モンスターヴェルト質問スレPart5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
ここはモンスターヴェルトの質問とその回答をするためのスレッドです。
※注意※
質問者は質問をする前にまず公式やWiki等をよく読み、
同じ質問がないかスレ内を検索してから質問をするようにしましょう。
回答者は既出の質問であっても、心に余裕をもった対応をしてあげましょう。
煽りはするのも反応するのも厳禁です。くれぐれも放置でお願いします。

次スレは>>970が立てて下さい。(踏み逃げ厳禁、立てれなかった場合は引継ぎを)
荒らし・埋め立ては厳禁です。徹底放置でお願いします。

■公式  ttp://mw.5so.jp/
■wiki    ttp://wikiwiki.jp/monsterwelt/
■前スレ
モンスターヴェルト質問スレPart4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1241270399/
■関連スレ
モンスターヴェルト・オンライン 35匹目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1244293313/

よくある質問まとめ
ttp://mwfaq.ogwb.net/index.cgi
2名も無き求道者:2009/06/09(火) 15:50:06 ID:LcvyLhy5
前スレのを初心者向けに改変

■初期ペットについて

※ ペットは後から捕獲なり露店で購入なりNPCからもらったりするので、ぶっちゃけ最初はどれでもいい。

ぱぴごん   竜  水 肉食 攻撃型。肉食なので育てやすい。第二形態への進化にアイテムが必要なので注意。
バクゥー   野獣 風 草食 バランス型。野獣系のスキルは使い勝手がよい。
シャーキー  水棲 風 肉食 バランス型。肉食なので育てやすい。野獣系ほどではないがスキルの使い勝手はよい。
ランダ    .植物 火 草食 防御型。ダメージ反射付でソロでの捕獲に不向き。火属性なので序盤〜中盤が楽。進化すると容姿に変化あり。
キャッピー  .昆虫 水 肉食 防御型。肉食なので育てやすい。昆虫系のスキルは選択が難しい。進化すると容姿に変化あり。
3名も無き求道者:2009/06/09(火) 17:14:43 ID:9T3WElek
ぶっちゃけ、好きなのを選べばヨロシイ。
4名も無き求道者:2009/06/09(火) 19:10:13 ID:WOGxGPJN
初期は肉食か草食かで全然違うと思うの
5名も無き求道者:2009/06/09(火) 19:27:36 ID:gvrxUV5d
草食も慣れれば楽だぜ
リンゴの入手が自作でも露店買いでも簡単かつ安価
特に面倒って事はないと思う

肉食の方が楽は楽だけど、気になるほどの差はないんじゃないか
グルメはかなりめんどいけど
6名も無き求道者:2009/06/09(火) 19:43:11 ID:V/dtEiIz
初心者の頃は、ターキー手に入れるまでが大変だった気がするなぁ
まぁ今だと露店ですぐ買えるか
7名も無き求道者:2009/06/09(火) 19:43:31 ID:LcvyLhy5
>>5
さすがにそれは無い
8名も無き求道者:2009/06/09(火) 19:52:34 ID:V/dtEiIz
質問!
努力の実は最終進化形態でも使うことはできますか?
説明文では使えるっぽい感じだったんだけど、うちの子もう70歳なのに使用できません
9名も無き求道者:2009/06/09(火) 19:55:20 ID:5cQHeZyE
>>8
残念ですが使えません。
10名も無き求道者:2009/06/09(火) 20:01:41 ID:V/dtEiIz
>>9
まじで・・・
wktkしながら溜め込んでたのに・・・
ありがとうございました・・・
11名も無き求道者:2009/06/09(火) 20:26:28 ID:V/dtEiIz
努力の実「二代目ペットと完全体ペットの専用アイテム」

この完全体ペットってのは、ペロとかクリオーネみたいなペットって意味だったのかな
完全体≠最終形態ってことなんですかね。だとしたらややこしいな・・・
12名も無き求道者:2009/06/09(火) 20:30:47 ID:eN2fqXLr
いや、全然ややこしくないだろw
13名も無き求道者:2009/06/09(火) 21:24:45 ID:9T3WElek
努力の実かぁ・・・
一代目から使えるとベストだったな。
14名も無き求道者:2009/06/09(火) 22:35:43 ID:EBcddwLh
二代目ペットに使っても、結局は最終進化の時リセットされると聞きました。
なので使っても二代目の間でしか効果がないと・・・
だから結局ゴミに変わりないってことですか?
15名も無き求道者:2009/06/09(火) 22:39:56 ID:70uiuVpM
アレは三段階進化が気に入らない人が、二段階目の姿を維持したままで居る為の措置だと思ってる。
並べて比べた訳じゃないから、どの程度差が縮まるかはわからんけども。
16名も無き求道者:2009/06/09(火) 22:46:32 ID:IztqaCbB
まーまだ3進化が使えないとは限らないじゃないか
魔王が使えないとしたら、ちょっと流石に考えるが・・・
17名も無き求道者:2009/06/10(水) 00:35:54 ID:PLW24rCU
>>16
70でもダメなら絶望的だろ
18名も無き求道者:2009/06/10(水) 01:55:47 ID:MeT2nj7w
70でも使えないらしいよ
あれは、ペロとかの完全体用と思ったほうが
よさそうだよ
19名も無き求道者:2009/06/10(水) 04:54:34 ID:55dSnc2c
完全体=進化が必要ない(できない)ペット
1代目=進化できるペットの最初
2代目=1度進化したペット
3代目=2度進化したペット

多分ゲーム内ではこういう分類わけされてる。
3代目のことを完全体とか最終形態とかいうのはユーザー間だけであって公式とは別だから騙されたんじゃね?
20名も無き求道者:2009/06/10(水) 05:03:21 ID:4mf1seBr
騙したんじゃないぞ
勝手に勘違いしただけぞ
21名も無き求道者:2009/06/10(水) 08:33:21 ID:/Ex6W9IM
第三形態で爆発的にステあがんの?
第三形態の天性が罠っぽいやつだったら進化自体が罠になる可能性もあるのか。

第二形態→第三形態って、
 ・見た目が変わる
 ・ステうp
 ・天性1つ追加
 ・実が使えなくなる
であってる?
22名も無き求道者:2009/06/10(水) 08:55:12 ID:XelTosqv
>>21
ステの上昇度合いは、ペット帳のステ値を見れば大体わかるよ
ペット帳のステ値が同じなら、違うペットでも同一Lvでのステ値は同じ

Lv60時点でのステ差の目安は、攻撃力の場合ならペット帳のステ差×2.55位
第二形態→第三形態でペット帳の攻撃力差が20なら、Lv60時点での実際の差は51くらい


第三形態で努力の実が使えたって報告は今のところ無し
23名も無き求道者:2009/06/10(水) 09:09:37 ID:wziuONyG
IDかわってるけどとんくす
完全体の為に集めて残しといたけど、
場合によっては第二形態に使うのもアリやね
帰ったらステ確認してみるわ
24名も無き求道者:2009/06/10(水) 09:45:55 ID:ZXioKVue
ペットにもよるだろ
ワーカ二段階→タングだったら全ステ80〜100上がる
同lvで比べてな
25名も無き求道者:2009/06/10(水) 11:02:16 ID:V8ar3o6o
うちの子、基礎ステが恐ろしく低いペットなんだよな・・・
まぁ愛情だよね
26名も無き求道者:2009/06/10(水) 11:25:30 ID:uSJ6kOpt
真っ青ほら貝はどこで入手できるんでしょうか?
木の箱や光る箱から出る? それともどこかで戦闘後にドロップするものなのでしょうか?
露店でもまったく見かけません。
27名も無き求道者:2009/06/10(水) 11:29:41 ID:LxldUU3f
カードを制作する時、デフォの材料では高ランク物の制作率がとても低いです。
その為、求めるランクと同じランクの素材を入れて確率を上げるのですが、
一つでどのくらい確率が上がるのでしょうか?

具体的には恵みの雨とアースクエイクを教えて頂けますでしょうか?
28名も無き求道者:2009/06/10(水) 11:36:33 ID:V8ar3o6o
24 38 48%
29名も無き求道者:2009/06/10(水) 11:43:45 ID:LxldUU3f
ありがとうございました
30名も無き求道者:2009/06/10(水) 11:44:06 ID:6Ks+DYpt
>>27
上級素材11個ぐらい入れて80%越すとようやく安定する。自分のリアルラックに自信がるなら
6個くらいでいける(時がある)
31名も無き求道者:2009/06/10(水) 11:48:54 ID:XelTosqv
>>26
高Lvマップ(極限競技場61↑、91号処理場、カプニ深淵第一層など)のボスが稀にDrop
露店などでの購入は数百金〜一千金程度の予算が必要と思われ

出品価格は人によって違い、また相場も変動するものではあるものの、
入手難易度が高い為に、当分の期間は安価にはなり難いと考えた方がいいかと


>>27
作成に使う素材の各ランクの個数を比較した割合によって変化
単純に上位素材を入れた数に比例して上がる訳ではないので、1個増やすごとに○%増加ってわけではない
確率の上昇値は少しずつ小さくなっていく

クエイクの場合、デフォの個数(Bが24%)で4〜5回作るのがBの出来る個数の期待値としては一番高い
といっても大きな差ではないので、自分の財布やリアル運、確率などと相談しつつ決めよう
ただ、予算が少ないうちは無理に高ランクのカードを狙わない方が精神衛生上いいかもしれない

※NPC価格を基準にした各素材のランクごと単価、合成手数料含む
E素材 10銀
D素材 38銀
C素材 2金02銀
B素材 10金08銀
A素材 50金32銀
S素材 251金28銀
32名も無き求道者:2009/06/10(水) 11:50:30 ID:V8ar3o6o
4個とかいれてできなかった場合、効率は悪い
1個で作り続けるのが資金的に一番効率がいい

はずが私は1〜3個入れで23連敗したから気をつけるように
33名も無き求道者:2009/06/10(水) 12:15:14 ID:7P8GXC20
個人的には資金の余裕が無い場合、BとCがある場合、あえてCである程度強化した方がイイ場合もあるのを追加な
当然資金の余裕が出たらB狙いで作り直せばいいが、強化の成功率の関係でCである程度強化した方が簡単な場合もある
と言うか欲しいなー思ってる程度のレベルならCで8くらいまでの強化で十分
Bで8以上強化するのは結構大変だから('A`)100個つぎ込んでも出来ねーよ
34名も無き求道者:2009/06/10(水) 12:18:13 ID:V8ar3o6o
Bは多分500〜600個ぐらいでやっと☆11になったわ
800でできなかった奴もいるしな
35名も無き求道者:2009/06/10(水) 12:21:32 ID:XelTosqv
9までは普通に強化、それ以降はPGU使ったな
12→13で成功率16%で失敗したら☆全部消失とか、まともに強化させる気は絶対にないよな
36名も無き求道者:2009/06/10(水) 12:24:29 ID:V8ar3o6o
あと96%98%練成も気をつけろよ
あれ20%ぐらいあるから
37名も無き求道者:2009/06/10(水) 12:54:35 ID:LW3r7i/B
過去に本スレで貼られてたシミュ結果で考えると
GU石での練成でB★10までだったらPGU使わない方が安上がり。PGUを露店売りしてGU買いまくりがオススメだったはず
GUとPGUの相場が乱れてるし、何よりも確率への挑戦だから鉄板とは言えないけどね

PGU使うなら100%を超えるように使わないとダメ、98%とか余裕で失敗する
何よりも表示されてる確率が正しいという保証がどこにも無いし、シミュ結果上だと「100万人に1人」の現象がボコボコ出るから尚更
3826:2009/06/10(水) 14:16:38 ID:uSJ6kOpt
>31さま
迅速なお答え、ありがとうございました。
39名も無き求道者:2009/06/10(水) 14:28:51 ID:O8TChKrj
なんか、農園娘ぽい話し方の質問者が来てる気がする・・・
40名も無き求道者:2009/06/10(水) 16:01:47 ID:d499khwg
確率は意外と適当だったりするだろ
蓄水蓄熱がやたら発動する日もある
つまりそういうこと
41名も無き求道者:2009/06/10(水) 16:04:36 ID:FSq+C4oe
97%だか98%が4,5連続で失敗するのもわりとあるけどこの確率っていくつだと思う^^?
42名も無き求道者:2009/06/10(水) 16:05:44 ID:Kr6YnI6e
20%ちょいの確率で脱皮連発余裕でした
43名も無き求道者:2009/06/10(水) 17:18:55 ID:2ajPw/Td
天性の泡専心についてなのですが
wiki等には水柱の威力が上がるとあるのですが
大水柱の威力は変わらないのでしょうか?
44名も無き求道者:2009/06/10(水) 17:23:14 ID:GFdi7dzt
>>43
かわりません
45名も無き求道者:2009/06/10(水) 17:28:50 ID:2ajPw/Td
>>44
ありがとうございます
46名も無き求道者:2009/06/10(水) 17:45:02 ID:aOFH8T6z
パチンコやパチスロでも、強制的に大当たりを連発したり逆にハマリを作ったりしているだろ?
ギャンブルにおいて、確立なんて常に表示どおりじゃないのは当たり前だろうに。
そんなんだから、いつまでもカモられるんだよw
47名も無き求道者:2009/06/10(水) 20:50:58 ID:FSq+C4oe
とすっかり飼いならされたパチンカスが申しております
48名も無き求道者:2009/06/11(木) 03:03:36 ID:kb4qvey+
きっと今日もカモられたんで、その憂さ晴らしでしょう
49名も無き求道者:2009/06/11(木) 03:05:51 ID:Wci/92Ck
北朝鮮に寄付して楽しいですか?
50名も無き求道者:2009/06/11(木) 03:45:14 ID:xCcR6cm8
ゲームの確率もそんなもんだ
そして人間の体感はあてにならん
51名も無き求道者:2009/06/11(木) 04:57:56 ID:NBbAiZup
何故かヲタってパチンコ毛嫌いするよな
52名も無き求道者:2009/06/11(木) 05:29:21 ID:kXGK6E0i
パチンコは嫌いじゃないけどパチンコする人は嫌いなの

あれ?どーゆーことだろ?
53名も無き求道者:2009/06/11(木) 07:55:38 ID:j//0vhkw
>>51
いえ、ヲタでなくても一般人は普通毛嫌いします
パチンコしてるのって、DQNのカスみたいなのしかいないよね^^
54名も無き求道者:2009/06/11(木) 12:23:29 ID:jNkiwevC
一番ウザイのはまったく関係の無い質問スレで騒ぐ馬鹿どもだろJK
スレ違い過ぎ
55名も無き求道者:2009/06/11(木) 15:21:21 ID:gkwQJDii
wikiに載っているヴォルペの天性:機敏について知ってる方
いましたら教えてください。
56名も無き求道者:2009/06/11(木) 15:25:10 ID:dED+8clO
体力が50%以下になったら、前衛全てが火と地を20%回避3ターンのバフがつく
そして永久的に(50%以上に回復したら不明?)闇防御が20%上昇
5755:2009/06/11(木) 15:29:33 ID:gkwQJDii
>>54
すばやいご返答ありがとうございます。
いい天性ですね。
そろそろ進化できそうなので気になってました。
5855,57:2009/06/11(木) 15:30:41 ID:gkwQJDii
アンカーミスです。すみません・・・
57は>>56への返答です。
59名も無き求道者:2009/06/11(木) 23:34:09 ID:kHGkoksq
ヨーガンのように別の種族との融合によって進化する場合、たとえばドロドロで巨剣召喚を覚えさせてから融合すると
巨剣持ちクリフになりますか?
60名も無き求道者:2009/06/11(木) 23:38:48 ID:pxG2bANX
>>59
スキルの引継ぎはベースになったペットからのみ
61名も無き求道者:2009/06/11(木) 23:42:14 ID:+MIssgY0
>>59
ないない

融合用ペットはその装備もスキルも、その時点で存在ごと消滅する。
進化する吸収側ペットには何の影響も及ぼさない。
62名も無き求道者:2009/06/11(木) 23:48:00 ID:kHGkoksq
なるほど。つまり進化アイテムのペットバージョンとでも思えばいいですね。ありがとうございました。
63名も無き求道者:2009/06/13(土) 19:41:24 ID:GFJxIO7Z
復帰あげ
64名も無き求道者:2009/06/13(土) 20:54:45 ID:xqGI0ige
「非表示クエ」の「機械工場ビザ」クエストをクリアし、NPCに報告に行ったところ、
該当クエの表示がなく、報告ができません。(同じ日に別の「非表示クエ」で同じ現象
になった知人もいます。)
バグかと思い、メンテ後に再度試みましたが同じでした。自分のクエ欄には「報告可」
とあり、MAP移動のたびに「・・・報告可」と画面に出ます。
同じような現象の方、いらっしゃればどう解決されたか教えてください。一応問い合わせは
してみようと思いますが、もし、どなたが何かご存知ならお願いします。
65名も無き求道者:2009/06/13(土) 22:59:36 ID:6D3yHuGW
機械工場はビザ再発行のクエも受けられない(クエ自体消滅してる)から、
機械工場系のクエは停止されてるんだと思う。
邪魔なら破棄するしかないだろうけど、破棄したら次実装されるまでは二度と受けれないと思う。

クエ進行中だった人のみクエ一覧に出るんだろうね。
報告だけでもさせてもらえるべきだろうから、問い合わせてみたらいいんでない。
66名も無き求道者:2009/06/14(日) 09:56:03 ID:4MjnK1AE
成長度について聞きたいのですが
進化したときに必要な成長度以上に貯まっていた分は
そのまま残りますか?
たとえば進化に成長度が30000いるとして、いま40000あったら
10000失ってしまうことになるのかどうかが知りたいです
67名も無き求道者:2009/06/14(日) 10:02:56 ID:FJyrgjmX
>>66
FAQ ペット 13
68名も無き求道者:2009/06/14(日) 10:10:27 ID:EFBVHIIv
>>66
分かりやすく言うと残ります
69名も無き求道者:2009/06/14(日) 10:13:50 ID:gF4xw6rU
>>
うだうだ言ってねーで自分でやれよ クズ
70名も無き求道者:2009/06/14(日) 10:43:22 ID:4MjnK1AE
66です
レスありがとう^^
安心して進化できます
71名も無き求道者:2009/06/14(日) 14:19:49 ID:3igf6WZX
>65さん
ありがとうございました。問い合わせてみることにします。
72名も無き求道者:2009/06/14(日) 17:23:29 ID:qH5wykA3
天性炎星Uアクティブの実を使うと天性炎星Iのところに上書きされるのでしょうか?
73名も無き求道者:2009/06/14(日) 17:35:32 ID:Z4DplimB
>>72
されません
74名も無き求道者:2009/06/14(日) 17:40:11 ID:8wpA+tJR
されるよ
嘘を教えないように
75名も無き求道者:2009/06/14(日) 18:08:40 ID:qVncDgE/
みんな嘘つきよ

だまされないで!!!!
76名も無き求道者:2009/06/14(日) 18:25:26 ID:xyfnC6PS
>>74で合ってます
アクティブの実は中級、高級などは関係なく上段3枠目に習得されます
既に天性がある場合は上書きされます
77名も無き求道者:2009/06/14(日) 18:59:22 ID:qH5wykA3
みなさんありがとうございます
天性炎星Iのままにしておきます
78名も無き求道者:2009/06/15(月) 11:19:24 ID:GhPKGxh3
騎乗ペットクエストについて質問です

先日クエストを一通り終えましたが、
イベント中の採掘で破片100個ほど入手
パズルでは90回目で動物宝箱入手できました

結果は、2時間フルに使って騎乗ペットアイテム1個と沢山の触媒
こんなものなのでしょうか?
79名も無き求道者:2009/06/15(月) 11:21:28 ID:k5h/d6e5
そんなものですね
パズルが途中まで完成してるところから始めれば多少はマシになる・・・かも
80名も無き求道者:2009/06/15(月) 11:22:38 ID:9aJG99lV
そんなもんだ、それを聞いて何がしたい
日記帳なら自分のブログでやれ
81名も無き求道者:2009/06/15(月) 11:25:34 ID:GhPKGxh3
ありがとうございました
82名も無き求道者:2009/06/15(月) 12:01:14 ID:rD0+2ak3
たまに宝石やパーフェクトグレードアップ宝石でるから、諦めず頑張ってね!
83名も無き求道者:2009/06/15(月) 13:12:09 ID:Uh37lGVz
たくさんの触媒やカプニ結界符、競技場入場券、核心チケットは
露店で売れるぞ
84名も無き求道者:2009/06/15(月) 13:22:13 ID:u/IX4rA5
僕のおちんちんは20cmです
こんなものなのでしょうか?
85名も無き求道者:2009/06/15(月) 13:24:48 ID:Uh37lGVz
うp
86名も無き求道者:2009/06/15(月) 13:45:24 ID:tYYGjF7O
え、でも破片って100個あったらギルドで買えるものも100個必要なんだよね?違ったっけ?
87名も無き求道者:2009/06/15(月) 14:12:47 ID:SXXd6nGO
>>86
でっていう
88名も無き求道者:2009/06/15(月) 14:36:50 ID:tYYGjF7O
いやまだソロギルドLv1だし、円盤だっけ?なんて何だっけガチャか何かで1個しか持ってないから、
騎乗とるなら色々まだまだかかんのかなーって思っただけ。

破片1+円盤1=ガチャ1回分でいいんだよね
89名も無き求道者:2009/06/15(月) 14:44:52 ID:Yb5wobV9
>>88
うん

陶器のかけらと小型投石器で陶器の結合部ができる
これでガチャ一回。陶器の結合部作成はNPCがやる。失敗された経験はない
各アイテムのバインド有無とか使用期限はどうだったかな
使用期限ありのアイテムがどっかにあったから悠長に構えてられなかったような
90名も無き求道者:2009/06/15(月) 16:00:57 ID:tYYGjF7O
dくす

ギルドLv3は遠いぜ・・・
91名も無き求道者:2009/06/15(月) 16:10:21 ID:SXXd6nGO
砥石じゃないっけ
92名も無き求道者:2009/06/15(月) 16:21:31 ID:SXXd6nGO
ちなみに砥石はバインド、結合部もバインド
93名も無き求道者:2009/06/15(月) 16:36:34 ID:Yb5wobV9
名称間違いだったのならすまん
砥石を小型投石器って書いたのは公式スタッフブログの騎乗記事からコピペしたんだ

バッグに入るバインドアイテムだからタンスやペットに移動させて保管できないし
期限もあるからゆっくりできないんだよな
>>78に対する答えで今の確率はそんなもんらしいし
プレイ時間限られてたりギルド未所属のライトユーザは辛いところがあるかもしれんね
94名も無き求道者:2009/06/15(月) 16:38:19 ID:SXXd6nGO
ハイエナに徹すれば多少の投資は抑えられるけど
7個収集済みでも軽く100持って行かれるときもあるよね

あれ、ぼくだけ?^p^
95名も無き求道者:2009/06/15(月) 17:01:55 ID:nSeiF11l
ギルドレベルは1→2より2→3の方が楽なんだぜ
金は掛かるけどな
96名も無き求道者:2009/06/15(月) 17:17:58 ID:tYYGjF7O
>>95
それマジソース全力

中ウンチもLv1から使えればいいのにね。
97名も無き求道者:2009/06/15(月) 19:49:49 ID:zae5GpL/
天性の効果について教えて欲しいんですが、
水闘士というのは、雨または水の環境でのみ発動するのでしょうか?
98名も無き求道者:2009/06/15(月) 20:07:22 ID:emArXMUT
>>97
そのとおりです。
雨が降っているか、フィールドが水の場合に
敵前衛に攻撃するごとに発動します。

敵前衛が3匹、後衛が2匹の場合に恵みの雨を使用した場合などは
敵前衛に対して3回発動。後衛には発動しません。
(この例では自分のHPが100*3=300減ります)

スキルカードで水場を展開した場合でも同様です。
99名も無き求道者:2009/06/15(月) 20:37:27 ID:StfERzk4
もう梅雨だな
100名も無き求道者:2009/06/15(月) 22:19:02 ID:FNS0Y2Ek
スキルカードですが
みなさんどのぐらい練成してらっしゃるんでしょうか?
☆10こぐらいは当たり前とかなんですか?
101名も無き求道者:2009/06/15(月) 22:24:51 ID:9aJG99lV
はいはい、頑張ってね
102名も無き求道者:2009/06/15(月) 22:25:48 ID:niQgvzVQ
アンケートは本スレでどうぞ
103名も無き求道者:2009/06/15(月) 22:27:35 ID:Gmu/QA+m
練成は☆9以上に練成すると☆0になってしまいます。
よって多くの人が最大☆9にされているかと思われます。
また練成☆6からエフェクトが変わりスキルの効果が上昇するので
できれば☆6以上にされていると日常PTやBOSSPTでは喜ばれるでしょう。
104名も無き求道者:2009/06/15(月) 22:54:49 ID:+rIyKhXI
>>98
ありがd
お父さん装備させて、水闘士になります。^^

105100:2009/06/16(火) 01:25:03 ID:+3DeVBHh
>>103さん
親切にありがとうございました
PTにまだ行ったことがないので
どのぐらい強化してないといけないのかな、と思いまして。。
ありがとうございました!
106名も無き求道者:2009/06/16(火) 02:35:00 ID:zBTeCppl
日常PTで気にするのはクエイクの被りとかくらい
二発目威力下がるからね
クエイク持ちの火力に差あんまなくて誰が一発目でも
一掃できない状況なら被せても大丈夫
あとクエイクで一掃できるペットがいるなら
自分はクエイクのPP25より遅いスキルか通常攻撃を使うといい
107名も無き求道者:2009/06/16(火) 05:57:35 ID:cXwtFLRq
クエイク1撃できるペットがいるのにクエでもらった弓矢とか使ってる人いると
一言いいたくなるけどどうせ今だけだと思って黙ってる
108名も無き求道者:2009/06/16(火) 06:31:01 ID:KRtGlrm6
>>107
今だけかもしれないが、
そのスキルに関しての経験値は使っている分だけその人のほう上かもしれんよ
109名も無き求道者:2009/06/16(火) 08:23:17 ID:zAEa4pGm
>>108
なにがいいたいのか分からん
110名も無き求道者:2009/06/16(火) 09:15:03 ID:rEYSqUic
>>108はスキル経験値が実装された未来からやってきたんだよきっと
111名も無き求道者:2009/06/16(火) 09:32:14 ID:j8zZJrpi
ずっと「次へ」押しててもExp普通にもらえんだろ
112名も無き求道者:2009/06/16(火) 09:41:58 ID:JMkFx+Q6
ここに書き込んでいる人の中には 翻訳を掛けた中華も混じっているんだぜ
113名も無き求道者:2009/06/16(火) 22:04:05 ID:0EMWI/2E
ハンマーヒッポの取得方法を教えてください。
鉱山核心のどこでとれるのでしょうか?
114名も無き求道者:2009/06/16(火) 22:10:07 ID:YQIaU2YC
>>113
34〜核心のボス取り巻きの雑魚
115名も無き求道者:2009/06/17(水) 02:20:39 ID:2RCgQuln
〜33のボス取り巻きにもいたと思う

