【赤壁】SEKIHEKI 質問スレ Part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
■SEKIHEKI公式サイト
http://sekiheki.jp/#/top

■SEKIHEKI公式GMブログ
http://sekiheki.jp/GMblog/

■wiki
http://www13.atwiki.jp/sekiheki-wiki/
http://wikiwiki.jp/sekihekimain/

■外部板
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/3182/

■本スレ
SEKIHEKI-赤壁- part4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1245110758/

次スレは>>950を踏んだ者が、己の義を示し立てるべし !
出来ない時は引継ぎ指定をするべし !
2名も無き求道者:2009/06/17(水) 12:31:38 ID:BVj0e61D
Q.○○ってどこにいるの?どこにあるの?どこで手に入れるの?
A.クエ欄をみて緑文字で書いてあるものはクリックで自動移動する。

Q.アイテム拾うのいちいちクリックだるい
A.スキル→下のアクションタブ→アイテム取得をショトカに入れろ

Q.生産はいつどこで覚えられるの?
Q.Lv**なんだけどクエ無いたすけて
A.左下のキャラ絵右の矢印を押してタブ色々見てみろ

Q.太平要術上巻は小屋のどこにあるの?
A.自動移動後の建物の壁右クリ
3名も無き求道者:2009/06/17(水) 13:18:58 ID:/S3k2cD8
本スレですら過疎なのにこんなスレいらね
リソースの無駄使い
4名も無き求道者:2009/06/17(水) 13:26:43 ID:SJSzTwmm
Q クエストがきれたんだけど・・・次どこにいけば?
A クエスト窓(Lキー)の左下にある【最新のクエスト】を何度も押してみろ

Q 金溜まらないんだけど
A 人間系の敵を倒しましょう。銅銭を落とします。
5名も無き求道者:2009/06/17(水) 16:35:42 ID:Z6197L9+
ttp://sekiheki.jp/intro/download/
ここを参考にクライアントをDLして、クライアントの解凍をして
いざゲームを起動(インストール?)させようとしても何も起こりません。

デスクトップにある「三国志を舞台にした本格派MMORPG【SEKIHEKI】インストーラ」をダブルクリックしても、
sekiheki\SEKIHEKI_Client_Install\install.exe をダブルクリックしても何の反応もありません。

クライアントを落としなおしたり、解凍先のフォルダを変更しても変わりありませんでした。
どうすればいいでしょうか?
6名も無き求道者:2009/06/17(水) 17:22:07 ID:1KQIXc80
違うゲームをやればいい
7名も無き求道者:2009/06/17(水) 17:27:29 ID:OuSZ6oSn
とりあえず環境ぐらい書こうぜ
8名も無き求道者:2009/06/17(水) 17:45:01 ID:VAsbJzFp
>>5
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
9名も無き求道者:2009/06/17(水) 18:01:03 ID:Z6197L9+
>>7
WinXP Homeです。
10名も無き求道者:2009/06/17(水) 18:59:45 ID:W6zxYhdc
自分のHPバー消す操作てどうやるんでしたけ?
11名も無き求道者:2009/06/17(水) 20:33:12 ID:SJSzTwmm
>>5
SEKIHEKIのActiveXをダウンロードしなはれ
レジュームダウンローダーのページがブラウザによって妨害されているだけ

>>10
HPバーの左側にあるボタンを押す
12名も無き求道者:2009/06/17(水) 22:11:23 ID:aKUd4GO7
釣りの餌ってどこに売ってますか?
長安で貰った最初の30個使いきって困ってます;;
13名も無き求道者:2009/06/17(水) 22:13:22 ID:aKUd4GO7
>>12ですが、自己解決しました。
一日1回の毎日クエストだったんですね。。。
熟練書100個まで遠い><
14名も無き求道者:2009/06/17(水) 23:43:44 ID:F72Q2iYl
Lv15で長安の孔融に来たのですが、
釣り餌はどうやって貰うのでしょうか?

wikiで確認したのですが、Lv以外にも必要な条件があるのでしょうか・・
15名も無き求道者:2009/06/17(水) 23:50:56 ID:ROocelXi
>>14
実はLv16からのクエという罠
16名も無き求道者:2009/06/17(水) 23:55:18 ID:F72Q2iYl
>>14
まじですかww orz
17名も無き求道者:2009/06/18(木) 00:45:18 ID:E2Vz11iE
釣りクエなんですが、更新って何時でしょうか?
0時だと思い込んでて、孔融いったらなかったのでorz
18名も無き求道者:2009/06/18(木) 01:02:09 ID:yvB1aAcJ
前2時くらいにうけられるようになったことがあったような
1917:2009/06/18(木) 01:17:00 ID:E2Vz11iE
今受けられました、1時なんですかね
20名も無き求道者:2009/06/18(木) 01:38:29 ID:Xk9DRPd2
1時っぽいね、俺も今みたら受けられた
21名も無き求道者:2009/06/18(木) 03:38:02 ID:2geY8oZ3
LV20になって長安で皮の馬具もらったんだけど馬は自分で買えって事なのかな?
10金貯めて馬買わないとだめなのかな・・・
22名も無き求道者:2009/06/18(木) 04:21:04 ID:iqLfZTTl
馬は買わなきゃいけないみたいです
23名も無き求道者:2009/06/18(木) 05:01:31 ID:ypFunMVh
狩場にGMと私しかいませんが・・・過疎ですか?
24名も無き求道者:2009/06/18(木) 08:23:14 ID:VlRFQAbb
過疎とか時間帯の問題だろww
25名も無き求道者:2009/06/18(木) 08:27:15 ID:nY7KkpGI
つか、クエMobに3人も居たら満員になる仕様だしなぁ
夜に暗殺者隻行ったがどうにもならんかった
といってチャンネル増やしても過疎進行させるだけだし
26名も無き求道者:2009/06/18(木) 09:19:07 ID:XwvNdbnQ
馬ってどこで手に入るんでしょうか?
ショップ見ても買えないし。。
27名も無き求道者:2009/06/18(木) 09:47:57 ID:yvB1aAcJ
調教師から買える
28名も無き求道者:2009/06/18(木) 10:13:09 ID:XwvNdbnQ
ショップばっかり見てた。。
早速買ってみるわ。
ありがとう。

29名も無き求道者:2009/06/18(木) 11:40:30 ID:lMrQXOHn
昨日始めたところですがチャット入力が今自分がなんて打ったか1度エンターキーを押さないと表示されません
一般的なチャット入力のやりかたはできないゲームですか?
30名も無き求道者:2009/06/18(木) 11:44:25 ID:i5bkUwXU
>>29
設定でwindowモードにすると大丈夫
バグらしいが・・・
31名も無き求道者:2009/06/18(木) 12:32:48 ID:rxu70d8G
物があふれてバックに入りきりません。
どこで売れるのでしょうか?
32名も無き求道者:2009/06/18(木) 12:35:35 ID:bimTFnCc
>>31
お店で自分の道具を右クリックでおk
33名も無き求道者:2009/06/18(木) 12:35:51 ID:gVNVyLE6
店で売ればいいじゃん。ちゃんと売値表示されるだろ
34名も無き求道者:2009/06/18(木) 13:23:48 ID:Pd+nrRBB
メンテおわた?
35名も無き求道者:2009/06/18(木) 13:27:45 ID:Ge/61mOo
金玉巻っていつつかもの?
36名も無き求道者:2009/06/18(木) 15:22:34 ID:x9jxyJDG
MOBの攻撃を避けながら攻撃とかできない?
MOBの周りを旋回して後ろに回りこんだり、遠ざかったのにダメージ貰ってしまう
攻撃範囲ってのは対人戦のみを考慮ってことでいいのかな?
37名も無き求道者:2009/06/18(木) 15:31:39 ID:Ge/61mOo
>>36
http://www.4gamer.net/games/048/G004821/20090615006/
ここにのってるけどそうみたい
38名も無き求道者:2009/06/18(木) 17:22:53 ID:77plF5bU
防具の刻印付与って未実装?
39名も無き求道者:2009/06/18(木) 17:32:25 ID:R1bgbY4H
よく分からんがアクセに
このアクセは刻印できます、みたいな説明があるアイテムあった気がするから
防具でもその刻印のスロットみたいなのが無いとできないんじゃね?
40名も無き求道者:2009/06/18(木) 18:18:27 ID:8FOzLqsH
たまに☆5〜6個付いた敵がいるけど、倒すと何かいいもの落としたりするの??
怖くて手が出せない・・・
41名も無き求道者:2009/06/18(木) 18:39:31 ID:/vj2V3jk
>>40
星2個以上がボス系(クエ対象含む)
刻印とかレア物が出る
クエ対象は何も出ないからな
42名も無き求道者:2009/06/18(木) 18:42:45 ID:/vj2V3jk
>>38
刻印は実装済み
ボス系が出す
出るのは固定と共通がある
防具でも付けれるとなってるが、まだ付けれる防具は見たことないな
現状は装飾品のみじゃね?
43名も無き求道者:2009/06/18(木) 20:27:47 ID:X95icm7m
はじめに選ぶ職って大事ですか?
途中で容易に転職とかできますか?
44名も無き求道者:2009/06/18(木) 20:43:22 ID:GgtAF1cB
盾を生産したのですが装備できません
職は剣です、転職とか必要なの?
45名も無き求道者:2009/06/18(木) 21:22:20 ID:cHuTon0c
名工スキルクエの玉石はどの辺で取れますか?
46名も無き求道者:2009/06/18(木) 22:52:07 ID:77plF5bU
>>39
>>42
ありがとー。どうやらLv20程度だと装飾しか刻印できないみたいですね。
装備最高Lv8までの刻印モノいらんから売るか。

λ....
47名も無き求道者:2009/06/18(木) 22:54:36 ID:gVNVyLE6
>>44
盾は盾という武器です。

>>45
街出てすぐのところにあるでしょ
白いクリスタルの結晶みたいなやつ

>>46
そんなしょっちゅう出るくずは売れません
48名も無き求道者:2009/06/19(金) 00:48:58 ID:FI1kXKiO
>>47
ありました 

サンクス^^
49名も無き求道者:2009/06/19(金) 02:42:58 ID:3EwC2rPm
巴蜀30台です。渓洞蛮族の旗の旗ってのが見つからないんですがどこにあるんでしょうか?
50名も無き求道者:2009/06/19(金) 02:50:16 ID:md4wmMu6
>>47を信用して店売りしちまった後に気づいたんだが・・・

装備可能LV=武具のLV なのなw

装備出来るキャラレベルと勘違いしてたわ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
51名も無き求道者:2009/06/19(金) 05:47:51 ID:twrB0Bd1
>>50
>>47は間違ったことは言ってないし「信用して」とかだまされた風に書くなよ
あれは名工スキルで精製・純化していくと効果がアップしていくが
+1ってのは最底辺のくず。Lv20くらいの雑魚敵からぽろぽろ落ちます

それに間違って店売りしてもしばらくの間は同額で買い戻せます
52名も無き求道者:2009/06/19(金) 08:39:10 ID:Bb286JH5
だな、被害者ヅラしてアホすぎる
53名も無き求道者:2009/06/19(金) 09:29:29 ID:ZPQ6oe19
しかも公式見ればわかることだしな
54名も無き求道者:2009/06/19(金) 09:33:07 ID:ZPQ6oe19
ってなんか読み間違いした気がするけど気にしない
55名も無き求道者:2009/06/19(金) 09:52:29 ID:/o8P8Pkp
そんなに騙された風に書いてなくね?
被害妄想すぐる
56名も無き求道者:2009/06/19(金) 14:27:14 ID:Lq0y0Tw6
>>55

ヒント「MMOは必死なやつが多い」
57名も無き求道者:2009/06/19(金) 14:55:15 ID:md4wmMu6
外伝クエって、どこで開始されんの?
58sage:2009/06/19(金) 15:35:34 ID:052MOulY
武器段位って早めにあげたほうがいいですか?
それともいけるとこまでLV優先?
59名も無き求道者:2009/06/19(金) 15:56:55 ID:twrB0Bd1
分からないならガイド通り、レベルにあわせたら…
60名も無き求道者:2009/06/19(金) 17:21:28 ID:vSI1lieq
LV20で馬が貰えるとかゲーム内で聞いてる人いたんだけど
クエかなんかで貰えるんですか?
61名も無き求道者:2009/06/19(金) 17:30:05 ID:twrB0Bd1
キャンペーンだよ。公式にでてる。
Lv20にしたからってすぐ貰えるもんじゃない
62名も無き求道者:2009/06/19(金) 17:35:20 ID:vSI1lieq
>>61
そうだったんですか。知りませんでした。
公式で確認できました。
ありがとうございました<(__)>
63名も無き求道者:2009/06/19(金) 18:10:12 ID:bEdkrIvG
結婚ってまだ未実装ですか?
それとも、相手右クリで選べるペアのことなのかな。
64名も無き求道者:2009/06/19(金) 18:48:17 ID:3H7DpkkM
配達人バグ発見
配達を頼むと、配達人がパクってしまいます。

匠の槍喪失・・・、痛い
65名も無き求道者:2009/06/19(金) 19:31:05 ID:6+55/yaN
>>64
チャットログちゃんと見てるか?
66名も無き求道者:2009/06/19(金) 19:41:07 ID:3EwC2rPm
>>63
結婚するにはショップの結婚装束買わないといけないからまだ未実装
67名も無き求道者:2009/06/19(金) 20:01:04 ID:md4wmMu6
「商人のところで大金に替えられる」って解説されてるアイテムは店売りでおk?
それとも特定のNPCに売却できる?
68名も無き求道者:2009/06/19(金) 22:29:56 ID:f6RbSYc5
五丁部落の星という称号が無くてクエストが何もありません。
どこで入手するのでしょうか?
69名も無き求道者:2009/06/19(金) 23:03:41 ID:3EwC2rPm
>>67
店売りでおk
普通のアイテムが数銅だが大金系のアイテムは結構な銀で売れる
70名も無き求道者:2009/06/19(金) 23:09:19 ID:md4wmMu6
>>69
ありがと。早速売ってきます><
71名も無き求道者:2009/06/19(金) 23:37:26 ID:vSI1lieq
裁縫に使うアイテムで
  『木の糸巻き』 『鈍針』 『尖針』
これらって買うしかないですかね?
1銀もするから多数買うの迷うんですよね・・
72名も無き求道者:2009/06/19(金) 23:41:14 ID:md4wmMu6
>>71
私も買ってます。
でも、すぐに1銀くらい余裕になりますよw
73名も無き求道者:2009/06/19(金) 23:45:14 ID:vSI1lieq
>>71
即レス感謝です。

蜂系のモンスターがドロップする蜂の針で、
奇跡的に代用できるかなーと期待して取りに行ったんですが、無理でしたw

やっぱ買うしかないか〜〜
74名も無き求道者:2009/06/19(金) 23:59:43 ID:aBDDHVV7
読書って使用中にログアウトしたらダメ?
例えば六時間の本を使用して六時間経つ前にログアウトしたら、残時間分はどうなるのか?と
75名も無き求道者:2009/06/20(土) 00:00:44 ID:DWv6quJQ
>>74
人柱おねがいします<(_ _)>
76名も無き求道者:2009/06/20(土) 00:02:18 ID:cUnTQP9A
>>74
ログアウトすると消える
77名も無き求道者:2009/06/20(土) 00:36:17 ID:P3bDzPsn
>>68
ガイドにクエがなかったらとりあえずれべらげ
78名も無き求道者:2009/06/20(土) 01:12:57 ID:3X5VB5jR
クエって一回放棄しちゃうと二度とできない仕様?

間違って放棄押した後、クエくれるNPCのとこいってもクエ消えてた・・・
79名も無き求道者:2009/06/20(土) 02:10:25 ID:0n4Fhiid
長安の天恵クエ受けるnpcから別クエ報酬で外伝クエ発生させる巻物もらったんだけど、これはどこで使うの?
六日間の有効期限ついてんだけど
赤字で最低羊三匹捕まえるとか書いてあるが
羊すら見当たらないし
80名も無き求道者:2009/06/20(土) 02:23:17 ID:BPefFk7u
クエストの巻物 重要さがわからず倉庫がいっぱいなので捨てたら2度とできなくなっちまった
81名も無き求道者:2009/06/20(土) 02:26:46 ID:0n4Fhiid
>>80 もし俺が言ってる巻物なら、たしか一週間に一回受けれると話してた
82名も無き求道者:2009/06/20(土) 04:14:19 ID:EqChC7PO
>>79その質問たくさん出てるけど多分まだ誰もわかってない感じです
一週間の期限なので今回は諦めて高レベルの人のwiki編集に頼った方が無難だと思います
83名も無き求道者:2009/06/20(土) 07:35:52 ID:7fK6nUx8
長刀の力スキル列の技 「輝列」を取ったのですが、
速攻が複数の敵にあたらないのです。

これってバグでしょうか?
84名も無き求道者:2009/06/20(土) 09:06:09 ID:BPefFk7u
最初はそんなもんだぉ
スキルの力と技の部分に点数ふっていけばマシになる
85名も無き求道者:2009/06/20(土) 09:20:17 ID:7fK6nUx8
>>84
いえ、単体技の「速攻」が
複数の敵にあたるようになるはずのスキルを取ったんですが、
複数にあたらないのです・・・
86名も無き求道者:2009/06/20(土) 09:34:50 ID:/PyqvfOL
速攻とは別の技(輝烈)があるよ
87sage:2009/06/20(土) 10:32:39 ID:bpImibrT
>>79
羊は河北の青丘の風車あたりにたくさんいるよ。
88名も無き求道者:2009/06/20(土) 10:42:27 ID:S/hX5F5J
扇使いの先輩に質問です
スキルポイント結構貯まってきたんですが・・・
たくさんP振れる種類多すぎてどれがどれやらでP温存してます
これだけはスキル上げといた方がいい!とかありますでしょうか?
89名も無き求道者:2009/06/20(土) 10:57:06 ID:Jn884qwH
ちと聞きたいんだが、武器のレベルアップが全く光らないんだが・・・
制限レベルとかあるのか?
90名も無き求道者:2009/06/20(土) 11:02:34 ID:Lh0n2WS7
レベルアップしただけで光ったりなんてしないけど。
91名も無き求道者:2009/06/20(土) 11:07:43 ID:Jn884qwH
>>90
すまない、質問の仕方が悪かった・・・
c押してキャラ情報でBASEレベルアップと武器レベルアップあるが、
経験値をためても主装のボタンが押せないからレベル制限あるのかなとね
92名も無き求道者:2009/06/20(土) 11:09:39 ID:/PyqvfOL
下にキャラレベルOOって出てない?
93名も無き求道者:2009/06/20(土) 11:09:55 ID:Lh0n2WS7
9段まで言ってるのに昇格させてないとかじゃないの?
普通経験たまったら光って押せるし、同じランクの段にレベルアップ制限なんてないけど
94名も無き求道者:2009/06/20(土) 11:17:09 ID:Jn884qwH
>>92
ありがとう、レベル10ってでてたわ・・・これがそうか
>>93
昨日始めたばかりだからいまいち内容はわからんけど助かった
95名も無き求道者:2009/06/20(土) 11:20:04 ID:Lh0n2WS7
ああ。ごめんLv10までのことすっかり忘れてた。
96名も無き求道者:2009/06/20(土) 12:34:09 ID:6p3woqnN
配達人の使用方法って
Toに送りたい相手の名前を入れてアイテム欄の上の枠にアイテムドラッグして送信でおkですよね?
5時間ほど待ってみてもとどかないのは仕様ですか?
97名も無き求道者:2009/06/20(土) 12:36:49 ID:6p3woqnN
自己解決しました
98名も無き求道者:2009/06/20(土) 12:41:07 ID:Lh0n2WS7
解決したならしたで説明くらいしなよ…
99名も無き求道者:2009/06/20(土) 14:46:56 ID:wHT0MSva
チャットでよく出てる黄色文字のは
どうやればいいのですか?
100名も無き求道者:2009/06/20(土) 15:21:02 ID:uut2F7Vm
クエストばっかでだるいんだけどいつになったら
楽しくなるんだお
Mob狩ってレア装備でたりしないのか
101名も無き求道者:2009/06/20(土) 15:36:26 ID:NZcIOZCn
チャット書き込み欄に 地名や座標 アイテム 人名 などペーストする方法があるのかな?
やり方分かる方いたら教えてください m−−m
102名も無き求道者:2009/06/20(土) 15:37:56 ID:BPefFk7u
>>90
武器を光らせたいのなら武器に魔力石をつけて強化すればおK
103名も無き求道者:2009/06/20(土) 15:42:34 ID:6JC0jDf3
・倉庫番の拡張クエ(倉庫とバッグ)はどうすればいいですか?
・生産-鍛冶-精錬-黄銅の塊[二級]、はどうやったら製作できますか?(三級しか生成できません)
104名も無き求道者:2009/06/20(土) 15:46:03 ID:Lh0n2WS7
>>103
課金アイテム、正式稼働後課金アイテム買ってください

触媒の灰を、店売りのものではなく高級なものを使ってください。
105名も無き求道者:2009/06/20(土) 16:08:18 ID:DWv6quJQ
露店ってどうやれば出来るん?
106名も無き求道者:2009/06/20(土) 16:10:46 ID:Lh0n2WS7
バッグ開くと下にボタンがある。
107名も無き求道者:2009/06/20(土) 16:13:50 ID:DWv6quJQ
さんくす><
108名も無き求道者:2009/06/20(土) 16:14:33 ID:6JC0jDf3
>>104
ありがとうございました。
109名も無き求道者:2009/06/20(土) 16:51:53 ID:anf4Veoi
春秋筆 って どこにあるんでしょうか?
反乱平定というクエです よろしくです!
110名も無き求道者:2009/06/20(土) 16:58:49 ID:DWv6quJQ
>>109
長安で天意〜西涼の宝箱クエが受けられる。
その最後に入手できるアイテム。
111名も無き求道者:2009/06/20(土) 16:59:39 ID:JXOUaa0E
HEKIREKIですか?
112名も無き求道者:2009/06/20(土) 17:07:29 ID:anf4Veoi
春秋筆 って どこにあるんでしょうか?
反乱平定というクエです よろしくです!
113名も無き求道者:2009/06/20(土) 17:27:43 ID:CCKVgfGM
まだはじめてないんですが
環とはどんな武器なのでしょうか?
わかりやすい?ように弓との違いをお願いします
114名も無き求道者:2009/06/20(土) 17:35:05 ID:cYhA3ye5
弓→遠距離
環→近距離
115名も無き求道者:2009/06/20(土) 17:53:39 ID:gkq+0dbb
・採集ってどこでできるんですか?
・生産クエで「良」のができたんですけど、これじゃクエスト達成できないんですか?
116名も無き求道者:2009/06/20(土) 17:59:21 ID:Lh0n2WS7
>>115
そこらできらきら光ってるオブジェクトです。
序盤に採集のやり方をクエストで教わりましたよね?

