【FEZ】FantasyEarthZERO ファンタジーアースゼロ Vol.75

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
■重要サイト■
┣FEZ公式.          http://www.fezero.jp/
┃┣公式質問掲示板.    http://www.fezero.jp/com_asklist.aspx
┃┣公式SNS        http://fesns.com/
┃┗ルーレット景品確認   http://www.fezero.jp/my_roulette.aspx?sc_loggedin=
┣FEWiki           http://fewiki.com/
┃┗FEWikiQ&A.       http://fewiki.com/index.php?Guide%2F%A3%D1%A1%F5%A3%C1
┣スキルシミュレーター   http://feskill.omiki.com/
┣FEZダメージ計算.     http://winbee.x0.com/fez/
┣あぷろだ.          http://fewiki.com/upload/
┣画像・情報系       http://www.feken.net/
┗アイテムトレード.     http://fezichiba.sakura.ne.jp/

★ 関連スレ
┣ ネトゲ実況(本スレなど)      http://changi.2ch.net/ogame/
┣ 大規模MMO(国別職別スレなど)http://game13.2ch.net/mmo/
┣ウォリアー総合スレ21 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1243182227/
┣ソーサラー総合スレ21 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1243594413/
┣スカウト総合スレ20 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1243624260/
┣フェンサー総合スレ5 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1243221662/
┗大規模MMO 動画スレ http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1239685954/

前スレ
【FEZ】FantasyEarthZERO ファンタジーアースゼロ Vol.74
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1241800721/
2名も無き求道者:2009/05/31(日) 22:01:36 ID:2S0w1m2i
ハード関連の質問の時は必ず下記の情報を書く
スペックも分からないのに回答できるエスパーはいないぞ

●トラブル時の質問テンプレート
・メーカー/機種名/型番
・ノートorデスクトップ
・OSの種類
・CPUとクロック周波数
・メモリ(種類より 量が大切)
・VGA(グラフィックボードの種類)
・ビデオメモリの容量
・画像解像度
・HDD容量
・使用しているセキュリティソフト
・プロバイダの名前
・回線の種類(光、ADSL、ケーブル、ISDN、ダイヤルアップ、等)

■マシンスペック確認方法
【スタート】→【ファイル名を指定して実行】→【「dxdiag」と入力して「OK」を押す】
【システム】の欄にある「プロセッサ」の内容をCPUに書き込み、
【ディスプレイ】タブのデバイスの括弧の中にある「チップの種類」をVGAに書きましょう。

●スキル系の質問の時
シミュレータのリンクを貼る http://feskill.omiki.com/
・職業
・現在の取得スキル
・将来の取得予定
・その職とスキルで何をやりたいのかを明確に書く
※振ったスキル状態をスレに貼り付けるには、右上の『保存』からURLをコピペ
3名も無き求道者:2009/05/31(日) 22:02:24 ID:2S0w1m2i
★キー操作カスタマイズ方法
FEZEROのフォルダのSettingsフォルダ内のINPUT.INI(dataフォルダ内のINPUTDEF.INIではない)を
書き換える

-----------------------------------------------
Q,INPUT.INIが無いんですが、dataフォルダ下のINPUTDE.INIの事ですか?
A.違います。無い場合はINPUTDEF.INIをコピーしてリネームしてください。
元のINPUTDEF.INIは残しておいてください

Q,INPUT.INIにキーボード又はマウスの項目が見つかりません
A.INPUTDEF.INIの[GLOBAL]以外を全部コピーして、INPUT.INIの最後の行からペーストしてください

Q,キーボードにスキル上下を割り振れますか?
A.SELECT_SKILL_FORWARDとSELECT_SKILL_BACKがそうです。前者が下へ、後者が上へ移動します。
 希望するキーに割り振ってください

Q.テンキーに割り振れますか?
A.KB_NUMPAD* *に任意の数字を入力して割り当ててください

Q.例えばスキル1の使用するのに数字キー1とテンキー1と重複させたいのですができますか?
A.SELECT_SKILL1 = KB_1
 SELECT_SKILL1 = KB_NUMPAD1
 両方書けばOK

Q,5ボタンマウスの4ボタン5ボタンに操作を割り当てることはできますか?
A,マウスの項目にショートカット割当を追加(キーボードの項目からコピペ)
  例)SHORTCUT_3 = MBTN_4

Q,Aim/羽モードの切り替えキーを変更したいのですが?
A.CURSOR_DISP = KB_LMENU又はCURSOR_DISP = KB_RMENUの部分を変更
 KB_LMENUはキーボードのALTに相当しています

----------------------------------------------
★マウスの視点回転速度を上げたい

[GLOBAL]
[ACCEL{6F1D2B60-D5A0-11CF-BFC7-444553540000}]
NORMAL_CAMERA_UP = SCALE=3.00, ACCEL=0.0
NORMAL_CAMERA_DOWN = SCALE=3.00, ACCEL=0.0
NORMAL_CAMERA_LEFT = SCALE=3.00, ACCEL=0.0
NORMAL_CAMERA_RIGHT = SCALE=3.00, ACCEL=0.0

を最後に追加。SCALE=が倍率、ACCEL=が加速度(?)
上記の設定だと通常の3倍。
4名も無き求道者:2009/05/31(日) 22:03:08 ID:2S0w1m2i
★★プレイの手引き★★

Q.どのサーバがいいですか?
A.鯖議論はスレが荒れるので、その質問にはお答えしません。

Q.お金が不足して困ってます
A.戦争で手に入るリングを砥石に交換してチャット売りしてください。
 どの国でも200k以上の価格で売れます。

Q.ダウンロードが遅いです。
A.http://www.fezero.jp/support_faq_view.aspx?category=5#8
 ここから落としてください。

Q.ゲームが起動しないんだけど?
A.毎週月曜はメンテナンスだよ
 ファイヤウォールなどセキュリティソフトが通信を遮断しています。
 FEZクライアントとnProの通信を許可して下さい。

 一部プロバイダ(ぷらら等)では、プロバイダ側がセキュリティサービスで
 通信を遮断しています。プロバイダのサービスをチェックして通信を許可して下さい。

Q.通信が通らないからポートを開けたいんだけど?
A.FEZのプレイに当たって、ポートを開放する必要は一切ありません。
 ポート解放作業は不要です。

Q.フィールドから出れない
A.街や戦場からはBSキーで抜けられます。

Q.AIMと羽ってどうやって切り替えるの?
A.左Altキーを押す

Q.ゲーム開始直後にやっておいた方が良い事
A.キーボードのNでオプション画面を開き、チャットログの表示行数を15行以上にする。
 キーボードのVで設定画面を開き、描画関連を設定する(特に視点変更速度)
 スタートメニューから「Fantasy Earth Zero Config」を出して、設定を調整する

Q.カジノでルーレットが表示されません
A.WindowsUpdateでIEをアップデートして下さい。
(IE7である必要はありません)

カジノはIEでクッキーを許可していないとできないようです
ツール→インターネットオプション→プライバシータブ→レベル中
と設定するか、レベルを上げている場合は例外サイトとして
http://casino.fezero.jp/
を許可するとちゃんと動作するようになります

またFlashが上手く動作せず白い画面が表示されるという方もいるようです
これはIEでFlashが普通に見れればカジノの方もちゃんと表示されるはずです
http://www.adobe.com/go/getflashplayer_jp
から最新版をインストールしてみてください

Q,足音が消えていってしまう。(オンボード)
A.スタート→コントロールパネル→サウンド→オーディオの詳細設定→パフォーマンス→ハードウェアアクセラレータを標準な

どに下げる。
  または、サウンドカードを取り付ければ直ります。Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XG(CREATIVE)が1万ちょ

っとで負荷も少ない為オススメ
5名も無き求道者:2009/05/31(日) 22:03:53 ID:2S0w1m2i
Q.チュートリアルミッションで経験値up書やイベントの効果はありますか?
A.効果はありません。チュートリアルミッションでの経験値は常に固定です。
  経験値アップイベントの影響も受けません。

Q.イベントでの経験値は書の効果と重複しますか?
A.重複します。2倍イベントの時に5倍書を使うといつもの10倍に
  1.5倍イベントの時に3倍書を使うといつもの4.5倍になります。

Q.クラスチェンジすると元々ついていた職はレベル1に戻っちゃうの?
A.レベルはキャラ毎、各職業で記憶されます。経験値も維持されます。

Q.ショートカットマクロ一つで盾と片手武器を同時に装備できますか?
A.できません。「/eq 盾名」「/eq 片手武器名」二つ登録してください。

Q.ダメージ被りって何でしょうか?(ダメ被り)
A.同時に攻撃を当てた場合、片方は無効になる。
 攻撃を喰らうと一瞬無敵時間が存在します。その時に攻撃を当てても無効になります。
 味方が大きい攻撃を当てようとしてる時に小ダメージ攻撃はやめましょう。
 動画でもその現象を知ることが出来ます。
 「10分もかからないで分かるダメ被り」という動画をみてください。百聞は一見にしかず。
 カセドリア連合王国専用Wiki→初心者さん向け→ 戦闘入門→
 タゲ被りって何? 〜攻撃しない方が良いケース〜にリンクが有ります。検索サイトから検索してもOK。

Q. 〜のスキルレベル上げたら射程や範囲が広がりますか?
A. 以下を参照
 スラム、ストスマ、ソニック、フォース:射程
 ストーム、スタンプ、ベヒモス:範囲
 ドラテ:不変
 イーグル、パワシュ:不変
 レイド、レイン、トゥルー、ピア:範囲
 ヴァイパー:射程
 ヴォイド:不変
 ライトニング、ファイア、アイスボルト:射程(Lv2→3)
 スピア、ランス、ジャベ:射程(Lv2→3)
 サンボル、スパーク、カレス:射程
 ウェイブ:範囲
 ジャッジ:不変。威力のみ。

Q.弓スカウトって、どう動けばいいの?
A.まずは、弓スカさんに送る Wikiを一読してみてください
 http://wikiwiki.jp/minto/

Q.ソーサラーの中級魔法が当たりません(ファイヤランス、アイスジャベリン、ライトニングスピア)
A.カセドリアWikiのトップページに分かりやすい動画のリンクが有ります(2007/11/01現在)
 動画タイトルは「FEZソーサラー向け:中級を当てろ!!」

Q.デッドコメントってどうやって出すの?
A:/dcで設定可能。「/dc @@ (本文)」の書式で発言する事で設定。
 @@の部分は、通常「no」、ナイト「kn」、ジャイアント「gi」、
 レイス「wr」、キマイラ「ch」、ドラゴン「dr」 。
 確認は「/cc」で確認。設定を消したい時は「/dc @@ 」で初期化。
 例:(歩兵用)
 .「/dc no このデッドコメントは質問スレを読んで設定したよ」
 例:(キマイラ用)
 .「/dc ch 次はハイドキマがお前らのKeepを砕く(キリッ」
6名も無き求道者:2009/05/31(日) 22:04:37 ID:2S0w1m2i
Q.宅配画面を開くとwaitingってなって動かないんだけど?
A.過去に存在して運営に削除されたキャラと同名キャラを作ってしまうと、
 宅配画面でwaitingが発生し、プレイが続行不可能になるバグが存在します。
 詳しくは、wikiのキャラメイクの項目と、公式の不具合レポートを参照。

Q.スコアこれくらい出してるんですが役にたってますか? どれくらい出せば役に立ちますか?
A.チームの勝敗と個人スコアは直結しません。
 なぜなら、勝敗は基本的にオベリスクによる領域面積の差が決め手になるからです。
 (全ゲージダメージの約7割りがオベリスクが元になっています)
 よってチームの勝利に貢献するために、召喚で出たり、オベリスク防衛に回ったりすればスコアは全く伸びません。
 反対に、脳筋歩兵でスコアを伸ばしても、敵のカウンターなどを招いて、自軍の足を引っ張っているケースが多いです。
 本当にチームの役に立ちたいと思うのなら、まずスコア第1主義という発想を捨てる必要があります。

 また職による特性の違いなどによって、スコアの大小だけでは上手い下手は判断できません。
 (他人の迷惑を無視して、身勝手プレイをすれば、スコアの伸びる職もあります)
 実際のプレイをみてみないとわかりません。同じ戦場に居た人に聞いてみてください。
 「戦闘がうまい人は高スコアを残すが、高スコアだから戦闘がうまいわけではない」
 「常に前線で戦ってスコアを稼ぐ事が、戦争への貢献と直結するわけではない」
この文の意味がわからないうちは、スコアの事は気にしないほうがいいかとおもわれます。

Q.初心者なんだけど、結局どうすればいいの?
A.とりあえずwikiのビギナーズガイドを一読してみてください。

Q.みんな〜〜ですか?〜〜ってどう思いますか? (スキル何取ってますか?ルーレット何回であたりましたか?等)
A.アンケート形式の質問はネトゲ実況等のスレでお願いします。雑談などに流れがちで質問板向けではありません。

Q.スレタイトルに「質問」って入ってないんですが
A.質問板にあるスレですので省いてあります。

Q.>>*** その答え間違ってる。
A.間違いは指摘するべきですが、明らかに間違っているわけではない場合自重しましょう。
 質問とは関係ない議論になって行きます。

Q.質問とか回答とかどうでもいいから雑談しようぜ
A.ここは質問板の質問スレです。雑談は>>1のネトゲ実況板でどうぞ。
7名も無き求道者:2009/05/31(日) 22:20:19 ID:PnTe/jEr
スレ建築乙
8名も無き求道者:2009/06/01(月) 00:57:47 ID:wAGNdnPf
Pw系エンチャによる具体的な恩恵を知りたい。
両手 PWUP+レスパワーリジェネ Pw103+Pw回復17
ドラテ→Pw回復→ドラテ

ソーサラー 詠唱2+パワーリジェネ 詠唱3+レスパワーリジェネ
Pw回復18=初級魔法一回分

位しか知らない(´・ω・`)
こういう感じのこのPwエンチャだからっていう情報教えて下さい><

公式の質問板にあったんだけど、こういう他にない?
9名も無き求道者:2009/06/01(月) 06:05:45 ID:WWn5hChw
nooob IB IRC
の意味を教えてください。
10名も無き求道者:2009/06/01(月) 10:27:27 ID:hoIxss0i
nooob ぬーぶ プレイヤースキルの低い人、またはその様
IB あいびー ソーサラーの氷系スキル「アイスボルト」
IRC あいあーるしー 専用ソフトによるリレーチャット
ググレカス ぐぐれかす 自分で調べもせずあれこれと質問をしてくるユーザ
11名も無き求道者:2009/06/01(月) 10:37:28 ID:DW1MyAZQ
>>8
皿は詠唱3+Pwリジェで+3が出るとPw回復が20になって自然回復4回で大魔法が1回撃てるようになる
弓はPwリジェで2↑が出るとPw回復が18以上になって自然回復2回でレイン(消費Pw36)を1回撃てるようになる
12名も無き求道者:2009/06/01(月) 15:20:46 ID:F0gfx7Bp
前スレ>>997
ありがとう かなり微妙だな・・・
珍しくレベル1でもいけるスキルなのか
まぁ他に取れるスキルないけどね
13名も無き求道者:2009/06/01(月) 16:13:30 ID:vWrdA/Wf
このゲームの攻性耐性って、具体的に1上がればどの程度変わるんでしょうか?
FEZデータバンクのBLOG見たら

・ガードレインフォース
 攻性-15 耐性+40
 威力-7.5% 被ダメ-10%

・アタックレインフォース
 攻性+20 耐性-20
 威力+10% 被ダメ+5%

とあったんですが攻性2で1%、耐性4で1%?
14名も無き求道者:2009/06/01(月) 16:22:16 ID:E/dFCDPo
今週のパッチ後クライアントが立ち上がらないんだけど
解決方法知ってる人いたら教えて欲しいです
15名も無き求道者:2009/06/01(月) 16:32:48 ID:VeBWrfhd
>>13
耐性は1でダメージを0.25%軽減させて
攻性は最大ダメージが武器攻撃力(±アタックorガードレインフォース分)*スキル威力になりレベル補正が誤差程度加えられる。最低ダメージは変わんない。
16名も無き求道者:2009/06/01(月) 16:36:04 ID:WWn5hChw
>>10 ありがとうございます…
17名も無き求道者:2009/06/01(月) 16:51:30 ID:bY2y3B8y
助けて下さい・・・
>>14の方と同じ症状になってます;
18名も無き求道者:2009/06/01(月) 17:16:07 ID:q+iiPii1
>14>17と同じかどうか分からないけど、起動しないわ
アップデートパッチ当たった後にスタート押しても起動しない。
スタート押すまではタスクマネージャにも出てるけど、押すと消える。
19名も無き求道者:2009/06/01(月) 17:17:44 ID:0z1ZivwH
GSD
20名も無き求道者:2009/06/01(月) 17:26:20 ID:q+iiPii1
GSDって聞いたこと無いからググったんだけど、FPS制限ソフトでおk?
そんなの使ってないんだけどなぁ。なる人とならない人がいるってことは、PCが問題なのかな
21名も無き求道者:2009/06/01(月) 17:30:00 ID:hoIxss0i
GSDをどうやって検出するようになったのかわからんけど、その検出処理が何かを誤検出してるんじゃないかなー
常駐ソフト類外してためしてみたらどうだろう
22名も無き求道者:2009/06/01(月) 17:34:33 ID:FT+ui2bT
俺も>>18と同じだった
GDI++を無効にしたら起動したよ
フォント弄ったりしてる人はそうかもしれない
23名も無き求道者:2009/06/01(月) 17:45:50 ID:q+iiPii1
>21-22
アドバイスありがとう、起動したわ。
俺の場合はスタートアップに入れてた「SpeedBit Video Accelerator」ってソフトが原因だったみたい。
ストリーミングを速くするソフトなんだけど、FEZ起動するときは消さなきゃダメみたいだなー
とにかく助かった、ありがとう。
24名も無き求道者:2009/06/01(月) 17:50:50 ID:hoIxss0i
公式掲示板のGSD関係のスレが消されまくってて??だったんだが

EXEファイル名にBBSReadderという文字列が含まれているとクライアントが起動しません

wwwwww
BBSReaderを含まないA.exeとかBSReader.exeにしたら普通に使えてワロタwwwww

こっちの検出処理は関係ないから升ツール検出関係の処理が追加されて、その誤作動だろうね
2524:2009/06/01(月) 17:52:30 ID:hoIxss0i
大事なとこミススペル!
GSDの実行ファイル名に含まれてちゃいけないのは「BBSREADER」ね
26名も無き求道者:2009/06/01(月) 20:22:08 ID:6GRlfVm4
Dxtoryは関係ある?
27名も無き求道者:2009/06/01(月) 20:50:28 ID:Xw1zp3f1
6/1アップデート以降動作しない問題、いまのところのまとめ


・GSDがあると起動できない
実行ファイルのファイル名変更で起動できるみたい

ここで起動できればラッキー。
できなければ、もしくはGSD使ってないって人は下へ


・各種常駐ソフト、DLL差し替えモノなどでひっかかる
書き込みを確認したところ
moonlight 公式掲示板より
GDI++ >> 22

など、常駐モノを片っ端から切ってみる。
それでもダメなら下へ


・セキュリティーソフトとかちあう
ノートン、カスペルスキー(アクティブなんとかを無効化してもダメ)を使用していると起動しない可能性アリ
ほかにもウイルスバスター、avastでの起動できないカキコもちらほら・・・ここまでくるとほぼ全部?
firewallだとCOMODOが入ってても起動できないという書き込みもちらほら。

うちはカスペルスキーだけど、セキュリティー機能全OFFしてもダメ
アンインストールすれば動作するけど、それは危ない。

セキュリティーソフトでひっかかっている場合はもう乙と言ってもいい状況と思われる。
28名も無き求道者:2009/06/01(月) 20:50:40 ID:LlQ2JViF
ランペ使う大剣とかうぜーので、ピアで吹き飛ばしてやった。

ちょっとスッキリした。
29名も無き求道者:2009/06/01(月) 21:05:27 ID:6GRlfVm4
>>27
まとめ乙
俺もカスペル
これは公式発表くるね
30名も無き求道者:2009/06/01(月) 21:08:34 ID:6GRlfVm4
くるかね?
31名も無き求道者:2009/06/01(月) 21:13:29 ID:XTuisKnL
今まで笛がうざかったが、今度は大剣がウゼー
エンダーかけて、ソードランページされまくったら何も出来ね
つうかソードランページの発生が鬼のように早い
ここの改良って極端過ぎるんだよ

アホとしか言いようがない
32名も無き求道者:2009/06/01(月) 21:24:29 ID:vWrdA/Wf
>>15
どもっす
ちなみに耐性と攻性の最大値はわかったんですが、残った攻性の最低値はどうやってもとまるんでしょうか?
33名も無き求道者:2009/06/01(月) 21:27:37 ID:RwRNwSqk
キー設定の話なんだが
Xを押すとスキルスロット1の技を発動するようにしたい
スキルセレクト1にXを振る
スキルユーズにXを振る
これだとスキルスロット3を選択していた場合3を発動してから1にもどるわけだが
一つのボタンで一つの技を使用する設定みたいなものってできませんか?
無い頭で必死に考えてみたけど2時間浪費しただけだった、エライ人教えてください
34名も無き求道者:2009/06/01(月) 21:40:43 ID:L+IBP0SH
ランペの一発目で転べるのかな?
35名も無き求道者:2009/06/01(月) 21:55:47 ID:tuvX3TJI
転べる
36名も無き求道者:2009/06/01(月) 22:12:07 ID:HE5Ai/0u
>>31
強いと思うならお前さんも大剣やりゃいいじゃない。
なんで弱いと思うキャラを使ってるの?工作員なの?
37名も無き求道者:2009/06/01(月) 22:18:55 ID:3bDm+75f
>>31
>>36
スレチ
ヲリスレ逝け
38名も無き求道者:2009/06/01(月) 22:21:44 ID:stojZdgd
ヲリスレなくなったからここを臨時ヲリスレに
39名も無き求道者:2009/06/01(月) 23:01:16 ID:6EFkxLF6
(´・ω・`)前スレ>>990です。お助けください
40名も無き求道者:2009/06/01(月) 23:16:38 ID:3bDm+75f
>>39
毎回消える音が違うとか
2,3時間連続で動かしてると、足音だけ消えるとか
音が消える状況教えてくれないことにはどうしようもない
41名も無き求道者:2009/06/01(月) 23:25:42 ID:ZVjin5ep
>>39
http://fewiki.jp/index.php?%C6%B0%BA%EE%B4%C4%B6%AD#h4e300d3
足音が聴こえなくなる不具合 Edit

一部マザーボードのオンボードサウンド(soundMAX),Creative Sound Blaster X-Fi Xtreme Audio,
Creative Sound Blaster Audigy Valueで足音が聴こえなくなる不具合が報告されています。
▲ ▼
FEZで不具合のあるマザーボードのオンボードサウンド Edit

* ASUS A8V
* Asus P5B-VM
* Asus P5B
* Asus P5K-E
* Asus P5E
* Asus P5Q-E
* Asus P5N-T Deluxe
* Asus P6T Deluxe
* GIGABYTE GA-K8NS Pro

▲ ▼
ソフトウェア的対応例(Windows XP) Edit

コントロールパネルの「サウンドとオーディオデバイスのプロパティ」を開く。
「音量」タブを選択し、スピーカーの設定の「詳細設定」ボタンを押す。
「オーディオの詳細プロパティ」ダイアログの「パフォーマンス」タブを選択し、ハードウェアアクセラレータをアクセラレータ(基本)にする。


これは試してみたかい?
音が一部消えるって条件にあってると思うんだが
42名も無き求道者:2009/06/01(月) 23:28:21 ID:6EFkxLF6
>>40
消える音は毎回同じで、起動したときからずっとです
FEZやり始めて数ヶ月ですが、普段聞こえない音がある時は聞こえたなんてことは一度もなかったです…
43名も無き求道者:2009/06/01(月) 23:31:25 ID:6EFkxLF6
>>41
OSがVistaなので試してないのですが、Vistaでも効果はあるものなんでしょうか?
Core2なら関係ないみたいなことも書いてあったので…
44名も無き求道者:2009/06/01(月) 23:34:48 ID:ZVjin5ep
>>43
これはサウンド系の不具合だからCPUの処理能力関係ないと思うぞ
ソフトウェア的対応例やってみて効果なかったら戻せばいいだけだからとりあえずやってみればいいんじゃないかな
45名も無き求道者:2009/06/01(月) 23:35:58 ID:6EFkxLF6
ちなみに一応試してみようとしたことはあるのですが、勝手が微妙に違っていてwikiに指示されている所まで行き着くことができませんでしたorz
46名も無き求道者:2009/06/01(月) 23:37:09 ID:6EFkxLF6
>>44
Vistaの場合の設定変更に至るまでの操作がわからないですorz
47名も無き求道者:2009/06/01(月) 23:50:59 ID:3bDm+75f
ひとまずサウンドのドライバ、当て直してみれば?
としか言いようがない

SigmaTel High Definition Audio CODEC
でぐぐれば、それなりのが出てくるだろ
48名も無き求道者:2009/06/01(月) 23:53:54 ID:xxC850lv
数日前から重くなった人っています?
戦場じゃなくて首都ですらPINGが400越える時が多々あり
ルーレット開くのも一苦労な状態。
マシンスペックは推奨ランクだから問題はないと思うんですが…。
同じ症状の方いらっしゃいますかね。
49名も無き求道者:2009/06/02(火) 00:06:20 ID:KxCApb/P
>>48
俺の部隊の人も急にPINGおかしくなったって言ってて
GENOじゃねえの?wwwwwと調べさせたらマジで感染してやがりました。
GENOウィルスでぐぐって感染してないか調べておいたほうがいい
50名も無き求道者:2009/06/02(火) 00:12:29 ID:9zu7r9Wi
カスペ2009に更新したら蔵起動するようになったんですが
プロアクティブディフェンスを無効にしないと強制終了してしまいます
プロアクティブディフェンスの設定をFEZだけ除外したいんですが
やり方が分からない…どなたか教えていただけませんか?
51名も無き求道者:2009/06/02(火) 00:15:21 ID:/hMRRuPO
>>49
マジっすか…情報ありがとうございます、調べてみます。
52名も無き求道者:2009/06/02(火) 00:49:07 ID:e+XssbwQ
>>46
FEZのオプションで音量最小にしているってオチじゃないよね?
53名も無き求道者:2009/06/02(火) 01:08:49 ID:bFWXDzAY
>>47
パッと見俺には難しすぎると判断したので週末時間あるときにチャレンジしてみます><ありがとう

>>52
スキルの効果音もボイスも一部の物だけは常に聞こえるのでそれはない…はずです
54名も無き求道者:2009/06/02(火) 02:47:10 ID:O61NFlfv
チャットのフォントはどうやって変えるんですか?
55名も無き求道者:2009/06/02(火) 05:59:06 ID:G+93O75/
オーブって放置してると期間で消えたりします?
初期の頃に課金した残りがずっと放置してあったんですが今見たら減ってました
自分で間違ってコイン買った可能性はありますが・・・
56名も無き求道者:2009/06/02(火) 06:30:00 ID:y53uv57y
公式が未だに今回の不具合を公表してないですねぇ。
57名も無き求道者:2009/06/02(火) 08:20:38 ID:EOqccXIr
ガメポは何やってんのかね
うちはCOMODOだけど無効にしても消しても起動せず
常駐ソフト1つずつ消しても駄目
お手上げ
58名も無き求道者:2009/06/02(火) 08:36:47 ID:VaQQIlVm
カスペ使用者だけど・・・
ダメぽ・・・
不具合報告したいのだけどFEZ公式のどこからメールすればいいの?要望のとこ?
59名も無き求道者:2009/06/02(火) 08:40:53 ID:JCrc0Wwd
うちはダメと言われてるgdi++入れてても動くし、環境によるのかもね
60名も無き求道者:2009/06/02(火) 08:50:43 ID:EOqccXIr
>>57だけど、さっき急に起動するようになった。
COMODO完全無効化→再起動で起動するようになって、
COMODO関連のファイルにフックしてるのかと思ったらDIFENSE+をONにしても起動する。
SCアイコンクリックして画面が出るとき少しロードに時間かかったんだけど、なにかガメポがやったのかね
61名も無き求道者:2009/06/02(火) 11:14:01 ID:HuVBrwF5
>>55
1年だったかそこらA追加・消費何もしないと消滅するらしい
知り合いから聞いただけだから、本当かは知らんが
一番良いのは、必要な額だけその度ごとに課金するって事ではある
62名も無き求道者:2009/06/02(火) 11:38:52 ID:yYeRlprF
第6条 オーブ

1.オーブとは、GP(ゲームポットポイント。GPについては、ゲームポットIDの利用規約 第12条で定義しています)によって購入することができる、電子上のポイントシステムです。
2.オーブは購入後1年間有効で、ユーザーは本サービス内でのみオーブを利用できます。なお有効期間経過後、当社は残っているオーブを消失できるものとします。
3.ユーザーはオーブを第三者に譲渡、貸与、売買等してはいけません。
4.当社は、理由の如何を問わず、オーブの現金又はGPへの払い戻しを行いません。

規約読んでからアカウント登録してください
63名も無き求道者:2009/06/02(火) 12:54:41 ID:pbg7f3vT
ボイスアンケートの水樹奈々さんの票数が
一分間に60づつ(体感)増えているんですがどうしてですか?
64名も無き求道者:2009/06/02(火) 13:59:05 ID:Ctb8995h
公式でもロギンできない問題の告知文を確認したので
本スレより転載↓


387 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2009/06/02(火) 13:40:51 ID:snl7HbO/
ttp://www.fezero.jp/notice_newsview.aspx?seq=1408
6月2日14:30〜 不具合の対応に伴うログインサーバーの一時停止について 09/06/02 13:37

6月2日(火)14:30より以下の問題への対応を行うに伴い、
ログインサーバーの一時停止を行います。

■一部のセキュリティソフトを使用しているプレイ環境において、
 正常にゲームを起動することができない問題への対応
ログインサーバーの一時停止中は以下の操作を行わないようご注意ください。
・ゲームへのログイン
・キャラクター選択画面への移行

ログインサーバーの復旧時刻につきましては、同日6月2日(火)14:40を予定しております。
また、ログインサーバーの一時停止中は、ゲーム内のプレイに支障はございません。
ゲーム内でプレイされていたお客様は
クライアントを再起動することで修正パッチが適応されます。
ログインサーバーの復旧が完了しましたら、告知にてお知らせいたします。
その際は、修正パッチの適応をお願いいたします。
この度はゲームの起動が行えない問題に対するご案内および対応が遅くなり、
ご利用の皆様に大変ご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。
65名も無き求道者:2009/06/02(火) 15:44:27 ID:G+93O75/
>>61-62
消えるんですね、一番最初に武器を買って暫くしてからオーブ追加して防具も買ったんで
今ある分も使っちゃわないとすぐ消えそうですね
66名も無き求道者:2009/06/02(火) 15:50:01 ID:szNFwi2A
Exp1.7倍ってモンスマに適応されないんですか?
FEZのmob経験値は端数切捨てなんだろうか…
67名も無き求道者:2009/06/02(火) 16:21:35 ID:/7m1ZujI
メンテ後起動したけど直ってないね
68名も無き求道者:2009/06/02(火) 16:27:50 ID:upeoXV/z
適応・・・もとい適用されないなら闘技場がモンスマ部屋で埋め尽くされたりはしないんじゃないか?
試してないから知らんけど
69名も無き求道者:2009/06/02(火) 17:15:21 ID:Vh9CYemD
avast環境で起動しまんた( ´∀`)
70名も無き求道者:2009/06/02(火) 21:47:24 ID:VHR2sdZk
トレード不可の物は宅配も不可能なのでしょうか?
71名も無き求道者:2009/06/02(火) 21:50:45 ID:yYeRlprF
不可です
そのキャラクターから動かすことは一切出来ません
72名も無き求道者:2009/06/02(火) 22:38:03 ID:VHR2sdZk
ありがとうございます・・・欲しい物があってルーレットやってたのですが違う職の装備しか・・・OTZ
73名も無き求道者:2009/06/02(火) 23:14:21 ID:yt60RK9a
>>66
適応されてる
モンスマの経験値は使用キャラに寄って変わるから
Wiki見て計算すればわかるよ
いつも通り、少数は切り捨てっぽいけど
74名も無き求道者:2009/06/02(火) 23:54:28 ID:Rt+ZNduU
Lv35以上の笛がオベを一本折るのに何分くらいかかりますか?エンチャは無しで
75名も無き求道者:2009/06/03(水) 00:18:23 ID:Tz4StjH3
笛実装してちょっとした後に訓練所使って一回測った事あるけど
Lv22の笛(ローザスピナ未強化)で15分近くかかった
ちなみに、使用スキルは通常攻撃のみ

Lv35の対建築ダメが大きく見積もって、秒間の平均ダメージが20だとしても
オベはHP9500だから、単純計算でいっても約9分必要って事になるだろうね
76名も無き求道者:2009/06/03(水) 03:29:58 ID:zqLW09V1
FEZ wikiにアップされている「Online.zip 」がウィルスとして検知されるんですが
これは何ですか?
77名も無き求道者:2009/06/03(水) 03:58:35 ID:vHxezKGY
武器の耐久度を見ると
弓がずば抜けて高く両手・杖が低いのは
攻撃の頻度の問題で弓の耐久度が減りやすいからか
そもそも武器によって耐久度の減り速度が違ったりするんですか?
78名も無き求道者:2009/06/03(水) 04:14:47 ID:7Bltazdf
>>77
攻撃の頻度の問題
PWの限り撃ち続ける弓とそれ以外では減りが違うと思ったんだろうね
笛の減り方はそれ以上だけどな 減りすぎだろ
79名も無き求道者:2009/06/03(水) 04:32:21 ID:vHxezKGY
>>78
ありがとうございます。参考になりました。
80名も無き求道者:2009/06/03(水) 09:13:12 ID:qd4pPuUQ
レインのまとめ撃ちも考慮されていたんじゃないだろうか
81名も無き求道者:2009/06/03(水) 09:50:33 ID:idc3xe6K
>>80
http://fewiki.jp/index.php?Skill%2F%A5%B9%A5%AD%A5%EB%BB%C8%CD%D1%A4%C7%A4%CE%C2%D1%B5%D7%B8%BA%BE%AF%C3%CD
* 武器の耐久度
o 攻撃ヒット時だけではなく、空振りでも減少する。
o 一人にヒットしても複数にヒットしても減少値は変わらない。
o スキル一回使用で下記表の数値だけ減る。

