Angel Love Online 質問スレ Part21
1 :
名も無き求道者:
2 :
名も無き求道者:2009/02/14(土) 15:09:20 ID:gTwAv6md
●自分やPTメンバー、ペットのタゲ取れねー?
⇒アイコンでタゲ取れる
●アイコンのグラフィックってどう変えるの?
⇒キャラクター選択画面のUPボタンを押して画像を指定
⇒サイズは50x50。それより大きいものは自動縮小される模様
●スキル・レシピ・材料あるのに、物作れねーよ
⇒製造する物選んだ後、「追加ボタン」押して決定だ!
⇒追加を利用する事で、連続して製造出来るぞ(時間かかるけどな orz
●スキル変更したいけど、いろいろ大丈夫?(´・ω・`)
⇒スキル変更しても、スキルLvは下がらないぞ
⇒でも、ステータスupの効果は外れるからな
⇒迷うならデフォスキル構成にしとけ、色々入れるとスキルLv上げ地獄
※自由に変えられるのはLv20までだから注意
●採集テラ遅ス…
⇒学園のアイテム屋から、練習シリーズを買って装備するんだ!
⇒若干ながら、採集時間が減るぞ
●学園優等生クエのボス強杉
⇒オファーLvだとソロ不可。PT組んで討伐すべし!
●学園卒業適齢期は?
⇒15単位取って即卒業すると功績値も貯まり易い
●功績値ってどこでわかるの?
⇒自分のステ欄の階級をポイントするんだ
⇒エデン(下界?)じゃないと功績値upしないから、気をつけるんだ
※一部、学園クエなどは例外
●最初の4つの城って何?
⇒国特有のクエがある、他国の乗り物でも購入可能
⇒知り合い、友達と一緒に遊びたいなら同じ国へ
⇒人口比較目安、聖光>風香>永夜>鉄機
●地図拾ってたんだけど?
⇒右クリックで使え、クエスト覧(エンジェルダイアリー)の地図ってところに集まった数がでてる
⇒10枚揃ったらエンジェルダイアリーに地図と点が出てくるから実際その場所付近にいけ
⇒点の位置に近づくとそこに宝箱が現れるからあければお宝get
●もっと簡単にPT組んだり露天で欲しいもの買いたい。
⇒フレンドメニュー⇒チャットクリック 乱立は控えろ!
●NPCの会話メッセージ遅杉
⇒右クリックでメッセージ送りできる
●会話の選択肢が見切れてて操作不能なんだけど
⇒Esc押したら幸せになれる、パソが止まってたら知らん
●他の製造職の発注クエ出ても意味ねーよ!
⇒他職から製品を買うことを強くお勧めする
●突然右下に数字入力とか出てきたんだけど
⇒BOT対策。ちゃんと入力すれば良い事があるから落ち着いて入力すべし
⇒無視したり連続失敗すると、監獄に一名様ご案内だ
●「称号」って何さ
⇒全角6文字分、好きなの表示させられる
⇒Alt+Aのステータス表示のところに直接入力
⇒PT参加希望なりネタ書くなり好きに使うが吉
●分配なしでの5人PTなら一人5割増しの経験値効果+クエ進行速度数倍
⇒野良PTなら分配なし、知り合いとなら分配あり
⇒5人で5割増し(自分の1割も加えて)
●魔法や弓矢で逃げ撃ちしてるときはクリックしなくてもTABでOK
●Alt右側と左側で機能が違う 左Alt+対象クリック で追尾
●魔法系の初期技能一つ外すとしたらどれ?
⇒現在の仕様では命中も攻撃も魔には関係なさそうなので法杖外してる人一番多い。
●生産だけど重装にしても大丈夫?
⇒軽装魔装に比べて採取速度が1落ちる、1000個採取で16分以上差が付く
●生産だけど魔装にしても大丈夫?
⇒魔法を使わないと魔装Lv上がらない事は頭に入れておけ
3 :
名も無き求道者:2009/02/14(土) 15:09:52 ID:gTwAv6md
・鯖関連(転載
ゼウス(Lvキャップ120) 最古鯖、高Lv多い、人口多い、装備流通量多い、新規でEW参加は困難
ポセ(Lvキャップ120) ゼウスより1ヶ月遅れの鯖、高Lv多い、人口最多、装備流通量多い、新規でEW参加は困難
アルテ(Lvキャップ120) ゼウスより約1年遅れの鯖、Lv格差が激しい、人口少ない、装備流通量そこそこ、新規でEW参加は困難
エロ
イリス
・案山子(カカシ)ってなんだ
EW(領地争奪戦)での勝利ギルドが入れる「暁の秘境」にあるプロトターゲットのこと
技法上げのためだけに使う代物
叩くとずーっと叩き続けるし、魔法を撃つとずーっと撃ち続けてくれる
留学制度も、基本的にこのカカシを叩かせてもらうためにある
・優等生クエ
もらえるアイテムは、Lv20ぐらいまで便利なレア武器
PT討伐必須っていうか、無理に倒すこともない
受けてさえいれば、卒業後でもクリアできます
・オススメ職業
高Lvで一番多いのは斧盾(デフォ重甲)
魔で一番多いのは、神聖精霊
・ペットの進化について
wikiどおりにやっても上手くいかない場合がある
厳格・溺愛の選択肢についても謎なことが多い
ペットは範囲ペット以外なら何でもおk
魔職は案山子のためにスカイヒーローでもつれとけ
・放置について
基本、ペット放置している場合は横殴りされても文句言えない空気
アクティブやボスにやられる可能性のある場所での放置は、それなりの覚悟が必要
採集放置の場合は、MPKすると通報されるかも(それでもモンブレ推奨)
4 :
名も無き求道者:2009/02/14(土) 15:13:46 ID:gTwAv6md
立てながら思ったが、イリス晒しだけスレが進んでない
頑張れイリス民
5 :
名も無き求道者:2009/02/14(土) 15:17:27 ID:cnfc+Xza
6 :
名も無き求道者:2009/02/14(土) 15:39:04 ID:YIrey2sC
イリスもEWはじまれば書きこみ多くなるよ
7 :
名も無き求道者:2009/02/14(土) 16:54:40 ID:LAojj71/
>>1乙
竜の卵を手に入れたのでミニ→マッド→ゴールドにしようかと思って
wiki以外にも調べてたらミニから厳格16溺愛4でハードになったと書いてあったんだが
これはその人の運が悪かったってだけなのかな
課金卵が特別変な進化をするってわけでは無いんですよね?
8 :
名も無き求道者:2009/02/14(土) 17:31:53 ID:YTGWbZw2
ペット進化の選択肢はあくまで目安
【厳格にすれば物理系になりやすい】
なだけであって
【厳格にすれば必ず物理系になる】
わけじゃない
9 :
名も無き求道者:2009/02/14(土) 17:32:49 ID:AZxLKcBp
竜は進化が難しい
マッドみたことないな。
育成ミスであろう範囲の茶色い奴なら良く見かけるが
10 :
名も無き求道者:2009/02/14(土) 17:56:23 ID:ORI3LMms
ゴールドアースにするのに
>>7の言う、ミニ→マッド→ゴールドのほうがいいのかな?
俺、ベビー→ライト→ゴールドにしようとしてたんだがw
11 :
名も無き求道者:2009/02/14(土) 18:21:46 ID:AZxLKcBp
中級で赤炎龍
上級でキングフレイムという大きな落とし穴があるのが問題
範囲やら遠距離になったらもう目も当てられん
しかも上級でそうなると引退の文字が見える奴もいるだろうから
精神の弱い奴は素直に4属性育てておけw
12 :
名も無き求道者:2009/02/14(土) 18:39:41 ID:UMWCOgGK
ゴールドアースになったと思ったら3つ目のスキルでアイアンガード覚えて涙目コースw
13 :
名も無き求道者:2009/02/14(土) 19:43:39 ID:kHrB8u9n
流れ切ってすまんけれど…前スレ999乙w
14 :
名も無き求道者:2009/02/14(土) 21:02:04 ID:ZQil+sM2
イーモバイルでALOできますか?
ちなみに生産職です
15 :
名も無き求道者:2009/02/14(土) 22:57:24 ID:K896qGQe
8Mでもできるぞ
16 :
名も無き求道者:2009/02/14(土) 23:53:39 ID:3MMryjz1
>>14 EMの8M手前のでやってるって人は聞いたことある。
生産職なら俊敏な動きとか必要ないから、やれると思うよ。たぶん。
17 :
名も無き求道者:2009/02/15(日) 00:51:45 ID:Iuz06G7r
18 :
名も無き求道者:2009/02/15(日) 01:00:13 ID:fSp96SU8
ランキングボードみてるんだけど
あれ名声とか総打倒数変えると同じギルドでも人数とか変わってるんだけど
どれを信用すればいいの
19 :
名も無き求道者:2009/02/15(日) 01:25:44 ID:yyjsj9aY
>>17 100円パソコンはやめとけ。
多分EEEPCの700だと思うけど、あれはあまりにスペックが、特に液晶が貧弱。
それ以外のネットブックも結局はATOMだからCPUがどうも弱い気がする。
出来なくはないと思うけど、ALOのために買うんならもっと高スペックのがいいよ。
HPやDELLのでEMキャンペーン付きのもあったと思うし、5万以下でいいのも割りとある。
20 :
名も無き求道者:2009/02/15(日) 01:28:39 ID:fSp96SU8
ところでこのゲーム横殴りに対する規約ってどうなってるの?
魔職がトレインしまくってて鬱陶しいんだがぱくっていい?
21 :
名も無き求道者:2009/02/15(日) 01:33:27 ID:0mKdhwsW
その場で話し合え
喧嘩腰じゃだめだぞ
22 :
名も無き求道者:2009/02/15(日) 05:39:03 ID:fSp96SU8
ダメージ計算式教えて
23 :
名も無き求道者:2009/02/15(日) 09:20:18 ID:L2lzcQT3
24 :
名も無き求道者:2009/02/15(日) 09:56:20 ID:eQ3kB9Wy
ありがとうございます
25 :
名も無き求道者:2009/02/15(日) 11:01:55 ID:nzDaON12
外PTって何ですか?
26 :
名も無き求道者:2009/02/15(日) 12:06:11 ID:vyys6Nx5
>>25 分配有りでやって別マップで狩り・採取やる方式
低レベルキャラの経験値底上げなどで行われる
27 :
名も無き求道者:2009/02/15(日) 13:02:58 ID:woIKXxkm
>>26 違うwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
28 :
名も無き求道者:2009/02/15(日) 13:29:33 ID:MQYrCmZJ
>>20 横殴りに対する明確な規約はない
ただし、迷惑行為に抵触する場合はある
魔職は単体狩りでも引き撃ちしかできないから静寂や謎城以降のマップでトレインになるのは当然
トレインはわざわざ採集場所やペット放置してるところまで引っ張ってきたりぽろぽろこぼしたり、
抱え込みすぎてすぐ死んだりする以外は別段問題がない行為
基本的に範囲(トレイン)禁止になってる場所はない
エロの秘境はもしかしたら範囲禁止かもしれないが、エロ住人じゃないからわからん
>>25 PTを組むと獲得経験値が1.1倍になるので他のマップにいる人とPT組めば経験値が多くなる
2倍カードや補償カード使ってる場合だと分配ありの方が無しより獲得経験値が多くなる(詳しい計算式は忘れた。カードなしだと一緒だったはず)
なので分配あり外マップPTが一般的(分配ありで同マップにいると経験値やお金が吸われてしまうから)
もしくはソロでインス(PT組まないといけないマップ)にいくときにPTだけもらうということもある
29 :
25:2009/02/15(日) 14:09:06 ID:nzDaON12
>>26 >>28 大変詳しくありがとうございます〜。
やっと意味がわかりました。
早速実践します。
30 :
名も無き求道者:2009/02/15(日) 14:59:58 ID:iDUh+ORN
例えば1体の経験値が100入る敵を倒した時
分配なしPT
100+10=110
2倍カードありだと
200+10=210
別マップで分配ありPT(外PT)
+10の分も2倍になるから2倍カードありだと
200+20=220
3倍カードを使えばさらに違ってくる。
クエ消化目的とか、カード使ってないならなしPTで
レベルあげの狩りとかなら別マップで分配ありがデフォになってるな
31 :
名も無き求道者:2009/02/15(日) 15:31:26 ID:fSp96SU8
>>28 近くの敵引っ張りまくって狩る敵すらいなくなってるってのは問題ない行為か?つーか横沸きしまくって死にそうだ
禁止されてる場所がないといったら自分の都合の良いように勘違いする奴多いだろうし時と場所は考えるべきだろう
まぁいっても聞かないようならssとって晒してmobぱくって殴っとくか
32 :
名も無き求道者:2009/02/15(日) 15:43:19 ID:MQYrCmZJ
>>31 だから
>>21が話し合えといってるだろ
後から来てその調子なら文句いうなり狩り場分け合うなり何なりすればいいし、
そいつがそういう狩り方してるところに後から行ったんだとしたら「範囲止めろ」なんておかしな話だと思わないのか?
「時と場所を考えるべき」っていうなら「範囲狩りの狩り場で範囲に文句言う」なんて時と場所を弁えない発言もできないってこと自覚しろw
そもそも横わきで死ぬような場所ならまだお前には早い狩り場だって事だ
範囲狩りは一般的で、よほどのことない限り晒し対象にすらならないが、
横殴りは一般的ではなく、した時点で既に晒し対象
それがALO内の常識
33 :
名も無き求道者:2009/02/15(日) 16:02:50 ID:fSp96SU8
>>32 俺が聞きたかったのは話し合いに応じなかった場合どうするかということだ
話して通じるような相手ばかりなら苦労しないんだ
>後から行ったんだとしたら
もちろん先にいた
だが補給とかの間にきていたとしたら
相手もわかる術ないだろうし
どっちがどうとかって問題でもないだろう
>そもそも横わきで死ぬような場所ならまだお前にはry
ペットとかチャーム、サモンはPOT使えないしペットは緊急時消せるが
他は1度囲まれたらいくら離れようが囲まれたままだし無理がある言い分だ
>範囲狩りは一般的でry
一般的でないやつがいることをお前が認知してないだけだろう
狩る敵いなくなるくらい引っ張りまわすのが一般的なのか
34 :
名も無き求道者:2009/02/15(日) 16:08:31 ID:npgKWR1F
>狩る敵いなくなるくらい引っ張りまわすのが一般的なのか
一般的じゃね?
そもそも範囲狩りしてる所にくるんじゃねーよ
35 :
名も無き求道者:2009/02/15(日) 16:20:47 ID:fSp96SU8
ってか静寂みたいな遠距離攻撃してくるようなところで範囲って適正レベルができるのか?
36 :
名も無き求道者:2009/02/15(日) 16:26:09 ID:7L7P7HtC
話し合いに応じない場合どうするかって?
>まぁいっても聞かないようならssとって晒してmobぱくって殴っとくか
自分で答えだしてるじゃないかw
俺なら鯖変えて他鯖が空いてるかどうか確認する。
それでもどっちも空いてなかったらMAP変えてMOBレベル落として範囲するw
それでも範囲する場所がないならサブで遊ぶとかバザー見るとかフレと雑談するとか・・・いくらでも遊び方あるだろうww
37 :
名も無き求道者:2009/02/15(日) 16:34:30 ID:MQYrCmZJ
>>33 >他は1度囲まれたらいくら離れようが囲まれたままだし
そうなったら移動しながら一匹ずつ潰していってみ?
いつのまにかお前もトレインになってるはずだ
チャームやサモンなんて言うところ見ると魔職なんだろうからな
>一般的でないやつがいる
それなら一般的じゃない奴が一般にあわせるのが筋
【一般的:特殊な事物・場合についてでなく、広く認められ行き渡っているさま】
すくなくともサービス開始2年かけてあちこちで揉めながらも範囲狩りは非晒し対象、横殴りは晒し対象が一般的と落ち着いてるんだ
そうじゃないと自己主張してもいいが、ALO内では非常識な事言ってるということを自覚しろ
それが嫌なら引退するかお前のルールを浸透させるんだな
ALOだって昔は範囲するだけで晒し対象だった時代もあったんだ
とここまで書いて思ったが、ID:fSp96SU8は定期的に現われる真性君かもしれないな
ペット放置がウザイからやめろとか魔はガチでやるのがいいとか斧盾より魔の方が楽だとか出没するたびにずれた主張してる奴なw
38 :
名も無き求道者:2009/02/15(日) 16:48:05 ID:fSp96SU8
>そうなったら移動しながら一匹ずつ潰していってみ?
意味わからん
39 :
名も無き求道者:2009/02/15(日) 16:49:25 ID:TmyCLeUK
今レベル70で神聖・聖霊・斧・魔装・魔攻上がるスキル で魔導師やってるんですが、レベル76になったらヴァンプ使いたいので、弓を入れようかと思ってます。
その場合のスキル構成なんですが、神聖と聖霊のどちらかを弓にしたいんですが、どっちを抜いた方がいいですかね?
あと魔装は変えるべきですかね?
宜しくお願いします。
40 :
名も無き求道者:2009/02/15(日) 16:50:03 ID:MQYrCmZJ
お前は引き撃ちと言う技をしらんのかw
41 :
名も無き求道者:2009/02/15(日) 16:52:53 ID:fSp96SU8
>>40 逃げてたらサモンやチャームしてる意味ないがな
42 :
名も無き求道者:2009/02/15(日) 16:55:08 ID:oSX6euIN
その前に「静寂」かよw
レスから想像するが静寂でMAP全部を使って範囲してて
お前の敵をとっていてるなら確かにむこうに否があるからとりあえず1:1してみろ。
最初のレス見ても微妙なとこだが自分が殴ったあとの敵を何回も横殴り
されたのであれば晒し対象にもなると思うが自分の周りの敵をとられた程度だとモラルの問題。
それと質問する時にもっと詳しい情報を書かないと答える方も混乱する。
43 :
名も無き求道者:2009/02/15(日) 16:55:53 ID:7L7P7HtC
>>41 よしwなら、大地・暗黒・強身・斧・盾・重装とかにしてみw
44 :
名も無き求道者:2009/02/15(日) 17:01:31 ID:VsFt33yQ
>>41 だから高レベルには暗黒も大地も少ないんだよ
高レベルの狩り=範囲=サモンチャーム用無し=神聖精霊に技法チェンジ
まぁそんなこと言ってもいつもの真性ならわからなさそうだな
45 :
名も無き求道者:2009/02/15(日) 17:02:42 ID:fSp96SU8
46 :
名も無き求道者:2009/02/15(日) 17:03:44 ID:oSX6euIN
>>39 神聖と精霊のどっちかを抜くなら神聖だが
そもそも神聖 精霊 斧って時点で考え直した方がいい。
あまりに技法を欲張りすぎてる。ヴァンプ使いたいだけなら
大人しく斧弓にしといた方が無難。
そのまま弓入れたら魔 斧 弓のどの技法も攻撃力が中途半端で
狩りもPVPも微妙だし魔装だと紙すぎて結局は何にもできん。
重装にしたら詠唱長すぎて神聖の補助くらいしか使う価値がなくなるから
もはや魔でいる意味がなくなってくる。
47 :
名も無き求道者:2009/02/15(日) 17:13:20 ID:VsFt33yQ
やはり通じないか
誰か暇な人相手してやってくれ
俺は疲れるからイヤだw
48 :
名も無き求道者:2009/02/15(日) 17:16:32 ID:7L7P7HtC
低レベル前提で話をしようw
アンインストールをお勧めするが、それじゃあ満足せんだろうw
もう一度、聞きたいことは何なのか整理してみ?w
49 :
48:2009/02/15(日) 17:18:19 ID:7L7P7HtC
訂正 聞きたい→知りたい
50 :
名も無き求道者:2009/02/15(日) 17:24:35 ID:TmyCLeUK
>>46返答ありがとう。
斧は対魔のシールと優秀な補助あるんで入れてました。
斧弓にしたとして、対重装では弓でダメージがそこまで与えられないんで、魔法なら魔攻が低くてもある程度のダメージが期待できるんじゃないか?と思ったりもするんですよね。
防御はバリアとかで多少はカバーできそうですし…。
一応、弓・聖霊・斧でやってみたいと思います…
51 :
名も無き求道者:2009/02/15(日) 17:27:05 ID:f1hCTjWC
高れべ前提で話しているんじゃなく、今の高れべが
>>45の頃の話をしてるんだろ?
普通は
>>45と同じ頃かもっと早く暗黒大地捨てるもんだ
だから今の高れべに暗黒大地はいない
これで理解できるか?w
52 :
名も無き求道者:2009/02/15(日) 17:28:04 ID:fSp96SU8
>>48 なんでこのゲームの高レベには自己中しかいないのか
53 :
48:2009/02/15(日) 17:33:05 ID:7L7P7HtC
ある程度、自己中でないとこのゲームでは高レベルになるのが大変難しいからです。
高レベルになると、獲得できる時間当たりの経験値(いわゆる時給)が異常に少なくなるので、更にレベルを上げようと思えば、他人を顧みる暇が無くなるからです。
54 :
名も無き求道者:2009/02/15(日) 17:33:36 ID:fSp96SU8
>>51 見なおしたが
あれはどうみても高レベ前提の話だろ
55 :
名も無き求道者:2009/02/15(日) 17:33:40 ID:vyys6Nx5
>>41 暗黒大地ならパインで縛ってチャーム・ペット・サモンで殴る、だろJK
56 :
名も無き求道者:2009/02/15(日) 17:35:37 ID:fSp96SU8
57 :
名も無き求道者:2009/02/15(日) 17:40:24 ID:f1hCTjWC
>>52 自己中かつ非常識なのはおまえの方だな
だからみんなお前の意見に反対する
ほとんどの人間にはお前のことを
「普通に範囲狩りしてる罪もないプレイヤーにいちゃもんつけたあげく、自己中な意見が通らないと横殴りしたあげく晒す」
痛い奴だと思ってるぞ
58 :
名も無き求道者:2009/02/15(日) 17:47:15 ID:vyys6Nx5
>>35 +30魔杖四穴アメ欠片で+高級装備なら邪教主範囲狩りは余裕
わざとレベル44で自殺して功績稼ぎしてる奴とかな
+40魔杖で傷アメなら二穴でもOK
二級スープ飲むと飲まないでは効率に差が出るのはともかくな
59 :
名も無き求道者:2009/02/15(日) 17:48:53 ID:fSp96SU8
>>57 狩る敵いなくなるくらい範囲してるのが普通と言い切ったあげく
普通の俺を痛い奴扱いするお前のほうが痛い
人に迷惑にないようにしろという主張がなぜおかしい
>>53 つまりここでも自分らの都合の良いようにルールを作り上げようとしているやつがいるわけだな
60 :
名も無き求道者:2009/02/15(日) 17:56:58 ID:vyys6Nx5
>>59 とりあえずID:fSp96SU8のレベルはどれだけなんだ?
