic?userdataフォルダにある、game.iniに
[User]
EnableSavePass=1
の2行を書き加える。(ただし、これを加えた結果エラー落ちしたという報告もあるので注意、自己責任で)
7名も無き求道者:2010/02/23(火) 14:23:27 ID:+Z+3D0j7
■ゲーム内容に関するFAQ

●食料や包帯を配布しているNPCはどこですか?
ビスク港はアルターから洞窟(アルター出て左側)へ入ってすぐの看板横の女性(マリエル)。
ネオク高原はキャンプの2段目看板横の女性(ダイアン)が配布してくれます。
ムトゥーム地下墓地はアルターの部屋を出て右の方にある石柱下の女性(ニーナ)です。

●死んでしまいました。どうすればいいですか?
自分の死体を見つけてルートすれば、ペナルティはありません。
ソウル・バインダー(SB)を使うと手間は掛かりませんが、ある程度ランダムでスキルを下げられます。
自分で死体を探す場合、Menuスロット1ページ目の死体位置確認ボタンを活用しましょう。

●ソウル・バインダー(SB)はどこにいるの?
特徴ある風洞旗が立ってる場所もあるので、目印にしましょう。マップ画面で確認するのがお勧め。以下、主要な場所。
レクスールヒルズ  門を出て右側に少しいったところにある石室の中。
ミーリム海岸    門を出てすぐ右の凹みのところ。
ビスク港      食べ物と飲み物を配布してくれるNPCマリエルの近く。
ネオク高原    キャンプ南東の奥まった窪地。
ムトゥーム地下墓地 地下墓地B1の北の拝殿を奥に進んで左手

●レシピ通りに材料をそろえたのに作成できない。
スキルが足りてないと表示すらされません、必要スキルより少し上げて再挑戦しましょう。生産道具・設備が合ってるかも確認。
レシピに無いアイテムはそのアイテムが記載されるレシピを選択して、一度でもいいから作ると記載されます。

●移動していると、時々お腹をさすったり首を傾げたようなモーションが出ます。あれはなんですか?
F2キーを押して、ステータスを確認して下さい。空腹度や潤喉度が0になっている可能性があります。飲食アイテムをUSEして食事を取りましょう。

●アイテムをほとんど持ってないのに荷物が重いのですが・・?
このゲームにはお金にも重さがあります(50Gで0.1の重さ)。お金の持ちすぎには気をつけましょう。

●盾のスキルが上がりません。どうして?
このゲームでは盾を装備してるだけでは意味がありません。
敵の攻撃を先読みして、盾のテクニック「シールドガード」を使ってください。技はビスク武閃ギルドか海蛇の隠れ家で秘伝の書を買って覚えましょう。

●ギルドランクが☆3つから4つになるランクアップクエストが出てきません。
ランクアップクエストはギルドの推奨スキルとギルドポイントの総合値が発生条件になっています。スキルを上げるか、ギルドポイントをためましょう。なお、☆5は未実装です。

●悟りの石、賢者の石というのを拾ったんだけど、これは何?
特別なレアではありません。重要なスキル(生命力や攻撃回避など)を上げるものであれば、需要があるため高値がつくかもしれません。
悟りの石、特に生産・基本系はあちこちの敵が落とします。

●露店の仕方を教えてください。技書はどこですか?
取引テクニック「オープンセラー」をネオク高原で買います。事前準備として「トレード」を他PCと交互に行い取引スキルをある程度上げておきましょう。

●調教モンスターを復活させるには?
ワーシップネイチャーを覚えてアルビーズの森のランダル洞窟内にいるウォルフガングに会い、復活道具が欲しいと言えば、ワーシップドールを貰えます。または、ソウル・バインダー(SB)に頼みましょう。

●魔法を新しく覚えたのですが、使ってもスキルが上がりません。何が原因でしょうか?
一部のスキル以外は敵が出ない街中(ビスク西・東・中央、ヌブール村、ネオク山)で使っても上昇しません。また上昇判定のないスキルもあります。

●町の修理屋にいっても装備が直せません。直っても耐久の最大値が減ります。
木工、布皮、金属の武器防具、アクセサリー、と修理屋には数種類あるので対応した店に行ってください。
最大値が減るのは正常な仕様です。最大値が少なくなったら買い換えましょう。

●攻撃(詠唱)速度−の効果がついた装備を着けると、早くなりますか?
上記2つのみDelayの数値を表しているため、速度−装備を着ける事で早く攻撃する事ができます。
また詠唱速度−は、魔法の詠唱時間は短くなりません。使用後のディレイ時間が短くなるのみです。
8名も無き求道者:2010/02/23(火) 14:24:30 ID:+Z+3D0j7
●シップについて。
特定のスキル値を満たすと手に入る肩書きです。
また、いくつかのシップには専用装備があり、常時発動する追加効果を手に入れることのできるシップもあります。

1.複数のシップ条件を満たした場合に表示されるシップ
複合シップは4つのスキルから成るものと、5つ以上のスキルから成るもので優先順位が違う。
基本1次<4スキル複合1次<基本2次<5スキル↑複合1次<4スキル複合2次<基本3次<5スキル↑複合2次・・・
こうなってるらしいがバグなのか仕様なのかこの通りに変化しない場合もある模様。

2.シップ装備入手法
スキルが30に達し、該当するギルドのランクが☆2つ以上で単独シップはクエストを受けられる。複合シップは☆3つ。
但し、クエストで戦う敵は各ギルドマスターから加護(名称はギルドごとに違う)を掛けられた通常攻撃でしか攻撃が当たらない。
※例外としてポーションによるダメージ(毒、爆発)、ポイズンアローの毒効果、ダメージ反射系各種でもダメージを与えられます。
シップ装備は耐久が0にならないし、修理しても最大耐久が減らないが、装備の現在の耐久度に応じて性能は低下する。
装備中にシップ条件を下回った場合は、装備グラフィックが適用されず、効果も適用されない。
条件さえ満たしていれば、所属ギルドを変えて複数のシップ装備も入手可能。
クエスト対象の敵が現れるのは大体21:30近く。加護は時間が経つと消えてしまうので、なるべく時間を合わせてうけること。
早すぎたと思ったらログアウトするのも手。そうすれば加護の残り時間は減らない。

アルケィナ→尼砦(黄昏砦)北西方向にある、天空の階段(途中で崩れてる階段)の手前。天麩羅は、ケミよりちょっと奥
採掘師→5つほど並んでる竜の墓場の入り口の内、一番東(キャンプから見て左)の入り口に向かう。
墓場に入ったら東に少し行くと、鉱石類がある少し開けた場所に出る、そこにゴーレムが湧く。ちなみに滅茶苦茶弱い。

また、未来Ageの浮遊都市バハの宝箱のみで入手可能なシップ装備もあります。トレード可
ギルド以外のNPCからクエストを受ける、闇商人からニクス金貨or銀貨と引き替えに入手するシップ装備もあります。トレード不可
詳しくはWikiの該当ページを見てください
ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%A5%B7%A5%C3%A5%D7%2F%A5%B7%A5%C3%A5%D7%C1%F5%C8%F7

3.シップ装備の装備条件
単独スキルでは該当スキルが30以上、複合スキルでは条件に含まれる各スキルが40以上になると、装備することが可能です。
その時に、自分のシップは関係なく、スキル条件を満たしていれば装備出来ます。
例)素手30andキック40で、シップ名がキッカーでも、ナックル(素手シップ装備)は装備可能

4. パッシブ(追加効果)について
パッシブは、スキル条件を満たしただけでは効果が現れません。各々の「究極奥義の書」を入手(使用)して、パッシブを覚えましょう。
パッシブ発動中には、BUFFとして表示されます。
シップ装備と同じでスキル条件を満たしていれば複数のパッシブを発動させる事も可能です。
パッシブは上位のシップになっても効果は上昇しません。
例)侍は二刀流ができますが、侍マスターになると三刀流になりますか? → 不可能です
9名も無き求道者:2010/02/23(火) 14:25:12 ID:+Z+3D0j7
■各種族との友好関係変化、神の加護について

詳しくは、Wikiの該当ページ参照
ttp://moeread.usamimi.info/?%A5%E2%A5%F3%A5%B9%A5%BF%A1%BC

神の加護も友好の一種。
例えば、イクシオンは生命の神の使徒なので、生命の神の加護があると襲ってこない。
生命の神の使徒であるイクシオン、アンデッド系を倒すと生命の神の加護を失うことになる。
タルタロッサ、イクシオンキングは生命の神に嫌われているので、倒すと加護をくれる。

基本的にどちらかの陣営の味方をすればそこと仲良くなり、相手側陣営から嫌われ、襲われるようになる。
尚、特殊な例としてイクシオンキング(King Zabur)やオルヴァンマザーは組織全員から嫌われている。
これを利用すれば、同時に敵対しあう二つの種族の友好を得ることができる。例:スプリガンとオルヴァン

イルヴァーナの川の上流に生息するオーク ギャング、オーク ヤクザ、鉄砲玉オークを倒すとドワーフ族の警戒心が下がる。
なお、同マップの他のオーク族、別のマップのオーク族はいくら倒してもドワーフ族の警戒心に変化を及ぼさない。

墓地地上のグレイブン友好、奈落の神ゲオの加護(アンデッドの神)もとることができる。
ゲオは暗使のランクアップクエストで加護を手に入れられる。また、ビスク友好と引き換えに入手もできるがおすすめできない。
グレイブン友好はネオク、ビスクのガードを倒すと手に入る。但し元に戻すまでの過程はかなり大変。

ビスク、エルガディン、マブの友好を失うと、町に入るとガードに襲われ、買い物もできなくなる。注意。
マブ友好は、ミーリム海岸で祈ってる異端者(拝火教)を倒すと手に入る。
ネオク友好は、イルヴァーナの反乱軍を倒すと戻せる。
ビスク友好は、ミーリム海岸のシャリッサの出すMobから手に入るが、ゲオ加護とマブ友好が下がる。

■かっこいい装備の入手方法
◆ローブ
ダーイン    黒に橙のライン 異端者 ミーリム海岸焚き火
マブ      マブ教徒と同じ マブの使徒 ムトゥーム墓地地上の祠
スカルパス   マブ教徒と同じ ボーン メイジ ミーリム海岸の難破船1に夜のみ。レア。
オーイン    薄紫色     オークプリースト・名前つき ダーイン山広場
セレスティアル 輝く緑     タルタロのボスからの超レア
デス装備    デミトリ    WarAge地上墓地にのみ出現。Preにも持ち込み可能となった。
ヘレシー    黒いファインシルク エルモニー異端者(♀)がドロップ

◆金属鎧
ブラッド   赤  ナメクジ エイシスケイブ入り口
リフ     緑  イクシオン各種 ミーリム海岸/エイシスケイブ
ドゥーリン  青  オルヴァン各種 アルビーズの森/ネオク高原(一部レア)
セイレーン 薄青  エイシスケイブでイクシオンとアイテム交換。ただし友好MAXの時のみ可
ヴィーナス ピンク レフトウィング、ライトウィング タルタロッサパレス奥のボスクラスモンスター

◆その他
ハンティング  フォレスター装備と同じ 現在DROP未確認。かつてはイルヴァーナのコボルトが落とした。レア。
オベロン    こげ茶色に銀の鱗 トレント アルビーズの森
フィヨルヴァル 茶色に銀     形状はオベロンと同じ 腕頭腰がランステイル。それ以外は蠍王から。
10名も無き求道者:2010/02/23(火) 14:26:03 ID:+Z+3D0j7
■狩場情報暫定

●普通の近接タイプのスキル上げ用
 スキル値の横は着こなし/盾スキルの防具関係の指針。

【00-10】[防具]クロース/シルク [盾]ウッド バックラー
白蛇(チュートリアル)、ベビースネーク、ベビーバット、ダンジョンスパイダー、ベビースコーピオン、ネオクスパイダー、野犬
【10-15】[盾]レザー シールド
大ネズミ、サンドスネーク、ブラウンサーペント、フォレストウィーキー、ランベージバット、マウントカブ
【15-25】[防具]レザー/ドラゴン [盾]ドラゴン シールド
フォレストスカベンジャー、各種ライオン、イビルスパイダー、ベノムタランチュラ、見習い盗賊、ゾンビラット、ゾンビドッグ
【25-30】
サンドワーム、ネオクグリズリー、レイス、フォレストブルーガ、レイザーネイルベアー、ゾディアックライオン
【30-40】[防具]スタイリッシュ レザー/スケール/ブラッド [盾]ガーズマン シールド(シップ)/カイト シールド
各種アマゾネス、フォレストブルーガ、ベノムバイパー、アースワーム、各種ゾンビ
【40-50】[防具]フィヨルヴァル/リフ/ドゥーリン
各種アマゾネス、(ダーイン山)各種オーク、海蛇、ヴァンパイアクローラー、(ガルム回廊)各種イクシオン
【50-60】[防具]チェイン/ビーナス/カヴァラン [盾]タワー シールド
(ガルム回廊)各種イクシオン、(イルヴァーナ渓谷)各種オーク、ワイルドバルドス、ドワーヴンパンク、各種グレイブン、はぐれイクシオン
【60-70】[防具]エルーカス/セイレーン
(イルヴァーナ渓谷)コボルトブリーダー、(エイシスケイブ)各種イクシオン、用心棒ドワーフ、ヤングオルヴァン
【70-80】[防具]プレート [盾]ウォー シールド
オルヴァンブルート、ストックマン、各種スプリガン、各種ノッカー、コボルトブリーダー、バルドスデストロイヤー、デスナイト、幹部ドワーフ
【80-90】[盾]コダチ
オルヴァンブルート、コボルトブリーダー、バルドスデストロイヤー、各種スプリガン、各種ノッカー、デスナイト、アスモダイ、トレントガーディアン
【90-100】
オルヴァンブルート、各種タルタロッサ、アスモダイ、サベージランサーロード、ベビードラゴン、各種イクシオン、(イルヴァーナ渓谷)各種ギガス

分布図 ttp://moeread.usamimi.info/?plugin=attach&pcmd=open&file=moe_map_monster.jpg&refer=%C3%CF%BF%DE

*タルタロッサは経験者・上級者スキル組み換え向け。墓地地上はMobが一斉に襲ってくるので引き際肝心。
*魔法は使う相手ではなくテクニックで上昇判定がある。雑魚相手でも上がる。黒字の相手を探すと吉。
*エイシス内部のイクシオン、入り口のヴァンパイアクローラーはPOP数が多いので時間帯や周囲の状況によっては注意が必要。
*ヒューマノイド系(オーク・イクシオン・タルタロッサ)は、強さの違うものが多々いるので、自分に合ったものを探すこと。

●呪文抵抗はどこであげればいいですか?
0-20   レクスールヒルズのガープ(尼橋手前南)
0-30   ケール・タングンの青床ウィスプ、ネオクのスカイ ウォッチャー
30-70  ミーリム海岸の拝火教(岩の上に単独で立っている場所もある)
60-80  ダーイン山広場のオーク エクソシスト
70-100 ガルム橋の幽霊レストレス スピリット
注:幽霊はゲーム時間の21:00〜5:00湧き
橋の先端に湧くのでターンアンデットを掛け瀕死にすると橋から動かず上げやすい
抵抗上げお勧め装備 ドラゴン各種、ドゥーリン各種、ブレイズ リザード イヤリング(耐火+10)
11名も無き求道者:2010/02/23(火) 14:26:45 ID:+Z+3D0j7
アイテム課金開始後のFAQ

・プレミアムチケットってどうやって使うの?
  MoE内マイページを開く→マイページ開きますか?にYes→一番下までスクロール
  →一番下の「実行できるチケット」という項目にチケットがあるので、それをクリック
  →チケットを実行する→最終確認でOK(1キャラにしか効果及ばないので注意)
・プレミアムチケット使ったのに、小数第4位まで表示されません
  →スキル部分を右クリックして、「詳細表示」を選ぶ
・アイテムが転送できません
  →ゲーム内のマイページをクリックして手順どおりにする。鯖に負担が掛かるため、出来るだけ軽い場所で。
・マイページのアイテムが1000個以上あって転送できません
  →横の▲▼のマークを押しっぱなしにして1000個以下にする。
・マイページをまちがって消しました
  →F6キー、もしくはコマンドの「マイページ」
・PC名の横にある、とうがらしマークは何?
  →マイページ見てます
・アイテム転送出来るものと出来ないものがよくわからない
  →ガチャの景品になっている物と、ほとんどの装備品が転送可。詳しくは、MoE Wiki内「課金アイテム/アイテム転送」で
・バハクリアしても時の石出なくなった?
  →そんなこたーない

【Vista使用者からのよくある質問】

●Vistaでもゲームできますか?
●「パッチサーバーが混雑しています」のエラーでパッチが当てられません
●クライアントが起動できません

公式ではβ対応となっている(XPのほうが快適ですが)
一応安定してプレイできるが不具合がでる場合もあり
64bit版も32bit版と同様(メーカーによっては64bit版用のドライバが供給されない場合がある)

2008/4/4のWindowsアップデートにより、MoEが起動出来なくなる不具合が発生
このパッチをアンインストールするか、WindowsDefenderのリアルタイム保護をOFFにすればプレイ可

ゲームクライアントは管理者権限で実行する必要がある

ここまで読んでも問題が解決しない場合は、PCスペックを記載して質問しましょう
■メーカー・製品名[型番等]:
■CPU..       :
■メモリ       :
■マザーボード.  :
■ビデオカード.  :
 .ドライバー .  :
■サウンドカード. :
■HDD        :
■OS         :
■モニタ      :
■電源       :
■ネット接続方法. :
■ウイルス対策ソフト:
■その他      :

−−−−−−−−−−テンプレここまで−−−−−−−−−−
12名も無き求道者:2010/02/23(火) 15:25:32 ID:K1rgkeJR
おつおつ
13名も無き求道者:2010/02/24(水) 01:07:09 ID:4AJDMZ+D
いきなり胡乱な質問で申し訳ないんだが、前スレでクリスタル武器も修理するやりかたがあるってあったけど、本当に可能なん?
レジェンダリーハルバードとヴァンパイサイスが劣化だけでも直せるなら、すげー嬉しいんだけども。

>>1
おつー
14名も無き求道者:2010/02/24(水) 01:16:21 ID:Vq3xkqFB
>>13
残念ながら不可能です
15名も無き求道者:2010/02/24(水) 01:24:47 ID:bu7pFQXI
昔ツアーで素の弓の攻撃でサベージ相手に80〜100くらいダメージを出していたパンダがいたんですが、
パンダであることを除いてはどうやってあんなダメージを出しているのでしょうか?それともパンダの特権?
>>13
装飾品のみ。んで運営側が明らかに修理で使い回されたくない装備の素材をクリスタルに指定しているので恐らく今後も修理は無理。
16名も無き求道者:2010/02/24(水) 01:34:46 ID:M40hosq8
どのサベージ指してるか知らんけど、サベランサーならAC90前後だから普通にいくんじゃない?
17名も無き求道者:2010/02/24(水) 01:45:42 ID:09pt78HT
>>13
バグ利用でBANされてもいいなら
やめとけ
18名も無き求道者:2010/02/24(水) 03:32:45 ID:Xbzfdo2F
>>1乙です
なぜか一定時間テクニックが仕様できなくなることがあるんですがなにかおかしいんでしょうか
満腹度満渇度はマックスで移動はできるんですがテクだけ仕様できなくなるんです
19名も無き求道者:2010/02/24(水) 03:59:03 ID:cwNNf52f
まさかディレイ中というオチじゃないだろうな
20名も無き求道者:2010/02/24(水) 04:07:03 ID:Xbzfdo2F
いえまったくスキル、テクが出せなくなるんです
21名も無き求道者:2010/02/24(水) 04:24:29 ID:/Y8hcDdX
>>20
酩酊度は?
というかもう少し状況を説明してもらわないとエスパーするしかないなw
22名も無き求道者:2010/02/24(水) 04:25:17 ID:XBujjhz1
>>18
時系列順、具体的に詳しく
23名も無き求道者:2010/02/24(水) 04:28:46 ID:bu7pFQXI
回復魔法レストインピースや対アンデッド系複合魔法は破壊魔法のように相手の能力に影響されませんか?
例えばゾノルとレイスではスキル上昇限界などに違いはありますか?
24名も無き求道者:2010/02/24(水) 04:32:26 ID:QI/lZUGb
相手は関係ない
25名も無き求道者:2010/02/24(水) 04:32:41 ID:Vq3xkqFB
装備で制限されることもあるし、もうちょっと状況がわからないとねぇ
26名も無き求道者:2010/02/24(水) 04:33:06 ID:Rq8Vwh0m
>>18
・ディレイのせい
技や魔法には各々ディレイが存在し、技や魔法を連打して使用することは出来ない
技のディレイは一つ一つ独立、魔法は3系統(通常魔法・召喚魔法・特殊扱い)にディレイが分かれる

・技に必要な武器や盾、触媒を持っていない
刀剣技は刀剣を装備してないと使えない
酩酊は酔っていないと技が使えない
持ち替えなどで必要な装備を持ち替えしてしまってはいないか?
必要な触媒は持ってるか、消費(使用)してるか?

・行動不能技を使ってる、もしくは使われた
グレートエスケープなどは一定時間技や魔法が使えなくなります

こんなとこか

>>23
スキル上昇なら他の魔法と同じ
対象で変わったりしない
27名も無き求道者:2010/02/24(水) 05:10:58 ID:Xbzfdo2F
>>21-22
なんか移動はできるんですがテクが出せなくなったんです
昨日の夕方ころから急に5分に20秒くらいの割合です
28名も無き求道者:2010/02/24(水) 05:15:14 ID:Ct+eUutT
空腹や乾きでモーションがでているのでは
29名も無き求道者:2010/02/24(水) 05:16:06 ID:Ct+eUutT
空腹だと空腹モーション、乾きだと乾きモーションで行動中断
30名も無き求道者:2010/02/24(水) 05:35:20 ID:XBujjhz1
>>20の方も言ってるが、酩酊度もMAXであくびが出てるとか
31名も無き求道者:2010/02/24(水) 05:44:41 ID:44zhLTHI
キーボードが壊れてたりしてw
32名も無き求道者:2010/02/24(水) 06:06:53 ID:Vq3xkqFB
移動は出来るのかぁ…
NETが0になってるとか?
33名も無き求道者:2010/02/24(水) 06:07:35 ID:Vq3xkqFB
お、いけねメール欄気にしないでネ
34名も無き求道者:2010/02/24(水) 12:55:59 ID:Mx0Htdqn
戦技100神秘100のLB侍と
戦技100強化100(魔力100くらい)のリミブレ侍だと
どっちが火力高いんでしょうか?筋力等は一緒だと仮定します。
35名も無き求道者:2010/02/24(水) 13:12:32 ID:okoI8Hln
リミブレサムライの方が火力が高いと言われている
特に上位Mobだと呪文抵抗でLBがレジスト軽減されるからリミブレのほうがいいそうだ
36名も無き求道者:2010/02/24(水) 13:16:54 ID:Mx0Htdqn
なるほど、ありがとうございます。
ちょっともえかるくってきます!
37名も無き求道者:2010/02/24(水) 14:02:56 ID:dFX+XOXQ
エラーが発生したためゲームを継続できません。

2010/02/22 21:11 [Feb 15 2010]

原因 : アクセスエラー
コード : C0000005, 10 59-58-55-42-1-3-66-0-48-46-
アドレス : 0075B320
モジュール: NetG_CL.rel

※頻繁に起きる場合はメモリーチェックソフトでPCのメモリーをチェックをしてください。

公式 WEB の FAQ をご確認の上、エラー発生時の詳しい状況と上記の内容をサポートメールにて報告してください。
-----------------------------------------------------------------------------------------------
最近、と言っても、もう半年くらいになるけど、
上のメッセージが表示されて、強制終了することが多くなったんだけど、
他の人はどう?
特に西銀で多発する。
こんなのは俺だけ?
38名も無き求道者:2010/02/24(水) 14:05:02 ID:zME9121V
ただリミブレ構成はST管理等も入ってくるので総じて玄人向けで、安定して火力を出せる場面に持っていくことが少々難しい。
爆発力はあるが、持続火力にはスキルだけでなく立ち回りや場合によってはPOT等のコストも余分にかかると思っておいたほうがいい。
39名も無き求道者:2010/02/24(水) 15:03:04 ID:X0e6W4Vq
>>37
自分含めて、同じように落ちまくってる人は多数。
西エリアは地獄だぜHAHAHA。

公式の「10-01-14 アンケートにご協力ください」に、それに関する
質問があったから運営も認識はしてるみたいだけど
その後の公式発表はいまのところなし。
同期ズレ対応に含まれてるのかもしれないけど。
40名も無き求道者:2010/02/24(水) 15:35:24 ID:8H2FsPqt
LDエラー落ちはビスク西に限らず落ちるようになってきた今日この頃
マジで勘弁して欲しいわ
面白い面白くない以前にゲームとしてダメな子に

>>14>>15>>17
そっか、劣化も直せないのはむなしいなあ
存在してるだけで空気な武器の数々、PMないだけでじゅうぶんペナルティだと思うんだが
レスありがとう!
41名も無き求道者:2010/02/24(水) 18:10:08 ID:h1E8Hfy+
僕も落ちまくるのですが
たまに西以外でもおちます

バハにそろそろ行こうと思ってたけどやめたほうがいいですか?
42名も無き求道者:2010/02/24(水) 18:13:31 ID:I4bi2Ejv
落ちる人はこれチェック
直るとは限らないけどやってみれ

【MoE】PCスペックについて語り合う酒場【24件目】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1260621395/339
43名も無き求道者:2010/02/24(水) 19:59:03 ID:UeLoH5uw
時の石[戦闘技術100]と[物まね100]の交換って妥当ですか?そしてリミットブレイクの効果量や効果時間は魔力によって変わるんですか?
44名も無き求道者:2010/02/24(水) 20:26:08 ID:k1idHawf
>>43
相場に関しては相場スレへ
リミットブレイクの効果量と時間は戦技と強化のスキル値によってのみ変わります
45名も無き求道者:2010/02/24(水) 20:30:46 ID:UeLoH5uw
わかりました相場スレへ行ってみます。ご回答ありがとうございました
46名も無き求道者:2010/02/24(水) 20:31:58 ID:/Y8hcDdX
>>43
まったくもって妥当ではないですね
あとリミブレはあくまでテクニックなので効果量と効果時間はスキル値に依存です
47名も無き求道者:2010/02/24(水) 23:42:11 ID:GF1qDN1i
>>46
あげてるし、釣りだろうから無視無視
48名も無き求道者:2010/02/25(木) 00:17:41 ID:E+K5jXPp
>>47
>sage進行ではありませんのでageても問題なし。
49名も無き求道者:2010/02/25(木) 01:32:37 ID:VMFdE2TG
>>48
ここでageたら当選扱いされるんだよ
当選扱いされたくないならageるな
50名も無き求道者:2010/02/25(木) 01:33:51 ID:VMFdE2TG
本スレと間違えたごめん
でも>>1に┣各アイテムの相場を知りたい場合、大概のアイテムは売買CHやビスク西のAUCで把握できます。不明なときは相場質問スレへtte
書いてあるから似たようなものか
51名も無き求道者:2010/02/25(木) 01:56:53 ID:1Y3ne6ZN
>>27
回線が切れそうになるとそうなることがある
あと数量とか決める小さい窓が開いていると移動しかできなくなる
52名も無き求道者:2010/02/25(木) 02:59:51 ID:1b7qLNqe
>>37
西エリアに入るときにゲーム内ファークリップを最低にしておくと、割と落ちなくなりました。
まあ、移動がちょっとだけ難しくなりますが、メモリやグラボの設定をいじるよりは簡単だと思います。

53名も無き求道者:2010/02/25(木) 03:45:02 ID:79bSZ2ik
文字のフォントを変えているSSを見たのですが、どうやれば変えれるんでしょうか
54名も無き求道者:2010/02/25(木) 03:51:07 ID:l4rGUrtQ
蔵弄る
55名も無き求道者:2010/02/25(木) 03:51:48 ID:l4rGUrtQ
名前のフォントはゲーム内でできるけど
他フォントは蔵弄らないとできない
56名も無き求道者:2010/02/25(木) 03:54:34 ID:79bSZ2ik
名前っていうとビルボードのことですよね クライアントいじりはちょっと怖いので名前だけで我慢します 

ありがとうございました
57名も無き求道者:2010/02/25(木) 03:56:34 ID:morHhHUG
あれ、game.iniのフォント設定とオプションで設定するフォントって同じだっけか?
58名も無き求道者:2010/02/25(木) 04:43:02 ID:vVkBXa2K
game.iniで弄れるのはステータスウィンドウや各種メッセージウィンドウのフォント
オプションで設定できるのは各種ビルボードのフォント

game.iniで指定できるフォントは等幅フォント
プロポーショナルフォントに対応してないので表示が崩れる
59名も無き求道者:2010/02/25(木) 06:43:41 ID:KFBjeIHp
>>29-31
解決しました
/pause100なんてマクロのせいでした
60名も無き求道者:2010/02/25(木) 09:08:56 ID:MZQ8MEsx
>>59
斬新すぎるw
61名も無き求道者:2010/02/25(木) 13:15:44 ID:zb92VkzX
ワロタww
正直に言ったあんたはスゲーよw
62名も無き求道者:2010/02/25(木) 14:15:05 ID:mr/tRCo/
10と打ち込むつもりが100になったんだろうな
しかし斜め上の結論にワロタw
63名も無き求道者:2010/02/25(木) 16:31:13 ID:q2tT79X1
銃キャラ作りたいなと思って、色々調べていたら、
クリ銃って言葉を良く見かけました。
なんのことですか?

64名も無き求道者:2010/02/25(木) 16:34:19 ID:FNp4FHHj
クリティカル率が上昇する装備アイテムで全身固めて
通常攻撃のたびにクリティカルを出す銃使いの人の名称
65名も無き求道者:2010/02/25(木) 16:35:06 ID:79bSZ2ik
クリティカル+銃ということ 銃のアタックは移動発動不可だけどクリティカルが出ると移動発動可能になる
距離も取りやすくなる上に銃は「アタック」がメインの武器なのでクリティカルの恩恵をフルに受けることができる
66名も無き求道者:2010/02/25(木) 16:51:01 ID:q2tT79X1
なるほど、クリティカル率が上がる装備があると銃が強いってことですね。
今までそんな装備見たことなかったけど、あるんですね。
wikiの装備眺めてきます。
ありがとうございました。
67名も無き求道者:2010/02/25(木) 18:20:41 ID:qds1aUsO
>>59
これは見抜けなかったww
68名も無き求道者:2010/02/25(木) 18:21:05 ID:Q6i5CvxX
相場を知って絶望する>>66の姿が見える
69名も無き求道者:2010/02/25(木) 18:27:25 ID:Ei62wTIy
チップを露店で販売している方から買うにはどうすれば
よいのでしょうか?
それください、と直接いえばいいのですか?
70名も無き求道者:2010/02/25(木) 18:57:21 ID:QCEXbCL6
>>69
アドベンチャーガイド
露店状態のプレイヤーとの売買について
http://moepic.com/avg/vender.php#04

チュートリアルガイド
アイテムの買い方
http://moepic.com/tutorial/01.php#01
71名も無き求道者:2010/02/25(木) 20:28:42 ID:6uOKW6b8
キャラの周りを本のページがぶわーっとなってるのは
グリモワールというアイテムですか?
72名も無き求道者:2010/02/25(木) 20:41:31 ID:FNp4FHHj
普通のガチャ産や生産で作れるグリモワールは胸の前に浮いてる本で
ミニゲームの精錬の泉で成功すればその本が舞ってるグラフィックのフラグメント オブ グリモアに
たしか生産で作れるディフェクティブ フラグメント オブ グリモアも見た目だけは一緒だったはず
73名も無き求道者:2010/02/25(木) 20:42:43 ID:FNp4FHHj
失礼、グリモワールを公式HPのミニゲームの精錬の泉にで
74名も無き求道者:2010/02/25(木) 21:01:43 ID:6uOKW6b8
>>73
詳細にありがとうございました!
75名も無き求道者:2010/02/25(木) 23:40:37 ID:NUk/E0cN
三竜が落とす三種類のドラゴンストーンには何か使い道ありますか?
76名も無き求道者:2010/02/26(金) 00:04:05 ID:CWRln60d
答える方も答える方だが、少しは自分で調べろよ。
ggrにクリ銃と入れるだけで答えに行き着く事
公式の説明書見ただけでわかる事
Wikiでアイテムの使い道を見ればわかる事

どれも聞く必要無く調べられるだろ。
解らない事はわかる人に聞けばいいが正解だった時代はもう終わってるんだよ。
解らない事はまず限界まで調べろ。聞くのはそれからだ。
77名も無き求道者:2010/02/26(金) 00:09:23 ID:5sJDQAsZ
┣回答以外のレスは極力避ける事。独り言・煽り・雑談は軽やかにスルー。既出の場合、レス番、Wikiの該当場所への誘導を。
78名も無き求道者:2010/02/26(金) 00:52:33 ID:Ehq65MpK
>>75
過去にあったクエストで必要だったものらしい
今は特に使い道なし
79名も無き求道者:2010/02/26(金) 09:28:17 ID:ylvTcrKX
>>77
>4
5.それでもわからないこと、不安なこと
調べてもわからないことはどんどん質問してください。可能な限りお答えします。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
8066:2010/02/26(金) 09:28:41 ID:DLZlD2Ze
>>68
正解。絶望しました。
ちなみに、クリ装備無しの銃ってどうなんでしょう??
81名も無き求道者:2010/02/26(金) 09:32:22 ID:L+MkvFOs
悪くはない
が、面白みはない
あと弾代等出費がかさむ
82名も無き求道者:2010/02/26(金) 09:41:57 ID:ylvTcrKX
出費って良く言われるけど儲かる敵倒したら赤字にはならないからそれほど気にする必要は無いと思うよ。
むしろ弾の重さのほうが面倒だと思うな、バンカーか神秘が欲しくなる

クリ装備そろえるのは戦闘技術が100なってからでもいいと思う
83名も無き求道者:2010/02/26(金) 09:51:05 ID:t36ZYVoa
クリティカル装備無くてもヘービーラウンドショットのノックバックの効果があるから強いmobでも1対1なら倒せることが多い。
84名も無き求道者:2010/02/26(金) 10:03:57 ID:ccSKlv/U
精神0回復68のコンデンスは実用に耐えますか?
だめなら回復90くらいだとどうでしょうか?
85名も無き求道者:2010/02/26(金) 10:21:27 ID:jB7ZRWQh
>>84
どういうスキル構成なのかによるが、魔法戦士の自己回復のぶんくらいなら実用に耐える
86名も無き求道者:2010/02/26(金) 10:24:13 ID:ccSKlv/U
>>85
なるほど ありがとうございます。
87名も無き求道者:2010/02/26(金) 10:27:05 ID:2kErym4K
イプス峡谷のプロレスキャンプ近くにリトモという女性が城を見張ってるんですが、
この人は前からいた人(NPC)ですか?クエスト?
88名も無き求道者:2010/02/26(金) 10:29:25 ID:jB7ZRWQh
オープンβの頃から居ます
89名も無き求道者:2010/02/26(金) 10:32:18 ID:HLQRWRH2
魔力0なら効果時間は40秒程度ででMP70回復くらいか
魔力が低ければ回復スキル70も90もコンデ量はたいしてかわらんよ
90名も無き求道者:2010/02/26(金) 10:32:44 ID:oVhy6GBj
コンデは魔力が重要らしいしな
91名も無き求道者:2010/02/26(金) 10:46:47 ID:ccSKlv/U
あらーやっぱりあまり回復しませんね。
回復量テーブルとかってどっかにあるんでしょうか?
Wikiにはコンデのは無かったです。
92名も無き求道者:2010/02/26(金) 10:49:01 ID:xx6snM79
回復量が減るからといって実用にならないわけじゃないってのは気をつけてな
精神0なのはその分他にスキルを振っているからだろうし、精神を上げて回復魔法の効果アップさせたところで、
精神上げた分他が犠牲になるんだぞ
93名も無き求道者:2010/02/26(金) 11:33:48 ID:ylvTcrKX
魔力0回復80ぐらいで100近く回復するから大して変わらんは言い過ぎだと思う。

時間だけなら。
Master of Epic - War Age Memo の該当箇所

http://moe-war.s187.xrea.com/index.php?%B2%F3%C9%FC%CB%E2%CB%A1#a2642d57
94名も無き求道者:2010/02/26(金) 11:35:07 ID:ylvTcrKX
>93
×回復80
○回復90
95名も無き求道者:2010/02/26(金) 12:02:55 ID:ccSKlv/U
ご意見ありがとうございます!参考になります
96名も無き求道者:2010/02/26(金) 14:05:27 ID:yd2GVuTl
てーか、使ってみて自分で考えた方が良いだろ
MPの使い方や立ち回り次第でどうにでもなるから、数値だけ見ても参考にならんよ
97名も無き求道者:2010/02/26(金) 20:47:40 ID:QKd+HS6a
まーそう言うなよ
調べるだけと違って、購入や育成で金や時間やらを支払わないと分からないのを聞くのは構わんと思うぞ
調べるのすら横着はどうかと思うが
98名も無き求道者:2010/02/26(金) 21:47:00 ID:tsIrIJ4J
みなさんは技やマクロはメニューとショートカットの一面(合計20こ)だけに収めてますか?

