三国群英伝online ここれで質問スレ part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
三国志をテーマにした横スクロール型MMORPG

■公式サイト
ttp://www.sgonline.jp/

■wiki
ttp://sgonline.stgtk.com/

■駅
ttp://www.mmo-station.com/mmo/sgonline/

■中華wiki
http://acg.gamer.com.tw/guide.php?s=8803

■前スレ
三国群英伝online ここれで質問スレ part12
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1234426870/
2名も無き求道者:2009/06/15(月) 21:57:56 ID:5WoUAcyz
>>1
(゚д゚ )乙 これは乙じゃなくてポニーテールなんたらかんたら
3名も無き求道者:2009/06/15(月) 21:58:28 ID:0PhzdfAd
>>1
4名も無き求道者:2009/06/16(火) 17:17:28 ID:XYKHw1iX
先日朱雀ではじめたものなのですが
レベル15を超えると馬の福袋?くじ?がもらえるらしいのですが
どこの都市のだれからもらえるのでしょうか?

どなたか教えてくれませんか?
5名も無き求道者:2009/06/16(火) 17:37:04 ID:X+Qoc+yY
>>4
自由市場
6名も無き求道者:2009/06/16(火) 17:57:54 ID:XYKHw1iX
>>4
ありがとうございました。
さっそく探してみます
76:2009/06/16(火) 18:05:16 ID:XYKHw1iX
一回りしましたが見つけられませんでした;;
8名も無き求道者:2009/06/16(火) 18:11:52 ID:K0qc2Ynm
こないだ終わったような気がするんだけど
9名も無き求道者:2009/06/16(火) 20:20:37 ID:LZD35T5E
武器鋳造に失敗するとそれまでの武器強化はリセットされちゅうの?
10名も無き求道者:2009/06/16(火) 20:27:49 ID:fF7e6PBP
されないお^^
11名も無き求道者:2009/06/16(火) 23:43:44 ID:EhMzrnAk
ところがどっこい
修復したら+が消えるらしいぉ
12名も無き求道者:2009/06/16(火) 23:47:35 ID:fF7e6PBP
まじかよ・・・
鋳造は強化前にやってるから気付かんかった・・
13名も無き求道者:2009/06/16(火) 23:57:43 ID:ajI2zCSd
鋳造は一番最後で火の神付けるでFA
14名も無き求道者:2009/06/17(水) 08:31:04 ID:rJOkhh2X
壊れた体格付の馬を修復すると
体格は消えてしまいますか?
15名も無き求道者:2009/06/17(水) 08:36:25 ID:S1wNdP9E
>>9
キエネーヨ

+付き武具は+強化以外で壊れた場合は修復すれば+値はそのまま

>>14も消えない
満足行く体格つけてから調教すべし
16名も無き求道者:2009/06/17(水) 09:12:03 ID:Wj+tTWR3
こんにちは
最近青龍鯖で始めた者なんですが、どうしても気になる事があるので
失礼を承知で質問させて下さい

この頃よく聞く、「D」とか「Dearest」ってどんな人なんですか?

国戦でも戦役でもあまり見かけないわりに有名な方らしいので、
以前から気になってました
板違いな質問で申し訳ないんですが、お答え頂ければ幸いです
17名も無き求道者:2009/06/17(水) 09:26:10 ID:rJOkhh2X
>>15
回答ありがとうございます。
修復して調教にしてみます。
18名も無き求道者:2009/06/17(水) 09:29:32 ID:PidEG1It
>>16
最近始めたのに国戦とか戦役を語れる程に出てるんだすごいね。
そういうのは荒れる話題になるから青鯖晒しスレにでもいってね。
19名も無き求道者:2009/06/17(水) 13:28:58 ID:1w2a/69y
>>16
俺は群英伝始まった時からやってるが会ったのは数回だな、しゃべったことはない
国戦、戦役にはほぼ出てない気がするな
>>18の言い方はむかつくが荒れるのは事実だ、晒しスレいってくれ
20名も無き求道者:2009/06/17(水) 15:42:12 ID:CDYCi2w6
>>16
まじキティでFA
かかわるな
そして二度とくんな
21名も無き求道者:2009/06/17(水) 20:53:26 ID:C2aBGkzL
メンテのときにそのまま放置してると経験値とか巻き戻されますか?
22名も無き求道者:2009/06/17(水) 21:21:53 ID:Y88k63AJ
>>21
そのままログアウト状態になるだけだから巻き戻しとかはないよ
ただごく稀に兵士動かなくなって死んじゃうらしい
まあ死んだ事ある人見たことないからそのままでおk
23名も無き求道者:2009/06/17(水) 23:10:57 ID:faiT2e4G
>>22
プログラムのバグ?で死ぬことあるよ。
兵士の経験値が少なくなったアップデートの日、そのままログアウトしないで放置していたら、メンテ明けに本体&兵士全員死亡だった。
10垢放置のうちの1隊だけなので、本当に極稀な話だけど。
自由市場にいたんで死ぬ可能性ゼロ。
運営に言ったけど補償対象外だと言われた。
最近「必ずログアウトを・・・」ってメッセージ流れるんだし、ちゃんとしておいた方がいい。
24名も無き求道者:2009/06/18(木) 00:24:25 ID:xxTHryqX
>>23
ヒント:プレイヤー全員がニートではない
25名も無き求道者:2009/06/18(木) 09:28:42 ID:tCgQ3p8h
>>24
メンテの日の朝出かける前に落とせばいいじゃん
26名も無き求道者:2009/06/18(木) 11:27:31 ID:3VUxy60d
lv42の猛将ですが、放置狩りだけだと兵士のlvが本体のlvをこえそうなんですが、自力で狩りするしかないのでしょうか?
27名も無き求道者:2009/06/18(木) 11:29:51 ID://Wipx7v
>>26
兵士が本体のレベルを超えることはありません(経験値が入らなくなる)から、
安心して放置してください。
28名も無き求道者:2009/06/18(木) 11:36:16 ID:3VUxy60d
そうでしたか
ありがとうございます
29名も無き求道者:2009/06/18(木) 13:36:59 ID:cr78iu16
次の火曜日のメンテナンスの後に旗の交換はできるのでしょうか?
30名も無き求道者:2009/06/18(木) 13:58:16 ID:5KmdPllV
織物職人が消えるだろうから不可じゃ
31名も無き求道者:2009/06/18(木) 14:14:22 ID:cr78iu16
了解です。

ありがとうございました。
32名も無き求道者:2009/06/18(木) 23:32:38 ID:2lYdvrif
>>24
メンテ明け=PM12:00って思ったの?バカ?
仕事してる人は大抵朝出かける前に落としていくけどww
ニート乙。
33名も無き求道者:2009/06/19(金) 02:05:08 ID:YqobFZRY
             ∩___∩
            /  ノ   \  ヽ
            | ●    ● |     >>32 みんなキモがってるし
          彡   (_●_)    ミ
           /、   |∪|    ,\   この鮭の切り身やるから帰れよ
          /.|     ヽノ    | ヽ
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .‖ /
            ("___|_`つ


34名も無き求道者:2009/06/19(金) 13:46:32 ID:lFHkXz9w
>>33
ここは質問スレだ。場違いなヤツは帰ってくれ。
(スレ利用者一同より)
35名も無き求道者:2009/06/19(金) 19:22:21 ID:vn3x062r
知精方士で亀2匹出してるかたは実際どんなステ振り・装備・官位で実現してますか?現実的な実例あったら教えて?
後、統知方士で四聖獣を3体出している方がもしいるなら、その実例も知りたい。
36名も無き求道者:2009/06/19(金) 22:24:02 ID:6oPnWoqQ
統率赤振りと統率付きの100級防具と知力装飾と統率官位でOK
37名も無き求道者:2009/06/20(土) 00:16:14 ID:vt38kdzX
知精方士の場合はわざわざ亀出さない方が強いと思うんだ
38名も無き求道者:2009/06/20(土) 03:03:18 ID:j7tEvxRN
猛将の武器は重撃と武力どっちつけたほういいですか?
39名も無き求道者:2009/06/20(土) 08:59:30 ID:jHl4ut6N
>>38
用途にもよるが基本武力だろうな
40名も無き求道者:2009/06/20(土) 10:36:04 ID:zhf2CgNo
前に話のあがってた防具のセット効果は結局どうなったんだろ?
41名も無き求道者:2009/06/20(土) 14:17:04 ID:PfumiMuW
小盾につける回避強化、篭手につける命中強化ですが
統率の場合もしっかり高数値にこだわったほうがいいのでしょうか(特に小盾)
希有鉱石の値段と成功率を天秤にかけてそんなに効果がないならs0を装備しようと考えています
42名も無き求道者:2009/06/20(土) 15:46:26 ID:kZrjizYo
>>41
希有の値段気にしてる当たりからまだそんなにlv高くないと思うけど、初めのうちは精錬はほとんどしなくて良いよ。
お金に余裕出来てから鎧、馬の体格>頭、靴、盾の属性、小盾回避>胴着、旗の属性
の順で精錬して行けば良いと思うよ。
軍師なら小手は最終的に○属性弱化(他に比べて極めて高価)を装備するから初めのうちはS0で問題ないよ
小盾も回避はいまいち効果薄いからなくてもok
43名も無き求道者:2009/06/20(土) 16:58:10 ID:YjTJNXm5
クライアントをDLして始めようと思ったんですが、
DLしてインストールしても起動ファイル?本体?がありませんでした
失敗かと思い、何度か繰り返したのですがダメでした
どこか他にクライアントDL出来る場所はありますか?
44名も無き求道者:2009/06/20(土) 17:14:15 ID:YUFe+pyL
>>43
求めてる回答とは違うが、起動はLoader.exeだよ。
4541:2009/06/20(土) 17:15:50 ID:PfumiMuW
>>42
国戦に出てみたい…と思ってるくらいの等級です
なるほど…とりあえずs0の盾小手でも当分は特に問題なさそうですね
詳しくありがとうございました!
46名も無き求道者:2009/06/21(日) 17:28:41 ID:IuIkOSia
万太が見つかりません、、どなたかどこにいるか教えてください。
洛陽のまわり9都市回ってみました。
47名も無き求道者:2009/06/21(日) 17:31:15 ID:k1vHxDvW
毒が何ちゃらって行ってたので    零稜
爺・婆それに羊とか行ってたので  百林
48名も無き求道者:2009/06/21(日) 17:37:51 ID:IuIkOSia
>>47
ありがとうございます。
が、両方いませんでした......。
49名も無き求道者:2009/06/21(日) 18:31:00 ID:CCMYgA4q
>>48
遅いんじゃw
また21時に出るってさ
50名も無き求道者:2009/06/21(日) 18:39:03 ID:uk8peagN
帰るアナウンスしなかったからな…
51名も無き求道者:2009/06/22(月) 03:20:19 ID:XN5W+tj3
質問させて下さい。魏の勢力なのですが、どこの軍団にしようか悩んでいます><
強い所に入りたいので、順番つけていただけませんか?
やっぱり倭軍って所がいいのでしょうか…
52名も無き求道者:2009/06/22(月) 10:13:12 ID:5T0WYGDP
晒しいけ
53名も無き求道者:2009/06/22(月) 12:29:23 ID:JzvHbsrN
lv50猛将ですが肉入りだとどこがおすすめでしょうか?
54名も無き求道者:2009/06/22(月) 12:50:55 ID:fDa+Yg7o
>>53
ボス狩りつつなら
地下2層、地穴2層
長沙西の谷口、麦城
白馬、ボクヨウ

雑魚のみで良いなら
地下3層、地穴3層
箕谷、定軍山
ソウスイ、ロリョウ
桂陽東など南陽(益州)騎兵、女騎兵、武闘兵あたりがいる場所

そのlvなら南益将軍に喧嘩売ったら秒殺されるから注意な
55名も無き求道者:2009/06/22(月) 21:53:15 ID:bZGaR5pS
セット効果実装されるみたいだけど、頭鎧靴意外で揃うものって何があるのかな、、、
56名も無き求道者:2009/06/22(月) 22:00:36 ID:BPFzqHJS
57名も無き求道者:2009/06/23(火) 15:49:02 ID:JtdpCgJb
特化化工功丸を使おうとしたら調整後の能力上限値が現在地よりも少ないため
調整できませんと出るのですがどうすればいいのでしょうか?
58名も無き求道者:2009/06/23(火) 16:51:42 ID:6rj01fyy
>>57
基礎数値より低くなるからでは?
例えば、男方士の統率基礎値は7だったかなw 現在30だとしたら
32の状態じゃないと駄目って事。レベルアップ時に2振ればOK。

他に、どこかの数値赤、もしくはそれに近い極振りしていて
極振り以外の数値を下げようとしてる状況でもなるから注意。

職と性別、現在のステータス値とどうしたいか書けば、
的確なアドバイス出来ると思う。
59名も無き求道者:2009/06/23(火) 16:56:23 ID:JtdpCgJb
lv55猛将男 武力208体格74統率30 知力精神反応初期値
統率25を武力or体格に振りたいと思ってます
60名も無き求道者:2009/06/23(火) 17:11:30 ID:6rj01fyy
極振り以外の数値を下げようとしてる状況かな。

すぐにしたいなら、化功丸2個(1か3個かも)で
武力を体格に振る。

歩合PTでハ陽湖あたりでトレイン狩りすれば、2時間で1レベルは
上がるだろうから、2もしくは3レベル分の数値を全て体格に振れば
統率から削れる。

がんばれ!
61名も無き求道者:2009/06/23(火) 17:12:12 ID:JtdpCgJb
ありがとうございました
62名も無き求道者:2009/06/23(火) 17:31:52 ID:JtdpCgJb
1対ずつよりトレインのほうがいいのでしょうか?
あまりうまく釣れないのですがコツとかありますか?
63名も無き求道者:2009/06/23(火) 18:56:54 ID:6rj01fyy
1匹ずつ狩るか、まとめて狩るかは効率の問題かな。
トレインの方が時間効率は良いが、薬丹代が間違い無くかかる
ハ陽湖トレインなら気力ゲージが4以上は欲しい。

1匹ずつ狩ると、歌姫半攻撃で1匹連れならお金もかからないが
一番の問題は眠くなる事w

引き方は、個人の好き好きだが
1.その場でたくさん取れる、遠距離(弓とか匕首とか)で
 ○○隊長を狙い撃ち。で次の隊長
 隊長とか殴ると周りの敵のタゲも来るから。
2.目に付く敵をひたすら1回殴る
3.闘気でダメ与えて、引く

まぁ慣れだし、他の方法もあるかも、誰か意見plz
64名も無き求道者:2009/06/24(水) 02:13:53 ID:BnkXlzFE
私が言いたかったのはセットといいつつ内実装されてないもの多い?って聞きたかった。実際フルセット可能なものって何・・・?
65名も無き求道者:2009/06/24(水) 02:50:51 ID:UxrI1Gu9
藤シリーズ
66名も無き求道者:2009/06/24(水) 02:53:11 ID:SDjKjz3i
セット効果出るやつはアイテム欄で装備にカーソルやると出る
よくある藤の小手で試すとわかるよ
出ないやつは残念ながらセット効果無しor未実装
67名も無き求道者:2009/06/24(水) 07:56:12 ID:rmv/R8In
経験値って自分よりLV高い敵だと返って低くなる?
LV75で涼州ボス必死で倒しても1000くらいなのに
益州ボスを軽くいなして10000入る
68名も無き求道者:2009/06/24(水) 08:31:36 ID:dlKujYVU
>>67
+10以上の等級の敵は-10以下の時と同じように経験値減る
69名も無き求道者:2009/06/24(水) 11:03:50 ID:rmv/R8In
>>68
レスアリ。無理して頑張ってもいいことなしか
70名も無き求道者:2009/06/24(水) 11:42:44 ID:bFKHf6S8
それプラスもともと涼州ボス本体は経験値不味い
71名も無き求道者:2009/06/24(水) 13:32:49 ID:8H5Blwxw
アップデートから画面がちゃんとでなくなった人いたら画面のプロパティ設定で16色に変更して試してみて(>_<)
72名も無き求道者:2009/06/25(木) 00:46:52 ID:wKdBEC9e
西域通行令って何両くらいが相場になるかな
73名も無き求道者:2009/06/25(木) 00:58:25 ID:a7aX5AeL
>>72
交換したとしても、一度使えばなくなるタイプのアイテムだから
100k払って移動するほうが絶対いいぞ
あえて相場を作るとすれば100k以下だろうな
7472:2009/06/25(木) 01:23:34 ID:wKdBEC9e
>>73
通過する時は毎回100k払うんでしょ?
10回行けば1mになるけど。
75名も無き求道者:2009/06/25(木) 01:34:24 ID:YCirtYoM
>一度使えばなくなるタイプのアイテムだから
って書いてるから100K以下と読んでるんでしょう

なくならないなら価値はまた別モノだろうけど
76名も無き求道者:2009/06/25(木) 01:47:47 ID:RHprwgT8
>>74
ローマ復活で地図記載MAPに戻るときは巻物使えばおk
77名も無き求道者:2009/06/25(木) 08:07:11 ID:Tma5nnwj
ローマのボスは属防なにがいいのかな?
78名も無き求道者:2009/06/25(木) 08:40:50 ID:+rWVzM1h
60猛将の狩場はどこがいいですか?
79名も無き求道者:2009/06/25(木) 08:48:22 ID:wwVLs9d0
>>54参考にしてちっとは自分の脳みそで考えろや

20レス前なんだから聞く前に確かめろ
80名も無き求道者:2009/06/25(木) 09:31:58 ID:BLhPJ9Xy
トレードの質問なんですが、猛獣令と匈奴令の交換は成立しますか?
どちらも露店で全く見ないのでわからないです。
ちなみに青鯖です。
場違いだったらすみません・・・
81名も無き求道者:2009/06/25(木) 12:45:54 ID:cuTsmNJX
>>81
どっちも不足してるが価値的にはいいとは思う
ただトレードの相手見つけるのは難しいだろうから成立するとは言い切れない
82名も無き求道者:2009/06/25(木) 13:11:37 ID:polSrNho
>>77
ローマのボス?新マップのボスのことなら
キョウドやら南蛮やら盗賊やら妖怪やらが居るから
一概には何防かなんて言えない
>>81
自分w
83名も無き求道者:2009/06/25(木) 13:33:24 ID:2sh3gTrR
療術結界がほしいのですが、今の相場はどのくらいなのでしょうか?
鯖は白虎です。
84名も無き求道者:2009/06/25(木) 14:39:51 ID:BLhPJ9Xy
>>81
同じくらいの価値でも、数が少ないんですね・・・
ありがとうございました。
85名も無き冒険者:2009/06/25(木) 15:23:01 ID:wwVLs9d0
>>83
どう答えても価格操作乙言われるから答えられません
1つしか露店にでてないなら置いてある価格が相場としか言いようがない
8683:2009/06/25(木) 15:52:56 ID:2sh3gTrR
>>85
そうですか・・・すいませんでした。
露店で地道に探してみます。
87名も無き求道者:2009/06/25(木) 22:36:38 ID:9pNih4BU
公式のログインから課金ができないんだがみんなはどうよ?
88名も無き求道者:2009/06/26(金) 11:07:31 ID:r2zjKhbz
課金出来ないアカウントもあるみたいだね
俺はできたよ
友達は無理だった

89名も無き求道者:2009/06/26(金) 11:30:35 ID:eXDr6KZh
IEじゃないとうまくいかん(´・ω・`)

火狐でもむりだったはず・・・・
90名も無き求道者:2009/06/26(金) 12:50:07 ID:gNcIRGV4
狐ムリだね俺も課金するときはIEでしてる
91名も無き求道者:2009/06/26(金) 18:03:49 ID:gNcIRGV4
誰かダンジョンの詳細よろしく
92名も無き求道者:2009/06/26(金) 18:21:07 ID:IZsDKfrp
軍団団員リストの名前の左についてる黄色い丸の意味はなんなんでしょうか?
93名も無き求道者:2009/06/26(金) 18:30:43 ID:eXDr6KZh
黄色状態は10分以上操作していない
94名も無き求道者:2009/06/26(金) 18:51:06 ID:LiG8x62w
>>91
阿斗救出の張コウはテラチート・・・orz
95名も無き求道者:2009/06/26(金) 20:56:48 ID:znjEr0DE
19:30からの戦役ってなくなっちゃったの???
96名も無き求道者:2009/06/27(土) 19:35:09 ID:RHXdg485
5次必殺について質問します
乱舞や一撃は国戦で使っている方をよく見ますが、この2つの必殺技は狩りで使える(使いやすい)のでしょうか??
97名も無き求道者:2009/06/27(土) 19:50:18 ID:61IYiuBm
乱舞は使える
以上。
98名も無き求道者:2009/06/28(日) 12:03:13 ID:AWUY2/rI
>>96
ボス狩りでは
乱舞>豪烈>(青コウ)>一撃

対人では
一撃≧乱舞>豪烈
基本的に打ち取りしたいなら一撃だね
乱舞とか豪烈は削り重視
99名も無き求道者:2009/06/28(日) 17:01:38 ID:5Di6aLVv
益州、南陽将軍狩るにはどのくらいのHP防御lvが必要ですか?武猛です
100名も無き求道者:2009/06/28(日) 20:20:57 ID:/feY9o6a
>>99
聞くよりまずは突っ込んでみろ
それで失敗してそれを改善するのもゲームのうちじゃないか

まずは漢中将軍からやるといい(取巻き益南陽に比べると弱い)
101名も無き求道者:2009/06/28(日) 21:02:54 ID:sa5nr3RT
YOU益州の高沛にDOしちゃいな!!
102名も無き求道者:2009/06/29(月) 01:12:10 ID:en4rUmoJ
>>99
防御やレベルよりも対象ボスの属性見て考えた方がいいですよ。
それだけでレベル±10前後違ってくるんじゃないかな?
倒されてもくじけす頑張ってね!
103名も無き求道者:2009/06/29(月) 07:43:38 ID:LVtNPQiV
>>99
精錬の度合いによるかなーほぼ精錬(馬、鎧体格のみ)してなくても弱いのなら50代後半でいける!
104sage:2009/06/29(月) 08:26:56 ID:H80vIxl9
>>99

LV59男武猛 HP2800 防衛170buff込み 短兵器

南陽の弱い奴は倒せるけど薬丹200近く使うから、金持たないよ。

漢中は取り巻き弱いけど、本体強いのかよく死ぬorz
LV近い軍師とPT狩りオヌヌメする。
105名も無き求道者:2009/06/29(月) 09:01:13 ID:248O+lns
漢中の鬼門は楊柏。楊柏だけは並の益州より強い。
南蛮とかでもそうだが、一般ボスは持っている武器で
剣>弓、双手>>槍>>棍、重兵器、扇、杖

の順に強い傾向が高い。等級高いボスだとひっくり変えるし、例外はあるが、
武猛や知方のソロでは通天煉獄、邪馬台、羅馬まで基本的にこれ。

他の人も言ってるが等級上がった直後にでも死にまくって限界探すしかない。
手探りでやれば属性に目がいくはず。
猛将、知方は適正レベルのソロボス狩りを有る程度しないと等級が他より遅れるよ。
歩合PTでボス狩りしてくれる統率がいるなら別だが。
106名も無き求道者:2009/06/29(月) 14:04:55 ID:JJ2ONjns
>>99
すでにやってるかもしれないけど

死にまくるボスの取り巻きや本体の技とかから属性を考えて、それに対応した肌着を着るだけでだいぶ改善されることもあったりするので、
肌着を斬、砕、射の三着くらいはS無しの安物でもいいから用意しとくと便利
 
あと武猛は集気符を常備しとくと地味に雑魚の殲滅スピードが変わるので雑魚に押しつぶされる事故死が減るのでオススメ
107名も無き求道者:2009/06/29(月) 14:09:13 ID:kyiRdbcA
肌着w
108名も無き求道者:2009/06/29(月) 15:48:31 ID:fkVAKElU
肌にそのまま鉄布とか鎖かたびらとか、
考えただけでゴワゴワするなw
109名も無き求道者:2009/06/29(月) 16:56:32 ID:aH139tDH
直石綿・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
110名も無き求道者:2009/06/29(月) 17:42:58 ID:U8EdpeG1
粉吹き芋! 胴体がかぶれているな
111名も無き求道者:2009/06/29(月) 19:16:14 ID:jv/Uix2k
肌着じゃなくてベストだ!
112名も無き求道者:2009/06/29(月) 19:42:16 ID:dY9kMIpP
質問です
いま、等級78の豪傑ですが、
2倍符を使用して等級が90くらいに
なるにはどれくらいの時間がかかりますか?
113名も無き求道者:2009/06/29(月) 20:35:01 ID:kyiRdbcA
来月には
114名も無き求道者:2009/06/29(月) 20:40:53 ID:H80vIxl9
そういや、胴着やらシャツだかで肌着について説明してた奴いたなw

>>112
武豪か反豪か統率か、SGどんくらい使えるのか書いたらどうだ?

統率なら4次なのか精鋭なのかで相当違うそ゛

統率で放置のみなら、3ヶ月近くかかるだろうな

逆に反豪なら毒篭りで1月かからんだろう、装備精錬と炎爆必須だが。
115名も無き求道者:2009/06/30(火) 03:19:15 ID:CVL4AOj3
>>112
コンビニ並みにインして敵倒すのなら早いよ
イン出来る時間による
ひたすら毒に籠もるのが早いだろうな
116名も無き求道者:2009/06/30(火) 18:50:20 ID:isWnsy18
中学の時にイケてないグループに属してた芸人スレはここですか?
117名も無き求道者:2009/07/01(水) 14:58:49 ID:SVq1pMG8
本スレも過疎ってるね〜
それに比べて晒しスレの盛り上がりったら
118名も無き求道者:2009/07/01(水) 15:40:36 ID:Rsgsa0iC
質問スレに見当違いの書き込みに来た馬鹿がいると聞いて飛んできますた^^
119名も無き求道者:2009/07/01(水) 16:08:32 ID:6FOUAy4d
遠距離兵士の攻撃力が武力計算と書いてあるところと、
反応計算と書いてあるところがあるのですが、どちらなのでしょうか?
120名も無き求道者:2009/07/01(水) 16:49:37 ID:Pq7467gb
どちらもです
121名も無き求道者:2009/07/02(木) 12:24:51 ID:s0FoHtlW
質問です。
方士の四神召喚獣でのボスのソロ狩りで
本体の攻撃がほとんどなく、召喚獣の攻撃だけでボスを倒した場合って
ドロは消耗品だけになるんでしょうか?

涼州、南蛮、匈奴ボスを40〜50体は倒してるんですが、
ほとんど消耗品だけでまともな装備品など、ドロする気配もありません。
虎の篭手が2回あったかなーぐらい。
ドロ設定はこんなものなのでしょうかねぇ。
それとも装備品がドロする条件とかあるんでしょうか?
回答よろしくお願いします。
122名も無き求道者:2009/07/02(木) 12:27:08 ID:R0Px+kc0
>>121
俺猛将だけどそんなもん
123名も無き求道者:2009/07/02(木) 13:28:44 ID:SEQuCUed
>>121
本体の攻撃がほとんどなく、召喚獣の攻撃だけでボスを倒した場合って
ドロは消耗品だけになるんでしょうか?
虎の篭手ドロしたなら消耗品だけじゃないって分かるんじゃないのかな?・・・
124名も無き求道者:2009/07/02(木) 15:10:30 ID:+42aMpRe
>>121
知り合いの軍士で立て続けに療術結界ドロったってのを聞いたなぁ

まぁ俺もほとんど消耗品だよw
125名も無き求道者:2009/07/02(木) 17:20:05 ID:C56gbyN8
>>121
レアドロップがどうのこうの言うには、まず1000体狩ってから言え、とか言われるくらいだから
雑魚ボスからのドロップ率は低いです。普通に消耗品しか出ません
装備はレアよりも多少出やすいといっても緑字の良品はそれなりに狩らないと出ないとおもいます
 
名将からのレアドロップならそれほど狩らなくても出る可能性はあるでしょうが
それでも数十体から数百体狩って、とかそんな確率なので
ボス狩りはそういうもんだとおもって気長に狩り続けるのが吉
 
所詮出る出ないはそれぞれ個人の運なので
自分の運を信じてガンガレ
126名も無き求道者:2009/07/02(木) 17:43:57 ID:tHUYR+Ah
1体狩って出る人もいれば1000体狩っても出ない人もいる
まぁ運次第ってことで^^
127名も無き求道者:2009/07/02(木) 18:51:35 ID:k6gLd9vo
>>121
召喚獣で倒すか体力ある程度減らすとドロがまずくなるっていうオカルトがあるのは知ってる
ソロでやる時はめんどいから最後まで召喚獣出せばいいけど大ボスとかPTでやる時は体力半分切る手前で召喚獣しまった方がいいよ

つか大ボス狩ってる人はほとんどこのオカルト信じてるがほんとにドロまずくなるのかな?
128名も無き求道者:2009/07/02(木) 18:52:18 ID:k6gLd9vo
↑サゲ忘れ失礼
129名も無き求道者:2009/07/02(木) 19:03:42 ID:16PFPXtw
>>120
どちらもということは両方関係するということでしょうか?
あと、具体的な計算式などがあれば教えてほしいです。
130名も無き求道者:2009/07/02(木) 20:48:57 ID:x0YVqn1g
>>127
そこまで高度(でもないけど)な設定にはしてないでしょ。
どちらかというとレベルの方が関係してるくらいには思ってる。

放置で同じ場所なのに、レベルが低い時は装備ドロしないで、
レベル高くなるとしだしたことがあったから…
131名も無き求道者:2009/07/02(木) 22:25:24 ID:tW6z8mjU
オレも必死で倒した高レベルボスよりも、自分より低レベルのボスをあっさり倒したほうが
良品ドロできる気がするが
それは単に低レベのほうが同じ時間でも数多く倒せるだけで
確率的には違わないと思う。

132名も無き求道者:2009/07/03(金) 00:43:21 ID:j+1UfRc5
本家の群英解析されてデータでてるだろ
日本の群英も同じ仕様なら総てオカルト

ついでに
幸運の効果みたら50円で買う人居ないと思うぞw
日本も同じ仕様なら1時間10円が妥当
133名も無き求道者:2009/07/03(金) 02:45:05 ID:s01rcMl9
オカルトというよりゲン担ぎだろ
結局ギャンブルなんだから
134名も無き求道者:2009/07/03(金) 11:54:04 ID:i7FawaZ7
質問です。
私は武猛86Lv HP4100 攻撃250 防御 259 (短剣)
通天1層のボスはソロで倒すことできますがレベルが合ってないせいか
痛くない雑魚の攻撃でも、雑魚の攻撃で身動きとれなくなってしまい死んじゃうことが多いのです。
敵のレベル±何レベルくらいから攻撃で立ち止まったりしなくなるのでしょうか?
ちなみにこの仕様で2層のボスもソロが難しいので;;
できたら2層狩れるようになるレベルの目安も教えていただきたい。
 ※通天1(鳥)では刺防87まであげています
135名も無き求道者:2009/07/03(金) 13:18:37 ID:FP55Xldl
大ボスで亀半分で消すのはタゲが本体いって安定しなくなるからじゃなかった?
136名も無き求道者:2009/07/03(金) 17:58:25 ID:9WBUuMtl
>>134
確か敵lv-10以下だったら動き止まる
通天の鳥はlv93で止まらなくなったはず
137名も無き求道者:2009/07/04(土) 18:20:15 ID:uNLgcHld
アンニュイの悪来典葦と蒼天のお春って人は同じ方なんですか?
138(*^o^)/\(^-^*):2009/07/04(土) 18:26:56 ID:oBa6Js1C
スレチ消えろカス
139sage:2009/07/04(土) 18:39:53 ID:uNLgcHld
すみませんでしたm(__)m
えっと〜質問したいんですが、質問はどのスレですればいいですか?
140名も無き求道者:2009/07/04(土) 18:42:57 ID:uNLgcHld
ごめん、また下げミスった;;
141(*^o^)/\(^-^*):2009/07/04(土) 19:06:55 ID:oBa6Js1C
同じ人か?とか晒し行ってろよカス
どこに行けばいいかって?一生ROMってろ
142名も無き求道者:2009/07/04(土) 19:26:05 ID:uNLgcHld
そっかー晒す気なくても晒しスレなのかぁ
あれ?ずいぶんシツコイが...もしや本人様??
143(*^o^)/\(^-^*):2009/07/04(土) 19:47:48 ID:oBa6Js1C
本人じゃねーつってもどうせてめーは信じねえだろ
何が晒す気ないだよ、名前出してる時点で晒してるってこともわからないの?低知能なの?馬鹿なの?死ぬの?

