■武装神姫 -BATTLE RONDO- 質問スレ【11紳士目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
ここは2007年4月23日に開始されたオンラインサービス「武装神姫 BATTLE RONDO」のスレです。
本スレではスルーされがち&既出の質問やアドバイスにも、紳士らしく丁寧に応対しましょう。

◆初心者スレも兼ねています。
◆荒らしは放置、喧嘩腰も駄目。荒しの相手する人も荒らしですよ。ここは紳士の社交場です。
◆雑談は控え目に。質問の派生で雑談になる事もあると思うけど一応控え目に。

 □質問者の皆さんへ
◆質問する時は自分の情報をできるだけ出しましょう。
◆詳細な情報があればある程、良い答え、色々な答えが返ってきます。
→テンプレ(>>2-5のあたり)にある書式を利用すると良いでしょう。
◆過去スレまではともかく、せめて現スレは検索してみてください。
◆お礼は必須ではありませんが、何か反応があると回答者が喜びます。
→役に立たなかった場合でもその旨を書いてくれると後の回答者の糧になります。
◆現スレで似たような質問があるけどどうしよう?
→武装神姫は少しの違いで結構戦術変わる事もあるから質問してもおk。
◆答えが返って来なくても泣かない。
→CSCに関する一部の質問は自粛している回答者が多いです。
◆もちろん回答が(質問者とのすれ違い等で)正しいとは限りません。鵜呑みは禁物、参考として見よう。

 □回答者の皆さんへ
◆質スレなんだから既出質問でもできるだけ答える。
◆「wiki嫁」で終わらすのは禁止です。せめてwikiの該当場所への誘導を。

◆次スレは>>970が宣言して立ててね
◆無理な場合はその旨を宣言してアンカー指定して下さい。

 □前スレ
■武装神姫 -BATTLE RONDO- 質問スレ【10紳士目】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa//1249909530/
2名も無き求道者:2009/09/06(日) 19:35:32 ID:asRufoa5
関連サイト・関連スレなど

◆武装神姫公式
http://www.busou.konami.jp/
◆神姫NET(オンラインサービス公式)
http://www.shinki-net.konami.jp/

◆武装神姫バトルロンド マニュアル
http://www.shinki-net.konami.jp/battlerondo/manual/index.html
◆武装神姫公式ジャーナル抜粋・初級講座
http://www.shinki-net.konami.jp/media/journal/2.0/topic_03.html
http://www.shinki-net.konami.jp/media/journal/2.0/topic_04.html
http://www.shinki-net.konami.jp/media/journal/2.0/topic_05.html

◆2ch派生
 ■武装神姫_BATTLE_RONDO
http://find.2ch.net/?STR=BATTLE_RONDO&TYPE=TITLE
 ■コナミ_武装神姫
http://find.2ch.net/?STR=%A5%B3%A5%CA%A5%DF_%C9%F0%C1%F5%BF%C0%C9%B1&TYPE=TITLE

 「武装神姫BATTLE RONDO」スレ まとめwiki
http://www33.atwiki.jp/2chbattlerondo/
 有志が立てた武装サンプル等があるwiki
http://wikiwiki.jp/shinki/

 □質問スレ過去ログ
■武装神姫 BATTLE RONDO 質問・攻略スレ【1紳士】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1222242345/
■武装神姫 -BATTLE RONDO- 質問スレ【2紳士目】 
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1225085173
■武装神姫 -BATTLE RONDO- 質問スレ【3紳士目】 
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1226881784/
■武装神姫 -BATTLE RONDO- 質問スレ【4紳士目】 
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1228734253/
■武装神姫 -BATTLE RONDO- 質問スレ【5紳士目】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1230755630/
■武装神姫 -BATTLE RONDO- 質問スレ【6紳士目】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1232555455/
■武装神姫 -BATTLE RONDO- 質問スレ【7紳士目】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1235515055/
■武装神姫 -BATTLE RONDO- 質問スレ【8紳士目】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1240718559/
■武装神姫 -BATTLE RONDO- 質問スレ【9紳士目】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1246421890/
■武装神姫 -BATTLE RONDO- 質問スレ【10紳士目】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa//1249909530/
3名も無き求道者:2009/09/06(日) 19:36:50 ID:asRufoa5
◆質問者用テンプレ
質問する際に以下のテンプレ項目を埋めて質問すればより詳しい返答が期待できる……かも?
全部埋める必要はないけど、できるだけ頑張って埋めてください。

コア[ ]   素体[ ]   CSC[  :  :  ]
総合レベル[ ]  
LP/SPレベル&最大値[  /  ] 
ステータスレベル[ 攻 / 命 / 回 / 防 ]

所属クラス[Ex/C/B/A/S]
得意な距離[ ] 苦手な距離[ ] ※近or中or遠などを記入

お迎え済み神姫[ ] ※白,白黒,砲,黒魚,,,のように記入

主な所有(使用)装備(ショップ、アチ等)
武器:
アーマー:
リア:
アセンブル:


「----------質問内容----------」
4名も無き求道者:2009/09/06(日) 19:37:38 ID:asRufoa5
-スレ内の特例的自粛事項-

原則的に質問は既出でも頻出でも答えてくれるはずですが、
例外としてKONAMI販売の書籍「武装神姫マスターズブック」にのみしか
掲載されていない情報の公開は自粛する、という方向になっています。

「攻略本に載ってる情報だから伏せている」んじゃなくて
「有料の攻略本に『しか』載ってない情報だから伏せている」、とご理解下さい。

このため一部の質問はスルーされる傾向にあります。
具体的にはCSCのセンス上昇に関するものです。

Q. CSCの補正って1つあたり+いくつなんでしょうか?
Q. CSCの各デメリットを教えてほしいのですが…
Q. AというCSCとBというCSCの補正最大上昇値は同じなのでしょうか?
Q. 補正が一つしか上がらないCSCと複数上がるCSCでは補正上昇値は一緒なのでしょうか?

こういった質問はあまり答えてもらえないなーと思ってください。
5>>1乙:2009/09/06(日) 19:43:36 ID:9pEYvAeY
荒らしには触らないように
嵐に構う人も荒らしと同罪です
6名も無き求道者:2009/09/06(日) 20:48:00 ID:cdlo4dTm
>>1「よくやった、文句なしだ」

>>5
>>1に書いてあるよ
7名も無き求道者:2009/09/06(日) 21:12:40 ID:/puhQKsE
1乙に行く約束があるんですぅ

wiki嫁で終わらせる人は荒らしと同じです
8名も無き求道者:2009/09/08(火) 01:01:00 ID:RfD0K6cW
ああ 前スレ1000に誘導張れば良かった orz
9名も無き求道者:2009/09/08(火) 18:32:23 ID:jZ15YNYo
前スレ973にちゃんと誘導があるやないけ
10名も無き求道者:2009/09/08(火) 21:00:36 ID:W5z51ACK
移動スキル>攻撃>相手移動中>相手無防備ヒット>相手移動再開
となったのですが、移動中にスキルの高負荷〜以外で無防備になることはあるのでしょうか?
以下、CoolやらCute、行間削ってますが、バトルログ

敵神姫との距離:183.8
10-00.00
好みの武器を使用するため移動スキル烈風にて急速離脱します
予定移動距離:176.7
敵神姫との理想距離:360.5
現在の敵神姫との距離:183.8
10-00.00
敵神姫が接近しています
予想移動距離:123.3
現在の敵神姫との距離:183.8
10-02.64
MSR−22 スナイパーライフルによる攻撃準備動作に入ります
必要準備動作時間:1.50秒
有効射程距離:300.0―400.0
推定命中率:94.4%
現在の敵神姫との距離:360.5
10-04.14
攻撃準備完了、MSR−22 スナイパーライフルで敵神姫を攻撃します
現在の敵神姫との距離:303.1
敵神姫は無防備
攻撃回数:1
ヒット数:1
衝撃により、敵神姫が後退
後退距離:12.0
現在の敵神姫との距離:315.1
この攻撃による与ダメージ総計:264
現在のコンボ数:1
10-07.14
攻撃後の制動処理を開始します
必要制動処理時間:0.60秒
10-07.14
敵神姫が接近しています
予想移動距離:254.6
現在の敵神姫との距離:315.1
10-07.74
制動処理が完了しました
11名も無き求道者:2009/09/08(火) 21:04:25 ID:mXrYBzc5
普通は回避、後BM
多分相手がでかいスキル使った高負荷が残ってたんじゃね
12名も無き求道者:2009/09/08(火) 21:19:13 ID:9QeMZO4B
質問です

釣堀を開くときって
ステージ:ディープシーかボルケーノ
バトルルール
○SP消費半分
○近距離攻撃禁止
○打撃武器禁止

の他に、COOLに勝利を入れておけば十分でしたっけ?
13名も無き求道者:2009/09/08(火) 21:32:33 ID:SmKmpWwU
>>10
行動できても無防備のときもたまーにある

>>12
それでおk
14名も無き求道者:2009/09/08(火) 21:34:10 ID:9QeMZO4B
>>13
ありがとうございます。
wikiの用語集にも反映させておこうっと・・・。
15名も無き求道者:2009/09/08(火) 21:38:45 ID:mdxUrq36
用語集での稼ぎ方の説明はなんか場所間違ってる気がするんだよなあ
16名も無き求道者:2009/09/08(火) 23:30:24 ID:nPU9Csy1
動画をアップロードするとき他人のキャラ名を出したままでいいんですか?
17名も無き求道者:2009/09/08(火) 23:35:48 ID:W5z51ACK
なるほどなー
今までは高負荷による無防備〜って表示されてたから、
それがない無防備だったけど、あるのねー
ありがとー
18名も無き求道者:2009/09/08(火) 23:35:49 ID:SmKmpWwU
動画自体違反
19名も無き求道者:2009/09/09(水) 00:31:35 ID:PxlUIK9I
>>16
規約を読んで出直してきなさいと
他人に晒されたら、相手のオーナー名通報して垢BANしてもらえばいいです
20名も無き求道者:2009/09/09(水) 00:33:45 ID:W4XYsJyi
>>17
自神姫のそれはともかく、相手神姫の高負荷による無防備は単に無防備としか出無いんじゃなかったか?
スタンやらロストやらはこっちから見てても分るが、高負荷による無防備は見ただけじゃ分らんだろうしさw
21名も無き求道者:2009/09/09(水) 05:51:09 ID:5OS8uT02
>>16
規約に書かれているけど、オーナー名を出した状態はダメ。
(一応、規約以前に個人情報保護法違反だよ。)
動画の扱いは、リプレイ等を使ってオーナー名を消して、個人サイトないしブログでのみ公開可能。
ただし、対戦相手に承諾を得ておくこと。
神姫名に関しては、他オーナーで重複可能であり、個人特定が困難なので無問題だよ。
とりあえず、承諾無しに晒されているなら、まずは運営に相談だな。
22名も無き求道者:2009/09/09(水) 07:24:06 ID:sD6N35H+
何言ってるんだ、規約よく読みなおして来い
動画自体が違反だっての
23名も無き求道者:2009/09/09(水) 07:40:53 ID:ISe0ZlgQ
リプレイのログファイルならおkなのか、
リプレイを加工して作った動画ならおkなのか、
それとも別のなにかなのか

>>21の文章じゃあちょっと分かりにくいね
24名も無き求道者:2009/09/09(水) 08:06:14 ID:5VY0uQDb
第7条(禁止事項)
(7) 本サービスを利用することにより得られる一切の情報を、当社または権利者たる第三者の事前且つ明示の許諾なく複製、出版、放送公衆送信
  その他方法を問わず私的使用の範囲を越えて使用する行為。
■著作物利用条件
5) 公認著作物にオーナー名が表示されている公認著作物を使用する場合は、当人の承諾を得て使用していること。
■公認著作物使用の制限
・ 個人のブログ、サイト以外での公開は禁止いたします。
25名も無き求道者:2009/09/09(水) 08:30:23 ID:mv/SrwR0
まぁだったらなんでニコ動に宣伝出したんだって話も出てくるがな
26名も無き求道者:2009/09/09(水) 09:25:39 ID:7NX93TuK
>>21
個人情報保護法をちゃんと読み返すことをお勧めします
ttp://www5.cao.go.jp/seikatsu/kojin/kaisetsu/index.html

オーナー名なんてそもそも個人を特定できるものではないし、
動画じゃテキスト埋め込みでもしてない限り体系的じゃねぇっす
27名も無き求道者:2009/09/09(水) 15:15:55 ID:HrX+0jA5
>>25
その考えは短絡的かと
ま、ある程度は許容される部分もあるだろうけど、やりすぎたら何時BANされても文句は言えないって事だ
28名も無き求道者:2009/09/09(水) 17:18:30 ID:bG0qlIA0
魚拓のサイズってバトルログには書いてないけどどこで見るの?

レコードの最大のみ?
29名も無き求道者:2009/09/09(水) 17:43:06 ID:7NX93TuK
>>28
バトル中魚拓を取った瞬間に画面に表示されるけど、ログには
残らないんじゃないかなぁ

画面中央下寄りなので、戦闘中ログ表示や茶室のチャットウィンドウの
下になってると見えないっす
30名も無き求道者:2009/09/09(水) 18:06:54 ID:bG0qlIA0
>>29
ありがとうございました
3116:2009/09/09(水) 19:47:37 ID:peljVq98
リプレイデータは公開してもいいように書いてあったから、mixiにアップしようと思ったけど
あそこ動画はアップできてもリプレイデータは無理だからリプレイを録画して上げようと思い
ました。動画にした方が誰でも見れるし。
32名も無き求道者:2009/09/09(水) 19:59:21 ID:5VY0uQDb
33名も無き求道者:2009/09/09(水) 20:05:26 ID:PeVQg6jb
ニコニコにアップするとコメがうざいとかの理由からかzoomeだっけ?あっちにアップしてるって人もいるよ
34名も無き求道者:2009/09/09(水) 20:16:51 ID:TPB7AULz
>>31
念を押しておくと、問題は動機じゃなくて形式ね。
せっかく見逃してくれているグレーゾーンもあるんだから無闇に明確な規約違反は犯さない方がいい

ちなみに公認著作物って言うのは要するにコナミのロゴが入ってるってこと(自分でロゴをいれても無効)
リプレイから自分で動画を撮り直した場合は公認著作物ではない
35名も無き求道者:2009/09/09(水) 20:27:00 ID:E5JGFORk
無知は罪という言葉を思い出す
規約を自分で理解できない奴が自分からグレーに踏み込むなよ
36名も無き求道者:2009/09/09(水) 20:30:42 ID:sD6N35H+
こうして無知な奴が好き勝手やったせいで他の人まで迷惑被るんだよな
37名も無き求道者:2009/09/09(水) 20:34:42 ID:TbhyxUDm
>mixiにアップ
正気か?
38名も無き求道者:2009/09/09(水) 20:36:33 ID:7e5bXldW
>>31
誤解していますよ

規約で許諾されているリプレイとは、
拡張子がbrrのファイルのデータの事であり、
バトルの様子を写した動画(リプレイ)の事ではありません

動画撮影した物を公開する事は規約違反です
39名も無き求道者:2009/09/09(水) 20:38:55 ID:VvdtzNKY
個人のブログ作ってそこのURL貼ればいいんじゃね
40名も無き求道者:2009/09/09(水) 21:59:20 ID:LDwRWKRl
二次創作物ってのはどうなんだろう?
規約には細かく書いてなかった
41名も無き求道者:2009/09/09(水) 22:29:27 ID:qH+qP6L0
たとえばの話

バトルを画像でキャプチャ
      ↓
動画編集ソフトで繋げる
      ↓
ニコニコとかにアップ

はどうなんだろう?
コナミのロゴも入るし、ジオスタで作った画像を動画にしてアップしてる人もいるけど・・・許容されるんだろうか?
42名も無き求道者:2009/09/09(水) 22:41:07 ID:7e5bXldW
>>41
規約違反です

規約で許諾されている事は、
元画像のサムネイルとオーナー名を伏せる改変のみですから、
>>41のような編集は規約違反になります

さらに画像の公開は個人が運営する場所に限定されているため、
公衆利用目的で公開されているニコニコ等に公開する事も
規約に抵触します
43名も無き求道者:2009/09/09(水) 22:42:42 ID:HrX+0jA5
ま、完全な回答できる人は社員さんくらいだから、メールでも送ってみるのがいいかもね
44名も無き求道者:2009/09/09(水) 22:58:28 ID:sD6N35H+
メールなんか送っちまったらグレーがブラックになるってことすらわからんのか
45名も無き求道者:2009/09/09(水) 23:05:39 ID:qH+qP6L0
>>42
なるほど
回答どうもです

ニコニコにあるジオスタ職人すごいんだが規約違反で消えてもおかしくないってことか・・・
46名も無き求道者:2009/09/09(水) 23:41:14 ID:/pLavFSw
消えてもおかしくはないけど、消されてないのは単に問題を明るみにしてないからだと邪推
>>44の言ってることは大方そういう意味ね

だから消されたら仕方ないって意識で活動するなら誰も咎めない、好きにするがいいさ
因みに>>45の言ってる動画の人は公式掲示板でも活動してたから、相当なことでもしなきゃ消されないのが現状だと思うよ
47名も無き求道者:2009/09/10(木) 01:09:16 ID:uGD8zdMg
企業の態度として、確認されれば拒否するが無害な間は見て見ぬ振りをするってラインが確実にあるんだよ
無害なものも違反だからって理由で制裁始めるとそれだけ無駄にコストが発生するからな
>>44が言ってるのはそういう大人の事情じゃないのか

それと>>42はあくまで42の解釈
どこにもサムネイル加工とオーナー名の加工は例外として許可するとは特に書いていない
書いてあるのはオーナー名が出るような画像は相手に許可を取れ、だろ。あまり勝手な意訳するのもどうかと思うぞ
もっとも>>41の例えの場合ロゴが付いているのはあくまでSSに付いているんであって動画にロゴが付いているわけじゃないから、アウトって点には同意
だが編集するのは問題ないぞ、公開が禁止されてるだけで
許容については微妙だなぁ。私見ではやっぱり不許可だけど見て見ぬ振りのラインになると思う。真っ当なものなら放置かと
48名も無き求道者:2009/09/10(木) 01:18:57 ID:PyawSV7D
神姫NET著作物利用規程
http://www.shinki-net.konami.jp/support/kiyaku/shinkinet-chosaku.html

■公認著作物使用の制限
・公認著作物に対し、下記「■著作物の加工」以外での一切の加工を禁止いたします。
・公認著作物にオーナー名が表示されている場合、当人の承諾なく使用することを禁止いたします。

■著作物の加工
・保存形式、解像度・サイズ変更の加工
・情報を隠匿する加工

大人の事情とか分かってるのに、なんで規約読めないかな。片手落ちだね
49名も無き求道者:2009/09/10(木) 01:31:00 ID:uGD8zdMg
うわ、本当だ著作物利用規定とかもあったのか…
一通り見たつもりで見逃してた
長文流してこれは恥ずかしすぎる片手落ちだ

もう単純に答えられる質問出るまで引っ込んでる
50名も無き求道者:2009/09/10(木) 01:46:49 ID:tCgDltj4
オリジナルの小説くらいなら問題ないってことですね!
51名も無き求道者:2009/09/10(木) 01:53:37 ID:PGTIHbOF
>>50
基本的のどこの会社も原作イメージ損なわない程度なら黙認

同人とか、個人サイトに関しては対応すると労力酷いので
あまりに酷いもの以外は基本黙認(エログロ)

小説は年齢制限かからない程度なら余裕で問題無し
年齢制限掛かる内容でも基本は黙認
年齢制限掛かったり、原作や会社イメージを著しく損なうものは下手したら処罰
52名も無き求道者:2009/09/10(木) 02:11:08 ID:qnpqmo9k
だが問題は、相手がKONAMI法務部だという事だ
53名も無き求道者:2009/09/10(木) 02:14:18 ID:lLjXSgXV
よくKONAMIだからKONAMIだからって騒ぐ人いるけど、ときメモのハードなエロ同人シリーズとか
余裕で出てるから、見せしめを出す必要でもない限りは向こうも動きゃしないよ
54名も無き求道者:2009/09/10(木) 02:21:21 ID:PGTIHbOF
>>53
正直黙って勝手にやってる分には
そりゃここの人とかも某スレの人達も動かないだろうけど
注意されて反省の色が見えなかったり、悪質なのを続けてれば
他のオーナーの反感買って通報されるだろ。

グレーは限りなくブラックに近いだけで許されてる事ではないからね。
規約違反を堂々としてるのは、MMOのRMTとかBOTと同じ。
当人はどうか知らんが、周りも良い思いしないよ。
55名も無き求道者:2009/09/10(木) 02:21:26 ID:aVKojtFC
対会社には厳しいけど、対個人にはそこまで厳しくないからな
まぁバトロン質スレから離れてきてるからそろそろ終わりにしようか
56名も無き求道者:2009/09/10(木) 02:28:33 ID:PyawSV7D
>>53
バトロンスレで話題になるのはオンラインの方のこと
あれとバトロンを比べると、同じ会社とは思えないほど緩いけれど
だからといって堂々と胡坐をかくような行動はするべきじゃない
グレーは決してホワイトではないということを忘れてはいけない

さて、寝るか
57名も無き求道者:2009/09/10(木) 02:45:17 ID:PGTIHbOF
次スレではSSの改変【※著作物の加工除く】や動画配信とかもNGってことくらい
軽くテンプレに入れても良いかもね

※著作物の加工
・保存形式、解像度・サイズ変更の加工
・情報を隠匿する加工
58名も無き求道者:2009/09/10(木) 08:36:28 ID:CeoJFe+V
ある数名が引っ張ってるだけなようにも見えたけど、どうなんだろうか?
正直な所、ある程度は許容されるけど、いつBANされても不思議じゃないって所辺り?
59名も無き求道者:2009/09/10(木) 09:41:55 ID:HNA+UEu4
規約は>>57のように抜粋して書くと、
このスレにも勝手に解釈していた人がいるように誤解を生む

原文のまま読んで解釈できるよう、リンクを貼るのが妥当
60名も無き求道者:2009/09/10(木) 11:26:49 ID:Ti5tl6s8
規約を公式の思惑通りに解釈が出来るのが前提
OKを押した瞬間に規約に同意したと見なされる
つまりテンプレ入りも不要

・PrtScキーで撮影した画像以外の使用は認められていない
・サムネ用縮小と相手オーナー名の隠匿以外の加工は認められていない
・サムネから原寸が確認できなければいけない
・自分オーナー名、自他問わず神姫名の隠匿は認められていない
・個人サイト以外での利用は認められていない

本スレじゃ自分オーナー名の隠し忘れを逆に推奨してるぐらいだよ?
グレーの話をいちいち持ち込んでブラックにしたいの?
61名も無き求道者:2009/09/10(木) 12:34:09 ID:ZKwd4Iwf
まぁなんだ問題点スレにでもまとめていってくれ
62名も無き求道者:2009/09/10(木) 13:29:05 ID:hG2Ye0mb
ちょうど今あっちは話題がストップしてるしな
63名も無き求道者:2009/09/10(木) 19:56:14 ID:s7urF97u
35コンボのアチをゲットしていないんだがビーハイブ4つと何で達成できるだろう
64名も無き求道者:2009/09/10(木) 20:03:22 ID:PGTIHbOF
ビーハイブなんて無くてもノア相手に回避型で余裕じゃね
65名も無き求道者:2009/09/10(木) 20:06:33 ID:c20NmuVU
後攻→先攻でどっちかに追撃入れたら35はすぐにいけそう
アイゼンイーゲルなら追撃すらいらないね
66名も無き求道者:2009/09/10(木) 20:08:29 ID:vBQgoJSf
「ノアにアイゼン」
67名も無き求道者:2009/09/10(木) 20:18:19 ID:s7urF97u
>64-66
なるほどAランクはまだいないのでアイゼンで狙ってみます
ありがとうございました

68名も無き求道者:2009/09/10(木) 21:14:10 ID:ww9Y7fIk
PA仕込み時アキラ相手にショットガンで達成できたりした
69名も無き求道者:2009/09/10(木) 22:00:59 ID:Y4zWSSKO
バンテージ素体育ててる人に聞きたいんだけど、あれって本当に攻撃★?
なんか全然ダメージが出せないんだけど
70名も無き求道者:2009/09/10(木) 22:03:02 ID:vBQgoJSf
よし、まずはコアと使ってる武器と入れてるCSCと攻撃レベルと相手の防御レベルと自分と相手の得意距離を教えてもらおうか
71名も無き求道者:2009/09/10(木) 22:17:31 ID:Y4zWSSKO
>>70
コア[猫]   素体[バンテージ]   CSC[ダイヤ :ダイヤ :ダイヤ ]
総合レベル[240]  
LP/SPレベル&最大値[ 49/67] 
ステータスレベル[ 攻 60/ 命30 / 回 24/ 防10 ]

コア[猫]   素体[猫]   CSC[ダイヤ :ダイヤ :ダイヤ ]
総合レベル[240]  
LP/SPレベル&最大値[ 40/72 ] 
ステータスレベル[ 攻 48/ 命43 / 回 33/ 防 4]

得意距離はどちらも近中+10
これでマイ神姫バトルで同じ武装で同じ相手に攻撃して、ダメージがほぼ同じ…
いくらマイナスセンス引いててもひどくね?
72名も無き求道者:2009/09/10(木) 22:20:42 ID:PyawSV7D
センスは初期値と伸びの期待値の違いでしかない
そんなのLPSP見たって分かるだろ?
73名も無き求道者:2009/09/10(木) 22:22:53 ID:oyYy6q82
>>71
後者に対して前者の方が攻撃センスのマイナスをより大きく引いてると考えれば別におかしくない気がするが。
74名も無き求道者:2009/09/10(木) 22:23:39 ID:vBQgoJSf
ふ、逆に考えるんだ。
それはバンテージ猫がハズレを引いたんじゃなくて、ノーマル猫が当たりを引いたんだ
75名も無き求道者:2009/09/10(木) 22:27:44 ID:PGTIHbOF
ダイヤ入れておいてそんな馬鹿な質問する奴がいるのか
76名も無き求道者:2009/09/10(木) 22:29:12 ID:ww9Y7fIk
攻撃Lv12差にどんだけ期待してるのかわからないから
ほぼ同じっても、「ほぼ」をどのぐらいの範囲で言ってるかにもよるんじゃなーい?
77名も無き求道者:2009/09/10(木) 22:34:29 ID:tCgDltj4
へぇ
これは興味深いデータでつね
純正えうダイヤ3でSP平均24とか見たことあるけど
攻撃とかにもそれくらいのブレはあるってことか
78名も無き求道者:2009/09/10(木) 22:45:26 ID:Y4zWSSKO
>>75
馬鹿で申し訳ない

>>76
50〜100くらいですよん

>>74
ノマ猫が当たりって訳じゃないけど、こっちの子は以前ネカフェで作った子なんだよね
トレーニングすべて特級でやってたんだけどあれのパーフェクトボーナスって結構大きいのかも
79名も無き求道者:2009/09/10(木) 22:56:59 ID:ww9Y7fIk
50〜100程度なら
バンテージが攻撃マイナス値最大×3(◎〜○の間ぐらいまで落ちてる)
素猫が攻撃マイナス値0×3

この辺だと思うがねー
80名も無き求道者:2009/09/10(木) 23:47:10 ID:vBQgoJSf
なぁ、質問。
機動力がマイナス突入したら、その後は幾らマイナスが増えても移動力は変わらない?
ASとか使ってもまったく移動できなかったりする?
81名も無き求道者:2009/09/10(木) 23:52:26 ID:mgGrC38r
>>78
ですよん(失笑)

>>80
装備機動、重装、耐水
全部ひっくるめた機動力の下限は10に設定されているとかいないとか
82名も無き求道者:2009/09/11(金) 00:03:18 ID:YYxF8kKo
すごく馬鹿な質問ですか機動上昇CSCで機動が100とか上昇したら装備の100と同じ分機動が上昇してるんですよね?
83名も無き求道者:2009/09/11(金) 00:14:52 ID:tjCuaoDc
>>82
装備による補正の場合、重量による移動距離減衰が伴うので
純粋に移動距離だけ見た場合CSCによる補正の方が優位(但、一部ステージを除く)
だった気がする。
84名も無き求道者:2009/09/11(金) 00:29:15 ID:YYxF8kKo
なるほど、ありがとうございます
ちょっとキャッツアイで大当たり狙ってみます・・・何日かかるかな
85名も無き求道者:2009/09/11(金) 00:49:20 ID:tjCuaoDc
>>84
あー、やっぱりそうなるのか。
他でも言われてるが低クラスじゃキャッツアイも有効なんだけど
Aとかまでなると、相手も移動スキル持ちが増えてくるわCSCでのセンス底上げが期待できないわで厳しいよ?
キャッツアイで機動底上げするくらいなら移動スキル仕込め←結論
てのが、個人的意見。
Wikiに色々書かれてるわここでも移動スキルなり何なりでスレ内検索すれば色々引っかかるわで
随分やり易くなってきてると思うんだけどねー。
86名も無き求道者:2009/09/11(金) 00:57:51 ID:YYxF8kKo
厳しいのですか・・・
イベントのGEM使って全部キャッツアイに変えちゃったんだけどムーンストーンとかのほうがよかったのかな?
+80引けたのでとりあえず今回はこのまま挑戦してダメだったら今度は基本CSCとかで挑戦してみます

ところで基本CSC以外のCSCでお勧めとかはありますか?
87名も無き求道者:2009/09/11(金) 02:10:02 ID:5Il56M5k
杖子作るならキャッツアイも有効と言えば有効なんだけどね
猫目入れるのは移動スキルにSP食われないようにしつつ大技で仕留める遠距離型が主だと思うけど
お前さんがどのタイプを育成するかによるなぁ

近距離型なら>>85の言うとおりPA/MA仕込んだ方がいいけど
遠距離型ならそこまで悪くは無いよ。前進スキルで突っ込んでくる相手にも一方的な展開になることは少ないしね
ただ、遠距離同士の撃ち合いになった場合どうしてもCSCの底上げが無い分ツラい戦いになると思う

現状はダイヤ育成してる人が多いからそこまで気にすることじゃないよ
月石に変えるよりそのまま育ててみるのをお勧めする
88名も無き求道者:2009/09/11(金) 02:19:34 ID:YYxF8kKo
わかりました
ちょうどアークなので中遠特化で試してみます
89名も無き求道者:2009/09/11(金) 02:40:07 ID:5Il56M5k
猫目入れてるなら中遠より近遠の方がいいんだけどね
中距離の武器を使う場合せっかくの高機動が無駄になることが多いし、
せっかく遠距離保ってるのに中距離武器使おうと突っ込んで、近距離型の餌食になるパターンが増える
近遠適正Mで、武器は遠距離、前進スキルで近寄られても打撃を回避ってのが理想かなぁ
中遠やるくらいなら遠のみの方がまだ勝率は上がるんじゃないかな
90名も無き求道者:2009/09/11(金) 03:03:13 ID:YYxF8kKo
なるほど
遠近特化の場合は先生で近距離・遠距離10回づつじゃダメなんですよね?
91名も無き求道者:2009/09/11(金) 03:23:52 ID:aFh69sQa
>>90
Cクラスで高機動なら、近遠合わせて25回かな。
92名も無き求道者:2009/09/11(金) 10:57:09 ID:OOzsExT6
チームミッションの総力を結集せよについてお聞きします
倒すのはかなり厳しいとは思いますが、
スタン値の高い武器を使えばクリア自体は簡単なんでしょうか?
それとも、そこまで極端にスタンする訳ではないのでしょうか?
93名も無き求道者:2009/09/11(金) 11:56:10 ID:7GEEhFLN
スタンやダウンは常々博打
スタン値を重要視するのは結構だが、=クリアじゃ無い事を覚えておかないと
94名も無き求道者:2009/09/11(金) 12:31:18 ID:icaDfjee
いや、グランソリスに限ってはクリアとイコールだ
1体でも残して引き分ければいいのだから
寅らしく余裕でスタンするからブーメランあたりで頑張れ
95名も無き求道者:2009/09/11(金) 18:41:00 ID:hL6RNNwd
>>84
猫目は機動装備揃ってないならかなり有効
時間かかるが、3つで100引けばかなり楽
俺が4キャラお迎えしてた時に本スレで猫目が噂になってたから入れてみたら
CBの負け1、Aでレベ差加えた負け20程で楽にS行けた
今でもぜるのんすないぽやお払い棒ぐらいなら余裕で振り切れるだろうしな
ただ、レベが高くなればなるほど辛くなる
96名も無き求道者:2009/09/11(金) 19:15:27 ID:vu/R9DjN
神姫をお迎えした残りのポイントで普段着を買おうと思うのですが
神姫が肌色になるパーツってどんなのがありますか?
また肌色パーツの一覧のあるページってありますか?
97名も無き求道者:2009/09/11(金) 20:43:40 ID:1T438GnN
>>96
デニムとブルマが肌色になる
けど肌色に見えて微妙に違う神姫とかいるから注意が必要だ
建子さんとか特に
98名も無き求道者:2009/09/11(金) 21:10:48 ID:jnYsdKdk
レザースカート「・・・・・・(´・ω・`)」
99名も無き求道者:2009/09/11(金) 21:26:31 ID:1T438GnN
>>98
そのなんだ・・・
パジャマ上にレザースカートはかせて寝起きパンチラ楽しむだけにしか使ってなかったから
もうねすっかり忘れてた
10080:2009/09/11(金) 22:00:15 ID:jX3IY3df
>>81
遅レスだがd
装備機動マイナスでも素体機動もあるし、移動スキルも無駄じゃなさそうで安心した
101名も無き求道者:2009/09/11(金) 22:08:00 ID:nMjRg0wA
>>100
どーゆーケースを想定してるのか知らんが、装備で機動をマイナスしまくると
移動スキルで近づこうとしても相手の通常移動で距離を離されたりもするぞ。
移動スキルといっても、必ず理想距離に到達できるなんて素敵な仕様じゃないということをお忘れなく。
あくまで通常の3倍(+α)の速さで移動するだけだから、元が元だと……(´・ω・`)ってことになるからな。

装備で機動をマイナスしまくって6秒間の移動距離が20を切る、なんてのに偶に出会うからなーw
そんなの相手にソングフォーユー発動してもダメがイマイチ出無いからハラハラするぜーw
102名も無き求道者:2009/09/11(金) 22:20:40 ID:A2caii0+
>>100
「装備と重装と耐水」の全部をひっくるめた
機動力「の補正を受けた」「素体機動の下限」が10ってことなんじゃないの
103名も無き求道者:2009/09/11(金) 22:27:36 ID:vu/R9DjN
>>97-99
健康的にブルマ紺にしてみようと思います
ありがとうございました
104名も無き求道者:2009/09/11(金) 22:43:18 ID:XYh7Cnbl
>>103
まてまて
初心者は普段着買っちゃらめぇ!
最低限の必須装備を揃えてからなのぉ
おしゃれ装備を買い始めたらいくらリアルマネーがあっても足りなくなるの
最初の1つを買った時点でもう歯止めが効かなくなるの
とりあえず忠告はしたの
105名も無き求道者:2009/09/11(金) 23:38:26 ID:j7MTXH7Y
質問です
近距離と遠距離の適正を両方MAXにしてみたいのですがどうやったらよいでしょうか?
普通に近距離と遠距離の適正上げを10回づつでよろしいのでしょうか?
106名も無き求道者:2009/09/11(金) 23:40:49 ID:jX3IY3df
マニュアル嫁
1/-0.5/-0.5の意味を考えるといい
107名も無き求道者:2009/09/11(金) 23:53:10 ID:5HcM05ce
>>105
ttp://www33.atwiki.jp/2chbattlerondo/pages/107.html#id_f98d23cd
とりあえずここ読んでみるといいかもしれない
108名も無き求道者:2009/09/11(金) 23:53:35 ID:j7MTXH7Y
ありがとうございます、読みふけってきます
109名も無き求道者:2009/09/11(金) 23:57:39 ID:j7MTXH7Y
中距離で20回叱るのが1番手っ取り早いようですね・・・
ハートがボロボロ落ちていきそうだけど泣きながらがんばってきます
110名も無き求道者:2009/09/12(土) 00:37:35 ID:gtXyyqjt
>>109
つ移動理由
つ回避防御思考
111名も無き求道者:2009/09/12(土) 00:40:46 ID:gtXyyqjt
「落ち着け、冷静さを失ったら負ける」
といった直後にチャームに掛かる弗子さんに萌えた
112名も無き求道者:2009/09/12(土) 00:47:11 ID:oztrXOKh
冷静さのかけらもねぇw

正直中距離潰すのって得策じゃないと思うんだがどうだろう?
遠近型真っ向から否定した言い方かもしれないけども
113名も無き求道者:2009/09/12(土) 00:48:44 ID:gtXyyqjt
ごバークorz
114名も無き求道者:2009/09/12(土) 01:00:41 ID:2ANQeIb6
近遠自体は別に構わないと思うけど、叱って2箇所+10にするのはどーかと思うなー
まーAIがボロボロになる可能性をわかっててやってる熟練者はともかく、
聞かなきゃわからん程度の知識の人がやっちゃうとその後がなんともねえ
115名も無き求道者:2009/09/12(土) 01:14:38 ID:OVxClByT
叱って距離適正いじるのはオススメできないな。
距離適正上げても妙な行動が増えるから、いつまで経っても褒めて好感度を
元に戻すことができなくなる。

好感度を戻しつつ、自分好みのAIに何戦何戦もかけてじっくりと矯正していくつもりならおk。
116名も無き求道者:2009/09/12(土) 01:18:41 ID:oztrXOKh
てか遠近型ってことはおそらく遠距離で攻撃したいんだろうし25やって遠距離あげて近距離低めでもいいと思うんだがどうなんだろうか?
遠近型やったことのない俺が言うことじゃないかもしれないけどね
117名も無き求道者:2009/09/12(土) 01:26:12 ID:bPNb3nt6
>>113
近距離型:一応気を使っていても放って置いたらどんどん適正が下がってしまう
中距離型:マイノリティ
遠距離型:近〜中距離帯は捨ててる
近遠ハイブリッド:当然穴に
大体こんな感じじゃねーかなという個人的見解。

遠距離型は機動で振り切るなり移動スキル使うなりで距離とってなんぼの商売だし
MAで接近されることを想定しても気を使うのは近距離帯で中距離帯は捨てていーんじゃないかなと。

