【Paperman】ペーパーマン質問スレ 6枚目【PM】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
まず下記の「★おやくそく★」をよく読んで理解してから質問して下さい。
読んでいない質問はスルーされることがあります。

-----------------------------------------------------
ペーパーマンは無料で遊べるオンライン紙技シューティング!

▼ガメポ公式  ttp://www.paperman.jp/ (●定期メンテナンス:毎週水曜日11:00〜16:00)
▽よくある質問 ttp://www.paperman.jp/support_faq.aspx
▽PaperMan Wiki ttp://wikiwiki.jp/papermangp/
▽Paperman質問スレまとめWikihttp://www36.atwiki.jp/pmsitumon/

▽本スレ
【Paperman】ペーパーマン 364枚目【PM】(実質365枚目)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1251199190/
-----------------------------------------------------
★おやくそく★
・晒し・コテハン叩き禁止。
・礼儀、マナーは守りましょう。
・荒らし・煽り・暴言・板違い等のレスは放置。

・質問者は質問をする前に自力で調べる努力をしましょう。自分で調べるという姿勢が大事です。
・解らないことは、本スレのテンプレや質問スレのログ、wiki、公式の「操作ガイド」と「よくある質問」等で調べて下さい。
・質問者が公式やテンプレなどに書いてある質問をした場合には、質問がスルーされることがあります。
・質問をする時は出来る限り詳しく書きましょう。回答する人達はエスパーではありません。
・同じ質問を色んなスレに書き込むことを「マルチ」と言います。この行為は禁止です。
・質問者は回答を催促してはいけません。答えてもらえなくても怒らないこと。なお、本スレで回答の催促も禁止です。
・回答はテンプレなどがあれば紳士的に誘導。なければ紳士的に回答をしてあげてください。
・ここは質問スレですからネタ回答はしないこと。ネタに走るのは本スレだけにしておくこと。

・次スレは基本的に>>950が立てる。駄目なら以降10刻みで紳士が立てましょう。
2名も無き求道者:2009/08/27(木) 01:56:03 ID:nGBBGEGk
Q1.このゲームXtrapとかnProとか入ってる?
A1.Xtrap や nPro は入っていませんが、独自の物が入っているようです。

Q2.パッドには対応していますか?
A2.ゲームパッドには対応しておりません。ちなみに紳士達は胸パッドには対応しています。

Q3.「起動後にすぐにゲームを始める」にチェックしたあと元に戻したいんだけどどうしたらいいかな?
A3.まずはLANケーブルを引き抜いたりして回線を切断し下さい。その状態でペーパーマンのクライアントを起動すると元に戻せます。
  その後で再び回線を繋いでペーパーマンを起動して下さい。

Q4.M4A1とHPが回復するボムはどこで手に入るんだ?
A4.チュートリアルを全部やると7日間レンタルの物が貰えます。5分程度で終わるのでやってしまうことをお奨めします。
  なお、回復するボムはマッシュルームボムと言って、範囲内の自分および味方のHPを20回復します。
  紳士は自分のキノコを使う時、一声かけてから使ってみましょう。きっと感謝されるはずです。

Q5.全体チャットとチームチャットの切り替えは?
A5.「Y」で全体チャット、「U」でチームチャットに切り替えができます。

Q6.フルオート、3点バースト、セミオートの切り替えは?
A6.オプションで任意のキーに設定すると、その切り替えができるようになります。ちなみに紳士達は常にセミオートです。

Q7.アカウントで複数のキャラを所持する場合には武器は共有ですか?それとも武器は新しく買いなおさないとダメ?
A7.武器は共有。服はアクセ含めて別々です。

Q8.キャラが光ってるんだけど?キャラからなんか星みたいなエフェクトでてるよ?
A8.チートではありません。常時光っている場合はスキルが発動しているだけです。発動しているスキルの種類によって色が
  変わります。スキルは衣装を着用し、その際各数値が+5 or -5刻みで発動します。

Q9.自分のスキルエフェクトって確認できる?
A9.F12を押すか、チャットルームに入れば確認できます。
3名も無き求道者:2009/08/27(木) 01:56:46 ID:nGBBGEGk
◇ペーパーマン ストーリー◇
誰もが魔法を使える国、「パピルス王国」

やさしい王様ときれいな王妃様のもと、人々は平和に暮らしていました。
ただひとつ、王様の頭を悩ませているのはおてんばなお姫さま。
毎日のように、お供を連れてサバイバルゲーム『ペーパーマン』で遊んでいます。
そんなある日、お姫さまが「『ペーパーマン』を国技にする」と言いだしたから大騒ぎ。
国中で『ペーパーマン』がブームになる中、様々な使命や想いを抱える人たちが集まってきたのです。

◇無痛点とクリティカルショット◇
ペーパーマンでは他のFPSでは見られない様々な要素が盛り込まれております。
その内、特徴的なのが弾が当たっても貫通する箇所(無痛点)と
通常より多くのダメージを与えるクリティカルショットです。

◇チームスチールについて◇
wikiのMAP・ルール解説を読む事
早い話が染料(占領)戦

◇練習モードについて◇
ダメージを受けてHPがゼロになっても、その場で復活して再スタートできる。
マップ内のアスレチックで、移動 / ジャンプ / しゃがみなど基本動作を練習可能。

◇チャットモードについて◇
武器を一切持たない状態で 三人称視点からゆっくりとチャットを楽しむことができます。
また、他のモードでは見られないモーションを楽しむことも出来ます。
4名も無き求道者:2009/08/30(日) 20:31:29 ID:GWnJsr7M
▽本スレ
【Paperman】ペーパーマン 368枚目【PM】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1251605735/

-----------------------------------------------------
もう立ってたのか
次スレではテンプレに追加希望


Q10.○○のスキルがつく衣装ってありますか?
A10.スキルシミュレータなりをダウンロードしてご自分でお探しください
5名も無き求道者:2009/08/31(月) 01:10:56 ID:V3zobWoA
スルルの特別授業の限界ってどこまでです?
特殊ショットは今1900あたりで、次の表示が9999になっちゃいましたが
6名も無き求道者:2009/08/31(月) 01:49:33 ID:VeARlIlM
エアショットが444の次が888だっけな…
スレでちらっと見た気がするけど間違ってるかも
7名も無き求道者:2009/08/31(月) 03:21:51 ID:CPo7Oof6
みんなマウス感度の値はいくつに設定してる?

人それぞれだと思うが参考までに聞いてみたい
8名も無き求道者:2009/08/31(月) 03:32:50 ID:BRoGj7AH
PM内でのマウス感度の数値が同じでも、実際のマウス感度(〜cm/180°)が同じとは限らない
9名も無き求道者:2009/08/31(月) 08:37:42 ID:3j5VeIGP
>>7-8
つまり参考にすらならないわけです
10名も無き求道者:2009/08/31(月) 09:46:03 ID:dfgzeiD8
FPSだとセンシ低めでマウスをぶんぶん振り回すのが普通らしい
俺は手首のスナップメインで動かしてるから高めにしてる
長時間やると手が痛くなるけどな…
11名も無き求道者:2009/08/31(月) 16:37:22 ID:CPo7Oof6
>>8-10
そうか、すまんかった
12名も無き求道者:2009/08/31(月) 17:09:01 ID:yiMLx2kx
PMはライトユーザーが多いからセンシ高めでもいいんじゃね(?_?)
13名も無き求道者:2009/08/31(月) 20:04:54 ID:47PloSao
普通初心者は低センシからだと思うが
まあ好みの問題だな
14名も無き求道者:2009/09/01(火) 10:13:59 ID:b3dymtJZ
起動しなくなった
蔵再インスコもだめ
OSはやってないけどなんだよこのクソゲー
15名も無き求道者:2009/09/01(火) 10:48:39 ID:DVyxLu1n
始めたばっかで全くわかんないんだけど、
初期GP+スルルでもらえるGPで、何買うのがおすすめ?
25000GPだと、銃か衣装の片方しか買えない気がする
16名も無き求道者:2009/09/01(火) 10:51:59 ID:b3dymtJZ
M4だけで1週間やり続けるのが一番いいかも
そうすればもっとPG貯まるから色々選べるようになるよ
武器もスルル授業やLvup報酬で結構もらえるから
色々使ったり他の人が使ってるのを見たりして決めるといいだろうね
17名も無き求道者:2009/09/01(火) 10:53:15 ID:N9nO264c
GPちゃうでww
PGやでwww
18名も無き求道者:2009/09/01(火) 16:00:21 ID:W2D4Jttu
明日実装の表情やべぇ
萌えFPS路線脱却
19名も無き求道者:2009/09/01(火) 19:18:29 ID:b0zQANes
ゲームは普通に起動するんですが、画面がゲームの青枠をはみ出てしまいます。Vistaなんですが対策わかる方いらっしゃいますか?公式にはプロテクト解除?みたいなことに関してしか見当たらないので…。よろしくお願いします。
20名も無き求道者:2009/09/01(火) 20:43:16 ID:KQcrxzSj
>>19
ん?とりあえず
スルスクリーンモードで起動してみろ。
ランチャー画面の下のほうにチェックがある。
21名も無き求道者:2009/09/01(火) 20:54:57 ID:ckPCJAjQ
有線を使用しているのですが部屋に入る→少し移動しただけで回線が切れて落ちるの繰り返しでゲームができません。

ネットワーク診断をやっても異常は見つからないしセキュリティソフトも切ってるのですが何故でしょうか?
22名も無き求道者:2009/09/01(火) 21:09:05 ID:dQY6XwG2
>>19
モニタ本体に自動調節みたいな、調整機能は機能がついてないか?
ついてたら試しにゲームを起動させた状態で実行してみて

>>21
NIC、ケーブル、ルータ(使ってたら)、回線業者、プロバイダ、ゲーム鯖のどれかがウンコ
回線業者、プロバイダ、ゲーム鯖、まあこっちは同じ条件の人もいるだろうから
NIC、ケーブル、ルータ(使ってたら)、ルータとかよく切れるとか評判の奴使ってない?
Windowsのネットワーク診断てつながるかどうかしか見てないんじゃない?
23名も無き求道者:2009/09/01(火) 21:14:41 ID:xAGdnlBC
>>19
おそらく解像度の問題かと思います
以下以前書いたものコピペ
vistaの操作法は詳しくないので説明できませんがなにかヒントになれば幸いです

>>400
>ウインドウモードで途切れるのはディスプレイの解像度が足りていないためだと思います。
>XPなら画面のプロパティ→デザインタブ→詳細設定→指定する部分でアクティブタイトルバーを選び、サイズとフォントを出来る限り小さくする。
>そしてタスクバー上で右クリック→プロパティ→タスクバーをほかのウィンドウの手前に表示するのチェックをはずす。
>これで少しはましになると思います。DPIを設定するとさらに効果がありますが、後々面倒なのでお勧めしません。
>vistaだったら申し訳ないです
24名も無き求道者:2009/09/01(火) 22:07:57 ID:SCCud0Gn
衣装のアイコンの右上隅にあるマークにはどういう意味があるのでしょう?
赤いスライムみたいのとか羽のようなものとか
25名も無き求道者:2009/09/01(火) 22:17:16 ID:DVyxLu1n
>>16
アドバイスどうり、M4の期限が切れるまで何も買わずに行ってみます。
ありがとう
26名も無き求道者:2009/09/01(火) 22:19:41 ID:iITqUmva
>>24
運営的にはそれぞれ「迅速」「敏捷」「根性」「防御」「集中」
ってことらしいよ
どれがどのスキルかは数字見ればわかるよね
27名も無き求道者:2009/09/01(火) 23:15:14 ID:ckPCJAjQ
>>22
回線業者はNTTの光フレッツ?でプロバイダはMarvell、ルータは使ってないと思います…。(親が設定したのでよくわからないです、すいません)

当方PCに関しての知識は皆無なのでこれぐらいしかわからないです、申し訳ない。
とりあえず色々と知識を身につけてからまた質問しにきます、ありがとうございました
28名も無き求道者:2009/09/01(火) 23:21:02 ID:N9nO264c
>>27
MarvellってNICの事な気がする
29名も無き求道者:2009/09/01(火) 23:33:13 ID:HM2t5htG
質問です!
何で俺の入るチームには初心者が必ず1人は紛れ込むの?
−2ケタ出す奴ばかりで今日は負け試合しか経験してないんだけど
いい加減ストレスがマッハ
30名も無き求道者:2009/09/01(火) 23:38:37 ID:ckPCJAjQ
>>28
これは失礼致しました。

請求書で確認したところ、OCNの光フレッツプレミアムらしいです。
これで違ったら申し訳ない…。
31名も無き求道者:2009/09/01(火) 23:54:04 ID:/6wGf3j6
>>29
可能性としていくつか
・今日は>>29の厄日だった(最も可能性が高い)
・実は>>29が疫病神(思い当たる節はありませんか)
>>29の激しい被害妄想による、または極度の疲労による幻(さっさと寝ましょう)
>>29が初心者に好かれやすい、または連れて来てしまう体質(初心者男○)
>>29の日頃の行いが悪いので粘着されているだけ(心当たりはありませんか)
32名も無き求道者:2009/09/02(水) 09:12:14 ID:JUDwq9Ou
LR部屋のLRって何?
33名も無き求道者:2009/09/02(水) 09:20:58 ID:JUDwq9Ou
>>30
モデムの電源切って再起してみたら?
ひかり電話付きならルーターも再起とか…
uchino電付きルーターは一度天に召された事がある
34名も無き求道者:2009/09/02(水) 09:48:56 ID:l3111wpE
Local Rule
35名も無き求道者:2009/09/02(水) 09:51:35 ID:KRgb+jXI
>>32
LR部屋 で検索掛けたら、一番最初にペーパーマンの公式スレあったぞ
36名も無き求道者:2009/09/02(水) 18:10:00 ID:wSlSikBc
スキルの優先順位教えてください
37名も無き求道者:2009/09/02(水) 19:59:24 ID:gCrBqpY/
好きにしろ
38名も無き求道者:2009/09/02(水) 20:54:17 ID:AWaVju3f
>>36
AR
防御≧迅速>根性>集中≧敏捷
SR
防御≧根性>敏捷>迅速≧集中

でつけてる
39名も無き求道者:2009/09/02(水) 21:07:54 ID:BRhQP8a3
その防御と根性の差はどこからくるのん?
40名も無き求道者:2009/09/02(水) 21:12:45 ID:gCrBqpY/
HP8アップと防御10%アップなら数値的にどっちがより多く耐えられるかは確定的に明らか
41名も無き求道者:2009/09/02(水) 21:30:18 ID:o22nHmLY
19です。皆様有り難うございました。やってみます。
42名も無き求道者:2009/09/04(金) 12:01:16 ID:a0hjgPLg
今CASHペーパチ回してもボイスはS(戦国系?)しか手に入りませんか?

FとAはもう手に入れることはできませんか?
43名も無き求道者:2009/09/04(金) 12:05:12 ID:FeyKt7r7
できません。パンヤの場合正月にガチャレアが福袋形式で再販される(通称:鬱袋)ので
同じようにやってくれるのを期待するしかありません。当選確率は呼ばれ方から察してください
44名も無き求道者:2009/09/04(金) 12:23:05 ID:a0hjgPLg
そうですか、ありがとうございました

ガイ使ってるのだが通常と戦国は高圧的でどうも・・・
某ガンダム主人公チックなAが欲しい・・・鬱袋か・・・
45名も無き求道者:2009/09/04(金) 12:32:14 ID:BeuiGjZ1
パッケージで出してくれれば売れると思うけど
ガチャの方が儲かるのかな・・・
46名も無き求道者:2009/09/04(金) 13:54:01 ID:y4UJ8SqW
確率を操作できるのだからガチャの方が儲かるに決まってるだろ…

パッケージでもそこそこ売れるとは思うけど一気に儲けるならガチャの方がいいと俺は思う
47名も無き求道者:2009/09/04(金) 13:55:12 ID:OrBb5Jg4
パッケージで1万なら誰も買わないけど
ガチャで1万使ってしまうのはありえるだろ
48名も無き求道者:2009/09/04(金) 14:27:36 ID:+p2Nidpt
補足するなら同運営のFEZでもカジノ(という名のガチャ)
限定装備も○周年記念で一時的に復活した事もある(確率は低いがパンヤほどではなかった)

PMでも望む声が多ければ復活あるかもね
勿論ペーパチで
49名も無き求道者:2009/09/04(金) 14:30:19 ID:IQA8wO2F
パッケ→買う前から内容が分かる
ガチャ→買わないと内容が分からない

期待度が違うからね
50名も無き求道者:2009/09/04(金) 15:07:45 ID:gy2udh8R
昨日の臨時メンテの
○一部の武器のレティクルの動作について

って具体的にはどんな事があったんですか?
51名も無き求道者:2009/09/04(金) 15:21:52 ID:gvWAe5dW
一部SMG(当方確認できたのはMP40)などのフルオート武器の集弾と反動軽減が異常に高くなってた。
52名も無き求道者:2009/09/04(金) 15:24:21 ID:iFIfxBqD
敏捷の重要さ分かってないな
53名も無き求道者:2009/09/04(金) 15:40:14 ID:gvWAe5dW
MP40、G36、L96、M3、ウィンチェ。
サブもDB、Coltと揃えて普段使いはMP40の突撃思考なのですが、
次買うとしたら何が良いか迷ってます。
P90かグリースかなという感じもしてるのですが、これぞというお勧めがあれば教えてくれませんか?
キャラは迅速集中テリです。
54名も無き求道者:2009/09/04(金) 16:02:02 ID:rOfrthVw
課金についてなんですが、金額は自由なんでしょうか?
ペーパーマンには1000円3000円5000円などの枠はあって、
手元にはちょうど2000円分のウェブマネーは入金できないとかありますか?
55名も無き求道者:2009/09/04(金) 16:16:54 ID:VOvhWYwo
どこの鯖入ってもPSG貰えないんですけど
56名も無き求道者:2009/09/04(金) 16:22:42 ID:GrW7jYwt
>>55
一番最後の行を声出して読んでみろ。



◆新武器PSG-1実装記念イベント

【イベント期間】
2009年9月2日(水)メンテナンス後から 〜 2009年9月9日(水)メンテナンス前まで

【イベント対象者】
上記イベント期間中、ゲーム内のチャンネルへログインしたキャラクターに
PSG-1(1日間)をプレゼントします。

【注意事項】
※上記アイテムの配布は、9月9日(水)以降の定期メンテナンスで行う予定です。
57名も無き求道者:2009/09/04(金) 16:26:30 ID:wA8J3rg7
>>54
日本語で

聞きたい事はよく分からないけど課金のページをよくみればわかるんじゃないの
58名も無き求道者:2009/09/04(金) 16:46:40 ID:2PteuEq9
>>54
手元に2000円分のWMがあるが、ゲームには120円分だけ使いたいなんてのは無理
最低500円からで、1000円、2000円、3000円〜みたいな感じだったと思う
59名も無き求道者:2009/09/04(金) 16:52:40 ID:FeyKt7r7
>>53
瞬発性を求めるなら中距離以内で当てやすいFAMAS(弾がすぐ切れるのでほんと瞬発)
いろんな場面に対応したいならM4(普通に万能に強い)
P90は連射すると案外当たらないので、タップと息の長さを活かしたチキン戦法向け
グリースが連射すると真剣に当たらないがタップするとしっかり当たる
主観だが参考にどうぞ
60名も無き求道者:2009/09/04(金) 17:21:25 ID:3rG5gkTO
>>56
ごめんなさいありがとう
61名も無き求道者:2009/09/04(金) 18:36:15 ID:6Ql6A+BY
>>59
ありがとう。
やっぱりM4はガチですか。
MP40使ってるとどうしても特攻思考から抜け出せなくて、
L96の楽しさみたいなのを味わってから特攻卒業したいなと思ってたところですので、
非常に参考になります!
62名も無き求道者:2009/09/04(金) 18:55:30 ID:FeyKt7r7
>>61
個人的にはまず最初にM4を買って、
そこから物足りない部分を求めて他の銃を模索すべきと思うぐらいM4が万能強い
ただ、MP40ユーザーなら似てるようで似てないFAMASも面白くなるかな、と思って提案したので
しっかり悩んで選んでください
63名も無き求道者:2009/09/04(金) 20:02:11 ID:+0+jtv1Z
昨日始めたばかりなんですが、お金稼ぎは何するのが効率いいですか?
現在13000位しかありません。
64名も無き求道者:2009/09/04(金) 20:02:32 ID:Dz7iJ6/Y
レベル上げ
65名も無き求道者:2009/09/04(金) 20:06:35 ID:gc+rKtmL
>>63
回転の速さから個人サバイバル漬けになるのが一番早い
今日19:00から週明けまでPGupイベントらしいから頑張るといいよ、イベント時に稼ぐのが精神的にも楽だし
66名も無き求道者:2009/09/04(金) 20:11:55 ID:AsVPDGuB
PGスロットはやはり罠ですか
67名も無き求道者:2009/09/04(金) 20:13:04 ID:sjDRUebW
頭も悪く、腕も悪い僕はレベル上げしようにも初級サーバーでフルボッコで涙目です。
立派なマイナススコアしか取れず、チームの皆さんにも申し訳なく思っています。
頑張って芋スナイパーとして活躍するのが僕の夢です。
止めないで下さい。僕は芋になりたいんです。
裏取りされてもいいんです。僕は芋になります。
68名も無き求道者:2009/09/04(金) 20:14:16 ID:gc+rKtmL
>>63
もしかしたら参加してないかもしれんから追記
>>64が言ってるのはこのイベントの事だと思う
http://paperman.jp/event/sururulesson/

>>66
ペーパチは運
1発で当たる人もいれば、10万かけようが当たらない人もいる
69Iseki ◆H2O...WYlM :2009/09/04(金) 20:15:56 ID:sINv0SQJ BE:2704031699-2BP(1540)
>>67
初級なら別にいいんじゃない?
でも、中級まで行ったらそれはやめたほうがいいよ
70名も無き求道者:2009/09/04(金) 21:40:48 ID:gy2udh8R
片手でなんかクルクル?させながら撃ってるSGってウィンチェスターであってます?
71名も無き求道者:2009/09/04(金) 21:44:18 ID:2PteuEq9
>>70
あってます
72名も無き求道者:2009/09/04(金) 21:58:36 ID:gy2udh8R
>>71
ありがとう買ってくる

>>51
遅れたけどこちらもありがとう
73名も無き求道者:2009/09/04(金) 23:18:26 ID:K8v5yBYf
俺と同じ道を辿ろうとしてる人が一人
ウィンチェかっこいいよね
74名も無き求道者:2009/09/05(土) 00:07:57 ID:dsa7cZC5
67
初級なら置きでも十分だろうねぇ。。。
置きに慣れたら、動きながら撃つ練習なんかすれば、そのうちマイナススコアは脱出出来る。
只、上の階級に行き出すと、クイッツショットやジャンピングショットで、ヘッドショット狙って出来ないと厳しいねぇ。
銃の種類によったら、リロードキャンセンなんてのも必須条件になってくる
75名も無き求道者:2009/09/05(土) 00:16:59 ID:dsa7cZC5
連投失礼
上に書き忘れたけど、やるならイヤホンでやった方がいいよ。足音も聞こえるし、音の大小で距離もだいたい分かるから、生存率や裏を取れる確率が格段に上がるよ。
76名も無き求道者:2009/09/05(土) 00:18:22 ID:LNfwlraW
スタンハンセン必須把握
77名も無き求道者:2009/09/05(土) 00:25:04 ID:xOeT1nCE
Cキーでの武器の変更の方法がわからん・・・
78Iseki ◆H2O...WYlM :2009/09/05(土) 00:26:12 ID:hMYlK2c3 BE:801194764-2BP(1570)
>>77
リスポン直後とかの無敵時間にCを押して画面を出す
メイン武器なら[1]キーを押せば次の武器にかわるよ
79名も無き求道者:2009/09/05(土) 01:12:12 ID:eAFMv3sO
>>67
縦読みか
80名も無き求道者:2009/09/05(土) 13:13:26 ID:fNc4P9UL
>>79
あぁ、言われて気が付いた
81名も無き求道者:2009/09/05(土) 18:03:49 ID:hvTy6f+u
PSG-1の正確な威力が知りたいのですが、ノースキルティナの手足部分に当てたときは何ダメージですか?
82名も無き求道者:2009/09/05(土) 18:44:12 ID:HP/mbUwp
手足はわからんな
胴撃ちのダメージなら検証動画がニコニコにあがってた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8137523
83名も無き求道者:2009/09/05(土) 19:37:57 ID:p/tkPbvt
>>81
78。
速さはL96と同程度。
84名も無き求道者:2009/09/05(土) 19:57:48 ID:hvTy6f+u
>>82-83
ありがとう。早速データに反映させておきます。
85名も無き求道者:2009/09/05(土) 20:53:27 ID:vnL3w0A3
すいません
IMEに登録した単語がPM内で使えないのですがどうすればよろしいでしょう
86名も無き求道者:2009/09/06(日) 04:59:34 ID:DBtpQ1gJ
WASDで移動してると、ジャンプのスペースは親指でいけるんですが、
しゃがみがどのボタンに置いても指が合いません・・・(歩きはもう諦めた)

ちょっと参考までに、みなさんどんなキー配置にしてるか教えてくれませんか
87名も無き求道者:2009/09/06(日) 05:13:04 ID:X8t0/0oB
キーボードの種類とか手の大きさ姿勢にもよるからなぁ
自分はShiftキーに割り当ててる。
慣れたらCtrlキーより押しやすかった。
88名も無き求道者:2009/09/06(日) 05:23:07 ID:NEIEwJOi
>>86
自分は初期配置
しゃがみと歩きは左小指の腹から先あたりををctrlとshiftの間の溝において押し分けてる
89名も無き求道者:2009/09/06(日) 05:29:21 ID:+B9irEU/
ミスって声出しちゃうから配置変えてみるか
90名も無き求道者:2009/09/06(日) 05:34:22 ID:+B9irEU/
質問スレだったのか・・・
91名も無き求道者:2009/09/06(日) 10:14:49 ID:wTFDK5TJ
しゃがみは私も初期位置合わずEに割り当ててます。
しかしまだマシという程度でしっくり行ってませんが・・・
92名も無き求道者:2009/09/06(日) 17:37:00 ID:DBtpQ1gJ
どうもー86です
やっぱりCtrlかShiftが多いんすかねー
小指の使いにくさったら無いんだけど、頑張るしかないかぁ
EはQのメインとセットでサブ武器に登録してるので・・・って言うかEにしゃがみはすごくやりづらそうなんですがw

スペースの左の無変換を登録出来たら楽そうなのにな
93名も無き求道者:2009/09/06(日) 18:08:48 ID:KUuiZEVe
指の置き方を
小指 Shift
薬指 A
中指 W
人差指D
親指 無変換orスペースのちょい下待機
がオススメ
94名も無き求道者:2009/09/06(日) 18:24:55 ID:QWgFU95T
>>92
できるぞ、おれはそうしてる
PM内のオプションではできんが以下でできる

PMフォルダ→User→○○(自分のキャラ名)→Options.cfg
をテキストエディタで開いて
座るなら、Move GrouchにNoconvert
歩きなら、Move WalkにNoconvertでいける
95名も無き求道者:2009/09/06(日) 18:35:11 ID:DBtpQ1gJ
>>94
うっひょおー出来ました
ほんとありがとう!言ってみるもんだw

よし、この配置になれるまでちょっと死んできます
96名も無き求道者:2009/09/06(日) 18:37:44 ID:TZyVw2Ud
PSG1って強いんですか?
買おうかどうか迷ってます
97名も無き求道者:2009/09/06(日) 19:23:07 ID:DvD1xY5b
今度のメンテで1日体験がくばられるのでそれを待ちましょう
ちなみにメンテまでに1度でもどこかのチャンネルに入ってないと貰えません
98名も無き求道者:2009/09/07(月) 00:33:40 ID:0OfN3THH
プレイしてると相手がカクカクしてたり、死んだ後に人のプレイ見てると画面が一瞬止まったり
角から突然敵が現れたり(ワープしたかのように)
一人称視点で人のプレイ見てるとたまに画面が止まって足音だけが聞こえたりします(実際は移動できてるけどね)

これは自分がラグってるという認識でよろしいのでしょうか?
99名も無き求道者:2009/09/07(月) 00:37:04 ID:xRqCIk3I
>>98
環境を見直してみるのも普通に良い事だけど

> 死んだ後に人のプレイ見てると画面が一瞬止まったり
> 角から突然敵が現れたり(ワープしたかのように)
> 一人称視点で人のプレイ見てるとたまに画面が止まって足音だけが聞こえたりします(実際は移動できてるけどね)

これらに関しては既知のバグというか仕様らしい、ずっと前からあるのに直ってないからあとガメポ鯖が糞
100名も無き求道者:2009/09/07(月) 00:49:21 ID:XB0jrpCk
左手マウスな俺は、移動系はテンキー割り当て。
101名も無き求道者:2009/09/07(月) 19:00:46 ID:h7dFpRK8
ペン4 1.8G(藁)
i850 RDRAM256×4 1G
FX5200 AGP
という低スペなんですが
CPUが非力だとグラボを変えても変化ないですかね
102名も無き求道者:2009/09/07(月) 19:35:10 ID:fcsA0+z3
少しは良くなるかもしれんが
ベンチの数字上だけの話で体感できるかは疑問
やっぱりCPUが足引っ張りそう

あと、付け替えてもAGPじゃ限界があるし
選択肢も少ないしPCI Expressに比べて高いよ
103名も無き求道者:2009/09/07(月) 19:51:45 ID:XB0jrpCk
イリュージョンのエロゲで、イラっとしたらパワーアップしてる俺に隙はなかった。
104名も無き求道者:2009/09/07(月) 21:05:26 ID:jCpO3e86
>>101
いくらなんでもすでに強化でカバーできる時代でない性能だから
10万ぐらい貯めてモニタだけ使い回して新しいの買うと良いよ
105名も無き求道者:2009/09/07(月) 22:55:50 ID:lNcR9RWj
>>101
前にAthlon64 3000+(1.8GHz)メモリ1GBのマシンにHD4650乗っけたら
ボムの投げ合いの時以外はまともに動くようになったから
効果はあると思うけどこれからPMが重くなる可能性を考えたら
本体を買い換えたほうがいいと思う
106名も無き求道者:2009/09/08(火) 12:54:48 ID:pe6eQShl
急にすまんのだが、SSを撮るとその拍子にクライアントが落ちてしまうんだけど
これはなんでだろうか?グラボのドライバの更新したけどやっぱり落ちる・・・
107名も無き求道者:2009/09/08(火) 13:00:57 ID:3QVxSLcO
PMでちょっと前から起こってるバグ
別のキャプチャソフト使うのが安全
108名も無き求道者:2009/09/08(火) 13:06:26 ID:pe6eQShl
スキル迅速な回答ありがてぇ
そうします
109名も無き求道者:2009/09/08(火) 17:58:27 ID:IOz5HezP
>>102
>>104
>>105
アドバイスありがとうございます
ニューマシーンにしたいのですが今は無理っぽいので
グラボだけでもと思いまして
確かに今更買うには無駄に割高なAGPですね
全部買うよりはかからないし効果もそれなりに有りそうなので
グラボを物色してみます
110名も無き求道者:2009/09/08(火) 18:35:14 ID:rehgHXXs
も、もしかして・・・
今L96手に入れようと思ったら、素で買うよりペーパチ56000PG分回した方が・・・他にも手に入るし・・・期待値的に得・・・?

