■武装神姫 -BATTLE RONDO- 質問スレ【10紳士目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
ここは2007年4月23日に開始されたオンラインサービス「武装神姫 BATTLE RONDO」のスレです。
本スレではスルーされがち&既出の質問やアドバイスにも、紳士らしく丁寧に応対しましょう。

◆初心者スレも兼ねています。
◆荒らしは放置、喧嘩腰も駄目。荒しの相手する人も荒らしですよ。ここは紳士の社交場です。
◆雑談は控え目に。質問の派生で雑談になる事もあると思うけど一応控え目に。

 □質問者の皆さんへ
◆質問する時は自分の情報をできるだけ出しましょう。
◆詳細な情報があればある程、良い答え、色々な答えが返ってきます。
→テンプレ(>>2-5のあたり)にある書式を利用すると良いでしょう。
◆過去スレまではともかく、せめて現スレは検索してみてください。
◆お礼は必須ではありませんが、何か反応があると回答者が喜びます。
→役に立たなかった場合でもその旨を書いてくれると後の回答者の糧になります。
◆現スレで似たような質問があるけどどうしよう?
→武装神姫は少しの違いで結構戦術変わる事もあるから質問してもおk。
◆答えが返って来なくても泣かない。
→CSCに関する一部の質問は自粛している回答者が多いです。
◆もちろん回答が(質問者とのすれ違い等で)正しいとは限りません。鵜呑みは禁物、参考として見よう。

 □回答者の皆さんへ
◆質スレなんだから既出質問でもできるだけ答える。
◆「wiki嫁」で終わらすのは禁止です。せめてwikiの該当場所への誘導を。


◆次スレは>>970が宣言して立ててね
◆無理な場合はその旨を宣言してアンカー指定して下さい。

 □前スレ
■武装神姫 -BATTLE RONDO- 質問スレ【9紳士目】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1246421890/l50
2名も無き求道者:2009/08/10(月) 22:08:54 ID:aEgtA6dX
関連サイト・関連スレなど

◆武装神姫公式
http://www.busou.konami.jp/
◆神姫NET(オンラインサービス公式)
http://www.shinki-net.konami.jp/

◆武装神姫バトルロンド マニュアル
http://www.shinki-net.konami.jp/battlerondo/manual/index.html
◆武装神姫公式ジャーナル抜粋・初級講座
http://www.shinki-net.konami.jp/media/journal/2.0/topic_03.html
http://www.shinki-net.konami.jp/media/journal/2.0/topic_04.html
http://www.shinki-net.konami.jp/media/journal/2.0/topic_05.html

◆2ch派生
 ■武装神姫_BATTLE_RONDO
http://find.2ch.net/?STR=BATTLE_RONDO&TYPE=TITLE
 ■コナミ_武装神姫
http://find.2ch.net/?STR=%A5%B3%A5%CA%A5%DF_%C9%F0%C1%F5%BF%C0%C9%B1&TYPE=TITLE

 「武装神姫BATTLE RONDO」スレ まとめwiki
http://www33.atwiki.jp/2chbattlerondo/
 有志が立てた武装サンプル等があるwiki
http://wikiwiki.jp/shinki/

 □質問スレ過去ログ
■武装神姫 BATTLE RONDO 質問・攻略スレ【1紳士】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1222242345/
■武装神姫 -BATTLE RONDO- 質問スレ【2紳士目】 
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1225085173
■武装神姫 -BATTLE RONDO- 質問スレ【3紳士目】 
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1226881784/
■武装神姫 -BATTLE RONDO- 質問スレ【4紳士目】 
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1228734253/
■武装神姫 -BATTLE RONDO- 質問スレ【5紳士目】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1230755630/
■武装神姫 -BATTLE RONDO- 質問スレ【6紳士目】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1232555455/
■武装神姫 -BATTLE RONDO- 質問スレ【7紳士目】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1235515055/
■武装神姫 -BATTLE RONDO- 質問スレ【8紳士目】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1240718559/
■武装神姫 -BATTLE RONDO- 質問スレ【9紳士目】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1246421890/
3名も無き求道者:2009/08/10(月) 22:10:31 ID:aEgtA6dX
◆質問者用テンプレ
質問する際に以下のテンプレ項目を埋めて質問すればより詳しい返答が期待できる……かも?
全部埋める必要はないけど、できるだけ頑張って埋めてください。

コア[ ]   素体[ ]   CSC[  :  :  ]
総合レベル[ ]  
LP/SPレベル&最大値[  /  ] 
ステータスレベル[ 攻 / 命 / 回 / 防 ]

所属クラス[Ex/C/B/A/S]
得意な距離[ ] 苦手な距離[ ] ※近or中or遠などを記入

お迎え済み神姫[ ] ※白,白黒,砲,黒魚,,,のように記入

主な所有(使用)装備(ショップ、アチ等)
武器:
アーマー:
リア:
アセンブル:


「----------質問内容----------」
4名も無き求道者:2009/08/10(月) 22:11:12 ID:aEgtA6dX
-スレ内の特例的自粛事項-

原則的に質問は既出でも頻出でも答えてくれるはずですが、
例外としてKONAMI販売の書籍「武装神姫マスターズブック」にのみしか
掲載されていない情報の公開は自粛する、という方向になっています。

「攻略本に載ってる情報だから伏せている」んじゃなくて
「有料の攻略本に『しか』載ってない情報だから伏せている」、とご理解下さい。

このため一部の質問はスルーされる傾向にあります。
具体的にはCSCのセンス上昇に関するものです。

Q. CSCの補正って1つあたり+いくつなんでしょうか?
Q. CSCの各デメリットを教えてほしいのですが…
Q. AというCSCとBというCSCの補正最大上昇値は同じなのでしょうか?
Q. 補正が一つしか上がらないCSCと複数上がるCSCでは補正上昇値は一緒なのでしょうか?

こういった質問はあまり答えてもらえないなーと思ってください。
5名も無き求道者:2009/08/10(月) 22:18:58 ID:fQwpHK8y
6名も無き求道者:2009/08/11(火) 02:26:20 ID:IX5u9z8k
反論覚悟でギリギリCSC情報を書いておく

世の中はうまい事ばかりじゃない
たくさん上がるなら下がる可能性も考えておこう
7名も無き求道者:2009/08/11(火) 03:01:28 ID:QWgm76BX
別にCSC関連に答えるなとはどこにも書いて無いんだけどな。
>こういった質問はあまり答えてもらえないなーと思ってください。
といった具合に質問者に対して書いてるわけで。
本スレでもちょろちょろ出るし巷間言われてることすらNG扱いにするのはどうかと思うがね。

ちょっとナーバスになりすぎだと思う。
8名も無き求道者:2009/08/11(火) 03:08:39 ID:IX5u9z8k
>>7
だね  どこまでセーフかがわかりにくいから微妙になってると思う
何も答えずにテンプレ埋めろ、って人が増えてきたようなのと同じと思う
テンプレ埋めると詳しい答えが返って来る、ってだけで
テンプレ埋めが必須って訳でも無いんだけどね

特に6の情報は初心者に取ってはある意味、目から鱗ぐらいの価値があると思う
詳しい事も数値も書いてないから大丈夫だとは思うがw
9名も無き求道者:2009/08/11(火) 03:50:31 ID:KjoEmy5Q
>>8
テンプレ使えはしゃーないだろ
持ってる神姫や武装も書かず
相手や自分の武装や詳しい状況も書かず
ただ勝ちたいから教えてくれとか言う馬鹿が居るんだ
10名も無き求道者:2009/08/11(火) 06:58:37 ID:IX5u9z8k
>>9
読み取れる所から答えを出して
その上でテンプレ書けば詳しく教えれるよ、と言うならともかく
テンプレ埋めろ、のみのレスは前スレでも結構いたと思う
答えの押し売りしてる訳じゃないんだから、何も答えずにテンプレ埋めろ、のみなら
レス返す必要はあるのかい?

答えが散漫になって困るのは質問者と、最後まで長く答えるつもりの解答者だけで
テンプレ埋めろ、と言っただけの人は何の関係も無いよ
>9が言ってるように質問者を馬鹿と蔑むぐらいなら、放置してるだけでいいんじゃないの?
ここは解答者が偉い場所でもなく、初心者に慣れてる紳士が分かる事を教える場所なんだしw
11名も無き求道者:2009/08/11(火) 07:08:24 ID:qM2YnsOi
>>1
◆荒らしは放置◆喧嘩腰も駄目◆

◆雑談は控え目に◆

スレに張り付いて質問し難い雰囲気を続ける人も荒らしです

私共々他所に行って下さい!

ハッキリ言って迷惑です!キリッ
12名も無き求道者:2009/08/11(火) 07:12:00 ID:IX5u9z8k
ひどい言い方をすれば

その質問は俺が詳しく答えてやるから
ちゃんとそっちも詳しい情報をテンプレに入れて渡せ

って言ってるようなもんだ
必須じゃないのに、答えてやるからテンプレ埋めろってのはナンセンスだろ?w
詳しい答えが欲しいならテンプレ使った方がいいよ、ぐらいです

>>11
最近の解答者の上から目線が気になってただけなんだ、すまん
13名も無き求道者:2009/08/11(火) 07:31:24 ID:lI4wbxQ7
アキラで移動スキルを仕込んでいたところ、
敵の得意距離を回避したがるようになった子がいるのですが、
パシュミナ先生に対して近中距離で戦っていては矯正できないんでしょうか?

アキラ相手にはヴァレリー+PA、パシュミナ先生相手には近距離武器を持たせています
パシュミナ先生相手の時には敵の得意〜の移動理由で移動することはありません
この状態で褒めても、アキラ相手の移動理由が敵の〜になり易いままです
終盤は敵の〜で移動することが殆どないので、叱らずに済ませたいのですが可能でしょうか?
14名も無き求道者:2009/08/11(火) 07:37:50 ID:IX5u9z8k
>>13
AS仕込む時に起こりやすい現象の1つ
AIをぶっ壊して移動スキル使ってる時誉めてたらそうなった、ってパターンだね
パシュミナ先生相手で敵の得意距離回避にならないなら、そこで誉めまくって
移動理由を固めるのが1番いいと思う
もちろん移動スキル持ったパーツは外してると思うけど、外してないなら外そう

敵が変わったら移動理由も変わるって言うのは、移動理由がまだ固まってない
自分勝手に動くのが好きな神姫もいるけど、長く固めていくとほぼ固定するから頑張ろう
15名も無き求道者:2009/08/11(火) 07:44:51 ID:KjoEmy5Q
>>12
このスレだけじゃないが質問スレにもエスパーは居ませんよ?

>>13
移動理由かえるだけなら
・移動スキルパーツ外す
・不得意な距離の武器のみ持たせて好きに戦え
・↑で嫌な理由で多く移動したら叱る、言い理由で移動したら褒める
俺はこんな感じで矯正
AIぶっ壊したくないなら色々〜でやらせておけばおk
16名も無き求道者:2009/08/11(火) 07:46:51 ID:ZGV84pXU
>>13
>パシュミナ先生に対して近中距離で戦っていては矯正できないんでしょうか?
矯正できます

>終盤は敵の〜で移動することが殆どないので、叱らずに済ませたいのですが可能でしょうか?
可能です
褒めて調整すればいいです
デメリットは叱る事を混ぜる調整よりも時間が掛かる事です

ところで敵の得意距離を回避するためには忌み嫌われていますが指示次第でどうとでもなります
回避型であれば逆に敵の〜を使いこなす事で有利な戦い方がいくつかあります

テンプレ的な情報が広まれば広まるほど経験者にとって有利になります
テンプレを拡散しようとしている経験者の情報を鵜呑みにして餌食にならないよう注意して下さい
17名も無き求道者:2009/08/11(火) 07:54:32 ID:IX5u9z8k
>>15
前スレ見直せばわかるけど、エスパーはいるよ
少なくとも、全ての質問に対して1度は答えを出している人がいる
もちろんテンプレ埋めろ、のみの人もいるけどねw
つまりエスパーいるんだから、わざわざテンプレ埋めろ、のみのレスは必要ないって事だね

答え書いてからテンプレ埋めれば詳しく答えられる、って言うなら紳士以外の何者でもない
18名も無き求道者:2009/08/11(火) 07:57:43 ID:lI4wbxQ7
>>14-16
ありがとうございます
取り敢えずパシュミナ先生で褒め続けてみます
それで駄目なら苦手距離の武器だけ持たせる方法を試してみます

以前シミュで移動スキルの仕込み具合を確認したところ、
自分の武器の射程外に逃げ出したので流石にまずいと思い矯正中です
上手く使えるならそれに越したことはないのですが、
もっとオーナーの実力が上がって使いこなせるようになったら試してみたいです
19名も無き求道者:2009/08/11(火) 08:09:43 ID:IX5u9z8k
>>15
そもそも1番不思議なのが
馬鹿な質問をしてくる人に対して、テンプレを埋めさせてまで
そこまでして自分が答えたい人が多いのか? って事が不思議だ
2chのただの質問スレなんだし、完全放置じゃ駄目なのか?

でも紳士多いから答えたくなるのかもしれないw
何にせよ答えの押し売りはやめとこうぜ、初心者スレも兼ねてるんだしさ

以上、雑談終わりにする
絡んだ15には悪い事したな、すまん
20名も無き求道者:2009/08/11(火) 08:24:24 ID:IX5u9z8k
>>18
使いこなせるようになれば得意距離回避は強いと思うよ
ただ、相手の苦手が近距離だと素手で殴りに行くから、自分の適正距離が近&中or遠になる事
そして近に武器を持たせて無いと素手で殴りに行く可能性がある事
のデメリットがある

メリットは相手の苦手距離を叩ける=自分も苦手or得意距離で攻撃出来る事、損はしない
防御の時は苦手距離に食らうか得意距離同士、得意距離で攻撃してきたらこちらが有利になる
16も言ってるように有利な戦い方が出来る時もある、って言うのは覚えていて損はしないね
21名も無き求道者:2009/08/11(火) 09:52:14 ID:KjoEmy5Q
>>19
「一応」質問スレだから
馬鹿の質問にも答えにゃならんだろ
んで、質問スレでのマナー
(回答者がちゃんと答えられるような質問内容)
を解らせる事も大事
22名も無き求道者:2009/08/11(火) 10:08:15 ID:IX5u9z8k
>>21
問答続けてもいいけど、wiki見ろ、テンプレ埋めろ、が答えてる事にはならないだろ?
例えば無課金フブキでCが抜けれません、って質問に
テンプレ書け、だけで済ませるか
フブキは回避型が強い、後はコードで貰えるシロツメクサも結構使える、とか書いてから
テンプレがあると詳しく答えられる、って書くのとは雲泥の違いがある

そもそもテンプレ書け、って言う人が答えたいのはわかるが
後者の解答者もテンプレあれば詳しく答えが出せる、って書いてるんだから意味無いよね
自分のHPの掲示板で聞かれてるなら全てに答えるのが筋だが
2ch質スレでわざわざ全部に答える必要なんて無い
それが上から目線で、初心者の質問者を馬鹿扱いするような奴は特にね
23名も無き求道者:2009/08/11(火) 10:12:38 ID:0xruARHt
無課金フブキでCなら回答側にも選択肢ないけど、大半の質問はそうじゃないからなあ
24名も無き求道者:2009/08/11(火) 10:18:40 ID:IX5u9z8k
>>23
前スレ見れるならそうじゃない質問出してくれるかい?
全ての質問に1回は答えてると思うんだが

無課金です、と言いながら課金してて混乱した状態のはあったが
それも答える側と質問した側が混乱しただけで
テンプレ書いてくれ、って言った人は答えようとしてるけど、答えてはいない、って事
〜ですか?  と聞かれたら普通は何かしらの答えは出せると思うよ
25名も無き求道者:2009/08/11(火) 10:31:51 ID:0xruARHt
? 答えられてるのは答えられる情報があると回答者が判断したってだけだろ?

回答者全員が同じだけの情報量持ってるわけじゃないんだから、質問の意図がわからない人だって出てくる。
そういう場合に「テンプレ埋めろ」と返すのが、「答えてることにならない」というのはおかしくないか?

あとwiki見ろが答えてる事にはならないというのも意味が分からない
26名も無き求道者:2009/08/11(火) 10:37:11 ID:IX5u9z8k
>>25
質問がわからないのに答えようとする熱意は買うけどねw
知らない、わからない事は答えない、のが質スレの解答者としての基本だと思う
その上で自分が知ってる情報と、解答者の情報が違うなら突っ込みいれる
そうすると解答者にとっても有意義になるってもんですよ

◆「wiki嫁」で終わらすのは禁止です。せめてwikiの該当場所への誘導を。

誘導があるなら、せめて検索ワードがあればwiki見ろも答えてる事になると思う
27名も無き求道者:2009/08/11(火) 12:00:57 ID:QWgm76BX
>>26
誘導てのは単にWikiのトップへのリンクじゃなくて該当ページへのリンクを張ることだと思うぞ。
さすがにWikiにばっちり書いてる件に関する質問されると該当ページへのリンクだけ張って済ませてしまうわ。
28名も無き求道者:2009/08/11(火) 12:08:37 ID:KjoEmy5Q
お前ら誰と戦ってるんだよ・・・
29名も無き求道者:2009/08/11(火) 12:12:10 ID:IX5u9z8k
>>27
その通りだと思うが・・・  何故俺にそれを振る?w

テンプレに、該当場所への誘導を。 とあるから>>26で、「誘導があるなら」
もしくは、「検索ワードがあれば」、と言ってるんだけどねw

まぁ喧嘩せずに紳士として答えれる質問に答えていこうぜ
本スレでwiki読め、のみでまともに相手されてなかった初心者が多くいたから
この質スレが作られたんだしさ

>>28
解答者が偉い、と思い込んで上から見てる奴と戦ってるんだよ、俺は
喧嘩せずに、とか言いつつも、さすがにそこまでとぼけられるとは思わなかったぜwww
30名も無き求道者:2009/08/11(火) 12:24:22 ID:rJbaQHgM
しかしWIKIも読まず自分で調べもしないで答えだけ欲しがるヤツは
相手するだけ無駄・・・・初心者なんて言い訳にならないんじゃないか?
31名も無き求道者:2009/08/11(火) 12:29:06 ID:KjoEmy5Q
>>30
だからWiki嫁で良いんじゃね
Wikiで検索すりゃ直ぐ見つかるしな
32名も無き求道者:2009/08/11(火) 12:29:46 ID:IX5u9z8k
>>30
その話題は質スレ1が出来る前に本スレで散々言われてた
ただ、武装神姫はややこしいから質問自体もうまく質問出来ない事が多い
だからこそ、テンプレに既出質問でもなるべく答える、初心者スレも兼ねる
wikiの見方が難しいから、該当場所への誘導を、と書いてあるのさ
33名も無き求道者:2009/08/11(火) 12:30:53 ID:uNjMwSNC
「テンプレ埋めろ」「wikiくらい見ろ」ってだけなら書き込むなよってのは俺も全面的に同意だけど熱くなり過ぎてるんじゃないか
この流れで初心者が質問できるかどうか考えて、ちょっと頭冷やした方がいいかもよ

質問スレの回答者ってほとんどは楽しく遊んで貰いたいって人だろうけど
中には知識を自慢したくて質問に答えるのはその手段みたいな人もいるからね…
そういう人は放置して地道に答えていくしかないと思うぜ
34名も無き求道者:2009/08/11(火) 12:32:53 ID:bca+uGCT
そもそもここが出来た理由って本スレの初心者のそういう質問でも
wiki嫁だけっていうのはどうかと思うって争いが原因だぞ
こっちでもそれで通っちまったら本スレだけでいいじゃん
建てた奴は勝手に独断でやったんだけどな

wiki嫁いってる奴が本スレ行けよ
35名も無き求道者:2009/08/11(火) 12:35:12 ID:IX5u9z8k
>>30
と言うか別に誰かに答えてくれ、って頼まれてる訳じゃなくて
自分からこのスレを見て、テンプレも理解してるんだろ?

なら相手するだけ無駄、と思うなら本スレや問題点スレ読むだけでいいと思うが


>>33
すいませんでしたー!orz
ちょっと酔っ払って熱くなりすぎました
質スレ出来る前の本スレのひどさからここが出来たのに、今の質スレ
昔の本スレ並になってきてて・・・
質問しにくくなった初心者さん、ごめんね
36名も無き求道者:2009/08/11(火) 12:47:12 ID:rJbaQHgM
ここの紳士諸兄がやさしいのは良くわかったが、「初心者」って言葉が
免罪符みたいになってて気になったもので・・・
そもそも「バトロン初心者」の質問に答えるスレなのに、「ネット初心者」
相手してるみたいになってたからさ。
すまんかった
37名も無き求道者:2009/08/11(火) 12:54:46 ID:IX5u9z8k
>>36
ネット初心者でもバトロン初心者である以上、やさしく受け止めるのが紳士だ

と言うか質スレが出来る以前、初心者が本スレでwiki嫁攻撃にあってた頃はな・・・
人がかなり少なくてな・・・w
導入部分から転んで終わる人を、なるべく面白さを伝えれるように
ここで教えるって意味もあったんじゃよ・・・
38名も無き求道者:2009/08/11(火) 13:21:10 ID:QWgm76BX
さぁさぁ誤解も解けたことだしそろそろ雑談もお開きにして質問者が来るのを待ちうけようでは無いか、
瓶子草やフクロユキノシタの如く大人しく待ち受けよう。
39名も無き求道者:2009/08/11(火) 17:41:10 ID:YnsjX6hV
先週から始めてツガルを使用しているのですがまったく勝てません
初期でもらえた忍者の方はツガルよりも勝率が良いです
キャラに合った装備を持つキャラセットを買った方がいいのでしょうか?
キャラセットはツガルセットのみ購入単品ではバルムンクと黒い羽を購入しています
40名も無き求道者:2009/08/11(火) 17:47:25 ID:jAB1NF25
>>39
>既に4200円課金済みで他のゲーム等で気になってたツガルを購入してます
>あとは知り合いに勧められたバルムンクと黒い羽を購入してます
他人が勧める物を選ぶと、勧めた人と同じ戦略でしか勝利できなくなります
wikiの情報しかり、自ら選択権を狭めるデメリットがある事はお忘れなく

>戦績は今のところ3勝24敗で
>初期の忍者の方は6勝17敗です
初期の私よりも戦績がいいです
悔しい

>忍者武器とバルムンクとライフルの3つのセットと武器を複数持ったセットの4セット用意してます
忍者鎌を使う時のヒントにして下さい
・蕾散らしは使わない方がいい場合が多い
・高威力、命中並
・和風の二刀流では最強ランク
・打撃↑の和風旗で攻撃力↑
・和風コーディネートを生かせる
41名も無き求道者:2009/08/11(火) 17:49:00 ID:JVvlrb0X
予算があるならアーンヴァル買って
移動スキル使えるようにした方が良い
42名も無き求道者:2009/08/11(火) 17:52:48 ID:KjoEmy5Q
最優先で
紅諸&飛鳥の二人
次点で
あーんばる&えうえう

前者はフブキともっとも相性の良い二人
武装は和風、剣が得意、移動スキルもある

後者は
メカの移動スキル 剣が得意 0〜200の追撃スキルあり
43名も無き求道者:2009/08/11(火) 17:57:04 ID:+avEYxln
猫子のプチマもお勧め
44名も無き求道者:2009/08/11(火) 18:04:17 ID:YnsjX6hV
>>40
バルムンクと黒い羽はどんな人でも必須と言われたので買いましたが、バルムンクは確かにほとんど当たらなくてツガルには合わなそうです
一応ライフルと忍者のセットはコーディネートで合わせてますが攻撃がほとんど当たらないです
ツガルにはやはり向かないと言うことなのでしょうか
>>41
>>42
ポイントは残っているので何か買おうと思ってます
ツガルを生かしたいと思うので回避装備が良い物をと思っています

あとバトルモードって使わないほうがいいんでしょうか?
発動すると攻撃がまったく当たらず必ずボコボコにされて終わります
一度だけおかしなダメージを出して勝ったような気もします
45名も無き求道者:2009/08/11(火) 18:05:06 ID:bca+uGCT
書こうと思ったら42が言ってるのでOK

ツガルの長所は回避◎と機動◎が揃った回避力なので和風コーディネートが相性いいです
そして回避型は自分の得意距離の影響が大きいので移動スキルを使ったりして
できるだけ得意距離で戦えるようにしましょう

慣れてきたら回避型の苦手なマジカルステッキを移動スキル
二十手を反撃スキルでつぶせるようにするといい成績が残せると思います
46名も無き求道者:2009/08/11(火) 18:06:03 ID:KjoEmy5Q
>>42
猫子が活かすには青グロとかパイル
欲を言えば黒子が欲しいし
2人お迎えでなれる方が大事じゃね

>>39
ついでにバルムン&黒羽進めた友人に罪は無いが
バルムン単品進めるのは無知だ。
バルムンキラーが多いからバルムンはしばらく封印して
お迎えしたらだが、飛鳥の千鳥使っとけ

単品武装であると万能で便利なオススメ
・青グローブ (ナックル不得意じゃない限り誰でも使いこなせる
・白い羽 ・悪魔の羽 (回復スキル&軽いリア武装追撃
・小ミサイル×8 ・中ミサイル×8 (まずはどっちかを8本
47名も無き求道者:2009/08/11(火) 18:10:01 ID:KjoEmy5Q
>>44
ツガルを活かすのは初心者じゃ大変
もしそうしてもツガル活かしたい!というのなら
>>42の和風コンビが本気でオススメ・・・w
移動スキルに和風小銃あるから小銃とくいなツガルにも実はぴったり。
あとは質問Wiki見てバラの武器の巣ないパーライフル2種から好きな方買え
BMは対人じゃ使うな
イベントやミッションで使うものだ

あと本スレでも言われていたが
Wikiやマニュアル熟読した方が良いと思う
書き方からしてツガルBMの大ダメージ理由や武器の性能もわかってない
48名も無き求道者:2009/08/11(火) 18:15:21 ID:gMn4k0H6
>>46
ミサイル×8はいきなりは多すぎはしないか。
最初は2本かって徐々に増やせばいいとおもうんだが
49名も無き求道者:2009/08/11(火) 18:18:34 ID:KjoEmy5Q
>>48
あくまであれば便利って数だが
俺は即8本買って色々楽しめたからな
B中盤〜後半から200〜300追撃じゃ物足りなくなるときもあるし
強スキル少ない中追撃400は良い火力だよ
50名も無き求道者:2009/08/11(火) 18:19:19 ID:jAB1NF25
>>39
>バルムンクと黒い羽はどんな人でも必須
どんな人でも?
嘘です
1年以上続けている私はどちらも持っていませんがSクラスに行っています
バルムンクは特に必要性を感じません

>あとバトルモードって使わないほうがいいんでしょうか?
ツガルのBMは使いどころが難しいです
Cクラスでは装備制限のために発動させ難く、
スキル戦が多くなるBクラス後半からはスキルで落とされるようになります

従ってオフィシャルバトルで最大有効活用できる目安は…
・Bクラス
・相手のスキルで負けない低LV

オフィシャルで勝てるようになりたいなら↓をクリアしてからがいいです
・挑戦できるミッションの技能試験で勝率10割
・シミュレータで同LV帯相手に勝率9割以上
51名も無き求道者:2009/08/11(火) 18:27:35 ID:KjoEmy5Q
>>50
あんた少し大げさだw
バルムンはどうでもいいが
黒い羽は必須じゃないが、無課金武装+黒い羽でSに行けるくらいに優秀ではある
あくまでオーナー経験無いと無意味だけどw

>オフィシャルで勝てるようになりたいなら↓をクリアしてからがいいです
>・挑戦できるミッションの技能試験で勝率10割
>・シミュレータで同LV帯相手に勝率9割以上
どれだけ大げさなんだよw
両方勝てなくてもオフィで勝てるし
新規オーナーはまずは経験積む事の方が必須だろう。

オフィで負けた時
・それで相手の武装がどんなものか学ぶ
・何で負けたのか考える (ダウンで一方的 機動で離された等
・↑の負けた試合を勝つためにどうすれば良いか考える
特に相手の武装をメモなりしておくのは良いぞ
全部買わなくても良く使われる武装や武装の相性が学べる
金掛ける必要も無く一番大事な事だ。
52名も無き求道者:2009/08/11(火) 18:29:32 ID:YnsjX6hV
>>47
装備リスト見ました
火縄銃はショップで売ってるものよりも安定してて良さそうなので紅緒セットを買ってみることにします

装備が少ないのでバトルモード使ってましたがこれからは使わないようにします…
53名も無き求道者:2009/08/11(火) 18:35:32 ID:+avEYxln
他の人も言ってるけど、まずはwikiとマニュアルを熟読すること
右も左もわからない初心者が勝てるとは思わないほうがいい
とりあえずフブキで200戦しよう、いろいろと買い込むのはその後でも遅くはないしね
どうしてもってなら他の人も勧めている紅緒と飛鳥を買って様子を見たほうがいいと思う
54名も無き求道者:2009/08/11(火) 18:36:22 ID:KjoEmy5Q
>>52
飛鳥も一緒にお迎えして移動スキル使えるようにしないと勝てないぞ
今は移動スキル使う神姫が大半だ
55名も無き求道者:2009/08/11(火) 18:44:58 ID:uNjMwSNC
>>52
武装やコーディネート特典も重要だけど、回避・命中その他もろもろに重要な距離適正というのを勉強するのが先かもよ
http://wikiwiki.jp/shinki/?C%A5%AF%A5%E9%A5%B9
↑のページに詳しく載ってるから一度目を通してみるといい
他にも初心者が疑問に思う部分やぶつかる壁については網羅されてるから、オフィしながら少しずつ読んでみるといいよ
56名も無き求道者:2009/08/11(火) 18:45:06 ID:05YIa7KN
バルムンあるなら耐ダウンと機動上げてれば何とかなるべ。
57名も無き求道者:2009/08/11(火) 18:49:26 ID:KjoEmy5Q
>>56
なんとかなったとしてCだけだろw
バルムンは騎士子居ないと宝の持ち腐れ過ぎる
かといっていきなりお迎えは騎士子は武装関係でオススメできない
Cじゃ超特化以外の武装はコデで固めた方が安定
未だに和風コデで勝率7割保てるんだから
58名も無き求道者:2009/08/11(火) 19:06:40 ID:05YIa7KN
じゃあお前さんがSまで頑張って指南すればよくね。
津軽に苦手の青グローブ勧めてる時点でかなりアレだが。
59名も無き求道者:2009/08/11(火) 19:25:03 ID:KjoEmy5Q
>>58
文盲乙
万能で便利と書いただけでツガルに何時勧めたのか
60名も無き求道者:2009/08/11(火) 19:30:21 ID:t2DIARwX
津軽の流れなんだから津軽に勧めたと思われて仕方ない
俺も津軽に勧めたと思った
つまり、説明不足
61名も無き求道者:2009/08/11(火) 20:06:16 ID:bca+uGCT
そもそも>>46でなぜか猫子中心の話があるがプチマを取るにしても津軽をどうするかって話だよな
そして流れとして黒子は全く関係ない
62名も無き求道者:2009/08/11(火) 20:43:22 ID:QWgm76BX
まだやってたのか、なんだかんだ言っても初心者には>>53で全てだろう。
ある程度物が分ってきたらそれなりに突っ込んだ話が出来るだろうけど。
63名も無き求道者:2009/08/11(火) 20:57:44 ID:RAiXS/NH
また煽りあい宇宙か

流石夏だな
64名も無き求道者:2009/08/11(火) 23:13:15 ID:YnsjX6hV
キャラセットを購入したことで武器や装備の構成をより多くできるようになり勝てるようになってきました
接近用とライフル逃げと両方と遠近両方を同じ属性で揃えることが出来るようになって戦いやすくなりました
ポイントがまだ残っているので他に勧められていた飛鳥や天使を買うか、戦ってて面白かったキャラを買ってみることにします
65名も無き求道者:2009/08/11(火) 23:24:59 ID:bca+uGCT
課金装備を買うのもいいけど
一番重要なのはオーナーのやる気だからな
その点で好きなツガルを買ったことは正解だからがんばれ
66名も無き求道者:2009/08/11(火) 23:43:22 ID:wRx7R2Un
何で教える側が戦ってるんだよw
まぁ>>50が明らかに大げさだが…w
67名も無き求道者:2009/08/11(火) 23:51:14 ID:XrZzfdOr
BMランキング

Sクラス 蝶BM、種BM
Aクラス アークBM、砲BM
Bクラス イーダBM、、丑BM、花BM、鳥BM
Cクラス 魚BM、寅BM
ミッション専用 津軽BM

津軽BMはオフィで使用しないほうが幸せになれる
68名も無き求道者:2009/08/11(火) 23:54:11 ID:hY2tIC+q
そのランキング付けには少々疑問を感じるが(寅BMと鳥BMが逆だろ的な意味で)
ツガルBMはスキルに弱いっていう回避型の弱点を何一つ解消できないのは確かだからねぇ
69名も無き求道者:2009/08/12(水) 00:05:43 ID:iqMrYzAW
ハンディクリーナーが欲しいんですが
茶室やマイ神姫バトルは駄目ですよね?
70名も無き求道者:2009/08/12(水) 00:06:06 ID:DmcnzOog
そういえば1hitで1500以上の与ダメと被ダメのアチを取ったのは津軽BMだったなぁ
71名も無き求道者:2009/08/12(水) 00:09:17 ID:FYX3nXGT
>>68
鳥、魚、寅はほぼ差はないけど、鳥はBM発動しなくても強かったりするから
ちょっとだけBに

>>69
茶室でアチ達成できるのは釣り関係だけ
マイ神姫バトルはどのアチも無理
だったと思う
72名も無き求道者:2009/08/12(水) 00:11:51 ID:O2cTNmdf
BMランクなのにBM以外の部分を評価に入れるのもどうかと思う
73名も無き求道者:2009/08/12(水) 00:12:47 ID:Zl9LPZzR
>>71
わかりました味噌でさがしてみます
74名も無き求道者:2009/08/12(水) 00:13:57 ID:UWijox29
>>69
「オフィシャルで〜」と書いてあればオフィシャル限定
書いてなければミッション、シミュでも取れる
茶室は魚拓のみ可、マイ神姫は全部無理
EXかSの150でスレに希望出せば手持ち神姫多い暇人が手伝ってくれるぞ
釣堀も通常茶室に抵抗あって行く機会が無い=魚拓取ってない人いるから需要ある

>>71
いざとなれば朱天とナックルで殴り飛ばせる寅の方が強いと思うけど
そもそもそうなるとBMランクですらねぇな
75名も無き求道者:2009/08/12(水) 00:25:26 ID:SsjewW0C
そんなん主観と戦法で変るし、ランク付けする必要ないだろ。
したいなら個々の使用感書けばいいし、順位は議論+荒れる元だからやめてくれ。
雑談したいなら本スレへ
76名も無き求道者:2009/08/12(水) 00:26:51 ID:F5c3iVLb
前スレでおっぱい的に世話になった者物です


諸紳士の導きにより無事おっぱい神姫を購入出来たわけですが

今一度教えを請いたい

付け乳のショックをどう乗り越えれば良いものか…
77名も無き求道者:2009/08/12(水) 00:39:48 ID:+FaieUqk
◆雑談は控え目に。質問の派生で雑談になる事もあると思うけど一応控え目に。
78名も無き求道者:2009/08/12(水) 17:14:54 ID:gxz6CIYo
>>64らしき銀フブキさんにBで当たったが
フブキ武装で固めないで紅諸武装もつけたほうが良いぞ
79名も無き求道者:2009/08/12(水) 22:21:53 ID:gxz6CIYo
初めて槍→反撃の武装をやってみようと思ったけど
槍と反撃武器(エンテツか棘輪の2デッキ)をばらばらで使い
全く安定しません。
どうすれば良いでしょうか?
コア素体はフブキ 距離適正は近中が9〜10
相手はイベントの敵30〜80の中で近中の攻撃使う相手です
80名も無き求道者:2009/08/12(水) 22:40:16 ID:pGnY7jLm
>>79
手っ取り早いのは移動動機「好みの距離」にして近距離が好みなら棘輪、
中距離が好みならエンテツ装備
81名も無き求道者:2009/08/12(水) 22:44:38 ID:Nr/q9S3x
>>79
いっそのこと使い分けを諦めて蝶カウンター(足+腰)という手もある
相手のテンションを下げられるのでBMキラーとしても使える
82名も無き求道者:2009/08/12(水) 22:55:04 ID:/kb9c9Hc
お勧めの装備構成ってありますか?
回避型と防御型でそれぞれお願いします。
距離や命中、好みを考えて色々変えてみているのですがほとんど当てることが出来ずに終わってしまいます。
83名も無き求道者:2009/08/12(水) 22:57:40 ID:gxz6CIYo
>>80-81
ありがとう
両方やらせていただきます

>>82
流石にそういう手合いの質問は……
質Wiki見ればここで教えてもらえるような武装は書いてあると思うぞ
84名も無き求道者:2009/08/12(水) 22:59:31 ID:J0JDS/RA
回避ならもうテンプレクラスの和風でいいんじゃない?
コーディネート効果で命中も上がるし
防御はしらね
85名も無き求道者:2009/08/12(水) 23:36:23 ID:+FaieUqk
>>82
質wikiの定番武装を見ればいい
そしてそれでも勝てないなら、何故勝てないかをここで聞けばいいと思うよ
86名も無き求道者:2009/08/14(金) 00:24:59 ID:YOz7r0ji
>>82
当てるだけならミリタリーで命中上げて短銃
87名も無き求道者:2009/08/14(金) 00:34:12 ID:zZnnppSc
>>82
いろいろ変える前に距離適正をミッションつかって調整することだな。
88名も無き求道者:2009/08/14(金) 00:38:36 ID:v2+Rd6FO
初めてダイア×2 猫目×1をせたっぷしたら、LV230超えたんですが
成長限界はこの場合いくつぐらいを想定してトレすれば良いのでしょうか?
89名も無き求道者:2009/08/14(金) 00:59:46 ID:zZnnppSc
240or270
90名も無き求道者:2009/08/14(金) 02:40:49 ID:yAWVXfxM
猫子だとASよりパンチョーでPA使わせた方がいいですか?メインが近武器だから後退したら不利
だし、高機動で後退して射程外から攻撃しようとしてくる敵の懐に移動スキルで飛び込めればいい
かなあと。その場合ASで前進させる場合の仕込み方と同じ?