一生ROMってろって言ったろ?どうせしょうもねー理由で晒したんだろ
144名も無き求道者:2009/07/04(土) 20:01:59 ID:uNLgcHld
本人だろっつってもどうせ認めねぇんだろうなぁ
何が一生ROMってろだよ、何か不都合でも?スレのマスター様?神様?逝ってるの?

関係無いならいちいち反応するなよ?どうせどんな質問にも文句垂れるんだろ
145名も無き求道者:2009/07/04(土) 20:25:43 ID:DXjnWiW3
>uNLgcHld
ここは質問スレだ
その質問にはキャラ名が含まれてる
よって晒しへいくべき
oBa6Js1C が言ってることは口は悪いが正論だ
146(*^o^)/\(^-^*):2009/07/04(土) 20:27:33 ID:oBa6Js1C
おおwww
はじめの時の口調と随分変わりましたね〜w
いちいち釣られてくれてクソありがとうございます^^

もっと顔真っ赤にして突っかかってくるー?ww
名前出しといて晒す気ないとか笑わせてもらいましたよw

また燃料投下するか厨房低脳君?w
147名も無き求道者:2009/07/04(土) 20:36:53 ID:fLXQZt9c
本人乙
148(*^o^)/\(^-^*):2009/07/04(土) 20:43:24 ID:oBa6Js1C
自演乙ww
自分に擁護でないからって他人のふりしなくていいっすよ^^
それに俺が本人ならこんな大事にしたくねーけどなw

どこの鯖の誰とも知らない奴が晒されてもどーでもいいしww

んで携帯、PC…次はネカフェでも行きますか?親の携帯でも使う?mg(^Д^)プギャー
149名も無き求道者:2009/07/04(土) 20:47:56 ID:uNLgcHld
>>はじめの時の口調と随分変わりましたね〜w
せっかく143をもじってみたのに気付く余裕さえもなかったのか(-"-)

>>いちいち釣られてくれてクソありがとうございます^^
いえいえ^^せっかく相手にしてもらいたくって反応してくれてるのに
釣られてあげないと可哀そうですから^^

>>もっと顔真っ赤にして突っかかってくるー?ww
もう充分真っ赤ですよーヒリヒリする><

>>名前出しといて晒す気ないとか笑わせてもらいましたよw
人探しするのに名前出さないとかって・・・連想ゲーム苦手だし^^;

>>また燃料投下するか厨房低脳君?w
まぁ燃料に着火してくれるおまえ様がいるなら投下してやってもいいかな〜
150名も無き求道者:2009/07/04(土) 20:48:46 ID:fLXQZt9c
必死でキモイ
151名も無き求道者:2009/07/04(土) 20:49:37 ID:uNLgcHld
>>147
だそうですがwww
152名も無き求道者:2009/07/04(土) 20:52:40 ID:uNLgcHld
って!気づいたら俺の質問が上手く話題変えられてしまってるではないかΣΣ( ̄◇ ̄;)!
153(*^o^)/\(^-^*)オモロー:2009/07/04(土) 20:54:16 ID:oBa6Js1C
だ、そうなのでみんなイジってあげてww
どうせ日付変われば消えるからさw

どうみても厨二病患者でオモロー(^O^)

154名も無き求道者:2009/07/04(土) 20:57:18 ID:uNLgcHld
ここまで見ててイジりたがりはお前しかいないみたいw
155名も無き求道者:2009/07/04(土) 21:01:33 ID:zXu8QpZu
わざわざ>>145が晒しと質問の違い言ったのにまだ質問だと思ってるの?

お前もう消えろよ。はやく晒し言って解決してこいよ愚図
156(*^o^)/\(^-^*):2009/07/04(土) 21:05:11 ID:oBa6Js1C
え〜ww
どうせ鯖すら明かせないチキンだから行けないんでしょ〜w

ここでアホっぷり晒してりゃいいよo(^-^)o
157名も無き求道者:2009/07/04(土) 21:06:59 ID:Ume2gNnk
>>152
>>145が答えているのに まだ何かあるの?
158名も無き求道者:2009/07/04(土) 21:16:28 ID:zXu8QpZu
顔真っ赤で反論、あと釣り宣言、一つ一つレス返答…
恥の極みだな…
顔文字の人は煽り屋で口は悪いけど言ってることは正しいと思う。
何をしたかも書かないで名前だしてる時点で君は最低のことしてるよ。
159(*^o^)/\(^-^*):2009/07/04(土) 21:34:19 ID:oBa6Js1C
おいおい
数分でレス返してたのに消えたな〜

俺みたいのがいれば燃料投下してやってもいいっつってたくせに〜

じゃ、来ないようならこのままROMるわ〜
質問スレなのにずれて申し訳ない(*^_^*)
厨二君はやく晒し行くかこのまま一生ROMってねp(^-^)q
160名も無き求道者:2009/07/04(土) 23:18:46 ID:uNLgcHld
国戦出てた。相手してやれなくてすみませんでした^^
もうROMってボス狩りか戦役の準備行っちゃったかなー
このスレの住民って白か朱ばかりなのな
159も青鯖じゃないってことは本人じゃなかったのね

みんなに言われて反省したわ〜
名前伏せて質問するべきだったなm(__)m
おかげで本人捜そうとして国戦は散々だったぜ
天罰だなwww
161名も無き求道者:2009/07/04(土) 23:24:23 ID:COC5Btmc
おまえら晒しでやれ
162名も無き求道者:2009/07/04(土) 23:55:51 ID:7JdizamQ
ひさびさにスレが伸びてると思いきや、これか・・・
163名も無き求道者:2009/07/05(日) 13:12:43 ID:9ejSsm5B
こんな痛いやつ久々に見たよ
笑わしてくれてありがとう
>>137
乙w
164名も無き求道者:2009/07/05(日) 17:16:15 ID:rDuq4Oqx
お前らホントスケベだな
165名も無き求道者:2009/07/05(日) 18:42:30 ID:4Vb+Ryf4
lv55の武猛で、国戦は出てません。
質問は、分身についてです。
ボス狩において分身は必要になるでしょうか?気力は7で使用目的は、ボス本体の削りです。
過去ログ読んで斬月との指定方法の違い、ボスの防御属性、分身はノックバック付などは理解しました。

重兵器は等級65-70の精錬候補がいくらかあります。
よろしくお願いします。
166名も無き求道者:2009/07/05(日) 19:41:31 ID:9Pp6jpfO
敵lv+5のlvになると吹き飛ばすから分身は使いにくい。こうなった場合は長兵器の桜散と短兵器の青コウが優秀

というか防衛ね都合上重兵器はボス狩りに向いてない
167名も無き求道者:2009/07/05(日) 20:47:34 ID:ePYaPVxh
だね
分身まだ持ってなくて購入を考えてるならとりあえずやめておいて
その金で青コウと短兵器と神鉄数枚を買った方が良いかな
168名も無き求道者:2009/07/05(日) 21:39:12 ID:CM+GJUWa
乱舞覚えるまでは、短兵器がベスト
猛将系はボスと取り巻きの攻撃全部喰らうから、攻撃力よりも防衛と属性重視でb
169名も無き求道者:2009/07/05(日) 22:10:59 ID:4Vb+Ryf4
>>166-168
レスありがとうございます。

分身の購入を先延ばしにすることにしました。
桜散で雑魚蹴散らして連刺で削ってたので短兵器は、全くの手付かずでした・・・
武器の威力が低いけど、真空の倍率の高いことが気にはなってたのですが

あまりやってない統率の大盾をぶん取って、短兵器の使い勝手を見てみます。
レスありがとうございました。
170名も無き求道者:2009/07/05(日) 23:14:59 ID:AK7I74I6
短兵器の良さは大盾による防衛+属防。
さらには攻撃速度7なので気力が溜まるスピードが早い。

短兵器で気力を溜めて持ち替え→必殺は基本です。
171名も無き求道者:2009/07/06(月) 12:47:28 ID:/VaeqfXA
猛将ソロの武器なんて片手でも長兵器でも好みでいいよ。片手片手とよく言うが、攻撃全部くるんだからそれだけで気力なんてすぐ溜まるしさ、切り替えはショートカットキー使うにしてもその分タイムロスがあるし、やってみれば分かるけど切り替えてばかりでめんどくさい。
PTだと煩い人もいるが桜散の操作性と早さは実用性NO1です。
悪いこと言わないから高い片手買う前&精錬する前に安い片手使って弱いボスで切替るやり方試してみなよ、言ってること分かると思うよ。
属防も小盾はたしかに回避くらいだけど他装備で全然補える。

長文失礼w
172名も無き求道者:2009/07/06(月) 13:22:09 ID:5v5yEC4S
>>171
弱いボスしか狩ってないだろw
173名も無き求道者:2009/07/06(月) 13:48:29 ID:qH3Zh910
むしろ豪烈覚えたら短兵器だけでおk
174名も無き求道者:2009/07/06(月) 14:11:54 ID:XvYkUcoe
始めたばかりの方士なんですが
短兵器熟練の書というのは扇を装備して武将技をやる場合覚えたほうがいいですか?
それと重撃関係も武将技に関係あるのか教えてください

175名も無き求道者:2009/07/06(月) 14:11:58 ID:wJif0oyn
天門の行きかたおしえてください
176名も無き求道者:2009/07/06(月) 14:41:16 ID:IB7pOVhq
>>174
短兵器熟練の書は攻撃力を上げるものなので武将技には関係ありません
また重撃というのは他のゲームでいうクリティカルですが
武将技、必殺技にはありませんので方士の方はいらないと思います

>>175
ギョウの五斗米天師(112,20)に話しかけましょう
Lv55からのクエストなので54以下では入れませんのでご注意を
177名も無き求道者:2009/07/06(月) 14:41:26 ID:aSDAaayY
>>175
ageはするのに天門の行き方は調べれないと・・・・
wikiでギョウのクエスト調べれば?
178名も無き求道者:2009/07/06(月) 14:50:52 ID:XvYkUcoe
>>176

ありがとうございました^^
179名も無き求道者:2009/07/06(月) 15:04:34 ID:wJif0oyn
どうもわかりました^^
180名も無き求道者:2009/07/06(月) 16:26:08 ID:Jmy5lLFv
>>173みたいな豪烈しか使わなそうな猛将とだけは大ボス一緒に狩りたくないなw
範囲狭いから処理遅いしな
181名も無き求道者:2009/07/06(月) 18:41:35 ID:VwrElMhD
>>171-172
弱いnamedだと取巻き無視で単体必殺撃ってればいいしなw
さすがに日本や通天煉獄5層以上は大盾持ってないときつい
182名も無き求道者:2009/07/06(月) 18:49:14 ID:8oZJy+57
精錬の中級防具鋳造などでかわるのはlvと防御ですか?
183名も無き求道者:2009/07/06(月) 18:54:17 ID:xs27tgEG
>>174
確かに176の人の言うとおりだけど、高いものでもないし、中盤以降技能点も余ってくるし、自分は全種類覚えた。
方士でも直接敵を殴るときあるしw 覚えてて損するものじゃないし。
まぁ、やり方は人それぞれなんで耳汚し程度に。
184名も無き求道者:2009/07/06(月) 19:06:36 ID:qbB5NaRK
初めて書き込みさせていただきます。

Lv77の武猛(槍装備)なのですが、課金MAPの毒では防具の属性はこれをあげたほうがいいなどありましたら教えてください><
185名も無き求道者:2009/07/06(月) 21:54:57 ID:/VaeqfXA
>>172
90・100級のボス全般いつも狩ってるが?まわりも長兵器使い多く見かけるが?キミの言う強いボスとは?というか上を言いだしたらきりがないw
さも自分が強いボスやってますよと言いたげだか、質問者はレベル50台でおそらくソロだろ?ってこと。80以下で単兵器ソロなんてストレス溜るだけw
186名も無き求道者:2009/07/06(月) 22:20:41 ID:8/TMNO+b
>>185
50代は確かに微妙だが60になったら青コウがかなり優秀な技だぞ。
範囲広めで攻撃力高くて範囲選択だから範囲自分中心の桜散より使いやすい。
187名も無き求道者:2009/07/07(火) 01:42:15 ID:LsS83ogU
>>182
Lvと防御です
スロットの数や装備回数には変化はありません

>>184
ケイモウというボスの取り巻きが刺
魚の取り巻きが斬だったかな
個人的に痛かったのが炎系を使う赤いケイモウ、赤魚
水の魚の凍結だったので
斬刺火あたりをメインに上げるといいかも
しばらく行ってないのでちょっとうろ覚えでスマソ
188名も無き求道者:2009/07/07(火) 05:46:19 ID:w78ANBnm
>>185
90級↑で長兵器使ってるのは乱舞ね
桜散なんか使えねぇw
>>186の言うようにソロなら乱舞おぼえるまではセイコウが最適
お前絶対狩ってねぇw
189名も無き求道者:2009/07/07(火) 08:31:46 ID:cH6fK3Dk
>>187
返答ありがとうございます(@゚▽゚@)
教えていただいたことを参考にがんばりますね(^O^)
190名も無き求道者:2009/07/07(火) 08:52:30 ID:fNYJdOW3
>>189
残念ながら>>187は全くのデタラメ
計蒙の取り巻きは妖(武将技:斬妖)
竜の取り巻きは砕(必殺技:砕)
魚の取り巻きは刺(必殺技:砕)
あとは適度に本体の技に合わせれば良い
使用技とかはwiki見れ
191名も無き求道者:2009/07/07(火) 23:16:34 ID:rFFnriKE
>>188
お前世界が狭いな・・・
自分が知らないからって相手を嘘つき扱いなんて、いつの時代の思考だよ・・・
笑い通り越して哀れみを覚える。
リアルな将来で損するぞ。
192名も無き求道者:2009/07/07(火) 23:40:02 ID:TncjjNDl
火の神の加護って失敗すると強化回数が減るんですよね??

いろんな方のSS見てると、武力強化した後に加護使ってるんですけど・・・どういうことなんでしょうか?
193名も無き求道者:2009/07/07(火) 23:48:03 ID:udJFSRhg
>>192
どうもこうも、火の神の加護の取り扱い説明書を読んできなさい
 
または購入先の担当者に連絡を…
194名も無き求道者:2009/07/08(水) 00:36:59 ID:5gbznjAG
>>192
例を挙げると
+7の武器に何も使わず強化失敗→武器は破壊され(修復宝石も必要に)強化値も0に
+7の武器に加護を使って失敗→武器は破壊されずに強化値が+4〜+6に下がる
 
成功すれば何も問題はないのですが
より高精錬を目指して強化する以上、強化値が大きくなると当然失敗の確率も高くなるので
失敗した時の損失を減らす為に予防手段として使っているのですよ
195名も無き求道者:2009/07/08(水) 01:05:18 ID:RTALpEVs
+6武器に流星+加護使い+4まで戻って、神鉄で燃えると目の前が真っ暗ry
196名も無き求道者:2009/07/08(水) 01:23:30 ID:oiFhVhxF
あーすみません説明不足でした
S2の武器があり 
+●で加護+流星 →失敗すると武器は燃えずにS1になるであってます?

それとも、武力つけたりするときに加護使って失敗すると強化回数減少で、加持を上げるときは強化回数減少は当てはまらない?
197名も無き求道者:2009/07/08(水) 01:32:30 ID:FnIHSc/R
加護は、単純に失敗しても燃えないだけ、攻撃+とスロットは関係無い。
みんなが武力や智力やその他もろもろ等を付与したあとに加護つかうのは、付与失敗したものに価値が無いから、付与成功してはじめて加護使う価値がある。
これで回答になってるかな?
198名も無き求道者:2009/07/08(水) 01:42:35 ID:FnIHSc/R
連投失礼。
参考として補足しておくと、スロットは、今のところもどせないから、80%や90%でも祝福使う人多いよ。まあ精錬する武具の素価値にもよるけどね。あとはs3物でs2分が良成功したら最後のスロットは加護使う場合もある。
199名も無き求道者:2009/07/08(水) 06:19:31 ID:mkkMcEXg
属性防御の上限についての質問です

赤壁戦役の旗取りで被って守ってるド兵orド兵器に耐える為
射防を上げまくったのですが90までしか上がりません

上限が90なんでしょうか?
それとも数値上90で更に上がっているのでしょうか?
200名も無き求道者:2009/07/08(水) 07:49:09 ID:FnIHSc/R
裏パラは聞いたことない。やっぱり上限は90%みたいよ。
だから結界を考慮して70%で押さえ、対人だったら余力を火とか仙に振るといいかもね。
201名も無き求道者:2009/07/08(水) 14:18:29 ID:MekwPLMn
>>191
90・100級のボスを桜散で猛ソロ狩りできるやつなんて知らないから教えてクレ
君こそ吐いた唾を飲み込めないからって
人を世間知らず呼ばわりして誤魔化そうとしてたらリアルで苦労するよw
202名も無き求道者:2009/07/08(水) 15:53:16 ID:N6iAM4ew
いや袁術すら猛将はソロ無理だからw
203名も無き求道者:2009/07/08(水) 15:54:16 ID:N6iAM4ew
↑のつけたし
仮に短剣を使っていたとしてもだ
204名も無き求道者:2009/07/08(水) 17:08:21 ID:hL7aXKPX
無知をいじめるのもそこまでにしとけ。
いつまでも引っ張る話題じゃないよ。
205名も無き求道者:2009/07/08(水) 21:10:06 ID:5ueG62b0
>>201
羅刹までなら残月と桜散で狩れるだろjk
206名も無き求道者:2009/07/09(木) 05:28:46 ID:UJr16dMU
>>201
自分の狭い世界だけじゃなく、もっと世界をよく見なさい。発言しないけど笑ってる猛将多いよw
現在ソロ長兵器使う猛将は短兵器と同じくらい存在すると共にそれらが皆乱舞もってるわけがないw
吐いたツバもなにも、無知な自分自身に言いなさいね・・・、とうか質問板だからお互い止めた方がいいねw
207名も無き求道者:2009/07/09(木) 05:38:06 ID:UJr16dMU
最後に言い忘れ、あくまでもソロ可能ボスであって大ボスの話しはしてないからwそれなら武器や必殺関係なくソロじゃ無理だからw
あとさ、90・100級ボスってどんだけ居るかしってるのかな?。そこら回ってどんな武器でどんな必殺で狩ってるか自分の目で勉強してた方がいいよ。
208名も無き求道者:2009/07/09(木) 06:39:12 ID:jphgtHOL
> ID:UJr16dMU
統濫いい加減にしつこいよ
209リアリティー:2009/07/09(木) 08:39:13 ID:U+y3RtYB
Lv90中盤の猛将持ってるが、桜散・連刺・たまに斬月で全国以外の南蛮・匈奴・涼州の全般
それと、通天・煉獄の1・2層は装備切り替えと結界かけて安定して狩ってる
尚、逃げ回りながらなら邪馬台もなんとかいける感じだが事故もあるw
雑魚処理に桜散は使いやすいけどな〜集めて連打すれば一気に消えてくれるしw
Lv80台のとき片手+9を引退者から貰ったから使ってみたけど、使いにくいのと雑魚処理が
遅い印象があって軍メンに譲った^^;
あのザクザクザクと早い攻撃は爽快だが、圧倒的にパンチ不足の感が強かった
ミーハー心から含光と大盾にも興味あるが、槍の狩り方に慣れているのと、また剣と盾を
精練するのは辛いから当分このままいこうと思ってる
実感として、桜散は実用性あると思う(使いすぎで飽きたけどw)
庶民としては、Pvと兼用できる武器が一番で片手はPvでは使えんとだけ言っておくw
大ボスの話も出てるが、槍でも剣でもまわりのメンツによるのですよw
どうせ祝とか以外は取り巻き処理が中心だし、大盾でも小盾でも気持ちの問題と
大ボスには軍師と猛将の両方をメンツにより入れ替えて参加する俺が言ってみるw

まぁケンカするなwどっちにも長所・短所があるものさ Pv専用重兵器乙
210名も無き求道者:2009/07/09(木) 11:31:02 ID:JQK5r2LJ
セット装備の武器って 何処で手に入るんでしょう・・・

まだ実装されてない?
211名も無き求道者:2009/07/09(木) 12:10:52 ID:0W7qlKi9
>>219
重は槌ならマシ
ひたすら砕岩連打
ボス周辺に雑魚残してたら範囲の通常攻撃で一瞬にして気力溜まる

>>220
一品とかの武器殆どが90武器。
インスタンスの箱とか一部大ボスが落とすはず
212名も無き求道者:2009/07/09(木) 14:00:22 ID:HqqaVTZu
>>219
うな重は邪道 男だったらうな丼にしろ
>>220
天下一品は無茶苦茶腹減ってるとうまい
213名も無き求道者:2009/07/09(木) 14:42:57 ID:R+CRwmZm
>>212
おまい関西の奴やな
214名も無き求道者:2009/07/09(木) 18:12:28 ID:hfoHkuwz
>>212
>>天下一品は無茶苦茶腹減ってるとうまい

反論の余地がねぇw
215名も無き求道者:2009/07/09(木) 22:33:42 ID:QWAWYKtT
lvupすると防衛力が1上がるときがあるんだけど、どういうルールで上がるの?
とりあえず60になったら上がった。

>>211-212
>>219-220
216名も無き求道者:2009/07/09(木) 23:08:05 ID:MK/LTywC
>>215
確か3毎に1
217名も無き求道者:2009/07/09(木) 23:58:10 ID:QWAWYKtT
>>216
ありがと。63で確認してみる。
218名も無き求道者:2009/07/10(金) 02:01:37 ID:jzTFDSs3
天一のギッたラーメン食ってきた219
感想をどうぞ
219名も無き求道者:2009/07/10(金) 07:15:05 ID:ZnVWC8Lg
放置してたら知らない人にいきなり軍団に招待されて特に入ってないから入ったのですが
厨が多すぎるので抜けようと思うのですが、合わないので抜けますとか適当でいいのですかね?
220名も無き求道者:2009/07/10(金) 09:37:21 ID:wlyFsi5l
無言でいきなり招待されたのなら無言でいきなり抜けてもOKでしょう
まあ、単に「抜けますね」でいいと思う
221名も無き求道者:2009/07/10(金) 20:25:52 ID:zLnV9ZYQ
兵士の編成について質問です
軍師を始めようと思ってますが長槍系か長剣系で悩んでます
長剣は防衛が高く属防も優秀ですが
攻撃力が低く攻速も遅いと某攻略サイトに載っていました
攻撃が低いのは仕方ないですが攻速が遅いのはちょっと・・・
それならバランスの良い長槍にしようと思ってます
それともそれほど属防が優秀なのでしょうか?
上位ボスは狩った事がないのでわかりませんorz
親切な先輩統率の方、アドバイス頂けると嬉しいです
222名も無き求道者:2009/07/10(金) 20:40:52 ID:4+FVd2Hr
ソロで袁術を狩ろうと思えば長剣は必須
隊列狩で顔文カユウなどをやるなら槍でも構わないと思います

属性で大事にされているのが斬砕火でそれを全て持ってるのが長剣です
特に火属性の攻撃が強力な事が多く重宝されています
例えば死んでしまい7名になった長槍より長剣8のほうが倒すスピードは早いでしょう
蘇生してバフかけ直すヒマはない場合も多くあります

ここまで書くと長剣圧倒的に有利に見えますが
長槍も非常に優秀でボスだけではなく対人にもかなり使える兵士です
対人も視野に入れているようならば長槍でも構わないと思います
223名も無き求道者:2009/07/10(金) 20:53:50 ID:32WgjRPR
重剣8は持ってて損はしないよ
224名も無き求道者:2009/07/10(金) 21:32:56 ID:zLnV9ZYQ
221です
>>222-223
ありがとうございます
猛将でのボス狩りが厳しいので軍師でボス狩りをと考えてます
上位ボスを狩るには斬砕火が重要なのですね
攻速について触れられてないので気にする必要は無いのでしょうか?
対人は猛将でするのでそう考えると長剣が圧倒的有利ですね
少々高価ですが長剣8体育てたいと思います
お早い回答ありがとうございました
225名も無き求道者:2009/07/10(金) 21:37:44 ID:kzbz1XOM
長剣8、弩兵8を揃えるべき。
ボスは長剣、PVPは弩兵。
他は好みに合わせて。
ただし兵種は集中させること
(回復1人以外は7人or9人全部同兵種で揃える)
226名も無き求道者:2009/07/10(金) 21:49:19 ID:QYYVtnvY
横からスマソ
兵種を揃えるとどんな利点が?
227名も無き求道者:2009/07/10(金) 23:08:20 ID:Q/Iyy/ZY
@見た目が良い
   
     終
228名も無き求道者:2009/07/10(金) 23:11:10 ID:vzEeGjFP
対人では
兵種を揃えた場合、攻撃速度(モーション)が一緒なので、瞬移後など同時に攻撃を開始した時に
相手に対して回復の間を与えない瞬間的なダメージの集中が期待できるところ、かな?
 
