鋼鉄戦記C21質問スレPart13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
現在基本プレイ無料の純国産ドラマティックオンラインロボアクションゲーム
3DMMORPGの「ロボ聖紀C21」の質問スレッドです。
※お約束※
質問と回答の為のスレッドです、ソレ以外の雑談や話題は本スレでお願いします
低年齢層が多いゲームなので初歩的な質問が来ても煽らずスルーするか回答してあげて下さい
相場関係の質問は禁止です
sage進行。次スレ立ては>>950が立てて下さいテンプレ改造は>>900当たりから始めると余裕が出来ます

【鋼鉄戦記C21】http://www.c21-online.jp/home/ 公式サイト
【ハンゲーム 鋼鉄戦記C21】http://c21.hangame.co.jp/ ハンゲーム版公式
【C21@wiki】http://www4.atwiki.jp/yuyutoton/ 質問の前に必ず読んで下さい
【C21画像 アップローダー改】http://www.ps4.jp/up/c21/ (画像へのリンクはh抜きでお願いします)
【C21画像アップローダー★】http://c21.mad.buttobi.net/index.php (削除キー設定を忘れずに)
【CyberStep開発室】http://blog.cyberstep.com/dev/
【C21 GMブログ】http://blog.cyberstep.com/c21/

【鋼鉄戦記C21質問スレPart12】http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1248174570/

 主な外部板は↓ 現在の本スレは小規模MMO板と大規模MMO板にあります
【MMORPG「ロボ聖紀C21」専用したらば】http://jbbs.livedoor.jp/game/41188/ 小規模大規模の話題はここで
【鋼鉄戦記C21-したらば】http://jbbs.livedoor.jp/game/33711/ ここにも質問スレがあります

____       _____             _____
|書き込む| 名前: |       | E-mail(省略可): |sage     |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ___     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                       _ ヽ__l_/__  。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                       \`〔〕 ゚Д゚l〕// <  ここにsageと入れるとスレが上がらない
                         '⊂'二H〕つ    \ スレが上がって目立つ位置にあると
                       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      \ 荒らされる可能性が増えるので注意
                       |          |       \_________
2名も無き求道者:2009/09/23(水) 02:49:19 ID:LOVHK5Zk
◎ガンダム系の名前とスキンしてる人物+会話する人物
◎こなた系の架空妄想オタク系アニメの名前とスキンしてる人物
◎ゴマ、烈光、えどがー、住民部隊、懲罰大隊、ロナウヂーニョ、夢籠、
  Kasper、背徳の聖譚詩(土竜)、RunaWway、taka:、KJR、130、mabuiなどの人物
※おっさんプレイヤーには要注意
◎スキンしてる機体をわざわざ放置で見せびらかし自分を宣伝しようとしている人物

◎やたら集合SSを撮ろうとする集団・または人物
◎カエルファイトクラブ、百鬼夜行、初心にカエル、ゼロファイターに始まりゼロファイターで終わる
  などの言葉を発する人物

◎「話豚斬りするが」「話ブターク斬るが」「〜を予想しようぜ!」「本日のNGID」「(´・ω・`)」
  「お前とはうまいENパックが飲めそうだ」「今北産業」 「〜だろjk」 「特定した」 「夏だなぁ」「亀だが」
  「フイタ」「ワロタ」の半角カタカナをすぐ使えるよう単語/用例登録してる人物
◎追加して欲しいパーツ等を無意味に提案して話題を膨らまそうとする人物
◎「oi、ミス」「ano、ミス、あの」「ねね」等のつまらないネタを書き続ける人物

◎アスカ95式、はちみつくまさん等現実からかけ離れた物に精通し会話しようとする人物
 または上記の話題に精通し反応してしまう人物
◎自分の自慢のロボ写真をうpし見てもらい賞賛してもらおうとする人物
◎どうでも良い2ch用語(笑)例えば「マターリ」しかも半角で使いあたかも、
 「俺2ch精通してるんだぞ!」と言わんばかしの書き込みをする人物
◎合< <チラ裏> <chirashi>←これを2chで使用し、自分の意見をオブラートで
 包みいざという時 自分が責められないよう書き込みをする人物
◎自分がすることが無いからといってやたらミッションを手伝いたがり、
 (「手伝って下さい」と言われるのをひそかに待ち続け)手伝うことで遣り甲斐等を見い出す人物
◎掲示板にて「950ならxx!1000ならxx実装!」等番号を意識し、つまらない
 ネタを書く人物
◎次スレが立ったら「乙モカイザー」「乙ニモ」「アサルト乙クス」「乙ニード」
 「乙ルトジャガー」「乙ロファイター」等寒い言葉を書く人物
3名も無き求道者:2009/09/23(水) 02:50:53 ID:LOVHK5Zk
4名も無き求道者:2009/09/23(水) 03:06:48 ID:SsCWaEth
いつになったら2chで2ch住人に注意しろというコピペとSSが無意味だと認識できるんだろう
永遠に理解できないほど知能に障害があるならしょうがないけど
5名も無き求道者:2009/09/23(水) 03:45:32 ID:axa4+d8b
どれだけの期間、同じネタで粘着し続けてるか
そこ見りゃ一目瞭然だけどな

こいつはただの、精神異常者だよ
6名も無き求道者:2009/09/23(水) 11:49:44 ID:ey1EBCQX
レス番飛んでるけど察するにわざわざ見る必要はなさそうだな
7名も無き求道者:2009/09/24(木) 09:42:23 ID:8mj6Jy+C
いつ見てもこなた系のところで吹くwwww
8名も無き求道者:2009/09/24(木) 16:45:12 ID:h1L3rHW4
ゴルダート、ジルバートについてなんですが、
クエストで手に入るということで、
無課金機として認識していいと思いますか?
それとも、チケットで入手するものだから課金機なんでしょうか?
9名も無き求道者:2009/09/24(木) 17:04:28 ID:ki4zh4bc
>>8
その認識の差で何が変わるの?
10名も無き求道者:2009/09/24(木) 17:12:10 ID:h1L3rHW4
>>9
無課金縛りで使うか否かです。
11名も無き求道者:2009/09/24(木) 17:13:08 ID:jnPieBC3
ジャンプとかのプレゼントやドロップ入手などを考慮せず
Mtを使用せずに入手出来る物=無課金パーツ・アイテム
だと思いますので、ゴル・ジルは無課金機
12名も無き求道者:2009/09/24(木) 17:28:38 ID:h1L3rHW4
>>11
どうでもいい事だったにも関わらずしっかり回答していただきありがとうございました。
13名も無き求道者:2009/09/24(木) 18:40:28 ID:H4v61Q4N
シャーオック生物兵器庫B2での
デカムカットスの狩り方を教えて下さい
14名も無き求道者:2009/09/24(木) 18:57:10 ID:jnPieBC3
狩り方っつっても・・・
プチ牛かプチ火鳥とデカムカしか沸かない場所を見つけて、延々デカムカ狩るだけ
ただ普通に動いてるとすぐ他のmobがわくから、ポイントを見つけても
他のmobの警戒ゾーンを見切ってコンパクトに動くことが要求される

まあ無双し続けられる腕があれば好きにやってください
但し、人が居ない時にお願いします
余談・・確かプチ牛とかは5分おき、デカムカとかのmobは1分おき
15名も無き求道者:2009/09/24(木) 19:37:38 ID:H4v61Q4N
>>14
そうですか…
プテラン系みたいなパターン化した狩り方はないんですね
有り難う御座いました
16名も無き求道者:2009/09/24(木) 19:42:55 ID:hUzb39Qo
正直グワッジHDの価値ってどのくらいですか?



17名も無き求道者:2009/09/24(木) 21:40:32 ID:zkM3dWWc
>>16
>>1をちゃんと読みましたか?

ザリLGやロブLGと薄型BDを利用した高防御超ENQ機を運用している方に聞きたいのですが
どういったBDやAMを積んでいるか、また防御や安定はどのくらいになるのか参考にな教えて頂けませんか?
18名も無き求道者:2009/09/24(木) 23:10:16 ID:f6Y30k8V
>>17
ザリロブなんて腐るほどあるが俺のを一つずつ

ザリ機はディカ、テントリ、ヘリBD
虹s、ヘリBS のWブラフィ機

防御は電撃以外150とか安定は覚えてね

ロブ機はぽうるビトランがくうんBD
虹s、悪意BS ビトランAM×2+HAG

防御は電撃以外180とか 安定は150くらいだったかな

19名も無き求道者:2009/09/24(木) 23:19:38 ID:QAdc70NN
>>17
前スレまだあるから、ロブでスレ内検索なりレス抽出なりしたらいいよ
20名も無き求道者:2009/09/25(金) 00:02:45 ID:ChYdj107
>>18-19
ポォウルビトランディカは必須みたいですね
ディスカウントされたら買って試してみます
レスありがとうございました
21名も無き求道者:2009/09/25(金) 01:06:26 ID:SQ0kHRZG
>>13
っ土竜
22名も無き求道者:2009/09/25(金) 07:14:44 ID:sIQDtBR/
>>21
ここバグ利用教えるところじゃないだろ。
バグはネトゲサロンの方で。
23名も無き求道者:2009/09/25(金) 22:55:45 ID:SQ0kHRZG
>>22
なんで?
質問の内容的には一意見としてありな狩り方じゃん
バグ教えるとか教えないとかって結局>>22が使われて
うまい思いされるのがやなだけなんじゃないん?
ゲームなんてわざわざ時間割いてやるやついればそうじゃなくて
ちゃっちゃと稼いで遊びたいやつだっているわけじゃん
つか遊び方なんて人それぞれなんだし、バグ使うも使わないも
個人の自由だし、質問でバグ以外の方法でなんて書いてないんだから
>>21の回答は正しいだろ
24名も無き求道者:2009/09/25(金) 23:48:16 ID:MQU+Q3nu
>>23
他プレイヤーが存在するオンラインゲームで率先して使用と流布をしちゃイカンだろう
最低限のルールとマナーって奴だ。
当然、それをそそのかすってのは回答として論外な。
25名も無き求道者:2009/09/25(金) 23:49:30 ID:vliqXQcv
キチガイ相手にそんな正論ぶつけても通じるはずがないので放置しとけって
26名も無き求道者:2009/09/26(土) 00:13:32 ID:ZapRo5ke
質問スレの高圧的な態度の人たちは何と戦ってるんですか?
27名も無き求道者:2009/09/26(土) 00:22:39 ID:ccxF3yHj
>>24
最低限のルールとマナーは法律で決まってるいったいどこにそんな法律があるのかね?
それとどのような回答しようが憲法21条の表現の自由があるから刑法175条と刑法230条、刑法231条に反しない限り
そいつのかってだろ
28名も無き求道者:2009/09/26(土) 00:30:26 ID:plipZeEz
>>27
措置規約と利用規約ぐらい読んでおこうな?
そこがこのゲームの最低ラインだから

法律持ち出して理論武装のつもりかもしれんがそれ以前の問題だわな。
29名も無き求道者:2009/09/26(土) 00:49:58 ID:ccxF3yHj
>>28
バグを教えることがなんかの罪に問えるなら
利用規約の条項も意味があろうがそんな法律はそんざいしないだろ
だからその利用規約の条項が有効かどうかわからんな
30名も無き求道者:2009/09/26(土) 00:57:33 ID:Qv9qmEDJ
だからさ
キチガイに正論ぶつけたって何も理解しないし
最後にレスしたほうが勝ちと思い込んでるからいくらでも喰いついてくるし
触るだけ無駄だということを覚えろ
31名も無き求道者:2009/09/26(土) 01:01:29 ID:vr4BzSo/
「表現の自由」を持ち出す奴は大抵馬鹿だからみんな覚えとこうな
32名も無き求道者:2009/09/26(土) 01:06:19 ID:6fVe6Dzl
>>29
刑法以外にも法律があるのって知ってる?
六法って言うでしょ?
33名も無き求道者:2009/09/26(土) 01:09:06 ID:7J4XZy+3
なんで法律の話してるんですか?><

恋愛相談はここでいいんですよね!><
34名も無き求道者:2009/09/26(土) 01:11:43 ID:ccxF3yHj
>>32
無論しってるが
35名も無き求道者:2009/09/26(土) 01:13:05 ID:ZapRo5ke
正直どうでもいいよ
なんで顔真っ赤なんだよ
36名も無き求道者:2009/09/26(土) 01:22:27 ID:6fVe6Dzl
>>34
ならなんで顧客と企業の契約である利用規約に関する事柄で
商法がでてこないんだよアホw
37名も無き求道者:2009/09/26(土) 01:48:00 ID:sjG10pgS
レッドサンドGが効きません><。
300WM返してもらえるのでしょうか?
38名も無き求道者:2009/09/26(土) 02:07:38 ID:gKXEla8j
刑法に反してるんなら第三者に緊急逮捕権が発生するけど
他の法律の場合は第三者に何の逮捕権も発生しない、
利用規約を守る守らないはプレイヤーの自由で
ここで利用規約違反を推奨したといって何の罪になるわけでもないんだから
第三者が俺の行動を束縛するな。

・・・てことを言ってるんだと思うよ。

いちいち細かいことで他人につっかかるな、嫌なら無視しろ、という点は同意。
道徳の時間は他所でやってくれ。
39名も無き求道者:2009/09/26(土) 02:14:55 ID:KHISuTu7
>>37
具体的にどう効かないんだい
装備したロボを出してないと効果は出ないぞ
40名も無き求道者:2009/09/26(土) 02:55:04 ID:sjG10pgS
ディメ4のベネブの通信網でチューニングパーツとして使い。
一回まわったところ、イベントの報酬の時間に1200(600×2)しかプラスされていませんでした。
付けて無いロボと同じ状態でした。
41名も無き求道者:2009/09/26(土) 02:56:25 ID:3feMzOQ+
>>40
運営に厳重に抗議しとくと良いよ、それはマジで
42名も無き求道者:2009/09/26(土) 03:00:13 ID:sjG10pgS
ありがとうございます。
悔しいです><
不具合として連絡しました。でも寝てるかな?
43名も無き求道者:2009/09/26(土) 03:06:34 ID:KHISuTu7
ああなるほど
基地のミッションみたいに参加ロボ全機に同じ経験値入るやつは
サンドGの効果無かったはずだからそれだと思う。
明らかに向こうの説明不足だから抗議はしとくべき、返金してもらえるかは知らんが
44名も無き求道者:2009/09/26(土) 03:15:28 ID:5YaJZYqQ
親切な人がいたら教えてほしい
結局のところ今現在値引き中のロボってどれとどれなんだ?
純正機専門垢のコレクションを少し増やそうと思ってwikiやら本スレやらにらめっこしてみたが、挫折してしまった
それに、CSのことだから公約なんて平気で破っちゃいそうだし・・・
45名も無き求道者:2009/09/26(土) 03:19:05 ID:lLhQvcH1
46名も無き求道者:2009/09/26(土) 03:47:12 ID:YH0bNePV
>>40
赤Gつけた機体でMC入らないと駄目だ
前のボーナスタイムで色々試したが、つけてない機体でMC入るとミッション中に赤Gつき機体を出しても通常の経験値しかもらえない
47名も無き求道者:2009/09/26(土) 03:47:35 ID:5YaJZYqQ
>>45
ありがとう

それにしてもホントにビミョー(なラインナップと値引き率)だな
コメントのつけようが無い
48名も無き求道者:2009/09/26(土) 09:53:35 ID:sjG10pgS
>>43 >>46
XLを無理やりMにしているので・・・
とりあえずその物体で、初めにミッションに入り、中で違う機体を
選んで飛んで見ます。ありがとうございます。
49名も無き求道者:2009/09/26(土) 14:30:08 ID:Qv9qmEDJ
どこかで聞いた覚えがあるんだけど猫の声誰?
50名も無き求道者:2009/09/26(土) 14:30:49 ID:Qv9qmEDJ
すまん誤爆
51名も無き求道者:2009/09/26(土) 18:13:17 ID:wKoxgWTR
結論 










   土竜はやってもおk よそ様の邪魔にならなければおkおk無問題


















さて放置セット完了
飲みいてきまノ
52名も無き求道者:2009/09/26(土) 18:31:41 ID:g5TVkYGI
>>51
僕はこのレスでc21やめ「られ」ました!!


ってことで恋愛相談はこのスレであってますか?
53名も無き求道者:2009/09/26(土) 18:36:40 ID:vXJ4+Gzu
>>38
馬鹿に対して擁護っぽい事をすると調子に乗る

道徳の時間が嫌なら余計な事は言わない方が良い

またくるぞこの馬鹿
54名も無き求道者:2009/09/26(土) 19:19:30 ID:1ImpYW6Q
>>52
死んで詫びなければならないくらいの大間違い
55名も無き求道者:2009/09/27(日) 04:29:46 ID:u0WUPQ0W
ENBGはコストで威力変動とありますが、
キャップ開放での威力UPはありますか?
56名も無き求道者:2009/09/27(日) 04:41:28 ID:DzKdvBHu
>>55
キャップ開放で恩恵受けるのは内蔵武器だけ
ENBGは280でカンストのまま
57名も無き求道者:2009/09/27(日) 07:44:13 ID:mJF2E4Dt
キャッスランダムの再沸き時間はどれ位でしょうか?
後、安全にログアウトできる場所があれば教えて下さい
当然土竜と天井抜きで
58名も無き求道者:2009/09/27(日) 09:09:00 ID:uOrrJJ30
XL機をLvcap開放すると
どんな風に弱体化するんですか?
59名も無き求道者:2009/09/27(日) 09:18:27 ID:mZAD/rVx
>>58
そもそも「そんな仕様はない」

以上
60名も無き求道者:2009/09/27(日) 09:33:51 ID:HvTSV+XH
>>58
ESPかましてみると、恐らくその情報源は一部パーツの重量増加のことと思われる。
大型機の定番パーツだったガンダーAM、ガンダーBD、虹Lが、Lv31から50まで、少しずつ重くなる仕様になった。
wikiによると、Lv50時点の重量は下の通り。

虹L 50t → 80t
ガンダーAM 34.0t → 54t
ガンダーBD 5t → 20t
61名も無き求道者:2009/09/27(日) 10:03:20 ID:uOrrJJ30
なるほど
XL機を開放するとEN消費が多くなると聞いたんですが
ガセだったみたいですね

ありがとうございました
62名も無き求道者:2009/09/28(月) 21:12:52 ID:xT+z/TMd
キャッスランダムの攻略について調べていると
他のモンスターのダメージも食らうらしいのですが、
本当でしょうか?
63名も無き求道者:2009/09/28(月) 21:16:13 ID:u9N2AS5J
>>62
うそです
64名も無き求道者:2009/09/28(月) 21:26:41 ID:xT+z/TMd
>>63
そうですか…
隅に引き連れての引き撃ちでぼちぼち頑張っていきます
有り難う御座いました
65名も無き求道者:2009/09/28(月) 23:10:57 ID:yLdgJ5bY
教えて下さい。
時間のある時等、ソロでリン8爆砕狩りをやるのですが、ハクサイにも会おうすると、どの部屋のゲートがランダムゲートなのですか?(何番目の右左と教えていただけると助かります。)
よろしくお願いします。
66名も無き求道者:2009/09/28(月) 23:15:06 ID:gkIuodqv
67名も無き求道者:2009/09/28(月) 23:53:08 ID:yLdgJ5bY
>>66
早々の回答ありがとう。出先の携帯からなので、張ってくれたURL 見る事が出来ないが、Wikiは明日にでも確認してみるよ。9Fはソロじゃ自信無いです〜!
68名も無き求道者:2009/09/29(火) 00:43:07 ID:5RPdDXdG
>>1に
【C21@wiki】http://www4.atwiki.jp/yuyutoton/ 質問の前に必ず読んで下さい
こう書いてあるんだけどね
69名も無き求道者:2009/09/29(火) 09:13:04 ID:7xd5EEgf
すいませんポイーンにいるルーキーなんですが
今サブマシンガンでデカムカ狩ってるんですけど
次におすすめな機体と武器ってGPだとどれなんでしょうか?
70名も無き求道者:2009/09/29(火) 11:24:13 ID:5RPdDXdG
1つ前のレスも読めませんか、そうですか
71名も無き求道者:2009/09/29(火) 11:31:45 ID:8uZ7Fqm/
c21はこんな屑ばっかりか

そういえば 
ttp://wikiwiki.jp/c21/
ここどうなったんだ?
72名も無き求道者:2009/09/29(火) 11:32:40 ID:8uZ7Fqm/
誤爆した
73名も無き求道者:2009/09/29(火) 15:00:17 ID:I3LCtaCc
ギガロ角ハメで、ヘリBS2や下からガクミサを使っていると、
ギガロが上がってこなくて他の人の攻撃が当たらないって言われたんですが、
どうなんでしょうか?
74名も無き求道者:2009/09/29(火) 15:15:20 ID:rD+t0Za2
どうも何もそう言われたならそうだったんだろう。
どっちが悪いかは知らないがその時は困ったという話だ

詳細に聞きたいなら情報が足りない
75名も無き求道者:2009/09/29(火) 15:26:37 ID:I3LCtaCc
他の人がマグマに落ちて最高度の高さにいるときに、
自分はそれよりも低い位置で攻撃していたって事です。
これが原因でギガロがエビとかのサブが当たる高さまで上がってこない。
との事だったんですが、真偽の程はどうなんでしょうか
76名も無き求道者:2009/09/29(火) 15:35:08 ID:5RPdDXdG
だからなんで>>1
【C21@wiki】http://www4.atwiki.jp/yuyutoton/ 質問の前に必ず読んで下さい
こう書いてあるのに読まずに質問するの?
77名も無き求道者:2009/09/29(火) 17:22:03 ID:yws40qnB
>>73
ヘリBS2は知らないが、高度を落とした人が居ると上がってこない
飛行ダッシュをした状態なら、ギガロはすり抜けることもあるが、
ガクBSだとダッシュしないので他の人のサブ武器が届く範囲までギガロは上がって来れなくなる
検証したときはTEBも赤ガンダーもビムアクも届かなくなった

ちなみに真ギガロだと上がってくるのを妨害するのは低空飛行だけではなく
GR2LG等の大型LGでもギガロが上がるのを妨害することがある

ガクBSを使うのはソロむき。ツアーで使うのは迷惑にしかならない
78名も無き求道者:2009/09/29(火) 17:38:31 ID:I3LCtaCc
>>77
ありがとうございました。
ヘリは下に下がっていっちゃうので、ハメでは使わないようにします
79名も無き求道者:2009/09/29(火) 21:58:48 ID:I9Mm8BS/
プーシャフラワーや岩石はどこに沸くのですか?
wikiにも載っておらず実際に歩いてみても見つからなかったので質問させていただきました
80名も無き求道者:2009/09/29(火) 22:01:09 ID:/D4TX1Tk
>>79
フラワー>森A
岩石>泉A
81名も無き求道者:2009/09/29(火) 22:40:45 ID:I9Mm8BS/
>>80
Aでしか沸かないのですか
まだひとつもプレート系入手してないので道のりは長そうです
回答ありがとうございました
82名も無き求道者:2009/09/30(水) 15:01:44 ID:TwJN48X6
マカヤにおける
キングとアイスグリーチャーの出現座標を教えてください
83名も無き求道者:2009/09/30(水) 18:33:52 ID:OyO+hK6A
今年の4月ごろの大規模システム変更アップデートで一度止めた者ですが
あれからどのような事が起きたか大凡教えていただけませんか?

また、所謂最強パーツ(異常性能パーツ)がどのように変化したか、
(例えばカクFBD・オレガHD・オレガLG・虹BS・ガンダAM・ガンダBD・GR2LG・TEB)

後ギガロニクス戦ではガンダーAMorGR2HDorカクタスFが必須だったように
今の状態でどういうツアー(PT)だとどういう装備が必須等わかれば教えていただきたいです
宜しくお願いします
84名も無き求道者:2009/09/30(水) 18:43:13 ID:wd6O6MDS
【C21@wiki】http://www4.atwiki.jp/yuyutoton/ 質問の前に必ず読んで下さい
85名も無き求道者:2009/09/30(水) 18:46:55 ID:IgzLB8+P
>>83

高さ補正により下手なアセンだとENQが死ぬ
解放の出現で鬼畜パーツ増加
インフレに相次ぐインフレでガチムチ化
コレ敵アイスのっぽざまぁw
強化素材探しでによりさまざまな惑星で冒険
上によりルーキーとの触れ合いも充実
固定報酬でリンジャ以外マズイ
ドロップ率うんこ
挌闘のインフレで斧系武器鰻登り

カクFBD 高さ、ENQの面でダウン
オレガLG 高さの面でダウン
虹BS L解放で超重量パーツに
ガンダAM 解放で超重量パーツに 範囲縮む
ガンダBD 解放で(ry
GR2LG 解放(ry

ギガロは斧でも行けるようになる
エビもなかなか良い
小島からのガクンが強いが
ギガロ真下でガクン連射は迷惑
86名も無き求道者:2009/09/30(水) 18:50:56 ID:GhKncAND
Wikiに書いてあることはWikiを調べろでいいでしょ
Wikiも見ない過去ログも調べない奴が何人も居るといつまでたっても同じ質問でループするだけのスレになる
そうするとWikiにまだ載ってないような質問が埋もれていつまでたっても情報が出てこないようになるぞ
ギガロなんて10レス前見れば同じような質問が出てるのにそれすら見てないし
87名も無き求道者:2009/09/30(水) 19:16:11 ID:qC2Ev+HI
今、結構使われている、エビマッハって、LGはロブとザリどちらがおすすめでしょうか?色々な方に伺ったのですが、回答がバラバラだったので書き込みました。おねがいします。
88名も無き求道者:2009/09/30(水) 19:17:25 ID:qALoUaP2
人による
89名も無き求道者:2009/09/30(水) 19:32:11 ID:opnLSst4
>>87
重量級が好きならロブ。
立ち回りを重視するならザリ。

ロブは重量補正込みで積載が300tを越えるので、ロブ足機とザリ足機では、
必然的にできあがるアセンの形もかなり異なる。
絶対的に、どちらかの方が上と言うほどの差はない。
90名も無き求道者:2009/09/30(水) 19:53:55 ID:jFu+8Ecc
>>82 座標ってかコレで十分だよな
      N
      ↑
  ●       ●
   ┏━━━┓
   ┃     ┃←センターの大穴
   ┃  ┏━┛
 ○ ┗━┛ ○

●=アイス
○=キング

ところでアイス2箇所で合ってたっけ?
ソロで3匹相手にすることが偶にあるから3箇所なら誰か追加してくれ
91名も無き求道者:2009/09/30(水) 19:55:46 ID:kzKU1EbD
>>90
どちらかが偶に二体沸きしてたはず
92名も無き求道者:2009/09/30(水) 19:59:02 ID:jFu+8Ecc
ダブルのわき方は何人かが居る時だけじゃなかった?
93名も無き求道者:2009/09/30(水) 20:22:56 ID:L8wIh97K
まれに2匹沸くこともあるような気がする
94名も無き求道者:2009/09/30(水) 21:53:52 ID:tRUK1MAF
>>87
歩行速度と攻撃範囲を重視するならエビ
威力と物理防御を重視するならロブ

よく比較される2つだけど使い方が全然違うからあんまり比較する意味ないと思うんだよな
どっちが上とか考える前にどういうパーツなのか調べた方が良いかと
95名も無き求道者:2009/09/30(水) 22:01:02 ID:wd6O6MDS
どういうロボが作りたくてどっちにしたいか悩んでるか書けば答えやすいんだけど
なぜか質問者は必要な情報を出し渋る奴が多い
96名も無き求道者:2009/10/01(木) 21:27:58 ID:jb5MvHSQ
コズミックコインが結構溜まったので
コズミックガチャ回してみようと思うのだけど
上位惑星の方が気持ち良いものが出るだとか
惑星によって偏りとかあるのかな?
97名も無き求道者:2009/10/01(木) 21:32:03 ID:Vw9H8Xhd
恐らくなさげ
それ程、廃回ししてるデータも無いので実際わからない
98名も無き求道者:2009/10/01(木) 21:41:05 ID:jb5MvHSQ
>>97
ううむ、サンプルが圧倒的に足りてないか…
ありがとう、ポルド基地で玉砕してくるよ
99名も無き求道者:2009/10/02(金) 06:10:28 ID:G+VMYWUl
ボスタンクなどの突発でのクリアボーナスはどんな基準になっているのでしょうか?
ソロでクリアするより大勢居た方がボーナスが高いと聞きましたがなぜでしょう?
100名も無き求道者:2009/10/02(金) 08:18:25 ID:/knlAhPs
属性とか導入される前に休止してたんだけど、ノッポアセンってあんま進化してない?
wikiもアイスガンダーノッポから増えてないし


今自分のアセンみたら、Sパイル、アイスガンダーノッポ、ポークビッツ、マッハドリルとG3BSノッポだったわ
wikiのアセン参考にしたまま使ってたけど、ガンダーやGRをこえるようなバランスぶっ壊れたパーツがないって事かな?


最近の流行アセンあったら教えて下さい
101名も無き求道者:2009/10/02(金) 08:25:09 ID:TuvrW7ZC
>>100
ゲーム内見て回るとかして、少しは自分で調べろ
色々修正されて前のままじゃ通用しなくなったパーツもかなりある


wikiに関しては「そもそもそこは放置された区画」。
つまりはまったく使い物にならなくなっても消されず、革新的なアセンが出ても追加されない場所
102名も無き求道者:2009/10/02(金) 08:53:38 ID:/knlAhPs
>>101
スマンな、時間的に人がいないから流行がわからないから聞いたんだ
少し調べた印象があんま変わってない感じなんだが、その言い方だと
wikiに乗ってないだけで革新的なアセンがあるみたいな言い方だがあるの?



103名も無き求道者:2009/10/02(金) 08:53:56 ID:k+gD/V4I
>>100
今ぶっこわれてるのはLv41以上のディカロスAM2とLv31以上のガクゥーンBS
消費がややキツいこいつらを連発するための高EN回復補正のエビLGと高EN回復のムカデHD2
このへんを使って背の低いロボを作るのが流行り
104名も無き求道者:2009/10/02(金) 09:09:24 ID:/knlAhPs
>>103
具体的なアセンありがとう〜
ガクゥーンBSは31からだと使えるようになっていくのか
レベル解放目指す目標になっていいね

しかしRDの報酬が70に減ってるのね
今、効率の良いレベル上げはなんだろう?
ミッションのページ見ても二回目からの報酬が書いてないから効率が良いミッションがわからない

休止前はリンジャーニ遺跡8Fあたりで
お目当てのロボ一機だけレベル上げてたけど今はどこがいいのかな?
一応中尉だから渡航制限はないです
105名も無き求道者:2009/10/02(金) 09:19:49 ID:k+gD/V4I
>>104
1. 通信網回し
ソロなら220秒、4人PTなら270秒程度が目安

2. リン8
ご存知の通り。
ボーナスタイム(2倍)*(レッドサンドG*2(+200%) + Pクリ(+200%) + 素(100%)) = 計10倍
これで経験値500万程度のロボを作っておけば、虹を着けたWディカ機をLv41越えにできる。
106名も無き求道者:2009/10/02(金) 09:20:07 ID:mr0cQlr/
>>104
通信網がおすすめだけど、キミにはダムツリが似合ってる
107名も無き求道者:2009/10/02(金) 09:25:41 ID:k+gD/V4I
>>105補足
レベルによる取得経験値補正をリンジャ8Fでの最大値(106%)にして最後の後押しをする。
Lv20後半〜Lv30未満程度でその補正になる。
アクイーアLG+サイバリオンBD多数+虹4つをつければ、経験値400万くらいまでは106%取得になると思う。
108名も無き求道者:2009/10/02(金) 09:54:25 ID:/knlAhPs
>>105
ありがとう、しかしマジで休止前とあんま変わってないのね
課金アイテム増えてリン8が楽になったのはいいけど

>>106
言いたい事はわかるけど、C21はwikiに古い情報と新しい情報が
ごっちゃになってるのが問題だと思うよ
このスレの>>2あたりに簡単なQ&Aがあってもいいと思う
(というか昔なかった?)