レベル30台後半だと囲まれたら瀕死てのは判らないでもないが
レベル40台なら翼で離脱するくらいのHPの余裕は有るだろ
61 :
名も無き求道者:2009/02/15(日) 17:58:05 ID:f1hCTjWC
>>59 ならお前も範囲狩りしてる人に迷惑かけんなよw
62 :
名も無き求道者:2009/02/15(日) 17:59:46 ID:sH66jSIE
ここに土日に現れる方ですよね?
魔のがいい
魔で逃げうちしないほうが楽
とおっしゃっていた方でFAですよね?
63 :
名も無き求道者:2009/02/15(日) 18:00:41 ID:fSp96SU8
>>60 >>33 >ペットとかチャーム、サモンはPOT使えないしペットは緊急時消せるが
>他は1度囲まれたらいくら離れようが囲まれたままだし無理がある言い分だ
というか翼使わせるくらいの行為はいいのか?
potですらグレーだと思うが
64 :
48:2009/02/15(日) 18:01:02 ID:7L7P7HtC
>>59 ほんとほんとその通り。
迷惑をかけないようにしろ(あるいは、しよう)という主張はおかしくないw
都合の良いようにルールを作り上げようとしている奴はどこにでもいるww
でも、そのルールは割と融通が利くものだから、話しが通じないというよりも、まずは自分の周りのmobを(単体狩りだし)少し残してと言ってみることやね。
65 :
名も無き求道者:2009/02/15(日) 18:04:21 ID:sH66jSIE
>>63 囲まれたら羽で飛ぶ時間あるだろう といってるのだと思うよ
ポットがグレー?wwww
赤ですよ赤
66 :
名も無き求道者:2009/02/15(日) 18:12:30 ID:vyys6Nx5
>>63 いいことを教えよう
精霊や精霊入り神聖をしてる魔は邪教徒や邪教主クエをやってるが
大地や暗黒使いはワイルドリザードの方を受けている
なぜなら横湧きが少なく単体狩り向きだからだ
もちろん放置狩りはしないとの前提だがなw
67 :
名も無き求道者:2009/02/15(日) 18:15:19 ID:fSp96SU8
68 :
名も無き求道者:2009/02/15(日) 18:21:15 ID:Y63NYG2e
ID:fSp96SU8は
何言っても否定するんだから放置しとこ
自分で解決策考えなされw
69 :
名も無き求道者:2009/02/15(日) 18:24:04 ID:fSp96SU8
ワイルドリザードが単体向きとかありえないだろ
HP高くて硬いくせに遠距離だから群れから引っ張りにくいから複数から殴らること多いし
その上逃げるからさらに囲まれるんだぞ
あんなの高レベの手伝い推奨mobだろが
70 :
名も無き求道者:2009/02/15(日) 18:37:59 ID:vyys6Nx5
>>69 なんのためにサモンやチャームが有るか考えろw
71 :
名も無き求道者:2009/02/15(日) 18:43:24 ID:fSp96SU8
72 :
名も無き求道者:2009/02/15(日) 18:45:08 ID:7L7P7HtC
一体何が聞きたいんだ
73 :
名も無き求道者:2009/02/15(日) 18:46:11 ID:fSp96SU8
74 :
名も無き求道者:2009/02/15(日) 18:54:14 ID:7L7P7HtC
でも
>>60の質問にID:fSp96SU8さんは答えてないよねw
75 :
名も無き求道者:2009/02/15(日) 18:54:53 ID:fSp96SU8
76 :
名も無き求道者:2009/02/15(日) 18:58:57 ID:7L7P7HtC
77 :
名も無き求道者:2009/02/15(日) 19:01:35 ID:vyys6Nx5
>>71 「横湧きが怖い」と言うから横湧きの少ない敵を教えてあげたじゃん
群れから引っ張り出すのが難しいと言うが
群れから離れているのを狙うのがJK
わざわざチャームやサモンと書いたのは
術師本体の肉弾戦を避ける術がデフォで用意されてるから
殴り合いしたけりゃ素直に前衛職やっとけ
「火力すげー」したけりゃ純粋精霊でレア杖&穴強化しとけ
78 :
名も無き求道者:2009/02/15(日) 19:11:40 ID:fSp96SU8
>>77 範囲狩りしてる奴に他の狩場教えてやれよ
遠距離攻撃してこないところなら大抵のところ余裕だろ
79 :
名も無き求道者:2009/02/15(日) 19:55:44 ID:sH66jSIE
>>75 ペットチャームサモン
逃げうちなし
POTエテなし
お座り
神聖大地
静寂
特定されてませんか?
80 :
名も無き求道者:2009/02/15(日) 20:38:30 ID:zZ6Ar9Gu
>>79 鯖分からんが、今からアルテでそれやってくるわ
81 :
名も無き求道者:2009/02/15(日) 21:05:31 ID:MQYrCmZJ
82 :
名も無き求道者:2009/02/15(日) 22:26:31 ID:6UOr8Eqn
83 :
名も無き求道者:2009/02/15(日) 22:51:42 ID:vyys6Nx5
静寂が範囲使いが多くて狩りにならない、てゆーんなら
ミラー湖をお勧めw
LV35〜40なら湖南の木こりのクエスト
LV40以上なら湖北の蟹退治
火力無いなら時間はかかるかもしれんが
なぁに狩りする奴が少ないから貸し切り状態だ
84 :
名も無き求道者:2009/02/15(日) 23:21:20 ID:B2dwJ1pl
オンゲやめろよ
人とかかわるのがのがオンゲの魅力だろうが
人の意見否定しかできないなら、おもしろくないだろう
85 :
名も無き求道者:2009/02/15(日) 23:24:02 ID:85boGGwI
86 :
名も無き求道者:2009/02/15(日) 23:37:19 ID:MQYrCmZJ
俺もオモタw
ID:fSp96SU8も80代くらいになってブログ書いてれば同じくらい人気者になれそうw
87 :
名も無き求道者:2009/02/15(日) 23:39:10 ID:fSp96SU8
>>83 で他の範囲狩場は?
範囲様が単体追い出そうとしてるだけに見えるんだが
88 :
名も無き求道者:2009/02/15(日) 23:55:26 ID:3NZeujqw
てか、静寂って範囲狩り多いけど、そんなに殺伐としてたかなぁ?
自分は単体狩りしかしてないけど、範囲狩りする人は皆自分が居る場所を避けていってくれるイメージしかないな。
とりあえず人が居たらPT誘って一緒に狩するかな…。
89 :
名も無き求道者:2009/02/16(月) 00:12:46 ID:6kWFNFCr
他の人が狩れないほど範囲の時敵集めれないだろ。
狩る場所決めたら?
90 :
名も無き求道者:2009/02/16(月) 00:26:55 ID:QyI8jVlg
>>88 そもそも範囲全員に文句言ってるわけではなかったのにここの住民が勘違いしただけ
レスさかのぼらないとそこまではわからなかったろうから適当に見てたら勘違いしてても無理ないけどな
91 :
名も無き求道者:2009/02/16(月) 00:33:55 ID:QyI8jVlg
ってかお前ら”目の前の敵をさらう”行為について考えが甘いな
それは結果的には”横殴り”とやってること大差ないだろ
敵さらうってのが
・敵いなくなる→他のターゲット探さないとならない→時間かかる=効率ダウン
って流れなわけで横殴りでも効率などが下がるところから嫌われてるだろうから
目の前の敵さらっていかれたら怒る奴多いのは当然じゃね?
92 :
名も無き求道者:2009/02/16(月) 00:48:58 ID:DYtmpVhZ
教えてやる
みんなそうやってLVあげてきてんだ
自分は被害者だとか思ってンならドラクエやってろ
93 :
名も無き求道者:2009/02/16(月) 01:06:35 ID:zn/w/0UF
ここで文句言ってる時点でID:fSp96SU8はここに来るべきじゃないだろw
ここは質問スレで文句言うスレじゃないw
考えが甘かろうが辛かろうがこのゲームではそういった範囲もある程度は認められています
94 :
名も無き求道者:2009/02/16(月) 02:10:23 ID:3j4ySqB7
どうでもいいがそろそろスルー覚えないか?みんな
基地外のためにレス消費してたらまともな質問もできなくなるだろ
95 :
名も無き求道者:2009/02/16(月) 02:32:40 ID:iiuJTUC2
なんという酷い流れ…
空気変えるために質問をば
EWで活躍されている生産さんの技法構成を聞いていいでしょうか?
いま現在はデフォなんですが、変更すべきか悩んでいます。
デフォ、変更の長短も教えてもらえるとうれしいです
96 :
名も無き求道者:2009/02/16(月) 02:41:00 ID:6fA+znQA
>>95 イリスエロの住人ならデフォをお勧めする
ゼウスポセならはっきり言ってどうでもいいw
すまないがアルテの戦況は知らない
どちらにしろ死に投入が多くなりはするが、旧2鯖だとデフォ+穴あけレア装備でも即死が多いので機装が役に立ってる様子は感じられない
Xスキルがそんなに出回ってなく、キャップのある新2鯖ならそれなりに耐えられるし、シンボル隠しの役に立つ
97 :
名も無き求道者:2009/02/16(月) 02:52:09 ID:DYtmpVhZ
反論できなくなるとID変えてスルーしろとかw
もうね。
98 :
名も無き求道者:2009/02/16(月) 03:00:12 ID:Pg+Uj6S2
そういやモンスによってドロップ率は違うような感覚あるんだがどうだろ・・・
聞いた話だと風林雑魚はドロ率悪いとか・・・
ボスだとイートデザイアやブラットウィングが実や薬ばっかとか
99 :
名も無き求道者:2009/02/16(月) 03:48:05 ID:xPULLZ7n
>>95 旧鯖での話だが機装→弓or斧がお勧め
EWでは戦技のチャージが使えると便利
テリスクや天国倉庫官で自領地に飛ぶとシンボルから少しはなれた場所に出るよな
そこからシンボルに歩いて近づくと資材を投入できない場所で死ぬ事がある
歩かずにチャージでシンボルに近づけばほぼ確実に投入可能な位置で死ねる
変に生き残っても聖光撃で飛ばされたりすると面倒だから機装は要らないと思う
101 :
名も無き求道者:2009/02/16(月) 04:46:47 ID:rcc62Gve
ID:fSp96SU8 まぁいつか解るよ。自分の言ってた事が間違いだって。気持ちは解るけどね。 狩場争い苦手そうだからALOは止めといたほうがいいと思う。
>95
戦争での事よりも、7級になった時の事考えたらデフォがいいらしい。
7級の採集場に行くまでに機装なしだと防御やわくてたどり着けないとか。
流石に毎回護衛してもらう訳にもいかんしな。
戦争で活躍する生産になるなら、課金トルクで1度に投入できる量を増やす方が
いいんじゃまいか?
103 :
名も無き求道者:2009/02/16(月) 10:02:23 ID:4Cj26cua
フレグランスって何ですか?
香水じゃね?
質問スレだしマジレスすると、植物の溺愛進化
フローラクエで必要になる。
ちなみに植物は、フレグランスの状態が一番高値で売れる。
フレグランス>>未使用卵>越えられない壁>>>>>>その他中級やメイジキャロット
よく失敗作のスイートフラワーやメイジキャロットのバザ売りみるが、そんな高値じゃ売れないからwww
>95
廃工芸のblogで詳しく載ってる
10級の防衛オイル塗ってもあまり硬くならないので
今の仕様だと機装は必要性の低いスキルらしい
投入時自領地に飛ぶ時はCH移動してから飛ぶとか
テリスクを使う場合のQPの選び方等色々載ってるので一回は見ておくべき
銅バッジ出すボス(エデン)の湧き時間
以前は10分じゃなかったっけ?
20分になってるんだけど;
>>106 ん?CH移動すると右下に出てる投入ウィンドウ消えるよな?
それは誰のブログなんだ?
110 :
名も無き求道者:2009/02/16(月) 14:05:38 ID:4Cj26cua
>104.>105
丁寧な解答サンクスです。
111 :
名も無き求道者:2009/02/16(月) 14:11:56 ID:4Cj26cua
もう一つ質問です。フローラクエは、めちゃめちゃ大変そうですが、それに見合った報酬は出るのですか?
それぐらいカードファイルでもみて自分で考えろカス
>>111 あたりまえだろ
特に魔職なんか絶対欲しいと思うだろうな
なんてったって、シーローズの花束(PD)もらえるんだぜ!
114 :
名も無き求道者:2009/02/16(月) 14:34:23 ID:4Cj26cua
フローラクエを達成した奴なんて、この世にいないだろうな。
魔攻の種:魔攻+30なんて、笑わせるぜ。たったの+30かよー。せめて+300にしろよ。それにしてもシーローズの花束欲しいぜ。
それが居るからALOは広い
というか、クリアした奴が居るから【フレグランスが必要】ってわかったわけで…(クエには珍しい花としか書いてなかったはず)
フローラはクエを進めてからフレグを入手するのではなく、フレグを入手できたor育てられてから始めるものさ
シーローズPD欲しすぎるwww
レシピ拾えるのって7級の採取や釣り場ならどこでも
でる可能性あるんですか?
たとえば謎城のとこしかでないとか・・
カカオ豆を交換して貰えるアイテムは他料理と併用可?
>>117 併用可。
それにしてもトレードなんで不可なんだ…
バレンタインイベントだろうが…。
>>116 採集と釣りだけではないが
調理の真珠以外は業火と風林と幻彩で出たから多分どこでも出ると思う
ちなみに8級採取場(地底遺跡)でも出た
>>117 言う必要ないかもしれないけど
たとえ死んだとしても料理みたく効果消えないですよ〜
>>114 ポセやゼウスなんて何ヶ月も前に達成者でてるよ
シーローズ見たもん
フローラのカード2枚目ゲットした奴もいたな
127 :
名も無き求道者:2009/02/16(月) 18:46:21 ID:35z+AraA
質問!
ペットの水のダイバーの育て方なんですが、マリンから厳格:16 情愛:4でできるって本当??
カカオ買い結構見かけるけどみんな何を目的に買ってんの?
それとも高レベってそんなに金余ってんのか
>>129 まず、他の料理と併用できるだけで使用価値があるのはわかるよな?
ほかにも、チョコはそこそことしても、高LvでEW参加するやつはラッシュの巻物
つかってるやつは結構いる。そこから考えれば何で金つかうかわかるはず。
カカオのHP上昇は料理と併用できるからEW等で有利
速度上昇があればボス引き狩りが楽になる
いってみればカカオをどれだけ獲得できたかによって上位になれるかどうかが決まる といったら過言
要は俺のカカオを早く買ってくれ 生産にとっては邪魔で仕方ない
>>129 金は正直腐るほどあるよ。
三日、四日狩りすれば普通に10Mくらい貯まる。
最近の物価の上がりようを見てると、新規や低レベルの人の為に買ってあげてもいいんだけどな。
でも狩りしてりゃかなりカカオ溜まるし。
課金アイテムと併用もできるし、死んでも消えないから今回のイベントは優秀だな。
チョコ2種類、ショートケーキ、料理、ラッシュの巻き物、重撃の巻き物、このへんは全部併用できた。
しかも死んでも消えないため、戦争でかなり有効的に使えるゆえ、カカオ買いはいるだろうな。
だがおまえら高すぎ。
買うにしても少し様子見て買うわ。
このゲームのBGMわりと好きなんだけどファイルで抜けない?
詳しい人ヨロ
質問です
POTってポーションですよね?
範囲狩りの話しの時にPOTはダメみたいな話しになってましたが、
LV上げでポーションは使ってはいけないんですか?
勘違いだったらすいません。
(´-`).。oO(BOTの話じゃないのかな・・・)
>>136 そうですよね。
LV上げでポーションやエーテル使ってるので、心配になりました。
有難うございます。
神聖もちの場合、ハイポ垂れ流しだと赤字が凄いからPOT使うな(使うのはティアにしろ)という可能性も無きにしも非ず
>>95です
皆さんご返答ありがとうございました。
即死率を少しでも下げるために考えていましたが、チャージにしてみようと思います
弓やろうと思うんがけど、軽装と重装のどっちがおススメ?
レベルと剣術、格闘、集気の数値を全部足した数字が
武器と乗り物とか何も装備していない状態の
攻撃力メインの数字と合いません
攻撃力メインの数字が大幅に低くなっています。
技法とレベルが上がっても必ず+1されるわけではないんですか?
>>141たぶんだけど
剣装備しないと剣術と格闘の分の攻撃力は上がらない
>>140 圧倒的に重装
軽装の利点は攻撃速度の速さと装備の安さのみ
そのうち攻撃速度は範囲狩りするようになれば意味なくなる
EWでも狩りでも軽装だとすぐ死ぬし、命中回避が死にステな現状じゃ重装にする方がいい
144 :
名も無き求道者:2009/02/17(火) 05:54:04 ID:9JKvKcCY
弓といえば80スキルのプリクルスタンスってのが気になるんだけど
これって複数置いたりできるの?
砲撃みたいな感じなのか罠みたいな感じなのか用途を知りたい
>>141 剣術の増加分しかわからないけど、技法セット時の素の攻撃+4は剣装備しないとダメ
技法LVUP時の+の攻撃は装備した剣に、命中は素の数値に補正けど、これも剣装備しないとダメ
アクティブスキルが撃てる状態になってないとダメなんだと思う
>>140 重装にすると、詠唱時間が長くなる
まだベノムなら直ちに使えるのでいいが、バンプになると詠唱時間が気になって範囲しづらくなるはず
高レベルになるつもりだったら、少々つらいかもしれないが軽装の方がいい。
範囲狩りでヴァンプ使う人いるのか?
範囲狩りでヴァンプは使わないな。軽装ならボス逃げ撃ちで使えるが重装だときつい。
通常狩りならボム入手したら悩むだろ。軽装は使いやすいが重装は詠唱入れないと非常に使いにくい。
戦争を考慮しなければ軽装が何かと便利。
戦争に出る場合なら重装じゃないときつい。Lv上がれば上がるほど軽装の脆さが如実になる。
90クラス100クラスなら尚更だな。その辺のLvで軽装で頑張ってる奴もいるが、
神聖入れてバリアー張るか、もしくは穴あけまくってHP増やしまくってるか奴とか、何かしら工夫してるよ。
ここまで反応があると思わなかった。皆ありがとう。
軽装でいってみようかな…
>>150 EW考慮しなくても重装の方がいいと思う
範囲狩りでは軽装の利点はほとんど無く被ダメが増えるだけだ
+69軽装と+54重装が同じ防御力だが級が上がるにつれ差は広がり89になると200以上も差がつく
ボス狩りはエテ消費が激しいヴァンプ使わなくてもスロショで十分だと思う
>>150 斧盾は弓にたいして、結局どんどん有利になってくわけで。
弓は高レベになるとサポート的な役割が強くなってくからさ。
軽装だろうが重だろうが前でちゃう弓ってのは微妙だよ・・・
アイスシールが弓は強いから、軽装でも十分役割は果たせると個人的には思う。
軽装でバリア張る&ラース使用する人もいる。
重で格闘入れてなかなか死なないようにしてる人もいる。
ツインで詠唱入れてどんどんKO狙う人もいる。
70代の頃は重弓最強だと俺思ってた。
レベルがあがるとサポートな職業だってことを痛感したよ・・・・。
現在の仕様なら好みでいいと思う。
軽装のメリット
・魔防が重装よりはあるので精霊コンボに多少強い
・装備がかなり安く手に入る
重装弓は魔にかなり弱い。盾もないしな。特に精霊コンボが痛すぎる。バリア有り精霊とタイマンだと一発でバリア壊さないと、うまいやつだとコンボで軽く死ねる。
ただパンサーはそれほど痛くはなくなる。
あとは装備代が安い。
とは言っても、今主流は重装弓だな。
重装のがいいですか…。
重装の場合のヴァンプの詠唱がどれくらいなんでしょう?
そんなに気になるくらい長くなるんですか?
>>154 どこかに0.75秒って書いてあった気がする。
試しの戦場にある柱のオブジェクトの回りで逃げられたら、
まず間違いなく当たらない。
軽装は被ダメが大きいけど対mobの場合には回避が適用されているため、
回避が300越えると体感で60%ぐらいミスになるらしい。
ソースはどこかのブログ
また、軽装は魔防が高いことがあげられてるけど、
秘海のボスのほとんどが魔法使うから総ダメは重装より低いと思うんだけどな
しかし、戦争重視のオイラは重装。
>>154 まずはどこではじめるかによるんじゃね?
ゼウス、ポセ、アルテ、エロは技法入れ替えする手間が大変だから
重弓でいいと思う。
イリスやアテナなんかだとまだ55だし軽でいいんじゃないか?