* 防具の耐久度
o 1回被弾する度に耐久値が合計-2分、(受けた攻撃によって変わるようです)防具5部位のどれかに分散して減少する。
o 召喚獣に変身した状態では攻撃を受けても減少しない。
o 片手に限り、盾を含めた防具6部位のどれかに分散して減少する。


答える方もWikiしっかり読もう
どれだけ敵巻き込んでも耐久の減少値は変わらないらしいぞ
82名も無き求道者:2009/06/03(水) 17:42:57 ID:AJIOSV48
イベントの耳装備などは耐久を強化すれば職上限まで行くようになったんですか?
83名も無き求道者:2009/06/03(水) 18:04:16 ID:q4VGGHuE
84名も無き求道者:2009/06/03(水) 18:50:11 ID:AJIOSV48
>>83
ありがとう
85名も無き求道者:2009/06/03(水) 21:04:34 ID:Tz4StjH3
ドラテ・ストスマみたいな移動スキルの最中に
ランペLv3食らったらどうなるんだ?
86名も無き求道者:2009/06/03(水) 21:16:54 ID:q4VGGHuE
ランペにエンダー無視があるので
のけぞりで発動モーションをつぶされてドラテは発動しません
87名も無き求道者:2009/06/03(水) 21:25:04 ID:Q4b7aWBn
>>85
その場でこけて不発
88名も無き求道者:2009/06/03(水) 23:10:53 ID:nDQMDw6e
戦争中の発言での質問ですが
銀行の人がたとえば状況を発言するとき
「[D:3] 在庫50個/騎5(輸送1)/巨1/霊×獣×」
のように発言するときはマクロを使わず、手打ちで召還数の数字を表記してるのでしょうか?
自分は銀行役の時ショートカット設定で
「/a <pos>:在庫<cry>個/騎/巨/霊/獣」
と入力してF2にカーソルをもってきて全て手打ちでうってますが効率が悪すぎます・・・
日本語でおkな文章ですいません
89名も無き求道者:2009/06/03(水) 23:17:52 ID:Q4b7aWBn
>>88
http://fewiki.jp/index.php?Guide%2F%A5%DE%A5%AF%A5%ED#b55ff23d
履歴をさかのぼって召喚数だけ書き換えてればいいよ
90名も無き求道者:2009/06/03(水) 23:18:45 ID:nW3thbOx
Ctrl+↑
もしくはツール
91名も無き求道者:2009/06/03(水) 23:32:32 ID:6RKEqBzk
そろそろ皿レベル30になるので課金装備を買いたいのですが、
普通に買った方がいいのでしょうか?それともカジノの方がお得ですか?
92名も無き求道者:2009/06/03(水) 23:39:18 ID:65w4bDaY
>>91
正確な数字は出てないから確かな事はいえないが、自己の経験や周りの話を基に算出すれば平均値的には
確実に普通に店で買ったほうが早い
ただ、もちろん一発で希望の装備が出る それどころか一発目で他職の装備が出る→リサイクル→希望の装
備が出た上にコインが余る なんてミラクルも絶対にない訳ではない
93名も無き求道者:2009/06/03(水) 23:41:10 ID:nW3thbOx
課金装備はデザインが気に入る以外は買わないな
他の職もいつかやるのなら3kだけまわして後はオフィと強化のほうがよい
94名も無き求道者:2009/06/03(水) 23:59:45 ID:Tz4StjH3
>>91
手っ取り早く一式揃えるならA装備
ロマンを求めるならルーレット

今カジノで全装備集めるにはかなりのリアルラックが必要だから
他に性能MAXの防具が一式あるなら、杖だけA杖買って
残額でルーレット回してみればいいんじゃね?
無いなら大人しくA防具と武器買った方が確実
95名も無き求道者:2009/06/04(木) 00:09:55 ID:XT0Tat8I
>>89>>90
あろしゃーっす
9691:2009/06/04(木) 00:11:55 ID:/7+hrgWE
ありがとうございます。
ccの可能性も考えて共通装備等も念頭に入れていたのですが、
まあリアルラック最低さは日本代表レベルなので…おとなしくA装備買っておきます。
97名も無き求道者:2009/06/04(木) 00:26:20 ID:4mga+k/d
一応言っておくけど課金でも共通防具あるからね
98名も無き求道者:2009/06/04(木) 02:39:33 ID:nSNyDk4t
風の噂で1キャラにつき1回だけ砥石を無料でもらえるクエストがあると聞いたのですけど、本当ですか?
それを繰り返せば砥石がいくつでも手に入ると聞いたのですが・・・。
99名も無き求道者:2009/06/04(木) 03:07:40 ID:cDVxPmJ4
風に聞けよ
100名も無き求道者:2009/06/04(木) 03:12:52 ID:HUO5nbUD
ドラソの間違いじゃね?
101名も無き求道者:2009/06/04(木) 03:49:39 ID:nSNyDk4t
変な質問してすいませんでした・・・
102名も無き求道者:2009/06/04(木) 04:57:45 ID:GcHy673z
>>98
メガネコレクターというクエストだね。
どっかのおじいちゃんに話しかけてメガネコレクターというクエをもらって、
ブラックアイを渡せばLV10以上のキャラなら砥石もらえるよ
でも1キャラにつき1回のみ
103名も無き求道者:2009/06/04(木) 06:11:59 ID:cDVxPmJ4
メガネコレクターはクエ武器材料じゃなかったか
枝とか牙とか
104名も無き求道者:2009/06/04(木) 08:02:36 ID:LksM5d61
>>77
亀レスだが、スキルによって耐久の減りは違ってくる
なので職によって武器の減りの差は出てくるぞ
105名も無き求道者:2009/06/04(木) 08:29:21 ID:1wfA2XtI
FEZ なんて読んでますか?
106名も無き求道者:2009/06/04(木) 08:54:27 ID:4V/U/56N
アンケートになる質問には答えかねます。
では次の質問どうぞ
107名も無き求道者:2009/06/04(木) 08:55:22 ID:6BOpdGBM
>>105
>>6

テンプレ読もうな
108名も無き求道者:2009/06/04(木) 12:53:19 ID:Ogulvij8
両手でフェンサーと1対1で戦う場合はどうすればいいですか?
ソニックもあたらず、接近してダメージ交換しても余裕でダメージ負けして、逃げても追いつかれるし、追っても追いつけないんですけど・・・
109名も無き求道者:2009/06/04(木) 12:57:25 ID:gkP1YfXD
>>108
【FEZ】ファンタジーアース ウォリアー総合28
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1243864155/

短スカや笛みたいな近づいて反撃貰ったらやばい敵にはソニックで敵の射程外から削るのが一番いい
それと逃げる敵は無理に追わなくていい
ソニックを当てられるように練習あるのみかと
110名も無き求道者:2009/06/04(木) 13:02:12 ID:K/k80PJr
今は大剣握り締めてぐるぐるまわってるだけで近寄れない不思議
111名も無き求道者:2009/06/04(木) 13:05:12 ID:NM0m4Mqa
仰け反りあるんなら、ダメージ減らせよ・・・
112名も無き求道者:2009/06/04(木) 13:44:24 ID:WPetdUee
wikiにあるヴィネル島のアイコンってゲーム内で出てるところあるっけ?
113名も無き求道者:2009/06/04(木) 14:40:28 ID:HUO5nbUD
フィールドインの所
114名も無き求道者:2009/06/04(木) 14:53:41 ID:Ogulvij8
>>109
ありがとうございました
ソニックは見てからタンブルでもストライクダウンでも余裕で避けられてしまうし勝ち目は薄そうですね…
115名も無き求道者:2009/06/04(木) 16:08:43 ID:AiccAmBj
>>102
そのクエスト赤武器素材が貰えると記憶してるんだが
いつの間に変わってたの?
116名も無き求道者:2009/06/04(木) 16:09:22 ID:iAwNipu8
グラボ
RADEON×300 series


で大丈夫かな?
117名も無き求道者:2009/06/04(木) 16:43:59 ID:BANY/6lQ
>>116
http://www.fezero.jp/start_spec.aspx
>グラフィックカード nVIDIA系列:
>GeForce6600シリーズ以上
>ATI系列:
>RadeonX700シリーズ以上
118名も無き求道者:2009/06/04(木) 17:05:25 ID:AiccAmBj
>>116
何が大丈夫かと聞きたいのか解らんけど
ゲーム環境はどうであれ、動くか動かないかと言う話しであれば
3,4年前に使ってたRadeon9250(AGP256MB)積んでる古いPCでも動くから、
RadeonX300シリーズでも動きはするはず
が、OCしてグラボの寿命が縮むのは必至
正常に動くかと言う話しであれば、カクカクオンライじゃないか?
偏差と硬直取りは結構しんどいと思う

そもそも必須スペックの基準値満たしてないと、
トラブル時にサポート受けられないからやるなら自己責任でどうぞとしか言えないな
119名も無き求道者:2009/06/04(木) 18:29:06 ID:i9DgQHck
昔のゴブフォマップはどこにいったんですか?
今国王介入ってあるんですか?
120名も無き求道者:2009/06/04(木) 18:31:20 ID:Yr/wD3IF
両方ありません
121名も無き求道者:2009/06/04(木) 19:22:17 ID:i9DgQHck
何で!
マップはまだしも、国王介入は理由ぐらいなかったの?
122名も無き求道者:2009/06/04(木) 19:41:59 ID:uCAvAb0M
>>121
お前いつの時代の人間だよ?
不人気で取りやめ
123名も無き求道者:2009/06/04(木) 19:53:16 ID:yJs1+1ZQ
>>121
理由って何の理由だよ。

がめぽからすれば、布告側の勝利が8割決まってるから不確定要素が欲しいって声に
国王介入を導入したけど、不評だったから撤去したってそれだけだろ。
124名も無き求道者:2009/06/04(木) 19:57:15 ID:i9DgQHck
何だただの不評か
導入したシステムを丸々取り払うなんてあんまりない気がするからさー
意見を取り入れるがめぽって素晴らしいですね><b
125名も無き求道者:2009/06/04(木) 20:08:16 ID:4xvjJekK
国王がわざわざ自軍の不利なとこにキプ建てるとか仕様を考えるのが理解不能
126名も無き求道者:2009/06/04(木) 20:40:30 ID:cDVxPmJ4
昔のゴブフォマップっていつのゴブフォだ?
水辺の中央に城があるマップは消えたけど、X字マップはベルタとヘイムダルにあるぞ
127名も無き求道者:2009/06/04(木) 20:52:36 ID:YXbRFCrR
国王介入マップの一番不評だった点は介入マップ5種類のうち3種類が中央キャッスルの超防衛有利マップだった事だろ
しかも介入マップ導入時に適宜バランス調整しますと言っておきながら撤去するまでの半年間中央キャッスルのまま放置

きっちりとバランス調整できるならそれなりに面白そうなシステムだったけど
介入がない普通のマップですらまともにバランス調整できない腐った運営には介入システムは扱いきれないよ
128名も無き求道者:2009/06/04(木) 21:20:09 ID:Lzrk/Wcx
戦争中、回線が不安定になってネットワークが切断され
再度、接続して切られた戦場に向かうも「参戦中」の文字は
表示されるけど、人数が上限に達して入れませんが、
経験値は貰えるのでしょうか?
最近やたら回線が不安定で切られる確率が上がっていますが、
エンチャ代も無駄になるし、本当に困っています
参加した分だけの経験値でも入れば救われるのですが…
129名も無き求道者:2009/06/04(木) 21:34:17 ID:wgFPBT1m
>>128
http://fewiki.jp/index.php?WAR%2F%CA%F3%BD%B7#ie3b5ed1
報酬を貰えるタイミングは戦争終了時のみ。

* エラー落ちなどで途中退場した場合でも一切の報酬は得られません。
これは、エラーなのか、わざと落ちたのかがシステム側で判断不能なための仕様です。
* 途中退場した場合も、戦争終了時までに復帰できれば参加時間に応じた報酬を貰えます。
ただし、実際にはすぐに戦場が埋まってしまうので、復帰する事は実質的には不可能です。
* 戦争終了の瞬間にクライアントが落ちてしまった場合、報酬は貰えていることが多いです。

Wiki読んで下さい
130名も無き求道者:2009/06/04(木) 22:06:48 ID:AiccAmBj
>>128
回線落ちに関しては
RoD時代から回線落ちの救済処置求める声あがってるけど
自己責任で片付けられてるからな・・・

回線が不安定なのはパケットロストが原因の可能性はあり
回線速度測定してみて、本来の数値が出てないなら、
マンションアパートって集団住宅の類の場合は、管理室なり大家に相談してみて
個人宅ならモデムなりルータなりの電源一回落として再起動してみれば、安定する事もある

それでもダメなら最後の手段で直接プロバイダに文句言ってください
131名も無き求道者:2009/06/04(木) 22:31:51 ID:XT0Tat8I
Bゲブの人間なんですが27Harpy_Rancerと会うことは可能でしょうか

ttp://dog.dengeki.com/play/fez/monhan/monster.php
これ見ながら探しているんですがクノーラ雪原とクラウス山脈はエルソードが支配していてINできません・・・
132名も無き求道者:2009/06/04(木) 22:50:13 ID:2anxQyou
>>131
エルにキャラ作って狩れる様になるまでLv上げるか、クノーラやクラウスに援軍行ってそのまま居座ってMob狩るって手があるよ
133名も無き求道者:2009/06/04(木) 23:00:47 ID:AiccAmBj
>>131
記載されてるMAPが今の仕様と異なる時点で古い情報だと気付くべき
そのサイト参考にしても、配置どころかMAP自体相当違うから当てにならない

WikiのMob配置も調査する人が居なくなって、段々不正確になってきてるけど
ゲブだと、クダン丘陵の中央の北よりの坂周辺にそれっぽいのはいる
が、Lv27のランサーだとは書かれてないから確実かは不明

MobDrop装備が目当てなだけなら
ttp://fezichiba.sakura.ne.jp/
で手っ取り早く買い取るのも手
134名も無き求道者:2009/06/04(木) 23:14:30 ID:XT0Tat8I
>>132>>133
おおありがやありがたや
135名も無き求道者:2009/06/04(木) 23:27:47 ID:XFXmvGbW
>>97
えっ
なんて装備?
136名も無き求道者:2009/06/04(木) 23:29:11 ID:FlXRqqAu
>>135
カントリー
137名も無き求道者:2009/06/04(木) 23:30:02 ID:FlXRqqAu
片方だけだった
あと、テキサスだな
138名も無き求道者:2009/06/04(木) 23:42:14 ID:bYUC2BQj
追加投資でもよいのなら
アームドエディションかな
男女共通全職業共通で最初から最高性能の防具が入って4000円しないので
ただ、耐久はA防具より少し低かったかも?一緒だっけ?覚えてない
139名も無き求道者:2009/06/04(木) 23:54:07 ID:6BOpdGBM
アームドは共通装備だが強化しないと最高耐性にはならないな
耐久は共通装備最高の17100ある
140名も無き求道者:2009/06/04(木) 23:57:41 ID:CQWN0FK0
wikiにあったツールをダウンロードして説明通り進めてにTAF1設定したのですが、PING3桁普通に出ています。これは設定変更失敗しているのでしょうか?
60くらいで安定とかどこかで聞いた気がするのですが
141名も無き求道者:2009/06/05(金) 00:01:38 ID:EWCshfxH
>>140
DLしたTAFの対応してるOS違うと何も反映されない
もう一度やり直してみれば?
142名も無き求道者:2009/06/05(金) 08:15:49 ID:tFAfsu9t
今課金ってどうやるんですか?
ウェブまねーで支払いとかできないんですが・・・
GPってなんですか????
143名も無き求道者:2009/06/05(金) 08:32:07 ID:sHGRos1D
>>142
そういう事は、まず公式見てから質問した方がいいんじゃね
144名も無き求道者:2009/06/05(金) 08:32:43 ID:cT2gVlAg
>>142
公式に図解入りで解説されてる。
プレイガイド→オーブについて
145名も無き求道者:2009/06/05(金) 10:41:40 ID:ApkFaRBs
精錬の密書が一冊あるのですが
戦争二回→モンスマか効果が切れるまで戦争orモンスマ
どれが一番経験地稼げますかね?
職は両手ドラテ持ちのレベルは34です。
146名も無き求道者:2009/06/05(金) 10:49:30 ID:A3wJQIuE
戦争終わる少し前に使って、あとはずっとモンスマ
147名も無き求道者:2009/06/05(金) 11:00:50 ID:ApkFaRBs
>>146
なるほど!ありがとうございました!
148名も無き求道者:2009/06/05(金) 17:29:44 ID:GgpcYaRh
モンスマってサモン使って敵倒すと経験値0になります?
149名も無き求道者:2009/06/05(金) 17:59:11 ID:X8VmU2u5
NO
150名も無き求道者:2009/06/05(金) 18:10:47 ID:GgpcYaRh
サモンで倒しても経験ち入るんですね。ありがとうございました!
151名も無き求道者:2009/06/05(金) 18:16:36 ID:QlYRk9Kb
>>140に便乗
PCリカバリした関係で消えちゃったんで再度設定したんだが、効果が出ない
OSはvistaだけど、リカバリ前までは普通にできてて同じことしてるはずなんだが・・・なぜだろう
152名も無き求道者:2009/06/05(金) 18:23:07 ID:4DmIjUis
スレチ
153名も無き求道者:2009/06/05(金) 19:33:20 ID:6Wx648zH
スレチではない、そういった前にはできてたのにできなくなったというのはたまに聞く
設定に使ったツールは何?もしくは手動?ツールだったのならツールを変えてみるとか
あと、ISPによってはTAF調整しても効果がない時がある
その場合はルーターを間に入れてやることによって効果が出る
154名も無き求道者:2009/06/05(金) 19:43:27 ID:QlYRk9Kb
>>153
設定に使ったのは http://factory.sakura.ne.jp/tuneapp/
これ
無知なんでルーターを間に入れて・・・の意味がよくわからないけど、前と何が違うのかわからない・・・
こんなに難しかったっけか
155名も無き求道者:2009/06/05(金) 20:41:10 ID:6Wx648zH
単純に二回目に設定したから間違えてるのかもしれんぞ
wikiの手順見ながらもう一度やってみたらいいかもしれない
それでダメだったならもう一つのほうのツールで設定してみるんだ
156名も無き求道者:2009/06/05(金) 20:55:35 ID:uBMhOru2
TAF設定した後の再起動を忘れてるとかそういう基本的なことじゃないよな?
157名も無き求道者:2009/06/05(金) 21:13:02 ID:QlYRk9Kb
>>156
再起動しますか?って聞かれるからそれはないと思う 既に何回か再起動してるし
既に色々試してるんだけど、もうしばらくやってみる
158名も無き求道者:2009/06/05(金) 21:49:04 ID:NlKr2KO3
TAF入れる前のもともとのpingが高すぎると入れても二桁まで下がらないとかあったりするかね?
まさかと思うけど余裕で300や400超えてましたとかないよな?
159名も無き求道者:2009/06/05(金) 21:52:23 ID:QlYRk9Kb
前は、taf入れてるときのpingが30〜80ちょいくらいだったと思う
今は、主戦場だと200〜250くらいはいくかも ノートなんで高性能じゃないことは否定しないけど
ラグアとか呼ばれたことはないから大丈夫・・・だと思う
160名も無き求道者:2009/06/06(土) 00:42:42 ID:Viqt31qw
>>39ですが、ついに聞こえるようになりました!
部屋にある別スピーカーとサラウンド設定になってて、ゲームやるときはそっちの電源入れてなかったことが原因で、ステレオに設定したら解決しました^^;
お手数かけてすみませんでしたorz
161名も無き求道者:2009/06/06(土) 01:01:31 ID:TN0qGDrc
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
162名も無き求道者:2009/06/06(土) 01:02:48 ID:YXMNjyuW
乙鯖でFEZをやっているのですが…パスワードの変更の仕方で質問です。
ハンゲームのパスワードは変えたのですけれど、FEZ直接起動はパスワード変更後もあいかわらず出来てしまいます。
この直接起動時に使うパスワードの数字を変更したいんですがどうすればよいでしょうか?
163名も無き求道者:2009/06/06(土) 01:41:05 ID:rm/nIMOZ
他人が発行したワールドパスは使用する事はできますか?
ちなみにD鯖です。
164名も無き求道者:2009/06/06(土) 02:15:02 ID:rY1paCDq
>>163
使えるよ〜
165名も無き求道者:2009/06/06(土) 02:27:58 ID:rm/nIMOZ
>>164
ありがとう!
166名も無き求道者:2009/06/06(土) 05:06:47 ID:+zAzGgfi
>>159
いや200超えてるなら確実にラグってるよ
低スペでプレイすると周りに迷惑かけるから考えてなー
167名も無き求道者:2009/06/06(土) 06:07:27 ID:KGxFERpS
>>166
部隊戦とかやってて言われたことないけど、やっぱラグってるかな〜
ならなおさらtaf入れたいんだが何度やっても効果がでねぇ・・・何でだ
168名も無き求道者:2009/06/06(土) 06:29:11 ID:qUrEdiPK
低性能のPCでtafっていれたらまずいんじゃないの?
169名も無き求道者:2009/06/06(土) 07:38:38 ID:3aV5lj4q
サブのペン4でやってたけど問題無し
170名も無き求道者:2009/06/06(土) 07:50:01 ID:RWJQilU/
10年前の蟹やVIAのNICならまずいかもね、ってレベル
171名も無き求道者:2009/06/06(土) 09:16:34 ID:Dm+NHyOU
性能的に余裕の無いPCだと通信量が増えるから増えたパケットの処理で
アプリ側が火病する可能性はあるんじゃね?
172名も無き求道者:2009/06/06(土) 09:17:35 ID:3aV5lj4q
FEZがプレイできるスペックならそういったことはない
173名も無き求道者:2009/06/06(土) 10:44:58 ID:eQ9r3goA
オベとエクの領域の中身は一緒ですよね?
裏埋めの時などに細かく空きが出てしまった場合
エクで埋めないのはどうしてでしょうか?
また、エクは折られてもゲージに影響は無いんですよね?
174名も無き求道者:2009/06/06(土) 11:11:21 ID:KJ7yE8XV
>>173
エクには建築上限が5個しかない
(Zキーの各建築に現在の数/最大数で0/5があるから見てごらん)
破壊ダメージはオベの3分の1
(実装当初の数値。実際に各建築を折る前後のスクリーンショットを撮って、
拠点バーの減り具合を比べれば確かな情報が入る。)
よって折られる危険のある前線だけで使うはず
175名も無き求道者:2009/06/06(土) 11:11:55 ID:Ld9KlpYY
エクは折られても、オベほどダメージがない→前線に建てれば領域取れるし、折られてもあまりいたくないな。

というわけです。
176名も無き求道者:2009/06/06(土) 11:12:04 ID:TJc7A2J9
ハイブリオリを目指しているんですが持ち替えステップ?というもののコツが分からないのですが
どうすればいいのでしょうか?
177名も無き求道者:2009/06/06(土) 11:24:32 ID:1sjAs/c1
1回でも出来たんならそれを慣れるまでやる
1回も出来たことがないならタイミングがおかしい
同時押しじゃなくてマクロ→ステップとタタンって感じにすこしステップを遅らせる
まあ環境によって変わるらしいからなんともいえない
178名も無き求道者:2009/06/06(土) 11:24:34 ID:eQ9r3goA
>>174
ありがとうございます。
建築上限の事を失念していました。
ダメージも少しはあるんですね、勉強になりました。
179名も無き求道者:2009/06/06(土) 11:28:10 ID:sQBXy6Fh
>>176
人や回線・PCスペックにも左右されると言うが、俺はステップ→半瞬おいて持ち替えマクロでやってる
更に可能ならそれと同時に視点を45度以上動かして前方にステップできればなお選択肢が広がる
とにかく練習繰り返して反射的に出来るくらい指に覚えこませるしかない
180名も無き求道者:2009/06/06(土) 11:28:45 ID:5m9YFLZA
>>176
その名の通り持ち替えた後にステップするだけなんだがタイミングがシビアだな

持ち替えを/eqでマクロに登録して
マクロキー>ステップキーを「タタン」って感じで押してみ

タイミングは何度も練習して感覚を身体に染み込ませるんだ
181名も無き求道者:2009/06/06(土) 11:44:08 ID:TJc7A2J9
とりあえず反復してたら出きるようになって来ました
俺の場合だと本当に同時押しに近いみたいです

成功率も高まってきたので後は実戦導入まで精度を上げるようにします
どもでした
182名も無き求道者:2009/06/06(土) 11:56:00 ID:RT5IzdLK
大剣修正の意をこめてMSTに出る人たちには大剣使わないで勝ち抜いてほしい・・・w
もしくはすごい上手い両手と片手で猛威を振るってほしい
183名も無き求道者:2009/06/06(土) 13:33:12 ID:5oWNSW4Y
ツール等を使わずに、いわゆる回線絞りをする方法ってありますか?
184名も無き求道者:2009/06/06(土) 13:38:33 ID:mABlaBOf
>>183
そんな方法ないし、あったとしても不正行為を助長するような質問には答えられません
185名も無き求道者:2009/06/06(土) 13:38:36 ID:oPNmGIHj
回線引っこ抜くといいよ
186名も無き求道者:2009/06/06(土) 13:47:13 ID:5oWNSW4Y
上り回線の容量だけ少なくすればいいんですよね?
インターネットの設定でそのようにすることは不可能でしょうか?
187名も無き求道者:2009/06/06(土) 13:52:52 ID:abjtJLwt
本気にしてもネタにしても残念なお子さんだな。
親責任取れ。
188名も無き求道者:2009/06/06(土) 13:59:19 ID:YXMNjyuW
>>162わかるかたいましたらお願いします。
189名も無き求道者:2009/06/06(土) 14:05:57 ID:yjMedpO4
>>186
窓からPC放り投げたらものすごい絞れる
190名も無き求道者:2009/06/06(土) 14:06:31 ID:nkv/fYwS
胃が
191名も無き求道者:2009/06/06(土) 14:14:39 ID:5m9YFLZA
>>186
仕方ねぇから俺が回線絞る方法教えてやる

PC>モデム間の回線を鉄棒握る様に鷲掴みしろ
握ったら右手を奥に左手を手前に回せ

分かったら二度と来るなよ
192名も無き求道者:2009/06/06(土) 14:15:06 ID:EJTAPHk7
>>189
AAで説明するとお子さまに喜ばれるよ
193名も無き求道者:2009/06/06(土) 14:15:32 ID:RWJQilU/
つーかFEZのパケットって上下で非同期なのか?
194名も無き求道者:2009/06/06(土) 14:59:40 ID:5oWNSW4Y
くだらんレスはいらないから、絞るというのはいかなる行為なのか、わかりやすく教えてください。
それが自分のPCの設定でできなければ、そのなぜできないのかも知りたいです。
195名も無き求道者:2009/06/06(土) 15:04:52 ID:3aV5lj4q
絞り

絞り(しぼり)

絞ること。後述。
絞り染め (shibori, tie-dye) - 布を染色するときに、その一部を縛って模様を出す技法。
絞り (光学) (aperture) - 光学系において、一部の光だけを通すために孔をあけた、光を吸収する板状のもの。
絞り加工 - プレス機械によるプレス加工など、加圧によって可塑性のある素材を変形させる材料加工方法。
        金型から同一形状の物品を製作する大量生産に向く。

絞り(しぼり)ないし絞る(しぼる)および搾る(しぼる)とは、
固体の物品に圧力を加え、内部の液体ないし気体などの流体を取り出す加工方法のことである。

概要
絞りにおいて物品に圧力を加える方法は様々であるが、圧力を加えることで固体を構成する粒子や
繊維の間隔を狭めるなどして、この間に保持されている流体を表層へ移動させ、外部へ取り出すことが可能である。

布が水で濡れている場合に、布の両端を逆方向に回転させることで繊維をよじり合わせて引っ張る動作となり、
布の体積を減少させ、繊維の間に保持されている水を絞って出すことが可能である。これを空中で行った場合、
絞り出された水が一定量を超えると滴り落ちて布から分離する。なお、絞るのを中止すると、布の表面に残った水は再び繊維の隙間に取り込まれる。

タオルや雑巾などでは、水に浸して絞ることで同時に繊維内に入り込んだ液体状や粒子状の汚れを
洗い流しながら取り除き、その「汚れ」を相対的に減らすことが可能である。洗濯の場合も洗剤などで
汚れが布に再付着することを防ぎつつ溶解させ、水を媒介として汚れを取り除く。ドライクリーニングでは溶剤が使われる。
そして最終的に絞り出すことで汚れを布から取り除く。

調理において、食材の水気をとる場合に「絞り」が用いられる。食材によっては、水気を絞ることで苦味や渋みが軽減する。


機械要素としての絞り
また「絞る」には「細める」のニュアンスが含まれ、絞り (光学)や可変抵抗器で出力を制限する、
あるいは蛇口など流量を制限する機能のある弁を閉じる方向で操作することも「絞る」と表現する。

そのような制限を行う機能を持つ機構(機械要素)のことは「絞り」ともいう。


「絞る」と「搾る」
なお洗濯における「絞り」(脱水)の場合は、取り出された水は汚水(生活排水など)であり廃棄される対象だが、
逆に果実などから果汁を取り出すなど、この絞ったほうの液体が必要で、出てくるものが生産物として扱われる場合は「搾る」と表現される。
また牛乳を乳牛から得る場合も「搾る」という。「搾る」と表現する場合には、対象がその状態で安定的であるのに、
無理に力を加えて何らかを取り出すというニュアンスもあり、例えば搾取では「搾」の字が使われる。

余禄ではあるが搾菜(ザーサイ)は漬物の一種で強い圧力を加えるためこのように呼ばれるが、
この場合は「搾」の文字ではあるものの搾菜を漬けた際に出る塩水が必要なのではなく、あくまでも塩水に漬けられた搾菜そのもののほうが必要となる。
196名も無き求道者:2009/06/06(土) 15:05:20 ID:oPNmGIHj
>>194
      _,、 ,,,,g┓         im*┓
    .ll''゚”'l, .'l, lll,.゙i、     _,,li、 《,,,,,,,,,,,、
     'l,  .゙i、 .《 lll,,,l  .'l'''''“゚ ̄      l                       ,,,,,,,,、 .,wxi,
.,,,,,,,,,wwrト  ゙━'゙゙!'゙┓ .l、    _、 .,,,,wnl       ,,,,,,、       ll'''“゚l、 ,l゜ .゚l, ,″ .l"
.l           l  .lr━''''゚゚”,廴 .%,,,,,,,,,,,,      ,l .l,,,,wxi,    'l  廴l′  《.,l` .,「
.li、  ._,,,,,,,x,  #━''┛ l━━'“゚ ̄      l、   'l'゚゚”`  .__,,,,,』    li、 .《,l′  l,l° .,l
.lレll''゙”`  《  .《    l|     ._,,,  .,wwrrキ   ┬'',l 'l゙巛,、     .l、 'll°   '゙  ,l
       .廴 廴   l,,,w*l, li゙.,,,i  《,,,_      .,,l゙゜ .,,,,,, ゙゙l=@   'l  ゙` .,l、   《
  _,,,    .'l,  ,廴    .,ll”       ゙゚゙''l    .,l゙ .,,ll l..,l゙ 、 ゙i、    'l    .,l゙廴   《
`l゙'”`゙y   .゙!l'゙″,,    .,l゜  ,r*w,     l′  .》 .《 l ll「 ,f゙l 廴   'l   .,l ┃   l′
: ゙《  ゙f,,、   .,,,ll゙゙゙l=@ .』  .l、 .,,ト  l゙゚''''┛   l 《,,l  ,√.l .l    'l   .,l′l、  .l°
  ゙l,,   ゙゙''''''''''”   ,l″ .廴 ゙゚““  ,l°     'l,、  ,il″ ll_ .l"    .゙''''''''''° '゙“““°
  .゙N,,、     .,,il″   ゚l=@  ,,l″       ゙≒ll'″  .゙゚゙″
    .゙゚゙━━━'゙”      .゙゙━━”
197名も無き求道者:2009/06/06(土) 15:11:58 ID:1zrMlBWO
>>194
ばーか
198名も無き求道者:2009/06/06(土) 15:52:31 ID:5m9YFLZA
>>194
二度と来るなって言っただろ
小学生にネトゲや2ちゃんは早過ぎるんだよ
199名も無き求道者:2009/06/06(土) 15:55:29 ID:keFKzEk6
攻性の最小ダメージはどうやって求められるんでしょーか?
200名も無き求道者:2009/06/06(土) 16:00:23 ID:9B9DjwsK
キー設定についてなのですが、一つのボタンで技選択と技使用を同時に行うことは出来ないでしょうか?
デフォルトでやっているのですが、技を選択、技使用とするとワンテンポ行動が遅れてしまいます
キー設定で一つのボタンに選択と使用を割り振ってみたところ、ゲーム自体が起動しなくなってしまいました
何か方法があればよろしくお願いいたします
201名も無き求道者:2009/06/06(土) 16:05:20 ID:abjtJLwt
>>194
質問変わってますよ。なにがいかなるだっつの。
202名も無き求道者:2009/06/06(土) 16:07:16 ID:abjtJLwt
>>200
できません。
マクロを組めるマウス、キーボードを買うしかない。
203名も無き求道者:2009/06/06(土) 16:20:33 ID:jtlonWCO
204名も無き求道者:2009/06/06(土) 16:32:08 ID:sAHvIk5n
>>200
それは何度か話題になったけど少なくともFEZのクライアントを弄ることだけでは不可能なようです



それと質問です
おさがりのPCにグラボを増設してFEZが出来ないかと考えているのですが、
そのPCは電源が心もとないので出来るだけ消費電力の少ないグラボを探しています。

FEZの最低動作以上〜推奨動作未満で比較的電力消費の少ないグラボの型番をいくつか教えてください

参考までに大体のスペックは
HPのメーカー品
OS vista business 32bit
CPU core2duo E6600
メモリ 1G×4
電源 240w
PCI Express分のスペースは相当あります
205名も無き求道者:2009/06/06(土) 16:53:54 ID:P6hRKSBM
>>194
お前かーちゃん泣かすようななっさけない事いってんなよな
しぼらないとまともに勝てないへたくそですって言ってて恥ずかしくないの?