ボス戦では攻撃云々よりも防御属性を揃える、という意味合いが強いと思う
229名も無き求道者:2009/07/10(金) 23:17:46 ID:vzEeGjFP
書き込んでみたけど、弩兵やレア騎兵以外の近接職で兵種を揃えたところで実際に効果がどれほどあるかどうかは不明
230名も無き求道者:2009/07/10(金) 23:24:58 ID:kzbz1XOM
PVPの時、同じタイミングで攻撃を一斉に叩き込むことで回復する隙を与えない
1人だけより、人数多い方が必殺が出る確率がアップ
特に弩兵は単体では意味ない(全部弩兵にしてはじめて特色が生かされる)

自分も最初はいろいろな兵種がいた方が良いと思って1チームごとに全部バラバラで作ったけど。
特に後半になるほど防御属性が重要になる。

ということで兵種をバラバラにする意味がない、と思う。

サブで軍師作って重剣、弩兵、鉄戟、戦姫あたり必要かな。
放置用は安い親衛とか蛮甲でいいけど。

あくまで自分の考え方なんで、あとはご自由に。
231名も無き求道者:2009/07/10(金) 23:34:25 ID:+eVcTHVI
斧騎兵を揃えるってのが一番の贅沢なんですけどね。

重剣とまったく同じ属防で攻撃力が槍兵並で必殺倍率も2倍で範囲攻撃、騎兵のため追撃もしやすく対人でも使える。

お金に余裕があれば1、2体ほど育ててみればと思います。
232名も無き求道者:2009/07/11(土) 10:58:41 ID:I2gNlkAG
>>226
遅レスすまん
兵種と揃える利点は以下の通りです
@通常攻撃(象兵は範囲)や必殺を単体か範囲(とその広さ)で揃えることで兵士一人への集中攻撃を防ぐ
A移動速度や通常攻撃などの射程を揃えることにより、兵士の位置を一定化し、多療の範囲に収めて迷子死を防ぐ
B↑にもあるが属性防禦を揃えて兵士の損耗を防ぐ(特に名将時)
C↑にもあるが攻撃スピードを合わせて瞬間火力を増やす

>>230のいう兵種を揃えることによる必殺率アップについては知らね
それと>>221のいう攻撃スピードの違いだが、これは間違いです。自分で確認してみたらいいと思うが、兵種毎に攻撃の出の早さは違いはある(暗殺兵は出が早く、重剣は出が遅い)ものの、次の攻撃までのモーションを加味すると攻撃スピード自体に違いはない。
つまり、例を挙げれば
暗殺  (第1撃)攻撃モーション 攻撃 攻撃モーション仕舞う 攻撃モーション仕舞う (第2撃)攻撃モーション…
重剣  (第一撃)攻撃モーション 攻撃モーション 攻撃 攻撃モーション仕舞う (第2撃)攻撃モーション…
ついでに>>227は文句なしに正解
233名も無き求道者:2009/07/11(土) 11:02:53 ID:lZCmkBr+
強力な統率プレイヤーでも兵種バラバラな人のほうが多い

pvpで考えるとね 白でも青でも おそらく赤でも
234名も無き求道者:2009/07/11(土) 11:08:33 ID:I2gNlkAG
>>233
確かに兵種がバラバラなランカーも多いが、逆に兵種を揃えた場合の結果がわからない以上比較はできないけどな
私自身は兵種を揃えた場合のメリットを挙げただけで、それが唯一の兵士編成だとは言ってないよ
ただ、統率一筋の私の経験じゃ揃っていない時よりもボス対人ともに成績は上がった
235名も無き求道者:2009/07/11(土) 11:22:03 ID:lZCmkBr+
ただまあ 一番安上がりなのが上でも出た
重剣8 ド兵8 を揃えることだというのは 間違いないと思う。
放置に余裕があれば上記に加え神槍 戦姫などを揃えるのも良い
236名も無き求道者:2009/07/11(土) 11:42:42 ID:x9wArYDh
兵種を揃えると、その兵士の属攻対策されていると辛い

例えば、強弩兵8揃えて集中砲火しても相手が射防対策していると討ちとり難い
237名も無き求道者:2009/07/11(土) 11:52:27 ID:+FTxS3sC
武魂関院lって誤字?
238名も無き求道者:2009/07/11(土) 11:55:21 ID:I2gNlkAG
>>236
一対一ならその危険性あるな
だが、斧とか重剣もそうだが、属性が1つじゃない兵士はいくつかある
それを使い分けることも大切かもな
239名も無き求道者:2009/07/11(土) 11:56:48 ID:C0CCBg5c
刺は対策されてないことが多いから槍兵と狼騎兵は比較的対人ではダメでやすい
重剣も斬20刺40だから多重できない人は槍と重剣の混合構成でボスもPvPもいいと思う
弩兵は強いけど射の対策してる結構いるからなぁ・・射防50あれば強弩はそんなに痛くないし大半は結界込みで50↑だと思う
240名も無き求道者:2009/07/11(土) 12:26:06 ID:lZCmkBr+
ド兵使いだけど 修羅になれば防衛300近くて体力4500くらいのプレイヤーでも
療結張ってなければ落とせる可能性が増えるよ
241名も無き求道者:2009/07/11(土) 12:30:46 ID:lZCmkBr+
あと上位プレイヤーには、結構射防より ド兵は体格と防衛で耐えて斬火などをあげるって言う設計のキャラも…
242名も無き求道者:2009/07/11(土) 14:48:07 ID:i3Gqkyy6
強ド兵、強弓兵、親衛兵、伶人、神弓騎、象兵(?)は他の兵種に比べて攻撃間隔が少し長い。だいたい2/3ぐらいの攻撃頻度
だから一斉掃射で倒せない相手はなかなか落とせない。
攻撃の集中しやすさを如何に生かすかが対人でのキーポイントになるから揃えるのはより重要。

ただ伶人だけは攻撃属性仙なんで混ぜると射特化相手とかで力発揮するかも
243名も無き求道者:2009/07/11(土) 15:21:33 ID:lZCmkBr+
某トップクラスの知豪なんか混ぜてるよね
244名も無き求道者:2009/07/11(土) 15:55:47 ID:5Ie9tkJY
あの人の兵構成割りとバラバラで親衛?いるのにすごいよな…

兵種統一にも兵種不統一にもそれぞれ良さと悪さがあるから
一概にどっちが良いとかは言えないね
245名も無き求道者:2009/07/11(土) 16:06:04 ID:lZCmkBr+
できれば 攻撃力の高い虎と神弓半々とかだと
そりゃ理想的って言うか 足止めての殴り合いも追撃も出来てさらに攻撃力が高いって感じなんだろうけど。
246名も無き求道者:2009/07/11(土) 19:56:06 ID:b/WMa06Z
仏光を倒したら何が貰えるんだろう・・・
どうせ薬草だろうけどw
247名も無き求道者:2009/07/11(土) 21:16:06 ID:qvs3Wh4e
アホか餅くらいはでる
248名も無き求道者:2009/07/12(日) 00:49:50 ID:9oktOwHc
トライアル鯖でカンストまで上げた人たちが束になって倒しに行って
普通に返り討ちにあったって言ってたけどねw
249名も無き求道者:2009/07/12(日) 00:55:53 ID:7qyyJzgm
そもそも8000以上喰らうのに倒そうと考えるほうがおかしいだろw

技撃つ→瞬移→技→瞬移の繰り返しなら攻撃は喰らわないけどINしてるひとすべて集まっても無理だと思うぞ
時間と体力的に
250名も無き求道者:2009/07/13(月) 12:55:31 ID:G96dt2IS
ブログを見てると、左下のほうにアイテム・経験地取得のログが出てるのですがどうやって設定するのでしょうか?
251名も無き求道者:2009/07/13(月) 12:59:24 ID:MuGwZJsK
チャットウィンドウを右クリックで上方選択
252名も無き求道者:2009/07/13(月) 13:02:20 ID:Gf8azGvJ
画面中央下のログ表示欄を右クリすると「獲得情報」の設定が出るので、そこで変更すればおk
左隅に変更するには「獲得情報: 上方」ね
253名も無き求道者:2009/07/14(火) 00:53:53 ID:IykuEVKV
軍団入ったことないんだけど、俸禄のお金の確立って技点貢品と同じくらいですか?
254名も無き求道者:2009/07/14(火) 02:06:00 ID:4oo1x7Dv
>>253
確立じゃなくて確率だろww
漢字もわかんのかゆとりがw
255名も無き求道者:2009/07/14(火) 02:28:13 ID:JMe7cZu4
確率と確立の誤字はネットで腐る程みるが
指摘してる人を見ると・・・・・夏が来たなと感じる
256名も無き求道者:2009/07/14(火) 02:52:09 ID:eevB3VJS
そろそろ夏休みの時期だしな。まぁそれはともかくとして。

>>253
酒とか特効速攻丹が出たり、上位俸禄では流星鉄が出たりと当り外れが激しいのが俸禄。
召喚宝石連続とか泣ける。よくあることだけど。
どっちにしろ運だから気にするほどのもんでもないと思うよ。
257名も無き求道者:2009/07/14(火) 09:52:01 ID:JWRE9ai2
>>253
お金かアイテムかの確率でいうと、お金の出る確率はメチャ低いと思っていいと思う。
技点貢品のアイテムかお金でる確率の逆くらいの体感かな。
258名も無き求道者:2009/07/14(火) 12:41:14 ID:VZOQRLe8
敵の攻撃で吹き飛ばされる場合は露天開けば飛ばされませんか?
259名も無き求道者:2009/07/14(火) 12:54:21 ID:3a+GzHH7
>>258
飛ばされます
260名も無き求道者:2009/07/14(火) 12:56:27 ID:l0jyE8u8
正座したまま飛ばされます
261名も無き求道者:2009/07/14(火) 12:57:42 ID:9qn8Zm7z
「飛び防止」とか書いて露店してる人見るけど、アホだなあと思う
262名も無き求道者:2009/07/14(火) 13:58:31 ID:IykuEVKV
>>256-257
レスありがとー。軍団加入考えてみる!
263名も無き求道者:2009/07/14(火) 15:58:02 ID:h84QFnZ+
>>262
軍団に入ってメリットはあってもデメリットはないから入るべし
自分に合わないと思ったら抜ければいいし
国戦やらチャットに入ってたら上位陣から援助してもらえるからがんばれ!
264名も無き求道者:2009/07/14(火) 17:27:49 ID:JWRE9ai2
>>262
軍団入る一番の理由だとすると、そんなに期待しないほうがいいかもよ・・・無いよりマシだけどね〜

>>263
デメリットあるよ。
ある程度の自由が無くなるw
265名も無き求道者:2009/07/14(火) 18:19:15 ID:S1tWS/FB
軍団加入のメリットは痛い人がいて嫌になり群英伝引退
デリメットは大ボス狩り対人等楽しくてハマり重課金して・・・そして・・・
266名も無き求道者:2009/07/14(火) 22:15:07 ID:VVGc8FIH
会話のない軍団に入っております
267名も無き求道者:2009/07/15(水) 09:22:40 ID:V7Nw60nH
alt+w
緑いっぱい
alt+f
MAP動き回ってる

軍チャ
自:おはよ〜
   ・
   ・
   ・
   ・
自:エッ!?
268名も無き求道者:2009/07/15(水) 09:29:47 ID:k3CTbxjy
>>267
(´・ω・`)
269名も無き求道者:2009/07/15(水) 16:04:21 ID:cIOJpa7o
ローマ付近に出るようになった南蛮ボスとかと前からでる場所の同じボスってドロ違うの?
270名も無き求道者:2009/07/15(水) 17:31:38 ID:RCHLTsRo
>>267
inしててアクティブ状態なのに挨拶も返してくれない人いるよね〜
そのくせボス狩りを呼びかけて参加者集まり出すと挨拶もなしに湧き出てきやがる
参加者が集まらない場合はもちろん出てこないでダンマリ活動し続けてる
たまに発言したと思うと、「ごばw」

前にもこんな話題があったと思うけど、そういう奴はさっさと追放したほうがいいよ
おいしいとこだけ持っていこうとする奴だからね
もしくは自分が退団
271名も無き求道者:2009/07/15(水) 20:12:29 ID:d2AC+eSz
アクティブ状態の人がいるだけでいいじゃないか…
ボス狩り参加者がいるだけでいいじゃないか…

放置専ばっかだよ…
272名も無き求道者:2009/07/15(水) 21:40:43 ID:cIOJpa7o
完全放置の方がスッキリすると思うw
アクティブでチャット交流も出来ない人間は軍団入る資格無いから正直でていってくれといつも思ってるw
確かに、そういう人達に限って「ごばw」って多いなw
頼むから無所属で好きなだけ遊んで下さいw
273名も無き求道者:2009/07/16(木) 08:57:21 ID:Uhe+IDGY
>>272
ごばWって軍チャでいうのってサブだよな
スパイで他の軍団に潜り込ませたキャラで
メインキャラと間違えてコメントしてしまい、間違えたWなんていってる奴なんだから
追放したほうがいいよ
274名も無き求道者:2009/07/16(木) 23:48:52 ID:KUxte8YA
5人まとめて入れて
社会人おおくて
偉そうな奴のいない
国戦参加者が比較的多い
サブ入団禁止で
優しい軍団紹介してください。

275名も無き求道者:2009/07/16(木) 23:49:56 ID:KUxte8YA
ちなみに青鯖で・・・
276名も無き求道者:2009/07/17(金) 00:02:08 ID:vKJXCJZx
魏なら七福神
蜀なら…
呉なら暁の天啓
楚なら王者独尊
雫なら漣
漢なら夢中人だな
277名も無き求道者:2009/07/17(金) 00:23:17 ID:JdMH2lCg
とりあえず王者と漣は違うだろ…
他のもようわからんけど
278名も無き求道者:2009/07/17(金) 06:57:27 ID:430rXdxQ
要望内容関係無くランキングで並べてるだけにしかw
279名も無き求道者:2009/07/17(金) 09:20:18 ID:db2v8T6s
>サブ入団禁止

この時点でほとんどの軍団が該当外になるんじゃね?
280名も無き求道者:2009/07/17(金) 09:45:55 ID:zZyuwJxN
SAKUにサブ潜り込ませてる
ずっとメインのように振舞ってるから気付かれてないwww
そのうち倉庫ドロして消すつもりだw
281名も無き求道者:2009/07/17(金) 10:08:20 ID:f/oSJY+Z
>>280
こらー! みんなのアイドル咲姫ちゃんになんてことするんだー!w
282名も無き求道者:2009/07/17(金) 17:46:58 ID:xfvpLV8T
そういうのは晒しでやりましょうねボク
283名も無き求道者:2009/07/17(金) 18:34:22 ID:wtuc+hhL
等級64課金MAP未経験の武猛です。70になったら寒氷に篭るつもりです。
70までハヨウと放置で行こうと思うんですが、70なる頃には結界符いっぱい溜まるでしょうか?

荊州・関東は薬丸で2匹行けます。ハヨウでは薬丹を使い、厳白虎はスルーしようと思います。
よろしくお願いします。
284名も無き求道者:2009/07/17(金) 19:52:13 ID:rDozb4ec
オール4次の軍師でも1回多くて5枚とかじゃなかったかな
もう行ってないから現状はどうかわからんけど
あまり期待はしない方がいいよ
285名も無き求道者:2009/07/17(金) 20:36:04 ID:430rXdxQ
レベルの離れている兵同士を継承令で合体させるとどうなるのでしたっけ?
286名も無き求道者:2009/07/17(金) 20:40:05 ID:wtuc+hhL
>>284
気持ち程度しか出ないんですか。じゃあコウノウでも良さそうですね。
レスありがとうございました。
287名も無き求道者:2009/07/17(金) 20:40:15 ID:88NzMK8E
>>283
それはハヨウで結界符を貯めるってこと?
ドロップではたまらないと思うよ。ただしゴミドロ売った金で結界符は買える
288名も無き求道者:2009/07/17(金) 20:58:40 ID:ln5o+Cu9
>>274
自分で軍団作りなよ。
そしたらいろいろ分かることもある。
5人もいるならそれで十分国戦で戦えるだろ。
自分で軍団やると楽しいよ。

あとちゃんとsageてくれ。
289名も無き求道者:2009/07/17(金) 21:17:51 ID:430rXdxQ
>>288
同意です。絶対そっちの方が良いと思う。
290名も無き求道者:2009/07/18(土) 05:17:57 ID:8g9PWN41
金策のために課金マップにいこうと思うのですが、どこがおすすめでしょうか?
291名も無き求道者:2009/07/18(土) 05:32:33 ID:76T0b81E
引農
他は赤字
292名も無き求道者:2009/07/18(土) 06:03:23 ID:8g9PWN41
ちなみに引農1時間でどのくらい貯まりますか?
293名も無き求道者:2009/07/18(土) 10:03:13 ID:Iyyobsf6
>>292
貴方の強さと運によって変わりますw

軍式軍師を待機させた統率豪傑で、4次兵10でそれなり(3匹同時に耐えるを目安)の装備なら、店売のみで平均2M近いかな。
あとは良品大団盾と火の神の祝福、神鉄、精鋼Drop次第だな。

5次必殺持ち武魂状態なら、装備次第で6匹同時狩りとして、理論上豪傑の倍近く狩れるはず。

青鯖だと、平日日中などじゃないと、混んでいてBOSS湧き待ちもあり得る

職業と強さ次第。
294名も無き求道者:2009/07/18(土) 15:58:48 ID:WFSJZs1t
よく修羅にしたら辛くなると言う会話をチャットで聞くのですが
さっぱり分かりません。どういう事なのですか?
軍団に入ってるのですが等級も低く、浮いているので聞けません。
どなたか教えてください。よろしくお願いします。
295名も無き求道者:2009/07/18(土) 16:53:23 ID:yiXWGe3Y
>>294
修羅兵のことかな?
修羅兵にしたら辛くなるというのはボスの体力を半分以下にすると本体にもタゲがくるようになるから
しかし基準が修羅兵ではなく等級92を超えた兵士の場合なので4次でも同じく仕様変更されるから修羅兵=等級92以上が前提のため辛くなるって言ってるんだよ
296名も無き求道者:2009/07/18(土) 17:30:00 ID:Ln5TTcMi
正確に言うと大ボスのときがきつい
大ボスは50切ると本体に反撃するので、回数系の範囲武将技に必殺重ねられると落ちやすい
地方にいるボスは10切ると本体反撃だけど、
重ねてくるやつは少ないので、取巻きを処理できる相手なら大丈夫
297名も無き求道者:2009/07/18(土) 17:56:50 ID:HHaQwN6f
等級86の亀持ってない装備適当知極方士で国戦もしたりしなかったりなんだけど、これはいらない存在かな・・・?
298名も無き求道者:2009/07/18(土) 18:01:20 ID:cmj/Go9W
知極なら混戦で危ない人に神剣陰陽連打だけで十分
299名も無き求道者:2009/07/18(土) 23:13:19 ID:nOoxfTGD
PS不足は装備の強化で補う、ということでよか?
300名も無き求道者:2009/07/19(日) 10:39:11 ID:O5UnP1DC
青鯖でLV80反豪やってます。
国戦で活躍したいんですが、装飾品は体格+と反応+で
どちらを優先した方がキル稼げますか?
もちろん、PSも関係すると思いますが、先輩方でしたら
どうかなと思いまして・・
301名も無き求道者:2009/07/19(日) 10:45:39 ID:2vcbMjfE
体力をあげれば死ににくくなる、反応をあげれば攻撃力があがる
あとはわかるな?
302名も無き求道者:2009/07/19(日) 13:40:24 ID:O5UnP1DC
どっちでも良いってことですねw
体格+20と反応+20で悩んでます
303名も無き求道者:2009/07/19(日) 13:57:08 ID:iCaMFrVX
どう考えても国戦で活躍するなら反応だろjk
Lv80までいってるのなら普通わかるだろ
体力200あげたところで重ねられたら終わりなんだから
まぁ、アドバイス聞く気ないなら体力あげとけばいいよ
討ち取り増えなくても蘇生役で活躍すりゃいい話だし
304名も無き求道者:2009/07/19(日) 15:32:33 ID:+dgmAfUB
まぁ、反応20上げる程度なら必殺重ねるように努力するとかで補えるし、
統率が簡単に吹っ飛ぶ現状では蘇生役をしっかりやってくれる方が余程重要だよ

知極方士さんは神剣も脅威だけど、後方から範囲撃つ&蘇生してくるだけでも脅威
猛将の必殺は気力貯める分インターバルあるけど、方士は生きてる限り延々攻撃するから
305名も無き求道者:2009/07/19(日) 17:54:01 ID:lX5LVXQp
現在東京50の武猛です
知り合いにボスでもPVPでも中途半端だから反猛に変えれば?と言われたのですが、武力に200振ってしまってカコウガンを使う気になりません
武猛ではダメなのでしょうか?
306名も無き求道者:2009/07/19(日) 18:19:21 ID:O5UnP1DC
↑アドバイスありがとうございます。
反応+装備でいきます^^
307名も無き求道者:2009/07/19(日) 18:53:35 ID:AYJrYGYW
>>305

人のスタイルにケチ付ける知り合いのほうがダメだと思う
308名も無き求道者:2009/07/19(日) 19:03:27 ID:YUnFlzka
>>305
炎爆入手できるなら反猛でもいいんじゃないか。
俺は買えないから武猛にしたけど、楽しめてる。
四次ぶっ放した後に考え直すってのもあるけど、化功丸更に増えるな。。。
何がいいたいか自分でもわからんけど、武猛でもPVP出来るしボスも行けるよ。
309名も無き求道者:2009/07/19(日) 19:35:02 ID:ID80a3TH
ボス狩りの途中フリーズして死んでしまうのですが、メモリ増設すればましになりますか?
310名も無き求道者:2009/07/19(日) 21:43:10 ID:Jee2KEfA
>>305
5次入手するまでは武猛はネタだが5次入手すればかなり強いから心配しなくてもいいよ
Pvでは5次以降は反猛<武猛だからね
311名も無き求道者:2009/07/19(日) 21:48:44 ID:d+hPPqLa
>>305
東京50ってトコで吹きましたw
とりあえずLvあげて80級↑装備整えるのがいいと思うよ
312名も無き求道者:2009/07/19(日) 22:01:48 ID:vd+Ovzqy
>>310
ネタって誰に聞いた話だろw
あまり信用しない方がいいよw
313名も無き求道者:2009/07/19(日) 22:33:17 ID:1+NcKXCD
5次
豪烈・・・・使えない
乱舞・・・・範囲内に留まり続ければ痛い
一撃・・・・気づいたら遺体
砕月・・・・わかりません
散弾・・・・範囲が広い?こぼれが多い希ガス
314名も無き求道者:2009/07/19(日) 23:19:32 ID:1TrGxv9y
五次技ない猛将だってそれなりに使えるんだからっ!

・・・五次欲しいよ(´д`)ママン…
315名も無き求道者:2009/07/19(日) 23:35:00 ID:lX5LVXQp
皆さまレスありがとうございます

>>307
薄々感じてはいましたが、やはりそうですか…

>>308
炎爆というか五次必殺自体が夢のまた夢でして…
武猛でも楽しめてるようですので、このまま行こうと思います

>>310
なるほど、それを聞いて安心しました
将来五次を手に入れて活躍したいと思います

>>311
変換の際に等級のとなりで間違ってしまったみたいですorz
PVPは80ですか
先は長そうです

>>313
砕月は炎爆の間違いですよね?
とりあえずPVPは斧、ボス戦は槍で行こうと思ってます
知り合いが高級な槍?をくれたので…
316名も無き求道者:2009/07/20(月) 02:19:48 ID:Kh7hZ/72
いや、砕月で合ってる。
双手必殺は双撃、烈風、連環、炎爆、砕月で砕月が五次
じゃあ何で炎爆かって言うと、発動時間やら使い安さやらで炎爆のが対人向きだから…だと思う
砕月は範囲広いらしいけど、二回攻撃だから回復されやすいし…
317名も無き求道者:2009/07/20(月) 02:53:41 ID:FDkDgYCe
ここの運営ってメアド変更できないの?
ブラウザ変えたりしてるけど変更できないんだけど
318名も無き求道者:2009/07/20(月) 10:06:48 ID:bFXtclXK
まさに運営に聞けの典型
319名も無き求道者:2009/07/20(月) 13:18:16 ID:PpW1F71r
なるほど、知極方士は範囲+蘇生ですか。
やばい相手とかまだ見分けがつかないのでそっちしときます。
アドバイスありがとうございましたm(_ _)m
はやく+10武器作りたいなぁ・・・
320名も無き求道者:2009/07/20(月) 21:47:34 ID:CD1Xocie
砕月と炎爆は使い分けが必要だね。
例えば、重ねる相手が乱舞や豪烈なら砕月のがタイミングとか範囲合って良い。
一撃や散弾みたいな単発技と合わせるなら炎爆だけどねw
321名も無き求道者:2009/07/20(月) 22:06:01 ID:aZqNC7WW
槍は対人、ボス狩りどっちも使えるのは認めるけどよー
重剣と神刀なんてほとんど差ないぞ
まぁどっちも火力弱っちーから対人じゃいらん子だけどよー
ボス狩りじゃ範囲必殺の神刀のほうが使いやすいじゃねーかい

なんかよー重剣はレア兵なみの強さを誇るみたいな感じになってるからよー
ただの情報操作にしかおもえんからよー
言ってみたさー
322名も無き求道者:2009/07/20(月) 22:22:33 ID:hTbFn+Jv
>>321
雑魚ボスやるなら何でもいいよ
ただある程度上位のボスには厳しいってだけ
大刀で袁術ソロとかはできんぞ
323名も無き求道者:2009/07/20(月) 22:22:33 ID:bfiOvJ5E
>>321
まあ顔文華雄位ならどの兵でもなんとかなるだろうけど、
祝融より上あたりからきつくなるぞ

逆に大ボスに使うんじゃなかったら重剣なんかボスでも火力弱いからいらない
324名も無き求道者:2009/07/20(月) 22:26:44 ID:bfiOvJ5E
ついでだから言っとくか…
大ボス狩りに強弩兵とか伶人連れてくるなよ
兵が死ぬからって統率なくせに中入らないやつとか、
重剣兵買えよ安いんだからさ…
そういう奴に限って免死金牌買いまくってレベルだけは100なんだよな
325名も無き求道者:2009/07/20(月) 22:27:30 ID:bEox6k4M
>>321
属性の問題でしょ。
大ボスになると大抵斬か砕攻撃のばっかだからな。
刺と射とかだと微妙。
祝融、猛穫、ハンカイ、シュウリマイ、コンモドゥス、袁紹とかね。
まあ大ボスやらんのやったらどっちもかわらんかな〜
326名も無き求道者:2009/07/21(火) 04:39:16 ID:Tn8P3/Jz
>>324
冷静に考えるとさ、そんな兵構成ではレベル100の適正ボスや少し下のボスでもソロキツイでしょw
その人は免死とか関係なく只のレベル100のサブなのでは?w
兵死なせたくないのは最近の金子高騰のせいですよw
327名も無き求道者:2009/07/21(火) 10:03:38 ID:ATI3HcHS
放置だけしててボス狩り慣れてない人は修羅になったらどうするんだろうね
「修羅になったら本気出す!」とか思ってるのかな…
修羅になるとかなり本体死ぬようになると思うんだけどね
328名も無き求道者:2009/07/21(火) 11:28:21 ID:PWjAgs78
修羅になっても放置に決まってんじゃん
329名も無き求道者:2009/07/21(火) 11:30:40 ID:N82rlItd
1人軍団だし大ボスなんてゲームサービス終了までやることないだろうなw
ソロでやってる分には槍でも剣でも刀でも構わないと思う
不人気の蛮もボス狩りメンバーに居るけど攻撃力が上記三職より高いので俺は重宝してるよ
多療で1200ぐらいあればそんな簡単に死なないし結局はソロ狩りならどの職(伶人と単発弓系以外)
でもそんなに変わらんと思う
330名も無き求道者:2009/07/21(火) 12:42:19 ID:TmzKIeHu
327修羅兵だと本体死にやすいのですか?
331名も無き求道者:2009/07/21(火) 12:55:11 ID:wflNhuUF
a
332名も無き求道者:2009/07/21(火) 13:08:36 ID:wflNhuUF
解除きてたーーーー

でよ、
ノーマル兵どれでもそないかわらんなんてゆうなよw
朱鯖じゃ重剣令600万でも売れてるんだからよ
しかも今や長剣兵だらけw
こいつらが4次になる頃には令不足により1000万でも売れると思ってるんだからさw

まだリアルを言わんでけれ!
333名も無き求道者:2009/07/21(火) 13:17:40 ID:t6w8Ji3w
大ボス狩ると重剣令いっぱい出るけどな
334名も無き求道者:2009/07/21(火) 14:00:03 ID:hIO8C07s
PT狩りで一番許せないのは?

1:猛将が集気を要求
2:集まりが遅い
3:結界符をケチる
4:兵士蘇生けちる
5:馬の足が遅い
6:地点してない
7:統率が多療せず武将技連発
8:異常状態になっても破邪結界かけてくれるまで待つ
9:衰弱、緩慢によくなるボス相手にしてる時破邪結界を全くうたない
10:特効復活使わない
335名も無き求道者:2009/07/21(火) 14:33:38 ID:QYnvEWT1
11.他の人が納得してる分配に文句を言う
12.他の人が納得できない分配を要求する
13.自分だけ楽をする狩り方を要求する
14.統率が錬技ばかりして錬技のために殴りまくる
15.統率が必殺を撃ちまくり、必殺のために殴りまくる
16.団or野良狩りなのに自分が欲しいDropを落とすボスしか狩りたがらない
17.他人のミスに切れまくる。が、自分のミスを指摘するのは許せない。
336名も無き求道者:2009/07/21(火) 14:50:09 ID:ATI3HcHS
>>330
少し前のログくらい読めw>>295-296

>>332
変わるってばw大ボスやらないのなら重剣いらないってだけで

>>334-335
2:集まりが遅い…なんか引っ掛けたボスとか食いながら来る奴いるよね
4:兵士蘇生けちる…そういうう奴に限って属性合ってない兵連れてきて早々に兵殺してる
7:統率が多療せず武将技連発…なんで攻撃技使うのかね…隊員殺してる自覚ないやつ嫌だよね
     
でも一番うざいのがこういうのを指摘すると、言い訳して直す気ない奴
一緒に狩らなくなるよね

最後に…晒しか本スレでやれw本スレ過疎ってるぞ…
337名も無き求道者:2009/07/21(火) 15:05:19 ID:RiX/ggYi
>PT狩りで一番許せないのは?
ID:hIO8C07sみたいな効率重視がメンバーにいることwww

Dファミリー(旧メンバー含むw)を彷彿させる項目だらけ
効率重視なら固定でやってろカスwww
338名も無き求道者:2009/07/21(火) 16:02:18 ID:woWUQFQk
>>334
うちの団狩りには1つもあてはまるものがないね
仮にあったとしても文句言うやつなんて居ないし
今の団に居れて俺は幸せなんだなと思うよ
339名も無き求道者:2009/07/21(火) 17:44:45 ID:hOubH9w8
>>334
6までは「w」で済ませれる範囲
俺は軍師だが余裕がない場合以外は他職種にバフかけるなんてデフォだと思ってるけどな
ただ統率が必殺撃ってるの見ると引くのは同意
340名も無き求道者:2009/07/21(火) 20:13:24 ID:Zp1eaZ4q
>>334
11以降は論外。
1、3は軍師がそれぐらいはするべき。ただ軍師少なくて余裕無いときは空読め

4は難しいところだが兵が持たないなら車とかそこらへんは考えれば。

2、5、6は程度による
自分勝手な行動でおくれるのはダルいよな

7は余裕ある時は療結だけで狂雷とか武魂技打ったら早く終わって良いじゃない

8は場合によりけりだがソレで死なれたらウザイと思う

9は無い
けどそれ以上に破呪タイミングミスって死ぬ軍師がウザイ

でけつろんだが一番ウザイのは10
特に猛で蘇生しないやつってなんなの?ってかんじ
341名も無き求道者:2009/07/21(火) 20:31:39 ID:E5wZDW6m
大ボスを近くに寄らせる為に狂雷使ってるけど、わらかない人には
「こいつ何狂雷やってんだ?回復に専念しろよ」
とか思われたり…?
342名も無き求道者:2009/07/21(火) 20:55:04 ID:ATI3HcHS
>>334の内容を>>337みたいな効率厨って切り捨てる奴はどうかと思うぞ
他の統率が兵蘇生符と忠勤符使いまくって狩ってるのに、
そいつだけ出費しないとかないだろ
>>337は寄生虫だな
343名も無き求道者:2009/07/21(火) 21:54:37 ID:GTT72CJ2
蘇生術じゃダメかい?
344名も無き求道者:2009/07/21(火) 21:59:10 ID:0mAhy6Jm
俺は>>341が言ってる意味が分からないw
345名も無き求道者:2009/07/21(火) 22:03:41 ID:RiX/ggYi
>PT狩りで一番許せないのは?
ID:hIO8C07s ID:ATI3HcHSみたいな効率重視がメンバーにいることwww

Dファミリー(旧メンバー含むw)を彷彿させる項目だらけ
効率重視なら固定でやってろカスwww
346名も無き求道者:2009/07/21(火) 22:20:31 ID:ATI3HcHS
とりあえず寄生虫さえいなければいいわw
・兵死ぬから兵出さない
・兵蘇生符高いから兵蘇生符使わない
・本体死んで免死飛ぶから中入らない

効率とかの話じゃないだろ、寄生虫君w
347名も無き求道者:2009/07/21(火) 22:21:09 ID:t6w8Ji3w
ID:RiX/ggYiは理解してないな
一番許せないものだぞ  だれも効率なんていってないし

すべて守れば効率は良いかもしれないけどな
348名も無き求道者:2009/07/21(火) 22:43:12 ID:RiX/ggYi
>>346
もういいよ蜜柑水wカス乙www
349名も無き求道者:2009/07/21(火) 23:45:49 ID:ZK3IZCSb
そんなに不満があるなら一緒に狩りしなければいいだけだと思うけど。
350名も無き求道者:2009/07/22(水) 18:26:24 ID:U/4zMUtq
統率違いだが亀覚えてからあきらかに態度変わった奴とかいるんだが…

祝融療結2人と亀いれば狩れるからいこーとか顔文なんて療結1人いれば楽勝だからいこーとか
兵士蘇生と金子アホみたいに使って大損になる確率高いし…
確かに倒せなくはないしアイテムケチるつもりもないけど軍師豪傑の兵士のこと考えないカス方士とは行きたくないって思ってきた
しかも行かないと弱虫呼ばわりだし同じ軍団にこういう奴いてただその軍団団長や副団長いい人で居心地いいから抜けたくないんだがどうすればいいと思う?