近接型にしろ、射程がせいぜい〜120なわけで
対遠距離型には移動スキルで対抗、対中距離型は想定外、対近接型だとお互いに〜120の武器使用の上
お互いに移動動機が「好みの武器を使用するため」etcの必要がある。
片方が距離制圧型の移動動機の場合踏み込まれてしまう訳だね。

という理由により、近接型にて中距離帯を押さえてるとちょっぴりお得、程度だと認識してる。
118名も無き求道者:2009/09/12(土) 01:29:12 ID:bPNb3nt6
アンカ間違えたorz
察してもらえると思うが、>>117のアンカ先は>>112ということでひとつよろしくお願いします。
11992:2009/09/12(土) 01:39:16 ID:PP0CmBHH
>>93-94
遅くなって申し訳ありません、ありがとうございます
スタン値の高い武器でドローを狙ってみたいと思いますが、
スタンするかどうかが運次第なのは肝に銘じておきます
120名も無き求道者:2009/09/12(土) 01:40:08 ID:oztrXOKh
確かにMAとかで接近されること考えると中距離より近距離の対策のほうが重要なんだな・・・
121名も無き求道者:2009/09/12(土) 01:45:49 ID:gtXyyqjt
神姫育ててると、なぜか皆近中か中オンリーになる俺
接近戦思考で短銃使用率が高いからそうなるというオチ
122名も無き求道者:2009/09/12(土) 01:51:44 ID:oztrXOKh
>>121
お前は俺かwww
まあAI維持する必要がないから楽なんだけどね

遠近でAI維持だとかっても負けても無難とか聞いて以来ずっと牽制してきた俺が
123名も無き求道者:2009/09/12(土) 02:34:29 ID:r7mEo6Sc
そこで勝利・大勝利で無難評価でも好感度が上がるむるちーの出番
124名も無き求道者:2009/09/12(土) 02:40:19 ID:r7mEo6Sc
>>117
個人的には「ちょっぴりお得」どころじゃなく、近接なら近中M必須だと思うけどね
押し出されて距離100以上の武器を使ったり、接近するまでの中距離銃をどれだけ避けられるかで勝敗は全然違うよ
押し出し→追撃で適正維持も楽だし
125名も無き求道者:2009/09/12(土) 03:41:25 ID:b9zAfYeI
すいません砲子の日焼けした顔に合う肌色になる装備ってありますか?
デニム青だと肌色合わなくってくじけそうorz
126名も無き求道者:2009/09/12(土) 03:47:06 ID:fZwXg1NT
残念だが肌色はあの肌色しか無いんだよ…無いんだよ…
ジオスタだとグラフィオスさんは褐色にしてもらえるんだけどね…
コア判別して色替える機能があるなら全コアに色合わせてくれよォッ!!ってメールしようぜ
127名も無き求道者:2009/09/12(土) 03:55:31 ID:A103DBEP
中のメリットはまたがった距離の武器が使える
近遠のメリットは攻撃力の高さ、遠距離の200距離、MAの0距離接近
正直中距離はA以降で怖い武器が無いんだよな
128名も無き求道者:2009/09/12(土) 03:59:41 ID:b9zAfYeI
>>126
そうですか・・・
ありが・・・とう・・・ござ・・・い・・まし・・た
チクショウ泣けてきたorz
129名も無き求道者:2009/09/12(土) 05:27:09 ID:2ANQeIb6
中距離は今のところはどんな形にも移行できる安定性と汎用性が売りって感じだしねー
130名も無き求道者:2009/09/12(土) 09:21:12 ID:m74vXkIn
俺も黒子にブルマとか装備させると肌の色が気になるんだけど、
腕とか脚は顔と同じ色で、体にはスク水型にいまの白さを残して
ほしいところ。
131名も無き求道者:2009/09/12(土) 12:41:45 ID:nfsfcXKy
スパイダーシェル8個装備を高命中の短銃やブーメランで使われる恐ろしさ
あれはA以降中距離の恐ろしさの一種だと思う
実質テンペストで追撃されてるようなものだし
132名も無き求道者:2009/09/12(土) 16:50:55 ID:+k3y9AQl
追撃なのにSP800も消費するのが難点だよね
極SP型ならバンバン使えるかもしれないが
133名も無き求道者:2009/09/12(土) 17:13:14 ID:mQpnVn0O
ここは質問スレなので雑談は他でお願いします
134名も無き求道者:2009/09/12(土) 22:33:22 ID:qXT8NZAO
本日おっp……もとい見た目に惹かれて黒イー姉をお迎えしたんだが
ステ振りに悩んでる。
水中機動力を生かすには回避が出来る構成にしたいけど、防御◎を生かすには防御を伸ばすべき……
いっそ攻撃と命中を捨ててSP型?とも思ったがSP△やし。
非ダイヤなら回避と防御にどれぐらい振ったらいいかなぁ?
135名も無き求道者:2009/09/12(土) 22:42:12 ID:bPNb3nt6
>>134
うちの黒イー姉はAS頼りの遠距離型だったので、SP1000↑の攻撃、命中メイン、回避も防御もオマケ程度だったな。
一応、防御志向だったが。
136名も無き求道者:2009/09/12(土) 22:52:05 ID:qXT8NZAO
>>135
なるほど、ランチャーメインの遠近なら相性よさそうだな!
水中なら超機動でAS要らずとかも出来そうだw
ちょっくらニャニャミ先生の所逝って来る
dクス!
137名も無き求道者:2009/09/13(日) 00:16:21 ID:YVq8WV9l
LPとSPの1Lvで上がるランダム幅はいくつからいくつっていう
上と下の数値はわかってるんでしょうか。

SPの最低値は10っぽいという体感しかありません。
138名も無き求道者:2009/09/13(日) 00:28:47 ID:TmF3nel9
>>137
SPは10〜32、LPはあまり気にしたことがないから知らん。
139名も無き求道者:2009/09/13(日) 00:36:14 ID:4KXai0MK
LPは36〜102で、LPSP共に絶対に偶数しか引かない仕様
140名も無き求道者:2009/09/13(日) 00:53:35 ID:YVq8WV9l
>>138 >>139
平均的なラインがだいたいわかりました

ありがとうございました
141名も無き求道者:2009/09/13(日) 00:58:16 ID:NKlhj9zj
アスパラときょくりん持たせても、きょくりんのスキル出ないですが…。きょくりんを投げる事は
あまりないです。近中MAX。大体、ステプロ使ってます、あとはねこキック。たまに自分から
後退してダクスラぐらい。どうやったらきょくりんスキル使いますか?

142名も無き求道者:2009/09/13(日) 01:01:53 ID:ET+4+S3e
>>141
反撃スキル=回避嗜好の子が使用
防御スキル=防御嗜好の子が使用
つか反撃デッキにFATE楯なんぞ入るなや
143名も無き求道者:2009/09/13(日) 01:03:08 ID:r6ppc973
>>141
反撃スキルが出る条件はわかってる?
ttp://www33.atwiki.jp/2chbattlerondo/pages/250.html
144名も無き求道者:2009/09/13(日) 01:11:43 ID:YVq8WV9l
>>141
反撃スキルは、攻撃後のPOST-ATTACK時に
相手から攻撃を受けた場合に発動します。

・SPが無い。
・POST-ATTACK時、反撃スキルの射程に相手が居ない。
・回避型の思考パターンでない。
などが考えられます。
ステプロを使うって時点で、防御思考のように思います。

ところで、前にも同じような文体何度かあったけど、外国の人?
145141:2009/09/13(日) 02:42:46 ID:NKlhj9zj
>>142-144 ありがとうございます。

日本人(日本語ネイティブ)です。神姫の質問しようとするとやたら長文になりそうで
無理に短くしようとして変な日本語になるみたいです。

マニュアル/wikiは大体目を通したつもりですが、読み落としてました。。
防御体勢を取るように仕込んだから防御思考になってますね、失礼しました。
146名も無き求道者:2009/09/13(日) 02:44:03 ID:XpwvjZD3
>>142
コデ付けたまま対ダウンスタン稼ぐのにFATEは使いやすい武装
147名も無き求道者:2009/09/13(日) 03:01:17 ID:+zIhmRbc
>>142
反撃デッキにFATE盾2つつけてるぞ、ステディは使わないけども
回避思考だと防御スキルつかってくれないのがなぁ・・・
148名も無き求道者:2009/09/13(日) 10:03:47 ID:z5m9I9gm
>>147
基本回避だけど偏りすぎてないAI+強い攻撃をガードする癖+好きに戦えで、POST時反撃、スキル攻撃にステプロを使うステキ神姫に
反撃+攻撃スキル使ってた方が強いけどね。しこみ不完全だとたまに通常攻撃もガードしちゃうし
149名も無き求道者:2009/09/13(日) 10:17:29 ID:2epwm+uz
>>148
>基本回避
>強い攻撃をガードする癖
>スキル攻撃にステプロ

ちなみにこれはどういうAI教育を施せばいいんでしょう…?
スキルは、中盤以降に防御指示位しかわからんとです
150名も無き求道者:2009/09/13(日) 11:46:36 ID:z5m9I9gm
実りが少ない&今できるかわからん&正しいのか不明だが、自分がやってた時のを書いておくけどあまりあてにしないように
AI的には回避防御をうろうろするあたりから気持ち回避よりに
防御指示でステプロ回避指示で反撃は使えるようにしておく
回避、防御以外の指示でミッション。スキル使用はたしか適度だったような、通常攻撃にスキル使わないように。
追撃、スキルにステプロは褒める
数回すると回避思考がUPしてるので防御指示ミッション(ステプロ無し)で褒める
マイ神姫バトルで確認。完成すれば、好きにやらせて通常攻撃&POSTは全部回避(反撃)、waitでスキルはステプロするようになる
完成したら以後褒めても叱っても駄目。

移動理由とか神姫ごとのAIの傾向で出切る出来ないがあるかもしれないが、当時そこまで検証してなかったので不明
使いこなしたのが猫子犬子だったので最後までAI維持できなかった。

もっとちゃんと仕込める人がいたらご指導お願いします。
151名も無き求道者:2009/09/13(日) 12:25:56 ID:/oOejz3k
脱帽。参考にさせていただきます
勉強のために1体作ろうっと
152名も無き求道者:2009/09/13(日) 13:04:47 ID:XqrWYEme
スキルだけステプロでガードする神姫なんか
作れないから信じないほうがいいぞ

できるできると言ってるわりに
今まで誰もリプレイとかログ上げた奴いないからな
153名も無き求道者:2009/09/13(日) 13:40:43 ID:aIEG1mWK
>>152
でもイベントの対戦神姫ってかなりの確立で回避型の癖にステプロ合わせてくるよね
あれはやっぱりステータスだけでなくロジックも弄ってあるんだろうか?
154名も無き求道者:2009/09/13(日) 14:03:19 ID:eInqwGpC
>>153
そーゆー感じの動きをするAIに調整することはできるけど、確実にそーゆーAIに仕上げることはできない、ってことよ
155名も無き求道者:2009/09/13(日) 15:59:03 ID:XpwvjZD3
>>153
俺もあれっ?と思ったがよく見たらその前後ターン防御してた
移動中はもちろん回避になるからそれで騙される事もあったがw

正直152と154が正解だと思う
作った事あるけどスキルは防御するからステプロ、じゃなくて
たまたまその時ステプロしてる(防御AIになってる)、感じだった
スキルオンリーミッションで回避型に30戦程ステプロさせて誉めたけど
ステプロを使う、と言うAIにはならなかった
防御と回避のどっち付かずAIの時にたまたま使ってくれた、ぐらいと考えればいいかと

まぁ今考えると、防御スキル、追撃スキルは
調整しなくても勝手に使ってくれるタイプだから
ステプロさせて誉めてたのって全く無意味だったんだけどなw
156名も無き求道者:2009/09/13(日) 20:55:33 ID:2epwm+uz
149です
道程示してくれた150さんも詳細教えてくれた皆さんも皆有難う

何しろ新米オーナーなもんで、何が出来るか出来ないかがまだ良く分からないんですわ
「完全回避AIにステプロを使わせるのは難しいので、
ステプロ使わせたいならどっちつかずな感じにしておけ」って事ですね

うちの回避型フブキさんは効果的に使ってくれなそうなので、
最近お迎えしたアークさんと後でいちゃいちゃ(調整)することにします
ありがとうございました
157名も無き求道者:2009/09/13(日) 20:58:53 ID:B2xlRZvV
極秘ファイルの時に離れ小島にいたシュメ子は
ラスキスは普通にガードしてたのにデモクロにだけステプロ使ってた
最初、アレと思ってもう一度同じ娘で戦って確認したから間違いない

オマエらの知ってるバトロンなんてまだほんの一部にすぎないんだぜ
という開発陣の高笑いが聞こえてくる気がした
158名も無き求道者:2009/09/13(日) 21:11:06 ID:Jjvr09It
AIとか、調整不足の娘でバトルとかしてると途轍もなくクレバー(に見える)ことやったりするしのー。
何処まで出来て何処から出来ない、なんてのはまだ明確な切り分けが出来てない状態だし。
スキルのみステプロ、も調整次第じゃ出来なくもないんじゃないかと思ってる。
159名も無き求道者:2009/09/13(日) 21:46:37 ID:Q/pRfYOS
ダメージの高い攻撃にだけ防御スキル使うAIってのがあるらしい
だからスキルにだけステプロしてるように見えるけど攻命のメギンレバニラにも反応するとか
LP少なくなると防御スキル優先するAIみたいなもんかね
160名も無き求道者:2009/09/13(日) 21:46:51 ID:48vEe1zL
一つだけ確かなのは
「理論的には可能」って事か
けど、それは生身で水面を走る時も同じ事が言える
161名も無き求道者:2009/09/13(日) 21:49:57 ID:yqXGBcSn
回避と防御どっちつかずにしておけば通常攻撃の時は回避で、回避できないスキルの時はステプロも出来なくも無いかもしれない
自分が不動要塞モードの時も回避に走ったり、スキルにステプロせずにただの防御で済ませたりするがな!
162名も無き求道者:2009/09/13(日) 22:09:23 ID:yqXGBcSn
しっかし、回避捨てた防御型やってると攻撃レベルガチ上げのツインウィンやレバガンに手も足も出ないな
ステプロが延命にすらならないとはね……
163名も無き求道者:2009/09/13(日) 22:19:52 ID:aIEG1mWK
>>162
ステプロも白羽も超攻相手だと逆に大ダメージ受けるからね
戦車や寅並みの防御スキル発動できる盾とかがが有ればいいんだけど

164名も無き求道者:2009/09/13(日) 22:44:27 ID:gYhwOogg
イージスあるじゃん
あの最硬の盾&スキル
165名も無き求道者:2009/09/13(日) 23:08:01 ID:dDtk/1M0
ここは質問スレなので雑談は他でお願いします
166名も無き求道者:2009/09/13(日) 23:18:05 ID:8PPzZKm/
>>165
誘導しといてくれ

■武装神姫_BATTLE_RONDO>>PART_304
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1252567499/
167名も無き求道者:2009/09/14(月) 01:05:39 ID:pAxyF4HM
犬子素体の黒手袋状態を素手にしたいのだが所謂ブルマ装備などで肌色になりますか?
168名も無き求道者:2009/09/14(月) 02:37:35 ID:Y8jsEhYQ
素体部分(首の付け根から下)が一部を除き全て肌色になります
なお、変色しない一部と言うのは胸の事です
股間部は該当パーツを装備しているので確認は不可能です
169名も無き求道者:2009/09/15(火) 06:56:37 ID:wGwztK1G
引分けSP稼ぎ豚の長考を何とか出来ませんか?
「さっさと決めろ引分け豚」とコメントに書いておけば良いでしょうか?
170名も無き求道者:2009/09/15(火) 07:01:52 ID:rtbC7aKw
>>169
君の好きなようにすればいい
171名も無き求道者:2009/09/15(火) 09:10:54 ID:vl696dfx
>>169
見かけたら晒すけどな
172名も無き求道者:2009/09/15(火) 09:28:32 ID:s+mxck3I
>>169
逆効果のような気もするがな
※欄はオーナーの人柄が滲み出るな
173名も無き求道者:2009/09/15(火) 12:35:11 ID:O2SuGogA
引き分け狙いねぇ
SP型育成してるなら防御・回復スキルちょこちょこ使ってても伸び悩むし
移動スキルで距離割れでもされてるのかね

落せないお前がダメなオーナーなだけ
オルフェ10発当てて落ちないSP型なんてないだろうしな

「ダメオーナーですごめんなさい」って書いとけ
174名も無き求道者:2009/09/15(火) 15:58:20 ID:dEUFbQlQ
>>173
>>169は装備選択早くしろって言ってるだけじゃね?
175名も無き求道者:2009/09/15(火) 16:51:48 ID:ZuTUKaGK
スキルのヴェルトベヴェーゲント・ファウストの備考に
※攻撃力にさらに素体攻撃力が加算される
とありますが、どの程度ダメージが増加するのでしょうか?
攻撃Lv100ほどあれば、鬼の様なダメージになるのでしょうか?
176名も無き求道者:2009/09/15(火) 17:08:01 ID:G5VxYftD
メギン無くても純正寅素体ならばLv次第で800行く
戦車素体でメギンを乗せれば1200は余裕かもしれないね
177名も無き求道者:2009/09/15(火) 18:15:28 ID:hTdiXsV8
こないだの祭りの150戦車純正が600くらい出してきたな(軽減有)
178名も無き求道者:2009/09/15(火) 18:57:46 ID:V5JZeBqz
でもムルパンチで高ダメージ狙える位の攻撃LVがあるなら普通に殴ってSPを防御なり反撃なりに回した方がいいってのが泣けてくる・・・
179名も無き求道者:2009/09/15(火) 19:11:53 ID:9POaKo3M
CBだと意外と厄介な攻撃力出せるけどね
180名も無き求道者:2009/09/15(火) 19:14:32 ID:dl8Vzk16
パンチ発動準備→防御スキル発動→SP足りずに普通の攻撃

変に期待すると結果がこれ
181名も無き求道者:2009/09/15(火) 19:19:26 ID:RxECqg3B
>>180
スキル使うときにちゃんと理想距離まで移動するAIだと、回避で受けてパンチ打ってくれるんだが・・・
それはそれでダメ負けするという罠が。
182名も無き求道者:2009/09/15(火) 19:19:51 ID:XBt7URpX
ここは質問スレなので雑談は他でお願いします

■武装神姫_BATTLE_RONDO>>PART_304
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1252567499/
183名も無き求道者:2009/09/15(火) 20:37:35 ID:O1MF4xy4
長々と失礼します。■に挟まれた部分が質問したい事です。

総合Lv100越えの純正蝶子を得意距離:近遠 苦手距離:中で育てています。
得意距離を近中から近遠に変えており、
オフィやミッション、イベント等AIが変化するバトルにおける行動回数は
遠が一番少ないはずです。

移動理由を「好みの距離を確保するため」にし、
近中2距離を跨ぐ武器のほとんどを近距離に踏み込んで使うようにしています。
これは距離適正が〔近+10 中-10 遠+9.5〕のように近>遠の状態だと大丈夫なのですが、
1度でも〔近+9.5 中-10 遠+10〕のように近<遠になると武器を踏み込まず、
適正-10で苦手な中距離でばかり構えるようになってしまいます。
再び近>遠になれば、また近距離に踏み込んでいきます。

これまでのバトルでの行動回数が関係するのかと思いましたが、
「好みの距離〜」で移動する得意距離:近遠で中距離での行動が最も少ない総合Lv0の蝶子も、
「好みの距離〜」で移動する得意距離:中遠から近遠へ転向し近距離行動が最も少ない総合Lv100ちょい丑子も
調べてみると同じ動きをしました。

移動理由「好みの距離を確保するため」で〔近+9.5 中-10 遠+10〕のような
■近<遠になっても近中武器を中距離で構えず近距離に踏み込んで使うようにするにはどうすれば良いのでしょうか?■

Lv100越え蝶子がミッションで近中武器を中距離で使った場合叱るという事を数回した時に
移動理由がブレかけて出てきた「有効な武器を使用するため」での理想距離は
83.1、83.8、84.3でした(この移動理由はとりあえず出てこないようにしました)。
「好みの距離〜」での理想距離は103.1〜104.8でした。
(矯正できなければ「有効な武器〜」にして様子を見た方が良いのかも・・・?)


よろしくお願いします。
184名も無き求道者:2009/09/15(火) 20:50:18 ID:9POaKo3M
もっと簡潔に
185名も無き求道者:2009/09/15(火) 21:03:33 ID:IY0WSDDT
このスレにいる自称上級者達では答えられない高度な質問だから
自分でがんばろうね
186名も無き求道者:2009/09/15(火) 21:27:46 ID:Fh1T13mB
>>175
SPレベルで威力変わるから適当だけどセンス◎1Lvあたり10〜12ダメくらい
ムルパンで最高火力を出すためにSP55まで上げたけど、二回使ってデモクロより多少強いくらい
でも2Tかかるから効率悪かったりAS杖のほうが安定したりするから微妙
187名も無き求道者:2009/09/15(火) 21:39:20 ID:uw/v2oqk
>>183
シュメッターリングはわがままだから・・・
ttp://www.shinki-net.konami.jp/battlerondo/chara/syumetta_03.html

ざれ言はさておき、移動動機を変えるのが簡単でいいと思う
好みの距離〜に拘るなら、言っている通りに距離適正を厳密に調整するしか手はないかと
188名も無き求道者:2009/09/15(火) 23:11:04 ID:KTUitSnI
>>183
距離適正のほうじゃなくて、神姫の好みの距離をより近距離にすれば
いいんじゃないかな。
189名も無き求道者:2009/09/15(火) 23:41:55 ID:uS0OeWmb
>>183
スキルだと結構簡単に出来るんだけど
通常攻撃踏み込み距離はほとんど相手機動だと思う
190名も無き求道者:2009/09/16(水) 18:57:04 ID:ykXBoCce
>>183
答えは近<遠にしない
近=遠でも直近の数試合で近距離での行動の方が多いと
近距離が好みの距離になってた希ガス
191名も無き求道者:2009/09/16(水) 20:35:04 ID:fcuYJnNl
初めてから一ヶ月位のヘタレオーナーです、なんとかAランクまでは
行けるようになったのですけど全然勝てなくて毎回EX行きです。

バトロン歴の長い知り合いにアドバイス求めたら「赤ダイヤすりゃSランク余裕」
と言われました。
”赤ダイヤ”と言うのはどういう意味なんでしょうか?裏技の一種ですか?
詳しく教えて下さい!
192名も無き求道者:2009/09/16(水) 20:38:19 ID:9s1AO7U1
193名も無き求道者:2009/09/16(水) 20:48:49 ID:JrmYt6rD
忘れろ
194名も無き求道者:2009/09/16(水) 21:07:28 ID:lyxxLTKB
>>191
「赤ダイヤ」とは、とあるバトロンプレイヤーの蔑称で、
ご友人が言っているのは、そのプレイヤーが好んでいる育成法を示しているのでしょう。

彼の育成法を真似れば完全な作業になり、バトロンとしては全く面白くなくなりますが、
興味があれば公式掲示板で「杖」や「マジカルステッキ」と検索すれば分かるはずです。

繰り返しますが、話題になっている方法を真似れば完全な作業になりますので、
バトロンを長く楽しみたいのでしたら真似する事はお薦めしません。
195名も無き求道者:2009/09/16(水) 21:19:40 ID:Os9WoUol
>>191
194の言ってるように作業にはなるが
Sランク行きが今1番楽なタイプ
機動上げるための財力をつぎ込めるなら
強いSアチ武装のキャラもある事だしお薦め
Sに行くまでにwikiや質wikiとか見つつ雰囲気になれていけるし
196名も無き求道者:2009/09/16(水) 21:22:01 ID:9s1AO7U1
ただしたまに対戦相手に名前覚えられて個人BLに入れられる可能性もある
197名も無き求道者:2009/09/16(水) 21:29:14 ID:JrmYt6rD
晒されて終わりだろ
晒されたからといって何かあるわけでも無いが
198名も無き求道者:2009/09/16(水) 21:32:41 ID:/V1i+2+Q
当たると嫌だとは思うが、別にそこまでは…
199名も無き求道者:2009/09/16(水) 22:25:10 ID:/Qb0sZan
>>191
何のためにSを目指すのかをもう一度考えてみようか
どんな手段を使ってでもSになれればいいっていうならその知り合いの言う方法がベターだろう
そのかわり、簡単に最高点に到達できるようになって自分の中でのバトルロンドというゲームの寿命が短くなることは理解しとけ
バトロンは最高点に到達することが目的ではなく、到達するまでの過程を楽しむゲームだよ
200名も無き求道者:2009/09/16(水) 22:57:33 ID:CtU1RmWz
もしかしてコアによっては攻撃スキルも訓練しないと使わない?
フブキさんは持たせるだけで使ってくれてたから、その感覚でいたら騎士子は使わずに
逆転負けしてるのですが( ;´・ω・`)
201名も無き求道者:2009/09/16(水) 22:58:22 ID:JrmYt6rD
AI仕込め
202名も無き求道者:2009/09/17(木) 00:00:35 ID:n4n8z1sq
質問
ポニテにできる神姫っている?
予算的に全買いは難しいのだ
203名も無き求道者:2009/09/17(木) 00:00:55 ID:lUDOnADM
イー姉
204名も無き求道者:2009/09/17(木) 00:05:39 ID:CtU1RmWz
侍子が標準でポニテだったような気がする
205名も無き求道者:2009/09/17(木) 00:08:13 ID:YzkedSUO
>>202
あーんばる
206名も無き求道者:2009/09/17(木) 00:20:58 ID:6w0UqLYQ
>>202
アークさん
207名も無き求道者:2009/09/17(木) 00:22:41 ID:Ivx6tvPJ
>>200
コアによって初期のスキルを使う条件も違うよ
余剰SPを抱えようとする娘もいれば、すぐに使ってしまう娘もいる
で、使わない状態で勝ってるのを良いことに褒め続けたりすれば、あんまりスキルを使わない娘に育ってしまうね
208183:2009/09/17(木) 00:22:43 ID:aEg2owNC
>>184 すみません、これでも短くしました。
>>185 そんなに高度な質問だったでしょうか?とにかく頑張ります。
>>187 移動動機変更がとりあえずすぐできそうですね。
>>188 ひたすら近距離行動回数を増やしてみるという事でしょうか。
>>189 たしかに実際に武器を構える距離は相手の機動が関係しますが、
武器を構えようと試みた理想距離が近だったならOKです。
>>190 個人的な事情で近<遠が良いんです。
ところがそれだと近中武器を中距離で使ってしまい・・・自分の望み通りに動いてくれなくて困りました。

まずは移動動機変更、ダメなら近距離行動回数を増やすという事で頑張ってみます。
みなさんアドバイスありがとうございました。
209名も無き求道者:2009/09/17(木) 15:57:14 ID:0M5uQko7
猫、騎士子に移動スキルを仕込もうと四苦八苦しています
やはり飛鳥の装備でニャニャミ相手にラブラブボンバーを使用し
移動スキルを仕込むのは無理があるのでしょうか?
機動力を下げる装備が砲子の脚しか持っていないため
現状、相手よりも低い機動性が再現できません
他の移動スキルのついた装備を購入すべきなのでしょうか
210名も無き求道者:2009/09/17(木) 16:13:23 ID:uAszFQyi
前スレより
108 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2009/08/14(金) 18:40:54 ID:uQxDWl4I
>>100
少し前の本スレで出てた「不動十回叱り」もオススメだ。
この方法を使うと20分くらいで移動スキルを仕込めるぞ。
たまに「スキルはおぼえたが安定しない」コもいるが、
そんなときはもう十回繰り返そう。そうすれば大概安定するぞ。
利点はもう一つある。それは距離適正を変化させずに行えることだ。
やり方は

@何か影響があると嫌なので、スキル付き装備を全部はずす。
 指示も何か影響があると嫌なので「移動するな&スキル使うな」で。
A武器や距離に制限のあるミッションに、その制限にひっかかる武器を
 装備させて送り出す。
B戦闘終了後、叱る。

具体例
エキストラミッション「マッシヴに」に重量4以下の武器を持たせて
送り出す。
そうすると自神姫は移動も攻撃もせずに棒立ちになる。
結果、不動で攻撃回数0のため、距離適正をいじることなく移動スキル
を仕込める。

今までの苦労がウソのように快適に仕込めるぞ。ワオ!
211名も無き求道者:2009/09/17(木) 16:16:24 ID:+or3FWIe
>>209
> やはり飛鳥の装備でニャニャミ相手にラブラブボンバーを使用し
> 移動スキルを仕込むのは無理があるのでしょうか?
無理ではない
移動スキルの付いた装備毎の違いは、スキル発動時の機動力のみ
http://www33.atwiki.jp/2chbattlerondo/pages/28.html#id_9559cccc

> 他の移動スキルのついた装備を購入すべきなのでしょうか
他の移動スキルの付いた装備を購入するよりも、機動を下げられる装備を集めるべき
クラスB以上ならGEM交換で手に入れられるジュラルミンシールド等
http://www33.atwiki.jp/2chbattlerondo/pages/275.html#id_2759e795
212名も無き求道者:2009/09/17(木) 17:14:59 ID:xKMtyh+I
槍が苦手な神姫は、長槍は問題ないのでしょうか?
213名も無き求道者:2009/09/17(木) 17:25:47 ID:+or3FWIe
>>212
槍と長槍は全くの別物
短銃と小銃が違うのと同じ
214名も無き求道者:2009/09/17(木) 17:37:28 ID:6dTQVlk5
エクステって重ねて付けた場合個別に向き変えられないの?
215名も無き求道者:2009/09/17(木) 18:18:48 ID:9VFn35kj
移動理由はどういう方法で変えられるでしょうか?
ASステゴロに困っています
移動理由を変えたい神姫は成長限界を迎えています
216名も無き求道者:2009/09/17(木) 18:21:15 ID:uAszFQyi
>>215
怒っても変わるけど無難評価が1番楽
217名も無き求道者:2009/09/17(木) 18:34:33 ID:0M5uQko7
>>210
まずはこちらを試してみます
>>211
GEM80個は少しきついですが集めて見ようと思います
もしくは他の起動の下がるものを検討します
お二方ともにありがとうございました
218名も無き求道者:2009/09/17(木) 18:50:42 ID:xKMtyh+I
>>213
ども
これで武装の幅が広がった
219名も無き求道者:2009/09/17(木) 19:58:41 ID:fwIZ1pFG
>>217
スポーツバッグじゃあかんの?
25GEMで交換できるよ
220名も無き求道者:2009/09/17(木) 20:01:03 ID:r4SKlXVD
>>219
なんで機動が下がる装備の話なのにスポーツバッグが出てくんだよ
221名も無き求道者:2009/09/17(木) 20:06:14 ID:+or3FWIe
>>214
TABキーで切り替え
マニュアルの一番下にあるショートカット一覧参照
222名も無き求道者:2009/09/17(木) 20:10:38 ID:02l24W8x
>>219
スポーツバッグ1個もってシェシェに挑めば分かる
223名も無き求道者:2009/09/17(木) 20:13:00 ID:6dTQVlk5
>>221
あ、出来た
ありがとうございます
224名も無き求道者:2009/09/17(木) 23:50:37 ID:r4SKlXVD
リペアークさんを距離適正遠近で仕込んだら、遠距離武器だけ持たせるとスデゴロで殴りに行く子になってしまった。
これは武器が好みじゃないから使わないってオチ?
矯正できるかな?
225名も無き求道者:2009/09/18(金) 00:01:16 ID:ZucHs/Je
>>224
詳細な距離適正の数字、移動動機、どんな相手にも必ずそのような動きをするのかどうか
その辺の情報くらいくださいよ。
射撃武器禁止ミッションで小銃とかランチャー持たせてるってオチはないよな?
226名も無き求道者:2009/09/18(金) 00:15:12 ID:GPesr49T
AIの仕様
227名も無き求道者:2009/09/19(土) 13:33:08 ID:AmWAKjko
リアクターを用いないリストアは距離適正は引き継ぎますか?
228名も無き求道者:2009/09/19(土) 13:46:58 ID:KqplfM+J
・引き継ぐ
名前、CSC、センス(成長限界等)、親密度

・引き継がない
AI、距離適正、戦績
229名も無き求道者:2009/09/19(土) 13:47:42 ID:QMfw5NaR
>>227
マニュアルの「CSCリストア/CSCリアクター」をよく読もう
リストアしたら親密度以外は初期状態に戻るよ
リアクターはCSCの再抽選をするかしないかの違いだよ
230名も無き求道者:2009/09/19(土) 23:59:41 ID:OX/23NT+
S狙って育ててた子がCを卒業したのはいいんだが、レベルが14と低すぎる
このままだとレベル差マッチでフルボッコが目に見えてるんだが、こういう場合ってHPCP育ってなくてもトレでごっつりレベル上げちゃうのが正しいのかな?
231名も無き求道者:2009/09/20(日) 00:02:29 ID:TqXL458Z
正しいも何もない
育てたい型目指してソレで変わる
232名も無き求道者:2009/09/20(日) 00:24:11 ID:W4CCqAZ9
そうか……孔明さんでも気がつくとレベル制限がきつそうだし、ほどほどのところでやめておくか……
流石に勝負できるまでボッコされると41敗が見えちゃうし
233名も無き求道者:2009/09/20(日) 00:26:36 ID:R8m1HEOC
Bなら20〜30位までなら上げてもいいんじゃね
負けないで引き分けたり勝てる自信があるならする必要はないが
234名も無き求道者:2009/09/20(日) 02:05:43 ID:2gr/5JEM
中途半端な基本ステータスで同LVの相手は400スキル使えると
分が悪くなるだけ。
低LVで出来るだけ待機多いときに突っ込んだ方が良いと思う。
235名も無き求道者:2009/09/20(日) 12:42:47 ID:5YJtjasQ
トレボケで負け覚悟で突っ込むか
レベ差で負け覚悟で突っ込むか
俺はBで1番必要なのはLPだと思ってるから234と同じく低レベのまま突っ込む
同レベ辺りと当たる確率もそこまで低くない
236名も無き求道者:2009/09/20(日) 18:12:39 ID:Ig0IGNYR
>>230
うちも10ちょい手前でBに行った時に悩んだ
しかも作った事の無いSP型で、どう見ても運だけで全勝した強くない子でした
長距離で適正作り直してブースター積んで移動スキルでSP使いつつ逃げ回らせてた
237名も無き求道者:2009/09/21(月) 11:55:37 ID:TKkGvkha
>>230
攻命ならBでLv14なんて普通
俺なら1桁でも突っ込むよ
238名も無き求道者:2009/09/21(月) 12:23:21 ID:Frr2sf/c
てか、攻命ならよほど偏った成長をしない限りどっかでトレすることになるし、
Bでの合計レベルなんて一番気にしないだろw
239名も無き求道者:2009/09/21(月) 18:40:11 ID:YbEbchBk
レベル8でB行った子が、トレなしで3敗ぐらいで駆け抜けるのもよくある事
240名も無き求道者:2009/09/21(月) 20:18:43 ID:sNOsbNgR
自慢乙
241名も無き求道者:2009/09/21(月) 20:25:48 ID:TAwxcuXb
242名も無き求道者:2009/09/21(月) 20:46:24 ID:V8jBvc8S
本スレも同じ話題やってるのが笑える
243名も無き求道者:2009/09/23(水) 07:07:19 ID:kjZj3d8d
質問が無いのはいい事だ
でも落ちるとだるいのでageさせてもらう
244名も無き求道者:2009/09/23(水) 07:48:30 ID:kjZj3d8d
上がってなくて涙目でした/(^o^)\
専ブラオートsage機能め・・・w
245名も無き求道者:2009/09/23(水) 16:42:10 ID:jnG1/KVs
200-400武器で305で構えたら間に合う場合、
ASで305まではいきますが、400までいくように調整は可能でしょうか?
246名も無き求道者:2009/09/23(水) 17:08:37 ID:WUdMomvR
相手の機動
247名も無き求道者:2009/09/23(水) 17:19:37 ID:SU1HJCqi
>>245
305で構えたら間に合う場合には無理
248名も無き求道者:2009/09/23(水) 17:22:54 ID:3S+/0gcf
好みの距離を確保or好みの武器を使用で400まで下がった場合は、ほぼ距離割れ確定だけどね。

相手の得意距離を回避or有利な攻撃で下がる場合は、相手の武器射程を外すために400まで下がることがあるので
そういう思考のAIにするのも手。
ただしステゴロ病もセットでついてくるから勝率は間違いなく落ちる。
249名も無き求道者:2009/09/23(水) 17:29:34 ID:SU1HJCqi
>>248
得意距離回避は400まで下がるのか
知らんかった
>>247で嘘はいてスマン
250名も無き求道者:2009/09/24(木) 09:29:45 ID:3q9em+q0
なるほど
毎回、好みの距離に調整しているが、得意距離回避だとそういう事もあるのか
ありがとー、参考になったよ!
251名も無き求道者:2009/09/24(木) 21:04:04 ID:b0GOYwFm
この世界に飛び込んで早一月
未だに孔明ツインウィンへの対処法が分からない
回避にレベル大きく振って育ててないと何やっても負ける
BMもテンションダウンがハンパ無いから絶対無理だし
あんなんどうやって勝てっちゅーねん
252名も無き求道者:2009/09/24(木) 21:07:34 ID:O1rr4XkQ
中距離武器全部に言えることだけど、
近距離に踏み込めば2Tに1回は先制できる