普通のを求められているときに、運良く良品が出来てしまったらクエスト達成できません
もう一回作るなどして普通のを入手してください
117名も無き求道者:2009/06/20(土) 18:06:30 ID:gkq+0dbb
>>116
採集できました。ありがとうございます。

採集のクエストをてきとーに飛ばしてしまって
わからなくなってしまってましたorz

裁縫と鍛冶やってどっちも良品ができてしまってました。
無駄に出費がかさんでしまいます・・・orz
118名も無き求道者:2009/06/20(土) 18:24:17 ID:wmQCoLEG
左慈ってどこらへんに出るの?
119名も無き求道者:2009/06/20(土) 18:28:34 ID:OP69U/IO
>>118
擁離の近く(暗殺者橙の出るところ)にいたよ
120名も無き求道者:2009/06/20(土) 20:03:07 ID:/a88fJV2
弓使いに質問。
スキルポイント9あるんだけど、(1個もとってない)
先にどれを上げていったらいいんでしょうか?
アドバイスお願い〜
121名も無き求道者:2009/06/20(土) 20:28:59 ID:Lh0n2WS7
私の個人的な意見で言わせていただくと
乱・かぶら矢Lv5は必須、まず最初に上げるべき
これ上げないで何上げるのと言うようなスキル
122名も無き求道者:2009/06/20(土) 21:26:02 ID:/a88fJV2
121>レスありがとー
乱・かぶら矢Lv5まではあげましたが、その後はどうしたらいいですかね?
技に集中した方がいいんでしょうか・・・
123名も無き求道者:2009/06/20(土) 22:04:14 ID:0Oj/DDJf
保持しておける経験値の上限ってあるんでしょうか?
たとえば、次回レベルアップに必要な経験の1.5倍までとか・・
124名も無き求道者:2009/06/20(土) 22:17:13 ID:2+/eBDpP
たぶんないというか、気にしなくてもいいくらい貯めれる
自分は常に+5レベル分の経験値をキープしてる
125名も無き求道者:2009/06/20(土) 22:24:11 ID:OF6tm+dq
デスペナの装備耐久度減少って
現在の値 と 最大の値 のどちらが減るんでしょうか?
126123:2009/06/20(土) 22:26:45 ID:0Oj/DDJf
>>124
即レス感謝です。
カナリ貯めておけるんですね〜 ありがとうございました<(__)>
127名も無き求道者:2009/06/21(日) 00:31:46 ID:DCKCvXtc
槍スキルはどれから振るのがいいんでしょう?
128名も無き求道者:2009/06/21(日) 01:32:22 ID:7GNCqcdZ
巴蜀のホトトギス草がある場所ってどうやって行けばいいんでしょう?
もしかして採石場の地図を先に使ってしまっていると詰み?
129名も無き求道者:2009/06/21(日) 01:57:06 ID:7GNCqcdZ
自己解決しました
上の通路にちょびっとたけ隙間が空いてたんですね
見えなかった
130名も無き求道者:2009/06/21(日) 02:03:41 ID:CzRlDAA2
日光赤銅(黄銅)の指輪はどうすれば取得できるんでしょうか?
131名も無き求道者:2009/06/21(日) 03:05:58 ID:2hSE+iE7
「精錬馬具を製作」のクエストなんですが、(馬鎧の部品は土曜日の釣大会で出現する)と書いてあります。
これは、イベントなんでしょうか?
そして土曜日の釣大会でしか手に入らないアイテムなのでしょうか?
132名も無き求道者:2009/06/21(日) 04:07:28 ID:R34xihOQ
土曜しかダメじゃないかな?
白馬+精錬馬具らしいから、白馬買う予定のない俺にはどうでもいいクエでござる
133名も無き求道者:2009/06/21(日) 04:39:21 ID:2hSE+iE7
>>132
なるほど、なんだかよく意味がわからないけど、このクエは白馬に乗るためのもののようですね。

いまいち乗馬の意味がよくわからない。
馬を買えばいいのかな。
今度、馬買ってみます。
みんな乗ってるけど、速いのかな・・・。
134名も無き求道者:2009/06/21(日) 04:43:31 ID:R34xihOQ
そんなに速度は変わらないけど、襲ってくる敵を1回ダメ食らっただけで逃げられるようになった
白馬(課金)+精錬馬具=なんかすごい馬 らしいから、白馬買う予定ないから俺はいらないってことです

馬はクエやって金貯めてればレベル30になる前には買えました
135名も無き求道者:2009/06/21(日) 05:42:33 ID:jOPKa5f9
>>122 >>127
自分で考えずに、1から10まで他人に聞いて
テンプレビルド通りのキャラ作りをしたい。キャラ作り失敗したくない。
ってことなら、あと半年でも一年でもスキル割り振らずに黙って待ってなさい
136名も無き求道者:2009/06/21(日) 06:22:15 ID:WpjsGrro
委託クエで2種類通貨があるけど、高価貨幣?ってどうやって貰うの??
137名も無き求道者:2009/06/21(日) 07:01:40 ID:yZf9u4VD
クエ名が緑とか青とかの委託クエの報酬
138名も無き求道者:2009/06/21(日) 07:23:47 ID:7GNCqcdZ
>>137
緑は報酬2個じゃなかった?
139名も無き求道者:2009/06/21(日) 07:47:57 ID:mYmm1lnP
>>138
地域によって違う

青が一番レアかな
140名も無き求道者:2009/06/21(日) 08:50:08 ID:L7QyjcU0
西涼の場合、推奨レベル25の青文字のクエが硬貨貨幣のだった。
久しぶりに涼州城来て出てることに気付いたw
ある程度レベル上げないと出てこないのかも
141名も無き求道者:2009/06/21(日) 09:11:24 ID:FKhu1CIb
レベル10くらいですでにアクティブだらけなんだけど
ノンアクティブは基本的にいないってことでOK?
142名も無き求道者:2009/06/21(日) 09:31:55 ID:lrKWwkPZ
その通り
143名も無き求道者:2009/06/21(日) 09:32:48 ID:vJdze2/E
wiki に
>間違って〇〇店売りしてしまった!!
> 売ってしまったお店で買い戻せます

とありますが、品物欄に並んでいません。
どのように買い戻せばいいでしょうか。

売ってしまった物は、序盤で、性格チェックのような質問に答えて言った時に
もらえた指南書だと思います。
アイテム整理をしようと、防具屋で売買をしていた時に、
右クリックで中身を読める事に気づき、右クリックしたら
売却になったようです。
これは、大事な物だったのでしょうか
144名も無き求道者:2009/06/21(日) 09:38:02 ID:jOPKa5f9
>>143
売れる時点で大事なものじゃない。

商店のウィンドウの下に売り物が並んでる商店ってタブとは別に
購入って売ってしまったものと買い戻すタブがある。
そのタブを見ると売った商品がしばらくリストされてる。
売ってしまった店かどうかは全く関係ない。別な店で売ったものも並んでます
145名も無き求道者:2009/06/21(日) 09:39:08 ID:lrKWwkPZ
ウィンドウ下にある購入タブで切り替えでき、最大10個まで買い戻し可能。
リログするとアイテムはなくなってしまいます
146名も無き求道者:2009/06/21(日) 09:43:43 ID:i7WFCgtg
弓扇の空気っぷりに泣けた
対人はムリだわ
147名も無き求道者:2009/06/21(日) 09:59:27 ID:ZwkO2Kcp
護送書状って何に使えるの?
148143:2009/06/21(日) 10:22:47 ID:vJdze2/E
ありがとうございます
もうログアウトしてしまったので諦めます
149名も無き求道者:2009/06/21(日) 10:30:55 ID:lrKWwkPZ
扇はあくまでサポート職。
誰かが戦ってるところにデバフ入れたり、範囲攻撃したり、ヒールしたり。
一人で無双したい人には向いてないかもね。
150名も無き求道者:2009/06/21(日) 11:10:43 ID:yZf9u4VD
でもばちょーが無双してるところに範囲撃つと一斉にこっち向かってきて死ぬ
ある程度タゲが安定してから撃たないとまずいけどそのころには倒されている
151名も無き求道者:2009/06/21(日) 11:34:01 ID:mYmm1lnP
範囲は戦争での対人用だろうな
Mobに撃つとよほどレベル差無い限り死ねるわ

戦争がどれだけ盛り上がるか知らんが、
ラグとかどうなんかねえ
152名も無き求道者:2009/06/21(日) 11:37:54 ID:2dUlti3M
伝説の歌クエの逍遙石ってどこにありますか?
153名も無き求道者:2009/06/21(日) 11:41:08 ID:2dUlti3M
自己解決しましたお騒がせしてすみません。
刻印の名前だったんですね
154名も無き求道者:2009/06/21(日) 12:22:18 ID:imnqxAMc
自分のPCの画面に出てる場所と実際にゲームにいる場所が
違うみたいで敵とか攻撃できなくなります。キャラクター選択で
再度入りなおすと直るんですがすぐそのような症状になります。
直す方法ないんですかね^^;
155名も無き求道者:2009/06/21(日) 12:36:06 ID:IYuPRnbQ
>>154
PCスペック足りてないんじゃね?
読み込みがおいついてなくて位置ズレしてるんだと思われ
自分のマシンスペックあげるか、ゲーム設定を下げろ
156名も無き求道者:2009/06/21(日) 12:47:18 ID:vteBG+Wx
釣りイベントで太公望の竿の釣りはいつまでたっても出来ません。
連れた魚のまま→タイムアウトの繰り返しです。
不具合見ても掲載されてないし、何かやり方おかしいんでしょうか?

カーソル合わせた時に表示されるやり方でショートカットに登録
→竿かえる人の周囲のきらきらしている赤い魚の傍で作業開始

これ以外に何かあるのでしょうか?
どなたか教えて頂けると嬉しいです。お願いします。
157名も無き求道者:2009/06/21(日) 12:54:58 ID:jOPKa5f9
>>156
こうゆうから餌をもらってないから。
あの竿は、数回のクリックの手間を省いてくれる「だけ」の竿なので
釣りをするのに必要な餌は必要です
158名も無き求道者:2009/06/21(日) 12:59:18 ID:Z96K9xG1
西涼の宝箱が座標の場所居にいってもないのですが、、、どうすればいいのでしょうか
159名も無き求道者:2009/06/21(日) 13:00:24 ID:vteBG+Wx
>>157
即レス有難う御座います。

餌終わった後でいつも竿かってましたorz
いや、大金払う(といっても1金ですが)ので、追加で釣りが出来るアイテム
なのかと思ってました…
明日から無駄金使わずにすみます。というか、阿呆な質問に答えて頂いて
有難う御座いました。
160名も無き求道者:2009/06/21(日) 13:03:39 ID:jOPKa5f9
>>158
上を見上げてみるとか…
161名も無き求道者:2009/06/21(日) 13:13:08 ID:ocAPYmWP
扇の「運疇」状態ってどういう状態なんでしょう?
162名も無き求道者:2009/06/21(日) 13:14:06 ID:gUIQpwoZ
仁義クエストの報酬ってなんですか? 特殊硬貨だけ?
163名も無き求道者:2009/06/21(日) 13:21:10 ID:Z96K9xG1
>>160
うーん、なんか条件が足りないみたい
放棄していずれまた来て見ますわ
164名も無き求道者:2009/06/21(日) 13:27:42 ID:ofgGFJM5
階段(スロープ)を上っていったところの建屋の裏にあったかと。
165名も無き求道者:2009/06/21(日) 13:30:13 ID:jOPKa5f9
>>163
宝探しの箱は、常に見えてます。
クエストを持っていてとれる状態なら光っていてクリックできるし
そうでなかったら光ってなくてクリック出来ないだけです
箱が見えない。見つからないというのは、何か勘違いをしていると言うことです
166名も無き求道者:2009/06/21(日) 14:18:01 ID:r3yBv6jy
蜀道日誌の1巻が見つからない…。西涼から巴蜀に入ってすぐ辺りにあるらしいんだけど
うろちょろしても石碑なんて見あたらないし…どこにあるんでしょうか
167名も無き求道者:2009/06/21(日) 14:20:36 ID:ymBi+ckw
424.287
理解できるかわからんけど
この辺にあったんだけどどう?
168名も無き求道者:2009/06/21(日) 14:28:02 ID:dLzERziJ
SEIHEKIってどんなゲームですか?
169名も無き求道者:2009/06/21(日) 14:31:02 ID:r3yBv6jy
あれ…何で見落としてたんだろうってくらいでかい石碑がありましたね。
桟道入り口じゃなくてもっと関に近い方だろうと思い込んでたからかも…

座標入力のオートランで簡単に見つかりました。ありがと
170名も無き求道者:2009/06/21(日) 15:07:19 ID:Jo818rhI
同じく蜀道日誌の4巻が見つからないんですけど、どこにあるかご存知の方いませんか?
171名も無き求道者:2009/06/21(日) 15:18:15 ID:r3yBv6jy
>>170
3,4,5巻は、最初のクエストNPCのほうに曲がらずに桟道まっすぐ行ったほうに行ったら自然にとれた。
5巻は下降りたところで、4巻は降りる前の橋のそばだと思う
172名も無き求道者:2009/06/21(日) 15:47:09 ID:NhqPIOt2
仙人伝・広野牧羊とかってのは受けられないの?
金玉巻とか使い道判らん…
173名も無き求道者:2009/06/21(日) 15:50:56 ID:iBSRIaDQ
宝物の合成はまだ未実装なのでしょうか?
もしできるのならどこでできるのか、わかる方お願いします。

ちなみに合成を行おうとしているのは
命中+2の「香り袋」と「七色織の紋」です。

お願いします。
174名も無き求道者:2009/06/21(日) 15:52:52 ID:TdUuBx+D
>>172
長安の南極子ってのから広野牧羊クエ受けれるみたいです。
日曜限定12:00〜18:00みたいですよ。
175名も無き求道者:2009/06/21(日) 16:07:26 ID:jOPKa5f9
外伝は孫尚香外伝と呂布外伝だけみたいだから
まだ未実装なんじゃないかなぁ…
確かに、新たに変な巻物もらったけどね


>>173
生産スキル・職人で作るんですよ
レシピは長安辺りで教えてもらえた気がする
176名も無き求道者:2009/06/21(日) 16:16:36 ID:jOPKa5f9
>>173
> 「香り袋」と「七色織の紋」
と…っておかしくない?
七色織の紋は、その香り袋の材料のうちの1つだし
その二つをどうこうするもんじゃないよ
あと、二つの材料は「七色織の糸」と「七色織の針」ね

その糸と針と紋の3つを材料にして、香り袋が作れるんだよ
177名も無き求道者:2009/06/21(日) 16:21:20 ID:V2JSVeE4
携帯から>>172です


>>174ー175 ありがd
178名も無き求道者:2009/06/21(日) 16:57:50 ID:iBSRIaDQ
>>175-176
なんか勘違いしてました!
職人話したらやっと理解できました・・

ありがとでした。
179名も無き求道者:2009/06/21(日) 19:58:04 ID:XadXUMa/
おれも>>5と同じ状況でインスコできないんだけど>>5はインスコできたのか?
サポセンにも問い合わせして返ってきたメールを試したんだけど全然だめだった
180名も無き求道者:2009/06/21(日) 20:12:38 ID:r3yBv6jy
座談会聞いてて疑問に思ったんだけど
チャット入力部の上にあるタブと左にあるリストボックス?の機能が
俺の感覚からすると逆なんだけど、これが一般的なの?

見た目敵に上のタブがチャットフィルタリング機能で、
左のリストボックスがデフォルト発言設定部だと思ったら逆だし…


あと、システム - ゲーム設定 - ゲーム設定の
オンライン表示と装備表示ってどういう機能なの?
181名も無き求道者:2009/06/21(日) 21:15:08 ID:Ta3U9mpk
>>180
オンライン表示はよくわからんのでパス。
装備表示は、例えばバッグの中の装備にカーソル合わせると
その装備の詳細の横に、現在装備しているパーツの詳細がpopする機能。
残念ながら人に装備内容が分からないようにする機能ではない。
182名も無き求道者:2009/06/21(日) 21:22:28 ID:Ta3U9mpk
mpkって勘弁してくれよ洒落にならんwww

今試してみたけど、オンライン表示のほうは
キャラ選択してログインした時に出る小窓の表示を制御するようだ。
チェックを外すと出なくなる。
183名も無き求道者:2009/06/21(日) 23:57:49 ID:2HTZnMwb
生産についてですが、例えば新兵の剣【極】を作ろうと思ったとき、
黄銅類と[石卒]石砂の高級品で鍛冶を行えば生産できる可能性がある
という理解でいいのですか?
184名も無き求道者:2009/06/22(月) 00:19:29 ID:pV5a25IF
馬ってどこで買えるん?
鞍は持ってるんだけど、馬あとでいいかって放置してたら
どうしたらいいかわからなくなった。
185名も無き求道者:2009/06/22(月) 00:36:38 ID:Aw0GNkVE
>>184
調教師

>>183
クローズ仕様しかわからんが、黄銅類の高級品+店売り砂でも作れた。
砂の高級品が出るとしたらさらに確率アップかもしれんね。
186名も無き求道者:2009/06/22(月) 00:36:40 ID:HYE2R+Yn
調教師
187名も無き求道者:2009/06/22(月) 01:12:43 ID:8GVkmbQP
調教された〜
188名も無き求道者:2009/06/22(月) 02:00:29 ID:pV5a25IF
>>185
あざっす
馬買って有り金ほぼ無くなったでござるw
189名も無き求道者:2009/06/22(月) 10:47:49 ID:kfzZhSSI
石彫小鳥とホトトギス草がある場所ってどうやっていくんですか?
採石場の地図使っても違う場所にでるし…
190名も無き求道者:2009/06/22(月) 10:52:08 ID:vUyZUgJb
>>189
投身
191名も無き求道者:2009/06/22(月) 11:18:58 ID:ozZmoMND
羌族の長老はどこにいますか?
陣営の中も覗いたのですがいませんでした
192名も無き求道者:2009/06/22(月) 11:43:17 ID:HYE2R+Yn
>>191
馬超が動かないことにはイベントが進行しない
常に馬超のそばにいて敵を倒し続けるしかない
193sage:2009/06/22(月) 12:01:35 ID:HA1/bBee
戦場クエじゃない?

そして、馬超関係なしに箱のとこまで先に行くととれる罠があるw
194名も無き求道者:2009/06/22(月) 12:31:06 ID:fFY3SFtN
クエで西蜀地形図の材料手に入れたんだがこのアイテム
「売れない」「捨てれない」「トレードできない」の3拍子で倉庫圧迫する呪いのアイテムなんですがどう処理したらいいですか?
そもそも西蜀地形図が釣りで簡単に手に入って完璧に不要です。
もう1個の「愚者のシャベル」だったと思う名前の生産材料が手に入れば西蜀地形図作れて売れるんだがコレが手に入らないTT
このアイテムの処理方法やシャベルの入手方法わかる方教えていただければありがたいです。
30台で手に入ったけど46レベルまで進めても未だ入手できずTT
195名も無き求道者:2009/06/22(月) 12:50:11 ID:zcZVRdBB
シャベルは猿に飛ばされたとこでクエ受けなきゃ手に入らない
196名も無き求道者:2009/06/22(月) 12:51:42 ID:Ke/mk+C4
俺もそんな感じの材料あったな。
暗くなってクリックが効かない奴だよね?
売ろうとして止めて、放っておいたらいつの間にか操作できなくなってて焦ったぜ。

色々チャンネル変えた時に売れるようになってたが、それで駄目なら分からん。
197名も無き求道者:2009/06/22(月) 12:54:31 ID:oo6MW5kX
上質な生産素材手に入った人いる?
クエ景品のおみくじ?で2個手に入れたきりで、ドロップや採掘で入手したことはなかったが・・・
198名も無き求道者:2009/06/22(月) 13:04:08 ID:JPP+WOQ/
>>189
それぐらい一人で理解できないと今後クエストでつまずくと思うぞ
まず、いけなかったら回りを見渡す癖をつけようよ

坂から周り込んで 上にあがりそこからジャンプすればおk
199名も無き求道者:2009/06/22(月) 13:45:53 ID:QIYFT2oP
>>194
俺もそれ持ってて邪魔でしょうがない・・
ちなみに、結義にシャベル持ってる人が居たんで借りようと思ったら、シャベルの方も同様な呪いのアイテムだった
さらに言うと他の宝物合成アイテムでも同様のものがある
今INできないから、名前は覚えてないけどね
そっちは、南中のクエで合成に必要なアイテムもらえたから処理できた

>>195
そういう状態のアイテムじゃなくて至って普通のアイテム
カバン内で移動できるし、倉庫の出し入れもできるが>>194が書いてるような呪いがかかってる

一応、不都合?ってことで報告しておいた方がいいのかな
200199:2009/06/22(月) 13:47:24 ID:QIYFT2oP
下のレスは>>195じゃなくて>>196だった、すまん
201名も無き求道者:2009/06/22(月) 13:49:12 ID:fFY3SFtN
>>195 >>199
ありがとうメンテおわたらとりあえず猿のとこ行ってクエうけてくるわー
南中のもあるけどボスが倒せなくて材料とれずこっちも倉庫圧迫中
せめて捨てれるようにしてほしい
クエアイテム扱いは勘弁して欲しいなあただの合成材料なんだから・・・・・
202名も無き求道者:2009/06/22(月) 14:02:46 ID:GdCq0KCn
その猿は何処に?
203名も無き求道者:2009/06/22(月) 14:14:19 ID:W6/05yCL
たけのこ爺さんの南東
204名も無き求道者:2009/06/22(月) 14:58:12 ID:GdCq0KCn
あいつか〜。ありがとう
205名も無き求道者:2009/06/22(月) 15:09:01 ID:HJsYVCEG
まだポイント割り振り全くしてないんで、よくわからんのだが奇襲スキルで力と技両方割り振ると両方の効果がつくのか、力と技は別でパレットにそれぞれ入れて使い分けるって方式?
206名も無き求道者:2009/06/22(月) 15:25:00 ID:e8AJ/BZi
>>205
ひとつのスキルに効果が両方のる
ただポイントに限りがあるのとある一定振らないと次の段階にいかないビルド型だから
中途半端にしても後々ゴミになるだけ

スキル振りはまぁ武器によって確定される組み合わせがじょじょに出てくるだろうから
今は適当に好きな風でいいんでないか
207206:2009/06/22(月) 15:28:06 ID:e8AJ/BZi
あぁ言い忘れてたけど振り直しは間違いなく課金アイテムだからな^−^
208名も無き求道者:2009/06/22(月) 16:46:58 ID:WOokrtSw
課金馬32金になってるがまさか3200円てこと?
209名も無き求道者:2009/06/22(月) 16:57:50 ID:Ioe4ZihT
名工生産レベル上げるためのクエが発生しましたが【NPC:趙霊(西涼)】で武器の分解が出来ません><
どこで分解すれば青岩塵を作れますか?
210名も無き求道者:2009/06/22(月) 16:59:41 ID:HYE2R+Yn
>>209
分解しようとしてる装備品が、Lv1装備ってことはないでしょうか
211名も無き求道者:2009/06/22(月) 17:13:34 ID:cFfboiGF
武器昇進クエがでたのだが、「新兵の槍」を買ってこいと言われたけど、長安の雑貨屋にいっても売ってないんだが・・・
212名も無き求道者:2009/06/22(月) 17:15:20 ID:HYE2R+Yn
>>211
最初の時はへんぴな小さな村だから雑貨屋で武器も売ってただけです。
大きな街ではちゃんと専用のお店があります
213名も無き求道者:2009/06/22(月) 17:17:20 ID:cFfboiGF
>>212
thx
214名も無き求道者:2009/06/22(月) 17:18:18 ID:Ioe4ZihT
>>210さん
いえ、武器屋でLv22使用の武器Lv2を買いました。
ちなみに、自分でも作ってみましたが分解できません><;
215名も無き求道者:2009/06/22(月) 17:21:39 ID:UylIKjsX
>>214
その名工NPCから分解だぜ。
バッグの分解じゃないぞっ
216名も無き求道者:2009/06/22(月) 17:28:11 ID:HYE2R+Yn
>>214
バッグのアイテム分解は、スタック(重なってる)アイテムを小分けしたいときに使う機能
名工でいうアイテム分解は名工NPCでやる
217名も無き求道者:2009/06/22(月) 17:34:06 ID:Ioe4ZihT
>>215さん
>>216さん
【NPC:趙霊(西涼)】のところで分解しようとしてますが・・。
もう一度やってみます。
ありがとうございました<(_ _)>
218名も無き求道者:2009/06/22(月) 18:05:27 ID:Ioe4ZihT
209です。
解決できました。
ドラッグで入れるのではなく、右クリックで入りました^^
お騒がせいたしました<(_ _)>
219名も無き求道者:2009/06/22(月) 19:19:27 ID:Cp7Jjfvo
委託クエ報酬で貰えるコインみたいなアイテム集めて、それと交換で装備やクエやレシピ売るnpcいますよね
あれの涼州の奴で装備のとこが二種類あるんだけど、もう一方のコインはどこで集めるんですか?
LV27の頭とか(青ネーム)
説明が悪いですけど解る人教えてください
220名も無き求道者:2009/06/22(月) 19:23:29 ID:HYE2R+Yn
>>219
たまに出る色つきクエストの報酬としてもらえることがある
221名も無き求道者:2009/06/22(月) 19:43:56 ID:brhbqrI7
軍団の人員に軍職任免をしたいんだけどそのボタンが押せないんですが、どうすればええんやろ
222名も無き求道者:2009/06/22(月) 19:49:01 ID:OJFGKrx8
軍団の人員が決議長じゃないといけない
あと、自分がらみで、自分の役職譲渡となると
自分が任免というのは出来ないので、
放棄か譲渡になる
223名も無き求道者:2009/06/22(月) 19:59:26 ID:rkEZ5Q6W
カーソルを合わせると「(前略)商人の所で大金に替えられる。」と
表示されるアイテムを貰ったのですが、換金しないで後々役に立つことってありますか?
224名も無き求道者:2009/06/22(月) 20:50:02 ID:SGX9rt3B
>>223
即換金でおk
225名も無き求道者:2009/06/22(月) 21:02:34 ID:A8qXJrOd
>>192-193
ありがとう
まだ戦場には行ったことがないのですが機会があれば頑張ります
226名も無き求道者:2009/06/22(月) 21:03:05 ID:rkEZ5Q6W
>>224
thx!
了解しました!ウリに逝ってきます。
227名も無き求道者:2009/06/22(月) 21:11:57 ID:N4dBHUH1
wikiに名工のクエが22となっていますが、22でも出ないのですが前提で何かやる事があるのでしょうか?
228名も無き求道者:2009/06/22(月) 21:19:38 ID:Rwz78Ane
>>227
これは他の事にも言えるけど、左下の自キャラの写真右に上向きの矢印のアイコンがある。
押すとゲームガイドが出る。そこの上にあるタブ色々押してみ。
多分欲しい情報があると思うぜ。
229名も無き求道者:2009/06/22(月) 21:25:28 ID:7v20OG1D
LV25の扇やっております。2つ質問があります。
Q1
クエで「麻の靴=麻布類+鈍針」をもってこいというのがあり生産しようとしたのですが
麻布類が生産できません。習得しているのは麻織物の生産です。どのようにすれば麻布類が
生産できるのでしょうか?

Q2
釣りで青魚、草魚が手に入り、池の周りの人に渡してみようと思ったのですが
明月池(だったと思います)の周りで人を探しているのですがそれらしき人が見当たりません。
どのあたりにいるのでしょうか?

230名も無き求道者:2009/06/22(月) 21:38:28 ID:SGX9rt3B
>>229
A1
麻布類は手織物[○級]のこと
麻布類のアイコンにカーソル合わせばわかる
231名も無き求道者:2009/06/22(月) 21:40:30 ID:SGX9rt3B
>>230
ミスった;
× 手織物
○ 毛織物
232名も無き求道者:2009/06/22(月) 21:40:36 ID:HYE2R+Yn
>>229
A2 イベント時間帯にしかいません
233名も無き求道者:2009/06/22(月) 21:55:38 ID:7v20OG1D
ありがとうございました。
>>230-231
紛らわしい名称で勘違いしました。
無事生産できました。

>>232
その時間帯に池の周りを探してみます。
234名も無き求道者:2009/06/22(月) 22:27:22 ID:zwRSrANH
>>229
桃園の釣りする池付近で魚渡せたよ
235名も無き求道者:2009/06/22(月) 22:54:47 ID:hSipRiCE
辛く長い道のり

という称号はどうやって手に入れるのでしょうか?
236名も無き求道者:2009/06/22(月) 22:56:54 ID:HYE2R+Yn
>>235
序盤からのき州のクエストこなしてたら貰える
237名も無き求道者:2009/06/22(月) 23:05:00 ID:YnUMg8fq
戦場で放置するプレイヤーや雑魚と戦わないでボスドロップねらうだけのプレイヤーは通報でおk?