わかりにくくてすみません
99名も無き求道者:2010/02/26(金) 21:49:31 ID:HLQRWRH2
そうだね
あとはキー設定を勉強してどんどんカスタマイズできるようになると強くなってくよ
100名も無き求道者:2010/02/26(金) 22:34:31 ID:eM52jNbu
>>98
プレとかは20くらいに納めてるけど対人するときは
ページ切り替えも使いながら戦闘してるな
101名も無き求道者:2010/02/27(土) 04:13:54 ID:2+5m46dB
チップってどこの露店に売ってますか?
102名も無き求道者:2010/02/27(土) 04:20:02 ID:fyMtrUEB
大量にチップ売る人は大体同じ人だから、サーバーによっては売り場違うかもしれないけど
たぶんどのサーバーもネオク山、ネオク高原のネオクラング、ビスク西エリアの銀行とか中心だろうから
その辺を見て回って売り子さんと売り場覚えると良いよ
103名も無き求道者:2010/02/27(土) 04:37:05 ID:efim1S7N
/chlist チップ でゲーム内で検索すればでてくるかもしれない
104名も無き求道者:2010/02/27(土) 05:40:54 ID:2+5m46dB
>>102
>>103
乙です
105名も無き求道者:2010/02/27(土) 07:28:45 ID:SsPp4Ffp
>>101
常にいるとは限らないが海蛇銀行そばにチップ露店が出ていることもある。
他に比べて安い露店が多いのでチェックしておくと吉
106名も無き求道者:2010/02/27(土) 07:29:15 ID:Riwz+P0A
どうでもいいが、「乙です」じゃなくて「あり(がとう)」だろ
107名も無き求道者:2010/02/27(土) 08:05:27 ID:UiQmvG+8
そうだね
教えてもらったんなら
乙では失礼だと思う
学生さんも多いからかもしれないが・・・
ゲームでもリアルでも基本だから覚えておこうね
108名も無き求道者:2010/02/27(土) 08:47:33 ID:kW3F2XPj
俺学生だけど学生だからとかいう問題じゃないと思うんだ
学生の俺から見ても明らかに間違えてる
109名も無き求道者:2010/02/27(土) 09:30:04 ID:escAe2Ax
自分でちょっと探せば解るような事聞いてる時点で普通じゃないんだし
頭おかしい奴か頭足りない奴にまともに答えたらそうなっただけだろwww
110名も無き求道者:2010/02/27(土) 09:57:50 ID:fGMH9kgH
魔法は逃げ撃ちでいいんでしょうか?
剣と盾で始めたので、魔法の立ち回りがよくわかりません。
盾で避けながら撃てばいいですか?
111名も無き求道者:2010/02/27(土) 10:07:12 ID:oxDqJU08
>>110
逃げ撃ちでもかまいません。アイスボールやフリーズの鈍足効果、キャスティングムーブの詠唱移動速度上昇効果があれば楽になります。
接近されたらスタンガードやインパクトステップなどで距離を取るのも一つの手です。
決まった方法は無いので自分のスキル構成を踏まえて、他の人の狩りなどを参考に考えてください。
112名も無き求道者:2010/02/27(土) 10:29:41 ID:aILZSJ5O
>>110
魔法ごとの特徴を理解すれば、棒立ちでも戦えるよ

鈍足Debuff魔法をかけてからアイスボールを連打したり、魔熟のラピッドキャストでカオスフレア(ノックバック付)を連打したり
或いはもっと意地悪に召喚Mobを敵にぶつけておいて、自分はDOTを大量に入れたらインヴィジで隠れちゃうってのもある

基本は集中+魔熟のホールドなんだけど、自分のスタイルによっては別に無くても戦える
もちろん盾で受けながら戦ってもいいし、回避とって棒立ちでも、移動回避しながらでもいい(詠唱中に動くと威力下がるけど)

とりあえず成長途中では毒などのDOTを入れてから威力のある単発魔法で戦うのが基本スタイルかな
後はブックチャージを使って隙を減らすのも重要だよ
113名も無き求道者:2010/02/27(土) 11:16:01 ID:fGMH9kgH
>>111-112
詳しく説明していただきありがとうございます。
wikiと照らし合わせて魔法や言葉の意味を理解したんですが
なんだか楽しくなってきました。
いろいろ試してみます。
114名も無き求道者:2010/02/27(土) 12:20:17 ID:MOfP5fjw
>>113
戦闘は攻撃魔法だけじゃなく、召喚スキルもお勧め。
召喚回復強化極めれば、強化した召喚生物のみで一部のボスや上級Mob2〜3匹と同時に戦えたりするよ!

骨騎士さん強化してHA掛けながら戦ったら、タルポーン3匹と互角以上に戦えて相棒の強化槍に

「俺は目玉数個以下の価値かよ畜生!」

ってキレられたなあ・・・永久に居てくれれば・・・豚王ソロも可能だし・・・ゲフンゲフン
115名も無き求道者:2010/02/27(土) 12:21:01 ID:Ed8mpA1v
召喚はアイボールの補給が容易なのがいい
116名も無き求道者:2010/02/27(土) 12:49:16 ID:IrLrni8E
 戦闘技術を今あげています。 戦闘技術が90台に乗ったところでちょっと挫折気味なパンダです。
戦闘技術あげですが、今自分は蛇相手にSoWとサムライを使ってからキルして休む。アイテムルートしての繰り返しでやっていますが、
キルせずにSoW⇒サムライ⇒座るの繰り返しのほうが効率いいのでしょうか?
一応アンチマクロ対策と思ってルートも取り入れていますが。。。
それよりももっと早くあげるいい方法もありましたら教えてください
117名も無き求道者:2010/02/27(土) 12:52:01 ID:Ed8mpA1v
アンチマクロって0.3とかいくつか上がらないとかからない、と記憶してる
上がったらルートでいいんじゃないかな
118名も無き求道者:2010/02/27(土) 14:01:24 ID:X1Huzflq
大砲殴って筋力上げって今でもできますか?
119名も無き求道者:2010/02/27(土) 14:26:31 ID:7QcsZMrz
>>116
神秘と金が多少あればチェンジエナジー使ってお座り無しでいけるからちょっと早くなるよ。
使えないならその二つでがんばる以外に無いからそれ以上のスピードじゃ上げられない。

一気に上げると疲れるからだらだらがいいと思うよ。
アタック数発で倒せるぐらいの敵をカンフー掛けて殴り倒して移動中センスぐらいの感じで動いてると心が折れにくい。

アンチマクロは良くわからんが、自分は毎回解除するほうが早くあがってる気がする。
戦闘技術で0.3あがるならアンチかかるまで放置でもおいしいと思えるから一律0.3じゃなくて3回ぐらい上がるまでじゃないかと勝手に思ってる。
120名も無き求道者:2010/02/27(土) 16:05:04 ID:4i7mmwNm
バハの転送石の表示が遅くていつも置いていかれるのですが、
これは回線の問題?ちなみにADSLで下り0.745mbps程度です。
121名も無き求道者:2010/02/27(土) 16:12:06 ID:v3YD1exz
>>106
お疲れ様の略だってことを知らないんだろう
122名も無き求道者:2010/02/27(土) 17:34:38 ID:RsZdTf68
リザ用のみ(偶にGHとかする程度)で回復90取ってるんですが、精神力は多少なりとも取っておくべきですか?
123名も無き求道者:2010/02/27(土) 17:50:45 ID:v74lv+G7
まず回復100にする方がいい
124名も無き求道者:2010/02/27(土) 18:00:02 ID:5+AvjwPv
リザに精神力(魔力)はいらない
GHに回復量を求めるなら多少、つか余裕がある分振っておいて損はない
125名も無き求道者:2010/02/27(土) 18:05:52 ID:nEOZKXwQ
回復量を求めるのであれば
精神より回復自体を上げた方が回復量が増える
他に何か魔法を取ってるんだったら精神上げるのもあり
126名も無き求道者:2010/02/27(土) 20:50:00 ID:mCIFD5/Q
>>116
Warで調和運用するんでもない限り、急いで100にする必要はあんまりないです
ダブルチケで10時間ぐらいみっちりやるんでなければ、まぁ移動しつつSoWとかで気長にやりましょう
ウェポンガード(War奇跡か過去錬金在庫)とチェンジエナジー(神殿報酬)があると少しだけ楽です
>>118
他勢力のものなら多分出来ます
>>122
GHの回復量を上げるならあった方がいいかも?
リザのほかはリジェネとリフレのみ使用とかならいらないです
127名も無き求道者:2010/02/27(土) 20:52:06 ID:E0JO+xBm
>>105
乙です
128名も無き求道者:2010/02/27(土) 20:52:59 ID:ZxMtOP/8
こんばんわ!
最近復帰で、家を建てたいと思っていますが、
2.5Mが準備できません。

リアルマネーを使って(公式販売装備などを売って)お金を工面する場合、
どの方法が効率いいでしょうか?
129名も無き求道者:2010/02/27(土) 20:54:54 ID:58Vg14Yk
レガシーオブダイダリウスかマナシールド当てれば一発だ
130名も無き求道者:2010/02/27(土) 21:02:20 ID:+VO+rZd8
2000マイレージで土地権利書交換

土地権利書と500kで高級土地権利書と交換(3/2まで)
131名も無き求道者:2010/02/27(土) 21:20:17 ID:GAwbBg+S
家コインが一番確実かつ楽かな
一万円課金に抵抗ないなら
132名も無き求道者:2010/02/27(土) 21:49:34 ID:UiQmvG+8
ラブペDXも16k位でさばけばすぐに売れるよ
リアルマネーが沢山必要だけどね
133名も無き求道者:2010/02/27(土) 22:00:42 ID:QwryXgxG
精神100の破壊回復強化メイジさんっぽいものを作る予定なのですが
新規キャラか死魔80キャラで精神を挙げてから改造するか迷ってます
デアボ連打しないと精神100は結構苦行でしょうか、それとも3つを上げてたら
自然に100くらいになってるもんでしょうか
134名も無き求道者:2010/02/27(土) 22:25:28 ID:5T4KbzOO
>>133
回復90行くあいだに精神100はいくんじゃないかな
135名も無き求道者:2010/02/27(土) 22:27:05 ID:kW3F2XPj
ひとつだったら100いくときは精神は90前半
ふたつなら100いくときは精神100
みっつなら余裕
136名も無き求道者:2010/02/27(土) 22:50:28 ID:QwryXgxG
あざーっす。大丈夫そうなので死魔キャラは温存しておいて
新規で育てようと思います
137名も無き求道者:2010/02/28(日) 00:18:57 ID:dp+ZkiOC
チケットって、使った後友好な常態か確認できますか?
日にちも確認できるとなおよいのですが・・・
138名も無き求道者:2010/02/28(日) 00:23:44 ID:0+qNOFdC
落ち着いてステータス画面をよく見てみろ
139名も無き求道者:2010/02/28(日) 00:26:08 ID:yoBSpAJx
STATUS画面の一番下に、サービスの有効期限ってのがあるよ
140名も無き求道者:2010/02/28(日) 00:35:06 ID:dp+ZkiOC
>>138,139
おおお こんなところに!
ありがとう御座います!
141名も無き求道者:2010/02/28(日) 00:36:50 ID:dp+ZkiOC
ちゃんとチケット有効になってました・・・が、
スーパープレミアチケット使ったのに、下4桁まで表示されてない・・・
これは何かバグとかなのでしょうか?
142名も無き求道者:2010/02/28(日) 00:41:13 ID:yoBSpAJx
スキル画面のスキル値が4桁のはずなんだけど
今なんの画面見てる?
143名も無き求道者:2010/02/28(日) 00:41:17 ID:YpXk1NHz
>>141
スキル一覧ウィンドウの上で右クリックしてみると幸せになれると思う。
144名も無き求道者:2010/02/28(日) 00:46:07 ID:JnWV+j9+
>>128
2.5mもいらない
普通の権利書は今なら800k-1mぐらいで買えるのでそれ+500kと見て1.3m-1.5m工面すればいいよ
145名も無き求道者:2010/02/28(日) 00:50:30 ID:dp+ZkiOC
>>142,143
見れるようになりました!
スキル欄右クリックで、詳細表示というのがあったのですね・・・。
たびたびスミマセン。ありがとう御座います。
146名も無き求道者:2010/02/28(日) 04:27:58 ID:x8+jpVOr
自分が死んでいる状態の時に
インビジをかけられてリザをもらったのですが
中身がある死体に対してインビジをいれるのは
どうすればできますか?
147名も無き求道者:2010/02/28(日) 05:24:49 ID:G81E2Veh
%tを後ろにつける
148名も無き求道者:2010/02/28(日) 10:42:16 ID:x8+jpVOr
>>147
レス遅くなりました
ありがとうございます
149名も無き求道者:2010/02/28(日) 12:57:17 ID:YfFmkUxq
インビジ状態で蘇生できるってこと?
150名も無き求道者:2010/02/28(日) 16:54:45 ID:x8+jpVOr
>>149
そうです
151名も無き求道者:2010/02/28(日) 18:29:33 ID:yH2WQ0cO
テクニックを発動する時に出る文字の大きさって設定できますか?
対人やってると何のテクが発動したのか分からないときがありまして。
大きい方が見やすいかなと。
152名も無き求道者:2010/02/28(日) 23:02:25 ID:htfp26na
>>151
/namebblimith x (x=12〜64)

テクニックだけじゃなくて頭上に出る名前等も全部大きくなるが
153名も無き求道者:2010/03/01(月) 09:52:58 ID:4o20D0sW
刀剣0→100まで速攻で上げたいんですけど、スペシャルチケットやWチケで
何時間ぐらいであがりますかね?
刀剣以外のスキルはあがってます。
生命&筋力100、着こなし91、盾91、戦闘技術98、包帯80、持久80、神秘58
相手は、最終的にはギガス共闘を考えています。
テレポあるので弱い敵から順に倒した方が良いなら、その様にします。
154名も無き求道者:2010/03/01(月) 09:57:10 ID:8y3yV0Qv
>>153
適正Mobを倒してこまめに移動やルートをしていったほうが上がりは良い
単純なスキルの上がりやすさは適正Mobが最高だし、アンチマクロの解除も重要
ソロで楽に行けるような場所よりギガス共闘のほうが上がりが良いと言えるのは90代後半
155名も無き求道者:2010/03/01(月) 10:11:11 ID:5TibZBVr
スキル30までの強化魔法の時の石使ってて、
10の魔法を使い続けてたらスキル上昇が28.0で完全に止まった。
魔法スキルの上昇判定って、もしかしたら
生産スキルと同じ?
(これのことね。 限界値 = ( 必要スキル + 8 ) / 0.65)
20以降はスキル+20で制限かけられているのかな。
156名も無き求道者:2010/03/01(月) 10:16:35 ID:8y3yV0Qv
そんな感じだが例外もある
157名も無き求道者:2010/03/01(月) 10:39:17 ID:97GJLTdd
知り合い(敵倒してアンチ解除してくれる)がいてギガスが混んでなければ早くから共闘いいよ
60ぐらいまでは横のネオクオルヴァンナイフでやったほうが早いかな
チケ一枚で8時間ぐらいだからダブルだと半分ぐらい?
158名も無き求道者:2010/03/01(月) 11:04:36 ID:N3LLV4r/
基礎がもうできてるならギガス行った方が早い
50くらいまでアンチマクロ気にしなくても上がる
159名も無き求道者:2010/03/01(月) 11:18:21 ID:4o20D0sW
>>154
>>157
>>158
チケ1枚で約8時間、なるほど参考になりました。
160名も無き求道者:2010/03/01(月) 11:55:39 ID:y94Md1fJ
最初から共闘じゃなくスキルに見合ったMobであげれば5時間程度で行ける
161名も無き求道者:2010/03/01(月) 13:00:06 ID:KDMR8ne4
投げは他の武器スキルと違ってスキルが上がると命中と攻撃も強化されるみたいなんですが
投げ100時のスキル分の攻撃力ってどれぐらいなんでしょうか?
162名も無き求道者:2010/03/02(火) 19:29:33 ID:EN8X0z5i
昔少しやってたときに、スパイダーシルクを買い取ってる人が多くて
ミーリムのクモを倒して結構な収入を得ていた記憶があるのですが
今あまり需要ないみたいですか?
ファインクモ糸は買い取っている人を1人みかけましたが…
163名も無き求道者:2010/03/02(火) 19:57:04 ID:4A5MQOyI
2ちゃんねる復活への奇跡の軌跡
http://ula.cc/phoenix/
164名も無き求道者:2010/03/02(火) 19:59:42 ID:hgiFMYi0
>>161
投げも他の武器スキル(刀剣・こんぼう・槍・弓・銃)と「同じ」ですよ
筋力の補正を受けて攻撃力も変わってきます
また種族による補正もあります
詳しくはMoEWikiの戦闘スキルの項目へどーぞ

>>162
シルクの需要はまだまだ全然ある
けど、売ってくれる人が少なくなったので買取が減ったんじゃないかと
自分でセラー出せるならミシン前とかで露店してみるといいんじゃないかな?
165名も無き求道者:2010/03/02(火) 20:09:18 ID:EN8X0z5i
>>164
なるほど、ふむふむ…
これを機にセラーを覚えて売ってみることにします
ありがとうございました
166名も無き求道者:2010/03/02(火) 21:11:34 ID:jcp3bDE6
>>164
回答ありがとうございます

武器5種は命中のみスキル依存・威力は筋力+武器の性能+種族補正
キック・牙に関しては威力・命中共にスキル依存+buffの影響は受けない
投げは威力・命中共にスキル依存+筋力や武器の性能、種族による補正を受ける

という認識だったのですが投げも武器5種と同じ様にスキルは直接威力に影響しないということでしょうか
167名も無き求道者:2010/03/02(火) 21:22:07 ID:hgiFMYi0
>>166
スキルがカンケイするのは命中だけ、だったハズ
でもMoEWikiの投げ見ると攻撃力も上がるって書いてあんな・・・

ゴメン、現状どっちかわかんねーや
168名も無き求道者:2010/03/02(火) 21:25:24 ID:jcp3bDE6
>>167
何度もありがとうございます
169名も無き求道者:2010/03/02(火) 22:43:07 ID:TAehS5po
生産キャラで遊んでいるのですが、戦闘が苦手なタイプなので戦闘回避スキルを検討しています
スキル値が50程しか捻出出来ないので、酩酊のセンスレスを取ろうと思うのですが
酩酊48程度のセンスレスだとタゲ切りとしては微妙でしょうか?
170名も無き求道者:2010/03/02(火) 22:53:41 ID:29tr8wDq
Wikiの酩酊、センスレスのとこを見る。
そこに大体使い方や使い勝手出てる。
171名も無き求道者:2010/03/02(火) 23:04:12 ID:TAehS5po
>>170
ありがとうございます
初心者なもので、wikiの情報は真っ先に観覧させて頂いているのですが
効果時間>ディレイ的に酩酊48での使い勝手の方が解らず質問させて頂きました
スターマインの方も視野に入れているので、もう少し調べてみます
172名も無き求道者:2010/03/02(火) 23:05:46 ID:29tr8wDq
今見たら前とセンスレス説明変わってた。
使い勝手や欠点を誰かが編集したのか詳しい説明最近載ってたのに削除されてるや。
差分に残ってた以前の長所短所

:センスレス|
自分専用。[[タゲ切り技>スキル/テクニック#target_cut]]。~
効果は、移動 / ディレイ付の行動を取る / ダメージを受ける と解除される。~
寝ている間は、範囲攻撃の対象外となる。~
([[エンドオブザワールド>スキル/NPC(技)#End_of_the_world]]、冥獣の咆哮(ChaosAge) などの強力な範囲攻撃を回避できる)~
対人では、タゲ切り効果はない。(他PCの使う召喚・ペット・罠を回避する事はできるが実用的ではない)~
対NPCでは、[[タゲ切り技>スキル/テクニック#target_cut]]として非常に優秀。~
対NPCでの欠点として、ヘイトカットはされて無い為、1対1、多頭ペット対1、1対複数の戦いでは使い勝手に注意が必要~
他のプレーヤー等にタゲを擦るor定点に敵が戻る事で自分を守る(間を稼ぐ)使い方が主になる為~
擦るべき対象が居ないor定点に戻らない敵に、この使い方が活用出来ない。~
この場合センスレス解除と同時に狙われる為先を見越した備え・行動・繰り返しが必要~
集団戦では(少数時の悪い活用例でも)多くの場合他のプレーヤーに擦る事により自分の安全を確保する為~
他人から見れば故意な擦りつけ等と見られ恨みを買う場合もしばしばある。~
万能なタゲ切り技だと思われがちだが、技の欠点を知らない使い手も多く状況把握・他人への配慮・使う人が近くに居た場合注意が必要。~
071120パッチで、ディレイが720→920に。~
173名も無き求道者:2010/03/02(火) 23:10:42 ID:29tr8wDq
更に差分に載ってたセンスレスの内容。

//※スキル54辺りから ディレイ<効果時間 となり、ずっと寝ていられるようになる。(ST200↑のディレイ減少効果を得られればスキル48でも可)~

何でわざわざ編集削除したのか解らんけど始めて使う人には必要になる内容に思うんだがな。
174名も無き求道者:2010/03/02(火) 23:15:52 ID:Klk1fR2B
>>172
その使い勝手及び問題点はセンスレスのそれというよりもインビジ系タゲ切り自体の仕様なので、
短評に書くような性質ではないようなものだと判断されたのだと思う。ここでどうのこうのと言うことではないけれど。

ちなみに>>173の情報はディレイが短かった頃のものなので、今はその値は参考になりません。
175名も無き求道者:2010/03/02(火) 23:17:37 ID:jcp3bDE6
酩酊48の状態でも運用できると思いますよ どこに行くのかでも変わってきますが・・・
176名も無き求道者:2010/03/02(火) 23:17:38 ID:TAehS5po
>>172-173
お手数ですのに詳細を載せて頂き申し訳ないです
「対NPCでの欠点として、ヘイトカットはされて無い為」の部分がいまいち理解できなかったのですが
こういう事だったのですね
完全にヘイトが切れる訳ではないので周囲に人が居ると使用し辛いという点は、使いこなすのは難しそうですね
効果時間の方はスキル54からディレイより効果時間の方が長くなる点はクリア出来そうです
連続使用の条件は問題無さそうですので、実際に使って周囲への配慮等も考察してみます
ありがとうございました
177名も無き求道者:2010/03/02(火) 23:19:10 ID:eAxEUJzc
確か今は寝続けるのに酩酊90ぐらい必要だったような気がする
178名も無き求道者:2010/03/02(火) 23:22:04 ID:YsvjbEqb
今神秘刀剣を使っています
ISがある時にはISVBをISがない時にはクレアクスでVBを一ボタンでするための
マクロを使いたいのですがなかなか安定せず困っています
今はこんな感じです
/cmd VB
/equipitem IS]
/equipitem [スチール クレセント アックス ]
どう直せば安定して運用できるでしょうか?どなたか詳しい方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
179名も無き求道者:2010/03/02(火) 23:28:37 ID:FTDgosWy
なんで最初にVBなんだよ
普通に考えたら

/equipitem [スチール クレセント アックス ]
/equipitem IS]
/cmd VB

だろ。 試してないけど
180名も無き求道者:2010/03/02(火) 23:30:42 ID:Klk1fR2B
>>176
今は効果時間>ディレイにするには(攻撃速度マイナス装備やST値にもよるが)少なくともスキル80↑程度は必要なので、
48止めでは「ずっと寝続ける」ということは不可能です。ただし、センスレス自体の攻撃無効化性能が(他のインビジ系タゲ切りに比べて)高いこと、
48でも絶対的な効果時間はそう短くないことがあり、目的次第ですが実用は十分に可能です。
(また、センスレスより下位の酩酊テクニックも防御手段としてそれなりに有用なので、
相手次第ですが再度センスレス使用までの時間を稼ぐこともそう難しいわけではありません)

性質上、距離を取るというよりは攻撃の緊急回避目的の側面が強いので、単に距離を取るだけなら他のテクのほうが向いている面はあります。
181名も無き求道者:2010/03/03(水) 00:04:54 ID:gnh04uam
スレチだったらすみません
このゲームの課金のスパイスと円ゲーム内マネーのゴールドについてなんですが

ガチャではなくアイテムショップで買ったアイテムを露店で売りさばくと
だいたい
一円=1スパイス=何ゴールドぐらいになるのでしょうか?
182名も無き求道者:2010/03/03(水) 01:02:09 ID:w+XLlRzn
今のところ割のいいエンシェントコインで
1枚300SP→85-90k程度
183名も無き求道者:2010/03/03(水) 01:14:52 ID:Dqau7rdd
露天だと俺の個人的な基準ではこれで高い安いを決めてる
買い 100円=15,000G
売り 100円=20,000G
184名も無き求道者:2010/03/03(水) 02:06:37 ID:CZUn1piv
>>179
/equipitem [スチール クレセント アックス ]
/cmd VB
/equipitem [IS]

一応、VBの発生時にISが有ればISVBになるはず。ISがなければ、そのままクレアスで出るはず。
テク実行命令から実行までに一個分あくはず。
うちに刀剣キャラ居ないけどな。
185名も無き求道者:2010/03/03(水) 02:33:08 ID:F3+dF4nL
>>184
ならない。
1行目と3行目を逆にしないと、そういう風には動かないよ
186名も無き求道者:2010/03/03(水) 04:28:47 ID:7IRmQNE9
>>185
逆でも当然動くが、>>184でも意図した動作になる。
/cmdは書かれてから実行までに1フレーム(マクロ一行)かかる仕様の模様。
187名も無き求道者:2010/03/03(水) 05:16:19 ID:F3+dF4nL
>>186
それを知った上で書いたんだが、試してないのもあって想像になってしまった
装備、テク、装備の順だと、最初の装備のが優先されるもんだと思ってたわ
188名も無き求道者:2010/03/03(水) 10:00:34 ID:HLJvbufa
スキル相談したいんだけど、ネ実落ちてるからこっちでしてもいいかなぁ?
189名も無き求道者:2010/03/03(水) 10:42:59 ID:id15v9bg
いいお
190名も無き求道者:2010/03/03(水) 11:00:24 ID:jhXeWYra
スキル修得には過不足ないとして、戦闘技術をスキル0の状態から
・スペシャルチケットのみ
・スペシャル+プレミアム
を各々一日分スキル上げした場合、いくつぐらいまでいくでしょうか?
191名も無き求道者:2010/03/03(水) 11:44:38 ID:WKNpoHdI
糞チョン共のせいでまだネトゲ実況3が見れないのか。
半島ごと滅びろよ。

それはさておき、
>>190
一日分の定義があいまいすぎる。
飯食う以外はほぼmoeと言う意味なの?
チケットも使う時間で効果時間に大きな差もできる。
日付変わった直後に使えば、約30時間効果が続くし
それをフルに使えば相当できると思うが…
睡眠くらいはとるだろうし。
192名も無き求道者:2010/03/03(水) 11:54:15 ID:uMhPbp4a
モチベーション的な意味でどちらも90
193名も無き求道者:2010/03/03(水) 12:24:10 ID:zqF1Llvj
防具の耐久度減少判定は、敵からの攻撃を1回被弾するごとに
装備している全ての防具、アクセサリの中の1つが1/40削れるであってますか?
フレイムブレス等の多段攻撃は1発1発に減少判定がありますか?
194名も無き求道者:2010/03/03(水) 12:53:33 ID:Tp8bdaeX
>>193
両方ともその認識でOK。
経験的に、アクセサリより防具に当たる率のほうが大きい気がする
195名も無き求道者:2010/03/03(水) 13:20:11 ID:GVnHZLVi
まんべんなく削れていくようにも感じる

全装備新品の状態、たとえばシルバープレート一式で戦ってると
7部位全部が26/27になってから25/27になる部位が出てくるような感じがするわ

体感(笑)だからアテにはできないが
196名も無き求道者:2010/03/03(水) 13:46:09 ID:F3+dF4nL
海戦士スレ向けかもしれませんがネ実3も落ちているのでこちらに・・・

魚拓をしていてるのですが、ミーリム海岸でのみ釣れるダイアロスフィッシュ<52cm>がなかなか釣れません

体感でのレアPOPの度合いや、ここで釣ったことあるよーなど教えてください。
197名も無き求道者:2010/03/03(水) 13:55:39 ID:zqF1Llvj
>>194,195
ありがとうございました
198名も無き求道者:2010/03/03(水) 14:11:53 ID:xbGUfNmZ
>>196
正月の香具師イベントで↓の場所から、エイシス入り口方面に
ルーレット1/3くらいのキャストで釣った。
リアル半日くらい粘ったかなあ・・・狙って釣ろうとすると泣ける。

ttp://syntacticsugar.net/moeloc/?mirim;-7;-388
199名も無き求道者:2010/03/03(水) 14:21:02 ID:n/lQp4Ya
>>196
エイシス入り口あたりの島で釣りました。魚拓集めだったのですが、割と気長に
毎日数時間釣って3日目くらいで釣れました。
イメージ的にはレアPOPというよりフツーより数いないくらいの感じだと思います。
刺身作りのついでくらいの感覚で気長に釣るといいかも
200名も無き求道者:2010/03/03(水) 14:23:56 ID:F3+dF4nL
>>198
ありがとうございます、そこで頑張ってみます
半日ですか、早そうですね!

ちなみにマグロ<145cm>でマオ島西側で2日、
ダイアロスフィッシュ<52cm>のはエイシス入り口近辺で3日粘ってましたが一向に釣れてませんでしたorz
201名も無き求道者:2010/03/03(水) 14:26:46 ID:F3+dF4nL
と、思ったら・・・なんだってーっ!?
>>199 ありがとうございます

どうやらMAPの西側のところが効率がよさそうですね
しかし物欲センサーにでも引っかかっているのでしょうか、とにかく粘ってみます・・orz
202名も無き求道者:2010/03/03(水) 14:46:12 ID:7bH753Xi
同じくこちらで失礼します。
相場質問です。
【サーバー名】 E
【 商品名 】 スカルブローチ 黒猫のお面+7〜+9 背負いかぼちゃ 背負い籠
【売りor買い】 買い
多いですがよろしくお願いします。
203名も無き求道者:2010/03/03(水) 14:53:11 ID:GVnHZLVi
マグロはユグで・・・って言っても今はちゃんと回遊するようになってるんだっけ
204名も無き求道者:2010/03/03(水) 15:08:27 ID:BlVz3u4X
>>193
昔、渓谷ギガス(マッドネス)相手に盾上げにしばらく通ってたことあるけど足だけは絶対に削れなかった
だから自分は相手によっては壊れやすい部位があるんだと思ってる
205188:2010/03/03(水) 16:10:22 ID:HLJvbufa
スキル構成相談お願いします。
Pre専 ニュタ男
http://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?0&97&0J1ls3K4L5IokuyKzPEKGJLU
プレイスタイルが、ソロでふらふら色々なところを遊びに行きたい。
プレイヤースキルが低い割には弓が大好き。
テレポで移動、マーメイドで水泳、ネイチャー ミミックやシャドウハイドで怖い所
もドキドキ散策してみたい。
ついでに、可能な限り低コスト、荷物少なめ、自給自足希望なので、銃無し、
GHPの調合65が理想。普段の狩りの回復はハラキリで間に合わせる。

【 筋力    】 90
【 着こなし  】 71
【 生命力   】 100
【 知能    】 8
【 持久力   】 80
【 薬調合   】 65
【 弓      】 100
【 盾      】 48
【 戦闘技術 】 100
【 物まね   .】 90
【 神秘魔法 】 98

これで問題ないでしょうか?
いちおう、戦闘技術90、神秘90、物まね68、抵抗40も考えています。
ミラージュミミック(おとりになる?)や、シャドウハイド(タゲきりになる?)
の使い勝手がよくわからないので少し不安。
接近したらクロスボウ予定。
よろしくお願いします。
206名も無き求道者:2010/03/03(水) 16:49:08 ID:Dqau7rdd
>>190
チケ使ってあげたことあるけど完成してるキャラで90まで3時間くらい
これは座って回復してる時間や補給時間は含まれてない
ダブルチケならこの半分だと思う

>>205
すごくいい構成だと思う
俺なら神秘50戦技90にして包帯かセンスレスにまわす
着こなしを90まで増やしてパーフェクト ミミックで遊ぶのも捨てがたい
207名も無き求道者:2010/03/03(水) 16:51:26 ID:xbGUfNmZ
>>205
無理のない構成に見えます。
ニコニコに、物まね使った地下水路潜入動画とかあるので
可能であればそちらを見た方がイメージつかみやすいかもです。

戦闘技術を強化、神秘50〜58止+精神に
ポイント振る手も考えられますけど、好みと試行錯誤次第で
しょうか。
スネークする際は、死魔法のグレイブヤードミスト憶えておくと便利です。
208名も無き求道者:2010/03/03(水) 17:03:55 ID:WKNpoHdI
パーフェクトミミックで遊ぶのはおもしろいんだけど、
最近は何をしても無反応なのが寂しいんだよね。
「あー、はいはい。パーフェクトミミックねー」
見たいな冷めた感じを周りから受ける。
209名も無き求道者:2010/03/03(水) 17:32:11 ID:HLJvbufa
>>206
>>207
ありがとうございます。
とりあえずこの構成で目指して頑張ってみます。
パーフェクトミミックですか、ちょっとしらべてみます。
210名も無き求道者:2010/03/03(水) 19:54:17 ID:umFq4w5V
ウィングサンダルの弓攻撃の発射間隔が短くなる効果は
バーサークで上書きされますか?戦技持ってたらBufffの意味は薄いかな
211名も無き求道者:2010/03/03(水) 19:58:44 ID:Dqau7rdd
ようやくネトゲ実況3が復活したようだ
http://ch2.ath.cx/changi.html
212名も無き求道者:2010/03/03(水) 21:33:30 ID:VLmRGXTS
チャンネルに参加している人をキックする方法は無いのでしょうか?
213名も無き求道者:2010/03/03(水) 22:22:26 ID:f5BqLhlB
>>212
ありません。
214名も無き求道者:2010/03/04(木) 00:13:12 ID:zyHiJ/5c
質問。
ゾンビオルヴァンってスタン効かないの?
スタンガード後平気で動いてきたんだけど…
215名も無き求道者:2010/03/04(木) 00:16:08 ID:auWl2qMN
マイページのアイテムの並び順を任意に変更することは可能でしょうか
よく使う錬金素材を順番に並べ変えたいのですが
216名も無き求道者:2010/03/04(木) 00:18:15 ID:cujP0IVx
>>214
効きません
ゾンビオルヴァンや多くのボスmobには行動妨害無効があり
スタンも詠唱妨害も効きません

なおスタンDebuff中の被ダメージ2割軽減という謎仕様の恩恵だけは
しっかり頂かれてしまうのでスタンさせるとむしろ不利になります
217名も無き求道者:2010/03/04(木) 00:21:17 ID:zyHiJ/5c
>>216
そうだったんだ。ありがとう。
瀕死の時にスタンガードして、HAしようとしたら余裕で殺された。
夜の高原は危険だわ。
218名も無き求道者:2010/03/04(木) 08:00:53 ID:ao80qiup
タイタンで、ファイアーショットのみで精神力を上げるとしたらいくつまで上がるでしょうか?
219名も無き求道者:2010/03/04(木) 08:02:55 ID:MmBBi9PD
30代後半まで上がる 恐らく同スキルのスペルと同じ判定で計算されてるんだと思う
220名も無き求道者:2010/03/04(木) 11:06:56 ID:oRnA6D7M
前の低スペックPCではフレームレートが30fps以上あがったのに
PCを新調すると30fps制限がかかるようになりました。

30fps制限をかける設定とかあったのでしょうか?
221名も無き求道者:2010/03/04(木) 11:25:17 ID:1f9GihzS
無い
222名も無き求道者:2010/03/04(木) 12:13:42 ID:iAbueTl8
ペット2匹をペット屋に預けた状態で死んでSBに死体引き寄せしてもらったのですが、
召喚スキルが下がったので上げようと思ったら召喚が数の制限にかかって出来ない状態
になっています。
こういう場合、ペットをどちらか野生に戻さないと召喚上げできないということなんで
しょうか?
223名も無き求道者:2010/03/04(木) 12:14:48 ID:TOktCFse
MoE内水中速度最速を目指したいのですが、
海王+ADV+水泳100+水泳装備+MM以外にも
水泳速度を上げるものはありますか?
TRなんかは水中だとあまり速くなった実感がわかないのですが…
224名も無き求道者:2010/03/04(木) 12:23:56 ID:1f9GihzS
>>222
ケイジにしまう
スキルがまだミラクルケイジに足りてなくても1%の確率にかけて連打してればそのうち成功する
225名も無き求道者:2010/03/04(木) 12:47:30 ID:iAbueTl8
>>224
ミラクルケイジでペットをアイテムにするのも試してみたんですがだめでした
226名も無き求道者:2010/03/04(木) 13:45:10 ID:lyC5Z5Oa
>>223
水泳100:地上走る移動の約6割の速度で水中移動
マスタリー:SEA 泳ぎ速度+17
マスタリー:ADV 泳ぎ速度+6
物まね:マーメイドミミック 泳ぎ速度+50
食べ物buff:魚介類のゼリー寄せ 水泳速度+25(マーメイドミミック等と競合)

右手:レゾナンスバトルフォーク 泳ぎ速度 +10.0
左手:ゴッド ハンド レフト 泳ぎ速度 +2.0
頭防具:海王キャップ 泳ぎ速度 +3.0
胴防具:海王ウェアー 泳ぎ速度 +3.0
脚防具:海王ロインクロス 泳ぎ速度 +3.0
手防具:海王グローブ 泳ぎ速度 +3.0
靴防具:サブマリンフィン 泳ぎ速度 +8.0
肩防具:ノアユニットショルダーウィング+3 泳ぎ速度 +2.0
腰防具:ノアユニットリアスポイラー+3 泳ぎ速度 +2.0

頭装飾:デザインパイレーツ 泳ぎ速度 +2.0
顔装飾:-
耳装飾:海神の耳飾り 泳ぎ速度 +5.0
指装飾:海神の指輪 泳ぎ速度 +5.0
胸装飾:デザインパイレーツ 泳ぎ速度 +2.0
背装飾:-
腰装飾:-


性別関係なしで調べた限り水中移動速度を最大にするのはこんなもの
無理なもの(バトルフォークとか)あるけど水泳100マーメイドミミックあれば残り適当に組み合わせれば水中移動速度の上限に引っかかるかもしれない
227名も無き求道者:2010/03/04(木) 13:49:33 ID:069UeABj
釣りのスキル上げのためにQoAジェイドへ行ってみたんですが
アルターからワープしてからはどこに行けばシールロを釣れるのでしょうか?
228名も無き求道者:2010/03/04(木) 14:02:36 ID:Ue9cxzOQ
そこら辺
229名も無き求道者:2010/03/04(木) 14:04:48 ID:069UeABj
>>228
よーよーやっぱりUeらへん?
230名も無き求道者:2010/03/04(木) 14:10:40 ID:ZjWBdLzF
桟橋の辺りをうようよ泳いでいたと思うが
一応ゲーム内9時からということも忘れずに
231名も無き求道者:2010/03/04(木) 14:12:49 ID:wluIk/IP
>>222
すべてのペットをケイジに入れれば解消するはず。
スキル値にもよるけど、クライシスコール、デスマーチ、ファイナルオーダあたりでも
召喚上げできるから検討してみたらどうかいなと。
232名も無き求道者:2010/03/04(木) 14:13:44 ID:069UeABj
桟橋とかが全然わかんない(´;ω;`)
噴水広場?的なところからどこへ行けばいいのかさっぱりで・・・
233名も無き求道者:2010/03/04(木) 14:19:42 ID:vQOp4Qmy
>>232
もしかして:ジェイドではなくタイタン(ビクトリアス広場)に行ってしまっている

QoAジェイドは「ビスク港」です。また、入場時間が制限されています(ジェイド石のItemInfoに詳しく書いてある筈)。
234名も無き求道者:2010/03/04(木) 14:25:36 ID:069UeABj
>>233
タイタンでした、お恥ずかしいorz
レスありがとうございました
235名も無き求道者:2010/03/04(木) 14:29:42 ID:jcPw1C4H
ジェイドのノアピースを自分に装着しないと入れないよ。実はおれはそれで悩んだ

まさかと思うがノアピって何?って場合はwikiのここ
http://moeread.usamimi.info/index.php?QoA
236名も無き求道者:2010/03/04(木) 14:49:04 ID:LGSe9C7K
ノアピよくわからずにチュートリアルでリセットした俺w
返せって言われても、ITEM欄にないじゃねーか!!って
まじわからなかった。
237名も無き求道者:2010/03/04(木) 14:55:27 ID:069UeABj
>>235-236
さすがにそれは・・・( ´,_ゝ`)プッ
238名も無き求道者:2010/03/04(木) 15:31:16 ID:auWl2qMN
>>215お願いします
239名も無き求道者:2010/03/04(木) 15:36:05 ID:xUBGq+Or
>>238
できない

あとテンプレくらい読んでね
┣返事がなくても催促しない。回答者とてただの、ちょっと遊び慣れてるユーザーです。わからないことはあります。

240名も無き求道者:2010/03/04(木) 16:29:29 ID:HVhBVDvA
自治厨は死ねばいいのにね
241名も無き求道者:2010/03/04(木) 16:53:39 ID:LGSe9C7K
mobに絡まれた時にテレポで逃げた場合の、mobのその後の挙動を
詳しく知りたいです。

絡まれる→他人居ない→タゲ切りして、その場でテレポは問題無し
絡まれる→他の人が居るところまで走って行く→テレポは他の人に
絡む可能性があるので問題あり

こういう認識だけどあってる?