猫帽で射撃ダメージダウン、黒の胸パーツで打撃ダメージダウンしてるからあとは防Lv10まで上げ
てAM盾で投擲ダメージダウンすればOK?その場合笛盾とAM盾は同時に持てますか。wikiだと他の
パーツが勧められてるようですけど。
91名も無き求道者:2009/08/14(金) 02:53:40 ID:PEuFq3F6
>>90
ASよりPAの方がSPが安く機動が弱い
近接武器しか持ってなければ多分後退ASは使わない、少なくとも俺は使った事がない
仕込み方は同じ
AM楯は防御20から
笛楯が何か知らないけど、リストに楯は2つまで持てる
92名も無き求道者:2009/08/14(金) 02:55:14 ID:PEuFq3F6
91の訂正、PAの方がSPが安く機動が高い
93名も無き求道者:2009/08/14(金) 02:55:58 ID:agVx7AFl
>>90
PAの方がSP消費少ない+パーツ制約が緩いのでおすすめ
機動が弱いと言われているが嘘だ

wiki読んでる上に笛盾なんてマイナー名称使うぐらいなら
AM盾が防御20制限とか、FATE盾はアセンブル装備でどこにでもくっつくとか
それぐらい自分で調べろ
94名も無き求道者:2009/08/14(金) 03:03:13 ID:PEuFq3F6
笛楯ってFATEの事か、勉強になった
95名も無き求道者:2009/08/14(金) 03:09:04 ID:9ho+p8y0
こういう馬鹿本当にいるんだな
96名も無き求道者:2009/08/14(金) 03:17:29 ID:PEuFq3F6
>>95
一気にwiki全部なんて覚えられないさ
初心者スレ兼ねてるんだから煽るだけなら他の所へどうぞ
97名も無き求道者:2009/08/14(金) 03:38:19 ID:QyGqa8YZ
>>90
そもそも近接狙いのみの移動スキルとしてはPA、AWS、MAぐらいしか使われてません
それぞれ特徴があるのでどれがいいとは言えません
移動スキルはどれか1つで使うようになれば他の移動スキルも使います

AM盾は必要防御LV20ですね、FATE盾はジョイントがある限り装備できます
名前の挙がっている装備を見るとメカ・アニマルの装備で戦っているようですね
LVを上げなくても投擲ダメージダウンのあるラクーンハットというアニマル属性の装備があるのでいかがでしょうか?
もし最近始めたばかりであれば福引が面倒かもしれませんが

皆さんの意見もまとめて答えてみました
詳しい事はあなたの状況がまるで分からないので答えられません
>>3を使ってみてはいかがでしょう?
98名も無き求道者:2009/08/14(金) 06:46:38 ID:3fTff2MZ
>>97
PAをFAと間違わなかったのは良いがAWSで台無しだぞw
99名も無き求道者:2009/08/14(金) 08:19:55 ID:MALANK+H
気持は分からんでもないがね>AWS
100名も無き求道者:2009/08/14(金) 11:12:47 ID:HrH+0+j8
レベル49のBクラスなのですが、後退移動スキルを覚えるために使えるミッションを探しています。
Cクラスの時に覚えさせてはいましたが、発動が安定しなくなってしまい再調整をしたいのですが、なかなか良い場所が見つかりません。

wikiに載っている場所も何度か試しましたが、敵とのレベル差のため2〜3ターンで倒されてしまうなどでうまくできませんでした。
ExMissionYのシェシェに射撃軽減をつけても、4ターン目にシェシェが後退して遠距離攻撃に切り替わってしまいます。

どこか調整に良い場所はないでしょうか?
101名も無き求道者:2009/08/14(金) 11:25:29 ID:coUCPMCC
>>100
移動スキルは習得すれば前進後退の区別無いからジャーナルVのアキラで前進仕込むのもありだよ
ショットガン持たせて、少しずつ離されるくらいに機動を調整すればほぼ攻撃されずに仕込める
何回褒めたかメモっといて別途距離適正の調整するのは手間かもしれんけどね
移動スキルはマスターすれば条件が整っていれば絶対に使ってくれるから、
覚醒させるだけでなくて確実に発動するまでミッションして褒めた方がいいよ

あと、オフィでは相手との機動が噛み合わなくて移動スキルを使わない事もあるので
相手の素体や装備からある程度推測しないと延々キャッキャウフフすることもあるぜ
102名も無き求道者:2009/08/14(金) 11:58:41 ID:HrH+0+j8
>>101
返答ありがとうございます。
移動スキルに前進後退の区別がないとは知りませんでした。
ジャーナルVのアキラで調整してみます。
103名も無き求道者:2009/08/14(金) 15:30:29 ID:vSQmF6Bf
レベル差バトルなんとかならないですかね(泣

やってる時間が悪いのか
こちら20のまだ近距離打撃型未完成犬子
相手90の高機動ランチャー白子
で絶対に勝てるわけ無いじゃないですか・・・。
アンチムーバーでかろうじて相手の4割奪っただけでもいいんでしょうけど。
スタン狙って叩くしかないんですかね?
104名も無き求道者:2009/08/14(金) 15:50:21 ID:agVx7AFl
>>103
まず平日の夕方前という時間帯が悪い
夏休みじゃない人は働いてるし、夏休みの人もコミケとかお盆とかで出かけてる

次にレベルが悪い
「レベルの近いもの同士」をマッチングさせた後は、
「マッチングから外れたもの同士」をレベル差問わずマッチングさせているように思う
レベルから言ってBだと思うけど、Bのメインのレベル帯はLv40〜60ぐらい
増してやLv20といえばLv20以下B昇格アチがあるのを見ての通り、皆が難なくこなせるものではない

引き分けは許容されるルールだから、デッキ1つ潰す覚悟で引き分け用デッキを作るのも自由
正面から倒すなら和風メカ天下布武の高機動打撃デッキぐらいかなー
もちろんスタンダウンは有効、高機動な分穴が開いてることは少なくない
105名も無き求道者:2009/08/14(金) 15:58:29 ID:9ho+p8y0
>>103
時間考えろよw
今はあ平日昼間だぞ
夜に出直せ
次にトレなりでLVあげる
106名も無き求道者:2009/08/14(金) 16:24:22 ID:Y8VlCicS
>104,105氏ありがとうございます。

時間の問題はどうにもならないので休日オンリーでやるしかないですね・・。
メイン装備(パンチンググローブ機動タイプ)
でも引き分け率が高いと言えば高いので
和風メカ天下布武の高機動打撃デッキを構築してみます。

犬子はリストア1回してるんですよ。
で、トレで大体60ぐらいまで上げた状態でオフィに突っ込んだんですが
見事にAに上がる前に101に到達してしまい
失敗してるんでトレ封印で来てました。

40ぐらいまであげてから出直すことにします。
107名も無き求道者:2009/08/14(金) 17:02:18 ID:zZnnppSc
その辺のレベル調整もこのゲームの醍醐味という事さ。
いまなら平日でも時間帯次第で人が多いしな。
108名も無き求道者:2009/08/14(金) 18:40:54 ID:uQxDWl4I
>>100
少し前の本スレで出てた「不動十回叱り」もオススメだ。
この方法を使うと20分くらいで移動スキルを仕込めるぞ。
たまに「スキルはおぼえたが安定しない」コもいるが、
そんなときはもう十回繰り返そう。そうすれば大概安定するぞ。
利点はもう一つある。それは距離適正を変化させずに行えることだ。
やり方は

@何か影響があると嫌なので、スキル付き装備を全部はずす。
 指示も何か影響があると嫌なので「移動するな&スキル使うな」で。
A武器や距離に制限のあるミッションに、その制限にひっかかる武器を
 装備させて送り出す。
B戦闘終了後、叱る。

具体例
エキストラミッション「マッシヴに」に重量4以下の武器を持たせて
送り出す。
そうすると自神姫は移動も攻撃もせずに棒立ちになる。
結果、不動で攻撃回数0のため、距離適正をいじることなく移動スキル
を仕込める。

今までの苦労がウソのように快適に仕込めるぞ。ワオ!
109名も無き求道者:2009/08/15(土) 01:04:00 ID:CZvMsJpT
Geminiでジャンク集めてるんですが
ここはパーツが出やすい、そこはチップが出やすいとかありますか?
110名も無き求道者:2009/08/15(土) 01:05:35 ID:f6FsBvcE
Wikiも見れないクズは死んでくれた方が良い
111名も無き求道者:2009/08/15(土) 01:07:13 ID:Bhc9YK6N
>>109
詳細はwikiにかいてあるからそっちもみてあげてね!
112名も無き求道者:2009/08/15(土) 01:07:31 ID:P3VHcX6/
>>110
さすがに今回は同意する
113名も無き求道者:2009/08/15(土) 01:09:38 ID:4kdBayRg
>>109
http://www33.atwiki.jp/2chbattlerondo/pages/315.html#id_421d6c8d
ただ、出やすいアイテムもあれば
どこでも同じような確率のアイテムもある(オシャレセンスとか)
114名も無き求道者:2009/08/15(土) 01:12:04 ID:4kdBayRg
◆「wiki嫁」で終わらすのは禁止です。せめてwikiの該当場所への誘導を。

>>110-112
誘導すら出来ない奴は、ここでは意味が無いってわかってるのかい?
テンプレぐらい読んでくれ
115名も無き求道者:2009/08/15(土) 01:15:18 ID:f6FsBvcE
イベントページにメニューとしてかいてあるのに誘導?
どう見ても調べるの面倒だから聞けば良いやの思考です
116名も無き求道者:2009/08/15(土) 01:17:39 ID:MK3rn2Jp
不愉快だったら答えないでスルーするだけでいいじゃん
117名も無き求道者:2009/08/15(土) 01:18:18 ID:4kdBayRg
>>115
確かにそう思わないでもないが、テンプレ無視してまで書き込むよりはマシ
スレの趣旨にはあっている
煽るだけなら問題点スレや本スレでも行けば?
ひどい奴相手にまで全て答えねばならない、ってテンプレは無いよ
118名も無き求道者:2009/08/15(土) 01:21:08 ID:afyXXp/D
質問スレといえど自分でできることぐらいやれっつーの
メニューから飛べるページを誘導する前に眼科を案内すべきだと思うね

あんまり質問者のレベルが低くなりすぎるとROMの回答者も少なくなりかねないよ、余計なお世話?はいそうですね
119名も無き求道者:2009/08/15(土) 01:26:00 ID:4kdBayRg
>>118
>>32
>>34

と言うかテンプレすら読まない回答者が減っても別にいいんじゃないか?
初心者ですら無いのに読まない、って荒らしと変わらない
120名も無き求道者:2009/08/15(土) 01:28:31 ID:MK3rn2Jp
何で質問者のレベルを上げねばならないんだ?
あなた達は本スレでの質問に思う存分wiki嫁でも言っててください
121名も無き求道者:2009/08/15(土) 01:34:23 ID:iFOMUf+Q
礼儀を踏まえろって言いたかったのかな?
ここは教えたがりでバカみたいなお人好しの仏様だけいればいいのよ
122名も無き求道者:2009/08/15(土) 01:43:06 ID:e3vqm/0r
だが良く考えて欲しい。ほんの少しwiki読めば誰にでも分かる事例を
質問したあげく、誘導してくれたヤツらにレスすらしない>>109のような
ヤツを全力で支援するのが質スレの本意なのか?ってことを

123名も無き求道者:2009/08/15(土) 01:45:28 ID:sN2VnQZ0
だから支援したくなけりゃ無視しろつってんじゃん
全力で罵倒してどうするよw
124名も無き求道者:2009/08/15(土) 01:46:05 ID:4kdBayRg
>>122
少なくとも俺はレスやお礼を期待して答えてるんじゃないよ
121の言っているように教えたがりでお人よしなんだろうさw
ただ、wiki嫁、で終わってた本スレから分離したのがここである以上
それが本意って事であってると思う
125名も無き求道者:2009/08/15(土) 01:49:49 ID:MK3rn2Jp
>>122
むしろ普通に質問したのにクズだの眼科行けだの言われたらする気があったとしてもレスしにくいと思うが?
そもそもレスするしないは置いといてここは答えてやったんだからお礼言えよってスレじゃないとは思いたい
126名も無き求道者:2009/08/15(土) 01:51:38 ID:CZvMsJpT
>>122
一時間も経ってないくせに何いってんだ?

wikiよんでないって決め付けてるが
読んでない奴がGeminiなんていい出すか?
ただ三つの内どれがどれが集中して出やすいか聞いてるんだが? 
127名も無き求道者:2009/08/15(土) 01:54:25 ID:e3vqm/0r
これだよ・・・・
128名も無き求道者:2009/08/15(土) 01:54:33 ID:4kdBayRg
>>126
質問者がいきなり偉そうな口調で喧嘩買うと確実に荒れるからやめてwww
後は126に書いた質問内容を109にも書けば良かったかな
129名も無き求道者:2009/08/15(土) 01:55:14 ID:ELXZlmrE
◆初心者スレも兼ねています。
◆荒らしは放置、喧嘩腰も駄目。荒しの相手する人も荒らしですよ。ここは紳士の社交場です。
◆雑談は控え目に。質問の派生で雑談になる事もあると思うけど一応控え目に。

 □回答者の皆さんへ
◆質スレなんだから既出質問でもできるだけ答える。
◆「wiki嫁」で終わらすのは禁止です。せめてwikiの該当場所への誘導を。


以下テンプレ追加案
◆ばかばかしくて話にもならないと思うような質問がされた場合、無理にレスせずに無視しましょう(それがお互い平和に過ごすコツです)。
130名も無き求道者:2009/08/15(土) 01:57:04 ID:f6FsBvcE
んなもん追加したところで見る奴は居ないだろうな
質問する奴がテンプレ見ないんだから
131名も無き求道者:2009/08/15(土) 01:58:26 ID:afyXXp/D
>>126
ここは仏様の集まるスレですがエスパー能力者はいません
人を無知呼ばわりするなら、自分が無知と笑われてもwiki読んだと書くべきです
分かりましたかメクラ野郎

>>129
テンプレ読まないボンクラ共には意味ないよ…
132名も無き求道者:2009/08/15(土) 02:01:36 ID:4kdBayRg
>>130
>>131
129の追加案って、130のようなテンプレ見てない解答者のための案だろ?
ここの質スレ、質問者への枷は1つとしてないぞ
テンプレ埋め、も埋めれば詳しい答えが返って来るってだけで必須じゃない

つっても見てないってところは同じかw
133名も無き求道者:2009/08/15(土) 02:02:23 ID:s0sSId+r
目欄で煽るような>126に何を言っても無駄だろ
134名も無き求道者:2009/08/15(土) 02:03:06 ID:f6FsBvcE
質問スレでの談義が一番邪魔な事に気づけよ

普通はスルーしてそのまま進めるもんだ
ソレも出来ないでスレ荒らす要因になるお前らも自覚しろ
135名も無き求道者:2009/08/15(土) 02:04:33 ID:CZvMsJpT
無知のくせに偉そうだから荒れるんだよ
ちょっと目を離してたらどうでもいい情報でお礼いえだとか阿保か
荒らしたくなければ弁えろよ
136名も無き求道者:2009/08/15(土) 02:06:04 ID:f6FsBvcE
そもそもレアでもないジャンクで
出る場所わかってるんだから聞くようなことじゃなくて試せと。

>>135
無知無能乙
137名も無き求道者:2009/08/15(土) 02:06:38 ID:e3vqm/0r
>>123ー125

一言お願いします。
138名も無き求道者:2009/08/15(土) 02:08:56 ID:BDHtCPJi
夏ってすばらしい
139名も無き求道者:2009/08/15(土) 02:11:08 ID:4kdBayRg
>>137
もうどうにでもなーれ、のAA貼りたくなったw

質問者のCZvMsJpTは何しに来たんだ?
わからない答えを貰いに来たんだろう
わざわざ荒らしに構って喧嘩売る必要は無い
それとも俺の答えじゃ不満かい?

煽りのみのf6FsBvcEは、質スレ自体の論議すら邪魔と言ってスルーしろとか言ってるが
お前さんみたいなテンプレ読まない奴らで埋まれば質スレじゃなくなっちまうぜ?
そもそも質問する奴がテンプレ見ないんだから、とか言いつつも
テンプレにそんな事全然書いてないって時点でアレなんだが
140名も無き求道者:2009/08/15(土) 02:12:56 ID:f6FsBvcE
>>139
他のネトゲ質問スレと比べて質問者の質が段違いに低い方が問題
141名も無き求道者:2009/08/15(土) 02:16:22 ID:afyXXp/D
>>135
仏様に教えを請う自らの無知を差し置いて他人を無知呼ばわりとは無礼なメクラ野郎ですね
僭越ながら私からは「仏の顔も三度まで」という言葉を差し上げます

>>139
仏様、テンプレを読めっていうテンプレは矛盾しているよ
142名も無き求道者:2009/08/15(土) 02:16:34 ID:4kdBayRg
>>140
なら答えんなよ、その質スレ行けよ
ここは本スレから分離した、初心者スレも兼ねた質スレだ
他の所の質スレがいいならそっち行ってこいよ
質問者の質が低いとか言いつつも
全くテンプレ読んでないお前さんの方が上とか言う気か
143名も無き求道者:2009/08/15(土) 02:16:51 ID:MK3rn2Jp
ID:f6FsBvcE
質問者の質とか言ってるけど
禁止事項も守ることができないあなたの質はどうなんです?
144名も無き求道者:2009/08/15(土) 02:18:12 ID:CZvMsJpT
>>140
お前が勝手にwiki読んでないって決め付けた態度で今の状況が始まったんだが?
それも分からないか…無知だから
145名も無き求道者:2009/08/15(土) 02:19:01 ID:4kdBayRg
>>141
テンプレってのは普通最初に読むもんだろ
初心者が読まないってのはまだしも(と言うか質問者に強制する事は書いてない)
慣れてる回答者が読まないってのは質スレ回答者の権利すら持ってねーだろ

>>144
だからお前はもう寝ろw
まだ分からない事があれば聞けばいい
146名も無き求道者:2009/08/15(土) 02:24:31 ID:f6FsBvcE
>>142
仏だけが質スレいると思ってるの?
暇で見ててたまに質問答えるかな程度の奴だって居るんだ
Wikiで検索すれば直ぐわかることばかり聞く奴もダメだろうが
         ____
        /_ノ  ヽ、_\              >>143
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ  禁止事項(笑)だっておwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

>>144
自分で調べれる事も試そうともしないお子様が何言ってるの?
147名も無き求道者:2009/08/15(土) 02:26:01 ID:s0sSId+r
まあ今となっては、ID:CZvMsJpTが狙って煽ったんだろーなー、としか言えないな
中途半端な質問書いて、後出しで色々と付け加えれば勝手にヒートアップしてくれるんだから、随分と遣り甲斐があることだろう
148名も無き求道者:2009/08/15(土) 02:26:41 ID:4kdBayRg
>>146
質問に答えればテンプレ無視していい、何してもいい、とか言う奴とは話にならない
149名も無き求道者:2009/08/15(土) 02:30:13 ID:MK3rn2Jp
最初からそのつもりだったのか引けなくなったのかは知らないけど
何言っても無駄な状態になってんのな
150名も無き求道者:2009/08/15(土) 02:30:25 ID:f6FsBvcE
◆荒らしは放置、喧嘩腰も駄目。荒しの相手する人も荒らしですよ。ここは紳士の社交場です。
151名も無き求道者:2009/08/15(土) 02:31:27 ID:fBMfnIG3
えーと、質問していいだろうか?成長限界前にオフィ200消化しちゃった場合あとトレーニングで上げたとして
トレボケはどうすればいいんでしょうか?いや、wikiもみたんですけど
わかんなくてね、いやまじで書いてあったらスイマセン
152名も無き求道者:2009/08/15(土) 02:33:18 ID:f6FsBvcE
>>151
どうにもならん
153名も無き求道者:2009/08/15(土) 02:33:44 ID:4kdBayRg
>>151
そうか、消化しちゃったか・・・w
結論から言うとそのトレボケは直せない
すでにボケてるのならやり直しが1番かな
154名も無き求道者:2009/08/15(土) 02:34:01 ID:MK3rn2Jp
現在のところ無理です
200戦消化してしまうとトレボケは直せません
ただ茶室のバトルではトレボケがない状態で戦えます
155名も無き求道者:2009/08/15(土) 02:34:26 ID:CZvMsJpT
>>151
それはどうしようもない
あと下げようぜ
156名も無き求道者:2009/08/15(土) 02:35:13 ID:iFOMUf+Q
>>146
今回みたいな逆ギレなんて滅多に無いから、その気が無いなら仏を心掛ける必要はないけど
修羅のごとくカスだ眼科だと言う必要もないよ

>>151
無いものは無いんだ…諦めが肝心だよ
157名も無き求道者:2009/08/15(土) 02:36:04 ID:ELXZlmrE
>>151
解消できない。
状況からしてダイヤなんだろうけど、成長限界が自分で納得できるものだったら
時機を見てリストアして、次はトレボケ解消の為に最低でもオフィ4戦分は残して成長限界までトレーニング
という風にしてやりな。

あと、一応sageような。
ageるのは好まれないから。
158名も無き求道者:2009/08/15(土) 02:37:45 ID:BDHtCPJi
>>151
諦めましょう
159名も無き求道者:2009/08/15(土) 02:43:34 ID:fBMfnIG3
すいませんありがとうございました、このイベントから2chを使いはじめた物で無作法ですいません
半年ROMれって奴ですね、自重します。
160名も無き求道者:2009/08/15(土) 02:50:54 ID:4kdBayRg
>>159
普通の質問だったから別に大丈夫さ
初心者スレも兼ねてる質スレだからわからない事があれば何でも聞くといい
嘘付かれても泣かない、の精神でなw
161名も無き求道者:2009/08/15(土) 02:52:32 ID:MK3rn2Jp
そこまで卑屈にならなくていいし半年ROMらなくってもいいから
sageれw
162名も無き求道者:2009/08/15(土) 02:55:21 ID:f6FsBvcE
>>159
Wikiや公式で検索したりした上でのことなら問題ないだろ
あとは後は内容によりけり
163名も無き求道者:2009/08/15(土) 03:31:27 ID:ZKr44Qyo
テンプレ嫁とかWIKI行けとかROMれとか言ってる場合かボケ
もっと人呼び込む気概でやらんかい、ここはテメエらの自慢場所じゃねえんだよ
ギスギスせんと余裕持った対応してやれや、何が紳士じゃ寝ぼけてるのかw

BAR無駄で俺TUEEEEEでもやってろ勘違いの紳士気取りの先生方よwww
164名も無き求道者:2009/08/15(土) 05:47:29 ID:lMyNBawD
質問スレで質問する時はむしろage推奨だろうに
165名も無き求道者:2009/08/15(土) 05:56:34 ID:ZKr44Qyo
おらオマエラID:fBMfnIG3に土下座して謝れや
そいで100年ROMっとけ。
166名も無き求道者:2009/08/15(土) 06:18:46 ID:/xoGO315
>106氏
情報頂きましてありがとうございます。
杖対策にAS覚えさせようとしてたんですが、機動調整等が難しくて・・・。
(ASリアは機動20になっちゃうし、バンチョー付けてやっても上手く行かなかったので)
これなら微調整要らずですね。
がんばってみます
167名も無き求道者:2009/08/15(土) 06:20:10 ID:/xoGO315
106じゃないです;
>108氏でした・・・。
無駄レスすみません(汗
168名も無き求道者:2009/08/15(土) 06:24:01 ID:VAduuIQO
これから質問しようとする初心者の方々へ。

>>2のwikiは、
>>109-165のようなユーザーによって積極的に編集されています。

疑問を持った人のために情報が掲載、編集されているのか、
判断はあなたにお任せしますが、答は>>109-165にあります。

全ての情報を信じてはいけません。
甘い情報には裏があります。
課金アイテムは特にお金が絡みますから慎重に判断して下さい。
169名も無き求道者:2009/08/15(土) 06:55:21 ID:4CzxbQBs
wiki嫁って邪険にする奴とかがいなけりゃ
質問者が逆ギレすることも無いのにね
170名も無き求道者:2009/08/15(土) 07:34:55 ID:vvi8LhFq
質問スレで質問したらwikiを読めと言われた
だけどwiki読むのは面倒だから、さっさと質問に答えろよって訳ですね
171名も無き求道者:2009/08/15(土) 10:12:52 ID:V0ZQg0Mv
もうダメだなこのスレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
172名も無き求道者:2009/08/15(土) 15:14:45 ID:ZKr44Qyo
ようしオレ様が質問に答えてやる
何でも訊けやw
173名も無き求道者:2009/08/15(土) 15:20:48 ID:Y/gVGLeU
ぜるのんのリストガードとかぽろぽろ落ちてイライラするんですけどどうにかなりませんか?
174名も無き求道者:2009/08/15(土) 15:23:55 ID:ZKr44Qyo
>>173
wiki嫁カス
175名も無き求道者:2009/08/15(土) 15:24:42 ID:4ipC34jo
>>173
瞬間接着剤を使ってパーツの接合部分を太らせては?

下のwikiにお役立ち情報があるか探すか本スレで質問しなはれ
http://www25.atwiki.jp/sinkiwiki/
176名も無き求道者:2009/08/15(土) 15:25:06 ID:KsMOs174
黒子のおなかを見てるとムラムラするんでけどどうすればいいんでしょうか
177名も無き求道者:2009/08/15(土) 15:27:02 ID:ZKr44Qyo
>>176
我慢するな
そしてwiki嫁カス
178名も無き求道者:2009/08/15(土) 15:27:06 ID:96tUehth
>>176
描画性能が高になっていれば低に変える

これだけでムラムラする気持ちは当社比120%抑えられました!
179名も無き求道者:2009/08/15(土) 15:32:58 ID:R9x8RyEI
イーダ嬢のスリーサイズを教えてください><
180名も無き求道者:2009/08/15(土) 15:42:51 ID:UUqrbiRI
>>179
未公開です

ただし、武装神姫マガジンでCHOCO氏特集回を組んでもらえるよう、
コナミとメディアワークスに要望すれば分かる日が来るかもしれません
181名も無き求道者:2009/08/15(土) 15:45:06 ID:R9x8RyEI
ありがとうございました
早速、要望を送ってきます><
182176:2009/08/15(土) 15:58:37 ID:KsMOs174
我慢せずにほとばしって一時収まったのですが
wikiを見たらTOPの白黒子でまたムラムラしてしまったので描画を低に変えてみます
ありがとうございました
183名も無き求道者:2009/08/15(土) 16:11:30 ID:Y/gVGLeU
>>175
サンクス
184名も無き求道者:2009/08/15(土) 16:30:06 ID:+9NP5p8k
>>173以降の人
悪乗りもほどほどにな、

>>179
イーダのフィギュア買ってメジャーで計るといい。そこからさらに人間サイズにしたいなら12/1ということで計算すれば良い。
実際はそこまで胸ないわけでもないんだよなあの子。
185名も無き求道者:2009/08/15(土) 16:51:11 ID:ELXZlmrE
>>184
デフォルトというか設定上のそれって意味だと思うんだが、だとしたらお嬢の場合はカバードインタークーラーだよな。
ジオスタでもバトロンのセットアップ画面でも良いが、回転して上から見下ろすようにしてみれば分ると思うが
インタークーラーのカバーのせいでそれ程でも無いように見えるが、カバーの内部はかなり控えめだよ。
186名も無き求道者:2009/08/15(土) 18:53:50 ID:YZxeB+pk
>>185
うちのイーダさんがエアロヴァジュラ持って飛び出していきました
187名も無き求道者:2009/08/15(土) 19:26:30 ID:isxtyUkq
HSTお迎えするんですが、CSCはサファイア3とアクア3どっちがいいですか?もしくは基本CSCのがいいですか?
ダイヤは持ってなくて150GEMもないです。
188名も無き求道者:2009/08/15(土) 19:27:41 ID:f6FsBvcE
目的とか目標くらい書け
189名も無き求道者:2009/08/15(土) 19:50:42 ID:ELXZlmrE
>>187
どう云う育成をしたいのか、とか色々聞きたい事言いたい事はあるんだが
CSC決定もオーナーの個性が出る場でもあるし、自分で悩んで悩んで悩みぬいて決めるのが宜しいと思う。

なので、以下は個人的な意見
/*個人的見解開始
水中△素体の場合のCSCはアクアマリン×3orアクアマリン×2、オパールのどちらかにしてる。
そして命中◎素体にサファイア×はまずしない(丑とかでやってみるのも面白いかと思ったりはした)。
総じて長所を伸ばすのでなく短所を補う形でのCSC選択をしてるねー。
個人的見解終了*/
190名も無き求道者:2009/08/15(土) 19:58:24 ID:BDHtCPJi
ただの荒らしにマジレスとかw
191名も無き求道者:2009/08/15(土) 20:01:48 ID:isxtyUkq
あ、ルビー3と勘違いしてました。ノーマル版です。回避SP型にしようかと思います。
wikiどうりに近遠MAXにして近は付属のナイフや青グロ、チーグル、遠は白・丑の
武器もあります。リアはAAU7で移動スキル覚えさせます。
192名も無き求道者:2009/08/15(土) 20:45:54 ID:K8G7Va5u
>>187=>>191
回避SP型を目指すなら、
ジルコン、エメラルドのどちらか1つは入れるといいのでは?

>>189も言っているように、
他人のアドバイスに従ってCSCを決めるのはお薦めできない
失敗したと思い始めても後悔先に立たず

×どうり
○どおり
193名も無き求道者:2009/08/15(土) 20:55:45 ID:7IxfqjRR
>>191
攻撃レベルを伸ばさないのにルビー3つ入れはもったいないので、それならアクアマリン3つの方がいいかと

自分は優先して延ばすステにあったCSCを入れてる
194名も無き求道者:2009/08/15(土) 21:03:10 ID:7IxfqjRR
>>193
途中で送信してしまった

自分は優先して延ばすステにあったCSCを入れてるので回避SPならエメラルドやアメジストといったものを入れるようにする
195名も無き求道者:2009/08/15(土) 22:10:45 ID:9pHtosvK
自分はジルコン大好きなので一つはいれたがる。
悪い癖だとは思うけど、好きな装備したときに重たいと辛い。
あと、回避型大好きなので……。

あとは、弱点を補うか長所をアップするか好みで。
$子さんとイー姉そろえてたら、水は装備でなんとかなるかも。
なので、アクアマリンは入れたことがない。

後は勇気で。
196名も無き求道者:2009/08/15(土) 23:03:28 ID:f6FsBvcE
回避SPならジルコン エメラルド アメジスト ブラオパ
辺りからえらべばよろし
197名も無き求道者:2009/08/15(土) 23:27:06 ID:CRzThIG1
回避SPなら重装○の素体でもない限りジルコン・エメ*2がお勧め
重装○なのにジルコンいれてもいいかもしれない、重量◎が維持しやすいと思うし
198191:2009/08/15(土) 23:37:15 ID:isxtyUkq
>>192-195 ありがとうございます。エメラルドとアメジストが良いようですね。あとは
ジルコンかブラオパはちょっと考えて決めます。
199191:2009/08/15(土) 23:41:14 ID:isxtyUkq
>>196,197 ありがとうございます。やはりジルコンにします。重量○◎にするために
装備外すと不利ですから。
200名も無き求道者:2009/08/15(土) 23:50:35 ID:4CzxbQBs
初心者に単品売りのSHOPパーツを薦めるとしたら何が良いでしょうか?
できれば順位も付けて貰えると助かります
201名も無き求道者:2009/08/15(土) 23:52:17 ID:f6FsBvcE
それこそここの質Wikiみろですんでしまうんだが
202名も無き求道者:2009/08/15(土) 23:59:52 ID:CRzThIG1
>>200
近中遠どこで戦うか、回避重視か防御重視かで大分変わるからそこらへん詳しく
とりあえず当たりはずれないのならバルムンクとか黒・白翼だとおもう
203名も無き求道者:2009/08/16(日) 00:02:37 ID:c/g3rC1G
実はそこのオススメSHOPパーツをどうするかで色々ありまして、
できるだけ多くのオーナーの意見を聞いてみようかと

>>202
状況次第でだいぶ変わりますよね
なので「これ買うといいよ」というのは書かないほうがいいかも、とも思ってます
204名も無き求道者:2009/08/16(日) 00:05:45 ID:F7//foPD
>>200
アホ毛とブルマかスク水
205名も無き求道者:2009/08/16(日) 00:07:06 ID:0sBxUR5r
>>203
白羽黒羽対ダウン・対スタン・機動・回避を満遍なく得られるから貴重
防御型でもダウンスタン目的で装備できて腐らない
ミソも他のSPLv0スキルがプチマ(と釣竿とリンドヴルム)しか無いことを考えれば貴重

>得手不得手が影響しないメインウェポン以外のもの
あんまり強く勧めるのもためらわれるし
あくまでこれに該当する例として残すだけでいいと思う
実際丑子にパイルやバルムンを買わせるよりはマシだろうし
206名も無き求道者:2009/08/16(日) 00:07:31 ID:58W3dXlX
>>200
誰を持っているか、どんな娘を育てたいかにもよるからなあ
個人的にはマルチセンサーと黒翼がお勧めだけどもう少し詳しい情報をいただけないかな
207名も無き求道者:2009/08/16(日) 00:15:21 ID:t8j2Mb0u
なんかさ
そこまでして型にはめなくてもいいんじゃないかと思う
今でも質wikiには定番武装の解説あるんだしそれ見て考えさせれば充分じゃね?
ご丁寧に順位まで付けてお薦めなんて載せたら
何も考えずにそれ買って出てくるテンプレ初心者量産するだけじゃね?
208名も無き求道者:2009/08/16(日) 00:15:57 ID:eS0K79RR
>>200
>>204に追加でデニムパンツ、デニムパンツ(赤)、シャツパジャマ(上のみ)
209名も無き求道者:2009/08/16(日) 00:15:59 ID:lfDm+cZ6
それを美味しくいただくんだろ
210名も無き求道者:2009/08/16(日) 00:22:48 ID:hX4RVOKC
イベント用アイテムだけど
ライトジッテとビームトンファーと赤弓以外にお勧めあるかい?
とりあえず焼き鳥の翼はスキル付きそう
211名も無き求道者:2009/08/16(日) 00:22:59 ID:/BrzFxKF
>>200
回避型で2つだけと言われたら俺は黒羽、命中高い方のスナイパー
防御なら白羽、FATE
孔明ならレバガンor杖と白羽
212名も無き求道者:2009/08/16(日) 00:27:35 ID:58W3dXlX
>>210
ねじり鉢巻は中々良さそうなアイテムだと思う
あとはTシャツ各種
213名も無き求道者:2009/08/16(日) 00:28:02 ID:CL9XRhx5
銃も使うならモナーテ、ひたすら殴りかかるならマルチセンサーがお奨めなのだ。
あちしは両方もってるから使い分けるのだ。

悪魔羽が可愛くていいのだ。
スキルもついてるから強いのだ。
214名も無き求道者:2009/08/16(日) 00:35:27 ID:lfDm+cZ6
Wikiに書いてある武装ばかりだな
215名も無き求道者:2009/08/16(日) 00:41:26 ID:CAvk3y2k
実際wikiにかいてある通りだしね
216名も無き求道者:2009/08/16(日) 00:55:00 ID:QAmzTIgR
wikiに書かれてある武装と回答が同じになる事は当然です。

>>2のwikiは、
>>109-165のようなユーザーによって積極的に編集されているのですから。
217名も無き求道者:2009/08/16(日) 01:13:35 ID:Q4BmnWn8
テンプレで育ったテンプレ君が

次のテンプレ君を育てる。

世界に広げよう

テンプレの輪
218名も無き求道者:2009/08/16(日) 02:20:13 ID:/BrzFxKF
強いからこそテンプレートになって、そして対策が練られていくのさw
ゲームなんだから数値が全てを決める
武器なら攻撃力、命中、距離、スキル、種類の5項目しか無いしね

>>200
213の言ってるモナーテ、マルチセンサーは買っといて損しないな
金が無いならモナーテ1つでもいいかも
索敵は落ちるが打撃使った時の命中差は5しか無かったと思う
219名も無き求道者:2009/08/16(日) 02:24:11 ID:CAvk3y2k
>>218
スタン&ダウン<・・・
220名も無き求道者:2009/08/16(日) 03:05:57 ID:t8j2Mb0u
221名も無き求道者:2009/08/16(日) 03:55:01 ID:nCQvThue
準備や硬直を気にしないやつはB止まりだってばっちゃが言ってた
222名も無き求道者:2009/08/16(日) 04:03:33 ID:CAvk3y2k
>>221
結構重要だよね
攻撃・命中・距離・スキル・種類全部よくても出が遅かったりするとでの早くて高スタンorダウンな攻撃に手も足もでないし・・・

そう考えると竹刀使ってる人はは初心者殺し
223名も無き求道者:2009/08/16(日) 04:07:53 ID:Q4BmnWn8
>>218
まあ頑張れやw
テンプレ先生w
224名も無き求道者:2009/08/16(日) 05:05:05 ID:lfDm+cZ6
>>222
結構どころかCじゃある意味一番大事
225名も無き求道者:2009/08/16(日) 06:29:44 ID:c/g3rC1G
なんかテンプレアンチいるけど、
定番武装にはある程度対策も書いてあるし
メタデッキ作ってる上級者なんてほんの一握りしかいない
情報収集してない人に勝てればそれで充分でしょ
226名も無き求道者:2009/08/16(日) 06:35:56 ID:Q4BmnWn8
メタとかデッキとか言葉だけは達者やのwww
内容はスッカラカンやけどなwww
227名も無き求道者:2009/08/16(日) 07:00:58 ID:Yknxvx0a
現在のバランスだといくつかの武装は実際いらない物になりつつあるじゃないか
人様に無駄なお金を使わせる導線になっているかもしれない事は無視か?

第一、バランスが定期的に変動するゲームでテンプレも定番もありえないっての
そこそこ齧っている俺からしたら、今wikiに上がっている定番関連の情報は、
自分が勝ちやすいように定番として定着させたい奴の情報操作か、
自分がその武装で勝てているだけで定番として上げているようにしか見えん

あんな装備で低クラスに出てくる初心者はカモ中のカモもいいところ
定番化しようという時点で初心者のための情報にならない事に気付けよ
228名も無き求道者:2009/08/16(日) 07:11:42 ID:0mnOp5vC
こうどなじょうほうせんなのだ
229名も無き求道者:2009/08/16(日) 07:17:54 ID:aIScshot
紳士だかなんだか知らんがスレタイも読めないんだろうか。
なんつーか、こういうのが他人を自然の力とか言っちゃうんだろうなぁ。
はいはいテンプレに頼らない構成でえらいでちゅねー、とでも言って欲しいの?

実際竹刀とか黒羽とか、よくある装備があるのも事実だし
完全な上位・下位互換装備があるのもまた事実。

それだけで勝てるわけじゃない、なんて当たり前すぎて
答えとして毒にも薬にもならないのはわかるよな?
だから「テンプレ」としてそういう装備をまとめたのがあって、
それは一定の効果を上げている。

テンプレなんてカモだというなら具体的な構成なりをまとめて書いてみろよ。
テンプレにあるこの装備はここが強いけどこういう穴があるから
対策としてこの構成が使える、とか。

意味のない煽りばっかり書いてるだけの自称上級者様の方が
ゲームにとってもこのスレにとっても有害だわ
230名も無き求道者:2009/08/16(日) 07:26:07 ID:/BrzFxKF
スタンダウン完全に忘れてた俺をなじってくれハァハァ
いや、いつもはちゃんと覚えてるんですにょ!?><
231名も無き求道者:2009/08/16(日) 07:38:54 ID:/BrzFxKF
>>229
テンプレだけ、で何も考えてないのはカモだと思う

バルムンは押し出しに強いから〜、って理由でずっと使ってたら
質wikiが作られる前から使ってる俺の装備、ダウン値低くして
銃で先手取って撃つパターンに勝つには相当の素体差が必要だしね

この装備も竹刀みたいなダウン無しだと交互に先手になって、竹刀のスタン値が辛い〜
ならダウン値捨ててスタン値を上げるか、フルストゥで押し出すか〜

みたいな考えを持つまでは確実にカモだと思う
・・・けど強いからこそテンプレになってる訳で、これらを否定して勝つには
他の所で稼ぐ必要があるだろうね

正直同素体でテンプレに使われて無い装備を相手が使うなら
読み合いか運でしか負けないだろうと思う

スタンダウンはもう勘弁してください><
232名も無き求道者:2009/08/16(日) 10:17:58 ID:nSbzXAiZ
とりあえず荒らしや煽りにはテンプレ通り対応しような
233名も無き求道者:2009/08/16(日) 10:52:46 ID:/BrzFxKF
>>218で俺すごい嘘書いてました
ダウンスタンの突っ込みは多かったのにこっちはw

マルチセンサーが命中25、打撃以外のモナーテが命中30(打撃は10)
金が無いならモナーテよりマルチ買った方がいいね
234名も無き求道者:2009/08/16(日) 10:57:24 ID:uKIFaaz+
竹刀出てくると全く勝てない初心者惨状
うちのふぶきさんは竹刀恐怖症になってしまったようで
235名も無き求道者:2009/08/16(日) 11:05:04 ID:rperjnnE
お前も竹刀使えば五分五分になるんじゃね
236名も無き求道者:2009/08/16(日) 11:09:06 ID:/BrzFxKF
>>234
竹刀で怖いのは和風コーディネイト、そして天下布武のダメージアップ、ダウン値が無い
それに対抗するには?  から思考を進めて行くと

全く同じ装備で素体差で勝つor相手対スタンが低ければスタンさせた差で勝つ
対ダウン値が低ければ相手を押し出して攻撃させないorもっと高いダウン装備でダウンさせ続ける
相手を近距離に近寄らせずに機動で遠距離からぺちぺち撃つ

これらが全部不可能なら運が悪かったと思って諦めるか
他に手段があるかもしれないから、他の人の助言を待つのがよろしかろうと
237名も無き求道者:2009/08/16(日) 11:12:55 ID:NWKLHIJE
>>234
俺の竹刀対策はカットラス+パイレーツコーディネートで先手を取って押し出し
どちらも課金武装なので購入する時は良く考えて購入すること
無課金での竹刀対策は思いつかないので他の人にお任せします
238名も無き求道者:2009/08/16(日) 11:30:20 ID:rperjnnE
正直、初心者は課金で装備が充実してないと竹刀はどうしようもないと思うよ
そもそも非課金装備で対スタンをゴリっと上げられる装備がないし

日輪光背は現在入手不可だしドラゴンウィングは福引2等
利便性と入手難易度のバランスが良さそうな天女の羽衣も100GEMと初心者にとってはちと難しい位置だ
239名も無き求道者:2009/08/16(日) 11:32:03 ID:Ua+cHZtG
所持装備次第で全然違うから、無課金でアチ装備全然揃ってないとステに頼るしかない
忍者ならミッションで近適正MAXにして、トレで回避を10くらいまで上げてしまう
装備も回避性能のついてない物はつけず、重量1でも軽くする

竹刀は単発なのでとにかく回避にかける。武器は鎌のみ
本来竹刀は反撃とあわせることで100%の性能を発揮するが
Cのような序盤では殆ど飛んでこないので、硬直を狙ってダメージ勝ちする
240名も無き求道者:2009/08/16(日) 11:40:40 ID:Ua+cHZtG
追記。回避無くても忍袖だけはつける。ダメージ負けしないように
241名も無き求道者:2009/08/16(日) 23:34:18 ID:6WKSScEm
無課金だと忍袖は重要だよね
有料ならプリンセスとかあるけども
242名も無き求道者:2009/08/17(月) 01:25:38 ID:WkZ3Ovss
花型ジルダリアを2人お迎えして早数ヶ月
SP型としてSに行かせたいのですが
今までAどまりでExになってしまいます。
1人は命回SP(最終SP1000〜1250)でフブキや飛鳥と同じような型でSにいけたのですが
もう1人のSP極型(最終SP1500〜1800)ではSにいけません。
どうかジルダリアでのSP極型でSに行けるようにするには
どのような事に気をつけて、どんな武装を選べば良いでしょうか?
CSCはダイヤでも基本CScでも気にしないのでアドバイスをお願いいたします。

実用武装と思えるものは大体所持して
神姫は必要なら新しくお迎えも出来ます。
243名も無き求道者:2009/08/17(月) 01:40:56 ID:QNHj95Ec
>>242
最終SP1500〜1800というのはLV150での話?