長文すまん
351名も無き求道者:2009/07/22(水) 19:26:35 ID:aaP912nH
>>350
抜けるかそいつ追放しろw
てかなんでそんな奴が追放されないんだ?
まず団員と団長に相談してみろ
352名も無き求道者:2009/07/22(水) 19:31:29 ID:ysbTVuaA
>>350
うちの軍団か?w

うちの団は上位陣が安定して狩れる線引きしてるからいいけど、
安定して狩れない時、
つまり団じゃ行かない時は結局裏から密して人集めするんだよね…
で、揃ったメンバーじゃきつくて涙目
353名も無き求道者:2009/07/22(水) 19:40:41 ID:U/4zMUtq
>>351
亀持ちはその人だけじゃないけど他の人はIN時間が短いんだ
だから亀持って大ボス狩りって人はその人になってしまう
祝融で療結2人だと兵死にまくるから衝車で行ったら時間かかるな〜って軍チャで連発…
自分は亀1体でしかも亀操作大してうまくないのに…

とりあえず団長に相談してみるよ

>>352
たぶん違うと思う(´・ω・`)
354名も無き求道者:2009/07/22(水) 19:49:05 ID:PezPpGLL
青鯖の修羅神弓騎昇進令の相場教えてください。
355名も無き求道者:2009/07/22(水) 20:50:39 ID:QLN24Vmt
まぁ、方士はボスで兵士なんて使った事ないだろうからどういうもんか解ってないってのもあるだろうけど…
レア兵だろうと大ボスで事故死だってよくあるしなぁ。砲台と大ボスの必殺が重なったりとかね。
まぁ、自分のことしか考えてない奴みたいだから放置でいいんじゃない?
人を簡単に弱虫なんて言うんなら碌なヤツじゃないだろうし
356名も無き求道者:2009/07/22(水) 23:30:11 ID:yfItaBJB
祝融、顔文は統率がきついだろうね。
だから卑弥呼、ショウカ、項荘に連れて行ってあげればいいと思うw
357名も無き求道者:2009/07/23(木) 02:23:27 ID:5XLoCyWp
朱雀鯖にサブもみんな入れない
俺だけ?
358名も無き求道者:2009/07/23(木) 12:32:56 ID:6cUl5Ehh
卑弥呼なんて、大人数ptで狩るもんじゃないだろ。
ソロで狩ったって人もいるくらいだしw
359名も無き求道者:2009/07/23(木) 12:43:37 ID:ZkluRGZC
>>358
何?この見下した感じはw
Lv70〜80代で狩るなら4〜6くらいないとキツいし
 
こーゆー奴に限って
「俺の友達凄いんだせ?」とか
「そのくらい知り合いに頼めば簡単さぁ」
とか、やたら自分の周りの武勇伝を語るやつキモw
 
結局自分の武勇伝は無いと…
360名も無き求道者:2009/07/23(木) 12:45:03 ID:4ZnJ3SWw
>>358
んなもんレベルと職の構成によるだろ。軍団で行けばレベルも様々だしな。
361名も無き求道者:2009/07/23(木) 15:22:30 ID:6cUl5Ehh
>>359.360
嫁とか狩れるptが大人数で狩るほどのもんじゃないだろって、言いたかったんだ。
変な解釈されるような書き込みですまんね・・

>>359
他人の武勇伝は語った事ないわ〜、ネタで言った事はあるけど
362名も無き求道者:2009/07/23(木) 15:26:38 ID:weexUZCF
均等隊列はアイテム獲得率UPと聞きますがホントデスカ?
363名も無き求道者:2009/07/23(木) 16:11:52 ID:/ZAzWz4r
卑弥呼ソロで狩ったっで誰だよw
2PC狩りだったら聞いたことあるけど
364名も無き求道者:2009/07/23(木) 16:49:22 ID:bY5Acz1j
李白がやってる
オール象じゃないとまぁ無理
365名も無き求道者:2009/07/23(木) 17:24:19 ID:eTLBFACe
>>362
所詮運です。まぁ、全員が幸福飲めば良くなるかもしれなけど…それでも
出ない時は出ない。

ここは晒しじゃないからあんまり名前出さない方がいいと思うけどな…
オール象じゃなくても軍師で卑弥呼ソロできる人はいるね。
でも象複数いないと無理だろ、あれ。本体より取り巻きがきつい。
366名も無き求道者:2009/07/23(木) 19:20:22 ID:iqCvJH4h
楽しく狩れればいいや
ゴミドロップでも、死にまくりでもw
367名も無き求道者:2009/07/23(木) 19:36:46 ID:DaDLq9py
PTでボス狩りする際の、亀の上手な扱い方について教えてください

実際に使っている方士の方のご指導、他職の方のこうすると助かるというご意見
よろしくお願いします
368名も無き求道者:2009/07/23(木) 20:27:32 ID:Trz6DE5I
>>362
よくなる可能性がある

ソロだとドロが単列表示で上限6つだが、
均等PTだと複数列表示とかになって上限がなくなるからね
幸運使ってればより効果があるってだけで、使ってなければ気にすることもない
369名も無き求道者:2009/07/23(木) 22:33:39 ID:muK+Zj7E
>>364
李白は多重自粛するべき
邪魔だ・・・
370名も無き求道者:2009/07/23(木) 23:57:16 ID:ZII3ZQV7
>>369
粘着乙
晒しでやれ
371名も無き求道者:2009/07/24(金) 00:37:23 ID:QOfJ0cFr
>>367
ボスにタゲを固定した亀の攻撃範囲に取り巻きを連れてくれば良いよ。
亀だけで処理しようとするからそんな事を言い出すんだぜw
372名も無き求道者:2009/07/24(金) 01:56:58 ID:aoVbfC+t
白鯖での大体の下記の物の値段を教えて頂きたいです
過去に見たことがあるor最近見た時の値段で奴だけお願い致します

療術結界
狼騎兵本体(72)
強ド兵(72)
s遊騎兵(72)
戦姫(72)
重剣兵(72)
373名も無き求道者:2009/07/24(金) 02:03:38 ID:cZeCMDSp
療術結界:280M
狼騎兵本体(72):220M
強ド兵(72):8M〜30M
s遊騎兵(72):100M
戦姫(72):20M
重剣兵(72):12M
374名も無き求道者:2009/07/24(金) 02:10:49 ID:aoVbfC+t
>>373
夜遅くにありがとうございます。
大変助かります
375367:2009/07/24(金) 06:34:46 ID:KF+eZA1p
>>371
レスありがとうございます
猛将が一緒の場合はそのように協力を仰ぐようにしてみます

ただ、ボスにタゲ固定してるだけだと>>353みたいな人には
亀の扱いが下手だ言われる気がしまして・・・
376名も無き求道者:2009/07/24(金) 09:09:48 ID:RbPJBYry
駅の日記を見ると
武器の最高値とか防具の最高値とか載っていますが
最高値って、何処で調べられますか?
教えて下さい
377名も無き求道者:2009/07/24(金) 09:44:23 ID:t40a4nev
>>376
調べるというか白装備の上下10%がMAXなので
防衛力70の白装備なら下が63で上が77になります
378名も無き求道者:2009/07/24(金) 10:24:09 ID:RbPJBYry
>>377
鋳造にて目標となる数値がわかりました
教えて頂き、ありがとうございます^^
379名も無き求道者:2009/07/24(金) 10:26:59 ID:qGKtER1o
>>372
戦姫は14mくらいかな
380名も無き求道者:2009/07/24(金) 12:07:34 ID:My+7X/j1
>>378
正確に言うと
攻撃&防衛&等級=白値±(白値×0.1 小数点切り上げ)

71なら最大79、最低63ね
武将技ダメは白値×0.5
馬速度は白値×0.2
381名も無き求道者:2009/07/24(金) 13:12:56 ID:NHNdQT32
>>375
ボスにタゲ固定しないやつのが嫌だけどね。狩り中に命令が攻撃とか護衛。取り巻き処理してる時に、ボスにタゲられるのが一番嫌だから。
統率は引っ張って来たボスに守備Altで、取り巻き処理はついてきた雑魚を処理でいいんじゃないかな
382名も無き求道者:2009/07/24(金) 14:10:36 ID:RbPJBYry
>>380
武器、防具、等級以外は計算式が違うんですね
あと、小数点切捨てなのか小数点切り上げなのか
気になっていたので助かりました

多分wikiに載ってるとは思うけど、
その情報源が気になったりw

本当に勉強になりました
ありがとうございます^^
383名も無き求道者:2009/07/24(金) 16:51:47 ID:SJUaVNyr
靴の精錬、何がおすすめですか?
384名も無き求道者:2009/07/24(金) 17:22:57 ID:Y2aD10LL
385名も無き求道者:2009/07/24(金) 17:42:13 ID:a+B2G6gF
>>383
火防だろう
386名も無き求道者:2009/07/24(金) 18:04:47 ID:QOfJ0cFr
>>375
そこで猛将に頼む意味が分からないw

方士には大地という広範囲術があるだろ?
それで取巻きを集めれば済む話。

>>371で言った「亀だけで処理(ry」っていうのは他キャラに手を借りるって意味じゃないからな?
大地やら炎龍も使って手っ取り早く処理しろってことだ。

そもそも猛将がいたらボスに亀当てて、味方に単療やっておけばいいよw
387名も無き求道者:2009/07/24(金) 21:03:56 ID:EXvnnmFq
軍師セット装備の一品棍、丞相棍はどこで入手できるかわかりますか?
388名も無き求道者:2009/07/24(金) 21:06:25 ID:SxzaG2Mv
90等級のインスタンスダンジョン
389名も無き求道者:2009/07/24(金) 21:08:51 ID:EXvnnmFq
箱からですか…どうもありがとうございました。
390名も無き求道者:2009/07/24(金) 22:34:04 ID:vfoCNGWI
>>372
強弩兵は8mでも売れ残ってた
s遊騎兵はレベルやステにもよるが50〜70m
りょうけつは250mで売ってたな
重剣も市場に腐るほどあるから
先を読んで売らないといけない感じ

長文失礼しますた
391名も無き求道者:2009/07/25(土) 07:59:45 ID:Lxaqfu40
女禍麗姫は何で餓鬼じゃない男性なのに名前に姫とかつけてるの?
おせーて?おじちゃん
392名も無き求道者:2009/07/25(土) 08:39:48 ID:hn5q+cQY
女キャラだからじゃないの?

おじさんから言わせて貰えば、姫で思い出すのが・・・

そう! ピーチ姫!w
393名も無き求道者:2009/07/25(土) 09:15:13 ID:b+unpgL/
体格いくつで体力いくつupするんでしたっけ
394名も無き求道者:2009/07/25(土) 11:48:33 ID:q5uN/7Ai
>>393
その程度の事は、wiki見れ
職業ごとに、LVアップ時と体格1あたりの体力アップ量は違う。
395名も無き求道者:2009/07/26(日) 00:23:36 ID:ukeDZSWu
またおまえか!
なんでもかんでもすぐwiki誘導したがるカスめ!
金でも貰ってんのか!

これからもある疑問質問に全部wiki見れって言うつもりかよw
396sage:2009/07/26(日) 01:31:18 ID:ZCJ1r0CX
一度装備してしまえば化功丸とかでステ調整してもそのまま使える。
みたいなのをどこかで見たような気がしたのですが、
その場合、武将技・必殺技とかは使用できるんでしょうか?
使えたとしても威力が落ちたりするのでしょうか?
知ってる方よろしくお願いします(_ _ )
397名も無き求道者:2009/07/26(日) 01:59:27 ID:sMNqA24X
>>396
たぶん含光とかの装備するのに条件があるやつのことだと思うけど
条件をクリアした状態で装備してしまえばどんだけステ変えようが一切影響が出ない
早い話が装備さえすれば普通の武器となんら変わりないっては事
ただ装備から外してしまうとまたその条件をクリアしないと装備できないから注意が必要
まぁ実際にやってる人からゲーム内で聞きながらやるのが一番無難だからやってみて
398名も無き求道者:2009/07/26(日) 02:46:41 ID:ZCJ1r0CX
>>397
まさにその含光のことでした。
高価なので買う前に確認できて良かったです。
ありがとです^^
399名も無き求道者:2009/07/27(月) 06:39:02 ID:b8N2RvsD
最近値下がりしてきたけど、まだまだ含光高すぎるね、ミーハー武器ナンバー1なのは間違いないがw
国戰で含光なんか装備しないだろうから切替るとき気をつけてねw
400名も無き求道者:2009/07/27(月) 17:07:49 ID:Lzxnqr7K
70になりたての武猛です。

属防の関係でなかなか50台の防具から離れられません。
見た目も良くしたいし、防衛力も上げたいんですが・・・

左の属防 斬43 刺20 砕59 射18
右の属防 火41 水12 仙0* 妖0

胴着なしの表示です。
これから国戦や紀霊のことを考えると
左の属防か火防を少し崩して、仙防を補う方向でいいんでしょうか?
401名も無き求道者:2009/07/27(月) 17:39:40 ID:b8N2RvsD
ちょっと内容が正確には分からないのだけど、水は要らないと思うよ?火削るのはもったいない。というか参考に現在の装備を具体的に書き込むと皆意見しやすいと思うw
そして属防関係無く50台の防具じゃ防衛がやばいのではw
防衛力いくつですか?
402名も無き求道者:2009/07/27(月) 18:30:57 ID:gMkW5VhD
紀霊はあまり意識しない方がいいと思います
それよりも普通のボスを倒すために色々な胴着を用意して、ボスに合わせて胴着を変えるといいですよ

国戦を考えるなら仙防がもっとほしいです 0%だと神剣で一撃で死ぬ恐れが…
403名も無き求道者:2009/07/27(月) 18:50:52 ID:suLwqSpO
>>400
対ボスは防衛そこそこでも追加防衛+属性が重要
武猛なら、属性を絞った装備を作るのがベスト
鎧以外は大して防衛が90級装備まで変わらないので、防衛赤でもs3をb
良くあるパターンとしては
斬、斬+火、刺+斬、砕+仙、砕+火、射+火、
で組み合わせると、ある程度行けてます
(自分が武猛なんで)
全て前に付けてる方を上げ目で
ボスの装備見たり必殺技は何使ってくるかとか、取り巻きの属性も気にしてね
たまに統率の人が属についてアドバイスしてくれるけど、統率と猛じゃ属性の需要差が違うので同じ職業の人に聞くのがベスト
404400:2009/07/27(月) 19:19:41 ID:Lzxnqr7K
>>401-403
レスありがとうございます。
国戦は、仙防をもりもり上げなきゃいけないんですね。
僕の胴着は設計ミスの悪寒が・・・金衣含めもっと種類増やさないとですね。

焔雹の護符 砕8 火6 水6 2個
+2斬防金甲兜 防18 砕20 斬14
+2体格蛮王鎧 防51 斬10 刺10 火10 体25
+2斬防長立の盾 防21 斬14 刺5 射10 or +4幻影魚背の盾 防7 射10 火5 水5 回避17
+3武力金剛の篭手 防4 砕10 武力13
火防騎兵戦靴 防5 斬5 砕5 火9
+3火防月星軍旗 防2 刺5 砕5 射5 火10
胴着 防衛一律1 +2斬防鉄布 斬24 +2射防藤衣 射29 +2刺防鎖かたびら 刺25 +2斬防馬鎧 斬5 砕20 +2斬防石綿 斬6 火20
官位 砕3 射3
>>400の属防は、長立の盾時です。防衛力はbuffなし139あり166です。追加防衛+12〜16

405名も無き求道者:2009/07/28(火) 02:52:00 ID:3Coa+yvk
金持ちだなwその兜と鎧に+つける気にはなれんw
406名も無き求道者:2009/07/28(火) 04:12:40 ID:uH3koRn1
武猛ですが毒はどのくらいHPと防御があればいけますか?
hp3500防御220短剣でやってるのですがよく死んでしまいます
胴着をつけてない状態で
斬25 刺19 砕14 射20
火7  水5  仙17 妖5です
これにボスにあわせて刺砕妖の胴着をつけかえてます
407名も無き求道者:2009/07/28(火) 11:24:26 ID:3Coa+yvk
ネタじゃなければプゲラwその体力なるまで何処でどんな狩りしてたのかとw
武猛はスキル!死ない狩りかた身につけろw
408400:2009/07/28(火) 17:30:09 ID:6ysNivAt
>>405
エーッ!
兜は防衛緑に14%ついて嬉々として鋼貼ったんですが
胴着といい、僕は少しずれてるのかもしれない
409名も無き求道者:2009/07/28(火) 18:22:09 ID:FpsVRp+9
胴着、マント、盾は長く使うから良品手に入れたらガンガン精錬してもok
鎧やら兜は結構頻繁に切り替えていくから防衛緑だろうが下位品に精鋼使うのはもったいない
篭手や靴はよく市場で見るから好みかな。休めの鉄甲戦靴や飛翼靴あたりから厳選して強化してっていいかも。
410名も無き求道者:2009/07/28(火) 18:39:27 ID:BaPXMZIP
>>400
霊山護符も2枚持ってると属性対応しやすくなる
さらには武猛のようだからセット効果狙いで覇軍か覇道で揃えるといいかも
411名も無き求道者:2009/07/28(火) 22:25:21 ID:6ysNivAt
レスありがとうございます。
>>409
等級が上がりにくくなってから、がっつり強化って感じなのかな。
鉄甲戦靴と飛翼の靴は、属防が気に入らなくて荊州関東卒業するまで売りに出してました。
>>410
セット効果はヨダレもんなんですが、属防が残念なことになってるのが気になってました。
諸刃ですねー揃えれる圏内になったら考えて見ます。護符も買います。
412名も無き求道者:2009/07/29(水) 07:43:15 ID:VHz6QfZd
属防属防言ってるが等級70程度じゃ属防そこまで気にする必要ないんじゃないの
とりあえずレベル上げ最優先で80超えたあたりから装備考えていけばよろしいかと
413名も無き求道者:2009/07/29(水) 08:29:52 ID:IJZHqlmg
属性考えるのは大ボスからでいいかと
普通に南蛮、匈奴までなら斬と火あげとけば関係ないよ
414名も無き求道者:2009/07/29(水) 10:22:08 ID:aSefmHrM
>>412ー413
は統率意見だからスルーで
猛系は属性合わせないと死ぬ事あるから。
そのくらいから属性に気を使うと、防衛よりも属性の大事さがわかるよ
PvPに関しては、色々な属性が飛び交ってるから一概には言えないな
415名も無き求道者:2009/07/29(水) 10:57:45 ID:yxesiH38
武猛だけど、南陽・益州・漢中ぐらいまでは属性はまったく気にせずに狩れたかなぁ。
属性気にするのは、全国・課金ぐらいだったよ。
416名も無き求道者:2009/07/29(水) 10:58:20 ID:Oo5pjx8Z
祝融対策の属防は火・斬であってますか?
417名も無き求道者:2009/07/29(水) 12:16:54 ID:WxsyM+xg
亀方士の方々は攻撃命令どうしてますか?
418名も無き求道者:2009/07/29(水) 17:54:19 ID:ybCOw7tR
>>416
火だけでもいけるけど、斬があると楽
419名も無き求道者:2009/07/29(水) 18:07:04 ID:Azm9tqhx
PT狩りなら攻撃命令云々よりも適宜濃いところをAltクリックして欲しいものだ
420名も無き求道者:2009/07/29(水) 20:28:52 ID:VHz6QfZd
>>414
俺武猛なんだけどw
421名も無き求道者:2009/07/29(水) 20:58:02 ID:NFEqXa8d
ただ大ボスの場合はしっかり大ボスに守備+altで当ててもらうと楽だなぁ
下手に暴れられられても困るし。

嫁対策なら、火もそうだけど火傷対策をしっかりとしないと…
破呪結界とかのサポあればいいけど、それでも虎骨膏薬とかカダサンとかあった方がいい
422名も無き求道者:2009/07/29(水) 23:31:49 ID:eALrVZ0Q
>>421
亀方士から言わせて貰うと守備は止めた方がいい。
なんでか知らないけど、亀様が頻繁に手元に戻ってくるんだよね。

だから包囲オススメ
423名も無き求道者:2009/07/30(木) 00:38:42 ID:b0bCyk/M
亀様は寂しがりやなのか。なら仕方ないな
424名も無き求道者:2009/07/30(木) 00:53:36 ID:Y5np6KxQ
わての亀も寂しがり屋やで。
425名も無き求道者:2009/07/30(木) 01:43:02 ID:Qx/OqHgx
本体居る場所が遠過ぎる。
豪傑・軍師ならわかるだろうが、普通の兵隊も守備にして遠くから飛ばして、本体の寄りが遅れ過ぎると兵は帰ってくる。
426名も無き求道者:2009/07/30(木) 02:05:04 ID:xzSIcsRJ
>>425
いや、すぐ側でも陣形の定位置まで帰ってくるんだぜw
427名も無き求道者:2009/07/30(木) 02:39:05 ID:ki5yvBFI
>>425
召喚とか衝車はかなり近くでもって守備だとすぐ戻ってくる

包囲だと大丈夫だけどね
428名も無き求道者:2009/07/30(木) 08:39:44 ID:UZ6kNevd
対人だとどうしてる?
429名も無き求道者:2009/07/30(木) 13:00:44 ID:pg5zvuQ3
軍団等級を8まで貢金によって上げたんだが
通天と煉獄への入場許可が軍団技能に出てこないんだが
どうすれば入れるようになるんだろうか?
430名も無き求道者:2009/07/30(木) 13:11:08 ID:/jMR0DIE
alt+wで確認した?
じつは8等級になってなかったとか
431名も無き求道者:2009/07/30(木) 13:14:47 ID:J67SSvvk
入場許可は軍団技能には出てこないよ
432名も無き求道者:2009/07/30(木) 13:15:44 ID:pg5zvuQ3
>>430
ごめん、今行ってみたら普通に入れたw
軍団技能の欄には特に出ないみたいだわ
レスさんきゅです
433名も無き求道者:2009/07/30(木) 13:17:46 ID:pg5zvuQ3
>>431
そうだったらしいw
レスさんきゅ
434名も無き求道者:2009/08/01(土) 08:12:10 ID:+IW4o6ce
フレが袋から無期限ベコを出したとき、何て言えばいいかな?
ベコおめ?
おめベコ?
おめこ?
435名も無き求道者:2009/08/01(土) 18:09:59 ID:orSHKPLh
猛将が寒氷で必要な属防は、砕刺水で合ってますか?
436名も無き求道者:2009/08/01(土) 23:21:33 ID:wC8sM2tc
像を落とす権利ってボスと同じく先にタゲった者(所属軍団)にあるの?

この間、東境の門を叩いてたら西境の門を壊して入った人達がいて、
かまわずこっちも壊して中入ったら、幸い同じ勢力だったけど、
ほんの十秒くらいの差で像を叩き始めたところだったんで一緒に叩こうとしたら「先にこっちが叩いたから寸する権利がある」って言われた。
向こうの方が大軍団で、来てた数も多いし、こっちは城獲りにはあまり興味ないんで引いたけど、どうも疑問で。
437名も無き求道者:2009/08/01(土) 23:38:44 ID:Uh/kbQq2
先に像触ったほうの軍団が
優先されるべきと思うけど。
大軍団だからとかは関係ないかと

攻めるところがかぶってしまって
先を越された→運がなかった ってだけ

権利っていうほどのものじゃないけど
マナー的な感覚
438名も無き求道者:2009/08/01(土) 23:43:51 ID:Y0xXnZdG
青鯖じゃ後だろうが普通に殴る
それで文句言われたこともないし、言ったことも無い
ましてやマナーとか思ったこともない

既に寸してるってのなら殴らないけどね
439名も無き求道者:2009/08/01(土) 23:48:09 ID:Lp+H1EsR
>>437
そんなのありえないだろw初耳すぎて吹いたw

440名も無き求道者:2009/08/02(日) 00:00:01 ID:TzfnSDR7
>>436
それが青鯖なら、
>「先にこっちが叩いたから寸する権利がある」
ってほざいた軍団を晒していいレベル

要するにありえない
441名も無き求道者:2009/08/02(日) 00:02:24 ID:X+2F1R8u
先を越されたとかない
一緒に殴って火力が高かった方が城取ればいいよw
442名も無き求道者:2009/08/02(日) 00:10:31 ID:oETVYgNH
>>436
最初から削ってた所に割って入ったならまだしも、最初の像叩きのかち合いの場面で権利があるとか言っちゃうのはどうなんだろう?

うちは遊撃しかしないし、削るのも白で言って途中まで手伝ってから離れるからそこら辺り良く分かんないな
443名も無き求道者:2009/08/02(日) 00:39:02 ID:JzY1Mo2C
かちあった所がすでに制圧が終わって寸止めしてる状態で像下に固まってるようなら
さすがに遠慮するべきかなとは思うけど、同時進行で像を叩いた数秒の差でどうこう言われても気にするこたぁないよな
 
こっちが寸止め状態でも後から来て何事もなかったように像を壊して調整を台無しにするやつらもいるけどな

でもそれだって友軍内なら問題だろうけど
同じ勢力、くらいの関係ならお互いにそこまで譲る義理はないっちゅうか
グダグダ言ってもしかたないっちゅうか。
 
まあそういうムカつくやつらは移籍とかで敵に回ったら真っ先に標的にするけどなw
444名も無き求道者:2009/08/02(日) 04:21:46 ID:BeW2CP0L
436だけど、みんなありがと。

基本的に441さんの言うように”一緒に殴って火力が高かった方が城取ればいい”と思うんだよ。
まさかそれだけの大人数で殴ってウチみたいな小隊に火力で負けるはずないしね。
そもそも半分近くになったらウチは殴るのやめるつもりだし。まぁ先に手伝うって宣言しなかったこっちも悪いのかな。

あと、その軍団晒したらこっちが誰だか確実にバレるので自重。
ウチも442さんのような遊撃中心に国戦を遊んでるだけの軍団なんで、「手伝おうかな」って思っただけなんだけどね。
(実際に友軍の見張りからこっち方面に敵が行ったって連絡もあったし)
その軍団も俸禄かかってるから必死だったんだなと思っとくわw
445名も無き求道者:2009/08/02(日) 11:18:08 ID:5m5oAPBK
おいおい蜀の軍団さんしっかりしてくださいよ
せっかく俺らが襄陽抑えて他の軍団を助けてやっているのに城もっているの白馬だけじゃねーか
次回は頑張ってくれよな
446名も無き求道者:2009/08/02(日) 11:47:25 ID:hQXCPjln
非レアの4次兵士だとボス狩りにおける優劣はこんな感じでしょうか

重剣>戦姫>>>神槍>鉄戟>他
447名も無き求道者:2009/08/02(日) 13:34:00 ID:StEjHF64
大ボスじゃない限り伶人以外どれも大差なし
448名も無き求道者:2009/08/02(日) 13:55:32 ID:hQXCPjln
すいません大ボス狩りにおいて、です
449名も無き求道者:2009/08/02(日) 14:46:24 ID:NxbUap7s
張宝相手には水とか仙のある兵士がよい
チョウコウもだけど
450名も無き求道者:2009/08/02(日) 16:29:03 ID:Yg1q6dOk
>>449
いよいよ戦鎚兵の時代が来たんですね!!!!!
451名も無き求道者:2009/08/02(日) 19:55:48 ID:b4h+x4MD
蛮甲兵「…。」
452名も無き求道者:2009/08/02(日) 20:40:49 ID:HKN+XVIV
神弓兵「接近放置撃退に私を!」
453名も無き求道者:2009/08/02(日) 21:06:21 ID:hQXCPjln
強弓兵「え?^^」
454名も無き求道者:2009/08/03(月) 00:53:32 ID:DAWHGykC
>>452
お前 少数放置だと歌姫増やしてもすぐ死ぬんだもん…
455名も無き求道者:2009/08/03(月) 04:19:29 ID:Dt5QXMs6
>>446
斧騎兵(火防砕防持ち)「入ってない…だと…?」
神刀兵(火防持ち、防衛特化)「あっさり死ぬよりはマシ…だよな…?」

456名も無き求道者:2009/08/03(月) 07:15:02 ID:yLm317vt
>>446
何度この話題が出たことやら。名将ではそのボスの技に見合った属防が重要
砕や仙がある兵士は文カユウが向く。例えば鉄戟がそうだ
斬や妖(こっちはなくても可)がある兵士は顔ショウカコウソウが向く。例えば剣豪、暗殺がそうだ
これより強いボスも同様に属防が重要になってくる
ただ、取り巻きなども考慮すると、ボスだけに属性をあわせていると危険な場合もある
結論からいうと重剣が人気なのは全ての名将で戦える属防をもっているから
攻撃力が低いのも数でカバーできるからなしなれるよりはマシということかもな
457名も無き求道者:2009/08/03(月) 07:21:23 ID:yLm317vt
連投すまん
俺個人の経験では
重剣<<<神槍=鉄戟<戦姫<剣豪=暗殺<他の兵というイメージだな
458名も無き求道者:2009/08/03(月) 08:05:40 ID:6YILLJd7
>>457
うーん。ツッコむべき?
459名も無き求道者:2009/08/03(月) 11:52:24 ID:VjNV0nfu
えっと・・・
晒しスレ  パート22って存在してるんでしょうか・・1000になってしまってる。
460名も無き求道者:2009/08/03(月) 12:24:33 ID:JFpyvbXl
461名も無き求道者:2009/08/03(月) 16:19:19 ID:VjNV0nfu
>>460
ありがとうです。
462名も無き求道者:2009/08/04(火) 11:55:36 ID:7XvNtDop
眠兎って駅であんなに恥ずかしいミスをしておいて
何で今も呉にいられるの?
教えてエロい人ー
463名も無き求道者:2009/08/04(火) 17:29:03 ID:A/w21u2m
スレ違いじゃ、カス
464名も無き求道者:2009/08/04(火) 21:38:36 ID:E/ZgufzI
>>463

462の何処がカスなんだww
眠兎乙ww

465名も無き求道者:2009/08/05(水) 02:09:30 ID:zbBQ2Tfh
反応猛で猛獲を単療狩りしたいのですが、
HP・防御・追加防御・砕、火、妖 の最低の目安を教えて頂けませんか?
アバウトで結構です。
単療は3人です。
よろしくお願いします
466名も無き求道者:2009/08/05(水) 03:00:16 ID:Hyml9SMz
>>465
体力4500
防衛270
砕80
火80
妖50
467名も無き求道者:2009/08/05(水) 03:03:28 ID:tJ5Z8W5n
いや 火より妖なんじゃないかと…
火なんて一撃のちょっとした属性だし
468名も無き求道者:2009/08/05(水) 07:04:00 ID:F07YGbO4
いや仙も重要だろうjk
469名も無き求道者:2009/08/05(水) 10:54:32 ID:eC+RE0wK
単療班の回復量にもよるだろ・・・
470名も無き求道者:2009/08/05(水) 11:05:30 ID:9fhkJF9a
死ななきゃいいんだよw
471名も無き求道者:2009/08/05(水) 13:15:14 ID:VndBS8WE
TAB押し苦痛にしかならん・・・
472名も無き求道者:2009/08/05(水) 15:11:03 ID:wIPby0se
>>471
TABキーを爪楊枝でも使って固定してしまえ

まぁ、猛将が死んだら地獄絵図になる訳だが
473名も無き求道者:2009/08/05(水) 19:27:13 ID:vbdZz3A8
猛1の単療狩りってことは>>465はPC4台使って一人でやるんだろ?