メギン乗らないだけレバニラレバガンよりマシ
防御できるだけ琴よりマシ
253名も無き求道者:2009/09/24(木) 21:08:52 ID:yYsaN2VS
あんな命中低い装備気にするほどでもないだろがw
254名も無き求道者:2009/09/24(木) 21:13:33 ID:Pj0eBl52
>>251
回避に大きく振って無いというがな、あれ命中0だぞ?
ちょっと回避に振ってある相手には恐くて出せない、程度のもんだ。
それにぽこぽこ当たるってことは防御型か孔明か、そんなもんだろう。
回復スキルで粘ってれば10Tかけて削りきれたりせんか?
255名も無き求道者:2009/09/24(木) 21:15:14 ID:bFQUMVjy
射撃軽減 反撃 遠距離など幾らでも
256名も無き求道者:2009/09/24(木) 21:16:40 ID:MuqYwxXw
>>254
ちょっと回避に振ってある相手程度ならまだ出す気になる
むしろ高い防御レベルと豪華な防御装備と射撃軽減がついた防御型の方が出したくなくなる
257名も無き求道者:2009/09/24(木) 21:19:54 ID:yYsaN2VS
シイタケ無数に貼り付けたデクの棒が何も考えずに使ってるイメージしか無いわなw
258名も無き求道者:2009/09/24(木) 21:21:42 ID:B6LYp+c9
259名も無き求道者:2009/09/24(木) 21:33:32 ID:Pj0eBl52
この程度で雑談扱いされたんじゃ何の話も出来んのじゃないか?
質問、回答から派生しての雑談、理解を深めたり別の見方を提示されたり
なかなか含蓄のあるやり取りだと思ってたんだが。
260名も無き求道者:2009/09/24(木) 21:49:28 ID:ZZurGDqL
>>259
ログみればわかるけどいつもの自治厨だから放っておけ
261名も無き求道者:2009/09/24(木) 21:53:47 ID:XPmmk9Ty
1ヶ月、初心者を相手にしてる人が少ないってのも問題があるな
258もちょっと早い気はするがw

>>251
孔明だから命中が高いと言っても
他の人が言ってるようにツインウイン自体の命中は低い
それを避けれなければもっとひどい武装がある
対防御系BMには絶大なパワーを持つツインウイン
1度>>2にある、サンプル等があるwikiを読むのをお薦めする
262名も無き求道者:2009/09/24(木) 23:47:40 ID:HRwZ8+I9
距離適正が無茶苦茶になってどういう状態になっているかわからなくなっていた場合
例えば距離適正を近中でMAXにしたい場合、40戦しなくちゃだめ?
263名も無き求道者:2009/09/24(木) 23:50:21 ID:Xba8sZwb
命中率変わらなくなるまで上げればおk
264名も無き求道者:2009/09/25(金) 01:36:03 ID:8BJgdzSC
ツインウイン準備85もあるから、先制>カウンターも狙いやすいよ
265名も無き求道者:2009/09/28(月) 11:15:11 ID:ekXJNDMH
あげて失礼
花子素体でダイヤいれる場合、勝率気にするならジルコンで蓄積重量を増加させた方が良いですか?
266名も無き求道者:2009/09/28(月) 12:45:41 ID:BvO73CH6
勝率はSP育成する上で引き分け増やさざるを得ない以上気にしても無駄
必要以上に負けさせたくないって意味だと思うけど一応

ジルコン1個は欲しい、ダイヤ3かブラオパ3でようやく外すか考えるレベル
267名も無き求道者:2009/09/28(月) 14:01:39 ID:ekXJNDMH
>>266
ありがとうございます
イリを付けたいので一応Sを狙うつもりでした、ダイヤなら悩む選択なのですね
268名も無き求道者:2009/09/28(月) 17:17:08 ID:eCtvhXsl
バトルロンド・ジオラマスタジオに当てられるパッチは
それぞれどのフォルダに保存されているのでしょうか?
269名も無き求道者:2009/09/28(月) 22:26:21 ID:bBVfALKX
インストールフォルダ\BusouShinki\brondo or dstudio
(デフォならC:\Program Files\Konami)
ここのデータに対してパッチの適用が行われてる
アップデート中の一時保存先は知らない

質問の意図がよくわからないけど、これでいいのかな?
270名も無き求道者:2009/09/28(月) 22:47:07 ID:/aN8GEFg
答えない方がいいような質問に答えた馬鹿が居たと聞いて
271名も無き求道者:2009/09/29(火) 10:04:12 ID:UM3fh6vd
弗子の貫通銃、シャットダウンスキルでテメエだけ経験値を稼いで引き分ける
茶室のカスをぶちのめす方法を教えて下さい。
272名も無き求道者:2009/09/29(火) 10:42:28 ID:fKLGYorY
まずは茶室に行って話し合ってみてはいかがでしょうか。
思いもよらぬ理由で、結果的にあなたの言うような状況になったかもしれません。

それでだめなら、あなたの好きにして下さい。茶室の方々はブログ持ちが多く、
住所まで特定できる様な方も中にはいます。

でもやはり、物理的暴力は最後の手段と思いますよ。
273名も無き求道者:2009/09/29(火) 10:42:44 ID:cpSrW0UY
茶室なのに経験値???????????
274名も無き求道者:2009/09/29(火) 10:44:27 ID:Y5CPxmgh
(´∀`)
275名も無き求道者:2009/09/29(火) 11:38:37 ID:02siTB+H
どんなコアでも攻◎以上の素体にキメラせて杖子にする
茶室の垢をぶちのめす方法を教えて下さい。
276名も無き求道者:2009/09/29(火) 11:41:15 ID:UM3fh6vd
277名も無き求道者:2009/09/29(火) 14:30:22 ID:wQJnPKZ/
>>271
なんとか堂のこと?
278名も無き求道者:2009/09/29(火) 15:35:43 ID:ACdMeRiB
杖子対策でもしていれば良いだろ常考……
もう次の質問はないよね?
279名も無き求道者:2009/09/29(火) 17:29:01 ID:Qi/og+SA
CとBでうまく引き分けてHPSPを稼ぎたいのですが中々うまくいきません
どのようにすれば効率よく引き分けに持ち込めるのですか?
不動タイプではない近中距離なのでうまく防御に持ち込めなくて・・・
280名も無き求道者:2009/09/29(火) 18:05:56 ID:UM3fh6vd
もう引き分けスレで良いよ。
281名も無き求道者:2009/09/29(火) 18:38:57 ID:r4wqYcbH
>>279
相手の距離で戦わないようにする
1.移動スキルを使って逃げる
2.CSCや装備補正で機動力を上げて逃げる
3.反撃や防御(回復)スキルを駆使して1や2の逃亡率を上げる
282名も無き求道者:2009/09/29(火) 19:58:21 ID:ZDHX7l84
279ではないけど引き分けのコツには興味があったので横入りで質問させてください。

>>281で上がったポイントでは3つのうち2つが攻撃分のSPを逃げに回す感じですが
これは攻命で引き分け狙いは現実的ではないという事になるのでしょうか?

レベル差や不利地形対策として攻命での引き分け狙いを模索していたのですが、
もうそれは諦めてデッキ4つをすべて勝つための武装にするべきか悩んでいます。
283名も無き求道者:2009/09/29(火) 20:40:49 ID:kWI8ooJL
完成した孔明は3ターン以内で倒すか倒されるかのスタイル
いくら完成してないからって引分け狙いは現実的じゃないと思う
284名も無き求道者:2009/09/29(火) 20:44:20 ID:ZL+hrErj
>>282
・移動スキルを使う
そもそもの攻撃回数を減らせるので確実

・反撃/防御スキルを使う
逃げの視点で見れば下手に攻撃/追撃にSP回すより確実

何をもって孔明か、ってところだな
レベル差で負ける試合でトレボケ解消できるようにトレーニングで攻撃上げちゃってこそ孔明だと思うけど
285名も無き求道者:2009/09/29(火) 22:02:54 ID:r4wqYcbH
>>282
バトロンのダメージソースは主に2つ
・攻撃
・SP
引分はこの内一つのSPを伸ばしてしまう
高命の育成を阻む行為

高命なら「やられる前にやる」を忘れずに
286名も無き求道者:2009/09/29(火) 22:58:14 ID:ZDHX7l84
>>283>>284>>285
解答ありがとう!
やはり途中の育成も考えると引き分け狙いは相性が悪いのですね。
おかげで考え方に踏ん切りがつきました。

ギリギリまで攻命をトレで上げるのは、まだ悪いオーナーなのでなかなか勝率が安定せず危険そうですが
間接的な対処としては確かに有効ですね。
見極められるよう意識しながら精進します。
287279:2009/09/29(火) 23:32:33 ID:e3k/udaH
とりあえず移動スキルを仕込んでみます、皆さんありがとうございました
288名も無き求道者:2009/09/30(水) 18:57:40 ID:aNSUPB96
初歩的な質問で申し訳ないんだが
フルスクリーンで起動は無理?
設定見てもそれらしい項目がなかったんだ
289名も無き求道者:2009/09/30(水) 18:57:57 ID:bx8yuftj
_
290名も無き求道者:2009/09/30(水) 19:59:31 ID:UYe3wjXN
「俺達も片手間で作ってるからお前達も片手間でやれ」

と言う事だ。
291名も無き求道者:2009/09/30(水) 20:08:12 ID:aNSUPB96
無理なのか
レスありがとなー
292名も無き求道者:2009/09/30(水) 20:57:38 ID:5VRD23nM
バックと前進の時の機動力の差ってどれぐらい?
機動で圧倒的に勝ってたはずの相手にアッサリ追いつかれて殴られまくった……
293名も無き求道者:2009/09/30(水) 21:02:27 ID:AYmcrDly
自分で調べることも出来ないカスがまた沸いたか
294名も無き求道者:2009/09/30(水) 21:05:44 ID:y0jjOnrh
295名も無き求道者:2009/10/01(木) 00:34:48 ID:gL9WORby
猫目もあるし、装備機動だけで語っちゃアカンよ
296名も無き求道者:2009/10/01(木) 02:57:23 ID:UxFDveOJ
初歩的な質問だったらすみません
ASトリガー距離を拡張するには、具体的にはどのようにすれば良いのですか?
いまやっとニャニャミで後退スキルをある程度安定して使用してくれた段階です
297名も無き求道者:2009/10/01(木) 04:44:57 ID:aRZTgutx
そのままあと100回やってろ。
298名も無き求道者:2009/10/01(木) 08:22:00 ID:VEePYJu+
>>296
よくトリガー距離っていうが発動距離はは相手と自分の機動で決まるのでAIでの拡張は無理
装備機動を下げて理想距離への移動時間が長くなれば発動距離を広げられるが
SP足りない状態だと試合の半分以上は一方的にボコられるので、ある程度SP確保してからの方がいい

発動する距離で毎回使わせたいという意味ならにはスキルの優先度を上げればいいので
使える距離でSPがある状態で毎回使うまで今まで通り↓のようにミッションすればいい
発動可能状態で毎回使う→褒める
毎回ではないが使う→無難
使わない→叱る
299298:2009/10/01(木) 08:29:32 ID:VEePYJu+
書き忘れ一応補足

>発動距離はは相手と自分の機動で決まるの
武装の射程と準備時間も関係してるのを書き忘れてた
ようは理想の相対距離までの移動時間がある程度長くないと使わないということです
300名も無き求道者:2009/10/01(木) 11:46:23 ID:/90VEtSA
新参だけど
距離適正を調整するときってみんな+10になるように数えてたりするの?
あと近接武器だけ持たせて叱れば中遠距離の適正うpでおk?
質問ばっかでスマン
301名も無き求道者:2009/10/01(木) 12:03:42 ID:7r4ROUIr
Wiki見ろ
302名も無き求道者:2009/10/01(木) 12:12:21 ID:v2CQwP86
相手のミッション数見て悟れ
303名も無き求道者:2009/10/01(木) 12:26:12 ID:/90VEtSA
了解した
304名も無き求道者:2009/10/01(木) 14:53:36 ID:ON4fKxqo
この質問スレって何一つ機能して無いよね
全ての質問に対して「wiki見れ」って・・・・
答える気が無いなら黙ってスレ覗かなければいいのに

質問スレ≒初心者スレみたいなものなんだから、もっと心を広く持って新規さんに優しくしようとは思わんのか
そんなんだから過疎っていくんだよ
にぎわってるネトゲの質問スレは親切なもんだぜ?
305名も無き求道者:2009/10/01(木) 15:11:12 ID:v2CQwP86
はいはい言い出しっぺの法則
+10とか具体的な数値の上限が分かってるなら自分で足伸ばして調べられるだろ
306名も無き求道者:2009/10/01(木) 15:39:44 ID:X8wO758k
>>300
・きちんとメモして把握している人も少なくない。
意識しつつも目分量と言う人もいるし、俺は定期的にミッションを使って命中率から把握する。
・距離適正だけをみて言うならば、OK。
ただしその評価で神姫が何かを学んでしまうかもしれない。手抜きをすれば相応の危険がある。
307名も無き求道者:2009/10/01(木) 17:11:25 ID:/90VEtSA
>>306
なるほど
参考になった。ありがとうございます
308名も無き求道者:2009/10/01(木) 17:16:22 ID:U3D1brYV
>>297>>299
そういうことでしたか、ありがとうございました
309名も無き求道者:2009/10/01(木) 18:33:32 ID:+rQ3ij8N
>>1
310名も無き求道者:2009/10/01(木) 22:43:44 ID:IQXQbibh
>>304
前スレ辺りからテンプレ読まない変なのが沸いてるからスルー推奨
wiki嫁は>>7
後、>>1にも書いてるけどここは初心者スレを兼ねた質スレ
311名も無き求道者:2009/10/02(金) 00:16:29 ID:gG2jWfJU
初心者スレで威張って暴言吐いてる奴って
大人が幼稚園に乱入して俺最強!って騒いでるくらい滑稽だよね
312名も無き求道者:2009/10/02(金) 07:26:29 ID:QhSTJSwb
>>311みたいな奴かw
313名も無き求道者:2009/10/02(金) 08:08:57 ID:gG2jWfJU
ごめん俺は幼稚園児の方なんだ
314名も無き求道者:2009/10/02(金) 13:50:39 ID:OsjbnWqC
幼稚園児よりは小学校高学年ぐらいがいいな(違
315名も無き求道者:2009/10/03(土) 13:59:10 ID:LxB6cBJN
誰がお前の嗜好を語れとw
316名も無き求道者:2009/10/03(土) 14:05:13 ID:ZX9ZYpCD
速さが足りない!
317名も無き求道者:2009/10/03(土) 14:15:13 ID:2HiAYIw/
318名も無き求道者:2009/10/03(土) 14:49:57 ID:ODzpewTs
福引チケットを稼ごうと思ったら地道にオフィとかシミュやるしかないんでしょうか?
319名も無き求道者:2009/10/03(土) 14:56:18 ID:fHssuvgA
現時点で入手可能なのはオフィシャルバトルのみですよ
シミュでぞろ目出してもアチ達成にはなりません
320名も無き求道者:2009/10/03(土) 14:57:35 ID:SGnKWRA/
>>318
ふくびきチケットは残念ながらシミュじゃ取れないよ
イベント時にばらまかれることが多かったから、
次のイベントまでにじっくり手勢を育成しておくといいと思うよ
321名も無き求道者:2009/10/03(土) 16:03:02 ID:xzygzBU3
コア[アーンヴァル]   素体[アーンヴァル ]   CSC[ ルビー : サファイア : エメラルド ]
総合レベル[31]  
LP/SPレベル&最大値[ 7/11 ] 
ステータスレベル[ 4 / 4 / 3 / 2 ]

所属クラス[さっきBになったところ]
得意な距離[中] 苦手な距離[遠] 

お迎え済み神姫[白、飛鳥、イーダ] 

主な所有(使用)装備(ショップ、アチ等)
武器:ライトセイバー、アルヴォPDW9、flak171.5mm機関砲
アーマー:FL012 胸部アーマー、OSY010 カバードインタークーラー
リア:リアウイングAAU7、噴式推進“朱鷺”
アセンブル:FL012 ガードシールド、M4ライトセイバー
メカ装備でジャスティスラッシュ、サラマンダーチルドレンをしたり、和風装備で天雷したりしてます。

C、Bクラスでのパイルバンカー、竹刀対策でお勧めを教えてください。
状態異常耐性を上げても通常攻撃だけでフルボッコにされます。
イーダ装備で防御しても駄目でした。
機動を上げても相手も高機動で逃げられませんし、移動スキルを何回も使える程SPもありません。
どうやって対策してますか?
322名も無き求道者:2009/10/03(土) 16:17:06 ID:ODzpewTs
>>319-320
あ、シミュは違いましたね、前回2等当てたときに竹刀とっておくべきだった・・・
となると、イベント待ちですな。
323名も無き求道者:2009/10/03(土) 16:37:01 ID:+QsOM4KS
先に落とす
遠距離で引き離す
ダウンさせる
軽減使う
反撃スキル
324名も無き求道者:2009/10/03(土) 16:46:29 ID:KNnyanct
>>321
レベル31になる迄Cで粘らない。
325名も無き求道者:2009/10/03(土) 16:51:44 ID:7pC+rK4q
>>321
近距離適正を上げる
パイル、竹刀よりも準備の早い武器を使う
スタン、ダウン値の高い武器を使う
326名も無き求道者:2009/10/03(土) 16:53:30 ID:2HiAYIw/
>>321
その武装じゃちょっと辛いかも
M4ライト付けてディゾらないよう対スタンダウン上げて、ライトセーバーで殴るぐらい
パイル相手ならうまく行けば押し出せるかも
竹刀と読みきったのなら対スタンだけ上げて
メカ属性セーバーでダメージ勝ち狙うのもいいかもしれない
327名も無き求道者:2009/10/03(土) 16:54:16 ID:KNnyanct
回避3だ。
只の的だろがw
328名も無き求道者:2009/10/03(土) 16:55:02 ID:9184Hsw3
>>321
まず敗因を自分なりにメモ書き程度で良いので書き出してみる
そして、それを元に自分なりに考えてみる癖をつけること

中距離が得意距離なので距離割れささせられる心配はないと仮定
状態耐性を上げてフルボッコということは単にダメージレースで打ち負けしている?
ダメージレースで打ち勝つには相手よりもダメージの大きい武器やスキルで戦う
SPに余裕があるなら防御スキルや反撃スキルを使う

相手よりも準備の早い武器で対ダウン値の高い武器を使って押し出して距離割れを狙う
同じように、対スタン値の高い武器でスタンを狙う
スタン耐性を上げてもまだスタンさせられるのであれば、さらにスタン耐性を上げる
相手を見失うのであれば索敵値を上げる

相手に先手を取られるというのであれば、相手よりも準備時間の短い武器を使う
中距離が得意ということなので、対ダウンをわざと低くして相手に吹っ飛ばされることで次のターンは自分は動かなくていいようにする
そうすることで相手は移動→攻撃で自分のほうが先制できるようにする

対策を諦めて試合中は天に祈る
建機型あーんばるをお迎えする
329321:2009/10/03(土) 17:21:09 ID:xzygzBU3
たくさんのレスありがとうございます。
>>323
上4つ試して駄目だったので反撃スキル試してみますね。

>>324
最近始めたものでして、負けまくってこうなりました。

>>325
ちょっとwikiとにらめっこして探してみます。

>>326
やっぱ辛いですか;対スタン頑張って55なんです。
ダメージ勝ち・・・ちょっと装備見直してみます。

>>327
すいません、まだ右も左もわからないぺーぺーなものでして。

>>328
>ダメージレースで打ち負けしている?
その通りです。防御スキルや反撃スキルは試した事なかったのでやってみます。
>対ダウン値の高い武器を使って押し出して距離割れを狙う
>対ダウンをわざと低くして相手に吹っ飛ばされる
なるほど、その発想はありませんでした。目から鱗です。
建機型ですか、ちょっとwikiみて見ます。

凄く参考になりました。ありがとうございました。
330名も無き求道者:2009/10/03(土) 17:23:22 ID:9184Hsw3
>>329
おーい、下2行はネタなので本気にしないように(汗
まぎらわしくてスマンかった
331名も無き求道者:2009/10/03(土) 17:33:23 ID:pFnmpo9y
まず欲しいのは打撃耐性Lv1。これは忍子袖で良いとして
竹刀もパイルも1hitという弱点がある。どんな高命中武器でも1hitかわしてしまえばノーダメ。
装備回避180くらいでまとめれば白子なら1/3は回避できるのでこちらの攻撃が当てられればまぁ同等の戦いが出来る。

その上で、より効率的にというか対竹刀、パイル対策装備を組もうと思ったら
上記にもあるがパイル、竹刀よりも準備の早くダウン値の高い武器を使って押し出しが有効
但し、手持ち武器の中には無さそうなので武器セット等購入しなければならない
あと、対策押し出し装備の場合、コツがいる。相手が武器を構えた後、攻撃が来るまでの間に攻撃を出さなければダメ。
相手移動中に攻撃を出したら押し出し出来ずに攻撃を喰らう。相手の攻撃より後では無論ダメ
自分の機動力と相手の機動力を充分に熟知していないと出来ない。

さて、竹刀パイル持ちの立場に立ってみると押し出しが一番怖いのでダウン値を上げた装備をする
すると機動が落ちて遠距離に逃げられやすくなる。さて双方どうするかというとこれ以降は読み

と書いてる間に書き込みがw
まぁ、アンチ装備としてはこんなもんだが逆に考えてみても良い
竹刀装備で勝てる装備を組むんだ。
忍子、飛鳥装備で和風統一、白子なので機動を生かし先制できれば逆に勝機もあると思うんだが
(竹刀持ってなければ… 当てろ! としかw
332321:2009/10/03(土) 17:50:56 ID:xzygzBU3
>>330
なんとなんとw

>>331
なるほど〜、和風は忍子袖+天雷狙いセットで1つ組んではいましたが、より回避狙いのも組んでみます。
難しいですね〜、いろいろ考える事が増えまくりましたw
竹刀ですかぁ・・・Ex行った忍子のために天叢雲剣を選んでしまったorz
レスありがとうございました。
333名も無き求道者:2009/10/03(土) 18:10:35 ID:PpNn5eNd
>>321
押し出し狙うなら千鳥雲切を借りてくるといい
ライトセイバー持たせた相手とマイ神姫すれば大体再現できる
武器単体の性能で見てもライトセイバーよりは使える…はず

相手の吹き飛ばし狙いの中距離維持はそれなりにデメリット孕んでるから注意
ダウン値持ってない近距離武器(≒竹刀)とは結局2ターンに一度先制の取り合いだし
ダウン値高い武器(≒パイル、エアロヴァジュラ)相手に対ダウン値が低すぎると倒れる

一番やりやすい相手は、バルムンクと千鳥雲切あたり
それでもこれの威力はパイルとほぼ同等、先制を取るメリットで競り勝つしかない
334名も無き求道者:2009/10/03(土) 18:13:32 ID:PpNn5eNd
ごめん、もう一言
その装備資産で上げられる対ダウンスタン、白黒羽より僅かに高い程度なんだ…

強いと言われるモノ、よく見かけるモノには相応の理由がある
直接的に攻撃手段として目に映る武器も当然だけど、防具のことも忘れないでね
335321:2009/10/03(土) 19:11:26 ID:xzygzBU3
>>333
なんてこった、パイルはダウン値も高いの忘れてました。
千鳥雲切も試してみます。

そうですね、確か頑張ってスタン55、ダウン90だか100とかだったので;
黒羽買ってみようかな、SPレベル足りなくてダークスラッシャーできないけどw
早く試着室来ないかなぁ。
おぉ、竹刀持ちにあたったらSS撮ってじっくり考えてみます。
レスありがとうございました。
336名も無き求道者:2009/10/03(土) 19:25:51 ID:Dhk+bfRU
はじめて一月ぐらいの者ですが、少々疑問がありましたので書き込ませて頂きました

ターンの開始に相手は攻撃開始、こちらは移動スキルを使用して後退移動します
その状態で次のターンになると、こちらは攻撃開始、相手は前進でこちらに接近して攻撃 になるのですが、
以前出会った方はその状態でも後退して距離を保ちながら攻撃していました
射程圏内であっても相手の前進に対して後退するようにするにはどうすれば良いのでしょうか?
337名も無き求道者:2009/10/03(土) 19:37:00 ID:mv/TfiQn
>>336
おそらくそれは単純に理想距離に到達していていたかどうかです。

その状況で一番ありがちなパターンとしてはノックバックの発生ですね。
前進で詰められた距離がノックバックによりまた引き離されて再度理想距離を取れば、次のターンは移動せずに攻撃します。

その以前出会っていた方の場合、対ダウンを上げてノックバック距離を短くしていた・あなたが使用した武器のダウン値が低かったという可能性が高いと思われます。
338名も無き求道者:2009/10/03(土) 20:02:47 ID:dyZvyMgL
>>336
・移動理由を変える+作戦指示を変える
・移動して欲しい距離に移動させるための(射程の異なる)武器を持たせる
339名も無き求道者:2009/10/03(土) 20:43:08 ID:Dhk+bfRU
>>337>>338
ありがとうございます、なんとなく謎が解けました
まずは武器を色々持ち替えたり複数持たせて検証してみます
340名も無き求道者:2009/10/04(日) 23:45:04 ID:mBlxooYd
質問
収穫の季節はスキル扱いだから、得意武器とか距離適性とかって乗らないよね?
341名も無き求道者:2009/10/04(日) 23:50:10 ID:pG9Z5tVa
>>340
・スキルの威力は距離適正が関係する
マニュアルFAQ→ジャーナル参照
・収穫の季節は単なるスキルでないため以下が与ダメージ計算に加算される
 +防御センス(CSC補正含)
 +武装パーツによる防御補正
・打撃スキルのため、メギンギョルド等による打撃与ダメージ加算が望める
342名も無き求道者:2009/10/05(月) 00:50:20 ID:6MbSWXnP
スキル威力に距離適正が関係するってのは初耳なんだけど
もう少し詳しく教えてもらえないか
343名も無き求道者:2009/10/05(月) 00:57:17 ID:Ls0ergGX
スキル攻撃する側の距離適正は関係ないが受ける側の適正は影響するんじゃなかったっけ
質問の意図的には攻撃する側のことを言ってるんだと思うが
344名も無き求道者:2009/10/05(月) 00:58:39 ID:O3ghT9pQ
受ける側の距離適正による防御力、ってところか?
近中適正でハイブラぶっぱしてる俺が思うに、攻撃する側の適正は関係ないはず
345名も無き求道者:2009/10/05(月) 01:03:31 ID:6MbSWXnP
なるほど、受け側の適正なら納得thx
346名も無き求道者:2009/10/08(木) 00:11:24 ID:LxSxsf7C
近遠MAXにして近距離武器と遠距離武器を持たせたらほとんど近距離武器で
殴って近距離スキルで攻撃してるんですが、wikiに書いてあるような毎ターン
前進移動して後退スキルを使うようなAI調整ってどうやるんでしょう。
移動理由は好きな距離、移動スキルは使える状態なら確実に使ってくれます。
347名も無き求道者:2009/10/08(木) 00:16:24 ID:HQNRwohA
>毎ターン前進移動して後退スキルを使う
すまん、日本語で頼む
348名も無き求道者:2009/10/08(木) 00:23:04 ID:H8vd1oCU
>>346
1T:前進、2T:後退、3T:前進、4T:後退、以降繰り返しがお望みなら、
・移動理由を変える
・好みの距離を維持したいなら距離適正の微妙な匙加減とAI調整
349名も無き求道者:2009/10/08(木) 03:30:07 ID:nVZ3+KNS
wikiにそんなの書いてあったっけ?
350名も無き求道者:2009/10/08(木) 14:35:33 ID:8HhFDSNu
ミズキ実装で初心者に勧める神姫が
紅諸 飛鳥 ミズキの3人になったか。
351名も無き求道者:2009/10/08(木) 14:59:22 ID:DfH+468e
今んとこフブキのレベルアップの手間を省けるだけだし、勧めるほどでもなくね
352名も無き求道者:2009/10/08(木) 15:03:51 ID:8HhFDSNu
武装&素体性能 得意武器(特に剣) スキル(烈風含む)
の点からでも普通にオススメできる性能だぞ
なんで今まで紅諸&飛鳥がお勧めにされてたか考えればわかるだろ

命中重視じゃないなら狐面×2もできるし
ほぼ全装備流用できるのは強みだ
353名も無き求道者:2009/10/08(木) 15:06:50 ID:OoUe/kuY
しかし、フブキさんにミズキさんの武装を流用するならともかく、CSCの問題で資産が少ない時にミズキさんをセットアップするのは……
ってそれはミズキさんに始まった話じゃないか
354名も無き求道者:2009/10/08(木) 15:07:18 ID:DfH+468e
LP△攻撃△命中○水中△重装30のどこがオススメできるんだ…
355名も無き求道者:2009/10/08(木) 15:53:51 ID:8YLVdev7
セットアップ前提でお薦めかどうかはともかく、
和風コーディネートを揃えたい場合に武装が有意義な物である事は事実でしょう
356名も無き求道者:2009/10/08(木) 16:00:57 ID:OdnLedfD
そして>>351に戻る
357名も無き求道者:2009/10/08(木) 16:39:03 ID:eCG3lZCI
強力スキルがなくてSPが無駄になって泣くのが見えるわ
358名も無き求道者:2009/10/08(木) 22:19:11 ID:EukKBxRR
キューピッド3000と夢子のSアチのカタログナンバー教えてください
359名も無き求道者:2009/10/09(金) 02:17:44 ID:wipSry9p
>>354
回避とSPあれば生きていける今の状態で
SP◎回避★は十分強キャラだと思われる
重装が低いのは気になるがジルコンでフォロー可能な上に
裸吹雪の方が下手に積むより強い事を考えるとやはり強いだろう
初心者なら30積む材料すら無い事が多いしね
360名も無き求道者:2009/10/09(金) 02:20:50 ID:Hl3R8mOH
>>359
初心者がジルコン・・・?
361名も無き求道者:2009/10/09(金) 02:35:04 ID:wipSry9p
>>360
フォロー可能、って事ね
俺の吹雪さんはジルコン積んでないけどシティでかなりの強さ発揮してくれてる
ハイグラだと欲しくなるけどあまり当たらないから重装にさほど重点置いてない

ハイグラに当たった時にジルコンでアップした重量を2で割るなら
基本CSCでアップさせて置いてジルコンなしで裸で出撃した方がトータルで強い
と考えてるオーナーなんだ

もちろん他の考え方もあるだろうし、質問派生雑談だから
俺も他の人の意見も聞きたい
重装低い=ジルコン、な風潮もある事だしね
362名も無き求道者:2009/10/09(金) 02:47:32 ID:Paj0V3qI
別にジルコンなくとも強いし・・・
ただ平均的なフブキに比べて特化型なミズキは簡易花子として接するのが一番
SP型の練習にはちょうど良いんじゃね
363名も無き求道者:2009/10/09(金) 03:04:00 ID:d1SaPobm
SPが高くてもそれに頼る術を知らなければ無用の長物
その術無しには生きられない素体、花、シュメ、白エレ、
それと今回のミズキは例外なく初心者向けとは思えない

水と重装の両方が完璧な回避素体は今無いけど
「両方苦手」というのは評価を下げる要因に成り得る
(ちなみに他に両方苦手な回避はツガルと黒エウ)
シティ、ローグラ、アステロ、ダークネス以外全部ダメとかないわー
フブキはその点まだ救われているということをもう少し評価してやれ
あと装備で補えるとはいえ、低いLPに耐熱で追い討ちかかるのも気になる
364名も無き求道者:2009/10/09(金) 03:18:16 ID:Paj0V3qI
得意武器の点で花子や蝶子よりも遥かに使いやすい件
365名も無き求道者:2009/10/09(金) 03:20:52 ID:wipSry9p
>>363
前半はSPの使い所
後半は素体評価になってるねw
1体だけお迎えならきついとわかった上で聞くけど、迎えるならやっぱり侍になる?
それともSPの使い所がある武装で吹雪を活躍させる?

まぁ1回目3000円入れると仮定して考えた俺も話噛み合ってないなw
366名も無き求道者:2009/10/09(金) 03:32:01 ID:d1SaPobm
>>364
攻撃△命中○な時点で何が得意で苦手だろうが別に…
そもそも武器無視した戦い方をするのがSP型だよ
強いて言えば投刃→ブーメランが得意だけど、それは花子にもできる

>>365
やっぱり、と前置きされてる通り武士子になるかなぁ
重装と機動以外非のうちようが無いので良い意味で論外
367名も無き求道者:2009/10/09(金) 03:32:05 ID:iup1gk2+
>>361
前にジルコン2で重装80にしたのを育てたけど強くなった気がしない
ハイグラで弱体化しないけど軽くなるステージだとシティとあまり変わらないし
だから重装低いと軽いステージの恩恵が受けやすいってのは利点かもしれない
重くなるステージはハイグラだけなのに軽くなるステージは4種類もあるし

でも重装高いと装備の幅は広がるからおもしろい
ジルコン入れて強くなったんじゃなくて使いやすくなった、って感じかな

368名も無き求道者:2009/10/09(金) 03:38:17 ID:d1SaPobm
重装30のフブキ素体と重装10or20のジルコンで重装80とか言ってる人はマイ神姫して寝てください
369名も無き求道者:2009/10/09(金) 03:45:08 ID:iup1gk2+
>>368
確かにフブキ素体じゃないけどさ
一応ジルコン使ってみた感想として参考になればと思って
370名も無き求道者:2009/10/09(金) 03:47:30 ID:Paj0V3qI
>>366
お前は初心者に進めるときに得意武器を一切考えないのか?
和風神姫そろえるだけで武器に関しては全く問題ないくらいに充実するんだぞ

>>365
和風に限定するなら飛鳥
移動スキル 飛燕 はでかい
紅諸は肩と胸が強いけど他に目立ったものが無い
紅諸は組み合わせて真価が発揮されるタイプ

>>367
重装上げて一番メインになるのは機動×1.5の確保(機動安定
重装で他のステ下げないようにするくらいなら基本CSCで底上げした方が良い
極端なこといえば基本CSC×3で全神姫S行けるんだし
戦略の幅が広がる1つの方法なだけだよね。
初心者に勧めるならやっぱり武装と育成のしやすさだな

ただ初心者に勧めるときは
・○○を育てたい→その神姫をサポートできる神姫や武装
・フブキを育てつつ他の神姫も
・フブキは放置で○○を〜
とかで微妙に勧める神姫とかも変わるけど
アチとか含めてフブキ育てつつで考えると和風神姫は一番安定
ミズキ無しなら猫子が入ってたけど正直どっちでもいい気もする
猫プチマとミズキ武装天秤してくれってところか
371名も無き求道者:2009/10/09(金) 04:03:07 ID:d1SaPobm
>>369
一応フブキミズキの話してるんだから話ややこしくしないでよ
ところでID末尾のgk2ってかっこいいね、group k2かい

>>370
「SP型の練習」ってあなた自身が言ってたし、
それに沿って攻撃△命中○で気にする必要性を感じないとレスしただけだよ

ステータス配分を考えると一概に基本CSC=最強でもないよ
ミズキみたいな否応無くLPSPに振らざるを得ない素体なら尚更
372名も無き求道者:2009/10/09(金) 04:19:18 ID:wipSry9p
>>366
SP型の戦い方は育ちきってからがメインだから
初心者に戦闘指南するとしたら得意武器でダメージ与えつつ
スキルで仕上げって教えるタイプだな俺は
初心者の人にはまずSアチだから、スキル2回で落とすタイプは今の俺でも作るの難しい
ブーメラン、対スタン無い相手には無類の強さ誇るんだけどねw

>>367
使いやすくなった、ってのは言いえて妙な気がする
ただ、最初の辺りは楽しめる装備組めないのが難点だったな俺は
勝とうとして3000円が6000円、9000円、となっていったタイプだからw
おかげでいつか組んでやる、なフルセットだらけだぜ

>>370
和風なら同じく俺も飛鳥になるな
素体だけで見れば366の言う通り武士子なんだが
先にいい装備を揃えて行って勝ちたい、って思ってたからなぁ
初心者に移動スキル教えるのはちょっときついとしても、それを補う武器、追撃スキルがある
和風に限らなければ天使でハイブラorアルヴォかセーバー、慣れればASかな
3人フルセットお迎え出来るなら、メイン素体はミズキでそれに武装を付加させる感じになると思うけどね
まぁ水○と水△、回避★がどの程度の差かまだ見極め出来てないんだが


雑談に見えるかもしれないが初心者の人にとっては
覚えていて損はしない議論なので、記憶の片隅にでも置いといて欲しいとこだw
373名も無き求道者:2009/10/09(金) 16:32:12 ID:CRNSjpfW
質問しに覗きに来た初心者を惑わすだけでしかない雑談だと思う
374名も無き求道者:2009/10/09(金) 16:37:03 ID:jsdmX00n
俗に言うオナニー
375名も無き求道者:2009/10/09(金) 16:57:28 ID:VellZuM5
結局重装30の子にはジルコン入れた方がいいのかハッキリしてくれよん。
376名も無き求道者:2009/10/09(金) 17:00:27 ID:jsdmX00n
装備次第だろ
377名も無き求道者:2009/10/09(金) 18:17:35 ID:vEejgZE0
>>375
ものすご〜く大雑把に言うと、近or遠なら必須、中距離ならイラネ
378名も無き求道者:2009/10/09(金) 19:09:12 ID:iZhSyaOg
ジルコン入れた方がいいよ。グラステージ対策で困るし、戦い方の幅が減るから。
379名も無き求道者:2009/10/09(金) 19:17:46 ID:Paj0V3qI
移動スキル使わせたりSP1k確保ならそこまで要らない
序盤は恩恵凄いけどA辺りからそこまで必要ないし
380名も無き求道者:2009/10/09(金) 19:24:31 ID:YAlOwuQX
俺と一緒にオパール3積みでいこうぜ
381名も無き求道者:2009/10/09(金) 19:44:15 ID:I++VPadP
ルビー三積みで重装の当りが出るまで頑張る?だったら素直にジルコン乗せるわ
382名も無き求道者:2009/10/09(金) 20:00:12 ID:epXgzCqY
ルビーで当りなんて出るのか!知らなかった
383名も無き求道者:2009/10/09(金) 21:51:51 ID:C/PbeWDd
384名も無き求道者:2009/10/10(土) 10:42:50 ID:R4KAbtwh
ツール→設定→機能→あぼーん→NGEX→[武装神姫]追加

対象URI/タイトル [含む] [武装神姫]
NGAddr [正規(含む)] [さっそくだけど とかくれよ]
透明あぼ〜ん
385名も無き求道者:2009/10/10(土) 11:29:55 ID:xbnmolRz
うんこちんちん
386名も無き求道者:2009/10/10(土) 23:03:44 ID:ZTMNjVvI
低機動素体で不動要塞っぽい防御型を作りたいけど、距離適正はどう振ったほうがいいのかな?
近遠?中遠?
SPは毎T撃てるようなSPにはなりそうに無いし、攻撃に回したいなと考えてるので想定して無い。
387名も無き求道者:2009/10/10(土) 23:20:35 ID:08Eb2uye
>>380
答えになってないけど、移動理由「好みの武器」と射程の長い武器をつかいこなせば
移動スキルの使える武装セットも使える不動型はできるということを知っておいて
あとは距離適正はご自由にどうぞ
388名も無き求道者:2009/10/10(土) 23:21:26 ID:08Eb2uye
おっとレス番間違えた
>>387>>386へのレスね
389名も無き求道者:2009/10/10(土) 23:44:45 ID:ZTMNjVvI
>>387
ありがとう
俺も何か日本語が変だな
最後の文は移動スキルを毎T撃てる〜のつもりだったんだ
でも移動スキルもう使いこなせるのか…悩ましいなぁ……
390名も無き求道者:2009/10/10(土) 23:53:03 ID:xmc41BGh
>>386
半減盾が持てるまでは打撃が怖いので近中
半減盾を持てるようになったら射撃が怖いので中遠