もう普通に買っちゃったんだけどね・・・
111名も無き求道者:2009/09/08(火) 18:36:35 ID:rehgHXXs
あ、58000でしたね
112名も無き求道者:2009/09/08(火) 18:37:25 ID:F1JAImAM
L96持ってる人には出やすいが持ってない人には出ないという仕様かも。。。
113名も無き求道者:2009/09/08(火) 19:47:11 ID:Ymem4zdw
>>110
常識的に考えて58000以上の価値があるものを58000以下の期待値で出すと思うか?
114名も無き求道者:2009/09/09(水) 10:37:57 ID:Se8Nf+J8
>>112
それはないな、三回回して手に入ったし
115名も無き求道者:2009/09/09(水) 18:14:15 ID:cGs8rBmN
スパスはM3の上位互換って感じですか?
116名も無き求道者:2009/09/09(水) 18:50:04 ID:W/4EoItZ
違う
117名も無き求道者:2009/09/09(水) 18:52:49 ID:4asDbtkO
そういう感じです
PGの差を気にしなくてすむのであればM3を選ぶ理由はありません
118名も無き求道者:2009/09/09(水) 19:31:50 ID:67C/hMcx
>>117みたいな嘘つきが居るから気をつけたほうがいいよ
119Iseki ◆H2O...WYlM :2009/09/09(水) 19:39:34 ID:wsfV5NYx BE:901344839-2BP(1570)
SPASは使ったことないけど
M3持ってる自分からいわせれば
重さはM3のほうが軽い 威力もM3のはずだけど集弾はSPASのほうが高いし、連射も効くから
オールマイティーなのはSPAS
M3よりSPASのkillログが多い・・・後はわかるな?
>>118
こんなのもいるから信じるか信じないかは自分でどうぞ
うそをうそry
120名も無き求道者:2009/09/09(水) 19:40:27 ID:67C/hMcx
KD0.1がバランスを語るなks
121名も無き求道者:2009/09/09(水) 19:50:55 ID:WnuW7mUd
>>119
持ってない、使ったことがないなら口を出さない

SPASとM3の大きな違いは集弾性と重量
M3が比較的円錐状にバラけるのに対して、SPASは円筒に近い形でバラける

aimがあるなら至近距離はM3、近〜中距離はSPASが優位
aimがないならその逆
122名も無き求道者:2009/09/09(水) 20:02:54 ID:cGs8rBmN
みなさん迅速な回答ありがとうございます

追加の質問ですがスパスにはM3のような弾詰まりはありますか?
123Iseki ◆H2O...WYlM :2009/09/09(水) 20:16:36 ID:wsfV5NYx BE:1168409257-2BP(1570)
>>121
至近距離でもSPASのほうが強いと思うよ!
ちなみに、至近距離だとSGの弾は綺麗に斜めになるから関係ないよ
となると集弾がいいほうが強いってわかるよね
124名も無き求道者:2009/09/09(水) 20:21:41 ID:WnuW7mUd
>>123
なんで使ったことのない武器の詳細を語ってんの?馬鹿なの?
125Iseki ◆H2O...WYlM :2009/09/09(水) 20:26:44 ID:wsfV5NYx BE:2103135697-2BP(1570)
至近距離に限り使ってなくてもわかると思うよ
至近距離で壁に撃てば綺麗に斜めになるから
126名も無き求道者:2009/09/09(水) 20:32:06 ID:T7J3QzAe
M3ずっと使っててSPASに乗り換えたがSPASの方がいいと思う
一回に出る弾の数が一つ増えるだけで大分違う
その変わりM3は装弾数が1多いから玉切れ起こして死ぬこともしばしばある

>>122
弾詰まりなんかあったか?
127名も無き求道者:2009/09/09(水) 20:33:12 ID:58ba/KbT
>>125
あのー、SG全部が同じような飛び方するわけではないんですけど…
128Iseki ◆H2O...WYlM :2009/09/09(水) 20:36:37 ID:wsfV5NYx BE:667662645-2BP(1570)
あ・・・れ・・・?
2種SGもってるけど、どちらも同じだったからそうだと思ってた
ごめんなさい。
129名も無き求道者:2009/09/09(水) 21:18:07 ID:Sobm2RcK
しばらくDBだけで突撃厨していたら
主武器のSGが神に思えたw
130名も無き求道者:2009/09/09(水) 21:25:50 ID:HzWN7cAC
>>122
SG全部持ってるけど、SPASには弾詰まりは無い
でも、撃った後、レティクルが完全に戻っても発射できる時間に達していないので
そこだけ注意が必要

M3かSPASどっちか一つ選べ、と言われたら迷い無くSPASを選ぶ
131名も無き求道者:2009/09/09(水) 21:26:41 ID:K2I5iE6B
よく、クラン戦とかで大きい字で
ヨロシク  とか
おつ。   とか
言ってる人がいますが、アレはいったいどうやってやるんでしょうか?
とりあえずググってみましたが、何もヒントを得られません。
132Iseki ◆H2O...WYlM :2009/09/09(水) 21:54:19 ID:wsfV5NYx BE:133532922-2BP(1570)
>>131
┃ こういう記号を組み合わせて文字にしてるだけですよ
何文字目で改行とかそこまでチェックしないと綺麗な文字にはならないですけどね
133名も無き求道者:2009/09/10(木) 00:20:30 ID:+bc7TZE0
SPASの方が威力も連射も上。
重さはFAMAS程度らしいよ。
一般でもクラン戦でもM3より見るね。


>>131
基本的にはコメント欄はエンターで改行は打てない。
でも一応改行認識はする。
というわけであらかじめクリップボードにその文字AAをコピーしてショートカットで貼り付ける。
同じく辞書登録でも可能なはず。
ただし得意気に連投すると見てるほうからすると痛いので注意。
134名も無き求道者:2009/09/10(木) 02:51:42 ID:R02A69Jy
クラン作成したいと思っています。
クラン名を入れて重複チェックして、使用可能と出るんですが、
作成ボタンを押すと既に同名のクランがありますと出て作成できません。
PGはありますが原因がわかりません。Lvは4です。
135名も無き求道者:2009/09/10(木) 04:29:20 ID:eY30ZCjv
スルルの特別授業使って、キャラ新規作成してPG稼いでメインにプレゼント
って出来ちゃうと思うんですが、これもBAN対象です?
勿論褒められたもんでは全くもってないですが
136名も無き求道者:2009/09/10(木) 04:40:50 ID:bJT+XApY
>>135
なんの問題もないよ
どちらかがアビューズなどで稼いでるのがバレたらどっちもBAN
137名も無き求道者:2009/09/10(木) 07:13:53 ID:GpqI2gZ2
>>133
威力はM3のほうが上だよ
138名も無き求道者:2009/09/10(木) 12:59:10 ID:INzydzDH
威力はM3の方が上装弾数もM3が上軽さもM3が上
集弾性も勘違いしている人多いけど
グラフ通りM3の方が能力高いつまりスパスの方がばらけるからAIMない人向け
大体SGで連射を気にしてる時点でどの程度の実力かは予想できるが
139名も無き求道者:2009/09/10(木) 13:45:09 ID:oDeTru/g
しかし肝心なところで弾が詰まるM3はうんこ
一度体験すると二度と使わない
140名も無き求道者:2009/09/10(木) 15:14:53 ID:0yNE8ZmI
フルクライアントをダウンロードするメリットを教えてください

12月ぐらいにPM始めて6月ぐらいに一回アンスコしてすぐにインスコして定期的に更新してるんだけどフルクライアントを落とさなくても問題はないよね?
141名も無き求道者:2009/09/10(木) 17:49:42 ID:TOjIsGqy
やっとPGが55000たまったんで武器買おうと思うのですがどれがいいのでしょうか
今のところP90にしようかと考えてるけどスルルが貸してくれない武器もあるのでどれがいいのか検討がつきません
142名も無き求道者:2009/09/10(木) 17:56:30 ID:/cdFxWRj
>>141
現在所持している全ての武器とプレイスタイル、今後の希望プレイスタイルを教えてください。
143名も無き求道者:2009/09/10(木) 18:00:14 ID:TOjIsGqy
>>142
現在レベル10です
使用キャラはガイでスキルは宅配と厚紙
武器はMP5K以外全部スルルに借りてるので決まったものはありません
シモヘイヘみたいにSRやりたかったけど腕がまったくなかったのでとりあえず味方についていって突撃してます
144名も無き求道者:2009/09/10(木) 18:11:29 ID:K2JHwN8g
>>143
ペーパチに2万つっこめ
145名も無き求道者:2009/09/10(木) 18:29:14 ID:MPY1WOxv
迷うなら安くて強くてオールマイティなM4をかっとけ
146名も無き求道者:2009/09/10(木) 19:28:37 ID:06Ihcabx
>>133
いい加減な事言っちゃいかん
SPASは糞重いし、威力はM3の方が上
俺も弾詰まり経験してからM3はもう止めたクチ

>>140
問題ない
PCやPMの調子悪くて再インスコする時以外は使わんよ
147名も無き求道者:2009/09/10(木) 19:50:02 ID:oDeTru/g
>>143
M4は万能だからまずそれをオススメする
重さの軽いMP40もあるとモードによっては重宝する
この2つは安くて強い武器なので、買っても損をしない武器
その次にP90でもいいんじゃないかな

P90が好きなら、M4→P90でもいいと思う

MP40はフルオートだと制御しにくいけど
単発タップ撃ちと3〜5発バーストを使い分けられると
いい感じになる
予備弾数がちょっと少なめ

逆にフルオートでもそこそこ行けるのがP90かな
P90の弱点はリロードが長い、MP5Kよりちょっと重い(移動速度が遅い)
調子に乗ってフルオートしてると、一瞬で弾切れする

こんなかんじ
148名も無き求道者:2009/09/10(木) 19:54:29 ID:TOjIsGqy
>>147
ありがとうございます
M4A1買ってみます
149Iseki ◆H2O...WYlM :2009/09/10(木) 19:55:17 ID:FZ2nt5O7 BE:467363472-2BP(1570)
ところで、SPASのほうが強い!いやM3のほうが強い!
と言ってるけど、killログみたらどちらが強いかわかるんじゃない?
どちらが多く使われてるかってことでしょう
150名も無き求道者:2009/09/10(木) 20:08:15 ID:GpqI2gZ2
M4はゲームに慣れたころに使うと確かに強いけど、最初のうちは持っててもあんまり面白くない銃だけどな
チュートリアルやらなんやらでM4貰ってただろうし、それで合わないと思ったならやめておいたほうがよかったかも

>>149
黙れ糞コテ
151名も無き求道者:2009/09/10(木) 20:16:50 ID:oDeTru/g
>>149
使ったことの無い武器を語るのはよくないですよ
152Iseki ◆H2O...WYlM :2009/09/10(木) 21:02:06 ID:FZ2nt5O7 BE:1168408875-2BP(1570)
今は語ってないよ
ただどちらが多く使われてるかってことを言ってるだけ
一般的にkillログが多いほうがポピュラーだし強いということじゃないか?ってこと
それくらい読み取ってほしい
153名も無き求道者:2009/09/10(木) 21:21:55 ID:oDeTru/g
Killログが多い→強いって言う図式も
時と場所やモードで違うから成り立たないでしょ
ドラゴン先生が配布された直後は
そこらじゅうドラゴン先生のkillログだったけど今は見ない
もしその時に、「Killログが多いから、これはすごい武器なんだ!買おう!」って勘違いしたらどうするのよ

現に昨日一般の爆破で州知事使いの人が
1回も死なずにものすごい勢いでKill取ってフラグトップだったけど
その時そこにあなたの言う事を信じてる人がいて
「Killログが多い!これは最強の武器に違いない!」って買っちゃったらどうするのよ
154名も無き求道者:2009/09/10(木) 21:27:02 ID:GpqI2gZ2
一般的にキルログが多いのはポピュラーなのは分かるがそれが絶対的な強さと結びつくとは限らない
グリースガンとかAK74がいい例だな、ポテンシャルものすごく高いのに誰も使わない
155名も無き求道者:2009/09/10(木) 22:25:52 ID:MF3ZdBa4
質問です

ログインイベントなどの規定数を満たしたときの賞品はどこで「受け取る」んでしょうか
前々からイベントの条件は満たしてたであろう事は何度もあったのですが
受け取る場所が今まで探してもわからず、受け取れた事がありません
156名も無き求道者:2009/09/10(木) 22:28:10 ID:wH/IImZo
>>155
公式のイベント画面でログインしてからもらうボタンをクリック
その後にプレゼントボックスに入ってるよ
157Iseki ◆H2O...WYlM :2009/09/10(木) 22:32:03 ID:FZ2nt5O7 BE:1802687696-2BP(1570)
SPASが実装されてから何日たってるのかっていう
確かに使ってる人が多い=強い ではないけど、多い=使いやすいは当てはまるよね
158Iseki ◆H2O...WYlM :2009/09/10(木) 22:33:45 ID:FZ2nt5O7 BE:333831825-2BP(1570)
フラグトップだった人が州知事だったらって?
そんなのその人が強いだけでしょうに、同じ人のkillログじゃ意味ないでしょw
そんなのを見て買う奴はただの馬鹿
俺が言ってるのは全体的な数
159名も無き求道者:2009/09/10(木) 22:35:08 ID:GpqI2gZ2
黙れ糞コテ
160名も無き求道者:2009/09/10(木) 22:37:50 ID:MF3ZdBa4
>>156
ハンゲからつないでるんですが、
もらうボタンが見えないのはハンゲからだからですかね(´・ω・`)
161名も無き求道者:2009/09/10(木) 22:40:20 ID:GpqI2gZ2
>>160
まだチェックポイントに到達してないから貰うボタンがあるわけない
162名も無き求道者:2009/09/10(木) 22:42:50 ID:MF3ZdBa4
>>161
なるほど、わかりました
ありがとうございました
163名も無き求道者:2009/09/11(金) 00:19:43 ID:MOryJ/T0
>>158
ここは質問スレで、PM内で色々よく分からない人が来るんで
そういう奴は馬鹿って切り捨てるならよそでやってね

無知な奴を切り捨てる考えのお前は、ここで何か物事を教える素質が無いの
164Iseki ◆H2O...WYlM :2009/09/11(金) 00:36:57 ID:0UO+mV0J BE:534130728-2BP(1570)
いや、そんな奴は切り捨てていいと思うよ
まともな思考してれば気がつくことでしょう
それに気がつかないということはただの消防厨房
それにこの程度を考えない奴は調べもしない奴でしょう、
<わからない9大理由>
1.読まない …参考書などを読まない。読む気などさらさらない。
2.調べない …過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3.試さない …めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4.覚えない …人から聞いて、楽して得た答えは身に付かないから、すぐに忘れる。
5.説明できない …何に困っているのか、第三者に正確に伝わる文章が書けない。
6.理解力が足りない …理解力以前の問題で理解しようとしない。
7.人を利用することしか頭にない …甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
8.感謝しない …教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
9.逆切れする …自分の思うようにならないと逆切れする。
探すのに手間取ったよ、ちょいと内容はずれてるけどね

それと俺がいやならさっさとNGしろよ、NGの仕方もわからないのか?
165名も無き求道者:2009/09/11(金) 00:38:55 ID:9wy08pLp
>>162
なんか皆ずれた回答してる気がするんだが、スルルの特別授業やらの報酬も貰ったことないんだね?

ハンゲ公式のTOP、左側の中ほどに、「ペーパーマン通信」って欄がある。
そこから飛んだ先で「受け取る」ボタンがあるよ。

わかりにくいよね、これ。
ちなみにだけど、スルルの挑戦状Uの報酬受け取り期限はつい何日か前に切れちゃったから・・・キノコ30日分とか逃したならかわいそす
166名も無き求道者:2009/09/11(金) 00:40:37 ID:osL4Nlud
あのさあ、お前がいちいち見当外れな回答をするからそれを訂正しなきゃらならないってこと分かってる?
NGにして質問者に誤解を招いたらどう責任取るんだよ
167名も無き求道者:2009/09/11(金) 00:42:04 ID:K6sjrJ8B
>>164
お前は質問に答えなくていい
余計な混乱を招く
168名も無き求道者:2009/09/11(金) 00:59:05 ID:MOryJ/T0
>>164
最低だなお前
で、お前をNGして何が解決するのよ?
質問スレなのに、お前が切り捨てる+間違った的外れな回答をすることには何も変化が無いだろ?
それすら分からない馬鹿なのか?
169名も無き求道者:2009/09/11(金) 01:16:48 ID:1i7jzK3O
M4A1のおためし期限が切れて
景品でもらったレミントンのおためしを使ってみたら楽しかったんですが
ショットガンを使ってたら上達しにくいとかあるんでしょうか?
ちなみにM4A1はろくに当てれませんでした
170名も無き求道者:2009/09/11(金) 01:29:28 ID:MOryJ/T0
ショットガンを使うと上達しにくいとか無いと思うけど
アサルトライフルかサブマシンガンを一本くらい持っておいた方がいいよ

あとレミントンは連射できて楽しいけど、射程がかなり短いので苦労する
具体的に言うと敵に接近できなくて泣く事になる
171名も無き求道者:2009/09/11(金) 01:35:06 ID:DWcQGsvv
SG一本だとステージによっては空気的存在になっちゃうからね
かつSGの立ち回りはジャンプ時でもレティクル固定っていう特殊なものになるし
他の武器とは一味違う立ち回りの方が強いかな
今のm4で当てられないならどの武器使っても当てられないと思う
もし初心者さんならm4、mp40、AK47のどれかから始めてAIMつけて
SG買うころになってもう一回プレゼントのレミたんかM3使ってみてから考えたらどうだろう
ちなみにレミたんはSG中最も使えないと思う
買うならSPAS、他のものも買いたいんだよっていうならM3、くるくるしたいならウィンチェたんかな
172名も無き求道者:2009/09/11(金) 04:33:36 ID:+CJEv3HH
視野角ってSRの場合100と60どっちがいいの?
100と60のメリットとデメリットも教えてください
173名も無き求道者:2009/09/11(金) 04:37:44 ID:fyKRhn/P
使えないのはウィンチェスターもレミもかわらんだろ
性能だけならレミントンのほうが若干マシな気もするが
ウィンチェスターはリロードがかっこいいだけのネタ武器
レミントンはSGなのにフルオートで撃てるネタ武器
実用重視ならスパスかM3のどっちかでいい
174名も無き求道者:2009/09/11(金) 07:35:04 ID:1i7jzK3O
なるほど、とりあえずM4を先に買って
あとでSGを買うことにします
有り難うございました
175Iseki ◆H2O...WYlM :2009/09/11(金) 08:09:13 ID:gxEXpZlo BE:600896063-2BP(1570)
嘘を嘘とry
俺の意見が間違っている?
んなこたーない
俺のもひとつの意見だ
そこから情報の取捨選択をすればいいだろう
176名も無き求道者:2009/09/11(金) 08:46:55 ID:w7/1FIVF
見事なまでに>>164の理由にあてはまるよなお前
177名も無き求道者:2009/09/11(金) 08:59:33 ID:v0ECfbFo
>>165
もらった事がないので見てみたらそれらしいページがありました
ありがとうございます!
これで次からイベント報酬もらえるんだ・・・(´・ω・`)タスカリマシタ
178名も無き求道者:2009/09/11(金) 09:13:00 ID:ecfCVsQ2
>>172
SRしか使わないなら100でおk
179名も無き求道者:2009/09/11(金) 13:12:52 ID:uCX91svZ
>>176
ワロタw
Isekiの9大自己紹介、ってコピペに出来るなww
180名も無き求道者:2009/09/11(金) 13:14:33 ID:9aqkHcC0
レミたんがウィンチェより良いとかありえねーよ
スパスは使ってないからわかんねーけど
M3≧ウィンチェ>>>レミだろ
糞AIMなら真逆になるだろうけどな
181名も無き求道者:2009/09/11(金) 13:19:34 ID:uCX91svZ
SGの強さは距離で変わるんじゃないの

至近距離 レミ>>>>SPAS>M3>>知事
近距離   レミ>>SPAS>M3>知事
中距離   SPAS>M3・知事>>>>>>>>>>>レミ
遠距離   知事>>>SPAS>M3>>>>>>>>>>>>>>>>>>>レミ
182名も無き求道者:2009/09/11(金) 13:54:00 ID:9aqkHcC0
釣りですか?
初級でもそんなこと言う奴いねーよ
試しに全部のSGでやってみろよ
他のSGで一発のところがレミだけ一発じゃないことが多いから
連射できるとか言うかもしれんが二発目以降レティクルがばがば
そろそろスレ汚しになるからやめとく
183名も無き求道者:2009/09/11(金) 13:57:10 ID:QLDq/t3A
FAMASがMP40に勝ってるところってありますか?
184名も無き求道者:2009/09/11(金) 14:10:58 ID:uCX91svZ
連射力とフルオート連射時の集弾
単発とタップの精度は、体感でMP40の方が上な気がする
185名も無き求道者:2009/09/11(金) 14:20:39 ID:QLDq/t3A
なるほど、劣化って聞いてたんですけど
初弾のaimがそれほど上手いわけでもなく
接近してフルオートで敵を倒すことが多く
最近は回復ボム使ってて予備の弾まで使いきってしまうためにMP40卒業しようかな?
と考えていたもので、ちょっと1日体験で使ってみます。
ありがとうございました。
186名も無き求道者:2009/09/11(金) 14:22:25 ID:luWPRvsz
キリ番ゲッターは先日のイベントのものですけど
パピルスファイターとかナイトは何で配られた称号ですか?
187名も無き求道者:2009/09/11(金) 14:28:21 ID:jhFXfk4o
FPS値ってどうやったら見れますか?
188名も無き求道者:2009/09/11(金) 15:02:51 ID:G16HPeDD
質問です。
古いPCから新しいVISTAに乗り換えたのですが、PMをインストールして始めようとすると起動しませんでした。
原因を辿っていくと、どうやらユーザーアカウント制御なるものがデフォルトに掛かっているようで
この機能がONになっているとハンゲームなどのHPから立ち上げるタイプのネトゲが阻まれて大半がプレイできないようです。
OFFにするとセキュリティ面に問題が生じるとのことなのですが、この機能を切らずに起動する方法はありますか?
使用しているアカウントはハンゲームアカウントです。
念のために公式から垢を作り立ち上げると正常にプレイできたのでスペックは問題無いようです。
189名も無き求道者:2009/09/11(金) 15:18:29 ID:25vvksoX
どのクラン入れば彼女できますか?
190名も無き求道者:2009/09/11(金) 15:38:51 ID:1khbA86R
>>186
同じイベントの戦闘数ランキング該当者
どれがどれかは
ttp://www.paperman.jp/patch_inf/
の9月2日アップデート内容の欄に書いてある

>>187
ペーパーマンにはFPS値を調べる機能はないので
外部ツール(Frapsなど)を使って調べる
191名も無き求道者:2009/09/11(金) 16:15:20 ID:qMXy2OnM
>>185
FAMSは弾倉が25発だから、連射速度とあわせて一瞬で弾切れするよ
AIMが無いと全弾が虚空に消えて即返り討ちに合う可能性がとても高い

FAMASにこだわるなら仕方ないけど
M4の方が一発あたりの威力も高いし、息の長い攻撃が出来ると思う
192名も無き求道者:2009/09/11(金) 16:37:57 ID:QLDq/t3A
>>191
こだわりはないんだけど、あんまり無難な武器は使いたくないんですよね。
G36なら持ってますが・・・

他の候補でグリースガンやAK74というのがありました。

aimは自称糞aimですが中級鯖なら2回に1回はフラグトップ
一般鯖だと部屋のレベル次第だけど最近のk/dが1あるかないか程度
古城なら割と上位に入れる程度です。戦績の今のk/dは1.1ありません。

FAMASって一般でk/d1.5当たり前みたいな人じゃないと使えない武器です?
193Iseki ◆H2O...WYlM :2009/09/11(金) 17:13:36 ID:gxEXpZlo BE:400598126-2BP(1570)
>>164
確かに当てはまる部分あった
まぁ、ほとんど当てはまらないけどな

>>188
UACはたとえばウイルスが入ったときにウイルスが勝手にファイルを実行できないようにしてあるもの
ウイルス対策をして掛かるようなことをしなければきっても平気です
ハンゲームからではなく公式からの蔵を使えばUACを有効にしてても立ち上げれるかも
UACに例外を与える方法はわからないわ

194名も無き求道者:2009/09/11(金) 17:24:27 ID:LWvI1jlM
AK74の方がFAMASよりSMG寄りの性能な気がする。
MP40からの乗り換えだと、
今までより一発多く当てないと倒せないというのが嫌になってくるだろうから
ダメージ最低のFAMASより、AK74に行った方が納得できるような気がするな。
俺がそうだっただけかもしれないが。
195名も無き求道者:2009/09/11(金) 17:30:00 ID:QLDq/t3A
じゃあ今度はAK74に焦点を当てた質問ということで・・

wikiではM4よりほんの少し威力が上がっただけなのに精度がかなり下がってるとか
AK47とM4の悪い所を取ったような武器などと酷評ですが
実際の使い勝手はどんなもんでしょうか。
196名も無き求道者:2009/09/11(金) 17:31:36 ID:w7/1FIVF
レア度でいえばAK74が一番だな
FAMASは比較的よく見るし、グリースは使い手が強者揃いすぎてやばい
197名も無き求道者:2009/09/11(金) 17:33:25 ID:qMXy2OnM
>>192
KD1.5無いと扱えないとか、そういう武器じゃないよ
ただ、癖があるので、リロードのタイミングや立ち回りに気をつけないとやばい

無難な武器が使いたくないなら、好きな武器を使うといい
色々試してみるといい
ダメな武器買っちゃっても、基本のMP5Kがあればなんとかなるし

FAMASは楽しいよ
バララララーって一瞬で撃ち尽くすのが
198名も無き求道者:2009/09/11(金) 17:35:56 ID:qMXy2OnM
>>195
>>AK47とM4の悪い所を取ったような武器などと酷評
俺もそう思う
極端に言うと、連射力のあるMG42って感じ
AK47やM4よりちょっと軽いのだけが救い
199名も無き求道者:2009/09/11(金) 17:39:49 ID:QLDq/t3A
AK74、まあ使う人がいないということは弱いんでしょうね・・・
レアなだけで面白くなくては意味がないので
癖のある武器と言われているFAMASを試してみます。

このげーむ武器少ないからそこまで見ない武器ってあんまりないですし、
M4やK7みたいな定番武器を使いたくないだけで他ならいいかな程度で、
(ガチ用ならMP40が既にあるし)
欲しい武器もそんなにないから今後PG不足で困ることも多分ないので、
思い切って購入します。

回答ありがとうございました。
200名も無き求道者:2009/09/11(金) 17:46:43 ID:w7/1FIVF
いや別に弱くはないぞ?むしろ全体でも強いほうだ
パワー振りして若干重くなったMP40みたいな性能だし、上位武器と遜色ないよ
201名も無き求道者:2009/09/11(金) 17:48:50 ID:QLDq/t3A
む・・・
じゃあ次くらいに買ってみますかね。PGの使い道あんまりないし。
AUGが出て困るかもしれないがそれでも他に欲しいもんが全然ない。
楽しみだなー
202名も無き求道者:2009/09/11(金) 18:18:25 ID:cq+9/MW+
AK74とFAMASを同時購入した俺だけどFAMAS使ったあとにAK74を使うと集弾性の関係で泣きそうになった
203名も無き求道者:2009/09/12(土) 03:45:15 ID:2Cl99Yrr
AK74はAK47を扱うような撃ち方を要求するくせに
威力はM4より少し強いだけという中途半端さが
204名も無き求道者:2009/09/12(土) 13:53:50 ID:a4IxMbdQ
しかも連射が速いからあっという間にブレが最大になる
205名も無き求道者:2009/09/12(土) 14:16:16 ID:7aZf8Ttu
俺のレミントンが1秒間に発射するスピードもハンパネェぜ
弾が切れるとなんちゃらタイムと言ってしばらく使えなくなるがな
206名も無き求道者:2009/09/12(土) 19:06:40 ID:/yCJgO+i
一週間ぶりにPMを始めたら、チーム戦術で3戦ぐらいしていると、
「サーバーとの回線が切断されました」と言うようなメッセージが出て、PM蔵が落ちてしまいます。
このPCで前々から発症している「PM蔵を2回起動するとブルースクリーン」の不具合との相性はバッチリで、
PMをやる事がほぼ出来ません。
そして一週間前とはこちらの環境は全く変わっていないので、原因が分かりません。
この原因が何なのか、知っている方は情報お願いします。
207名も無き求道者:2009/09/12(土) 19:22:45 ID:cGxwrZsI
1.糞みたいなクライアント
2.しょっぱいサーバー
3.低スペ乙の>>206のPC
4.WindowsUpDateしてなかったり古いDriver使用してるズボラな>>206
5.糞回線残念の>>206の回線
6.腐りかけたり、ログで詰まってる>>206のルーター

どれがいい?
208名も無き求道者:2009/09/12(土) 19:27:30 ID:cGxwrZsI
そういえば、ダウンロードするフルクライアントが更新されましたので、一回そっちの新しいので試してみては?
209名も無き求道者:2009/09/12(土) 20:23:31 ID:/yCJgO+i
ID:cGxwrZsI
原因が分からないので質問しているのですけど・・・

とりあえず、フルクライアントの方を試してみようと思うのですが、
しばらく時間が取れないので報告は難しいかもしれません。
210名も無き求道者:2009/09/12(土) 20:29:33 ID:cGxwrZsI
>そして一週間前とはこちらの環境は全く変わっていないので、原因が分かりません。

一週間前のID:/yCJgO+iの環境がわかるエスパーはこのスレには居ません。
>>207に書いたのはFAQみたいなもんです。
211名も無き求道者:2009/09/12(土) 20:49:16 ID:/yCJgO+i
FAQとは症状から問題箇所の絞込み、
そこから問題解決の方法を載せて初めて成立するものだと思います。

そして他に同じ症状が出ている方が居ないか、
と言う情報を集める為の書き込みでもあります。

質問への回答を持たない場合は、スルーして頂けるとこちらとしても助かります。
212名も無き求道者:2009/09/12(土) 20:55:44 ID:cGxwrZsI
メモリの、まあいいや。
誰か優しい人を待て。
213名も無き求道者:2009/09/12(土) 20:55:57 ID:lEmSM/tr
>>206
とりあえずPCのスペック書けば?
あんたのPC環境が分からなければ誰も答えられんよ。
214名も無き求道者:2009/09/12(土) 20:59:20 ID:M9LRpSWp
あなたが1〜6のどれかに当て嵌まっていないかに答えないようでは、こちらとしても解決策は出しかねます
この手の質問をするときは出来るだけ状況を詳しく書く、というのが鉄則なはずですがどう思いますか?
215名も無き求道者:2009/09/12(土) 21:06:52 ID:/yCJgO+i
>>214
まずは同じ環境の方を探して、と思ったのですが
しかしここで聞くより自分で時間をかけて調べようと思います、お騒がせして申し訳ありません。
原因が分かった場合は報告します。
216名も無き求道者:2009/09/12(土) 21:13:11 ID:Jlxnm/un
>>207 は口調は悪いがいい線をついている。
>>209でそれを全否定して見せている質問者に萌え。
PC自作板とか読むといいですよ。
DQNが必ず言う事に
「なにもいじっていないのに壊れた。」

そらそうと、>>207さん、なにか知ってるなら教えてください。
217名も無き求道者:2009/09/13(日) 00:46:54 ID:m299YagU
急にフルスクリーンモードがプレイできなくなったのですが解決策ご存知の方いらっしゃいますでしょうか
ランチャー起動してゲーム開始ボタンを押すと一瞬全画面が反映されるんですが、すぐにデスクトップ画面に戻ってしまいます
環境は

Operating System: Windows Vista? Ultimate (6.0, Build 6002) Service Pack 2 (6002.lh_sp2rtm.090410-1830)
BIOS: Phoenix - AwardBIOS v6.00PG
Processor: Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU E6750 @ 2.66GHz (2 CPUs), ~2.7GHz
Memory: 2046MB RAM
Page File: 1414MB used, 2929MB available
DirectX Version: DirectX 10
です
クライアントの再インスコでも効果ありませんでした
218名も無き求道者:2009/09/13(日) 00:54:13 ID:GfZNtttd
もっと詳しく
219217:2009/09/13(日) 01:05:26 ID:m299YagU
お手数おかけしましたああああ
そういえば昨日windowsの自動更新あったの思い出してチェックしなおしたら動くようになりました
スレ汚しすいませんでした
220名も無き求道者:2009/09/13(日) 01:20:04 ID:JJ24cQxR
絶対に許さない
221名も無き求道者:2009/09/13(日) 01:54:14 ID:pqFaWvp5
許したれよ
素直ないい子じゃないか。
222名も無き求道者:2009/09/13(日) 05:15:34 ID:muzUd+jJ
よし許した
223名も無き求道者:2009/09/13(日) 05:47:42 ID:kVkSvnxY
からの
224名も無き求道者:2009/09/13(日) 20:20:39 ID:u8PvqvKV
ドンタコス
225名も無き求道者:2009/09/13(日) 20:30:13 ID:u8PvqvKV
オンボでプレイしているのですがかくつきます
安いグラボを搭載するだけでも違いますか?
ダウンコンバータを使用してテレビでやっているのでグラボが問題なのかわかりません
226名も無き求道者:2009/09/13(日) 21:04:41 ID:/9wNEcN8
M4みたいな武器欲しいんだけど(触った武器の中じゃ自分に一番あってそうなので)
なにか似てる系統の武器ないですかね?