時間かかるし迷惑だからあんまやるなよ
474名も無き求道者:2009/08/05(水) 19:47:29 ID:WcxCVJv8
>>465
>>466が言ってるほど防衛はいらんw
追加防衛が30〜40で防衛は200くらいあればいい
砕90火妖仙が50ほどあればok
単療は平均1000くらいないと3人じゃキツい
 
まぁ何言ってもあれだ
やってみたら一番わかる
475名も無き求道者:2009/08/06(木) 20:15:49 ID:9ATlepEu
現在等級62、長兵器使いの武極猛将です

カンチュウ、エキシュウを狩る場合に注意する事、足りない事(防衛、属性防御等)があればご教授お願い致します


体力
2960

攻撃力(バフ有り)
188

防衛力(バフ有り)
175

属性防御
斬28
刺13
砕10
射10
火42
水15
仙14
妖15

武器は+6戟
総追加防御+22
476名も無き求道者:2009/08/06(木) 20:33:07 ID:+Pb3bBwZ
もう少しコンパクトに
477名も無き求道者:2009/08/06(木) 20:35:03 ID:9ATlepEu
なにをコンパクトにするんですか?
コンパクトに、だけでは理解しかねます
478名も無き求道者:2009/08/06(木) 20:40:20 ID:z84ANpwC
>>475
等級62じゃちと早いかもしれません。ですが狩ることは可能です。
できれば短剣・大盾コンビを揃え、ボスの持ってる武器の属性に合わせます
(もちろん取り巻きの斬・刺は必須)
中には真空の痛いボスもいて、斬特化しないとみごとな背面跳びが・・・。
なんでもチャレンジして経験積むことが一番の早道ですよ
479名も無き求道者:2009/08/06(木) 21:34:34 ID:SE04Vu9K
小盾でその防御力は十分だけど属防が低いからすぐ死ぬかも
水仙妖は0でも何とかなるのでもし装備で上げてるなら外して斬・刺UP+結界で狩れるかな(慣れるまでは)

体力もできれば3500くらいほしい
480名も無き求道者:2009/08/06(木) 21:35:28 ID:8FJytawF
その等級だと上位益州にはは結界符がいるな。あと斬、刺が低すぎる。
石綿の衣を鉄布に変えなさい。
481名も無き求道者:2009/08/06(木) 21:51:22 ID:VZbQMr5C
また誰かが短剣大盾なんて言ってるが武器変える必要無しw
猛将はいかに取り巻きを早く駆除出来るかが生き残る術ですw
他の人も言っているようにバラけた属防をまとめると良いと思うよ。それと自分より格上のボスには結界必須。
482名も無き求道者:2009/08/06(木) 21:52:01 ID:9ATlepEu
>>478
詳しくありがとうございます
斬、刺を高めにする装備に変えて一度チャレンジしてみたいと思います。

>>479
詳しくありがとうございます
やはり斬、刺が大事なのですね
これ以上体力を上げるとしたら装飾品を精錬するか、廃装備を買うしかないので等級上げて良い体格付きのs3鎧が装備出来るようになるまで待つしかないですね…

>>480
助言ありがとうございます
でも、鉄布なんですorz
皆さんが言うとおり、結界使って一度挑戦してみようと思います
483名も無き求道者:2009/08/07(金) 05:57:30 ID:cxzWQaQw
結界いらんだろ。そのままやってこい。先々涼匈南で挫折するぞ
484名も無き求道者:2009/08/07(金) 12:49:27 ID:Mvqa3UCU
>>477
無駄に改行しすぎ ってことだと思うけど?>コンパクト
485名も無き求道者:2009/08/07(金) 16:19:26 ID:Wq4HPnsO
テクマクマヤコン♪テクマクマヤコン♪
486名も無き求道者:2009/08/08(土) 12:44:19 ID:W4tbRmjA
召喚獣や連弩車などの兵器にも幻惑術は効きますか?
487名も無き求道者:2009/08/08(土) 15:28:03 ID:OSHxrYFv
>>486
兵器、召喚獣は状態異常一切効かない
488名も無き求道者:2009/08/08(土) 16:53:00 ID:W4tbRmjA
ありがとうございました。
489名も無き求道者:2009/08/09(日) 01:10:03 ID:shriJ5rM
>>488
状態異常にはならないけど術をかけること自体はできるよ

補足ね
490名も無き求道者:2009/08/09(日) 18:27:52 ID:/ojoYmwc
課金マップ弘農のボスは全員火の神の祝福を出すのでしょうか?
491名も無き求道者:2009/08/09(日) 20:14:45 ID:oG8DXxA3
>>490
落とさない
短剣持った黒馬の奴らはドロ無し

白馬の棍の奴でも呂 、王甫はドロしたことない
492名も無き求道者:2009/08/10(月) 07:54:33 ID:iFe1b6Jl
相談させてください。板違いであれば誘導していただけると幸いです。

結婚して4年の子蟻専業です。
ちょっとしたきっかけで、あるアニメに嵌りその中のキャラに恋をしてしまいました。
それ以降旦那のことが愛せなくなってしまい離婚したいと思うようになりました。
こうなって、アニヲタで2次元好きな人の気持ちがようやく理解できました。
相談と言うのは、このような「アニメキャラに夢中になり旦那への愛情が薄れた」と
いう理由での離婚の申し立ては不利になるのか?と言うことです。
慰謝料請求されたりするのでしょうか?
旦那にはこのことは未だ打ち明けていません。ただ最近の私の旦那への態度で
浮気などを疑っているようです。
釣りと思われる方もいると思いますが、釣りではありませんのでよろしくお願いします。
493名も無き求道者:2009/08/10(月) 09:25:28 ID:BYx1C38E
>>492
誰に恋したか教えてくれないと
494名も無き求道者:2009/08/10(月) 09:42:28 ID:hNJbZyXd
>>493
ラオウです
495名も無き求道者:2009/08/10(月) 10:04:03 ID:4HtqXYzj
>>492
離婚の申し立て不利・慰謝料請求。どちらも旦那さん次第じゃないかな?
慰謝料取ろうと思えば取れるだろうし(旦那)
すんなり見切られて離婚成立もあり得るし、はたまた、カミングアウトして
上手くいく様になるかもしれない。
俺はアニオタ?ではないのでその辺の気持ちは理解できないけど
とりあえずしっかり話し合いはすべきだと思いますよー。
496名も無き求道者:2009/08/10(月) 14:54:31 ID:lu+5rz/m
ネタにマジレスかこわるいお
497名も無き求道者:2009/08/10(月) 20:14:10 ID:yVclZGYZ
女キャラ軍師で
498名も無き求道者:2009/08/11(火) 00:28:08 ID:qi15l+u/
現在LV74の武猛です
少しずつ装備が揃ってきたので涼州に挑んだのですが
取り巻きの攻撃で動きが止まってしまい思うように狩れませんorz
LVを上げると止まらなくなると聞きました
何LVになれば攻撃を食らっても平気になるのでしょうか?
499名も無き求道者:2009/08/11(火) 08:45:46 ID:JsqWCqwr
>>498
取り巻きはたしか75から本体は相手によりけり。
500名も無き求道者:2009/08/11(火) 09:34:28 ID:qi15l+u/
>>499
ありがとうございます^^
あと1LVなので頑張って上げます〜!
501名も無き求道者:2009/08/12(水) 17:10:29 ID:tygqWy0e
あの〜対人やったことないからわからんけど
ニコ動見てると剣持った人が相手に剣で一撃与えていないのに
上に敵の名前表示されるのはどうして?
オラの目には見えんぐらいの早業でなんかやってるんですか
カーソル相手に向かって動いているのは見えるのだけど
502名も無き求道者:2009/08/12(水) 18:57:35 ID:s282XMlC
>>501
誰の動画かは知らんが豪傑・軍師の場合は遠距離武将技で発動&武将技キャンセルで一瞬でタゲ取れる
猛将の場合はわからん
503名も無き求道者:2009/08/12(水) 22:39:37 ID:l2j4slUO
>>498
同じ武猛として今日たまたまLv76になったものですが、

Lv76になったら取り巻きで動きが止まりにくくなったみたいです
但し、BOSS本体の攻撃で動きは止まりまくりますw

以下は検証が必要ですが、仮にBOSSLv80として、自キャラのLvが、

BOSSのLv−5Lv(Lv75以下)だとBOSSの吹き飛ばし攻撃で自キャラが吹き飛ぶ&モーションキャンセルされやすい
BOSSのLv±4Lv(Lv76〜84)だとモーションキャンセルされにくくなる
BOSSのLv+5Lv(Lv85以上)だと自キャラの吹き飛ばし攻撃でBOSSが吹き飛ぶ
取り巻き(通常雑魚も)についても同じかな?

普段そこまで意識してプレイしてなかったので間違っているかもしれませんが、こんな感じかと思います
504名も無き求道者:2009/08/13(木) 02:44:21 ID:GMn5HiHS
覇道の兜、鎧、靴の三点を装備した場合、補正はどれくらいつくのかな?
誰か教えてくださいまし〜
505名も無き求道者:2009/08/13(木) 03:14:29 ID:udz6YFFc
>>504
攻撃&防衛+5武力+12
506名も無き求道者:2009/08/13(木) 05:04:46 ID:GMn5HiHS
早速のお返事、ありがとうございます。
507503:2009/08/13(木) 05:44:02 ID:+6TAC/VE
確認しましたが、自キャラ及び敵が吹き飛ぶかどうかはLv差が6ある場合のようですね
508名も無き求道者:2009/08/13(木) 09:23:08 ID:ksjqhkLB
>>503-507
75LVになり歩兵系の取り巻きの攻撃は
なんとなく止まらなくなった気がしますが
まだ鉄騎兵にはバンバン止められますorz

wikiを見ると同じLVのはずなのになぜだろ?
もう1LV上げて再挑戦してみます
ありがとでした^^
509名も無き求道者:2009/08/13(木) 12:09:14 ID:OYFKvoSk
火麒麟だしたやつもう居るの〜??
510名も無き求道者:2009/08/13(木) 16:09:59 ID:vnxi96PJ
たまに聞くんですが、「武将技キャンセル」とはどうやるんですか?
511名も無き求道者:2009/08/13(木) 16:26:23 ID:OYFKvoSk
Escape
512名も無き求道者:2009/08/13(木) 22:55:37 ID:xpcWgV9x
猛将のボス狩りについて質問
国戦用に倍符使って手っ取り早く80の猛将作りたいんだが、課金マップはこんな感じで潜ればいいかな?

50〜60→コウノウ
60〜70→ハヨウ
70〜75→カンヒョウ
75〜80→毒
513名も無き求道者:2009/08/14(金) 00:18:37 ID:1itr3Ahq
>>512
ハヨウ 50後半〜60前半
寒氷 65〜74
毒   75〜
514名も無き求道者:2009/08/14(金) 01:36:47 ID:rUxpgYhz
>>513
サンクス
そろそろハヨウの方が良さそうだ
515名も無き求道者:2009/08/14(金) 19:07:31 ID:vP8Fid9J
>>514
おおむね>>513で良いと思うがこのlvからだとそれなりの装備は必要だと思うぞ
516名も無き求道者:2009/08/14(金) 19:42:16 ID:rUxpgYhz
>>515
大丈夫
金ならある
ハヨウはいいとして、とりあえずカンヒョウ装備がどこまで必要かだね
水護符、胴着、マントで済めばいいが…
517名も無き求道者:2009/08/14(金) 20:50:36 ID:oGIrlZ2q
>>516
そんなもんでいいと思う
天門で血行促進貯めておくといいよ
カダサンもったいない
518名も無き求道者:2009/08/15(土) 00:28:00 ID:g76iDW+f
>>517
ありがとう
天門はレースがだるいんでヘキスイで集める事にするよ
519名も無き求道者:2009/08/15(土) 00:50:14 ID:mMIBQdQ2
メンテ明けに自動で起動からログインまでしてくれるランチャーってあるのかな?
使えるソフトってありますか?
520名も無き求道者:2009/08/15(土) 07:46:07 ID:ZGNHo2xG
↑のことなら獅神にでもきけ
521名も無き求道者:2009/08/15(土) 13:04:43 ID:WSrI2Hqy
2000円くらい課金しようと思うんだけどゲーム内の金への還元率で何がオススメですか?
ギャンブル要素を考えたら4次兵の箱買おうと思っているのですがどうでしょうか。
522名も無き求道者:2009/08/15(土) 13:10:45 ID:QG2FF/uH
課金箱だけはやめとけ
523名も無き求道者:2009/08/15(土) 14:13:45 ID:14s/ZsB6
>>521
無難に免死か結界符が良いと思うな・・・箱関係は売れるの遅いし、ましてや
兵箱なんてもってのほかw 2000円でも有効利用してくれ( ^ω^) 
524名も無き求道者:2009/08/15(土) 18:33:26 ID:JGvEJp9V
あとは標記転送の旗とか、巻物とか。
修復宝石だと売れるのに時間かかることがあるけど、まぁ、それでも売れるか

箱は、運さえ良ければ本当にウハウハだけど、外れたら悲惨すぎるから…
525名も無き求道者:2009/08/15(土) 20:13:10 ID:4DsHuw9i
>>521
巻物、兵士蘇生符、金子が鉄板。
 
還元率は露天の並び具合とかで日によって変わるし、ぶっちゃけどれを選んでも利益に大差はないと思うけど
いまの大体の相場からすると
 
兵士蘇生≧金子>巻物
 
とかこんな感じかなあ(白鯖)
526名も無き求道者:2009/08/15(土) 21:16:51 ID:WSrI2Hqy
サンクス、とりあえず兵士蘇生でも買ってみる。
527名も無き求道者:2009/08/16(日) 11:25:51 ID:x0Y9kBRX
ゲーム友達がpsって言っていたんですがどういう意味ですか?
例:あの人はpsがある。orない。
528名も無き求道者:2009/08/16(日) 11:53:44 ID:Cn4mu/Kc
このゲームにpsは必要ないだろ
等級と装備で決まる、桃食ったら死にたくても死なない
529名も無き求道者:2009/08/16(日) 12:41:18 ID:ZA1ypM+I
だな、このゲームにはまったくPS関係ない
単純にレベルが高く、えぇ装備、えぇ技習得してるやつがつよい
まぁ3次兵連れがpsしだいで4次兵連れに勝てるなら
あいつはプレイヤースキルあるな〜と思うが
そんなことはぜっーーーーーーーたいにない

体力今の10倍ぐらいあったらpsの差でてくるかもだけど
530名も無き求道者:2009/08/16(日) 13:24:59 ID:JnCMplpn
>>527
PS=プレイヤースキル
立ち回りや状況判断などの事かな
簡単に言うとPSがある=上手い
PSがない=下手
531名も無き求道者:2009/08/16(日) 13:27:37 ID:oCpNebgL
>>529
だいたい同じ様な装備やレベル・技でも、発動や瞬移のタイミング、武器切り替えの速さ等で討ち取り数はかなり変わってくるよ
そうゆうのをプレイスキルと呼ぶなら全く関係ないこたぁない罠
532名も無き求道者:2009/08/16(日) 13:34:10 ID:MIVO+eFC
そうゆう
533名も無き求道者:2009/08/16(日) 15:41:31 ID:oCpNebgL
ん?そうゆうがどうした?
534名も無き求道者:2009/08/16(日) 16:58:54 ID:x0Y9kBRX
なるほど!詳しくありがとうございました^^
535名も無き求道者:2009/08/16(日) 17:51:37 ID:LJhvBX+l
>>527
パソコンスペックの略だよ
これがないとどんなに強くても操作できなくなるから絶対に必要
536名も無き求道者:2009/08/16(日) 18:11:45 ID:MIVO+eFC
放置で縦軸10しか離れてないと同じ敵殴りまくるね
最低どれだけ離せばいいんだ
537名も無き求道者:2009/08/16(日) 18:18:20 ID:SO2qIAdP
>>531
>>529は別に同等の強さで戦ったらという前提が無いからね。
ただPSは関係大有りでしょ。猛将だって合わせすら出来ない奴はいらないしね。PSあればある程度の差は埋めること出来る
538名も無き求道者:2009/08/16(日) 19:58:20 ID:U669jksp
>>536
縦軸3列基本なら、12・25・38縦座標がいいな・・・
539名も無き求道者:2009/08/16(日) 20:59:00 ID:b1Drsek/
>>537
猛は合わせる人数居ないとPSも糞もない
こいつうまいな〜ってのは今まで居ないな〜
こいつの兵士強いな〜はあるが…
540名も無き求道者:2009/08/16(日) 21:11:09 ID:Kb7qxrRh
>>539
そもそも合わせすら出来ない人間ばっかだけどナーw
541名も無き求道者:2009/08/17(月) 09:03:42 ID:C46anwub
タゲとってきまった技使う単純作業にどんなpsがあるんだよw
同じ高い等級同士でも勝負は秒殺できまんのに

統率は兵士に依存だし
同等級、装備、技の猛vs猛なら
一秒でも早く技はなつことがpsだといわれてもな〜
どっちも急いでいるからpsじゃなく運だと思うがな〜

やっぱ装備技等級低いヤツが上のヤツに勝ってこそのpsだろ
このゲームのせいで「ps」という言葉の格がかなり下がっているよ
単純なことしかできないこのゲームでpsってもう使うなよ〜
542名も無き求道者:2009/08/17(月) 09:23:26 ID:cDl2Qj2j
猛基準にしちゃダメだろ
一番ps差がでにくいし
方士が一番差が出る
543名も無き求道者:2009/08/17(月) 11:24:00 ID:WGhdzZUe
T方F敗?
544名も無き求道者:2009/08/17(月) 11:48:49 ID:51C6jbRw
>>541
あなたにPSがないのはよくわかりました。

ただつっ立って多療連打してる統率にはPSはないけどな。
集団戦じゃPSってのはあまり目立たないかもしれない。

けど戦役・国戦でうまい人をみてるとぜんぜん動きが違ぞ。
位置取りやタゲ取り、引き際の見極め・逃げ方、瞬移の使い方・使い時
まだまだあると思うがそういう所が上手い人ってのは装備や兵種にかかわらず手ごわい。

同レベ同装備帯のキャラの戦いでも、立ち回りが上手ければ自分は攻撃を受けずに相手を倒すことも可能。

これは使う人よくいると思うが、
1〜3人に追われた場合画面上へ敵を引っ張る→相手に瞬移を使わせたら画面下へ引っ張る→瞬移で自分の兵をまとめ、順々に追って来た敵を各個集中砲火で撃破(相手は瞬移を使えないから本体先頭で突っ込んでくる)
こうゆうのもPSっていうだろ?
545名も無き求道者:2009/08/17(月) 17:04:21 ID:yK3+I/Ae
>>535 実際それが正解かもな
闘技場でやると俺よか強い奴が国戦になると
団体で一気に寄られたとき重くて動けずによく死んでるわ
ハイスペの俺は動けるから死なないけどな
546名も無き求道者:2009/08/17(月) 22:57:25 ID:Y/grhHEG
死なないで最後まで生き残る力がPSだろ?
だったらPC性能もクリックする反射神経も、もっと言えばレベルが高いとか、精錬して装備を強化するとかあらゆることがそうなんじゃないかと思う。
プレイヤーの持つ性能の総合力=PSかな。
人それぞれの考えでいいと思うけどね。
547名も無き求道者:2009/08/18(火) 02:06:07 ID:DgUjPU2h
プレイヤーの強さなら込みこみだがpsは技量、技能、技術。
大別すれば知識、判断力(正確性×早さ)、操作量

知らない事は出来ない。経験などで知識を貯め、
知識の引きだしから何が良いかを判断し、
その判断からキャラクターを操作。

うまい人の動画見ると細かい移動や、武将技キャンセルなど
選択肢の粒度の細かさと豊富さ、その判断の正確性、早さがわかる。
(ps無い人は1画面単位の移動だがpsある人は数歩単位の移動調整とか)
ps無い人は荒い粒度の選択肢のみで固定行動ばかり。
(猛将の場合そもそも選択肢が少ないが)

ただpsはそれほど無くても等級、装備、武魂、課金アイテムなどで
討取りは一定以上いくのも事実。
548名も無き求道者:2009/08/18(火) 15:05:47 ID:kXIKmsyX
死ぬ前にログアウトするのもPSでよろしいですか
549名も無き求道者:2009/08/18(火) 15:49:34 ID:nFtA/vzH
当然だろ
味方ほったらかし、自領以外だと再ログイン時に転送される、もしかしたら生き残れて
蘇生して持ち直せるかもしれない機会の放棄、十分にPSと言って良いな

550名も無き求道者:2009/08/18(火) 23:19:19 ID:daFKovJD
矢袋のスキル10まで上げて矢の所持量250から変わらないんだけどどうやったらよかですか。
551名も無き求道者:2009/08/18(火) 23:39:52 ID:gLmFazI7
>>550
まさか、装備一覧にある矢袋の欄に矢だか七首容れたい物をSETしてないと言うなよ(´・ω・`)
552名も無き求道者:2009/08/18(火) 23:56:25 ID:QhtUCWfM
>>544
決して難しいことではないタゲをとることがpsw
ピンチになったら瞬移使うことがpsw
瞬移をいつ使ったか覚えておくのがpsw

>同レベ同装備帯のキャラの戦いでも、立ち回りが上手ければ自分は攻撃を受けずに相手を倒すことも可能
秒殺で決まる戦いにおいて立ち回りもクソもないだろ
数分はかかる戦いなら立ち回りのうまさもでてくんだろうけどよ

>1〜3人に追われた場合画面上へ敵を引っ張る→相手に瞬移を使わせたら画面下へ引っ張る→瞬移で自分の兵をまとめ、
>順々に追って来た敵を各個集中砲火で撃破
ボスじゃねぇーんだからこんなアホにたいみついてくるやついるかよw
つーかよ「上へ敵を引っ張る→相手に瞬移を使わせたら画面下へ引っ張る」この段階で
画面下へ引っ張るまえに強弩兵にでもロックオンされておまえが死んじゃうだろ
数回戦場にでれば誰でも普通以上の知識を得るだろうに
いつまでも初陣レベルの人しかいないとでも思っているのかよ
低次元のことができてそれがpsだといわれてもな
ほかのゲームにたいして失礼極まりない!

って妹が言ってた
553名も無き求道者:2009/08/19(水) 00:11:20 ID:495yCz3y
>>544
は、レベルの低い相手に俺ツエーできることだがpsだと思い込んでいるんだろ
それはpsの差じゃなく相手のレベルが低いだけだちゅーの
なんか力説してるがwおまえが相手にしているのは初陣の3次兵連れかよ!ってツッコミたくなるわ
何度戦場にでてれば必要なpsなんて簡単に誰でも身につくだろ

まぁあえておまえの作戦が成功したとしても上のレベル相手3人になにもできず瞬殺だな
で、相手3人からこいつなにやってんだかwって鼻で笑われてるよ
あえて泳がされているとも知らずww
アホまるだしだな
554名も無き求道者:2009/08/19(水) 00:31:37 ID:E8dl6wJe
>>551
クスコ
555名も無き求道者:2009/08/19(水) 01:21:43 ID:k1YrM7/N
しかし夏だな

技術っていうか、工夫とかの問題だが実際多療しかしない統率もいれば
一人で敵に突っ込んで勝手に死ぬ猛将もいる。
一見単純なこのゲームの場合、どれだけ考えて自分の選択肢を増やせるかは重要だよな
単純な操作技術ってのは、装備やらショートカットキーの内容やら事前の準備が無いと
生かせないしなぁ。

ていうか象、挙動が謎すぎる。いきなり暴走したり止まったり、マジで止めてほしいんだが
556名も無き求道者:2009/08/19(水) 01:23:21 ID:H4biEWO0
>>552
敵に瞬移を使わせ引っ張ることで、瞬移を使わせなくして、兵をバラけさせられる。

兵は瞬移ができなければバラバラと走って追いかけて来て、攻撃可能な範囲になれば攻撃を開始する。
なので、強弩の強みの瞬間最大火力を大幅に削ぐことができる。
パラパラと射たれた矢ってけっこう痛くないもんだよ。

でも、瞬移をした後の一斉攻撃は同一兵で固めてる場合攻撃モーションが同じため、ダメが重なりやすくて、体感的に必殺も出やすい。

なので、そのへんを意識するのとしないのじゃ全く違うのじゃないか。とおれは思う。
ってことを言いたかった。

おれはまだ80代後半の豪だが、上手く立ち回れれば修羅持ちだってタイマンで倒せる。もちろんまだまだ実力不足で、失敗して返り討ちにあうことのほうが多いが…。

ちなみに一対一で同レベ同条件帯の相手と戦った場合だが、国戦をソロで参加することの多いおれは、いつまでたっても勝負がつかない なんてこともけっこうあるのだが…。
ああなると、闘いの雰囲気が一気に和んで笑いに変わる。
そういう相手に出会えると、なんか嬉しい。


質問スレなのに関係ない長文カキコすまん、気を悪くした人いたら許してくだされ。
557名も無き求道者:2009/08/19(水) 02:14:06 ID:aCkSJAOh
>>556
80後半の豪傑でも修羅持ち倒せるとなぁ
修羅持ちっつても相手は軍師の可能性大だなw
豪傑の修羅持ち相手に勝ったのなら、よほど相手がミスったか相手が弱すぎたかかな

それかお前が重課金のレア兵&桃食ってるかだ
558名も無き求道者:2009/08/19(水) 02:30:52 ID:4PdY5QiL
相手がミスった 相手が弱すぎた
それがPSの差なんじゃね〜の?
559名も無き求道者:2009/08/19(水) 13:55:41 ID:lZ0rpABM
修羅つれた「統率職」とは書いてないぞ
修羅持ちの方士とか倒したんじゃ?