疑問なのが、絡まれる→他人居ない→スタンorペットぶつけるなどで
アクティブなままその場でテレポは問題無し で良いのかどうか?
アクティブな状態でテレポでエリア外に逃げると、mobはアクティブな
状態で迷走したりするの??

もうひとつ、同一エリア内にテレポで逃げた場合も知りたいです。
テレポ先まで追いかけてくるの?
242名も無き求道者:2010/03/04(木) 17:45:41 ID:MeXlArGb
>>241
>絡まれる→他の人が居るところまで走って行く→テレポは他の人に
>絡む可能性があるので問題あり
規約上は問題ないけどPC同士で揉める原因となるので控えた方が良い程度。
ただし何度も繰り返したりしたらハラスメント通報件数しだいでGMの御用になることもある。

>疑問なのが、絡まれる→他人居ない→スタンorペットぶつけるなどで
>アクティブなままその場でテレポは問題無し
mobが赤ネーム(戦闘)状態で放置してテレポも問題ない。
同期がずれたりmobがしばらく挙動不審になって狩り難くなることもある。

>もうひとつ、同一エリア内にテレポで逃げた場合も知りたいです。
>テレポ先まで追いかけてくるの?
mobの種類による。
執念深く追ってくるmobもいればあっさりpop地点に戻るmobも居る。
243名も無き求道者:2010/03/04(木) 18:01:11 ID:LGSe9C7K
>>242
なるほど理解できました。
詳しい説明ありがとうございました。
244名も無き求道者:2010/03/04(木) 18:16:35 ID:ryn88k7V
こいつネ実3でスキル構成の質問してた奴か?
245名も無き求道者:2010/03/04(木) 19:02:28 ID:sQKzj3SH
>>244
他にないだろうが、そこを詮索するのはすれ違い。
246名も無き求道者:2010/03/04(木) 20:12:53 ID:RADDUmEI
質問があります
将軍を目指したいのですがk
精神を魔法詠唱失敗で上げることは不可能なのですか?
247名も無き求道者:2010/03/04(木) 20:22:14 ID:sQKzj3SH
素直に暫く死の魔法を習得してディアボリックアイ使える様にしておくと良いよ。
後は神秘将軍ならライトニングブレイド、強化ならエレアマなんかを使ってれば良いんじゃないかな?
248名も無き求道者:2010/03/04(木) 20:44:06 ID:RADDUmEI
>>247
回答ありがとうございます。
死魔60ならなんとか割けるんで頑張ってみますー
249名も無き求道者:2010/03/04(木) 20:45:54 ID:069UeABj
しょーぐんかー
俺もオッチョみたいになりたいなー
250名も無き求道者:2010/03/04(木) 22:12:31 ID:KNLWjeOe
>>226
どうもありがとうございます!
装備品でも上がること忘れてました、
出来る限り集めてみようと思います。
251名も無き求道者:2010/03/04(木) 23:49:04 ID:G+1VzZIK
1日限定のプレミアチケットがあるのですが
翌日の6時までということは…

3/5(金)の0時に使うと3/6(土)の6時まで、
ということでよろしいでしょうか?
252名も無き求道者:2010/03/04(木) 23:52:59 ID:qGti657r
Yes

鯖の時計で管理されるから0時ちょうどじゃなくて0時5分くらいに使う方が安心
253名も無き求道者:2010/03/05(金) 00:02:37 ID:6+XrUrcv
>>252
やはりそうですか!
お早い返答で、忠告まで…ありがとうございました!
254名も無き求道者:2010/03/05(金) 14:23:20 ID:QZflujBl
ゲームを始める前(サーバ選択などをする前)にあるオプション設定なのですが、
設定を変えてもゲームを終了して、再起動しても前の設定に戻ってしまいます。
設定を保存しておく方法はないのでしょうか?
キャラクタ最大表示数とか、毎回変えるのが面倒で…
255名も無き求道者:2010/03/05(金) 14:35:10 ID:GG5vMdHt
設定してゲームせずに一回終了して、クラ再起動してみたけど設定保存されてたよ。
256名も無き求道者:2010/03/05(金) 14:38:26 ID:eY82vLpm
VistaかWin7でProgramFilesにインストールしてるとか
257名も無き求道者:2010/03/05(金) 15:47:17 ID:QZflujBl
あれぇ?
使ってるのはXP。
インストールはDドライブのゲーム専用フォルダ。
と言う状態だけどなぁ。
再インストールしてみるかぁ。
258名も無き求道者:2010/03/05(金) 16:35:39 ID:dlQL8Xzj
グレイブンの友好が欲しいのですがゼウールってソロでも倒せますか?
もし倒せるとしてどんな風に育てたキャラなら倒しやすいですか?
259名も無き求道者:2010/03/05(金) 16:56:26 ID:yTmr6scN
>>254
起動時に自動設定を実行にチェックが入っちゃってるんじゃないかな
260名も無き求道者:2010/03/05(金) 17:08:39 ID:dQcEU151
>>258
ソロでも倒せるが近接だときつい
パニッシャー、メイジ、銃器なんかが倒しやすいんじゃないかな
261名も無き求道者:2010/03/05(金) 17:11:55 ID:Z5gdWt5+
>>258
分かってて省略して言ってるだけかも知らんけど
グレイブン友好はネオクガードで得られる
ネオクガード狩りで下がったエルガディン友好はゼウールで回復


MMOなんだからソロにこだわらず
ネズミ友好手伝い募集って募集chを立てれば
暇な人が手伝ってくれるよ、たぶん
262名も無き求道者:2010/03/05(金) 17:15:34 ID:B0hGm/AE
>>258
ゼウールは攻撃力がそこそこ高く、ガード貫通技やノックバック技を頻繁に使ってくるため>>260の通り。
(そもそも竜騎兵で半分空を飛んでいるので、どのみち近接ではやり辛いけれど…)
またノックバックの影響で戦闘領域が広く取らなければならないので、周囲の他の兵士も反応しやすいです。

ネオクの友好回復という目的だけならば、一般の(弱い・ソロでも狩れる)反乱軍兵士を倒し続ければいいので
無理にゼウールに挑む必要はありません。
263名も無き求道者:2010/03/05(金) 20:51:21 ID:QZflujBl
>>259
あー、まさにそれでした。
チェックが入っちゃってました。
どうもありがとう!
264名も無き求道者:2010/03/05(金) 23:40:05 ID:sqbBM6aL
アイテムボックスに入れてあった装備一式7つのうち
3つがなくなっていました。
公式で見てみると7つのうちの間が3つ空きに
なっていましたが、自分の勘違いではなく、
本当になくなってしまっていて、どうしようもないことなんでしょうか?
265名も無き求道者:2010/03/05(金) 23:44:52 ID:ONC/vWEz
勘違いしてる人間は勘違いとはおもってないんだぜ
266名も無き求道者:2010/03/05(金) 23:53:43 ID:9ES9lfUk
・並び順の関係で別の場所にあったりしないか?
・別キャラに渡したとかタイムカプセル・War倉庫等の別の場所に置いてないか?
・公式のアイテム復旧ポリシーに当てはまるなら連絡
 http://moepic.com/rule/policy_item.php
・そうでないなら泣き寝入り
267名も無き求道者:2010/03/06(土) 14:08:47 ID:EtsoEViT
罠キャラを作っているのですが筋力を上げるにはどう上げればいいですか?
できれば100まで上げたいと思っています。
268名も無き求道者:2010/03/06(土) 14:16:17 ID:7PL8N9eW
タイタンとか

罠で筋力なんて所持重量だけのためなんだろうけど筋力40神秘60とかのほうが結果的にドロップ品効率よく持って帰れると思うよ
269名も無き求道者:2010/03/06(土) 19:56:35 ID:oubxEZcG
低筋力時はタイタン
ある程度上がってきたら、弓を30〜50取って共闘
命中を装備、食べ物Buffで補うとなお良し

罠キャラが持ってるんだけど
元々筋力100、神秘58でやってたけど
筋力30、神秘全切り、取引98まで取った方が結果的には良かった
防具やPOTか包帯などで所持重量は変わってくるので
筋力を40にするなり、ボルケ、重力アクセ、リュック背負うなり好みで
270名も無き求道者:2010/03/06(土) 20:59:59 ID:hvULH6Iy
カオスって行ってみたいんだけど初心者だとまずいですか?
どういう風に行動するべきとかあるんでしょうか
271名も無き求道者:2010/03/06(土) 21:09:44 ID:MTrax5pE
行動すべきってコトのはあるにはあるが
だいたいのことは事前に待機スペースで説明がある

気をつけるのは貴重品などは銀行とかに預けて
持ち込まないようにするコトくらいか

だれだって最初は初心者なのだよ
272名も無き求道者:2010/03/06(土) 21:11:38 ID:rrIpf1tw
基本的なことだけど
スキル合計が850になってないとそもそも入れないので注意
273名も無き求道者:2010/03/06(土) 21:25:52 ID:V4oXlzP2
当然のことだけど、公式のガイドは見ておいてね
http://moepic.com/avg/chaosage.php

あとは時間があればwikiも
http://moeread.usamimi.info/index.php?ChaosAge
274名も無き求道者:2010/03/06(土) 22:12:53 ID:hvULH6Iy
ありがとうございました
行ってみたけど何もしないままあっという間に終わりましたw
明日も行って勉強します
275名も無き求道者:2010/03/06(土) 23:39:44 ID:xpFGhj8A
稲を収穫するためにネオク高原へ行ったんですが見つかんないです(`;ω;´)
どこにあるのか教えていただけないでしょうか!
276名も無き求道者:2010/03/06(土) 23:41:45 ID:7PL8N9eW
Preネオクには米は無くWarネオクならPreのネオクラングのとこにある、とwikiの地図が申しております
277名も無き求道者:2010/03/06(土) 23:53:23 ID:xpFGhj8A
PreとWarというのはどう違うのでしょうか?
見つかんないってことは僕が今居るのはPreですかね
Warへ行くにはどうすればいいのか教えていただけるとうれしいです(´;ω;`)
278名も無き求道者:2010/03/06(土) 23:56:23 ID:7PL8N9eW
ttp://moeread.usamimi.info/index.php?WarAge

ここ読むと幸せになれる ドワーフ友好がいるけどイルヴァーナのほうがオススメではある
279名も無き求道者:2010/03/06(土) 23:57:19 ID:ihyr1gsn
説明すると長いのでまずここを読んでくれ
http://moewiki.usamimi.info/index.php?WarAge

その上でわからない事があればまた聞いてくれ
280名も無き求道者:2010/03/06(土) 23:59:27 ID:CyxTjzok
RPGやっても住人の話聞かないで
『次どこ行くか分からない糞ゲー』とか言ってないことを祈る。

ヌブールにでも行って隅々まで見ると良いよ。
281名も無き求道者:2010/03/07(日) 00:05:41 ID:GTJ/YdKz
最近ゲームスタートを押した後

起動エラー

ゲームを起動できませんでした(3)

と出てMoEができないということが多くてまいっています
特に何をいじったという記憶もないので、どうしたものかわかりません
クライアントをもう一度入れなおすべきでしょうか
282名も無き求道者:2010/03/07(日) 00:07:53 ID:2znR0RH7
ありがとうございます!早速いってきます!
Moeは覚えることが多くて頭がパンクしそうです(`;ω;´)
283名も無き求道者:2010/03/07(日) 00:10:16 ID:IOf37ypD
ゲームを新しいフォルダを作って違う場所に再インスト
設定を我慢できるレベルまで下げて様子見
まずはこれかな
284名も無き求道者:2010/03/07(日) 00:11:42 ID:nBTA1PMx
二武器+盾だと回復アイテムもいれるとショートカットもメニューも全て高頻度に使っちゃってキー設定が鬱陶しくなってきたのでゲームパッドつかって同時押しならキー足りるかな、と思うのですが
やってる人いますか?
285名も無き求道者:2010/03/07(日) 00:17:12 ID:YG/ySw45
PSのPAD使ってL1押しながらボタンとか駆使してるけど
ページ切り替えなしで使えるマクロが20個までなのは変わらないぞ
286名も無き求道者:2010/03/07(日) 00:17:57 ID:gLrIjvF5
ファンクションキー使うとか・・・
287名も無き求道者:2010/03/07(日) 00:36:57 ID:bb3gxx/k
>>284
PSタイプコントローラーでL2 R2にキー切り替え(押しっぱなし)を入れて
12x3(ノーマル/L2押し/R2押し)=36キー確保してる

メニュー切り替えはL2同時押し+十字キー↑↓でページ切り替え
ショートッカットはL2同時押し+十字キー←→でページ切り替え
□△○×が1234/L2+で5678 L2+L1で9 L2+R1で10
ショートカットはR2+□△○×で1234 R2+セレクトで5 R2+スタートで6
R2+L1で7 R2+R1で8

って感じR2+十字キーで視点変更。これで今のところ困らんよ
288名も無き求道者:2010/03/07(日) 01:26:25 ID:jIRJSx4i
武器や装備の追加効果について教えてください
最大HP+1とか防御力+3等は効果アップだということがわかるのですが、
命中−3とか回避−10というのは効果ダウンという解釈なのでしょうか
このあたりが今一理解できません
wikiも調べたのですが、検索が下手糞なのか目的の内容にたどり着けませんでした
どうか教えてください、お願いします
289名も無き求道者:2010/03/07(日) 01:29:06 ID:GTJ/YdKz
>>283
ありがとうございます
やってみてまだエラーが出るようでしたらまた質問に来たいと思います
290名も無き求道者:2010/03/07(日) 01:34:37 ID:Sza9DgPx
>>288
いえす
正確には効果ダウンというか、現在の能力値(命中ならステータス欄の最大命中、回避なら回避)がその数値分だけ下がる
武器防具そのものの性能には全く関わらないが、自ずと能力値が下がる事によって方向性が決定する
291名も無き求道者:2010/03/07(日) 03:16:25 ID:vJbleF+N
ただしディレイ関係だけは-の方が優秀
攻撃速度とか詠唱速度とかの表示の補正の事ね
理由は何も無い時のディレイを100%とした上で数値分の%を加減してるから
仮に攻撃速度-3.0だとすると通常の(100-3)%=97%にディレイ待ち時間が短縮される
速度って書いてるけど実は次に同じ行動が可能になるまでの待ち時間なので注意
292名も無き求道者:2010/03/07(日) 03:21:14 ID:W8dqgG7X
まだ5日目の初心者です。
どなたか教えていただきたいのですが、
課金でレンタルボックス&銀行の枠を広げました。
もし課金がきれたら、そのアイテムはどうなってしまいますか?
なくなったりしませんか?

よろしくおねがいしますm(__)m
293名も無き求道者:2010/03/07(日) 03:30:55 ID:+ByZjuBo
たしか消滅のはず
始めて5日目で課金に手を出すなんて運営のいいカモ

序盤のうちは銀行枠12+warageの銀行枠12+warageのインベントリ12+タイムカプセル枠16
これだけあれば充分すぎると思う
294名も無き求道者:2010/03/07(日) 03:31:58 ID:dxaCFRh9
取り出せなくなる。消滅はしません。
295名も無き求道者:2010/03/07(日) 03:41:30 ID:1W0hvLGy
初心者相手にひどい嘘つくやつだな・・・
296名も無き求道者:2010/03/07(日) 04:00:45 ID:iWOoqQWf
勘違いはあるさ
297名も無き求道者:2010/03/07(日) 04:19:19 ID:anEZ6wlI
どうみても勘違いじゃねーだろ

キチガイだから仕方が無いさ。
だろwww
298名も無き求道者:2010/03/07(日) 04:31:48 ID:YG/ySw45
レンタル収納BOXは使いにくいけど値段安いからお勧め
でも拡張銀行はマジぼったくりだから使わないほうがいいぞ
299名も無き求道者:2010/03/07(日) 04:49:44 ID:quc4/vun
確かに200円で一月の間アイテム所持枠増える
収納ボックスはオススメだけど
銀行拡張は買う人いるんだろうかね?って位ボッタクリだわな


>>292
質問の答えとしては
>>294の取り出せないで正解
以前、試しに入れたままにしといて確認したから間違いない
(仕様変更がなければ)。
300名も無き求道者:2010/03/07(日) 05:05:41 ID:W8dqgG7X
292です。
みなさま有難うございますm(__)m

銀行拡張はしないでおこうと思います。
あと、露天をやるにあたって、目立つにはどうしたらいいでしょう?

・NPCのお店の中にいる
(競争率高くて無理・・・><)

・目立つ可愛い装備を着る
(課金は高すぎるし・・・無理だ;)

で、考えたのですがコタツとかポール?(立ち入り禁止みたいなの)
で売ったらいいなかと思ったのですが、
コタツは期間限定みたいですし・・・。

ぼーっと突っ立って売るのがあまり好きじゃなくて・・・。

ご教授願います><
301名も無き求道者:2010/03/07(日) 05:20:13 ID:Sza9DgPx
>>300
残念ながらボーッと突っ立っているしかない。なぜなら、立つ/座る以外の永続的グラフィック変化効果は超絶難易度…
それこそRMとGMを湯水のように投入するを誇るミニゲームの報酬として用意しているため。

ビスクは売り手が一定の傾向の元に分布している(例えば鍛冶場前では鍛冶製品、魔法研究所前ではノアピ・技書、銀行内では高額商品等)ので、
自分で露天を覗いてその傾向が強い場所で自分も売り出すしかない。
302名も無き求道者:2010/03/07(日) 05:21:53 ID:mc7xcBGO
>>300
目立つ格好じゃなくてもそういうとこなら順番に見てくだろうし特に目立つ格好とか考えなくていいと思う

コタツとかカラーコーンは当たり判定がでかいから
他の露店見る時に邪魔になって露店してる側と見てる側両方から嫌われてる
使いたいならあんま人が集まってないとこで
303名も無き求道者:2010/03/07(日) 05:32:06 ID:9p2X2BkI
>>300
一番楽なのは取引スキル30のサインボード(看板の触媒が必要)だと思う
5文字まで入力できるから、「大安売り」「ドラレザ等」「賢者悟り石」など売ってるものを示してもいいし、
「求む○○○」「受注受付中」として買取や受注生産などしてもいい。

ただしテクニックのディレイがめちゃくちゃ長い(よく覚えてないが5分くらい?)なので、何本も看板を立てるには少し時間がかかる上、
あまり立てすぎると周りの迷惑にもなったりする場所もある、そこは空気読んでみよう

あとは鯖によって違いはあるが、特にビスクに言えることだが、各エリアに同様なものを売ってる露店が集まる傾向が強いので
それを意識するといいかも(賢者・悟りの石ゾーン、食料、裁縫品、鍛冶品、技書、高額品品=銀行付近)

MyMEMOに「裁縫70です。ミニスカあまってるので安くお売りします!」などの宣伝も少しは効果あるかも
人のメモ見るのが癖や趣味になってる人もいるっちゃいるので

可愛い装備=課金じゃなくてもクロース装備5部位?でも私は珍しいなーなんて思って目に留まったりもするし、
中には各種うどん料理販売してて、1枠だけウッドゥンスティックを毎回必ず置いて「うどん屋」なんて看板の人もある種有名になってたりするよw

高い頻度で露店をするなら、あそこにはあの人がよくいる的なイメージをつけさせるのも手。
304名も無き求道者:2010/03/07(日) 05:37:23 ID:9p2X2BkI
>>300
追記で基本的には露店中はボーっと突っ立っているしかないから、PCを放置しにくいのであればAUCを上手く使うといいかも
ただしAUCで宣伝しすぎると、ウザがられる場合もあるのでほどほどに。
あとは売買chを立ててみるのも手かな。
「売露店)低レベル向け武器売ってます in ネオク山 漢パンデモス」でふんどし一丁で立ってるとか
305名も無き求道者:2010/03/07(日) 05:42:01 ID:W8dqgG7X
292こと300です。

皆様本当にありがとうございます!!
>>303さんの看板を出してみたいと思います。
どこに売ってるんだろう・・・ググったら出てきますか・・・?

あまり服装とかにはこだわらなくていいんですね。
コタツみたいなのは逆効果だとは知りませんでした。

またどうしても分からないことがあったら、書き込みします〜。
ROMはしてますので、アドバイスなどくださいです。
306名も無き求道者:2010/03/07(日) 05:49:56 ID:9p2X2BkI
>>305
看板はビスクの初心者キャンプ、マリエルっていうお姉さんがパンとかくれる所のちょっとだけ奥にたしか売ってた気がする。
WikiのNPC販売物などで調べておくれ。1個50gとかそこらだったかもしれない、記憶が曖昧ですが。

後は木工スキルでも作成可能。木工スキルをとるならスキル上げでまぁまぁ作る人もいるからそれも手。
それと意外と看板は重かった記憶があるので買いだめするなら重量オーバーに注意。

取引スキル上げは一人では困難なので23.0(サインボードが1割で成功)までは取引上げする必要がある
募集chで協力者募ってもいいし、ノアダストとかを0〜1gでたくさん販売してれば中には1個1個買ってくれる人もいたりする
30以降はアンチスキルかかるから面倒になるけど、露店で歩きながらもう一人に自動追尾で購入しまくってもらうとかが必要
307名も無き求道者:2010/03/07(日) 06:27:19 ID:K6eG0vRe
>>300
誰かに頼んであまり邪魔にならないようなペットを捕まえてきてもらって看板代わりにするのもいいよ。
ペットを目立つ名前にしてると、よく覚えてもらえる。
308名も無き求道者:2010/03/07(日) 06:42:13 ID:iWOoqQWf
でも銀行内ではペットや看板は嫌われる傾向があるので注意。
露店は寝てるときに出して放置するのが良いですよ。
309名も無き求道者:2010/03/07(日) 06:42:53 ID:W8dqgG7X
305です。
>>306さん
ありがとうございます!
チャンネルたててみようと思います!

>>307さん
まだペットを飼う段階まできてませんが、飼う事にしたら
一発でおぼえてもらえるような名前にしてみようと思います!

アドバイスありがとうございました!
310名も無き求道者:2010/03/07(日) 06:43:16 ID:+w4zK9Jj
>>302
カラーコーンに当たり判定はないと聞いた
コタツは知らない
311名も無き求道者:2010/03/07(日) 06:57:12 ID:1W0hvLGy
>>300
どっちかっつうと中身次第じゃないの?
定点でもゴミばっかり日夜置き続けてたら覗かなくなるしなー
312名も無き求道者:2010/03/07(日) 06:57:53 ID:1W0hvLGy
>>310
装備まわりは判定ないよ
あったら大変だ
313名も無き求道者:2010/03/07(日) 07:19:58 ID:YG/ySw45
露店で目立つ努力する奴ははっきりいって嫌いだな
コタツ、ロードコーン、その他クリック判定のデカイ装備をしてる奴からは
極力買わないようにしてる
314名も無き求道者:2010/03/07(日) 07:24:48 ID:1W0hvLGy
正直そんなことしなくても大抵は一通り覗くからな
まじでただの嫌がらせにしかなってないのを自覚してほしいわな
315名も無き求道者:2010/03/07(日) 08:06:47 ID:IOf37ypD
俺は西銀のカウンターの中だけはいつもスルーしてる
あそこだけは避けた方がいいと思うよ
316名も無き求道者:2010/03/07(日) 08:06:55 ID:zVsS+BMn
プリキュアの放送は何時からですか?
317名も無き求道者:2010/03/07(日) 08:40:46 ID:jIRJSx4i
288です
>>290 >>291
返事が遅くなってすいません。
教えていただきましてありがとうございました。
318名も無き求道者:2010/03/07(日) 09:29:23 ID:W8dqgG7X
皆さん色々ご意見ありがとうございます。
あまり目だないよう、なおかついい物をお安く提供できるよう
一生懸命がんばります!

また新たな疑問なのですが、チャンネルのチャット、
どこの部屋入っても(といっても3,4くらい)反応がないのですが・・・。
チャンネルのチャットって放置しがちなのが普通なのでしょうか??

初心者丸出しですみません><
319名も無き求道者:2010/03/07(日) 10:01:33 ID:gOgPLbB+
運が悪いとそうなるかもねぇ
売買chはそこまで反応悪くないと思うけど、ユーザーchは建てて放置ってのが割と多いかも
320名も無き求道者:2010/03/07(日) 10:04:26 ID:1W0hvLGy
こんな時間あんま中身いないだろ
321名も無き求道者:2010/03/07(日) 10:10:41 ID:+w4zK9Jj
>>313
コタツもロードコーンも当たり判定もないしクリック判定もないようだ
見た目が邪魔っぽいってことならともかく
322名も無き求道者:2010/03/07(日) 10:29:30 ID:ybHCm2uy
人の多い場所で座って露店はクリックしにくくなるという罠もあるな
323名も無き求道者:2010/03/07(日) 10:55:10 ID:anEZ6wlI
キーコンフィグ見直すといいよ。
座ってるからとか密集してるからとか重なってるからタゲりにくいとかで
タゲ取りにくいだの言ってる人はこれを活用してないだけだ。

キーでのタゲ慣れてしまえば
どんなに重なりまくってる場所でも1秒以内に目標の人タゲれるようになる。
だからそんなしょうもない文句も言わなくなるw

324名も無き求道者:2010/03/07(日) 10:58:10 ID:1W0hvLGy
というか
その時点でもうアウトだろw
325名も無き求道者:2010/03/07(日) 11:00:45 ID:1W0hvLGy
西銀カウンタ内考えたら1秒とかどうかんがえても言いすぎ
326名も無き求道者:2010/03/07(日) 11:27:15 ID:IT5t2zEV
ビスク・エルガディン軍のぼりは、当たり判定が大きくなると聞いたことがある。
ターゲットクリック判定も大きくなるのかなぁ
327名も無き求道者:2010/03/07(日) 11:47:28 ID:5rDF+lyl
辺り判定とクリック判定一緒にしてんじゃないの?w
328名も無き求道者:2010/03/07(日) 13:03:49 ID:ybHCm2uy
>>323
全員がキータゲ使ってるなら問題ないけどな
マウスクリックしてる人の方が多いのが現状
少しでも多くの人に露店を見てもらうならそういった配慮も必要だと思うぞ
329名も無き求道者:2010/03/07(日) 16:52:05 ID:CYdCXiTF
神秘0から50にするまで
一概には言えないとは思いますが
触媒代は大体いくら位必要でしょうか?

最近、徒歩移動に泣けてきて
テレポが使いたいです…
330名も無き求道者:2010/03/07(日) 17:14:39 ID:WZ8cf5D+
触媒代だけなら1万ぐらいでいけるんじゃないかと思う。
331名も無き求道者:2010/03/07(日) 18:12:41 ID:Cj90Uq9u
触媒代が気になるなら0.3上がる度に
ゾンビラット倒しときゃペイできるくらいになる。
332名も無き求道者:2010/03/07(日) 18:33:40 ID:2czPZ/8M
ライト連打>Fブレイド、ソーンスキン連打>スモワ連打>でテレポとFzB連打。
これで50近くなるね
強化82までの間テレポとFzBを普通に使って狩りしてたらいつの間にか神秘66↑だった。
神秘って50まで上げれば後は適当で良いんだなぁ。
召喚10とって石作れるようにするか、神秘60目指すかは人によって好き好きだね。
333312:2010/03/07(日) 18:38:40 ID:O0sWq3zo
>>329
ノアダスト1000、ノアパウダー1000あれば神秘50いった
スキルが0.2か0.3上がったら、mobを倒してドロップを取れば割と上がりやすいよ
334名も無き求道者:2010/03/07(日) 19:03:21 ID:6bqk7QiP
リベンジガードで跳ね返せるものとそうでないものが良くわからないのですが、
オルヴァンのフレイムブレスとか、タルのフェザーショットとかは無理ですよね。
やってみて覚えるしかないんですかね。
335名も無き求道者:2010/03/07(日) 19:07:22 ID:CYdCXiTF
>330〜333
ありがとうございます。

さっき書きこんだ後、触媒屋のとなりで
ライト→Fブレイドをやってみたら
サクサク上がり今は25位になりました。
30以降は墓地にでも行き、スモワに変更して
神秘50/召還10を目指したいと思います
336名も無き求道者:2010/03/07(日) 19:07:46 ID:nBTA1PMx
>>285>>286>>287
返信遅れてすみません
割りとつかってる人おおいんですね
買ってみようと思います
337名も無き求道者:2010/03/07(日) 20:42:34 ID:XZAawJU/
>>334
フレイムブレスは可能
フェザーショットは不可
単純な物理・魔法攻撃ならリベンジできる
魔法ダメージの物理攻撃とかよくわからないものが大抵リベンジできない
338名も無き求道者:2010/03/07(日) 20:50:31 ID:xm17r4Dn
>>334
リベンジガードは魔法だけ、フレイムブレスとかはテクニックだから反射できない
後ガード貫通魔法(正式名称忘れました)も反射できない
やってみて覚えるか、wikiみるかかな


アースクエイクの処理って
アースクエイクのバフA
アースクエイクのバフB
があって、Aがガードとか無効化不可能のデバフ、BがAがついている時に定期的につくテクニック扱い・物理属性・ガード貫通(非ブレイク)のデバフ
って処理で良いのかな?(スワンとかと似ている

テクニックなのでDSや案山子でのavoid不可、案山子やプロテクトオーラではAはスルーしてBのみ前者は効果時間中、後者は最初の一回をr軽減
ソーンスキンは直接攻撃に分類されないのでバフだけ外れる
盾はBのみガード貫通だからダメージは受けるけど、ガードはするのでST回復
で合ってるのかな?どっか検証とかしている所とか、↑から外れる反例とかあれば教えてください
339名も無き求道者:2010/03/07(日) 20:52:54 ID:xm17r4Dn
>>334
失礼間違ってた
340名も無き求道者:2010/03/07(日) 21:09:58 ID:YG/ySw45
>>336
もしPSのPADをUSBに変換するなら
変換機によって反応悪いとか色々あるぞ
一回↓でも読んでみな

家庭用ゲーム機パッドUSB変換器 Part.10
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1245842008/
341名も無き求道者:2010/03/07(日) 21:17:17 ID:u45RSOjI
>>338
普通に感覚の短いDoTだよ。ものすごい速さで終わるポイズンミストとなんら変わらない。
案山子やプロテクトオーラでは一発目すら軽減されない。(それにカカシは一発軽減しても効果が切れないから、その理論なら常に軽減できるだろう。)

盾はガードしたらでなく、外部からダメージ判定を受けたら。
判定出た時点で回復するので回避しようが貫通技だろうがシルガにメガバーストだろうが回復するよ。

落下ダメやワサビは紫ダメージなので、STは回復しないけどね。
342名も無き求道者:2010/03/07(日) 21:30:52 ID:6bqk7QiP
>>337 >>338
フレイムブレスどっちw?
できるのとできない人が分かれたw
今6回くらい試してきたけど、
シルバーコダチで全部跳ね返せなかった。
フレイムブレス、リベンジできないと思うんだけど。
343名も無き求道者:2010/03/07(日) 21:31:27 ID:Sza9DgPx
質問!自身が死んだりしたらルート権はどう処理されるのでしょう?

例:敵AのHPを60%まで削ったところで死亡。AのHPが5%回復後、後続のPC「B」が55%削って勝利。自身の霊体はPCの死亡時にその場で回収していた。
→60&なので自身なのか、60%がリセットされて55%のBが得るのか?
344名も無き求道者:2010/03/07(日) 21:35:02 ID:2mSN5sOM
>>342
フレイムブレスは魔法ダメージを与える技なので無理
よく似たドラゴンブレスなら魔法なので返せる
345名も無き求道者:2010/03/07(日) 21:42:12 ID:2mSN5sOM
>>343
%の計算がよく分からんけども
死んでも削った分は残る

うちの例だと
トレントアスリート伐採してみる→7割くらい伐って死んだ
→エルビンSBから回収に走る途中誰かが倒す
→霊体マラソン中の自PCが倒したと出た

ただしルート権確保したと余裕こいて
他の敵倒してるとルート権リセットされるので注意
346名も無き求道者:2010/03/07(日) 21:43:37 ID:g1QwMz3f
>>343
死んでもルート権自体は消えない

ただし死んでる状態、
もしくは幽霊が対象のmobのいないエリアにいる状態では
ルート権に関係しなくなる

例が分かりづらいが残り40%まで削って残り45%まで回復して
残りを全部他人が削った場合ってことか?
そのエリア内にいる(幽霊入り死体除く)場合は
最初に残り40%まで削ったなら最初に削った本人にルートいく
347名も無き求道者:2010/03/07(日) 21:44:23 ID:XZAawJU/
ドラゴンブレスと間違えたすまん
フレイムは無理
348名も無き求道者:2010/03/08(月) 01:32:13 ID:Z7oavSw5
>>341
あれ、PAの検証とかで検索すると、地震は最初の一発だけ回避できたようにかいてあったんだが違うのかな・・・

てことは地震に対して安定した対処はスワンだけって事かな〜
349名も無き求道者:2010/03/08(月) 01:53:42 ID:lHfjSyHF
話の途中で申し訳ない

両手装備の場合、盾を使うとなるとマクロで使うことになるけれど
それが嫌で盾を切ろうと考えてます
その場合着こなしと回避を上げて戦うべきなんでしょうか?