ってのはどうか。
ツインウインやオルフェを相手にすることを考えると、中距離は外しづらい。
391名も無き求道者:2009/10/10(土) 23:59:33 ID:ZTMNjVvI
>>390
なるほど、途中でシフトするのは考えてなかった
要塞もどきやってると中での短銃打ち合いも結構多いし、中は外しがたいと思ってたんだ
メギン打撃怖いしBM使いたいから近で十手でもするか、とか遠スナイポに一方的に移動中を狙われて乙った記憶から遠かと悩んでた
やっぱ中遠かなぁ……近は最悪デモクロでなんとかするしか
392名も無き求道者:2009/10/11(日) 16:49:05 ID:ipl9M/Mf
キューピッド3000とピロウ神姫(悪魔夢魔)の詳細教えてください
393名も無き求道者:2009/10/11(日) 17:17:47 ID:Fvlo3RVo
>>392
詳細とは武器のステータスの事?
それならwikiに載ってなかった?
載っていないなら本スレに画像で出てたけど?
394名も無き求道者:2009/10/11(日) 17:23:49 ID:oAJQmE8/
395名も無き求道者:2009/10/11(日) 17:27:28 ID:oAJQmE8/
あー書き忘れた
キューピッドは自キャラの周りをクルクル廻るだけでスキル等は無いよ。
396名も無き求道者:2009/10/11(日) 18:49:26 ID:WNskPCsC
そのSS見れば解る事じゃね
397名も無き求道者:2009/10/11(日) 19:26:12 ID:CZ41yG+h
キューピットは重量3ぐらいなら使っていたかも
398名も無き求道者:2009/10/12(月) 14:37:59 ID:DZOH6HdF
無課金状態から紅緒と飛鳥どちらか一人をお迎えするとしたら、どちらがいいでしょうか?
399名も無き求道者:2009/10/12(月) 15:00:15 ID:C7MPNYwr
本スレならなんの躊躇もなく両方!って答えるんだけどね……。

育てやすい&装備装備使いやすいのは紅諸さんなんだけど
移動スキルとか考えると飛鳥さんかなぁ……。

400名も無き求道者:2009/10/12(月) 15:08:47 ID:cGbw5kDP
俺だったら飛鳥さんかな。移動スキルがないとどうにもならん相手が多いし、
デッキに移動スキルが組み込まれて無い時点で読み負けることが多い
401名も無き求道者:2009/10/12(月) 15:10:24 ID:JxGU9kNP
敢えて選ぶなら飛鳥かなあ。
移動・攻撃・追撃・反撃と一通りのスキルが揃う。

無課金から一体だけだと、リアパーツのない紅緒さんは微妙な気がする。
402名も無き求道者:2009/10/12(月) 15:16:19 ID:/e9esG0R
>>308
両方と言う回答がお約束だが個人的には飛鳥だな

前進・後退可能な移動スキル、中・遠距離での追撃スキルが大きい
フブキには無い高性能な腰・リア、合わせてMSR22スナイポもお勧め

紅緒も性能の高い胴・肩・足・短剣・小銃があるから悪くない

まー順番の問題であってどっちも買って問題なし。
て書いたけど、自分でWikiとか見て悩むのがこのゲームの楽しみ方の一つだと思うぞ
403名も無き求道者:2009/10/12(月) 15:17:00 ID:YSBbAa4/
と言う事を前提として、好みで決めればいいと思うよ
404名も無き求道者:2009/10/12(月) 15:27:51 ID:7IL2bJ8K
>>398
コアと素体をセットアップするなら少しでも気に入っているキャラ設定の方
武装の強さを求めているなら、他の人も言っているように飛鳥

移動スキル付き武装を持っている神姫は5
・アーンヴァル
・ヴァッフェドルフィン
・グラップラップ
・アーク
・飛鳥
このうち和風属性は飛鳥のみ
故に紅緒か飛鳥を選ぶなら、飛鳥

ただし長くバトロンで遊びそうなら、
メカ>ミリ=和風の順に集めた方が吉
http://www.shinki-net.konami.jp/battlerondo/chara/data_01.html
メカ   ミリ  和風
白子  兎子  フブキ
黒子  砲子  紅緒
津軽  ドル  飛鳥
鳥子  ムル  ミズキ
魚姉  ゼル 
寅子
丑子
A子
Y子
軽白子
軽黒子
405名も無き求道者:2009/10/12(月) 16:58:30 ID:Pw5zERN5
10回叱りも駆使して移動スキル覚えた子のログを見ていたときのこと。
指示を「好きに戦え」だと移動理由が「好みの距離〜」なんですが、
「ガードして耐えろ」にすると「有利な距離を〜」になります。
好みの距離を確保と有利な距離を確保の違いがよく分からんのですが、どう違うんですかね?
ちなみにどちらでも一応移動スキルは使ってくれます。
406名も無き求道者:2009/10/13(火) 13:25:47 ID:oObNudQE
有利な距離だと、相手が苦手な距離に移動し始めることがある
こっちが遠距離で相手も遠距離だと、ASステゴロ病が発動しやすい
近距離補正上げてなくても、相手が苦手な距離に行き始めることが出てくる
407名も無き求道者:2009/10/13(火) 22:38:14 ID:Dtnzs1l+
戦闘評価で汗マークが出る応答では好感度は下がっているのでしょうか?
408名も無き求道者:2009/10/15(木) 16:58:12 ID:kI2FnGuv
汗と青筋とΣと♪はただのエフェクト
409名も無き求道者:2009/10/15(木) 22:59:27 ID:hnzzMimL
ウチの花子が攻撃スキル使わない病にかかってしまった
だれか治療法を居教えてくれ
410名も無き求道者:2009/10/15(木) 23:02:33 ID:HF1KMbLb
線香花火とかいづな持って味噌
411名も無き求道者:2009/10/15(木) 23:06:39 ID:hnzzMimL
>>410
d
ちょっと釣竿かついでノア釣ってくる
412名も無き求道者:2009/10/17(土) 16:57:21 ID:IKxn6e/Z
移動スキル仕込んで距離適正修正したウチの猫が
高確率で回り込みをするようになってしまいました
やめさせる方法は無いのでしょうか?
413名も無き求道者:2009/10/17(土) 17:27:27 ID:e7fzxET/
移動理由を変えれば良いんじゃないかな?
移動スキルを維持できるかは知らん
414名も無き求道者:2009/10/17(土) 19:25:23 ID:7/XvDQ0v
根気よく移動理由
415名も無き求道者:2009/10/17(土) 19:27:03 ID:7/XvDQ0v
途中カキコミorz ミスッター

移動スキル装備外して回り込みを積極的にする武装つけて叱り飛ばす
AS使うときの移動理由によってはASしなくなるかもね
416名も無き求道者:2009/10/17(土) 22:13:12 ID:IKxn6e/Z
>>413-415
情報ありがとうございました
移動理由の変更ですか・・・今現在は「好みの距離の確保」です
AS忘れないで変更できることを祈りながら試してみます
417名も無き求道者:2009/10/17(土) 22:27:56 ID:jBxIWL5U
>>416
いや、待つんだ。
その移動理由は好ましい部類のものだから変えないほうがいいと思うよ。
回り込みは他の移動理由でも行うので、別の理由によるものではないかと。
あと装備しだいだけど、近中遠それぞれ移動スキルを使わせながら調整すればよいのでは?
418名も無き求道者:2009/10/17(土) 22:32:26 ID:IKxn6e/Z
>>416
なるほど移動理由は変更しない方がいいんですね
ミッションで戦わせる→回り込んだら叱る
を根気よく繰り返すしかないんですかね
419名も無き求道者:2009/10/17(土) 22:33:59 ID:IKxn6e/Z
>>417・・・ですねアンカー打ち間違えました
420名も無き求道者:2009/10/17(土) 23:57:41 ID:jBxIWL5U
>>418
いや……叱り続ければ移動理由も変わってしまうと思うけど……
移動理由の詳細と不動叱り後のAI調整は今調べているところなので
まだ正確なアドバイスはできません。
ですが、不動叱りを調べるのに延べ52姫を投入したところ、回り込み病を
発症した娘が非常に多かったため、その後AI調整中などに完治したときの
例くらいなら出せまけど、それでいいですか?
421名も無き求道者:2009/10/18(日) 00:44:50 ID:caz9nmiI
>>420
十分です!!
回り込み始める子は初めてなので
もうどうしたらいいもんだかさっぱりで
422名も無き求道者:2009/10/18(日) 00:46:43 ID:l356zEg0
反撃型に育てようと思ったアークさんが回りこみ大好きっ子だったことが判明した時は眩暈がしたよ
423名も無き求道者:2009/10/18(日) 00:55:41 ID:0tyLW6/K
>>421
わかりました。では今日の夜までにはカキコんでおきます。
424名も無き求道者:2009/10/18(日) 01:01:50 ID:6IlxPcKW
家に回り込み大好きっ子が居たが
回り込んで反撃のタイミングに合わせるとか器用な事やってたな
移動やら織り交ぜたり、相手のSPを計算してんのか?とか思うような事もしたり

リストアしたんで今はやらなくなったが
どうやって育ててたかが思い出せん
「回り込み」って実は完璧に使いこなすとすげえんじゃね?と思った深夜1時
425名も無き求道者:2009/10/18(日) 01:07:20 ID:PZemSTPZ
回り込みのメカニズムは分からないけど、経験則で言えば移動してから攻撃ってことを
繰り返してると勝手に使うようになる。要するに回避型で移動思考ってことだね
426名も無き求道者:2009/10/18(日) 01:18:55 ID:0tyLW6/K
>>425
つまるところ、回避行動なんですよね。
427名も無き求道者:2009/10/18(日) 04:03:51 ID:PthUb40X
一応、都市伝説レベルの話だが、と断りを入れた上で
「移動を控えろ」指示で何度か戦わせれば治ったといった報告をみた覚えがある。

と共に、自分もそれで完治したケースがある。

回り込み発症は不動叱りによる移動スキル仕込みの副作用なのかも知れんねー。
おれもその方法で移動スキル仕込むと回り込み大好きっ娘になることが稀に良くある。
428名も無き求道者:2009/10/18(日) 04:59:32 ID:bnmpCFKS
前から同じ神姫で性質が違う事があるような気がしてたので、三人目のフブキさんで
リセット繰り返して調べてみた。結果から言うとかなり違う。
まず移動スキルに関しては1「訓練数回で使いこなせる」2「訓練10回以内に使いこなす」
3「最初に使うまでに10回くらいかかる」大雑把に分けてこの3パターン。
装備も指示も全部同じ。忘却は3が一番早くて3戦目ですでに忘れてる。

戦い方も1「近距離でガチ好き」と2「寄るな触るなアッチ行け」があるようで
1のフブキさんだと投刃持ってても近距離武器持たせてないと笑顔で素手殴りに行く。
2の場合は投刃有れば刀無視して即後退。1を訓練で2にしても突然開幕殴りやAS殴りを
発病して吹くw
防御好きや回避好き等他にも違いが出てる部分がありました。神姫の種類のよって出やすい
傾向があるのだろうと思う。
もっと早くにコレに気が付いてれば、苦労しなくてすんだ子が・・・or2
429>>415:2009/10/18(日) 15:43:39 ID:YWJttpY1
>>416
うちも「好みの距離を確保」で回り込みばかりする子居たけど、>>415してたら回り込みの回数はかなり減ったよ
移動理由が変わりかけたら叱らないのがコツ
回り込み装備(叱る)→AS装備(ASしたら褒める、回り込んだら叱るor無難)→回り込みry
みたいな感じで

俺としては「好みの武器」が一番いいんだけど…これ以上AIぶっこわしたくないお(;^ω^)
430名も無き求道者:2009/10/18(日) 17:58:14 ID:NTYENPpP
特定のオーナーや神姫との対戦を避けるためのブラックリストのようなものはありますか?
431名も無き求道者:2009/10/18(日) 18:08:23 ID:McBFrAYA
頭の弱いゆとりはきえてください^^
432名も無き求道者:2009/10/18(日) 18:08:44 ID:f6rofvCN
>>430
そんなものはありません
戦っていれば相性の良くない相手とマッチングすることもありますが
そういう時は少し時間をおいたり、人が多い時間帯に戦うといいでしょう

茶室でカードを交換した人ならどこにいるのか分かるので避けられるかもしれません
433名も無き求道者:2009/10/18(日) 19:40:11 ID:o2R7kajO
>>416
で、不動叱りの際の例を挙げようと思ったのですが、例を挙げるまでも無く
まとまってしまいました。
一応、数をあげておきますと、不動叱り調査に使用した神姫数52、
うち、チェックのときのためSP750以上にした神姫30
その30姫のうちAI調整を試みたもの23、
さらにその23姫のなかで回り込み好きは19でした。
AI調整自体は継続中ですが、回り込みにだけ関して言えば、いまだに回り込む
神姫は0です。

で、どう行っているかというと、移動理由「好みの距離〜」に変更・固定するために
指示「好きに戦え」と「ガード」を使い分ける、です。
また、状況によって他の指示もほんの少しまぜることもあります。

突然思い出したのですが、バトロンを始めたばかりのころ、防御型は「ガード」
回避型には「回避」指示で固定していたところ、回避型の娘が全員
「敵の得意距離を回避」&回り込み好きになってしまったことを思い出しました。
そのときは確か、回避指示でなったという点と回り込み自体が回避行動であろうという
ところから、「ガード指示で防御させる」という乱暴な方法で修正を試みて、それで全員
治った覚えがあります。
イメージとしては、防御寄りにする・回避思考の強度を弱める、といったところでしょうか。
ただ、実際のところは何がどう影響したかわからないので、完治させた一例ということで
参考程度にしていただければと思います。

416さんの場合は、移動スキルの維持・強化、スキルの退行を緩める行動も含めなくては
ならないので、多少回数がかかると思います。
ああ、いま気づきましたがそのような行動をとらせているならば、そもそも回り込みを
出来る状況にはあまりなりませんね。
そうすると、回り込みをしなかった試合を褒めたため治った可能性もあります。

分かりにくい点も多いと思うので、そういったトコロは改めてきいていただければと思います。
434名も無き求道者:2009/10/18(日) 20:10:28 ID:XS3Lb+dJ
これから始めようとおもうのですが、最初に使用できる機体は忍者型フブキで固定でしょうか?
他のはえらべない?
だとしらた、他のを使用できるようになるのはどのタイミングでしょうか?
435名も無き求道者:2009/10/18(日) 20:16:00 ID:89eaPNoa
自分で購入したときです
残念ながらフブキさん以外は無料では使用不可です
436名も無き求道者:2009/10/18(日) 21:35:10 ID:XS3Lb+dJ
>>435
ありがとうございます。
ちょと考え直します;
437名も無き求道者:2009/10/18(日) 21:46:20 ID:6IlxPcKW
>>436
俺も始めたときは金使うつもりはなかったので
無課金で忍者型吹雪のみでもそれなりに遊べたぞ?
最初の負けまくりはしょうがないが2周目(成長限界後に0からやり直す)入ると勝てるようになってきた
俺は無課金のまま3ヶ月くらいはやってたな

金使わなくても色んな武器や防具も手に入るし
無料なんだし試してみてもいいと思う
438名も無き求道者:2009/10/18(日) 22:20:12 ID:McBFrAYA
無課金と割り切って何週かアチとか装備そろえるとAは結構行ける
439名も無き求道者:2009/10/18(日) 23:20:13 ID:6nMRA88Y
蒸し返すが、回り込みは回避指示を出し続けると使用するようになる
回避型を目指す際、始めは回避指示をだすが、安定して回避を試みるようになったら
指示を、好きにしろ、に変えた方がよい
矯正には、移動を控えろ、が有効だと思ってる
440名も無き求道者:2009/10/19(月) 01:16:36 ID:PjtA8PpK
回り込み矯正に関するたくさんの情報ありがとうございました
移動スキルを仕込む際もこちらのスレがとても参考になりました
始めて少しの新参なので本当に助かります
みなさま本当にありがとうございました
441名も無き求道者:2009/10/19(月) 01:17:38 ID:PjtA8PpK
スイマセンsageます
442名も無き求道者:2009/10/19(月) 01:26:56 ID:2Sj0Kc1w
>>439
残念ながら回避指示を一度もださないでも回り込みは発動するんだ
回避よりの子が移動してから攻撃思考になるとダメぽい。
443名も無き求道者:2009/10/19(月) 01:52:47 ID:Gn9BWFOc
マンティスアーム持っていて、なおかつメインで愛用しているオーナーさんいる?
もうすぐ手に入りそうなので、うちの軽黒子に持たせようと思っているんだが
ライトトンファー、シェルブレイカーに次ぐ主力となるだろうか?
実際使っている人いたら感想聞かせて。
444名も無き求道者:2009/10/19(月) 02:09:57 ID:frF+Zy6S
Wikiの数字みりゃわかるだろそんなもn
445名も無き求道者:2009/10/19(月) 12:37:05 ID:Fa2dwoqA
初歩的な質問なんですが
SP上げるならCの内に引き分けor負けで稼ぐのがベターでしょうか?
446名も無き求道者:2009/10/19(月) 12:47:45 ID:qrs9ZwX4
攻撃はマンティス=ライトン、命中はマンティス≒琴
ナックルの中では攻撃と命中のバランスが取れてるいい武器だとは思うんだが
攻撃も命中も並よりやや高い程度、取ったはいいが他の武器に埋もれがちってところ
射程120準備60だからライトンやパイルよりは早い利点はあるけどね

それと硬直200で相手を間違えなければカウンター狙えるし
夢魔でなら生かせるんじゃないかと思って俺も育ててる
447名も無き求道者:2009/10/19(月) 13:03:24 ID:qrs9ZwX4
連レスさーせん

>>445
SP型と孔明の相性は序盤よりも完成後・終盤の方が悪い
序盤でこそ引き分ける意味があると思うよ
448名も無き求道者:2009/10/19(月) 19:29:18 ID:ruCM4XSK
>>446
追加効果に価値を見出だせれば有っての忘れてるな
個人的にはナックル得意S以上だと選択肢に入るよ
ダイヤ半減の殴り合いだと結構何とかしてくれる
449名も無き求道者:2009/10/19(月) 19:41:29 ID:H//f5OC5
>>443
おおよそ>>446,448に同意
攻撃力は追加効果もあって平均以上だし、命中も及第点
あとは準備を長いと取るか短いと取るか、硬直をどうするかが肝か?
スタンとコミカルの高さもあるし、個人的には選択肢には入れておきたい
何より専用モーションがかっこいい!

>>445
Bだと無意味に半減持った奴とかが出てきて
倒したくても倒せなくてレベル上限に引っかかったりする
Aだと>>447の言うとおり孔明に惨殺される危険性アリ
ということで稼ぐならCが一番安全だと思う
450名も無き求道者:2009/10/19(月) 19:51:13 ID:7I1HKyRh
>>446,448,449
参考になった、サンクス。
しかし、Aクラス&Sクラス限定と言う落とし穴があったのを忘れていた・・・
とりあえず、100勝達成まであと20勝、がんばって手に入れてみせる
451名も無き求道者:2009/10/19(月) 21:43:07 ID:Fa2dwoqA
>>447,449
ありがとうございました
最近始めたばかりで昨日フブキさんをBからEX落ちさせてしまった新人ですが
こことWikiを睨めっこしながら頑張ってみます
452名も無き求道者:2009/10/19(月) 23:01:11 ID:WtzfbfrV
最近はCオフィもプラチナさんがガチで襲い掛かってくることが多いからな
初心者でBまで行けたなら僥倖、将来有望なオーナーさ
EXは今までのオフィと違って色々な装備・ステを見る事ができるから勉強になるよ
くさらずにきちんと最後まで育ててアチやらなんやら沢山回収してくれ
453名も無き求道者:2009/10/19(月) 23:01:12 ID:p/qtGlYB
マンティスアームなぁ……。
最初の方はいいな、欲しいなと思ってたが最近は見る度にキックボクサーまもるに出てた
変なグローブのあんちゃん思い出してつい笑いがこみ上げてくるんだよな。
454名も無き求道者:2009/10/20(火) 21:00:38 ID:aT//fysh
距離適正が近遠の子で、反撃デッキを使いたいのですが、いつも中距離から槍を使ってしまいます
槍を近距離から使いように教え込む事って可能でしょうか?
諦めて中距離適正を上げた方がいいでしょうか?
455名も無き求道者:2009/10/20(火) 21:22:43 ID:ioL4lC8a
>>454
・移動理由を変える
・454の通り距離適正を変える
456名も無き求道者:2009/10/20(火) 22:54:03 ID:aT//fysh
ありがとう、最後の希望をかけて移動理由変えてみるよ
457名も無き求道者:2009/10/20(火) 23:34:10 ID:BCKjsRn7
>>456
いっそのこと槍じゃなくてもいいんじゃない?
近距離で反撃したいのならナックル系も反撃トリガーになりやすいぞ
458名も無き求道者:2009/10/20(火) 23:40:37 ID:e0rY3wSi
近距離から反撃はお互い一切のノックバック厳禁
硬直だけ見れば確かに向いてるけど、高ダウンな方が多いナックルはいまいち
459名も無き求道者:2009/10/20(火) 23:46:41 ID:BCKjsRn7
>>458
ダウン値が低いナックルもあるし高レベルになってくれば
重量や対ダウンの関係でノックバックしなくなるから使えるものもあるぞ?
ローグラで使うと失敗するかもしれないからダウン値は低い方がいいのは確かだけど
選択肢としてはありかと
460名も無き求道者:2009/10/20(火) 23:52:16 ID:yDoItk0e
対反撃のメタか何かで反撃ナックルを狙える装備組んでる人はたまに見る
461名も無き求道者:2009/10/21(水) 10:15:08 ID:f3rNkMmI
質問いいかな?
「ファンシー」コーディネートの武器のみ
全て命中させてオフィシャルバトルに勝利
なんだけどファンシー系の武器3種類無いと
ダメと言う事?
純正蝶装備、マルレーン712のみで全て
命中させて勝利してもアチクリア
できなかったのだが…
462名も無き求道者:2009/10/21(水) 10:30:56 ID:pA9WqVFp
オフィ以外でやってない?
本当にファンシーコーディ組めてた?
マルレーンを4/4HIT全部当てた?
463名も無き求道者:2009/10/21(水) 10:37:09 ID:U7v9VrM2
コーディネートは組む必要ないよ
ファンシー属性の武器を全Hitさせればいいだけ
ローズブーケだけで勝てば2個同時にアチ達成できたりするよ
464名も無き求道者:2009/10/21(水) 11:07:29 ID:f3rNkMmI
462、463さんありがとう
Hitでしたか、全部当たっているように見えてもその内は4/3Hitだったかも知れません
ローズブーケの情報ありがとう御座います。
がんばってみます。
465名も無き求道者:2009/10/21(水) 11:21:15 ID:U7v9VrM2
更に言うなら攻撃・追撃・反撃スキルを使うと、ファンシー属性じゃないから達成できない
Hitしたかどうかはバトルログを確認するといいと思う
頑張ってアチ達成して下さいね
466名も無き求道者:2009/10/21(水) 12:00:12 ID:f3rNkMmI
>>465
461です。
なるほど、攻撃、追撃、反撃スキルを使うとダメですね
マルレーン712は必ず当たるからHit数の事も忘れてて、
バタフライエフェクト反撃スキルも使ってました。
情報ありがとうございます。
467名も無き求道者:2009/10/21(水) 12:09:36 ID:26LPJWq9
フブキにファンシコデポシェット
468名も無き求道者:2009/10/21(水) 22:48:26 ID:m+Osc3nP
たまにオフィで、神姫の周りに桜や薔薇?のエフェクトみたいなものが舞ってるのを見るのですが、アレは何なのでしょうか?
何か特殊なパーツをつけるとああなるのですか?
469名も無き求道者:2009/10/21(水) 22:53:01 ID:bjrsbtLT
>>468
アクセサリーとかイヤリングの中に、エフェクト付きのものがあるよ。
主にガラガラ回して手に入れる事になると思う。
470名も無き求道者:2009/10/21(水) 22:54:47 ID:m+Osc3nP
>>469
あー、福引装備ですか……
憧れますけど、まずは実用装備が先なんで当分は憧れるだけですねw
471名も無き求道者:2009/10/21(水) 22:59:55 ID:g/pu2yZW
>>468
アクセサリー、主にイヤリング系の無補正パーツに付いてるエフェクト
音符イヤリング、蝶イヤリング、桜のコサージュ
この3つはまだ再配布されてないイベント景品、あとは全部ふくびき景品

幸いイヤリングが転がってる4等には実用装備が結晶シールドぐらいしかないから
ふくびきを引く機会さえあれば割と簡単に手に入るかもよ
…頼むから次のイベントこそ福引チケット分けてやってくれよ、コナミ
472名も無き求道者:2009/10/22(木) 00:35:26 ID:gIPOkOvb
>>470
SF直前にあった限定ミッションイベントだと福引チケットは手に入りやすかったし、
ずっとやっていれば入手チャンス結構あると思うよ

250枚が全然減らない俺のように・・・・
473名も無き求道者:2009/10/22(木) 08:53:39 ID:l5P6bt5N
先日初めてAクラス入りをはたしたばかりの初心者オーナーです
ティグリースを防御固めて育ててなんとかB突破したものの
Aでは恐ろしいダメージばかりもらってさっぱり勝てません
せめて良い装備でもと思い
アチーブメント
スキル攻撃を5回以上防御して勝利する(イージスの盾)
欲しいのですがなかなか手に入りません
やはり運がないとこれは手に入らないのでしょうか?
それとも手に入れやすいミッションなどあるのでしょうか?
474名も無き求道者:2009/10/22(木) 09:44:27 ID:AUJoktGP
>>473
んー、イージスより、まずは軽減はちゃんとつけてるかな?
軽減あるのとないのとじゃ随分ちがうからね
通常攻撃力が低いと、SPを防御に使ってしまうと、
負けはしないが勝てもしないなんてことになりかねないからご注意

イージスの盾入手については、
ミッションならエキストラ21の闇鴉が必殺技しか使えないから、
倒せるならそのあたりが確実かも?
まあ、本スレでお願いしてみるのが手っ取り早いような気もするね
紳士達が大勢協力してくれると思うよ
475名も無き求道者:2009/10/22(木) 11:22:12 ID:oI44JCTM
>>473
イージス入手については>>474のいってる通り本スレの紳士が手伝ってくれると思うので
蛇足かも知れないけどアドバイス

イージスは防御力その他性能は高いけど、軽減無しでスキル付きだしやや癖がある
なのでイージス付けられる防御Lvあるなら半減盾2種(と射撃軽減胸)付けた方が安定すると思うよ
寅型なら通常攻撃でダメージ出せるから、SPを回復スキルに回せば打撃メイン相手ならまず引き分け以上に持っていけるよ
ただ、防御不可攻撃(主にオルフェウス・水鉄砲)を出された時に弱いので対策は必須だけどね
476名も無き求道者:2009/10/22(木) 15:28:34 ID:fiWjvv0Y
>>473
虎は攻撃命中型にするのがいちばん簡単。


とりあえず攻撃と命中重視、それ以外のステは無視で良い
最終ステで防回 10 10 or 20 10 となるのがベター

白翼と各種ダメージ軽減装備で生存ターン数を伸ばしなさい。

477名も無き求道者:2009/10/22(木) 19:10:24 ID:oKveuwGe
C,Bあたりはどうやって駆け抜けるもんですか?

最初から負けがかさむ→Aで負け数に余裕無い→いくえふめいで困っています
478名も無き求道者:2009/10/22(木) 20:16:09 ID:uKCwetkK
Cで駆け抜けぬ!するためには距離適正二つMにするのとLv20程度までのトレ推奨
トレボケ4回を高機動スナイポ辺りで引き分けに持ち込むべし
Bオフィは人が多い時間にやるのが肝要。現状ではAオフィよりLv差マッチが発生しやすい
479名も無き求道者:2009/10/22(木) 20:42:44 ID:pP9UMZNH
>>478
トレは非効率
A行くまでやらなくても勝てる
480名も無き求道者:2009/10/22(木) 20:47:03 ID:q0SNRFWT
>>479
その、トレ無しでAまで勝てる方法を具体的にプリーズ
481名も無き求道者:2009/10/22(木) 21:01:08 ID:uJgVk/Ei
んなもん、キャラと装備によるだろ
近中孔明なら俺も最初、攻撃と命中はトレすること多いが、
最初からトレするのは半分もいない

というだけなら何だから一つ例を
高機動素体なら遠近MAXにして、移動スキルも仕込んで
相手の苦手距離で戦うと、トレなしでも駆け抜けれてる
猫目*3ならなお良し
482名も無き求道者:2009/10/22(木) 21:06:56 ID:pP9UMZNH
>>480
基本は自分のタイプとのメタ
餌は喰いヤバそうなら逃げ
LV0で距離固め、LV30で後退、LV90で前進が基礎

やる場合、トレは武装の必要レベルに応じて
例えばBでLV10とかならCで6勝の時点で引き上げとく
これ以外は非ダイヤならLPSP見て最終的に上げきる以外要らないはず
483473:2009/10/23(金) 02:16:41 ID:85HFNgDk
装備レヴェル制限は盲点でした。
まずは半減盾2種装備できるまでトレーニングして
白羽と射撃軽減もつけてまたAクラスオフィトライしてみます!

防御不可武器対策は・・・WIKIとにらめっこしつつ
ちょっと1デッキ組んでみます。
474さん475さん476さんアドバイスありがとうございました
484名も無き求道者:2009/10/23(金) 09:12:46 ID:8n+LoGiS
>>483
いや、>>735はイージス装備するだけの防御上げちゃってるならと思ってのアドバイスだ
現時点でないなら>>476の言うとおり攻撃命中重視した方がいいよ
プリンセス・ラクーンハット・シュタールカッツェ辺りの3属性25%軽減でも被ダメは結構抑えられる
485名も無き求道者:2009/10/23(金) 13:10:32 ID:DcUdE8X7
BM発動時は思考が変わると聞いたのですが、スキル使うなの指示でも使ってくれますか?
486名も無き求道者:2009/10/23(金) 13:33:29 ID:ghI+RZmf
使えないスキル以外は全ターンがスキル使うな指示でも
出し惜しみ一切なしの最優先で使う

スキル使えるBMは花、種、ミズキ
どのBMも移動と防御は無理、反撃はミズキだけ使える
種は攻撃スキル使えるけど収穫できない時だけ
487名も無き求道者:2009/10/23(金) 13:58:13 ID:DcUdE8X7
ありがとうございました。ミズキをBM用に育成中だったので助かりました
488473:2009/10/23(金) 19:02:26 ID:85HFNgDk
ふむふむ
軽減レヴェル1でも結構有効なのですね。
ラクーンは持っていないので
プリンセスとシュタールカッツェ装備させて
Aオフィ突撃してみます!
486さんもありがとうございました。
489名も無き求道者:2009/10/23(金) 19:11:53 ID:Kw8yswAk
ラクーンはコアが犬子なら専用装備で代用できなくも無い
猫子?僕には見えないな……
490名も無き求道者:2009/10/23(金) 22:10:07 ID:QNhv2g/x
こうしてまた同じような装備の神姫が旅立って行くのであった
491名も無き求道者:2009/10/23(金) 22:25:20 ID:4HXQ5CQp
で、>>490はどんな面白装備なんだい?
492名も無き求道者:2009/10/23(金) 22:27:39 ID:HCQcAPIM
どうせ実例なんか出ちゃこないよw
493名も無き求道者:2009/10/23(金) 22:35:53 ID:1qiEmGRT
寅子なんだから寅子胸でいいじゃない
494名も無き求道者:2009/10/24(土) 00:03:18 ID:VM4n0paC
寅胸はいい装備だとは思うが、ボディには射撃乃至投擲軽減を担当してもらうことが多いからなぁ。
大抵、フブキかミズキの手甲で打撃軽減を担当してもらって、ボディで射撃or投擲軽減の二耐性装備だな。
495名も無き求道者:2009/10/24(土) 00:31:31 ID:j75zckjE
B以上になるけど、うちは腕が猫盾で胸が対近距離戦なら打撃軽減、対遠距離なら投擲
軽減だな。自身が遠距離のときは打撃+投擲だな
496名も無き求道者:2009/10/25(日) 05:39:23 ID:OLbU9YuL
距離適正2距離MAXがいいってホントですか。2距離+5 他0がいいような?
だって+5と+10の差は小さいけど-10と0の差は大きいでしょう、推定命中率
だけ見ればですが。
497名も無き求道者:2009/10/25(日) 06:01:08 ID:Po2vXjSb
>>496
で、+5・+5・+0に仕上げたとして、その場合って主戦場は+5のところよね?
相手が+10・+10・-10だと相手も同じ距離が主戦場ってことになって、自分が一方的に不利になるとか思わない?
498名も無き求道者:2009/10/25(日) 06:58:33 ID:reJydvBX
>>496
3距離が等しい頻度で戦うならばその配分も有効でしょう。
不動防御型は距離適正フラットが良いと言われています。

2距離MAXが良いというのは、実際の戦闘において使う武器は1・2種の武装セットが大半だからです。
持たせている武器が近・中距離用のみの場合、攻撃に関して言えば遠距離の適正が0だろうとー10だろうと変わりません。
相手の攻撃距離は対戦するまで不明ですが、自分の攻撃は適正がMAXから遠ざかる分確実に不利になっていきます。
ですので100%影響する距離の適正を、MAXにすることがオススメなのです。

ただし最初に言ったように差をつけないことが有効なケースもあります。
すべては武装と戦術の兼ね合いなので、もっと具体的に武装セットを組みながら考えると考えがまとまりやすいと思いますよ。
499名も無き求道者:2009/10/25(日) 09:44:56 ID:5nmPOuEw
>>496
5と10の差は小さいと本気で思ってるの?
何で移動スキルマンセーになってるのか分からないの?
近中遠の三距離間に等しく戦う機会があると思ってるの?
500名も無き求道者:2009/10/25(日) 09:49:04 ID:5nmPOuEw
872 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2009/10/25(日) 05:07:15 ID:CrodqW+o
移動スキル覚えさせる時間と手間考えたら素直に猫目3入れて大当たり狙うのが良いような
気がしてきたゴールドオーナー。高機動回避SPがやたら多いような気がするんですが、それが
最強ってことですか?

