【MH2】モンスターハンター2(dos)の質問に全力で答えるスレ4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
PS2のモンスターハンター2(dos)専用の質問スレです
他のスレで叩かれる様な質問はここで
PSPのMHP/MHP2/MHP2Gはスレ違い

前スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1246832745/

●質問者
・MH2に関する事ならどんな些細な事でも何でも質問して下さい。
・もちろん質問のみでもおk
・wiki見なくておk
・連続質問おk
・質問が完全にスルーされたら再度質問おk
・改造クエの質問禁止
・XLink kaiの質問禁止
・コテハン禁止
・他のスレに書き込み禁止


●回答者
・MH2に関する事ならどんな質問にも全力で答える事
・回答にはアンカーつけること推奨
・なるべく根本的な回答となるように相手の立場に立って答える事
・釣りだろうがマルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」「自分で調べろ」禁止
・答えたくない質問はスルーする事
・威張らない、怒らない、叩かない
・コテハン禁止

次スレは>>980お願い
2名も無き求道者:2009/10/06(火) 00:55:18 ID:/N0MZMdt
>>1
     ::|
     ::|    ____
     ::|.  ./|=|    ヽ.    ≡三< ̄ ̄ ̄>
     ::|. / |=|  o  |=ヽ     .≡ ̄>/
     ::|__〈 ___  ___l   ≡三/ /
     ::|、ヽ|.|┌--、ヽ|/,-┐|    ≡/  <___/|
     ::|.|''''|.\ヽ--イ.|ヽ-イ:|  ≡三|______/
     ::|.ヾ |.::. .. ̄ ̄| ̄ /
     ::|  ';:::::┌===┐./
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./       こ、これは乙じゃなくてスラッガーなんだから
     ::||ロ|ロ|  `---´:|____    変な勘違いしないでよね!
     ::|:|ロ|ロ|_____/ロ|ロ|ロ,|`ヽ
     ::| |ロ|旦旦旦旦旦/ロ/ロ|旦,ヽ
     ::|ロヽ 旦旦旦旦旦./ロ,/|::旦旦)
     ::|ヾ旦旦旦旦旦旦,,,/::::|、 旦旦|
3名も無き求道者:2009/10/06(火) 09:08:56 ID:kRjkx4hE
テンプレ最後に勝手に付け足したのは許してください
4名も無き求道者:2009/10/06(火) 11:26:58 ID:GPy7lzzH
>>1
クロ乙ビブレイド
5名も無き求道者:2009/10/06(火) 11:28:54 ID:GPy7lzzH
あっ、書き忘れた。


>>3
問題ないですよ
6名も無き求道者:2009/10/06(火) 11:55:59 ID:q/4T7JnY
ドスガレオスが倒せないんだが・・・ 最後の方は殆ど鬼ごっこになってしまう
音玉なくても狩れる方法ないかな?

7名も無き求道者:2009/10/06(火) 12:32:56 ID:PVucAGZ9
>>6
ドスガレは3つ目の曲がり角で止まるから、先回りして止まったら大剣とかハンマーでヒレ叩く
強力な大剣があれば音爆無しでも5分程度で終わる
8名も無き求道者:2009/10/06(火) 12:36:23 ID:1LHJYhkw
>>6
つか、使ってる武器くらいかいとくれ。。。
96:2009/10/06(火) 13:00:59 ID:q/4T7JnY
武器はデスパライズをメイン ハンマー大剣は大骨、大骨塊
防具はスキルなし
10名も無き求道者:2009/10/06(火) 14:06:47 ID:mk6MFtmn
その武器でドスガレが倒せないのは、単純に手数が足りないからだな。

慣れれば音爆なくてもいけるけど、マンドイからお勧めしない。

まずクエ受注する前に、ご飯食べて体力を150位まで上げとく。←基本

デスパラなら音爆でビタンビタンさせた後、追撃
立ち上がったら懐(股の下)潜って切りまくり。
多少無理して被弾しても体力上がっていれば問題無し。
基本ドスガレは隙だらけなんでジャンプ切りで
懐に潜り込む→切りまくり→体力回復の力押して死ぬ。

隙を見てペイントするのも忘れずに。
あと瀕死になると7で寝るので捕獲するのも有り。
11名も無き求道者:2009/10/06(火) 14:21:37 ID:kRjkx4hE
たまご券集めてるんですけどこれが出やすいクエストってなんですか?
繁殖期密林レイアの肉食・飛竜の卵納品が効率いいのかなと思ってやってたけど全然出ません
12名も無き求道者:2009/10/06(火) 14:42:16 ID:u3lXV+4+
>>11
そういう事を言い出す人って大抵回数足りてないから、もっとやれとしか
確率とか回転効率的には、どれも対して変わらない

密林夜のドスランで光蟲とか、ドドブラで金たまとか
そういう「ついで」の何かでモチベ保つと、ストレス軽減するかも
13名も無き求道者:2009/10/06(火) 17:05:50 ID:kRjkx4hE
>>12
回数が問題なのは分かりますけどもしかしたらクエストごとに確率が違うのかなと思いましたので
ストレス対策ってのはすごく同意ですw
それでは気長にやります。ありがとうございました
14名も無き求道者:2009/10/06(火) 17:36:37 ID:k1jXc9jO
>>13
確率はこんな感じ
ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/items/items.html?02e6

ドスランサブとか結構楽、確率もレイアの倍だし(肉食たまごに限り)
モノクエも結構良いかも、草食で遅いけど確率高いし
オフっぽいけど、オンならイベクエ利用が良
15名も無き求道者:2009/10/06(火) 18:30:41 ID:bX59jo8F
ランシャオロンがいつも砦にめり込んでしまい折角の高速剥ぎ取りが無駄になり困っとります

バリスタや龍撃槍を使うために引き付け過ぎですかね?

武器は絶一門
アドバイスお願いします
16名も無き求道者:2009/10/06(火) 18:42:51 ID:bX59jo8F
書き間違い
「撃龍槍」でした
17名も無き求道者:2009/10/06(火) 19:06:00 ID:ncZIUOxy
剣で倒せばいいじゃない
18名も無き求道者:2009/10/06(火) 19:21:07 ID:87oMe3Dl
オフ専だが
角、頭破壊は各エリア侵入時のみ少し叩くだけで充分に破壊可

腹が入ってきたら、腹のでっぱりの前で進行方向を向いて二回斬るのを繰り返す
ラオの腹がある程度、進行方向に押してくれるので微調整のみでOK

最終エリアにきたら支給のバリスタ6発を山の谷間に発射
支給の大樽、サブクリ支給の専用樽爆を小樽使って腹で爆破
エリア中央くらいで倒せる
19名も無き求道者:2009/10/06(火) 19:25:46 ID:bX59jo8F
いましがた装置使わずに戦ったらめり込まずフィニッシュ出来た

単純な事だったのね
>>17アドバイスありがと。
20名も無き求道者:2009/10/06(火) 19:32:53 ID:bX59jo8F
>>18
俺もオフ専だよ

爆弾はサブA支給品も含めて道中で使い切りしてる
狙い場所は足が怖いので顎下に徹底

腹下は進行方向に向いてれば飛ばされないってこと?
今度試してみる

ありがとね。
21名も無き求道者:2009/10/06(火) 19:45:46 ID:PVucAGZ9
>>18
そこはバリスタ10発撃とうよ、クエ始まってバリスタ拾ってからでも交戦までかなり時間あるんだし

>>20
よほどヘマしない限り足に当たる事はない
ただ慣れてないと足の風圧でストレス溜まるから風圧大無効があると良い
あと顔は腹に比べてダメージも属性も通りにくくて効率が悪い
22名も無き求道者:2009/10/06(火) 20:04:18 ID:mk6MFtmn
オンでの話だけど、バリスタの弾が支給品以外に、
隣の部屋で拾える事を知らない人は結構いる
23名も無き求道者:2009/10/06(火) 21:30:59 ID:lfud8ZSf
>>21
オフ専相手にバリスタ10は危険
24名も無き求道者:2009/10/06(火) 21:43:32 ID:PVucAGZ9
>>23
確かに絶一とかドラブレとか大剣使うとエリア入ってすぐにアボンして6回しか剥ぎ取れないって結構ある、言い忘れスマソ

最終エリア入ったら少し待ってから10発撃てばダッシュでなんとか8回剥ぎ取れる
25名も無き求道者:2009/10/06(火) 22:10:48 ID:lfud8ZSf
いや、瀕死まで追い込めてるなら9発でいいよ
バリスタ一回分の威力なんて100程度なんだし、直ぐに取り返せる
どうせ降りなきゃいけないんだし、わざわざリスクを背負う必要は無い

というか8回とかスキル無しでもいけるんだし、高速付けるなら9剥がなきゃ
26名も無き求道者:2009/10/07(水) 06:45:09 ID:PqqBBv7C
>>25に同意
オフ専なら高速剥ぎ取りでバリスタ9発が無難なFA
27名も無き求道者:2009/10/07(水) 14:16:24 ID:54cspOwJ
岩竜の翼が全然出ないんだけど、ひたすら捕獲するしか無い?
それとも討伐して剥いだ方がいい?
28名も無き求道者:2009/10/07(水) 14:39:51 ID:PqqBBv7C
捕獲も剥ぎ取りも確率はほぼ同じ。紅蓮石集めついでにバサル狩って数をこなしましょう
29名も無き求道者:2009/10/07(水) 15:41:38 ID:A3y4hzOy
一通り終わったんでボマーで遊ぼうと思います。武器はガノカット改でお勧め装備お願いします。
30名も無き求道者:2009/10/07(水) 16:41:08 ID:KuSozJjC
>>27
オン行けるなら、爺交換した方が早い

オフなら好きな方で、↓は参考
・剥ぎ:3回確定、各3%
・捕獲:2枠確定+2枠抽選、各5%

捕獲でやるなら腹を中心に狙って、怯みのアオンを数えて基準にすると良い
尻尾に当たらないくらいの距離だと突進して来ないので、ガンだと撃ちっぱなしってハメも可能
31名も無き求道者:2009/10/07(水) 16:46:18 ID:ak5VU5wn
>>29
なぜにヌヌ剣?
猫頭さえ作ればボマー発動は容易いので、高速砥石なりランナーなり
2個目のスキル、特に+10で発動するものは選択肢が多いですね。

個人的には麻痺とか睡眠の片手剣がボマーには合うと思います。
ちなみに我が家のボマー装備は…
 アイルーフェイク
 エンプレスメイル
 イーオスーツハンド LV5
 ザザミフォールド  LV4
 レウスグリーブ   LV4
 デスパライズ
空きスロに千里×4、透眼×1で、そこそこ戦える自マキ&ボマー。
おや?ガノカットラス改も2スロなので流用できますな。

ついでに調べたら弓で3スロあれば高耳&ボマーとかも作れますね。
32名も無き求道者:2009/10/07(水) 16:56:30 ID:hGHt1BDn
俺はアイルーフェイク、チェーンメイル+研磨珠、イーオスーツハンド+研磨珠2・属攻珠、クロオビ腰足に
ガノフィンスパイク+爆師珠でボマー、状態異常攻撃強化、高速砥石でやってるな
150*1.5*3+150*1.5ダメージが決まると非常に気分爽快
33名も無き求道者:2009/10/07(水) 16:56:44 ID:54cspOwJ
>>28,30
回答ありがとう。
基本オンなので爺に交換してもらう事にしまっす。
34名も無き求道者:2009/10/07(水) 18:55:42 ID:A3y4hzOy
間違えた、ガノカットじゃなくてガノフィンスパイクです。睡眠爆破を目指してます。
35名も無き求道者:2009/10/07(水) 21:39:07 ID:I7ALya1q
>>6
まず砂の中に居るときは、回遊ルートを先回りして背びれを攻撃する
回遊ルートについては観察して覚えたほうがいい

次に背びれ攻撃を繰り返してると、いきなり陸に飛び上がってきてビチビチ跳ねるから
一気に懐まで入って攻撃連打、そしたら起き上がってくるから
ドスガレの脚の間、ドスガレの真下に入って攻撃する

ポイントはドスガレが陸に上がった時に股の下に入れるかどうか
入って攻撃できれば、時間切れはなくなるはず

あとドスガレは昼間の2番で交戦、7番でトドメが安定してて慣れるまではお勧め

ちなみに最後のトドメも、寝てるドスガレの股の下に入ってから攻撃すれば楽勝
36名も無き求道者:2009/10/08(木) 06:04:17 ID:rFzOoyzQ
クシャル・ナナ・テオの翼破壊について聞きたいのですが、
一回目の撃退で破壊できなかった場合、二回目以降のクエストでは翼に与えたダメージは蓄積されたままですか?
37名も無き求道者:2009/10/08(木) 06:14:27 ID:/xFCClYJ
>>36
リセットされるので、ダメージは再度与える必要がある
38名も無き求道者:2009/10/08(木) 15:20:01 ID:rFzOoyzQ
>>37
ありがとうございます。
リセットですか…
39名も無き求道者:2009/10/09(金) 02:08:44 ID:bvP8J4eS
レウスクエってどうすれば出るんでしょうか?
40名も無き求道者:2009/10/09(金) 02:34:21 ID:QXi9Yj/d
>>39
エンディング+港レベル3でココット村に行ける
ココットで森丘クエ出るからそこで
41名も無き求道者:2009/10/09(金) 11:42:55 ID:H8nN7y8e
ふと思ったんだけど防具のモデルチェンジってLv関係ある?
Lv3でS・Uにするのと、
Lv4でS・Uにするのとじゃ強さ変わってくるのかな?
自分で調べたくてもまだ砂漠をウロチョロしててorz
42名も無き求道者:2009/10/09(金) 12:00:41 ID:NEDKwOjG
>>41
強化先はS/UのLv1=元がLv3でも4でも関係なし
4から強化した場合、当たり前だがLv3→4に使った素材や資金は返って来ない
43名も無き求道者:2009/10/09(金) 12:39:50 ID:WNE45J4O
毒煙り玉って、大型モンスターにも効果あるの?
44名も無き求道者:2009/10/09(金) 12:42:25 ID:H8nN7y8e
>>42
ありがとう
ずっと気になってたからこれでスッキリしたよ
45名も無き求道者:2009/10/09(金) 14:43:49 ID:sONbL27N
>>43
あると言えばある
でも毒けむり玉の蓄積値は10
大型モンスターの中で最も状態異常に弱いクックでさえ耐性値が100なので、毒けむり玉で毒にするのはかなり面倒で効率も悪い
46名も無き求道者:2009/10/09(金) 17:55:00 ID:WNE45J4O
>>45
ありがとう
素直に毒武器作った方が良さそう
簡単に作れるのは、どんなの?沼地の槍?
47名も無き求道者:2009/10/09(金) 19:13:35 ID:sONbL27N
>>46
片手剣のデッドリィタバルジンが比較的作りやすいしゲーム終盤でも主力になるほど強力
48名も無き求道者:2009/10/09(金) 21:17:05 ID:NsghtJC3
一番手軽に作れる匠ランナーの組み合わせ
どなたか教えてください(´・ω・`)
49名も無き求道者:2009/10/09(金) 21:50:11 ID:WsoZa5K6
クロオビ
クロオビ
ガブラス
ガブラス
ガブラス

スロに強精
50名も無き求道者:2009/10/09(金) 21:51:42 ID:pcwIcy4T
オフなら胴がクロオビ、他ガブラスーツで珠無し匠ランナーの完成です・・各耐性−3もオマケで付いてきますけど
51名も無き求道者:2009/10/09(金) 22:02:50 ID:NsghtJC3
>>49
>>50
回答ありがとう
取りあえずカブラス狩ってきますね^^
52名も無き求道者:2009/10/09(金) 22:51:43 ID:sONbL27N
ガブラスの頭はなかなか出ないから、頭はクロオビ推奨
53名も無き求道者:2009/10/10(土) 00:30:09 ID:bjN5D4aU
匠珠あるなら
イエローピアス
クロオビ【匠珠】
ガブラス
クロオビ
ガブラス
もいいかも。外見的に
54名も無き求道者:2009/10/10(土) 02:03:48 ID:ocdLgXOV
クシャルダオラの翼破壊どのタイミングで狙っていくのがいいですか?
55名も無き求道者:2009/10/10(土) 02:08:18 ID:7Gu7Ef3q
>>54
体力制限とかないから、真っ先に狙っておk
攻撃チャンスって意味なら頭ダウン
56名も無き求道者:2009/10/10(土) 02:11:47 ID:ocdLgXOV
今から行ってみます
57名も無き求道者:2009/10/10(土) 19:41:17 ID:ocdLgXOV
森丘でのリオレウス&亜種戦って何であんなに逃げ回るんでしょうか?
閃光玉大量に持ち込むしかないんですかね?
58名も無き求道者:2009/10/10(土) 19:48:51 ID:wqTQZ9zr
>>57
ダッシュで行けば4で遭遇
そこでボコればほぼ確実に3に移動
武器にもよるけど、その3で倒せるはず
3からも逃げられるなら武器上げるなり腕磨くなりすればいい
例えば片手なら絶一で確実に3で倒せる
59名も無き求道者:2009/10/10(土) 19:58:39 ID:ocdLgXOV
まじかぁ〜武器は絶一で4でかち合うんですけど、ファーストヒットした瞬間
よく逃げられる。数こなして腕上げます。
60名も無き求道者:2009/10/10(土) 20:22:29 ID:/3U1zTWE
マジかよ…
どんだけ手数稼いでるんだよ
61名も無き求道者:2009/10/10(土) 20:28:20 ID:wqTQZ9zr
探してきた
こんな感じでやればいいかと
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6437160
62名も無き求道者:2009/10/10(土) 20:40:15 ID:wqTQZ9zr
>>60
手数的には
空中高く飛んだ際に影に入り少しだけ出てレウスの頭方向誘導
音(ブレス吐き等)が聞こえたら尻尾側で待機して尻尾切り
尻尾切った後は頭側で待機して頭に飛びかかり切り
頭でパンチしてきた時にかわして飛びかかり切り
回転の際は頭が来るタイミングで攻撃
ブレスもレイアの要領で横から頭に攻撃
ダッシュもタイミングよく追いかければ尻尾に攻撃できる
空中ダッシュは放置が無難
咆哮は確実にガードする(出来ない時はレイア装備などで耳栓)

こんな感じで
よほど上手く立ち回れた時は5分針も可能だった

長文スマソ
63名も無き求道者:2009/10/10(土) 20:46:26 ID:wqTQZ9zr
>>54
同じ人のようなので
頭中心に狙って倒れたら翼狙い
これを3〜4回繰り返せば翼破壊蓄積されてるのでブーメラン等で翼狙えば破壊できる
破壊後は頭中心で
片手絶一での話ね
64名も無き求道者:2009/10/10(土) 21:00:33 ID:ocdLgXOV
ありがとうございます^^
65名も無き求道者:2009/10/11(日) 00:06:38 ID:iH627UBL
オフ専
銀冠とキングサイズは別物なんでしょうか?
オフでもモノブロスのキングサイズが出るとの事だったので亜種を何回か狩り、銀冠は出ましたが更にデカいのが出るんでしょうか
66名も無き求道者:2009/10/11(日) 00:57:33 ID:XlLiKvR7
安心したまえ。
オンにモノブロスはいない。
つまり、オフで金冠を出せる数少ないボスなのである
67名も無き求道者:2009/10/11(日) 02:44:13 ID:9/uxup3x
>>59
目の前に行って発覚
これをやってない場合、レウスに限らず即エリア移動する事多し
森丘は狭いところ多いから、目の前に行く=発覚時にノーモンション攻撃食らう、でサボりたくなるけどな

とりあえず視界に入って発覚、どうしても行き辛いなら角笛吹けばおk
68名も無き求道者:2009/10/11(日) 10:41:14 ID:Qh3ukjV0
オフ専で火山を出したとこまで進めたんだけど、
大剣を使ってみたいと思うんだ。
この時点で作れる大剣でこの先進んでいけるようなのってあるかな?
できたらオススメの防具なんかも教えて貰えると助かります。

ちなみに片手剣オンリーで進めてて、
防具はザザミ一式を愛用。
火山のボスにはまだ手をつけてない。
69名も無き求道者:2009/10/11(日) 11:44:37 ID:2+86yaPd
ジークリンデとティタルニアがあれば他は趣味武器になる
ティタルニアは古龍骨がそこまでで取れてるかどうか忘れたんで申し訳ない

ただ威力がある大剣でも相性があるから気をつけてくれ
片手ははじかれ難いけど大剣ははじかれるとか
70名も無き求道者:2009/10/11(日) 12:22:00 ID:Qh3ukjV0
古龍骨は持ってなかったからジークリンデを作ってみる。
レイアは苦手で一回狩っただけで放置してたから、
とりあえずゴーレムブレイドまで作った。

ちまちまレイアとデートしてみるよノシ
71名も無き求道者:2009/10/11(日) 18:28:32 ID:Pas4SUA2
盛岡レウスの上手な狩り方を教えて下さい

倒せないわけじゃないんですが、9の狭い場所だとどうしても食らってしまい一乙してしまうのです

武器は絶一です

72名も無き求道者:2009/10/11(日) 18:52:40 ID:fju03TpA
・9、10は見通しが悪く狭いので無理して戦わない。戦うなら3側の広場で
・怒り状態は早いしダメがハンパないんで閃光
・弱りだしても、かなりタフなんで捕獲推奨
・5で寝る時はチャチャブーいないか確認


とりあえず捕獲なら10〜15針は堅い
73名も無き求道者:2009/10/11(日) 19:01:07 ID:RQpRtCKX
>>71
逆に考えるんだ。狭い所で戦わなきゃいいんだと考えるんだ。

レウス素材が欲しいだけなら繁殖期のレウスレイア夫婦クエがおすすめ。
マップ3のみで戦えばOK。飛んでいってもすぐ戻ってくる。

どうしてもレウス苦手なら閃光玉を調合分含めて持ち込むといいよ。
74名も無き求道者:2009/10/11(日) 19:21:23 ID:4Y7MI2CP
ウンコ玉使いなよ
森丘レウス、森丘レウス&レイア、塔レウス&蒼レウスくらいにしか使い道ない
75名も無き求道者:2009/10/11(日) 21:51:23 ID:XoM4BGgv
76名も無き求道者:2009/10/12(月) 03:48:54 ID:JsnvK7cP
すみません、質問ですm(_ _)m

オンへ行きたいのですが、オンのモンスターは1人でも討伐可能でしょうか?

周りにドスをしている人が居ないので^_^;
77名も無き求道者:2009/10/12(月) 05:20:14 ID:lUhom2cg
倒せる。でも時間がかかる

周りにドスをしている人がいなくても
自由区か求人区に行けば一緒にプレイできるよ
人が減ったから集まりにくいけどね
78名も無き求道者:2009/10/12(月) 05:38:53 ID:Fru6lpqn
倒せるよ。
でも、ソロだとかなりマゾい敵や試験があるから
自由区や求人区で同じくらいのハンターランクのフレ作った方がいいよー
79名も無き求道者:2009/10/12(月) 08:29:07 ID:AxWd9DJ7
上位の砂漠クエで回遊してるゲネポンがものすごく
うざいのですが、何か対処法無いですか?
(こいつが原因でトトス亜種に勝てません)
80名も無き求道者:2009/10/12(月) 08:51:43 ID:jC4XfSTa
武器なに使ってるかわからんけど、
トトスと戦う前にぶち殺すしかないと思う。
マンドイけどな。
81名も無き求道者:2009/10/12(月) 10:12:40 ID:ZmHMq1+2
弓ガンなら悲惨だな
82名も無き求道者:2009/10/12(月) 11:30:53 ID:JsnvK7cP
>>77
>>78

ありがとうございますm(_ _)m

やはり1人では厳しそうですね^_^;
83名も無き求道者:2009/10/12(月) 12:04:36 ID:pwnvQKBq
>>79
先に倒せ
あるいは水辺側で戦え、発覚しないから
倒すならガンもしくは連射弓がオヌヌメ、貫通弓でドスゲネサイズはちと大変
84名も無き求道者:2009/10/12(月) 12:14:29 ID:VMwhIXeb
フルフルを20体近く捕獲しても物欲センサーが反応しまくりんぐでアルビノの中落ち一個しか出ない…
フルフルの部位破壊報酬(首+胴体)って、両方破壊しないと報酬は出ないって事だよね?
オフ専で片手剣使っててやっと火山行けるくらいの進行状況なんだけど、片手剣以外に効率良く両方破壊出来る武器とか無いですか?
85名も無き求道者:2009/10/12(月) 12:28:01 ID:ZmHMq1+2
大剣、ヤリ、ガンス
進行度によるが森岡で交換した方が早い
そこまでいけてない&こだわりなら仕方ないが
86名も無き求道者:2009/10/12(月) 12:29:46 ID:SHRUxVAk
大型モンスターの逃走ルートって、決まってるの?
どのくらいで逃走して、何回逃げると寝るとか怒り出すとか詳しく載った所ないかな?
どのくらい削ると逃走するの
87名も無き求道者:2009/10/12(月) 16:57:16 ID:8Fwvj/QQ
火山までで中おちが必要となる場面ってのがよくわからんのだが。

俺はイフマロ作ってインドラ用に電気袋集めしてたらヨダレ、破壊報酬、捕獲でボロボロ出た
火だと5〜10針で倒せるし

ナズチ角交換なら尚更


さっさと進めるが吉
こだわるのなら自ら非効率的作業を選ぶなら愚痴はなし
88名も無き求道者:2009/10/12(月) 18:14:36 ID:vZmh4PTZ
電気袋も交換したらいいじゃんってのとナズチ角じゃなくてキリン角だろって突っ込みはしない
89名も無き求道者:2009/10/12(月) 19:42:17 ID:QuNOuyIW
オフ、村長の緊急依頼のナナ一戦目で撃退できません

武器は絶一門、防具は138くらい、ネコ飯補助アイテム等は完備、スキルは無し

何回か戦っているんですが攻撃タイミングがありません
ブレスを誘うように動いてもなかなかブレスしてくれず
走っても間に合わないような位置や、溶岩の中でしかブレスしてくれません

ならばと尻尾フリフリを誘っても、なかなかしてくれず、時間ばかり過ぎます。

結局、粉塵爆発時に被弾覚悟で斬り込むくらいしか攻撃できず
じわじわとこちらの体力だけが削れて死ぬか、時間切れで失敗します。

玉砕覚悟で2死覚悟で特攻斬り込みもしましたが、即死でした


クシャルはまだ攻撃チャンスがありましたが、ナナは勝てる気がしません

助けてください
90名も無き求道者:2009/10/12(月) 19:52:26 ID:4slWdhLq
俺も最初はブレス時にジャンプ切りからの四連を顔ですら無い腹に入れてただけだったけど、それでも一応ナナ討伐までいけたんだけどなぁ
ブレス時に確実に反撃出来る距離を保ってなくて攻撃チャンスを失ってるとかと予想
というか走っても間に合わない位置でブレスされるって状況があまり想像出来ないわ
どちらかというとブレス待ちの間に熱バリアで焦げるくらい

俺はガ性付いてたから普通はわからないけど、粉塵爆発が怖くて距離取り過ぎちゃうとしたら、片手でも粉塵爆発はガード出来るって事を念頭に置くと良いかもよ
ガ性無しだと片手ガード出来ないとかだったらごめん
91名も無き求道者:2009/10/12(月) 20:11:09 ID:Fru6lpqn
多分、攻撃を警戒するあまり距離取りすぎてるんじゃないかな
ナナと戦う時は、あまり距離をとらずに、向かい合ったら時計の反対回りで回避すればまず攻撃は受けない。

絶一を持ってるなら、向かい合ってブレスモーションはいったら
回避と同じように時計の反対回りで横に行き、ジャンプ切りで頭を狙う

角が折れれば炎を纏わなくなるので熱によるダメージがなくなる

あと慣れる迄は粉塵爆発は無理に行かずに遠くに逃げよう
ブレス時のみの攻撃で十分撃退でけるヨ
92名も無き求道者:2009/10/12(月) 20:29:14 ID:E94VM1no
オンで古龍襲撃はいつになる予定でしょうか?
93名も無き求道者:2009/10/12(月) 21:07:21 ID:7Gep3xBD
>>92
街も砦も襲撃率100%になる間隔(周期)は一定ではない
いつになるかは毎度カプンコの気分次第
公式HP↓の「古龍観測所 情報」チェックするかオンして確かめよう
ttp://www.capcom.co.jp/active/monsterhunter/2/index_info02.html
94名も無き求道者:2009/10/12(月) 21:35:50 ID:QuNOuyIW
>>90-91
再戦してきました、結果は撃退成功しました。

回避が間に合わない場合はガードするってのは盲点でした
今まで敵の攻撃は回避しか考えてなかったので、生まれ変わった気分です

後は距離を出来るだけ詰める事でブレス後に頭を狙い易くなりました、殆ど胴体当たってましたが。

この調子で砂漠も行ってきます、アドバイスありがとうございました!
95名も無き求道者:2009/10/12(月) 22:23:04 ID:tJ+YS/f3
>>94
距離はブレスがギリギリ届かない距離
場所はナナの左斜め前(ハンターから見てナナが左前にいる)
ブレスは向かって右から左へ行き右には戻って来ないから目の前をブレスが通過したら飛びかかればいい
爆発時も自分の一番至近が来た直後に飛びかかり
ただし調子に乗って何発も当てに行くと反撃くらうから当てたらすぐ回避
慣れてくるとダッシュのあとナナがこっちに反転した瞬間に頭に飛びかかりも有効
倒れたときも頭に攻撃、ただし翼破壊狙ってる時は翼に(3〜4回倒したら打ち上げやブーメラン)

よほどナナがダッシュばかり繰り返しや攻撃チャンス見逃しがないかぎり絶一なら10分以内で倒せる
96名も無き求道者:2009/10/13(火) 06:48:46 ID:g7dvMzqQ
MMBBに申し込む際に料金支払いをAU携帯にするのは、どこからできますか?
ゲームやPCで申し込みページを見てもクレジットカードか0077電話との支払いしか無いのですが・・・
97名も無き求道者:2009/10/13(火) 12:03:02 ID:u/8+tNO4
以前は出来たが、今は出来なくなりました
98名も無き求道者:2009/10/13(火) 12:24:24 ID:I+ZTud6W
そのうちハメ鳥されて
別れた後につこうたで流出するに10000ジンバブエドル
99名も無き求道者:2009/10/13(火) 12:25:11 ID:I+ZTud6W
>>98
すまん誤爆したうえ上げてしまったorz
100名も無き求道者:2009/10/13(火) 13:48:43 ID:WxLX6MdE
100
101名も無き求道者:2009/10/13(火) 17:07:56 ID:dz8z+d7j
101
102名も無き求道者:2009/10/13(火) 18:42:52 ID:qDdozYy2
トトス狩ってるんですが
イフマロとインドラどちらが効率的でしょうか
103名も無き求道者:2009/10/13(火) 18:59:15 ID:X89aCh7o
匠で白ゲージの付くインドラ最強
でもオレは飛び道具で戦うけどね。楽だし、切れる尻尾も無いし。
104名も無き求道者:2009/10/13(火) 19:11:10 ID:cqLnuV0q
>>102
火が全く効かない&雷が申し訳程度に効くのでインドラ、ただし誤差に近い
因みに火が通る相手の場合、これまた誤差かイフマロ(非匠)>匠インドラになる事が多い
105名も無き求道者:2009/10/13(火) 19:14:53 ID:7IENoTra
>>104
お前は何を言ってるんだ?
106名も無き求道者:2009/10/13(火) 19:26:41 ID:AJ8+IyHb
トトス相手に片手自体が非効率
107名も無き求道者:2009/10/13(火) 19:52:12 ID:qDdozYy2
調べもせず聞いてすいませんでした
タイム的にインドラ圧勝でした
108名も無き求道者:2009/10/13(火) 20:46:34 ID:WxLX6MdE
トトスはハンマーごり押し。
109名も無き求道者:2009/10/13(火) 21:13:36 ID:cqLnuV0q
>>105
すまん、ドスガレと勘違いしてた