LV155以上の避雷針になってもいいのか、
LV150以下に抑えたいか、
もう少し具体的な条件はいくつか挙げないと、
答える方も答えにくいと思うんだけど
244名も無き求道者:2009/08/17(月) 01:46:51 ID:WkZ3Ovss
>>243
書き忘れて申し訳ありません
LV150〜180で考えています。
ダイヤでも良かったのですがセンス低下のことを考えて
Sを目指すだけならダイヤは無いほうが良いかなと思っています。
245名も無き求道者:2009/08/17(月) 08:41:53 ID:VA5KbH6s
花型でCSCを使うのであれば低いLP、重装、SP、回避あたりを上げるのがいいと思いますので
それらが上がるCSC→オニキス、アメジスト、ブラックオパール、エメラルド、ジルコン、オパール
はいかがでしょうか?

SP型はCでのSPを上げる為の引分け狙いの戦い方が有効かもしれません
上に行けば行くほど相手の火力も高くなり引分けを狙いにくくなってしまいますので
Cで使いやすい400スキルが使えるぐらいまでのSPLVを目標にするのがいいかと
その際には使用してもSPが貯まる移動スキルを使ったり引分けを狙えなそうな相手からは勝ちを拾うなど
相手によって戦い方を変えるのが良いと思います
246名も無き求道者:2009/08/17(月) 09:12:59 ID:97mZ7QgH
ダイヤ入れてもSは行けるからジルコン、ブラックオパール、ダイヤかダイヤ×3を
お勧めする。
247名も無き求道者:2009/08/17(月) 09:40:34 ID:6lTVrzx/
質問失礼します。蝶型をSP型として育てているのですが、ある時から突然、SPが貯まったターンにすぐスキルを使わなくなりました。
具体的には、GEレーザーライフルを持たせて、
SP50→SP250→SP450(ここでハイブラをうたない)→SP650(やっとここで撃つ。下手したら撃たない)
という感じです。ほかにスキルのつく装備を付けてないはずなのですが、やっぱり撃ちません。
それで、AIの矯正をしたいのですが、

AIの矯正は
・即座に使ったら褒める
・一ターンでも持ち越したら怒る
でいいのでしょうか?前置きが長くてすいません
248名も無き求道者:2009/08/17(月) 10:45:14 ID:085s6K6A
・即座に使ったら褒める
・遅れて使ったら無難
の方が他の行動や移動理由なんかに影響出難くていいと思う
遅れて使って叱ったら使わなくなる可能性もあるし
249名も無き求道者:2009/08/17(月) 11:05:45 ID:t4KZD8UX
>>244
命回SPの子がまだいるならSP成長率を逆算してみてほしい
(現在のMSP - 初期のMSP) ÷ SPLv = 成長率
MSP1500以上を実現できるSPLvにするには、攻撃10〜15あたりで収めないと難しいはず
具体的には>>245

命回SPで勝てるならダイヤにしちゃうのも手だけど、
オペマニ3無いとダイヤ相応のSP(2000以上?)は難しいかも
あとは適当な移動スキルと消費400以上の大型スキルが揃ってれば、これ以上の買い足しは不要
250名も無き求道者:2009/08/17(月) 11:31:22 ID:1iX1XGqF
明日のライトアーマー実装でまた、武装対策が必要になるんですよね。
まったく未知数だけど、武器は軽めなのかな?
251名も無き求道者:2009/08/17(月) 11:31:32 ID:6lTVrzx/
>>248
ありがとうございます。AS仕込みでかなり怒ってたのでおかしくなったのかも…

ところで、さらに質問になるのですが、
AS仕込みって、最終目標は
・移動は常にAS使用(二ターン目以降)
・前進後退共にAS使用
となるようにすることなのでしょうか。
それともきまったとき(ASの発動条件を満たしたとき)のみ発動で満足してもよいのでしょうか?

戦略に合わせて考えろとか言われそうですけど、一般的にはどうなんでしょう?
252名も無き求道者:2009/08/17(月) 12:10:37 ID:qjxqv0rK
>>247,251
蝶AIの傾向として、回避行動の為に反撃や移動スキルを使えるようにSPを2、300残そうとする
という傾向があります。
おそらくはAS仕込みの関係で、敵の強力な攻撃を回避する為に移動スキルを使用する思考に
なっているのだと思えるので、逆説的ですがASハイブラのようなセットアタックを使うように薦めます。
下手に即攻撃スキルを使うように矯正すると、移動スキルを使わなくなる恐れがあります。
(スキルの思考順位が移動→攻撃となっているのに、攻撃を更に前に出すと移動が思考から抜ける為)
種BMで収穫の季節(攻撃スキル)が最優先思考になる関係で、移動スキルは一切使用しなくなるのと
同様の状況ですね。

ASは使いだすと、前後どちらへも使用するようになりますので、後は使用する状況
一般的に思考トリガーと言われている範囲拡張をしていけば問題ないと思いますよ。
253名も無き求道者:2009/08/17(月) 13:51:37 ID:6lTVrzx/
>>252
わかりました。
とりあえずASは使わせ続けて、同時に攻撃スキルも積極的に使うように育成してみます。

早くオフィに出せるといいなぁ…
254名も無き求道者:2009/08/17(月) 16:09:21 ID:44KmpjyM
>>244
SP型とダイヤは育て方が違うと思う
ダイヤはなるべく差が付かない低レベルの方がいい
SP型はSPをCB引分けで稼ぎつつ上げていく
SP育てつつやるとAクラスからはかなり強いがCBがきつい
武装は移動スキルで相手の苦手距離を狙ったり、遠距離相手を蝶BMで引き寄せたりと
最悪引分けを狙っていく武装になっていく
防御指示の白羽も有効
正直極SPでS狙いは上級者じゃないとかなり辛い
EXでいいなら簡単なんだけど

>>251
その2つは同じだと思うがw
AS発動条件満たした時のみ発動=条件満たしていれば常にASするし
武器持っていれば(AIによっては素手も)前後共に使用する
255名も無き求道者:2009/08/17(月) 19:48:55 ID:lMEDtoqI
ちょいとお伺いしたいのですが、
オーナーズルームにおける選択肢トークというのは、各種一度きりなのでしょうか?
それとも時間が経てばまた発生したりするのでしようか?
256名も無き求道者:2009/08/17(月) 19:51:21 ID:XROsQUVi
>>255
一度きり
257名も無き求道者:2009/08/17(月) 19:54:15 ID:lMEDtoqI
>>256
ガーン・・・やっぱり・・・
どうも、ありがとうございました・・・
258名も無き求道者:2009/08/17(月) 20:24:15 ID:MnrcloCW
>>255
リセット→再セットアップすればまた発生させられますよ

リセットしたくない人には、
2人目といって同種コアのリペをお迎えしたり、
○人姉妹といって同種コアで異なる型にしたり
といった選択肢が用意されていますw
259名も無き求道者:2009/08/17(月) 20:25:55 ID:8aQyiEmF
一連の流れのある3択(アスカのサキさん絡みとか)の場合、
途中で選択肢を誤った場合、暫く置いてまた出るような気がする。
サキさんが居ないって話で、「隠れてるんだよ」選んだら一度完結したあとに再びそこの選択から話が進んだことがある。
260名も無き求道者:2009/08/17(月) 20:27:48 ID:ZvRevOzS
人気のある神姫はリペイントバージョンとかが出されるんだ、という嘘を流布

けどオンオンリーでリペされたムルチーと飛鳥は実際に人気が高かったっぽ
261名も無き求道者:2009/08/17(月) 20:36:52 ID:CGlqF8wi
選択で、どの答えがいいのか分からない場合はwikiの台詞集を見るといいかも
ネタばれになるけどね
262名も無き求道者:2009/08/17(月) 22:56:53 ID:WkZ3Ovss
>>245
AになるころにはSP1000は確保できてます
引き分け3〜40で負け数15前後なのですが
Aからは連敗したりでExになっちゃいます。

>>249
攻撃は命中高く命中LV低めでギリギリ当てる程度なので
最終的に攻撃12〜15 命中20〜25くらいになってます。
命回SPの場合は命中で30〜40で追撃確実に入れて勝ってます。

>>254
そのAがズタボロなんですよね・・・
ステプロとPAがほぼ確実にある相手しか居ないので
スキルのみに頼ると勝てなくなるんです。
引き分け狙いでも5割が良いところなので;;
263名も無き求道者:2009/08/17(月) 23:03:56 ID:O0vA3/pZ
どれを選んでも間違いなんかじゃない。
君と君の神姫の会話はそれだけなんだ。

大切な思い出として覚えておくといいよ。
264名も無き求道者:2009/08/17(月) 23:08:26 ID:8aQyiEmF
>>262
戦闘スタイルを根本的に間違えてる希ガス。
SP極でやっていこうと思うなら、通常攻撃をダメージソースとして期待するもんじゃない。
通常攻撃は当たらなくても問題ない、むしろ当たると困る、位のつもりで居た方が……。
ひたすら、スキルだけで落とすくらいの気構えで武装を組んでみてはどうでしょう?
265名も無き求道者:2009/08/17(月) 23:16:58 ID:WkZ3Ovss
>>264
SP極の花子それでやってますよ?
CBなんてコルク5割です
追撃入れるための皿とかで攻撃少しは増えちゃいます。
266名も無き求道者:2009/08/17(月) 23:36:08 ID:787CT+dn
てか、重要な部部に限って具体的なことが書かれていないのでなんとも
そこまでピンポイントな問題なら、メイン武装選択がどんなで、どんな立ち回りをしていて、
どんな相手に負けるのかまで書いてないとどーにもならんだろう
267名も無き求道者:2009/08/17(月) 23:40:49 ID:t4KZD8UX
>>262
引き分けは「攻撃・経験値を入れずにSP経験値を入れる」ための題目
引き分けられないなら、負けてでも達成すること

近距離相手に遠適正-10+命中低い遠距離武器で後退ASとか
AS使えない相手には近中適正最大で避けまくってオペマニ3撃つとか
徹底してSPだけを伸ばす方法を実践したか?

どうも必要以上に命中というステータスに固執しすぎている気がする
SP型で追撃なんてダクスラ→ミサイルぐらいしか使わんと思うのだが
268名も無き求道者:2009/08/17(月) 23:51:37 ID:qgX6+EkU
>>265
逆にCBで粘りすぎてSP以外のステータスが低すぎないかい?
自分の場合は通常攻撃をきっちり当てて追撃でSP消費って戦法でSへ行けたよ
花子ならよほどのハズレを引かない限りSPLV50越えればSP1500は行くと思うし
269名も無き求道者:2009/08/17(月) 23:54:23 ID:t4KZD8UX
>>267
自己レス、2行目「攻撃・経験値」→「攻撃・命中経験値」

AでSP1Kって言ってるけど、1Kあれば戦えるなんて思っちゃダメだよ
少しぐらいの負けは容認してでもまだSP育成するんだよ
SPさえ使えればイイヤーって攻撃・追撃スキル使っておいて引き分けるとか絶対ダメだよ
270名も無き求道者:2009/08/17(月) 23:58:46 ID:WkZ3Ovss
>>267
SP経験はもちろん稼いでます
近遠似四手相手の武装によって移動スキルでSP稼ぎ
SP減少攻撃と追撃
はメインです
命中は最終的にジェムバレのためです

>>268
ここで質問する前は次は半減使ってみようかと考えてました。
回避無意味に近いので・・・w

>>269
SP1000はあくまでAに言ったときの数値なので
それで勝てるとは思ってないですよ
試合はほぼSP最大値分は使ってますので
271名も無き求道者:2009/08/18(火) 00:04:49 ID:g8Rmvd7Z
何か見てると情報を小出しにして住民が答えたりアドバイスをすると
あれやってます、それやってますって何だかなって感じ
272名も無き求道者:2009/08/18(火) 00:07:05 ID:mDaCQRUR
どうして個別レスしてるのに>>266は無視してるんだろう、一番大切なこと言ってると思うのに。
273名も無き求道者:2009/08/18(火) 00:12:34 ID:pRSUs1tX
>>270
>SP減少攻撃と追撃
>命中は最終的にジェムバレのためです
「攻撃・命中経験値を入れずに」って言ってるだろ?
ジェムバレ欲しけりゃ後でトレーニングできるし今すぐやめろ
274名も無き求道者:2009/08/18(火) 00:21:58 ID:uWXXaYMT
普通、SP型でトレするのは孔明抑えて育成して目標LPSP稼いだ後だわな
てか、俺も>>271と同じ感想だなぁ…
275名も無き求道者:2009/08/18(火) 00:38:00 ID:kIlQpbNg
>>273
追撃は先に防御スキル使わせたり出来るし
トレあまりしないで稼げる程度ならいいんじゃね?
後でトレで上げるのもオフィで少し稼いでおくのも問題ないと思うぞ
あくまで、それでID:WkZ3Ovssが負けないでSP経験稼げてるのならの話だが

俺もSP極は苦労したから解るが
相手の穴つけばソコまで難しくはなくなるぞ
ダイヤ無いならLV制限で焦る必要は無いんだし
276名も無き求道者:2009/08/18(火) 01:34:15 ID:hryWiNOf
つか、答えても無駄だろ。
小出しの上それはやってる、そうじゃないだのうだうだと。
ただのかまってちゃんにしか見えん。

んなご立派な意見返せるんならわざわざ訊きに来るなっての。

てか150で1500〜1800ってSP極と呼べるのか?
277名も無き求道者:2009/08/18(火) 01:40:56 ID:PzGB6dsX
ID:WkZ3Ovssは一度たりともSP「極」とは書いてないけど?

LV150で1600以上あれば「SP型」と思って問題ない範囲だと俺は思う
もし違うと思うのなら、>>276が認めるSP型の最低条件を教えて欲しい
278名も無き求道者:2009/08/18(火) 01:51:15 ID:oS4COyg6
小出しってより確認って意味の方が強いと思う
242、244で必要な情報揃ってるしなぁ
命中20も引分けが多くて追撃メインのSP極だと普通にそれぐらいになるのは
作った事がある人ならわかるだろう

>>277
>242でSP極型、とは書いてるけどなw
ただ、1500以上あれば普通のSP極だと思う
150で1800超えるのなんか、EX落とし前提のとにかくSP上げましたタイプか
相当運いい当たり引いた時ぐらいだ

んでレスのレス
>>262
ステプロとPAが怖いのならそれに対応すればいいだけ
ステプロは防御不可で完全に沈黙させれる
PAは辛いがASジェムバレで5ターン食らうぐらい
もしくは反撃スキルをうまく使ってとにかく食らうダメージを落とす
279名も無き求道者:2009/08/18(火) 01:58:11 ID:kIlQpbNg
お前らの考えてる
150〜170位でのSP型とSP極(特化)の違いとSP値言ってみろよw

俺は○○SP型とか付くものはSP型と認識してSP1000以上1250位まで
SP極(特化)は1500〜1600あれば十分すぎるだろ。
当然SP極に関しては花子かシュメ子が前提の話だが
(初期SPと成長の問題でこの2人以外で極といえるほど増やすのは至難の技)
280名も無き求道者:2009/08/18(火) 02:30:03 ID:pRSUs1tX
ぼくのかんがえた えすぴーきわみがた

Lv150 LPLv20(MLP3000) SPLv60(MSP1500)
攻撃Lv10 命中回避防御Lv20

スキルをぶっぱなす以外に特に何も考えていないけど
メギンは当然として一応ジェムバレと半減も確保してみた

非ダイヤのSP2Kで極とか言われたら殺意の波動に目覚めでもしないと無理
281名も無き求道者:2009/08/18(火) 02:45:34 ID:hryWiNOf
>>277
>どうかジルダリアでのSP極型でSに行けるようにするには
>どのような事に気をつけて、どんな武装を選べば良いでしょうか?

って聞いてるんだから、極での質問だろ?


後、他の素体ならともかく、
花子素体でSP1500はただのSP型といって差し支えないと思っていたんだが…
Lv150花子だってSP1750〜2000越え稀に見るんだし。
まぁ流石に非ダイヤで2kまでやれとは言わないし、やったこともないがw

それじゃあ一応参考までに、条件に合うウチのS花子。
ブラオパ1アメ1ジルコン1、半減盾魔法盾装備可能
攻撃命中20↑の花子がSP1700ちょいだ。
スキルは烈風+天雷が殆どだが、要塞ASハイブラも使用。
ガチ遠距離で勝てそうに無い相手にのみマッハアプローチ+短剣+追撃。
移動スキル使い始めたのはA行ったLv75前後。

こんな普通の育て方の神姫がSp極ではあるまいよ。
282名も無き求道者:2009/08/18(火) 14:15:23 ID:xxNlbRDT
いつまで臭い精液の匂い振り撒くオナニーのやり方言ってる気だよ。
283名も無き求道者:2009/08/18(火) 14:27:53 ID:8/Go1Upq
NGID:xxNlbRDT
284名も無き求道者:2009/08/18(火) 16:09:24 ID:xxNlbRDT
はぁぁぁ?NG?

はぁぁぁぁ?

笑わせるなwwwww

アドバイスの名を借りた自慢大会うざいんだよ

死ねよ
285名も無き求道者:2009/08/18(火) 16:23:41 ID:eSF7x68g
ライトアーマー族の攻撃力が半端ないんですが・・・
夢魔型超攻撃タイプなのかな?
286名も無き求道者:2009/08/18(火) 16:25:41 ID:xxNlbRDT
他人の揚げ足ばかり取りあってるレスの連続でどこが
質スレだっつーのwww

指摘してやったらNGかよwww

どこまでもてめえらに都合の悪いモンは荒らし認定かっつーのwwwwwwwwwwwww
287名も無き求道者:2009/08/18(火) 16:27:46 ID:buSlqC1o
夢魔子は攻撃◎だったはず
ただしSPと命中が△
288名も無き求道者:2009/08/18(火) 16:32:09 ID:eSF7x68g
>287
ふむぅ、1回の攻撃で600近く削られそうになりましたからね^^;
Cランクだと怖すぎる存在になりそう・・。
289名も無き求道者:2009/08/18(火) 16:50:39 ID:eWwNiOpW
>>288
Cランクなら素体の影響はあまりでないはずなので
武器の問題じゃないだろうか
290名も無き求道者:2009/08/18(火) 17:17:02 ID:kIlQpbNg
ライトトンファーレイディコデ打撃1で軽く軽減ないと軽く800近く減るぞ
291名も無き求道者:2009/08/18(火) 17:24:36 ID:eSF7x68g
ごく普通の装備で600ですから、完全に攻撃させないとか回避させるか防御させないと
絶対に2〜3ターンで簡単に沈むんですよ。
うちのbkアンバルが生贄状態なので・・・

逆に天使型は平均的なので、可も無く不可もなくって感じでしょうか


292名も無き求道者:2009/08/18(火) 19:48:59 ID:ZBeowxT8
>>291
おそらく距離適正をMAXにしているんだろうな
早くLvを上げたくてミッションに通っていない人は割りといそうだし
293名も無き求道者:2009/08/19(水) 05:50:16 ID:YRmBR0uP
CSCのジルコンを1つ入れた場合の当たり判定のやり方が
よく分かりません
wikiをみたのですが、マイ神姫バトルでハイグラビティのステージ選び、
少しずつ武装の重量を増やしてバトルログにある重装が
◎から○になる直前の重量数値を探し出す、という方法でいいのでしょうか?

当たり判定をしたい神姫はヴァローナとウェルクストラです。
294名も無き求道者:2009/08/19(水) 06:10:12 ID:pZrp4wVE
>>293
ウェルクストラとヴァローナの初期重装は40と言われている
その数値が正しいと仮定すれば、ハイグラビティで総重量が
・20以下なら◎
・21以上なら○

重装に影響するCSCはジルコン以外にもあるので、
詳細はマスターズブックを参照して欲しいのだが、
重装影響のCSCをジルコン*1のみ入れている条件で言えば、
ハイグラで総重量
・30で◎
・31で○
になっていれば、+20/ジルコン*1が引けている事になる
295294:2009/08/19(水) 06:39:47 ID:pZrp4wVE
訂正

>>294の○等の記号は、
◎→○
○→△
として読んで下さい

◎と○の境界は>>294で説明に使っている数値のさらに半分
ハイグラで総重量
・15で◎
・16で○
になっていれば、+20/ジルコン*1が引けている事になる
296名も無き求道者:2009/08/19(水) 07:33:10 ID:YRmBR0uP
詳しい説明ありがとうございます。さっそく手順通りに
試してみたところ、ジルコンで二人とも重装がプラス10に
なっていました。
今まで当たり判定についてよく理解できずにいたので
とても助かりました。本当にありがとうございます。
297名も無き求道者:2009/08/19(水) 14:18:52 ID:Fe06Zx5q
リザルトでの重装◎○△でどれだけ回避/命中/機動が変動するか教えてください

状況によって変わると思いますが、だいたい何%ぐらいという目安でも良いのでお願いします
298名も無き求道者:2009/08/19(水) 14:21:04 ID:0HsuGw6M
能力変動がなくて重量のある装備を使ってマイ神姫バトルすればいいですよ
299名も無き求道者:2009/08/19(水) 17:49:56 ID:mlafsRdR
本スレから誘導されてきました

コア[白子]   素体[白子]   CSC[ルビー :エメラルド :エメラルド ]
総合レベル[10]  
LP/SPレベル&最大値[ 3/4] 
ステータスレベル[ 攻1 / 命 1/ 回 1/ 防 0]

所属クラス[C]
得意な距離[中遠] 苦手な距離[近] ※近or中or遠などを記入

お迎え済み神姫[ 白・鳥・黒人魚・津軽・軽白・侍・騎士・飛行機・猫] 

主な所有(使用)装備(ショップ、アチ等)
武器: 主に白子砲とゼピュロス
アーマー: カイギアスプレート
リア: リアウィングAAU7
アセンブル:つけるスペースないはず


「----------質問内容----------」
相手に竹刀持ちが多すぎて反撃できずにバッタバッタと倒されてしまいます。
連続スタンならあきらめもつくけど高機動装備で接近されると移動スキルもない以上フルボッコされてしまいます。
かといって近接装備対策しても距離適正済みで回避される可能性もあると考えて手が出せないでいます。

どうしたらいいですか?よろしくお願いします
300名も無き求道者:2009/08/19(水) 17:56:21 ID:AczMJASl
Cで白子砲は無いだろ
301名も無き求道者:2009/08/19(水) 17:57:14 ID:0HsuGw6M
ミッションを20戦くらいして距離適性整えれば良いだけじゃないのか?
302名も無き求道者:2009/08/19(水) 18:05:00 ID:mlafsRdR
>>300
スナイパーライフル対策でいれてるけどダメぽいですね・・・・
同じぐらい見るんでせめて得意武器ぐらいはと思ってたんですが

>>301
本スレでもそれいわれました。
結局もう1回距離適正戻してBになったらまた距離適正+ASって感じになりそうですねorz

しかしバルムンとか千鳥で対策可能っていわれても
当たらないor先手取られたら意味がないと思うのは自分だけですかね?
そう簡単に当てられたらどれだけ楽なことか・・・・
303名も無き求道者:2009/08/19(水) 18:09:22 ID:6N6Vz0PK
>>302
お前はまず神姫というかバトロンの仕様勉強しなおせ
本スレ見ただけで対策法書いてあるじゃねえか
Cで勝てない奴がBの心配とかギャグ?
304名も無き求道者:2009/08/19(水) 18:10:16 ID:4Yg1Qje1
>>302
スナイポで白子砲に対抗とか
バルムン千鳥で竹刀が先手取ったら意味がないとか

準備時間やダウン値という概念をもう少し考え直すべき
305名も無き求道者:2009/08/19(水) 18:10:27 ID:7LnqmlpU
ブランダーバスは二丁持できますか?
wikiはできるともできないとも書いてません
306名も無き求道者:2009/08/19(水) 18:11:27 ID:6N6Vz0PK
>>302
書き忘れ
>スナイパライフル対策に白子砲
両方の武器の性能見比べてみ?
対策にすらならない餌になってる事がわかるから
307名も無き求道者:2009/08/19(水) 18:12:07 ID:6N6Vz0PK
>>305
小銃が二丁出来るなんて聞いた事もありません
308名も無き求道者:2009/08/19(水) 18:14:02 ID:mlafsRdR
>>303
ですね。とりあえずありがとうございましたとだけ。

もう中遠作らなければいい話だと思えてきたのでとっととEX送ってリアクタします。
309名も無き求道者:2009/08/19(水) 18:16:04 ID:wbzcIDoi
>>299
竹刀を使う相手の心理を考えればいいんですよ
回避される事に怯えているのが竹刀使いですから

他の人も言っているようにCクラスでは近距離の距離適正を上げて、
あと回避を先にある程度トレーニングで上げてしまうのも有効ですよ
メリットは、
1.勝てなくても負けはしなくなる=白子にとって最重要なSP育成ができる
2.射程300以上の武器をセットしたAS使用デッキを出してSP育成ができる
という具合に一石二鳥になります

反撃スキルが使えるようになればこちらの攻撃があたらなくとも、
相手の攻撃は避ける、こちらは反撃でじわじわ攻撃できるようになります

例えばのデッキ例ですが、
A.竹刀より早く攻撃できる武器
B.白子の短銃
の2つを持たせて1を優先的に使うように調整すれば、あとは思いのまま
笑いが止まらないほど反撃が決まるようになって気持ちいいですよw
310名も無き求道者:2009/08/19(水) 18:16:10 ID:4Yg1Qje1
>>305
二刀流できるカテゴリは今のところ剣・短剣・短銃の3つだけ
かつ「 (両) 」って書いてある武器じゃないとダメ、たとえば鳥短銃ゼピュロス

よってそもそも「小銃」のブランダーバスは二丁にできる理由がない
ラッパ銃が小銃ですかって言われると疑問だけど、まあ笑え

>>308
現実逃避
ダメな奴は何をやってもダメ
出せるだけのヒントは出した、後は頑張れ
311名も無き求道者:2009/08/19(水) 18:16:38 ID:I1piDKBu
すぐ煽る奴ばっかりだなここw
312名も無き求道者:2009/08/19(水) 18:16:45 ID:0HsuGw6M
>>308
なんか根本的なところで間違えてる気がするぞ


「Cの間だけと割り切って近中型にする→Bになったら遠中型にするのが良い」
と言われて、なんで「EXに送ってリアクタ」になるんだ?
313名も無き求道者:2009/08/19(水) 18:20:17 ID:6N6Vz0PK
>>312
勝てないしリセットしたくないから
Exに送ってリアクターとか馬鹿な考えじゃね
んなオーナーが育てた神姫が勝てるかっての
314名も無き求道者:2009/08/19(水) 18:21:01 ID:I1piDKBu
はいはい上級者上級者
315名も無き求道者:2009/08/19(水) 18:22:53 ID:mlafsRdR
>>309
ありがとうございます。
とりあえず試行錯誤してみます。
白子の短銃も考えたんですけど50の穴にひっかかって当たらない現実があるんで今は控えてます

>>312
>>303にあんなボロクソ言われたらもう考えるのもアホらしくなってしまって
もうねこんなことならはじめから近中にしとけばよかったとね

冒険をしてみたかったけどこれが現実と思って割り切ります
316名も無き求道者:2009/08/19(水) 18:23:09 ID:4nceFP5H
何故負けるか。を考えない内は勝てないから
317名も無き求道者:2009/08/19(水) 18:26:21 ID:18DWF34i
キリッ
318名も無き求道者:2009/08/19(水) 18:26:35 ID:FO1Ppvep
Bで再調整するのが面倒ってことじゃないの?
319名も無き求道者:2009/08/19(水) 18:27:18 ID:7LnqmlpU
ブランダ−って小銃か
短銃だと思ってた
320名も無き求道者:2009/08/19(水) 18:29:32 ID:6N6Vz0PK
>相手に竹刀持ちが多すぎて反撃できずにバッタバッタと倒されてしまいます。
>連続スタンならあきらめもつくけど高機動装備で接近されると移動スキルもない以上フルボッコされてしまいます。
>かといって近接装備対策しても距離適正済みで回避される可能性もあると考えて手が出せないでいます

>しかしバルムンとか千鳥で対策可能っていわれても
>当たらないor先手取られたら意味がないと思うのは自分だけですかね?
>そう簡単に当てられたらどれだけ楽なことか・・・・

>もう中遠作らなければいい話だと思えてきたのでとっととEX送ってリアクタします。

自分が遠距離やってて近距離に負けるので〜と質問して
近接適正あげて近接で戦うのは拒否
対策教えてもらったら、やってもみずに否定
最後にはヤケになって投げ出す
こんな奴がまともなオーナーとは到底思えんわ
321名も無き求道者:2009/08/19(水) 18:30:53 ID:I1piDKBu
NGID:6N6Vz0PK
322名も無き求道者:2009/08/19(水) 18:32:29 ID:x4fiI45s
>>320
>>1
◆◆◆喧嘩腰も駄目◆◆◆
323名も無き求道者:2009/08/19(水) 18:33:49 ID:sodXKwd6
>>320
煽るだけでロクなアドバイスもできない。
> こんな奴がまともなオーナーとは到底思えんわ
324名も無き求道者:2009/08/19(水) 18:34:10 ID:x4fiI45s
>>315
ここには二人程回答者を装って質問者を小ばかにする人が紛れていますから、
何か変なことを言っているなと思ったら無視すればいいですよ
325名も無き求道者:2009/08/19(水) 18:34:38 ID:0HsuGw6M
>>315
今からでも間に合うだろうと思ったんだが、もったいない話だ
326名も無き求道者:2009/08/19(水) 18:34:55 ID:e5L02sr9
竹刀相手のバルムンと、スナイポ相手の白子砲
どっちが当たるかって言われたら前者だろ…
冒険と無謀の違いが分かるまでは冒険しようなんて思わない方がいい
327名も無き求道者:2009/08/19(水) 18:37:54 ID:I1piDKBu
まあアレよ

竹刀杖とかゆとり御用達装備に当たった時の為に
試合流し用防御デッキは組んどいた方がいい罠
328名も無き求道者:2009/08/19(水) 18:38:58 ID:bhHl7+oR
>>315
適正振りなおしとかせんでいいよ
高機動の竹刀持ちには、プリンセストップスで打撃軽減、白羽やら羽衣でスタン対策
これで短銃持って中距離から撃ってれば中遠のままでも和風竹刀にそうは負けない
機動低い竹刀持ちならスナイポ持ってASで引き分け狙いでSP稼げばいい

てか、ASを勝つための戦略に組み込むのはCでは無理と思って引き分け狙い専用位に思っとけ
だって2ターンに一回使うのにもMSP500居るんだぞ?200や300でどうすんのよ
329名も無き求道者:2009/08/19(水) 18:41:51 ID:6N6Vz0PK
よく見たら
>お迎え済み神姫[ 白・鳥・黒人魚・津軽・軽白・侍・騎士・飛行機・猫] 
コレだけいれば装備流用するだけで十分すぎる気もした
330名も無き求道者:2009/08/19(水) 19:02:38 ID:p+qygH1Q
対スタン上がるのが猫鎧くらいで難しいから、
侍、飛鳥で回避上げつつ千鳥で攻撃
ってところかね
331名も無き求道者:2009/08/19(水) 19:58:24 ID:mlafsRdR
>>324
なるほど。今回はたまたまそういう人に当たってしまったのかorz
気をつけますです。

>>325
まだクレイドルに寝かせてあるのでEX送りにはしてません。
自分がヒートアップしてたのもあって冷静に見つめなおすいい機会だと思って

>>328
白羽と羽衣はあるんで和風装備でいけばいい感じですね。
短銃は白子銃で問題ないですかね?

もうASは時期がきたら狙おうと思ってます。いかんせん便利すぎてCから生かせないかと思ったけど
現実はそう甘くないですね。
332名も無き求道者:2009/08/19(水) 20:09:39 ID:4Yg1Qje1
>>331
近距離が苦手と自覚していながら
なぜ高射程がウリの白子短銃を使わせようとするのか

本当に気をつけるべきは無知なのをいいことに適当なレスをして悦に浸る>>328のような輩
333名も無き求道者:2009/08/19(水) 20:15:25 ID:rH6scwan
えーと…質問してもいいのかな…?

うちの軽黒子が、近距離で攻撃をするときの踏み込み(?)が猛烈に深いです。
たとえば、
バルムンク使っているのに距離77.6まで接近しないと攻撃しなかったり、
アルヴォハンドガン使っているのに毎回距離80まで近づいてうったりです。
これでいつも押し出されるんですが、
踏み込みを浅く(?)するにはどのように調整すればよいのでしょうか?

一応テンプレ↓
コア[軽黒子]   素体[軽黒子]   CSC[ダイヤ三積み ]
総合レベル[5]  

所属クラス[C]
得意な距離[近中] 苦手な距離[遠] ※近or中or遠などを記入

お迎え済み神姫[イルカと建機以外の神姫で、リペイントじゃないやつ]

主な所有(使用)装備(ショップ、アチ等)
武器:バルムンク、竹刀、アルヴォ
334名も無き求道者:2009/08/19(水) 20:17:49 ID:6N6Vz0PK
>>333
中距離適性を近よりも上げる
機動上げる
不動に近いようにAI調教
335名も無き求道者:2009/08/19(水) 20:20:12 ID:rH6scwan
>>334
とりあえず中距離適正を調整してみます。
アチ欲しいからダイヤでもSに行きたいし

機動をあげるっていうのはなんで対策になるんですか?
後学のために聞いておきたいんですが…
336名も無き求道者:2009/08/19(水) 20:22:06 ID:IGG5JH9y
もうダメだなこのスレ
337名も無き求道者:2009/08/19(水) 20:28:11 ID:rcISrvIz
>>335
機動は下げないとだめだよ、上げると踏み込みが深くなる

機動高い→理想距離に近づける→踏み込む
機動低い→理想距離に近づけない→攻撃できる範囲で攻撃し始める→踏み込み予防になる

2神姫以上持っているなら、片側の神姫の機動だけを変えて様子を見ればすぐ分かるよ
338名も無き求道者:2009/08/19(水) 20:29:30 ID:rcISrvIz
>>335
>>337の様子はマイ神姫バトルで見ればが抜けたorz
339名も無き求道者:2009/08/19(水) 20:32:45 ID:rH6scwan
>>338
やっぱりか…
アドバイスthx

実はちびっとびっくりしてました。
機動は低いほうがいいとばかり思ってたので。

早くちゃんとした距離で撃ってくれるといいんだけど
340名も無き求道者:2009/08/19(水) 20:36:57 ID:6N6Vz0PK
>>337
神姫にもよるだろ
機動低いと移動が遅くて後攻とる事のほうが多いぞ
機動よりも移動理由のほうが大事

>>339
移動理由確かめて中距離内で好みの距離か有効な武器にするといいぞ
341名も無き求道者:2009/08/19(水) 20:59:15 ID:4yY2lyfj
>>339
武器の準備時間中に敵神姫が射程外に逃げられない位置まで移動してから攻撃準備を始める。
準備時間1秒、射程0〜120の武器を所持、敵神姫は1秒に20移動、彼我の相対距離は150とした場合

好みの武器を使用するため:100を切る位、98〜97程度か?まで踏み込んで構える
好みの距離を確保するため:80を切る位、78〜77程度か?まで踏み込んで構える*1
*1:自神姫の好みの距離(適正と好みの距離は必ずしも一致しない)を近距離帯中距離寄りとする
となる。

踏み込みの距離ってのは、相手神姫に依存する面が大きいわけですね。
で、質問内容を見る限りにおいて件の夢魔子さんは好みの距離を確保するために移動するタイプじゃないかと。
そこを踏み込みを浅くしたいと言うなら移動動機の変更しか無いと思われます。
342名も無き求道者:2009/08/19(水) 22:58:26 ID:rCAXgtlL
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

数字なんていちいち覚えてられるかw
フィーリングだよフィーリング。
343名も無き求道者:2009/08/19(水) 23:42:44 ID:bg/+wpZt
イベントで封鎖ゲート全部あけた人ってもういる?
344名も無き求道者:2009/08/19(水) 23:43:22 ID:Ic3HcLRx
かなりいるし今のとこ何も起きない
345名も無き求道者:2009/08/20(木) 00:25:22 ID:vxTbAmy2
ガチ初心者の質問で申し訳ないんだが

夢魔子に短銃とナックルもたせているんだけど近距離で殆ど闘ってくれなくて今矯正しています。
中距離武装しか持たせないで戦う→勝っても負けても叱る→近距離武装のみ持たせて戦う→勝っても負けても褒める
っていうのを繰り返しているんですけど、実戦になると機動力の勝っている相手にも中々近距離で戦ってくれません
矯正の仕方が間違っているんでしょうか
346名も無き求道者:2009/08/20(木) 00:38:50 ID:JrCgp4Lb
近距離武器のみ持たせろ
347名も無き求道者:2009/08/20(木) 00:41:56 ID:MsAAUFMX
千鳥雲切と風神についてお聞きします
対ダウン値80、重量20の相手を吹き飛ばすことは可能でしょうか?
ちなみに、バルムンクで吹き飛ばすことが可能なのは確認しました

フルセット購入の参考にさせて頂きたく思い質問致しました
348名も無き求道者:2009/08/20(木) 00:42:52 ID:IZxNQ8wE
必要ないと思うなら短銃はずしてナックルだけ持たせればいいと思う

押し出しで距離割れして攻撃できなくなる可能性があるから色々対策は練ったほうがいいよ!
349名も無き求道者:2009/08/20(木) 00:44:57 ID:kVtpRmhL
ヒント1:素体毎に対ダウンは違う(対スタンも)
ヒント2:バルムンクが110、千鳥が100、風神が70

検証してないのでハッキリとは言えないが
風神には過度の押し出しを期待してはいけない
350名も無き求道者:2009/08/20(木) 00:50:07 ID:IZxNQ8wE
CSCでも強化できるしね、こればっかは当たってみないとわからないと思う
数値だけなら千鳥なら押し出せそうだけどね
351名も無き求道者:2009/08/20(木) 00:51:37 ID:0+utLqKI
>>345
一般論としては正しいけど、それで矯正できるかはまた別の話
武器の好みが優先されてるのか、好みの距離が優先されてるのか、相手の苦手距離が優先されてるのか、
状況に応じて対処も変わってくるから
そのへんはバトルログを延々と眺めてもらうか、>346じゃないけど中遠距離捨てるとか、そんな感じで
352名も無き求道者:2009/08/20(木) 00:55:21 ID:MsAAUFMX
>>349-350
ありがとうございます
素体ごとに対ダウン値が違うのは知りませんでした
CSCで強化できるのは失念してました
やはり風神の70だと押し出しは期待しない方が良いんですね
準備時間の10差とダウン値の30差を天秤に掛けてもうしばらく悩んでみます
353名も無き求道者:2009/08/20(木) 01:06:07 ID:A3ZV+ePq
ナックルで殴って短銃で反撃を狙っているんだろう
矯正の仕方そのものは正しいはず
後は根気かな
354名も無き求道者:2009/08/20(木) 01:14:38 ID:IZxNQ8wE
>>352
一応スキルも考えてみてね!
千鳥とかは結構スキルが便利かもしれない、近接はだけど
355345:2009/08/20(木) 02:44:52 ID:vxTbAmy2
ありがとうございます。
しばらくこの方法で様子見て、改善しないようなら中距離完全に捨ててみようと思います
その場合、移動スキル使えるSPlvになるまでは回避や防御よりも機動を重視した装備のほうが良いのですかね?
356名も無き求道者:2009/08/20(木) 03:06:33 ID:ratUpIMF
>>299
役に立つかしらないがwikiにも多少記載がある。
ttp://wikiwiki.jp/shinki/?%C3%E6%B5%F7%CE%A5%C3%E6%BF%B4
和風御祓い棒+打撃耐性+回避補正150もあればダメージレースで負けないと思う。
あとはゼルノん買って、中距離機関銃でも使うか、ブーメランにプチマに防御装備とか
洋風プリンセスベックとかもありかな。
装備機動100近い遠距離デッキを見せ付けて、あとは相手装備の読み次第。
やってみてわかっただろうけど、Cで遠距離適正MAXは不要だね。

