■武装神姫 -BATTLE RONDO- 質問スレ【6紳士目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
ここは2007年4月23日に開始されたオンラインサービス「武装神姫 BATTLE RONDO」のスレです。
本スレではスルーされがち&既出の質問やアドバイスにも、紳士らしく丁寧に応対しましょう。

◆初心者スレも兼ねています。
◆荒らしは放置、喧嘩腰も駄目。荒しの相手する人も荒らしですよ。ここは紳士の社交場です。
◆雑談は控え目に。質問の派生で雑談になる事もあると思うけど一応控え目に。

 □質問者の皆さんへ
◆質問する時は自分の情報をできるだけ出しましょう。
◆詳細な情報があればある程、良い答え、色々な答えが返ってきます。
→テンプレ(>>2-5のあたり)にある書式を利用すると良いでしょう。
◆過去スレまではともかく、せめて現スレは検索してみてください。
◆お礼は必須ではありませんが、何か反応があると回答者が喜びます。
→役に立たなかった場合でもその旨を書いてくれると後の回答者の糧になります。
◆現スレで似たような質問があるけどどうしよう?
→武装神姫は少しの違いで結構戦術変わる事もあるから質問してもおk。
◆答えが返って来なくても泣かない。
→CSCに関する一部の質問は自粛している回答者が多いです。
◆もちろん回答が(質問者とのすれ違い等で)正しいとは限りません。鵜呑みは禁物、参考として見よう。

 □回答者の皆さんへ
◆質スレなんだから既出質問でもできるだけ答える。
◆「wiki嫁」で終わらすのは禁止です。せめてwikiの該当場所への誘導を。


◆次スレは>>970が宣言して立ててね
◆無理な場合はその旨を宣言してアンカー指定して下さい。

 □前スレ
■武装神姫 -BATTLE RONDO- 質問スレ【5紳士目】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1230755630/
2名も無き求道者:2009/01/22(木) 01:32:49 ID:BTAFeaSj
関連サイト・関連スレなど

◆武装神姫公式
http://www.busou.konami.jp/
◆神姫NET(オンラインサービス公式)
http://www.shinki-net.konami.jp/

◆武装神姫バトルロンド マニュアル
http://www.shinki-net.konami.jp/battlerondo/manual/index.html
◆武装神姫公式ジャーナル抜粋・初級講座
http://www.shinki-net.konami.jp/media/journal/2.0/topic_03.html
http://www.shinki-net.konami.jp/media/journal/2.0/topic_04.html
http://www.shinki-net.konami.jp/media/journal/2.0/topic_05.html


◆2ch派生
 ■武装神姫_BATTLE_RONDO
http://find.2ch.net/?STR=BATTLE_RONDO&TYPE=TITLE
 ■コナミ_武装神姫
http://find.2ch.net/?STR=%A5%B3%A5%CA%A5%DF_%C9%F0%C1%F5%BF%C0%C9%B1&TYPE=TITLE

 「武装神姫BATTLE RONDO」スレ まとめwiki
http://www33.atwiki.jp/2chbattlerondo/
 有志が立てた武装サンプル等があるwiki
http://wikiwiki.jp/shinki/

 □質問スレ過去ログ
■武装神姫 -BATTLE RONDO- 質問スレ【2紳士目】 
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1225085173
■武装神姫 BATTLE RONDO 質問・攻略スレ【1紳士】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1222242345/
■武装神姫 -BATTLE RONDO- 質問スレ【3紳士目】 
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1226881784/
■武装神姫 -BATTLE RONDO- 質問スレ【4紳士目】 
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1228734253/
■武装神姫 -BATTLE RONDO- 質問スレ【5紳士目】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1230755630/
3名も無き求道者:2009/01/22(木) 01:33:10 ID:BTAFeaSj
◆質問者用テンプレ
質問する際に以下のテンプレ項目を埋めて質問すればより詳しい返答が期待できる……かも?
全部埋める必要はないけど、できるだけ頑張って埋めてください。


コア[ ]   素体[ ]   CSC[  :  :  ]
総合レベル[ ]  
LP/SPレベル&最大値[  /  ] 
ステータスレベル[ 攻 / 命 / 回 / 防 ]

所属クラス[Ex/C/B/A/S]
得意な距離[ ] 苦手な距離[ ] ※近or中or遠などを記入

お迎え済み神姫[ ] ※白,白黒,砲,黒魚,,,のように記入

主な所有(使用)装備(ショップ、アチ等)
武器:
アーマー:
リア:
アセンブル:


「----------質問内容----------」
4名も無き求道者:2009/01/22(木) 01:33:43 ID:BTAFeaSj
-スレ内の特例的自粛事項-

原則的に質問は既出でも頻出でも答えてくれるはずですが、
例外としてKONAMI販売の書籍「武装神姫マスターズブック」にのみしか
掲載されていない情報の公開は自粛する、という方向になっています。

「攻略本に載ってる情報だから伏せている」んじゃなくて
「有料の攻略本に『しか』載ってない情報だから伏せている」、とご理解下さい。


このため一部の質問はスルーされる傾向にあります。
具体的にはCSCのセンス上昇に関するものです。

Q. CSCの補正って1つあたり+いくつなんでしょうか?
Q. CSCの各デメリットを教えてほしいのですが…
Q. AというCSCとBというCSCの補正最大上昇値は同じなのでしょうか?
Q. 補正が一つしか上がらないCSCと複数上がるCSCでは補正上昇値は一緒なのでしょうか?