いっつも自動攻撃したままボス突っ込んで「アッ!」ってなる。左端前列とかあれ意図的だろ絶対
116名も無き求道者:2009/06/17(水) 11:08:52 ID:bHdnRblQ
アイスブレードついて、質問です。
説明で自らが水耐性を持たない場合威力が落ちるとありますが、
水耐性の高低で威力が変わるということですか?
それともペットの属性が水では無い場合、威力が下がるという事でしょうか?
117名も無き求道者:2009/06/17(水) 22:24:23 ID:iQikZI8t
ペットの名札消しゴムは
ペットウィンドウの名前変更ボタンが明るくなるのか
名前変更ウィンドウを強制的に出すのかどちらなのでしょうか
118名も無き求道者:2009/06/17(水) 23:17:37 ID:IBdIeS59
どっちかは知らないが、進化する度名前変えれるから、3進化してないなら買わないほうが
119名も無き求道者:2009/06/18(木) 01:35:02 ID:k6UNpWnQ
120名も無き求道者:2009/06/18(木) 01:36:09 ID:k6UNpWnQ
>>117
変更ボタンが明るくなる、で正解
121名も無き求道者:2009/06/18(木) 08:03:23 ID:0zRryNZX
天性の蒸発の効果は自分の元々の水最大耐性値を上回って上昇しますか?
例えば指輪などのアクセサリーで抵抗値が20上昇していた場合も抵抗値120を超えて
効果が発動した際に130や150というように元からある自分の抵抗最大値を超えて
回復するんでしょうか?
122名も無き求道者:2009/06/18(木) 08:28:00 ID:dY4Mut20
どうしてゲームの中で他のプレイヤーを見ないのでしょうか?
123名も無き求道者:2009/06/18(木) 08:35:37 ID:0zRryNZX
>>122
すみません、まだ始めたばかりな物で、恥ずかしながら基本ソロしかしてないです。
不快に思ったんなら申し訳ない。高額な物ですしお金を溜めて買う前に詳細が
知りたかったんです。
124名も無き求道者:2009/06/18(木) 09:22:31 ID:G8GIQaOl
>>123
>>122 は、>>121への意見ではなく、別の質問だと思うよ
125名も無き求道者:2009/06/18(木) 09:48:56 ID:k4yMw00L
>>122
システム設定の表示設定でキャラクターがオフになってない?
あの機能はPCスペックによって自動的に設定されるらしいから確認してみるといいよ
126名も無き求道者:2009/06/18(木) 10:59:07 ID:qKYYq1+K
過疎ってるからです。街にいくと他のプレイヤーが見れます
127名も無き求道者:2009/06/18(木) 11:40:34 ID:+v7LoPLw
>>118-120
有り難うございました
128名も無き求道者:2009/06/18(木) 12:16:32 ID:MMajggj9
>>121
バトルスタート時の抵抗値を上回ることは無いです
129名も無き求道者:2009/06/18(木) 12:37:04 ID:G8GIQaOl
だれか親切な奴答えてやってくれ、
>>116が放置になっとるがな^^;
130名も無き求道者:2009/06/18(木) 12:37:18 ID:0zRryNZX
>>128
お答えいただき感謝です。ありがとうございました。
131名も無き求道者:2009/06/18(木) 12:50:29 ID:uQ7m/azn
>>116
水耐性が100未満の状態になってると、っていう解釈でいいと思うよ
132名も無き求道者:2009/06/18(木) 19:23:25 ID:Zd9nNinn
>>116前スレぐらい嫁 散々既出
気になったら自分で試そう思う心をもってほしい
で答えは>>113横槍す******
133名も無き求道者:2009/06/18(木) 19:24:49 ID:Zd9nNinn
安価ミス>>131/(^o^)\
134名も無き求道者:2009/06/18(木) 19:27:47 ID:Oxk0XvTB
前スレ落ちてるだろ
135名も無き求道者:2009/06/19(金) 14:15:51 ID:LjkD0jDi
友人に誘われて今日からはじめようとおもってるんですが、
このゲームは役割とか相性とかある感じですか?
友人は人形と植物だそうなので、それらと相性が良い種族がいたら教えてほしいです。
136名も無き求道者:2009/06/19(金) 14:21:27 ID:Bz6JJ8nB
野獣か機械か竜がいいかな
137名も無き求道者:2009/06/19(金) 14:23:02 ID:0c3seaHw
役割とか相性はあるけど、必要となるのが後半の一部ボスとかなのでガチガチの職差別とかは少ない
人形植物はサポート系なので雑魚狩やダメージ稼ぐのが苦手だから、狩の得意な竜、野獣、機械辺りがいいかも
138名も無き求道者:2009/06/19(金) 14:44:42 ID:LjkD0jDi
ありがとうございます、レスつくのが早くておどろきました。

Wikiを見た感じでは竜は全体攻撃に強く、機械は縦列横列に強い&壁もこなせる感じ
のスキルを覚えるようですが、野獣がよくわかりませんでした。
パオンの見た目をすごく気に入ったので野獣を育てたいのですが、野獣はどんな存在なんでしょうか?
139名も無き求道者:2009/06/19(金) 14:46:15 ID:TBrDuPsT
機械は人形と微妙に役割被るのでおれだったらやめとく
野獣のバクゥーは3次進化にとても高いライオン玉がいるので最後まで使うのはおすすめしない
ぱぴごんはライオン玉よりは全然安い竜神の金貨だが最後まで使うには
他の竜のが強い
どちらかで始めてお金が貯まったらそれから考えてみるといいと思う
140名も無き求道者:2009/06/19(金) 14:54:54 ID:0c3seaHw
ポケモンと違って初期ペットはそこまで強くないからな
141名も無き求道者:2009/06/19(金) 14:54:59 ID:TBrDuPsT
>>138
今の実装状況では野獣は日常PTでのクエイク係りと弱めのボスソロ
でのお金稼ぎに向いている
ソロでオウルーマとか回して稼ぐのには一番いい、スキルも竜ほど
高く付かないので初めのペットにはおすすめだ
だが現状の91号処理場、カプニの強めのボスPTではあまり役に立たない
パオンもなかなか優秀な野獣で人気ある
火力では良天性のついたリュンクー、タヌタヌのが上ではある

未実装のスキルが実装されると野獣の役割ももう少し変わってくるかもしれない
142名も無き求道者:2009/06/19(金) 14:57:01 ID:hocmGJ/B
>>138
初期ペットに関しては>>2参照
野獣は雑魚狩り兼前衛肉壁
143名も無き求道者:2009/06/19(金) 16:06:35 ID:waa8tH/B
ここでうだうだ言ってねーで自分でやってみりゃいいじゃねーか
どうせタダなんだからよw
144名も無き求道者:2009/06/19(金) 17:53:35 ID:LjkD0jDi
結局友人からパオンの卵をもらい、パオンを育てることにしました。
使いやすい野獣である程度慣れてから他の種族に手を出そうと思います。
145名も無き求道者:2009/06/19(金) 19:26:30 ID:pn9YF3DK
野獣はメガスピン有るからなぁ。
メテオ使いにくい。
146名も無き求道者:2009/06/19(金) 19:30:26 ID:htDRPAeA
比べるなら稲妻とだろ
147名も無き求道者:2009/06/19(金) 20:19:12 ID:9tG9SKc0
今日見かけたんですが
バイクみたいなやつに乗ってるのいますよね?
あれは何ていうペットでしょうか?
148名も無き求道者:2009/06/19(金) 20:31:07 ID:ani84rdc
>>147
たぶんバフェット
デンチモの二次進化だよ
149名も無き求道者:2009/06/19(金) 20:31:39 ID:Hs8QWarB
バフェット
デンチモの2次進化
150名も無き求道者:2009/06/19(金) 21:48:02 ID:IdLkQ0jz
そういや結局のところ種族の役割ってどうなんだろうね。まとめたら質問するときの指標になるだろうか。

虫→壁。リミットシールドとか脱皮とか防御に長けている。後半は中毒・汚染・デスハで攻撃もいける。
植物→ヒーラー。回復能力に長けてる。不治のゴキブリ対策も優秀。
幻魔→デバッファー。状態異常攻撃に長けてる。後半のボス相手に色々できる。
竜→範囲火力。竜バフ→雨→メテオでボス取り巻きは大分削れる。単体が難点

しかわかんね。たしかに言われてみると野獣って強みないなぁ…クエイク強いけど地特化すると後が続かないよね
151147:2009/06/19(金) 22:12:43 ID:9tG9SKc0
>>148さん>>149さん
ありがとうございます!
あれかわいいですね〜
152名も無き求道者:2009/06/19(金) 22:14:16 ID:lCiwWutr
騎乗ペットが好みの色じゃなかったんですが
もう一度挑戦してもまた同じ色ってことももちろんありますよね?
153名も無き求道者:2009/06/19(金) 22:33:04 ID:Bz6JJ8nB
>>152
勿論です
154名も無き求道者:2009/06/19(金) 22:39:36 ID:lCiwWutr
>>153
そうですよね(´・ω・`)
完全ランダムですよね
ありがとうございました
155名も無き求道者:2009/06/19(金) 23:15:22 ID:PokTRYiR
火龍の加護>雨>メテオだと水属性がやばいのに加護って光の〜に比べれば地味すぎるんだよな。
156名も無き求道者:2009/06/19(金) 23:28:12 ID:aCc6rHaq
日本語でおk
157名も無き求道者:2009/06/19(金) 23:38:47 ID:htDRPAeA
加護が微妙って言いたいんだよきっと
158名も無き求道者:2009/06/19(金) 23:40:09 ID:Q9230sZR
加護って不細工なくせにやりマンだよな
159155:2009/06/20(土) 00:26:06 ID:VEN0jZCO
おぉ、なんか読み返したらひでぇ。

水耐性が下がりまくるのに火龍の加護の光攻撃力上昇は練成してもそんなに増えないし微妙。
>>157の通りだ…orz
160名も無き求道者:2009/06/20(土) 00:33:40 ID:40aNHUg+
ありゃ%だぞ?

火雷+珠光+光の錬成を、加護、暴竜遺伝子or死神兄弟、うるさいやそばかすなどで倍々ゲームにする
これに比べ闇属性領域はネックレスの熱狂があるから更にかけ算になる
また火ではできない闇特化+珠黒で基本ダメージもデカイ、勿論ムチでクリ率上げるという手も残っている

スキルは見てないけどね><
161名も無き求道者:2009/06/20(土) 00:49:17 ID:4t70b2hx
加護使えないとかいう馬鹿がいると聞いてやってきました
162名も無き求道者:2009/06/20(土) 02:51:42 ID:e8m8lZxd
加護強の☆10なら光攻40%程上がるはずだが、これで微妙とか言ったら攻撃up系バフ持ってない水棲さんに殴られんぞ
加護、無双、暴竜、虹でヒャッホイできると楽しいよ!よ!


どう頑張っても瞬間火力じゃ機械には負けるんだがな(´・ω・`)
163名も無き求道者:2009/06/20(土) 03:22:32 ID:ou3yZU5d
そこは一長一短だろw
164名も無き求道者:2009/06/20(土) 03:25:36 ID:jrQ9XYTk
加護強いだろwww
165名も無き求道者:2009/06/20(土) 06:41:58 ID:mVSR8UvO
最初のころライパンで調子に乗っている時期に加護を使う
魔性森林の竜(水属性)に200以上とか食らってあっさりやられたのはいい思い出w
166名も無き求道者:2009/06/20(土) 08:10:58 ID:BJUYma88
機械って瞬間火力高いですか?
種族専用スキルはSP回復ですし、加護のある竜にかなうとは思えないのですが・・・
167名も無き求道者:2009/06/20(土) 08:35:55 ID:XbnFld+x
つオーバーリミット
168名も無き求道者:2009/06/20(土) 09:08:28 ID:prGLxrlr
Wアタックで十分
169名も無き求道者:2009/06/20(土) 10:17:08 ID:rrdV1koI
>>166
オバリミ→ダブアタ→爪
170名も無き求道者:2009/06/20(土) 15:57:27 ID:rIJl9x1Z
オバリミ→防御→防御→氷撃
171名も無き求道者:2009/06/20(土) 19:31:44 ID:IuUFP63x
オバリミ→爆発→不燃ゴミ
172名も無き求道者:2009/06/20(土) 20:45:26 ID:Wa6JTwJS
オバリミ★
173名も無き求道者:2009/06/20(土) 21:16:41 ID:0QEqm7LY
力強いで更に25%アップするしな
174名も無き求道者:2009/06/21(日) 04:20:45 ID:JrsV7P1j
オバリミ>ダブルアタッコ>爪>アライブorお父さん
あれ、ここ本スレですか?/(^o^)\
175名も無き求道者:2009/06/21(日) 11:58:52 ID:54nfgxuI
オバリミ→恵み→(他のやつのランブロ)→雷光
176名も無き求道者:2009/06/21(日) 12:13:38 ID:ofpwzUxY
もう質問することもないしな
177名も無き求道者:2009/06/21(日) 12:18:40 ID:Wm5BWpMj
オバリミ→マキシマム→恵み→氷激-速
178名も無き求道者:2009/06/21(日) 13:09:14 ID:CiTFlXNi
マシニス召喚とイオンブラスターの詳細を教えてください
179名も無き求道者:2009/06/21(日) 14:47:19 ID:KGo3CEsG
>>178
カード帳でも見てろよ
180名も無き求道者:2009/06/21(日) 15:41:37 ID:CiTFlXNi
>>179
w
181名も無き求道者:2009/06/21(日) 17:14:51 ID:crErYC23
>>179
ww
182名も無き求道者:2009/06/21(日) 20:05:05 ID:MwyaTfn0
ここは幼稚園か?
183名も無き求道者:2009/06/21(日) 20:51:50 ID:2Kbr635I
モンスターの保育所だろ?
184名も無き求道者:2009/06/22(月) 00:59:36 ID:k6nKVnx4
飯がもらえて仕事しなくていいから楽だわ
185名も無き求道者:2009/06/22(月) 01:33:53 ID:GaGmvIRK
たまに外でないと健康に悪いけどな
186名も無き求道者:2009/06/22(月) 01:49:44 ID:wpO0XrEp
質問したいこと・・・

忘れた・・・orz
187名も無き求道者:2009/06/22(月) 01:50:09 ID:Se/390jY
野良PTを組んだ時の前衛の選び方をご教授下さい
虫>機械>植物>人形>幻魔>竜=水棲=野獣

修正お願いします
188名も無き求道者:2009/06/22(月) 01:53:46 ID:McSy8Qi+
>>187
本スレでやっていいんちゃうかな?
189名も無き求道者:2009/06/22(月) 02:27:21 ID:XatyVrDe
そもそも野良PTという単語がNG
190名も無き求道者:2009/06/22(月) 02:52:59 ID:mvkzuKgY
>>187
今までのバフェテリアでの経験から

虫>野獣>植物>人形=幻魔=竜=水棲=機械

(理由)
虫:ドントコイ、繭化などの防御スキルがあり、サバイバーの自己治癒も存在することで前衛として崩れにくいため
野獣:野獣の休息というスキルは防御する事によって回復+被ダメージ減の効果があるため意外と崩れにくい、またガードの存在もプラス要因
植物:ドントコイ、サバイバーと防御スキルは存在し前衛として優秀。しかしヒール系は自分にかけられないために事故が発生する事があるので注意。

と長々と書いてみたが、天性次第で前衛向きのペットもいるので組んでみないとわからないかな。

機械は戦車だけです堅いのは。
191名も無き求道者:2009/06/22(月) 03:19:11 ID:qZ07gaGH
化毒と頑強持ちが毒を食らうとどうなりますか?

1、化毒で解除されるので頑強は発動しない。
2、解除されるが頑強は1ターンだけ発動。
3、解除されて毒が消えるはずだったターンまで頑強が発動。
192名も無き求道者:2009/06/22(月) 03:36:55 ID:jV3/kIEn
そもそもその条件に合致したペットがいない
193名も無き求道者:2009/06/22(月) 04:07:16 ID:qZ07gaGH
>>192
wiki見るとランダボーさんが持てるみたいですが。
194名も無き求道者:2009/06/22(月) 04:11:19 ID:2mXM1Hg+
>>190が的外れすぎて笑えない
195名も無き求道者:2009/06/22(月) 07:14:52 ID:hqpnqAsj
>>187
その括り方で考えない方が後々の為になると思う
>>190が「ひとつの意見」として例示してるけど、サバイバーなんてのは竜が居ればほとんど発動しなくなったりする

同じ種族だとしても付く天性の組み合わせ次第で壁に向いているのと向いていないのが居たりすると思う
どのボスに挑もうとしてるのかを考えながら、あと使うスキルによって下がっちゃう抗性とかいろいろ考えながら前衛さんは選べば良いかと

前衛以外は全員ブタ娘というのが野良PTでも暗黙の了解になりつつあるし、多少柔らかくても前衛はどうにでもなる…状況次第だけど
196名も無き求道者:2009/06/22(月) 08:06:23 ID:KBUgn5P5
>>190
野獣wwwwwないわwwwww

毒入ってんのにバカみたいにクエイクするわスピンして勝手に死にかけて慌てて休息して水抵抗下げて即死とか
脳ミソまで野獣な奴が多すぎる。犬と次点で象くらいか。ああ、犬使いは現ナマかけてるだけあって
練成も戦い方もこなれてる奴が多い、と擁護しとく。
197名も無き求道者:2009/06/22(月) 09:36:45 ID:NeXedBHN
クエストについて教えてください。
カメ花の種がもらえるクエストはあるのでしょうか?
また、そのクエストは、メインルートをこなしていれば手に入りますでしょうか?
198名も無き求道者:2009/06/22(月) 10:14:40 ID:tKJNSrN2
>>197
カメ花が入手できるクエストは2つあります。一つ目ですが、
名前は失念しましたがザーク農園のNPCクエストでカメ花の種x20個が報酬のクエストがあります(一回限り)

もう一方の方法としては(こちらがおすすめ)
春になったら捨てペットを一体用意して成長の道(メインルート)を食料ドロボウのリンプルート
→無敵の拳→移民大臣の依頼の順にクリアして次のクエスト遠方への想いで海岸のナタリーから
クエを受けて周辺の雑魚からクエスト依頼品としてバインド属性のカメ花の種が手に入るので
ナタリーには渡さずに農園へもどり、そのまま種を植える。バインド属性のため貯蓄はできませんが
春になったらこれを繰り返すことで一応稼げます。
199名も無き求道者:2009/06/22(月) 10:23:20 ID:cdK4wzIc
あのカメ花の種って使えたんだ。初めて知ったw
200名も無き求道者:2009/06/22(月) 10:29:12 ID:tKJNSrN2
>>199
私も冗談で農園で右クックしてみたら植えれたのでびっくりでした。
でも、カメ花だけあっても黄色麦がないとどうしようもないという…
201名も無き求道者:2009/06/22(月) 10:33:18 ID:NeXedBHN
>>198
ありがとうございます。
早速、倉庫になってるペット全匹にカメ花の種を取得させておこうと思います。

露店で花びらを販売すれば、
水のカプセル代だけで儲かりますね、いい事を知りました。
202名も無き求道者:2009/06/22(月) 10:36:35 ID:qjiJ4/cx
lv60以上の日常クエ消化PTでは

黒氷号、ベアリク樹海、東ベアリク樹海で蜘蛛の糸を使ってくる敵が
いるので強い全体攻撃を止められないように
全体攻撃のない、またはあっても弱いペットを弾避けとして前衛にする

バフェテリアでは

サバイバがあり、火、水が下がらない強い全体攻撃のシャワー→デスハが
できる昆虫が前衛に向いている
肥満持ちキャッピー、畜水持ちフログ、マインなどがここでは一番硬い虫だろう
蓄熱持ちゼッカはまだ実装されてない
虫いなければ
蓄熱など火系の防御天性を持ち水耐性の下がらないスキルを
用意しているペット
畜水など水系の防御天性を持ち火耐性の下がらないスキルを
用意しているペット
などを前衛にする
あと再生ついてたり、乾燥体質があるペットも勝手に回復するのでいいし
血牛持ちもいい
何もいなかったら
火水の下がらないスキルで組めるペットを前に出すしかない

火力の高い竜が複数いるようなPTだと前衛の敷居は下がる
前衛柔くても回復しょぼくても前衛が死ぬ前に取り巻き倒せるから
203名も無き求道者:2009/06/22(月) 10:37:01 ID:KBUgn5P5
俺も今初めて知ったわ>>198の人ありがとう。
これでクズニョの糞野郎にウンザリしながら森林に通い詰める作業から解放されるぜ
204名も無き求道者:2009/06/22(月) 10:50:08 ID:NeXedBHN
イエロー小麦の種はドロップ率がかなり高いのに、
カメ花の種が異常に低いので大変だったけど、
これで幸せになれそうです。^^
205名も無き求道者:2009/06/22(月) 11:50:09 ID:1OWfQ+Ia
天性の尊敬についてなんですが
天性の説明には「光防御と光攻撃が下がる」とあり
敵をターゲットしたときのアイコンには「光攻撃と闇防御下がる」とあります
どっちが正しいんでしょうか
206名も無き求道者:2009/06/22(月) 12:05:36 ID:DsqVbKGv
カメ花の種ですが中レベル帯では魔法森林よりもサメの浅瀬のほうがドロップしやすいように思います。
私は3匹をサメの浅瀬の日常クエストを消化していましたがそれだけで15ほどは溜まっていたように記憶しています。

>>205
天性尊敬についてですがこれは非常に難しいですね・・・
私はナポルードを所持していないので体感でも図りかねる部分があるのでお答えできません。
おそらくWikiの表記は本家のものを訳した形のものになるかと思われます。
日本仕様にて変更されたのか又は誤訳なのかが判断しかねる部分です。
解答は期待できないかもしれませんがファイブスターに問い合わせをしてみることをおすすめします。
207名も無き求道者:2009/06/22(月) 12:32:40 ID:ZpM1jfv3
>>196
同意

野獣は浅瀬平原酒蔵といった日常PTでクエイクを打ってもらうだけの存在であり
雑魚一掃で効率を上げる日常PTでの引き立て役にしかなれない
東樹海ボスや91・カプニの進化アイテム取りPTでは完全なお荷物で効率も下がる為来るな扱い
金策程度に留めて他のペットを育てましょう
208名も無き求道者:2009/06/22(月) 13:27:25 ID:GaGmvIRK
ナタリー「ちょwwww持ってこいよwwww」
209名も無き求道者:2009/06/22(月) 15:01:10 ID:k6nKVnx4
野獣も人によると言っておこう
210名も無き求道者:2009/06/22(月) 15:02:36 ID:2mXM1Hg+
>>209
野獣乙
211名も無き求道者:2009/06/22(月) 15:10:04 ID:eFv8AUom
種族叩きはやめろよ
212名も無き求道者:2009/06/22(月) 15:10:31 ID:2mXM1Hg+
>>211
反論があるならどうぞ
213名も無き求道者:2009/06/22(月) 15:10:36 ID:McSy8Qi+
>>205
前者
類似した天性に闇防御と闇攻撃を下げる誇示という天性があるから
214名も無き求道者:2009/06/22(月) 15:17:24 ID:VXJ8J45j
野獣と一括りにするからややこしくなるんじゃないか
壁が出来るのなんて、再生配合持ちのリュンクオンとか防御系の天性に寄せたグラートくらいのような
どちらも休息が高ランクできっちり練成してある前提だろうけど
215名も無き求道者:2009/06/22(月) 15:17:49 ID:zPTmFFhc
種族叩きとかしてるやつは、レア装備で練成最高ランクカード10以上練成ぐらいはもちろん揃えてるんだよな?
それすらないならおまえらも皆お荷物だからwwww
216名も無き求道者:2009/06/22(月) 15:28:12 ID:TQs2r3qT
強ボスで野獣が空気なのは事実だけどいいじゃん
ソロは雑魚弱ボス共に楽だしヴォルペ狩るのも一番楽
これで強ボスにも強かったらフザケンナって話ですよ
217名も無き求道者:2009/06/22(月) 15:29:49 ID:2mXM1Hg+
>>215
野獣顔真っ赤
218名も無き求道者:2009/06/22(月) 15:38:41 ID:wZTRo0O9
スレチなんだよいい加減黙れ馬鹿共
219名も無き求道者:2009/06/22(月) 15:39:44 ID:Os6VITm3
ID:2mXM1Hg+は本スレのID:btHkjG5y
ID抽出すれば分かるが、煽りしかできないゴミクズなので相手にしないように
220名も無き求道者:2009/06/22(月) 15:43:59 ID:sGytnyHX
質問して良いですか?

反撃の矢は風雷の効果乗りますか?
221名も無き求道者:2009/06/22(月) 15:46:18 ID:n6z8fIez
野獣だろうがなんだろうが装備とカード錬成ちゃんとしてるやつなら役に立つ
222名も無き求道者:2009/06/22(月) 16:32:27 ID:1OWfQ+Ia
>>213
ありがとうございます
223名も無き求道者:2009/06/22(月) 16:40:58 ID:DsqVbKGv
>>220
乗りますよ
224名も無き求道者:2009/06/22(月) 16:47:38 ID:sGytnyHX
>>223
ありがとうございます
225名も無き求道者:2009/06/22(月) 17:49:53 ID:/ZGLRw+c
水耐性で悩んでる人は
つ高級天性:氷
これで解決。
226名も無き求道者:2009/06/22(月) 18:09:39 ID:2Diu0tcn
野獣は早熟、虫と草は晩成ってことでいいじゃない。

で、質問なんだけど壷のSP減少はバフ?デバフ?わかる人いるかな
227名も無き求道者:2009/06/22(月) 18:26:57 ID:OZ8quxrw
>>198>>199
サブ育てる時はナタリーに会う前にカメ種用意して行ってるなり
228名も無き求道者:2009/06/22(月) 18:28:11 ID:PFstkjWs
デバフ

バフかデバフ、プラズマやサンダーの対象になるかなどはアイコンの枠の色みるとよいよ
229名も無き求道者:2009/06/22(月) 19:22:35 ID:JD1+sVAr
質問
恐竜箱からはどんなのがでるんですか?
最初の恐竜箱だとまだ微妙なものだけなのかな・・・
230名も無き求道者:2009/06/22(月) 19:25:08 ID:sGytnyHX
>>229
PGUが必ず出る
231名も無き求道者:2009/06/22(月) 19:49:10 ID:JD1+sVAr
>>230
ありがとうございます
PGUなら高級箱でもでる可能性あるし割に合わない気もしちゃうな
232名も無き求道者:2009/06/22(月) 20:45:02 ID:xCEX5SNi
ギルドショップで買った植物の種がバインド済みで空け方わかりません><
233名も無き求道者:2009/06/22(月) 23:42:02 ID:o0/EEvzc
>>226
デバフだったと思う
ってか使えばすぐに分かるじゃない
234名も無き求道者:2009/06/23(火) 01:09:21 ID:QW7vqdY4
自分で試すのは面倒なので人に聞いています キリッ
235名も無き求道者:2009/06/23(火) 05:28:28 ID:Hjd2PWU7
>>232
ギルド倉庫にバインドで置いてあるのはギルドショップに陳列されてる商品だ
金を払って仕入れ、買うにはギルド貢献度を使う
236名も無き求道者:2009/06/23(火) 09:12:18 ID:zSQdMvQX
>>233
上で答え返ってきてるのに礼すら言えないような奴なんだからしょうがないw
237名も無き求道者:2009/06/23(火) 21:12:35 ID:184K1JAF
ヨーガンを育てるなら、
蓄熱・怠惰持ちがBESTなのでしょうか?
238名も無き求道者:2009/06/23(火) 21:19:31 ID:dhPuZin5
「〜の天性は〜がいい」という質問は飽きました
239名も無き求道者:2009/06/23(火) 21:52:36 ID:rin+E6rZ
>>237
ヨーガンを2匹育てる
→育ててて使いやすいと思った1匹を残す
→使いにくいと思ったほうをヴォルガンの餌にする
240名も無き求道者:2009/06/23(火) 22:37:35 ID:77i/h+OF
あえて質問に答えるとすると
「状況によって天性の有利不利がかわるから、BESTなんてない」と答えるしか・・

うちは蓄熱・ゴキブリにした
241名も無き求道者:2009/06/24(水) 00:24:39 ID:bWRwriNZ
どうしても最強がいいという方はお帰りください
242名も無き求道者:2009/06/24(水) 03:03:56 ID:arjZQvtO
>>237
あなたの性格によります。
少しでも高ダメージ出したい。攻撃さがるのは我慢ならん!→蓄熱・ゴキブリ
少しでもダメージを抑えたい。攻撃さがってもたまに回復するのを見てニンマリ→蓄熱・怠惰
243名も無き求道者:2009/06/24(水) 05:12:34 ID:u5YXKsSe
弱視と野生の組み合わせについてどなたか教えてください。
この組み合わせは、
野生で上昇した攻撃力は弱視の効果で下がる。
逆にスキル使用時は、野生で上昇した攻撃力X弱視効果となるんでしょうか?
244名も無き求道者:2009/06/24(水) 05:56:40 ID:guEQkYVK
>>243
細かい数値を取って検証した訳じゃないけど、リュンクオン使ってて体感として判る範囲だと…

通常攻撃時、野生の上昇分は弱視の影響で低下
スキル攻撃時、野生の上昇分は弱視の影響で上昇

というか、弱視の効果は攻撃力ではなくてダメージ自体に掛かってるみたい
見た目より効果は大きいよ
245名も無き求道者:2009/06/24(水) 08:02:28 ID:zxNRlsQg
ttp://loda.jp/mwo/?id=321

さんざん既出かもで申し訳ない。
誰か↑SSのモンスターの名前or何の進化系か、分かる方いらしたら
羅列していってもらえないだろうか。
246名も無き求道者:2009/06/24(水) 08:35:59 ID:YzM7HPm8
>>245
wikiみりゃ半分くらいはわかるだろ
少しは自分で調べてから聞けよカス
247名も無き求道者:2009/06/24(水) 09:06:11 ID:YzM7HPm8
>>245
おらよ
ttp://loda.jp/mwo/?id=392&img=392.jpg
見難くても文句言うんじゃねーぞカス
248名も無き求道者:2009/06/24(水) 09:29:57 ID:qvuuirHH
>>247
おまえかわいいな
褒めてやるからケツを出せ
249名も無き求道者:2009/06/24(水) 11:00:14 ID:8I5y2jqK
>>248
一瞬、舐めてやるから、に見えて心拍数が急上昇した
             |  や そ 
             /.  り .れ 
             |  ま  じ 
             |  す  ゃ 
     _ -      |  :  : 
    , '"        !  :  : 
  /          丶_    
  ん | !''! !'''、ヾ "!、    |/ ̄ 
 //ル |.! | | 人 ヽ,,''!,,弋 
 〃;;;i '!!, 代 !i、\|ヽ!ヾ  ! 
 !! ;;;|.  'ヾ、゙ ゙.:;;;;iiiiiiii!!!!!!"" ヾ, 
  !  !,;;ii||i;,  ゙ 〃;杰;"ヽ    "、 
    "!?段;,    ._ヾシ-      !. / 
    ":;i|i;  ,,// ///"      !/ 
     ;;/ 
     / 
     ヾ;;;:- 
      i、  _,, - _=- 
       i、ヽ-'''  
        i、 -‐'' '      / 
         i、       ,,-' 
.     /    i、    _,.-i;; 
    〃     ヽ--‐=|!!!;: 
               !!;: 
               !"
250名も無き求道者:2009/06/24(水) 11:10:22 ID:PTLA+VTL
舐めるだけで満足できるのか?
251名も無き求道者:2009/06/24(水) 12:02:34 ID:QZ7EfTN1
>>244
ありがとうございました。
252名も無き求道者:2009/06/24(水) 12:05:01 ID:5AkFPlD7
久々にツンデレを見た
253名も無き求道者:2009/06/24(水) 19:23:00 ID:zxNRlsQg
>>247
遅レスですがありがとう
永久保存します
254名も無き求道者:2009/06/25(木) 01:54:59 ID:zVBTC2ak
>>1のまとめサイトって更新止まってる??