それとも親が馬鹿すぎたからそんな育ち方したのか?
206名も無き求道者:2009/06/06(土) 16:54:50 ID:5m9YFLZA
>>204
>FEZの最低動作以上〜推奨動作未満で比較的電力消費の少ないグラボの型番をいくつか教えてください

答え出てるんじゃ…
207名も無き求道者:2009/06/06(土) 17:16:23 ID:RN77QqKF
ちょっと教えてください
リングの書と経験値の書って同時に使えますか?
208名も無き求道者:2009/06/06(土) 17:20:19 ID:mABlaBOf
>>207
Wikiに載ってる事をここで聞くな
209名も無き求道者:2009/06/06(土) 17:21:15 ID:abjtJLwt
>>204
それだけじゃワカランが・・。

型番 VGA 増設 なんかで検索して先駆者を探して真似したら?

居なかったら、
VGAの補助電源があるかどうか?
ないなら、補助電源不要のVGAを狙う
あるなら、ミドルクラスのVGAを狙う

くらいで。
210名も無き求道者:2009/06/06(土) 17:24:11 ID:ynNB2xun
175とバッタは同じ意味でしょうか!
211名も無き求道者:2009/06/06(土) 17:33:14 ID:JKJ/q3E6
>>210
FEZ用語にバッタは存在しないと思うぞ
175の意味が知りたいならWikiに載ってるから175とかイナゴとかを自力で調べてくれ
212名も無き求道者:2009/06/06(土) 17:36:43 ID:EFYM3/Hl
大陸チャでごめんなさいだけ言ってる人をよく見かけるのですが何かのネタなのでしょうか?
213名も無き求道者:2009/06/06(土) 17:40:23 ID:8RkieYDu
214名も無き求道者:2009/06/06(土) 17:43:54 ID:jtlonWCO
>>210
175(イナゴ)は強い国に参加して楽に勝とうとする人達
バッタはクイックステップでピョンピョン飛び跳ねる人
ドラゴンテイル連発する人をバッタと呼ぶ事もある

>>212
Alt + F4でゲームを強制終了させるとF4に登録されてるマクロが暴発する
デフォルトだと「ごめんなさい」になる
215名も無き求道者:2009/06/06(土) 17:50:59 ID:keFKzEk6
>>203
どもっす
最小ダメージとかはまだわかってないんですね
216名も無き求道者:2009/06/06(土) 18:10:19 ID:sAHvIk5n
>>206 >>209
d

どうやらグラボの仕様について思い違いをしてたようなので一度調べ直してきます
217名も無き求道者:2009/06/06(土) 18:47:23 ID:RJlupAor
アンケート的質問になるかもしれんが頼む

チャレンジャーブーツってほんとにレベル29ハーピープリンセスが落とすの?
相当狩ってwikiのMobドロップ欄の他の装備類は複数ひらったけどチャレンジャーブーツはでない・・・
最近取ったことある人いる?
218名も無き求道者:2009/06/06(土) 19:01:31 ID:bli2kxFS
>>217
レアPOPMobのレアドロップなんて1時間狩り続けて1個出るか出ないか程度の確率だぞ
まだまだ根性が足りないだけかと
運がいい奴は5分か10分で出したりするけどな
219名も無き求道者:2009/06/06(土) 19:13:01 ID:nHAEAUcs
>>217
レアMobのレアDropは、時間と価格が見合わない事が多いから
FE市場か何かでトレードした方が速い

自分で出したいんです><って事なら仕方が無いとしても
鯖に寄っても異なるけど、大体100kGordあれば買えるから
自分で狙って長時間かけるよりも、短時間で対価稼いだ方が効率良い場合もある
220名も無き求道者:2009/06/06(土) 19:13:38 ID:GjCwjAW5
中央大陸で金稼ぎするには何処がお勧めでしょうか?
Lv33両手ヲリです
221名も無き求道者:2009/06/06(土) 19:17:55 ID:nHAEAUcs
Lv32のBaron Orcの群れ相手にしてれば直ぐ貯まる
所属国によって最短MAP変わってくるから、場所はWikiで調べてくれ
222名も無き求道者:2009/06/06(土) 19:21:45 ID:sQBXy6Fh
Lv33だとエニグマ狙いのハピが一番じゃね?
湧く場所は所属国や領地に拠るからwiki参照としか言えん
223名も無き求道者:2009/06/06(土) 19:26:00 ID:oPNmGIHj
Oread33で40装備狙えばいいよ
224名も無き求道者:2009/06/06(土) 19:44:38 ID:HzMgq9zl
>>188
多分変更できないはず
225名も無き求道者:2009/06/06(土) 20:14:49 ID:5oWNSW4Y
くだらんレスばっかかよ・・・

では、ラグいと言われる人と、中級当てやすいと言われる人と、何が違うんでしょうか?
それはツール等を使わなければ、人為的に引き起こせないものですか?
226名も無き求道者:2009/06/06(土) 20:18:34 ID:RJlupAor
>>218
1時間なんてちゃちなもんじゃねーんだよー・・・
すでにのべ20時間以上狩ってる
こんなにでないんなら数かぞえておけばよかった

>>219
うん、そうなんだけどモノがほしいんじゃなくてほんとに落とすのかどうか聞かれたんで
「おーためしてやらー」的な気軽さでひきうけたんだよなー
Lv40ヲリだから狩そのものは楽勝なんだが、あまりの出なさにちょっと心がな・・・

もしかしてガメポが設定ミスって最近ドロップしなくなってるとかなってるんじゃないかと
で、だれか最近とった人いるかなーと思って聞いてみてる
227名も無き求道者:2009/06/06(土) 20:20:24 ID:GjCwjAW5
返答有難うございます。

ちょっとwiki眺めてきたんですが、エリアごとの出現mobや取得Gold載っている
ページってありませんでしたっけ?昔はあった気がしたんですが
国家はエルソードなんです
228名も無き求道者:2009/06/06(土) 20:44:30 ID:oPNmGIHj
あるから探してね
229名も無き求道者:2009/06/06(土) 21:07:26 ID:4X1a1jIL
調子良くでるときは10分で3個でるタンタルが2時間狩って1個もでなかったこともある。
個人の体感なんてそんなもん。mob狩りしてる人間が非常に少ないFEZだから特に顕著。
それにこのゲームmobの配置変更とかそういう部分についてはアップデート告知されないから、ドロップするmobが変わってても不思議じゃない。
230名も無き求道者:2009/06/06(土) 21:16:07 ID:5m9YFLZA
>>225
お前の質問がくだらねぇってのに気が付けよ
ラグいのは回線弱いんだろ
中級当てやすい奴は動きが単調なんだろ

これで満足か?
231名も無き求道者:2009/06/06(土) 21:29:05 ID:GjCwjAW5
すいません、MOB欄の下に普通にありました。
どもでしたー
232名も無き求道者:2009/06/06(土) 21:32:51 ID:jtlonWCO
>>225
君はラグや回線絞りにあこがれてるみたいだけど
ラグ=パソコンや回線がクソ
絞り=インチキ
って事だからね
233名も無き求道者:2009/06/06(土) 21:48:55 ID:4X1a1jIL
今ID:5oWNSW4Yのレス見た
ツール使わずに絞る方法あるよ
でも、それは質問スレで教える内容じゃないからここじゃ書かないよ
ふしあなしてホストのメアド晒したらやり方送る
晒せないならもう何も書かなくていい
234名も無き求道者:2009/06/06(土) 22:09:53 ID:xOmMWP0e
>>204
ゲフォならGF9400GT、ラデならHD4550あたりかな

グラボは種類や新製品のサイクルが早いのでまとまった資料が少ない
ttp://www.amrstation.com/style/media/g-b_nvidia.html
ttp://www.amrstation.com/style/media/g-b_amd.html
235名も無き求道者:2009/06/06(土) 23:05:53 ID:Op5UQHvv
>>225
ラグってんのは回線の問題
中級は硬直狙えば誰にだって当たる
当てやすい云々でなくタイミングだろ
236名も無き求道者:2009/06/06(土) 23:10:35 ID:keFKzEk6
A鯖のミルクなんとかって人がチーターらしい
チートツールとか配布しててA鯖はチーターばっかとか・・・
237名も無き求道者:2009/06/06(土) 23:36:40 ID:ulLmVFZe
>>236
晒しから出てくんな
238名も無き求道者:2009/06/06(土) 23:57:50 ID:J93te19A
>>225 ラグのある人や回線絞って人為的にラグと同じ状態にしてる人は
その人自身の認識している自分の位置と、他の人から見えるその人の位置とが
ズレるので画面上で魔法が当たっても実際には外れたことになったりする
ラグの張本人からしても周りの人みんながラグ状態に見えるんだけどね
なので人為的にラグ状態にしてる人は、その人自身もスキルを当てづらいので
範囲スキルを多用して相手の群れの中に飛び込んでいったりするよ
239名も無き求道者:2009/06/07(日) 00:01:54 ID:5oWNSW4Y
>>238
なるほど!
じゃぁ常時絞ってる人は歩いて追いつかれたりしますか?

240名も無き求道者:2009/06/07(日) 00:01:54 ID:nFl6O+da
>>229
タンタル石ってまだ出るんだ。
241名も無き求道者:2009/06/07(日) 00:18:00 ID:xrh0VfB2
>>239
いい加減にあきらめろ
オフゲで無敵チートでも使って無双しまくればいいじゃない
お似合いだよ
242名も無き求道者:2009/06/07(日) 00:18:20 ID:gEivc6SV
>>239
普通に追い越せる
243名も無き求道者:2009/06/07(日) 00:24:27 ID:VoW2p3te
つまり ID:5oWNSW4Y は
チート使って晒されたいわけか
マジで帰れよ
244名も無き求道者:2009/06/07(日) 00:25:25 ID:Cj/oo7IF
あこがれてるっていうか、私の場合中級とか吸い込みやすいといわれるんで、
立ち回りじゃなくてネットの設定でそうなっているとしたら、
その仕組みを知りたいし、当たりにくいように設定しなおしたいと思うのは普通のはず
でもそんな簡単じゃなさそうですね・・
245名も無き求道者:2009/06/07(日) 00:27:34 ID:gEivc6SV
>当たりにくいように設定しなおしたいと思うのは普通のはず
チートまでして俺TUEEEEEしたいと思うのが普通なわけか
オフゲしてろよ
246名も無き求道者:2009/06/07(日) 00:29:52 ID:3ngK1Z3Q
まだ早すぎたんだ・・・。
247名も無き求道者:2009/06/07(日) 00:31:09 ID:yX/wt6vn
>>244
そういう設定を故意にやる事はネトゲでは規約違反だったりする場合が非常に多い
規約違反に相当するような行為を質問スレで答えられる訳がないだろ
>>184の答えがこのスレの総意と思ってもらって間違いないぞ
248名も無き求道者:2009/06/07(日) 01:32:36 ID:lirQnZ0t
すいません1Mって何Gになるんでしょう
249名も無き求道者:2009/06/07(日) 01:44:30 ID:dldcYkyu
M=100万 k=1000
250名も無き求道者:2009/06/07(日) 01:45:22 ID:Lhn6NSWk
>>247
規約違反云々以前に質問内容がイカれてると思わんのか?
明らかにまともな教育を受けてなさそうな患者にマジレスしてんの?
キチガイに寛容なのはそいつもキチガイってのと一緒。
251名も無き求道者:2009/06/07(日) 01:48:09 ID:Cj/oo7IF
質問内容がイカれてるとは具体的には?
>>244のどこがおかしいのでしょ?
知識はないけれど、まじめに質問してるんですがね・・・
252名も無き求道者:2009/06/07(日) 01:58:02 ID:aVPKY7X0
>>248
1000K=1M
1000M=1G
1000G=1T

さぁ計算できるかな?
253名も無き求道者:2009/06/07(日) 02:06:55 ID:MT7nViJ2
>>226
金曜に拾ったばかり
出なくなってることは無い
ただの運だ
254名も無き求道者:2009/06/07(日) 02:08:05 ID:n9T655B6
 早     /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ   駄
 .く      /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::',   目 
 な.     /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::!  だ 
 ん   ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
 と   /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l  こ
 か  !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li|   い
 し  j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l !   つ
 な    l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ   :
 い   !ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l!     :
 と     ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\   `" ̄"´  |::!:l::! j:ll:!
  :      !::、::::i      l             u |:::/lj/l:!リ
  :        ヾト、:!u                 j!/ j|:::リ
          ヾ!    ヽ  ‐       u /イ´lハ/
            }ト.、  -、ー-- 、__      /' !:://
             リl::l゛、  `二¨´    /  |/:/
         rー''"´ト!::i{\       /  / !:/
        / ^ヽ  ヾ!  ヽ _,,、'´    /  j/
255名も無き求道者:2009/06/07(日) 02:08:48 ID:eo9s3ATp
>>226
大剣実装されたちょっと後くらいに狙って狩って出したよ
参考になるかわからんが出るまでに羽が50枚くらい貯まった
256名も無き求道者:2009/06/07(日) 02:08:55 ID:n9T655B6
257名も無き求道者:2009/06/07(日) 02:20:18 ID:0bVaO8m+
>>251
自分が攻撃食らい難くするために絞り方聞いたり
設定云々言ってんだろ?
その質問は規約違反にも関係するから
ここじゃ答えられないってレスが何度も付いてるだろ
絞りたいと思うお前の思考がイカれてんだよ
何が真面目に質問してるんですがね…だよ
真面目に質問してるなら真面目に自分に付いたレス読み返せ
sageも知らない糞ガキが来る所じゃねぇんだよ
258名も無き求道者:2009/06/07(日) 02:33:27 ID:xRThVqdT
>>251
マジレス

環境に問題がありそうなので何とかしたい、ということであるなら
>>1のFEWikiに「ネトゲにおけるPC最適化」という項目を参考にしてくれ

回線絞りは所謂「ズル」に属する行為
毛嫌いされるのはアタリマエ
259名も無き求道者:2009/06/07(日) 03:11:41 ID:gf3uzY/u
>>248
上2つの回答に付け加えるなら
小切手や値段のように3桁ごとにコンマ(,)が入っている
1,000,000,000
下からk(キロ)、M(メガ)、G(ギガ)
東洋の十、百、千のように1桁で数えるけど
西洋には変わりにこの数え方がある
260259:2009/06/07(日) 03:12:56 ID:gf3uzY/u
誤:変わり 正:代わり
261名も無き求道者:2009/06/07(日) 04:22:11 ID:otpLv1Wa
自分が妙に攻撃貰ってるって
いう事なら動きが単調とか
狙われ易い位置でスキル発動してるとか。
部隊に入って基本的な動きを
教えて貰うといい。
あとwiki嫁。
262名も無き求道者:2009/06/07(日) 04:24:21 ID:otpLv1Wa
>>251
連レスすまそ

あとタイトルにsageをいれるのが
ここのルールだ。
263名も無き求道者:2009/06/07(日) 07:21:30 ID:snRZWzE2
マウスのG-TUNEが昨日2回目の修理に出したのでいっそ買い換えてプライムガレリアQHにしようと思いますが、大丈夫でしょうか?ドスパラとマウス、どちらがオススメですか?
264名も無き求道者:2009/06/07(日) 08:38:05 ID:nQbHOiQp
チート行為してまで俺tueeeeeeeeeeして何が面白いんだろうか?
手ごたえがないし、何よりゲームにならない
そんなに作業がしたいのならオフゲか、製造業で働いたほうが
自分の為になるぜ?

殺られた、なら次はこうする…とか考えながらするから楽しいのにな
265名も無き求道者:2009/06/07(日) 09:35:50 ID:MX/CA12n
武道エンチャってよく耳にするけどなんですか?
266名も無き求道者:2009/06/07(日) 09:39:47 ID:y/kg1Ksg
>>263
どっちも大差ないんじゃね
俺はGtuneを3,4年使ってるけど問題起きてないし
267名も無き求道者:2009/06/07(日) 09:40:16 ID:nQOVRJW+
>>265
Wiki→用語集
268名も無き求道者:2009/06/07(日) 10:58:29 ID:lirQnZ0t
>>249>>252
どうもありがとうございました
269名も無き求道者:2009/06/07(日) 12:18:24 ID:UZbI2Zur
純片手やってるんですけど
スキルスロット足りない・・・
何がいいんでしょ

アンケートぽくなるので自分のスタイル書いときます
・バッシュして放置(追撃お願いタイプ)
・敵陣に突っ込んでスタンプ&バッシュ
・僻地でソニック牽制

基本これが多いです
LVは28です
アドバイスでもいいのでお願いします
270名も無き求道者:2009/06/07(日) 12:27:16 ID:y7DwT0Rb
>>6
テンプレも読めん奴にこたえる物なんてない
271名も無き求道者:2009/06/07(日) 12:28:42 ID:a+nf/8XT
>>269
>>2
●スキル系の質問の時
シミュレータのリンクを貼る http://feskill.omiki.com/
・職業
・現在の取得スキル
・将来の取得予定
・その職とスキルで何をやりたいのかを明確に書く
※振ったスキル状態をスレに貼り付けるには、右上の『保存』からURLをコピペ

最低限今現在のスキルスロットを晒してくれないとアドバイス不可能だと思うぞ
それにLv28じゃまだスキル揃ってないからスロット足りないって事はあまりない気がする

純片手ならスキル全部揃ってるとして
ブレイズ、バッシュ、ガドレ、エンダー、スタンプ、クランブル、ソニックorフォース、スラムの8種類が無難だと思うぞ
272名も無き求道者:2009/06/07(日) 13:05:12 ID:0bVaO8m+
>>269
自覚してんのなら、ここで聞くよりヲリスレ行った方が早い

しかしスキルスロットが足りないってのはどういう事だ?
使ってるスキル3つしかねぇじゃねぇか
スロットは8あるんだぞ?エンダーとガドレ入れても3つ余るじゃんよ
273名も無き求道者:2009/06/07(日) 14:06:20 ID:xLmkxZXE
>>269
Lv28だとソニック フォース 基本攻撃のどれ外すかぐらいしか迷うところ無いんじゃないの?
ソニックかフォースどちらか好きな方選べるなら問題なく残り全部入るし
建物殴る時にスキルスロット入れ替えが面倒でないなら基本攻撃外せば良い
274名も無き求道者:2009/06/07(日) 15:19:00 ID:gd0Kuv0v
FEZ始めて二週間になりますが、火皿でまったく上手く動けません
スキルはジャベヘル型でライトはLV2です。

前線出るとスコアが平均3k〜5kくらいしか出ません
一度9k出ましたが、レインが降ってなかったり好条件だったからみたいです。
(その後何度やっても9kすら出ず)

訓練などでは、後ろにいすぎるとか味方に合わせてないと指摘いただくので
前に出て味方に合わせながらヘルチャンス狙うよう心がけますが
狙えば狙うほど死にます。

いろいろなことができてないからだと思いますが、
いつもスコアがビリのほうで10kでない火皿はゴミと言いますし…
どうすればもう少し上手く動けるでしょうか?
少しずつでも上達したいのでアドバイスしてくださると助かります
275名も無き求道者:2009/06/07(日) 15:21:54 ID:9J9+u6Ev
>>274
エンチャハイリジェしなさい
276名も無き求道者:2009/06/07(日) 15:23:57 ID:6rzv3UwN
エンハイというかそのスコアだとたぶん、硬直取りができてないんだと思うぜ
まずは硬直取りをできるようにするべき
277名も無き求道者:2009/06/07(日) 15:28:06 ID:6T5lBYGp
>>274
【FEZ】ファンタジーアース ソーサラー総合スレ24
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1243594413/
詳細は↑のスレに移動してもらった方がいいと思う

初心者にありがちなミスとしては当たらないジャベ連発したせいでPw足りなくなって
スタンへのヘル追撃やその他敵の硬直への生ヘル、ジャベの機会を逃してるとかかなぁ
あと、前に出るだけで死んでるって事は周りが見えてないんだと思う
周りの敵と味方の位置関係とかを把握するように心掛けてみるといいんじゃないかな
278名も無き求道者:2009/06/07(日) 15:35:19 ID:DykMljcw
今ならうまい大剣のちょっと後か横についていって、
大剣を狙ってる敵を探す

その敵が大剣に攻撃してきたら硬直狙ってジャベ
届きそうならヘル
遠かったりスパークかライトで

そんな感じでウロウロしながら、敵の攻撃の射程を覚えるといいよ
279名も無き求道者:2009/06/07(日) 15:39:15 ID:gd0Kuv0v
>>275
動きがまったくできてないと思うので、エンチャとかは
もう少し動けるようになったらにしようかと思ってます

>>276
硬直に当てていけるように練習してみますね

>>277
ソーサラースレがあったんですね、すみません
周りをよく見なければだめですね…
硬直にはランスばかりでヘルできてないので練習してみます

ありがとうございました
280名も無き求道者:2009/06/07(日) 15:59:50 ID:gd0Kuv0v
>>278
なるほど、やってみます〜
ありがとうございます
281名も無き求道者:2009/06/07(日) 16:16:22 ID:yJRaKpWL
ジャベヘルなら硬直は極力ジャベかアイスで拾った方がいいよ
282名も無き求道者:2009/06/07(日) 16:33:41 ID:hf9GlccY
笛になるための羽ってどのハーピーでも落とすんでしょうか?
Lv20くらいのハーピー3時間以上狩ってるけど出ません…
283名も無き求道者:2009/06/07(日) 16:37:56 ID:U0QrbtEf
>>282
首都のNPCが普通の羽10枚と交換してくれたはず
284名も無き求道者:2009/06/07(日) 16:51:12 ID:hf9GlccY
>>283
首都のどれでしょうか?
羽でWiki検索してもそれらしいの出てこないのですが
285名も無き求道者:2009/06/07(日) 17:04:42 ID:hf9GlccY
あ、解決しました
ありがとうございました
286名も無き求道者:2009/06/07(日) 17:10:21 ID:2UZ2SZdr
キーボードのキーに特定のスキル発動を割り振りたいのですが、可能でしょうか?
可能でしたら方法教えてください。
数字キーでスキルスロットの選択をすることはできるのですが発動がマウス以外ではできません
287名も無き求道者:2009/06/07(日) 17:29:05 ID:BnkB8aeP
>>286
>>200
>>202
既出の質問かどうか検索するぐらいの事はしような
288名も無き求道者:2009/06/07(日) 18:10:27 ID:OlY5kvnf
レイスの闇の範囲ってレイス中心にどの程度あるんでしょうか?
中級くらい?
289名も無き求道者:2009/06/07(日) 18:20:01 ID:KCP8yH4P
イーグルより短いぐらい
290名も無き求道者:2009/06/07(日) 18:49:25 ID:0bVaO8m+
>>279
動きが出来てないからってのはエンチャしない理由にならないだろ
まずエンチャしろ、話はそれからだってレス付いてるのにアホか
無エンチャ火皿は前線居ても敵から見たらカモだし
味方から見たら邪魔でしかない

アドバイス通りまずエンチャしろ
アドバイス聞く気がねぇなら最初からここで質問すんな
291名も無き求道者:2009/06/07(日) 19:25:44 ID:wyyWpdpP
レベル34のヲリなのですが、
無料でスキルリセットをしたいので、フェンサーの転職クエを利用して、
笛Lv1に転職後、Lv15以下の状態でチュートリアルNPCでクラスチェンジ・スキルリセット→ヲリLv34
にすることはできるのでしょうか?

wikiで少し混乱したので確認のため質問させていただきました
292名も無き求道者:2009/06/07(日) 19:58:46 ID:0bVaO8m+
>>291
転職先のLVが16↑だとチュートのNPCで転職できないぞ
293名も無き求道者:2009/06/07(日) 20:03:25 ID:sPAfWugZ
>>292
いやまて、転職前のLvが15以下なら転職は出来るんじゃなかったか
その後の利用は無理だが
294名も無き求道者:2009/06/07(日) 20:04:44 ID:9aq2yoxt
>>291
転職する前の状態(笛)がLv15以下なら可能
295名も無き求道者:2009/06/07(日) 20:11:46 ID:sPAfWugZ
で、質問なんだけども、このゲーム固まった時に強制終了する方法ってあるだろうか?
プロセスからやろうとしたら隠されてるらしくて見当たらないし、Alt+F4も効かなかったし
多分固まっても基本的には5分制限にかかって強制終了するんだとは思うけど
首都の移動中のロード画面で固まって何も出来なくなったんで。仕方なく再起動したんだけど

問い合わせしようとしたんだが公式の問い合わせは何か良く分からん選択肢ばっかで、
しかも選択したらそれの解決方法が載ってるだけで実際の問い合わせできんとか……

しかし今思うとAlt+F4連打したせいでマクロ連呼になってたんだろうかと思うと凹む
296名も無き求道者:2009/06/07(日) 20:14:11 ID:9aq2yoxt
Alt+F4が効いてないのならマクロ連呼にはならないから安心しろw
297名も無き求道者:2009/06/08(月) 00:04:20 ID:kMslGr+q
ふつーにCtrl+Alt+Deleteじゃだめなん?タスクマネージャでプロセスをキルしろよ
298名も無き求道者:2009/06/08(月) 00:11:28 ID:w8ZQhnRE
>プロセスからやろうとしたら隠されてるらしくて見当たらないし
299名も無き求道者:2009/06/08(月) 00:16:20 ID:ckpRK3H1
俺も前はよくなったがAlt+F4して数分放置したら強制終了される
たまにずっと待ってもダメなときあり
300名も無き求道者:2009/06/08(月) 02:08:13 ID:EYmB1yD7
>>296
そうか、それなら一安心だわ・・後で確認したら軍チャマクロだったし

>>297,299
お前ら、文章はよく読むんだぜ!
301名も無き求道者:2009/06/08(月) 04:47:49 ID:v9QxyEVH
銀行さんが言ってるんだけど
騎7(輸×警×)巨1闇◎
↑の記号の意味教えてくだしあ
302名も無き求道者:2009/06/08(月) 04:55:37 ID:kMslGr+q
騎(騎兵):ナイト
輸:輸送ナイト
警:警戒ナイト
巨:ジャイアント
闇:レイス
303名も無き求道者:2009/06/08(月) 05:07:51 ID:O8dXoKE4
銀行でよく使われる略称として

ナ 騎 馬 はやいの
ジ ジャ 巨 砲 おおきいの
レ 霊 闇 くらいの 
キ キマ 猫 ねこ

等があります。ドラゴンは竜とか書かれたりしますがおおよそ省かれます。

ちなみにジャイやレイスの代わりに蔵×、門× 等と書いてあった場合、
召還する為のウォークラフトやゲートオブハデスが破壊されてしまったかもしくは未建築であることを意味します。
304名も無き求道者:2009/06/08(月) 05:15:47 ID:v9QxyEVH
なるほどありがとうございます。
◎ってのはそれで出ろって意味ですか?
305名も無き求道者:2009/06/08(月) 05:36:59 ID:O8dXoKE4
○、◎は出撃中
出ろってのは個別に銀行からナイト募集とかレイス募集とかって言われる
306名も無き求道者:2009/06/08(月) 05:42:49 ID:zbKVfW2o
久しぶりに起動したらランチャー画面で「ディスク容量が足りません」と表示されるんですが、
公式見ても対策とか載ってませんでした

解決方法ってありますか?
307名も無き求道者:2009/06/08(月) 05:55:46 ID:O8dXoKE4
読んだまんまディスク領域を空けなさい

多分HDD空き少なすぎてパッチDLできないんでしょ
308名も無き求道者:2009/06/08(月) 05:56:13 ID:w8YTTvvF
そのまんまの意味
パッチあてに必要なディスク容量が足りないって文句言われてる
その状態ではOSだけでもかなり無理してるはず
要らないもの消すなりしてディスク容量空けろ
FEZ以前のPC基礎知識の話でこんなものの対策まで普通書かない
309名も無き求道者:2009/06/08(月) 08:50:00 ID:mZNFTDU0
・スカフォレーダーは壊すべきですか?
・レベル20や25程度でも、課金装備で固めればレベル40と対等に戦えますか?
310名も無き求道者:2009/06/08(月) 09:24:13 ID:7qr8Dr9p
スカフォは場所にもよるが壊した方がいい

LVや装備に関係無く中の人や職次第としか言いようがない
スペック的な意味だと最高攻性耐性装備なら
LV20でも40でも遜色ない
LV高い方が攻撃は少し有利だが
311名も無き求道者:2009/06/08(月) 09:38:31 ID:mZNFTDU0
ありがとうございます。参考にします。
312名も無き求道者:2009/06/08(月) 10:21:58 ID:EhfZLmyC
>>253,255
あり
やっぱ落とすのか・・・精進するは

羽毛はすでに400枚以上あるな・・・
313名も無き求道者:2009/06/08(月) 10:26:59 ID:rJsZ0hCl
>>309
ストスマ等の移動スキル用に残しておくとか言ってる人いるけど
相手に情報を与えない・心理的にも有利になるから
スカフォは全部壊していいと思う
314名も無き求道者:2009/06/08(月) 10:42:39 ID:ilCFS8QZ
ストスマ用に残して欲しいってのは味方を差し置いて自分が逃げる時の為って事なんだよな?
315名も無き求道者:2009/06/08(月) 10:53:20 ID:ICV1jQaL
前線から後ろに緊急避難にも使えるな
撤退時も使うけど
あとキプ戻ったあと前線までいくのに使う
これは敵キプタゲれるほどファークリ上げてる人なら状況によってはいらんかも
316名も無き求道者:2009/06/08(月) 10:53:40 ID:KNWPbEZE
>>313
残ってるスカフォの位置次第だろ
キプ付近や門そばのスカフォは即破壊で良いだろうがその他の位置は周りの状況を見て判断ってのが正解かと

>>314
ターゲットがあれば逃げられるのは短のヴァイパーに両手のストスマ、片手のスラム辺りが該当するぞ
鈍足食らって瀕死になった時に上記3スキル使って生き延びる事が実際にあるからな
逆に聞くが瀕死になった両手や片手がそのまま前線に残って歩兵としての仕事が出来るとでも思ってるのか?
317名も無き求道者:2009/06/08(月) 11:09:37 ID:Io2VD6x2
スカフォは見つけたやつが壊したかったら壊せばいいし壊したくなかったら放置すればいい
その程度のもん
敵がそこに立てた方が自分に有利になるから立てたものなんだから壊すのは当然
しかしそれ以上に味方に有利になると思ったら残せばいい

たまにスカフォ壊すと文句言うやつがいるかもしれんがそれはおかど違い
それ、そいつのスカフォじゃないからなw
318名も無き求道者:2009/06/08(月) 11:45:04 ID:13cQjsHs
175ってどうやったらできますか?強い方というのはどうやって見極めるんでしょうか
319名も無き求道者:2009/06/08(月) 11:59:30 ID:7qr8Dr9p
>>318
LVソートしてLV勝ちしてる方に入れば?
320名も無き求道者:2009/06/08(月) 12:07:22 ID:EhfZLmyC
>>318
SNSの国別情報で鯖で一番勝率のいい国にキャラつくって
その国の勝ち方を研究した上で一番勝率よさそうな戦場選んでインすれば
りっぱな175になれる気がする
100戦して勝率8割超えてれば175と呼ぶにふさわしいんじゃね?