こういった質問はあまり答えてもらえないなーと思ってください。


前スレ内の関連事項も参照の事。
5名も無き求道者:2009/01/22(木) 20:08:55 ID:lixb6ehb
>>1
6名も無き求道者:2009/01/23(金) 02:18:02 ID:/O+OVV1l
>>1
前スレの白子二匹のマスターは無事全能さんを倒せたのかな?
心配になって別スレから様子見に来てしまったよ
7名も無き求道者:2009/01/23(金) 02:28:37 ID:UaD498v4
先程、5紳士目のスレにて質問をした
白子二匹マスターです。

皆さん、アドバイスを有難うございます。
白子砲を持っている方はレールガンに替えてやってみます。
黒き翼を着けているとディヴァインブラストを出す前に
ダクスラを出してしまって使えないので
やはり、黒き翼は着けない方がいいでしょうか?

残念ながらストラーフ装備&メギンは持っていないんですが
クライモアの白子もそれなりに挑戦させようと思います。
頑張ります。
8名も無き求道者:2009/01/23(金) 02:36:48 ID:sfOVcQnm
白子:大剣苦手
あとはわかるな?
9名も無き求道者:2009/01/23(金) 02:38:15 ID:QZgo9HRV
メギンは持ってても装備できないステだね
本スレの方でもそこそこ盛り上がってるように
和風+天下布武+むらくも+追撃、なんてのが挙がってる模様です
10名も無き求道者:2009/01/23(金) 02:49:11 ID:bdqaiIr7
同じく、WF関連で質問させて頂きます。

コア[YDA(白)] 素体[YDA(白)] CSC[ラピスラズリ:サファイア:マラカイト]
総合レベル[150]  
LP/SPレベル&最大値[ LP:3738/SP:888 ] 
ステータスレベル[ 攻 20/ 命 26/ 回 8/ 防 26]

所属クラス[A]
得意な距離[近] 苦手な距離[中・遠]

お迎え済み神姫[黒子・黒白子・飛鳥・ゼルノ・鳥子・虎子・アーク(ノーマル)]

主な所有装備(神姫付属品を除く課金品)
武器:シェルブレイク・カッツバルゲル

◆質問内容
BACK-ENDサーバーのVSミズキ戦で詰まっています。
命中補正30を掛けたシェルブレイクでも、命中率48%が限界の状態です。
問題が通常攻撃の命中精度に有ることは理解出来ているのですが、
ヂェリカンの補正でも追い着かず、解決法が
分からないまま悩んでいます。

宜しく御願い致します。
11名も無き求道者:2009/01/23(金) 02:54:46 ID:sfOVcQnm
半減盾 メギン2回
後は武装運
12名も無き求道者:2009/01/23(金) 02:55:43 ID:sfOVcQnm
メギン2回って何だwww
飯綱2回ね。
SP400スキル追撃とかSP600スキル2回で行ける
火力が不安なら天下布武
13名も無き求道者:2009/01/23(金) 03:01:43 ID:/O+OVV1l
ウチの似たような攻撃LV(22)の白子さんに村雲振らせてみたんだけど、
遠距離適正MAXで近距離最低だから63.8%(30回中21回HIT)しか無かったよHAHAHA

でも、それ+ピッキングトゥーキック(4回)で全能さんのLPを2339まで減らせた
155の方の近距離適正MAXっぽい白子さんなら村雲+打撃UP旗+ピッキングトゥーキックでいけるんでない?

ちなみに何故ピッキングかというと、
>>7の持ってる近距離で追撃できそうな武装が鳥足しか無さそうだから
SP的に一応4回は撃てるけど、沈黙の使われ所が悪いと足りないかも
14名も無き求道者:2009/01/23(金) 03:16:06 ID:sfOVcQnm
距離適正なんてソレこそ簡単に変えられるんだから
それすらしないのは面倒だから〜としか思えないぞw
15名も無き求道者:2009/01/23(金) 03:18:08 ID:inRo4GA8
別に13がその白子さんで倒したいわけでもないでしょ。
16名も無き求道者:2009/01/23(金) 03:28:16 ID:UaD498v4
>>8
>白子:大剣苦手

ガーン…どうりでクライモアを持たせても命中しない訳だ…
AIを補正してまた考えを改めないといけませんね。
終了が近付いているだけに、焦ります。
17名も無き求道者:2009/01/23(金) 03:32:28 ID:sfOVcQnm
>>16
そもそもクライモア自体の命中が(ry
質問する前にWiki位目を通しておけ
18名も無き求道者:2009/01/23(金) 03:35:47 ID:bdqaiIr7
>>12
飯綱は未だ出ませんのでGA4のデモニッシュクローで代用し、
アイゼン盾・皿・人魂で挑みました。
敵の攻撃圏内を逃れようとするのか、有効射程内にも関わらず
前に後ろにとフラフラしては狙い打ちされているので
未だ調整の必要がありそうです。
19名も無き求道者:2009/01/23(金) 03:37:19 ID:/O+OVV1l
まだ一週間近くあるし、バッテリーは半減だし、全然焦る必要は無いよ
流石に今から全てのアイテムを集め切るのは難しいだろうけど、
せめて全能さんは倒して記念品としてエンゲージリングを貰いたいもんだね