このゲームチュートリアルとか皆無だからFAQはガンガンまとめてったほうがいいと思うんだけど、どうしようwikiにまとめるか?
255名も無き求道者:2009/06/25(木) 02:20:14 ID:7aQ8v454
ご存知の方、教えてください。
ドロドロの進化形態4種の内、
通常攻撃が遠距離タイプのものは存在しますでしょうか?

256名も無き求道者:2009/06/25(木) 04:56:58 ID:H7nO5mmh
>>254
ゆっくりだけど更新中
慢性的な人手不足です
257名も無き求道者:2009/06/25(木) 06:57:01 ID:2bd5PVBC
見る人もいないしいらないんじゃね?
258名も無き求道者:2009/06/25(木) 08:09:25 ID:ZkSzD+S+
>>256
俺は序盤の頃すごくお世話になったから消されたら困るな。
新規でやって大体つまづく事が載ってるし「ここ見れば色々載ってるよ」
って初心者に手取り早く教えられるしな。
259名も無き求道者:2009/06/25(木) 11:13:22 ID:QFIeGSG8
>>255
する
260名も無き求道者:2009/06/25(木) 13:49:50 ID:xSiHKm2+
>>259
それは、レグゾルですか?
261sage:2009/06/25(木) 23:31:58 ID:SdMxITsB
質問です。

ペット固有、第2形態のスキルは
第3形態になっても使えるのは分かったのですが、

マッドステイトや大水柱など、ペット固有のスキルは
進化した後からでも覚えることは出来るのでしょうか?

分かる方、宜しくお願いします。
262名も無き求道者:2009/06/25(木) 23:34:55 ID:ADAum4Ac
>>261
まぁまぁ2ch初心者よ、ゆっくり過去ログというものを探してきなさい
263名も無き求道者:2009/06/26(金) 00:00:54 ID:8Rtut4M4
>>261
覚えれる
264名も無き求道者:2009/06/26(金) 00:48:35 ID:2wPItRo+
なんかほほえましいなw
265名も無き求道者:2009/06/26(金) 06:13:05 ID:lZ0JmOqe
>>262
過去ログ探し足りなかったようですね。

>>263
回答ありがとうです。
266名も無き求道者:2009/06/26(金) 10:17:34 ID:fPDV9GY5
も、もしかして
狼の呪符は実装されていないのでしょうか?
267名も無き求道者:2009/06/26(金) 11:47:26 ID:4Q7yotaF
>>260
スマンな・・・
質問に答える方も素人ばかりだからさ。
268名も無き求道者:2009/06/26(金) 12:13:46 ID:57jvCNN/
>>266
ギルド仕入れにもないし、今のところ見た事が無いな
269名も無き求道者:2009/06/26(金) 13:20:09 ID:fPDV9GY5
>>268
解答感謝です

あぁ…またやっちまった。
270名も無き求道者:2009/06/27(土) 10:46:18 ID:B5DuOu5e
アヌビシアになっても召喚入らないのはクリオネと同じように忘れてるってやつ??
271名も無き求道者:2009/06/27(土) 10:51:46 ID:7po1Q1LL
その通りですね
具体的にはペット帳見ると原因が判るよ
272名も無き求道者:2009/06/27(土) 12:33:23 ID:adsPuCuT
今からサバイバー作ろうと思ったんだけど
現状は☆16にしたときにEとE強どっちが強いんですか?
273名も無き求道者:2009/06/27(土) 13:39:16 ID:HgW34EYF
wikiくらい見てこいよ
274名も無き求道者:2009/06/27(土) 13:47:27 ID:Ef+DTjFE
wikiってなんですか?
275名も無き求道者:2009/06/27(土) 14:17:26 ID:h5m7HQqT
E強、つか以前のDとE強比べてもE強のが効果上
E強>D>>E
276名も無き求道者:2009/06/27(土) 17:29:57 ID:Yj0fGvqm
277名も無き求道者:2009/06/27(土) 23:04:23 ID:L6KwNVOx
>>275
ありがとうございます
今週のアップデートでサバイバーのことあったから
Wikiの数値から変わったのかなって思ったので質問しました
278名も無き求道者:2009/06/28(日) 02:20:37 ID:VN9REdaI
そろそろ進化アイテム狙いPTに参加したいと思っているのですが
味方も巻き込んでしまうマキシマムバーストは控えた方がいいのでしょうか?
ほとんどチームを組んだことがないのでチーム戦での注意点なども
教えていただけると助かります。
279名も無き求道者:2009/06/28(日) 02:23:24 ID:Wdp8Ry2c
デスハザあるなら、いれていいと思う
別に味方のダメージなんて気にしないが、そのまま使ってもダメージは期待できない
280名も無き求道者:2009/06/28(日) 02:33:15 ID:VN9REdaI
>>279さん
ありがとうございます。
PTメンバーの構成に応じて、色々デッキを考えたいと思います。
281名も無き求道者:2009/06/28(日) 02:57:14 ID:n5c0jqU9
>>278
91やカプニは最低限これくらいは確認してから戦闘に入るといい
1;隊列 自分が前衛に位置されるのか中後衛なのか
2;デッキ バフ系・毒・共鳴など、かぶると必要なくなるスキルや、あってうれしいスキルの確認
3:報酬 進化アイテムの分配(これは絶対先に決めておくこと
282名も無き求道者:2009/06/28(日) 03:25:31 ID:dgdb4+bF
>>278
カプニは催眠→悪夢コンボやれたら楽なので悪夢の笛も
準備しとくといいかも
カプニで前衛をやる場合は共鳴いれてしまうとプラズマバードで
大ダメージを受けるので外しといた方がいいね
バフェットは知らないけどタングだと前衛やることが多いと思う
283名も無き求道者:2009/06/28(日) 03:56:29 ID:VN9REdaI
>>281-282さん
タングなので前衛をやることになりそうですね。
デッキも募集主さんに初参加であることを伝えて
アドバイスをもらいながら構成したいと思います。
ありがとうございました。
284名も無き求道者:2009/06/28(日) 12:34:16 ID:mXJcHHAy
海外からなのでWiki見れませんので教えてください
キャッピーって捕獲できますか?
285名も無き求道者:2009/06/28(日) 12:38:36 ID:xzBOXcFC
>>284
できません
宝箱ガチャしてください
286名も無き求道者:2009/06/28(日) 12:41:36 ID:Q9hFDoFT
>>284
捕獲は不可
初期ペットの卵はパズル宝箱(要するにガチャ)から出るのでそれを狙う

ガチャで出したけど自分では使わない、という人が売りに出す事もある
高くとも10金以内で買えるので、どうしても欲しいなら募集を掛けてみるのも手
287名も無き求道者:2009/06/28(日) 12:44:15 ID:IVY21Q/u
属性耐性UPのついた指輪ですが耐性値100%以下は耐性マイナスの
デバフアイコンが付き、受けるダメージも上昇するのに対し、バグ(?)かどうかは
分かりませんが、指輪によって耐性値が100%を超えているにも拘らず(2個つけて140%等)
バフアイコンも出ず受けるダメージも全く軽減されず実際は対応する属性が低下する
攻撃を行う際の100%未満になるまでの保険でしかない状態で、実用性はほとんどない
という認識で宜しいでしょうか?
288名も無き求道者:2009/06/28(日) 12:46:55 ID:Q9hFDoFT
宜しくありません
289名も無き求道者:2009/06/28(日) 12:49:17 ID:IVY21Q/u
>>288
ではどういった恩恵があるのか、詳しく教えてください
290名も無き求道者:2009/06/28(日) 12:54:42 ID:VF2JNYJW
光防御が上がる天性[光殻]と
光攻撃が上がる天性[光刃]ってどっちのがいいかな?

291名も無き求道者:2009/06/28(日) 13:00:49 ID:IVY21Q/u
>>290
昆虫などで最前列に立って盾役をするのでなければ光刃が
無難だと思います。
292名も無き求道者:2009/06/28(日) 13:08:57 ID:h7voEZIA
>>287
それで合ってる

>>288
まともに答えられもしない、煽りしか出来ない様なバカが出てくんなよ。糞ガキが
293名も無き求道者:2009/06/28(日) 13:10:42 ID:rqY3HMt0
>>287
一つだけしっかりと検証されていることは、
同属性UP指輪は2個装備しても、1個だけしか適応されない
294名も無き求道者:2009/06/28(日) 13:13:01 ID:kQbITdle
プークスクス
295名も無き求道者:2009/06/28(日) 13:14:28 ID:IVY21Q/u
>>292
ボス戦でつけても全くダメージ軽減されないのでおかしいと思っていました。
属性耐性指輪を集めていましたが、全破棄の様ですね…(´д`; )



>>293
すみません、それは攻撃属性UPの話じゃないですか?
296名も無き求道者:2009/06/28(日) 13:36:32 ID:jqzueIDc
防御のほうはペット画面開いた時の耐性値変化してるから、きちんと効果のってると思うよ。
契約とかで耐性30低下しても、二つの指輪で耐性+20ずつ入ってたら戦闘入った時マイナスなってないし。
297名も無き求道者:2009/06/28(日) 13:39:20 ID:JxEtimUX
うざーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
298名も無き求道者:2009/06/28(日) 13:44:24 ID:IVY21Q/u
>>296
そうなんですよね…100%に戻るまではちゃんと上昇分適応されてるっぽいんです。
100%を数値上越えているのに戦闘画面の左上に[○○下降]は出るのに[○○上昇]
のアイコンがでなくて、攻撃を受けてもバグなのか仕様なのか100%分までしか適応されて
ないのが謎なんですよね…
299名も無き求道者:2009/06/28(日) 13:47:33 ID:h7voEZIA
脳ミソ粉みたいな糞ガキが発狂しててワロタwwww
300名も無き求道者:2009/06/28(日) 13:53:56 ID:dRp9b+SB
このスレおもスレー(^ω^ )
301名も無き求道者:2009/06/28(日) 14:45:33 ID:xzBOXcFC
>>298
アクセの耐性UPは戦闘開始時に、対応した属性が「100+アクセの数値分」になるだけ
例えば火10だと火耐性110でスタート
それだけ
アイコンはでない
アイコンより上の各属性マーク横の数値がちゃんと増えてるはず
火属性の攻撃ダメを10減らしてくれるような効果はない
302名も無き求道者:2009/06/28(日) 14:58:33 ID:IVY21Q/u
>>301
分かりやすい解説ありがとうございました
303名も無き求道者:2009/06/28(日) 15:16:12 ID:h7voEZIA
ペットのステータス画面を見る限りじゃ「〜属性のダメージを下げる」とはっきり書いてあるから本当は
バグで上昇分が適応されていないだけだろうがな。
304名も無き求道者:2009/06/28(日) 16:12:23 ID:T3o1rmJb
釣りは他所でやれ

例えば通常火属性で1000のダメージを与えてくる敵がいるとする
それに火耐性25ついたリングを2個装備して挑めばそのダメージは
500になる

上昇分が表示されないというだけ
305名も無き求道者:2009/06/28(日) 18:51:11 ID:mXJcHHAy
284です、285、286ありがとうございました。
306名も無き求道者:2009/06/28(日) 21:28:48 ID:Xzpt7H2u
結局どっち?
火耐性25リング2個つけると
・普段100の耐性が150になるだけで、スキル使って火耐性が100,90になるとつけてないときと同じ
・耐性100,90になっても被ダメは半分
307名も無き求道者:2009/06/28(日) 21:50:30 ID:n5c0jqU9
>>306
まじで頭悪いんか
戦闘中のペットステータスみたらわかるやろ
耐性の数値に反映されとるとおりだっつーの
308名も無き求道者:2009/06/28(日) 22:21:52 ID:lW48nPGO
そもそもそういう話じゃないだろ

>>287は140%時でも100%時と被ダメが変わらんと言ってんだぞ

正解は140%時には非ダメは軽減される

>>288の宜しくありませんで合ってる
>>292が知ったかぶった糞ガキ、恥ずかしくてもう出てこんだろうが

分からんかったら、通常のそこそこ痛いボスにリング無しの状態と
対応する耐性リング2個装備した状態で突っ込んで
ずっと「次へ」を選択してただ殴られてみろ
そうすればお前らでも分かるから
309名も無き求道者:2009/06/29(月) 00:35:20 ID:CMr8gC1O
>>308
宜しくありません(笑)携帯で書くときは最初に「もしもし〜」って付けろよ
310名も無き求道者:2009/06/29(月) 00:36:15 ID:YIVLroN5
同じ話題が続いてるとは珍しい
一応100%超えてたら100%の時より被ダメは減る
ただ、思ったより減少値は多くないから雑魚じゃ分からないかもな
ガラルハズスのメテオとかで試せば恩恵あるかわかるはずだ
311名も無き求道者:2009/06/29(月) 00:42:19 ID:Q8J6pcL4
>>308
今143%付けてやってみたけど殆ど変わらんような…いや、少しは減った…か?
312名も無き求道者:2009/06/29(月) 00:43:34 ID:d9m1fgjt
>>309
日付変わっていきなり最高に恥ずかしいレスしやがって・・・w
313名も無き求道者:2009/06/29(月) 00:45:09 ID:d9m1fgjt
>>311
100とかそこらのダメージじゃ大して変わらんぞ
花火で耐性170位になると800食らう攻撃が100前後になったりもする
314名も無き求道者:2009/06/29(月) 00:45:47 ID:y6RLyjRT
Oと0の区別もつかんのか
315名も無き求道者:2009/06/29(月) 01:03:55 ID:y6RLyjRT
いや、Oだな
PCから書き込んでも稀にOのときがある

とりあえず、ダメージ計算がどういう式になってるのか知らんが
小さいダメージだと差が出にくい
竜や野獣のスキル、ガードとかでも400、500ダメージ与えてくる攻撃に
対しては100以上ダメージ軽減するが
70、80しかダメージ与えてこない攻撃は10〜20しか軽減
できなかったりする
それに加えこのゲーム、ダメージ自体の幅が大きいんで、十分に試行しないゆとりには
誤差としか感じられない

いいから、>>308で言ってるように痛いボスに突っ込んでこい
火耐性2個装備してケトティティムあたりに突っ込むか
水耐性2個装備してドルマゲスあたりに突っ込めばいい
そのへんなら簡単にいけるだろ
頭装備も外して防御下げていけばもっと分かりやすい
316名も無き求道者:2009/06/29(月) 08:20:59 ID:Wu0UP7a8
カプニあたりのボスになると耐性100と140とかじゃ全然違うな
317名も無き求道者:2009/06/29(月) 08:28:48 ID:5TxkLd+Q
60キャップの頃は水耐性が付いてるってだけで結構値段高くなってたな
318名も無き求道者:2009/06/29(月) 09:03:51 ID:lQNdOITn
リングつけて
耐性を100→150にしたら披ダメ減るのは分かるけど
リングつけて耐性が100に減った時と、つけてない耐性100
披ダメ変わらんよね?
319名も無き求道者:2009/06/29(月) 09:32:11 ID:5TxkLd+Q
いい加減にしろ
320名も無き求道者:2009/06/29(月) 09:59:20 ID:rM1jRFUk
うざー
















321名も無き求道者:2009/06/29(月) 10:23:25 ID:fUg52J5E
知ったかを嘲笑してる奴が知ったか振りしててワロタ
やってればそのうち理解できるもんなのに
間違った答えを回答して意気揚々としてる奴ってなんなの(;ω^^)
322名も無き求道者:2009/06/29(月) 14:02:09 ID:OszoG89t
その顔文字に突っ込んだら負けなんだよな?(;^ω^)
323名も無き求道者:2009/06/29(月) 14:04:53 ID:hjci6Vtl
          _,,..,,,,_
         / ,' 3  `ヽーっ
         l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"
324名も無き求道者:2009/06/29(月) 19:43:07 ID:Cc/nvVQp
やってれば気付く様な事に気付けない人ってホント痛いよな。
そういうのに限ってゲームの説明が悪いとか聞いてないから知らないとか言うけど普通わかるよな。
「今まで数か月どこ見てた?」と言いたくなる。
325名も無き求道者:2009/06/29(月) 20:22:26 ID:9n2G0MmJ
ただ頭が悪いだけだ 
残念だが ただそれだけ
 
326名も無き求道者:2009/06/29(月) 20:23:36 ID:eTg5kOxl
↑の知ったか野郎は確かにクズだが
>>324みたいなこと言ってるとみんな質問しづらくなるだろ
「普通」とか「常識」なんて人によって違うもんだし
327名も無き求道者:2009/06/29(月) 21:14:40 ID:ZAkpbLUC
偉そうに雑談してんじゃねぇ
お前らは質問されたら馬鹿みてぇに答えてればいいんだよ
328名も無き求道者:2009/06/29(月) 21:15:41 ID:3CyjryCU
進化アイテムのためにお金溜めます!
やったー2週間以上かかって出ましたありがとう!
ギルド資金に全財産いれます!

数百金wwwwwwwww
どこが全財産だwwwwwww
きっちり綺麗なしょぼい額いれてんじゃねーよ

という中小ギルドのぼやき
329名も無き求道者:2009/06/29(月) 21:16:54 ID:3CyjryCU
というのを晒しと誤爆したという・・・
330名も無き求道者:2009/06/29(月) 21:19:10 ID:5++3W9HM
どちらにしろ日本語でおk?
331名も無き求道者:2009/06/30(火) 02:28:25 ID:wH3o8EyS
>>326
質問するのは構わないよ。
ただ、答えるほうが>>321で書いてるような奴ばっかりだからどうすんの?

ってお話なだけさ
332名も無き求道者:2009/06/30(火) 10:48:51 ID:6WS9654W
バーケッツの最終進化カラーは♂♀レアそれぞれ何色になるのか
知っているだけでも教えてください。後wikiに♀の方だけ貼ったんですが
体色が違ってたら言ってください
333名も無き求道者:2009/06/30(火) 11:49:16 ID:mu3ECIqR
>>332
アントリアー♀外見2
http://loda.jp/mwo/?id=411.jpg
334名も無き求道者:2009/06/30(火) 12:08:18 ID:6WS9654W
>>333
ありがとうございます。すぐに修正します。オスの外見2が緑かと
思っていましたが逆になる様ですね。進化前は何色でした?
335名も無き求道者:2009/06/30(火) 12:14:12 ID:mu3ECIqR
>>334
バーケッツ♀は外見1が朱色、外見2が茶色に赤を混ぜたような色です
アントリアーの天性もついでにどうぞ
http://loda.jp/mwo/?id=412.jpg
336名も無き求道者:2009/06/30(火) 12:30:52 ID:6WS9654W
>>335
凍傷免疫があるというのはすごいですね。脱皮しか凍傷を防ぐ手段が無いと思っていたので、
アイスブレードを多用する相手にはよさそうですね
プランク放射線というのはおそらく量子線の事でしょうか?任意で凍傷攻撃とか、
霧なし冷蔵庫もあるし、アントリアーの所持天性は上位天性持ちの部類に入るんじゃないですか?
さっそくwikiに追加しておきます。
オスのカラーも貼りましたのでご確認下さい。ご協力ありがとうございました。
337名も無き求道者:2009/07/01(水) 23:18:36 ID:n3qoZjqI
ハヌマート♀外見1に美化の実を使用して外見2にしてから、
ハヌマーンに進化させると外見1に戻ってしまうと聞いたのですが、
本当でしょうか?
338名も無き求道者:2009/07/02(木) 12:51:20 ID:b2E/EQD5
>>337

自分はハヌマート♀Aにしてから進化させましたが、ちゃんとハヌマーン♀Aになりました。
不具合がある可能性は否めませんが、実際に出来てるので試してみても良いかも。
不具合が出たら運営に問い合わせてみては?
339名も無き求道者:2009/07/02(木) 13:09:45 ID:p2AT6xIA
質問というよりも育成指南ですが

成長度転換と物資クエだけでLvを上げてたセクトがスカラベオ目前になり、最近になってちゃんと育成に手を出し始めました
天性は 短気/脱皮/鉄筋/仮死 です。この組み合わせの場合だと天性アクティブの実でのオススメは何がありますか?
育成方針は「状況次第で前衛もこなせる、準アタッカー兼デバッファー」を目標としています。アドバイスお願いします。
340名も無き求道者:2009/07/02(木) 13:41:28 ID:KS3qVAO0
短気なのかー
せっかく通常水、光攻撃型だから、水火を推したい所だけど、いかんせん範囲がない
状況がPT前提っぽいから、そこまで範囲は気にしなくてもいいのかな
水柱 アクアジェット⇔インパクト メガトン地雷
カモフラ リミシ ウィルス汚染久 毒シャワー 変異 氷の女神 ドントコイ 催眠 ヒーリング強 (デスハザ)
ぐらいだろうかね

寄生エネルギー 酸の液は、鉄筋あるからまぁ大丈夫・・・?
クロスバーン スピンアタックは前衛するなら、耐性的に使いたくないところ
アクティブ天性は、特にいいの思いつかない、強蛹マユ化か、無難に蒸発で

と、昆虫使った事無い私が、wiki見て書いた
341名も無き求道者:2009/07/02(木) 14:01:35 ID:2McLrhjv
>>339
土や火特化で雑魚をごりごりやりたいなら蒸発(中級)や氷(高級)
カプニボスやPvPなどのPTで頼れる壁になりたいなら救護(中級)やカスタムセーブ(高級)
これといった正解はないと思うので役立ちそうな候補だけ一応
ただ壁向きの天性が揃ってるので変に一つだけアタッカー用のを入れるよりは壁で揃えた方が活躍できる気がする
342名も無き求道者:2009/07/02(木) 14:10:39 ID:QmrzhRPp
いや、PTで戦わないといけないボスにこそ範囲はいる。
スカラベオだとソロ時は火メイン、PT時は地メインがいい。
虫は高ランクのスキルというのは少ないけど状況に応じて
いろんなスキルがいる種族、優先順位の高い順から
使えるスキル全部作っていい。
防御機関弾とかはまだいらない

自分がスカラベオだったらサンドストームを残す
アラクラン召喚で砂地は使うし、前衛だとプラズマバードの関係で
共鳴を入れれない場合も出てくるので共鳴と競合するフィールド属性も入れれる
カマキリと組めばバグスキングと合わせてかなりの火力アップになる

最後の方では虫にも火力は要求されます。
343名も無き求道者:2009/07/02(木) 14:15:19 ID:UuIOg48d
虫で火力欲しいならデスハザじゃないか
Sまで存在するってのはやっぱ大きい、範囲スキルというよりウィルスから繋げる対ボス火力って感じ

耐性下げるからPT次第で相乗効果も見込めるしね
344名も無き求道者:2009/07/02(木) 14:33:49 ID:2McLrhjv
火力を求めると言ってもアクティブ天性だぜ
アクアラン召喚もコスト面や実用性からみてもそんなにいいものではないよ
カプニなんかじゃ壁・支援スキルと攻撃スキルなんかの兼ね合いでデスハザ撃つのが精一杯というときもあるしね
345名も無き求道者:2009/07/02(木) 14:57:51 ID:QmrzhRPp
アクティブ天性はサンドストームの枠に入るからな。
虫はシナプスがあるから
シャワー→デスハ→シナプス→デスハ
と強範囲攻撃を4ターンに二回使うことも可能
虫二人の例だと

なんかの虫
シャワー→変異→デスハ→シナプス→デスハ

スカラベオ
シャワー→砂地→デスハ→シナプス→デスハ

5ターンでバフの乗ったデスハを2回使うことも可能。
後衛に火力がないときも安心できる。

スカラベオの場合は鉄筋あるから火耐性は下がった方がよくて
気にするのは水降下だけなので、多くの場合水耐性リング両手装備でいい
だから「蒸発」「氷」を入れる必要性も低い
ボス戦で水下がるスキルを前衛でガンガン使う局面もまずないでしょ
頑強相手のときはデスハ使わないからミニカニ以外の攻撃スキルも
結構使えるくらい
346名も無き求道者:2009/07/02(木) 16:32:28 ID:p2AT6xIA
>>340->>345いろいろとアドバイスありがとうございます。
サンドストームは既に消してあります、とりあえず手持ちの角質増量を入れてみたのですが…

皆様オススメの天性アクティブが入手できた場合は突っ込んでみながら、もう少しあれこれ悩みながら決めてみたいと思います。
ありがとうございました。
347名も無き求道者:2009/07/02(木) 16:57:27 ID:EVMCgZ9u
翔竜1と炎星1の相場って幾らぐらいですか??
348名も無き求道者:2009/07/02(木) 16:58:13 ID:KS3qVAO0
相場は質問しないでくれ 荒れるから
349名も無き求道者:2009/07/02(木) 17:03:31 ID:W7SFOSOh
昨日は1銅で売ってた
350名も無き求道者:2009/07/02(木) 17:12:42 ID:vXsBtH2U
翔竜T 10金以下
炎星T 70金以下
で見たと思う

翔竜TよりはUのがいいから捨て値が多いんじゃないか
351名も無き求道者:2009/07/02(木) 19:31:19 ID:9IGZm7Am
育成指南とかうぜえ
本スレでやれや
352名も無き求道者:2009/07/02(木) 21:44:04 ID:T8Nag32v
>>351
いざ本スレでやったら 質スレでやれや とか言いそうだよなお前wうぜえ
353名も無き求道者:2009/07/03(金) 05:29:58 ID:vvaXKF4O
本スレ過疎ってる言われるよりはマシだし話が膨らむネタは本スレでやったほうがいいよ
354名も無き求道者:2009/07/03(金) 13:41:28 ID:AR0ir3or
【テンプレ】 相場質問には「10銅でおk」と答えましょう。
355名も無き求道者:2009/07/03(金) 16:13:36 ID:pHuXYsjq
はっきりとした答えの出にくい質問は質問スレではやらんのが普通だけどな
職スレ(種族スレ)立てるほど人はいないから戦略スレでも立てるか
356名も無き求道者:2009/07/03(金) 16:18:05 ID:aTd2V75h
>>355
なんだそれ・・・どう考えても、わずかながら残ってる臭い奴しか集まらんだろう
357名も無き求道者:2009/07/03(金) 16:19:04 ID:1R4fUC1d
>>355
ただでさえ質問スレが過疎てってまともに機能してないのにわざわざ取り上げる内容で
細分化したら少ない人数が余計分散してスレが機能しなくなるんじゃね?
358名も無き求道者:2009/07/03(金) 16:19:32 ID:lFzg0VBt
素人の俺でもオースラン攻略できるかもしれんから
あったらあったで眺めるけどな
359名も無き求道者:2009/07/03(金) 17:56:23 ID:rA8haozY
オースラン攻略で効率の良いPT、種族構成で必須とする種族やあまり要らない種族など教えてください。
8階まではこのPTで十分、9階、10階ではこうやらないときつい、こうやると効率良いとかわかると嬉しいです。
360名も無き求道者:2009/07/03(金) 18:04:48 ID:DJFH8UR6
ある程度のLvがあって装備とカードまともで野獣が居なければ何とかなる
二人以上野獣きたら乙
361名も無き求道者:2009/07/03(金) 18:30:32 ID:rA8haozY
>>360
ありがとうございました
ラッパで募集の際には気をつけようと思います
362名も無き求道者:2009/07/03(金) 19:20:06 ID:tYzbPrPh
野獣嫌われすぎわらた
363名も無き求道者:2009/07/03(金) 20:39:04 ID:u50nweXa
戦wwwwwwwww略wwwwwwwwwwwスwwwwwwwwwwレwwwwwwww

そういうげーむじゃねーからこれ
364名も無き求道者:2009/07/03(金) 20:57:49 ID:p733Bg9V
かわいそうです(´;ω;`) ブワッ
365名も無き求道者:2009/07/04(土) 00:37:45 ID:0uGVtetz
    _, ._
  ( ・ω・) こっちも くさ〜
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´           
、、、、し 、、、(((.@)、、、WWWWWWWWWWW、、
       ガッガッガッ >>腐りかけの草
366名も無き求道者:2009/07/04(土) 10:28:01 ID:TQRmVs20
>>359
これが現実だ
476 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2009/07/04(土) 01:27:44 ID:tO8K/T1P
塔10層3匹目はクロスバーン、高圧電流、稲妻の火系ばかり
被ダメは600前後で敵は10匹
与ダメはLv70のペットでスキル攻撃して100〜300
野良の適当構成じゃまず攻略不可能\(^o^)/
幻魔、タング、フラレーア、火護衛天性の人形、機械or幻魔
全員火耐性リング付で挑めば勝てるかもしれない
もう疲れたお
367名も無き求道者:2009/07/04(土) 13:47:41 ID:wM48trOM
2次進化アイテムについて質問です。
これらのアイテムは、どこで手に入るものなのでしょうか?
368名も無き求道者:2009/07/04(土) 14:28:07 ID:Xh2nOblU
>>367
91号処理場の全てのボスとカプニ深層の全てのボすにドロップでの入手確率が存在します。
オースランエリット挑戦大会最上階の報酬「金鷲の卵」からも入手できます
369名も無き求道者:2009/07/04(土) 14:28:53 ID:ouPPHtlJ
レプティルドンあたりから落とすようになる
買い募集してもみんなあほほど余らせてるので50銀以下で買える
370名も無き求道者:2009/07/04(土) 14:29:57 ID:ouPPHtlJ
>>368
それは 