戦場にロック機能や自動キック機能とかあればいいのに・・・
238名も無き求道者:2009/06/22(月) 23:06:50 ID:hSipRiCE
>>236
ありがとうございました
239名も無き求道者:2009/06/22(月) 23:10:27 ID:QIYFT2oP
このゲームは多重できるのかな?
240名も無き求道者:2009/06/22(月) 23:13:49 ID:J9ATYFD+
>>239
多重おk

妙に軽いから廃スペックなら5つ起動とかも余裕
241240:2009/06/22(月) 23:15:26 ID:J9ATYFD+
あっそのままではできんからなw
242名も無き求道者:2009/06/22(月) 23:39:06 ID:QIYFT2oP
>>240
そのままじゃできんってことは、専門的?な知識がないと無理ってことかな?
243名も無き求道者:2009/06/22(月) 23:49:29 ID:W6/05yCL
インスコフォルダのElementにあるElementclient.exe起動すれば何個でもいける
244名も無き求道者:2009/06/22(月) 23:59:09 ID:QIYFT2oP
了解、試してみる
>>240,243
レスありがとね
245名も無き求道者:2009/06/23(火) 00:01:18 ID:3xQXVtGf
おい!
倉庫に金預けてたらいつの間にかゼロになってるじゃないか!
おれの40金かえせぇ〜〜〜
246名も無き求道者:2009/06/23(火) 00:04:14 ID:3xQXVtGf
と思ったら公式の不具合のところに出てたね
スレ汚しスマソ
247名も無き求道者:2009/06/23(火) 00:33:03 ID:3SmP3+ed
馬のシリアルってどうやったら手に入るの?
良くわからん。
248名も無き求道者:2009/06/23(火) 01:45:42 ID:1gMsBCkK
魔人poo
マグマ恭子

↑ってなに?
涼州城外に出たらいきなり攻撃してくるんだけど・・
249名も無き求道者:2009/06/23(火) 01:48:28 ID:yfPf6ip0
>>248さっきどっかの軍団と揉めてるのみた
軍団員PKするとか危な過ぎる。
250名も無き求道者:2009/06/23(火) 02:00:29 ID:1gMsBCkK
そうなんですか・・
まだ始めたばかりで知り合いもいなければ
結議はおろか軍団も入ってないのでよくわからないけど
いきなり襲われてびっくりしました・・・
251名も無き求道者:2009/06/23(火) 03:26:46 ID:OnkpxCr8
推奨レベル22のイヤリング奪回のクエスト
白影ハゲワシをいくら倒してもイヤリング出ないんですけど
クリアした方おられますか?
252名も無き求道者:2009/06/23(火) 03:50:24 ID:taQRoO3H
15匹ぐらいで出た。
重複クエやりながら進めればいいよ
253名も無き求道者:2009/06/23(火) 04:29:16 ID:OnkpxCr8
ありがとうです
254名も無き求道者:2009/06/23(火) 07:49:32 ID:gOGm0SgC
地域名声を上げるには今のところ、委託クエやたまにもらえる名声を上げるアイテムを使うしかないのでしょうか?

日常クエで名声を上げるクエ等は今のところないのでしょうか?
255名も無き求道者:2009/06/23(火) 09:53:03 ID:umD0g9HD
このゲームでは武器強化は1回までしかできない?
次に強化すると上書きになる?

レベル22になって新兵の緑色の武器使ってるんだけど、同レベルの人の戦ってるのを見てると
自分の武器は威力が明らかに弱いんだけど、強化の仕方が悪いのかな?
256名も無き求道者:2009/06/23(火) 10:01:52 ID:5YCKIZri
青銅の武器作らんの?
257名も無き求道者:2009/06/23(火) 10:03:17 ID:I3khoBCP
強化って言葉をどういう意味で使ってるかによるんだけど
単純にパワーアップ…一般的な強化という意味で使っているなら
このゲームには武器強化の種類が2つある
成長と強化です

成長は鍛冶屋で鍛えることで
強化は生産スキル:名工で作った強化アイテムを合成することです

258名も無き求道者:2009/06/23(火) 10:08:33 ID:RfU0H/jD
>>254
そのようですね。

>>255
22なら精錬で青銅武器の良品作るといいね。
259名も無き求道者:2009/06/23(火) 11:08:19 ID:RF9QyION
巴蜀と南蛮の右下のほうっていけないんですかね?
未だにMAP埋まってない・・・
260名も無き求道者:2009/06/23(火) 11:46:26 ID:PrhILia/
これ武器ってどうやって光るん?
俺も早く光らせたいよ。
教えてくれぃ!
261名も無き求道者:2009/06/23(火) 12:05:48 ID:RF9QyION
>>260
名工スキルで作れる強化用アイテムを名工NPCを通して装備強化すると光る
白強化用アイテム:白く光る、良強化用アイテム:緑、匠強化用アイテム:うすい青
262名も無き求道者:2009/06/23(火) 12:18:46 ID:umD0g9HD
>>257-258
ありがとん


ところで>>261見て思ったんだが武器が紫色に光ってる人がいたんだが
これはうすい青とは違うよな?
263名も無き求道者:2009/06/23(火) 12:20:21 ID:RF9QyION
>>262
更にその上の極みが紫、その上もあるらしいが俺はわかんね
264名も無き求道者:2009/06/23(火) 12:20:23 ID:umD0g9HD
紫というか、赤紫に近い感じ
265名も無き求道者:2009/06/23(火) 12:21:13 ID:Mww/HsA2
委託所のクエを更新する課金アイテムは全エリアの委託クエを1個消費で更新できますか?
使ったそのエリアのみとかなら購入迷ってるのですが。
266名も無き求道者:2009/06/23(火) 12:21:54 ID:umD0g9HD
>>263
ありがとん
確かに極の色と同じだった

とすると、その上はたぶん赤だな
267名も無き求道者:2009/06/23(火) 12:37:02 ID:v2O6J4xa
辛く長い道のりの称号クエで魚を釣ってこいと言われたのですが
どこで釣ればいいのでしょうか?


268名も無き求道者:2009/06/23(火) 12:42:12 ID:I3khoBCP
>>267
クエストで言われたところだよ。書いてあるでしょ
269名も無き求道者:2009/06/23(火) 12:48:10 ID:fa9YMQ+h
五丁部落の「友」という称号を持っていたんですが
クエを進行するに伴って五丁部落の「星」に上書きされました
これは仕様ですか?みなさんは2つ持っているということはないですか?
270名も無き求道者:2009/06/23(火) 12:51:45 ID:v2O6J4xa
>>268
ありがとうございます

wikiの座標に行ってみたのですが陸地だったもんですみません
271名も無き求道者:2009/06/23(火) 12:53:44 ID:I3khoBCP
>>269
ないです。英雄まで上書き更新です

>>270
ゲームの機能にオート移動って便利な機能あるのに
わざわざwiki見て迷うなんて…
272名も無き求道者:2009/06/23(火) 12:54:56 ID:fa9YMQ+h
>>271
ありがとうございます
喉の痞えがとれた気分です
273名も無き求道者:2009/06/23(火) 13:33:26 ID:V/ycoI50
このゲーム、コントローラー使えますか?
274名も無き求道者:2009/06/23(火) 14:19:55 ID:2dT8mcaW
>>259
いけるが大きく周りこんだ道をいかないと無理だ
275名も無き求道者:2009/06/23(火) 14:28:55 ID:9EVPHQ6/
Lv50+の防具の装備条件にある重鎧有効ってどこで有効に出来るか分かる人いませんか?
276名も無き求道者:2009/06/23(火) 14:34:02 ID:UhRq+zFh
チャットを打つ時に文字が表示されないのですが、解決策はありますでしょうか。
277名も無き求道者:2009/06/23(火) 14:34:07 ID:JchQuPcM
>>275
スキルにあったような
278名も無き求道者:2009/06/23(火) 14:38:07 ID:5seVqRKP
>>278
ウィンドーモードにしてみて
279名も無き求道者:2009/06/23(火) 14:41:01 ID:9EVPHQ6/
>>277
なるほど。つまり使用武器によって別れるってことかな。
ありがとう
280名も無き求道者:2009/06/23(火) 14:47:52 ID:vm7v0M3I
Lv40になると成都で武官か文官か選ぶクエでるけど、これどちらかしか選べないのかな?
281名も無き求道者:2009/06/23(火) 15:04:12 ID:nnqgIUtd
両方可能
ただし1日1回の俸禄はどちらか片方からしか受け取れない
282名も無き求道者:2009/06/23(火) 15:04:28 ID:umD0g9HD
しかしこれゲーム通貨余りまくる仕様だよな

課金の金と交換できるからいくらあっても困らないけど
闇商人見てたら課金でゲーム通貨買う人が明らかに少ないな
283名も無き求道者:2009/06/23(火) 15:11:01 ID:XCsQ5y8o
そういえば課金でゲーム通貨買う項目見当たらないんだがどこ押せばいいんだ
284名も無き求道者:2009/06/23(火) 15:16:39 ID:vm7v0M3I
時間制限のあるクエは受ける前に教えて欲しいわ。出かける少し前に受けて涙目
285名も無き求道者:2009/06/23(火) 15:21:59 ID:vm7v0M3I
>>281
ありがとう、帰ったらやってみるよ
286名も無き求道者:2009/06/23(火) 15:40:27 ID:sF0rS2Cd
槍のLV目録で覚える風雷突がかなり使い勝手いいんだけど
これスキル強化の力技maxがいいと思うんだけどどうだろう?
乱れ突きがどんなものか知らないけど
287名も無き求道者:2009/06/23(火) 15:41:07 ID:I3khoBCP
>>283
ゲーム通貨と言ってるものがショップで使える通貨のことなら
ゲーム内からは買うリンク無いので、MKのサイトに直接行くしかない
288名も無き求道者:2009/06/23(火) 16:13:51 ID:umD0g9HD
>>283
城にいる隠れ商人のチケットオークションから買える
289名も無き求道者:2009/06/23(火) 17:26:40 ID:l6K+eyT5
>261即レスありがと。
ということは、緑色に光らせるには、良品を名工で溶かすという事なのかな?
それとも、溶かして出てくる強化アイテムは、ランダム?
290名も無き求道者:2009/06/23(火) 17:35:33 ID:sF0rS2Cd
>>289 分解で出るアイテムは等級で種類が固定でLVで個数が固定なはず
291名も無き求道者:2009/06/23(火) 17:47:10 ID:I3khoBCP
>>290
元パーツの材料数で変わるよ
292名も無き求道者:2009/06/23(火) 18:01:43 ID:UhRq+zFh
>>278
ありがとなんです(><)
293名も無き求道者:2009/06/23(火) 18:29:48 ID:SlN1/QOo
すまない、ここで質問していいのかどうかわからないのだが・・・・・
インスコができない・・・・・。
お問い合わせを見たりして考えられることは全てやってるはずなんだが
(OSはVISTA)UAC有効とかキャッシュ削除するとか・・・
普段はUAC切ってるんだが有効にしないといかんらしいのでした。
ちなみに切った状態で管理者として実行もしてみたがダメ。
解凍の最後のほう、install.exeのところで二度ほどアクセスを
求められる。何度DLしても同じ状況で・・・。
解凍も実行ボタンと、フォルダ直接と両方やってみたがそれもダメ。
ほとほと困っている・・・・・・。
どなたか知識のある方助けて頂きたい。何日か前に運営にメール
したが音沙汰もない。
Oβのままのようなので、正式開始したから何らかの不具合があるのかもしれないのかな?
それから、インストールのログみたいなファイルがあったので見てみたら、容量は充分なのに
容量不足と書いてあったり、install.exeに不具合があるので検査しますとか
書かれている。
読みづらく長くなってしまい大変申し訳ない。

294名も無き求道者:2009/06/23(火) 18:34:16 ID:SlN1/QOo
ちなみにインストーラのDLも何度かしたがダメでした・・・
295名も無き求道者:2009/06/23(火) 19:02:04 ID:NLuIA1aG
ロック済の装備品のトレードはどうしたらできるようになりますでしょうか
296名も無き求道者:2009/06/23(火) 19:37:43 ID:2dT8mcaW
一度ロックすると取引できません
297名も無き求道者:2009/06/23(火) 19:43:58 ID:JchQuPcM
課金アイテムでロック解除できます
298名も無き求道者:2009/06/23(火) 19:51:17 ID:NLuIA1aG
課金でしたか、謎が解けてすっきりです ありがとうございました。
299名も無き求道者:2009/06/23(火) 20:50:00 ID:LNG/1ckf
「馬賊の滅亡」というクエで3人の馬賊の頭領を倒した後に報告に行く先のNPCである
馬蒙はどこにいるのでしょうか?
300名も無き求道者:2009/06/23(火) 20:53:09 ID:LNG/1ckf
>299
自己解決しました。
オートラン可能でした。スレ汚して申し訳ありませんでした。
301123:2009/06/23(火) 21:32:30 ID:NktKhRPh
結義の脱退はどうしたらいいのでしょう?
その他→結義 に脱退と思わしきボタンが無いので困っています。
どこかのNPCのもとで脱退手続きなど必要なのでしょうか?
302名も無き求道者:2009/06/23(火) 21:50:56 ID:nv8cNNrQ
淳于京はなんであんなに酔っぱらってるんですか?
303名も無き求道者:2009/06/23(火) 21:59:04 ID:aRpaueJS
>>302
官渡の戦いで
烏巣で守備そっちのけで飲んだくれてたから
304名も無き求道者:2009/06/23(火) 22:02:13 ID:nv8cNNrQ
>>303
ありがとうございます
淳さんはこりないんですね
305名も無き求道者:2009/06/23(火) 22:05:09 ID:1yqRw0kO
隠れ商人のところでゲーム金⇔RM金へ変更できるですか?

行ってみたけど見かたが良くわからなかったので、
わかる方教えてくださいー
306教えて!:2009/06/23(火) 22:32:25 ID:zNQl8kaM
使ってた武器って赤くなったら捨てるの?
307名も無き求道者:2009/06/23(火) 22:50:34 ID:3axnkP9P
名工クエでLv2の武器を買い装備分解しようとしたのですが、
武器が窓に乗りません。どうすればよいでしょうか?

PC規制のため携帯で書き込む無礼をお許しください
308名も無き求道者:2009/06/23(火) 22:59:41 ID:YjPSCTF8
>>306
耐久が0になるってことでしょうか
雑貨屋などの売買できるNPCで修理すれば耐久が戻ってまた使えます

>>307
名工NPCで分解の窓を出し、分解したい装備を右クリックすればおkです
309名も無き求道者:2009/06/23(火) 23:10:53 ID:VkliR/NO
婚礼服は結婚しないと着れないんですかね?
310名も無き求道者:2009/06/23(火) 23:13:24 ID:3axnkP9P
>>308
回答ありがとうございます。
早速試してみます
311名も無き求道者:2009/06/23(火) 23:33:47 ID:5seVqRKP
アイテム名等チャットに貼り付けるのってどうやるの?
312名も無き求道者:2009/06/23(火) 23:35:00 ID:I3khoBCP
Ctrl押しながらクリック
313名も無き求道者:2009/06/23(火) 23:50:53 ID:I3khoBCP
>>305
まず、第一にあそこでいう金の購入・販売というときの
「金」はRMで購入したショップ通貨の「金」であるということ
「金の購入」とはゲーム内通貨でショップ通貨を「購入」することで
「金の販売」とはその逆で、ショップ通貨を「販売」してゲーム内通貨にすることです

次に、所持金、所持ショップ通貨をオークション用金庫に入れる必要があります
右中段がその部分で、金庫預入、金庫引出ボタンで行います
出し入れは自由で、手数料はかかりません
314名も無き求道者:2009/06/23(火) 23:54:13 ID:I3khoBCP
>>305
で、実際の購入方法ですが
右上部で行います
たとえば、ショップ通貨7金をゲーム内通貨で単価10金(G)で買う場合
単価のところの入力ボタンで10Gと入力し
金の購入は7金
消費コインのところは、7*10で70Gと表示されるはずです
手数料は5%取られるはずなので、35銀(S)と表示されるはずです

この手数料もオークション用金庫から差し引かれるのでその分も入金してなければいけません
315名も無き求道者:2009/06/23(火) 23:57:24 ID:I3khoBCP
>>305
ただ、今の手順は、あくまでも購入予約しただけであって
その値段で誰かが売ってくれない限り売買は成立しません

誰がいくらでどれだけ売ろうとしてるのか、
誰がいくらでどれだけ買おうとしてるのかを
表示しているのが左半分です

上部はショップ通貨を売りたい人が単価いくらで何金(個)販売しようとしているか
下部はショップ通貨を買いたい人が単価いくらで何金(個)購入しようとしているかです

この値段が折り合わない限り永久に購入・販売は出来ません
316名も無き求道者:2009/06/23(火) 23:58:16 ID:I3khoBCP
>>314
自己レス

最後に、委託開始を押すとオークション用金庫から引き落とされて売買予約終了です
317名も無き求道者:2009/06/24(水) 00:01:38 ID:U8WX2sU/
>>314
もう一点…

ここで書いてある手数料は
委託開始を押した時点で差し引かれて戻ってきません。

売買成立するまでなら、左下の取引検索から
キャンセルを押すと売買予約をキャンセルできますが
手数料は戻ってきません。戻ってくるのはあくまでも購入金額分だけです
318名も無き求道者:2009/06/24(水) 00:06:04 ID:U8WX2sU/
>>314
またまた自己レス…
うろ覚えで嘘つきました

手数料は5%じゃなくて2%でした。
なので70Gの場合は、1金40銀でした
319名も無き求道者:2009/06/24(水) 00:11:24 ID:U4O2SIUr
>>166
>>170
蜀道日誌4は座標 452-39 にあった
320名も無き求道者:2009/06/24(水) 00:38:08 ID:n72JMcAs
>>318
めっちゃ丁寧にありがとうございましたー!
321名も無き求道者:2009/06/24(水) 02:45:52 ID:qMXIsSj7
レベル5防具ってまだ未実装なのですか?
レベル5武器のレシピは購入可能だったのだがレベル5防具のレシピは購入不能だった。
鎧はレベル4を本気でつくるかレベル5まで待って妥協でとめとくかスゴイ悩んでまする
322名も無き求道者:2009/06/24(水) 03:23:49 ID:7qxre73T
神秘事件の上巻はどこにあるんでしょうか?

小部屋?の壁まではオートで行くのですが・・・
探せません><

解るかたいましたら教えて下さい
323名も無き求道者:2009/06/24(水) 03:49:52 ID:XrwbTJJa
>>322
壁を撫でてみ アイコン変わる
324名も無き求道者:2009/06/24(水) 04:27:53 ID:Wqjrdydv
>>322
多分わからんだろうから、wikiで探したらいいよ
325名も無き求道者:2009/06/24(水) 05:13:35 ID:7qxre73T
wiki見たんですが・・・
載ってなかったようなので・・・

とりあえず壁撫でてみます。
326名も無き求道者:2009/06/24(水) 05:15:02 ID:7qxre73T
wiki載ってました。

みなさん有難う御座いました。
327名も無き求道者:2009/06/24(水) 08:20:25 ID:8+eZSE8I
あの壁は判りづらかったw
328名も無き求道者:2009/06/24(水) 08:32:10 ID:uUx6HTNI
天機霊符の使い道は何なんでしょうか・・・?
長安城にいるみくじを渡すおじいさん(管に車へんに各)に渡せばくじを解説してくれる
と出ていて、残り時間も出ていますが、話しかけてもクエスト発生していない状態です・・・
329名も無き求道者:2009/06/24(水) 09:12:40 ID:rZlSZPUr
持ち物見てみそ
330名も無き求道者:2009/06/24(水) 09:33:33 ID:uUx6HTNI
はい、バッグの中にあります。ロック済みで。
残り5時間なんです・・・。
331名も無き求道者:2009/06/24(水) 09:55:36 ID:GpWnqQDN
>>328
天機霊符渡すの二回目かな?
それの宝箱のクエスト(敵を倒して宝地図をゲットするって奴)
を終わらせないと話しても2回目進まなかったぜ。
違ってたらすまそ。
332名も無き求道者:2009/06/24(水) 10:08:08 ID:uUx6HTNI
>>331
今それクリアしたら渡せました。どうもありがとうございます。
333名も無き求道者:2009/06/24(水) 11:10:09 ID:XrwbTJJa
良武器に付く攻撃力プラスと攻撃力上限プラスってどう違うのかな?
334名も無き求道者:2009/06/24(水) 11:15:50 ID:kEdxr/YE
攻撃力+は上限も下限もアップ、当然ダメージ期待値も+の数値通りアップ
つまり、いわゆるダメージアップ

攻撃力上限+は上限のみアップ、ダメージ期待値は+の半分しかアップしない
いわゆるMAXダメージアップ

前者の方が完全に上位効果だと思う
335名も無き求道者:2009/06/24(水) 11:22:45 ID:XrwbTJJa
ありがとう〜
336名も無き求道者:2009/06/24(水) 12:19:18 ID:larbpzTX
倉庫拡張パックは何処にあるの?
337名も無き求道者:2009/06/24(水) 12:23:30 ID:A5ArO6c6
>>336
課金ショップで売ってる
338名も無き求道者:2009/06/24(水) 12:23:58 ID:Uwa1xPma
課金です
339名も無き求道者:2009/06/24(水) 12:38:58 ID:larbpzTX
>>337-338
サンクス
340名も無き求道者:2009/06/24(水) 12:47:05 ID:/yKWzE4u
どなたかご教授ください><;
西涼の秘宝クエスト
西涼 白土原付近(-411 120)で宝箱を掘出そう
というクエストなのですが、座標付近には到達するのですが
同じ座標を探せずクエストが出来ないのですが
なにか目印等ありませんでしょうか・・

341名も無き求道者:2009/06/24(水) 12:51:28 ID:h4/9CnuI
山の上の方だよ。登るんだよ
342名も無き求道者:2009/06/24(水) 12:53:55 ID:Hja9T38f
右上のミニMAPの周辺NPCクリック
座標入力できるとこがあるからそこに直接入力
記憶?だか記録だかして
オートラン
343名も無き求道者:2009/06/24(水) 12:55:44 ID:AIJ4cDiF
向かって少し左から登れるはず
344名も無き求道者:2009/06/24(水) 13:00:16 ID:/yKWzE4u
>>341,342
ご親切にありがとうございます
無事クリアできました。

座標入力が出来ることも見落としていました><;
以後学習し頑張ります。
345名も無き求道者:2009/06/24(水) 13:14:57 ID:YdBNfklH
武器・防具の生産ですが
良品のステータスアップって
1つの武器・防具に1パターンしかないのでしょうか?

たとえば 麻の籠手 なんですが
何回良品作っても 「体力+1%」 のしか出ないもので。
346名も無き求道者:2009/06/24(水) 13:22:55 ID:fhUFt8fu
俺の知る限りでは2つ出た
武器の例)攻撃上限+3←良く出る 攻撃+2←あまり出ない
防具も同じくよく出る良品補正と出にくい物がある
あくまで体感の話しで申し訳ないけど
347名も無き求道者:2009/06/24(水) 13:34:40 ID:f61igWEs
剣のスキルポイントの振り分け、オススメおしえて
348名も無き求道者:2009/06/24(水) 14:29:31 ID:44shAQWq
露天ってどうやってだすんですかね?
バッグの露天をクリックしても反応なしですorz
349名も無き求道者:2009/06/24(水) 14:30:32 ID:2AI+mECo
剣のスキルツリー奇襲乱舞の攻撃速度アップって他の技出したら効果はなくなるんでしょうか?
350名も無き求道者:2009/06/24(水) 14:34:17 ID:2AI+mECo
>>348
もしかして馬乗ったままやってない?徒歩じゃないと露店ひらけないよ
351名も無き求道者:2009/06/24(水) 14:35:53 ID:44shAQWq
>>350
即レスどもです
馬乗ってました(;・∀・)
352名も無き求道者:2009/06/24(水) 14:41:17 ID:qBTwkQhC
竹の髪飾りとかは頭のグラ変わりますか?
353名も無き求道者:2009/06/24(水) 14:53:22 ID:vOPKCvxE
質問させてください!
石彫り小鳥ってクエでの宝箱の取り方わかる方いらっしゃいますか?
やたら高い位置にあってとれません・・・
354名も無き求道者:2009/06/24(水) 14:57:44 ID:NNtnVs8M
上の足場に上って箱が見える位置で箱を右クリック
355名も無き求道者:2009/06/24(水) 14:58:10 ID:h4/9CnuI
向かって左の斜面を登るんだよ
356名も無き求道者:2009/06/24(水) 15:07:35 ID:vOPKCvxE
>>354
>>355
即レスありがとー^^助かりました♪
357名も無き求道者:2009/06/24(水) 16:22:19 ID:rZlSZPUr
>>349
Yes
358名も無き求道者:2009/06/24(水) 16:22:29 ID:44shAQWq
なんどもすみません
薬などをPTではないpcに使うことは現状不可能ですかね?
359名も無き求道者:2009/06/24(水) 16:49:57 ID:fR8pW0aT
戦場・孫尚香外伝の報酬交換NPCが探したのですが見つかりません
どこにいるのでしょうか?
360名も無き求道者:2009/06/24(水) 16:52:50 ID:h4/9CnuI
目の前にいるだろ
361名も無き求道者:2009/06/24(水) 16:58:32 ID:dzZLlXj4
たしかに目の前にいるなw
362名も無き求道者:2009/06/24(水) 17:35:00 ID:YF75HKbm
wikiやらあちこち調べたのですが「木炭」の入手方法が分からなかったので
ここで質問をば。どなたか入手方法わかりませんか?
363名も無き求道者:2009/06/24(水) 17:45:37 ID:h4/9CnuI
宝探しクエストとか重複クエストで貰えるおみくじ
364名も無き求道者:2009/06/24(水) 18:10:23 ID:zEi5WMQS
攻撃+2と攻撃上限+3