つか、その調子だとムラクモのことも解って無さそうだけど大丈夫かえ?
ここは質問スレ、解らないことがあったらガンガン聞こう、その為のスレだ
んで俺は寝る
ノシ
20名も無き求道者:2009/01/23(金) 03:45:43 ID:cdNmVf/b
>>7
黒羽どころかむしろまっ裸で挑むくらいが良い。重量◎の軽減分、威力も命中も上がるはず
とはいってもホントにまっぱと言うわけではなくメカコーディが付く最低3種(アローネと2つ)とゴーグル
でいいんじゃないか?
21名も無き求道者:2009/01/23(金) 03:58:23 ID:cdNmVf/b
>>10
皿だと後ろにデモクロで前にと安定しないのはあたりまえ
むしろエアロヴァジュラかチーグルの方が動きは安定するはず
LP3700あるからむしろ盾は外してメカコーディ付けたらどうか?

つか、他の子ではダメなのか?
22名も無き求道者:2009/01/23(金) 04:09:10 ID:bdqaiIr7
>>21
>安定しないのはあたりまえ
ごもっともです(´・ω・`) 装備を修正致しました。

唯一マトモにWFを進行出来るのがイーダさんのみでして、
次点でLv.99の黒子さんです。

武器をアルヴォ・ハンドガンに変えてスキルをデモクロのみに絞り、
半減盾と投擲防御Lv.1で凌ぎつつデモクロ2発を叩き込んで
どうにか終える事が出来ました。
お答え頂き有難う御座いました。
23名も無き求道者:2009/01/23(金) 04:12:29 ID:9w8DcoRG
wikiには大剣苦手が出てないぞ
24名も無き求道者:2009/01/23(金) 04:32:48 ID:UaD498v4
白子での村雲、レールガンですが
命中率は60%そこそこなのに、全然攻撃が命中しません。
命中しないと追撃もできないので、時間切れになるばかりに。
自分の無知と無力さに泣きたくなってきました。
2人のバッテリーが尽きたので、もう休みます。
アドバイスをくださった皆さん、ありがとうございました。
そして、吉報を持って来ることができなくて本当にごめんなさい。
25名も無き求道者:2009/01/23(金) 04:34:33 ID:sQmcmKzb
>>23
見難いから他のコアと間違ったんじゃない?
http://wikiwiki.jp/shinki/?%A5%B3%A5%A2%A5%E6%A5%CB%A5%C3%A5%C8
26名も無き求道者:2009/01/23(金) 04:37:31 ID:sQmcmKzb
>>24
ここで教えてもらった事を何から何まで試しても詰まったと思ったら、
ティールームへ足を運んで対戦してもらえる相手を探してみたらどう?

実際にバトルするとどこを補強すればいいのかがすぐに分かるから、
アドバイスする方もしやすいんだ
27名も無き求道者:2009/01/23(金) 07:42:44 ID:+LMAvgqT
表はコピペしてエクセルに貼り付けすると良い
28名も無き求道者:2009/01/23(金) 11:54:22 ID:7qz3bN6r
ティールーム丸投げお断り

間違って糞部屋にでも入ってトラブル起こって
他の茶室にまで迷惑掛かるの困るし。
29名も無き求道者:2009/01/23(金) 12:08:16 ID:yHJjGibI
>>25
白子でしょ?俺にも大剣苦手なようには見えないが
30名も無き求道者:2009/01/23(金) 12:08:36 ID:yHJjGibI
スマン
31名も無き求道者:2009/01/23(金) 17:30:52 ID:sKpV3sbB
>>24
前スレでも出てたけど、手っ取り早くやるならピース2丁+追撃がお手軽でいいんじゃないかと
あと課金して中ミサ6本買うと幸せになれる気がする
メカコーディ+白子短銃2丁+人魂とかでも行けなくは無い気がする

もしムラクモやらレールガンやるなら距離適正見直したほうが良いよ
似たような白子で試してみたが、どちらも70%程度は確保できたから
32名も無き求道者:2009/01/23(金) 17:40:10 ID:By3bpBVC
耐水装備で海環境×の素体を○、もしくは◎に変えるには
どれくらい海パーツをつければ可能ですか?
33名も無き求道者:2009/01/23(金) 18:05:38 ID:a8Yz+L2H
>>24
攻撃センスの高い1体目の白子の離適正を武器に合わせて最大に
その状態で天下布武を付け白子砲・叢雲・クライモアのどれかで800近いダメージが出ればいける
2体目の方も距離適性とコーディを揃えれば白子砲と追撃に天雷・ツガルリア・ぷちモアイでいけそうだ

どんなに頑張っても700を切るダメージなら黒オパx3等でツガルか飛鳥素体をセットアップした方がいいかも
配布された予備バッテリーを全て使ってしまったなら間に合うかは微妙な所だけど次のイベント用にはなるし
飛鳥ならダイヤの方がいいかもしれんけど
34名も無き求道者:2009/01/23(金) 18:24:05 ID:yHJjGibI
>>32
水中適性△の素体は耐水性能が50、○の素体は100、◎にするには125必要