>>352
吹っ飛ぶ距離はステージの影響も受けるよ。
飛鳥とティグリースの武装セットのオススメ度なら飛鳥の方が遥かに上。
ティグリースは素体とコアが優秀。
お金があるなら両方買うといい。

>>355
相手に合わせて機動の高い装備とあえて低い装備(ステータス重視)両方あるといいよ。
357名も無き求道者:2009/08/20(木) 03:37:47 ID:9BddkB6v
>>356
お迎え神姫が結構いるのに竹刀対策をここに聞きに来る人が
お払い棒は持って無いと思うw

>>331
Cの遠距離は機動さえ確保出来ればほぼ無敵になれる
機動落とす命中すないぽで叩くのもいいし
距離割れさえしなければ大砲やダウン値高いすないぽでダウンさせ続けるのもいい
LC3でスタンと大ダメージ狙うのも強い
けど白子で逃げれる機動確保出来ないなら普通に近中がいいと思う
358名も無き求道者:2009/08/20(木) 03:48:41 ID:clZzzBI2
>>352
風神でも射程120対決なら押し出しの機会はあるかも
とはいえ威力は青グロレベルの200台
押し出し失敗後の殴り合いで打ち負けしたら泣ける
スキルの扱いやすさ、他の装備の有用性からも千鳥持ちの飛鳥を推す

千鳥持ちって書くと酒乱みたいだ…
359名も無き求道者:2009/08/20(木) 04:49:41 ID:rZxVW54T
トレでEx落ちすることもあるんですね。Aで88、攻命MAX防20まで上げるつもりなん
ですけど、ダイヤ入れてないから総合161まで上がらないですよね。
360名も無き求道者:2009/08/20(木) 04:54:03 ID:FXZ8vJcD
>>359
161まで上がるかはCSC次第
っマスターズブック
http://www.konamistyle.jp/ecitem/item40748.html
361名も無き求道者:2009/08/20(木) 05:29:19 ID:9BddkB6v
>>359
まず上がらないと考えた方がいい
何を入れているか知らないけど>360のようにマスブ買うか
もしくはこの広大なネットで探せば確実にCSC情報書いてる所はある
362名も無き求道者:2009/08/20(木) 07:04:48 ID:rZxVW54T
2個で最高+20されるみたいですね。勘違いしてました、181までにSになれなかったら
Exですね、最高170でしょうけど。ということは限界までトレしても大丈夫ですか。


363名も無き求道者:2009/08/20(木) 07:31:05 ID:bDp3BxAi
>>362
気兼ね無く限界までトレしてもEX落ちはしないから自分好みになるまでトレするよろし。


ところで>>108が言ってる「不動十回叱り」って移動スキルだけ装備させた状態で
不動叱りしてAIぶっ壊して覚醒させるって感じなんだろうか?
経験者の感想求む。
364名も無き求道者:2009/08/20(木) 07:40:47 ID:Sk7n7AKi
>>363
移動スキルの仕込みは自分で実際にやらないと感覚が分からないくらい体験しているだろ?
他人の感想を聞いて納得するなら、仕込めるとしか言いようが無い

話しそれるが、>>363>>108をもっとしっかり読むべき
誤読している
365名も無き求道者:2009/08/20(木) 07:44:15 ID:YnnsXof2
はいはい喧嘩腰喧嘩腰

ほんと上から目線の紳士(笑)が増えたなw
366名も無き求道者:2009/08/20(木) 07:51:18 ID:WAQpxjk3
お前とかな
367名も無き求道者:2009/08/20(木) 08:03:25 ID:MsAAUFMX
>>354,356,358
ありがとうございます
青グロ対策には風神が良いかと思ったんですが、汎用性に欠けるみたいですね
飛鳥購入を軸に考えてみます
368名も無き求道者:2009/08/20(木) 08:15:00 ID:bDp3BxAi
>>364
なるほど、それが聞きたかったありがとう。
ついでに勘違いも補正してもらえたんで早速試してみてくる。
369名も無き求道者:2009/08/20(木) 11:03:45 ID:IxlETbA3
質問です
蟷螂拳の次のアチは何時になるんでしょうか?
100勝のモチベーション上がりません
370名も無き求道者:2009/08/20(木) 11:44:37 ID:bwa9tQIY
>>367
>青グロ対策には風神が良いかと思ったんですが
なんで最初にそれ書かないかなー、そう云うことなら色々やりようもある。
例えば、
機動を低めに設定して射程の短い武器(短剣とかか?)持たせて移動中に攻撃されるようにすれば
こっちのPreを叩かれて射程外まで吹っ飛ばされて攻撃の機会を逸するということはなくなる。
というのも一つの手ではある。
371名も無き求道者:2009/08/20(木) 12:00:29 ID:MsAAUFMX
>>370
申し訳ありません
Cクラスでの対二十手収穫としても使えないかと考え、質問させて頂きました
372名も無き求道者:2009/08/20(木) 16:00:48 ID:8pqXHpeA
質問です
重量の(30)と書いてあるのは30以上が性能ダウンの対象ということなのでしょうか?
それとも31以上から対象なのでしょうか?
373名も無き求道者:2009/08/20(木) 16:06:52 ID:t8LoOU5Q
>>372
ステージシティと思って書くね

16から性能ダウンが始まり、
31になるとダウンの割合がさらに割増になる
こんな感じ
374名も無き求道者:2009/08/20(木) 16:14:12 ID:bwa9tQIY
>>373に補足
重量によるダウンする性能の一覧。
機動:重くなるにつれ一次関数曲線を描いて低下(装備による機動うpは考慮していない)
攻撃:未検証(△以降低下、と予想)
命中:○の間までは影響なし、△以降一次関数曲線(ry
回避:重くなるにつれ一次関数曲線を描いて低下(△以降、低下割合増加)
防御:未検証(影響なし、と予想)

だと思った、間違い等あれば補足よろしく。
375名も無き求道者:2009/08/20(木) 16:22:11 ID:kVtpRmhL
>>369
知るかそんなもん
アチ実装されてから100勝するのだるいし、俺は今のうちにやっておくよ

>>367
今更だけどシティで赤アークと水猫で
重量20の対ダウン80の風神押し出しミラーマッチさせてみた

水猫→赤アーク:7
赤アーク→水猫:9

日輪で稼げる対ダウン80相手にこれはやっぱりダメっぽいな
376名も無き求道者:2009/08/20(木) 16:30:37 ID:MsAAUFMX
>>375
わざわざ御検証頂きありがとうございます
やはり風神には押し出しは狙わせてはいけないみたいですね
377名も無き求道者:2009/08/20(木) 16:44:23 ID:kVtpRmhL
おっと訂正
「日輪で稼げる〜」って言ったけど、アレはアレで異常なんだな…
白羽30+武士羽織20+羽衣20+ターバン10でようやく80
これを高いと見るか低いと見るかはお前さん次第だ、がんばれ
378名も無き求道者:2009/08/20(木) 16:49:42 ID:MsAAUFMX
>>377
計算してみたら収穫二十手+砲子アセンで90まで対ダウンを稼げるみたいです
収穫+バルムン+青グロの3種に対応できないかと思ったんですが厳しそうですね
379名も無き求道者:2009/08/20(木) 16:55:43 ID:kVtpRmhL
>>377は対ダウンじゃなくてスタンだったーorz
もうやだ夢魔子と一緒に寝る
380名も無き求道者:2009/08/20(木) 20:04:48 ID:CDwG8OJB
キーワードDって何処ででるの?
381名も無き求道者:2009/08/20(木) 20:07:25 ID:WAQpxjk3
>>380
ないよ
382名も無き求道者:2009/08/20(木) 20:09:15 ID:eheC5oPd
>>380
キーワードDは存在しない
解除コードDを作るにはキーワードXが必要
383名も無き求道者:2009/08/20(木) 20:14:26 ID:CDwG8OJB
d、とんだバグかと思ったぜ
384名も無き求道者:2009/08/20(木) 20:18:30 ID:scQlYJQQ
解除コードはアルファベットが揃うのに
キーワードはアルファベット揃わないのは不自然な感じするよね

解除しなくても進める防災壁があるけど、何の意味があるんだろうか
385名も無き求道者:2009/08/20(木) 20:25:09 ID:eheC5oPd
全部の防災壁開けたけど今のところ何も無いですね
386名も無き求道者:2009/08/20(木) 20:38:51 ID:4KwE7buI
無敗の神姫がどうたら言ってたからそいつがラスボスだと思う
てかアップデート間に合うのか?
387名も無き求道者:2009/08/20(木) 22:02:30 ID:D9IvKH6o
>>368
今更のうえ蛇足な気もするけど、少しだけ>>108の補足を。

まず回数だけど、おぼえやすい娘は5回でも覚える。
また、覚えるだけでなくスキル使用自体もその回数で
ほぼ安定していることもあるので、チェックは5回おき
くらいに行ったほうがいいと思う。

次に指示なんだけど、108のやり方だとどの指示でも
不動不攻状態になるため、移動スキルを覚えさせるだけなら
「移動を控えろ」以外の指示でもスキルを使うようにはなる。
使うようにはなるけれど、「回避」と「防御」の指示で仕込んだ場合は、
いくら回数を重ねても移動スキルの使い方が安定することがないので、
やはり指示は「移動を控えろ」で行ったほうがいいと思う。
残りの指示はスキルを覚えるところまでは確認したけど、それ以上
調べる意味がなかったので、スキルが安定するかどうかはわからない。
しかし、そもそもコレらの指示を使うメリットは無いと思うので、
無難に「移動を控えろ」を使ったほうがいいと思う。
388名も無き求道者:2009/08/20(木) 22:12:24 ID:9BddkB6v
AIは指示で決まるんじゃなく行動で決まるから
重量4以下武器使えなくて棒立ちなら移動控えろと同じ
と言うか108は不動だと怒られて、唯一使えるスキルの
移動スキルも使ってないから
不動の逆、移動するAI  そして移動スキルを使わない逆、移動スキルの順位上げ
回避防御指示は好感度さえ高ければ、1試合中でも指示さえすれば変えれるね
389名も無き求道者:2009/08/20(木) 22:23:55 ID:RIo0jGtC
指示さえすれば変えられるとはどういう事ですか?

回避指示でその通り行動して褒めたら一試合で防御から回避思考にできるという事?
390名も無き求道者:2009/08/20(木) 22:27:36 ID:9BddkB6v
>>389
いや、回避、防御を指示したらそのターンはそのまま動いてくれるって事
前半、中盤は回避にして反撃スキルで落とす
でも落とせなかったら後半は防御指示にして白羽で回復して引分け狙う、とかね
391名も無き求道者:2009/08/20(木) 22:29:10 ID:u0MDo7KT
落ちた。
巣に攻撃開始。
復活後も削りのため攻撃続行。
その後30分さらに巣に攻撃する?
それともピンク削り?
392391:2009/08/20(木) 22:29:58 ID:u0MDo7KT
しまった誤爆した。
393名も無き求道者:2009/08/20(木) 22:34:44 ID:9BddkB6v
ここじゃ書いてないけど、誤爆は・・・わかるな?
アドレスは本スレになw
394名も無き求道者:2009/08/20(木) 22:38:34 ID:u0MDo7KT
>>393
とりあえず1時間30分後くらいに作り始めるよ。
395名も無き求道者:2009/08/20(木) 23:45:12 ID:GLQ78xnR
とりあえず公式やらショップやら右往左往したんですが見つからないんで質問させていただきます。
マルチセンサーゴーグルってショップのどこにあるんですかね?
商品リストの中のたぶんアーマーかアクセサリかな、と思って探したんですが無くて……
396395:2009/08/20(木) 23:47:32 ID:GLQ78xnR
って数時間おきに探して見つからなかったのに落ち着いて探したら見つかりました。
お騒がせしてすいませんでした
397名も無き求道者:2009/08/21(金) 00:05:07 ID:Ck1o76Xz
スタンド30個ってなんだった?
398名も無き求道者:2009/08/21(金) 00:08:14 ID:IHodgi06
ここより本スレ見ればいいよw
画像もあげてくれてるし
399名も無き求道者:2009/08/21(金) 00:20:21 ID:WQ1/gCso
種型ジュビジーで不動防御型を育成しようと思ったのですが
Aまで回避武装で駆け抜けたためか
ミッションでガード指示を30戦させて
10T全てガードさせて褒めているのですが
ガード指示を外すととたんに回避思考になってしまいます。
ガード指示を外した状態でも防御させるにはどうしたら良いでしょうか?

また不動思考にするためには移動を控えろ指示で褒めていれば良いのでしょうか?
不動型ははじめて育成するので何もわかって居ないので
どうか教えてください。
400名も無き求道者:2009/08/21(金) 00:32:40 ID:pVhhc5pc
>>399
回避したら叱る
準備の短い武器持たせて、不必要な移動をしたら叱る
401名も無き求道者:2009/08/21(金) 00:35:17 ID:TMJp1e+C
>>399
1.防御指示でミッションを数こなす(20戦程度か?)
  これで、神姫のAIが防御寄りの志向になります。

2.然る後に移動を控えろ、指示で不動癖をつければいいでしょう。
402名も無き求道者:2009/08/21(金) 01:13:08 ID:IHodgi06
すいません、軽白子をセットアップしたいのですが平均的すぎて困ってます
特徴が無さすぎて何を目標に入れればいいのかも分かりません
白子にオススメのCSCをアドバイスしていただけないでしょうか?
403名も無き求道者:2009/08/21(金) 01:18:14 ID:ReByChLU
>>399
不動はもう、半端過ぎる時代遅れでお薦めはしないが・・・
不動理由が移動した時よりも多い時に誉めていればいい

防御回避は、言う事聞く子だけれど回避が好きな子だから
防御した時に誉めてればそのうち防御する
AIが、Aまでの回避武装のせいで回避>防御、になってると考えればいい

>>402
俺が何したいかわからないんだけど何すればいい?
って聞いてるのと同じ
まぁダイヤ、ブラオパ、ムーンでも入れとけば外れって事は無いよ
404名も無き求道者:2009/08/21(金) 01:19:03 ID:1wc0ts7J
>>402
迷った時はルビー3ですお
環境性能悪くないし機動高いし、通常攻撃主体で戦いやすい
重装低いからジルコン1つ入れるといいかも
運が良ければルビーで重装上がることもあるけど
405名も無き求道者:2009/08/21(金) 01:21:02 ID:TMJp1e+C
>>402
いっそのことムーンストーン×3とかどうでしょう?
或いはオパール×3とか。
406名も無き求道者:2009/08/21(金) 01:26:33 ID:KFEciy2t
>>402
「何をすればいいのか分からないけど、何をすればいい?」って聞いてるのと同じ
でも俺も昨日まで悩んでたから気持ちは分かる

俺は機動高い=必然的に移動が増える→回避寄りにして
とりあえずジルコン…の段階で考えるのが嫌になってジルコン3にした

ジルコンはまあ確定、好きならオパール
LP低いから火力重視にしたいのでルビーも安牌
どうせSP使うからアメジスト、あるいはLPアップも狙ってブラックオパール
高機動を徹底的に追及してキャッツアイ
407名も無き求道者:2009/08/21(金) 01:38:24 ID:ReByChLU
つか最近ジルコンお薦めな人が増えてるっぽいけど
重装低い時のマイナスって確か回避と機動だけだと思ってたんだが間違ってる?
合ってたら防御型や孔明にはそこまで関係無いよね
408名も無き求道者:2009/08/21(金) 01:43:04 ID:IHodgi06
ふむふむ、ここの人達は平均な素体にはCSC何使ってるのかが知りたかったのよ
どうやらオパールかキャッツアイあたりが良さそう
ムーンストーンもいいんだけどBでのトレーニングと相性悪そうなんだよね
その辺で検討してみます、ありがとうございました
409名も無き求道者:2009/08/21(金) 01:47:13 ID:KFEciy2t
>>407
>>374
機動◎を活かす上では重装△って邪魔だと思うの
至極個人的な理由としては5の限界突破をするぐらいならジルコンで可能性を潰しておく意味もある

ジルコン3はただの気の迷いなので気にしないでくれ
もしかしたらジャーナル出したらリセットするかも知れん…
410名も無き求道者:2009/08/21(金) 01:56:32 ID:ReByChLU
>>409
374で検証されてたんだな
命中下がるとは思わなかった

俺が言いたいのは、ジルコンで10上がったとしても(詳しい数値は知らない)
普通の場所だとその半分の5しか上げれない
それなら他のCSC積んだ方がいいんじゃないかな?  って事
40限界まで積むなら普通の装備作れるしね
個人的には吹雪以外は他積んだ方が強いと感じたからさ
411名も無き求道者:2009/08/21(金) 01:56:47 ID:1wc0ts7J
重装はリザルトで最低限○を確保するだけあれば良いと思ってるけど違うのかな
リザルト◎にしても回避率とか上がるの数%でしょ?

もし劇的な効果があるんなら建子さんが
あんなに可哀想な目で見られることはないはずだし

レベル上がってくるとスキル多くなるから
命中とか回避はだんだんどうでも良くなってくるし…

>>408
リセットに抵抗が無い人ならキャッツアイやオパール最強っすよ
412名も無き求道者:2009/08/21(金) 02:00:10 ID:ReByChLU
>>411
俺の言いたい事をわかりやすく全て纏めてくれているwww
建子さん可哀相だよね(そこか
413名も無き求道者:2009/08/21(金) 02:06:22 ID:ILuKbToC
健子さんは、わざわざイベントに出張して宣伝するぐらいだからね
414名も無き求道者:2009/08/21(金) 02:07:11 ID:KFEciy2t
重装40にハイグラだと重量20までしか○にならないってのはどうにも不安や
リザルトの記号評価は目安であって、重装に対しての重量は1刻みで影響してるし
でもやっぱりジルコン3とか絶対いらないわ

建子さん可哀相だよね←結論
415名も無き求道者:2009/08/21(金) 02:07:38 ID:Hc4Ib6bL
俺はハイグラで重量×になるのが怖い…って考えだな
後半になってくるとハイグラ自分×相手○とかでボコボコにされた経験がありまして
416名も無き求道者:2009/08/21(金) 02:08:50 ID:G0Ml5kqT
ジルコン3にするならオパール2ジルコン1のほうが好きだ。
重装以外の環境的に考えて。
417名も無き求道者:2009/08/21(金) 02:27:27 ID:WQ1/gCso
答えてくれた人thx

重装は武装を多く持っていればいるほど有効活用できる
付けられる武装が無いのに重装あったって無駄も良いところ
418名も無き求道者:2009/08/21(金) 12:10:07 ID:sCqNRqSh
>>108 の「不動十回叱り」2人仕込み成功しました。それで質問ですが

トリガー距離の拡張って、例えば移動スキルが発動する状況が5回あって3回以上
発動したら誉めて、2回以下だったら無難評価であってますか。
419名も無き求道者:2009/08/21(金) 19:13:34 ID:M3kfzN2K
う、ウチの娘が回りこみを始めてしまった・・・これって叱ってれば治るんですか?
完治するんですか?orz
420名も無き求道者:2009/08/21(金) 19:18:03 ID:c18TSVwu
>>414
イリコアをもっとアピールすべきなんだな。

うう、すみません〜。また、売り出しに失敗……。
やっぱりダメダメ神姫ですね、私。
この辺に穴掘って埋まっています。ぐすっ。

421名も無き求道者:2009/08/21(金) 19:25:38 ID:YiuWBSwL
>>419
逆転の発想
回りこみを生かした武器や作戦に切り替えるんだ

嫌なら移動動機を変えれば治るよ
422名も無き求道者:2009/08/21(金) 21:22:05 ID:Hc4Ib6bL
>>419
つ「移動を控えろ」
423名も無き求道者:2009/08/21(金) 21:26:50 ID:j9f1vIIb
CSCって△を補充するのに使うのがいいのでしょうか?
今まで吹雪だと回避と命中のCSCをつけるといったように優れている○や◎の能力のCSCを付けていました。
ラピスラズリやガーネットのような2つ効果があがるものはマイナス効果があるということで使わずに初期でもらえるCSCのみでセットしていましたが、
○や◎には効果がないというのなら次にセットアップする時から余っているアクアマリンやマラカイトを使いたいと思います。
424418:2009/08/21(金) 21:28:33 ID:sCqNRqSh
過去スレでも似たような質問がスルーされててなんでかなと思ったけど
ググっても具体的な方法が出てこないですよ。ちょっと考えたら簡単に
分かるようなことなのかなー。ヒント願います。
425名も無き求道者:2009/08/21(金) 21:36:49 ID:WTlQmzK5
>>424
>>418については誰が見ても明らかな確証のある検証報告は見た事無いよ

何かの数値と違って感覚でしか分からないし、
自分の場合はこうだったとしか回答できないから
426名も無き求道者:2009/08/21(金) 21:54:42 ID:WQ1/gCso
>>423
やってみればわかると思います。
CSC関係は好きにしろとしかいえない

>>424
WikiのAS考察見れば何かわかると思うよ。
427名も無き求道者:2009/08/21(金) 22:01:44 ID:RmO0vCwL
>>423
完全に個人的な意見だから参考になるかは分からないが…
◎や△のステータスが何かにもよると思う
命中や回避っていうのはある程度以上あっても相手によっては全く無駄になることもあるから
自分はわざわざ◎の子にエメやサファは入れない
逆に多ければ多いほどダメージソースになって勝ちに直結する攻撃やSPなんかでは◎や★の子でもルビーやアメジストを入れたりする
機動については、△の子にマラカイト入れるなら移動スキルを使った方が楽だし強い

あと、アクアマリンは3つ入れるならともかく△の子に1つ入れても焼け石に水だし
他のステを捨てて3つ入れるくらいなら耐水デッキを一つ用意した方がいいと思う

…ここまで書いて何だけど俺も基本的には>>426と同意見
実際自分で色々考えて試した方が楽しいし身に付くぜ
428名も無き求道者:2009/08/21(金) 22:03:09 ID:PRBaoySE
>>424
褒めれば安定したこともあったし、叱って安定したこともある
好感度上げたら安定したこともあれば、SP温存する癖がついただけってこともあった

429名も無き求道者:2009/08/21(金) 22:17:40 ID:1wc0ts7J
>>423
大丈夫、そのまま進めばいい
たぶんムル子にルビー入れても効果ある
ステの優先度は>>427と同意見かな

環境系については噂や経験から言うと、
水中△をカバーするにはアクアマリン3でさらに運が良くないと○と同等にならないっぽい
重装△はジルコン1つ入れれば大体済むから、大した弱点じゃない気がする
機動に関しては装備で簡単に補えるし、
移動スキル使うと3倍になるからマラカイトは可哀想な石という評価を受けてる

まあ参考程度に
430名も無き求道者:2009/08/21(金) 22:38:39 ID:BKSu8pOY
>>423
どんなセンス表記であろうと効果が無いなんてことはないけど(※)
それらは本当に伸ばす価値があるのか考えてほしい

短所を補いすぎた結果、最初から同じ能力を短所に持たない素体を使うべきだった
そんな本末転倒な結果にならないようにも気をつけてほしい

※オカルトの域を出ない話
攻撃・命中・回避・防御に関しても、センスは初期値の差でしかなく
センスと成長値は必ずしも比例関係にあるわけではない…気がする
あくまでそれがLPSPの完全運次第な成長値の差ほど酷い触れ幅でないために目立たないだけ…な気がする
431名も無き求道者:2009/08/21(金) 22:53:03 ID:TMJp1e+C
>>430
LP,SPの成長が運にだけ因るって、あんた……。
犬とえうえうの同じLPレベルの際の差、或いは同程度のLP時のLPレベルでも良いが、とか
SPセンス☆の花ちゃんのSP成長率とかさ、その辺考慮しようよ。
432名も無き求道者:2009/08/22(土) 00:56:00 ID:nNUb1B7n
色々な意見ありがとうございました。
CSC単品ではほとんど効果は見られないということですね。
でも重装△がジルコン1つでどうにかなるというのは知れてよかったです。
433名も無き求道者:2009/08/22(土) 01:52:25 ID:PNx/ygFa
現在近遠適正がMAXのLv70代の移動思考気味の種子を育成していて、Aランク昇格を機に適正フラットの要塞型への変更を検討しています
そこでお聞きしたいのですが中距離適正を上げる、もしくは適正フラットに近づけつつ不動思考を仕込みやすいミッションはありませんでしょうか?
ノア狩りや対ダウンを上げてのくーにゃん戦などを試したのですが相手がふらついてしまうため不動思考に出来ずにいます
434名も無き求道者:2009/08/22(土) 02:18:43 ID:6gBpHwXn
近距離禁止
435424:2009/08/22(土) 03:18:00 ID:BzuHSWV/
>>425,426,428 なるほど、そういうわけでしたか。色々試してみます。
436名も無き求道者:2009/08/22(土) 04:34:04 ID:6CoOA65w
>>433
ざっとwiki見た所だとジャーナル9や10でいけそうな気がする
後、出の遅い中距離オンリー武器だと距離幅が狭いから移動しやすくなる
それとこっちが押し出しても押し出されても移動する事になるから
対ダウン値上げて、ダウン値が無い武器でも持てば楽かな
437名も無き求道者:2009/08/22(土) 04:41:28 ID:6CoOA65w
後は、負け前提でもいいなら中距離スキル持って
エキストラミッションのスキル以外不可でもいいと思う
438名も無き求道者:2009/08/22(土) 07:43:27 ID:AbKxO2Qr
>>433
アキラかマッシブにのシェシェで武器もたせないで10回放置ミッション
指示は「移動を抑えろ」で
負けても引き分けでも褒めまくると好感度は下がるが不動になる

その後はイベントを適当にこなしていれば自然に不動要塞全距離対応になるよ
439名も無き求道者:2009/08/22(土) 11:33:45 ID:i7MPd4P6
回りこみ叱ると移動スキル使わなくなって、移動スキル仕込むと回りこみし始めるんだがどうしようもないのか?
>>421の言うとおり回りこみ前提でってなると反撃スキル使えなくて厳しいんだが・・・反撃捨てるべきか?
440名も無き求道者:2009/08/22(土) 11:39:10 ID:PNx/ygFa
>>436
角銃のみの津軽は中距離適正を上げる以外にも色々使えそうですね
対ダウンに関しては逆に押し出されて調整するのも面白いかなと対ダウンを下げてくーにゃんと戦っていたのですが
パイルを使わずにスタンロッドで殴られたり、プチマでチャームしたりと散々な結果に
やはり対ダウンを上げて中距離安定するミッションで上げた方が良さそうですね
>>438
アキラ=ショットガンor移動スキルとしか考えていなかったのでそれは盲点でした
好感度に関しては多少下がっても種子なら何とかなるとは思うので仕上げに試してみようと思います

返答ありがとうございました
441名も無き求道者:2009/08/22(土) 12:00:40 ID:6CoOA65w
>>439
移動スキル付けずに、回り込みばっかりしてたら怒るのが基本だと思う
ただ、回り込みはいつのまにか勝手にやり始めるので完全な直し方はわからない
出るようになるのも、移動順位が高すぎるかポスト狙いAIになってるのかな?
ぐらいに推測するしかない
回り込み前提はスキル全盛の今じゃかなり辛い
442名も無き求道者:2009/08/22(土) 14:35:25 ID:aN0qqrCY
>>108法やってみたけど不動思考になるわ防御しまくりになるわで大変だった
これでいいのか?(;´Д`)
結局移動理由もぶっこわれたので一から仕込みなおしに…
443名も無き求道者:2009/08/22(土) 14:42:12 ID:sPtCqor1
この状況なら使うはずって環境を作り出して、
そんで使わなかったら叱る。これが一番
444名も無き求道者:2009/08/22(土) 14:56:40 ID:kBZUoomU
>>442
>>108法も思想的にはttp://www33.atwiki.jp/2chbattlerondo/pages/156.html#id_f59e61e1
に載ってる方法と変わらん。
神姫のAIに積極的に干渉して使わせようってんだからな、そりゃ当然他の箇所に色々故障が出る可能性はあるわいな。
AIに与える影響を最小限に留めたいならWikiの方法で、使ったら褒める、使わなかったら無難で済ませる。
使うようになるまでに気の遠くなる回数ミッションをこなす可能性もあるがな。

それと、移動動機が変わったからと一から仕込み直しってことはないだろうよ。
移動スキル付きパーツを外してミッションに突っ込んで叱り飛ばせばいいだけだ。
移動スキルがちゃんと定着してれば、その程度で使わなくなることはないはずだぞ。
445名も無き求道者:2009/08/22(土) 15:11:45 ID:AbKxO2Qr
>>442
>>108法のネタを読んだときに何をしても移動スキル使わない黒鳥と寅に試したら
数回不動怒りしただけで移動スキル使い出したよ

ただし108の@何か影響があると嫌なので、スキル付き装備を全部はずす。
 指示も何か影響があると嫌なので「移動するな&スキル使うな」で。は多分間違いだと思う。
武装は移動スキル付の武装だけつけて、指示は「好きに戦え。もしくは回避&スキル使え」が正解だと思う
これだと不動でスキルを使わずに負けるので怒ることにより、不動とスキル未使用を怒られた神姫が反省するので
きちんとした装備にしてあげると「不動で怒られた→ガンガン動くよ!!」
「スキル未使用で怒られた→スキルガンガン使うよ!!」と言うような思考になるのだと思う

108の@だと「移動するな&スキル使うなの指示にしたがっているのになぜ怒るんだよ!?
スキル使える装備もないのにどうやってスキル使うんだよ!?」となり神姫がぐれて>>442状態になるのでは?
446名も無き求道者:2009/08/22(土) 15:18:16 ID:aN0qqrCY
いやぁ、恥ずかしながら定着さえしてないんだ
「好みの距離」が定着したかと思えばAS使わなかったり、んで調節してたら「有利な攻撃」が定着しちゃったり
「敵の得意距離回避」でASバンバンしちゃったりで
典型的なAI混乱状態
>>444さんは「とりあえずAS定着」→「移動動機」って順番なのね
ちょっとやってみる

バッテリー消費半減期間内に調節しきらないと
あぁー、白子は本当に頭の良い御方だった
447名も無き求道者:2009/08/22(土) 15:30:45 ID:kBZUoomU
>>445
>>108法の@を差し替えただけと言う認識でOK?
だとすると、移動スキルは使えるけど攻撃手段が無いから結局不動のまま、てことになりそうだが。

あの方法って、あれでミッション10回繰り返してその後別のミッションで使うかどうかの確認
という流れでいいんだよな?(別のミッションじゃなくても武器を適正なものに換装とか)
448名も無き求道者:2009/08/22(土) 15:55:37 ID:AbKxO2Qr
>>447
>>108法の@を差し替えて自分は仕込みました
「好きに戦え&スキル使え」の指示にそむいた事と不動行動を怒こられた子は移動とスキルを優先するようになるので
装備をまともな物にしてあげると移動してスキルも使う思考になりやすくなるのだと思います

装備を戻してもシェシェ相手ではレベル的に勝利できない場合とかは、
レベルに応じたイベント相手を探して勝利するようにして好感度を戻せば早めに仕込めると思います
自分は不動スキル未使用10回怒り後に回避に支障がでない装備で神姫の装備機動をできるだけ0に近づけた後に
パーツ集めのついでを割り切ってイベントに投入して移動スキルを仕込みました

移動理由は今まで通りの方法で調整するしかないと思います
449名も無き求道者:2009/08/22(土) 20:50:42 ID:ERe3duDq
>>448
詳しく、ありがとう。
何体か新規にセタップした娘が居るので試してみる。
450名も無き求道者:2009/08/22(土) 21:12:19 ID:BVIEV57i
攻撃条件を満たしていない装備でアキラやマッシェブ猫で不動状態にしてASを怒り仕込みするのは
ニャニャミ相手や通常マッシブ猫相手の仕込みよりもAIを壊さないからよい感じがする
移動スキルを使わないが武器使用距離まで通常移動しようとしている子を評価で怒ると
怒られた子は通常移動の行為まで怒られたと勘違いしてしまいそうですね
あえて不動状態にして怒るのは目から鱗のアイデアだと感じたですよ
451名も無き求道者:2009/08/23(日) 00:52:45 ID:4cNsZZoX
コア[NJA:FUBUKI]   素体[忍者型]   CSC[ルビー:エメラルド:サファイア]
総合レベル[84]
LP/SPレベル&最大値[22 2860/24 644] 
ステータスレベル[ 攻13/命12/回11/防2 ]

所属クラス[B]
得意な距離[近・中] 苦手な距離[遠]

お迎え済み神姫[↑のみ]

主な所有(使用)装備(ショップ、アチ等)
武器: 散梅・白詰草 他アチ物
アーマー: ターバン黒・面隠し・忍装束・忍大袖・忍篭手・忍草摺・忍脚絆 他アチ物
リア: 天下布武
アセンブル: 他アチ物

とりあえず無課金のまま勉強しようと思って、1回無課金で通す予定です

AIの質問なのですが、自分の考えを具現化しようとしている神姫の行動が何なのか理解出来ていません
どのように教育(どういう時に褒める・叱るなど)すればいいのでしょうか

やって欲しい行動
・基本近距離(0-100)で攻撃
・有利な状況(スタンを取ったり、先行攻撃出来ている)ならそのまま続けて攻撃
・攻撃で押し出される場合や、近づけない場合は中距離(150-199)で攻撃
(・近距離が得意&中距離が苦手な敵なら、中距離から攻撃 ←これは出来れば)

実際にやられてイライラする行動
・「好みの武器を使用するため」に遠距離(200-210辺りが多い)から攻撃
・遠距離→近距離→遠距離のように、「好みの武器を使用するため」次々と武器を変えたり距離を変えたりする
 (ダメージレースで有利な位置を維持しようとしない)
・機動力で負けて追いつけないのに、延々と近距離から攻撃し続けようとする
・バルムンクなどで押し出されるのが分かっているのに、押し出されると中距離になる位置(87辺り)で攻撃開始


また距離補正的に褒めたくないのに、良い行動をして褒めたい場合はどうすればいいのでしょうか
そこでは褒めて距離補正は後で育成しなおす、がベターな選択肢なのでしょうか

どのように考えて言ったらいいかのアドバイスを貰えたら嬉しいです
長文失礼しました
452名も無き求道者:2009/08/23(日) 01:02:28 ID:xXl8e36l
>>451
1つずつ回答してみると

やって欲しい行動
・基本近距離で攻撃
 「好みの距離を確保するため」または「有利な距離を確保するため」の移動理由にすると
 通常攻撃は近距離で行うようになりやすいです。
 「好みの距離〜」または「有利の距離〜」の移動理由が多いときに褒めるとその移動理由が発生しやすくなります。
 また、「好みの武器〜」が多いときに叱っても「好みの距離〜」「有利な距離〜」になりやすいですが、
 移動理由以外のAIにどのような影響があるかわかりにくいのでお勧めはしません
 (他の部分は他の方法で直す場合は有効)

・有利な状況(スタンを取ったり、先行攻撃出来ている)ならそのまま続けて攻撃
 これは再現するのが難しいのでなんとも
 ただ、先行攻撃に関しては武装面での問題なのでAI調教だけでは再現は無理そうです。
 http://www33.atwiki.jp/2chbattlerondo/pages/112.html のページ等を参考に準備の短い武器を選んでください

・攻撃で押し出される場合や、近づけない場合は中距離(150-199)で攻撃
 個人的に前者の再現はほぼ無理だと思います。
 ただ、後者に関しては前述の移動理由が「好みの距離〜」「有利な距離〜」で
 近距離に移動しきれなかった場合に”中距離用武装があれば”中距離で攻撃することもあります。
453名も無き求道者:2009/08/23(日) 01:04:07 ID:glyeX71n
もっと簡潔によろしく

簡単に読み取れる事は無課金じゃできることとできない事がある
押し出し完封負けなんてその代表
準備硬直ダウンスタンとかの基本事項勉強しましょう
454名も無き求道者:2009/08/23(日) 01:12:45 ID:xXl8e36l
>>451
>>452の続き

・「好みの武器を使用するため」に遠距離(200-210辺りが多い)から攻撃
 フブキさんを使用していると多発する事例です。
 フブキさんは手裏剣とか投げ物大好きなので好きな武器を使うために遠距離に行きがちです。
 >>452にも書きましたが、移動理由を「好みの距離〜」「有利な距離〜」にすることで発生率が減ります。
 (たまーにAIがおかしくなって発生することもあります 神姫の気分と割り切りましょう)

・遠距離→近距離→遠距離のように、「好みの武器を使用するため」次々と武器を変えたり距離を変えたりする
 移動理由の問題です。
 「好みの距離〜」「有利な距離〜」にしておくと発生率が減ります。
 (たまーにAIがおかしくなって発生することもあります 神姫の気分と(略)
 距離適正が今どれくらいなのか をメモしておかないと実は遠距離のほうが好みだった
 ということが発生するので注意

・機動力で負けて追いつけないのに、延々と近距離から攻撃し続けようとする
 他に情報がないのでなんとも
 なんとなくこうじゃないか という理由を推測で書いてみます。
 参考にならない可能性大ですが一応

 近距離で戦いたいので前進する→
 でも追いつけず移動限界時間の6秒に到達してしまった→
 じゃあ中距離武装で攻撃・・・ってあれ!?距離が100〜149.9だから手裏剣使えないじゃん!!