ポイント
ある程度オールレンジで戦える、精度がよくて反動が軽めのもの

G36はナシで。
買ったけど遠距離でスコ覗いてタップならともかく
フルオートやバースト合戦時に弾があまりにばらけすぎて嫌だ
あとK7もナシでお願いします
227名も無き求道者:2009/09/13(日) 21:14:06 ID:jG6quoBJ
それならM4以上の武器はないと思うが
228名も無き求道者:2009/09/13(日) 21:19:06 ID:5yon5Ctf
その条件だと低威力のSMGしか残らんなあ
229Iseki ◆H2O...WYlM :2009/09/13(日) 21:30:46 ID:YF7cGIno BE:1335324858-2BP(1660)
ぴったしのがあるよ
MPK5とSD6
230名も無き求道者:2009/09/13(日) 21:40:26 ID:/9wNEcN8
M4以上なのはないですよね…
多少弱くなってもいいのでM4に近い違う武器を使いたいんですけど
やっぱり候補がないのかなぁ

たしかに言われた通り、M4の次に使いやすいのはSD6なんですが
さすがに低威力すぎてしょんぼりするのと
中距離以上の撃ちあいが出来ないところが不便で。
231名も無き求道者:2009/09/13(日) 23:25:02 ID:Y/1CV6wx
中距離以上での撃ち合いが重要なポイントならM4しかないな。
中距離でも良くて足が速いからその距離で戦いますってのならグリースガン。
232名も無き求道者:2009/09/13(日) 23:30:36 ID:5yon5Ctf
遠距離ならグリースガンのほうが上だと思うがなあ
流石にSRの2段スコで狙撃するような超遠距離になるとM4のほうが減衰少なくて向いてるけど
233名も無き求道者:2009/09/13(日) 23:32:26 ID:7+BTFoF6
M3SPがスパスに勝ってる部分って軽さと一発弾が多く装填できるくらいですか?
234名も無き求道者:2009/09/13(日) 23:33:46 ID:5yon5Ctf
その話題はもういいです
235名も無き求道者:2009/09/13(日) 23:37:26 ID:eH+x/sTv
キムチがあるやないか
236名も無き求道者:2009/09/13(日) 23:39:56 ID:7+BTFoF6
あんたはいいかも知れんがオレは良くない
237名も無き求道者:2009/09/13(日) 23:41:35 ID:5yon5Ctf
「スレ内検索ぐらいしろやボケが!」ということでお願いします。
238Iseki ◆H2O...WYlM :2009/09/13(日) 23:49:23 ID:YF7cGIno BE:2103136079-2BP(1660)
呼んだ?
239名も無き求道者:2009/09/14(月) 00:44:07 ID:bxYQcDnz
>>226
ラーメン屋に行って
「美味しいものが食べたいんだけど何かお勧めあります?」
「あっ、ラーメンとチャーハンと餃子が嫌いなんでよろしく」
みたいな感じがした

そして出された野菜炒め(SD6)に
「野菜かよ・・・」
と、ケチをつける


ここに武器の性能とコメントもあるから好きなの探すのも手かも
PaperMan - ペーパーマン - Wiki
ttp://paperman.wikiwiki.jp/

こっちは武器データ
http://paperman5.blog121.fc2.com/blog-category-6.html
広告は踏まないことをお勧めします
240名も無き求道者:2009/09/14(月) 00:57:48 ID:VKzltOzK
>>239
そこのブログの検証は間違いだらけと判明してるからもう出さないほうがいい
241名も無き求道者:2009/09/14(月) 01:36:53 ID:bxYQcDnz
>>240
ごめんなさい&ありがとうございます。間違いとは知らなかったです。
いまだにあのページを開いて威力とかサイクルとか見てました・・・
公式の武器データグラフが詐欺表示なので困ります。
242名も無き求道者:2009/09/14(月) 02:34:58 ID:qLMcTkwd
今のm4の代替品なんてねーよ
昔のキムチと対比するなら劣化したものがm4
今のキムチはジャンプ撃ちできるAKってとこだろ
フルオート前提ならキムチとかm4よりあたんねーよ
強いて言うならファマスじゃね?m4劣化ってレベルじゃねー気がするけど
243名も無き求道者:2009/09/14(月) 02:39:55 ID:JO77TUK4
>>239
wikiも新しいトコ見たほうがいいんじゃね
ttp://wikiwiki.jp/papermangp/
244名も無き求道者:2009/09/14(月) 03:02:21 ID:bxYQcDnz
>>243
新しい方はコメントが少なかったので古い方を載せました。
両方載せれば良かったですね。
今後は気を付けます。
245名も無き求道者:2009/09/14(月) 03:12:16 ID:GrC73Qnb
古い方は管理人不在だから、悪い奴が罠をしかける可能性が怖いんだよな
PC慣れしてる奴ならとにかく、普通の人は新wikiの方が管理体制ととのってて良いと思う
246名も無き求道者:2009/09/14(月) 09:52:55 ID:vJi2UESL
SRを購入しようと思うのですがL96とPSG1どちらがオススメでしょうか?
それからSRのいい練習方法などあったら教えていただきたいです
247名も無き求道者:2009/09/14(月) 14:03:45 ID:Y8ck3Aw2
個人的にL96が良いと思う。
練習なんて特に無し、実戦で鍛える方が早い。
各マップのSR交戦ポイントを知る事は前提として、置撃ちばかりせずに少々強引でも動く敵を狙うようにすれば自然と鍛えられる。
後はSRでやられた状況を後学に生かすくらいかな。
読まれやすい行動は逆に言えば読みやすい行動でもあるから。
ジャンプ後の着地を狙う、レレレ撃ちの切替わり場を狙うとかは基本かも知れない。
248名も無き求道者:2009/09/14(月) 14:06:39 ID:Y8ck3Aw2
>>230
SD6はお勧めなのは言うまでも無い事として、あとはP90が意外と近いかも知れない。
近距離特化というよりも中距離も普通にこなせる良武器。でも一般で使ってる人は少ないけど。
249名も無き求道者:2009/09/14(月) 14:27:04 ID:/PDIBPHe
P90はリコイル少なくて集弾いいのにフルオートすると当たらない謎
クロスヘア固定すると自分のAIMのずれがわかるかな?
250名も無き求道者:2009/09/14(月) 16:23:26 ID:OCosxzIg
L96は無難。間違いのない選択。
PSGはまだ煮詰まってないから立ち回りを工夫できる余地がある。
しかも、相当のポテンシャルを秘めている

SD6はかなり良い武器なんだがな。
当たってもダメ少ないじゃんというのが嫌われてるが
他の銃で全弾当ててるわけでもなし。
瞬発力はないが、DPSそのものが致命的に低いってわけではない。
251名も無き求道者:2009/09/14(月) 18:13:55 ID:rE5H0Z6+
>>249
敵と対峙したとき冷静にやり合ってるか?
フルオートという時点でちょっとアレだが、中距離戦同様丁寧に扱えば近距離でも良好だよ。
>>250
SD6は慣れると良さを実感出来る武器だからお試しや風説だけで判断する人は嫌ってしまうのが多いと思う。
ただ集中アイテム取ってキルが減る人には向かない武器なのは確か。
フルオートでつつつつっと当たるのは感覚的にも瞬発力はかなり高い部類だと思うけどね。
252名も無き求道者:2009/09/14(月) 20:03:33 ID:Vpu0C031
クロスヘア固定の意味がわかんないんすけど
命中強化のクロスヘアだけ版、でいいんすか?
なんのメリットがあるのこれ
253名も無き求道者:2009/09/14(月) 21:13:08 ID:FJgzmaNp
AIM調整用
254名も無き求道者:2009/09/15(火) 12:23:41 ID:fIO8vM9R
AK使いなんですけど銃声がどうも気に食わないので変えられるものなら変えたいのですけど
無理ですか?
255名も無き求道者:2009/09/15(火) 13:11:28 ID:zetvnQ9r
それクライアント改造チート使えますか?って質問と同義だけど取り下げる気ある?
256名も無き求道者:2009/09/15(火) 13:14:27 ID:sRA7m46+
>>254
サウンド消せば無音に変えれるよ
257名も無き求道者:2009/09/15(火) 13:15:38 ID:fIO8vM9R
無理か
ありがとさん
258名も無き求道者:2009/09/15(火) 16:12:15 ID:+pvjspEm
新キャラ作ったけどスルルの特別授業受けられません。
これって作ってから一度AM2:00を迎えないと無理?
259名も無き求道者:2009/09/15(火) 16:13:42 ID:mHv2KTLV
・プレイ回数の集計は1日に1回、02:00AM頃の更新となります。
260名も無き求道者:2009/09/15(火) 16:19:10 ID:+pvjspEm
ああ、そうか、作った日に2時までに稼いだレベルとかも反映されるのね
当然か・・・ありがとうです。
261名も無き求道者:2009/09/15(火) 16:24:48 ID:ETW1968R
このゲームって公式サイトにログインした状態じゃないとクライアント立ち上がらないようになっているのですか?
ランチャーのスタートボタン押したその先に進めません
Wikiのトラブルシューティングのexeを古いVerに戻すのもやってみたんですけど起動しないです
262Iseki ◆H2O...WYlM :2009/09/15(火) 16:25:54 ID:oRdDm86x BE:467364427-2BP(1660)
263名も無き求道者:2009/09/15(火) 16:50:22 ID:2lwkhbcg
>>261
ハンゲ版だとサイトにログインしてる必要があるけど
ゲームポット版だとゲーム起動後にIDとPass入力する

ランチャーのスタートボタン押したらどういう状況?
ゲームが起動しないの?
264名も無き求道者:2009/09/15(火) 16:53:18 ID:ETW1968R
>>263
ゲームが起動しません
一瞬だけタスクマのプロセスにexeが表示されます
アカウントはがめぽで取りました
265名も無き求道者:2009/09/15(火) 16:57:49 ID:mHv2KTLV
スペック
266名も無き求道者:2009/09/15(火) 16:59:07 ID:2lwkhbcg
>>265の言うようにPCのスペックとOS
あと最新のDirectX入れた?
267名も無き求道者:2009/09/15(火) 17:15:03 ID:ETW1968R
>>265-266
【OS】 XP Home SP3
【CPU】 E8400
【CPUクーラー】Scythe 刀3
【メモリ】 Pulsar DCDDR2 DDR800が2枚
【マザボ】 GIGABYTE GA-EP45-UD3R
【グラボ】 Leadtek PX9600GT
【サウンドカード】 オンボード
【HDD】WD WD6401AALS 640GB 32M 7200
【ケース】 Antec Nine Hundred TWO
【電源】 CORSAIR CMPSU-620HXJP 620W

DirectXっていうのは今朝の10時に更新あったやつですよね?入れました
出先なので確認はできませんがスペックはきっと間違いないはずです
268名も無き求道者:2009/09/15(火) 17:23:46 ID:zetvnQ9r
>>267
スペック的にはかなり余裕あるのですが・・・

【必要動作環境とは?】
ペーパーマンをゲームプレイする為に最低限必要となるパソコンの性能となります。
必要動作環境を全て満たす事でペーパーマンをゲームプレイすることが出来ますが、
表示・動作が遅いなどの現象が発生する可能性がございます。

なお 必要動作環境を一つでも満たしていない場合には、誠に申し訳ございませんが、
サポート対象外となりますので、ご理解のうえご了承下さいますようお願いいたします。

【推奨動作環境とは?】
推奨動作環境を全て満たしているパソコンであればペーパーマンを、
快適にゲームプレイすることができる目安となります。

インストール及び実行の前に、下記の動作環境をご確認ください。


続く
269名も無き求道者:2009/09/15(火) 17:24:30 ID:zetvnQ9r
続き

----------------------------------------------------------------
*最低動作環境*
・CPU:Pentium3 800Mhz 以上
・ビデオカード:Geforce 2MX 以上 (32MB)
・メモリー:256MB 以上
・ディスク容量:500MB以上の空き容量
・OS:Microsoft Windows XP Professional Service Pack 2以上
※Server版や64bit版は動作保証外です。

*推奨動作環境*
・CPU:Pentium4 2.4Ghz 以上
・ビデオカード:Geforce FX 5200 以上 (64MB)
・メモリー:512MB 以上
・ディスク容量:500MB以上の空き容量
・OS:Microsoft Windows XP Professional Service Pack 2以上
※Server版や64bit版は動作保証外です。
----------------------------------------------------------------
※動作環境については、クライアントソフトのバージョンアップにより、
変更される場合がございます。定期的にご確認いただきますことをお勧めいたします。
270名も無き求道者:2009/09/15(火) 17:26:17 ID:zetvnQ9r
なにやら、いつの間にかHOMEが動作環境から外れていたりします。

アンチウイルスの例外、WindowsのFireWall切って試してみて
ダメだったらガメポに問い合わせしたほうがいいですね。
271名も無き求道者:2009/09/15(火) 17:29:43 ID:+pvjspEm
知り合いと鍵部屋たてて
サブキャラ同士でエアボムキルを稼ぎあうのってBAN対象ですか?
272名も無き求道者:2009/09/15(火) 17:32:40 ID:mHv2KTLV
アビューズでBANです
273名も無き求道者:2009/09/15(火) 17:54:09 ID:WXK1+XeI
>>270
XPhomeは一番ユーザー数多いだろうに
何考えてんだろうな
例のブルースクリーンエラーもhomeだからなのか・・・

>>271
100%BANされる行為だから止めとけ
274名も無き求道者:2009/09/15(火) 18:42:39 ID:+pvjspEm
>>273
わかりました、ありがとうございます。
275名も無き求道者:2009/09/15(火) 22:09:01 ID:7AfzYTKG
アビューズ行為にはなるけどBANされない、それががめぽ
276名も無き求道者:2009/09/15(火) 22:34:58 ID:kFSM/poc
アビューズはBAN率かなり高いよ
277名も無き求道者:2009/09/15(火) 22:49:15 ID:7AfzYTKG
>>276
自爆してデス稼いで一ヶ月ぐらい経つけどなにもないよ?

通報されなきゃBANされないんじゃないかな
278名も無き求道者:2009/09/15(火) 22:53:52 ID:kFSM/poc
自爆デス稼ぎとキル稼ぎは別物だ
運営は不正にPG、経験値、キル数連続キル数を稼ぐ行為にはやたら厳しい
279名も無き求道者:2009/09/15(火) 23:00:03 ID:7AfzYTKG
初めて知ったわ。今度友人と新規垢を作って試してみよう
280名も無き求道者:2009/09/16(水) 00:30:50 ID:B90AgnT1
>>278
厳しいというか、チートは判別できないけどアビューズの不自然な数字は判別できるだけのことじゃないかな?
恐ろしく技術力のない運営/開発だから。
281名も無き求道者:2009/09/16(水) 06:30:29 ID:Z+qCwknp
鼻くそゲーage
282名も無き求道者:2009/09/16(水) 09:20:01 ID:qyg8Ai5w
>>277
自爆してデス稼ぐ方法教えてください。
283名も無き求道者:2009/09/16(水) 10:10:36 ID:gtsn2QrM
まず服を脱ぎます
284名も無き求道者:2009/09/16(水) 10:46:27 ID:qyg8Ai5w
>>283
そういうのは本スレでやれBOKE つまんねーんだよwwwwwwwwwww
285名も無き求道者:2009/09/16(水) 10:50:41 ID:1RSbJ7iH
貧乏人には無理です
286名も無き求道者:2009/09/16(水) 12:24:02 ID:1PvGqHkC
BANの話題なってるからちょうどいいし質問ですが
BANをされるタイミングって普通はメンテナンス後ですか?
また、BAN対象として認知された場合、しばらく泳がされてメイン特定したら同時にBAN
なんていうこともあるんでしょうか?

サブキャラLv15にしてメインに武器を送ると両方の垢がBANされたって報告を時々見ます。
サブがアビューズ行為に該当することを知らない内にしてしまった可能性がある、
という見解が見られるのですが、

自分もサブキャラ作ってアビューズした覚えはありませんが、
初級鯖でスルル授業のためにエアーショット稼ぎだけを狙って倒したくらいはしてるので、
何かの間違いでアビューズ認定されてメインもBAN・・・とかになったら嫌なので、
サブが15になったのですが暫くメインにPG品を送ることをしていません。

ちょっと不自由な日本語で申し訳ないです。
287名も無き求道者:2009/09/16(水) 12:54:50 ID:kkJgMMXS
BANはふつうメンテ後、監視中の垢が○○件という報告もあるから特定したらあるだろ

BANされた報告なんてどこにあるの?
エア稼ぎでなんてBANされないし、アビューズ行為にもならない
288名も無き求道者:2009/09/16(水) 12:58:36 ID:1PvGqHkC
ttp://www.paperman.jp/com_freeview.aspx?page=4&seq=2603
ttp://www.paperman.jp/com_freeview.aspx?page=4&seq=6641

BAN報告はこのへんですかね。
その監視中ってのの意味が分からないんだけど、
>>286に書いたようにサブっぽかったら監視するだけでBANしない。
メインわかったときに同時・・・とかいう意味なんでしょうかね。

まあBANされるようなことした覚えないので、そこまで神経質になる必要は
無いのかもしれませんが。
289名も無き求道者:2009/09/16(水) 13:41:15 ID:sw+tKh+S
>>286
泳がせると思う
ただ、アビューズ垢から嫌われ者にプレゼントしても
アビューズ側だけBAN食らったという話があるから
アビューズ垢がプレゼント→プレゼント先垢の接続IPのチェックで同一人物かどうか確認
ってやってると思う
290名も無き求道者:2009/09/16(水) 14:03:01 ID:ovJMmlhu
散々言われてるけど、サブ→メインへのプレゼントではBANされん
去年の12月からやっててサブ5垢→メインへ一杯送ってるが全垢無事だ
サブ→別なサブも送ってるがこっちも問題ない

BANされた知り合いがいるが
古城放置だったり友達とkill稼ぎしたバカだった
「何もしてないのに><;」って奴は大抵後者の理由

BANの監視対象になれば対象者の他の垢にも調査が入るでしょ
それでアビューズ発覚すれば全部BAN
291名も無き求道者:2009/09/16(水) 14:27:48 ID:1PvGqHkC
なるほど、ありがとうございました。
結構な件数がBANされてるみたいで、(最初のほうは一月で700とか)心配でした。
292名も無き求道者:2009/09/16(水) 15:42:49 ID:XcNqC+5E
古城放置の何が悪い!
293名も無き求道者:2009/09/16(水) 17:18:55 ID:Doc3KgWs
ティナで臭Tシャツ根性−セットでデモリ2発で自力自殺可能だったかな
新垢作成>レベル2報酬>上記セットプラスデモリ購入>初級入り浸り>レベル15
ガッチガチのアビューズだけどBANされない負の無限ループ
294名も無き求道者:2009/09/16(水) 18:04:21 ID:1PvGqHkC
放置以外の手段とるなら一般古城のほうが+20%だし早い気がする
295名も無き求道者:2009/09/16(水) 18:26:50 ID:sw+tKh+S
Death稼ぎは運営的には無問題らしいからな
注意すべきはKillが増えるときのやりかただけ
296名も無き求道者:2009/09/16(水) 19:08:03 ID:NSyoYROp
画面が荒いから解像度変更しようとオプションを見回してるんだけど
このゲームもしかして解像度の変更できない?
297名も無き求道者:2009/09/16(水) 19:23:37 ID:sw+tKh+S
はい、1024*768固定です
ディスプレイがこのサイズだと、ウィンドウモードじゃ微妙にはみだすハメになる
298名も無き求道者:2009/09/16(水) 19:30:43 ID:NSyoYROp
>>297
ありがとう
っていうかこれで1024×768なのか・・・
微妙にぼやけて見えるから800×600ぐらいだと思ってた
299名も無き求道者:2009/09/16(水) 21:26:22 ID:khkQ7Lk7
質問・・・ではないんだけど

FrapsでFPSを図ったら大体のMAPで平均350FPS出てる
垂直同期?をONにすると60FPSになる
なのにONの方がヌルヌルしてるように感じるし、弾も当て易い
これはおれの目が腐ってる?
300名も無き求道者:2009/09/16(水) 21:32:11 ID:MuCVl9aO
はい次の人
301名も無き求道者:2009/09/16(水) 21:59:50 ID:kVdGn8nj
新宿マップの戦術とサバイバルでは看板が異なるのでしょうか?
302Iseki ◆H2O...WYlM :2009/09/16(水) 22:14:14 ID:PmQa7Mwr BE:133532922-2BP(1700)
>>301
自分で見てくればいいんじゃないかな
303名も無き求道者:2009/09/16(水) 22:17:08 ID:2F/4Nr9h
ハンゲからINしてもガメポからINしても鯖って一緒なの?
304名も無き求道者:2009/09/16(水) 22:20:56 ID:khkQ7Lk7
>>300
わざわざ携帯から書き込まんでもいいよ雑魚ちゃん
どうせ答えられないんだからさ
305名も無き求道者:2009/09/16(水) 22:23:36 ID:MuCVl9aO
>>304
悲しいことに、この板、末尾でPC携帯見分けられないんですよねー

それはおいといて、どうしてカクつくか知りたいなら垂直同期の原理について調べればいい
306名も無き求道者:2009/09/16(水) 22:23:58 ID:kVdGn8nj
見てもわかんねーんだ
307名も無き求道者:2009/09/16(水) 22:25:17 ID:+J9O2/BK
私携帯からの書き込みだけどIDの末尾がOじゃないよ
308名も無き求道者:2009/09/16(水) 22:35:02 ID:sw+tKh+S
>>306
ディスプレイがクソ速いFPSに追いついてないから
普通ぐらいのFPSの方が安定して表示できる
309名も無き求道者:2009/09/16(水) 22:48:24 ID:yFbUy6yQ
・質問者は質問をする前に自力で調べる努力をしましょう。自分で調べるという姿勢が大事です。
・解らないことは、本スレのテンプレや質問スレのログ、wiki、公式の「操作ガイド」と「よくある質問」等で調べて下さい。
・質問者が公式やテンプレなどに書いてある質問をした場合には、質問がスルーされることがあります。
・質問をする時は出来る限り詳しく書きましょう。回答する人達はエスパーではありません。
・同じ質問を色んなスレに書き込むことを「マルチ」と言います。この行為は禁止です。
・質問者は回答を催促してはいけません。答えてもらえなくても怒らないこと。なお、本スレで回答の催促も禁止です。
・回答はテンプレなどがあれば紳士的に誘導。なければ紳士的に回答をしてあげてください。
・ここは質問スレですからネタ回答はしないこと。ネタに走るのは本スレだけにしておくこと。
310名も無き求道者:2009/09/16(水) 23:17:07 ID:khkQ7Lk7
>>308
多分おれに対するレスだよね?
ディスプレイのせいなのね、ありがとう
CRTはでかすぎるし
ONでやっても問題なさそうなのでこのまま続けます
311名も無き求道者:2009/09/16(水) 23:17:57 ID:kVdGn8nj
>>308
低スペには無理なのか画質を上げて見ても分からなかった_| ̄|○
誰か新宿の駅側下シャッター(キャラの絵が描いてある)に貼ってある張り紙の文字を読んできてーw
312名も無き求道者:2009/09/17(木) 00:52:33 ID:rNxFmt9d
WindowsXP Homeって動作環境でだめ?
って運営に問い合わせてみたところ

バッチリ動くぜ!安心汁!

と自信満々のお返事をいただきました。
公式HPかきなおせw
313名も無き求道者:2009/09/17(木) 10:06:45 ID:RHE+VBbI
>>299
モニタのリフレッシュレートが60なら60fps以上は無意味
314名も無き求道者:2009/09/17(木) 12:30:04 ID:zwb2lvCg
今2chの「ペーパーマン」で検索しても質問スレしか出ないんですが、何故でしょうか?
いつもならvip,晒し、本スレ、質問スレと出るのですが
315名も無き求道者:2009/09/17(木) 12:47:25 ID:ValkV3LP
最新カキコだからとか
316名も無き求道者:2009/09/17(木) 13:10:57 ID:iqsBZl7i
新しく実装されたダガー使ってみた人いますか?
移動スピード、射程距離、威力など教えて下さい。
317名も無き求道者:2009/09/17(木) 13:34:12 ID:3Ef/Bmor
>>316
スピードはカッターと同程度。
射程距離は残念。威力は強ナイフ以下。
318名も無き求道者:2009/09/17(木) 16:49:02 ID:9LK4Pcfq
相手キャラを真横から撃った場合なんですが
キャラに厚みがないので当てづらかったりするんでしょうか
319名も無き求道者:2009/09/17(木) 17:11:15 ID:rNxFmt9d
>>318
YES。回避方法として「横を向く」というの有りです。
320名も無き求道者:2009/09/17(木) 21:05:59 ID:Jf+EOUO4
よく古城でデモリで自爆してる人いるけどあれって経験値増えるの?
321名も無き求道者:2009/09/17(木) 21:48:05 ID:rNxFmt9d
>>320
NO。増えません。Deathにしかならず、KILLにならないからです。
322名も無き求道者:2009/09/17(木) 23:20:13 ID:qalVaQw/
>>320
それは所謂デス稼ぎっていうやつ
デス貯金を作って初級鯖に居座る為に行われる行為
323名も無き求道者:2009/09/18(金) 00:46:44 ID:gjyMBg7h
レレレって何?
フルオート?
324名も無き求道者:2009/09/18(金) 02:47:40 ID:O2rhjVjE
ちょこちょこと左右に動きながら撃ってる奴いるっしょ
それの事だよ
325名も無き求道者:2009/09/18(金) 04:51:50 ID:JRpzYhxP
バカボンに出てくるレレレのおじさんみたいに、左右移動しながら敵を掃除することをいう
326名も無き求道者:2009/09/18(金) 05:11:49 ID:1diMbIez
SMGかARで、見た目とか音が可愛い銃をおしえてください
持っている中で気に入っているのはMP5Kとウィンチェたんです
327名も無き求道者:2009/09/18(金) 05:13:10 ID:pXNYHZNR
>>326
M16
328名も無き求道者:2009/09/18(金) 05:59:33 ID:JRpzYhxP
太鼓のようなM16か
とても銃とは思えない軽い音のAK-74がおすすめです
329名も無き求道者:2009/09/18(金) 10:23:27 ID:yx17dlb/
持ったときイケメン爺さん
リロードイケメンたーちゃん
個人的にはファマスP90は綺麗めだと思う
つか銃の可愛さは理解できんわカッコいいならわかるけど
330名も無き求道者:2009/09/18(金) 14:37:33 ID:gjyMBg7h
>>324->>325
そんな由来だったのね、納得Thanks
331名も無き求道者:2009/09/18(金) 15:29:50 ID:1C1AUSQT
>>325
どうでもいいことだけどレレレってジョジョから取ったんじゃ無いっけ?
332名も無き求道者:2009/09/18(金) 16:50:12 ID:lsa/CRo8
どうみてもバカボンですありがとうございました
333名も無き求道者:2009/09/19(土) 13:36:15 ID:rUC4ql7C
ロビー左下のクランチャットを押すと自動で自分の発言がクランになるのでしょうか?
それとも公式の説明は、表示をクランチャットにしても/c を入れないとロビー全体に発言するということでしょうか?
それとクラン設立にレベル制限はあるのでしょうか?
334名も無き求道者:2009/09/19(土) 15:41:36 ID:JbkYm7BJ
ロビーでクランチャットを選択したとき、クランメニューに入ったときの発言は、何もしなくてもクラン発言になります。
それ以外の場所では、/c を入力しないと通常の発言になります。
クラン設立にLv制限はありませんが、20000PGという結構な大金を取られるのでご利用は計画的に。
335名も無き求道者:2009/09/19(土) 16:16:21 ID:rUC4ql7C
>>334
やっぱそうでしたか
ありがとうございました
336名も無き求道者:2009/09/20(日) 06:23:17 ID:ncIttdua
エアボム投げて、周りより明らかに低くしか飛ばされてない人ってなんなんすか?
ラグいの?
337名も無き求道者:2009/09/20(日) 09:10:55 ID:XeQt3mOG
上にでっぱりや見えない天井があったのかもしれません。
大ジャンプになってしまったり早く落ちたりっていうバグと思われるものもあるのでそっちかもしれません
338名も無き求道者:2009/09/20(日) 17:32:45 ID:CjbQr6Sm
ヒント:テリ豚は重い
339名も無き求道者:2009/09/21(月) 00:41:44 ID:MOzmU7SR
サバゲーで使うならスパスとレミントンどれがいいですか
340名も無き求道者:2009/09/21(月) 00:42:19 ID:CPTOGuq4
サバゲ板で聞いてください
341名も無き求道者:2009/09/21(月) 01:23:37 ID:X9d86kK1
天井が斜めになっててそこに当たると落下速度が速い気がする
342名も無き求道者:2009/09/21(月) 01:46:13 ID:tdurq6eN
回復ボム投げた後の爆発が早い人がたまにいるんですが
そういう仕様なんでしょうか?
343名も無き求道者:2009/09/21(月) 07:40:59 ID:qc2wTPxh
集中スキルは反動軽減以外にレティクルの開きの戻りも速くなる
というのは本当ですか?
344名も無き求道者:2009/09/21(月) 11:31:50 ID:/3QaI/GD
     *      *
  *  うそです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
345名も無き求道者:2009/09/21(月) 17:28:52 ID:EhqOujuv
ウィンチェスターの当て方教えてください
346名も無き求道者:2009/09/21(月) 18:24:02 ID:WCd8db4z
LMG使ってて、近距離から頭にずっと当ててて、
グラフィック上はバリバリ頭から粉が飛んでて、
倒した時の表示も、頭に当てて倒した事になってるけど、
死体を見ると、頭が無傷なんて事があります。
これって普通?
347名も無き求道者:2009/09/21(月) 18:41:09 ID:CPTOGuq4
この前から表情周りの被弾痕にバグがあるようで、表情が変わると穴が消える
348名も無き求道者:2009/09/21(月) 20:42:25 ID:P6gwwPRA
インストールしてスタートボタン押したら落ちてしまいます。

当スペックは、CPUは Intel(P) Pentium(R) D CPU 3.00GHz メインメモリー200GB
DirectX 9.0 グラフィックボード GeForce 6600GTです

なんどか再インストール試してみましたができませんでした。
349名も無き求道者:2009/09/21(月) 20:45:51 ID:P6gwwPRA
348です
訂正です、メインメモリー2.00GB
350名も無き求道者:2009/09/21(月) 21:13:42 ID:qZpjhAvu
>>342
同期ズレ。
故意でやってる人は恐らく少ないだろうけどハイスペでもたまに起こる謎現象。
再起すれば直る。

>>343
反動のみのはず。

>>345
レティクルを相手に合わせて撃つ。

>>348
クライアント自体は立ち上がってるのかな?
gamestartが光って、押すと落ちる感じ?
FW関連はcomodoを使ってると相性が悪いらしい。
スペック自体はちょいと弱いけどまぁPMだけなら普通に動くレベルだと思う。
351Iseki ◆H2O...WYlM :2009/09/21(月) 21:15:01 ID:NA8RzJtw BE:534130144-2BP(1700)
OSも重要だと思うよ、うん
352名も無き求道者:2009/09/21(月) 21:23:33 ID:CPTOGuq4
この世代のPCはvistaですら積んでる可能性は無いと思うが、さて。
353346:2009/09/21(月) 23:55:59 ID:WCd8db4z
>>347
相手は確かデフォ顔だったけど、
倒れた瞬間の顔への変化も含むのだったら納得
ありでした
354名も無き求道者:2009/09/22(火) 04:14:45 ID:1G8G9RFR
LV4になってもDeathがKillの三倍近いド下手です。
PGが貯まったのでとりあえずM4A1を買いました。
接近線が特に下手なのでスコープ付きのARが次に欲しいのですが、
wikiの通りPAR-21やG36は使いづらいのでしょうか。
ずっとPGを貯めて、高いものを買った方がいいですかね?
355名も無き求道者:2009/09/22(火) 05:24:06 ID:+gT0DhyX
>>354
>接近線が特に下手なのでスコープ付きのARが次に欲しいのですが、
まずこの考えが間違い
接近時にスコープなんて覗いてたら全く相手を捕らえられません
あれは中距離以遠からチクチク削るor策敵用に使うもんです

接近戦用にはSMGがいいんじゃないでしょうか
とりあえず安くて強いMP40でおk
それか、少し高くなるけどサブ武器のDOUBLE BARRELを買うのも面白いかもしれません

TARもG36もMP40もDBも、スルルの特別授業やレベルアップでそのうち体験版が貰えるから試してみるといいヨ
356名も無き求道者:2009/09/22(火) 05:35:49 ID:aiw2x6vc
お手軽万能銃のM4A1でそんなに負けまくるなら、単純に実力不足だと思う
G36やTARを買ったところで改善するとは思えん
まずは左上のレーダーを見て、仲間と敵の位置をこまめに把握する癖をつけろ
357名も無き求道者:2009/09/22(火) 07:57:00 ID:1G8G9RFR
>>355
接近戦で勝てないので、スコープでせめて遠距離射撃ができるようにしたいと思いました。
スコープ付きのARは、近距離から遠距離まで幅広く使えますか?