そうか 攻撃+2の方が良いんですね

つぎは攻撃+2にしよう orz

情報ありがとうね
365名も無き求道者:2009/06/24(水) 18:13:50 ID:rpBMMWo2
戦場って個人単位でしか入れないの?
身内でやろうとしても、野良来ちゃうときあるんだけど
366名も無き求道者:2009/06/24(水) 18:43:14 ID:uUx6HTNI
魔刀石作るのに、良品の武器分解すると青色の材料が出ますが
緑色の碧玉粉は何を分解すれば出るんでしょうか?
367名も無き求道者:2009/06/24(水) 18:53:33 ID:8+eZSE8I
生産の名工「・原石→碧玉」にて、青岩粉3つで碧玉粉1つをつくれますよ。
368名も無き求道者:2009/06/24(水) 18:55:48 ID:h4/9CnuI
>>366
青が出るのはLv2装備だから。
>>367が言うとおり1/3になるけど青から緑に出来る
Lv3装備を分解したら最初から緑が出来る
369名も無き求道者:2009/06/24(水) 19:01:28 ID:uUx6HTNI
お二方ありがとう。
露店で見かけたら買ったほうが安上がりになりそうだ・・・
370名も無き求道者:2009/06/24(水) 21:07:29 ID:dzZLlXj4
光り方って崩したもので色が変わるんだよな?
つまり
破壊 色
普通→白
良→緑
匠→青
極→紫
?→金
でおk?
金にするなは何を破壊するんだ?
371名も無き求道者:2009/06/24(水) 21:21:36 ID:acn8LLuI
いかん、クエで詰まった・・・
赤墨書状3で、”なんとかの宝図”を探すんだけど、全然分りません。
あと、宝探し奇兵というクエで、紀生の宝物を探すというやつ。
涼州城、くまなく探したけど、小道なんかないんですけど・・・
お願いしますー。
372名も無き求道者:2009/06/24(水) 21:25:07 ID:dzZLlXj4
城のみぎう(ry
373名も無き求道者:2009/06/24(水) 21:28:47 ID:AOZukKJ1
>>371
城の右上の路地裏
374名も無き求道者:2009/06/24(水) 21:37:34 ID:acn8LLuI
赤墨は自己解決しましたー。
てか、既に持ってた・・・

宝探し奇兵というクエの方はお願いしますー
375名も無き求道者:2009/06/24(水) 21:51:40 ID:mXI3SzPs
>>374
キャラ名書いてくれたらささで教えます
376名も無き求道者:2009/06/24(水) 21:57:26 ID:mXI3SzPs
Q,このゲームはジョイパッド(コントローラー)で遊べますか?
A,公式には対応されてませんがJoyToKeyと言うフリーソフトを使うことにより可能
JoyToKeyの簡易設定をすればすぐに遊べます
377名も無き求道者:2009/06/24(水) 21:59:18 ID:zEi5WMQS
>370

紫から低確率で金の素材じゃないの?
378名も無き求道者:2009/06/24(水) 21:59:36 ID:Nn2T/46v
戦場に入って 密書をなんとかの長老からとってくるクエで 戦場にはいっても
ただ勝利するだけで クエ完了なりません;;
どうすればいいのでしょうか;
379名も無き求道者:2009/06/24(水) 22:00:00 ID:zEi5WMQS


極から
380名も無き求道者:2009/06/24(水) 22:04:18 ID:mXI3SzPs
馬超の護衛でそ?
あれは長老を倒した後 横にある宝箱から拾うんだよ
381名も無き求道者:2009/06/24(水) 22:13:22 ID:dzZLlXj4
それって匠から紫素材も低確率ででるってこと?
質問ばっかですまん
382名も無き求道者:2009/06/24(水) 22:20:46 ID:UZ8S7DAZ
婚礼服で質問なのですが、服と冠はお揃いにしないと
ダメなのでしょうか?
383名も無き求道者:2009/06/24(水) 22:27:36 ID:zEi5WMQS
匠からはわからないけど極かもでさえ
なかなかでなかったと思う 金の材料 CBT時

匠で出るとしたら かなり低いと思う ほぼでない?
384名も無き求道者:2009/06/24(水) 22:29:17 ID:44shAQWq
護送の証明もらったけど日本語でおk
どうするかわかる方いますか?
これが保険証?
385名も無き求道者:2009/06/24(水) 23:13:25 ID:mXI3SzPs
>>384
そう 護送の証明の説明文に保証書って書いてるでそ?
後は護衛書を持った人とPT組んで所定の場所にいけば完了です。
386名も無き求道者:2009/06/24(水) 23:18:50 ID:nmSzUlJm BE:539103528-2BP(0)
結婚クエのアイテムってどこで手に入るのでうか?
どこにも、何も記述がない・・・
387名も無き求道者:2009/06/24(水) 23:35:30 ID:mXI3SzPs
388名も無き求道者:2009/06/24(水) 23:41:14 ID:44shAQWq
>>384
レスどもです
護送の証明もらう→書いてある場所に行きPTを組む→相方が護送書状もらう→頭領に話しかけるじゃだめなんですか?
クエが始まらないんですが
389名も無き求道者:2009/06/24(水) 23:46:52 ID:h4/9CnuI
>>386
課金
390123:2009/06/25(木) 00:04:01 ID:R+9w4hlP
韓信兵法 のクエで
剣客の絶壁が怪しいようだ。とありますが、
どこへ行けばいいのでしょうか?

剣客北桟道や成都城の東あたりを何度も往復したのですが
目標物が見つかりません。

宜しくお願いします。
391名も無き求道者:2009/06/25(木) 00:09:28 ID:17H8jwob
オワタ/(^o^)\
結局クリアできず
わかる人いましたら>>388の解答お願いします
392名も無き求道者:2009/06/25(木) 00:30:29 ID:7uFM2Fco
>>390

成都城から北に行き、竹海から東へ
しばらくすると洞窟内に入り、そこには猿のMOBと渡し舟のNPCがいる
渡し舟のNPCに話しかければおk

ちなみに箱は何回も開けること
393名も無き求道者:2009/06/25(木) 00:34:26 ID:jgS/+upG
依頼所のクエは何時に更新されるの?
394名も無き求道者:2009/06/25(木) 00:42:00 ID:rL4W/sJM
1時ごろって聞いた
395名も無き求道者:2009/06/25(木) 00:43:31 ID:jgS/+upG
ありがとう 1時までログアウトするよ
396名も無き求道者:2009/06/25(木) 00:47:17 ID:13HUu45j
特製の鞭はどこで手に入りますか?
397名も無き求道者:2009/06/25(木) 00:50:10 ID:Opmfai/l
>>396
西涼の馬超の隣にいるNPCから部品買って作る
398390:2009/06/25(木) 02:46:27 ID:vSgfWVDw
>>392
レス感謝です。
おかげで解決しました。ありがとうございました<(__)>
399名も無き求道者:2009/06/25(木) 05:51:46 ID:i+MNgIcj
蜀道日誌?のクエの4巻だけがみつからないんだけど、どの辺にあるの??
400名も無き求道者:2009/06/25(木) 06:42:56 ID:fHjX5loL
401名も無き求道者:2009/06/25(木) 07:26:27 ID:A0vbU9qF
宝物探しで手に入る四季炉、五方炉、八卦炉を集めるともらえる「栄耀栄華」という称号の
詳細な効果を知ってる人いたら教えてくださいませ。
402名も無き求道者:2009/06/25(木) 08:01:00 ID:BWL4S02U
体力+100 経験値+1%
403名も無き求道者:2009/06/25(木) 08:01:49 ID:cFSLBbZx
体力うpが何より重視してる俺はなんとしてでも欲しい称号だ
404401:2009/06/25(木) 08:11:18 ID:A0vbU9qF
>>402
情報thx、HP100上がるのはいいなぁ
これ前提で取れる他の宝物の称号も気になるね

>>403
漢はタフじゃないとな!
405名も無き求道者:2009/06/25(木) 10:25:37 ID:EgaEGRyr
バッグ三段階目拡張した人いますか?
二段階目拡張した段階で、ちょうど
注意文の上ぎりぎりまで拡張されてるんですけど
三段階目拡張するとどうなるんでしょうか
注意文のところに三段階目が増えるのか
それとも表示は二段階目まででスクロールするようになるのか
406名も無き求道者:2009/06/25(木) 10:57:15 ID:0vNVaKZQ
西涼で 赤墨 と 白墨 のクエストがあるけど
これって選んだ方によって、どう変わってくるんでしょうか?
407名も無き求道者:2009/06/25(木) 11:09:54 ID:j+nzxuq6
もらえる称号の名前がかわるだけ
好きなほうで問題なし
408名も無き求道者:2009/06/25(木) 11:37:44 ID:etTsOe2B
>>393

一日一回クエの更新も夜中の1時
依頼所のクエのみリログしないと更新されないから気をつけて
409名も無き求道者:2009/06/25(木) 12:03:52 ID:gXxhVmLP
今、LV24の長刀なんですがサブの武器は遠距離・近距離どちらが
おすすめですか?

それと、サブ武器切り替えには何かアイテム必要なんですよね?
皆さんLVどれ位からサブ武器使いましたか?
410名も無き求道者:2009/06/25(木) 12:06:42 ID:Opmfai/l
副装を自分で考えられない男の人って・・・
411名も無き求道者:2009/06/25(木) 12:29:39 ID:SJihu9xr
そもそも副装のことすら知らずに40超えてしまった俺がいる
どうやって副装覚えるんだ?
412名も無き求道者:2009/06/25(木) 12:31:39 ID:/1Fhymnf
40なんて雑魚には副装なんて100万年速いってことです
413名も無き求道者:2009/06/25(木) 12:37:20 ID:SJihu9xr
まだ始めて4日目だしわからないことだらけだわ
414名も無き求道者:2009/06/25(木) 12:45:14 ID:S2T45LAt
釣りクエの更新時刻(25時?)をまたいで餌を一気に60個手に入れることはできますか?
415名も無き求道者:2009/06/25(木) 12:46:45 ID:j+nzxuq6
>>409.411
副装はメインLV60・武器皆伝しないと使えません
それまでにゆっくり好みの武器を選ぶといいよ

アイテム必要のくだりがイミフだが、クエストクリアすれば副装使えるようになる
416名も無き求道者:2009/06/25(木) 12:47:54 ID:j+nzxuq6
>>414
一気に手に入れることはできないが、25時前に1個もらって25時すぎたらもう1個
で合計60個一気釣りはできる
餌は3時間で消滅するのでご利用は計画的に
417名も無き求道者:2009/06/25(木) 12:49:09 ID:S2T45LAt
>416
418名も無き求道者:2009/06/25(木) 12:49:51 ID:S2T45LAt
>416
間違った・・・。即レス感謝です
419名も無き求道者:2009/06/25(木) 13:10:19 ID:abGlS0jn
>>370
正しくは、

破壊 色
普通→白素材のみ
良→緑素材のみ
匠→青90% 紫10%
極→紫90% 金10%
?→金

だな。
420名も無き求道者:2009/06/25(木) 13:26:37 ID:Q3CdbBsc
今日から始めようと思うのですが、職業は何が良いですか?
狩りがマゾくないのタイプが良いのですがオススメはありますか?
当分はソロ中心・課金無しでやる予定です。
421名も無き求道者:2009/06/25(木) 13:33:29 ID:ncUO/hhn
マゾい職はないのでご自由に
422名も無き求道者:2009/06/25(木) 13:47:36 ID:G80ehC8F
お金なくて一向に馬買えません・・・
いいレシピとかないんですかねこれ。
423名も無き求道者:2009/06/25(木) 13:49:05 ID:YFRVUPMJ
24レベルくらいまでクエをこなせば自然と金が溜まって買えるようになるよ
424名も無き求道者:2009/06/25(木) 13:53:22 ID:G80ehC8F
がんばってみます
425名も無き求道者:2009/06/25(木) 13:56:31 ID:SJihu9xr
節約するなら転送屋はなるべく使わないことかな
426名も無き求道者:2009/06/25(木) 14:02:58 ID:/KmTdwDZ
>>423
hahaha
26になるが10G貯まる日が来るようには思えないよorz
427名も無き求道者:2009/06/25(木) 14:03:52 ID:+oI1RgtB
>>422
釣りやって出た宝物も露店してればはした金にはなる
需要の多い香り袋と玉如意は3金とかなら普通に売れるぜ
428名も無き求道者:2009/06/25(木) 14:57:43 ID:TT7xJjiV
馬って貰えるんじゃなかったのか?
ksg
429名も無き求道者:2009/06/25(木) 15:04:49 ID:/1Fhymnf
貰えるよ。キャンペーンで
10日間だか使用期間限定品がね
430名も無き求道者:2009/06/25(木) 15:08:34 ID:szndVT3m
>>423
20になるころには普通にたまってると思うんだが
なににそんな使ってるんだ・・・
まぁ、Lvあがるとクエ報酬も跳ね上がってくから心配するな
431名も無き求道者:2009/06/25(木) 15:12:53 ID:/1Fhymnf
ぼったくり露店で、2Gとかの装備品でも買ってるんじゃね
432?:2009/06/25(木) 15:14:48 ID:1UPXnqqh
結義の五虎大将軍知ってます?
433名も無き求道者:2009/06/25(木) 15:15:02 ID:YFRVUPMJ
さぁしらね・・・転送使いまくってたわ・・・
てか質問者は俺じゃねーw
434名も無き求道者:2009/06/25(木) 15:36:20 ID:TT7xJjiV
はいはい、クリアw
435名も無き求道者:2009/06/25(木) 16:15:01 ID:yhMgExxP
LV20になった時に15金ありましたよ
武術とスキルを取らなければもっと残せたと後悔><
通常クエに依頼クエや重複クエなどを組み合わせると効率よく貯まりますね
436名も無き求道者:2009/06/25(木) 16:17:33 ID:L67SoAcy
俺生産ばっかやってるから3金の壁を越えたことがない23歳・・・
437名も無き求道者:2009/06/25(木) 16:34:36 ID:G1PclE45
もっと残して何に使う気だ?
438名も無き求道者:2009/06/25(木) 16:40:59 ID:SJihu9xr
馬買ったら買うものが無い
金は100を超えた
439名も無き求道者:2009/06/25(木) 18:13:01 ID:74AzOrjw
wikiに「桃園→長安はタダで転送できる」ってあるけどどこからできるんでしょう。
転送屋はいないよね?
440名も無き求道者:2009/06/25(木) 18:14:51 ID:/1Fhymnf
>>439
あなたがいつも長安まで走ってる姿を横目で眺めてますよ
441名も無き求道者:2009/06/25(木) 18:17:17 ID:yhMgExxP
桃園の転送屋は馬仕入れなんとかってNPCのとこにいますよ
442名も無き求道者:2009/06/25(木) 18:17:58 ID:74AzOrjw
>>441
ありがとう。探してみます!
443名も無き求道者:2009/06/25(木) 18:21:01 ID:fkx4mPE+
パッドでやってる人どんな設定にしてますか?
移動関連は設定出来ましたが、NPCのタゲってキーボからはどうやるんでしょうか?
444 [―{}@{}@{}-] 名も無き求道者:2009/06/25(木) 18:33:05 ID:D+9rtsrT
あんましてないかな
445名も無き求道者:2009/06/25(木) 18:55:30 ID:wmamhF1L
ファッションに石つけれると聞いたのですが
スロットは1ですか?
446名も無き求道者:2009/06/25(木) 19:50:02 ID:Opmfai/l
>>443
タブを利用しなさい
447名も無き求道者:2009/06/25(木) 20:07:48 ID:c42OvLFc
マターリプレイなな社会人なんだが
おすすめの国ってありますか?

現在Lv36の棍使いです。決議も未所属
448名も無き求道者:2009/06/25(木) 20:08:29 ID:c42OvLFc
誤字すんません
449名も無き求道者:2009/06/25(木) 20:08:44 ID:Opmfai/l
またーりなら魏か呉あたりだと思う
450名も無き求道者:2009/06/25(木) 20:10:26 ID:c42OvLFc
>>449
有り難うございます
全チャ見ながらそこらで探してみます
451名も無き求道者:2009/06/25(木) 20:12:32 ID:/xeXDxSu
やっと馬買ったんだけど、馬と皮の馬具ってアイテムとして残るんだね。さらに圧迫・・・
馬具くらいは処分しても平気かな?
あと生産って全部取得しても良いのかな?
452名も無き求道者:2009/06/25(木) 20:20:59 ID:Opmfai/l
皮の馬具はPの騎乗で馬につけれる
生産で馬を改造するとちょっと馬が良くなる
453名も無き求道者:2009/06/25(木) 21:17:38 ID:qaI8YxND
ソロで軍団やってるんだけどこれ解散してどっか別の結議はいろうと思ったら
軍団解散に1週間 結議解散に1週間の2週間かかるのか・・・・・
すぐ結議だけ解散する方法はないですか?
2週間待ちだと流石にAION行き決定かな・・・・・
454名も無き求道者:2009/06/25(木) 21:28:58 ID:02d7+fyS
精練しても光らないことってあるんですか?
455名も無き求道者:2009/06/25(木) 21:31:28 ID:Qh6Z2PGW
軍団は知らないけど結義は1日
456名も無き求道者:2009/06/25(木) 21:47:37 ID:Opmfai/l
>>453
多重起動してサブを加入させてサブに全権をゆずれば1日でできる
457名も無き求道者:2009/06/25(木) 21:49:41 ID:Opmfai/l
>>454
精錬の意味を間違えてないか?
武器が光るのは生産の名工というので作った奴を武器にはめ込んだ時で武器屋で武器の能力アップしただけでは光らない
458名も無き求道者:2009/06/25(木) 21:59:49 ID:qaI8YxND
>>456
天才だろあんた
それいただくわ
今魏所属だけどどっか良い軍団および国家はないかなあ?
なんか呉と蜀ばっか募集がめだって魏が全然ないような・・・・・
459名も無き求道者:2009/06/25(木) 22:08:09 ID:Opmfai/l
多重の仕方

C:/sekiheki/element/elementclient.exe
460名も無き求道者:2009/06/25(木) 22:14:55 ID:2svGdiUa
まだアイオンに期待してる奴がいたのか
461名も無き求道者:2009/06/25(木) 22:22:49 ID:/xeXDxSu
>>452
ありがとさん。生産のとこの騎乗を見落としてた。

462名も無き求道者:2009/06/25(木) 22:24:18 ID:lYfMMrBv
AION垢売り組の俺が通りますよっと

あの出来で月額課金は無いよ
463名も無き求道者:2009/06/25(木) 22:47:07 ID:/1Fhymnf
AIONて最初から月額って話だったのに何を言ってるんだ。いまさら…スレちだし
464名も無き求道者:2009/06/25(木) 23:13:50 ID:VM0vWAEP
aion c垢4k円で売れてウマウマした俺も通りますよ
465名も無き求道者:2009/06/26(金) 00:26:41 ID:rus9b6NJ
>>463
日本語読めてる?
やってみて、月額出していいくらい程面白くなかったって事だろ
466名も無き求道者:2009/06/26(金) 00:35:12 ID:LiMde3VW
月額だからおもしろいはずとかどんな妄想だよ
467名も無き求道者:2009/06/26(金) 00:51:49 ID:piagKce3
槍のスキルは力と技どっちがいいんですかね
468名も無き求道者:2009/06/26(金) 01:00:38 ID:hVzhaGFT
スキルの振る画面へのいき方が分からないorz
469名も無き求道者:2009/06/26(金) 01:05:42 ID:0/xn5dfL
Kキーをして出てきた画面の下のタブのスキル2個目
470名も無き求道者:2009/06/26(金) 01:06:46 ID:hVzhaGFT
ありがとー
471名も無き求道者:2009/06/26(金) 01:11:00 ID:l8e5pDS9
>>467
どっちでもない。
威力、くせがありそうなスキルに振れ。
まあ好みw
472名も無き求道者:2009/06/26(金) 01:25:58 ID:ujsGleEE
PKしたら、赤ネは何時間のペナルティーなのかな?
ずーと、赤ネのままなのか?
473名も無き求道者:2009/06/26(金) 01:34:48 ID:cGhwG7bf
当方Lv8 仁義クエを受けたいのだがクエがでてこない。
あらかじめPT組んでないとクエがでないのだろうか?
474名も無き求道者:2009/06/26(金) 01:47:55 ID:x8gLK2J4
Lv45長刀なんだけど兀突骨ってソロは無理だよね?
結義も入ってないしフレもいね〜し困ったぜw
475名も無き求道者:2009/06/26(金) 02:44:26 ID:IDPeSTO6
俺は49でソロでした
476名も無き求道者:2009/06/26(金) 03:42:05 ID:1MyedJbs
>>474
47槍ソロいけたよ
477名も無き求道者:2009/06/26(金) 03:43:59 ID:JiLpKKFY
>>474
46極扇で余裕でした
478名も無き求道者:2009/06/26(金) 03:53:10 ID:/j1KaPV0
露店開いて、露店のウインドウ閉じると露店無くなるんだけど、これって露店開いてる間は動けないって事??
479sage:2009/06/26(金) 04:05:21 ID:q182enQn
始めようと思うのですが、このゲームって内容はNPC相手ばかりの
クエストゲーですか?(アトランティカ)の様に??
PCvsPC同士の戦争等あるのですか?(三国志オンライン)の様に??
480名も無き求道者:2009/06/26(金) 04:06:24 ID:q182enQn
sage間違えた・・・orz
481名も無き求道者:2009/06/26(金) 04:55:00 ID:FVEdpDi+
質問させてください。
レベ40で荒い鞭を装備した状態で軍用鞭?(名前うろ覚え)をもって
5金払ったあとどうすればいいのでしょう?
軍用鞭?の名称から長安で5金払う云々の文字が消えただけで><
その後がわかりません。
騎乗生産は関係あるのかな?(騎乗生産欄は一度馬乗れるようにしたのみです)
知ってる方 ご教授ください
482名も無き求道者:2009/06/26(金) 04:58:35 ID:8+C9jCx7
>>479
とりあえず現在レベル60キャップで、
レベル58まではひたすらクエスト消化

58からの対人が面白いかはまだわからんが、
多分装備&人数ゲー
483名も無き求道者:2009/06/26(金) 05:29:05 ID:uplq0Lih
>>479
三onなつかすいー
久しぶりに公式みたらもう1陣も埋まらないんだな
三on初期の合戦は好きだったんだが、赤壁はどうなのか。。
484名も無き求道者:2009/06/26(金) 05:32:10 ID:q182enQn
>482
そうなんですかー!ありがとです!!!
ちょっとやってみます^−^

>483
三onも最初は楽しそうだったんですけどねー
485名も無き求道者:2009/06/26(金) 09:49:07 ID:hpy+FfXS
>>103にある 拡張クエストについてですが

>>104の通り課金しないとクリアできないクエなんでしょうか?
486名も無き求道者:2009/06/26(金) 10:00:43 ID:i0Ocm+rN
>>485
現在の所、拡張クエアイテムそのものは課金販売のみなので
無課金で拡張したい場合はゲーム内マネーを稼いで他PCから
拡張アイテムを買い取りするしかないですね
487名も無き求道者:2009/06/26(金) 10:04:52 ID:hpy+FfXS
>>486
ありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ
488名も無き求道者:2009/06/26(金) 10:06:18 ID:Y+KVwm/0
他PCから買うより、隠し商人のオークション利用して課金マネー買えばいいと思うよ
489名も無き求道者:2009/06/26(金) 10:06:53 ID:SHc2TOoA
採石場の乱ってクエ貰いましたが〇〇を集めるだとか〇〇を倒すとか書いてある場所が空白になってますが、何をすればいいのですか?
490名も無き求道者:2009/06/26(金) 10:17:36 ID:cDyRJDUN
戦争はどのように行われるの?
戦場MAPで?例に例えると無双みたいな人数制限あり?
491474:2009/06/26(金) 10:18:39 ID:x8gLK2J4
>475 476 477
Thx〜 46まで上げて挑戦してみるわ〜
492名も無き求道者:2009/06/26(金) 11:41:57 ID:FbFNIooU
>>458
ソロ結議ってどんな感じ?
自分もソロで頑張ろうかなと思ったけど>>458はどうして挫折しちゃったんだろ
やっぱり兵法覚えるのはソロでは困難でした?
493名も無き求道者:2009/06/26(金) 11:51:32 ID:Y+KVwm/0
兵法の経験値は毎日クエだからソロだと全部上げるのに何年かかるか分からんぞ。
一人で50キャラぐらいやればそれなりに行けるだろうけど
494名も無き求道者:2009/06/26(金) 12:15:31 ID:i0Ocm+rN
結義は15人で最大だから15キャラだぞ
495名も無き求道者:2009/06/26(金) 12:16:19 ID:FbFNIooU
1年以上かかるのか・・・
ありがとう
496名も無き求道者:2009/06/26(金) 12:26:28 ID:HF9B7sCx
いくつかの垢でLv12のキャラ15体作ってしまえば後はクエ自体は半自動で楽な気がする
と思って、諦めかけたソロ結議をなんとなく続けてる・・

でも、ただでさえ毎日クエでやること多すぎてメインキャラのメインクエがまったく手に付かない・・
497名も無き求道者:2009/06/26(金) 12:28:38 ID:6HK4Mi9o
装備後ロックとか、取得後ロックのアイテムって装備したりすると
簡単に取れなくなっちゃうの?
498名も無き求道者:2009/06/26(金) 12:53:00 ID:chzEivdi
>>497
他キャラが装備・他キャラに譲渡できなくなるって意味
499名も無き求道者:2009/06/26(金) 13:06:12 ID:hpy+FfXS
黄巾決死隊等の場所はわかるのですが、暗殺者・橙の場所はどこですか?
500名も無き求道者:2009/06/26(金) 13:09:53 ID:1MyedJbs
>>499
Lでクエリスト開くと暗殺者・橙が緑色になってるはず、それ左クリックすれば連れてってくれるよ
501名も無き求道者:2009/06/26(金) 13:13:03 ID:c3REJaoe
釣りの大会の方は何レベルから参加可能か、分かる方いますでしょうか?
502名も無き求道者:2009/06/26(金) 13:33:08 ID:iFKxtSm8
結婚された方、2点教えてください。
@必須として16金の課金アイテムが必要と聞いたのですが、
片方が、16金×2=32金で男女セットを買って、相手に渡すことなんて
できるのでしょうか?
Aアイテムを男女が持った状態でNPCと会話 ←これだけでいいんですかね?@@
結婚についての情報が公式にも載ってないようで、よろしくお願いします。
503名も無き求道者:2009/06/26(金) 13:43:03 ID:yCuIPI3Q
中身男とわかっててどうしてみんな結婚するのか理解できない
504名も無き求道者:2009/06/26(金) 13:44:46 ID:Y+KVwm/0
称号の為だろ
505名も無き求道者:2009/06/26(金) 13:54:51 ID:MyGZ6nud
貢献値の高い廃人が抜けたりすると軍団レベル下がる?
506名も無き求道者:2009/06/26(金) 13:55:32 ID:1YFLCcN4
結婚の称号ってステup効果無いと聞いたんだが
507名も無き求道者:2009/06/26(金) 13:59:00 ID:yYdlhkV3
LV22になり名工クエストでどうしても分解が出来ないのですが