>>107
青イフマロ≧白インドラ>緑イフマロ>青インドラ
インドラの最上位ゲージは短いので、実質-1色が主戦力

原種/亜種ともに若干とはいえイフマロの方が上になるから、インドラが圧勝ってのは別の原因だな
110名も無き求道者:2009/10/13(火) 21:14:16 ID:3H5mE8hJ
俺はトトスはイフマロだけどなぁ
原種も亜種も余裕で15分以内でいけるけど
水ブレス時に頭斬ってるだけでも20分以内でいける
111名も無き求道者:2009/10/13(火) 21:55:54 ID:9jsaTwA8
ゲージが白になるインドラを愛用する人って多いけど
たいていの場合イフマロの方が強いよね
112名も無き求道者:2009/10/13(火) 22:35:13 ID:mjeo8yg8
トトス亜種には死束もいいよ。
水ブレスとタックルの戻りに頭or首斬って
釣りダメージも合わせれば10針以内で狩れる。
113名も無き求道者:2009/10/13(火) 22:56:04 ID:6S3CYROQ
倒せれば何でも良いじゃねえ
114名も無き求道者:2009/10/14(水) 02:05:00 ID:iQu3FHnP
ソロでライトボウガンのサイレンサーって効果ありますか?
説明文だけみるとパーティー戦じゃなきゃまったく意味なさそうな感じなのですが
115名も無き求道者:2009/10/14(水) 02:50:17 ID:JmSv7KiK
>>114
無い
PT戦ですら微妙
というか、ライト自体拡散祭り以外微妙
116名も無き求道者:2009/10/14(水) 03:05:32 ID:iQu3FHnP
>>115
thx
117名も無き求道者:2009/10/14(水) 03:18:18 ID:E7P0+Y2h
古塔のレウス亜種 レウスの同時討伐ですが皆さんどうやってますか?
二匹にペイント付けて どちらか一匹だけになったときに攻撃してますが
しょっちゅう同エリアに二匹とも暴れだして 攻撃タイミングがつかめず
時間切れしてしまいます  いい方法無いですかね?
118名も無き求道者:2009/10/14(水) 06:34:53 ID:U9N5uKa4
>>117
倒すのだけが目的ならまず原種はエリア2だけで対処、逃げても追わない。すぐに戻ってくるから
倒すなり捕獲するなりしたらもう一頭を倒せばいい
119名も無き求道者:2009/10/14(水) 06:37:57 ID:G+GeIWSE
要は3Pしなければ問題ない
オフならドラブレorリンデ・耳栓に閃光・罠漬けで。
先ずはエリア2だけで(他エリアへ移動してもすぐに戻ってくるので)原種を調教&捕獲。
その後はエリア5で亜種をお好きに
行動がホバリング>>突進なので原種より戦い易いかも
慣れれば3Pはオヌヌヌ、病み付きになります
120名も無き求道者:2009/10/14(水) 06:47:33 ID:B8+X+inD
@オン試験のミラボいくのですがガンでないとダメですか?
 ガンは不慣れで下手な上に神ケ島しかありません。

A太古を生産する時に20だか22あたりで必ず成功すると聞きました。
 でも2つ以上ないと聞いたのですがそうなのですか?
 1つ入手するだけでけっこう大変なので・・・
121名も無き求道者:2009/10/14(水) 11:42:46 ID:Ow3yOELq
1、武器種はなんでもいい。慣れるまで一人で練習した方がいい
2、テーブル回すのにサビと太古は同じ扱いだから
村でラオを狩りまくればすぐたまる
122名も無き求道者:2009/10/14(水) 11:48:59 ID:pCe3bs+b
>>120
@何がダメなのか良く分からんがソロるつもりなら超絶オヌヌヌ
4人あつまるなら反動+2のヶ島で拡散2を53発撃ち終わる前に終わる

A23個目の生産が最初の大当たり
↓の説明が分かりやすいかな
ttp://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mh2/faq/massive.htm#top

あと塊の生産は「さびた」のと「太古」混ぜて生産しても、クエ回して
回数こなしてもイケる
どうしても塊1個で大当たり出したければ
プレステ電源オン→オンライン→演習ゲリョ自爆22回→生産
で大当たり出せる
123名も無き求道者:2009/10/14(水) 12:02:55 ID:UJVvkqfC
ミラボはとにかく手数勝負なんで、PTで挑むなら、ぶっちゃけどんな武器でもいける。
ソロならそれなりに覚悟が必要。俺は超絶でしか行った事ないけど恐らく龍属必須。

戦い方は至ってシンプルで、後ろ足裏に張り付いてひたすら攻撃。
超絶の場合、秘薬・回復G・回復・強壮薬G・大樽爆弾G・大樽爆弾・砥石 MAX持ち込んで
常に鬼神化して乱舞。後は隙を見て(つか隙だらけだが)、爆弾、バリで体力削る。
ちなみに、動作はもっさりだが、這いずりとブレスはHPMAXでもほぼ即死なんで注意。

何れにしてもどんなもんなのか、玉砕覚悟で挑んでみ。


太古については、2つ以上必要。ただし回数まわす為の種類は何でも構わないので
ラオ狩ったり、採掘したりして集めれ。
124名も無き求道者:2009/10/14(水) 12:55:19 ID:Ow3yOELq
>>122
お前バカだろ
クエ22回行ってもできねぇよ
自分で貼ったサイト読み直せ
125名も無き求道者:2009/10/14(水) 17:42:38 ID:fCkwF76H
オフがガノ逃げまくってなかなか倒せない
釣る→爆発→すぐ水に逃げる
めんどいから音ばく→陸にくるがすぐ水に
放置してるといつまでも水の中だし…

爆弾ばっかじゃコスパフォ悪すぎるし
45分殆ど水の中とか、どうすりゃいいの?
武器はハンマーだけど、陸から弓のがいいの?
126名も無き求道者:2009/10/14(水) 17:57:02 ID:oyPIsPwA
>>125
そりゃ時には釣り上げ即水へって流れもあるだろうけど
意外なほど水に戻らないときもあるし5分ごとにエリチェンで帰る
手数が少ないからすぐ戻るように感じるんじゃないか?
基本的にトトスは3回も釣れば倒せるぞ
127名も無き求道者:2009/10/14(水) 17:57:11 ID:5c2PHn8v
>>125
1釣り目は高確率で飛び込み戻り地点にまっしぐらダッシュ
それ以外は放置でも(発覚時は)結構すぐに上がってくるし、陸に上げても大分長くいる

近付く→吹っ飛ばされるを繰り返したり、それを怖がって離れてると攻撃出来ないままお見送り
そういう事だから、単に手数を出せていない事から来る気分的な問題

とりあえずガンが何かと相性良くて楽、もちろん陸に上げてから戦う
何度かやってるとパイズリで逝くだろうから、その後は常にパイズリがくると思って行動すればもうガノじゃ逝かない

ガンガレ
128名も無き求道者:2009/10/14(水) 17:58:35 ID:5c2PHn8v
訂正
ガン→ガンナー
弓でもヘヴィでもおk、ライトは余り良いトコ無いのでオススメはしない
129名も無き求道者:2009/10/14(水) 18:04:02 ID:pCe3bs+b
>>124
そんなに顔まっ赤にしなくても^^;
サイト読んで勘違いのまま嘘ぶちまけるより実際にやってみれば?
知らないなら無理して答えなくてもイイんだよ〜

>>125
モンスターの行動は運次第だねぇ
↑の>>126-128の言ってる通り
拘束したけりゃ水に戻る位置に罠しかけておくとイイかも
130名も無き求道者:2009/10/14(水) 18:58:41 ID:CXsUnxvO
>>125
音爆と蛙もって、砂漠の夜のクエオヌヌメ
エリチェン必要ないから楽だよー
131名も無き求道者:2009/10/14(水) 19:17:54 ID:rkXndIx9
ムロフシ初心者だけどキリキリ討伐できたが
立ち回り難しいな

因みにグラビトン 斬れ味ランナーで
蛙、回復、GMAX持って逝き全部使い切った…

二度とハンマーで逝かないと…
132名も無き求道者:2009/10/14(水) 20:52:19 ID:TcvXB7cE
ガノトトスは樽爆弾使うと水中に戻る確率が上がる気がする
133名も無き求道者:2009/10/14(水) 20:54:37 ID:l9SuFZFv
毒沼地ってドスイーオスやチョッリスが侵入しても毒状態になるの?
134名も無き求道者:2009/10/14(水) 21:03:20 ID:4tHlshKX
天地の本領発揮する相手って何だろ?
超絶あれば天地はいらない?
135名も無き求道者:2009/10/14(水) 21:16:03 ID:J68k9zdY
>>133
ならない
136名も無き求道者:2009/10/14(水) 21:19:58 ID:+lS5mD7a
>>133
なる

>>134
あの緑ゲージ長であの攻撃力は単純に強力
ただ大抵は斬る部位に龍も効く=超絶が上、龍効かない=紅蓮でもよくね?、になる
137名も無き求道者:2009/10/14(水) 21:21:15 ID:+lS5mD7a
>>133
ごめん、「敵もイーオスの毒吐き等で毒る?」と間違えた
毒沼地の影響はプレイヤーのみ、溶岩とかと同じ地形効果の一種っぽい
138名も無き求道者:2009/10/14(水) 22:12:17 ID:ICu7xJ43
近接に飽きてきたので、弓ではじめようと思うんだけど最初はどんな防具で、
最終的に目指す装備とか教えてください。

オフ専、現状は塔ナナで止まったままです。
ドドブラ、ディア超苦手。
139名も無き求道者:2009/10/14(水) 22:22:10 ID:ZZOz7Coa
ID:pCe3bs+bが痛い子だってのはわかった
140名も無き求道者:2009/10/14(水) 22:24:48 ID:iu3LZnPi
港と工房レベルBにするには何したら良いですか?
いま両方ともレベルAです。
141名も無き求道者:2009/10/14(水) 23:59:49 ID:YB7k2YA6
調合書G・錬金編がほしいのですが、リストを9割以上埋めて(残り3つ)調合屋のじいさんに話しかけても貰えません。
レシピがいくつかあるやつも全部埋めないと駄目なんですか?
142名も無き求道者:2009/10/15(木) 00:53:14 ID:jvDcWzWc
>>140
状況が解らんけど
火山まで逝った?
143名も無き求道者:2009/10/15(木) 01:31:04 ID:1BdX9kil
>>141
調合 237種(練金26種含む)の9割
144名も無き求道者:2009/10/15(木) 01:47:38 ID:snOJd/cj
>>138
武器は連射弓が使い易い、パワハンがオヌヌメ
溜めながら移動→攻撃って流れなので、ランナーがあると快適
ボウガンと同じく防御の低いガンナー装備なので、咆哮がある相手には耳栓・高耳は必須
ガンナーやったこと無いのなら毎回解析で肉質調べる、この辺の知識は近接武器の「切れ味」に当たる

大雑把にこれだけ、後は特定の相手に詰まったときにまた来れば良い
145名も無き求道者:2009/10/15(木) 03:22:18 ID:6iiiUY7v
どうもよく貼られる弓参考サイトでは連射が汎用的で貫通が肉質重視と書いてあったんだが、どうも逆なような気がしてならないんだよなぁ
いや、連射が汎用的ってのは文句無いわけだが
とりあえず貫通のヒット数だけ稼ぐ感じで漠然とやると明らかに貫通のが強い
大きい的なら尚更貫通のが適当にやっても強いような気がする
というか貫通で複数ヒットする時の初段の肉質なんて重視する必要あるのかよくわからんのだが…
一体どうなってるんだろうか
146名も無き求道者:2009/10/15(木) 06:08:08 ID:Fc9aQ8+/
>>142
火山まで行ってます。
147名も無き求道者:2009/10/15(木) 14:44:46 ID:fAzMz/S6
ミラバルカンをソロで狩りたいのですがうまくいきません…。
龍属性の武器は絶一門、超絶一門、ブラッシュデイム、ドラゴンブレイカーを持っていて
ヘタレですが、それなりには使えるかと思います。

防具はレイアS装備で、高速研磨+高級耳せんで、310くらい。

超絶一門で何度かトライしましたが、離陸時の龍風圧を伴う
尻尾攻撃でじわじわ体力減らされて、回復中にメテオ直ってアボーンする事が多いです。

どなたかアドバイスお願いしますm(__)m
148名も無き求道者:2009/10/15(木) 15:06:10 ID:snOJd/cj
>>145
下2行で答えが出てる
ヒットする始めの肉質だけ重視してる訳じゃない
弓で分り難いのなら、使い分けできるヘヴィで通常2撃ってこれば良い

>>147
超絶で右足の後ろに張り付いて攻撃
離れすぎると近メテオパターンの初撃に当たるから、その辺は自分で調整

ってか、紅とそるーは硬化があるから苦行だぞ
149名も無き求道者:2009/10/15(木) 15:52:42 ID:UHx1wSg6
>>140
港の親父にメインマスト×3納品(雪獅子の毛×雪獅子の髭調合)で船完成=港Lv3

工房婆ちゃんに竜頭殻×1と鎧竜の甲殻×2を納品で大型炉完成=工房Lv3

だと思うよ。
150名も無き求道者:2009/10/15(木) 16:50:09 ID:07x3fQOO
>>143
レシピも埋めないといけないんですね...
ありがとうございます。
151名も無き求道者:2009/10/15(木) 17:48:52 ID:Fg1p2oeF
>>147
ガンナー楽だよ
全破壊も可能だし倒すだけなら火事場ライトでもソロ40分弱とかでイケる

まずは普通にメテオ喰らってるんなら、落ちるパターンと安全地帯を把握する事おすすめ
とりあえず右足のうしろ尻尾まんなか辺りならメテオに合わせて回復でも研ぎでも安全
風圧と尻尾の対策は、飛んだ影に近づいて上見て尻尾が見えたら風圧付きで降りてくる
尻尾が見えなければ3連ブレスとかなので影の中でおk
152138:2009/10/15(木) 17:49:09 ID:XwURRFaG
>>143
レスありがとう。パワハンとランナー装備なら速攻で出来るので挑戦してみます

耳栓装備は・・レイアの棘が逆鱗以上に全然出ないので後廻しになりそーです
最初は出てたんだけどなぁ・・oTL
153138:2009/10/15(木) 17:50:08 ID:XwURRFaG
ごめん>>144だった
154名も無き求道者:2009/10/15(木) 18:12:04 ID:6iiiUY7v
高級耳栓ランナーはレイアフォールド以外は全タロスとかじゃなかったっけ
基本切れ味落とした毒武器でカンタロス乱獲してればすぐ集まる
カンタロスの頭は一個だけで良かった筈だし

問題はクックの耳ですよ
155名も無き求道者:2009/10/15(木) 18:24:39 ID:4iB7MnES
クックの耳は、パワハン作ったあと練習を兼ねて
糞装備で狩りまくる。

耳集まる頃には、腕も上がってひゃっほーい。
156名も無き求道者:2009/10/15(木) 21:12:52 ID:X33Voyo8
耳、5個とか10個要るんだよね・・
何匹狩れば、よいのやら・・
157名も無き求道者:2009/10/15(木) 22:02:56 ID:fAzMz/S6
>>148,151
右足の裏に張り付いて攻撃ですね。
とりあえず、メテオ食らわないように練習してみます。
回答ありがとうございました。


>>156
聴覚保護がついている、タロスあたりでつくれば
4,5個で十分だと思います。
クックの耳は逆鱗とかに比べると遥かに出やすいので
思ったほど苦労しないと思いますよ。
158名も無き求道者:2009/10/16(金) 06:52:52 ID:o0nRpTGL
朝からスマソ ナナとテオなんですが ダウン時以外に
いくら翼を攻撃しても破壊出来ません。たまにダウンした時いきなり
翼破壊ができてたりします。 何か条件とかあるんでしょうか?
尻尾はすぐキレるくせに 翼タフすぎる
159名も無き求道者:2009/10/16(金) 14:42:33 ID:OmjwU3CC
>>158
@麻痺/転倒中など「通常時以外」の場合、破壊が起きない
・通常状態でかつ怯みが起きた時に破壊=怯み動作をしないので破壊不可
・俗に「破壊スルー」と言われてる現象だが、↑の通り正確にはスルーされてるのは怯み(0から再カウント)

A翼に必要「以上」のダメージを蓄積→通常時に一撃→どこで怯んでも翼ぼーん
・破壊フラグと呼ばれる、判定順の不備/不具合を突いた手法
・一撃は斬りつけは勿論、ブーメラン/打ち上げ/弾なんでもおk

↓一応テンプレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1254234649/7
160名も無き求道者:2009/10/16(金) 16:12:19 ID:0eunbPwF
>>158

あと見た目翼でも翼の判定じゃないとこ斬ってるとか
試しに打ち上げ樽爆で翼の骨?をあててみれ
161名も無き求道者:2009/10/16(金) 19:56:50 ID:f9KnEImW
今だにこのスレ需要あるんだね。ちと嬉しいじゃないか
162名も無き求道者:2009/10/16(金) 20:33:39 ID:Tz5OPUHf
>>158
ない
弓装備(ガンナー)で砂漠5柱ハメをすれば分かる
163名も無き求道者:2009/10/16(金) 22:29:54 ID:TRCoslCJ
>>162
やっちまったな
164名も無き求道者:2009/10/16(金) 23:05:17 ID:Tz5OPUHf
だなぁ…orz駄レススマソ
165名も無き求道者:2009/10/17(土) 10:06:55 ID:HWcDbAC0
竜頭殻が全然取れない…
1.竜頭 2.ヤドカリ 3.突起物

この突起物を破壊すれば高確率で竜頭殻が出るんだよね?
166名も無き求道者:2009/10/17(土) 12:13:52 ID:vzDGObhy
>>165
将軍のヤドは3回壊せて、その内2個壊すと97%か17%の確率ででたとおも。
グラビの頭か白い殻壊せば大体手に入るよ

ちなみにハンマーじゃなくても切断武器で壊れる
167名も無き求道者:2009/10/17(土) 13:49:57 ID:x9ffGwuO
3個目の殻はどぉやってだすの??
168名も無き求道者:2009/10/17(土) 14:08:24 ID:hQjF2prS
3回壊せる ×
3種類ある ○

では?壊せるのは2回だった
169名も無き求道者:2009/10/17(土) 15:25:12 ID:kbHPhEok
>>167
お色直しは1回だけ=最初と2個目の2種のみ破壊可
170名も無き求道者:2009/10/17(土) 17:06:24 ID:OGqzH2/t
殻については法則なさげだから
一個目がお目当てじゃなくてもとりあえず破壊してみたら?
ギザミクエ三種類全て二個破壊してクリアすりゃ、まず取れてるはず
171>>165:2009/10/17(土) 19:26:45 ID:HWcDbAC0
なるほど、殻には三種類あって、二回破壊する内にお目当ての殻が出て来なければ報酬の確率も低いという事ですね
情報くれたみなさんありがとうございました!またちょっと頑張ってみます
172名も無き求道者:2009/10/17(土) 19:28:12 ID:Pn0SlAZz
道具屋の販売メニューを増やすのは村人の頼み聞いてればOK?

173名も無き求道者:2009/10/18(日) 01:19:15 ID:Vjlp1qcP
誰でもいいワケではない。
道具屋と食材屋と・・・親方だったかな
174名も無き求道者:2009/10/18(日) 01:22:55 ID:/nBdQV6D
弓でのネコの対処ってどーすりゃいいの?

囲まれて盗まれ放題な目にあって心が折れそうですoTL
175名も無き求道者:2009/10/18(日) 01:27:32 ID:Y2aJxug/
>>174
狙いづらいけど近づかれる前に撃ち殺してる
近づかれたら矢斬りしてるなぁ
マタタビ常備すれば気が楽かも
176名も無き求道者:2009/10/18(日) 01:38:59 ID:dk9AbVZt
イザとなったら閃光投げれば良い
177名も無き求道者:2009/10/18(日) 02:50:58 ID:/hIC4/NG
強撃セットして斬撃でたおす
あとはマタタビかなあ
178名も無き求道者:2009/10/18(日) 05:16:38 ID:rPqUaUJ6
>>173
調合屋も港関係
179名も無き求道者:2009/10/18(日) 12:31:33 ID:AQE6FOwl
ショウグンギザミの突き上げの予測の立て方分かりませんか?
ディアブロやドドブランゴみたいに予測が立てれなくて
ケツがひりひりしてます
180名も無き求道者:2009/10/18(日) 12:48:02 ID:a9+H5ER8
古龍骨ってなんの原材料?
初クシャルダラオ撃退で部位破壊って出来るの?
181名も無き求道者:2009/10/18(日) 14:06:41 ID:dk9AbVZt
>>179
1.静寂・・・→その場で2回攻撃
2.追尾→最初の場所で2回攻撃
3.追尾→ロックオンした場所で攻撃x複数回(7くらいだったかな?)

自マキがあれば、追尾/非追尾かは直ぐ分かる
無ければしばらく離れる様に逃げてみる、ハンマー出したままノシノシ歩きのスピードでもおk

少し待って攻撃が来るか否か、来たとして2回目で出てくるか否か
そこで判断しれ
182名も無き求道者:2009/10/18(日) 22:38:24 ID:+xkc8naU
>>180古龍骨はティタルニア位しか使った覚えがない。
オフの密林緊急撃退クエなら翼破壊は可能。
183名も無き求道者:2009/10/19(月) 07:53:26 ID:Fl+5Ek/A
>>180
片手剣万能選手インドラを造っていくために必要
184名も無き求道者:2009/10/19(月) 09:15:13 ID:BPYgApMv
結婚して以来、嫁さんがゲームをよく思っておらずプレイ時間があまり取れません


どうしたらいいでしょうか?
185名も無き求道者:2009/10/19(月) 17:41:50 ID:9Z1P5mSZ
PS2もう一台買って、嫁さんと一緒に狩り行ってハメちまえばok
186名も無き求道者:2009/10/19(月) 18:39:33 ID:3ZNjnekN
>>184
オレは夜中に起きてやってた
187名も無き求道者:2009/10/19(月) 19:03:14 ID:JwHM9mjO
PSPでやればいいんじゃね?
188名も無き求道者:2009/10/19(月) 19:20:30 ID:02s2TkrO
つ離婚届
189名も無き求道者:2009/10/19(月) 20:41:36 ID:njN5B151
夜のネオン街へハンター
メラルー姉さんにど突かれiルー黒服にチャチャやーさんが
190名も無き求道者:2009/10/20(火) 23:11:04 ID:ChnZEhlE
次の質問 バッチコーイ ヽ(`Д´)ノ
191名も無き求道者:2009/10/20(火) 23:36:37 ID:5ZTmScQp
弓装備でオン上位のチャチャやカニが出てくるとどうにもならんのですが
どうすればいいですか?グラ亜種とか行くと、こかされて
ビーム即死とかストレスたまりまくりです。
192名も無き求道者:2009/10/21(水) 00:46:27 ID:Bs6P/yiJ
閃光でグラを足止めする閃光でチャチャを止めるエリチェンでチャチャを消す音爆でカニを怯ませる雑魚は優先して倒す
193名も無き求道者:2009/10/21(水) 15:03:13 ID:fkF9UB3p
今回の砦防衛戦は何がきましたか?
194名も無き求道者:2009/10/21(水) 15:30:33 ID:73vbsd/4
今でもオンライン人いるんですか?
195名も無き求道者:2009/10/21(水) 15:58:12 ID:QpzOFkGh
>>194
俺も気になる・・・
あと一週間ほどでオンデビュー予定
196名も無き求道者:2009/10/21(水) 16:10:10 ID:LkOQjEYK
禿しく過疎ってるが、人はいるぞ
197名も無き求道者:2009/10/21(水) 16:12:16 ID:UscM37Tk
MH2オンラインやるくらいならMHFって人絶対多いと思う
198名も無き求道者:2009/10/21(水) 16:33:08 ID:YOxOfHEv
雪獅子の髭はオフラインでも手に入りますか?

宜しくお願いします★
199名も無き求道者:2009/10/21(水) 16:40:31 ID:X0cTAJ/g
手に入る。
基本報酬15%、捕獲28%
200名も無き求道者:2009/10/21(水) 16:42:20 ID:YOxOfHEv
>>199
丁寧に教えてくれてありがとう!
201名も無き求道者:2009/10/21(水) 17:43:56 ID:s5YUo5+F
MHFは課金システムがな………

オンには平日夜で300人前後、休日または熱いイベント時で500人前後だな。
202名も無き求道者:2009/10/21(水) 19:04:33 ID:z81qCBM6
イベントクエスト、ダウンロードはパソコンに落とせますか?
無理ですか?
PSPがネットに繋がないと駄目?
203名も無き求道者:2009/10/21(水) 21:23:43 ID:/4tQcjfE
質問2つお願いしますヽ(`Д´)ノ

・本気の親方に勝てる方法を!(ノーマルのコントローラ奨励)
・ボマーを発動するさい、頭は猫だけどエンプレスと忍以外だったら他は何が
お勧めっすか?(剣士装備で)

よろしくお願いします
204名も無き求道者:2009/10/22(木) 00:30:21 ID:rzjYvpfz
>>203
腕相撲は、右手親指○ボタン左手親指×ボタン
カウントダウン中は押さない。
最初の数秒に全てをかけて、コントローラーをシーソーさせてるよ。
俺はこの方法しか勝てない。
205名も無き求道者:2009/10/22(木) 09:47:58 ID:LlCKUGUV
>>193
見てきた。
珍しく、ラオとラオ亜種来てるヨ
206名も無き求道者:2009/10/22(木) 13:12:17 ID:16Y3+pnm
オフでツルギを作ろうと思ってガルルガ倒そうと思ってます 
どの武器で、どんなアイテムをもって行くのがいいでしょうか
絶一 封龍
死束 呪魂
インドラ グラシアルブロス(氷槍)

槍は桃レイアに1死するほどヘタクソです 
ガ性1 砥石高速 防御200くらいです

207名も無き求道者:2009/10/22(木) 18:24:54 ID:BSUAlGUz
>>206
片手メイン? だったら見切りスキル無いときついかも
股下で腹攻撃するなら絶一かなぁ それ以外の部位破壊狙うなら呪魂
自分は耳栓ハンマーで行くのが楽と思う
6のガルルガが降りて来る所に落とし穴とタル爆仕掛けて爆破→スタンで結構体力削れるし
208名も無き求道者:2009/10/22(木) 18:30:26 ID:s6Kol3/f
オフなら、オデッセイかフロストエッジ改もって
耳栓装備で行けば倒せる。
多分、呪魂でもいけると思う。
火力が足りないと思うなら、大樽爆弾Gと大樽爆弾で削ればOK

209名も無き求道者:2009/10/22(木) 20:02:10 ID:FoextUtq
 秘境欲しくてねぐら探してるんですが、いつあるんですか?
解析には繁殖って書いてあったのですが「キリンがいる時はいない」とも聞きました。
昨日1日待ってても来ませんでした。
よろしくおねがいします。
210名も無き求道者:2009/10/22(木) 21:15:11 ID:1l8bIYfG
>>203
乳酸菌飲料のヤクル○のプラ容器を横にして、
シャカシャカ左右させると良いですよ

↑私はコレで鎖を貰いました。
211名も無き求道者:2009/10/22(木) 23:02:00 ID:4fFkfOkU
>>209
繁殖期に確率で配信、古龍と同じ様な感じ
ただし古龍と違い、予報の様な確認手段は無い
キリンは〜については微妙、いたって証言が出た時もある

人が多い時は求人の募集に出るから、事前確認出来て楽だったんだけど・・・
頑張って回して確認してみるしか無い、他クエやりながらチェックしとくんだ
212203:2009/10/22(木) 23:50:20 ID:AuU4zSNY
レスありがとうございます

>>204
シーソー・・?ちょっとよくわかりませんが、机の角あたりにコントローラの裏を
引っかけてやったりするんでしょうか・・
両手オヤ指で何回も挑戦してるけど、筋肉がツりまくるだけで堪りませんOTL
>>210
ちょっとやってみましたが、右スティックにカツカツカツ当たりまくりで上手くいかんっす
練習ですかね・・
213名も無き求道者:2009/10/23(金) 00:14:45 ID:AICiiUVh
俺はコントローラ床に置いて、左右の人指し指で
○×連打で一回も負けた事ないぞ。一回やってみ。
214名も無き求道者:2009/10/23(金) 01:20:46 ID:UvsU5ONw
すいません。色んなところで質問してしまったのですが、
毒大剣が使えるか教えてください
215名も無き求道者:2009/10/23(金) 02:48:30 ID:j0jTRJ+/
いくつか質問が
・リュウノテール、ガブリブロースは料理食材としての価値は無い?
・水晶運ぶ時ボスの移動パターンも変わる?
・運搬の達人って通常とどのくらい違う?
・燃石炭納品の報酬って何?
お願いします
216名も無き求道者:2009/10/23(金) 03:37:21 ID:v0mc0vrZ
>>214
確率で発動な上に手数自体少ない=発動がさせ難い大剣
更に攻撃力も考えると、デスレでようやく最低限のラインくらい
毒メインとして考えるなら、大剣自体使えない
217名も無き求道者:2009/10/23(金) 03:51:05 ID:RBjs7O13
オフでドスはじけイワシが釣れる所はどこですか?
218名も無き求道者:2009/10/23(金) 11:42:08 ID:9+3cb0U2
>>207 208 ありがとうございます 
219名も無き求道者:2009/10/23(金) 12:28:09 ID:UIsBKN65
>>217
ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/items/items.html?00f5
↑解析サイトより。オフだと下位と同じ。

釣れる確率はあまり高くないが、季節・エリア・昼夜に気をつけれ。
220名も無き求道者:2009/10/23(金) 12:34:22 ID:9K6M4VVZ
>>215
・水晶
ゲリョスだけは追ってくる。後はたぶん変わらない。
・運搬の達人
速度アップ・あと、ちょっと高いとこから飛んでも卵落とさない。崖とかはダメだが。
ゲーム中で必須スキルともいえる。

残りは MH2 解析 で検索オヌヌメ
221名も無き求道者:2009/10/23(金) 14:38:50 ID:/NGIhjKi
>>220
ありがとうございます
222名も無き求道者:2009/10/23(金) 16:19:03 ID:tCQbcbBj
>>203
ボマーはスキル的なオススメですか?
なら↓とかどうだろう?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1165141735/845

見た目的なオススメなら、当方見た目気にしない人間なのでスマヌ。
223名も無き求道者:2009/10/23(金) 18:40:02 ID:D2VKR0mM
ショウグンギザミなんですが 弱るとはく泡が黒くなるみたいなんですが
白い泡と区別がつきません 
瀕死状態の何かいい見分け方無いですか?
224名も無き求道者:2009/10/23(金) 19:42:35 ID:KvqWgRAs
白と黒ハッキリ違うじゃん
225名も無き求道者:2009/10/23(金) 21:43:43 ID:sttVcIQb
>>222
チャンスに爆弾設置→爆破<までの時間で普通に攻撃したダメージ
実は爆弾自体、(ボス待ち&先置き以外では)結構微妙

大タルGでの睡眠爆破時にはそれなりに有効
後を続けるのが少々難しいので、やっぱり使い方に大分クセがある

>>223
「白い泡」自体が何か分って無いよね?見た目ではっきり分るし、あれ
まずは爪折ってみると良い、そしたら口元でブクブクしてるの見えるから
それが何か見えにくくなったら=黒って事、ギザミ自体が黒っぽいから色よりそう見た方が分り易いかも
226名も無き求道者:2009/10/23(金) 21:49:38 ID:NITKxT8v
>>225
日本語でOK
227名も無き求道者:2009/10/23(金) 22:53:34 ID:sttVcIQb
>>226
内容分らないのなら、素直に質問していいよ〜
そういう、まだ不慣れな人用のスレだしね^^
228名も無き求道者:2009/10/23(金) 23:01:39 ID:/NGIhjKi
ガンスの砲撃タイプの違いってどんな感じですかね?
229名も無き求道者:2009/10/23(金) 23:10:18 ID:6ShVjCTO
>>228
装填数と威力及び有効範囲が違う。
通常・放射・拡散の順で装填数↑の威力↓。

>>227
爆弾の実戦DPSとか知らない子なだけでしょ。
質問以外に反応しなくて良いよ。
230名も無き求道者:2009/10/23(金) 23:10:20 ID:sttVcIQb
>>228
ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/platk_kins.html
> ガンランスの砲撃・竜撃砲の威力
231名も無き求道者:2009/10/23(金) 23:12:32 ID:6ShVjCTO
矢印逆だた。
× 装填数↑の威力↓
○ 装填数↓の威力↑
232名も無き求道者:2009/10/23(金) 23:55:58 ID:jqo79Voo
円盤状の黒盾に赤のラインが入ってて、刃全体が赤い片手剣って何ですか?
233名も無き求道者:2009/10/24(土) 00:28:55 ID:R64Tuo3s
>>229
その有効範囲ってのが気になるんですが自分で調べるしかないんでしょうか
至近距離で撃つ分には関係ない感じ?
234203:2009/10/24(土) 01:18:21 ID:uhzbLI5U
>>222
いやあ、当方も見た目とかに拘りはないんですが、爆師やってる人の
デフォの装備ってどんなのかなあとか思ったりしただけで。。>>225の言うとおり、
オフ専ならなおさらコスト的にも割が合わないのは知ってるんですがね; やってみたくなったんでw

あと、腕相撲はあきらめました。いろいろアドバイスありがとう
俺は・・・あの人には勝てない・・
235名も無き求道者:2009/10/24(土) 01:23:01 ID:r4BIW7zr
伝説の職人が出現する周期みたいなのってあるんですか?
もしくは条件みたいなの。

3年くらい寝て回しても全然出てこないorz
あと一つでメイド装備完成なのに。・゜・(ノД`)・゜・。


あ、もちろんオフクリア済みです。
236名も無き求道者:2009/10/24(土) 01:37:14 ID:M8G+6S3Z
工房4人の頼みごとこなしていかなきゃいくら待っても来ない
237名も無き求道者:2009/10/24(土) 01:38:27 ID:ReYVyVAV
>>233
残念というか当たり前というか、具体的な距離と範囲は自分で調べるしかない
大体の範囲と射程はこんな感じ

通常:辺り判定がそのまま伸びてる、円柱をイメージ
放射:通常の判定が縦横に拡大、通常より太くて長い円柱
拡散:射程は短く範囲が広い、大きな球状

通常と放射については斜め上撃ち(ガード突き等)で味方にほぼ当たらない
拡散はレバー↓から真上に繋げるのが望ましい

>>235
工房のばっちゃんとかに貢げ
238名も無き求道者:2009/10/24(土) 01:45:44 ID:r4BIW7zr
>236,237
素早いレスありがとう〜
助かりました。
239名も無き求道者:2009/10/24(土) 08:08:37 ID:BrSJHMj4
>>228
砲撃タイプ有効範囲の違いが見た目でわかる動画(ニコニコですけど)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3581745

>>232
なぞなぞかぁ〜わからん!どれよ
右から何列目・上から何番目とか書けば誰かが全力で答えてくれる
http://www.geocities.jp/data774/01.html
240名も無き求道者:2009/10/24(土) 14:44:28 ID:wSgKSdrw
>>237>>239
ありがとう
動画はすごくためになった
241名も無き求道者:2009/10/24(土) 18:11:51 ID:SQl8q8LL
http://r.pic.to/10waty

これかな?
242名も無き求道者:2009/10/24(土) 20:19:35 ID:rIlbR9nf
>>241
おおお、その剣です!ありがdー
243名も無き求道者:2009/10/24(土) 23:44:21 ID:lo0Idf1q
オフ専なのですが教えて下さい

忍・陰シリーズを作ったのですが、素材があるのに忍・地と忍・海に派生できません
何かポイントがあるのですか?
244名も無き求道者:2009/10/25(日) 12:48:51 ID:HTLJNdbR
>>243
キー素材って達人のドクロとか石像の拳はオフでは手に入らないと思うのだが…
245名も無き求道者:2009/10/25(日) 14:42:41 ID:LOpivmSx
上位の沼グラビ亜種&グラビ原種って、ソロでクリア可能ですか?
そもそも、グラビ亜種だけでも相当手こずるのに
すぐに同一エリアに2匹になってしまって…。
せめて2匹を分離する事できませんか?