しばらくまったりだろうし、暇があったら重もあげてどちらも対応できるように
したらいい。
ただ100近い軽弓でもすぐ蒸発するのは事実、
まぁできたら斧盾やっとけば間違いないと思うぜw
まあ重装でも弓は、しっかり戦えてしまう仕様にした運営が糞ってことで
そう考えると、魔は不遇だよな
何故、魔法にはクリティカルがないんだ
ヴァンプの詠唱時間は軽でも重でも変わらない
物理スキルは変わらない。詠唱伸びるのは魔法だけ
>>158 お前はアホか精霊コンボでクリが出たらみんな魔職やるわ
斧魔でクリ率25%と考えても閃光×3で1発クリ出れば良いって感じだろ?
バリアスキルをなくして、軽装の魔防見直せば全然問題ないと思うがな
現状の高レベルに魔がほぼ全くいないのもバランス悪いと思うわ
レアスキル持った斧盾やら弓に歯が立たんからな
×3→×4な
>>161 ただでさえ攻撃力とXスキル100%って数字しか見れない雑魚ばっかりなのに
バリアなくしたら魔なんて誰もやらねえよww
弓に負ける魔なら理解できるが斧盾に負ける魔なんて雑魚としか言いようがない
お前が頭悪いというのは良く分かった
>>164 何も言い返せなくて子供「バーカ」って言うやつかww
魔射撃士ってどうなんですか?
狩では範囲魔法でSPを貯められるから便利は便利
が、打たれ弱くなるから被弾が多いようならあまりオススメではない
EWではシーリングとシールショットで、それだけに専念すればかなり相手は嫌がるだろうな
魔相手には天敵になれるが、魔装にして神聖やら精霊を入れる分、前線は無理っぽくはなる。
なるほど
ありがとうございます
もう少し考えてみます
169 :
名も無き求道者:2009/02/17(火) 22:22:03 ID:9JKvKcCY
>>160 確かに魔法でクリ出たら魔職が増えるだろうね
で、
何故、魔法にはクリティカルがないんだ
せめて必中にして欲しいよね・・・
魔でクリが出るスキルが1つでもあれば確かに
EWの面では魔をやる人も増えそうだ
>>154 遅レスですまんが、、、
回避300で60%避けれるのは低レベ狩場での話。
人魚や野営地では5〜600は欲しい。
ちなみにmobの攻撃に回避が適用されるんじゃなく、
スキル以外の通常攻撃に適用な。
亀レス、しかも安価ミスしてるしな
どうやったら回避が600とかまで上がるんだぜ?
177 :
名も無き求道者:2009/02/18(水) 09:09:32 ID:EIIPFzrl
詠唱時間が長くなるのはヴァンプだけなのか?
サブで軽装弓・重装弓作成して、ショット同時撃ちしてみたが
詠唱時間に変化無しだったぞ
質問です。
エロで60半ばの斧弓(レアスキルなし)なんですが、魔職(神聖、精霊)に転職しようかなと思うのですが、これからのLVあげは魔職では金銭的にかなりの赤字になるのでしょうか?(T_T)
返答お願いします。
80ですかf^_^;
先は長いですね…
もうひとつ質問です。
EWで活躍している魔職はたんに魔攻が強いだけですか?
それとも、斧や弓入れてレアスキル持っているのでしょうか?
178>>
狩り自体の楽さを考えれば80にしてから魔職転向だが、2倍使って技法80
にするの、2ヶ月以上かかるぞ、しかもみんなが使う神聖精霊にしたいならその
2倍かかる
魔職で一番多いのは
神聖 精霊 斧 詠唱 魔道 魔装
テレポがあるから精霊は100%抜けないが神聖は狩りを考えずPVPだけなら
周りにバフをかけてくれるやつがいれば抜くことが可能、正直杖入れて魔攻あが
るから、クロスよりもより価値があるからな。
狩りの黒赤だけど、60〜79で大体の狩場で赤になるかあまり増えない感じ
80〜は黒にできるけど他の職に比べりゃ決定的に劣る
XスキルもってないないってことだがLvが高けりゃ高いほどXスキルないと
空気同然になる、個人的にはPVP楽しみたいならボス狩ってXスキルゲットし
ないもしくはできないなら魔職に変えるのをおすすめする
単にというが・・・
レア斧より金がかかっている事が多いぞ
レアスキルはなくてもそれなりに戦えるが、HPやら防御の低さに結局、魔ヨエーとなるのが落ち
それにレアスキル持っていても魔をやってる奴はいる
キャラやスキルに愛着があるからだ
それを強い方の勝ち馬に乗りたいとか考えている奴がどうして対抗できよう
お前に足りないのはレアスキルじゃない。気持ち。思いだ!!
>>182 すいません大佐!
自分が甘かったの出あります!(T∇Tゞ
精神を鍛えるため、
世界100周乗り物なしで走ってくるのであります!
スキル詠唱速度については表記が悪いな
重装=スキル詠唱時間が長くなる 軽装=スキル詠唱時間が少し長くなる
本国では表記が修正されて
重装=射撃・採集・魔法詠唱速度が遅くなる 軽装=魔法詠唱速度が少し遅くなる
と修正されてる、つまり魔法以外のスキル(ヴァンプ等も)は速度かわらないわけだ
なぜ軽装だとスキル早いと誤解されたかを推測すると
攻撃する時に、スキル→通常攻撃→スキルと間に通常攻撃を挟むと
通常攻撃が遅くなる重装だと、攻撃が遅い分次のスキル発動が遅れて
軽装の攻撃速度だとスキルのリキャスト時間と丁度良くなってスムーズにスキルが撃てると言う話を間違って聞いていたんじゃないかな?
長文ごめんorz
>>177 ヴァンプも詠唱変わらないよ
荒らしに負けずに頑張ろうぜww
186 :
名も無き求道者:2009/02/18(水) 14:20:02 ID:XMHWzHYZ
重装だろうが軽装だろうがヴァンプは詠唱入れてないと使い物にならないw
そうなの?
いや、使い物にならないは言いすぎだろう
ボス狩り(単体狩り)なら詠唱なしでも結構使えるぞ
逃げ撃ちしないときは普通に連発して使えるし
逃げ撃ちなら相手との移動速度の差によって変わってくる
移動速度がほとんど変わらないなら全く使えないがこちらが大幅に早いときは使える
魔法の詠唱時間やブラッディ使うよりは隙少ないと思うけどな
190 :
名も無き求道者:2009/02/18(水) 15:41:50 ID:yme83mJo
今月末の新MAPドロップ情報はどこを見ればいいの?
>>189 弓はベノムやアイス、スロショといった詠唱時間の無い物を基本に使うから0.5秒がたまらなく長く感じるのです
詠唱有りと無しってどれくらい変わるの?
以前、別キャラ2人詠唱ある弓と詠唱ない弓作って
最初から持ってるショットを撃ってみるとどれくらい違うかよくわかるって
このスレにいた誰かが言ってた。
>>190 実装されてたいのになんでどこかに情報があると思うんだ?
本家のほうのドロ情報ならjokerっつー奴のブログに書いてあったはず
>>192 詠唱時間が半分になる
↑ヴァンプの話ね
じゃぁまとめると、ヴァンプの詠唱時間は重装と軽装じゃ変わらず0.5秒でそこに詠唱を入れると半分になると。
200 :
名も無き求道者:2009/02/18(水) 16:47:10 ID:zyzUUtuA
フローラカード手にしたらフレグランスはどうなる?
201 :
名も無き求道者:2009/02/18(水) 17:11:47 ID:FFgJcR1T
神聖精霊つまんないからなんか楽しそうな暗黒大地に変えようと思うんですけど
メリットとかデメリットありますかね?
>>201 メリット
チャームサモンペットでソロでもにぎやかPT
メンブレでごくわずかながらエーテル節約できる
一部を抜かしてレアスキル相場格安
変身魔法たのしー!カモフラージュたのしー!サモンがプリティ!
デメリット
補助魔法ほぼ皆無
魔法の威力低下かつ範囲魔法使いづらい&テレポ無しになるので狩りがきつくなる
回復魔法はあるが低性能なのでPOT消費量増加
>>201 精霊>テレポ、雷 対人で非常に協力 ウィズブレスにより狩り効率↑
神聖>狩りでも戦争でも役にたつ補助 POT消費を減らすティア
大地>マローダーさえ神スキルならば・・・狩り最強だったはず・・・最後までネタな気が・・・。
暗黒>リプレス、召還、80範囲強いらしい。
神聖大地>HP&MP回復できる補助のスペシャリスト
神聖精霊>万能にすべて強い
暗黒大地>ネタ
暗黒精霊>対人用なのかな。
神聖精霊がスキがないからな・・・。暗黒精霊なら強そうな気するんだけど。
精霊の補助(属性防御)はあまり有力視されてないのか?
大地にも腐属性だけあるけどさ
静寂の邪主教が打つフリーズがダメージ減ってないって悲しい情報はどこかでみたことがある
魔法のダメじゃなくて
殴られたときの属性攻撃のダメが減るんじゃない?
弓入れてる人って大体が斧入れてるけどなんで?アーマーブレスとかの為?
>>205が正解だな。
しかも邪主は氷じゃなくて火炎属性って過去ログにあった気が・・・
精霊スキルの説明に属性ダメージ云々あるんだけど
210 :
名も無き求道者:2009/02/18(水) 18:51:36 ID:zyzUUtuA
>>200 フローラカードをゲットすると、フレグランスは逃亡して消滅するらしい。
そのため、フレグランスは超レアになっていると推測。
フレグランスは使いまわしできると聞いたが・・・
又聞きなんで確証はない
>>199 重装と軽装共に詠唱なしで案山子にヴァンプを同時撃ち試したことあるんだが、
軽装の方が撃ったあとは早く動けた。詠唱が長いのかディレイが長いのか不明
だけど、何度か試したから間違いじゃないはず。
>>209 魔法に付加される○属性って属性分で増えてるダメに関しては、残念ながら一切減らないのよ
精霊の属性防御魔法は、通常攻撃に付加されてる属性攻撃のダメしか減らさない
キューピットの輪とか装備に素で付いてる属性防御も同じ
ちなみに、この魔法威力に属性値で威力増してる分に関しては魔攻一切無関係だから注意
今確認されてる敵の属性攻撃は全部火属性。邪主教も通常攻撃は火属性だね
だから、破炎結界以外の属性防御・属性防御料理はほぼ無意味
214 :
名も無き求道者:2009/02/18(水) 19:48:19 ID:FFgJcR1T
暗黒大地ってネタなんですか…ww
けど暗黒精霊だと回復がPOTでしかできないからペット育成とか大変そうなんで暗黒大地でやってみます^`
>>210 あんま適当なこと言うなよ
フローラカードもらうと、フレグランスはスイートフラワーになる
だから市場ではスイートフラワーがあふれてるんだよ
スイートフラワー?
お前知ったかやめろよ
ホワイトローズとかの花4種にランダム変化だろ
補正でさ
7とか12とかならよくみるんだが
8とか9をみたことがない
HPMPなら31とかならあるが
ある程度決まってたりする?
>>212 早く動けたってのは通常攻撃にかかる時間が違うからだろ
流れぶったぎってすまないが、いくつか質問したい
明らかに範囲で使ってない場所にわいた敵も狩っちゃダメなのか?
ハレハレで範囲してる奴がいて、俺は範囲で使ってない部分の敵を単体狩りしてたんだが、それでも文句言われる
使ってない場所なんだからいいじゃんって言って狩ってるけど、こういう狩場独占に対して誰も文句言わないの?
あと、3000APを3Mでとかプレイしてて今までずっと茶室とかシャウトでよく出てるけど、実質RMTじゃね?
ダメだろこれ。垢BANとか運営はしないん?
>>220 範囲狩りの場所で単体狩りしてる奴がいたら、そいつの周りに急に大量に沸くこともある
単体狩りしてる奴が何体にもタゲられてそれを狩られたら、範囲狩りしてる奴の取り分が減る
範囲狩りの場所で単体狩り自体が悪いこととは思わないが、称号を「単体狩り」にでもして、範囲してる奴から見えない場所まで引っ張ったうえでやってもらい
ブァンプを夢見る魔装射撃です
弓のブァンプについて
結局最速は詠唱、魔装なの??
あと、職業名によってLVアップによるステータスの差は、出る??
技法に強身、格闘を入れてもLV60でHP4000行く気がしない
魔装、詠唱、早いけどやわいぞw
バリア覚えてヴァンプって考えてるならやめとけ
MPがもたないw
レベルうpのステだがそんな気の利いた仕様になってないw
>>222 ヴァンプは重でも詠唱さえ入れてれば問題ナシ
格闘強身でHP4000前後になるのはLv90くらいから
魔を何も入れてなく詠唱を入れてるなら、魔装じゃなく重をオススメしたい
純弓職に向いているペットってなんでしょうか?
>>225 魔法タイプと範囲持ち中級以外ならなんでもいい
強いて言えば補助が優秀なペットか遠距離攻撃型ペット
普通に放置目的で前衛型でもいいと思う
ペットの話がでたから・・
本家で3つ目のスキル実装されたらしい
3つ目に範囲覚えるのは、パッと見ではいなそうだったけど
これから育てるなら台湾情報調べといた方がいいかもな
しっかしゴールドアースとかいらんスキル覚えるようになってるし。。
>>220 RMTてのは「○○と言うアイテムをウェブマネーで■■で」と言う形
これだと運営には金が落ちてこないからな、垢BAN対象になる
○○APてのはモールで相手の希望するアイテムを購入してプレゼントする形式で
そのお返しにトレードでAMを渡す形なので
運営にはモールからお金を回収できるので黙認状態
ただ、ゲームの場で詐欺行為が生じると警察に聞かれることとなるので
「だまされないよう自己責任でプレゼントは慎重に」と注意を喚起している
フレンド登録で相手のレベル確認する用心深さがないとAP取引はやめとけて事だ
スキル使うなとか命令できるようになればいいのに。
放置できないときついわ。
>>226 ありがとうございます
飛行機好きなのでエア>ジェット>エースを狙って育てていこうと思います
>>230 ジェットプリンス、エアエースは罠ペットだぞ。
育てるのかなり苦労する。プリンスはかなりレベルあがらないと金浜放置ができない。
しかも上級のエアエースはかなりステが悪く、火力がない。
悪いことはいわんからやめとけ。まだエアフォースワン→スカイヒーローのほうが無難だぞ。
232 :
名も無き求道者:2009/02/19(木) 16:02:08 ID:5xaBErkZ
ジェットプリンス程度で育てるの苦労するとか・・・
>>231 そうですか・・・
遠距離ペットだとお勧めはどれになりますでしょうか?
>>232 は?
まさかおまえ中級の魔法系のこと言ってるの?
おまえ一度火の上級が遠隔攻撃機関車そだててみ。
もう絶対育てたくなくなるから。ちょっと眼を離したスキに死んでるしな。
ちょwwwおまwwwそこから更にファイア撃つのかよwww休めよwwwみたいな感じ
とにかく中級はスキルは度外視してステで選んだほうがいい。
サマーボーイ、爆発兄貴なんか手がかからないぞ。
40後半から金浜放置できるし、すくすくと育つわ。
>>233 遠隔は範囲しないやつならなんでもいいと思う。Wikiみてこい。
ただ相当苦労する。
だって俺神聖わざわざ入れて育てたし。
スキルがカス性能最高→火の玉ライダー(挑発がクソい,第3スキルが物理攻撃スキル)
スキルそこそこ性能最高→ストラトス(第3スキルが物理攻撃スキル)
スキルまあまあ性能最高→キャプテンアクア
スキル微妙性能最高→サイレントマグナム(第3スキルが物理攻撃)
他はどうでもいいよ。見た目で作れ。
ペットのスキル発動はすべてMP
したがって上級のスキルがどんなに強くても、MPなくなったら終了
だったらスキルが糞でも火力あって防御が硬いほうがいいと思うけどな
アクアと比べたら他の性能はしょぼい
かなりの差があるのでその書き方じゃ誤解を産む
MP無駄にするよりはスキルで使うほうがいいんだよ。あればあったで困らない。
攻撃だけなら基礎ステはその4匹は10くらいしか差がないんだから、あとは補正で決まる。
補正で100の差が出るのが普通だからな。
ストラトスって防御が低くないか?
wikiが間違ってるのか?
なぜ攻撃だけしか見てないのか理解不能だ
防御も当然大事だし、ペットなら回避や命中さえ重要ステだぞ?
森とかで放置だと攻撃より防御だよなw
アクアが一番かなw金があるなら竜だがw
ストラスは防御は低いが遠距離型だから森でもいけるが
MPよりHPのが先になくなるぜw
同じステなら近距離型の方がはるかに強い
遠距離は攻撃速度がザコ過ぎて話にならない
>>220 文句いってくる奴がDQN
範囲のど真ん中に割り込んできてるならともかく、隅でちまちまやってる単体狩りに文句いう奴はたいてい問題児
かなり見難いが55時点のMAX補正時ステ比較してみた
ありえないステだから意味がないのはわかっているが
とりあえずの目安な
種類・・攻撃 - 防御 - 魔攻 - 魔防 - 命中 - 回避
火の玉ライダー・・710 - 914 - 363 - 474 - 497 - 315
ストラトス・・683 - 813 - 463 - 464 - 511 - 302
キャプテンアクア・・717 - 900 - 486 - 390 - 467 - 295
サイレントマグナム・・691 - 956 - 310 - 402 - 378 - 278
第3スキル含めて
火・・ステ全般的に優秀。第3スキルが他の物理スキルより強力。しかし挑発の為放置効率はおちる。
ストラトス・・魔法ペットだから攻撃防御共に最下位。第3スキルは重撃アップ。回避の差でどこまで伸びるか次第。
アクア・・ステは4種中一番良い。第3スキルは、アーマーブレス上位版?恐らく4種中一番。
マグナム・・抜群な防御、第3スキルは物理攻撃。スキルが全て無駄がない。スキルランクアップで化けそう。次点。
あくまで個人的に順位つけるなら
アクア→マグナム→火→ストラトス
かな。
用途によって大きく変わるから一概には言えないけど。
とりあえず、放置でMPなくなるペットにしとけ
MPあるとHPが全然なくても敵に突っ込んでいくから事故死が増える。
俺はアクアよりサイレントマグナムのほうがいいと思うけど
ゲンバルマン経由させなきゃならんから育てる気が起きない
チョコって限定期間超えてもトレード可能ですか?
>>246 一瞬キャプテンストラダムが隠れてるのかと思ったw
>>249 限定期間内でもトレード不可じゃなかったっけ?
チョコ?カカオ豆の方か?チョコは元からトレード不可じゃなかったか?
カカオの方ならNPC消えてるだろ、捨てたが無難w
チョコはトレできないだろ?
カカオ豆の状態なら出来るが。
あと豆を限定期間すぎてトレードできてもハマーがいないから
チョコに出来ないぞ。
あれ?バレンタイン前にバザーで見たことあるんだけど
アイテムの仕様変わっちゃったのか
昨年のチョコならトレード可
EWの時、重甲だとほとんどパンサーしか使わないんで、
遠距離攻撃できるペットって何を基準に選びますか?
植物と課金ペットは手に入らないので、火の上級で悩んでいます;
そもそも遠距離は攻撃スピード遅いからイヤという方が多いみたいですが、
やっぱり攻撃あてたいので><
>>255 険しい道だがやってみるがよい
機関車作る時間あったら上級3匹はいける
放置で
257 :
名も無き求道者:2009/02/19(木) 22:36:05 ID:HIXr+VrJ
EWの時、重甲だとほとんどパンサーしか使わないんで、
遠距離攻撃できるペットって何を基準に選びますか?
植物と課金ペットは手に入らないので、火の上級で悩んでいます;
そもそも遠距離は攻撃スピード遅いからイヤという方が多いみたいですが、
やっぱり攻撃あてたいので><
そこまで遠距離好きなら弓か魔やればいいんじゃないか?
通常攻撃の、しかもレベルが後々遅れ気味になるペットのとなると・・・
とてもダメージ期待できないぞ
EWで機甲に乗ってペットの姿を隠して近づいてくる低レベルを人知れず狩るのが
遠距離攻撃ペットの正しい使い方なのは間違いない
260 :
名も無き求道者:2009/02/20(金) 06:22:40 ID:elZVU1Bp
「w」←は(笑)っていう意味なのは分るのですが、「っw」と小さい「つ」を入れるのをこのゲームでよく見るのですが、あれって一体どういう意味なのでしょうか?
水の上級の第3スキルはパン5(台湾)
>>260 PS3の世界では普通
つまりPS3組
>>261 まぢか?
ペットのパン5ってMP使うんだろうけど、どれくらい消費するんだろ
パンXとか嘘に決まってんだろうがw
釣られたとしたら余りにもダサすぎだぜ
機関車作るとしたら
フレイム>ミキサー>機関車のルートで良いんですよね?
ボンジャックはどう見てもオワタっぽい性能だし
機関車の使用用途って範囲使ってくるボスをPTで狩るときに魔・弓が補助火力として使うだけだぜ。
範囲使ってこないボスは火力高い近接物理タイプで殴らせた方が倍強いし。
密林で放置も出来ないしな。
266 :
名も無き求道者:2009/02/20(金) 12:14:39 ID:q0iQoWfL
80↑の魔は狩りの時、ぼうぐは何を装備してますか?
>>266 俺は、素っ裸。
だが、紳士たるものネクタイと靴下は忘れずちゃんと着けてるぜ。
そんなドMです。
ガチ装備で知恵2つか一個ニオアクセ
穴装備とかのやついるけど、ガチ装備でいいと思う
属性防御についての質問なんだけど
人によって通常攻撃に付加してるダメにしか効果ないっていうやつと、魔に
ついてあると予想される属性攻撃分もダメ軽減できるってやつもいるけど、実
際どうなの?