Q1:最初は何をすればいいですか
A1:まず操作をFPSかゲームパッドか、JoyToKeyを使ってマウス+ゲームパッドか決めよう
※JoyToKeyの使い方は下記のリンク参照
http://www4.atwiki.jp/yuyutoton/pages/637.html#id_0d0cd7d5

Q2:次に何をすればいいですか
A2:ルーレットでレベル5のメガトンオーが出るまで粘れ

Q3:何をすればいいかわかりません
A3:演習遺跡が終わったらポイーンの基地でミッションを受けてルーキー卒業を狙う

Q4:途中でミッションをクリア出来ないからクリア出来る課金ロボ買いたい
A4:課金ロボはコスト高いから、最初のミッションでは不向き。とりあえず誰かに手伝いを頼むか
お金をためて無課金ロボの購入やレベル上げをしよう

Q5:レベル上げにオススメの場所は?
A5:序盤はポンジャバ魔境のダムツリー、次にベネブミッションの通信網回し、
ロボ一機だけならリンジャーニ遺跡8Fがおすすめ

こんな感じかな?良い出来とは思わないので誰か加筆修正よろしく
109名も無き求道者:2009/10/02(金) 10:22:55 ID:MntJryBO
何を勝手に作ります前提で進めてんだ
その程度は流石にwikiでいいだろ
110名も無き求道者:2009/10/02(金) 10:31:03 ID:k+gD/V4I
FAQがない質問スレなんて珍しいと思うし、あるべきだとは思う。

>>108
ハンゲ提携、過疎化の影響で昔に比べて煽りが多くなってるから
議論系は期待しないほうがいい。
多数にキチガイ扱いされて終わるだけ。
111名も無き求道者:2009/10/02(金) 10:54:17 ID:/knlAhPs
>>109
その程度がwikiに無いから困る
古い情報と新しい情報が多すぎてわかりづらいのよ

>>110
まーこういう事やろうとするととりあえず反対してくるのいるよね
でも修正案ないならヒマな時にwikiにテンプレページ作っておく
112名も無き求道者:2009/10/02(金) 11:12:34 ID:k+gD/V4I
>>111
要望としては、テンプレ案はwikiか、直リン可能なテキストファイルアップローダを使って煮詰めて欲しい。
長いテンプレ案が連続で投稿されれば、通常の質問の流れが阻害されやすい。
不快の琴線にも触れやすくなる。

初期機体ルーレットではLv5もメガトンも出なくなってるからA2は不適切。
チュートタウンのフクシアシティのNPCは話しかければパーツをくれるので、
シティの全NPCに話しかけてパーツを集め、ゼロタンクかカエルタンクを作るのが妥当だと思う。
113名も無き求道者:2009/10/02(金) 12:57:49 ID:akvj6UF8
実際wiki向けの話じゃないか?
>>108くらいの内容はみんなwikiに書いてるし。
wiki見てもわかんねぇって事なら、したらば行ってそう話し振った方がいいと思う。
その上で、wikiのページにスレからリンク貼ればいい。

そもそも>>108の中で、テンプレにする必要があるくらい頻出してる質問って、
せいぜい狩場の質問くらいだと思うけど・・・
114名も無き求道者:2009/10/02(金) 13:53:30 ID:Qs4mEt1p
ID:/knlAhPs
・教えてもらう側の癖に態度がでかい
・勘違いが多い

ただの馬鹿でした
115名も無き求道者:2009/10/02(金) 16:33:17 ID:beFKAY8D
今回のバルチャDBOSSはスタンしにくい+強いと聞いたんだけど
開放してない機体だと何がオススメかな?
116名も無き求道者:2009/10/02(金) 16:45:17 ID:TuvrW7ZC
>>115
強いというよりも火力が高いだけ
ミサイル2セット直撃or核1発程度でS機ならガチ仕様でもほぼ即死って程度にな

スタンしづらいからハメ殺すのではなく普通に倒しやすい武器持って行けばおk。
やろうと思えば紳士BDとモニスタ程度でも十分倒せたし
117名も無き求道者:2009/10/02(金) 19:05:14 ID:Z+6C6MEQ
まだバルチャーDはwiki乗ってないけど
報酬は豪華なものあった?
118名も無き求道者:2009/10/02(金) 19:29:01 ID:Clo4X5wF
用途不明の素材が確認されてる
119名も無き求道者:2009/10/02(金) 20:37:48 ID:/knlAhPs
>>112
とりあえず作った、以下コッチで
http://www4.atwiki.jp/yuyutoton/pages/2400.html

>113
wikiは基本的に敬語で回りくどい言い方がおおいから
にちゃんねるの質問テンプレとしてはダメだと思う

したらばで話し合いしたら敬語に文章修正されそうだし
つうかルーレットにメガトンオー出ないとかを修正しないといけないのがメンドイ
120名も無き求道者:2009/10/02(金) 20:53:59 ID:TuvrW7ZC
何この阿呆w

wikiには既に
ttp://www4.atwiki.jp/yuyutoton/pages/70.html
こういうページがあるっつーの

用途の重複したページを勝手に作った挙句、
したらばでの話し合いを嫌とかっていう下らん理由で拒否ったとなると
速攻でwiki編集規制されるかもなw
121名も無き求道者:2009/10/02(金) 20:58:05 ID:TuvrW7ZC
つーかよく見たら2ch用テンプレだと?w
wikiに関係ないページを勝手に作ったとなると尚更に規制される可能性大だな

とりあえず…救いようのない馬鹿は黙って失せろ、二度と来るな
122名も無き求道者:2009/10/02(金) 21:56:46 ID:Qs4mEt1p
ID:/knlAhPsは以前トレスレテンプレの話を一人で続けてたキチガイだろ
別人だとしても同種のキチガイ
123名も無き求道者:2009/10/02(金) 21:58:38 ID:/knlAhPs
>>121
わかったわかった俺が悪かった
次スレからはそのFAQページを載せておいてくれ

初心者ガイドとポイーンのガイドしか見て無かったよ
124名も無き求道者:2009/10/02(金) 22:08:58 ID:TuvrW7ZC
>>123
余計なレス返さず黙って失せろ

つーか載せる必要なんざねーよ、馬鹿が

wikiのメニューにちゃんとFAQってあるし、>>1には
>【C21@wiki】http://www4.atwiki.jp/yuyutoton/ 質問の前に必ず読んで下さい
とある以上、気付かないようなのは

ググれカス→ググったけど見つかりません→ググったら一番上に出てくるだろうが

ってやり取りするような馬鹿と同列なので想定する必要なし
125名も無き求道者:2009/10/02(金) 22:16:36 ID:/knlAhPs
>>124
俺も態度がでかいかもしれないが、お前も相当でかいなあ
少なくとも乱暴な言葉使いはしないぞ?

FAQはちゃんとあっても見つけづらいってのはわかってほしい
だからwiki行かなくてもいいぐらい簡単なテンプレが欲しいって話だ

てゆーか自分で
wikiに関しては「そもそもそこは放置された区画」。
って言ってるじゃないか、少し矛盾してるから落ち着け
126名も無き求道者:2009/10/02(金) 22:31:15 ID:oSexzcu+
>>124
おれもそいつは嫌いだが、流石に今回だけは>>124と同じ側につくわ
それに
>「そもそもそこは放置された区画」
これが何について書いていることか読み取れないのは
小学校の国語の文章問題で0点余裕でした、なレベル
127名も無き求道者:2009/10/02(金) 22:32:02 ID:oSexzcu+
>>126の最初の安価は>>125
128名も無き求道者:2009/10/02(金) 22:32:44 ID:TuvrW7ZC
>>125
読解力皆無のアホはマジで黙って死ね

態度がでかい?言葉遣いが乱暴? 安心しろw
お前みたいなゴミクズ相手限定だからwww

>wikiに関しては「そもそもそこは放置された区画」。
アホ過ぎる…どうしようもなくアホ過ぎる。
勝手に「wiki全体」って解釈するとかありえないアホっぷりだわ
129名も無き求道者:2009/10/02(金) 23:18:25 ID:u4quBu+H
質問できる空気じゃないので帰りますね
130名も無き求道者:2009/10/03(土) 00:03:33 ID:JKchwMh5
大変申し訳ない
131名も無き求道者:2009/10/03(土) 01:29:42 ID:zUm6vaNu
wikiのコメントにあったんですが忍者HD★は開放するとEN消費改善されるんでしょうか?
132名も無き求道者:2009/10/03(土) 04:43:48 ID:/oJXtLH6
その後のコメ見ればガセなの分かると思うんですがね
都合のいい部分だけ見て踊らされないでくれ
てゆか、踊らないでくれ
133名も無き求道者:2009/10/03(土) 05:58:56 ID:zUm6vaNu
>>132
すみません。その後のコメントも見ましたが、
トレで募集してる人がちらほらいるんでそうゆう事が
実際にあるのか気になりました^^;
134名も無き求道者:2009/10/03(土) 10:59:14 ID:mmNJ4OhJ
プーシャに初めて行こうと思うのですが
ABCとありますが、共通ドロップの確率等はABCどこでも同じでしょうか?
ガルド素材も欲しいのでケッセル谷Cで狩ろうと思うのですが弱点突く以外になにか
注意点ありますか?
135名も無き求道者:2009/10/03(土) 11:03:09 ID:CkYUbxUo
>>134
イエローモンキーガにだけは注意
パラライズガン痛すぎる
あれは二匹以上居たら、最優先で即殺すと決めておいた方が良い
後のカモノーやダダースはどうとでも
別にCなら弱点突かなくても楽々殺せるよ
136名も無き求道者:2009/10/03(土) 11:15:48 ID:vUYYdPAh
>>134
初めてプーシャ行くんだよな?
いきなりABアエリアには行けないよ。
まずはCプレート30枚集めないと
属性が辛くなるのはAとB Cは無視してもOK
137名も無き求道者:2009/10/03(土) 11:16:20 ID:XK/DHkqp
>>134
行き先がCだからあまり関係ないかもしれんが、
レスとか持たずに行くとプレートがなかなか揃わず当分、Cしか行けない

って事を踏まえておくと良いかも
138名も無き求道者:2009/10/03(土) 11:21:17 ID:oINQiHbR
>>134
プシャ素材も狙ってるんならPレス使って一時間半狩ってもプレート揃わなかったりする
更にパーツも狙っているなら修羅の道を歩むことになるぞ
139名も無き求道者:2009/10/03(土) 11:22:50 ID:mmNJ4OhJ
>>135-137
ありがとうございます。
ドロ率は多分同じ様なので黄猿だけ注意しておきます。
弱点もCなら大きく変化ないようなので火力で攻めます。
140名も無き求道者:2009/10/03(土) 11:31:17 ID:CUA1AG7D
>>139
あくまで個人的な体感だと、素材ドロップ率はA>B>Cな気がする。
何より谷Cはリペア目当てで来る人も多く他のプレイヤーも狩りしている事が多い。
そして他のプレイヤーが狩りまくってると思うようにmobと遭遇しない。

Aは別格難易度なのでガルド素材集めには適さないが、
個人的にはBが一番集めやすい。
まぁ、プレート30個集まるまでCで狩りすれば、
必要な素材数は集まるかもしれないが。
141名も無き求道者:2009/10/03(土) 11:32:44 ID:mmNJ4OhJ
>>138
プシャ素材集めはそんな過酷だったんですか・・・
覚悟しておきます・・・
142名も無き求道者:2009/10/03(土) 11:34:34 ID:mmNJ4OhJ
>>140
分かりました。
プレートを集めて、Bも考慮しておきますね(`・ω・´)b
143名も無き求道者:2009/10/03(土) 11:38:33 ID:CkYUbxUo
素材は確かにAが一番出やすい感じだね
ほんとにポロポロ出る
しかも、洞窟Aや泉Aのボスは殆ど無抵抗主義だから、寄ってくる雑魚の攻撃上手く躱せさえすれば、素材は殆どこのボス殺し連チャンで賄える

何はともあれ、プーシャ最初にして最大の難関であるプレートC集めをこなすんだ。30個×4エリア分
Bプレートは、Bエリアの弱点さえ突けば楽なボスが4個ずつ確実に吐いてくれるので、集めるのもぐっと楽になるよ
パーツドロップもBのボスから考えておけばほぼOK

ただし、Aエリアでのみ手に入る○×2系パーツは例外除いて糞ドロ率すぐる
144名も無き求道者:2009/10/03(土) 12:54:38 ID:wxHrovN9
>>125
まだ居る?

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/33711/1245942409/517
>不要ページというか 
>スレ見る限りでは独断で作られたページ…か
>削除でいいのかな?
>もし残したいというのなら、ここで話し合って「テンプレ」の形のまま残してもいいと思うんだが
>
>本人がここを見てればいいのだが・・・
>誘導してくる


テンプレ作りに労働力を提供してくれるっての自体は良いことだと思うぜ
いいものが出来たらそのうち誰かが使うだろ
あと煽りは無視した方が良い
145名も無き求道者:2009/10/03(土) 13:05:09 ID:XK/DHkqp
>>144
それ、どうみてもID:/knlAhPsの意図とは別解釈だし、>>119
「したらばで話し合いしたくない」って言ってるから
>本人がここを見てればいいのだが・・・
なんて無駄。

というか、終わった下らない話を


蒸 し 返 す な
146名も無き求道者:2009/10/03(土) 13:05:56 ID:CkYUbxUo
要らん子召喚すんなよって話だな
147名も無き求道者:2009/10/03(土) 13:29:27 ID:wxHrovN9
>>145-146
お前には関係ないから黙ってろボケって話だな。
蒸し返して欲しくないのに煽り返しとか頭悪すぎだろ。
相手の知性がお前と同程度なら更なる煽りで炎上するだけだ。

ID:/knlAhPsにやる気がまだあるなら、あとは向こうで作業は進むんじゃね。
それでも蒸し返して欲しくなかったら俺の発言含めて全部スルーしたら?
148名も無き求道者:2009/10/03(土) 13:31:31 ID:CN1oCSdn
ID:/knlAhPs=ID:wxHrovN9と仮定してレスを比較すると驚くほど共通点が
これにより同一人物か同種のキチガイということがわかりますね
149名も無き求道者:2009/10/03(土) 13:33:29 ID:wxHrovN9
>>148
気に入らない奴は全部25歳の自演理論ですね わかります

単純な世界で生きているようでマジ羨ましい。
150名も無き求道者:2009/10/03(土) 13:34:32 ID:XK/DHkqp
>>147
>お前には関係ないから黙ってろボケって話だな。
このスレには関係ないから他所でやれよボケって話だな。

>蒸し返して欲しくないのに煽り返しとか頭悪すぎだろ。
>相手の知性がお前と同程度なら更なる煽りで炎上するだけだ。
お前のそのレス自体が煽り返し以外の何物でもない。


本日のNGID:wxHrovN9

つーかお前、次からレスするときはコテハンつけろよ
ID変わるたびにNGするのめんどくさいしな
151名も無き求道者:2009/10/03(土) 13:37:00 ID:CN1oCSdn
自分のレス内容と行動の矛盾なんて気にしないとは
さすがキチガイはやることが違う
かっこいいです
152名も無き求道者:2009/10/03(土) 13:50:17 ID:mmNJ4OhJ
険悪な雰囲気で申し訳ないんですが・・・
先ほどプシャ初めて行くって言った者ですが
プーシャライトと獣の破片はどこでドロップするのでしょうか?
wikiには共通ドロップと書いてあったのでケッセルC.Bを狩っていたのですが一向
に出ません。ただ出にくいだけなのでしょうか・・・?
153名も無き求道者:2009/10/03(土) 13:54:49 ID:RXnRsjNE
>>152
プーシャ素材はAでしか出ない
行くのなら準備を万端にしてからじゃないと死ねるよ
154名も無き求道者:2009/10/03(土) 13:55:11 ID:oINQiHbR
>>152
素材はAでしか出ない
ついでに木狩りするなら>>80の通り

まだ木プレートC揃わないぜ……生き地獄や
155名も無き求道者:2009/10/03(土) 14:03:39 ID:mmNJ4OhJ
>>153-154
なるほど 出ないわけですね;;
岩石からプーシャライトと獣の破片が出るようなので
泉Aという場所を目指してみます(`・ω・´)
156名も無き求道者:2009/10/03(土) 14:12:02 ID:oINQiHbR
>>155
わかってると思うがおせっかいかかせてくれ
泉Aはアーグル泉A、つまりアーグル泉Cからプレート集めないと行けない
Aエリアは弱点属性以外の攻撃を無効にするMOBしかいないから属性考えてロボ運用した方がいい
ついでにケッセル谷Aはwikiにあるように段違いに強いMOBがいるそうだから気をつけてな
157名も無き求道者:2009/10/03(土) 14:16:08 ID:CUA1AG7D
>>155
岩石のみ狙うなら洞窟Aでもいい。
岩石オンリーの小部屋があって、そこで安全に岩石のみ狩れる。
確か洞窟Aのフィールドボスも、破片&ライトを落とす事があったと思うが…

フィールドボスと岩石を同時に狙うなら泉Aが一番いいが、
同じく破片、ライト狙いの他プレイヤーが来る事も非常に多い。
他プレイヤーと一緒だとフィールドボスが2匹同時に沸くようになるが、
同時にザコも多く湧くようになるので、ある程度ビーム防御の高い機体でなければ厳しい。
また火力に劣る場合、破片1つにルート権がつくので、
集め辛い破片がさらに集め辛くなる。

他のプレイヤーさえ居なければ、FSGやポクビぐらいの火力でも十分なんだけどな。
158名も無き求道者:2009/10/03(土) 14:29:28 ID:mmNJ4OhJ
>>156 了解しました。
>>157 洞窟Aには岩石オンリー部屋・・・弱い私だとそっちの方が合ってるかもしれませんね。
159名も無き求道者:2009/10/03(土) 14:32:17 ID:wxHrovN9
>>150
いや、俺は別に蒸し返して構わないと思ってるんで
ID:XK/DHkqpみたいなのには全部反論するぜ。
蒸し返して欲しくないのはID:XK/DHkqp個人の都合だろ?そんなもん俺の知ったことかよ。

このスレの運用の話なら直球ど真ん中でこのスレでするべき話だから
ここで続けるのがベスト。内容が気に入らないなら反応しなければいい。


>つーかお前、次からレスするときはコテハンつけろよ
お前が気に入らないレスに一々反応しなければ済む話。
160名も無き求道者:2009/10/03(土) 14:33:56 ID:Q2q54nD2
対空性能の良い武器というと何があるでしょうか
161名も無き求道者:2009/10/03(土) 14:34:05 ID:yQIfJB6Z
ま、空気読める奴はプーシャで競合する事は選ばないから
そこは安心してもいいけどな
何度もプーシャにいってるが先にMAPいたなら大概譲るし譲ってくれたり空気読める奴が多い
162名も無き求道者:2009/10/03(土) 14:34:48 ID:+zkozzNl
俺はするがお前らはするな、俺がこうと思ったらこれが正しい

合わせ技で在日小学生って感じ
163名も無き求道者:2009/10/03(土) 14:37:30 ID:fY0C//OU
>>160
レーザー系とマシンガン系
弾が大きいパラとかも良さげ
164名も無き求道者:2009/10/03(土) 14:38:13 ID:wxHrovN9
俺の目的は>>144を転載することで、基本的にそれは144を書いた時点で終わってるはずなんだが
何でわけわからんレスが返ってくるのかな。
自分に関係ないもんは無視すりゃいいのに、このスレの内容を全て管理したいキチ自治が多すぎじゃね。
165名も無き求道者:2009/10/03(土) 14:39:50 ID:CN1oCSdn
                  ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
         / ̄(S)~\  <                      >
       / / ∧ ∧\ \<  嫌なら見るな! 嫌なら見るな!  >
       \ \( ゚Д,゚ ) / /<                      >
         \⌒  ⌒ /  ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
          )_人_ ノ  
          /    / ← ID:wxHrovN9
      ∧_∧ ■□ (    ))
     (   ; )■□  ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
166名も無き求道者:2009/10/03(土) 14:39:51 ID:+zkozzNl
>>160
・追従性なんかも関係してくるけど、連射の強い武器、レーザーやマシンガン。
 ただこれらは大体射程が短いのがネックかも
・弾の判定の大きい武器。しかしこちらは弾速が遅い事がままあるのが欠点
・判定が大きくて誘導が強いサブで狙う手もある
・空中に誘導が強いミサイルもあるよ
167名も無き求道者:2009/10/03(土) 14:45:00 ID:Q2q54nD2
>>166 >>163
ご回答ありがとうございます
手持ちをつけれるほど射格がないので
内蔵にしたいのですが
判定が大きく誘導の強いサブとは具体的になんでしょうか?
168名も無き求道者:2009/10/03(土) 14:48:10 ID:+zkozzNl
とは言いながらもそこそこには格値があるならモーニングスター
ちょっと重いけど
課金でもいいならヘリンガルMK2BS。こっちはBDの内蔵も使える
169名も無き求道者:2009/10/03(土) 14:49:02 ID:RXnRsjNE
>>167
手持ちならモニスタとかの鈍器系
内蔵で入手簡単そうなのは…クロコBDとか?
今ドロップしないからトレードしか無いけど
170名も無き求道者:2009/10/03(土) 14:50:41 ID:JLZY3sgN
>>167
ガンダーAM、ヘリBS、GR-3BS・・・まあその辺。
社屋製高格闘武器(ギガアク☆とか)も良いけど、多分持てなさそう。
その場合はレベルを大分落として、モニスタか、EXBBで空中ダッシュ切りを狙う。
サブじゃないけど、忍者カッパHDもサブ的に使える。
171名も無き求道者:2009/10/03(土) 14:59:59 ID:Q2q54nD2
>>168 >>169 >>170
モニスタが持たせれたの使ってみましたが
いい具合なのでこれにすることにします
ありがとうございました
172名も無き求道者:2009/10/03(土) 16:58:35 ID:2pdDSvta
パンプキンLG
├ラノードBD
│├デルファイターBD
││└デルファイターHD
│├ゴルダートAM
│└同上 省略可
└クロスパーポ99BS(パーポ99BS)

上記のアセンブルを再現した際の
・Lv1でのステータス画面
・外見(正面・背面・側面)
を知りたいのですが
何方か再現して頂けないでしょうか
173名も無き求道者:2009/10/03(土) 18:15:51 ID:pZR/+uns
アクイーアを購入予定なのですが
ブーチャーBSとアクイーアBSの大きさ比較SSを知りたいので何方かお願いします
174名も無き求道者:2009/10/03(土) 18:19:25 ID:+Ggtn7RR
>>173
しりません
175名も無き求道者:2009/10/03(土) 18:46:36 ID:XK/DHkqp
本日のNGID:+Ggtn7RR
176名も無き求道者:2009/10/03(土) 18:55:07 ID:C2rtuOnw
とはいえ質問とは思えないようなのもどうかと思うけどな
便利屋さんじゃないんだから
177名も無き求道者:2009/10/03(土) 18:57:10 ID:+Ggtn7RR

いつもの変態NGID:C2rtuOnw
178名も無き求道者:2009/10/03(土) 19:16:08 ID:pZR/+uns
>>173誤解されるかもしれないので訂正

EN回復量補正に及ぼす影響が知りたいです
179名も無き求道者:2009/10/03(土) 19:58:40 ID:XK/DHkqp
>>178
暫く課金惑星から帰れんのでSSはないがブチャBSよりも補正は悪かったはず
180名も無き求道者:2009/10/03(土) 21:24:43 ID:rHwD3I5y
>>173
アクイーアBSはかなり気を使わないとすぐEN回復が落ちる
下の部分が大きく意外とロボの下端からはみ出しやすいので

ってブチャBSってもしかしてキング?
だとしたら微妙なところだが無印なら無知にも程がある
181名も無き求道者:2009/10/03(土) 21:31:05 ID:XK/DHkqp
>>180
下からはみ出すのは単BDとか最下段接続とか高さ抑えまくったMノッポとか
そういう機体ぐらいじゃね?

つか
>ってブチャBSってもしかしてキング?
>だとしたら微妙なところだが無印なら無知にも程がある
これは日本語で(ry にも程があるかと
182名も無き求道者:2009/10/04(日) 08:24:01 ID:VMnp2MMd
アクイアBSをS機につける人もいるからそれならはみ出すんじゃね
ホバーミィルLGとかなら大積載S機もできるし
183名も無き求道者:2009/10/04(日) 08:38:32 ID:+7OH8zGw
>>182
それ>>181が1行目で言ってる機体の事だろ
184名も無き求道者:2009/10/04(日) 09:16:54 ID:TnR7IFT4
オブジェクトからのドロップ率はクリスタル等で上がりますか?
金とかガラクタのドロップ率も上がるかもなのでで差ほど変わらないんですかねぇ?
185名も無き求道者:2009/10/04(日) 09:20:02 ID:zMNfupMd
多分素材の事を言ってるんだろうと予想して答えるが普通に上がるよ
186名も無き求道者:2009/10/04(日) 09:24:39 ID:+7OH8zGw
>>184
ドロップ率は全種上がる。

ただし、箱>アイテム>C$という優先順位のため、
高確率でアイテムが出る場合、結果的にC$のドロップ率が下がる等はある。
なお、箱内やアイテム内での順位関係は不明

とりあえず、いくらかはマシになるはず
187名も無き求道者:2009/10/04(日) 09:35:38 ID:TnR7IFT4
>>185-186
書き忘れ申し訳ないです。素材の事です。
優先順位があったんですか。長年の謎が解けました。
これで安心して狩れます。ありがとうございました。
188名も無き求道者:2009/10/04(日) 19:49:34 ID:bIfNqKhf
>>179-183
アクイーアBSについての情報、ありがとうございました
189名も無き求道者:2009/10/05(月) 13:05:37 ID:u0jPucx2
ウルフガイを開放しようと思ってますが
level31以降の経験値稼ぎのお勧めを教えてください
190名も無き求道者:2009/10/05(月) 14:00:17 ID:DusuI68f
>>189
どう足掻こうが定番の方法しかない。

定番の方法が何か分からない?少しは自分で調べろ
191名も無き求道者:2009/10/05(月) 14:29:04 ID:PgbbXJLo
>>189
クリスタルと赤ギア使って通信網鬼ハム
リンジャ8F爆砕部屋で狩れるなら、しばらくはそっちでも可
192名も無き求道者:2009/10/05(月) 17:10:18 ID:6KDS8ke9
>>191
一応聞いときたいのですが育てるのがノッポだったら?
193名も無き求道者:2009/10/05(月) 17:31:35 ID:pcwx1wLj
>>192
スレ読めばヒントは書いてある
>>190引っ張り出して笑いたいだけの餌撒きなら頼むから勘弁してくれ
194名も無き求道者:2009/10/05(月) 18:15:40 ID:YvQa83sm
現在一等兵なのですが、
どこで経験値を稼ぐのが良いでしょうか?

尚、トレードでプテHD2と紳士BDを頂いています
195名も無き求道者:2009/10/05(月) 18:16:23 ID:TE6RhSPz
ダム
196名も無き求道者:2009/10/05(月) 18:23:54 ID:wLslkS7y
ウム
197名も無き求道者:2009/10/05(月) 18:35:19 ID:FzjH+Ntb
ゲルニアでヒートブリッド買ってクロトンで無双
198名も無き求道者:2009/10/05(月) 19:02:50 ID:PgbbXJLo
>>192
ノッポをそのまま育てるのは難しいなー
今使ってるノッポより経験値が必要な小型機に組み替えて通信網しか無い気がする
199名も無き求道者:2009/10/05(月) 19:04:55 ID:YvQa83sm
>>195 >>197
有り難う御座います
とりあえずクロトンと魔境で頑張ってみます
200名も無き求道者:2009/10/05(月) 19:36:01 ID:YQ2Pl3OH
プテHD2と紳士があるのならピアトロ遺跡あたりもいけるんじゃないの
その時点じゃかなり経験値効率いいし、ドロップパーツも期待できる
201名も無き求道者:2009/10/05(月) 22:17:13 ID:LnGTkKss
兎いるサブ垢でマカヤPTにいれてもらおうとしたんだが
ルーキーだからNG といわれたんだがルーキーはダメなのか?
逆の立場だったら兎いるだけで
他の機体は見るまでも無くPT全体の効率が上がるから「どうぞ、どうぞ入ってくれ」って思ってたんだが
202名も無き求道者:2009/10/05(月) 22:29:29 ID:TE6RhSPz
PTによる

終了
203名も無き求道者:2009/10/05(月) 22:32:32 ID:16JkJ2te
うむ、そのPTによるな
ルーキーが死ぬほど嫌いな人はどんな強い機体を持ってても断るだろうし
逆に強けりゃおkって人は言動が幼稚だったりキチガイ染みた行動起こしてもノータッチな人もいる
204名も無き求道者:2009/10/05(月) 22:38:53 ID:DusuI68f
ルーキーって時点で、まずルーキー縛りプレイ以外、
プレイ時間が期待できない=機体Lvはお察しください
当然、他の機体にも期待できない。
勿論、本垢でも持ってるとかでなければ、その王兎の扱いの腕前も期待できない

って事になる。

つまり、自動的に「地雷率UP」してるんだよ。
つか、言わなきゃサブ垢なのか、なんかしらんが適当にガチャったら王兎手に入ったぜな新人
なのかさえ判別しきれないんだぜ

その辺理解して、ちゃんと行動したのかい?
205名も無き求道者:2009/10/05(月) 23:15:02 ID:4qNvShwO
ゲームを普通にする気があるなら、キンラピ抱えてルーキーってのがそもそもおかしいしな。
そこで相手を納得させられる事情を語れないのなら、さっさと昇進してきた方がいいと思うね。
相手だって、どうしてもキンラピ持ちがいないと困るってワケじゃないんだから。
206名も無き求道者:2009/10/05(月) 23:15:56 ID:FzjH+Ntb
ルーキーウサギが仲間になりたそうにこっちを見ている


ゴメ・・・俺なら目を合わさないようにするわw
207名も無き求道者:2009/10/05(月) 23:17:55 ID:EYMObT03
そもそも>>201が俺の考えがスタンダード思想な時点で入れなくて正解じゃないか
208名も無き求道者:2009/10/05(月) 23:26:04 ID:zy40TCHk
ルーキー縛りなんかしてる時点で、ひねくれてそうだしな
209名も無き求道者:2009/10/06(火) 13:40:13 ID:vc/1AcK5
>>201
仮にラグ死やアイスグリ来襲でキンラピが死亡した後はどうすんだ。
他に通用しそうな機体はあるのか?
っつーかキンラピ自体のレベルはどうなんだ?

ルーキーアカだとそういうのが怖い。
仮にサブアカで腕に問題ないとしても、
「ごめん死んじゃった他にやれる機体が無いから出直してきます待ってて下さい」
とか勘弁してくれよ?
210名も無き求道者:2009/10/06(火) 19:08:21 ID:vlKsrjdc
ルーキー縛りでかなり長くやってるのでもなければ使い物にならないだろ
断られたのだってほぼ作りたての垢ってのがバレバレの機体を見せたからじゃね?

で、キンラピをLv29にするのに必要な経験値が50万ぐらいだ。
そうでなくてもまともな威力にするのに20万はいる。
ルーキー縛りで20万なんて狩り場限られてるんだから相当時間掛かるよな。

そこまでの手間じゃないしルーキーが疎まれるのはわかるだろうから
普通はまともな威力のキンラピ作る課程で軍曹ぐらいまでは上げるだろ。

察するにほぼ育ててない副垢に来た補助券使って回したら出たから
そのままLv一桁で狩ってレベル上げつつC$吸ってMtに変えて…とか考えてたんだろ?
まぁ>>207が全てなんだが。
211名も無き求道者:2009/10/06(火) 19:37:01 ID:klOwzweF
そのくらいで許してやれ。
212名も無き求道者:2009/10/06(火) 19:37:31 ID:FQMhvNOh
キンラピって出しづらい機体だと思ってる
一応PTで向かうときに頼まれて持っていったりするけど
解散した後で野良PT組んでも、良い面子やある程度の人数になって初めて
出した方が良い?って聞く気になれる
213名も無き求道者:2009/10/06(火) 21:45:25 ID:PxdsmeD/
昔のサブアカのID忘れたから新しくやったら、ルーレットはメガトンオー、ビクトリーとゼロファイターだけだった
粘ったけどLv5メガトンオーでないから4で妥協したよ、ちなみにNPCに会話してもらえるのはパラボロイド、フログランダーにビーゾル一式で
キャノボなかったわ

ルーレット終わったら移動と簡単な戦闘のチュートリアル始まったのはビビった。チョコチョコマイナーチェンジしてんのね
214名も無き求道者:2009/10/06(火) 21:48:09 ID:q0fqkzIt
で?
215名も無き求道者:2009/10/06(火) 21:51:01 ID:dQcIi98x
ビームスライサーBSの追尾が凄いというのは良く聞きますが
同じエフェクトのシャドウハンターBSや忍者河童AMはどうなのでしょうか?
解放で数が増えるかどうかも教えて貰えると幸いです
216名も無き求道者:2009/10/06(火) 21:54:16 ID:99A2adg8
チラシの裏と「質問スレ」の区別もつかないアホはゲームなんてやってないで
常識を身につける事をオススメする
217名も無き求道者:2009/10/06(火) 22:03:20 ID:99A2adg8
>>215
シャドハンは解放で増える。誘導は途中で終わるから動いてる的には当たり辛い。

忍者AMはそもそも同じエフェクトじゃない。
誘導も威力もお察しください。釣り専用としてさえ使いづらい
増えるという話は聞いた事が無いが仮に増えたところで気休めにもならない。
218名も無き求道者:2009/10/06(火) 22:23:44 ID:dQcIi98x
>>217
シャドウハンターは微妙で忍者河童に至っては手の施しようがないんですね
ありがとう御座いました
219名も無き求道者:2009/10/06(火) 22:31:42 ID:7JFdGs2X
Pガチャ品の看板を良く見ますがPガチャ品の見分け方ってありますか?
フレンドがプリストルAM2を2つトレードに出したところ、
1つはPガチャでもう1つはガチャと言われ断られたみたいなので教えて頂きたいです。
220名も無き求道者:2009/10/06(火) 22:32:28 ID:Fpa2rKDe

          意       貴
          味       方           たい事はそ
          が  言語中枢が無い?     い       れ
          わ         何         言       で
          か        言              わ終
          ら         い              り
          な      解 し たく             か
          い   理    い 無い
           ゜    もかの               ??
221名も無き求道者:2009/10/06(火) 22:37:44 ID:ZDjPSW38
・一目瞭然なのに意味がわからない
・同じパーツだとしたらプレミアム如何で断る理由がわからない
・言ってる内容自体が前代未聞でわからない
222名も無き求道者:2009/10/06(火) 22:38:03 ID:dQcIi98x
>>219
それは相手が勘違いしてるだけかと
Pガチャはガチャマークがついてようが別のキャンペーンで手に入れてようが
Pガチャ品なので
223名も無き求道者:2009/10/06(火) 22:40:33 ID:vc/1AcK5
>>219
見分けもなにも、
プレミアムガチャのラインナップに入っている物がPガチャ品。
トレードの場合では、その中でもトレード可能なCランク品。

そのフレは、
プリストルAM2とプリストルAMを間違えたんじゃないのかね。
もしくは相手がガチャマーク(アイコンに青い印)で勘違いしたか。

そういや俺も、
ガチャマークついてないよとゴネられた事があったなぁ…
224名も無き求道者:2009/10/07(水) 02:34:04 ID:kaL1RPdk
【質問】
解放後のガクゥーンBSとハープーンBSのダメージを比べた場合
どれくらいの差があるのでしょうか?