3 次 進 化 ア イ テ ム
371名も無き求道者:2009/07/04(土) 14:41:54 ID:wM48trOM
分かりました、ありがとうございます。

すいません、もう一問です。
水晶りんごの種が得らえるクエストがあるとWikiに書いてありましたが、
どのくらいのレベルがあれば、追行が可能でしょうか?
372名も無き求道者:2009/07/04(土) 15:18:39 ID:RdN2sKfi
>>371
遂行じゃなくて追行するんですか?
正直に年齢を言ってください
373名も無き求道者:2009/07/04(土) 16:21:08 ID:EOmdrM4A
逆に質問してどうすんだ
まず答えてやれよ
374名も無き求道者:2009/07/04(土) 16:44:47 ID:52r9cC/W
ストーカー乙
375名も無き求道者:2009/07/04(土) 17:07:33 ID:RdN2sKfi
>>373
ゆとりの特徴って知ってる?
何でもやらずに聞いて解決しようとするところ

クエ受けて対象の雑魚と戦ってこいよ、話はそれからだ
376名も無き求道者:2009/07/04(土) 17:28:30 ID:ouPPHtlJ
常駐荒らしは放置で
377名も無き求道者:2009/07/04(土) 17:30:06 ID:EOmdrM4A
>クエ受けて対象の雑魚と戦ってこいよ・・・

やっぱ厨だな
そこまで行けるかどうかも確認せずに決め付けかw
378名も無き求道者:2009/07/04(土) 17:33:17 ID:RdN2sKfi
>>377
wiki見たのにわからない方がどうかと思うぞ
ゆとり乙
379名も無き求道者:2009/07/04(土) 18:02:29 ID:HoeQdx6V
天性の火護衛・水護衛はどうやったら発動出来ますか??
380名も無き求道者:2009/07/04(土) 18:06:20 ID:EsBrQieD
>>379
後衛キャラにのみ発動
381名も無き求道者:2009/07/04(土) 18:12:41 ID:HoeQdx6V
>>380

ありがとうございます。
発動条件にフィールドの属性等は関係ないでしょうか?
382名も無き求道者:2009/07/04(土) 18:36:03 ID:EsBrQieD
>>381
フィールドは関係しないが天気が大風の時は発動しないので注意
383名も無き求道者:2009/07/04(土) 18:41:29 ID:lgxflN/x
クリオーネ、アヌビーが装備できる召喚はどんな種類がありますか?
wiki見ましたがどうも載っていないようで
384名も無き求道者:2009/07/04(土) 18:41:32 ID:HoeQdx6V
>>382

ありがとうございます。
385名も無き求道者:2009/07/04(土) 18:45:28 ID:uCrIUHKh
普通の幻魔と同じ 雪妖召還とロザホーフかな
386名も無き求道者:2009/07/04(土) 18:54:00 ID:HoeQdx6V
フィールド属性を使用すると天気は変わりますか?
387名も無き求道者:2009/07/04(土) 19:09:05 ID:qg2yUu8X
かわりません
388名も無き求道者:2009/07/04(土) 19:55:29 ID:mh7QIJxz
>>383
幻魔なんだから幻魔の使えるのなら使えるだろ。
2次進化扱いだったと思うけど、今って違うんだっけ?
389名も無き求道者:2009/07/05(日) 06:00:35 ID:fpYsFE8A
クリオーネもアヌビーも使い方思い出した
390名も無き求道者:2009/07/05(日) 12:51:37 ID:jl251bd7
クリオーネが質問に上がったところで便乗したいんだが

天性の“適応”の効果なんだが、説明文真に受けてもぜんぜん違うしわけわかめ…
発動しても被ダメが普通に300とかの時もあれば、何故か完全に被ダメ0の時もあるし
まぁ、説明文どおり20数%の確率で被ダメが必ず180以下に抑えられるのであれば
逆に強すぎるような気がするが、なんかしっくり来ないぜ。
391名も無き求道者:2009/07/05(日) 13:20:22 ID:xRVNyUCB
>>390
何個か前の本スレで出てたが
本来のダメージ − ターン数^2(13ターン目以降は180までしか軽減できない)

例10ターン目で200のダメージを食らう場合
200-10^2=100のダメージ
392名も無き求道者:2009/07/05(日) 14:49:02 ID:jl251bd7
>>391
過去スレは漁れなかった、すまない。

そうか、逆なのか。
それでも結構いい天性だな、ありがとう。
393名も無き求道者:2009/07/05(日) 15:28:36 ID:+QoHmNI3
いたずらとはどのような天性でしょうか?
394名も無き求道者:2009/07/05(日) 15:31:24 ID:j3RKFv4Y
>>393
通常攻撃を仕掛ける時、クリティカルが発生する場合、[P1]%の確率で敵の命中率を21%減らし、3ターン続く
Wikiに載っていますよ
395名も無き求道者:2009/07/05(日) 15:58:41 ID:qwlv93ME
質問者は質問をする前にまず公式やWiki等をよく読み、
同じ質問がないかスレ内を検索してから質問をするようにしましょう。
396名も無き求道者:2009/07/05(日) 19:38:29 ID:xm3kq+FK
すいません、超初心者な質問で本当にすいません。

材料合成師で、材料を合成したいのですが
一応三つあつめた材料を枠に移しても
「グレードアップのための材料を入れてください」
とでてなんともなりません。
どうすれば材料合成ができるのでしょうか?
397名も無き求道者:2009/07/05(日) 19:53:50 ID:cvObzD7h
同じ種類で同じランクのものをつっこんでるかい?
材料右クリでも枠に移せるぞ。
既に違うのつっこんでたり、追加する物を間違ってるんだと思う。
398名も無き求道者:2009/07/05(日) 19:54:26 ID:JBo5xPxB
>>396
同じ種類で同じランクの素材を3つ以上渡さないと合成できないよ
399名も無き求道者:2009/07/05(日) 19:54:34 ID:pUTgRE+R
同一種&同一ランクの材料を3つ以上入れ合成すると、1ランク上の材料が作れる
3つ入れた場合の成功率は70%(失敗すると消失)
4つ入れた場合の成功率は100%

材料はアイテム欄の素材を右クリックすれば入れられる
違う種類の材料や、違うランクの材料を入れて合成することはできない
400名も無き求道者:2009/07/05(日) 20:07:33 ID:xm3kq+FK
>394-399
できました!(>_<;

枠に移すときに常に左クリックで移そうとしていたので
ひとつ移したら、次の材料が認識されていなかったようです。
右クリックで移すようにするとすんなりできました!

とてもわかりやすいお答え、ありがとうございました。
401名も無き求道者:2009/07/05(日) 20:24:31 ID:qQ2o4etn
騎乗ペット祭りの壷からPGUがでるという話を聞きましたが本当でしょうか?
もしかしたらパズルのほうからだったかも…
402名も無き求道者:2009/07/05(日) 20:37:53 ID:qQ2o4etn
自己解決しました
403名も無き求道者:2009/07/06(月) 01:38:20 ID:M8wyIAZs
メモ
まずい:場所に関係なく闇通常攻撃を受けた時、闇防御が上がる
礼儀:通常攻撃を先制された時、通常攻撃での与ダメージが上がる
404名も無き求道者:2009/07/06(月) 01:48:33 ID:YWQOnqn0
>>403

礼儀は攻撃先制されたら40%の確率で幻影攻撃威力14%UP

だったような。。4レベルで。
405名も無き求道者:2009/07/06(月) 03:47:57 ID:5a9XpJxI
>>402
だ か ら、「自己解決しました」だけじゃなく
どういう経緯で分かったのかとか結果も書いとけ、また同じ質問があるかもしれないだろう?

結果:キャッスルの騎乗パズル(陶器の結合部を消費)の副産物としてちょー低確率でPGUもでます。
406名も無き求道者:2009/07/06(月) 07:28:30 ID:ivKiCU94
クジラ湾で真珠を拾うクエストが出たんですがどこにありますか?

自己解決しました。
407名も無き求道者:2009/07/06(月) 07:44:27 ID:blPx5fXS
それおもしろいと思ってやってんの?
408名も無き求道者:2009/07/06(月) 07:48:55 ID:ivKiCU94
どうでもいいとおもうだろ?
だからそんな必死こくことじゃねーんだよ>>405
409名も無き求道者:2009/07/06(月) 08:16:14 ID:nCha1Py+
お前の>>406に、そんなメッセージ性なんて欠片もないぜ?

それおもしろいと思ってやってんの?
410名も無き求道者:2009/07/06(月) 09:25:31 ID:xckj8Lg4
>>406
お前かわいそうな子だな
411名も無き求道者:2009/07/06(月) 10:13:11 ID:JmvCiIOA
栄光号の一番奥にいるBOSSが回復の書を使って100以上回復したと思ったんですけど
自分のB☆9でも55しか回復しないんですけど
もしかしてBOSSだけの特権だったりするのですか?
それとも回復の書超Aだけ上昇量がけっこう大きくて100超えるのでしょうか?
412名も無き求道者:2009/07/06(月) 10:28:45 ID:ivKiCU94
A16で78だから治癒配合でもついてたんじゃね?
それなら100超えるとおもう
413名も無き求道者:2009/07/06(月) 10:38:55 ID:pXTvfjTT
A16で78とか空気すぎるな・・('A`)

記憶が曖昧でもうしわけにぃがホーイェノフかボルノチェフか忘れたけど
回復量は155だったはず
414名も無き求道者:2009/07/06(月) 10:49:33 ID:JmvCiIOA
>>412>>413
ありがとうございます
A16で78ですか・・・思ったより少ない
回復量155だったとすると治療配合でも追いつかないですし
BOSSだからってことで納得します
415名も無き求道者:2009/07/06(月) 10:51:56 ID:xckj8Lg4
A16で197ぐらいと聞いたけど?
416名も無き求道者:2009/07/06(月) 11:20:54 ID:xDGASSbc
>>415
本スレでその話題出てたな
そこではA16は196って言ってたけど実際どうなんだろう
417名も無き求道者:2009/07/06(月) 11:27:11 ID:ivKiCU94
すまんBの上昇幅で計算してたわ
でもさすがにA16197はあがりすぎじゃないか?☆1つで10あがることになる
418名も無き求道者:2009/07/06(月) 13:55:53 ID:WXvEZR5R
あれ?アヌビシアって召喚おぼえた??
419名も無き求道者:2009/07/06(月) 14:14:58 ID:6b39W+vC
UPデート情報くらいよめ
420名も無き求道者:2009/07/06(月) 15:31:02 ID:59wiy0r5
質問です。MWOはどうすれば人を呼び込んで過疎から脱出できますか?
421名も無き求道者:2009/07/06(月) 15:38:36 ID:J+AJte45
無能な上司が居座る限りは何も変えられない
トップに居る人間が強引にでも動かさない限りはどうしようもないだろうね

とマジレス
もうゲーム内がどうこうって次元の話じゃないと思うよ
問題点多過ぎてgdgdなのに、その解決の糸口さえ見えない
422名も無き求道者:2009/07/06(月) 15:39:20 ID:d1WUVgci
>>420
手遅れです。
423名も無き求道者:2009/07/06(月) 16:09:03 ID:KhkXEEyy
>>420
スタート時から言われていて今だに解決していない所
農園継続が難しい、運営が業者にぬるい、この2点です。
業者がいなくなる気配がなく運営の管理に疑問です、農園好きは作物が枯れると続きません。
424418:2009/07/06(月) 16:17:51 ID:WXvEZR5R
>>419すまん、改めて見たら載ってたのね
425名も無き求道者:2009/07/06(月) 17:03:18 ID:XFGTSNau
MWOに限らず、MMOは過疎るのが普通です
過疎らないタイトルはほんの数えるほどだけ
426名も無き求道者:2009/07/06(月) 17:11:39 ID:J+AJte45
>>425
言ってる事は正しいんだけど、ある程度人が居る状態を経由してないMWOを他タイトルと一緒に語るのはどうかと
多いのは業者だけ…今もそうだから余計に問題だけど
427名も無き求道者:2009/07/06(月) 18:12:12 ID:gSBo8QGS
釣られすぎ
428名も無き求道者:2009/07/06(月) 18:15:49 ID:NRB3H7Se
釣りでも関係なくなるくらい深刻な過疎
429名も無き求道者:2009/07/06(月) 19:17:48 ID:tmSrfV1l
天性氷の発動条件について質問です

1、指輪で水耐性150だった場合75以下になった時点で発動
2、指輪で水耐性150だった場合50減って100になった時点で発動
3、水耐性が100以上あっても50以下にならなきゃ発動しない

これらのうちのどれが正しいのでしょうか?
430名も無き求道者:2009/07/06(月) 20:15:56 ID:jN6SmZQm
>>429
持ってないけど、PTの人のを見た感じだと、
キャラの横の水耐性が下がる数値が50を上回ると発動してたから
2になるのかな?持ってる人あとよろしく。
431名も無き求道者:2009/07/06(月) 20:25:22 ID:RjHzR4rW
それだと3だろう・・・100以上なら耐性下がる表示でないしな
432名も無き求道者:2009/07/06(月) 20:46:22 ID:jN6SmZQm
>>431
100以上なら下がる表示が出ないのか。はじめて知ったわthx
433名も無き求道者:2009/07/07(火) 02:15:33 ID:5Bhhs7SC
レス釣りご苦労様です
434名も無き求道者:2009/07/07(火) 16:48:42 ID:k+J/3HmP
429ですが自己解決しました
天性氷を持ってる知り合いに聞いたところ
闇の契約入れて耐性70のときに50で発動したそうなので
おそらく3だと思われます
435名も無き求道者:2009/07/07(火) 16:52:52 ID:k+J/3HmP
連レスで申し訳ないです
その知り合いに100以上の耐性で実験してもらいましたがやはり3で確定です
436名も無き求道者:2009/07/07(火) 17:37:25 ID:usBca7m+
ゴールデンビジネスカードってどこで手に入るんでしょうか?
437名も無き求道者:2009/07/07(火) 17:38:54 ID:+u8l8qkU
たぶん未実装
438名も無き求道者:2009/07/07(火) 17:55:23 ID:usBca7m+
>>437
そうなんですか〜。ありがとうございました
439名も無き求道者:2009/07/09(木) 14:29:33 ID:u+rZVD9g
「努力の実」がすべてのペットに使用可能になるようですが、ペットのLVが1上がるごとに
1個だけつかえるんでしょうか?それともLVをあげきってからでも上がったLV分の個数は
使えるんでしょうか?回答おねがいします
440名も無き求道者:2009/07/09(木) 14:30:40 ID:6d1pOSLJ
メンテ後に自分で確かめてください
441名も無き求道者:2009/07/09(木) 14:31:44 ID:cEjiFlmr
新仕様の公開されていない部分がどうなるかは運営にしかわからない
442名も無き求道者:2009/07/09(木) 14:44:43 ID:u+rZVD9g
今ままでの仕様だと完全体のイセベルグやヘーゲルなんかは実を使わずにLVをあげた場合
後づけでそのLV分の個数を消費できてますか?
443名も無き求道者:2009/07/09(木) 14:48:08 ID:bUbBnjS4
お礼も言えない奴は、もうちょっとシステムを自分で理解してから来たら?
444名も無き求道者:2009/07/09(木) 14:51:31 ID:D8XwhfM3
まあまあ なまあたたかい目で見守ってあげようよ
445名も無き求道者:2009/07/09(木) 14:54:04 ID:cEjiFlmr
今までの仕様通りと仮定すれば、10Lv単位で「がんばり度」の上限が上がるだけ
がんばり度の上限自体はペットの種類毎に異なる(だったはず)

実を食べさせるタイミングはいつでも問題ない
446名も無き求道者:2009/07/09(木) 14:55:28 ID:u+rZVD9g
>>443
お礼?何か私がお前のようなゴミに施しをうけることがありましたかね?
そういう自分は今現在の努力の実がどういう仕様なのわかっている上での発言でしょうね?
まさか答えられないとか言いませんよね?まあ、捨て台詞をはいて逃げるのが関の山でしょうけどw
447名も無き求道者:2009/07/09(木) 14:58:03 ID:6d1pOSLJ
やっぱりこんなんなのか
448名も無き求道者:2009/07/09(木) 14:58:10 ID:u+rZVD9g
>>445
お答えいただきありがとうございます。

煽ってる奴らは地獄に落ちろ
449名も無き求道者:2009/07/09(木) 14:59:12 ID:RI647cVw
あ、はい
450名も無き求道者:2009/07/09(木) 14:59:26 ID:cEjiFlmr
なんで煽られるのか、それはよく考えた方がいいとは思うんだ
とにかくこの話題はここまでだ、変に引っ張って次の質問者に迷惑を掛けないようにしようぜ
451名も無き求道者:2009/07/09(木) 15:02:04 ID:u+rZVD9g
>>447
おまえは煽りしかしてないな。おまえも同じく「こんなん」だよ。
自分が質問して無意味な煽られ方したら気分いいはずないだろう
452名も無き求道者:2009/07/09(木) 15:03:49 ID:6d1pOSLJ
>>451
>>450

大人になれよ
453名も無き求道者:2009/07/09(木) 15:06:47 ID:D8XwhfM3
こんな奴がゲーム内にいるかと思ったらドン引きだな
454名も無き求道者:2009/07/09(木) 15:07:04 ID:u+rZVD9g
>>452
お前がな
455名も無き求道者:2009/07/09(木) 15:08:42 ID:NNvMvz2w
もうNGに入れとけよ
456名も無き求道者:2009/07/09(木) 15:10:29 ID:5Kzg90gk
ひさびさに真性が沸いてオラワクワクしてきたぞ
457名も無き求道者:2009/07/09(木) 15:18:08 ID:41Wtmfc2
池沼に釣られてクズがボコボコ沸いてきやがったなw
質問にはさっぱり答ねーが池沼は張り切ってみんなでボコりましょうってかwww
イヤイヤMWOもクズ揃いで何よりだwww
458名も無き求道者:2009/07/09(木) 15:19:58 ID:5Kzg90gk
携帯で書き込むときは最初にもしもしつけろっていっただろks
459名も無き求道者:2009/07/09(木) 15:21:02 ID:u+rZVD9g
>>457
失礼だな。こっちはよくある質問にもwikiにも載ってないから質問しているっていうのに・・
私が真性でも池沼でもいいから情報ページの更新をしておいて欲しい。ROMります
460名も無き求道者:2009/07/09(木) 15:26:22 ID:41Wtmfc2
>>458
ハァ?的外れ乙wwwワクワクしたり怒り散らしたり忙しいクズだな、お前はwww
461名も無き求道者:2009/07/09(木) 15:35:36 ID:5Kzg90gk
ID:41Wtmfc2=ID:u+rZVD9g どっちでファビョりだすかなー^^
462名も無き求道者:2009/07/09(木) 15:44:49 ID:41Wtmfc2
>>461
空気読めない池沼と一緒にすんなボケwwww

残念ですがお前がクズだという事実は揺らぎません^^;
463名も無き求道者:2009/07/09(木) 16:58:29 ID:kv2YwCi2
知識ゼロでつまらん煽りしかできない常駐荒らしがいるんだから
いちいち相手してやるな
指輪についてる耐性は意味ありません!とかまた言い出すぞ
464名も無き求道者:2009/07/09(木) 17:14:18 ID:tUd67EA9
今日も晒しスレは盛況だなwwww
あれここ質スレ?サーセンwwwwwwwww
465名も無き求道者:2009/07/09(木) 17:19:08 ID:yYN0VM7x
おまえら・・・色々とストレスが貯まってるんですね
運営にぶつけようぜ
466名も無き求道者:2009/07/09(木) 18:04:11 ID:C1UPOAIy
引退して別ゲーいけばストレスからも解放されるよ^^
467名も無き求道者:2009/07/09(木) 18:56:12 ID:WK+oIcCF
引退して精霊物語行こうかと思ったけど所詮クリゲでした、
俺はやっぱドラクエやりながら自動放置できるMWOが良いな
468名も無き求道者:2009/07/09(木) 19:04:22 ID:4S6iWb6e
    _, ._
  ( ・ω・)  相変わらずここは腐った草が生えやすいの
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´           
、、、、し 、、、(((.@)、、wwwwwwwwwww
       ガッガッ  
469名も無き求道者:2009/07/10(金) 00:04:31 ID:iUHCGsEY
「火山石彫刻の初心者」というクエストをクリアしたいのですが
チキンが足りません。
卵から増やそうにも
農場で鶏を収穫してしまいました。
露店への行き方もわからず
鉱山中層で死ぬようなレベルです。
敵ドロップを狙うしかないのでしょうか?
470名も無き求道者:2009/07/10(金) 00:13:35 ID:tOpAx8sy
農園町で売ってます
471名も無き求道者:2009/07/10(金) 00:15:29 ID:Y7W8tGf6
>>469
鶏肉は、農場町のNPCが売ってるお
露店はストーンハーバーに行き、
画面右下メニューのブースを押してみると幸せになれるお
小屋が欲しかったら、ラッパで募集した方が早いお
472名も無き求道者:2009/07/10(金) 00:44:08 ID:iUHCGsEY
>470-471

幸せになれました・・・!\(>▽<)/
ありがとうございました!
473名も無き求道者:2009/07/10(金) 10:14:29 ID:9hbzQw07
ジャムトーストが売れん
農場Lv10
ザークLv3
カイヤーLv1
俺様にアドバイスをしろ
474名も無き求道者:2009/07/10(金) 10:30:09 ID:Zska2U5c
>>473
ザーク農園NPC ミラ.コルータ 評判Lv7〜10 こんがりトースト ジャムトースト ジャワコーヒー

↑こいつと昨日追加されたあんみつ姫(ザーク農園NPC)とかいうアヌビーしかジャムトーストを注文する客はいない

農園で売りたいなら2人同時に来客する状態にしろ、嫌ならあきらめろ

以上がアドバイスでございます
475名も無き求道者:2009/07/10(金) 10:33:40 ID:9hbzQw07
ありがとう
あきらめて素直にエビ売るわ
ところでそういう情報ってwikiに載ってる?
軽く探してみたんだが見当たらなかったんだわ
476名も無き求道者:2009/07/10(金) 10:40:35 ID:Zska2U5c
>>475
ttp://wikiwiki.jp/monsterwelt/?farm%2F%A5%E1%A1%BC%A5%EB

昨日追加されたザークのNPCはまだ載ってないな。
477名も無き求道者:2009/07/10(金) 10:48:59 ID:9hbzQw07
あったのか
ずっとレシピのページ見てたぜ
478名も無き求道者:2009/07/10(金) 15:40:40 ID:sknsOscv
小型研磨剤の仕入れ値はいくらでしょうか?
479名も無き求道者:2009/07/10(金) 16:08:20 ID:tOpAx8sy
小型砥石機でよろしかったら、ギルドLv3で1個1銀でございます。
480名も無き求道者:2009/07/10(金) 16:14:28 ID:BLt8lBGF
ただし、小型砥石機はギルドの貢献ポイント?だかを消費して入手することになるので、ギルドクエストをやってないと多く変えないから注意。
しかもバインドだから、代理購入も効かない。
がんばれ。
481名も無き求道者:2009/07/10(金) 19:14:24 ID:Zska2U5c
クエ報酬で鉱石調査機というバインドアイテムが手に入ったんですが
これはいつ使うものなんでしょうか
482名も無き求道者:2009/07/10(金) 19:18:14 ID:cchLa2LT
>>481
それはまだ未実装やね。
483名も無き求道者:2009/07/10(金) 19:49:35 ID:Zska2U5c
>>482
どうもありがとう。大事にとっておきます
484名も無き求道者:2009/07/10(金) 20:53:07 ID:iUHCGsEY
鉱山の研究員にコーヒーと鶏肉を渡すクエで
バックにあるのにクエスト報告できません。
賞味期限は切れてないんですが
目標のところは「チキン肉 0/40」とかなってて
認識してない模様。
どうやったらクエスト報告できるようになるんでしょうか?

485名も無き求道者:2009/07/10(金) 20:55:13 ID:cL/Q4Hvb
>>484
ペットバッグにいれればOK
486名も無き求道者:2009/07/10(金) 20:56:19 ID:iUHCGsEY
ありがとうございます。
ペットのバックのことすっかり忘れてました…。
487名も無き求道者:2009/07/11(土) 00:51:40 ID:JH+qOyet
ランダボーの天性の雹棘は本当につくのか、そろそろハッキリさせようじゃないか

情報が出ないなら存在しないものとみなしてwikiから項目を消す
488名も無き求道者:2009/07/11(土) 00:58:12 ID:ZeKuzW+W
あれは先人のイタズラだと思うんだ
とりあえず外して情報出たらという形でいいんじゃないかな?
489名も無き求道者:2009/07/11(土) 01:09:03 ID:JH+qOyet
>>488
了解 一旦項目から削除します。
490名も無き求道者:2009/07/11(土) 19:10:50 ID:U3MiQREE
wiki見てマドローグがかっこ良さげだから始めようか悩んでるんですが
@入手難度はどれくらい?
A戦闘能力はどれ程?
Bこのゲームってペットの維持面倒?
491名も無き求道者:2009/07/11(土) 19:30:29 ID:qPT0u9X0
>>490
1、マドローグに繋がるペットの入手難度は高め(ただ、充分なゲーム内資金があれば買える範囲)
2、戦闘能力は高め(攻撃寄り)
3、ペットの維持は負担なし(特に何もしなくても問題ない)
492名も無き求道者:2009/07/11(土) 19:39:12 ID:JH+qOyet
>>490
@自力で捕獲ということであればかなりの現金資金を必要とします。無課金でゲーム内通貨をためて買う
場合1から始めて約一ヶ月くらいで金策が安定して露天購入までに1ヶ月半〜2ヶ月くらいかかるとおもいます
もちろん、積極的に大手ギルドに入ってベテランの方に取り入って捕獲を手伝ってもらえばその限りではありません
限定ペットというわけでは無くいつでも捕獲出来るので最高難度ではありませんが始めて数日で
気軽に入手できるペットというわけではではないかも知れません。

A戦闘能力は最上位とはいきませんがステータスも高く、全ペット中で10位以内には入る強さだと思います
専用固有技はNPCの店売りで手に入りますがその分莫大な金額が必要とされます。

Bペット自体の維持費はほとんど必要ありません。餌を食べさせることで一定時間のステータス上昇や
進化に必要な成長度、経験地変換 が得られますが 食べさせなくても飢餓や死亡、ステータスダウン
等リスクがあるわけではありません。餌自体も露天で安く売られているのでペット維持費について悩む
ことは無いと思います。


長くなりましたが個人的にはこんな感じだと思います
493名も無き求道者:2009/07/11(土) 20:45:54 ID:DN7DgnMa
ロザーリオンの属性ご存知の方いらしたら教えてください。
変らず地のままでしょうか?
494名も無き求道者:2009/07/11(土) 21:11:07 ID:CxWJbUTD
>>491-492
ありがとうとりあえずやってみます
495名も無き求道者:2009/07/11(土) 22:48:37 ID:eRtISXUs
>>492みたいな親切さんひさしぶりにみたな
496名も無き求道者:2009/07/11(土) 23:33:51 ID:vUC6iC/0
>>490
1、現状もっとも入手難度が高いペットではある、PT前提になるため
2、竜の中で強い方とは言えない、天性が悪い、はっきり言えば趣味竜
  竜自体は他ゲーで言えば魔法使いと思っていい、強い全体範囲と召喚が充実しているが撃たれ弱い
3、ペットの維持は面倒でもないが、それの餌の維持には1日1度はインできないと
  難しい場合がある、餌上げなくてもペットが無くなるわけではない
497名も無き求道者:2009/07/12(日) 01:30:18 ID:1vVz6e3B
現状もっとも入手難度が高いペットはエレファンとかグデット辺りの貿易1,2位限定の箱ペットだろ、
運良く箱手に入れても目当てのペットなんてでないし
498名も無き求道者:2009/07/12(日) 01:56:30 ID:ujeIK4YM
エレファンはそこそこでたらしいが、グデットはまだ1体しかみたことないな
499名も無き求道者:2009/07/12(日) 02:00:36 ID:Ynewh1wv
一番難易度が高いのは騎乗ペットのガチャから出るはずのルイボボじゃないか?
未だ見たことないし、運営も質問無視するらしいし
500名も無き求道者:2009/07/12(日) 02:19:11 ID:PxwT8dvB
同じくエレファンやグデットは見たことあっても
ルイボボみたことないな・・・
それから地味にフラヴェイも見たことない
501名も無き求道者:2009/07/12(日) 02:22:05 ID:ujeIK4YM
単純にルイボボは未実装だろ
動物箱と騎乗箱は別なんだと思ってるが
502名も無き求道者:2009/07/12(日) 10:05:58 ID:V8xZTfM1
昨日はじめたんですが、ペットの進化には訓練が必要とかいてあるんですが、訓練とは特別なクエストがあるんでしょうか?
それとも戦闘をこなしてレベルあげることを訓練というんでしょうか?
503名も無き求道者:2009/07/12(日) 10:17:58 ID:pbVY1se2
>>502
ペットのステータス画面には訓練なんて文字どこにも書いてないんだが・・
なんて名前のペットで、どこ見て言ってる?
504名も無き求道者:2009/07/12(日) 10:27:01 ID:VcWu1E4U
ペット帳から見ることのできる説明文なら、
単にレベルを上げるという意味合いのようです。