忘却の動画とか見てるとみんな使ってるから、あるとは思うんだけどはっきりさせたいから
きちんとわかるやつ教えてください
それと、魔にダメ+属性ダメだったらクロスの属性わかる人教えて
魔職でALOをやろうと思い、ウィキなどをみてるのですが、
杖の強化が必須なんですね。
穴を開けるカナヅチで開けて宝石、強化カナヅチで強化、みたいですが
失敗し、杖が壊れることがあるのはわかりましたが
カナヅチ自体は壊れないで(開ける確率が下がるだけで?)ずっと使えるんでしょうか?
>>264 良い
>>265 遠距離攻撃のペットは
前衛ならボスから少し離れたところに置いて使う
弓と魔ならペットを中心に円を描くように逃げ撃ちして使う
近接タイプのペットは前衛が範囲使わないボスを倒すのには使えるが
それ以外の場合は基本的にペットの回復手段が無いとボス狩りでは使えない
>>270 強化に成功しても1回使うと無くなる
>>271 そうなんですか…。ありがとうございました。
うちのハードシェル(中級範囲竜)の未来は暗いのでしょうか(´:ω;`)
>>268さん
修理費って単純に上に行くほど高い、でいいんですよね。
60台のフォースシリーズで既にキツいんで夢使ってるんですが。。
神聖精霊はLv51〜どこで上げるのが効率いいかなあ?
試しに蛮族兵範囲してみたんだけどエテの消費激しくて
全然うまくないのね
技法上げと功績上げ兼ねて棘〜廃墟グルグル単体狩りしてみても
時間掛かるわ技法上がんないわで泣きそうだよ
功績もそこそこ上がって経験値もウマなところってないかなあ
サブ生産を作ろうと思うんだけど、体装備技法は攻撃or魔法を使わないといけないから、
案山子でもしない限り、ぜんぜん上がってない状態のまんまでレベルって認識であってる?
>>275 功績あげるんならそこ以外にはGBくらいしかないはず。
正直、静寂でまずくなるまで範囲するのが一番楽な気がする。
新サバってなんで作るの?
過疎ったら辞める人増えるのに
新サバ作る余裕があるなら3chを作ってよ!!!!!!
あ、スキル完全回避ってLV差14??16??
>>273 ご愁傷様w
経験者だが悪いことは言わん、諦めた方がいいぞ
LV47から少しでも経験値の入る場所では放置できなくなる
GBのペット集団で人数が多いときなら放置できなくも無いが
人が減ると死ぬから夜寝放置して朝起きたら人減ってて
ペットの守りが無くなって経験値は大幅マイナスなんて良くあること
素直に放置しない方がマシ
俺はハードシェル育てるために神聖大地に転向してペット用の課金アイテム使いまくって
補償でもらったペット経験値カードやスターターについてるペット経験値カードまで使って
GBのヤドカリと秘境タイムに狩りさせてやっと上級になったが
ただ硬いだけの役立たずだ
しかも岩獄龍目指してたらクリスタルアイスになって涙目w
珍しいということ以外、何もいい事が無かったと断言していい
愛と根性と金が無いととてもやってられんよ
>>278 公式に書いてるよ
>多くの皆様に快適に遊んでいただけるよう、この度、6番目のワールドとなる「アテナ」ワールドを追加することを決定いたしました。
ch増やすという選択肢はないらしいw
純神聖53ですが現在夢装備にしてるんですが
もう52ー54ぐらいの装備の方が効率いいですか?
MPさがるけど防御あがるので・・
ちなみに戦争でなくて狩りのみの場合です
>>281 既存鯖の負け組廃人どもが新鯖に移動するからある意味快適にはなるなw
>>275 51ならミラ北で決まり。あんなに報告近い狩り場は当分ないと心得るべし
>>269 クロスってクロスジャッジのことか?なら属性ダメはつかない。
謎城以降の雑魚、ボスの魔法は属性ダメある。
地上マップの雑魚、ボスの魔法は属性ダメない。攻撃については火属性のみ。
森以降は物理攻撃にも各種属性がのる。
そんなこともわかってないのにクロスとかいうなks
>285
何で怒ってんの?w
ペットでボス狩りできるキャラを作る場合神聖は必須ですが大地も必須になるんでしょうか
スキルがきついので神聖だけでもやれるようなら切りたいのですが・・・
>>284 ありがと!
でも残念ミラ北は50までだよ
あそこ近くてよかったよね^^
今GBの蟹食べ放題クエやってみたけど
マゾかった\(^o^)/
素直に棘〜廃墟の単体狩りグルグル作戦します;
289 :
名も無き求道者:2009/02/20(金) 16:13:01 ID:tS0Ttu7s
LV43のフレイムミキサーとLV42のボンジャックを貰ったんだけど、これからどこで育成すれば放置で上級まで育てる事がきるんだろう。生産なので、ペット育成をうまくできない。
ボンジャックとか放置上げ不能じゃないか・・・?
>>287 大地は必須じゃないが、あると楽ってことかな。
アースブレスで若干回復できるし、攻撃スキルもってればメンタルブレスでMP回復もできる。
でも神聖のみ(神聖精霊含む)のペットでボスもやってる人多いよ
>>289 放置で育たないからくれたんだと思うな
正直、放置育成で上級は絶望的です
>>287 ペット育てるのには大地があったほうがいいが
ボス狩りだと回復量が若干落ちるくらいだから別に無くてもいいと思う
>>289 桜貝のヤドカリ(LV27)→ゴブ谷の鳥(LV30)→砕石のイノシシ(LV33)→GBのペット集団(あれば)
ミキサーは大体LV15差くらい下の雑魚から放置できる
GBのペット集団は人が多いときならLV50くらいからだと思う
ボンジャックは育てたこと無いから分からんが弱いから相当厳しいだろw
>>276 あってる
大抵の人間はサブでも夢装備できる40くらいまではあげるけどな
そこまでは比較的簡単に上がるし、搭載量がぐんと変わる
>>279 たしか16
17が完全回避に16がギリギリあたる
wikiにペットの第3スキルが記載されてるけど日本で実装の予定あるのか?
飛行機の大地の恩恵が楽しみだ
>>293 dクス。
機甲系技法外してなんか入れようと思ってたんだけど、その辺も勘案して考えてみる。
家具30日で消滅だとよ
298 :
名も無き求道者:2009/02/20(金) 22:36:26 ID:CbUHhnbg
弓80範囲のプリクルスタンスってどういうスキル?
wikiで「接近した敵を〜」てなってるの見て、使用者周囲の範囲かと思ってたんだが
ここの以前の書き込み見ると設置型?みたいな書き方してるもんで気になった。
誰か使ったことある人教えて。
静寂等で敵の魔法が全てミスなっている人がいるんですが、
あれは回避が高いからなんでしょうか?それともLV差?
もし回避値の影響だったら、どれくらいで全く当たらなくなるのでしょうか?
>>299 レベル差が17以上あるとスキルは当たらない
ダメージ0の場合は0って出るのか?
ふとwikiみたら黒タルの攻撃速度が-5と書いてあるんだけど
これは攻撃速度1の斧よりも遅いマイナスなのか
攻撃速度4の弓よりも早い+5なのかどっち?
−5だったらあまりにも遅すぎるでしょ
>>301 そうなる
>>302 黒だけじゃなく祭バレルはみんなそう
斧より遅い-5で正解
敵をクリックすると忘れた頃に攻撃する
なるほどワロタ
攻撃速度5ならカカシ用キャラで使えるんじゃないかと思ったんだが残念だ
>>298 自分中心の範囲だよ。遠距離武器なのに自分中心の範囲だよ。
弓の攻撃スキルって使えねーのが多いな
ハイショット、天破撃なんて何のためにあるんだぜ?
詠唱入れれば多少は使えるのか?
309 :
名も無き求道者:2009/02/21(土) 02:26:23 ID:WVKXUIO+
暗黒に謝れ!
ダムネイション使ったあとにバトルスタンスって補助が10秒だけかかったんだけど、
剣、槍、弓の80範囲にはどんな補助がかかるの?
質問です。
銀バッヂ交換の、レア乗り物の出る確率はどれほどだか
判明しておりますでしょうか?
銀バッヂ2千枚以上注ぎ込みましたが出る気配なし。
課金ペットのレア卵の1%より低いのでしょうか?
そして、昨日、新しい卵のガチャをやったのですが
6個買って、6個全部がペット中級証明書だったのですが
これは泣いても良いレベルでしょうか(;_;)
剣は、けんちゃんタイムって補助が10秒かかる
補助の詳細については次の人が答えてくれるであろう
314 :
名も無き求道者:2009/02/21(土) 09:51:49 ID:oBI7lgdv
r-──-. __
/ ̄\|_D_,,|/ `ヽ 【呪いのパンダ】
l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
| | l ´・ ▲ ・` l | | このコピペを見たら明日死にます。
ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ 他の場所にコピペしても無駄です。
/:::::::::::::::::l
/::::::::::i:i:::::::i、
l:::/::::::::i:i:::、:::ヽ
l;;ノ:::::::::::::::l l;::;:!
/::::::::::::::::l
/:::::::;へ:::::::l
/:::::/´ ヽ:::l
.〔:::::l l:::l
ヽ;;;> \;;>
>>312 鯖オープン二年以上たってるポセでも50体はでてないくらい
当然課金乗り物よりも確率は遥かに低い
血統書ばっかとはご愁傷様
銀バザーカード半年分じゃなかっただけマシと諦めて多少は売れるマリンダイバー育成にでも励むがよい
>>312 泣いておk。
まぁ経験石6個よりはまし…
あれ倉庫に入らないからなw
神聖精霊、初めてやってみようと思うんだけど
技法は何を抜いたらいい?
>>317 いまんとこ魔法2タイプ兼用してるのは法杖抜いてる人が多い
純粋職に比べて火力低くなるが仕方ない
いや、抜くなら瞑想だろ?
俺は斧も入れてるから法杖も抜いてるけど。
320 :
317:2009/02/21(土) 14:45:23 ID:XhN2/jon
>>318-319 ありがと。
wiki見たらヒュージマジックが法杖スキル+瞑想スキルって書いてあるんだけど
どっちにしろ考えなくて大丈夫ってことなのかな?
火力が魅力の職っぽいから、瞑想抜く魅力も大きいんだけどMP量の心配もあるし
杖の方が多いと聞くとやっぱり迷うわ;w
>>312 銀バッチの乗り物はこれからちょうど乗れるレベルなら
いいけどもう乗らないレベルだとかえって邪魔みたい
友達があたったけどもう80だから乗らないし
トレードもできないらしいし・・せいぜい移動中のちょっと自慢ぐらい
かえって迷惑がってたよ・・売れるとおもってたらしいから
322 :
名も無き求道者:2009/02/21(土) 15:31:30 ID:QeEaCPYp
>>314 ((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル し、死にたくねぇ・・・
324 :
312:2009/02/21(土) 16:40:44 ID:436rhnFZ
>>315 当方イリスで、何回か見かけたのですが
ポセですらそんなに少ないとは・・・
確かに、バザーカードよりはマシですね。頑張ってペット育てます(;ω;)
>>316 倉庫に入らない物があるということすら知りませんでした…
それ以前にやった時、上級経験石も1個だけ出現。
どれだけペット育てろというのやら
>>312 む、そうなんですね。
当方30半ばレベルですが、手に入れたころには
不必要なレベルまで上がってしまいそうですね・・・
素直に諦めてキャットに乗る事にします。
回答ありがとうございました!
ゼウスでマリンダイバー35レベルだと相場いくらぐらいですか?
>>325 ペットはぼったくり価格しかいないから
水面下の交渉でどうなっているのかはわからない
>>325 どっちの魔法系ペットか忘れたが、メンブレかけてくれるほうならカカシ用で高値でも欲しがる人はいる
逆にメンブレかけてくれないほうのペットは空気
相場は自分なりにバザみるなりギルメンに聞いて調べろ
ここで相場を聞くな
マンネリ化してきたから国変えたいんですけど、60代中盤って移籍料どのくらいかかるものなんですか?
鯖はゼウスで鉄から夜か風に行こうと思ってます
自分で調べればいいんですけど、GMに国変えようか悩んでるから試しにギルド抜けるね。とは言いにくくて
>>328 80代のとき移籍したら3M以上かかったかな
60代はわかんねw
>>329 ありがとうございます!
やっぱり高いものなんですね
55で20万ちょっとだったな
移籍先の人口が少ないと費用が少ないと聞いた
移籍NPCに話せば行く前に費用は教えてもらえるはずだ
LV70の神聖精霊だが、フレ引退でアイスv、65R弓ゲト
魔導抜いて弓入れてもいい??
弓のブァンプも強そうだし
>>331 ありがとうございます!
人口少ないところ狙って移籍しますw
起動時にアルテミス・ポセイドン・ゼウスしか選択肢に出ないんだけどなんでだろう?
蔵の再インストールはしたが・・・
>>332 65弓は安い。威力も+級
アイスはともかく、そんなもので職を変えてはいけないw
>>335 thx
だが、エロース実装前の蔵にそれを上書きしてどうにかなるのか・・・?
338 :
名も無き求道者:2009/02/22(日) 00:37:25 ID:KTgXwUJe
依頼書の集め方を教えてください。wikiを見てやっても失敗するんです
集めたい依頼書を1枚カバンに入れて、カバンのマスを
それ以外のアイテムでびっしり埋めて採集する。
今レアペットを狙っているのですが各レアペットの上級で何かお勧めの
進化があれば教えていただけると光栄です><
>>340 採掘じゃなくて採集なんですか 有難う御座います
別に採掘だってできる
採集・採掘・伐採・釣りの4種類の採集行為を纏めて【採集】と言うことが多い
まぁとりあえず頑張れ防具匠
生産の技法入れてないんじゃ・・・
生産技法入ってなくても依頼書はでる
347 :
337:2009/02/22(日) 11:18:03 ID:75SqssN7
>>346 インストールしてみたらどうにかなるもんなんだな。
浦島状態だが頑張る 回答thx
質問ですが刀剣の65レアスキルなにそれ?
範囲イマイチ使いづらぁい
な者ですがどこが狩場として適性スカ?
>>349 今のうちから国語はちゃんと勉強しとけ。大人になってから苦労するぞ
冗談抜きでな
>>350 やれやれ。答えられないなら沸くなよ
たいした国語力もないくせに人に指摘すんなよ
困った子だねw
352 :
名も無き求道者:2009/02/22(日) 22:22:17 ID:wc6L77TZ
349:名も無き求道者 :2009/02/22(日) 16:18:42 ID:/38G1TDw [sage]
質問ですが刀剣の65レアスキルなにそれ?
範囲イマイチ使いづらぁい
な者ですがどこが狩場として適性スカ?
353 :
名も無き求道者:2009/02/22(日) 22:28:05 ID:kNUPok+J
>>349 お前みたいな知能の人は
ウィート農場が適正かと思われます。
NVVVVVVV\
\ \
< `ヽ、
</ /"" \ .ノヽ. \
//, '〆 \ \ ヽ 質問ですが刀剣の65レアスキルなにそれ?
〃 {_{ ─ 。─ │i| 範囲イマイチ使いづらぁい
レ!小§ (●) (●) .| イ な者ですがどこが狩場として適性スカ?
レ § (__人__) |ノ
/ ∩ノ ⊃ 。/l
( \ / _ノ |. |
.\ “∞∞/__ノ |
\。/____ノ
うわぁ気持ち悪い〜w
すごい気持ち悪いけど、そんな輩が
人に国語とかいってんなよホント気持ち悪い
349 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2009/02/22(日) 16:18:42 ID:/38G1TDw
質問ですが刀剣の65レアスキルなにそれ?
範囲イマイチ使いづらぁい
な者ですがどこが狩場として適性スカ?
351 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2009/02/22(日) 21:50:49 ID:/38G1TDw
>>350 やれやれ。答えられないなら沸くなよ
たいした国語力もないくせに人に指摘すんなよ
困った子だねw
355 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2009/02/22(日) 23:27:04 ID:/38G1TDw
うわぁ気持ち悪い〜w
すごい気持ち悪いけど、そんな輩が
人に国語とかいってんなよホント気持ち悪い
きめぇww
うわ。きめぇwww
俺はスワヒリ語なのかさぇ分からなかった
日本語以外の漢字カナ混じり文があったとは
ラースシールド、バリアを覚えてから重装にしようと考えてる45魔射撃です。
上記2つの魔法、使い勝手はどう??
>>362 とりあえずレベルをあげろや
話はそれからにしようや
NVVVVVVV\
\ \
< `ヽ、
</ /"" \ .ノヽ. \
//, '〆 \ \ ヽ 質問ですが刀剣の65レアスキルなにそれ?
〃 {_{ ─ 。─ │i| 範囲イマイチ使いづらぁい
レ!小§ (●) (●) .| イ な者ですがどこが狩場として適性スカ?
レ § (__人__) |ノ
/ ∩ノ ⊃ 。/l
( \ / _ノ |. |
.\ “∞∞/__ノ |
\。/____ノ
365 :
名も無き求道者:2009/02/23(月) 11:03:14 ID:qkgrde+m
ボスモンスターからの強化カナヅチのドロップ率って、どのくらい何でしょうか?
もう、200回以上、ボスを倒したのに、まだ1度も出ません。(もちろん、強化カナヅチが出るとwikiに書いてあるボスです。)ひょっとして、1000回倒して1回出るか出ないかの確率なのでしょうか?
レベルカンストした純重甲ですがペット育成のため神聖いれたいと思っています。
強身抜いて神聖入れれば斧もったまま回復可能になりますか?
>>366 出来ます
重装じゃ遅くてイライラするけど
ありがとうございます。
詠唱時間考慮して早めにかけるようにします
>>366 別垢で神聖キャラ作ってペットと一緒にキャラ育成した方が楽しいと思うぞ
重装キャラで魔法使うのはレベル一桁台の魔職より役立たない
ハウジングが来ればそこでペット育成出来るようになるから、マゾい魔法系ペットでも簡単にあげられるようになるだろ
それまで待てば?
技法もカンストしたからペット育成限定で神聖入れようとしてます。
ある程度育ったら純重甲に戻します。
一からのペット育成は別垢神聖でやってみたいと思います。ご意見ありがとうございます
>>365 ボスにもよるが低レベルボスほどドロップ率は当然落ちる
カナズチに限らずレア系のドロップは本当に確率が低いので100や200で
どうこうという世界じゃないかと・・・。
ドロップ2倍カード使用して狩りしたんですが、いつもとドロップ量は変わりませんでした。
ドロップ2倍カードは通常のドロップがレアになる確率が2倍なんでしょうか?
>>373 元々のドロップ率が低い
例えば0.1%が0.2%になっても大して変わらないだろ
質問です。
水の中級ペットのレベルアップ時のメッセージでwikiを見ると溺愛の
選択肢が2つあるものがありますが、これはどりらが溺愛なのでしょうか?
【ペット】は【主人】にたくさん泡を吹き出した。
泡を吹き散らす(溺愛)
全部の泡を消す(厳格)
泡を踏んで転んだ(溺愛)
これです。分かる方いましたら教えて下さい。
>>377 えっ。本当ですか!?
回答ありがとうございます。
379 :
376:2009/02/23(月) 19:06:49 ID:njHF3ATw
あ・・・。どちらです;;
ブラウンラスビードルは謎城のどのボスからドロップでしょうか?
解る方いましたら回答お願いします。
ブラッドウィング
wiki参照
PVPの場合ヘブンハンマーは火焔鳥より使えるスキルですか?
同条件で案山子に攻撃したとき
壊れた斧と壊れた槍では
何故槍のほうがダメが上なのかわかるかたいらっちゃいますか?
>>383 よく判らないが弓も斧よりダメージ高くなる
斧で1とかなのに弓だと18とか出たりする・・・
>>382 自分で試して考えろや!
>>383 いらっちゃいますか?に、ちょっとムカついたから教えない!
弓は弾・矢の攻撃力があるからじゃね?
槍はワカンネ
387 :
名も無き求道者:2009/02/24(火) 13:20:17 ID:CTVdPZmt
槍は、技法が上がる事に、攻撃力が+2、斧は+1
389 :
名も無き求道者:2009/02/24(火) 16:22:59 ID:/F/bgomh
NVVVVVVV\
\ \
< `ヽ、
</ /"" \ .ノヽ. \
//, '〆 \ \ ヽ 質問ですが刀剣の65レアスキルなにそれ?
〃 {_{ ─ 。─ │i| 範囲イマイチ使いづらぁい
レ!小§ (●) (●) .| イ な者ですがどこが狩場として適性スカ?
レ § (__人__) |ノ
/ ∩ノ ⊃ 。/l
( \ / _ノ |. |
.\ “∞∞/__ノ |
\。/____ノ
PT人数増えると動作が重くなる人
PCスペックと共に挙手
>>392 でもPT組むだけで重くなるネトゲって致命的じゃない?
運営に文句言おうかと思ってるんだが協力してくれ
>>393 でもじゃねーよww
ALOが悪いんじゃなくてSkypeの回線占有率がおかしいんだよw
そもそもお前の回線がうんこなんじゃね?
>>384 お前は運営がよくなることを望んでないのか?
そりゃちゃんと動いてる奴がいるんだろうからスペックが問題なんだろうが
低スペックPCでできるネトゲが売りなのにPT組むと重くなるって最悪だろ
PT組んで重くなったことないんですが・・・
いったいどの鯖でどこで狩りしてる時になるんだ?