強いほうってのは勝ち方しだい、部隊連合で押しまくる国もあるし、空き巣戦でやりほうだいするのもあるし
一人前の175になるためにはそのへんの研究はかかせないと思うな
321名も無き求道者:2009/06/08(月) 12:07:44 ID:kMslGr+q
>>318
簡単に言えば強い奴の名前を全部覚えれば良い。敵味方問わず全部だ。
そんな面倒なことできるかよ、と思ったら175失格だ。お前が簡単にできると
思っている175は血を吐くような努力と研鑽の結果成し遂げられるのだ
322名も無き求道者:2009/06/08(月) 12:10:23 ID:gOsOiMHl
>>309
さすがにそこまでレベルが低いとスキルポイント的に差がつく
−10〜15ポイントだからほぼ1系統取れないんじゃないか?
結構厳しいな
323名も無き求道者:2009/06/08(月) 12:11:13 ID:kMslGr+q
上げちまった。ごめんよ
324名も無き求道者:2009/06/08(月) 13:31:34 ID:lhwEQ0pu
175ってのはいい意味で使われてない
勝ち馬乗りってのは勝つための動きや、エンハイをする人
175ってのは強い国で低レベル前線や無エンハイ、堀死などで楽して勝とうとする人
175が増えると国が衰退するので歓迎されない
325名も無き求道者:2009/06/08(月) 13:42:29 ID:jWWbOqZM
>>324
175と勝ち馬乗りはほぼ同じ意味だぞ
どっちも勝ちやすい国や戦場にばっかり行く他力本願な人達の事だからな

勝つためにしっかり状況判断して動ける人やエンハイする人は勝ち馬乗りに乗られる側だから
勝ち馬とか1軍とか周りから言われる人の事じゃないか?
326名も無き求道者:2009/06/08(月) 14:08:51 ID:O8dXoKE4
人数不足のところに行っては轢かれ、それでもオベを守る為に押されてる方へ向かう。
勝つ為に考えて動いてるつもりなんだけど最近デッドランカーに名を連ねることが多いです…
327名も無き求道者:2009/06/08(月) 14:29:01 ID:qQxdWuz+
2点ほどご質問です。
1.ゲームに支障は全くありませんが、正規にゲーム終了すると、クライアントが閉じた後に
エラーのため、終了しますと毎回FEZロゴ入りのダイアログが出ます。
何か解決方法などはありますでしょうか?
2.ゲーム中、左下のFのショートカットキーをマウスで押すと
極稀にFEZが下に収納され、裏の画面が出てHELP画面が起動します(F1の場合)
原因は何か考えられるでしょうか?
OSはXP、ゲーム画面はフルスクリーンです。
328名も無き求道者:2009/06/08(月) 16:25:43 ID:NkYkwewT

リング品等の割と貴重な物をお金で取引したりするのはなんで?
お金ってすぐ貯まるし、流通通貨としての価値ないと思うんだけど。
なんかお金で買える重要な物ってあるの?ただ、他に無いからってだけなん?
329名も無き求道者:2009/06/08(月) 16:35:22 ID:lhwEQ0pu
>>325
まだ175とライダーを同じだと思ってるやつがいるのか
まぁこのネタは散々既出なんでこれ以上は言わんが
175≒ライダーじゃなくて175≠ライダーであることは確定的に明らか
330名も無き求道者:2009/06/08(月) 16:43:24 ID:qpqpvkWW
>>328
普段戦争やバンクがメインで狩をしない人かと。
パン、ベーコン、リジェなんかにお金を使うと結構なくなるからです。
ベーコンとか終戦時に連打して次の戦争へ行ったりしますから。
リングはオーブ品買っている人にとってそこまで貴重にならなかったり。
331名も無き求道者:2009/06/08(月) 16:45:12 ID:EhfZLmyC
>>328
リングもあんまし貴重じゃないよ
1000Rくらいはすぐたまるし、課金してると使い道ないし
332名も無き求道者:2009/06/08(月) 16:48:43 ID:kYvUA5ED
>>329
http://fewiki.jp/index.php?Guide%2F%CD%D1%B8%EC%BD%B8
イナゴ(175)[通称]
活動キャラ(サーバや所属国)を随時変更するプレイヤー。
必ずしも勝ちに執着しているわけではないが、勝率の良い国へ移り住むことを好む。
他力本願型の思考で、個人のプレイヤースキルも高くない場合が多く、
大量のイナゴが移り住んだ国は、今までなら勝てていた戦場でも負けることが増え、
敗れる戦場では圧倒的な差をつけられて負ける傾向が強くなる。
その国が弱国になると、現実のイナゴのようにその時点での強国などへ再び移り住む。
国に愛着のある人間にとっては、まさに害虫そのものである。
(ただしサーバによっては異なる意味で使われる場合がある)

* 関連語: 勝ち馬乗り


勝ち馬乗り [用語]
勝つ可能性の高い戦場にばかり流れ、劣勢が予想される戦場を避ける傾向があるプレイヤー。
また、「勝率の高い国」「現在好調な国」へと活動キャラを随時変更するプレイヤー。
援軍で参戦する際も、優勢が予想される側に何としても入ろうと「参戦オンライン」に勤しむ人も。
FEZのマップは攻撃側有利なものが多く、また戦術目標地以外での防衛の益は薄いため、
防衛戦に一切参加しないタイプの勝ち馬乗りも後を絶たない。
目論見が外れて敗戦しそうになると、すぐにFOや[Alt+F4]で逃げ出す勝ち馬乗りもいる。
その性質から、所属国に愛着のあるプレイヤーからは嫌われることが多い。
(ただしサーバーによっては異なる意味で使われる場合がある)

* 関連語: イナゴ


どっちも大差ないと思うんだが、国を変えるのがイナゴで戦場を選ぶのがライダーと使い分けたいのか?
既出という言葉に逃げずに具体的にどこが違うのか言わないとただの負け犬の遠吠えになるぞ
333名も無き求道者:2009/06/08(月) 16:50:17 ID:NkYkwewT
なるほど。レス感謝です。私は重課金してないので(装備一式と少し)
リングも貴重だったものですから。リングはルーレットに消えるので
全く貯まりませんし。
334名も無き求道者:2009/06/08(月) 16:50:21 ID:7qr8Dr9p
>>328
なんで?って言われても需要があるからだろ
職の関係でGold貯め難い奴も居るしな
砥石を売って、そのGoldでオフィなんかを買ってたりするんだから
流通通貨として無価値とは言えんだろ
335名も無き求道者:2009/06/08(月) 17:15:23 ID:lhwEQ0pu
>>332

ライダーと175は確かに強いとこに流れるという意味では同じだけど、
・勝つための動きや、エンハイをする人、つまり、自ら負けにつながるような動きはしない人
・低レベル前線や無エンハイ、堀死などで楽して勝とうとする人、つまり、負けにつながる可能性のある動きをする人

前者が多くいる戦場でも勝とうとするやつらが多い戦場だから勝ち戦は多い
後者が多くいる戦場は勝とうが負けようがどうでもいいやつらが多い戦場だから負けることが多くなる

これらをほとんど同じ意味だと思うか?

絶対に使いわけろとは言わんが、ライダーと175の性質が違うことは明白
336名も無き求道者:2009/06/08(月) 17:24:59 ID:TOEeAqOm
>>332
個人的解釈だが

ライダーは字のごとく勝馬に乗って暴れるぞ!!
175は漫画読んでてリングが旨い!

だと思ってる
337名も無き求道者:2009/06/08(月) 17:36:40 ID:xUgHib9p
元々、勝ち馬乗りは競馬用語で
誰が騎手でも1位になる実力の馬が勝ち馬で
勝ち馬に乗る実力のない若手騎手を皮肉ったもの
338名も無き求道者:2009/06/08(月) 17:40:48 ID:8dPeWhTL
狩りについて質問です
Lv40白オークを狩るとして、ベヒテ狩りとエクステン狩りどちらが効率よく狩りが出来るでしょうか?
339名も無き求道者:2009/06/08(月) 17:46:45 ID:EhfZLmyC
>>338
Mob狩の効率は沸きがすべて
ベヒでもエクステンでもpw回復周期邪魔せずに打てるのは2発なので倒すのにかかる時間はあまり違わない
大剣はダメの上下ぶれがひどいから自分がLv40未満ならあんましおすすめしないな
340名も無き求道者:2009/06/08(月) 17:51:06 ID:8dPeWhTL
>>339
お早い返答有難う御座いました
Lv40なので大剣試してみるのもありかと思ってしまうのですが
大剣武器と壷を買うのが勿体無いので、このままベヒテ狩りを続けようと思います
341名も無き求道者:2009/06/08(月) 17:51:38 ID:50UUglsj
>>338
捌ききれるなら、どっちもあまり変わらん
耐性重視で持久力を取るか
効性重視で殲滅力を取るか
の何れかかって話だしな

使い慣れてる方で良いと思うよ
342名も無き求道者:2009/06/08(月) 18:12:18 ID:XQFBjOLy
>>335
それってただ単に自分がライダーと175をそうやって区別してるだけじゃないか

用語的には175とライダーどっちも勝率の高い国、戦場に流れるプレイヤーの事で戦場での実際の動きは無関係だと思うんだ

ある程度鯖によって違うかもしれんが、うちの鯖じゃ低レベル前線行く奴や堀死等もライダー呼ばわりされてるぞ

その例で言う前者と後者の区別は後者の事をnoobとか堀死とか呼んで分けるもので
175とライダーで分けるものじゃないと思ってるよ
343名も無き求道者:2009/06/08(月) 18:16:15 ID:c6k694Qc
ライダーってのは、勝つために最善の動きをしてるんだ
175なんかと一緒にするんじゃね!

つまりこういうことか
344名も無き求道者:2009/06/08(月) 18:17:21 ID:nOAfk5tL
ラブマリッジが開始とありますがどこで参加できるのでしょうか?
参加条件、報酬等が公式に書いてないのでわかりません
345名も無き求道者:2009/06/08(月) 18:18:24 ID:Lj0B8/jx
じゃあけっきょく175ライダーってなんなん
346名も無き求道者:2009/06/08(月) 18:21:22 ID:nOAfk5tL
344です
自己解決しました
347名も無き求道者:2009/06/08(月) 18:24:52 ID:xUgHib9p
>>345
ネットスラングだから言葉の定義はない
使いたいように使い、文脈から意味を判断するしかない
348名も無き求道者:2009/06/08(月) 18:39:14 ID:UOSfy5jx
勝ち馬…自らが勝ち戦場を作っていける集団・個人
ライダー…勝ち馬乗り 勝ち馬を追って国や戦場を移動する 自らも勝つための努力は惜しまない
175…ライダーと同様に勝ち馬を追って国や戦場を移動する ただし勝利に結びつく行動は取らない・取れない

こんな認識です
349名も無き求道者:2009/06/08(月) 18:39:58 ID:zYaFS3f9
175もライダーもどっちも唾棄すべき存在 それで良いじゃない
350名も無き求道者:2009/06/08(月) 20:09:10 ID:13cQjsHs
175とライダーについて詳しく教えてくれた方々ありがとうございました。
351名も無き求道者:2009/06/08(月) 21:29:16 ID:kMslGr+q
175とライダーについてとか雑談でやってほしい話題だったが・・・
352名も無き求道者:2009/06/08(月) 21:36:52 ID:fOPII0IT
175ライダーか…懐かしいな。
まだ生きてるのかな?
353名も無き求道者:2009/06/08(月) 22:37:15 ID:1Hsqqqi9
援軍は出来るだけ勝てそうな側に入って
序盤からなくりぼで終了時のスコアが4D貢献180与ダメ15kの俺はどっち?
354名も無き求道者:2009/06/08(月) 22:38:01 ID:1Hsqqqi9
あ、エンハイはなしな。リジェすら使わんことも多々ある。
355名も無き求道者:2009/06/08(月) 22:43:22 ID:0kRJfeki
フェンサーで長距離を移動する時、クイックとペネ
どっちが早い?
356名も無き求道者:2009/06/08(月) 22:51:18 ID:1Hsqqqi9
平面ならほぼ一緒
下りならクイック
上りならペネ

そしてクイックは武器耐久減らないがペネは使うごとに耐久4減るらしい。
357名も無き求道者:2009/06/08(月) 23:00:57 ID:fcm+iBov
いや、長距離ならクイックだろう
ペネを回復せずに連発できるならペネになるけど
実際はそうはいかず、数回で切れる
が、クイックは移動中にも回復されるため何度も使える
前線などでの短距離、間合いを詰める使いかたならペネのほうがいいかもしれない
358名も無き求道者:2009/06/08(月) 23:01:59 ID:fOPII0IT
>>353
4Dってところでアウト
359名も無き求道者:2009/06/08(月) 23:27:56 ID:MpYgHxmP
ウェブマネー5000円分をA垢に1000円B垢に4000円とか出来ますか?
お願いします
360名も無き求道者:2009/06/08(月) 23:30:11 ID:w8ZQhnRE
出来ます
361名も無き求道者:2009/06/08(月) 23:31:10 ID:MpYgHxmP
あ、出来ましたか
1垢にのみ全部と思ってました
ありがとう
362名も無き求道者:2009/06/09(火) 00:45:50 ID:RbHolyIu
>>352
そうそれが言いたかったんだ俺は、あいつ等はまだ元気にCDだしてるよ・・・
363名も無き求道者:2009/06/09(火) 02:40:28 ID:AyNr0oTZ
64bitのパソコンなのですが何とかして出来ないでしょうか?
364名も無き求道者:2009/06/09(火) 03:46:18 ID:yTFrwyk/
32bitのWindows入れるといいよ
365名も無き求道者:2009/06/09(火) 04:04:25 ID:oYPFw1hh
今回のイベント【ラブマリッジ】の国別NPC場所誰かわかる方いましたら
教えていただきたいです
ネツ
エル
ゲブ
ホル
カセ
366名も無き求道者:2009/06/09(火) 05:08:47 ID:zPrBxdVx
367名も無き求道者:2009/06/09(火) 06:57:51 ID:AyNr0oTZ
>>364
入れることが出来るんですか!?

パソコン初心者なので教えて頂けないでしょうか?
368名も無き求道者:2009/06/09(火) 09:19:16 ID:KTGIF7Aq
戦闘開始直後に両手ウォリアの人のストライクスマッシュや
フェンサーのクイックムーブとかで敵集団に味方の支援が無い状況で特攻して
大したダメージを与えるでもなく速攻凍らされて燃やされる人って居ますよね
私には良くわからないんですが何かの高等戦術なのでしょうか?
ダメージを受けた後にモチベーションが上がって能力覚醒とか?そんな感じなのでしょうか?
369名も無き求道者:2009/06/09(火) 09:29:36 ID:Ukiaxx1o
>>368
ただのドMです
370名も無き求道者:2009/06/09(火) 09:29:39 ID:MdIFMyKL
雑談に行ってください
371名も無き求道者:2009/06/09(火) 09:36:59 ID:oCW7yoLd
>>348
そういう区分なら175じゃなくてnoobライダーと呼んだほうが解りやすいだろ
用語的にはライダーも175も勝ちやすい国や戦場に集まる奴の事でPSや勝利への意識なんかは問われてない
372名も無き求道者:2009/06/09(火) 09:59:28 ID:0AUbSigl
デッドコメントを変更したいのに台詞が全然変わらないな…どうなってんだ。
373名も無き求道者:2009/06/09(火) 10:03:00 ID:kvob8mjv
ナイトとか召還のDCいじってないか?
374名も無き求道者:2009/06/09(火) 10:04:27 ID:0AUbSigl
歩兵しか入れて無いから召喚はいじって無いんだけどなぁ。
375名も無き求道者:2009/06/09(火) 10:39:41 ID:yTFrwyk/
>>367
64ビットのほうは必要なのかそうでないのか
32ビットのOSライセンスは持ってるのか持ってないのか
で予算が少しかわるな
64ビットいらん、32ビット持ってるならインスコするだけだ
64ビットはいる、32ビット持ってないなら内蔵HDD増設した上で
新しいOSライセンスも買わないといけないから2万以上かかるかもな

インストールの詳しい方法は
ttp://pc12.2ch.net/win/
とか
ttp://pc11.2ch.net/jisaku/
でそれらしいスレ探して読むなり聞くなり自分でしらべれ
376名も無き求道者:2009/06/09(火) 10:50:43 ID:u8DZujSJ
>>372
/cc と入力して確かめるんだ
もしくは範囲チャ非表示になってるとか
377名も無き求道者:2009/06/09(火) 11:05:34 ID:0AUbSigl
>>376
どうも登録してそれっきりだったみたいだ。
おかげで変更出来るようになったよ、ありがとうありがとう。
愛してるZE(´・ω・`)
378名も無き求道者:2009/06/09(火) 11:33:41 ID:AyNr0oTZ
>>375
細かくありがとうございますm(_ _)m
379名も無き求道者:2009/06/09(火) 13:43:28 ID:q5i74BA5
キプクリに敵ナイトが来たのでドラソしたら、そのナイトが
粘着小ランス連打してきた
キプクリなので味方が追撃したらHPが減ったのか立ち去って行ったが、腹立ったから個人チャで
その敵ナイトに

「バカ馬、死ねよw
「お前の攻撃なんか効かねーんだよバカw
「運営に通報するから楽しみにしてろバカw

と送ってやった
当然運営には報告した
これであのバカは追放されるだろう
楽しみで仕方ない
380名も無き求道者:2009/06/09(火) 13:46:28 ID:NDAKawq4
釣りは本スレで!
381名も無き求道者:2009/06/09(火) 15:04:46 ID:KSAjSVjD
そういえばさっき、敵キプクリに掘りつつきにナイトで行ったらドラソくれた奴がいた
ありがとうw
382名も無き求道者:2009/06/09(火) 15:49:49 ID:PuQFJCos
>379
痛いなw

わたしもナイトで味方歩兵が追いかけられて劣勢だったとき
4、5回敵歩兵を突いたら、その敵歩兵から個人チャットで馬鹿wって言われたわw
戦略と粘着を間違えた勘違いちゃんが多くて困るわwwwww
383名も無き求道者:2009/06/09(火) 16:30:09 ID:AyNr0oTZ
>>375
すみません、致命的なことに自分のパソコンがHDD追加不可だったんですけどこれはもう無理ですか?

調べたら外付けHDDなるものを見つけたんですけどこれは代用になりますか?
384名も無き求道者:2009/06/09(火) 16:45:55 ID:yTFrwyk/
>>383
無理じゃないがめんどくせー
つまり64ビットは残さなきゃいけないってことだろ?
そっちに影響与えずに32ビットをインストールできる場所が作れるかどうかってことになる
パーティション操作ソフトとか使うんだけど、初心者には敷居たかいよ

外付けHDDだと接続方式が高速なもの使わないとWindowsが超遅くなるよ
ゲームどころじゃない
eSATAコネクタをもつPCなら結局シリアルATA接続だから外付けとはいえ内蔵と同等の
接続速度が期待できるけど、PC側にそのコネクタがないと付けられないし
ある?
385名も無き求道者:2009/06/09(火) 16:51:17 ID:c63tMcrh
>>383
外付けHDDはシステムディスクに向かないからやめとけ

今の環境壊していいなら32BitのOS買ってきて上書きインストールすればHDDは追加しないでもいけるぞ
具体的にどうやるかは知らんが、32BitのWindowsを買ってきてデュアルブートに出来れば今の環境を壊さずに済むかも
386名も無き求道者:2009/06/09(火) 17:38:34 ID:4VgZPn/n
ごめんなさい質問です。
今現在ランチャーの起動まではいきますが、STARTボタンを押しても何の反応もなく起動しません。
6/3の夜7時の時点では起動できるのを確認し、次に6/6の午前3時に起動できなくなっていました。

>>27の三つについては以下の通りです
GSD→使用していない
常駐→なにも動かさずにやっても起動しない
セキュリティ→特になにもいれてません

OSがVISTAなので、http://www.fezero.jp/notice_newsview.aspx?seq=1119
についても試してみましたが起動しませんでした。

再インストールをしようと、一度アンインストールをかけたところ終了間際に
  エラー番号0x80040702
  詳細:DLLのロードに失敗しました。
  :CleanupJPセットアップが終了します。
というエラーがでました。

かまわずに再インストールを行い、VISTAのAdministrator権限についての設定も行いましたが、起動しませんでした。

直すにはosの再インストールしかないのでしょうか?スペックについては省略しましたが、公式の推奨スペックは上回っています。
387386:2009/06/09(火) 17:39:46 ID:4VgZPn/n
すみませんスペックについてですが、推奨環境ではなく必要環境の間違いでした
388名も無き求道者:2009/06/09(火) 17:48:53 ID:eS20gcXv
デュアルブートにする為にはパーティション切らないといけないんだよな。
パーティション操作ソフトがどの程度のことまでできるのか知らないけど、
パーティションを分ける段階で64ビット環境が消えることになるんじゃないか?

元々HDDがCとDに分かれていてDの容量が充分ってことなら話は変わってくるんだけどね・・・


>>386
最初に確認したいんだけど、ハンゲ経由?
389名も無き求道者:2009/06/09(火) 17:54:37 ID:4VgZPn/n
>>388
いいえ違いますGamepotアカウントで、ソフトもブラウザ経由じゃないです
390名も無き求道者:2009/06/09(火) 18:00:44 ID:yTFrwyk/
最近は中身残して新パーティション作れるソフトもあったりするから
使いこなせるなら不可能じゃないんだ
だがいちいち人に聞かないと解決できないタイプの素人が使えるような
シロモノじゃないし、操作失敗すると簡単に既存HDDの中身飛ぶから、
使わないほうがいいと思う

PCIバス接続のeSATA拡張ボードってのもあるみたいだなー
使える速度かどうかはわからんが、まあこのへんからは自作板いくことを
おすすめするよ
391名も無き求道者:2009/06/09(火) 18:08:26 ID:Rdzyc5QV
64bitの方も再インストールしてパーティション切りなおせばいいじゃん
というか現在のパーティション構成を公開してくれナイト
392名も無き求道者:2009/06/09(火) 18:13:45 ID:eS20gcXv
>>389
把握
Vistaのシステム設定後の再起動もしたよね
START押した後に画面が出そうな気配だけして出ないって感じの症状ならフルスクリーンのチェック入れたり外したりサイズ変えてみるとか

>>390
そんな素敵なものがあったのか。後でググってみようw
393名も無き求道者:2009/06/09(火) 18:17:58 ID:4VgZPn/n
>>392
設定後の再起動もしました
フルスクのチェック入れたりウィンドウサイズ変えて試してみましたが
いずれも反応なかったです
394名も無き求道者:2009/06/09(火) 18:52:44 ID:yH+HmY/o
ルレ景品の削除・追加に規則性ってないんだっけ?
次の更新で削除・追加されるのがなんなのかわかる人とかいない?
395名も無き求道者:2009/06/09(火) 19:07:33 ID:B1H1nA8u
>>394
公式のアップデート履歴を調べれば規則性わかるんじゃね?
言いだしっぺの法則って事で394が頑張って調べてくれ
http://www.fezero.jp/notice_updatelist.aspx
アップデートの履歴のリンクまでなら調べておいてやったから感謝しろ
396名も無き求道者:2009/06/09(火) 19:08:56 ID:hwW9Z/G8
次は武器更新じゃね
397名も無き求道者:2009/06/09(火) 19:12:22 ID:yH+HmY/o
>>395
たしか運営の気まぐれで変わるって話を聞いたことがあったんだが・・・

有用な情報がなかったらやってみるわ
398名も無き求道者:2009/06/09(火) 19:23:33 ID:m720+QE8
>>394
武器防具それぞれ2種類ずつ用意されてて、
基本的には新しい種類が導入される事に、前々回導入された種類が消えていく

今の景品で例えるなら
武器
(旧) スマザード、メイト武器セット、フルーズ、アンブッシュ、エポレット
(新) バロール、イビル武器セット、ウィシュット、アジナー、カトブレパス(ペラギアヒルト、ディスコルディアも多分ここ)
防具
(旧) ザガム、アラエル
(新) ゲムズボック、アンテローブ、カプリコルヌス、クリスパス、エピセラス、メランプス
ってな状態で、更新される度に(旧)セットが消滅し、(新)セットが(旧)セット扱いになり次の消滅候補になる
笛防具と刺突剣・大剣に関しては、数が少なくまだ(新)(旧)がはっきり出来ないから残ってるっぽい
あくまで一例だから、実際100%この通りって訳じゃないけどな
399394:2009/06/09(火) 19:32:54 ID:yH+HmY/o
カジノの歴史が思ったよりも浅いことがわかったのでちょっくら統計とって来るわw

それと、こういうのの統計とか調べるときにはやっぱりエクセル使うのかな?
紙に書いていくのよりも楽そうだけど・・・
スレチだったらスルーで
400名も無き求道者:2009/06/09(火) 19:40:34 ID:Rt6GV/BO
エクセルwwwwwwwwww



いいんじゃね
401名も無き求道者:2009/06/09(火) 19:42:37 ID:AyNr0oTZ
>>384>>390
本当に親切にありがとうございました。
対応してるみたいなのでeSATAで試してみてダメだったら諦めます。

>>385
デュアルブートですか、検討してみます。
ご返答ありがとうございます。
402名も無き求道者:2009/06/09(火) 19:45:07 ID:AyNr0oTZ
>>388
なるほどです。HDDの容量は1.5TBなのですがまだ注文したPCが届いてないので詳しいことはわからないのです。
ご返答ありがとうございます。

>>391
パーティション分割は40GB+1.46TB(残り)らしいです。
403名も無き求道者:2009/06/09(火) 19:52:38 ID:oy+Hoy+x
>402
>まだ注文したPCが届いてないので

注文キャンセルして32ビット版にしてもらえ
404名も無き求道者:2009/06/09(火) 20:01:19 ID:AyNr0oTZ
>>404
もうキャンセルできる1週間を過ぎてしまってるんです。
気付くのが遅すぎました…
405名も無き求道者:2009/06/09(火) 20:07:06 ID:eS20gcXv
>>402
ちょっと待て新品かよそれなら話は別だ。データ全部飛んでも惜しくないじゃないか
40Gに64bitOSのシステム入ってるだろうから1.46Tのうちいくつかを32bitのシステム用に割ってデュアルブートが一番楽と思う
406名も無き求道者:2009/06/09(火) 20:14:12 ID:oy+Hoy+x
キャンセルというよりオプション変更だから、
「もう発送済みです」とかでなけりゃ、交渉次第でなんとかなると思うぞ
相手も客商売だから
407名も無き求道者:2009/06/09(火) 20:30:58 ID:AyNr0oTZ
>>405
おぉなるほどです。今からデュアルブートを調べておきます!

>>406
たった今、電話したところ『受注生産のためご注文確定後の変更・キャンセルは承っておりません』でした。ごめんなさい。

FEZのために新PCにしたのにアホですね…自分。
408名も無き求道者:2009/06/09(火) 20:49:04 ID:Ll0i4dwa
oi
ギルド入れてくれ
始めたばっかりでようわからん
おいお願い
409名も無き求道者:2009/06/09(火) 20:54:26 ID:Mdxhx1Zd
VIPで言え
410名も無き求道者:2009/06/09(火) 20:54:54 ID:q00tA0+Y
>>408
それはここじゃなくて、鯖スレかゲーム内掲示板、もしくは首都の軍チャ辺りで呼びかけた方がいいぞ
始めたばっかりならWikiのビギナーズガイドの項目は全部読んでおいた方がいい
411名も無き求道者:2009/06/09(火) 22:53:39 ID:q00tA0+Y
>>407
君のレスをみて久しぶりにパーティション関係調べてたらいいフリーソフト見つけた
http://www.forest.impress.co.jp/article/2009/03/30/epm35.html
↑のソフトを入れてその1.46TBを少し(40Gぐらい?)削って小さくして、削った所NTFS領域作ってドライブを割り当てて
32bitのWindowsを買ってきてその新しいドライブに入れれば大丈夫かも
1.5TBの大容量HDDに対応したソフトだって書いてあるからその新PCでも大丈夫だと思うぞ
失敗したらリカバリして戻せば良いだけだからPCのHD弄る練習だと思って思い切ってやってみるといいかと
412名も無き求道者:2009/06/09(火) 23:10:57 ID:LV93hWhO
強化についての質問です。
オーブ石、リング石と上がり幅に若干違いがありますが
リング石である装備を強化回数上限まで強化した際
その装備の最高補正にならない場合があるのですか?
413名も無き求道者:2009/06/09(火) 23:15:17 ID:zNqWPI1Q
あります
414名も無き求道者:2009/06/09(火) 23:36:07 ID:LV93hWhO
>>413
リング石で゚最高補正まで強化しようとする場合は運の要素も絡んでくるとゆうことですね・・・。
ありがとうございます。
415名も無き求道者:2009/06/10(水) 00:14:51 ID:b1fMwCUT
>>411
おぉこんな素晴らしいフリーソフトがあったなんて…!
わざわざありがとうございます。

FEZやっててよかった気がする><。
皆さん本当にありがとうございます。
416名も無き求道者:2009/06/10(水) 00:43:04 ID:VLvGyzaD
体感だが、石は最低値が出やすい気がする
417名も無き求道者:2009/06/10(水) 02:12:02 ID:pyMtDj3Q
闘技場でコメントがxxxのルームがあって募集中だったりするんですが
これって誰でも参加していいみたいな雰囲気なんでしょうか?
418名も無き求道者:2009/06/10(水) 03:53:04 ID:cr7oCW6R
鍵かかってないならいいんじゃないか
わかんなかったら部屋主にtellで直接
419名も無き求道者:2009/06/10(水) 16:22:59 ID:wsHrQLWp
>>417
多分エンチャ×、ハイ系ポット×、レアステ×、の略だと思われ

もしかしたらレアステ×じゃなくてクエ武器×かもしれないが
別に入室する分には問題ないので中で詳しく聞いてみればいい
420名も無き求道者:2009/06/10(水) 16:28:03 ID:Drs/xTdh
>>415
何もデータが入ってないんだから、そんなソフト使わなくていいよw
普通に論理ドライブ削除して自分で新しく好きなように作ればいい
421名も無き求道者:2009/06/10(水) 20:00:55 ID:gtZGaHgH
>>420
近頃のPCだとHDにリカバリ用のイメージがあるかもしれないからいきなり消すのはまずいような気がする
422名も無き求道者:2009/06/10(水) 20:38:53 ID:TkNzqmGf
共通装備をソーサラーの状態で耐性MAXにした場合、ヲリで装備すると耐性は最高なのでしょうか?
それとも100ですか?
423名も無き求道者:2009/06/10(水) 20:50:58 ID:WYt8IvMl
最高耐性になる
wikiに書いてないかな?
424名も無き求道者:2009/06/10(水) 21:32:08 ID:Kb6maHCu
>>422
共通装備は職業ごとに
ヲリ: 頭+18 他+8ずつ の合計+48
スカ: 頭以外に+4ずつ の合計+12
皿: 頭+4のみ の合計+4
笛: 頭+8 胴+2 腰+10 手-2 足+6 の合計+24
って補正が掛かるから
基本となる共通装備そのものの耐性が合計96になってれば、
どの職業になっても補正値がプラスされて耐性MAXになる
425名も無き求道者:2009/06/11(木) 06:38:11 ID:xfqMMsmS
>>422
そもそも前提が間違ってる。
共通装備の固有の値、 各パーツが最大16 24 24 16 16まで最大強化できる。
強化はあくまで共通装備の値を強化するだけ。

この状態で、各職で装備すると(見ると)、各職装備の最大値としてクラス固有の値が表示される。
もちろん、未強化の状態の場合には、それにあった補正値が掛けられた状態で表示される。
426名も無き求道者:2009/06/11(木) 14:06:06 ID:SKH3CMNn
てすてす
427名も無き求道者:2009/06/11(木) 14:06:52 ID:SKH3CMNn
SNSてさ、自分の日記に同じアカウントの別キャラで自演コメしてもバレない?
428名も無き求道者:2009/06/11(木) 15:38:26 ID:wYxgLIf8
>>427
誰にも言っていなければバレません
429名も無き求道者:2009/06/11(木) 15:48:10 ID:ujATIxUd
自演はバレたときのダメージを計算して計画しろ

ってばっちゃが言ってた
430名も無き求道者:2009/06/11(木) 21:36:17 ID:BSJ1/MF1
他にだれも見ないSNSなら何しようとバレない
寂しくて自分で返事書く人かも
431名も無き求道者:2009/06/11(木) 21:38:29 ID:BSJ1/MF1
こんな感じ

25 名前: ◆SEX////3Ro [] 投稿日:2008/09/30(火) 04:46:25.73 ID:Xxs9ZMGt0
ミクシィ日記コメント数

mixiデビュー!(0)
今日は僕の誕生日です!(0)
みなさんはどう思いますか?(0)
あけましておめでとう!!(0)
マイミクの皆さ〜ん!お知恵拝借!(0)
mixiプレミアム入っちゃいました!!(0)
皆様にアンケートです(0)
最近めちゃくちゃ落ち込んでいます…(0)
手首切りました…(0)
家にある睡眠薬全部飲みました…(1)
ありがとう…(1)
我はメシア、明日この世界を粛清する。(54687)
432名も無き求道者:2009/06/11(木) 21:49:45 ID:+UINdFzC
>>431
これいつ見ても吹く
433名も無き求道者:2009/06/12(金) 09:43:50 ID:lcyhSU2O
武器を持ってない時の体勢でスキルを撃ったりしてる人がいたんですが
あれってどうやったら出来るのでしょうか?
スキルを撃つ時は顔文字のブーンみたいになってました
434名も無き求道者:2009/06/12(金) 09:50:05 ID:L14gMJ9t
持ち替えとエモで出来たと思う
435名も無き求道者:2009/06/12(金) 10:10:03 ID:lcyhSU2O
>>434
武器を持ったまま持ってない時の体勢までにはなったんですが
スキルを発動させると武器を持っている体勢になって発動してしまいます・・・
436名も無き求道者:2009/06/12(金) 14:30:45 ID:XLn6cIbC
ただのバグ見る側のPCの問題
437名も無き求道者:2009/06/12(金) 14:33:28 ID:lcyhSU2O
>>436
そうなんですか・・・
位置ズレと同じような原理なんですね
面白かったから自分でもやってみたかったんですが残念です
438名も無き求道者:2009/06/13(土) 19:38:24 ID:Z0WM0Ywc
セスタスのテストに応募したんですけど
当選した場合はどうなるんでしょうか?
応募用に使ったIDにキャラが3体いるんですが
その中からテストキャラを選ぶんですか?
笛の時がどうだったのか教えてほしいです。
439名も無き求道者:2009/06/13(土) 19:54:01 ID:8GZT8hn+
何か最近回線がブツブツ切れるような状態になったんだが
今日は本当にゲームにならない状態になった
スタート→キャラ選択画面→大陸画面と切り替わる度に1〜2分とか
平気でかなり待たされる
回線が悪いかと思いきや、特定のPCでしか起こらないので
完全にPCの問題。ちなみに唯一のVistaマシン。
デフラグやって症状が回線されればいいけど、それでもダメなら
クラアンインスコしなおした方が良いんだろうか?
440名も無き求道者:2009/06/13(土) 20:04:58 ID:+Hlaoccw
片手から両手武器に瞬時に切り替えたいのですがアイテムを開いて選択する以外に武器を変える方法ってありますか?
441名も無き求道者:2009/06/13(土) 20:10:16 ID:IwiHBew2
wikiのマクロのページ見てください
442名も無き求道者:2009/06/13(土) 20:31:26 ID:SXufCi+M
>>440
>>176-180
同スレ内くらい検索してみよう
443名も無き求道者:2009/06/13(土) 21:19:58 ID:W+i1/Gpm
>>437
笛の時はテスト鯖にログインしたらLv40キャラが2体いた
名前は適当に連番で割り振られてた
444名も無き求道者:2009/06/13(土) 22:49:55 ID:+Hlaoccw
>>441>>442
すみませんありがとうございました
445名も無き求道者:2009/06/14(日) 02:04:28 ID:35reDGcq
ようやく光が開通するのと、従兄弟にPC貰ったのでこのゲームを始めようかと思います。

公式に書いてあるPCの推奨スペックに関して質問です。

DELL XPS700
CPU  Core2Duo E6600
メモリ   2G
グラボ  NVIDIA GeForce 7950 GX2
モニタ  22インチ

こういう感じのPC&モニタ(フルHDじゃないので、1680×1050くらいの解像度でプレイ予定です)
では快適にプレイ出来るのでしょうか?
CPU、メモリに関しては一応クリアしているみたいですが、グラボが7950 GX2と変な数字なので
カクカクにならないか不安です。
蔵落としてチェックしようにも現在はISDNなので・・・
446名も無き求道者:2009/06/14(日) 02:09:22 ID:ARtDT1Q9
>>445 そのくらいでプレイするとカクカクはしないと思う
ただ、天然ラグアになるので歓迎はされないだろうけど
1280*960かそれより解像度は落とすとか
もしくは軽量化すれば本当の快適になると思う
447名も無き求道者:2009/06/14(日) 02:27:23 ID:35reDGcq
>>446
天然ラグア・・・
ググってみました。ラグがでちゃうんですね。

とりあえずは解像度落としてプレイしてみます。
0.12Mからどれだけ速度が上がるか楽しみだw
448名も無き求道者:2009/06/14(日) 02:39:33 ID:/LIV2iBI
>>445
貰ったと言うがヤフオクに出せば今でも5〜6万くらい値段付くぞ
7950GX2とはグラフィックボード2枚積んでいるという意味だから
3年前のPCだが新しめのMMOでもそこそこ動くスペックかもしれん
449名も無き求道者:2009/06/14(日) 02:44:40 ID:k+owdqcS
wikiどしたん?
450名も無き求道者:2009/06/14(日) 03:00:26 ID:LLs0T98Q
>>445
十分な性能だと思う…
俺はCPUもグラボもそれ以下の性能だけど、前線でping50は超えないしラグについて指摘されたことは一度もない。
解像度は1024×668でゲーム内の設定で余計な機能は切っているが…
推奨どころか必要スペックすらみたしていないノートパソコンを使っている知り合いがいるが、回線がしっかりしていればラグは気にならない。
回線の設定(RWINとかTAFとか)をやっておけば周りに迷惑を掛けることはないと思う。
451名も無き求道者:2009/06/14(日) 03:33:03 ID:sVBt9Jud
>>443
なるほど、そういう仕様でしたか
ありがとうございます
452名も無き求道者:2009/06/14(日) 08:56:27 ID:aRMvVCqx
>>445
OSが64BitだとFEZは動かないからそれを確認した方がいいぞ
453名も無き求道者:2009/06/14(日) 09:27:53 ID:WjCt14mP
質問です、訓練所でも書の効果は発揮されますか?
454名も無き求道者:2009/06/14(日) 10:07:09 ID:hNzb6ULz
ときどきコメント欄の頭に[SN]とか[GN]とか書いてあるのを見かけますが、
いったい何なのでしょうか?
455名も無き求道者:2009/06/14(日) 10:15:10 ID:94xVkIFW
部隊員で共通の記号とか単語をつけておけばソートするときに見つけやすい
456名も無き求道者:2009/06/14(日) 11:46:51 ID:SV0ZPoi3
>>453
有効
457名も無き求道者:2009/06/14(日) 12:18:51 ID:WjCt14mP
>>456
ありがとうございます。
458名も無き求道者:2009/06/14(日) 16:45:35 ID:DQQvVa5j
支配権移行、休戦明けと布告の関係って
消えた時点でどうだとできてどうだとできないの?