盾を使わないと相手の攻撃は無視になりますが こんなもんですか?
350名も無き求道者:2010/03/08(月) 01:54:19 ID:mSMTYUd2
超高ACならシルオで0に…なるようなことがあっては困るしどうせ500くらいにしかならないから無理か。
351名も無き求道者:2010/03/08(月) 01:56:00 ID:mSMTYUd2
>>349
酩酊をとる。パフォーマンス複合技をとる。ウェポンガード。物まね。
着こなしの要求が高い鎧は回避ペナルティ大きいから強化ヴァルキリーとかで着こなし低めに抑えたりするかな。
352名も無き求道者:2010/03/08(月) 02:05:02 ID:lHfjSyHF
なるほど、難しいですね…
いろんなスキルに防御技があるのを忘れてました
盾を取らない場合こういうのを駆使して被ダメを減らしつつ回復するスタイル
になる?みたいですね
鎧の回避ペナルティも忘れてました…
なかなか大変そうですが頑張ります
353名も無き求道者:2010/03/08(月) 02:28:26 ID:gsMYgMb7
>>350
AC120ぐらいでシルオ張ればダメ0にできるよ。強地震でも8-12で済む
354名も無き求道者:2010/03/08(月) 03:21:03 ID:1X8CiBHD
TELLを過去に送った人の名前の履歴がTELL送信相手の所に残っちゃってるんですが
たまに誤爆しそうになるのでこれを消す方法とかありますか?
355名も無き求道者:2010/03/08(月) 03:26:02 ID:gsMYgMb7
ゲームのインストールされているフォルダ(\Master of Epic\userdata)の
\鯖名_キャラ名_ というフォルダの中に

tellrecv.txt TELLを受けた相手の名前と時間
tellsend.txt TELLを送った相手の名前と時間

がそれぞれ入ってるので消したい相手の名前の行を削除してから保存すればok
面倒ならファイルごと削除してもいい
356名も無き求道者:2010/03/08(月) 03:38:00 ID:1X8CiBHD
>>355
すばやい回答あざっす!これで安心してTELLライフが送れそうです!
357名も無き求道者:2010/03/08(月) 10:35:37 ID:uMX3SrtD
今話題のカオスに行ってみたいのですが、
どのようなキャラで行けばよいかわからず、
乞食とか言われそうで躊躇してます。

非生産キャラは、
 刀剣盾(呪文抵抗0)
 ダンサー(まだダンス49の育成中)
の2人なのですが、弓や魔法といった遠距離職から始めた方がよいでしょうか?
358名も無き求道者:2010/03/08(月) 10:45:58 ID:6Ye0Wv/G
>>357
スキル850で後は着こなしに合わせたカオス装備もしくはドラゴンレザー、
触媒か予備の武器を持って、死亡時に無くなって痛いモノは銀行かタイムカプセルへ。
後はコウモリ召喚と目玉とか、場所によって手が出せないなら持ってると良いかも。
だいたいの注意はAUCとかでちゃんとやってるから読むと良いよ。

何にせよ、『カオスボスが見たい!前線で戦いたい!でなければサポートしたい!』
って気持ちが有れば後は良いんじゃないかな?
あぁ、絶対に死ぬからほんとに無くしたくないモノは持って言っちゃダメだぞ。
359名も無き求道者:2010/03/08(月) 11:08:12 ID:IZatloEf
>>357
安全地帯でじっとしてるだけならともかく
前線出たり露店出したりしてれば乞食呼ばわりされることはないと思う
死んでも中の露店で触媒食べ物は大抵補給できるからお金を持っていく事も忘れずに
360名も無き求道者:2010/03/08(月) 11:17:01 ID:BYRXSxpD
>>357
どちらかというと死ににくい方のキャラがいいけど
どんなタフなキャラでも立ち回りを知らなければあっさり死んじゃう可能性は高い。
初めて行く場所でうまく立ち回れないのは誰だって当たり前。
無理して頑張ろうとするより、最初は気軽に行って様子を見ていくのがいい。
どんなところで、みんながどういう活躍をしているのかわかれば、自分のできることも見えてくるだろう。

各鯖でカオス用のchが立つはずだから、そこで挨拶していろいろ質問してみるといいよ。
361357:2010/03/08(月) 11:32:30 ID:uMX3SrtD
>>358-360
ありがとうございます。
カオス装備はちょっと高いので、ドラゴン装備で行ってみます。
362名も無き求道者:2010/03/08(月) 12:30:08 ID:i/9oRYKn
wikiの破壊魔法のオススメの上げ方にブリザードでの範囲狩りとありますが
どうすれば上手くいくでしょうか?
レイスは上手く集められず過去ミーリムとナメクジは囲まれて蒸発してしまいます・・・
岩に登っても登ってこられて上手くいかないことが多いです
363名も無き求道者:2010/03/08(月) 12:46:03 ID:NVOWlU0z
>>362
範囲魔法でスキル上げするなら
誰かにmob集めてもらって範囲魔法打ち込むとか
ブックチャージして集団を1撃で倒すとか
集中100+ホールドで詠唱通すとか
364名も無き求道者:2010/03/08(月) 12:47:31 ID:6Ye0Wv/G
>>362
失敗ディアボリックアイとかで集められないかな?
後はネオクの硬いキノコとか…っこっちは人が居たらダメか。
あとは、マッシュルームイーターとか、オーク村襲撃するとか。
365名も無き求道者:2010/03/08(月) 12:59:37 ID:IuAmYoMU
ナメクジは、
あらかじめチャージしておいて、ナメクジ集団に向けて発射(このとき最長射程で)
2発目を続けざまに(魔力100↑程度あるとここで殲滅できて安全。残ったのはアイスボールとかで処理)
3発目はもう接近ナメクジがしているのでホールドしておかないと死ねる。
3発目打ってるときは大抵ナメクジがバラけてるので、岩の上に退避。
岩を駆け上がり下り勾配になるとこまで上りきると、
ナメクジが引っかかってあがって来れなかったりするので(それでも上がってくるのもいるけど)
そこから打つ。このへんはアイスボール連打。次湧くまで休憩。こんなかんじでやってた。
366名も無き求道者:2010/03/08(月) 13:30:12 ID:i/9oRYKn
>>364
ディアボリックアイですか
死魔法は取ってませんが失敗でもヘイトは稼げるのでしょうか?
367名も無き求道者:2010/03/08(月) 13:43:57 ID:UHs/Cc4Q
>>366
大抵の魔法、テクニックの失敗はヘイト上昇するもの
368名も無き求道者:2010/03/08(月) 13:45:00 ID:9wyFxxr3
魔力が150から160になっても劇的な変化って無いよな
369名も無き求道者:2010/03/08(月) 13:45:05 ID:Yyh1mNyf
海蛇だな
他の基礎がしっかりしてるの前提だが
370名も無き求道者:2010/03/08(月) 14:32:30 ID:BZnrdPeG
質問の前提から覆してしまうが、60台くらいなら普通にスターダスト→バーストで狩ってれば上がる
まとめ狩りが無理だと思ったらやめておいた方がいいと思う
同期ズレで死にまくるのも嫌だろうし
371名も無き求道者:2010/03/08(月) 14:58:19 ID:ntm0oEOL
そうだね
スキルあげが目的ならたんたんと続けられる方が結果として上昇が早い
高スキル連打でMP回復に時間かかるよりも一発で倒せる相手にルートしながらアンチ切って
リズムよくやるとか

破壊あげは地下墓地2Fのねずみや犬を一発で倒してれば黒字であげれるよ
372名も無き求道者:2010/03/08(月) 22:25:14 ID:zD8gkp05
知り合いが取引40から90まで上げるの手伝ってくれって頼んできたとして
どのくらいの報酬なら引き受ける?
結構手間だろうから1〜5万Gとチケット2、3枚くらい出す覚悟はある

というか40から90まで歩きセラーでどのくらいの時間がかかる?
(とりあえずプレミアム+スキル上昇チケット使う予定)
373名も無き求道者:2010/03/08(月) 22:36:05 ID:1Mtvp8qn
Wikiのデータだと40→90までの取引回数が大体4800回くらい
歩きセラーで5秒に1回買うとして約400分の7時間、3秒に1回で約240分の4時間
+100%のSPチケット1枚使えば必要時間が約半分になる

報酬は各自で決めてくれぃ
374名も無き求道者:2010/03/08(月) 22:38:25 ID:NVOWlU0z
>>372
ここに歩きセラーの回数の目安が載ってる
ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%A5%B9%A5%AD%A5%EB%2F%BD%CF%CE%FD%28%B5%BB%29%2F%BC%E8%B0%FA#yadf71ba
チケットの分の回数減らして何時間かかるか計算して、自給いくらなら他人が協力してくれるか考えるといいよ。
375名も無き求道者:2010/03/08(月) 22:41:28 ID:yyDe62+q
悟り賢者のfizzって使用するスキルが低いとfizzりやすいとかありますか?
376名も無き求道者:2010/03/08(月) 22:45:51 ID:1Mtvp8qn
377名も無き求道者:2010/03/08(月) 22:47:51 ID:yyDe62+q
ありがとうございます 公式にあったんですね・・・すみませんでした
378名も無き求道者:2010/03/08(月) 22:57:04 ID:zD8gkp05
>>373-374
thx
チケット二枚の300%だと所用時間は約1/3になるんだよ…な
つまり二時間強くらいか?
フル課金しても結構過酷だな…


場所はどこがいいかな、以前は墓地をぐるぐるやってたんだが
QoAのカーレイってスキル上がる?
379名も無き求道者:2010/03/08(月) 23:15:41 ID:IuAmYoMU
30分15kくらい
380名も無き求道者:2010/03/09(火) 00:52:33 ID:5O7ZGUO9
>QoAのカーレイってスキル上がる

上がるよ
381名も無き求道者:2010/03/09(火) 02:25:07 ID:i6VICQuj
ちょっと質問!
コタツって装備するとお座り状態?それとも棒立ち扱い?
自然回復的な意味で知りたいんだけど・・・
382名も無き求道者:2010/03/09(火) 02:47:02 ID:SEFA3aSa
ttp://moeread.usamimi.info/index.php?cmd=read&page=%A5%A2%A5%A4%A5%C6%A5%E0%2F%C4%C9%B2%C3%B8%FA%B2%CC&word=%A4%B3%A4%BF%A4%C4

強制的に座りモーションになる。(実際の 立ち / 座り状態 には影響しない)
効果中は、移動不能 / テクニック使用不可 / 座り不可。(座り→立ち状態には戻れる)
このBuffが点灯しなければ(16個制限)自由に行動できるが、HP回復効果は得られない。
383名も無き求道者:2010/03/09(火) 02:49:37 ID:pR/rCZ8w
ザハークタンプレイをするには何のスキルを取れば良いですか

とかいうアホな質問はここで受け付けてますか
384名も無き求道者:2010/03/09(火) 02:54:51 ID:i6VICQuj
>>382
ありあとうです
つまり、立ち扱い?で自然回復は発揮されなという認識で合っているということでしょうか?
385名も無き求道者:2010/03/09(火) 03:19:24 ID:i6VICQuj
装備した時の状態に従うって認識ノが正しそうですね
386名も無き求道者:2010/03/09(火) 04:23:45 ID:M0uwN8Ew
ん? ザハークと戦いたいって事か?

もしそうなら別に制限はないぞ
生産キャラじゃちょっと駄目だけど普通に戦闘とか支援できるキャラなら大丈夫
とりあえず儀式の募集に乗っかって一回様子みてくるんだな
387名も無き求道者:2010/03/09(火) 05:10:16 ID:CJL6tTwW
ザハーク攻略にはMRP(マジックリームポーション)が最低50個は必要だから調合とって
自作できるといいぞ
こまけぇ攻略ポイントは知らん。近接で殴り合いで粘りたいならトールに盾100は欲しいな
388名も無き求道者:2010/03/09(火) 05:18:27 ID:i6VICQuj
殴り合いとかまず無理一撃防いで運良くいきてれば逃げて回復

ストームなんて抵抗100あっても300点余裕だぜ
389名も無き求道者:2010/03/09(火) 05:19:54 ID:i6VICQuj
おいおい
IDかぶりかよ・・今年3度目なんだが

誰か埼玉県新●市の某マンションからアクセスしてるやついるのか・・
390名も無き求道者:2010/03/09(火) 05:38:12 ID:wxtGi88D
変性コインが出たので買い取り露店に売りたいのですが、どうやってアイテムボックスに持ってくるのでしょうか?
マイページで開いても転送できないのですが…
391名も無き求道者:2010/03/09(火) 05:39:39 ID:i6VICQuj
マイペからは取り出せないからあきらめろ
392名も無き求道者:2010/03/09(火) 05:44:07 ID:wxtGi88D
wikiでようやく見つけました。買取はドロップ品のでしたか…
しかもマイページへの転送は可で取り出しは不可なんですか
失礼しました
393名も無き求道者:2010/03/09(火) 16:31:00 ID:3ESKjZ58
chってINしたら、今INしてた人にそのことが伝わりますか?
それとも誰が入ったか分かりませんか?
394名も無き求道者:2010/03/09(火) 16:31:58 ID:4mN3X0Cp
わかりません
395名も無き求道者:2010/03/09(火) 16:33:29 ID:3ESKjZ58
そうなんですか、分かりました
とても早い回答ありがとうございます
396名も無き求道者:2010/03/09(火) 17:41:06 ID:aBmWoAXg
便乗、chに今いる人の名前を一覧表示する方法は無いですか?
397名も無き求道者:2010/03/09(火) 17:44:21 ID:jsuVaICu
>>396
説明書ぐらいちゃんと読め
ttp://moepic.com/database/command.php
398名も無き求道者:2010/03/09(火) 17:45:10 ID:CJL6tTwW
ch表の上にある検索ボタンをポチッと押す
399名も無き求道者:2010/03/09(火) 17:49:51 ID:aBmWoAXg
ありがと
400名も無き求道者:2010/03/09(火) 18:12:23 ID:5O7ZGUO9
アルビーズの森のイケメンの洞窟でトゲ ナメクジというmobが大量発生して、
通りかかった村人がバタバタとやられてるのを目撃したんだけど、なにこれ?
wikiで調べても出てこないよ
401名も無き求道者:2010/03/09(火) 18:13:05 ID:SEFA3aSa
公式のイベント
402名も無き求道者:2010/03/09(火) 18:27:23 ID:RuqpTBe/
>>383はザハークと戦うじゃなくて、なりきりプレイのことじゃないの?
403名も無き求道者:2010/03/09(火) 18:46:14 ID:OjX3R5HP
カオスチェストベルについて質問です。
wiki(→ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%A5%A2%A5%A4%A5%C6%A5%E0%2F%C4%C9%B2%C3%B8%FA%B2%CC)では魔力+3%となっているんですが、
ttp://ourann.exblog.jp/13385255/のブログでは精神100で+8になったと書かれています。
これはどういうことなんでしょうか?・ω・)
個人的には初期魔力(装備などの魔力+を含めない魔力)で計算されて、最高でも100x0.03で、+3までしか上昇しないと思ってたのですが・・・。
仮に装備を含めた魔力+で+3%になるとしても、+8になるにはカオスチェストベルを装着していない状態で魔力266くらいないと+8とかならないと思ったりで混乱してます
実装当時は+8%とかだったってんなら納得できるんですが・・・

どうなんでしょう。詳しい方教えてください。よろしくお願いします
404名も無き求道者:2010/03/09(火) 20:35:10 ID:Ei8k1FUS
blogの内容は直接聞けば分かることだと思うが。

手元にあるもので確認したが、+3%は装備の魔力+とbuffが入った状態から計算される。
405名も無き求道者:2010/03/09(火) 20:45:31 ID:3lVYUsJC
宮殿や神殿のボスmobに対して肉盾プレイするためには特化構成にしないと厳しいですか?
酩酊や物まねといった防御手段もあったほうがいいでしょうか
406名も無き求道者:2010/03/09(火) 21:22:15 ID:r4i2Mfk4
3発食らっても立っていられるHP(HP+Buff付アクセやレラン・課金Buff込みで400↑)と
エルアン盾を使いこなせる盾紳士スキル(PC)、PAやDS無しでも範囲魔法攻撃に耐え
られる呪文抵抗力、タゲ持ったまま逃げ回ってる奴が背後に回った時に貫通攻撃巻き
込まれてもダメージを軽減できる高いAC

そしてビットに粘着されても簡単に沈まないヒーラーの支援
407名も無き求道者:2010/03/09(火) 21:25:43 ID:3lVYUsJC
HP+盾+抵抗+AC+仲間+PC性能ということでしょうか ありがとうございます
408名も無き求道者:2010/03/09(火) 22:44:30 ID:+2347+TX
>>406
ひと言で書けば「ジャスタン」を作れと言うことかw
409名も無き求道者:2010/03/10(水) 00:33:15 ID:zXIFtDP6
エンチャントリスト(ファイアー)を露店で購入して装備したら、即効で死んでしまいました
HPが減らないようにするにはどうすればいいですか?
410名も無き求道者:2010/03/10(水) 01:15:45 ID:FWI5SrTh
装備しない
411名も無き求道者:2010/03/10(水) 05:45:08 ID:KnfCP5rw
MoE歴も長いんだが(´・ω・`)そんな装備があったとは知らなんだw
412名も無き求道者:2010/03/10(水) 07:41:45 ID:e4Ss5mJ2
魂振、壷魔人、光のブローチ、リジェネ、野菜ジュースなどありとあらゆる回復効果をつけてみてはどうだろうか
413名も無き求道者:2010/03/10(水) 07:59:45 ID:zXIFtDP6
409です
回答ありがとうございました
414名も無き求道者:2010/03/10(水) 11:00:06 ID:ySnnk+Gm
今度のイベントは、何をしたらいいんでしょうか?
サクラが開花すると、何が起こるのでしょうか?
415名も無き求道者:2010/03/10(水) 11:15:15 ID:IuthSPLg
質問です、
クラフトマン染可と不可を装備した時に、
クラフトマンソウルとクラフトマンハートは同時に発動するでしょうか?

うろ覚えなので確認なのですが、
マインビショップシップ装備と重ならない部位は肩とパンツで良いのでしょうか?

よろしくお願いします。
416名も無き求道者:2010/03/10(水) 11:24:21 ID:HyDw/VHp
>>414
公式読んでNPCから話を聞け。
生産として参加するならNPCから言われる材料を集めて作って渡せ。

戦闘キャラで参加するなら対象のモンスターを倒して
指定されたアイテムを渡せ。

渡したアイテムで桜の樹の本数とエリアが変化すると書いてるが
それ以外のことはプレイヤーの立場で分かるわけがない。
公式を読んでろ。

>>415
同時に効果はでる。
重ならない部位は肩とパンツと腰。
417名も無き求道者:2010/03/10(水) 11:28:35 ID:IuthSPLg
>>416
腰もあったんですね、
ありがとうございました!
418名も無き求道者:2010/03/10(水) 11:40:36 ID:D8DXchco
>>414
おそらく各鯖ともchイベントchたてて
協力してやってるだろうから
そのch探して入るといいよ
何が足りないとか報告とびかってるはずなので
それみてやること決めるっといいね
419名も無き求道者:2010/03/10(水) 11:55:25 ID:oNjm6n3d
アナコンダの飲み込むをエクゾシズムで解除できると聞いたのですが
タイミング難しすぎです。
MRPでも良いらしいですが、やっぱり同じタイミングで使わないとダメな
のですか?

飲まれた後に強制で吐き出すアイテムやスキルって無いんですか?
タイミングシビアすぎてきついです。
420名も無き求道者:2010/03/10(水) 12:24:11 ID:nrTZgjW+
>>419
飲み込むDebuffがついた「後」からテクニックやPOTで解除することはできない。(というかテクニックやPOTが使えない)
よって、MRPもエクゾと同じ…というか、早すぎると飲み込みDebuffがつく前にアイテム使用が終わってしまうので更にシビア。
タックルで範囲外にすることも可能だが、タイミングはエクゾとあまり変わらない。

MoEのテクニックは先行入力が効き、状況次第では本来発動できないタイミングでも発動したりするので、
「これは間に合わない」と思っても(例えばアタックモーション中などでも)とりあえずエクゾを前押ししておくのはいいかもしれない。

また一応、飲まれた後の対処法がないわけではない。
飲み込むは変身Buffなので、より優先度が上位の(上書きする)変身Buffを付加する一部の装備品で解除できる。
また、石仮面(装備すると一部を除くBuff/Debuffを全て消去、ただし着脱時に削れる)でも対処できる。どちらも非常に高価。
421名も無き求道者:2010/03/10(水) 12:27:49 ID:nrTZgjW+
ああごめん、MRPが更にシビアと言ったけれど、テクニック発動中でも使用できるから一概にはそうは言えないかもしれない。
ビルボードを見てちゃんと反応できるのであれば有用だと思う。
422名も無き求道者:2010/03/10(水) 13:00:39 ID:hSMULhtR
弓ソロでmob狩りしてます。

鈍足効果のあるテクニックで、Sバインド、複合のイグザースト、死魔のバインディングハンズなど
色々あるようですが、これら2種以上を重ねたとき、単一でかけたときよりもより鈍足になってくれるんですか?
それとも最新の鈍足に上書きでしょうか?

スキル振りで色々悩んでまして。
教えていただけると幸いです。
423名も無き求道者:2010/03/10(水) 13:04:08 ID:Zq4tT3zB
>>414
> 今度のイベントは、何をしたらいいんでしょうか?
>>416,418で言われてるとおり

> サクラが開花すると、何が起こるのでしょうか?
(´・ω・`)花見が出来ます(ツアー的な意味で)
424名も無き求道者:2010/03/10(水) 13:50:55 ID:oNjm6n3d
>>420
>>421
MRPもエグゾも、飲み込むのビルボードに反応できるように
ならなければ駄目ということですね。

425名も無き求道者:2010/03/10(水) 14:05:39 ID:D7RwJpOS
>>422
2人で片方が延々とバインドとかなら別だけど、ソロで鈍足効果はあまり期待できない
盾やタックル、タゲ切りなどのテクのほうが良さそう
426名も無き求道者:2010/03/10(水) 14:07:13 ID:ATGzqTmK
MRPは飲み込まれてる際にも使える
427名も無き求道者:2010/03/10(水) 14:07:48 ID:D7RwJpOS
>>422
質問に答えてなかった
試してないけど、たしかdebuffのアイコンが全部違ったと思うから重なると思う。
ただし、魔法は精神力が高くないと、効果・時間共に満足できる結果にはならないかと
428名も無き求道者:2010/03/10(水) 19:28:44 ID:ZoZSgNb1
>>427
ご回答ありがとうございました。
429名も無き求道者:2010/03/10(水) 19:59:30 ID:37lVbx6g
今日サムライになりました。
ずっと刀剣と盾を持って狩りしていましたが
サムライは二刀流ということで盾が持てません。
持ち替えて技を出すのかと思いきや
スキル構成をググってみると盾が入っていません。
盾がないとモンスターの攻撃をくらいますよね?
盾がない場合はどうやって戦うのですか?
430名も無き求道者:2010/03/10(水) 20:02:40 ID:FWI5SrTh
やられる前にやる、それだけ
っていうか別に盾が持てないわけじゃない
431名も無き求道者:2010/03/10(水) 20:03:50 ID:G9pDIr46
回避率に物言わせて運任せに避ける。
引き撃ちをして敵の空振りを狙う。
包帯を戦闘開始と同時に使うくらい使いまくって耐える。
殺られるまえに殺る。
432名も無き求道者:2010/03/10(水) 20:10:35 ID:aooaeVVV
つ【ウェポンガード】
433名も無き求道者:2010/03/10(水) 20:38:28 ID:y+QvRSqP
>>429
バックステップ

まぁ、なんでもいいけども。
swapequip 左手
とか使えば出来無くないよ。
434名も無き求道者:2010/03/10(水) 20:38:58 ID:D7RwJpOS
>>429
サムライは効率よく雑魚を狩る筆頭職
基本的に回避・包帯まかせ、神秘魔法などで火力を底上げし、殺られるまえに殺る
攻撃・命中の高いボスや強mobとは相性が悪いので、集団戦ではお荷物扱いされる事もしばしば
435名も無き求道者:2010/03/10(水) 20:59:53 ID:37lVbx6g
色々とレスありがとうございます。
でも、みなさんのおっしゃってることはサムライとして
できあがった状態のことですよね?
やられる前にやれるような相手じゃスキルは上がりません。

とりあえず、盾を持ってなんとかがんばってみます。
436名も無き求道者:2010/03/10(水) 22:13:08 ID:34pgWJzc
カオスエイジでシップ装備をロストしてもpreでもう一回クエスト受けてシップ装備を取りに行くつもりなら
シップ装備でカオスいっても大丈夫ですか?
437名も無き求道者:2010/03/10(水) 22:18:49 ID:4HyES5Un
大丈夫。どういう心配してるのかわからないけど
なにか言われることはないと思うよ。
438名も無き求道者:2010/03/10(水) 22:32:11 ID:34pgWJzc
お早い返信ありがとうございます

いえ、そこらの安物で行くのが主流みたいなことを聴いたので
シップ装備はひょっとしてカオスでロストするともう貰えないのかと思いまして
439名も無き求道者:2010/03/11(木) 00:00:39 ID:k3Y9Bi7p
>>438
シップ装備クエの限定条件を良く読むと良い。
440名も無き求道者:2010/03/11(木) 01:05:26 ID:3SqDjbiM
シップ装備で断トツカコイイのはテンプルナイト装備だと思う
441名も無き求道者:2010/03/11(木) 02:56:08 ID:0NIAG3Ft
エルビン友好ですがどのクエを繰り返せば一番早く友好的になるでしょうか?
442名も無き求道者:2010/03/11(木) 03:00:23 ID:tcvDl7G9
こんにゃく芋で上げた場合友好取れるころにはもち米刈らなくてもいいんじゃないか?ってぐらいの餅が手に入るとか
mob狩るのに比べてかなり渋いっぽい 答えになってないなごめん
443名も無き求道者:2010/03/11(木) 03:49:50 ID:paYoCEYz
>>435
まず、回避を100まであげて
着こなしや包帯もできるだけ完成系に近づけてから
刀剣などの攻撃スキルをあげる

で、危なかったらヒットアンドウェイというか
逃げたりしながら戦う(トレイン注意)
もしくは自分の攻撃スキルと同等程度なら
回避と包帯だけでもなんとかいける場合も多いので
とにかくHP危なくなったら逃げつつ戦う
囲まれないように注意する
こんな感じであげましたよ
444名も無き求道者:2010/03/11(木) 05:14:39 ID:a4SgqvBW
>>441
これはクエストではないが戦闘力があれば村のすぐ外にいる狼を殺しまくれば
すぐにエルビン友好がとれる。たぶんこれがいちばん早い
445名も無き求道者:2010/03/11(木) 10:18:51 ID:xzcnnB9Q
>>442 >>444
お答えありがとうございます
早速狼殺しまくります
446名も無き求道者:2010/03/11(木) 10:32:44 ID:b5brr5tH
イリュージョンソードやイリュージョンシールドは召喚した瞬間に装備状態になるんですか?
それとも荷物に入るのでしょうか。もし荷物に入るのなら先頭前に予めストックを何本も作ったりできるのでしょうか。
どなたか教えてください。
447名も無き求道者:2010/03/11(木) 10:58:34 ID:tcvDl7G9
幻影剣盾共に荷物に入ります そしてOP(一人一個のみ)属性ついてるので一度に持てるのは剣盾共に1つのみです
448名も無き求道者:2010/03/11(木) 11:10:09 ID:b5brr5tH
ありがとー。
イメージしてたのと全く違う魔法だったみたい。助かりました。
449名も無き求道者:2010/03/11(木) 19:59:11 ID:0Fh1gRwH
>>448
ソニックストライクとかで使うなら、1本装備して2本目はチャージ状態にしておけば2回はいける。
450名も無き求道者:2010/03/11(木) 23:28:25 ID:7Su5Jytn
warageの大砲殴るとスキル効率がいい
ときいたんですが、大砲ってどこにあります?
451名も無き求道者:2010/03/12(金) 04:27:31 ID:02CV8K3Q
タルパレにあるやつがそうかな?
前に行ったとき「誰がこんなに設置したんだよブルジョワめ!」と思ったもんだが
452名も無き求道者:2010/03/12(金) 06:41:41 ID:0QlwghxV
自軍じゃないキャラが設置した大砲。
つまり誰かに設置してもらわないと駄目

別に大砲が特別効率いいわけじゃないから
身内に頼めないなら共闘でも行った方がいいよ

むしろ大砲だと移動もルートしないからアンチかかって上昇しにくいかも
453名も無き求道者:2010/03/12(金) 20:56:00 ID:o3Htbifk
酩酊のマイティーグラブって効果時間はスキル値依存ですか?
454名も無き求道者:2010/03/12(金) 23:33:04 ID:xJNx9dW/
アイテム無くなるのがいやで
カオスを敬遠してたんですけどたまたま少しカオス装備が入ったので出陣しようと思います
といっても、カオス装備じゃないものが大半なので門は一つだけにしとこうと思うのですが
カオス初の脳筋キャラでも役に立つ
オススメの門ってありますか?
変な質問ですみません
455名も無き求道者:2010/03/13(土) 00:22:33 ID:ZVODH1kV
慣れていない脳筋が活躍しやすいのは土曜の20時からのSGIの兄貴戦だと思うよ
その他はクセのある攻撃をしてくるのである程度慣れが必要
入場は19時40分から
死んだら終わりなのでHPが半分になったら全力で逃げてね
456名も無き求道者:2010/03/13(土) 00:48:47 ID:kXwiVeLk
>>455
いってみます
ありがとうございます
戦わなくても見学もできるみたいなので、他の門では配布で参加しようとおもいます
457名も無き求道者:2010/03/13(土) 00:50:00 ID:hJ9bIstF
SGKはタゲを取ったまま逃げられたらとっても困る
初参加でそんなことはないかもしれないが…

そもそも失って困る装備は持ってこなければいいんだよ
どんなに慣れた人だって死ぬときは死ぬ
458名も無き求道者:2010/03/13(土) 01:05:20 ID:fmrSDFdG
ドラゴン装備とか
店売りのカッパー装備とか
使い捨て感覚で持ってくればOk
カオス装備必須なんてコトはない

俺がお勧めするのは土曜17:40からのNGKだな
回復の大半は他人任せ、
HPとbuffにだけ気をつけて、ただ北から殴り続ければいい
459名も無き求道者:2010/03/13(土) 02:01:03 ID:tFpLm39H
最近のNGKはLDGKになりつつあるぞ・・・
460名も無き求道者:2010/03/13(土) 08:43:35 ID:kqlNkvDD
とても初歩的な質問なのですが
装備に対して「着こなし」が足りてない場合
防御力が上がらないのは分かったのですが
回避+1などの特殊効果は、適応されますか?

回避+2.0のスタイリッシュレザーを装備したいのですが
着こなしが31になってまして
上げないと回避出来ないのかなと…
461名も無き求道者:2010/03/13(土) 08:45:08 ID:MJh+GQZ0
影響を受けるのは武器のダメージ 防具のアーマークラス 盾のavoid率なので
装備品の追加効果は着こなし足りてなくても問題なく発揮される・・・はず
462名も無き求道者:2010/03/13(土) 08:54:38 ID:S/Az+xEs
なんでそんなに自信が無いんだw
メイジは着こなし切っても魔力+目当てでローブ着てるぜ
463名も無き求道者:2010/03/13(土) 09:25:21 ID:+fjGswsj
武器防具装飾いずれも装備さえすれば特殊なものを除いて追加効果は発揮する
そしてスキル値に影響されない
464名も無き求道者:2010/03/13(土) 09:59:08 ID:ZVODH1kV
F2ボタンを押すと回避やら魔力やらの値が確認できるから付け外しして確認してみるといいよ
465名も無き求道者:2010/03/13(土) 10:09:32 ID:kqlNkvDD
>>461-464
ありがとうございます!
心おきなく回避型にしようと思います。
466名も無き求道者:2010/03/13(土) 10:27:25 ID:rDvjs5RS
回避も半分ぐらいはダメージ食らう前提で着こなしやら回復考えないとつらいと思うよ。
467名も無き求道者:2010/03/13(土) 11:16:36 ID:ZD52mUsg
まぁそれは別の話だし、後々分かるだろうから今は別に言わなくてもいいじゃん。
468名も無き求道者:2010/03/13(土) 11:34:04 ID:yPUWBX/5
この流れで質問してみるんだけど、回避型は遠距離攻撃かPT前提じゃないとつらい、
ソロだと盾一択みたいなもの、というのを聞いたんですがこれは正しいですか?
469名も無き求道者:2010/03/13(土) 11:37:22 ID:MJh+GQZ0
近距離回避型でも相手にする敵によるよ やられる前にやれる相手なら十分ソロできるし

遠距離型は盾の方が距離離しやすいから回避より相性いいと思うけど武器にもよるし人それぞれか
470名も無き求道者:2010/03/13(土) 11:39:46 ID:ZVODH1kV
盾無しは接近戦は不利なので遠距離武器って事だと思います
しかし接近のプロの酩酊は盾無しも多いので最後は腕かと思われます
471名も無き求道者:2010/03/13(土) 12:16:37 ID:Qu2dO/Fo
キャラ選択画面で、複数のキャラがいた場合で
キャラの順番って変えられないのでしょうか?
あのキャラの順番ってどうやって決まってんですかね。
古い新しいでもないし、文字列順でも無い気がするし。
472名も無き求道者:2010/03/13(土) 12:17:03 ID:te/zV5dl
そういやPT(というかツアー)の時は盾が使いにくかったな
攻撃来た!スタンガードいくぜ!
…と思ったら隣の人への攻撃だったりとかorz

ま、俺がPT慣れしてないというのもあるんだろうけどね
473名も無き求道者:2010/03/13(土) 12:37:33 ID:MJh+GQZ0
ブレイブナイト系のシップ装備ってアーマーナイト・ジャスティスタンクになったら色とか変化する?

それともずっと紫のまんまなのかな
474名も無き求道者:2010/03/13(土) 12:44:56 ID:XCOWOqDm
>>472
俺は大体そういうときは後ろに回ってる。振り向きざまの一撃は俺だろうし。
後は攻撃が来るだろうタイミングより先にちょっと下がる、追いかけてくるなら俺タゲ。
いちいちmobにアシストして確認しても慣れたらいけるのかも知れないけどねぇ。
475名も無き求道者:2010/03/13(土) 14:53:21 ID:+fjGswsj
>>473
変わらない
476名も無き求道者:2010/03/13(土) 17:54:58 ID:5eSzH8qf
公式RMTで換金率のいいアイテムは何ですか?
できれば手軽に出来る品を教えてください
477名も無き求道者:2010/03/13(土) 18:35:19 ID:KWZSxEYd
新しくはじめようと思うのですが、クライアントのダウンロードが何度やってもうまくいきません
途中で接続が切れてしまうのですが、パソコン側の問題でしょうか?
478名も無き求道者:2010/03/13(土) 18:43:42 ID:UFwurjCd
EGKのほうがいいんじゃね
とりあえずIGK/WGK以外は比較的安全(NGKは触手が増えすぎた時用にタゲきりを持っておくと安全)
479名も無き求道者:2010/03/13(土) 18:49:40 ID:/zycHMk6
>>477
このスレの>>5-6を読んでください。またブラウザによるDLなのかDLツールを使ったDLなのか
不明なので知り合いにエスパーが居たら聞いてみてください。もしかすると答えてもらえるかも
480名も無き求道者:2010/03/13(土) 18:55:37 ID:KWZSxEYd
>>479
>>5-6ではクライアントのダウンロード時の問題に関しては書かれていないようなので質問させて頂きました
ダウンロードはブラウザから普通にダウンロードしています
481名も無き求道者:2010/03/13(土) 18:58:04 ID:ZVODH1kV
>>480
5の真ん中あたりから書いてるよ
あと最低でもOSとブラウザくらい書かないと漠然としすぎて答えられないよ
482名も無き求道者:2010/03/13(土) 19:05:30 ID:kqlNkvDD
>>477
試しにDLしてみたらちゃんと出来たので、公式の方には問題ないと思われる
483名も無き求道者:2010/03/13(土) 19:13:09 ID:/zycHMk6
>>480
エスパーするとftpプロトコルなので設定されてるログイン時間が短すぎてDLが全て
完了する前に接続が自動的に切れてる。主にPC乗っ取りを防ぐ機能としてセキュリ
ティソフトがデフォルトのままだとそうなる。もしくは親がセキュリティを強化してる

Vectorや窓の森でDL専用ソフトでも探してきてそれでDLした方が早い
484名も無き求道者:2010/03/13(土) 19:22:28 ID:7DLhcaJy
irvineとか使ってる俺。
暫く前は2GB落とせなくてびびったもんだが、良い世の中になったね。
485名も無き求道者:2010/03/13(土) 19:26:32 ID:MJh+GQZ0
>>475
ありがとう!
486名も無き求道者:2010/03/13(土) 20:44:04 ID:Fo4aVAXd
飲食物をみなさんに販売しようと思うのですが
露天を出す場所はどういうところがいいでしょうか?
487名も無き求道者:2010/03/13(土) 20:47:00 ID:UFwurjCd
>>486
・西のレラニストカフェ(高額商品はこの辺り)
・海蛇銀行・中央アルター前(トマジュなどの常用品はここ)
488名も無き求道者:2010/03/13(土) 20:51:04 ID:Fo4aVAXd
>>487
詳しくありがとうございます!
さっそく露天出してきます!!
489名も無き求道者:2010/03/13(土) 21:26:43 ID:frtfYP0Q
>>476
ラブペDXを1個16kで売ればすぐに金持ちになれる
490名も無き求道者:2010/03/13(土) 21:38:17 ID:9859QOfu
>>489
罠過ぎるw
491名も無き求道者:2010/03/13(土) 23:02:46 ID:ubQjQArD
まだ初めて間もないのですが、ペットを飼いたいと思っています。
アニマルフェルタライズってテクニックですよね?
どこでこのテクニックの本を買えますか?