表記的には270と260で、あまり差がないように見えるのですが
爆風や同時着弾補正等があって、実際の差がよく分かりませんでした。

使ってみて感じた差や、他にもオススメな点などがあったら
教えてもらえると嬉しいです。
225名も無き求道者:2009/10/07(水) 06:58:00 ID:QB9gYoHP
とりあえずwikiを熟読しろカス
226名も無き求道者:2009/10/07(水) 07:23:42 ID:umjIyKmY
>>224
Wikiのオススメメインウエポンの項に詳細が載ってるから見てきなさい
227名も無き求道者:2009/10/07(水) 07:38:35 ID:dfIYzj4c
>>224
実際に持ってるの?
個人の主観だけど、威力はほぼ同じで誘導が強いハプンのが使いやすいよ
後、実際の使用感聞きたいのにwiki読めとかいうバカがいるけど気にしないで
あのwikiソロソロ更新が間に合わなくなってきてるからあんまり参考にならないし
228名も無き求道者:2009/10/07(水) 07:42:44 ID:umjIyKmY
>>227
質問の本題はダメージ差についてだぞ?
それについて書いてあるのも確認してきたし
229名も無き求道者:2009/10/07(水) 07:42:48 ID:PlHBdZWJ
どう見たってコイツ実際には持ってないだろw
230名も無き求道者:2009/10/07(水) 07:43:38 ID:abMTeYOD
誤 「wiki嫁カス」
正 「wiki読んだ?読んだ上で聞いてるならwikiにない部分を中心に回答するけどそれでいい?」

毎度間違った回答をしてるのにこのスレに常駐してるエセ回答者が居るのが困るよな。
自覚症状が無いのが致命的なんだよな。
231名も無き求道者:2009/10/07(水) 07:46:37 ID:PlHBdZWJ
っと・・・バカっぽいっし、追記

持ってるなら自分で比較するはずだろって事な

>>228
そいつ、wiki見ろが「無条件で嫌い」っていうアレな奴だろ
232名も無き求道者:2009/10/07(水) 08:04:04 ID:dfIYzj4c
>>228
差はあんま感じないってのが実際持ってる人間の答え
wiki読んだ人間としての答えはハプンとガクンドッチがいいのよ
233名も無き求道者:2009/10/07(水) 08:12:07 ID:+T3HZbd5
はぁ?wikiなんざ読んだ人間読まない人間別けずに全員読め
234224:2009/10/07(水) 08:49:56 ID:QiZneplf
>>227
ご回答有り難うございます。

wikiを見て質問するのは当然なのに
ほとんどのレスが「wiki見ろ」やら、的外れな口論で
寂しいです。
235名も無き求道者:2009/10/07(水) 08:52:44 ID:QB9gYoHP
なんでこんな短時間の間にID変わってるんだろうね
236名も無き求道者:2009/10/07(水) 08:57:02 ID:PlHBdZWJ
>>234
実際のところ「その当然が出来ないバカばかり」だから、
「どうせこいつもそうなんだろう」という前提でレスがつくだけの事。

この程度の「当然」にも気づけないってどうよ

お前がwikiちゃんと見て比較したけど判断しきれなかった、持ってる人教えてくれ
的な事を一言書いておけばこんな流れにならなかったのに…もしかしなくてもバカなの?
237名も無き求道者:2009/10/07(水) 09:03:11 ID:abMTeYOD
>>236
どっちもバカってことでよくね?
バカっぽく見える回答があっても丁寧に諌めるなりすればこんな流れにならないのに
バカな口調で叩き始めるからこうなるんだよ。
交通事故とかでよく言われてるけど、二人のバカが出会うと事故が起こる、とかそんな感じだよ。

この場合の「バカ」はID:QB9gYoHP と ID:PlHBdZWJ、あとは質問したID:QiZneplf ってことで
もう終わりにしようぜ。

238名も無き求道者:2009/10/07(水) 09:09:06 ID:PlHBdZWJ
>>237
おい、なんでそこに「お前自身が入ってないんだ?大間違いだろ」

最後にココだけはツッコミ入れさせてもらうわ
239名も無き求道者:2009/10/07(水) 09:32:01 ID:lwT6BYzL
本日のNGID:PlHBdZWJ
240名も無き求道者:2009/10/07(水) 09:38:12 ID:+T3HZbd5
どう考えてもご同輩だろ。
ID:abMTeYODとID:+T3HZbd5もしっかり入れろよ
あと>>240もな

馬鹿な質問した上で自分の馬鹿さを棚上げして寂しいとか言っちゃうのは末期だけどな
241名も無き求道者:2009/10/07(水) 13:30:10 ID:smoP6vUy
どなたか30Lv時のコレ敵LGのステータスを貼ってくれませんか?
242名も無き求道者:2009/10/07(水) 13:46:50 ID:0HJp/l54
りん8で爆砕やってる時、トイレに行きたくてAlt+F4で終了。
時間を置いてから、今度はハクサイに初めて会ってみようと思い、ゲートを
行き来していたら、他のグループが来て通報すると言われました。
強制終了はいけない事なんですか?
いけないのならもうしません ><
243名も無き求道者:2009/10/07(水) 14:02:10 ID:abMTeYOD
>>242
・ 終了するのでなくピパザウルス部屋の隅で放置すれば、攻撃されなくて良いらしい
・ Alt+F4後に再INすると、別PTに合流してしまうことは良くある。トラブルを避けたいなら非推奨
・ 強制終了はC21規約違反行為ではない
・ 先に居た別PTの狩場に合流することはC21規約違反行為ではないので、通報されても処罰されない
244名も無き求道者:2009/10/07(水) 14:05:00 ID:CYPVDZiX
そしてむしろ、脅してきた連中の発言をチェックし直してきて、不当な誹謗にあたるものがあれば通報仕返してやれ
どうせ碌なもんじゃない
おそらくは、自分たちの方が常々通報に怯えてる連中なんだろう
245名も無き求道者:2009/10/07(水) 14:08:44 ID:0HJp/l54
安心しました^^
ピパザウルス試してみます。
ありがとうございました。
246名も無き求道者:2009/10/07(水) 15:32:51 ID:dqGOJVrI
>>245
トイレ行きたくなった時はバクサイ集めた後スペースキーの上に重石乗せるといいよ。

247名も無き求道者:2009/10/07(水) 15:43:46 ID:8rSYlHae
パッドだと飛んだまんまでオプション開くとそのまま維持できるんだけどね
248名も無き求道者:2009/10/07(水) 16:25:05 ID:0HJp/l54
パッド便利ですねぇ^^
でも無いので・・おもり探します。
みなさん ありがとうございます  ( ^ ^ )ノ
249名も無き求道者:2009/10/07(水) 17:01:09 ID:0k/lHKyZ
ピパザウルス部屋放置が安全だけど、
となりの部屋のmobが反応した場合に
ピパザウルスがリンクして攻撃してくるようになる事があるみたいだ。
部屋内の場所には気をつけたほうが安全度が増すね。
250名も無き求道者:2009/10/07(水) 17:06:22 ID:PlHBdZWJ
>>249
ラノはリンクだが、ピパはリンクじゃないぞ
251名も無き求道者:2009/10/07(水) 19:39:08 ID:zzoKpKkG
>>249
お前何言ってんの?
放置で安全なのB4Fのプテ部屋で土竜に決まってんじゃん
252名も無き求道者:2009/10/07(水) 19:52:06 ID:Krub2zbk
wikiにも載ってないので、
モニスタが購入できる階級を教えて下さい
253名も無き求道者:2009/10/07(水) 19:54:39 ID:QB9gYoHP
ストアで見れば載ってる
254名も無き求道者:2009/10/07(水) 20:10:04 ID:Krub2zbk
>>253
あ、本当ですね
階級が一つ足りないみたいなので上げてきます
有り難う御座いました
255名も無き求道者:2009/10/07(水) 20:21:58 ID:aTs38Nmi
>>249
ピパはたまにアクティブ化するよな
256名も無き求道者:2009/10/08(木) 04:57:36 ID:Ty+ZLedp
質問なのですが、ロブガイズLGとザリガイズLGどちらの方が高さが高いか
教えてください
257名も無き求道者:2009/10/08(木) 05:09:56 ID:94hOcmkv
もう起きたのか?
それとも寝てないのか?
言ってる意味は分からんが・・・
寝ぼけてるなら寝ろw

258名も無き求道者:2009/10/08(木) 05:18:53 ID:hgUb+xXY
>>256
ロブのほうが微妙に高かったはず
259名も無き求道者:2009/10/08(木) 05:27:29 ID:94hOcmkv
なんだ寝言かzzz
260名も無き求道者:2009/10/08(木) 05:38:43 ID:Ty+ZLedp
>>258

ありがとうございました。
261名も無き求道者:2009/10/08(木) 05:44:44 ID:94hOcmkv
ふぁ〜〜〜
むにゃむにゃzzz
寝言がうるさいにゃあ〜
262名も無き求道者:2009/10/08(木) 10:27:06 ID:0LNsqYvC
課金、非課金を含めての材料で
最強のアセンを探しています。

M機はこれでいいと思います。

オレガーHD
オレガーBD-デルファイターAM☆*2
オレガーLG
虹M
TEB
エレキガン

S機、L機のオススメアセンと装備を教えてください。
263名も無き求道者:2009/10/08(木) 11:01:43 ID:EJgwXeJ4


 早     /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ   駄
 .く      /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::',   目 
 な.     /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::!  だ 
 ん   ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
 と   /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l  こ
 か  !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li|   い
 し  j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l !   つ
 な    l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ   :
 い   !ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l!     :
 と     ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\   `" ̄"´  |::!:l::! j:ll:!
  :      !::、::::i      l             u |:::/lj/l:!リ
  :        ヾト、:!u                 j!/ j|:::リ
          ヾ!    ヽ  ‐       u /イ´lハ/
            }ト.、  -、ー-- 、__      /' !:://
             リl::l゛、  `二¨´    /  |/:/
         rー''"´ト!::i{\       /  / !:/
        / ^ヽ  ヾ!  ヽ _,,、'´    /  j/
264名も無き求道者:2009/10/08(木) 11:41:09 ID:62AyQ/in
>>262
何そのM機、超弱そうなんだけどw
265名も無き求道者:2009/10/08(木) 11:44:06 ID:HGVIurO0
ドM機って感じだな
266名も無き求道者:2009/10/08(木) 12:04:46 ID:ajPwU5O7
さいきょーとかまさに台風で休校ですって感じだね
267名も無き求道者:2009/10/08(木) 12:05:50 ID:VF2ZgTiy
よし、L機はコレで良いな!

ザリガイズHD
コントラBD−スチライAM2×2
マウントスBD−ケンタAM×2
フェルカスBS・プリストルBS
トッドンLG
TEF
プラズマフラッシュ

異論は認める
268名も無き求道者:2009/10/08(木) 12:07:14 ID:VF2ZgTiy
>>267
プリストルBSを挿す接続端子が無い・・・だと?
269名も無き求道者:2009/10/08(木) 12:15:53 ID:yxGVRURV
>>262
S機の最強は
ゼロファイターHD
キャノンボールBD
ゼロファイターLG
キャノンボールBS

公式が依頼した調査サイトで取り上げられた位だから間違いない
270名も無き求道者:2009/10/08(木) 12:47:13 ID:ajPwU5O7
ゼロタンクが至高でいいじゃん
271名も無き求道者:2009/10/08(木) 13:36:13 ID:mz7Jj5xp
本日のNG >>261-270
272名も無き求道者:2009/10/08(木) 17:15:33 ID:/sF/4g9C
下からギガトンLG、ビクトリーBD4、ビトランBDと積んだ場合Mサイズに収まるでしょうか?
普通のビクトリーBDではオーバーしなかったのですがキャノン部でオーバーするか知りたいんです
273名も無き求道者:2009/10/08(木) 18:22:11 ID:kH28QJkF
>>272
ビクトリーキャノン系は純正で全部Lサイズ。
しっかり砲身部分が高さに含まれている。

ビクトリーLGとギガトンLGの車高を比べて、
ギガトンLGの方が高ければLサイズ確定。

俺は今課金惑星にいるんで、確認まで出来ないや。
そこは自分で確認してくれ。
274名も無き求道者:2009/10/08(木) 18:40:17 ID:mz7Jj5xp
>>273
思いっきり間違ってる。

Vキャノン系でLサイズなのはVキャノンLのみ。
無印とNはMサイズ。

こんなのは「常識」。
275名も無き求道者:2009/10/08(木) 18:42:55 ID:Iyr4mBcL
それを常識(キリッ)と語るのは常識ある行動じゃないという現実に早く気づけるといいね
276名も無き求道者:2009/10/08(木) 18:44:03 ID:EJgwXeJ4
あたしのことでけんかしないでぇぇ><
277名も無き求道者:2009/10/08(木) 18:46:34 ID:mz7Jj5xp
>>275
荒らし専門という非常識は黙って消えろ
278名も無き求道者:2009/10/08(木) 18:47:42 ID:Iyr4mBcL
で、それも常識(キリッ)なの?
279名も無き求道者:2009/10/08(木) 18:49:07 ID:mz7Jj5xp
本日のNGID:Iyr4mBcL
280名も無き求道者:2009/10/08(木) 18:49:46 ID:HGVIurO0
世の中、凄い常識もあったもんだな・・・

「Vキャノン系でLサイズなのはVキャノンLのみ。
 無印とNはMサイズ。」

これ、テストに出ますよ
281名も無き求道者:2009/10/08(木) 18:51:53 ID:Iyr4mBcL
自分は除外するあたり色々と自覚が足りないみたいだけど
それも常識(キリッ)なの?
282名も無き求道者:2009/10/08(木) 18:52:15 ID:UrmyDDpt
どっちもどっちだと思うよ
283名も無き求道者:2009/10/08(木) 18:55:22 ID:Iyr4mBcL
ですよねー
284名も無き求道者:2009/10/08(木) 18:59:22 ID:mz7Jj5xp
>>280
やれやれ・・・「悪意的曲解大好き」の基地外は言う事が一味違うなw
お前らみたいなバカでも分かるように言い換えてやるとだな

「間違いがない事をチェックしてから答える」これが常識。

ってこったw
285名も無き求道者:2009/10/08(木) 18:59:57 ID:Iyr4mBcL
悪魔的曲解

これもテストに出ますか?
286名も無き求道者:2009/10/08(木) 18:59:59 ID:EJgwXeJ4

 早     /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ   駄
 .く      /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::',   目 
 な.     /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::!  だ 
 ん   ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
 と   /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l  こ
 か  !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li|   い
 し  j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l !   つ
 な    l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ   :
 い   !ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l!     :
 と     ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\   `" ̄"´  |::!:l::! j:ll:!
  :      !::、::::i      l             u |:::/lj/l:!リ
  :        ヾト、:!u                 j!/ j|:::リ
          ヾ!    ヽ  ‐       u /イ´lハ/
            }ト.、  -、ー-- 、__      /' !:://
             リl::l゛、  `二¨´    /  |/:/
         rー''"´ト!::i{\       /  / !:/
        / ^ヽ  ヾ!  ヽ _,,、'´    /  j/
287名も無き求道者:2009/10/08(木) 19:00:13 ID:mz7Jj5xp
っとスレタイ読めてないゴミに言っても無駄でしたね、サーセンwww
288名も無き求道者:2009/10/08(木) 19:01:51 ID:Iyr4mBcL
お前のやってることも1レス除いて荒らしと同じだって自覚はいつ持てるの?
289名も無き求道者:2009/10/08(木) 19:03:04 ID:mz7Jj5xp
本日のNG

ID:94hOcmkv
ID:0LNsqYvC
ID:EJgwXeJ4
ID:62AyQ/in
ID:HGVIurO0
ID:ajPwU5O7
ID:VF2ZgTiy
ID:yxGVRURV
ID:ajPwU5O7
ID:Iyr4mBcL

今日はじつにNGが多い日ですね
290名も無き求道者:2009/10/08(木) 19:03:54 ID:mz7Jj5xp
本日のNG

ID:94hOcmkv
ID:0LNsqYvC
ID:EJgwXeJ4
ID:62AyQ/in
ID:HGVIurO0
ID:ajPwU5O7
ID:VF2ZgTiy
ID:yxGVRURV
ID:ajPwU5O7
ID:Iyr4mBcL

今日はじつにNGが多い日ですね
291名も無き求道者:2009/10/08(木) 19:04:01 ID:LzgfRZ7i
くっそーーーー!!
昨日は間に合ったのにぃいいいい!




まいっか^^

 本日のNGID:mz7Jj5xp
292名も無き求道者:2009/10/08(木) 19:04:25 ID:UrmyDDpt
本当に一々構うな
言ってる事は正しいのに自分の正しさ1番みたいなスタンスが台無しにしてるぞ
293名も無き求道者:2009/10/08(木) 19:04:41 ID:mz7Jj5xp
本日のNG

ID:94hOcmkv
ID:0LNsqYvC
ID:EJgwXeJ4
ID:62AyQ/in
ID:HGVIurO0
ID:ajPwU5O7
ID:VF2ZgTiy
ID:yxGVRURV
ID:ajPwU5O7
ID:Iyr4mBcL

今日はじつにNGが多い日ですね
非常に大事な事なので連投しましたw
294名も無き求道者:2009/10/08(木) 19:06:01 ID:Iyr4mBcL
あらやだ、ID:mz7Jj5xpったらファビョりはじめたよ
かわいそうな子
295名も無き求道者:2009/10/08(木) 19:17:31 ID:/sF/4g9C
荒れるような質問して申し訳なかったです
実際買って試したほうがいいですよね
回答ありがとうございました
296名も無き求道者:2009/10/08(木) 19:18:53 ID:Iyr4mBcL
>>295
俺が言うのも変な話だけど
君は何も悪くないよ
297名も無き求道者:2009/10/08(木) 19:19:00 ID:UrmyDDpt
確かにそれが1番だが、今回は変なのに絡まれた不運を恨むべき
298名も無き求道者:2009/10/08(木) 19:41:22 ID:X8HGiA3G
NG云々いってる奴がNGだ
299名も無き求道者:2009/10/08(木) 19:45:14 ID:mw0KpQSc
何故彼らはトゲのある会話しかできないのか
2chはこの話し方がデフォなんだよwww
とか思ってるんだろうか
300名も無き求道者:2009/10/08(木) 19:47:31 ID:8+X5mlHS
301名も無き求道者:2009/10/08(木) 19:53:13 ID:YNo7LCPW
FPS操作で機体をチェンジすると180度方向転換してから出現するのですが
こうならない方法は無いのでしょうか
302名も無き求道者:2009/10/08(木) 20:03:51 ID:mw0KpQSc
北を向いて出てくるんだっけ?
303名も無き求道者:2009/10/08(木) 21:00:03 ID:GtKHaeUu
>>301
ちっとでも動けばいいはずだけど…
リンクポイント通過した状態だとなるよね
304名も無き求道者:2009/10/08(木) 21:03:00 ID:/sF/4g9C
>>300
ありがとうございます
Lになっちゃうんですね……
これでHAG持ちビムアク機を諦められます
305名も無き求道者:2009/10/08(木) 21:09:28 ID:/SOjcAFZ
マッハ・レザボ・キャノボ以外に慣性の残せる武器ってあるんでしょうか?
よろしくお願いします。
306名も無き求道者:2009/10/08(木) 21:20:01 ID:dswEC3jX
>>305
ダムツリーBDがありますよ。
後はグレナディーアとか
マッハBD4もマッハに含まれますよね。

キングペペンギンHD
ゴースレイダーBDはちょっと分かりません。
307名も無き求道者:2009/10/08(木) 21:29:33 ID:/SOjcAFZ
>>306
お早いレスどうもありがとうございました
308名も無き求道者:2009/10/08(木) 23:46:08 ID:/sF/4g9C
またサイズの質問で申し訳ない
ギガトンLG−アルヴィーテBD−ビトランBDでMサイズに収まるか調べたいのですが
アルヴィーテBDとサイズが近いBDがありましたら教えてもらえませんか?
画像を探しても見つからずポルドでも装備している機体を見かけないので、よろしくお願いします
309名も無き求道者:2009/10/09(金) 00:17:49 ID:CjbUnoM1
>>308
アルヴィーテBD単体で補正が176%
ギガトンLGにアルヴィBDで補正が136%
タラバBDが単体で補正164%
以前スレで見たビートBD単体が169%

上記を踏まえてギガトンLG+アルヴィBD+タラバBDと積んだ時
サイズMで補正が116%だった
参考までにどうぞ
310名も無き求道者:2009/10/09(金) 00:39:46 ID:BMRqWxYL
>>308
今更だけど、ギガトンLG、ビクトリBD3、ビトランBDだとMサイズに収まります(EN回復補正は117%)
ただトイカンHD付けるだけでLサイズになる高さではありますが・・・
アルヴィテ持ってないんで近いのとか解かりませんが参考までに。
311名も無き求道者:2009/10/09(金) 06:47:55 ID:IZHMQW2/
>>309-310
ID変わりましたが>>308です
回答ありがとうございます
アルヴィBDは意外と小さくビクトリーBD3でもMに収まるということなのでアセンに幅が広がりました
これでHAG持ち高安定機が作れそうです
312名も無き求道者:2009/10/09(金) 16:06:36 ID:CsvT+CDB
>>311
質問内容とはちょっとズレるんだけど…
アルヴィBDの最大のネックは火炎と電撃防御。
壊滅的というか絶望的な数値なので、
両属性の攻撃を食らいやすい場所だと大ダメージをくらう、また敵の攻撃でのスタンをしやすくなる。
他のパーツで補わないと、たとえばレッドプテランやバクサイガーからグレネードが飛んでくるベネブ等での運用は注意しなければならない。
313名も無き求道者:2009/10/09(金) 16:41:00 ID:6ZZBdO9v
ビクトリーBD3,4,5の内蔵の性能・使用感を比較して解説していただけないでしょうか。

特にwikiに無いWGUSの詳細に興味があります。
Lv31〜50の範囲で運用する可能性があります。
314名も無き求道者:2009/10/09(金) 17:07:53 ID:BKQScqPi
<基本>
BD3:ただの産廃バズ
BD4:バズ弾道のグレネード。威力それなり
BD5:ただの産廃ライフル

<解放後>
分裂や特殊な形での発射数増加により、カス当たりでも良いなら命中率はUP。
上記により威力もいくらかUP。
ただし、どう足掻こうと産廃〜趣味武器の範囲。


強さを求めているなら、存在自体忘却でおk
315名も無き求道者:2009/10/09(金) 17:08:13 ID:5NZtftzJ
買って試せカス
316名も無き求道者:2009/10/09(金) 17:09:10 ID:Dukzv72e
>>313
BD4持ってないから3と5だけ

ビクトリーBD3
wikiにもある通り射角がかなり狭く、非常に当てづらい
最大威力も高くないので、無いものと思ったほうがいい
キャップ開放すると拡散バズーカになるが、
1発ごとの威力も下がってしまっている為弱い

ビクトリーBD5
レベル30まではあまり強くないが、キャップ開放後は
スパイラルライフルと同じく複数の弾が
回転しながら飛んでいく形式に変化する為そこそこ強い
しかし、ライフル部分がかなり大きい為
サイズ補正を受けるのは諦めたほうがいい
317名も無き求道者:2009/10/09(金) 17:18:25 ID:6ZZBdO9v
>>314 >>316
ありがとうございました。
BD4かBD5のどちらかに絞って、再度購入検討してみようと思います。
318名も無き求道者:2009/10/09(金) 22:20:34 ID:Cn8n2q/y
エティオンBDが長いこと眠っているので、旬なW発射武器教えてください
319名も無き求道者:2009/10/09(金) 22:26:15 ID:15f8dWgt
パンプキンLGを手に入れたんだが、いいアセンがあったら教えてくれ
320名も無き求道者:2009/10/09(金) 22:27:21 ID:5NZtftzJ
低年齢層が多いゲームなので初歩的な質問が来ても煽らずスルーするか回答してあげて下さい
321名も無き求道者:2009/10/09(金) 22:40:46 ID:BKQScqPi
>>318
マグナBD超オススメ

>>319
ブラフィ2つとアイスBSとデカムカHD3つけれ
322名も無き求道者:2009/10/09(金) 22:43:38 ID:15f8dWgt
>>321
ワカツタ
323名も無き求道者:2009/10/10(土) 10:07:00 ID:Px2AD0+p
スロウマシンガンのような状態異常を引き起こす装備は
攻撃力を強化すると状態異常にしやすくなるというのは本当ですか
324名も無き求道者:2009/10/10(土) 10:28:52 ID:wNsQqM5k
>>323
大嘘

そういう嘘にあっさり騙され、それを噂として広めてしまう愚か者が沢山居る。
確証の取れた物以外は全部嘘というぐらいのつもりで居た方が良い
325名も無き求道者:2009/10/10(土) 12:12:41 ID:4bP0pOfR
それじゃ質問スレの存在意義が…
326名も無き求道者:2009/10/10(土) 12:17:07 ID:wNsQqM5k
>>325
日本語でおk
327名も無き求道者:2009/10/10(土) 12:26:20 ID:xKyndPDP
日本語じゃなくてこりゃ理解力の問題だわ

確証の取れたもの以外全部嘘、というスタンスだと、
ここでの回答も全て嘘ってことになっちまうから(検証結果込みのものは除く)
質問スレとしての存在意義がまるで無い。検証スレにでも変えたほうがマシになる。
回答の中に嘘・誤りががあったとしても他の誰かがそれを指摘するから
公開掲示板の質問スレは成立するわけで、効果量は兎も角、嘘への対策自体はされている。

要は、全部嘘は流石に言いすぎだろ、ってことを325は言いたいんだと思う。
328名も無き求道者:2009/10/10(土) 12:30:24 ID:Q4GNnQWL
>>323
ちなみに攻撃力強化すると上がるのはスタンだよ
329名も無き求道者:2009/10/10(土) 12:42:05 ID:wNsQqM5k
>>327
そーか、じゃあ訂正

>日本語でおk
  ↓
>悪意的解釈乙


あくまでも心構え的な話で、どこまで以上を確証が取れたものとして扱うかはそいつ次第。
質問スレの回答にしても、確認もせずうろ覚えで答えるアホが居るくらいだから「噂なんて頭から疑ってかかれ」
回答も即鵜呑みにせず、確認するなり、見て先のレスの誤り指摘がないか様子見するくらいでいろ

それを一言で表しただけだ
330名も無き求道者:2009/10/10(土) 12:46:06 ID:2S+hjLJc
>>329
要するにお前さんの言葉足らずな。

他人とコミュニケーションをとるなら過不足無く言葉を足さなきゃならないものだ。
331名も無き求道者:2009/10/10(土) 12:48:46 ID:wNsQqM5k
>>330
おk 次からは相手が1から10まで言われなきゃ全く理解できない奴として扱うようにするよ
332名も無き求道者:2009/10/10(土) 12:50:24 ID:2S+hjLJc
>>331
あとそのやたらと攻撃的な物言いも良くない。
他者への配慮の無いヤツとして、親の教育を疑われるぞ?
333名も無き求道者:2009/10/10(土) 12:58:11 ID:4bP0pOfR
>>324の大嘘と言うのは間違いないんでしょうか?
本当?と言う質問に対しては合理的な回答なんですが、シンプルすぎて具体性に欠けるので
数値的な部分とか動画とかでどなたか検証結果を見せてください
334名も無き求道者:2009/10/10(土) 12:59:44 ID:Px2AD0+p
どうもです。おかげで素材を無駄に消費する必要がなくなりました
335名も無き求道者:2009/10/10(土) 13:11:14 ID:/VDTaFdb
>>321
南瓜LG+ブラフィ*2+アイスBS+デカムカHD3のステ見たいんだが・・
誰か上げれくれますか?
336名も無き求道者:2009/10/10(土) 13:22:39 ID:wNsQqM5k
>>333
で?どうやって証明しろと?