投稿時間と変な改行と半角クエスチョンマーク、完全に一致っと…
馬鹿の相手した俺も馬鹿でした、以後何事も無く続行
501名も無き求道者:2009/10/25(日) 10:18:57 ID:cymASyDE
>>496
誰も「イイッ!(゚∀゚)」とは言って無いと思うが。
一般的には2距離Maxで残りの距離帯は捨ててるような気がするのは確かだな。

で、おれの場合近接型は近、中をMaxで遠を捨てる場合が多いのだが
1.移動動機にも因るが〜120みたいに中距離帯にまで射程が跨ってる武器が多い
2.遠距離型の数の方が少ない
3.対遠距離型の場合、移動スキルで追いかけて近〜中距離帯で攻撃することになる。

辺りの理由で遠距離を捨ててる、あと距離帯2つだけ面倒見ればいいので3距離帯に跨って
管理するより楽ってのもあるかも知れんw
502名も無き求道者:2009/10/25(日) 12:26:51 ID:OLbU9YuL
ありがとうございます。推定命中率だけだと+5と+10で数%しか違わないから、苦手距離を作るより
ほぼ得意距離2とどちらでもない距離1にした方がいいんじゃないかと考えてみたんですが。苦手
距離を突かれる事もありますから。。+5と+10の差が本当に小さいかどうかまだ検証してません。

503名も無き求道者:2009/10/25(日) 12:59:01 ID:r0LbJKFk
>>500
お前が一番浮いていてウザいんだよw
質スレから失せろこのカス。
504名も無き求道者:2009/10/25(日) 13:07:08 ID:FGji0YkW
「-10対0の差」と「5対10の差」の開きでは確かに前者が不利だけど
「10対10の差」と「5対10の差」の開きでは後者が不利であることは違いない
適正で苦手距離を補うことは得意距離の特化を失うことと同義
共倒れ、焼け石に水、本末転倒、器用貧乏、どれでも自由に選べ

移動スキルや猫目の機動力は、自分が得意距離に移動するためにある
得意距離に移動する以上、苦手距離は最初から無かったものと同じ

猫目3の大当たりを引けると本気で思っていたり
そのくせ機動のメリットをまるで理解できてなかったり
おまけに「最強」なんて表現を恥ずかしげもなく使っていたり
「数%しか違わない」のか「まだ検証してない」のかハッキリしなかったり
実に輝かしい金メッキですこと
505名も無き求道者:2009/10/25(日) 13:34:59 ID:HLTttusY
攻守命中すべてが数%違うと思えばかなりのデメリットなんだがな
506名も無き求道者:2009/10/25(日) 14:16:22 ID:AfrCEuAp
なにより維持するのが大変
ずっと無難評価するつもりか
507名も無き求道者:2009/10/25(日) 14:35:12 ID:nR32WKBn
>>496はわからないから質問してるんだろうに
〜の?連発で質問返ししたり、金メッキとか煽ったり
おまえらみたいなクズは>>1を100回読んでから死ねよ。

508名も無き求道者:2009/10/25(日) 15:01:15 ID:4cE/XdHC
>>507
>100回読んでから死ねよ。(キリッ

ID:nR32WKBnさんかっこいいですね!!
でも、ID:nR32WKBnさんも>>1を1万回ぐらい読むと良いと思うよ^^^^^^^^^^^^^^
509名も無き求道者:2009/10/25(日) 15:06:27 ID:r0LbJKFk
続きは屑鉄部屋でやれ。
510名も無き求道者:2009/10/25(日) 15:15:16 ID:2CRW8VT8
◆荒らしは放置、喧嘩腰も駄目。荒しの相手する人も荒らしですよ。ここは紳士の社交場です。
>>507君は類友だね、サヨウナラ

>>502
「(得意でも苦手でも)どちらでもない距離」っていう考え方は違う
相手が+10で自分がプラス未満なら、-10でも0でも「差が開いている」事実は変わらない
自分の数字だけで得意不得意を判断するもんじゃない
511名も無き求道者:2009/10/25(日) 17:24:43 ID:MyOP/Irb
不動要塞フラットが成り立ってるのも敵の得意距離で戦うハンデを補って余りある
不動防御ってメリットがあってこそ。
移動するのなら自分の得意距離ですら不利になりかねないフラットは不利だよね。
512名も無き求道者:2009/10/26(月) 04:19:40 ID:sXoVTqPT
防L10のASやAM盾装備は使用ですか???????
俺の目が腐ってるんだろうか^^??????
513名も無き求道者:2009/10/26(月) 07:01:15 ID:+1MtGZPB
いや、腐ってるのは目ではなくて脳味噌と性根だな
514名も無き求道者:2009/10/27(火) 11:28:00 ID:HNk+a3CD
>>496へは
+10と+5の差は結構デカいよ。移動して戦うなら2距離MAX強い
数%の差を侮るなかれ
別に1距離MAXだけでもSはいけるけど、使う武器の射程次第で調整すべし

不動要塞にするなら全距離フラットでも良いよ
距離適正の分を防御力で補うんだ

これだけで済むと思うのに、何で言い合いになっているんだ?
515名も無き求道者:2009/10/27(火) 12:02:15 ID:Yq+gmLHY
2日前の書き込みにお前も大概だなw
516名も無き求道者:2009/10/27(火) 12:26:43 ID:HNk+a3CD
そういうのは妄想で2日間、言い争いしていた奴らに言え
517名も無き求道者:2009/10/27(火) 12:39:18 ID:SgbK4bbd
>>1
518名も無き求道者:2009/10/27(火) 13:57:45 ID:Yq+gmLHY
>>1
519名も無き求道者:2009/10/27(火) 21:17:21 ID:fk/1tehh
はじめてAに行ったのですが超絶スキルの撃ち合いで勝てる気がしません
wikiにはSPが△なので通常攻撃でいいとかいてあったのでSPそれほど育てていません
どうすりゃいいのでしょう?
520名も無き求道者:2009/10/27(火) 21:32:09 ID:vo9oA92G
今のステータスが分からんから抽象的に

基本は「やられる前にやる」
SP無い分攻撃・命中トレーニング
ダメージダウンを完備する(相手の攻撃の属性を調べる)
SPが溜まるタイミングやスキル指示を読んで反撃・防御スキルを使う
521名も無き求道者:2009/10/28(水) 01:14:46 ID:MAIiak1P
1.攻撃命中をトレーニングで上げて、スキルで沈む前に攻撃で倒す
2.防御を上げて半減盾などで耐えて倒す
3.ジェムバレットなどSPを削る武器+高命中で戦う
4.上手く負けつつLPを稼いでスキルで沈まないようにする

好きなので
522名も無き求道者:2009/10/28(水) 22:04:20 ID:qktlq2GG
5.SPが少なくても支障の無いバトルモードを使う。

使い勝手のいいものとしてはS4U、シェルプロテクション、
パトロクロスあたりかな。
523名も無き求道者:2009/11/06(金) 01:02:26 ID:O8bfPbIv
最近移動理由を好みの距離で固定したまま、回避<防御にしようとしているのですが上手くいきません
防御指示でも移動理由が変化しなくならないんですが、これは単に回数が足りないだけでしょうか?
それとも、移動理由を固定する際に好きにしろ以外の指示を使って好みの距離にするのが良いんでしょうか?

ちなみに、一度防御思考にしてから移動理由を変更しようとも考えたのですが、
好きにしろ指示でも好みの距離がかなり出にくい有様だったので諦めました
524名も無き求道者:2009/11/06(金) 11:38:58 ID:utZIZ4Ps
まず移動理由を固める
そして変えるのが簡単な防御思考を固めていく
525名も無き求道者:2009/11/06(金) 11:58:35 ID:cqfOEzwo
ありがとうございます
ここ数週間移動理由が固まらないのでやり方が悪いのかと思ってました
このまま続けてみたいと思います
526名も無き求道者:2009/11/06(金) 18:13:15 ID:utZIZ4Ps
>>525
防御指示だけでやろうとしたら
気に食わない移動理由が半分以上なら怒るか無難評価
すると移動理由がぶれて来るから、好みの距離が半分以上出たら誉める
さすがに数週間で固まらないのはやり方が間違ってる気がする
527名も無き求道者:2009/11/14(土) 08:45:16 ID:aERpwx9K
評価画面で「自分が悪かった・・・」は無難評価に入るのでしょうか?
移動スキル習得する際にほかの無難評価するとマイナスになって好感度が下がってしまうようなので
上の評価が通ればそれでいこうとおもうのですが
528名も無き求道者:2009/11/14(土) 14:29:19 ID:L9iNpGMN
無難よりも完全で親密度も適性も一切変化しないよ
529名も無き求道者:2009/11/15(日) 07:44:35 ID:qEabq3iN
>>527
「自分が悪かった」は
指示を聞かなくなるという噂がある
530名も無き求道者:2009/11/18(水) 01:14:28 ID:6dMjXH02
自分が悪かった、で何か変わった事は1回も無い
と言うかイベントで負けさせてた時選んでたけど全く変わり無し
負け専用台詞だからだとは思うが
531名も無き求道者:2009/11/18(水) 08:41:52 ID:sOExLdiQ
変わるよ
自分の体験ではスキル指示を無視して全く使わなくなった事がある
SP稼ぎしてた時に発症して困ったので、それ以降無闇に選ぶのはやめた
532名も無き求道者:2009/11/18(水) 09:32:20 ID:C7GHxnWs
親密度とAIを完璧にしてなかっただけに1票
533名も無き求道者:2009/11/18(水) 10:38:57 ID:sOExLdiQ
そりゃガチガチにAI固めてりゃおいそれとは変化しないわな
最も他の無難評価でも同じ事が言えるけどなw

ま、こういう事もありましたよって事で
534名も無き求道者:2009/11/18(水) 10:59:27 ID:ODhWCZpl
移動スキルの仕込みで叱ったりを繰り返した経験上だが、
10戦、それだけ叱ると神姫の嗜好は正反対になる。
親密度はともかくとして、AIを上手く仕込んでそのままの状態を維持は出来ない、と思ってる。
維持してると言うのは許容範囲内でのブレを無視しているか、気付いてないかのどちらかだと。
以上、個人的見解。

ともあれ、>>531の体験は「自分が悪かった」を選択した際にも神姫のAIに何がしかの影響を与える、
と言うことを示しているのだと捕らえていいと思うのだが。
程度、積極的にAIに働きかける評価(褒める、叱る)ほどではない
方向性、おーなーの指示よりも自身のAI傾向に従うようになる(むしろこっちだけか?)
て感じかね。
535名も無き求道者:2009/11/18(水) 11:07:28 ID:6dMjXH02
自分が悪かった、を繰り返しても移動理由は変わらないが
他の無難評価だと簡単に移動理由は変わる
536名も無き求道者:2009/11/19(木) 18:51:36 ID:+3vDW/Vl
槍や剣等の近距離装備でどうしても中距離で攻撃したり、
移動する時間があるのに中距離で止まってしまうのですが、
近距離まで近づくためにはどのようにしたらよいでしょうか?
それと、0距離まで近づくように仕込むのはできますか?
537名も無き求道者:2009/11/19(木) 20:01:21 ID:BUuYNIO5
それは近中武器(0〜120とか)で、移動理由やAIが近距離での攻撃を選択するように調整されてないから

近づく距離は基本的に相手の機動とこちらの使用武器の準備に依存して、
こちらが攻撃準備を始めてから相手が移動しても武器の射程範囲内に収まる程度までしか移動しない
好みの距離があって移動理由が好みの距離へ〜とかなら、その距離で攻撃できるところまで移動する
(近距離好みなら、使用武器が0〜120とかでも、0〜100と同じように移動する)
例外としてチャームを掛けられたり、マッハアプローチを使えば0距離まで近づける

ただ上記のことが近距離同士での戦いでも適用されるから、
射程0〜120の武器でも早くから準備を開始できなくなって場合によっては不利になったりもする
538名も無き求道者:2009/11/19(木) 20:11:08 ID:R5icwM7I
好きな距離〜 にしてやればとりあえずは解消

ただし白子病とかに掛かりやすいのが玉に瑕
539名も無き求道者:2009/11/19(木) 20:25:21 ID:AvVgvKJD
自分と相手の機動にもよるだろ
540名も無き求道者:2009/11/19(木) 21:17:09 ID:+3vDW/Vl
ということは、
移動理由を好みの距離へ〜 という状態で近距離武器を使用。
それ以外の理由で移動したらしかるということですよね?
ありがとうございました。
541名も無き求道者:2009/11/19(木) 22:11:39 ID:eSBC69u6
移動理由「有利な〜」が排除できないです。
移動理由を「好みの武器」で固めたいですが、叱ったりほめたりで調整使用にも
最終的にには「有利な〜」が6回、「好みの武器」が4回で固まってしまうのですが、
どういうほめ方叱り方をすればよいのでしょうか?
542名も無き求道者:2009/11/19(木) 22:50:06 ID:uGzy6rTQ
>>540
それはあまり良くありません。
以前の本スレで、通常攻撃と攻撃スキルを別距離で運用させるには?という話
のときに飯綱スナイ子の例を挙げさせていただきましたが、基本的なやり方は
同じなので、一度そちらをご覧になってみてはいかがでしょうか。
確か、本スレPART308〜310の間だったと思うのですが……
543名も無き求道者:2009/11/20(金) 21:12:09 ID:PvDFZMWb
>>531
親密度は基本下げないが、負けたときの戦い方に傾向が近づくからではないかと。

デッキや戦法は有ってるけど、レベル差で押し切られたとかで無いなら選択しないが吉
544名も無き求道者:2009/11/21(土) 13:42:32 ID:HQ+UogHR
ランクCで引き分けを多めにしてSPを稼ぎたいのですが
防御型、回避型いずれもうまくいきません。
対戦していると、ランクCで20〜30戦の引き分けしている紳士を
見かけるのですがどうやっているのでしょうか。

回避20、防御20までトレーニングであげてから
バトルをはじめてもせいぜい引き分け10程度。
上級紳士の方、教えてください。
545名も無き求道者:2009/11/21(土) 14:08:30 ID:LyttWDHh
回避20まで上げて防御指示の白羽回復、常に相手の苦手距離で戦うようにする
546名も無き求道者:2009/11/21(土) 14:33:00 ID:q5yEWqu2
相手に攻撃させなきゃいいだけの話
547名も無き求道者:2009/11/21(土) 15:12:25 ID:UoFdN3lg
引き分けしたいだけなら、
白羽防御指示、武器はヘチョイの使ってればいいんじゃね?
弱い神姫が出来上がるけどな

S行きを視野に入れたSP型なら話は変わってくるけどな
548名も無き求道者:2009/11/21(土) 15:46:48 ID:T/ElJbRR
>>544
ASとイルカ銃なんかはよく見る気がするけれども

とゆか、その引き分けの多い人のデッキやステータスから考えてみたらどうだろう
SS撮ってジックリ研究した方が実になると思うよ
549544:2009/11/21(土) 18:06:45 ID:HQ+UogHR
S行きを前提に、Cで引き分けを多くしてSPを稼ぎたいのです。
普段はCだとLV1桁で抜けてしまうのでどうやっているのかと。
回避あげた防御指示は盲点でした。
ASも試してみます。ありがとうございました。
550名も無き求道者:2009/11/22(日) 18:32:44 ID:a8FThyXo
Exに行ったんですが、成長限界の意味がさっぱりわかりません。
教えていただけないでしょうか?
551名も無き求道者:2009/11/22(日) 18:34:34 ID:ngBh7j9Q
>>550
レベル150(もしくはそれ以上のあるレベル)に達するとレベルが上がらなくなる
成長限界に到達するとアチーブメントが出るし神姫選択画面でマークがつく

一般的に成長限界は150 ダイアとかなしでそれを超えたら限界突破と呼んだりする
552名も無き求道者:2009/11/23(月) 11:45:25 ID:9u2OV3Nl
まとめwiki見てるんだがイベントミッションのトレジャーアイランド、
今はもう無くなってるんだよな?
って事はトレジャーアイランド限定の武器とか装備はもう手に入らないって事でいいの?
553名も無き求道者:2009/11/23(月) 11:49:50 ID:M4x500ph
2周年感謝祭、期間限定ミッション、サマーフェスタ2009
この3イベント以外のアイテムは全部GEM交換かふくびきで再配布されてる
緑の芭蕉扇は手に入るけど黄色の芭蕉扇はまだ手に入りません、みたいな
554名も無き求道者:2009/11/23(月) 11:51:08 ID:9u2OV3Nl
>>553
GEM交換とふくびきで手に入るのか
ありがとう
555名も無き求道者:2009/11/23(月) 11:51:18 ID:S82gSx2j
まさにその通り
WFで福引券ばらまいてくれて、景品に追加してくれるのを祈るしかない
556名も無き求道者:2009/11/23(月) 12:14:49 ID:M4x500ph
おっと書きかけのままで送信してた

再配布されてないアイテムも2つだけある
でも片方はオモシロ二刀流ができるだけだし、
もう片方はイベントシナリオのクリア褒賞の単なる装飾品
無いと戦うのに困るかと言われたら多分そうじゃないからあんまり気にしないで…
あとの景品はキャンペーンとふくびきのページと照らし合わせれば全部配布されてるのが分かると思う

逆に言うと、本当に全部欲しいならイベントの告知とかは見逃さないこと
557名も無き求道者:2009/11/23(月) 12:42:00 ID:8SnNjCoA
福引券はSF2009ではかなり入手しづらかったしな
イベントからはじめる新規さんにラクーンや竹刀や飯綱や結晶シールドやドラゴンウィングを行き渡らせるためにも
新しいイベントでは福引券入手しやすいといいね

俺はSF2009から初めてイベントで福引券手にいれられなかったよorz

たまに偶然でアチ達成して交換所にいくと5等とかね…
今日も愛しの娘達をふきふきするお(´・ω・`)
558名も無き求道者:2009/11/23(月) 13:40:09 ID:rUaKykRc
移動スキルを習得させることはできたんですが、
移動スキルの発動距離を緩和していくには
どうすればいいですか?

なんか、同じように、使わなかったら叱るを繰り返してると、
逆に移動スキル自体を使わないように変化したりしてしまう
ようなんですが。
559名も無き求道者:2009/11/23(月) 15:03:18 ID:8SnNjCoA
よく言われる発動距離は相手の機動力との差で決まるからAIでの調整は出来ないみたいですよ
発動距離を短くしたいなら自分の機動を落とすのが一番てっとりばやいのではないかと思います。

発動トリガー距離を割っても移動スキルを発動しないなら叱るべきですが
発動トリガー距離を割らずに通常移動を選択しているなら問題はありません

詳しい状況はわかりませんが、移動スキルを仕込む相手との発動距離を見極めて
発動距離内であれば100%移動スキルを使用するようになるまで練習させましょう
560名も無き求道者:2009/11/23(月) 18:07:16 ID:rUaKykRc
>>559
シェシェ相手に接近させるようにしてるんですが、
相手が後退する限り通常移動では絶対に
武器の射程に捉えられないはずなのに
移動スキルを使おうとしないんですよね。

確かにもっと機動を落としたり重量を増やせば
使うようになるんですが、もっと積極的に使う
ようにはできないんでしょうか。
561名も無き求道者:2009/11/23(月) 18:59:08 ID:S82gSx2j
移動スキルは相手の機動は見てない気がするね
単に現在の距離がトリガー距離なのかどうか、だけが判定基準っぽい
自分の場合は、通常移動で4秒以内に到着できる距離では移動スキルを使用しない
562名も無き求道者:2009/11/23(月) 19:58:47 ID:SB5fyM9a
機動自体と言うより、
自分の武器&攻撃スキルと、ターン内の距離(詰められた距離)が関係してくる気がする。

前者がはっきりさせて無いと猫子とか相手に、前方ASでステゴロ挑んで自爆したりするような。
563名も無き求道者:2009/11/23(月) 20:13:46 ID:47QWFlR1
>>558
現クラスと総合レベル、SP、CSCの上昇分を含めた素体の機動、どのような仕込み方をしたのか、
そこまで教えていただければ具体的な助言が出来るかもしれません。
564名も無き求道者:2009/11/23(月) 20:30:56 ID:rUaKykRc
>>563
武器はボコボコハンマー、装備機動7・重量45で
1ターン目にこちらが前進しシェシェが後退すると
距離149.3になる感じです。

移動スキルはファントムアクセルで、仕込む時は
上記装備をより遅く重くした状態で始めて、使ったら
褒めるを繰り返していたらすぐに使うようになりました。

上記装備から機動を少しでも上げたり、重量を
少しでも下げると、途端に使わなくなります。
565名も無き求道者:2009/11/23(月) 20:31:36 ID:LRjYglvt
>>558
・移動動機を変える
同じ相手(ミッション等)に同じ武装で確認すればいいが、
移動スキルの使い始め(相対)距離を変えるには、移動理由を変えるのが一番手っ取り早い

例えば、好みの距離か相手の得意距離を回避するためでは、
到達理想距離が異なるため移動に必要な距離に差が生まれ、結果使い始める距離が変わる
566名も無き求道者:2009/11/23(月) 22:02:46 ID:rUaKykRc
>>565
前進の場合の移動理由は何がいいんでしょうか?
せっかく移動理由を変えても「前のほうが良かった」
になったら嫌ですし。
567名も無き求道者:2009/11/23(月) 22:39:02 ID:47QWFlR1
>>564
これは単純に移動スキルの強度が足りず、安定していないだけだと思います。
スキルを仕込んだ際の装備の方がよく走るのならば、その装備でひたすら移動スキル
を使わせ続ければOKです。
距離トリガーの拡張とのことですが、移動スキルを習得する過程は2通りあるのですが、
あなたの神姫の場合は距離トリガーの拡張を気にする必要がないパターンだと思います。
なので、My神姫バトルでチェックをするときは、移動スキルを安定して使用するかだけを
確認すれば十分だと思います。
また、移動理由「有利な攻撃〜」は移動理由の中で恐らく唯一移動スキルを使わない理由なので、
まず最初にこれを確認しましょう。

で、ある程度安定したら、装備しだいですが他のミッションを利用したほうがやりやすいと思います。

568名も無き求道者:2009/11/23(月) 22:48:45 ID:rUaKykRc
>>567
今の移動理由は「好みの距離」か「相手の得意距離を回避」が
多いみたいですが。

かれこれ2週間近く同じ装備で移動スキル→褒めるをやってるので
このまま続けても本当に安定するのかどうかがちょっと心配です。

ちなみに他のミッションではどこがやりやすいでしょうか。ダイヤS
なのでレベル制限やクラス制限に引っかかりやすく、シェシェで
仕込むようにしてたんですが。
569名も無き求道者:2009/11/24(火) 00:00:57 ID:hea5oTnE
同じく移動スキルについて質問があるのですが・・・
セットアップ直後の白子に覚えさせようとニャニャミでやってみてるのですが
まったくASを使ってくれません

一応wiki通りに
・毎ターン3〜20詰められるように機動修正
・ラブボン持たせて指示は「好きに〜」「積極的に」で
・ニャニャミに行く前にパシュミナ先生で20回ほど遠距離戦を行わせ
ニャニャミ戦で「好みの〜」になるように
としているのですが、・・・

これはやっぱり好感度が低いからもっと上げるorSPを上げてから出直すべき
なんでしょうか?
570名も無き求道者:2009/11/24(火) 00:02:21 ID:tgOn58kJ
>>561
移動スキルのトリガーが相手との機動差であることは
例の相手の内部機動参照しない仕様(バク?)を利用して移動スキル封じる
AS殺しの件で既に証明されている


>>568
それまでどんなスキルを中心に使ってきたかわからないので
はっきりとは言えないが
既にSに行くまでAIが育ってる娘を移動スキル脳にするのは
かなり時間が掛かると思った方が良い
神姫よっては一度覚えた事をなかなか変えようとしない頑固な娘もいるので注意
571名も無き求道者:2009/11/24(火) 00:25:53 ID:V6cDUJxD
>>569
>これはやっぱり好感度が低いからもっと上げるorSPを上げてから出直すべきなんでしょうか?
人それぞれだとは思うが、おれは刷り込みじゃないがSP○以上の素体の場合は
セタップ直後に移動スキルは仕込んでしまう。
距離適正も移動動機も何もかも後回しにして、真っ先に移動スキルを仕込む、然る後にその他の矯正としてる。

んで、全く使ってくれないとのことだが何回ほど試行したのだろうか?
また、その時の事後評価はどのようにしたのか?(褒める……は論外としてw無難で済ませたか叱ったのか)
その辺の情報もくれ。

そして、細かいことだが
>ニャニャミ戦で「好みの〜」になるように
好みの「距離を確保」するため、なのか好みの「武器を使用」するためなのか、とw
移動スキル使わせるだけならどっちでも別段問題はないが(オーナーの想定する戦術如何で問題があったりなかったりはする)
572名も無き求道者:2009/11/24(火) 00:26:47 ID:Wgb6+BDD
>>568
ダイヤ3積みなら機動が高すぎることはないですね。そうしますと、ステータス
にもよるのですが、
遠距離:エキストラのコーディネートプラン3
中距離:S1のルルー、ジャーナルのエリーヌ、イリーガルのゼノン
近距離:S1のルルー、ジャーナルのエリーヌとフォルカ、イリーガルのゼノン
    エキストラの二人の距離2
といったところでしょうか。
>>568さんのステータスがわからないので、SクラスでLv150以上の、命中が低めの
神姫を想定していますが、WIKIを見るに他にも使えるミッションが結構ありますね。
なので、遠距離はりんごで決まりだと思いますが、近中距離は上記のミッション以外でも、
@回避が低い
AとりあえずPAできるくらいまでダウン・ノックバックしてくれそうか
Bミッション条件
などを目安にご自分で使いやすいミッションを探すのもいいかもしれません。
もちろん、命中が高ければ使えるミッションも増えます。
で、装備ですが、遠距離は普通にASスナイポなりすればいいでしょう。
近中距離は出来る限り機動を落として武器だけ変えます。
近距離ではうちわ二刀、中距離では芭蕉扇です。
高ダウン値武器で下がらせて、PAでそれを追いかけさせます。
機動を下げる際、どうしてもPAさせるだけの低機動を確保できない場合以外、
出来る限りディゾナンスは避けましょう。
というのも、攻撃が命中しても0ダメージではノックバックが起こらないためです。
うちわはダメージが、バセンは命中率があまりよろしくないため、攻命でもない限り
ディゾナンスやトレボケ状態ではさらに使えるミッションが減ります。

ですが、この場合はりんごあたりである程度移動スキルの強度を上げてから、崩れた距離適正
を調整を兼ねて、こちらの方法に移行したほうがいいような気がします。
個人的な感覚からいうと、追いかけっこに関してはシェシェよりりんごのほうがやりやすい
気がします。

移動理由に関しては、移動スキルを使わせるという点に関してだけいえば、まったく問題ありません。
ですが、「相手の得意距離〜」はそれ以外のトコロで困ったことをすることがあるので、出来れば
「好みの距離〜」のみに変えたいところですね。
573名も無き求道者:2009/11/24(火) 00:28:33 ID:4sKFR/Uk
>>569
AIが先に好感度上げた時のパターンで固まってしまうため、
好感度を先に上げる方法は罠だと思っている

AIの仕様が公開されていないから自分の経験からの推測でしかないが、
神姫のAIには三つ子の魂百までのような仕様が混じっているのではないかと考えている
このため、セットアップ直後から後々不必要なAI調整をしてしまっていては、
成長限界の頃に目も当てられない事になる
574572:2009/11/24(火) 01:12:18 ID:Wgb6+BDD
忘れていましたが、神姫のステータスによっては負けと引き分けばかりになるので
それで褒めて親密度が下がる娘は注意しましょう。
芭蕉扇はまだしも、うちわは特によくそうなりますので。

それと、たとえガード指示を出していても、基本的に移動中に攻撃をくらうことが
ほとんどなため、防御型の娘も調整が済んだらガチガチの回避型になっていることも
しばしばあります。
しかも、回り込みのおまけ付きで。
なので、防御型の娘で行うときは、調整後、防御型に戻すための調整をさらに行いましょう。
また、そこまで調整するのが面倒くさい場合は、防御Lv20あるなら回り込みが消えるくらいまで
防御寄りに調整して、反撃盾にするのもよいと思います。
575572:2009/11/24(火) 02:08:18 ID:Wgb6+BDD
>>569
その状態ですと、好感度を上げてから不動叱りをするのが良いと思います。
一番早いのはリセットしてやり直し、セットアップ直後に不動叱りと追いかけっこを併用し、
移動スキルの仕込みと安定化&距離適正の調整までまとめて済ませてしまうことでしょうか。

ただ、起動直後の不動叱りはなかなか繊細なため、行う際は特に注意しましょう。
576名も無き求道者:2009/11/24(火) 02:10:36 ID:Wgb6+BDD
うあ、名前入れたまま書き込んじゃった……
スイマセン。
577572:2009/11/24(火) 02:57:01 ID:Wgb6+BDD
>>568
すいませんもう一つ忘れていました。
行動理由が「好みの距離〜」とのことなので、中距離適正が必要でバセンPAを行う場合、
神姫自体の好みの距離を近距離から崩しておかないといけません。
そうしないと近距離で叩こうとしてしまいます。
578名も無き求道者:2009/11/24(火) 10:06:34 ID:OeuaTqFZ
>>570
お互いに使うこともあるから、機動差なんて見てないと思ってたわ
そのAS殺しについては何も知らないけど、ものすごく差をつけると反応しなくなるのかな?
579569:2009/11/24(火) 21:03:03 ID:jfFovZIw
>>571,572,573
ご指導ありがとうございました
先述の通りある程度好感度をあげてから30回ほど試行して無難評価20と叱り10とやっていましたが
一度もAS不発でした
リセット直後の試行では1回目で使ってくれました
ニャニャミ相手に安定して使ってくれるようまで頑張ってみます
有難うございました
で、また質問なのですがwikiの「発動トリガーの拡張〜」というのは
射程の違う武器を装備させても発動するようにもって行くことなのか
武装で機動を増減させながら安定して発動するようにすることなのかどちらなんでしょうか?
580名も無き求道者:2009/11/24(火) 22:24:46 ID:PigWRVca
>>579
どちらかといえば後者

武器の種類や射程はこの際関係ない
だから、移動スキルを仕込めれば、例え後退でスキルを覚えさせても
前進の場合もしっかりと使ってくれる。

まぁ、後者も微妙に違うんだけどね・・・
581名も無き求道者:2009/11/24(火) 22:41:51 ID:1jiKUEHF
>>579
発動トリガーの拡張に関しては、移動スキルを安定・完成させたいというだけならば
気にする必要はありません。
具体的には、移動スキルを使わせてひたすら褒めるだけです。
>>579さんがお考えのような細工は一切必要ありません。
移動スキルを一番使いやすい装備と状況でひたすら使わせ続けて褒めちぎりましょう。

移動スキルを習得する過程には、距離拡張を必要とするパターンと必要としないパターンの
2種類があります。

また、距離拡張を必要とするパターンは、AIにクセがついた状態で不動叱りのみを用いて
移動スキルを完成させる際に非常によく起こります。
追いかけっこや、不動叱り>通常の方法へ移行といった併用するやり方でこのパターンが出るのは稀です。

なので>>579さんの場合は、起動直後ということもあり、おそらく距離拡張を必要としないパターンだと思います。
582名も無き求道者:2009/11/25(水) 01:04:33 ID:8x6QBlZA
>>578
相手の内部機動(素体機動+CSC機動)を参照しない事を利用して
内部機動を高くした上で装備機動を意図的に0〜20ぐらいにし総機動値を偽装する
そうすると機動の高い対戦相手は
通常移動で引き離せると判断してASを使わなくなるので余裕で追いつき
対抗して機動を低くしてASを発動しやすくした対戦相手は
ASを使われても追いつける

一時期、猫目x3がもてはやされたのはこの為。

しかし、昨年の秋のアップデートで修正され
内部機動も参照するようになったので現在は使えなくなった

ただし、別の方法で機動を偽装する事である程度の再現は可能
583名も無き求道者:2009/11/28(土) 21:45:39 ID:jSq9sFRX
神姫の苦手武器を持たせるとどうなるんだ?
攻撃力とか下がったりする?
584名も無き求道者:2009/11/28(土) 22:06:09 ID:LwMY30if
攻撃力と命中力のいずれか、または両方に対して
武器の値を元にした一定の割合のマイナス影響が発生
剣得意コア(攻+20%/命+20%)にバルムンク(攻345/命195)を持たせた場合、
攻414/命234(345+69/195+39)になる

Lv0で全く同じ素体・装備の別コアで同じ神姫と戦わせれば違いが出てくるかもだ
585名も無き求道者:2009/11/28(土) 22:08:36 ID:jSq9sFRX
>>584
詳しくありがとう
586名も無き求道者:2009/11/28(土) 22:24:17 ID:sfdHq2Eq
うっかり30レベル超えちゃったんだけど、
アキラ以外にいい仕込み場所ってないかな?
できれば後退で。
587名も無き求道者:2009/11/28(土) 22:51:04 ID:ezGL8wPq
>>586
おそらく移動スキルのことだと思うが、アキラで後退の方を仕込むとはやるな。
ともあれ
http://www33.atwiki.jp/2chbattlerondo/pages/156.html
588名も無き求道者:2009/11/28(土) 22:56:31 ID:sfdHq2Eq
うん、説明不足だった。
ニャニャミの所で後退AS仕込もうとしたらレベル上限にかかることに気づいたんだ。
アキラだと前進になっちゃうから、できれば避けたいって話なんだ
589名も無き求道者:2009/11/28(土) 23:12:04 ID:+IN6AdkN
前進でも後退でも、一旦仕込めばどちらでも使うというツッコミはダメですかそうですか

どうしても後退のみでということなら、
旧スナ新スナ持たせて条件OKなところ、としか言いようがないです
あとは>>587が用意してくれたリストでお好みの相手をどうぞ
150-200程度まで詰めてくる相手なら、距離を確保しようとして後退ASを使いますよ
590名も無き求道者:2009/11/28(土) 23:40:44 ID:qsljpRIt
12月1日からプレミアムチケットを買えば行けるようになる、
過去のイベントミッションにいくらでも仕込める場所出てくるやろな(花ホジホジ
591名も無き求道者:2009/11/29(日) 13:00:35 ID:OhB35uH5
>>584 20%も上がるんですか。質wikiのコアユニットのとこに↑と20がありますが、
その違いはなんですか?また↓は20%ダウンですか?
592名も無き求道者:2009/11/29(日) 14:07:02 ID:oTLvzDRA
>>591
あそこの編集者じゃないからから同一性は保証しないけど一応

上がるか(↑)下がるか(↓)しか分かってなくて、
正確な値が出されていない・または出せない部分に入ってる

命中は補正後の数値が同じになる武器(※1)を使えば埋められるけど、
攻撃は乱数の幅もあるから、上下は分かっても何割かまでは言い切れない
ダメージ固定の貫通攻撃を持たない武器カテゴリ(たとえば剣とか)の場合、
会話からどういう補正が発生するのかを記号表記に直してるだけ(※2)だったりする

※1
命中120の剣(エウロス)と命中100の短剣(グリーンカッター)の推定命中が同じで、
剣の命中補正を±0と仮定すれば、短剣の命中は+20%になる

※2
ストラーフ(非リペ)の場合
「うんうん、『大剣』や『剣』の攻撃で大ダメージを狙っちゃうよ!(攻撃↑)
 ……ちょっと外しちゃうけど(命中↓)」
ちなみに今の俺はストラーフの剣の命中補正が何割かは知らない
593名も無き求道者:2009/11/29(日) 15:02:52 ID:kj2oNzIY
質問
スタンする際に回復挟まず2ターン連続でスタンは、対スタン値が低いと2ターンになりやすいですか?
594名も無き求道者:2009/11/29(日) 15:17:26 ID:/w3KTGm2
日本語でOK
対スタンが低けりゃスタンしやすくなるのは当たり前田のクラッカー
595名も無き求道者:2009/11/29(日) 16:36:36 ID:IxZYSqA7
>>593
その通り
ターンをまたいでスタン継続しやすくなる

スキルを連続で使いまくって自らスタンの加重状態に追い込んで検証する事ができるから、
マイ神姫バトル等で耐スタン値を+10程度ずつ変えて検証してみ?
596名も無き求道者:2009/11/30(月) 17:53:06 ID:ZiijhPHh
CSCリストアでバトルAIがリセットされるってことは、移動スキルとかもまた覚えさせなきゃならないんですか?
597名も無き求道者:2009/11/30(月) 17:55:22 ID:HBbUbn8x
親密度と名前とCSCとセンスと成長限界以外は全部初期化だよ
服も初期化されるから先にエクスポートするかお色直ししてあげなさい
598名も無き求道者:2009/12/01(火) 18:31:47 ID:UntFKNpa

同じ防具を何個付けても重複効果は無い、というような事をどこかで見た記憶があるんですが、
本当でしょうか?

例えばアーンヴァルを3体買って、エクステンドブースター#1と#2を計6個装着すれば
機動48になる筈が、実数は#1と#2各1個ずつの+16にしかなってないという感じなんですが、
どうなんでしょうか?
599名も無き求道者:2009/12/01(火) 18:37:00 ID:HZgC1Tn/
>>598
効果が無いと言うのは、軽減装備のことだと思うが
軽減Lv.1を2個装備したところで、Lv.2にはならない

例に挙げたエクステンドブースターだと、俗に言う「ウニ」はどうなのかと
600名も無き求道者:2009/12/01(火) 18:39:19 ID:shbwJVwT
コーディ発声の基準は「種類」だから#1を3つつけても1種類でしかない、もある
601名も無き求道者:2009/12/01(火) 18:40:04 ID:UntFKNpa
>>599

なるほど。つまり、ダメージ軽減系の装備lvl1とlvl2を装備しても合計でlvl3にはならないが、
普通のステータースアップ系の防具なら何個装備してもokと。

よーし天使4体買ってブースター刺さりまくりの奇形作っちゃうぞー。
602名も無き求道者:2009/12/01(火) 18:49:07 ID:cx3y5oaN
>>601
・アーンヴァル トランシェ2
・アーンヴァル bk.
・アーンヴァル トランシェ2 bk.

この3機種のブースターの色や模様はそれぞれ違うから、
同じ色や模様で揃えたいのか、
バラバラにしたいのかで、
お迎えする天使型をご検討あれ
603名も無き求道者:2009/12/01(火) 21:57:14 ID:LP08vcTA
最近、白詰草を2個装備している子がいたな
効果ないだろ
604名も無き求道者:2009/12/01(火) 23:59:34 ID:FkE6opVl
前からそんな子結構おるよ

二丁拳銃できない類の単純を2つ装備とかも稀に見かける

>初心者へ
武器の3行説明のところで、(両)マークがあるか確認して!
605名も無き求道者:2009/12/02(水) 00:19:59 ID:9GSyZ6Ip
多分初心者を装った罠だな
606名も無き求道者:2009/12/02(水) 17:12:04 ID:PJ9aF4Sj
ラジオロンドを聞いてたらやってみたくなって、4日前ぐらいからプレイし始めたのですが
607名も無き求道者:2009/12/02(水) 17:14:21 ID:PJ9aF4Sj
ラジオロンドを聞いてたらやってみたくなって、4日前ぐらいからプレイし始めたのですが
好きな神姫を使いたいと思い3k課金したんですけど、やっぱり一度に何体も神姫を使うのはまずいんですかね
608名も無き求道者:2009/12/02(水) 17:26:26 ID:eTB3x1X9
>>606-607
まずくないよ
楽しいと思える事をするのが一番

失敗したと思っても、
他人のアドバイスを聞いて失敗したら気分悪いけど、
自分の判断で失敗したらしょうがないで済むでしょ?
という事ですよ
609名も無き求道者:2009/12/02(水) 17:31:46 ID:PJ9aF4Sj
>>608
そうですね、自分の好きなようにやることにしてみます

あと、連投すみません
610名も無き求道者:2009/12/02(水) 17:39:05 ID:HABLGvr1
>>609
何かの壁にぶち当たったと思ったら、その度に聞きにくればいいよ

連投くらい気にすんな〜
611名も無き求道者:2009/12/03(木) 18:24:56 ID:aEgneOlx
月桂樹
△命中[射撃]20というのは
射撃武器のみ命中が20上がるという意味でしょうか?
あと、wikiの◎○△★の意味も教えてください。

あまりにも初歩的というか常識に欠ける質問でしょうがお願いします。
612名も無き求道者:2009/12/03(木) 20:36:40 ID:2pteYfrG
[ ]の中に書いてある系統の攻撃だと更に命中ないし攻撃力が上がる、の意
★>◎>○>△の順に下がる、ただし同じ記号表記でも差異があるものもある
613名も無き求道者:2009/12/03(木) 21:24:19 ID:aEgneOlx
>>612
回答してくださってありがとうございました。
614名も無き求道者:2009/12/03(木) 21:40:46 ID:/+OatZQz
猫目もない移動スキル使えない近中型は雑魚ですか?
615名も無き求道者:2009/12/03(木) 22:06:43 ID:FksEfkwk
相手も近中なら移動スキル使えなくても問題はない
ただし「移動スキルも使えないほどSPがない」って意味なら
防御スキルも反撃スキルも使えないのとほとんど同じ
それらが使える相手に対しては二歩劣る感じかもね
616名も無き求道者:2009/12/03(木) 23:37:26 ID:l1S0zhCU
じるオパ積みの移動スキル猫目無し甘くみんな
617名も無き求道者:2009/12/04(金) 15:06:50 ID:p+DrAvE8
すみません
ジオスタスレ、雑談スレは無いのでしょうか?
618名も無き求道者:2009/12/04(金) 15:10:53 ID:ZnhX5olB
>>617
ありません
バトロンスレにまとめられています
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1259806328/
619名も無き求道者:2009/12/04(金) 17:27:07 ID:p+DrAvE8
>>618
ありがとうございます。
でもバトロンスレで下手なこと言うと即叩かれるw
620名も無き求道者:2009/12/04(金) 17:40:40 ID:XUqislVn
ジオスタの話題ならエロスタ過ぎなければそんなに叩かれないよ
フィギュアの話題出すと言われるけど
空気読まずに連投しても言われるかな
621名も無き求道者:2009/12/04(金) 18:37:27 ID:e+heEbxG
プレミアム実装で空気読めて無い人がボロ出しまくってるから、もう多少何があっても問題無い雰囲気すら…
ま、やたら噛み付いてくる人は居るんだろうが
622名も無き求道者:2009/12/04(金) 21:39:54 ID:WiR0p3Le
遠距離デッキの選択を躊躇させるデッキとか
距離適正を欺瞞するおとりデッキを入れるって
手もあるよね。
623名も無き求道者:2009/12/04(金) 21:51:32 ID:yHhK2J4N
>>622
取り敢えず入れてみました、じゃ簡単に看破されて結果として武装セット1枠無駄に潰すだけで終わるけどねー。
一応そういうのが入ってはいるけど過去の戦績での使用実績がなかったり、そのステでその装備はないべって感じだったり
で明らかにブラフと分かったりする場合もあるけどな。
624名も無き求道者:2009/12/05(土) 01:43:32 ID:Z04gtBVA
コピペで申し訳ないけど……

ディゾナンス実装前に一旦休止し、最近復帰したんだけど初めてSランクに届かなかったのでアドバイスお願いできないかな。
コア、素体共に戦闘機型飛鳥のリペイント、CSCはダイヤ3。
殆どオフィシャルバトルで能力をあげ近中メインのLP、SPを上げていくタイプに育てるつもり。
一応リストアした後に使おうとしている装備が……


メカ+アニマルの打射投3属性軽減Lv1の汎用装備。(装備合計回避が170)
メインウェポンは霊刀一本で飛燕で攻撃。
ファントムアクセルを装備し、遠距離の相手にも対応。


メカ+和風の打撃軽減のみで回避をあげたタイプ。(装備の回避は250)
メインウェポンは1と同じ。
明かに近距離で攻めて来そうな相手に。
3に出されそうなオルフェウスとかの牽制に……


メインウェポンにアイシクルスピアを持ち、フェアリーテイルとエアリアルターンで反撃。
命中の高い相手に出す予定で防具は2とほぼ同じ。


ファンシーコーディネートのソングフォーユー用。
リアパーツは黒い翼で回避をあげてダブルコットンでヒット数を。
打撃軽減Lv2の要塞型に出す予定。

まず、本当に完敗した相手は要塞型。
それ以外は殆どが自分も相手もギリギリの状態で負ける事が多くて自分が何故負けたのか理解できず迷ってるんだけどどうすればいいだろう……
ログで良く出てる杖……というか遠距離はファントムアクセル→飛燕で勝てる事が多くてあまり苦戦した覚えがない。
誰かアドバイスお願いします。
625名も無き求道者:2009/12/05(土) 03:25:44 ID:Tt7DZ+GO
自慢乙
悪いオーナー乙
ゴミ乙
626名も無き求道者:2009/12/05(土) 04:56:15 ID:5Fzr/svw
>>624
>ディゾナンス実装前にダイヤ3神姫を五体育てて普通に一回でSにいけた
というほどの人に何をアドバイスしろと?