消えてから布告準備(承認or拒否の確認画面が出る)しないとだめなのか、
消える前に布告準備して、消えてから5人目が承認すればいいのか
どっち?
459名も無き求道者:2009/06/14(日) 17:06:24 ID:Nao3ciOK
後者
でもみんな連打するから前者が無難
460名も無き求道者:2009/06/14(日) 18:12:52 ID:ZaKXRRFy
2PCでFEZ用のベント鯖を立ち上げたいのですが
メインPCはポート開放できるのにサブのPCのポートが開けません
FWオフ(アンインストした)ルーターのポートも開放確認しているんですが
一体何が悪いのでしょう?
ルーターのアドレスを直で打ち込むと入れるのですが
ipconfigに表示されてるアドレスだとはじかれてしまいます
461名も無き求道者:2009/06/14(日) 18:22:13 ID:k+owdqcS
どこから接続しようとして弾かれるんだ?
外部からルーター経由でサブPCに繋ぎたいなら
ポートフォワーディング(アドレス・ポート変換)の設定が出来てないと。
スレチだとは思うけど。
462名も無き求道者:2009/06/14(日) 18:43:50 ID:ZaKXRRFy
>>461
レスありがとう
どこのスレで聞けばいいのか分からんかったので
良かったら適切な場所へ誘導してもらえると助かるんだけど

ttp://ameblo.jp/damekuma/entry-10087881411.html

の通りにやっているんだけど
ポート開放のところでメインPCだと開放できてサブ(弁当鯖にしたいPC)だとできない
全然知識がないから訳分からんくて詰んだ…
463名も無き求道者:2009/06/14(日) 19:06:00 ID:k+owdqcS
どこのスレで
http://pc11.2ch.net/mysv/
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1242870221/l20
あたりかな。多分。

で、ポートフォワーディング(ルーターの設定)は出来てる?
(グローバルIPアドレス:3784) へのアクセスを (サブPCのローカルアドレス:3784) に転送
っていう感じの設定。
464名も無き求道者:2009/06/14(日) 20:21:38 ID:ZaKXRRFy
>>463
誘導ありがとうございます
調べてみて分からなかったら再びそちらで聞いてみたいと思います
465名も無き求道者:2009/06/15(月) 06:21:52 ID:mK+PkRir
申し訳ないんですが迷子の_▲_です、
現在の雷皿スレはどこなんでしょうか?
466名も無き求道者:2009/06/15(月) 09:28:26 ID:x7j2Ezz5
467名も無き求道者:2009/06/15(月) 17:23:02 ID:mK+PkRir
>>466
ありがとう、これでヒャッホー
468名も無き求道者:2009/06/15(月) 17:39:02 ID:Ohn2n2Pd
MAPの高速処理ってなんですか
469名も無き求道者:2009/06/15(月) 17:44:06 ID:dz+LOKo2
7分後のお楽しみ
470名も無き求道者:2009/06/15(月) 17:45:08 ID:dz+LOKo2
16分だったorz
まぁつまりメンテ明けまで待てと言うことですよおにいさん
471名も無き求道者:2009/06/15(月) 17:46:17 ID:Ohn2n2Pd
了解、wktkしとく
472名も無き求道者:2009/06/15(月) 18:52:08 ID:hXMNc0XF
公式の蔵にはもう今日のアップデート分含まれてますか?
473名も無き求道者:2009/06/15(月) 19:52:00 ID:qHalQaPI
そんなのわかるわけないだろう
というか、何故含まれているのかどうか知りたいんだ
474名も無き求道者:2009/06/15(月) 19:54:42 ID:hXMNc0XF
>>472
されてなかった

>>473
なんとなく
475名も無き求道者:2009/06/15(月) 20:03:33 ID:qHalQaPI
なんとなくでそんなどうでもいいこと聞くなよ
まるでアホな中学生かなんかみたいだぞ
476名も無き求道者:2009/06/15(月) 22:52:14 ID:nELOApWO
スレチで申し訳ないんだけど
スカイプやventrilo関連の質問ってどの板で答えてもらえるものなんでしょうか?
上記ソフトの専用スレがどうにも見当たらなく困っています
ソフトウェア板だと思ったら違うようだし…
477名も無き求道者:2009/06/16(火) 00:56:39 ID:raMEGTKy
>>476
本スレとか雑談スレでもいいんじゃない?
内容次第じゃ答えてくれるとは思うが…
478名も無き求道者:2009/06/16(火) 03:20:12 ID:5WfQnBjh
G5使ってる人に聞きたいんだけど
物凄く早くカメラ動かすと、カーソルの位置ずれない?
他のマウスだとならないんだけど
479名も無き求道者:2009/06/16(火) 03:20:53 ID:5WfQnBjh
羽モードの話ね
480名も無き求道者:2009/06/16(火) 03:24:14 ID:9RRIAC7T
前まではinput,ini書き換えで反映されていたんだけど最近書き変えても反映されません。
新しくマウス買ったんですがロジではないためinput,iniでやらなければならないのですが分かりません。
FantasyEarthZERO/Settings/input.iniの項目の中を変更のままで反映されるはずですよね?
481名も無き求道者:2009/06/16(火) 03:24:24 ID:0+QVjslq
チャタリングとか単に右クリが弱いだけじゃねーのか
482名も無き求道者:2009/06/16(火) 11:51:40 ID:vtExkSZi
キーカスタマイズについてなのですが、無変換は何と入力すればいいのでしょう?
よろしくお願いします
483名も無き求道者:2009/06/16(火) 13:00:44 ID:kemt01hx
NOCONVERT_KB
だと思ったけどWIKIに一覧書いてるから調べれ
484名も無き求道者:2009/06/16(火) 13:24:22 ID:vtExkSZi
一覧書いてあったのですか
ありがとうございます、見直してきます
485名も無き求道者:2009/06/16(火) 22:31:14 ID:0nAHtLT5
そもそもレーザー使っている時点で乙
486名も無き求道者:2009/06/16(火) 22:53:56 ID:R93Qz+Uf
FEZ程度じゃレーザーも光学式も関係ねーよwwwww

ていうか未だに光学式信者っていたんだ(笑)
487名も無き求道者:2009/06/16(火) 23:00:05 ID:EiCPfSq4
いまどきボール式マウスなんてなくね?
光学式しか見たことない
488名も無き求道者:2009/06/16(火) 23:00:19 ID:Vk+M1gG6
確かにおまえみたいな下手糞な空気は何使っても関係ないわな
489名も無き求道者:2009/06/16(火) 23:18:18 ID:R93Qz+Uf
「レーザー式使ってる奴はnoob 俺は光学式使ってるから高PS」
ですね分かります(笑)
490名も無き求道者:2009/06/16(火) 23:38:17 ID:U/6HE/+J
(笑)を覚えたての雑魚乙ですw
491名も無き求道者:2009/06/17(水) 00:06:45 ID:744uQ4Xd
>>487
省エネはボールのが上
役所にでも行ってみろ
492名も無き求道者:2009/06/17(水) 00:10:54 ID:nKfgpvYM
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org138002.jpg

>>488
下手糞な空気でごめんなさい(笑)

>>490
雑魚でごめんなさい(笑)
493名も無き求道者:2009/06/17(水) 00:18:04 ID:Q0oUfhb9
名前も晒さずに捏造可能なjpg貼られても…
494名も無き求道者:2009/06/17(水) 00:31:30 ID:NFmvkoP6
いい加減noobだの雑魚だの言ってる奴は、スレタイ嫁
495名も無き求道者:2009/06/17(水) 03:22:10 ID:4wzGWIh7
Virtual PCでFEZはできませんか?
496名も無き求道者:2009/06/17(水) 07:40:52 ID:wPWcBVkI
>>492
うほ、いいスコアですね 頑張ってください

>>495
Direct3D等に対応していないから無理なはず
497名も無き求道者:2009/06/17(水) 09:48:46 ID:5+uMgzTv
FEZ再開しようと思ったんだけどLVキャップ40ってマジデすか・・・
いつの間にかMMOみたいなレベリングゲームになっちゃったの?
498名も無き求道者:2009/06/17(水) 09:51:59 ID:/vg4fcF7
レベルなんて飾りですよ
35でスキルは揃うし
499名も無き求道者:2009/06/17(水) 09:53:34 ID:5+uMgzTv
お、35まで上げるのって結構大変?どのくらいかかります?
500名も無き求道者:2009/06/17(水) 10:22:44 ID:dWN9OSQ8
レベルキャップはFEZになった時から変わってないんだが。
それはともかく、1ヶ月くらいで出来るんじゃね。
501名も無き求道者:2009/06/17(水) 10:29:11 ID:QrxV3ewu
別にレベリングってほどレベル重要じゃなくね?
ある程度スキルがそろう20くらいになったらPS高ければレベル関係なく遊べるし
戦争に飽きたときにMMO要素で遊べるのがよくなったくらいじゃね?
502名も無き求道者:2009/06/17(水) 10:29:44 ID:5+uMgzTv
うん。今ログインして確認したら脳みそボケてた事に気付いたです
503名も無き求道者:2009/06/17(水) 13:22:59 ID:DXypqq9t
>>492
素直に尊敬します・・・
492さんを悪く言ってた人達も戦績を晒したらどうなんですか?
504名も無き求道者:2009/06/17(水) 13:27:14 ID:6zPoA4bh
月末どうなっちゃうんだろうか…。
505名も無き求道者:2009/06/17(水) 13:30:33 ID:UBhB+7+Y
F鯖でプレイしているんですが
GMってA鯖にしかいないんですか?
506名も無き求道者:2009/06/17(水) 13:42:51 ID:NFmvkoP6
ttp://www.fezero.jp/com_aboutgm.aspx
つっても居ないGMも書かれてるんだが・・・

SNSの所属ワールドは建前上A鯖になってるけど
GMは鯖の枠無視して、1キャラで全鯖接続可能だから
鯖ごとに何名じゃなくて、国ごとに最低1人はいるはず
507名も無き求道者:2009/06/17(水) 13:46:29 ID:I0g0j8Ug
改ざんするほどやる気のあるGMに当たると楽だよなw
508名も無き求道者:2009/06/17(水) 14:13:20 ID:UEl5ToJ9
>>503
与ダメやキルは凄いけど、裏方方面のスコアが駄目すぎる
高PSだから歩兵やったほうが貢献できる(キリッとか思ってる典型的な脳筋だろ

で、キル数33とか約1年のプレイ経験で一度たりとも見たことがないんだけど、
これってひょっとして噂のF鯖じゃねーの?
だとしたら歩兵スコアも割引いて考えんとねえ
509名も無き求道者:2009/06/17(水) 14:36:53 ID:g26ADauN
IP臭いの定義を教えてください
自分は馴れ合いが好きな人くらいにしかとらえてなかったんですが人によってどうやら意見が違うようなので
510名も無き求道者:2009/06/17(水) 18:46:05 ID:nKfgpvYM
>>508
B、D、Eなら30以上は1ヶ月に1〜2回は見るぞ
A、Cは見たことない

まあ、裏方やってない代わりにキルクリで建築しまくってるようだし
どう見ても「noob乙 雑魚乙」に反応して上げちゃっただけだから許してやろうぜw
511名も無き求道者:2009/06/17(水) 19:13:33 ID:9HHtG94d
質問です。キルで取得したクリは、取得クリスタルのスコア項目に加算されますか?
512名も無き求道者:2009/06/17(水) 19:15:07 ID:NFmvkoP6
ID:nKfgpvYMはスレチな上に自分で自分擁護し始めるとかどんだけwwww
513名も無き求道者:2009/06/17(水) 19:17:32 ID:q/spHrjr
>>509
なんかVIPという集団の用語っぽいし向こうの人に聞いたほうがいいかもしれない。
といっても彼等はかなり特殊な話し方するからな・・・オレはコミュニケーション取れる自信があまり無い。
今まで見た使われ方から予想するとVIPで無い人。つまり一般人→IPPAN→IP。みたいな感じだと解釈してる。果てしなく自信は無いが。
514名も無き求道者:2009/06/17(水) 19:21:16 ID:uM9inmx0
>>509
FEZ用語じゃないっぽいんで使ってた人に直接聞いた方がいいと思うぞ
俺はそんな言葉聞いた事ないし
515名も無き求道者:2009/06/17(水) 19:26:39 ID:g26ADauN
>>513>>514
聞いてみることにします。ありがとう
516名も無き求道者:2009/06/17(水) 20:50:33 ID:CkEZ9N5D
登録するのにガメポからやるのとハンゲからやる2通りあるみたいなんですが、
どう違うんでしょうか?
メリット、デメリットってあります?
517名も無き求道者:2009/06/17(水) 20:51:25 ID:Qc/xbohc
wikiに書いてないかな?
518名も無き求道者:2009/06/17(水) 20:52:45 ID:CkEZ9N5D
確認してみます。ありがとう
519名も無き求道者:2009/06/17(水) 21:25:04 ID:CkEZ9N5D
書かれてませんでしたorz
520名も無き求道者:2009/06/17(水) 21:31:02 ID:iK0OtrSS
>>519
http://fewiki.jp/index.php?Guide%2F%A5%AD%A5%E3%A5%E9%A5%E1%A5%A4%A5%AF#b428b541

もうちょっと良く調べようぜ
ハンゲアカウントだとZ鯖にしか接続できない
ガメポアカウントだとA〜F鯖に接続できるぞ
521名も無き求道者:2009/06/17(水) 21:35:02 ID:NFmvkoP6
>>516
ガメポ垢
・ABCDEF鯖にキャラが作れ、プレイが可能(現在は特例外あり)
・ガメポ垢ユーザーに対する景品を受け取れる(例:鯖落ちの為新規垢作成が不可になった際のお詫び、など)
・公式からクライアントDLして接続

スクエニ垢
・ABCDEF鯖にキャラが作れ、プレイが可能(現在は特例外あり)
・スクエニ垢ユーザーに対する景品を受け取れる
・スクエニのサイトにログインして、サイトから接続
・ガメポ垢対象の一部のイベント・景品が受けられない

ハンゲ垢
・Z鯖にキャラが作れ、プレイが可能
・ハンゲのサイトにログインして、サイトから接続
・ガメポ垢対象の一部のイベント・景品が受けられない
522名も無き求道者:2009/06/17(水) 21:36:31 ID:9HHtG94d
ガメポ:選択出来る鯖がA、B、C、D、E、F(現在ADEは鎖国)
メリット…稀にガメポIDでしか出来ないイベントがある
デメリット…鯖が急に過疎ったり、人口過密なったりする

ハンゲ;選択出来る鯖がZのみ
メリット…直接起動をするとログインが楽・鯖の人口が安定している(鯖開始からアクティブ人数の増減がほとんど無い)
デメリット…一部のイベントが行われない

他にもスクエニIDなどもあるちなみに選択できるのはA〜F鯖
523名も無き求道者:2009/06/17(水) 21:53:51 ID:CkEZ9N5D
>>520
おああああ、そんなところに!

>>520-522
ご丁寧なレス、大変ありがとうございます。助かりました!!
524名も無き求道者:2009/06/17(水) 23:46:31 ID:pg31PBVw
>>522
>直接起動をするとログインが楽
って何のことですか?
525名も無き求道者:2009/06/18(木) 01:08:33 ID:HBlXszI1
IEを使いハンゲのFEZHPに行きIDパスワードを入力しゲームスタートをクリックして起動させるけど
ショートカットを作成すれば上記の動作を省いて起動できるということ
526名も無き求道者:2009/06/18(木) 02:24:09 ID:8ZLlVduo
笛でやってますが全然結果でないです。
大剣のスキルにはボコスカあたるし離れていても弓で削られるし、何やっても上手くいきません。
どうすればいいのか教えて下さい。
527名も無き求道者:2009/06/18(木) 02:30:09 ID:Yhw0on10
>>525
ありがとうございます
ガメポアカウントとの比較なので、
「楽」というのはパスワード打ち込みナシで起動する、ということでいいでしょうか
528527:2009/06/18(木) 02:31:35 ID:Yhw0on10
>>527
日本語でOK
ハンゲパスワードだけでなく、FEZのパスワード入力もスキップできますか、という意味です
529名も無き求道者:2009/06/18(木) 02:46:55 ID:HBlXszI1
ハンゲのFEZは
ハンゲームにIDパスワードを入力しログイン→ゲームスタートボタンを押す→FEZ起動(直接起動はここから開始)→この後はIDパスワード入力は無し
がめぽFEZは
FEZ起動→IDパスワード入力→ログイン
530名も無き求道者:2009/06/18(木) 03:01:18 ID:Yhw0on10
>>529
細かい回答ありがとうございました
531名も無き求道者:2009/06/18(木) 03:17:55 ID:HBlXszI1
>>526
いまどのぐらいの結果を出せて、どの程度の結果を望んでいるのかによって答えが変わるな…
動画も晒してくれるとアドバイスしやすい。

とりあえず0〜2キル6k前後と予想して初心者向けアドバイス
ハイリジェ飲んでエンチャしてフィニッシュが当るタイミングを覚えて確実に当てていけば良い。
攻撃は見てからタンブルやストライクダウンで防げるものも多い。多少の弓の被弾は覚悟して突っ込む。
初心者にありがちなのがあまり意味の無い攻撃に固執して時間とpwの無駄遣いをする事。
フラッシュスティンガー、ダウンドライブ等当てる必要があるのかよく考えてから使ってくれ。
532名も無き求道者:2009/06/18(木) 03:41:42 ID:eVI2TOrW
>>526
【FEZ】ファンタジーアース フェンサー総合スレ13
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1244838970/
533名も無き求道者:2009/06/18(木) 03:43:34 ID:zrEo9Ufo
別の垢でINしてからメイン垢でINすると使用するキャラのショートカットマクロの位置がズレたり消えたりするんですが
他に同じような症状が起こる方はいますか?
また、解決策などはありますでしょうか?
534名も無き求道者:2009/06/18(木) 05:08:44 ID:qBiNAFag
マクロを直接編集するとバグりやすい(開くだけで×)
インストールフォルダのSettings自体を削除してからゲーム内でマクロ再入力すれば直るよ
535533:2009/06/18(木) 05:15:48 ID:/UCz0PDS
ありがとうございます
直接編集はだめなんですね
一回削除してから作り直してみます
536名も無き求道者:2009/06/18(木) 10:10:49 ID:VTu2zM4z
脚装備のパーシヴァルレギングスに一目惚れしてパーシヴァル一式を買おうと思ったのですが
体部分があまりカッコよくありません・・・
違う装備にパーシヴァルレギングスを合わせてる人いますか?
こんな装備にあうんじゃねぇのってのがあったら教えてください。
537名も無き求道者:2009/06/18(木) 10:18:07 ID:pDYpK1g7
>>536
>>6
>Q.みんな〜〜ですか?〜〜ってどう思いますか? (スキル何取ってますか?ルーレット何回であたりましたか?等)
>A.アンケート形式の質問はネトゲ実況等のスレでお願いします。雑談などに流れがちで質問板向けではありません。
>1
>┣画像・情報系       http://www.feken.net/

FE研に行って似合いそうなのを自力で探してきてくれ
538名も無き求道者:2009/06/18(木) 10:45:41 ID:K7ItTqPB
♀キャラなら角煮で教えてもらえるかもしれないが♂じゃな
539名も無き求道者:2009/06/18(木) 11:56:59 ID:0tMKeaGt
もしかしてAゲブって新キャラの規制外れましたか?
540名も無き求道者:2009/06/18(木) 15:26:40 ID:8MqfJvMy
外れては居ないけど、パス制になってるから新キャラ作れなくもない

他鯖からの移民でもA鯖民の誰かからパスもらえば、新しくA鯖にキャラ作れる
541名も無き求道者:2009/06/18(木) 16:46:47 ID:xKq9Zqcq
戦争中にかってにデトコメが書き換わってたんですがこれって仕様ですか?
1デット目   自分でいれたやつ
2デット目   知らないやつ
1回だけでなく設定画面確認したらそこも入れ替わってました
なんかコワイ…
542526:2009/06/18(木) 18:25:14 ID:8ZLlVduo
ありがとうございます。
結果は0〜1キル3〜4デスで4kぐらいです。
LV25で装備課金はしてますが、課金POTと課金エンチャはなんだかもったいない気がして使っていません。
アドバイスに貰ったよところなどを改善し、まともに戦えるようになってからエンチャ等の課金を考えてみます。
とりあえずフェンサーすれに行ってみます。
543名も無き求道者:2009/06/18(木) 20:00:02 ID:6MspiyC2
>>526
基本的なアドバイスをすると、まずフェンサーは他職と違って最低でもLv28になってからじゃないとスキルの関係上きつい。
具体的にはベネレイトLv3からのフィニッシュLv3が基本攻撃パターンになるから。
ベネレイトLv3からフィニッシュLv3は相手がエンダーの無い職ならほぼつながってくれるのでHP350以下の相手ならまずKillできる。400もいけるとおもう。
片手、大剣、フェンサー、短スカあたりは避けてベネの範囲まで出てきたHP400以下の相手をねらえばOK。まずはレベル上げよう。そしてエンチャハイリジェは結果出したいなら必須。
544名も無き求道者:2009/06/19(金) 06:14:47 ID:/5P7gpH3
やはり夏休みに入るとユーザーはかなり増えるんでしょうか?
また夏期イベント的なものは今までありましたか?
545名も無き求道者:2009/06/19(金) 10:30:43 ID:JBDRAQe7
夏休み的なものは今までなかったな
去年は江頭とゲッターイベントか
今年も使いまわしイベントになりそうだ

ゼロ始まって三年目だし
そんなに増える事はないと思う
546名も無き求道者:2009/06/19(金) 12:47:08 ID:+n+qzB8u
カジノのルーレット台はなぜ3つもあるのでしょうか?
台によって景品の出に違いがあったりするんでしょうか
547名も無き求道者:2009/06/19(金) 12:55:51 ID:grlUL/ck
雰囲気
548名も無き求道者:2009/06/19(金) 16:33:11 ID:YHKuE/jC
>>544
戦争入ってポイント貯めて景品もらうってのは毎年8月辺りにやってる
人口は増えはするけど、毎年多い鯖で100人程度だから、実感はわかない

>>546
ルーレットはどこの台でやっても同じ鯖使ってるから、違いはない
単純に混雑時の被り防止の為じゃないかと思われ
549名も無き求道者:2009/06/19(金) 20:39:51 ID:+n+qzB8u
>>547>>548
なるほど、ありがとうございます。
550名も無き求道者:2009/06/19(金) 21:15:13 ID:3FdOxU1R
ベネレイトってなんだよw
ペネトレイトだぞ 貫通って意味があんだよ
551名も無き求道者:2009/06/19(金) 21:55:24 ID:t1YRfDBQ
Aゲブに作れるようになったんだ?
先月はパスあっても作れなかったけどなー
552名も無き求道者:2009/06/20(土) 00:57:21 ID:WG8Lqqqx
TABキーを押してもターゲットロック出来てるようには思えないんですが
羽をターゲット上にもってきてTABキーを押すだけでは駄目なんでしょうか?
553名も無き求道者:2009/06/20(土) 01:11:30 ID:qNh4tYYg
>>552
FEZにそんな機能は無い
554名も無き求道者:2009/06/20(土) 01:14:07 ID:TM/0St4C
いつの話だそれ
555名も無き求道者:2009/06/20(土) 01:22:15 ID:WG8Lqqqx
ないんすかw了解w
556名も無き求道者:2009/06/20(土) 01:50:21 ID:Alpd1uze
オベリスクシミュレーターは本土には対応していないんですか?
557名も無き求道者:2009/06/20(土) 11:21:20 ID:Kg2yJovc
オートエイムw
558名も無き求道者:2009/06/20(土) 12:08:24 ID:wbpcOR0e
一応初期コンセプトではあったんだよな タゲロック
残ってたら随分つまらないゲームになってた気がするが
559名も無き求道者:2009/06/20(土) 12:19:04 ID:HJmypgeS
逆だ逆
位置ズレ、偏差撃ちの関係上、誰も使う奴がいなかったから廃止されただけ。
残ってたとしても誰も使わない機能の一つになってただけ。
560名も無き求道者:2009/06/20(土) 12:25:17 ID:3NtIHb/K
>>559
タゲロックでハイドの居場所が簡単にばれるから無くなったんじゃなかったっけ?
FEZの場合、ハイド追跡以外に使い道の無さそうな機能だと思うけどな
561名も無き求道者:2009/06/20(土) 16:53:56 ID:zb1t34b6
黒武器で建築を殴っても耐久減りませんか?
562名も無き求道者:2009/06/20(土) 16:55:40 ID:968mw5Cv
通常なら減らないがスキル使ったら(ry
563名も無き求道者:2009/06/20(土) 16:59:22 ID:6CcSexIO
黒武器
固有オプション【スキル使用限界 2】。通常攻撃やエンダーを含めどんなスキルを使っても2回で壊れる。

ってwikiにあったよ
564名も無き求道者:2009/06/20(土) 17:03:21 ID:07Z2x4rC
>>556
開発停止しているので更新、バグ修正の予定はありません
565名も無き求道者:2009/06/20(土) 18:23:04 ID:OwHQFO9P
戦争布告したりされたりで右下に出る参戦アイコンを
トレードやキックのようにキーボードから直接押せませんか?
常時Aimで使ってるのでいちいち羽に変えるのがめんどいです・・・
566名も無き求道者:2009/06/20(土) 18:24:49 ID:Luwkl3O+
モンスマで次のサモンモンスターを使うときは前のサモンの効果が切れてから
使った方がいいですか?
567名も無き求道者:2009/06/20(土) 19:02:41 ID:Luwkl3O+
自己解決しました、sorry。
568名も無き求道者:2009/06/20(土) 19:14:43 ID:wbpcOR0e
>>562
実は通常もスキルの一つではあるんだな これが
569名も無き求道者:2009/06/20(土) 19:30:43 ID:mOTCpn1l
>>565
キーボードの↑↓←→キー押して参戦にアイコンに持って行ってエンター押すってのじゃ駄目か?
570名も無き求道者:2009/06/20(土) 22:31:04 ID:c5jEA86y
今すぐに!


http://www.propeller-game.com/product/kitto/vote/index.cgi


若というキャラに投票を!!!

お願いします!

全く興味のない人も「若」というキャラにおねがいします!

切実におねがいします!
571名も無き求道者:2009/06/21(日) 09:02:17 ID:ahSmzEHq
FEZの動画なのですが、この人がBGMに使ってる曲名を教えてください。
http://circle.zoome.jp/fez_nights/media/84/
572名も無き求道者:2009/06/21(日) 09:08:20 ID:sma10fvW
ヘェーラロロォールノォーノナーァオオォー
でググレ
573名も無き求道者:2009/06/21(日) 11:08:54 ID:ahSmzEHq
>>572
ありがとうございます
助かりました。(><
574名も無き求道者:2009/06/21(日) 13:00:57 ID:RtDsxIGH
フレンド登録した人がずっとオフライン状態なのですが
相手からフレンド解除されるとこっちからはオフライン状態に見えるのでしょうか?
575名も無き求道者:2009/06/21(日) 13:01:42 ID:RtDsxIGH
ちなみにその人は同じフィールドで戦争しています
それなのにオフラインと表示されています・・・
576名も無き求道者:2009/06/21(日) 13:17:59 ID:5aUx4Obq
フレンドの設定は、「オンライン」「休憩」(だったかな?)「オフライン」の三種類あって
相手側がフレンドの設定をオフラインのままにしてると、
接続していようがしていまいが、オフライン状態に見える

人によっては居場所特定されたくないからと、わざとオフラインにしてる人もいますが
設定はログアウトしても残る為、大体の場合ある時フレンド設定をオフラインにしたまま
解除し忘れているというケースが多いので、直接言ってみればいいかと思われます
577名も無き求道者:2009/06/21(日) 13:23:45 ID:RtDsxIGH
>>576
解除されたわけではないんですね
ありがとうございました。安心しました。
578名も無き求道者:2009/06/21(日) 13:41:05 ID:CjWt/h1c
ヒント:居留守
579名も無き求道者:2009/06/21(日) 21:22:23 ID:0ykxF1A1
うpじゃなく自分の動きを確認する意味で戦争の動画撮って後で見返したいんですが、
簡単な方法としてはどんなものがあるんでしょうか?