水中△の素体の場合、耐水装備を10個つければアクア、ディープシーともに水中○になる
15個つければ◎になるが、非現実的

とりあえずディープシーで水中×になると致命的なので、耐水パーツを五個つけてせめて△にするのがいい
35名も無き求道者:2009/01/23(金) 19:04:23 ID:qCQ8WaVH
トレーニングで例えば防御のトレーニングをする際に防御型の装備で
トレーニングやると被ダメは減るのでしょうか?
36名も無き求道者:2009/01/23(金) 19:06:36 ID:LO+4ffZd
>>35
37名も無き求道者:2009/01/23(金) 19:14:35 ID:7W57oPbG
>>28
それを言うなら他のテーブルって言わないとw

自分がよく行くテーブルは別に丸投げで来てもらっても構わないって人ばかりだけど
テーブルによって違いがかなりありそうだあね
38名も無き求道者:2009/01/23(金) 19:22:47 ID:UaD498v4
前スレで質問をした者です。

コア[種]   素体[種]   CSC[月石:猫目石:黒オパ]
総合レベル[160]  
LP/SPレベル&最大値[Lv34 3634/Lv46 1146] 
ステータスレベル[攻21/ 命23/ 回 8/ 防28]

所属クラス[Ex]
得意な距離[中] 苦手な距離[近・遠]

お迎え済み神姫[種・魚・アーク・サンタ・戦車]

主な所有装備(課金武装)
黒き翼・F盾・モテーナゴーグル

ヴァイス討伐後、現在ミズキで苦戦中です。
以前、近距離装備で挑むとミズキが中距離をとるようになるので
そこをダクスラで叩く、という事を聞いたので試してみましたが
やはり種にはキツいようです。

今はサンタ装備+忍小手+黒翼で戦っています。
メインウェポンはハンマーシードとスキュラです。
39名も無き求道者:2009/01/23(金) 19:59:22 ID:kZIQv7Q2
>>38
ミズキは装備で強さがガラッと変わるので、接待武装で来るのを待つのがまず1w

あと、距離適正の矯正をしましょう。
種で近距離が苦手は少々やばいと思います、むしろ中距離を捨てるくらいのほうが……。
理想は、近、中共にMaxまで上げておくことですが。

ミズキこそシェルプロテクションで収穫を考えるべきかな?
二回も収穫出来れば削りきれると思うので、テンション溜めるのに最悪8T目まではかけられるかな?
こっちからの攻撃は、後手を取らないことを優先して考えて間違えても二刀流とかやらかさない。
種とかアークを二体、フルセットお迎え済みで同じ短剣が二本あるならその限りでも無いが……。
アナ○ビーズなりスキュラなり、どちらかを一本だけ持たせて常に近〜中距離を確保しつつテンション溜め
溜めきれば、収穫。
てのが理想だけど、テンションを溜めるのはあくまでミズキの攻撃を防御することで溜めるくらいのつもりで。
剣二刀流だと、おそらくミズキに当たらんし下手すると後手を取って準備中にぶった斬られる。

あたりで試行してみて、ダメなようならまたココにw

余談だが、オフィ等でもシェルプロテクションを狙って行きたいと考えるなら犬もお迎えすべき。
十手二刀流が可能ならば今回のミズキ相手も随分楽になるはず。
40名も無き求道者:2009/01/23(金) 20:02:44 ID:kzM3Nq9g
>>38
うちの子は種BMで倒してきてくれたので試してみてはいかがかしら?

それだけSPあれば 皿ミソでも行けそうかな
41名も無き求道者:2009/01/23(金) 20:47:31 ID:o8DBvgDJ
前スレ最後のほうで竹刀にやられまくってるといっていたヘタレです。
アドバイスしてくれた皆様のお蔭でなんとかBランクにあがれました
特に親切にアドバイスしてくれた前スレ>>952さんにおしえてもらったサイトは
大変参考にさせていただいてます。これから相手のスキルなども多くなるでしょうが
頑張っていきたいと思います。一言お礼がいいたくて書きこまさせていただきました

Bランクにあがったお祝いに黒き翼でも買おうと思います。有難うございました
42名も無き求道者:2009/01/23(金) 20:48:16 ID:a8Yz+L2H
>>38
そのLPSPだと黒羽で倒そうと思うなら半減盾が欲しいかな
中距離メインなら当たる武器ちまちま削りつつダクスラという感じ

半減盾を使用しない・取れないのであれば種・イラ姉BMで勝てると思う
M7速射拳銃辺りで先手を取る等して防御してテンションを溜める感じに
とりあえず倒す事よりも倒されない武装で行ってみるといいよ
43名も無き求道者:2009/01/23(金) 21:33:20 ID:ARFyNG9y
>>24
その性能の白子でレールガンが命中60%は低すぎる
装備しすぎて重くなってるか距離適性が完全になってないかだと思う
ヘッドセンサー,ホーリーアーマ,増設アーマーで命中上げながらメカコーディネイトにして
後はゴーグル,パンキッシュリスト,パンキッシュベルト,ドラゴンウイング,ドラゴンホーン等で攻撃,命中上げとけば
命中80%↑ ダメージ700↑ぐらいでないかな?
全弾命中する事を祈って,レールガンの追撃ディバインを3回できれば倒せると思うけど。
44名も無き求道者:2009/01/23(金) 21:57:19 ID:A1OXug0k
>>24
ヂェリカンも使おう
4543:2009/01/23(金) 22:06:30 ID:ARFyNG9y
>>24
似たような性能の飛鳥で試してみたけど,ヘッドセンサー無しで
命中90%,ダメージ650ぐらいで倒すことできたよ〜
46名も無き求道者:2009/01/23(金) 22:28:01 ID:SeYL34f3
多重起動で100勝アチ楽勝じゃね?
 ↓結果
重いよ〜他人と当たるよ〜