自分で試行錯誤した方が早いと思うよ
627名も無き求道者:2009/12/05(土) 09:28:37 ID:qHbvnXPq
>>624
メッキオーナなオレに言える事はリハビリと情報収集は大切だって事
現在の仕様と過去の仕様が微妙に違ってる上に自分の感も鈍ってるんだから暫くは今の戦い方を眺めるのが吉
1回でS行けないとすぐにリセットする訳じゃないんだろ?
過去にそれだけに実績があるなら普通に勝てるようになるはず
628名も無き求道者:2009/12/05(土) 14:24:40 ID:/X3nMy1W
>>624
俺なら2を和風+メギンでレバガン二刀かな
スキルはイヅナで
飛鳥なら攻撃もあるし悪くないかと
629名も無き求道者:2009/12/05(土) 16:25:38 ID:Z04gtBVA
>>625
見直してみて「Sクラスとか楽勝だろ」みたいな感じに書いてたし確かにそうだと思う。
自分の書き込みの仕方を反省しますね。
あと、指摘してくれてありがとう。

>>626
反発を買いそうだから黙ってたけど準備時間の短い武器を持って追撃スキルを連打してただけであんま考えていなかったんだ。
だけどディゾナンスのせいでその戦法が全く使えなくなったので。
正直、課金に頼った勝利だったんだと思う。
だからホントはそんな実力のあるオーナーじゃないんだ。

>>627
100勝アチがあるしリストアすればいいんだからリセットなんてするつもりはないよ。
そうでなくても残りのオフィシャルは研究に……EXだからなるかどうか分からないけど使うつもりだし。
自分で考えるのが一番ってのは分かるけどどうも明確な敗因が分からないんだよね。
勝った試合も負けた試合も殆どが接戦で神姫の戦い方には満足してるし……

>>628
えっと、俺が使ってるのはリペイント版なんだ。
攻撃は△なんだよね。
だからソングフォーユーも使いこなせるのかちょっと不安なんだけどシミュってみたらチャームにさえすれば勝ちを狙えそうなダメージが出てたので。
通常攻撃メインでもスキルを混ぜればOKって事なのかな?
鋳綱は持ってないから神姫の親密度の回復も兼ねてトレジャーアイランド行ってきます。
630名も無き求道者:2009/12/05(土) 17:55:35 ID:D2ARoZD8
流れ無視して悪いんですが、回り込みを使わせる方法はありませんか?

好感度MAXのツガルで回避指示、準備の早い短銃を持たせているのですが、一向に回り込みをしてくれません。

移動動機は【好みの武器】で、適正はフラットです。
育成過程で、防御LV0を維持して成長限界を目指したいので、必中攻撃を無防備で喰らうために、回り込みを仕込みたいのですが。

それと、他にも必中攻撃をWAIT状態で防御しない方法とかあれば教えてください。
631名も無き求道者:2009/12/05(土) 18:03:24 ID:7xjpSm9S
WAIT中は必中攻撃に対して絶対に防御する
ジェリカン使用〜攻撃準備の間に絶対に回避したり、
移動中に必中以外の攻撃受けたら絶対に回避したり、
防御不能攻撃受けたら絶対に回避するのと同じ

ということで絶対に徒労に終わる、と答えておく
手持ちの子だと有利な距離・好みの距離でたまに回り込み起こしてる
632名も無き求道者:2009/12/05(土) 18:18:58 ID:qHbvnXPq
回り込みは不具合
有効に使う術は無し
633名も無き求道者:2009/12/05(土) 18:20:38 ID:D2ARoZD8
>>631

そうですか、残念です。

メギンも魔法盾も付けないつもりなので、中途半端に防御LV3とかになるのが気持ち悪いんですよねぇ……。

超低準備武器で防御率を減らす、もしくは常にPOST-ATTACKで攻撃を受けるとか以外の手は無いのでしょうか。


以前、超回避思考なら必中攻撃でも避けようとして無防備で喰らう、とか聞いた気もするのですが、眉唾なんですかね?
634名も無き求道者:2009/12/05(土) 18:20:55 ID:6rsvOzYP
>>630
移動大好きな子は回り込み多用する気がする…
特に移動スキルを仕込んだ直後は
だけど、全員そうなるわけじゃないから詳しくはわからないです
むしろ回り込み定着出来たら教えてください

必中攻撃をWAITで防御しないのは…BMかしら
BM以外は>>631の通りだと思います

個人的には防御LV5まで上げて魔法盾の選択肢も入れておくのがいいと思うけれども…
635名も無き求道者:2009/12/05(土) 18:28:15 ID:D2ARoZD8
携帯から書き込んでるので改行が変だったらごめんなさい。

>>634

BMですか、たしかに活用できそうです。
個人的に、杖対策は別の方法を使っているので、やはり防御LVは不要なのです。
636名も無き求道者:2009/12/05(土) 18:37:58 ID:7xjpSm9S
>>633
ステータスを上げることはできても、一定以上下げられないのは辛いよね…
防御レベルが上がりきる前に他ステをトレしてみるのはどう?
メギンもマジ盾も付ける気がないなら、それ相応の特化プランがあると思うんだけど
あとは>>634の言うようにBM…と言っても無防備になるBMは砲・花だけだったりする

>超回避思考なら必中攻撃でも避けようとして無防備で喰らう
眉唾どころか思いっきりダウト
無防備は何かしらの理由で回避・防御に失敗する、あるいは出来ないことを表す
637名も無き求道者:2009/12/05(土) 18:46:29 ID:7xjpSm9S
説明不足だな、連レスで悪いけど追記

必中攻撃には「回避行動が起こせない」ので「絶対に防御してしまう」
だから「避けようとして無防備で喰らう」ということは起こりえない
防御不能攻撃には防御行動が起こせない、という場合も然り

強制的に無防備になるBMは砲・花だけだけど、防御行動が起こせないBMは他にもある
「防御行動が起こせない」なら、スキル含めた必中攻撃に対しては無防備になる
638名も無き求道者:2009/12/05(土) 19:06:37 ID:v02PT1Ts
回り込みはデメリットの方が大きい気がしますがそれでも使いたいのなら、
極回避思考にしてやれば必要なくても使い出します。
上の方にもありますが、移動スキルを仕込むときは基本的に移動しながら攻撃
をくらうことが多く強制回避をおこなうため、防御指示にしていても回り込み
をするようになりやすいです。
不動叱りにしても、そのあとに移動スキルを使わせながらAI調整をおこなうと
同じようになります。
なので、回り込みをさせるだけなら簡単ですよ。
639名も無き求道者:2009/12/05(土) 21:16:29 ID:D2ARoZD8
>>636->>638

みなさん、ありがとうございます。
教えてくださった方法を取り入れつつ、なるべく防御LVを上げずに頑張りたいと思います。

最初からEX前提で育てれば可能なステータスですが、Sも同時に狙いたい欲張りな質問ですいませんでした。
640名も無き求道者:2009/12/06(日) 01:28:33 ID:oQgcEF2o
ポイントバトルってトレボケ解消できるんでしょうか?
641名も無き求道者:2009/12/06(日) 03:09:52 ID:c9eOAB4P
そんぐらいやってみろよクズ
642名も無き求道者:2009/12/06(日) 23:15:58 ID:EBcJ/K+T
エンゲージリングは今からでも手に入りますか?
643名も無き求道者:2009/12/06(日) 23:32:22 ID:26NF+wiW
>>642
プレミアムオーナーになって試してみてくれ。
おれは生憎既に所持してるので試そうにも試せん。
644名も無き求道者:2009/12/07(月) 02:02:57 ID:oFQmGlYj
root初回撃破しても破損ファイルだったなあ
すでに持ってるからかもしれん
リアルタイムで参加してない人は貰えるんじゃない?
645名も無き求道者:2009/12/07(月) 11:47:10 ID:4a1y93mO
プレチケフェスタでエンゲージリング取得確認しました
ああ よかった…
646名も無き求道者:2009/12/07(月) 22:22:20 ID:JK9cEmxY
>>645
ついでに何回目の撃破で出たかの情報も出してくれ。
以前の時のように初回撃破で出て以降はランダムでアイテム出現なのか、或いはリングも他のアイテム同様ランダムなのか。
647名も無き求道者:2009/12/07(月) 22:54:43 ID:4Nm9VUMx
1回目破損の人も居るんだしランダムだろjk
648名も無き求道者:2009/12/07(月) 23:02:02 ID:M82u7rU+
>>646
初回撃破で出るってさ
ソースは俺の友達
649名も無き求道者:2009/12/07(月) 23:07:58 ID:Y2mredWF
>>646
2つ目が出たって報告が無いし、持ってない人のみ初回に出るんじゃね?
650名も無き求道者:2009/12/08(火) 21:55:23 ID:6YonpU4W
不動仕込みってどうやる?
なかなか移動癖が抜けないんだ
651名も無き求道者:2009/12/08(火) 22:26:41 ID:tDL3KxXt
>>650
動かなくていいようにオールレンジに対応できるように武器を持たせて、「移動を控えろ」指示
戦闘後、不動≧移動なら褒める、逆なら叱る、と言った単純な方法じゃダメだったってことか?
652名も無き求道者:2009/12/08(火) 22:54:28 ID:6YonpU4W
>>651
プレミアム状態でひたすらトレしてるが駄目なんだ
やっぱ距離適正一箇所だけ低いと駄目なのか
653名も無き求道者:2009/12/08(火) 23:32:48 ID:wMQ41NoV
救いようの無い馬鹿だこいつ
654名も無き求道者:2009/12/08(火) 23:46:31 ID:6YonpU4W
そんなに褒めなくても
でも、同一距離分類のなかでも細かく移動したがる癖は何とかならないもんか
655名も無き求道者:2009/12/09(水) 00:23:27 ID:Hz8mI7Hi
>>654
◆質問する時は自分の情報をできるだけ出しましょう。
◆詳細な情報があればある程、良い答え、色々な答えが返ってきます。
→テンプレ(>>2-5のあたり)にある書式を利用すると良いでしょう。
656名も無き求道者:2009/12/09(水) 02:09:03 ID:Vd3kypY0
天叢雲剣押し出し対策としてもう少し踏み込んで攻撃してもらいたいんだけど
この調教はどうすればいい?
いつも射程ギリギリで構えてるから叱っても一向に改善せず距離適性だけが下がっていく・・・
657名も無き求道者:2009/12/09(水) 03:12:11 ID:FFHrvwM5
>>656
片方だけ選んでもいいし、複数を組み合わせてもいい
好きな方法を選ぶがいい
○移動動機を変える
○手持ち武器を見直す
△距離適正を変える
658名も無き求道者:2009/12/09(水) 12:24:56 ID:IAeZbPMY
ダウン値上げるだけでいいきもするが、日輪とかないのかな
659名も無き求道者:2009/12/09(水) 23:00:44 ID:Vd3kypY0
日輪がない回避型なもんで…
ビンゴ景品福引きで出してくれればなぁ
660名も無き求道者:2009/12/09(水) 23:12:09 ID:gQD+9xoL
イベントやればとれるじゃないか( ^ω^)
661名も無き求道者:2009/12/09(水) 23:24:48 ID:ipjdxP/U
いや、ビンゴはねーから
662名も無き求道者:2009/12/10(木) 00:10:30 ID:tUdMZ+iu
羽とかダウンスタンなんぞ幾らでも補強できるだろjk
日輪とか便利なもんにしか目がいかないようじゃゴミオーナーの鏡
663名も無き求道者:2009/12/10(木) 00:43:43 ID:U6wNij5z
>>662
オマエ ニチリン ゲッケイカン キンシナ
664名も無き求道者:2009/12/10(木) 02:46:09 ID:tUdMZ+iu
>>663
両方取って直ぐ以降全然使って無いぞw
黒白羽 移動スキルリア 竜羽 各BM必須リア
以外全然使って無いな
頭もターバン コア専 アーミーネービー パイレーツ ラクーン コック
くらいだわ
665名も無き求道者:2009/12/10(木) 03:02:38 ID:AfJJYSqK
でっていう
666名も無き求道者:2009/12/10(木) 08:08:03 ID:+Mk6TEGe
不便だけど一芸に秀でてる物を使いこなしてるのかと思いきや
挙げたモン全部「便利なもん」というw
大口叩くんならもうちょっとヒネれ
667名も無き求道者:2009/12/10(木) 09:21:15 ID:WuD+Oi/D
そもそも質スレでやる会話じゃないわな
668名も無き求道者:2009/12/10(木) 10:00:36 ID:9A+n2fuW
参考に聞きたいんですが
夢魔子でSにいった紳士たちはAではどんな武装使ってました?
669名も無き求道者:2009/12/10(木) 18:50:43 ID:wScg3tLM
>>668
チーグルとアーク短剣
ツインウィン合体と火の玉
アスパラスピアとアーク短剣
エアロヴァジュラ

リアは黒羽根であとは回避重視

攻命回でSいった子がこんなんだった
670名も無き求道者:2009/12/10(木) 19:32:19 ID:9A+n2fuW
>>669
ありがとうございます。
攻撃力重視で反撃スキルも多様してた感じですかね。
671名も無き求道者:2009/12/10(木) 19:53:38 ID:fjGqBVgU
近中MAX
デッキ1:チーグル+装備攻撃力で+210
デッキ2:S4U
デッキ3:ラッキーコインと飯綱
デッキ4:黒羽+チーグル(デッキ1より機動高め)
トレなしで122でS
基本移動スキル+チーグルしておけばどうにかなる思考
チーグルじゃ無理っぽいのに、デッキ2,3ぶつけてみる
672名も無き求道者:2009/12/10(木) 22:11:22 ID:RzpbGqoI
ポイントバトルのランキングって何順なんでしょうか
673名も無き求道者:2009/12/10(木) 22:14:47 ID:9A+n2fuW
>>671
夢魔子だと命中に不安がありそうですが
回避型にもチーグルで当たってました?
674名も無き求道者:2009/12/10(木) 22:22:46 ID:qRmsjS49
>>672
今は運営のみぞ知る状態

問い合わせて分かったら報告お願いします
675名も無き求道者:2009/12/11(金) 07:55:33 ID:Vs6I0gV7
676名も無き求道者:2009/12/11(金) 08:15:12 ID:Vs6I0gV7
失礼
夢魔子は攻回にふって距離適性2距離あげれば大して苦労せず勝ち抜ける強い子
移動スキル仕込めばなおよし 回避型には短剣2刀に追撃が基本これと反撃デッキの組合せ
相手が夢魔子の場合は大抵近中だから移動すないぽで勝負が多い、S4Uだされたら運ゲー
677名も無き求道者:2009/12/13(日) 18:00:47 ID:htas+Lrn
ミズキの顔でフブキの台詞の神姫がいたんだけど、どうなってるの?
確かランクAで遭遇した
678名も無き求道者:2009/12/13(日) 18:04:24 ID:jxHMbLGb
トライアルマインド、極秘ファイルのイベントミッションのクリア褒賞
イベントミッションとかふくびきカウンターにいる試作型ミズキを模したアイテム
679名も無き求道者:2009/12/13(日) 18:24:36 ID:v3AkKmzb
バルムンクの様に近中距離で攻撃可能な武器を、
近距離で構えさせたいのですが、なかなかうまくいきません。
そこで質問したいのですが、こちらが中距離で構えた後に相手も接近してきて
最終的に近距離で攻撃した場合、褒めるのと叱るのはどちらがいいのでしょうか?
680名も無き求道者:2009/12/13(日) 18:28:23 ID:Gcz85r57
>>679
移動理由あっての近距離や中距離と褒める叱るです

質問内容を読んでいると基本情報を知らずに、
質問しているように読めましたので、
マニュアルのFAQとFAQにあるリンクのジャーナルで
距離適正について調べてから質問されては?
681名も無き求道者:2009/12/13(日) 18:33:52 ID:AL36s3LF
>>679
>バルムンクの様に近中距離で攻撃可能な武器を、
>近距離で構えさせたいのですが、なかなかうまくいきません。
移動動機を「好みの距離を確保するため〜」に矯正して、近距離で散々かた戦わせて好みの距離を近距離にする。

>そこで質問したいのですが、こちらが中距離で構えた後に相手も接近してきて
>最終的に近距離で攻撃した場合、褒めるのと叱るのはどちらがいいのでしょうか?
相手の機動次第ではそういうことは稀によくある、むしろ全体的に神姫の戦い方を見て悪くないと思えば褒める。
それはいかんだろうと思えば叱る。
個人的には距離適正確保のためだけに他の要素全てを無視して褒める、叱るするのはダメダメじゃないかと思う。
682名も無き求道者:2009/12/13(日) 19:03:38 ID:v3AkKmzb
>>680
すみません、説明が足りてませんでしたね。
現在の移動理由は「好みの距離を確保するため」なっています。
この他の移動理由も試してみたのですが、やはり中距離で構えてしまいました。

>>681
好みの距離を近距離にするため、近距離限定の武器を持たせて戦えばいいんですか。
近中距離の武器ばかり持たせていたので、これは試していませんでした。
この方法でがんばってみます、ありがとうございます。
683名も無き求道者:2009/12/13(日) 21:46:07 ID:mwu8G9kg
>>682
近距離限定の武器じゃなくてもかまいません。
戦闘後のログで近距離の戦闘回数が一番多ければそれでよいです。
それ以外のときは無難評価で済ませましょう。
他の理由で叱ったほうがよい場合もありますが、そのときは移動理由が崩れないように注意しましょう。
また、どれほど完璧に仕込んでも、100%優先距離に行かせるのは恐らく不可能です。
以前、移動理由・好みの距離〜の神姫5姫で、距離調整してから10戦・そのあとさらに強度を上げてから20戦を行い、
計150戦で試しましたが、どの神姫も10戦で区切ってみると、

10Tとも優先距離へ・5戦
1T、他の距離へ  ・2〜3戦
2〜3T、他の距離へ・2〜3戦
稀に4T、他の距離へ行くこともありますが、このようになりました。
ほぼ十分の一の割合で他の距離へ行ってしまいますが、実用には十二分に耐えます。
加えて、優先距離の強度を上げておくと、単純に優先距離が崩れにくくなりますが、優先距離以外に行く割合が減る
ということはありませんでした。

あと、「距離適正」と「神姫自体の好みの距離=優先距離」は違うものです。
基本的には優先距離になっているところが距離適正も一番高いと思いますが、優先距離の強度が高い場合などは、
例えば距離適正が 近8/遠10 でも、優先距離が近距離で強度が高ければ、神姫自体の好みの距離は近距離のままです。

ちなみに、優先距離を変更する場合、元の距離の強度が低いと2〜3試合で変わることもありますが、強度が高いと
10〜20試合かかったことがあります。
684名も無き求道者:2009/12/13(日) 22:37:34 ID:Kh8VqFGy
ありがたい長文だけど
コア別の癖は全くスルーなのか。
685名も無き求道者:2009/12/13(日) 22:59:52 ID:mwu8G9kg
>>684
ん?ええと、上の5体以外の「移動理由・好みの距離〜」の神姫も調整が出来ているので、
このAI調整に関しては、コア別の癖は気にしていませんでしたが……
あるとするならば、それについてはわかりません。
686名も無き求道者:2009/12/14(月) 14:47:46 ID:mPyultuS
移動動機の矯正ってどうやるんでしょう
どうしても消したい移動動機がひとつ二つのこってしまうのですが
687名も無き求道者:2009/12/14(月) 15:27:20 ID:lLSZT800
>>686
他の人が適切な答をくれるだろうから自分はこれだけ

・高ダメ狙い
・回避
・防御
・いろいろ
戦闘指示が神姫にどういった行動を取らせるための指示なのか
具体的な内容が分かっていれば移動動機の固定だけでなく、
戦闘中の指示出し⇒神姫が言う事を聞いてくれる率を上げられる
では指示の具体的な内容はどこにあるのか
答はマスターズブックにある
688名も無き求道者:2009/12/14(月) 15:47:40 ID:V56mYrMa
>>686
キャキャウフフで10ターン掛けて移動動機矯正させるのは一つの動機に絞りづらいよ
出来るだけ少ないターンで決着が付くような相手に移動動機修正をした方がいいよ
と、自分の経験で語ってみる
689名も無き求道者:2009/12/14(月) 20:57:29 ID:WzqHGWGA
>>686
細かい情報がないので、基本的な部分だけですと

@叱る
A少しでも改善された場合は褒める。
 改善されなかった場合は叱る。
Bさらに改善された場合は褒める。
 変化がなかった場合、褒める。
 変化がなかった、退行した場合は叱る。
あとはBの繰り返しです。
また、Bの「変化がなかった」ときに「褒める・叱る」の2パターンがあるのは、
基本は「叱る」ですが、神姫の状態により褒めたほうがよい場合があるためです。

親密度が高く、自神姫の装備と指示・先生役の神姫と装備も固定ならば、よほど変な
AIになってない限り、早くて1〜2戦、遅くても10戦以内に矯正できると思います。

690sage:2009/12/14(月) 22:17:47 ID:zEBfmW5p
突然すいません。ファーケープを入手したので装備したのですが、
普通にチャームにかかりました。全ステータス効果無効Lv1という
のはどういう意味なんでしょう?
チャームもスタンも怖くねぇ〜って感じでいけるのかと思ってたんですが、、、。
691名も無き求道者:2009/12/14(月) 22:18:38 ID:zEBfmW5p
あげちった、、、。すいません。
692名も無き求道者:2009/12/14(月) 22:21:23 ID:TPDjyOHJ
バトロンマニュアルをよく読むんだ

チャームやスタンは「状態異常」であって「ステータス効果」ではない
693名も無き求道者:2009/12/14(月) 23:15:23 ID:J4/CwnGi
マニュアルを読むまでもなく、武装エディット>左上「スキル」

†全ステータス効果無効 [特殊スキル]
消費SP:- ★Lv1の全ステータス効果無効

まあそういうわけで、あなた騙されちゃったの
それとステータスダウンLv1だけじゃなくヂェリカンのステータスアップLv1も無効な
694名も無き求道者:2009/12/15(火) 00:02:31 ID:x9oiXgtE
>>693
> それとステータスダウンLv1だけじゃなくヂェリカンのステータスアップLv1も無効な

それバグだったりしてw
695名も無き求道者:2009/12/15(火) 00:05:13 ID:iEATL7/J
「ステータス効果無効」でステータスアップを無効にして何がおかしいんだ…
自分に都合の悪いものをすぐバグバグ言いたがるのは良くないと思うね
696名も無き求道者:2009/12/15(火) 01:32:06 ID:kP+exadC
いろいろありがとうございました。
勘違いということがわかってすっきりしました。
697名も無き求道者:2009/12/15(火) 07:25:36 ID:60dGRkoL
虎子のスキル禁止の所
スキル欄とこ全部無効なの?
例えば、
各種コーディネート
半減盾
メギン
各種ステータス無効
ディゾナンス
698名も無き求道者:2009/12/15(火) 09:11:49 ID:8hfkfO1Q
○各種コーディネート
×半減盾
×メギン
各種ステータス無効
○ディゾナンス
699名も無き求道者:2009/12/15(火) 09:29:03 ID:Cj1rAYlr
>>697
便宜上スキル欄に表示されるだけでBMとコーディネート(含ディゾ)はスキルではないので有効
あとは全部×、ダメージアップダウンやステータス効果無効系は上でも出てる通り「特殊スキル」
700名も無き求道者:2009/12/15(火) 09:43:28 ID:0CYmj3ud
質問です

はじめてASハイブ子を育てているのですが、距離0-150くらいでAS>距離298くらいの位置に移動ハイブラ準備>相手前進で距離を詰めらて、準備完了が距離150くらいで距離割れ>次のターン>AS〜(ry
となり俗に言うキャッキャウフフ状態で永遠と追いかけっこをしてハイブラが全く打てません・・・。

色々動画など見て検証してみると、他の子だと相手の機動によりますがAS>距離350まで移動>相手前進移動>距離258くらいまで詰められるけどハイブラ準備完了>発射と間に合っています。
こういう風にAIを仕込むにはどうすれば良いでしょうか?

機動をいじったり試してもいるのですが、未だ解決策がみつかりません・・。
宜しければご教授願います。
701名も無き求道者:2009/12/15(火) 09:58:34 ID:cHUZdyqn
好みの距離を確保するため
敵の得意距離を回避するため
702名も無き求道者:2009/12/15(火) 10:42:36 ID:0CYmj3ud
なるほど!
確かうちの子は、好みの武器を使用するためで移動していた気がする。
なるほど。近接・遠距離に限らず準備が遅い武器などの場合は移動理由の優先度で”距離”になるようしないといけないのか
移動理由の矯正って難しそうだけど頑張ってみます。
即レスありがとうございました
703名も無き求道者:2009/12/15(火) 10:42:37 ID:HDCuzGtV
>>700
ttp://www33.atwiki.jp/2chbattlerondo/pages/156.html#id_bdfdd531

移動スキルを仕込むのにWikiに頼らずに自分なりの方法を確立したのか、或いはWikiを斜め読みしただけなのか
悩ましいところではあるが……。
704名も無き求道者:2009/12/15(火) 10:46:07 ID:0CYmj3ud
おおお、まとめwikiにこんなお宝、貴重なページがあったのか・・・。
熟読して試してみますです
705名も無き求道者:2009/12/15(火) 11:08:13 ID:0CYmj3ud
もう一つ宜しければ質問なのですが、
移動理由を好みの武器を使用するためから、好みの距離を確保するため に移動理由を変更する場合は
AS使う状況で”好みを確保”になるまで叱り続けるで良いのでしょうか?

いや、移動スキル使わなくなったりするのが心配で・・・
706名も無き求道者:2009/12/15(火) 12:22:29 ID:HDCuzGtV
>>705
>AS使う状況で”好みを確保”になるまで叱り続けるで良いのでしょうか?
折角仕込んだ移動スキルをきれいさっぱり忘却させるには有効な手段だがw

マジレスすると、
移動スキルを『使えない』状態にしてミッションに放り込んで叱る。
移動スキルを使えない状態にしておくことで忘却を防いでる訳なんだが、仕込みが不充分だったりした場合
忘却するというケースも稀によくある。

あと、結構な回数叱ることになるのでAIの他の部分にまで影響がでるので注意が必要。
一番わかり易い例では、回避志向の娘が防御大好きっ娘になったりだな。

或いは本末転倒と思うかもしれないが戦術の転換も考慮に入れてはどうか?
スナイパーライフル+中ミソ×αとかゼルのんスナイポで追撃のアーマーブレイクショットとか。

おれ個人としては、移動スキル仕込んだ時点での移動動機次第で使い分けてるかな。
好みの距離を(ryな場合は白子砲でSPは移動スキルとハイブラに
好みの武器を(ryな場合は通常攻撃+追撃みたいな感じでね。
707名も無き求道者:2009/12/15(火) 12:27:22 ID:QBGo6CYd
>>705
それだと

使ったのに叱られた(´・ω・`)
    ↓
使わなければいいのか(`・ω・´)

ってなる気がするよ
ASは勿論、スキルも全部外した状態で叱った方がいいと思う
708名も無き求道者:2009/12/15(火) 14:00:13 ID:0CYmj3ud
>>706,707
ありがとうございました。
やった、やったよ!
無事移動理由を修正&AS後にハイブラ打つようになりました!


あとはおかしくなったAI修正直すだけで完成だー
709名も無き求道者:2009/12/15(火) 21:05:50 ID:60dGRkoL
697です。

スキル禁止の意味がやっと理解できました。
回答ありがとうございました。
710名も無き求道者:2009/12/15(火) 21:51:40 ID:4wNRrT5W
射程200〜350とか
〜400の武器で距離300ぐらいまで移動して攻撃してくれるようにはどうすればいいんだろう
このスレを「射程」とか「距離」で検索したけどよくわからん・・・・
711名も無き求道者:2009/12/16(水) 10:35:40 ID:5Qx7jDU2
有利な距離を確保か相手の得意距離を回避思考だと武器射程ギリギリまで距離をとってくれるが
同時にステゴロしだしたりする諸刃の剣
素人にはオススメできない
712名も無き求道者:2009/12/16(水) 10:50:30 ID:+YUw7wBn
>>710
いつも構える場所よりも後ろに下がって構えて欲しいということ?

ところでかなり今さらだけど、
>>1-2の前スレのアドレスに/が2つ入っていてリンク踏めない…
■武装神姫 -BATTLE RONDO- 質問スレ【10紳士目】

ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa//1249909530/

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1249909530/
713710:2009/12/16(水) 19:37:03 ID:z8UJNYWl
>>712
うん、そういうこと
アレじゃ分かりづらいな

>>711
一度それでやってみてから移動理由修正した方がいい気がしてきた。ちょっとやってくる
714名も無き求道者:2009/12/18(金) 20:53:48 ID:jNFIaSYu
遠距離MAX回避型の津軽がASステゴロ病と攻撃スキル使わない病を同時発症したんですがどうすれば…
移動理由は「相手の得意距離を回避」で、釣竿持たせても10T延々と素手で相手を殴ってます
移動理由の変更は「移動を控えろ」の指示で良いんでしょうか?
715名も無き求道者:2009/12/18(金) 20:59:14 ID:SKCZWaa8
AIぶっ壊していいなら不動叱りでも試してみれば?
それがいやなら地道に大ダメージを狙えあたりで攻撃スキルをうつまで叱るとか
716名も無き求道者:2009/12/18(金) 21:57:17 ID:R9YLA//L
本スレに貼るなキチガイ
717名も無き求道者:2009/12/18(金) 22:09:56 ID:u3AoTb7I
>>716
誤爆はらーめんうp
718名も無き求道者:2009/12/18(金) 22:53:30 ID:A/SSSXHU
>>714
>ASステゴロ病と攻撃スキル使わない病
一応、それぞれ分けて考えような。
愚考するに、AS使いすぎでSPの使用用途というか優先順位が移動スキル>>>>その他のスキルて感じになってるんだろう。
取り敢えず、ASステゴロに関しては移動動機の変更で問題ない。
ただ、「移動を控えろ」で矯正するのは回り込み癖であって移動動機じゃないことに注意な。
現状、おれの知る限り移動動機矯正に関しては何がしかのミッションに突っ込んで叱る、ひたすら叱る、しか知らん。
んで、何度も叱ってれば移動動機が徐々にぶれ始めるから、目的の移動動機が出現したら褒める。
後は、様子を見ながら褒めたり叱ったり様子見だったりで定着させれ。

攻撃スキル使わない病に関しては……程度が分からんと何とも言えんのだが。
釣竿持たせても、現状の移動動機を鑑みるにSP溜まったからといって後退してまでスキルを使うとも思えんし。
むしろライトセイバー辺り持たせてみてSP溜まってもジャスティスラッシュを使わないのかどうか辺りで様子を見んと。
719名も無き求道者:2009/12/18(金) 23:53:19 ID:0sgemueM
>>716は本スレに貼られてた杖子晒し板のことかしら
720名も無き求道者:2009/12/19(土) 00:13:11 ID:Hyela9yh
>>718
回答ありがとうございます。

AS+白子砲だと開幕ステゴロとかステゴロをやりたがるのに、烈風+旧スナだと何故かステゴロに行かない不思議w

攻撃スキルの方は純正津軽装備でホーリーナイトミサを使わないぐらいのレベルでした
とりあえず皿ミソ+黒羽だとダクスラを使ってくれるようなので移動理由の矯正も兼ねてしばらくやってみます
721名も無き求道者:2009/12/19(土) 00:32:38 ID:PQLdqit+
>>720
それは攻撃スキルを使わないんじゃなくて攻撃スキルを使うためにわざわざ移動するというAIになってないだけの気がする。
攻撃するを使うために移動する、と云うふうなAIは意識してできるようになると面白いと思うんだけどねーこれがなかなか。
レゴール持って、普段は中距離から突付いてきてSP溜まると下がってディバインバスターってお嬢と戦ったことあるが
その動きの見事さに、オーナーに対する嫉妬のあまりどうにかなりそうだった。
722名も無き求道者:2009/12/19(土) 11:48:16 ID:zpe8O8xX
>>720
硬直時間の長い武器・スキルを嫌うAIになっているように見受けられます
硬直の長い近距離(射程0〜)武器やスキルで矯正できるかもしれません
それでも、素手で行ってしまう場合は近距離や打撃攻撃禁止ミッションで硬直の長い武器やスキルを使わせて
褒めることによる、硬直嫌いの軽減や攻撃スキルの優先順位アップを試してみてはどうでしょうか
723名も無き求道者:2009/12/20(日) 10:59:20 ID:JR8ZcyDl
武装はエクスポートで保存したデッキを他人にメッセか何かで他の人へ送ることは可能ですか?
インストールしたフォルダにエクスポートで作ったファイルが見当たりませんが…
724名も無き求道者:2009/12/20(日) 11:49:08 ID:9LuHAlsa
>>723
他のオーナーの武装セットファイルの読み込みは残念ながらできない
マニュアルのFAQ
・武装セットファイルがうまく読み込めません
を読んでみるといいと思う

エクスポートしたデータとかは、brondo/data/bsdに出来るように思われる
取り扱いは自己責任で
725名も無き求道者:2009/12/21(月) 03:38:28 ID:8DsE2B0+
wikiに矢印キーでバトルの早送りができると書いてたのですが
押しても変化が無い気がします
早送りはできるんでしょうか?
726名も無き求道者:2009/12/21(月) 03:44:11 ID:7ZeG5Qub
もう封印されたよ
機能として未完成過ぎてデバッグ機能という説もあり
727名も無き求道者:2009/12/21(月) 04:10:53 ID:fost/KAY
ツガルで勝ったとき
無難評価したら
ハートが落ちて好感度が下がってるみたいだけど
移動スキルとか狂わないですか?
728名も無き求道者:2009/12/21(月) 04:26:27 ID:U9cVV7vH
>>727
評価によるAI変動と好感度変動の間に関連性は無い
だから、無難評価すると好感度が下がるコアはイベントとかで使いにくい、と言われる
729名も無き求道者:2009/12/21(月) 04:27:29 ID:IUn8uLi6
>>727
AIの変化と好感度の増減は別だと思われ
ただ、好感度を下げすぎると言うことを聞かなくなるから、
そういう意味ではおかしくなると言えるかもね
心配なら移動スキルを使って戦うようなミッションを適度に混ぜて、
ご機嫌を取りつつ様子をみるしかない
730名も無き求道者:2009/12/21(月) 04:51:18 ID:fost/KAY
なるほど!
好感度にきよつけながら
ミッション織り混ぜつつ
ご機嫌とってやってみます。

回答ありがとうございました。
731名も無き求道者:2009/12/21(月) 08:11:01 ID:AGYP0tik
反撃スキルって回避に経験値入りますか?
732名も無き求道者:2009/12/21(月) 11:45:01 ID:awlFIlOu
バナナはおやつに入りますか?
733名も無き求道者:2009/12/21(月) 12:44:03 ID:+rUN46WL
>>731
回避と命中は命中回数/攻撃回数の割合で経験値出てるように思う
734名も無き求道者:2009/12/21(月) 15:09:42 ID:AGYP0tik
>>733
それだと入りそうですね
単発攻撃を10回回避した時と7回回避して3回反撃した時で回避上昇値同じか
経験値はマイバトルで検証出来ないから助かりました
735名も無き求道者:2009/12/21(月) 21:29:10 ID:lhbJXMap
課金装備で神姫が肌色になる装備があるとか聞いたのですが
どのようなものがそれに該当するのか教えてください
736名も無き求道者:2009/12/21(月) 22:16:21 ID:x0MHMcKe
まずはブルマを履きます
737名も無き求道者:2009/12/21(月) 22:23:40 ID:awlFIlOu
そしてパンツごと脱ぎます。
738名も無き求道者:2009/12/21(月) 23:36:45 ID:3jxyxMP4
>>735
っ「スクール水着」
739名も無き求道者:2009/12/22(火) 08:31:02 ID:QiA+Wgyt
>>735
つ「デニムパンツ」&「デニムパンツ(赤)」
740名も無き求道者:2009/12/22(火) 11:00:11 ID:nmbCV+by
>>735
花子エロ素体
741735:2009/12/22(火) 19:14:38 ID:hbFF3Rfi
レスくださったみなさなありがとうございます

デニムかブルマ買ってきます 花子お迎えは考えてみます
742名も無き求道者:2009/12/22(火) 21:52:15 ID:VIjaPvvw
レザパンスルーされた
743名も無き求道者:2009/12/22(火) 22:26:55 ID:KrR2gwk+
B・Cクラスでの引き分け方法ってどんなのがありますか?
キャッキャウフフだとつい決着をつけてしまいます。
なお、使用コアは犬です。
744名も無き求道者:2009/12/22(火) 22:39:45 ID:w+4cZ9Wx
相手を倒さないように命中の悪い武器か威力の低い武器もって
スキルはひたすらLP回復に注ぎ込む
745名も無き求道者:2009/12/22(火) 23:00:12 ID:ZfdpSY5N
引き分けするだけならそれでいいけど、
それだとLPとSP育たなくね?