PCはCPUがC2D6400、メモリ2GのVISTAでグラボはゲフォ8600GTSです
580名も無き求道者:2009/06/21(日) 21:32:27 ID:L0k2di1P
グラボにS端子出力があったら、そこからビデオかDVDレコへ録画
581名も無き求道者:2009/06/21(日) 21:44:31 ID:F3I7eiJP
>>579
┗大規模MMO 動画スレ http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1239685954/
テンプレ嫁
582名も無き求道者:2009/06/21(日) 21:44:37 ID:77uqQ50F
583名も無き求道者:2009/06/21(日) 22:07:02 ID:ahSmzEHq
持ち替えステップが上手くできないのですが。
これって、ファンクションキーとステップキーで手動でできるものなのでしょうか。
584名も無き求道者:2009/06/21(日) 22:09:02 ID:BqN8nKTt
中央大陸の各MAP毎にキープ、オベ、エク、AT、蔵、門、壁の設置すべき場所が
書かれてるサイトってないでしょうか?
585名も無き求道者:2009/06/21(日) 22:18:21 ID:EZnnicxj
>>583
10時間くらいひたすら反復練習して無意識に出来る位に手に覚えこませろ
それでも出来なきゃ自分の不器用さを恨め
586名も無き求道者:2009/06/21(日) 22:22:27 ID:EZnnicxj
>>584
各国wikiのMAP考察にあらかた載ってるんじゃね?
587名も無き求道者:2009/06/21(日) 22:23:44 ID:F3I7eiJP
>>583
TAFいじってなきゃちょっと練習すりゃすぐできるようになる
>>584
TTSでぐぐれ
588名も無き求道者:2009/06/21(日) 22:27:49 ID:ahSmzEHq
>>585>>587
すみません。TAF切ったらできるようになりました。
TAF入れてると、無理なのですかね・・。

ありがとうございますー!
589名も無き求道者:2009/06/21(日) 22:32:29 ID:F3I7eiJP
>>588
TAF入れてると受付時間が極端に短くなるから
持ち替え→ステップまでを高速でやる必要があるってだけでできなくはない。
TAFいれてても練習すればある程度の精度で成功する。
590名も無き求道者:2009/06/21(日) 22:50:42 ID:0ykxF1A1
動画録画ソフトにお金かけたくない場合、アマレココっての使えばおkすか?
591名も無き求道者:2009/06/21(日) 23:05:05 ID:F3I7eiJP
誘導してやってんだからそっちできけよ・・・
592名も無き求道者:2009/06/21(日) 23:05:32 ID:xVDnkGMQ
593名も無き求道者:2009/06/22(月) 01:28:31 ID:F11ILxuR
>>592
助かりました!
594名も無き求道者:2009/06/22(月) 02:05:28 ID:yJtjrUX/
部隊の個人ポイントていくつまでですか?
595584:2009/06/22(月) 07:25:11 ID:pffyC0oh
各国wikiとTTSを見ましたが、AT、蔵、門の位置が載ってません(><)
596名も無き求道者:2009/06/22(月) 07:50:18 ID:X2zen2ih
>>595
お前は戦争に行かないのか?
お前が入った戦争はAT、蔵や門が建たないのか?
ATやエクリなんか歩兵の押し引き、敵ジャイの有無次第だしな
597名も無き求道者:2009/06/22(月) 10:51:08 ID:tRH3bDKJ
蔵門はTTSに載ってる
ATは押し引きの具合によって違うから
MAPごとに必ず建てる位置が決まっているもんじゃない
598名も無き求道者:2009/06/22(月) 12:16:39 ID:bTsTWYIu
>>566
誰も答えてないので

サモンの効果切れは1)一定時間終了の時 2)次の箱を空けた時(箱はなんでもよし)
というわけで、
>次のサモンモンスターを使うときは前のサモンの効果が切れてから
使った方がいいですか?
の答えは臨機応変にとしか言えないっす

599名も無き求道者:2009/06/22(月) 12:50:51 ID:nYe2P9U5
>>598
サモンモンスの効果切れが間違ってないか?
ソロでモンスマやった時にサモンモンス+スマッシュターボ使ってるがサモンモンスの効果は切れてないぞ

Wikiによるとアイコンが出ないが、サモンモンス状態という一種の状態異常扱いとなるので
サモンモンスを取った人が召喚になるかデッドするとサモンモンスの効果が切れると書いてある
600名も無き求道者:2009/06/22(月) 13:08:40 ID:NAwOQDWw
エンダー切りとはどうやったらできるのでしょうか
601名も無き求道者:2009/06/22(月) 13:10:58 ID:D839cY0v
自己解決したって言ってんだから答える必要ないだろ
602名も無き求道者:2009/06/22(月) 13:12:11 ID:D839cY0v
ああ、すまん。>>598のことな。

>>600
スキルスロットのエンダーの位置を上下にずらせばエンダーが切れる
603名も無き求道者:2009/06/22(月) 13:23:04 ID:NAwOQDWw
>>602
ありがとうございます夕方にためしてみます
604名も無き求道者:2009/06/22(月) 16:28:43 ID:2P7UhRG8
ガドブレL3は耐性を120下げるとあります
スカ112サラ100のように元が120以下の場合は0になりますか?
それとも−20とかのマイナスになりますか?
605名も無き求道者:2009/06/22(月) 16:34:29 ID:tPv5J7Wk
606名も無き求道者:2009/06/22(月) 19:30:52 ID:B36Vs++Q
1つのアカウントで2つの鯖にキャラを作成した場合、
課金したオーブはどちらの鯖でも使用出来るのでしょうか
607名も無き求道者:2009/06/22(月) 19:37:31 ID:hKrPEY/R
無理
課金はアカウントごとにじゃなくて、キャラクターごとになってるから
同一アカウント内のキャラ同士でも、オーブの共有は不可能
鯖が一緒なら、プレゼントって形を取れば辛うじて共有は可能
608名も無き求道者:2009/06/22(月) 19:42:28 ID:QchzhvRK
http://www.fezero.jp/play_aube.aspx
>■オーブに関するご注意
>・オーブはチャージを行ったアカウント内であれば、どのキャラクターでも共通で使用可能となっています。
609名も無き求道者:2009/06/22(月) 21:52:54 ID:RlHO++7H
ウォリのアタックレインフォースについて質問なのですが。

【ガードレインフォース】
Lv   1   2   3
攻性 -15 -15 -15
耐性 +20 +30 +40

【アタックレインフォース】
Lv   1   2   3
攻性 +10 +15 +20
耐性 -10 -15 -20


これを見ると、
ガードレインフォースはLv3のほうがパフォーマンスが良いですが、
アタックレインフォースは、レベルが上がっても、パフォーマンスは同じですよね?
スキルポイントが2だけあまったので、アタックレインフォースLv1でも
いいかなーと思ったのですが、Lv1のデメリットって他にあったりするのでしょうか?
610名も無き求道者:2009/06/22(月) 22:10:45 ID:aFPlEdqL
>>609
>>2
●スキル系の質問の時
シミュレータのリンクを貼る http://feskill.omiki.com/
・職業
・現在の取得スキル
・将来の取得予定
・その職とスキルで何をやりたいのかを明確に書く
※振ったスキル状態をスレに貼り付けるには、右上の『保存』からURLをコピペ

テンプレ読まないなら好きにすればいいと思うよ
611名も無き求道者:2009/06/22(月) 22:20:13 ID:X2zen2ih
>>607
嘘教えるなよ
同じアカウント、違う鯖のキャラで
普通にオーブ共有できてるぞ
612名も無き求道者:2009/06/22(月) 22:53:08 ID:ePRWzKDx
>>611
できねーよ
613名も無き求道者:2009/06/22(月) 22:56:44 ID:aFPlEdqL
>>612
>>608
で答えでてるんだが?
出来ないというなら公式が間違ってる事になるんで運営に報告してあげてくださいな
614名も無き求道者:2009/06/22(月) 23:57:20 ID:i04O6Rm3
>>607,612
当然のごとく出来る事を二人も否定してると何か気になるな
そういう不具合あるの?
615名も無き求道者:2009/06/23(火) 00:01:56 ID:EQchfuTu
>>612
は?
俺は普通に共有できてるんだが?
お前、1つのアカウントで鯖を別にして
キャラ作って課金した事あんのか?
616名も無き求道者:2009/06/23(火) 00:59:34 ID:ABRInX79
ピアス・イヤリング系の装備はありますか?
617名も無き求道者:2009/06/23(火) 01:02:52 ID:p3L4Isxc
>>616
構想はあるようだが未実装
618名も無き求道者:2009/06/23(火) 01:03:43 ID:ABRInX79
すみませんでした
wikiに装備全部載ってるんですね
619名も無き求道者:2009/06/23(火) 07:54:32 ID:5r9VCtZ9
転職用にハーピーの羽が欲しくて狩りしてるんだけど
このゲーム、ドロペナあり?
620名も無き求道者:2009/06/23(火) 08:05:43 ID:5r9VCtZ9
書き込んだらゲットできたし(・ω・`)
感謝感激
621名も無き求道者:2009/06/23(火) 09:53:54 ID:RGF8Otkp
ニコニコでTAF導入の動画を見て、
pingが二桁(主戦場でも!)になるなんて夢の様な情報をしり、
ぐぐったり色々情報収集したのですが、
今ひとつよく分かりませんでした。

TAF導入の為に参考になるサイト等ありましたら、
どうか教えてください、お願いします。

ちなみに私が調べて出てきたページはこちらです。

http://www9.atpages.jp/rotune/?FrontPage
622名も無き求道者:2009/06/23(火) 10:17:51 ID:C6JP2I2C
http://fewiki.jp/index.php?%A5%CD%A5%C8%A5%B2%A4%CB%A4%AA%A4%B1%A4%EBPC%BA%C7%C5%AC%B2%BD

ちなみにPCの性能自体が足引っ張ってる場合はTAF使っても意味無いのでご注意
623名も無き求道者:2009/06/23(火) 10:23:09 ID:RGF8Otkp
ありがとう。愛してる
624名も無き求道者:2009/06/23(火) 11:29:23 ID:+7/dpUIY
最近弓スカはじめたんだけどハイドして崖上のやつにピアとか敵戦線うしろに瀕死狙いピアとかパワー回復まちとかでうろうろしてんのにピアとかは駄目かい??
625名も無き求道者:2009/06/23(火) 11:37:09 ID:QvbZ0PTx
別にいいけどハイド中は移動速度低下するし
前線付近はハイドばれやすいというデメリットがあるよ
あと弓は接近されたら確実に死が待っているので
立ち回りに注意

だけど弓スカの仕事は遠くから大魔法を狙っている皿や
レインを狙っている弓スカの攻撃を潰す事だから
626名も無き求道者:2009/06/23(火) 12:55:17 ID:EQchfuTu
駄目かい?って聞かれたら駄目だろ
弓でハイドする意味ねぇし
瀕死狙うならイーグルがあるし
ピアなんか撤退の時と崖から落とすだけにしてくれ
余計な事しないで弾幕張って下さい

あ、釣りでしたか
627名も無き求道者:2009/06/23(火) 13:37:29 ID:Llylt9ob
僻地でハイドピアしてwwwして敵を味方のところに釣って皆殺しにするというのはやったな
628名も無き求道者:2009/06/23(火) 13:56:54 ID:e3NWjL/R
大剣と火皿をこっちにふっとばしたピア厨おまえか!
おきあがりでどんだけ阿鼻叫喚だったとおもうんだよksg
629名も無き求道者:2009/06/23(火) 15:01:32 ID:Llylt9ob
あ、めんごめんごw 反省はしてないw
630名も無き求道者:2009/06/23(火) 16:28:40 ID:Rsuc3lh9
SNSに書いた日記とかっていつごろ更新されるんです?
いつまでたっても部隊日記のところにのらないんですが
631名も無き求道者:2009/06/23(火) 16:32:20 ID:ABRInX79
過去に売られていた「電撃FantasyEarth ZEROシリーズ」を他のユーザーから買い取ろうと思っているのですが
販売期間的にVol.1とかはF鯖では手に入りませんか?
632名も無き求道者:2009/06/23(火) 17:06:39 ID:wlkZKuNE
期間限定アイテムでそのサーバが出来る前に出たものなら、手に入るわけない罠。

そういえば、移民があるから、B,C,G鯖に金武器とかの過去のアイテムが移動することもあるのか。
ほとんど意味ないけど。


それはそうと電撃vol.1
ttp://www.fezero.jp/dengeki/vol01/
633名も無き求道者:2009/06/23(火) 18:06:00 ID:bspfxxzZ
来週からスタン時間が短くなるのでこけろこけろという声をよく聞きます
しかし確実にこけるとなるとちょっと自信がないです

例えば凍ったらバッシュされる瞬間ヴァイパーとかステップとか、どうなんでしょう?
ヲリならエンダー切れとか言われていますが、氷でより確実にこける方法ってありますか?
634名も無き求道者:2009/06/23(火) 18:38:52 ID:ybLKA+ez
弓スカってリングの収得量どれくらい?
635名も無き求道者:2009/06/23(火) 18:42:36 ID:31DM6yHH
>>633
よほどテンパらなけりゃ敵の攻撃発動見てからでも普通にこけられる
ステップやジャンプは凍結中できないからヴァイパー、エンダー切ってストスマ・ベヒテ

>>634
リングの取得量はスコアと勝敗に依存するので職は関係ありません
636名も無き求道者:2009/06/23(火) 18:54:03 ID:ukUKkO7m
>>630
もしかしてマイフレンドまで公開とかにしてないか?
637名も無き求道者:2009/06/23(火) 19:10:19 ID:jUPdSKUS
部隊員で練習することを模擬戦というのでしょうか?
練習と模擬戦は通常は自分の国の訓練所で行うんでしょうか?
638名も無き求道者:2009/06/23(火) 19:44:51 ID:a9i50GSU
質問なんですが今回の修正でさすがに前線で生き残るのは無理だなと思ったので
職を変えようと思うんです、でもキャラに愛着があるので別キャラでやるのは・・・

FEZにはメイン職って概念は存在していなく
今やってる職(主)と他の2職(副)のLvにより補正緩和がなされるとみていいんでしょうか?
639名も無き求道者:2009/06/23(火) 19:49:43 ID:/lUta4Tw
うん
640名も無き求道者:2009/06/23(火) 19:56:55 ID:uzhqAm5G
現在の職の有効職のレベル=弱点職に対する効性が補正される
現在の職の弱点職のレベル=弱点職に対する耐性が補正される

つまり、皿スカのサブクラス40もってるヲリだと
敵皿に与えるダメージが4%ほど増加し
敵皿から与えられるダメージが4%ほど減少する
皿の場合は確かサブスカの補正が2倍になったはずだから
サブスカがLv40なら、敵スカから与えられるダメージが8%ほど減少したはず

ちなみに、笛はサブクラス補正の対象外になってるんで、
現在の仕様上は幾らレベル上げても元の職には全く還元なし
641名も無き求道者:2009/06/23(火) 20:03:46 ID:uKaPytMh
カジノスキーならどの装備が出ても使えるから笛も同じキャラにするのオススメ
642名も無き求道者:2009/06/23(火) 21:31:11 ID:X2li7c2R
>>612
嘘つくなハゲ
オーブは「アカウント」共有だチビ
643名も無き求道者:2009/06/23(火) 22:19:15 ID:ybLKA+ez
亀レス乙
644名も無き求道者:2009/06/23(火) 22:24:28 ID:E4PcYNI2
このゲームは公式から始めようがハンゲから始めようが同じ鯖?
645名も無き求道者:2009/06/23(火) 22:25:28 ID:wlkZKuNE
ハンゲだけは隔離されてる。
646名も無き求道者:2009/06/23(火) 22:26:04 ID:1bkBurxk
>>644
>>516-522
スレ内検索ぐらいしてくれ
647名も無き求道者:2009/06/23(火) 22:35:14 ID:E4PcYNI2
すまん、そしてありがとう
とりあえずこのゲームはwiki読んで古惨の言いなりになってればいいんだよな?
648名も無き求道者:2009/06/23(火) 22:39:44 ID:pydE6enG
6/22のアップの後からランチャー起動後スタートを押してもゲームが始まらなくなりました。
とりあえず再インストールしてみましたがやっぱりダメだったので考えられる原因を教えて下さい。
ちなみにアップの前は普通にプレイできてました。

スペック↓
デスクトップのXP
CPU:IntelCeleronD(2.93GHz)
メモリ:1G
グラボ:RADEONX1300XT
HDD:160GB 空きは半分ぐらい
セキュリティソフト:ウィルスセキュリティー
プロバイダ:@nifty
回線:ケーブル
649名も無き求道者:2009/06/23(火) 22:55:40 ID:Rsuc3lh9
>>636
した気がする・・・
部隊日記に載せるにも全員に公開にしなきゃだめなんですか?
650名も無き求道者:2009/06/23(火) 22:56:58 ID:31DM6yHH
フレンドまで→フレンドまでという意味そのまんま
部隊にフレンドがいればその人だけ見れる
651名も無き求道者:2009/06/23(火) 23:37:24 ID:Rsuc3lh9
dクス
全員に公開にしたらさっそくUPされました
652名も無き求道者:2009/06/23(火) 23:59:55 ID:uzhqAm5G
>>647
古参が必ずしも正しいって訳じゃないから、一概にそうとは言い切れんが
どこの鯖にもレベルだけの古参()な奴はいるから、
最低限の知識(召喚・裏方運用とか)が自分の中で確立するまでは
とりあえずは従ってればいいんでね?

確立したら、相手が古参だろうがなんだろうが、おかしいと思った事は指摘すればいいだろうが
100人の動向とMAPを完璧に隅々まで把握するなんて不可能な以上、
大凡正しい事を言える奴は居ても、絶対正しい事を言える奴は居ないんだし、程々にな
653名も無き求道者:2009/06/24(水) 01:07:03 ID:CP3xIgx3
セクタスの募集したのですが、当選者にのみメールがいくんでしょうか?
当選か落選か確認することはできませんか?
654名も無き求道者:2009/06/24(水) 01:10:32 ID:WP0xVmUN
当選者のみメール通知

フェンサーのときはマイページで確認できたんだけど今回は無理っぽい
655名も無き求道者:2009/06/24(水) 01:17:07 ID:tf3GpOCh
マイページ→イベントタブでおk
656名も無き求道者:2009/06/24(水) 03:03:02 ID:8cY9RrE2
イベントタブでもセクタスの当落確認できんわ
657名も無き求道者:2009/06/24(水) 06:10:36 ID:zRLQh0Ux
>647
そして歩兵を永遠と小ランスでつつくナイトになるとw
古参のいいなりと言っても、古参だから合っているじゃないから
最近初心者が増えたのはいいけど、上記のようなナイトが
増えて萎える
貴重なクリ30個使ってまでする攻撃ではない
挙げ句もらわなくていい攻撃貰ってる
後、ナイトになった後僻地で「どうぞ」とフリーで叩かせてる
真のバカナイトも現れる始末
オベ二本分の貴重なクリ返せ
クリ堀はキプクリを中盤で枯らすし、教えて貰うなら
頼むから最低限WIKIや攻略サイトで勉強してからにしてくれ
658名も無き求道者:2009/06/24(水) 06:19:45 ID:lU715sMD
どんだけ歩兵ナイトに粘着されて顔真っ赤なのか知らんが
雑談や愚痴は本スレでやれ
聞かれたことだけ答えればいい
659名も無き求道者:2009/06/24(水) 07:38:26 ID:8jnk2HEb
DoTで削られて瀕死のところをナイトにトドメ刺されたことは数度あるぜ・・・
660名も無き求道者:2009/06/24(水) 08:08:35 ID:ZZqX7DpT
刺されたことは無いが刺した事なら何度もあるな
ポケットにはリジェとパワポじゃなくて緊急用に食い物も入れようぜ
レイスやキマなんかの瀕死解除後は特にナイトが狙ってくるから、即ベーコンかレアステの癖をつけたほうがいい
661名も無き求道者:2009/06/24(水) 08:31:19 ID:8jnk2HEb
うーん、やっぱり狙われてるもんなのか・・・ありがとう気をつけてみるよ
662名も無き求道者:2009/06/24(水) 19:04:52 ID:34PMjXgj
ブレイズショットって連打してもDOTスコア一発分しか入らないって本当でしょうか?
663名も無き求道者:2009/06/24(水) 19:27:17 ID:toS9I5hC
大剣が実装されたと聞いて新規で始めようと思っているのですが、
新規で無課金でも大剣を早いうちから扱う事は可能なのでしょうか?
664名も無き求道者:2009/06/24(水) 19:32:41 ID:uogyTyCQ
>>662
意味がわからない
DOTスコアってなに?
勝手な用語を作る前にwiki読もうよ
DOTダメージについて知りたいならスカウトスキルのブレイズショットのところを
スコアボーナスについて知りたいなら状態異常+スコア加算表のところをどうぞ
665名も無き求道者:2009/06/24(水) 19:34:52 ID:zVfw326k
>>663
大剣装備がカジノかオーブ品しかまともなのが無いから無課金大剣は最高性能を得るのはほぼ無理なんで諦めた方がいい
666名も無き求道者:2009/06/24(水) 19:37:25 ID:uogyTyCQ
>>663
wikiのウォリアースキルのところと、一般クエストの大剣の極意のところをどうぞ
読んでわからないんだったら、どこがわからないのか聞いてください
667名も無き求道者:2009/06/24(水) 19:43:02 ID:lHJrBNvF
>>663
基本的にFEZは課金武器防具(orオフィシャル装備や強化装備)とエンチャト、ハイリジェ使って戦う人が多いので無課金だとどの職やるにしてもキツイ。
大剣は前に出て回ってるだけで強いし、近接職にしては扱い易いスキルもあるからできなくはないと思うが…防御も低いから初心者だと特攻→いくらかダメージあたえて自分即死だと思う。
今月の29日だかに大幅な各職業スキル性能調整とスキルリセット無料期間があるので、その時に色々なスキル構成を試してみると良いと思うよ。
今始めてモンスター倒してレベル上げて、戦争に裏方で参加しつつ大まかな流れ掴んだりしてれば29日位には最低限のスキル覚える位のレベルにはいくんじゃなかろうか。
668名も無き求道者:2009/06/24(水) 20:20:38 ID:JPoIrMTc
>>663
YSEかNOで答えるならNO
笛もそうだけど、最近になって実装された新職は課金武器しかまともなのがないから、
無課金な時点でほぼお断り状態

もちろん他職同様時間をかければ無課金でも笛や大剣を楽しめないことはない
669名も無き求道者:2009/06/24(水) 20:46:32 ID:37lPn5Ee
久々にFEZをインストールしたのだけど
FEZフォルダ内のFEzero_UpdateClient.exe.newの.newを取らないと
起動画面まで進めなかったり
初めのアップデートを当てるのに
ショートカットからでなくFEZフォルダ内のFEzero.exeでないとうまくいかない
不具合だろうか?普通に出来てる人もいる?
670名も無き求道者:2009/06/24(水) 20:56:28 ID:FTZuK+CK
Postarのアイテム交換って首都の宅配で受け取りするんだよね?
何の説明もないのでわからない
671名も無き求道者:2009/06/24(水) 22:22:22 ID:pOwBeTNH
>>670
ためしに交換してみたら、カジノの景品受け取りNPCに届いてた。
672名も無き求道者:2009/06/24(水) 23:08:20 ID:FTZuK+CK
>>671
あ、カジノかぁ!気がつかなかった。ありがとー!
673名も無き求道者:2009/06/24(水) 23:28:10 ID:T5Ody6HI
ちょっと受け取り方法マジで見つからなかったから「ご利用方法」のとこに書いとけゴルァって苦情送っといた

パンヤとかの最初から交換できる3タイトル分しか受け取り方法かいてないとか
674名も無き求道者:2009/06/25(木) 07:08:52 ID:R5+i6mdb
ハイドしていたところ、いる場所が分かってるとしか思えない
攻撃(範囲攻撃ではない)をされて暴かれたんですが
ハイドが見えるチートがあるんでしょうか?
675名も無き求道者:2009/06/25(木) 08:21:36 ID:WLM4cTkw
ハイドしてたってカーソル当てりゃ表示される。
つまりバレバレだったわけだよ。

あと何でもかんでもチート扱いはアホのすることだ。
676名も無き求道者:2009/06/25(木) 08:33:17 ID:V9W0iUEz
>>674
ハイドはキャラが見えなくなるだけで、カーソルを当てればターゲットリングが表示されるので
普通にハイドサーチしてる敵が居れば暴かれるのは当たり前

あと蛇足だが
こんなレベルの低い質問するような初心者はスカウトをやるべきではないからおとなしくヲリからサラにでも転職したほうがいい
その分じゃストスマや中級の射程感覚つかめてないだろうし、スカウトでまともな立ち回りが出来るとは思えん
677名も無き求道者:2009/06/25(木) 08:33:58 ID:V9W0iUEz
ヲリかサラにでも の書き間違いな。
678名も無き求道者:2009/06/25(木) 09:12:32 ID:R5+i6mdb

来週から皿がカスになってスカウトが強くなると聞いてスカウトで始めたんですが、
なんでだめなの?
679名も無き求道者:2009/06/25(木) 09:12:55 ID:ZTnuZpBp
>674
何でもチートのせいにするなよ
実にバカだなwwwwww
お前みたいな素人が玄人向きのスカなんか使ったら
味方49人に迷惑がかかる
頼むからスカやめて皿にでもなってくれ
680名も無き求道者:2009/06/25(木) 09:17:59 ID:WLM4cTkw
スカウト強化≠>>674の腕前  ということです。
プレイヤーの腕前が残念ならいくら強化されても無駄。
681名も無き求道者:2009/06/25(木) 09:21:52 ID:R5+i6mdb
弱体化された皿ならもっとましとする理由は?
682名も無き求道者:2009/06/25(木) 09:25:41 ID:aH+GHTGz
>>681
>>6
>Q.みんな〜〜ですか?〜〜ってどう思いますか? (スキル何取ってますか?ルーレット何回であたりましたか?等)
>A.アンケート形式の質問はネトゲ実況等のスレでお願いします。雑談などに流れがちで質問板向けではありません。

>Q.質問とか回答とかどうでもいいから雑談しようぜ
>A.ここは質問板の質問スレです。雑談は>>1のネトゲ実況板でどうぞ。

それ以上は質問スレで続ける内容じゃないんで本スレか雑談スレ行ってくれ
683名も無き求道者:2009/06/25(木) 09:26:43 ID:ZoueMwkQ
なぜだ…久しぶりにやったのだが羽マークが点滅していて直るだろっと思い戦争に出たらワープをしてると言われた

前までは普通にできたのにアップデートで俺のスペックではダメなのか?
684名も無き求道者:2009/06/25(木) 09:33:15 ID:kvJ5+029
>>678
他をカスにしてしまう性能のキャラ、スキルが出ると
その強キャラ、スキルばかり使うことになって
ゲームが単調なものになるから
685名も無き求道者:2009/06/25(木) 09:34:56 ID:X7Nr0VvJ
>>681
弱体化されてもヲリや氷や火は味方の邪魔をすることがスカウトに比べて少ない
ハイドサーチも分からないレベルならまずはそっちで動きを把握してからってどこでも言われてる
686名も無き求道者:2009/06/25(木) 09:35:35 ID:5p3fidfx
チュートリアルでクラスチェンジしたらメインクラスではなくサブクラスの設定になるん?
687名も無き求道者:2009/06/25(木) 09:37:50 ID:ui2ofZ/W
>>683
http://fewiki.jp/index.php?%A5%CD%A5%C8%A5%B2%A4%CB%A4%AA%A4%B1%A4%EBPC%BA%C7%C5%AC%B2%BD
↑にある事を試してみたら?

>>686
http://fewiki.jp/index.php?Guide%2F%BF%A6%B6%C8#e063871c
↑を読んでそれでも解らなかったらもう一回どぞ
688名も無き求道者:2009/06/25(木) 10:02:46 ID:u8Oj3zFm
>>681
ハイド中に攻撃食らってチートだと疑う時点で
お前の腕じゃ短スカは無理

お前の腕じゃ、お前が言う「弱体化」された皿にフルボッコされるな
689名も無き求道者:2009/06/25(木) 15:01:36 ID:6mUEPPma
wikiで、サブクラス(現職以外のクラス)のLvを上げておくと、苦手なクラスに対するダメージ補正が緩和されます。
ありましたが、苦手な属性のないフェンサーには適用されないってことですかね?
690名も無き求道者:2009/06/25(木) 15:02:42 ID:7g3Odc1U
もちろんそういうこと。
691名も無き求道者:2009/06/25(木) 15:18:48 ID:6mUEPPma
>>690
デスヨネー
回答、ありがとうございました
692名も無き求道者:2009/06/25(木) 16:32:47 ID:NuPl10uG
補足するとセスタスとかがフェンサーとの補正に関わるかもしれないらしい。
693名も無き求道者:2009/06/25(木) 18:39:17 ID:uHIZUk5d
すげーーー亀だが同じアカウントならほかの鯖でもAが共有されているのを自分の垢で確認した
694名も無き求道者:2009/06/25(木) 18:44:10 ID:0bHX7mCm
流石にリアルマネーが絡む事で、公式が間違ってたら大事になってるだろ・・・
695名も無き求道者:2009/06/25(木) 20:49:09 ID:dZkI3vFd
ボイスマクロでチャット出さずにボイスだすことはできないんですか?
696名も無き求道者:2009/06/25(木) 22:49:42 ID:PN2G6vAv
/t <sv1>
697名も無き求道者:2009/06/26(金) 02:23:02 ID:oAyZZhAU
FE研とかWikiでリングショップってあるけど
リングショップってどこの店のこと?
698名も無き求道者:2009/06/26(金) 02:33:27 ID:H0VZVWQN
正確に言えば、今は下級(だっけ?)装備ショップの下半分かな
08/10/27までは各国首都の武器防具の店がそれぞれ
ゴールドショップ、リングショップ、オーブショップの3種類に別れてて
(扱ってる品は名前で解るだろうから割愛)
その名残で、下級武器防具店に置いてるリングだけで購入する装備の事を
「リングショップの品」なんて言ったりするだけ
699名も無き求道者:2009/06/26(金) 06:12:44 ID:II2v1KCn
>>648
そのスペックじゃ起動してもカクカクでまともに遊べんだろ
悪いこと言わないからPCの新調をお勧めする
BTOなら10万以下でそこそこの買えるから
700名も無き求道者:2009/06/26(金) 06:28:29 ID:0kDir+U3
F鯖のフィールドの一部が鯖落ちしてるな・・・
メンテか、ロケテ用か・・・
701名も無き求道者:2009/06/26(金) 10:52:37 ID:2g7CQMCX
今mob狩っててふと気付いたのですが、ランペLv3って対mobに対しても仰け反り効果が付いてませんか?
攻撃モーションに入ってる魔法タイプの敵にランペを当てたら出てくるはずの魔法球が出てこなくて、かといって止めを刺したわけでもありません。
反撃も2ヒットさせてるんだから普通なら2発打ち返してくる筈なのに1発しか打ち返してきませんでした。
これらの事から一行目の仮説が浮かびましたが、実際どうなのでしょうか?
702名も無き求道者:2009/06/26(金) 11:03:41 ID:Xs9vZIS1
魔法タイプのmobでも近接攻撃はしてくるけど、それは無かった?
703名も無き求道者:2009/06/26(金) 12:04:24 ID:6E+yp2uB
>>698
ありがとうございます
704名も無き求道者:2009/06/26(金) 13:04:20 ID:2g7CQMCX
>>702
オークにしろゴブリンにしろ魔法タイプの攻撃パターンは魔法球と近接光球だけでエフェクト無しの攻撃が無かったと思うので、撃たれたら気付けるつもりです。
2行目での相手は白オークのシャーマンタイプなんですけど、杖持ってモニャモニャモニャーってしてる所にランペ当てたのです。
このタイミングで攻撃してもモーションは中断されるように見えるけど、弾はしっかり撃ってくると思うのです。

3行目の2発の打ち返しは、1ヒット目に対する反撃で近接攻撃をしようと距離を詰めてきた場合2発打ち返してこないことはありますが…
メンテ前で空いた時間での狩りでしたのでそこまで多く試せていません。
疑問に思ってからの試行は白オークの近接・魔法合わせて20匹程度で、一匹当たりランペ2回(3回目で倒してしまう)その間一度もランペの反撃で二回攻撃をされませんでした。
近接型はともかく魔法型が反撃時に距離を詰めてくる確率はそこまで高くないので、偶然にしては……と思いました。
705名も無き求道者:2009/06/26(金) 14:13:18 ID:8kAp5zTL
ハーピー狩りしてた時も仰け反りみたいのあったな。
あれがなかったら、ランぺの硬直中に確実に殺されてる。

2時間近く仰け反り?利用して狩りしてたから、たぶんそうだと思うけど。
706名も無き求道者:2009/06/26(金) 14:59:39 ID:Xs9vZIS1
強制仰け反りはmobにも効果あるのかね
フラッシュはどうなんだろ
707名も無き求道者:2009/06/26(金) 16:58:36 ID:6zORhMbd
これから大剣やろうかと思うんで質問です

大剣でモンスマするときってエクステを使うんだろうと思うんですけど
スキルL1でも緑オークは1発で倒せますか?
L3じゃないと倒せないですか
それともまとめ狩りはランペ取ってからのほうがいいですかね
708名も無き求道者:2009/06/26(金) 18:30:26 ID:4fF4bRJ/
>>706
モンスマでしか試してないがフラッシュは仰け反る
709名も無き求道者:2009/06/26(金) 19:21:35 ID:LciRgViK
・OSの種類 XP
・CPUとクロック周波数 AMD Phenom9350e 2GHz*4
・メモリ(種類より 量が大切) 2G
・VGA(グラフィックボードの種類) GeForce8600GTS
・使用しているセキュリティソフト AS…Avast FW…zone alarm
・プロバイダの名前 asahiネット
・回線の種類…ADSL

先日ゲームを始めたのですが
プレイ中頻繁に00002745エラーにより落とされてしまいます
特にこちらの回線が途切れた形跡は無いのですが・・・
もし対策がありましたらご教授下さい
710名も無き求道者:2009/06/26(金) 19:38:50 ID:cAPV1GOc
>>709
http://fewiki.jp/index.php?Guide%2F%A5%E1%A5%E2#w0f9e80f
> エラーコード一覧
> 00002745:臨時メンテナンスによるネットワークの切断
との事なんだがエラーメッセージ見間違えてないか?