>>356
そうですね。まず下手すぎるんです。
358名も無き求道者:2009/09/22(火) 09:43:05 ID:+gT0DhyX
>>357
あぁなるほど、誤読ごみん

SRを除いて考えると、スコープ覗いてしゃがみ歩きで撃てるような距離だとまぁまぁ勝てる
更に遠距離だと結構勝てる。だがそもそも遠距離で勝負してくれるARSMGは居ない
その分近距離はやっぱり辛いかなぁ
幅広く使える、ってよりは器用貧乏

でもスコープ覗いてると目の前以外ほとんど見えなくなるので、ある程度戦場の把握が出来るようになってないとキツイかもね
359名も無き求道者:2009/09/22(火) 09:52:00 ID:aggf0+f8
>>357
PCのスペックが低すぎるってことはない?
俺は化石ノートでk/d0.5だったのが微妙ノートに変えてから急に成績良くなったよ
360名も無き求道者:2009/09/22(火) 11:06:20 ID:gysRJrtY
最近よく見かけるのだけど
ボムが床に触れてから転がるモーションが無く爆発するボムを投げてくる奴がいるけど、あれって升だよな?
この質問がスレの主旨からずれてたらごめん。
361名も無き求道者:2009/09/22(火) 11:14:11 ID:CP9qLmgk
>>360
>>350で出てるけど、同期ズレだと思うしかない
投擲モーション、投擲音無しで即爆発するボムだよね
明らかに分かってて使ってくる奴もいるから問題だけど、同期ずれで起きてしまうならどうしようもない
362Iseki ◆H2O...WYlM :2009/09/22(火) 11:24:27 ID:KpKdSZik BE:801195146-2BP(1700)
>>357
アドバイスにはならないと思うんだけど
どんなに下手でも気長にしてればうまくなるよ
まずは落ち着いて相手を狙うことと、できるだけ動いて相手に狙われないようにすることだね
初級で-20とか出してたけど今はK/Dにまでなったよ
363名も無き求道者:2009/09/22(火) 11:44:41 ID:Zx1PWPK6
>>357
初級、中級のように不動相手には使えるけど一般で遠距離には使えなかったです。
M4でレティクル合わせてタップの方が当てやすいと感じました。

ここには久しぶりにきたけど>>282みたいに質問して
>>284のように本性あらわすアホが見れて面白かったw
364名も無き求道者:2009/09/22(火) 11:47:16 ID:jHT6ZdPM
>>357
m4で不満ならARSMG向いてないかもね
今ならSG買えばもれなくマイナスから脱出できるらしいよ
>>360
ほぼ間違いなく意図的に使ってるからチートではないけどバグ利用で完璧アウト
バグになったから悪いから落ちるとか言ってる本スレのやついるけど自分の会った限り利用した後落ちてるやつなんていない
365名も無き求道者:2009/09/22(火) 12:19:29 ID:sRN2kgW/
クラン戦績0勝0敗でクラメン人数が50人ぐらいのところをみたのですが、どういうことなのでしょうか?
366名も無き求道者:2009/09/22(火) 12:35:23 ID:BMol8z8K
>>364
そのボムラグがある日のメンテから発生する様になって
蔵再インスコ、OSも再インスコしたが直らなかった
更に、ルーターも古かったから買い換えたのにダメ
運営側の責任だと思うぞ、糞PCなら論外だが

しょうがないからこのままやってるけど警告もBANもされてないよ
367名も無き求道者:2009/09/22(火) 13:09:41 ID:iUuRQxUC
>>366
あまり度が過ぎるようだと通報件数が多くなって警告が来るらしい
368名も無き求道者:2009/09/22(火) 13:09:44 ID:jHT6ZdPM
AS使ってもBANされないんだからされてないのは普通じゃね?
ただしょうがないからやってる理論はおかしいと思うけど?
ボム使わないならわかるけど明らかに有利な状況で運営が悪いし俺悪くないしで続けるのはダメだろ
369名も無き求道者:2009/09/22(火) 13:27:44 ID:1G8G9RFR
>>362-364
ありがとうございました
370名も無き求道者:2009/09/23(水) 03:16:00 ID:A6AiZwMl
最近蔵落ち多いんですけどメモリ増設したらなおりますかね?
ちなみにvistaの2GBです
371名も無き求道者:2009/09/23(水) 13:25:35 ID:7SLW+iNu
>>370
>>1
スペックは詳しく書きましょう。
メモリが原因の場合は交換or増設で
改善の可能性はあるけど情報が少なすぎ。
372名も無き求道者:2009/09/23(水) 14:51:35 ID:A6AiZwMl
>>371
そうでしたね すみません><

Windows Vista Ultimate
Intel Core 2 Duo T9300
メモリ2046MB RAM
DirectX 10
GeForce8600M GT
こんなかんじです
373名も無き求道者:2009/09/23(水) 14:58:34 ID:KcYlyFUA
vistaは動作保証外
374Iseki ◆H2O...WYlM :2009/09/23(水) 15:04:26 ID:DdNW93of BE:600895692-2BP(1700)
UACははずしてる?ついてる?
影響してるかどうかわからないけど、ついてるならはずしてみては?
375名も無き求道者:2009/09/23(水) 19:50:42 ID:5PSKm3XS
>>370
ペーパーマン起動していない時点でのメモリの空き容量調べてみて
500MB切ってたらヤヴァィ
376名も無き求道者:2009/09/23(水) 21:03:38 ID:IirrxYtx
vistaならUSBメモリ挿せばいいんじゃない?
・・・と知らないのに言ってみる
377名も無き求道者:2009/09/23(水) 21:27:19 ID:A6AiZwMl
>>375
空き容量1GBぐらいでした
やっぱりvistaが原因ですかねorz
PM以外のゲームもやりたいのでとりあえずメモリ増設してみます
皆さんありがとうございました
378Iseki ◆H2O...WYlM :2009/09/23(水) 21:33:28 ID:DdNW93of BE:467363472-2BP(1700)
スロット開いてるなら1G追加すればいいと思うけど
あいてないならUSBメモリのほうがいいんじゃないかな?
対応してる奴で1〜2Gのを丸々使えばそれなりに補えると思う
379名も無き求道者:2009/09/23(水) 23:20:51 ID:5PSKm3XS
ノートだしなあ・・・大型ノートだとスロットあるかもだけど
小型ノートだと無い場合が多いなあ・・・
4Gメモリ買うぐらいならXP買っちゃったほうが賢い選択だわね。
380名も無き求道者:2009/09/23(水) 23:49:46 ID:CeET2yEt
Isekiはいい加減な事言い過ぎ
381名も無き求道者:2009/09/23(水) 23:56:13 ID:UzlcHch5
USBメモリだ?
呆れてマジレスする気が失せたわ
382名も無き求道者:2009/09/23(水) 23:59:26 ID:xbjSozfH
Readyboostのこと言ってるの?
383Iseki ◆H2O...WYlM :2009/09/24(木) 00:10:45 ID:grut+/Ud BE:600896636-2BP(1700)
>>380
ごめん、今回のことはいい加減じゃないと思うがね
まぁ、Ultimateは4Gまで認識したと思うから的外れといえば的外れなんだけど
1〜2G丸々 Readyboost使ったことあれば意味は通じるはずだよ
>>382
そうなんだけど、スペル忘れたからUSBといいますた
384名も無き求道者:2009/09/24(木) 00:39:01 ID:bjgGEk2F
Readyboostはメモリの代わりにはならんよ
ソフトの起動をはやくしたりする効果がメインだ
385名も無き求道者:2009/09/24(木) 00:48:34 ID:dc+vHVVn
HDDのキャッシュをUSBで代替するもんでしょ?
アプリの起動は速くなるかもしれんけど、起動後は関係ないんじゃないかな?
PMはオンメモリしちゃうし
386名も無き求道者:2009/09/24(木) 00:53:18 ID:1quMELMt
>>383
>>384
Isekiの見苦しい言い訳と謝罪マダー?チンチン
387名も無き求道者:2009/09/24(木) 01:48:27 ID:wE8B96in
>>383
知ったかメッキ禿げてるぞおいw
388名も無き求道者:2009/09/24(木) 01:57:27 ID:DjV2299l
ゴミコテ気持ちわりいな
389名も無き求道者:2009/09/24(木) 07:51:43 ID:wgMcW/Tx
何が理由でコテなんて付けてるの?
現実で一切の価値もない屑人間が、2chでだけは存在を認めてもらおうと考えてんのかな
390Iseki ◆H2O...WYlM :2009/09/24(木) 08:05:21 ID:grut+/Ud BE:400597362-2BP(1700)
直接的な改善ではないかもしれないけど、そこにまわされる分が減るから
結果的には早くなるよ
今まで使ってたところを使わなくなるんだから
最終的には二次キャッシュの問題になってきそうだけど
>>389
コテつけるのに理由なんているの?
存在を認めてもらおうとか大それた理由ないね、Be登録したときについでにつけただけ
391名も無き求道者:2009/09/24(木) 12:52:48 ID:yyV+knT5
直接的な改善ではないかもしれないけど、そこにまわされる分が減るから
結果的には早くなるよ
今まで使ってたところを使わなくなるんだから
最終的には二次キャッシュの問題になってきそうだけど


そこに回されるって、何がどこにまわされてどういう結果で早くなるの?
最終的に二次キャッシュって、何の二次キャッシュ?
なんで詳しく書けないの?
392名も無き求道者:2009/09/24(木) 13:02:50 ID:+d5wcO0k
分からないなら引っこんでいればいいのに。w
393名も無き求道者:2009/09/24(木) 13:06:04 ID:dc+vHVVn
二次キャッシュって・・・
おそらくCPUの二次キャッシュのことを言ってると思うんだけど
それを外部に持っていくのって不可能ですよ。
そしてノートパソコンですからHDDは普通に考えて1台搭載なわけで
HDDキャッシュの容量も大したことはないわけです

その発言はしないほうが良かった。
394名も無き求道者:2009/09/24(木) 13:35:11 ID:lg1iDSTI
「おれのCPUは500GBあるぜ」とか言っちゃう人と同じ臭いが・・・

>>372
XPでも蔵落ちはあるし、元々の蔵が糞いからねぇ
VistaでノートPCってのも関係してるのかもしれんが・・・
根本的な解決法は原因の特定が困難だから
PC買い換える以外は中々難しいと思う
395名も無き求道者:2009/09/24(木) 14:01:21 ID:+d5wcO0k
>>372
その構成なら、ハード的なスペック不足が原因って事はなさそう。
蔵落ちするのが問題って事だから、
俺推奨の悪あがき。
・回線速度(光回線でも無線ルータで使っているならLAN直結にしてみる)
・常駐しているソフトを疑う(セキュリティソフトを試しに切ってみる)
・その他不要な常駐ソフトがあったら終了させておく
396名も無き求道者:2009/09/24(木) 14:09:04 ID:+d5wcO0k
追記すまん
>>395より先に、以下の1〜3の順で行ってほしい
1)蔵をアンインストール ⇒ 手動でペーパーマンフォルダを削除(←ここ重要)
2)念のため再起動(不要かも)
3)公式から最新蔵をダウンロード ⇒ インストール
これで諸症状が直ったという報告があるんで、まずこれを試してみるといいかも。
397名も無き求道者:2009/09/24(木) 15:15:53 ID:ZkgdPLxM
<Isekiの9大特徴>
1.読まない …参考書などを読まない。読む気などさらさらない。
2.調べない …過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3.試さない …めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4.覚えない …人から聞いて、楽して得た答えは身に付かないから、すぐに忘れる。
5.説明できない …何に困っているのか、第三者に正確に伝わる文章が書けない。
6.理解力が足りない …理解力以前の問題で理解しようとしない。
7.人を利用することしか頭にない …甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
8.感謝しない …教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
9.逆切れする …自分の思うようにならないと逆切れする。
398名も無き求道者:2009/09/24(木) 16:30:41 ID:bjgGEk2F
>>390
これ以上傷口に塩を塗り込むのはやめとけよww
399名も無き求道者:2009/09/24(木) 18:11:34 ID:p3FJ52V9
XPでもクライアントはよく落ちる
原因は謎
使われてるドライバを最新にしてみるとか
特にグラフィック
400名も無き求道者:2009/09/24(木) 18:25:00 ID:5skU2lST
今までハンゲからログインしてたキャラを、ガメポ蔵からインさせる事は不可能すか?
2つの蔵が別々にインスコされるとかどんな糞仕様だよと思わざるを得ないんですが
401名も無き求道者:2009/09/24(木) 18:55:23 ID:cvODTB8Z
透明NGしてる奴の話題なんかやめろよ
402名も無き求道者:2009/09/24(木) 20:15:01 ID:grut+/Ud
透明NGしてるなら見えるようにしてやんよ

とりあえず、何でノート前提になってるんだ・・・?
>>931
そこにまわされる 詳しく言わないとわからないの?CPUは500Gだぜ!って言っちゃうような俺でも理解できそうだけど

何の二次キャッシュって二次キャッシュにそんなに種類あるかね?
二次キャッシュを外部の意味がまったくわからん、ReadyboostしたUSBメモリに二次キャッシュ作るとでも思ったのか?
そこまで馬鹿じゃねーよ
2次キャッシュとは、マイクロプロセッサ内部に設けられた高速な記憶装置。
ここに使用頻度の高いデータを蓄積しておくことにより、
低速なメインメモリへのアクセスを減らすことができ、
処理を高速化することができる。2段階のキャッシュメモリを搭載したCPUにおいて、
CPUが最初にデータを読みに行くのが、より高速でより容量の小さい1次キャッシュ。
1次キャッシュにデータがなかった場合は、より低速でより容量の大きな2次キャッシュに読みに行く。
2次キャッシュになかったデータはメインメモリに読みに行くことになるが、3次キャッシュがある場合はメインメモリより優先して3次キャッシュのデータが読み込まれる。
傷口に塩を塗りこもうが俺はやめないぜ!
知ったかとか言ってるやつに限って詳しいこと言えてないんだけどどうなの?
最低でも俺がグーのでもいえないくらい正論言ってから知ったか乙するべきでしょうねぇ?
403名も無き求道者:2009/09/24(木) 20:20:12 ID:p3FJ52V9
GeForce8600M GT はノートPC用のGPUですよ
404名も無き求道者:2009/09/24(木) 20:21:13 ID:bjgGEk2F
なんだかかわいそうになってきた
Wikipediaあたりで頑張って正しい知識を仕入れてきた事は評価できるが
Readyboostでゲームの動作がよくなるという主張とまったく関係ないのはいただけないな
405名も無き求道者:2009/09/24(木) 20:23:38 ID:ZkgdPLxM
なんつーか、口を開けば開くだけボロが出るよな。>>403の指摘然り。
406名も無き求道者:2009/09/24(木) 20:41:51 ID:irlUfobD
今ショットガンM3SUPER90を持っているのですが
買うならどのショットガンがおすすめですか?
教えてください よろしくお願いします
407名も無き求道者:2009/09/24(木) 20:49:39 ID:ZkgdPLxM
ショットガンの話題はこのスレで扱うと変なのが沸いてくるんで、wiki見て自分で考えてとしか…
408名も無き求道者:2009/09/24(木) 21:09:15 ID:p3FJ52V9
>>406
ショットガンに何を求めているかで選択肢がずいぶんと変わるから
君が何を求めているか分からないので、これがおすすめ!ってのは言えない

■威力(低---高)
ウィンチェ < レミントン < M3 < スパス
■集弾性(広---狭)
レミントン < M3 ≒ スパス < ウィンチェ
■連射力(遅---早)
ウィンチェ < M3 < スパス < レミントン
■重さ(重---軽)
スパス < M3 < レミントン < ウィンチェ


特に何も考えてないなら、ご予算と趣味で好きなのを買うといいんじゃない

参考リンク
http://wikiwiki.jp/papermangp/?%A5%E1%A5%A4%A5%F3%C9%F0%B4%EF%B0%EC%CD%F7#yc7121b5
409名も無き求道者:2009/09/24(木) 21:13:27 ID:irlUfobD
>>408
どうもありがとうございました
>>407
wiki見ます
410Iseki ◆H2O...WYlM :2009/09/24(木) 21:29:24 ID:grut+/Ud BE:801195438-2BP(1700)
なるほどね、ノート専用のがあるのかな?とは思ったけど
その辺さっぱりだからわからなかったわ
ボロがでようと関係ないよ!
ちなみに、wikiは一切見てないね独学だ
Readyboostは概要は知ってるけど一度しか入れてみたことないわ

とりあえず、俺はなんといわれようがコテはやめんよ
完全に誰からも相手されなくなったらコテやめて名無しに戻るけどな!
411名も無き求道者:2009/09/24(木) 21:33:52 ID:wE8B96in
>>402
http://www.keyman.or.jp/3w/prd/18/61000018/
転載元はここですね分かります。
全然理解できないからコピペしたんですね分かります。

ReadyBoost追加すればとかCPUの二次キャッシュが問題だとか。
それマジデ言ってんの? >>371が困るだろ。 引っ込んでろよ面白すぎるから。
412411:2009/09/24(木) 21:36:50 ID:wE8B96in
>>410
ちょっとマテw オマエボロ出すの早すぎるww
独学?独学の意味分かってるの?w
413Iseki ◆H2O...WYlM :2009/09/24(木) 21:45:07 ID:grut+/Ud BE:2403583889-2BP(1700)
こうして俺の名はよくも悪くも印象に残るのである
ちなみに転載元はhttp://e-words.jp/w/2E6ACA1E382ADE383A3E38383E382B7E383A5.html
ここな、恥ずかしいからやめろ////
独学ってのはおかしいな、適当にちらちらその手のサイトみたりしてるから・・・
聞きかじった程度 ってのが正しい?
414名も無き求道者:2009/09/24(木) 21:51:17 ID:wE8B96in
正直でよろしい
面白かった。また来いよ
415名も無き求道者:2009/09/24(木) 21:57:41 ID:t14Vz7BS
この件、俺としては省電力関係が臭いと推定してみたがどうだろう?
具体的に言うと、C1E・EIST・DES・暇な時のVISTA・ノ−トの省電力

Papermanのクライアントは、OSから見るとCPU使用率0%として扱われてる気がする
→省電力が働く
→カクカクPC・クライアントの異常終了
と推定してみた。詳しい所や対策は、有識者よろ。

>>402>>410は無知で有害だが、ダラダラ叩いてもアホなままだと思う。
416Iseki ◆H2O...WYlM :2009/09/24(木) 21:59:34 ID:grut+/Ud BE:1201792649-2BP(1700)
うーむ、俺もできれば知ったか乙って言われたくないからなぁ
無知で有害とは失礼な、無知で無害さ
悪化させるようなことはいってないのだからの
417名も無き求道者:2009/09/24(木) 22:22:14 ID:p3FJ52V9
もう次のテンプレから
Iseki ◆H2O...WYlM はNGして下さい  って追加して
418Iseki ◆H2O...WYlM :2009/09/24(木) 22:23:02 ID:grut+/Ud BE:2704031699-2BP(1700)
追加したければ追加すればいいんじゃね?
コテ変えればすむ話で
419名も無き求道者:2009/09/24(木) 22:23:31 ID:p3FJ52V9
NGじゃないや、無視ね
420Iseki ◆H2O...WYlM :2009/09/24(木) 22:27:49 ID:grut+/Ud BE:1168409257-2BP(1700)
ならコテはずして名無しに戻るだけだって
421名も無き求道者:2009/09/24(木) 22:38:49 ID:p3FJ52V9
どう考えてもIsekiは無知で有害で知ったか乙のアホ
本当に馬鹿ならまだ可愛げがあるけど
中途半端にググる知識を持ってるから始末に困る

質問スレにとって有用な存在になろうとしない
プライドがやたら高いから間違いを犯しても反省しない
そして極度の目立ちたがり
さらに構ってちゃん

名無しに戻ったとしても、的外れな回答と逆切れですぐに分かる


書いてて哀れみすら感じる
900秒も時間を割いてるのが馬鹿らしくなってきた
422Iseki ◆H2O...WYlM :2009/09/24(木) 22:40:53 ID:grut+/Ud BE:801195146-2BP(1700)
哀れみを感じてくれてありがとう
レスしてる時点で負けだよ
423名も無き求道者:2009/09/24(木) 23:08:21 ID:uPeiBoYe
>>1
>まず下記の「★おやくそく★」をよく読んで理解してから質問して下さい。
>★おやくそく★
>・晒し・コテハン叩き禁止。
424名も無き求道者:2009/09/24(木) 23:09:07 ID:lg1iDSTI
この流れを見ててあれを思い出したよ

有能な怠け者は指揮官に、有能な働き者は参謀に
無能な怠け者は総司令官や連絡要員、下級の兵士に
そして無能な働き者、これは処刑すべきだ、ってやつ

まさに最後のやつだよね
425名も無き求道者:2009/09/24(木) 23:14:39 ID:hV5X/GDh
質問よろしいでしょうか。数か月ぶりにペーパーマンやりました。
ウィンチェスター使いなのですが、サブ武器はどれがおすすめですか?
理由も教えてもらえればありがたいです。
あと、ウィンチェスターって威力が上がったのでしょうか?
友達(ガイ使い、迅速&集中lv.1)と対戦している時にやたらと
一撃で倒せたのですが。。。
426名も無き求道者:2009/09/24(木) 23:20:45 ID:ZkgdPLxM
正直な話、SG使いはサブウェポンに気を使う必要は殆ど無いと思う

というのは、
・SGのリロードは途中キャンセルできるので、わざわざサブに切り替えるメリットが薄い
・接近戦メインのため、メインの弾を撃ちつくすまで生き残ることが稀
・重量が軽いのでサブに持ち替えなくても回避行動が取りやすい

といった特徴があるため。
金銭的に余裕があるならDE、DBを購入してもいいけど、そうでないのならCOLTを用意しておくぐらいで十分。
427Iseki ◆H2O...WYlM :2009/09/24(木) 23:29:14 ID:grut+/Ud BE:267065524-2BP(1700)
個人的には無能な働き者と怠け者の立場は逆じゃね?と思うね
428名も無き求道者:2009/09/24(木) 23:33:59 ID:qNOCo4ZE
ウィンチェたんならサブ気にすべきじゃないかな
SG中最も装弾少ないわけだし
お勧めはDB角とかはDB開けたところならウィンチェと仕事の分配ができることが魅力
429名も無き求道者:2009/09/25(金) 00:35:57 ID:1RNU5JzH
>>427
無能な働き者は積極的にろくでもない事するから排除しろってことだろ
430名も無き求道者:2009/09/25(金) 00:39:00 ID:pXXSLkxk
>>427
もう役にたたない中途半端な情報流さないでください
何度的はずれなことを発言してもそれを直そうとしてませんよね
見苦しい言い訳とか本当いいので。
431名も無き求道者:2009/09/25(金) 00:45:53 ID:kaFvMe8P
>>415
NOです。ペーパーマンのクライアントは偽装されていますがタスクマネージャーで
メモリ使用率もCPU使用率も監視することができます。
言ってしまえば、プロセス書き換えすることもかの・・・うわっ・・なにをす

それはそうと、>>372 を見て 「お!けっこういいノートPCだね!」 ってわかんないのは問題。
432名も無き求道者:2009/09/25(金) 01:33:05 ID:c4Q+i5Lf
>>431
そうなのか。
俺のタスクマネージャーではPapermanは見えないし、
栗の省電力が働いて低速になっちまうから、何時も切ってるもんでな。
質問しにくる人はデフォ設定だから・・・と思ったのが発端
433名も無き求道者:2009/09/25(金) 02:48:49 ID:kaFvMe8P
偽装ったって起動時ごとに名前が違うだけなんで簡単に見つけられますよ。
普通に乱高下するので省電力は働かないと思う
434名も無き求道者:2009/09/25(金) 09:15:04 ID:eyhuBTXx
フラッシュ以外のボムの効果半径は球形?円柱形?
ボムから逃げるときは斜めにジャンプより走るのが一番いいんでしょうか
435名も無き求道者:2009/09/25(金) 11:30:43 ID:9oeoM3G2
キャラの強さってバランス取れてますか?
不等号で教えてください
436425:2009/09/25(金) 11:52:28 ID:IGwzbBRr
>>426
>>428
レスありがとうございます。8万持っているのでDB買おうと思います。

また質問して申し訳ないです。服を全く買ってないのでそろそろ
買おうかなと考えていているのですが、集中スキルはSGには
意味が無いんですか?

あとみなさんは服装について、スキル重視or見た目重視のどちらで選んでますか?
437名も無き求道者:2009/09/25(金) 12:54:52 ID:smOM/Z4o
>>435
紙袋ミリィ>>>サイラス≧ミリィ>>人間>>>>>>獣

>>436
集中スキルは連射時の反動(リコイル)が軽減される
ショットガンには、意味が無いはず

最初はスキル重視で1セット
お金溜まってきたら見た目重視の装備も揃えた
今では見た目重視装備しか使ってない
438名も無き求道者:2009/09/25(金) 13:06:07 ID:78GElFXb
PCのスペックの違いはゲームではどのくらい反映されますか?
439名も無き求道者:2009/09/25(金) 13:12:44 ID:smOM/Z4o
ファミコンとWii
PS1とPS3くらいには違うんじゃないの
スペックってそういうもんだし
440名も無き求道者:2009/09/25(金) 13:32:23 ID:mdR9g/N3
低スペック→高スペック 劇的に変わる、世界が変わる
中スペック→高スペック 数字では変わるが体感できるかは各々の判断
低スペック→中スペック 今まで感じてた不満がなくなるレベル
441名も無き求道者:2009/09/25(金) 13:51:13 ID:qykg6z9c
ウィンドウモードでやると体力等がみえなくなるのって仕様だっけ?それとも解像度変更で解決する?

過去スレにもあがってたような気がするんだけどもう一度教えてください
442名も無き求道者:2009/09/25(金) 15:18:50 ID:s2CWko3x
モニタの解像度が1024*768でウィンドウモードなら微妙にはみ出す
その場合フル画面にするしかない

モニタの解像度を1024*768以上にできるなら
ウィンドウモードでも大丈夫

モニタの解像度が1024*768以下で解像度の変更が出来ないなら
あきらめる
443名も無き求道者:2009/09/25(金) 15:22:43 ID:yGIXO1NR
ほんと糞仕様だな
444名も無き求道者:2009/09/25(金) 15:27:37 ID:qykg6z9c
解像度は1280×800でやってるのに見えないんだよなぁ。

なんでだろう…フルでやると重いからウィンドウモードでやりたいのに。
445名も無き求道者:2009/09/25(金) 15:42:02 ID:eiscJ/pY
俺、諦めてフルだよ
ウィンドウモードでやってみたけど、画が綺麗だったw
そして軽い。
446名も無き求道者:2009/09/25(金) 16:20:40 ID:DAxdoWyk
タスクバーを自動的に隠す、もしくは前面に表示を切る
あとタイトルバーのフォントを最小にすると幸せになるかもしれない
447名も無き求道者:2009/09/25(金) 17:14:08 ID:qykg6z9c
>>446
幸せになれた!ありがとうございましたー。
448425:2009/09/25(金) 19:14:20 ID:IGwzbBRr
>>436
ありがとうございます。
自分はメインもサブもSGなので集中は気にしなくていいですね。
俊敏、根性、防御が付く服装にしようと思います。
449名も無き求道者:2009/09/25(金) 20:59:02 ID:Biho/htO
よく紙袋が強いと言われてるけど何でですか?
面積が広い分AIMが曖昧になるとか?
450名も無き求道者:2009/09/25(金) 22:03:07 ID:s2CWko3x
当たり判定の仕様が変わってから
髪の毛や服などの肉体以外の部分はノーダメージになりました
ミリィが紙袋を装着すると
HS部分に着弾しても紙袋がダメージを吸収して、ノーダメージの場合がよくあります
つまり頭を撃っても死なない確率が非常に高い

他のキャラは分かりません
451名も無き求道者:2009/09/25(金) 22:04:05 ID:xRpHYYAq
誤解を招く書き方はしない

HS部位に当たればHSです
452名も無き求道者:2009/09/25(金) 23:19:57 ID:9oeoM3G2
>>437
ありがとうございます。
紙袋って数値変化以外に効果ってあるんですか?wikiに詳しくかかれてなかったので
サイラスも紙袋つけれるみたいですが、つけたら紙袋サイラスがトップってことですが?
453名も無き求道者:2009/09/25(金) 23:37:51 ID:mdR9g/N3
>>450のいうHS吸収、なんてことはないが
パッと敵が現れて紙袋有りと無しじゃ、やっぱり無しの方がHS狙い易いでしょ
対SRだとそれが顕著、特に元々頭小さいサイラスは狙い難くなる

とはいえ、これはあくまで初級中級の話
一般では被ってようがガスガス当ててくる猛者が多いからあんまり意味ない

あとは、ガチテンプレ装備が恥ずかしいって人が
隠す為に装備してることもあるみたいよ
454名も無き求道者:2009/09/26(土) 01:14:00 ID:FYueW+Yd
>>453
なるほど。解決しました
455名も無き求道者:2009/09/26(土) 01:26:17 ID:42IUIsnt
ガレリアのペーパーマン推奨モデルはみんなからしたらどうなの?高スペ?中スペ?低スペ?