表記性能は言われるまでもなく変わらない→見えないところで変わってるかもしれない
異常が掛かるまでの回数→たまたま回数が違わないだけ、攻撃の間隔が微妙に違う

などといくらでも、難癖つけようと思えばつけられる訳だが?
337名も無き求道者:2009/10/10(土) 13:25:41 ID:Xv1BVyx4
わざわざ判りきってる事を検証する、+@動画とか
そこまでするメリットがまるで無い、検証者の時間が無限にある
もしくは金でも払ってもらえるなら別だが
338名も無き求道者:2009/10/10(土) 13:26:37 ID:wNsQqM5k
あぁ、そういえば>>325書いたのお前だっけw
そう考えると、難癖つけたいだけのアレな奴でFAってところだなww
339名も無き求道者:2009/10/10(土) 13:33:26 ID:2S+hjLJc
>>338
ほんとにどういう教育を受けてるんだ…
親御さんは不幸だな…
340名も無き求道者:2009/10/10(土) 13:36:27 ID:4bP0pOfR
>>333は暇つぶしの単なる皮肉です
でも
>そういう嘘にあっさり騙され、それを噂として広めてしまう愚か者が沢山居る。
>確証の取れた物以外は全部嘘というぐらいのつもりで居た方が良い
>>324の「大嘘」が大嘘である可能性を>>336で体現してくれたのは感謝
341名も無き求道者:2009/10/10(土) 13:37:31 ID:wNsQqM5k
>>339
は?よりにもよってスレタイも読めないお前がそんな言うか?w

横から人の言動に難癖つけてるだけの荒らしは黙って失せろ
342名も無き求道者:2009/10/10(土) 13:39:17 ID:wNsQqM5k
>>340
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%82%AA%E9%AD%94%E3%81%AE%E8%A8%BC%E6%98%8E
これを100万回熟読した後で死ね。

つーか、暇つぶしでスレ荒らししてる暇があったら、さっさと検証してこいよ、ゴミ野郎
343名も無き求道者:2009/10/10(土) 13:40:14 ID:2S+hjLJc
>>341
※お約束※
質問と回答の為のスレッドです、ソレ以外の雑談や話題は本スレでお願いします
低年齢層が多いゲームなので初歩的な質問が来ても煽らずスルーするか回答してあげて下さい

煽りまくりのご自分の言動は棚上げですか?
荒らしはあなたでしょう?
344名も無き求道者:2009/10/10(土) 13:52:15 ID:wNsQqM5k
あぁ、肝心な事を書き忘れていたわ

信じるどうかは、全てそいつ次第。
だから質問者が念のためとか、疑って掛かって自分で検証してみるのもそいつ次第。

よって脇からgdgd言うだけの奴なんざ関係ないし、
ましてやそいつのためにわざわざ時間をかけて検証する必要なんて全く無い。

嘘だと思うのは構わんが、自分で検証もせず嘘だ何だと言うのだけはやめろ
345名も無き求道者:2009/10/10(土) 13:54:29 ID:rua7DDwF
>>344
他人に軽々しく死ねとか言い放ち荒らしが何を言ってるんだ
346名も無き求道者:2009/10/10(土) 13:54:30 ID:wNsQqM5k
>>343
あーはいはい、そうでしたね
お前らに煽られて、つい相手した挙句、煽り返しちまいました サーセン

これで良いんだろ?w
347名も無き求道者:2009/10/10(土) 13:54:40 ID:PmrCtZfw
>>342
こいつがゴミなのねw
348名も無き求道者:2009/10/10(土) 13:55:24 ID:2S+hjLJc
>>346
謝罪の仕方を親や教師に習ってきなさい。
それはここで質問する事ではない。
349名も無き求道者:2009/10/10(土) 13:57:59 ID:wNsQqM5k
こういう流れになると、毎度ながら得意げに横から口を出したがる単発が沸くよなw
350名も無き求道者:2009/10/10(土) 13:59:06 ID:4QhcAuRC
横槍に一々反応してたらキリないよ
一意見としてスルーしとけよ
好きでやってるならご勝手に
351名も無き求道者:2009/10/10(土) 14:02:10 ID:pKhAWQHR
これから課金してロブと二機目のディカロス買ってWディカロスAM2で運用してみようと思ったんだが、ロブLGに合うメイン選ぶならどんなやつがお勧め?
ザリLGと同じような装備でおk?
使う状況とかは装備に合わせる
352名も無き求道者:2009/10/10(土) 14:18:47 ID:0WFbnbhy
>>351
ザリより積載あるからWブラフィなんかもいける
衝撃波込みでのスピンの威力は頼りになるが
スタン性能はザリより心許ないのでハメ狩りには向かない
353名も無き求道者:2009/10/10(土) 14:18:48 ID:6Lj44kD3
>>351
ブラヒかHAG
354名も無き求道者:2009/10/10(土) 14:22:13 ID:pKhAWQHR
>>352ー353
ありがとうございます、ブラフィは次回課金したら買ってみます
355名も無き求道者:2009/10/10(土) 14:23:36 ID:6Lj44kD3
>>354
妖怪放熱
356名も無き求道者:2009/10/10(土) 14:24:25 ID:6Lj44kD3
>>354
ミスった
要解放ねっ
357名も無き求道者:2009/10/10(土) 18:49:03 ID:s6uTnr52
>>356
見事な誤変換だなww
358名も無き求道者:2009/10/11(日) 01:16:40 ID:5ZHDLQcw
ビームアクスの射程をより長くするためにミカドを購入しようとしていますが、
射程的な意味で他にもっと優れたAMはありますか?
現在はヘラグレAMにビムアクを持たせています。
359名も無き求道者:2009/10/11(日) 01:23:33 ID:jq2y4WAL
射程的な意味ではゴースレイダーAMもミカドと同等には伸びますが、格闘値等で水を開けられてしまいます
ヘラグレAMから攻撃範囲目的で付け替えるならやはりミカドが1番適しているのではないでしょうか
360名も無き求道者:2009/10/11(日) 09:31:13 ID:5ZHDLQcw
>>359
ありがとうございました。
361名も無き求道者:2009/10/11(日) 21:08:31 ID:hwVRgeSN
ヘリMk2BSを使って疑問に思ったのですが
バクサイLGを使ったヘリMk2BS機と
コレジャナイLGを使ったヘリMk2BS機では攻撃した時のエフェクトの角度が違いますが
当たり判定の角度も違っているのでしょうか?
362名も無き求道者:2009/10/11(日) 21:12:07 ID:DJy0rD2O
あたりまえ
363名も無き求道者:2009/10/12(月) 09:26:38 ID:3iIhcJg9
数ヶ月ぶりに復帰してWディカロスAM2が強いと聞いたのでさっそく買って組もうかと考えてるんですが
Lvキャップ開放してすぐ実用レベルまでいきますかね?つまりLv31〜でも使えますかということです。
友人によるとLv41〜から驚異的、と聞いているのですが自分は解放をしていないためすぐ用意できるのは
Lv31〜になってしまいます。Lv31〜41でも普通にガンガンつかってレベル上げで育成できるような
所まで威力は上がりますでしょうか?ベネブ程度で通用するのなら是非今すぐ課金してこうと思ってます。

それではお願いします
364名も無き求道者:2009/10/12(月) 09:33:29 ID:KXJzrMHZ
>>363
wikiに詳しく書いてあります。
365名も無き求道者:2009/10/12(月) 09:36:55 ID:3iIhcJg9
>>364
もちろんWikiは読みました。読んでみると説明のもコメントにも
Lv41以降が特筆するほどの火力になる、との様なのですが
Lv31〜41の中間部分はどうなのかなと思い質問させていただきました。
366名も無き求道者:2009/10/12(月) 09:56:37 ID:EsPHDC+A
31からの威力も41からどうなるのかも明記してあるのでそれ以上は自分で調べましょう
Lvを上げてしまえば一線級なので、数ヶ月前までちゃんとプレイしていたならすぐですよ
367中級アンサー ◆Oamxnad08k :2009/10/12(月) 10:02:04 ID:3iIhcJg9
チッ つかえねえな もっとしっかりと質問に対して回答したまえ
それができないのならこのスレから出ていきなさい いなくていい
368名も無き求道者:2009/10/12(月) 10:03:05 ID:baQEBs5K
開放さえすればLv31未満でも攻撃力は上がり、最高ランクの武器にはなる
ただ貫通性能は無いんで、ツインブラスター等に比べると対群性能は劣る感じ
369中級アンサー ◆Oamxnad08k :2009/10/12(月) 10:06:15 ID:3iIhcJg9
うむ キミのような人がいて一安心だ (^ω^)
他のksも見習うように
370名も無き求道者:2009/10/12(月) 10:06:55 ID:ez166bv/

 早     /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ   駄
 .く      /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::',   目 
 な.     /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::!  だ 
 ん   ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
 と   /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l  こ
 か  !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li|   い
 し  j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l !   つ
 な    l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ   :
 い   !ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l!     :
 と     ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\   `" ̄"´  |::!:l::! j:ll:!
  :      !::、::::i      l             u |:::/lj/l:!リ
  :        ヾト、:!u                 j!/ j|:::リ
          ヾ!    ヽ  ‐       u /イ´lハ/
            }ト.、  -、ー-- 、__      /' !:://
             リl::l゛、  `二¨´    /  |/:/
         rー''"´ト!::i{\       /  / !:/
        / ^ヽ  ヾ!  ヽ _,,、'´    /  j/
371名も無き求道者:2009/10/12(月) 10:28:42 ID:EsPHDC+A
なんだ釣りか
372名も無き求道者:2009/10/12(月) 10:38:55 ID:TYoBylpS
詳細な使用感・この状態でどこまで通じるか、なんていう感想はwikiが苦手とする分野であって、
実際ディカロスAM2のページには感想までは書かれていない。漠然と「不十分」とは書かれているが。
それを聞いている人間にwikii嫁は的を外してる。

>>363
結論から言うと、解放Lv31以上でカンストさせていれば、単AM運用でもベネブで通じる。ベネブまでの16tの武器としては破格の強さがある。
最終的に最強候補に挙がるのは間違いないので、ゲーム続けるならディスカウント中に2体買ってしまうのが良いと思うが、
Wでなくても実感できる程度の強さはあるので、まず1体買って試してみたらどうだろうか。

W運用かつカンスト(虹必須)ディカの破壊力が最強クラスなのは確かだが、それ以前でも十分強い。
この武器が強いのは表記上の攻撃力も然ることながら、その発射間隔の短さもある。
例えて言うと、散弾系武器(EXSG等)の3/4程度の間隔で、ダブルガンやルガ内蔵くらいの速さになっている。
元からのスタンの強さもあって、ベネブでも群れに撃っていれば十分にサテライト可能。

ベネブ運用で色々考慮した上での私見実用度(攻撃力重視)

 Wカンストディカ(Lv41〜)
>解放ガクゥーンBS
≧フル強化HAG(爆風多段考慮)
>フル強化EXSG
 >(フルヒット1・2セットでベネブの敵を殺せるくらいの壁)>
>解放Wブラフィ
≧WアイスHD
>解放プテHD3
>片腕カンストディカ(Lv31〜40)
>アイスHD
>未強化EXSG = ヘリBD2
>プテHD2
373名も無き求道者:2009/10/12(月) 10:55:25 ID:s1O5WaD7
そもそも使用感とか質問スレで聞く事でもないだろ。実際>>367みたいな奴だったのに
そんなのにまで教えて調子乗らせてどうしたいんだよ
374名も無き求道者:2009/10/12(月) 11:00:01 ID:m+fliP+B
主観入りまくりの知識ひけらかしたいんだよ、えらい見辛い表まで作って
375名も無き求道者:2009/10/12(月) 11:02:41 ID:YpOpwctY
カタログスペックより
使用感の方が重要だけどなぁ…
376名も無き求道者:2009/10/12(月) 11:06:57 ID:m+fliP+B
重要であろうが使用感なんて使用しないと実際にはわからなくね?
答えた奴の合う合わないがあるんだし
377名も無き求道者:2009/10/12(月) 11:17:44 ID:TYoBylpS
>>373
 Q.これベネブで通じる?
 A.wikiに攻撃力が書いてあるからそれで判断してくれ

これで気分を害するのは当然だと思うんで答えました。
けど>>367みたいな対応も悪いと思います。

>>376
 Q.これどんな感じ?
 A.実際使ってくれ

これじゃ質問スレとして機能しないと思うんで答えました。


回答したこと自体に不満をもたれてもちょい困る。言うことを聞く必要がないという意味で。
質問者にスレとして回答するしないは俺が決めるってことだろうか。
378名も無き求道者:2009/10/12(月) 11:29:21 ID:yXs0rZwj
>>377
少なくとも俺には
>>372はかなりいい情報だと思ってるから気にすんな

煽りなんてシカトでおkだよ
379名も無き求道者:2009/10/12(月) 11:31:39 ID:m+fliP+B
>>377
周りの意見は聞かず気分次第で荒らしにも構いますよとw
将来有望な迷惑者だな

大体の有力なパーツや武器に関しては最低限以上の情報はwikiに載ってるぜ
特にディカAMは仔細に渡ってる
そこまで書いてあって後は自分で使ってみてね、で気分害されたら毎レス気ぃ遣うわ
これは〜だとどうですか?じゃあこれは?で質問スレ埋め尽くされても困りますし

ゲームする脳があるならそれぐらいは自己判断に任せてもらいたいし、>>376に書いたように使用感なんて究極の主観な訳で
どちらかというと雑談の範疇じゃないか?
質問に偏らない程度に本スレで皆の意見を聞いてみようかな、程度のものだろ
380中級アンサー ◆Oamxnad08k :2009/10/12(月) 11:33:18 ID:3iIhcJg9
やめて!けんかはだめよ!
381名も無き求道者:2009/10/12(月) 11:38:14 ID:m+fliP+B
>>380
こんな奴だと判明した後に構ってどうすんだ、ってのは俺も思う訳だ
情報の如何じゃない、そんな質問をする奴に態々反応して燃料を投下するなと
これが只の煽りにしか思えないならID:TYoBylpSに言う事はもう無いわ
382名も無き求道者:2009/10/12(月) 11:40:37 ID:yXs0rZwj
おいおい喧嘩すんなって
普通の質問スレに戻すぞ?


恋の悩みはここで聞いてくれますか?><
383名も無き求道者:2009/10/12(月) 11:41:56 ID:m+fliP+B
どんとこい><wwwww
384名も無き求道者:2009/10/12(月) 11:42:28 ID:YpOpwctY
>>379
有力武器限定で話をされて結論出されても困るわ。

使用感ってのは弾道や連射速度等、武器の特性に寄る実戦闘時の有用性と難点、使用時の注意事項とかだろう。

そんなの本スレで長々やられても困るわ。




っつか荒らしが本性表す間に文を纏めてたんじゃね?
385名も無き求道者:2009/10/12(月) 11:42:42 ID:yXs0rZwj
>>383
死ね
386名も無き求道者:2009/10/12(月) 11:50:10 ID:m+fliP+B
>>384
実際有力武器ぐらいしかこういう質問は無いってのが一つ、情報がまとまってない武器なら俺も知ってる限り答えるだろうというのが一つ
全部が全部ダメとは俺も言わないぜ
投稿前にリロードはするもんだろとは思うが、それでやっちゃたというならしょうがない、次から俺を含め全員気をつけようぜって事だよな

>>385
えええひでぇwアットホームな雰囲気に戻そうと思ったのにwww
387名も無き求道者:2009/10/12(月) 11:58:11 ID:TYoBylpS
>>386
リロードしたけど質問者が本性出した理由にはまぁ同情できたんで回答した。
だから、「(回答しないように)気をつけようぜ」てのは困る。これからも多分回答するよ。てか変な自治しないで欲しい。

そちらに希望することは「言う事はもう無いわ」でOK。これからは何も言わないで欲しい。
他人が回答したことそのものに各人が言いたい事を言ってたら、回答の有り方議論で揉めることが目に見えている。
388名も無き求道者:2009/10/12(月) 12:05:07 ID:OJuO7hk3
>>387
へぇ〜同情出来たんだ・・・どんだけ甘ちゃんなんだよw

そうやってゴミ以下の存在を甘やかすなら、そいつの不始末含めて全部責任取れ
出来ないなら甘やかすな

つーか、これからも答える?じゃあ今回の件は「お前が一番悪い。責任取れ」って事でよろしくw
389名も無き求道者:2009/10/12(月) 12:07:38 ID:UVVZXY0k
>>387
>チッ つかえねえな もっとしっかりと質問に対して回答したまえ
>それができないのならこのスレから出ていきなさい いなくていい

こういう書き込みができる時点でなんつーか自分勝手なお子供様だから
回答のたびに文句垂れ流す質問者があふれても困るよね?ってこと


ちなみにディカの使用感レビューはなかなか分かりやすかった。
390名も無き求道者:2009/10/12(月) 12:17:52 ID:crdlix9v
っつーか最近よく現れる、
wiki見ろとセットでいちいち相手を罵倒する馬鹿をターゲットにした釣りなんじゃねえ?
死ねとかゴミとかクズとかいちいち相手を罵倒するヤツも消えてよ。
>>388とかさ。
態度悪すぎておまえの意見に賛同したくないわ。
391名も無き求道者:2009/10/12(月) 12:21:24 ID:m+fliP+B
>>390
それお前同じ事やってないか
392名も無き求道者:2009/10/12(月) 12:28:09 ID:Rim9Pl9d
人の粗は良く見えるが自分の粗はまったく見ようとしない
まさに外道w
393名も無き求道者:2009/10/12(月) 12:29:12 ID:uk/+8OcZ
まあ、wiki見ろksとしか言わない似非回答者もどうかと思うが、
中級アンサーとやらもただの釣りだと思う。
394名も無き求道者:2009/10/12(月) 12:30:48 ID:crdlix9v
>>391
具体的にどこが?
395名も無き求道者:2009/10/12(月) 12:39:25 ID:m+fliP+B
>>394
例えば直せではなく消えろと表現した所
例えば幾レスかの話なのに特定の誰かに安価を打った所
例えば意見の内容ではなく態度が悪いと賛同したくないと言い放った所

2chだから暴言フリーとは思うがこういうスレならその意見には一理ある、でもそう言うなら自分が一番注意しなきゃいかんだろ
単語に反応して腹を立てるのは風紀の問題じゃない、個人的に嫌がってるだけだ
396名も無き求道者:2009/10/12(月) 12:44:42 ID:crdlix9v
>>395
態度云々については、
無駄な罵倒を混ぜればそれだけ賛同を得づらくなる、と言いたかったのだが、言葉がたりなかった。
申し訳ない。

脊髄反射で言葉を連ねれば荒らしと変わらないな。
これからは少し落ち着いて書くことにします。
ありがとう。
397名も無き求道者:2009/10/12(月) 12:45:22 ID:Rim9Pl9d
>>394
人の振り見て我が振り直せ. 他人の言動のよしあしを見て、
自分の振る舞いを反省し、直すべきところは改めよという教え。 ...
それに「人の振り見て我が振り直せ」は、
何も悪いところを改めるばかりではありません。
他人の良いところを自分も見習う、 ...
398名も無き求道者:2009/10/12(月) 13:17:24 ID:Ur6H58Zv
なんといういい流れ
こうも理解があると自分も省みなければ、という気分になるぜ
399名も無き求道者:2009/10/12(月) 15:54:29 ID:wGexcGvf
まさに外道w
まさに罵倒w
400名も無き求道者:2009/10/12(月) 16:19:40 ID:eFV2N8gV
まさにガスだね
401名も無き求道者:2009/10/12(月) 16:33:28 ID:g7zrBAx7
ENBGのパワー強化をMAXまで行なった人がいたら
使い勝手を教えて下さい。
402名も無き求道者:2009/10/12(月) 16:50:07 ID:0abZqQQi
今スキンをしているのですが、保存したファイルを読み込もうとすると
「ファイルの読み込みに失敗しました」と出てきます
どうやったら正常に読み込めるようになるでしょうか?
403中級アンサー:2009/10/12(月) 17:27:04 ID:YK7Sio0M
マジここは頭の弱い香具師ばっかですな(苦笑)
404名も無き求道者:2009/10/12(月) 17:43:14 ID:suZcp3Xi
>>402
どのcsファイルでも同じ?
どれを読み込もうとしても同じ症状が出るのかな?
405名も無き求道者:2009/10/12(月) 17:49:25 ID:u0tXt84g
>>402
取り込みから反映させて様としてるなら微妙にサイズが違ったとかでやっちゃうケースが良くあるな
もう一つは金キャノボとかのデータは反映出来ん、いわゆる色数だな
この二つのどちらかじゃね?
406名も無き求道者:2009/10/12(月) 17:52:51 ID:0abZqQQi
>>404
他のcsファイルだと大丈夫なのですが、今スキンしているcsファイルだけ読み込めないです・・

ファイルの容量が6KB以上と
他のファイルより大きめなので、これが関係しているのでしょうか?
407名も無き求道者:2009/10/12(月) 18:07:15 ID:0abZqQQi
>>405
情報ありがとうございます!
自分で書いているタイプのものなので取り込みではないです
色数についてちょっと調べてみます!
408名も無き求道者:2009/10/12(月) 19:41:02 ID:hHPDhSlI
>>407
取り込みじゃないなら色数の線は薄い
もっと違う事で読み込めてない可能性が高い
なんだろうな、もうちょい詳細欲しい所だが・・・・・・
409名も無き求道者:2009/10/12(月) 20:28:01 ID:0abZqQQi
>>408
今までと何ら変わらず、ごく普通にスキンしていただけなので
自分としても、何か不備があったのか理解不能です・・・

関係は不明ですが、ハロウィンのパッチが入ってから
エラ落ちやログイン画面が表示されなかったりする事が多くなったので
今回の事も含めて、一度運営に報告してみます。
410名も無き求道者:2009/10/12(月) 20:44:08 ID:OJuO7hk3
>>409
報告するなら、その機体の構成パーツを書き、
そして可能なら問題のスキンファイルもどこかにうpってそのURLも書き添える
とかしておくと対応が早いかもしれないぞ
411名も無き求道者:2009/10/12(月) 22:14:26 ID:hHPDhSlI
>>409
普通にか・・・・・・。
>>410のいうとおりCSファイルを見てもらった方がいいかもな
412名も無き求道者:2009/10/12(月) 22:38:05 ID:W/Dy5I6R
>>409
OS再インスコが一番速い
413名も無き求道者:2009/10/13(火) 15:24:17 ID:KMQlu7yE
Wアイスブチャにするのに、エティオンBDとツインタワードBDでは
どの程度弾密度、当てやすさが違うでしょうか?
414名も無き求道者:2009/10/13(火) 15:38:57 ID:ylB8Gzks
ttp://www.ps4.jp/up/rec21/src/wwwps4jp8570.png
とりあえず、このくらい幅が違う
415名も無き求道者:2009/10/13(火) 15:46:28 ID:KMQlu7yE
>>414
ありがとう
うーんかなり離れてるね・・・WアイスブチャならエティオンBDが良さそうかな。
416名も無き求道者:2009/10/13(火) 15:54:50 ID:+htCXw3o
>>415
ツインタワードBDが出ちゃったサブ垢で、勿体無いからWアイス機作ってるけど
そんなにエティオンBDで運用する場合と差は感じなかったな
対・集団戦でと、対・大型ボス戦で、だけど
417名も無き求道者:2009/10/13(火) 15:57:36 ID:t8BhTrYa
接射してしまえば特に変わらないからなぁ
ツインBDの真の使い道はWツチだとおも。
当たる判定がデカイから開いてる分当てやすい
418名も無き求道者:2009/10/13(火) 19:20:52 ID:qIO7Fu3O
質問させて頂きます
wikiを読んだ所、キャノンボールLGの説明に
「積載ぴったりで移動補正:116%,EN回復補正:135% 」
とありますが、これってどうすると発動するのでしょうか?

1:機体重量を歩行積載制限(138.5t)ピッタリにする(他に条件なし)
2:歩行積載制限と飛行積載制限を同じにする(それだけ)
3:↑にしてから重量を138.5tにする
4:上の3つ、どれでもない

現在、1の条件で機体を作成してみましたが
ステータス的には変化がありません。
補正がかかった時はステータスの数値に反映されて
すぐに分かるのでしょうか?

また、特殊な条件(キャノンボール一式は必ず使わなくてはならない等)
が有るのでしたら、そちらも教えて下さい。
皆様、何卒宜しくお願い致します。
419名も無き求道者:2009/10/13(火) 19:28:05 ID:15Rj6DsP
>>418
それ昔の補正の時のじゃね?
420名も無き求道者:2009/10/13(火) 19:28:23 ID:ylB8Gzks
>>418
大昔の仕様に依存した話。
そのうえでなおかつ…特殊な機能があるとかって話では「全く無い」。


現行の仕様で例えるなら
「○○っていうロボは純正(手持ち武器なし)だと、EN補正がちょうど△%なんだぜ」
とか言うのと同レベルの内容

つまり、【チラシの裏にでも書かれるような内容がなんでwikiに?】という下らない事
421名も無き求道者:2009/10/13(火) 19:29:32 ID:ylB8Gzks
あ、この例えに武器云々は関係なかったな。
そこは気にしないでくれ
422名も無き求道者:2009/10/13(火) 19:46:08 ID:59eUQOtX
カスタマイズについてしつもんですが
重量314.5t
歩行制限307.5t
飛行制限380.5t

の機体ができたのですが運用する際に問題になりそうなのはなんでしょうか?
423名も無き求道者:2009/10/13(火) 19:51:17 ID:MRSGF/iP
>>422
ちょっと歩くときもっさい感じがするけど飛ぶときには平気だからいいんじゃないか
だけどもう少し余剰飛行、余剰歩行、自重を揃えた方がいいよ
424418:2009/10/13(火) 21:15:07 ID:qIO7Fu3O
皆様、ご丁寧に有難うございます

プテランヘッドなのに、わざわざオートガン持たせて
積載ピッタリにしてた自分が恥ずかしいです orz
(ちょっとガッカリです)
425名も無き求道者:2009/10/13(火) 23:17:40 ID:lw0OyBsY
いくつか質問を。
1'ホバリオン•マグナBDの未開放時のカンスト威力。
元々火力が無いのか、機体コストが低いのか。
wikiにも載ってなかたですね。

2'ブラストフィンガーの実用性。
大体どこらまで使えるのか。
リンジャーニは楽勝だったが、社屋、プシャで運用はできるのか。

3'場違いかもだがアセン鑑定。(スルーおk
ロブガイズlg
 ホバリオンマグナbd
   キングbs
  プリbd2
   ビムスラ
   デルファam
    pwg
   デルファbd
    キャノボbs
    ムカデhd3
    ブラストフィンガam
bsをどうにかしたいが無課金じゃ厳しいのかな。
ビムスラを使ったいいdsの組み合わせってないのかな。
426中級アンサー ◆Oamxnad08k :2009/10/13(火) 23:19:04 ID:vfvHuCuc
ASGでもつけてれば
427名も無き求道者:2009/10/13(火) 23:24:21 ID:lw0OyBsY
>>426
虹Mつけてみるも積載がががo....rz

つか無責任な返答はよしてほしいね。
428名も無き求道者:2009/10/13(火) 23:25:03 ID:MRSGF/iP
>>426
>>427
仲良く死ね
429名も無き求道者:2009/10/13(火) 23:25:13 ID:GBMPibh4
>>425
とりあえず、無駄な煽りを言われたり特定されたくなかったら
アセン晒しは止めとこうか。
430名も無き求道者:2009/10/13(火) 23:25:54 ID:67bwjzs4
無責任な質問もよしてね
431名も無き求道者:2009/10/13(火) 23:28:19 ID:6v9MpAEh
上から目線の質問者って最低だよな
432中級アンサー ◆Oamxnad08k :2009/10/13(火) 23:30:37 ID:vfvHuCuc
>>427
今回は真面目に回答したつもりだったんだけど
ASG-M単体でそこそこいかなかったか?
キャノボとたしちゃうと完全にオーバーしちゃうからASG-M単体で足りないのなら
内蔵付きの積載低目のBSと組み合わせてみればいんでないの
433名も無き求道者:2009/10/13(火) 23:30:49 ID:lw0OyBsY
>>429
そうk、、、、無駄に煽らせてすまん

なら1と2の質問に答えてくれ
ホバリオン•マグナのデータ詳細がwikiになくて。。。
434中級アンサー ◆Oamxnad08k :2009/10/13(火) 23:32:31 ID:vfvHuCuc
ってビムスラってBSだっけか だったらビムスラBSと書いてくれよ
てっきりBSはキング+キャノボだけかと思ったじゃまいか
435名も無き求道者:2009/10/13(火) 23:35:14 ID:6v9MpAEh
1 虹M持ってるなら高コスト機組めばわかるだろカス
2 ブラフィ持ってるなら使ってみればわかるだろカス
436名も無き求道者:2009/10/13(火) 23:37:19 ID:lw0OyBsY
>>432
ガチだったのか。。すまぬ
色々ためしたが
虹m+ビムスラで若干足りず、
キャノボを加えると積載あぼん。
だからキングにしてるけど
少し飛行速度我慢してenqに走ろうかとも悩んでるんですね。。。
要はブチャbs2で高さ(en補正)かキング速度を選ぶか、他の組み合わせでするか。
ブラフィ積んでるから余剰積載きついのだろうk。。。
437名も無き求道者:2009/10/13(火) 23:38:12 ID:MRSGF/iP
悪意買えよタコ
438名も無き求道者:2009/10/13(火) 23:40:17 ID:lw0OyBsY
>>434
重ね重ねすまぬ

439名も無き求道者:2009/10/13(火) 23:42:51 ID:GBMPibh4
>>436
キングBSを下のBDに付ければENQは解決するんじゃないか?

>>437
無課金って言ってるだろ?
440名も無き求道者:2009/10/13(火) 23:48:05 ID:TI/TiwYO
虹Sでも付ければ?
441名も無き求道者:2009/10/13(火) 23:50:08 ID:lw0OyBsY
>>439
下につけてもブチャbs2よりかenq低かった。
キング開いた時若干上に開く のも影響するのだろうか。
442名も無き求道者:2009/10/13(火) 23:50:33 ID:TI/TiwYO
っつか単純にレベルが足りてないだけなんじゃないか…?
ウチのロブ機に虹Mつけてるけど、
30↑ならほぼ単体でロブ足の積載と同等になったと思うんだが…
443名も無き求道者:2009/10/13(火) 23:53:06 ID:lw0OyBsY
>>442
むー、開放は厳しいけどLv上げは頑張ってみるよ。
444名も無き求道者:2009/10/13(火) 23:54:23 ID:TI/TiwYO
>>443
解放しなけりゃビムスラもブラフィも微妙じゃないか…?
445名も無き求道者:2009/10/13(火) 23:59:13 ID:Pna0FOkJ
>>433
マグナBDの威力は未開放で100、開放で117
SNSのどっかにデータあったはずなので探してみてくれ。
あと、他の人も言ってるがレベル不足+開放前だと微妙な武器が多いんで
アセンというか武器選択をやり直したほうがいいかもしれない
446名も無き求道者:2009/10/13(火) 23:59:19 ID:lw0OyBsY
fm、開放すればより一層強くなるとは思うが
開放前でも使えない訳でもないと思ったが
やはり開放前提なのかぬ。
447名も無き求道者:2009/10/13(火) 23:59:24 ID:TI/TiwYO
一応、レベル30以上の虹M+ビムスラの飛行積載は、323トンを確認した。
歩行積載も281.5トン、さらに重量補正で300トンちょっとまで積めるようになるので、
レベルを上げれば全て解決するのではないだろうか。
448名も無き求道者:2009/10/14(水) 00:04:15 ID:DzGxPdZE
>>445
>>447
なるほど。
自分は重課金者じゃないから
この武装でいきたいと考えてる。

結論:Lv上げて虹m+ビムスラにしろタコ

この返答でガチで開放させてみたいと思った。
とりあえず一週間学校ないし30目指してみる。
ありがとう。
449名も無き求道者:2009/10/14(水) 00:06:26 ID:DzGxPdZE
連レスすま。
>>445
マグナってそんな高いんですね。
ありがとうです。
450中級アンサー ◆Oamxnad08k :2009/10/14(水) 00:06:30 ID:0F32GEiG
今日から1週間俺の母校が学校閉鎖らしいが・・・
まさかな いくらでもあるか、インフル流行ってる学校なんざ
451名も無き求道者:2009/10/14(水) 00:08:38 ID:DzGxPdZE
3ー3以外学校閉鎖 って関係ないなo....rz
452名も無き求道者:2009/10/14(水) 02:06:07 ID:m7SGHrHh
なんだこのガキの馴れ合い
453中級アンサー ◆Oamxnad08k :2009/10/14(水) 02:08:57 ID:0F32GEiG
>>452
よおガキ
454名も無き求道者:2009/10/14(水) 07:12:45 ID:O4IBGK27
何だこのカキの馴れ合い
455名も無き求道者:2009/10/14(水) 08:12:53 ID:DzGxPdZE
ガキがガキって言っても説得力無いぞ。
456名も無き求道者:2009/10/14(水) 09:24:49 ID:LbH0d2YJ
>>453 とりあえず下げよう
457名も無き求道者:2009/10/14(水) 10:18:35 ID:MahKtCeX
>>456
そいつNG必須の基地外荒らしだから無駄だよ
458名も無き求道者:2009/10/14(水) 15:00:00 ID:0DoJx3E3
名前のセンス的に上級トレーダーとかと同じ臭いしかしない
459名も無き求道者:2009/10/14(水) 15:08:39 ID:VF4UPFyZ
>>458
下級ゲーマーだから仕方ないよ
460中級アンサー ◆Oamxnad08k :2009/10/14(水) 22:03:04 ID:0F32GEiG
>>458
流石だな!ご名答だ!
461名も無き求道者:2009/10/14(水) 22:12:31 ID:YzaIofAb
>>459
ちょっとワロタ
462名も無き求道者:2009/10/14(水) 23:16:36 ID:xhIDHTQS
最初の惑星以外人はあまりいないのでしょうか?
一等兵になったのですが次の惑星のミッションがソロでは無理っぽいです
どこか別の場所で募集してやってるんですかね?
463名も無き求道者:2009/10/14(水) 23:46:14 ID:32QbW2sn
>>462
無理ではないらしいんだが今は購入制限のせいで厳しいな
本スレかポルドで募集がいいと思う
464名も無き求道者:2009/10/14(水) 23:52:50 ID:vbJEqbh+
平日21時頃〜24時や休日祝日には各惑星の基地やシティにもプレイヤーはそこそこいます。
助力が頼めそうもない場合は本スレで自身のコマンドー内容やどこでどう詰まっているのか等を説明すれば、アドバイスないし助っ人が現れるかもしれません
助けて貰った場合は丁寧にお礼を言いましょう
465名も無き求道者:2009/10/14(水) 23:53:22 ID:9tgGFBGc
>>462
とりあえず下げようか。
正直ポイーン&ベネブ以外の基地は過疎ってるから、
ディメ1ポルドシティとかで募集してから行ったほうが良い。
466名も無き求道者:2009/10/14(水) 23:55:39 ID:xhIDHTQS
上げてすいません
なるほど。ボルドからすぐ飛べるアイテムってありましたっけ?
走っていかないといけないのですかね?
467名も無き求道者:2009/10/15(木) 00:03:09 ID:9tgGFBGc
>>466
このゲームには○○ジャンプという便利なアイテムがあってだね・・・

468名も無き求道者:2009/10/15(木) 00:04:32 ID:SZUkNlgn
金銭的に余裕があればその都市のアイテムショップにあるジャンプを購入してからボルドへ。
無くてもジャンプ代くらいは稼ぐ習慣をつけておくと良いでしょう
ボルドジャンプは常に一つは確保しておくと便利です
469名も無き求道者:2009/10/15(木) 00:27:25 ID:BnMs1Gqg
この場合の前提条件であるところの一等兵のミッション支援からすると
ポルドでお手伝い募集してジャンプで移動するというのは経済的に余りにきついかと…。