普通に相手の武装を読みきって、移動スキルでいいと思うけど
746名も無き求道者:2009/12/23(水) 00:14:47 ID:bYIyB1QQ
>>742
レザパンじゃなくてレザスカでしょうにw
>>735さん、レザースカート(各色)もお忘れなく。

さて、質問なのですが、シュメBM装備を使用する際、二十手やダブルコットンも持たせると
それらの打撃武器を使わずマルレーンやポシェットマインばかり使ってしまうんですが、
そういう場合、お目当ての武器の使用回数が最も多い場合は褒め、最も少ない場合は叱る、
という評価を繰り返した方が良いでしょうか?
ちなみにコア・素体は$子さんです。
747名も無き求道者:2009/12/23(水) 00:56:52 ID:bU5M21Gh
>>748
個人的にはどうあがいても無理だと思う
作戦指示「的確にヒット〜」や「大ダメージ」だと心持ち該当する武器を使うかなって程度
移動動機を「好みの距離〜」にして近距離を好みの距離にさせて二択させるのが適当かな
748名も無き求道者:2009/12/23(水) 01:14:47 ID:NwMuNuxP
>>747
個人的にはどうですか?
749名も無き求道者:2009/12/23(水) 01:48:14 ID:bSyw15Y9
727です。

勝利したとき、無難評価で好感度が下がらない。
イベント向きの神姫とは何型のコアですか?
750名も無き求道者:2009/12/23(水) 05:16:59 ID:sgho3HFG
>>749
種子なら圧勝時でさえ無難評価でも下がらない
勝利時なら無難で下がらない子は他にも結構いるから、
Wikiのセリフ集眺めてみてお好みで決めるといい
751名も無き求道者:2009/12/23(水) 16:24:46 ID:bSyw15Y9
>>750
返信ありがとうございます。

種子が扱いやすいみたいですね
ちょうど種子に余裕があるので育成して見ます。
あとは、調べてみますね。
752名も無き求道者:2009/12/23(水) 17:56:25 ID:kn1Yx8er
種子「うふふ、これでずっと一緒ですね」
753名も無き求道者:2009/12/24(木) 07:17:11 ID:pn5ei7sb
イリーガル・レプリカ戦でハリセンを入手したく、つなみのみを狙って
戦ってるのですが一向に出ません。
これは全イリーガルを倒してからじゃないとダメとか、
そもそも武装は出ないとかなのでしょうか?

行動としてひたすらつなみのみと戦っていればそのうち出るのかどうか
どなたか解答お願いしまする・・
754名も無き求道者:2009/12/24(木) 08:01:33 ID:QdlNjI7I
全部倒すと出る
忍者ツヨス
755名も無き求道者:2009/12/24(木) 08:20:32 ID:N3HFqJtq
>>753
イベントミッション「イリーガル・レプリカ迎撃指令」で全ての敵を倒す
ってのが、ハリセン入手のアチーブメントになってるね
シークレット扱いなのかな?
756名も無き求道者:2009/12/24(木) 09:58:14 ID:pn5ei7sb
お二人ありがとお!全部倒すのかぁ・・
50、100の子用意しないとダメか、むう
757名も無き求道者:2009/12/25(金) 07:23:54 ID:rCtKorQf
ぜるのんをお迎えしたので早速セタップしようと思ったけど、CSCに悩むこと一晩
結局セタップできなかった。

どこを補強するとかオススメある?
758名も無き求道者:2009/12/25(金) 11:41:00 ID:yIKOR0g5
命中と環境を活かして通常攻撃中心にするならルビー3
スキル中心に立ち回るならブラオパ3

個人的にはルビー3つ入れでそこそこSP伸ばした型がいいと思う
素の機動が低いので移動スキルに頼ることが多いし
移動スキル使わない場面では追撃スキルで火力を底上げできる

まあ自分が育成しやすい型に合わせるのが一番かと
759名も無き求道者:2009/12/25(金) 12:13:50 ID:rCtKorQf
なるほど、参考になった
ありがとう
760名も無き求道者:2009/12/25(金) 20:58:14 ID:7RzFdDlI
ミズキさんをせたぷ中に固まっております……。

よろしければアドバイスいただけると嬉しいです。
761名も無き求道者:2009/12/25(金) 21:00:07 ID:7RzFdDlI
あう、なんのアドバイス欲しいのかかいてませんでした……。
CSC何いれようかと悩んでおります。

重量制限きついようなのでジルコン、SP型のほうが楽しそうなので
ブラオパ2つか猫眼2つを考えていたのですが。

よろしくお願いします。
762名も無き求道者:2009/12/25(金) 21:04:42 ID:yYAGHW6f
特徴出すならCSCは同一3個積みがよいかと。
リセットできるなら猫3で100↑狙うのもヨカヨカ。中々でないけどね
763名も無き求道者:2009/12/25(金) 21:24:56 ID:pBqsCrYf
クロユリに遭遇、勝ちました
あんまり強くないね、戦績も良くないし
764名も無き求道者:2009/12/25(金) 21:34:16 ID:8vguezVr
>>763
撃破法を詳しく
765名も無き求道者:2009/12/25(金) 21:43:11 ID:5UvK3p65
>>763
そういう切り出しで雑談したいなら本スレでやってくれ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1261270292/
766名も無き求道者:2009/12/25(金) 21:59:28 ID:7RzFdDlI
>>762
リセットはできそうにないのでブラオパでいってみます。
どうもありがとうございました。
767名も無き求道者:2009/12/27(日) 00:28:13 ID:GYj9KMj9
近遠型の子で、BMの関係上全距離の武器を持たせてるのですが
なぜか中距離で武器を使いたがって困っています
距離が二つにまたがってる武器でも中距離で使いたがります
不動要塞相手でも中距離で戦ってたところを見るに、相手の距離適性とか機動は関係なさげです
768名も無き求道者:2009/12/27(日) 00:40:06 ID:HEqxEI9C
>>767
移動理由は何になってますか?
769名も無き求道者:2009/12/27(日) 00:43:42 ID:GYj9KMj9
>>768
対不動要塞戦の時は、
好みの距離を確保3回と有効な攻撃1回ですた
770名も無き求道者:2009/12/27(日) 00:48:14 ID:HEqxEI9C
そうしますと、恐らく神姫自体の好みの距離(優先距離)が中距離になってますね。
771名も無き求道者:2009/12/27(日) 00:55:56 ID:GYj9KMj9
>>770
ありがとうございます
……おかしーなー。最初から遠近で育ててきたのに、何が不満なのだイー姉よ
いっそ中遠に転向しようかしら……でもマッパこわい……
772名も無き求道者:2009/12/27(日) 05:32:23 ID:HEqxEI9C
>>771
その状態ですと…
上記の通り優先距離が変わってしまったか、変わるまでいかないまでも優先距離が
不確定になってしまって、たまたま中距離に固まって動いただけかもしれません。

また、もう一つの移動理由「有効な〜」の影響を受けている可能性もあります。
これは別の移動理由の例ですが、
それまで移動スキルを不自由なく使用していた神姫が、移動理由「有利な攻撃〜」の影響で
移動スキルを使わなくなってしまうことがあります。
基本的には本来の移動理由なのですが、10戦中7戦の1〜3Tくらいの割合で「有利な攻撃〜」が
混じるようになった状態のときに起こることがあります。
「有利な攻撃〜」は、恐らく唯一、移動スキルにとってよろしくない移動理由ですが、この状態になると
10Tすべて本来の移動理由になっていても、移動スキルを使いません。
で、「有利な攻撃〜」を取り除くと、突然思い出したように、再び移動スキルを運用するようになります。
あなたの場合も、似たようなことが「好みの距離〜」と「有効な〜」の間で起きているのかもしれません。

こういった類の理由ならば、
優先距離の問題なら、優先させる距離を仕込みなおす。
別の移動理由の影響なら、該当する移動理由を消してしまう。
と、いった方法で矯正できると思います。

これ以外の理由だとすると、申し訳ないのですが分かりません。
773名も無き求道者:2009/12/27(日) 10:37:57 ID:1KOArq7Z
>>772
詳しく説明していただきありがとうございます
なんとかAS消さないように矯正してみます
774名も無き求道者:2009/12/27(日) 20:13:42 ID:gky+OvqL
不動についての質問です。
適正フラットって150回ぐらいミッションをやって10、9.6、9.2に適正をした後に。
マッシヴにを使って不動防御を続けさせ誉めまくれば距離適正を維持したまま不動要塞になると思ったんですがものすごく移動しちゃいます。
この方法じゃ不動にでいないんですかね?
775名も無き求道者:2009/12/27(日) 23:44:33 ID:fE47y8PO
10、9.6、9.2 って意味がわからない
距離適正の最高は全距離合計で+10 じゃ無いのか 
それがフラットだと4、3、3 とかにすればいいだけ

その分だと不動の考え方もまちがってるかもしれないな
wikiをよく読むことを薦める
776名も無き求道者:2009/12/27(日) 23:55:28 ID:bQYz9ta/
>>775
何かを勘違いしているのはあなたですよ。
777名も無き求道者:2009/12/28(月) 00:06:20 ID:rs0RgHTs
適正フラットにできても、距離われされない位置から攻撃しようとするAIを止められないと思うぞ
不動は適正マイナスの距離をなるべく作らないのと、準備が早く射程の長い武器しか使わない(できればスキルも追撃のみにするとか)
とかやると作りやすいはず
778名も無き求道者:2009/12/28(月) 00:07:18 ID:rSGu0SJ9
>>776
自分も意味がわからないんで解説頼む

自分がフラットにするなら+3、+3、+3にする
779名も無き求道者:2009/12/28(月) 00:10:31 ID:7WWcfVA6
9.2とか9.6とかあるのかい?
最小0.5単位で変化するものだと思ってたが
なにか根本から間違ってる気がするな。

あと不動は移動の動機のほか武器の準備時間、射程によって変化するので
(厳密には相手の機動にもよって)、不動にしたい場合は射程が長く、準備時間が
短い武器を使うべし。
780774:2009/12/28(月) 02:12:09 ID:tuQ07OvU
自分も0.5単位で変化すると思っていたんですが……
http://wikiwiki.jp/shinki/?C%A5%AF%A5%E9%A5%B9 
には一つの距離でしか戦わないとその距離が+1になり、それ以外は0.4にしかならないと書いてあったので。
実際にイベントミッションのリップルを相手に試してみた所、確かに全体的に命中率が上がっていたので10、9.6、9.2になっているんだろうなと思いました。
ちなみに武器は皿や短銃を色々使っているんですがある決まった位置からずれるとそこに移動してしまいます。
そのまま投げても距離割れしないだろうと思うんですけどね……
781名も無き求道者:2009/12/28(月) 02:22:43 ID:NdQybZza
何だこのテンプレ糞wiki

文面の癖からどこのカスが書いているか良く解かるわwwwww
782名も無き求道者:2009/12/28(月) 02:55:15 ID:tPmq6GhF
>>780
使用コアと移動理由は?
適性調整を始めたのはセタップ直後?
マッシブにで不動を褒めたのは何回くらい?
まあそれを聞いても私じゃ正直わからんと思うけど
783名も無き求道者:2009/12/28(月) 03:06:54 ID:cgvRQoXb
>>780
ttp://www33.atwiki.jp/2chbattlerondo/pages/107.html#id_f98d23cd
どっちを信用するかはご自由に
784774:2009/12/28(月) 03:07:46 ID:tuQ07OvU
>>782
一回リストアをした悪魔です。
適正調整をしたのはリップルを倒せるようになる程度まで育ててからです。
最初はCクラス突破のために近中10をパシュミナで、Bにいって30ぐらいで100回だか150回だかリップルを倒して適正を調整しました。

マッシヴにで不動を誉めたのはだいたい三十回ぐらいです。
この時の指示は最初は回避寄りになっていたためガードしつつ耐えろで防御よりにし、そこから移動を控えろで誉めています。

マイ神姫バトルで明かに距離割れしないだろうっ!ってとこでも動いてしまうんですよね……
反応を見る限り大丈夫だと思っていたのですが……
完敗しても誉めていたせいで親密度が下がりまくったせいですかね……?
でも距離適正を仕込むと不動が壊れそうでどうしようもできなくて;
785名も無き求道者:2009/12/28(月) 03:21:32 ID:tPmq6GhF
>>784
マッシブ前は普通に移動させてたんですよね?
ならあと150回くらい不動で褒めないとダメなんじゃないかな
それか10ターンキャッキャウフフ出来る相手とやって「移動すること」を叱り続けるとか
786名も無き求道者:2009/12/28(月) 03:24:58 ID:RGLpNu5F
変な内容だよねそのwikiの表記。
○変動が起こる場合の和は、常に±0である。
って書いてあるのに1、-0.4、-0.4ってこれ±0じゃないよね。
この0.4変動って検証値なんだっけ?
ともかく、マスターがそのまま投げても距離割れしないだろうと思っても、神姫AIはそうは思わないのかねぇ。
787名も無き求道者:2009/12/28(月) 03:43:46 ID:B5HAvC3G
今検証してきた

セットアップしたばかりの子を近中遠各1回ずつ褒めて
再度近距離出しだ
0.5刻みのほうで考えるなら、遠終了時の評価で適正は当初と同じはずなんだが
2回目の近では1回目より命中が上がってた

もっかい試してみる
788名も無き求道者:2009/12/28(月) 04:30:36 ID:B5HAvC3G
2距離の行動回数が等しい場合、等しい2距離が±0.4に、それ以外の1距離が±1になる
で、あってるぽい
789名も無き求道者:2009/12/28(月) 07:17:46 ID:6v6X/ioE
俺も今しがた検証してみたが、確かに上がっているようだ。
検証神姫
コア:忍者型
素対:忍者型
近距離武器:アンカーナイフ
対戦神姫:パシュミナ先生

で「推定命中」が92%→92.2%になっていた。
プレミアオーナーでないので今回の検証はここまでだが、他の方も追試を頼む。
790789:2009/12/28(月) 07:25:28 ID:6v6X/ioE
追記
先生のライトセーバーの推定命中にも変化アリ
98.6→98.4
791789:2009/12/28(月) 09:49:12 ID:2zR+cKdO
携帯からなので見にくくて申し訳ないが、
距離適性変化の検証方法を考えたので紳士淑女諸君に検証方法の精査をお願いしたい。
出先から帰ったら色々検証してみたいんだ。
方法は次レスから。
792789:2009/12/28(月) 09:51:31 ID:2zR+cKdO
長文注意

距離適性検証
攻撃回数が「近>中>遠」で誉めた場合、距離適性の変化は「+1/+-0/x」となる。
+1は間違い無いだろうが、xは不明である。近似値は-1と思われる。

前提1:叱った場合の適性変化は、誉めた場合の+と-が逆になる。
前提2:1距離のみで攻撃し、誉めた場合の適性変化は「+1/-0.4/-0.4」となる。

検証方法
1.攻撃回数が「近>中>遠」で誉める。
2.マイ神姫バトルで遠距離での推定命中を計測する。
3.攻撃回数が「+1/+-0/-1」で叱る。前提1より、距離適性は「+-0/+-0/+-0」となる。
4.前提2より「近>中=遠」で誉めるを5回、「遠>近=中」で誉めるを1回することで、距離適性を「+4.6/-2.4/-1」となる。
5.「.2」と同じ条件でマイ神姫バトルを行い、推定命中を比較する。
6.推定命中に差があれば、前提2に基づいて適性を調整し、xの値を求める。
793789:2009/12/28(月) 09:57:51 ID:2zR+cKdO
以上です。
同様の方法で「近=中>遠」の場合も検証したいと思います。

それでは検証方法の精査をお願いします。


しっかし、距離適性にほぼ穴がなくなることが証明されたらゲームバランス変わりそうだに
794789:2009/12/29(火) 15:44:55 ID:hdxNcdPD
中間報告
結果
「近>中>遠」で誉めた場合、距離適正の変化は「+1/+-0/-1」である。

検証方法.「.2」の時の推定命中84.4%
検証方法.「.5」の時の推定命中84.4%
で、あった。

蛇足
ここで仮に「近>中=遠」での、距離適正の変化が「+1/-0.5/-0.5」であった場合、
検証方法.「.5」の時の距離適正は45/-30/-15であり、検証方法.「.2」の時よりも
推定命中は下がるはずである。

明日は「近=中>遠」を検証したいと思います。
795名も無き求道者:2009/12/29(火) 16:01:00 ID:axPgoYe9
どうでもいい
796名も無き求道者:2009/12/29(火) 17:59:10 ID:4lIoi53I
出来ればブログにまとめてくれ
さもなきゃ本スレでお願い

ここは『質問スレ』です
797名も無き求道者:2009/12/29(火) 18:00:45 ID:4lIoi53I
ひょっとしたら問題点スレの方が向いてるかもしれないから、どっちにするは自分で決めてな
798名も無き求道者:2009/12/29(火) 18:25:38 ID:liGDGIAd
>>794
わかったようなわからんような…
799名も無き求道者:2009/12/30(水) 05:45:11 ID:RWUHjlFE
ログで現在の敵神姫との距離が敵神姫との理想距離より深い位置に居るのに
離脱ではなく接近しますとなっているのはどういうことでしょうか?



有効な武器を使用するため接近します
予定移動距離:63.6
敵神姫との理想距離:114.9
現在の敵神姫との距離:51.3

有効な武器を使用するため接近します
予定移動距離:62.4
敵神姫との理想距離:155.6
現在の敵神姫との距離:93.2

800789:2009/12/30(水) 10:52:01 ID:qja2aKXt
スマヌ、確かにスレチだわw自重する
とりあえず分かったのは>>744の距離適正は可能だということ
801名も無き求道者:2009/12/30(水) 12:15:44 ID:J53ungge
>>799
それだけだとなんとも……
その時の相手と自分の機動差ってどのくらいあったんだろう?
802名も無き求道者:2009/12/30(水) 14:54:40 ID:2b//r6Xh
>>799
うーん、そんなの初めて見たなあ
前のターンにロスト/スタン/ダウンしてたとか?
出来たらその前後のログも上げてもらえると有難いです
803名も無き求道者:2009/12/30(水) 21:33:44 ID:RAH7rFsk
マスターブック関係なので答えてもらえないかもしれないけども質問です。
「同じレベルでもセンスが高いと隠されている能力値は高くなる」と、
公式のNETジャーナルに書いてあるように読めるんだけど、これって、
ダイヤx3の300子(一例として攻255)と、ルビーx3の150(一例として攻150)
の場合、内部数値の攻はルビーI3のほうが高くなる可能性もあるってい
うことなのかな。
804名も無き求道者:2009/12/30(水) 22:46:10 ID:OyVL9mIl
>>803
極端に言えばその通りだけど、それだけのレベル差をひっくり返せるかどうかまではわからない
805名も無き求道者:2010/01/01(金) 14:01:05 ID:RKlrFag0
距離適正についてなのですが近MAX中MAXにするには
近距離武器を持たせバトルして褒める、中距離武器を持たせバトルして褒める
これの繰り返しで良いんでしょうか?

それとさらに細かく使わせたい距離を仕込む事も可能でしょうか?
射程100の近距離武器なら70で使わせたいとかです。
806名も無き求道者:2010/01/01(金) 14:14:20 ID:rTqvdtQ/
>>805
どっちもMAXにするなら近中両方戦ったときにほめないとどっちかさがる。

下の質問は無理。構える距離は相手の機動と武器の射程、武器の準備時間で決まる
807名も無き求道者:2010/01/01(金) 14:22:00 ID:jCZvnUrz
>>805
ttp://www33.atwiki.jp/2chbattlerondo/pages/107.html#id_f98d23cd
ここを熟読の後、なお分からんことがあれば再度ここへ。

>それとさらに細かく使わせたい距離を仕込む事も可能でしょうか?
>射程100の近距離武器なら70で使わせたいとかです。
大抵の場合、相手の機動依存になります。
自身の使用武器の準備時間中に敵神姫が射程外に(通常移動で)逃げられない位置をキープしようとします。

或いは、好みの距離を確保〜の移動動機の場合は射程外でなく好みの距離帯から逃げられない位置を確保しようとします。

一例を挙げると、射程0〜120のバルムンクを使用して、準備時間50の間に敵神姫が10移動すると仮定した場合
自神姫の好みの距離帯は近距離帯とします。
好の武器を使用する〜の場合、概ね射程120から準備時間中の移動距離10+αを見込んだ105〜108辺りの距離を
好みの距離を確保する〜の場合、近距離帯から逃げられない位置、85〜88辺りの距離を確保しようとします。

但し、チャーム実装時にチャームされて0距離まで接近してぶん殴り続けて来た神姫を褒め続けた結果
好みの距離が近距離帯,それも0距離まで接近したがるようになったと云う報告もあるため
好みの距離と一口にいっても近距離,中距離,遠距離と云った区分の中でも更に細かい距離帯を好みの距離にすることも
可能なのかもしれません。
808名も無き求道者:2010/01/01(金) 14:57:58 ID:RKlrFag0
>>806-807
回答ありがとうございます。
なるほど・・・一試合で近中の攻撃を使わせないとダメって感じなんですね。
ダウンの高い近距離武器を持たせ押し出し中距離の追撃スキルで攻撃という感じで適正を育ててみようと思います。

Cクラスの神姫なのですが射程ギリギリで武器を構えてしまい(打撃系は全部)
相手に先手を取られると押し出され攻撃解除になってしまう事が多いので仕込めればと思ったのですが
機動を上げるにしてもダウン値を上げるにしても重量パーツ制限が厳しくて・・・
もう少し色々試してみます。
809名も無き求道者:2010/01/01(金) 15:12:04 ID:rTqvdtQ/
>>808
先手を取られて押し出されるなら先手を取れる武器を使うか準備の長い武器を使って押し出されてもいいくらい踏み込むとかもあり。
これ以上は質問スレで話すことじゃないか
810名も無き求道者:2010/01/01(金) 15:17:12 ID:jCZvnUrz
>>809
たまに質問&その回答以外認めん!な人が出るが,そういう突っ込んだ話こそ質問スレでするべきだと思うんだがね。
本スレだと他の話題と交錯したりで突っ込みきれなかったりするし,システム面に関する突っ込んだ話題とか
特に質問から派生しての分なら全然構わんと、おれは思うのだが。
811名も無き求道者:2010/01/01(金) 15:27:03 ID:jAQaXJUn
同意。質問に関わる考察ぐらいこっちでやらせてほしいね
812名も無き求道者:2010/01/01(金) 16:28:40 ID:EPksxBVo
俺の育てた近接子は
通常エンテツ(今は軽白短剣持たせてる)、スキルはパペスリだが
通常50、スキル時は20辺りまで近づく
パペの方が射程長いのにな
813名も無き求道者:2010/01/01(金) 17:07:03 ID:jiaDIfnQ
ぱぺちゅんは準備80だからそうなるのが普通じゃない?
相手の機動がよっぽど低いとかじゃない限りは
814名も無き求道者:2010/01/01(金) 17:49:20 ID:MabYCV1q
質問に対する考察はいいがそれが延々と続く事に問題がある。
 >本スレだと他の話題と交錯したりで突っ込みきれなかったりするし
と同じように考察が続いてる間は質問する事に抵抗がある人もいるって事。
質問者が意図してないところまで暴走するなら考察スレでも作ってそっちに誘導すればいい。
815名も無き求道者:2010/01/01(金) 22:44:01 ID:nz+mxRpk
質問です。
トレーニングをするときに神姫が良い顔をしてくれません、これは偶々なんでしょうか?
それともトレーニングのやりすぎ・・・・?
816名も無き求道者:2010/01/01(金) 23:34:11 ID:VzhuI2eg
コアの性格によってトレーニングを嫌がったりする子もいますが
あまり気にしなくてもいいと思います
817名も無き求道者:2010/01/02(土) 00:29:24 ID:VV00SWez
>>816
そうですか、ありがとうございます。
818名も無き求道者:2010/01/02(土) 01:49:46 ID:Q6hMAdhn
質問です
プレミアとノーマルでの訓練はトレボケの増加値も一緒なんでしょうか?
819名も無き求道者:2010/01/02(土) 02:13:43 ID:NVBdhsv8
>>818
効果5倍でトレボケ5倍らしいよ
820名も無き求道者:2010/01/02(土) 03:46:13 ID:Q6hMAdhn
>>819
なるほど、ならプレミアムはSかEXで調整時にやった方が良さげですね
回答ありがとうございました
821名も無き求道者:2010/01/02(土) 04:15:55 ID:NHpPTA9V
>>820
ん?どうしてそういう答えが出てくるのかわからんな
トレボケは上限(下限?)があるから、一定回数以上なら通常トレも
プレミアトレも変わらないし、そもそもプレミアも通常トレができるがな
822名も無き求道者:2010/01/03(日) 01:23:00 ID:DAuq2RJY
質問です。
ミッションやエキストラだと好みの距離で動くのですが
バトシミュや対人だと有利な攻撃理由で動く子がいます。
初めての症状なので対処法が分かりません。
どなたかご教授願います。
823名も無き求道者:2010/01/03(日) 03:40:10 ID:OHYnigXP
本スレ向けの質問かもしれませんが、ダイヤを入れるのに向かない神姫っているでしょうか?
824名も無き求道者:2010/01/03(日) 05:12:42 ID:C5UmbBlw
ゴミオーナーの所持神姫じゃ何に入れても無意味

↓の人が答えてくれるよ^^
825名も無き冒険者:2010/01/03(日) 05:24:28 ID:aTcuCspx
>>823
やっぱ自分が嫌いな神姫じゃねーか?
826名も無き求道者:2010/01/03(日) 05:58:45 ID:SK/lHT+p
結局は自分のやり方次第でどうにでもなるってことだわな
827名も無き求道者:2010/01/03(日) 09:46:07 ID:9W0s3u9a
>>824
まともに答えられないなら引っ込んでてくださいよ雑魚オーナーさん^^;
828名も無き求道者:2010/01/03(日) 10:37:00 ID:bQzCtXq/
>>822
>ミッションやエキストラだと好みの距離で動くのですが
>バトシミュや対人だと有利な攻撃理由で動く子がいます。

想定される原因
・移動理由が固まっていない
・指示による移動理由の変化
・相手の戦い方(BM発動等)に合わせた移動理由の変化

対処法はあなたの神姫についての情報が詳細に分からないため、
おそらく誰も答えようがないと思います
829名も無き求道者:2010/01/03(日) 10:40:54 ID:bQzCtXq/
>>823
>ダイヤを入れるのに向かない神姫っているでしょうか?

・環境性能の良くない素体
>>825の通り嫌いな神姫(正確にはコア)

ダイヤを入れると長い付き合いになるため、
嫌いなコアを選んでしまった場合に育成が途中で嫌になるケースがあります
強い弱いより自分にとって如何に飽きないコアを選ぶかが重要です
830名も無き求道者:2010/01/03(日) 11:58:51 ID:9dAB+rJt
イベント用(戦闘後評価あり)だとしたら
無難評価で高感度が落ちない子がいいよ。
飛鳥さんに入れたけど勝って無難でダウン、負けて無難でダウンはやりにくい
好きな神姫だから我慢できるけどねw
831名も無き求道者:2010/01/03(日) 12:06:50 ID:EudD1C/Y
好きなコアにダイヤ入れるのが一番だと思う
そんな俺は花子さん
832名も無き求道者:2010/01/03(日) 12:46:17 ID:7VYZnCrp
>>823
コアは使いたい武器で選択しよう
大剣好きなら犬子とか黒鳥子。銃器好きなら丑子とか砲子とか
833名も無き求道者:2010/01/03(日) 13:01:50 ID:7BJ8wSz2
そうとも、愛があればたえられるさ、環境性能最悪でも……
(ダイヤ種子を見つつ)
834823:2010/01/03(日) 16:14:10 ID:OHYnigXP
質問に答えていただき、ありがとうございます。
実は黒子にダイヤ3つ入れてもう長い付き合いなんですが、
元々低い命中がますます低くなったようでどうしたもんかと悩んでいたんですよ。
二十手ですらマトモに当たらなかったりします。
初心者wikiでも勝てないオーナーは何入れても勝てませんと書いてあったのを見てギクリともしたりw
まあ、愛を持っていろいろやってみます。
ゴミオーナーの愚痴、失礼しました。
835名も無き求道者:2010/01/03(日) 16:15:30 ID:DI4vbvRZ
俺は純正黒子ダイヤ3(命中死んでる)でS送れたから、やっぱりオーナーの腕次第でおk
836名も無き求道者:2010/01/04(月) 00:08:15 ID:zpADHHjJ
黒子にダイヤ3で基本CSC2つ分近いマイナスを
命中とぼうぎょに受けた黒子でもSいったぞ
837名も無き求道者:2010/01/04(月) 01:00:47 ID:1y/VlUG/
ダイヤ3の時点で命中どうこう言ってる時点でおかしい

ダイヤ3は基本的にSPがっつり上げて、あまった分をほかのステータスにふるって感じじゃない?
防御型ならLPを気にしないなら、早々に半減盾つけてしまえば、SPたまるまでターンは稼げる
838名も無き求道者:2010/01/04(月) 01:59:00 ID:Re2BZGWI
ごめんなさいダイヤ3で攻命回育ててごめんなさい
839名も無き求道者:2010/01/04(月) 02:20:28 ID:zpADHHjJ
そんなテンプレで何が楽しいんだろう
840名も無き求道者:2010/01/04(月) 02:45:20 ID:Re2BZGWI
ごめんなさいテンプレでごめんなさい
変わり者ばかり育ててたもんだからテンプレ育成もしてみたかったのごめんなさい
841名も無き求道者:2010/01/04(月) 22:23:25 ID:5MB5nf/6
月石2個と、オパール1個入れたら最高で何LVまで上がりますか?
842名も無き求道者:2010/01/04(月) 22:45:35 ID:vPVvvX9m
>>841
詳しくはマスターズブック参照。
と言う事なので、誰も教えてくれないと思う。

CSC関連はどうにも触れにくい話題やね。
843名も無き求道者:2010/01/04(月) 23:02:46 ID:HWZZbbAh
>>841
最大値は答えられないけど、かなりの確率で150止まりに
なるだろうね。ぶっちゃけ限界突破を見込んで使えるCSCは
ブラオパとダイヤだけ
844名も無き求道者:2010/01/04(月) 23:57:21 ID:5MB5nf/6
そうでしたか、すいませんでした。ミッション用に高LV神姫を育てようと
したんですが、ダイヤだとセンス下がるのが嫌だなと思いまして。
素直にダイヤ3個にします。ありがとうございました。
845名も無き求道者:2010/01/05(火) 03:54:34 ID:ymSzxdOe
いくらダイヤ3積みでも
SP△素体でSPを上げまくるのはあまりおすすめ出来ないぞ
846名も無き求道者:2010/01/05(火) 06:55:43 ID:pPJy3rqa
やっぱりBM特化だよな!
ずいぶん前に育てた
防御ガン振り種子・命中ガン振り丑子はまだまだ現役
847名も無き求道者:2010/01/05(火) 12:29:37 ID:WS6eNPBu
門外漢なんですがアクセスコードのカードって
それぞれのイメージカラーと同じなんですか?
848名も無き求道者:2010/01/05(火) 17:09:59 ID:Qskj5jKk
いまいちCSCをどう考えればいいかわかんないんだけど、ダイヤと他の石の違いって、
ダイヤ→成長は遅くなるけどレベルは高くなるからミッションなどで有利になる
他の石→成長が早くなるからS目指すのに有利だけど、レベルは150で止まる
って考えればおk?
849名も無き求道者:2010/01/05(火) 17:27:42 ID:suOXjltb
850名も無き求道者:2010/01/05(火) 17:41:25 ID:Qskj5jKk
サンキュー!
851名も無き求道者:2010/01/05(火) 22:01:21 ID:CKMnnaVO
規制が解除されたっぽいですね。

>>822さんの問題は解決しましたか?
まだのようでしたら助言させていただきますが。
852名も無き求道者:2010/01/07(木) 00:31:39 ID:+ApwHMXb
1/0.4/0.4の変動ってマジなん…?
でもめんどいから結局近中か近遠にしそうではあるwww
853名も無き求道者:2010/01/07(木) 15:14:19 ID:xkRw6NxA
検証してみた、って言ってる人はいたね
同じ武装、同じ相手で近、中、遠で戦わせて二周目以降に推定命中率があがってるかどうかで自分でも簡単に検証できると思うからやってみたらいいんじゃないかな?

ただ、それが正しいとしても全距離適性MAXとかにするにはミッションバトル何回すりゃいいんだよとは思うねw
距離適性維持の為に常に無難評価とかになりそうだし2距離MAXとかで十分な気はするよなぁ
854名も無き求道者:2010/01/08(金) 03:25:41 ID:kI4f/GIe
プレミアムもあるし近中遠ほぼMAXは可能ではあるね。
AI崩れそうでやりたくはないけど
でもやってるオーナーもいるんだろうな
855名も無き求道者:2010/01/08(金) 06:42:59 ID:wO9QjrbM
1/0.4/0.4って1/0.5/0.5じゃなかったっけ?
0.1違うとどうなるの?
856名も無き求道者:2010/01/08(金) 08:11:54 ID:bb54i1Xu
本当にそうなら

近 中 遠と一回ずつ順番に褒めると
+0.2 +0.2 +0.2 になる訳か・・・

これを都合50回繰り返せばほぼMAX(9.6?)なるのか?
 