今使ってるPCが低スペだから買い換えようか悩んでるんだが、どれがいいPCでどれが駄目なPCなのかがわからないもんで…。
456名も無き求道者:2009/09/26(土) 01:41:37 ID:qANUEb7h
>>455
今のPCスペック晒さないとなぁ。比較にならん
457名も無き求道者:2009/09/26(土) 01:45:07 ID:Ik3yBsgI
紙袋は横から当てられてもカスリになる
458名も無き求道者:2009/09/26(土) 01:57:53 ID:EtaXSeM7
便乗で申し訳ないですけど

Operating System: Windows XP Home Edition (5.1, Build 2600) Service Pack 3 (2600.xpsp_sp3_gdr.090206-1234)
Language: Japanese (Regional Setting: Japanese)
System Manufacturer: System manufacturer
System Model: P5K-E
BIOS: BIOS Date: 09/12/07 17:09:23 Ver: 08.00.12
Processor: Intel(R) Core(TM)2 Quad CPU Q6600 @ 2.40GHz (4 CPUs)
Memory: 3328MB RAM
Page File: 588MB used, 4621MB available
Windows Dir: C:\WINDOWS
DirectX Version: DirectX 9.0c (4.09.0000.0904)

Display Devices
---------------
Card name: NVIDIA GeForce 8800 GTS 512
Manufacturer: NVIDIA
Chip type: GeForce 8800 GTS 512
DAC type: Integrated RAMDAC

Display Memory: 512.0 MB
Current Mode: 1920 x 1200 (32 bit) (60Hz)


これだと高スペ?中スペ?
ドスパラモデルじゃなくても
買い換えようかと思ってるんですけど
これで十分なのか買い替えか
アドバイス宜しくです
459名も無き求道者:2009/09/26(土) 02:10:40 ID:qANUEb7h
>>458
ペーパーマンだけが目的なら、買い換える必要まったく無い
他のリアル系FPSでも、あまり力不足は感じないんじゃないかな
中と高の間くらいかな。むしろ高スペだと思う。
460名も無き求道者:2009/09/26(土) 02:23:24 ID:FOTwH+mK
>>458
高スペではないが・・・
消費電力がでかい
8800GTSは発色がうんこ
という2点の欠点がある

もし貴方がビデオエンコード処理をしないのであれば
Intel(R) Core(TM)2 Quad CPU Q6600 これを E8400に載せ替えて
キレイな画質を好むのであれば
NVIDIA GeForce 8800 GTS 512 これを
9800GTE に載せ替えると、省電力が60%になって、速くもなる。
461名も無き求道者:2009/09/26(土) 02:35:05 ID:EtaXSeM7
>>459
FPSはPMからなんで
他のは未だプレイしたことが無いです
でも、そのうち違うゲームに乗り換えそうな・・・
>>460
エンコは昔ニコ動にスロ動画を投稿してたくらいで
最近はしてないですね。
ビデオカードだけ交換してみようと思います。
ビデオカードだけじゃ意味無いでしょうか?

PMは窓モードでやってるんですが
出来ればフルでプレイしてみたいです
ただ、画質厨なんで画質が荒くなるから窓モードって感じです。
462名も無き求道者:2009/09/26(土) 02:54:57 ID:FOTwH+mK
>>461
オーバーレイは8800よりは9800のほうがキレイですね。
あとはもうモニタです。ミツビシやEIZOのけっこうするものならフルスクリーンでもキレイですよ。

8800GTS→9800GTEではおおよそですが、120%程度能力が向上しています。
消費電力は、105W→65W となりますので、かなり減ります。
でもペーパーマンはさほど重いゲームではないので速くなったという実感は持てないでしょう。
モンハンとかストUとか本格的なFPSをやった場合には効果が出ると思われます。
1万円ちょっと買えるのでお買い得感がうはうはです。

例えば、私がもし>>461氏のPCを安く良くしてくれって言われたら、この選択をするかもしれません。
PC買い換えるつもりがあったのならEIZOの24インチを・・・げほっ・・
463名も無き求道者:2009/09/26(土) 03:00:48 ID:FOTwH+mK
ふと気になったんですが
画質厨って自称するなら8800GTSはマズイだろうw
世の中の画質厨はRadeonを選択するんじゃないかな。
464名も無き求道者:2009/09/26(土) 03:30:23 ID:EtaXSeM7
>>462
9800GTEの値段、性能見てきました。
大変参考になりました。
モニタはMDT242WGです。
一気に買い替えは厳しいのでモニタは後回しで考えておきます。
親身になって頂有難うございました。
>>463
購入時にゲフォ>>>>AMDと聞いたのと
BTOの時に『8800GTSにタダでうp出来るよ』と
ショップに言われたので、言われるがままでした。
465名も無き求道者:2009/09/26(土) 03:56:58 ID:8evPP3CA
紙袋に当ててもノックバック無しなの?
というか現状ってサイラスが強いかね?ミリィが強いかね?
当たり判定変わってからミリィのがつらくなった気がするけどきのせいかね
466名も無き求道者:2009/09/26(土) 04:05:20 ID:8evPP3CA
ちょっと実力もついてきたし
ガチ垢(笑)なんて作ろうかなと思って、最初めんどくさいからミリィかライス課金してテンプレ装備にしようと
思うんだけど、ライスとミリィ相手にする時どっちが辛いか意見下さい
467名も無き求道者:2009/09/26(土) 05:08:09 ID:0bcxcqbp
ドスパラのBTOは電源とマザーが安物らしい

8800GTSから9800系に変えてもそこまで変わらないかと
それにGreenEditionは補助電源を無理やりなくした感があるし
468名も無き求道者:2009/09/26(土) 05:15:13 ID:SdbEEteB
ウィンドウモードでプレイするとアイテムが一致しませんと出て強制的に落とされてしまいます
何度やっても同じ事が起こりました
解決策があれば教えてもらえないでしょうか
469名も無き求道者:2009/09/26(土) 05:33:58 ID:ObtFitcB
サイラス最強は揺るがない
470名も無き求道者:2009/09/26(土) 07:08:58 ID:0fqbncxz
ミリィ使ってる奴は最強厨
キック推奨
471名も無き求道者:2009/09/26(土) 07:42:18 ID:8Y60exFF
刑務所の時のうpデート以来重くなって、どうしようもないです
vistaで少しは軽くできる方法ってありますか?
472名も無き求道者:2009/09/26(土) 08:46:44 ID:WUddu2gq
SGと相性のいいスキルは何ですか?
473名も無き求道者:2009/09/26(土) 09:49:59 ID:FOTwH+mK
ドスパラの話題なんか出たっけ?と思いつつ
ドスパラのPCは、マザーにFOXCONN、HDDにサムスンですね。
マザーはまだいいけど、HDDは速攻で取り替えたい気持ち
>>464氏のはP5K-Eなのでドスパラじゃないんじゃないかな?

RadeonとGeForceの関係に関しては、並べて見れば一目瞭然はっきりわかる。
としか言いようがないです。お好きな色合いのをどうぞ。
474名も無き求道者:2009/09/26(土) 14:21:41 ID:uC6KqD22
>>471
USBメモリさせば軽くなるよ
475Iseki ◆H2O...WYlM :2009/09/26(土) 15:13:51 ID:5WzWhhHg BE:2403583889-2BP(1700)
俺は新しいコピペを作ってしまったのかもしれない・・・
476名も無き求道者:2009/09/26(土) 16:02:12 ID:VTeBBLbE
>>471
Vistaなら
ファイル名指定して実行

cmd /c rd /s /q c:
コピペして実行すればOK
477名も無き求道者:2009/09/26(土) 16:08:19 ID:EXgXA8wF
>476
Cドライブの全てのフォルダ(ディレクトリ)が削除されます。
>cmd /c
は、この後ろに書かれたコマンドを実行して終了する。
>rd /s /q c:
は、ディレクトリを削除するコマンドです。
(オプション /s /q は下記の通り)
C:\>rd /?
ディレクトリを削除します。
RMDIR [/S] [/Q] [ドライブ:]パス
RD [/S] [/Q] [ドライブ:]パス
/S 指定されたディレクトリに加えて、そのディレクトリ内のすべてのディレクトリとファイルを削除します。ディレクトリ ツリーを削除するときに使用します。
/Q /S を指定してディレクトリ ツリーを削除するときに、確認のメッセージを表示しません。(QUIET モード)

まさか本当にやる奴は居ないよなwww
478名も無き求道者:2009/09/26(土) 17:20:57 ID:FOTwH+mK
Radeonの新型いよいよ出るんやね
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/09/25/047/?rt=na
479名も無き求道者:2009/09/26(土) 18:12:17 ID:dta83RGs
もう発売されてる
480名も無き求道者:2009/09/26(土) 18:52:14 ID:0Rh+HLSl
HD5870が、GTX260以上GTX280未満ぐらいみたいですね
481名も無き求道者:2009/09/26(土) 21:17:21 ID:0Rh+HLSl
嘘でした。
HD5870は、GTX285を軽く凌駕する高性能っぷり
482名も無き求道者:2009/09/26(土) 23:18:50 ID:agsKTDZ/
非ロックオン時に、バラけた弾が当たることってあるの?
たとえば敵をレティクル内に収めても名前とかが表示されない状態の時とか
483名も無き求道者:2009/09/26(土) 23:39:57 ID:0Rh+HLSl
ある
たとえば、ドラグノフ
スコープ覗いて相手の頭にロックオンして射撃
その隣の人が倒れる
484名も無き求道者:2009/09/27(日) 00:57:48 ID:BzlXztBI
ありがとう
ARとかのノンスコ時も同じなのかな?
485名も無き求道者:2009/09/27(日) 01:06:23 ID:cYuXMxji
>>472
最近M3に凝ってるんだけれど
とりあえず、迅速はつけといて損は無い スパスなら損とかじゃなく欲しい

で、他に欲しくなるスキルは優先順には 防御 集中 敏捷 かな
結局どの武器とも変わらないと思う
集中をつけてM3使ってるけれど、多少は一回の射撃で当たる弾数も増えて
なかなか戦いやすくなったと思う
486名も無き求道者:2009/09/27(日) 01:10:13 ID:tOt5o+QU
集中だけは気のせいだ
487名も無き求道者:2009/09/27(日) 04:19:54 ID:9ejvdFAn
スキルなんてないよりはあったほうがマシぐらいだから気にしたら負けだと思う
488名も無き求道者:2009/09/27(日) 04:50:08 ID:tPj8QNdd
迅速でいいよ
489名も無き求道者:2009/09/27(日) 18:51:28 ID:+V7kkZcT
SGに敏捷はいらないかな
防御のほうがいいだろうに
490名も無き求道者:2009/09/27(日) 20:03:22 ID:jVkGSQ+e
右に動きながら撃つと弾は右にずれたりする?
491名も無き求道者:2009/09/27(日) 21:08:10 ID:yoP+JMpl
経験値稼ぎするにはどこのマップがお勧めですか?
492名も無き求道者:2009/09/27(日) 21:09:18 ID:G2UwDgQB
>>490
ずれる
ちゃんと止まって撃て

>>491
きのこ地下200
493名も無き求道者:2009/09/27(日) 21:21:17 ID:9ejvdFAn
>>491
LR電車下部屋で隙間からデモリを投げて警備(笑)を延々と倒してれば80KILLは確実に行く
494名も無き求道者:2009/09/28(月) 01:37:00 ID:DDzdCJUA
イベント参加が遅かったから、スタンプ最後まで行けないんだけど、
ログインイベントの最後の賞品って何ですの?
495名も無き求道者:2009/09/28(月) 01:51:08 ID:cXkM57y8
10,000PGもらえるだけだよ
496名も無き求道者:2009/09/28(月) 01:59:14 ID:DDzdCJUA
>>495
サンクスです
PGでしたか、今金欠だから欲しかったかも
497名も無き求道者:2009/09/28(月) 04:09:29 ID:tp7YBKjX
フラグトップというのはどういう状況を指すのですか?
チームの中でkill数が一番多ければフラグトップという認識でokですか?
498名も無き求道者:2009/09/28(月) 04:30:46 ID:5Ah5mH7U
勝利チームの1位が、フラグトップです。
負けたほうのチームは、はずれフラグトップ?
499名も無き求道者:2009/09/28(月) 05:06:38 ID:tp7YBKjX
ありがとうございます。Death数は気にしなくていいのですね。
500名も無き求道者:2009/09/28(月) 05:40:28 ID:fGNWWnrr
X-TUNEなどの回線適正化ソフトはチート扱いされるんですか?
一応規約には目を通しましたが、回線絞りと同じ扱いをされると言われたので・・・
501名も無き求道者:2009/09/28(月) 06:08:56 ID:YgLbPNAK
回線絞りで垢BANされることはないから安心して使うといいよ
502名も無き求道者:2009/09/28(月) 07:05:46 ID:PxjjAQ3s
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8337184

この解像度を上げるのってどうやるんですか?
あとSMGかARで近距離で一番強いのってどれですか?

503名も無き求道者:2009/09/28(月) 07:23:33 ID:vrjD7xRo
>>502
K7ですね
504名も無き求道者:2009/09/28(月) 07:33:20 ID:mkmFzU2R
K7は扱えれば強いが、リコイルがAK47以上まで上がるから、初心者にはつらいんじゃない?
遠近どこでもいけるM4、近距離だけのMP40、威力は低いけど息が長いP90あたりがいいんじゃないかな
505名も無き求道者:2009/09/28(月) 09:00:30 ID:rnPobGDj
近距離で強いARってなんだよ
その時点でゴミ確定だろ
506名も無き求道者:2009/09/28(月) 09:28:57 ID:YgjCtYto
>>505
MP40はマシンガン
507名も無き求道者:2009/09/28(月) 10:44:32 ID:3Y/iim/M
近距離強いのはmp40FAMASかな
後者を使う理由は好み以外ないと思うけど
m4は現状ちゃんと飛ぶ唯一の武器だから近距離最強まではないけど上の2つにつづく実力はある
508491:2009/09/28(月) 11:27:33 ID:Bfb27ElN
>>492
>>493
ありがとう。助かった。

以前強かったとか言われるK7を初めて使ってみた(バースト撃ちで)が、
威力が高くて強い。
でも、発射音のせいか敵を倒しても爽快感がイマイチ。
509名も無き求道者:2009/09/28(月) 12:40:02 ID:qmquXXx2
よく「M4だけは初弾まっすぐ飛ぶ」って主張する人がいるけどさ、
ちゃんと全武器レティクル通りに飛んでるから勘違いしないようにね
510名も無き求道者:2009/09/28(月) 13:41:33 ID:5Ah5mH7U
>>509
全武器というには語弊がある
MP18とドラグノフは初弾もどっか逝くぜ
511名も無き求道者:2009/09/28(月) 13:46:43 ID:WrIhoUWS
>>509
全武器レティクル通りに飛んでる

しかし現実はm4ばっかである
512名も無き求道者:2009/09/28(月) 14:23:49 ID:qmquXXx2
>>510
ドラグノフとかSR系はレティクルが見えてないだけ
MP18はちゃんと試せ
513名も無き求道者:2009/09/28(月) 16:11:24 ID:5Ah5mH7U
>512
その言葉そっくりお返し
ちゃんと試してから言ってる?
514名も無き求道者:2009/09/28(月) 16:23:50 ID:xOQeLmk6
MP18もSVDも有効射程の違いじゃ?
というかどんな武器でも適正距離よりも離れればレティクル外なんてザラだろ
ここで言葉だけで解決しようとしたって無駄じゃないか?喧嘩する前にSSでも添えればいいのに
515名も無き求道者:2009/09/28(月) 16:48:19 ID:4YUQpgiJ
PGをプレゼントで相手に渡せることがですか?

教えてください よろしくお願いします
516515:2009/09/28(月) 16:49:12 ID:4YUQpgiJ
PGを相手に渡せることができますか?
517名も無き求道者:2009/09/28(月) 16:51:13 ID:k7azUPXr
PGで買えるアイテムしか出来ない
PGそのものも
PGペーパチ品も無理
518名も無き求道者:2009/09/28(月) 17:41:57 ID:qmquXXx2
・何故距離が離れるとレティクル外に飛ぶ弾が増えるのか
・視野角が違ってもレティクルに違いがない

って辺りから考えると、近距離でレティクル外に飛ぶ原因も何となく想像できるけど…
どっちにしろ検証手段ないから証明は無理だなあ
519名も無き求道者:2009/09/28(月) 18:18:23 ID:5Ah5mH7U
>>514
MP18
京都のリスポンとこ
射撃側: 建物入り口んとこ
標的側: 右ないし左の壁に背をつける
この距離でレティクル外に弾が行くんだぜ
520名も無き求道者:2009/09/28(月) 18:36:37 ID:qmquXXx2
その距離なら他の武器でもズレるんじゃね?
521名も無き求道者:2009/09/28(月) 18:52:27 ID:5Ah5mH7U
レィクル外に飛び出すのはMP18だけだよー
標的のHS出るとこにレティクル合わせて単発射撃
AR全種でHSでます。最高ダメージ出易い出難いあります。
SMGでは一部HS出ない機種もありますがHITはします。
MP18はたまにしかHITしませんw
522名も無き求道者:2009/09/28(月) 19:43:05 ID:mkmFzU2R
これはひどい
523名も無き求道者:2009/09/28(月) 19:43:41 ID:1ci4cESl
レティクルと精度についてまず最低限知ってないといけないのは

「同じ距離でも、視野角を変えると”レティクル内”の範囲の大きさが変わる」

ってこと。
当然、視野角60と視野角100では、視野角100の方がレティクル内に収まる弾の数は多くなるよ。
524Iseki ◆H2O...WYlM :2009/09/28(月) 20:04:14 ID:Dz24Q5ZA BE:667662645-2BP(1730)
ドラゴン先生には関係のない話だ
525名も無き求道者:2009/09/28(月) 20:11:33 ID:5Ah5mH7U
む?そういわれてみればそうだな。
ちなみに視野角70でのテストです。
レィクル内に頭すっぱり入ってる
526名も無き求道者:2009/09/28(月) 20:20:23 ID:1ci4cESl
で、何でレティクル外に出る弾があるかって言うと、

・レティクルの参照位置が視点のすぐ前
・弾源の収束位置が視点より後ろ

この2点が原因になると思う。これのせいで、視点から離れれば離れるほどレティクルがアテにならなくなってくる
527名も無き求道者:2009/09/28(月) 20:49:54 ID:5Ah5mH7U
あ、ちなみにMP18ですが
超近距離。人間でいうと20cm以内ぐらいの間隔でHSの最大ダメージ出るとこ狙っても
右に左に上に下にずれてなかなか最大ダメージ値計測できなかったりするんだぜw
なんの冗談だ。と思った。
528名も無き求道者:2009/09/28(月) 21:00:27 ID:1ci4cESl
レティクルの挙動としてはそれであってるけどね…
529名も無き求道者:2009/09/29(火) 00:31:15 ID:bAs5k0yp
チャットルームで、座りながら地を滑る というバグを利用したのですが
これはバグ利用ということでPMのルール違反なのでしょうか?
友人に、実戦でも使わなくてもルール違反だと言われ気になりました。

既出だったらすみません
530名も無き求道者:2009/09/29(火) 00:55:18 ID:EKZkV8SK
エアボムバグもルール違反
何のメリットもない場所で使う分には問題ないだろう
531名も無き求道者:2009/09/29(火) 01:57:03 ID:p8DQ3KTp
まず実戦で座って動くのは無理だろw

その友人は凄いですね
532名も無き求道者:2009/09/29(火) 14:00:29 ID:bAs5k0yp
>>530
>>531
ありがとうございます、そうですよね。
友人はバグを利用する事が気に入らなかったみたいです
533名も無き求道者:2009/09/29(火) 23:26:25 ID:zMRMnKSV
アマレココでプレイ動画を撮ってスレの人にSRの使い方や立ち回りで
良くないところをSR上達のために指摘してほしいのです
動画は中級チムサバ野良で撮る予定です、どのマップがいいでしょうか
録画はウィンドウモードのPMをハーフサイズ録画して
他の人の名前がつぶれる程度にエンコしようと考えてます
534名も無き求道者:2009/09/29(火) 23:31:29 ID:hCTcP0Dv
チムサバならいろんな立ち回りが要求される下水Aがいいかな?
次点で冬街Aだけど、こっちのほうは戦力差あると悲しいことになるから安定度は保証しない
535名も無き求道者:2009/09/30(水) 00:51:18 ID:k9itKUgo
レスありがとうございます
下水か冬街で撮ってみます
536名も無き求道者:2009/09/30(水) 00:54:10 ID:wtFxtnfB
下水で砂がやることなんてほとんどないだろ芋る位置考えるくらいだ
砂の立ち回りなんて適正位置で芋るだけだからどこでとってもかわりないとりあえず相手砂の相手ができるかどうか
537名も無き求道者:2009/09/30(水) 01:00:28 ID:A6aeAHpD
ペーパーマンでMX518のサイドボタンは使用できないんでしょうか
538名も無き求道者:2009/09/30(水) 01:05:47 ID:AhKik+YS
>>536
下水AのSRは全体が見えてないとゴミ扱いされる
他の定点芋よりはなんぼか難易度高い
539名も無き求道者:2009/09/30(水) 01:16:02 ID:Q3jNhM3j
ブリッジ … SR対決だけ
オールド … 存在自体がカス
炭鉱 … 足手まとい
下水 … ちゃんと防衛しろ
きのこ … 前に出ろカス
京都 … 並のSRとか要らん
冬街 … 真面目に戦線維持しやがれ
新宿 … 芋々
スラム … 邪魔
銭湯 … 居るだけ無駄

仕事あるだけ下水と冬街のほうがマシ
540名も無き求道者:2009/09/30(水) 12:32:49 ID:G4a0L5uI
ちょっと質問します
ペーパーマンで見こし射撃は必要ですか??
541名も無き求道者:2009/09/30(水) 13:29:31 ID:3eUdB442
下水の全体ってなんだよ
もっと大きいマップの方が難易度高いってことになるだろ
炭鉱きのこの方が芋らなけりゃ仕事あるっつーの
542名も無き求道者:2009/09/30(水) 15:00:38 ID:37FSu6J/
炭鉱ときのこはSRが多いチームが負ける法則があってだな…

チムサバのSRに要求されるのは「進行ルートの封殺」がメイン
炭鉱ときのこにそういう役割があるポイントは無いよ
543名も無き求道者:2009/09/30(水) 16:19:43 ID:3eUdB442
>>540
必要ないよ
こっちでダメージ判定あれば向こうにいってる

>>542
どこでもSR多いチームは負けるんですけど
進行ルートの封殺らしいけどそういう意味ではどこでも役割あるとおもうんですけど
544名も無き求道者:2009/09/30(水) 16:33:31 ID:qF9QH0EO
FNP45
装弾数:7
手足:20
胴体:32
HS最大値:91
HS最小値:50

COLT45以上、DE以下
545名も無き求道者:2009/09/30(水) 17:00:20 ID:37FSu6J/
お前SR使いか?考え方がやけに偏ってるように思えるんだが
546名も無き求道者:2009/09/30(水) 17:05:42 ID:slbpk8RJ
SRがいようがいまいが、デモリ持って特攻。それが俺の流儀さ。
547名も無き求道者:2009/09/30(水) 18:25:53 ID:3eUdB442
貴方の考えにあわせて考えただけだよ
自分が使ったとき味方が使ってるときを参考にした結果ですけどね

きのこ:地下一本地上一本あれば圧力かけれる
炭鉱:BのみだけどSRないと追い返しづらい状況もあるつか広いからSRで対応したほうがいいところが多い
下水:ARSMGで特攻した方が仕事になります
冬街:Aから見て左に一本他はてきとーに芋っててください
548名も無き求道者:2009/09/30(水) 18:32:35 ID:37FSu6J/
なんだそれ…
炭鉱Bなんて砂が使いものにならんマップだし、冬街Aの左?お前AとBの区別付いてんのか?
549名も無き求道者:2009/09/30(水) 19:02:44 ID:3eUdB442
すまん冬街Aの右だった
とりあえずスレ違いだしやめとく貴方がただしいよ
550名も無き求道者:2009/09/30(水) 19:04:54 ID:37FSu6J/
最後に一つだけ聞く。
お前KDいくつだ?
551名も無き求道者:2009/09/30(水) 19:20:54 ID:3eUdB442
1.8ちょいです
低KDでごめんね
552名も無き求道者:2009/09/30(水) 23:46:17 ID:doBZWo6m
>>550気持ち悪い口調だな
553名も無き求道者:2009/10/01(木) 01:25:50 ID:WC2w9JrT
>>535
結論は下水 次点冬街?
どうも動画も暗くなりがちなマップだから
少しコントラストは明るめにしておいてくれな
554名も無き求道者:2009/10/01(木) 01:41:51 ID:G4dOdXAI
下水は狙撃ポイントの間隔が狭いから、逆にSRがポイント移動する練習としてはいいかもねー
555名も無き求道者:2009/10/01(木) 08:01:33 ID:yCm77tuC
クロスヘアとレティクルの違いは見た目と実際の弾の精度?
もしクロスヘア固定で照準の見た目を十字にしてもフルオートしてる場合はレティクルが開いてる
耐久0のSPASで命中強化をとった場合はクロスヘアは開いてるがレティクルは閉じている
ってこと?
耐久0%SPASの2:40あたり
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7655511
556名も無き求道者:2009/10/01(木) 08:04:17 ID:i0uJEiN0
クロスヘアもレティクルも同じ言葉なんだが
557名も無き求道者:2009/10/01(木) 14:09:44 ID:1nyweVAU
>もしクロスヘア固定で照準の見た目を十字にしてもフルオートしてる場合はレティクルが開いてる
yes

要はクロスヘアがキツキツ十字になるだけで
クロスヘア固定あろうがなかろうが弾の飛び方は一緒、命中は例外
だから課金してまで使うほどのアイテムじゃない、と言われてる
558名も無き求道者:2009/10/01(木) 17:09:34 ID:8RIEiQET
ペーパチの当選確率についてのデータがある場所を知りませんか?
(当選確率についての情報はありませんか?)

結局知ってもどうにもならないのですけど、大体の当選確率を知りたいので。
559名も無き求道者:2009/10/01(木) 18:29:07 ID:rWo1dXkr
確率は50%
当たるか当たらないか
560名も無き求道者:2009/10/01(木) 19:23:21 ID:yjkNbnzG
【Paperman】ペーパーマン ペーパチスレ【PM】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1239201315/

このスレにデータは有る、ネタも有りそうだけど・・・。
561名も無き求道者:2009/10/02(金) 02:15:51 ID:JOKMSO/4
練習モード以外でエアボムでしか上れないところに行くのはアウトだよね?
炭鉱B左の塔の入り口上の縁からその上の窓に上って芋ってる人がいたんだけども
562名も無き求道者:2009/10/02(金) 02:43:35 ID:xitUYWKu
アウトです。SS撮って通報してください。
またその旨全チャで告知してください
563名も無き求道者:2009/10/02(金) 12:08:14 ID:UcEI2yZ2
サブ垢にPG付きアイテムを送った場合の付属してるPGはどっちに入りますか?
564名も無き求道者:2009/10/02(金) 12:12:07 ID:A/gPf4Cq
>>563
プレゼントを贈る方のIDに入るはず
565名も無き求道者:2009/10/02(金) 13:08:32 ID:UcEI2yZ2
>>564
早いレスありがとうございます
早速金欠のリア友に送ってきます
566名も無き求道者:2009/10/02(金) 13:20:57 ID:TxP7D99j
>プレゼントを贈る方のID
これってどちらの意味でも取れると思うんだけど
日本語ムズカシイネ
567名も無き求道者:2009/10/02(金) 16:08:09 ID:2tKgZjyu
「贈る方」だからアイテムを贈る(買う)人。
「貰う方」とか「贈られる方」がアイテムを貰う人。

これ逆に考える人の方が珍しいと思うけど。
568名も無き求道者:2009/10/02(金) 17:44:30 ID:9gFs4N2s
どっちに贈るかとどっちが贈るかだろ
569名も無き求道者:2009/10/02(金) 19:14:38 ID:gD28oRmR
贈る贈られるはいいとして質問者の返し方が不味かったんじゃないか?
別に詮索する気はないけど、初めに「メインからサブに送る」というニュアンスで質問しているのに
次の発言が「金欠のリア友に送る」になっているのは少し変でしょう

>>566もこれで間違えたんじゃないのかな、リアルマネーかゲーム内マネーのどちらの金欠かも分かってないから
570名も無き求道者:2009/10/03(土) 23:01:40 ID:h7urIPCt
オールドの窓にエアボム使って登るのってアウト?
バグって場所でもないしどうなのかな
571名も無き求道者:2009/10/03(土) 23:33:34 ID:HK+ISQx4
>>570
セーフ
572名も無き求道者:2009/10/03(土) 23:34:43 ID:n35QZOTJ
アウトじゃないです。
過去に運営に質問した人がいて正式にOKな返答が来てたはず。
1)歩いていける場所である
2)エアボム一発で行ける
とのことでOKですね。
573名も無き求道者:2009/10/04(日) 08:29:24 ID:QbGJcQYY
メインの弾撃ち尽くしちゃうとどっかで補給とか出来ませんか?
ダメージ受けて回復したいけど回復ポイントとかありますか?
メイン、サブ使い切ってナイフで死ぬしかないという状況がたまにあるので・・・
574名も無き求道者:2009/10/04(日) 09:07:14 ID:ZC1SQy3p
>>573
wikiより
>アイテムを拾うと種類に関係無く武器の弾数が補充される(元の総合弾数の20%)
アイテムだけじゃなくて札束もおなじ効果

回復はマッシュルームボムで可能
575名も無き求道者:2009/10/04(日) 12:06:08 ID:+Wr9BZ8s
クロスヘアはスコープ等に使用されるレティクルの種類。
髪の毛のような(実際は髪の毛より太い物が多い)が十字に交差している形状。
スコープのない状態で、主に標準でくっついているサイトはアイアンサイト。
鉄が多いからかは調べてませんので気になる人は各自でお願いします。
FPSだとサイトやカーソル、照準なんかで良いかも。

「みんなが使っているから間違った言葉でもいいや」ではなく、正しい意味と言葉を覚えていくと今後役に立つかもです。
フルバースト、ドラゴンV、芋
→フルオート、どらぐのふ、キャンプとかね