武器は片手、双剣、大剣、ハンマー、弓がそこそこ使えます。

アドバイスお願いします…
246名も無き求道者:2009/10/25(日) 14:45:17 ID:+nOJxcTR
近接でどうしても勝てないなら高台使えよ
247名も無き求道者:2009/10/25(日) 16:34:59 ID:phu/deQQ
>>245
クリア可能か?と訊かれたなら、全てのクエがソロクリア可能。
高台でガンナーが楽だけど、サイズがデカイのだとビーム当っちゃう。
以下、分離法うろ覚え。
クエ始まったら黒に見付からないように速攻で白に戦いに行く。
三分半位したら(残り時間46:30位・ここがうろ覚え)左のエリアに行く。
黒がいるのであとはずっとそのエリアで戦えば、黒白黒・・・と順番に戦える。
上手くいくと、別のグラが来たタイミングで今戦ってたグラがエリア移動を始める。
最初左にエリア移動した時に、丁度黒が来るタイミングがベスト。(だったかな?w)
タイミングが悪かったりキャンプでのんびりして発見状態解除したりするとズレてくる。
たま〜に黒が右回りしてる時があるが、その時は泣きながらリタイア。
248名も無き求道者:2009/10/25(日) 20:47:38 ID:SLxZTmCQ
>>245
高耳の勇弓が安定してラクだよ。

2匹同時を避けるには>>247も言ってる「エリア5交互」が超オヌヌヌ。
クエ開始→黒に発覚されないようにエリア4直行→クエ開始から3分
経ったら白にペイントしてエリア5へ。
黒が来るので「キャンプ出入り口付近」へ誘導してから攻撃開始。
ペイントの動きに注意して、白が8へ行ってくれたら交互成功。
イキナリ白が5へ入って来たら、見つからないように(黒のビームとか
が白に当たらないように立ち回り重視で)全力で白をスルーすれば
交互が成り立つ。
あとはビーム後のガスがギリで届かないくらいの近さから溜め3で胸元
撃って腹割って、2段階割れたら溜め2貫通ヒャッホイ。

高台使えよ(キリッ はランゴ消せないし、デカいの来た時点で安全じゃない
場所なのでお勧めしない。

ちなみに、エリア8スタートでもそのまま4直行で黒に見つからない。
不安なら即モドリ玉でおk。
弓上手い先人がパワハン2で両討伐してるクエだから、動画探して見て
みると参考になるかも。
249名も無き求道者:2009/10/25(日) 21:21:49 ID:Gjn/iXP5
 ボウガンを始めようと思っています。
しかし弾がいろいろあって何をメインにすればいいのかよく分かりません。
貫通?徹甲榴弾?拡散?火炎や電撃の属性?

ちなみにミラはLV3 拡散弾が基本と聞きました。
しかしカラ骨大ってなかなか出ないので継続して作れそうにありません。
LV2ではダメでしょうか?
皆さんに混ざって自分だけLV2で効率悪いとか怒られるのかなと思いまして・・・。
よろしくおねがいします。
250名も無き求道者:2009/10/25(日) 23:01:39 ID:g7upMV7U
ボウガンならヘヴィがオススメ
弾は通常2と貫通1がメイン

ミラが相手なら神々島で拡散2がメイン
反動軽減2と装填速度1があるとPTが喜ぶ

ボウガンで一番重要なのは知識
肉質、クリ距離、反動、装填速度、装填数について
理解すると一気に中級ガンナーになれる
251名も無き求道者:2009/10/25(日) 23:01:47 ID:+nOJxcTR
基本は貫通1(2)と通常2、麻痺弾2(1)、不足分は現地で素材持ち込み調合
次点で毒、有効な属性弾
大きい(長い)飛竜は貫通、小さいのは通常で弱点を的確に狙わないと意味なし
雑魚掃除は散弾
ただ撃ってるだけのガンナーは空気だし、所詮喜ばれるのは麻痺撃ってる時くらい

拡散は黒龍かラオの部位、ソロ以外ではメンバーの邪魔になるのつかえない
それも基本は拡散2

せめてオフか下位くらいはガンでソロできないと的確に動けないんじゃないか?
252名も無き求道者:2009/10/25(日) 23:40:34 ID:wnjNx2gK
>>249
メインは持ち込み調合麻痺弾2。
サブは回復弾1,2。
3番目がクリ距離関係ない属性弾。
253名も無き求道者:2009/10/26(月) 01:32:49 ID:+KNCqcI0
オン上位でオススメのボウガン・弓ってどんなのがありますか?
自分は恥ずかしながらバストンメイジしか持っていないです
254名も無き求道者:2009/10/26(月) 01:44:04 ID:lT/3Yhg/
ディスティ、ダオラ、ラオ覇、勇弓
(拡散祭り限定で)神ヶ島
255名も無き求道者:2009/10/26(月) 05:16:29 ID:G369feoT
250
251
252

ありがとうございます!
256名も無き求道者:2009/10/26(月) 05:41:01 ID:G369feoT
バストンメイジとグランダオラではどちらがいいですか?
バストンメイジの方がいろいろ装鎮できるから良さそうに思いました。
あとオススメ防具も教えていただけると助かります。
ミラ装備抜きでお願いします。
257名も無き求道者:2009/10/26(月) 08:57:05 ID:XIVyeIS4
バストンはキリン高台ハメとゲリョスの頭破壊ぐらいしか使えない
火力を重視するならラオ砲覇(要貫通1追加)かディスティ
サポガンをするならグランダオラ

使いやすいのはグランダオラ。火力もあり汎用性が高い
オススメのスキルは反動軽減1&装填数アップ。下は一例

防御力210 反動軽減1 装填数アップ 防御+20
グラビドsキャップ5  弾穴×2
グラビドsレジスト5
クロオビアーム5    弾穴×2
グラビドuコート5 弾穴×2
グラビドuレギンス5 弾穴×2
258名も無き求道者:2009/10/26(月) 13:22:21 ID:otV1zGB0
ラオ砲でアタックガンナーするなら貫通追加イラネ
アレは初心者ガンナーが底上げに使うもの、その段階なら別武器担いだ方が良い
PT貢献的な意味だから、ソロなら全く無問題
259名も無き求道者:2009/10/26(月) 16:29:30 ID:w2ex7cyM
別スレでも聞いたんですが
ガンスの砲撃・龍撃で消費する切れ味ってどれほどでしょうか?
また業物スキル発動で軽減されるゲージってどれくらいでしょうか?
260名も無き求道者:2009/10/26(月) 17:29:51 ID:2jGw2KHl
>>259
通常型砲撃が切れ味-3 放射型が-4 拡散型が-7 竜撃砲は-20
業物あると半分(小数点以下切り捨て)になる 通常砲撃-3が-1になる
261名も無き求道者:2009/10/26(月) 18:10:18 ID:w2ex7cyM
ふむふむ
ちなみに弾かれた時はどれくらいでしょうか・・・数値がイメージできないorz
262名も無き求道者:2009/10/26(月) 20:46:35 ID:txZFZsoR
弾かれなかった時は1、弾かれた時は2
ダメージと同じく最低1は計上されるので、弾かれ無い時の業物は無意味
263名も無き求道者:2009/10/26(月) 21:05:50 ID:w2ex7cyM
どうもありがとうございました
すごく参考になりました
264名も無き求道者:2009/10/27(火) 13:24:55 ID:ng7BjEa3
捕獲前提のレウスは絶一より死束のがいいかな?

攻撃方法は
脚→尻尾切り→脚→頭です
265名も無き求道者:2009/10/27(火) 13:42:14 ID:yWQZL8a4
>>264
尻尾斬り以外でも、足転倒→頭ザクザクって事だよな?
そういう戦法の場合は、フロスト改の方が良い

捕獲前提云々より、まずレイアレウスで股下に入るのなら絶一微妙
絶一使うなら頭怯みを中心にするべき

死束は「斬ってりゃおk」のお手軽さが大きい、ある程度腕があるなら別武器の方が早い
たぶん毒蓄積の耐性値うpも考えての事だろうけど、絶一とかフロストとのダメージ差だと毒のアドバンテージは微妙

むしろ不安定差がある分、不利な要素になるかも
266名も無き求道者:2009/10/27(火) 17:41:48 ID:WrCRohfM
>>264
死束は万能で優秀だけど、レイア、レウス、(キリンを除く)古龍種相手なら圧倒的に絶一が有効。
但し、>>265も言ってるけど、レイア、レウスは頭以外は龍属性がほぼ通らないから
尻尾切断後はひたすら頭攻撃。攻撃タイミングは、着地時とブレス時。深追いはしないこと。
267名も無き求道者:2009/10/27(火) 20:08:25 ID:js0l9WiH
死ぬほど初心者な相談で申し訳ないんですが、鉄鉱石ってどうやってとるんですか?
お願いします…
268名も無き求道者:2009/10/27(火) 20:29:24 ID:WrCRohfM
>>267
ピッケルを使って、決められた採掘ポイントで掘る
ピッケルは店で買ったりクエの至急品で手に入れる
採掘ポイントは、文章じゃ説明しづらいから以下のURLで確認しておくれ

★モンスターハンター2解析情報(解析各種データやスキルシミュレータ)
 ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/index.html
269名も無き求道者:2009/10/27(火) 20:30:14 ID:lNdDfoZg
>>267
道具の「ピッケル」で採掘
普段は使用不可な状態になってるが、採掘可能場所の前に行くと使用可になる
採掘場所は、何か壁に割れ目みたいなのがある所

あとは密林へGO!
270名も無き求道者:2009/10/27(火) 20:36:27 ID:js0l9WiH
>>268-269

ありがとうっ!!
始めたばっかの初心者やけど頑張ります

結構難しいんよな…
271名も無き求道者:2009/10/27(火) 23:30:13 ID:eXag+/by
ダイミョウザザミってエリア4・3・10・9以外にどこか行きますか?
見つかりません
272名も無き求道者:2009/10/27(火) 23:40:49 ID:lNdDfoZg
>>271
その配置だと密林かな?
1にも行くよ、9→1のパターンが多かった気がする

2はあった様な気もするが、ちょっと自信ない
678の洞窟内、及び5には移動しなかったと思う

2エリア以内に終わらないならペイント持った方が良い
273名も無き求道者:2009/10/28(水) 02:44:32 ID:Yn9TL1Tw
オン始めたばかりの初心者なんですが
金レイアとか道場のディアの部屋とかでよく出てくる「寝かせ」って言葉はどういう意味なんですか?
274名も無き求道者:2009/10/28(水) 03:53:17 ID:1nz4UWDv
>>273
モンスターを寝かせる→遠くへ離れる→眠りから覚めたモンスターは、未発覚状態になる
これを利用して、同一エリアにいる2体のモンスターを分断し1体ずつ戦う方法

金レイアだと奥の岩?の後ろまで誘導→閃光→眠りナイフで寝かせる
後はもう一匹と手前側の方で戦って、奥に近付かない様にする感じ(近付くと気付かれるので)

因みに演習ディア2頭で眠り分断は、爆弾を片方にしか当てない事になるので△
当然無駄に時間を食うので危険度も上がり、1乙終了という事を考えると選択肢として無い
高台ガンでなくガチなら有りかも知れないが、そもそも乱戦しないならガチする理由も無い
275名も無き求道者:2009/10/28(水) 07:44:17 ID:kiManMfF
>>265 266
ありがとうございます
フロストで頑張ってみます

もう一つ質問ですが火炎袋の効率よい集め方を教えて下さい
276名も無き求道者:2009/10/28(水) 08:05:48 ID:+iSZRT3n
オンデビューを考えてます
そこで質問なのですが
今テレビ・PS2・モンハンのソフトは共に2つずつ持っています
同時にログインして兄弟で一緒に遊ぶには、マルチ加入は2つ必要ですか?
もしくはIDは一つあれば一緒にログインできるのでしょうか?

あと回線はADSLが一本なのですが同時ログインに耐えられるでしょうか?
277名も無き求道者:2009/10/28(水) 11:38:33 ID:8lyEBYkD
>>274
>当然無駄に時間を食うので危険度も上がり、1乙終了という事を考えると選択肢として無い

この部分は違うぞ。
正解は、時間は食うが危険度は下がる。
同時プレイで2回に1回は失敗するようなメンバーなら寝かしのが効率良い。
278名も無き求道者:2009/10/28(水) 12:20:13 ID:iSm4Ecc6
>>276
2つ必要。回線は余裕。

オンで待ってるよ!
279名も無き求道者:2009/10/28(水) 14:34:49 ID:c01KJDEE
>>275
ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/items/items.html?0134

>>277
> 同時プレイで2回に1回は失敗するようなメンバーなら寝かしのが効率良い。

内容が矛盾してる
「効率」なんて考えを基準に含めるのなら、そんなPTは前提の段階で除外される

それは「倒せるか否か」を基準にした例、効率の文字は外しとけ
280名も無き求道者:2009/10/28(水) 15:05:39 ID:OgYW5DtT
乱戦勝率50%程度のメンバーなら、タイマンでも戦闘時間が伸びる=危険度が上がるに直結するわな。

>>276
残念ながら、同じIDで重複ログインする事は出来ない。
一緒に遊ぶ場合、人数分のログインIDは必要になる。

回線は安定してれば問題ない、無線か有線かはちと気になるが。
兄弟でやって非ホスト時にラグが酷い様ならば、他人とやる時にはなるべくホスト譲ろう。
281277:2009/10/28(水) 18:25:04 ID:8lyEBYkD
ごめん、効率云々の最後の一行は余計だった。

>>280
>タイマンでも戦闘時間が伸びる=危険度が上がるに直結するわな。

そうはならないと言ってるんだよ。
2匹同時に攻撃されるからダメージ食らうんであって、1匹ずつならそう食らわない。
282名も無き求道者:2009/10/28(水) 19:19:17 ID:zE26H56+
つまらない質問だけどヘヴィボウガンのお勧めってなんですか?
283名も無き求道者:2009/10/28(水) 19:26:47 ID:iSm4Ecc6
>>275
たぶん、クックorクック亜種を狩りまくるのが良いんじゃないかな?
携帯からだから調べられないけど、確か基本報酬にも含まれてたとおも。
284名も無き求道者:2009/10/28(水) 20:10:06 ID:b1+hXBcZ
>>282
ラオ砲とダオラならオンオフ問わずオススメ
>>249->>258あたりを読めば参考になると思う
285名も無き求道者:2009/10/28(水) 20:36:45 ID:G8tSmLwk
>>281
引用するなら全部引用した方が良い
自分でいわゆる「下手なメンバー」って定義してるんだし、そんな奴等じゃ時間と危険度比例して当然
途中で中身が効率メンバーに変わったりしててワケワカメ状態になってるぞ

>>282
オンオフ、オンならHRくらいまで書かないと具体的な例は返ってこないと思う
相手によっても変わってくるから、どうせ聞くならもうちょっと絞って聞かないと損
286273:2009/10/28(水) 20:42:30 ID:Yn9TL1Tw
>>274
ありがとうございます。
助かりました。
287名も無き求道者:2009/10/28(水) 22:09:17 ID:wmJNwbfF
>>285
オフのみです。だいたいどんな敵とも渡り合えるのがいいです
>>284
ラオシャンロン砲は使用可能弾がかなり高位のものばかりですが問題ないですかね?
288名も無き求道者:2009/10/28(水) 22:19:32 ID:AzOugzvB
>>287
>>284の言う通りラオ砲とダオラでおk
ラオ砲が攻撃中心、ダオラは麻痺が欲しい時
後は雪山キリンハメ用に散弾12が撃てる&装填数の多いガンもあると便利

通常Lv2が非常に強力で、それを使いこなすのがヘヴィの最重要点
だから問題ない、肉質とかその手の知識を付けるのは少し大変かもだが

慣れない間は貫通1追加付けると適当撃ち出来て楽
毒弾Lv2調合撃ちも相当なダメージを稼げるのでオヌヌメ
289名も無き求道者:2009/10/28(水) 22:54:05 ID:3yvAHFGM
ダオラ作ってグラビ亜種いったら焼殺されますた
リロードの遅さは仕方ないって感じでしょうか
毒弾狙いすぎたか・・・
ついでにこれあるといいよーってスキルありますか?装填数うpくらいしか思いつかないですが
290名も無き求道者:2009/10/28(水) 23:23:13 ID:8ccB/rPY
それは武器の問題じゃない、もう少し頭使ってリロードすべき

強いて上げると高級耳栓
ずっと下がって装填速度、反動軽減、ボーガンにより貫通弾LV1追加くらいか
291名も無き求道者:2009/10/29(木) 02:50:36 ID:d2qVISm7
>>289
固定砲台して良いのは高台ハメの時だけ
ガチの場合は常に最悪の攻撃が来る前提で立ち回れ
何度も逝くだろうが、その攻撃を覚えて次回から備えてりゃ自然と生き残る

装填数うpは汎用性が非常に高い
毒弾を撃つなら最適、逆に通常2中心なら特に要らないスキルではある

毒Lv2で調合撃ちする場合、装填数うpと反動軽減がカギ
高耳はシールド付ける事で切ってしまえ
292名も無き求道者:2009/10/29(木) 05:37:21 ID:ov2eg3p9
質問なんだけど古龍狩りで仕止め切れずに逃げらても、再度その古龍クエを選べば前に与えたDMGが引き継がれてるよね。
けど傷付いたその古龍を倒しきる前に、他の古龍をやったり間を空けすぎたり、PS2の電源落としたりすると傷って修復されちゃうの?
293名も無き求道者:2009/10/29(木) 08:09:02 ID:Pu9c8Nxv
互換有のPS3だとエリア移動のロードが短いなんて事はない?
294名も無き求道者:2009/10/29(木) 11:38:17 ID:Bv7zfwjJ
コロナとイフマロの長所短所を教えて下さい
どっち作るか悩み中です
295名も無き求道者:2009/10/29(木) 13:03:18 ID:fdYYSOTo
>>293
本体性能で読み込み性能に違いが出てるのなら有り得る
速くなるパターンも、遅くなるパターンも

>>294
ゴールドマロウ>イフマロ>>>コロナ、ゴールドマロウはオン上位で作成可能なコロナの強化版
なので、オフ専ならイフマロでおk

コロナは絶一の様な「低攻撃力・高属性」な武器
ただし属性値は絶一ほど壊れ性能ではないし、緑ゲージもかなり短い

イフマロはオフ・下位で1,2を争う武器
古龍に絶一、その他弱点にマッチした最適武器
そういったパターンを除けば、大抵イフマロが上になるってくらい強力
296名も無き求道者:2009/10/29(木) 16:12:12 ID:e0jTzjNw
>>294
オフならイフマロ
オン上位ならコロナ
297名も無き求道者:2009/10/29(木) 22:46:30 ID:3BGZ6h6Z
雪獅子の牙全然出ない。
髭ばっか出る(;´Д`)

確率はどんなもんですか?

二十分針以内には倒せるんだけど、なんかついでにやれることあったらそれも教えて下さい。モチベーションが。。
298名も無き求道者:2009/10/29(木) 22:53:54 ID:whunJRF3
>>297
牙壊せ
シビレ罠調合して3回チャンス作れば、まず壊せる
その後サブクリ条件達成してサヨナラ
299名も無き求道者:2009/10/30(金) 08:16:20 ID:dKDRFmjn
ガノトトスをこの動画のように倒そうと思ったんだけど、腹の下に
もぐりこんで腹を切ろうとしても届かない。女キャラだと届かないとか
ありますか?私のやり方が悪いのかなぁ。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5882474
300名も無き求道者:2009/10/30(金) 08:40:02 ID:TfwufDvC
>>297
牙破壊と剥ぎにおける髭&牙の確率

・牙破壊
オフだと雪獅子の牙:95%、大きな骨:5%
オンだと雪獅子の鋭牙:68%、雪獅子の牙:32%

・剥ぎ
オフだと雪獅子の牙:8%、雪獅子の髭:12%
オンだと雪獅子の牙:16%、雪獅子の髭:13%

@牙破壊でガンガン出る=お前、破壊してないだろ
A剥ぎでも結構出る=お前、討伐回数少なすぎ

結論としては、確率以前の問題なんでもっとガンガレ

>>299
サイズ次第じゃ普通に届かんかったりする
背ビレ壊したいならガン背負え
301名も無き求道者:2009/10/30(金) 16:06:03 ID:HGfB1mts
対ゲリョスにオススメの武器教えて下さい
302名も無き求道者:2009/10/30(金) 18:12:51 ID:0lMbmW4b
・ボウガンで散弾ぶっぱするとなぜか弱点の頭に吸い込まれて部位破壊しつつ楽に狩れる
・片手剣で足元適当切りまくる
303名も無き求道者:2009/10/30(金) 18:58:26 ID:FybUZAhl
>>301
ヘヴィで散弾
ただし立ち回りに慣れが必要なので、安心できるのは大剣
基本ケツ狙い、腹と背中も悪くないので正対した時は股下から尻尾狙う感じで斬ってやると良い

因みに足は結構硬くてカスダメしか出ないので、非お勧め対象として挙げておく
304名も無き求道者:2009/10/30(金) 22:24:55 ID:lGxfrEZ0
村長の古い剣ってどうしたら手に入るのでしょうか?
305名も無き求道者:2009/10/30(金) 22:25:35 ID:e/mAJ3+f
>>298>>300
ありがとう!!
片手剣専門でやってて炎属性まだ作れてないんだ(;´Д`)
髭は八回出たのに牙一回しか出てなくてさ。回数もっとやってみます。
306名も無き求道者:2009/10/30(金) 22:42:22 ID:0lMbmW4b
一通りのモンスター(亜種除く)倒してオオナズチ出現させてそいつ倒せば村長がくれる
307299:2009/10/31(土) 09:13:51 ID:BrWiAaUF
>>300
ありがとう。大きさで届かないとかあるんだ・・・。すごくリアルなゲームなんですね。
ガンむずかしいけど、頑張ります。
308名も無き求道者:2009/10/31(土) 09:47:36 ID:h+iwnqVM
>>307
まずはライトか弓で立ち回りを覚えればおk
慣れたらライトを背負うメリットは拡散撃ち以外に無くなるから、途中からヘビィへのシフトも意識する感じ
309名も無き求道者:2009/11/01(日) 02:51:26 ID:JE2XcUpk
弓を使えばいいじゃない
310名も無き求道者:2009/11/01(日) 03:18:22 ID:5t1kVSdv
立ち回りはともかく、弾の管理等は同じボウガン種のライトでしか出来ん罠
311名も無き求道者:2009/11/01(日) 17:31:14 ID:4Y85mSoN
古龍の血が欲しくてナナテスカトリ倒したんだけど、出ませんでした。

で、セーブしないでもっかいやったら出るアイテムは変わるもん?

312名も無き求道者:2009/11/01(日) 18:20:28 ID:JE2XcUpk
変わる
313名も無き求道者:2009/11/01(日) 19:25:28 ID:4Y85mSoN
>>312
ありがとう!
もう一つ聞きたいんだけど古龍って一回倒した(討伐)後、また何回か戦えるのでしょうか?
314名も無き求道者:2009/11/01(日) 19:28:42 ID:3hyHRxo5
>>313
何回でも戦えます

@ゲーム内で言われてるほど希少な種じゃないっつーか、むしろワラワラいる
A討伐→治療→討伐→治(ryの、鬼畜行為

好きな方で脳内補完してくれ
315名も無き求道者:2009/11/01(日) 21:15:32 ID:f/Sb/oYn
久しぶりにオンやろうと思うんだが、
平日夜の人数ってどのくらいかな?
316名も無き求道者:2009/11/02(月) 02:48:04 ID:VpnR3A0p
日によって違うけど、300ちょいじゃないかな
襲撃の時は500くらい

ここ最近あんま減ってない気がす
317名も無き求道者:2009/11/02(月) 09:09:00 ID:FttCuLWH
塊の生産が全く上手くいきません。
電源を入れて23個目に大当たりがくると解析で見ました。
1回目は上手く作れたのですが、次にやらうとしたら上手くいきません。
ちゃんと電源を消してコンセントも抜いてやり直したのですが、、、
太古と凄くを混ぜてやったり、凄くだけでやったりいろいろ試しました。
基本12個作ってメニューに戻って、10個作ってメニューに戻って、次に期待って感じです。
1個を作って電源切ってからもうかれこれ2時間、、、、、、
3〜40回は作ったのに成功はゼロです。
どうやったらいいのでしょうか?
318名も無き求道者:2009/11/02(月) 09:23:13 ID:Jx9kFK5L
確か再開1回目は必ず失敗するから、2回前で止めてた気がする。
319名も無き求道者:2009/11/02(月) 11:46:15 ID:PjqoVzri
>>317
>>318の言う通り、1個目はテーブルに限らずハズレがくる
正確には「1回目に生産した結果」だけど、まずハズレ

2個手前で止めて、不要な塊→本命でおk
ちなみに30,31回目は連続で当たるので、そこまで一気にやるのオヌヌメ

↓参考
ttp://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mh2/faq/massive.htm
320名も無き求道者:2009/11/02(月) 12:17:08 ID:VpnR3A0p
>>317
電源は落とさなくてもokだよ。リセットでいい。
321名も無き求道者:2009/11/02(月) 13:17:15 ID:Td7H/Uuj
>>314
ありがとう!
古龍の血出るまでがんがります。

やっぱり確率低いんですよね?
322名も無き求道者:2009/11/02(月) 18:25:20 ID:8fmRhI+y
運がすべて
323名も無き求道者:2009/11/02(月) 19:44:34 ID:Q34Qu4Tc
>>316
サンクス
やっぱりだいぶ減ってるのね…
324名も無き求道者:2009/11/04(水) 08:15:54 ID:gWjl/Wo8
317さん
318さん
319さん

ありがとうございます。
本当に簡単にできました。
感謝感謝です!
325名も無き求道者:2009/11/04(水) 19:56:16 ID:meYSwCnS
双剣についての質問です
今、超絶一門、ギルドナイトセイバーを持っていますが
双龍剣天地もしくは紅蓮双刃て作る価値ありますか?
両方、素材がかなりレアなんで迷ってます。
326名も無き求道者:2009/11/04(水) 21:16:45 ID:VRHcFZEH
>>325
最上クラスの攻撃力として、普通に強力ではある
ただ属性が効く相手となると超絶の方が上になる
どのみち作るんだろうけど、運用方は微妙と言えば微妙
327名も無き求道者:2009/11/04(水) 21:38:16 ID:meYSwCnS
あーやっぱり微妙ですか。取り合えず防具の方の強化を優先して
素材に余りが出来たら作る事にします。
回答ありがとうございました!
328名も無き求道者:2009/11/05(木) 06:50:26 ID:SoVrgsfY
自動マーキング発動させるのはどんな組み合わせが良いですか?暁丸一択でしょうか?
足以外は暁丸持ってます。
329名も無き求道者:2009/11/05(木) 09:41:21 ID:BErC40vW
オンかオフかで変わる
普通オンじゃいらないだろうけど
330名も無き求道者:2009/11/05(木) 13:37:14 ID:SoVrgsfY
>>329
オフでやってます。
331名も無き求道者:2009/11/05(木) 15:06:46 ID:0q6LK7dS
暁に珠使ってガ性・回復・自マキとかでいいんじゃない?
332名も無き求道者:2009/11/05(木) 15:27:09 ID:fgUbtxcL
>>330
自マキ単発よりも戦い方にあった他のスキルとの併用を考えるべき。
解析サイトのスキシミュ↓が便利です。
ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/skill/sksimhelp.html

ちなみにうちの倉庫にゃこんなんが置いてある。
 自マキ&耳栓
  レイアヘルムLV4+防音珠
  レイアメイルLV4+防音珠
  タロスアームLV4+千里珠
  紅凛(腰当)LV4+千里珠
  ガノスグリーブLV4+千里珠
  武器スロット2個使って+千里珠

※片手なら死束、ですぱら、インドラ、イフマロ
 大剣はティタ、リンデ
 ハンマーならグラビィトン、イカクラ、リボルバー
あたりが2スロ(以上)武器だとよさげ。
要高耳以外のターゲットなら快適に狩れます。
333名も無き求道者:2009/11/05(木) 20:03:49 ID:SoVrgsfY
>>331 >>332
どうもありがとう!