857名も無き求道者:2010/01/08(金) 12:26:33 ID:YeJR3AtJ
で、好みの武器を使って崩れる と
858名も無き求道者:2010/01/08(金) 13:43:24 ID:AZfLrbx1
流れぶった切りであれなんですが、
アセンブルで攻撃力が上がるやつってスキルに影響するんですか?
859名も無き求道者:2010/01/08(金) 14:50:12 ID:gIJdw/yj
>>858
スキル攻撃力に影響するのはSPLvだけ
パーツの攻撃補正値は影響しない
ただし特殊スキルの攻撃力強化は影響するため注意
http://www33.atwiki.jp/2chbattlerondo/pages/107.html#id_176088f6

それから、ムルメルティアの攻撃スキル
ヴェルトベヴェーゲント・ファウスト※攻撃力にさらに素体攻撃力が加算される
のように、特殊な攻撃があるのは事実なので、
今後、補正値が全く関係ないままになるかどうかはアップデート毎に要確認

例えばジュビジーのバトルモード兼攻撃スキル収穫の季節には、
防御補正値が計上される
860名も無き求道者:2010/01/09(土) 01:15:11 ID:X1p1hTZL
詳しい解説ありがとうございました。
861名も無き求道者:2010/01/09(土) 01:52:17 ID:Xl0OoVGr
質問なんですが、プレミアムオーナー時にプレイ出来るイベントミッションのリセットって
リセットを押すと全てのイベント状況がリセットされるのでしょうか。
それとも、イベント別にリセット出来るのでしょうか。
誰かわかる方居ましたらお教え下さい。
862名も無き求道者:2010/01/09(土) 02:14:30 ID:4zNSS3qE
>>861
イベント単位でリセット
863名も無き求道者:2010/01/09(土) 02:52:13 ID:Xl0OoVGr
ありがとう。
全リセだったらどうしようとかガクブルしてたけど、これで心おきなくリセットできます。
864名も無き求道者:2010/01/10(日) 04:21:03 ID:Y4BoHyrn
>>856
近中遠を一つずつやって+0.2だから150回必要なんじゃないの?
865名も無き求道者:2010/01/10(日) 05:58:33 ID:LSgLHTEa
近中遠1セットを50回という意味かと。
866名も無き求道者:2010/01/10(日) 20:57:09 ID:cdL9g1JF
ウロボロスが倒せる気がしません 助けてください。
867名も無き求道者:2010/01/10(日) 21:09:54 ID:jXb57+R/
近中遠1セットを50回(150戦)やってみた
3距離全てで武器の推定命中率ほぼ100パーセントになったので
大喜びでシミュに出してみた

…なぜ1勝も出来ないんでしょうパシュミナ先生
868名も無き求道者:2010/01/10(日) 21:11:01 ID:NRPoyVQq
>>866
それだけの情報じゃ『頑張って倒せ』としか答えられない
エスパーじゃないんだからさ
869名も無き求道者:2010/01/10(日) 21:11:50 ID:0rimyPHa
870名も無き求道者:2010/01/10(日) 21:13:11 ID:HS/24UrV
>>867
距離適性がバッチリな分、バトルAIがボロボロになったんじゃないでしょうか。
871名も無き求道者:2010/01/10(日) 21:25:27 ID:cdL9g1JF
えとイベントミッション イリーガルレプリカ迎撃指令
5以上100以下のウロボロスに歯が立ちません
自分はフブキLv95 life2800 skill850 攻撃10 命中22 回避20 防御20
です よろしくおねがいします
872名も無き求道者:2010/01/10(日) 21:26:28 ID:cdL9g1JF
防御1だったごめん
873名も無き求道者:2010/01/10(日) 21:53:45 ID:HS/24UrV
>>871
 □質問者の皆さんへ
◆質問する時は自分の情報をできるだけ出しましょう。
◆詳細な情報があればある程、良い答え、色々な答えが返ってきます。
→テンプレ(>>2-5のあたり)にある書式を利用すると良いでしょう。
>>1より抜粋)
874名も無き求道者:2010/01/10(日) 22:27:46 ID:jXb57+R/
>>870
ですよねー
150回連続で勝とうが負けようが引き分けようが全て誉めてちゃね
テヘ
875名も無き求道者:2010/01/10(日) 23:06:11 ID:NRPoyVQq
>>871-872
そうするとLP2800・SP850・攻撃10・命22・回20・防1=Lv95でいいのかな?
LPに比べてSPの育ちがいい感じなので多分200〜400の回避遠距離子だと思うんだけど
ウロボロスはAS後退しても追いつかれる時があるから遠距離から攻撃すると射程を割り込まれる場合が多い
だから逆にチーグルで押し出すか近距離で反撃スキルを使うといいかも
SP850だと200の反撃スキルで10ターンに4回は使えるはず(150なら5回)
あとは命中とSPをいかして二十手追撃もありかな
他には回避20あるしツガルBM・・・はどうかな?ちょっときついかもしれない

ありきたりの回答で悪いけどメッキなオレに思いつくのはこれくらいだ
876名も無き求道者:2010/01/10(日) 23:18:39 ID:cdL9g1JF
ありがとうございます! 初めて質問したのでいろいろたりませんでした
すいませんでした そして>>875さっそくためしてみます
877名も無き求道者:2010/01/10(日) 23:22:49 ID:qasP0AK8
とりあえず勝てないなら>>3のテンプレ埋めようず
878名も無き求道者:2010/01/10(日) 23:56:48 ID:dxwYG5gW
AIを高ダメージ思考にするのは具体的にどのようなことをすればいいのでしょうか?
879名も無き求道者:2010/01/11(月) 01:54:12 ID:WxqcYXGL
狙って高ダメージにした事がないけど同距離同系統武器(短銃なら短銃のみ)を複数持たせて
一番ダメージの大きい武器を使ったら褒める使わなかったらしかるでいいんじゃね?
880名も無き求道者:2010/01/12(火) 22:27:57 ID:gVBSlGTM
防御思考にすると反撃スキルを使わないんでしょうか?
いろいろ試したけど使ってくれないです・・・ぐは
881名も無き求道者:2010/01/12(火) 22:35:56 ID:ZNY84XWV
>>880
仕様デス
882名も無き求道者:2010/01/12(火) 22:38:19 ID:j/VxROQB
>>880
回避思考神姫に防御指示を出した状態でも、反撃スキルを発動するための条件が揃えば反撃してくれますよ
これなら普段は防御してくれるので、お望みの状態になるかと・・・
我が家のイーダさんも普段は防御、チャンスがあれば反撃してくれます

ただそのうち防御思考に変わってしまう可能性があるので注意してください
883名も無き求道者:2010/01/12(火) 22:40:02 ID:IW+1kti8
>>880
無理
回避指示で回避してくれる子なら使ってくれるかもしれないが、
AIがどっちつかずになりそう

反撃スキルを発動するには、SPレベルと距離は当然満たしているとして、
POST硬直中に相手の反撃不能でない攻撃を受ける必要がある
そのため準備が短くて硬直の長い武器が向いている
反撃が決まるかどうかは相手の武装による部分が大きいから、
反撃が不発だった時のことを考えておく必要があるね
884名も無き求道者:2010/01/12(火) 22:45:02 ID:vRhX82kx
>>880
回避指示を出せば、素直に命令を実行してくれる子なら反撃スキルを使ってくれる。
あくまで自分のやりたい事優先なタイプの子だと、お察しください。
885名も無き求道者:2010/01/12(火) 23:26:52 ID:gVBSlGTM
レスどうもです。
回避指示出すと使ってくれました、もうちょっと煮詰めてみます
ありがとうございなす
886名も無き求道者:2010/01/14(木) 16:13:46 ID:O37yn67h
耐水★キャラにアクアマリン3つ積むと、さらに水中性能は上がりますか?
887名も無き求道者:2010/01/14(木) 18:01:02 ID:c3gX19j1
ちょっとだけあがるが3つも入れると耐水限界を超えるから無駄
888名も無き求道者:2010/01/14(木) 18:03:37 ID:qS0YCjza
あれ?今は耐水限界なくなったんじゃなかったかな
889名も無き求道者:2010/01/14(木) 23:52:08 ID:qS0YCjza
ディープシー黒魚子で耐水+35までは機能してることを確認
壁があるとしたら(素体耐水+装備耐水+CSC耐水)=200だろうけど
手元に装備、空いてる耐水素体がないので確認できず
890名も無き求道者:2010/01/15(金) 16:54:38 ID:yrgEo/VQ
ダイヤ神姫は負け上等で育成するのが普通なんでしょかね
891名も無き求道者:2010/01/15(金) 17:04:00 ID:gumvqQIz
>>890
ダイヤ育成の目的によるんでない?
PBやイベント用ならオフィの勝敗気にしなくてもいいだろうし
リストア用の消化試合でも勝ち狙う人は狙ってる
892名も無き求道者:2010/01/15(金) 18:55:06 ID:yrgEo/VQ
まさしくPB・イベント用なので特に勝敗に拘らず育成していきます
893名も無き求道者:2010/01/16(土) 18:09:36 ID:h2GEJRRr
質問です
今ストラーフで色々やってるのですが、得意武器に短銃とあるのでそれを多用しています。
最近もう少し攻撃力が欲しいと思い始めたのですが、この場合

1 単純に攻撃Lvを上げる
2 二丁拳銃にしてみる
3 いっそ、短銃を捨てる

の三つで悩んでいます。
2丁拳銃にすると命中率の低下が痛くてちょっと苦しく、攻撃Lvを上げるのは自分の勇気が足りなく・・・
いっそ3の短銃を捨てるがいいのでしょうか?
短銃補正を捨ててまで小銃にすべきなのか
どうかアドバイスの程、よろしくお願い致します。
894名も無き求道者:2010/01/16(土) 18:10:17 ID:h2GEJRRr
上げてしまってすみません
ちょっと神姫にお仕置きされてきます・・・
895名も無き求道者:2010/01/16(土) 18:22:57 ID:aJk+Rs+4
得意武器、苦手武器補正は武器そのものの数値にしか影響しない。
つまり短銃得意なストラーフでも、元々攻撃力の低い短銃では得意武器でもほとんどかわらない。

なので短銃補正を捨てるか、攻撃力の高い短銃を二丁で(ピースとか)使うとかすればいいと思うよ。
命中がきついって理由なら攻撃Lv上げて命中高い武器使ったほうがいいが
896名も無き求道者:2010/01/16(土) 18:32:33 ID:kWsxjQzS
>>893
その辺は個人の嗜好の問題も絡むからこれが正解、って一概に言い切れないんだが
1、元々の攻撃センスが最高クラスの素体だけに低命中を補うために上げるのもありかも?
  そうそう当たらんが一発当たれば終わり、な感じでw

2、短銃の特性として高命中、低威力だと云うのが個人的な認識なので
  そういう意味じゃ、虻蜂取らずで終わりそう、個人的にはお薦めしない。

3、それはそれでアリだね。
  コアの得意武器ってのもそうだけど、オーナー自身の好み武器で選ぶと云うのもいーんじゃね?
  コアの得意、不得意っていってもあくまで武器の攻撃、命中の数字「のみ」にかかるもんだから
  あまり神経質になる必要もないっちゃない。

以上、個人的見解終了。
897名も無き求道者:2010/01/16(土) 18:47:53 ID:Za5j8qBo
>攻撃Lvを上げるのは自分の勇気が足りなく・・・
意味がわからない
898名も無き求道者:2010/01/16(土) 18:51:21 ID:caxRAZad
黒子って確か攻撃◎だったよね、それを上げるのはかなり有効だと思うんだけど
899名も無き求道者:2010/01/16(土) 20:48:29 ID:PvfuX/kZ
>>893
4として、装備で底上げするはだめかな?たとえば150ぐらいとか
問題は、最大装備数が多いA、S、EXのみ可能で、ミサイルの数を増やしにくいことだけど
900名も無き求道者:2010/01/16(土) 21:53:49 ID:YnydfXFZ
893は目的次第で選択肢がちょっと変わってくるんじゃないかなあ

例えば、Sクラスを目指しているのか、100勝しやすい神姫にしたいのか、
過去イベントで強い神姫を育てたいのか、PBで勝てる神姫にしたいのか、、、
901名も無き求道者:2010/01/16(土) 21:56:00 ID:utlB6yXi
先発完投型神姫を育てようと思っています
どの神姫を使えば一番良いでしょうか?
教えて下さい!!
902名も無き求道者:2010/01/16(土) 22:23:24 ID:Za5j8qBo
お前の好きな神姫


ところで、こっちの70%が全部外れて相手の50%が2連ヒットして負けたんだがこのやるせない気持ちはどこでぶつけたらいい?
903名も無き求道者:2010/01/16(土) 22:29:09 ID:kWsxjQzS
>>902
黒子のお腹とか、お嬢のちっぱいとか好きなところでいいと思うが
その成果(ジオスタSS)はみんなで共有するのが紳士的行いだと思うのだが、どうか?
904名も無き求道者:2010/01/16(土) 22:32:58 ID:/8RDefVc
70%や50%なら全然騒ぐ数字じゃないだろ。

100%が外れて10%が何度もヒットして負けることすらあるんだぜ
905893:2010/01/16(土) 23:00:48 ID:h2GEJRRr
書き込んだ後、色々試してみたのですが

二丁拳銃プランは、もともと低い命中率を短銃の命中補正で補ってたのに、それを二丁拳銃にすることで
命中率のダウンを招くという本末転倒な結果になりましたorz

短銃以外の射撃武装に切り替えるというのもやってみたのですが、こちらも短銃より命中率が落ちる武器で戦うので、
結局負けると言うダメダメな結果に。

やはり単純に攻撃レベルを上げて一発の大きさで勝負した方が良さそうです。
アドバイスを下さった皆さん、本当にありがとうございました。
ちなみに、カロッテP12以外でなにかイイ感じの短銃ってありますか?
Wikiを眺めてスペックを調べてるのですが、ピンとくるものがなくて・・・。


>>900
Aランク入りを目指す、低レベルなオーナーです…。
>>893
Aランクに行けたら、ミサイルで底上げを試してみたいと思います。
906名も無き求道者:2010/01/16(土) 23:12:36 ID:Za5j8qBo
>>903
ジオスタじゃなくて股クールでクールダウンしたんで成果は共有できないが、ありがとう。

>>905
短銃ならカロッテとアルヴォが二強。
準備時間的な意味で追求するならメルテューラーやウエスタンコデピースがあるが、命中に自信がないならオススメはしない
対BM用にツインウィンもよく見る。が、Sアチなので今は考えなくていい
907名も無き求道者:2010/01/16(土) 23:38:20 ID:/8RDefVc
>>905
横から失礼。
ちょっと考えが浅いんじゃないかなぁ。命中と攻撃力にしか目が行ってないでしょ。

Wikiなどで、自分で各武器のステータスをじっくり見て、研究すべき。
例えばピース二丁の場合、
・命中が20しかない
・二丁だと準備が120もかかる→相手に近接された場合、後退中に被弾する危険性:防御型だったら致命的
・ダウン値が80ある→相手の対ダウン値が低ければorアステロイドなどでは相手をふっ飛ばしてしまい、
次のターンに適切な位置へ移動する間に被弾する危険性
が欠点。その代わり火力は充分ある。
つまり、例えば、相手が防御型の場合にかなり使えるケースがある武器。

確かにカロッテはBランクまで強力だけど、どの短銃が強い、なんて定番で考えない方がいいよ。
相手のタイプに合わせて勝つためのプランをどう組むか、その選択肢の1つでしかないわけ。
短銃のジャンルにこだわる必要もない。
短銃は総じて準備が短い代わりに火力が微妙だからね
908名も無き求道者:2010/01/17(日) 00:00:34 ID:3P0oyk+9
ウインツイン合体とか、ピースビルダー二丁とか、そこそこの火力はあるからがんばってみるのも手
909名も無き求道者:2010/01/17(日) 00:06:15 ID:9w7beSa0
相手の耐性装備とも相談だろが
単に武器の威力云々で語るなヴォケ
910名も無き求道者:2010/01/17(日) 00:11:17 ID:3P0oyk+9
耐性?射撃武器じゃなきゃ琴かお払い棒くらいしかないじゃないか、という話に

そもそも、黒子のボーナスなんだから威力中心でいいんだよ
911名も無き求道者:2010/01/17(日) 17:29:02 ID:DfqBPel+
初めてSP回避型の神姫を育てようかと思っています
候補は、忍者ミズキ サンタ型ツガル 飛鳥 の3種類です
所持している神姫は、忍子、白子、黒子、犬子、猫子、鳥子、イーダst
重量をUPできるジルコン?は所持しておりません

この場合重量が○な飛鳥が1番無難なんでしょうか?
それとも軽装備前提でツガルでも問題ないでしょうか?
紳士なら3種類とも買うのが正解なのでしょうが・・・
長くなりましたがよろしくお願いします
912名も無き求道者:2010/01/17(日) 17:34:11 ID:CakJNgdw
ここでまさかのマオチャオの出番

……いや、実はLPSPが○で重装も50あるからお勧めなんですよ?
913名も無き求道者:2010/01/17(日) 17:54:39 ID:XdZdgFfi
その3体で選ぶなら最優先:飛鳥、次点:ミズキ、論外:ツガルかなぁ

ミズキもツガルも回避SPとして考えると水中△でフブキにすら劣る
飛鳥も水中△だけどLPと重装があるし、烈風と天雷と飛燕が揃ってる
ミズキはMSP250とBM神力開放に価値を感じるならそれでも良い
ツガルは目ぼしいパーツが機動足とダウン確保ぐらいしか無い

もちろん愛でカバーできるならツガルもまおちゃおもアリよ?
914名も無き求道者:2010/01/17(日) 18:03:31 ID:OOMw3SvJ
回避型は水中ステージで泣くハメになることがまれによくあるから環境性能も結構重要だと思います。
SP回避のみで勝利を目指すならオススメはシュメッターリングとかですかね…
環境性能が良好でハイグラ以外なら十分性能を発揮できるし
素体もSPセンス回避センスともに良好です
重装性能に若干難がありますがそこは装備選びで工夫してみるとよいかと思います
915名も無き求道者:2010/01/17(日) 18:05:03 ID:tvJVhZso
>>911
その3人なら飛鳥が楽だよ
重装△素体はジルコン1つあると大分楽になるけどね
916名も無き求道者:2010/01/17(日) 18:07:00 ID:DfqBPel+
レスありがとう御座います
>>912
マオチャオという手もあるんですね
しかしマオチャオは現在EXで遊ばせてあるので使うのは難しいのです
初期化すれば問題ないのですが、涙目になられて無理でした

>>913
参考になりました
飛鳥にしようと思います!
917名も無き求道者:2010/01/17(日) 18:12:40 ID:DfqBPel+
レス返してる間にレスが
>>914
蝶子も考えたのですが、あのなんとも言えないブリッコが無理でした><
あれは絶対影でタバコを吹かしてるタイプ

>>915
ジルコン入手出来るほど強くなれるように精進します
918名も無き求道者:2010/01/17(日) 18:17:25 ID:tvJVhZso
>>917
ミッションで完全勝利やスキルを使い切って勝利したり、
シミュレータで何戦かしていれば手に入るCSCを元手にして、
神姫ショップのCSC/GEM交換でジルコンに交換すればいいよ
919名も無き求道者:2010/01/17(日) 18:21:28 ID:CakJNgdw
>>917

やぁポンヨウ。俺も蝶子だけは無理だ。他はリペ含めすべお迎えしたのに。
回避SPは楽しいよ。
スナイポミサイルとか。AS白子砲とか。
CBで引き分けられるよう頑張れー
920名も無き求道者:2010/01/18(月) 00:17:10 ID:9M7Nsn1o
悪魔夢魔型ヴァローナのSアチは「ピロウ神姫(悪魔夢魔)」
となってますが、これってカテゴリは何でしょうか?
武器なのか装備なのか・・・まさかコア?
921名も無き求道者:2010/01/18(月) 00:25:58 ID:HreeWaKx
等身大(ただし神姫サイズ)の抱き枕をオブジェとしてなげるぞ!
922名も無き求道者:2010/01/18(月) 00:28:05 ID:/KmOS2Hi
    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// <抱き枕ぶつけんぞ
        \      |
          |   /
         /   /

てな感じで投げる
923名も無き求道者:2010/01/18(月) 00:29:20 ID:9M7Nsn1o
よくわかりました、ありがとうw
これは何がなんでもS行かねば!
924名も無き求道者:2010/01/18(月) 20:03:04 ID:Ye/6h5+V
Aクラスでモアイ振りかぶって待ってるぜ
925名も無き求道者:2010/01/18(月) 20:45:16 ID:hZCcTCWb
我が家のヴァローナと飛鳥さんが武器(霊刀)を近距離で構えたがる癖が出てしまいました。
神姫自体の好みの距離が近距離になってるのかとも思ったのですが、そうでもないようです。
とりあえず、分かっていることをまとめてみました。

・距離適正が近<中の状態で、その差が約2以内になると癖が出始める
・距離適正が中<近でも癖は出る
・癖が出てる状態でも低確率で中距離で構えることがある
・相手と自分の対ダウンを変化させても癖は出る
・指示によって癖が出ないこともあるが、相手による
・武装を変えても癖は出る
・移動理由は好みの距離
・いずれも最近リストアした神姫
・何をしてもいっこうに修正できない

近、中の距離適正の差によって癖が出るか出ないか変わるってところが謎すぎます。
アドバイスお願いしますorz
926名も無き求道者:2010/01/18(月) 21:41:01 ID:tTZYISLm
>>925
>>807より抜粋

>一例を挙げると、射程0〜120のバルムンクを使用して、準備時間50の間に敵神姫が10移動すると仮定した場合
>自神姫の好みの距離帯は近距離帯とします。
>好の武器を使用する〜の場合、概ね射程120から準備時間中の移動距離10+αを見込んだ105〜108辺りの距離を
>好みの距離を確保する〜の場合、近距離帯から逃げられない位置、85〜88辺りの距離を確保しようとします。

と言う事らしい。移動理由変えたら治まるんでねーの?
927名も無き求道者:2010/01/18(月) 21:54:08 ID:l6nr0JuZ
>>925
距離適正が中>近でも、
神姫が好んでいる距離が近>中なら近距離に寄りたがるよ
ここで言う好んでいる距離とは、移動動機の好みの距離とは違う意味だからね

バトルログ上で近5中5の時に勝って褒めれば距離適正の近中共に上がるけど、
ログの詳細で中距離よりも近距離に近付こうとする、
例えば理想距離86と106で86の方に行こうとする回数が多い時に褒めたら、
距離適正は近中共に同じだけ増加でも、神姫が好む距離は近>中になるから

距離適正の大小≠神姫(AI)が好んでいる距離、だから
928名も無き求道者:2010/01/18(月) 21:54:46 ID:TqkXJaPa
>>925
相手が0.4秒で20以上の距離を後退するような高機動型の場合、必要移動時間が
6秒-相手の20移動するのにかかる秒数未満のときは、絶対に100未満の位置で構える。
こればかりは距離割れ避けをせざるを得ないからやむをえない。

そうなると、使用武器の好みとか癖以前の問題になるので、
実質すべての状況で霊刀を中距離で構えることは不可能。
929名も無き求道者:2010/01/18(月) 22:20:55 ID:hZCcTCWb
>>926
好みの武器だとスキル使おうとして距離割れ起こすことがあるので、なるべく好みの距離にしたかったのですが・・・
好みの武器じゃないと無理みたいですね・・・

>>927
一応ログの理想距離のほうも見て評価していたので神姫のAIが好む距離が近距離になっていないはずです
なんどやっても変わらないので、たぶん移動理由が原因みたいです・・・

>>928
パシュミナ先生相手にも理想距離85まで踏み込もうとする傾向を修正したかったんです


孔明型にする予定のヴァローナは移動理由を変えて、回避SP型予定の飛鳥さんは現状維持したいと思います
ありがとうございました
930名も無き求道者:2010/01/19(火) 00:35:58 ID:p+BT+PY5
>>929
恐らく優先距離(神姫自体の好みの距離)の強度問題だと思います。

例えば、距離適正・近10/中10で、ガチガチの近距離優先の神姫を中距離優先に変える場合、
中距離戦で10〜15回くらいかかることがあります。
10戦して距離適正・近6/中10になっても近距離優先のまま、ということが割とあるということです。
あなたの神姫の場合は中距離優先が弱く、すぐ近距離優先か優先距離不定の状態になってしまうのだと
思います。或いはそもそも調整が出来ていないかのどちらかでしょう。

なので、優先距離を中距離にねじ変えて、こまめにチェックと調整をするか強度を上げるかして
保てばいいだけです。
距離適正を保ったまま中距離優先に調整するには、近中MAXに近い状態ならば
中距離戦2回・近距離戦1回を1セットとして、10〜20セットでもやれば十分な強度になるかと
思います。
あとは戦後の評価に気をつければ大丈夫ではないでしょうか。
931名も無き求道者:2010/01/19(火) 00:42:13 ID:mgjlKaXA
長文ウゼーよ鍵付き部屋のホモ野郎ww
932名も無き求道者:2010/01/19(火) 00:48:22 ID:q86LX91o
文盲乙
933名も無き求道者:2010/01/19(火) 00:59:41 ID:mgjlKaXA
ホモ乙wwwwwww
934名も無き求道者:2010/01/19(火) 01:00:35 ID:nZ1fpk8r
意外とこういうの質問者本人だったりするんだよな・・・
935名も無き求道者:2010/01/19(火) 21:08:53 ID:/lRgaFI9
すみません、質問です
移動スキル付きのパーツを複数つけた場合(例えばリアウイングAAU7とバンチョーmk3)なにか不具合とかありますか?
普通にどちらかが発動すると言う認識で大丈夫でしょうか?
936名も無き求道者:2010/01/19(火) 21:13:07 ID:rC6ODzwd
PAを覚えさせるのを後退ASから初めても良いのと同じで大丈夫だよ
SP200あってPAと前進AS積んでたらで前進AS発動するとSPの無駄遣いになるとかそういうだけで
937名も無き求道者:2010/01/19(火) 21:14:05 ID:1SZ3/lsR
>>935
基本的に好きなほうを多用する。
938名も無き求道者:2010/01/19(火) 21:16:00 ID:/lRgaFI9
>>936-937
即レスありがとうございます
おかげさまで後はステゴロ病の矯正だけで悩めば良さそうです
939名も無き求道者:2010/01/20(水) 22:31:11 ID:ewbn/qIR
クラスBの後半ぐらいで、AS覚えさせるのにオススメのミッションステージってないでしょうか?
940名も無き求道者:2010/01/20(水) 22:58:50 ID:Bx98Jr4x
ノアで近遠武器持たせて前進後退をとりあえず仕込むことはできる
AI調整には向いてないけど
941名も無き求道者:2010/01/20(水) 23:06:21 ID:ExhS6VkD
>>939
あと、アキラで前進とか
942名も無き求道者:2010/01/21(木) 00:22:53 ID:gsD9u8r9
>>939
機動力下げてEXミッションのコーディネイトプラン3のりんごで後退ASも仕込めますよ
ただ、2〜3ターンくらいにAS発動できないと簡単に落とされるからある程度安定して使い始めた子向けだけど
943名も無き求道者:2010/01/21(木) 02:05:41 ID:Xo8ULaXI
半年以上ログインしなかったら、親密度が全ての神姫で最低(リセット?)
されていました。これって普通なんですかね?

そのうちのひとり、集中的にミッションで親密度上げようとしているんだけど、
10回以上(正確にカウントしてない)、戦闘後評価でハートマークひとつでてるん
だけど、アタマなでるとイヤイヤするんです。。。

親密度について詳しく教えてもらえませんか。
944名も無き求道者:2010/01/21(木) 05:05:48 ID:BkWGrqEe
俺も今さっき久々にログインしたら親密度初期化?されてた・・・オワタ・・・
最後にインしたのが確か去年の夏フェスんときだから、5ヶ月経ってないはずなんだけどな
公式掲示板検索してみたら、半年放置でほぼ初期値まで落ちるって書いてあったわ(´;ω;`)
945名も無き求道者:2010/01/21(木) 07:30:47 ID:YP9YbirA
数戦すればすぐに元に戻るよ!

俺もリセットされてそうだった・・・
946名も無き求道者:2010/01/23(土) 01:14:17 ID:K7/csb+l
不動を仕込みたいのですけれども、なかなか動かなくなる状況になりませんオススメの相手と
947名も無き求道者:2010/01/23(土) 01:17:05 ID:K7/csb+l
誤送信ですごめんなさい…
オススメの相手とかありますか?
948名も無き求道者:2010/01/23(土) 03:15:19 ID:IO9JH43q
>>946-7
セットアップorリストアしたてならパシュミナ先生でいいんじゃなかろうか
セイバー・短銃・小銃と武器持っててそこそこ動いてくれるし
コアによっては仕込みの難易度変わるらしいけど、よく知らん
公式掲示板に不動仕込みの話題あったと思うんで、詳しくはそっち参照してくだされ
949名も無き求道者:2010/01/23(土) 13:19:14 ID:4SYGClLq
>>948
ありがとうございます。公式見に行ってきます。
950名も無き求道者:2010/01/24(日) 00:59:01 ID:HAVFHPqF
初めてフブキさんがSクラスを狙える成績でAクラスに昇格したので、
気合を入れてAクラスに挑もうと思うんですが、 フブキさんの育成について解説してあるブログやサイトなど
ありませんか。
ヘッポコオーナーにとってAクラスはほんとに激戦区なので、他のオーナーさんの育成や戦略などを参考にしたいんです。


951名も無き求道者:2010/01/24(日) 01:15:03 ID:b3p/sauz
>>950
ここで聞くよりも
http://www.google.co.jp/
とか
http://www.goo.ne.jp/
で聞いた方が早いと思います。
952名も無き求道者:2010/01/24(日) 01:20:00 ID:HAVFHPqF
チョットさがしてみます
953名も無き求道者:2010/01/24(日) 01:31:08 ID:9E0GRtSV
「バトルロンド ブログ」なんて安直極まりないキーワードでも結構出てくるけど
オフィに参戦する時期によって流行り廃りとかもあるし、一概に参考にできるものじゃないと思う

コーディよりも軽減とダウンスタンに気を使うとか
そういう基本的なところをひとまず押さえて、ここでケーススタディしてもらうのがいいんじゃない?
あるいはその基本的なところって何ですかから始めたっていいだろうし
954名も無き求道者:2010/01/24(日) 02:18:44 ID:HAVFHPqF
そうですねぇ いろいろサイトみてまわったけど、フブキさんの持ち前の回避を命中を活かした育成が多いみたいですが 細かいところまでは解説されてないので 手探りでやるしかないのですね。
こんかいのAクラスは試行錯誤してやってみます。 行き詰まったらまた質問させください
955名も無き求道者:2010/01/24(日) 03:08:31 ID:6CGhspV4
つーか、細かいところは人それぞれだから解説しようがないし、教えようもないっつーか
バトルログを全公開して、これがこの理由でこの行動をとっただろうからこのときはこの評価、
とかSまでパーフェクトとしても60戦分を紹介する人はいないだろうし
956名も無き求道者:2010/01/24(日) 04:22:56 ID:nYkLGNGy
Sに行きたい気持ちは分かるけどこれは正解のないゲーム。経験を積めとしかいえない
どう育成したらいいか分からない原因
・素体・CSC・装備への理解が足りない
・その時点での対策をとるべき流行装備が分からない
経験のあるオーナーはセットアップする時点で育成の方向が決まっていて
レベル割り振りも決まっていたりする。どのレベル帯でどういう武装で、どう戦うかも決めていたりする。
逆に言えばそのパラメータを活かす戦い方を知っているのはその人のみであって
別の人が使って同じ性能を発揮するというものではなくて、その戦い方が正解というわけでもない。
957名も無き求道者:2010/01/24(日) 08:18:44 ID:BkcSEoo5
現時点で多そうな型の対策を立てればそれなりに・・・A前半は勝てたとしても後半は思う様に行かなくなる
958名も無き求道者:2010/01/24(日) 13:34:54 ID:VLhPczR1
>>955
バトルログだけ見せても読み合いに関してはどうにもならないし
「相手のステとデッキがアレだったから自分はこのデッキを出した」
っていう読み合いの要素を文字に起こすのは難しいだろうねぇ
動画で録画しておけばテロップ付ければいいけど規約で禁止されてるし
仮に許可されていたとしても>>956の言う通り「戦い方を知ってるのはその人のみ」

とにかく基本を押さえて、後は実戦で経験を積んでいくしかないだろうね
シミュが実用に耐える仕様だったり、ティールームがシミュ並に気楽にバトルできる仕様だったらいいのに
959名も無き求道者:2010/01/24(日) 13:41:40 ID:u3KXCCf0
しかも相手の戦歴を見た上での判断になるから、説明なんてし切れないよね
960名も無き求道者:2010/01/24(日) 14:35:26 ID:hi4gryiN
そこが面白いとこだよねー
慣れるまで続けられるかが正念場だな
961名も無き求道者:2010/01/25(月) 16:29:18 ID:hNly/hn2
中長距離からBM狙うのは何を使えばいいのかしら?
962名も無き求道者:2010/01/25(月) 17:20:55 ID:kT4syiRW
現在飛鳥を育てているのですが、一向に烈風を覚えてくれません
相手神姫:ニャニャミ
自神姫武器:クナイ
wikiに「クナイ装備だとターン開始時の距離が100前後でないとトリガーにならない」
と書いてあったので、毎T25〜35程度距離を詰められるように調節してあります
ラブラブボーンやスポーツバックがないと移動スキルを仕込むことは難しいでしょうか?
またもしよければ、代用できる武器などがあればよければ教えて欲しいです
963名も無き求道者:2010/01/25(月) 17:32:02 ID:65f4V+U4
>>962
ラブボンとかスポーツバッグ無いなら、ジャーナルのアキラも考えてみたら?
ショットガン持たせて番長で、逆に距離を離されるように調整すればいい
移動スキルは、どっちか仕込めば前進でも後退でも使ってくれるからね
ステにもよるけど、カタツムリリアがないと十分機動落とせないかもだけどね
964名も無き求道者:2010/01/25(月) 17:51:38 ID:xGv1lwhi
>>961
・アークとイーダの小銃(追撃内臓)
・砲子小銃(攻撃スキル内臓)
・ナヴァグラハ(命中すげぇ低いけど威力もある)
・丑足+アセンブル追撃
・リンドヴルム
この辺からお好みで
BM狙うなら武器をHIT数でソートしてみたらどうだろ

>>962
クナイじゃ射程広い上に準備短くてトリガー引くの難しい
(目標理想距離が短い→移動スキル不要と判断される)
大人しくスポーツバッグあたりを取ってきた方が楽
あるいはアキラにショットガンでも持ち出して前進で仕込むか

代用っていうのはニャニャミ仕込み用武器としての代用だよね?
辛うじてちゃぶ台ぐらいじゃないかなぁ
スポーツバッグの25GEM稼ぐのとちゃぶ台のアチ取るのとどっちが楽かは任せる
965名も無き求道者:2010/01/25(月) 19:26:21 ID:kIQxmD1p
>>962
ラブボンの入手条件ってエキストラミッション2つクリアだよね
急がば回れでラブボン取ってきた方が早いかもよ?
エキストラでクリアできそうなのを見繕ってさ
フブキさんは育ててないのかな?
966名も無き求道者:2010/01/25(月) 20:13:58 ID:kT4syiRW
>>963-965レスthx
アキラは考えてませんでした。しばたく試してみます!
ちゃぶ台は何故か持ってるのでアキラでダメなら試してみます
フブキさんは冬眠してます
967名も無き求道者:2010/01/26(火) 21:30:56 ID:m4RzrDQB
ダイヤやブラオパ付けた時のLv確認はトレして最大Lvを確認後、リセットorリストアorリアクターという手順で良いんでしょうか?
968名も無き求道者:2010/01/26(火) 21:59:16 ID:h3dbw28E
目標レベル達成→リストア
目標レベル未達成 ┬→リセット
            └→リセットはしたくない→リアクター(100spt)
後者の場合はお好みでどうぞ
ただしプレミアムトレを使わない限り、
トレより普通に育成した方が経験値の入りが良い

どうトレーニングするかはご自由に
リストア・リアクト解禁100戦の消化が面倒になるから回避・防御特化はオススメしない
攻撃特化すると杖子と間違えられるかもしれないけど手っ取り早さは保証する
あと留意点、というより個人的にお願いしたいのが手動でEX落としておくこと

それとそろそろ次スレの季節ね、>>970あたりよろしく
969名も無き求道者:2010/01/26(火) 21:59:57 ID:8s2ovLkA
>>967
作業としてはその工程でいいけど、普通にSや100勝目指したっていいんじゃよ?
970名も無き求道者:2010/01/26(火) 22:35:42 ID:m4RzrDQB
>>968
なるほど分かりました、一応プレミアムなんでトレで上げてみます
確かCで1戦だけ可能っぽいので試した場合はEXに落としておきます

>>969
来るか分からないですけどフェスタ用にダイヤ育ててみようかなと思った次第です

お二方、回答ありがとうございます
971名も無き求道者:2010/01/26(火) 22:37:53 ID:ek/yCanV
>>970
限界までトレであげたら、Cでは1戦たりともするなよ間違っても
ブロンズオーニャーの0レベ神姫を300でぼこった日にはどういうことになるか
972名も無き求道者:2010/01/26(火) 22:39:38 ID:m4RzrDQB
■武装神姫 -BATTLE RONDO- 質問スレ【12紳士目】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1264513048/

ついでに立てておきました
973名も無き求道者:2010/01/26(火) 22:44:06 ID:m4RzrDQB
>>971
それはもちろんやりません、以前150の神姫にやられた事はありますが・・・
974名も無き求道者:2010/01/26(火) 23:16:51 ID:h3dbw28E
お願いするまでもなく分かってくれてたし、スレも立ててくれるし良い子やな…(´・ω・)
君と神姫に幸多からんことを、俺と170ブラオパからも祈る

ついでにもう一言だけ、自称経験者からの忠告
LPSP型の場合は一度限界確認してからでないと
リストア後に「あーまたあの作業すんのかー」って気分になる
…俺が単純に物臭なだけかもしれないけど、ね
975名も無き求道者:2010/01/26(火) 23:19:14 ID:ek/yCanV
>>973
うん、見返してみるとなんだかえらそうな物言いになってしまって申し訳なかった
無事にダイヤLPSPが完成したら私の300子がお相手しよう
976名も無き求道者:2010/01/27(水) 06:25:51 ID:w3Mg1vD1
プレミアムチケットで過去のイベントミッションのアイテムが取れるそうですが
ふくびきのアイテム取れるんですか?
オペレーションマニュアルVが欲しいのですが入手可能なのでしょうか?
977名も無き求道者:2010/01/27(水) 09:35:33 ID:SZtXvv3R
>>976
どちらも入手可能、過去イベントでふくびき券も入手出来る。
オペレーションマニュアルT〜Vは「サイバーフロント強襲作戦」だったかな…
自分の場合はミッションの過程で拾ったふくびき券で交換したw
チケット購入済みならやって損はない。
978名も無き求道者:2010/01/27(水) 10:16:38 ID:y/XFIZhu
>>976
サイバーフロントで地道に作業すれば揃う。
各頁のドロップはwiki見れば詳しく載ってます。
が、かなり運に左右されるので時間掛かるのは覚悟しといてね!
ハズレても福井県とかもあるからがんがれ。
と未だにオペマニ2の最後の頁が出せない俺が言ってみる。
979名も無き求道者:2010/01/27(水) 11:25:31 ID:YqDhoTdP
プレミアムチケットって、いったん期限が切れた後に買いなおした場合
それまでに進めたイベントミッションのデータは保持されますか?リセットされちゃう?
980名も無き求道者:2010/01/27(水) 13:25:37 ID:SZtXvv3R
>>979
自分でリセットしなければ進行状況は残る
981名も無き求道者:2010/01/27(水) 13:31:20 ID:YqDhoTdP
>>980
ありがとうございます!(* >ω<)ノ
982名も無き求道者:2010/01/27(水) 13:40:23 ID:06OwuiKd
どの神姫も頭以外全部同じSP素体で同じようなSP特化ステ振りと引分けだらけの勝率で
装備もみんなコピペで同じ事やらせてるの見たんですがこれって猿ですか?
983名も無き求道者:2010/01/27(水) 13:50:04 ID:QLGD/30f
対戦ゲーでテンプレ化するのはある意味当然。
囲碁将棋に定石という概念があるのと一緒だ。
984名も無き冒険者:2010/01/27(水) 15:02:41 ID:w3Mg1vD1
ありがとうございます
チケット買ってみます
985名も無き求道者:2010/01/27(水) 15:51:20 ID:sSOPvkQl
メタデッキ
986名も無き求道者:2010/01/27(水) 23:43:22 ID:AMoxnL+I
CSC組み込んで、当たりが引けなければリセットっていう記述をよく見るのですが
アレはどうやって皆さん確かめてるんですか?
987名も無き求道者:2010/01/28(木) 00:11:09 ID:R1g0Yc8r
>>986
・ダイヤ等成長限界突破系→限界までトレ。目標LVならEXで100消化・ダメならリセット
・機動系→マイ神姫バトルで測定。目標値なら育成開始・ダメならリセット
・ステ上昇系→同タイプ神姫を2台用意してマイ神姫バトルで測定
・LPSP系→成長率はぶっちゃけランダム。wikiの検証ページで目安は分かる
環境性能については分からん。スタンとダウンの耐性はステ上昇系と同じ要領で出来るんじゃないか
988名も無き求道者
>>986
モノによる、としか……。
ダイヤの場合は、単純に成長限界の確認までだし、
他のものでも数字で確認できるものと、勘と経験で判断するしか無いものの二種が有るから。
前者は大体環境系のCSCで後者は攻撃とか命中とかのステータス系のセンスアップ系のが多いかな。