進化の詳細条件は、ペットウィンドウの進化条件タブから見ることができます。
505名も無き求道者:2009/07/12(日) 14:11:43 ID:jugaVeWo
カプニの三次進化アイテムボスはレベル的にはどのくらいからPTに混ぜてもらえるんだ?
やっぱり60台後半くらいからなのかな。
506名も無き求道者:2009/07/12(日) 14:39:12 ID:rgnQmIxh
知り合いやギルドならいつからでも
野良ならカンストしてから
507名も無き求道者:2009/07/12(日) 14:42:40 ID:XtbueuL2
レベル65ないとボスに挑戦できないので65以上から
508名も無き求道者:2009/07/12(日) 14:45:34 ID:HPMUn2cC
>>505
Lv65以上じゃないと門前払い
509名も無き求道者:2009/07/12(日) 14:46:28 ID:jugaVeWo
なるほど、実質カンスト者のエンドコンテンツなのか。
これは金策がんばった方が進化までは早そうだ、>>506,507d。
510名も無き求道者:2009/07/12(日) 14:52:21 ID:cX39Uk/o
一番早いのはボス回して金貯めて買うこと
カンストでもそれはいっしょ
5時間やって一つも進化出ないとかざらにあるんだから

でも今は過疎ってるんで65でも野良募集には入れるんじゃないか
511名も無き求道者:2009/07/15(水) 01:06:18 ID:3xoNyARo
なぜスレが止まっているんですか?
512名も無き求道者:2009/07/15(水) 01:08:18 ID:6KXJekTC
質問がなくて、困ってる人が居ないって事だよ!
喜ばしいじゃないかハハハ
513名も無き求道者:2009/07/15(水) 01:10:14 ID:dDmmJEGP
ご新規さんがいないから
514名も無き求道者:2009/07/15(水) 04:33:16 ID:BXdm3RV9
このゲームはおもしろいですか?
ポケモンのパチモノですか?
515名も無き求道者:2009/07/15(水) 05:48:54 ID:etZjl+v+
ネタ臭い質問だけど一応マジレス


軽くプレイする程度なら面白いかもしれない
ペットの収集・育成といった要素はあるがポケモンとはゲーム性が異なる

ただ新規が素直に楽しめる環境かと言えば、これはだいぶ疑問があるな
多数存在するゲームシステムの構造的な問題点を、運営が放置したままになっている状況
516名も無き求道者:2009/07/15(水) 12:36:41 ID:auYKEyL3
携帯から失礼します。オウルーマソロをたまにやるのですが、どうしてもここで書かれてるターン数よりかかります。使用ペット野獣でカンスト。
クエイク→獣の力(永)→弓→通常→爪→通常→通常→みたいな流れで12ターンはかかります。ターン数減らせるヒントでもあったらご教示お願いしますm(._.)m
517名も無き求道者:2009/07/15(水) 12:46:30 ID:f17cnak2
>>516
デッキ構成、装備の特徴(○雷、リングによるブースト) この2点ぐらいは書いておいた方が良いと思う
自分で用意出来る範囲のアドバイスと、自分じゃ用意出来ない範囲のアドバイス。どっちでもOKというなら別だけど
518名も無き求道者:2009/07/15(水) 13:00:41 ID:etZjl+v+
>>516
通常攻撃の属性、天性、装備、カードの練成でだいぶ変わる気がする
武器が地雷なのか風雷かにもよる
爪ってことは地雷かな

通常が地や風で腹黒とかを持ってない場合なら、
弓や通常より野獣の咆哮(Dの練成9以上 or E猛の11以上)の方が良いと思う
地メインで組んでるならグランドスのCはほぼ必須、8練成は欲しい、可能なら9練成まで

獣の力-永は練成9がとりあえず必要な目安、資金に余裕あれば11までは狙える
(PGU無しで。運悪いと10→11に石を100個単位で食われたりもするけど)

鉄の爪-猛Eや闇の契約-強EあたりはPGU無しの力押しで16を狙える
だいたい石200〜450くらい、この幅は15→16の54%に勝てる運があるか無いかだけの差

カツカツに突き詰めていけば、火竜無しでも7ターンまでは行ける
今のキャップ時点でも、ペットの種類次第では永ブーストでも爪でノンクリ800×5くらいまでは出せるよ
さすがにここまでくるとPGU使った練成の領域になるけども
519名も無き求道者:2009/07/15(水) 13:03:40 ID:etZjl+v+
書き忘れ
風雷使って風メインにするなら、野獣の咆哮とメガスピンがメインになると思う
メガスピンはBの8練成か9練成が目標、こだわるならAだけどこれは意外と敷居高い

獣の力&爪のコンボを狙わない場合は火竜召喚でターンを縮められるケースが結構ある
ただ召喚そのものの表示時間が長いから、実質的に掛かる時間は大差ないかもしれない
520名も無き求道者:2009/07/15(水) 13:13:00 ID:4ZoI7iI0
○雷装備で効果が乗るスキルって何がありますか?
521名も無き求道者:2009/07/15(水) 13:14:19 ID:ox9cZ+vJ
>>520
火、風、水、地属性のスキル
522名も無き求道者:2009/07/15(水) 13:14:47 ID:etZjl+v+
>>520
大半の攻撃スキルには(属性が合っているなら)乗るよ
523名も無き求道者:2009/07/15(水) 13:24:35 ID:4ZoI7iI0
では通常攻撃 って表記は関係ないんですね。○雷の属性とスキルカードの属性が合っていればすべて乗るって解釈でいいでしょうか?
524名も無き求道者:2009/07/15(水) 13:27:31 ID:etZjl+v+
通常攻撃+○○ダメージみたいなスキルは(属性合ってれば)全部乗ると思っておk
たまに例外(HPドレインみたいな固定ダメージ系とか)もあるけど、あまり多くはないから試せばすぐ解ると思う

あの説明だと、通常攻撃にしか効果ないって勘違いしやすいよな
最初は俺もそうだった
525名も無き求道者:2009/07/15(水) 13:34:01 ID:4ZoI7iI0
>>524
ありがとうございます。
乱れ弓矢用に風雷をイソイソ探しにいってきます^ ^
526名も無き求道者:2009/07/15(水) 15:23:54 ID:dCaxxEGT
通常を多用するのが意味分からん
近眼パオンか?
獣力→爪使うなら咆哮より弓がいいぞ

12ターンかかるてことは装備が弱すぎるんだろ
武器は地雷か風雷
指輪は地属性と風属性ダメージアップ
ネックレスは熱狂
付けてるか?
527名も無き求道者:2009/07/15(水) 17:31:14 ID:Y+I4p3OW
普通は冷却2のメガスピン、咆哮、グラントス、鉄の爪から装備に合わせて3つ
あとは獣の力、クエイク、契約ってとこじゃないか?
通常使うことなんてあまり無いと思うけど
528名も無き求道者:2009/07/15(水) 18:11:55 ID:T4QIVe0f
家のPCから失礼します、516です。
沢山のレスありがとうございました。
デッキ構成などを追加で書き加えさせて頂きます。
武器は地雷の269点無視+闇攻撃力214。ネックレスは熱狂のWで
闇攻撃60と12%付き。指輪は地属性19%増が一つです。
デッキは獣の力(永)☆11、弓D(准)☆11、爪D☆11、
クエイクB☆11、闇契約E(強)☆12。
咆哮D(異)☆10とグランドスC(超)☆9召還竜B☆9は、
デッキに組み込んでません。
天性黄昏5/5持ちなので、5ターン目から闇ダメージが70点増えます。
地震→獣の力→弓、この時点で地震のデメリットから開放されるので、
爪を入れたいところですが、黄昏があるので通常で我慢。
この通常をグランドスに変えたりもしたりしますが・・・・
カードの練成不足もありそうなのと、風属性を織り交ぜた戦い方を
いろいろ考察してみます。
また、この書き込みでヒントでも貰えたら幸いです。
ありがとうございました。
529名も無き求道者:2009/07/15(水) 18:22:26 ID:6KXJekTC
野獣なんて☆に拘らず、適当デッキで10ターン切れるだろ・・・
本気で議論するほど選択肢がねーよ
530名も無き求道者:2009/07/15(水) 18:39:47 ID:MHkY38ds
クエイク、咆哮、メガスピンのループでいいじゃん
装備は528より粗悪だけど10ターンで済むぞ
咆哮のモーションが長いから時間はかかるけどな
531名も無き求道者:2009/07/15(水) 18:48:38 ID:NZQ4y9KZ
デッキが☆10の獣弓爪咆哮ランブロクエイク
70そばかす持ちオウリットの自動で8〜12ターンかかる
コンスタントに7ターンとかペットとデッキどうなってるんだよ
532名も無き求道者:2009/07/15(水) 19:00:43 ID:dCaxxEGT
装備の差だと
533名も無き求道者:2009/07/15(水) 23:28:34 ID:LfjUHNhy
便乗して>>524に関して一つお尋ねします
破甲もスキルが対象になりますか?
534名も無き求道者:2009/07/15(水) 23:42:42 ID:dDmmJEGP
>>533
それは通常攻撃のみ
535名も無き求道者:2009/07/16(木) 00:48:07 ID:Lu/hU3uK
>>534
ありがとうございます
536名も無き求道者:2009/07/16(木) 01:26:02 ID:yVYUHyVy
>>531
まだまだだな、おれのカンストオウリットだと21ターンかかるぞ
537名も無き求道者:2009/07/16(木) 03:41:31 ID:bcXhuTBn
>>531
リュンクオンかリュンクーガあたりじゃね?
Lv高くなって装備と練成が極まってくると、弱視と利益の影響が半端ない
自分は再生取らずに闇刃取ってる

7ターンはまだ無理だけど、あと1〜2ドットくらいで7ターンなのに…!みたいな状況はよくある
グランドスの練成とか装備とか努力実とかもうちょい行けば7ターンは入れると思う
クエイク→獣の力永→咆哮→爪→グランドス→咆哮→爪→グランドス
2回目の爪撃った辺りで残りもうちょいって感じ

ただオウルが固いときは7ターンはきっついな
538名も無き求道者:2009/07/16(木) 03:47:23 ID:5mKES+ag
いやいや、オウリットで6ターンいける
たぶんライガオーあたりでもいける
539名も無き求道者:2009/07/16(木) 03:56:08 ID:bcXhuTBn
チーグルとかライガオーは66武器とかあれば行けそうだね
>>537は56武器の合計490ちょいの使ってる

オウリットは利益ない分の差が響きそうな気もするけどどうだろう
武器あればやっぱり行けるんかな
540名も無き求道者:2009/07/16(木) 04:02:52 ID:1so2Bl4Z
そういえば努力の実の効果は進化してもリセットされなくなったのかい?
541名も無き求道者:2009/07/16(木) 07:56:32 ID:s/kwvFIp
>>540
リセットされる
3次進化アイテム待ちだったリサリスに使いまくってたけど
パピドールになったら0になった
542名も無き求道者:2009/07/16(木) 18:12:43 ID:hgwRN1KA
>>539
お前ダメージ計算理解してなさそう
543名も無き求道者:2009/07/16(木) 19:02:11 ID:2DwhrtHg
>>542
お前体の全部が臭そう
544418:2009/07/16(木) 19:12:19 ID:bXH125O7
機械タングはスナイパーがターン少ないんだよね、えっ聞いてない?ごみん
545名も無き求道者:2009/07/16(木) 19:57:52 ID:2DwhrtHg
訳:ブールタングは機械系にダメージボーナスの出る天性、解体があるから平原のボス
スナイパー00は同じ平原ボスの中では倒すまでの総ターン数は少ない方ですよね?

546名も無き求道者:2009/07/16(木) 19:59:16 ID:u4+BGmMg
中華も質スレにくるんだな
547名も無き求道者:2009/07/16(木) 20:14:34 ID:KvFYSN64
力強いもあるからオウルーマでいいだろ
わざとオウル一匹残しでウマー
548名も無き求道者:2009/07/16(木) 22:54:26 ID:Um/YBOzO
自動前提だろ
え、まさかここまでの話、皆手動で○ターン俺TUEEEEEwwwwとか言ってんの?
549名も無き求道者:2009/07/17(金) 03:11:03 ID:JDd5DJrk
なにその俺ルール(´・ω・`)かわいそす
550名も無き求道者:2009/07/17(金) 12:31:06 ID:LE58s1DV
クエストレベルとペットのレベルはイコールではないみたいなんですが、
たとえばペットのレベルが30になったらクエストレベル32のものが受けられる、
というような規則性ってありますか?
551名も無き求道者:2009/07/17(金) 12:39:34 ID:MffuWMuU
クエスト毎の個別の設定じゃないかな
全体に共通する規則性は多分ないと思う
552550:2009/07/17(金) 13:04:05 ID:LE58s1DV
>551
なるほど、ありがとうございました。
553名も無き求道者:2009/07/17(金) 13:04:47 ID:+9Luqg94
    rr
  〈ヽ○/〉<ブロンズキャプチャーで青色って捕まえられるのか?
   >甘|<  ☆12で1000個使ったけど捕まえられず、諦めたんだが
  '-∪-´
554名も無き求道者:2009/07/17(金) 13:22:32 ID:KfyxHmg1
>>553
1戦闘で、はまると400個くらいは必要なんじゃない?
つまり確実に取るなら3人PT以上。
ソロで通算個数は意味ナス
555名も無き求道者:2009/07/17(金) 14:05:18 ID:+9Luqg94
    rr
  〈ヽ○/〉<>>554「はまると400個くらい必要」「ソロの通算個数は意味ナス」という所がよく分からないんだが
   >甘<  キャプチャーの説明の青色でも 9ターン目以降捕まえやすくなるとは別に
  '-∪-´  1戦闘の間に400個くらい使うと捕まえやすくなったりするのかい?
556名も無き求道者:2009/07/17(金) 14:34:04 ID:KfyxHmg1
>>555
運が悪くても1戦闘(149ターン内)で400個も使えば捕まるだろうという、希望的観測。
最近さっぱり捕獲してないけど、青だとだいたい1戦闘で130〜400個くらいで捕まる。
ソロだと捕まる前に149ターンオーバーして戦闘終了・ 最初からってパターンで、
延々と捕まらない。(俺は運が良いんだって人は別)
557名も無き求道者:2009/07/17(金) 14:41:14 ID:6fOwstZW
とりあえずそのAAやめようか
捕獲は「今までに〇個使った」は関係ない
「1戦闘で〇個使った」が大事
だから人数多めで数投げりゃ捕獲率もあがる
数打ちゃ当たる法則
ハマルてのはこのゲーム変数偏ってるからダメなときに投げてもひたすら無理になるてこと
あとキャプチャの9ターン目からってのは聞いたことない
錬成☆9からキャプチャの数字がグンとあがるのは知ってる
558名も無き求道者:2009/07/17(金) 14:45:20 ID:/fW4+85C
1戦闘で○個使ったも関係ない
9ターン目以降捕まりやすくなるのはキャプチャーの説明に書いてある
559名も無き求道者:2009/07/17(金) 14:55:42 ID:6fOwstZW
書いてるのかー
これは失礼した…申し訳ない

1戦闘で〜というのは、同じ100個使うなら
20個×5回より100個×1回の方が、捕獲できる可能性はあるよって言いたかったんだ
560名も無き求道者:2009/07/17(金) 15:01:51 ID:/fW4+85C
そのキャプチャーの説明も何のアナウンスもなしに
こっそり書き加えられてたからな
561名も無き求道者:2009/07/17(金) 15:07:04 ID:57snXD1D
説明が詳しくなったくらいでいちいちアナウンスなんていらねーよw
562名も無き求道者:2009/07/17(金) 15:29:37 ID:+9Luqg94
AAやめます、ごめん
もしかしてキャプチャーって使えば使うほど捕まえやすくなるんですか?(釣りで魚を引いているとがだんだん弱っていって釣りやすくなるように)
だから20個x5回(5は戦闘数の事だよね?違ったらすいません)より、100個x1回の方がいいってことなのかな
563名も無き求道者:2009/07/17(金) 15:34:28 ID:TFWlXtuh
そう
1回の戦闘(149ターン)の中で投げた回数分、いくらかの捕獲補正が働いているらしい
だから、一人だと149回分の補正しか期待できないけど、5人PTで全員が投げるなら
ソロより5倍の補正を期待できる
564名も無き求道者:2009/07/17(金) 15:42:59 ID:+9Luqg94
>>563
なるほど、これならソロより複数人が良いというのに納得です
長々とスレを消費してすいません、そして皆様どうもありがとうございました
565名も無き求道者:2009/07/17(金) 15:55:08 ID:/fW4+85C
おいおい、投げた回数分の捕獲補正とか適当なこと言ってるんじゃない
566名も無き求道者:2009/07/17(金) 16:05:20 ID:UOBfqAID
とりあえず妄想を垂れ流すスレなんだから適当でok
567名も無き求道者:2009/07/17(金) 16:07:42 ID:4ycf4M/J
ブロンズ☆16ならソロでも青色捕まえられるけどな
まあ、確実を求めるなら3人以上でやればいい
568名も無き求道者:2009/07/17(金) 16:13:36 ID:57snXD1D
>>563
お前テキトーなこと言ってんじゃねえよ
569名も無き求道者:2009/07/17(金) 16:43:28 ID:oFSR7ZxV
ブロンズ10ソロでも青ヴォルガンとか2〜3回戦闘する間に捕まるよ
ただし1匹捕獲に1〜2時間かかる
雑魚として出る青の捕獲は複垢多重か複数PCでPT組んでやるといい
5垢でやれば1時間で4〜8匹捕まる
プラチナでやれば時間は早いが経費が40金近くかかるからやっとれんしな
570名も無き求道者:2009/07/17(金) 19:20:56 ID:MffuWMuU
捕獲の判定式が戦闘終了時リセットの抽選箱方式だし、1戦闘内の投げた回数は影響あると思うぞ
正確には回数でなく吸着力が響くんだけど
571名も無き求道者:2009/07/17(金) 20:24:00 ID:Ri230d6J
>>570
だから想像はいいから実際の仕様を具体的によろしく
572名も無き求道者:2009/07/17(金) 20:53:59 ID:7yl8Cwjf
俺はPCの中の人がROM操作をして出したり絞ったりしていると思うんだ
573名も無き求道者:2009/07/17(金) 23:01:14 ID:XOehyOAr
思うぞとか言い出したらお前
初めはいろいろ馬鹿な説が唱えられてたな

キャラレベルが高いと捕獲成功率が上がる・・・実際はキャプチャの種類と練成のみ

ブロンズ☆9→☆10で成功率が上がる・・・実際は☆8から変わる

捕獲対象のHPを減らしておくと捕獲成功率が上がる・・・アホか
574名も無き求道者:2009/07/17(金) 23:07:56 ID:Hl6YrzNG
それ言ってたのも>>570だろw
575名も無き求道者:2009/07/17(金) 23:31:11 ID:m8zviDQU
説明文が違ってることも多いし、実際の捕獲の仕様は謎のまま
576名も無き求道者:2009/07/18(土) 02:00:41 ID:43JaNE6V
質問です。

ペットのレベルの他に、キャラクター自身のレベルもありますよね
これは具体的に何の意味や効果があるんでしょうか?

私には、称号バッヂの装備レベルだけしか見付けられませんでした・・・
577名も無き求道者:2009/07/18(土) 02:01:28 ID:3ndcGvFy
はいはいそんだけだよ
それが何か?
578名も無き求道者:2009/07/18(土) 02:21:53 ID:PisnLv0v
>>576
自己満足できます
579名も無き求道者:2009/07/18(土) 02:24:53 ID:43JaNE6V
>>577-578
特に意味はなく、ただ上がっているだけのものみたいですね
気にしない事にします。お答え下さってありがとうございました。
580名も無き求道者:2009/07/18(土) 02:28:08 ID:Jaqq1FE8
>>577おまえかわいそうなやつだな
即レスで煽って面白いと思ったのか
581名も無き求道者:2009/07/18(土) 02:41:18 ID:qhjrzwcd
こんなレベルの質問をする人が、まだゲーム内に存在することが驚き
582名も無き求道者:2009/07/18(土) 16:01:35 ID:69jsIqzX
中級アクティブの角質増量なんですけどwikiには
4の倍数のターンは爆撃ダメージを受けた際に、
[200+Lv×20]点ダメージを吸収できる角質殻を獲得する

ってあるんですけどこれは爆撃ダメージが100だったとしても
200+Lv×20ダメージ吸収ということですか?
それとも200+Lv×20だけダメージを減らしてそれ以下の場合は
0ダメージになるということですか?
583名も無き求道者:2009/07/18(土) 18:50:32 ID:WhRAJGmR
>200+Lv×20だけダメージを減らしてそれ以下の場合は0ダメージになる
前者が良くわかんなかったけど、コレで合ってると思う
584名も無き求道者:2009/07/18(土) 19:29:50 ID:RL06hMfh
バーチャルシェルみたいなその数値ダメ吸収したあと壊れるバリア張るんだよ
585名も無き求道者:2009/07/18(土) 20:05:57 ID:s3SEOofm
>>583,584
ID違うけど582です
ありがとうございます
バリアですか、ようやく意味が理解できました
586名も無き求道者:2009/07/18(土) 21:55:33 ID:3ndcGvFy
意外と使えるよ、後半のボスの爆撃は体感50%はあるしね
まぁ9ターンクリティカル 10ターンクリティカル 11ターンクリティカル 13ターンクリティカル 14ターンクリティカル
なんて事もありましたが

とりあえず3枠天性が完璧にいらないのなら、変えてもいいと思うよ
587名も無き求道者:2009/07/18(土) 23:00:23 ID:9xT+Bflu
ライガオーとオウリット天性をご存知の方は教えてください。
588名も無き求道者:2009/07/19(日) 00:08:02 ID:WfB+E7th
wiki嫁カス
589名も無き求道者:2009/07/19(日) 01:34:47 ID:9c2QnII1
煽らずに>>1に誘導してやれよクズめ
590名も無き求道者:2009/07/19(日) 05:35:56 ID:P1XUeVuL
はいはい
591名も無き求道者:2009/07/19(日) 07:12:10 ID:jLkQBfsM
wikiって何ですか?
592名も無き求道者:2009/07/19(日) 08:36:34 ID:3SL/TvAh
Googleという検索サイトで
モンスターヴェルト wiki
で検索しましょうまる
593名も無き求道者:2009/07/20(月) 02:19:30 ID:THuDkC5h
黒虎の効果ってWIKIにあります?
効果実装されてるかすら怪しいけど内容知ってる人いるかな?
594名も無き求道者:2009/07/20(月) 03:11:12 ID:WAMAbH3j
まだないんじゃね
黒虎状態はクリが結構たくさんと攻撃がある程度上がる
とかいう感じの効果だったはず
詳しい数値は自分のペットじゃないから忘れた
それを狙って得るほどの効果じゃなかったと思う
595名も無き求道者:2009/07/20(月) 13:43:00 ID:+43L0aYo
黒虎
クリティカル率が40%上がり、光と闇攻撃が25%上がり、光と闇防御30%下がり、黒虎状態消え、自身が[眩暈]になり、1ターン続く
596名も無き求道者:2009/07/20(月) 19:01:39 ID:THuDkC5h
>>594>>595
ありがとうございます。とってもロマンを感じるけどオーバーリミットより酷そうだ
597名も無き求道者:2009/07/20(月) 19:35:56 ID:aipDghKy
てか黒虎波は普通にダメージスキルだから
598名も無き求道者:2009/07/21(火) 02:17:10 ID:KdgCrt83
黒龍のエフェクト見て超武闘伝のかめはめ波思い出した
599名も無き求道者:2009/07/21(火) 09:54:23 ID:9+VQE30J
                                   ,.,
             ,:'^i                  // ,,.ィ7 ,,...-'/ /!
               |  |      ,ィ^i!        ,,ィ"/:ィ" '"''" ,.r'ィ": /
      i"`、      | ~ !      / /    /! /レ"           ;  イ
     ! ..ヽ       |  i    /ゝ/     i:;:|/               ;ル ,.ィ/
      ヽ : ヽ      ! ~ !   /_..,'    |i、,i                '"/'" /
        \ \   |  i!  /  /    ヽ                    /
  (^''ー、_     ヽ  \,_,.j   ^ー'   i     ゝ                  ノ,,
   `丶、`''ー-、_ヽ         ヽ     _,,l_、"////^^!/i       ,.::"'/
      `''-、     、       `ー‐'"~_,,)`ト.、 /メ・ノ>i! |        /
        `ヽ             ,-'"~ i| ゝ、゙'^y  _,土!-レ!  -',. ',フ
          ヽ、..,__    _,,,...-く     i   r:〈  ヽ `'",.>'i,.._,-彡'"  < 今の俺なら出せそうな気がする…!
             ヾ        `ヽ、  〉、 ー-    ̄ ,∠:ノ-'"      未完の奥義「かめはめ波」を…!
              ヽ          `'tく ヽ、_,. - 7"
              ヽ          !  ヽ`、    /
               ヽ            i     ,イ
                ゝ、             ` -、 ヽ,
                    i`       ヽ        `ヽ:ヽ、
                  `i、       `        i  ヽ
600名も無き求道者:2009/07/21(火) 13:07:12 ID:0uMlxwNd
五階天性強化の実は、どのあたりのボスから出ますでしょうか?
601名も無き求道者:2009/07/21(火) 13:15:56 ID:zd7oG6/L
>>600
平原のボスから拾った
602名も無き求道者:2009/07/21(火) 13:45:01 ID:sv37TOA+
核心、平原、アングラー辺りから出るよ
昔は1週間に1個は軽く出てたけど、今は1ヶ月〜に1個ぐらい
603名も無き求道者:2009/07/21(火) 14:30:00 ID:v2ND1Dv4
>>602
多少は出にくくなったように思うが以前が一週間に1つで今一ヶ月に1つというのは
プレイ時間が短くなっただけでは?と思う
604名も無き求道者:2009/07/21(火) 14:39:10 ID:FNY35KIK
ボス自体からのDropも若干渋くなった感はあるけど、問題なのは地図Dropの率の方じゃないか
以前と比べて極端に絞られてる(47枚/200戦、レア平原)から、一度地図を切らすと中々補充する気になれん
605名も無き求道者:2009/07/21(火) 14:50:16 ID:DwvHEPwC
日常でしか使ってないのに地図が150枚位から減っていき、ついに0。もう平原のボスと会う事はないだろう。。
606600:2009/07/21(火) 15:17:14 ID:0uMlxwNd
みなさんありがとう
607名も無き求道者:2009/07/21(火) 18:41:08 ID:7/nPaifS
>>604
前からそんなもんじゃね、25戦で認証落ちするけど
認証落ちするまでに取れる地図がだいたい5,6枚
地図やすごろくマップ無くせばいいのにな
608名も無き求道者:2009/07/21(火) 22:52:34 ID:sv37TOA+
以前1日平均2時間みっちり 1週間以内にドロップ
以後1日平均3時間みっちり 1ヶ月と15日ぐらいでドロップ

こんなもんだよ
609名も無き求道者:2009/07/21(火) 23:15:37 ID:mWML5NlB
今日始めたんですが
このゲーム簡単に放置狩りが出来そうなんですが
これはマナーとしてだいじょうぶなんでしょうか?
610名も無き求道者:2009/07/21(火) 23:18:44 ID:TrRZ0BCo
>>609
エンカウント式だからマナーの問題はないよ
放置狩りと言っても一定回数戦闘すると画像認証で落とされるから、完全放置狩りというのは無理
611名も無き求道者:2009/07/21(火) 23:22:09 ID:FNY35KIK
>>609
一定回数の戦闘(確か25戦くらい)ごとに画像認証が入る
完全な無人狩り放置を続けるのは仕様的に無理
それを故意に回避して延々と続けるとなれば、マナー以前の問題として多分規約でアウト

ソロ時の日常オンラインで適当に自動放置しつつ裏で何かやってる人は割と居る
個人的にはそういったプレイが好きになれないんで、自分は画面前に居つつ普通に手動でやってるが
612名も無き求道者:2009/07/21(火) 23:51:16 ID:FNY35KIK
肝心な事を書いてなかった

このゲーム、クエスト以外で通常の雑魚敵を狩っても旨味がないんだ
だから経験目的やDropアイテム目的での放置狩りをする人は殆ど居ない
613名も無き求道者:2009/07/23(木) 12:26:20 ID:fO/G8+uz
虫使いの諸先輩方に質問です。

91号やカプニボスでの、壁役としてどんなデッキ構成が良いでしょうか?
肥満もちパピドールを使っているのですが、9〜10ターンで死んでしまいます。
出来れば、ポイシャ・デスハを入れたいのですが、これは贅沢でしょうか?