てかディメ1ポルドで他惑星のミッションの手伝い募集なんて無いんじゃね。
少なくとも俺は見た記憶が無い。
470名も無き求道者:2009/10/15(木) 00:29:12 ID:A+d31wgD
恋の悩みシティですかね?
実は僕は高1の♂何ですけど
周りに女の子がたくさんくるんです
んで皆選べないんですよ!
どうしたらいいんですか?回答お願いします。
中級なんとかさんは良いです^^;
471名も無き求道者:2009/10/15(木) 00:29:40 ID:OI65+S/O
>>469
俺の場合は募集しているのはたまにいるが
相手をされているのを見たことがない
472名も無き求道者:2009/10/15(木) 00:30:17 ID:A+d31wgD
    __      _____  r―‐┐┌――┐         _     厂|       __厂|__
  / ∠___,  |______ | /_/7 /  7 厂| | く\     ||      | |       |__  __|
  l   ___  |         | | _/ 〈_ L/ [_|   ヽ」┌─┘└─┐  | |    _ |__  __|
  | |___| | ____| | | 口 口 | /Z_冂_ 〈\.└─┐┌┐│  | ヽ__/ | /┌┐ _ \
  l   ___  | |         | | 口 口 l〈_,r┐┌┘ \/__| L_」 |_ \__/ ヽ、二__ノ  ヽ/
  | |___| | | | ̄ ̄ ̄ ̄ |┌ー┐|┌ ┘└┐   |__  ___|  厂|      _厂|__
  l   ___  | | |         ||   ||└ ┐┌┘  / 〉   / \      | |    └┐┌─┘
  | |___| | | ヽ____/| ||   ||   | |   / /  //\ \__  | |_,ノ|    | | l二二l
  l______| ヽ_____ノ |.」   [__|   |_.」  く_/ く_/   \_ノ  ヽ__/   ∠_/ l二二l
473名も無き求道者:2009/10/15(木) 12:59:15 ID:fb8c8wzk
>>471
デゴまで付き合ったオレガイル
手伝う側としては、ジャンプは持っていてくれたほうが助かるね
ガルドからデゴが時間かかるので、待ってるのがダルイ
474名も無き求道者:2009/10/15(木) 14:07:36 ID:tBAtZUyc
ビッグイエローモンキーガの手っ取り早い倒し方を教えて頂きたい
開放ディカは持ってないのでビームランス展開してぐるぐる回ったほうがいいのかな?
475名も無き求道者:2009/10/15(木) 14:11:09 ID:tBAtZUyc
>>474
間違えました
× ビッグイエローモンキーガ
○ ビッグモンキーガ
取り巻きからのダメージが痛いのでどう対処すればいいか……
476名も無き求道者:2009/10/15(木) 14:15:13 ID:BnMs1Gqg
弱点ビームのやつだっけ?
猿のAIは近接だと格闘になるのは共通だから、高威力密着攻撃でサテライトできるなら何でもOK。
ガンダAMは一番手っ取り早いけど、戦術はくるくる旋回ではなく
背後からランスかまして以降は近接の斧を地上ダッシュで回避しながら密着ランス。
477名も無き求道者:2009/10/15(木) 14:18:24 ID:Y3ws/o8s
ビッグモンキーガ系は、S機で足元に張り付けば地上格闘攻撃は当たらずに済んだんじゃなかったっけ。

俺がプレート集め&素材集めしたときは、S機がエラ落ち破壊しちまったので試してないけれど。
近距離だとスキの大きい格闘攻撃をしかけてくるので、
タイミングを合せて横ダッシュしてかわして攻撃を当てて倒してたなぁ。
旋回がトロいから足の早い機体ならサテライトしてれば十分イケる。
478名も無き求道者:2009/10/15(木) 14:20:49 ID:BnMs1Gqg
森Bのやつか。
あれはマップ内のザコを全部カモにするのが量産のポイントだよ。
カモのAIには直立不動で動かなくなる動作が組まれているから、そのうち無害化する。

1.MAP内のコンコンとマランタを全部駆除
2.カモと小猿のタゲを切る。MAPの端から端まで飛んで逃げればパッシブに戻るはず。
3.大猿を駆除。リンクしたカモと猿については2と同様にタゲを切る。
4.小猿を駆除。リンクしたカモについてはタゲを切る。
5.1に戻り、繰り返す。そのうちMAP内のmobがカモだけになる。(ランダム沸きなので)
479名も無き求道者:2009/10/15(木) 14:25:30 ID:BnMs1Gqg
猿本体は普通にスタンするので、ツチHDでもWブラフィでもWディカでも、攻撃力かスタンの高いお好きな属性攻撃でOK。
速攻で倒すなら、Wディカ+ヘラグレAMを交互に撃つのが多分ベスト。
480名も無き求道者:2009/10/15(木) 14:27:20 ID:tBAtZUyc
>>476-478
成る程、S機や高火力機でタイマンに持ち込めばそこまで脅威にならないのですね
取り巻きから引き剥がしたり沸き調整したり圧倒的火力で押すしたり方法は沢山あったようで
思いつかなかった自分が恥ずかしいです
レスありがとうございました
481名も無き求道者:2009/10/15(木) 14:27:43 ID:BnMs1Gqg
訂正。
サブはライブロAMのほうがいいだろうか。
ヘラグレよりも、こっちのほうがガメラ量産のために付けてる可能性が高いので。
まぁ大猿自体に苦戦してるわけじゃないでしょうので、お好きな武器で構わないと思います。
482名も無き求道者:2009/10/15(木) 17:21:15 ID:nc4XNt5J
ビッグモンキーガならwikiにハメる倒し方があったはず
483名も無き求道者:2009/10/16(金) 02:18:52 ID:bPf0t7uX
半年以上前のことで申し訳ないんですが、
お正月イベントのときカクタスフューラーのパーツってドロップしたのでしょうか?
Wikiにも情報が無かったので・・・
484名も無き求道者:2009/10/16(金) 04:29:40 ID:Xv85DMqm
>>483
よくWikiを調べろ乗ってるぞ
485名も無き求道者:2009/10/16(金) 14:27:15 ID:ubFOmaqP
歩行積載の余裕が150〜170程度、歩行速度が100以上をキープしているLGを見繕っているのですが
現状、C$売りにせよMt売りにせよ、一定額出せば確実に手に入るパーツはホバリオンマグナのLGぐらいでしょうか?

クロコダガーLGの性能が丁度良かったのですけれど、見かけが微妙と思い代替しうるものを探しています
Wikiで探してはみたものの、ここ最近の新発売新実装パーツで見落としは無かったか気になります
486名も無き求道者:2009/10/16(金) 15:17:23 ID:Lnn2Ef/z
その条件ならマグナとガンドリしか無かったはず
487名も無き求道者:2009/10/16(金) 15:20:30 ID:ubFOmaqP
ありがとうございます
覚悟を決めて、車高がより低そうなマグナ買ってきます

……低いですよね?
488名も無き求道者:2009/10/16(金) 15:27:56 ID:Lnn2Ef/z
補正が期待できる程度には低い
マグナBD積んだままだと問答無用でL確定だけどね
489名も無き求道者:2009/10/16(金) 15:28:13 ID:lyhFsiK8
通常ホバLGとあまり変わらないとか聞いた。
LGだけが目的なら、俺の場合エビを買うけど。
490名も無き求道者:2009/10/16(金) 15:33:17 ID:ubFOmaqP
>>488
度々ありがとうございます
SNSうろついてLv30時でのステータスも入手してきました
155とか、予想以上に足が速いようですし、使い勝手難しいと聞くBD内蔵武器も
それ目当てでなくオマケでと考えれば楽しみです
マグナ買ってきますね

>>489
エビは持っているのですが、2機目を買うかと考えた時、見かけを選んでみたくなりまして
491名も無き求道者:2009/10/16(金) 15:39:42 ID:eLeb6Xdw
単体で
ガンドリLG:151%
ホバ&マグナLG:158%
ザリガニLG:163%
といった感じ

今回は関係なさそうだが、マグナは無印に比べて飛行積載が下がってる点は注意かも
無印:53.5t〜75.5t、マグナ:44t固定
BS1個で歩行と合わせようとすると190t近い積載が必要な
492名も無き求道者:2009/10/16(金) 15:44:13 ID:ubFOmaqP
>>491
上に乗せるBDは中型小型二段を予定していまして、内蔵アリBDの威力をカンストさせる目的もあって
高コストBSと、本命大積載高速度BSの2個装備を考えています
今回はステータスを見る限り、問題無く組み上がりそうです
アドバイスありがとうございました
493名も無き求道者:2009/10/16(金) 19:00:27 ID:l8f71svL
テツジンガーLG2 余剰149.5t 総合力◎
サイバーニンLG 余剰168tくらい Pガチャ品で座高低め
494名も無き求道者:2009/10/16(金) 19:13:26 ID:eLeb6Xdw
>>493
サイバーニンは
>現状、C$売りにせよMt売りにせよ、一定額出せば確実に手に入るパーツ
という趣旨から完全に外れてる

鉄人LG2は>>492から考えて、候補としてはかなり下位だろう。
495名も無き求道者:2009/10/16(金) 19:19:29 ID:Yk+v+9qY
すいません質問があります
やってる途中に突然終了してしまうのですが何が原因でしょうか?
496名も無き求道者:2009/10/16(金) 19:22:38 ID:oai47xjc
おそらくあなたのパソコンが原因でしょう
497名も無き求道者:2009/10/16(金) 19:24:02 ID:P89XbmAS
まず状況くらいは詳しく書いてくれよ
何回目だとかプレイ時間とか何してたとかどういう状況とかetc...
498名も無き求道者:2009/10/16(金) 19:27:03 ID:Yk+v+9qY
すいませんでした
毎回起こって起こって必ずマップ移動を二、三回した後に突然終了してしまいます
プレイ時間は関係ないです
PCスペックも書いたほうがいいでしょうか?
499名も無き求道者:2009/10/16(金) 19:28:47 ID:P89XbmAS
>>496でよさそうだな
スペック不足でFA
500名も無き求道者:2009/10/16(金) 19:30:13 ID:Yk+v+9qY
OS Info : MicrosoftR Windows Vista? Home Premium (Service Pack 2, Build 6002)
CPU Info : Intel(R) Core(TM)2 Quad CPU Q9400 @ 2.66GHz
Memory Info : 3548 MB RAM
VideoCard1 Name : Intel(R) G41 Express Chipset
VideoCard1 Info : igdumdx32.dll,igd10umd32.dll (7.15.10.1576)
VideoCard2 Name : ORC Mirror Driver
VideoCard2 Info : (1.0.3.0)
VRAM : 128 MB
SoundCard Name : Realtek High Definition Audio
SoundCard Info : RTKVHDA.sys (6.0.1.5832)
Monitor Info : 1920 * 1080 (32 bit)(60 Hz)
DirectX Info : 4.09.00.0904
C Drive Info : free 28.2 GB (total 488 GB)
D Drive Info : free 210 GB (total 210 G

>VRAM : 128 MB
問題はこれでしょうかね・・・
501名も無き求道者:2009/10/16(金) 19:34:37 ID:P89XbmAS
オンボはなぁ...
あるていど安くてもいいからボード入れな
あとそれにしても2,3回は早すぎるから常駐PGMがアホ程動いてるんじゃない?
502名も無き求道者:2009/10/16(金) 19:52:37 ID:Yk+v+9qY
スペックは問題ありませんでしたね、ちゃんと確認していませんでしたorz
何が問題でしょうか・・・
503名も無き求道者:2009/10/16(金) 20:12:06 ID:Od+kRrcs
>>502
ヘッドホンを挿しなおしたら確実にMAP移動で落ちるという現象なら経験済み
その辺りに心当たりありませんか?
504名も無き求道者:2009/10/17(土) 00:53:21 ID:Op77hVXR
C21をしていると必ずTELLやチャットの送受信で落ちるようになりました。
PCはxpsp2です。スペックは満たしてるんですがなんででしょう?
505名も無き求道者:2009/10/17(土) 01:11:09 ID:E1s8noGx
>>504
公式に自分の動作環境及び、何時からそのような現象が起き始めたか詳しく書いて問い合わせた方がいい。
XPSP2とだけ言われても原因なんて解かるわけ無いじゃん、SP3にしたら?としか言えんわな。
506名も無き求道者:2009/10/17(土) 01:21:07 ID:Op77hVXR
クライアントが格納されているフォルダー内のLOGもいるってわけね、
了解です。
507名も無き求道者:2009/10/17(土) 23:06:55 ID:ersQlsez
機体関連での質問です。現在ロブLG機を考えていて、ひとまず組んでみたのですが
経験値180でLv32となりました。が、Lv30移行は必要経験値がガラッと変わるので
Lv40までどれくらいなのかがまったく予想できません。ですのでもしも経験値がたくさんたまっていて
以下のアセンが組める方がおられましたら大体何経験値くらいでLv40を越えるかを確認していただけないでしょうか?
Lv40ピッタリでなくてもかまいませんので参考にしたいのでお願いします。

以下そのアセン

ロブLG
ルガBD−ガクゥーンBD−オレガーBD2
ディカロスAM2−ディカロスAM2
ヘリンガルBS2−ASG-BS-S
デカムカHD3
508名も無き求道者:2009/10/17(土) 23:08:11 ID:ersQlsez
すいません、2行目は 経験値180→経験値180万 の間違いでした。
509名も無き求道者:2009/10/17(土) 23:36:04 ID:/6KBCW1g
300万でいく
510名も無き求道者:2009/10/18(日) 00:25:30 ID:HGMAJSoL
>>507
ディカロス一体しか買ってないけど、作ってみた。
AM+AM2の組み合わせで約348万でLv40だな。AM2二本の組み合わせでも多分これと大差ないはず。
511名も無き求道者:2009/10/18(日) 00:37:08 ID:ITu/Tk/z
>>509
よく聞く300万が最低限のラインってやつですかね。

>>510
348万ですか・・・ たけえorz
確認どうもでした。
512名も無き求道者:2009/10/18(日) 13:00:02 ID:kKBoLkwD
グワッジLGとビトランLGはどっちがEN補正受けやすいですか?
513名も無き求道者:2009/10/18(日) 15:12:04 ID:7bQFd/D3
ガルドライトを集めたいのですが
どの階が一番落とす敵が多いのですか?
514名も無き求道者:2009/10/18(日) 15:16:42 ID:YAgEYdpV
……どの階でも同じで、あんまり出ない
滅多に出ない

急いで集めようと思ったら、プーシャ行くかトレードが手っ取り早いんじゃないかな
515名も無き求道者:2009/10/18(日) 16:25:26 ID:fPNCCRr2
コンパラかそのへんでコルタル壊しまくってオイルから合成してもいいかもしれない
突発まちながらやったらかなりたまった
プレミアムないと結構失敗するが・・・
516名も無き求道者:2009/10/18(日) 16:42:13 ID:pdHZS4wI
ミニンボイLG、ジェッツLG、ファニートッドンLG

↑これらのLGの単体でのEN回復量のステータス補正値を
分かる方いましたら教えてもらえませんでしょうか?
517名も無き求道者:2009/10/18(日) 16:46:25 ID:HGMAJSoL
>>516
ミニンボイLGは192%。他は知らんので別の人に聞いてくれ。
518名も無き求道者:2009/10/18(日) 16:50:49 ID:7bQFd/D3
>>514-515
紫レス使ってプーシャで無双します
有り難う御座いました
519名も無き求道者:2009/10/18(日) 18:11:16 ID:YAgEYdpV
>>518
ガルドライトは、谷エリアぜんぱんと泉Aで見かけた気がするよ
まぁ、頑張ってくれい
520名も無き求道者:2009/10/18(日) 21:26:40 ID:C7joe7Hf
>>516
ジェッツLG:177% ファニートッドンLG:174%
521名も無き求道者:2009/10/21(水) 11:17:21 ID:qsxuHmTk
質問するのが怖すぎます・・・
もっと優しくしてください・・・
522名も無き求道者:2009/10/21(水) 15:09:41 ID:chg/WRDh
ガッデムを作ろうとしているのですが、
一つのロボに組めるパーツの量は限界いくつなんですか?
523名も無き求道者:2009/10/21(水) 15:27:15 ID:9/YxSg0z
>>522限界パーツ量は20です
524名も無き求道者:2009/10/21(水) 15:40:44 ID:chg/WRDh
>>523 ありがとうございます
525名も無き求道者:2009/10/21(水) 16:33:08 ID:ufEoGxmH
>>523
便乗で申し訳ないんですが武器も含めて20ですか?
526名も無き求道者:2009/10/21(水) 16:35:53 ID:EPyhsMqm
>>525
無論、武器も含む(アクセはノーカウント)
527名も無き求道者:2009/10/21(水) 17:19:06 ID:ufEoGxmH
>>526
ありがとうございました
528sage:2009/10/21(水) 20:45:13 ID:+daSlSZU
ビームスライサーBSの出っ張っている部分(手裏剣部分)は
EN回復補正に引っかかりますか?
既出ならごめんなさい
529名も無き求道者:2009/10/21(水) 20:45:54 ID:+daSlSZU
馬鹿しました、すみません
530名も無き求道者:2009/10/21(水) 20:56:17 ID:ob4kmsGQ
イベント惑星のエリア:シャーオックはシャーオックのどのマップがモデルなのでしょうか
531名も無き求道者:2009/10/21(水) 21:06:33 ID:Ed9KsHNa
>>528
恐らくひっかかってる。
類似形状で一回り小さいシャドハンと比較すると、ビムスラのほうがEN回復補正が悪くなる。
532名も無き求道者:2009/10/21(水) 21:20:23 ID:7cG/UsRr
>>530
ドルグ集落じゃないかな
533名も無き求道者:2009/10/21(水) 21:28:15 ID:Ed9KsHNa
追記と訂正。これじゃ質問に完全に答えてない上、間違ってた・・・。
ディカLG+ポォウルBDにビムスラとシャドハンとを付け外ししてEN回復補正を比較してみた。

素 169
虹S 159
ビムスラ 158
シャドハン 157
ディカロス 152

ディカロスBSは手裏剣部分含めてビムスラより小さいけど、ディカロスBSのほうがEN回復が悪くなったので
手裏剣部分の全てが判定に含まれているわけではないっぽかった。

でも手裏剣部分除いた部分は虹Sより小さいのに虹SよりEN回復が悪くなったから、
手裏剣部分に全く判定がないというわけでもなさそうだった。
534名も無き求道者:2009/10/21(水) 22:00:51 ID:Gstl2Z21
>>533
(携帯からです)
親切に教えていただき有難う御座います
535名も無き求道者:2009/10/22(木) 20:46:29 ID:s1vtv2HI
教えてください。
最近ポインのトレードの看板でランドサーキッド
という言葉を見かけますが、ランドサーキットとは何ですか?
536名も無き求道者:2009/10/22(木) 21:07:09 ID:j4+ForGv
バルチャーのほうのサウィンでボスが稀に落とす素材
詳細はSNSのどっかにあったと思う
537名も無き求道者:2009/10/22(木) 22:01:27 ID:s1vtv2HI
>>536
ありがとうございました〜
538名も無き求道者:2009/10/23(金) 23:49:00 ID:MWnYtSWS
ビームアクス等の重めの武器を装備可能なM型機を造ろうと思うのですが、余剰積載の豊富なLGでオススメなものはありますか?
一応、ザリLGやロブLG、それからホバリオンマグナKGを候補に入れているのですが、これら並に積めることができて、高さを抑えることができるLGってありませんか?

また、ビームアクスを安心して振り回すには、いくらぐらいENQが必要ですか?
539名も無き求道者:2009/10/24(土) 00:14:15 ID:EmdHCi/N
>>538
パラディLGはいいという話だな。パラモLGでも重量級Mサイズは構築可能。

あと、ビムアクを振り回すならENQよりも総EN量が重要。
ENQだけだと、300超えても消費を打ち消せない。
EN量は最低でも8000は欲しい。安心して振り回そうと思うなら、ENQ230以上、
EN12000以上をともに満たすことを推奨。

つか、パラモLGに満載した超重量級Mサイズならともかく、200t以下だとビムアクは正直辛い。
最善に組んでも、チェンジまでの一分間を持たせるのがギリギリ、みたいな感じになるんじゃないかな。
むしろ、上手く実戦可能な機体が組めたら教えてくれ。
540名も無き求道者:2009/10/24(土) 07:50:59 ID:4Ql+5Vny
>>539
仔細なご指摘、ありがとうございます。
生半可なM機での運用は難しいようですね…。
今はLabでEN拡張キット5が造れるので、それで機体のEN量をできるだけ底上げしようと思います。
機体造りの道のりはまだまだ長そうです。
541名も無き求道者:2009/10/24(土) 14:06:21 ID:FBTzSOnd
>>539 便乗で申し訳ありませんが
オンスロでも同じなのでしょうか?
542名も無き求道者:2009/10/24(土) 14:14:31 ID:j/mpGJwb
実際に(試し程度でも)振り回すどころか、スペックの確認すらしないってどうよ
543名も無き求道者:2009/10/24(土) 15:28:07 ID:EmdHCi/N
>>541
>>542の答えでいい気もするが、一応。

wikiでスペック見て貰えれば判るだろうけど、オンスロはビムアクよりも更にキツイ。
前提の格闘値を満たすだけでもM機だとかなり苦労する筈で、その上自由に振り回そうとすると、
それこそ350t超級の超重量M機でも作るしかない。

試し振りしたいけどブツがないというなら、ギガアク★がお勧め。
武器としての挙動もよく似ているし、アレを振りまくって二分もたない機体は、
オンスロ、ビムアクを持っても一分もたない。
トレなら安いし、上位アクス適正を計る入門用としてギガアク★は丁度いいよ。
544名も無き求道者:2009/10/24(土) 16:00:48 ID:NNZp9k8H
オレガーBSをディカロスBD、ポォウルBDに装備した場合
高さの判定はBSに拾われてしまうのでしょうか
545名も無き求道者:2009/10/24(土) 19:22:25 ID:k72+eg0u
>>538 ホバーミィルLG
546名も無き求道者:2009/10/24(土) 19:29:07 ID:sL0g+HsU
原始の森での崖の上を上るには如何すれば良いのでしょうか?
質問が初歩過ぎてすみません
547名も無き求道者:2009/10/24(土) 19:59:17 ID:skUhNy8f
>>546
Wikiにあるから
ヒントだけな
ハイジャンかお魚
548名も無き求道者:2009/10/24(土) 20:08:08 ID:253kstJM
普通に迂回路がある
549名も無き求道者:2009/10/24(土) 20:20:30 ID:j/mpGJwb
>>548
「魔境」じゃなくて「原始」なわけだけど…あったっけ?
550名も無き求道者:2009/10/24(土) 22:36:52 ID:hZ/rXIIc
よくリンジャニ遺跡8Fが効率がいいと言われ、ちょっとやるだけで100万くらいたまる、
と聞きます。これはどのようなコンディションで100万なのでしょうか?
パークリ使ってなのか、時間は数時間みっちりやってなのか、ボーナスタイム含みなのか?

あとできれば計算でよいのでパークリ2個使ってレッドサンドG2枚さした機体で
3時間狩ると大体何万くらいたまるのでしょうか?因みにLvは30以降40未満です。
551名も無き求道者:2009/10/24(土) 22:42:25 ID:iQqeW8sO
>>550
ちょっとやるだけで100万なら皆やる、流石にそれは誇張されすぎ
単体のLVうpなら通信網よりはイイ
552名も無き求道者:2009/10/24(土) 23:06:50 ID:C8edMQEY
>>550
バクサイ単体の経験値×3ヶ所×3匹×使用機体のLV補正が通常時。
更に30〜60秒(体感)の再湧き。
そこに、自分の腕と倍率UP分を足せば…
553名も無き求道者:2009/10/24(土) 23:24:02 ID:FglTw7qI
>>550
参考程度に俺の場合は2倍ボーナス時にPサンドつかって90分で60万くらいだったと思う
554名も無き求道者:2009/10/25(日) 08:25:36 ID:U8WLGrfX
高HP、高安定、BS接続可、BD多段可能

こういった条件ならどのBDがオススメなのでしょうか?
Wikiで調べようとしたのですが、何故か表示してくれないもので・・・
555名も無き求道者:2009/10/25(日) 08:35:34 ID:fA28SlMq
携帯からだから補正のEXPのあやしいけど

156なら×9匹×P+2Rが普通時、+400%だから通常の5倍だね。
これに2倍ボーナスタイム入ると10倍になる
ボーナスタイムで稼げるのは、皆さん90分で60万〜て感じじゃ無いかな。
でもボーナスタイムはリン8はラグも普段の数倍だと思うのでPCの落ちやすい人には向かない。

556名も無き求道者:2009/10/25(日) 08:44:02 ID:XcSfUqNV
>>554
ttp://www4.atwiki.jp/yuyutoton/pages/852.html

なお、現在表示されないのは「管理人どもがボンクラだから」な
557名も無き求道者:2009/10/25(日) 08:45:22 ID:XcSfUqNV
おっと、通常表示はダメだが>>556に貼った奴でなら見れるからな
558名も無き求道者:2009/10/25(日) 08:49:05 ID:U8WLGrfX
>>557
おお、ありがとうございます
非常に助かります
559名も無き求道者:2009/10/25(日) 09:16:00 ID:hK8mHUTF
土竜って何ですか
560名も無き求道者:2009/10/25(日) 09:18:15 ID:QuvIPj0Z
またコピペくるぞ
561名も無き求道者:2009/10/25(日) 09:55:31 ID:Li+5ctrr
質問から自演だから
562名も無き求道者:2009/10/25(日) 10:03:27 ID:UrAvi47B
あーアイツの自演か
追い出された事まだ根に持ってるんだな
563名も無き求道者:2009/10/25(日) 11:56:05 ID:51K3g4GY
ちょっと聞きますけど
EXSGって能力低下とかなされました?
昨日持ち金はたいてトレードしてもらったんですけど、その後ボルドシティの流れを見ていると
なんだか価値が著しく下がった感じがしてるんですよ。
HP増加パーツ2×5と交換とか、なんだかゴミパーツ?扱いみたいな・・・
持ち金はたいて40メタル分ぐらいのレッド渡してしまったけど、なんだか後悔すべきかなって・・・
564名も無き求道者:2009/10/25(日) 11:59:32 ID:sAQ2foIz
>>563
ただ単にエンフィ乱獲されてるからじゃない?
今となっては解放ガクンとかあるから楽に狩れますし
565名も無き求道者:2009/10/25(日) 12:11:35 ID:51K3g4GY
>>564そうですか、能力はそのまま劣化などしてないんですね。
ありがとうございました。
くう・・・
もったいない取引したな・・・
もっと相場や現状を理解してからモノを求めないといけないな。
自分の中じゃEXSGは至高の武器だとの認識があったので40数メタルでも無理かと思ったのに・・・
でもま、便利な武器であることには変わり無いわけだし、よしとするかな。
566名も無き求道者:2009/10/25(日) 12:15:13 ID:XcSfUqNV
>>565
単にお前さんが「浦島太郎」過ぎただけの事だな
それと今はHP/EN拡張2はゴミじゃないからな
567名も無き求道者:2009/10/25(日) 12:21:43 ID:ZQJ35BMF
まあ今は開放ディカとか強力な武装がいくらでもあるからな
568名も無き求道者:2009/10/25(日) 12:26:01 ID:51K3g4GY
開放ディカってなんですか?
569名も無き求道者:2009/10/25(日) 12:30:54 ID:QuvIPj0Z
ズボンから解放したでっかいおちんちんのこと
またはディカロスAM2を指す
570名も無き求道者:2009/10/25(日) 12:38:33 ID:51K3g4GY
ははは開放ディックですか。ははは。
571名も無き求道者:2009/10/25(日) 13:12:08 ID:R08fJYC8
EXSGは価値が高止まりしている、数少ないパーツの一つだと思うけどね。
特に市場への供給が増えたようにも感じないし、たまたま素材集め中の人がいただけだろう。
素材集めは腕前関係なく手間がかかる分、時々上級者がかなりの高値で素材集めて回ってたりもする。

ま、40Mtは高くついたけど、その半分くらいの相場価値は今でもちゃんとあるよ。
572名も無き求道者:2009/10/25(日) 14:31:40 ID:pp5C+QT9
EXSGの価値が下がったというより、HP拡張2の価値が上がったと考えるべき
ラボでHP拡張4・5が作れるようになったから見てみるといい
573名も無き求道者:2009/10/25(日) 15:42:32 ID:51K3g4GY
ふう・・・
ちょっと安心しました。下手に出すぎるのはよくないですね。
あのとき、別の人がクリスタル一個でいいっておっしゃっていたのに
先約があるからと断ったのがなんとも。
誠実にやってればカモられるわけだ。
なんともしがたい世の中だ。
574名も無き求道者:2009/10/25(日) 15:48:24 ID:6FBuTEDh
自分が相場を読み違えたのを、他人に責任転嫁するんじゃない。
575名も無き求道者:2009/10/25(日) 16:02:50 ID:R08fJYC8
責任転嫁は確かに良くないな。
>>573の看板通りにきちんと物を出した取引相手こそ、カモった呼ばわりされていい面の皮だ。
576名も無き求道者:2009/10/25(日) 16:05:13 ID:51K3g4GY
そうですね。
すいませんでした。
取引に応じてくださった方に悪いですね。
これからはケチりながらやっていこうと思います。
577名も無き求道者:2009/10/25(日) 16:12:11 ID:6FBuTEDh
ケチった条件ならトレード成立まで相応の時間がかかる。

自分がどのぐらいまでなら出してでも欲しいか、
逆に欲しくても、これだけ相場が高ければ必要ないか、
そういった事を自分で考えて自分で決めるんだよ。

相場より高く買ったとしても女々しくこんなところで愚痴るんじゃない。
578名も無き求道者:2009/10/25(日) 16:17:04 ID:pp5C+QT9
>これからはケチりながらやっていこうと思います。
最近のゆとりはホント素直に反省出来ないよな
579名も無き求道者:2009/10/25(日) 16:35:01 ID:sAQ2foIz
>>578
どうせまた過去の相場にグチグチ言って
カモられたとか言い出すのが目に見えてるからほっといてやれって

大体相場なんか人によって違うんだからいちいちカモられたとか抜かすな
そんなにカモられたくなかったら自分で取り行けば?(笑)
580名も無き求道者:2009/10/25(日) 20:17:50 ID:NtecazdY
こいつは臭いな
最初の質問見直してみたけど
答えないほうが良かったんじゃないかって感じがする
581名も無き求道者:2009/10/26(月) 11:59:26 ID:k3vO3mYd
今更何をw
582名も無き求道者:2009/10/26(月) 18:43:19 ID:qEWR9yCH
デストラクトLGは、重量詰んだら歩行積載MAXまでいきますか?
583名も無き求道者:2009/10/26(月) 19:04:50 ID:jXXIZas3
>>582
wikiによると、Lv30だとカンストになるそうですが、積載成長前のLv1だとならないそうです。
どのレベルでカンストになるかは私はわかりません。
584名も無き求道者:2009/10/26(月) 19:06:36 ID:qEWR9yCH
>>583
ありがとうございます
カンストするのがわかっただけでも助かりました
585名も無き求道者:2009/10/26(月) 19:10:37 ID:jXXIZas3
デスLGに確認にいったところ、該当のコメントなし。
見てみたところケンタLGに同等の記載がありました。
ソース記録のために、URLを残します。

http://www4.atwiki.jp/yuyutoton/pages/968.html
> ↑ 重量による積載補正のためでしょう。
> 補正なしで357tの積載(デス様LGの成長した状態)があれば
> 全てのLGが458tまで上昇するようです。
> なお、補正なしで353.5tの状態で検証しましたが、
> 積載が458tまで増えるより先に自重が上回りました。
> (積載454に対し自重456 -- スピーダー (2009-04-08 14:47:05)
586名も無き求道者:2009/10/26(月) 19:23:26 ID:ROade/03
リンパチでの爆砕のハメ方を教えて下さい
四隅の壁に飛び続け、集まったらPWGでハメるらしいのですが
一部の爆砕がはぐれてしまって上手く嵌りません
ロボはLv27のPWGザリです
587名も無き求道者:2009/10/26(月) 19:26:04 ID:APf2Lv87
はまってる奴を撃ちつつ移動して
はぐれた奴が地上に降りたらそいつも巻き込んで角へ追いやる
これを繰り返して全部はまったらスピン連打
588名も無き求道者:2009/10/26(月) 19:33:12 ID:jXXIZas3
>>586
本スレ見てたけど、集めたあとの動き方が悪いんじゃないだろうか。
PWG撃ち始めて、はぐれたやつがいたらそいつもはめれるように横ダッシュしたり、
PWGの合間にサブ撃ったりが必要になるはず。

特にサブは重要で、PWGだけだとリロード無視してもたまに逃げられる。
イメージとしてはPWGの途中でバクサイに向かってダッシュして、
PWGを1セット撃ち終わった直後にダッシュサブを喰らわせる(そしてスタンさせる)感じにやる。
そのダッシュサブが決まったて直ぐにPWGを撃てば、PWGのリロードを守りつつずっと俺のターンに出来る。
589名も無き求道者:2009/10/26(月) 19:36:49 ID:ROade/03
587-588
詳しいアドバイス有り難う御座います!
慣れるまでENパックと共に立ち回りを覚える事にします
590名も無き求道者:2009/10/26(月) 20:27:36 ID:AKm5gu4H
亀だけど、爆さいの群が飛んでる高さまで高度落としてサブ1回してから落下すると、若干集めやすい気がする
591名も無き求道者:2009/10/26(月) 20:49:50 ID:1aUWtjLa
>>590のように
高度合わせる→スピン一回→何発かPWG(落下中)
これで勝つるよ
592名も無き求道者:2009/10/26(月) 20:52:11 ID:ROade/03
>>590
攻撃受けないか心配ですが試してみます

>>591
300万Expに勝てそうです
593名も無き求道者:2009/10/26(月) 22:52:19 ID:4lpaUgls
タッチダウナーBDと同等の大きさ、高さのBDと言えばどのようなものがあるのでしょうか?
594名も無き求道者:2009/10/26(月) 23:04:38 ID:2p4712yS
>>593
高さ≒P鉄BD、横幅≒ヘラグレBD、前後幅≒コスモBD
HD接続部の凹み≒ポォウルBD

こんな感じの形状
595名も無き求道者:2009/10/26(月) 23:04:57 ID:80rL4NV7
デルファ
596名も無き求道者:2009/10/27(火) 11:00:17 ID:tLYBmYYt
ギガンドムは何時間沸きなのでしょうか?