いるのかわからんけどw
560名も無き求道者:2009/08/19(水) 14:33:36 ID:5ho+6fxe
軍師に飽きて方士育ててるが
大器晩成型と言われる方士は後々ソロで何処まで可能?
561名も無き求道者:2009/08/19(水) 15:12:35 ID:fZSGm49p
>>560
ローマボス ニコニコに狩ってる動画あり
562名も無き求道者:2009/08/19(水) 16:59:19 ID:F7qk1CFY
>>561
あれは変態中の変態だから出来る訳で、サブ程度じゃ無理だろうw
やるなら武器は90等級↑+14↑ 追加は50↑防衛300↑にしてからだぜ
563名も無き求道者:2009/08/19(水) 17:22:09 ID:OiNPlTd2
武器は時間かかるだけでそんなに関係無いだろ

煉獄の狩り方なら防御もそこまでいらない

ある程度の体力は必要だが後はそれこそpsだw
564名も無き求道者:2009/08/19(水) 17:53:34 ID:7gGKIo12
亀もち統率方士だが、邪馬台・塔・煉獄上層まではソロ可能だぞ
ただ非常に時間かかるので効率はとてつもなく悪いが・・・
565名も無き求道者:2009/08/19(水) 19:18:56 ID:qX6LtLfJ
兵士ってすごく硬いですよね。必殺技をかなりカットします。
内部で追加防衛50くらいあるのかなー?
566名も無き求道者:2009/08/19(水) 20:12:53 ID:d4TQPlsR
>>565
昔調べた事あったけど、結論出ませんでした。
個人的には、PCとそれ以外(兵士とか召喚とか)のダメージ計算式そのものが別物と予想してます。
567名も無き求道者:2009/08/20(木) 04:45:44 ID:Vwmw4pzh
RMTしておさらばしようと思ったけど買いがどこもないとかw
568名も無き求道者:2009/08/20(木) 06:00:06 ID:S2gw7Ilv
等級91軍師の武具兵全部込で2千円てのが前あったな
小銭が欲しいのか?
レア兵居たら高く売れるかもなw
569名も無き求道者:2009/08/20(木) 06:41:33 ID:7bQHAd8m
俺の三か月分の食費だな
570名も無き求道者:2009/08/20(木) 18:39:02 ID:qZKB694K
91等級の国戦ばっかの統豪なのですが
含光で体力上げるか、ケンエンで多療上げるか悩んでいます
現在、百里剣の体格多目の体力4000、多療術950
です。アドバイス下さい><
571名も無き求道者:2009/08/20(木) 19:34:52 ID:f1lEdOJl
両方用意して使い分ければおk
572名も無き求道者:2009/08/20(木) 20:26:12 ID:ljjWbdFO
>>570
体力ひたすら特化なら含光
それ以外はケンエン

てかステを比べれば言い話
含光 HP480 武ダメMAX20 装備制限有り
ケンエン 知54? 武ダメMAX24

豪傑なら体格54あればHP540上がるんだから含光よりケンエンが良い
しかもHP上昇は重量増えない分体格より今一
含光は体格あたりのHP上昇の低い軍師が使うものかと
573名も無き求道者:2009/08/20(木) 20:41:45 ID:YpYhekfZ
統豪で含光使ってるやつはにわか(笑)
ミーハーの雑魚と見られるからやめときな
574名も無き求道者:2009/08/20(木) 20:48:38 ID:H8+JCKQC
豪傑は体格1=HP9やで〜
まぁケンエンの方がいいけど
575名も無き求道者:2009/08/20(木) 20:58:20 ID:n9ibJoZK
ところが体力アップによる分は衰弱による減少がないからお得なのだ
576名も無き求道者:2009/08/20(木) 22:02:42 ID:YH3n5ge7
体力増えたら死ねなくて兵士が悲惨な目にあう
577名も無き求道者:2009/08/20(木) 23:50:42 ID:BY0sQxqL
>>575
詳しく
578名も無き求道者:2009/08/21(金) 00:46:45 ID:YwyykG9a
>>577
衰弱にかかると体格の補正値(右の+側)が半分になる よって体力が減る

例猛将
体格+40  衰弱かかると体力200減
HP+400  衰弱かかっても体力減少なし
579名も無き求道者:2009/08/21(金) 06:09:46 ID:UimMw/qi
みなさんありがとうございます
ケンエンでステ振り考えてみます
580名も無き求道者:2009/08/21(金) 21:05:22 ID:Dja55KQO
>>578
衰弱後の体格数値は衰弱前の体格ステ値左右の合計の半分じゃない?



衰弱前
160+88=248

衰弱後
160-36=124

このように表示されるんだけど・・・(補正値の部分ね)


Lv補正(猛将だと1Lv上昇で+15)+体力鍛錬(+100)+体格補正(1に付き+10)+官位や装備品によるHP+補正
これでHPが計算され、
Lv80猛将、体格合計250で例に計算すると

衰弱前
Lv補正(80x15=1200)+体力鍛錬(+100)+体格補正(250x10=2500)+官位&装備品(便宜上無視)=3800

衰弱すると
Lv補正(80x15=1200)+体力鍛錬(+100)+体格補正(250x10÷2=1250)+官位&装備品(便宜上無視)=2550

細かい計算を省くとこんな感じになると思う


上記猛将の場合、スロ無し灼傷玉2個の価値は体格125と同等というこったw(衰弱しなければまったくの無価値なのだけれど)
581名も無き求道者:2009/08/22(土) 00:21:18 ID:ySFPm0+L
>>580の計算が完璧
HP+の利点は衰弱時HPの確保だな

因みに衰弱にも度合いがあって、一般に受ける衰弱はステ半減
インスタンスダンジョンの黄巾で受ける衰弱はステ強制1化
ダンジョンのは緩慢もいつも以上に遅くなる
582名も無き求道者:2009/08/22(土) 00:51:42 ID:75/ny5XA
4次の狼騎令欲しいんだけどさー
市場で200Mで売ってる奴いるんだけど・・・
こんなにするもんなの? 買えねえよw
修羅狼騎令だったら20M位であるのにさー
1段階前の方がなぜ高いの?
相場ってどんくらい?幾ら目標に貯めればいい?
市場価格に詳しい人教えてー
583名も無き求道者:2009/08/22(土) 01:02:02 ID:gZA5siwC
修羅狼騎兵令は新MAPでドロップするから値段が低いけど、
普通の四次騎兵令はドロップすることなんて皆無に等しいから値段が上がる。
どの騎兵にしてもその傾向があると思われる
相場はなぁ…そもそも市場に出回ることが殆ど無いから、売ってる人と交渉してみる
しかないんじゃない?
584名も無き求道者:2009/08/22(土) 04:57:34 ID:BC+ad7YQ
>>582
あのさ、そもそも4次令を今回運営がSale品として出してるのみれば
露天のレア令が高いのお察しだろ?言ってる意味わかるよな?w

要は、買ってだせ!って事さjk
585名も無き求道者:2009/08/22(土) 10:39:45 ID:gVOzElmX
運営の予定通りw
イベでレア精鋭令出して三次箱買わせ…
レア修羅令ドロで流通させ今回の四次箱…
運営かなり儲かっただろなw
まぁ祝福に関しては失敗かな?
二個で1000SGなら完売近く売れてただろうに…
それに伴い加護も売れてただろうな
586名も無き求道者:2009/08/22(土) 11:09:38 ID:gRdMSOvC
火炎獣のことも思い出してあげてください
587名も無き求道者:2009/08/22(土) 11:37:27 ID:HnZvxIg4
ただし4次令・・セールで売れたにも関わらず値下げどころか値上げ傾向できつい・・
588名も無き求道者:2009/08/22(土) 16:32:46 ID:z1wj2M2k
火炎獣は遠距離攻撃なんだぜ!

でっていうw
589名も無き求道者:2009/08/22(土) 16:56:29 ID:ySFPm0+L
>>588
きっとチョウカクとかに逃げ打ちしろってことだ!
590名も無き求道者:2009/08/22(土) 19:53:46 ID:HnZvxIg4
火炎獣ステ見たけどクソ弱いじゃん・・
衝車自体が劣化亀なのに火炎獣とか劣化衝車じゃないか・・・。
統率も10少ないだけだし
591名も無き求道者:2009/08/23(日) 14:25:21 ID:dNQdk680
>ピタリ賞は公示板(国戦順位表)の『職業別』で、
>指定された順位に該当したキャラクターが当選となります。

↑軍団はいってないと参加しても意味ないですか
ビリ賞ねらいwでうろうろしてみようかなと思ったり・・国戦またく理解できてないけど・・

592名も無き求道者:2009/08/23(日) 14:52:01 ID:1zVxjHWh
ビリ賞って各職業50位はビリじゃないぞ…特に青は
593名も無き求道者:2009/08/23(日) 18:05:03 ID:wcWFT/vH
覇道装備と覇王装備はどちらがいいのでしょう?
覇王装備にはセット効果がないので迷ってます
594名も無き求道者:2009/08/24(月) 03:10:06 ID:CIFmXv2G
今日も亀山団員さんが降臨されているようで
595名も無き求道者:2009/08/24(月) 12:02:47 ID:EydBbWxm
丞相歩履ってどのボスからのドロップでしょうか?
wikiにも表記されてないし市場でも見かけません。
どなたかご存知であれば教えてください。
よろしくおねがいします。
596名も無き求道者:2009/08/24(月) 12:04:14 ID:w62NaCwA
丞相歩履は千軍の星集めて入手できる、松の袋から出る。
597名も無き求道者:2009/08/24(月) 14:23:41 ID:oiJXv/ea
涼州ボスソロですぐ死んでしまいます
防御は207(追加防御22)
結界符使って斬90刺34砕30射40火32水25仙49妖37
乱舞武猛です、改善点があればよろしくお願いします
598597:2009/08/24(月) 14:24:51 ID:oiJXv/ea
HPは3600です
599名も無き求道者:2009/08/24(月) 15:35:46 ID:6tqPZikY
軍団入ると俺のニートがばれますかw?
600名も無き求道者:2009/08/24(月) 16:48:52 ID:1KCCh7hN
>>599
ニートと気付くのはニートだけ
601名も無き求道者:2009/08/24(月) 17:06:32 ID:4v3HAY1+
>>597
死にまくれば桶
自ずと狩れる狩り方になる
602名も無き求道者:2009/08/24(月) 17:15:35 ID:o/9do9Ev
>>597
防御が低い

雑魚を少し減らしてからやってみたら?
603名も無き求道者:2009/08/24(月) 18:57:30 ID:k8IXOaUQ
>>597
対涼州・キ州・匈奴・南蛮には、そのボスそれぞれの属防対策する
様に、斬だけではなく刺砕射の胴着も用意する・・・

んでちょい釣って・・・あとはわかるなb
604名も無き求道者:2009/08/24(月) 19:31:49 ID:WspQHkBG
千軍の星交換で下記2つがどんなものかわからないのです 教えてください
回天秘法の符(10)
煉神還虚の符(10)
605名も無き求道者:2009/08/24(月) 20:55:54 ID:csBcwl+6
k>>604
回転は大橋の回復武魂技
煉神はテイイクの武魂技
606名も無き求道者:2009/08/24(月) 21:38:02 ID:S7WhoOlz
>>605
煉神還気は姜維の武魂技だよ
607名も無き求道者:2009/08/24(月) 23:43:33 ID:WspQHkBG
>>605-606
おぉ〜ありがとうございます
608595:2009/08/25(火) 01:30:45 ID:PPywNSXs
>>596
ありがとうございます!
609名も無き求道者:2009/08/25(火) 11:13:56 ID:1P2qeSZl
軍団入るとき入団診断とかありますか?
年齢は?とか
仕事は?とか
童貞ですか?とか

おっさんでニートバレるのはいいとして
童貞バレたら死にたいです><
どうしたらいいですか?
610名も無き求道者:2009/08/25(火) 11:29:57 ID:P6CNlfEo
>>609
入団審査とかあんまり無いでしょ。
普通、聞かないし、嘘ついときゃ良いじゃんw
でもソー○行って卒業するのもアリじゃね?
611名も無き求道者:2009/08/25(火) 13:38:30 ID:LJ6YKSfs
合わないなら他勧めるために活動時間帯は聞く時あるな
612名も無き求道者:2009/08/26(水) 15:11:45 ID:5ukVzgcs
中立ゾーン?で国戦中に戦闘できるとこはどこですか?匈奴エリアとかはできるみたいだけど
夷州方面、邪馬台方面、ローマ方面もできるの??
613名も無き求道者:2009/08/26(水) 15:20:51 ID:qE+bYbVD
濃い灰色は可能、薄い灰色は不可能
614名も無き求道者:2009/08/27(木) 10:19:49 ID:syZQIomK
先月までLVが98だった人が現時点でLV102になってて、その人のサブは101と100だったかな?
どのくらいの時間イン&肉入りすればいくのですか?
やっぱりサブにも経験値2倍符は欠かせないですかね?
615名も無き求道者:2009/08/27(木) 10:41:21 ID:zUCVsxwY
先月末か頭か、0%か99%か、職業は何か、
放置でどれぐらい稼ぐかでだいぶ違うから答えにくい

一般的な放置で1ヶ月で300%で猛だとすれば1日平均四時間程度
616名も無き求道者:2009/08/27(木) 11:43:31 ID:syZQIomK
>>615
回答ありです
何%とかは詳しくわからないんで…
平均4時間か〜
+ボス狩りと戦役出てるから毎日7〜8時間やってるんですかね…

やっぱり上位の人のイン時間と群英loveは凄いですね
;w;
617名も無き求道者:2009/08/27(木) 14:46:37 ID:uMiDcecN
>>614
多分誰のことか分かった
そんなに長時間狩りしてる印象は無いなぁ…
今は修羅兵いるし新しいマップも増えたから放置が美味しいんじゃない?
618名も無き求道者:2009/08/27(木) 16:19:22 ID:p7QyoggE
>>614
統率なら倍符放置で1日9%くらいだろうから
45日ほどで400%くらいいく。
肉入り無しでの計算。
その人のサブは98→101ならサブには倍符使ってない可能性もある。

俺のまわりは24h放置当たり前なんで
特に群英loveとは思えんが・・・。
619名も無き求道者:2009/08/27(木) 23:38:15 ID:6a6tS2qc
>>618
オレの周りも24時間放置が当たり前の人ばかりだね。
たまに日記で稼動できる時間しかインしてない感じの人がいるけど、ネットカフェとか仕事場でやってない限り「何で?」って思うけどね。
嫁がネトゲ禁止令て意味も分からんw
中古の安いPC一台用意するだけなのに。
620名も無き求道者:2009/08/28(金) 08:22:30 ID:agxiAvoo
その嫁もpc内の嫁なんじゃね?
新婚仕事持ちで夜中の2時3時までネトゲ漬けってよくある話なの?夜の営みの方とかどうなの?
あとリアル女を装ってそうなネカマがどれだけいるか気になるw
今時、2倍符とかの課金物貢ぐやつもいないだろうけどw
621名も無き求道者:2009/08/28(金) 12:07:09 ID:PIWsl+ea
俺の嫁なら押入れに入ってるんだぜ?
622名も無き求道者:2009/08/28(金) 13:17:22 ID:F+JDe5uA
嫁の多重放置はやめとけよ
623名も無き求道者:2009/08/30(日) 02:56:15 ID:tjJabrlT
クエスト報酬の平蛮指掌図はどんな効果のアイテムですか?
624名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:48:50 ID:HF34MZZW
>>623
平蛮指掌図 体力+72
WIKIの防具→装飾を参照に。
625名も無き求道者:2009/08/30(日) 09:33:39 ID:dKa/ugOL
そのクエで経験値貯めようと思ったら
南蛮ボスに2回殺されて逆に減った記憶がある
626名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:56:23 ID:dqhUQvHz
教えてください。密談がきたのですが、どのように返信すればよろしいのでしょうか?
627名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:10:42 ID:VqnPUtph
>>626
ログか友録の密談したい相手を選んで右クリックでおk

または、密が来てる相手には・・・↓にあるアイコン「密」を
左クリックで名前でるので、再度送りたい人を選んで左クリックでおk
628sage:2009/08/30(日) 19:35:59 ID:t3Q56M8d
質問です。
洛陽西で羽林○兵を狩ると1匹あたりの経験地はいくつですか?
本体レベルは36です。
629名も無き求道者:2009/08/30(日) 20:52:37 ID:SNX7fzMj
>>628
自分で狩ってみたら答え出るやん?
ボスならまだしも雑魚敵一匹狩るのに時間もかからないから、ここで答え待つよりいいよ
630名も無き求道者:2009/08/31(月) 14:12:08 ID:L9Az5/H3
オラ無課金人だが以前ハンゲーの麻雀結構やってたら
キャラに愛着がわき服着せちゃったよ。500円分だけどw

このゲームの仮装も日数限定じゃなく無期限で売れば
無課金の人もキャラに愛着がわき課金しちゃうと思うんだけど
どう思う?
631名も無き求道者:2009/08/31(月) 14:47:19 ID:Ouci367W
ハンゲで言う服に当たる物が装備品なんじゃないかな?
632名も無き求道者:2009/09/01(火) 12:54:28 ID:ZwiVGakm
のどかな場所ってどこ?
633名も無き求道者:2009/09/01(火) 13:32:06 ID:zcfa0yRf
百草林だよ
634名も無き求道者:2009/09/01(火) 15:42:10 ID:rAlWW6LR
兵士経験の札って兵士1人に使うもの?
それとも統率してる兵士全体に適用?
635名も無き求道者:2009/09/01(火) 15:59:08 ID:DWCRo/54
兵士経験の札

兵士の経験値が増加するお札。
使用後、アイテムを使いたい兵士のアイコンに合わせて左クリックをすることで
効果が発揮される。


この文章を読む限り単体
636名も無き求道者:2009/09/01(火) 16:00:26 ID:rAlWW6LR
やっぱりそうか…兵士8人均等に育てたいときは8枚か…orz
兵士1人に対してとか紛らわしい表現使うな運営w
637名も無き求道者:2009/09/01(火) 16:04:47 ID:VxrE5C9q
紛らわしい・・・?
638名も無き求道者:2009/09/01(火) 16:27:47 ID:Qb1GiKwB
>>636
対して…ある特定の対象に向かって

8人均等なら兵士一人に「つき」 だな

日本語勉強し直してこい
639名も無き求道者:2009/09/01(火) 22:55:57 ID:wdRNUpMf
育ちの悪い兵士に使うと良いかも
しかし面倒すぎるな
640名も無き求道者:2009/09/02(水) 09:04:04 ID:LfuacXUg
死者が集まる場所はどこですか?
641名も無き求道者:2009/09/02(水) 09:49:49 ID:ot+p92te
>>640
ほれ、初期クエ「死亡の心得」覚えた場所さw
642名も無き求道者:2009/09/02(水) 10:05:08 ID:LfuacXUg
>>641
そこか!!地下牢をうろついてました。
ありがとう。
643名も無き求道者:2009/09/02(水) 10:31:31 ID:m5V1o209
641がもの凄くいやらしい感じがするのは何故か?
644名も無き求道者:2009/09/02(水) 12:56:50 ID:Z2yu2n+5
夜に汝南東をうろついてた俺にとってはありがたいがw
645名も無き求道者:2009/09/02(水) 13:19:14 ID:Cm57SOCE
のどかな場所で邪馬台国再奥走り回ってた俺は?
646名も無き求道者:2009/09/02(水) 23:34:18 ID:EUHB321+
>>645
偽情報に踊らされたのねw
とりあえずお疲れさん。
つーか、昨日の時点で本スレに「のどかな場所」は「百草林」だって記述あったぞ。
647名も無き求道者:2009/09/04(金) 14:58:22 ID:yVIjGs1g
属防が斬40%妖20%の相手に妖刀を撃つとして、
斬封30%と妖封30%の篭手ではどっちのダメージ大きいのでしょうか?
648名も無き求道者:2009/09/04(金) 15:29:25 ID:rDpRHdCx
斬の篭手
649名も無き求道者:2009/09/05(土) 03:13:53 ID:8zZcD5sP
>>647
なるほど、属防はマイナスはされないという事ですね。
ありがとうございました。
650名も無き求道者:2009/09/05(土) 03:27:32 ID:c/ParR/r
>>649
そゆこと
だから50%50%の武将技使うときはそれぞれ入った小手の方が無駄になりにくい
斬45<斬30妖15って感じかな
651名も無き求道者:2009/09/07(月) 02:30:37 ID:1T/Eu4ZO
何時繋がる? 白鯖だけかな?
652名も無き求道者:2009/09/07(月) 09:38:22 ID:vjZX8zfB
あの〜兵士の名前、透明になっている人いるけど
これどうやってやってんの
653名も無き求道者:2009/09/07(月) 10:11:30 ID:O7wNx61T
>>652
全角のスペースのみ
半角スペースはなりません
654名も無き求道者:2009/09/09(水) 05:00:53 ID:VUlQ0FSb
何かオーラの様な物に包まれて光ってる武器を
装備してる人をチラホラ見かけるんですが、
どーやったらなるのですか? 教えてくださいお願いします
655名も無き求道者:2009/09/09(水) 06:04:22 ID:OebqS30h
レベルの高い武器です
大体90以上の武器は光っています
656名も無き求道者:2009/09/09(水) 11:02:05 ID:QBw2gIDL
補足として、80レベル武器で「含光」という短兵器武器も例外として光ってます
657名も無き求道者:2009/09/09(水) 11:47:29 ID:ENn+o8dS
>>656
少し間違い
90以上は精錬せずとも光るものがあるのに対して
それ以下の武器は+10↑でないと光りません
悪しからず
658名も無き求道者:2009/09/09(水) 12:30:30 ID:sgOgDMyJ
>>657
嘘教えるなよw
お前の言う事が正しいなら軒猿剣光らせてくれw
皇帝剣みたいに光るのか?
659名も無き求道者:2009/09/09(水) 13:02:00 ID:gtwDVGbV
+11でも霊山杖は光りませんよ
660名も無き求道者:2009/09/09(水) 13:11:07 ID:1NsoSouG
80で光るもの
含光・機鉄連環弓

グラがいい武器
祝融刀・真火朱雀扇
661名も無き求道者:2009/09/09(水) 13:24:41 ID:BbWDELas
>>660
機鉄は光らん
光る(雷オーラ)のは90の雷煌弓

80で光るのは含光と一応祝刀
90武器になると必ず何かしらのオーラは付いてる
662名も無き求道者:2009/09/10(木) 10:43:08 ID:giaOiIhU
>>661
大君主令牌は90だけどオーラないぞ
663名も無き求道者:2009/09/10(木) 16:50:33 ID:rWy1zxJs
>>662
ちっ、俺が言おうとしたことをっ!
664名も無き求道者:2009/09/11(金) 15:10:47 ID:eSL+8zro
光る武器?
あとは俺の頭くらいだな
665名も無き求道者:2009/09/11(金) 16:25:56 ID:5Yng484i
カンフー坊主乙
666名も無き求道者:2009/09/12(土) 12:10:06 ID:Oa2bDFiR
反応な先輩方
藤の篭手には武力or命中どっちつければいいんですかね?
ボス狩り重視で
667名も無き求道者:2009/09/12(土) 14:01:30 ID:gOYoLfve
>>666 俺は武力にしたよ 一応武力が上がれば技の威力も上がるから
668名も無き求道者:2009/09/12(土) 14:59:04 ID:7fGcgSSe
>>666
武力安定だね
重量も上がるし
反応で籠手命中ないとミスりまくるって相手は推奨lvじゃないから狩らない方が良い
669名も無き求道者:2009/09/12(土) 15:21:38 ID:Oa2bDFiR
>>667->>668

なるほど。ありがとうございました
670名も無き求道者:2009/09/12(土) 16:01:05 ID:tnIhlQo4
修羅令しか売ってなくてワロタw初心者に冷たい露店だな(´・ω・`)
そんな僕に踊り子令をくれる優しい先輩はいないかな・・・
踊り子じゃなくてもなんでも貰います!(ヽ゚д)クレ(ヽ゚д)クレ
671名も無き求道者:2009/09/12(土) 16:47:46 ID:tnIhlQo4
はっ!こっちは質問スレだった
672名も無き求道者:2009/09/13(日) 00:40:11 ID:Xx2IaIk/
>>670 団に入ればレア令以外無料配布
673名も無き求道者:2009/09/13(日) 19:08:55 ID:9KsfdmNv
一番弱いボスはどこにいますか?
そしてそれは何レベルくらいから倒せますか?
職業は軍師で統体で育ててます。
674名も無き求道者:2009/09/13(日) 19:11:25 ID:9KsfdmNv
wikiにレベル順で載ってましたね。すみません。
大体何レベで倒せますか?
675名も無き求道者:2009/09/13(日) 20:00:35 ID:6f/a8yN+
>>674
レベル上がった直後に戦ってみればいいとおもうぜ
兵士本体ともにバフを完全にしていけば2次兵+本体レベ13くらいでいける
676名も無き求道者:2009/09/13(日) 20:13:31 ID:9KsfdmNv
>>675
まだバフ覚えてないのでレベル上がった直後チャレンジしてみます!
ありがとうございました!
677名も無き求道者:2009/09/14(月) 18:39:21 ID:9Val5Xbm
前に話題になってらすまんが
+付いた武器を優質いん鉄で鋳造して、
失敗した場合さー、+も消える?
+はそのままで赤くなるだけ?
どっちなの?
678名も無き求道者:2009/09/14(月) 18:49:24 ID:FMyWSsp2
>>677
+はそのままで赤くなる
679名も無き求道者:2009/09/14(月) 19:02:11 ID:9Val5Xbm
まじですか!!
>>677さん、あり〜
武技ダメもう2%上げてMAXになるようにがんばってみるわー
680名も無き求道者:2009/09/14(月) 19:30:28 ID:rs3LD0du
>>677
消える
681名も無き求道者:2009/09/14(月) 19:44:39 ID:QHbqg+44
>>677
市場で+ついたまま赤くなってる装備類見たことないからな
消えるような気もするけどわからない
682名も無き求道者:2009/09/14(月) 22:21:03 ID:cnL2dBAM
消えない
実証済み
683名も無き求道者:2009/09/15(火) 00:34:48 ID:O/PdK+k8
新米の亀使いです。
今、LV80で統率280あって、官位と装備で+20、令牌で+80にして玄武二匹出してるんですが、この先のステ振りはどうしたらいいでしょうか?
令牌持ってると療術の数値がひどいことになって、とても回復が追いつきません。
足りない80ポイントを令牌なしで二匹出せるように統率に振るのが良いのか、それとも他に良い方法があるのでしょうか?
統率亀持ちのみなさん、ご指南ください。

あと、本体は療術に専念して玄武だけでボスを倒すともらえる勲功が半分になっている時がありますが、これはバグじゃないですよね?
684名も無き求道者:2009/09/15(火) 03:04:37 ID:W2ag/WDa
礼拝を精錬するとか・・・じゃね
685名も無き求道者:2009/09/15(火) 04:00:58 ID:UopA2+5Q
>>677
消えません

>>683
召喚獣や兵器を使うと勲功は減る仕様です
686名も無き求道者:2009/09/15(火) 04:27:40 ID:0MA9r/2y
放置で狩り出来るっていうけど、
定点狩りだと敵が一箇所に固まって効率悪いですよね?
何か打開策はないですか?
687名も無き求道者:2009/09/15(火) 06:17:17 ID:CvdZmxNJ
ある程度人がいる場所に放置する
若しくは自分でサブを用意するくらいじゃね
688名も無き求道者:2009/09/15(火) 10:46:55 ID:hmt0BmX6
他に放置でレベルが上げられるゲームがあったら教えてください
689名も無き求道者:2009/09/15(火) 11:12:12 ID:nO/I1XQG
グラナドエスパダ
690名も無き求道者:2009/09/15(火) 13:20:19 ID:DsKko0AG
>>687
他の人がいるところですか!ありです!

>>688
古いけどWYD  もうだいぶ人少ないけどね。
あとここではこのゲーム以外の質問はしない方がいいかと。
691名も無き求道者:2009/09/15(火) 15:36:18 ID:1/OY7gds
呂布でた〜?
692名も無き求道者:2009/09/15(火) 17:19:36 ID:BstWpWMu
臨時メンテをお待ちください
693名も無き求道者:2009/09/15(火) 18:05:53 ID:TiLrXajZ
>>691
白はまだ出てない
694名も無き求道者:2009/09/15(火) 18:33:34 ID:TGehtGhk
董卓の時も野外武魂の時もメンテ後、約1日経ってから沸いてたからな〜
695名も無き求道者:2009/09/15(火) 19:47:24 ID:QHFZdSJy
張遼ならでた…が何だあの強さ
1PTじゃ無理な気がする
2PTでなんとか倒したけど
呂布どうなるんだw
696名も無き求道者:2009/09/16(水) 12:28:51 ID:cA2un2mX
>>695
しかもその2PTも生半可な編成じゃやられるだけっていうね。
陳宮とかなら普通にいけるんだが…
ていうか、張遼武器からしてやべぇ。
697名も無き求道者:2009/09/16(水) 12:37:39 ID:rk5cta9+
何この本スレみたいな流れ
698名も無き求道者:2009/09/16(水) 18:06:19 ID:ArDiilNs
分身突撃ヤバすぎる
699名も無き求道者:2009/09/16(水) 18:30:29 ID:D7dVNvv2
武魂技つかってくるの?
700名も無き求道者:2009/09/16(水) 19:30:45 ID:mm+fiHE2
>>699
うむ、本国では元々野外武魂扱いだしな・・・
701名も無き求道者:2009/09/17(木) 04:33:24 ID:DHG5MIQT
冀州系の騎兵を肉入りで狩って7時間くらいなんだけど本当に弓騎やら鉄騎兵令ってでる?
放置してる人多いけどどれくらいの割合ででるもんなのかな。
702名も無き求道者:2009/09/17(木) 06:43:00 ID:MlJMoI1Y
1キャラなら三ヶ月放置して一枚くらいかな
703名も無き求道者:2009/09/17(木) 07:43:02 ID:KJs93pqh
6キャラ7ヶ月放置で遊騎兵1枚・・・
704名も無き求道者:2009/09/17(木) 09:05:17 ID:DHG5MIQT
都市伝説レベルだったのか・・・
705名も無き求道者:2009/09/17(木) 11:49:58 ID:qaRwBj1f
幸運期間は1週間で2枚出たぞ

ちなみに3キャラ
706名も無き求道者:2009/09/17(木) 18:49:08 ID:SCB14U1b
ぞ、象兵はもっと出難いですか?
707名も無き求道者:2009/09/18(金) 00:18:08 ID:j/uZW1LH
課金しなさい!
708名も無き求道者:2009/09/18(金) 02:20:52 ID:Dv1pQfK5
数ヶ月放置し続ける苦労か
数万円福箱を引く金銭的苦労か
 
しかしどちらも確実に手に入る保障がない
さあどっち?
 