あともう一つ聞きたいのですが道具屋はどうすれば特売日になりますか?
村人の言うこと聞いてりゃ良いの?
334名も無き求道者:2009/11/05(木) 20:23:14 ID:f9iqyfDB
>>333
それでおk
店3種と親方に貢げば良い

ココットと行き来して、やり易い納品とか出して実行
ある程度それ繰り返した後でクエやれば船が来たと思う
335名も無き求道者:2009/11/05(木) 21:07:00 ID:SoVrgsfY
>>334
ありがとう!船きた!
336名も無き求道者:2009/11/05(木) 22:19:32 ID:8s+wyIvn
船来たときにハチミツいくつ買う?
俺は20個くらい買ってまた次回を10回位やって、またたりなくなった。
10個しか買えないのが辛い。
337名も無き求道者:2009/11/05(木) 22:22:39 ID:8s+wyIvn
20個× 200個○
338名も無き求道者:2009/11/05(木) 22:55:35 ID:SoVrgsfY
俺も二百個買ったYO!
339名も無き求道者:2009/11/05(木) 22:58:41 ID:f9iqyfDB
何に使うかとか、BOXの空き具合は?とか
個人差あるから「これ!」って答えは無いと思うが・・・

とりあえずハチミツだけを買い溜めする訳じゃなくて、調合先まで溜めてしまえば良いと思う

ハチミツ買う→そのまま回復Gを溜める分だけ調合→繰り返し
とかやっといて、材料として調合する物が溜まったら最後にハチミツ自体を溜める、とかな
340名も無き求道者:2009/11/05(木) 23:34:47 ID:o93ZtFmE
常にボックスには回復G50とハチミツ30入ってる。
341名も無き求道者:2009/11/06(金) 00:38:46 ID:9moHsN4C
>>340
参考にします
342名も無き求道者:2009/11/06(金) 12:20:31 ID:eGBoE2KS
オンがメインだけど、ハチミツ、マンドゴラ、痺れ罠、ネット、強壮G、竜の牙爪、光蟲は
かさばるけど大量にストックしている
特にハチミツは常時300はある
343名も無き求道者:2009/11/07(土) 00:20:53 ID:m9m4kYii
>>336
村でのおすすめ

A
猫の雑貨屋で、回復薬を10買う。
船で痺れ罠、ハチミツを10買う。
回復薬とハチミツを調合して回復薬Gを10作る。
船でハチミツを10買う。
家に戻る。(くりかえし)

B
猫の雑貨屋で、回復薬を10買う。
船でハチミツを10買う。
調合屋で回復薬とハチミツを調合して回復薬Gを10作り、直接アイテムボックスに送り込む。(くりかえし)
344名も無き求道者:2009/11/07(土) 03:10:50 ID:MKvssu3i

次の質問 バッチコーイ ヽ(`Д´)ノ
345名も無き求道者:2009/11/07(土) 03:35:00 ID:lsLqsG2k
やっと秘境セット揃ったのでクエ配信されたら速攻行こうと思ってるのですが
金レイアと銀レウスって色と素材と体力以外でどこか違うところってありますか?
それと希少種クエで気を付けることってありますか?
346名も無き求道者:2009/11/07(土) 05:45:33 ID:ULHjhgPa
初めまして。

突然ですが、dosはオフだけでも楽しめますか?
347名も無き求道者:2009/11/07(土) 07:28:04 ID:mP8TzemU
>>345
希少種でも基本は原種や亜種と行動パターンは同じ
気を付けるのは弱点が翼だと言う事と龍属性が効かない
黒滅龍槍、バルバス担いでくのは別w
「寝かし」と言って両方同時じゃなく片方ずつ戦うやり方もあるので
詳しい人にやり方教えてもらうと良いかも
あと雷、双剣地雷と言われても泣かない

>>346
勿論 自分は400時間オフで過ごしたかなぁ
348名も無き求道者:2009/11/07(土) 09:13:42 ID:ULHjhgPa
>>347

よかったぁ^^;
回答ありがとうございました!
349名も無き求道者:2009/11/07(土) 09:20:29 ID:QYrm8dFx
>>345
原種や亜種とは大幅に肉質が違うので注意
翼が斬、頭が打に相当弱いので考慮するベシ
↑なので属性より通常攻撃を優先した方が良く、攻撃力・ゲージともに優秀なミラ武器が重宝される

ランス4とかランス3ハンマー1とか、ランス2ハンマー1麻痺ガン1とか
金銀の翼ハメを前提としたPT構成が基本、亜種は閃光漬けでサヨナラ
350345:2009/11/07(土) 10:57:27 ID:lsLqsG2k
>>347
>>349
ありがとうございました。
351名も無き求道者:2009/11/07(土) 11:22:28 ID:IWKjFEJt
初心者な質問で申し訳ありませんが、竜骨(大)ってどこで手に入りますか?
352名も無き求道者:2009/11/07(土) 11:34:21 ID:sxIWbeSn
>>351
アバウトな回答ですまんが
飛龍種の狩猟クエストをやれば報酬でよく手に入る
353名も無き求道者:2009/11/07(土) 12:53:04 ID:e1/2LROD
>>351
序盤過ぎると勝手に溜まってるから、まだ最初の方かな?
始めの頃の定番から言うと、ドスガレの基本報酬
354名も無き求道者:2009/11/07(土) 12:57:42 ID:c4xbesAV
オフ専ならドスガレの基本報酬26%で。
355名も無き求道者:2009/11/07(土) 13:55:23 ID:lsLqsG2k
秘境ってどこにあるんですか?
356名も無き求道者:2009/11/07(土) 14:12:14 ID:yCkU6MQP
>>355
軽井沢あたりにあるよ
357名も無き求道者:2009/11/07(土) 14:14:45 ID:yCkU6MQP
初心者ですみません。
武器は何がおすすめですか?今は最初にある、かたしゅけんを使っています
358名も無き求道者:2009/11/07(土) 15:10:52 ID:XwisGWFn
359名も無き求道者:2009/11/07(土) 17:29:32 ID:pI+rhDzt
>>355
塔のギアノス軍団がいるエリアの、岩で塞がれてる所
金銀のクエだとあの岩が無くなって降りられる様になる
360名も無き求道者:2009/11/07(土) 20:45:46 ID:C5O4W4Bl
今日のイベでミラ来てますけど、
このミラって50試験のやつより強かったりしますか?
361名も無き求道者:2009/11/07(土) 21:04:11 ID:pI+rhDzt
>>360
体力↑、防御率↓、攻撃力↑、行動パターンは同じ
強いというより、体力増えて長引く分試験ミラより「面倒」
362名も無き求道者:2009/11/07(土) 21:13:10 ID:C5O4W4Bl
なるほど、そういう事ですか。
どおりで時間かかるわけだ…
回答ありがとう!
363名も無き求道者:2009/11/07(土) 22:18:19 ID:lsLqsG2k
>>359
ありがとうございます。
364名も無き求道者:2009/11/08(日) 19:33:49 ID:3Zh7YMp+
>>352->>354

遅くなったけどありがとう!

頑張るぜ!
365名も無き求道者:2009/11/08(日) 22:55:53 ID:ni51tlg0
やっと古龍の血出て絶一門作れた!

もしかしてなんですが絶一門作ると塔にいつも行けるようになる?

366名も無き求道者:2009/11/08(日) 22:59:06 ID:R6rT5BoB
んなこたーない
367名も無き求道者:2009/11/08(日) 23:07:42 ID:r4kGMn7i
>>365
無関係。
368名も無き求道者:2009/11/09(月) 01:19:13 ID:KYuujXzD
オフで匠砥石ランナーって出来ますか?
369名も無き求道者:2009/11/09(月) 01:20:31 ID:DGqYDlns
>>368
解析情報のスキルシミュレータで確かめてみてください。
370名も無き求道者:2009/11/09(月) 07:21:30 ID:VET4EbVI
>>368
武器スロ3使ってもムリ
371名も無き求道者:2009/11/09(月) 15:08:06 ID:kLNhDl5v
バサルモスの瀕死のサインってどこに出るんでしょうか?
372名も無き求道者:2009/11/09(月) 15:45:23 ID:JCPY4pfk
>>366>>367
そうかありがとう!

絶一門作った途端にナナ、キリンと連続で塔クエスト出たから勘違いした 汗

連続で申し訳ないのですが塔クエスト出す条件みたいなのあるのでしょうか?
373名も無き求道者:2009/11/09(月) 16:12:44 ID:zIZInQ6E
>>371
外見的な変化は無い
一応足を引き摺りはするが、引き摺り動作見る前に逝くパターンが多い
鼻先ハメ&腹狙い択一の為怯みカウントで捕獲タイミング分る、ヘヴィがオヌヌメ

>>372
塔クエの有無、古龍クエに関しては有無確認が可能
予報おねぃさんと飲み比べしれ

また、あったとしてもリストに出るかどうかは確率
ココットへ渡航すると再抽選されるから、予報○リスト×って時にやってみると良い

因みにココットへ渡航→戻ると、古龍クエ自体が更新される(別のものになる)
塔に限らず、気に入った古龍クエが無かったら↑利用で更新するといい

寝て夜にしたり次の日にしたりでも同じ事できたと思うけど、金と季節調整が少々面倒かも
好みで複合してやってみて
374名も無き求道者:2009/11/09(月) 18:49:14 ID:KYuujXzD
>>369 370
やはり無理でしかたか・・・
ありがとうございます


ついでにもう一つ質問ですが
自マキ砥石ランナーって出来ますか?
375名も無き求道者:2009/11/09(月) 19:12:25 ID:VfpE4xg6
武器スロ2つ使えば可能。

つかスキルシミュ見た方がいいと思うぞ。
制限をシングルモードにすれば、オフ装備検索な
376名も無き求道者:2009/11/10(火) 12:50:08 ID:kYztLzJc
昨日、紅ミラにソロで挑んだけど、剣士だときっついねえ
ガンじゃないとソロは無理?
377名も無き求道者:2009/11/10(火) 13:41:55 ID:RAJPwdAp
>>376
無理とは言わんが、硬化がある以上相当に面倒
378名も無き求道者:2009/11/10(火) 19:25:04 ID:NOMh4uSj
弾数に限界がある分、ガンナーの方がキツイと思うが・・・
一応全武器達成されているようだ
信じられないが笛の人もいる
http://sololist.srv7.biz/dos17.htm
379名も無き求道者:2009/11/10(火) 20:56:55 ID:kYztLzJc
どの武器でもいけるのかぁ
しかし笛って・・マジかよw
380名も無き求道者:2009/11/10(火) 21:10:15 ID:gvS4Ux3w
>>378
紅ソロにはガン有利でFA
弓なら高耳ボマーで火事場なしでも余裕、ライトでも倒すだけなら
火事場で35針とかだよ
笛。。。まさかと思って見たら体力5000も少ない50試験じゃねーかw
381名も無き求道者:2009/11/10(火) 22:56:05 ID:kYztLzJc
>>380
いや、ページ下の方見ると、確かにイベの紅ミラ撃破の報告あるよw

切れ味+ボマーらしいが、信じられんw
382名も無き求道者:2009/11/11(水) 03:31:54 ID:3h3buIzN
オフ専ですが、クシャルダオラまったく歯がたちません。
武器はデッドリタバルジン、デスパライズです。

なんかいい方法はないもんですか?
383名も無き求道者:2009/11/11(水) 03:56:12 ID:2gYJiHRH
武器は死束(デッドリタバルジン)でok
後持ち込みで、回復系と閃光玉MAX

クシャは風を纏っている間は非常に戦いづらいが
毒又は角を折ると風を消せるので
地上でのブレス時など隙がある時に横からジャンプ切りで攻撃
毒らせたら頭を狙い、ダウンしたら追撃の繰り返しで撃退or討伐でける。
飛んでいる時は戦いづらいので、閃光玉投げてピよらせると楽

まぁ何れにしても、慣れは必要だよん。頑張れ。
384名も無き求道者:2009/11/11(水) 04:46:04 ID:3h3buIzN
>>383
なんという早い返答っ!
圧倒的感謝っっ!

頑張るぜ!
385名も無き求道者:2009/11/11(水) 15:54:37 ID:dmmr2Wgf
キリンが倒せません。

武器はデスタバ、デスパラ、ライトニングペイン、絶一門、フロストエッジをメインで使ってます。

立ち回り、持ち込みグッズなど教えて下さい(涙)
386名も無き求道者:2009/11/11(水) 16:48:56 ID:3h3buIzN
>>383
意外とあっさり撃退できました。
ありがとね
387名も無き求道者:2009/11/11(水) 23:05:17 ID:Vy3akY2b
>>385
高台散弾ハメ
388名も無き求道者:2009/11/12(木) 12:09:10 ID:9P/jrz14
>>385
どこのキリンなんだろう?
闘技場なら散弾装備をセレクト。中央の障害物付近で散弾を装填・ぶっぱなし・回避の
繰り返しで勝てます。睡眠タル爆も併用すると早いですよ。

雪山なら>>387の通り高台から散弾ハメが楽。
必要最低限用意するものは
タンクメイジを強化MAX&PB装着したもの。(散弾1・2までの撃てるヘビボなら何でも桶)
持ちこみで散弾1と2をMAX持ちこみ。(店売り)
防具は剥ぎ名人装備推奨。
エリア6の一段上がったところの壁際の地面に出っ張りがあるので、そこからキリンに
散弾を撃ちまくるだけ。落雷の当たらない安全地帯です。

塔キリンは接近戦必至なので、それなりの防具に回復系をFULL持込で。
ねこ飯で強化するのも忘れずに。
武器別の戦い方は十人十色。キリンの攻撃パターンや隙は闘技場で把握汁。
接近戦とはいえ、散弾ヘビボでも結構戦えます。
ちなみに俺はハンマーで撲殺してる。

ガンバレ!ノシ
389名も無き求道者:2009/11/12(木) 16:46:35 ID:aI801MPy
>>387>>388
ありがとう!
雪山も塔もコテンパンにやられます。
ガンナー転向するしかないんすね。頑張ってみます!
390名も無き求道者:2009/11/12(木) 21:33:11 ID:6Q21VWJU
ガンナで頭から順番にグラビS、グラビS、クロオビ、グラビU、グラビUに珠を入れて装鎮アップと反動を発生させる装備を作ろうと思ってます。
そこで頭だけは剣士を使えると聞いたのですが、剣士の頭にしても問題ないでしょうか?
スキルはそのままで防御力が上がるのかなと思いまして、。
391名も無き求道者:2009/11/12(木) 22:40:16 ID:q4ZYDIFQ
ブームに乗り遅れて今日初めて買ったのですが
スティックでしかプレイヤーの移動は出来ないゲームなんですか?
設定変更で十字キーで操作したいのですが。
392名も無き求道者:2009/11/13(金) 00:00:21 ID:x1pont3F
>>390
剣士の頭じゃ問題あり(反動軽減が付かない)
グラS頭は剣士用ヘルムとガンナー用キャップでスキルが違うよ

パソコンあるならスキル(装備)考える時はシミュレータお勧め
ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/skill/sksimhelp.html
393名も無き求道者:2009/11/13(金) 00:04:48 ID:atrR372/
>391
無茶言うなw
アナログで普通歩きと忍び足の使い分けがあるし、押し込むとオン以外では役に立たないけどシグナルだって使うんだ
十字と互換は持たせられないよ
394名も無き求道者:2009/11/13(金) 00:15:26 ID:2HKADFgO
>>393
そうですか。
無双シリーズでも十字キー派なんで慣れるまで時間がかかりそうです。
どうも。
395名も無き求道者:2009/11/13(金) 01:50:38 ID:jUtYwk8N
>>388
塔キリンも高台散弾ハメ出来る。
強走使って4に行きキリンと遭遇しといて、6?から4に戻る。6?のほうに歩いて反転し、地面の横線に前足おいて下向きに散弾撃つとキリンに吸い込まれる。
雪山より弾数必要なので、火事場でも散弾2から撃っていく。
396名も無き求道者:2009/11/13(金) 02:07:43 ID:ntMAv06n
>>394
大丈夫その辺の操作はすぐなれる。
時間掛かるのは、武器の使い方
一通り使いこなす迄に、かなり時間かかるよー
397名も無き求道者:2009/11/13(金) 13:02:05 ID:9nf90JAt
>>395
おおっ!そんな狩り方があったのか。
塔は採取、採掘→頂上決戦がデフォだと思ってたよ。orz
ところで、この狩り方でもちんたらやってると雪山みたいに
エリチェンしちゃうんでしょうか?
398名も無き求道者:2009/11/13(金) 13:35:26 ID:ntMAv06n
エリチェンは当然する
塔キリンは>>395も言うようにマンドイから、
基本採掘兼ねて頂上ガチバトルでいいと思うぞ
素材欲しいなら雪山散弾で即殺
399名も無き求道者:2009/11/13(金) 14:40:00 ID:9nf90JAt
>>391
じつは俺も無ヌヌから転向したクチ。
すでに500時間ほどオフ専でやってるけど、操作自体はすぐ慣れます。
教官のチュートリアルを取説見ながらやってみて下さい。

>>398
レス有難うございます。
現状維持でまったりやります。
400名も無き求道者:2009/11/13(金) 14:40:04 ID:jUtYwk8N
>>398
頂上ガチで3乙なオイラは負け組。
銀冠が欲しくてリセマラした。
キリン素材は雪山だよね。
あくまでも出来るって話なので良かったらハメて下さい。
401名も無き求道者:2009/11/13(金) 16:37:33 ID:Mb6OSIu4
大剣ハルバードが生産武器欄に出てきません
オオナズチまでクエストクリアしてます
402名も無き求道者:2009/11/13(金) 17:07:35 ID:jUtYwk8N
>>401
紅蓮石1、古龍骨1、マカライト鉱石8なので、紅蓮石が無いと思う。
403うんこ:2009/11/13(金) 17:09:39 ID:zyRH0b77
404名も無き求道者:2009/11/13(金) 17:10:54 ID:Mb6OSIu4
キー素材ってやつですか?
早速ゲットしてきます
ありがとうございます!!!
405名も無き求道者:2009/11/13(金) 22:31:40 ID:2F+CjK3z
正直慣れればキリンはハンマーが早い
406名も無き求道者:2009/11/14(土) 04:33:43 ID:PzKv59YX
ザザミの回遊ルートってどんな感じですか?
407名も無き求道者:2009/11/14(土) 10:51:08 ID:6NSAoo40
こんにちは。

下位の最初あたりでオススメの防具ありますか??
408名も無き求道者:2009/11/14(土) 17:28:25 ID:63ELC3GZ
イーオスSで十分
強化すれば上位でもかなり使える
409名も無き求道者:2009/11/14(土) 17:49:25 ID:ZR0rLCgA
>>407
女キャラ使ってるならザザミ一択
いや男でも良いんだが
410名も無き求道者:2009/11/14(土) 21:10:05 ID:347TA+MJ
>>408がいうイーオスSか、レイアSあたりかなあ
オンの場合、防御力よりスキル重視でいった方がいいよん
411名も無き求道者:2009/11/15(日) 10:23:21 ID:3hkgUEjz
最近オフ専からオンに入ったんですけど、HR30で留めてる人はなにか理由があるんですかね
上位に行くと別料金になるとか
412名も無き求道者:2009/11/15(日) 12:49:20 ID:TzfKHCxL
本人に聞いてくれ、としか・・・
ちなみに上位別料金などという面白システムは搭載されていない
413名も無き求道者:2009/11/15(日) 15:27:44 ID:kddk3RMO
>>411
よく遊ぶ仲間同士(HRの)足並み揃える為じゃないかなあ
試験も皆でワイワイやった方が楽しいし
414名も無き求道者:2009/11/15(日) 15:59:52 ID:dt0oqU2Q
新人区に入れなくなるからだろ
新人さんにおせっかい焼いて優越感に浸りたいカス共が30で止める
415名も無き求道者:2009/11/15(日) 22:11:41 ID:1xIwzTFf
火龍の骨髄集めるにはどうするのが良いでしょうか?

レイアもレウスも苦なく捕獲はできます。

もう一つなんですが、レイア、レウス、クシャルダオラも尻尾が切れないので切り方の立ち回り等教えて下さい宜しくお願いします!
416名も無き求道者:2009/11/15(日) 22:52:22 ID:RCL+MEC8
>>415
レイアとレウスはブレスの時に尻尾が下がるので、最大のチャンスだと思う。
慣れてくるともっとチャンスも増える。

クシャは頭狙いからの転倒のときに尻尾攻撃、体力を減らす事も切断条件なので、頭や翼破壊を先に終わらせてもよいとおもいます。
417名も無き求道者:2009/11/15(日) 23:01:16 ID:1xIwzTFf
>>416
丁寧にありがとうございます!

尻尾切るために攻撃するのはトゲトゲになっているあたり?
それともケツのあたりでもいいんですか?

たくさん聞いて申し訳ないんですが捕獲と尻尾切りどっちが骨髄集めやすいでしょう?
418名も無き求道者:2009/11/15(日) 23:07:03 ID:1xIwzTFf
簡単に切れました(笑)
ありがとうございました!
419名も無き求道者:2009/11/15(日) 23:14:22 ID:KOX4PPep
なんかクシャ爪って頭→翼の順で破壊したら出やすくない?
気のせいかな‥
420名も無き求道者:2009/11/15(日) 23:16:53 ID:RCL+MEC8
>>418
おめ
骨髄は桜レイア尻尾剥ぎ7%のマラソンオススメ。剥ぎ取り装備で2回、雌逆鱗でたらラッキー
捕獲まで持ち込めるなら10%
421名も無き求道者:2009/11/15(日) 23:26:59 ID:RCL+MEC8
>>419
そう感じた事もあったけど、さいきんは全てセンサー次第だと感じている。本当にtnksn
422名も無き求道者:2009/11/15(日) 23:38:46 ID:TzfKHCxL
>419
出やすい気がしない?>方法を繰り返す>偶然出る>やっぱオレの考え当たってた
これがオカルトループ
モチベーションはある程度稼げるので悪くない作戦だ
423名も無き求道者:2009/11/15(日) 23:47:02 ID:1xIwzTFf
>>420
ありがとう!
桜レイアからさっき尻尾から剥ぎ取り&捕獲で一気に二つゲットできました★
424名も無き求道者:2009/11/15(日) 23:52:22 ID:RCL+MEC8
>>423
おめ
425名も無き求道者:2009/11/16(月) 17:17:30 ID:IWltuoLy
オンやりたいんですが、
あまり設定方法がわかりません;;(インターネット環境は揃ってます。)
どうやってお金を払っていくのかも。。
426名も無き求道者:2009/11/16(月) 18:21:06 ID:KumX2s4M
>>425
マルチマッチングBBでググってみたらいいかと

支払いはクレカか銀行引き落としです
427名も無き求道者:2009/11/17(火) 09:03:15 ID:64lGxz+r
髪型変更したいんだけど美容師ネコの出現条件とかってあるんですか?
428名も無き求道者:2009/11/17(火) 11:17:11 ID:HHiB82fN
アイテム納品をやれば出るって書いてあった
http://www.monster-hunter2.com/bbs_qa/index.cgi?mode=view&no=2593

ひょっとしてアイテムボックス漁ってたネコにアフロにされたとか(・∀・)
429名も無き求道者:2009/11/17(火) 19:44:17 ID:dOGzv0Nv
俺も初めて美容師ぬこ見た時、アフロにされてリセットした覚えがあるw
430名も無き求道者:2009/11/17(火) 21:09:15 ID:mAFRexkX
こんがり肉Gの作り方ってどうやるの?どうしてもノーマルしか作れないんだが、まさか野郎のじゃないと作れないとか?おかまじゃ
431名も無き求道者:2009/11/17(火) 21:38:01 ID:jZOM18nt
>>430
男の肉焼きor女の肉焼きor猫の肉焼きor焼きセット
432名も無き求道者:2009/11/17(火) 22:04:33 ID:mAFRexkX
>>431
女の肉焼きだが、色が変わる瞬間じゃないとGにならないの?

大型ボスの行動パターンって、決まってるの?この行動取ったら、体力何%とかもうちょと削れば眠りにつくとか詳しく (>Σ<)
433名も無き求道者:2009/11/17(火) 22:10:12 ID:jZOM18nt
>>432
タイミングの問題
練習して慣れなはれ

ボスによってそれぞれ違うから一言でいえない
434名も無き求道者:2009/11/17(火) 23:05:00 ID:1KlrsqAp
ID:EFPP41 『SIROGANE』(シロガネと自称するも、英語・ローマ字表記が間違っている)
 HR約555 

相手が女性だと思い込むと、つきまとったりセクハラ発言を執拗に繰り返す。
このようなプレーヤーをアク禁・民事上の刑罰で処分するには 
具体的にどうすればいいのでしょうか?  周囲は非常に迷惑しています。
 どなたかマジレスお願い致します。
435名も無き求道者:2009/11/17(火) 23:27:23 ID:/DApzBFA
>>434
運営に通報すればおk
携帯でSS撮って付ければ、それ以上出来る事は無い

あとココでそうやって個人晒すのはソイツ並みにアレな行為
同レベル同士、むしろ仲良くやれ
436名も無き求道者:2009/11/18(水) 00:44:06 ID:IthFhUAB
 通報手段は、運営か警察 電話・メール・郵送・直接受付
一般的には、どれが もっとも有効でしょうか? 
437名も無き求道者:2009/11/18(水) 05:40:45 ID:TUUmdELH
>>436
全部やれば?
438名も無き求道者:2009/11/18(水) 12:22:28 ID:kGaPKS0N
過疎っても、まだそんな奴いるんだな………

よし、女キャラで凸ってくるぜ(笑)
439名も無き求道者:2009/11/18(水) 13:16:21 ID:rVulA52Y
青い吹き出しのアイテム納品って、渡してもお金貰えるだけ?やらなくても問題無いんでしょうか
440名も無き求道者:2009/11/18(水) 13:18:53 ID:8B/pZ+zn
>>439
やると村が発展するよ。
いらないアイテム、楽なクエストだったらやるといいよ。
441名も無き求道者:2009/11/18(水) 13:28:50 ID:rVulA52Y
>>440
ありがとう
442名も無き求道者:2009/11/18(水) 15:15:26 ID:GC7WLpaW
ラオきてるねー
また地図出ねーんだろうなー

ラオ戦はモチベーション上がらんから
やってないつーのもあるけど、気付いたらHR200前ですよ…。

あんまやりたくないけど、ラオサブやるかなあ…
443名も無き求道者:2009/11/18(水) 15:42:29 ID:uBW8xGDD
初歩的質問で申し訳ないのですが
ハンマーのタメ3と縦振り3連続はどっちがダメージ大きいんでしょうか?
444名も無き求道者:2009/11/18(水) 16:48:37 ID:A1YD9OzK
>>443
溜3:20+76(15+48)
縦3:52+20+100(15+15+48)

※括弧内はスタン値
445名も無き求道者:2009/11/18(水) 17:01:00 ID:uBW8xGDD
>>444
おお、詳しくありがとうございました。
446名も無き求道者:2009/11/18(水) 18:10:31 ID:0R5kAMiq
ネトゲ実況の最後にみんなに感謝の言葉を入れる時
「Thank You All Pyeres」でいい?
何か良い英語があったらおしえてください
447名も無き求道者:2009/11/18(水) 20:34:59 ID:TUUmdELH
>>446
ファぁく
448名も無き求道者:2009/11/18(水) 21:58:43 ID:UDsWHuIr
>Pyeres
ヘ(゚д゚)ノ ナニコレ?
449名も無き求道者:2009/11/18(水) 22:08:58 ID:XAzMraS9
>>448
微乳の事じゃね
450名も無き求道者:2009/11/18(水) 22:40:42 ID:UDsWHuIr
もしかして・・・
Playerと書きたかったとか・・・
451名も無き求道者:2009/11/18(水) 22:46:04 ID:IBa7utGm
それで・・・いいと思うよ・・・
452名も無き求道者:2009/11/18(水) 22:48:44 ID:XAzMraS9
>>450
そうだよ!
453名も無き求道者:2009/11/18(水) 22:51:33 ID:vDzPtUAd
何の話かと思ったら1001のネタのことなのか?
ネトゲには基本、終わりが無いんだし、次スレ移行の意味を込めて
「エリア移動中」とでもしておけばいんじゃね
454名も無き求道者:2009/11/19(木) 10:16:30 ID:ids/3hpM
>>434
寒くなってきたから、変質者は 余計に篭りがちに

SIROGANEって R700越えのフレの間では、‘残念プレーヤー’と認知されてたな
ついにアク禁か
455名も無き求道者:2009/11/19(木) 15:27:10 ID:An9PIF1p
自演乙
ココで晒しする辺り、さすが同レベルの残念プレイヤーだなw
456名も無き求道者:2009/11/19(木) 16:02:00 ID:DdfU+mm2
18でも15でもなく、R700とか・・・人類前提じゃない時点でスレチだ氏ねヴォケが

次の質問 バッチコーイ ヽ(`Д´)ノ
457名も無き求道者:2009/11/19(木) 20:27:10 ID:MX7SyebI
こんがり肉(魚)Gって、普通のじゃあ無理か?
よろず作れば、高速以外いらない子?
458名も無き求道者:2009/11/19(木) 21:43:08 ID:h/KIMtee
むしろよろずがいらない子
いちいちセットするの('A`)マンドクセ
459名も無き求道者:2009/11/20(金) 00:33:15 ID:63f8DZaC
おいおいw
めんどくさくてもよろずじゃないと魚が焼けないだろ
あとクーラーミートとか微妙なタイミングで強化素材に必要になったりする
460名も無き求道者:2009/11/20(金) 01:54:17 ID:+hFb1qhE
イエローピアスのためにレイア訓練大剣でやってるんだけど堅実なコインがでません
飛竜永遠豪華シロオビばっかりなのですがどうすればいいのでしょうか・・・
461名も無き求道者:2009/11/20(金) 02:06:54 ID:n06T00m8
>>457
普通のじゃ無理
失敗品の壷漬け再利用とか交換(魚)とか、一応他の入手方法もあり

高速は聞こえは良いけどクセがあって意外と面倒
よろずは毎回調合の必要があるし、男女猫の方が良いと言われてもおかしくは無い

>>460
闘技レイア・ギザミ・キリンの報酬、追加条件の所に注目

ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/offquest/rem3.html#00cb
ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/offquest/rem4.html#00cc
ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/offquest/rem5.html#00cd

キリンは調整とか何も考えずに15000↑いけるから、そっち勧めとく

やり方はヘヴィで睡眠爆弾→雷とかで停止時に拡散「地面撃ち」、でおk
散弾とかまず使わずに終わる
462名も無き求道者:2009/11/20(金) 02:11:41 ID:n06T00m8
確率みて悩みそうだから追記

闘技キリンは簡単な手順な上に1戦2分強で終わる
=思考停止でガンガンまわせる、が最大の強み

変にポイント気にする必要も無いし、オフ専ならダントツ1番な金策だからソッチ目的でもオヌヌメ
463名も無き求道者:2009/11/20(金) 10:33:29 ID:G/ec8Un4
ユキ夫くんが居なくなったと思って心配していたのに、密かに板ごと移ってこのコテ夫を退け者にして楽しんでいたのですか…(-д-)ケッ!
今日から居座りますのでよろしくm(__)m
464名も無き求道者:2009/11/20(金) 12:46:50 ID:DI/YjYaf
コテ夫って、毎回トンチンカンなイチャモン付けては叩かれまくってたあのNIWAKAか
もう生きちゃいないだろうから、これは成り済ましだろ
465名も無き求道者:2009/11/20(金) 13:03:29 ID:619sejxh
このスレも終わりか。
困ったもんだ。
466名も無き求道者:2009/11/20(金) 13:19:26 ID:jcBybx0h

次の質問 バッチコーイ ヽ(`Д´)ノ

467名も無き求道者:2009/11/20(金) 14:33:33 ID:mcaIb40A
オン解約したら次、また契約してもHRはそのまま?それともHR1からですか?
468名も無き求道者:2009/11/20(金) 16:11:40 ID:Yhb/PhMS
>>467
データはローカルで持ってるから、そのままでおk
というか、1に戻ったら上位装備の勇者さまで溢れかえってるぞ入門区
469名も無き求道者:2009/11/20(金) 17:33:09 ID:G/ec8Un4
総時間1200時間を費やし、もはやオフを完全に極めました…(-д-)
封龍剣【滅一門】
ゴンガS・Uの剣士、ガンナー装備一式
バサルS・Uの剣士、ガンナー装備一式

これらを揃えるのにどれだけ苦労した事でしょう…(-д-)
このコテ夫以外にオフをここまで極めたつわものは居ないのですm(__)m
470名も無き求道者:2009/11/20(金) 17:38:46 ID:QLYomOqa
絶一門って竜系やったらなんにでも効くのですか?
471名も無き求道者:2009/11/20(金) 18:07:08 ID:mcaIb40A
>>468
あ〜なるほど!たしかに装備は残ってますね。ありがとうございました。
472名も無き求道者:2009/11/20(金) 19:50:22 ID:2fY8QnyF
>>469
オン含め4000時間とかゴロゴロしてるから、その程度ででしゃばらなくて良いよ

>>470
古龍に対しては総じて有効だけど、解析で肉質確認しよう
例えば同じ飛竜種でもレイアとモノでは全然違う
また部位によっても有効度違うから、「○○が弱点」系の話だけでその武器を担ぐのは早計
473名も無き求道者:2009/11/20(金) 20:00:37 ID:Ni25kolJ
>>461
肉と魚って違いあるの?素材以外のクエストで
474名も無き求道者:2009/11/20(金) 21:28:06 ID:QLYomOqa
>>472
なるほどー
肉質ってのがいまいちわかんないんですよね
勉強しよう

ありがとうございます
475名も無き求道者:2009/11/20(金) 23:50:17 ID:PcL8I7fI
>>436 追い込みかけるなら、興信所依頼でおk 