仮に見間違いとしても付近の番号的にネットワーク系のエラー番号みたいだから、ネットワーク関係の設定ミスか不具合の可能性が高いと思う
ルーターが一定時間で自動切断されるような設定になってたりしないかな?
711名も無き求道者:2009/06/26(金) 20:27:31 ID:LciRgViK
>>710
レスありがとうございます
私も気になってはいたのですが
やはり全て00002745で弾かれてしまっているようです
ルータを見直してみましたが自動切断等の問題は見当たりませんでした
712名も無き求道者:2009/06/26(金) 20:48:29 ID:0kDir+U3
回線細すぎて切れるとかじゃね?
713名も無き求道者:2009/06/26(金) 21:02:20 ID:LciRgViK
>>712
レスありがとうございます
う〜ん、どうやらその可能性が高そうですね
戦争中落ちると迷惑になってしまいますし
このゲームは諦めたほうががよさそうですね
ご回答ありがとうございました
714名も無き求道者:2009/06/27(土) 00:41:19 ID:RkKKUZUo
火サラノスキルの振り方についてなんだけど、
今回の修正でジャベの凍結が4秒になるらしいからジャベとらないで
ウェイブ2ライト3かウェイブ3ライト2にするか迷ってるんだけど
どっちがオススメかな?
715名も無き求道者:2009/06/27(土) 01:13:35 ID:0ty1BLs0
職スレできけ
716名も無き求道者:2009/06/27(土) 01:26:52 ID:gCzQXEii
効果音とBGM入りで録画してしまったものを、
効果音だけ残してBGM入れ替えて公開することってできないですよね?
717名も無き求道者:2009/06/27(土) 02:20:07 ID:I8h7nXfl
原理的には不可能ではないと思うが、
メンドウだしうまくいくかもわからんから諦めろ
718名も無き求道者:2009/06/27(土) 03:01:49 ID:FfyA53G6
新職のテストのクライアントDLできない?
719名も無き求道者:2009/06/27(土) 10:02:34 ID:pBmzF/te
>>714
火皿をやめる。
取るならサンボル。
720名も無き求道者:2009/06/27(土) 11:15:33 ID:TshtFwOh
過去のイベントアイテムで防具じゃなくて武器の時ってありましたか?
721名も無き求道者:2009/06/27(土) 11:24:37 ID:px/ezFwP
各鯖でスコアランクインした人にマルク武器ってのはあった
722名も無き求道者:2009/06/27(土) 11:24:43 ID:0ty1BLs0
フェスタ2007とマルク武器がイベントで貰えた武器かな
723名も無き求道者:2009/06/27(土) 11:26:06 ID:XUAhVMH1
>>720
http://www.fezero.jp/notice_eventlist.aspx
言いだしっぺの君が頑張って探してきてくれ
724名も無き求道者:2009/06/27(土) 12:09:09 ID:vc+TCl7k
今回のイベで頭装備出てる国ありますか?
725名も無き求道者:2009/06/27(土) 12:25:48 ID:GvFO2xaV
>>724
鯖スレで聞け
726名も無き求道者:2009/06/27(土) 15:08:07 ID:9DkQBc9S
>>724
ある
頭どころか既に4点出た国もいくつかある

詳しくは鯖スレで聞いてくれ
727名も無き求道者:2009/06/27(土) 15:18:13 ID:2h1vI7SG
キーボード操作で移動するのがかなり難しいのですが
みなさんは指の配置ってどうやってます

W、S・・・中指
Q、A・・・薬指
E、D・・・人差し指

としているのですが、SキーとQEがすごく押しにくくて
混乱してしまいます・・・。
728名も無き求道者:2009/06/27(土) 15:26:20 ID:4HmGZExz
>>727
1個ずれてないか?2WSXが薬指じゃないのか
729名も無き求道者:2009/06/27(土) 15:30:15 ID:AkPof7Gu
>>727
>>6
テンプレ読もうぜ

まぁそのうちフィットしてくんじゃね
730名も無き求道者:2009/06/27(土) 15:51:31 ID:2h1vI7SG
>>728
そのやり方でやってみます!

>>727
すみません。
探してみます;

ありがとうございましたー。
731名も無き求道者:2009/06/27(土) 16:24:50 ID:Fck9J/P0
>>730
ボタン配置を変えるのも手だと思うよ
自分のやりやすいようにマウスにも割り振ったりね
732名も無き求道者:2009/06/27(土) 17:06:17 ID:4prEMFue
セスタス公開テスト用蔵がページが表示できませんになって落とせないのは自分だけ?
733名も無き求道者:2009/06/27(土) 18:46:45 ID:wuNJctge
>>732
金曜の17:00くらいは落とせました
運営に連絡してみてください
734名も無き求道者:2009/06/27(土) 20:22:16 ID:Vc8vROun
イベント防具って購入しといた方がいいのです?
735名も無き求道者:2009/06/27(土) 20:23:59 ID:0ty1BLs0
実用として使いたいなら課金必須
着せ替えにも使わないならリングエンチャかハイリジェでも買えばいい
736名も無き求道者:2009/06/27(土) 20:24:15 ID:V03w0SVn
あなたが欲しいと思ったなら買えばいいじゃない
そうでないなら買わなきゃいいじゃない
737名も無き求道者:2009/06/27(土) 20:54:20 ID:Vc8vROun
>>735
>>736
ありがとうございます
738名も無き求道者:2009/06/28(日) 01:56:19 ID:u23RWLkB
スタート押してもEXIT押したのと同じ状態に・・・
ググったり、公式掲示板にある対処法ほぼ全て試したがお手上げだ。
唯一残ってるのが、HDDフォーマット+OS再インスコ。しかしこれはやりたくないな
739名も無き求道者:2009/06/28(日) 02:09:48 ID:8Ly1wTxt
>>738
カスペル?
740名も無き求道者:2009/06/28(日) 02:21:14 ID:Of0YWV3s
新鯖ができるみたいですね
そこでふと疑問に思ったんですけど

はじめの大陸マップの領土ってどうなってるのですか?
741名も無き求道者:2009/06/28(日) 04:17:07 ID:u23RWLkB
738ですが、セキュリティソフトはAVASTだけどもスタートアップやサービスで起動しないようにしてあります。
だから実質なしってことになるのかな?
742名も無き求道者:2009/06/28(日) 04:22:49 ID:sQ3ny337
メンテ中とか、
垢BANされて、アクセス拒否られてるか・・・
743名も無き求道者:2009/06/28(日) 04:55:13 ID:cTQyOdRx
>>742
おめでとう!
744名も無き求道者:2009/06/28(日) 07:15:23 ID:xUz9RUOG
窓モード+羽モードでプレイすると、ウインドウ上部をドラッグしちゃって色々涙目なんですが、
回避する方法ってフルスクリーンやエイムモードを使う以外にありますか?
745名も無き求道者:2009/06/28(日) 08:05:15 ID:eShUTkYf
あらかじめ窓を上の方にずらしてやればいいよ。
746名も無き求道者:2009/06/28(日) 08:06:57 ID:lqPRSbMD
羽を真ん中よりちょっと上に置いて、後はずっと右クリックしたままで絶対に離さないようにしてプレイすればいいよ。
747名も無き求道者:2009/06/28(日) 08:52:28 ID:xUz9RUOG
>>745
試してみた所、事故発生率が下がった気がする。ありがとう。

>>746
エイムモードですね。試してみますん。
弓メインなんで、エイムだとどうにもプレイしづらい。
748名も無き求道者:2009/06/28(日) 11:33:30 ID:4HxZpAuz
FEZを一度起動して終了させ、二度目に起動すると青画面になって
おまけにIME辞書が全部消えてくれるのですが、運営に凸する以外ありませんか?
749名も無き求道者:2009/06/28(日) 11:43:33 ID:z2bYnYDi
PC買い替えろ
750名も無き求道者:2009/06/28(日) 11:48:40 ID:4HxZpAuz
ユーザー辞書をとりあえず修復したので、それでもおなじなら凸しますね
751名も無き求道者:2009/06/28(日) 12:10:24 ID:C0bx8Nem
PC買い換えればいいのになんで凸すんの?
752名も無き求道者:2009/06/28(日) 12:26:11 ID:GIKeS7a2
>>748
PC環境等一切書かず現象のみ書いてだれが答えられる?
753名も無き求道者:2009/06/28(日) 14:09:56 ID:utb9ZPzS
>>733
亀だけどありがとう。今試してみたらいけました
754名も無き求道者:2009/06/28(日) 14:37:01 ID:K4Zx3/J4
キックに投票した時、相手に誰が投票したかを含めて、投票された事は分かりますか?
755名も無き求道者:2009/06/28(日) 15:16:58 ID:Wy8XU/fw
>>754
わからない

それどころかキックされたほうはキックされた事実にすら気づかずにエラー落ちと勘違いしてることもしばしば見受けられる
756名も無き求道者:2009/06/28(日) 15:25:23 ID:KuNfUbHG
>キックされた事実にすら気づかずにエラー落ちと勘違い

???
757名も無き求道者:2009/06/28(日) 15:26:15 ID:C0bx8Nem
キックされましたっていうアナウンスすらも読めない基地外はいるもんだ・・・
758名も無き求道者:2009/06/28(日) 17:05:41 ID:JBkrrK20
大剣の扇風機が強すぎで、アホらしくなって辞めるつもりです

FEZに似たようなネットーゲーありますか?
ただしMOEは嫌です
759名も無き求道者:2009/06/28(日) 17:07:34 ID:Wp64cwnX
キャラが似たようなゲームなのかシステムが似たようなゲームなのかそれによる
760名も無き求道者:2009/06/28(日) 18:03:14 ID:CAmtDfQ6
マウスのドライバ設定で4、5ボタンにCtrl+C、Ctrl+Vと割り当てているのですが
INPUT.INI設定時にマウスの4、5ボタンに該当するMBTN_4やMBTN_5を割り当てた場合、このCtrlやC、Vも入力されてしまいますか?
それとも無視されますか?
761名も無き求道者:2009/06/28(日) 18:36:47 ID:XVQ93H0V
>>758
お前がFEZ辞める理由なんか誰も聞きたくねぇし。
このスレはお前の移住先探すところじゃねぇし。
なにが「ただしMOEは嫌です」だよ。
そんな事、誰も聞いてねぇよ。
762名も無き求道者:2009/06/28(日) 18:51:20 ID:uP7FOyHu
>>758
ストラテジー+FPS要素だと、
FEZの元ネタ的なSAVAGE2(ただし洋ゲー)
http://savage2.com/en/


MOアクションってことだと、
まだ開発中だがDragon Nestとかかな(ただし対人があるかわからん)
http://dragonnest.nexon.com/main/page/nx.aspx
763名も無き求道者:2009/06/28(日) 21:07:02 ID:71XUCZBa
>>758
スレチ乙
764名も無き求道者:2009/06/28(日) 21:14:37 ID:nAMzj9YJ
エラーコード00002746で回線が接続できません。実家に帰ってきているのですが、
通信の信号強度は最高だし、インターネットの閲覧も普通にブラウザ開いて接続できるのに
FEZを起動してキャラを選択したあとに、すぐ回線が切断されましたとメッセージが表示されて落ちて
しまいます。何が悪いのでしょうか?対応策を教えてください。

せっかくのイベント期間なのに、何もできずに終わってしまいますorzなにか良い方法があれば是非教えてください
765名も無き求道者:2009/06/28(日) 21:17:33 ID:mlPCwL6a
>>764
http://fewiki.jp/index.php?Guide%2F%A5%E1%A5%E2#w0f9e80f
> 00002746:ネットワーク切断(ユーザー側の回線に原因がある通信切断エラー。環境の悪い無線LAN等を使ってると起こる)

との事です
無線LAN使ってるなら、有線に切り替えるか、無線LANの設置場所を変えたりすればいいんじゃないかな
766名も無き求道者:2009/06/28(日) 21:23:38 ID:nAMzj9YJ
有線に切り替えても意味がない・・・どうしようもない・・wwwww
せっかくのイベントに参加できないwwwwwww

教えてくれてありがとー><
767785:2009/06/28(日) 23:10:04 ID:JBkrrK20
>>762
ありがとうございますorz

よさそうなので移住します お世話になりました 感謝
768名も無き求道者:2009/06/28(日) 23:27:41 ID:I0XlY55m
毎回ログインする度に駐屯地から始まるんだけど
これってやっぱ全部クリアしないと元に戻らない?
769名も無き求道者:2009/06/28(日) 23:31:13 ID:K1/Vu6se
森の横のおねえさんに話しかければなおるよ
770名も無き求道者:2009/06/28(日) 23:55:15 ID:8sUEoiUy
>>768
隊長に首都に送ってもらう
771名も無き求道者:2009/06/29(月) 00:10:19 ID:Dkkdaqaz
>>769-770
ありがとう
772名も無き求道者:2009/06/29(月) 00:16:04 ID:qOYvL61G
大剣実装前後からほとんどプレイしてないんだけど
MOB狩りってまだ両手が一番楽く?
大剣のエクステン?ランペ?の方が良くなった?
773名も無き求道者:2009/06/29(月) 00:21:19 ID:u47ygMlN
大剣両手さしてかわらん
通常Mobなら、大剣の場合反撃食らったら両手時よりちょっとダメージ大きい程度で
モンスマは、ドラテでもランペでもBoss以外一回で倒せたはず
774名も無き求道者:2009/06/29(月) 03:09:42 ID:VU5KYl0C
モンスマはエクスがあるから大剣のほうが余裕ある
隙も少ないしpw消費も小さいからターボとってもエクス連打でも効率いい
775名も無き求道者:2009/06/29(月) 05:31:03 ID:aD3U+0Ue
>744
FEZTM

>760
FEZ蔵はレジストリのキーアサインを通さずにキーを認識してるのでレジストリは意識しなくていい
常駐ソフトの動作ならばっちり動くので誤作動起こす(蔵落とし常習犯として晒された経験者は語る)

面白いのはCapsなどのロックされるキーも独自解釈するので
ロックかかる時の信号しか識別せずにCaps解除の信号は無視されてる
ロック/解除部分はレジストリに関与しないOSの根本部分なのかもしれない
これを回避するにはCapsに別のキーを振ってロック機能を殺しちゃえばいい
776名も無き求道者:2009/06/29(月) 11:26:04 ID:r0VypV4E
G鯖できるが今回は祭りとかないの?
777名も無き求道者:2009/06/29(月) 11:47:44 ID:FXUTqYCi
>>776
ヲリスレでヲリ部隊作るって告知があったな
ただ、大体そういうのって盛り上がるのは最初だけで即グダグダになって装備に使った金が無駄になるって歴史を
繰り返してるからどうなることやら
名前や装備にも縛りあるらしいし上手くいくとは思えない
778名も無き求道者:2009/06/29(月) 12:31:51 ID:PYTyL65O
新鯖は何人くらいの規模になるんだろうな
つい先週浜に上がった浦島太郎な俺、
F鯖で1から始めてたんだが、丁度良いからまた消して新鯖でやり直そうと思ってる
新鯖メインでやっていこうって方々はここにどれくらいいるんかな?
779名も無き求道者:2009/06/29(月) 12:33:23 ID:cmoapIxY
>>778
>>6
>Q.みんな〜〜ですか?〜〜ってどう思いますか? (スキル何取ってますか?ルーレット何回であたりましたか?等)
>A.アンケート形式の質問はネトゲ実況等のスレでお願いします。雑談などに流れがちで質問板向けではありません。

>Q.質問とか回答とかどうでもいいから雑談しようぜ
>A.ここは質問板の質問スレです。雑談は>>1のネトゲ実況板でどうぞ。

そういう話題は他のスレ行ってやってくれ
780名も無き求道者:2009/06/29(月) 12:42:05 ID:PYTyL65O
うお、こいつは失礼
781名も無き求道者:2009/06/29(月) 16:19:09 ID:S+g6C8kQ
公式のコラボページにある推奨PCは、フルスクリーンでもサクサク動くんでしょうか?
回線は光です。
782名も無き求道者:2009/06/29(月) 16:36:54 ID:h+lAwI0x
G鯖はしばらくC鯖並みに過疎だよ
いきなりは増えない
F鯖も今は最大だが伸びはゆっくりだった
様子見て運営がF鯖を鎖国してからがGの人口が伸びるときだと思う
783名も無き求道者:2009/06/29(月) 16:48:15 ID:skQ3dp14
>>781
ゲーム内の設定次第
影を全員詳細にしたり表示人数最大にしたりすると
推奨PC以上のハイスペックでもサクサクいかない場面があるかと
784名も無き求道者:2009/06/29(月) 17:21:01 ID:PYTyL65O
>>782
なるほど、サンクス

俺が以前やってた時はDが最大人数だったんだよね
鎖国がキモという事か
785名も無き求道者:2009/06/29(月) 17:33:19 ID:S+g6C8kQ
>>783
そうですか。
ありがとうございます。
786名も無き求道者:2009/06/29(月) 17:36:23 ID:uU141Waa
昔氷像にベヒヘビしたら怒られたんだけど、なんかいけないの?
少し奥に出来た氷像だったし回り確認して打ったんだけどさ・・・
べヒヘビしちゃいけない理由ってのけぞりで被るからだよね?
787名も無き求道者:2009/06/29(月) 17:40:59 ID:36wWGSYm
観賞用の氷製作専門のちょっと変わった氷皿もいるので華麗にスルー
788名も無き求道者:2009/06/29(月) 17:52:00 ID:u47ygMlN
>>786
バッシュ入れに行ってた片手に言われたとかじゃない限り放っておけよ
大方中級なりトゥルーなりが被って顔真っ赤だったんじゃねーの?
周りに追撃する奴がいて、スタンにベヒヘビしたなら言われてもやった方に非があるだろうが
追撃なしの氷像なら大して問題あるまいて
789名も無き求道者:2009/06/29(月) 18:00:36 ID:uU141Waa
>>787-788
そっかdクス
>>788追撃する奴いない場合でもべヒヘビよりヘビヘビ(スマ)のほうがダメ高いよな?

>>787のほうはフイタ
790名も無き求道者:2009/06/29(月) 18:02:35 ID:nY2OC5yi
カレスぶっぱの糞氷皿なオレからしたら自然解凍するくらいなら
たとえレインでもかまわないんだけどな

前線が膠着〜劣勢時は自然解凍って多いし
割って文句言う奴はマクロ打って攻撃の予約でもしてくれって感じ
791名も無き求道者:2009/06/29(月) 18:15:14 ID:ZMVmQ3Ux
>>786
昔ってどれくらい前の話よ?
ここ数ヶ月はスキルの性能がコロコロ変わってるから時期次第で答えが違う

まあありえそうなのは笛実装直後のフィニくらいか
確か氷像にフィニで即死級のダメが出たから
792名も無き求道者:2009/06/29(月) 18:16:57 ID:FXUTqYCi
>>786
みんな判っちゃ居るだろうけど一応念のため

なんかみんな攻撃被りや追撃のあるなしに関してしか言ってないが、一人ルートしてるって事は他の場所で
数的有利が発生してる可能性があるので、一応それも念頭に置いた状況判断をな
まあそんな当たり前の事はみんな判ってるだろうけど、あまりに書き込みの内容が攻撃の有無って単純で表
面的な部分にしか言及してないので念のため
793名も無き求道者:2009/06/29(月) 18:20:07 ID:QZw2mEVI
その回答は氷を割ってはいけない理由であって、ベヒヘビをしてはいけない理由についての質問には適当ではない
794名も無き求道者:2009/06/29(月) 19:02:30 ID:F4NECCe1
ベヒヘビをしたら怒られたのであってベヒヘビ自体が怒られたとは限らない。

足止め用のカレス氷を速攻割ったとかならバッシュでもヤバイ
795名も無き求道者:2009/06/29(月) 19:06:46 ID:nSpcbmh4
最近、瞬間移動みたいに移動するプレイヤーがいてキックされているのを
見かけたのですが、これは不正なtoolを使っているのでしょうか?
それとも個人の環境でラグみたいな事が起こっているだけなのかな?
796名も無き求道者:2009/06/29(月) 19:15:03 ID:u47ygMlN
どっちもありえる
797名も無き求道者:2009/06/29(月) 19:24:12 ID:csiOsA4F
>>795
速度チートの話題+動画
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1246029499/143-152n

> http://gavie.net/play/movie.php?t=26311
この動画の奴は完全にチート
798名も無き求道者:2009/06/29(月) 19:26:24 ID:tk9CZ4ED
デドコメを何行かに設定するのって具体的に例を書くとどうなるのですか??
<br/>ってコマンドがあるってwikiには書いてあるし、それをログで見かけることも
多々あるのですが、wikiの文章などを見ていても改行、あるいは、複数の行を使用しての
コメントはみなさんどうやって設定されているのでしょうか?
799名も無き求道者:2009/06/29(月) 19:41:33 ID:uoTZNJIy
/dc no あ<br/>い<br/>う<br/>え<br/>お
のコメントが↓






となるはず。/ccじゃ確認できないんだっけ?
800名も無き求道者:2009/06/29(月) 19:53:23 ID:tk9CZ4ED
>>799
教えてくださってありがとうございます。それで縦表示のコメはできるのですね!!
メンテ終わったらやってみます。あと、もうひとつ教えていただければ
長文のコメはそれでできるのですか?一行のマクロに入りきらないくらいの
文章をたまにみかけて、やってみたいなぁと思っているのです。
801名も無き求道者:2009/06/29(月) 19:54:19 ID:JZk/dn7y
>>800
マクロ?
デッドコメントの話をしてるのになんでマクロの話になるんだ?
802名も無き求道者:2009/06/29(月) 20:00:15 ID:tk9CZ4ED
えっ・・デッドコメントってマクロに設定するんじゃなくて他に表示させる
方法があるのですか?普通にコマンド打ってコメントしておけば表示されたり
するんですか?マジnoobなんですいません・・・教えてください><
803名も無き求道者:2009/06/29(月) 20:06:01 ID:67Vq0i1i
>>802
殺されて氏ね
そうすればデッドコメントが出る

マクロは自発的になんらかの文章を表示させるもの
というかWiki三鷹?
804名も無き求道者:2009/06/29(月) 21:03:36 ID:nSpcbmh4
>>797
レスありがとうございます。
やっぱりチートがあるみたいですね。
805名も無き求道者:2009/06/29(月) 21:16:53 ID:aM9+BSAA
やってみようと思って近くの家電屋さんでエクィテスエディションというのを買ったのですが
このシルアルはあるキャラで使ってそのキャラを削除してしまったらシリアルのアイテムは
全部なくなってしまうということでしょうか?
806名も無き求道者:2009/06/29(月) 21:18:08 ID:yZntChZj
そうです
807名も無き求道者:2009/06/29(月) 21:27:44 ID:aM9+BSAA
>>806
回答ありがとうございます。シリアルは完全に1回だけってことですね。
慎重に名前や鯖、国を選ぶようにします。
808名も無き求道者:2009/06/29(月) 21:45:34 ID:uoTZNJIy
>>802
マクロのページにあるけど、デッドコメントは「コマンド」
/a /all /as のシステムコマンドと同じようににチャットに手打ちすることで登録される
/dc no
↑がシステムコマンド。コマンドの後に自分の発言したい文を書けば良い
809名も無き求道者:2009/06/29(月) 22:08:45 ID:0PsSwjr9
長文で質問失礼します。現在ツナイデント使ってパッドでプレイしてまして、今まではスキル選択ノーマルで遊んでたんですが、
試験的にスキルショートカットモードで遊ぼうと思い、ゲーム起動前のオプションからショートカットに切り替えました。
ですがプレイしてみると今までの縦一列のノーマルのままでした。
ゲーム内で切り替えてみようと思ったらゲーム内のオプションにキー設定の項目もありませんでした。
とりあえずまずショートカットが使えるようにしたいんですが、どのような対策したらいいのでしょうか?
810名も無き求道者:2009/06/29(月) 22:25:39 ID:0PsSwjr9
>>809ですが自己解決しました。スキルスロット選択ボタン押しっぱなしで切り替わるんですね・・・使いづらい・・・
   失礼しました。
811名も無き求道者:2009/06/29(月) 22:54:10 ID:Oz2tBGTK
今更過ぎてゲーム内で質問するのがあれなんですが、
建築ナイトってどのタイミングから出ていいものなんでしょうか。
特にφ型のMapは展開すべき裏オベが少なくて、出ること自体いいのか分かりません。
812名も無き求道者:2009/06/29(月) 22:56:35 ID:k/RSfHIQ
建築ナイトは裏オベ以外にも前線オベやエクATも建てるんだぞ。
813名も無き求道者:2009/06/29(月) 23:02:26 ID:K+2CwWUa
2〜3本目のオベが立ったあたりから建築ナイト出るのが普通かな
まあ国鯖や戦場にもよるけど
814名も無き求道者:2009/06/29(月) 23:09:33 ID:E1vsmoyo
Φ字は押し引きが激しいから押してる側のエクATを手早く立てるのが重要
裏は後回しでも埋めれるがATは先に領域取られると不利だから
場合によっては裏オベよりも優先して立てに行った方が良い
815名も無き求道者:2009/06/29(月) 23:10:28 ID:u47ygMlN
>>811
マラソンMAPの様な特殊な場所でない限り、初動オベの募集が終わったらナイト募集して出ればいい
そうすれば、大体初動オベが建ちきる辺りには僻地からクリ回収して前線にエクリなりATなり建てに行けるし
主戦場の近くにクリがあるとかで、歩兵に前線の展開任せられるようなMAPだったら裏オベ建てに行けばいい
816名も無き求道者:2009/06/29(月) 23:18:36 ID:ZMVmQ3Ux
>>811
マップ次第じゃそもそも建築ナイトいらない
ナイト召喚に使うクリ30をオベその他に使えればその分領域ダメ稼げるからな
エクやらATだって前線クリ確保できてればそこで直接賄えるし

取りあえずφ字マップで建築に励みたいなら東西どちらかの前線クリ掘りやればいいよ
817名も無き求道者:2009/06/30(火) 02:20:30 ID:HR8Er4h5
zoomeでFEZの動画を観たのですがたまに両サイドの黒帯なしでフル画面にしてあるのを見かけるのですがあれはサイズはいくつで投稿しているのでしょうか?
1280X720では両サイドに帯ができてしまいます
スレ違いであればよろしければ誘導お願いします
818名も無き求道者:2009/06/30(火) 14:43:52 ID:8fHQSbCC
>>817
>>1関連スレ→動画スレ
819名も無き求道者:2009/06/30(火) 15:38:59 ID:ir9TtRMS
新サバでフェンサーでもやってみようかとおもったんだが、
今、ハーピーの風斬り羽根の直ドロップってある?
チュートのハーピーが落とすってwikiとかにあるけど
実装当時にチュート混雑回避目的でドロップしなくしたような記憶が・・・
820名も無き求道者:2009/06/30(火) 15:49:28 ID:rPE91p75
山岳フィールドのハーピーは落とすよ
821名も無き求道者:2009/06/30(火) 16:03:40 ID:ir9TtRMS
さんくす
コロッサル山とかいうフィールドだよね
狩ってくるお
822名も無き求道者:2009/06/30(火) 16:12:00 ID:RA0yTo+0
店売りの経験値100%UP書を常に使ってLv15からLv30まで上げるのに大体何時間ほどかかるでしょうか?
条件は両手ウォリアー、ドラテ取得、装備はLv相応のなGOLD装備など。必要があればエンチャハイリジェも使えます。
823名も無き求道者:2009/06/30(火) 16:24:27 ID:rPE91p75
>>822
モンスマで600匹狩れる?
狩れるなら1回15分として11時間くらいじゃね?
824名も無き求道者:2009/06/30(火) 17:07:17 ID:6udHDXx3
>>822
モンスマやるんだろ?
じゃあ後は算数じゃないか
いくら質問スレでも、そんな算数を人にさせるのは厚かましいな
825名も無き求道者:2009/06/30(火) 17:22:04 ID:KOFP2FNY
ビデオカードGTX285使ってる人いますか?
ドライバ最新Q9650、メモリ3GでFPS60固定してもFPS安定しないんですが
これはどうやったら治るでしょうか・・・
826822:2009/06/30(火) 17:32:14 ID:RA0yTo+0
レスどうもです。

>>823
600匹ですか・・・・実はモンスマほとんどしたことが無くわかりません。
600匹というのは結構高いハードルなのでしょうか?

>>824
モンスマだけでーとは考えていませんでした。裏方とかもしながら上げようかと・・・1日や2日ではとても無理そうなのはわかりました。
827名も無き求道者:2009/06/30(火) 17:47:43 ID:rPE91p75
>>825
PC(プレイヤーキャラクター)の描画にはビデオ性能よりCPU性能とメモリアクセス性能が必要
CPU性能はコア多いよりクロック高いほうがいい
それでも描画するPCが多い場面ではFPS安定しないんじゃないかなー
影描写をあきらめればいけるかも

>>826
廃人プレーするのかしないのかで時間は多少変わるが30くらいまでならわりとあっさりあがるよ
でもだいたいなんのためにレベルあげるのか
このゲーム、レベル高くてもメリットほとんどないのぜ?
特定のスキルや装備が目的じゃないんなら、レベル上げするよりゲームそのものになじむようにプレーしたほうがいい
828822:2009/06/30(火) 17:54:07 ID:RA0yTo+0
>>827
ありがとうございます。
普段はレベルはあまり気にしないのですが、今回のキャラは着たい装備がLv30からなので仕方なく・・・レベル上げとか大嫌いなので
出来るだけ手早く終わらせられないものかと思い質問しました。
829名も無き求道者:2009/06/30(火) 17:56:53 ID:6udHDXx3
>>826
モンスマは雑魚600匹倒すと終わる
途中に出て来るボスを倒すともっと早く終わるが
EXP狙いなら雑魚600匹倒した方がお得
慣れると600匹は高いハードルじゃないし
両手なら戦争行くより効率がいい
問題はモンスマやり続ける精神力
書使うなら戦争の間に無駄なくモンスマする感じが精神的にもいい
830名も無き求道者:2009/06/30(火) 18:02:46 ID:IbAh0NW5
二回目の転職でチュートリアルミッションが受けれんのですが
一度クリアしてしまったらもう駄目なんでしょうか?
831名も無き求道者:2009/06/30(火) 18:10:29 ID:6udHDXx3
>>830
チュートリアルでEXPが貰えるのは
1キャラ1回のみ
832名も無き求道者:2009/06/30(火) 18:13:16 ID:T57zdoHJ
>>826
1戦勝ち戦場やって終わり際に書使って
あとはひたすらボス無視モンスマが一番効率良い
833822:2009/06/30(火) 18:46:43 ID:RA0yTo+0
>>829
なるほど。つまり出来るだけボスに攻撃が当たらないように倒していくのですね。
ずっとドラテぶっぱはマゾそうなので戦争の合間にします。

>>832
それだとより書の効率がよくなりますね。戦争終わり際に使い始めることにします。

レスありがとうございました。戦争とモンスマで上げることにします。
834名も無き求道者:2009/06/30(火) 18:53:03 ID:TZhIe5j0
4PC訓練所養殖が一番早くね?
835名も無き求道者:2009/06/30(火) 18:55:25 ID:IbAh0NW5
>>831
なるほど、道理で書簡もらえないと思ったら・・・。
ありがとうございました。
836825:2009/06/30(火) 19:05:38 ID:KOFP2FNY
>>827
なるほど・・・でもそれにしてもカクつくんですよね
影も切ってるしファークリも最低に下げているし
そこそこの性能なのにこれは何かおかしいかなと・・・

もしPC環境に詳しい人がいれば>>825に関して引き続き情報お願いします
837名も無き求道者:2009/06/30(火) 19:12:40 ID:5A5LW0yk
>>836
http://fewiki.jp/index.php?%A5%CD%A5%C8%A5%B2%A4%CB%A4%AA%A4%B1%A4%EBPC%BA%C7%C5%AC%B2%BD
Wiki読もうぜ
クリーンインストールまでしろとは言わんが、↑の中で効果ありそうなの適当に試すと良いよ
838名も無き求道者:2009/06/30(火) 19:35:52 ID:Myl98B9w
●トラブル時の質問テンプレート
・メーカー/機種名/型番
・デスクトップ
・WindowsXP SP3
・AMD Athlon64 4000+ 2.4Ghz
・DDR 2GB
・HD4670
・512MB
・1600x1000(カスタム)
・500GB+250GB
・avast! 4.8.1335

一度起動してからゲームをして終了し、システムをシャットダウンせずにそのままもう一度起動させるとブルースクリーンが表示されます
意味わかりません
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org187543.jpg
839838:2009/06/30(火) 19:37:31 ID:Myl98B9w
とりえあず先ほどブルースクリーンで再起動した際にFEZディレクトリ内のupdate.iniが破損して起動できなくなったので再インストールしてきます
840811:2009/07/01(水) 01:30:14 ID:KI2ky9P2
>>812-816
ありがとうございます。
おおよそのMapでは初動オベが落ち着いたら建築ナイトでATエクリ、
といった感じで了解しました。
建築ナイトいらないMapというのが気になりますが、経験で覚えていくことにします。
841名も無き求道者:2009/07/01(水) 09:10:30 ID:xp06cGZ1
>>838
avast以外に何も入れてないのか?
avastにはFW機能ついてなかったと思うけど

俺はPCToolsFW入れてて同じようなことになって、バージョンをアップさせたら直った
たぶん、セキュリティ関係のソフトが問題を起こしてるんだろうからmsconfigでサービスを虱潰しに試してみると良いよ
842名も無き求道者:2009/07/01(水) 13:38:50 ID:S4qjqLFV
マウスのG9x使ってる人居ますか?