 
 
 
 
まあ普通に金を貯めて人から買うのがはやいけどなw
709ハゲ:2009/09/18(金) 21:26:18 ID:cdH7iwTF

1週間放置してたら

鉄騎兵令普通に出たw
710名も無き求道者:2009/09/19(土) 02:18:37 ID:oqeWvlUC
二日で猛獣令でた俺がいますよ 2キャラ放置で
ようは運だろ
711名も無き求道者:2009/09/21(月) 00:37:31 ID:1oh7siJ0
とりあえず(´∀`∩)↑age↑
712名も無き求道者:2009/09/21(月) 10:55:33 ID:+ELGn4BX
>>711
でもsageている不思議!
まぁ、sageでいいんだけど。
713名も無き求道者:2009/09/21(月) 17:50:22 ID:X5Z8hxjR
火龍インスタで入った瞬間ボスがいたんだけど、また再発?
おなじ現象あったひといます?
714名も無き求道者:2009/09/21(月) 17:54:36 ID:15SBcyt+
・1匹倒したところでNPC出現
・全湧き
という不具合でてるね

なにをメンテしたんだか。
715名も無き求道者:2009/09/21(月) 19:09:47 ID:EW5lHAbn
またまたメンテしたフリをしたのね
716名も無き求道者:2009/09/21(月) 19:55:57 ID:JVQqc5aK
何回もはいれるバグだけなおしてる
ほんとゴミ運営だな
717名も無き求道者:2009/09/21(月) 22:17:56 ID:cD3XVoI+
>>716
なんでそれは不具合じゃなくてバグと言うんだw
それだって不具合で修正対象になってしかるべき項目だろw
718名も無き求道者:2009/09/21(月) 22:40:50 ID:JVQqc5aK
>>717
お前何が言いたいの?
バグでも不具合でもどっちだっていいんだよ
こまけーことうぃガタガタぬかすなやゴミカス
719名も無き求道者:2009/09/21(月) 22:47:49 ID:cD3XVoI+
じゃあ無事に修正されてるんだから文句言うなよwww
そのうち>>714の不具合も修正されるだろうよ
720名も無き求道者:2009/09/21(月) 23:33:47 ID:X5Z8hxjR
まぁ〜熱くならないでくれよ
お陰で1回分入れなかったし、幸運使ってたし、免死消費した仲間も
いたからな・・・。
 
補償は要求してみるが、入る人は最初気をつけてくれ。
瞬移か様子見をする事を推奨する
721名も無き求道者:2009/09/21(月) 23:54:02 ID:+ELGn4BX
1chだけらしいよ、そのバグ…というか不具合…というかなんというか。
まぁ、運営がアレっていうよりは開発元違うから勝手にいじらせてもらえない
ってのがあると思うんだがね
722名も無き求道者:2009/09/22(火) 01:00:33 ID:E3jK7AsL
本スレでやれ
723名も無き求道者:2009/09/23(水) 03:19:30 ID:G32/GIAQ
いまさらで申し訳ないんだが今回の青鯖の不具合で出された
補償の本体倍と兵士倍は普段から倍符使ってる場合だと
上乗せされるのかされないのかどっちなんでしょう?
724名も無き求道者:2009/09/23(水) 12:00:40 ID:Pn5o16Ms
>>723
効果が持続中は使えない
725名も無き求道者:2009/09/24(木) 00:45:26 ID:8Wuf72N5
やっとこさ4次になったんでまだ行っていないトコ行ってみよう
ってことで夷州蛛羅行ってみたんですが、ここなんなん?
ボスでないことかいな?夷州の中央上ワープで敵のいない地域もあるんだな

そういやサルで飛ばされてとか言っていたの聞いたことあるけどここのことかいな
レベルいくつからおkでしたっけ
迷惑かけないためにも今一度教えを。
ロムる時間ないっす
726名も無き求道者:2009/09/24(木) 01:03:06 ID:e9s9AZlo
聞き方が気に入らないけどwまぁいいや。

数日前に駅の日記に書いてる人がいたのを思い出して調べてきた。
本当かどうかは知らないけど、その人はSS張ってたのでたぶん大猿に吹き飛ばされなくなるのはLv91だと思う。

情報収集の為に駅の日記も見ることをオススメする。
727名も無き求道者:2009/09/24(木) 01:19:14 ID:8Wuf72N5
すすいません・・
文章書くの下手で、悪意はまったくないっす
91か〜なるほど
ありがとうございました
728名も無き求道者:2009/09/24(木) 02:55:06 ID:RiKPHRT0
大ザルに吹き飛ばされなくなるのって89からじゃね
729名も無き求道者:2009/09/24(木) 02:56:47 ID:W9OF2liv
ヾ(・∀・;)オイオイ・・・大猿に吹っ飛ばされなくなるLVは89〜だぞw
730名も無き求道者:2009/09/24(木) 11:42:02 ID:yfDXzkZ+
大猿には89以上で吹き飛ばされなくなるね
89未満の人が放置して他の人に被って迷惑掛けてるのをよくみるけど、あれは公害だ

ちなみに露店になっても飛ばされる
731名も無き求道者:2009/09/24(木) 12:53:05 ID:m1pvC7T4
正座したままズサーって飛ばされるのを見た時はちょっと得した気分になる
732名も無き求道者:2009/09/24(木) 16:26:05 ID:wP1oSAba
男の場合はあぐらでは?
733名も無き求道者:2009/09/24(木) 16:49:33 ID:V0YgBCWV
キャラが女性なら正座だから、そっちのことだろう。

って質問しに来たんだった。カダサンって皆さん持ち歩いてます?
自分は必ず持ち歩いてるんだが。
734名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/24(木) 16:53:04 ID:2s0KV731
どうだろ
ボス戦なら軍師や豪傑は武将技封印使う相手とやらないなら持ち歩かないんじゃない?

対人なら絶対持ってくけど
735名も無き求道者:2009/09/24(木) 18:29:16 ID:1AzXhEmY
みんな持ってると思うよ
ボス狩ればほぼでるからわざわざ倉庫に入れるやつ・店売りするやつは居ないだろ
736名も無き求道者:2009/09/24(木) 21:19:52 ID:gLOS4fP5
虎骨膏薬使ってるだけでも華陀散は露天売りするほど余っていくよ
軍師だったら華陀散は大BOSS強BOSSでのとっさの眩暈とか武将技封印解除くらいしか使わないな
武将技封印解除なら葡萄酒でも解除できたっけ
737名も無き求道者:2009/09/25(金) 04:01:53 ID:h4bEqEJ5
>>736に追記
今はローマ葡萄があるから衰弱解除には一切困らないね。
800/個だから虎薬露天価格とあんまり変わらないしHPも回復するからより安全に衰弱解除できる。
よく勘違いされるけど葡萄を自動補給にするんじゃなくて虎薬(カダサン)の代わりにスロットに入れるってことね

唯一の難点は虎薬より少々重いぐらいだが対して気にならないかと
738名も無き求道者:2009/09/25(金) 06:33:30 ID:TDkezgQg
蜀で始めたんですけど、成都の東で狩ってたらピンクの人たちが攻めて来て殺されました。
PKあるのか!!とびっくりして調べたら国戦ってのに巻き込まれたみたいでしたw
大体、何レベぐらいになれば戦力として国戦に参加出来ますか?
739名も無き求道者:2009/09/25(金) 07:20:50 ID:nsiz7UnI
青龍鯖…80(統率は72)
白虎鯖…80(統率は72)
朱雀鯖…60(統率は56)
740名も無き求道者:2009/09/25(金) 07:43:15 ID:5E1iVLfU
>>738
肉入り狩りしてる初心者にそんな酷いことする奴は名前晒した方がいい
741名も無き求道者:2009/09/25(金) 07:51:44 ID:W3fdvOQa
>>738
地名を覚えて蘇生役をしっかりこなせば大丈夫
討ちとりに必死で全く蘇生しない高レベルよりは役に立つ
742名も無き求道者:2009/09/25(金) 08:19:44 ID:5LrnmtE1
成都の東なんて行くやついるのか?
上庸西にいたんなら通りすがりに殺されても文句はいえんだろ
743名も無き求道者:2009/09/25(金) 10:10:44 ID:HJw3HesX
きっと、落鳳坡にでも居たんだろうな
漢中−上庸を移動中の敵勢力にでも踏み潰されたんだろう
国戦の日は2chか3chにいる事をお勧めする。
744名も無き求道者:2009/09/25(金) 10:52:25 ID:gwGSGG1i
効率良い稼ぎ方アドバイスお願いします。
軍士までLV70です
745名も無き求道者:2009/09/25(金) 11:36:20 ID:D5hCVuoY
今のうちにあと5キャラ統率豪傑でも作って均等PT隊列組んで育てておくといいよ
今のキャラがLv100になる頃にはLv95くらいまで余裕で追いつくから
そしたらその先6キャラ均等PT放置ウマウマだろ
746名も無き求道者:2009/09/25(金) 11:50:21 ID:8FhCrGCg
漣に首都狩りするやついるからそいつだろ
747名も無き求道者:2009/09/25(金) 12:59:31 ID:gwGSGG1i
744ですが、経験値ではなく、お金・・・両のことです。スイマセン>ω<
748名も無き求道者:2009/09/25(金) 13:04:34 ID:hP34uKaw
軍師ならボス狩りすればいいんじゃないか?

免死売ってもいいけどな
749名も無き求道者:2009/09/25(金) 18:56:17 ID:gwGSGG1i
効率良いボスだれですか?幸運使っていますいきます!
750名も無き求道者:2009/09/25(金) 19:08:36 ID:+NlK72St
70か。課金マップ行けるなら課金マップだな。
金稼ぎたいなら関東荊州あたり虐殺して鉄狙うとか。
課金マップでもそのレベルなら幸運使う必要もあまりないけど。
まぁ、なんにせよ等級72になって四次兵になってからの方が効率はいいんだけど…
751名も無き求道者:2009/09/25(金) 21:00:01 ID:9QUSulm3
赤鯖で始めた初心者の方士LV38だけど軍団って入れてもらえるんでしょうか?
ちなみに蜀です。
752名も無き求道者:2009/09/25(金) 21:15:42 ID:rv8P+W7g
>>751
1、Alt+Cで茶室を開きます
2、○○団員募集のところ選んで確定クリック
3、Alt+Z数回押して発言のところを茶室の「チ」にしていれてくださーいと発言
4、団員がいたら返事返してくれます。 いなかったら入室まで待ちましょう

※蜀なら緑色の字で茶室立ってることが多い
753名も無き求道者:2009/09/25(金) 21:21:11 ID:9QUSulm3
>>752
ありがとうございます。
普通に入れてもらえるんですね。
いろいろ検討してみます。
754名も無き求道者:2009/09/26(土) 00:29:49 ID:1nnc7kzO
群英伝に対応してるゲームパッドがあるか知りませんが、ゲームパッドでプレイしてる人いますか?
対応してるなら僕もゲームパッドでプレイしたいのですがどれを買えばプレイできるかわかりません。
もしゲームパッドでプレイしている(できる)のならどれを使っているのか教えて下さい。
755名も無き求道者:2009/09/26(土) 01:21:04 ID:/e4JjQF3
乳パッド

756名も無き求道者:2009/09/26(土) 02:38:30 ID:d3a0NOwh
初心者です。

兵士の忠誠が18まで下がり離反中になりました。
兵士を出して金子をしても「選択できません!」となり、
兵士蘇生で復活させても
「兵士の離反中は蘇生できません。まずは兵士を呼び戻してください」と出ます。
もうこのままだと逃亡されてしまいますか??
どうしたら元に戻るのか分かりません。アイテム欄に入れておくのがいいか
そのまま出したままでいいのかも分かりません。
どなたか教えてください。お願いします。
757名も無き求道者:2009/09/26(土) 03:12:33 ID:BMhThTCD
>>756
課金アイテムの復縁の誓いとかいうアイテムを買って兵士に与える
13m〜15m換算のアイテムなのでよっぽど大事な兵士じゃなければ
一から育てなおすか兵士を市場で買ったほうが安いと思うよ
758名も無き求道者:2009/09/26(土) 04:15:04 ID:d3a0NOwh
>>757

ありがとうございます;;
そんな課金アイテムあったとは知らなかったです。
一から高レベルにあげた兵士なので思いは一入です。
教えていただきありがとうございました。感謝です。
759名も無き求道者:2009/09/26(土) 06:00:55 ID:U/WCXqnJ
確定しました。やっぱり来るみたい。今回は10月1日までは警戒が必要。
千葉神奈川静岡東京茨城や他の関東が危険

(重要事項につき会員同時公開) 2009/09/25

(5) なお、HAARPに誘引されて、関東地方ではM5前後の中規模地震が発生するだろう。

(3) HAARPの影響は大気イオンのみならず、気象現象や通信、動物の狂乱状況をも生み出し、
疑似宏観異常現象を発現させる。いわば環境テロである。
(2) HAARPは電磁波を宇宙に向けて放出、電離層を刺激し、反射して地表付近の大気イオンに影響を与えるものと聞いている。
HAARPの運用状況と大気イオン濃度変動を見比べると、明らかに同期しているとの指摘を多数頂戴した
大気イオン地震予測研究会e-PISCO
理事長 弘原海 清 大阪市立大学名誉教授
http://www.e-★pi★sco.jp/r_i★on/at★tention/090925weekly_z.html
http://s01.megalodon.jp/2009-0925-1414-33/www.e-★pisco.jp/r_i★on/attention/090925weekly_z.html
http://s02.megalodon.jp/2009-0926-0102-46/www.e-★pisco.jp/r_i★on/attention/090924weekly_e.html

HAARPの動きを四川地震のパターンに今回に当てはめると9月27日が危険
http://gol★den★tamat★ama.bl★og8★4.fc2.com/blo★g-date-20090922.html
http://s03.megalodon.jp/2009-0926-0114-47/goldentamatama.bl★og8★4.fc2.com/bl★og-date-20090922.html

世界的科学者がハープは地球の気候や人の脳を損傷させる兵器の疑いがあると
http://www.yo★utube.com/wat★ch?v=8A★MlqRsHUXI&feature=player_embe★dded#t=51★1

2ちゃんねる地震情報 
http://li★ve2★4.2ch.net/eq/

9.11事件、破壊されたWTCで働くユダヤ人は1名も死んでいませんでした。
http://da★mhantaikanuma.we★b.infoseek.co.jp/Sonota/91★1dead.html

地震来たら権力者達が犯人。・・・ユダヤ人は大量に人を殺しています。
760名も無き求道者:2009/09/26(土) 07:13:13 ID:g+LstkGg
人間は増え過ぎたんだよ
特に国が先陣を切ってパクリ推奨したり環境汚染してるアノ大陸民は
天変地異で人口の半分は逝ってほしいね
一人残らず滅んでもいいよw
761名も無き求道者:2009/09/26(土) 08:41:12 ID:L73iGdGY
教えて下さい。タゲられて武将技を唱えてる間に瞬移したらタゲは外れますか?
762名も無き求道者:2009/09/26(土) 09:30:31 ID:ujqBb3D+
はずれませn
763名も無き求道者:2009/09/26(土) 10:22:29 ID:ih1PiBbJ
皆が警戒してる間は地震は来ない法則がある

ところでゲーム内でときどき地震(画面が揺れる)ことがあるが
あれは何だろうか・・・バグか・・・
764名も無き求道者:2009/09/26(土) 10:33:15 ID:g+LstkGg
ぱお〜ん
765名も無き求道者:2009/09/26(土) 10:46:03 ID:esYhlUA0
象兵の必殺技が発動してるときに近くにいると画面が揺れる
766名も無き求道者:2009/09/26(土) 10:57:35 ID:bcWRCKN5
あと一撃もかな
767名も無き求道者:2009/09/26(土) 11:39:46 ID:ih1PiBbJ
情報ありです

最初は嫁さんが近くを通って、PCが揺れただけかと思い・・・
768名も無き求道者:2009/09/26(土) 11:43:39 ID:2bYDUYkp
方士だけど、真気入れた大地だと揺れるね
入れないと揺れない。
何か威力と関係あるのかも
769名も無き求道者:2009/09/26(土) 12:30:40 ID:GgG8rp3C
Dのパイオツも揺れてるぉw
770名も無き求道者:2009/09/26(土) 23:49:40 ID:N4+Y+Pna
>>768
ノーマルの大地でも揺れるぞ。
771名も無き求道者:2009/09/27(日) 13:10:33 ID:iQw/pGZb
修羅令欲しくてローマ近辺へサブを放置しようと考えてるんですが、
4次兵じゃきついでしょうか?
772名も無き求道者:2009/09/27(日) 13:17:54 ID:F1s/EH6B
きつい
豪傑で伶人2攻撃兵士8でも4次じゃ死ぬことある。
属防ピンポイントであわせてやっと生き残れるってとこかな。
沸き悪いとこなら生き残れる。

軍師だと修羅兵でも魚鱗の陣で沸きいいとこだと死ぬ…伶人2攻撃兵士6でもね。
773名も無き求道者:2009/09/27(日) 13:35:40 ID:iQw/pGZb
そうですか・・・修羅令拾うには修羅兵が必要そうですね・・・
どうもありがとうございました><
774名も無き求道者:2009/09/27(日) 13:53:06 ID:uZddJqCB
豪傑2体重ねて放置してるやついるぞw
775名も無き求道者:2009/09/28(月) 02:09:45 ID:dLnAfuFr
最近始めたものです。

東海での放置がまずくなってきたのですが、
次のオススメ放置場所はどのあたりなのでしょうか?
教えていただけるとありがたいです。
776名も無き求道者:2009/09/28(月) 02:51:20 ID:Sr1zLahb
東海→巫峡→天門峰朝陽洞
777名も無き求道者:2009/09/28(月) 03:13:15 ID:dLnAfuFr
ありがとうございます。
早速行ってみます。
778名も無き求道者:2009/09/28(月) 12:16:43 ID:uqCNYKBo
度々質問です。lv70軍士です兵士lv68、劉璋倒せません。多療連打したしてれば死ぬことないですが、技力補給のアイテムいくつあっても足りません。安い酒つかってますがw。兵士の与ダメ82〜88くらいしか与えれません。何lvで倒せますか?左腕つかれました・・・
779名も無き求道者:2009/09/28(月) 12:34:07 ID:oS90eirZ
しぬことがないならいつかは倒せるはずだけど、
どんな状況で倒せないのかkwsk
等級がいくつで倒せる?ってものではないけど、
PCと兵士がその等級なら倒せないことはないはず。
780名も無き求道者:2009/09/28(月) 14:37:56 ID:ImfB/JMk
法正倒せませんとかそのうち言いそうだな
麦茶使えば解決。それに練技する暇もないBOSSってわけでもないはず
それでもアイテムや時間かかるのが嫌なら知り合いに応援要請するとかすれば?
781名も無き求道者:2009/09/28(月) 15:26:11 ID:0bN6mOqy
感覚の問題じゃない?
レベル80台の方士だけど、リュウショウなら薬丸400に麦茶150位使うよ。
782名も無き求道者:2009/09/28(月) 15:26:28 ID:wYGOSsaY
倒せないわけではないけど精鋭だとかなり時間かかる
72で4次に転職してからやってもいいとおもうけどね
783名も無き求道者:2009/09/28(月) 18:35:42 ID:TikgAGIs
>>778
大人しく兵士が4次してから挑め
784名も無き求道者:2009/09/29(火) 20:51:57 ID:9A6rdJhB
あの〜戦姫って武力+25だけど
+25で攻撃力いつくUPなんですかー

785名も無き求道者:2009/09/29(火) 21:31:14 ID:N/T2UvfQ
>>784
日本語しゃべれ
786名も無き求道者:2009/09/30(水) 02:03:04 ID:pdQVR5sB
>>784
そりゃも〜すげー上がる
787名も無き求道者:2009/09/30(水) 06:03:45 ID:U67xEETF
>>784は多分こう言いたいのだろう。
精鋭舞姫から戦姫に昇進させる時に武力が+25されるのだが
攻撃力はいくつ上がるのか?と・・・
まぁ、そんなのは自分でやって調べろ!
788名も無き求道者:2009/09/30(水) 07:17:32 ID:uLZ3LxlB
おまいら、なんかひでぇーよw
欲求不満なのかw
エスパーするほどのことじゃないだろ
一から十まで説明せんと理解できんのか
ばかたれww

6アップだな
789名も無き求道者:2009/09/30(水) 08:46:16 ID:LAW2eN3K
攻城兵器各種のメリット、デメリットや使い勝手を教えてもらえますか?
店売り2種類以外のものはSGが必要なので気軽に使えなくて・・・
お願いします。
790名も無き求道者:2009/09/30(水) 13:47:24 ID:mDtUIRer
女騎兵系の令って白門楼の奥で出やすいの?

精鋭弓を市場で売ってる人が増えてるんだが。
791名も無き求道者:2009/09/30(水) 13:58:51 ID:cy156n0h
精鋭弓騎兵令は火龍の鱗で拾える
792名も無き求道者:2009/09/30(水) 17:21:11 ID:5fnW7fTf
>>789
衝車の場合砕属性がかなり高い だから銅像破壊や城門破壊のときかなり役立つ
火炎獣?やめとけSGの無駄
793名も無き求道者:2009/10/01(木) 02:38:07 ID:lH5FCCsK
90すぎの猛です。
何していいかワカリマセン。
100すぎたらやることみつかりますか?
200すぎから本格的に面白くなるのでしょうか?
先輩方教えてください。
794名も無き求道者:2009/10/01(木) 06:16:26 ID:BL8Ytb0P
>>793
ゲームクリアおめでとう!!!
795名も無き求道者:2009/10/01(木) 07:13:09 ID:2BSQmUSB
>>793
群英はやること少ないからな、ソロだと即飽きる
団に属してみて気の合う仲間ができたら定住
居なかったら脱退して他の団に行けばよくね?
796名も無き求道者:2009/10/01(木) 09:03:09 ID:wO1xFN+p
このゲームに限らず、自分で楽しさを見つけられないヤツはオフゲのストーリーゲームが合うと思うよ。
FFとかなら自分で何も考えなくても面白い!

たぶん、あなたに合わないんだよ、群英に限らずMMOみたいなゲーム。
797名も無き求道者:2009/10/01(木) 09:42:53 ID:hp24ucUc
そうだね
自分で楽しいと思う所を見つけられないならMMOは向いていない
オフゲーの方がいいね
798名も無き求道者:2009/10/01(木) 17:20:20 ID:lH5FCCsK
意見ありがとうございます。
課金しまくって楽しいことを自力で探し出すゲームなんですね。
勘違いしてました。
楽しいことをどんどん提供してくれるのがMMOとおもってました。
もっとこうすれば楽しくなるとかコツなんかを知りたかったです。
やさしい先輩さようなら。
799名も無き求道者:2009/10/01(木) 18:12:26 ID:rQTyjJK9
じゃあな
800釣られてやろうw:2009/10/01(木) 19:06:14 ID:Jikj7a5K
>>798
二度と来るなよwww
自分で道を切り開けないガキに課金マンセーのネトゲは無理だw

801名も無き求道者:2009/10/02(金) 22:36:17 ID:/D+UpOQ7
すごいな、楽しい事をどんどん提供して欲しかったのかwww
どんだけマグロなんだお前はw

だからオフゲのドラクエでもやってろよカス
もう来るなよー
802名も無き求道者:2009/10/03(土) 00:43:12 ID:8vKZZM23
みごとに釣れるもんだなw
下手にでりゃ小物がわんさか釣れるわい。
お前だのカスだのガキだのw
796 797 798
まぁこの三人は良識ある人とみた。
800のお前 家ぐらい建てて課金しろよw
801のお前 カセットビジョン知ってるか?
酒のツマミありがとう。
おやすみ先輩w



803名も無き求道者:2009/10/03(土) 00:44:54 ID:nNmEFLJR
これは見事な後釣り宣言w
顔真っ赤にしてごくろーさまです^p^
804名も無き求道者:2009/10/03(土) 00:57:29 ID:R3chrUYa
何だこの房は
引き止めてもらえなくて悔しかったのか?
805名も無き求道者:2009/10/03(土) 00:59:33 ID:OWdZvrOm
人少ないからってこれはひどいw

>>794-803
自演乙
806名も無き求道者:2009/10/03(土) 01:07:25 ID:R3chrUYa
>>805
そう言う事か!
見事に釣られたわww
807名も無き求道者:2009/10/03(土) 02:40:34 ID:EYod6ctg
すごいすごいw
カセットビジョンを知ってると後釣りできるんですねーw

ちなみに>>801を書いたのは俺だが、良識的と言われた>>796も俺だw

さすが、人を見る目もすごいですねー
808名も無き求道者:2009/10/03(土) 07:41:10 ID:IRAWhEWj
2chの活字がツマミだなんて寂しい人生だなw
まぁ、ゲームもリアルも一生孤独にやってろwww
809名も無き求道者:2009/10/03(土) 14:33:43 ID:HoU6ycRG
釣られ杉
こんなん放っておけば孤独氏するから
810名も無き求道者:2009/10/03(土) 18:31:02 ID:WY7JbHqk
修羅虎豹騎令のドロ率って今どのくらいなんですか?
北平なんかの遊騎兵令くらいなんですかね?
811名も無き求道者:2009/10/05(月) 17:12:40 ID:fZZ26Ot0
過去にもあったことなのですが…
軍団内に狩りにばっか集中して挨拶や話しない人がいます。
そういう人に限って都合のいいときだけ出てくるのですが、こういうのは団長に相談したほうがいいのでしょうか?
まだ、新参者なのでこういう注意をしてもいいのかわからなくて…
812名も無き求道者:2009/10/05(月) 17:54:07 ID:RSrNqMgU
>>811
・・・都合のいいときだけ出てくる・・・云々。。。

この人がアナタよりずっと古参の場合は、今更忠言したところで変わらないと
思う。それまでにも許されてる団の雰囲気なんだろうしね。

この人がアナタと対して変わらない入団時期の者なら、相談もアリかとは思う。

ま、楽しめてる雰囲気の団なら、いらぬ波風をたてなくてもいいんじゃ?
アナタに任せるが・・・ね。。。
813名も無き求道者:2009/10/07(水) 00:23:57 ID:BbJJBcSZ
青龍サーバーで始めて2月弱の統率豪傑です。
兵士の編成に近衛兵を2体入れているのですが、この2体の等級が56になったので
精鋭兵にしようと露店で精鋭近衛兵令を探しても全く売っていません。
売ってないなら自分でドロップしようとWikiやMMOのサイトを見てもどの敵がドロップするのか載っていません。
どの敵がドロップするのかご存知の方、教えていただけませんか?
よろしくお願いします。(駄文&長文失礼しました)
814名も無き求道者:2009/10/07(水) 03:08:56 ID:KrF6Y/I6
上位職の親衛兵が捨て値で売られている現状、探すだけ時間の無駄だよ
兵士8体で育てておけば少しだけ成長早いから後で72の兵士でも買い足すといいよ




815名も無き求道者:2009/10/07(水) 10:33:39 ID:XkSzIAym
教えていただけますか?
体格3300多療900の軍師ですが羅刹や金翼鳥を倒すときに属防は何を上げていけばよろしいでしょうか?
816名も無き求道者:2009/10/07(水) 10:55:03 ID:jdXq0jpB
>>815
羅刹  砕 
金翼鳥 刺
817名も無き求道者:2009/10/07(水) 11:41:53 ID:XkSzIAym
素早い回答ありがとうございます。
早速装備を準備して狩りに行きたいと思います。
818名も無き求道者:2009/10/07(水) 12:27:28 ID:F4Cg455G
体格3300か…
819名も無き求道者:2009/10/07(水) 14:38:58 ID:XkSzIAym
…体力3300ではまだキツイですかねえ?
ちなみに兵は神刀8です。
820名も無き求道者:2009/10/07(水) 15:04:09 ID:lly7CYz0
ていうかその体力と多療のレベルなら南蛮とかでよくね?
821名も無き求道者:2009/10/07(水) 15:26:06 ID:YSycUQWs
等級で90↑じゃないなら取巻きの経験値がよくないので南蛮やったほうがマシだよ
822名も無き求道者:2009/10/07(水) 16:30:59 ID:KrF6Y/I6
羅刹に神刀8は兵士が可哀相だよ
羅刹屬性 碎傷90、防斬40、防刺10、防碎40、防射10、防火20、防水40、防仙20、防妖20
兵士の与ダメ被ダメ考えると羅刹には神槍兵が一番相性がいいし、神槍兵ALLなら兵士換えなくても2層の馬車もそのまま狩れる

金翼鳥なら本体しななけりゃ神刀兵でたぶんいける
ダメならまたおいで
823名も無き求道者:2009/10/08(木) 22:19:00 ID:5jFDY+PV
そもそも体格3300多療900ってどうなんだww
824名も無き求道者:2009/10/08(木) 22:37:19 ID:2rXpj3zZ
誰か、体格3300の「格」の字につっこめよw
825名も無き求道者:2009/10/09(金) 00:04:26 ID:N83XWGRq
あっ
826名も無き求道者:2009/10/11(日) 15:04:33 ID:0f+yJukr
あげ
827名も無き求道者:2009/10/12(月) 10:06:30 ID:nL6z1hMC
猛獣兵令の相場を教えて下さい。
ちなみに白鯖です。
828名も無き求道者:2009/10/12(月) 15:47:36 ID:vO3Rtl1z
>>827
200M
829名も無き求道者:2009/10/12(月) 17:03:17 ID:el4PRSPb
今55Lvの軍師です。狩場の事で迷ってます。基本放置です。
色々な所見ても、天門がいいとしかなくて、でも天門は、人が多くて
経験値があまりよくないみたいなので天門に代わる放置場はないでしょうか?。
兵士は籐甲兵6人54Lv、歌姫2人50Lvです。どなたかお願いします。
あまり難しい用語は分かりません。
830名も無き求道者:2009/10/12(月) 17:17:25 ID:mn6SBtVi
>>829
碧水地穴か地下洞窟の二・三層がおすすめ
831名も無き求道者:2009/10/12(月) 19:25:10 ID:29OlsQVA
所属している国を変えると官職はリセットされますか?
継続されますか?
832名も無き求道者:2009/10/12(月) 19:29:57 ID:EFirREPI
>>831
リセットされませんので、お好きな国家に亡命してください。
833名も無き求道者:2009/10/12(月) 21:05:04 ID:rt9hs3DS
質問させてください。
このゲームは死亡時に装備品や所持金を落としたりしますか?
834名も無き求道者:2009/10/12(月) 21:18:22 ID:TYaPD06+
>>833
落としません。
思いっきり死んでください^^
835名も無き求道者:2009/10/12(月) 23:33:14 ID:MVqmMFxp
>>833
経験値落とします
836名も無き求道者:2009/10/13(火) 01:02:38 ID:/NgdMd8E
>>828

ありがとう

ここが役に立たないことがわかったよ
837833:2009/10/13(火) 04:19:13 ID:RgnxlnP8
お答えありがとうございます。
思いっきり死んできます。
838名も無き求道者:2009/10/13(火) 07:52:13 ID:STHPGsqR
>>836
役に立たないとか言う前に自分で市場見て回って調べる努力をしろ!
見当たらなかったのなら茶室立てるなりしてやればいいだろ。
努力する前から人に頼るな!