全ディメ見に行ったけど居ないよ。
597名も無き求道者:2009/10/27(火) 11:06:42 ID:Hxl67z8U
>>596  2時間わき
全ディメ地下シティに常駐してNENOBAかfft辺りストーカーすれば会えるかもな
598名も無き求道者:2009/10/27(火) 11:36:51 ID:tLYBmYYt
フルビ回すの飽きたから、気分を変えようと行ったけど競争率高いんですね><

頑張って競り勝つしかないのか、こっちはソロなのでPT組まれてたらキツイな〜。
599名も無き求道者:2009/10/27(火) 12:18:54 ID:rKL4+hfy
それに限った話じゃないけど、ソロゲー主体だからといって
PT気軽に組んでくれる様なフレ作りする事をオススメする
それの方が互いに楽出来るよ
600名も無き求道者:2009/10/27(火) 21:40:13 ID:sh3U5+O9
よくサイバリオンBDを使っている人を見るのですが
あれは、レベル30↑いくことによって
性能が一段とあがるのでしょうか?

よろしければ31↑の画像をあげていただきたい
601名も無き求道者:2009/10/27(火) 22:07:39 ID:w5vkDiHq
>>600
特別性能が上がるわけじゃない。
防御面を補えれば普通に優秀なパーツだからじゃね?
602名も無き求道者:2009/10/27(火) 22:16:11 ID:mlLfK1kj
リンジャーニB9Fで白菜を狩ろうと思っているのですが
高台に登るために黒石扉二つ開ける必要はあるのでしょうか?
603名も無き求道者:2009/10/27(火) 22:32:31 ID:sh3U5+O9
>>601
素早い回答ありがとうございます
604名も無き求道者:2009/10/27(火) 22:55:37 ID:sd8OXMZ0
>>603
ttp://c21.mad.buttobi.net/cgi-bin/log/c21upld1925.png
もう解決したかもしれないが、随分前に拾ったやつだ。
EN補正170%、攻撃補正は95%な。
605名も無き求道者:2009/10/27(火) 22:56:46 ID:13GkMT/U
>>600
自分は内臓武器の威力が少しでも上がるようにつけてる

>>602
アジマッハなら登れる
籠るつもりがないのならがけ下で待ってれば白菜が寄ってくる。
606名も無き求道者:2009/10/27(火) 23:05:55 ID:sh3U5+O9
>>604
レベル50の画像ありがとうございます
サイバも選択肢にありですね
607名も無き求道者:2009/10/27(火) 23:08:50 ID:mlLfK1kj
>>605
アジマッハですか…
ないので、普通に無双して黒石二つ出します
有り難う御座いました
608名も無き求道者:2009/10/27(火) 23:08:58 ID:57XDbLtJ
サイバBDは虹抜きで解放ブラフィをカンストできたりと色々便利
609名も無き求道者:2009/11/02(月) 22:55:53 ID:yft8jr9t
ブーチャーBSとパンプキンBSではどちらが高さ補正でEN回復が得やすいでしょうか?
610名も無き求道者:2009/11/03(火) 12:04:45 ID:z4D3AyI7
高さ補正はパンプキンのほうが4%ぐらい上
611名も無き求道者:2009/11/03(火) 12:29:22 ID:z1u06D5V
質問です。
HP拡張キット2を集めてHP拡張キット4を作ろうと考えているのですが、
HP拡張キット2はどうやったら手に入るのでしょうか?

惑星ゲルニアのモンスターをいくら倒しても、
HP拡張キット2が出ません・・・・。
612名も無き求道者:2009/11/03(火) 13:08:13 ID:z4D3AyI7
613611:2009/11/03(火) 16:18:48 ID:z1u06D5V
>>612
Wiki情報により1Fの箱よりキット2を発見。
2〜3Fではドロップを確認できませんでした。

以前は通常モンスターから腐るほど出ていた記憶があったのですが、
今はもうドロップしなくなったのでしょうか?
614名も無き求道者:2009/11/03(火) 16:22:31 ID:AO8HHqV9
激しい記憶違い

以上
615名も無き求道者:2009/11/03(火) 16:49:36 ID:jBzZp90F
>>613
昔からそこ以外じゃ出ない
616名も無き求道者:2009/11/03(火) 20:19:52 ID:69CsUeB1
>>610
助かります、ありがとうございました。
617名も無き求道者:2009/11/04(水) 15:11:37 ID:eTAiZ1jT
最近もB3のゲイザーから、HP拡張2を拾ったよ。
618名も無き求道者:2009/11/04(水) 21:04:25 ID:gGSDOV41
必要経験値を多く必要とするロボを作ろうと思っているのですが
この場合どのようなHDとAMを使えばいいのでしょうか?
ちなみにHDとAM以外のパーツの構成は、
ロブガイズLG、サイバリオンBD×3、A・S・G-BS-M、A・S・G-BS-S×2 です。
619名も無き求道者:2009/11/05(木) 09:30:08 ID:ADSnN5oO
パーツを増やすと必要経験値も平均化されるから
あえてHDAMを付けないって手もある
多分必要経験値でASGを越えるHDAMは無いだろうし
620名も無き求道者:2009/11/08(日) 20:54:17 ID:TonjC2ak
忍者カッパAMは歩行時に武器を前傾させる(腕を下に下げる)モーションを持っていますが
他に同じ様なモーションを持つAMは何があるでしょうか?
また忍者カッパAMではやや腕を開く様になってしまいますが、垂直に下げるAMはあるのでしょうか?
621名も無き求道者:2009/11/08(日) 21:06:36 ID:biNrY7pp
全パーツのモーションリストを画像付きで誰か作ってください><;
各武器のモーションとレベル毎の効果も画像付きでおねがいw
622名も無き求道者:2009/11/09(月) 07:13:34 ID:Eh97wgJC
>>621
黙って死ね

ここはお前のような「限度ぶっちぎった教えて君」のゴミクズ野郎が来て良い場所じゃない。
623名も無き求道者:2009/11/09(月) 07:21:18 ID:Eh97wgJC
教えて君ではなく荒らしだったならなおさらに死ね
すぐ死ね、とっとと死ね、絶対死ね
624名も無き求道者:2009/11/09(月) 07:54:27 ID:VSDVYJzl
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜以下通常のながれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
625名も無き求道者:2009/11/09(月) 09:21:15 ID:uNDz2kXO
質問なんですけれども
現在補助券と交換できるランクCのプレガチャ品は何になるのでしょうか?
626名も無き求道者:2009/11/09(月) 10:19:28 ID:FRc7W46n
>>625
プリストル2、 ポジライ、ダルマ2、ビムドリ、マインスイーパー、
タラバAM2、オレバズ、グワッジBS
間違い&抜けがあったらすまん
627名も無き求道者:2009/11/09(月) 10:19:37 ID:9QnPXFLx
>>620
歩行時に持ち方が変わるAMはほとんど無い
あったとしても忍者カッパAMみたいに派手に動くのは無いハズ

飛行時ならテラノスケAMが斜め下、ホネボンAMが真下に垂らすように持つ

>>625
wiki見れば大体載ってる
プレガチャのリストは↓ 旧のいくつかはもう無いから注意
新 http://www.c21-online.jp/info/topic/3172
旧 http://www.c21-online.jp/info/topic/28
628名も無き求道者:2009/11/09(月) 10:21:41 ID:uNDz2kXO
>>626>>627
ありがとうございました!
プレガチャ入れ替えで昔みたいにギガトンは使えないんですねー
629名も無き求道者:2009/11/09(月) 22:02:52 ID:E+ZCzPVu
>>627
返信遅くなって申し訳ない
かなり少ないのですね…ホネボンAMは盲点でした
色々試行錯誤してみます 有難うございました
630。。 ◆yn1CJE2Xkc :2009/11/10(火) 10:35:37 ID:EWG8Qvxq
初歩的な質問で申し訳ないがオーガソードの先細り型って『オーガソード無印』ですか?
違っているのなら名前も教えて戴きたい。
631名も無き求道者:2009/11/10(火) 10:43:00 ID:TWq3ZHYI
>>630
言ってる事が意味不明、何かを見ていってるならSSよこせ
632名も無き求道者:2009/11/10(火) 11:19:47 ID:XfkSxptv
>>630
もしかして「クルーエルブレイド」のこと?
633。。 ◆yn1CJE2Xkc :2009/11/10(火) 12:57:59 ID:EWG8Qvxq
>>632

ありがとうございます。
バルチャー行かないんで、なかなか判りませんでした。

>>631すみません。最初のオーガソードに★を付け忘れたのでへんな文章になっていました。

種別が判明したのでおかげさまで対策が立てられます。
これからバルチャー行ってきます。
634名も無き求道者:2009/11/10(火) 13:05:54 ID:NQIjNzTD
バルチャー行くのはやめておけ

無印クルエルなら紳士が落とすからな
635名も無き求道者:2009/11/10(火) 15:57:32 ID:23ngMieL
形がだいたい同じで全体的に細い = クルーエルブレイド
先端以外がほぼ同じで先端は普通の剣 = グレートソード

先細りって表現が気になったけどクルーエルでいいんだろうか
636。。 ◆yn1CJE2Xkc :2009/11/10(火) 16:59:24 ID:EWG8Qvxq
>>635

名前が判ったので調べてグラフィックを確認してきましたがクルーエルです。
心配してくれてありがとうございます。

>>634★★ぐらいでないと威力が足りないので生意気でしょうが★★狙ってみます。

グレートソードも同じくらいの威力ですね。
ギガアクやオガソだとちょっと300そこそこのENQでは不安で代わりで見映えがいいものを捜してたんですよ。
637名も無き求道者:2009/11/10(火) 17:19:50 ID:XfkSxptv
どうせ狙うんなら「狂える一ツ星」ネラエ
638名も無き求道者:2009/11/10(火) 17:45:51 ID:NQIjNzTD
クルエル★★は「持ってたら使う」程度の武器。

正直、★や★★を出すよりもその時間をキング狩りに使って、
1Mtチャージでオラブレ買う方が圧倒的に楽で早い
(誕生入り口ソロかつグラス無しでもな)

グレソはそんなの買うくらいならケイオム産のドムスレでおk


ぶっちゃけ、「絶対にクルエルじゃなきゃダメ」くらいのこだわりが無ければ狙う価値ないわ
639名も無き求道者:2009/11/10(火) 18:18:12 ID:/f0nScnu
>>638
キミの価値観はどうでもいい
彼は名前も分からん時に見た目でホレて★★の威力に納得してるのだから

今はドロ率マゾいのでトレードを勧めたいがコレも蛇足だろうな
640名も無き求道者:2009/11/10(火) 18:44:46 ID:NQIjNzTD
>>639
クルエルの見た目は気に入ったようだが「クルエルじゃなきゃダメ」とは言ってない。
だから「見た目が良くてあの辺の性能なら良い」と思ってるものと解釈しただけだが?
641名も無き求道者:2009/11/10(火) 18:46:32 ID:yLl7T4is
本人置いてきぼりの議論はやめれ
欲しいってんだからそれでいいじゃねぇか
642名も無き求道者:2009/11/10(火) 20:20:08 ID:aVcmfZin
300そこそこのENQではギガアクやオガソを使えない・・・だと?
643。。 ◆yn1CJE2Xkc :2009/11/11(水) 01:24:09 ID:Nu5o8Vgv
いろいろ皆さん心配してくださってありがとうございます。_(._.)_
おかげさまでGETしてきましたぁ(^o^)v
★★でございます。

形です。 最も好きなのはTEBの形ですね、なのでTEFを二本持ってます。
オーラブレードやディバインブレードの形もいいですねえ(^-^)
644名も無き求道者:2009/11/13(金) 21:55:48 ID:bMth55o8
レベルキャップ解放するとDFBD★より性能のよくならBDがあると聞いたのですが
それってなんでしょうか?
645名も無き求道者:2009/11/13(金) 22:45:05 ID:CRyfpoKv
マジレスするとシャボンBD

ENQと防御がかなり行く
646名も無き求道者:2009/11/14(土) 10:32:52 ID:aDvYIC/Y
エンジェルBDなんかは結構な上がり方をするとか
しかしLVキャップ解放後はwikiにもほとんど情報載ってないし
把握してる人も少なそうだ
SNSで検索した方がいいかも知れんよ
647名も無き求道者:2009/11/14(土) 12:17:45 ID:VB5z4j/o
新しいパーツは出るたびにまとめてる人が居るけど旧パーツの情報はなかなか出ないよね
648名も無き求道者:2009/11/14(土) 15:48:44 ID:0mr9oVhj
この流れなら・・・
パーツデータの情報提供者募集してます。
各所でデータを拾っているのでC21@wikiよりもデータ量も豊富です。
ttp://www20.atwiki.jp/c21data/
アイコンや詳しい説明がないので初心者にはオススメしません・・・
649名も無き求道者:2009/11/14(土) 16:22:03 ID:vzljcOW5
>初心者にはオススメしません
それ言っちゃっちゃあ、ここに何しに来てるのよ
みたいな
650名も無き求道者:2009/11/14(土) 17:18:29 ID:xtvdWFCl
つかwikiが存在してるのにwiki作るとはこれいかn(ry
まぁ肝心のwikiもそんな機能してないっちゃしてないが
651名も無き求道者:2009/11/14(土) 17:31:15 ID:5NrTZidB
軽いなら応援したい
652648:2009/11/14(土) 20:05:13 ID:mln9+POu
規制で携帯から。
C21@Wikiパーツ一覧の、数値信頼度や見た目が微妙なんで作ってた。
LV50の一覧も欲しかったし、何よりWikiへのデータUPが少ないなどなど…
アイコンナシだから軽い。
補正後の数値アリだから初心者には微妙。
Wikiと言うよりはデータ一覧です。
653名も無き求道者:2009/11/14(土) 21:18:58 ID:9UYRHktz
エンジェルBDとシャボォンBDのlv40〜50の能力が知りたいのですが
探しても見当たらないのでどなたか教えてください
654名も無き求道者:2009/11/15(日) 12:16:00 ID:r4thdnPe
ASG-BSはLVでHP成長しますか?
L使用のLV30の機体からBSを外すとLV30のままでENとHPが減ります
HPに影響する補正?
655名も無き求道者:2009/11/15(日) 12:31:52 ID:KLvg0dEk
>>654
補正なわけねーだろ JK

ttp://www.c21-online.jp/info/topic/9
656名も無き求道者:2009/11/15(日) 13:13:14 ID:r4thdnPe
>>655
有難うございました
657名も無き求道者:2009/11/15(日) 14:13:19 ID:mEd2Y2Qe
質問です。
今、

ホバLG−ポンジャBDーPPBD
      |
      WSLAM、天使BS

というアセンを使用しているのですが、余剰が13tあるので何を積んだらいいでしょうか?
無課金でお願いします。
658名も無き求道者:2009/11/15(日) 15:13:04 ID:kHm98eo8
質問です
何をするためのロボでどう使いたいのかも書かないくせに質問されても答えようがないんですが
どうしたらいいでしょうか
659名も無き求道者:2009/11/15(日) 15:26:19 ID:KLvg0dEk
・ガン無視
・フルボッコ
どちらでもお好きなように
660名も無き求道者:2009/11/15(日) 15:44:25 ID:IinAP48S
というか、マジレスすると>>657って飛行積載全然足りてないだろ。
天使BSなんか外して、ブチャ系に換えろ。
それで飛行積載が足りて、歩行積載も限度一杯になるはず。
661名も無き求道者:2009/11/15(日) 16:33:07 ID:U7exoMcT
アイスBSに変えろよ
紳士ぐらい余裕でカンストすんだろタコ
662名も無き求道者:2009/11/15(日) 20:51:47 ID:iy2YpcOc
まあ天使BS使ってる時点で無課金じゃないからブチャ系薦めても問題無いか・・。
今ならエスエルAMをデルトリーAMにすれば少しは軽くなるんでね?
663名も無き求道者:2009/11/16(月) 17:04:17 ID:29xgFfEO
チケットってどこで入手できるんですか?
664名も無き求道者:2009/11/16(月) 17:11:50 ID:WLLOf6+B
少しは自分で調べろカス
665通りすがり:2009/11/16(月) 18:27:53 ID:No3Jrgqt
リンDでの土竜のやり方を教えてください
666名も無き求道者:2009/11/16(月) 18:29:06 ID:iWNjmR2H
ラグ
667名も無き求道者:2009/11/16(月) 18:29:18 ID:oa2UePUF
コピペくるぞ
668名も無き求道者:2009/11/18(水) 01:28:08 ID:LNkTY9GZ
ベネブでも通用する武器を教えてください
669名も無き求道者:2009/11/18(水) 02:50:14 ID:UkhgqUe9
>>668
定番で入手難度が低いのだとこの辺

ディカロスAM2(100Mt)
プラズマウェーブガン(30Mt)
EXショットガン(エンフィクスDrop、トレード)
プテランHD2(トレード)
670名も無き求道者:2009/11/18(水) 09:26:38 ID:Agf1iGAF
レーザーボールBDも中々有効。特にキラブレ相手は

671名も無き求道者:2009/11/18(水) 10:24:19 ID:aujWZTTo
女人禁制 VC歓迎
って部屋なら見たことあるぜ
672名も無き求道者:2009/11/18(水) 10:24:36 ID:aujWZTTo
誤爆しました
673名も無き求道者:2009/11/18(水) 11:13:28 ID:LNkTY9GZ
どうもです
トレードとなるとこちらも何かしらドロップ品がないときついですよね
良さそうなものが昨日くじで出たオレガーバズーカAMぐらいなんですがいけそうでしょうか?
確率は低いそうですがwikiの説明見るとそんなにって感じがしますが・・
674名も無き求道者:2009/11/18(水) 11:55:52 ID:7+eQqwe9
>相場関係の質問は禁止です

>>1より引用
675名も無き求道者:2009/11/18(水) 12:04:05 ID:LNkTY9GZ
大変失礼しました
レスくれた方ありがとうございました
676名も無き求道者:2009/11/19(木) 19:26:29 ID:l01oV1tu
質問です。
プロックファントムのパーツが実装されたのは、
GRロボが登場する前ですか?
677名も無き求道者:2009/11/19(木) 20:09:28 ID:X3cveOkX
GR-1が2007年の5月2日
プロックファントム(ジオ遺跡)実装が2007年8月29日

wikiにアップデート情報まとめがあるから詳細はそっち見てね
678名も無き求道者:2009/11/19(木) 20:25:13 ID:l01oV1tu
ありがとうございました。
危うく旧式GPで使うところでした。
助かりました。
679名も無き求道者:2009/11/22(日) 04:41:08 ID:olTfXxyr
プーシャへの渡航を考えているのですが、幾つか質問させて下さい
ゴーガン洞窟から手をつけようと考えているのですが、電撃が弱点で火炎攻撃が主体だと聞きました
火炎防御を高めた結果電撃防御が低くなってしまいましたが、一部に電撃を使う敵などが出たりはしないでしょうか
次に、有効な武器は何でしょうか。ライトニングハンマー、ライトニングブラスター、プラスマグを持たせています
他に有効な武器があれば教えてください。また、サンダークラッカーが有効か教えてください。

長くなってしまいましたが、ご回答頂けると幸いです
680名も無き求道者:2009/11/22(日) 07:49:49 ID:YxilpQ38
>>679
ゴーガン洞窟Cは足場が悪く、空中戦サブか遠距離メインが中心になる。
電撃属性に拘ると当てにくくなり却って効率が低下するので、属性には拘らない方が良い。
電撃使う敵は多分いないけど、モンキーガが撃ってくるのは多分ビーム属性で、あとは物理属性サブもある筈。

有効な順に記載。TEBとかは非想定。

 大いに有効と思われる
ガンダーAM
ヘリンガル2BS
レーザードプラズマ
ライトニングハンマー
ホバリオンマグナBD
GR-2HD

 あまり有効ではない筈
ライトニングブラスター(接射は困難)
ガクゥーンBS(天井と障害物が多すぎる)
HAG(マグマが多く爆発させにくい)

 ここでは産廃
サンダークラッカーBS
ライトニングブロー
PWG
681名も無き求道者:2009/11/22(日) 07:51:49 ID:YxilpQ38
やばい、重要な情報漏れてた

Cではライトニングブローとライブラは使いにくいけど、
BとAでのボス退治にはベストチョイスになるので、持っていくべきです。
Cでは使えないというだけで。

682名も無き求道者:2009/11/22(日) 09:02:19 ID:doPNTkjK
洞窟Aのフィールドボス、ガメランが相手なら、
ダスティAMが良いよ。

雑魚が相手の時も、
旋回して雑魚をまとめ、AM撃てば削りやすい。
ガンダーランスみたいに上手く使えば有効な武器なので、
これを付けた機体が一機でもあると便利。
683名も無き求道者:2009/11/22(日) 11:27:09 ID:M9m55u/k
ゴーガン洞窟はCは小型mobがメイン、B・Aは大型mobがメイン
Cは物理も普通に通るから範囲の広いサブとレーザー系が有効
B・Aはライハンとライブラ持ってけばいいんじゃないかな
684名も無き求道者:2009/11/22(日) 12:12:06 ID:MsPmViqg
Aでパーツ集めするつもりなら、余程自信がある人以外は接近戦をしない方が良い。
プーシャAエリアのmobは雑魚ですらスタンしないので接近戦は不利過ぎる。
例外として森林AのビックモンキーガにS機で張り付くと斧が当たらないって例外はあるけどな。

洞窟Aならレーザードプラズマ、有るならライハンがあると非常にラク。
Bも同程度の装備でいけるが、ビッグファンガルンのみを狙ってプレートを集めるならダスティAM、ライブラ等があるとラク。
Aは前述通り、雑魚はライブラ等で。タフなmobが多いので、レーザードプラズマやプラスマグ程度だと対処しきれないケースが非常に多いと感じた。
壁や地面は多めな地形なので、上手くライブラを使えばなんとかなる。
ガメランだけを狙ってプレートAを集めるなら、>>682のようにダスティAMをガンダランスのように使うとラク。


また、Aエリアはフィールド内の人数が2人以上になるとmobが沸くポイントが増える仕様なので、
もし別のプレイヤーが既に居るようなら別のエリアに移ったほうがベター。
ガメランだけ狙う場合でも、ガメランの近くの雑魚mob沸きポイントが反応するようになるので非常にめんどくさくなる。
685名も無き求道者:2009/11/22(日) 12:41:43 ID:olTfXxyr
>>680-684
装備だけでなく立ち回りまで大変詳しく教えていただき、ありがとうございます
Cでは通常の武器も効くのですね、通常の遠距離武器と範囲サブ機体を持っていきます
レーザードプラズマやダスディAMは盲点でした、早速組み込むことにします

パーツよりは素材重視なので被害は大きくならないはずですが、慎重に行動することにします
丁寧な回答、重ねてお礼申し上げます。ありがとうございました
686名も無き求道者:2009/11/22(日) 17:53:10 ID:v16M4hV5
c21が1ヶ月くらい前までできていたのに最近できないですが何か変わりましたか?
起動しても真っ暗のまま進みません
687名も無き求道者:2009/11/22(日) 18:04:32 ID:iu7YukHf
素直に運営に聞け
あとマルチやめろ
688名も無き求道者:2009/11/22(日) 18:09:26 ID:TymOW9Zc
つーか

答える側はエスパーじゃねぇんだよ。最低限の情報すら出さないアホってなんなのさ

と言いたい
689名も無き求道者:2009/11/22(日) 20:15:45 ID:v16M4hV5
言ってんじゃん
690名も無き求道者:2009/11/22(日) 20:29:53 ID:TymOW9Zc
>>689
アレで最低限は言っていると思ってるとか、どんだけ思い上がってるんだこのクズはw
最低限を1とするならば、てめぇはせいぜい0.1ぐれぇしか言ってねぇんだよ

それくらい言われなくても分かるようになるまで来るなよ、クソが
691名も無き求道者:2009/11/22(日) 20:33:33 ID:IG2TdOKW
>>690
何故そこまで喧嘩腰になるのか

>>689
敬語も使えてないし「最低限」ではなくただの「情報不足」
明日辺りに出直してきなさい
692名も無き求道者:2009/11/22(日) 20:43:45 ID:doPNTkjK
>>689
グラボやCPU他のスペック、OSとバージョン、ドライバは問題が無いか、変なアプリがバックグラウンドで動いてないか、最近変なソフトをインストールしてないか。

最低限このぐらいは必要。

ただこういうのはサポートやPCのメーカーやショップに相談した方が良い。


>>690
気持ちは解るが落ち着け。
693上級アンサー ◆hr2E79FCuo :2009/11/22(日) 20:56:17 ID:v16M4hV5
やっぱここ使えないなw ダメだこりゃw
ここ数年で民度落ちすぎだろ 昔はよかった・・・
694名も無き求道者:2009/11/22(日) 20:59:06 ID:IG2TdOKW
>>693
では、模範解答をどうぞ
695名も無き求道者:2009/11/22(日) 21:15:57 ID:TymOW9Zc
>>694
IDちゃんと見ろよ。それ>>686のアホと同一人物だぞ

っつーか、コテが「荒らし専門のアホ」と同一人物って事も示してるぞ
696名も無き求道者:2009/11/22(日) 21:20:09 ID:8isbSXEm
質問です
キャット・C HDの
目の部分に他のHDのように発光エフェクトはありますか?
697名も無き求道者:2009/11/22(日) 21:50:40 ID:0EIhz7La
>>696
目に発光エフェクトは無いです、HD2の方は解かりませんが。
698名も無き求道者:2009/11/22(日) 21:52:41 ID:8isbSXEm
>>697
ありがとうございます
699名も無き求道者:2009/11/24(火) 13:42:37 ID:9XpGUU9v
どなたかアドバイスいただけますでしょうか。
以前ガチャで当てたグラディウスですが
特殊な振り方と消費ENの低さが気に入っています。
ただ、なかなか実戦でうまく使えません。
効果的に使うためのアセンがあるでしょうか?
700名も無き求道者:2009/11/24(火) 14:57:17 ID:KHZDSco5
>>699
どの手持ちサブでもそうかもしれんが
テラノシンHDとサブバとリーチの長いAMつければだいぶ強くなるんじゃね
消費低いんなら強化してもいいだろうし
701名も無き求道者:2009/11/24(火) 16:48:40 ID:miMwckpH
>>700
ろくに確かめもせず、思い込みで適当な事を言うのはやめておけ
グラディウスを強化するのは論外。
普通のソードに威力・リーチで劣るくせに消費は同等以上とかいうゴミが出来上がるだけ

>>699
そんな物はない。強いて言うなら、小型で斬り込みがしやすい機体だな
それでも上手く使えないなら、お前が下手orお前のスタイルに合わない
という可能性が非常に高い
702699:2009/11/24(火) 16:56:35 ID:9XpGUU9v
>>700
>>701
ありがとうございます。
いつか買おうと思っていたので
ミカド腕でも試してみたいと思います。
実際ナイフ系もうまく使えません。
(アクションゲーム自体が苦手なので・・・)
切り込みの練習ももうちょっとやってみます。
ご指導ありがとうございました。
703名も無き求道者:2009/11/24(火) 17:43:08 ID:EPQrMPjo
>>702
がんばって!
704名も無き求道者:2009/11/25(水) 05:50:17 ID:h5X2vUGz
ガンダレス突発の発生時間間隔どのくらいなのでしょうか。
705名も無き求道者:2009/11/25(水) 06:03:11 ID:gwXDg/RA
c21が1ヶ月くらい前までできていたのに最近できないですが何か変わりましたか?
起動しても真っ暗のまま進みません
706名も無き求道者:2009/11/25(水) 06:04:07 ID:h5X2vUGz
>>704 sage忘れ失礼
707名も無き求道者:2009/11/25(水) 07:19:48 ID:HSv50PVv
>>705>>693
はいはい、ゴミクズゴミクズw
アレだけボコられても反省も進歩もないとかアホすぐるww
まぁ、捨て台詞代わりに>>693なんていう真似する時点で救いようがないのは明らかだったけどなwwww
708名も無き求道者:2009/11/25(水) 07:40:37 ID:UJh7Y2fH
釣り落ちのつもりの奴の2番煎じだろ
スルー出来ないおまえも大して変わらん
709名も無き求道者:2009/11/25(水) 07:49:56 ID:HSv50PVv
>>708
マジレスするバカが出ないようにスルーしなかっただけで
本物か二番煎じかなんて関係ないんだが

まぁ、本物のゴミっぷりからして本物の可能性大と考えてはいるが
710名も無き求道者:2009/11/25(水) 08:05:45 ID:Xxg4dC4u
C21に沸くキチガイは独特の煽り方をするよね
ゴミクズ、とか他じゃ聞かないわ
711名も無き求道者:2009/11/25(水) 09:29:01 ID:HSv50PVv
と、新たに沸いたキチガイ(荒らし専門)がほざくのであった
712名も無き求道者:2009/11/25(水) 16:23:07 ID:Lio9DrLi
反論する人は全員キチガイなんですねわかりません
713名も無き求道者:2009/11/25(水) 17:39:41 ID:HSv50PVv
と反論と荒らしの区別のつかないアホ(実は荒らし専門)がほざくのであった
714上級アンサー ◆hr2E79FCuo :2009/11/25(水) 22:45:28 ID:HebasOim
test
715名も無き求道者:2009/11/27(金) 18:00:29 ID:qcfRZ5D/
馬鹿ばっかすなあwww
716名も無き求道者:2009/11/27(金) 18:41:14 ID:tMzMBrXo
と馬鹿(実は荒らし専門)がほざくのであった
717上級アンサー ◆hr2E79FCuo :2009/11/27(金) 21:24:12 ID:tzvjvLSw
おいks 俺は違ったわけだが謝罪しろよ^^
718名も無き求道者:2009/11/27(金) 22:15:33 ID:tMzMBrXo
と何処から見てもNG確定な糞コテが再沸きして戯言をほざくのであった
719名も無き求道者:2009/11/27(金) 23:21:19 ID:GI8Mt7wj
NG確定などと言いつつ糞コテを弄りたいがためにNGせずにいつものように戯言を吐くいつもの人なのであった
720名も無き求道者:2009/11/27(金) 23:43:48 ID:h3ChSpm+
約一年ぶりに復帰した者です
コズミックダラーで買える物のバリエーションが増えたようなので、手始めにコズミックダラーを稼ぎたいのですが
どこがオススメでしょうか?
721名も無き求道者:2009/11/27(金) 23:47:11 ID:Hgluh6jR
現在の戦力が分からないと答えようにも・・・・
722名も無き求道者:2009/11/27(金) 23:56:16 ID:h3ChSpm+
失礼しました、主力機体は

アイスガンダーノッポ
ツチガタハープーンヘラグレAMノッポ
EBGパイル小型機
キングラピー

こんなところです
723名も無き求道者:2009/11/27(金) 23:56:18 ID:UixKjuEO
EXインテを除いたナイフ系武器を上手く扱うことができないのですが
狩りにおけるナイフ系武器の立ち回り方と対人におけるナイフ系武器の立ち回り方
というものはあるのでしょうか
724名も無き求道者:2009/11/28(土) 00:07:15 ID:m9AkX05E
>>722
1年ぶりに復帰したのならまずは機体の見直しをしたほうがいいと思うよ
補正とか色々変わってるし。
多分キャップ開放資金貯めたいんだろうけどアイスガンダーは開放しないほうがいいよ
725名も無き求道者:2009/11/28(土) 01:14:32 ID:JeDR8nfF
>>722
一番はバルチャー飛んで、マカヤか誕生の地でのキング狩りじゃないかな。
ジャンプがないというなら、トパス岬やリンジャ四階でのプテラン狩りがお勧め。

キャップ解放用に500万C$とか、Mtチャージ毎月上限までと言う稼ぎ方が不要というなら、
まあどこで稼いでも問題ないだろうけどね。
726名も無き求道者:2009/11/28(土) 06:25:16 ID:wm8dTeMf
>>724-725
フィールドが増えていたもので、キング狩りより効率良く稼げる場所が出来たかな?などと思っていましたがそんな事は無いみたいですね
ありがとうございました
727名も無き求道者:2009/11/28(土) 09:58:57 ID:xz19OA4+
>>723
対人格闘は「不利なほど出が遅い」という事が無ければ、リーチ長い方が圧倒的に有利。
つまり、リーチ差を余裕で埋められるほど【圧倒的に技量で勝れ】という事になる。