持ち替えステップは1ボタンだけで可能ですか?
使い心地とかも教えてくれるとありがたいです。
843名も無き求道者:2009/07/01(水) 14:07:45 ID:+2W6pO/h
1ボタンで持ち替えステップは可能。マクロ組む時に1ms単位でディレイ指定できる上に、アンチチートに引っかからない。
G9x自体はゲーミングマウスの中でも高性能な機種。
詳細は http://wikiwiki.jp/fpag/?G9x%20Laser%20Mouse を見るといい。

形状が独特だから、店頭などで実際に触ってみることをオススメする。
844名も無き求道者:2009/07/01(水) 14:45:49 ID:S4qjqLFV
ありがとうございます。

ちょっと電気屋回ってみます!
845名も無き求道者:2009/07/02(木) 03:01:06 ID:QAJjIBbG
ファイルモニタリングソフトでFEZの蔵のアクセスを何気なく見てたら、
C:\に******.***(*にはランダムなアルファベットと数字が入る)と言うファイルを作っては消し作っては消ししてるんだけど、
何のファイル、もしくは何の処理なのか知ってる人は居ないかな?
SSDに入れてるもんで妙な書き込みしまくられると気持ちが悪いんだよね。
846名も無き求道者:2009/07/02(木) 03:06:01 ID:NpTnT0oE
がめぽプロテクト(名前非公開のプロテクトソフト)の動作。
ハッキング対策。
847名も無き求道者:2009/07/02(木) 03:29:16 ID:QAJjIBbG
>>846
なるほど、プロテクトでしたか。
即レスありがとう!
848名も無き求道者:2009/07/02(木) 04:37:49 ID:EXkGp0Q5
だからネトゲはHDDを破壊する
849名も無き求道者:2009/07/02(木) 07:34:11 ID:2sv+XaVi
ナイトの有効射程範囲(赤ターゲットリング)ぎりぎりのところで敵ナイトと小ランスあるいは大ランスの打ち合いをすると
向こうの攻撃だけ届き、こちらの攻撃が届かないという現象がよくあるんですが、これはどういう事なんでしょうか?
850名も無き求道者:2009/07/02(木) 07:40:10 ID:bwQM4PDx
処理速度
回線速度
851名も無き求道者:2009/07/02(木) 08:46:59 ID:rFuiWCU1
gamepotのIDなのですがひさしぶりに遊ぼうかと起動しようとしたら
アップデートのランチャーのスタートボタンをおしても消えるだけで
ゲームが起動しません。どうしてなんでしょうか?
大剣実装時に少しやったのですがそのときは問題ありませんでした
852名も無き求道者:2009/07/02(木) 08:51:00 ID:2sv+XaVi
>>850
でもかなりハイスペックのPCでサクサク動いてますよ?
853名も無き求道者:2009/07/02(木) 08:52:32 ID:0d5F7VbQ
よくあること
854名も無き求道者:2009/07/02(木) 08:53:53 ID:xL473fkA
>>852
自分から先制攻撃してるなら慣れてる人だと簡単にかわしてカウンター入れてくるけどそれじゃない?
855名も無き求道者:2009/07/02(木) 09:02:46 ID:2sv+XaVi
違う違う。かわしてなくてお互い正面方向から打ち合ってるのに一方的にこっちだけ届かないの
856名も無き求道者:2009/07/02(木) 09:32:46 ID:yHYneXGI
先に手を出して判定が伸びてるんじゃね
857名も無き求道者:2009/07/02(木) 11:03:10 ID:uyImomqP
こっちでは正確な位置を送っていても相手からはズレた位置しか帰ってきてなくて
スキル発動時の位置関係が高性能側不利になってる


ってことじゃないかなー
858名も無き求道者:2009/07/02(木) 11:15:19 ID:e1/TUEes
「FEZ 半歩」でぐぐれ で良くね
859名も無き求道者:2009/07/02(木) 12:38:56 ID:gaiDGjsi
まあ、よくあるってのなら動画だせばおk

どうせ小ランス引き撃ちの大ランス版でも1回やられただけだろ
860名も無き求道者:2009/07/02(木) 13:58:59 ID:yh1HN+F/
FEZの垢登録したメルアドを忘れてしまったのですが、
公式のマイページからメルアドを変更できないのでしょうか?
861名も無き求道者:2009/07/02(木) 14:58:33 ID:bRItsT/x
このゲーム当たり判定は残像から出る

これが二体の実際の位置だとすると
(A) ) )      (B) ) )

実際はこんな感じで残像はずれてる
 (A) ) )      (B) ) )

そしてこのゲームの判定は残像から出るので

Aの蔵(世界)ではこうなっていて
(A) ) )       (B) ) )

Bの蔵ではこうなっている
 (A) ) )     (B) ) )

よって射程が同じでもAはかわせるのにBはよけられることがある

戦闘開始になってる時に前線ダッシュすると他の仲間はちょっと後ろを走ってるでしょ
人の足でもあんくらいは判定がずれてる、ナイトだとその二倍ずれる
862名も無き求道者:2009/07/02(木) 15:29:31 ID:eye39FGE
大体>>861が原因だと思うけど、他にも食らい判定のブレってのもある
じっとしてるときは無視していいくらい微妙なブレだけどスキル使用直後はブレがやや大きめになる
とはいえそれでもあまり気にならない程度だか
863名も無き求道者:2009/07/02(木) 15:39:37 ID:eye39FGE
>>860
垢IDとパスワードさえ覚えていれば
公式のサポートタグ⇒登録情報変更⇒メールアドレス変更
で出来る

ただメールアドレスの確認だけすることは出来ない仕様
864名も無き求道者:2009/07/02(木) 16:16:22 ID:rFuiWCU1
駐屯ソフトとか全部きって
avastのオンアクセス保護きってもクライアント起動しねええええええええええええええええ
865名も無き求道者:2009/07/02(木) 17:34:17 ID:y/R5EyYn
セスタス当選した人に質問なんだけど、新しいテスト蔵のアップデート失敗しない?
866名も無き求道者:2009/07/02(木) 17:35:27 ID:PjVh5VTK
18:00まで待てばいいんじゃね
867名も無き求道者:2009/07/02(木) 17:37:40 ID:y/R5EyYn
んなアホな
868名も無き求道者:2009/07/02(木) 17:56:37 ID:0d5F7VbQ
ハハハ
この早漏め
869名も無き求道者:2009/07/02(木) 18:42:43 ID:SAu3QTrf
とってもわいちんぐでインできぬわ
870名も無き求道者:2009/07/02(木) 20:03:05 ID:LuFg7q12
2PCを使い、同一アカで2キャラ同時にインすることはできますか?
871名も無き求道者:2009/07/02(木) 20:30:59 ID:eFgxoYEm
無理。

てか、同一垢で同時ログイン出来るゲームなんてないだろ。
872名も無き求道者:2009/07/02(木) 22:07:02 ID:80tIoaO5
>>863
オプション書き換えてGROBAL.ini初期化してみるとか
873名も無き求道者:2009/07/02(木) 22:57:38 ID:YxC2LUhN
>>864
msconfigでmicrosoft以外のサービスを切って再起動して試してみろ
それでダメなら諦めろ
avastはセーフモードからじゃないとちゃんと殺せなかった気もする
874名も無き求道者:2009/07/02(木) 23:26:34 ID:intj5r5P
布告可能になるタイミングについて質問です。

布告可能なのは、いずれかの隣接する領土が自軍の領土になっており
かつ
布告しようとしているマップが戦争状態、休戦状態ではなく隣接する領土も戦争状態でも休戦状態でもない。
であってますでしょうか?


先ほど、あるサーバーのソーンでゲブ防衛ホル攻撃の戦争が終わり、休戦状態になったのですが、
その休戦状態が終了する前、
ロッシ、ザークが戦争中にもかかわらずノイムを
ヘイムも休戦中、ガルオンはホル領土にもかかわらずダガーが布告できていました。


布告可能になるタイミングっていつなのでしょうか?
875名も無き求道者:2009/07/02(木) 23:30:32 ID:yHYneXGI
防衛した側は休戦状態があける前に布告できたんじゃなかったっけ
876名も無き求道者:2009/07/02(木) 23:37:19 ID:M5Paxn9F
>>874
布告の条件は
平和状態の他国フィールドに自国の平和状態、もしくは休戦状態のフィールドが隣接している事です。

支配権移行中のマップの隣接フィールドは布告不可だけど、休戦状態中のマップの隣接フィールドは布告可だぞ
877名も無き求道者:2009/07/02(木) 23:48:17 ID:A8IqX8Ox
>>871
ここで言っても詮無きことだがあるにはあるよ。DIABLO2とかそうだった。
878名も無き求道者:2009/07/03(金) 00:03:33 ID:fKfgTiBd
>>875
>>876
ありがとうございます。
879名も無き求道者:2009/07/03(金) 00:23:19 ID:mQkAW6Do
両手と大剣で建築を壊す場合やはり大剣の方がダメは大きいですか?
880名も無き求道者:2009/07/03(金) 01:02:24 ID:c6jG+Pfj
経験値1.5倍って、駐屯地の経験値も1.5倍です?
881名も無き求道者:2009/07/03(金) 01:28:20 ID:ZK5AIO4d
>>880
NO
882名も無き求道者:2009/07/03(金) 02:37:15 ID:GQ3wOESf
FEZwikiに入れないのですが・・・なんか問題発生してるんですか??
883名も無き求道者:2009/07/03(金) 02:42:39 ID:Z/82Spce
確かに見れないね
まぁ間々あること
暫くすれば復帰するんじゃない?
884名も無き求道者:2009/07/03(金) 10:14:35 ID:BHvL9OnR
Wiki見ようと昨日から粘ってるんだけど、ずっと落ちてるみたいだね。
誰か職補正の条件について教えてくれないか?
40にする必要があるのか、現職よりレベルが高ければいいのか・・・。
885名も無き求道者:2009/07/03(金) 10:24:09 ID:xAM5gmkL
サブクラス補正自体がそもそも上げる必要がないというくらい誤差
サラのサブスカ補正だけちょこっと多いけど2連パニで死ぬのは一緒

なので好きにすると良い
886名も無き求道者:2009/07/03(金) 10:26:34 ID:jFbqWycT
>>825
TransparencyAAかけてるなら切ってみるとか
887名も無き求道者:2009/07/03(金) 10:34:36 ID:4UTOFNCp
>>884
簡単に言えば苦手職からのダメージが緩和される
スカのLV上げて皿やるとレインのダメージが減るって感じ
個人的には皿やる時にスカのサブ補正があればいいと思う
他は>>885が言ってる様に誤差の範囲だと思う
サブ補正の為だけに転職してLV上げるほどでもない
888名も無き求道者:2009/07/03(金) 10:37:08 ID:9U5zmmae
>>885
あんま覚えてないけどlv1に付き0.1% lv40なら4%
スカから皿への攻撃力補正は倍、防御補正はしらない
笛は現在の所完全に無関係。 記憶違いや桁間違いあるかもしれん
889名も無き求道者:2009/07/03(金) 11:28:47 ID:J0FKU7/D
>>884
>>640
前レスぐらい検索してから質問しようぜ
890名も無き求道者:2009/07/03(金) 11:39:38 ID:mL1SzEgo
ぬるぬる動くような環境だと
やはり敵の攻撃も当たりやすくなりますか?
891名も無き求道者:2009/07/03(金) 11:58:17 ID:J0FKU7/D
スペックの関係で位置ズレ起こしてない限りは、
敵の攻撃もよく見える様になるから、一般的には被弾率は減るらしい

位置ズレ起こしてたなら、あたり判定が正常になるから被弾率は正常になる=増える
892名も無き求道者:2009/07/03(金) 12:11:44 ID:Ic1t++o7
>>873
試してみていらないもの起動しないようにして無理でしたので
avastアンインスコしてみたのですが、
それでも起動しなかった・・・いみがわからないなんだこれえええ
893名も無き求道者:2009/07/03(金) 12:53:41 ID:42BifwKF
>>879
攻撃力は大剣のが強いけど、建築物には変な補正で両手のが若干強いみたい。29日のパッチ後はまだ確認してない
大剣にエンチャして両手無エンチャだと、さらに差が縮まる。逆も言える。
894名も無き求道者:2009/07/03(金) 13:12:55 ID:VlGj6Au7
>>890
当て易い当たり易いってのはスペックもだが回線速度も重要だよ
>>891 が書いているように、例えばFPSが30のパソコンからFPS60くらいになるパソコンに乗り換えれば、
相手の動きが見えやすくなるから多少はかわしやすくなるだろうな

>>892
スペック書いた方がいいんじゃないかな?
アドレスする方もしやすくなると思うよ
895名も無き求道者:2009/07/03(金) 13:35:03 ID:Z/82Spce
>>892
思うにavastが問題じゃない気がする
FEZ蔵のほう入れなおしてみたら?
896名も無き求道者:2009/07/03(金) 13:55:59 ID:9c4vyFrb
実行権限与えてないとかいうオチじゃないか
897名も無き求道者:2009/07/03(金) 14:10:18 ID:VfxagCEt
すいません これから始めようと思ってるんですが
今更 新規で入ってやっていけるんでしょうか?

今更新規でやっても楽しくねーよ
低レベルは全然いねーよ 状態なんでしょうか?
898名も無き求道者:2009/07/03(金) 14:14:33 ID:z2n8KBqS
そんなことは無い
レベル上がるのが早いからか、低レベルは常にいるし半年もやってればレベルカンストする

それよりも大切なのは、自分で分からない事や疑問に思った事を調べたり出来るかどうか
また人の意見を素直に聞けるかどうかだ
899名も無き求道者:2009/07/03(金) 14:21:36 ID:9c4vyFrb
ただ、今はちょっと時期が悪い
新クラス実装のアップデートが予定されてるんだけど、
実装されたらゲームデザインやバランスが大きく変わると思う

せっかくレベル上げたり課金したりスキルや戦争のノウハウを覚えても、
無駄になる可能性が少なくない
今始めるなら、その辺は覚悟しておいた方がいい
900名も無き求道者:2009/07/03(金) 14:24:02 ID:+zUrgsjp
>>897
オーブで装備揃えるつもりならキャラスペック的には新規でもすぐに実戦レベルになれる

ただし、運営が最近何がやりたいかよくわからないアップデート(ミッションクエ等)してたり
デバッグやバランス調整のテストを社内で実施したのか怪しいスキル修正とかしてるから
このゲームの将来性は期待しない方がいいぞ
901名も無き求道者:2009/07/03(金) 15:17:18 ID:+hlUq0tV
>>900
「ぼくのかんがえたふぁんたじーあーすぜろ」はもういいよ。
気に入らないバランス調整を腐す様な下手レはどんなバランスでも下手糞だから。

>>897
>899もいってるけど新職の追加やバランス調整でいろいろあるけど、これはチャンス
でもあるからー。
ちょっとアンテナを高めに張ればベテランよりも活躍できるかもしれない。w
902名も無き求道者:2009/07/03(金) 15:23:15 ID:Ic1t++o7
大剣実装後くらいには一度プレイできてたんだ
先週のパッチくらいでスタートおしても起動できなくなってる人他にもいるみたいだから
そのせいだとは思うんだけども・・・
msconfigで駐屯ほとんどきってアンチウィルスアンインスコしてってほとんど丸裸のはずなのに起動できないとは。
スタートおして起動できないときにまず最初に、FE自体をアンインスコしてみたんだがもう一度やってみる
903名も無き求道者:2009/07/03(金) 15:54:02 ID:+hyCzFgl
>>901
バランス修正に愚痴ってる奴が「ぼくのかんがえたふぁんたじーあーすぜろ」なら
大剣とかは「うんえいのかんがえたふぁんたじーあーすぜろ」じゃねぇかw

まぁ、大剣超強化以来接続人数が減ってきてるみたいだからな
ユーザー離れするような修正を運営がしてるのは嘘じゃないんだから
今の運営に既存ユーザーが将来性を期待できないってのは間違いじゃないだろ
904名も無き求道者:2009/07/03(金) 16:23:14 ID:JL/5mjMs
すごく基本的な質問なんですが、なんで建築するときにキャラの正面に建築できないの?
壁とか凄く建てにくいし、狭い場所に建てるときに本来建てられる場所に建てられなかったり
するんですが?
905名も無き求道者:2009/07/03(金) 16:25:30 ID:OW0Ea0NL
なんでって言われてもそういう仕様だからとしか言いようが無いです
906名も無き求道者:2009/07/03(金) 16:31:36 ID:KTtldUlo
東西南北を向いて建築すれば正面に建てられるよ
907名も無き求道者:2009/07/03(金) 16:41:25 ID:z2n8KBqS
羽モードなら建築時に右クリックしっぱなしで建築物選べば
Aimモードと同じように視点動かしながら立てられる
908名も無き求道者:2009/07/03(金) 16:52:18 ID:Ic1t++o7
だめだああああああああああ
もう一度再インスコしたけど起動しない

>>896
実行権限とかよくわからないが、インストールし直したこの状態でも実行権限がない状態とかになってしまうのかい
909名も無き求道者:2009/07/03(金) 16:55:27 ID:4UTOFNCp
>>900>>903がキモいな
聞かれた事に答えりゃいいだけなのに
お前らの悲観的観測なんか誰も尋ねてないから
910名も無き求道者:2009/07/03(金) 16:55:51 ID:pJB8aEEW
>>908
GSDだっけ?ああいうの一緒にきどうしてるとか。
とっくにチェックしてるだろうけど念のため。
911名も無き求道者:2009/07/03(金) 17:19:07 ID:Ic1t++o7
>>910
msconfigでマイクロソフト以外のサービス全部切って、avastアンイントールした状態でも
起動しなかったよ
912名も無き求道者:2009/07/03(金) 17:35:31 ID:bHw0yOOV
>>911
Gamepot\FantasyEarthZero
の中にみっつアイコンあんじゃん?
そのどれか忘れたけどそれからなら起動するはず
913名も無き求道者:2009/07/03(金) 17:55:22 ID:VMkWneTV
>>893
なるほど、現在大剣ヲリなんですけど、
大剣=歩兵 両手=建築 用にエンチャをしようと思っていたので質問しましたm(_ _)m
914名も無き求道者:2009/07/03(金) 18:19:10 ID:F0p9j8Jb
スクエニのサイトでオーブを購入したんですが、あれって何か別のものなんでしょうか
915名も無き求道者:2009/07/03(金) 18:27:47 ID:F0p9j8Jb
オーブがゲーム内に反映されてないのでメール送ったんですが、返事がこないままで・・・
916名も無き求道者:2009/07/03(金) 19:18:59 ID:Ic1t++o7
>>912
それがだめなんだ
917名も無き求道者:2009/07/03(金) 20:23:50 ID:NodEl1cJ
>>916
もうOSクリーンインスコしてから試すしか。
918名も無き求道者:2009/07/03(金) 20:32:29 ID:NodEl1cJ
>>914
スクエニのクライアントでオーブを購入したってこと?
919名も無き求道者:2009/07/03(金) 21:13:03 ID:iQsMiukL
もしそうなら新鯖でやったほうがいいかもね
がめぽ垢スクエニ垢どっちも入れるし
920名も無き求道者:2009/07/03(金) 21:14:37 ID:iN4a0uMf
自分の後方からの視点に戻すキーはありますか?
三国無双でのL1(ガードも同時にするけど)のような、カメラリセットです。
それとも、視点をぐるっと半周させないといけないのでしょうか。
921名も無き求道者:2009/07/03(金) 21:18:50 ID:+hyCzFgl
>>920
http://www.fezero.jp/play_base.aspx
>視点操作
>カメラ位置を
>デフォルトに戻す 【Insert】キー

3国無双知らないんだが、このキーでいいのか?
Wiki落ちてるみたいだけど、この程度なら公式にも載ってるんで調べてから書き込んでくれ
922名も無き求道者:2009/07/03(金) 21:19:14 ID:OhXSHZ7V
別ゲーの機能持ってこられても困るけど
Insert押すとキャラの向いてる方向にカメラが向くよ
923名も無き求道者:2009/07/03(金) 21:25:58 ID:9c4vyFrb
三国無双とか知らんが

ttp://www.fezero.jp/play_base.aspx
カメラ位置をデフォルトに戻す: Insert

のことか
924名も無き求道者:2009/07/03(金) 21:27:14 ID:9c4vyFrb
三重婚にカンパイ ノ☆
925名も無き求道者:2009/07/03(金) 21:46:50 ID:pJB8aEEW
>>911
聞いた事を返してくれてないのだが…。msconfigとGSDは関係ないぞ。
それはGSDは起動してないって受け取っていいの?
GSDだけじゃなくてガメポプロテクトが拒否反応を起こす外部ツールを起動してないか?と言うこと何だが。
926名も無き求道者:2009/07/03(金) 22:39:37 ID:F0p9j8Jb
>>918
ttp://www.fantasy-earth.com/top.html
のオーブショップで買いました

もしかしてスクエニのクライアント起動しないと使えないってことなんでしょうか
スクエニのアカウントが元のアカウントと関連付けされてると思ったのですが
そもそもそれが間違ってたんですかね・・・
927名も無き求道者:2009/07/03(金) 22:41:41 ID:nNEDx0+L
いま売ってる20inchのiMacにXPをいれたら
このゲームも出来ますか?
928名も無き求道者:2009/07/03(金) 23:01:33 ID:OhXSHZ7V
>>926
スクエニサイトにログインして買ったなら、オーブはそのログインしたアカウントに追加されてるだろう

元のアカウントって意味がわからないが何を言ってるんだ?
まさかスクエニの垢でオーブ買ったら、がめぽの垢に追加されるとか考えてないだろうな
929名も無き求道者:2009/07/03(金) 23:14:50 ID:F0p9j8Jb
>>928
同じだとどこかで勘違いをしていたみたいです

解決しました><
930名も無き求道者:2009/07/03(金) 23:55:45 ID:Ic1t++o7
>>925
msconfigっていうのはOS立ち上げたときに起動するプログラムの設定をするものですよね
それで基本のマイクロソフトのプログラム以外すべて切ってるわけです。
それからタスクマネージャでプロセスもいらなそうなの切ってます。
pc動かすのに必要最低限のプログラム以外を切った状態だから外部ツールが起動しているはずがないのです

でも動かない∩(・∀・;)∩ モウ オテアゲ

大剣実装後くらいのクライアントなら問題なく起動できていたのに('A`)
931名も無き求道者:2009/07/04(土) 00:06:22 ID:ScdNxnvd
>>930
パソコンの状態を起動出来てた日にちまで戻してみたらどうだろう?
932名も無き求道者:2009/07/04(土) 00:45:39 ID:vAO4DpGW
561 :既にその名前は使われています :2009/07/03(金) 23:54:02 ID:q5D6zBBC
緊急連絡 ただいまFEZwikiにて低レベルクッキー(ウィルス)が発生中
プロテクトを抜いた状態で入らないようにしてください 各国 各らん豚にも連絡お願いします
933名も無き求道者:2009/07/04(土) 00:59:02 ID:fAGZDhc0
>>930
いやmsconfigで最低限にしても「外部ツールが起動しているはずがない」に答えてることにならないだって。
なにが「はずがないのです」だよ・・。
934名も無き求道者:2009/07/04(土) 08:22:38 ID:rAlqH5Y2
やったことやチェックしたことを書かない、小出しする
環境つーかOSすら書かないし
エスパー以外はレスの無駄
935名も無き求道者:2009/07/04(土) 11:04:31 ID:DDa5vl70
俺エスパーだから判るぜ!
とりあえずPCを全部最新パーツ&OSクリーンインスコすればきっと('(゚∀゚∩ なおるよ!!
936名も無き求道者:2009/07/04(土) 11:11:07 ID:Fhz/SXaK
スキル修正後のバッシュの耐性マクロの時間ってわかりますか?
前はゲーム内時間で20分だったと思いますが。
937名も無き求道者:2009/07/04(土) 11:54:20 ID:awF5PT1S
wiki見れんぞ
どうなっとんじゃーーーー
938名も無き求道者:2009/07/04(土) 11:55:43 ID:awF5PT1S
wikiのサーバー
生きてる?
939名も無き求道者:2009/07/04(土) 11:58:11 ID:awF5PT1S
まじでーーーーー
死亡!!!!!
wikiおわた
940名も無き求道者:2009/07/04(土) 12:01:08 ID:awF5PT1S
wikiのミラーって
あったっけ?
941名も無き求道者:2009/07/04(土) 12:03:38 ID:Bsv8GnQM
GAMEPADでやろうと思ってるのですが
PADの右スティックでのカメラ操作に不具合があります
右スティックを上に倒したらカメラが左に動き、下に倒したら左に動き、左右に倒したら反応なしなんですが
上に倒したら上に動き、左に倒したら左に動くようにカメラ操作をスティックそのものの動き通りにしたいんです
これを修正するための設定ってありますか?GAMEPAD上の設定だとスティック操作の修正ができないみたいなんで
教えていただきたいです
942名も無き求道者:2009/07/04(土) 12:18:24 ID:J+ZsHQVE
スキルリセットNPCはどこにいますか?
943名も無き求道者:2009/07/04(土) 12:19:19 ID:s2NLpqZB
>>942
首都の軍管区
944名も無き求道者:2009/07/04(土) 13:37:46 ID:NvLHcww5
スキルリセットとクラスチェンジは闘技場ロビー行け
945名も無き求道者:2009/07/04(土) 14:20:15 ID:Ir7nDRXH
>>941
その内容だとパッド壊れているようにみえるけど
スティックの設定したあとGAMEPADTsetでちゃんと確認した?
別のパッドで試してみた?

カメラの動きが反転になっているならゲーム内のオプション設定のカメラモードを確認するんだ
946名も無き求道者:2009/07/04(土) 14:46:44 ID:8SmopgEs
なあお前ら
今落ちてるWIKI以外でMOB情報載ってるサイト知らないだろうか?
もうすぐ初めてのオフィ開店だと言うのに、RingはあれどGoldがないんだorz
947名も無き求道者:2009/07/04(土) 14:48:05 ID:Bsv8GnQM
>>945
ゲーム内オプションではなにも問題はありませんでした
アサインパターンをパターン2にすると
上に倒すとカメラが左に、左に倒すと下に、下に倒すと右に、右に倒すと上にと
なんか完全に誤操作になるのですが
コントロールパネル上のゲームコントローラのプロパティのテスト?で右スティックを動かしてみたんですが
そっちではスティック通りの動きでとくに問題はなかったです
948名も無き求道者:2009/07/04(土) 14:48:18 ID:GtQcVnhi
ハーピーか白オークでも狩れ
どこにいるかぐらい足使って調べれば?
949名も無き求道者:2009/07/04(土) 14:49:32 ID:8SmopgEs
>>948
それもそうだな(´・ω・`)
ちょっと行ってくるわ。
950名も無き求道者:2009/07/04(土) 14:54:05 ID:o1i9rZf5
>>956
ttp://dog.dengeki.com/play/fez/monhan/index.php

1,2年余裕で更新されてないが、当時から一切MAP弄られてなければ使えるはず


ところで、ルーレットで♂ボイスチケットが手に入ったんだが誰の声だこれ?
Wikiで声優確認しようかと思ったが落ちててどうしようもねぇ
951名も無き求道者:2009/07/04(土) 14:59:36 ID:sOx0NGGp
>>250
小山で慇懃な男
ニコ動とかで見れるよ
952名も無き求道者:2009/07/04(土) 15:00:34 ID:8SmopgEs
>>950
ありがとう!
953名も無き求道者:2009/07/04(土) 15:05:44 ID:gt1WDn4A
質問です
最近、民主党を支持してくださいとか自民党を支持してくださいとか
政治活動してるユーザーが目立ちますがこのゲームはそういった活動は
許されているのでしょうか?
また、C鯖にておこった「在日朝鮮人による外国人参政権を求める運動に抗議した
人がBANされた」事件はかつてFF11で中国人ユーザーが日本人の
歴史を差別してそれに抗議した人が削除されたのと同じ流れを汲んでるようですが
スクエニの運営体制はこんなものなのでしょうか?
954名も無き求道者:2009/07/04(土) 15:09:53 ID:fLVfO79m
運営に直接聞けよ
955名も無き求道者:2009/07/04(土) 15:11:04 ID:gx/I+wPj
>>953
そんなの質問スレじゃなくて運営に聞け
本当にそんな事があったなら相手の発言ログ等の証拠を添えて運営に通報するなり、晒しスレで晒すなりすればいいだろ
956名も無き求道者:2009/07/04(土) 15:18:57 ID:gt1WDn4A
>>955
運営に通報して通報した俺がBANされたらどうする?
FF11では過去にスクエニはそれをやってましたので怖いです;;
957名も無き求道者:2009/07/04(土) 15:19:49 ID:51LI8apb
運営はがめぽだヴォケ
それ以前にまず運営に是非を問えばいいだろ、通報前に
958名も無き求道者:2009/07/04(土) 15:27:32 ID:I+vcV5TR
(´・ω・`)ARFって大剣専用でしたっけ
959名も無き求道者:2009/07/04(土) 15:34:33 ID:sOx0NGGp
>>958
ヲリなら誰でもとれる
960名も無き求道者:2009/07/04(土) 15:37:26 ID:o1i9rZf5
>>951
Thx
ちょっと探してくる

>>958
大剣と両手斧で使える
961名も無き求道者:2009/07/04(土) 15:37:30 ID:I+vcV5TR
(´・ω・`)ポッポ行ってスキル説明見たら兼用って書いてあった ありがちょ
962名も無き求道者:2009/07/04(土) 15:46:00 ID:Spf3GvZq
>>956
通報した俺がBANされたらどうするって、そんなの知るかよ
質問してきたのはお前だろ
運営しか知りえない事をここで聞いても
運営に直接問い合わせろとしか言えんだろ
963名も無き求道者:2009/07/04(土) 16:32:58 ID:Ir7nDRXH
>>947
設定してから
アサインパターン変えたらいかんよ
964名も無き求道者:2009/07/04(土) 17:41:07 ID:I6uG8GSZ
すまない、wiki見れないんでちょっと教えてほしい。
チュートリアル終えてモンスター狩ってLVも19なったんで戦争に行ってみた。
クリスタル集めて欲しがってる人に渡してたんだ。
回復しないでって言われたんだがあれはクリ集めるなっていう認識でいいのか?
よく分からなかったんでしばらく立ってその人が座ったら同じように座ってたんだが。
965名も無き求道者:2009/07/04(土) 17:41:55 ID:lIgcIos3
>>964
キプクリで回復は禁止
他のクリでやってくれ
966名も無き求道者:2009/07/04(土) 17:45:20 ID:fLVfO79m
クリスタルは1つで700個分
普通に掘ると-1個分、回復しながら掘ると-2個分減る
キプクリで回復しちゃいけない理由はわかるかな?
967964:2009/07/04(土) 17:47:33 ID:I6uG8GSZ
入って一番近いとこでやってたんだがそういうルールがあったんだな。
wiki復活するまで自粛しとく。
情報サンクス
968名も無き求道者:2009/07/04(土) 17:50:31 ID:HBmVCK98
>>964
wikiにも多分載ってない。
HPが減った状態でクリスタルの横に座るとHPが回復するんだぜ!
クリスタルを消耗するんだぜ!!

キプクリってのは「Keep」に一番近い、使用頻度の高いクリスタルのことで
KeepってのはPOP地点の城もどきのことな。
「キプクリで回復しないで」とか言いながら一生懸命新規殴ってる奴見ると笑える。
何を言ってるのか理解してもらおうって気が無いらしい。


という俺も新規だけど。
969名も無き求道者:2009/07/04(土) 18:06:11 ID:x4TZs6nC
>>968
wikiにしっかり書いてる
国別Wikiにもしっかり書いてある

調べりゃすぐ判る事
970名も無き求道者:2009/07/04(土) 18:14:00 ID:HBmVCK98
あああったわ・・・
FAQの方は回復するって書いてなかったと思ったんだ。
971名も無き求道者:2009/07/04(土) 18:16:40 ID:8SmopgEs
まあ、装備が整わないうちは前線に行く事もないし、
僻地でもクリ掘る時は全回復してから掘るといいよ。
972名も無き求道者:2009/07/04(土) 18:45:27 ID:B1mSgxTL
最近新規キャラ作ったんだけど何故か所持オーブが8なんだ
新規キャンペーンでオーブ配ってるの?
973名も無き求道者:2009/07/04(土) 18:57:51 ID:wdIBnDQz
完全新規なら知らん
久々にやったなら前の鯖のキャラの残りカスが残ってたんじゃね
974名も無き求道者:2009/07/04(土) 19:16:25 ID:ItyLLhyL
だからオーブはアカ共有だって
キャラ全消しでも退会かオーブ消滅期限内なら残ってる。
975名も無き求道者:2009/07/04(土) 19:16:34 ID:fNHqXPMW
ランペからスマって繋がりますか?
なんか繋がったり繋がらなかったりストスマスマくらい安定しないんですけど
976名も無き求道者:2009/07/04(土) 19:18:53 ID:ItyLLhyL
×退会か
○退会しない限り
977名も無き求道者:2009/07/04(土) 19:19:43 ID:dZohdBih
Wiki落ちてる?
あそこしょっちゅう落ちてる気がするんだが。
978名も無き求道者:2009/07/04(土) 19:29:19 ID:I1xIZFvT
349 名も無き冒険者 2009/07/04(土) 00:10:07 ID:1a47EIMO
FEZwikiにクッキー(ウイルス)トロイが発生してるってさー
979名も無き求道者:2009/07/04(土) 19:40:34 ID:71/iGiPB
次スレ

【FEZ】FantasyEarthZERO ファンタジーアースゼロ Vol.76
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1246703766/

まだ立ってなかったから立てた。
980名も無き求道者:2009/07/04(土) 19:41:39 ID:QRhdHErN
うめ
981名も無き求道者:2009/07/04(土) 19:44:14 ID:o1i9rZf5
>>979


で、梅強力
982名も無き求道者:2009/07/04(土) 19:45:35 ID:QRhdHErN
うめ
983名も無き求道者:2009/07/04(土) 19:46:16 ID:QRhdHErN
うめ
984名も無き求道者:2009/07/04(土) 19:47:02 ID:QRhdHErN
うm
985名も無き求道者:2009/07/04(土) 19:47:43 ID:QRhdHErN

986名も無き求道者:2009/07/04(土) 19:48:25 ID:QRhdHErN

 め
  た
   て
987名も無き求道者:2009/07/04(土) 19:49:05 ID:QRhdHErN
UME
988名も無き求道者:2009/07/04(土) 19:49:46 ID:QRhdHErN
ume
989名も無き求道者:2009/07/04(土) 19:50:28 ID:QRhdHErN
産め!
990名も無き求道者:2009/07/04(土) 19:51:08 ID:QRhdHErN
産みません
991名も無き求道者:2009/07/04(土) 19:57:04 ID:y6JJApKv
uma
992名も無き求道者:2009/07/04(土) 21:39:41 ID:Spf3GvZq
さっさと埋めちまうか
993名も無き求道者:2009/07/04(土) 21:42:01 ID:qKdtJ+Ol
未確認生物を英語で言うと?
994名も無き求道者:2009/07/04(土) 22:16:46 ID:8vzBxpdw
うま
995名も無き求道者:2009/07/04(土) 22:19:53 ID:eY71OVWY
UFO
996名も無き求道者:2009/07/04(土) 22:35:16 ID:Spf3GvZq
UFOは未確認飛行物体とマジレス
997名も無き求道者:2009/07/04(土) 23:00:59 ID:QRhdHErN
うも
998名も無き求道者:2009/07/04(土) 23:01:43 ID:QRhdHErN
もう
999名も無き求道者:2009/07/04(土) 23:01:58 ID:I1xIZFvT
おわりだね
1000名も無き求道者:2009/07/04(土) 23:02:25 ID:QRhdHErN
うめ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。