武器屋でLV22使用のLV2武器購入
NPCに戻り装備分解を行い・・・

装備分解の窓を開けて、購入した武器を小窓にドラッグしても
移らないのですが やり方が間違えてるのでしょうか?
508名も無き求道者:2009/06/26(金) 14:00:50 ID:MyGZ6nud
結婚ってするのに相手以外なにかいるの?
509名も無き求道者:2009/06/26(金) 14:06:16 ID:9zqMGjVy
>>507
ドラッグじゃなくて分解したい装備ダブルクリックしてみ
510名も無き求道者:2009/06/26(金) 14:17:01 ID:oBuSmf2E
すみません(o´-ω-)o)ペコッ
クエを毎日やってみているのですが、昇級するのに・・武器クエを完了していないと
表示がでます。一通り13レベまでやってきたのですがクエスト欄にもそのクエが
残ってる表示がありません;;経験地を消費することはわかっていてもどうやれば
そのクエをやったのか記憶もありません(ノдヽ)
このまま昇級できないのでしょうか?
wikiみてもわかりません;初心者でp[スミマセン]q・ω・`O)
誰かォ願ィ!!ヽ(;Д;)ノ。o○≪゚+。★助ケテ!!!★。+゚≫
宜しく”○j乙 ォ願ィシマスデス
511名も無き求道者:2009/06/26(金) 14:21:15 ID:9zqMGjVy
>>510
バッグに巻物あるだろうから使え
512名も無き求道者:2009/06/26(金) 14:24:16 ID:yYdlhkV3
>>509
ありがとうございますペコリ(o_ _)o))
513名も無き求道者:2009/06/26(金) 14:26:42 ID:3LWr7lew
>>447
遅レスだけど、俺的にはむしろマターリしたいなら蜀だと思う
なぜなら廃人が多数いるので俺雑兵PLAYしてても生き残れるから

魏・呉はVS蜀意識して仕官した奴等多いから、必死戦力としてカウントされると思うよ
ちなみに仕官後は他国のPCをPKしてもペナルティないんでその辺も考慮の参考に
514名も無き求道者:2009/06/26(金) 14:30:59 ID:oBuSmf2E
>>510

巻物使う?やってみます。アドバイス
(´・ω・`)ゞアリガトゴザイマス.。.・゚
初じめてのゲームで;;助かりマシタ(A´・ω・)フキフキ
515名も無き求道者:2009/06/26(金) 14:31:37 ID:3LWr7lew
>>478
露店開いてる間は動けません

>>481
長安で5金云々は忘れてください
荒い鞭と、なんとかの柄(名称忘れ)の2つをかばんに入れて
作りたい鞭(名称忘れ)のレシピを習得した状態で生産すれば完成です
鞭のレシピは、柄を交換したのと同じ涼州城の褒章引き換えNPCが売ってます
516名も無き求道者:2009/06/26(金) 14:34:07 ID:3LWr7lew
>>484
補足すると、LV3軍団(他ゲーでいうところのギルド)が20個になると
国戦という領土・対人戦が開始されるらしいのですが
現在LV2軍団までしかないので当分先のお楽しみ
517名も無き求道者:2009/06/26(金) 14:39:34 ID:3LWr7lew
>>514
武器LVを上げたいとき→「c」押して出る小さな窓の右端にある「主装」のボタンを押す
それぞれの段位で9位までくると、昇段クエをこなさないとそれ以上あがらなくなる
518名も無き求道者:2009/06/26(金) 14:40:07 ID:SnCMX/gn
宝探しの奇兵というクエで「紀生の宝物」の場所がわかりません。クエストの欄にも緑色になっていなくて、オートランもできない・・・
分かる人お願いします。
519名も無き求道者:2009/06/26(金) 14:45:10 ID:9zqMGjVy
520名も無き求道者:2009/06/26(金) 14:48:05 ID:SnCMX/gn
>>519
ありがとー!
521名も無き求道者:2009/06/26(金) 14:54:42 ID:k/MoPCwr
剣使いの人、スキルポイントに何につけてるか教えて
522名も無き求道者:2009/06/26(金) 14:58:34 ID:KOgeb89Y
解らない事があるので質問します。

スキル「力」の「力・転撃斬」の説明に
『猛攻によるダメージアップ』
と書いてあるのですがこの「猛攻」てスキルはどのスキルの事を指しているのでしょうか?

装備強化で魔刀石で武器を強化すると攻撃力+2(1回目)になるのですが
武器強化って一回だけしか出来ないのでしょうか?
2回目・3回目強化しても数値変わりませんでした。

以上2点ですがどなたか教えてください。
523名も無き求道者:2009/06/26(金) 15:02:18 ID:LiMde3VW
>>522
猛攻は転撃斬のことです。昨日のメンテ前までは猛攻って名称でした

武器の強化は何回でも出来ます。最後にやった一回だけが有効なだけです。
524名も無き求道者:2009/06/26(金) 15:03:29 ID:1MyedJbs
重複クエは全MOB用意されてるわけじゃないですよね?
例えば藤甲方陣、突撃兵とか近江海賊とか。wikiみたら20台までのしか載ってませんでした。

あと、伝奇クエ「呉への道」で鳥林師営の将幹ってのがどこにいるかわからないです。
どなたかお願いします
525名も無き求道者:2009/06/26(金) 15:07:35 ID:9zqMGjVy
>>522
分解する材料を良品以上にすると良いよ
526名も無き求道者:2009/06/26(金) 15:07:50 ID:yojxtNK+
>>522
おそらく転激斬そのもののダメージうp
25日のアップデートでスキルの説明がところどころ変更されてる
長刀に関しては公式ですべて修正が完了してるってアナウンスしてるが
おかしい場所いっぱいあるよなぁ・・・
527名も無き求道者:2009/06/26(金) 15:15:56 ID:KOgeb89Y
>523−>526

説明有難う御座いました。

メンテ終わっても表示おかしいって・・・・酷いですね
スキル説明他にもおかしな点が多々ありますよね。

528名も無き求道者:2009/06/26(金) 18:05:20 ID:WiEqD/zM
蜀道日誌のクエで、4巻がどうしても見つかりません。。。
座標覚えてるかた教えていただけませんか??
このスレみて、5巻はあったのですが、4巻だけがうろちょろしても見つからないんです・・・
529名も無き求道者:2009/06/26(金) 18:11:12 ID:0y/2gMb4
4は5の近くの壊れた橋の上
530名も無き求道者:2009/06/26(金) 18:13:58 ID:yCuIPI3Q
長刀スキルツリーの力・突撃は、突撃を使用したら覇気状態になれるということでいいのでしょうか?
また、これとスキルの覇気は併用できるでしょうか?
531名も無き求道者:2009/06/26(金) 18:15:49 ID:LiMde3VW
そうね。同じ覇気のバフがかかるよ。30秒じゃなくて数秒のね。
併用は出来ないんじゃないかな。
532名も無き求道者:2009/06/26(金) 19:35:39 ID:6HK4Mi9o
今LV18なんだけど、主装LVってどういうタイミングであげればいいの?
とりあえず馬のりたいから、まだ主装LV3で止まってるし、あげるメリットってある?
533名も無き求道者:2009/06/26(金) 19:41:31 ID:bqjRZZ4i
服貰えるイベントって何ですか
公式に無いじゃないか
534名も無き求道者:2009/06/26(金) 19:42:38 ID:i0Ocm+rN
主装の段位があがるとステうp
新スキル覚えるには一定の段位がいる
まぁ適当にあげればいんじゃないかな
535名も無き求道者:2009/06/26(金) 20:33:09 ID:fQylRNNx
環スキル【先駆】の説明中にある
「技が命中すれば攻撃技の効果終了まで攻撃速度がアップ」というのは
負傷時間が切れるまで速度アップという意味でしょうか?
536名も無き求道者:2009/06/26(金) 20:39:38 ID:bqjRZZ4i
事故解決致した
もう一つ7大イベント()の馬はいつになったら来て頂けるの
537名も無き求道者:2009/06/26(金) 21:19:38 ID:piagKce3
破戒僧・戦からスコップがでません・・・・・
538名も無き求道者:2009/06/26(金) 21:48:40 ID:WiEqD/zM
>>529
レスありがとうございます。
行ってみたのですが、そこには老人みたいな人が座っていて、
通れないのですがなぜでしょうか・・・?
539名も無き求道者:2009/06/26(金) 21:54:28 ID:rNo6+vH9
>>537
俺も結構出なかったなぁ。
出るから狩り続けろ
540名も無き求道者:2009/06/26(金) 21:55:17 ID:piagKce3
御意です><
541名も無き求道者:2009/06/26(金) 21:55:27 ID:LiMde3VW
>>538
そりゃ壊れてるんだから通れない。そんだけのこと
クエストは向こうに渡る必要なんて無いよ
542名も無き求道者:2009/06/26(金) 22:35:33 ID:WiEqD/zM
>>541
そこにいっても4巻でてこないんですが、、、
なんででしょうか??
543名も無き求道者:2009/06/26(金) 22:49:30 ID:DgsCuEl1
調理なんですが
青梅(ミツバチの巣+食塩)のレシピって
オープンβ以降なくなったんでしょうか?
544名も無き求道者:2009/06/26(金) 23:21:19 ID:LiMde3VW
>>543
委託所で交換
545名も無き求道者:2009/06/26(金) 23:30:05 ID:x8gLK2J4
軍団や結義にクエがあるみたいだけど
wikiにも載ってないから誰か教えてくれまいか
やっぱ結義入った方がいいんかね〜
546名も無き求道者:2009/06/26(金) 23:34:38 ID:DgsCuEl1
>>544
あ、そっちでしたか。
どうもありがとうです。
547名も無き求道者:2009/06/27(土) 00:51:37 ID:yEnkkVXo
>>545加入希望の方ですか?
548名も無き求道者:2009/06/27(土) 01:22:25 ID:tEg70lHx
武器や防具を白以外に光らせるにはどうすればいいんですか?
549名も無き求道者:2009/06/27(土) 01:36:10 ID:BflCIyEv
コントラスト上げたりガウス上げたりすれば光る
550名も無き求道者:2009/06/27(土) 01:41:55 ID:gKp5kT2s
上の方でも出てるけど、呉への道ってどうやってクリアするの?
実装されてない?
551名も無き求道者:2009/06/27(土) 02:05:17 ID:FNpmGSPB
未実装
552名も無き求道者:2009/06/27(土) 02:29:41 ID:kxJn/D5e
今の所中国全土は行けないんだよね?
553名も無き求道者:2009/06/27(土) 02:38:10 ID:gKp5kT2s
>>551
ありがとう
554名も無き求道者:2009/06/27(土) 02:44:31 ID:KAPhhokX
長刀の技覚えようと師範の所にいったんですが技が覚えれません
スキルをクリックすると「そのスキルの学習に必要なスキルレベルが足りません」とでます
キャラクターのレベルあげればいいのでしょうか?
555名も無き求道者:2009/06/27(土) 02:47:03 ID:Bf0VlqL9
曹植から春秋を借りる時のクイズおかしくありませんか?
西はどっち?って問題eastが正解で口はどっち?って問題ノーズが正解って変じゃない?
556名も無き求道者:2009/06/27(土) 02:51:25 ID:TgY1IwpX
>>554
キャラクターのレベルじゃなくて
長刀のレベル上げないとダメ
たぶん昇給クエの所だろうけど、キャラLV10ごとに昇給クエくるから
それやらないと覚えれない
557名も無き求道者:2009/06/27(土) 03:13:34 ID:km4JTvYN
建安の物語・Lv22
該当のNPCで珍しい話を聞こう
ってクエなのですが
宝玉の説明を全部読んでもクリアできないのですが
どうすればいいのでしょうか
558名も無き求道者:2009/06/27(土) 08:01:36 ID:v952XRY8
主装は変更可能でしょうか?
例)長刀→槍 など

もう一つ副(サブ)武器というのは何レベルから装備可能でしょうか?
559名も無き求道者:2009/06/27(土) 08:05:19 ID:lyME2kA7
主装の変更は現在の所、未実装です
将来的には変更可能がくると思いたい!
多少高くても欲しい!って人は多いはず!!!

副装も現在の所、未実装です!
すくなくともLv50 印可ではむりでした
60の廃人様いらしたらどうか答えてあげてくだしあ
560名も無き求道者:2009/06/27(土) 08:24:29 ID:cUFQM1LH
主装の変更、期間限定でいいから来てくれないと未実装の武器が実装されたときに困るよな
561名も無き求道者:2009/06/27(土) 09:00:02 ID:v952XRY8
>>559
丁寧にありがとうございます。

562名も無き求道者:2009/06/27(土) 09:11:18 ID:hGPVp+A+
おいいいい
インスコできねーぞ
月課金1マソ余裕の俺を失うSEKIHEKIは過疎る間違い無い!
563名も無き求道者:2009/06/27(土) 09:14:43 ID:53oBKgNQ
>>559
印可で出来るわけねーだろ…あほか
564名も無き求道者:2009/06/27(土) 09:46:57 ID:cUFQM1LH
副装クエが神で発生する様なことゲームガイドに書いてあるよな
565名も無き求道者:2009/06/27(土) 09:57:38 ID:VnUdWKIU
はしょくの委託クエのパイプを探してるのですがオートランで走ってきましたがカーソルも変化無しですがどこにありますか?
566名も無き求道者:2009/06/27(土) 09:58:59 ID:53oBKgNQ
あれもオートで行くと下につくから上を見上げた場所にあるよ
567名も無き求道者:2009/06/27(土) 10:54:47 ID:VnUdWKIU
>>566ありがとうございました。取れました
568名も無き求道者:2009/06/27(土) 11:23:05 ID:MefKkLqh
2窓出来ると、聞いたけど方法(手順)を教えてください><
569名も無き求道者:2009/06/27(土) 11:46:23 ID:ZZqUrulz
>>568
PCを2台用意します(ry

MKの過去のゲーム考えればわかると思うが
それでわからなきゃ2PCがいいだろ
570名も無き求道者:2009/06/27(土) 11:46:35 ID:ooXxouRM
SEKIHEKIのフォルダ開いてelement→elementclient
571名も無き求道者:2009/06/27(土) 14:40:53 ID:PimbXiN8
何か曹魏加入のクエ受けたら残り8時間とかでて、
どんどんカウントダウンされていくんだけど、
これは放置しておけばいいの?
572名も無き求道者:2009/06/27(土) 14:42:08 ID:lyME2kA7
はい!!ようこそ魏へ!
573名も無き求道者:2009/06/27(土) 14:46:01 ID:PimbXiN8
>>572
ありがとう
あと6時間48分で魏の一員になります
574名も無き求道者:2009/06/27(土) 17:26:26 ID:yTOFrks8
見魏不為、無勇也。
575名も無き求道者:2009/06/27(土) 18:19:06 ID:07WEFl50
>>528
どなたか座標で覚えていませんか。。。?
ほんとうにお願いします・・・
576名も無き求道者:2009/06/27(土) 18:22:41 ID:53oBKgNQ
壊れた橋の上じゃなくて橋の手前って感じだった気がするけどな…
そこらをしらみつぶしに走ったら?そこまで厳密にピンポイントじゃないと
クエスト更新されないとかいうほどではないよ
577名も無き求道者:2009/06/27(土) 19:01:36 ID:yTOFrks8
もしかして逆側を探してないか?
剣門関からの道をまっすぐ南へ下ったところにある壊れた橋の付け根あたりだったと思う
578名も無き求道者:2009/06/27(土) 19:11:55 ID:RX/SalSe
>>559
昨日見かけたGMの会話、一応誰かは伏せw
http://www.gazo.cc/up/2631.jpg
579名も無き求道者:2009/06/27(土) 19:18:04 ID:07WEFl50
>>576 >>577
さんレスありがとうございます。
もうちょっと詳しくお願いできませんか??
申し訳ないです。。
4巻の上の端ではないということでしょうか?
580名も無き求道者:2009/06/27(土) 20:12:35 ID:Wm+dil1g
>>579
剣閣北桟道
座標451 −29の辺りじゃない?

lv41まで上げたがそんなに悩む様なクエなかったぞ

581名も無き求道者:2009/06/27(土) 20:26:38 ID:AcjWhGZq
>>579

クリック移動では行けない時もあるので「Wキー」で!
582名も無き求道者:2009/06/27(土) 20:56:48 ID:4ICuob8x
月初公のパイプはどこにあるのでしょうか?
583名も無き求道者:2009/06/27(土) 20:58:57 ID:hbYfWBoe
>>582
>>565,566
584名も無き求道者:2009/06/27(土) 21:20:01 ID:07WEFl50
>>581 さん
ほんとうにありがとうございました
Wキーでやったらいけて4巻とれました
初歩的なことだったみたいですね・・・^^;
585名も無き求道者:2009/06/27(土) 23:08:18 ID:iYCGNpJ0
同じアイテムが2個バッグにあり、それを1つだけ倉庫に入れたいんですが、可能でしょうか?
586名も無き求道者:2009/06/27(土) 23:16:41 ID:53oBKgNQ
バッグの下にあるアイテム分解
587名も無き求道者:2009/06/27(土) 23:18:07 ID:iYCGNpJ0
ありがとうございます、やってみます
588名も無き求道者:2009/06/27(土) 23:44:28 ID:KAPhhokX
釣りでカゴの中に入ってるうなぎやら青魚は店売りしているのですがいいのでしょうか?
589名も無き求道者:2009/06/27(土) 23:58:23 ID:na2q3Ogj
どう答えて欲しいのか意味がわからない
590名も無き求道者:2009/06/27(土) 23:59:55 ID:Wm+dil1g
>>588
それくらい自分で判断しようよ
591名も無き求道者:2009/06/28(日) 00:52:55 ID:edQkZU9n
LV2の武器生産したいのですが、何処で出来ますか?
長安にいるんですがNPCが見つからない><
592名も無き求道者:2009/06/28(日) 00:57:51 ID:DCZtQdo5
>>591
ゲームガイドの生産ってところにNPCの名前あるからそれクリックでオートランできる
593名も無き求道者:2009/06/28(日) 01:03:46 ID:edQkZU9n
>>592
ありがと〜;;
594名も無き求道者:2009/06/28(日) 01:25:11 ID:v8Fqlo1k
釣りクエストで曽祖父の釣竿右クリしても
「現在の状態ではできません」と出るのですが、これはどういうことでしょうか。
バッグに釣竿、曽祖父の釣竿、普通の餌はあるのですが・・・
595名も無き求道者:2009/06/28(日) 01:28:34 ID:V4PLnKAv
その釣り竿の説明文(Nキー押して〜・・・)の設定をしたら
その釣り竿を買ったNPC付近でやれば出来ると思います
596名も無き求道者:2009/06/28(日) 01:29:45 ID:v8Fqlo1k
>>595
ありがとうございます><
NPCからちょっと遠かったみたいです。
597名も無き求道者:2009/06/28(日) 03:05:23 ID:Hwp+rrTp
羌族の長老ってどこにいますか?

西涼動乱に入り・・・どこ?

598名も無き求道者:2009/06/28(日) 03:24:52 ID:km89KUoA
>>597
馬超に話しかけて戦場に行けば会える
599名も無き求道者:2009/06/28(日) 05:47:14 ID:/MNsOSXj
長老のクエは
始まってすぐ左の道を行き、崖から飛び降りる
すると大きいテントがあり、その前に密書が入った小さな宝箱がある
光ってなければ他の人が取ったばかりなので少し時間をおけば取れます

ところで薬草や鉱石のように斧で採集できる切り株があると思うんですけど伐採できません
どの生産スキルレベル依存なんでしょうか
そしてどういう生産物の素材になるものでしょうか
600名も無き求道者:2009/06/28(日) 06:04:55 ID:GquKWAmD
>>599
ハショリすぎw
601名も無き求道者:2009/06/28(日) 07:25:05 ID:MuU4oZYU
アイテム名間違ってたら失礼

ドロップで手に入る附加石って宝石で数値強化できるの?
この宝石はショップにある極上の宝石とか?

この附加石は宝石で強化後そのまま雑貨屋とかで装備につけれる?
602名も無き求道者:2009/06/28(日) 09:09:23 ID:MuU4oZYU
課金で極武器作るとき
一番高確率の素材って単純に高いの買えばいいの?
例えばLV36なら赤鉄と仙なんとかって課金素材?
603名も無き求道者:2009/06/28(日) 09:12:22 ID:rbrIbw5a
たまに防具が光っている人いるのですが、どうやってるの?
 
レベル30の俺にはまだ無理ですか?????
604名も無き求道者:2009/06/28(日) 09:42:43 ID:jaNuNPoA
>>598-599

レスd

馬超に話しかけるんかぁ〜
だから地図見てもないと思ったんだよね

>>603

武器が光ってるのは知ってるが防具が光ってるのは
見たことない^^;
605名も無き求道者:2009/06/28(日) 10:05:05 ID:RiLhVF/4
生産の名工で堅甲片(LV30だと銅片かな)をつくって、装備強化で鎧を強化。
すね当ても同様につくって、装備強化で軽足を強化。

Lvが上がれば他の防具もそのうち強化できるようになるけど、Lv30だとこんなところかな?
どうせやるなら、原石は「粉」以上で。
606名も無き求道者:2009/06/28(日) 10:10:26 ID:rWuXu72q
ステータスの攻撃と攻撃強度って何が違うの?
607名も無き求道者:2009/06/28(日) 10:34:21 ID:Yl5J7zKK
はぁ・・ なんか勝手に安全ロックが6時間に設定されてるよ・・
売り買いできないし、装備成長もできないうわぁぁぁぁ
垢ハックか、バグなのか。 同じ症状の方います?
608名も無き求道者:2009/06/28(日) 10:49:24 ID:hK6Ih0+H
河北の太平要術系クエのおそらく最後?のクエスト「宝のありか」の
目的地へオートランで行っても宝が存在しません。周囲も結構探し回りましたが
ない様子。クエスト終わってる方いたら教えてください・・・
609名も無き求道者:2009/06/28(日) 10:50:24 ID:WdhlYbnf
>>608
壁に埋まってる
610名も無き求道者:2009/06/28(日) 11:01:02 ID:hK6Ih0+H
>>609
必死に右クリ連打しましたが何もおきず。アイコンも変化しなかったですし、
無理なんでしょうか・・?
611名も無き求道者:2009/06/28(日) 11:03:48 ID:fI8XGhLU
>>610
建物入り口から見て、左の壁をよ〜く探せ

アイコンが手に変わるとこあるから
612名も無き求道者:2009/06/28(日) 11:08:47 ID:hK6Ih0+H
>>611
ありました〜。ありがとうございます
613名も無き求道者:2009/06/28(日) 11:08:51 ID:c3IEwpLJ
だから、オートランで到着する場所の目の前の壁の真ん中らへんに
カーソル変化する場所あるってなんども既出だろ
614名も無き求道者:2009/06/28(日) 11:12:16 ID:DCZtQdo5
分かりづらいからwikiに載せようと思ったら
すでにSS付きで書いてあった件ww
質問する前に調べような
615名も無き求道者:2009/06/28(日) 11:57:35 ID:MuU4oZYU
依頼所クエの発生に名声も関係するの?
616名も無き求道者:2009/06/28(日) 12:04:12 ID:PZiLLcMf
どこか変なとこ押してしまったみたいで画面がくるくる回ってとまらないんですが
どこ押したら元に戻りますでしょうか?
617名も無き求道者:2009/06/28(日) 13:06:13 ID:mPVfPLBy
始めたばかりのLV18なのですが、アイテムの種類が多すぎて
倉庫圧迫して困ってます。
このアイテムは高く売れるとか、これは将来使うとか
あったら教えてください。
例:釣りのOOOの書・ファッション関係に付加できるアイテム
ラッパなど
よろしくお願いします。
618名も無き求道者:2009/06/28(日) 13:54:08 ID:UMhMQ3B2
さすがに露店みて判断しようとしか・・・
619名も無き求道者:2009/06/28(日) 14:07:19 ID:shSt4jsI
蛇の胆のうとミツバチの巣はいまのところ使い道なし?
wikiのレシピ教えてくれるNPCが委託に変わったりしてるんだが
620名も無き求道者:2009/06/28(日) 14:11:32 ID:shSt4jsI
>619 自己解決。委託の報酬品にレシピがあった
621名も無き求道者:2009/06/28(日) 14:48:48 ID:DkoTRwzH
このゲームて荷物アイテムの受け渡して可能なんですか?(郵便機能みたいな)
とりあえずキャラ作成してlv20までしたんですが別の武器キャラを作成してそっちをメインにしようと思ったんです
622名も無き求道者:2009/06/28(日) 14:53:29 ID:UMhMQ3B2
郵便機能はあるが1マスにつき5sかかる
623名も無き求道者:2009/06/28(日) 16:17:20 ID:WdhlYbnf
>>619
食料材料系は後で雑貨屋とかで買えるから
倉庫圧迫しているのなら売るのも手

後は長安などの倉庫前にある露天などを見てこれが高く売れそうとか言うのを優先的に倉庫にいれておくといい
624名も無き求道者:2009/06/28(日) 17:19:20 ID:50JH9vRc
期のアイテム枠少なすぎ
新規きても課金しようと思う前にめんどくさくなって辞めちまいそう
625名も無き求道者:2009/06/28(日) 17:24:54 ID:km89KUoA
めんどくさくなる前に課金しろボケ!
626名も無き求道者:2009/06/28(日) 19:03:30 ID:TbK9nbEz
孫尚香親衛隊の称号の得方がわかりません・・・。
WIKIにも載っていないのですが、どうしたらいいのでしょうか。
627名も無き求道者:2009/06/28(日) 19:43:02 ID:VT4CNhoB
>>626
尚香からアイテム買って戦場クエ達成でもらえるよっ
628名も無き求道者:2009/06/28(日) 19:43:38 ID:2Ofg0ixO
>>626
クエ消化
629名も無き求道者:2009/06/28(日) 19:47:54 ID:Tf5IXMHZ
孫尚香外伝ってソロでもクリアできる?
630名も無き求道者:2009/06/28(日) 19:47:56 ID:LhChDiEm
釣り大会。。
楊秋で餌貰って西涼の湖来たけど
餌クリックしても
クエストを発生させる時間が違います
って出るのですが
餌には日曜日と書いてあるのに なんでできないのだろ・
631名も無き求道者:2009/06/28(日) 19:49:54 ID:iHiYDrUk
>>630
表示されてる時間は中国時間だから、日本時間だと+1
つまり釣れるのは20−23時