ぶっちゃけ、ナイフ=ハンデという事でしかない
728名も無き求道者:2009/11/28(土) 13:23:39 ID:RhNGmGLU
>>727
ありがとうございます
2ウェイやブリキャのような重量級メインを扱う際の速度維持程度にしておけという事ですね
729名も無き求道者:2009/11/28(土) 13:34:26 ID:1owldkU7
大抵のRPGの場合
ナイフ系は振りが速いまたは、威力が高いってのが基本なんだがねぇ
730名も無き求道者:2009/11/28(土) 13:43:46 ID:U781EpwZ
・大抵のといいつつ具体例は1つも無し
・基本じゃないことを基本と言い張る
・違うゲームとの比較

馬鹿すぎて笑いすら起きない
731名も無き求道者:2009/11/28(土) 13:52:54 ID:0+HDRGwr
>>729
振りは速いだろ
それ以上に間合いの問題が大きいだけでさ

戦闘部分はアクションだから、間合いが重要なのは何も不思議な話じゃねぇし

>>728
Mt品で割高だがエルダーズナイフや、
Pガチャ品かつレア度未公表のヴォルトナイフは間合いが広めで扱いやすい
特にヴォルトナイフは高威力電撃属性でスタン値が高い…と持ってる知人が運用していて、
もしも手に入ったら重メイン武器を持った機体のサブとして十分選択肢に入るそうだ
聞いた話だけですまない
732名も無き求道者:2009/11/29(日) 12:40:36 ID:PkNjuEuj
HAGの威力を極限まで上げられるラボ強化はどれでしょうか。
733名も無き求道者:2009/11/29(日) 12:43:40 ID:7oZSTS4b
>>732
レンジ1-2-2-2
734名も無き求道者:2009/11/29(日) 13:09:14 ID:XxwIn3Pq
>>733
お前酷いな
そこまでいくとEN的に持たないからレンジ1.2で十分
735名も無き求道者:2009/11/29(日) 13:16:31 ID:tAHsbA2E
威力を極限までという目的があるのにどれがいいか悩むその知能が理解できない
幼稚園児?
736名も無き求道者:2009/11/29(日) 19:33:18 ID:HzmzH9vT
マッハBDの上にフィッシェルBD乗せた構成で重量過多せずにMサイズに収まるLGってありますか?
737名も無き求道者:2009/11/29(日) 20:05:53 ID:5GuDPFrt
つ ジェッツLG
738名も無き求道者:2009/11/29(日) 20:37:43 ID:pE+9tB8n
つ新幹線
739名も無き求道者:2009/11/29(日) 21:17:03 ID:HzmzH9vT
>>737
ジェッツだとギリギリサイズLになるみたいですよ

>>738
かまぼこ板ですか…今は入手不可かorz

お答えありがとうございました
740名も無き求道者:2009/11/29(日) 21:18:11 ID:qXfYhaol
あきらめてエビつかおうぜ!
741名も無き求道者:2009/11/30(月) 16:21:15 ID:X7f+J7eG
先週土曜日にボーナスタイムとやらが実施されていましたが、あれは定期的に行われているのでしょうか?
一応公式は見ましたが、ボーナスタイムに関する情報は掴めませんでした
742名も無き求道者:2009/11/30(月) 16:28:07 ID:G4sDrSFB
>>741
結果が先に書かれてるので混乱するかもしれないけど
↓こういうこと
ttp://www.c21-online.jp/info/topic/4287
要するに、月一のCS戦で勝利条件を満たせばボーナスタイムがほぼ実施される
最近はショボイけど、今回は珍しく2倍
743名も無き求道者:2009/11/30(月) 19:07:07 ID:X7f+J7eG
>>742
なるほど、イベント報酬だったんですね
ありがとうございました
744名も無き求道者:2009/12/01(火) 20:25:23 ID:5E3VVTmk
HAG強化したいんですが何かオススメってありますか?
745名も無き求道者:2009/12/01(火) 20:50:18 ID:ysasJwrM
強化してギアつけて数字上げても
威力変わらないんだけど
746名も無き求道者:2009/12/01(火) 21:18:35 ID:H9SUiK71
>>744
レンジ1×4

>>745
はいはい、シューティング・ファイティングあたりを挿してるでしょ?おバカさんw
747名も無き求道者:2009/12/01(火) 21:54:51 ID:0/m+AFtv
>>746

レンジ4したらENQもたねぇだろ
レンジ1+1ぐらいで十分
748名も無き求道者:2009/12/01(火) 21:59:20 ID:H9SUiK71
>>747
それは無いな。レーザーか何かと間違えてないかい?
749名も無き求道者:2009/12/01(火) 22:03:31 ID:0/m+AFtv
>>748
HAG使ったこともないくせに言うなよ
レンジ1×4なんかしたらムカデHD3にGR1BD×3+ロブ足で運用しても耐えられねえだろ

とりあえず>>744はまずレンジ1してゆっくり調節して行くのが吉
750名も無き求道者:2009/12/01(火) 22:14:20 ID:H9SUiK71
>>749
どんだけヘボなんだお前は
使った事無いのはお前の方だろ

つかお前の辞書にはEN管理とか、機体チェンジとかリロードとかENパックって言葉は
存在しないのかい?
751名も無き求道者:2009/12/01(火) 22:16:59 ID:H9SUiK71
つかその構成じゃBSつけれねぇだろ

あぁ、テンポAMを1個だけつけて飛行積載オーバーさせて
空中ダッシュしまくりながら使うんだっけ?w
そりゃ耐えられなくて当然だわww
752名も無き求道者:2009/12/01(火) 22:48:25 ID:0/m+AFtv
わかったよ おれが悪かった
俺はレンジ1×2で十分。それだけだ

>>774
好きに強化するがいい
753名も無き求道者:2009/12/01(火) 22:54:12 ID:wmbZjWiL
>>774
自分で考えるんだぞ
754名も無き求道者:2009/12/02(水) 03:52:10 ID:IoJv3qAv
wikiのおすすめパーツのページの中で、HAGは要強化と書かれていますが
これは具体的にはどういった強化を施せば良いのでしょうか?

いま話にあがっている、レンジ1を好みで調節・・・といった感じで良いのでしょうか
755名も無き求道者:2009/12/02(水) 04:08:12 ID:aE6rhGvD
wikiでも質問してる馬鹿がわいてるけどお前かい?
756754:2009/12/02(水) 05:07:39 ID:nXUoMr39
訳あってid違いますが>>754です
私はwikiで質問している方とは別人物です
757名も無き求道者:2009/12/02(水) 07:17:54 ID:GSQrPTl2
お前もそいつも何も考えられない阿呆だという事は良く分かった

wikiのコメントログとかHAGの性質や用途とかをちゃんと考えれば
答えはひとつしかないのにその程度も考えられないとか・・・頭がお飾りにもほどがある
758名も無き求道者:2009/12/02(水) 07:47:44 ID:XPUObGJ7
>>736

俺はディカ足にのせてダイエット2枚挿してる。
軽くていいよ
759名も無き求道者:2009/12/02(水) 08:53:47 ID:aB4qVDsD
>>754
弧を描いて飛ぶ特殊な軌道だからレンジ強化しないと
ロックオンしても手前で落ちて敵に当たらないよ
俺はレンジ1→レンジ1でかなり使い勝手が良くなったから以降強化してないけど
EN回復に自信があるならレンジ2を混ぜてもいいし1を4回やってもいい
760名も無き求道者:2009/12/02(水) 11:26:28 ID:nXUoMr39
>>759
参考になりました
ありがとうございます
761名も無き求道者:2009/12/02(水) 12:13:26 ID:riIdAhcV
>>760
パワーのみにしとけ
762名も無き求道者:2009/12/02(水) 12:34:28 ID:GSQrPTl2
>>761
おいおい、なんて事しやがるw
そんな見え透いた嘘で騙すなよwww
763名も無き求道者:2009/12/02(水) 12:36:09 ID:UEgDZa88
>>760
パワーのみを追求しろ
ステータス上の威力数字が1上がるだけで、劇的に実ダメージは増す
そのことは無強化の段階でも分かるだろう?
なら、パワー強化によってどれだけ威力が増すか考えれば良い
レンジ強化なんかしても、その威力増す分を棒に振るだけだ
764名も無き求道者:2009/12/02(水) 13:18:56 ID:kMNOUDvl
実弾を当てる武器じゃないしね
765名も無き求道者:2009/12/02(水) 13:25:01 ID:Ia+Fnsyr
↑いつからこうなった
766名も無き求道者:2009/12/02(水) 16:04:15 ID:qUA9jspY
パワー(笑)
>>746からのやりとりがわかんねぇのかよ
威力なんてのは無強化でも十分強いのは>>754もわかってるだろ

当たらない威力微上昇したHAGを使うか
命中率が格段に上がった上にパワー+1と威力がほぼ変わらないHAG
好きな方選べ
767754:2009/12/02(水) 16:14:12 ID:IoJv3qAv
>>746からの流れを見てパワーを強化すべきだと判断しました
アドバイスを下さった方々、ありがとうございました
768名も無き求道者:2009/12/02(水) 16:50:23 ID:a9aaYpEK
HAGの強化案をまとめると・・・

パワーオンリー派
接近して撃てば当たるから、パワー強化のみで良い

レンジ+派
中距離より離れてても当たるから、レンジも強化したほうが良い

で、おk?
769名も無き求道者:2009/12/02(水) 16:51:02 ID:qUA9jspY

  な / ______
ぁ 訳/        ̄ヽ
ぁな /          \
ぁ い レ/ ┴┴┴┴┴| \
ぁ じ /   ノ   ヽ |  ヽ
ぁ ゃ> ―( 。)-( 。)-|  |
んぁ >   ⌒  ハ⌒ |  / 
!ぁ>  __ノ_( U )ヽ .|/
  ん  |ヽエエエェフ | |
  \  | ヽ ヽ  | | |
 √\  ヽ ヽエェェイ|/
    \  `ー― /ヽ
770名も無き求道者:2009/12/02(水) 16:51:24 ID:aE6rhGvD
ネタの見分けもできない馬鹿のくせに無理にまとめようとしなくていいから
771名も無き求道者:2009/12/02(水) 19:00:44 ID:daS58Ucu
※お約束※
質問と回答の為のスレッドです、ソレ以外の雑談や話題は本スレでお願いします
低年齢層が多いゲームなので初歩的な質問が来ても煽らずスルーするか回答してあげて下さい
相場関係の質問は禁止です

強化HAG持ちが増えると困るのがこんなに居るのか
荒らしが沸きすぎ

>>768
パワー一択
772名も無き求道者:2009/12/02(水) 19:03:23 ID:GSQrPTl2
>>771
お前の中では「思考停止」を「初歩的」と読むのか…すげぇなw
773名も無き求道者:2009/12/02(水) 19:20:11 ID:riIdAhcV
774上級アンサー ◆hr2E79FCuo :2009/12/02(水) 21:12:05 ID:CxQDSQrV
もう少しまともに進行できないのかな?
775名も無き求道者:2009/12/02(水) 21:21:10 ID:GSQrPTl2
>>773
で?それがどうした?何がしたいんだ?w
別に俺の過去の発言となんら矛盾するところなんてないわけだが?ww

「思考停止した馬鹿なんざ、ガセやらなんやらに振り回されて修復不能なミスをしちまえば良い」

それがオレの不変のスタンスなわけだしなw
776名も無き求道者:2009/12/02(水) 21:39:38 ID:riIdAhcV
777名も無き求道者:2009/12/02(水) 21:56:19 ID:GSQrPTl2
>>776
なるほど、お前も思考停止した阿呆という事がよーくわかったわw

>>771-772のやり取りが読めてないとかどんだけwww
778名も無き求道者:2009/12/02(水) 22:16:46 ID:daS58Ucu
>>777
※お約束※
質問と回答の為のスレッドです、ソレ以外の雑談や話題は本スレでお願いします

音読100回したら以降は晒しスレでどうぞ
779名も無き求道者:2009/12/02(水) 22:51:30 ID:GSQrPTl2
えっ?晒しスレ?何でそんなにアホなのん?w
780名も無き求道者:2009/12/03(木) 01:38:00 ID:5FiBc1VW
フレイムスロアーについての情報が
wikiを始め、ほとんどないため
使用感など分かる人が居ましたら教えて頂きたいです
ダムツリー狩り用武器になりえるなら
購入しようかと考えています
781名も無き求道者:2009/12/03(木) 01:43:22 ID:2bCTPA4s
序盤の火炎武器と考えても産廃
ダム狩りならキャノボのボムやヒートブリッドを使ったほうがマシかもしれない
782名も無き求道者:2009/12/03(木) 02:00:49 ID:5FiBc1VW
そこまでとは…
大人しくコマンドーにキャノンボール仕込んで行きます
ありがとうございました
783名も無き求道者:2009/12/03(木) 22:48:19 ID:x0oaCwT7
フクシアシティに戻る方法教えてください
784名も無き求道者:2009/12/03(木) 23:05:53 ID:IQCqQJUg
>>783
あなたがルーキーバッチを持ったルーキーであるなら、
ポルド基地にあるフクシアへのゲートから行けます。
785名も無き求道者:2009/12/03(木) 23:18:57 ID:x0oaCwT7
時間見誤って切れてました
すみませんでした
786名も無き求道者:2009/12/04(金) 20:23:20 ID:+0GJRM0v
HPよりメタルを購入しようとすると「メタル購入エラーです」という画面が出て先に進めません
ログインしなおしや別のブラウザを使ってみたり、セキュリティを下げてもメタル購入エラーとなるのですが
原因のわかる方はおりませんでしょうか
787名も無き求道者:2009/12/04(金) 21:39:19 ID:7SeZ9juC
メタル購入は原因は誰にもわからんし項を焦ると
大変な事になる可能性あり、CSに問い合わせて回答待ちで留めておけ
とりあえず、もちつけ
788名も無き求道者:2009/12/04(金) 23:19:36 ID:+0GJRM0v
今公式を見たら課金システムの障害情報が載ってました
>>787
ありがとうございました。ちなみに自分はこれ以上ないというくらいに落ち着いてます
789名も無き求道者:2009/12/05(土) 04:25:02 ID:2ek5SZFz
wikiのパーツ強化のページに、強化によるデメリットはEN消費量の増加だけとは限らないとありますが
EN消費量の増加以外にどのようなデメリットが発生することがあるのでしょうか
790名も無き求道者:2009/12/05(土) 04:36:19 ID:behpvjwV
>>789
威力低下や集弾率低下の事でしょ
791名も無き求道者:2009/12/05(土) 12:38:57 ID:2ek5SZFz
>>790
ありがとうございます
よくよくwikiを見たら書いてありましたね、すみません
792名も無き求道者:2009/12/05(土) 15:22:50 ID:koPG+NQF
プーシャでまともに戦い隊ので
デビルレーザーを強化するなら何がいいか教えてください
793名も無き求道者:2009/12/05(土) 16:13:00 ID:1rb9edFP
B.Cまでなら強化しなくて良い
エリアAまで進出するつもりならデビレザは外せ
794名も無き求道者:2009/12/05(土) 16:15:15 ID:XRVIOAqG
「その用途の為に」デビレザ強化しても無駄。

たかが「デビレザ強化だけ」で戦えない→戦える、などという程の違いは出ない
795名も無き求道者:2009/12/05(土) 16:18:02 ID:XRVIOAqG
っというか書き方が不味かったな

場所がどこであろうと
「HAGのような馬鹿みたいに威力が変わる」とかいうほどの違いでもない限り、
戦えない→戦える 何て程の違いが出る事は無い
796名も無き求道者:2009/12/05(土) 16:50:17 ID:z5ResRGg
つまり改造なしがAで通用しなければどんな強化をしても通用しないままってことだね
でデビレザはAマップで闘うにはちょっと火力不足と
797名も無き求道者:2009/12/05(土) 17:05:10 ID:koPG+NQF
>>793~796
ありがとうございました。デビレザは強化しても無駄なんですか


Aで通用するような武器を教えてください
798名も無き求道者:2009/12/05(土) 18:15:43 ID:FwNG91Lv
ブラスターα
799名も無き求道者:2009/12/05(土) 19:03:15 ID:RDo36YkK
>>797
Aエリアで戦うだけなら属性対応武器を用意するだけでOK。
Aエリアで狩りをするなら各属性での上位に位置する武器が必要。
どのAエリアに行くのか知らんが、泉Aなら楽に狩れる。
800名も無き求道者:2009/12/06(日) 11:24:24 ID:ktvkiJpZ
>>797
デビレザってことはケッセル谷Aだな?
あそこはC21でも有数の即死エリアだから武器より機体性能を重視した方がいい
デビレザでも悪くはないけど強化して息切れ起こさないように
801名も無き求道者:2009/12/06(日) 14:33:09 ID:Uh8YK7Jx
フレイムアーマー・エレキアーマー・ビームアーマーのランクはCですか?
802名も無き求道者:2009/12/06(日) 16:23:44 ID:grXvXQvm
Cですよ。
803名も無き求道者:2009/12/06(日) 16:33:34 ID:Uh8YK7Jx
有難う御座います!
804名も無き求道者:2009/12/07(月) 00:04:28 ID:6YsX0cxI
デビレザはためも短く必中でズレもほとんどないから
キルイタチマル相手にするならオススメ

ジャイアントバズノッポを組もうと思っているのですが
ポォウル以外で重すぎず高安定、高射撃値のBDを教えて下さい
805名も無き求道者:2009/12/07(月) 00:48:10 ID:E2VIUf0T
Vキャノン系:射撃140安定149重量40t
サイバーニン:射撃148安定126重量43t
パラディ:射撃130安定135重量44t
テツジンBD2:射撃149安定140重量48.5t
ギガトン:射撃125安定150重量70.5t

使えそうなのはこの辺
あとはマンテスAMや最近出た砲戦エルデAMで射撃安定稼げば持てる
806名も無き求道者:2009/12/07(月) 18:12:10 ID:6YsX0cxI
>>805
レス有り難う御座います
ガチャ品のものはあまり手がつけられませんが
10Mtで済む砲戦エルデやトレードできるギガトンを手に入れてみようと思います
807名も無き求道者:2009/12/09(水) 03:03:15 ID:ViBNtfhP
WIKIにアイスブチャHDは昔はインフレ武器だったが今はそうでもないと書かれていますが、これはアイスブチャHD自体の性能に調整が入ったのか、同じぐらいの性能の武器が増えて相対的に弱体化?したのかどちらなんでしょうか?
808名も無き求道者:2009/12/09(水) 03:06:36 ID:vZ0O9BJv
後者+属性の導入によるもの
物理無効や効きにくい相手でもなければ
現在でもまだ無双できる武器ではある
809名も無き求道者:2009/12/09(水) 03:30:39 ID:ViBNtfhP
>>808
ありがとうございます
810名も無き求道者:2009/12/09(水) 04:07:59 ID:LQ8bzUyM
それにガンダーAMと同じで、アイスHDはLv31以降重くなるしな。
最大26tは流石に重すぎるから、解放機使ってる上位層を中心に人気がなくなってきた。
811名も無き求道者:2009/12/10(木) 21:25:57 ID:BR5hjxK0
エンジェルHD2を所持している方に質問です。
LV1の正しい重量を教えてください。
カーソル表示だと10.0tとなっているようですが・・・
できれば何かBDと接続した時の重さでお願いします。
812名も無き求道者:2009/12/10(木) 22:13:14 ID:bTezShkY
BDと接続を要求する意味が分からん。
BDの重量を把握する必要が生じるだけで何の意味も無いと思うんだが?
813名も無き求道者:2009/12/10(木) 23:35:51 ID:9/EWT2wX
キャットCBSをお持ちの方に質問させてください
エンジェルBSのLv50積載と同じで尚且つ軽いので、Pガチャを狙うか悩んでいます
EN回復補正がエンジェルBSより高いか低いか教えていただけないでしょうか?
また、可能であればBSの見た目のSSを添えて頂ければ幸いです

>>811
Lv1/10t・Lv30/11t・Lv50/11t
814名も無き求道者:2009/12/11(金) 00:19:16 ID:U8di4nzH
>>813
有難うございます。
表示バグではないっぽいのかな・・・

段階的に重量が増加でしょうか?
815名も無き求道者:2009/12/11(金) 00:34:34 ID:dxKsUDI8
>>812
一応説明しておくと、単体表示より何かとプラスした合計から、プラス分を引くと正しい数値になる。
ただし、プラス分が正確である必要がある。
GR2HDやらコレジャナイなど単体表示では本来の数値がわからない場合がある…これらはENだけど。
念のためです。
816名も無き求道者:2009/12/11(金) 00:53:13 ID:UJxjOZpk
>>814
段階的です、丁度以前の朝雄BDと逆になります
ttp://c21.mad.buttobi.net/cgi-bin/log/c21upld1970.txt
817名も無き求道者:2009/12/11(金) 07:20:51 ID:hV8cQR6f
>>815
そのEN値の場合、下限を下回って「ゼロ」だったりする事があるから意味があっただけ
正確な重量が何tであるにせよ「0t」の場合がない限り、BD接続する意味なんてない。

だから「BDの重量を把握する必要が生じるだけで何の意味も無い」と評したのさ
818名も無き求道者:2009/12/11(金) 10:06:51 ID:dxKsUDI8
>>816
有難うございました。
>>817
何で絡まれてるかわからんが…
表示ミスを疑っていたので、単体のみでは解決できない。
組合せ可能なBDを接続して、合計重量の変化を検証するしか方法はないと思うのだが…
画面単体表示が10.0tだが、+単体では表示されない数tが、他パーツと組み合わせることで正しい数値になるかも…程度。
ENの0、10、20の区別を他パーツと組合せて計算するしかないのと同じプロセス。
819名も無き求道者:2009/12/11(金) 10:42:28 ID:GJFYIyK5
>>818
状況がよく分からんけどパーツアイコンにカーソル乗せた時に表示される数値だったら
LVいくつになっても変化はないぞ
ロボ合計データの重量がおかしくなってるならどっか異常があるんだろうけど
820名も無き求道者:2009/12/11(金) 11:33:43 ID:Vba9coux
エンジェルHD2が販売されたのでシャインバトラー風の機体を組みたいと思っているのですが、
エンジェルAMだと貧相に見えるので、外見の似た大きめのAMを探しています
お心当たりのある方は教えて頂けないでしょうか
またモグニAMが似ているようですが、お持ちの方は比較のSSを頂けないでしょうか
821名も無き求道者:2009/12/11(金) 18:43:07 ID:hV8cQR6f
>>818
>画面単体表示が10.0tだが、+単体では表示されない数tが、他パーツと組み合わせることで正しい数値になるかも…程度。
そんな要素は存在しない。たんにお前が無知なだけ
822名も無き求道者:2009/12/13(日) 11:25:11 ID:wzWZBR0m
エースブレイバーBSのランクはR-いくつですか?
BSだけ他とは違うのですか?
823名も無き求道者:2009/12/13(日) 13:38:16 ID:88fs3KvB
WIKIのBS一覧参照
824名も無き求道者:2009/12/13(日) 14:40:20 ID:o+493WiF
フィッシェルBDのタックルを空中で出した時、タックルの速さは飛行速度に依存するのでしょうか?
825名も無き求道者:2009/12/13(日) 15:00:38 ID:sxEfIrUY
鋼の回路の効率的な集め方を教えてください。
826名も無き求道者:2009/12/13(日) 16:00:05 ID:wzWZBR0m
wikiがあてにならないので質問しています。
エースブレイバーBSのパーツランクを教えてください。
wikiでは個別ページR-3、他のエースブレイバーバーツはR-6です。
827名も無き求道者:2009/12/13(日) 16:11:55 ID:zUyDaEDA
>>825
プーシャで狩るのが一番早いんじゃないの
アーグル泉が出やすかったと思う
828名も無き求道者:2009/12/13(日) 16:13:00 ID:WXkOZ3O7
>>826
で?そもそも、そんな事聞いて何の意味が有るんだ?

いくつだろうとRランクである以上、トレード出来ないから持ってない奴には関係ないし、
持ってるなら見れば良いだけだから関係ない。再度入手出来るようになろうともやっぱ関係ない。

そこまでウダウダほざくなら、ゲーム内で持ってる奴捕まえて
「報酬出すからエスブレBSのランクが分かるSSくれ」とでも言えよ、クソヴォケが


てめぇみたいなゴミは二度とこのスレに来るな
829名も無き求道者:2009/12/13(日) 16:24:20 ID:sxEfIrUY
>>827
ありがとうございます。
830名も無き求道者:2009/12/13(日) 16:37:36 ID:gdemwPaS
>>826
828にもあるようにゲーム内やSNSでも情報募集するのがいいよ
意図が分からない質問は回答し辛い

>>828
不適切なコメに対しても暴言を言ったら荒しと同じ
831名も無き求道者:2009/12/13(日) 17:27:03 ID:88fs3KvB
>>826
わざわざBS一覧って指定してるだろ
そういうことだよ、察しろよ
832名も無き求道者:2009/12/13(日) 17:58:01 ID:wzWZBR0m
>>828
意味があるから聞いている。

>>830
wikiの該当パーツのランク表記が二つあったからです。
意図を必要とする質問とは思えませんが、そんな理由です。
SNSに関しては利用していないから何とも言えないし、昔からここで質問しています。

>>831
申し訳ない。
有難うございました。



833名も無き求道者:2009/12/13(日) 18:01:42 ID:WXkOZ3O7
>>832
信用できないだの何だのと言いだしたら、ここでの回答だって信用できない事になるっつーの

そのうえ意味ときたら「お前の自己満足」だけだしw


そんな下らない事で他人の手を煩わせるような真似はやめろって言ってんだよ
834名も無き求道者:2009/12/13(日) 18:11:29 ID:+YyMLtdO
質問の仕方が悪い

wikiを見たらBSだけR-3で他の部位はすべてR-6でした
ほんとにBSはR-3なのでしょうか
もし違っていたらwikiを修正しときたい

と書けば問題なかったんだけどね
「wikiは信用できない」を前面に押し出して聞いてくるのはどうかと
835名も無き求道者:2009/12/13(日) 18:28:42 ID:gSOAdP58
>>833
無理矢理"煩わされる"ような強制力はそもそも働かない場所なので、答えたい奴が答えれば良いというだけの話
836名も無き求道者:2009/12/13(日) 18:51:21 ID:WXkOZ3O7
>>835
つまり、答えたい奴が答えれば良いので「質問でさえあれば何やってもOK」なのかw

例えば、
「数レス前にも出てるけどあのやり取り信用できないからもっかい新たに答えてくれ」
とか言い出しても「何の問題も無い」って考えかw

まぁ、そういう基準なら問題ないだろうなwww
837名も無き求道者:2009/12/13(日) 19:05:49 ID:7dEvqxSX
>>835 難癖つける相手を探してるだけだからまともに相手してもしようが無い
質問者がかわいそうなときもあるけど、見て見ぬ振りもテンプレに副った対応かと
口挟んだらこっちまで疲れるよ
838名も無き求道者:2009/12/14(月) 21:48:26 ID:W9QHEZNj
メイン武器のパワー強化を行いたいのですが
4回が限界の武器を強化するのに1-2-3-4か他の強化パターン-2-3-4が可能ということは
1-2-2-3というのは可能なのでしょうか?
839名も無き求道者:2009/12/14(月) 23:22:00 ID:2qHN2ilg
可能だよ
840名も無き求道者:2009/12/14(月) 23:23:08 ID:W9QHEZNj
>>839
ありがとうございます
841名も無き求道者:2009/12/15(火) 10:25:32 ID:YeR2pU54
初心者な質問で恐縮ですが、どなたか教えてください

ボーナスタイム(取得経験値・C$ ○倍)の時は
ドロップ率もボーナスがかかるのでしょうか?
それとも記述通り経験値、お金だけしかボーナスはかからないのでしょうか?

よろしくお願いいたします
842名も無き求道者:2009/12/15(火) 10:46:21 ID:Htm1Y8Mq
記述通りドロップ率が上がるときにはドロップ率が上がります。

以前上げられていた重量級LGの高さ比較画像、
お持ちの方いらっしゃいましたらアップロードをお願いできますか?
よろしくお願いします。
843841:2009/12/15(火) 11:18:19 ID:YeR2pU54
言葉が足りてない部分があったのに
回答を戴けて感謝しております。
(上記ボーナスタイムはCSvsプレイヤーなどの
月イチイベント後のボーナスタイムの事です)

>>842
記述通りなんですね、勘違いしてました orz
了解いたしました。ご回答、誠に有難うございます。
844名も無き求道者:2009/12/15(火) 14:30:51 ID:F7dKnH3t
>>842
まだ残ってるやつならttp://c21.mad.buttobi.net/cgi-bin/log/c21upld1685.jpg
違ってたらスマソ
845名も無き求道者:2009/12/15(火) 21:47:05 ID:Htm1Y8Mq
>>844
レス遅れて申し訳ないです、その画像です。
ありがとうございました。
846名も無き求道者:2009/12/16(水) 14:54:58 ID:bV2Kef9c
ゲーム内での迷惑行為通報方法の使用例教えてください
847名も無き求道者:2009/12/17(木) 16:51:44 ID:iJp4ZpNT
肩にキャノンがついてるロボが好きで好きで毎晩思い出しながら枕を濡らしてるんですが
ビクトリーキャノン以外にそのようなロボ、またはパーツはどのような物が有るでしょうか?
848名も無き求道者:2009/12/17(木) 16:58:15 ID:08+d70Z/
アサジャガ、グワッジ、ジェミニオン、砲戦エルデなど
849名も無き求道者:2009/12/17(木) 17:09:30 ID:WB8RDsEs
>>95
ビルダムー「・・・・・・・」

俺のおすすめは宝泉エルでBS.ビルダムBS.ミサポBSかな

850名も無き求道者:2009/12/17(木) 18:32:55 ID:d4tJPtd4
アーマー系素材のキャリースタック数上限をご存知の方がいたら教えてください。
851名も無き求道者:2009/12/17(木) 18:44:57 ID:iJp4ZpNT
>>848
有難うございマウス(主砲3器)
852名も無き求道者:2009/12/18(金) 19:17:29 ID:VKFUnpye
今日久しぶりにinしようとしたら
「サーバに接続できません終了します」と出ます
SNSには接続できるのですが、どうしたら良いでしょうか?
853名も無き求道者:2009/12/18(金) 19:24:39 ID:sNHj1aO6
19時まで臨時メンテだったからそれじゃない?
854名も無き求道者:2009/12/18(金) 19:35:36 ID:VKFUnpye
>>853
言われた後、やり直したら入れました
有り難う御座いました
855名も無き求道者:2009/12/19(土) 08:49:01 ID:Wdo/mnj9
アセン鑑定よろしくお願いします。

ヘラグレLG
|
エアレイダーBD
| |
| 爆砕BD
| | |
| | ブレイダーHD | GR 3BS
| |
| ヘラグレAM×2
|
蟹AM×2

社屋で狩をしたくて作ってみたんですが使いづらくて。そこそ
こにはパーツありますのでご指導、テコ入れなどよろしくお願
いします。
856名も無き求道者:2009/12/19(土) 09:30:31 ID:vhTWrvoA
社屋と一言で言ったって、実際にはいくつもの場所がある。
社屋全エリア対応機と考えてるなら、「寝言は寝て言え」。

・使い分けが出来たり、手持ち武器の射格の為でなければヘラグレAM2本は無駄
・エアレBDは重量の無駄。その速度を活かせないのにつけるとか馬鹿としか思えない
・蟹AMなんて安定とか下げるだけの無駄AM。そんなに手持ち武器増やしてもお前みたいな阿呆が使いこなせるはずもない
・GR3BSはクソ重いのでどうしても必要な理由がなければ、選択肢に入らない。(内蔵は社屋で役立つとは思えない)
・ヘラグレLGは物理防御が低い。どうしてもという理由がなければ、同系LGなら爆砕選ぶのが当たり前

ぶっちゃけ、社屋云々以前に「アセンの基本すら出来ていない」
つまり、処置なしのド産廃レベルの機体。
857名も無き求道者:2009/12/19(土) 09:36:11 ID:vhTWrvoA
追記

お前のアセンのレベルは
始めたてのルーキーが適当にBD3段積み上げて重量オーバーさせてる奴に
毛がはえた程度でしかない

激しくパーツの持ち腐れ。
ゼロタンクあたりから出直して来い
858名も無き求道者:2009/12/19(土) 09:38:19 ID:AYKcbAN8
惑星ガルドのクロゴケシティにいるガルド研究員が、レアマテリアルの研究を行っています
・・・のですが
ガルドを数時間探索したのですが何も収穫がありません
どこで何をすればいいのでしょうか
859名も無き求道者:2009/12/19(土) 10:17:09 ID:3b/HgMyr
>>855
上で酷いこと言われてるが間違っちゃいない
社屋全域で大型ロボはイマイチなのでまずそのロボ自体使えない
重要なのは狩る相手に合わせた武装なので何狙いで行くのか言ってもらわんとどうにもならない

>>858
本スレやwikiでもまだ情報少ないしSNSで検索かけたほうがいいかも
ガルドだとドリモやガルマジロード倒すとか言われてるけど
860名も無き求道者:2009/12/19(土) 10:18:34 ID:Wdo/mnj9
856> レスありがとうございます。 根本的にダメなんですね。
社屋は基地内でデカムカHD3 狙いです。社屋ジャンプでついた
平原ではなんとか生き残れます。 ヘラグレ自体が論外なんですね。爆砕はBDばっかで
LG無いんです、ギカトンオー?LG エアロライダー?LG って
つかえますか? やはりマンテスLGがよいのですかね?
861名も無き求道者:2009/12/19(土) 10:26:47 ID:Wdo/mnj9
859> レスありがとうございます。社屋はデカムカHD3 と キラ
キラした羽のでるBSを狙いたいです。
862名も無き求道者:2009/12/19(土) 10:55:38 ID:3b/HgMyr
>>861
悪いことは言わんからもっとゲームに慣れてからにしとけ
手持ちのパーツとやらも貰い物と適当に買ったものばかりだろ

最初の平原とやらとムカデHD3の取れる場所は難易度が段違いで
下手に動けば最高級装備でも一瞬で粉々にされることすらある
行ってもムカデの居る場所に着くことすらできず修理費払い続けるだけだ

あと光る羽とやらはポインでも起こる基地破壊の突発ミッションで出るワープゾーンの先で取れる
その先で生き残れたら社屋でもやってけるだろうよ
863名も無き求道者:2009/12/19(土) 11:06:51 ID:AYKcbAN8
>>859
レスありがとうございました
864名も無き求道者:2009/12/19(土) 11:42:37 ID:Wdo/mnj9
862> レスありがとうございます。突発で突撃するものの手持
ちのロボでは1分程しかもたずでごたえも要領もわからず全滅。
ジャンプで社屋に行くも平原→基地手前洞窟内にて全滅。それ
でなんとか生き残れるロボを作ろと思った次第です。レス汚し
すみませんでした。頑張ってみます。
865名も無き求道者:2009/12/19(土) 12:01:17 ID:vhTWrvoA
>>864
はっきり言ってそれもこれもお前みたいな「リアルルーキー」には早すぎる

例えるならば、

始めたばかりのLv10くらいの奴が、Lv30くらいの狩場で拾える装備を露店で購入。
強い装備手に入ったんだから行ける筈と憧れの装備求めて50台の狩場へ突入→瞬殺。
初心者丸出しの質問してダメ出しされたが、未だにどれほど無謀な事だったか理解していない

これくらいの有様だ
866名も無き求道者:2009/12/19(土) 12:12:35 ID:dxqvM4KV
ここは厳しくも優しいヌクモリティ溢れる良スレですね^^
867名も無き求道者:2009/12/19(土) 12:14:40 ID:Wdo/mnj9
>865 有様がよくわかりました。ありがとうございました。
868名も無き求道者:2009/12/19(土) 12:35:16 ID:+sHDCWfX
単に
ここはアセン相談所じゃねえ
869名も無き求道者:2009/12/19(土) 14:15:41 ID:5LokNeW5
〜1ヶ月後〜
そこには解放ガクンや4HAGを匠に操り演習最強の名を誇る>>865の姿が!
870名も無き求道者:2009/12/19(土) 14:40:53 ID:vhTWrvoA
>>869
お前みたいな脳味噌腐った荒らし野郎はお呼びじゃねぇんだよ
871名も無き求道者:2009/12/19(土) 14:57:58 ID:5LokNeW5
うわ、なんか気持ち悪いのがレスしてきた
872名も無き求道者:2009/12/19(土) 15:34:44 ID:PvC4b/aE
乳酸菌足りてないんじゃなぁい?
873名も無き求道者:2009/12/20(日) 10:37:05 ID:0rzT69zD
お願いだから苦しんで死んでくれ
874名も無き求道者:2009/12/20(日) 10:54:12 ID:vUjsNwHh
乳酸菌足りてないんじゃない?
875名も無き求道者:2009/12/20(日) 11:57:13 ID:E3iGzyK5
>>870
怒った♪怒った♪やーいやーい
876名も無き求道者:2009/12/20(日) 21:11:56 ID:uM6bkWR9
Wikiにてヘリンガルのレベルキャップを解放すると
ボムの性能が劣化してしまう、とあったのですが
具体的にはどうなってしまうのでしょうか?