次の質問 バッチコーイ ヽ(`Д´)ノ
476名も無き求道者:2009/11/21(土) 00:30:23 ID:/McmueBd
隔膜って一匹から一個しか獲れないの?
ナナの両翼壊しても2個獲った事がないので。
477名も無き求道者:2009/11/21(土) 01:27:31 ID:I3PmQTbO
高級耳栓じゃないと防げない咆哮の敵を教えて下さい
478名も無き求道者:2009/11/21(土) 02:09:32 ID:HRmO/Gq0
>>477
フルフル、モノディア、バサグラ、ラオ

>>476
クシャテオナナの羽は、好きなほうの羽を攻撃すれば
同時に両方壊れて、報酬は1個。
479名も無き求道者:2009/11/21(土) 02:19:12 ID:jwToMjoE
ミラも高耳
480名も無き求道者:2009/11/21(土) 07:01:42 ID:Vt1B6m1a
モンスターのHPや攻撃力はサイズと関係ありますか?
例えば大きいほどHPも多いかといった意味です
もしくは敵HPはサイズと無関係でランダムですか?
481名も無き求道者:2009/11/21(土) 09:25:41 ID:jwToMjoE
>>480
関係ない
ただ大きいと頭に届きにくかったりで普段より手こずる、等は有り得る
482名も無き求道者:2009/11/21(土) 12:31:04 ID:/McmueBd
>>478
ありがとう。疑問が解けた。フル女教皇までまだまだかかりそうだ・・
483名も無き求道者:2009/11/21(土) 15:38:39 ID:UaljaCt1
岩竜の翼でない…
バサルモス5%って


他は無理ですよね?
484名も無き求道者:2009/11/21(土) 15:48:58 ID:TsKVDWIR
言いたいことがわからん…というか書き方がわるい
オンできるなえらなら交換すれば?
485名も無き求道者:2009/11/21(土) 20:21:55 ID:UaljaCt1
>>484
ごめん、オフ専です

20戦以上やってんのにでないから…

486名も無き求道者:2009/11/21(土) 20:56:16 ID:yaoDROZx
スタン値、縦3とか溜め3等ハンマー用語の意味を教えて下さい。
487名も無き求道者:2009/11/21(土) 23:10:29 ID:WRACey5a
>>486
縦3は武器だしの状態でレバー↑3回の事
3発目の振り上げは俗に「ホームラン」と呼ばれたりする
振り上げを当てるのが最大の目的なので、ほぼそちらを指していると思っても良い

溜め3はそのまんま、溜め切って振り上げ&振り下ろし(叩き付け)のアレ
振り下ろしは俗に「スタンプ」と呼ばれたりする
こちらも最後、2発目を当てるのがメインなのでそっちとイコールにされてる事が多い

スタン値のスタンとは気絶のこと、毒麻痺の蓄積/発動に置き換えれば分かり易い
相手がどれくらいで気絶するのか、あるいはこの攻撃でどれだけのスタン値を与え切れるのか
どっちの意味で使ってるのかは文脈で判断
488名も無き求道者:2009/11/22(日) 04:09:29 ID:Oc9WByeY
猫のスタンプが大量に欲しいのですが
どこで狩るのが効率いいですか?
489名も無き求道者:2009/11/22(日) 04:37:08 ID:XDi1cDTi
寒冷期夜火山のグラビクエで、火薬岩拾って落とす
そするとエリア1,2にうじゃうじゃ沸くから
好きなだけ狩ればよろし

100匹くらいでいなくなるらしいけど
足りなければもう一度やればいい
490名も無き求道者:2009/11/22(日) 12:49:48 ID:NbTOcVBu
>>483さん
はいm(__)m
こればかりは楽に集める方法はありませんm(__)m
このコテ夫は捕獲&4回剥ぎ取りで収集しましたが、捕獲の方が効率的でしたm(__)m
491名も無き求道者:2009/11/22(日) 13:39:23 ID:UPdPc5uG
>>490
やっぱりそうですか…



てかオデッセイって作る価値ありますかね?
492名も無き求道者:2009/11/22(日) 13:45:57 ID:NbTOcVBu
>>491さん
はいm(__)m
ハッキリ言いまして、オフ専ならばまったく要りませんm(__)m
493名も無き求道者:2009/11/22(日) 13:59:23 ID:UPdPc5uG
>>492
うすうす感じてはいたけどやっぱり意味ないんか…Orz


なんの武器作ろうかな…
494名も無き求道者:2009/11/22(日) 14:16:11 ID:+pxy7DbH
>>493
唯一かつ中々に高い属性値を持つ水片手だから、無意味という訳では無い
実際、水が有効な相手には中々優秀なダメージを叩きだしてくれる
ただ素材に逆鱗が要るとか別武器でも対応できるとかで、割に合わない

翼の使い道としてはヴェノムランスが最有力、豪槍は異常なまでに優秀

あと蛇足だけど、そいつ余りにもデマをばら撒いて混乱させるから別スレに隔離されてたクズ
肉質全く知らないとか立ち回り知らないとか、知識とか腕もクズなんで鵜呑みにはしない様にね
495名も無き求道者:2009/11/22(日) 14:30:28 ID:abJe3ddL
触れるな
同類に見られるぞ
496名も無き求道者:2009/11/22(日) 14:32:02 ID:NbTOcVBu
>>494のちんかすユキ夫くん
このコテ夫の回答は全て、実戦をもとに得た経験から導き出されているのですm(__)m
君たちみたいにデータばかりでものを語る役人もどきとは違うのですm(__)m







これでもくらえ( ゚Д゚)ペッ
497名も無き求道者:2009/11/22(日) 15:05:06 ID:UPdPc5uG
>>494

ヴェノムランスですか!
ランスはつかったことないから試してみようかな…



まあまったくの素人なんでアドバイスは誰であってもなんにせよありがたいです(^^)v
498名も無き求道者:2009/11/22(日) 15:31:53 ID:5x6DVXmK
>>497
ランスは片手とは違う操作になるから、そこは注意
今後は↑の出鱈目クンにも注意な、何か居座る気みたいだから

レスされたら適当に礼言っといて「これ以外には無いですか?」とかラストに足しとけばおk
きっとまともな回答が来るさ
499名も無き求道者:2009/11/22(日) 21:44:14 ID:66Os7lwk
>>497
ランスやるならフルフルでデビューするといいよ。必ずガード性能+1の装備とセットで。
自マキも付くと超楽チン。あいつは飛んでる時間が長いからな。
500名も無き求道者:2009/11/22(日) 21:55:37 ID:CgknPyQY
ランスでオススメできない練習相手はクック先生
連続ついばみをガードすると地獄行きだ
501名も無き求道者:2009/11/22(日) 22:18:07 ID:abJe3ddL
狂走使えば無問題
502名も無き求道者:2009/11/22(日) 23:28:31 ID:X1TaaPHp
>>500
正直、ロクにランス使ったこと無いよね?
あんな翼の柔らかい奴、むしろ最高の練習相手だよ
503名も無き求道者:2009/11/23(月) 00:14:30 ID:AmFWT7Eq
>>456 ドスは普通なら だいたいランクいくつくらいで終れるの?
無印ならドラゴン装備(剣・ガン) 5(だっけ)武器コンプ
Gなら ミラ、ルナ、ソル(剣・ガン)装備 オレンジ武器コンプ
キリがないけど マトモな人が「ほぼ このゲームやりつくしたな」って思うレベルで…
なんとなく 約HR150くらいで済みそうなのですが
504名も無き求道者:2009/11/23(月) 00:20:54 ID:iSCFeWmO
人それぞれ
HRは999まで用意されてるし
999を8人育てたやつを知ってる
505名も無き求道者:2009/11/23(月) 01:59:17 ID:fonoldHK
>>504
育てたっつーか、8人分人生をすり減らしたってほうが妥当だなw
506名も無き求道者:2009/11/23(月) 07:01:44 ID:1ZeU79bs
魚釣りのタイミングがわからない?
同じやつでも回数変わるし、魚影でも分かるやつがないかな?(携帯しかないので
507名も無き求道者:2009/11/23(月) 08:35:58 ID:4O7c2Mfz
予測は出来ない
普通の人は振動「強」に反応してボタンを押す
インチキな人はスケルトンコントローラで振動モーターの動きを見てボタンを押す
508名も無き求道者:2009/11/23(月) 11:14:27 ID:/ehV/nIh
>>506
・釣りえさ「釣りフィーバエ」を使えば、必ず1回目に引く。魚影が浮きに近づくのを見て当てられるようになる。
・スキル「釣り名人」を使えば、魚が引いている時間が長くなる。目視で当てることが可能になる。
509名も無き求道者:2009/11/23(月) 13:07:06 ID:74jGse8K
オンのイベントで出るガルルガは捕獲で飼えますか?
510名も無き求道者:2009/11/23(月) 13:11:51 ID:FZS5hgtO
>>509
飼える、ペットになる確率も高い
カッチカチやぞ
511名も無き求道者:2009/11/23(月) 16:01:49 ID:1ZeU79bs
>>507
PS3なんでブルブルは

>>508
釣り餌によって違いがあるの?
釣りホタルは夜に光るのかな?
魚影も決まりあるのかい?
512名も無き求道者:2009/11/23(月) 16:11:34 ID:/ehV/nIh
>>508
釣りフィーバエなら必ず1回目に引く、ことしか分からない。
光らない。
魚影(形と大きさ)でどの魚が釣れそうなのかはおよそわかるけど、何回目で引くかは決まらない。
513名も無き求道者:2009/11/23(月) 16:22:03 ID:YB3g7tr+
ウキ見てれば分からない?勢い良く沈んだら○ボタン
514名も無き求道者:2009/11/23(月) 16:47:43 ID:l42V7qGR
黄金魚とアロワナは区別付きにくい気がする
ウキのフェイントは5回まで
4回フェイント来たら5回目で食いつく
515名も無き求道者:2009/11/23(月) 16:59:49 ID:xgyENgcB
古代魚で5回フェイントかまされたことあるけど
516名も無き求道者:2009/11/23(月) 17:45:04 ID:osDq16ut
どのスレで質問していいのかわからないので質問させて下さい

中古で通常版を買ったのですが
取説らしき物(4〜5ページ)しか入ってないのですが
詳しく書かれた取説って付いてないのですか?
517名も無き求道者:2009/11/23(月) 17:49:34 ID:uPN/JGr2
グラビモス亜種が倒せません

オフ専で片手剣でやってます。
絶一門、デッドリィタバルジンどちらでいくのが良いでしょう?
立ち回り&これでいったほうが良いっていうのあればそちらも教えて下さい★
518名も無き求道者:2009/11/23(月) 17:55:37 ID:FZS5hgtO
>>516
通常版は結構厚めのが入ってる、ベスト版はシラネ
本当に通常版なら何か変だな

まあキーコンフィグ見ても分るだろうし、F関連のサイトでも分ると思う
ゲーム内でチュートリアルもあるしな

>>517
原種と違って龍が有効ではない、というか実質効かないと思って良い
倒すだけならブレス時に死束で翼斬ってればおk、黒グラは毒にめっぽう弱い
519名も無き求道者:2009/11/23(月) 18:45:08 ID:M8DrathY
>>517さん
はいm(__)m
グラビモス亜種に片手剣で挑むのは合理的とは言えませんm(__)m
命中させやすい足と腹が切断に非常に強く、青ゲージの片手剣と言えど弾かれる為に思うように状態異常を狙えませんm(__)m
なので、ラオシャンロン砲にシールドを付け、水冷弾とLV2毒弾を腹を徹底的に狙うのですm(__)m
腹が完全に破壊出来れば、後はLV2通常弾で簡単に倒せますm(__)m
熱線の頻度が高いので、腹を狙うのは極めて容易ですm(__)m
弾にお金がかかりますが素材と報酬が高額な為、絶対に赤字にはなりませんm(__)m
520名も無き求道者:2009/11/23(月) 18:49:23 ID:wRl4tBXJ
うわぁ
こんなの連れてきたの誰だよ
521名も無き求道者:2009/11/23(月) 19:01:50 ID:M8DrathY
>>520さん
はいm(__)m
ネットゲーム版で親切な方がここを教えてくれたのですm(__)m
久々なので張り切らせてもらいますm(__)m
522名も無き求道者:2009/11/23(月) 19:32:06 ID:XTEIB8Zo
>>518さん
ありがとう

通常版で間違い無いので
明日にでも交換に行ってきます
523名も無き求道者:2009/11/23(月) 20:21:29 ID:7KOoxkCO
オフ専、剣士でなにかおすすめの防具ありますか?

今はレイア一式を使ってます。
武器は片手剣のみです
524名も無き求道者:2009/11/23(月) 20:54:42 ID:74jGse8K
>>523
ならアーム以外全部レイアS
アームのみレイアのまま
んでアームとフォールドに研磨入れる

体力+20 高速砥石 耳栓
これで十分クリアできる
525名も無き求道者:2009/11/23(月) 21:49:12 ID:uPN/JGr2
>>519
丁寧にありがとうございました!
しかしガンナー転向するしかないのかね(涙)
526名も無き求道者:2009/11/23(月) 21:52:26 ID:74jGse8K
>>525
死束で楽勝できるよ
斜め前でグラビーム待ちして吐いたら翼に飛び掛り斬り
すぐ回避して粉塵来たらまた翼斬り
欲張って突っ込まずそれを繰り返してたら20分ほどで倒せる
527名も無き求道者:2009/11/23(月) 22:12:39 ID:pLLiw3KS
>>525
黒グラは死束で翼を切って3〜4回くらい毒にさせたら足を引きずる
528名も無き求道者:2009/11/23(月) 22:44:00 ID:uPN/JGr2
>>526>>527
これまた丁寧にありがとうございます!

翼狙いでいくんだね。
頭と腹狙いでいってたからダメだったのか。

やってみます!
529名も無き求道者:2009/11/23(月) 22:56:00 ID:hcZOE96a
Fやっててこのスレみてたら涙出てきた
ほんと楽しそうだなおまいら…
530名も無き求道者:2009/11/23(月) 23:42:42 ID:pLLiw3KS
Fはドスのアップグレード版でしょ
ドスのオン上位までしか知らないオレには憧れだ
スレチだけど何があったの?
531名も無き求道者:2009/11/24(火) 00:21:09 ID:KpOIs5dT
Fが楽しくてしょうがなければこんなとこ来ないだろう
察しやれ
532名も無き求道者:2009/11/24(火) 00:22:24 ID:XC6GXlZ3
オンライン前提な分、廃人の上限というかそういうのが上がってるからな
コテ夫みたいな低レベルの勘違いクンが相手にされてる時点で感動モノだろ
533名も無き求道者:2009/11/24(火) 01:09:10 ID:GFntl4Zq
よく分からないが正直すまんかった
Fもドスも楽しんでくれ…
534名も無き求道者:2009/11/24(火) 05:59:06 ID:HWr+RCdG
錆びクシャはいつまでいますか?
普通のクシャと比べて行動、肉質など何が違いますか?
535名も無き求道者:2009/11/24(火) 08:34:56 ID:hMrYUqdV
>>534
来たのは月曜の夕方なので、帰るのは木曜の夕方? 詳しくは自分でオンして調べてくれ。
はばたく音がうるさい以外、特に変わった様子はない。
536名も無き求道者:2009/11/24(火) 14:49:10 ID:aLEfigej
雪山でお勧めの装備ってある? ついでに火山も (オフ専の今沼津市
ガレスシリーズを装備中
537名も無き求道者:2009/11/24(火) 15:58:49 ID:fIz2tt+l
質問が余りにもアバウトすぎるが・・・
基本的に敵に合わせて有効な属性武器を使い
防具は武器の種類に合わせればいい
防具の耐性値はあんま考えなくてもいい。

雪山に登場する敵は古龍種を除けば、ドド、ドスファンゴ
火山は、グラ、バサ、ドスイーオス
ぶっちゃけなんでもいけるが(ガレスシリーズでも)
高級耳栓が付いて咆哮に耐えられる防具が楽なんでないかなぁ。
538名も無き求道者:2009/11/24(火) 16:27:11 ID:j1IhygRc
死束にフルザザミで十分。
後はイーオスで毒無効orレイアで耳栓。
火山はタロス・珠を混ぜて高耳がベストだと思う
539名も無き求道者:2009/11/24(火) 19:34:54 ID:zBmyot4a
>>536さん
はいm(__)m
防具に関しましては、クロオビシリーズさえあればはっきり言って他の防具は要りませんm(__)m
多少確率頼みではありますが、天力珠で精霊の加護を発動させれば防御面に死角はありませんm(__)m
ユキ夫くんが大好きな高速砥石だと剣士でしか役に立ちませんが、精霊の加護は使う武器を選ばず活躍出来るのですm(__)m
540名も無き求道者:2009/11/24(火) 20:21:33 ID:J+pmex3A
プッ



次の質問 バッチコーイ ヽ(`Д´)ノ

541名も無き求道者:2009/11/24(火) 21:04:57 ID:zBmyot4a
ならばこのコテ夫が質問させていただきますm(__)m
オンのハードクラスのボスモンスターは1人で倒せるのでしょうか…(-д-)
攻略本を見る限り、相当な強さと見受けられますが…(-д-)
542名も無き求道者:2009/11/24(火) 21:13:02 ID:Tycwnwix
>>503
常人レベルなら 遅くてもR200までで すべての古龍、主な神装備はコンプ可能。
R200以上逝っても未だへばりついてるのは、引きこもり・ニート・池沼を
自称しているようなもん。もしくはド下手。区切りつけて3かFに移ったほうが充実しますよ   
543名も無き求道者:2009/11/24(火) 21:20:40 ID:oWzOxqh5
>>541
ミラクラスになるときついが
普通のボスならたいてい倒せる
544名も無き求道者:2009/11/24(火) 21:48:55 ID:KpOIs5dT
あぁオン行くつもりなんだけどフレ出来ないだろうしな、お前じゃ
545名も無き求道者:2009/11/24(火) 23:39:28 ID:R8D8g1AG
地雷うぜー
546名も無き求道者:2009/11/25(水) 00:53:54 ID:gSQ44u1h
>>542
200歳って何だ200歳って
R200とか、どう考えても人類用の基準じゃねーよ
547名も無き求道者:2009/11/25(水) 00:59:03 ID:XPJ5GFUr
こないだココで晒ししてた、地雷以下の低PS残念クンだろそれ
使い方も、大文字なのも同じだし
放置でおk


次の質問 バッチコーイ ヽ(`Д´)ノ

548名も無き求道者:2009/11/25(水) 01:43:56 ID:J8vNPvbI
>>504 ほかにすることないのか;ミジメすぎる
549名も無き求道者:2009/11/25(水) 05:58:59 ID:HvYhTnLC
HR試験って参加資格がある人が手伝いで入った場合、その人もクリアーになってその後、受けなくてよくなるんですか?
例:HR30→31の試験に参加資格HR20以上の人が手伝いで入る
550名も無き求道者:2009/11/25(水) 07:15:26 ID:8v8UlWKT
NO!
貼った人以外には誰もまったく何の効果も無い
当時はダルいと思ったけど・・・
戦友の絆が足りなくなった今はもっとお手伝いするべきだったと後悔気味
黙ってお手伝いして稼いでおきなさい
551名も無き求道者:2009/11/25(水) 10:31:43 ID:BcMDMcuI
龍属性武器防具って○竜種にも効果ある?
552名も無き求道者:2009/11/25(水) 10:59:50 ID:o3Lo+cnG
>>543さん
ありがとうございますm(__)m
もはやオフではやるべき事は皆無ですので、オンに行ければ…と思いますm(__)m

>>544さん
フレってなんですか?(?д?)
553名も無き求道者:2009/11/25(水) 11:24:55 ID:v16OyhzT
>>551
今一質問の意図がわからんが、龍属性装備は基本的に
古龍種とシェンガオレン(オンのみ)に絶大な威力を発揮する
あと飛龍種にもピンポイントで攻撃あてられるなら効く
例えばレイア・レウスの頭等

防具も同じだかだ、気休め程度と考えてよし
耐性よりスキルを優先すべし

>>552
オンはミラも含めてソロでもいけるが、フレ(フレンド)つくらないとかなりマゾいよ
554名も無き求道者:2009/11/25(水) 21:18:58 ID:502LFHn1
街に来てる錆びクシャって剥ぎ取りできないんですか?
毎回逃げていくんですが・・・
555名も無き求道者:2009/11/25(水) 21:52:15 ID:PIhwX0Mh
下位なら撃退だけだったかも
上位なら討伐できる
556名も無き求道者:2009/11/25(水) 21:52:59 ID:urgsMaOX
>>551
○龍に効果があるんでなく
龍属性が弱点な敵(部位)に効果がある
たとえばモノブロス亜種にはまったく効果ない

>>553
下位は倒せない、撤退していく
上位なら倒せてはげる
557名も無き求道者:2009/11/25(水) 22:03:49 ID:502LFHn1
>>555-556
なるほど
ありがとうございました
558名も無き求道者:2009/11/26(木) 01:26:47 ID:xVpXMPzP
今更なんだが、陽光石は密林で地道に掘るしかないのか?

559名も無き求道者:2009/11/26(木) 01:36:26 ID:mtCSTqQ+
>>558
入手方法は他にもあるが、昼密林でホリホリする方が圧倒的に効率が良い
560名も無き求道者:2009/11/26(木) 02:02:58 ID:WI2a+bqW
レウスに有効な武器はありますか?

ちなみに今は鬼斬魔、死束、絶一門、デスパがあります

どうにもレウスは苦手で…


561名も無き求道者:2009/11/26(木) 02:09:19 ID:WI2a+bqW
↑鬼斬破でした
562名も無き求道者:2009/11/26(木) 04:46:03 ID:aVNhVVVv
その中では絶一かなあ
でも俺としてはレウスに片手剣はやりずらい
大剣で溜め3を空中ブレス後に叩き込むのがダメージ稼ぎやすい
デフォルト視点で尻尾が画面に映るくらいから溜め始めれば、着地と同時に斬
ティタルニアとかジークリンデがお勧め
あと怒り咆哮はガードしないと痛いのでそろそろ怒りそうってタイミングを覚えて近くなったら慎重に攻撃
空中からの攻撃はしゃがんでれば当たらない
怒り中は絶対欲張らない
563名も無き求道者:2009/11/26(木) 07:53:15 ID:x7zygQfI
俺も絶一に一票。
武器とは関係ないけど閃光玉と調合素材ありったけ持ち込むと良いよ。
飛んでるの落として時間短縮。
立ち回りは基本的にブレス時に頭切るのが最優先。
尻尾、足、翼も狙えるよ。
564名も無き求道者:2009/11/26(木) 09:53:34 ID:lKSZoLwb
オンで使えるUSBキーボードはどれでも可能ですか?
Amazon等で1000円以内で売ってるようなやつでもOKですか?
565名も無き求道者:2009/11/26(木) 11:58:35 ID:VDKjBnT9
>>564
問題ない
因みに俺のは980円
566名も無き求道者:2009/11/26(木) 12:32:45 ID:+FU+gMae
>>560
温暖期のレウスは強いうえにどこにでも飛んで行くから繁殖期の森丘夫婦クエでやれ。
4と3の移動の繰り返しで、2頭がかち合うのはほぼ4のみ。弱ったら巣に帰る。
567名も無き求道者:2009/11/26(木) 12:53:36 ID:BWGD66X3
>>560
その中からだと絶一か死束だなぁ。

武器の選択も重要なんだけど、レウス狩りなら耳栓スキルがあると、
咆哮を全て無効化できるので戦いやすくなります。

俺の場合は数こなすならハンマー、尻尾素材が欲しいなら大剣でやってます。
ホバリング攻撃後の着地に、溜め3で頭狙いがオイシイです。
568名も無き求道者:2009/11/26(木) 17:54:43 ID:b06EsQV2
>>454  
KENGOとかSIROGANE等の糞どもについては、愚痴スレでやれ
スレ違いも甚だしい
569名も無き求道者:2009/11/26(木) 18:08:50 ID:9VloPRem
>>556
そうですか…(-д-)
そのミラボレアスは、ハードクラスのディアブロス亜種と比べてどうですか?(?д?)
それより強いならばこのコテ夫を持ってしても危ないかも知れませんm(__)m
570名も無き求道者:2009/11/26(木) 18:34:53 ID:3Z1M8NE1


次の質問 バッチコーイ ヽ(`Д´)ノ

571名も無き求道者:2009/11/26(木) 19:27:12 ID:KpM03ivZ
闘技場の4本ってPTプレイでうまくいったら何分くらいで終わりますか?
自分のミスで人に迷惑をかけるのも、他人のミスで終了するのもイヤなんで今はソロでやってるけど、だいたい20〜25分かかってます
多少リトライになってもPTの方が効率よくなるのかな
そしてギルドコインは都市伝説ですか? orz
572名も無き求道者:2009/11/26(木) 19:39:26 ID:wSvHPLEh
>>571
4分台くらいが最高、多少gdgdでも7,8分台では安定
逝ったら終わりだし火力でも抑え切れないから、その辺り注意しながらやってみ
4ガンのはどこかにまだ動画残ってそうだしな

そしてギルコ10連続計13個げっとの俺伝説はある
573名も無き求道者:2009/11/26(木) 21:12:36 ID:H3m/VQQ/
>>569
得て不得手はあると思うが、ディア亜種単体とミラを比べるなら、ミラの方が強いんじゃないかな
ミラは基本的にどんなに防御力あっても攻撃直撃=ほぼ即死。一瞬でも気を抜いたら簡単に死ぬる

ただ上位のディア亜種クエは源種と一緒に出てくるから、クエレベルで言えばディア亜種の方がきついと(俺は)思う

何れにしても、オフじゃ考えられないくらいの難易度だよ
574名も無き求道者:2009/11/26(木) 23:28:26 ID:WI2a+bqW
>>562-563-566-567

遅くなりましたがありがとうございました


またまた教えていただきたいんですが、ガンナー防具で千里眼つけれるおすすめみたいなんはありますか?
追っかけっこがしんどくて…

ガンナー防具はよくわかんないんで、ぜひお願いします
575名も無き求道者:2009/11/27(金) 00:12:25 ID:rAtz2tg5
キルシミュレータを使って少しは自分で調べる努力をしよう
576名も無き求道者:2009/11/27(金) 00:23:15 ID:EOLBkF44

>575
577名も無き求道者:2009/11/27(金) 00:24:31 ID:EOLBkF44
>>575

>>1です
578名も無き求道者:2009/11/27(金) 01:53:17 ID:iXfdeZn0
>>574
武器スロ2つ使って
艶 防音

艶 透眼
クロオビ 千里
レウス 千里
武器 千里

全部lv4で防御122、自動マーキング、耳栓、回復速度+1
オフで作れる奴を適当に見繕った
探せばもっといい組み合わせあるかもな
モンスターハンター2 スキルシミュレータでググるといいことあるんじゃねー
579名も無き求道者:2009/11/27(金) 16:33:15 ID:7/5o09mm
下位もしくはオフでガブラスが大量に湧くクエってありますか?
580名も無き求道者:2009/11/27(金) 18:17:50 ID:o8xiUwM4
街テオ
581名も無き求道者:2009/11/27(金) 19:06:17 ID:iP5QoYvv
できればフリークエストでお願いします
582名も無き求道者:2009/11/27(金) 19:38:32 ID:svuMeZv8
オフの教官演習が全然増えないんだけど・・・リオレイア止まり。
教官の頼み事をこなせば増えますか?
583名も無き求道者:2009/11/27(金) 19:44:25 ID:EvS9GH5N
シナリオ進めないとだめなんじゃなかったっけ?
584名も無き求道者:2009/11/27(金) 23:05:22 ID:92ucDQK6
最終ダメージが1未満になったら切り捨てですか。
それとも小数点以下のダメージも計算されますか。

具体的に言うと散弾の水属性についてです。
キリンに向かってLV1散弾を撃ち角に当たった場合、
キリンの角は5%しか水属性が効きません。散弾の水属性は5です。
この場合どうなりますか。
585名も無き求道者:2009/11/28(土) 01:27:30 ID:TVZCoESW
>>584
計算の結果減算された場合、最低でも1は残る
586名も無き求道者:2009/11/28(土) 10:38:38 ID:Xt2I9rpP
散弾の水は切り捨てだろう
587名も無き求道者:2009/11/28(土) 10:57:07 ID:pmcGbOxC
切り捨てだな
588名も無き求道者:2009/11/28(土) 13:34:31 ID:iJQD9xOO
>>584さん
はいm(__)m
確たる証拠はありませんが、おそらく小数点も計算されてるかと思いますm(__)m
その理由としまして、ディアブロス種は瀕死になると一撃で怒り状態になるのですが、ダメージが軽すぎる場合(弱いライトボウガンでLV1通常弾を背中に当てたり等)は複数回当てないと怒り状態にならないのですm(__)m
589名も無き求道者:2009/11/28(土) 14:58:15 ID:pmcGbOxC
>>588
ディアの怒りモードは10ダメージだ
一撃(笑)とか、知らないなら無理にでしゃばるな無知夫が
590名も無き求道者:2009/11/28(土) 15:15:20 ID:k8jjfrE2
>>588
○○だからこうじゃないか?、を書くなとは言わない
でも回答者やるならググって出る内容で出鱈目言っちゃいけない

正直このスレで回答者気取りは辛いと思うよ、隔離スレ見たことあるから君の低度は知ってるし

専用スレ立てるなり何なりして引き篭もるか、今後は回答者しないのがオヌヌメ
信じた質問者が一番迷惑を被るしね

一応誘導、雑談レベルだし質問もあるから↓へどうぞ
【オフ専】モンスターハンター2dos攻略153【MH2】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1259136969/

>>589
> ●回答者
> ・威張らない、怒らない、叩かない
591名も無き求道者:2009/11/28(土) 19:16:11 ID:bfdChd8G
>>585-587
こまごまとした質問に答えていただきありがとうございます。
モンハンについて知れば知るほど面白いです。
592名も無き求道者:2009/11/29(日) 00:04:35 ID:793ezPIm
火竜の翼を効率良く手に入れるにはどうしたら良いでしょうか?宜しくお願いします。
593名も無き求道者:2009/11/29(日) 00:35:09 ID:w+yiw0mH
竜たちのねぐら でサブA、捕獲マラソンもしくは両方
594名も無き求道者:2009/11/29(日) 01:03:57 ID:a02YbV6h
>>592
ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/items/items.html?01a0

基本は森丘レウス
ねぐらは古龍予報みたいに有無の確認すら出来んから、「偶然見つけたら」くらいの気持ちで
595名も無き求道者:2009/11/29(日) 01:37:45 ID:gzIsKQ0S
激運装備って報酬は増えやすくなるんですか?
あまり実感がわかないのですが・・・
596名も無き求道者:2009/11/29(日) 02:26:21 ID:Bw9JHYJh
>>595
幸運で+1枠、激運で+2枠くらい

宝くじを「多く引ける確率(当たる率では無い)」が多くなる
と同じ訳だから、正直目に見える程ガンガン増えるわけでもない
597名も無き求道者:2009/11/29(日) 02:32:12 ID:gzIsKQ0S
なるほど、そうでしたか・・・ 
ありがとうございます!
598名も無き求道者:2009/11/29(日) 06:57:16 ID:lEL9rCpj
魚竜のコインほしさに卵運搬を繰り返してるんだけど全然出ません
サブターゲットは関係ありますか
599名も無き求道者:2009/11/29(日) 08:11:42 ID:ts70SZUL
サブは関係ないけど背びれを破壊できれば確率抽選が増える
もちろんハズレを引かされる可能性の方が高いが
600名も無き求道者:2009/11/29(日) 08:48:24 ID:lEL9rCpj
>>599
回答ありがとでした、卵だけじゃ出にくいんじゃないかとか勘ぐってしまいました
効率考えると卵マラソンだけに集中したほうがよさそうですね
地道に周回重ねることにします
601名も無き求道者:2009/11/29(日) 09:34:27 ID:/13vnrFY
魚竜のコインはドスガレの背びれ破壊してガレオス3匹倒すのが一番じゃね
卵運びだけでは言う程コイン出ないし作業が苦痛
602名も無き求道者:2009/11/29(日) 11:42:02 ID:YzUwQ6ZD
気持ち的にはガレオス3匹のがいいわな

どちらにせよ報酬画面でピンクのコインが見えたらテンションあがるわ
603名も無き求道者:2009/11/29(日) 12:10:56 ID:w+yiw0mH
オンができるなら月末にガルルガイベ来てたらオンしてみるのも一興
人が集まればヌルプレイで魚コイン30は軽い

月末ってのは料金が日割りだから、満額払う気があればいつでもいいけど
@イベのタイミングか
604名も無き求道者:2009/11/29(日) 13:41:34 ID:iaU/Ersf
>>590のユキ夫くん
なぜもっと早く教えてくれなかったのですか…(-д-)
お陰で今まで散々ボロカス言われまくったじゃないですかΣm9(-д-)ピシッ!
向こうで頑張りますm(__)m
最後にお礼としては何ですが…








これでもくらっとけ( ゚Д゚)ペッ
605名も無き求道者:2009/11/29(日) 17:10:40 ID:Inzx9X0k


次の質問 バッチコーイ ヽ(`Д´)ノ

606名も無き求道者:2009/11/29(日) 22:15:11 ID:nSQqabYj
現在のオン人数、全ランドあわせて395人
607名も無き求道者:2009/11/29(日) 22:30:46 ID:2sYE92uV
>>593>>594
どうもありがとう!
捕獲のほうが確率高いんだね。頑張ってみます。
608名も無き求道者:2009/11/29(日) 23:11:43 ID:ts70SZUL
逆鱗目当てで捕獲してれば余るようになるから心配するような素材ではない
気楽にがんばれ
609名も無き求道者:2009/11/29(日) 23:47:17 ID:+CU5g9jz
 比較的 入手容易な防御力にすぐれた装備って なんですか?
漠然とした質問で恐縮ですが・・・
610名も無き求道者:2009/11/30(月) 00:03:22 ID:hH2Q+5mj
>>609
聞き方からして、オフか下位だと思うけど
とりあえずイーオス系の装備が優秀
611名も無き求道者:2009/11/30(月) 12:36:31 ID:NNa1dmW+
>>609
イーオス系→ガレオス系→レイア系 こんな感じで揃えていくと終盤まで使える。
特にお勧めなのはガレオスかな。全部Sまでひっぱりやすい。
612名も無き求道者:2009/11/30(月) 14:36:40 ID:TXDcrhwf
後はゲネポスフル装備もあるといいかも。
麻痺無効は結構使えるヨ
613名も無き求道者:2009/11/30(月) 14:37:23 ID:8yoPaSpc
耳栓・砥石は近接武器ならどれでも使える便利スキルだしね。
オフ専ならザザミ一式もオヌヌヌ。
素材も楽だし珠使えば砥石も付きます
614名も無き求道者:2009/11/30(月) 17:09:40 ID:s0LJwbkZ
>>609
採取+2(無印)
耐熱ガレオス系
コンガ系
プルファンゴフェイク
序盤はこんなの付けてた。採取+2は(低速ながら)マカ石回収に便利
615名も無き求道者:2009/11/30(月) 17:19:49 ID:s0LJwbkZ
>>609
気絶も捨てがたいが、携帯用スキル趣味がないかな!
616名も無き求道者:2009/11/30(月) 22:35:14 ID:olzNBUbM
617名も無き求道者:2009/12/01(火) 20:01:24 ID:TbOW6OMq
闘技場のレイアをハンマーでうまく倒すコツみたいなものはありますか?