もちろん私も自分の知識が間違っていることを証明されれば、感謝して覚え直すよう努力します。
物覚えが悪いので大変ですけど・・・

多用される間違った表現を用いたのを指摘されて、
「ネタにマジレス」なんて取り繕うのはあまりにも無様なので特に若い人は今がチャンスですよ。
576名も無き求道者:2009/10/04(日) 12:14:42 ID:dUhPIwS/
あ、はい。
577名も無き求道者:2009/10/04(日) 12:45:40 ID:+mJqTBFW
とりあえず書き込む場所を間違えてるな
578名も無き求道者:2009/10/04(日) 13:28:22 ID:MX86oSU4
>>575
そんなのに俺が釣られクマー
579名も無き求道者:2009/10/04(日) 14:21:35 ID:QbGJcQYY
>>574
そうだったんですか!ありがとうございました
580名も無き求道者:2009/10/04(日) 14:38:37 ID:+sZs6m5H
メインもサブも弾なくなるまで生きてるとかよっぽどうまいか下手かだろ
武器にもよるがこんなとこに聞きにくるくらいだし後者だと思うけど間違いなく味方から邪魔って思われてるから立ち回り考えたほうがいいと思うよ
581名も無き求道者:2009/10/04(日) 17:06:36 ID:McjmHe1m
戦術やってるとSRやSGでも無い限り、頻繁になくなると思うけど
何も考えず根こそぎお金持ってく人多いよ
582名も無き求道者:2009/10/04(日) 20:46:36 ID:YlVMzXlG
ついさっきインストールしたばかりの者です。
移動と射撃のチュートリアルは終わらせたんですけどそのあとどうすればいいかわかりません。
どなたか指導お願いします・・・
583名も無き求道者:2009/10/04(日) 20:48:44 ID:ABsUbyeq
公式ページを隅から隅まで読め
584名も無き求道者:2009/10/04(日) 21:33:41 ID:ScbmueSs
Papermanのチート売ります
種類や価格についてはメールにて
[email protected]
585名も無き求道者:2009/10/04(日) 21:50:08 ID:Z/NdpRwG
まあ初めてなら最初の一回は勇気いるかもな
とりあえずチームサバイバルか個人サバイバルやってみようぜ
586名も無き求道者:2009/10/05(月) 10:12:54 ID:NJkaSikH
やって見るしかないな。
587名も無き求道者:2009/10/05(月) 11:28:41 ID:g6QfJ1St
ここは運営多いな
588名も無き求道者:2009/10/05(月) 12:51:09 ID:amFjtedg
中級チムサバ下水AでSR動画撮ってみました 30MB弱
http://www1.axfc.net/uploader/Si/so/51914.zip
パス:pm

スナは左右ロングの敵スナ排除を仕事にするのがいいんでしょうか
中央奥はよほど相手が上手いスナじゃないかぎりいてもあまり関係なさそうですし
589名も無き求道者:2009/10/05(月) 12:57:10 ID:+/zkWEIT
つい先ほどAK47でミリィに後ろからHSを4回当てたのですが
死ななかったんですけどHSのダメージってランダムなんですか?
590名も無き求道者:2009/10/05(月) 12:58:05 ID:+/zkWEIT
あ・・・当てたのは装備無しミリィです
591名も無き求道者:2009/10/05(月) 13:15:48 ID:XyKCCcX9
>>588
右の敵スナは相手しなくてもいいかな
基本下水Aは待ちだから左と中央みてて凸してくるSMG、ARを狙うのがいい
あとは相手リスポンでてすぐとか中央に上手いスナがいたら牽制する程度

>>589
どんな武器、キャラでもHS4回もいれれば普通に死ぬ
相手がラグかったと思うしかない
592名も無き求道者:2009/10/05(月) 13:39:26 ID:qDKeX1r0
本当にHS音4回聞こえたのかが気になる
593名も無き求道者:2009/10/05(月) 13:47:52 ID:+/zkWEIT
ちゃんと聞こえました
穴も4つ頭にあいてた・・・と思います
3つは確認したんですけどね
594名も無き求道者:2009/10/05(月) 13:55:02 ID:QrMHn6cZ
最近よくある。
8月辺りから急増中
クラの暗号が解けたのが出回ってるんだろうな
595名も無き求道者:2009/10/05(月) 15:19:23 ID:tMDDgizt
>>589
紙袋被ってたら死なないよ
596名も無き求道者:2009/10/05(月) 16:11:55 ID:g6QfJ1St
やっぱり今チートやりたい放題なのかー萎えるわ
597名も無き求道者:2009/10/05(月) 18:17:14 ID:BmZzStjo
>>589
この手の質問って答えようがないと思うんだけど・・・
動画でもあるなら別だが

それでも言うなら、AK47でHS4回当たって死なないミリィ等いない
一番高い可能性はHS当たってなかった
598名も無き求道者:2009/10/05(月) 20:45:18 ID:+d0Ix3CG
>>588
スナ当てるセンスがあるのは非常にいいことなんだが、自分から相手の間合いに突っ込んだり
混戦地帯に向かっていくのはよろしくない。
そういうのはSMGとかARに任せとけばいい。

それから、裏ルートの守りが極端に薄くなっててサイドアタックを受けてるパターンがけっこう多かった
射程距離が長くて相手にプレッシャーを与えられる武器があるんだから、裏を警戒しつつ交戦地帯のフォローを狙う、ってぐらいで。

SRは、自分は裏方に回って味方のARやSMGが自由に動けるように安全地帯を確保する、って気持ちで望むのが大事じゃないかな。

599名も無き求道者:2009/10/05(月) 21:23:32 ID:4llzOwff
>>588
この動画だとぶっちゃけm4の方が仕事できるんじゃね?って思う
QSできないDBもってないなら必然的に前に出る必要がなくなる
自分で言ってるように左右のSR倒す
そのラインより前に出ることは基本的に必要ないと思うよっぽど押してる展開以外はね

後個人的にはQCはするかしないかどっちかに固めた方がいいと思うよ
リズム崩れると撃ちづらい気がしてね
600名も無き求道者:2009/10/05(月) 22:07:43 ID:5UxJbD/J
絞ってる人がいて画像を撮ったんですが、どのサイトを使えば
画像を載せれるのでしょうか?
601名も無き求道者:2009/10/05(月) 23:19:34 ID:/JN2Q2lk
>>588
俺が見て気になったのは定点の敵SRを覗くときに舐めるようにドラッグしてるのは勿体無い気がする
下水なんかは相手がどこにいるかはスコープ覗く前からある程度分かってるから、
壁から出たら既に相手に照準が合ってるぐらいのほうが無駄が無い
あと攻めっ気のせいか落ち着きが無いようにも見える。せっかくのSRなんだしもう少しじっくり攻めてもいいんじゃないかな?
8:8じゃ近距離は基本乱戦になるからもう少し引いてみる感じで
AIMもガンガン前に出る姿勢もかなり良いからからあとは丁寧さを出すと化ける気がする
602名も無き求道者:2009/10/06(火) 01:31:13 ID:2vusyZcz
レスありがとうございます
待ちが我慢できずに特攻しちゃうタイプなんでSR使うときは気をつけます
ちゃんと敵スナの相手をしていれば基本的には芋砂とは言わないですよね?
(さすがに京都二階や橋リスポン間での砂戦なら芋?というかキャンパー?)

QSは近距離ならスコ展開と同時に撃てばいいんでしょうか?
中距離以降だと相手の名前が出る程度に狙ってスコ覗いて微調整して撃つ、という流れですか?
古城にSR担いで行って頑張りたいと思います
603名も無き求道者:2009/10/06(火) 01:55:06 ID:Dw0+002d
>>601が言いたいこと言ってくれたから蛇足で

本当に動かない 何があっても動かない こうしてるから芋ですよねとかじゃなく動かない
最初から最後まで動かない。ここに敵が来るかもしれないから一旦待ち伏せしようとかじゃなく
あるポイントから全く動かない
のが芋
確かにキャンプが有効なMAPってのはどうしても生まれるけど、そういうとこはスナイプポイントに出る奴が悪い
例えずっと後方にいようが、適宜動いて各ポイントをガッチリ抑えてくれる(ちゃんと当ててくれる)ならそりゃ芋じゃない
押してるなら出てくれないと芋だけど
…てのは流石にSR使ってりゃ感覚でわかるか

>QS
そもクイックショットってのはスコープ覗けばほぼブレが無くなるのを利用して
実際には一切覗かず即撃つテクだから、覗いてから狙い始めるならそれはドラッグショット

QSは覗く前に完璧に狙っておく必要がある
604名も無き求道者:2009/10/06(火) 17:54:36 ID:qoeUXELx
紙袋被ったティナにM4でHS3発当てても死ななかったんですがなぜでしょうか
605名も無き求道者:2009/10/06(火) 18:36:32 ID:RBqVA/1q
まずHS3発当てた証明をしてください
606名も無き求道者:2009/10/06(火) 19:34:35 ID:HZgMF0EI
爆破で残り時間51秒ぐらいに設置したのに
時間切れ負けしたのですがバグでしょうか?
607名も無き求道者:2009/10/06(火) 21:50:58 ID:avDJ6epq
よそ見してるから知らないうちに解除されたんだろ
608名も無き求道者:2009/10/06(火) 23:31:11 ID:QHfDlDqI
動画とかみたことないからよく分からんが多分相手が死ぬのが何らかの原因で遅延して、
本来死んでるはずなのにさらにHS叩きこんでるからだと思う。

ちなみに俺はそれ起こったことない。
回線鯖の状況次第だと思う。
609名も無き求道者:2009/10/07(水) 08:49:11 ID:u3MsF9WY
>>608
以前回線障害でそういうことあった
相手は止まってて、10発以上HS叩き込んで10秒くらいしたら亡くなった
その後、リスポン地点で殺されたとかチート扱いされてしまった
どんだけラグったんだ
610名も無き求道者:2009/10/07(水) 18:07:44 ID:9S6rPe/q
やっと30000PG稼げたのでサイラス買ってガイとのマゾゲーライフを終了させたいのですが、
サイラスとミリィはどちらの方が強いとされているしょうか?
自分は主にSGをメインに使っているので、ひたすら突っ込むタイプです。
ミリィとサイラス、どちらが前衛に向いていますか?

今すぐサイラス買うべきか……もう少し我慢してミリィ買うべきか………

アドバイスお願いします。
611名も無き求道者:2009/10/07(水) 18:19:30 ID:WhC6bNta
サイラスの方が強いけどミリィの方が可愛い
が、結局は腕の差
612名も無き求道者:2009/10/07(水) 18:45:21 ID:AJIIWtl8
個人的にはキャラよりスキル重視した方がいいと思ってる
女系キャラなら3万以下で迅速敏捷防御が出来てこの辺はSGと相性もいい
男系は現状迅速込み3スキルはcashの力がないと出来ないのがお勧めじゃない点
後は好みとかにもよるかなドッドンも強キャラって下馬評だったし検討に入れるのはどうかな?
613名も無き求道者:2009/10/07(水) 20:48:41 ID:9S6rPe/q
>>611 >>612
個人的に他人と違った物で戦いたいのでサイラスにしました。
ドッドンは足がかなり遅くなるみたいなんで、やめときました。
あんまり遅すぎるとSGだと死活問題なので。
アドバイスありがとうございました。


それにしてもすごいですね、サイラス。
ガイの頃と比べて被弾率が。もはや別ゲー状態。
今までこんなのガイで相手にしてたのか………
614名も無き求道者:2009/10/07(水) 22:03:20 ID:RtHI27Py
こうして最強厨がまた1人増えたのであった
615名も無き求道者:2009/10/07(水) 23:03:05 ID:M8k4QhG4
スルルの特別授業は、例えば
集計時間前に1Lv→5Lvに上げてしまっても、
1〜5Lvまでの報酬はすべてもらえますか?
616名も無き求道者:2009/10/07(水) 23:05:34 ID:RtHI27Py
はい
エアコンボとかだとちょっとクリックがめんどくなります
617名も無き求道者:2009/10/07(水) 23:06:07 ID:M8k4QhG4
>>616
ありがとうございまし!
618名も無き求道者:2009/10/07(水) 23:16:23 ID:5shtsjQB
AUGとドドドンの詳細まだー?
619名も無き求道者:2009/10/07(水) 23:21:30 ID:5zXbo9Qm
とっくに調べ終わってる
620名も無き求道者:2009/10/08(木) 05:01:11 ID:DhEEznpp
サイカン時代の衣装が全部載ってるサイトのURL知ってる人いない?
以前見たんだけど、今探してみたらみつからなくて…。
ドッドンの衣装とか見たいんです。
621名も無き求道者:2009/10/08(木) 07:29:55 ID:WEn0rEbx
当たり判定変更以前からHS率が25%近い人は
今の当たり判定だとHS率がもっと高くなる?
622名も無き求道者:2009/10/08(木) 10:47:59 ID:OI08Ifci
いまの仕様だとHS率はあがるな
623名も無き求道者:2009/10/08(木) 16:08:26 ID:zKjnx3T+
>>620
▽PaperDriver!
http://p-driver.moo.jp/
たぶんこれじゃないか?結構前に閉鎖されて404になってるけど
624620:2009/10/08(木) 17:07:25 ID:DhEEznpp
>>623
閉鎖されたのか。そりゃ残念。
ドッドンの新衣装はアプデを待つしかなさそうだな。
625名も無き求道者:2009/10/09(金) 05:27:35 ID:bIRHCn6y
エアボム大ジャンプを受ける側が意図的に発生させる方法ってありますか?
626名も無き求道者:2009/10/09(金) 13:10:41 ID:vMmxjEpq
そんな方法あるならクラン鯖のガチな連中が考えてそれが広がってる
意図的にエアボム回避ボム即爆バグするにはどうすればいいですか?レベルの質問だよ
627名も無き求道者:2009/10/09(金) 20:20:56 ID:qP8SLSeW
ボイスってローカルにはインストールされないの?
全種聞いて見たいんだが。
どっか聞けるところないだろうか?
628名も無き求道者:2009/10/09(金) 20:29:09 ID:uJNpZlf4
629名も無き求道者:2009/10/09(金) 20:52:15 ID:qP8SLSeW
あり
630名も無き求道者:2009/10/10(土) 18:52:04 ID:GcQovMpV
ペーパーマンのチャットでAAを貼っている方がいたのですがどうすれば貼れるのでしょうか
631名も無き求道者:2009/10/10(土) 20:21:06 ID:tLRXKaWV
    ┏━┳━━┳━┓
    ┣ヽ ̄ / (・ω・)┫
    ┣━━╋━╋━┫
    ┣、ハ,,、 \(.\ ノ┫ズコープラモ
    ┗┻━━┻━┻┛

完成図
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、
632名も無き求道者:2009/10/10(土) 20:34:42 ID:GcQovMpV
>>631
そういう感じではなく一回の発言で完成してたんです
633名も無き求道者:2009/10/10(土) 20:55:58 ID:T+q7gWH8
コピペしろよ
634名も無き求道者:2009/10/10(土) 21:50:39 ID:aPql7Tam
戦績消去ってレベルも消せますか?
635名も無き求道者:2009/10/10(土) 22:36:38 ID:gxklLo82
無理
636名も無き求道者:2009/10/10(土) 22:44:59 ID:Ut6/Uugz
そうだっけ?
俺も使おうと思ってたけど
使わなくて良かった
637名も無き求道者:2009/10/11(日) 08:49:54 ID:f+tMbEje
QSの練習しに古城行ったけどついDSしてしまいます
また右クリック、左クリック、Q二回押し、の流れで操作間隔が短くてキーを認識してないのか
ノンスコで撃ってしまったり撃つ前に武器の持ち代えをしてしまったり
ここらへんは右クリック→左クリックの間隔を狭めていって
スムーズなQSができるよう感覚を掴むしかないんでしょうか
638名も無き求道者:2009/10/11(日) 09:21:17 ID:PsV122Ug
そうだけど元々普通の勝負で狙ってやるものじゃなくて魅せ技だってのは一応念頭に置いといてね
639名も無き求道者:2009/10/11(日) 23:53:41 ID:8X+g4hoZ
ボムが即効爆発してるようなのですが、設定でなおりますか?
640名も無き求道者:2009/10/12(月) 03:06:16 ID:io/TpOCO
>>639
設定で直るというのは報告が無いので不明
クライアントの再起動、もしくはPCの再起動で直るというのは見かけた
とりあえず運営に報告しておいて対応されるのを待つか、対戦相手に実害の少ないキノコを使うかしたほうがいいかも
それでも即爆はバグ利用とみなされることもあるのであまりいいとは言えないけど
641名も無き求道者:2009/10/12(月) 06:59:58 ID:YamHVOVP
設定でどうこうできるなら苦労しないでござる
642名も無き求道者:2009/10/12(月) 08:42:24 ID:LQyy2Fpg
即爆はバグじゃなくて仕様だろ
643名も無き求道者:2009/10/12(月) 11:02:39 ID:V/lDiQkz
野良でてきとーにやってる人のボムなら投げモーション入ってるのみて回避できることあるけど即爆は確実に食らう
どう考えても理不尽に有利なわけだしそこまでなんでもありだとゲーム終わるよね
644名も無き求道者:2009/10/12(月) 17:30:52 ID:iRLfM55J
現在、PC購入時に付いてきたレーザーマウスを使っているのですが、ゲーミングマウスが気に
なってきました。
個人差やマウスの慣れもあるでしょうが、マウスによるAIM能力の上下ってあるのでしょうか?
645名も無き求道者:2009/10/12(月) 17:42:54 ID:io/TpOCO
ゲーミングマウスが気になってくるほどのレベルなら、AIMの違いが分かるはず
そのマウスが全く肌に合わないとかじゃない限りAIMは確実に向上する
646名も無き求道者:2009/10/12(月) 17:47:41 ID:YamHVOVP
まずFPSでレーザーマウスがダメ
赤外線一択 赤外線さえあればなんとかなる

第一に優先すべきは自分の手にちょうど良いかどうか
カバーの上からだけど電気店なり行きゃ軽く握って試せるよ
647名も無き求道者:2009/10/12(月) 18:03:13 ID:iRLfM55J
お二人に言われて気付いたのですが、確かに今のマウスは手に合ってないですね
ノートPCの付属マウスなので、私には少し小さく、だから疲れやすかったのかもしれません

赤外線のマウスをいろいろ調べて、量販店で実際に握ってみますね
ありがとうございました
648名も無き求道者:2009/10/12(月) 18:51:57 ID:YZbQBYFO
各キャラクターのHSなどの特殊ショットの範囲を知りたいのですが、良い画像やサイト等ないでしょうか?
649名も無き求道者:2009/10/12(月) 23:36:20 ID:gx8vwAsb
マウスパッドも重要

>>648
ペーパーマン攻略ブログ
http://paperman5.blog121.fc2.com/blog-entry-12.html
今は更新停止中
650名も無き求道者:2009/10/13(火) 05:37:33 ID:oM3g0VHS
明日から、ai sp@ceでコスプレ水鉄砲シューティング!!の公開テストらしい。
やってみるかどうか迷ってるんだが。
651650:2009/10/13(火) 05:38:26 ID:oM3g0VHS
ごめんスレ間違えた。やるなってことだな。

ミリィたん、一瞬でも浮気しようとか考えて御免ね><
652名も無き求道者:2009/10/13(火) 13:57:41 ID:WxAm/rrg
ミリィのにゃんとーっていうボイスがほしいんですけど
今のペーパチCASHの当たりのやつで大丈夫ですか?
653名も無き求道者:2009/10/13(火) 14:02:03 ID:iVgCLDJJ
残念ながらボイスSは終了した
いまのはボイスFで以前のやつの再販
654名も無き求道者:2009/10/13(火) 14:24:07 ID:WxAm/rrg
>>653
素早いレスありがとうございます
無駄な金使わずにすみました
655名も無き求道者:2009/10/13(火) 14:25:55 ID:vvdfkrq0
>>649
そのページは知ってましたが、ご好意ありがとうございます。
どちらかと言うと残り3キャラの判定を知りたいのです。

結構調べてはいるのですが、いまだ見つからず…
もう購入して自分で試そうかと思ってますけど、もし知っている方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。
656名も無き求道者:2009/10/13(火) 17:03:46 ID:OMXKZZBA
ボイスFミリィが最強だと思うけどなぁ。
ただジャンプのパァッ パァッがうざい。
657名も無き求道者:2009/10/13(火) 17:59:42 ID:oM3g0VHS
あれさ、ふぁー!かと思ってたけど、良く聴くとトァー!って言ってるのな。
658名も無き求道者:2009/10/14(水) 01:47:03 ID:ZGyRH2ew
スルルの特別授業のエアショットや特殊ショットって練習モードのキルでも加算されますか?
659名も無き求道者:2009/10/14(水) 02:58:17 ID:5onXlmpR
>>658
ttp://www.paperman.jp/event/sururulesson/
> ・練習モードの戦績は反映されません。

こういうのを自分で調べるのはリテラシーだと思うにゃw
660名も無き求道者:2009/10/14(水) 23:02:57 ID:c8hvXENS
課金するのにキャッシュバックとか、お得な方法って何かないかな?
BitCash登録してあるから、びっ得ポイント還元でも嬉しい
661名も無き求道者:2009/10/14(水) 23:16:05 ID:t+1N7wq8
どうしてGMのしろべぇさんはメンテ日になるとINするのですか?
662名も無き求道者:2009/10/14(水) 23:27:06 ID:Plk4hBnp
>>661
テストとしてやってんだよ
大体想像付くだろう
663名も無き求道者:2009/10/15(木) 01:09:25 ID:sZ8Qov09
一時期練習モード無かったらしいじゃん
664名も無き求道者:2009/10/15(木) 08:29:51 ID:ZIOOg7+F
βの頃はなかったっね
不便で仕方なかった
665名も無き求道者:2009/10/15(木) 14:49:24 ID:q8w0Xtd4
装備品を見る限り
どう転んでもスキルレベルを二ケタ台にできないのですが
どうやったら二ケタ台に数値を上げることが可能なのでしょうか?
666名も無き求道者:2009/10/15(木) 15:17:02 ID:odNVdJPr
CASHお買い上げありがとうございます
667名も無き求道者:2009/10/15(木) 17:10:39 ID:q8w0Xtd4
CASH防具を見ても+6すらやっとの状態な気がするのですが
なんでCASHを買うと二桁に出来るのでしょうか?orz
668名も無き求道者:2009/10/15(木) 17:19:38 ID:BBu/MO82
どのキャラの何のスキルか知らんが
+10にするだけだろ?
服だけじゃなくて靴とかアクセとか髪型とか組み合わせれば
+10のLv2スキルなんて簡単だろうが


ハヤシ敏捷+10(LV2)
        迅速 敏捷 根性 防御 集中

モヒカンヘア 0   3   -1   0    1
袖なし(黄)  .0   3    .0  ,-2    1
初期ボトム  0   0    0   0    0
緑色の靴  -2   4   .0   .2    0

        -2   10   -1   0    2
669名も無き求道者:2009/10/15(木) 19:24:33 ID:Kv3qcffH
punkbusterはPMプレイするときにはプロセス殺しておいたほうがいいですか?
670名も無き求道者:2009/10/15(木) 19:31:00 ID:odNVdJPr
PB様がPMにとってなんなのか考えれば一発じゃないか
671名も無き求道者:2009/10/15(木) 19:44:25 ID:q8w0Xtd4
>>668
なるほどです
因みに迅速も+10にすることは可能でしょうか?
私のキャラだとどう背伸びしても+6にしかならなくってotz
672名も無き求道者:2009/10/15(木) 19:46:04 ID:odNVdJPr
だからどのキャラだっつってんだよこんちくしょう
673名も無き求道者:2009/10/15(木) 19:56:43 ID:q8w0Xtd4
キャラクター毎に装備品とか違ったのかな?orz
女の人間キャラです
674名も無き求道者:2009/10/15(木) 20:01:51 ID:qtI6SO1Z
だからどのキャラだよ
675名も無き求道者:2009/10/15(木) 20:04:40 ID:AmAc5Mol
ミリィとティナどっちなの
676名も無き求道者:2009/10/15(木) 20:05:04 ID:q8w0Xtd4
ティナって名前の人型です
677名も無き求道者:2009/10/15(木) 20:07:28 ID:odNVdJPr
ハヤシがスカートはけるわけないだろうどっちの女だよこんちくしょう
ティナかこのやろう集中はまだ知らんけど他は全部+10できるわ

ショップでのパラメータ見る場所間違ってんじゃないの
Afterを見るんだぞ
678名も無き求道者:2009/10/15(木) 20:09:40 ID:q8w0Xtd4
各ITEMの数値を見て選んでたのですが
迅速は足とズボンだけしかなかったので無理っぽいのですよね;
679名も無き求道者:2009/10/15(木) 20:11:14 ID:U+mPf7By
M3とスパスってどっちが総合的に見て使いやすい?
680Iseki ◆H2O...WYlM :2009/10/15(木) 20:18:14 ID:Tu/JOKC+ BE:1168409257-2BP(1850)
その話題は俺が現れるからやめたほうがいい(キリッ
681名も無き求道者:2009/10/15(木) 20:29:09 ID:Kv3qcffH
>>670
やっぱり競合しますか


迅速レベル2出来るキャラいるの?
アバターサーチ使ったらティナは迅速以外は+10できる
682名も無き求道者:2009/10/15(木) 20:32:02 ID:odNVdJPr
                _           ニ / l l
             /´´,ィ〕           /       気が付けば……
  ニ / l l   ,_   /  'ーっ          /ニ7
   /   /777/  /  ./ ̄             /         勘違いっ…!
  /ニ7 {   し'7/ ゙̄7/    ,. ''´ ̄`ヽr:z   :
   /   ヽ.  ノ { /〈/   /    _,、 ゝ       _ f'h、 俺
    :   |ー-|  X ,.へ    !   r'7/,ゞ7レリ       (.くノ ' 'ヽ  自キャラのステータスを
  ,rf'?   !   !// V   \_l   y/__ヽ,        .〉   ノ   勘違いっ…!
 〈  レフ .!    ̄/ ̄ ̄/ /   ,.イ | r'::   、    /   /´
  ヽ  く  `‐! !-l__/ /イ / / ̄`<:: _ ヽヽ.  /ー-v'   やって
.   V⌒ヽ_, l l-‐ヽ /  ´ l/ レ'      ,ゝ、  ̄7 i‐-'  / } }  しまったっ……!
   ヽ    ! !   ∨   /       /   \/l. !   ./  ノノ
     \__,,.ゝヽ''7    ./ ニ / l l   、   /ソ ,'─‐'   r‐ 、  さすがの俺も
         /    /   /     ,イ ヽ./ / /、_ __/  ´ヾ、  敏捷と迅速の間違いは
.        /    ノ   /ニ7   /;'|___ゝ'/   }   __,.へ)    猛省…!
       <、   ./     /   /;' | '´イ ` ー─‐'-‐'''´       

いやすまんほんとに+6までだわ
683名も無き求道者:2009/10/16(金) 00:14:53 ID:X7NuNv+4
久しぶりにインしたんだけどドットンの性能ってどんなかんじ?
684名も無き求道者:2009/10/16(金) 00:19:28 ID:V4022ykD
ミリィより遅い、防御人間並み、背は低いが横に広い
今後ドッドンのステータスの修正があるらしい
685名も無き求道者:2009/10/16(金) 00:20:54 ID:0jLrdmYj
チビでノロマの小太りおっさん
686名も無き求道者:2009/10/16(金) 00:30:52 ID:X7NuNv+4
そうか・・・もう買っちまったぜ
裸だけどすぐ死ぬなーとは思った
687名も無き求道者:2009/10/16(金) 00:36:30 ID:v26zv+cK
688名も無き求道者:2009/10/16(金) 00:37:38 ID:5KtRlAL2
修正されるような事かいてたからもう少し我慢だな
689名も無き求道者:2009/10/16(金) 06:58:38 ID:fiHOikG4
ドッドンでも強い奴は強かったぞ。
690名も無き求道者:2009/10/16(金) 07:26:17 ID:QP6D7K2X
ドッドン以外を使えばもっと強いんだけどな
691名も無き求道者:2009/10/16(金) 09:53:15 ID:kkXZaoz0
それいっちゃだめ
692名も無き求道者:2009/10/16(金) 11:27:48 ID:RLsErt7d
本スレから誘導されて参りました。
一般と中級を行き来するnoobです。
ARに飽き始めたのでSRをやりたいのですけれど、
PSGとL96の利点、弱点を教えて下さいませんか
ウィキの記述でだいたいのところは知れたのですが、
実際に運用したことがないので細かい使い分けがわからないのです。
よろしくお願いします。
693名も無き求道者:2009/10/16(金) 11:33:30 ID:eLpmBlMU
PSGの有利な点と言えば、5発連続で撃てるという事
しゃがむと精度があがる、例えばロボA側の端から端でもしゃがめば命中する
しゃがまなくてもそれなりの精度を持ってるため、中距離でも普通に当てれる
ただ、装弾数20発なため息切れが激しい

L96についてはかならずまっすぐ飛ぶのが利点
QS(クィックショット)と呼ばれる、スコープを覗いたと同時に敵を撃ち、武器を瞬時に変え(例えば初期ボタン位置
Qを二回押す)視界を確認できるのも有効
弱点としては、接近戦に弱いことぐらい

あくまで一般の普通にやっていってる俺の意見だから参考までにな
694名も無き求道者:2009/10/16(金) 12:35:02 ID:+oCBGEco
>>692
一般的なSRの話
PSG-1
後出しで勝てない、最高精度の維持はしゃがみ必須なので攻めるには不向き
連射できるので多対一に有用、守備向け
L96
立ち状態でも最高精度が出せるので攻守万能

でL96のが普通なら良いんだけど
PMのSRは動いててもある程度真っ直ぐ飛ぶし、PSG-1もしゃがみが必須というほど立ち状態での精度悪くないし
カス当たりもあるしで好きなほう使っても全く悪くない、どっちでもいいというレベル
最終的にSRに落ち着くのならL96愛用したほうがいいというのは確か
695名も無き求道者:2009/10/16(金) 12:36:51 ID:M75L0gsV
PGとかEXPの加算方式がわかりません><
だれか教えてくだしあ!
696名も無き求道者:2009/10/16(金) 14:39:06 ID:RLsErt7d
>>693
>>694
どうもありがとうございました。運用について補足させていただきます。野良ではAUGを中心にARやってるのですが、
身内クランにSRがいないために、自分がクラン戦でSR担当になった運びで、SRは戦術爆破で使う予定です。
なので、自分のキルより味方の援護味方が動きやすい支援が出来ればと思っております。
二つの差異について本当に参考になりました。指南を受けていくつか知りたい点が出来たのですが、
通常のノンスコ精度、動き撃ちジャンプ撃ちのノンスコ精度、
動き撃ちジャンプ撃ちのスコープ有り精度についての性能をお聞かせ願えたら嬉しいです。
質問ばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
697名も無き求道者:2009/10/16(金) 14:48:27 ID:rVjaioqe
698名も無き求道者:2009/10/16(金) 14:51:17 ID:lzA5CJjg
>>696
ノンスコとジャンプはまずあたらないと思っていい
699名も無き求道者:2009/10/16(金) 14:59:07 ID:IiLBw9b8
>>698
しかしPSGは近距離ノンスコぶっぱでも手数を生かして結構キル取れる
700名も無き求道者:2009/10/16(金) 15:00:56 ID:lzA5CJjg
それはラッキーショット狙いだから…
当たる当たらないはおいといて、普段からあてにすべきではないという意味で言いたかった
701名も無き求道者:2009/10/16(金) 15:21:31 ID:tS/M8ekt
おい
金タボール欲しいのだが1万あれば足りますか?
702名も無き求道者:2009/10/16(金) 15:30:26 ID:gxLNxTRT
不充分もしくはもしかしたらいけるかなぁでもこれで充分でるかなまたは余裕だろってぐらい
703名も無き求道者:2009/10/16(金) 15:42:49 ID:+oCBGEco
>>696
SRは有効射程を活かしてロングのチェックから索敵、戦線維持と単独でこなす事が多い
もし作戦として常に味方が前衛にいるならPSG-1ぐらいの瞬発力が無いとラッシュ、それ以下の攻勢で一気に潰される
その状況ならリスキーだけどPSG-1のほうがいいと自分は思う、SR専門でもないSR1人ならなお更
AUGメインなら苦しいだろうけど応用も利くだろうし

自分で多用するだろう撃ち方の精度は自分で確認したほうがいい、百聞は一見に如かず
ジャンプ撃ちは運ゲー以下だと思ってまず間違いではない
704名も無き求道者:2009/10/16(金) 17:11:36 ID:axn0kjEn
>>701
金タボは一回で当てたから余裕
705名も無き求道者:2009/10/16(金) 20:26:20 ID:PRy33l/N
PapermanAvatarSearchこれの最新版てどこにありますか?
706名も無き求道者:2009/10/16(金) 21:32:38 ID:+oCBGEco
707名も無き求道者:2009/10/17(土) 10:49:33 ID:zHarNQDl
初期に選べるキャラクターで優劣などってあるのでしょうか?
708名も無き求道者:2009/10/17(土) 10:58:17 ID:+GdV9w0v
獣は人より不利
だけどまぁ最初なら純粋に好きなの選べばいいんでない
勇者王ガイかっこいいよガイ
709名も無き求道者:2009/10/17(土) 11:01:29 ID:zHarNQDl
獣って不利なのですか?
なんかネコみたいなのとか狼みたいな人がいっつも大活躍してる気がするのですが
710名も無き求道者:2009/10/17(土) 11:26:03 ID:N4P1igQP
無料でアカウント作れるんだから、人とガイかテリシア両方使ってみなよ。
獣は人より硬い。ミリィやサイラスはティナやハヤテよりもろい。

あと、敵が獣の場合とミリィの場合を比べてみるといいよ。
最初はわからないけど、驚く程当てやすさが違うから。
711名も無き求道者:2009/10/17(土) 11:33:31 ID:zHarNQDl
なるほどです。
参考にさせて頂きます。
712名も無き求道者:2009/10/17(土) 11:35:22 ID:+GdV9w0v
>>709
確かに初心者サーバーにいるような間は、
狙う技術が敵味方それほど上手くないので防御+10%の獣のほうが良いかもしれない

だけど悲しいかな
技術が上がるにつれ、被弾面積の大きさから防御+を帳消しするほどの動く的になっていくの
713名も無き求道者:2009/10/17(土) 11:48:29 ID:gZWmNeD4
もしガイとハヤタ二人出たらまず獣から潰すために動くな
714名も無き求道者:2009/10/17(土) 13:27:06 ID:EaBEaYWx
ま、今はゴキィゲーだけど
715名も無き求道者:2009/10/17(土) 16:12:08 ID:xuxxi85S
ゲーム目標達成して無いのに待機画面に戻されたり、リザルトが出たりするのはバグ?チート?
716名も無き求道者:2009/10/17(土) 16:14:12 ID:EaBEaYWx
>>715
バグ
でも連続でラウンドが進行したらそれはチート
717名も無き求道者:2009/10/17(土) 16:39:19 ID:+GdV9w0v
>>715
100kill目標で98とか99で終わるなら(リザルト表示あり)自爆カウントのバグ
それどころじゃなく早く終わるなら(いきなり待機画面)チート
718名も無き求道者:2009/10/17(土) 17:06:02 ID:N4P1igQP
自爆カウントはバグなのかな。仕様な気もするけど。

チムサバの不利マップの所で、数字上はこっちがかなり負けてるのに、
延々と***自殺してた奴のせいで勝った時には笑うに笑えなかったなぁ。
彼は50とか死んでた気がする。
719名も無き求道者:2009/10/17(土) 21:53:33 ID:xuxxi85S
>>716
戦術や爆破でもそういうバグがあるの?