そこで質問なんだが
他人と当たるのは過疎時間にやるとして
多重起動で軽くすんのは推奨スペックの倍性能のPCでいいのかい?
47名も無き求道者:2009/01/23(金) 22:29:44 ID:UaD498v4
未だにrootを倒しきれない2人白子のオーナーです。
>>24
>距離適性が完全になってないかだと思う
距離補正というのは、AI補正、という事でしょうか?
rootと戦う前に他の場所で補正をしないといけませんね。
ブルーのステージだと100%なのがrootステージになると
命中率が途端に下がってしまい、当たらなくなってしまうんですよ。
試用チケ使って、パンキッシュ装備を使ってみる事にします。
アドバイス、ありがとうございました。
48名も無き求道者:2009/01/23(金) 22:33:51 ID:kZIQv7Q2
49名も無き求道者:2009/01/23(金) 22:36:49 ID:jXsF7k/O
50名も無き求道者:2009/01/23(金) 23:08:22 ID:kZIQv7Q2
>>49
改めて見直して、足掛け3年に渡ってこのゲームしてるのかと感慨深いものがあった。
51名も無き求道者:2009/01/23(金) 23:08:33 ID:Ty5CQebA
>>46
まず100勝ごときを多重起動で補おうとする意地汚さを捨てることからはじめようか
52名も無き求道者:2009/01/23(金) 23:32:30 ID:sfOVcQnm
そもそも多重は規約違反のはず
53名も無き求道者:2009/01/23(金) 23:42:04 ID:HHn6E+oY
インチキを公言してる痛い子は放置でいいよ
54名も無き求道者:2009/01/24(土) 01:13:14 ID:L15YyWfc
武装紳士、淑女の皆様始めまして。
質問というか個人的に危惧している事なのですが、
もうオーナークラスゴールド終盤なのに一体もSクラスに行ったことがないのはやばいですかね?
ちなみに所持神姫は全種類一体ずつです。
55名も無き求道者:2009/01/24(土) 01:30:16 ID:lDgOt/Ui
先日プラチナになったがいまだに一人もSに送り込めてない俺が通りますよ。

楽しめてればなんでもいいんじゃない?
WFでメッキプラチナも増えてるだろうし、気にしなくて良いと思う。
56名も無き求道者:2009/01/24(土) 01:34:11 ID:Uu1YRM5a
オーナーランクは目安にならんよ
WFみたいなミッションひたすらこなす時期は簡単にあがっちゃうしね
root完封できる子が10戦するだけでアチ20-30回分を稼げちゃうわけだし

神姫を全種類持ってるってのは、装備の選択肢に恵まれているという点では
資産の少ない人より有利ではあるんで、イベントの後にでもじっくり頑張ってみれば?
57名も無き求道者:2009/01/24(土) 01:34:58 ID:11M+60nU
俺も初Sはプラチナ上がった後だった
気にせずWF楽しんだほうが絶対いいよ
58名も無き求道者:2009/01/24(土) 01:39:48 ID:GC8dclfv
>>54
・プレイ時間と課金額の目安
・購入制限の解除(特に赤レイディアント)
この辺でしか意味を成さないから、気にしなくていい。

スコア2000でプラチナ昇格とはいえ、
SはおろかAに行けないのがデフォなプラチナだっているぐらい、
惰性でプレイしても溜まる。

それでも意地と見栄のためにS行きたい、って思うのは勝手だけど。
59名も無き求道者:2009/01/24(土) 01:53:31 ID:K/uGBAgi
S行きはあくまで一つの目標とした方がモチベいいぜ
いけるまでは目標、いけたら通過点になって新たな目標生まれるから
6054:2009/01/24(土) 02:03:51 ID:L15YyWfc
回答ありがとうございます。
ひとつの目標として、がんばっていきたいと思います。
オフィバトであったときはお手やわらかにお願いします;
61名も無き求道者:2009/01/24(土) 02:07:54 ID:CAR6ZeqZ
>>43
>>48>>49 がリンクを貼ってくださったページに目を通し、
F13で補正を兼ねたバトルをしてみました。

1戦目(建子)近:0 中:6 遠:0 →褒める
2戦目(建子)近:0 中:6 遠:0 →褒める
3戦目(建子)近:1 中:5 遠:0 →褒める
4戦目(丑子)近:0 中:1 遠:4 →叱る
5戦目(丑子)近:0 中:1 遠:4 →叱る
6戦目(建子)近:0 中:5 遠:0 →褒める
7戦目(丑子)近:0 中:1 遠:4 →叱る
8戦目(建子)近:0 中:8 遠:0 →褒める