リミシ・ドントコイ・サバイバー・カモフラ・シナプスバーストは
作ってあるのですが、今まで、捕獲用壁としてしか働いていないので
長期ボス戦に不慣れです。

足りないスキルがあれば作ろうと思っていますので
御教授よろしくお願いします。
614名も無き求道者:2009/07/23(木) 12:32:17 ID:PUV3j78c
ログインした後の、浜辺をペット達が走ってる画面でエンターを押して
画像認証→チャンネル選択をすると、かなりの頻度で最初の浜辺の画面に戻されます。
戻された後は、何回エンターを押しても「サーバーとの接続が切れました」と出て
画像認証が出てこなくなり、ゲームができません。
20分程エンターを連打し続けてると画像認証が出てくる時もあるんですが、
どうすればすんなり入れるようになるんでしょうか
615名も無き求道者:2009/07/23(木) 12:40:18 ID:wuzVnOrq
>>614
既知の不具合
個人のPC環境依存で発生するもの

どうしてもこのゲームをやりたいなら、公式サイトからPCスペックや症状を詳しく添えて問い合わせ
(木曜日は公式サイトのメンテナンスがあるので、終了後になってから問い合わせ)

ただまぁ、ハッキリ言ってそこまで面白いゲームじゃない
無理してやるようなものでもないし、知り合い居るとかでないなら他のネトゲへ行った方がいいかもしれない
最近は公式のサポート対応も本当に悪くなってるしな
616名も無き求道者:2009/07/23(木) 12:55:38 ID:PUV3j78c
>>615
一度問い合わせしてみます
ありがとうございました
617名も無き求道者:2009/07/23(木) 13:02:34 ID:e23d/Fzs
>>613
カプニの場合
5体目までお父さん装備でウイルス催眠攻撃スキル
6以降はリミシドントシナプスアライブ入れて潔く死ぬ
3体目がきついならはじめにドントシナプス使うといいよ
618名も無き求道者:2009/07/23(木) 13:32:55 ID:uuC1+Ge9
>>613
レベル低いんじゃないのかな
あとは敵の攻撃の属性が下がるスキル多用してるとか
70の虫で91、カプニ5戦目くらいまでは防御系スキル入れずにやれる
もちろんシャワーデスハ入れる
でも91はサバイバいれとくといいね
619名も無き求道者:2009/07/23(木) 13:35:38 ID:rQVgON48
>>613
俺のキャッピはLV65
ポイズンシャワー ドンコイ デスハ シナプス 催眠
の構成でいつも行ってる
ヒーラーがいれば死ぬのめったにないけどなぁ
620名も無き求道者:2009/07/23(木) 14:21:07 ID:fO/G8+uz
たくさんのレス、ありがとうございます。

レベルは66ですが、ヒーラー不在PTで特攻していたので
『死にやすい』と感じたのかもしれません。
壁なんだから、もうちょっと耐えられるんじゃないのか?と思い
質問してみました。

もう少し、レベルを上げて、ふんばってみようと思います。
ありがとうございました!
621名も無き求道者:2009/07/23(木) 14:25:47 ID:5s6o1uNu
>>614
自分もそれなったけど、最初の画面は画像認証までを
マウスクリックで出すようにしたら上手くいくようになった。

まったく関係ないかもしれないけど、よければ一度試してみて。
622名も無き求道者:2009/07/23(木) 15:13:47 ID:rQVgON48
>>621
試してみたけどダメでした><
ありがとうです
623名も無き求道者:2009/07/23(木) 15:15:14 ID:wuzVnOrq
えっ
624名も無き求道者:2009/07/23(木) 15:40:10 ID:9ktVx9Jl
>>614
再インストールをしたら直りました
625名も無き求道者:2009/07/23(木) 19:02:18 ID:sqqpq9ap
イベントクエの肝試しツアーなんだけど下層のハイモートルが
全然出てこない。(´・ω・`)どのへんにいけば出やすいのかわらわにお教えてくりゃれ
626名も無き求道者:2009/07/23(木) 19:29:38 ID:wuzVnOrq
たまに混じるくらいで、特に出易い場所はない
下層入ってすぐのヨーガン地帯でちまちま狩ってればいいんじゃないか
627名も無き求道者:2009/07/23(木) 19:37:09 ID:rOFcoetR
あとはヒーローのおっさんの上のほうでも蝶と一緒に出てくるね
628名も無き求道者:2009/07/23(木) 21:07:21 ID:sqqpq9ap
回答ありがとうございます(´・ω・`)地道にがんばってきます
629名も無き求道者:2009/07/24(金) 04:01:57 ID:O4jlZI0l
今日は、火曜日のメンテナンスで実装された、 夜の荒野 に行ってきました

夜の荒野は名前のイメージ通り、暗くて閑散としています。。。

なぜか壊れたテントなどがあり。。。
ホラーな雰囲気漂う場所です
少し富士の樹海に似てるかもしれません

とりあえず周辺のモンスターと戦闘してみました!
レベルは同じくらいなのに。。。
なぜか。。。
つ。。。
つよい。。。

この光景を何回か繰り返しました。。。
光攻撃中心のカードを、闇攻撃カードに変えても。。。
先に全体攻撃をしてから強い敵を中心に攻撃しても。。。
強い敵を先に集中攻撃してから全体攻撃をしても。。。
はたまた、新しいカードを合成しても。。。
またここに戻ってきてしまいます。。。

何回目かの正直で。。。
紫光陣 ライトニングパンチ 恵みの雨 回復の書
を駆使して。。。
果ては、通常攻撃で地道に攻撃を繰り返し。。。
接戦の果てにやっと
勝利しましたーーー

回復の書は、あまり大幅な回復はできないですが、地味にHPを保てると思うのですがどうでしょうか?

みなさん使っているのでしょうか
おすすめのスキルカードがあったら教えてください
630名も無き求道者:2009/07/24(金) 07:51:33 ID:bQEcfsuQ
>>629
長い
ペットの種類とレベルくらい書かないと助言のしようがないと思われる
631名も無き求道者:2009/07/24(金) 07:52:53 ID:bQEcfsuQ
つーかこれどっかで見た気がするな
公式blogだったかな
632名も無き求道者:2009/07/24(金) 10:40:22 ID:6MlkprIW
ナイスボケw
633名も無き求道者:2009/07/24(金) 12:45:56 ID:0Fv52EJV
イベントクエのお祭りの台って1垢につき1個までなん?ほかの限定家具は1ペット1回受けれるんだけど
1ペット分クリアした後で他のペットで話しかけてもお祭りの台のクエが出てこないんだけど
634名も無き求道者:2009/07/24(金) 12:57:50 ID:HNymK2+Q
夏休みクエは、人物クエ/ペット個別クエ、通常クエ/日常クエとそれぞれある
クエ毎に性質が違うから、一つごとに確かめた方が良いと思う
635名も無き求道者:2009/07/24(金) 13:47:32 ID:0Fv52EJV
>>634
じゃあ浴衣とお祭り台は一人1個までって事?
636名も無き求道者:2009/07/24(金) 14:00:55 ID:HNymK2+Q
>>635
夏祭りクエは[人物]通常クエの分類だったと思う
下駄、浴衣、浴衣用アップスタイル、お祭り台はキャラクター1人につき1個のみ
(1垢につきジャワ鯖1個、イチゴ鯖1個)

それにお祭り台とかバインドの置物が複数あっても困るだめのような…
やたらでかいから置き場にも困るし、設置してから回収してもバインド外れないから倉庫やペット鞄での保管とかも無理だし
637名も無き求道者:2009/07/24(金) 15:06:05 ID:0Fv52EJV
>>636
ありがとう、太鼓沢山ならべようと思ってたけど無理ぽいですね。
638名も無き求道者:2009/07/24(金) 19:17:26 ID:0Fv52EJV
と思ったけど結婚と離婚を何回も繰り返したらけっこう増えた。(=゚ω゚)
639名も無き求道者:2009/07/24(金) 19:26:37 ID:h17/b+qA
>>638
ちょww太鼓の為に結婚と離婚かいwww
640名も無き求道者:2009/07/24(金) 19:35:22 ID:HNymK2+Q
そんな抜け道があったか
それは思い付かなかった、それだけ祭り台が欲しかったんだな

離婚にも金掛かるんだよな…あれを1個200円で買ってるようなもんか
641名も無き求道者:2009/07/25(土) 01:29:37 ID:wNYCIt76
夏限定クエの(宿題)はどこで受けられるんでしょうか?
受けられるクエストの欄に出ていないのですが・・・
642名も無き求道者:2009/07/25(土) 01:41:37 ID:5joNAIDj
wiki見ろ
643名も無き求道者:2009/07/25(土) 10:23:42 ID:DVNQuxkr
wiki見逃してました、ありがとうございます
644名も無き求道者:2009/07/25(土) 13:51:52 ID:gXIYQAFB
すいません、初心者質問なんですが
無期限の鉱石調査機?はどのクエで手にはいるのでしょうか?
現在lv30なのですが・・・今の所見当たりません。もっと上のLvでしょうか?
645名も無き求道者:2009/07/25(土) 13:56:35 ID:x4iyMhfG
>>644
前回のメンテで入手不可能になりました
ちなみに入手クエストはメインストーリー鉱山上層一番最初の「行方不明の部下」だったかな?
646名も無き求道者:2009/07/25(土) 13:56:43 ID:IWQDXhuv
>>644
前は鉱山のクエで無制限のがもらえたのだが
今はもらえなくなってるみたいです
647名も無き求道者:2009/07/25(土) 14:02:23 ID:gXIYQAFB
>>645 >>646
ご親切にありがとうございます
お金がつらいので、忘却都市は泣く泣く見逃す事にします;;
648名も無き求道者:2009/07/25(土) 14:05:37 ID:paGgJQ2C
最にいけ、換金アイテムで元が取れる
まぁ大きなお世話だが
649名も無き求道者:2009/07/25(土) 15:31:38 ID:XVisWQb0
>>647
648さんも言ってるとおり、最に行くといいよ
換金アイテム出たら戻って売る、を繰り返せば楽に安全に稼げる
ダイヤ1個10金で売れるし
襲われた時のためにC素材、GU石、プラチナ、ゴールドを
ペット倉庫に預けてるペットに持たせて置いてくるのを忘れずに
650名も無き求道者:2009/07/25(土) 15:49:59 ID:V/DCgpNx
そうやってPKする餌をおびき寄せるんですねw
651名も無き求道者:2009/07/25(土) 16:29:26 ID:XVisWQb0
>>650
LV31フラウの私でも
649の方法で金策出来てるから、
行かないのはもったいないと思っただけですよー
652名も無き求道者:2009/07/25(土) 16:43:40 ID:x4iyMhfG
カバイが倒せればいけるからねぇ、ゴールドカードあればすぐゴールだけど
ダイヤやレア卵出たら即リログでいいんじゃない?
653名も無き求道者:2009/07/25(土) 18:46:03 ID:uB6DpbuG
PCの動作環境なんですがメモリが4Gバイト要ると書いてますが本当ですか?
4Gというと今出ている多くのPCの最大だと思うのですがこのゲーム一つに
全部使ってしまわなければならないほどということですか?
654名も無き求道者:2009/07/25(土) 18:54:01 ID:IWQDXhuv
>>653
どこにそんなこと書いてあるの?
とりあえず、よく落ちるけど1GBでも十分動くよ
後、対応OSがXPだけだけど必ず動くという保障はないけど
それ以外のOSでも動くよ
655名も無き求道者:2009/07/26(日) 00:24:44 ID:zXheeHeg
>>653
メモリ4Gはまず無いと思うぞ。
64bitOS必須のゲームなんてイヤだw

    最低動作環境    推奨動作環境
OS   日本語版WindowsXP  
CPU   Celeron1GHz 以上  Pentium4 3.0GHz 同等以上
メモリ 1GB以上         2GB以上
グラ  VRAM64M以上    VRAM256M以上
DirectX Ver.9.0以上 最新版
ネットワーク ADSL1M以上   FTTH

656名も無き求道者:2009/07/26(日) 00:30:16 ID:cY0i9WW4
>>655
1ヶ月で随分と必要な動作環境が跳ね上がったな
描画エンジンの適当さとメモリ管理の糞さが原因で重いのを改善出来ないってことか
657名も無き求道者:2009/07/26(日) 01:55:07 ID:LltRrd9W
4G必須ではないが今の状態では4G推奨なのは間違いない
658名も無き求道者:2009/07/26(日) 02:37:59 ID:zXheeHeg
描画エンジンが問題あるのは運営も知ってる事実。
http://www.4gamer.net/games/050/G005085/20090320002/

Unreal Engine 3で作ったゲームでもGeForce 7000番台で十分に動きますし,
サービス開始は今年ですが,盛商期は来年だと考えています。
来年にはPCのスペックも上がっていきますので,
ハードウェアについてはとくに心配はないでしょう。

とのことです。
ローエンドPCユーザーは来るなってことでOK?
659名も無き求道者:2009/07/26(日) 02:44:08 ID:k/CB84V1
GeForce 7000番台なんて3世代も前のやつだぞ
今となってはかなりのローエンド
そもそもMWOはUnreal Engine 3じゃないし
もっとよく読めw
660名も無き求道者:2009/07/26(日) 02:49:58 ID:zXheeHeg
>>659
Gamebryoだったな、すまん。

7000番と言えど7100と7800↑では・・・。
8400GSでやったらカクカクだったし><
9600GTでやっとサクサク動くようなった。
661名も無き求道者:2009/07/26(日) 03:05:53 ID:k/CB84V1
俺のとこでは
GTX 260 → 余裕すぎ
9600GT → 余裕すぎ
8600GT → 余裕すぎ
7600GS → 余裕すぎ
6600GT → 余裕
5700 → カクカク
だった
662名も無き求道者:2009/07/26(日) 03:14:39 ID:zXheeHeg
メモリからグラボの話に・・・。
なんか趣旨がズレてしまったなw

推奨環境くらいは無いと今後はシンドイかも
で、いいかな?

663名も無き求道者:2009/07/26(日) 11:02:22 ID:20Obwvhr
翔竜T・Uの効果と上がり幅教えてください
wikiにも書いてないみたいだ
664名も無き求道者:2009/07/26(日) 12:46:41 ID:/WGV/ilx
665名も無き求道者:2009/07/26(日) 13:06:10 ID:20Obwvhr
>>664
この情報は古くないの?
拳軟化の説明も違うし間違いだらけでどれが合ってるのかわからないよ
666名も無き求道者:2009/07/26(日) 13:33:22 ID:ngx2PmlX
そこまで言うなら人柱にでもなってこいよ
どうせTUV全部買っても50金程度だろ
667名も無き求道者:2009/07/26(日) 14:28:38 ID:yYuYTgFT
>>665
文句があるなら自分でwikiを編集しろ
668名も無き求道者:2009/07/26(日) 14:39:41 ID:zXheeHeg
>>667
あんた良い事言ったわ(・∀・)イイネ!!

>>665
人柱がいるからこそのwikiなんやで。
他力本願(・A ・) イクナイ!

だったら、このスレなんなんだよ!って言われそうだけどw
669名も無き求道者:2009/07/26(日) 16:04:49 ID:20Obwvhr
編集ならいくらでもやるからどんどん情報出してくれよ
知らないならいちいち出てこなくていいから
670名も無き求道者:2009/07/26(日) 16:12:00 ID:W4Jf7rDf
っ鏡
671名も無き求道者:2009/07/26(日) 16:27:52 ID:PlsOpr/Z
鏡 じゃねーよ編集人は丁重に扱えチンカス

と思ったら>>669のレスを見ているうちにイライラして来た
672名も無き求道者:2009/07/26(日) 17:01:48 ID:k/CB84V1
wikiに載ってる説明が間違ってるーなんてこんなとこに書き込みに来るやつが
編集人なわけないだろw
673名も無き求道者:2009/07/26(日) 22:53:01 ID:Hf28ZM2j
Uの方がいいということしか覚えとらん
674名も無き求道者:2009/07/27(月) 00:18:12 ID:GpcowHj1
氷と蒸発はどっちがいいのかな?
675名も無き求道者:2009/07/27(月) 00:45:30 ID:DmF8LbSF
キャッピーさんなんですが、長トゲと闇刄てどっちがいいですか??
676名も無き求道者:2009/07/27(月) 00:46:26 ID:6nHfympB
日本語でいいです
677名も無き求道者:2009/07/27(月) 00:47:12 ID:lmFS//Aa
蒸発
メリット:複数の敵へのダメージをそれぞれ適用してくれる、範囲攻撃で一気に回復することも可。植物ヒーラーの場合だとイバラ永と相性が良い(毎ターン開始と同時に水抵抗がかなり回復)
デメリット:ダメージ(除:デバフによる持続ダメ?)を900以上与えない限り適用されず、ヒーラーの場合だと攻撃する暇を作れなけりゃムダ天性


メリット:敵が恵みの雨を使ったとしてもターン明けには一気に回復する可能性大
デメリット:水を常に下げるように意識していかないと、50↓にするまでに時間が掛かる(その間に水系攻撃を喰らうと被ダメが一層痛くなる)

どっちが良いとか正解なんてある訳が無いでしょうJK
678名も無き求道者:2009/07/27(月) 09:57:46 ID:balKQHi4
>>675
後半は長トゲ程度のダメージじゃ鉄の爪に対して位しか有効じゃないし後半昆虫はポイシャワ
デスハザゲーになるので闇刃以外ありえない。地味に使えるミニカニも地なので有効
長トゲは捕獲PTで邪魔になるのもマイナス要素
679674:2009/07/27(月) 10:11:50 ID:GpcowHj1
>>677
なるほど!詳しく教えてくれてありがとう
参考になりますた
680名も無き求道者:2009/07/27(月) 12:21:14 ID:DmF8LbSF
>>678
ありがとうございます!
681名も無き求道者:2009/07/27(月) 23:38:49 ID:vt17/v6Q
爽快感が味わえる良い狩り方、またわスキルの
組み合わせを教えてください。
ベアリク以降敵が固くてもう限界を感じます。
ペットの種類はなんでもいいです。
レベルは58前後です。
682名も無き求道者:2009/07/27(月) 23:54:41 ID:QObUvBF1
>>681
ペットによって装備できるスキルに制限がある以上
エスパーではないので応えられません
種族限定なしのレベ58前後ということで
あえて回答すればPTプレイを推奨いたします
683名も無き求道者:2009/07/28(火) 00:18:53 ID:cBrmC3ms
ベアリクは5PTでこう並ぶ

敵   敵
敵敵敵敵
敵敵敵敵

火火火火


火が自分の前の列にライパン
地がクエイク、これで蜘蛛糸くらわず58レレルでも1ターンキル!
できないか?
684名も無き求道者:2009/07/28(火) 00:32:10 ID:4CnWF3ru
回答有難う御座います。
ライパンとクエイク試してみます。
なんでだろう5ターンはかかってる気がする;;
やっぱりpt狩じゃないときついのかな?
いつもは相手含め竜、昆虫、植物、野獣の
どれかでペア狩がほとんどなので。
685名も無き求道者:2009/07/28(火) 00:38:53 ID:JRalwnF5
ベアリクあたりで限界感じてたらカプニ以降は逆立ちしても無理だぞ
竜なら加護→雨→メテオで大体終わる
野獣は獣の力→クエイク→弓矢
昆虫は変異→ポイシャ→デスハ
植物は・・・そういう種族なので諦める
686名も無き求道者:2009/07/28(火) 00:48:42 ID:4CnWF3ru
回答有難う御座います。
種採取したいけど東ベアリクは死の危険があるので
ベアリクまででいろいろ試して耐えてみようと
思います。
もう少し強くなったら東ベアリクに言ってみます!
687名も無き求道者:2009/07/28(火) 02:43:38 ID:cBrmC3ms
いや、ソロだとそんなもん
688名も無き求道者:2009/07/28(火) 03:04:40 ID:JRalwnF5
>>686
東の種はLv60だったか65以上じゃないと採取できないよ
スキルデッキは死にながら組んで行くものだと思う
デスペナないしもっと気楽にやるべし
689名も無き求道者:2009/07/28(火) 05:21:51 ID:V5r7W2DU
>>688
Lv10くらい勘違いしてないか?
690名も無き求道者:2009/07/28(火) 10:12:50 ID:/3cuK8NG
東の種は50台後半くらいじゃないか?
691名も無き求道者:2009/07/28(火) 11:33:35 ID:JRalwnF5
Lv55以上みたいだ
適当な事言ってすまない&指摘ありがとう
692名も無き求道者:2009/07/28(火) 12:33:37 ID:4CnWF3ru
みなさん回答有難う御座います。
>>688
たまには死にながら種ほりほりしてきます。
でわ、ほんとありがとう〜
693名も無き求道者:2009/07/30(木) 12:44:35 ID:03dQDsp0
お前らいるの?
694名も無き求道者:2009/07/30(木) 13:24:01 ID:ab4F4JWB
スレだけ見てる
ゲームは2週間前からインしてない
695名も無き求道者:2009/07/30(木) 13:29:34 ID:I3ygaGM4
>>694
あれ、俺書き込みしたっけな
696名も無き求道者:2009/07/30(木) 14:57:07 ID:63iEBH8N
アンインスコしてから1ヶ月ぐらい経つかな
とりあえず様子だけ見にきてる
697名も無き求道者:2009/07/30(木) 15:00:21 ID:/Eo+uL/G
最近にしては珍しく、本スレが1分間隔くらいでレス付いてるな
朝方とか3〜4時間のブランクが当たり前になりつつあるが
698名も無き求道者:2009/07/30(木) 15:18:54 ID:aSsuCWwQ
勢い

モンスターヴェルト・オンライン  42匹目      76.1

Grand Fantasia -精霊物語- 第102楽章    5274.9


・・・この差はなんなんだ
699名も無き求道者:2009/07/30(木) 15:26:03 ID:/Eo+uL/G
運営の差
ゲームの中身の差
総人口の差

GFなんてただのクリゲなんだがな…
それでもストレス要素が少なければ人は相応に集まるって事かと
MWOと正反対だな
700名も無き求道者:2009/07/30(木) 15:39:12 ID:03dQDsp0
>>694-696
それ末期のネトゲのスレでよく聞く言葉だな
701名も無き求道者:2009/07/30(木) 15:39:47 ID:63iEBH8N
むしろこのゲームでそこそこ人がいた時期があったことが奇跡だろw
702名も無き求道者:2009/07/30(木) 17:07:44 ID:xNfj4BqW
今でもやってる人間は今はゲームに忙しく
よほどの限りがないと見ることはあっても
書き込みはしない
703名も無き求道者:2009/07/30(木) 18:05:10 ID:HjfwDGEc
>>699
GFにはゲーム内掲示板もオークションシステムもあるしBOTの取り締まりも早い
一時期過疎ったがLvキャップ開放も近くなり人数多い為か最近は新鯖オープンまでいった
ガチャ回さんとレア装備手に入らないこともなく、無課金でも十分カンストまで遊べる
まさに理想的な展開

MWOと比べる方がおかしいわけよ
704名も無き求道者:2009/07/30(木) 18:32:09 ID:xNfj4BqW
>>703
かなり突っ込みどころ満載だが
最後のMWOと比べる方がおかしいわけには同意
やっている人間が楽しめればそれでいいだろう
705名も無き求道者:2009/07/30(木) 19:17:00 ID:8MXmVcy5
おい
ひそかに書き換えられてるぞ

 ※ 導師となる条件:レベル60以上のペットを育成したことがあるキャラクター
 ※ 弟子となる条件:これまでにレベル56以上のペットを育成したことがないキャラクター
706名も無き求道者:2009/07/31(金) 02:36:48 ID:TsaLZVUZ
もう楽しめるゲームでもなくなってきたなw
707名も無き求道者:2009/07/31(金) 02:50:44 ID:BliBLtUt
>>706
少なくても俺は楽しんでるぞ
708名も無き求道者:2009/07/31(金) 12:49:51 ID:dhQNwHMG
結婚の質問なのですが
http://www.onlinegamer.jp/news/10447/image/
の画像の一枚目と二枚目、どっちが豪華でどっちが質素ですか?

同性婚で新郎側になった時と新婦側になった時で
費用負担以外に何か違いってありますか?
709名も無き求道者:2009/07/31(金) 12:51:44 ID:sD+o2cai
一枚目が豪華二枚目が質素
パンツ見せたいなら質素にどうぞ

同性婚はバグ大杉でよくわからん
710名も無き求道者:2009/07/31(金) 14:10:36 ID:TsaLZVUZ
同性婚はまだ様子見た方がいいな
相方の農園に入れないとかかなり困るだろ
711名も無き求道者:2009/08/01(土) 16:37:33 ID:rC5R3sqe
MWOみたいなマッタリGAME好きだったんだけど
アプデ頻度も減って、いつサービス終了してもおかしくない・・・。
このままgdgd運営に付き合ってて良いのか疑問です。

そこで質問
MWOみたいに農園やペットがある
マッタリ出来る不具合の少ない他のGAMEないですかね?

712名も無き求道者:2009/08/01(土) 16:43:55 ID:YEqSzwd0
そんなもんあったら今のMWOに誰も残ってないわ
713名も無き求道者:2009/08/01(土) 16:47:29 ID:3yijo4VV
>>711
農園は無いが、エンカウント式戦闘やペット捕獲で良ステ狙いとかはMWOに似ているかも
ちなみにハンゲな

ttp://www.4gamer.net/games/075/G007525/20090721003/
>また,気になる戦闘システムだが,本作の戦闘はターゲットをクリックして攻撃を開始すると,別の戦闘シーンに切り替わるエンカウント方式だ。
>選択したコマンドを自動で繰り返す「自動戦闘」と,毎回コマンドを指定する「手動戦闘」の二つが存在し,任意に切り替えられる。

ttp://www.4gamer.net/games/075/G007525/20090724015/
>ペットは敵モンスターを「罠」で捕まえると入手できるアイテム「ソウルボール」を“鑑定”することで入手でき,その後はプレイヤーと共に戦ってくれる頼もしい仲間だ。
>プレイヤーキャラクターと同様に,戦闘で経験値を得ることで成長してくほか,ペット固有のスキルも使えるとのこと。

みんなの冒険大陸カナン No.6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1248153967/
714名も無き求道者:2009/08/01(土) 20:40:36 ID:DLE1L/+d
頻度下がるかわりにアップの質を良くするって言ってるから
来月あたりまで様子見したらいいんじゃない?
それでほんとにただ頻度下がっただけなら
他いくといいと思う
今他にいいのないしね
715名も無き求道者:2009/08/01(土) 23:08:46 ID:dhaTeYoK
いやいや、しばらく別ゲー行って来月のアプデ後に戻ってきて
様子見ればいいだろ
716名も無き求道者:2009/08/01(土) 23:48:38 ID:3founhM6
いやいや飽きるまでMH3やろうぜ!
飽きたら戻ってくれば良いし
717名も無き求道者:2009/08/02(日) 02:42:54 ID:iPKlC8GX
モンハンとか餓鬼じゃあるめぇし
718名も無き求道者:2009/08/03(月) 12:07:53 ID:OlyyO4MB
hage
719名も無き求道者:2009/08/03(月) 15:38:44 ID:JRFA7Eg/
hagi
720名も無き求道者:2009/08/04(火) 07:05:35 ID:c+MFuHFv
ザーク農園Lv20〜は
何を置けば効率良く金章貰えますか?
721名も無き求道者:2009/08/04(火) 07:31:27 ID:rMcXo3hl
>>720
金章は香ばしいエビ(を注文したカフェ客のお礼メール)でしか貰えない
香ばしいエビだけカフェメニューに置いて他を並べないならその内金章貰えるとは思うが、カフェの客は料理が無いと帰った後次になかなか来ないので
ザークLv20なら注文レシピからカメの麦茶と香ばしいエビのみ並べておくといいかと(ミルクティ、トーストは外す)

メンテ後はしばらくクローズさせないと客が1人になるのでザーク農園なら集中して上げられるはず
722名も無き求道者:2009/08/04(火) 14:23:28 ID:ReQ2+0vE
また適当なこと言ってるな
料理があろうがなかろうがどの客が来るかはランダム
たとえばカメ茶しか置いてなくてもヴァルヴァラ・ロッタが連続で来る
723名も無き求道者:2009/08/04(火) 14:42:53 ID:/kt+xqd/
×:どの客が来るかはランダム→○:農園Lvごとに設定されている確率でランダム来客
連続とかそういう短いスパンじゃなく、結果としてNPCごとに1日あたりの来客回数ってのは収束してくる
724名も無き求道者:2009/08/04(火) 16:55:34 ID:PfihPxW+
なにをまじまじと言ってんだこいつ^^;
725名も無き求道者:2009/08/04(火) 17:12:38 ID:ZXnsoNhB
まじまじの使い方おかしすぎだろう・・・
ゆとり乙
726名も無き求道者:2009/08/04(火) 17:17:11 ID:d1mavhsl
夏だな
727名も無き求道者:2009/08/04(火) 17:19:49 ID:4XpYMdIF
ttp://mw.5so.jp/gtpsystem0716/index.html