やっぱりハンマーに慣れるしかないですかね…
618名も無き求道者:2009/12/01(火) 20:19:01 ID:y8s7+yT/
>>617
武器は「バインドキューブ」をチョイス
闘技場へ入る前に強走Gを飲む
入ったら落とし穴をしかけて溜めMAXで待ち
レイアが穴に落ちたら溜め3回転(移動しながら溜め解放)で麻痺を狙う
麻痺ったら頭の横に立って縦3(右スティック↑↑↑)で頭を叩く
スタン(気絶)するので頭に縦3続行
運が良ければ、また麻痺るので頭に縦3
以下、夢の麻痺スタン・ループ

↓有名な動画だけど、参考にどーぞ
ttp://www.youtube.com/watch?v=Jt2U_qnYsBo
619名も無き求道者:2009/12/01(火) 21:09:50 ID:TbOW6OMq
>>618
動画すごいっすね…
真似できるかな

ありがとうございました
頑張ってみます!
620名も無き求道者:2009/12/01(火) 21:41:50 ID:DlarB170
>>617
鉄板だが、ハンマーに慣れないうちは高台に昇ってレイアが突っ込んできてズサーした後に溜め3するといい。
がんばれ!
621名も無き求道者:2009/12/01(火) 22:28:52 ID:TbOW6OMq
>>618-620
無事に倒せました

ありがとうございました!

よかったぁ
622名も無き求道者:2009/12/02(水) 06:56:40 ID:Ckctk8b+
>>616
見れんかった
ドコモじゃないとだめかな!
623名も無き求道者:2009/12/02(水) 15:20:23 ID:C6Wq6j80
祖龍にソロで初挑戦したけど超絶で常に鬼神化しても40分ちょいかかった…
終盤逃げまくりで、もううんざり

もっと簡単にソロで倒せる方法ないですか?
624名も無き求道者:2009/12/02(水) 15:47:05 ID:Ckctk8b+
ガノトトス(砂漠)を一本釣りだけでクリア出来ないかな
625名も無き求道者:2009/12/02(水) 18:37:04 ID:hk4QOCRr
>>623
そるーは硬化があるから、近接ソロで簡単にってのはキツい
カホウで火事場して火炎弾、拡散、毒、タル爆達を駆使すれば、それなりに計画的なソロは可能

ただそれも反動とか装填数とかで面倒な事この上無いけどな
626名も無き求道者:2009/12/03(木) 03:11:36 ID:trmgVbOS
>>624
ガノトトスのオフ最低体力が2500
カエルでの釣り上げダメが100固定
1分40秒毎に釣りあげれば可能・・無理ですね、サーセン
627名も無き求道者:2009/12/04(金) 18:03:41 ID:6qWcckgo
>>625
そうですか…

取り合えず次来るまでにカホウ作って、
ガンはあんま得意じゃないんで練習しておきます。
回答ありがとう!
628名も無き求道者:2009/12/04(金) 20:00:48 ID:VMxdnP2m
ソロまとめをザっと見たけど超絶の30分未満が早そうだな
あんまり細かいこと書いてないけど
他には勇弓ががんばってるようだ
629名も無き求道者:2009/12/04(金) 22:15:00 ID:0oMKep3W
ガノトトス勝てない・・・疲れた
攻略サイトどおりに片手剣でブレスの隙に斬り付けて撤退〜みたいにやってるんですが
アタリ範囲が広くて撤退が間に合いませんし1回ぐらいしか切れない・・・
そこでボウガンでやってみようかなーとも思うんですがボウガンなら楽ですか?
ガンナーは使ってなかったのでどれがいいかよくわからないのでおススメの機種などあれば教えてください。
環境はオフのみで、現在雪山まで開通してます。
630名も無き求道者:2009/12/04(金) 22:28:23 ID:ZZqd1ZOv
>>629
いきなりヘビィは難しいから、適当なライトでどうぞ
貫通1と通常2+その調合素材もってってバシバシやってりゃ終わる
弾管理が面倒なら貫通弓でもパワハンでも、最終的には弓orヘビィ

ガンでの立ち回りはただ一つ、「常にパイズリがくると予測して動くこと」
これだけに気をつけてりゃ逝く要素はほぼゼロ、撃ってりゃ勝てる

陸出し用にカエル、音爆、小タル爆弾等は持っとけ
現段階だとこのくらい、あとはまた来れば良いさ
631名も無き求道者:2009/12/04(金) 22:37:40 ID:VMxdnP2m
個人的にガノ戦での音爆弾は気休めか無駄使いにしか思えない
飛び道具で戦うなら瀕死合図を出すまでは水の中にバシバシ撃てばいいと思う
632名も無き求道者:2009/12/04(金) 22:53:18 ID:0oMKep3W
>>630,631
サンクスです。とりあえず適当なライトボウガン作って水中のを狙撃して、
ときどき音爆弾でストレス解消とかやってみます。
まずクックさんでズサーを食らわない練習しよう・・・
633名も無き求道者:2009/12/04(金) 22:56:06 ID:ZZqd1ZOv
忘れてた、徹甲弾も持ってけ

>>631
残体力とか考えろ
634名も無き求道者:2009/12/04(金) 23:24:05 ID:4Rr6L6M1
釣り餌によって釣れるのは違う?
635名も無き求道者:2009/12/05(土) 00:08:35 ID:YPoE15Pr
いつもオオナズチに秒殺されます。
自動マーキングでオオナズチのいるエリアまで来るのですが、一瞬姿がみえてまたきえて、突然ズガッとやられて、起き上がったらまたズガッとやられての繰り返しで3死です。
装備
武器 封龍剣 [絶一門]
頭 ホワイトピアスLv1
体 暁丸[胴当て]Lv1
腕 暁丸[なんとか手]Lv1
腰 クロオビフォールドLv1
足 クロオビグリーヴLv1
アドバイスお願いします。
ちなみに僕は小6なのでわかりやすくお願いします。
636名も無き求道者:2009/12/05(土) 00:31:21 ID:OoOgaCTe
>>635
くっ付いて斬れ、左の後ろ脚辺り
相手は常にこっちに向きなおろうとするから、見えなくてもそれ考えてうごけ
637名も無き求道者:2009/12/05(土) 00:39:19 ID:RrMS2qPo
>>635
CERO
638名も無き求道者:2009/12/05(土) 00:56:11 ID:YPoE15Pr
ありがとうございます。明日トライしてみます。
そういえば、武器は封龍剣[絶一門]でいいんですか?
639名も無き求道者:2009/12/05(土) 01:01:40 ID:NTVsgdiQ
>>635
そんなゲーム 今すぐやめてしまいなさい

>>632
水中狙撃はほぼいいことないよ
榴弾とか拡散弾でさっさと陸揚げしたほうがいい
貫通lv1を正面少し横から首〜腹に当たるように撃てれば楽勝
640名も無き求道者:2009/12/05(土) 01:12:16 ID:+wJj8DVA
>>633
>>639
ありがとうございます。水中狙撃は良くないですか。
とりあえずデザートストームと言うのを作って練習にクックさん行って来ましたがカニ共に蹂躙されました。
あいつら大っきらいw
641名も無き求道者:2009/12/05(土) 01:18:32 ID:OUOiQlMs
ガンの練習に先生は微妙
ドスガレ辺りが最適
642名も無き求道者:2009/12/05(土) 02:49:35 ID:tI9j7wUN
>>638さん
はいm(__)m
龍属性で挑むのは正しいですm(__)m
尻尾を地面に叩き付けてる最中が攻撃のチャンスですので、前脚や腹を攻撃しまくるのですm(__)m
前脚の方が肉質は固いですが、よろめき耐性を0にすると転倒しますので、最も有効打になる頭を狙えますm(__)m
なお、見切りを発動させないと透明状態時の後ろ脚や尻尾は弾かれますので注意が必要ですm(__)m
姿が見えないのが苦手ならば、発見された状態になってから間合いをうんと離し、相手の突進を誘って音爆弾を命中させると、しばらくの間は半透明になって位置がわかるようになりますm(__)m
ただし、角と尻尾を破壊しない限り肉質は固いままですm(__)m
643名も無き求道者:2009/12/05(土) 05:17:16 ID:QlRE4U01
30点
644名も無き求道者:2009/12/05(土) 06:19:38 ID:fEM3MXhZ
>>642
釣りの件は?
645名も無き求道者:2009/12/05(土) 08:31:46 ID:RFrviaje
グラビモスにオススメのボウガン教えて下さい
鬼ヶ島、アルバレスト改、タンクメイジ、青イヤンクック砲、インジェクションガンはあります
646名も無き求道者:2009/12/05(土) 12:28:24 ID:DOiLNwi2
毒2が撃てれば何でもいいよ
ただ装填反動のスキが大きめだから安全のために高級耳栓があった方が良い
水冷はお金に余裕があれば使ってもいい
滅龍弾はネタにもならないw
むしろブーメラン持ち込んで尻尾切ったほうが面白いというレベル
647名も無き求道者:2009/12/05(土) 12:55:04 ID:wI9GtjTj
>>642
左右で肉質違う事くらいも分らない程度で無理しなくて良い
中途半端過ぎて質問者が混乱する、いわばスレチなんで消えていいよ

>>645
高台なのかガチなのか、そういった戦術にもよる
拡散祭りなら鬼ヶ島だし、腹割りするつもりなら破壊後貫通で追い討ち出来た方が良いし

とりあえず、高台から毒2調合撃ちすれば反動軽減も耳栓も要らない
スキルを揃える程に快適&ガチにも対応できる様になるからガンガレ
648名も無き求道者:2009/12/05(土) 20:31:41 ID:/iXR2t6z
麻痺中や睡眠中に通常攻撃すると与えるダメージが増大するという事を知ったのですが
ブーメラン等の飛び道具や爆弾のダメージも同じ様に増大しますか?
649名も無き求道者:2009/12/05(土) 21:21:48 ID:YPoE15Pr
>>648
なるよ。
650名も無き求道者:2009/12/05(土) 21:25:29 ID:YPoE15Pr
>>642さん
おかげで長持ちできました。あとはテクニックの問題らしいです。
3連続で申し訳ありませんが、モンスターが同じエリアにいるとき、砥石は他のエリアに退避してからの方がいいんですか?
651名も無き求道者:2009/12/05(土) 21:34:43 ID:WRQfRsNq
>>648正確には睡眠中の敵への一撃目だけダメージが三倍になります
>>650モンスターのモーションを覚えていればスキの大きい動きに合わせて砥石を使えます。
慣れなていないモンスターなら一度エリアチェンジした方が無難です
652648:2009/12/05(土) 21:50:35 ID:/iXR2t6z
>>649>>651
ありがとうございます
それならば睡眠中に大樽爆弾を小樽爆弾で点火したら小樽爆弾のダメージだけが三倍になるのですか?
653名も無き求道者:2009/12/05(土) 22:05:27 ID:YPoE15Pr
>>651さん、本当にありがとうございます。
>>652さん、そうです。最初の一撃だけが3倍になるので、小樽爆弾ではなく、モンスターに当たらない距離からブーメランなどで点火するといいでしょう。
654名も無き求道者:2009/12/05(土) 22:15:38 ID:/iXR2t6z
>>653
ありがとうございます。助かりました
655名も無き求道者:2009/12/05(土) 22:46:52 ID:O+lrodq7
>>654
爆弾はモンスターに重ねずに設置が基本
起爆も小タルや直接攻撃が基本
投擲物は貫通して先に当たるおそれがあるので、使用しないのが基本
656名も無き求道者:2009/12/05(土) 23:33:56 ID:/iXR2t6z
>>655
なるほど、貫通にも注意しなくちゃいけないんですね
参考になりました、ありがとうございます
657名も無き求道者:2009/12/06(日) 01:14:26 ID:ti/hoUk0
>>629
遅レスだけど攻撃のタイミングが遅いから回数切れない&撤退できない。ブレス時だけ攻撃しても
ちゃんと仕留められるハズなんだが・・攻撃は欲張らずに2,3発で止めて逃げる余力を残しておくのがコツだぞ。

ついでに撤退時に回転尻尾がくるあたりに勘で回避ジャンプ出してみるといい。割と成功するぞ。
658名も無き求道者:2009/12/06(日) 01:48:05 ID:reJifiBB
>>657
ありがとです。ボウガンを作ったものの何か馴染めずまた片手剣を振り回しています・・・w
仰るとおり飛び込み斬→縦2回ぐらい入れれるんでしょうけどビビッて届かなかったりしてます。
前転で尻尾回避は1/3ぐらいしか成功しませね。
まあ、もうちょっと根気良く覚えてみます。
659名も無き求道者:2009/12/06(日) 02:54:49 ID:8bg+rQF/
>>658
チャンス時の飛込みが遅い、ブレス確定したら素早くいけ
斬りつける方向が悪い、攻撃後に横ゴロンで顔側に逃げれる様に、垂直に近づけろ
むしろそのまま股下までいっても良いぞ、尻尾回転は当たらんし
無理して回避狙うより、慣れるまでは素直にガード

あとテンプレのはあくまで「時間かかかっても良い人」用
動きに慣れて予測出来る様になってきたら、足に斬りつけ→前ゴロンで背後へ回避になる

足も斬にはかなりの弱部位&常時届く良ポイント
660名も無き求道者:2009/12/06(日) 09:14:55 ID:F+pfdO46
笛って何に使うの?
661名も無き求道者:2009/12/06(日) 09:26:10 ID:W1i+P2VK
>>660
楽器は演奏するに決まってんだろうがっ!

・・・は置いといて

「大剣・片手の中間的な太刀」と同様に、「サポートの出来るハンマー」的なコンセプトで出来た武器
そして太刀同様、調整で大失敗した欠陥武器
dosの後継であるFで↓くらい補正ドッチャリな時点で失敗具合が良く分る

MHF Wiki
> MH2との違い
ttp://monmon.syssupo.co.jp/mhfwiki/?MH2%A4%C8%A4%CE%B0%E3%A4%A4

卵運搬時に強走吹くのがダントツ一番な有効利用方法、って可哀想な子
662名も無き求道者:2009/12/06(日) 09:55:37 ID:dLYFPA8i
>>647のちんかすユキ夫くん
んな細けー事わいーんだよ細けー事わよー( ゚Д゚)ペッ
まったく、自民の揚げ足取りまくってた野党の頃と全く変わってねーな(-д-)ケッ!
663名も無き求道者:2009/12/06(日) 11:05:01 ID:UB0l8jcg
>>662
ぜんぜん細かくないだろ。
オオナズチを右から攻めるのと左から攻めるのじゃぜんぜん違う。
てか、うそのアドバイスをいったんだから反省したら?
そもそも、こっから出てくんじゃなかったの?
664660:2009/12/06(日) 11:13:48 ID:F+pfdO46
>>661 すまん
アイテムの方のやちゅで
665名も無き求道者:2009/12/06(日) 13:12:28 ID:Dhl8r3kT
>>662
ユキ夫=いちゃもん付けるから、だっけ?
ほれ
@ナズチは前足と後足で「肉質が同じ」
A左右で肉質が違う、「左は腹と同じ肉質」

  ↓

>>642
> 前脚の方が肉質は固いですが、よろめき耐性を0にすると転倒しますので、最も有効打になる頭を狙えますm(__)m
> なお、見切りを発動させないと透明状態時の後ろ脚や尻尾は弾かれますので注意が必要ですm(__)m

 いちゃもん付けてる奴は誰?


>>664
角笛かな?他は効果が目に見えるし
それなら効果は「ヘイト値を上げる」、相手の注意を集めるって思えばおk

闘技系の笛その他アイテムについては↓参照
ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/items/index.html
666名も無き求道者:2009/12/06(日) 14:02:29 ID:UB0l8jcg
>>664
・砂の中のディアが出てくる
・黒グラの高台ハメ
・吹けばこっちに歩いてくるので、相手がこっちに気づかず飛んでっちゃうのを避けれることがある
・オンでは敵の攻撃を自分にひきつけられる
667名も無き求道者:2009/12/06(日) 14:17:03 ID:wuqBb41B
移動中のレイアとかがいるエリアで吹くと降りてくる

要はヘイトをマックスまであげる効果な
668名も無き求道者:2009/12/06(日) 16:18:51 ID:F+pfdO46
>>666ー667 ありがとう
吹けばボスが、やって来るのかと思ったが限定種だけなんだ(大剣の動画にのってたので

アイテムで女王様の尻尾を手に入れたんだがね 何に使うの?アイテムの早わかり表みたいなのってないの?
669名も無き求道者:2009/12/06(日) 16:29:12 ID:tQnQIjpJ
予めログ読むかは任意だけど、回答して貰ってる内容は良く読もうね。
670名も無き求道者:2009/12/06(日) 16:38:52 ID:Dhl8r3kT
>>668
生産物
ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/items/items.html?01c9
> ヘビィボウガン ラストニードル の生産に必要 (1個)
> ヘビィボウガン ハニーコーマー の生産に必要 (1個)
> 腰装備 ランゴコート の生産に必要 (1個)

早読み
>>665
> 闘技系の笛その他アイテムについては↓参照
> ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/items/index.html
携帯なら知らん

あと、角笛は「同エリアにいるモンスターの敵対心を上げる」でおk
上で挙げられてる例はそれを有効利用した主な戦術達、別にそいつ等限定って訳では無い

>>669
携帯って可能性もあるんだぜ
まあ、その通りでもあるんだが
671名も無き求道者:2009/12/06(日) 18:25:19 ID:19+gJ9Ui
>>662
荒らして楽しいですか?
672名も無き求道者:2009/12/06(日) 18:48:17 ID:dLYFPA8i
>>663のユキ夫くん
いいえm(__)m
居座りますm(__)m
ここを知られたのが運の尽きだと思って諦めてくださいm(__)m
673名も無き求道者:2009/12/06(日) 19:46:08 ID:pNfMbbDM
>>672
何でも良いから謝れよ
イチャモン付けてるのは私でしたって、ホラどうぞー
674名も無き求道者:2009/12/06(日) 20:00:44 ID:dLYFPA8i
わかりました…(-д-)ケッ!
いちゃもん付けていたのは…







ユキ夫くんですm(__)m
彼らに成り代わってお詫びしますm(__)m
675名も無き求道者:2009/12/06(日) 21:16:48 ID:EEhmtPmb
>>674
いや、そんなの良いから
その定義だとお前がユキ夫?だし、単なる自爆はイラネ

ほら、さっさと謝れ
676名も無き求道者:2009/12/06(日) 21:37:17 ID:UlhhEyDO
相変わらずの無知っぷりだなw
隔離スレに戻れば良いのに、ここじゃ質問者に迷惑かけるだけだっつーの
677名も無き求道者:2009/12/06(日) 22:45:59 ID:UB0l8jcg
ヘイト値について、ことこまかに載っているサイトってない?
一回攻撃すると何ポイント上がるとか、何秒ごとに1ポイント下がるとか、
MAXの時の狙われ率が何パーセントとか。
678名も無き求道者:2009/12/06(日) 22:49:52 ID:AaP5XcOn
>>674

これが世の中に必要とされていない人間の姿か…

社会人か学生かは知らないが、君のこれからが少なからず心配だよ…

679名も無き求道者:2009/12/06(日) 23:17:03 ID:mKfheiWd
今日オンデビューした初心者ですm(__)m
質問ですが、オフでずっと♀キャラ使ってたんですが
ネカマって言われるんですかねえ?
今更キャラ作り直すのも大変だし・・・
680名も無き求道者:2009/12/06(日) 23:45:28 ID:gYh8ayJX
>>679
m(__)m←この顔文字、ここでは使わないほうがいいよ。

アホと間違えられるから。
681名も無き求道者:2009/12/06(日) 23:56:04 ID:3rsemcMb
こういう回答しちゃうような奴が我が物顔で回答してるのが怖いわ
指摘されてほとぼり冷めるまで潜伏中だったんだろ?


184 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2009/12/01(火) 07:28:32 ID:kIRnKT9/
始めて一週間。
ランゴスタから、モンスターの体液がでねぇ。
それどころか形を保ったまま死なない...

187 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/12/01(火) 08:26:02 ID:eteqNEvK
>>184
奴等は稀に死なずに散る以外、剥ぎ取る術はありませんm(__)m
諦めずにどんどん殺害していってやて下さいm(__)m

総時間1200時間を費やし、もはやオフを完全に極めました…(-д-)
このコテ夫以外にオフをここまで極めたつわものは居ないのですm(__)m

193 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/12/01(火) 12:14:42 ID:KuOrXfBQ
>>187
散らずに死ぬ、だろ
682名も無き求道者:2009/12/06(日) 23:57:47 ID:mKfheiWd
>>680
そのようですね
使わないようにします
683名も無き求道者:2009/12/06(日) 23:58:40 ID:3rsemcMb
>>651
睡眠中だけではない
えらくいい加減だな

麻痺状態中 1.1倍
岩に擬態中 (バサルモス) 1.1倍
落とし穴 (落ちてからもがき始めるまでの間のみ) 1.1倍
睡眠中 (初撃のみ) 3.0倍

>>679
MHはネカマしてもメリットほとんどないし
変に女ぶったりしなければぜんぜん問題ない
女伽羅使ってる奴なんて山ほどおるよ
正直防具つけたらあんまり気にならない
684名も無き求道者:2009/12/07(月) 00:04:49 ID:JHDpv0qv
>>683
tnks!
明日からボチボチやります
685名も無き求道者:2009/12/07(月) 00:11:44 ID:OSpa3ipY
ガンガレよ
686名も無き求道者:2009/12/07(月) 00:14:58 ID:nnmjJoau
>>679
問題なし。
女キャラの方が見た目エロかっこいい装備多いから
男でも半数くらいは女キャラ使ってる気がするヨ
687名も無き求道者:2009/12/07(月) 05:48:28 ID:Yj/ahufP
>>677
上げる方法はいくらかあるけど、変動というか挙動というか
確定情報は今のところ無し、正直上げる以外の用途はほとんど無いんだけど

>>679
ネカマの定義を何にするかによるけど

中の人♂なのに♀キャラ、って言うのならばいくらでもいる
口調までソレっぽくしてる奴は、ほとんどいない

恐らく想像しているのはネカマではなくロールプレイ、いわゆる「なりきりプレイ(女・アニメキャラその他)」の方だと思うよ
688名も無き求道者:2009/12/07(月) 13:48:06 ID:hb3FJUk+
ドドブラ戦なんですが、怒り咆哮の直後連続攻撃で死んでしまいます。
今のところ怒るまでは順調だけど怒ったらほぼ死亡確定になってるんですが、どう対処すればいいのでしょう。
武器はデッドリィタバルジン、防御力は100ちょっとです。
689名も無き求道者:2009/12/07(月) 13:52:49 ID:hb3FJUk+
追伸:聴覚保護をつけるのは現段階では難しそうです。
690名も無き求道者:2009/12/07(月) 13:58:09 ID:fze07xbc
フロンティアだと弓で尻尾切れるみたいなんですが、2でもできますか?
691名も無き求道者:2009/12/07(月) 14:29:49 ID:6nsJHrWE
>>688-689
防御力と耳栓話からして、咆哮食らう→硬直&被弾で乙ってところかな?
とりあえず立ち回りをミスってる感じがする

ドドの場合、後ろ脚を左右から(背後はバクステ、股下はプレスがあるのでx)狙えばおk
被弾は方向転換時の微ダメ削りのみなんで、咆哮&硬直後も攻撃→当たらない・方向転換→コズかれるだけで安心

もし咆哮&一撃じゃ逝かないけど追撃で・・・なら、焦って回復せずにまず相手の動き見れ

>>690
出来る
斬りたいならブーメラン持ち出した方が良いけど
692名も無き求道者:2009/12/07(月) 14:41:54 ID:hb3FJUk+
>>691
頭が弱点と言う事だったので方向転換して顔を見せたときに顔を切りつけて、前転でドドの斜め後方へ逃げてました。
いきなり怒号がきてあとはお察しのとおりです。
おとなしく足を切ってみます。ありがとうございます。
693名も無き求道者:2009/12/07(月) 15:04:21 ID:DAUIqsbn
砂漠の爺さんからキノコを貰うには回数こなすしかないですかね?
出やすくする方法とかあったら教えてください。

壺詰のキノコ、持ち出せたら良かったのに……
せめてアイテム交換出来たら良かったんだよなぁ。
694名も無き求道者:2009/12/07(月) 17:52:05 ID:EK3bRsa6
>>681のちんかすくん
…(-д-)
君たちはこんなあからさまな偽者も見抜けないのですか…(-д-)







ばかやろー( ゚Д゚)ペッ
695名も無き求道者:2009/12/07(月) 18:45:19 ID:pzS7/r6v
はいはい
どーでも良いよ、君のレスそのものだしね


次の質問 バッチコーイ ヽ(`Д´)ノ

696名も無き求道者:2009/12/07(月) 20:22:57 ID:ygzGOaRZ
皆さんのおかげでオオナズチを撃退できました。ありがとうございます。
そこで、森岡のオオナズチを高台でハメようと思います。高台でハメるのは、得策ですか?
それと、名前が緑色で敬語を使っているのがだいたい私で、アホなことをほざいている奴は私ではありません
697名も無き求道者:2009/12/07(月) 22:26:13 ID:pzS7/r6v
>>696
やってみたら分かると思うけど、ハメとして成立しない

ただし角破壊に関しては最高に良い手法、遭遇1分以内に角を破壊できる
次点で閃光当て、そのまま毒ブレス待ちして着地時に頭斬り

適当に正面からやっても破壊は出来てたりするけど、ずっと気にしてなきゃいけないのでオススメはしない
※ナズチは左腹〜後ろ脚付近を攻撃して転倒ダウンさせるのが基本の為

遭遇エリアに高台が無い沼地以外では、どの武器種でも高台利用の角破壊オヌヌメ
698名も無き求道者:2009/12/07(月) 23:15:05 ID:ygzGOaRZ
>>697さん、まことに申し上げにくいのですが、なかなかうまくいかなくて、結局地上で倒しちゃいました。せっかくアドバイスいただいたのに、申し訳ございませんでした。
それと、オオナズチの、角破壊後の頭の画像ってありますか?あったらお見せしてほしいんです。どうかお願いします。
699名も無き求道者:2009/12/07(月) 23:48:51 ID:ql1rKXpL
普通グループボードの「仲間と」「一人で」の街は
色付きの文字で表記されてますが
さっき見たら白文字の街があったんですけど
どうやったらそうなるのか教えてください
700名も無き求道者:2009/12/08(火) 00:24:33 ID:pD3lDv7c
>>698です。
言い忘れていましたが、私はシングルモードだけしかやっていません。
701名も無き求道者:2009/12/08(火) 01:37:48 ID:cFX7isla
>>698
画像とか見る必要がないくらい見た目で短くなるから無問題
どうしても確認しておきたいならMHFとナズチでググれば山ほど動画出るから、好きなの選んでSS撮っておけば良い
702名も無き求道者:2009/12/08(火) 04:30:29 ID:tyy5WnI9
>>690
矢斬りで切るのは可能ですが、ブーメランの方が速いと思います
703名も無き求道者:2009/12/08(火) 12:30:40 ID:n6SmwT/Q
>>698
ナッチの角破壊は尖がった鼻先が折れる感じです。

沼ナッチは中央のエリアにも寄るので黒グラハメの段差利用で桶。
但し、待ちになるのと足場が狭いのでブレスを軸ずらしで避けるように。
一応散弾が収束Hitするけど、普通に絶一で狩る方が俺は楽。
704名も無き求道者:2009/12/08(火) 18:51:48 ID:pD3lDv7c
みなさんありがとうございます。早速ググッてみます。
705名も無き求道者:2009/12/08(火) 18:58:10 ID:pD3lDv7c
ありました。青っぽいところがなくなっていました。ありがとうございました。
でも、オオナズチの角はダウン中は壊せないとかあるんですか?あんな沢山切っても壊せなかったんです。壊す前に死んでしまって···
706名も無き求道者:2009/12/08(火) 21:20:21 ID:dQJr0vYg
>>705
転倒・麻痺中はスルーされる
ただ物凄く弱い上に体力制限とか一切無い
問題は「届くか否か」と「龍属性」、高台利用とかで簡単にクリア出来るからガンガレ
707名も無き求道者:2009/12/08(火) 23:19:19 ID:pD3lDv7c
>>706さんありがとうございます。霧龍の角を目指して頑張ってみます。
708名も無き求道者:2009/12/09(水) 01:16:28 ID:XKSJePEb
>>698
角っていうか頭の先がなくなる
709名も無き求道者:2009/12/09(水) 12:36:35 ID:79LOkhI4
ヴェノムモンスターってどこにいますか?
710名も無き求道者:2009/12/09(水) 12:43:30 ID:79LOkhI4
解決しました
711名も無き求道者:2009/12/09(水) 12:50:48 ID:ujrQlijx
>>709がどう解決したのかとても気になる今日この頃。
712名も無き求道者:2009/12/09(水) 19:33:11 ID:zvteEd0E
オンラインの昼夜って何分周期で変わるんですか?
713名も無き求道者:2009/12/09(水) 20:47:12 ID:kxEDH/5n
50分
714名も無き求道者:2009/12/09(水) 20:48:29 ID:N7x7Ya+C
>>712さん、オンラインの昼夜は、50分ほどで変わります。
715名も無き求道者:2009/12/09(水) 21:23:42 ID:zvteEd0E
>>713
>>714
ありがとうございます
716名も無き求道者:2009/12/09(水) 22:08:33 ID:PzZM1/EV
古龍はリリースしたらサイズ変わる?
オフ専なんだが
一戦目塔ナナで距離感かなり狂うくらいでかかったんだが、
リリースして砂漠で再戦したら最少記録とほぼ変わらなかったんだ
717名も無き求道者:2009/12/09(水) 22:45:19 ID:79LOkhI4
ヤンスって何ですか?
718名も無き求道者:2009/12/09(水) 22:46:35 ID:79LOkhI4
間違えた。タンスって何ですか?
719名も無き求道者:2009/12/09(水) 22:48:42 ID:79LOkhI4
>>717-781はスルーしてください。