9戦目に >>43 が書き込んだコーデでrootと戦ったんですが
中距離で戦うはずが遠距離で戦い、
結果は 近:0 中:0 遠:11となってしまいました。
命中率は68%、途中でジェリカンで命中率73%に上昇するも、
ジェリカンの効力が切れた途端に攻撃が当たらなくなってしまいました。
root戦において中距離攻撃は出来ない、という事なのでしょうか?
それなら、遠距離にまた補正をしなくてはなりません。
長い道のりです…
62名も無き求道者:2009/01/24(土) 02:14:58 ID:K/uGBAgi
距離適正0・・・?
流石にそろそろWikiすらまともに見れないゴミにしか見えなくなってきたぞ
聞く前に自分で調べるのが質問者の最低限のマナーだと思ってたんだが
全然違ったようだ
63名も無き求道者:2009/01/24(土) 02:18:53 ID:xNKf+LGv
>>61
ランチャーとか遠距離射撃系武器をメインで使わせるなら遠距離適性上げとけ。
大抵の場合、射程距離的に中距離でも使えますよ、程度でメインは遠距離だし。

>root戦において中距離攻撃は出来ない、という事なのでしょうか?
移動しないから分かり辛いかも知れんがrootの機動は結構高い、
で、距離割れしない程度の相対距離を取った結果として遠距離帯に身を置くことになったのかも知れん。

あと、戦闘後の評価で叱ったり褒めたりは距離適正もだがAI傾向にも多大なる影響を
与えるからな、距離だけ見て褒めたり叱ってたりすると後でえらいことになる可能性がある。
64名も無き求道者:2009/01/24(土) 02:34:08 ID:CAR6ZeqZ
>>62
私はwikiとジャーナルに目を通して
自分で考え、自分なりにやったつもりなんですが
解釈が間違っていたのでしょうか?
>>63
アドバイス有難うございます。
試行錯誤ですが、頑張ってみます。
65名も無き求道者:2009/01/24(土) 03:26:21 ID:hUVoelYs
>>62
対戦相手の名前書いてあるんだしその戦闘結果じゃねーの?
どの距離で何回攻撃したかって奴
1戦1戦の適正の変化をメモでもしてない限り正確な適正なんて分からんし
>>61はその辺りやってなさそうだし

>>64
攻略だけ考えるなら今は距離適正優先したほうがいいね
rootの相手だけを考えるならAIはさほど重要じゃないし

でも今の白子2人で距離適正とかAIの仕込み方とかを
イベント中に覚えておくと後の子の育成に活かせるかもね
66名も無き求道者:2009/01/24(土) 03:32:14 ID:BBWbb51i
距離適正がわからなくなったら、全距離-10として再スタートすればおk
67名も無き求道者:2009/01/24(土) 04:19:59 ID:gxPETM7g
>>61 もう中距離だけにこだわらないで 中と遠両方+10にしちゃったほうが良いんじゃないかな
68名も無き求道者:2009/01/24(土) 06:58:10 ID:OmRBh4TY
>>62
ここは本スレで既出質問するXXを誘導するために作られた隔離スレ

人をゴミとかクズとか言う心に余裕のない奴はこのスレに来ない方がいいと言うか
XXな質問者以下の釣りか煽りか荒らしと言っても良い
69名も無き求道者:2009/01/24(土) 07:24:10 ID:TiL7MQaN
>>68
>>1
◆荒らしは放置、喧嘩腰も駄目。荒しの相手する人も荒らしですよ。ここは紳士の社交場です。
70名も無き求道者:2009/01/24(土) 08:09:27 ID:+KTAogut
root戦で遠距離いっちゃうならそのまま20回褒めれば遠距離適性MAXになるじゃんよ
中距離で戦わせたいなら100-200武器のみ持たせればいいじゃんよ

rootに苦戦する人ってどうにも発想が固まってる印象を受けるのぜ。
71名も無き求道者:2009/01/24(土) 09:03:09 ID:rQXzkRUD
>>61
ジェリカンは1T無駄になるので使わない方が

コーディネイトを武器に合わせ距離適正を上げる為に近距離か
遠距離のどちらかで戦わせ続け負けても褒めるのを20回やってみ
重量適正が◎になるよう武装は最低限しか積まないのも忘れずに

距離適正が低いときとMAXでは倍近くダメージが違うからな
とにかくEXクラスならAIを気にせず色々試して勝ってやれ

それと夏に向けてダイヤか黒オパを3個入れた子を育成しとけ
去年はLv330のミズキみたいな普通のLv150神姫では100回
やって1回でも勝てればいい方ってのが出てたからな
72名も無き求道者:2009/01/24(土) 09:08:59 ID:OmRBh4TY
るーは遠距離適性が低いな
73名も無き求道者:2009/01/24(土) 09:21:19 ID:xNKf+LGv
>>64
そろそろ改めて試行内容を書いてくれんだろうか?
装備、攻撃距離帯、推定命中率、実命中率、1回辺りの平均与ダメ、るーたんの残存LP等、等。
未だ気にかけてる人間が居るので、そういった連中に現状を把握してもらう必要があると思う。

それと今更とは思うが↓導入を薦める
ttp://uprondo.ath.cx:8282/online/
ここの武装レポな。
74名も無き求道者:2009/01/24(土) 09:29:29 ID:quoi0sVV
>>64
調子はどうだい?ウチで何とかがんばってLV129の純正白子さんで全能さん倒してみたよ
参考になるか解らないけど、一応詳細を書いておく、長文だし拙い文章なので覚悟すること

コア[白]   素体[白]   CSC[サファイア:サファイア:ルビー]
総合レベル[129]  
LP/SPレベル&最大値[2740/1084] 
ステータスレベル[ 攻22 /命22 / 回21 / 防2 ]