このページの中段右あたり(「キャンペーンその2」のところ)の小さな緑色の妖精?が欲しいのですが、
これの名前(種類)が判らず、調べるのに苦労しています。

このゲームに詳しい方、名前や入手方法などを教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。
728名も無き求道者:2009/08/04(火) 17:23:17 ID:d1mavhsl
>>727
名前はクリオーネ
以前イベントで配布されたペット
今はガチャでのみ入手可能
729名も無き求道者:2009/08/04(火) 17:27:57 ID:jP8OiB64
クリオーネとか弱すぎていらね
730名も無き求道者:2009/08/04(火) 17:38:22 ID:ReQ2+0vE
ちょっと前は露店で10〜20金で売られてたようなもんだけど
今はガチャに71↑装備入ってないから誰も回さないため
あまり流通してない
ラッパで買い募集したほうが早いと思う
まだ売り損ねて倉庫入れたままのやつとかいるだろう
高めで募集すればすぐ買えるだろ
731名も無き求道者:2009/08/04(火) 17:43:16 ID:4XpYMdIF
>>728-730
強さは余り気にしていないです。
ガチャはちょっと手を出し辛いので、地道にお金を貯めて買い募集を出してみようと思います。

ありがとうございました。
732名も無き求道者:2009/08/04(火) 17:51:43 ID:Yh4Afilo
>>731
ちなみにクリオーネの緑は♀のレア色(外見2)
♀通常色は青(最上段左)で、「美化の実」を使うと色が変化する

今の時点でも50金以下で買えるし
将来的にはまだ値下がりしそうな予感もするから
いずれ資金に余裕が出来たら購入するといいよ

強さなんて二の次、好きなペットを育てるのが一番いいさ(´・ω・`)頑張れ
733名も無き求道者:2009/08/04(火) 18:07:14 ID:PfihPxW+
>>725
おいおい釣りか?
辞書引いてから言えよ^ー^^−^;;
734名も無き求道者:2009/08/04(火) 18:21:08 ID:ZXnsoNhB
p^-^q
735名も無き求道者:2009/08/04(火) 18:35:06 ID:PfihPxW+
そんなかわいい顔してもだまされないんだからっ!
736名も無き求道者:2009/08/04(火) 18:43:59 ID:/kt+xqd/
どうしても夏厨ホイホイになっちまう
辞書引いても分からないとかもうね…
737名も無き求道者:2009/08/04(火) 19:39:21 ID:o0qQGdsb
クリオーネは進化もくるし、天性も弱くないからそこまで観賞用特化では無いと思う。
まぁ、幻魔は他に強いのがいるしあえて選ぶ必要は無いかもしれないが。
738名も無き求道者:2009/08/04(火) 19:48:34 ID:HA9ME+QP
強さか外見かは個人の好みだ
強さを取りたい奴に、エロカワイイペットを薦めてもムダなように、
外見に惚れたという奴には、強いか弱いかなんて意味がない

好きで選ぼうとして名前がわからないから質問してきた相手に、あんまり余計なこと言ってたら
ただのおせっかいババアだぜ
739名も無き求道者:2009/08/05(水) 01:24:49 ID:s2G+4dda
それより気になるのは、クリオーネはもうガチャで出ないんじゃないかって事なんだよな
7月上旬〜半ば辺りで、高級箱の中身からは既に除外されてる(公式の一覧より)

高級だけでなく、パズルを空けた時点で出る可能性ってのもあるのか?
740名も無き求道者:2009/08/05(水) 11:13:43 ID:g5ChnbSb
>>739
可能性はあるが現状では初期ペットしか確認報告なし
741名も無き求道者:2009/08/05(水) 19:01:34 ID:khcL9TDL
スパークってどうやって行くんですか?
742名も無き求道者:2009/08/05(水) 19:11:39 ID:b0urQOrV
>>741
ザークに入口があります
743名も無き求道者:2009/08/06(木) 02:54:38 ID:Zhj1u+WF
ザーク農園の池におけるさかなやエビの池は
最高いくつでしょうか?
なかなか効率的に配置できずにいます
744名も無き求道者:2009/08/06(木) 04:29:59 ID:5BGAZKzN
3+3+3+3+1で13個置いてます。これがMAXかはわからないけど・・・。

  滝
■■■■
■■■■■
■■■■

こんな感じです。
745名も無き求道者:2009/08/06(木) 04:47:29 ID:KmZ2FDdG
744の置き方だと滝を正面に見て全部縦置き
右端っこの一個を左端にやる方法もあるけどそれだと端のやつのみ横置きになったはず
746名も無き求道者:2009/08/06(木) 08:55:27 ID:Xj+rxZSb
>>745
縦置きでも横置きでも使うマス目は同じだから関係ないよ
747名も無き求道者:2009/08/09(日) 00:14:26 ID:Na/X4lZS
いつか来る新規のために保守
748名も無き求道者:2009/08/09(日) 06:21:24 ID:ydL/ZJEd
そして永遠に・・・・・
749名も無き求道者:2009/08/10(月) 23:00:31 ID:ZGKiUj3e
天性を移すのですが教えてください
Aペットの一段目をBペットに移すのですが
Bの2段目と3段目の天性を強化した分も0に戻るのでしょうか?
1段目だけ0に戻り2段、3段はそのままになりますか?
750名も無き求道者:2009/08/10(月) 23:04:58 ID:ZgFO3vbT
>>749
実際に天性リセットのボタンを押してみるといい
そうすると右に天性リセット後の天性が表示される
その通りのレベルになる
751名も無き求道者:2009/08/10(月) 23:05:18 ID:HRwaNJYc
4行目の通り、一段目だけ0に戻ります
Aペット・Bペットの一段目レベルがなんであれ移し終えたBペットの一段目は0になります
752名も無き求道者:2009/08/10(月) 23:09:58 ID:ZGKiUj3e
>>750
>>751
早々のご回答ありがとうございます。
また何かありましたら宜しくお願いします。
753名も無き求道者:2009/08/11(火) 04:11:29 ID:C974pG39
まだ人が居たなんて(´・ω・`)
754名も無き求道者:2009/08/11(火) 14:36:43 ID:XX0QEOZV
|ω・`)
755名も無き求道者:2009/08/11(火) 17:54:04 ID:frBy2ipr
そろそろギルドに入りたいのですが
どこのギルドがオススメでしょうか?
中規模くらいがいいです。
756名も無き求道者:2009/08/11(火) 17:54:41 ID:lte/FId+
鯖どっちよ
757名も無き求道者:2009/08/11(火) 18:10:22 ID:2uMXuVbN
ここで具体的にギルド名出すのはNGじゃね?
758名も無き求道者:2009/08/12(水) 00:58:36 ID:hDsgwreC
中規模より大規模を強くオススメする
むしろ大規模と小規模、ソロギルドしかない気がする
759名も無き求道者:2009/08/12(水) 01:28:50 ID:SS61nAwM
むしろこのゲームにもう大規模はないのでは
貿易戦に出てるギルドでも夜に10人いればいいほうではないのかな
760名も無き求道者:2009/08/12(水) 01:41:33 ID:4o6Tno8x
夜に4〜8人とかそれくらいだな
深夜早朝は2〜3人、稀に誰も居なくなる
761名も無き求道者:2009/08/12(水) 18:14:43 ID:mzXHGZqN
ttp://www.fivestars-online.jp/mwo_news/news_img/090806/monsterweltonline_2009_update.pdf
このpdf壊れて見れないと出るんだけどうちだけ?
762名も無き求道者:2009/08/12(水) 18:21:37 ID:uLqnffyq
うん
763名も無き求道者:2009/08/12(水) 18:22:42 ID:4o6Tno8x
見られなくても特に困るものじゃないような
764名も無き求道者:2009/08/12(水) 18:52:55 ID:1klHjjAJ
>>761
見られるけど見てもどうしようもないね
765名も無き求道者:2009/08/12(水) 19:06:13 ID:/wAvFB50
見る価値もないな
766名も無き求道者:2009/08/12(水) 21:13:50 ID:mzXHGZqN
ありがとう
そっと心にしまっておく
767名も無き求道者:2009/08/12(水) 21:19:15 ID:EqLohzYW
768名も無き求道者:2009/08/13(木) 00:41:29 ID:12R/FkFe
>>767
d
769名も無き求道者:2009/08/14(金) 17:24:03 ID:+7jq/4Lb
770名も無き求道者:2009/08/14(金) 19:13:05 ID:h7N+em7d
771名も無き求道者:2009/08/14(金) 22:36:35 ID:c5z8TvZY
772名も無き求道者:2009/08/15(土) 00:51:44 ID:HD49ry4Z
773名も無き求道者:2009/08/15(土) 00:57:01 ID:Ue/SY/pF
774名も無き求道者:2009/08/15(土) 01:19:49 ID:075d5nIa
775名も無き求道者:2009/08/15(土) 01:28:50 ID:bO0lTwVB
776名も無き求道者:2009/08/15(土) 03:59:16 ID:md/T4oTN
質問です。
ジラックを飼いたいのですが、MWポイントを増やす方法はリリアからもらうアイテムを使う以外ないのでしょうか。
はじめたばかりなのであと50日もこれをしないといけないのですかね。
777名も無き求道者:2009/08/15(土) 04:07:12 ID:Mg0sktFf
>>776
1. リリアから貰う 一日10P
2. 公式サイトに毎日ログインで一日10P
3. 課金する 課金額に応じてポイントくれる
4. 狩りで溜める 極々稀にドロップ 稀すぎて狙うのは非現実的
5. 騎乗ペットのパズルに挑戦 結構出るけどギルド加入必須・貢献度必要
6. 箱ガチャ開ける 極稀に入手 リリア狙いはあんまり勧めないw

お好きなのをどーぞ
778名も無き求道者:2009/08/15(土) 04:10:07 ID:md/T4oTN
ありがとうございます。
公式ログインとリリアで一ヶ月ためることにします…
779名も無き求道者:2009/08/15(土) 04:51:07 ID:bnkLOb5e
はじめたばかりの方には現実的じゃないかもしれませんが
カフェでカメの麦茶(中級)でもリリア豆がもらえますヨ。

あとは27日メンテ前までの夏クエでもリリア小…100WMPだったかな
農場町のハグリフから始まる宿題のクエでもらえるはず…
あと、最終的にアバター箱がもらえる途中経過にも貰えたかもしれません。
うろ覚えで申し訳ないですが…

10月以降になりそうですが、動画キャンペーンでは500MWP貰えますネ

キリンさんGET、がんばですヨ^^
780名も無き求道者:2009/08/15(土) 04:57:20 ID:Ue/SY/pF
ジラック卵ってバインドだっけ?
バインドじゃないなら売ってもらえばいいんじゃね?
781名も無き求道者:2009/08/15(土) 08:41:20 ID:wlO3UL+W
ポイント引き換えの卵は大抵バインドだった気がする
782名も無き求道者:2009/08/16(日) 01:07:41 ID:sB1LUm6n
>>769-775ワロタ
783名も無き求道者:2009/08/16(日) 08:26:28 ID:fOiuH342
農園で柵のそばギリギリに農作物を植えたところ、水をやろうとしても
「操作に失敗しました」などと出てしまい、水がやれません
また、それらを抜こうにも抜くことも出来なくなってしまいました
運営にメールするか農園引越しするしか無いんでしょうか?
784名も無き求道者:2009/08/16(日) 08:32:11 ID:JfCxayTM
農園を凍結すれば確実に消える
課金アイテムのトラクターを使えば抜けると聞いたことはあるが、真偽は不明
785名も無き求道者:2009/08/16(日) 08:35:36 ID:fOiuH342
>>784
素早い回答ありがとうございます!ためしてみます
786名も無き求道者:2009/08/16(日) 08:56:05 ID:MTZFtVNw
トラクターは範囲広いのでそんなのも抜けるし収穫もできる

一応運営にはクレーム送っといたがいい
4月当初から放置されてる問題だが、改善要求の意見が多くなれば
いつか修正はいるかもしれない

別に抜けなくなった作物はそのまま放置でもいい
何か困るわけでもなんだから
787名も無き求道者:2009/08/16(日) 09:59:47 ID:FOSA6vkv
運営 そんなどうでもいいことをわざわざ要望で送らないでください
    現在、ガチャの絞り具合の調整中です
788名も無き求道者:2009/08/16(日) 12:29:55 ID:uEw/Af+u
マムートって天性に血牛ありませんでしたっけ・・・
789名も無き求道者:2009/08/16(日) 12:43:23 ID:PMlvRLie
>>788
Wikiのマムートのページのバックアップ全部見てみたけど、血牛という文字は見当たらなかったよ
790名も無き求道者:2009/08/16(日) 12:53:42 ID:MTZFtVNw
なぜwikiに載ってることを聞くのかね
791名も無き求道者:2009/08/16(日) 13:25:34 ID:uEw/Af+u
いや、どこかでHP5000ちょいある血牛マムートが居たような・・・と思って
二段目2か3でレアでつくのかなと思いつつ訓練してたけど数が少なくて試せなかったんだ
792名も無き求道者:2009/08/16(日) 13:27:11 ID:uEw/Af+u
自己解決しました、2段目の2番でした
793名も無き求道者:2009/08/18(火) 18:43:23 ID:TYmGsDbr
天性蒸発の実の効果について質問です

耐性100の状態から増える事はあるんでしょうか?
範囲でのダメージの際合計ダメージ分抵抗値が増えるのでしょうか?

蒸発所持の方、回答お願いします
794名も無き求道者:2009/08/18(火) 18:51:07 ID:otwdgoSh
>>793
スレ内検索すれば出てくるぞ
795名も無き求道者:2009/08/18(火) 18:56:22 ID:TYmGsDbr
>>793
早速過去スレ漁ってきます!
796名も無き求道者:2009/08/18(火) 19:00:41 ID:NILks4wN
アンカーが・・・・
797名も無き求道者:2009/08/18(火) 19:26:45 ID:TYmGsDbr
>>794
現行スレ内に出てた質問だったんですね
お答え有り難う御座いました

>>796
アンカーミスすいません
798名も無き求道者:2009/08/20(木) 09:27:19 ID:JvjBgKP4
799名も無き求道者:2009/08/20(木) 09:34:41 ID:snLCUOHc
ネ質で保守とかしなくてもそう滅多に落ちないから心配は要らない
半月やそこらは放っておいても全く問題ない
800名も無き求道者:2009/08/20(木) 09:40:08 ID:kC33wGq3
いや・・・このスレ落ちたこと・・・あるんだぜ・・・
801名も無き求道者:2009/08/20(木) 09:49:18 ID:snLCUOHc
半年書き込みのないスレが残る板で落ちる理由がわからん
1000行ったとかスレ削除とか実は他の板の話だったとかじゃないよな
802名も無き求道者:2009/08/20(木) 09:58:27 ID:kC33wGq3
あぁごめん落ちたの晒しのほうだったわ
勘違いだったすまん
803名も無き求道者:2009/08/20(木) 12:31:46 ID:YohBB3RL
しかし正直なところいらねーなw
804名も無き求道者:2009/08/20(木) 15:23:02 ID:vfq0a2/l
805名も無き求道者:2009/08/22(土) 05:50:03 ID:bpusLUab
何かご質問はございませんか?
806名も無き求道者:2009/08/22(土) 06:04:56 ID:aRpb2XFs
何故まだこのスレを覗いてらっしゃるのですか?
807名も無き求道者:2009/08/22(土) 06:58:42 ID:7B4EuosK
2chがないと生きていけないんだろ
808名も無き求道者:2009/08/22(土) 12:18:54 ID:HL5NWc0b
w
809名も無き求道者:2009/08/22(土) 13:52:24 ID:gVQmSIJ5
w;
810名も無き求道者:2009/08/22(土) 15:37:05 ID:wsJ0VOMu
・w・確かこんなような顔したウサギの帽子あったよな、だからどうしたと言う事ではないが
811名も無き求道者:2009/08/22(土) 16:57:54 ID:YeAZS9aw
;w;
812名も無き求道者:2009/08/22(土) 23:19:56 ID:QNKYU9KK
?w?
813名も無き求道者:2009/08/23(日) 01:24:34 ID:qSH7CS58
^w^
814名も無き求道者:2009/08/23(日) 01:30:11 ID:bQhtUmgU
ほんと末期だな
815名も無き求道者:2009/08/23(日) 13:57:52 ID:qSH7CS58
新規の来ないネトゲに未来はにいです;;
816名も無き求道者:2009/08/23(日) 14:07:41 ID:wU6iyo4A
;w;
817名も無き求道者:2009/08/23(日) 21:10:35 ID:VJpbrJE6
公式HPにログインするともらえるポイントって
どうすればゲームに反映できますか?
818名も無き求道者:2009/08/23(日) 21:40:32 ID:Vkl3bxY7
公式の右上の「GTコイン購入」行ってログイン、ゲームへチャージ
819名も無き求道者:2009/08/23(日) 21:42:14 ID:9fUAdVYw
まさか納金するなんて・・・・
820名も無き求道者:2009/08/23(日) 21:47:01 ID:bQhtUmgU
?
821名も無き求道者:2009/08/23(日) 21:57:51 ID:ItjaMkDd
ギルド倉庫にバインド済のアイテムが入ってしまって取り出せないんですけど
どうやれば取り出すことができますか?
822名も無き求道者:2009/08/23(日) 23:27:54 ID:WNIcTyGu
>>821
ギルド商店管理人の所でギルドショップと仕入れのタブをギルドショップに切り替えて
ギルドショップのとこに入っている倉庫から取り出したいアイテムをを貢献度ポイントを消費して購入する
823名も無き求道者:2009/08/24(月) 10:33:53 ID:ujUX5A1w
>>822
遅くなったけどありがとうございます
てっきり他のギルメンが買って入れたのかと思ってました
824名も無き求道者:2009/08/24(月) 14:02:05 ID:kAThYp9/
リングのレベルは41でも61でも変わらないんでしょうか?
無理にレベル高いやつ着けるより攻撃アップの着けたほうが
いいんでしょうか?
825名も無き求道者:2009/08/24(月) 14:06:49 ID:2W9KHum+
レベルはどうでもいい
重要なのは補正の内容

中盤くらいまではとりあえず属性指輪つけておけばいい
後半は耐性なども考慮に入れる必要が出てくる
826名も無き求道者:2009/08/24(月) 14:25:28 ID:kAThYp9/
情報ありです!
827名も無き求道者:2009/08/26(水) 00:08:06 ID:YVbs9cQM
;過疎;
828名も無き求道者:2009/08/26(水) 00:50:25 ID:yYK1jsTi
疎過疎過
829名も無き求道者:2009/08/26(水) 12:26:19 ID:GjW2eMxd
野獣使ってる人に質問です
よく野獣は地雷武器って聞きますが、アースクエイクしたあと
地が弱くなるのになんで地のがいいんですか?
風でもろくなスキルないからって意味ですか?
もし地雷にしたらどんなスキル構成がいいですか?
830名も無き求道者:2009/08/26(水) 12:58:19 ID:C9UO9VX4
クエイクのあとの2ターンは地スキルは使わないのだよ
831名も無き求道者:2009/08/26(水) 13:21:02 ID:7VOETJ3O
野獣なんか使っている奴は絶滅危惧種
832名も無き求道者:2009/08/26(水) 13:29:02 ID:GjW2eMxd
>>830回答ありがとう
833名も無き求道者:2009/08/26(水) 14:11:40 ID:L/ISrxqs
クエイク後の2ターンは
・野獣の咆哮
・メガスピン
・乱れ弓矢
・獣の本性(獣の力-強/永)

辺りを使う事が多い
ただ、ある程度以上の火力がある場合は地スキルでも構わない
ステータスや装備や天性、敵の防御力次第では、クエイク後でも地スキルの方が強い場合もある
もちろん相手が飛跳持ちの場合は論外(基本0ダメージになってしまう)だが

もっとも、91号やカプニ辺りからのソロは早いターンのクエイク自体が厳禁になる事が多い
野獣で使える風スキルは、威力・安定性などで地スキルと比較するとどうしても劣ってしまう
834名も無き求道者:2009/08/26(水) 14:28:10 ID:fB0p2MJW
水攻撃してくる相手には地ダメージ低下の時にフィアー入れるのも手
835名も無き求道者:2009/08/26(水) 17:26:31 ID:QxfcKWBU
91のクエイクはデスハと同じタイミングで発動すればおけ
836名も無き求道者:2009/08/26(水) 17:46:36 ID:GjW2eMxd
>>833~>>835
参考にします。いろいろ有難うです。
837名も無き求道者:2009/08/26(水) 18:49:35 ID:C9UO9VX4
凍傷にはきおつけお
838名も無き求道者:2009/08/26(水) 21:23:49 ID:oiURCmrv
>>833
そうかなぁ。獣で使える土スキルって水耐性がゴリゴリ下がるから、
風のほうが戦力的には安定するような気がするけどな

まぁ、土ほどではないにせよ乱れ弓矢とかでやっぱり下がるけどね
839名も無き求道者:2009/08/26(水) 21:28:14 ID:8YeBf7Hl
つ・・・ち・・・?
840名も無き求道者:2009/08/26(水) 22:09:14 ID:fB0p2MJW
>>835
昆虫はシナプス使うから同じタイミングで使ったらおkってもんじゃないぞ
841名も無き求道者:2009/08/26(水) 22:13:48 ID:C9UO9VX4
獣の使う弓もメガスピンも水下がるだろ
メガスピンにいたっては火、HPまで下がる
咆哮はどっちも下がらないが味方にどうでもいいバフを与えてしまい
前列がバード系、零度で食らうダメージを増やしてしまう

>>838みたいなアホがいるから獣はPT来るなと言われるんだよ
842名も無き求道者:2009/08/26(水) 22:49:55 ID:oiURCmrv
>>841
いやいやいや、メガスピンなんてよっぽどの雑魚相手か後衛でそれなりに安全が確保できてる状況じゃなきゃ
使わんだろ常識的に考えて。

その理屈で行ったら地属性使うって奴はあらゆる敵に、爪やモグラも地属性のスキルは全部使うんだな、と言う話になる。

第一、一般論を言っているのであって、どんな戦術を取ったってそれに対する天敵みたいな構成はある筈だ
これを使ったらこれに弱くなるから馬鹿だというのでは、どの種族で何をやったって同じだ
843名も無き求道者:2009/08/26(水) 23:21:01 ID:sTlLNcme
>>829を読んでソロが前提だと思った人と、そうじゃないと思った人
俺は前者、なぜならPTでクエイク優先とか考えられなかったから
844名も無き求道者:2009/08/27(木) 00:41:35 ID:GKm3wu11
結局は自分で好きな方にしなさいってことでいいでしょ
たまたま野獣使った人でも地の方がよかったっていう人が多かったってだけ
845817:2009/08/27(木) 01:47:28 ID:8wOIBdvI
>>818
ポイントを貯めていたら遅くなってしまいましたが
ゲームに反映することができました。
どうもありがとう。
846名も無き求道者:2009/08/27(木) 03:20:30 ID:t0Lm8Crm
>>842
おいおい、野獣の使用可能な風スキル見てこい
847名も無き求道者:2009/08/27(木) 17:04:27 ID:ZUg8sWlc
>>965
おい核心を突いてやるな
848名も無き求道者:2009/08/27(木) 17:14:56 ID:ccOtN7eS
>>965に期待するスレになりました
849名も無き求道者:2009/08/28(金) 00:55:40 ID:D4pKBBER
クーポンてどこで交換するんでしょうか
850名も無き求道者:2009/08/28(金) 01:18:29 ID:9vuWJBIv
>>949
農場で画面右上を見ろ
851名も無き求道者:2009/08/28(金) 03:07:18 ID:rEdpBjeD
果たして949はどんな質問をするのでしょうか?
852名も無き求道者:2009/08/28(金) 11:20:46 ID:Q9XK40PX
949までたどり着かずにゲームが終了するに1ウォン
853名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:45:45 ID:KQXbCDTe
突然ですが
名前にfusianasanって書いてレスすると後で本人が削除できます
一度お試しあれ
854名も無き求道者:2009/08/31(月) 18:37:46 ID:4XdlRDhH
>>853
いくらなんでもネタ古すぎだろ
855名も無き求道者:2009/08/31(月) 23:58:17 ID:XjJfiOPO
tanasinn...
856名も無き求道者:2009/09/02(水) 13:05:04 ID:DzijsDYh
最近ちょっと頭を触るだけで20本ぐらいごっそり抜けるくらい抜け毛が酷いんですがどうしたらいいんでしょうか
857名も無き求道者:2009/09/02(水) 13:22:12 ID:WfC7O7Ec
頭皮を清潔に
規則正しい生活サイクルを保つ
ストレスを抱えない
あとは専門医に相談

MWOとかやってるとストレス溜まる場面が多いから、そこから離れるのが必要じゃないかね
858名も無き求道者:2009/09/02(水) 13:41:20 ID:DzijsDYh
や やめなさいよ!っそ、そんな優しい言葉言われたら私…
859名も無き求道者:2009/09/02(水) 14:16:09 ID:iw8VeYmh
そろそろ夏毛から冬毛に生え変わってるだけだろ?
860名も無き求道者:2009/09/02(水) 14:30:55 ID:zbAq70H3
野獣さんですね
861名も無き求道者:2009/09/02(水) 15:56:33 ID:D+tUu5Hm
被爆してるだけだろ
862名も無き求道者:2009/09/02(水) 20:39:51 ID:O5pNl4qt
ヅラでもかぶれ!
そろそろ寒くなるし



俺は当然かぶってる
863名も無き求道者:2009/09/03(木) 13:02:21 ID:agpBGhbp
頭が過疎;;
864名も無き求道者:2009/09/03(木) 13:43:58 ID:Zq1XyV3L
>>863
”表面”だったら気にしないで良いです、日本人が気にし過ぎてるだけです
”内部”だったら御愁傷様です
865名も無き求道者:2009/09/03(木) 23:33:26 ID:agpBGhbp
両方です;;
866名も無き求道者:2009/09/04(金) 09:29:06 ID:GQVAbprR
( ;∀;)イイハナシダナー
867名も無き求道者:2009/09/06(日) 22:38:56 ID:7tHBBP/I
泣いた
868名も無き求道者:2009/09/07(月) 12:54:09 ID:uFTNmTyK
読んでたエロマンガが青春過ぎて泣きながら射精した 
869名も無き求道者:2009/09/07(月) 15:50:33 ID:JOW7PQoO
俺なんか夢精しちまったぜ
870名も無き求道者:2009/09/08(火) 04:31:23 ID:JGyJ5Y0S
豊穣の雨で回復すると豚娘の発動は一人毎に判定がありますか?
871名も無き求道者:2009/09/08(火) 12:35:55 ID:nCLHBK3Y
678 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2009/09/08(火) 10:47:08 ID:AP0tT1Mp
蓄熱・蓄水て、狩りと対人面から見てどっち取った方がお得?

狩りの面では蓄熱のほうがおすすめ
理由は通常攻撃水のMobが少ない。
カプニ一層以降では火スキルを使ってくるMobが増えるため
東ベアリクでは水が多いが長い目で見れば蓄熱のほうがいい。
PVの面では蓄水のほうがおすすめ
火より水スキル使ってくる人が多いので

あとは自分で選べ
872名も無き求道者:2009/09/08(火) 12:40:30 ID:1ABjitGY
>>871
書き込もうかと思ったらすでに答えが出てた、ありがとうございました
873名も無き求道者:2009/09/09(水) 11:47:06 ID:4QPflAtt
カフェに来るNPCがふたりになる条件ってなんでしょう。
以前、そういうときがあって、同じ料理を並べてみたけど
今はひとりしか来てくれません。料理は関係ないのでしょうか?
874名も無き求道者:2009/09/09(水) 12:50:33 ID:xiyz4S50
>>873
以下は想像ですのでご参考までに

ふたり来る時は原則農場町の住人とザークの住人がセットで来るので
農場町とザークの農園レベルが離れている場合メニューが少ないと
対応する一方しかこないのではないかと妄想しております
ですからメニューをたくさん揃えるというのがひとつの対策かと思います
875名も無き求道者:2009/09/09(水) 13:04:41 ID:3meSqAnX
昨日、農園を引越しさせた直後にカフェオープンさせたら2人NPC状態でした
サブ垢でまったりクーポン稼ぎ狙いとかなら試す価値あるかも?