だから1日1回クエストの更新も深夜1時
632名も無き求道者:2009/06/28(日) 19:50:57 ID:LhChDiEm
なるほどぉ><
そういうことも覚えておかないとなのですね><;;
ありがとうございます<(_ _)>
633名も無き求道者:2009/06/28(日) 20:00:02 ID:TbK9nbEz
>>627さん

ありがとうございます^^
何回か戦場クリアはしたのですが
クエがちゃんとあるんですね^^;

もう一度よく確認してみます〜〜w
634名も無き求道者:2009/06/28(日) 22:11:52 ID:V4PLnKAv
伝説の歌クエで、老象も倒しクエを終わらせ
「10枚の左伯の紙を持ってきたか、かけだし歌人の称号を授けよう」

って出て確定押しても貰えないんですが・・・バグですか?
635名も無き求道者:2009/06/28(日) 22:15:51 ID:UMhMQ3B2
10枚紙あつめたの?
636名も無き求道者:2009/06/28(日) 22:39:26 ID:NpPh0Bbg
>>634
左伯の紙は10人回る間にごく希に報酬で貰えるクエアイテムの事
637名も無き求道者:2009/06/28(日) 23:54:08 ID:mPVfPLBy
転移城と帰城の違いってあるのでしょうか?
638名も無き求道者:2009/06/29(月) 00:02:24 ID:wUW7bKIb
クールタイムがちがう 詠唱有り無しがちがう
639名も無き求道者:2009/06/29(月) 00:04:24 ID:6T6ZEKSk
つり大会で集まった魚はどうすればいいのですか?
青魚・草魚・・
池周辺の人に渡す・・誰もいない・・
640名も無き求道者:2009/06/29(月) 00:12:26 ID:BmTD+uoA
>>639
桃園の池周辺にいるNPCに渡せたとか報告あったかも
641名も無き求道者:2009/06/29(月) 00:21:50 ID:TVV+0bTD
他国プレイヤーへのPK行為について質問です
他国プレイヤーへのPK行為のメリットとデメリットを教えていただければありがたいです
風の噂ではPKされた側は白ネームにも関わらず経験値5%減って
PKした側は赤ネームやPK値などのデメリットがまったくない上に勲功値がもらえると聞いたのですが本当なんでしょうか?
わかる方いらっしゃたら教えていただければありがたいです
642名も無き求道者:2009/06/29(月) 00:29:36 ID:i29NaR6V
>>641
経験もへらんし

ただ狩場まで帰るのが面倒なだけ

どっちにも数値上はメリット・デメリット無し
643名も無き求道者:2009/06/29(月) 00:41:16 ID:TVV+0bTD
>>642
そうなのですか
勲功が増えたりするっていうのはまったくのデマ?
流石に自分で試すのは晒されるから怖すぎる
魏所属だから業者で試すのもムリだし・・・・・
644名も無き求道者:2009/06/29(月) 00:50:31 ID:7gov5pdi
釣り大会で釣れた魚を持っていく場所書いとく

桃園結義台付近の木の下にいる猿などのNPC
645名も無き求道者:2009/06/29(月) 01:11:14 ID:wEF9Cj2e
>>644
釣り大会終わっちゃったあとってことだよな?
釣り大会中は湖の南側に渡せるNPC設置されてるぜ

ちなみに書いておくと、草魚渡す時に10個まとめて渡すと50S+釣り書1枚だったが
1個渡しても1Sくらい(忘れたけど小額)+釣り書1枚貰えた
646名も無き求道者:2009/06/29(月) 01:12:20 ID:TPD1HSAj
>>644嘘書くなよ
池周辺くまなく探すと幸せになれる
647名も無き求道者:2009/06/29(月) 01:28:23 ID:7gov5pdi
>>646
釣り大会が終わった後渡すNPCらしい
648名も無き求道者:2009/06/29(月) 05:24:44 ID:cL95JzY7
結義クエ(兵法の研究)について質問です。
「学問所の外の小屋へ行き〜云々」とありますが見つかりません。

どこ辺りなのでしょうか?
宜しくお願いします。
649名も無き求道者:2009/06/29(月) 05:28:19 ID:cL95JzY7
ずっと探していたのに書き込んだ途端自己解決しました。

文豪の居る場所で視線を見上げたら出来ました。
650名も無き求道者:2009/06/29(月) 10:05:00 ID:M84/9Dz2
結義のクエストでラッパもってこいといわれたが、ぜんぜんドロップしやがりません。人方の敵が体感して落としやすいそうですが・・・
651名も無き求道者:2009/06/29(月) 10:15:53 ID:D/4UKHVn
本スレの流れ的に環ってダメ武器なの?
まだ環しか使ってないからわからんが、他の使うと世界変わる?
キャラ作りなおす場合無難なのは剣?
さらに消すキャラの装備とかお金は次のキャラに渡す方法ありますか?
始めたばかりで判らない事だらけ;;

因みに今はクエスト消化しながらLV22になった所です。
652名も無き求道者:2009/06/29(月) 10:21:52 ID:TlHyh14d
今日始めたけど、チャットがなんでエンター押さなきゃ表示されないの?
バグ?ひどいなこれ。
653名も無き求道者:2009/06/29(月) 10:28:50 ID:I12yfP4x
WASD移動のできるゲームではエンターチャットは一般的です
エンターチャットじゃない状態で移動のWASDを押しても動けないでしょ?
654名も無き求道者:2009/06/29(月) 10:35:32 ID:sC7EQQhu
回風玉や凌雲玉って分解できますか?

倉庫に半分以上あるから処分したいけど
使い道ありますか?
655名も無き求道者:2009/06/29(月) 10:36:01 ID:TlHyh14d
いや、そうでなくて。
打った文字が表示されないで、エンターで決定してから表示されるでしょ?
文字の変換とかどうなってっかサッパリ分からんから誤変換しまくる。
656名も無き求道者:2009/06/29(月) 10:38:42 ID:qydXEmju
それバグらしくて今度直すらしい。
ウィンドウ表示なら表示されるから今はそれで我慢しておけ
657名も無き求道者:2009/06/29(月) 10:42:40 ID:I12yfP4x
内容勘違いでした
変換が見えないのは無理ゲーすぎたので自分も窓モードで起動してる
658名も無き求道者:2009/06/29(月) 11:03:56 ID:I6GrQ5Ts
>>655
最低でも公式HPぐらいは調べてから書き込みましょうね
659名も無き求道者:2009/06/29(月) 11:54:32 ID:mhJu6IDO
生産の騎乗は涼州で受ける精錬馬具をクリアしないと生産レシピ増えないんですか?
あと、精錬馬具の材料は釣り大会以外で入手する事はできないのですか?
660名も無き求道者:2009/06/29(月) 12:45:12 ID:H/axd731
UIの変更は出来ませんか?
MAP、チャット欄、ショートカット等の位置、大きさを変更したいのです。
661名も無き求道者:2009/06/29(月) 14:01:35 ID:/ZzEmyI6
チャット欄の大きさは枠の角をつまめば変えられる。
ショートカットも2つ目以降ならバーは場所も形も変えられる。
662名も無き求道者:2009/06/29(月) 14:22:23 ID:H/axd731
>661
thx
ショートカットは帰ってから試してみます。
663名も無き求道者:2009/06/29(月) 15:11:01 ID:wEF9Cj2e
野ボタンとみぞれ花の使い道わかるかたいますか?
664名も無き求道者:2009/06/29(月) 18:49:19 ID:fHdwmyBN
課金したことないままレベル50超えてしまったのですが
もしかしてまったく課金しなくても遊べるゲームなのでしょうか?
装備は良品で十分ですし倉庫は倉庫キャラ作れば問題ないですし

課金してる皆さんは何を買いましたか?
665663:2009/06/29(月) 19:00:46 ID:wEF9Cj2e
まどぐちくんに聞いたら秘薬の材料だそーで・・・秘薬?
666名も無き求道者:2009/06/29(月) 19:22:23 ID:0c03gGi5
まどぐちくんって、そういうことにも答えてくれるんだ
667名も無き求道者:2009/06/29(月) 19:49:32 ID:bm8coK+p
まどぐちくんは忘れた頃に解答がくる
668名も無き求道者:2009/06/29(月) 19:54:51 ID:E2tRtBiY
>>645
それmjd!?
じゃあ金いらなくて釣り書集めるんだったら、まとめてじゃなく1個ずつ渡せばいいのか
669名も無き求道者:2009/06/29(月) 19:56:29 ID:jL6qL/jk
天下情勢メモってどこで使うのか、ってまどぐちくんに聞いたけど解決しなかったわ

栄耀栄華の称号取ったけど、体力+10、攻撃力+1じゃないか
ログに体力+100とかあったのに騙された
670名も無き求道者:2009/06/29(月) 19:56:35 ID:fHH4IWiU
ベータ期間中に20にするともらえるはずの馬がまだ届きません・・・
もう40レベルになりそう
671名も無き求道者:2009/06/29(月) 19:59:42 ID:02WD3KQ1
戦場に関しての質問です
DROPした物を拾うと画面中央下部にバーが出現するのですが
その右の方に2つボタンがあるのですがこのボタンについて詳しく教えていただけませんか
それから戦場でタブーとされている事なども教えていただきたいです
672名も無き求道者:2009/06/29(月) 20:03:43 ID:wEF9Cj2e
>>668
ランダムかもしれないからもらえなくても恨まないでくれな・・・



長刀のスキルポイント振るほうでさ、技の絶・断月斬で「倒れてる敵を攻撃すると追加ダメージ」ってなってるけど
転倒スキルなんてある?
673名も無き求道者:2009/06/29(月) 20:05:17 ID:lfPef39O
ロール…アイテム争奪戦に参加するかどうかってこと

上のさいころマークのボタンはアイテムが欲しい、ロールに参加するという意思を表し
ボタンを押すとランダムに数字が表示され、一番高い数字を出した人がアイテム獲得

逆に下のボタンは、アイテム要らない、ロールはパスという意思を表す…と思われる
説明文を信じるなら、全員パスの場合は、イコール全員参加と同じことらしい。
674名も無き求道者:2009/06/29(月) 20:07:37 ID:lfPef39O
>>665
そんな程度の答えなら、アイテムのツールチップに書いてあるだろ…
675名も無き求道者:2009/06/29(月) 20:11:04 ID:E2tRtBiY
>>671
サイコロ…そのDROP欲しい!権利を得る為にサイコロふるよ
下の奴(何のアイコンなのか忘れた)…そのDROP要らないよ。欲しい人に譲ってあげる。

で、欲しい人で一番サイコロ値が高い人がそのDROP貰える
多分だが、拾うアクション時間が長かろうが短かかろうが、サイコロ値は完全ランダムで変化無し
だから、とっととサイコロをクリックして次の狩らに移るべし
因みに、不要を選択したら次のDROPでサイコロ値が高くなりやすいとの話を聞いたが、多分デマ
676名も無き求道者:2009/06/29(月) 20:15:45 ID:02WD3KQ1
>>673,675
こんなに早く返信頂けるとは思ってもみませんでした
なるほどそういったことだったんですね ありがとうございます
ちなみにサイコロロールで勝ち取った後、次の争奪参加は控える等そういったローカルルールのようなものはありますでしょうか
がめつく全て参加してしまっても構いませんでしょうか
度重なるの質問申し訳ないです
677名も無き求道者:2009/06/29(月) 20:23:42 ID:wEF9Cj2e
>>676
ない、とっととサイコロ押して敵倒せ
一人でもサイコロor放棄押さないやついると、
宝箱が残ったまま先に進まなきゃいけない感じになるからそっちのほうが迷惑
678名も無き求道者:2009/06/29(月) 20:25:56 ID:02WD3KQ1
>>677
了解しました
肝に銘じて即サイコロクリックします
ありがとうございました
679教えて!:2009/06/29(月) 21:11:28 ID:baPz7TeQ
私槍なんですけど、9段以上上がりません。
9段以上上がる方法ありますか?
680名も無き求道者:2009/06/29(月) 21:13:31 ID:7gov5pdi
長安の師範の所池orイベントリの中に入っている昇級の書を使え
681名も無き求道者:2009/06/29(月) 22:28:44 ID:6T6ZEKSk
>>679
キャラ画面の主装の↓
キャラクターレベルアップの所に数字書いてないでしょうか?
その数字は、メインLVの数字なので該当LVまであげないとです
682名も無き求道者:2009/06/30(火) 00:38:59 ID:pcId4zid
ボスのドロップアイテムが対象のクエストをPT組んでボスを倒した場合、
クエ持ちが複数居た場合はクエスト用アイテムは対象クエスト持ち全員分落ちますか?
それとも対象クエスト持ちの人数分倒さないと駄目?
又、対象クエスト持ってない人の所にクエスト用アイテムが行っちゃう事もあるんでしょうか?
683名も無き求道者:2009/06/30(火) 02:05:53 ID:FB3SXdMb
精錬馬具クエを受けていなくても馬鎧の部品って手に入りますか?
684名も無き求道者:2009/06/30(火) 04:19:13 ID:KIUN7ZCJ
帰れ石彫り小鳥のクエストなんですが、上にのぼれません。ホトドキス草もとれません。どうやって上るのでしょうか
685名も無き求道者:2009/06/30(火) 04:20:55 ID:sXkjB07e
横の崖を上る→そこからダイブ
686名も無き求道者:2009/06/30(火) 04:27:02 ID:KIUN7ZCJ
左側の崖上れないのですが、どこか目印ありますか。
ちなみに馬でも崖上れますか
687名も無き求道者:2009/06/30(火) 04:29:14 ID:v7lTRxr6
上れるところまで戻れ
688名も無き求道者:2009/06/30(火) 04:30:18 ID:sXkjB07e
北西のMAPの端ぐらいに運送の3人組がいるだろそこの山から登れる
689名も無き求道者:2009/06/30(火) 04:40:09 ID:KIUN7ZCJ
ありがとうございます
690名も無き求道者:2009/06/30(火) 04:42:38 ID:KE72FF7i
周りを探るとかする頭ね〜のか
そこに着いたからそこにしか道は無いって思う根性がむかつくな













崖沿いを戻れば坂になってるからそこ登るんだよ
691名も無き求道者:2009/06/30(火) 05:31:05 ID:fRsj3COH
飛び散った物資を集めるクエは誰から受けるのでしょうか?
692名も無き求道者:2009/06/30(火) 05:42:23 ID:a0zBZMzf
課金が必要になるのはレベルどの辺からですか?
693名も無き求道者:2009/06/30(火) 05:43:59 ID:szH2pITr
倉庫やリュックがいっぱいになった時
694名も無き求道者:2009/06/30(火) 05:58:19 ID:a0zBZMzf
>>693
その2つはいつも露店で買取してるので大丈夫です
他に課金で必要なのあるのかな?
695名も無き求道者:2009/06/30(火) 07:53:02 ID:NsZtJ+LG
金玉巻と酔仙巻使うクエってまだ未実装だよね?
696名も無き求道者:2009/06/30(火) 09:53:21 ID:ix+iHF7Q
>>691
長安の西出口の付近

>>694
楽したかったら買えばいいんだからそんなの自分で決めろよw
糞頑張ればゲーム内マネーで全部事足りるんだから

>>695
まだ未実装っぽいね
697名も無き求道者:2009/06/30(火) 11:06:49 ID:uRFrDQg6
重鎧って、どうやったら装備できるんですか?
また普通の鎧に対してデメリットありますか?
698名も無き求道者:2009/06/30(火) 12:37:32 ID:U8WJYUBg
「豪華絢爛」という青色の称号つけている方見ましたが
これはどのようにしてとるのでしょうか?
699名も無き求道者:2009/06/30(火) 12:45:31 ID:1WB64ec/
宝探し
700名も無き求道者:2009/06/30(火) 12:49:03 ID:b2Eg5XeZ
2つ質問させてください

【1】
にくまんを作り続けてたら、熟練度が13/15で止まりました
文字が緑色になってからは作っても熟練が上がりません

【2】
つるはしを持っているのに「花崗岩」が採取できません
「黄銅鉱石」は採取できます
701名も無き求道者:2009/06/30(火) 12:50:25 ID:1WB64ec/
>>700
そうですか…

で、2つの質問ってなんですか?
702名も無き求道者:2009/06/30(火) 13:07:42 ID:6s0YCAHN
>>700
1 上がる
2 今は取れない
703名も無き求道者:2009/06/30(火) 13:18:31 ID:ix+iHF7Q
俺の知り合いもその13/15で調理だけ詰んでる人いたけどな。
とりあえず茶とか酒も一杯作ってみて全く上がらないなら運営に連絡するべき
704名も無き求道者:2009/06/30(火) 13:30:21 ID:eCUUPi2e
同じアイテム作り続けてたら上がる熟練度が減っていくのでは?
緑字になると10〜20個作ってやっと1上がる程度だったと思う
とにかくたくさん作るか、違うレシピを覚えるか
705名も無き求道者:2009/06/30(火) 13:34:36 ID:alnEtTqY
LV31になったのですが、兵長にあがれません
どうすればいいのでしょうか?対象NPC教えてください
706名も無き求道者:2009/06/30(火) 13:35:55 ID:1WB64ec/
同じとかは関係ないけど
橙 -> 深緑 -> 黄緑 -> 灰色
と色が変化するにつれて熟練度が上がらなくなってくんだよ。
黄緑のうちはあがります。たまにだけどね
灰色は上がりません
707名も無き求道者:2009/06/30(火) 13:41:20 ID:NLsdF0hZ
本の読み方がわかりません。。
708名も無き求道者:2009/06/30(火) 13:48:26 ID:K/zHOJEz
本貰ったら右クリックしとけ
709名も無き求道者:2009/06/30(火) 13:53:52 ID:SUWz3qGn
ありがとうございました!
諦めず何度も作り続けてみます
710名も無き求道者:2009/06/30(火) 14:24:38 ID:qALY8rEM
>>703
ちょっと思い通りにならないとすぐバグと決め付け
、運営に連絡とか言うのはゆとりの証明
711名も無き求道者:2009/06/30(火) 14:25:25 ID:2LhQfmav
石彫り小鳥のような感じで、パイプが取れません。
あの場所にはどういうルートで行けばいいのでしょう?
712名も無き求道者:2009/06/30(火) 14:31:05 ID:qALY8rEM
城壁伝いでも裏からでもどこからでも行けるよ
713名も無き求道者:2009/06/30(火) 14:38:18 ID:ix+iHF7Q
>>710
すぐバグなんて決め付けてないが…
妄想しすぎだろ
714名も無き求道者:2009/06/30(火) 14:45:57 ID:qALY8rEM
君と俺の「すぐ」の認識の差だから気にすんな
715名も無き求道者:2009/06/30(火) 15:41:53 ID:M4gVT33x
>>705
成都城
716名も無き求道者:2009/06/30(火) 18:02:52 ID:VN/7wK9e
曹植のところで本読むやつあるけど、あれってログインしてないと経験値入らないの?
717名も無き求道者:2009/06/30(火) 18:36:47 ID:pAqfErAq
>>716
入らないね…
718名も無き求道者:2009/06/30(火) 20:10:01 ID:VN/7wK9e
>>717
ありがとうございます。
放置で上げられるのは楽でいいけど、何の為の放置なのか意味が分からない。

例えば、寝る前に読書して寝るとかさ。
朝起きて読書して会社行くとか。
こういう使い方のほうが良くない?と思ったのはおれだけですk
719名も無き求道者:2009/06/30(火) 20:15:04 ID:FB3SXdMb
PCつけっぱなしにすればおk
720名も無き求道者:2009/06/30(火) 20:15:42 ID:fRsj3COH
そういう使い方じゃないの・・・?
721名も無き求道者:2009/06/30(火) 20:17:21 ID:GzbmPfDL
718は何が言いたいのかわからない
722名も無き求道者:2009/06/30(火) 20:30:31 ID:2LhQfmav
ログインしてなくても、読書してログアウトした時間と次にログインした時間を見て
経過した時間分経験値入ってるべきだ!って事じゃないか?
だとしたら、とことんゆとりなわけだが
723名も無き求道者:2009/06/30(火) 20:30:55 ID:1WB64ec/
>>718
そういう使い方だろ…ほかに何があるんだ?
PCつけっぱなしにするかどうかだけだろ
724名も無き求道者:2009/06/30(火) 20:55:15 ID:HP+U0K0o
はいひとが死んだら困るから寝る時間を作ってやってるんだろ
725名も無き求道者:2009/06/30(火) 20:57:48 ID:0KFIKXMp
わたくしは

夕飯の時に1時間
風呂の時に1時間
寝る前に6時間

という感じで読書を楽しんでおります
おきてる間はクエのほうが美味しゅうございます
726名も無き求道者:2009/06/30(火) 21:37:55 ID:VN/7wK9e
わざわざPC立ち上げてSEKIHEKI起動させなくちゃならんのが電気代の無駄だと思って。
MMORPGじゃそういうの当たり前かもしれないけど。
ブラウザ型RPGやSLGだと電源切ってても勝手に進むからね。
例えばやきゅつくオンラインやサカつくなんかも勝手に進む。

いや、この季節PCつけっぱだと暑くてね。
727名も無き求道者:2009/06/30(火) 21:39:58 ID:ibMe0o1w
簡単なことさ
そこまでしてやる必要はないと思うならやらなければいい
必要だと思うならやればいい
728名も無き求道者:2009/06/30(火) 22:41:55 ID:+qhPGWOq
同接続数稼ぎたいんだろ 察しろよ
729名も無き求道者:2009/06/30(火) 23:42:19 ID:a0zBZMzf
宝箱クエだけやってたら実質街中にいるだけでカンストできるよな
730名も無き求道者:2009/07/01(水) 00:05:33 ID:XyVXtsvw
同接続数稼いで何のメリットがあんだよボケ
731名も無き求道者:2009/07/01(水) 00:31:34 ID:hxwoDGBX
えっ それ本気でいってんの?
732名も無き求道者:2009/07/01(水) 01:21:46 ID:7E7y3nZ8
>>730
えっ?
733名も無き求道者:2009/07/01(水) 02:28:22 ID:jWEa7y9y
>>730
チョソでもチャイでも同時接続○○万人!!って売りがあるだろw

MKのゲームはすべて多重可能。ゲームガードなしが基本

しばらくしたら垢ハック祭りが起きるのもデフォと思っとけ
734名も無き求道者:2009/07/01(水) 02:30:39 ID:PVcGHLhf
>>727
そこで考えたのが、これだ
孔融から餌もらう→桃園行って釣り

安全エリアなら経験値入るからいいかなって。
でも6時間とかあるけど、そこまで放置したくはない。
何か作業しながらならいいけど。
裏で別ゲーでもするか。
735名も無き求道者:2009/07/01(水) 03:44:33 ID:fsbPqnNu
戦場に出てみたんだが、アイテム拾ったら装備出来ないものは拾うなって怒られちまった。

装備出来ないものは拾っちゃいけないルールとかあるのかい?

736名も無き求道者:2009/07/01(水) 04:03:37 ID:hxwoDGBX
そいつとは戦場いきたくないからSS付で晒したのむ
737名も無き求道者:2009/07/01(水) 04:11:18 ID:hc9k9zTb
悲惨な目にあったな
晒すなら晒しスレで頼むよ
738名も無き求道者:2009/07/01(水) 06:03:53 ID:o2WXhagv
戦場で落ちているアイテムを回収出来ないんだが何か設定弄らないと拾えないの?
表示アイテムの右上にある取得だかを選んでも変化なしだし
739名も無き求道者:2009/07/01(水) 06:19:14 ID:V2afGNk1
>>738
取得一覧の枠の下に個別で枠があるだろ?そこの右側にあるサイコロ押せばおk
他の人が先に拾おうとしてたら個別の枠だけいきなり表示される

サイコロの出目が一番高いやつがアイテムゲット
740名も無き求道者:2009/07/01(水) 06:35:58 ID:o2WXhagv
>>739
サンクス これで馬超のクエを完了させられる
741名も無き求道者:2009/07/01(水) 07:54:07 ID:yCF8KEI0
ところで読書の経験値ってうまいの?
Lv40位の8時間読書でどのくらいの経験値が入るのかな〜?
あれは一分間でいくらの経験値が入るって事でしょ?この前してみたら200位しか入ってこなかったからすぐやめてしまった
1時間ごとに経験値の量が増えるとかかな?
742名も無き求道者:2009/07/01(水) 08:05:57 ID:hxwoDGBX
200x60x8=96000
がうまいかいどうかはお前しだいじゃね?
PCつけっぱが無理な俺は寝放置しない派だけどな!
筆がアマリまくってしまってどうしようもないぞ!
743名も無き求道者:2009/07/01(水) 09:48:50 ID:PNA/+eZI
依頼所の10~15のクエは16以降も受ける事は可能ですか?
ほしいの全部とるまで15でとめておくべき?
744名も無き求道者:2009/07/01(水) 09:56:56 ID:hUibquSY
レベル58の対人の方の戦場の報酬と交換で手に入れれる書物はやばすぎるぞ
1分で25000経験値+5分で勲功50もらえるぞー んでアイテム1個で6時間
なんと経験値900万ももらえるんだぜい
745名も無き求道者:2009/07/01(水) 09:59:46 ID:GSuxfOdP
ちょwwwwそんなに貰えるのかよwwwwww
普通の2〜3倍ぐらいかなと思ってたのにww
746名も無き求道者:2009/07/01(水) 10:07:56 ID:izphIYr5
その書物って報酬1つと交換できる箱から取れるアイテムのこと?
747名も無き求道者:2009/07/01(水) 11:25:53 ID:hUibquSY
>>746
そうそう
あの箱からランダムで出るっぽい
ちなみにその書物の交換は60レベルならないと交換できないっぽい
60なるまではクエ受けれるマーク出てなかったから
748名も無き求道者:2009/07/01(水) 11:37:53 ID:Kou2+53x
>>474 うそくせぇけどマジなら武芸60まで上げる必要ないなw
749名も無き求道者:2009/07/01(水) 11:51:23 ID:glI1Qjf5
フィールドでたまに見るHPバーが凄く長いmobはなんのためにいるのですか?
関連するクエストもないですし、倒してもアイテムが言い訳でもないですし
750名も無き求道者:2009/07/01(水) 11:54:31 ID:9ENog7bu
>>749
反逆将とかかな?
軍団クエストで討伐はあるよ
751名も無き求道者:2009/07/01(水) 12:06:24 ID:0VwAg1Np
>>749
なんか強い敵だけど苦労して倒してもいいものださない=クエスト対象です
752名も無き求道者:2009/07/01(水) 14:19:16 ID:BJ3NiQNA
レベル2の良品を強化すると、緑色に光るよね?
レベル3の武器を良品を強化すると何色になるの?
良品って確立10%だけど、その上の匠?極?とかって、どうやったら
できるん?
まさか、良品10%、匠5%、極み1%とか??