【距離】
まずはレールガンを持たせて白子がどの距離に移動するかを確認、おそらく200近辺に陣取ると思われる
そこからほぼ間違いなく動かないので、その距離、仮に遠距離なら遠距離の適正を最大値まで上げる
距離適正の上げ方は、今は難しいことは考えずに遠距離の武器『だけ』を持たせて攻撃させて『褒める』
適正が上がってるかは命中率の上昇で確認できる、全能さん相手ならランチャーでほぼ100%にはならないので、確認に適してる
命中率の上昇が止まればそこが最大値、必ずメモを取るかログを保存して確認すること
絶対に遠距離の武器以外は持たせない、ちなみに遠距離とは200〜400の距離を指す
もしも中距離で構えるようなら中距離の適正を上げる、でも出来れば遠距離がいい、理由は割愛

【装備】
必ずメカコーディネートを付ける、回避装備等は一切不要
装備は、メカor無属性で命中の高まる物を選ぶ、次点で同じくメカor無属性の攻撃力のアップするもの
また、神姫には適正重量というものが存在し、これらを超えて装備をさせてしまうと、命中率や回避率の低下を招いてしまう
白子は適正重量40なので、ここまでを制限とする
ただ、重量1オーバーする程度なら下がる値も0.05程度だったりもするので、そこは考え物
尚、適正重量をオーバーすると、バトルログの重量に△が付く、ここで確認する、wikiを参照するのもいい

【命中↑】
・ヘッドセンサー・アローネ (白子頭)
・モナーテLRSSゴーグル (課金)
・パンキッシュトップス (課金)
・パンキッシュベルト (課金)
・ムフリッドブーツ (丑型ウィトゥルースの装備)
・イザール・ブレスレット(丑型ウィトゥルースの装備)
75名も無き求道者:2009/01/24(土) 09:30:32 ID:quoi0sVV
続き・・・
【攻撃↑】
・サキュバスホーン (アチーブメント、wiki参照)
・プリンセスクラウン (課金)
※サキュバスホーンを持ってない場合、別のメカor無属性の攻撃力アップ装備を付ける、
とにかく通常攻撃の威力の底上げを図る、命中を上げられるものでもいい

【武器】
・GEモデルRG8レールガン (新白子ランチャー)
・ヂェリカン[Coolant] ×2 (HST型アークの装備)
・カッツバルゲル中型ミサイル ×8 (課金)

何故レールガンかというと、ランチャーで命中と攻撃力のバランスが良い
そして白子はランチャーの適正が最高(威力命中共に+20%)、これ以上無い武器
以前に記載されていた(もう見れないので記憶頼り)命中LVでは、これ以下は危険と思う
ヂェリカンは命中力アップのものを二個装備、重量に余裕があれば攻撃アップも付けて良い
戦闘中に使わない場合があるので、そういう場合は「いろいろやってみろ」や「的確に」指示
ただし、ジェリカンを使用するターンは移動が出来ないので、1〜4ターンの間はいろいろ指示はしない方がいい
中ミサイルは、最大SPを考えるとディヴァインブラストの場合、2回しか撃てない、1回1600ダメージとして合計ダメージ約3200
しかしミサイル8発の場合、全能さんの「永劫の沈黙」を上手いことSP溜まってるときに食らわなければ、
最大3回、1回約1300として総ダメージとして約4000のダメージを与えることができる
通常攻撃で1回最低でも600当てられるとすれば、10ターン目で沈められる計算になる
あとは虚無→停止→停止等の死亡確定コンボを食らわないことを祈ってただ撃つのみ!

【備考】
ウチの白子さんとそっちの白子では若干命中や攻撃のLVが違ったはずだし、
CSCもこっちは命中センスアップのサファイアが二つにルビーも一個入ってる
おそらく状況はウチ以上にきついと思うけど、実はウチの白子さんは上記の方法で9ターンで落としてる
つまりその残りの1ターンに賭けるしかないと思う
無責任かもしれないけど、がんばってくれ
必要ならバトルログやリプレイも上げるけど、ここだとどこにうpったらいいかわからない
76名も無き求道者:2009/01/24(土) 09:44:46 ID:2yLL7k8t
神姫スクエアのうpろだでよくね?
77名も無き求道者:2009/01/24(土) 11:57:42 ID:xNKf+LGv
>>74
別に揚げ足を取るつもりは無いんだが、気になったので
>・ヘッドセンサー・アローネ (白子頭)
ヘッドセンサー・アネーロ、な(第一変換で『姐ーろ』になったのは笑った、うちのPCはどう云う学習してんだw)
78名も無き求道者:2009/01/24(土) 15:56:01 ID:cC1xGkd2
コア[ジルダリア]   素体[P23701]   CSC[ブラックオパール:ジルコン:ジルコン]
総合レベル[0]  
LP/SPレベル&最大値[1600/300] 
ステータスレベル[ALL0 ]