 もしこの状況になっている場合、下記の対応が取れます。
 1.機動力を上げる
   単純明快 一番楽な解決方法ですが、無課金では難しいです。
 2.近距離武器を持たせず、中距離武器のみで戦う
   完全に中距離で戦うことになるので上記の事例が発生しにくくなります。
   移動限界時間の6秒に達しても射程距離に入れない場合は攻撃出来ませんが
   この場合も機動力をあげるくらいしか対応方法がないです。
455名も無き求道者:2009/08/23(日) 01:16:44 ID:xXl8e36l
>>451
>>452,454の続き

・バルムンクなどで押し出されるのが分かっているのに、押し出されると中距離になる位置(87辺り)で攻撃開始
 理想距離というのは”相手側の妨害が無い場合”その武装で攻撃するのに調度いい位置なわけです。
 押し出されるのを前提としてさらに近距離で構えさせたい場合のAI調教は・・・詳しい人任せた!w
 押し出されない距離で構えるようAI調教するよりも対ダウン値を上げ、押し出されないようにするのが簡単ですし、
 ダウンして攻撃出来ない!という事態も回避出来るためお勧めです。
 課金アイテムの「黒い羽」が無属性でコーディネイトしやすく、対ダウン、回避補正が高いのでお勧めです。


俺も長文乙!!
456名も無き求道者:2009/08/23(日) 01:20:09 ID:diKGwhe3
>>451
>>452が重要なことはほぼ書いてくれてるけど、一つだけ。
複数の武装の使い分けは難しいから、十分慣れてから試した方がいいよ。
457名も無き求道者:2009/08/23(日) 01:24:30 ID:mS1zf3Ti
この先もしばくら無課金のままなら、所持品にあがってない
天女の羽衣を手に入れることを考えよう。

無課金でGEM100個はツライだろうけど
イベント中ならどうにかいける可能性は高い。
蟹座の巣ぐらいなら倒せるしGEMが出るから。

ってイベントのGEMでダイヤ二個とジルコンとった無課金フブッホが言ってた。
458名も無き求道者:2009/08/23(日) 01:29:04 ID:xXl8e36l
>>451
すまん、1個回答忘れてた

Q.また距離補正的に褒めたくないのに、良い行動をして褒めたい場合はどうすればいいのでしょうか

A.距離適正以外のAIを調整しきってから距離適正を調整するのがベターというかベストです。
  距離適正ほど調整しやすいものはありませんから
459名も無き求道者:2009/08/23(日) 03:54:07 ID:jVKaUb5d
>>451
遠距離武器を持たせなければok

・機動力で負ける→諦めるor課金する
・バルムンクで押し出される→諦めるor課金する

俺は数体同時に育成しているので、一人に対して細かく調整出来ない。
だからセットアップ直後の距離適正上げ以外は完全無難評価でやってる。
それでもSに行けているし、何故かは分からんが反撃スキルを回避しようとする優秀な娘が出来たりする。
ダメなオーナーでも神姫ががんばってくれるので、それなりにやってればよか
460名も無き求道者:2009/08/23(日) 09:41:08 ID:U187Wyic
コア[白]   素体[白]   CSC[機動:機動:命中]
総合レベル[100]  
LP/SPレベル&最大値[2300/550] 

所属クラス[A]
得意な距離[遠,回避]
お迎え済み神姫[白,砲,戦車]

Aに上がったはいいものの、LPとSP不足がたたって、SP400スキル2発で死んでしまいます。
スキル防御用に「ポラーシュテルン・FATEシールド」を付けたものの、防御スキルを
全く使ってくれません。
「ステディプロテクション・スキルダメージ無効」のスキルを使わせるには、ガード命令を
出さないといけないんでしょうか?
「相手がスキル使う→自動でスキル防御発動」的な物を想定していたんですが・・・。

現状、どうやってもスキル2発で死亡確定なので、引き分けに持ち込む事も出来ないっす。
このまましばらく負け続けて、LPとSPを上げるしか方法無いんでしょうかねえ・・・。
461名も無き求道者:2009/08/23(日) 09:51:50 ID:nv0/Na+B
>>460
防御AIにするか、防御指示にするしかない
勝率上げたいなら得意距離を遠のみじゃなく
中や近のどっちかを一緒に上げていくといい
ステがよくわからないけど、孔明じゃ無さそうだから
LPSP上げていくのが楽だとは思う
もしくはAまで上がってるのなら自分の思い描く最終形をトレで作るのもいい
何にせよ相手を倒すには、BMか通常攻撃を当てるかスキルを当てるしか無い
462名も無き求道者:2009/08/23(日) 10:11:05 ID:nv0/Na+B
>>451
ほとんどID:xXl8e36lが答えてるけど簡潔に

>基本近距離で攻撃
近距離好きなAIにする  移動理由は相手の得意距離回避以外なら何でもいい
>有利な状況ならそのまま攻撃
有利な時だけってのはまず無理  移動せずにすぐに攻撃するAIなら作れる
>押し出し、近付けない場合
前者はまず無理  後者は近づけなくて150以上の距離で移動が終われば攻撃出来る
もしくは回避してすぐ反撃、なAIを作る(ステゴロ挑まれるとステゴロで返す弱点が出来上がるがw)
>(中距離苦手なら中距離から攻撃)
移動理由を相手の得意距離回避にする(近距離が苦手だとステゴロしに行く可能性あり)
>遠距離から攻撃
AIが中より遠が好き(得意距離とはまた違う)
もしくは相手機動がやたら早いので割れない距離で攻撃してる
>次々と武器や距離を変えたりする
神姫の気まぐれAI  AIを固めれば1つの武器を使わせる事も一応出来る  でも気まぐれ
>機動力で追いつけないのに近距離
近距離が好きなAI
>押し出される位置
踏み込ませるのはほぼ相手機動に因るので難しい
463名も無き求道者:2009/08/23(日) 10:20:49 ID:IdZ6TSaX
>>460
もともとが回避思考でも親密度が高ければガード支持で使ってはくれるけど
その場合敵の通常攻撃にも防御するから回避の高さを生かせなくなる
さらに言えば、通常攻撃にステプロを使って肝心のスキルで丸裸ってことも起こる

なので、これまで通り回避する戦略で、軽減武装で出来るだけ被ダメージを減らし、SPは攻撃に使うのがいいと思う
通常攻撃をかわしながらスキル1発〜2発耐えることが出来ればその間に相手を沈める事も出来るかもしれない
勝つ気で行っても相性の悪い相手に当ればLPは自然に成長するから、わざと負け続ける必要はないと思う
464名も無き求道者:2009/08/23(日) 10:22:34 ID:r+6JX+6F
移動スキルと防御スキルの優先度を変更したいのですが、
移動スキルのみを使える状況で褒め続けても変化するのでしょうか?
それとも、どちらも使える状況で移動スキルを使ったときに褒めなければ駄目なのでしょうか?
465名も無き求道者:2009/08/23(日) 10:31:33 ID:nv0/Na+B
>>464
移動スキルと防御スキルは別腹
ステプロ系は防御AIなら何も調教しなくても出る  回復スキルはLPが減ってたら出る
追撃スキルと似たようなもの
466名も無き求道者:2009/08/23(日) 10:34:29 ID:r+6JX+6F
>>465
防御スキルが発動するSPが溜まると移動スキルを使わなくなります
なので、防御スキル>移動スキルになっていると思うのですが違うんでしょうか
467名も無き求道者:2009/08/23(日) 10:43:33 ID:nv0/Na+B
>>466
それで合ってる
SPの使い道が、移動スキルより防御スキルが優先されてる
攻撃スキル使えるようになったら貯め始めて、溜まったらASハイブラなんてのも多い
>464の回答は移動スキル回数が防御スキル回数より多かった時に誉める、になるか
468名も無き求道者:2009/08/23(日) 10:53:37 ID:r+6JX+6F
>>467
ありがとうございます
防御スキルを使えない装備でも優先度は変化する、ということで良いんですよね
469名も無き求道者:2009/08/23(日) 11:45:50 ID:TsC6sFhT
げ、追撃スキルも相手のPOSTATACK中なら反撃の対象になるのか…
470名も無き求道者:2009/08/23(日) 11:58:23 ID:HjmlnLCS
移動スキルが使える状況ってのは、目標距離まで4秒以上かかったかをバトルログと
自神姫パラメータから毎ターン計算して判断するんですか?
471名も無き求道者:2009/08/23(日) 12:12:34 ID:nv0/Na+B
>>468
それだと防御は変わらず移動スキルだけ優先度が変化する、らしい
個人的には移動スキル外して他のスキル調教してると
移動スキル自体は忘れないけど、出が少し悪くなるような気もする

>>470
YESかNOならYES
ただ移動スキルの仕込みだろうから大体でいいんじゃね
それに武装レポ使ってたら1秒前進後退距離出る訳だし
472名も無き求道者:2009/08/23(日) 13:43:21 ID:ic3IMRFV
キャッツアイとマラカイトは効果あまり違いありませんか?
473名も無き求道者:2009/08/23(日) 13:47:33 ID:04lHvny/
>>472
キャッツアイ→当たるとでかい。ハズレが多い。
マラカイト→最低限の保障はあるが大当たりはしない。
この程度の認識でいいかと
474名も無き求道者:2009/08/23(日) 13:48:32 ID:ic3IMRFV
ありがとうございました
475名も無き求道者:2009/08/23(日) 14:25:56 ID:bKxBDzIt
うぐぎゅうううううううううううう
敵の得意距離回避から移動理由変わらないよおおおおおおおお
はーと落ちまくりだよおぉおおおおお
AS忘れちゃうよおおおおぉぉぉおおぉん

もう疲れたよ('A`)
476名も無き求道者:2009/08/23(日) 14:43:39 ID:y57UCUJ4
>>475
本スレへの誤爆なのか質問なのか微妙な所だが、何処でどうやってるのか詳細書け。

1.移動スキル付きのパーツは装備しない。←必須条件(仕込がちゃんと済んでればそれで簡単には忘れん)
2.勝てるミッションを使わない、ドローか負けになるミッションを選べば親密度低下は最小に抑えられる(コアに因るが)
3.親密度なんぞは後でいくらでも上げられる、神姫の嗜好こそ重視すべし。
  ←親密度が低くとも神姫は自身の判断で戦い、勝ちを得ようとする
4.一応確認しておくが、ミッション終了後の評価で神姫を叱ってるよな?
  ←褒めたり、無難で済ませて移動動機が変わらんとか言ってたら知らんw

以上全てクリアしてた場合、ミッション10戦ばかりこなした辺りから移動動機がぶれ始めるはずなんだが。
(当然、他の面にも影響はある回避志向が防御始めたりとかな)
それが嫌ならもっと気長に、無難で済ませたり適宜褒めたりしても時折、ノイズのように他の移動動機が混じるから
その気を逃さずに褒め続けても何とかなる(かもしれない)が、随分根気の要る作業になると思われ。
477名も無き求道者:2009/08/23(日) 15:52:06 ID:bKxBDzIt
愚痴に付き合ってくれてどうもありがとうなんだぜ
1.もちろんはずしてます
2.パシュミナ相手以外だと急に移動動機が変わるんですわ
3.?
4.叱り飛ばしてます

2は具体的にはパシュミナだと全ターン敵の得意距離回避、ニャミニャミ相手だと好みの武器5T、後色々、ディアナ相手だと有効etc
ニャミニャミ相手に「好みの武器」で固定できたと思ったらパシュミナ相手に敵の得意距離回避全ターンとかもうね
回数の問題だとは思いますが
急速充電使う気にもなれないし、ただ愚痴ってただけですすみません
478名も無き求道者:2009/08/23(日) 16:13:19 ID:nv0/Na+B
479名も無き求道者:2009/08/23(日) 17:19:16 ID:50HO922r
451です
ご返答ありがとうございます
一つ一つ疑問に答えて戴いたことで、このゲームで出来る事/出来ない事が分かって理解し易かったです
おかげでこれからやることが見えた気がします

個々に返答するとウゼーってなりそうなので、
一つ一つ吟味して試してみますという意気込みをもって御礼とさせて戴きます
皆様有難うございました
480名も無き求道者:2009/08/23(日) 22:06:50 ID:vIspbEN1
あちこち行ってはいるけど
ほんっとオシャレセンスでないな…
体感でいいんですけど、出やすいポイントとかあります?
481名も無き求道者:2009/08/23(日) 22:21:55 ID:e3EF3/mI
コア[吹雪]   素体[吹雪 ]   CSC[ルビー:サファイア:エメラルド ]
総合レベル[58]  
LP/SPレベル&最大値[2350/548] 
ステータスレベル[ 攻 9/ 命 9/ 回 9/ 防 0]

所属クラス[B]
得意な距離[近] 苦手な距離[遠]

お迎え済み神姫[刀子、飛鳥、砲子]

主な所有(使用)装備(ショップ、アチ等)
武器:忍者刀×2
アーマー:狐面、吹雪小手、刀子胴、刀子脚、飛鳥腰
リア:飛鳥
アセンブル:小ミサ、飛鳥水平尾翼


「----------質問内容----------」
Bクラスに上がって以降、よくスナイパーライフル等の遠距離装備と当たり、なかなか勝てません。
こちらも対抗して遠距離用の装備セットを組んでも、近接が主力で得意なので、当たらない上に当たってもダメージレースで負けます。
せめておっかけっこで引き分けにしようとしても、2ターンに一回は相手に攻撃されてしまいます。
何か対策はないのでしょうか?
482名も無き求道者:2009/08/23(日) 22:27:33 ID:vIspbEN1
>>481
SPが548もあるなら移動スキル使わせたら?
飛鳥お迎えしてるならあるでしょ。烈風ってやつ

※参考
http://www33.atwiki.jp/2chbattlerondo/pages/156.html
483名も無き求道者:2009/08/23(日) 22:29:16 ID:thr+3usi
魚座でオシャレが出やすいポイントが有った気がする
484名も無き求道者:2009/08/23(日) 22:30:51 ID:vIspbEN1
>>483
それはプリティじゃね?
魚座もあちこちいったけどプリティがやたら出るポイントしか見当たらなかった…

でも一応期待。
485名も無き求道者:2009/08/23(日) 22:35:08 ID:Rwtbk7Wa
射手とか山羊の最前線攻めるとオシャレ死ぬほどたまるよ
486名も無き求道者:2009/08/23(日) 22:38:14 ID:e3EF3/mI
>>482
ありがとうございます。
一応烈風が出る構成にしていますので、がんばって教え込ませて見ます。
……流石に、相手もAS連打してきたら諦めた方がいい感じですかね?
487名も無き求道者:2009/08/23(日) 22:39:47 ID:ACf2Tfly
2ターンに1回は攻撃を外せる
ASにSPを使う分、スキル攻撃の頻度は減る

ということで引き分けくらいは狙う
488名も無き求道者:2009/08/23(日) 22:49:09 ID:04lHvny/
>>484
山羊の巣今攻めてるけど10戦でオシャレ9枚貯まったよ
489名も無き求道者:2009/08/23(日) 22:50:15 ID:vIspbEN1
>>485
よし行ってくる
急速20個買ったわ
今夜は寝かせないんだぜ

>>486
相手がAS使うなら487が言うみたいに引き分け狙えるし、後退のほうが遅いから追いつける…と思うよ
そもそも高機動の相手にAS使える奴は少ないし、相手がASつかってくるにしてもBランクならさすがに毎ターン連発してくることはないだろ。

イーダのセットを買ってFAを使うとかMAを使うとかだともっと有利になれるんじゃない?
490名も無き求道者:2009/08/23(日) 23:02:54 ID:RxGXc4cf
>>489
イーダじゃなくてアークだし
Phantom AcceleだからFAじゃなくてPAだし
アークが今夜は寝かさないよ!って言ってたぞ
491名も無き求道者:2009/08/23(日) 23:13:22 ID:LoUpUKVr
後退ASスナイポ側から見た嫌な相手

高機動で接近してきてエアロヴァジュラやパイルで殴る
黒羽を背負っていて、追いつけないターンはダクスラ撃ってくる
さらにブーメランとかも補助で持ってるのに必ず前進してくる

これ全部満たされると勝てる気がしない
ちなみに前進スキルはあんま怖くない
492名も無き求道者:2009/08/23(日) 23:18:09 ID:vIspbEN1
>>489
やばい
眠かったさっきの俺何いってんだ
ちょっとアーク磨いてくる
493名も無き求道者:2009/08/23(日) 23:30:06 ID:e3EF3/mI
>>489-491
ありがとうございます。
かくなるうえはアークとイーダをお迎えするしかない……
494名も無き求道者:2009/08/23(日) 23:40:50 ID:AQBsT8FT
>>481=>>493
$子の移動スキルを使うと相手の射程にいても絶対に攻撃を回避できる
これにSPが貯まればユニホーンのような回復アイテムで回復する(防御指示)等追加すれば
ASスナイポほどSP育成の対戦相手として美味しい相手はいないんだよ
495名も無き求道者:2009/08/23(日) 23:48:55 ID:pPcl/R1h
ジェムってどうやれば貯まるのでしょうか?
いっぱい持っている人は完封勝利ばかりしてCSCを売って仕入れているのでしょうか?
100で欲しいものがあるのですが20ちょっとしかなくて全然貯まりません
コツとかお願いします
496名も無き求道者:2009/08/23(日) 23:54:45 ID:L2Jfy5Ui
>>495
・今やってるサマーフェスタのGEMが出るとこで稼ぐ
・楽なミッションでCSC貰ってGEMトレード
497名も無き求道者:2009/08/23(日) 23:56:16 ID:mS1zf3Ti
なんとかしてGEM交換のスクールバッグ1個をとる

リセットなり新規なり(フブキさん素体にエメラルド3個とかオヌヌメ)で
回避110命中40ぐらいまでひたすらトレーニング

EXで4戦ぐらいしてトレボケ解消

エキストラミッションのりんごをぼこる
勝てばLP3倍で確実にCSC貰える

GEMたまったらバッグ二刀にする
2ターンキルでノーダメアチもとりやすくなり効率UP


ただしスコアがガンガン増えてメッキプラチナになる諸刃の剣
498名も無き求道者:2009/08/23(日) 23:58:59 ID:qGpk9GRg
チームミッション1でノーダメSP一桁を狙う
電池一回で3試合できるので稼ごうと思えば結構稼げる
SPが端数のある子でも初期SPを250にするやつとか使えばOK
499名も無き求道者:2009/08/23(日) 23:59:53 ID:RxGXc4cf
>>495
稼ぎのメインは「SP1桁で勝利する」
「スキル5回以上使用して勝利」を達成しないと追加されないけど
適当なスキルを見繕いさえすればアホのように稼げる
ノーダメージは運に左右されやすい上に稼ぎも悪いからオマケ扱い

ということでまずはスキル5回アチの達成をオススメする
MSP1000以上と小中ミサイル1本、これで6ターンで5回使える
あとは7ターン目以降で決着できる程度の威力の武器で
500名も無き求道者:2009/08/24(月) 00:00:16 ID:pPcl/R1h
>>496
出るところあるんですか?
イベントよくわからなくてまったくやってないです・・・
501名も無き求道者:2009/08/24(月) 00:00:22 ID:rUi8ebN/
>>495
圧勝すると無難でも好感度があがるイーダさんを育てる
レベル上がったイーダさんをキャンサーに出撃
毎回無傷で勝利→無難で好感アップ→GEMうめー
502名も無き求道者:2009/08/24(月) 00:25:01 ID:uziOTWTM
>>500
自分で調べようともしないクズ氏ね
503名も無き求道者:2009/08/24(月) 00:30:00 ID:M7jBsTCs
CSCキングストーンは何処で手に入りますか?
教えてください!!!!!!!!
504名も無き求道者:2009/08/24(月) 00:40:34 ID:3XaKaUPs
>>503
シークレットミッション・秘密アジトからの脱出をクリアするとアチーブメント報償としてセタップ済みバッタ型神姫を入手できます。
その神姫をリセットすると、CSCキングストーンを入手できます(但し、1個だけ)。
注意しなければならないのは、件の神姫を一度リセットしてしまうと再セタップが不可能な点です。
505名も無き求道者:2009/08/24(月) 00:44:38 ID:rUi8ebN/
そのバッタ型を手に入れると同型が追いかけてまわしてくるから注意
506名も無き求道者:2009/08/24(月) 00:52:40 ID:Ht9z9tmO
お前いま笑ったな?
507名も無き求道者:2009/08/24(月) 01:58:46 ID:cFa5jkog
性格は、やさぐれてて扱いづらいけどな
508名も無き求道者:2009/08/24(月) 06:42:39 ID:/gTNZvnn
BLACKとホッパーがまじってる……。
509名も無き求道者:2009/08/24(月) 06:48:08 ID:+vKV+Dik
ゴルゴムの仕業だ
510名も無き求道者:2009/08/24(月) 08:00:57 ID:Hfx7/JtS
コア[夢魔子]   素体[夢魔子 ]   CSC[ダイヤ:ダイヤ:ダイヤ ]
総合レベル[177]  
LP/SPレベル&最大値[3306/1001] 
ステータスレベル[ 攻 42/ 命 29/ 回 28/ 防 2]

所属クラス[S]
得意な距離[近] 苦手[SP回避型]


はじめてのダイヤ神姫で初Sにいけたまでは良いのですが、
攻命型のつもりで育ててきた関わらず十手以外の武器では攻撃が当たりにくく、
現段階では中途半端で貧乏器用な感じになってしまいました。。。
そこで一度客観的に見てもらいたくて、今後の育成方針についての相談です。

自分的には、SPは十分LPはまだ低い気がしてオフィでLP4000くらいまで伸ばした方が良い気がするのですが、
それだとSPも成長してしまい全体的により中途半端な感じになって気がしてなりません。
Sランクでやっていくには現LP/SPはそのままで攻80/命40(50?)にしても問題ないでしょうか?
511名も無き求道者:2009/08/24(月) 08:20:46 ID:htBEWWhl
ダイヤ使ってS行けてその質問は酷いと思うのは俺だけだろうか
S神姫持ちオーナーならそのくらい自分で考えようぜ・・・
512名も無き求道者:2009/08/24(月) 08:30:46 ID:uziOTWTM
攻命で命が30も無い回避と同じとかただのバランスじゃねーか
LP低いと思うならオフィやれ
513名も無き求道者:2009/08/24(月) 08:36:28 ID:41pDCVsR
>>510
240で止まると仮定してもあと63レベルはあるわけですね
LPは最低でも3500はないとキツイです
孔明型で1ターン1500ダメ出せるとしてもLP4500の相手なら3ターン必要とします
相手がSP1000以上あれば最低でも3ターン目にはSP400クラスのスキルが飛んできます
これから逆算するとSクラスでダイヤ3の相手をするには必然的にLP3500は最低必要です
夢魔子だと命中も心細いので今の流行を考えると命中60は必要だと思います
大剣を使うなら命中70は必要かと思います

自分ならLP3500SP1000ちょい攻60命60回28防10にメギン装備
スキルは移動スキル優先思考にして移動スキルを必要としない相手の場合は防御に回します
夢魔子の回避力を考えると少しもったいないですが回28ではSでの攻撃はどのみち避けられないでしょうから

240を超えたら回避に30レベル投入して回避58にしても面白いかもしれません
本当は割り切って防20にして半減盾を装備させたいところですが夢魔子には半減盾は重過ぎるので悩む所ですね

514名も無き求道者:2009/08/24(月) 10:19:54 ID:j6vjQJlM
>>510
そんだけLPあれば白羽使えば耐久は問題ない
自分なら防御20まで振って残り全部攻撃だな
命中に振ると対要塞で全くの無駄になる 実際Sには半減付けて回避捨てた神姫ばっか
夢魔子は命中△だし捨てるにはピッタリ 回避型には杖つかえばおk
特にSPがキリいい数字だから動かしたくないってのもある

まぁあくまで参考程度に どうするかは個人の自由よ
515名も無き求道者:2009/08/24(月) 10:38:17 ID:j6vjQJlM
あ、白羽頼りだと琴に負けるから
理想を言うならLP5000くらい欲しいけどね
同型と当たった場合攻撃とLPの高さのみが勝敗を分けるんで
516名も無き求道者:2009/08/24(月) 12:14:52 ID:Hfx7/JtS
先輩方、色々なアドバイスありがとうございました。SP型しか育てたことないのですごく参考になりました
wiki等見ていると命中は攻撃の半分程度で良いと書いてあったので参考にして育成していたのですが、
やはり高命中以外でいくなら攻撃と同程度の命中は必要だったのですね。

あと回避◎だったので勿体無くて何となく上げていたのですが、攻命型で行くなら他の部分を捨てて特化という考えでいかないといけなかったのですね
それはそうとLV240突破したら良いな・・・
517名も無き求道者:2009/08/24(月) 19:48:56 ID:n+r+7TQK
コア[ムルメルティア]   素体[ムルメルティア]   CSC[ダイヤ:ダイヤ:ダイヤ]
総合レベル[49]  
LP/SPレベル&最大値[9 2388/18 498] 
ステータスレベル[ 攻8/ 命7/ 回3/ 防4]

所属クラス[A]
得意な距離[近中] 苦手な距離[遠] 

「----------質問内容----------」
初のダイヤ3神姫でどうにかAに上がれたのでSまで連れていきたいのですが、
レベル差マッチ負け覚悟でLPSPを伸ばすべきか、ある程度トレーニングしてから出すべきか悩んでいます。
ダイヤの場合、センスマイナスの影響でレベルが上がるほど非ダイヤとの能力差が広がるとあったので、今まではトレせずに駆け抜けぬ!してきました。
最終的にはメギン半減盾装備可能な攻命にしたいと思っています。
現在の戦績は40戦30勝3敗7分です。
よろしくお願いします。
518名も無き求道者:2009/08/24(月) 20:01:13 ID:d7uG+15/
>>517
Aで多い最低ランクは70〜80付近と思われる
つーか3敗てw  お前さんはここで聞くより答える側だろうw

考えは合ってるからSPと相談しつつ、LP伸ばしながら引分け狙いか
7、80ぐらいまでトレして人の多い時に突っ込ませるか
ムルチーは素体強いから、距離さえ合えばレベル少し上ぐらいなら倒せる
回避伸ばして10にしてメギン狙いすると移動中回避で伸びたり
防御伸ばして半減にすると、セットで移動スキルでSPが伸びる事になるだろうから
何も無しでやるとすっきりしたレベル作れるかと思う
519名も無き求道者:2009/08/24(月) 20:12:40 ID:n+r+7TQK
>>518
回答ありがとうございました。
このまま突っ込ませることにします。
3敗なのはマッチ運が良かっただけかと思います。
最近始めたばかりの若輩者ですので。
520名も無き求道者:2009/08/24(月) 20:17:12 ID:SRbH3uu0
>>519
5人限界まで育ててBクラスすらなってない俺が通りますよ(;´д`)
521名も無き求道者:2009/08/24(月) 20:24:55 ID:3XaKaUPs
>>520
それは何かを根本的に間違えてる気がする。
522名も無き求道者:2009/08/24(月) 20:37:30 ID:SRbH3uu0
>>521
Lv30くらいまでトレーニングしてからオフィシャル行くからいつも上限引っ掛かってEx落ちなんだ
トレーニングのし過ぎかなぁ
523名も無き求道者:2009/08/24(月) 20:41:31 ID:1UGUc+/3
>>522
上限に引っ掛かるならそりゃそうだろ
524333:2009/08/24(月) 20:53:06 ID:1UGUc+/3
333です
先日質問してから踏み込みに悩まされてつづけてます。
とりあえず夢魔子の適性を
近距離適正0
中距離適正10
にしました。武器はバルムンクで移動動機は有効な武器になってます。
これでまだ距離78とか80とかまで踏み込むんですが、ほかに矯正する箇所はありますか?
機動力はあげたり下げたりしてますが、あまり変わらないみたいです。
525名も無き求道者:2009/08/24(月) 20:54:30 ID:0aDRhgLr
>>522
http://wikiwiki.jp/shinki/?%A5%C8%A5%EC%A1%BC%A5%CB%A5%F3%A5%B0
>Q.トレーニングで集中上げするなら、どの時期が良いですか?
お前のLv30がどういう配分なのか知らんけど、ここのA-1でも参考にしておけ

それと序盤は1戦平均1Lv上がる計算で
Lv30では20戦以内の余裕しか無いに等しいと言っておく
526名も無き求道者:2009/08/24(月) 20:55:25 ID:uziOTWTM
Aまでトレなんていらんだろ
527名も無き求道者:2009/08/24(月) 20:58:15 ID:d7uG+15/
>>524
踏み込みは相手機動に因る所が大きい
自分の機動は全く無関係でもないけど、ほぼ関係無い
528333:2009/08/24(月) 21:01:31 ID:1UGUc+/3
>>527
それはわかるんですけど…
高軌道の相手にも不動の相手にも普通の相手にも80まで踏み込むのはどうしてやればいいんでしょう?
529名も無き求道者:2009/08/24(月) 21:03:20 ID:j6vjQJlM
>>524
ウチの夢魔子もオルフェウス使ってて近距離まで行こうとしたりするなー
そういうAI傾向なのかも知れない
530名も無き求道者:2009/08/24(月) 21:07:02 ID:1UGUc+/3
>>529
うわ
それだと困るなぁ

できれば相手に距離割れを起こさせるような子にしたかったんだけど…
不動で仕込むしかないか
531名も無き求道者:2009/08/24(月) 21:08:25 ID:uZdbPocU
うちの夢魔子は移動理由を「好みの武器」にしたら短銃とかをその場で撃つようになったよ
バルムンは後で振らせてみる
532名も無き求道者:2009/08/24(月) 21:08:50 ID:d7uG+15/
>>528
あれ、踏み込みたいのか
踏み込ませるなら近距離大好きっ子なAIにすればいい・・・と思うんだが難しい
黒羽で遠に逃げて撃つとかならあるから出来るとは思うんだが
バルムンやチゲを安定して踏み込む子は未だに作れないんだよなぁ
533名も無き求道者:2009/08/24(月) 21:10:36 ID:x1+CTQc3
コア[騎士]   素体[騎士]   CSC[ダイヤモンド :ダイヤモンド :ダイヤモンド ]
総合レベル[97]  
LP/SPレベル&最大値[ 19/35:3014/768] 
ステータスレベル[ 攻16/ 命13/ 回5/ 防9]
所属クラス[A]
得意な距離[近中] 苦手な距離[遠]

お迎え済み神姫[白,黒,砲,弗,騎士,リペアーク,リペ飛鳥] ※白,白黒,砲,黒魚,,,のように記入

主な所有(使用)装備(ショップ、アチ等)
武器:バルムンク、レバガン各1、教鞭
アーマー:FATE盾、各半減盾、メギン
リア:黒羽、白羽
アセンブル:ゴーグル2種


初ダイヤ3神姫を育成しているのですが、
目標SPに達したもののLPが目標に500程足りません
攻命型なのでSPはあまり増やしたくないのですが、
成長限界を知るためにも目標までLPを伸ばした方が良いのでしょうか?
もしくは、Sまであと20勝以上必要なのでクラスアップを早々に諦め、
育成限界までトレーニングするのが良いのでしょうか?
534名も無き求道者:2009/08/24(月) 21:11:59 ID:1UGUc+/3
>>532
いや、どちらかというと踏み込ませたくないです。
というか書き間違えた。
距離割れじゃなくて押し出しです。
踏み込みすぎてかならず後手になっちゃうんですよね
535名も無き求道者:2009/08/24(月) 21:16:09 ID:d7uG+15/
>>533
好きにするんだ、としか・・・
何をしたいのかがわからない  限界知りたいって目標しか書かれてないし

>>534
相手機動か、AIが近距離大好きっ子なのか、有効な距離と神姫が判断してるのか
50〜150(多分無いけど)ぐらいの槍持てばわかりやすいかもね
536名も無き求道者:2009/08/24(月) 21:17:07 ID:4P9cK2UJ
>>534
せっかく中適正を上げたんだったら、移動理由を「好みの距離」あたりに変えてはどうか。
537名も無き求道者:2009/08/24(月) 21:18:38 ID:Zcly8sa0
>>533
限界を迎えたときにどうするかによるんじゃないかなあ。

リアクタ、リセット上等なら二週目、限界調査のため突っ走ればいいだろうし
出来ない人ならSP上げるorLP目標値を諦める。
538名も無き求道者:2009/08/24(月) 21:19:23 ID:3XaKaUPs
>>533
まず何がしたいのかを明確にしてくれ。
その娘でS行きを目指してるのか、想定ステータスが決まっててそれに沿った育成をしたいのか、両方なのか。
Sに未練があるなら一般的にダイヤは多大なるセンスマイナスと引き換えに大幅に限界突破をする仕様、
トレなんぞでレベル上げれば上げるほど非ダイヤ神姫との格差は大きくなるんだからノートレが基本だが
そうすっと想定ステータスからますます外れていくことになる。
何処までを許容するか次第だろ。
539名も無き求道者:2009/08/24(月) 21:21:49 ID:1UGUc+/3
>>536
やってみます…  

………

移動理由の変更ってどうやるんでしょうか?
なかった気がするけど、もしwikiにあったらすみません。
540名も無き求道者:2009/08/24(月) 21:26:27 ID:SRbH3uu0
>525,526
最初に命中20攻撃10くらい上げてから行くんだがご指摘の通り20戦くらいで落ちる
トレボケ解消の四戦抜くと実に足りない

トレなしでイー姐セットアップしてくる
541名も無き求道者:2009/08/24(月) 21:26:57 ID:d7uG+15/
>>539
AIぶち壊しの旅へようこそ
押し出しされるからって理由変えるなら
対ダウン値上げるなり、押し出された後の武器持った方がよっぽど楽だw
542名も無き求道者:2009/08/24(月) 21:31:20 ID:x1+CTQc3
>>535,537,538
申し訳ありません
イベント用に強敵相手でも渡り合えるのを第一の目標にしてます
騎士子さんは一体目なので、Sクラス入りを第二の目標にしています
リストアまでは一応考えてはいますが、リアクターは未定です
543名も無き求道者:2009/08/24(月) 21:35:08 ID:d7uG+15/
>>542
イベント用なら思い描いてるステに近づけるだけでいいかと
EXに落ちても196戦で止めておけば思う存分トレ出来る訳だし

成長限界が気に入らなければリアクタすればいい
リストアじゃ限界変わらない、と書いたけどどっちがどっちか覚えてないw
544名も無き求道者:2009/08/24(月) 21:38:45 ID:1UGUc+/3
>>541
それでも、移動動機関連のAI調整を試してリセット前の最後の望みとしたいので、
教えていただけないでしょうか?

お願いします
545名も無き求道者:2009/08/24(月) 21:40:10 ID:0aDRhgLr
>>540
命中に偏りすぎるのは良くないと思う、これは射的じゃなくて相手を倒すゲーム
トレ優先度を攻撃≧命中に変えてみたらどうだろう

序盤は神姫の性能よりも装備の性能の方が色濃く出てるように思う
ウエスタンピースなら花子で黒子を撃ちぬけるんじゃね?とか
そんなわけで、そもそもトレーニングもいらないかも知れない
546名も無き求道者:2009/08/24(月) 21:40:21 ID:uziOTWTM
>>544
何でもかんでも聞く前に
自分で調べて色々やってみろよクズ
547名も無き求道者:2009/08/24(月) 21:41:34 ID:4P9cK2UJ
>>539
単純に、目標の移動理由が他の移動理由より多くなれば褒める。そうでなければ叱る。

できるだけ移動以外の行動をさせないようにすると、他の部分のAIが壊れにくくてラク。
機動調整してアキラ相手に追いかけっことか。
548名も無き求道者:2009/08/24(月) 21:41:54 ID:d7uG+15/
>>544
AIぶち壊しの旅へようこそ、が答えねw
怒って移動理由変えるしか無い
不動に変えるなら楽だが、移動する理由を変えるには怒って
全てのAIをぶち壊すつもりでやるしか
549名も無き求道者:2009/08/24(月) 21:45:59 ID:Zcly8sa0
>>544
別の武装で対策すればいいじゃない、では納得できないんだろうか。

正直、ダウンを上げようとしない理由とか、バルムンクに拘るのが謎。
550名も無き求道者:2009/08/24(月) 21:47:07 ID:1UGUc+/3
>>547-548
ありがとうございます。
移動理由のことは結構探していたのですが、なかなか答えが見えてこなかったもので…
とりあえず多少AIがいかれるのは諦めて調整してみます。
いろいろとお世話掛けました。
551名も無き求道者:2009/08/24(月) 21:53:04 ID:x1+CTQc3
>>543
ありがとうございます
ただ、SPが目標に達したのにLPが全く足りません
なのでこのLPでも充分渡り合えるのでしたらLP以外を目標値に、
このLPではきついようなら、SPには目を瞑ってLPを目標値に、と考えています
実際半減盾+防御スキル+メギンでLP3000程度ではどうなんでしょうか?
552名も無き求道者:2009/08/24(月) 22:04:33 ID:d7uG+15/
>>551
何相手かわからないが、3500↑あればほとんどのイベント敵相手と渡り合っていける
安定させるなら4000↑
553名も無き求道者:2009/08/24(月) 22:06:24 ID:j6vjQJlM
>>551
成長限界が分からないダイヤ一周目はステ整えようとか考えず
オフィでバリバリ育てるのがオススメ
特に今はバッテリー半減中だし
せっかくステ整えても、Sクラスになっても、
240ストップだといつかリアクターしたくなるから
554名も無き求道者:2009/08/24(月) 22:15:02 ID:0aDRhgLr
>>551
半減LP3kはメギン無いと150帯じゃゾンビに近い
でもダイヤだと話は別、750程度じゃ防御スキルも息切れする

ということでやはり今のうちにがーっと育ててS行っちゃえばいいと思うのよ
555名も無き求道者:2009/08/24(月) 22:19:30 ID:uziOTWTM
自分で何も出来ないのにダイヤ育成とか無能すぎるし意味もねぇ
556名も無き求道者:2009/08/24(月) 22:22:42 ID:x1+CTQc3
>>552-554
やはりLPが足りなさそうですね
悪いオーナーなのでSには行けそうもありませんが頑張ってみたいと思います
どうもありがとうございました
557名も無き求道者:2009/08/24(月) 23:47:54 ID:uZdbPocU
質問なのですが
相手がパシュミナときのみ回り込み行動を頻発してしまいます。(指示は「好きに戦え」)
回り込み時以外の時の移動理由は「好みの距離を確保」です。
マイ神姫数人、他のミッション神姫と同距離で撃ちあっても回り込みは行いませんでした。
(全て回避指示にも関わらず)

これってどういうことが考えられるのでしょうか
機動力を色々変えてみたところ、変化は見られませんでした
558名も無き求道者:2009/08/25(火) 00:05:14 ID:UGASJdGg
>>557
>(指示は「好きに戦え」)
>(全て回避指示にも関わらず)
この辺に鍵が隠されているのではないでしょうか?
559名も無き求道者:2009/08/25(火) 00:06:11 ID:CFZOAGzO
初歩的な質問なのかもしれないのですが・・・
リストア後は距離適正も初期化されてしまうのですか?
560名も無き求道者:2009/08/25(火) 00:08:10 ID:3qQHKSdu
>>559
親密度とCSCの機動・環境・成長限界のみ引継ぎ
距離適正はもちろんAIも初期化(言う事は聞きやすくなってるはず)
561名も無き求道者:2009/08/25(火) 00:17:03 ID:CFZOAGzO
>>560
ありがとうございます、距離適正は引き継がないのですね
562名も無き求道者:2009/08/25(火) 09:06:01 ID:3TjslE2W
>>560
横からの質問ですが基本CSCでリアクター使った場合はなにか効果あるでしょうか?