運営をよくしたいと本当に思ってるなら行動で示せks
別ゲ池
>>397 どこでもなる
PTメンバーが別マップにいてもあfkしてようが関係ない
3人程度まではほぼわからないんだが
4〜5人になるとコマ送り状態に飛び飛びになる
関連性はわからないがたまに5秒~10くらいフリーズしたりするんだが決まってPT組んでるときだな
とりあえずオンボとかオンボとか、スペック事細かに晒せばいいんじゃないかな・・・
ID:dsVoKhGc
だからさ・・・お前のPCのスペックや環境に問題があるのに
運営に文句言ってもしょうがねえだろ新しいPCでも買ってくれってか?
動作環境なんてどんなネトゲも低くしてんだよ
とりあえずは動きますよ?って事なんだよ分かるか?
推奨動作環境のPentiumR1GHz 以上 512MB以上 なんて化石PCだぜ
お前は大人しくチョコットランドでもしてろ
>>399 とりあえず使ってるPCのスペックと回線状況、多重の有無やその他常駐してるソフトの状況を聞きたいな
運営にメールしても、情報としてこの辺は聞かれるよ
スカイプ噛ませてるんだから、それなりの性能環境はあるんでしょ?
>>401 PT組むだけでってところが一番引っかかってるんだよな
技術的になんとかできることだろこれ
他のネトゲでそんな現象起きたことないし
>>399 どうせノートのセレロンとかでメモリーが1Gもないとかもなんだろw
んでハードディスクもパンパンで仮想メモリさえいじってないとかw
CPU使用率が常に100%とかなんだろうな
こういうやつに限って、裏でいろんなソフトを起動させてたりするんだよなwww
>>403 いいから早くスペック晒せや
話はそれからだ
まさか、スペックって何?どこみるの?とか言うなよwww
だから環境晒せや
ちなみにスカイプはホストになると激重になる
つーかPT人数増えたったことは単純にスカの人数も増えてるんだろ?
それが原因でFAじゃねえの?
わざわざエサ与えてもなんの意味もないだろ
話すべきことはALOのシステムだ
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ <「スカ繋いでPT組むと重くなった、これは運営側に問題がある。」
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー’´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一””””~~``’ー–、 -一”””’ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ <だっておwwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー’´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バンバン
ヽ -一””””~~``’ー–、 -一”””’ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
>>399 俺もおもかったり固まったときあった
まあパーティのせいではなかったが・・
フリーソフフトでCPU占有率で検索してそれ起動してみ
エンジェルの占有率さげるんだ
おれはそれやったらよくなった
今は違うパソコンだが・・
NVVVVVVV\
\ \
< `ヽ、
</ /"" \ .ノヽ. \
//, '〆 \ \ ヽ 質問ですが環境スペックなにそれ?
〃 {_{ ─ 。─ │i| スカ繋いでPTるとらぐりやすぅい
レ!小§ (●) (●) .| イ な者ですが運営の責任スカ?
レ § (__人__) |ノ
/ ∩ノ ⊃ 。/l
( \ / _ノ |. |
.\ “∞∞/__ノ |
\。/____ノ
>>409は別プログラム利用していて重かったってことか?
占有率のところがよくわからないのだが
ALOの占有率を上げるんではないのか?
>>411 いや別に他に大きなプログラムはやってない
俺も普通だとエンジェル上げればとおもったが
エンジェルを下げたらよくなった
スペックなんで晒さないの?
バカなの?死ぬの?
何も助言すらできんし。
おまえ人付き合いかなりヘタだろ?つーかまわりから煙たがられてるだろ?
会話すらできんな。勝手にほざいてろや。
>>413 落ち着けwww
なんでそんな興奮してんだw
うちもPT組むと重くなるな
ただ同MAP内に居なければPTメン多くてもOK
同MAP内にいる場合は3人くらいから重くなって5人でワールド状態だな
タスク見たらPT人数増えるごとにCPUの使用率じゃなくネットワーク使用率が数倍に跳ね上がる感じ
ちなみに回線はかなりしょぼい・・・やっぱこれが原因かね
おまいら、推奨Lvが高すぎて興味がないのはわかるが、
公式の新インスタントダンジョンの説明文にある、
新インスだけはLv制限がなくPTさえ組めば気軽に遊べるってうたい文句に突っ込みはいれないのかw
既存のインスでLv制限がついてるところなんて一つもないってーのに…
>>416 1行目が全てを物語ってるだろw
大型アップの記事、ハウジング以外全然読んでないわ・・・w
なんだかんだで俺は倉庫量うpウマー
これだけで終わると思う
>>419 ハウスレベル: 1必要な魔力値:1特殊機能:個人倉庫利用可能
と思ったが銀行と共有倉庫な気もした
銀行と共有ではなくて
「特大リュック」みたいな機能だとそれはそれでw
街にしか設置できないから使えなくね?
背負う必要ないんだからリュックじゃないだろ
ただのリュックなら要らない
銀行と共有なら更に要らない
現実の俺はもっと要らない子
個人倉庫をマイハウスで開くことができます。ハウスレベル4よりギルド倉庫も利用可能になります。
という書き方から言って銀行で開く奴と一緒だな
425 :
名も無き求道者:2009/02/25(水) 08:00:48 ID:7XBRXMVB
NVVVVVVV\
\ \
< `ヽ、
</ /"" \ .ノヽ. \
//, '〆 \ \ ヽ 質問ですが環境スペックなにそれ?
〃 {_{ ─ 。─ │i| スカ繋いでPTるとらぐりやすぅい
レ!小§ (●) (●) .| イ な者ですが運営の責任スカ?
レ § (__人__) |ノ
/ ∩ノ ⊃ 。/l
( \ / _ノ |. |
.\ “∞∞/__ノ |
\。/____ノ
近々コロシアムに参加したいと思ってるんですが、暗黙の了解等知っておいた方がいいことありますか?
鯖やレベル帯によって違うから経験者に尋ねればいいんじゃね?
>>426 負け試合と感じたら、盗塁はしてはいけない。
ヘブンハンマー→閃光雷x2
これって強い??
イリス鯖で始めたばかりの初心者です。
金稼ぎの為に相場wikiを見てたんですが、毒キノコカードが60万〜と書いてありました。
実際こんなにもするんでしょうか?何に使うんでしょうか?
イリスではまだ物価が安いので他鯖と同じと言う訳にはいきません
ですがBOSSカードより雑魚カードの方が出難い感があり高めに付ける方が多いと思われます
ちなみに、カードを集めるといろいろな物が貰えちゃったりしますのでwikiのカード収集システムを見てちょ
晒しスレのあとにここ見るとほっとする
槍斧ですけど
槍装備時に戦斧攻撃+1命中+10が反映されてないんですか?
明日から新サバが出来るとの事なのではじめてみようと思っています
1キャラで生産のみでレベルを上げることは可能でしょうか?
サブを作らないときついでしょうか?
出来るよ。ちょっときついけどね。
>>434 全然いける
採集技法81になればヒカルクエがあるし
生産メインはどうしても放置ぎみになるんだが、ギルドに入って
チャットでまったりしながらやるか〜って人はチャット専用キャラが必要になる。
採集が枯れたときの「全て採集されてしまいました」がログを埋め尽くして
ギルメンの言葉を押し流してくれる。
昔から何度も修正希望のメールを送っているんだけどね…。
フィルターさせてくださいよ運営さん。
ありがとうございます
チャットしにくいのは凹みますが、まったり武器生産してみます
生産オンリーだと初期技法を極めればいいのかな
誰かコロ装備のステ晒してくんない?
wikiに乗ってない希ガス
>>439 放置せずにやる場合は逆に暇になるからチャットするくらいしか楽しみがない
本読んだりテレビ見たりとかでもいいけどw
放置は加工のときにするようにすれば過去ログも普通に残ってる
442 :
440:2009/02/26(木) 03:29:11 ID:jl2BO9Ls
質問の仕方が悪かったようだな・・
質問ですがコロシアムなにそれ?
狩り装備貧弱貧弱ぅ
な者ですがステどれくらいスカ
>>442 そうじゃないだろwww
コロ装備手に入れたら狩り効率が大幅アップするからみんな狩りに必死でこんなところ見てないんじゃないか?w
お前質問の仕方変える気ねーじゃねーかw
コロ装備のssを晒してるブログをいつか見た気がする
結構コロ装備のステ晒してるblogは多いと思う。
メンテナンス中に見てくれば?
kwsk
>>440 習得技法に合わせた奨励装備だから
コロシアムに参加する奴はデフォスキル構成じゃないのがほとんど
逆を言えばここでコロシアム報償装備の数値書くと自分のスキル構成を公表するに等しい
コロシアム参加者で入賞経験のある奴のブログ探せば書いてるかもしれないが
2ちゃんねるで自分の宣伝する→粘着叩きとなる種まきはしないだろ
wikiにコロ装備の項目作ってわかる部分書き込んでくれーとかだったら誰か書き込むんじゃね?
もしその項目があったならすまん
450 :
名も無き求道者:2009/02/26(木) 14:31:16 ID:+0Yp1EeK
今日初めて新鯖のアテナでやろうと思うんだが
お勧め職業とかこれだけはやっとけみたいなの教えてほしい
>>450 散々ガイシュツだが前衛なら重甲戦士デフォ
魔職なら神聖精霊の魔導士(精霊導士か神聖導士の法杖を抜いて、もう一方の魔法を入れる)
生産なら調理師デフォ
初心者向け度は
前衛>魔職>>生産
技法いじるとマゾくなるのであまりいじらないほうがいい
お勧めキャラは斧盾みたいだな
ちゃんと見てなかったわスマン
>>450 対人戦を意識するのかしないかによる
対人やるならデフォの重甲、軽装を重装で鷹眼を戦斧にした重装射撃、瞑想抜いた斧精霊あたりか
新鯖なんだから対人実装はずっと後だし初心者はデフォで良いじゃん
慣れてきて対人が見えてくるころにまた改めて聞いてくれればよい
イリスやめたから
エロースかアテネどっちかに行こうと思うんだけど
どっちがいいと思う?
職業は重甲です
ああ、そうだなぁ…すまんかった
>>456 イリス抜けならアテナしかないね
エロースは今静寂が過疎って来てるくらいだから、新規は殆どいなくてPT組めないと思う
静寂から先は御察し。いつものパターン
>>456 新鯖はやめとけ
人口はそのうち増えていくだろうが、AM流通量極少、バザー人口少ない、物価高い、秘境実装かなりあとになる。
鯖を選ぶ基本は一番人口の多い鯖がいい。
戦争参加は厳しいが、ゼウスかポセがいいと思うけどな。
それなりのギルド入って廃狩りすればすぐレベル80くらいにはなれるかと。
すぐレベル80ってどんだけ廃基準なんだw
このゲームって解像度テキスト書き換えたりして自分で設定できないかな・・・
さすがにむりかの・・・
古い鯖は戦争だけじゃなくレベルの競争でも楽しめない
何をやっても目立てません
誰かハウジングのペット育成どんな感じかヨロ!!
>>462 まだ何とも言えないが放置できない人にはいい感じだな。
誰か入室パスのかけかた教えてください。
チェックするところはあるけど設定できない
おい!ミニハウスあたんねぇぞ!
100個くらい卵あけたのによ!
>>464 1M使ったがでないぞ…
あと50万使ってでなかったら課金してきてビューティ狙う…
50万AMくらい使ったぞぉ
ミルクの卵ってアレかな
牛の乗り物かなかな?
468 :
名も無き求道者:2009/02/26(木) 18:31:01 ID:CPgwyxQ9
ビューティ2万使っても出ません・・・
誰か卵から出た人いるんですか?
で、結局個人倉庫ってのは銀行と共有倉庫だったのか?
471 :
名も無き求道者:2009/02/26(木) 18:53:10 ID:mFYEC2xb
ダンスパーティーカードって使い捨てですか?
472 :
名も無き求道者:2009/02/26(木) 19:16:42 ID:X4kuNldm
ハウジングのやつでペット育成してんだけど、預けたら取り出せないw
どうやってご飯たべさすのこれ
ミールお買い上げありがとうございます^w^
貴方の忍耐に感謝します^^
ハウジングの傭兵が倒した経験って自分やPTに入る?
お金は入った
476 :
名も無き求道者:2009/02/26(木) 21:33:33 ID:y305yCOA
傭兵の種類ってLV事に固定なのか?
LV55で蛮族兵でたけど
477 :
名も無き求道者:2009/02/26(木) 22:34:57 ID:D2QrjQqr
NVVVVVVV\
\ \
< `ヽ、
</ /"" \ .ノヽ. \
//, '〆 \ \ ヽ 質問ですが環境スペックなにそれ?
〃 {_{ ─ 。─ │i| スカ繋いでPTるとらぐりやすぅい
レ!小§ (●) (●) .| イ な者ですが運営の責任スカ?
レ § (__人__) |ノ
/ ∩ノ ⊃ 。/l
( \ / _ノ |. |
.\ “∞∞/__ノ |
\。/____ノ
傭兵のHPとかMPってどうなってるの?
APで買う卵だと、絶対に家が出てくるんですかね?
経験はいらないのか
レベルがない分ペット以下だな
召喚するのにかかるのはお金?
>>480 傭兵が倒すと、プレイヤーに経験値も入るぞ。
ただ、レベルが自分より低いと入らないけどな。
自分のレベル=傭兵じゃない?
自分が倒した経験値と傭兵が倒して入ってくる経験値が一緒だったし。
だから、以外に使えるって思えるけどな。
>>479 大当たりは現在1%の確率
外れでも何かしらの物は出る
>>481 ハウスレベルと自分のレベルによって自分より格下傭兵もでる・・・らしい
ベースレベル70、家レベル5でフォルが出た。
工具箱って課金アイテムじゃねーか。知らずにレシピ買っちまった・・・
てか課金アイテムの家具が魔力値高すぎ
しかもハウスは街にしかおけないって意味あるの?
森、砂漠で設置できるところ作れよ!
質問です。
ハウスですが、NPC買いできるミニハウスが当たって持っていた時、
課金卵のハウスが当たってしまったら、
すでに持っているミニハウス(少なからず家具付き)に
上書きされてしまうのでしょうか?
ミニハウスも課金ハウス2戸、つまり最大3つの大きさの家を所有できるのでしょうか?
486 :
名も無き求道者:2009/02/27(金) 01:38:11 ID:3DmvrMcY
>>471 経験値二倍カードとか技法二倍カードと同じ扱いじゃね?
違いは一度使ったら次に使うまで間隔開けて待たないと使えない、くらいかと
ダンスパーティーカード使い捨てに決まってると思うのだが・・
聖戦と同じだろ
むしろダンスパーティで10人、15人、20人でどの程度経験が得られるかを知りたいが
アテナの晒しスレはまだないですか?
今の所まだ痛い奴には会っていませんが
ハウジング…これで…うちの青帽が…育つ!!!!
491 :
名も無き求道者:2009/02/27(金) 02:34:07 ID:cFT0798D
>>489 本来なら晒される奴なんかいない方がいいんだが、それを待つお前が今のところアテナで一番痛いw
>>489 自分で恥さらすようなコメントよくできるな
そんなみ大物なの君はw
訂正
そんなに
ちょっと傭兵だけでもどんな種類があるのか楽しいなこれ
495 :
名も無き求道者:2009/02/27(金) 02:46:48 ID:L6DSsJRr
sage忘れごめん
ハウスレベル6になったんだけど採集場所でてこないんだがどして
痛い奴には関わりたくないから情報得ようとしたんだがw
痛い子の見本が沸いてるな
アテナ乙
>>486 レスとんくすです
さらに質問ですみません;
家は何戸ももてるということですが、
ミニだろうがゴージャスだろうが、どの家にも家具が入っていようが、
時と場合によってどの家を出すか選択できるということでしょうか……
(予算の面は考えずにということで)
実装されてまだ1日も経ってないのに
わかるわけねーだろ
そんな心配は2件目持ってからにすればいいじゃん
でも、結局1番でっかい家にするだろ?普通
上書きでもいいんじゃね?
>>497 ペット育成、採集部屋に移動してください。
今日から始めようと思っていますが
「このIDでは現在ログインできません」というサーバーがあります。
これは待っていれば入れるようになるのですか?
一応調べましたが、調べ方が悪かったらすみません。
ダンスパーティー 15人呼べる状態で経験値0.99% 自分のLv97
カードは1回使ったら無くなる。 まぁ聖戦で負けるよりは貰える感じ
聖戦負け550万(0.58%)
つーかダンパの経験値取得表
公式ハウジング特設ページに書いてあるじゃん。
506 :
名も無き求道者:2009/02/27(金) 14:01:00 ID:NkS5LXAD
IPPAN ってなんですか?
>>503 ログアウトした直後に入ろうとするとたまにでるな、それ
接続切れの直後に入る時にもでる
もしそれなら10秒も待てば入れる
鯖によって入れたり入れなかったりするならバッチが不充分にしか当たってないとかかな?
もしそうならバッチ当て直そう
それ以外だったらわかんねぇわ
黒樹が使ってくるアスパン以外の近接技、あれはなんなんだい?
途中送信しちまったぜ
技名が知りたいんだけど、あんなの対人じゃ使われないからわからなくて…
>>500 家はいくつも持てるが置けるのは一軒だけ
ただ家の積載がミニなら500 ビューティーなら350と重めなので
小さい家はポイするのが無難だと思う
それと小さい家から大きい家に変えたい場合、家具をすべてしまわないと設置できない
家具って同じの何個でも置けるんでしょうか?
>>507 どうもありがとう。
とりあえずアテナで始めて、今メンテで出てきました。
5時半までらしいです。
次々にサーバー押したら、半分くらい入れなかったんだけど、
今度は10秒くらい待ってみます。
>>510 丁寧なレスありがとうございます。
家具はカードのように家具入れポッケを発見し、
倉庫圧迫がないことは確認したのですが、
家はまだ持ったことがないため、積載量が発生するとは思いませんでした;
ただ小さい家でおいていた家具が引っ越しした大きな家でも使えるのは良かったです^^
確変がこないうちにゴージャスは無理でもビューチーぐらいは狙う覚悟ができました。
ガンガッテ金使ってきまふっ
家の中の採取ポイントは
外と同じで一定時間枯渇するのかな?
>>513 運営さんのボーナス稼いでらー
>>511 置ける。あと設置の時、家具を「隠す」で隠して重ねて置くことも可能
うまく置けば場所はとらない
>>514 家の採取は取れる数数えてないが一定で枯れる
枯れたら1秒で即湧きなので秘境があると仮定して7級なら断然家採取がオススメ
ゴージャスハウスやビューティーハウスってトレード不可?
>>515 どうもありがとう^^
再湧き1秒なんだーv
新鯖だからまだ全然関係ないんだけど
6級以降考えたいと思います^^
518 :
511:2009/02/27(金) 17:11:52 ID:cjJCSKoa
>515
さんきゅー
家の採集って何級まで出てくるのだろう?
メインレベルに合わせて採集場所が出てくる?
初心者です。
魔法キャラで始め、向いてなかったので重甲でやり直したのですが、
スキル書を使うと、レベル1のスキルが消えてしまいました。
魔法キャラの時は消えませんでした。。仕様ですか?
523 :
名も無き求道者:2009/02/27(金) 18:55:51 ID:EffSWlAt
NVVVVVVV\
\ \
< `ヽ、
</ /"" \ .ノヽ. \
//, '〆 \ \ ヽ 質問ですが環境スペックなにそれ?
〃 {_{ ─ 。─ │i| スカ繋いでPTるとらぐりやすぅい
レ!小§ (●) (●) .| イ な者ですが運営の責任スカ?
レ § (__人__) |ノ
/ ∩ノ ⊃ 。/l
( \ / _ノ |. |
.\ “∞∞/__ノ |
\。/____ノ
ハウスってログアウトしたら撤去されてるの?
メンテはまだわからないか
ハウスの名前ってどーやって変えるの?
ハウジング関係は詳細のってるからまず公式みてこいよ
528 :
名も無き求道者:2009/02/28(土) 00:21:01 ID:0JCq6nbB
パスワードのかけかたが分からない。
チェックつけるところはあるけど設定ができない。
公式にも載ってないし、誰か教えてくださーい。
すみずみまで読んで全部覚えてる奴が一人でもいると思ってるのか?
読むだけでもどんだけ時間かかると思ってんだ
自分ができないこと強要してんじゃねぇよ
>>536 全部覚えてられねーから公式やWikiにかいてあるんだksg
少なくとも
>>527の言ってるように公式みればすぐわかることだし
ハウジングのこともそれなりに詳しく書いてある。
答えるほうもそれなりに調べて答えてるんだから埋もれてる情報ならともかく
すぐにわかること聞くんじゃねえよ
>>537 すぐにわかることはたしかに聞くだけ時間の無駄だ
だがそんなこと聞いてる奴今のところいないだろ
つまり539は、すぐには分からない質問ばかりだと思ってるんだな
こりゃぁ馬鹿だな。
541 :
名も無き求道者:2009/02/28(土) 02:13:51 ID:9yjK10S8
風香林のクエストで「グリーンリザードの鱗」を探しています。
依頼人の釣り人ザックの左側の川付近でグリーンリザードを
50匹以上倒しているのですが、まだゲットできません。
このままグリーンリザードを倒し続けていればいいのでしょうか?
それとも何か間違っていますか?
宜しくお願い致します。
まあ別にすぐわかることだろうと答えたい人は答えるだろうし
調べろとおもってるのは答えなければいいんじゃない?
質問スレでもめることでないだろう・・
かえって話が長々と続いてるようだし・・
ゼウスのかーみって公式?ハンゲ?