ご存じの方ご一報を
877名も無き求道者:2009/12/20(日) 21:58:42 ID:LbkmLeuT
>>876
片側しか打てなくなるとか(コンボに組み込まれない)
中途半端なボム二発になるとか

・・・詳しくは知らんがロクでもないことになるのは確か
878名も無き求道者:2009/12/21(月) 01:09:23 ID:/qida5h5
>>876
レベル31〜39
ttp://www.youtube.com/watch?v=yAuaKatmJ1U

レベル40〜
ttp://www.youtube.com/watch?v=Fz7YL2CXRi4
勝手に借りたけど人助けの為だから良いよね!
879名も無き求道者:2009/12/21(月) 17:58:42 ID:MqQZo6FJ
誘導されてきました

今年のクリスマスイベントのトナカイってトナカイLGを落としますか?
落とすとして体感どれぐらいなんでしょうか
100匹程度覚悟しとけばいいですか?甘いですか?
880名も無き求道者:2009/12/21(月) 18:22:24 ID:29lxMj4c
>>879
激甘にも程があるな。
300匹相当狩ったが0個だったよ
881名も無き求道者:2009/12/21(月) 18:47:33 ID:EXO6o4pt
>>879
2日ぐらい湧いたらすぐ殺すを繰り返してやっと出る感じだと私は思う
882名も無き求道者:2009/12/22(火) 06:31:30 ID:kpXJCz4o
>>878
こ れ は ひ ど い

なるほどこうなるのですね
ありがとうございます
883名も無き求道者:2009/12/23(水) 00:08:30 ID:IAlJLpLr
通りで最近ブリベンがGMを名乗ってるわけだ
884名も無き求道者:2009/12/24(木) 22:18:39 ID:H+6YLOfG
質問です
スパイラルライフルはステータスの数値よりも実戦では高い攻撃力を発揮しますが、これは弾が回転してる事で多段ヒットしているからなのでしょうか?
885名も無き求道者:2009/12/24(木) 22:32:20 ID:298w6G6W
弾1個が回転してるのではなくよく見たら1回の射撃で6発飛んでる
886名も無き求道者:2009/12/24(木) 23:04:54 ID:H+6YLOfG
>>885
なるほど、それは気付きませんでした…。
ラボでパワーを強化するとなかなかの攻撃力になりそうですね。ありがとうございました。
887名も無き求道者:2009/12/25(金) 11:26:57 ID:IxAb0nic
フィッシェル+マッハのように、フィッシェル+マイトボンバーでサブコンボのダッシュは可能ですか?
888名も無き求道者:2009/12/26(土) 02:21:26 ID:yBUtVxYB
>>887
一応、sage推奨で
フィッシェル無いんでガンドリルLG+マイトボンバーBDで試したけどサブコンボ可能だった
889名も無き求道者:2009/12/26(土) 10:48:12 ID:u9hpfsE2
魚ボンバーっていうんだぜ!
890名も無き求道者:2009/12/27(日) 02:14:06 ID:6Jy5Q9NB
操作説明をみるとFPS操作ではロックというものがないようです
サテライト移動というのができないということでしょうか

攻略を見るとよくサテライトで避けつつという表記を見ますが
ロックができる操作方法(コントローラー?)の方が有利な場合があるという解釈でいいでしょうか
891名も無き求道者:2009/12/27(日) 03:25:53 ID:U1w5oIpF
FPS操作の場合、旋回はマウス依存なので
ロックボタン無くてもサテライト移動は可能
892名も無き求道者:2009/12/27(日) 03:31:16 ID:ffxgq0w4
FPS操作が圧倒的に有利なシステムだからFPSでやるほうがいい
893名も無き求道者:2009/12/27(日) 04:01:49 ID:6Jy5Q9NB
>>891-892
なるほど
FPS操作にもなれてきてますし
このまま行こうかと思います
ありがとうございました
894名も無き求道者:2009/12/27(日) 10:58:05 ID:ybvTk18b
Dレザ装備できる小型高ENQアセン教えてください
895名も無き求道者:2009/12/27(日) 11:28:16 ID:jw+p2fYs
>>894
wiki
896名も無き求道者:2009/12/27(日) 15:32:39 ID:0wSyS3LO
地雷を連続で3,4発仕掛けられるのはどの武器・どのパーツでしょうか
897名も無き求道者:2009/12/27(日) 15:35:02 ID:4+SRPK3u
>896
んなもんは存在しない
ブリキャあたりでも装備させとけ
898名も無き求道者:2009/12/27(日) 15:44:17 ID:0wSyS3LO
>>897
そうでしたかリーグのリンクポイントにいくつも仕掛けてあって不思議に思っていました
それではブリキャで突撃してします
899名も無き求道者:2009/12/27(日) 17:21:45 ID:LTw1hnVB
>>898
地雷出す武器にも依るが、仕掛けてから時間経過で爆発するまでに
普通に六〜七発は仕掛けられるじゃん。
900名も無き求道者:2009/12/27(日) 19:10:06 ID:0wSyS3LO
>>899
ではミッサイドBSを8秒ごとに使ったのでしょうかね
ありがとうございました
901名も無き求道者:2009/12/27(日) 19:15:39 ID:OcSW6PR3
なんかわかってて質問してるように見えるな
902名も無き求道者:2009/12/27(日) 20:37:49 ID:f4wsQcrm
とりあえず確かなのはID:0wSyS3LOは間違いなくNG推奨ということだな
903名も無き求道者:2009/12/27(日) 20:48:12 ID:sug+ACs7
俺知ってるけどちょっと確認しにきましたって態度が気にいらねェっつってんだよお嬢ちゃん!!!
904名も無き求道者:2009/12/28(月) 13:03:27 ID:90rYgdnr
FPS操作でブースト押したままでの飛行中に連射系のメインを撃とうと
左クリックを押したままにすると必ずサブが誤爆してメインは発射されません。
ブースト中にそのままメインを連射する方法を教えてください。
905名も無き求道者:2009/12/28(月) 13:06:42 ID:KdJeRBIJ
マウスを交換しましょう
906名も無き求道者:2009/12/28(月) 13:13:54 ID:90rYgdnr
違うマウスのときからなんです。
907名も無き求道者:2009/12/28(月) 13:20:33 ID:KdJeRBIJ
ちなみにWindowsですか?マックですか?
908名も無き求道者:2009/12/28(月) 13:33:35 ID:90rYgdnr
WinXpです。
ところで斧や剣を装備した機体でブーストしたままビーム撃ち続けたりとか
みなさんは普通に出来てるんですよね?
909名も無き求道者:2009/12/28(月) 14:07:35 ID:JyvT7hRb
なんか変な常駐ソフト入れてるんじゃない?
キー連打とか、「右クリック長押しをダブルクリックに変換します」的な
キーアサイン変更ソフトとか。
コンパネのマウスプロパティで、変な設定になってないかどうかもチェックした方がいい。
910名も無き求道者:2009/12/28(月) 14:45:33 ID:90rYgdnr
Xp2つで違う環境で使ってるんですが同じように起こるんですよね。
マウスもスマートムーブonくらいしか気になるところは無いし
常駐はmsconfigもいじって出来る限り切ってます。
コレが出来てる動画を後になって思い出して蔵も入れ替えてみたし。
911名も無き求道者:2009/12/29(火) 13:05:36 ID:hl0udeEe
c21って パッド+マウスの操作は可能ですか?
可能な場合 オプションの設定はパッドを選ぶの? キーボード+マウスを選ぶの?
912名も無き求道者:2009/12/29(火) 14:36:39 ID:H6ZiqXyi
できるっちゃできるけど Joy to Key 必須
操作はFPS
913名も無き求道者:2009/12/29(火) 20:11:27 ID:H4H5tYDp
>>904
ctrlキーをブーストに設定してないか?
もしそうなら『右クリック+ctrl』=左クリックだから
ブーストしながらメイン撃とうとするとサブ誤爆するよ
914名も無き求道者:2009/12/30(水) 04:42:52 ID:HtvC41GR
C21ってキャラ削除ってできないんですか?
はじめからやりたいんだけど できれば同じ名前で
915名も無き求道者:2009/12/30(水) 07:58:35 ID:zLRtrMhA
退会してIDごと削除しないと作り直せないかも
ただ共通IDセンターに退会ボタンが見当たらなかったな
とりあえず公式に問い合わせるのが確実
916名も無き求道者:2009/12/30(水) 22:28:02 ID:IFV9qZEA
ケイオム遺跡のボミーってパーツドロップしますか?
917名も無き求道者:2009/12/30(水) 22:33:18 ID:RzC0lBv7
しますよ。
918名も無き求道者:2009/12/31(木) 13:58:51 ID:4XLqQQ7i
水平飛行機能って何があったっけ?
マッハ系BD ヘリUBS アクイアBS
他にあったら教えてください
919名も無き求道者:2009/12/31(木) 14:22:56 ID:WF95vR5N
ハプンBSも水平機能あるよ。
920名も無き求道者:2009/12/31(木) 14:25:25 ID:twFalCOi
エアレBD、LG、マイトボンバー系BD、ジェッツBS、ハプンBS、ゴースBD、ウオLG、ギガフォLG
ざっと見ただけだがこいつらもだ
921名も無き求道者:2009/12/31(木) 21:36:43 ID:4XLqQQ7i
>>919,920
結構種類あるのな thx
922名も無き求道者:2010/01/02(土) 01:03:25 ID:eAMwnkR/
質問です。
Wikiのほうにも情報がないので把握できないのですが、
プレミアムフィールド先のお正月フィールドではチケを使って何が手に入るのでしょうか?
過去にPガチャとして登場したパーツ全て+下記の新パーツのみでしょうか?

ラピッドハンドガン(ギガフォ)
ロングラスバーナー(サイバーニン)
メガゲイザーBD(キャット・C)
メガカクピタスHD(マイトMM)
パー3青(リーナ)
パー3緑(ジェミニL)
パー3紫(パラディ)
メガプロックBD(ジオG)

また、ポルド基地にいるエースブレイバーにコズミックコインを渡した時、
具体的にどういったものがもらえるのでしょうか?
情報をおもちの方がいらしたら、情報提供お願い致します。
923名も無き求道者:2010/01/02(土) 01:34:13 ID:BF1x7k+V
BSLはどのようなときにコスト分の修理費がかかるのでしょうか。
924名も無き求道者:2010/01/02(土) 01:51:00 ID:b97Yv3sn
>>923
強制終了、エラオチ、ボミーの自爆
925名も無き求道者:2010/01/02(土) 02:18:49 ID:BF1x7k+V
>>924
ありがとうございます。これでBSLを安心してできます。

先週BSLで全滅したときは2万も修理にかかったので、全滅すると修理代がかかるのかと思いました。
926名も無き求道者:2010/01/02(土) 08:37:29 ID:oQTtXJax
>>922
正月ガチャの新規パーツはそれで全部

基地のブレイバーは枚数選んで交換する前に品物教えてくれるから自分で簡単に調べられるだろうが一応
1枚-ガチャチケット補助券*1
3枚-コンバイン10*5
5枚-コンバイン25*5
10枚-メタルペペン
15枚-エースブレイバー1式
927sage:2010/01/02(土) 15:05:49 ID:gECm8COv
a
928名も無き求道者:2010/01/06(水) 00:00:08 ID:MNX1IXzE
最近ガンドレッドやセタシオン等、
本来純正でないと変形が不可能なロボが、
非純正で変形しているロボをよく見ます。

例:変形したガンドレッドLG(キャタピラ)+通常ロボパーツロボ
(参考URL:ttp://www.ps4.jp/up/rec21/src/wwwps4jp9001.png
例:変形後セタシオンの腹のヒレ部分が3個連携したロボ等

これらのやり方はどうやるのでしょうか?
929名も無き求道者:2010/01/06(水) 00:35:34 ID:ncE4tnR7
バグ利用です、晒しましょう
930名も無き求道者:2010/01/06(水) 01:29:08 ID:asBgRmLK
すいません プーシャフラワーはどこに行けば咲いてるのですか?
イエローモンキーガ強すぎです><
931名も無き求道者:2010/01/06(水) 03:53:45 ID:9BVcsMFT
水の中、草地、平地
小さめのM機なら格闘が当たらないので、わいたらすぐその機体で近接戦闘開始
これで無傷で倒せる
932名も無き求道者:2010/01/06(水) 08:42:49 ID:8MVxelhg
バレル強化の集弾率の低下は手持ちミサイルにはどういう影響出るのか分かりません
追尾しないタイプの集弾率の低下ってのはハンドガンタイプ等は分るのですが
目標を追尾するミサイルはどうなってしまうのでしょうか?
933名も無き求道者:2010/01/06(水) 08:56:15 ID:2PndiPGQ
撃った直後に飛んでく方向がバラけるだけでちゃんと誘導してくれる
近距離の相手には当たりにくくなるけど
歩行、ダッシュ中は集弾率低下の影響が無いからあまり気にしなくてもいい
934名も無き求道者:2010/01/06(水) 09:01:18 ID:N97xThX1
>>932
最初の発射方向がブレるだけで、誘導性に影響はなし。

大きくブレた際に近距離正面の目標へ「戻りきれず外れる」事がありうる程度で、
遠距離の目標なら全く問題ない。

>>933
集弾率低下は「静止時」だけだから、飛行中も影響ないぞ
935名も無き求道者:2010/01/06(水) 12:33:54 ID:8MVxelhg
>>933 >>934
こんなに早く回答していただきありがとうございました
これで心おきなく強化できます
936名も無き求道者:2010/01/06(水) 14:33:17 ID:QsImzBv7
大規模対戦はいかがなもんですか?
7日間続く? 報酬は? おもしろい? 弱いロボでも参戦できる?(していい?)
937名も無き求道者:2010/01/06(水) 16:01:54 ID:ncE4tnR7
>>936
無課金者や弱い人は
HAG持ちの魚マッハにボコボコにされる覚悟がある人のみ行きましょう
容赦なく消毒されます
938名も無き求道者:2010/01/06(水) 16:15:39 ID:a5I1dkvh
弱いロボでも採掘して自分の基地のポイントを磐石にすると言う貢献の仕方も有るので問題なく参戦できる
ただ前線で戦いたい、となると一方的にやられる可能性のほうが大きいので
あとはそれを自分が楽しいと感じられるかどうかにかかってる
939名も無き求道者:2010/01/06(水) 16:28:28 ID:jmqWdCsI
>>936
>7日間続く?
続く。

>報酬は?
前回はパーツ強化用のレア素材が幾つか。

>おもしろい?
多対多の対人戦は、やはりそれなりには面白い。
不満は色々あるが一度は試してみるのもいい。

>弱いロボでも参戦できる?(していい?)
採掘や自基地のメンテはロボの強さとは無関係の仕事で、スコアも稼げる。
また最前線の戦いでも、どれだけ弱かろうが最低弾避けにはなるので、別に味方から
邪険にされることはない。
ただそれでも、軍曹未満レベルの無課金機では何も出来ずに蒸発する可能性が高いので、
出来る限り強い機体を揃えて挑むべし。幸い、BSL内では修理費はただ同然。
940名も無き求道者:2010/01/06(水) 23:30:40 ID:6PDSz+T0
自作PCでサウンドカード使ってる人いたら教えてください。
知り合いからサウンドカード貰ってPCに組んだんです。
確かにオンボと比べると音が良くなったのですが、C21プレイしながら音楽聴いたりすると
c21のキー操作に合わせて音が大きくなったり小さくなったりします。
ゲームの音源と別ウインドウの音を処理しきれてないようなんですが、カードがボロいから?
941名も無き求道者:2010/01/07(木) 02:58:09 ID:6fQC6ww6
質問です。
現在Pガチャでたまたま当ったハープーンBSを所持しているのですが、
この間販売されたミサイルポッドBSに興味があり、なんとかMtチャージ分の
C$もたまったので購入しようか悩んでいます。

そこで、よければハープーンBSとミサイルポッドBSの内臓サブを比較して、
攻撃力・命中力・使い勝手はどう違うのか情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら
情報提供お願い致します。
(ハープーンBS内臓メイン攻撃は今回無視の方向で)
942名も無き求道者:2010/01/07(木) 03:44:36 ID:umPdUCwk
>>941
ハープーンサブ
あの弾道はかっこ良すぎだろ

ひゅーひゅーひゅーん………ドドドドドド!

って感じの、たまらないね
その上あの威力。もういうことなし

943名も無き求道者:2010/01/07(木) 07:28:29 ID:i7S4Ikhv
>>941
ラーメンとパスタってどう違うの?っていうのと同レベル
944名も無き求道者:2010/01/07(木) 19:24:24 ID:UUvknYIl
BSLの点数についてまとめてあるところはないでしょうか
チャージ1で10点、敵拠点なら20点
敵プレイヤーを倒すと**点、コストに依存で計算式は・・・
キーパー倒すと5000点、パーティー組んでも意味がないとかあるとか
そういうところが知りたいのです
945名も無き求道者:2010/01/07(木) 19:30:05 ID:BilohD52
要するに敵を倒した時の点数が知りたいんですか
946名も無き求道者:2010/01/07(木) 19:32:14 ID:UUvknYIl
はいそうです
よろしくお願いします
947名も無き求道者:2010/01/08(金) 01:20:49 ID:10wxt2l9
システム変更前のデスマッハやガッデムがいた時代から来ました
最優先で確保すべきパーツ、機体とかありますかね?
948名も無き求道者:2010/01/08(金) 01:32:39 ID:WjkWHeYq
性能を求めるならムカデHDは大事
あとマップ移動イライラするならプレミアムガチャ(1回20mt)で手に入るフィッシェルBDとマッハBD合わせるとマップの端から端まで一瞬で移動できる
フィッシェル手に入れる時にヘヴィアーテラリガンってのが当たったらラボラトリーでパワー+4強化してフィッシェルマッハに持たせるといい
キャッスランダムから取れるビームアクスと一緒に使ってTUEEEするといいよ
他にもいろいろあるけど実際持ってないから使い心地とかわかんないし面倒だから他の人に任せる

何のことか分からない場合はWikiへGO
949名も無き求道者:2010/01/08(金) 02:15:20 ID:1E5kAGHY
>>947
デスマッハ全盛期の人ならだいぶ組み替える必要があると思う
そこそこ経験値貯め込んでるならまずは安価な
プテランHD2とバクサイガーBD、ブーチャーBSをトレードで入手しておくといいんじゃないかな
あとは各惑星のストアや知らないマップ巡りしながらwikiで情報収集
ステータス補正もだいぶ変わったからそこも要チェックね、特にテンポBDとか。
950名も無き求道者:2010/01/08(金) 02:52:09 ID:10wxt2l9
>>948-949
ありがとうございます、PSないのでベネブ以降にパーツ取りや昇進しに行くのは厳しそうです
蓄積経験値はほとんどなし、使えそうなパーツはマッハ1機カメ2機ケンタ1機ブーチャーBSくらいの有様
テンポBDの弱体化凄まじいですね、とりあえずポイーン~デゴ回って色々見てみることにします

フィッシェルBD+マッハBDの機体はwiki見る限り物凄いですねw
プテランHD2,バクサイガーBDは聞いたことがないのでwikiで調べて検討することにします
951名も無き求道者:2010/01/09(土) 14:57:41 ID:uC06dhWm
メインパワーギアを買おうと思うのですが、内蔵武器を持つパーツにαの「重量増大」は適用されるのでしょうか?
952名も無き求道者:2010/01/09(土) 16:39:55 ID:n5NSXcPc
>>951
総重量が一定値増えるだけ。内蔵だとかそんな事はまったく関係ない
953名も無き求道者:2010/01/09(土) 17:15:00 ID:uC06dhWm
>>952
なるほど… どうやら手持ち内蔵関係なくγ一択みたいですね

ありがとうございます
954名も無き求道者:2010/01/09(土) 17:46:31 ID:n5NSXcPc
>>953
そうでもない。

γ3×2のHP-40%を甘く見ない方がいいぞ
955名も無き求道者:2010/01/09(土) 18:24:54 ID:uC06dhWm
>>954
γ3はHP拡張5と併用する予定なので、しばらくは大丈夫そうです
分かる範囲で情報集めてみたら、αの重量増加も何とか対応できるレベルみたいですね

それでもやっぱりβは論外ですが
956名も無き求道者:2010/01/09(土) 18:27:51 ID:5GbcQFRa
>>951
メインパワーギアとサブパワーギアを買ったw
装備すると確かに内蔵武器のパラメーターが上がる
だが・・・効果に疑問を感じる!?
パワーが上がってるはずなのに逆効果の印象を感じて仕方がない
今までノーマルでダムツリーを三撃で倒していたのに
パワーアップ後は五撃でやっと倒せるぐらい・・・
コレだと二撃のマイナス効果ではないか?
誰かこのなぞ解明できる人はいませんか?
957名も無き求道者:2010/01/09(土) 18:39:05 ID:amGAas44
>>955
β3*2で運用してる知り合いがいるけど
全力で動くと2分持たないそうだ。
積載確保できるならα、即死エリア行かないならγが良いと思う
958名も無き求道者:2010/01/10(日) 01:29:03 ID:zEvPrlpo
>>956
ダムツリーがスタンしてフルヒットしていないのでは?
959名も無き求道者:2010/01/10(日) 02:18:37 ID:yNU9rWo+
>>955
重量級の機体をメインに使っているならα。
汎用的に色々な機体に使い回すつもりならγ。
EN消費量調整やコマンドーチェンジなど、総合的な運用に自信があるならβ。

どれにしろ、ギア3x2になると相当キツイ。
強くなると言うよりも、限定局面に特化した局地専用機みたいになってくるので、
買う前に用途をよく考えた方がいい。
960名も無き求道者:2010/01/11(月) 02:12:59 ID:x0TicOaG
遅いレスで申し訳無いですが>>959
なるほど… 自分は色々な機体を使いまわしているので、やはりγで間違いないみたいですね
正直一点特化なコマンドーなので単機に良パーツを絞るしか無い有様です

流石に課金ギア×2をやるつもりは無いです。射格ともに一つずつγ3にして色々使いまわしていく予定です
961名も無き求道者:2010/01/11(月) 07:34:04 ID:Guq25Tbm
初めて課金に挑戦しようと思っています。階級は軍曹
組めるならアジマッハというのを組みたいのですが、フィッシェルBDはもう入手できませんよね?

その場合は、順当に武器を購入しようと思うのですが、何を優先すればいいでしょうか
手持ちはコスモLGの多段2機(とヘリ)とポンジャ、あと1機を気分でM機あたりです

できればベネブで主力として運用できる武器を選択したいです、よろしくお願いします
962名も無き求道者:2010/01/11(月) 09:50:32 ID:lolviY/s
>>961
フィッシュルはプレミアムガチャに入ってる
他のいい武器もみんなプレミアムガチャにある

ガチャが嫌ならパイルバンカーでも買っておけばいい
ベネブでアレ使ってダメなら他の武器何使ってもやってけないし
963名も無き求道者:2010/01/11(月) 10:03:31 ID:4zUzyqaU
>>961
アジマッハは移動速度こそ速いが、フィッシェルBDはガチャ品だし、武器は別途用意だ。
(LGをザリ・ロブあたりにするなら一応武器はある事になるが…)
下手したらガチャで当たるまで数千円掛かって、武器どころかマッハ買う予算さえ残りませんでした
となる可能性も十分にある。

それがどんな物でどう運用する物なのかもろくに考えず、
「流行ってるアセンだから」と金を湯水のように注ぎ込んででも作ろうとする奴は、
正直なところ大馬鹿だと思う
964名も無き求道者:2010/01/11(月) 10:08:17 ID:4zUzyqaU
つか、もっと容赦ない事を言うと

今のお前はアジマッハ作るよりも、適当に紫クリとか買ってトレードで放出して、
EXSGやらアイスHDやらを仕入れた方が「遥かに安上がりかつ即戦力」となるだろうよ
965名も無き求道者:2010/01/11(月) 10:10:58 ID:idpSvlaR
>>961
できればプラズマウェーブガンも買っておきたい
アレがあるだけで狩りがだいぶ楽になる。
あと、アジマッハは速いけど戦闘能力自体はそんな高いわけじゃないから
組むのはもうちょっと後のほうがいいと思うよ
あんなもんガチャ回して組むより今は手持ちのロボを強化できるパーツを選ぶべし
966名も無き求道者:2010/01/11(月) 10:19:51 ID:Guq25Tbm
>>962-965
ありがとうございます
フィッシェルはもう無いと思っていましたが、それなら当分ありそうなので後回にします
半分移動用機体ということは知っていますが、どうしても速度見てみたいというのが先走りすぎでした

ということでパイルバンカー、プラズマウェーブガンを購入しようと思います
トレード経験無くて鮫恐いので、あまりトレには前向きになれませんが、紫クリも検討ということで
967名も無き求道者:2010/01/11(月) 10:30:40 ID:idpSvlaR
>>966
安いもんなら素材でトレードできる場合もある
経験値稼ぎついでにデゴやベネブで花摘みするといいよ
968名も無き求道者:2010/01/11(月) 10:32:56 ID:4zUzyqaU
>>966
紫クリってのは金さえあれば入手出来て商品価値がある品の一例ってだけ。

重要なのは何を商品にするかじゃなくて、
「比較的安価でありながら強力な武器やパーツが結構流通してる」って話な
969名も無き求道者:2010/01/11(月) 11:09:29 ID:skizfpKp
遅レスだし返信もいらんが>>961
コスモLGベースノッポ → バクサイ、ルガ、ギガトンパーツ等を交えて強化
適当なM機 → ホバパーツ等を使って構築
みたいな感じで考えると安く仕上がるかもしれんな

課金武器ではパイルは王道。プラズマウェーブガンに関しては扱いが多少慣れないと難しい
初課金で無駄を無くすには将来のビジョンを見据えて、現在のコマンドーをどういう風に仕上げたいか考えるのが
難しくも楽しいトコだわな

安易に強いと聞いてディカやロブやポゥル買って必要経験値にポカーンってなったり
Wブラフィ買って「余剰ナクナタヨー」「燃費ワルイヨー」ってならないように。
いつでもココに相談に来い
970名も無き求道者:2010/01/11(月) 11:25:42 ID:Guq25Tbm
>>967-969
早々のレスありがとうございます
身の丈に合わないことは抑えて、安価(or自前で調達可)で良性能なパーツ探しをすることします
971名も無き求道者:2010/01/11(月) 13:14:51 ID:5A/euTgK
カモノー2系のパーツを狙っているんですが、お勧めの狩り場などはありますか?
またドロップ率はどんな物でしょうか?(100匹で期待できるのか、1000匹は覚悟する物なのか)
972名も無き求道者:2010/01/11(月) 22:41:16 ID:lolviY/s
>>971
ドロップ率自体は50匹は狩れば出るくらいだと思う
狩場はケッセル谷Aだといつか必ず事故るからネル森林Aのがいい
ただこっちはマランタとコンコンも沸くから対応する武器の準備がいる
973971:2010/01/12(火) 00:53:52 ID:FKbEuRgp
>>972
50匹くらいですか。希望の持てそうな数字ですね!
三色ロボもって森林Aに行ってきます、ありがとうございました。
974名も無き求道者:2010/01/13(水) 02:36:15 ID:F0l65WZN
B・リーナBSはキャップ解放させると、どの程度性能が向上するのでしょうか?
主に、内蔵武器の威力の変化を教えて頂けると幸いです。
975名も無き求道者:2010/01/13(水) 07:25:27 ID:l7nZ3gj3
内蔵としては威力150→180のみ

BS性能としてはEN+60のみ
976名も無き求道者:2010/01/13(水) 07:26:20 ID:l7nZ3gj3
>>975
おっと、EN量はLv30とLv50の差な
977名も無き求道者:2010/01/13(水) 23:03:20 ID:vOm7z7A/
最近ようやくレベルキャップ開放を行ったのですが
内蔵武器(ガクゥーンBS、ポセダインAMなど)の威力を
カンストさせようとASG等を組み込むとレベルが30を下回ってしまいます

経験値を余り食わず、かつ内蔵武器の高威力の確保を見込めるパーツはなにかあるのでしょうか?
978名も無き求道者:2010/01/13(水) 23:15:19 ID:/ASfvU53
内蔵武器によって威力上げやすいもの(ヘリ2バルカン等)と上げにくいもの(ロブスピン等)があるんでなー
一概に何がいいとも言えんが・・・・つサイバBD
979名も無き求道者:2010/01/14(木) 12:12:31 ID:GKoaIBJV
ガチャチケットはトレード可ですか?
980名も無き求道者:2010/01/14(木) 17:32:22 ID:GaTdvdjk
>>979
ガチャチケット→不可
ガチャ補助券→可

トレードで4枚集めて正規チケット貰って下さい
981名も無き求道者
>>980
大嘘はやめろ

補助券もトレード不可だ