ちなみに猛獣令は30M前後が相場だと思われ。
しかし、中には200Mで出す奴もいるかもしれないが・・・
839名も無き求道者:2009/10/13(火) 08:50:52 ID:shSAT2h6
なに釣られてんだよw
840名も無き求道者:2009/10/13(火) 09:15:21 ID:/NgdMd8E
>>838

皆、あなたと同様に時間をもて余している訳ではない。
ちゃんと生活する努力はしているがな。

猛獣令は安売り1.5mで売った。
あと2枚は2mで売るか。
841名も無き求道者:2009/10/13(火) 10:26:19 ID:cDyXZJkB
>>840
時間無いならゲームするなw
あと、ここにも来るなよw
842名も無き求道者:2009/10/13(火) 13:01:28 ID:/NgdMd8E
腹立てようと必死なのな。

まぁ、頑張ってくれよ。
843828:2009/10/13(火) 14:46:58 ID:l45FDwws
いっぱい釣れたなぁw
844名も無き求道者:2009/10/13(火) 15:12:58 ID:hfRYIPOa
寒っ
845名も無き求道者:2009/10/13(火) 23:22:06 ID:bAqjhnhk
国戦や戦役で、瞬移して次にできるまでの時間はどのくらいですか?
846名も無き求道者:2009/10/14(水) 01:12:25 ID:jJgIGNb/
カップヌードルにお湯入れて出来上がったくらい
847名も無き求道者:2009/10/14(水) 01:22:25 ID:4vmwZ4UO
>>845
自分で試せ 
848名も無き求道者:2009/10/14(水) 09:37:36 ID:SUpsY59f
>>845
30秒

お前ら質スレなんだからもうちょいソフトにいこうぜww
849名も無き求道者:2009/10/14(水) 10:34:14 ID:J8472A/9
アホな質問者と回答者が続いたから殺伐としてるね
850名も無き求道者:2009/10/14(水) 15:38:08 ID:SP7vhTAU
SG購入のためのログインが出来ないのは俺だけ?


ちなみにゲームではinできてる
851名も無き求道者:2009/10/14(水) 15:47:51 ID:W8EzdQ0L
>>850
普通にSG購入画面へのログイン出来るけど?
Pass間違いなんてしてないよな?w
852名も無き求道者:2009/10/14(水) 16:48:31 ID:SP7vhTAU
>>851
あれ。もしかしてGASHってやつのアカウントも必要になった?
853名も無き求道者:2009/10/14(水) 17:07:38 ID:sAdc/ixt
篭手の刺弱化・砕弱化・射弱化・水弱化レシピは需要あるのでしょうか?
あるとしたらどんな場合に使えるか教えてください。
854名も無き求道者:2009/10/14(水) 17:34:33 ID:J8472A/9
>>853
水は狂雷などで多少需要がある
刺・砕はあまり使う機会がないけど刺は豪傑の凍結で使えるかも
射に関しては武将技0武魂技1つしかないためほぼ需要なし

メインに使うスキルで且つ相手の属性が高いものほど需要があるので
仙>火>妖=斬>水>>>その他>射くらいの需要じゃないかな

ただ本国の武将技が実装されれば変わってくると思うので
覚えれるものは覚えておいた方がいいかも
855名も無き求道者:2009/10/14(水) 18:01:06 ID:sAdc/ixt
早い回答ありがとうございます。
市場であまり見ないので財布と相談しつつ見かけたら覚えていってみようと思います〜
856名も無き求道者:2009/10/14(水) 19:12:00 ID:1eVLh1hX
偉そうに回答する奴が
60歳すぎて年金ももらえず
必死に日雇いでも探す確率教えてください。
仕事が忙しくあまりゲームができず
質問ばかりする奴が60歳過ぎて年金もらいながら
暇をもてあましニートになって
ここで偉そうに回答しだす確率教えてください。
よろしくお願いします。
857名も無き求道者:2009/10/14(水) 20:12:23 ID:JtpTYt5P
↑お馬鹿ちゃん
858名も無き求道者:2009/10/14(水) 23:23:58 ID:1eVLh1hX
↑回答ありがとうございました。
大変ために成りました。
859名も無き求道者:2009/10/15(木) 05:29:40 ID:93XaiwWG
>>850
攻略wikiのリンクから公式に行ってみな
860名も無き求道者:2009/10/15(木) 07:23:05 ID:9e2nlC4o
武魂なしで考えて篭手は
猛将…闘気の仙
知豪…妖刀の斬妖>>>>>凍結の水刺
軍師…狂雷の仙水>>>>>炎岩の火砕
方士…神剣の仙=炎龍の火妖
だけかな
861名も無き求道者:2009/10/15(木) 10:02:02 ID:uod7tMgh
猛将はいらないだろw
862名も無き求道者:2009/10/15(木) 12:32:00 ID:our0s8io
知極猛の出番ですね^^
863名も無き求道者:2009/10/15(木) 14:00:45 ID:KxypA75p
んだ。一番怖い存在。
864名も無き求道者:2009/10/15(木) 14:11:00 ID:itEmIBRB
武力付けろよ
865名も無き求道者:2009/10/15(木) 15:47:43 ID:93XaiwWG
知極猛ってどうやって攻撃するの?
866名も無き求道者:2009/10/15(木) 16:08:34 ID:fC8TZUos
闘気とか?
867名も無き求道者:2009/10/15(木) 16:09:53 ID:KYffox+K
200いくかどうかだろw
868名も無き求道者:2009/10/15(木) 16:42:03 ID:h0Ogf9cA
すると一回の闘気でちゃんと10発当てられたら2000ダメ出せるなw
869名も無き求道者:2009/10/15(木) 16:56:04 ID:yiVmpO20
知極猛将、闘気でTAB放置・・・出来なかった
同じ事考えたやつはきっといるはず
870名も無き求道者:2009/10/15(木) 20:40:59 ID:x/VmwBmB
>>859
ありがとうm(__)m
解決しました(^O^)/
871名も無き求道者:2009/10/15(木) 20:41:57 ID:x/VmwBmB
>>859
ありがとうm(__)m
解決しました(^O^)/
872名も無き求道者:2009/10/15(木) 20:48:28 ID:h0Ogf9cA
>>869
知極猛将一度育てたのかw
873名も無き求道者:2009/10/15(木) 21:01:33 ID:bSklUEqk
>>869
あるあ・・・・ねーよwww

あと質問 
玄武って通天塔や煉獄の将軍からでますか?
874名も無き求道者:2009/10/15(木) 21:08:43 ID:wHkec9iB
>>873
通天・煉獄123Fの各ボスから虎と玄武でるよ
875名も無き求道者:2009/10/16(金) 17:10:28 ID:gwlSfduu
>>874
どうもです〜 羅刹を乱獲するかな・・・
876名も無き求道者:2009/10/17(土) 21:57:53 ID:FcYhXgbL
物凄い初歩で申し訳ないですけど
必殺技ってショートカットにセットして押すと歩行状態では云々とか出るんすけど
どうすれば使えるんでしょうか?
877名も無き求道者:2009/10/17(土) 22:21:58 ID:BaTpSibS
馬に乗ればおk
878名も無き求道者:2009/10/17(土) 23:07:33 ID:FcYhXgbL
これはどうもありがとうございました
879名も無き求道者:2009/10/18(日) 09:57:34 ID:osnQAJFu
先週から豪傑で初めて今レベル45なのですが
配下が自分のレベルと並んでしまい上がらなくなったので自分を鍛えようと思ったのですが
ステが統率と体格しか振ってないので配下任せになってしまいます。
それでもPCの経験値稼げるよーって場所あれば教えてください。
今は巫?漢字読めませんが江州の→の→で放置しながら上げています。
880名も無き求道者:2009/10/18(日) 10:22:23 ID:lOuWI/bW
課金の本体経験値二倍符を買えば解決b
もしくは本体の攻撃多めの肉入り
881名も無き求道者:2009/10/18(日) 10:49:34 ID:osnQAJFu
>>880
質問の仕方が少しまずかったかなPC2倍と兵士4倍課金したのですが兵士の上がりが早すぎてPCが追いつけない
しかもPCが体格と統率しか振ってないので中々あがらない
PC大目で頑張ってみます
ステータス初期でも使える強いスキルなど知ってれば教えてもらえると助かります
882名も無き求道者:2009/10/18(日) 11:28:21 ID:1NClMPyD
本体の経験値を手っ取り早く上げたいなら石亭に行けばいいんじゃない?
883名も無き求道者:2009/10/18(日) 12:56:58 ID:feC+IWwr
>>879
どういったタイプの豪傑かにもよると思いますが、
兵士のレベルがサチってるんであれば、放置時に兵を減らしてみるとか。
必殺は桜散、大喝、凍月(全部範囲攻撃)。
このあたりがいいのでは?
884名も無き求道者:2009/10/18(日) 15:33:09 ID:dEaoSitU
キャラに2倍符、兵士に4倍符、両方の倍符を入れてしまったらほぼ肉入りで狩ってても本体が兵士のLVUP速度に追い付くのは不可能なので、
本体のLVまで追い付いてしまった兵士を育てるのは一時諦めて
入れ替えで合成用の兵士を数人程度育てるのも一つの手だとおもう
 
獲得経験値をなるべく無駄にせずにメイン用の兵士のステータスの底上げが出来るしね
885名も無き求道者:2009/10/18(日) 19:12:35 ID:osnQAJFu
色々有り難うございました
大変参考になりました。まだ始めたばかりですが頑張って行きたいと思います
886名も無き求道者:2009/10/21(水) 05:00:45 ID:2pWKbsz+
転職令の相場が載ってるサイトありませんか?
887名も無き求道者:2009/10/21(水) 07:52:59 ID:kJLAPG4s
s刺客が全く売ってないのですが中々でない物なのでしょうか?
鯖は朱雀です。
課金しかないのかなぁ?それなら他の兵育てた方がいいような気もしますし
888名も無き求道者:2009/10/21(水) 08:18:23 ID:jPKHFvOK
>>886
相場のサイトはない

>>887
南陽武闘兵が落とす
放置狩場にはあまり向かない場所なので供給がない
豫章東境の東側で落とすが3日に1枚くらいでるよ

まぁ刺客は微妙だけど
889名も無き求道者:2009/10/21(水) 08:41:43 ID:kJLAPG4s
>>888
有り難うございました 刺客微妙なんですか、でも自分流で頑張りたいと思います
ついでに課金しようと思っているのですが経験値増幅系は使用キャラだけに適用ですか?
それとも垢の3キャラ全部に適用なのでしょうか?
890名も無き求道者:2009/10/21(水) 09:30:12 ID:jPKHFvOK
>>889
使用したキャラのみ

891名も無き求道者:2009/10/21(水) 11:47:33 ID:sFNW7zXY
湧きの悪い南陽ボスだがそれでも東側が一番出現率が高いから
狩りに行くと放置者達よく死んでるんだわw

俺がmpk犯とか思われているんだろうな〜
892名も無き求道者:2009/10/21(水) 12:52:38 ID:KbZ1WyhA
黒うさぎの最高速度は何%ですか?
893名も無き求道者:2009/10/21(水) 15:01:51 ID:D9xuBHK/
>>891
で質問は何?
894名も無き求道者:2009/10/21(水) 18:51:42 ID:jPKHFvOK
>>892
本国WIKIより
K仔兔 速度38 體力+80、技力+50、武力+5、智力+5、精神+5、體魄+5、反應+5、防中毒+10%、防昏眩+10%

38をノーマル値と考えると最高速度は46%かな
895名も無き求道者:2009/10/22(木) 00:16:38 ID:9ADDfOug
ご解答ありがとうございます。スピードは無いんですね
896名も無き求道者:2009/10/22(木) 01:13:31 ID:0wzlOoS6
白兎は48%で本国より速い設定だから、黒兎はもっと速いかもよ。いまだにでないけど…
897名も無き求道者:2009/10/23(金) 15:47:21 ID:NoL+9gj6
本国情報に詳しい人に質問

巨兵にするには112等級の修羅兵2体を練成させる必要があるのでしょうか?
巨兵の情報と兵士練成の情報が一緒に入ってきたと思うので実は錯覚してるのかなと思ったり
日本では未実装のインスタンスで巨兵転職令も出るようなので実際はどうなのかと気になるのです
898名も無き求道者:2009/10/23(金) 16:26:29 ID:z9yZeOl5
>>897
>>巨兵にするには112等級の修羅兵2体を練成させる必要があるのでしょうか?

それで合ってる。
同兵種の兵士2体を合体させて巨兵にして巨兵は1体につき兵士枠2個消費だから
豪傑は兵士5体軍師は兵士4体しか連れて行けなくなる
899名も無き求道者:2009/10/23(金) 16:32:11 ID:8lF6PNLA
インスタントのは転職じゃなく、入門兵士令と同じ合成令のはず
今でも修羅兵選んで転職は出てこない
合成だとアイコンは見える
900名も無き求道者:2009/10/23(金) 19:16:05 ID:NoL+9gj6
>>898
>>899
お二方ともすばやい回答有難うございました
合成だとアイコンが出てくるのでは間違いはないですね

てことは修羅兵10体を全部育てないと巨兵5体は出来ないということか><;
901名も無き求道者:2009/10/24(土) 13:03:10 ID:vdburIMk
放置の狩場はwikiに載ってたのですが肉入りの時の狩場は何処がいいのか載ってなかったので
こちらで質問させてもらいます。
自分は57の豪傑で配下は55前後長槍4戟4舞姫2の編成です。
お勧めなどありましたら教えてください。
902名も無き求道者:2009/10/24(土) 16:03:38 ID:65ROYJFX
一番いいのはその放置場所かな
PT入ってるだろうからそのボーナスもあるからね
903名も無き求道者:2009/10/24(土) 19:18:24 ID:aYqBaaFT
多療術や療術熟練習得まで統率の肉狩りは辛いよ。
なので、天門とか洞窟系3F放置で湧きが良いなら、LV65〜72までは放置でさくさく上がるだろうしお薦めかな。
天門なら肉狩りスペースなんて無いだろうしさ。
統率は兵士とのLV差を極力少なくしておかないと、先々兵士育成サブ居ない場合に苦労すると思う。

どうしても肉狩りしたいなら、敵MOBとのLV差が本体+5〜本体−10の場所が効率的だよ。
洞窟系3Fとか、ハヨウ湖ヨショウ東あたりかな。
904名も無き求道者:2009/10/25(日) 01:33:47 ID:Qj13luJB
LV72の精鋭猛獣兵っていくらで売れますか?
もし宜しければ他のLV72レア兵の相場も教えて頂けたら有り難いです。
宜しくお願いします
905名も無き求道者:2009/10/25(日) 13:56:18 ID:q/IfjL9m
とりあえず鯖を教えてください

あと、ここで言うのもあれだけど、
相場ってのは自分がそれを買おうと思える値段程度
ってどっかのおばちゃんが言ってた
906名も無き求道者:2009/10/25(日) 17:02:57 ID:TaAa5cKI
朱雀鯖で精鋭弓騎兵令を買っていただけるかたいましたら、
売)s弓騎令 茶室までよろしくお願いしますm(__)m
907名も無き求道者:2009/10/25(日) 17:54:15 ID:Qj13luJB
>>905
鯖は青です。
宜しくお願いします。
908名も無き求道者:2009/10/25(日) 18:31:54 ID:XQFuhe1c
 
909名も無き求道者:2009/10/25(日) 18:43:58 ID:q/IfjL9m
>>907
72ではないですが、
82の虎豹騎が250m、82神弓騎が230mで売ってました。

参考までにどうぞ
もう少し市場を巡ってみますね
910名も無き求道者:2009/10/25(日) 19:40:01 ID:q/IfjL9m
すいません
自分がわかるのはこれくらいでした

お役に立てず申し訳ない…
911名も無き求道者:2009/10/25(日) 20:12:01 ID:Qj13luJB
>>909
ありがとうございます。
宜しくお願いします。
912名も無き求道者:2009/10/26(月) 01:42:34 ID:n0jLIOFf
強弩兵を早く修羅にしたいのですが、どの方法が一番早く上がるのでしょうか?
本体は85豪傑で、強弩兵×8(レベル82)体を修羅兵したいです。
宜しくお願いします><
913名も無き求道者:2009/10/26(月) 02:06:23 ID:C15bhsxR
兵士を小分けにして育成するのが一番だけどね
弩兵5 歌姫数名で半攻撃(歌姫は回復のみ)
サブがないなら湧きの良いところに放置するしかないなぁ
914名も無き求道者:2009/10/26(月) 12:54:10 ID:Nq04j+vY
>>912
っ 本体倍符・兵4倍符使用・・・
  放置場所は夷州・蛛羅のクモかワニの湧く場所(大猿に飛ばされない様に)
915名も無き求道者:2009/10/26(月) 17:50:31 ID:n0jLIOFf
>>913
>>914
お二人とも回答有り難うございます^^
とても参考になりました。 早速試してみます〜
916名も無き求道者:2009/10/28(水) 11:07:53 ID:HV/tDeLi
LV92の孟なのですが、放置に向いてる所はどこですか?ちなみに修羅兵は所持してません。
917名も無き求道者:2009/10/28(水) 11:21:55 ID:nRnVM3eB
>>916
煉獄1層通天塔1層辺りがいいんじゃないでしょうか
兵士のレベルがわかりませんが80台後半なら大丈夫だと思います
918名も無き求道者:2009/10/30(金) 01:16:30 ID:Sj33a/lb
MMOはこれが初めてなんですが <br> 白鯖で国戦の参加が義務じゃなくて <br> まったり楽しめる軍団ってありますか?
919名も無き求道者:2009/10/30(金) 01:58:17 ID:pOVKqC7t
>>918
団員募集のチャットルームに入って、話を聞くのが一番良いと思うよ。
自分の軍団も当てはまるけど、名前出して変なのが沸くとイヤなので
ここには書けませんw
920名も無き求道者:2009/10/30(金) 03:28:10 ID:Sj33a/lb
ありがとうございます。
チャットルームがない軍団っていうのは
募集してないって事なんですかね?

色々見て、探してみます。
921名も無き求道者:2009/10/30(金) 07:54:13 ID:hdYPwh0Z
団員募集って看板出してる軍団って国戦の戦力が欲しいのが大半じゃない?

団が強制参加じゃない方針でも不満言い出す奴が出たり
もし入った所が国戦盛んで都市持ってて自分は国戦出てないなら
俸禄を軍倉庫に入れて「気がついた人持っていってください」くらいしなきゃ居づらくなりそう
922名も無き求道者:2009/10/30(金) 08:23:05 ID:hdYPwh0Z
そんな所に国戦出ませんってスタンスな奴が入ったらサブ疑われるだろうし

交流室なんかで>>918の希望するような団の話し聞いて
誰かに紹介してもらうとかのがよさそう
923名も無き求道者:2009/10/30(金) 09:40:14 ID:pOVKqC7t
団員募集中の軍団で、人数の多いいわゆる大手・中堅は国戦の戦力集めが主目的だろうし
人数が10〜20位の小さい所はとりあえず人数増やすのが主目的じゃないかな?
まあ、雰囲気とかは直接話してみないとわからないから、人数の少なそうな所からでも
チャ室に入ってみるのが良いと思うよ
924918:2009/10/30(金) 12:07:10 ID:Sj33a/lb
皆さん解答ありがとうございます
国戦も参加してみたいんですが、Lv56軍師で
戦力外だろうって引け目と
木と日はINできない事が殆どなんです。


もう少しソロで頑張ってみようと思います。
925名も無き求道者:2009/10/30(金) 13:39:21 ID:ZXlSHbT/
リアル不在で国戦不参加に文句言う軍団はほぼ無いよ
いるなら等級低くても偵察や蘇生係やれば喜ばれる

あと、そういうオン傾向なら団でのボス狩り活発なとこをお勧めする
926名も無き求道者:2009/10/31(土) 15:21:14 ID:aDj+PhmM
野外武魂の湧き方に法則はあるのでしょうか?
放置場に湧くので避けたいのですが…
927名も無き求道者:2009/11/01(日) 14:56:58 ID:iHuAy0kG
>>924
今後、国戦に出るつもりならレベル60になる前にイリョウ戦役出て
PVPの雰囲気だけでも味わっておくと良いかもよ。
参加者少ないけど
928名も無き求道者:2009/11/01(日) 18:34:15 ID:Izzj7oK4
夷陵戦役の休日15時30分の参加者の少なさは異常
前にサブで行ってみたら自分含めて2人、しかも味方
仕方がないから隊列組んで雑魚狩りしてた

せめてもう少し商品が良ければ…
929名も無き求道者:2009/11/02(月) 00:36:38 ID:4UZ4wBdK
どなたか豪傑の多療の計算式をアップしていただけないでしょうか?

wiki探したんだけれど探しきれなかったorz
930名も無き求道者:2009/11/02(月) 21:19:26 ID:k4ONkx3n
ヒント
武器精錬の欄
931名も無き求道者:2009/11/03(火) 17:42:26 ID:yzq7DqTx
だれか、windows7の64bit版でinしている人いないかな?
PC限界なんで買い替えるんだが、32bitにしようか、64bitにしようか悩んでるんだ(´・ω・`)
932名も無き求道者:2009/11/03(火) 18:04:55 ID:aq9Ir4xq
64bitは4G以上のメモリ挿すかどうかだけだろ
悩む意味がわからん
933名も無き求道者:2009/11/03(火) 20:05:49 ID:ed/RmSkG
vista64だと動かなかったから、virtualPCにXP32入れて使ってる。
win7ならXPモードでおそらく動くんじゃない?駄目なら俺みたいにすればどうだい?
934名も無き求道者:2009/11/03(火) 20:12:40 ID:ed/RmSkG
群英と関係無いけど、64bitにしたとき愛用してたソフト殆ど使えなくて泣いたな。
935名も無き求道者:2009/11/04(水) 00:02:35 ID:yzq7DqTx
>>933
成る程。じゃあ、pro↑を買わないと意味ないんですね(´・ω・`)

ありがとうm(__)m
936名も無き求道者:2009/11/04(水) 17:13:43 ID:quPpifCH
行軍強化ですが、ソロでの入手は可能ですか?
937名も無き求道者:2009/11/04(水) 17:26:18 ID:HVjBK4hA
可能
938名も無き求道者:2009/11/04(水) 23:44:15 ID:fXzJuiU0
どの勢力かわからんが白でそのレベルなら以下の軍団をおすすめする。

魏 倭軍、日向ぼっこ
呉 白銀、背徳 
食 空蔵、星宿 
周 百花、幻影

理由は人数が安定していて、変な噂を聞かないから
939名も無き求道者:2009/11/05(木) 01:14:13 ID:mEuHy3j/
幻影って利己主義の奴らしかいないぞ

てか名前出すなよw
940名も無き求道者:2009/11/05(木) 20:06:17 ID:7ArSD+xY
上の軍団はそこいらの軍団より評判はいいけどね。

でもまぁみんな中堅いじょうだから敷居は高いか。
941名も無き求道者:2009/11/06(金) 02:31:35 ID:nhs399/h
青鯖ですが、接続中断と表示されてINできなくなりました。
再インストールし直しましたがダメです。
そういう人はいますでしょうか?
942名も無き求道者:2009/11/06(金) 02:45:36 ID:LD3BqS00
自分は特に問題なく接続できてるなぁ
943名も無き求道者:2009/11/08(日) 02:16:16 ID:9+5ZLBQq
今だったら騎兵令の相場いくらくらい?(青
944名も無き求道者:2009/11/08(日) 02:19:22 ID:qpiD23OH
70前後でよく見かけるけど
945名も無き求道者:2009/11/08(日) 20:03:24 ID:ILRxWdBk
幻○たしかMPKer静○のサブ飼ってるぞ
946名も無き求道者:2009/11/12(木) 13:56:30 ID:oZ7+Ot0p
お前よくそんなデマ書くな〜
947名も無き求道者:2009/11/13(金) 21:51:46 ID:PlAhAxs3
放置ができないLv60豪傑ですが
経験値稼ぎには長安周辺のボス狩りが一番良いのでしょうか?

兵士がまだ50位で精鋭になれない3次達です。
948名も無き求道者:2009/11/13(金) 22:27:03 ID:OhRCjLo0
>>947
葫蘆谷口、麦城、白馬、濮陽で関東、荊州将軍狩り。
たまに出現する全国武将の劉表と公孫?は兵が精鋭になったら余裕で狩れるよ。
麦城、濮陽の奥で出現する?徳、法正、巌顔には手を出さないように。
949名も無き求道者:2009/11/13(金) 22:59:13 ID:/OkyO5v0
>>947 
Lv60ならちょうど多療を覚えられるようになったと思うので、それをまず覚える
そしたら今まで狩れなかったボスも倒せるようになるので、>>948が書いてくれてる将軍たちを狩れば
経験もいい感じで稼げるようになるとおもう
950名も無き求道者:2009/11/14(土) 13:27:57 ID:COgZO4X6
このゲームはWindows7でも正常動作するの?
951名も無き求道者:2009/11/15(日) 12:16:49 ID:rugEMR7+
国戦中に凍結氷峰や八方焔などの多段範囲技を喰らうと足が止まってしまいます
おかげで上手く逃げきれずに殺されてしまうのですが、
これは相手より等級が低いからなのか、それとも技の特性かどちらでしょうか?
952名も無き求道者:2009/11/15(日) 18:24:12 ID:pcK294Qu
>>951
攻撃が当たると足は止まるね
技の特性というよりは等級の差があるかも
修羅兵士だと良く足止めされちゃうし

カーソルを押しっぱなしにして逃げると走り出しが早いので
多少逃げ切りやすいかも
953名も無き求道者:2009/11/15(日) 20:26:33 ID:wLPjMIGz
>>951
人に限らず兵士も勿論、ボスや取り巻きでも等級が自分より5以上高い相手の攻撃受けると足止めされる
これが有るのと無いのでかなり差が出るからやはり等級は高いに越したことはない
954名も無き求道者:2009/11/16(月) 01:43:24 ID:+jQKrAgQ
術に関しては等級差関係無しに足が止まるけどな
955名も無き求道者:2009/11/16(月) 11:21:21 ID:0XkEhkK9
昨夜から駅にログイン出来ないのは自分だけですか?
956名も無き求道者:2009/11/16(月) 11:37:19 ID:cDZDWkeW
スレ違い
957名も無き求道者:2009/11/17(火) 14:54:57 ID:icw3X0cv
>>955
鯖が重いな
958名も無き求道者:2009/11/17(火) 20:05:53 ID:7VzzVaTa
質問です

青鯖の人口ってどれくらいですか?
959名も無き求道者:2009/11/17(火) 20:35:24 ID:8CLkH1jP
>>958
13人くらい
960名も無き求道者:2009/11/17(火) 20:56:02 ID:7VzzVaTa
13人ですか・・・

意外と多いんですね!ありがとうございました〜
961名も無き求道者:2009/11/18(水) 12:47:56 ID:4RNj00L5
>>950
っ ttp://www.bitcash.jp/

今更かもだが・・・
今回キャンペーンのBitCashのページ↓の加盟店?のとこにWin7対応ってなってたぞw

自分も7にしたが今のトコ無問題だよ。
962名も無き求道者:2009/11/18(水) 21:01:50 ID:2PMqy5Pe
むしろWindows7が32ビットか64ビットかの方が問題だろ
963名も無き求道者:2009/11/20(金) 12:47:00 ID:XU1T93tD
3ch台湾192.25で18時から流星鉄1個4Mにて販売
限定20個限り
964名も無き求道者:2009/11/20(金) 13:57:32 ID:kcWp+cDy
市場で4.5Mがゴロゴロしてるのに
たかが0.5Mをケチってそんな所には行かねーだろ
しかも在庫4個とか
釣りたいなら在庫10↑で2Mだな
965名も無き求道者:2009/11/20(金) 15:55:43 ID:RZ3w4/c5
在庫20個じゃね?
966名も無き求道者:2009/11/20(金) 16:39:54 ID:kcWp+cDy
お、見間違えてたか
でもやっぱりいらねーw
967名も無き求道者:2009/11/20(金) 20:31:29 ID:RZ3w4/c5
ですよねーw
968名も無き求道者:2009/11/22(日) 00:20:39 ID:NY0gKop3
20と4をどうやったら見間違えられるんだw
969名も無き求道者:2009/11/22(日) 00:43:39 ID:fJCaR18y
本来ココに書き込みおかしいけど・・・本スレ落ちてる・・・

誰かスレ立てお願いします、自分立てれないし・・・^^;よろですw
970名も無き求道者:2009/11/22(日) 08:52:05 ID:2pAA4KPV
>>968

流星鉄1個4M 限定20個限り

これを見ているとだんだん限定4個に見えてくるだろう…
971名も無き求道者:2009/11/22(日) 22:51:06 ID:UgvqEYE3
>>969
立てました
三国群英伝 online part32
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1258897822/
972969:2009/11/22(日) 23:36:45 ID:fJCaR18y
>>971さん
。*:★(pqvωv)おおきにぃ♪(vωvpq)。:゜★。
973名も無き求道者:2009/11/22(日) 23:37:57 ID:8Em9Te/6
dat落ちするようなスレは必要ないだろ・・・
974名も無き求道者:2009/11/23(月) 20:17:26 ID:VlaOY4yr
最近修羅兵かなり増えたが、
修羅弩兵10人+妖刀に耐え続けられる人って全体の何パーくらいいるんだろ?

そんな俺は即死ですがね。
975名も無き求道者:2009/11/23(月) 20:33:04 ID:CSDVyIL7
鋳造しないと使い物にならない+10+10知力8付きの竜虎棍を露店で購入しました。
この場合、鋳造で燃えたら+10は+0になってしまうのでしょうか?
976名も無き求道者:2009/11/23(月) 20:46:00 ID:pzqwQ1E6
鋳造で燃えても+0には為らない
977名も無き求道者:2009/11/23(月) 20:56:14 ID:ccxbhhV1
うん0にプラスは付かない
978名も無き求道者:2009/11/23(月) 21:39:13 ID:AW7GWh1Y
兵士の忠誠が下がると弱くなるような気がするのですが、
気のせいですか?
979名も無き求道者:2009/11/24(火) 00:19:39 ID:9X5vBvty
それは考えすぎだ
980名も無き求道者:2009/11/24(火) 00:35:55 ID:9X5vBvty
↑下げ忘れたorz
981名も無き求道者:2009/11/27(金) 09:38:52 ID:EWTxpdyG
埋め
982名も無き求道者:2009/11/27(金) 12:27:46 ID:eet+C5aS
983名も無き求道者:2009/11/27(金) 15:01:40 ID:skLDrTMp
次スレも立ってねぇのになに梅てんだよw
984名も無き求道者