あと昔から言われてるのは
・メニューを全部外して強制的にカフェクローズ
・倉庫から料理を全部カバンに移して強制的にカフェクローズ
・メニューがカラッポの状態の時に、メニューの登録と料理を倉庫へ移動させる順番

ここらへんを試行錯誤しつつログアウトしながらカフェをオープンさせると2人NPCになったりもしました
(クローズとオープンの手順をそれぞれイジることで2人NPC状態が狙えるかも?という噂でした)
個人的には興味が薄いので試してませんが、時間のあるときにでも試してみては?
876名も無き求道者:2009/09/09(水) 13:21:30 ID:/FlZBn4+
内部履歴が初期化されて閉店状態から復帰させるときに最初に来る客がキーになる
双方の農園LVが10or11農場の側の場合ザーク限定の客が来る物(ジャワコーヒー、ジャムトースト等)
ザーク側の場合は農村町の客が来るもの(ハムエッグ、ゆでたまご等)のみを販売することで
最初の客をある程度別の農園の客に絞ることができる。
2人同時の来店を確認したら好きなメニューを追加すれば良い自分の農村とザークの農園lvを確認しながら
被らない料理を下の対応表から探すと良い。

ttp://wikiwiki.jp/monsterwelt/?farm%2F%A5%E1%A1%BC%A5%EB
877873:2009/09/09(水) 21:30:31 ID:4QPflAtt
農園レベルは農場町、ザークともにレベル10で止めています。
メニュー及び倉庫の料理を全部はずし、カフェをクローズ。
ログインしなおして、「ジャワコーヒー」「ジャムトースト」
のみでオープンしてみましたが、残念ながらザークのNPCは
来てくれませんでした。

農場町のNPCが訪れては「腹ペコだ」「欲しいものがない」と
騒ぐので、かわいそうになり元に戻しました。笑えました。
メンテをはさんでまた試してみますね。ありがとう。
878名も無き求道者:2009/09/09(水) 23:56:48 ID:/FlZBn4+
>>877
閉店した状態で0時をまたがないと初期化されんよ。
農場町側で両方lv10ならコーヒーだけでいいかも知れん
879名も無き求道者:2009/09/10(木) 11:07:01 ID:Ie4mG5Bc
こらこら、また適当なこと言ってんじゃない
24時跨ぐ必要はない
880名も無き求道者:2009/09/10(木) 12:34:03 ID:CkgrWgPv
>>879
待った、横槍ですまんが開店時に2人同時の来客を失敗してもその日のうちに再度閉店→開店ってやれば
すぐに客2人にできるって事か?詳しいやり方を教えてくれ

881名も無き求道者:2009/09/10(木) 16:11:35 ID:kxLipeRv
>>879
わらわも知りたいでおじゃる。早く答えてたもれ
882名も無き求道者:2009/09/10(木) 23:26:19 ID:KDimXH0h
その日のうちに閉店→開店を「一定時間空けて」やれば客2人→客1人になった
間隔が短すぎると閉店→開店でも客2人のままだった

一定時間あけて>>876のいう初期化状態とやらに持ち込むことが第1ステップだと思う
883名も無き求道者:2009/09/10(木) 23:40:48 ID:KNwbtxjS
光の練成 というカードについて教えてください。

カードの説明に「自身の光攻撃属性を30ポイントアップする。このスキルカードを使用すれば風耐性の上限が30%ダウンする」 とありますが、
ペットのステータスの 「攻撃 光」のところの数字が変わっていません。なぜでしょうか?実際 戦ってみたら、
インパクトやライトニングパンチ(攻撃属性「火」、攻撃領域「光」) の威力が上がると思ったのですが、変わってないように思います。

この「自身の光攻撃属性を30ポイントアップする」という意味は、攻撃領域「光」のカードの威力があがるということではないのですか?
攻撃属性が「光」のカードはwikiをみたところ、ないみたいなので、攻撃領域のことだと 思っているのですが、違いますでしょうか?

どなたか教えてください よろしくお願いします。
884名も無き求道者:2009/09/11(金) 00:23:58 ID:96PQwfKy
攻撃領域「光」(火、水、自然、神聖)の攻撃の威力が上がる
もちろん、インパクトやライトニングパンチの威力も上がる

ただ、30ポイントだと体感ではっきり判るほど上がるかは微妙なところ
885名も無き求道者:2009/09/11(金) 04:03:46 ID:3yba7+xY
>>883
地味にあがってるけど、「永続BUFFでターン使わないなんてうれしい」と思うか
「攻撃力ちみっとあがる代わりに耐性30も下がるんじゃ割に合わん」と思うか
「体感できない程度の攻撃力アップなんて、コスト使ってする事か いい餌くれてりゃ同じくらいあがるわ」と思うかは人それぞれ

強とか作って9くらいまで練成すると、ちょっと効果がわかりやすくなるかもしれない。
886名も無き求道者:2009/09/11(金) 13:07:11 ID:t0/FIGI/
光攻撃主体のスキル構成なので装備することが多いよ。
クエでもらったやつだけど、10に練成した。
光攻撃の高い武器といいエサも使うと威力が上がってるのを感じるね。
コストがかさむ大技カードより、使い勝手はいいと自分的には思う。
もちろん、ケースバイケースで。
887名も無き求道者:2009/09/11(金) 21:17:54 ID:jGVp+Iby
883です。

皆さんご回答ありがとうございました。
いちおう上がってはいるのですね・・・ まだはじめたばかりで、
攻撃領域と攻撃属性の違いのことも、あまりよくわからなかった
けれど、その認識でいいんですね、ゲーム内で聞く人もいないし、
公式にはあんまりゲームの説明がないし。とてもよくわかりました。
ありがとうございました。
888名も無き求道者:2009/09/11(金) 21:47:48 ID:M/g0NvML
そのへんはすぐ慣れるしすぐ分かるよ
ゲーム内でその辺の人に聞いてもみんな教えてくれるよ
日常PTに参加したときとか聞いてみてもいいし

あと一応公式にDLできるマニュアルもある、でも情報量は少ない
>>1テンプレリンク目を通しとくといいと思う

ちなみに、練成や契約の強16は93攻撃力が上がる
属性共鳴16(+101)と組み合わせれば合計+194
称号、エサも加わると攻撃力+300余裕で超すのでなかなか馬鹿にならない
889名も無き求道者:2009/09/11(金) 22:24:29 ID:16T8Kvfw
883です。

>>888さん 励ましありがとうございます。
公式のDLできるマニュアルは、是非読みたいと思って DLしたのですが、
pdf形式ですよね?なぜか私の持っているアクロバットリーダーでは
読み込めなく、ファイルが壊れていると言われてしまい、見る事が出来ません
でしたが、情報量は少ないんですね;

カードの強化は、3 → 4にするところで、かなり失敗しています。
16までなんて、かなりまだ夢のような話ですが、いろいろと組合すとこんなに違うのですね。

またこちらでお聞きすることがあると思いますが、またよろしくお願いします。
890名も無き求道者:2009/09/12(土) 19:50:32 ID:7zxtvPsQ
取り敢えずよく使うカードだけでも9にしてしまうのが良い。
練成+ライトニングパンチ、火雷IIとかで浅瀬雑魚余裕になるし。
ただ、これだと水耐性が簡単に-100になるから凄く脆くもなる。
891名も無き求道者:2009/09/13(日) 05:04:16 ID:xHWMVQT8
ブロンズキャプチャーの成功率は相当低いですが
シルバーキャプチャーやゴールドキャプチャーはどのくらいなのでしょうか?
回答お願いしますmm
892名も無き求道者:2009/09/13(日) 12:04:58 ID:7Olbp88I
シルバーは空気、悪い言い方をすれば役立たず
ゴールドは高難易度過ぎない相手には有用、練成は8止めも可
プラチナは捕獲最高位だけあって有用、ただし練成は16を強く推奨

まぁぶっちゃけ水色くらいまではブロンズの練成12〜3程度で充分
あくまでコスト的な話を考えた場合だけども
893名も無き求道者:2009/09/15(火) 11:44:31 ID:aQu+Wq6C
17日のアップで、ウルフララが大幅に弱体化って本当ですか?
ギルドの人から聞いたのですが…
894名も無き求道者:2009/09/15(火) 14:16:57 ID:Q3RtPsNL
他人にだまされる奴も、いわゆる情報弱者なんだよな
でもうきうきとデマ流すスピーカーなんて害虫以下なんで、自室警備員になってPCもケータイも窓から投げ捨てておいてくれ
895名も無き求道者:2009/09/15(火) 15:53:10 ID:VI6f3TSu
下手な釣りはいらんよ、2ちゃんに書き込みしないと生きていけないのか?
896893:2009/09/15(火) 16:56:39 ID:NDfx6sC+
はい;;2chに書き込まないと自分がたもてないんです。今PCを携窓から捨てましたん許してください;;

ttp://loda.jp/mwo/?id=467#disqus_thread
897名も無き求道者:2009/09/15(火) 16:57:59 ID:UJ2waTBv
それPCじゃなくてモニタじゃね?
898名も無き求道者:2009/09/15(火) 17:04:20 ID:aQu+Wq6C
変な質問してすいません
あと>>896は私じゃないです
899名も無き求道者:2009/09/15(火) 17:09:57 ID:NAgadNGY
カードの作成について質問です。

具体的にはクロスバーン超Aを作りたいと思っているのですが、
ゴールドオイルC1個
B級レア宝石4個
+A級レア宝石がいくつあれば確立的にいけそうでしょうか?
100%というのはあり得ない気がしますが、せめて80%にするため、
いくつ用意すればいいのか、教えていただけますか?

このスレ内で以前、書かれてあったものは読みました。
確率である以上、たとえ99%でも失敗はあるのは理解しております。
よろしくお願いいたします。
900名も無き求道者:2009/09/15(火) 18:03:32 ID:FiM7X+ma
50%程度にして4つくらい作ること考える方が健全で精神的にも楽。
901名も無き求道者:2009/09/15(火) 19:16:43 ID:VI6f3TSu
>>899
C1B4ならA2〜3個で数作る方が安上がりだったはず
902名も無き求道者:2009/09/15(火) 19:40:24 ID:vR1qy87w
レア宝石をしこたまストックしてるなら>>900
NPCから購入してA級を作るなら>>901
もっと厳密に調べたいなら
C級B級A級の単価を設定→A個数ごとのA成功率をメモ→エクセルにドン
すると計算上のAカード単価ってのはAの投入個数が増えるほどに安くなるが一定のトコで逆にまた高くなっていく(はず)

突っ込めば突っ込む程にA成功率は上がるけど経済的かと言われればNO
903名も無き求道者:2009/09/15(火) 20:27:04 ID:XKeK9Od1
>>889
まぁこのゲームの確率は練成でも分かるとおり適当すぎるからA素材は1〜2で十分だと思う
実際にA素材を2個入れたからってAができる確率は1個の時に比べて2倍ではなくそれ以下だし

実際に計算して考えると
A素材1個作るための金額はNPC売りから作ったとしても約B素材5個分(合成時の費用含む)
つまり費用はC1個+B4個<A1個 (C1個+B4個+A1個<A2個)
ここでA1個の時のAでできる確率はA0個の時のAができる確率の1000倍以上
つまり明らかにA1個の方が効率がいい
でもA2個の時のその確率はA1個の時のその確率の1.8倍くらい(よく覚えてないけど2倍以下)
つまりA2個自分が持ってたとすると
A1個で2回合成する方がA2個で1回合成するより効率がいいということになる
Aが3個、4個・・・ってなるとさらに効率は悪くなる

と長くなってしまったが最初に書いたようにこのゲームの確率は信用し難い部分があるから
あくまで論理的に考えた場合としてとらえてくれればいいと思う
結論はこのゲームの確率の数値を信じるならA1個が一番効率がいい
904名も無き求道者:2009/09/15(火) 20:39:01 ID:XKeK9Od1
>>903だがすまない、C素材とB素材の費用わすれてたorz
まぁ上にさらにCとBの素材のことも考えると
結論はA素材2個が一番効率いいな
905899:2009/09/15(火) 21:30:44 ID:NAgadNGY
お答えくださった方々、ありがとうございました。
今までもいくつかカードは作っていますが、B級カ
ードまでしか経験がなかったものですから・・・。
1発で成功と考えずに、かかる費用と相談しつつ、
何度チャレンジしてみることにします。

906名も無き求道者:2009/09/15(火) 22:38:00 ID:AEDBEqu8
ジャワ系業者ほんと多いな
1日中張り付いてるし
買ってるやつの特定はできてるのか
907名も無き求道者:2009/09/17(木) 16:49:14 ID:nHamwWMS
>>906
こんなとこで聞かれてもしらんがな( ´∀` )
運営に聞けお
908名も無き求道者:2009/09/17(木) 17:37:07 ID:V3WG8tPv
誰かMWトレードシステムについて分かりやすく教えてくれませんか?
909名も無き求道者:2009/09/17(木) 17:49:39 ID:xvvGY52L
>>908
聞くのはやすぎね?まずは誰かが人柱してバグでコインが消失してプギャーされて
嗚咽の声を上げながら報告するまで待機だ。もしくは君が人柱になって報告してくれ
910名も無き求道者:2009/09/17(木) 18:02:27 ID:V3WG8tPv
>>909
そうですね、しばらく試行錯誤やってみます
911名も無き求道者:2009/09/18(金) 08:19:52 ID:sqP5bC0v
このペットって何かわかりませんか?

ttp://loda.jp/mwo/?id=471
912名も無き求道者:2009/09/18(金) 10:08:26 ID:NqRmxI93
カメ太郎か
913名も無き求道者:2009/09/18(金) 12:00:36 ID:cPS1+q9G
>>911
ピートンのメスの最終。名前的にはモグルー
914名も無き求道者:2009/09/18(金) 17:33:14 ID:sqP5bC0v
>>913
ピートンだったんですね
レスありがとう
915名も無き求道者:2009/09/19(土) 04:56:13 ID:H70k20+e
コーシの帽子(アバター 男用)ってのをボスDORPでひろったんだが
前からでてた?
なにか詳細しらないか?
916名も無き求道者:2009/09/19(土) 05:09:43 ID:J6m/lr9G
被ると業者扱いされるレアアバター
高級GUやガイドブック*2、五階天性より出づらいらしい
917名も無き求道者:2009/09/19(土) 11:45:08 ID:fsi/Aqfn
>>916
>被ると業者扱いされるレアアバター
あまりに適切な解説だったので感心いたしました
918名も無き求道者:2009/09/19(土) 11:51:40 ID:gvsPFn8A
いや実際中華はその帽子被ってんだよw
919名も無き求道者:2009/09/19(土) 14:36:24 ID:XVeOGFda
フラウレーアについて教えてください。

進化後に付く、「連続治療」の『追加治療が発生すると』
というのは、豚娘などで他のペットも回復した場合ということでしょうか?

それとも、ミドヒ・ハイヒの時に、さらに治療効果が+される
天性やスキルがあって、それが出た場合ということでしょうか?

よろしくお願いします。
920名も無き求道者:2009/09/19(土) 14:48:20 ID:0IJjZcEl
ミドルヒール、ハイヒールにはスキルレベルにより変わりますが
最大HPの○○%を△△%の確率で回復させる、という言う回復効果があります。
その回復が発生した場合、冷却時間を必要とせずミドルヒール、ハイヒールを使用することができるという意味です

つまり例として上げていただいたものは2つとも間違いです
921名も無き求道者:2009/09/19(土) 17:41:50 ID:nDjVJQ3s
915です
>>916
情報感謝
見返したらまともな聞き方じゃなかった。すいません
922名も無き求道者:2009/09/19(土) 18:27:36 ID:XVeOGFda
>>920
30%の確率で〜という記述の意味がよくわかっていませんでした^-^;
たまに、回復量がとても多い時があるので不思議に思っていたのですが
追加効果が出ていたからなのですね。

植物はフラウ、と言われていたのがよくわかりました。
ハイヒは特に冷却が長いので、とても有利な天性ですね。

ご回答ありがとうございました。
923名も無き求道者:2009/09/20(日) 18:32:49 ID:RUBPt9K4
ギルド貿易戦でPGU石がもらえるというのを聞いたんですが、上位3位までの参加チームのうち
どれだけの量が手に入りますか?
924名も無き求道者:2009/09/20(日) 18:45:58 ID:9m9y/ds6
>>923
ハーバーのNPC(ハランだったかな)から賞品見れるよ
925名も無き求道者:2009/09/20(日) 19:35:12 ID:4B2EomJ7
ペットは何がいいんだ?
926名も無き求道者:2009/09/20(日) 19:48:20 ID:2UuEM+4l
ピーチカなんてどうだい?
927名も無き求道者:2009/09/20(日) 19:51:21 ID:4B2EomJ7
カマキリが強いとか聞いたからそうしようかと思う

もし心優しい人がいたら初心者向けに目指すといいペットを種族ごとにwikiに乗せとくとありがたいな
928名も無き求道者:2009/09/20(日) 20:00:22 ID:mbYO5g2r
>>927
A:初期ペットはどれがいいの?
Q:クエイク使えるばぴごんかバクゥーが楽、あとで好きなのに乗り換えろ

一応本スレにこういう一文があるにはある
ぶっちゃけ好きなの育てろよ…
929名も無き求道者:2009/09/20(日) 20:03:16 ID:DYOIBLlF
ぱぴごんをとりあえず60位までつかって、ホルガンいけるようになって高ランクカード作れるようになったら
ヨーガンとかヴォルガンとか育てればいい、底は浅いから正直選択の余地は趣味以外に無い
930名も無き求道者:2009/09/20(日) 20:04:58 ID:0BuSQgQA
>>925
一体目は機械、獣、竜から選ぶ事を薦める。1ターン目から使える全体攻撃のアースクエイクの使い勝手が良くてソロでの雑魚狩が楽。
ただ、バクゥは獣の中でもステータスが低いし、進化してもあんまり見た目が変わらなくてつまらないのでお勧めしない。

それと、クエイクはデメリットがきつくてPTでは使いにくいスキルだから、ある程度育てたら。。そうだな。三段階目に進化するあたりで別のペットに乗り換えると良いと思う。
グレードアップ宝石が足りなくなったらレア平原のオウルーマというボスを、一体目のペットでぼてくりまわして稼ぐんだ。
931名も無き求道者:2009/09/20(日) 20:05:15 ID:4B2EomJ7
>>928 そのとうりなんだけどやっぱり効率とか考えてしまう

>>929 わかったそうする ありがと
932名も無き求道者:2009/09/20(日) 20:47:36 ID:NU9MomKG
初めからカマキリでいい、10金で卵買える、対人最強、自動ダメだが育成は全ペット中一番楽
ヨーガンヴォルガンは育成面倒だし対人微妙で以前ほどの魅力は無い、カベは虫で足りる
933名も無き求道者:2009/09/20(日) 21:01:51 ID:6U+8q/pD
カマキリは対人で強い虫じゃない
934名も無き求道者:2009/09/20(日) 21:11:36 ID:RUBPt9K4
>>924
ありがとうございます
935名も無き求道者:2009/09/21(月) 00:55:33 ID:kroo0/VG
カマキリは単純に進化が出にくかった頃から使い続けて
他の育てるの面倒だから溢れてるだけだろ・・・
936名も無き求道者:2009/09/21(月) 02:34:00 ID:4syjg7Hx
その理論だとレプティルムで溢れかえっててもいいよね^^
単純に性能が壊れてるからに決まってんだろ
対人でもクリがアホみたいに高くてポイシャデスハ撃てる時点で抜けてるわ
強キャラ使いの自虐ほどムカツクもんはねえな
937名も無き求道者:2009/09/21(月) 03:11:33 ID:fljVyyRN
そんなだからお前は雑魚なんだよ
938名も無き求道者:2009/09/21(月) 03:16:36 ID:qfuYmCZP
面白みも何もないが、対人興味なければ機械でワーカで戦車目指してやったほうが
いろいろな意味で気軽にできて選択としてはいいんじゃないかな
939名も無き求道者:2009/09/21(月) 03:22:56 ID:E/IDojs0
>>937
カマキリ使いは屑だということが良く分かる
940名も無き求道者:2009/09/21(月) 04:14:48 ID:kroo0/VG
>>936
カマキリ擁護する訳じゃないけどポイシャとデスハしかないなら
マイン辺り使ってりゃ完封だろ
ギガスト怖けりゃ地耐性で指輪固めてろ
941名も無き求道者:2009/09/21(月) 09:54:18 ID:IwgeWZp5
>>940
初心者向きで育成が楽だからカマキリが出たんでしょ
アスクエないけど成長が早くて強いから
溢れてようがなかろうがすぐ育つ訳で
話がずれてないか
942名も無き求道者:2009/09/21(月) 11:39:22 ID:E/IDojs0
カマ基地に何を言っても無駄
相手に対策を押し付けて、特定の種族以外勝負にならなくする辺り十分強ペット
943名も無き求道者:2009/09/21(月) 18:08:45 ID:CGob0Xy7
まてまて おまいら
これが釣りでないとしてだ・・・

これから育てるという初心者が10金とか持ってるわけないだろーが!!

初心者さんへ
  ここで聞くより、素直にどっかギルドはいっとけ
  そうすりゃいろいろ聞けるし
  なにか捕獲したい卵とかあっても、手伝ってくれたり
  むしろタダでやるよという人も多いと思う
 
ここで答えてるのは自論をけなされるとすぐキレる輩ばっかだから
あまりあてにすんなお
944名も無き求道者:2009/09/21(月) 19:46:20 ID:qfuYmCZP
>>943
下方修正されたといっても、ホルガンを1時間半でもやれば
10金くらいすぐだ
945名も無き求道者:2009/09/21(月) 23:59:40 ID:b/BqjnDb
初心者さんにホルガンみたいな作業すすめるのはどうかとは思うけども
確かに最初は金たまりにくいしなぁー
946名も無き求道者:2009/09/22(火) 02:32:04 ID:PNtsvNEt
>>943
>これから育てるという初心者
そもそもどっから何処までが初心者なんだ?、金策する術を知らないのはただの情弱だろ?
ネトゲ初心者の情弱なんて知ったこっちゃ無いわ

>初心者さんへ〜 は概ね同意だな、俺や943を含め未だにmwoのスレ見てる奴にマトモな奴なんて居ないし
楽しみたいならネ実なんて見ないでwikiだけ見てたら良い
947名も無き求道者:2009/09/22(火) 03:20:43 ID:4UXdo6qc
つか初心者なんていないだろうにw
948名も無き求道者:2009/09/22(火) 03:28:23 ID:jKuo7Imi
>>947
ネットゲー初心者はいないと思うが、少ないが初心者はいるんでないかな
統合されてから、いちおう成績の移動の方法が320人は増えてるんだよね
949名も無き求道者:2009/09/22(火) 06:41:29 ID:jGY78unF
>>946
そういう言い方するから荒れるんじゃないか、気持ちは分かるけど
以下質スレに戻ります
950名も無き求道者:2009/09/22(火) 09:25:52 ID:H31a7jPa
>>946 2ちゃん原理論者】
この世のすべては2ちゃんを中心に回っているという教義を盲信する者達。
すべての定義は2ちゃん基準であり、スレを信じない者にはすかさず罵声を浴びせる。
世の中の定説もすべて2ちゃんに根ざしており、スレが真実、スレが至高とのたまう。
また、中には俺が神と主張する一派も存在する。
951名も無き求道者:2009/09/22(火) 11:03:17 ID:UCP4g9Rm
ネ実?いつからここがネ実になったんだ
ネ実にいるような痛い連中は多いがここはネトゲ質問板な
952名も無き求道者:2009/09/22(火) 21:30:39 ID:m3c7mU+/
人形の新しいスキルの「砂嵐」について質問です。

・幻影の副作用とは何のことでしょうか。耐性が下がってる状態でしょうか?
・使ったことがある方、使えるスキルでしょうか、それとも罠…?

200金で購入して試す余裕がありませんので
情報をよろしくお願いします。
953名も無き求道者:2009/09/23(水) 18:38:10 ID:iUQo4k5P
>>948
存在するかどうかと言われれば間違いなく居る。
チャットって何ですか、キーボードってどうやって使うの?と言うレベルの初心者とあたった事がある。
MWOからネトゲに入った理由は、戦闘中なら落書きで、キーボード使わずに意思の疎通が図れるかららしい。
954名も無き求道者:2009/09/23(水) 19:06:15 ID:/tUSJ+Zj
>>953
それおれかもしれんw
955名も無き求道者:2009/09/23(水) 21:57:27 ID:ADFYGUnz
レア平原のボスや、日常は自動で回して、認証落ちしないように
たまに画面を見るぐらいで、あとは放置する・・・とはどういうことでしょう?
別の人とPTを組み、自分は自動にしておいて、その人に便乗するというのはわかるのですが。
ソロでそんなことが可能なんでしょうか? まさかツールじゃないですよね?
こんな質問をしていいのか迷ったのですが、思い切って書き込みします。
お答えいただける範囲でけっこうですので、よろしくお願いします。
956名も無き求道者:2009/09/23(水) 22:12:42 ID:cdByjxbS
>>955
戦闘は自動行動にしておく
非戦闘状態にW・Aキーを押している状態で(マウスクリックなどを使い)ウィンドウを切り替える

するとあら不思議
ダメな仕様だわ
957名も無き求道者:2009/09/23(水) 22:15:01 ID:jQiR6/pF
ツール類無しの通常操作で可能
戦闘終了→エンカウントの間も含めて自動でやってしまうのはどうか…という気もするが、規約上は問題ない

最初は戸惑う、というか「良いのかコレ」と思うよな
でもこのゲーム悪い意味でおかしな事ばっかりだから
958名も無き求道者:2009/09/23(水) 23:48:05 ID:048qylpg
正直コレ無いと糞ダルイからな
これのおかげで引退せずに惰性で続けてるわ
959名も無き求道者:2009/09/23(水) 23:54:31 ID:ADFYGUnz
955です。
迅速な回答ありがとうございました。
試してみましたけど、うまくいきませんでしたが
成長度のためにこまめにエサやりつつなので、まあいいかなと・・・。
960名も無き求道者:2009/09/24(木) 00:26:55 ID:UxmiiWkZ
>>959
任意の移動キー(WASD)がずっと押され続けるように十円玉でもキーボードにつっこんどけ
961名も無き求道者:2009/09/24(木) 00:31:09 ID:/CvzSg5/
つか非戦闘時じゃなくて戦闘時でいい
WA押しっぱなしでWindowsキー押せ
962名も無き求道者:2009/09/24(木) 03:18:48 ID:+Ck+t56Q
俺はいつもWA押しながら電卓出してるw
963名も無き求道者:2009/09/24(木) 09:44:36 ID:BY3MzxCU
>>959
まとめるとだな
まず前提としてウィンドウモードで試せ、確実だから。
あらかじめ一回戦闘して自動戦闘にしておく。

フィールドでWASDキーで移動できるよな?
じゃあ例えば「AW」「WD」の同時押しでどうなるかやってみ、
その場でグルグルする。

その「WD」同時押しキーしながら、
ゲームウィンドウの外、デスクトップの何も無いとこを普通にクリックしてみ。
あらフシギ、グルグルしたまま。

つまりはウィンドウを非アクティブ化するとキー入力がそのままになるって事。
ちなみに同時押しミスるとただのオートラン状態になる。

あとは自動戦闘できるスキル構成と、障害物やボスに突っ込まない場所の工夫。
これで今日から君も放置仲間。
964名も無き求道者:2009/09/24(木) 17:31:03 ID:LrMFYSI2
街中でぐるぐる回ってるのは
自動中に死んじゃっただけなので気にしないでネ
965名も無き求道者:2009/09/24(木) 17:54:26 ID:w5EP/uG1
戦闘エリアと街をつなぐワープポイント近くでぐるぐるしていると、
いつの間にかじりじりとぐるぐるの輪がずれていって、ワープポイントに飛び込んでしまうこともある
この場合もプレイヤーが気付かないと、街中でぐるぐるし続ける
966名も無き求道者:2009/09/26(土) 03:50:10 ID:UkNBFVBu
農園でぐるぐるしてるやつあれはなんなんだ?
翌日行ってもまだぐるぐるしてたぞ
967名も無き求道者:2009/09/26(土) 06:00:46 ID:ULmEIuPC
>>966
っし!!!
自転と逆方向に回転すれば・・ おっとこれ以上は言うまい。
スーパーマンにその秘密があるとだけ言っておこう。
968名も無き求道者:2009/09/28(月) 08:43:20 ID:QzekFmMb
952 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2009/09/22(火) 21:30:39 ID:m3c7mU+/
人形の新しいスキルの「砂嵐」について質問です。

・幻影の副作用とは何のことでしょうか。耐性が下がってる状態でしょうか?
・使ったことがある方、使えるスキルでしょうか、それとも罠…?

200金で購入して試す余裕がありませんので
情報をよろしくお願いします。
969名も無き求道者:2009/09/28(月) 08:49:17 ID:zlOHbgyO
・耐性低下のこと
・全く使えない訳ではないが、200金突っ込むほどの効果ではない
・上位ランクの意味はあまりない
970名も無き求道者:2009/09/28(月) 09:03:28 ID:QzekFmMb
>>969
ID:m3c7mU+/では無いんだが何かもうほんとアリガトウ
971名も無き求道者:2009/10/01(木) 15:38:12 ID:mnzpW8uv
>>970
次スレよろしく
972名も無き求道者:2009/10/01(木) 16:33:42 ID:o9FrFC8s
次スレっているのか?
973名も無き求道者:2009/10/01(木) 17:25:40 ID:x8mjnnQa
スレ自体は必要でも、この速度だと>>970で立てたら早過ぎる気がする
>>985前後くらいで良いんじゃないか?
974名も無き求道者:2009/10/01(木) 17:59:14 ID:toUi0w86
そうしよう
975名も無き求道者:2009/10/01(木) 18:09:07 ID:XoZrM3Dh
うむうむ
976名も無き求道者:2009/10/05(月) 03:53:03 ID:UfYYr+oZ
カキューを獲得できる失われた城とは何処にあるのでしょうか?
977名も無き求道者:2009/10/05(月) 04:05:00 ID:FwzDl+qz
MAPは未実装
カキューの卵自体はホルガンでたまに掘れなかったか?
978名も無き求道者:2009/10/05(月) 21:53:38 ID:SdyiTfXA
>>977
未実装でしたか・・・
出る事を願って気長に掘ってみます
ありがとうございました
979名も無き求道者:2009/10/09(金) 20:23:28 ID:XRI71CS0
バクゥーやシャーキーなど初期ペットを連れている人を
よく見かけるようになったのですが、(露店で卵も)
これらはどこで入手できますか?
980名も無き求道者:2009/10/09(金) 20:37:21 ID:Bt7lx+yi
露天で売ってます
981名も無き求道者:2009/10/09(金) 21:15:19 ID:XsyA35dy
>>979
パズルから入手できる
982名も無き求道者
パズルでしたか、気がつきませんでした
ありがとうございました