ランスはガンランスでした。
720名も無き求道者:2009/12/09(水) 22:57:35 ID:lPy3baU+
そんなに幅広くっ・・・
721名も無き求道者:2009/12/09(水) 23:11:34 ID:XWjtoYDN
ゲーメストもビックリの間違い連鎖だなw
722名も無き求道者:2009/12/09(水) 23:30:10 ID:4OoTSbQP
神のみぞ知る → 神のみそ汁
ザベルのレバー入れ大パンチ → ザベルのレバー入れ大ピンチ
鍵盤を示すバーが途中で消える → 鍵盤を示すババーが途中で消える
しゃがみ大パンチ → しゃがみ大パンツ

・・・懐かしいぜ
723名も無き求道者:2009/12/10(木) 11:02:42 ID:iuEt3Qw+
>>717-722
なんですかこの流れは…(-д-)
これは壮絶なスレ違いなのでユキ夫くん、この人達に厳重な注意をお願いしますm(__)m
724名も無き求道者:2009/12/10(木) 12:08:47 ID:L2zv9Qol
>>723
お前はさっさと謝れ


次の質問 バッチコーイ ヽ(`Д´)ノ
725名も無き求道者:2009/12/10(木) 13:50:53 ID:KidsC6PP
行商のばあちゃんが来るのはランダムですか?
あと売り物をコントロールするのって出来ます?
マンドラゴラ欲しいのにいつまで経っても出なくて困っちゃいます。
726名も無き求道者:2009/12/10(木) 20:25:44 ID:LekZdQ4E
オンラインで弓使うと味方にあたります??
727名も無き求道者:2009/12/10(木) 20:37:18 ID:iuEt3Qw+
>>725さん
はいm(__)m
行商ばあちゃんは村の住人の依頼をこなし、クエストから帰って来ると現われますm(__)m
しかし、マンドラゴラを買えるのは街の調合屋にて特別な日のみみたいですが…(-д-)
マンドラゴラが欲しいのならば、寒冷期の砂漠の地底湖で比較的容易にゲット出来ますm(__)m
728名も無き求道者:2009/12/10(木) 20:50:20 ID:G4YqG4lo
>726
もちろん当たる。そしてひるむ。
ガードの後ろから撃ったりしたらダメ。前から撃ってもスタミナ削るからダメだけど
ただ、逆に気絶・吼えられて耳ふさぎ・雪だるま・装填【遅】など無駄なモーションを消すことが出来るので考えて撃とう
729名も無き求道者:2009/12/10(木) 21:24:56 ID:KS5q7Luk
>>725
特売船と同じ感じ
出来る納品依頼聞く→無くなる→季節変える→ループ
ある程度やったらポイント溜まってるんでクエ行っちゃって

質問してる行商ばあさんの売り物をコントロールするのは無理、どちらのパターンがくるかは運
>>727は気にスンナ、出鱈目流して面白がってるクズだから
730名も無き求道者:2009/12/10(木) 22:51:47 ID:WFNjpwk7
>>725
>>行商のばあちゃんが来るのはランダムですか?
>>あと売り物をコントロールするのって出来ます?
前スレ208にもあるけど、ランダムでも運でもない

村人の依頼を達成するとポイントが加算される(ポイントを見る事はできない)
村全体のポイントが
2ポイントで通常品の行商
50ポイントで特売品の行商
80ポイントで美容ネコ
500ポイントで村長里帰り
のイベントが発生する

50ポイント以上の納品依頼をこなしてからクエ行けば必ず行商ばあちゃんは
特売になる

>>マンドラゴラ欲しいのにいつまで経っても出なくて困っちゃいます。
村では買えない
街(オンライン)で次の次の調合屋特売日は12/14
買えるものリストの詳細は↓
ttp://gamemo.sakura.ne.jp/mh2/shop.html
731名も無き求道者:2009/12/10(木) 23:29:59 ID:BCOPa3hs
みなさまのアドバイスのおかげでオフの古龍全部討伐できました。
なので古龍相性表を作ってみました。
◎=簡単 ○=普通 △=ちょっと難しい ×=勝てない•••orz
キリン···○
クシャルダオラ···○
オオナズチ···○
ナナ·テスカトリ···◎
テオ·テスカトル···◎
ラオシャンロン···◎
感想、文句があればどうぞ。
732名も無き求道者:2009/12/10(木) 23:33:44 ID:LekZdQ4E
特にありません。
733名も無き求道者:2009/12/11(金) 00:09:39 ID:DC2p5XsB
行商マンドラはPSP連動で出るとか聞いたことがあるが持ってないから試せない
真偽を求む
734名も無き求道者:2009/12/11(金) 01:21:04 ID:VpoxMfrE
繁殖期のリオレイアについて質問です。
村長は繁殖期のリオレイアは気が立っていて凶暴〜などと言ってますが
言うとおり行動パターンや攻撃力が違うんでしょうか?
735名も無き求道者:2009/12/11(金) 01:36:07 ID:Ttxpg/YY
トライ飽きてMHGやったら面白くて次はドスに戻りたいんだが人数どれくらいいるか教えてください
736名も無き求道者:2009/12/11(金) 02:09:00 ID:dOvPxF1T
300〜500
737名も無き求道者:2009/12/11(金) 03:11:45 ID:9eOB6D3z
>>734
行動パターンは変わらない
体力等の高い、強固体が出易くなる
738名も無き求道者:2009/12/11(金) 18:53:00 ID:trOAYNpv
ピンク弓矢でクックが狩れない。どうしても寝床から3死してしまうんだけど
どのように立ち回れはいい?
739名も無き求道者:2009/12/11(金) 19:14:07 ID:DC2p5XsB
タイムアタックではないのだから回避を重視しましょう

っていうか、ピンクは貫通メインのワイルドかパワーワイルドだと思うから、それは小型の敵にはオススメできない。
溜めの3段階目が「連射」の弓を選ぶのが基本です
具体的に言うとハンターボウかパワーハンター
740名も無き求道者:2009/12/11(金) 20:15:37 ID:TvFCUlSE
>>736
ありがとう
少ないけど思ったよりはいるんだな〜
741名も無き求道者:2009/12/11(金) 20:59:17 ID:VpoxMfrE
>>737
遅くなりましたが、ありがとうございました。
742名も無き求道者:2009/12/12(土) 06:22:49 ID:t5y6/KPM
>>738
ふっ…選ぶ弓を間違えたな( ̄ー ̄)ヘッ
そもそも、強撃ビンの使えねー弓など非力過ぎて話になんねー…(-д-)ケッ!
>>739の言う通りにしとけ(σ¨ ̄)
743名も無き求道者:2009/12/12(土) 06:26:26 ID:7nGaiPrq
なんか新種の…が沸いたな
744名も無き求道者:2009/12/12(土) 08:26:52 ID:CQHJPwDa
>>739
ありがとう
貫通よりも連写なんだ。貫通が有効なのと連射が有効なボスの違いは?
キノコの使い道は?アイテムボックスいっぱいになったんだけど、何を優先的に残したほうがいいのかな?
745名も無き求道者:2009/12/12(土) 08:49:08 ID:t5y6/KPM
>>744
ふっ…( ̄ー ̄)
弱点部位の面積大⇒貫通、弱点部位の面積小⇒連射と覚えておくがいーぜ( ̄ー ̄)ニヤリ
小さい的に貫通やっても命中回数が減るからな…貫通が小型モンスターに不向きなのはその為よ( ̄ー ̄)フフン
ちなみに弓は中距離で威力最大になる、拡散は距離が離れると命中本数が減りやすいからな(-д-)ケッ!
拡散はまるで使えねーぜ( ̄ー ̄)フッ
746名も無き求道者:2009/12/12(土) 15:07:14 ID:FbMiDFhn
>>744
ボウガンでも弓でも貫通は全HITしてこそなので、一定以上の大きさが無いと微妙
レイアクラスでギリギリおkなくらい、それでも微妙
サイズと「弾属性が効く弱部位が大きく取られてるか?」、がポイント

アイテムの使い道とかは↓参考
ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/

とりあえず店で買える物については(店売りの値段と相談しつつ)売っておk
747名も無き求道者:2009/12/12(土) 15:29:04 ID:CQHJPwDa
>>746
サンキュー 携帯しかないんだよね
店に無い物を保守しとくな
748名も無き求道者:2009/12/12(土) 21:09:08 ID:pXTSilst
オフでオススメの双剣ってありますか?
ちょっと双剣やってみたくなって
良かったらお願いします
749名も無き求道者:2009/12/12(土) 21:22:23 ID:8FQ1VSps
>>748
2スロあって防御+13、水属性230のガノカットラス改と
オン上位でも相手によっては威力十分な双雷剣キリンをオヌヌヌ
750名も無き求道者:2009/12/12(土) 21:34:41 ID:zoW2OQTj
>>748
双刃とキリン双以外はまともに運用できない
それ以外だと似たり寄ったりなので、結構どれでもおk
751名も無き求道者:2009/12/12(土) 21:52:18 ID:AYtHVoOT
攻略に関係ない素朴な疑問によければお答えをください。
討伐完了後、武器を振ったりするとなぜかダメージのエフェクトが入るときがあります。完全スルーの時もあります。
これは何か意味があるんでしょうか?そしてナゼこのような事が起こるのでしょうか?
752名も無き求道者:2009/12/12(土) 22:02:16 ID:zoW2OQTj
>>751
モンスター相手の話だとして

討伐した場合攻撃はヒット、捕獲の場合はスルー
何故かと問われれば「仕様です」、としか言えぬ

捕獲したからもう攻撃は加えない、とか脳内補完しといてくれ
753名も無き求道者:2009/12/12(土) 22:11:16 ID:AYtHVoOT
>>752
あれっ、討伐でスルーなときってありませんでしたか。ただの勘違いだったのかな。
ありがとうございました。
754名も無き求道者:2009/12/12(土) 22:38:52 ID:CQHJPwDa
討伐しても肉の塊が転がってる って思えば
部位破壊可能ならばサクサクするんですが、部位判定消えて本体のみになるんじゃない?
755名も無き求道者:2009/12/12(土) 23:00:16 ID:t5y6/KPM
討伐した死体が攻撃をスルーした事は1度もねーがな(σ¨ ̄)
部位判定もしっかり生きてるしな(-д-)
ただし、中型のボスモンスターの死体は攻撃しても当たり判定はねーはすだ…(-д-)
756名も無き求道者:2009/12/12(土) 23:07:59 ID:AYtHVoOT
ああ・・・中型といえばババコンガとかそんなのがスルーだったかもしれません。
ありがとうございます。
757名も無き求道者:2009/12/12(土) 23:31:22 ID:1EBC/bo/
中型といっても、ドスランポスとか、ドスゲネポスとか、ドスイーオスとかそういうものですよ?
758名も無き求道者:2009/12/12(土) 23:39:45 ID:1EBC/bo/
私、ガルルガと戦えないんです。(MHPないから)ほかに、シングルで切れ味白の大剣、太刀、片手剣ないですか?それぞれ教えて欲しいんです。お願いします。
(ちなみに私はWiiのインターネットチャンネルなので、クリックして入れないものはできないんです。)
759名も無き求道者:2009/12/12(土) 23:55:28 ID:U81IAiLE
>>755
無知夫のキャラ変更か?
相変わらずsageねぇな
760名も無き求道者:2009/12/13(日) 08:54:49 ID:bpGQSVPP
>758
だったら片手のインドラ様だけ
761名も無き求道者:2009/12/13(日) 12:56:24 ID:c/A/aOvt
村長さんの武器なんですが、双剣と片手剣両方もらえますか?
どちらかならどちらがいいでしょうか?迷って迷って結局何もしてません。
762名も無き求道者:2009/12/13(日) 13:03:06 ID:z1F2jErs
761ですが自己解決しました。
スレ汚し申し訳ありません。
失礼しましたノシ
763名も無き求道者:2009/12/13(日) 13:05:08 ID:c/A/aOvt
解決してません。もう一つ質問なんですが、ブーメランの軌道って好きに変えられますか?
764名も無き求道者:2009/12/13(日) 13:07:22 ID:0LUcHvD6
>>763
移動中だと上向き、ニュートラルだと水平
↑と同時押し感覚だと大抵水平になるんで注意
765名も無き求道者:2009/12/13(日) 13:07:49 ID:z1F2jErs
763ですが自己解決しました。
こちらの質問に回答は結構です。
失礼しますm(_ _)m
766名も無き求道者:2009/12/13(日) 13:12:21 ID:BaM1g7NW
>>761
村長の武器はどちらか1つだけ
双剣のほうがオススメ オフ専限定なら強い武器
767名も無き求道者:2009/12/13(日) 13:25:32 ID:c/A/aOvt
>>764
>>766
回答ありがとうございました。
768名も無き求道者:2009/12/13(日) 13:33:19 ID:N4mGCiSL
村人の頼みってサブターゲットでクリアしてもオーケー?
769名も無き求道者:2009/12/13(日) 13:36:57 ID:z1F2jErs
768だが自己解決した。
スマソ
770名も無き求道者:2009/12/13(日) 14:41:53 ID:8GGdAIpT
ん?(;-д-)
よく見たら自己解決したって言ってる奴ぁ全部同じIDじゃねーか(゚Д゚)ゴルァ!

>>768
ダメだな(σ¨ ̄)
メインをクリアしなきゃ依頼をこなした事にならねーぜ( ̄ー ̄)フッ
771名も無き求道者:2009/12/13(日) 15:11:26 ID:xYLDF+Jx
sageもしてねぇし、文章の書き方ですぐわかるだろ

…おまえもsageとけ
772名も無き求道者:2009/12/13(日) 16:28:00 ID:8GGdAIpT
>>771
あ゙?(-д-)コラ
何が何でもsageなきゃならねー法律でもあんのか?( ^ω^)オッ?
きさまの命令など聞かぬわぁ(゚Д゚)ゴルァ!
773名も無き求道者:2009/12/13(日) 17:09:01 ID:1u+lOacR
>>760さん、ありがとうございます。早速サンダーペインから頑張ってみます。それとインドラ様作るのに、集め辛いアイテムってありますか?
774名も無き求道者:2009/12/13(日) 17:34:03 ID:45iegRK2
アルビノ中おちがやや面倒。
結局、電気袋が必要だからフルフル捕獲してりゃ意外と入手できたりするが。

俺はナズチの角がセンサー反応して七匹狩るハメになったが、元々は高確率
775名も無き求道者:2009/12/13(日) 17:52:35 ID:K1Kn036w
>>772
ついこないだまで張り付いてたコテ夫に似てるねw
コテ夫と名乗ってた恥ずかしいアホに似てるねw
776名も無き求道者:2009/12/13(日) 17:57:05 ID:PDzQwTaW
一足早く冬休み真っ只中だなw

次の質問 バッチコーイ ヽ(`Д´)ノ
777名も無き求道者:2009/12/13(日) 19:34:53 ID:1u+lOacR
>>774さん、ありがとうございます。殺より捕ですね。
何度も申し訳ありませんが、雪山エリア3で高台亜種殺ししています。武器は、デルフ=ダオラで、たまは、通常1、2、3、貫通1、2、散1、撤甲1、拡散1持てるだけで、現地調合なしです。捕獲のタイミングがわかりません。どのタイミングで捕獲すればいいでしょうか?
778名も無き求道者:2009/12/13(日) 19:45:19 ID:xqM/1cRH
>>777
フルはボーっとして何もしなくなったら(通称:賢者モード)捕獲

頭を水平にして横からみると「T」みたいな感じ、行動はあくび→飛び立つのみ
弱った時に帰る、いわゆる巣だと一瞬だけで見極め難いから注意

あと、体力半分くらい減らすと怒る&高確率で高台に乗り込んでくる
個人的にはガ性+1ランスか高耳付けた双剣で足転倒ハメを勧める

後者は多少のダメージ計算、更に武器として双刃が必要なんで条件満たして無いなら他でおk
779名も無き求道者:2009/12/13(日) 20:11:00 ID:xYLDF+Jx
交換したほうが早いんじゃね
780名も無き求道者:2009/12/13(日) 20:23:43 ID:8GGdAIpT
今更だが、白ゲージ片手剣はインドラの他にもう1本あるのを忘れたかΣm9( ゚Д゚)
クリムゾンクラブなら安価で簡単に作れるぜ( ̄ー+ ̄)シュピーン
速攻で切れ味鈍るがな…(-д-)
781名も無き求道者:2009/12/13(日) 20:30:28 ID:xYLDF+Jx
ツルギだって付くだろ
PSP持ってないとかPSPとか借りる友達いないならご愁傷様だが
782名も無き求道者:2009/12/14(月) 01:02:36 ID:U17yKlsT
>>778
説明上手くてワロタw
ほんと横から見ると「T」だねw
783名も無き求道者:2009/12/14(月) 02:11:26 ID:JTFFw4hD
コテ夫みたいなバカがいなくなってよかったなぁ
代わりになんか変なの湧いてるけど
コテ夫いなくなっただけで良しとしよう
784名も無き求道者:2009/12/14(月) 02:31:22 ID:edMM0lJs
変な顔文字仕入れてきただけで居座ってるだろ

次の質問 バッチコーイ ヽ(`Д´)ノ
785名も無き求道者:2009/12/14(月) 11:49:47 ID:6Rsu3gEP
ん〜?何の事かな?( ̄ー ̄)ヘッヘッヘ
786名も無き求道者:2009/12/14(月) 15:17:20 ID:kABdWZHR
俺はコテ付けて欲しいんだが
是非コテつけて書き込んでくれ
787名も無き求道者:2009/12/14(月) 15:25:31 ID:jpF5As0M
788名も無き求道者:2009/12/14(月) 16:37:26 ID:oaaQ+72q
>>770
ありがとうなんか強制解決させられてる (°□°;)
錆びた武器の作り方教えて? 一個手に入れたので
789名も無き求道者:2009/12/14(月) 17:55:26 ID:jLKUP7Pi
>>788
1個だけなら、ハードリセットした後21回クエスト行って生産

2個以上集めたほうが、短時間で作れる。
790名も無き求道者:2009/12/14(月) 18:02:28 ID:jLKUP7Pi
>>788だけど22回クエストだった
791名も無き求道者:2009/12/14(月) 18:45:50 ID:oaaQ+72q
>>789
ありがとう なんか自決してた
なんか二個手に入れて、ソフってたら
感動してセーブしてたのは内緒
古龍退治してないからお預けなんだね
792名も無き求道者:2009/12/14(月) 19:36:21 ID:6Rsu3gEP
>>789-790
ふっ…俺さまの代わりに答えてくれてありがとうよ( ̄ー ̄)フッ

ところでなんの錆びた武器だ?(?д?)
はっきり言って、使えるのは絶一と氷槍くらいのモンだぜ(-д-)ケッ!
793名も無き求道者:2009/12/14(月) 20:41:19 ID:e4x6MYc4
オフ専ガンナー装備で高級耳栓+ランナーって無理なんだろうか
携帯厨だからスキルシュミュレーターとか使えん
794名も無き求道者:2009/12/14(月) 21:11:02 ID:6VZYgKD1
>>793
武器スロ2なら、かなりのパターンがある。

例↓
ガレオスS
タロスU     +防音x1
タロスガードlv4 +防音x2
レイアフォールド
タロスレギンス  +防音x1
武器スロ +防音x2

どうやっても悪霊の加護がおまけで付いてくるけどな。


795名も無き求道者:2009/12/14(月) 22:16:24 ID:cg9dttH2
>>778さん、ありがとうございます。賢者モードしたら、捕獲してみます。
>>780さん、インドラ様作れたら作ってみます。
>>781さん、自分、ポータブル持ってなくて、連動のためだけに買うのもゼニーがもったいなくて•••今、モンハン友達にあたっています。
それと、皆さん、僕のために色々教えて下ってありがとうございました。その恩返しに、僕も回答者になろうと思います。僕は小6なんで、だいたい午後5時以降ならお答えします。有り得ないけど、僕だけにしたい質問があったら文の最後にkつけて下さい。
796名も無き求道者:2009/12/14(月) 23:33:58 ID:6Rsu3gEP
>>794
Σ( ̄□ ̄;)
よもやオフでランナー+高級耳栓の同時発動が可能だったとは…(;-д-)
うへへ…いー事聞いたぜ( ̄ー+ ̄)シュピーン
797名も無き求道者:2009/12/15(火) 03:10:16 ID:h8K/aGy4
本気でうざい
798名も無き求道者:2009/12/15(火) 07:24:57 ID:tCEq7c0G
>>796が来ないようにしとkeee
799名も無き求道者:2009/12/15(火) 07:39:11 ID:tCEq7c0G
>>792が小沢幹事長に見えてきたK
800名も無き求道者:2009/12/15(火) 09:32:45 ID:2dlltAbp
>>796
冬休みにはまだ早いだろ?
テスト休みか?
801名も無き求道者:2009/12/15(火) 11:59:13 ID:q5x6JVRe
僕のフルフルはいつ顔を出すんですかK
802名も無き求道者:2009/12/15(火) 13:49:19 ID:gSCuh3ES
コテがだめならせめて毎回同じ顔文字使えよ
803名も無き求道者:2009/12/15(火) 15:35:19 ID:16lOkz/m
いや、煽るなよww
804名も無き求道者:2009/12/15(火) 16:38:06 ID:9hRSfr5u
50試験で散々死にまくり、ミラ恐怖症になりました…
次来た時は槍で行こうかと思っているのですが
ミラ、バルカンの即死攻撃って槍のガードで耐えられますか?

這いずり、火の玉、メテオ、滑空、近距離パンチ全て怖いです…
805名も無き求道者:2009/12/15(火) 17:14:29 ID:09lrKRj4
即死の攻撃なら耐えようとか考えちゃいけません
806名も無き求道者:2009/12/15(火) 17:21:24 ID:9hRSfr5u
(;´д`) やはりかわすテクを身に付けなくてはなりませんか…こわいよぉ
807名も無き求道者:2009/12/15(火) 17:31:07 ID:2dlltAbp
求人で募集してみりゃすぐ集まる
ソロにこだわってるなら頑張れとしか言いようがない
808名も無き求道者:2009/12/15(火) 17:37:33 ID:09lrKRj4
>>806
近接に拘るなら側面から足を攻撃、くらいかな大雑把だけど
ある程度はソロして逝ってポイント覚えて

一応ガンナーで拡散撃ちオヌヌメ、メテオ以外はまず食らわん
メテオもパターン覚えたら事故以外じゃ当たらない

ちなみに「怒りメテオ直撃でも逝かないガンナー」とかあったりする、下準備とかあるから完全に趣味だけどw
809名も無き求道者:2009/12/15(火) 17:40:00 ID:fbiOqeGI
>>799さん、僕に質問ですか?それなら···
A.そうですか?
>>801さん、僕に質問ですか?それなら···
A.どういう意味ですか?
810名も無き求道者:2009/12/15(火) 20:06:23 ID:16lOkz/m
これはスゴい
811名も無き求道者:2009/12/15(火) 20:25:36 ID:XfBmtgpH
>>801
どんなモンスターでももぐってたら音爆弾ででてくるはず。
とんでるモンスターは閃光弾で大丈夫。
812名も無き求道者:2009/12/15(火) 21:56:17 ID:ELvR6+Ib
カリスマ美容師に髪切ってもらったらハゲにされたんですが
もう髪の毛は戻らないの?
813名も無き求道者:2009/12/15(火) 22:18:48 ID:fbiOqeGI
>>812さん、ふつうの美容ネコにきてもらえば、大丈夫です。
814806:2009/12/16(水) 01:07:53 ID:W+HHl0bq
>>807,808さん

(;´д`) とりあえず、一人で逝ってパターン勉強します。
あと私はソロは、はなから無理なので求人区で求人して頑張ります。
でもあのキューって咆哮でおしっこチビりそうです…
815名も無き求道者:2009/12/16(水) 07:19:31 ID:fpuQchoa
思い出深きネトゲ板の質問スレの最後が、このコテ夫に対する暴言で締め括られるとは…((-д-))ワナワナ
温厚で平和主義者のこのコテ夫と言えども今回ばかりは堪忍袋の緒が切れましたm(_ _)m
徹底的に居座らせて戴きますm(_ _)m
816名も無き求道者:2009/12/16(水) 09:48:54 ID:1aqCO3Z5
モンスターハンター/G/2 質問に全力で答えるスレ4

1000 名前: 名も無き冒険者 [sage] 投稿日: 2009/12/15(火) 12:12:03 ID:xW5kA0QC
>>1000ならMHのやりすぎでコテ夫が氏にますように

1001 名前: 1001 投稿日: Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
817名も無き求道者:2009/12/16(水) 09:58:01 ID:/NNQx9Cc
僕のフルフルも亜種の様にウネウネさせたいのですが、どう鍛えれば良いですかK?
818名も無き求道者:2009/12/16(水) 10:25:39 ID:/FoHLi7x
雪山に籠もればよくないK?今日も寒いし。そうすれば頭だけでも亜種になれるぞ
その前にFLASHを3つ飛ばすやつどうやって出すのK?





今夜体内発電してみるK
819名も無き求道者:2009/12/16(水) 11:06:24 ID:ZT4FmZKJ
関係ない話で申し訳ないんだが、ボタン配置の振り分けを教えて貰えないでしょうか?
引退してたんですが、MHFで復帰したんですがボタン配置がバラバラで・・・。
以前はドスやってたんで同じ配置にしたいんです。
まじでお願いします。

820名も無き求道者:2009/12/16(水) 11:11:57 ID:ZKl8E2FX
ねこめし食ってクエスト行かずに終了したデータをロードすると、食事の効果消えますか?
821名も無き求道者:2009/12/16(水) 11:26:13 ID:ZT4FmZKJ
>>820消えます。食った回数にカウントされるかは不明。
822名も無き求道者:2009/12/16(水) 11:44:02 ID:ZKl8E2FX
>>821
おう、ありがとうございます
823名も無き求道者:2009/12/16(水) 12:02:20 ID:m3qo/Gw+
>>819
Fの方の全力スレで聞くべき
コントローラは何を使ってる、も書いてな

今のところコンバータ+PS2及びロジクールは問題なし
エレコムの推奨パッドは「推奨」なのに自動キー設定ボタン押すとバラバラに設定()される

これで解決しないならFの全力スレ池、ネ実にあるから
824名も無き求道者:2009/12/16(水) 12:19:44 ID:aeg0AVzV
ガード性能+2がないと防げない攻撃を
すべて教えていただけませんか?
825名も無き求道者:2009/12/16(水) 12:30:32 ID:m3qo/Gw+
>>824
ガノ水ブレス、フル電気ブレス、ラービーム、グラビーム、グラバサのガス噴出
あとはドド氷投げくらいか、直の

大抵は削りが酷いのとガードの時点で間合いがおかしい
なので、実質対ガス用スキル
826名も無き求道者:2009/12/16(水) 13:00:28 ID:7Oaz31eH
切れ味+1と業物ってどっちがいいですかね?
827名も無き求道者:2009/12/16(水) 13:04:12 ID:ZT4FmZKJ
>>823レスありがとうございます。
キーの設定方法は分かるんですがドスと同じキー設定にしたいのです。

十字キーはカメラ操作ってのは覚えてるんですが、その他が思い出せません。
ドスのデフォルトを教えてください。
828名も無き求道者:2009/12/16(水) 13:21:33 ID:EmA6GoFZ
>>826
業物は実質ガンス砲撃専用スキルなんで、それ考慮してないなら切れ味+1
考慮して「切れ味減の軽減」と「ゲージ自体を延ばす」の比較で言ってるなら、ちとワカラン
砲撃の種類、浪漫砲の運用も関わってくるだろうしね

>>827
Fはdosベースなんで、ここのプレステ・パッドボタン互換図から設定すれば自然と同じになる
ttp://monmon.syssupo.co.jp/mhfwiki/?%A5%B2%A1%BC%A5%E0%A5%D1%A5%C3%A5%C9%C8%E6%B3%D3

あと、多分これ以上は答えないと思う

「dosの設定だからココで」と思っているかも知れないけど、その悩みはdos→Fに行った「Fの」悩み
俺もそうだけど、向こうには同時とか移住組イパーイいるから今後は向こうで聞くがヨロシ

【MHF】モンハンフロンティアの質問に全力で答えるスレPart382
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1260627263/
829名も無き求道者:2009/12/16(水) 13:23:34 ID:ZT4FmZKJ
>>828サンクス!
たすかりました。
830名も無き求道者:2009/12/16(水) 13:41:41 ID:/FoHLi7x
ランナー、運搬の達人になれる剣士タイプの防具ってどんなのある?出来れば簡単なの
831名も無き求道者:2009/12/16(水) 17:33:35 ID:a1eKKO/n
闘技場のキリンってはめれますか?
832名も無き求道者:2009/12/16(水) 17:46:37 ID:fpuQchoa
>>830さん
はいm(_ _)m

イエローピアス
ガレオスSメイル
ランゴアーム
スキンライトベルト
ボーンSグリーブ

これならば装飾品無用、レベルアップ無用でいけるのですm(_ _)m
>>831さん
はいm(_ _)m
無理ですm(_ _)m
通常クエストなら稀にハマり状態になる場合もありますが…(-д-)
833名も無き求道者:2009/12/16(水) 18:10:34 ID:8bnPCGqI
>>831
高台ハメは無いけど、体力低いからヘヴィであっさり終わる

最初に睡眠爆弾(2個置いておk)やった後は拡散撃ち
慎重にやっても3分、なれると2分前後で安定する
拡散は雷撃等の停止時、地面に向けて撃つってくらいが注意点

散弾?闘技じゃ出番無いな
834名も無き求道者:2009/12/16(水) 18:57:39 ID:YEvALU9M
オン下位で古龍討伐クエストがでないのは何かしわすれているのかな
835名も無き求道者:2009/12/16(水) 20:01:34 ID:W+HHl0bq
HR足りないだけじゃね?
836名も無き求道者:2009/12/16(水) 22:20:52 ID:FG+9T1G6
クシャルなどの頭部破壊について教えてください。
解析さんには麻痺や転倒はスルーとありますが、破壊のタイミングで起きてれば、麻痺転倒中に入れたダメージの蓄積でも破壊できるのでしょうか?
837名も無き求道者:2009/12/16(水) 22:28:44 ID:/+ijD6Dk
>>834
HR17以上あるかい?
838名も無き求道者:2009/12/16(水) 22:33:22 ID:/+ijD6Dk
>>836
蓄積はマヒ中等でもおk
破壊時のみ通常時に
839名も無き求道者:2009/12/16(水) 22:38:41 ID:FG+9T1G6
>>838
素早いお答えありがとうございました。
840名も無き求道者:2009/12/16(水) 23:47:44 ID:FruuWXRt
>>836
100で怯む場合、99のダメージ→麻痺/転倒中に1以上のダメージ→怯み値0から再計算
この時破壊は起きない為、破壊スルーって言われてる

なので、蓄積自体は出来るけど99ダメージ→麻痺/転倒中に1以上のダメージ
とかやってると永遠に破壊できない

クシャの頭怯みは簡単だから、気にせずガンガン攻撃して構わんけどな
841名も無き求道者:2009/12/17(木) 00:10:39 ID:3hRzztbT
>>840
なるほど。。。ありがとうです。
クシャルなどと言ったのはゲリョスのトサカもねらってたもので。
気を付けながらやってみます。
842名も無き求道者:2009/12/17(木) 00:48:01 ID:NET4il24
村長と戦うことになりますか?
843名も無き求道者:2009/12/17(木) 00:51:32 ID:NET4il24
IDがNETなのでもう一度書き込みします。
ありがとうございました。
844名も無き求道者:2009/12/17(木) 01:05:02 ID:pcDRyAVR
MH2ってゲオでいくらで買えるんだ?
845名も無き求道者:2009/12/17(木) 06:45:28 ID:VWotFtMH
>>835>>837
HR29です 大闘技会とかも登録してます。でたクエは各季節で終わらせました。
ディアブロスもペットになっているのでディアブロスクエまでは出ているのですが
ディアブロス亜種はやってませんけど、それかな?
846名も無き求道者:2009/12/17(木) 09:12:44 ID:/ToMsIL3
>>832スマソ
まだオフ沼さ迷ってるの書き忘れた
公式ガンナーで逃げ回ってくるわ
847名も無き求道者:2009/12/17(木) 10:32:50 ID:IeLLK/6r
>>845
ギルドマスターからクエ受けれる
クエ未消化関係ないかと
848名も無き求道者:2009/12/17(木) 12:57:35 ID:2c91uVvI
オンラインです
古龍イベは上位と下位がありますよね
普通のイベは酒場と大老殿で違いはありますか?
例えば今来てる銀レウスなどです
849名も無き求道者:2009/12/17(木) 13:56:19 ID:uoMi0ae+
ミラボレアスと戦える但しHR51以上必要