限界レベルが150が155なる場合もあるかも程度?
563名も無き求道者:2009/08/25(火) 09:43:21 ID:MCHRnIf7
>>562
基本CSCの仕様を何か勘違いしてりゃせんか?
ハズレは無いが別に効果が一定って訳じゃないぞ。
当たりと大当たり、があるし別の環境適正が上がる場合もある。
その辺ひっくるめて再抽選されるわけだ。
何か同じのを複数入れた割りに効果が薄い気がするって時に、気分を変えるのに使っても良いんじゃないかな?
564名も無き求道者:2009/08/25(火) 10:53:04 ID:3TjslE2W
>>563
なるほど
基本でも結構変わるのね
リアクター使ってみる
565名も無き求道者:2009/08/25(火) 16:06:18 ID:y+WjsdGf
昔買ったマスターズブックがどこかに行ってしまったのですが、もう一冊買ったらナース腕章両腕に装備出来るようになりますか?
566名も無き求道者:2009/08/25(火) 16:10:42 ID:3qQHKSdu
できる
昔はやってた奴もちらほら居たが今はオサレ装備ぐらいでしか出番なさそう
567名も無き求道者:2009/08/25(火) 16:59:09 ID:TieZlQym
イベントでもらえるらしいビームジッテ等はどうやって入手するのでしょうか?
568名も無き求道者:2009/08/25(火) 17:26:10 ID:3qQHKSdu
569名も無き求道者:2009/08/25(火) 18:03:47 ID:TieZlQym
ありがとうございました
先に進めないとダメなんですね
570名も無き求道者:2009/08/25(火) 22:03:48 ID:8VaTX2AD
ちょっちゅ質問なのですが やはりイベント・ミッション専用神姫育成の場合(アビス用水中用) 
或る程度まで一気にトレで育成しきってしまうほうが色々と都合がよいという考えで間違っていないでしょうか?
571名も無き求道者:2009/08/25(火) 22:05:22 ID:YlGdjZ/R
好きにしろ
572名も無き求道者:2009/08/25(火) 22:07:25 ID:JpHC2AtA
まずオフィってLPSPを目標値まで上げたら一気にトレで完成がイイヨー
573名も無き求道者:2009/08/26(水) 00:16:12 ID:UFnAEqkg
すみません質問です
限界まで育成した神姫が2体いた状態で片方をリセットして
コアを新しい3つ目の物に換装、後限界まで育成した場合 3体を限界まで育成のアチーブは取れるのでしょうか?
574名も無き求道者:2009/08/26(水) 00:19:12 ID:i3zZxCBx
・神姫を3体、成長限界まで育成
・神姫を1体、Bクラスにする
・神姫を1体、Aクラスにする
・神姫を3体、Sクラスにする
全部コアは数えない

・神姫を6種類、成長限界まで育成
これはコアで数える、ついでに通常とリペは同一扱い「
575名も無き求道者:2009/08/26(水) 00:26:22 ID:UFnAEqkg
重ねて質問で申し訳ないのですが
>>574 と言う事は神姫一体のみの所有の場合でも2回リセットすれば
3体成長限界まで育成アチーブは取得可能という理解でよろしいでしょうか?
576名も無き求道者:2009/08/26(水) 00:29:19 ID:kEpKO7zD
>>575
コアが3つあれば素体は同じのでも可
577名も無き求道者:2009/08/26(水) 00:30:32 ID:i3zZxCBx
>>575
取れることは取れるけど、あれのアチはそこまでして取るもんじゃない
ネタバレに耐性あるならwikiのアチ一覧↓を見て考え直すことをおすすめする
http://www33.atwiki.jp/2chbattlerondo/pages/29.html
578名も無き求道者:2009/08/26(水) 00:37:04 ID:UFnAEqkg
みなさんどうもありがとうございました
エアパスタをしつつお迎えできる神姫が増やせれば一番良いのですが
色々頑張りたいと思います
579名も無き求道者:2009/08/26(水) 01:42:27 ID:Rcp8Wsa8
質Wikiにライトアーマーとか新武装の情報まだあんまりかかれてないんだな
580名も無き求道者:2009/08/26(水) 06:47:29 ID:Rcp8Wsa8
所持してる人に
リペムルチーの機動 重装 耐熱 得意武器
リペ飛鳥の得意武器
ライトアーマーの得意武器
調べてもらいたいな。

俺はフブキ〜ゼルノグラード(リペムルチー&リペ飛鳥除く)
の全暗視&耐水の内部値調べてるから頼む。
581名も無き求道者:2009/08/26(水) 18:30:38 ID:WFDRfSyC
アビス特化神姫をトレで育成予定で丑BMやサンタBMを使う予定です。
育成案は命中回避を75か命中100回避50ですが他にアドバイスがあればよろしくお願いします。
素体はフブキ、コアは兎とイルカです。CSCはサファイア3つ。
582名も無き求道者:2009/08/26(水) 18:49:50 ID:i3zZxCBx
>>581
非ダイヤのアビス特化は作ってないんでステは何とも言えない
MLP1600はいくらアビス回避といえどあっさり死なないか不安とだけ

フブキ素体を悪いとは言わないけど重装がちょい不安
アビス特化なら鳥素体が現行最強…のはず

コアはどっちも多段HITと好相性で良いと思う
アビスで唯一影響する重装のためにジルコン1個は欲しいかも?エメかサファかは好みでどうぞ
583581:2009/08/26(水) 19:05:12 ID:WFDRfSyC
>>582
回答ありがとうございます。
回避しきれるかが気になるところなんですよねf^^;
ジルコンはあると便利そうですね。
サンタも丑もすでにそこそこ重量ありますもんね。
584名も無き求道者:2009/08/26(水) 19:34:41 ID:mC0rjCqR
>>581
面白い神姫だとは思うが攻撃無ければ倒せ無さそうだ
孔明回50ずつ、もしくは回避60とかかなりやれる気がする
585581:2009/08/26(水) 19:48:52 ID:WFDRfSyC
>>584
攻撃は攻撃の数値が関係しないBMで倒すのでいらないかなと。
命中100の丑bmの攻撃力を知らないのでなんともいえないですf^^;

攻撃100回避45防御5の杖子がいますが応用が利かないので、
孔明回50ずつの神姫も面白そうですね。そのときは命中を下げて攻撃か回避に振ろうかな。
回答ありがとうございます!
586名も無き求道者:2009/08/26(水) 19:58:46 ID:mC0rjCqR
>>585
データとは言えないけど記憶に残ってるBM
エメ3津軽、回避40孔明15ずつぐらいだと
まともに倒せた津軽BMはアイゼン使われた時ぐらい
丑BMだと1ターンに900付近ダメージぐらい
丑にサファ3入れ命中50ぐらいの丑BMは1ターンに1100弱ぐらいだったかな

何か面白い神姫作ったらここで報告してどんな感じか教えて欲しいw
587名も無き求道者:2009/08/26(水) 20:08:46 ID:GzV1XEB+
攻命アビス特化のほうが通常ステージでも使えるし試合時間も短いと思うけど
命回素体の有効利用という意味ではいいかもね

回避はいくらあっても10%二連Hitとかの事故で死ぬケースがあるから
ある程度LPに回したほうが安定しそう
ちなみにSFの敵で命中49丑子がBM使ってきたけど1600ダメくらいだった

>>580
がんばれ
588581:2009/08/26(水) 20:10:04 ID:WFDRfSyC
>>586
サンタbmは相手選びますね。それなら丑BMのほうがまだ積極的かな?
他に攻撃のステが関係しないといえばパトロクロスがありましたね!
しかしフブキ素体にそんなに重いもの積めないから機動あげれそうにないな;;
参考値ありがとうございました!
トレで育成なのでいつできるかわからないですけど、出来たら報告します。
ネカフェバッテリー無限復活すればいいのに。
589581:2009/08/26(水) 20:14:27 ID:WFDRfSyC
>>587
BM発動まで生きてるかが問題ですよね。
丑のコアだと丑BMの威力があがるんでしたっけ?
今度丑もリストアしたら丑BM用に育成しようかなw
フブキ素体だからLPはあきらめます;;
回答ありがとうございます。
590名も無き求道者:2009/08/26(水) 20:42:50 ID:mC0rjCqR
ちょっと雑談になるかもだけど
587見て、うおすげぇマジかよ承太郎!?
みたいな気分になったので今持ってる中で1番命中高い
イー姉ダイヤ3積み命中45に丑BM持たせてマイ神姫してきた
・・・975で安定ってorz
イベント神姫がチートなのはよく知ってるんだが
俺のダイヤがここまでマイナス入ってるとは思いもしなかったぜ・・・

以上、悲しいチラ裏すまない
ダイヤのデータの肥やしにでもなればorz
591名も無き求道者:2009/08/26(水) 20:53:24 ID:kEpKO7zD
>>590
そもそもイー姉と丑子じゃ素体の命中センスが違うからチートとも言い切れない
内部修正は受けてるだろうけど超運がよければたどり着けるかも ぐらいの命中じゃね?
592名も無き求道者:2009/08/26(水) 21:03:51 ID:mC0rjCqR
>>591
イー姉○だったなそーいえば
丑BMは色々な意味で検証しにくいから嫌いだw
593名も無き求道者:2009/08/26(水) 21:07:09 ID:BseTm0Mp
うちの命中40丑がBMで1197ダメだったかな。
イベント神姫のセンスはまぁまぁ納得出来なくは無いが、羨ましくなる数字なのは間違いないなw
594名も無き求道者:2009/08/26(水) 22:42:29 ID:RKjXVS2v
うちのダイヤ3丑子は命中80で約1700
ビンゴの時遭遇した命中80丑子で約1800
うちの子のセンス低下に涙がちょちょ切れた
595名も無き求道者:2009/08/27(木) 00:39:14 ID:sHeCIbpN
質問があります。
通常のリストアをして神姫のセンスを変えない場合、
レベルが同じならLPやSPは完全に以前育てたときと同じ数値になりますか?
それとも多少ランダム要素があるのでしょうか?
596名も無き求道者:2009/08/27(木) 00:40:11 ID:0XvyeI5o
多少どころかランダム要素の塊だよ
597名も無き求道者:2009/08/27(木) 00:41:50 ID:FIK3ek7x
>>595
ランダム
他の数値もレベルの概念があるものはランダム
内部数値のプラスが高ければ伸びやすいってだけで、運悪いと高くても伸びない事も多い
598名も無き求道者:2009/08/27(木) 00:43:09 ID:ZAUfOjTb
あくまでセンスが引き継がれるだけなので上昇値はブレがあります
素体の基本値が◎でも最低値を引いたり△が最高値を引いたりすることがあります
ちなみに基本ステの上昇も同様です
599名も無き求道者:2009/08/27(木) 00:52:26 ID:v4uooD6Q
便乗質問なんだけど
センスが影響するのは上昇率ってことは
例えば同じ回避レベルでも内部数値で変ってくるってこと?
600名も無き求道者:2009/08/27(木) 00:53:36 ID:sHeCIbpN
ありがとうございまっす。
目標レベルで少し数値足りなかったらどうしようと思ってたけど
通常リストアで育てなおす選択も一応あるんですね。
601名も無き求道者:2009/08/27(木) 01:13:36 ID:0552OQ2P
602名も無き求道者:2009/08/27(木) 01:34:55 ID:ZAUfOjTb
センスが高いほどLVが上がったときの成長が良くなりやすい(絶対に良いわけではない)
間違えやすいのがセットアップ時に表示されるのは初期値でセンスとは別です
高☆◎○△低で表示されているのが初期値です

センスは公式で見ることができます
ttp://www.shinki-net.konami.jp/battlerondo/chara/data_07.html
この表を頼りにするとセンスの値は高6〜1低です
騎士子は初期値が◎の2000ですがセンスは3と表示されています
603名も無き求道者:2009/08/27(木) 01:57:58 ID:RH+ztC9A
>>602
横からすまん
セットアップ時に表示されるのが初期値で
公式で見れるやつがセンスっていうののソースある?

セットアップ時のやつが初期値ってのは確かにLv0で戦っててもダメージ違ったりするからわかるけど
公式チャートがセンスっていうのはどこから出てきた話?
604名も無き求道者:2009/08/27(木) 02:09:08 ID:0XvyeI5o
「この表を頼りにすると」
表が頼れるものであるという保証はされていない
だがこれは世間一般で揚げ足取りという

http://www.shinki-net.konami.jp/battlerondo/chara/data_12.html
ファストオーガ使うと命中◎だと600ダメのはずだが砲子は620
…といってもこれぐらいしか俺は知らんから、やっぱり保証はできない
605名も無き求道者:2009/08/27(木) 02:44:24 ID:CjlcuRVU
>>600
追記だけどステータス上昇はオフィで大分変わるよ
攻撃くらいまくるとLP延びるしスキル使いまくるとSP伸びる
攻撃与えれば攻撃延びるし相手の攻撃を回避したら回避、というように
606名も無き求道者:2009/08/27(木) 03:43:06 ID:p/lfau4e
うんこをしたらまえとうしろどちらからてをまわしてふいたらよいですか?
607名も無き求道者:2009/08/27(木) 05:24:21 ID:Z+AKqXzR
マオチャオA。150まで上がるとするとLife20、Skill29、攻40、命40、回10、防20

トレする前は攻命一桁で回避高い敵には当たらんし、防御高い敵にはダメ
入らない。トレボケしてるからシミュしても実際どうか分かりませんがこの
程度だとあまり変わらんですか?AI調整は近中MAXにしたぐらいでトレ終わっ
たら、更に調整しますけど。武器は竹刀とかお払い棒とか強力なのは無いです。
買える装備で何とかなりますかね。
608名も無き求道者:2009/08/27(木) 09:19:03 ID:AUzWgDvd
どう見ても160です
何をどう聞いてるのかも分からん
609名も無き求道者:2009/08/27(木) 09:25:06 ID:Z+AKqXzR
?攻命を出来るだけ上げて、AIも色々調整する、装備も出来るだけ整えてそれで
Sが狙えるかどうか。トレボケ解消で4敗すると37戦で30勝する必要あります。
テンプレ使った方がいいですか
610名も無き求道者:2009/08/27(木) 10:01:00 ID:qMX5vM28
日本語でおk
まともな神経して質問しようと見えません。
611名も無き求道者:2009/08/27(木) 10:04:40 ID:AUzWgDvd
・今のステータス教えて、150なのか160なのかハッキリして
・S行きたいのは分かったけど>>607で何聞いてたのか未だに分からん
・「装備を整えて」って言うなら今何持ってるのか教えて
メギン半減は分かるから武器だけでいい

150帯で今更竹刀が強力という基準も果てしなく微妙
どう見てもパイル大勝利 シェルブレ暴発?諦めろ
俺のIDがDvdなのも微妙
612名も無き求道者:2009/08/27(木) 10:21:37 ID:NNKcr6Iq
>>609
Please do not use an automatic Japanese translater.
Besides, please post your question and/or what you want in English.
I think it is better for you and us to understand what you mean.
Thanks,
613名も無き求道者:2009/08/27(木) 12:57:25 ID:FIK3ek7x
>>609
>607のステータスで41戦30勝は少なくとも
ここで聞くぐらいの経験値しか無いのなら難しい
614名も無き求道者:2009/08/27(木) 13:19:17 ID:Z+AKqXzR
なんでこんなことに…(´Д`)

Aになるまでトレは全くしてなくて攻命一桁で、ダメが少ししか入らない相手、命中率が
50%以下にされてしまう相手が時々いるからトレで攻命中心に上げることにしました。

まだ、総合150も行ってないです。150が上限としたらトレで攻40、命40、回10、防20まで
上げられると言うこと。マスターズブックによると170まで上がる可能性ありますが、それ
でも攻命50。

スレの上の方みたらステはもっと上げるものみたいだから、攻命40-50程度で回避や
防御の高い敵とまともに戦えるようになるかどうか知りたいです。が、トレボケがあるか
らシミュであらかじめチェックするのは無理でしょと。

AIは、近武器のが命中率・平均ダメとも高いのに、中武器(ブーメラン等)使おうとするし、
装備で防御上げてるのに回避体勢を取ることも時々あるから調整しないとってことです。
AAU7とパンチョーがあるから移動スキルも教えます

もし攻命50程度で無理だったら、買える装備を買ってあげたらステが足りないのをカバー
できますか。回避高い相手には必中武器とか防御高い相手には攻撃高い武器とか(猫
の得意武器でなくてもいいんですよね)。

メギンはまだ持ってないですよ。取れそうなら取りますけど。半減はAM盾ぐらい、あとは
射撃・打撃ダメージダウンLv1です。AS盾は持ってるけどディゾナンスになるし、AB盾は
取れそうだけど、ラクーンハットは無理っぽいです。

武器は青グロ、パイル、チーグル、皿orブーメラン、中ミサ。(猫足)


615名も無き求道者:2009/08/27(木) 14:15:20 ID:qMX5vM28
日本語でおk
616名も無き求道者:2009/08/27(木) 14:19:26 ID:GpK7YdGR
ぶっちゃけS諦めて気楽に育てる方が精神衛生上いいと思う
攻命中40もあれば十分だと思うけどね

>>607で上げた各能力の数値を全部足してみるといい
150じゃ 絶 対 無理だから
617名も無き求道者:2009/08/27(木) 15:44:22 ID:AUzWgDvd
日本語や算数もできない人は流石に手に負えません
何回160って言われたら分かるんだ
618名も無き求道者:2009/08/27(木) 15:59:33 ID:ZtRYnVDO
Life20、Skill29、攻40、命40、回10、防20

これを全部足すと159
619名も無き求道者:2009/08/27(木) 16:11:24 ID:FIK3ek7x
まぁ質問の仕方が悪いのは確かだが
160に突っ込み入れてるのもどうかと思うけどな
>>607見て俺が気にするのはメギン、半減ステとLPSPぐらいだし
>>609の>孔明を出来るだけ上げて、ってので計算間違いかな、ぐらいは予測付く
620名も無き求道者:2009/08/27(木) 16:58:36 ID:FIK3ek7x
次は1633か、1時間半って所か?
621名も無き求道者:2009/08/27(木) 16:59:52 ID:FIK3ek7x
誤爆しましたすいませんorz
622名も無き求道者:2009/08/27(木) 17:55:36 ID:2C713Vxf
エキサイト翻訳

現在、マオチャオでAクラスにいます
現在の数値は不明ですが、攻撃、命中ともに1桁なので防御型、回避型に苦労しています
150まで上がる予定ならLife20、Skill29、攻40、命40、回10、防20を予定しています
(計159なので、命中31?)170まで上がるなら公明にさらに10ずつ加算予定

メギンやお払い棒などは持っていません
現在距離補正は近距離MAXだけです

AIは近距離武器とブーメランを装備していると、
攻撃、命中高い近距離武器を使わずブーメランを使います
防御高めにしているのに、回避行動を取る事があり困っています
前進移動スキルも覚えさせます
防御高い神姫と渡りあえるでしょうか?
623名も無き求道者:2009/08/27(木) 21:36:53 ID:p/lfau4e
BAR無駄でやれ揚げ足取るだけのカス共
624名も無き求道者:2009/08/27(木) 22:06:45 ID:LEfzJsOS
アルテミスのマッチング時の画像誰か持ってない?
625名も無き求道者:2009/08/27(木) 22:18:12 ID:zL1d1PtF
SS板行けば画面半分以上が真っ白になってるアルテミス戦のSSがあるぞ
626名も無き求道者:2009/08/27(木) 23:31:58 ID:2+StVAiG
>>614
150神姫でなんの目的もなしに攻命を両方とも50まで上げたら、それは上げすぎに分類されるぐらいです

また、超高防御や超高回避に純粋なステだけで対抗しようとするのは、どちらかといえば「無謀」に分類されます
そもそもで言えば、高防御は攻30程度の竪琴でも結構潰せるし、高回避は出会い頭のスキル攻撃だけでも落ちたりするので、
ステや距離の相性が極端に悪い相手以外は装備さえ揃っていればテンプレ的な対処でなんとかなるものです
627名も無き求道者:2009/08/27(木) 23:35:53 ID:p/lfau4e
んな事言ってたら普段攻命型を脳筋呼ばわりしているSP厨が沸いて来るぞw
628名も無き求道者:2009/08/28(金) 00:15:13 ID:UOzx4NlX
しかしAランクに高起動近接脳筋か攻撃特化杖子ばかりで萎えたのも事実
629名も無き求道者:2009/08/28(金) 00:21:51 ID:wjPnSTXu
>>628
素晴らしい! ブラボーだ!
たった二種の型に対応するだけでS行きが約束されるのか、そのマッチング運を分けてくれ。
630名も無き求道者:2009/08/28(金) 00:40:31 ID:5Od/cboj
>>628
前者は回避なり反撃なり半減盾なりでどうにでもなるだろ・・・JK・・・
後者は後者で移動スキルとかで割ればいいし・・・まあ杖子はウザいけど
631名も無き求道者:2009/08/28(金) 01:00:31 ID:HWIXoPO+
パイレーツコーディネイトというのにしたはずなのに効果無いのはどうして?
カットラス、ブランダーバス
パイレーツ帽子、ベスト、スカート、ズボン、ブーツ
装備させてるのに出現アイテムが+1されないしカットラスの準備時間も遅い
632名も無き求道者:2009/08/28(金) 01:04:58 ID:MxY+9y8W
>>631
とりあえずその武装セットのスキル欄で

装備一種:パイレーツ

になってるか確認する
633名も無き求道者:2009/08/28(金) 01:07:08 ID:v2pi4amE
>>631
とりあえずその武装セットにパイレーツじゃないコーディ属性持った装備がないか確認する
634名も無き求道者:2009/08/28(金) 01:14:19 ID:HWIXoPO+
>>632-633
メカ属性のリアパーツつけてたけどこれが駄目なのか、ありがとう
635名も無き求道者:2009/08/28(金) 01:19:08 ID:TLH5pXG5
馬鹿だ
636名も無き求道者:2009/08/28(金) 06:14:23 ID:x7OGoVW+
昨夜からずっと復讐のジュデッカに挑んでいるのですが
まったく勝てず難儀しています・・・
ステータスは
LPLv24 2824
SPLv32 756
攻撃Lv32
命中Lv28
回避Lv10
防御Lv24
このステで攻撃補正220とメギンを付けて
ラムダオで殴りつつ飯綱を狙っていたのですが
残りLP100〜200前後というところで収穫されてしまいます
何か良い知恵はありませんでしょうか・・・
637名も無き求道者:2009/08/28(金) 06:25:34 ID:TLH5pXG5
テンプレ使ってくれ
じゃなきゃアドバイスが無意味になる事がある
638名も無き求道者:2009/08/28(金) 06:29:25 ID:99cxk3Yv
メギンラムダオより琴のほうがダメージ出るんじゃない?
相手の射程が近中だから疾風怒濤とかもアリ
とにかく防御行動取らせないことが大事よ

あとそのSPLvだとデモクロのほうがダメージ効率高いかも
大型スキルは防御されてもそこまで変わらないから

まあ「それ持ってません…」とかなるからまずはテンプレ使うべし
639名も無き求道者:2009/08/28(金) 06:33:52 ID:TLH5pXG5
個人的にはラムダオよりも
洋風メギンクライモアのほうがダメージ出ると思うがどうなんだろ。
ロケット砲“シュトルム・ウント・ドラング”でもいいし
ラムダオ当てられるなら他の高威力武器使える事忘れちゃあかん

番外:杖&琴
640名も無き求道者:2009/08/28(金) 06:36:36 ID:x7OGoVW+
コア[bkアーンヴァル]   素体[bkイーアネイラ]   
CSC[ムーンストーン:ルビー:サファイア]
総合レベル[150]  
LP/SPレベル&最大値[LPLv28/SPLv32] [MLP2824/MSP756] 
ステータスレベル[ 攻Lv32 / 命Lv28 / 回Lv10 / 防Lv24 ]

所属クラス[S]
得意な距離[近距離] 苦手な距離[中・遠距離] ※近or中or遠などを記入

お迎え済み神姫[建機型を除く全て] ※白,白黒,砲,黒魚,,,のように記入

主な所有(使用)装備(ショップ、アチ等)
武器:ショップ系・ふくびき・アチ
アーマー:ショップ
リア:ショップ
アセンブル:洋風+メカ 打撃軽減Lv1 攻撃力アップLv2 攻撃補正220
      ラムダオ 極意之巻「飯綱」
アセンブルは現在復讐のジュデッカに挑んでいる装備でいいのでしょうか?
641名も無き求道者:2009/08/28(金) 06:42:02 ID:x7OGoVW+
>>638 >>639
こんな時間にも関わらず答えていただいて有難うございます
テンプレを先に使うべきでした、申し訳ありません
武器についてもう少し詳しく書くべきでした
Sアチはアーンヴァルのものしか持っていません
オルフェウス早速試してみます
642名も無き求道者:2009/08/28(金) 07:12:21 ID:x7OGoVW+
解決しました!
本当にありがとうございました
643名も無き求道者:2009/08/28(金) 22:15:03 ID:x/a4xWi2
まだメンテ中ですか
644名も無き求道者:2009/08/28(金) 22:55:18 ID:5dQdg/1o
>>643
2009.08.28 21:00
臨時メンテナンス延長のお知らせ
2009.08.28 19:00より実施しております臨時メンテナンスにつきまして、終了時間を延長し対応を行っております。
メンテナンス完了まで、今しばらくお待ちいただけますようお願いいたします。
ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたします事、深くお詫び申し上げます。

現在、メンテ終了時間が未定になっている模様です
645名も無き求道者:2009/08/28(金) 23:29:06 ID:x/a4xWi2
メンテ開けたけどやたら重い。トレーニング開始から実際に始まるまで30秒〜1分
646名も無き求道者:2009/08/29(土) 12:16:20 ID:fDVgFA69
アルテミスの泪について質問です
オーナーズルームではアルテミスの泪は玉の部分とチェーンもちゃんと表示されるのですが
デッキ選択画面や評価画面だと玉の部分が消えてチェーンしか表示されません
この様な状態の人他にも居ますか?
647名も無き求道者:2009/08/29(土) 12:17:45 ID:BVR1s9sM
環境くらい書け
648名も無き求道者:2009/08/29(土) 12:22:03 ID:DrK48kUK
>>646
シミュで神姫選ぶ画面でも玉だけ消えてるな
ただのバグじゃね
649名も無き求道者:2009/08/29(土) 12:22:43 ID:5LFkCPOL
本スレより転載

フブキのみ・無課金・試用チケット0・GEM3個・福引き券0・急速充電器0
LV150 LP3200/SP1018/功20/命26/回28/防3

このフブキで誰かアルテミスを倒す方法を教えてくれまいまい
補正MAXの手裏剣でダメージ平均520 アルテミスレーザー命中率94%
ダメージアップは天下布武のみ、忍鎌は1本
650名も無き求道者:2009/08/29(土) 12:25:17 ID:fDVgFA69
>>647
書き忘れ申し訳ない
OS:Microsoft Windows XP Home Edition [Service Pack 3]
メモリー:2G
CPU:C2D 6600
グラボ: NVIDIA GeForce 7900 GS
です
651名も無き求道者:2009/08/29(土) 12:27:36 ID:VP3lT1jE
>>646
ゲフォ8600GTの高中低全画質で表示されないの確認
公式推奨のゲフォで表示できないからバグだろうね
652名も無き求道者:2009/08/29(土) 12:29:03 ID:15r91Rek
>>646
俺も全く同じ状態
バグならいいんだけどな
653名も無き求道者:2009/08/29(土) 12:30:16 ID:BVR1s9sM
>>650
俺のも表示されないからバグっぽいな
変な書き方したがグラフィック関係は環境と画質とか書いてくれな

>>649
不可能
素直に課金しましょう
654名も無き求道者:2009/08/29(土) 12:30:19 ID:fDVgFA69
>>648>>651
バグですか一応、運営には報告しておきます
お答えいただき、ありがとうございました
655名も無き求道者:2009/08/29(土) 12:31:17 ID:fDVgFA69
>>653
了解。以後気をつけます
656名も無き求道者:2009/08/29(土) 12:37:43 ID:DrK48kUK
>>649
まぁ普通に無理じゃね
25GEM貯めて鎌取ったとして、2刀鎌でどれだけダメージ出せるかわからんが
6ターンは確実にかかるだろうし、94%で耐え切れるとも思えん

>>653
言いたい事はわかるが、画質はともかく環境で答えれる人は
ほぼいないんじゃね?w
公式も、NVIDIA GeForce2 MX200 相当以上、で詳しく書いてねーし
657名も無き求道者:2009/08/29(土) 12:43:01 ID:ffPiawfG
>>649
天下、忍鎌二本と孔明ステであとはアルテミスがシャットダウンばかりつかってくれれば勝てそうな気がするが、
そのステでどうしたらいいのかはわからない。
私は天下ムラクモ和風で相手のスキルはシャットダウンとレーザーを少し外してくれたために運よく勝てた。
ムラクモなかったらセブンエッジだろうけど回避レベルいるもんね。
658名も無き求道者:2009/08/29(土) 12:43:52 ID:BVR1s9sM
>>656
前に神姫の透けたりするグロSSとかあったろ
アレみたいな事も考えられるから
一応環境は書いて欲しい。
勘違いでコンマイにメール送られてもコンマイが困る
659名も無き求道者:2009/08/29(土) 12:45:26 ID:oaNaWMPc
>>649
ルビー1つのフブキ素体、攻撃Lv21
攻撃UPのヂェリカンを使って、
忍者鎌二刀流と天下布武、戦略指示は全て防御、スキル使うな
2ターンで合計与ダメージが1700、レーザーの被ダメージは1ターンあたり1000だったよ

運良くshutdownを2回引けたら下みたいな感じで何とかなりそうだね

ターン数、ターン最初の残りLP、攻撃の種類
1. 3200 レーザ
2. 2200 shutdown
3. 2200 レーザ
4. 1200 shutdown
5. 1200 レーザ
6. 200 (こちらが先制できるので相手のスキル攻撃は何でもOK)
660名も無き求道者:2009/08/29(土) 12:54:02 ID:oaNaWMPc
>>659に捕捉

ねじり鉢巻とはっぴを追加装備として
これで和風コーディネートが発動できるから

朝晩10戦ずつやれば後一週間あるし達成できるんじゃないかな

ただ、他の人も言っているように課金すればあっという間だけどw
FATEシールド(120円)が一枚あるだけですぐクリアできるよ
http://www.shinki-net.konami.jp/event/itemsale/itemsale02.html
661名も無き求道者:2009/08/29(土) 12:54:49 ID:DrK48kUK
>>658
いや、環境出してから他にも居ますか? って聞かれても
必須環境に足りない以外だと回答難しくね?
もし650だけ再現してるならコナミに言え、だし
俺らも再現してるならバグだろ、以外に答えようがないw
662名も無き求道者:2009/08/29(土) 13:06:47 ID:BVR1s9sM
>>661
必要環境なかったら放置だろw
663名も無き求道者:2009/08/29(土) 13:21:55 ID:mAfvbVqW
>>661
環境によって発生してるのか環境に関係なく発生してるのか
一応の判断基準になるだろ
664名も無き求道者:2009/08/29(土) 13:29:10 ID:DrK48kUK
>>662
以外、な  もちろん放置だw
>>663
>環境で答えれる人はほぼいないんじゃね?w
判断基準にはなるけど、答えてないよなそれ
7900GSのPCは見えないけど、8600GTの方のPCは見えるから環境のバグ
とか答えれる人はほぼいないって事ね

まぁ656で書いたように、言いたい事はわかるw
665名も無き求道者:2009/08/29(土) 13:58:22 ID:mTpW27U9
コア[天使]   素体[天使 ]   CSC[ルビー:サファイア:トパーズ]
総合レベル[150]  
LP/SPレベル&最大値[3544/978] 
ステータスレベル[ 攻25 / 命23 / 回22 / 防10 ]

所属クラス[Ex]
得意な距離[近、中] 苦手な距離[遠] ※近or中or遠などを記入

お迎え済み神姫[白×2 黒×2 黒白 黒トランシェ2 鳥 猫 ] 

主な所有装備 
基本的に上記のフルセットと一部アチのみです、黒羽、メギン、アイゼンはあります。

これでアルテミスに勝てますかね?
数回当たって砕けてきました。




666名も無き求道者:2009/08/29(土) 14:02:29 ID:lZjuXqW+
なぜに天使と悪魔ばっかり……
猫の防御スキルを2T目に出せるならいけるんでね?
667名も無き求道者:2009/08/29(土) 14:06:20 ID:mTpW27U9
>>666
オンラインデータを購入→リアルでお迎え
668名も無き求道者:2009/08/29(土) 14:09:00 ID:lZjuXqW+
>>667
さよけ。
いい忘れてたが、財力はあるみたいだから大人しくFATE楯と強力な攻撃武装を用意するのをオススメする
ダメージの目標はガードの上から1000↑/Tで。
669名も無き求道者:2009/08/29(土) 14:14:17 ID:mTpW27U9
強力な攻撃装備…レバ剣二本なんてのはもう古いですか?
670名も無き求道者:2009/08/29(土) 14:20:42 ID:BwrW7nph
レバガンみたいに防御ダウンLv2つかないけどレバ二刀も十分いけるんじゃないかと思う
671名も無き求道者:2009/08/29(土) 14:21:32 ID:DrK48kUK
>>669
今はレバガンじゃねーかな
後、猫の防御スキルは通常無効のはずだから
試して無いけどアルテミスのスキルは止めれない気がする
672名も無き求道者:2009/08/29(土) 14:23:16 ID:mAfvbVqW
近距離適正MAXにしてFATE持ってメギンレバ二でいけると思う
普段回避思考なら防御指示にしないとステプロ使ってくれないと思うが
何回も試せば盾なしでもいけるかもしれない
673名も無き求道者:2009/08/29(土) 14:24:35 ID:mTpW27U9
なるほど…後でコンビニ行ってきます
674名も無き求道者:2009/08/29(土) 14:45:04 ID:/NsmqiSP
アチーブメントの「総プレイ時間が100時間以上になる」についてなのですが
これは神姫を起動している時間のカウントですか?
それとも1体も起動していない状態でのカウントでしょうか?
675名も無き求道者:2009/08/29(土) 14:47:44 ID:kZS6WKHG
ゲームの起動時間だよ
676名も無き求道者:2009/08/29(土) 14:56:38 ID:/NsmqiSP
>>675
なるほど ありがとうございました
677名も無き求道者:2009/08/29(土) 20:02:09 ID:51zHn6sj
SFのセキュリティカーLv.3作るときに、ガイアを倒してこい・・・と言われたのですが、
名前の挙がっていたMAPでバトル繰り返していれば遭遇できるということなんでしょうか?
wikiのリストにも無いし、やってて不安になってきました
678名も無き求道者:2009/08/29(土) 20:04:12 ID:lZjuXqW+
ランダム遭遇じゃなくて、そのMAPの特定ポイントにいるぜよ
昨日だったら羊の3にいた覚えがあるが、今居るかは知らん。
679名も無き求道者:2009/08/29(土) 20:04:35 ID:u2fnu34O
>>677
ガイアなら最終マップに居るので、そこで倒してみては?
680名も無き求道者:2009/08/29(土) 20:06:32 ID:lZjuXqW+
>>677
セキュカがないのにどうやってサテライト行くのか教えてくんねーかな、オイ?
681名も無き求道者:2009/08/29(土) 20:08:16 ID:kZS6WKHG
>>677
LibraかAriesの強制イベントのガイアを倒せって意味

>>679
最終マップはLv5必要なのに何イッテンダ
682名も無き求道者:2009/08/29(土) 20:09:44 ID:u2fnu34O
>>680
あっそうか勘違いしてたすまん
683名も無き求道者:2009/08/29(土) 20:10:07 ID:15r91Rek
途中でイベント戦があっただろ?そのガイアだよ
684名も無き求道者:2009/08/29(土) 20:13:36 ID:lZjuXqW+
そして安価ミスってる件
>>677じゃなくて >>679という
685名も無き求道者:2009/08/29(土) 20:14:54 ID:LG+JjvBy
SF終了後はイベントで集めたアイテムは無効になるとのことですが、GEMも無効になるのでしょうか?
686名も無き求道者:2009/08/29(土) 20:18:39 ID:UpDD8WCS
※「素材データ」やイベントアイテムは、「神姫NETサマーフェスタ2009イベントミッション」専用
となります。イベント終了後は無効となりますのでご了承ください。

「素材データ」やイベントアイテムは
687名も無き求道者:2009/08/29(土) 20:42:24 ID:51zHn6sj
>>678-683
thxです
688名も無き求道者:2009/08/29(土) 23:12:36 ID:T+qJ/UVa
アルテミスをいろんな神姫でやってみたけど、最低Lvとしては98で撃破。
FATE盾スキルと火力と通常攻撃の被弾ダメージに耐えれるならなんとかなるね。

レベル低い神姫にはレディアン防具一式に、ベガ額とレディアン属性のダブルセイバーで
それでも火力低ければ(1ターンに500以上が目安で)
ニトロジェリー(イベント合成)を添加してFATE盾スキルをあいてスキルに被せて出せれれば、
大体6〜10Tで決着はつくし、火力の高い神姫だったら4〜6Tで決着つけた。

ほんと、FATE盾スキルしだいだわ。
689名も無き求道者:2009/08/30(日) 00:02:40 ID:wRGv0j1p
コア[夜飛鳥]   素体[夜飛鳥 ]   CSC[ガーネット :ブラッドストーン :エメラルド ]
総合レベル[69]  
LP/SPレベル&最大値[ 2880/546](18Lv/21Lv)
ステータスレベル[ 攻10 / 命9 / 回10 / 防1 ]

所属クラス[B]
得意な距離[遠>近] 苦手な距離[中]

お迎え済み神姫[ 寅、建機、蝶以外]

使用装備
1
武器:竹刀、飛鳥重機関砲
アーマー:刀子胴、飛鳥腰。忍者小手等定番和風コデ
リア:飛鳥
アセンブル:狐面、飛鳥爆弾

2
イー姉脚、弗子リア等水中戦用

3
1から腰をプリンセスに、リアを天下布部にした打撃戦用

4
プリンセス上下、黒羽、アーミー帽、ウサギ脚
短銃カロッテ、ウサギミニガン

「----------質問内容----------」
Bクラスに上がってから(Cでも負けがかさんでたりしてましたが)
全く勝てなくなりました。
攻撃が当たらない、当たっても威力が出なさ過ぎるで
引き分けどころかいい勝負をする事すら稀になっています
何かが根本的に間違っているのではと思い質問させていただきます
アドバイス等ありましたらよろしくお願いします
690名も無き求道者:2009/08/30(日) 00:07:39 ID:9W0SCBaa
中距離苦手なのにマシンガンとかの中距離武装持たせてるのは何の冗談?
691名も無き求道者:2009/08/30(日) 00:15:37 ID:wRGv0j1p
>>690
飛鳥重機関砲って中距離武装だったのですか
200↑で使うことが多かったので遠距離装備と勘違いしておりました
692名も無き求道者:2009/08/30(日) 00:51:49 ID:NWwEYrZu
>>689
武器は自分の得意な距離の射程のを1つだけ持たせる
和風竹刀以外の装備にはAB盾・ラクーン・姫トップスで全属性軽減つける

あとスナイパーライフルで高機動狙撃するといいかもね
できれば移動スキルも仕込みたい そんだけお迎えしてれば何でも出来るはず
とりあえずCSCのせいでは決して無いと言っておく
ひとまずここで勉強するといいよ ttp://wikiwiki.jp/shinki/
693名も無き求道者:2009/08/30(日) 00:54:02 ID:2UBY+FE4
つまりオーナーの経験不足、ってことだな。
全武装とまでは言わんが神姫に持たせてる武器の基本的なスペックくらいは把握しておこうぜ。

1.射程に穴が空いてるのだが、明確な思想があってのことなのかな?
  神姫が近距離と遠距離をターン毎に無駄に行き来したりしてないか?

2.武器が記載されてないのが気になるが他に特に気になる点はなし

3.1との違いは?というか1と統合しても問題ない気がする

4.中距離苦手で武器は中距離射程メイン?

こんな感じかな、で後は個人的な感想
得意距離、苦手距離を提示できると言うことは距離に関して無頓着と言うわけでもないのだろうが認識が甘い気がする。
予め設定した得意距離、苦手距離に対して、その後一戦一線変動する距離適正の数字、現状の適正の数字挙げられる?
イマイチ、距離適正と言うものに関する認識が甘い気がする。
まずキチンと自神姫の距離適正を把握して得意距離で戦うように心がける、まずはそこからだと思う。
694名も無き求道者:2009/08/30(日) 01:20:57 ID:wRGv0j1p
>>692-693
有難うございます

>>692
もうすこしwikiみて勉強しなおしてみます
武装も一本に絞ってみます

>>693
飛鳥さんが2人目じゃ経験はまだまだってことですね……
1、言われて見れば敵の動きに合わせて前いったり後ろ行ったりしてました……
2、武器はスキュラ2刀です。正直水中と余り当たらないので肥し状態ですが
3、移動スキルが要らない相手(近接オンリー等)と当たった場合用に打撃力を上げたタイプのつもりでした……
武装セットひとつ潰す意味はなさげでしたか
4、そういえばなんでミニガン採用したんだろう……確か当時は明確な目的があってこれを採用した覚えが気がするのに
距離適正の事に関してはご指摘のとおりです
細かい数字はよく分からず、何となくの感覚でやっていました(初代吹雪さんの時は近接オンリーだったので気にしてすらいませんでした)
勉強して出直してきます
695名も無き求道者:2009/08/30(日) 01:21:58 ID:ddJivjHL
千鳥使わせろよ
696名も無き求道者:2009/08/30(日) 02:29:00 ID:2UBY+FE4
>>694
少々言葉が足りなかった気がするので補足。

手っ取り早く勝率上げたいなら距離適正の管理をキチンとしろ。←重要
なにはなくともとりあえず距離適正だ、その仕様を頭に入れて表計算ソフトでも使って一戦毎の変化まで記録して
偏ってきたらミッションで矯正してやってから再びオフィにだす、ここまですれば随分勝率も上がると思う。

あと、既に使ってるかもだが
本スレ>>2にある武装レポを落としてきて使うといい、一度使うと手放せなくなる逸品だから。
ttp://uprondo.ath.cx:8282/online/
↑な、では健闘を祈る。
697名も無き求道者:2009/08/30(日) 02:31:50 ID:JKaRs2zP
イベントのヂェリカンは
全種使えば次の戦闘全部UPするもんですか?
1個限定ですか?