また、ペット屋に預けておけば忠誠心は落ちないですか?
それとペットは1アカウントにつき1匹だけですか?

質問だらけですみません><
492名も無き求道者:2010/03/13(土) 23:06:04 ID:BByqxbeq
493名も無き求道者:2010/03/13(土) 23:09:01 ID:ubQjQArD
>>492さん
ありがとうございます。
494名も無き求道者:2010/03/14(日) 01:44:25 ID:nI0bUtkn
チャット鯖よく落ちるんですが
考えられる原因はなんですか?
ファイアフォールとセキュリティソフトは
Master of Epic\MasterOfEpic.exeを例外に入れました
495名も無き求道者:2010/03/14(日) 01:54:19 ID:IHDBGeeR
プロバイダがぷらら
496名も無き求道者:2010/03/14(日) 02:17:15 ID:nI0bUtkn
ぷららじゃないです
497名も無き求道者:2010/03/14(日) 07:26:34 ID:pdJTeOUv
>>494
昔から鯖負荷が高かったりするとよくでます。

影響は、たまにchとかから落とされるくらいなので
常駐chとかがあれば予めそれだけ伝えておけば
あまり気にしなくて大丈夫かと。
498名も無き求道者:2010/03/14(日) 09:01:27 ID:wqYxqcKn
アサシンマスタリーについて質問なのですが
壁を垂直に、とありますが、つまり尼橋の崖のような
通常なら降りられないような場所も普通に歩いて降りられるということでしょうか?
また、登ることも出来ちゃったりするのでしょうか?
499名も無き求道者:2010/03/14(日) 09:14:28 ID:somA0vLJ
そんな効果は無く、普通のPCが立てる程度の傾斜の場合に
傾斜に垂直に立つようになるだけ(=見た目しか変わらない)
500名も無き求道者:2010/03/14(日) 10:34:52 ID:wqYxqcKn
>>499
あんだけ条件厳しくてそんな残念な…
すっぱり諦めます、ありがとうございました。
501名も無き求道者:2010/03/14(日) 10:38:46 ID:luVDQ4xV
移動速度up+クリティカル率upはマスタリーの中でも輝いているよ

条件が厳しいのは否定しない
502名も無き求道者:2010/03/14(日) 10:43:23 ID:xkuY3uVi
そりゃ普通に考えりゃそんな効果が出たら遠距離攻撃の天下になっちまうからな。

ただまぁ、元々の移動速度UP効果あるから色々すりゃ滑る坂は登れるようになるが
503名も無き求道者:2010/03/14(日) 12:21:21 ID:URt2OkGL
キャラクターの上に表示される名前が文字化けしていて読めないんですが、
何か正常に表示させる方法ってありませんか?
504名も無き求道者:2010/03/14(日) 12:44:18 ID:dO3016L5
>>503
・普通なら文字化けしないので、まず何をやったのか情報を出す
・文字化けしてるように見えるけどそういう実は名前の人だった
・文字がわずかに欠けたように見えるのはアンチエイリアスがうまく働いていないため
 グラボの設定でアンチエイリアスをアプリケーション設定を使う、にする
505名も無き求道者:2010/03/14(日) 13:00:02 ID:URt2OkGL
>>504
つい数時間前にMoEをインストールしたばかりで、今しがた作ったキャラクター(キャラ名はローマ字)
NPCは普通に出るんですが、PC側(自他共に)の名前だけ○とか□の記号っぽい名前になっている状態

とりあえずゲーム内の設定はわからないので先にグラボの設定弄ってみます
506名も無き求道者:2010/03/14(日) 13:25:36 ID:KiPzSkGq
>>504
日本語OSじゃないとか?
□で表示されるのは選択されてるフォントに文字がないからかな。
507名も無き求道者:2010/03/14(日) 13:58:40 ID:URt2OkGL
>>506
日本語OS使っていて推奨スペックも満たしているんですけど何故か・・・
試しにカタカナ名のキャラ作ってみたらしっかり表示されたのでローマ字のみダメっぽいです
508名も無き求道者:2010/03/14(日) 14:06:17 ID:WW/OtlRh
インストしたばかりで可能性は低いけど名前ビルボードのフォントがおかしいのかもよ

sysytem→オプション→どっかの項目に名前フォント
を調べてみたら?
509名も無き求道者:2010/03/14(日) 14:18:08 ID:Hj7CX/R3
どうせVIPwikiか何かの初心者パックを何も考えずに突っ込んでエラー吐いてるとエスパー
\Master of Epic\userdata以下にあるgame.ini削除してみ
510名も無き求道者:2010/03/14(日) 14:18:12 ID:URt2OkGL
>>508
marlettになってたのでゴシックに変えたら普通に表示されるように(ノД`)
ありがとうございました
511名も無き求道者:2010/03/14(日) 21:37:14 ID:qvGxqbEd
MoEのフォントは某国の圧力により半角英数名フォントの7割以上が中国語フォントなので迂闊に選ばないほうが良い
512名も無き求道者:2010/03/14(日) 23:00:56 ID:n3aXJ9J3
質問よろしいでしょうか?

まだ初めて10日くらいなのでよく分からないことだらけなのですが、
露天を出していまして。
料理のスキル上げも兼ねて新商品を出したいのですが、
次のうちどれが一番需要高いですか?

・プリン
・耳たぶのカリカリ焼き
・魚介マリネ

よろしくお願いしますm(__)m
513名も無き求道者:2010/03/14(日) 23:09:01 ID:wqYxqcKn
>>512
その中ではマリネかな?
でも、当たり前のことだけど、
「どこで売るか」「いくらで売るか」「どれくらいの量か」によっても
売れ行きは全然変わってくるし
スキル上げ品だったら、さっさと売り切ってしまって
次に行ってしまう方がいいかもしれない。

その辺を試行錯誤するのもレランの楽しみだよ。
514名も無き求道者:2010/03/14(日) 23:52:10 ID:n3aXJ9J3
>>513さん

有難うございます!

プリンだったら・・・130g
マリネだったら・・・55g
耳たぶのカリカリ焼きだったら・・・15g

です。

やっぱり赤字覚悟でさっさと売るのがいいのかな・・・。


515名も無き求道者:2010/03/15(月) 00:05:51 ID:KohFhLII
メイジ向けにプリンというのもあると思うけど、
ほんといくらでどこで売るかだよなぁ。
516名も無き求道者:2010/03/15(月) 00:44:14 ID:FO+rA6tQ
ヌブ銀、西レラン裏、中央アルターかな。
それらを周って欲しいものがない時に墓地銀、山銀を回る
517名も無き求道者:2010/03/15(月) 01:43:48 ID:bJQkte2A
カオス、天の門にて蘇生後リバースワールド状態になってしまったんだけど
生存中に一度リバースワールドを受けてるのに2度目のリバースワールドでした。
たしかリバースワールドって1度しか来ないはずだよね?
パッチで変ったのでしょうか?
同じ状態を確認された方いますか?
518名も無き求道者:2010/03/15(月) 01:51:31 ID:WRGbaZn0
蘇生後はそうなるってカオススレで話題に出てたよ
519名も無き求道者:2010/03/15(月) 02:00:16 ID:bJQkte2A
ありがと、みてきます
520名も無き求道者:2010/03/15(月) 03:37:58 ID:eh/O0Bvg
>>514
人の露天価格にケチつけるきはないけど
同じ生産を持つ身としてのアドバイスというか・・・

プリンは1/3以下の価格でないと売れない
何処の鯖か分からないけど
原価が40G弱なのに流石に3倍以上はぼったくりレベル

マリネはもう少し値段乗せられるけど
プリンと同じC1グループの魔力+5なので
プリンと同価格でないと厳しい
カリカリ焼きももう少し乗せても売れる

マリネは切り身をマリネにするのではなく
醤油を露天買って刺し身にしてNPCに突っ込んだ方が儲かると思う
よってプリンかカリカリ焼き
どちらも需要があるので、価格があまり高くなければ売れていくとおもう
521名も無き求道者:2010/03/15(月) 04:35:44 ID:bl3JKvvf
>512
俺は料理スキル上げ40台ならギルドクエで処分できる焼き鳥作るなあ
522名も無き求道者:2010/03/15(月) 10:08:37 ID:wlV+Hfvf
>>520
生産で生計を立てようとしてる>>514に、何を言ってる。
ボランティアをやるなら他のゲームでやれ
523名も無き求道者:2010/03/15(月) 10:26:14 ID:WRGbaZn0
いやいやそれにしても>>512の値段設定は謎過ぎる

プリンは卵高めの50G設定でミルク30G、砂糖8G×3個NPC買いで104Gでプリンは2個できるから一つ原価52Gで利益78G

マリネは切り身30G(だっけ?)、酢8Gで原価38Gの利益17G

カリカリ焼きはこしょう8G、塩8Gで原価16Gで利益-1(!?)G

砂糖塩を自作すればもう少し原価は下がるね
まあプリンは単に作成数が×2なのに気づいてない可能性もあるけど
524名も無き求道者:2010/03/15(月) 11:11:40 ID:XnD3ZtGG
すみません質問させてください
他のスキルをなるべく下げずに精神だけを上げたいのですが時石を使わずに100まで上げる場合
他の魔法も同時に上げて精神もあげていくしか方法ないのでしょうか
wikiの精神の項目を見ると一部例外ありとあるのですが比較的低位の魔法等又は技、タイタン等で精神を上げることのできる
方法はないものでしょうか
他のスキルを下げてまた戻すのも大変な上に仮に魔法を100まで上げきるくらいやっても2種類が100近くに
なるほど魔法を使わないと精神は100まで上がらないようなので途方に暮れて何か良い方法がないか探しています
仮に時石を使ったとしても何らかの魔法を70程度までは上げないと精神は100までは上がらないようですし
精神だけを上げる場合、こんなに上げづらいスキルだとは思わなくて困っています
よろしくお願いいたします
525名も無き求道者:2010/03/15(月) 11:22:57 ID:MxAPUQ05
例えば将軍だったら筋力刀剣持久あたりを一度下げて
ディアボリックアイで精神あげてから戻すくらいしかないのではないでしょうか
526名も無き求道者:2010/03/15(月) 11:42:31 ID:F7lBFSEd
一応タイタンのリフレクトシールドで上げる手もあるにはあるけど
>>525の言うとおり上げやすいスキルの中から60ぐらい死魔に振るのが一番だと思う
527名も無き求道者:2010/03/15(月) 11:42:34 ID:1QaFwMsf
精神の上昇は破壊などと同じくスキル帯に見合った魔法を使うと上がる
なので通常の方法を取るなら魔法を上げていく方法が良い
(取るなら死魔法オススメ、範囲魔法で上げられるので効率が良いし、中スキル帯の範囲魔法で100目指せる)

例外というのはタイタンの音楽技(音楽魔法?)
70のスーパーノヴァが打てるなら精神90まで上げられる(マゾいけど)
100まで上げられたかは分からない、ゴメンネ
528名も無き求道者:2010/03/15(月) 14:52:05 ID:nJwlHPqR
ディアボリックアイは100までは上がらないよね?

メイジ系なら精神上げなんて意識しなくても上がっていくけど、
それ以外のタイプで精神だけを100まで上げるのは結構しんどい。

前に同じような状況になって強化魔法と共に上げたけど、強化が100になっても精神は90くらいだった。
なんか100なのに魔法を無駄撃ちするのがもったいない気がして、一度強化を石に詰めてまた0から始めたら、
強化が2回目の100になる頃にやっと精神が100になった。
結果、強化魔法100の石を2個売ったから儲けたけど、時間が無いなら精神100の石を買ったほうがいいと思う。
529名も無き求道者:2010/03/15(月) 15:12:42 ID:1QaFwMsf
>>528
デアボは精神スキルなら100いけますよ
死魔スキルは80までしか上がらんけど
530名も無き求道者:2010/03/15(月) 15:51:58 ID:XnD3ZtGG
みなさんありがとうございます
やっぱり精神100は壁高いみたいですね _| ̄|○lll
長時間を覚悟して>>528さんみたいに上げたスキルをとっておくor売る感じでゆっくりやるか
死魔のディアボは死魔法上げで使ったことあるので勝手はある程度わかるので
それで上げていくかを考えてみることにします
ありがとうございました
531名も無き求道者:2010/03/15(月) 16:56:06 ID:Qm0t5rAW
時石買っちゃうのも手だね
結構安いし、侍様ならすぐお金も貯まるだろう
532名も無き求道者:2010/03/15(月) 18:47:21 ID:wAwD1Z+g
>>530
精神90.1↑と死魔68.1と何かをブーストしておくと楽です。
533名も無き求道者:2010/03/15(月) 20:53:43 ID:GB9OaHVd
カラーコーティングした鎧って泉に叩き込めますか?
534名も無き求道者:2010/03/15(月) 21:00:12 ID:7YAjKGtu
MoEに興味を持ち、近々始めてみようと思っているのですが
対人や対MOBを楽しみたいのですが、両方楽しめるスキル構成というのは存在するのでしょうか?
罠や遠距離と近距離をスイッチしたりと、器用貧乏でもいいので色々やりたいのですが。
535名も無き求道者:2010/03/15(月) 21:09:35 ID:XMkyd02k
>>534
調合と包帯をコンバートできるか、諦めてコスト高いけど調合をmob相手に使うなら、
回復を調合にするだけで対人仕様になる。
とはいえ、対人やるんなら他のゲームの方が…と正直思う。
今のMoEに対人期待するのはちょっとがっかりするかも。
MoEは楽しいゲームだし俺は是非プレイしもらいたいけど。
536名も無き求道者:2010/03/15(月) 21:12:50 ID:0TeBBAfP
>>534
「楽しむ」というだけであれば、(ごく一部を除いて)対人特化型でも対Mob戦は十分できるし、逆も然り。
片方に特化すると不便を感じることもある、という程度。

一例としては、対人の物理構成に特化した場合、回復手段が高コストのものに頼らざるを得なくなる、とか。
(対人はコスト無視の常に全力戦闘を想定するのに対して、対Mobは持続的に消耗を抑える戦闘を想定することが多い)
537名も無き求道者:2010/03/15(月) 21:18:47 ID:LrYRaXkM
最終的に対人特化になってPOT使うようになったとしても
PTで回復してくれる人がいるなら全く問題ない
538名も無き求道者:2010/03/15(月) 21:40:53 ID:FO+rA6tQ
包帯でもPTだとラッシュの時とボスの時くらいしか使わない品。
使ってもあとから回復が飛んでくるから包帯使う意味内ことが多い。
539名も無き求道者:2010/03/15(月) 21:54:21 ID:gS2fQ6wD
とりあえずやってみる
すきなことやって構成は850でカンストしてから考える
とにかく、おもしろいゲームだとおもうよ
540名も無き求道者:2010/03/15(月) 22:22:26 ID:6eEqy74i
test
541名も無き求道者:2010/03/15(月) 22:26:13 ID:6eEqy74i
warageでフレイムブレスをタゲ無しで使いたいのですが
うまくいきません。

/cmd [フレイムブレス] Bisq〜
ってやってるのですが、何か足らないのでしょうか?
542名も無き求道者:2010/03/15(月) 23:14:10 ID:FjaWnLob
その使い方だとゾーン内にBが複数居た場合どれを指定してるのか判別できずにバグが起きる
タゲらずに技を使う方法は私は解りません
543名も無き求道者:2010/03/15(月) 23:29:20 ID:0TeBBAfP
バグというより、同名で(サーバの中で)最も古いもの優先なので、範囲内に居ない可能性が非常に高くなる(範囲外不発)。
<near player>Bisque〜とすれば最も近くにいるBSQ兵を指定してくれるとは思うが、対人では試したことがないのでなんとも…
544名も無き求道者:2010/03/16(火) 17:44:19 ID:UQAGOzuy
最近始めた者です。錬金の森のコレクションバインダーについて質問させて下さい。
公式には作ったものが勝手にうまっていって褒章も貰えるとありますが、
どこでバインダーの中身を確認すればいいのかわからないのです。
ミニゲーム起動して探しても見当たらず・・・ご存知の方いらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか。
545名も無き求道者:2010/03/16(火) 17:46:17 ID:4oNXMaBm
>>544
公式サイト>マイページ>コレクションバインダー
546名も無き求道者:2010/03/16(火) 17:46:18 ID:ICv+agkX
公式→マイページ→サイドメニューのコレクションバインダー
547名も無き求道者:2010/03/16(火) 17:47:01 ID:LIyVMHxb
>>544
公式ログイン→マイページ(左上アイコン)→コレクションバインダー(左側メニュー)
548名も無き求道者:2010/03/16(火) 17:47:02 ID:ICv+agkX
くそが
549名も無き求道者:2010/03/16(火) 17:59:30 ID:dfY19qa+
>542>543
ありがとうございます。
そういう理由だったんですね

色々試してみる事にします
550名も無き求道者:2010/03/16(火) 18:07:41 ID:UQAGOzuy
音速で回答ありがとうございます!
早速みてきます。
551名も無き求道者:2010/03/16(火) 18:10:40 ID:z1nCegSO
かぶりすぎww
552名も無き求道者:2010/03/16(火) 18:23:02 ID:tdDMZ8ND
バインダの埋まり具合は個人情報なわけだからマイページなんだ
553名も無き求道者:2010/03/16(火) 19:56:46 ID:N4vQuWeP
最近始めた者です。
一部の装備品グラフィックの表示がおかしいようなのですが
何を直したらいいのか分かりません。

ワイルドマンスカルヘルム、ヒーローのお面など特定のアイテムが真っ黒になってしまいます。
クロース装備や風雲装備のライン部分、大きなリュックサックの上の丸めてある毛布(?)部分など
一部のみ黒く表示されるものもあります。

下記テンプレは特に影響ありませんでした。
>●キャラクタの髪が白い・キャラクタそのものが白い・鎧の色が全部同じ等
>オプション(F7)→グラフィックの「特殊カラーON」にチェックを入れると色が表示されます。

同じような症状が出た方いないでしょうか。
解決方法をご存知でしたら教えてください。
554名も無き求道者:2010/03/16(火) 20:08:31 ID:Jfgli7C4
>>553
【MoE】PCスペックについて語り合う酒場【24件目】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1260621395/

向こうのテンプレ読んであっちで質問したほうがいいな
555名も無き求道者:2010/03/16(火) 20:16:08 ID:imQ6wBqL
俺はシェーダーlowにして再起動したら治った
556名も無き求道者:2010/03/16(火) 21:01:46 ID:6QnIWxfe
髪の毛を染色してもらいたいのですが、
どこにいけば美容師さんいますかね・・・?
あとお値段はいくらが相場でしょうか。
花びらなどは持参でなはないです。(ターフルーク2枚を美容師さんに
用意してもらおうと思ってます。)
557名も無き求道者:2010/03/16(火) 21:05:22 ID:CQPcPpob
Vistaでグラボがシェーダーをサポートしていないorオンボードならシェーダーが起動できないんで諦めるしかないな

そんなVista+オンボ環境の俺orz
558名も無き求道者:2010/03/16(火) 21:12:05 ID:E2Iowknw
>>556
ビスク西やアルター前にいる
落ちるけどなw
559名も無き求道者:2010/03/16(火) 21:18:19 ID:Jfgli7C4
>>556
鯖によって固定さんの場所、時間はかわるから調べ方を
「moe 美容院」でぐぐってホームページをさがす
ゲーム内で「/chlist 美容」で美容院の営業チャンネルが立っていないか探す

相場は色によってさまざまl。600Gくらいから数万Gまで
個人のホームページに色見本と値段が書いてるのでそれを参考にしてください
560名も無き求道者:2010/03/16(火) 23:12:16 ID:j7cLUusm
ガードブレイク技って、ガードを貫通してダメージとスタン効果を与えられる属性のこと
ってwikiに書いてあったんですが、相手がガードしてない状態に普通に当てても、
スタン効果って発生するんですか?
561名も無き求道者:2010/03/16(火) 23:16:39 ID:EyttbFJa
しなーい
562名も無き求道者:2010/03/16(火) 23:17:44 ID:imQ6wBqL
ガードブレイクした場合のみスタン効果を与える
ダメージはブレイクできるガード技ならしてもしてなくても通るよ
563名も無き求道者:2010/03/16(火) 23:19:01 ID:dqYf+iW0
>>560
ダメージは与えられるけどスタンは発生しない。
スタンするのは「対応する(本来なら防げる)ガード技を出している場合」だけ。
(つまり遠距離しか防げないバンデットガードにチャージドフィストとかでもスタンしない)
564名も無き求道者:2010/03/16(火) 23:21:56 ID:j7cLUusm
なるほど
ありがとうございました〜
565名も無き求道者:2010/03/16(火) 23:35:06 ID:6QnIWxfe
>>559さんありがとうございます。

FSってどうやったら抜けられますかね・・・?
566名も無き求道者:2010/03/16(火) 23:43:04 ID:PCefqOBg
/fsdisband
567553:2010/03/17(水) 01:37:37 ID:DHMKc5Hv
>>554-555
シェーダーLow設定で正常になりました。
思ってたより異常表示されてたアイテムが多かったみたいで
まるで別世界のように鮮やかになりましたw
どうもありがとうございました。
568名も無き求道者:2010/03/17(水) 03:13:16 ID:hmGSrKZ8
耳装備のハートブレイクってマイページ転送可能でしょうか?
569名も無き求道者:2010/03/17(水) 10:15:19 ID:bDxXL6ZK
回復魔法や包帯はHPが減っているほうがスキルが上がりやすいとのことですが、
HPは最大HPより1でも減ってればスキルが上がりやすい?
それとも、1程度では変わらず、減っていれば減っているほど上がりやすいのでしょうか?
570名も無き求道者:2010/03/17(水) 14:42:25 ID:B4/50pAM
ボーンチップが欲しいのですが、ボーンチップ落としてくれる
弱いモンスターってなんですか?
571名も無き求道者:2010/03/17(水) 15:08:39 ID:vWKp4uCc
ミーリム夜間のボーンメイジが弱いけど数が欲しいなら買取オヌヌメ
572名も無き求道者:2010/03/17(水) 16:35:48 ID:w7D1xxLP
今日始めてベビースネークと戦ってるんですが攻撃が5割位MISSなのは仕様ですか?
スキル等で当たるようになるんでしょうか
573名も無き求道者:2010/03/17(水) 17:05:38 ID:vn3P8xf5
攻撃スキル=命中なのでスキルが上がると当たりやすくなります
ちなみにダメージは武器依存なので
要求スキルが高めの武器が使えるようになったら交換すると強くなります
要求スキルの8割から使えるけど、ダメージも下がるので
例えば刀剣11の武器なら刀剣スキルが10くらいになってから使うといいかもです
574名も無き求道者:2010/03/17(水) 17:07:17 ID:To7O4zw/
>>572
スキルが上がると当たるようになるよ
序盤はもっさりしているけど成長するにつれて戦闘が面白くなる
575名も無き求道者:2010/03/17(水) 19:28:49 ID:EzZkku7J
>>572
仕様です。普通に戦うとベビースネーク一匹倒すのに2〜3分かかりますorz
早く敵を倒したいなら初期はロウキックを覚えて戦うといいかもね。
でもスタミナには気をつけてね。

刀剣なり槍なり該当スキルが上がれば命中率も上がるよ。
576名も無き求道者:2010/03/17(水) 20:06:37 ID:hFDOrukp
後は戦闘技術50とってナイトマインド、強化魔法20とってエンライテン覚えるとか。
どちらかというと戦闘技術とる人が多い

>>569
誰もはっきりとは断言できないと思うけど、HPは少なければ少ないほどあがりやすい気がする。
ST、MP、潤滑度はなるべく高いほうがあがりやすい気がする。
あくまで体感だけど。
577名も無き求道者:2010/03/17(水) 21:52:19 ID:w7D1xxLP
>>573-575
ありがとうございます、短剣買ったらすこし楽になりました
578名も無き求道者:2010/03/18(木) 00:13:07 ID:cNJAX2Y8
だがしかし戦闘技術ナイトマインドが実用レベルになるのはスキル65以降で、60以降の戦技スキル上げは地獄のBAが控えているので
低スキルのうちは強化魔法エンライテンを常用する方がいい、低魔力だとkMの約1/3の効果だが十分強い

後「勝てる敵に挑む」のではなく「生き残れる敵に挑む」のがスキル上げのコツ。よって最初の内は盾なり包帯なり回復魔法なりをきっちりと上げておくこと
579名も無き求道者:2010/03/18(木) 01:45:40 ID:6DUfu6Sv
ついさっき復帰した者なんですが、
ピジポの露店がどこを探しても無いんですけど何かしら仕様変更でもあったんでしょうか?ちなみに鯖はDです。
580名も無き求道者:2010/03/18(木) 01:56:34 ID:hQUcaAIK
>>579
いつからの復帰なのか分かんないのは置いといて

ミッシーの強化が行なわれ、調合によるビジポが壊滅
ワラゲのテコ入れが入り旅人WLなどによるワラゲ産ビジポの輸入減少
それ以外の換金目的なワラゲ産ビジポはD鯖ワラゲ活動縮小によりこれまた減少

こんな感じ
まったくの壊滅ではないので、たまーに露店売りが出る程度じゃないかな
581名も無き求道者:2010/03/18(木) 02:02:04 ID:8ME1Ar3Q
>>579
ビジポは大半がWarAgeからの輸入品(Jade→Gold換金目的)だったんだけど、
WarAgeの仕様変更などでJadeが昔ほどは安易に貯められなくなった(つまり換金もされなくなった)こと、
またそもそもWarAge自体が人離れが進んだこと、等による。

また生産のビジポはもうかなり昔に安定供給はされなくなっている、が、ミッシーの鱗買取を見かけていたほど昔からの復帰であれば
ミッシーが美味しいMobでなくなって誰も作らなくなったということも。

急ぎなら直接warに買いに行くのが手っ取りばやい。
warアルビーズの森の白ヘビをちょっと狩ればビジポをある程度購入できる程度のJadeは溜まるし、それすら面倒ならNPC売価の高いものを持ち込んでもいい。
582名も無き求道者:2010/03/18(木) 02:02:07 ID:BsQL2xi3
>>579
給料の仕様が変わったしWar自体人減りまくりなので供給量は激減した
でもそこそこ見るけどね。
583名も無き求道者:2010/03/18(木) 11:29:53 ID:ZkNx0z6W
>>578
戦技は80まではタウントで簡単にあがるはずだが・・・仕様変更入ったっけ?
584名も無き求道者:2010/03/18(木) 11:44:42 ID:gCVGOg9A
狩り+他のスキル上げも兼ねてやってた時はタウント使わなかったな
初撃に使ったら盾間に合わないし戦闘中に使うくらいならとっとと倒して次行きたいし
585名も無き求道者:2010/03/18(木) 12:12:55 ID:mqhfMRG7
タウントってベビースネークでも80まで上昇判定あるみたいで便利ですね
70くらいまで知らなかったw
586名も無き求道者:2010/03/18(木) 12:27:36 ID:gCVGOg9A
>>585
マジデ!?
武器スキルみたいに適正レベルの敵選ばないと駄目なのかと思ってた…orz
587名も無き求道者:2010/03/18(木) 13:23:33 ID:4cPsyGG9
>初撃に使ったら盾間に合わないし

間に合う。盾のスキル上げにタウントが使えるくらい
588名も無き求道者:2010/03/18(木) 14:07:24 ID:ZkNx0z6W
正面から突っ込んだ上に、足止めてたら間に合わないかもね

とりあえず仕様変更はされてなかったようでよかった
80以降の辛さは相変わらずだが・・・
589名も無き求道者:2010/03/18(木) 20:19:25 ID:738B0eSh
質問です。
先ほどビスク西の露店で秘伝の書を買って技を覚え、
その後少ししてエラーで落ちました。
いつもの事だと思って再度起動したところ、アイテムを購入した場所まで戻っていて
秘伝の書を持っていない、技を覚えていない、そしてお金が減っています

落ちてもアイテムがある状態に巻き戻ると思っていましたが、
こうロストする場合も普通ありますか?
590名も無き求道者:2010/03/18(木) 20:24:20 ID:0iLbNN2L
>>589
一応確認だけど、覚えた技がテクニック欄の中で順番変わってて
見落としてるとかいうオチじゃないよね?
591名も無き求道者:2010/03/18(木) 20:25:30 ID:cpY1fnew
良くあることです。
重要な取引の後はエリア移動するクセを身につけましょう。
592名も無き求道者:2010/03/18(木) 20:27:59 ID:738B0eSh
>>590
何度も見ましたので、見落としではありません…。
ちなみにカンフーソウルでして、
ショトカを入れ替えたのですが、その位置には何も無い状態になってます。
593名も無き求道者:2010/03/18(木) 20:29:21 ID:738B0eSh
あらーそうですか、分かりました。
諦めてもう1つ買おうと思います。
594名も無き求道者:2010/03/18(木) 20:56:47 ID:5dgqBtKx
秘伝の書や奥義書、悟り・賢者の石、それに時の石などを使った場合は
「使用した」という情報(アイテム枠の情報)は基本的に即座に保存されるけれど、
「使用した結果のキャラデータ」に関してはその場では保存されない模様。
特に時石なんかは注意したほうがいいね。
595名も無き求道者:2010/03/18(木) 21:39:17 ID:W+ze7mEH
火曜日以降、今日初めてパッチあてたんだけど
「ゲームが起動できませんでした(2)」とかいうエラー出て起動できません!
全ファイルチェックしても変わりないし、なにが原因か分かる人いませんか(ノД`)
596名も無き求道者:2010/03/18(木) 22:13:18 ID:Lpv3viEx
597名も無き求道者:2010/03/18(木) 22:14:33 ID:oS2BSQGA
PC再起動、それでもダメならアンインストール/インストール
回答まってるよりこっちの方が早いと思われる
598名も無き求道者:2010/03/18(木) 22:22:43 ID:Lpv3viEx
>>597
会社の上司(50過ぎ)みたいなやつだなw
599名も無き求道者:2010/03/18(木) 22:29:38 ID:W+ze7mEH
先週までは問題なくできてたからスペックやネット関係ではないと思うし
セキュリティも問題ありませんでした
とりあえず今フルクライアントダウンロード中で、アンインストインストしてみようと思います
助言ありがとうございます
600名も無き求道者:2010/03/18(木) 22:46:27 ID:bJgBzUjN
>>599
俺もそれなったー、でも597やったらできたーよ
で、>>481>>596も答えになってなくね!?俺が頭おかしいの!?
601名も無き求道者:2010/03/18(木) 22:59:25 ID:VxWSyPK1
>>598
それは結構頑張ってる50台wwwwww
602名も無き求道者:2010/03/18(木) 23:19:48 ID:QwAdBedU
>>600
うん、おまえがおかしい。

あの質問で答えられるのはテンプレ読んでねくらいしかできない。
エスパーして答えるのは簡単だが外れる可能性もある、よって確実なのはテンプレよめ。
603名も無き求道者:2010/03/19(金) 00:11:05 ID:qQO86MG4
問題なかったって言ってんだから問題なかったんだろw
604名も無き求道者:2010/03/19(金) 00:41:52 ID:cn37D1ou
>>602
ごめん、聞き方が悪かった
どこがおかしいか書いてくださいお願い四万十川!!!
みすここは質問スレじゃった

どこがおかしいのでしょうか?具体的に教えていただけると助かります
605名も無き求道者:2010/03/19(金) 01:02:24 ID:4V9lltWW
>>580-582
今更だが回答ありがとう。WarAge事情も随分変わってそうだな…。

>>604
その種の質問に対してここで得られるのは解答ではなく可能性。
エラーや環境の詳細を知らないまま的確なアドバイスを下せる人間はいないし、
自分でも大まかなところしか分かってないならまずまず>>5みたいなテンプレがカバーしてくれる。
606名も無き求道者:2010/03/19(金) 01:05:17 ID:k8dFsGJE
ちゃんと答えてるのに答えになってないと仰るところです。
607名も無き求道者:2010/03/19(金) 01:10:08 ID:cn37D1ou
>>605
でもでも俺が馬鹿だからか>>5にDL時の注意って書いてないと思ったんだ
具体的に引用してくれると穴に入ります!

>エラーや環境の詳細を知らないまま的確なアドバイスを下せる人間はいないし、
ここらへんはなんとなく分かりました、詳細がわかんないから481や479は教えるのに
必要な情報をID:ZVODH1kVから聞き出してた訳ね!?
608名も無き求道者:2010/03/19(金) 01:12:06 ID:cn37D1ou
みすったべい>607は
ID:ZVODH1kV→ID:KWZSxEYd
って脳内変換おねげーしまs(´;ω;`)ウッ…
609名も無き求道者:2010/03/19(金) 01:31:58 ID:4V9lltWW
>>607
インストールでなくDLで詰まってるのか…?
一々卑下する理由が分からんが、テンプレや過去ログを見た上で煮詰まっているなら素直に訊けばいいよ。
でも当然ながらここは公式のサポートをしている訳じゃないし、
詳細を示せないまま漠然と訊かれても当たり障りの無い解法以上の回等は出来ませんよ、というだけの話。
610名も無き求道者:2010/03/19(金) 02:14:59 ID:eYUbGQZy
なんか「いんたーねっとのつかいかたがわかりません」レベルの質問が連続してるんで

1. ここはMaster of Epic の質問スレでインターネットの基本的な部分の質問スレではありません
 基本的な部分の質問は以下の板で使っているセキュリティソフトの該当スレやマニュアルを調べ
 てからにしましょう。あと公式サイトもちゃんと隅々まで読む事

 セキュリティ板 http://pc11.2ch.net/sec/

2. 公式サイトに書いてあるけど

・WebBrowser : Microsoft Internet Explorer 6.0
※Microsoft Internet Explorer 6.0以外での動作は保障いたしかねます。
・JavaScript : 有効
上記の条件に該当しない場合は、正しく閲覧できない可能性がありますので、ご了承ください。

セキュリティソフトによってはフラッシュやJavaScriptを無効にする場合もあるので有効になってる
か確認するぐらいは自分で。無効になってる場合、有効にする為のマニュアル読め。日本語読め
ないなら規約違反だからMoEやっちゃダメ

3. 質問するなら最低限自分のOS種類や使用しているブラウザの名前とVer、セキュリティソフトの
 種類ぐらいは書け。こっちは別に社員じゃないしボランティア的に回答してるだけで何が問題なの
 か基本的な情報が不明だと答えようが無い

「以前は繋がったのに繋がりません」「クライアントがDLできません」は質問ではなく現象を書き込ん
でるだけ
611名も無き求道者:2010/03/19(金) 06:41:06 ID:c7qUSAiE
すいません、教えて下さい。
生産装備品のグレードでHGとMGは性能的にどうちがうのでしょうか?
よろしくお願いします。
612名も無き求道者:2010/03/19(金) 07:03:12 ID:TOMiUG0p
トレジャーマップの座標の調べ方ですけど
wikiだと「USEしたときに」スキル値によって方角や大まかな座標が表示されるとあったのですが
現在使えないようだとしか出てきません
スキル20.3で10.0の地図なのでスキルは満たしてるはずなんですが
一応メッセージウィンドが違うのかとも思い9種類全部開いてみましたがやはり出てきません
613名も無き求道者:2010/03/19(金) 07:27:52 ID:eOciVRPt
>>611
グレードはノーマル(NG)、ハイ(HG)、マスター(MG)の3種類をまず念頭に
NGを100%とした時のHGとMGの性能値は110%
またMGは耐久度が落ちても性能は劣化しない(110%の性能のまま)
HGは耐久が半減すると性能は99%に劣化する

それ以外の重さや耐久度、消耗の早さなどはまったく変わらない

>>612
誰かがそのマップを使用した直後なんでない?
一定時間経つまで同じマップはそのメッセージが出て使えなかったハズ
614名も無き求道者:2010/03/19(金) 07:38:29 ID:c7qUSAiE
>>613
なるほど、回答感謝です。
MGの場合、例えば武器だと耐久が減っても威力が落ちないという理解で良いでしょうか?
露店などでHGとMGの値段の差が大きいので、かなりの差があるのかと思いましたが
99%であれば大差では無いようですね。
買う際の参考にします。
ありがとうございました。
615名も無き求道者:2010/03/19(金) 07:41:06 ID:DwSOzV5q
616名も無き求道者:2010/03/19(金) 07:53:52 ID:eOciVRPt
>>614
その認識でOK
狩りにHG品の武器を使い、与ダメが減って(性能劣化して)きたら狩りを切り上げる、なんて使い方も
そしてMGはいつまで経っても与ダメが変わらないので耐久の減りに気付かず壊す、ってオチ

>>615
公式の%違ってるっぽいんですお
MoEWikiのアイテム項に詳しい性能表があったりする
617名も無き求道者:2010/03/19(金) 13:35:17 ID:V35DBb7S
銃について教えてください。
ノックバックする弾がありますが、攻撃がmissした場合と
ノックバックしない弾を使った場合はモンスターが
近寄ってきますよね。
そういう時はどう対処すればいいんでしょうか?

・盾を出してインパクトステップで飛ばす
・プリーチ等でタゲを切る
・回避100にしてから銃を始める

この3つを思いつきましたが実際はどうなんでしょう?