>>541 間違ってないけど結構出る確立低い
ちなみにそのクエは釣人ザックc取得出来るだけのクエだから
あんまり頑張る必要は無いと思う
>>541 レベル90のおれさまが範囲したが40分かかっても出なかった
雑魚からカード落とす確率と同じと思われ
>>541 出るときはすぐ出るんだけどね
カードが別に欲しくないならそのクエ消してクエ受けなおして
リザード20体倒すクエしたほうが絶対いい。
特に功績(゚д゚)ウマーできるクエだし
そんなレベルとっくに過ぎてるわぼけ!ならスマソ 頑張って倒し続けてくれ
547 :
名も無き求道者:2009/02/28(土) 08:26:33 ID:IteiEjji
ゼウスのかーみって公式?ハンゲ?
ランキングで名前出てる人と出てない人がいるのはなぜですか?
どのようにすれば出るのでしょうか?
システムボタン→表示タグ→ランキング非表示をチェック
552 :
sage:2009/02/28(土) 12:14:10 ID:L820Ydny
ハウスについて質問させて下さい。
@ハウスをサブキャラに渡して使用可能ですか?
(個人倉庫経由でメイン、サブの両方が、交代で使用可能?)
AAngel Love Online Part57 の 546 で
「ハウスってたたんでても清潔度下がってくのな・・」
と記述されていますが、本当に清潔度が下がるのでしょうか?
B町にハウスを設置しペット飼育をしながら、町の外に出て
収集や狩に行くことは可能ですか?
Cペット飼育は、経験値が入るだけ?お金は入らないのでしょうか?
Dペット飼育での成長速度は、通常のペット放置と比較して
同じくらいでしょうか?
以上について宜しくお願いします。
@不可です。PDと同じ、一度使えば自分しか使えない
A下がります
B可能です
C経験だけです
D外より早く育ちます
>D外より早く育ちます
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!
オラのゲンバルマンたんの時代が
強いペットなら家より外のほうが早いよ
65↑のペットなら外のが早いかな
経験石にも経験値入りますか?
まー、でも狩りや採集しながらペットが育てらるし2匹以上同時に育成できるし、ペットスタンドは有用だな。
育てらるしって何だ・・・orz
560 :
名も無き求道者:2009/02/28(土) 13:04:21 ID:1XewlReO
>>556 ってことはGBで放置するより効率良いって事ですか?
それならハウス買うかな
562 :
sage:2009/02/28(土) 13:21:05 ID:L820Ydny
>>553 回答、ありがとうございます。
返事が遅れてすみません。
サブキャラでは使えないのか、残念
個人倉庫には預けられるのかな?
生産キャラなので持ち歩きたくない・・・
町に設置したら、鞄から無くなって荷重が減れば良いのだか・・・
/38G1TDw=kMN8NvLt
ですか?
ディフェンス5はどのボスからのドロップなのでしょうか?
>>561 thx!
それともう一つ質問です
ハウスの採集で採集レベル51生産レベル48の場合、ハウス内に出現する採集物は6級ですか?5級ですか?
566 :
名も無き求道者:2009/02/28(土) 16:50:06 ID:xtAqJt0g
567 :
名も無き求道者:2009/02/28(土) 19:21:37 ID:/Bi6vWah
ハウスの名前ってどやって色変えてるんでしょうか?
568 :
名も無き求道者:2009/02/28(土) 19:26:23 ID:9yjK10S8
グリーンリザードの鱗の質問をした541です。
>>544、545、546
まだまだレベル上げの段階なので、カード収集は後回しにして
20匹クエに戻して功績上げをがんばります。
丁寧な回答ありがとうございました。
携帯から失礼します。
当方PS3なんですが、アプデが上手くいきません。一度クライアントを削除して再インスコしたのですが、アプデすると7%前後で止まってしまいます。
環境有線8Mです。
570 :
名も無き求道者:2009/02/28(土) 20:30:36 ID:IteiEjji
>>569 NVVVVVVV\
\ \
< `ヽ、
</ /"" \ .ノヽ. \
//, '〆 \ \ ヽ 質問ですが環境スペックなにそれ?
〃 {_{ ─ 。─ │i| スカ繋いでPTるとらぐりやすぅい
レ!小§ (●) (●) .| イ な者ですが運営の責任スカ?
レ § (__人__) |ノ
/ ∩ノ ⊃ 。/l
( \ / _ノ |. |
.\ “∞∞/__ノ |
\。/____ノ
>>569 PCでも自動アップがうまくいかないって奴が結構いたようだ
PS3は手動アップが用意されてないから術がない
回線が混み合ってるのが原因だろうけど
運営に報告するくらいしかできないんじゃないか
PCならこういうときは再起動して思いつくまま軽くして何度もクライアントDLとかしてたらたまに通るんだけどな
>>570 俺もPT組むとらぐりやすい気がするな
修正されたほうがいいのは当然だろ
なにが気に障って噛みついてんだ?
>>571 回答ありがとうございます。フレのPS3はアプデできたのですが…。
やはり何らかの問題があるのですかね。
重ねてありがとうございました。
質問です。
ハウスの名前の色が違う人がいますが、どうすれば変えられますか?
わかる方いらっしゃいましたらお願いします。
2つ質問があります。
1)採取用のオブジェクトって、小さいのと大きいのは、差がある?
2)移動速度UP,採取速度UPのOPは、今でも生産に品に負荷される?
>>574 1.取れる数が違う
小、中、大で15、30、45だったっけな
2.付加されない。
>>575 今見直したら、日本語でOKな質問に答えてくれてありがとうorz
解放パスが来てびっくりした!
あれってもし案山子ホチ中だったらどうなるんだろ…
あと、パスいれたあと、天国からの恵み??かなんかを与えますって言われたから、学園の紛失物のとこにいったのに…なんももらえんかた
なんだ??なんかもらえるはずだったのか??
>>578 うわぁ・・・あれ入力しちゃったのか?
だとしたらちょっとまずいな〜
580 :
名も無き求道者:2009/03/01(日) 02:18:37 ID:T5ld06EW
ゼ鯖の破氷結界Xっていくらなんでしょうか?欲しいのですが相場が全然わからくて困ってます;;
>>578 PS3参入の時不具合があって解放パスは一時期停止していたが、
最近、マクロ・連射パットは通報があるとGMから目をつけられて解放パスが
そのキャラだけ発動するようにされる模様。
マクラー氏ね派は、町中でもどこでもマクラーを見かけたら、
晒しに行くより運営に日時・座標・名前を即通報するが吉。
何度も牢屋に行かせたらこっちのもの
>>562 家は使ったら荷物からなくなるから心配するな
>>565 採集技法のlvによって取れるものが決まるから製造技法がいくつでも変わらない
採集6級・採掘5級だと採集では6級が採掘では5級がとれる
>>567 ペットの色変えと一緒
>>574 小30(再湧き1分半)、中60(再湧き3分)、大90(再湧き4分半)
完全放置だと大も小もかわらないから小でやる事をすすめる
大、中は肉入り放置の人の迷惑になる場合がある
>>581 1度牢屋にいってみたいんだが
入ったらどれくらいでれないんだ?
584 :
名も無き求道者:2009/03/01(日) 04:36:56 ID:0YPyRUaS
585 :
名も無き求道者:2009/03/01(日) 07:14:54 ID:CXBlnYEL
ヒカルクエやってみたいのですが、採集技法の中でオススメなものはありますか?
586 :
名も無き求道者:2009/03/01(日) 08:09:00 ID:CXBlnYEL
加えて質問で恐縮ですが、採集、技法二倍秘境なし寝る時間を除いて操作可だったら技法が81になるまでどの位かかるか解る方がいたら教えて下さると有り難いです
>>552 AMで買えるミニハウスなら個人倉庫経由でキャラカに受け渡せたよ
回数があるビューティとゴージャスは無理ぽ
>>565 基本入れてる採集系技法のレベルに準ずると思う
>>567 /C$ の後に1〜0の好きな数字を半角で
色は覚えてないけど5でピンク0で黒とかだったかな
>>583 最初は5分
繰り返すごとに時間が伸び、7回目で一週間だったかな?
ログアウトしてる時間はカウントされないのでインしたまま無為に一週間過ごさなければいけない
>>585 途中で挫折すると思うが、秘境ありだと釣魚、無しなら採集でもいい
秘境は釣りポイントが多く、下界だと草肉あわせて取れる採集ポイントも多い
何より調理の依頼書が手に入るのでバザーで料理買って依頼書にまわすことによりヒカルまでいかなくてもそこそこ功績が上がる
睡眠1日何時間かにもよるけどw
秘境無しで2倍しかつかわないんだったら1日20時間やっても半年はかかるんじゃね?
589 :
名も無き求道者:2009/03/01(日) 09:42:19 ID:8jgI4K+y
NVVVVVVV\
\ \
< `ヽ、
</ /"" \ .ノヽ. \
//, '〆 \ \ ヽ 質問ですが環境スペックなにそれ?
〃 {_{ ─ 。─ │i| スカ繋いでPTるとらぐりやすぅい
レ!小§ (●) (●) .| イ な者ですが運営の責任スカ?
レ § (__人__) |ノ
/ ∩ノ ⊃ 。/l
( \ / _ノ |. |
.\ “∞∞/__ノ |
\。/____ノ
サイレントマグナムにしたいのですが基本厳格で育てるとよいのでしょうか?
連レスすいません
使用回数が0になると育てたペットは二度と出てこれないのでしょうか?
課金50APのベッドと机が大きいのですが、ミニハウスに30個設置することは可能でしょうか?
試そうと思ったのですがスペースがなくなる気がしたので途中でやめています
魔力のみ欲しいので、試された方いれば、教えてください
>>592 使用回数=トレードできる回数
0になったらトレードができなくなるだけで。最後の使用者ならいくらでも出し入れできる
>>593 あちこちのブログ見た感じではムリっぽい
工具箱つかって作る魔力高くて小さいor壁掛け系のものを誰かに作って貰うのがいいと思う
>>594 おおー頭いい
ありがとうございます それでやってみます^^
>>593 可能。
家具配置の時に
配置→隠す→(隠した家具の上に)配置
を繰り返せば何個でも置ける。
でもいろんな種類があったほうが補正がいいので、家具種はあったほうがいい。
>>596 おおーそんな裏技が
ありがとうございます
598 :
594:2009/03/01(日) 13:34:24 ID:8/+XVlYZ
>>596 そんなやりかたがあったか
さっそくやってみる
>>ID:puA5Q5ww
適当な事教えちゃったみたいですまんかった
いえいえ
601 :
名も無き求道者:2009/03/01(日) 17:17:05 ID:CXBlnYEL
>>588 詳しく教えていただき有り難うございます!
技法採集二倍カード使って2ヶ月弱なら頑張ってみます!
602 :
名も無き求道者:2009/03/01(日) 17:52:52 ID:8jgI4K+y
いえいえ
603 :
588:2009/03/01(日) 19:15:45 ID:LCT5R5DE
>>601 俺は半年は〜って書いたんだが、読み間違ってないか?
「半年かかるのはわかってるけどとりあえず二ヶ月弱やってみる」って意味ならいいけど
なぜか書き込めなくなったのでケータイから失礼
何もカード使わなくて半年だから技法二倍使って二ヶ月弱やってみるってことじゃね?
588の半年〜が三倍前提の話かもしれんが
その計算だとあいつは1日22時間は張りつくつもりだぞ
588を読んで、何故「何のカード使わなくて半年」という理解になるんだ?
俺には技法2倍使って半年としか読めないんだが
588の話はどう読んでも2倍使って半年って意味だろ
3倍使って夢装備で採集コア4入れて秘境あってかなりの時間肉入り採集すれば2ヶ月くらいかな
新サバで新規でやってみようと思うのですが
基本ソロ向きの職ってありますか?
一般的には戦士系か召喚系が通常は多いと思うのですが。
>>608 全部ソロ向き
基本的に他者支援して効率よくなるゲームではないからな
高額装備してる奴がいるならともかくな
あえて言うなら前衛なら盾追加
後衛ならデフォに補助系魔法もう1種追加すればいい
>>609 ありがとうです。
召喚も使えるスキルをメインにして
補助魔法スキルを入れた後衛タイプでやってみようかと思います。
>>610 暗黒大地しか選択肢がないわけだが
交換するのは杖にしとけ
命中が気になるだろうがスキル命中はレベル依存だから関係ない
ゼウス鯖で有名なリアル同棲してるxxセルナxxとxx流夢xxってニートカップルは
嫁が1日22時間採集上げ残りの2時間寝てる間に夫が操作して1ヵ月かからず81まで上げた
つまりだ男と女がひとつ屋根の下に住んでるのに外にも出ず1ヵ月黙々とPCの前で・・・
613 :
名も無き求道者:2009/03/01(日) 21:36:55 ID:Ele6ppnw
ハウス内でヒカルクエは出来るんですか?
sage忘れた、スマソ。
採集と技法3倍で秘境持ちなら、1ヶ月くらいでなるよ81
>>612 どう考えてもbotの言い訳だろ
どうせ片方が無口って設定なんだろ
訂正、正確には20日でLv81まで上げた
618 :
sage:2009/03/01(日) 23:00:28 ID:gsB8HDpk
>>582 >>587 回答、ありがとうございます。
またまた、返事が遅れてすみません。(552,562 です)
木曜日に、ミニハウスを300回くらい試したのですが、
売り切れだったのか・・・出なかったのであきらめかけていました。
もう一度、試してみます!
回答、ありがとうございました。
さっそくハウスでのダンスパーティーが開かれていますが、
ある程度時間の拘束があると書いてあり、
その拘束時間がわからないので参加しずらかったりします;
パーティーの時間は正味どれくらいなのでしょうか?
また、ハウスの大きさで拘束時間はかわるのでしょうか?
>>613 出来る。
「破壊された珊瑚」の他に、別クエの「汚染物質」も
採取可能。
>>621 マジで?
珊瑚がハウス内から出るとかどんだけだよw
てっきり海中限定だと思ってたわ。
ちなみに俺はまだ試してないが、緑の聖域や忘却の都でも珊瑚でるとかなのかな?
珊瑚は森でも出たな
あとハウス内採集で究極の真珠のカードが(ry
ただしハウス採集だと珊瑚取得率が体感で1/3以下
>>624 マジかwww
真珠カードおめwwwしかもハウス内かよw
未だにあれ出ないわorz
何故か、アテナにだけ入れないんですけど、メンテか何かですか?
ログインしようとすると「そこに移動することはできません。」
と出るのですが。
他の鯖には入れます。
広場に出れないw
卒業できないw
落ちてんな
629 :
NANA:2009/03/02(月) 09:21:09 ID:xYCDZTGj
627に同じく。。。。そこには移動できません。。。とも。。。
>>628 やっぱりそういうオチでしたか。
ありがとうございます
聖光ざまあw鉄快適w
面識ない人にハウス投票したいんですが
匿名投票は可能ですか?
633 :
名も無き求道者:2009/03/02(月) 12:43:18 ID:3ajqHtP3
635 :
632:2009/03/02(月) 14:01:14 ID:wBvKaKye
636 :
名も無き求道者:2009/03/02(月) 14:24:00 ID:0hKzCc3c
いえいえ
血祭りの質問ですが、古代の中のモンスターは経験値入りますか?
おにぎりのカーズドールと同じ経験値ですか?
>>620 一瞬で終わるなら今度参加してみようと思います!
レスありがとうございました^^
つ [ いえいえ ]
昨年の物と同じなら経験値なし
Mコインが出た
新鯖なら弱い敵しかでないかと
始めたばかりの槍なんですが、機装、今機動、採集系統のスキルってあった方がいいんでしょうか?
あとやっぱり課金しないときついですか?
クエ受けるのに必要な採集81にするのにカードあり日20時間労働で半年かかるんじゃねとかいう書き込みを見た記憶が
始めた??りの人はデフォでやった方がよさげ
643 :
名も無き求道者:2009/03/02(月) 17:20:11 ID:H1BXaJC1
ありがとうございます
>>640 生産は生産で別キャラつくったほうがいいかと
将来ヒカルクエでも受けれるレベルになってから
戦闘職に採取いれるかどうか考えればいいとおもう
まずは基本のままがいいかと・・
ペットスタンドのレベルごとの取得経験値報告しませんか?
自分のペットは45レベで500くらい。
家レベル同じ3でも傭兵違うみたいだけど
見かけちがっても同じ強さなのかな?
俺の蛮族兵・・・見るからに弱そうだが・・
ファラオとか堕天使ボスのがよかった・・
>>646 キャラのレベルによっても傭兵の強さは変わる
キャラレベ60・家レベ3で旋風の血鎌でした。
ただ実際の夢ボスより遥かにHPが低くGBで放置してると範囲ぶっぱですぐ死にます。
採集技法をいれ採集してみたのですが、なぜか技法経験値が入るときと入らないときがあります
なぜでしょうか?
生産、戦闘職問わず、技法経験値は毎回入るわけではありません。
>>649 そういう仕様だから、特に採集に限ったことではない
戦闘でも1回叩けば全部の技法が上がるって訳じゃないしな
652 :
名も無き求道者:2009/03/03(火) 01:52:44 ID:YWr/zFyl
自分の家にPWかけたいんだがやり方わからん。
やさしい人教えて
家撤去→パスチェック→家設置→パス設定→設置完了→マクロうめー
パスかけなくたって、生産部屋でマクロすればだれの目にもふれないだしょ
>>646 家レベルが3〜7なら
56〜59蛮族兵
60〜64旋風の血鎌
65〜69フォル
70〜74名前忘れた。深海にいる海賊のような敵。
って感じかな。
補完して表にしてWIKIに載せたいな。
ところがどっこい
55は蛮族兵
蛮族兵ばっかりのイリスより
>>648 傭兵1なら60〜64までは旋風で固定だと思われ
65になったらフォルになりました
すでにかかれてたwww
35〜はファントム?永夜の幽霊ボスでした
>>653 ありがとう
家撤去→パスチェック→家設置、までは分かるんだが肝心のパス設定する場所が見当たらない。。
バグってるのかな。
>>661 設置の時にパス登録ウィンドウが勝手に出てくるはず
出てこないならバグの可能性有
リログしても駄目なら運営に問い合わせたほうが良いと思う
範囲について質問です。
純斧盾46で、悲鳴入口で範囲してるんですが、おすわりでPOTを節約しながらやっても赤字ぎりぎりになってしまいます。
範囲うまい人はおすわりなしPOTがぶ飲みでも普通に黒字になるらしいのですが、何かコツはあるのでしょうか?
おすわりしながらだと2倍使っても時給が15%程度しかいかなくて効率があがらず悩んでいます
コツがあるのでしたら教えていただけないでしょうか。
45〜49吸血鬼バンド
50〜54魔猫ナイカ
だと思われ
傭兵Lv1,キャラLv30,31でスケルトンだったなやはり30〜35か?
補完サンクス
まとめ。
傭兵1
30ー34スケルトン
35ー39ファントム
40ー44???
45ー49吸血鬼バンド
50ー54魔猫ナイカ
55ー59蛮族兵
60ー64旋風の血鎌
65ー69フォル
70ー74オーガステア
傭兵2
70ー74キャプテン
エロ民だから70までだが、サブ作って30までのも補完して表を作ろうか模索中。
>>663 時給15%ならいい感じじゃね?
範囲黒字はそのレベル帯だとまず無理かと。
667 :
名も無き求道者:2009/03/03(火) 08:54:38 ID:vswi7aWV
wikiでやれよ
質問スレでやるようなものじゃない
>>667 失礼した。
ある程度補完してある状態にしておきたかったもんで。
>>663 神聖キャラとPT組め
分配有り無しは相談してな
金稼ぐのってバザーしないとなると狩りしか方法無いですか?
>>671 AP売るというのもあるぞ。
まあ、詐欺にあう確立もあるしお薦めはしないけどな。
すみません、えっと、APってなんでしょうか?
オンゲ初めてなので専門的な言葉がわからなくて・・・;
>>673 AP=「エンジェルポイント」 このゲームの課金システムな
ゲーム内通貨はAM
1AP=1日本円だが、APとAMの交換レートは有って無いようなもの
鯖によっても違うし、ネトゲ素人が売買に手を出すのはお勧めしない
ご丁寧に有難うございますm(__)m
リスクが高そうなので地道に狩ります
ご丁寧に有難うございますm(__)m
リスクが高そうなので地道に狩ります
このゲーム、槍って罠職ですか?
と、槍使いLv30が質問すみません
678 :
名も無き求道者:2009/03/03(火) 15:43:18 ID:JLBsG+Dm
装備回数ってやっぱり0になったら装備できなくなる、んですよね?
装備出来るけど、バザー・トレード出来なくなる。
681 :
名も無き求道者:2009/03/03(火) 16:41:36 ID:hh9+4KH7
政令大地と申請大地
どっちがつよいですか???
682 :
名も無き求道者:2009/03/03(火) 16:49:25 ID:JLBsG+Dm
>>681 わざと誤字ってる点は面白くもなんともないが、精霊と大地は一緒に覚えられないぞ
精霊の雷のコンボが異常に早いやつがいるんだけど、何かツールとかあるの?どう頑張ってもマネ出来ないんだけど…。
>>680 有難うございましたm(__)m
後連続で質問申し訳ないんですが、ペットって戦闘職か魔職かで何の卵にしたらいぃとかありますか?
生産家具で期限90日って言うのは+家具みたいなもの?
あれも同じレシピから作れるのかな?
>>683 ゼウス鯖の☆マクロ天使☆ってギルドはゲーミングマウス・マクロ・チートで
俺TUEEEしてる奴ばっかりだから見に来るといいよ
精霊コンボのマクロなんてかわいいもんだぜ
>>685 そだよ。90日が+扱いで180日がレア扱い
>>687 thxです。
180日もあるのか・・・勉強になりました。
>>686ありがとう。だが他鯖民なんで見に行くのは大変そうだ。
ところでゲーミングマウスって何?