全部ならアルテミス戦に全部つぎこんでみようと思ったのですが不明なので。
698名も無き求道者:2009/08/30(日) 02:34:41 ID:MtcY4LAM
>>697
複数種は試したけど1種しかだめだった
同じ種類を複数個は試してないけどたぶんダメだと思う
699名も無き求道者:2009/08/30(日) 02:43:32 ID:OmFahGK8
今回のは明記されてなかったんだっけ
宝島消失の時には、最後に使用したもののみ効果が出る、って明記されてたんだけど
700名も無き求道者:2009/08/30(日) 03:00:29 ID:JKaRs2zP
ありがとうございます。

となると一番欲しいところだけ…攻撃が無難かなあ。
701名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:53:09 ID:MstwgQhu
本スレ>>370
まず幾ら課金したのか言ってくれないと指南の仕様が無い
初回課金サービスをガン無視して小銭入れただけならFATE盾買って後は好きにしろ
3000円ガッツリ入れて4200pあるなら、フルセット三つお迎えがいいだろう

性能?阿呆か。見た目・声等、自分が愛情を注げると思える神姫をお迎えするのがデフォ
「この神姫をこのデッキで組んで〜」なんてガイドラインに沿った購入の仕方では
このゲームを楽しむことはできないよ
702名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:02:13 ID:/nTY9Ph6
>>701
この神姫のこの武装が欲しいってフルセット買った私は悪いオーナーのようだ
まだセットアップしてない神姫達が3体も…
703名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:03:57 ID:MstwgQhu
>>702
い、いや、武装だけ欲しいのにフルセットはおかしいだろう・・
704名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:07:47 ID:cFbT9GP5
俺も最初、猫を武装のためにフルセット買ったな
後でセットアップすると予想して、だが
705名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:15:38 ID:Gq3Gp9IL
>>703
後々セットアップしたくなったときに生首だと可哀想じゃないか
それにセットアップしてないのはまだ育成方針が決まってないのと、育成中の神姫が2体いるからなんだよ
うち片方はあとトレーニングだけで良いから、もう1体セットアップしても良さそうだ
706名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:27:27 ID:MstwgQhu
まぁなんというか、俺は「好きな神姫使えば勝てなくてもいい」って言ってるわけじゃなくて
まず好みで選んでフルセットを数点購入して、それだけで勝てないことを知って欲しいんだよね
本スレ>>370をみるとフブキさんを舐めてるように感じる

フブキさんの素体性能は優秀だし、貰える和装と手裏剣の相性もあってそこそこ強い
武器性能的に高機動用ブースターや移動スキルがなくてもいいしね
少なくとも「フルセットについてくる装備をそのまま使ってる神姫のほとんどより強い」と言っていいくらいだ

フルセットを購入し、セットアップした機体でオフィへ出る
恐らく勝てない、Aまで上がることも難しいだろう
そこで素体・コアの性能に目を通し必要な装備を追加購入したり、スキル仕込んだり
それを段階的に学ぶことが必要だって話さ
「この素体にこのコアつけて、このデッキでSまで上がれる」という指針がないわけではない
でもそれを最初にやってしまったら思考停止してしまって、結局は後々に響くだけだろう

>>705
本スレで出てた「初回の課金で残り何を買ったら・・」という質問に対してのレスだ
潤沢な資金があるならともかく、装備だけ欲しいのにフルセット買えとは言えんよ
707名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:31:24 ID:Gq3Gp9IL
>>706
ごめん
702=705なんだ
PCが挙動不審で再起動したらIDが変わっちゃったんよ

最初の課金に関して言えば単品買うよりはフルセット買った方が良いと思う
もう単品いくつか買っちゃってて残金がわからないから薦めにくいけどね…
708名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:41:23 ID:09ahMXsI
質問があります
角などで回復した分は、LP経験値の対象にならないんでしょうか?
回復がLP成長の妨げになるようなら、外そうかと思ってるので教えてください

氏ねばいいってのは分かってはいるんですけど、氏にたくないんで・・・
よろしくお願いします
709名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:42:57 ID:cFbT9GP5
LPは満タンから減った分だけ
SPは使った分
710708:2009/08/30(日) 12:54:41 ID:09ahMXsI
早速の返答、ありがとうございました
角は使わないようにします
711名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:11:36 ID:5o1riSpm
今まで確認されてる最大ダメージってどれくらい?5桁以上?
712名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:14:23 ID:9W0SCBaa
うちのレコードには1万オーバー/1Hitのデータが残ってるな
713名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:18:02 ID:8j09fZza
メギンツガルBM+アイゼン全回避が手持ちのレコードで9803ダメ
メギン花BMドラクラは8kが精々で9kには届いてなかったはず
被ダメなら去年のミズキさんが即死9999ダメ仕様
10kはおろか9kですら難しい世界よ

COMICALアタックのハリセン二刀流で10k超えるらしいけど、持ってないから分からん
714名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:18:30 ID:pIyMstfk
>>712
すげーな、SSを頼む是非
715名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:26:56 ID:2UBY+FE4
>>712ではないが、一応用意したので張ってみる。
9999は全てミズキさんに貰ったものw

ttp://shinki.squares.net/imgbbs/storage/1251613514425.jpg
716名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:38:01 ID:DOyLOryc
命中と回避について教えてください。
夜戦方飛鳥をつかってますが、こっちの命中、回避のステが相手神姫より上。かつ使用武器もこっちのが命中高い。
にも関わらず、相手のほうが半端無く高い命中、回避の数値が出ます。不思議でしょうがありません。
原因はいったいなんでしょうか?
717名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:42:44 ID:2UBY+FE4
>>716
距離適性とかコアの得手、不得手とか考えられますがね、それだけじゃ何も言えん。
もうちっと詳しく書いてもらえませんか。
718名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:44:20 ID:pIyMstfk
>>715
1Hitでの1万オーバーが見たかったんだが

>>712
コアやら素体やらLVやら武器やら色々と教えていただきたい
家でもやってみたい

>>716
距離適正、コアの得意不得意、CSCなどなど
719名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:50:03 ID:DOyLOryc
すいません。えっと、使用武器は散梅のみ。ずっと近距離で戦ってます。マルチゴーグルも付けてます。
CSCはマラカイト、サファイア、ガーネットです。
よろしくおねがいします。
720名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:54:10 ID:ZsEkvp/l
距離適正が全然ダメとか言うオチはないよね、さすがに……
721名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:59:31 ID:DOyLOryc
剣が超得意って言ってたんですが違うんですかね。
機銃持たしたらよりいっそうひどい命中率になりましたし、、、。
わけわかんないです。
722名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:59:52 ID:MstwgQhu
ずっと近距離なら近距離適正はMAXだと思うけど、
武器以外の装備の命中回避も同程度?
コーディネートは?相手の正確な武器は?
723名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:04:17 ID:pIyMstfk
>>720
>ずっと近距離で戦ってます。
ってことは近MAXじゃね?

>>719
自分と相手の装備補正は?相手のCSCは?相手のコアと素体は?などなど
LVが同じでも同じ性能にはならないよ
724名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:06:52 ID:pIyMstfk
リロってなかったorz

>>721
まずはwikiの距離適正を読んでくる事を薦める
ttp://www33.atwiki.jp/2chbattlerondo/pages/107.html
725名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:07:31 ID:ZsEkvp/l
自分の飛鳥さんの距離適正、近中遠それぞれいくつになってるか把握してるかな?
近距離で戦って勝っても負けても褒め続けてれば、
近距離適正は最大になるだろうけど、叱ると近距離適正は下がる。
このあたりのメカニズムは理解できてる?
726名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:09:04 ID:2UBY+FE4
>>723
近距離でずっと戦っててもずっと褒めてるとは限らんからなー。
逆に、近距離で戦い続けて負けたからと叱りまくってるかも知れんし。

という訳で、その時の自神姫の詳細な装備と相手の装備(特に武器)
各々の推定命中率の実際の数字、ステージ等いっそバトルログ全部貼り付けるくらいのつもりでよろしく。
727名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:11:25 ID:8j09fZza
夜飛鳥ってどうせ命中○な上に水中△だしなぁ
センスの差がある以上、レベルが高い方が一方的に強いとは限らないのは当然
距離適正や装備性能、ステージに対する環境性能(特に水中)
元々高くない命中を更に下げる要因なんて幾らでも揃ってる

「ずっと近距離で戦ってる」なら機関銃持たせればもっと酷い命中率になるのも当たり前
http://www33.atwiki.jp/2chbattlerondo/pages/107.html#id_f98d23cd
http://wikiwiki.jp/shinki/?C%A5%AF%A5%E9%A5%B9#l8b45765

ショックなのは分かるけど、もうちょっと冷静になった方がいいよ
728名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:16:32 ID:cFbT9GP5
1番考えられるのは距離適正
そして水中補正、ハイグラ辺りの重量補正だな
他は情報が無くてわからない
729名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:27:10 ID:DOyLOryc
ずっと、叱り続けてました、、、。褒めたら高感度が下がったんで、駄目なのかと。
半端無く負けてるんで、その分叱る回数も相当になってるんで、それが原因なんですね。
あまあまにして、頑張ってみます。皆さん本当にありがとう。
730名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:30:25 ID:N8/2qleZ
>>729
パシュミナ先生(シングルミッション最初の奴)と近距離でエンドレスバトル(推定20回)→褒めまくる
オフィ戦で負ける→スーパー土下座タイム(自分が悪かった選択)
これで距離適正補正汁
731名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:33:55 ID:cFbT9GP5
>>729
724の距離適正を読む事をお薦めする
つーか叱り続けてたら中遠上がりまくってる気がするが
距離補正最低の忍鎌より機関銃が落ちるのもおかしな話だな

好感度が上下するのは神姫によってで
負けで誉めて上がったりするのもいる
732名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:35:12 ID:MstwgQhu
>>729
気持ちは分からんことはない。最初はみんな損なもんだと思うしね
ただ、武装神姫においては「勝ったから褒める」「負けたから叱る」ではAIや距離適正が育たないのよ
例え負けても自分が望んだ戦い方をしてくれたら褒める、その逆もまた然りだよ

神姫によっては勝利時に叱ったり敗北時に褒めたら好感度が大きく下がったりするけど
好感度とは別に、AIや距離適正はきちんと変わってるからそこを視野に入れていこう

レスを読んだ感じだと距離適正についてイマイチ理解できてない感じだから
他の人が指定してくれたURLの先を読んでみよう
近距離のみで戦うつもりなら、とりあえず20回連続近距離で戦って、勝敗に関わらず褒め続けてみよう
それで近距離適正はMAXになるよ
733名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:36:23 ID:NWwEYrZu
質wikiの定番武装についてなんですが、
風神、朱天、新スナイポ、蓬莱壱式、封輪渦斬を降格、
ダブルコットン、ビームジッテ、鬱子ミサイル、夢魔しっぽあたりを
昇格してもいいかと思いますが、どうでしょうか
734名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:52:42 ID:cFbT9GP5
>>733
いいんじゃね
ライトン、不死鳥もかなり強いからそれも加えてもいいと思う
後は月桂樹は取れないし、書いてても意味無さそうだな質wiki的には
735名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:58:33 ID:BfS8Ld0H
質問Wikiなんてあったのか……
736名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:05:11 ID:cFbT9GP5
>>735
ある意味勝手に作られたwikiってより個人サイトに近いのかこれ?w
でも説明がきっちりしてるから読むだけでも価値がある
定番武装のどこが、何が、強いのかを注意して見ていくようになれば
初心者脱出って所か
737名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:11:37 ID:oKyXv8iT
>>733
ダブルコットン→実質蝶BM専用
ビームジッテ→準備70(笑)
あとは異存ないなぁ
強いて言えばライトン昇格、アイオロス(エアリアルターン)の様子見

>>736
「何がどう強いのか」の理解の助けになるといいよね
頼りきりにはならないでほしいジレンマと板挟みだけど…
738名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:59:05 ID:ddJivjHL
>>716は装備補正とLVを出すべき
距離適正の補正は凄いけど装備補正なめたらあかん
あとは最終的に相手のコア 武器 CSCにまで関わるんだから・・・
739名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:02:09 ID:KtgyLZf8
>>735
よく初心者に、質問Wikiみろ、という奴いるが
「質問wiki」自体がここの専門用語の一つなので
>>2
>有志が立てた武装サンプル等があるwiki
を指してると最初はわからんw
740名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:15:21 ID:5o1riSpm
>>713
メギンってスキルにも有効なんだな
741名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:49:56 ID:utMlERzG
Lv0アーク、「不動十回叱り」して、マイ神姫バトルで確かめたらAS何回か使ったんで、ニャニャミ
相手にwikiどおりのやり方でやったら、10戦中2回AS使用。これはもう仕込めたと思っていいですか?
もっと高確率で使うように続けるべき?

742名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:01:52 ID:c2m+ySme
>>741
10戦? ミッション10回? それとも10Tで?
一応、おれはミッション10回連続使用を一つの目安としてる。
743名も無き求道者:2009/08/30(日) 20:11:59 ID:eh9jaTzd
>>741
10戦中2回なんて猫の気まぐれ以下だ
10ターンで2回ASを何戦か繰り返すまで耐えろ
744名も無き求道者:2009/08/30(日) 20:26:36 ID:cFbT9GP5
AS使える状態3回中2回ならオフィに出してもいけるレベル
出なくてくやしい! とかも思うレベルだw
745名も無き求道者:2009/08/30(日) 20:35:11 ID:utMlERzG
>>742-744 ミッション10戦中2Tです…。SP貯まるまで4-5T、すぐに倒されたり
スタンしたりで一戦あたりAS使えるチャンスはは3-4回ぐらい?。もっと頑張ります。
746名も無き求道者:2009/08/30(日) 20:41:02 ID:SuP+kCzE
>>745
マイ神姫バトルでチェックすれば、そこら辺の調整は利くと思うんだけど?
747名も無き求道者:2009/08/30(日) 20:44:48 ID:JKaRs2zP
ニャニャミに殴られまくりで倒されるんなら
機動力をもう少しだけあげたほうがいいと思うんだ。
748名も無き求道者:2009/08/30(日) 20:45:41 ID:gnbds/eT
>>745
射撃軽減付けてうまく機動調節すればパシュミナでも仕込めるよ
軽減のせいなのか先生がよく接近してくる
749名も無き求道者:2009/08/30(日) 20:47:34 ID:eh9jaTzd
>>745
「10ターンで2回」っていうのはSPLv0でASを発動できる最大数だよ
3-4回ぐらい?。って考え無しに言ってるなら失礼な人だね
善意を押し付ける気はないけど、俺以外の人に謝りな
本気で言ってるならSPを計算してみて、2回を超えることは出来ないから

ニャニャミ相手に機動調整も出来ていないようだし、俺からは使用をオススメできないわ
750名も無き求道者:2009/08/30(日) 20:52:52 ID:Gq3Gp9IL
>>749
SP溜まった直後に使わなければ、使わない分だけ使用機会増えるよ
頭ごなしにそんな言い方しないでも良いと思うよ
751名も無き求道者:2009/08/30(日) 20:55:38 ID:9W0SCBaa
SP300あっても、10Tで溜まるSPは600ないからなあ

50 + 300*0.2*9 = 590
752名も無き求道者:2009/08/30(日) 20:57:56 ID:JKaRs2zP
1 ミッション10戦中にASが2回発動した。

2 SP200たまるまで3〜4Tかかる。

3 SP溜まった状態から、殴られてスタンだの殴り殺されるまでかかるターンを
  発動チャンスと本人は言っているようだ。
  それが3〜4Tぐらいある。

俺なりの翻訳。
753名も無き求道者:2009/08/30(日) 20:58:55 ID:c2m+ySme
現状では、セタップ直後に後退移動スキルを1戦中3回以上使用可な素体はないってことか。
754741 745:2009/08/30(日) 21:15:44 ID:utMlERzG
>>746-749 ありがとうございます。マイ神姫バトルと機動調整とパシュミナでも
試してみます。すいません、SP消費を考えてなかった、3-4回は最初にSP200に
なってからの大体の平均移動回数です。
755名も無き求道者:2009/08/30(日) 21:34:31 ID:eh9jaTzd
>>750
MSP200に対し消費200のASを発動するなら、
溜まった直後に使わなければSPは無駄にしかならないよ
仮に250や300であったとしても>>751,753の言う通り
とは言ったがどうやら俺の翻訳機の精度が低かっただけのようなので今日は寝る
756名も無き求道者:2009/08/30(日) 21:56:52 ID:piCRRQL9
ミッションも装備も増えて猿でも仕込が簡単になった移動スキルを
マスターした俺TUEEE君が何だかんだ理屈加えてさもたいそうに
薀蓄語り悦に浸るスレは此処か
757名も無き求道者:2009/08/30(日) 22:01:03 ID:Gq3Gp9IL
使用機会と使用可能回数は別だよ
SP200のまま5-10T使わなければ使用機会は6回あるわけだしね
MAXSP200で使用機会の1回目に使えば、2回目の使用機会が10Tにしか来ないのは間違いないけどね
758名も無き求道者:2009/08/30(日) 22:08:56 ID:oKyXv8iT
その「使用機会」で9割9分発動しなきゃダメなんじゃないの?
759名も無き求道者:2009/08/30(日) 22:12:54 ID:piCRRQL9
初心者スレ兼ねてんだ
いつまでもオナニー談義してんじゃねーよタコ。
760名も無き求道者:2009/08/30(日) 22:52:00 ID:P/UbmGEW
1等欲しさにふくびき集めようと考えてるんだけど
まとめて引くといいものが出ないとかいう話を聞いた気がするんだ・・・
実際、まとめて引くのと1枚ずつ引くのってどっちがオススメ?
761名も無き求道者:2009/08/30(日) 22:56:28 ID:cFbT9GP5
お好きなように・・・
4回ぐらい纏めて引いてるけど、1発目で3等以上が当たったことはない、とだけ
762名も無き求道者:2009/08/30(日) 23:05:01 ID:c2m+ySme
1等、2等が出るときは纏めて出るような気もするので
最初に2〜3回やって当たりを引かないようなら日を置いて再度挑戦、とかがいいかもな。
763名も無き求道者:2009/08/30(日) 23:06:48 ID:ZsEkvp/l
単発で回しても連続で回しても、一等が出る時は出るし出ない時は出ない
好きにするといいと思うよ
764名も無き求道者:2009/08/30(日) 23:09:56 ID:P/UbmGEW
なるほど、ありがとう、ならとりあえず集めまくってみる
765名も無き求道者:2009/08/30(日) 23:50:54 ID:OjE6y+im
>>760
確率ではどちらも同じです
○○の方が△△よりもあたりやすい気がする。。。というのは心理学では「コントロール幻想」と言うそうです
無意識に運すらコントロールできてしまうという都合のいい考え方というわけです
人間は無意識に自分の都合の良い思考をしてしまう生き物なわけですよ
766名も無き求道者:2009/08/31(月) 00:14:43 ID:Zyo978x6
一昨日始めたばかりなんだけど、トレーニングとかでlv上げちゃってイベント参加すべきなんでしょうか…?
767名も無き求道者:2009/08/31(月) 00:16:46 ID:HRBoEwKG
>>766
自由に
768名も無き求道者:2009/08/31(月) 00:29:17 ID:Zyo978x6
そんな悩むほどの問題じゃないって事でしょうか?
とりあえず、好きなようにやってみます、ありがとうございました
769名も無き求道者:2009/08/31(月) 00:51:55 ID:dH+ZAP8k
反撃スキル(というか夢魔子の尻尾)が目立つので
教鞭+プチマ入れておこうかなと思ったんですが
プチマの追撃って反撃スキル食らいますか?

それじゃ意味がない…
770名も無き求道者:2009/08/31(月) 00:57:13 ID:pJsFo8x2
>>769
プチマは持ってるの?
持ってるんだったら装備画面でスキルの説明を見てみようよ
771名も無き求道者:2009/08/31(月) 00:57:27 ID:VZI2xJhD
>>766
レベル上げ自体はオフィシャルの方が効率いい

>>769
武装エディット>右側>スキル>スキル名
準備硬直ダウンスタン以外は全部書いてある、もちろん反撃不能も
教鞭から繋ぐなら猫プチか鳥キックかね?
772名も無き求道者:2009/08/31(月) 01:01:13 ID:dH+ZAP8k
さっそく買ってきます。
ありがとうございました。
773名も無き求道者:2009/08/31(月) 13:35:25 ID:0cxMKFwE
質問なのですが、SP成長率やLP成長率というのは
どうやって計算したら分かるのでしょうか?
774名も無き求道者:2009/08/31(月) 13:46:03 ID:pJsFo8x2
>>773
(現在のLP、SP値−LP、SP初期値)÷SP、LPレベルでレベル平均の上昇数は出るけど
聞きたいことと違ってたら御免
775名も無き求道者:2009/08/31(月) 13:51:56 ID:qSXfdLty
>>773
成長率の意味くらい解れば小学生でもわかるだろ
どれだけ自分で考えようとしないんだ
776名も無き求道者:2009/08/31(月) 14:00:42 ID:0cxMKFwE
>>774
ありがとうございました
助かりました
777名も無き求道者:2009/08/31(月) 14:23:37 ID:v/vxrDgN
WFでGEMを集めたい場合はどのMAPが狙い目でしょうか?
778名も無き求道者:2009/08/31(月) 14:45:59 ID:QtvWei53
どんなMAPになるかワカランのでダイヤ神姫育成でもしとけ
779名も無き求道者:2009/08/31(月) 14:47:07 ID:v/vxrDgN
す、すいません。SFでGEM集めするにはどのMAPがいいでしょうか?
780名も無き求道者:2009/08/31(月) 15:03:25 ID:Wn+m/EPR
先日バトロンを始めたのですが残り約1週間で
イベントミッションでやっておいた方がいいことは何かありますか?

課金して購入したものはバルムンク、モーニングスター、黒き羽、騎士子一式

忍子
総合レベル[46]  
LP/SPレベル&最大値[13(2624)/11(410)] 
ステータスレベル[ 攻8 / 命6 / 回7 / 防1 ]

所属クラスB
得意な距離[近]

主な所有(使用)装備
忍子装備の頭、胸、肩、腕、腰、鎌or大手裏剣
黒き羽


騎士子
総合レベル[40]  
LP/SPレベル&最大値[13(2882)/8(296)  ] 
ステータスレベル[ 攻6 / 命6 / 回2 / 防5 ]

所属クラスB
得意な距離[近]

主な所有(使用)装備(ショップ、アチ等)
頭部以外のキャバリエ一式、バルムンクOrベック
黒き羽

所持アイテム
急速ばってりー×11 アクセスキー黒 解除コードC セキュリティカードlv1

こちらの現状はこのような状態です
781名も無き求道者:2009/08/31(月) 15:03:32 ID:QtvWei53
WIKIのMAPみてGEMって書いてあるとこで戦えば良い
ついでにアチーブ達成しやすい相手だと尚更良いね
自分の神姫と要相談だ 
自分はアルテミスが実はスキル5回使用クリアしやすくて良かったり
782名も無き求道者:2009/08/31(月) 15:09:38 ID:QtvWei53
>>780
とりあえず欲しい装備あったら取っておけば良いんじゃないカナ
課金に抵抗が無さそうなのでパイレーツコーディだと負けても素材3つもらえるよ とだけ
福引券を沢山確保できると装備の充実的な意味で幸せになれるかもしれないけど大変なので
自分のやりたいようにやってみるのがいいとおもうョ
WF視野に入れた育成をしてみても良いと思うし
バトロンは負けて考察して強くなるゲームだから(オーナーが) 頑張って見てくだしあ
783名も無き求道者:2009/08/31(月) 15:18:46 ID:5UgKbLrE
>>779
GEMの出てくるところで、自分の手持ちの神姫と対戦相性の良い敵対神姫のいる場所
リアルマネーに余裕があるなら海賊装備を買うとかも考慮する
コーディネートボーナスは(メインウエポン以外の)同じ属性を3種装備でいいので、パイレーツボトムス(スカートとズボンの2種入り)と、あと帽子かベストかブーツのどれかを購入すればいい
現在、上記のアイテムはセール中なので、300円で最低限のパイレーツコーディネートを揃えることができます
アイテム収集に専念するなら購入を考慮する価値はあると思います
784名も無き求道者:2009/08/31(月) 15:18:59 ID:Wn+m/EPR
>>782
ありがとうございます
昼間に比較的時間が空きそうなのですが
いかんせんこの時間帯にオフィシャルバトルは格上マッチが多く
最近負けこんだせいもあり 装備の強化をと思ったもので
パイレーツ試してみます 後はWikiとのにらめっこか・・・
785名も無き求道者:2009/08/31(月) 15:19:05 ID:VZI2xJhD
>>779
「夏フェス」「冬フェス」って言えば間違えないゾ
個人的にはTaurus、GEM・幸運・増幅がまとめて出る場所がある

>>780
今のうちにオフィ出してレベルもう少し上げた方がいいかも
786名も無き求道者:2009/08/31(月) 15:38:06 ID:Ntph3DtU
>>779
Cancerでパーフェクト勝利+SP0勝利狙い→CSC獲得
後にCSC/GEM交換→GEM獲得

・メリット
1試合あたりの時間が短く済み、GEMの獲得効率が高い

・デメリットのような物
オーナースコアがみるみる上がってしまう
787名も無き求道者:2009/08/31(月) 15:48:01 ID:Ntph3DtU
>>784
2chでスレが上がると荒らしや広告を呼び込んでしまうため、
次からはsageて下さい
788名も無き求道者:2009/08/31(月) 15:58:57 ID:Wn+m/EPR
789名も無き求道者:2009/08/31(月) 16:00:25 ID:Wn+m/EPR
>>787
すいません不注意でした
その上タイプミスまで・・・
790名も無き求道者:2009/08/31(月) 17:57:52 ID:nKXHkKV6
>>787
ここはテンプレにsage進行推奨と書いてあるわけでもない初心者向け質問スレなんだぜ

>>789
>>787の言うのは>>1に「このスレはsage推奨です」とか書いてあるときだから
気にすることはないよ
質問するときは書き込みがあったことがわかるようにageてもいいんだぜ
ただ、質問が終わった後のお礼とかはsageた方が好ましいってことだよ
791名も無き求道者:2009/08/31(月) 18:16:30 ID:t/lM9q6o
不動叱りでAS忘却した
移動理由もぐちゃぐちゃになったし良いことなかった
育成初期なら良いかもしれないけど、安定させるには使わない方が良いみたい
792名も無き求道者:2009/08/31(月) 18:44:15 ID:LIRR8av/
ルビー3つ入れた黒白子さんが当たりをひいたかは体感しかない?

素手でのダメージとかで他の神姫と比較しかないかな
793名も無き求道者:2009/08/31(月) 19:31:07 ID:3CoPegwn
不動要塞作りたいけど、フライングソーサー以外にオススメの遠距離武装ある?なるたけ射程広いの。
794名も無き求道者:2009/08/31(月) 20:21:40 ID:J07W7b/e
795名も無き求道者:2009/08/31(月) 21:06:52 ID:EJXOSevK
>>792
レベルでない、実際の能力数値はマスクデータなのでそのとおり。基本的には体感メイン
さらにジャーナルによるとCSCによるセンスの上昇は、能力の上昇量が直接増えるわけではなく
高い上昇量の確率が上がるだけの様なので、CSCが当たっていても実能力が高いとは限らないのだと思う
796名も無き求道者:2009/08/31(月) 21:16:13 ID:4QGjew09
先週から初めました。
wiki見ながらSF参戦してパーツ集めているんですが、Libraの4にLv150のガイアが出ます。
wikiには載っていないのですがどうしてでしょうか?
797名も無き求道者:2009/08/31(月) 21:18:51 ID:u5x/JmEg
>>769
wikiは暇な人が編集してくれているだけなので、
重要な事でも投稿や編集のし忘れくらいはあるよ

載っていないと思ったら自分が編集してしまえばいいよ
798名も無き求道者:2009/08/31(月) 21:37:33 ID:jkC9Zbmi
レイディアント一式のレイディアント属性の攻撃+20%と打撃+10%
メギン装備で打撃+30%
ライトトンファーで殴るとして前者と後者ではどっちがダメージでるんでしょうか?
799名も無き求道者:2009/08/31(月) 21:50:26 ID:f7g10i0o
流石にそれは実際にやってみろと言わざるを得ない
800名も無き求道者:2009/08/31(月) 21:50:35 ID:DgQfEBDW
>>796
元AGベースのとこだっけ?
イベント戦闘なんで一回倒すと出ない上、さして強くないから忘れ去れれてるような気がする
もしデータが残ってるなら、wikiを補完してもらえるとありがたいね
801名も無き求道者:2009/08/31(月) 22:11:29 ID:KSEVGYmO
>>798
wikiのコーディネートと定番武装・メギンギョルドのとこ見れば知りたいことが補足付きで分かるはず
802名も無き求道者:2009/08/31(月) 22:44:35 ID:LNFRTejx
>>801
質wiki? それとも普通のwiki?
出来たらアドレス欲しい
誰かが昔検証してたが忘れたから、ちょっと調べようとしても
%がプラスされるのか、掛けられるのか書いてないみたい
803名も無き求道者:2009/08/31(月) 22:58:32 ID:4QGjew09
>>797 >>800
編集してみました。
他にも見つけたらやってみます。
804名も無き求道者:2009/08/31(月) 22:59:35 ID:LIRR8av/
>>795
なんとも難しいですな
ありがとうございます
805名も無き求道者:2009/08/31(月) 23:04:29 ID:DgQfEBDW
>>803
GJ
ありがとう
806名も無き求道者:2009/09/01(火) 05:51:00 ID:cbVPFDw0
距離適正についての質問です
近中Mにしようと遠距離で戦わせて叱りまくってるのですが、
適正を維持するために神姫評価で現状維持だけ選んでいたら好感度があがりません
神姫にもよるのでしょうが、適正を保ったまま好感度を上げる方法はないでしょうか

あと、近距離で押し出した後、中距離の追撃スキルを使った場合は武器の使用回数は近1中1になりますか?
807名も無き求道者:2009/09/01(火) 06:16:21 ID:bMn6fTJP
>>806
無難評価で好感度が上がるコアにするしかないんじゃない?
そもそもで言えば、遠距離で叱りまくっただけの状態を維持し続けたところで、それでは戦闘行動自体がボロボロだから、
目的と手段が入れ替わってしまっているような

あと、距離ごとの武器の使用回数はバトルログに記録されている通りなので、当然そのようになります
808名も無き求道者:2009/09/01(火) 11:52:22 ID:IiO857lh
>>806
トレーニングで好感度上がるから、LPSPが目標値に達するまでは我慢かな
自分の場合は、オフィシャルバトルで取らせたい行動(回避or防御)と
逆の指示でミッション20回やって叱ってる
武器は1つしか持たせないし、スキルは発動しやすい追撃にすれば
好感度低くても特に戦闘に支障は無いし
809名も無き求道者:2009/09/01(火) 14:55:28 ID:UUGn6oPa
>>806
まずは褒めて近距離適正だけ先にMAXにし、
次に中距離武器とアーマー内蔵近距離スキル(自分はパペチュアルスリープ)を持たせ、
通常は中距離攻撃で例えば5回(中距離適正+1)、
SP溜まった時だけ近距離に動きスキル使用例えば2回(近距離適正±0)、
こんな感じで褒めて近距離適正下げずに中距離適正上げて近中MAXというのはどうでしょう?
近遠MAXにしたいなら武器をそのように換えればOKです。
SPレベルがある程度ないとダメなのが難点ですが、
近距離ともう1つの2距離を適正MAXにするのは自分はこの方法が楽なのでやってます。
810809:2009/09/01(火) 14:58:38 ID:UUGn6oPa
書き忘れましたが好感度上げも狙った方法です。
811名も無き求道者:2009/09/01(火) 15:44:20 ID:+0YedZAS
>809
中距離武器を花子銃、装備を種BMにすれば
LV0でも近距離維持して中距離上げられるよ
回避型にはおすすめできんけど
812名も無き求道者:2009/09/01(火) 15:50:52 ID:8wblO1NK
まぁ安定させるなら中のみ武器に近のみスキルで中を10
その後、近距離押し出し出来る武器に猫プチマかラストキッス、ミサイルで追撃して近を10
この20戦が楽で早いだろうな
Cなら近のみスキル出すSPが辛いから中10近-5、にしといて
近押し出し追撃を15戦、合わせて25戦が楽
813812:2009/09/01(火) 15:54:15 ID:8wblO1NK
ラストキッスって何だ  いや出来るけど
雪だるまって書こうとしたのにw
814名も無き求道者:2009/09/01(火) 16:27:11 ID:FPcg3yUw
雪だるま使うくらいなら他の追撃の方が良いだろ
重量と威力的にw
815名も無き求道者:2009/09/01(火) 16:40:07 ID:8pS/pUQQ
もしかして初期状態から、近距離、遠距離補正をMAXにする際、
中距離だけで叱り*20が一番早い?
816名も無き求道者:2009/09/01(火) 16:42:24 ID:8wblO1NK
適正上げのためだから威力はいいかなとw
雪だるまは誰でもGEMで取れる上に、1レベから使えるから結構便利
プチマ持ってない時は結構使ってた

>>815
早いけど、1番簡単に変えれる適正だけがMAXで
他のAIボロボロ、好感度も低いとどうにもならないから普通は使わない
817名も無き求道者:2009/09/01(火) 17:12:51 ID:GMG4tKfc
近遠なら移動スキルの仕込みと合わせて40回ちょいで終わるんだから
横着せず褒めて上げた方がいいと思う
818名も無き求道者:2009/09/01(火) 17:20:00 ID:zaqVYkvM
>>812
今仕事中だから確認できなくて申し訳ないけれども
追撃分って適正距離に反映されたっけ?
以前まで近距離攻撃から押し出して中距離追撃ってので適正上げてたんだけど
その後チェックしたら中距離武器の命中が下がっててね…追撃は含まれないと思ってやめたんだ

昔の事なので記憶違いがあるかもしれない
もしも勘違いだったら申し訳ない
819名も無き求道者:2009/09/01(火) 17:20:05 ID:8pS/pUQQ
ありがと
やっぱ褒めるわ
いつも道場でデレるまでやっていて、ふと気になったんだ
820809:2009/09/01(火) 17:24:50 ID:UUGn6oPa
>>811>>812
ありがとうございます、参考になります。
821名も無き求道者:2009/09/01(火) 17:37:11 ID:cbVPFDw0
画面をフルスクリーンにするのにはどうすればいいでしょうか?
ウィンドウサイズが中途半端なものを使っているので困っています
822名も無き求道者:2009/09/01(火) 17:51:05 ID:8wblO1NK
>>812
どうだろう、そこまでの根本は疑った事無かったな
823名も無き求道者:2009/09/01(火) 17:52:47 ID:8wblO1NK
>>818
824名も無き求道者:2009/09/01(火) 18:10:32 ID:8wblO1NK
>>818
検証してきた
近中キャラに一応近距離のみ武器持たせて2回戦闘、近2中-1させて
マイ神姫でコンピクト100〜200が40.7%
次に近接にプチマで近4回中1回攻撃で誉め
って感じで検証したが40.7%のまま
追撃も適正距離に反映されるね
825名も無き求道者:2009/09/01(火) 18:50:56 ID:hmyqPyL2
距離適正の流れの中質問
トゥウィンクルバトン使ってる人いる?
使い勝手とか教えてもらえるとありがたいのですが
826名も無き求道者:2009/09/01(火) 19:53:39 ID:FPcg3yUw
>>825
性能から予測できるだろjk


ぶっちゃけゴミ
チアコデなんてスキルの為に使うもんでバトンとか意味が無い
射程が100〜300なのは一応長所
他の武器で幾らでも代用が聞く
827名も無き求道者:2009/09/01(火) 20:23:02 ID:hmyqPyL2
>>826
チアコデとかもはや意識すらしてなかった
射程が広い武器を見繕ってたんで気になったんだ。
誰も使ってないところから予想はしてたがやっぱ産廃か
828名も無き求道者:2009/09/01(火) 20:43:30 ID:FPcg3yUw
>>827
チアコデは超SPとかミッションとかイベントでは以外に使える
超簡易花BMみたいなかんじ
829名も無き求道者:2009/09/01(火) 20:44:00 ID:iiaNTENY
ゴミというかジオスタ用、みたいな。

830名も無き求道者:2009/09/01(火) 20:50:45 ID:qwfHqTfp
>>827
命中・ダウン・スタンが高いのは良いんだが準備時間が遅すぎる
結局殴られたりしたあとに押し出す感じになるので意味が無い
831名も無き求道者:2009/09/01(火) 20:51:42 ID:bvnRPf2c
>>821
ランチャー>オプション設定
質問しっぱなしの子は嫌われるかもよ?

>>825
持ってないけど駄文垂れ流す

同じ投刃カテゴリの命中で比べると
ブーメラン300>皿255>トゥインクル220=フラフープ220
これで射程100-300の準備100スタン80ダウン100ってどう思う?
ダウン値がそこそこあるから、不動で投げてても相手飛んじゃうかも…
準備がせめて70ぐらいでダウン0だったら使ってたかもしれない
832名も無き求道者:2009/09/01(火) 20:58:21 ID:pSClaNs9
>>831
> ランチャー>オプション設定
それで「フルスクリーン」になる?
可能な限り余白を減らす、というならともかくですが。
833名も無き求道者:2009/09/01(火) 21:08:57 ID:aC9ejAcA
そもそも、フルスクリーンの設定が無いからな。
ディスプレイの設定を1280×960にしてランチャのオプション設定でウィンドウサイズも同様に設定
と言う風にすれば擬似フルスクリーンにはなるけどその辺が精一杯じゃないかね。
もっとも、武装レポやらしんきのめもちょうやらを同時に起動しておきたいアプリがあるし
フルスクリーン設定は出来てもしないけど。
834名も無き求道者:2009/09/02(水) 00:16:55 ID:X8UWoakV
>>831
1152*864の大きさが無かったので、フルスクリーンモードが無い場合は
データの中に解像度を変更できるテキストがあるかお聞きしたかったのですが
無いようですね。ディスプレイの方を合わせます

前述の質問なのですが、近距離→中距離追撃ではログを見たところ
追撃の方がカウントされてないようでした
ご指南いただいてありがとうございました
835名も無き求道者:2009/09/02(水) 00:19:42 ID:Iih8opWP
カウントされてないとか変だな
されない筈ないんだけど…
自分はそれで調整してるし
836名も無き求道者:2009/09/02(水) 01:12:10 ID:DmL2cZi0
猫プチマ使っててノックバック距離が足りてなくて98.8辺りでサンドスプラッシュフィーバー、なんてオチだったりなw
837名も無き求道者:2009/09/02(水) 17:46:26 ID:DaEh2yAG
エキストラ16のCUTOに勝利なんだけど
これって攻撃や防御で評価値変わりますか?
838名も無き求道者:2009/09/02(水) 17:57:04 ID:iGWlIq/p
>>837
攻撃の評価値にはコンボボーナスがある、算出式はこっち
http://www33.atwiki.jp/2chbattlerondo/pages/35.html

装備の評価値は何も無し
http://www33.atwiki.jp/2chbattlerondo/pages/88.html

あとコーディネートで評価値が上がるのは装備だけ
839名も無き求道者:2009/09/02(水) 18:05:24 ID:DaEh2yAG
とりあえず命中回避特化が有利と
スクールバック二刀流でやってみます
840名も無き求道者:2009/09/02(水) 20:02:33 ID:ouNVRex0
アスパラスピアを使って反撃戦法を取ろうと思うのですが、どうしても近距離(0-100)で武器を構えず、140前後でアスパラスピアを構えてしまいます。適正は近距離MAXで、敵は神姫技能試験/BクラスTでやっています。(ほかにいい相手が思い浮かばないため)
何かいい調整方法ありますか?
841名も無き求道者:2009/09/02(水) 20:05:06 ID:LDAST8ax
移動理由が「好みの距離」になってないから
842名も無き求道者:2009/09/02(水) 20:08:29 ID:jBgjRlR5
>>840
移動動機を「好みの距離を確保するため」に変更。
近距離武器(アングルブレード等)を持たせて好みの距離を近距離にしてやる。*1

*1適正の高い距離と好みの距離は必ずしも一致するとは限らないための処置

もちろん、相手がバルムンク等の〜120武器を持ち出した場合は後手に回る可能性がある。
反撃戦法も構わんがアスパラすら近距離対に潜り込んで使わせるのはどうかと思う。
反撃メインで行きたいなら、相手の主要武器を見定めてこちらがそれに合わせる位のつもりで居た方がいいと思う。
要はトリガー武器を複数用意して相手によって使い分けた方が、ってことだが。
843名も無き求道者:2009/09/02(水) 20:15:04 ID:D9uBGLCo
>>840
『好みの距離を確保するため移動』するようにしても
近距離で構えるようになるとは限らないんだよね

こういう、射程とか複数武器とかの使い分け前提で
戦術を組み立てることを普通はしない 面倒だしあてにならないから

多くのオーナーは夢魔テイルと鳥リアを両方装備する等の解決方法を取る
神姫がどう動いても機能するようにね
844名も無き求道者:2009/09/02(水) 20:17:23 ID:ouNVRex0
>>841
確かに移動理由が好みの距離になっていないようでしたので、これから調整しなおしてみます。
>>842
反撃=アスパラみたいな固定観念があったみたいでついアスパラを使わせてしまいました。トリガー武器のことを考えてみたいと思います。
845名も無き求道者:2009/09/02(水) 21:07:35 ID:TFNcu4WJ
近適正上げろよ
846名も無き求道者:2009/09/02(水) 21:27:23 ID:oLZm6o9n
>>845
 >>840
 >適正は近距離MAXで、
847名も無き求道者:2009/09/02(水) 21:51:26 ID:D9uBGLCo
近距離で攻撃したいだけで、別にアスパラじゃなくてもいいのかw
なら竹刀やエンテツ使えばいいさw
848名も無き求道者:2009/09/03(木) 01:25:46 ID:s5P3qsg4
反撃型は茨の道よ
849名も無き求道者:2009/09/03(木) 02:55:08 ID:FUoBST13
夢魔子装備出たからそうでもなくなったけどね
唯一の弱点、暴発が無くなった上に120を取れるから
今まで強いとされていた近接打撃系装備を
簡単に取れるようになってるのは大きい
850名も無き求道者:2009/09/03(木) 07:24:27 ID:TIlwI1YU
パラソルカウンターがアイスランスカウンターに食われたでござる
851名も無き求道者:2009/09/03(木) 07:51:26 ID:0aWleE8P
武器名        準備  硬直  合計
-----------------------------
パラソルスピア   40   250   290
アイシクルスピア  35   200   235
852名も無き求道者:2009/09/03(木) 08:01:00 ID:TIlwI1YU
あと射程も同じね

普通ならパラカンの方が使い勝手良いんだけど、
同系対決になると一方的になりかねなくてビックリした
853名も無き求道者:2009/09/03(木) 09:00:23 ID:rEFp8AAK
パラソルカウンター使うなら、別デッキにアスパラを用意しておくと一味違いそう
もちろん、反撃不能の対策もしないといけないから枠は厳しいけどね
ってスペックだけ見て妄想してたけど実戦ではどうなるかさっぱりぴーまん
854名も無き求道者:2009/09/03(木) 13:32:22 ID:ssAwge/V
そろそろ魚拓アチ欲しいんだが
茶室バトルって神姫が起きてないと駄目?
855名も無き求道者:2009/09/03(木) 13:36:13 ID:XNNZXzB3
駄目
バッテリー0でも起こせば戦える
856名も無き求道者:2009/09/03(木) 14:19:32 ID:Er2qv3hj
魚拓って何?
857名も無き求道者:2009/09/03(木) 14:45:09 ID:zgWPeIut
>>856
釣竿のスキル「キャッチアンドリリース」を使うと魚拓が表示されて、その大きさによってアチがある