槍盾持っての海戦士と鍛冶メインの生産キャラしかいないので
銃を始めてみたいです。
618名も無き求道者:2010/03/19(金) 13:40:55 ID:Fc4EHu7c
・ブラストで後退する
・酩酊をとってセンスレス
619名も無き求道者:2010/03/19(金) 13:48:46 ID:kpyxYMQJ
物まねのカカシになってぶっぱ
パンツマンをだしてタゲを移す
ネイチャー ミミックで離れる
シャドウ ハイドで休憩
620名も無き求道者:2010/03/19(金) 13:53:21 ID:MV7m6BfC
俺は銃盾だな
スタガやインパコで距離を取れる
銃は囲まれた時に厳しい面があるけど、カミカゼあれば安心
ノックバックで一方的に攻撃するスタイルで防御にも振ってないからリベガ反射も期待できる
621名も無き求道者:2010/03/19(金) 14:28:47 ID:V35DBb7S
>>618-620
いろいろとありますね。ありがとうございます。
皆さんの意見を参考にスキル構成を考えようと思います。
622名も無き求道者:2010/03/19(金) 14:40:45 ID:qQO86MG4
足音とモーションがずれているんだけど治す方法無い?
623名も無き求道者:2010/03/19(金) 14:48:26 ID:kpyxYMQJ
ないなあ
設定さげてみたら?
624名も無き求道者:2010/03/19(金) 14:51:54 ID:DwSOzV5q
ないよ
βの時からズレっぱなし
特にコグニはニュタと同じ走り方から今のスロー状態っぽくなってズレが酷いまま
625名も無き求道者:2010/03/19(金) 14:52:07 ID:8pTI6T4F
ずっと気になってたMMOだから、今日から始めたいと思う。
といっても社会人なんでソロで頑張りたんだけど、弓と剣、どちらがソロ向きなんでしょうか。
個人的には剣と盾もってこっち系統のジョブに進みたい。
もちろんお金はあるので課金しまくりでも大丈夫。

スレ読んだ限りでは>>205と同じ趣向だから真似しちゃおうかな。
626名も無き求道者:2010/03/19(金) 15:00:05 ID:vbFOFnVF
好きなようにしろくず
627名も無き求道者:2010/03/19(金) 15:03:55 ID:FY0thqeS
>>625
まずは、色々試してみるところから始めるといい。
最初から計画的にスキルを取らないとダメ、ってゲームじゃなくて
むしろ色々経験してから、自分の好きなものを伸ばしていくゲーム。
最初から中途半端に完成しちゃうと、却って知らないことが増えちゃうよ。
628名も無き求道者:2010/03/19(金) 15:06:19 ID:s5n3sbiT
金があるなら何してもいいから
629名も無き求道者:2010/03/19(金) 15:10:21 ID:U/ZRE0RD
>>625
剣でも弓でも、なんなら両方上げても大丈夫
スキルは関係ないのが上がっても後から下げれるから
上限まで適当に上げてけばいい
上限近くなれば自分で進みたい方向も定まってくるだろう

課金は別にいらんけど育てるの面倒ならスーパープレミアム【30日】(2400円)でも買っとけ
普通のプレミアムは間違っても買うなよ
630名も無き求道者:2010/03/19(金) 15:11:54 ID:8pTI6T4F
>>626>>627
ありがとう
1日に遊べる時間が少ないからちょっと心配だったんだ
でもまったりやってても大丈夫そうだね。
剣と盾使いながらまったりやります(´ー`)
631名も無き求道者:2010/03/19(金) 15:13:26 ID:8pTI6T4F
>>628>>629
そうなんだ、ありがとう。
スーパープレミアム【30日】(2400円)買っとくますw
632名も無き求道者:2010/03/19(金) 15:30:39 ID:P+qOCq5J
モニ子ちゃんが可愛くて可愛くて仕方ありません><
求愛行動をとっても大丈夫でしょうか?
633名も無き求道者:2010/03/19(金) 15:37:55 ID:qQO86MG4
もに子は白蛇が100J落とすからちまちま狩ってたら、いきなり後ろから串刺ししてきやがってからいい思いで無いわ
634名も無き求道者:2010/03/19(金) 15:53:59 ID:doT4a4Pj
クマさんバックと熊猫バックって防具ですか?、アクセサリですか?
公式ショップには装飾品コーナに置いてありますがssみたら装備品になっていたので
635名も無き求道者:2010/03/19(金) 16:07:13 ID:Tp92iu95
>>634
クマさんバックは装飾品ですよ((防)=防具、(装)=装飾品)
636名も無き求道者:2010/03/19(金) 20:42:56 ID:PI8wyVDz
>>599
>>600
もう解決してるかもしれないけど
今同じ症状が出たからログ確認したら、カスペがインストール先の
data\MoEMem.bin をブロックするようになってた
拡張子を変えただけの実行ファイルっぽいから不正なプログラムと判定されたのかも知らんね
637名も無き求道者:2010/03/19(金) 23:49:31 ID:qQO86MG4
>623-624
thx

なんか地面のグラの酷さとあいまって、空中足踏みしている感じなのが惜しいなぁ
638名も無き求道者:2010/03/19(金) 23:57:04 ID:S0dEZMlO
最近始めたんですが、お金が全然貯まりません
ブラウンサーペントが落とす毒とかを売っても1000g稼ぐのがやっとです
技書もなかなか買えない状況ですが、最初はこんなものでしょうか?
639名も無き求道者:2010/03/20(土) 00:12:41 ID:dxXF93Kc
地下墓地2Fのゾンビラットお勧め、危なくなったらガードへ逃げ込め
640名も無き求道者:2010/03/20(土) 00:14:52 ID:+Izal1yC
>>638
最初はそんなもの。スキルが上がり、強いMobを相手にできるようになると飛躍的に収入が上昇していくと思っていい。
弱いうちでも相手を選べばそこそこお金を貯められる場合もある。
・現金を落とす敵
・技書をドロップする敵
・ギルドのクエストアイテムを落とす敵
なんかは序盤の資金稼ぎに向いてます。
641名も無き求道者:2010/03/20(土) 00:17:50 ID:t+Lsg0i8
>>638
そんなもん。1stキャラは皆苦労してます。
スキルが80台になれば時給3万Gくらい稼げるようになりますよ

兼ね稼ぎのテンプレは↓に載ってます
【MoE】効率のいい金稼ぎ36
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1266211715/
642名も無き求道者:2010/03/20(土) 01:04:07 ID:WqqxGVnQ
>>638
俺は盾貰って、蛇→こうもり→ライオン辺りで、インゴットが80g位で買い取りやってることに気づいて
地価墓地でサイレントランしながら掘りまくって船?がマイナーとか言うのになるころには8kか10k位になった

ちんぴらオーク辺りからMobが金持ってるんで金の心配はあんまり要らん
むしろ必要な防具露天を探すのがキツイ
探してると酔いそうだ・・・・
643名も無き求道者:2010/03/20(土) 01:09:18 ID:kNM6QvLA
>>638
タイタンAge用に新キャラ作って今まで貯めたお金を注ぎ込んで必要な装備(最低限指輪と耳飾)
揃えたら後はひたすら戦うだけで4日もすれば時給7000gぐらいに出せるようになるよ

もしアカウント作る時に無料のキャラクター育成チケット貰ってるなら使えば1日である程度キャラ
完成するし。戦う場所と補給・売り買いするエリアが繋がっていて消耗するのはミサイルだけとい
うお財布に優しい場所、それがタイタンAge
644名も無き求道者:2010/03/20(土) 02:26:57 ID:R/ZTcFgy
>>631
スキル完成すると一旦飽きるタイプの人もいることを忘れないで。
645名も無き求道者:2010/03/20(土) 02:29:12 ID:3TPZxsEn
そのスーパープレミアムは一つのアカウントのキャラ全員に効果があるのでしょうか?
646名も無き求道者:2010/03/20(土) 02:38:48 ID:mqpSx4UZ
>>643
おま、新規にタイタンなんて勧めてんじゃねーよ
647名も無き求道者:2010/03/20(土) 03:46:20 ID:yn9sab33
>>645
無いよ使用したそのキャラだけ
648名も無き求道者:2010/03/20(土) 03:53:02 ID:3TPZxsEn
>>647
そうでしたか返答ありがとうございました!
649名も無き求道者:2010/03/20(土) 07:30:13 ID:RY1U8F4L
638で質問したものです
多くの回答感謝です
いい人多くてほっとしました
650名も無き求道者:2010/03/20(土) 08:59:52 ID:3vZcilS7
今現在、さる人から精神100石を買い上げたので、将軍を作ろうかと思っています。神秘を28で止めて強化・死魔を上げています。
しかしその人から後に「(稼ぎ特化なら)精神力を40で止めてサムライにした方がいい」と言われました。そこで質問です。

サムライといえばエイシスです。精神100石(とその他装備諸々)を買うのに少なからぬ代金を払いました。これらを補填すべくエイシスに篭りたいのですが、
その場合、時石を利用して将軍まで行くか、それとも精神を40で止めていわゆるテンプレ神秘サムライでいくべきか、
どちらがエイシスにおいてより稼ぎやすい構成なのでしょうか?
651名も無き求道者:2010/03/20(土) 09:36:53 ID:TgPDFmpC
・侍として本格的に稼動すれば精神時石代は速攻で回収できる
・精神40と精神90の差50のぶん将軍はスキルに余裕がなくなる。
 基礎が犠牲となることが多い=そのぶん死にやすい
・それでも将軍はロマン!というなら個人の好きでいいんじゃないかな!

サムライスレも覗いてみたほうが幸せかもしれない
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1262629183/
652名も無き求道者:2010/03/20(土) 09:43:37 ID:+Izal1yC
将軍でも神秘将軍にすればそこまで大差ない。浮いた50ポイントでできるのは酩酊センスレスや基礎の底上げが主で、
生存率には少々の差は出てくるものの、直接的な火力にはあまり影響しないので。
まあ、もちろん最大効率で言えばテンプレサムライに軍配があがるけれど…

ただ「強化・死魔を〜」では、神秘に比べるとやはり安定火力やテレポの有無の面で差は出てきます。
サムライと将軍の差というよりサブに取る魔法の性質の違い。
653名も無き求道者:2010/03/20(土) 09:50:26 ID:mqpSx4UZ
>>650
稼ぐ為ってだけなら精神40のシップサムライでok
もっと稼げる構成はあるが、二刀を使いたいだけなら将軍にまでする必要はない
654名も無き求道者:2010/03/20(土) 11:40:58 ID:vDXdfIxN
稼ぎたいだけのサムライなら、酩酊48、神秘50程度のテレポ&センスレスがあれば十分。
これが一番合理的ゆえにテンプレなわけだが。
将軍は無能すぎ。シップ装備の3次なんかより稼いだ金でフィヨ買った方が全然良い。
荒くれ牛のカウンターで血煙上げてたりするのは、たいてい将軍様。
個人的な意見だけど、金策サムライは継戦能力があってナンボ。火力は2番目。
センスレスあれば、まず死なない。これ重要。ついでに持久はテンプレよりやや高めに取ると吉。
下手に火力などに色気出して、基礎がカツカツのサムライはただの役立たず。
655名も無き求道者:2010/03/20(土) 11:41:57 ID:bIwFUPAV
強化将軍なめんなよ
656名も無き求道者:2010/03/20(土) 11:58:15 ID:R/ZTcFgy
将軍様は牛とは相性悪くて相手にしないのがデフォ。
やってたら遊びでお戯れしてるだけだよ。
657名も無き求道者:2010/03/20(土) 16:33:44 ID:JsyGsIPA
>>650
神秘サムライ>>将軍

>>654
センスレスなんてしたら自給が落ちるから使わないようにすべきだな
658名も無き求道者:2010/03/21(日) 00:59:04 ID:9k1F7JCC
未鑑定品のアイテムはどうやって普通のアイテムにするんですか?
659名も無き求道者:2010/03/21(日) 01:19:40 ID:ITJxL3r9
未来Ageに居る鑑定NPCに金払って鑑定してもらうか、解読持ちの人に鑑定してもらう
660名も無き求道者:2010/03/21(日) 01:21:20 ID:9k1F7JCC
ありがと
661名も無き求道者:2010/03/21(日) 10:09:34 ID:e3pLTZYO
初歩的な質問ですが調教に影響されない、タイタンなどのペットの場合
調教持ちの別キャラで育成し、調教無しの生産に持たせて自衛にするなども可能ですか?
662名も無き求道者:2010/03/21(日) 10:16:42 ID:EiKVNzy2
可能だけどタイタンは脆いので回復手段は用意した方がいいかもしれない
663名も無き求道者:2010/03/21(日) 11:56:51 ID:GOiUPtKp
>>661
ネオクオルヴァンを使い捨て感覚で使う手もある
使っていくうちにレベルが下がっていくけど
ネオクオルヴァンなら捕まえなおすのも楽だし
664名も無き求道者:2010/03/21(日) 12:20:22 ID:4NeSvaP1
女キャラ使用で課金アイテムのウエディング装備とか欲しいのがあるが
どうせ買うなら序盤の方がいいものなのかな?

ゲーム進行状況は最初のヘビを何とか自力で倒せるようになったところです
665名も無き求道者:2010/03/21(日) 12:36:19 ID:jqv21cAF
>>664
取り敢えずゲームになれてからで良いと思う。
永住、もしくは別荘にするつもりなら早く買って町中おしゃれ用にしても良いけど。
ウェディング装備とか学生服装備でGG-00とか撃ってみたいと思うなら、
あなたには素質があるw

実際は、回避とか盾とかがないとウェディング装備も削れるし、
修理するたびに最大耐久値が減るからいつかは消えて無くなる。
回避や盾で受ければその分だけ長持ちするからそれからでも良いと思うよ。
666名も無き求道者:2010/03/21(日) 12:48:01 ID:4NeSvaP1
>>665
即レス39!

削れるとは知らなかったからマジ参考になった
とりあえずチャットも打てないオンラインゲー超初心者なので
課金はゲームに慣れてからにするよ
667名も無き求道者:2010/03/21(日) 12:51:53 ID:H+LJXzOu
ごくり・・・
668名も無き求道者:2010/03/21(日) 12:57:50 ID:o+YM/78M
>>666
>>667の言おうとしてることは、
『このゲーム、良くも悪くもお節介が多いから(初心者)とか言っちゃうと大変なんだぜ?』
ってことね。

おっと、忘れてた。ようこそダイアロスへ。
669名も無き求道者:2010/03/21(日) 14:14:38 ID:lyXssAM9
はなまるしゅーずを染めるとどの部分が染まりますか?
670名も無き求道者:2010/03/21(日) 14:19:21 ID:+4Zf6MLm
わたくしこのあいだついついカカオをたくさん刈り取ってしまいまして
お隣さんたちにお配りしたのですが一向に量が減らなくて・・・

こちらのスレの家庭的で素敵な奥様方が居ると聞いたので知恵を借りようと思いまして
なにかカカオのオススメな使い道を教えて頂けないザマショか
671名も無き求道者:2010/03/21(日) 14:26:16 ID:eZOofFb1
ミルクココアにでもすれば良いんじゃね
競合めっさ多いだろうけど同じ物売ってる=需用が高いと言うお話
周りより高値露店でもしない限りはじきに売れる
672名も無き求道者:2010/03/21(日) 15:33:38 ID:e3pLTZYO
>>670
この前チョコレートクレープ作ったらそこそこ売れたよ。
重量効率が悪くないから、低筋力の人が買っていったのかも。
673名も無き求道者:2010/03/21(日) 15:39:53 ID:Dp6VvaEP
近接をやるうえで金属のごつい防具がいやなんですけど
そうなると攻撃回避と盾を取れば大丈夫ですか?
ボスや対人はやりません。
スタイリッシュクロースはかわいいし、風雲もいいなぁって思ってます。
674名も無き求道者:2010/03/21(日) 15:52:27 ID:S/rmw877
ボスいかないなら回避あれば盾はいらない。
でもいずれ行くと思う。確実に。そういったとき回避が全く役に立たないから盾あったら安定する。
必要と感じたらとってみるといいと思う。
675名も無き求道者:2010/03/21(日) 16:40:16 ID:rwZbqExX
回復持ちの近接は軽装で遊んでる人多いよ
当たると痛いけど回復魔法あれば回復量も包帯より大きいからなんとかバランスが
とれてる印象だな
676名も無き求道者:2010/03/21(日) 17:02:20 ID:n3jU04so
>>673
着こなし41〜51おすすめ
それくらいあればファッション重視でもそこそこACを稼げる
677名も無き求道者:2010/03/21(日) 20:58:08 ID:SxWuswND
生産がしたくて鍛冶キャラを作ってるのですが以前知り合いから
「鍛冶は後々お金掛かるから大変だよ!」と」言われました
言われたときは気にしなかったので何故お金が掛かるか聞かなかったのですが
近頃ふと思い出してちょっと気になったので分かる方教えてください。
678名も無き求道者:2010/03/21(日) 21:14:18 ID:pbYwb0BR
レシピそろえるならお金掛かるって事だと思う。
大昔ならスキル上げに使うレシピが少なくて大変だったからかな
今なら最初から最後まで黒字でスキル上げできる。
679名も無き求道者:2010/03/21(日) 21:18:55 ID:eZOofFb1
鉄板商品の内かなりの数が要レシピ品だからだな
特に最上位武器は殆どが要レシピ品
別に最上位武器=最も使い勝手が良い武器って訳じゃないが
680名も無き求道者:2010/03/21(日) 21:43:50 ID:uaVM2HeK
ビジポを使うとタゲ切りできますが、シャドウモーフでは不可でしょうか?
シャドウモーフの効果中にデバフをかけると、モーフが消えたとたん攻撃されます
モーフ、デバフ、モーフ、デバフという神支援を考えたんですけど、
これって自分にタゲ移っちゃって泣くしかないですか?
681名も無き求道者:2010/03/21(日) 21:50:26 ID:eWCKX93X
>>677 >>678
現役定点露店主だが、どこの鯖にも抜けはあるから
定点やるにせよ、受注やるにせよ、何もやらないにせよ
十分楽しめるとは思うよ。
682名も無き求道者:2010/03/21(日) 21:55:36 ID:BAR4rvAn
>>680
モーフはインビジ等と違ってディレイ付き行動を取っても解除されないので
モーフ→debuff→モーフが切れる前にモーフかけ直し を繰り返せばタゲはこないですが
透明化できなくなった途端に敵が飛んできます
683名も無き求道者:2010/03/21(日) 21:55:47 ID:SxWuswND
>>678
>>679
>>681
ありがとうございます。レシピでお金がかかるのですね><
定点とはいきませんが少しずつお金ためていきたいと思います
684名も無き求道者:2010/03/21(日) 22:01:13 ID:uaVM2HeK
>>682
ありがとうございます、やはりそうですか
子蛇で練習してもうまくいかないので、そうじゃないかと……
となるとデバフの使いどころは難しいですね、練り直さないと
685名も無き求道者:2010/03/21(日) 22:01:17 ID:MIrgPz+0
バトルフォークやロングソードがそれなりにHG以上なら売れるから、
別にそれほどお金はかからないし、金策ならヘビーラウンドショット売ればいいわけで。
ハルバートは未だに根強い人気だよね。
686名も無き求道者:2010/03/22(月) 01:32:05 ID:A47BXD1s
面白いかは別にして重弾だけ作ってれば金には困らないな
chも立てればすぐ売れる
687名も無き求道者:2010/03/22(月) 04:57:51 ID:Vhm5dzAp
レシピ不要品
要レシピだが純粋にゲーム内だけで入手可能なもの
レシピの入手先がガチャ・錬金など
さらにガチャ・錬金から外れて現在入手手段のないもの

後のほうほど敷居が高い
たとえば生産金属鎧は大半がトールだが最後のカテゴリに属する、新規参入はかなり困難
武器のほうが選択肢が多く消耗も早いぶん参入余地がありそうかもね
688名も無き求道者:2010/03/22(月) 05:16:32 ID:xlZHDOLr
先ずは鍛冶屋前で全ての露店をチェック、誰も売ってない武器を置く。
ディレイの短い武器で有れば消耗も早いから周りで売ってても無くなった頃を見計らって出す、
もしくは少し高めで出せば周りが全滅し次第売れるよね。
689名も無き求道者:2010/03/22(月) 12:12:12 ID:vrhoQR41
670です遅ればせながら回答ありがとうございました
チョコレートクレープにしようと思います!
690名も無き求道者:2010/03/22(月) 14:04:18 ID:Pi9K1jJn
>>684
魔力を180以上(目安)にすると常時モーフで攻撃とかバフ、デバフする余裕があるよ
691名も無き求道者:2010/03/22(月) 17:39:51 ID:oPHkFsm9
最近始めた初心者です
よく町とかにあるパーティって書いてる看板の周りに座ってる人とかいるけど、あれってパーティ募集してるんですか?
それとも溜まり場なのだろうか、本人に聞くのがいいんだろうけど無言で座ってるのがほとんどで話しかけづらい
692名も無き求道者:2010/03/22(月) 17:45:08 ID:tvT0tlTY
>>691
あれは3日以上お風呂に入っていませんという意思表示の場所なのでそういう趣味の人以外は近づかない方がいいよ。
693名も無き求道者:2010/03/22(月) 17:48:42 ID:9/a6jEUa
>>691
Party看板の近くではHP・MP・持久力の回復UPバフがつきます
周辺で座ってる人殆どがスキル上げ中だと思いますよ
694名も無き求道者:2010/03/22(月) 18:00:21 ID:MWAcvf8p
>>691
あの辺にいるのはスキル上げの人だよね。
俺なんかは声かけられたらホイホイついて行っちゃうけど。
自分のスキル上げなんて適当でも良いし人のスキル上げに付き合う方が面白いから。
695名も無き求道者:2010/03/22(月) 18:24:51 ID:q1uQUab0
>>691
純な初心者が珍しいからかまってくれる人も多いと思うよ
スキル上げ続けてるとアンチマクロっていうのがかかってしまって
近くのベビースネーク倒してドロップして〜なんて、行動繰り返してますぞ
MoEは気さくな人が多いらしいからガンガン話しかけてみるべし(チラッ
696名も無き求道者:2010/03/22(月) 18:42:41 ID:Qy6tB2yb
あの効果なくしたほうがいいと思うな。
たまにガチ初心者の人が額面通りに認識して、どっかいきましょうって誘ってる人いるよ。
697名も無き求道者:2010/03/22(月) 19:32:15 ID:MWAcvf8p
>>696
普通にご褒美です。
まだ声かけられたこと無いですが。
698名も無き求道者:2010/03/22(月) 20:11:04 ID:/jXOeae4
>>696
寝マクロホイホイなのであれはあれでok
699名も無き求道者:2010/03/22(月) 20:17:03 ID:0h6DfQEe
ソラゲって何?
700名も無き求道者:2010/03/22(月) 20:42:45 ID:877fSI4k
ユーザー主催のPvPイベント
Solo Ageから来てる
軍属とか一切関係なしで
ワラゲの特定のエリアで参加者同士で戦うイベント

サイトあったんだけど、なくなってるみたい
701名も無き求道者:2010/03/22(月) 20:45:51 ID:BXhMa55x
軍属一切関係なかったのか。
敵軍やNとしか戦わなかった・・・
702名も無き求道者:2010/03/22(月) 22:54:10 ID:oL6AJBhC
そりゃワラゲ開催なんだから
同属とやれるわけがなかろうて
703名も無き求道者:2010/03/22(月) 22:55:01 ID:oL6AJBhC
突っ込まれそうだから捕捉
Nは除いて
704名も無き求道者:2010/03/23(火) 00:32:59 ID:7uy10K9e
>>684
タゲ切りの効果は技によって違うよ。
強化のインビシ、死魔のモーフ、物まねのネイチャー辺りは
姿が消えることによって一時的にタゲが切れるだけなのでヘイトを下げる技を併用したほうがいい。
スキル値0でも使えるプリーチ、テラーチャーム、サイレントランあたりはおすすめ。
スキル50くらい振れるなら酩酊のセンスレスがインビジ効果とヘイトを下げる効果が同時にある技なので一番おすすめ。
705名も無き求道者:2010/03/23(火) 00:48:10 ID:1Q5ME0Ut
センスレスでヘイトは下げられないぞ
706名も無き求道者:2010/03/23(火) 01:06:45 ID:83IK9Idl
アサシン、新人アイドル、酔拳士のマスタリを全部とると斜面に垂直に立ってきらきらふらふらするんですか?
707名も無き求道者:2010/03/23(火) 01:43:12 ID:YWkMwraO
斜面に垂直に立ってキラキラふらふらします
708名も無き求道者:2010/03/23(火) 02:10:48 ID:NwJzj8A+
正確に言うとセンスレスはインビジ効果ではないけどな
インビジ、ネイチャーは消えてても殴られる事はあるけど
センスレスは居座られることはあっても、ダメージ食らう事は無いし
709名も無き求道者:2010/03/23(火) 02:13:24 ID:F2Qlgafj
>HP、MP、ST、いずれかが減った状態を保つ(戦技バーサク:魔法を上げる場合、食品サメの肉:技を上げる場合)
日記スレで出てたこれ、チケがない状態ではいまいち確認できないんだけど
チケなしで自然回復上げで見てると
腹切ってHP減らす→座る→自然回復アンチマクロ→ルート→再び座る→HPマックスまで自然回復上昇なし
腹切ってHP減らす→座る→自然回復アンチマクロ→腹切る→ルート→再び座る→すぐに自然回復上昇確認
なのは確かなんだけど、チケもちで誰か確認できるスキルあげてる人いないですか?
710名も無き求道者:2010/03/23(火) 04:38:22 ID:ppHrHMfU
センスレスは効果時間中、死体判定に切り替わる。よってダメージは受けないしMobの
ターゲットからも外れる。がセンスレスBuffが消えるとリザ貰って復帰したりリボーンで
復活したのと同じくMobのターゲットもダメージ判定も復帰する

タゲ切り技ではあるがヘイトカットの効果は無い
711名も無き求道者:2010/03/23(火) 07:23:15 ID:yoe1bSJd
死体判定ってのは初めて聞いた。

一応、センスレス状態でもダメージが入る攻撃はあるよ。
プレであるかは知らないけど、カオスならよく見る。
712名も無き求道者:2010/03/23(火) 09:50:45 ID:OftY/q3b
バハのブルーナイトのクリアルートについて質問です。
右に行く人に神秘ありの場合
左の人の仕事はスイッチ2カ所+石柱倒して西方面へ行ってクロース待ち。
右の人は最初の部屋の石柱倒して敵殲滅、その部屋の石柱は無視。青木氏倒して右の人の石柱倒すの確認して東方面でクロース。
こんな認識であってますか?
それとこのルートで2回クロースってのをたまに聞くんですがどういうやり方なんでしょうか。
713名も無き求道者:2010/03/23(火) 10:04:22 ID:qX4eq9gT
>>712
方角までは覚えてないが大体あってる
ちなみに、左の人(別)の石柱のところいても、
右の人(メイン)が壁ぎりぎりでクロースすれば普通届く


2回、もしくは2段と呼ばれるのは火力が微妙で左の人(別の人)をクロースした際に
青騎士がいる部屋(宝箱が出る部屋)の扉が閉まることがある

全員閉じ込められるのを防ぐ目的で、神秘の2人目がいる場合
壊さなかった石柱の部屋の扉前くらいまで遠ざかって、
閉じ込められた人たちを後でクロースすること


一応該当スレ
【MoE】Future Age バハ総合スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1236295386/
714名も無き求道者:2010/03/23(火) 10:11:49 ID:OftY/q3b
>>713
詳細にありがとうございます。なるほど、扉閉まっちゃうんですね。
疑問が解決しました。
715名も無き求道者:2010/03/23(火) 10:39:44 ID:iqzASgZ1
センスレスは直接殴ってないMobの場合、完全にタゲ切れる時もあるね。
アクティブMobに捕まっただけなら、出来るだけ遠くまで逃げて寝る。
Mobは元の位置に戻っていくから、反応外まで距離が稼げてれば起きても当然追ってはこない。
同属リンクしてきたMobなんかも、この手で数を減らすことは可能。
自分で殴ってしまってるMobのヘイトは切れないがな。
716名も無き求道者:2010/03/23(火) 16:27:44 ID:o+p3KT8q
質問失礼します

PT勧誘の了承は左上で点滅してるボタンクリック以外に了承する方法はないんでしょうか
また、トレードの際のアクセプトもマウスでボタンクリックするしか方法がないんでしょうか
キー等でできる方法があったらおしえてください
717名も無き求道者:2010/03/23(火) 16:35:11 ID:9V9A1wKF
無い
718名も無き求道者:2010/03/23(火) 17:14:15 ID:C2XNZIeN
スーパーnoobな初心者でも、

とりあえずこの職になっとけばおk

って職あったら教えてください
719名も無き求道者:2010/03/23(火) 17:23:01 ID:1c474WK4
剣、盾、回復でも覚えとけば当面困らない
ある程度育ったら好きにすればいい
720名も無き求道者:2010/03/23(火) 17:32:07 ID:C2XNZIeN
>>719

ありがとうございます。

育成に関してはかなり自由っぽいので、言われた通り好きにやってみます。
721名も無き求道者:2010/03/23(火) 17:39:34 ID:x2frF+vg
なんもわからない初めはとりあえずつるはし持って土方がお勧め
基礎体力ができてから狩りをした方が精神的に楽
銅の鉱石はインゴットにせずに買い露天にぶちこんだらいい稼ぎになるぞ
722名も無き求道者:2010/03/23(火) 18:41:31 ID:ppHrHMfU
>とりあえずこの職になっとけばおk
・ゲーム内アイテムの転売ヤー
・鯖間貿易業者(買い叩きとボッタ)
・リアルマネー注ぎ込んでガチャ回してゴミアイテムの露店
・リアルマネー(ry 錬金アイテムの露店
・適当な写メサイトで女の画像を集めておいて釣り用blogやmixiアカを作成し
 直結馬鹿に貢がせるネカマ
723名も無き求道者:2010/03/23(火) 18:52:44 ID:o+p3KT8q
>>717
ありがとうございます
ありませんか('・ω・`)
724名も無き求道者:2010/03/23(火) 18:56:54 ID:C2XNZIeN
>>721
ガチでなんもわかんないんでそうしますね

>>722
現時点では理解不能なのでとりあえず辞めときます。



また質問で悪いのですが、耳長い奴でウォリアーは止めといた方が良いでしょうか?
もし難しいなら無難に人っぽい奴にしようと思うんですが
725名も無き求道者:2010/03/23(火) 18:59:41 ID:JmvS2PO3
どの種族でどんな構成にしようと全く問題ない
自分がそれを気に入るかどうかで選べ
726名も無き求道者:2010/03/23(火) 19:05:07 ID:BP72QXwY
どうしても気になるならニューターで作っとけばプラスもマイナスも無い
727名も無き求道者:2010/03/23(火) 19:17:59 ID:j5QLzYhk
ニクス金貨・銀貨ってゴミ?
728名も無き求道者:2010/03/23(火) 19:20:50 ID:1c474WK4
差はあるけど気にするほどじゃない
むしろ好みを優先させるべし

あと序盤採掘とか生産好きなら別にいいけど
初キャラでやるもんじゃないと俺は思う。
729名も無き求道者:2010/03/23(火) 19:23:10 ID:1c474WK4
>>727
ゴミ
730名も無き求道者:2010/03/23(火) 19:33:52 ID:hKHQyIt3
IE7でダウンロード失敗したがIEではDL不可?
どっかにIE6なら出来ると書いていた気がしたので一応IE6にしてもっかいDLしてるけど。
731名も無き求道者:2010/03/23(火) 19:49:25 ID:lwa3gQMq
マイレージアイテムって何でしょうか
アイテムショップには並んでないみたいですが…
732名も無き求道者:2010/03/23(火) 19:59:28 ID:9V9A1wKF
>>731
課金額に応じて貰えるおまけポイントがマイレージ
そのマイレージと交換で手に入れるからアイテムショップにはない
733名も無き求道者:2010/03/23(火) 20:34:16 ID:j5QLzYhk
>>729
ありがと
捨てるわ
734名も無き求道者:2010/03/23(火) 21:10:54 ID:lwa3gQMq
>>732
マイレージがおまけポイントなのは分かりました
では、その交換はどこでするんでしょうか?
今日そのマイレージアイテムの交換期限が延長したみたいですが…
735名も無き求道者:2010/03/23(火) 21:12:25 ID:aW9LFxuV
公式のマイページ>マイレージ見てこい
736名も無き求道者:2010/03/23(火) 21:15:46 ID:lwa3gQMq
あー…ごめんなさい。
完全にマイページとマイレージの見間違えで、見逃してました。
ありがとうございました。
737名も無き求道者:2010/03/23(火) 21:18:13 ID:C2XNZIeN
>>725>>726>>728
レスありです。
本当に自由なんですね・・・
じゃあ作り直さずにやってみることにします。
採掘生産に関してはその時その時で
738名も無き求道者:2010/03/23(火) 21:24:03 ID:+7608W3v
同アカウントで2体目のキャラを作ったのでマイページのアイテム転送とやらを使って
アイテムを送ろうと思ったんだけど出来るものと出来ないのがあるのね

なので送れるアイテムを買って送ってそれを買い取り露天に突っ込もうと思うのですが
そんな都合のいいアイテムなどはありますでしょうか!?
739名も無き求道者:2010/03/23(火) 21:44:54 ID:/87qVSb+
ディバイドマナが明らかに射程内なのに効果が出ていない事が多々あるんですが
これはラグのせいなんでしょうか?
740名も無き求道者:2010/03/23(火) 22:06:32 ID:DBXRyflD
>>738
「MoE アイテム転送(マイページ転送)」でぐぐるとリストが出てくるよ
741名も無き求道者:2010/03/23(火) 22:11:23 ID:KoMNv1Oy
セカンドでキャラ育成し始めたんだけど、転送できるアイテムがイマイチで泣ける;;

まだ双葉キャラだからかもだけど、光る牙とかスパイダーシルクとかだけじゃあな・・・
742名も無き求道者:2010/03/23(火) 22:31:25 ID:x2frF+vg
>>730
もうDLできたかな?
HDの飽き容量が10G以上でセキュリティソフト全部切って念のためフラッシュプレイヤー
の最新版いれてダメだったら俺もわからん
IE7でも6でも8でもDLできるよ

>>724
チャカして土方って書いたけど正式には採掘のことね
すぐ重量オーバーするから大きなリュックサックをどっかの露天から探して買うといいよ
743名も無き求道者:2010/03/23(火) 22:39:50 ID:x2frF+vg
>>738
売買で資産移動なら時の石が無難じゃないかな
多少の損は気になら無いなら水とか闇とかのコインとかチケットもマイペにはいる
744名も無き求道者:2010/03/23(火) 22:41:18 ID:FGj0V8Pz
あまりのN売りのクワの不甲斐なさに憤慨して自力で作りたいと思うのですが
鍛冶木工伐採採掘は計いくつぐらい必要になるでしょうか?
745名も無き求道者:2010/03/23(火) 22:46:21 ID:ovDIFN2b
746名も無き求道者:2010/03/23(火) 22:58:32 ID:+7608W3v
アドバイスありがとうございます!
収穫スキルあげてたので麦芽を送ってみようと思います

っていうかこのマイページに送れるアイテムを利用して
送れるアイテムを11Gで販売すぐ近くで10Gで買い取りとかで商売できちゃったりー?(ΦωΦ)フフフ・・
747名も無き求道者:2010/03/23(火) 23:02:13 ID:C2XNZIeN
今日はジョイパッドの設定で終わりそうだ
748名も無き求道者:2010/03/23(火) 23:29:28 ID:BTFdSgqJ
>>745
逆の立場で考えてみるんだ
ただ損するだけの買取に突っ込むためにわざわざ買うか?
749名も無き求道者:2010/03/23(火) 23:30:10 ID:BTFdSgqJ
まちがえた
>>746だった
750名も無き求道者:2010/03/23(火) 23:37:07 ID:1c474WK4
っていうかさ、同アカウントで2キャラ目って同じ鯖での話しだろ?
人多いゾーンでAUCで移動手伝ってくれませんか? とか言ってみなよ
あんまり連呼するとウザがられるけど大抵誰かしら手伝ってくれるぞ

詐欺とか居ない訳じゃないけど初心者の小額な金巻き上げても
まったく旨みないから安心しろ
751名も無き求道者:2010/03/24(水) 00:28:07 ID:68FBTyo/
>>745
言い方を変えます。
その複合生産でMGマスが最大になる鍛冶のスキルはいくつほどになるでしょうか?
752名も無き求道者:2010/03/24(水) 00:31:56 ID:9C12gw25
言い方を変えたんじゃなくて別の質問じゃないか
753名も無き求道者:2010/03/24(水) 00:37:11 ID:HAh4MUpT
>>751
作る物のスキル値で変わるし、MGマス補正だけならシップ装備の方がいい。
取りあえず100にしとけばおk
754名も無き求道者:2010/03/24(水) 00:44:49 ID:9TyG3NiC
パスワード変えたんだけど、
5分後くらいに、いつものクセで前のパスワードいれちゃったんだけど
何故かログインできたんだよね。
あれ? と思って、新パスワード入れたら、こちらでもログインできた。
完全に反映されるのってどれくらい経ってからなんだろう。
755名も無き求道者:2010/03/24(水) 00:46:17 ID:9C12gw25
>>754
一度新パスでログインすれば旧パスでは入れなくなるとか とりあえず旧パスが使えなくなるまでログイン繰り返せばいいんじゃないかな
756名も無き求道者:2010/03/24(水) 00:48:33 ID:9TyG3NiC
>>755
やってみた。
ありがとう。旧パスでは入れなくなったよ。
757名も無き求道者:2010/03/24(水) 00:50:07 ID:2A3HIBwk
上手く泳げない
758名も無き求道者:2010/03/24(水) 00:56:01 ID:c2QJOo+H
>>757
F10押してFPS視点とかTPS視点にして泳ぐかPageUp Downキーを押して頭の向きを変えるか。
759名も無き求道者:2010/03/24(水) 02:00:29 ID:7kXFwy8N
>>707
遅くなったけどありがとうこりゃ育てるしかないね
760名も無き求道者:2010/03/24(水) 02:07:47 ID:2A3HIBwk
>>758
上手くできました
ありです
761名も無き求道者:2010/03/24(水) 02:12:05 ID:2A3HIBwk
っとまた質問です。
このゲームってマウス操作・FPS操作・RPG操作のどれが一番オーソドックスなんですか?
762名も無き求道者:2010/03/24(水) 02:16:30 ID:7Z6Yow4h
動画などを見るとFPSが多いと思うぞ
破壊メイジやヒーラーはマウス操作も多そうだけど
763名も無き求道者:2010/03/24(水) 02:18:57 ID:a1jSvfVO
常に自キャラの背中だけ見えてる後方視点で、wasdかesdfで移動してる人が多い
764名も無き求道者:2010/03/24(水) 02:23:57 ID:2A3HIBwk
>>762>>763
fmfm。
自分は普通にウォリアー目指すからFPSかな?
ありがとうございます。
765名も無き求道者:2010/03/24(水) 03:06:55 ID:c2QJOo+H
魔法は必中だし補正角の概念もないから弓避けたり移動回避と広角視野の面でマウス移動画面でwasd移動してる人が居るね。
766名も無き求道者:2010/03/24(水) 03:34:30 ID:ry9RJXsl
キーボードのwasdなどで移動してる人は、どの指でどのキーを押して移動してるんですか?
またその場合、ショートカットやメニューでテクニックを出すのはどうしてるんですか?