753名も無き求道者:2009/07/01(水) 14:21:09 ID:0VwAg1Np
緑色に光るのはLv2を強化したからでも
良品を強化したからでもない。

良品を分解した素材で強化したから
754名も無き求道者:2009/07/01(水) 14:21:25 ID:aQMphXXw
進級騎乗って意味あるの?
ぜんぜん馬の速度上がった感じしないんだけど・・・
755名も無き求道者:2009/07/01(水) 14:41:09 ID:BJ3NiQNA
753>ありがと。
アンカーの仕方わかんないので、すまん。

Wikiみてきたけど、レベルで色が違い訳じゃないのね。
んじゃ、青色、紫色に光らせるには、どうしたらいいんでしょ?
緑、青、紫、の順だよね?
756名も無き求道者:2009/07/01(水) 14:42:37 ID:hxwoDGBX
青く光らせたいなら匠を分解してできる物で強化
紫に光らせたいなら極を分解してできる物で強化
757名も無き求道者:2009/07/01(水) 14:59:03 ID:BJ3NiQNA
756>ありがと。

匠を作るには、レベル制限があるの?
レベル32だけど、良品しか生産できないんだけど。
連投すまん。
758名も無き求道者:2009/07/01(水) 15:00:24 ID:0VwAg1Np
NPCの説明ちゃんと聞くなりwiki見るなりしてくれ…頼む
759名も無き求道者:2009/07/01(水) 15:10:53 ID:oFW1mVMu
剣使いですが重鎧って装備できないの?
760名も無き求道者:2009/07/01(水) 15:15:23 ID:GSuxfOdP
テンプレのよくある質問追加した方がよさげだなw
761名も無き求道者:2009/07/01(水) 15:16:43 ID:1mhNaN9Q
>>757

ま〜758さんの気持ちもわからんでもないが、質問スレということで

製造で使う材料を良質なものを使用する
一番しょぼい材料=>通常DROP&店売り素材 通常品90% 良品10%
次にに良い材料 =>レアDROP(クエでもらえる素材) 良品90% 匠10%
良質材料    =>課金アイテム 匠90% 極10%(これは作ったことないから想像)

ってな感じだ。

それを分解して強化素材作ってだからあとはわかるな?

レアドロップはどこから?とかの質問が続かないことを祈るが・・・。
762名も無き求道者:2009/07/01(水) 15:28:53 ID:iW02pNSX
>>759
重鎧は槍・長刀・棍のみ
763名も無き求道者:2009/07/01(水) 16:02:59 ID:BJ3NiQNA
761>ありがとー

よーく分りました。
生産だけ分ればOKなので、助かりました。
ありがと。
764名も無き求道者:2009/07/01(水) 16:47:36 ID:OmQYWNQ2
単純に、普通10個で良1個。
良10個で匠1個。
匠10個で極1個。

つまり、極は確率1/1000ってことで良いんかな?
感覚的にだけど…

全身紫の人ってすげーな…
765名も無き求道者:2009/07/01(水) 16:50:53 ID:PVcGHLhf
曹植の読書クエで質問。
・1時間と6時間とではどこが違うんですか?
・全ての書物読むと何かいい事ありますか?
たとえば読書クエ制覇みたいな。
766名も無き求道者:2009/07/01(水) 16:58:58 ID:0VwAg1Np
・時間
・今のところ無し
767名も無き求道者:2009/07/01(水) 17:04:22 ID:GSuxfOdP
>>764
全然違うぞ…w
768名も無き求道者:2009/07/01(水) 17:12:30 ID:PVcGHLhf
>>766
すっげーありがと
これで曹植無視できるわ。
769名も無き求道者:2009/07/01(水) 18:15:09 ID:meSWye5x
今日から俺も参戦したんだが早速質問させてください
キャラに話しかけるときってキャラに矢印合わせてふきだしでたら右クリックてのはなんとか理解したんだが
同じキャラに話しかけてもふきだしが出るときと出ないときがあるんですよ
ふきだしの代わりに剣のマークがでて話せない 
どうすれば良いの?
770名も無き求道者:2009/07/01(水) 18:45:31 ID:1jCiCKGF
調合材料のマンダラケを探しているのですがどこにも見当たりません
南中城まで進んだのですが生えている場所わかる方いましたら教えてください
771名も無き求道者:2009/07/01(水) 19:25:09 ID:BATosj3S
生えている名前の違うきのこを拾って右クリで開けると
ランダムでマンコダケがでる。それを個数集めるとクエ終わり
772名も無き求道者:2009/07/01(水) 19:35:20 ID:fj4ZBWmo
>>764
残念だが違う

極は課金アイテム必須
つまり普通の素材だと確率0だ。

>>769
たまたま敵がNPCに重なってたんじゃないか?
773名も無き求道者:2009/07/01(水) 19:50:51 ID:BJ3NiQNA
いろいろ調べたけど、匠の武器レシピの素材がわかんないわ。
俺、頭悪いのかな。

武器レシピの素材乗ってるサイト、Wiki以外で誰か知らんかね?
774名も無き求道者:2009/07/01(水) 20:10:26 ID:meSWye5x
>>772
いや まわりに全く敵はいないときなんだ
何回かやってみたがやっぱり剣がでてきてしまう
775名も無き求道者:2009/07/01(水) 20:17:00 ID:vmKkXU1i
>>769
Shiftキー押しながらやれば?
776名も無き求道者:2009/07/01(水) 20:28:53 ID:hxwoDGBX
>>773
レシピは一緒だぞ 使う材料の品質をあげればいいだけ

Lv32の武器だと青銅シリーズかな
青銅の塊(三級)のかわりに青銅の塊(ニ級)つかえば
90%で良 10%で匠
青銅の塊(一級)つかえば
90%で匠 10%で極
青銅の塊(特級)つかえば
70%で匠 30%で極
のはず 

一級と特級は聞いた話なので確証はない
777名も無き求道者:2009/07/01(水) 20:30:37 ID:IAzSD2dP
特級使っても極は30%なのかー
778名も無き求道者:2009/07/01(水) 20:34:20 ID:C44+P4J+
>>769
ctrl押しながら右クリしてる?
ctrl+右クリでPKできるんだけど、これはアイコンが剣マークになる
779770:2009/07/01(水) 20:36:44 ID:1jCiCKGF
>>771 ありがとうございます
あのあたりで似たようなアイテムがたくさん出るのですが
探しているのはクエアイテムではない方の
調合:大環丹の材料で使うマンダラケなのです 店で買うしかないのかなぁ
780名も無き求道者:2009/07/01(水) 20:41:12 ID:BJ3NiQNA
776>ほんとありがと。

素材の質なのね。
匠作るには、青銅の塊の2級か1級が必要な訳だ。

そりゃー、塊の2級とか売ってないわけだ。
気長に頑張るわ。

781名も無き求道者:2009/07/01(水) 21:23:09 ID:iAp8LsqT
食いしん坊の神童で白鱗魚はどうやって釣るでしょう?
Lv16にして釣竿と釣り餌もらったけどやり方違うのでしょうか?
782名も無き求道者:2009/07/01(水) 21:26:34 ID:R/v+qEhP
餌も竿もいらない
白鱗魚の場所まで行って波紋をクリック
783名も無き求道者:2009/07/01(水) 21:27:53 ID:iAp8LsqT
>>782
ありがとうございます。
いらなかったのか・・・。
784781:2009/07/01(水) 22:12:36 ID:iAp8LsqT
すいませんやはり場所も教えてください。
wikiにある「104.177付近の釣りスポットで釣りをする。」
ところには波紋見当たりませんし、易水と書いてあったので
桃園まで戻って周辺探しましたが見つかりません。
785名も無き求道者:2009/07/01(水) 22:13:33 ID:JYXe3Y94
依頼所の青名のクエって出現は一回だけですか?
鎖片の通貨全然たまんない
786名も無き求道者:2009/07/01(水) 22:25:19 ID:JqSl0Qda
>>784
桃園じゃないよ
冀州城の東の沿岸が白鱗魚ポイント
クエストの説明文のところの白鱗魚ってのをクリックしたら自動で移動してくれたはずだと思ったけど
787名も無き求道者:2009/07/01(水) 22:28:09 ID:iAp8LsqT
>>786
なんで気付かなかったんだ・・・。
ほんとすいません、ありがとうございました。
788名も無き求道者:2009/07/01(水) 23:00:01 ID:V2afGNk1
>>785
毎日AM1時に更新。ランダムで緑や青、紫のクエが稀に出る。
課金でいきなり更新できるアイテムあるからそれ使わない限り高級通貨は貯まらないもんと思ったほうがいい
789名も無き求道者:2009/07/01(水) 23:29:14 ID:JYXe3Y94
>>788
なるほど
どうもありがとう
790名も無き求道者:2009/07/02(木) 03:21:30 ID:Z9jVxlR3
wikiはどっちを更新したらいいんですかね
ミラーとかじゃないっぽいし
791名も無き求道者:2009/07/02(木) 05:53:42 ID:HoBKs1by
本日9時よりSEKIHEKIの番組があります
http://www.ga-cha.jp/
792名も無き求道者:2009/07/02(木) 10:29:00 ID:GCYccc3n
弓LV30なのですがスキルふりがわかりません。
現在は落雷矢→かぶら射撃で倒しています。
敵のHPが少なくなったとき(残り5%以下)は
流星矢も使います。
後のスキルは全然使っていません。
弓ベテランの方はどのようにスキルを使ってますでしょうか?
793名も無き求道者:2009/07/02(木) 10:34:26 ID:bh4/0nof
カツラ(頭装備)の性能が魅力的なんですが、
キャラクター作成時の髪型が気に入っているので変えたくありません

設定やNPC利用などで髪型を変えずに頭装備を装備することはできませんか?
794名も無き求道者:2009/07/02(木) 10:37:42 ID:O39elEqs
>>780
基本的に2級や1級は自分で使うために作る感じだから露店に期待しないほうがいいよ
露店で賄いたいなら「灰神炭」っていう炭を買って、任意の鉱石で生産すればよろし
そうすれば2級素材、運がよければ10%の確率で1級素材がGETできます
防具の場合は「青銅の針」+糸素材で生産すればOK
795名も無き求道者:2009/07/02(木) 11:14:55 ID:phpC8mm1
>>794
なんかところどころ名称が間違えまくってるが、大体言いたいことは解る
796名も無き求道者:2009/07/02(木) 11:18:20 ID:Wg5ho0Dm
棍使いです。
PvPで扇に鈍足されたらどうやって近づけばいいのでしょうか?
鈍足→雨でほぼ何もできずに体力激減します。

棍で扇対策で良い方法があれば教えてください。
797名も無き求道者:2009/07/02(木) 11:35:38 ID:7hxoOkQp
死にたくなければ回線ぶったぎって逃げる
最小化してどっかのサイト見て、殺されるまで時間潰す
798名も無き求道者:2009/07/02(木) 11:37:57 ID:+yA9AANf
槍40ですが
最近攻撃中に気力低下ばかりでるんですが何が原因なんでしょうか
鋭気とか突撃でもでるし・・・・
もしかして気力低い時に使うと出る仕様だったり?
799名も無き求道者:2009/07/02(木) 11:41:18 ID:JpCjVLUX
気力が低くなった時に出る表示なだけです
800名も無き求道者:2009/07/02(木) 12:26:52 ID:+yA9AANf
そうでしたか・・・・サンクスです
801名も無き求道者:2009/07/02(木) 12:29:19 ID:Wg5ho0Dm
連続戦闘する時はお茶必須
扇は酒も必須かも
802名も無き求道者:2009/07/02(木) 12:55:37 ID:t4scvLCK
茶と酒は重複されんよ
803名も無き求道者:2009/07/02(木) 12:58:13 ID:ZG0syYth
手斧使いだが、気力のゲージは気にしたこと無いな
804名も無き求道者:2009/07/02(木) 13:00:11 ID:/xVa3pSD
お茶か酒かはよく使うスキルによって選んだほうがいいな
俺は扇だけど、よく気力がなくなるからお茶で戦ってる
805名も無き求道者:2009/07/02(木) 13:20:25 ID:IBcGNHEH
>>803
お茶必須だけど
でも扇やった後に他の武器やったら気力の減りの少なさに驚く
806名も無き求道者:2009/07/02(木) 13:21:33 ID:NBg5BzKj
>>803

マジで?
4回連続して狩りやり続けると気力低下の表示
でまくりだけど・・・。
だから俺はジャスミン茶使ってる

狩り方が下手すぎるのかな・・・俺
807名も無き求道者:2009/07/02(木) 13:25:48 ID:I8qQKPtx
俺も手斧使いだが、いつもウーロン茶飲んでるよ
食料効果付く前に突撃かますのはご愛嬌

茶の必要性はLv帯によって違うんじゃないかな
808名も無き求道者:2009/07/02(木) 13:29:03 ID:aQO4Gn/V
どの職業も、スキルを使うのに気力も使えば闘気も使うんだよ

ただ、闘気が重要な武器…斧とか と
気力のみでいける武器…扇とか があるってだけ
809名も無き求道者:2009/07/02(木) 13:54:43 ID:O39elEqs
扇が気力のみでいけるとか何かの冗談ですか
810名も無き求道者:2009/07/02(木) 13:57:02 ID:bVuGkrCI
闘気は自己完結できるからバフで欲しいのは気力のみなんだろ?
811名も無き求道者:2009/07/02(木) 13:57:13 ID:WULY5/Gz
扇は闘気使いたくても溜めにくいのが難点だな
せめて闘気の減衰速度をもっと抑えて欲しいところ
812名も無き求道者:2009/07/02(木) 14:03:23 ID:hLkdqgaV
長江大泥棒?ってどこにいますか?
813名も無き求道者:2009/07/02(木) 14:04:18 ID:zkmqRNbR
カンストしても経験値貯めれたりするの?
武芸とか武器成長にも経験値使うし
814名も無き求道者:2009/07/02(木) 17:48:34 ID:WsGTfHkn
25戦場で入手した八人衆挑戦状はどこで使うんですか?
815名も無き求道者:2009/07/02(木) 18:13:20 ID:G1UuY5IM
>>812
?つけられると困るな
長江泥棒、通天泥棒、横江の大泥棒、長江大泥棒いるし
ってかオートランは使えないのか?

長江大泥棒なら幡陽水賊がたまってるとこにいるよ
816名も無き求道者:2009/07/02(木) 19:20:20 ID:/Tu666Mx
最後のボス手前のNPC
817名も無き求道者:2009/07/02(木) 21:34:36 ID:oADTLjmt
長安 陳寿のクエスト「殿後戦に参加」ですが
すっかり忘れてて、Lv32でクエ受けたんですが
戦争管理人のとこに行っても 漢軍殿後令 が売ってません。

買わずに戦場入ってもクエストクリアできるのでしょうか?
818名も無き求道者:2009/07/02(木) 23:17:33 ID:84CGya3C
四大名泉 唖泉以外 発見しても クエ更新 されない なんで?
819名も無き求道者:2009/07/02(木) 23:43:44 ID:HoBKs1by
泉の石の所 馬でジャンプして超えて泉の中に入ればおk
820名も無き求道者:2009/07/02(木) 23:55:38 ID:84CGya3C
>>820
なるほど 中に 入れるのか ありがとう
821名も無き求道者:2009/07/03(金) 00:49:12 ID:x5B4iaPO
俺の時は入らないと駄目だったのは1つだけだった
822名も無き求道者:2009/07/03(金) 03:43:23 ID:uYuaWPQ4
長安城の大尉皇甫炎ってどこにいるの?

ラッパを渡したいんですが・・・。
823名も無き求道者:2009/07/03(金) 03:48:37 ID:x5B4iaPO
右上
824名も無き求道者:2009/07/03(金) 05:00:27 ID:y+bSpbET
大蜀良臣とか、そういった称号はどうやったら手に入るのでしょう・・・
自分より低いLv帯で持ってる人がいるので・・・
Googleで検索してもHitしなくて・・。
825名も無き求道者:2009/07/03(金) 05:34:03 ID:/PA/ab3o
大蜀良将:武勲ランキング21-100位
大蜀良臣:文勲ランキング21-100位

他のランキングは取った事無いから知らん
826名も無き求道者:2009/07/03(金) 05:35:31 ID:x5B4iaPO
大○良臣は、陣営ランキングで文勲ランキング21位〜100位に入ると自動的に称号を取得できる
当然、翌日になってランキングが変わったら称号も変化する
101位〜500位の時の称号もある
827名も無き求道者:2009/07/03(金) 05:37:22 ID:cz9JbzZA
wikiで鍛冶レシピに香木炭ってあるんだけど
これってどうやって手に入れるの?重複クエのおみくじ?
828名も無き求道者:2009/07/03(金) 06:08:55 ID:y+bSpbET
>>825
>>826

早速の返信有難う御座います。
ランキングなんですね・・・。無縁そうです^^;
慣れたら幸いと、気楽に遊ぶとします。
有難う御座いました^^
829名も無き求道者:2009/07/03(金) 11:03:09 ID:8+9stGV1
孫尚香の戦場クエで隠しクエがあるって聞いたのですが、
詳細おしえていただけませんか?

馬超の戦場は参加人数が多いから
白虎クエ教えてもらえたけど
孫尚香戦場は他の人とやる機会がなかなかないんですよね・・・。
830名も無き求道者:2009/07/03(金) 11:21:06 ID:8+9stGV1
a
831名も無き求道者:2009/07/03(金) 12:01:33 ID:2J3S7n0U
手斧の速攻ってただ攻撃するだけ?
あと、高揚の意味がイマイチわからないので教えてください。
832名も無き求道者:2009/07/03(金) 13:27:29 ID:tUlyYwGG
白虎クエとやらを教えてください
833名も無き求道者:2009/07/03(金) 14:30:39 ID:/HZY5G3S
wikiみても武器自体のステやスキルはそんなに差が無いように思います。
例えば選択武器によって体力なら長刀の伸びが良いとか
クリ率は環が伸びやすいとかありますか?
834名も無き求道者:2009/07/03(金) 17:28:15 ID:ueBZAc7C
おみくじクエの宝箱からでるアイテムはランダムですか?
835名も無き求道者:2009/07/03(金) 17:38:38 ID:Kg/7gWNE
>>832
スタート地点から馬超無視で左側の崖を登っていく
登りきるとそこには馬超クエとは一切関係ない広々とした空間が・・・
すぐ近くにNPCいるんで話しかければクエが貰える
白虎(LV28)は走り回ってるんで探せ
倒してNPCに報告でクエ終了
崖は道になってないんで注意
836名も無き求道者:2009/07/03(金) 18:15:11 ID:d9I8SaxO
隠し要素ありとかまじでいいな
837名も無き求道者:2009/07/03(金) 18:41:25 ID:w1F33vpU
尚香の戦場は香炉があからさまに怪しいけどわからんね
838名も無き求道者:2009/07/03(金) 19:18:24 ID:d9I8SaxO
60の人の武器見るとソケット3に対してもう一個付加付いてるんだが戦場アイテムかなんか?
ソケットには普通の宝玉がはいってるんだよな〜
839名も無き求道者:2009/07/03(金) 20:15:30 ID:x5B4iaPO
そんな廃人1人か2人がやってるようなことをこんなところで質問して答えが返ってくると思うか?
俺もそいつは見たし、どういうことか想像できるけどその想像で質問に答えようとは思わない
840名も無き求道者:2009/07/03(金) 21:46:59 ID:8MN2coIV
ソケット3に対してもう1個不可は宝石のセット効果だ
とりあえず同じ宝石×3つ宝石はめると如意って付加効果がつく
効果は体力+10
もしや宝石を3スロット埋めるだけでつくかもしれないがわからん
とりあえず宝石・心を3つで如意ついたし宝石・盾を3つでも如意がついた
能力は同じく体力+10
841名も無き求道者:2009/07/03(金) 23:14:26 ID:MgffM5ow
初歩的な質問で申し訳ないけど、キャラ作ってログインしてWASDとかのキー動作命令された
その後は何をすればいいの?なんか猿がいるのまでは確認したけど、左クリックしても攻撃し
とりあえず序盤の流れを教えてください
842名も無き求道者:2009/07/03(金) 23:15:49 ID:MgffM5ow
ミス
左クリックしても攻撃し→左クリックしても攻撃しないし
843名も無き求道者:2009/07/03(金) 23:31:03 ID:ULj18/qN
>>842
右クリックしてみるといいよっ
844名も無き求道者:2009/07/04(土) 00:11:33 ID:zTXXicMo
>>841
移動操作のあと、NPCとの会話を教わったろ…で、そばにNPCがいる…あとはわかるべ
845841:2009/07/04(土) 16:39:34 ID:85k/MKLB
>>843-844
NPCと会話して自分がすぐ移動しちゃって、あれなんか指示受けたかなと思ってもう一度会話してみたのだけどこれといったクエストとかなかったような
作ったばかりのキャラだから作り直してもう一度初めからやってみます
ありがとうございました
846名も無き求道者:2009/07/04(土) 23:26:07 ID:UjaXTxwM
質問1
戦場とは、野良の即席PTでクエをするということでしょうか?
西諒動乱クエで、戦場に行けと言われましたが、
「人数4」とかの場所へ飛入参加してよいものですか? or あれは仲間うちで集まってるの?

質問2
読書クエは、転送でMAP移動しても効果継続しますか?
847名も無き求道者:2009/07/04(土) 23:28:14 ID:Wr5BPM2p
>>846
始まってないなら問題無し
→に時間が書いてある場合もう始まってるから入ってもいいけど終わってることも

安全エリアに入りました。の文字がでてればおk
848名も無き求道者:2009/07/04(土) 23:35:36 ID:UjaXTxwM
>>847さん
即レス有難うございました
勇気出して入ってみます
849名も無き求道者:2009/07/04(土) 23:38:47 ID:RxmVHOOd
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1245805741/459

のSSみたいに、クエストウィンドウを左に移す方法をおしえてください
右側にクエストとチャットが重なってて見づらくて見づらくて。
システム>ゲーム設定>画面表示あたりが怪しいかなと思ったんですがうまくいきませんでした
850名も無き求道者:2009/07/04(土) 23:47:00 ID:jUwO7AUN
クエストって黒い帯の部分をドラッグすればいいだけじゃない
851名も無き求道者:2009/07/04(土) 23:48:47 ID:jUwO7AUN
>>846
1分ごとに、経験増えるタイミング時に安全地帯にいればいいだけだから
その間にちょっと外に出ようが、転送しようが関係ない。
1分超えてもその1回分の経験損するだけで本が勝手に消えたりはしない
852名も無き求道者:2009/07/04(土) 23:49:31 ID:RxmVHOOd
>>850
ほんとだ、、、ありがとう><
853名も無き求道者:2009/07/05(日) 00:38:47 ID:OZVW/HLs
柴桑城の依頼所はレベルいくつから受けられますか?
854名も無き求道者:2009/07/05(日) 01:08:56 ID:/m3U+DaC
裁縫のLV5の生産ってどうやるん?糸が溜まりすぎて困ってる!
855名も無き求道者:2009/07/05(日) 01:37:40 ID:YUrNpX8Y
いまLV43の槍なんですが
老象をソロで倒すにはLVいくつ位必要でしょうか?
856名も無き求道者:2009/07/05(日) 01:41:25 ID:5AALXvWT BE:588388526-2BP(0)
>>855
LV45で勝てたと思う
武器は槍
857名も無き求道者:2009/07/05(日) 01:44:19 ID:YUrNpX8Y
>>856早い回答ありがとー
45か、上げたら挑戦してみます
858名も無き求道者:2009/07/05(日) 02:14:07 ID:MPQwaBl5
>>855
45どころかレベル40でも余裕で勝てる
というのも歌クエのラスボスは移動しないので ちょっと離れて止血剤+料理で止血剤を使用し終わったくらいで近づいてまた殴れば余裕で勝てる
未だに歌クエ募集してるやつはもうアホとしか・・・・・
859名も無き求道者:2009/07/05(日) 02:20:52 ID:5AALXvWT BE:882582236-2BP(0)
>>858
ありがとう
今度試してみる
860名も無き求道者:2009/07/05(日) 02:23:10 ID:HY412gKa
>>858
老象ごときに薬使うなんて金のかかることしたくないんだよ
861名も無き求道者:2009/07/05(日) 04:27:31 ID:ZRbQEYEa
辛く長い道のりって称号どうやったら取得できるんでしょうか?
862名も無き求道者:2009/07/05(日) 04:29:39 ID:HY412gKa
863名も無き求道者:2009/07/05(日) 05:54:33 ID:4wxfpOnO
>>858
友達いないのかい?
そんなことよりもソロでチンタラやられると、他が迷惑することもあるんだぜ
864名も無き求道者:2009/07/05(日) 07:05:51 ID:TuEhYc2s
>>863PT組んでおきながら先客がいればチャンネル移動してみるって事を誰も思いつかないのか?
865名も無き求道者:2009/07/05(日) 07:10:27 ID:4wxfpOnO
他に先客が居る前提で言ってることぐらい気づかない阿呆発見
866名も無き求道者:2009/07/05(日) 08:52:05 ID:QRaFqP32
手斧スキルの殴打襲が、ゲーム内では兜割になってるんだけどどっちが間違ってるんだ?
867名も無き求道者:2009/07/05(日) 09:09:28 ID:0bafDB5T
>>861