>>854
茶室立てる時には本スレで告知すると大勢集まると思うぜ
つか、俺も参加したいw
858名も無き求道者:2009/09/03(木) 14:45:26 ID:kLh3+c0A
>>856
魚拓(ぎょたく)とは、釣りで釣った魚の像を、墨を使って紙などに転写したもの。 釣り上げた魚の原寸大の記録を残すために行われる。

大筆のスキル、毛筆乱舞をイー姉が使用した場合に相手神姫の魚拓を取る。
或いは、釣竿のスキル、キャッチアンドリリースを使用した場合に相手神姫の魚拓が取れる。
各魚拓にはサイズが表示され、一定上のサイズの魚拓を獲得するアチーブメントがある。
859名も無き求道者:2009/09/03(木) 14:55:14 ID:Er2qv3hj
>>857-858
さんくす
久しぶりに復帰したんだが、面白いものが実装されてるんだな
イー姉のおっぱい魚拓(*・∀・)ハァハァ
860名も無き求道者:2009/09/03(木) 14:58:51 ID:uUBHmf4w
大物魚拓を入手するにはどうしたら良いんですかね?
以前釣堀が開催されたときも大物が釣れなかったんですが…
ステージはディープシー、ボルケーノそれぞれで固定してました
861名も無き求道者:2009/09/03(木) 15:16:34 ID:uB2DSn+7
>>860
大物出るかはランダムなので根気が必要かと。
自分は日を分けて友人と茶室で釣堀作ってやりましたが、
1回目は4時間ほどやって2人とも大物が出なかったのに
2回目の時は2時間くらいで2人とも出ました。
場所はボルケーノです。
862名も無き求道者:2009/09/03(木) 15:40:34 ID:uUBHmf4w
>>861
ありがとうございます
根気と運が必要なんですね
頑張ってみたいと思います
863名も無き求道者:2009/09/03(木) 16:51:39 ID:5Y0a9nbZ
建機さん買うためにWebMoney貯めようと思うが
サイト登録するときその辺の雑誌とかの住所使うとまずい?
864名も無き求道者:2009/09/03(木) 17:01:51 ID:HSdgllez
まずくはないがあまり意味がないと思うが。
住所ばらしたくないならコンビニいけばいいと思うぞ。
865名も無き求道者:2009/09/03(木) 17:42:19 ID:t/tOyqnY
>>863
ナ○ック星とかペ○ギン村の住所を使うといいよ
866名も無き求道者:2009/09/03(木) 17:43:53 ID:AJ7gNC8k
その辺偽ると、後で残念な事になる可能性もあるからな…
867名も無き求道者:2009/09/03(木) 19:14:23 ID:t/tOyqnY
>>866
残念なことって?
868名も無き求道者:2009/09/03(木) 19:19:36 ID:tIgloVyD
ストラーフ「残念な粉と聞いて」
869名も無き求道者:2009/09/03(木) 19:36:22 ID:kLh3+c0A
>>867
本人確認が出来ないから、無効になったりする場合もある。
WebMoneyなら別にウォレット持つのにも住所の登録は必要なかった気がしたがねー。
おれはウォレット持ってて、チャージするのにオンラインバンキングの振込み使ってる。
雑誌の懸賞なんかでWMをってならウォレットにまとめておけばいーんじゃね?
870名も無き求道者:2009/09/03(木) 19:56:29 ID:udjX6lzT
距離適性って、中距離で8回闘っていたのに、1回だけ素手で近距離戦をしてしまった時は
誉めるとどの距離がプラスになるんでしょうか?
中と近いに0.5づつプラス、遠距離に-1されるのでしょうか?
871名も無き求道者:2009/09/03(木) 20:10:20 ID:c8MT+IE2
872名も無き求道者:2009/09/04(金) 00:31:23 ID:XhZP4fFJ
>>867
大抵のサービスはそうだけど、個人情報の虚偽申告はアカウント停止対象になってるから、
いざってときにアカウント停止されても文句をいえない
金が絡んでるなら、あんまり虚偽申告はしないほうがいいね
873名も無き求道者:2009/09/04(金) 00:54:50 ID:4HCwviSt
パチンコで金注ぎ込んでる間はお咎め無いが
大当たりしたとたんに「お前未成年だろ」と店を追い出されるようなモン。
874名も無き求道者:2009/09/04(金) 08:53:50 ID:6Uus9FjV
赤石とか酷かったらしいね…
875名も無き求道者:2009/09/04(金) 10:34:28 ID:U9wtnnR+
神姫評価で、どの台詞が叱る・無難・褒めるに対応してるか分かりません

「よくやった、文句なしだ」「がんばったな、よしよし」「すばらしい戦いだった」→褒める

「まあまあだな、お疲れさん」「次はもう少し頑張ろうな」→無難

「内容に問題がありすぎる」「言わなきゃわからないのか!」「自分が悪かった」「やる気はあるのか?」→叱る

で合っているでしょうか?
876名も無き求道者:2009/09/04(金) 10:36:42 ID:dnjjb2eU
「自分が悪かった」→ごめんなさい
877名も無き求道者:2009/09/04(金) 10:37:39 ID:kZn+0Zw6
自分が〜は無評価と同じ
あとはその通り
878名も無き求道者:2009/09/04(金) 10:48:21 ID:U9wtnnR+
ありがとうございました
今まで「なんとなくコレだろう」と確証のないまま選択してたので、適正等に不安がありました
879名も無き求道者:2009/09/04(金) 11:08:28 ID:1fBq98GZ
現在Sに到達した神姫で100勝アチを狙っているのですが、EXに落とそうか迷っています
Sクラスの神姫でないと出来ないこととしては、Sクラスでオフィ,Sクラス限定のミッション,イリマイ装備で合っているでしょうか?
880名も無き求道者:2009/09/04(金) 11:11:15 ID:1ojhO5CT
Sアチ
881名も無き求道者:2009/09/04(金) 11:33:42 ID:Mk7wsZ8l
・Sクラスでシミュ
配布希望の受け取りが楽になる程度

・S絡みのアチ
具体的にはコルク、注射器、イリーガルBGM
882名も無き求道者:2009/09/04(金) 12:17:47 ID:1fBq98GZ
ありがとうございました
100勝アチを優先してEXに落としてみようと思います
883名も無き求道者:2009/09/04(金) 12:19:56 ID:kC1H6aWb
どなたかシークレットミッションのビッグウェーブの
クリア方法を教えていただけないでしょうか・・・
884名も無き求道者:2009/09/04(金) 12:26:40 ID:3gJGkLsR
>>883
リップルを倒すとクリア
885名も無き求道者:2009/09/04(金) 12:42:20 ID:g9nnEHE5
どう解釈すれば「自分が悪かった」が”叱る”に思えるのか疑問だったが
>>875は関西人だと考えたら納得
886名も無き求道者:2009/09/04(金) 13:04:09 ID:1ojhO5CT
>>883
3ダイヤで300くらいの遠距離作ればパーフェクトすら可能
887名も無き求道者:2009/09/04(金) 13:25:27 ID:dIMVEXSJ
ビッグウェーブの質問は本スレでも結構出てたから
今10回倒してシークレット出してやってみた
240のダイヤ半減メギン型で普通に倒せた

全距離にスキルあるっぽいから射撃軽減に半減2つか1つで押し切るか
回避型なら、なるべく命中が高い武器でステプロしていくか、になるのかな
150レベじゃかなりきつそうな相手だとは思うが
ダイヤ3入れてるなら対策無しで勝てると思う
888名も無き求道者:2009/09/04(金) 14:02:12 ID:k3EHoaXq
つまりS150、160が十数人居ても(勿論イー姉も居る)無理って事か…
ダイヤ3前提なのねOrz
889名も無き求道者:2009/09/04(金) 14:11:48 ID:i0WD6IcA
>>888
Lv155犬子(LP3400の攻命)でメギン+レバニラ+耐水装備をできるだけ
という風にやったらギリギリクリアはできましたよ
リップルは4ターン目以降にスキルを使うようになってるみたいだから
それに合わせて防御スキル使わせてみてはどうかな
890名も無き求道者:2009/09/04(金) 14:12:25 ID:3gJGkLsR
マジレスすると
エレガンス黒ぜるのんLv155(オパール2アメジスト1の微妙CSCだと思う)

和風の定番装備に細ミサイル8本で
烈風後退スナイポしたら勝てたから150でもいけるんじゃね?と思う。
891名も無き求道者:2009/09/04(金) 14:37:47 ID:1ojhO5CT
>>888
遠距離で余裕のはずだけど・・・
892名も無き求道者:2009/09/04(金) 14:46:28 ID:XS2+qeaq
不動叱り5回しただけで移動理由がむちゃくちゃ…。一応覚えたみたいだけど、これ直す
ために移動スキル付き装備外して叱ったり誉めたりしてたら、また移動スキル忘れての
ループになるんじゃ…。なお不動叱りは「好きに戦え」+「積極的」です。
893名も無き求道者:2009/09/04(金) 14:52:18 ID:dIMVEXSJ
>>892
移動スキル付き装備を外しておくと移動スキル自体は忘れない
と言うより多分SP優先度が落ちない事を利用しているのでループにはならない
まぁ実際は使いにくくなったりもするから何かが変わってるとは思うが
普通にAI修正出来るレベル
894名も無き求道者:2009/09/04(金) 15:39:40 ID:AlqJ9lhs
>>892
一応、攻撃スキルも外しておこうな。
調節する距離帯にも因るが、追撃スキル無いと厳しそうだからスキルは追撃のみってことで。
それでも心配なら5〜10戦おきにでも移動スキル仕込んだミッションにもう一度放り込んで確認てすれば。
>>893でも書かれてるが、キチンと仕込めてれば移動スキルはそうそう簡単には”極稀にしか”忘れんよ。
895名も無き求道者:2009/09/04(金) 15:48:36 ID:frLvEVpo
忘れるというか移動スキルをつかわなくなる移動理由がある
896名も無き求道者:2009/09/04(金) 15:54:00 ID:aC8O1JwT
例え移動スキル装備外して狙った移動理由定着しても忘れるときは忘れるよ
経験上「有利な攻撃」になっちゃうと使わない
自分の場合「好みの武器きた!これでASできる!」と思ってたら見事にしなかったし(こいつの場合は「好みの距離」で安定)
コアごとに色々あるのかもしれんね
897名も無き求道者:2009/09/04(金) 17:27:53 ID:k3EHoaXq
>>889-891
そう言われてみると…遠距離全く試しすらしてなかったわw
帰ったら試してみます。
ありがとう。
898892:2009/09/04(金) 17:38:30 ID:XS2+qeaq
>>893-896 ありがとうございます。移動理由直してきます。
899名も無き求道者:2009/09/04(金) 20:15:12 ID:Lp27rMMe
>>896
俺もそれなったことあるわ
なんとなくこう思うってレベルの話だけど
「好みの武器」の場合、武器を使えるギリギリの距離に
移動スキルなしで移動出来ると判断して移動スキル使わないっぽい

「有利な攻撃」は本当ダメだな
要塞が「移動を控えろ」指示で移動するときにその理由が多いから
不動思考のときに出る移動理由なのかもしれん
900名も無き求道者:2009/09/04(金) 20:32:47 ID:BFK40JsI
永劫の沈黙を使用したときに600以上SPが減ったときは、
その分もSP経験値が入るんでしょうか?
901名も無き求道者:2009/09/04(金) 20:39:08 ID:w3ySuQ2X
評価と移動理由についての質問があったので便乗して質問ですw
現在、移動理由を「好みの距離〜」にしたいんですが、
10ターン中1〜5ターン目が「有利な攻撃」、6〜10ターン目が「好みの距離」と見事に半々になってしまった場合、
評価はどうすればいいか悩んでいます。
こういう場合褒めるのか叱るのか、どっちがいいでしょうか?
902名も無き求道者:2009/09/04(金) 20:42:39 ID:ljIfSpkO
>>900
使った方には経験値入るけど使われた方には入らないよ
903名も無き求道者:2009/09/04(金) 20:44:52 ID:V755yEDo
>>900
自分が使ったなら入る、使われたならSPダメージと同じ扱いで入らない

>>901
・いらない移動理由が出なくなるまで叱ってみる
・無難で2-3戦様子見
とりあえず俺なら褒めはしない
904名も無き求道者:2009/09/04(金) 20:58:46 ID:AlqJ9lhs
>>901
どう云う経過を辿ってそうなったか次第、だな。
叱り続けて移動動機がぶれて来て、1回とか2回とか好みの距離で移動を始めてて
褒めてその動機を伸ばそうとしてる最中に5回までその動機で移動した、って状態なら間違いなく褒める。
前回、好みの距離で5回、有利な攻撃で3回、その他2回とかだったら、その時の気分で決めるw
905901:2009/09/04(金) 21:17:48 ID:w3ySuQ2X
>>904
経過か・・・。
>>901の子がそろそろA目前なので移動スキル習得のためアキラのところに通わせてたんですが、
お目当ての移動動機がなかなか出なかったので叱り続けていたらこうなってしまったわけで。
好みの距離が出てきたときには褒めてたんで、ほぼ>>904氏の推察通りですねw
しばらく様子見てみます。
ちなみにコアはノーマルイーダ、素体はstイーダです。
906名も無き求道者:2009/09/04(金) 21:44:52 ID:Lp27rMMe
>>905
あんまりお勧め出来る方法じゃないが
移動回数>不動回数の状態で
「好みの距離」が出てる時に褒めて徐々に「好みの距離」になっていったことがある
907名も無き求道者:2009/09/04(金) 22:22:04 ID:FKKdXc9J
騎士子コア・素体の攻命型3ダイヤ神姫を育成しているのですが、
NAKED先生達のような強敵にレバガンで外さない、もしくは、
回避行動を取られなければ推定100%になるにはどの程度の命中Lvが必要なんでしょうか?
センスは最低を引いてると仮定してます
908名も無き求道者:2009/09/04(金) 22:37:25 ID:dIMVEXSJ
一応フォロー入れておくと、有利な攻撃、でASが消える事は無い
3キャラ変えて3つ共覚えてた
相手の得意距離回避以外は色々変えてるから激しく間違ってるとも思えない
ASは謎が多いな・・・
909名も無き求道者:2009/09/04(金) 22:39:47 ID:dIMVEXSJ
消える事は無い、って確定は出来ないなw
と言うか他のキャラも、移動理由変えでスキルが消えた事無いのは
きっちり変えてからスキル使わせてるからかもしれない
910名も無き求道者:2009/09/04(金) 23:03:41 ID:hRcdzSR0
どんな移動理由でも移動スキルは使ってくれるよ
仕込んでる最中に移動理由がぶっ壊れて、ターンごとにころころ変わる時があったけど移動スキルはどの移動理由でも使ってたよ
ただ単に移動スキルの優先順位が低くて安定してないだけかと
911名も無き求道者:2009/09/04(金) 23:33:15 ID:AlqJ9lhs
>>907
水犬素体にダイヤ×3、センスは目に見えるほど酷くはない、体感的には奇跡のマイナスなし?な感じ。
犬コア、命中Lv60、命中補正80位か?、メカコーディネイト、チーグル振り回して
ジャスミン(イリーガル花ちゃん)相手に推定命中率が60〜70%程度だったように記憶してる。

イベント用でアビスまで視野に入れた育成だと思うが、センスでマイナス引きまくってるなら
成長限界との兼ね合いもあるが命中≧攻撃くらいにして高攻撃力の武器使うか
命中そこそこに抑えて攻撃上げて、高命中低攻撃力の武器使うか、好みだとは思うが
最近のイベント神姫は大抵、150神姫でも距離適正の穴を突く等すれば何とかなるような感じなので
命中は適当程度でもいいかも?
912名も無き求道者:2009/09/05(土) 00:13:30 ID:2GaDnWeN
CBクラスでASスナイプ等で引分け狙いの神姫をぶちのめす方法を教えて下さい。
913名も無き求道者:2009/09/05(土) 00:17:36 ID:SLcOCz2e
1. 諦めて、せめて敗北しないようにする
2. 消費SPが150の移動スキルで勝つ
914名も無き求道者:2009/09/05(土) 00:25:18 ID:kFgoK2UG
装備機動を上げまくって中距離でウィンツインのような高威力武器で攻撃
SPは全て追撃に回す
915名も無き求道者:2009/09/05(土) 00:26:38 ID:SggKb2Nm
ファンシーコデでボコる
916名も無き求道者:2009/09/05(土) 01:45:38 ID:sNY+6/w9
ASスナイプって引き分け狙いか?
追いつけずに結果としてキャッキャウフフになってるだけだろうに

どのみち対AS遠距離用にPA/MAすら仕込んでないなら先は無いぞ
917名も無き求道者:2009/09/05(土) 01:50:32 ID:P2rhJRBv
>>916
そう思ってAにあがった種子さんに移動スキル仕込んでる
が、なかなか使わないんだよねぇ……
918名も無き求道者:2009/09/05(土) 01:57:46 ID:zVBcUvaY
>>916
BはともかくCでそれは・・・
機動◎のバックには△じゃ追いつけない

後、900も過ぎた事だし提案なんだが
>>1
 □回答者の皆さんへ
◆質スレなんだから既出質問でもできるだけ答える。
◆「wiki嫁」で終わらすのは禁止です。せめてwikiの該当場所への誘導を。

これにプラスして
◆それでも「wiki嫁」で終わらせるなら荒らしとして放置しましょう。
◆ネタは本スレでお願いします。初心者スレ兼ねた質スレなので出来るだけ有意義な答えを出しましょう。
◆分からない事は無理に答える必要はありません。他のレスのチェックだけでも分かってくる事があります。

こんな感じのを、今スレ余りに荒れてたから出来たら加えておきたい所なんだがどうだろうか
919名も無き求道者:2009/09/05(土) 02:07:08 ID:SLcOCz2e
wiki嫁で終わらせてる人に触れるのも荒らしだと思うんだ
920名も無き求道者:2009/09/05(土) 02:10:28 ID:sNY+6/w9
機動△以下でデフォ装備がメカ以外の神姫は移動スキル本当に使わないからなぁ
白子アーク飛鳥辺りは特に仕込まなくても勝手に使うし、忘れないし・・・
種子は素体も揃えてるのなら移動スキル必須だし、頑張らないとな!

>>918
俺がちょくちょくやってる他のネトゲの質問スレは
「wiki読まなくておk」「テンプレ見なくておk」「重複質問おk」「催促おk」「過去ログ読まなくておk」
ってテンプレにあるおかげか、不思議と荒れないな


殴れる距離まで行かなくても、追いながら中距離当てればいいじゃないか
近距離しか適正無いって言うなら、それはやっぱりASスナイプ云々の前の問題だと思うけどね
Cならせいぜい3ターンに一度くらいの使用だろ?それでSP食われるんだし
PA/MAなくても追いかけながらカロッテ+追撃で落とせないか?
適正近中ならそれでよし、近遠もしくは遠のみなら撃ち合えばよし、
近しかねえってのなら蜂の巣にされてろ
921名も無き求道者:2009/09/05(土) 02:22:26 ID:zVBcUvaY
>>919
ここのテンプレじゃ荒らしと認定出来てないから、諌めようとする人もいると思うんだ
>>920
それはフリーダムだなw
ここでもそれらを適用出来れば、まったりとした質スレ出来そうだなぁ

追いながら中距離は攻撃回数で負ける事が多いんだよな
スナイポみたいな300ならまだマシなんだけど、追いかける=相手は奥に引っ込む
前進は1.25倍(1.2倍だったっけ?)で6秒動き終わってから
機動◎の方が距離的に少し後ろに下がって攻撃、って言うのが結構多い
機動ダウンで追いつけなくさせた事も結構あるしね
まぁBならPAやMAでいいんだけどw
922名も無き求道者:2009/09/05(土) 02:23:30 ID:SLcOCz2e
いやだからさ、諌めようとして場が荒れることが多すぎだろ

そんなことするなら質問に答えた方がマシっつーかさ
923名も無き求道者:2009/09/05(土) 02:33:07 ID:zVBcUvaY
>>922
そうだね
だからこそテンプレに、wiki嫁で終わらせるのは荒らしだから放置、って書いておくと
諌める人も少なくなると思うんだ
もし触った人が居たとしても、>>1 で済むしね
924名も無き求道者:2009/09/05(土) 02:33:14 ID:sNY+6/w9
>>922
だからこその>>920なんだけどね
答える気が無い人の煽りをテンプレで封殺するわけだから
ちなみにそのスレのテンプレは

●質問者
・ゆとりおk
・wiki見なくておk、回答者用テンプレwiki見なくておk、過去ログ読まなくておk
・クレクレおk、教えてチャンおk、連続質問おk、質問がスルーされたら催促おk
・ageてもおk
・コテハン((固定)ハンドルネームのこと)・トリップ(一人用キャップのこと)禁止
・このスレで質問したら、他スレに書き込み(マルチポスト)禁止。他スレの質問をこちらに書くのはおk
・チート・規約違反の話題は他所へどうぞ
・答えられる質問があったら回答者にもなってみましょう
925名も無き求道者:2009/09/05(土) 02:34:23 ID:SLcOCz2e
文章にしとかないと止まらないと思うがなあ
926名も無き求道者:2009/09/05(土) 02:36:37 ID:sNY+6/w9
●回答者
・どんな質問にも、回答するなら釣りだろうがマルチだろうが既出だろうが全力マジレス徹底でおk
・回答には、質問元へのアンカーつけること推奨
・間違ってる回答には、過度に叩かず優しく、しかし全力のツッコミを(「違う」だけではなく訂正の内容を記載する)
・「wiki見ろ」「過去ログ読め」「自分で調べろ」のみの回答禁止
・テンプレwikiや他の同じ質問の回答への誘導はOK。外部サイトなどに誘導する場合、必ず答えてからでおk
・威張らない、怒らない、煽らない
・わからない質問は無理に答えなくてもおk
・答えたくない質問は回避性能+2で全力スルー
・コテトリ禁止
・スレチ禁止(最強厨自重)、大脱線自重。でも少しぐらいの脱線や検証の話ぐらいは大目に見てやってください
・このスレでの回答に限り、規約違反の疑いが強い行為の回答禁止(質問するのも勧めるのもゆとりだけ。ゆとりは自己責任を理解しません)


このくらい徹底したテンプレがあればいいんだろうけどなぁ
新規の紳士さんには優しくしてあげたいもんだね
927名も無き求道者:2009/09/05(土) 02:42:53 ID:zVBcUvaY
アンチ本スレとして産まれたここの質スレと同じような経緯で出来た質スレなんだろうな

まぁ答えてないのはスルーのテンプレだけでも、触るな、って言えるからね
今のままだと答えてるんだから俺が偉い、回答者はテンプレ無視してもいい
って人がこのスレ見るだけでも結構多いし
928名も無き求道者:2009/09/05(土) 02:51:47 ID:BGBl/RyI
そもそも荒らす人間は荒らすことが目的なのだから、テンプレを整備したら荒らさなくなるとか、そんなこたぁねーよ
929名も無き求道者:2009/09/05(土) 02:55:30 ID:zVBcUvaY
>>928
荒らしを制限したいんじゃなく、テンプレで荒らし認定する事で
触る人を制限するって意味だよ
1人じゃ喧嘩出来ないしねw
930名も無き求道者:2009/09/05(土) 03:01:18 ID:BGBl/RyI
>>929
本スレの乙女座関連の惨状を見れば、そんな対応が期待できないことはわかるだろ?
荒らし慣れしてないのか知らんけど、神姫スレ住人は沸点が低いんだよ
931名も無き求道者:2009/09/05(土) 03:09:06 ID:zVBcUvaY
>>930
確かに本スレはねw
でもここで触らないようにって言うのは、答えてない人だけ、だから
触る人も熱くなる人も少ないと思う

もしテンプレに、wiki嫁は荒らしです、って書いてたら
反応してしまった人が
それで終わらせるのはテンプレにも禁止って・・・あ、あれ? 荒らし?
みたいなのを期待出来そうじゃね?w
932名も無き求道者:2009/09/05(土) 03:22:13 ID:cdr4sjwY
かといって、あからさまに自分で調べてないような質問も多い事実
933名も無き求道者:2009/09/05(土) 03:26:58 ID:zVBcUvaY
>>932
初心者スレも兼ねてるからね
回答者に制限かけるテンプレは無いんだ
初心者が調べてないのが嫌なら答えなくていい、ってのが
>918で書いた有意義な答え、って奴だね
煽るだけなら他の回答者に取っても全く意味が無いんだから、別に答えなくていいんだしさ
そりゃぁお願いしますあなたに答えて欲しいんです、とか言われたら答えてあげた方がいいと思うけどw
934名も無き求道者:2009/09/05(土) 03:28:23 ID:zVBcUvaY
933の2行目は回答者じゃない、質問者だね
935名も無き求道者:2009/09/05(土) 03:57:44 ID:d0jHlNyD
>>918
>今スレ余りに荒れてたから

・学生の夏期休暇期間中
・イベントの鬱憤

一過性の出来事でテンプレに一々付け加えていくのはいかがなものか
次スレも同じか今スレ以上に荒れたら考えればいいと思うが
936907:2009/09/05(土) 06:41:28 ID:t947q1vA
>>911
遅くなって申し訳ありません、ありがとうございます
センスは比較対象がおらず、正直どう引いているのかわかりません
Lv上限はまだ不明なのですが、おそらく270です
240予定だったので、30ポイントの余りをどう振ろうかと考え質問しました
そもそも騎士子なので命中には不安があるのですが、
バルムンで誤魔化せないか試してみたいと思います
937名も無き求道者:2009/09/05(土) 10:54:45 ID:4zX7JXKL
>>936
ウチに似たような状況だった270騎士子がいるけど、命中よりは攻撃に振るべき
命中Lv1上げるごとに実戦で0.7%くらいしか上がらなかった
ダイヤ騎士子で先生どもにレバガン当てるには命中100あっても足りないと思う
それよりは攻撃上げて杖のほうが多分いい
938名も無き求道者:2009/09/05(土) 11:06:45 ID:t947q1vA
>>937
ありがとうございます
杖ですか…持ってないんですよね
近中なのでダメージも期待できないんですが、近遠が良いということなんですかね
バルムン・千鳥・オルフェさえ使わなければ、それでも良さそうではありますね
939名も無き求道者:2009/09/05(土) 11:08:57 ID:4zX7JXKL
もしくはビームジッテねw
940名も無き求道者:2009/09/05(土) 11:31:48 ID:t947q1vA
ビームジッテ二刀流だとNAKED先生に距離割れされないんですかね?
距離割れされないならローズブーケ一刀流より使い勝手は良さそうですね
941名も無き求道者:2009/09/05(土) 11:34:18 ID:ZFbKhce2
っ素手

あながち馬鹿にできない高命中攻撃の一つで、
特にイベントでは役に立つよ
942名も無き求道者:2009/09/05(土) 12:02:34 ID:4zX7JXKL
ビームジッテは先生の中でも機動高いほうだと距離割れする、十手なら大丈夫
まあその2つすら当たらないこともあるし遠距離に逃げられたりもするから、
そもそもSP型で戦うのがベターなんだけど

てか反応見てると色々言われなくても自分でなんとかできそうじゃね?っていうw
943名も無き求道者:2009/09/05(土) 12:35:28 ID:t947q1vA
>>941
なるほど、素手は完全に見落としてました
検討してみます

>>942
残念ながら十手は持ってないんですよね…
AI調教さえすればSP型になれるだけのSPLVはあるのですが、
攻命型でいきたいのでSPで倒すのは別の子に任せたいと思います

あと、トレジャーアイランド消滅から始めたばっかりなので経験が足りません
カタログスペックだけで色々妄想はしてたりします
944名も無き求道者:2009/09/05(土) 16:19:26 ID:zVBcUvaY
>>935
前スレ読めるかな?
読めばわかると思うんだけどね
回答者の上から目線と言うか、テンプレ無視しても答えてるからいい
みたいな人多かったよ
945名も無き求道者:2009/09/05(土) 16:38:04 ID:hXGTfVtK

夢魔子ってロストしやすい?
他の子に比べて見失う回数が多いような……?
946名も無き求道者:2009/09/05(土) 16:41:31 ID:zVBcUvaY
>>945
豚って何だw
感覚的に、でいいならかなりロストしやすいと思う
947名も無き求道者:2009/09/05(土) 16:43:04 ID:cdr4sjwY
犬 鳥よりまし
948名も無き求道者:2009/09/05(土) 16:46:13 ID:hXGTfVtK
>>946
話をぶった切る
→ぶった切る→ぶた切る→豚切る→豚
でござい。

やっぱりそんな感じかー。
索敵上昇パーツつけないとな……
949名も無き求道者:2009/09/05(土) 16:46:57 ID:p5pJT1tf
鳥は目がチカチカするって言うし接触不良でも起こしてるのか心配だ
950名も無き求道者:2009/09/05(土) 17:33:34 ID:eTSZ9Eel
近距離が得意な子にスキルだけ中距離を使わせたいのに、
全く使ってくれないんだけど何が理由なのかな
中距離のみの武器を持たせたら問題なく使ってくれる
行動動機は好きな距離だからスキルと通常攻撃は別々に判断してるはずなんだけど
951名も無き求道者:2009/09/05(土) 18:48:37 ID:Z2lI+9iE
むしろ「好みの距離」だからこそ近距離から離れないんじゃない?

中距離の適正上げれば使うかもしれない。不動思考になっていなければだけど。
952名も無き求道者:2009/09/05(土) 19:09:48 ID:zVBcUvaY
>>950
攻撃スキルより通常攻撃好きAIになったんだな
AS覚えさせた直後はそんな状態になりやすい
通常攻撃距離でスキル撃とうとして距離割れしたり
通常攻撃とスキルの距離が違えば全く撃とうとしなかったり
953名も無き求道者:2009/09/05(土) 20:03:03 ID:hXGTfVtK
AS仕込みの為に黒子リアかついでアキラ先生のとこ通ってたらPA→デモクロのコンボでAIにすりこまれちまったらしい
PAできる状況でもPA+デモクロの分のSPが溜まるまで使わないって……
これ、矯正したほうがいいのかな?てか出来るのかな?
954名も無き求道者:2009/09/05(土) 20:09:43 ID:SLcOCz2e
なんで黒子リアつけて仕込みしてますかあなたは
955名も無き求道者:2009/09/05(土) 20:11:39 ID:hXGTfVtK
スネイルシェルがないんですよ、コレが
956名も無き求道者:2009/09/05(土) 21:14:14 ID:eTSZ9Eel
そういう事か、みんなありがとう
さて、コレはどうしたものか
957名も無き求道者:2009/09/05(土) 22:17:15 ID:iSWou2cc
SP型目指すなら理想的
ASハイブラのコンボを相手の移動中に叩き込めるかも
958名も無き求道者:2009/09/05(土) 22:28:52 ID:hXGTfVtK
そうか、まだ目はあるのか。有難う
しかし未だに安定しない……使う試合と使わない試合が入り混じってアキラ道場から脱出できん……
959名も無き求道者:2009/09/05(土) 23:02:43 ID:xi1qaaVl
ニャニャミで300〜400でAS仕込み終わって、実戦用の200前後でAS発動するか見てみたら
全然使わないのですが、もしかして最初から実戦距離で仕込まなければダメでした?
960名も無き求道者:2009/09/05(土) 23:54:35 ID:iSWou2cc
使うか使わないかは基本的に「理想距離まで通常移動で4秒以上かかる」がトリガーかな
理想距離は「使用する武器と相手の機動力」、何秒かかるかは「自分の神姫の機動力」
で変わるからいろいろ試してみてはどうかな
それと勿論神姫のAIが固まってることも大事だね(ゝω・)v
961名も無き求道者:2009/09/06(日) 01:40:10 ID:vx1EQTBW
初歩的な質問だったら申し訳ありません
重量(例えば4)以下の武器使用不可などの制限のあるステージだと
その制限に引っかかってる武器で発動するスキルも使用しないのでしょうか?
962名も無き求道者:2009/09/06(日) 03:08:35 ID:1+k8F2dc
>>960
なるほど、ありがとう。短距離でも使う神姫をたまに見るからそのままでも使うのかと思ってた。

963名も無き求道者:2009/09/06(日) 07:08:23 ID:i+hrjN5D
>>961
制限に引っかかる武器は、持ってないことになるので無理
964名も無き求道者:2009/09/06(日) 16:47:33 ID:asRufoa5
そういえば、A以降の防御型って装備の防御力どれぐらいあれば十分かな?
300超えりゃ十分かね?
965名も無き求道者:2009/09/06(日) 16:51:11 ID:9pEYvAeY
半減二つのみの防御型に喧嘩うってるのか
966名も無き求道者:2009/09/06(日) 16:53:32 ID:asRufoa5
もち、半減楯×2+射撃軽減胸は前提でよ
967名も無き求道者:2009/09/06(日) 17:00:17 ID:/puhQKsE
十分過ぎると思う
俺は防御より攻撃命中補正重視するタイプだから150ぐらいのも結構いる
968名も無き求道者:2009/09/06(日) 17:05:35 ID:asRufoa5
d
防御稼いでースタンダウン対策してー命中欲しいしーとやってると装備上限に引っかかって困るわw
969名も無き求道者:2009/09/06(日) 18:55:36 ID:UjLxn5/1
打撃半減外して対遠距離特化作っとくのもいいぞ( ^ω^)
970名も無き求道者:2009/09/06(日) 19:03:52 ID:asRufoa5
>>969
遠距離特化かー
どうせ投擲は遭遇率低いし(ダクスラ除く)ラクーン+ターシェルカッツェ+マジアカ上着で魔法対策も……しまったロクな防具が無い。
犬子装備もリスト覆われるしなぁ……
971名も無き求道者:2009/09/06(日) 19:30:25 ID:uZvDlRQC
>>970
次スレよろしく
972名も無き求道者:2009/09/06(日) 19:30:48 ID:asRufoa5
Σ
立ててくる
973名も無き求道者:2009/09/06(日) 19:38:26 ID:asRufoa5
974名も無き求道者:2009/09/06(日) 20:15:53 ID:uZvDlRQC
>>973
乙であります

ちなみに「建機型神姫」は神姫ショップで買えるであります
よろしく頼むであります!
975名も無き求道者:2009/09/07(月) 00:53:48 ID:lL+l1Fuh
先輩方に質問があります


コア[ツガル]   素体[エレガン白]   CSC[ブラックオパール3]
総合レベル[160]  
LP/SPレベル&最大値[32/3794/54/1460] 
ステータスレベル[ 攻11/ 命10/ 回41/ 防10]

所属クラス[EX]
得意な距離[近&中距離MAX(戦闘は近距離を好む)] 苦手な距離[遠距離]


「----------質問内容----------」
今、3ターン目まで近距離で通常攻撃を行い、
4ターン目にダクスラを撃たせようとしてるのですが、少々問題がありまして・・・
4ターン目にダクスラを撃たなかった場合に叱ると、次の戦闘は4ターン目にダクスラを使用してくれるのですが、
その使ってくれた戦闘で褒めると、何故か次の戦闘から4ターン目にダクスラを使用してくれないんです。
そして叱るとまた使用する・・・(以下繰り返し)

安定して使用してくれるようにするにはどうしたら良いのでしょうか。
976名も無き求道者:2009/09/07(月) 01:38:04 ID:u+QEr5WV
中距離適正重視
相手の機動にまけて中距離にいけない
持たせてる武器くらい書け
977名も無き求道者:2009/09/07(月) 01:45:56 ID:lL+l1Fuh
>>976
失礼しました
武器はバルムンです。機動力は基本の100ですが、
自分が中距離(190付近)にいる時でも近距離まで突っ走るから
多分関係ないと思うので、
指摘どおり中距離>近距離にしてやってみます
978名も無き求道者:2009/09/07(月) 02:02:20 ID:u+QEr5WV
スキルのみの武装でスキル重視思考に仕込め
979名も無き求道者:2009/09/07(月) 02:06:26 ID:sBFsyBqR
というかバルムンクで近距離まで突っ走るってのは移動理由が
「好みの距離」だからじゃないのか?
距離にあってないスキルをわざわざ使わせに行かせるのは結構難しいよ
980名も無き求道者:2009/09/07(月) 08:50:36 ID:pns0mlIp
横からすみません
適性を2距離MAXにした場合でも、移動理由を好みの距離にすると
(コアに依存した?)どちらかの距離に移動しやすいということでしょうか?
981名も無き求道者:2009/09/07(月) 10:23:49 ID:8DTsFx1m
>>980
2つの要素が絡んでいると思われる
(思われると書くのは、検証で明確に数値化して結果を得られないため)
・戦いたい距離(理想距離、最多戦闘距離)
・移動動機が好みの距離でかつ移動志向

ログにある距離○○へ移動というのが前者、
褒められた最多戦闘距離に依存

後者は前者の距離を目指しはするものの、
距離適正の高い他の距離にも移動しようとするため、
例えば異なる距離をあっちへこっちへと移動スキルで往来するような状態になる

ただし以上はコアの基本嗜好性の違いで若干差異があるような気がするので、
絶対というわけでは無いと思われる
982名も無き求道者:2009/09/07(月) 10:43:02 ID:TlqnuWRh
ヘルプ見たけど見つからないもので質問させていただきます。
アチーブメントで戦闘BGMが追加されることがあるけど、
ランダム再生で切り替わるの?それとも設定画面がどこかにある?
983名も無き求道者:2009/09/07(月) 10:56:39 ID:qylpdcWC
>>982
アチーブメントで戦闘BGMの変更はマイ神姫バトルでのみ有効

MUSIC欄の「▽」をクリックすると、バトル中のBGMを切り替えることができます。
(アチーブメントでバトルBGMの楽曲を入手している場合のみ)
http://www.shinki-net.konami.jp/battlerondo/manual/center.html#myb
984名も無き求道者:2009/09/07(月) 11:16:16 ID:TlqnuWRh
>>983

なるほど、マイ神姫バトルだけでしたか
ありがとうございます。
985名も無き求道者:2009/09/07(月) 12:37:03 ID:8q0rV0WQ
レイディアントリアプレートの事について質問があります
購入画面では羽を広げると云々と書いてあるのですが、
実際購入しても一部の武装のように切り替えることが出来ません
これはそういう仕様なのですか?
986名も無き求道者:2009/09/07(月) 12:43:23 ID:9S82ClkU
つ「パーツ回転」
987名も無き求道者:2009/09/07(月) 12:45:10 ID:xbvYBhWf
装備させた後で、「パーツ回転」で調整してくだしあ
988名も無き求道者:2009/09/07(月) 12:45:26 ID:mt5DU/nB
>>985
パーツの回転を使えば、稼働範囲内のお好みの角度に調節できます
989名も無き求道者:2009/09/07(月) 12:48:04 ID:8q0rV0WQ
こんなことができたんですね・・・初めて知りました
ありがとうございました
990名も無き求道者:2009/09/07(月) 13:56:25 ID:kfMolzJW
ターバン回すのオススメ
991名も無き求道者:2009/09/07(月) 21:17:20 ID:ckJ5hdqg
質問
イベントアビス用に津軽BM特化を作ろうかと思うけど
ス振りは命中75回避75でいいかな?
992名も無き求道者:2009/09/07(月) 21:20:31 ID:u+QEr5WV
相手の武器がHIT多くなきゃゴミ
そんなん作るなら砲BMのが強い
993名も無き求道者:2009/09/07(月) 21:21:48 ID:xbvYBhWf
ダイヤ3にして防御20と他色々も足すのが良いと思うんだ
994名も無き求道者:2009/09/07(月) 21:24:37 ID:VmwjprCn
>>991
いくらなんでも命中そんなにいらねー、回避も過剰
命中30〜45回避55〜65に落としてLP2k〜2.4kぐらい確保した方が身の為
995名も無き求道者:2009/09/07(月) 22:24:07 ID:PWzhY+KI
>>991
>>581も参考に
個人的には命回60攻撃30、かな
60ずつでほとんどのイベント敵相手に100%ヒット、10%回避は確保出来ると思う
回避70攻撃20でもいいかな
996名も無き求道者:2009/09/07(月) 22:26:14 ID:ckJ5hdqg
皆ありがとう。
参考にさせてもらいます
997名も無き求道者:2009/09/08(火) 00:44:10 ID:RfD0K6cW
10%回避確保ってどういうことなの・・・・
998名も無き求道者:2009/09/08(火) 00:54:51 ID:+pg4l49f
回避をどれだけ上げても命中率は必ず10%確保されるからその事じゃね?
999名も無き求道者:2009/09/08(火) 00:57:47 ID:CdUyRDc2
最低命中率としてどんな相手にも10%の保障がある。
つまり、大概の相手に対して回避率90%(相手側からの推定命中率10%)を確保出来るだろう
というこってしょ。
1000名も無き求道者:2009/09/08(火) 01:00:18 ID:RfD0K6cW
なるほど ありがとう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。