自分はマウス移動で、ショートカットはnumじゃないほうの1〜5とF1〜F5を左手で。メニューはマウスでって感じなんですが、
キーボードで移動してる方々が、どんな感じで操作してるのか気になりまして。
767名も無き求道者:2010/03/24(水) 03:45:52 ID:7Z6Yow4h
俺は左手キーボードで楽させてもらってる
最近はマウスに15個くらいボタンがついたのも出たそうなので今度買う予定
768名も無き求道者:2010/03/24(水) 03:50:50 ID:0qLIKy5/
>>766
左手はホームポジションのままうてるESDF移動
その周辺のキーやスペースなどにメニューやショトカを設定してる
後は多ボタンマウスで対応してるかな
769名も無き求道者:2010/03/24(水) 09:36:14 ID:a1jSvfVO
>>766
左手はwasdで周りに自動前進・座る・歩きなど移動関係と近くのNPCをターゲットなどのタゲ関係
右手は戦闘時に良く使うテクニックはメニューに登録してテンキー
ショートカットは+-*/.とマウス3ボタン
それ以外はクリック

移動時のポジションはキーボードwasdとマウス
戦闘時はほぼキーボードのみ(左wasdと右テンキー付近

こんな感じ
770名も無き求道者:2010/03/24(水) 09:39:06 ID:ga8glVCl
タイタンで筋力・生命力60超える程度まで上げたのですが
若干上がりが遅くなってきた気がします

このままタイタンで上げるべきでしょうか、それとも外にもっと効率良いmobがいるでしょうか
771名も無き求道者:2010/03/24(水) 10:14:19 ID:qnzayeM8
他のスキル構成がわからないと一概には言えないが
筋力・生命力だけを上げたいのであればタイタンにこもっているのが早いはず
772名も無き求道者:2010/03/24(水) 11:08:36 ID:U5Tad+3V
>>766
戦闘は基本WASD
自動戦闘をQ、座るX、歩き切り替えZ、NPCタゲをSHIFT+C
自動移動はSHIFT+スペース
773名も無き求道者:2010/03/24(水) 15:01:31 ID:zTGnzXTF
>>770
生命力60超えれば地震で即死も無くなるからネオク高原のギガス共闘にでも
参加した方が早いと思う。ただ、神秘魔法を50程度まで上げてからの方が便
利だけど
774名も無き求道者:2010/03/24(水) 15:36:30 ID:toNb3v0r
便乗質問になってしまいますが、WASDが基本ということは平行移動が基本って事ですよね。
今現在、旋回移動を基本にしてるんですが、平行始動に慣れたほうが良いでしょうか?
今のところプレのみ活動ですが、対人にも少し興味があり気になりました。
宜しくお願いします
775名も無き求道者:2010/03/24(水) 15:43:28 ID:2A3HIBwk
現在刀剣が11.7なのですが、茶蛇や大ネズミを狩っていても1/5くらいの確率でしか上がりません。
(上がり幅は0.1)

自分的には効率悪いと思うのですが、普通なのでしょうか?
普通ではない場合、どこかお勧めの狩り場が有れば教えてください。
よろしくお願いします。
776名も無き求道者:2010/03/24(水) 15:57:02 ID:PrgxaGrF
とりあえず
1.地下墓地の2Fでゾンビネズミとかゾンビ犬・レイスあたり
2.ネオク高原でネオク山出口からちょいと南に出たあたりのサンドワーム

武閃クエ(腐葉土)や暗使クエ(ニカワ)あたりの材料もありますので
この辺に行ってみるといいのではないかと思います
サンドワームで確か30くらいまでは上がりますが、
スキルが上がる速度はスキルが高くなるほど遅くなります
777名も無き求道者:2010/03/24(水) 15:57:19 ID:HAh4MUpT
>>775
上がり幅は15程度まで0.2とか上がるけどあとは0.1単位でしか表示されない(チケット等使えばそれ以下も見れる

wikiにオススメのモンスター載ってるけど、20まで墓地地下1Fの腐れネズミとイヌでおk お金もそれなりに貯まる
778名も無き求道者:2010/03/24(水) 15:58:24 ID:PrgxaGrF
ちなみにレイスはスキル10台だと死ぬ気がするので
地下墓地いくならまずネズミあたりでがんばってみましょう
やばくなったらガードの近くに逃げれば倒してくれます
779名も無き求道者:2010/03/24(水) 16:01:05 ID:2A3HIBwk
まずはサンドワームと墓地のネズミを倒そうと思います。

レスしてくれた皆さんありがとうございます。
780名も無き求道者:2010/03/24(水) 16:14:13 ID:4SfgASd2
>>775ちょと難しいかもだけど盾あるならライオンいってみたらどうかな
それがきついならミーリムの犬とか

銃器40で筋力76なんですが筋力が強いMOBと闘っても全然あがらない
命中はエイム+食べ物バフで強いMOBにもそこそこ当たってるんですが
どういうわけか全くといっていいほどあがないのです
筋力100にしたいのですがPreでは無理でしょうか

タイタンしかないですかね('・ω・`)

なれ口で失礼いたしますがご回答お待ちいたしております、よろしくお願いします
781名も無き求道者:2010/03/24(水) 16:19:31 ID:TnoFB/8J
ネオク高原ギガス共闘いけば?
Wikiに昔は筋力あげ後半は共闘も使えって書いてあった気したけど・・・
782名も無き求道者:2010/03/24(水) 16:27:07 ID:iz86xHsD
>>780
タイタンはどっちかというと受動で上がるスキルを上げるのに向いていて、
筋力のように能動行為でしか上がらないスキルはそこまで効率よくはありません(それでも5,60くらいまでは速いけど)。

銃器60〜くらいで倒せるような中堅どころのMob相手なら(ヤンオルやノッカーあたり)筋力100まで上昇します。
ただ80くらいになると(共闘のような強いMobでない限り)上昇率はそんなにいいわけではないので、とにかく数をこなすことが基本。
783名も無き求道者:2010/03/24(水) 17:25:38 ID:ZXyd82JF
>>774
単体で平行移動してる人は少ないぞ、特に対人ならなおさら。
対人だとお互いが後ろを取り合うので旋回がメインになる。

ちなみに画面を右クリックしたまま旋回キーを押せば平行移動となるので
どちらかというと平行移動するときはその動作で移動することに慣れた方がいいよ。
784名も無き求道者:2010/03/24(水) 17:37:53 ID:YyLs7uyA
銃器は攻撃間隔が長いからナイフやらダガー持って共闘がお勧め。
筋力60銃器50ぐらいからバルドスかよったけど先に筋力上げてしまうほうが楽だと思った
785名も無き求道者:2010/03/24(水) 18:07:37 ID:YHpUkV7U
>>774
>>783
対人の場合、「キー移動では」平行移動+マウス旋回が基本じゃないかな。特に後方視点カメラだと。
メイジ系などでよく見られるM2カメラ移動だと並行移動はほとんど使わず旋回と上下方向転換にはなるだろうけど、
WASD(ESDF)の場合の(左右の)キー設定としては平行移動でいいと思う。

まあ何にせよ、キー旋回は速度の調整ができないので対人では限界が出てくる。
(高速で方向転換できないので後ろを取られたりすると苦しいし、また逆に弓などの遠隔物理では大雑把過ぎて微調整が難しい)
キー設定をどうするかに関わらずマウス旋回には慣れておいたほうがいい。
786774:2010/03/24(水) 18:22:29 ID:toNb3v0r
回答感謝です。
移動に関しては、人によって違いもあるようですね。
両方の移動法を試してみて、しっくり来るやり方を見つけてみます。
どちらにしてもマウスの右クリでの切り替え操作のようなので、その辺りから練習してみます。
ありがとうございました
787名も無き求道者:2010/03/24(水) 19:44:23 ID:a1jSvfVO
俺はwasdのadは旋回だな
平行移動は西トンネルで露店見る時とパンツを覗く時の微調整くらいしか使わない
788名も無き求道者:2010/03/24(水) 19:57:26 ID:75bwjc6W
フェローシップメンバーのいる場所がわかるコマンドってありますか?
789名も無き求道者:2010/03/24(水) 20:19:59 ID:/0B0lyiS
初歩的な質問をさせて下さい

・スキルはお金貯まれば片っ端から覚えておk?
・刀剣中心に上げてるが、魔法とか将来必要?
・着飾り用の防具は店売りないの?

ゲームの進捗は武閃ギルド☆2なりたてだけど、橋の向こうの敵強すぎ…
他のPCからのアイテム購入はなんとなく躊躇してます
790名も無き求道者:2010/03/24(水) 20:26:55 ID:9C12gw25
例えば刀剣だけでずっとやっていくのならソードダンス等の高スキル技を予め覚えてもおkだけど
まだ使えないテク買うぐらいならお金溜めた方がいいと思う 魔法は自分が使いたいなら使う
NPCの店の防具は基本的な物しかないので見た目目的ならPC生産or課金防具がいいです

NPCからの買い物だけでやっていくのはかなりキツいのでどんどん利用してください
791名も無き求道者:2010/03/24(水) 20:28:01 ID:xc0aYXxJ
・スキルはお金貯まれば片っ端から覚えておk?
→金かかるので必要なものだけ。 
 あと覚えれる上限がある(忘れることもできるので入れ替えOK)

・刀剣中心に上げてるが、魔法とか将来必要?
→別になくても平気

・着飾り用の防具は店売りないの?
→殆どない

アイテムはNPCよりPCから買ったほうが安いし性能いいし
NPCで売ってないものがたくさんある
792名も無き求道者:2010/03/24(水) 20:32:36 ID:0qLIKy5/
>>785
俺も同じだな左右は平行移動にしてる
マウスパッドが狭いから切り替えししなきゃいけないんだけど
その時に右クリック放しちゃって旋回になるとスキだらけになったりして慣れなかった

ただ左右が平行移動だと多数に追われて逃げる時M2モードで後ろを見ながら逃げるんだけど
旋回ができないから若干操作に不便を感じる時はある。
どういうことかは、左右を平行移動にしてからM2で後ろを見ながら走ってみればわかると思う
壁や木に激突しまくりw
793名も無き求道者:2010/03/24(水) 20:48:56 ID:/0B0lyiS
>>790、791
回答感謝

スキルは取り合えずWiki見ていろいろ試してみるよ
魔法も回復魔法あたりで試してみようかな…
PCに話すの苦手だが購入もチャレンジしてみる
794名も無き求道者:2010/03/24(水) 20:56:58 ID:2A3HIBwk
戦闘時ってテクをクリックして戦ってますか?
それともショトカ設定してキーボードで戦ってますか?
795名も無き求道者:2010/03/24(水) 21:10:00 ID:xc0aYXxJ
7割キーで残りはマウスにしてる
796名も無き求道者:2010/03/24(水) 22:11:19 ID:28MTLgBW
>>794
99%キーでやってる
797名も無き求道者:2010/03/24(水) 22:34:55 ID:68FBTyo/
>>789
・スキルはお金貯まれば片っ端から覚えておk?
→テクニックな。64個までの最大制限があるのでやりくりは慎重に。
・刀剣中心に上げてるが、魔法とか将来必要?
→要求されるスキルが刀剣と魔法で違い過ぎて涙目になるので、イビルナイトかサムライにならないなら止めたほうがいい。
・着飾り用の防具は店売りないの?
→そういう嗜好品は全てPCが作るか、課金して手に入れるしかない。
>>794
一度盾テクをショトカなしでやってみるといい、地獄を見るから
798名も無き求道者:2010/03/24(水) 23:11:22 ID:nAjMmqf8
>>788
/w all fs
799名も無き求道者:2010/03/25(木) 00:26:06 ID:3ww1zKuq
>>795-7
なんかキーボードのが良さそうなのでそうしますね。
ありがとうございます。


えー、また質問です。
エルビンスネーク狩るためにエルビン渓谷に行きたいのですが、やはり徒歩しかないのでしょうか?


800名も無き求道者:2010/03/25(木) 00:29:27 ID:0prhpz8S
エルビン渓谷南部に箱船遺跡があるので
そこでラッカ・メリアを貰えばアルターからエルビンにいけるようになります

最初は徒歩で行くかエルビン行きアルターを誰かに頼むか、かなあ
801名も無き求道者:2010/03/25(木) 01:01:39 ID:3ww1zKuq
>>800
おkです。
ありがとうございます
802名も無き求道者:2010/03/25(木) 01:18:48 ID:Ons+zjIx
クリ弓がしたくて隠密を自作しようと思うんですが、よくバトルと組み合わせている人を見かけます
見た感じ籠手とお面なんですが、それだけ作ればいいんでしょうか
803名も無き求道者:2010/03/25(木) 01:26:02 ID:ZFlD3ZKB
クリをストレス無くだしたいのなら
常時KS+バサ耳+バサ指+お面+5↑+籠手+5↑が必要だと思う

バトルは肩がないので生産隠密肩ならバサ指の変わりになるし
ケチれるから
耐久も高いしね
804名も無き求道者:2010/03/25(木) 01:33:56 ID:YyaVipqg
>>802
念のため隠密を自作って書いて歩けど精錬を自分でするってことだよね?
公式のレシピ買って生産しても、精錬不可の上性能が違うから気をつけてね
精錬可能品(お面と篭手のみ)は強化具合によってクリ率がLv3まで上がる
精錬不可能品は生産品でもともとクリ率Lv1だよ
805804:2010/03/25(木) 01:39:49 ID:YyaVipqg
ん、なんかわかりにくいかも・・・補足しておこう

クリティカル上昇Buffは4種類ある
一般的にクリ構成の人がつけるのは以下の4つ
バーサークイヤリング
バーサークリング or 生産品隠密装備(肩とか多いかも)
龍の篭手+5以上(非生産品)
黒猫のお面+5以上(非生産品)

例えば、同じクリティカル上昇装備だからといって、バーサク指と生産品隠密装備をつけても得られる効果は1種類分
どちらも同じグループのBuffだから。

・・・って余計わかりにくくしちゃったかも、既に把握してたらごめんね
806766:2010/03/25(木) 01:43:00 ID:NdR37Km8
なるほど、キーボード移動と一口に言っても各人で色々違うんですね。

自分でも色々試してみたいと思います。
お答えいただいた皆さん、ありでした〜
807名も無き求道者:2010/03/25(木) 01:51:01 ID:Ons+zjIx
>>803
ありがとうございます
お面と籠手と肩を作ってみたいと思います

って思ったらえええええええ>>804
つまり秘伝の本を買っても強いクリ装備は作れないということですか……?

ちなみにその非生産品のお面と籠手とはもしかして公式に書いてある「あのグラフィック装備」というやつで、もうPCから買い取るしかないということなのでしょうか
初めてからまだ半年ほどなのでその辺ぜんぜん把握してませんでした……
808名も無き求道者:2010/03/25(木) 01:57:01 ID:rMgZlXdr
>>807
絶対にPCからってわけではないが限りなく近いね
確か黒猫のお面なら動物ガチャに入ってるけど、
今隠密の籠手は新規入手のルートなかった気がする
調べてないからリファインにでも入ってるかもしれないけど
809名も無き求道者:2010/03/25(木) 02:11:21 ID:Ons+zjIx
>>808
ありがとうございます
公式のリファインのところをみてきましたが籠手の名前はありませんでした……
あんな高いものいつになったら買えるんだよお><

ちなみになのですが、ほんの少しの希望に賭けて聞きたいのですが、全身生産隠密というのは駄目なのでしょうか
見たことはありますがどの人も露店キャラでした……やっぱりそういうことなのでしょうか
810名も無き求道者:2010/03/25(木) 02:14:14 ID:ZFlD3ZKB
811名も無き求道者:2010/03/25(木) 02:15:46 ID:ZFlD3ZKB
クリティカル率UPのBuff重複についての検証って所
812名も無き求道者:2010/03/25(木) 02:21:05 ID:YyaVipqg
>>809
全身生産隠密だとクリ率アップ効果はLv1のBuffがひとつ付くだけ
つまり1箇所生産隠密をつけた時と同じになっちゃう

>>810を見ると判りやすいよ、同じグループのクリ装備をいくつつけても効果は重複しない
それを踏まえた上で
それぞれ装備箇所とグループが被らないように
バーサク指(or生産隠密)と耳と仮面+5↑と篭手+5↑がフル装備

どうしてもクリ弓やりたいならカンフーソウルと2部位くらいでも充分感じは楽しめるし
方向性などは変わっちゃうけど投げも常時移動可能だから、お金貯まるまではいろいろ試してみるのも手

このゲームは装備ゲーってほど装備ゲーじゃないからお金なんて結構簡単に貯まるよ
あとは錬金や精錬(リファイン)の情報を仕入れていけば安くなる時期がわかってくるかも
813名も無き求道者:2010/03/25(木) 02:21:28 ID:Ons+zjIx
>>810
ありがとうございます
理解できました……
これはもう頑張って金ためます

改めてありがとうございました
814名も無き求道者:2010/03/25(木) 02:25:56 ID:Ons+zjIx
>>814
ありがとうございます
そうだ、最初に肩だけ作っておいてすこしでも戦いやすくしようと思います
そのほうがお金のたまりも少しは早い……はず
815名も無き求道者:2010/03/25(木) 02:37:23 ID:rigJTri4
金がねーなら公式RMTで交換率の良いのをゲーム金で3〜4M相当交換できるだけRM投入すりゃ良いだけの話
素の黒猫や龍の篭手買って沼にどぼーんする時にどうせRMが馬鹿みたいに吹っ飛ぶんだから無課金スタイルで手に入れようとするのは諦めるこったな
816名も無き求道者:2010/03/25(木) 02:40:43 ID:rigJTri4
どーーーーーーしてもゲーム金で+5↑強化済み黒猫と龍の篭手買いたいなら
ゴキブリ侍でも作って半年ぐらいシコシコ稼げば買えない事も無い
そのゴキブリ侍用装備にも結構金かかるけどな
817名も無き求道者:2010/03/25(木) 02:44:03 ID:U0JpmK0Z
スコーピオンキングの湧かせ方について質問なのですが
エルビン渓谷方面にいるロック スコーピオンを25体倒せば
焚き火を囲んでいる異端者のところにポップするってお話を聞いたのですが
ロックスコーピオンを30体,40体近く倒してもキングが湧かなかったのですが
他に何か条件とかあるのでしょうか?
818名も無き求道者:2010/03/25(木) 02:46:19 ID:rigJTri4
>>817
抽選POPだから沸かない時はとことん沸かない
そんだけ
あくまで25匹倒す度に沸くかどうかの判定が行われるだけ
819名も無き求道者:2010/03/25(木) 02:47:56 ID:YyaVipqg
>>817
前に2人組みで6〜7回湧かせた時もあったんだけど
偶然かわからないけど、雨降ってると湧かないような時もあったし、
GTで1日に4〜5匹沸かせたらめっきり湧かなくなった時もあった

25体倒すごとにPOP判定があるだけかもしれない
/tar ロックスコーピオンキング で<ターゲットが遠すぎ〜>って出れば湧いてるから
こまめに検索かけて、見逃しを防ぐのも一応大切
820名も無き求道者:2010/03/25(木) 02:51:33 ID:U0JpmK0Z
>>818
確実にPopするわけではなかったんですね
てっきり他に何か条件があるかと思いました。

>>819
天候によって出やすさがあったりするのかな
次回意識してみます

もちろん/tar〜 で確認とるようにしていますw

レスしていただきありがとうございました〜
821780:2010/03/25(木) 05:01:41 ID:eVFd0Wyr
亀レスになってすみません。レスありがとうございます
戦ったのはアイアンゴーレムとかガーディアンあたりなんで普通なら筋力100近くまではいくかな・・・とも思ったんですが
余程のレベルで運が悪かったのか何度戦っても全くあがらない感じなのです。スキルDOWN設定もしてあります
wikiの筋力の欄に「武器スキルに合った」と書いてあったのでそのせいかなとも思ったのですがなんかそういう意味で書かれてるのとは
違うような気もしてましてよくわかりませんでした

あと肝心な事が抜けてまして誠にすみません
銃器は40のままで筋力100にというのが抜けておりました
銃器スキルが低いままだと筋力は上がらなくなるのかが疑問におもっていた次第です
刀剣は0なので共闘に行っても攻撃が当たらず、スキルの上がりが悪いのではと思ってしまいます
レスありがとうございました
822名も無き求道者:2010/03/25(木) 05:45:41 ID:Au8g14qq
>>821
弓0で共闘は嫌なのかな?
823名も無き求道者:2010/03/25(木) 06:16:25 ID:V+rmtsPW
wikiを見てもよく分からなかったのでここで質問します。

シェル・レランのギルドのランクアップクエスト
「調理人へのオーダー」をどうしたら受けられますでしょうか?

wikiには、星3つから4つにするには
>グロム・スミス、テクスエンド、シェル・レランでは、
  GP + 66×[要求スキルの平均値] ≧ 9315で発生する。
とあるのですが、要求スキルの平均値が分からなくて・・・。

今ギルドポイントは750、料理スキルは73です。

どなたかお願いします。
824名も無き求道者:2010/03/25(木) 06:22:15 ID:OYGsEFAk
>>823
レランだったら要求スキルは料理だけだから
その値をそのまま入れればおk
825名も無き求道者:2010/03/25(木) 06:24:49 ID:V+rmtsPW
>>824さん

ありがとうございます!!!
助かりました。
826名も無き求道者:2010/03/25(木) 06:27:15 ID:Au8g14qq
http://moeread.usamimi.info/index.php?%A5%AE%A5%EB%A5%C9%2F%A5%B7%A5%A7%A5%EB%A1%A6%A5%EC%A5%E9%A5%F3#ua7efa5b

要求スキルの平均値は料理スキル値みたい
なので750+(66x73)=5568
焼きヘビを400個くらいギルドマスターに渡せば足りそう
827名も無き求道者:2010/03/25(木) 06:28:17 ID:V+rmtsPW
すみません、823です。
計算したのですが、ギルドポイント725+66×75=59325
なので、ランクアップクエストが出るはずなのですが出なくって・・・。
どうしたらいいのでしょう?
828名も無き求道者:2010/03/25(木) 06:40:52 ID:V+rmtsPW
>>826さんありがとうございました!!
やっと謎が解けました。
ヘビ肉もって行きます〜。
829名も無き求道者:2010/03/25(木) 08:38:15 ID:o9iUlQ5A
8時にマイペ触るなというのは、なぜですか?
830名も無き求道者:2010/03/25(木) 08:43:16 ID:Y2nN/3WX
その時間に鯖側で何かやってるのかアクセス集中時みたいに重く、
アイテムロストが多く報告されているため
831名も無き求道者:2010/03/25(木) 09:16:15 ID:4cnAeI2+
錬金の森やってみようと思ってやってみたら、
ユーザー情報の読み込みに失敗しましたと出て進みません。
IE6とOperaで試したけどどっちも同じ…
FlashPlayerを最新にしてみてもダメなんですがこれは一体どうしたら良いでしょう
832名も無き求道者:2010/03/25(木) 09:24:10 ID:Au8g14qq
セキュリティソフトを切って繋がったらセキュリティソフトが原因でしょう
それでも繋がらなかったらIEの設定を落としてみる
それでも繋がらなかったらわかんない
833829:2010/03/25(木) 09:55:24 ID:o9iUlQ5A
なるほど
ありがとうございます
834780:2010/03/25(木) 10:36:48 ID:eVFd0Wyr
>>822
レスありがとうございます、参考になります
可能なら知り合いのPTでどこか狩りをしながら上げることができたらと
思っていますが弓0で共闘へ行く時に試してみたいと思います
835名も無き求道者:2010/03/25(木) 13:05:01 ID:I5gHmsHQ
DLについて質問なんですが、99%まで行くんですが
「Internet Explorer では transfer.moepic.com-MoE_setup.exeをダウンロードできません。処理がタイムアウトになりました」
と出てDL出来ないです。HDDとかは問題ないはずですが・・・どうすればできるんですかね・・・
836名も無き求道者:2010/03/25(木) 13:45:02 ID:Au8g14qq
>>835
向こうで聞いた方がいい。わかる範囲でスペックのテンプレ埋めて聞いてみて
【MoE】PCスペックについて語り合う酒場【25件目】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1268971593/
837名も無き求道者:2010/03/25(木) 13:45:21 ID:R5NEbtvr
>>834
つい最近、武器とか攻撃スキルのないキャラの筋力を100まで上げたけど
弓0ギガス共闘よりタイタンのほうが個人的によかった
共闘は待ち時間がだるい、アンチマクロ解除が状況によっては面倒、ちょっと放置してると運が悪いと死んでる
あとテレポ無いと遠いよね
その点タイタンは気楽でいい
838名も無き求道者:2010/03/25(木) 15:33:05 ID:NLssrk5M
>>834
ネオク高原を隅から隅まで走ってみることをお勧めします。
839名も無き求道者:2010/03/25(木) 22:53:51 ID:3ww1zKuq
これって途中で種族変更できませんよね・・・?
840名も無き求道者:2010/03/25(木) 22:58:11 ID:Au8g14qq
できるよ
2500円払ってホムンクルス人形買ってゲーム内で美容師に変えてもらう
841名も無き求道者:2010/03/25(木) 23:05:30 ID:3ww1zKuq
>>840
2500………?
高い…高すぎる…

辺レスありです
842名も無き求道者:2010/03/25(木) 23:29:38 ID:tAWFa1kj
最初のダンジョンで橋の向こうに行きたいけどアマゾネスTueee

何度も城に敗走してる俺ナサケナス…
倒すのに有効な技や武器あったら教えて下さい
(メインの刀剣は20越えてます)
843名も無き求道者:2010/03/25(木) 23:33:42 ID:tUdKCBLi
ずっと武器に炎や氷のBUFFが付いてる人を見かけるんですが
どうやってずっと光らせてるんですか
844名も無き求道者:2010/03/25(木) 23:36:48 ID:Au8g14qq
>>842
20だと倒すのはむりぽだな。shotで叫んで手伝いを頼めば暇な人が来てくれるよ
>>843
神秘魔法の30、50、90のメイン武器に追加攻撃を加えるbuffだと思う
845名も無き求道者:2010/03/25(木) 23:36:52 ID:ZFlD3ZKB
最初のダンジョン?
レク丘の尼橋の事だろうか
刀剣20じゃまだキツイとおもうから
無視してつっきるか
倒したいなら橋渡らずに城門でてすぐ左ぞいにいった山というか
壁というかにいる熊で修行してください
846名も無き求道者:2010/03/25(木) 23:44:36 ID:4Ghf01pQ
>>843
1.テンプルナイトシップの効果を見間違えた
2.エンチャントリストのBuff効果
3.シップ装備取得クエスト中だった
847名も無き求道者:2010/03/25(木) 23:48:27 ID:eVFd0Wyr
>>837
やはりタイタンがよさげなんですね・・・ありがとうございました

>>838
すみません意味がよくわかりません
レスありがとうございました
848842:2010/03/25(木) 23:52:06 ID:tAWFa1kj
普通に俺が弱かったのね…

敗走中にアマゾネスが勝手に他の初心者襲って脂肪させたりして
俺には非がないとはいえ、良心はちょっと痛んだわ…
おとなしく修行してから戦います
849名も無き求道者:2010/03/25(木) 23:58:54 ID:Au8g14qq
>>848
3時間も修行して40になれば楽に倒せるようになる・・・と思う
850名も無き求道者:2010/03/26(金) 00:32:59 ID:npMtWhU3
ぶっちゃけ地表のアマは強さの割りに大しておいしくないんだよな(「黄昏の砦」内のアマゾネスは1.5倍おいしいが2倍強い)

丘はスキル上げ相手のレパートリーが多いとはとても言えないから、しばらくはミーリム海岸とダーイン山にいくがヨロシ
851名も無き求道者:2010/03/26(金) 01:02:35 ID:7AP4B7Kb
効率ばっかり気にしてるとすぐ飽きるから色々なのと戦って自分で良いのを見つけるよろし
852名も無き求道者:2010/03/26(金) 01:35:07 ID:7+9PmU2H
>>847
KMあるかしらないけど
銃器40+エイム+全身リフ+レランBuffで命中100程度までは上げれるのだから
共闘のほうがいいと俺は思うよ

タイタン戦士を持っているのだけど
タイタンで筋力ageをする場合は、KM使えないメイジとか
スナ耳&イビルタイタン破片があまりまくりのタイタン戦士持っている人とかでないと
逆に効率悪いと思う

まぁ双方やってみて自分に合うほうをやってみればいいんでね?と思う
853名も無き求道者:2010/03/26(金) 01:52:40 ID:Mwpb6lXT
刀剣35前後はやっぱりアースワームが1番美味しいですかね?
854名も無き求道者:2010/03/26(金) 01:53:26 ID:7+9PmU2H
KM使えないっておかしいな、エンライあるだろうに
突っ込まれる前に・・・
恐らくPreでは弓で上げる事になるだろうけど
弓0じゃミス多すぎでシンドイと思う
855名も無き求道者:2010/03/26(金) 02:03:54 ID:s/Oayx7j
>>853
他の構成がわからんのでナンともカンとも
盾なし、着こなしそこそこ、回復手段・量共に小、って具合なら美味しい
盾あり、回復手段充実、ならもっと良い相手がおる

ぶっちゃけ35前後ならアースワームの次に進んだ方が良いかも知れない
856名も無き求道者:2010/03/26(金) 02:14:44 ID:npMtWhU3
>>853
上にもあるがぶっちゃけそれ以外のスキルによって大きく変わる
回復手段と命中に自信があるなら海蛇や哲学者オークを引きつつ狩るのもいいし、
さらに盾取ってバナミルとかを買えるならエルクやガルムいっちょんやDKでスパルタ教育してもいい
或いは渋さを忍んで地下墓地のロッソ共に行ってもいい
857名も無き求道者:2010/03/26(金) 03:40:04 ID:jybWzenp
アースワームは刀剣40+KMでも多少回避された覚えがあるんだが

上がりが悪い、攻撃当たらなくて時間かかってる、戦技も強化もない、なら
まずは戦技とってKMで命中テコ入れをお勧めする
上位の敵になれば更に高回避になるので低命中のままだと余計きつくなる
858名も無き求道者:2010/03/26(金) 04:06:48 ID:rU/Qw+/0
実際刀剣幾つだから何処敵とかの前に
初心者にありがちなはまりパターン
・ 命中しないんでちょっと強いだけの敵が倒せない。
・ 回復を使っても全く回復しないんでHPが先に無くなる。
・ 敵の攻撃が避けられないんでちょっと強いだけの敵とすら戦えない。
これらが重なって攻撃関係のスキルが全く育たない。
更に大抵がオート戦闘に頼りきってて交互に攻撃してるのただぼーっと眺めてるのが原因。

結局のとこスキルあげるのは好みで自由と誰もが言うが実際にはかなりの遠回りになる。
初心者で物理攻撃タイプは必ず最初に包帯とセンギと盾あたりをあげてないと大抵序盤のちょっと強い敵から詰まる。
Wikiを詳しく見れば包帯に変わるスキル。センギに変わるスキル。盾に変わるスキルもある。

最低この3系統と好みの武器スキルこれをあげながら戦うとスムーズにあがる。
スムーズにあがるんで序盤の敵でどれを倒すとかもあまり悩まないようになる。
オート戦闘ははっきり言って中の人の成長が望めない。
戦闘=アクションゲーと割り切って自分なりに操作する事を薦める。
859名も無き求道者:2010/03/26(金) 06:22:02 ID:TZXdyLM6
ミーリム海岸初心者スパイラル罠

・アースワームは一撃が大きく、しかもリンクするから逃げ回ると回復能力を上回る
・アースワームと必死に戦いすぎてビチャビチャと水音を立てて走ってくるカッパに
 気が付かないで魔法攻撃受けて初めて気が付く。当然60秒以内に死亡
・30-40台だとアースワームかオーク兵あたりしかないがオークは強化されているの
 でテンプレに載ってるスキル帯で向かうと現在では死亡確定する
・回復がビギナーズバンテージまたはコットンバンテージでは回復が間に合わない
・魔法による回復はアイテム枠を潰すので初心者の収集癖にはマイナス
・あえて回復魔法を選ぶとサマル化してしまい後のスキル上げで苦労する事になる
・そしてミーリムで北部に居る盗賊相手に資金集めできる頃にはスキルが上がらなくなる
860名も無き求道者:2010/03/26(金) 06:46:52 ID:RLMP1tP8
アースワームとサンドワームごっちゃになってないか?
アースワームはリンクしないぞ
861名も無き求道者:2010/03/26(金) 08:12:10 ID:Ilm49VC8
pcによってアンチかかりやすいってことはあるんでしょうか?
満腹度と潤喉度はできる限り高くしてます。なのにルートもしてない、
他pcより早くかかる気がします・・気のせいでしょうか???
862名も無き求道者:2010/03/26(金) 09:01:24 ID:684XEvpI
途中まで育てた近接キャラを弓キャラに変えようと思っていますが
回避を切ろうか悩んでいます。
スキル構成スレを見ると回避0をけっこう見るので
切れるものなら切ってアスリートを入れたいと考えています。
アスリートは採集キャラに入れているので使い勝手は理解していますが
回避0というのはどんなもんでしょう?
pre専門でコグニートです。
盾は現在59で、最悪でも48は維持し、着こなしは41です。
863名も無き求道者:2010/03/26(金) 09:08:43 ID:rIW0mjVh
>>858
なんというちょっと前の漏れw

シールドガードとロウキック入れただけで全然楽になったな
飛んてる敵と魔法使う敵はムリポだが
864名も無き求道者:2010/03/26(金) 09:16:38 ID:EZRReUOs
>>862
盾スキルを取っていて、盾ですべて捌ききれる自身があるのなら、極端な話回避0着こなし0で余裕
弓で盾を使う場合1対多数になった場合はカミカゼやインパクトステップで距離をとりながら
1対1を保つように立ち回ることが必要だけどね
着こなし26、盾91でボスクラスまで狩りしている人もいるし、盾は腕次第だと思うよ

盾も回避も無しになってくると、物まねなどのスキルでそれこそ逃げ回りながら戦う形になると思う
物まねなどのタゲ切りスキルすらないのであれば銃+蛇弾(ノックバック弾)じゃないと無理かと
865名も無き求道者:2010/03/26(金) 11:03:58 ID:0ydeqR/Q
近接で育てようと思っている人も、魔法はちょっと手を出しておいたほうがいい
以下独断による低スキルでも使える魔法

【破壊魔法】
 ポイズンミスト・・・敵の詠唱中断に重宝。初期の頃ならダメージソースとしても優秀

【回復魔法】
 セルフヒーリング・・・近接の余ってるMPをHPに変換できる。短詠唱なので包帯が間に合わないときや戦後回復に
 ターンアンデット・・・対不死系最強。あると無いとでは生存率に大きな差が

【神秘魔法】
 ライト・・・低スキルではあまり明るくないが、それでも暗い場所で重宝

【召喚魔法】
 ブラッドディール・・・HPをMPに変換する。行動しながらでもMP回復できる為、低スキルならメディよりも便利

【死魔】
 グレイブヤードミスト・・・敵の反応範囲を狭める。敵の多いところで先に使っておく。失敗するとタゲが来るので本チャージ推奨
866名も無き求道者:2010/03/26(金) 11:21:06 ID:BVt/XNP7
なぜ誰も>>842にレク川近くのライオンを勧めない!?