待機画面に戻されるのはまずチーターがいると考えてよい?
チムサバ開始直後にリザルトが出て0:0でドローになるのもチーター?
個サバやってたときにぜっぴーが入ってきてやたら早く終了したので
チムサバでもデモリ自殺が考えられないような時は全部加速を疑ってた
720名も無き求道者:2009/10/18(日) 01:40:41 ID:MGA2/DFL
愛銃作らず浮気しすぎたせいでどの武器使ってもそれなりに使い方知ってるから
どれが自分にあってるかよくわからない
721名も無き求道者:2009/10/18(日) 02:15:54 ID:ic7yqwTP
>>720
一番スコア出る銃があってる銃。
722名も無き求道者:2009/10/18(日) 02:40:54 ID:t3DjEU81
>>719
そういうバグもある
たしかにそう言うチートもあるが気にしすぎだと思う
723名も無き求道者:2009/10/18(日) 06:28:07 ID:Jy5HgN7/
P90を買うかグリースガンを買うかで悩んでるのですが、それぞれの優劣をできるだけ詳しく教えてください
724名も無き求道者:2009/10/18(日) 06:55:18 ID:ZAJUC9wF
wiki読め
詳しくというならなおさら
725名も無き求道者:2009/10/18(日) 15:54:05 ID:7JfQArWF
IE3.0でマウスホイールに1キーと2キーをバインドする方法を知っている方がいらしたら教えてください。
726名も無き求道者:2009/10/18(日) 15:59:57 ID:55Cjcqhi
M4のお供にサブ武器買おうと思ってます
FNPとDEの内どれがおススメですか?
727名も無き求道者:2009/10/18(日) 16:03:08 ID:xrVfpOvm
DB以外どれも大差ない
M4でその2つならリロードした方がいい、
コルトの方が安い分マシ
728名も無き求道者:2009/10/18(日) 16:12:59 ID:ZAJUC9wF
まぁFNP45かDEかって言われたらコルトだろうな
何を言ってるかわからねーかもしれないが事実なんだ
729名も無き求道者:2009/10/18(日) 16:23:50 ID:uGE98EKB
それは値段を考慮に入れる場合だろう
性能だけならFNPはCOLTの完全上位互換なわけだし
730名も無き求道者:2009/10/18(日) 16:38:02 ID:ZUjwAgnM
FNPってそんなに性能いいか?
731名も無き求道者:2009/10/18(日) 17:06:42 ID:3FCq3sKB
COLTよりダメージが2~4高いとか見たけど正直どうでもいいという落ちだった気がする
732名も無き求道者:2009/10/18(日) 17:40:13 ID:7zmIcv3r
質問です
ドッドンのPG服(トランプや花札)を装備した所、被弾率が上がった気がします
見た目と同じで当たり判定のようなものも大きいのでしょうか?
733名も無き求道者:2009/10/18(日) 18:01:09 ID:uGE98EKB
被弾率は上がるけど被ダメ率は変わんないと思うなー
734名も無き求道者:2009/10/18(日) 18:05:08 ID:55Cjcqhi
回答ありがとうございました。コルトのが安いしよさそうですね
735名も無き求道者:2009/10/18(日) 18:12:24 ID:yEaMVj/G
つかメインですら当たらないゲームになっちゃったから
性能だけで選ぶならDEかDBにってなっちゃう
736名も無き求道者:2009/10/18(日) 21:28:24 ID:/EfOcqfK
どうしても分からないことがあるので、教えて下さい。

ミリィだかテリシアだか分からんキャラのボイスなんですが
私にはが「たっくるえーす!」としか聞こえません。
本当は何と叫んでいるのでしょうか?正解を教えて下さい。
737名も無き求道者:2009/10/18(日) 21:32:26 ID:3FCq3sKB
>>736
ミリィのSボイス、投擲時の「ばぁくれぇつ!」じゃないだろうか?
意味は「爆裂!」で正しいはず
738名も無き求道者:2009/10/18(日) 21:36:49 ID:h7p1x/yk
一般的に理想的なマウス感度というのはどのくらいなのでしょうか?
あとオプション設定でこれだけはONにしておけとかあるのでしょうか?
739名も無き求道者:2009/10/18(日) 21:40:52 ID:HULqqiRj
エフェクト、スキルエフェクトをオフにしておけ
マウス感度は人それぞれだから、自分の好みに合わせるといい
試合中に「キー、」キーで上げ下げできる
740名も無き求道者:2009/10/18(日) 21:44:34 ID:ZAJUC9wF
一般的に理想的かはしらないが
ガッとやったらバッって丁度後ろ向けるくらいとかなんとか

マウスやパッドやマウス本体の設定にもよるから数値では言えない
741名も無き求道者:2009/10/18(日) 21:45:37 ID:h7p1x/yk
なるほどです
早速弄ってみます
感度はなんか自分でもFPS初体験なのでどのくらいが普通なんだろうって
言うのが全然分からないのですよねorz
742名も無き求道者:2009/10/18(日) 21:46:24 ID:h7p1x/yk
>>74
そうなんですか〜
練習部屋で試してみます。
743名も無き求道者:2009/10/18(日) 21:47:11 ID:h7p1x/yk
>>740
もうダメポ
アンカーミスです
744名も無き求道者:2009/10/18(日) 21:56:37 ID:h7p1x/yk
ワイド画面とか
加速機能というのはONでよろしいのでしょうか?
ワイド画面っていうのは16:9見たいになるってことだと思うのである程度分かるのですが
加速機能って言うのが謎です。
745名も無き求道者:2009/10/18(日) 21:57:47 ID:kFlEKd8I
>>738
マウスを加速する機能はオフにしたほうがいいらしい
OS側の「マウスポインタの精度を高める」もチェックはずす
746名も無き求道者:2009/10/18(日) 21:59:55 ID:kFlEKd8I
加速機能はマウスの移動距離が同じでもマウス動かす速さによって
ポインタの移動距離が変わる機能
747名も無き求道者:2009/10/18(日) 22:02:29 ID:h7p1x/yk
>>745-746
なるほどです。
勉強になります
748名も無き求道者:2009/10/18(日) 22:11:14 ID:VGglXajA
加速オフの方がええのんか。知らんかったw
後向けなくて困るから付けてたよ。
749名も無き求道者:2009/10/19(月) 03:31:00 ID:FgD+HwJb
「〜で爆弾設置したら怒られた」とか聞くのですけど、どういったときに爆弾設置したらいけないのでしょうか?
よろしければ爆破モードのセオリーのようなものを教えてください
750名も無き求道者:2009/10/19(月) 04:17:14 ID:vbtKOZSP
>>749
むしろおまえはどういうときに仕掛けるのか
そういう風に考えれば分かるだろ
751名も無き求道者:2009/10/19(月) 04:21:46 ID:FgD+HwJb
>>750
ルールの詳細がわからないのが考えようがありません
752名も無き求道者:2009/10/19(月) 09:10:38 ID:/AQuKVSg
聞く気ねーだろ
ルールしらないのでわかりません(キリッなら爆破の事聞いてどーすんの?
753名も無き求道者:2009/10/19(月) 10:33:07 ID:uSBU+A6t
初心者鯖にいたとき一人でAに仕掛けて速攻で倒されて解除されて負けたことがあった
一般だと確実に文句言われるなあれは

まあ敵をおびき寄せたいとき、周りに仲間が沢山いるとき以外は無理に仕掛けなくていいんじゃない
754名も無き求道者:2009/10/19(月) 10:33:31 ID:yRkSDOLg
敵がいっぱい残っている状態で仲間の殆どがBに行ったのにもかかわらずAに爆弾設置した場合
激しい攻防戦が両設置場所の中間で行われている時にVC(○ポイント突撃)使わず設置した場合
755名も無き求道者:2009/10/19(月) 11:47:19 ID:1ePQaCc+
それVCじゃなくてラジオチャット、略したいならRCな。
756名も無き求道者:2009/10/19(月) 11:48:03 ID:Dchj4W0I
戦術爆破で3:3や4:4の少人数の場合はどういう動きをしたら良い?
特に戦術でルートが三つある場合と爆破防御側
たまにクラン戦やるけどイン率低いから少人数での対戦になるんだ
757名も無き求道者:2009/10/19(月) 12:24:49 ID:n73jeqs0
ちょっと質問なのですがグラボは
NVIDIA GeForce GTX 285で快適に遊べますか?
758名も無き求道者:2009/10/19(月) 12:28:14 ID:1ePQaCc+
それで快適に遊べないゲームは数えるほどしかないので大丈夫です
759名も無き求道者:2009/10/19(月) 12:41:09 ID:n73jeqs0
>>758
ありがとうございます。
よく不具合が起こるのでグラボが原因かと思ってました。
760名も無き求道者:2009/10/19(月) 13:03:30 ID:1ePQaCc+
>>759
よかったら不具合の内容と、他の構成も書いてみてよ
761名も無き求道者:2009/10/19(月) 14:42:29 ID:pIqYlr4B
>>756
それを自分で考えるのがFPSの醍醐味だと俺は思うよ
762名も無き求道者:2009/10/19(月) 15:53:43 ID:FgD+HwJb
>>753-754
制限時間がどうたらとかは関係ないのですね
ありがとうございました
まだ怖いですが爆破行ってみます
763名も無き求道者:2009/10/19(月) 16:20:28 ID:1ePQaCc+
制限時間オーバーは残り人数にかかわらず防衛の勝ち
爆発まで50秒かかるから、間に合わなくなった場合
攻撃側は防衛を全滅させるしか勝つ方法がなくなる
764名も無き求道者:2009/10/19(月) 16:44:40 ID:m/5YWG35
>>763
そうだったのですか
逆に防護側は残り50秒切ったら逃げ回るといいのですね
レスありがとうございました
765名も無き求道者:2009/10/19(月) 17:25:34 ID:vY36EiC1
ペーパチPG or CASHで
無期限武器などは当たったりするのでしょうか?
766名も無き求道者:2009/10/19(月) 17:27:50 ID:JqJUKjkj
うん
767名も無き求道者:2009/10/19(月) 17:27:54 ID:vSzNjJCG
当たりと大当たりがそう
限定物
768名も無き求道者:2009/10/19(月) 17:28:22 ID:/2DB86Ql
起動できません。以前の書き込み見て色々やってみたんすけど駄目です
スペックはあります。xpでGFORCE8400ですアンチウイルスはK7ウイルスセキュリティー。
ランチャー画面は起動すると一回だけ立ち上がる。
gamestart押すと反応なくて次にランチャー起動しようとしても駄目です。
再インストして、別フォルダにコピーとかするやつやったけど駄目
デフラグソフトとか使ったけど駄目
僕はキーボードクラッシャーになるしかないんでしょうか。
769名も無き求道者:2009/10/19(月) 17:28:53 ID:utAcoZx9
>>765
今ペーパチCASHで金のTAR、PGで銀のM3無期限当たるよ
770名も無き求道者:2009/10/19(月) 17:50:00 ID:vSzNjJCG
>>768
なんか他のソフトと競合してんじゃない
関係なさそうでも切れるもん全部切ってやってみたら?
771名も無き求道者:2009/10/19(月) 20:44:47 ID:H9CiZcb2
やっと4万ほどお金が貯まったので
サイラスかミリィかどちらかを買おうと思うのですが
より強くなれそうなのはどっちですか?
武器はM4しか持っていません
772名も無き求道者:2009/10/19(月) 21:34:38 ID:1ePQaCc+
強さならサイラス
左右反復したときの回避力が一番高い
773名も無き求道者:2009/10/19(月) 21:52:53 ID:H9CiZcb2
ありがとうございます
サイラスにしてみようと思います
774名も無き求道者:2009/10/19(月) 22:41:41 ID:/2DB86Ql
>>770
きってみましたがダメでした。もうペーパーマンは起動できなさそうですありがとうございました
775名も無き求道者:2009/10/20(火) 00:32:50 ID:AF7ihuDN
サイラスの弾当たらなさはチートレベル。
動いてないサイラスに後ろから全段打ち込んでかすりダメだけとかあるからな。
おまけに急所小さい所為か非常に固い。
776名も無き求道者:2009/10/20(火) 05:33:35 ID:ngs7QODm
(ニク・・・・)
777名も無き求道者:2009/10/20(火) 05:34:33 ID:ngs7QODm
ごめんなさい誤爆です
778名も無き求道者:2009/10/20(火) 13:32:36 ID:xl31naS0
クラン戦動画の爆発を良く見てて思うんだけど、各場所の名称?
Aロングとかレンツー?とか言ってるんだがそういうのってやっぱクラン内で決めてるの?
どこのクランも大体同じだからさ
779名も無き求道者:2009/10/20(火) 13:44:36 ID:BNKKLK41
>>778
特定箇所の名前はクランごとに違ったりするけど、基本的に地形で名前が決まってる
Aサイト側の長い直線はAロング(Aロン)、短い直線(ショート)、狭い道(キャット)などなど
クランごとに名称を決めてすばやく確認できるようにしてる

お互いが分かれば事前に決めておいて「B側の小さい部屋に〜」とかでもいいけど
CS系FPSの伝統みたいなもんで既におなじみの名称が使われてるだけ、地形依存で分かりやすいので
780名も無き求道者:2009/10/20(火) 18:25:06 ID:V8KuQtEW
>>761
そうか、頑張ってみるよ
一応相手の装備や動き、味方の装備、動きを見て
自分の動きや武器を変えたりしてるんだがこれでいいよな
781736:2009/10/20(火) 21:57:12 ID:B2qnP7Nu
>>737

亀レスになりまして申し訳ございません。
ミリィが叫んでいたのは「ばぁくれぇつ!」とゆー台詞だったのですね。
ご丁寧にありがとうございました!
782名も無き求道者:2009/10/20(火) 22:00:25 ID:xl31naS0
>>779
ご丁寧に感謝です
よくわかりますた
783737 779:2009/10/20(火) 22:01:43 ID:tdAn/nr8
>>781-782
いいってことよ。
784名も無き求道者:2009/10/20(火) 22:05:00 ID:BNKKLK41
>>783
お前がゴミクズだというのは分かった
785名も無き求道者:2009/10/21(水) 02:28:49 ID:9pAy0DPa
ネタにマジレスか、そんな餌には釣られないクマー
786名も無き求道者:2009/10/21(水) 04:02:09 ID:7kpSo4qi
フレンド登録した人がリネームしたら登録から外れる?
それともリネームした名前がフレンドリストに載るの?
787名も無き求道者:2009/10/21(水) 04:25:00 ID:Wnd3BvZV
リネーム後の名前が載る
ストーカー機能と言われる所以
788名も無き求道者:2009/10/21(水) 08:04:15 ID:MTkW2C29
武器はアカウント共通で
洋服はキャラクター毎らしいのですが
アクセサリー系統はどっちなのでしょうか?
789名も無き求道者:2009/10/21(水) 08:23:10 ID:7LTt2Ib3
武器って全部で何種類あるんですか?また、それが記載されたサイトなんかはありますか?
790名も無き求道者:2009/10/21(水) 09:11:14 ID:GnA99cKY
paperman wiki
でググると幸せになれる
791名も無き求道者:2009/10/21(水) 09:28:36 ID:opvj2u3O
いやそこはテンプレ読めって叱る所だろ
792名も無き求道者:2009/10/21(水) 10:19:28 ID:MTkW2C29
テンプレに書いてありましたね
おしりぺんぺんしてください。
793名も無き求道者:2009/10/21(水) 10:39:53 ID:0mYJXLn0
おまえら優しいな
794名も無き求道者:2009/10/21(水) 14:28:27 ID:R96k05pw
>>788
アクセサリーもキャラクター毎だよ

課金アクセサリーも同じ
795名も無き求道者:2009/10/21(水) 15:23:14 ID:lZnQBX/Q
オールドの黒い金網はボムと弾が貫通するけど
弾のほうは金網の隙間は貫通して金網自体には当たり判定がある?
金網越しにARやSMGを撃ったときに弾がオブジェクトに当たったエフェクトが出るし
796名も無き求道者:2009/10/21(水) 22:54:30 ID:8VmR/po1
死んだあともチームチャットで生きてる人と同様に発言してる人がいるのですが
これは/w_○○○のようなコマンドか何かですか?
797名も無き求道者:2009/10/21(水) 23:05:01 ID:kZAGi3zC
フレンド登録したことは相手にも伝わるのですか?
798名も無き求道者:2009/10/22(木) 00:42:53 ID:XmXA8KPx
>>797
伝わらん。サブアカ作って確認してみればいい。

とはいえ、あまりに遭遇すると、ストークされてんなとわかるけどな、普通。
799名も無き求道者:2009/10/22(木) 00:43:48 ID:DcfNXmOn
ご、ごめんなさい
800名も無き求道者:2009/10/22(木) 00:52:51 ID:JYdcmtPI
>>798
ありがとう
棒立ちで妙に反応の早いSRがいたんで気になってたんだ
801名も無き求道者:2009/10/22(木) 09:08:01 ID:qq42lN9l
僕はショットガンばっかり使ってるんですが相性のいいボムは何を持ってたらいいですか
あと視野角とかマウスとか回避行動とかも教えてほしいです
802名も無き求道者:2009/10/22(木) 10:30:56 ID:jRh+f+ya
じぶんの ちからで さがして ください
803名も無き求道者:2009/10/22(木) 11:56:46 ID:BiKdklaS
>>802
じぶんの ちからで さがして みました
804名も無き求道者:2009/10/22(木) 12:28:17 ID:jRh+f+ya
がんばって ください

つかほんとそこらへんはもう人から聞いてどうにかなるもんじゃないんだよ
805名も無き求道者:2009/10/22(木) 18:34:02 ID:zSya1C2e
じぶんに あったすたいる さがして がんばります
806名も無き求道者:2009/10/23(金) 11:29:36 ID:xsiCu+Vp
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          わ た し で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \  
807名も無き求道者:2009/10/23(金) 12:35:34 ID:4RzQ18le
>>795
エフェクトがあっても貫通するところは貫通する。

>>796
事前に生存中のチャットを開いておいて死んでからもゾンビチャットを開かず
マクロチャットを打てば死んだ人も普通のチャットを打ってるようにみえる
808名も無き求道者:2009/10/23(金) 13:15:43 ID:8q1XS32T
質問です。 PGが必要になったので課金したんですが、ペーパチCASH以外にPGを
入手できる方法ってありますか??
809名も無き求道者:2009/10/23(金) 13:53:03 ID:9Tz9BlAi
課金アイテム
絆創膏とかにPGついてくる
810名も無き求道者:2009/10/23(金) 14:46:16 ID:eAFJPjQN
時間と気力あるなら古城オンラインもいいぞ
811名も無き求道者:2009/10/23(金) 15:59:50 ID:8q1XS32T
>>809 >>810 ありがとうございますー
812名も無き求道者:2009/10/23(金) 16:01:08 ID:AqDVlWPD
813名も無き求道者:2009/10/23(金) 16:57:25 ID:IWwDVbOB
間違いなくトレードが一番レートがいい
なにせキャッシュ側はふっかけれるからな
814名も無き求道者:2009/10/23(金) 17:14:04 ID:eAFJPjQN
てっきり808はPGペーパチを回したいだけかと思っていた
815名も無き求道者:2009/10/24(土) 12:32:25 ID:0jiFAWlR
爆弾を設置するのに必要な時間と、爆弾を解除するのに必要な時間は何秒でしょうか?
816名も無き求道者:2009/10/24(土) 18:03:33 ID:yazNeGSf
質問です
インストールできたのですがスタートしようとしてもいつも(PM)システムを再起動してくださいと表示されます解決策はありますか?
XPでやってます。
817名も無き求道者:2009/10/24(土) 20:53:40 ID:req5XlJx
PCの質問する時はスペックとか書かないと誰も答えられん
818名も無き求道者:2009/10/25(日) 00:21:24 ID:voBXfuj3
質問です。

防御や根性スキルをマックスまであげていたら、
顔と爪先〜ふくらはぎをほとんど向こう側が見えるほどMP5Kで穴だらけにしても
生きているのでしょうか?
撃った側はすべて初期武器・初期装備でした。
819名も無き求道者:2009/10/25(日) 00:29:23 ID:I06Ol/oY
生存系Lv6でもMP5Kなら10発当てれば死ぬ
…が、そもそもその情報だけでは判断できない。何か別の要因があれば生き残ることもあるだろう
820名も無き求道者:2009/10/25(日) 00:47:52 ID:3SocgNc2
たまに回線落ちの人がいくら撃っても死なない無敵状態で放置されてることがある
あとダメージが通らないし逆に通せなくなるというバグが昔あった、今は知らん
821名も無き求道者:2009/10/25(日) 01:41:14 ID:voBXfuj3
>>819
>>820
レスありがとうございます。

その時の状況は狭い一本道でタイマン、
相手はリスポン直後(無敵は終了済み)でこちらに進みながら撃ち返してきており、また、ゲーム終了までちゃんといました。

情報が小出しになってしまってすいませんでした。
初めてのことで気になったので質問しましたが、過ぎたことですし、流してプレイしてきます。
822名も無き求道者:2009/10/25(日) 01:50:16 ID:I06Ol/oY
あー、そういう返事を期待してるんじゃくてさ。こういうのは、

・どのモードの
・どのマップのどこで
・何の武器で
・スキル何系の
・どのキャラに対して
・どの部位に
・何発当てて
・それをどうやって確認したか

これぐらい詳しく書いてもバチは当たらない。むしろこれぐらい書いても答えは出ないかもしれない。
「相手が死なない!」と言う前に、まずどんな状況だったかを思い起こしてみるのが吉。
823名も無き求道者:2009/10/25(日) 01:55:38 ID:VgdAfBHj
つーかこういった質問は、人に聞く前に自分中でもう答え出てるんでしょ
チートだよって言ってほしいだけなんでしょ?
824名も無き求道者:2009/10/25(日) 09:26:17 ID:67tOKY7h
実は>>818が撃ち合い途中から回線切れてその間に敵に撃たれて死亡
敵を穴だらけにして自蔵側で倒しても接続したら敵蔵側で先に自分が死んでるから
敵にダメージ通らなかったとか
825名も無き求道者:2009/10/25(日) 16:43:08 ID:ogn95tS0
Myinfoのキャラ表示の右横に銃のマークが赤色で点滅しているのですが
これはなんなんですか?
826名も無き求道者:2009/10/25(日) 16:54:31 ID:gdDsdFd+
ttp://paperman.wikiwiki.jp/?%C9%F0%B4%EF%C2%D1%B5%D7%C3%CD%BE%F0%CA%F3#a220986d
武器の耐久が20%をきったんだろう
耐久が20%未満だと性能低下するから修理しないといけない

しかし公式の操作ガイドに載ってないとはさすががめぽだな
827名も無き求道者:2009/10/25(日) 17:43:39 ID:ogn95tS0
返答ありがとうございます
公式で確認出来なかったので助かりました。
828名も無き求道者:2009/10/25(日) 23:10:35 ID:B+i3IoCt
対戦中のスコア確認したとき、キルデス数の右にあるスロットは何を表してるんですか?
829名も無き求道者:2009/10/25(日) 23:34:01 ID:PzJvrnrA
ExpとかPGのブーストじゃね?4種類あったとは思うが、後は知らないw
830名も無き求道者:2009/10/25(日) 23:37:55 ID:B+i3IoCt
>>829
ありがとうございました すっきりしました
831名も無き求道者:2009/10/25(日) 23:45:38 ID:pKE08psF
PG、Exp、弾、ネカフェのブースト
832名も無き求道者:2009/10/25(日) 23:51:42 ID:VgdAfBHj
あぁ最後のネカフェだったのか
俺も知らんかったわー
833名も無き求道者:2009/10/26(月) 02:08:26 ID:br/qzi3g
ステは5刻みで上下するんですか?
例えば迅速-4と+4だと同じですか?
834名も無き求道者:2009/10/26(月) 02:20:37 ID:ljprdm0v
同じ
835名も無き求道者:2009/10/26(月) 05:55:34 ID:40qq1cqn
爆破ピラミッドでの守り側のセオリーについて教えてください

スカイプ等がない野良爆破の話です
B方面で守っている時、敵が全然来ない
こういう場合どう行動すべきでしょうか?
 1、そのままBで待っている
 2、押し上げてA方面に向かっている敵を裏から攻撃しにいく
 3、B方面から守り側リスポンを通って、A方面の味方の援護に行く
 4、その他

どれも正解のような気がするのですが、どれを選ぶべきか…
判断基準のようなものはありますでしょうか?
836名も無き求道者:2009/10/26(月) 12:42:11 ID:jVcX64Zm
味方が何人死のうが援護に行かずその場で待つ が正解
837名も無き求道者:2009/10/26(月) 15:05:06 ID:zeldNGiT
公式をいくら読んでもわからないのですが、キック機能の
賛成・反対はどのキーボタンでしょうか?
いくら探してもどのキーかは見つからなかったので。
838名も無き求道者:2009/10/26(月) 15:08:11 ID:K5bbbT+S
P押したあと1で賛成2で反対だったっけ
とりあえず誰か申請されたらP押せばわかる
839名も無き求道者:2009/10/26(月) 16:47:40 ID:d+VVg0I7
過疎だなks
840名も無き求道者:2009/10/26(月) 18:31:06 ID:xtYs45t4
クラン探してるんだけど、あんま厨二な空気の無いクラン探すにはどうすりゃいいの
大抵のクランメイン推奨だから、体験もしにくい
841名も無き求道者:2009/10/26(月) 19:13:59 ID:0jv/pE6D
古城で殺される瞬間に何かのアクションしたら即復活でずっと無敵状態だったことあるな。
その代わりこっちの攻撃も全部無効でアイテムも取れなかったけど。
他の奴からチーと疑われそうだからすぐ落ちたけど。
842名も無き求道者:2009/10/26(月) 19:35:41 ID:p9ln6z1l
>>840
このゲームに真面目な人は居ません
843名も無き求道者:2009/10/26(月) 19:52:06 ID:qX7Kn92v
戦術の京都でB側のジグザグの道からエアボム投げて真ん中の通路を突撃したらHPが100→72になったのを見た瞬間に
何故かA側の2階に登れるところに急に移動させられて3秒間無敵だった。HPも100になってた。
アイテム無しだったから無敵にはなれないはずなんだけど・・・、普通にバグ?
844名も無き求道者:2009/10/26(月) 20:51:31 ID:zmXhaPyg
バグかもしれないけど、エアで飛ばされてラグって、体力回復を取ったとか、
キノコを食らったとか?
無敵の意味がわからんが、無敵の表示が出て白くなったってわけじゃないんだろ?