90弓狙いでアングシャークを狩りたいんだがどこが一番狩りやすい?
>>689 ゲーミングマウスでググればよくわかる
たとえばマウスのボタンひとつで精霊コンボなんて芸当もできる
要は楽して俺TUEEEしたいゆとりの必須アイテムだな
血祭りイベの凶姫とビビーって何落とすんですか?
イリス鯖で細々とやってる初心者ですが、先程サーカスヒールカードというものが出たんですが、これって価値の有るものなんでしょうか?
純戦闘職なので交換品も余り魅力的ではないので、集める気にもならなくてバザーにでも出したほうが良いでしょうか?
695 :
名も無き求道者:2009/03/04(水) 02:53:05 ID:tssFmIB6
アテナで神聖大地にしようと考えてます。
大地と神聖をかえればいいだけですか?
>>694 とりあえず持っててバザーとかみまわって相場わかったら
そのときいらなかったらバザーでさしたほうがいいよ
とにかく交換品目的でなくとももっといたほうがいいよ
間違ってもカードファイルにはりつけないように
アイテムバックの携帯ポケットに保存すればいい
>>650 今純粋大地なのかな?
神聖、大地なら法杖のとこに神聖いれるのが普通だとおもう
>>696 親切な回答有難うございます。
暫くバザー見回って相場を調べてから検討してみることにします。
しかし、カードポケットの存在はすっかり忘れていました・・・
今まで魔職でしたが初めて重甲やってみようと思います
お勧めのペット、進化を教えてください
699 :
名も無き求道者:2009/03/04(水) 11:15:40 ID:Gl6YpN0T
>>698 wiki見て補助スキルなど考えるといいかも
進化の過程は断言できないので省略な
無難に物理系がいいと思うよ
>>694 それなかなか手に入らないし交換品も需要もあるからかなり価値あるよ
ただし最大重量アップはどの職でも必要だからなるべく集めた方がいいと思う
助言ありがとうございます
水系のグラが好きなのでストラトスかスカイヒーロー狙ってみます
ストラトスもスカイヒーローも風だよー
風系の間違いですたー
中級になったばかりの魔法系ペットをハウスのペット機能で育て様と思うのですが
30日で上級になれますか?
ミールは買う余裕はないので一日5時間くらいしかできません
ミニハウスで、課金家具のみで6まで上げることってできますか?
できるなら家買おうと思っているのですが。
710 :
名も無き求道者:2009/03/04(水) 14:01:03 ID:cYoyG0Lf
ミニハウスで、課金家具のみで6まで上げることってできますか?
できるなら家買おうと思っているのですが。
純粋神聖でソロでいけるものでしょうか?
やっぱり精霊入れたほうが良いですか?
ハウスはログアウト中は汚れないみたいですが
撤去してログイン中だと汚れは進行しますか?
ハウス掲示板の名前非表示の方法ってどうやるのでしょうか?
ランキング非表示にすればでないんじゃなかったか?
ランダムに出るほうは隠しようがないから出したくなければ家たてないようにするしかないw
716 :
名も無き求道者:2009/03/04(水) 18:02:12 ID:Kx5yZQ7m
ハウスでなんとなく初ペットを育て始めて爆発兄貴に進化したんですが、
ここからどういう育て方で上級を目指すのがいいですか?
火の上級ペットの人気&オススメ教えてください
ちなみに自分は生産職なのであまり実用性は考えてなく、持ってたらちょっと自慢できたり高く売れるようなのがいいです
717 :
名も無き求道者:2009/03/04(水) 18:07:10 ID:fTGidqON
ペット関係の質問する奴はいい加減事前にwiki見ろよ…
>>716 爆裂兄貴からの進化はどっちでもいいから好きに育てればいい
自慢したいなら竜の溺愛→溺愛→溺愛がいいよ
家レベルってたとえば6だったとして30日後に家具全部消えても
レベルは6のままですか?
数字を入力して下さいってのが来た!
入力し終わったら褒められたけど、なんか貰えるの??あれ??
それにしても、ペット放置とかの時に来てたら、どうなるんだろ…
>>720 消えた時点でそれ相応の数値のレベルになる
>>721 HPかMPのどちらかがランダムで全回復
採集、生産、ペット放置等動かない場合は出ない
経験値3倍カードについてなんですが、モールで売っている二倍カードと三倍カードは複合できるのでしょうか?
できたとしたら経験値何倍になりますか?
後、前に貰った一日の二倍保証カードも複合できますか?
できた場合、モール二倍カード、三倍カード、保証二倍カード複合で何倍になりますか?
>>723 重ねて使えない。上書きされる。
保障はできる。
>>723 2倍と補償併用で3倍
3倍と補償併用で4倍
ヒカルクエについて質問です。
任意の採集技法とありますが、採掘や伐採でもとれますか?
>>726 伐採、採集、釣り、採掘
どれでもOK。
81まで上げる根気とカード2種買うリアル金が必要
>>729 中級が範囲持ちで必要経験値多いせいで日本では誰も育ててないからだろ
今ならペットスタンドで楽だろうがな
売ったり自慢する目的ならフレグランス作ればいい気がするけどw
731 :
名も無き求道者:2009/03/05(木) 15:36:28 ID:Vx4wTIcF
ハウジングレベル6の屋内採集で依頼書集めは出来ますか?
アテナ鯖にて れお という方がMPKを繰り返し、困っています。
こういった場合SSに撮って運営に送るべきなのでしょうが
どの場面を撮ればいいのでしょうか?
解答宜しくお願いします。
734 :
名も無き求道者:2009/03/05(木) 16:23:04 ID:loFFf5wK
>>733 Mobつれてる時と死体が転がってるところとって送ればおk
そいつに1:1してみて、開き直り系の1:1返してきたりした場合はそれもSS撮って一緒に送るべし
ついでに晒しにまで投下してくれるとなおGOODw
736 :
名も無き求道者:2009/03/05(木) 18:31:12 ID:KgXJPsHc
>>717さん、Wikiは見てますけど私の質問に該当する記述がないのでこちらで質問させてもらったんです
何分生産職しか経験が無いのでどの魔法使うペットが強いとかもわからないんですすみません
>>718さん
どういう理由で好きに育てればいいんでしょうか?
火の上級はどれも能力は横一列ということですか?
あと、せっかく自慢したいなら竜を溺愛でと教えていただいてありがたいんですが、
私は火のペットについて質問させていただいているんです、それが読み取っていただけないような書き方になっていたならすみません
737 :
716:2009/03/05(木) 18:39:52 ID:KgXJPsHc
あ、↑716です、度々すみません
>>736 スレを頭から検索するなりしてみいや
数回話題出とるで
739 :
名も無き求道者:2009/03/05(木) 18:51:40 ID:KgXJPsHc
>>738 このスレ内でしょうか?このスレ内は検索かけましたが見当たりませんでした
過去スレでしたら私の環境では見られないのですみません
>>736 火の上級の能力がどれも横一列ということはないだろうが、爆発兄貴から進化できるのは
火の玉ライダーか、灼熱ナイトだけだ。
この二つに関してはどっちに育ったとしても大差ないから好きに選べばいいと
>>718はいってるんじゃないのか?
>>736 どっちでもいいってのはどっちになっても大差ないから好みって事
竜の方はあんたが自慢したいって書いたから竜はそれだけで珍しいしALL溺愛なんて普通しないから
よく読めばわかることなんだから質問する前に少しは考えてみたら?
742 :
名も無き求道者:2009/03/05(木) 20:01:16 ID:KgXJPsHc
>>740 なるほどそうなんですか、よくわかりました、ありがとうございましたm(__)m
>>741さん=
>>718さんということでいいのでしょうか?
そういう前提で返答させてもらいます
私の質問内容を少しでも明確にするため「自慢」というフレーズを使っただけなのですが、
まさか「自慢」というフレーズにそこまで過剰反応される方がいるということを想定せず軽はずみに使ってしまってすみません
とにかくあなたには私の質問内容の意図は理解できなかったようですが、
的外れな回答も親切心からのようですのでお礼は言っておきます、ありがとうございました
なんかすげえなあ
丁寧語を使っても隠し切れない性格と頭の悪さだなID:KgXJPsHcは
なんで喧嘩してるの?
>>742 火の玉ライダーか灼熱ナイト、どちらがちょっと自慢できたり高く売れますか?
って聞けばよかったんじゃないのかw
wiki見たのなら爆発兄貴から進化できるのは
火の玉ライダーか灼熱ナイトだけっていうのはわかるはずだろw
742のレスは誰が見ても不快だと思うw
748 :
名も無き求道者:2009/03/05(木) 20:54:52 ID:Vx4wTIcF
火の玉ライダーも灼熱ナイトも簡単に作れて自慢なんかできねぇよw
>>742www
>>742 718じゃないよ。ちゃんと理解できてなさそうだったからもっと読めって言いたかっただけ
こんな反応されるとは思わんかった。正直スマン
しばらくROMるよ
話ブッタ切って悪いが、イチローはWBCにいらないよな?
>>751 悪いがこのスレにはお前がいらないんだ…。
おまいらしっかりしろ!
ところで生産キャラの課金って採集、技法、生産、燃料トルクでおk?
生産てなんかもったいないんだけど…
鯖の接続人数が多い順番教えて
>>755 MPK対策にモンスターブレスも持っていたほうがいいと思う
カード乗り物が無いなら、たった9個の違いだけど20機甲30日を買う手もある
修理費は店売り20機甲と同じだし、依頼書が多く拾えるならって考えて俺は使ってる
40機甲は乗り換えてみて、200個がもう1セットインベントリに作れるなら使えるんじゃないかな?
>>755 生産c買うなら30分のな。15日や30日の買うと泣きを見るぞ、俺のように
モンブレという意見もあったがMPKされない場所やレベル6以上の家を確保できるなら倉庫キーもいい
なるほど〜
まだ効率をあげる余地がそんなにあったのか。
生産も楽しくなってきたしもうちょい課金してくるわ
ありがとうございましたッ
いままでミニハウスでやってきたのですがビューティ出ちゃいました。
今からビューティハウスに変えると累計ポイントは1からになりますか?
それとも累計ポイントは家でなく本人について、家を変えても変わらず貯まったままですか?
>>760 キャラでなくその家のレベルだからビューティーはまた0からだとおもう
サブもってたらサブに渡したほうがいいかと・・・
0からでもいいんじゃね
まだ実装されて間もないんだし
斧 精霊 盾 集気 強身 重装
LV76でまだ弱いけど、技法LVはほぼ追い付いた
これ、いまのとこ同LVじゃかなり強いんだけど、この先もやってける??
何を求めて精霊にしたw
敵の集団のど真ん中にテレポ→
ブルーム→アスパン→ブルーム→アスパン→ブルーム→ブラディ→アスパン
テレポもブルームも重装だと詠唱時間発生だよな?
>>765 ブルームの効果命中率って6割くらいじゃね?
そんなハメ技見たことすらないんだが
768 :
名も無き求道者:2009/03/06(金) 09:07:02 ID:RQKmRYS7
一瞬釣針が見えた気がした
>>765 訂正
敵の集団のど真ん中にテレポW→
ブルームW→アスパンW→ブルームV→アスパンW→ブルームU→ブラディV→アスパンW→ブルームT→
テレポWで脱出
770 :
sage:2009/03/06(金) 11:09:51 ID:ZaLeMrnC
↑全部終わるのに何秒かかるんだよw と釣られてみる
>>763は魔装の間違いだよな?
ついでにブルームの凍結効果って1回かかると効果時間過ぎるまで解除されてても再凍結されなくなかったか?
分かりづらい日本語かも、だから例を。
ブルームWで凍結→アスパンで解除
ブルームWの凍結時間は8秒だからその間に次のブルームV入れても敵は凍らずに動く
こんな感じじゃなかったっけ?
>>772 仮に魔装だとしても詠唱入れなきゃ使い物にならんだろ
相手弓だったらどーすんの
放置してると
This Program will be Terminated Because an error occur
で落とされてることがしばしばあるんだけどなんでだ?
>>769 まずアスパン4の連打なんか魔職ですら殺せない。シールされたらブルームできない。
連続凍結はしないから意味がない。集団に突っ込んで自分もフルボッコ。
無詠唱魔法スキルも重装だと詠唱発生。
シンボルで留守番してる生産とか低レベルの集団ならいいかもね。
同レベル帯でパン持ち同士で比較すりゃ精霊より格闘入りが強い。レアスキルなしの話なら世間一般から見ればゴミないしネタ職だから存在自体が不要。
これだけ盛大に釣られたら満足だろ
精霊斧よりも暗黒大地だろ?
加速器使え
ハウジングのレベル6の採集についてなんですけど、
加工系技法6級で採集系技法7級の場合、
ハウス内で採集できるのは7級の方なのでしょうか。
781 :
名も無き求道者:2009/03/06(金) 18:56:30 ID:V9ZI2Jop
すみません、過去ログ見れなかったんでお聞きしたいのですが。
生産職作る時のお薦めスキル構築を教えていただけますか?
ハウジング内で採取できるのは自分の採取できる技法の
一番級が高いやつしかできないの?
採取技法7級だと4級や5級の材料とることは不可能ですか?
785 :
名も無き求道者:2009/03/06(金) 23:21:17 ID:V9ZI2Jop
786 :
名も無き求道者:2009/03/06(金) 23:22:30 ID:zOzYa2cn
森>無限の塔-Lv110以上推奨
森>天空聖域-Lv115以上推奨 (後日開放予定)
砂>蛇神の閨-Lv115以上推奨
Lv110に達する奴が廃人サバのアルテにもいないし、全サバ合わせても1PTできるかどうか?
ここの運営正真正銘のクソだな・・・・。
しかも狩りしたら赤字になるゲームなんて・・・クソバカゲーだろ。
どうやって金稼ぐんだ?
単体狩りのお座り狩りしろってか?
それでLv110までいけると思ってるのか?
初心者も楽しめるハウジングという話もぜんぜん初心者にやさしくない仕様だし。
大金使ってハウス出して、出した後も家具を揃えるために継続的に課金・・・。
無課金でハウス楽しもうと思ったら秘境持ちで5、60レベルいるだろ・・・。
どこが初心者でも楽しめるんだか・・・。
初心者おことわりの古株は引退してください仕様としか思えない。
運営何考えてるんだ??狂ってるだろ。
>>786 我々はクソに群がるクソバエってとこか。
お前はさらにそのクソバエのクソのカスだがな
789 :
名も無き求道者:2009/03/06(金) 23:58:28 ID:cYoswsnH
ふいた
ハウジングのせいでバランス崩壊…
貰えるキャンディーの性能がEWのバランス壊してるぞ!!
793 :
名も無き求道者:2009/03/07(土) 08:40:52 ID:Yua9tdOS
NVVVVVVV\
\ \
< `ヽ、
</ /"" \ .ノヽ. \
//, '〆 \ \ ヽ 質問ですが刀剣の65レアスキルなにそれ?
〃 {_{ ─ 。─ │i| 範囲イマイチ使いづらぁい
レ!小§ (●) (●) .| イ な者ですがどこが狩場として適性スカ?
レ § (__人__) |ノ
/ ∩ノ ⊃ 。/l
( \ / _ノ |. |
.\ “∞∞/__ノ |
\。/____ノ
防造の生産についてなのですが
防造の技法レベルと作る装備の等級の差が+装備のできやすさに影響をあたえたりしますか?
つまり、防造レベル50ほどで4級の黒曜装備(LV35〜)をつくると確率的に+がつきやすくなる、
ということになったりしませんか?
しません
>>794 俺の体感では確率上がってる
6級のときに6級+レシピ(鎧以外の重装と盾)挑戦したときは軒並み50以上、一番かかったのは150個くらい出来なかったが、
8級になってすぐくらいで同じもの挑戦したときは大体40個前後でできた
まぁそれも運の範囲程度だから大して当てにもならないけど、あくまで体感の話なw
抜いたーー!!
ふぅ・・・
801 :
名も無き求道者:2009/03/08(日) 08:51:31 ID:tQ8hzLd4
NVVVVVVV\
\ \
< `ヽ、
</ /"" \ .ノヽ. \
//, '〆 \ \ ヽ 質問ですが刀剣の65レアスキルなにそれ?
〃 {_{ ─ 。─ │i| 範囲イマイチ使いづらぁい
レ!小§ (●) (●) .| イ な者ですがどこが狩場として適性スカ?
レ § (__人__) |ノ
/ ∩ノ ⊃ 。/l
( \ / _ノ |. |
.\ “∞∞/__ノ |
\。/____ノ
敵の属性攻撃を20ダメージから1ダメージにするには、どれくらいの属性防御が必要なんでしょうか?
これくらい
[┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃ ]
804 :
名も無き求道者:2009/03/08(日) 17:58:32 ID:vgOcChRo
>>802 どっかで【属性防御1につき2%ダメ削減】って見た気がする
20→1ってことは47くらい必要ってことかな
確か
邪主で属性ダメ20
属性防御5(破炎結界1)で19になったから
属性防御1=1%減じゃないかなあ
1%だったらダメ1にするの難しいね
国移籍金が発生するのはLV21からですか?
素朴な質問ですみまめんが、各古鯖での功績トップはどれくらいなんでしょうか?
階級20は当り前って感じですか?それはないと思うけど…
>>807 YES
>>808 見たい鯖にキャラ作って自分で見に行くのが一番早い
キャラ作成後ミカエルに話し掛けた時点で「説明を受けない」
担任に話した時点で「試験を受けない」を選べば5分もかからずランクボード見ることができる
>>809 ありがとうございます
しかし今は外出中なので今度見てきます
というのも、裏技を思いついちゃったので、これを発見そして実行してる人がいるのかなぁと気になったのです
LV36のディビリーを育てているのですが
放置で稼げる場所を考えてもあまり良さそうな場所が見つかりません
まずくても死なない場所で放置するのか
またはペットスタンドで育てた方がいいのでしょうか?
はい、そうです
>>808 一応ゼウスに階級20が二人かな
ところでその裏技とかいうの
珊瑚クエのことじゃねぇよな?まさかな
ペットスタンド一択だろ
例の家具使えば卵状態から3日で上級だぞ
なんだ例の家具ってw
その家具日本に実装されてない
日本仕様ってなんなん??
スマン。家具というか、正確には置物な
ちゃんとレシピに書いてあるじゃないか
これから始める予定ですけど
どの鯖なら戦争楽しめそうですか?
アルテミス
理由は後述
異論は認める
アルテミスはとっくにサービス終了した鯖です
>>818 レベルを追いつかせるのを優先ならエロース、イリス、アテナ。
イリス、アテナは無課金でも何とかなるかもしれないが、エロースのは課金カードをないときついかも。
これ以外の三鯖だったがエロース、イリス、アテナの順で最近作られた。
その分、PS3新規加入と他鯖移住が人口のほとんど。
ただあまりに早急に作られたため、人口が分散化しすぎた感もある。
あくまで自分の印象でだけど、エロース≧アテナ>イリスの順で人がいる。
パーティプレイを優先したいならアテナ。エロ鯖は低レベル帯の狩場は
人が少なめな気がする。
ただし最終的なメイン目的になるであろうEWはかなり先になると思う。
他三鯖は高レベルとの差が大きいので、まともに追いつけないと思うが、
その分、低レベル帯の装備が格安だという点がある。
しま
アテナとか過疎すぎんだろがw
イリスから移ったが3日で戻ったわw
824 :
名も無き求道者:2009/03/09(月) 22:09:35 ID:E0rB1SCD
NVVVVVVV\
\ \
< `ヽ、
</ /"" \ .ノヽ. \
//, '〆 \ \ ヽ 質問ですが刀剣の65レアスキルなにそれ?
〃 {_{ ─ 。─ │i| 範囲イマイチ使いづらぁい
レ!小§ (●) (●) .| イ な者ですがどこが狩場として適性スカ?
レ § (__人__) |ノ
/ ∩ノ ⊃ 。/l
( \ / _ノ |. |
.\ “∞∞/__ノ |
\。/____ノ
>>823 マジかwwwww
初日から数日アテナで遊んでたんだが、学園や自分のいたとこは割と人がいたから
ある程度人口がいるものがあると思ってたwwww
>>825俺にはちょうどいい人数だけどなw
突出した廃も少ないみたいだしw
ただEWはいつになるやら
廃狩りすればエロがいいと思うな。キャップ70だしすぐ追い付くだろ。
あとあと考えるならゼウスかポセにしとけ。人口は多いから何かと安定はしてる。
このゲーム人口少ないほうがよくね?
狩場少ないしボス何時間も粘着する奴がいて狩れないし
それは一理ある
人口が多ければいいってもんじゃない
ただ、人が少ないと対人好きは物足りないらしい
人口多くないとやってらんないぞw
狩場とかそういう問題じゃないんだよな
人口少なくても結局は一部の廃が狩場独占状態になるしな
今はあるかわからんが、アルテミスとかって鯖のぞいてみ?
学園、狩場、戦争を見に行けば俺が言わんとしてることがわかるかと
過疎鯖は、ホント悲しくなるだけだよ
832 :
名も無き求道者:2009/03/10(火) 14:26:56 ID:mO2WW6pN
階級を上げるメリットがいまいち分かりません。
多少のアイテム割引くらいしか価値がないように見えますが
階級がかなり高い方の勲章は装備すればかなり強いのでしょうか?
そこまでして、みんなが功績上げに必死になるのは
どうしてでしょうか?
勲章にも補正つくから
魔職の場合は杖変わるたびに穴あけのリスク背負うこととなるから、安定して魔攻補正を受けられる勲章は重要
前衛や生産はそこまでではないが、やはり勲章補正は大きい
積載量うpとNPC販売割引も重要
高レベほどPOT消費激しいから
狩りでは割引の有無で赤字か黒字か決まることがある
AMがないとはいえマキポ使って狩りするのって俺ぐらいですか?