>>842
アマゾネスは場違いに強いから無視して突っ切る。
北東に川があり、その辺に着くころにはアマゾネスは諦めて引き返しているハズ。
落ち着いて周りを見ればアラ不思議、手ごろな敵が…
867名も無き求道者:2010/03/26(金) 11:27:06 ID:BVt/XNP7
あ、アマゾネスの倒し方だったか失礼。
>>842
まぁ、その…何だ、アマゾネスは非常に強いから後回しにしようや。
刀剣20超えた位なら川の近くのライオンを勧めるよ。
それが楽になったら熊や虎をどうぞ。
868名も無き求道者:2010/03/26(金) 11:44:41 ID:7Ijq4A5u
盾を使い始めたんだけど、クマさんの攻撃モーションが自分には早く感じて、
モーション見てから盾出しても間に合わない・・・

見てから余裕〜になりたいな・・・
869名も無き求道者:2010/03/26(金) 11:46:41 ID:684XEvpI
>>864
盾ですべて捌ききれる自信はないですw
センスレスのために酩酊を48取るつもりでいますけど
まだ初めて2ヶ月でいまいち戦闘に慣れていません。
とりあえず弓やってみて、もっと慣れてからどうするかを
決めるのもいいかもしれないですね。
ありがとうございました。
870名も無き求道者:2010/03/26(金) 11:51:09 ID:QuUTsPCx
>>868
クマは合わせづらいってか見てからじゃ無理な気がする
見るんじゃない、感じるんだ
871名も無き求道者:2010/03/26(金) 12:05:37 ID:s/Oayx7j
>>861
かかりやすいなんてこたー、ない
みんな一緒

スキル上げの中盤はメインスキル以外に基本スキル(筋力や着こなし、回避等のスキル)も上げてる事が多いと思う
んで、アンチスキルはスキル一つ一つにかかる訳じゃ無い
UP分全部で判断される(大体30程度より下の値なら判定外になるようです)からアンチがかかりやすい状況になりやすい

>>868
クマのモーション見て余裕、が出来るようになったら盾マスターだと思うんです
盾紳士の一人に加えられてもおかしくないと思うナ
872名も無き求道者:2010/03/26(金) 12:29:22 ID:6sVS7GBO
>>869
センスレスと盾48あるなら大げさな話着こなし回避0でもいけるよ
ただ弓は後期晩成型なので弓と戦技が80超えるまではきついと思う
873名も無き求道者:2010/03/26(金) 12:51:41 ID:RSiR8ORq
クマ盾はみなさんも手を焼いてるんですか、少し安心しました。

今はタイミングを見て決め打ちぎみに出してるんですが、たまに盾がスカった時に、
クマの何かの技を喰らってこっちがピヨピヨとかw

まあ相手によって技の回転やダイミングもちがうようですし、少し色々な敵と闘って
盾修行したいと思います。
874名も無き求道者:2010/03/26(金) 13:04:53 ID:J9+hDnHK
決め撃ちで盾出す時は、バッシュメインにすると良かったりするよね。
あれ、こっちの感覚以上に防御受付時間長い。
875名も無き求道者:2010/03/26(金) 13:26:45 ID:BVt/XNP7
>>873
念のために聞くが…
>クマの何かの技を喰らってこっちがピヨピヨとかw
これって両手武器+盾の持ち替えマクロやっててしかもpauseの時間が短くてこっちがスタンしてるとか?
876名も無き求道者:2010/03/26(金) 13:49:33 ID:xAvCuCj0
>>875
>>これって両手武器+盾の持ち替えマクロやってて
確かに、両手棍棒+盾のときは盾持ち替えから盾cmdかな。

>>pauseの時間が短くてこっちがスタンしてるとか?
これの意味がよくわからないっす・・・
877876:2010/03/26(金) 13:53:47 ID:xAvCuCj0
ぴよぴよ=スタンって意味です。
878名も無き求道者:2010/03/26(金) 14:01:43 ID:s/Oayx7j
>>873
> ピヨピヨ
持ち替えマクロ使ってねーかい?
防御効果中に盾外して攻撃を受けるとスタンするんだけどさ
879名も無き求道者:2010/03/26(金) 14:02:01 ID:RLMP1tP8
>>868
いやいやいや
クマはきついよまじで
俺は反射神経に自信ないから最初から食らう前提で正面から殴りあうかかテイマーで狩るな

>>876
盾のモーション中に盾を外して敵から攻撃を受けるとスタンする
マクロでpauseコマンド使ってないなら盾を外すのが早すぎるってこと
880名も無き求道者:2010/03/26(金) 14:05:15 ID:RLMP1tP8
被ったw
モーション中ってのは正確じゃないか
>>878
881名も無き求道者:2010/03/26(金) 14:11:11 ID:XwVnhVWv
ドゥーリン鎧の耐無属性が-20なのは、Preで気にするレベルですか?
882876:2010/03/26(金) 14:14:57 ID:xAvCuCj0
>>防御効果中に盾外して攻撃を受けるとスタン
>>マクロでpauseコマンド使ってないなら盾を外すのが早すぎるってこと

そんな効果があったとは・・・
ガードブレイクっぽい技をクマがもってるものだとばかり・・・

ただし、盾マクロ内に盾を外す(両手棍棒を装備する)マクロは組み込んでおらず、
アタックするときに両手棍棒に持ち替えしてるので、あせってアタックボタン連打してるのかもですね。

ってことは、盾cmdの後に/pauseつけた方が誤装備防止になっていいってことなんでしょうか?
ちょっと試してみようかな。
それか片手棍棒で・・・
883名も無き求道者:2010/03/26(金) 14:29:25 ID:s/Oayx7j
>>882
pauseは極力避けた方がいい
面倒でも感覚で盾効果時間というかタイミングを体で覚える方がいい

相手の攻撃を受け止めて、ゆっくり攻撃していけばいいのさ
焦る必要なんてないのだから
そのうちジャストで反撃できるタイミングを身に付ければいい

>>881
キニナラナイレベル
無属性攻撃を仕掛けてくるのはエイシスにいる光キノコのスパークくらいじゃなかったか
884名も無き求道者:2010/03/26(金) 14:36:59 ID:XwVnhVWv
>>883
なるほど、無属性はそんな気にしなくてもいいみたいですね
ありがとうございました
885名も無き求道者:2010/03/26(金) 14:38:32 ID:s/Oayx7j
>>884
ゴメンwiki見たらまだあるや

ザハークやでゅらはんにビットが無属性魔法多用してくる
メビウス、ピクシーシャドウのヘルファイアも無(ファイアなのに・・・)属性らしい

やっぱり気ニシナクテ良イレベル
886名も無き求道者:2010/03/26(金) 14:51:19 ID:XwVnhVWv
>>885
わざわざありがとうございます
大層な名前が挙がってますね、ハハハ…
まず倒しに行かないと思うので大丈夫そうです
ほんとありがとうございました
887876:2010/03/26(金) 14:52:43 ID:xAvCuCj0
まぁ、盾に関しては、色々な敵と闘って、盾経験値を積むことにします。
いろいろご指南ありがとうございました。
それにしても、

子クマへ攻撃で親クマが突進してくる→
親クマの最初の一撃のタイミングをみて、すかさず決め打ち置きスタガァ!→
つられて子グマも攻撃してきて全員スタン!\(^o^)/

が脳汁出ますが、親クマはともかく、大抵子クマあたりは失敗なので、ボコられますw

まあがんばります。
888名も無き求道者:2010/03/26(金) 15:39:01 ID:BVt/XNP7
>>882
中の人「盾を持ってシールドガードだ!」
キャラ「ほい来た」

中の人「次は武器に持ち替えて攻撃だ!」
キャラ「ちょwおまw俺シルガ中だっつーのw」

そして外される盾
キャラはシルガのポーズのまま
盾がそこにあったのに無かったという顔になる

熊「がうっ!」
キャラ「オウフ」

…こんな感じか
889名も無き求道者:2010/03/26(金) 16:54:33 ID:hG3eX5Cn
>>835
スペック的には問題無いらしい。。でもやっぱDLが出来ないです…
890876:2010/03/26(金) 16:55:25 ID:xAvCuCj0
>>888
中の人「盾を持ってとりあえずシールドガードだ!」
キャラ「ほい来た」

中の人「あれ、クマが攻撃してこない、決め打ち失敗?とりあえず他盾cmdか攻撃の連打でなんとか・・・」
キャラ(で攻撃選択になった)「ちょwおまw俺シルガ中だっつーのw」

そして外される盾
実はキャラはまだシルガのポーズのまま
盾がそこにあったのに無かったという顔になる

熊「がうっ!」
キャラ「オウフ」
こんな感じ

クマの攻撃を見てからシルガできるスキルがあれば、こんな選択にはならないんだけどね。
891名も無き求道者:2010/03/26(金) 17:35:06 ID:pOhMXWLY
>>889
だから、>>836で言われてるとおり向こうで聞けって
892名も無き求道者:2010/03/26(金) 17:35:22 ID:sB8bdUDB
>>868
わしが盾はじめたころは蛇にさえ盾あわせられなくて苦労したものじゃった
今では立派な盾紳士じゃ。でもクマは無理
893名も無き求道者:2010/03/26(金) 17:54:33 ID:npMtWhU3
いずれにせよ、クマとやりあう時は相手の攻撃ディレイを把握する方がいい
まあ把握しても結局1〜2撃来る頃に屠れるからどうでもよくなるんだけどね
894名も無き求道者:2010/03/26(金) 18:10:48 ID:7vMxvvpH
マイページのアイテム転送画面で項目欄が出てきません
さきほどフラッシュプレイヤーをインストールしたのですが相変わらずで
原因がわかるからいましたら、よろしくお願いします。
895名も無き求道者:2010/03/26(金) 18:13:48 ID:7vMxvvpH
すいません、火狐でインストールしてました
896名も無き求道者:2010/03/26(金) 18:39:08 ID:G4msQp2C
>>892
あぁ懐かしすぎる…
そういえばヘビ相手に
『は?シールドガード?どのタイミングだよ!!』
しかもディレイ長くて試行錯誤の余裕もないし。結局キックで撃退とか。

今は橋の上のアイアンゴーレムと死闘を繰り広げてる。
でも熊は無理。
897名も無き求道者:2010/03/26(金) 20:14:40 ID:TH6CUbvK
アースワームでスキル上げをしていてHP2〜3割削るまではガンガン上がるのですが、
それ以降倒し終わるまでどのスキルも一切上がらなくなり
次のワームと戦闘始めるとまた上がり始めるのですが、やはりすぐ上がらなくなるのですが

これがいわゆるアンチマクロって言うやつでしょうか?
なお、自動攻撃は使わず全部手動で攻撃しています
898名も無き求道者:2010/03/26(金) 20:18:28 ID:6sVS7GBO
>>897
アンチマクロです
そのくらいのスキル値だと0.3あがると上がらなくなります
解除するには20秒くらい走ると解除できるけどまたすぐ上がらなくなります
効率的には端の方にひっぱって走り周りながらあげるといいかも
899名も無き求道者:2010/03/26(金) 20:26:23 ID:AjI0+tLx
アースワーム1匹倒したら木の矢やシードを全部取らないで
アンチマクロかかる毎にルートすることをオススメする
900名も無き求道者:2010/03/26(金) 20:27:23 ID:9A4PJRx2
>>897
アースワームならスローナイフ等のゴミだけルートしないでおいて
アンチかかったらゴミをルートするのもいいかもしれません。
901名も無き求道者:2010/03/26(金) 20:33:27 ID:G4msQp2C
シードやナイフは1gで売れるので俺は全部取って木の矢だけ置いてたなぁ。
902名も無き求道者:2010/03/26(金) 20:41:18 ID:TH6CUbvK
ありがとうございます、アンチマクロってそんなにすぐ掛かっちゃうものだったんですね
死体が邪魔になると思っていちいち全部ルートしてゴミ箱にポイしてましたが、次から解除用に残して試してみます
903名も無き求道者:2010/03/26(金) 23:48:08 ID:dVmS+0QS
PT組めば、PTメンバーのルートでアンチマクロが解除されるよ
協力しあうのも楽しいし、友達増えるから周りの人に声かけてみよう
アースワームは初心者以外にもテイマーとかレランがいるので何かと面倒見てくれるよ
904名も無き求道者:2010/03/27(土) 09:15:29 ID:k9h4sMJ4
チェンジエナジーを使った場合防具の耐久力は減るのでしょうか?
905名も無き求道者:2010/03/27(土) 09:24:37 ID:KM6htOSI
減らない
CEに限らずダメージログに紫色で出るダメージはMobの攻撃でも減らない
906名も無き求道者:2010/03/27(土) 09:35:27 ID:k9h4sMJ4
>>905
ありがとうございます
907名も無き求道者:2010/03/27(土) 10:05:16 ID:8HelZmE3
初心者用のスキンをDLしたのですが、数字キーを押しても片方のメニューバーしか反応しません。

どうすれば動画のように合計18個のショートカットを使うことができるのでしょうか?
908名も無き求道者:2010/03/27(土) 10:14:10 ID:8HelZmE3
>>907
合計18個→合計20個!
909名も無き求道者:2010/03/27(土) 10:19:27 ID:vVjXeFzG
>>908
ショートカットの方は初期はALT+1〜10で使えたはず
キー設定で変えられるからやりやすいようにするといい
910名も無き求道者:2010/03/27(土) 10:20:15 ID:vVjXeFzG
訂正
ALT+1〜0だ
911名も無き求道者:2010/03/27(土) 10:43:10 ID:+VuUD9cZ
ショートカットとメニューの同期をオフにして→画面の余白あたりを右クリ→出てきたメニューのShortcutにチェックを入れる
だったかな
聴きたいのはこっちじゃないかな
912名も無き求道者:2010/03/27(土) 11:07:49 ID:8HelZmE3
>>909-11
返レスありがとうございます。
用事で明日までinできないので明日に試してみますね。
913名も無き求道者:2010/03/27(土) 16:50:00 ID:SbFSPTi0
名前やスキル、道具のウインドウを開けたまま固定しておきたいのですが、MAP移動すると元に戻ってしまいます。
固定したままにしておくことはできませんでしょうか。
914名も無き求道者:2010/03/27(土) 19:03:27 ID:9QZtigS/
>>913
名前のウィンドウならウインドウを右クリックしてAutoのチェックを外す
道具(アイテム袋?)とスキルウィンドウはMAP移動しても消えないと思うんだけどな
915名も無き求道者:2010/03/27(土) 20:16:50 ID:FSaTEKZb
スキル上げに大砲がいいよってオススメされたので、
Warで大砲を探しているんですがどこにあるんですか?
中立なのでタルタロッサに行って見たんですが見つかりません。
916名も無き求道者:2010/03/27(土) 20:19:12 ID:58L+DWiv
450 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 23:28:25 ID:7Su5Jytn
warageの大砲殴るとスキル効率がいい
ときいたんですが、大砲ってどこにあります?

452 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2010/03/12(金) 06:41:41 ID:0QlwghxV
自軍じゃないキャラが設置した大砲。
つまり誰かに設置してもらわないと駄目

別に大砲が特別効率いいわけじゃないから
身内に頼めないなら共闘でも行った方がいいよ

むしろ大砲だと移動もルートしないからアンチかかって上昇しにくいかも
917名も無き求道者:2010/03/27(土) 20:25:09 ID:nEQZRTk4
・敵軍(NならBorE)のPCに設置してもらわにゃならん
他に、
・防御スキルは上がらない
・アンチマクロ解除が難しい
これでもいいか?
918名も無き求道者:2010/03/27(土) 20:36:16 ID:X27fygM/
大砲を殴ったら弾が入ってて吹っ飛んだって笑い話があったな
919名も無き求道者:2010/03/27(土) 22:21:08 ID:OmuXmVAf
大砲は別にお勧めじゃないよね
920名も無き求道者:2010/03/28(日) 01:04:10 ID:EnO7A6Qe
初めてアースワーム倒せたわ

城門の近くまで連れてきて殴っては逃げバンテージ巻いてを繰り返した
包帯40も消費したわ…またヘビ狩らないとw
921920:2010/03/28(日) 01:08:17 ID:EnO7A6Qe
↑間違えた…誤爆スマソ
922名も無き求道者:2010/03/28(日) 01:08:38 ID:/j47+T4J
>>920
死ねアホ
923名も無き求道者:2010/03/28(日) 01:14:53 ID:DVrWslgp
>>920
テラーチャームくらい覚えろよ
死にそうになったらテラチャ使ってテゲ切って座ればいいだけだから包帯も使わないですむぞ
休んでる間に他の誰かに狩られるかも知れんがw
924名も無き求道者:2010/03/28(日) 01:23:04 ID:EnO7A6Qe
>>923
そんなに簡単にタゲ切れるとかマジかよ?
1度攻撃したら永久に追われるしかないと思ってたorz

後半が超絶楽になりそうだし覚えとくよ
925名も無き求道者:2010/03/28(日) 01:24:12 ID:bjhr61s6
テラチャでタゲ切っても包帯とかで回復するとすっ飛んでくるから気をつけろよ
926名も無き求道者:2010/03/28(日) 01:30:06 ID:NRbkmJWN
どうでもいいがサプ種発動するとえらい勢いで走りだすよな
927名も無き求道者:2010/03/28(日) 01:34:44 ID:DVrWslgp
>>924
とりあえず暗黒9まで上げれば100%成功するようになるから
アースワームみたいに向こうから襲ってこないモンスターなら安全に戦える

イクシオンみたいに向こうから襲ってくる奴は暗黒9程度のテラチャじゃ無理ぽん
928名も無き求道者:2010/03/28(日) 01:58:47 ID:EmQyR9dQ
ぽんwwwww
929名も無き求道者:2010/03/28(日) 02:08:44 ID:/j47+T4J
死ね
930名も無き求道者:2010/03/28(日) 02:34:15 ID:DD8/b8YE
>>920
取り敢えず100%出来るのはプリーチ。
殴って>シルガ>殴って>プリーチ
これの繰り返しでシルガ貫通以外は貰わない。
931名も無き求道者:2010/03/28(日) 03:17:22 ID:cqPJpX8z
だがしかし殴られれば着こなし回避持久も上がると考えればそれもアリだろう

別の案として盾28↑までがんばって上げるというのも
シルガ1本だと、ディレイたまる前に次のアタックが来てしまうので
盾20のバッシュが出せるようになればシルガバッシュ交互で完封できる
932名も無き求道者:2010/03/28(日) 10:21:26 ID:pBreqUyo
>>927
テラチャームは
・なにもおきなかった
・0.2秒程度相手を行動不能にする
・一時的にターゲットを解除する(効果が切れると戻ってくる)
・相手を恐怖(?)状態にして完全にターゲットが切れ逃亡する

の4パターンがランダムで発動する。暗黒スキル高いと下の
結果になりやすくなる
933名も無き求道者:2010/03/28(日) 10:34:42 ID:XFTm4dHu
テラチャってタゲきりと聞いたけど全く使えなくて文句しか出なかったが、そういうことだったのか。
934名も無き求道者:2010/03/28(日) 10:40:50 ID:DVrWslgp
>>932
そうなのか?
暗黒9でガードを蝙蝠反射狩りしてた時は失敗無しだったけどな…
935名も無き求道者:2010/03/28(日) 11:27:30 ID:pBreqUyo
ガードは固定mobだから100%効く

が軸がズレると効果出ないまま切られるからたまに事故る
936名も無き求道者:2010/03/28(日) 12:45:50 ID:CuTnJyj2
それどっか検証結果とか乗っけたサイトある?
使ってて思うのは2番と4番の効果が同時にあるようにしか思えないんだが。
937名も無き求道者:2010/03/28(日) 13:11:14 ID:bG0YXgQl
よくもまあそんな嘘を吐けるもんだ
テラチャはDebuffを与える攻撃技扱い
debuffの内容はヘイト0、タゲ不可の効果
>>933が使えないと思ったのはアクティブmobだったのと暗黒自体低かったことが原因だろうな
テラチャでヘイト0になったが効果が短すぎるためテラチャが切れた後再び視界に入りヘイト上昇って感じ
アクティブmobでも事前に墓地霧をかければ割と安定してタゲを切ることができるんだが
ちなみにアースワームは回復ヘイトが0だからテラチャした後回復しても知らん顔のままだ
938名も無き求道者:2010/03/28(日) 13:26:08 ID:rf5kXzEX
4パターンのランダムってどこの情報だw
939名も無き求道者:2010/03/28(日) 14:36:28 ID:ld+f5QXX
質問ですが友達と二人で初めて一ヶ月くらいになります。
しかし二人ともゲーム内の友達が一人もまだいなく、ゲーム内の友達を作りたいのです。しかしこのゲームのFSはあまり使ってる人がいない感じがあり、募集もほとんど見かけないような気がします。
友達募集のチャンネルもあまり会話がなく、入ってもすぐ出ちゃう感じです。
PT募集チャンネルもなくて他の人とのかかわりがない状態です。
このゲームで友達を作る方法が分からない・・・っд;
皆さんにきいたいのですが、片っ端から話しかける以外でこのゲームで友達をどうやって作ってきましたか?
最後に変な質問で申し訳ないです。
940名も無き求道者:2010/03/28(日) 14:49:17 ID:t/Ll5C6v
>>939
私の場合はイベントに参加していたらFSに誘われました
あとは動画をあげている人に声をかけたら、名前を覚えてもらって仲良くしてもらったりしていますね

4月15日?にフェローシップ勧誘イベントがあるそうなので、それに参加してみるのも簡単で手っ取り早いかもしれません
941名も無き求道者:2010/03/28(日) 14:51:02 ID:Qxaf98mk
変な動きをしてる人に話しかける(寝マクロ的なものじゃなく)
もにおにアンチドートかけてみる

これで知り合いを増やしました(もにお率高)
942名も無き求道者:2010/03/28(日) 14:58:06 ID:rKx6kZ21
>>939
行きたいところがあったら、
/chatbar /rchjoin ○○行こう!同行者募集
ってマクロ作っておくとか、
/rchjoin ○○行こう!同行者募集

ちょっと変えて
スキル上げ手伝って!とか一緒に!ってのもいいね。

実際FSは楽しそうだけど、ツアーか募集以外に入ったことがない。
943名も無き求道者:2010/03/28(日) 14:58:52 ID:pRR9aA0c
>>939
1:街中でSAY雑談にツッコミを入れて会話に繋げ知り合いとなる。
2:ツアーなど、人が集まってる所をすれ違った時、挨拶して「何かのイベントですか?」
と会話を繋げ知り合いとなる。
3:奇矯な格好や動きをしてる方に対し、ツッコミを入れて挨拶をし会話に繋げ知り合いとなる。
4:イベントや神殿,宮殿&カオス等のchで、それなりに影響力をもてる知名度を有して
ch内で挨拶を交わす方々と面識を得て街中ですれ違った時に挨拶から会話を繋げる。

いずれの場合も、CC(キャラチェンジ)をして特化キャラで状況に合わせて行動をするといった
オフゲやってろ的な事をしてる限り、以前話をした人でも相手からは分からないので知り合いは増えない。
名前を大事にし、自分から周りの人と関わりを持つよう行動すれば知り合いも増えるので
身内だけで行動したり、特化多キャラで自己完結せずに活動しましょう。
944名も無き求道者:2010/03/28(日) 15:07:21 ID:4x1YjEzq
2chの本スレと呼ばれてるとこでツアーをよく開催してるから参加してみる
ニコ生でゲーム実況してる人がツアーをよく開催(ry
公式でFS勧誘イベントがたまに開催されるから(ry
プログを書いてる人を探してよさそうな人がいれば(ry
公式のフェローシップ一覧からお金持ってそうな(ry

個人的にはFSでブログをもってて更新頻度が多いとこがオススメかな
ニコ生は中の人がどんな人がわかるのでとても安心だけど晒し要素もあるから
気にする人は向かない
希望に燃えてる人に後ろ向きなことは言いたくないけどゲームの中には自己中の
関わりたくない人も結構いるから過度に期待しないほうがいいよ
945名も無き求道者:2010/03/28(日) 15:58:14 ID:TwVA8LG9
街中でフラフラとかしてたら結構勧誘されたり話しかけられたりする気がするけどなぁ…
気が合うか会わないかとか、その他問題はそこからまた先の話しだし
946名も無き求道者:2010/03/28(日) 18:07:40 ID:QijCPrDs
2人でいつも一緒にいると声かけにくいから、声をかけていくほうがいいかな
ヒラがいるなら狩場とかでリザをきっかけとかで話しかけるといいかも
947名も無き求道者:2010/03/28(日) 18:13:35 ID:jd3WGByT
たしかにPT組んでたら誘わないな
むしろPT組んでる方が誘う立場
948名も無き求道者:2010/03/28(日) 18:47:53 ID:pknlRyqz
>>939
私が始めたころはまだWarに活気があったので、自然と仲良くなっていきましたね
今は……本隊が立ったら行ってみてはどうでしょう? 自然にPT組めますよ
949名も無き求道者:2010/03/28(日) 19:36:39 ID:XFTm4dHu
>>939
>>942のように、野良PTでフレ沢山つくった。
攻撃スキル30くらいから、上限までほぼPT需要あるから、募集ch立てれば集まる。
私のフレの半分は野良PTから。その他は野良PTで知り合ったフレのフレとか。
PT組んだ人をとりあえずリストに入れておいて、名前を記憶する。
それらの人を町で見かけたらコンニチハしてみたり、突っついてみたり。
いずれにしても自分からアクションすることが大事だと思う。
950名も無き求道者:2010/03/28(日) 20:00:28 ID:TwVA8LG9
>>947
なんという発想の逆転
確かに初心者っぽいのも見るし、それもアリっちゃアリだね
951名も無き求道者:2010/03/28(日) 20:17:44 ID:3MyCG7iX
地下水路のコンニャク畑まで安全に辿り着いて掘るにはどうしたらいいですか?
自分では道中のゴーレムを片っ端から
中央の水場に叩き落とすくらいしか思いつかなくて
掘り始めるまでにかなり時間がかかってしまうのですが
何か良い方法ってありますか?
952名も無き求道者:2010/03/28(日) 20:19:58 ID:2TeTshdp
渓谷のコンチャクを掘る
953名も無き求道者:2010/03/28(日) 20:46:50 ID:eDnnEsYd
HP120回避着こなし回復方法は包帯0のビギナーとトマジュー
でひたすらセンスレスのみでエルビン友好の為に行った事あるわ
1撃耐えれるHPとセンスレスあればなんとかなった。
道覚えて慣れるまで5,6回死んだけどそれ以降一回も死なずに行けるw
954名も無き求道者:2010/03/28(日) 20:48:54 ID:OPDPlWDp
>>951
何そのテロw
955名も無き求道者:2010/03/28(日) 21:55:08 ID:TwVA8LG9
wikiの分布地図じゃ水路しか載ってなかったから俺も特攻した事あるなぁ…
その後イルヴァーナにもあるって聞いて吹いたけど
956名も無き求道者:2010/03/28(日) 22:45:29 ID:GP9TfJu9
だよなぁ。イルヴァーナ渓谷ならドワーフ友好のない旅人キャラでもこんにゃく
の収穫できるのに・・・・
957名も無き求道者:2010/03/28(日) 22:55:45 ID:RZ4WCjzQ
ただ、クワが現状劣化する物しかない以上イルヴァーナは効率が悪過ぎる…
何なの1株1個って、いつからコンニャク芋はイチゴより収差が減ったの…?

まあ、最終的には
・パトローラーから長時間のタゲを切れる技
・ドブネズミに返り討ちにされない戦闘スキル
が必要なんだよな。こればっかりは海戦士を進められない…
958名も無き求道者:2010/03/28(日) 22:59:07 ID:bjhr61s6
MGクワがいるじゃないですか
959名も無き求道者:2010/03/28(日) 23:51:07 ID:GP9TfJu9
>・パトローラーから長時間のタゲを切れる技
>・ドブネズミに返り討ちにされない戦闘スキル

を持った戦闘キャラがコンニャクの収穫なんかしてるほうがよっぽど効率が悪いんだがw
クワを3〜4本持っていけばいいだけのハナシだ
960名も無き求道者:2010/03/28(日) 23:51:51 ID:5RQodRPG
海戦士に収穫入れるぐらいだったらガチで戦闘できるぜ。
961名も無き求道者:2010/03/28(日) 23:54:10 ID:GP9TfJu9
効率を言うなら、神秘持ちの収穫キャラがクワ4本以上を持ってイルヴァーナへ
行くのがいちばんコンニャク収穫の効率は良い。地下水路は論外。
962名も無き求道者:2010/03/29(月) 00:08:04 ID:/E/uYnYc
短時間なら渓谷でもいいけど数集めるなら水路じゃないと辛い
渓谷で1枠なんてやってられねー
戦闘に関してはパトローラーは通路に誘き出してセンスレスしとけばしばらく固まってるし
ネズミは召喚20もありゃ余裕で捌ける
963名も無き求道者:2010/03/29(月) 00:13:12 ID:OJO1LDRg
エルビン友好をコンニャクで取るとか、敬服するなw
わんこ虐殺すればいいだけじゃねーか
964名も無き求道者:2010/03/29(月) 00:23:06 ID:/E/uYnYc
レランキャラ用にもちも貰えて一石二鳥だったんです><
965名も無き求道者:2010/03/29(月) 00:42:57 ID:qZ8qUOcH
意味がわからないw
エルビンの狼虐殺して友好とってからもち米収穫したほうが効率はいいんだが?
966名も無き求道者:2010/03/29(月) 01:12:09 ID:6c+3Ph7B
狼結構強いだろ
うちのレランキャラじゃ太刀打ちできないぞ
967名も無き求道者:2010/03/29(月) 01:15:38 ID:qZ8qUOcH
●目的が「コンニャク」の場合
・戦闘能力がある
・戦闘能力がない
両方の条件でイルヴァーナ渓谷のほうが効率がいい。
地下水路は必ず戦闘しなければならないため

●目的が「エルビン有効・もち米」の場合
・戦闘能力がある
村の外にいる狼を虐殺すればすぐに友好が取れる。
友好を取ってからもち米を直接刈るのが効率がいい。

・戦闘能力がない
イルヴァーナ渓谷のコンニャクを掘るのが効率がいい。
インビジPOTやタゲ切りのスキルを用意して地下水路でコンニャクを
掘るよりはイルヴァーナ渓谷にクワを数本持って行くほうが効率がいい
968名も無き求道者:2010/03/29(月) 01:18:19 ID:qZ8qUOcH
話のネタに地下水路にコンニャクを掘りに行くならそれでも別にいいと思うが
それなら「効率」なんて言わないほうがいい。
コンニャクではなくモヤシならまだわかるけど・・・
969名も無き求道者:2010/03/29(月) 03:14:14 ID:5eq20cjy
テクニックの並べ替えは出来ませんか?
970名も無き求道者:2010/03/29(月) 03:17:53 ID:y3g7eVzF
並べ替えできないね
971名も無き求道者:2010/03/29(月) 03:27:47 ID:5eq20cjy
そうですか・・・
1回全部忘れて順番に覚えなおすことにします
ありがとうございました
972名も無き求道者:2010/03/29(月) 03:33:08 ID:ikLqC2S8
>>971
覚えた直後はその通りに並ぶけれど、一度ログアウトすると定められた順番に強制的に並び替えられます。
つまり無理。
973名も無き求道者:2010/03/29(月) 03:33:33 ID:vbkEmU48
覚え直して整頓しても再ログインすると並べ替えられちゃうよ
974名も無き求道者:2010/03/29(月) 06:16:16 ID:w5ETrBRf
多分>>961=>>967だと思うが
渓谷と水路のこんにゃく芋は一株から採れる量が全然違う
そりゃ同じだったら渓谷一択だが…

篭もれるなら水路の方が良いのは確か
ただ色々とハードルは高い。
975名も無き求道者:2010/03/29(月) 07:52:11 ID:6c+3Ph7B
まあ移動時間を短縮するために地下水路のテレポ石を買うって手はあるな
つか道中のゴーレムを水路に落とすしか選択しないほど戦闘能力無いなら誰かに護衛でもしてもらえって気がしないでもない
4〜10個のコンニャク芋のためにそこまでする意味があるのかは疑問だがw
976名も無き求道者:2010/03/29(月) 07:53:30 ID:6c+3Ph7B
あ、wiki見たら4〜10じゃなくて5〜10だったわ
977名も無き求道者:2010/03/29(月) 10:16:18 ID:1C2n+cRR
サムライ目指して育成中なのですが
攻撃間隔の計算は右武器+左武器でしょうか?
978名も無き求道者:2010/03/29(月) 10:51:24 ID:B7E1eo3u
右手のみ
979名も無き求道者:2010/03/29(月) 10:58:01 ID:1C2n+cRR
ありがとうございました
980名も無き求道者:2010/03/29(月) 12:27:29 ID:NvSf6HZ2
カオス装備の素材が増えたので劣化カオス布装備を修理しようと
思っているのですが、この場合修理できるPCのスキルはいくつ必要で
失敗した場合はどうなってしまうのでしょうか?
裁縫スキル90のキャラがいますがこのキャラで修理可能でしょうか?
981名も無き求道者:2010/03/29(月) 12:35:29 ID:B7E1eo3u
修理はルーレットじゃないから失敗はない
90もあれば多分修理可能だと思うけど必要スキル値がいくつかはわからない
982名も無き求道者:2010/03/29(月) 20:20:37 ID:nvedFkPK
ヴァイソンとかの高スキルでしか狩れないような敵の肉は料理スキルで需要があるようですが、
西の露天で見たことがありません。持ち帰って露天しても売れるようなものなのでしょうか?
983名も無き求道者:2010/03/29(月) 20:27:48 ID:Z8aIUHR9
>>982
バイソン焼肉のグレードごとのbuff効果と、同様またはそれ以上のbuff効果をもつ食品比べれば分かるんじゃね?
984名も無き求道者:2010/03/29(月) 22:23:00 ID:TdLvlsXT
売れるけど、他の焼肉と比べて売れ行きに差がない上
バイソンの肉自体の入手がしにくく、その割に他のレシピでも使うことがあるから
単体で焼肉として売るのはちょっともったいない気がする
985名も無き求道者:2010/03/29(月) 22:29:22 ID:nvedFkPK
>>983,984
肉、生肉です。スジ肉も生肉も、微妙に要求スキルが高いやつやミートソースパスタの生産に使われるようなんですが、
それらの流通量に比べてあまりナマ肉そのものの露天は見た事がないんですよね…
しかしその口調からするとグリフォン肉のように露天を探すほどレランは求めていないって事でいいのでしょうか?
986名も無き求道者:2010/03/29(月) 22:33:27 ID:B7E1eo3u
バイソン肉は店売り
987名も無き求道者:2010/03/30(火) 00:15:00 ID:TxGsNckb
>>985
需要の差。

生肉が欲しい人は、生産素材として買いたいレランのみ。
そして、そういう人は買い取り露店を出す。

販売露店として利益を出すため、不特定多数に対し需要のあるモノは完成品としての食料であり
生肉を販売露店に出してもしゃーないわな。
988名も無き求道者:2010/03/30(火) 00:41:13 ID:IpUTJn5q
俺も牛肉欲しい時は買い露店したな、NPCよりちょっと高くしときゃすぐ集まるぜ
もちろんエルビンでね
989名も無き求道者:2010/03/30(火) 01:09:30 ID:STpNdXfg
牛肉は必要な分は全部戦闘キャラで獲ってる。戦闘キャラと生産キャラで物を
やり取りしてほぼ完全に自給自足なので半年以上露店してないな
990名も無き求道者:2010/03/30(火) 04:09:21 ID:13fUexyB
>>987がほぼ完全な答えだと思う。

そりゃまぁ、例えばバイソン肉80Gとかで売ってたら全力で買い占めるが
あれだけ重量があって、しかも店売りしても結構高いものを
わざわざ時間かけて露店売りする人はあんまりいないだろうね

NPC売りが安いスジ肉とかならわからんでもないけど
今度は、需要の方が微妙になる
ドミグラスソース関連品のめんどくささは相当なもんだし
おでんもそうそう売れるもんじゃないからな
991名も無き求道者:2010/03/30(火) 11:44:27 ID:cNo3mjq9
ペットスレで相談しようかと思ったけどこっちで

初テイマーの初ペットでバジリスクを育てようと思うんだけど
某所でAIに致命的な欠陥があり育てにくいって言われてました
致命的な欠陥というのは具体的にどんなものでどれぐらい育成の妨げになるのでしょうか?
992名も無き求道者:2010/03/30(火) 12:39:28 ID:5e460k/I
バイソン肉って買い占める人がいるような素材だったのか・・・
993名も無き求道者:2010/03/30(火) 13:22:05 ID:4f4Xfzpc
ハンバーグとか肉じゃががそれなりに需要あるしな それなりに
994名も無き求道者:2010/03/30(火) 13:32:44 ID:kly8r5ED
海戦士でミノタウルスとかって無理です?
行ったら凄い怒られそうで怖い
995名も無き求道者:2010/03/30(火) 13:50:03 ID:vvyAM6k4
そういった方をカバーするのが我々ガチ構成です。
安心してお臨みください。
996名も無き求道者:2010/03/30(火) 14:22:10 ID:kly8r5ED
どうせならガチになりたいです

ということで、ウォーリアーになったあとに何を上げるのがお勧めですか?
997名も無き求道者:2010/03/30(火) 14:30:49 ID:oeHJDVMf
買ってもいいかなと思う生肉。

豚肉・グリ肉>>>>>>>>>>>>牛肉・タル肉

byレラン
998名も無き求道者:2010/03/30(火) 14:33:05 ID:13fUexyB
>>997
グリ肉はタイタンがあるべさ
999名も無き求道者:2010/03/30(火) 14:50:05 ID:B6uecduM
>>991
ペットスレで聞いた方が確実かと。

育成wikiの情報
ttp://ionantha.dyndns.org/index.php?%A5%DA%A5%C3%A5%C8%2F%C6%C3%BC%EC%2F%A5%D0%A5%B8%A5%EA%A5%B9%A5%AF%20%A5%D9%A5%D3%A1%BC
かかれ指示したタゲが無視されるのは厳しい。
1000名も無き求道者:2010/03/30(火) 15:03:58 ID:vkLM+uQa
次スレはこちら!

-Master of Epic- 質問の日 02:38
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1269928524/

あ〜テンプレなげ〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。