後はイベじゃないけど通常クエにラージャンが追加されたり難易度は一気に上がるヨ
850名も無き求道者:2009/12/17(木) 14:49:11 ID:VWotFtMH
>>845
解決しました。城門の古龍情報NPCのを話しを聞いたら
クシャ・ナズチ・テオ・キリンクエが出ました。お騒がせしました。
851名も無き求道者:2009/12/17(木) 22:23:14 ID:2c91uVvI
>>849
あ、いやそうじゃなくって
イベントクエは酒場で申し込むのと大老殿で申し込むのと違いはありますか?
例えば城を襲うクシャなどは酒場(下位)では剥ぎ取りできないので
クック6匹や銀レウスなどのイベントも上位・下位の区別はありますか?という意味です
もしくは酒場・大老殿どちらで受けても内容や敵の強さは同じですか?
852名も無き求道者:2009/12/17(木) 22:29:41 ID:TL6qoLku
変わりません
853名も無き求道者:2009/12/17(木) 22:31:24 ID:2c91uVvI
>>852
ありがとうございます
854名も無き求道者:2009/12/17(木) 23:33:15 ID:RlUo8HXn
>>844
ゲオに限定されちまうとチト困るが、だいたいの中古屋で2000円前後で買えるはずだぜ( ̄ー ̄)フフフ…
855名も無き求道者:2009/12/18(金) 00:43:46 ID:2SJUG33u
双剣太刀ハンマーにオススメのスキル教えてください
856名も無き求道者:2009/12/18(金) 01:12:41 ID:ys8HXnKt
高耳『呼んだ?』
857名も無き求道者:2009/12/18(金) 01:18:54 ID:2SJUG33u
高耳は私のデータにいます
858名も無き求道者:2009/12/18(金) 01:19:09 ID:igbIbgXB
>>854
おう!ありがとな
無視されちゃったかと思ったぜw
やっぱりそれくらいするのか〜
でも買っちゃうかな

皆さん、当然ブラウン管でやってるの?
もう家には液晶しかないから困ってる・・・
液晶でやってる方、どんな感じですか?
859名も無き求道者:2009/12/18(金) 01:27:15 ID:JtrnAVU5
>>858
ふっ…いいって事よ( ̄ー ̄)フフフ…
860名も無き求道者:2009/12/18(金) 01:32:32 ID:igbIbgXB
>>859
そんなレスいらんから答えてくれw
861名も無き求道者:2009/12/18(金) 09:03:47 ID:/MqrQDf4
双剣には砥石高速があるとストレス激減
862名も無き求道者:2009/12/18(金) 12:02:23 ID:t8AXn6+m
>>855
双剣はリアル忍耐
ハンマーは酔い止め
たちはそんな趣味ない
863名も無き求道者:2009/12/18(金) 12:11:28 ID:Z6bC3zgY
今年一番つまらないレスを見た
864名も無き求道者:2009/12/18(金) 17:53:13 ID:R4vTxrFh
>>858
液晶だと画像のアラがブラウン管より目立つかな? 微々たる物だけど
液晶にしてよかったのは字がはっきりと見やすくなった
それまでガブラスをガプラスって言ってたし
865名も無き求道者:2009/12/19(土) 01:16:09 ID:TBE2cFt1
俺さまは双剣には高速砥石とアイテム使用強化を付けての強走乱舞よ( ̄ー ̄)フッ
強走Gなら9分間乱舞しまくりだからな、双雷剣キリンでショウグンギザミですらバッタバッタ狩りまくれるぜ( ̄ー+ ̄)シュピーン
866名も無き求道者:2009/12/19(土) 02:54:12 ID:cpsRYRAB
カニ相手ならいらんけど、双なら耳栓か見切り+砥石高速で
強壮Gはマカ壺つけながらやればよくね?
867名も無き求道者:2009/12/19(土) 03:00:28 ID:ll6kJYrD
>>864
ありがとう
そのうちドスに参加します
868名も無き求道者:2009/12/19(土) 05:44:50 ID:thN39TbV
昨日オンの新人区にHR999が居たけど、HR999になると新人区も出入り出来るんですか
869名も無き求道者:2009/12/19(土) 09:46:15 ID:OCETxDYR
双剣に見切りつけるくらいなら切れ味つけるわ

>>868
HRの低いキャラで新人区に入る
回線抜き等で落ちる
再度ログオンする時にHR999のキャラを選ぶ
870名も無き求道者:2009/12/19(土) 12:40:12 ID:3dvMuxk9
双剣に見切りは悪くないと思う
切れ味のがベターだとは思うけど+砥石ならどっちでもいい
871名も無き求道者:2009/12/19(土) 15:20:27 ID:lMETKrYB
切れ味減少値での意味だろうけど、弾かれなくてもダメージ自体は変わっていない訳で
むしろ耳栓系スキルの方が重要、相手を決めなきゃ中々結論が出ない話題だけどな
872名も無き求道者:2009/12/20(日) 05:46:31 ID:m+Puob0a
オンやろうかなと思ってるんですけど、PTの時って装備とか持ち物変えるとき何処で変えるんですか
オンラインはFFしか、した事ないんですけどモグハウスみたいにマイハウスに入ると各自の部屋になるんですか
873名も無き求道者:2009/12/20(日) 10:29:44 ID:+jrU5hvB
>>872
そんな感じ
広場以外のマイハウスとか武器工房については共通してない、と言った方が良いか
部屋に入る前のあの一帯も各個でNPCのみ、誰かPCとすれ違う、なんて事は無い
874名も無き求道者:2009/12/20(日) 13:18:52 ID:OKbSe1W1
一点だけ付け加えるとすると、マイルームをオープンすると
他プレーヤーも入る事が出来て、一緒にご飯を食べる事ができる

まぁやってみればすぐわかるヨ
875名も無き求道者:2009/12/20(日) 21:50:47 ID:m+Puob0a
>>873-874
ありがとうございました。休みになったらやりたいと思います。
876名も無き求道者:2009/12/21(月) 01:17:32 ID:am+sTxmI
ドスにおける、@無印→S・U以外への防具の強化
       Aメインターゲットの5分経過毎のエリア移動
の存在意義が よく分かりません。何か意味があるのでしょうか?
877名も無き求道者:2009/12/21(月) 01:34:54 ID:KK5/9djf
仕様への愚痴をここで聞いてどうする
同意が欲しいだけなら他所でやれ
878名も無き求道者:2009/12/21(月) 13:23:29 ID:fHzW1iSX
ガンスのロマン砲は普通に近距離で撃って当てれば4ヒットするの?
当たったエフェクトの火ボォーが1個しかなくて分からない
879名も無き求道者:2009/12/21(月) 13:46:48 ID:qnicXwP7
今日のイベ教えてくんれ
880名も無き求道者:2009/12/21(月) 14:35:56 ID:c5MioJB4
>>879
〜22日まで
怪鳥の乱!
ダイミョウとショウグン
ファミ通・2頭の女王を狩れ!
881名も無き求道者:2009/12/21(月) 14:39:59 ID:RoG3Bh+I
>>878
とりあえず、初撃だけ当てる感じで逆向いて撃ってみれ
882名も無き求道者:2009/12/21(月) 14:42:08 ID:qnicXwP7
>>880
サンクスコ
逆鱗狙いで頑張るかなー
883名も無き求道者:2009/12/21(月) 15:17:46 ID:Qw4uVmxk
見切りつけたらバサルとか固いやつもズバズバいけるんですか?
884名も無き求道者:2009/12/21(月) 15:36:13 ID:RoG3Bh+I
>>883
弾かれなくなるんでズバズバいける
更に弾かれた時の切れ味減少うpも無くなる

ただしダメージ自体は弾かれた時と変わらない、低いまま
なので、適当に斬ってると白い目とか「攻撃の邪魔」的な存在としての地位を確立する事になる
885名も無き求道者:2009/12/21(月) 17:13:38 ID:fHzW1iSX
>>881
逆向きで!?接射すればいいのかな?
886名も無き求道者:2009/12/21(月) 19:44:29 ID:Qw4uVmxk
>>884
ありがとうございます

ちなみに心眼でもいいんですか?
887名も無き求道者:2009/12/21(月) 19:48:31 ID:QYB2gnjD
見切りまで上げなきゃダメ
888名も無き求道者:2009/12/21(月) 22:32:25 ID:jY7o9y8Y
amazonで送料込み1140円で購入しちまったぜ
来週くらいからオンいくんでよろしく

大剣でやろうと思ってるんだが、最初は何作ればいいんだ?
大骨魂みたいな強いのある?
889名も無き求道者:2009/12/21(月) 23:39:42 ID:9MLZgV07
大骨塊ほどの代物は無いけどボーンブレイド系が作りやすくて拡張性も高い
リオレイアっていうのを倒せるようになれば一気に強くなるけどその前の段階でもそこそこ強い
890名も無き求道者:2009/12/22(火) 00:09:30 ID:hZRBeYOg
>>888
大剣みたいなヘボ武器を使うなど自殺行為に等しいので考え直すのですm(_ _)m
891名も無き求道者:2009/12/22(火) 00:14:41 ID:e20GWDkS
>>888
リンデまでは五十歩百歩
なので、リンデを目指して系統の大剣を作成すればおk
892名も無き求道者:2009/12/22(火) 00:30:55 ID:iFpIi8Cq
村の坑道の採掘について質問です。
古塔の書が出てきたところまで(Lv.3)掘り進んだのですが、これ以上何か出てくるんですか?
マカライトより貴重な物が出るなら続けさせてみてもいいと思うのですが・・・
893名も無き求道者:2009/12/22(火) 00:41:35 ID:k/sBD0n2
属性付きガンランスって使えますか?

>>892
星鉄とれなかったっけ?ピッケルグレートか何かで
894名も無き求道者:2009/12/22(火) 00:51:20 ID:iFpIi8Cq
>>893
ありがとうございます。星鉄ですか・・・村人からもっらったのがそれなりにストックされているので
やめようかな。ピッケルがもったいないと言うのもあるけど渡すのが面倒で・・・
895名も無き求道者:2009/12/22(火) 00:54:01 ID:52P/HIVz
>>889>>891
ありがとう、リンデ目指せばいいのね

>>890
強い武器って何?
やっぱ超絶持ってないと断られるみたいな感じなのかい?
896名も無き求道者:2009/12/22(火) 01:14:01 ID:ica4r9BS
>>895
「持ちこみ」毒Lv1>毒Lv2「調合撃ち」って以前に言ってたよ
念のためだけど、↑の不等号は間違いじゃないから
そんな奴だから、まあ察してやれ
897名も無き求道者:2009/12/22(火) 01:45:22 ID:GlLyzJUG
状態異常弾が肉質・距離無視って事も知らなかったな、確か

>>895
出鱈目吹聴して質問者混乱させようとするクズなんで気にスンナ
898名も無き求道者:2009/12/22(火) 03:40:31 ID:hZRBeYOg
>>896-897のちんかすくん
その無駄にすごい記憶力を別の分野に活かすのがいいのですm(_ _)m
899名も無き求道者:2009/12/22(火) 06:09:14 ID:mBBjFSRc
>>898
自分の無知を他人の批判にすり替える前に、仕事探したほうがいいんじゃね?

まずは頭を下げる練習から始めてみれば?下げる角度は15度、30度、45度な。角度を使い分ける意味は自分で調べろ。
900名も無き求道者:2009/12/22(火) 13:08:29 ID:Gglisn8t
>>888
まってるヨ
武器は好きなの使えばいい(笛以外)
大剣ならとりあえず目指すのは、リンデとティタかなあ。

超絶はオンでも上位行かないと作れないから
当面は気にしなくてOK。
901名も無き求道者:2009/12/22(火) 15:54:32 ID:hZRBeYOg
>>899のユキ夫くん
よもや、このコテ夫が無職だと思っているのですか…(-д-)
ちなみに、大事なのはお辞儀の角度じゃなくて心ですm(_ _)m
謝罪とは形式ではなく、いかに心がこもっているかが重要なのですm(_ _)m
それすらわからぬきさまに説教をする資格などないわあ!Σm9( ゚Д゚)
902名も無き求道者:2009/12/22(火) 17:45:17 ID:I7dj+IfT
>>901
俺、上手い言い方してるwww

気分なんだろうけど、正直どのレスもつまらんよ君
にわか知識なこともあるし、存在してる意味も無いから
903名も無き求道者:2009/12/22(火) 19:39:18 ID:EwvLxgaK
てっきり小学生か中学生だと思ってたよ
無職のおっさんだったのか
904名も無き求道者:2009/12/22(火) 22:17:24 ID:hZRBeYOg
そーですか…(-д-)
違う板に隔離しただけでは飽き足らず、ようやく辿り着いたこのスレにおいてもみんなしてこのコテ夫をバカにするのですか…(-д-)ケッ!
てめえら…((-д-))ワナワナ
てめえらの血は…!((-д-))ワナワナ









うんこ色( ̄∀ ̄)
905名も無き求道者:2009/12/22(火) 22:42:00 ID:tieW9MnJ
>>904
誰も馬鹿にしてないぞ
お前がばかなんだよ
906名も無き求道者:2009/12/22(火) 23:14:20 ID:mZ7qOCXC
相当悔しかったんだな

モンスターハンター/G/2 質問に全力で答えるスレ4

1000 名前: 名も無き冒険者 [sage] 投稿日: 2009/12/15(火) 12:12:03 ID:xW5kA0QC
>>1000ならMHのやりすぎでコテ夫が氏にますように

1001 名前: 1001 投稿日: Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
907名も無き求道者:2009/12/22(火) 23:19:36 ID:g1Qxvqdr
ON始めて一週間・・・
片手剣の限界を感じてきましたOrz
OFFでは普通に倒せたクシャやテオも強烈(´Д`)
心が折れそう
908名も無き求道者:2009/12/22(火) 23:37:04 ID:Ofl6SBmV
>>907
バランス最高、どんな局面にも対応でき、非常に扱い易い
反面「これ!」といった特徴がない、それが片手

ONだと上位に近付くほどに他武器の特徴が伸びる為、片手の居場所が無くなる
特にPT戦だと分業や特定目的に特化したりするので、一芸に秀でた武器の立場が更に上がる

使うなとまでは言わんが、別の武器も揃えておかないとこの先やりたいクエ出来ないかも
909名も無き求道者:2009/12/22(火) 23:56:22 ID:mZ7qOCXC
なんでここで書いたのかわからんが…ソロしなきゃいいんじゃね?

ソロでも体力と攻撃力がちょっと多いだけ
あーでも雑魚の体力も攻撃力もうpしてるのが難点だな
まーがんばれ?
910名も無き求道者:2009/12/23(水) 00:13:52 ID:1cPKc5GC
うp!うp!

911名も無き求道者:2009/12/23(水) 00:39:14 ID:GGyhES2l
コテ夫だったりしてな
912名も無き求道者:2009/12/23(水) 07:30:11 ID:LuvNaoKq
オフ専なんですが笛を使うならこれが鉄板!
ってのありますか?
913名も無き求道者:2009/12/23(水) 08:33:44 ID:6ZzeMpCR
>>912
ソニック改が普通に殴れてプチ回復してくれるがメタルの防御大も捨てがたい
914名も無き求道者:2009/12/23(水) 10:21:09 ID:Ux0QYC6x
あくまで笛ではなく武器として使うならフルフル
915名も無き求道者:2009/12/23(水) 10:28:04 ID:Nfa1OKFL
コテ夫って何でネトゲ板にいるのさ。
ホントつまらないので消えてくれると助かります。
916名も無き求道者:2009/12/23(水) 10:47:39 ID:LuvNaoKq
>>914-915
ありがとう!
とりあえずその三つ全部作ってみます
917名も無き求道者:2009/12/23(水) 11:57:24 ID:Ux0QYC6x
>>916
ちょっと待ってくれ
ウラナイオカリナもいいらしい
918名も無き求道者:2009/12/23(水) 15:11:37 ID:6ZzeMpCR
>>917
って・・・全部?
919名も無き求道者:2009/12/23(水) 16:33:48 ID:1cPKc5GC
>>912さん
はいm(_ _)m
「使わない」のが鉄板ですm(_ _)m
まだ大骨塊使った方が遥かにマシですm(_ _)m
920名も無き求道者:2009/12/23(水) 17:43:05 ID:6ZzeMpCR
双剣煮る炒めるってオフでも作れる?
出来たら作り方も
921名も無き求道者:2009/12/23(水) 18:00:12 ID:eG9ddAxG
>>920
作れる
猫飯を何度も食い続ける
スペシャルメニュー50回目でもらえる
922名も無き求道者:2009/12/23(水) 19:20:36 ID:LuvNaoKq
>>917
結局、笛の種類ほとんどですね…
ウラナイ最強かと思って既に作ってはあるんですが…

>>919
もう敵に合わせて武器変えてレイプは飽きたのでちょっと笛で気分転換しようかと。
923名も無き求道者:2009/12/23(水) 19:21:03 ID:tXPJtaPr
飯効果消すにはココット村に行ってみたり
924名も無き求道者:2009/12/23(水) 19:28:21 ID:1cPKc5GC
>>922さん
そうですか…(-д-)
それは失礼しましたm(_ _)m
ちなみにこのコテ夫、ウラナイオカリナ担いでイャンクックと対峙したら、凄まじく苦戦しましたm(_ _)m
925名も無き求道者:2009/12/23(水) 20:59:15 ID:ocXP+coQ
コテ夫どんだけ下手なんだ…
926名も無き求道者:2009/12/23(水) 23:11:42 ID:80r2VvEb
雪山でネコの盗品隠し場所ってありますか?
たまたま気まぐれで麻酔球2個しか持って行かなかったときに盗まれて悲しい事に・・・w
927名も無き求道者:2009/12/24(木) 01:02:26 ID:8coAHrY6
確か、ない。
928名も無き求道者:2009/12/24(木) 01:39:53 ID:3yKtgMql
ですよね。探し回ったけど分からなかったので聞いてみました。
火山もないのかな。
929名も無き求道者:2009/12/24(木) 02:16:33 ID:rR0EwXLi
暁丸とミラルーツの装備の他に見切りと斬れ味ゲージ+1が付く装備ってどんなものがありますか?
携帯からで申し訳ないです
930名も無き求道者:2009/12/24(木) 02:59:06 ID:OapsF7As
繁殖期の四本角を手っ取り早く狩るには、どんな方法がありますか?
931名も無き求道者:2009/12/24(木) 12:42:38 ID:E6KLFVAh
>>921>>923ありがとう
スペシャルってどうしたら食わせてくれるの?
失敗作や村人との食事もカウントされる?

932名も無き求道者:2009/12/24(木) 15:10:25 ID:BTkHPoOA
オンHR30最後の試験シェンガオレンってソロでクリアーできますか?
武器はオフで作成出来る武器ならほとんどあります。笛以外は
防具は剣士火事場あり、ラオ砲+貫通弾追加装備あり。その他いろいろなスキル装備あり
PSはここまでの試験を武器を変えながらソロクリアー出来る程度の腕
一度ラオ砲で挑んで弾切れになりました最後のエリアに入る前には口から青い泡が出てたんでもう少しのような気がするんですけど
こんな条件なんですけど、ソロクリアー可能ですか。
933名も無き求道者:2009/12/24(木) 15:36:23 ID:j7augQbV
フレが絶一でソロクリアしたっていってたから、たぶん出来るんだろうけど
激しくマンドイからフレと行った方がいいとおも。
どうしてもソロがいいなら、道中はひたすら足切って
砦入ったらバリ10発、龍撃槍当てて後は足ザクザクじゃないかなあ。
あんま参考にならんくてスマン
934名も無き求道者:2009/12/24(木) 16:33:54 ID:yl1MSY/2
スキル充実してるフロンティアでだが、ほとんどの武器でソロクリアできているからドスでもいけると思う
個人的には家事場弓が一番楽そう
935名も無き求道者:2009/12/24(木) 16:48:14 ID:y4bQIuj4
>>931
詳しいポイント数は忘れたが、見た目豪華な組み合わせのヤツ連発すれば良いよ
規定値溜まったら猫がフキダシ出して待ってる

>>932
火事場プロミネンスでやった記憶がある
決してフレがいなかった訳ではない、断じて違うぞ
936名も無き求道者:2009/12/24(木) 18:00:11 ID:UvFBIq9J
>>929
俺は頭、腕がクロオビ
残りがルーツで見切り&斬れ味レベル+1を発動させてるよ
ルーツ覇は見た目も嫌いだし
そこまで防御高いのに死んだら申し訳立たないし
937名も無き求道者:2009/12/24(木) 18:26:45 ID:BTkHPoOA
>>933-935
ソロクリアーできるんですね。ありがとうございました。
HR40〜の2匹試験は今の腕では時間切れ確実で無理ですけど
今回は1匹撃退でいいみたいだから、私の腕でもやれるかも。がんばってみます
938名も無き求道者:2009/12/24(木) 19:05:41 ID:8+d2n4D5
ヘビィボウガン使う際のお薦めスキルを教えてください
939名も無き求道者:2009/12/24(木) 19:31:47 ID:y4bQIuj4
>>938
相手とか撃つ弾とか取る戦術とか
そういった要素によって差は出るけど、装填数うpは9割方間違いない
940名も無き求道者:2009/12/24(木) 19:58:02 ID:8+d2n4D5
>>939
アバウトな質問に即レス感謝です(^人^)
941929:2009/12/24(木) 21:26:50 ID:hRXYjTxB
>>936
ありがとうございます
942名も無き求道者:2009/12/24(木) 21:54:28 ID:UkSESKeA
フルフルはシナリオ上いつ出てきますか?
943名も無き求道者:2009/12/24(木) 22:41:30 ID:erLxJca2
雪山いけるようになるまで待て
944名も無き求道者:2009/12/25(金) 00:18:29 ID:hMprhmXI
>>939
・サポガン用
 反動+1・装填数
・キリン、ゲリョスソロ用ラオ砲
 散弾追加・散弾強化
・上位ソロ用
 火事場
・使用ボウガンにより
 各種弾追加

・微妙スキル
 貫通強化
 装填速度
 状態異常強化

こんなもんかな?
945名も無き求道者:2009/12/25(金) 01:30:20 ID:3PU9xYrW
紅蓮石いっぱいほしいんだけど効率の良い集めかたってありますか?
946名も無き求道者:2009/12/25(金) 02:13:20 ID:m2OP3DFz
・上位で火山を掘りまくる
・砂漠のじじいに会って修羅原珠と交換。
947名も無き求道者:2009/12/25(金) 02:14:04 ID:m2OP3DFz
素早く確実に堅実なコインを集めたいのだが、いい演習ありますか?
948名も無き求道者:2009/12/25(金) 02:31:40 ID:g80O6SeM
>>947
確実に堅実のコインがゲットしたいなら、5000P以上9999P以下の間を狙うしかねーな( ̄ー ̄)フッ
さらに8000P以上9999P以下なら確実に2枚ゲット出来るが、幅が狭い為運の要素が絡むのは否めねー…(-д-)
闘技演習のリオレイアあたりがいいんじゃねーか?(σ¨ ̄)
部位破壊+タイムアタック成功で大体いいトコ狙えると思うが、オーバーする可能性があるので剥ぎ取りはしない方がいいぜ( ̄ー+ ̄)シュピーン
949名も無き求道者:2009/12/25(金) 06:04:29 ID:CXk8l1ty
剣士、ガンナ共に火事場に+すべきスキルは何ですか?
950名も無き求道者:2009/12/25(金) 08:53:39 ID:m2OP3DFz
>>948
それは分かってて確実に集められる演習はないですか?
951名も無き求道者:2009/12/25(金) 09:20:17 ID:vayJaKil
>>946    それは分かってて簡単に集められる方法はないですか?
952名も無き求道者:2009/12/25(金) 10:01:18 ID:m2OP3DFz
>>951
それ以上はない。
953名も無き求道者:2009/12/25(金) 12:23:17 ID:/s5OHCmH
>>950
ドスファンゴ討伐で溶解鎚選んで4分で討伐すれば確実に5000P強になる。ドドブラがたまに一緒にいるけど余裕。

ただ闘技でキリン狩って古龍コイン売り捌いてた方が精神的にはやいかも…
954名も無き求道者:2009/12/25(金) 13:10:14 ID:iMW+TSmJ
ドスファンゴ討伐で、ファンゴ5頭討伐と、ドスファンゴ討伐で、確実。
955名も無き求道者:2009/12/25(金) 13:33:57 ID:yuSg5UOC
>>949
火事場付けちゃうと他は捨てる事になる
アイテム使用強化とか、火事場用防具に付属してるスキルを育てて付けるのが精一杯

なので、シールドあるヘヴィはともかく剣士は耳栓の問題で割と運用が難しい
956名も無き求道者:2009/12/25(金) 14:26:27 ID:hMprhmXI
体力アップがなにげに便利
957名も無き求道者:2009/12/25(金) 23:32:32 ID:oZ6f8OJx
食事するから無用
958名も無き求道者:2009/12/26(土) 00:36:36 ID:2GvJjzx5
だってオラよく死ぬもん
959名も無き求道者:2009/12/26(土) 00:39:57 ID:LOs8cZ9e
>>958
日本語でおk

次の質問 バッチコーイ ヽ(`Д´)ノ
960名も無き求道者:2009/12/26(土) 01:13:00 ID:/KGOIh55
ミズハ装備ってつよい?
961名も無き求道者:2009/12/26(土) 01:22:14 ID:q/Jk9FaC
全部そろえても防御高いだけであんまり使えない
頭はお世話になってるけど
962名も無き求道者:2009/12/26(土) 01:25:09 ID:q/Jk9FaC
ちなみにオフ専です
963名も無き求道者:2009/12/26(土) 01:56:27 ID:BbCGacOh
>>960さん
はいm(_ _)m
隠密はどーでもいいですが、バインドボイス【小】と風圧【大】を無効化するのでリオス種相手には極めて有効ですm(_ _)m
ちょっと苦しいですが、武器スロットが3つあれば高級耳栓や高速砥石も発動可能なので、かなり使えますm(_ _)m
964名も無き求道者:2009/12/26(土) 12:03:01 ID:t7Usv8E0
最近、弓を始めた初心者ですが、弓を引き絞っているときに前転しようとすると、
両方とも親指で操作しているので、弓を射てから前転になってしまいます。どう
すれば良いでしょうか?


965名も無き求道者:2009/12/26(土) 12:06:39 ID:A87mkmrx
シンボルカラーの白ってどのくらい捕獲したら手に入りますか?
966名も無き求道者:2009/12/26(土) 13:22:09 ID:i9YVCLlL
>>965
20回
967名も無き求道者:2009/12/26(土) 14:00:43 ID:zmwk3q7+
>>964
人差し指
968名も無き求道者:2009/12/26(土) 14:45:16 ID:lsEjTWwQ
逃げモードになってる奴に角笛吹いたら向かって来る?
969名も無き求道者:2009/12/26(土) 16:48:02 ID:+kORPta0
来ないよ
970名も無き求道者:2009/12/26(土) 19:29:28 ID:Ddo7qp5n
角笛って
ターゲットと同一エリア・未発覚時のみにこちらの存在を認識させる
であってる?
…でこれって高台ハメ以外に使い道ってあるの?
971名も無き求道者:2009/12/26(土) 19:42:14 ID:0HU07+wm
>>970
発覚時でも有効、ヘイトを上げる
なので、通常時でも使い道は普通にある
972名も無き求道者:2009/12/26(土) 22:52:42 ID:NVM3gHml
>>933-935
その後、5回目でソロクリアーできました。45分間、砦を守ればクリアーだったんですね。
攻撃態勢になったところで怯ませて攻撃行動をキャンセルさせるのがコツなんですね。
上位はメインモンスが強いだけじゃなく、今までは居なかった雑魚モンスやボス級がもう1匹居たりとびっくりです。
まったりと上位装備を作ります。ありがとうございました。
973名も無き求道者:2009/12/26(土) 23:04:17 ID:/KGOIh55
>>963、ありがとう。早速つくろっかなー。
974名も無き求道者:2009/12/27(日) 00:42:25 ID:2QdiK020
質問です。
リオレウスは森と丘に行けるようになるまで戦えないんでしょうか?
リオレイアあたりと同時期に出ると思っていたのに・・・
975名も無き求道者:2009/12/27(日) 00:53:14 ID:Ifgkruov
森丘行くまで無理。
たしかに能力値見た感じ同じぐらいだけど実際戦うとレウスってかなり手ごうぇーと思った。
あんなにてこずるとおもわなかったぜ。今は余裕だけどな!
976名も無き求道者:2009/12/27(日) 01:16:24 ID:2QdiK020
どもです。
バーンエッジ系作りたいのに厳しいなぁ・・・
酒場Lv3になったのであと少しかな?それまで辛抱します。
977名も無き求道者:2009/12/27(日) 11:28:34 ID:Ifgkruov
>>980
あなたが一番好きなスキルはなんですか?
978名も無き求道者:2009/12/27(日) 11:38:26 ID:G4N3x6bI
アンケートならよそでやりな
979名も無き求道者:2009/12/27(日) 12:18:36 ID:MjsnMWqI
>>980に期待↓
980名も無き求道者:2009/12/27(日) 12:23:27 ID:F/4Ty94j
とくにない
981名も無き求道者:2009/12/27(日) 13:19:27 ID:YeocpqRs
はらへり倍加(大)
謎の骨って何に使える?
982名も無き求道者:2009/12/27(日) 16:22:31 ID:98DWM2Sq
>>981さん
はいm(_ _)m
序盤においては破格に強力なハンマー・大骨塊を造る素材なのですm(_ _)m
ネタではありませんm(_ _)m
素材の入手のし易さと3000Z足らずで造れる事を考慮したら、攻撃力728で黄ゲージは本当に強力な武器ですm(_ _)m
983名も無き求道者:2009/12/27(日) 17:40:40 ID:YeocpqRs
>>982
他に調べたいもんもあるけど、何処が便利?
因みに携帯検索OKな何処
984名も無き求道者:2009/12/27(日) 17:43:38 ID:W2uv9w1k
>>980
次スレよろ
985名も無き求道者:2009/12/27(日) 19:22:35 ID:ikjdfxmb
986名も無き求道者:2009/12/27(日) 22:14:38 ID:2QdiK020
森と丘に行けるようになって、無事リオレウスに遭って来ました。
死にましたとも・・・あいつすぐキレすぎ(;´д`)
頑張りまうす
987名も無き求道者:2009/12/27(日) 23:03:29 ID:XKrftZ9Y
>>986
塔で闘う頃にはヘタレウスとなる。ガンバ
988名も無き求道者:2009/12/28(月) 00:10:26 ID:55JHYtHj
体力すくないから道具いっぱいでダメージ効率がいい武器とスキルで余裕
989名も無き求道者:2009/12/28(月) 00:17:04 ID:DbxkeTqu
>>980
たてろやクズ
990名も無き求道者:2009/12/28(月) 00:28:24 ID:gZPP3Mjc
>>985
優しくない
このアイテムがなんの調合(武具)の材料なるか調べられる何処
991名も無き求道者:2009/12/28(月) 00:54:25 ID:gVxu5ro/
>>990
優しくない、じゃねーだろバカ!
それが人にものを教えてもらっといて返す言葉か?
992名も無き求道者:2009/12/28(月) 01:01:27 ID:jBoXbFFz
>>991
全力スレな訳で…
>>1 なんだなぁ
って次スレ立てずに無駄レスしてみる。
993名も無き求道者:2009/12/28(月) 01:15:24 ID:ULwUbMI8
>>980の馬鹿が逃げたみたいなんで立てた

【MH2】モンスターハンター2(dos)の質問に全力で答えるスレ5
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1261930441/

コテ夫はWiiの方に池よ
994名も無き求道者:2009/12/28(月) 01:55:12 ID:cmj6gE7M
嫌ですm(_ _)m
このスレに居座るのですm(_ _)m
995名も無き求道者:2009/12/28(月) 02:07:59 ID:hRb80zCK
ココにいろ
次スレには来るな
996名も無き求道者:2009/12/28(月) 02:09:49 ID:hRb80zCK
 
997名も無き求道者:2009/12/28(月) 02:10:53 ID:hRb80zCK
998名も無き求道者:2009/12/28(月) 02:12:29 ID:hRb80zCK
999名も無き求道者:2009/12/28(月) 02:13:53 ID:hRb80zCK
1000名も無き求道者:2009/12/28(月) 02:14:54 ID:hRb80zCK
>1000ならコテ夫がモチをのどに詰まらせますように
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。