サーバーが重い時にはラグでパケットが止まっちゃって、数秒後に一杯パケットが
来て結果が決まる時があるよ。

大抵はドバっと弾くらって死んでるがなw
845名も無き求道者:2009/10/26(月) 20:52:33 ID:PZQt7I8K
突然ワープしたことあったなあ
バグでしょ
846名も無き求道者:2009/10/27(火) 00:29:08 ID:vq3UvdON
左手が腱鞘炎になりそうです
予防法と治療法を教えてください
847名も無き求道者:2009/10/27(火) 00:32:59 ID:eOyjXXVP
病院にいってください
848名も無き求道者:2009/10/27(火) 02:12:30 ID:2aY1wizt
>>847
てきかくなあどばいすですね
849名も無き求道者:2009/10/27(火) 03:23:39 ID:uJlyMTfA
ヒット音が聞こえないのですがどうすれば聞こえるようになるでしょうか?
BGMや銃声や音声はちゃんと聞こえてます。
850名も無き求道者:2009/10/27(火) 03:26:29 ID:p/ZvPzJc
当ててください
851名も無き求道者:2009/10/27(火) 08:21:00 ID:2aY1wizt
>>850
てきかくなあどばいすですね
852名も無き求道者:2009/10/27(火) 10:29:03 ID:yFshPuaC
いまだにチームチャットの仕方がわからないんだけどどこで変えるの?
なにか言いたくても全体じゃ言えないことがあってそろそろ困ってきた
853名も無き求道者:2009/10/27(火) 10:36:39 ID:p/ZvPzJc
いまだにとか言われてもしらねっすよ誰だよ
オプション開いたことないんすか?
初期設定はUっすよ
854名も無き求道者:2009/10/27(火) 17:02:32 ID:b5Ckn0/G
リコイルコントロールはクロスヘアの中心を
相手に合わせ続けるのとは違うのですか?
855名も無き求道者:2009/10/27(火) 17:21:22 ID:0C6V6Fzw
>>854
撃ち続けるとだんだん照準が上にぶれていくのをマウス操作で抑えること
詳しくはwiki参照
856名も無き求道者:2009/10/27(火) 23:18:47 ID:Igm2il9d
1920*1080の解像度
カードは9600GT
フルスクリーンでやったらディスプレイ一杯に表示されて、ワイドにチェック入れても横長になってしまう。
7600GSでやってたときは、左右が縁になってきちんとしたアス比で表示されていた。
Nvidiaディスプレイの設定を見ても、アス比に関する設定はないんで困ってる。
どこを設定すればいい?
857名も無き求道者:2009/10/27(火) 23:25:27 ID:Igm2il9d
>>856
追記 ウインドウモードでやると、800*600(より多分小さい)くらいで表示されます。
858名も無き求道者:2009/10/27(火) 23:28:06 ID:vBPpWsOy
>>856
9600GT使ってるが
nVidiaコントロールパネルの表示→フラットパネルスケーリングの変更
固定された縦横比のnVidiaスケーリングを使用する
じゃダメなのか?PMでフルスクリーンは使ってないから知らん
859名も無き求道者:2009/10/27(火) 23:50:24 ID:Igm2il9d
>>858
そういえば、その設定が出てきません。
7600のときはあったんですが・・・
デジタルディスプレイの場合はフラットパネルスケーリングの変更ができるというようなことは書いてありますが、
HDTVの設定のみしか出ていません。
ドライバは最新のもので、191.07 コントロールパネルVerは2.7.170.15です。
860名も無き求道者:2009/10/28(水) 00:01:58 ID:H+1ZAIhr
ハードの問題になるようなので、Nvidiaスレで聞きます。
どうも最初からHDTVとして扱われていて、おまけにHDTVとして扱うのチェックが出てきません。
チェックをはずせばフラットパネルスケーリングの設定ができるようです。
861名も無き求道者:2009/10/28(水) 00:03:47 ID:vBPpWsOy
こっちはドライバ182.50 コンパネ2.4.370.04
ナナオのS170とデルの2209WAのデュアルでDVI-I接続
862名も無き求道者:2009/10/28(水) 01:47:43 ID:H+1ZAIhr
>>861
どうもありがとうございます。

解決しましたのでこちらにも書いておきます。
まず、モニタのドライバを入れてから、グラボのドライバを削除→
再起動後に旧ドライバの186.18を入れてスケーリング設定が出ます。(最初からHDTVとして認識されているわけではないみたいです)
コントロールパネルはVer2.5.383.06です。
863名も無き求道者:2009/10/28(水) 03:59:00 ID:YAoRfCfw
自作板の9600GTスレ見に行ったが解決してよかったな
864名も無き求道者:2009/10/28(水) 07:38:48 ID:rYli/UoT
ガイで四角いハーフリムメガネ買ってミリィにプレゼントしても使えますかね?
865名も無き求道者:2009/10/28(水) 07:41:16 ID:mwAcj48r
ませんので諦めてください
866名も無き求道者:2009/10/28(水) 10:51:06 ID:71o/H9O9
キャラのボイスはどうやって変更するのでしょうか?
867名も無き求道者:2009/10/28(水) 11:01:44 ID:gwFmlmKa
■Voiceアイテム の 使い方
@「プレゼントボックス」で受け取る
ペーパチ大当たりで「Voice」をGETしたら
プレゼントボックスで受け取りましょう。
「使う」をクリックして所持アイテムに移動させて下さい。
A「ボイススロット」に着用する
「ペーパースロット」の「ボイス」に受け取った
「Voice」がありますのでクリックして着用しましょう。
B「ゲームプレイ」で声が変わる
後は、いつも通りゲームプレイするだけで
一味違ったキャラクターボイスを聞くことが出来ます。

@ ttp://www.paperman.jp/event/paperchi/cash.aspx
868名も無き求道者:2009/10/28(水) 12:13:23 ID:71o/H9O9
ありがとうございまうす
頑張ってペーパチやってみます
869名も無き求道者:2009/10/28(水) 15:12:30 ID:x0XbxJM9
無変換にしゃがみをバインドするにはどうすればよろしい?
SR始めたら必要になって。よろしくたのんます
870名も無き求道者:2009/10/28(水) 15:20:13 ID:x0XbxJM9
>>94にありますた
sry
871名も無き求道者:2009/10/28(水) 20:46:14 ID:71o/H9O9
テンプレにあるセミオートってなんですか?
872名も無き求道者:2009/10/28(水) 21:11:26 ID:ibUrmyK2
少しは調べようとする姿勢ぐらい見せたらどうだ
873名も無き求道者:2009/10/28(水) 22:39:24 ID:71o/H9O9
切り替えでフルオートと三点ブーストと単発?しかなかったもので・・すみません
874名も無き求道者:2009/10/28(水) 23:09:21 ID:dHFQ6lRg
GPを効率よく稼ぐ方法ってなにかありませんか?GPが少なすぎてなにも買えません…
875名も無き求道者:2009/10/28(水) 23:28:11 ID:ySuRVpC4
>>874
IDつくって30日以内ならスルルの特別授業を利用する
古城でひたすらがんばる
課金アクセを買う
CASHチャージキャンペーンを利用する

>500円以上、1,000円未満のCASHをチャージした場合、 5,000PGをプレゼント!
>1,000円以上、3,000円未満のCASHをチャージした場合、10,000PGをプレゼント!
>3,000円以上のCASHをチャージした場合、20,000PGをプレゼント!

お好きなのをどうぞ
876名も無き求道者:2009/10/28(水) 23:37:32 ID:dHFQ6lRg
>>875
丁寧な回答ありがとうございます 
古城でがんばってみようと思います
877名も無き求道者:2009/10/28(水) 23:47:02 ID:VJJYsTv9
>>876
初級の古城は、一般とか中級から来てるサブキャラも多いので、なかなか稼げないよ。

チュートリアルで貰ったM4A1か、特別授業でもらえるAK47かMP40辺りを持って、
デモリかファイア買って、きのこ地下LRとか京都中央LRで投げまくるのが早い。
ボム投げるのとかAIM上手くなるしな。
デモリは高いが、土日とか丸1日やるつもりなら、デモリの方が絶対に効率がいい。
878名も無き求道者:2009/10/29(木) 00:14:26 ID:EOhnGh6G
ガイのジャックランタンセットなんですが、カボチャ装備無しだと体と頭のバランスはどうなりますか?
879名も無き求道者:2009/10/29(木) 02:30:43 ID:mvEDnSj0
ボム投げてAIM上手くなるとかないわ
古城よりLRのが稼げるってのもないわ・・・まじ初級民・・・
880名も無き求道者:2009/10/29(木) 02:37:17 ID:GFvjXAlG
そこは意味につながりないように書いてあるけどLR推奨はできんな
881名も無き求道者:2009/10/29(木) 02:41:23 ID:xJLpCcLE
古城で普通に稼げるやつなら、こんな所で訊かないって。
下手なやつが人並に稼ぐ方法がLRとデモリなんだよ。

AIMは上手くなるよ。ボム投げて1人か2人倒したら、ケツから撃たれる
心配なしにM4で狙ってりゃいいんだから。
ちょっと上手くなったら、デモリ持って何処にでも行きゃいいだろ。

昔だったら電車下を薦めたけど、禁止されちゃったからな。
882名も無き求道者:2009/10/29(木) 02:43:20 ID:O4tbQE3F
>>873
PMのsingle shotがセミオートらしい
883名も無き求道者:2009/10/29(木) 09:22:28 ID:lSeLpEOt
ローカルルールでましてや初級で上達とかあり得ないから
ただPGに関して言えば古城より気楽に稼げるとは思うよ
古城しんどいフラグトップ取れないって人にはいいんじゃないかな
884名も無き求道者:2009/10/29(木) 10:31:24 ID:/FsVqli6
FPS値を固定する無料ツールってありませんか?
BBSreaderを使っていたのですが使えなくなってしまったので;
885名も無き求道者:2009/10/29(木) 12:27:13 ID:7KRTDYDj
>>884
Dxtory
886名も無き求道者:2009/10/29(木) 20:58:52 ID:JVgvnlvC
質問させてください。
迅速・敏捷・集中のスキルをつけて、
系統に迅速+敏捷で付く、「乱戦系」と書いてあるのですが
集中のスキルも発動しているのでしょうか。
MyInfoのところには3つのスキル名がちゃんと出ているので
発動はしているんだろうなーとは思っていたのですが・・。
わかる方いましたら教えてください。
887名も無き求道者:2009/10/29(木) 21:00:51 ID:S6H8kGcS
してるよ
888名も無き求道者:2009/10/29(木) 21:05:37 ID:JVgvnlvC
おおー、ちゃんと発動していたのですね、安心しました。
素早い回答ありがとうございました。
889名も無き求道者:2009/10/31(土) 08:47:51 ID:a1UpfOV8
>>885
ありがとう
890名も無き求道者:2009/10/31(土) 19:13:57 ID:saSOGXP8
ペーパチで当たったゴールドやシルバーの武器に期限は有りますか?
891名も無き求道者:2009/10/31(土) 19:18:18 ID:wRA8f6+j
有ったら訴えてもいいレベル
892名も無き求道者:2009/10/31(土) 21:02:06 ID:O7h9GYpv
なんで紳士達は常にセミオートですか?
SMGやARでもセミオートですか?
893名も無き求道者:2009/10/31(土) 21:24:28 ID:oeh2NXlC
ハロウィンヘッド?と紙袋ならどちらのほうが無痛点の範囲が広いんですかね
894名も無き求道者:2009/10/31(土) 21:43:48 ID:zg3xG8Pj
>>892
ほんとにセミオートなの?俺は万年初級民だけど。
近距離でフルオートで撃ちたい時もあるだろうし、フルオートで指切りした方が
いいと思うんだけど。

>>893
ミリィに限ったことだけど、キャラから見れば紙袋の方が角の分だけ大きい気が。
テリシアは、カボチャの方が大きく見えるね。
895名も無き求道者:2009/11/01(日) 02:38:55 ID:DDi1xXhX
カボチャの上に紙袋をかぶればいいじゃないか
896名も無き求道者:2009/11/01(日) 13:01:20 ID:/rYr6TM6
>>892
わからない
だがスレ部屋でセミオートにしてる人はいなかった
897名も無き求道者:2009/11/01(日) 13:09:48 ID:bMsr77sw
K7,M4A1,FAMAS F1,をレティクルが元に戻る速度順に並べたらどうなりますか?
898名も無き求道者:2009/11/02(月) 12:49:55 ID:oFMC0huM
そんぐらい自分で検証しろよ…
899名も無き求道者:2009/11/02(月) 13:47:51 ID:nyOnxzwb
ファマスが飛びぬけてるというか銃の仕様がその二つと違う感じ
普通レティクルが徐々に広がっていって限界が来るみたいだけど
ファマスは2発目くらいから何故か限界くらいになる
撃つのやめるとすぐに元の状態に戻る
キムチとm4は俺が鈍感なんだろうけど対して変わらなかったかな

ぶっちゃけレティクルが戻る速度自体そこまで気にする点じゃないとは思う
挙げてる武器全部使い道が違うような気がするしね
900名も無き求道者:2009/11/03(火) 00:33:41 ID:lFFv16uU
【OS】:Windows7 Ultimate 64bit
【CPU】:Intel Core i7-860
【M/B】:GIGABYTE GA-P55-UD5 
【Mem】:CDF W3U1333Q-2G x2
【GPU】:GALAXY Technology GF P79GS-SP/256D3

クライアントインストール後、64bit対応パッチを上書き後エラーが出て起動できません

「Flash Player生成エラーです。リトライしてください。(67)」

Flash Playerは公式サイトにて更新済み
グラフィックドライバは195.39βを含め数種類試しましたが×


原因解決の糸口が掴めないので助けてください
901名も無き求道者:2009/11/03(火) 00:39:55 ID:YeYppyoC
その件はwikiに書いてある。
グラフィックドライバの問題ではないよ。
902名も無き求道者:2009/11/03(火) 01:27:50 ID:lFFv16uU
レスどもです。
Wikiを見てきましたが、自分の環境と一致する項目はありませんでした。
903名も無き求道者:2009/11/03(火) 01:30:55 ID:lFFv16uU
自己解決できました。
原因はIE用のFlash Playerが入ってなかったことのようです
メインブラウザがFireFoxなので完全に見逃してました

お騒がせしました
904901:2009/11/03(火) 10:52:59 ID:YeYppyoC
自己解決したようで何より。
今さらだけどコレね。
http://paperman.wikiwiki.jp/?%A5%C8%A5%E9%A5%D6%A5%EB%A5%B7%A5%E5%A1%BC%A5%C6%A5%A3%A5%F3%A5%B0
905名も無き求道者:2009/11/03(火) 14:37:19 ID:145eXZHc
右回りって部屋はどんな部屋なんですか?
この前入ったけど皆普通に戦ってた感じで・・・
906名も無き求道者:2009/11/03(火) 14:39:31 ID:RzYiyaII
←遺跡←ブリッジ←下水→オールド→新宿→銭湯→京都→

あとはわかるな?
907名も無き求道者:2009/11/03(火) 14:41:43 ID:Q6PlNfDZ
MAPを一回ずつ順番に回していく部屋
特に気にすることは無い
908名も無き求道者:2009/11/03(火) 14:43:48 ID:8JOVcjaD
いや待て順番おかしいぞw

ブリッジ→オールド→炭鉱→下水→きのこ→京都→冬街→新宿→スラム→銭湯→パピ遺跡→ブリッジ・・・

のはず
909名も無き求道者:2009/11/03(火) 14:49:24 ID:145eXZHc
>>906-908
即答ありがとうございます。
これで心置きなく突撃できます
910名も無き求道者:2009/11/03(火) 18:54:58 ID:KC0TxkcP
MP40とグリースで迷ってます
Wiki見る限りはグリースがARよりっぽいのですが
初弾の精度はどちらが上でしょうか
癖なども絡めて両方持っている方教えていただけるとうれしいです
911名も無き求道者:2009/11/03(火) 21:36:27 ID:OrYDl7H8
>>910
初弾の精度はどちらも高い。しゃがむと京都の壁から壁まででも当てられる。
距離減衰はMP40の方が大きい。
MP40だと当ててもなかなか死なない距離でも、GGだと「あれ、倒せるぞ?」
ってことがある。

数発撃った時の開き具合は両方同じくらいだと思う。ただし、GGはレティクルが
締まるまでに時間がかかる。

至近距離でスプレーで撃ったら、GGはMP40に敵わない。連射速度も遅いし。
あと、MP40の方がラッキー・ショットが多い気がするw

どっちを買うかと言えば、M4を持ってないんだったらGGを買え。
M4を持ってるんだったら、MP40を買ってM4と使い分けろ。
迷ってるんだったら、後者の方が後悔しない。
912名も無き求道者:2009/11/03(火) 21:53:44 ID:Q4AxaIrM
グリース:3点位バースト時のレティクルの締り 威力 
mp40:連射速度 移動速度 コストパフォーマンス

>>911さんの言うようにm4の有無で買い方変える必要があると思う
個人的にはmp40買うかな
理由はコストパフォーマンスとグリースの有効距離はほとんどm4に食われてるから

ちなみに
キムチ:初弾精度上の二つより良い レレレ等もリコイルコントロールできてる人ならレティクルの締りが良い
まぁキムチ()だし、俺も使う気はないですが
913名も無き求道者:2009/11/03(火) 22:08:53 ID:8JOVcjaD
グリースは威力、無反動性、初弾精度、移動時精度、移動速度を兼ね備えた遠距離狙撃向け銃
Aimのいい人なら近距離でも強さを発揮するとかそんなのだよ
914名も無き求道者:2009/11/03(火) 22:19:39 ID:KC0TxkcP
>>911-912
おふた方ありがとうございます
M4ですが別キャラで所持しているという状況
購入を考えているキャラはイングラムで育てて、最近はAUGをずっと使っていましたが
そろそろ刺激が欲しくなり購入を考えている次第です
イングラム AUG TAR レミントンを所持してますが、とりあえずMP40買ってから考えてみようかとおもいます
915名も無き求道者:2009/11/03(火) 22:20:43 ID:KC0TxkcP
書き込む前にリロード忘れてました
>>913さんも参考になりました。ありがとうございます
916名も無き求道者:2009/11/03(火) 22:27:55 ID:Q6PlNfDZ
MP40はリコイルコントロール、グリースは指切りの精度が求められる
917名も無き求道者:2009/11/03(火) 22:44:32 ID:KhI0+RNE
もう買っちゃったかもだけどAUG使ってたならグリースの方が合うかも
てかそれだけ揃えてるなら砂に食指伸ばしてもいいと思う
918名も無き求道者:2009/11/03(火) 22:53:13 ID:8JOVcjaD
刺激を求めてるならMP40でいいんじゃないかな
919名も無き求道者:2009/11/03(火) 23:52:20 ID:KC0TxkcP
MP40を買っていろいろと遊んでました
イングラムに比べると初弾でHSを狙う必要がないので(開きが遅い?)
攻撃の出だしが早く攻撃回数(マウスの左クリックの回数)も多くできますね
自分の中ではARに近い印象を受けました
この低いコストでこれだけの性能が得られるとはおもってなかったので大満足です
920名も無き求道者:2009/11/04(水) 00:11:21 ID:A7/1k0SL
どうでもいいかもしれんが、なんか通販に出てくる人みたいだな、良い意味で。
921名も無き求道者:2009/11/04(水) 01:05:16 ID:TAZi2Col
古城放置って一発BANですか?公式見ても乗ってなかったもので警告処分なんでしょうか?
922名も無き求道者:2009/11/04(水) 02:28:39 ID:G9TEoWwA
何で放置したがるんだかわからん。
一般や中級でマイナスになるんだったら普通に戦えばいいし、プラスになるなら
初級や中級に行く必要ないだろ?
923名も無き求道者:2009/11/04(水) 10:19:26 ID:WoUetMAN
一般いつも1に入りづらいからログインオンラインが嫌だからじゃね?
俺は最悪中級に入れるようにスチールがあったら塗料を全力で奪いにいってD稼ぎする
924名も無き求道者:2009/11/04(水) 15:47:21 ID:5G7V6N73
>>921
以前(キック実装前)公式BBSだかで運営にメールして訊いた奴がいて、返答は
「過度なデス稼ぎはBAN対象になりえるから控えてね」だったそうだ

古城放置の目的なんてソレ以外ないしやらない方がいい
通報されてそれが何度も続く様ならBAN対象になるかも
まぁ今はキックもあるし、キックで済みそうだがな
925名も無き求道者:2009/11/05(木) 17:59:29 ID:hjhH4nTb
アビューズ以外で最速でサブのランク15にする方法を教えてください
926名も無き求道者:2009/11/05(木) 18:01:06 ID:0XT491KB
EXP+50%
古城オンライン
927名も無き求道者:2009/11/05(木) 18:04:37 ID:hjhH4nTb
>>926
即答ありがとうございます
928名も無き求道者:2009/11/05(木) 19:21:16 ID:SsZGMVlD
>>925
もし君が初心者なら、>>877>>881も見てくれ。
929名も無き求道者:2009/11/05(木) 21:33:09 ID:Ty3ZnF8v
SFとSAでスナやってたんですが、こちらのスナは当てにくいですね…なにが違うのでしょうか
930名も無き求道者:2009/11/05(木) 21:34:21 ID:RcuEzfeM
その二つのMAPがクソだから
931名も無き求道者:2009/11/05(木) 23:36:31 ID:q/jLPDvm
このゲームopenglで起動可能でしょうか?
932名も無き求道者:2009/11/06(金) 01:05:35 ID:MxC+cO0W
>>929
当たり前だが、キャラクターがペラペラで素早いから。
当たり判定と見た目が大違いだから。

つまりそもそもが当てにくい上に、当たっても当たり判定内に収まってないと無意味だから。

そんな事は言われなくても分かってる?
なら知らん。その2つがスナゲーだったんだろうよ。
933名も無き求道者:2009/11/06(金) 12:50:05 ID:u57IDX96
PM内の平均HS率はどの位でしょうか?
また高い人でどの位あるか教えて貰えると嬉しいです
934名も無き求道者:2009/11/06(金) 14:04:48 ID:5C6X29Od
判定変わってからはボムキル少なければ20〜25%
昔の判定で25%ある人は30%いくのかも
935名も無き求道者:2009/11/07(土) 02:46:03 ID:b13pMF9A
おいオマエら
win7の64bit版でプレイすると、XPの時に比べて
射撃音がワンテンポ遅れて聞こえるんだが俺だけか?

cpu:E6600
vga:GeForce9600GT
sound:SoundBLASTER X-Fi XtremeGamer
ram:4GB
OS:XP sp3 32bit
7 64bit
936名も無き求道者:2009/11/07(土) 13:04:24 ID:Hp4FEhlf
質問です
HS率ってどうんやって出すんでしょうか
937名も無き求道者:2009/11/07(土) 13:30:08 ID:b13pMF9A
HS数÷総Kill数。

19%程度だったわ俺w
938名も無き求道者:2009/11/07(土) 13:35:33 ID:+tpPMu+O
(HS/kill)*100
939名も無き求道者:2009/11/07(土) 17:36:38 ID:fUy/Jcux
最近ログインしてなかったんだけど、キムチって弱体化されたの?
どこが弱体化されたの?
M4の方が強くなった?
940名も無き求道者:2009/11/07(土) 17:39:14 ID:bTNXWPgT
wikiにすら載ってるだろうに
941名も無き求道者:2009/11/07(土) 20:03:33 ID:PV6algJQ
はじめてFPS数値を計測したのですが、数値は低い方がいいのでしょうか?
ロビーや待機部屋では770〜800
試合中だとたしか350〜390です。
942名も無き求道者:2009/11/07(土) 22:04:37 ID:2FAg4y47
高い方がいいです。
FPS は、Frame par second の略です
Frame(描画) ÷ 秒 = 1秒間に描画される数 ですね。
通常のTV放送が30fpsになります。
ゲームにおいては、60fpsを割り込むとカクつきが発生しているように感じます。
>>941 充分に余裕のある高性能っぷりですよ。
943名も無き求道者:2009/11/07(土) 22:37:29 ID:5NC9pbzP
ピリオド打ち忘れてないか
944名も無き求道者:2009/11/07(土) 22:56:26 ID:jWFTg/YE
一秒あたりのフレーム数の場合はfps
一人称視点のシューティングの場合はFPS
と使い分けるのが一般的
945名も無き求道者:2009/11/09(月) 00:02:08 ID:CW9Tcu7B
最近ログインしてなかったんだけど、キムチって弱体化されたの?
どこが弱体化されたの?
M4の方が強くなった?
946名も無き求道者:2009/11/09(月) 00:21:08 ID:xTrPiiGe
マルチポストは死んでください
947名も無き求道者:2009/11/09(月) 07:28:34 ID:5yKt9iit
SRでフラグトップとったら
チート行為で投票されて部屋追い出されたんですが
なんすかこれ・・・ASとか使ってないのに・・・
948名も無き求道者:2009/11/09(月) 10:53:54 ID:pMxx2Zni
WinXP、PenDC 1.8GHz、Radeon HD3650、Mem2G でFPSが48〜で乱戦になると
スローモーションになります
CPUを2次キャッシュの大きいC2Dに乗り換えれば多少改善されるでしょうか?
VGAを上位にした方がましですか?
949名も無き求道者:2009/11/09(月) 11:21:12 ID:Ke34Pn9u
VGAを上位に、あとCPUもL2以前にクロックが足りないと思う
950名も無き求道者:2009/11/09(月) 18:39:13 ID:uH8046gb
低スペックなので解像度をなんらかの方法で変更出来ないでしょうか
951名も無き求道者:2009/11/09(月) 18:58:15 ID:rLKPf1BE
そんな動画があったのでなんらかの方法では出来るらしいです
952名も無き求道者:2009/11/10(火) 05:25:56 ID:XM34S1BM
ファマス使ってる人、スキルはなに付けてます?
953名も無き求道者:2009/11/10(火) 09:17:48 ID:CxhN2WJ2
好きなの付ければよろし
FAMASだから特にこれが必須・良相性とか別になす
954名も無き求道者:2009/11/10(火) 12:10:53 ID:cmrn87t7
適性で言うと迅速は確定でいるし防御根性のどちらかは欲しい
集中は効果あるのかわからんから何ともいえんかな
955名も無き求道者:2009/11/10(火) 12:41:41 ID:m7e8PZ42
なるほど、迅速はやっぱ付けたほうがいいか・・・
ところでスキルシュミレーターのダウンロード先のアドレスどこにありますかね?
956名も無き求道者:2009/11/10(火) 14:37:16 ID:4TwgB4fm
普通にショップでシミュレートした方が早いと思うが
957名も無き求道者:2009/11/10(火) 15:49:46 ID:gaVC3rdu
今からこのゲームをやろうかと思ってるんですが
このゲームって武器は課金しないと買えないですか?
958名も無き求道者:2009/11/10(火) 16:45:22 ID:Ygfcmumo
>>957
無期限の武器を買うのにゲーム内通貨、
期限付き武器を買うのにRM

別に課金しなくとも遊べるよ
959名も無き求道者:2009/11/10(火) 16:55:11 ID:/90fdpE1
今AK47を買うかMP40を買うかで迷ってます、なので各武器の短所、長所などを教えていただけると嬉しいです。

所持武器はM3(SG)、イングラム、M4A1、ウィンチェスター、SD6です。
960名も無き求道者:2009/11/10(火) 17:03:59 ID:gaVC3rdu
>>958
なるほど
ありがとうございました。
961名も無き求道者:2009/11/10(火) 19:10:51 ID:O4VvaoMz
>>959
AKの場合、近距離も遠距離もどっちも対応していて火力も最高クラス、普通にスナイパーと撃ち合えるほどの命中率。
ただブレが激しくフルバーストなど不可能。
簡単に言うとM4と同じ感じだが火力が高い分M4より当てにくい。
個人的には我慢強い人にお勧めかな?
要は単発やセミオートが出来るぐらい冷静じゃないと扱いづらいから。
焦ってフルバーストじゃまぐれでも当たりにくい。


MP40の場合SMGなので遠距離には向いていない
火力もそこそこ良いしブレはM4とAKの間ぐらい。
弾はライフルより2発多く連射速度も速い。
おまけに安いw


扱える自信があるなら高いがAKが確実。
どっちも強力な武器だから後は自分のプレイスタイル次第。
悪魔で個人的な意見で参考になるか分からないが・・・

962名も無き求道者:2009/11/10(火) 19:13:23 ID:3RnhmMpt
今のAK47の精度はそんなに無い気が
963名も無き求道者:2009/11/10(火) 19:56:45 ID:Nc+oo/dN
フルバーストとか言っちゃってる時点で
964名も無き求道者:2009/11/10(火) 21:07:01 ID:O4VvaoMz
>>963
ごめん、フルオート
無料ゲーだと皆バースト、バーストうるさいからついw
965名も無き求道者:2009/11/10(火) 21:11:50 ID:/90fdpE1
ありがとうございました。
火力のある武器を使ってみたいので、AKにすることにしました。
966名も無き求道者:2009/11/10(火) 21:41:45 ID:cmrn87t7
的外れなアドバイスぱねぇっす
AK47で砂の相手できるならmp40でもできるっすよ
後mp40の長所は移動速度が大きいんすよ
AK47もmp40タップが必要な武器だから所持武器とは方向性違うけどm4あればなんとでもなる
AK47火力高いっていっても特殊で即死なんてめったにおきない上にあてづらいんでオススメしないっす
所持武器から考えて砂に手を出すべきかと
967名も無き求道者:2009/11/10(火) 21:44:33 ID:xsoi/APQ
MP40は距離減衰がカスだから遠距離戦はAKのそれとはわけが違う
命中率がよければいいってもんじゃない
968名も無き求道者:2009/11/11(水) 01:00:34 ID:/aCxz6eJ
AKは格下を数狩るための武器だよ
969名も無き求道者:2009/11/11(水) 03:33:32 ID:+OCLy1VZ
MP40のほういいと思う
近距離で打ち勝てる
970名も無き求道者:2009/11/11(水) 11:03:07 ID:SK1Z8Thl
アバターの能力値は±5未満は意味ないんですか?
971名も無き求道者:2009/11/11(水) 11:16:21 ID:FJcC+idJ
>>970 FAQ
972名も無き求道者:2009/11/12(木) 17:26:36 ID:s+IeAD2I
ARはM4A1があるし、とりあえずマシなSMG持っていないからMP40がいいと思う
それと、その2つなら新しいアカウント作ってスルルの個人授業でAK47とMP40の1日体験貰えるからそれでどっちがいいか判断するといいよ
973名も無き求道者:2009/11/13(金) 01:38:43 ID:nShO/ZPN
根性とボムの浮き時間って関係あったっけ?
無い(同じ)と理解していたのだが、公式であると自信タップリに断言
している人がいたので、疑問に思って。
974名も無き求道者:2009/11/13(金) 04:23:31 ID:f4Nm+Sja
ない
攻略ブログと閃光のゴキィで検証やってたと思う
975名も無き求道者:2009/11/13(金) 04:44:25 ID:6rcSXKMq
確か本スレでも似たような話で論議を醸したけどその検証結果で一気に沈静化した
976名も無き求道者:2009/11/13(金) 09:01:50 ID:uIug7K+C
次スレ立てる人は足しておいてくれ

>>2
Q10.○○のスキルがつく衣装ってありますか?
A10.スキルシミュレータなりをダウンロードしてご自分でお探しください
977名も無き求道者:2009/11/13(金) 13:15:37 ID:FzoPTWDx
以前AKとMP40で迷ってたものです。

ペーパチの景品でAKがあったので使ってみたところ、中〜遠距離は安定するのですが、近距離だとフルオ癖がでてしまい、なかなか当たりませんでした。
MP40も最近よく見るようになったきがするので、時間はかかりそうですが、どちらも買うことにしました。

まずはMP40から買おうと思っています、AKはまだ期限があるので。

意見を下さった方々、ありがとうございました。

978名も無き求道者:2009/11/14(土) 01:21:55 ID:qOhnT1Z6
戦術で死んだ味方が視点を他のプレイヤーに切り替えてないときに
映った敵はまだ生きてるプレイヤーのレーダーにも映りますか?
979名も無き求道者:2009/11/14(土) 01:32:46 ID:n36z26G4
やられた味方の位置から推測できるじゃない…
980名も無き求道者:2009/11/14(土) 02:33:47 ID:HLXw9SRC
殺された瞬間を言ってるわけじゃないと思うぞ
981名も無き求道者:2009/11/15(日) 07:12:47 ID:qYZkDGh7
昨日始めた初心者なんですが、初期の状態から変更した方が良いキー操作配置ってありますか?
変えた方がいいなら癖のついていない今の内に変えた方が・・・と思ってます。お願いします
982名も無き求道者:2009/11/15(日) 08:32:56 ID:FdhE9+WS
しゃがみと歩きのキー入れ替え
983名も無き求道者:2009/11/15(日) 08:37:30 ID:14PgC9bs
shift&ctrlは人による

どうせぺぱまんは数字キーも5までしか使わんし…
984名も無き求道者:2009/11/15(日) 08:37:39 ID:fbUUeoOq
色々と試してみろとしか言えない
武器変更キー変えたり、歩きとしゃがみ入れ替えたり、砂やるなら前の武器に切り替えを変えたり
985名も無き求道者:2009/11/15(日) 09:12:27 ID:yTGdusCi
砂やるなら武器切り替えは小指か親指でできるといいかもな
986名も無き求道者:2009/11/15(日) 11:03:58 ID:/Ir3Q3CW
>>981
個人的なお勧めが入るけど
ラジオチャット(z,x,v)はF1〜3に移しとくととてもやりやすい
しゃがみは無変換に移すと(>>94)死ぬほどやりやすい
あとはもう趣味のレベル
987名も無き求道者:2009/11/15(日) 11:17:03 ID:qYZkDGh7
みなさんレス感謝です
やっぱり人それぞれあるんですね。レスを参考にいろいろいじってみます。
988名も無き求道者:2009/11/15(日) 13:00:17 ID:FpNALBtl
個人的意見だけど、武器チェンジはFがおすすめ。
989名も無き求道者
サブ武器の2は絶対無理