昨日今日で4000円はぶちこんだぜorz
AP売ったほうがよくね?w
838 :
名も無き求道者:2009/03/10(火) 21:11:49 ID:yKJGJ1yn
, -─ - 、
/ ヽ
. l i ノ//_ノl_lヽ))
! (ll ( l l )ll) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
iニ>l|、'' ‐ ノl| < ・・・・・・・・・
. ,-リ<┘└>リ、 \______
〈._、| ̄ ̄ ̄ ̄!
| '| で エ .|
. | ! き ッ |
l_ソ_! ま チ .!
. (_ア| す とか.|)
レヘ────ゝ
/ l  ̄ー一 ̄、
/ | j l | j l ヽ ∧_∧
:::::::: `'======='´ (l) (l) ニャー
::::::::::::: | | ! >ロ<
::::::::::::: | l ! / |
:::::::::ヒ/⌒)⌒). \〈___.ノ
>>836 なんでまたそんな課金アイテムだだ漏れな狩りを?
もう少し下のレベルの敵を狩るか神聖キャラとペア狩りするといいのに
>>836 俺もだぜ
気合入れて狩る時はメガエーテルがぶ飲みで狩りまくってるよ
AP売りは本来ルール違反だから一度もやってない
55で灼熱ナイトになったばかりですがゴールヂビーチで
放置しても大丈夫でしょうか?
もう少しレベルあげないとやられちゃいますか?
嘘デース
>>841 前衛タイプの上級なら島民でもやられないとは思うが経験値がなw
経験値効率から言えば大体こんなもんじゃないかな
プーキクラブ 55〜60
プーキタートル 55〜62
プーキ島民 60〜65
アーミークラブ 62〜65
847 :
名も無き求道者:2009/03/11(水) 13:35:59 ID:cXDNkBr/
この主人公って天使だよな?
なのにGBで入植反対してる原住民虐殺していいわけ?
しかも向こうからは攻撃してこないのに
範囲狩りwとか言って10人以上の島民一度に殺す奴やペット放置するわwとか言って未知の生物使って虐殺させたりおよそ天使のする事とは思えないんだが
832です。
階級についてのレスありがとうございました。
自分は魔職ですが、確かに穴あけのリスクがなくなるのは
精神的にも金銭的にも良いですね!
微妙な割引も、塵も積もれば山となるのですね。
経験値2倍カードでレベルあげているので、レベルの割には
まだ階級7にもなってないのですが、地道に頑張りたいと思いますorz
下界の蛆虫などゴミも同然よ!
汚物は消毒ぢゃあああヒャハーヒャヒャ
>>847 虐殺シーンが青少年の精神に悪影響を与えるからZ指定だな
>>847 一応「降り立ったエデンの世界の困ってる人を助けたそのお礼」が功績になる訳だから、
困ってる人が「原住民排除」って言えば仕方ない話だよな。
大体よ〜、雷轟でのクエなんか、死神の手助けするんだぜ。
天使の筈なのに、一体何やってんだよ、俺。
原住民は信仰する宗教が違うから邪教徒の粛清と言う名目で虐殺していいんじゃないかな・・
死神さんは魂の導き手だから悪じゃないぞ
天使はキリスト教圏の概念だからな
まさに植民地主義の西欧と同じ行動をしてる俺、天使
採集手袋について質問です。
釣りや伐採などにも効果はあるのでしょうか?
また、機甲に乗っても効果はあるのでしょうか。
お願いします。
あるある
ありがとうございました。
だが、プーキ島民がやられたときのケツプリプリ感は異常
俺はペット放置したいが、あのケツプリから目が離せなくなりずっと画面見てるときあるんだが
861 :
名も無き求道者:2009/03/11(水) 17:28:39 ID:NfEM5jmI
NVVVVVVV\
\ \
< `ヽ、
</ /"" \ .ノヽ. \
//, '〆 \ \ ヽ 質問ですが刀剣の65レアスキルなにそれ?
〃 {_{ ─ 。─ │i| 範囲イマイチ使いづらぁい
レ!小§ (●) (●) .| イ な者ですがどこが狩場として適性スカ?
レ § (__人__) |ノ
/ ∩ノ ⊃ 。/l
( \ / _ノ |. |
.\ “∞∞/__ノ |
\。/____ノ
放置ペットとして使うなら兄貴・サマボ・エアフォースのうちどれが一番使い勝手いいでしょうか
上級まで育成する気ないなら兄貴
上級まで育成する気あるならサマボ
>>862 あくまで中級として考えるなら体感で
兄貴>エアフォ>サマボ
上級進化考えるなら
サマボからキャプテンアクア
エアフォからストラトス
兄貴から青ライダーの順にオススメ
だがエアフォからストラトスは未だに成功したことない…。
865 :
名も無き求道者:2009/03/12(木) 04:56:45 ID:vEvdZQhl
867 :
名も無き求道者:2009/03/12(木) 09:11:16 ID:MMiPwtrs
wiki見たのですが、BOSSの再沸き時間が書いて無い奴は
どれぐらいで沸くのですか?
20分
いえいえ
いえいえ
本当にありがとうございます
874 :
名も無き求道者:2009/03/12(木) 16:00:33 ID:4EH4Fp0z
今日のメンテでミニハウスで6級が無理になった?
6級×
ハウスレベル6○
876 :
名も無き求道者:2009/03/12(木) 17:46:45 ID:X+ml2Jxo
アースパウンド狙いでギガントフライいくより
ポールスイング狙いでモースいったほうが効率的だと思う?
>>875 試してないけど重ね置きが出来なくなったみたいな表記だな
壁掛けや像、旗を多用すればミニでも6いける
>>976 自分で使うの目当てで厨房回数制限解除されてるならそっちの方がいいんじゃね?
ギガントなんて必ず狩れるとは限らないんだしな
878 :
名も無き求道者:2009/03/12(木) 17:56:57 ID:X+ml2Jxo
ハウジングで重ねて置く為に大量に買った家具ってどうしたらいいですか?
880 :
名も無き求道者:2009/03/12(木) 18:07:02 ID:NgGNdxhG
>>879 配置済みの家具を右クリックして「隠す」にすれば、重ねて置ける
それが出来なくなったわけではないのね?
そうなの?
厨房制限ってなんですか?
884 :
名も無き求道者:2009/03/12(木) 20:30:38 ID:MMiPwtrs
885 :
名も無き求道者:2009/03/12(木) 20:48:31 ID:X+ml2Jxo
886 :
名も無き求道者:2009/03/13(金) 03:27:15 ID:yLYBun/4
このスレシュールすぎ吹いた
ふーん
やけに静かだな・・・w
ニオカード出なすぎ。
みんな何回ぐらいで出た?
俺はもう500以上は狩ってる
あんま覚えてないが60くらいで手紙が、150くらいでカード出たな。
質問です。弓職なんでが、スキルに狙撃を入れて火力UPするか、斧入れて防御とクリ率上げるかで迷ってます。
ブルソング?って体感するくらいにクリ率上がるんですかね?
892 :
名も無き求道者:2009/03/14(土) 03:32:12 ID:BxCv2QKx
クリの感度は上がる
>>891 狙撃の詠唱中断って、狙撃の有無で差はデカい??
全く分からない
>>891 現在のスキル構成わからんけど、斧・強身は入れておくべき。
射撃・斧・強身・集気・重装が主流かな。 で、狙撃入れるか格闘入れるか
はたまたツイン持ちなら詠唱入れるかで選択肢が分かれる。
斧いれる事にします。
ありがとうございました。
897 :
名も無き求道者:2009/03/14(土) 20:50:27 ID:klk19dFM
いえいえ
フレイムミキサーから厳格進化で灼熱超特急になりますよね?
質問です。 67LV重甲戦士ですが、どこで狩ればいいでしょうか?
学園。
901 :
名も無き求道者:2009/03/14(土) 22:26:39 ID:klk19dFM
砂漠
国はどこ?
ウィート農場マジおすすめ
904 :
名も無き求道者:2009/03/14(土) 23:01:57 ID:mpLoRcrB
質問です。67LV重甲戦士ですが、学園の何を狩ればいいでしょうか?
重甲なら試しの戦場で狩りも結構いいんじゃない?
フルルとか狩りつつインスだろ
907 :
名も無き求道者:2009/03/15(日) 15:31:11 ID:WtHNVg+z
妖魔PDの入手方を教えてください。
露店で買うか
アマゾン辺りで
ALOスタータパックを購入4000円程
>>905 やってみたけど経験値入ってないような・・・
狩るの楽だけど復活しないし
>>908 まだ売ってるの?
売ってたら欲しいなあ
誰か新鯖で妖魔売ってくれないかなあw
狩り場狩り場言う奴はwikiで敵のレベル見て緑や白ネームの敵探せばいいじゃん
既にそこに人がいるようならそれなりに美味い狩場、いなければ自分で狩ってみてどれだけいいか試す
狩場は本来そう探していくもんだろw
初心者ならともかく60越えて人に聞くなよw
912 :
名も無き求道者:2009/03/15(日) 17:25:47 ID:KC3SSwww
>>911 ありがとうございます!
とりあえず試しは暇な時に見て人いたら狩ることにします
914 :
名も無き求道者:2009/03/15(日) 17:58:40 ID:w7OeoQ6f
妖魔PDについて質問したものです。
回答ありがとうございました
早速Amazonなど見て探してみます
>>914 一応、妖魔PD以外についてくるので一概には言えないが、その4000円を
AMトレードした場合はいくらで買えるか。あるいは妖魔PDを出してる人に
AP取引を持ちかけるなどするほうが安上がりな可能性もある。
新鯖で初めて斧弓してみたんだが範囲がやりにくい
狼のとこでかなりの頻度で死んでしまう
コツとか何かないっすか?
>>917 ポーションを惜しみなく使う。
HP上昇装備は外す(タイタン3種など)。
弓攻撃でSPを貯め、SP範囲。
レベルが適正でない可能性があるので一段階下げる。
正直、範囲のやりやすいのは斧の方がいいと思うが、弓の方が安定して
範囲できるので楽だと思う。
あ、ごめん。ちょい訂正。
>918の装備を外すはブラッディを使う場合だけ。
だから二番目と三番目、どちらかだけを成立すようにすればおk。
あと神聖持ちのフレと範囲するってのもある。
>>917 1)料理を食う
2)神聖or大地に補助魔法をかけてもらう
3)最低+装備、出来ればレア防具で防御力上げてみる
それでも死ぬならハイポーション山ほど持つかマキシ・メガポw
傭兵って召喚したらしまえないんでしょうか?
他人の攻撃している敵にも攻撃し始めるので気まずいです
>>921 特にボスだと文句言われそうだな。しまう方法はないはず。
座り回復力上昇と聞いて緑の盾マント揃えたが、何も変わりゃしない。
+30 体質抵抗
+30 心霊抵抗
って書いてるし、何となくだけど物理系と魔法系のステータスダウンに
対しての抵抗力上昇な気がする。
最近2つの素材を使った家具をよく作るせいか、調理技法があがんねぇよ。
どうにかしてうまく技法を追いつかせる方法ないかな(´・ω・`)
925 :
名も無き求道者:2009/03/16(月) 00:53:44 ID:g9Xkihxu
>>917 ボムで範囲は正直すごいやりにくいから50なってベノム覚えるまで単体狩りお奨め。
どうしても範囲したいなら、魔職風に敵に追い付かれ無いように集める。
スロショ逃げ撃ちしつつ集める。
スロショ・ボム撃つ時は移動キャンセルで通常攻撃しないように。
ブラッディ多用しないでスロショでSP管理。
コツってこれくらいかな?
>>924 やっぱそれしかねぇよなぁ。ありがとう。
面倒だからメインがヒカルクエできるようになるまでそのままにしといて、
出来るようになったら採集ついでにその資材でやってみる。
昨日始めたばっかの斧盾LV15なんだけど、これって序盤金集めるのはどうすればいいの?
緑〜白ネの雑魚乱獲+そのmob討伐クエやってるんだけど
クッキー使うと大赤字だわ座って回復すると時給1000ぐらいにしかならんわで
装備とかスキル買うので精一杯…
もうちょっと上がったら変わるんだろうか
>>918>>920>>926 レスありがとう
フレはいないんでペア狩りは出来ないけど、スロショでSP溜めれば全く死ななくなれました
狩り場は、レベ39なんで丘の狼で適正なのかな
>>928 手っ取り早いのはAP売り。
今は100APでも購入できるから、それとシャウトメガホンがもったいないから、
入ればギルメン、いなければチャットで売れば、序盤なら当分持つくらいの
AMは手に入ると思うよ。
まぁ範囲できるレベルになるまではお座りの方がいいと思うけど。
一応、座る時に工夫で、機甲に乗って最大HPをあげてから座れば通常より
早く回復できる。
それか卵を入手して、20手前まで神聖入れてペットを回復できるようにして
20まで上げてから技法戻して、ドーン海溝でなんとかペット放置できるまで
レベルを上げるぐらいか。
>>930 なるほど…とりあえず卵を目標に頑張ってみます
ありがとう!
>>928 旧鯖でやってるなら狩りするときはカードドロップする雑魚を意識して狩るようにすればいい
ドロ率はかなり低いが、雑魚カードは一部を除いてどれも結構な額で売れるから出たらラッキー
そういえばイリスではこの前、学園でどっかのギルドが集団で卵投売りしてたなw
弓はベノム覚えるまで大人しく単狩りだろ
ボム1とかの威力で範囲はあきらめたほうがいい
昨日今日と蛮族司祭の格好した人見かけるんですけどあれどうやってなるんですか?
所持金を4444444444にして蛮族司祭を倒すとなれます
>>935 森のクエで90↑だか95↑だかで受けれるもの
30分だか2時間だかの間返信できる(スキル使うと解除だったかも)
一度クリアすると受けられなくなるらしい
又聞きなので不確定スマン
とりあえず高レベルの一度きりのクエでなれるってことね
返信 × 変身 〇
>>935 95以上から受けられるクエで判獣人村のNPCに話しかけたら
24時間の期限付きで変身できる。
移動速度5%つき
スキル使うと元に戻るが、また同じNPCに話しかければ変身できる
質問です
聖、風、鉄の低レベペット放置場で、さらにクエも受けれて、さらにそのNPCの最初の選択肢が2択という条件の場所はありますでしょうか?
ちなみに底なしのクロウウィザードクエのNPCは3択です
また、そんな事聞いてどうするの?自分で調べろよカスwってゆうのはナシでお願いします><
あ、すいません><
敵がランダムのクエもだめです><
>>942 聖ならドーンだろうけど
クエ3択だろうと2択だろうといやなクエくれそうになったら
欲しいのでるまでキャンセルすればいい
もう間違って受けちゃったら削除すればいい
というか低レベルのクエその国の人間しか受けれないよ
なんだマクロか
>>942は報告マクロするつもりらしいから無視でよろ
947 :
名も無き求道者:2009/03/17(火) 08:58:07 ID:ecLeg2ay
最近パソコンで始めたものですが戦士で自分がその場に
立ち止まったまま打つにはどうすればいいのですか?
下らない質問ですみませんm(_ _)m
>>947 超翻訳家の私が理解するところ、知
それはきっとクリックし続けたことによる、ら
児童歩行モードのようなもになっていると、ん
考えられる。が
これに対する解決法は、な
画面のどこかを適当にクリックして、っ
そこに止めた状態でチャットをすればいいと思われる。しゅ
パンサー打ったあと、タゲに向かう話しじゃね?
951 :
名も無き求道者:2009/03/17(火) 10:28:26 ID:KzZ/qn8X
950さんのとうりです
説明下手ですみませんm(_ _)m
今までプレステでやっていたためパソコンの操作になれなくて。。。
↑にもあるとおり、パンサーうった後はタゲに向かって進む仕様なので、うった直後に自分の背後なりをクリックしてブレーキをかけましょう。
練習すればすぐに慣れると思われ
ペットについていくつか質問です
1:経験石は使い捨て?
2:ペットのHP回復手段は魔法とAP品しかない?
3:名前は何度でも変えられる?
>>953 すいません一つ忘れてました
4:経験石を使っている場合、ペットの取得する経験値はその分減る?
これも追加でお願いします
>>953 1.使い捨て
2.ない
3.変えられる
4.減る
958 :
名も無き求道者:2009/03/17(火) 12:15:57 ID:NpRODZEc
ありがとうございました
早速練習します><
>>956 ペットに入る経験値のことだろ?
<例>
通常100の経験値なら
ペットに75
経験石に25
ペットに入る経験値は減ってると思うのだが
ペットの進化で厳格にしたら何になるとか書いてるサイトってありますか?
WIKIを見てもみつかりません。
ペットが獲得してる経験値の25%が石に入るってことだから
減ってるわけではないよ
>>963 へらねーっての
500もらえる敵倒したら、ペットには500はいり、石に500の25%の125がはいる
検証済み
経験石ペットにはめてもPCに入る経験値は減らない 964の言うとおり
火の玉ライダーの挑発というスキルは範囲なのでしょうか?
単体。
成功率はそれほど高くない。成功すれば強制的にタゲを取る。
>>953 ペットの回復はプレイヤーと同じ
魔法・薬 それと「休憩」だ
時間を惜しむ奴は前者を使用
時間に余裕有る奴はチャットでもしながらHP・MP回復待ち
傭兵ってだしたあとダメージうけたのプレイヤーのそばに
戻ったとき回復してるのかな?
Lv37で巨石のブルーウルフはきついんですけど
中級ペットは必要ですか?
37できついってのは多分装備の問題だろ
それか前衛で範囲してるとか
ペットは役に立つからもっておいても損はないと思う
>>370 ちょうどいいくらいだと思う。
装備や技法の見直し、あるいは技法スキルのカンストさせる。
それでもだめならポーションエーテルのガブ飲み。
ミニなら少し赤字くらいにできると思う。
974 :
名も無き求道者:2009/03/18(水) 02:06:22 ID:ZuFSMbO2
交換をした夢装備のレーサーの賞賛が「装備回数を消費しますか」と出て、
「はい」をクリックしても装備できていないんですがどうしてなんでしょう?
レーサーの撃も一緒に装備しないといけないということなんでしょうか?
賞賛はサブハンド(盾の方)専用武器
ヴァンプとアイスはどっちのが使い勝手いい?
>>974 >>975の書いてる通り賞賛はサブハンド専用
デフォ重甲じゃ斧盾だから装備不可
装備したいなら巧速を入れて両斧にするしかない
>>976 詠唱入ってればヴァンプも使えるが、アイスが5じゃなかったり詠唱入ってないならPVではアイスでの足止めの方がいいと思う
PV以外なら好きな方使えばいいかと
>>976 ヴァンプはMP消費だから撃ちまくれる
ボス狩りとかにもかなり使えるし ヴァンプのが使いやすいんじゃないかな?
詠唱ありかなしかで結構かわりそうだけど
>>976 威力はアイス4だとバンプ〉〉アイス
アイス5ならアイス〉〉バンプ 武器の強化なしとかだと一緒くらい。
使い勝手はアイス〉〉〉バンプ 詠唱の有無が大きいのと、撃ち終わりのディレイも違う。
ボスとかでPOTエーテル節約ならバンプなしで逃げ撃ちがいいし
早く倒したいならバンプ連射SP溜まったらアイスが早い。エーテルかなり使うけどね。
立ち止まってガチでやる場合はバンプは詠唱中断食らいやすいからイライラすることもある。
バンプで逃げ撃ちは詠唱入りもしくは軽装ならギリギリ可能。重装詠唱なしなら使う度に追い付かれる。
こんな感じかな。基本的にはアイスが使いやすい。ただしMP消費の高火力って利点が大きいからバンプも優秀なので
状況によって使い分けるのがベストかと。
戦争も足止めのアイス、牽制はバンプとか、SPない時の追撃にバンプなど、使い分け大事。
経験石ってペットのレベルが自分と同じで経験値入らなくなっても溜まる?
買おうと思ったけど心配で買えないんだぜ…
すぐ上のレスくらい読め
>>981 スレ検索でいくつか経験石についての話題はあったけど
>>980については無かったんだが…
もっぺん全部見直してみるわ
ペットが経験値入らないなら、経験石にも入らない。
>>980 ペットと自分のレベルが同じなだけで、普通なら経験値をもらえる状況ってことだよな?
それなら経験石には溜まる。
実際にやってみりゃわかるよw
つーかペットカンストしてるんならさっさと自分のレベル上げたほうが早いんじゃないか?
ペット放置はその後でいいんじゃ…。
ん?二人とも同じ事言ってるぞ。ペットが経験値入るなら経験石にも経験値は入るし、ペットが経験値貰えないなら経験石には経験値入らない。分かりにくいかな?
>>985 こうなったら自分で実際に試して、レポートよろ
989 :
名も無き求道者:2009/03/18(水) 17:37:11 ID:IXimqT32
>>986 いや、別段放置してた訳でも無いんだが割とすぐ追いつかれるんで
経験値入らなくなっても溜まるなら出しながらでも狩れるなーと
レベル追いついてる状態で出すと経験値無駄に消えるから出せないし…
>>987 そっか、じゃあ次のペット育てるときにでも買うわ
レスくれたみんなthx!
>>987 そっか、じゃあ次のペット育てるときにでも買うわ
レスくれたみんなthx!
うめます
>>985 俺45 ペット45 経験石はめたら溜まった 安心した?
質問があるからはやく産めて
梅
>>994 俺にもハメサセテクレ。
溜まってるんだ。
>>997 GBペット放置場で適当な女キャラ見つけてシュロでそのキャラのハウス探して投票の際にコメント
まじおすすめ
999 :
名も無き求道者:2009/03/18(水) 21:55:29 ID:lTXxoeVU
1000GETだぜ!!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。