正確には依頼所のクエをやってもらえる冀州の古銭を
15枚集めて依頼所横のNPCから15枚払ってクエ買って
それをクリアでもらえる。

他のマップに行っても依頼所クエクリアでアイテム貯めて
15枚貯めてクエ購入→クリアした方がいいよ
868853:2009/07/05(日) 09:21:46 ID:OZVW/HLs
さっきみたら受けられるようになってました
初めて来た国は時間かかるんかな・・・
869名も無き求道者:2009/07/05(日) 10:38:06 ID:id3RYTen
道理尺ってどこでてにはいるんでしょうか?
870名も無き求道者:2009/07/05(日) 11:11:25 ID:yHoa6Ozj
すいません。
歌クエの砕石符ってどこにありますか?
871名も無き求道者:2009/07/05(日) 11:34:19 ID:GnQx7mNT
>>870
まれにMobがドロップする
さっさと露店で探して買ってしまうのが吉
872名も無き求道者:2009/07/05(日) 11:56:42 ID:yHoa6Ozj
>>871
ありがとうございます。
時間内に何とかなりました。
873名も無き求道者:2009/07/05(日) 12:12:51 ID:xmhvTKZ9
>>867
節子! それ「辛く〜」やない「特攻隊長」や
874名も無き求道者:2009/07/05(日) 14:37:19 ID:1ebN1PnC
西涼動乱のトラクエのNPCいなかったんですが、こおのNPCがPOPする条件とかあるんでしょうか?
875名も無き求道者:2009/07/05(日) 15:31:45 ID:/2DhHt8G
>>874
門が開いたら左の崖登れ
NPCは常にいる
876名も無き求道者:2009/07/05(日) 15:37:06 ID:1ebN1PnC
クリア後偵察兵がいる高台から降りるんですよね??別のところでしょうか
877名も無き求道者:2009/07/05(日) 15:50:31 ID:xfh2uDi9
クリアしたらできないよ
878名も無き求道者:2009/07/05(日) 16:48:26 ID:k1d/ZFE+
今から始めようと思うのですが、ランチャーでのパッチアップデートがやたらと長いのですがそういうもんですか?
879名も無き求道者:2009/07/05(日) 17:09:40 ID:/2DhHt8G
>>876
その道ほぼ正面じゃん
門でて左、ほんとに左
崖登ってM押して表示されてるMAPの外にいけ
880名も無き求道者:2009/07/05(日) 17:15:29 ID:1ebN1PnC
>>879
丁寧にありがとうございます!もう一回チャレンジしてきます
881名も無き求道者:2009/07/05(日) 17:34:15 ID:zMbjKB2Q
>>876
最初のボスの後ろ、馬超がここから出られるみたいなこと言う場所ね
882名も無き求道者:2009/07/05(日) 21:12:00 ID:GNUd3XoU
釣り大会で子稜魚を3匹釣ったんですが、4個以上ってありますか?
また、ガイドによると、CH15(これ表示ミスですよね?)の東方不白から
3匹で釣り大会の1〜3位になれる。とありますが、
これ持ってたらいいんですか?それとも、渡しちゃっておk?
883名も無き求道者:2009/07/05(日) 22:28:18 ID:ZS/nmh2a
>>882
その魚って制限時間がある奴?
時間過ぎたたらどうなるか人柱お願い
俺は交換したけど
884名も無き求道者:2009/07/05(日) 22:44:21 ID:GNUd3XoU
>>883
交換して恩恵あった?
つまらんものだったら、今回人柱おkなんだが
885名も無き求道者:2009/07/05(日) 22:44:29 ID:QcSuxxy/
官印ってどこで入手できますか?
886883:2009/07/05(日) 22:52:34 ID:GNUd3XoU
すまん、今回渡しちゃうわ
次回あったら試してみる
887名も無き求道者:2009/07/05(日) 22:56:17 ID:HY412gKa
子稜魚は、1匹なら釣りの熟練書10冊
3匹とかでボーナスがつくかどうかは知らない。釣ったこと無いから

>>885
隣のやつ
888名も無き求道者:2009/07/06(月) 02:12:52 ID:B/ySSyt/
馬具で硬皮の馬具ってどこで手に入りますか?
889名も無き求道者:2009/07/06(月) 03:53:50 ID:ZDlOqgWu
Lv4の防具から重鎧有効、無効の2種類ありますが
重鎧はどの職が装備できますか?

当方はメイン弓ですが生産欄がごちゃごちゃしたくなくて最小限のレシピだけ覚えたいのです
よろしくお願いします
890名も無き求道者:2009/07/06(月) 04:07:53 ID:nMG8qBb5
なんか60装備あるみたいだけどどこでてにいれるのかな?
891名も無き求道者:2009/07/06(月) 05:10:39 ID:TrnEJLCN
>>890
良品は敵からのドロップなので60になれば難しくは無い
他の部位も出るので露店で売れば金儲けにもなる
出す敵は自分で調べてね

匠品は58からの戦場に通いまくる
もしくは
長安の青以上の依頼こなしてレシピ買って作る

強さは
58戦場で貯めたコインで買う匠品>>>長安依頼の報酬で交換した匠品>>>敵ドロップの良品
892名も無き求道者:2009/07/06(月) 05:20:55 ID:B/ySSyt/
>>891 早朝から悪いんだが、それだと58の戦場防具を必死こいて集める必要は特に無しってこと?
893名も無き求道者:2009/07/06(月) 05:39:09 ID:TrnEJLCN
>>892
強さを求めるなら58戦場の装備が強い
某軍団が必死こいて58戦場で勝ち続けて装備取り捲ってるのはそのせい
セット効果があるから実質Lv5の【極】と同等

対人どうでもいいなら良品でもいい
894名も無き求道者:2009/07/06(月) 08:17:49 ID:rgysslg8
上木炭で武器作るとどうなるか分かる人いないか?
895名も無き求道者:2009/07/06(月) 08:55:38 ID:R5x8VWNT
黄銅の糸巻き=青銅の糸巻きだったから
上木炭=灰木炭じゃね
896名も無き求道者:2009/07/06(月) 11:28:26 ID:fa4EKhSd
上木炭
匠90%>極10%だっけかな?
897sage:2009/07/06(月) 13:04:59 ID:BmIovRs4
探したり調べまくったのですがわかりませんでしたorz
スマセン教えて下さいmm
@名工で作る『縄・オオジカ』は脚に付けるものだと書いてありましたが
 どこにもつけれません。どの部分に付けるものなのですか?
Aラッパが貯まって邪魔なのですが結義に入らないと持ってても意味なしですか?
B唐周討伐で唐周の居場所がわかりません・・・いないんです><
C月初公のパイプのパイプがどこにも。。
D馬賊頭領の風巻がどこにもいません!

初めての書き込みです。お助けを><
898名も無き求道者:2009/07/06(月) 13:19:36 ID:Smam+ILg
@軽足
Aなし
B木の近くにいる
C上にある。崖登れ
D西原馬賊がいるキャンプの場所

てか、オートラン使ってる?
BとDは普通にオートランで行けた気がしたんだけど
あとゲーム設定→ミニマップ設定のモンスターマークにチェックいれれば右上のマップにクエ対象mobがピンクで表示されて探すのに便利
899名も無き求道者:2009/07/06(月) 13:22:17 ID:FNvvX6f9
長安の高級馬商ってどこにいるのかどなたか教えてください・・・


>>897
わかる部分だけ
1.靴じゃなくてズボン?部分に付けれるハズ
2.結義じゃなくて軍団じゃないかな?たぶん入らなかったら意味ナシ
4.成都城の北出た所にない?オートランで大体の場所はわかるだろうから、行き方を考えて
900名も無き求道者:2009/07/06(月) 13:23:48 ID:iAC+C6h3
ラッパとかは軍団入ってる人が露店で買い募集してるから
そこで売っちゃうのも一つの手
901名も無き求道者:2009/07/06(月) 13:24:56 ID:Smam+ILg
高級馬商は122 124
902名も無き求道者:2009/07/06(月) 13:25:54 ID:FNvvX6f9
>>901
即レス、座標までどうもありがとう!
行ってみます!
903名も無き求道者:2009/07/06(月) 13:26:13 ID:Smam+ILg
122 142だったごめん
904名も無き求道者:2009/07/06(月) 13:39:36 ID:FNvvX6f9
無事会えました
マーキングので行けるキャラだったんですね;気付かず質問して申し訳ない・・・
905名も無き求道者:2009/07/06(月) 14:11:56 ID:h/+KUcli
鉱物って何分後にまた沸くんですか?
最初1つ取ったら90秒後にまたでて、
それっきり出なくなっちゃって10分経過中。
葉なんかずっと沸くのに
906名も無き求道者:2009/07/06(月) 14:19:03 ID:CprSkE96
>>905
固定ポップと変動ポップがあるっぽい
907名も無き求道者:2009/07/06(月) 14:41:43 ID:h/+KUcli
なるほど
thxです
908897:2009/07/06(月) 15:43:14 ID:BmIovRs4
即レスありがとうございます。
がんばってみます><
909名も無き求道者:2009/07/06(月) 18:31:52 ID:R5x8VWNT
>>905
沸き場所が一定じゃなかったりするから周辺探してみるんだ
沸くポイントが3〜5箇所あってその内のどこか一箇所に沸くものもある
910名も無き求道者:2009/07/06(月) 18:33:46 ID:TrnEJLCN
>>899
座標 122 143
911名も無き求道者:2009/07/06(月) 21:49:26 ID:BmTGCriM
クライアントを解凍した後、インストーラーを起動しようと思っても起動しません。
こういうことはよく起きるのでしょうか?
低スペックでもできると書かれていたのですが・・・
912名も無き求道者:2009/07/06(月) 22:19:50 ID:06ygLP0B
とりあえず俺はものすごく時間がかかってインストーラー起動したと言っておく
時間言うと30分かかったわけなんだけどおまえら笑えよ
913名も無き求道者:2009/07/06(月) 23:06:07 ID:cmT+h2r7
lv40の武器昇級クエ・・・綺麗羅ってソロで倒せるの?

当方lv40だけどいけるかな?

914名も無き求道者:2009/07/07(火) 00:32:48 ID:ch+a881M
Lv55戦場ってクエ特にないのかな?
呂布にも会いに行ったけど何か100枚集めたら称号くれてやる だけだったし
915名も無き求道者:2009/07/07(火) 00:44:37 ID:viFnGEnV
>>913
ちょうど今日、LV40で倒したよ
薬使ってギリってぐらいかと
916名も無き求道者:2009/07/07(火) 00:53:15 ID:XuCyioT7
58戦場の報酬で交換できるレシピをもらったら、製作にハートの形をした
紅珠片が必要とのことなんだけどどこで手に入るか分かりませんか?
917名も無き求道者:2009/07/07(火) 00:58:20 ID:15UHYqg7
分解
918名も無き求道者:2009/07/07(火) 01:01:50 ID:XuCyioT7
Lv60の良品ドロップは紫晶粉だけにしかならなかったんだけど、匠以上じゃないといけないのかな?
919名も無き求道者:2009/07/07(火) 01:08:46 ID:ch+a881M
紅珠片はLv4匠
920名も無き求道者:2009/07/07(火) 02:15:40 ID:gIarP+/1
西湖茶作りたいんですけど
どこにレシピがあるんでしょうか・・・・・
921名も無き求道者:2009/07/07(火) 02:38:39 ID:ch+a881M
>>920
西湖茶ってのはない
依頼所で買える龍井ってのが西湖茶葉を使ったお茶
922名も無き求道者:2009/07/07(火) 02:47:06 ID:gIarP+/1
>>921
そんな名前でしたか
どうもありがとうです

923名も無き求道者:2009/07/07(火) 03:41:20 ID:rP9KeEx4
毎日クエで長安の宝箱探しについて教えてください
霊山の隠し道ってどうやって行くのでしょうか…
924名も無き求道者:2009/07/07(火) 03:51:27 ID:ch+a881M
>>923
霊山の隠し道は河北じゃねーの
925名も無き求道者:2009/07/07(火) 03:54:43 ID:rP9KeEx4
>>923
河北マップにありました^^
有難う御座いました。
926名も無き求道者:2009/07/07(火) 07:16:36 ID:3e7QrEpy
60防具落とす敵がわからないんですけど
なんかヒントありませんか?
927名も無き求道者:2009/07/07(火) 07:31:45 ID:r3GojBe/
生産で質問です
釣りで手に入れた、かごから出てきたうなぎを調理しようと
うなぎ調理法のレシピ習得したのだけど、できません
バグかなにかでできないのか、
他になにか必要なものがあるのでしょうか?
928名も無き求道者:2009/07/07(火) 08:02:42 ID:8EjmmgkZ
かごから出てきた魚は調理レベル条件60
929名も無き求道者:2009/07/07(火) 08:10:43 ID:XuCyioT7
>>919
ありがとうございます
930名も無き求道者:2009/07/07(火) 09:03:19 ID:r3GojBe/
>>928
ありがとう
がんばってLVあげします!
931名も無き求道者:2009/07/07(火) 11:22:22 ID:jEAjcxtO
Lv2(青銅の槍)をLv3(鉄の槍)にレベルアップできると聞いたのですが
色々調べてもよくわかりませんでした

名工あたりが怪しいと思うのですが、どうしたらいいのでしょう?
932名も無き求道者:2009/07/07(火) 11:25:46 ID:CG71ebeN
できません。
933名も無き求道者:2009/07/07(火) 11:29:08 ID:ODsMTgi9
>>931
>Lv2(青銅の槍)をLv3(鉄の槍)にレベルアップできると聞いたのですが
これが嘘だな
934名も無き求道者:2009/07/07(火) 11:29:17 ID:NW4m8tZH
>>931
LV60までは装備は使い捨てです。武具のLVUPはできません
素直に鉄の槍を作るか買うかしてください
935名も無き求道者:2009/07/07(火) 11:36:41 ID:De7BFR44
匠→極は出来るっぽいけど武器そのものの段階アップは不可能じゃないか?
936名も無き求道者:2009/07/07(火) 11:39:45 ID:CG71ebeN
匠→極もできないだろw
強化材料ならLv2→Lv3は生産で出来るがな
937名も無き求道者:2009/07/07(火) 11:48:20 ID:De7BFR44
長安の職人のところ隅々まで見た結果の答か?
よく見てみろ
938名も無き求道者:2009/07/07(火) 12:06:00 ID:HiXtsweJ
武器の強化はLV5武器からじゃなかったか?だから60装備からだな
あと強化に必要な素材が出る戦場がたぶん未実装だからまだできねーんじゃね
939名も無き求道者:2009/07/07(火) 12:34:35 ID:kAtfQ/XV
早い回答ありがとうございました、素直に鉄槍作ることにします
良炭が足りない…
940名も無き求道者:2009/07/07(火) 13:55:10 ID:ZTG53HEV
名工の装備強化って、すでに強化済みでも上書きで強化できますか?
941名も無き求道者:2009/07/07(火) 14:00:22 ID:Zdr7/Kad
>>940
できる
942名も無き求道者:2009/07/07(火) 15:50:29 ID:5mbjTs3O
Lv60の方に質問
毎日どんなクエストがあるの?
1日でどれくらいの経験を稼いでますか?
943名も無き求道者:2009/07/07(火) 18:09:23 ID:iOau9+ud
クエでもらったらしい鉄如意合成用部品の「如意決」が売る事も捨てる事も出来ないのですが、
もう1個の部品の「生鉄藤」もクエでもらえるのでしょうか?

未完成クエにもなくてLv毎のクエも全部こなしてきたんですが、見当たりません。
944名も無き求道者:2009/07/07(火) 18:09:31 ID:ZsV9xzSS
フグやうなぎを調理するのに必要なクコってどこで手に入れる(または買う)んですか?
945名も無き求道者:2009/07/07(火) 18:25:38 ID:C179Vucv
>>944

課金アイテムです
946名も無き求道者:2009/07/07(火) 18:28:07 ID:DIQAz5fF
裁縫の生産経験が118からあがりません。
Lv5の防具ってどうやっててにいれるのでしょうか?
ちなみに今、Lv60です。
947名も無き求道者:2009/07/07(火) 18:30:47 ID:3e7QrEpy
>>943
レベル上げてればそのうちメインクエでもらえるようになるよ
948名も無き求道者:2009/07/07(火) 18:46:35 ID:wIaaomDQ
>>943

うるおぼえだけど、生鉄藤はLv45付近のクエで貰えるかと・・
だけどクエで倒す相手が強いのでPT推進

一人では無理だったような・・・

記憶があいまいなのでその辺はゴメンしてね
949名も無き求道者:2009/07/07(火) 19:00:13 ID:BK+72j/P
×うるおぼえ
○うろおぼえ
950名も無き求道者:2009/07/07(火) 19:05:11 ID:iOau9+ud
>>947
>>948

ありがとうございます。アイテム欄がきついので困ってました。Lvあげて処分したいと思います
951名も無き求道者:2009/07/07(火) 19:07:41 ID:iOau9+ud
おっと950踏んじゃったけどスレ立て出来ないので>>960お願いします。
952名も無き求道者:2009/07/07(火) 19:36:27 ID:/NjnIKMI
巴蜀の奇怪な絶壁クエの行きかた教えてください。
とんとん拍子にクエくれる爺さんのところまで行けたんだけど、
クエクリアして報告に戻ろうとしたらどうしても爺さんのところまで
たどり着けない・・orz

これって一箇所に猿は一匹しかいないし、話しかける角度とかで行き先決まったりするのですかね?
それとも完全にランダムなのでしょうか?
953名も無き求道者:2009/07/07(火) 20:36:52 ID:r1HPi9kI
>>946
レベル5の防具はレベル4までのような普通の作り方はできない
どうしてもレベル5が欲しいのなら
レベル58から行ける戦場に篭りまくるか
長安の依頼こなして防具レシピと交換するしかない
954名も無き求道者:2009/07/08(水) 00:03:28 ID:EhAGJoXQ
宝物合成用アイテムの避水珠とか西蜀地勢が破棄できないんですが
どうすればいいですかね・・・・
955名も無き求道者:2009/07/08(水) 00:26:03 ID:ENgtvc60
ちょっと上ぐらい見ろよw
956名も無き求道者:2009/07/08(水) 00:54:53 ID:EhAGJoXQ
194にありましたすまそ
957名も無き求道者:2009/07/08(水) 01:09:17 ID:Eage+OVm
もう少し近い>950あたりも見てもいいと思うのだが
958名も無き求道者:2009/07/08(水) 01:24:19 ID:/c3+N34Y
結義クエ「兵法の研究」兵書探しについてですが、学問所の外の小屋でアイテムとってこい言われたんですが見当たりません。
959名も無き求道者:2009/07/08(水) 01:46:59 ID:77EyNPjN
>>958
学問所の門でてすぐ右下の小屋っていうか屋根があるとこにいるNPCに話しかける
960名も無き求道者:2009/07/08(水) 13:51:00 ID:fb0EJK01
LV4と5の強化素材(絶品)単価いくら位なら損せずに売れるでしょうか
961名も無き求道者:2009/07/08(水) 14:16:33 ID:ALfs2hTw
>>960
チケットの価格調べて電卓で計算しろハゲ

そんなことも思いつかないなら、高く売ろうとか思うなヴァカ
962名も無き求道者:2009/07/08(水) 14:34:25 ID:fb0EJK01
質問スレで質問してんのに、返答が自分で調べろとか・・・頭おかしいんじゃね?
963名も無き求道者:2009/07/08(水) 14:37:09 ID:77EyNPjN
ただ楽をしたいがためだけにここ使うなよ、自分で計算して来い
964名も無き求道者:2009/07/08(水) 14:37:49 ID:iaJFIrDh
しっかり答えてくれてるじゃないか
965名も無き求道者:2009/07/08(水) 14:46:27 ID:kMCPNgrH
相場とかはまだ安定してない気がする
966名も無き求道者:2009/07/08(水) 15:15:43 ID:7FinnYVn
槍と長刀、範囲攻撃が充実してるのはどちらですか?
967名も無き求道者:2009/07/08(水) 15:35:51 ID:JgcE6SOG
>>962
材料費計算すればいいだけなのに・・・

>962の論理で行けば
答えてもらえそうだな
製造原価8000円のものを
いくらで売ったら損しませんか?
968名も無き求道者:2009/07/08(水) 17:29:39 ID:vQqQ0Q7u
既出でしたらスレ汚しすみません><;
戦場の外伝に入りたいのですが
漢軍殿後令はどこのNPCから購入できるのでしょうか
969名も無き求道者:2009/07/08(水) 17:56:43 ID:pIyGBQC8
今日から始めたんだがケツギっていらなくね?
存在意義をわかりやすく教えてくれ。
970名も無き求道者:2009/07/08(水) 18:21:53 ID:SKHSm+9U
分からないなら分かるまで放置しておけばいいじゃん
971名も無き求道者:2009/07/08(水) 18:55:27 ID:KWKFSs33
>>968
殿戦は令を買う必要はありません。
このゲームの戦場はすべてCHごとになっているので
殿後戦は、確かですまないけれど3chの戦場管理人から行けるはずですよ。
972名も無き求道者:2009/07/08(水) 19:00:45 ID:3qV2cDhQ
>>962
1金1sで計算して1Gでどうだ?
こんな答えでいいのか?相場は変わるから気をつけろよ・・・w
973名も無き求道者:2009/07/08(水) 19:11:09 ID:0RKzL2ZI
>>969
穴戯専用のバフがある
穴戯専用のクエストがある
974名も無き求道者:2009/07/08(水) 19:40:16 ID:qWtTSJwV
今から始めようかと思うんですが
課金ゲーだったりします?対人メインでやりたいのですが
975名も無き求道者:2009/07/08(水) 19:56:25 ID:tBoJ7VLZ
課金ゲーです
976名も無き求道者:2009/07/08(水) 20:04:49 ID:qWtTSJwV
課金しないと買えない武器や防具が対人必須だったりという類の課金ゲーですか?
977名も無き求道者:2009/07/08(水) 20:27:57 ID:BzVKj992
LV60の如意霞の鎧(?)装備していた人いたんですけど、どうやってとるんですか?
978名も無き求道者:2009/07/08(水) 20:41:33 ID:5dv4JJWP
>>976
ゲーム通貨⇔課金通貨 のオークションシステムがありますので
無課金でもOK
979名も無き求道者:2009/07/08(水) 20:42:17 ID:+IvjbXJF
依頼の令牌について質問です。

1:例えば南蛮のNPCで使うと他の地域の依頼も発生しますか?南蛮のみですか?

2:依頼1個につき令牌1個消費でしょうか?1時更新と同じくランダムで依頼数決まりますか?
980名も無き求道者:2009/07/08(水) 21:08:25 ID:qWtTSJwV
>>975 >>978
ありがとうございます。
981名も無き求道者:2009/07/08(水) 21:44:42 ID:Rxb9Mzfh
生産で目的の物以外に「刻印の破片」という雲みたいな絵のアイテムが出来たのですが
使い道はありますか?

なんか、失敗作のごみに見える・・・
982名も無き求道者:2009/07/08(水) 23:35:53 ID:LlHez60e
伝奇クエの呉への道と蛍襄撤退戦観察って実装されてますか?
983名も無き求道者:2009/07/09(木) 00:08:19 ID:WXETkNoM
>>982
呉への道は未実装
984名も無き求道者:2009/07/09(木) 01:17:43 ID:yLY/F+1W
撤退戦観察も未実装
985名も無き求道者:2009/07/09(木) 01:22:14 ID:P22sgG1e
護送・太鼓
これを持って河北で護送クエストを完成したら、頭領から特別褒美クエストを受けられる。

となっていますが、持ちつつ護送クエ終わらせてもなにもおきませんでした。
これも未実装ですかね?
986名も無き求道者:2009/07/09(木) 02:39:47 ID:gNR9LBlp
西望楼の宝物ってどこを目指すのですか?
西望楼(10 -202)付近を捜してもなにのないのです・・・

987名も無き求道者:2009/07/09(木) 08:19:39 ID:vOXRUr5a
課金ゲーじゃないMMOなんて、昨今のネトゲじゃ無いだろうJK
988名も無き求道者:2009/07/09(木) 08:23:37 ID:Znftq/LV
>>985

>頭領から特別褒美クエスト
特別褒美なのでめったにでない。。
入って2週間の20名〜の軍団で出た人二人しかみたこない
989名も無き求道者:2009/07/09(木) 17:07:20 ID:Znftq/LV
そいや〜次すれよおr
気づいたが俺にはできん
960はでてこーねーだろーしね
990名も無き求道者:2009/07/09(木) 17:14:25 ID:P22sgG1e
【赤壁】SEKIHEKI 質問スレ Part2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1247127111/l50
991名も無き求道者:2009/07/09(木) 17:15:03 ID:e+bEgEC7
992名も無き求道者:2009/07/09(木) 17:20:20 ID:V7wWcwlM
>>979
1:南蛮のみ
2:委託所一箇所シャッフルするごとに令牌1個消費、1時更新と同じと思ってOK

>>986
指定の座標周辺をもっとよく見てみるべし
裏に回るとか上に登るとかしないと気づかない事がよくあります
993名も無き求道者:2009/07/09(木) 18:41:20 ID:OLUJCfUu
質問なんですが結婚する為のアイテムは結婚セットのみなんですかね?
刻印付けるために服飾を購入しようと思ってるんだけど花婿衣装とか婚礼衣装とかよくわからない
とりあえずこの花婿、婚礼衣装ってのは結婚とは別物と捉えていいのでしょうか
994名も無き求道者:2009/07/10(金) 02:53:41 ID:qKfOZ0KF
呉から魏とか所属変えるのって一回しか出来ない?
995名も無き求道者:2009/07/10(金) 03:08:21 ID:yzfiZAP9
ともに白髪の生えるまで

という紫色の称号はどうやったら取れますか?
996名も無き求道者:2009/07/10(金) 04:10:29 ID:Qmz2xuYS
結婚したら取れる称号だろう
997名も無き求道者:2009/07/10(金) 10:00:19 ID:vwD1+ykR
うめ
998名も無き求道者:2009/07/10(金) 10:09:29 ID:cgztpDBL
うま
999名も無き求道者:2009/07/10(金) 10:59:18 ID:bNubt6CX
ume
1000名も無き求道者:2009/07/10(金) 12:19:17 ID:vwD1+ykR
余裕で1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。