所属クラス[C]
得意な距離[未育成] 苦手な距離[未育成] ※近or中or遠などを記入

お迎え済み神姫[水猫・水犬・白A・Y・武士ボディ・黒鳥以外全て] ※白,白黒,砲,黒魚,,,のように記入

主な所有(使用)装備(ショップ、アチ等)
武器: バルムンク/クライモア/パイル/ダーツ/湯呑み/紙ヒコーキetc.
アーマー:レイディアント一式/インセクト一式/体操服/虎柄一式/ アーミー一式/ドラゴンホーン/プリンセス一式
リア:パピヨングラス/スネイルシェル/翼三種/ドラゴンウイング/雷神太鼓 /ターボファンウイング
アセンブル:中型×5/ポラーシュテルン・FATEシールド/パンキッシュリストバンド/ドラゴンテイル/


どのような育て方がよいのか皆目見当もつきません。CSCは以前教えていただいたとおりに嵌めました。
距離適性を上げても相手の攻撃は当たって400前後受けるのにこちらの攻撃は当たらず、あたっても2桁。
そんなことばかりです。
Sまで行かせて上げたいのに0勝10連敗などばかりです(この子はリセットしました)。
どのようなスタイルで育てるべきか、使用する武器として有効なものは何か、少なくとも引き分けに持ち込むにはどのような装備が良いのか、それらを教えてくださいませんでしょうか。
79名も無き求道者:2009/01/24(土) 16:06:51 ID:v6oiktnu
>>78
S到達が目標であるなら、育成のスタートに回避トレーニングをしてしまう手があります
最初に回避10程度振ってしまえば適性のある距離であればかなり避けることができると思いますよ
回避型は重量◎を保つことが戦績に影響すると思います。ジルコンでどれだけ重装が上がったか
チェックしておくことが大事です(ハイグラビティは引かないように祈りましょう)

CBでは追撃スキルを中心に、SPLv15あたりからダクスラやパペチュなどの強力なスキルが出てくるので
それと移動スキルを使っていれば勝ちやすいんじゃないでしょうか
80名も無き求道者:2009/01/24(土) 16:30:12 ID:w/U4M3Gp
>>78
その10連敗した花子のデッキを書いてくれればアドバイスしやすい

とりあえず武装は回避を確保しつつ、300あるSPをどう使うかかな。距離は中〜遠がお勧め。
ベタな武装で言うとプリンセス上下+白翼+回避上がるアセンブル+追撃
スタンの低い相手ならグラースアイビーでフラクシャスバインドを狙うのもいい

他にはミリタリーコーディでカロッテを使うとか


あと重要なこと、どう考えても勝てない相手とは無理に戦わない
つまり高機動遠距離武装をいれておくのがいい、ジルコン2個いれるならそれも可能
運がよければついでにASも覚えてくれる
81名も無き求道者:2009/01/24(土) 16:39:40 ID:K/uGBAgi
武器とかに関して質問前にWiki位目を通すべきじゃね?
それに命中なきゃ当たらないし、相手の防御が高かったり
減少スキルあったら2桁どころか0でもおかしく無いだろ
82名も無き求道者:2009/01/24(土) 16:41:55 ID:K/uGBAgi
大事な事書く前に送信しちまった。

対戦相手の武装ちゃんとみてるのか?
今じゃ装備補正で回避150とか防御数百すら普通に見かけるんだぞ。
それに%はあくまで目安
10%が連続で当たったり、90%が全く当たらないなんてのも普通にある。
先にオーナースキル磨いて勉強しましょう。
83名も無き求道者:2009/01/24(土) 16:46:50 ID:v6oiktnu
>先にオーナースキル磨いて勉強しましょう

そのための質問スレなんだが…
答える気がないなら書きこむ必要ないだろ、そんなこと
どんだけ上から目線なんだよ

>>78
所有武装見てて気になったんだが、忍子さんの育成アチは持ってるのかな
メインウェポン以上に軽減装備が大事だと思うので、もし持ってないなら忍子さんの
育成をおすすめ。勝てる神姫がいるんならイベントアイテムのラクーンハットもおすすめ。
84名も無き求道者:2009/01/24(土) 16:48:20 ID:lU0rnjSC
それだけお迎えする間に考えることやら学んだことはないんだろうか
あまりに釣り合ってない気がするし前回同様答えを得ても同じ繰り返しだと思うよ
その時々の流行に対策しなきゃ勝てないんだし
85名も無き求道者:2009/01/24(土) 16:52:32 ID:GC8dclfv
>>78
スタンと押し出しとで、相手の攻撃する機会自体を奪う。
当たらない相手には、せめて追撃に繋げる為の一発でも当ててみる。
確実にSPを消費させる。重量に余裕がなければ小ミソ1〜4本買い足す。
MSPとSPLvに見合ったスキル(ラストキッス等)に適宜持ち替える。
せっかく10連敗したならLP稼ぎとSPブーストを兼ねてチアコーディしてみる。

ところで回避トレの件だけど、10以上は振らない方が良い。
LP初期値のまま回避だけ上げ過ぎても落とされやすくなる上、
攻撃20以上トレした杖子とのマッチング率が上がる。
86名も無き求道者:2009/01/24(土) 17:04:05 ID:vu7Sntjl
S目指すだけなら勝率7割とか8割とかでSいくような他キャラの戦い方をするだけ。
特別な工夫はいらない。強いて言えば杖子には向かないくらい。
和風竹刀、和風御祓い棒、ミリカロッテ、機動旧スナ、パイル猫プチマ
好きなのどうぞ。こんな武装で高勝率なのたまに会うでしょ。真似してS行けばいいよ。
Bの10-15レベル帯とかAの40-60レベル帯は参考になるよ。

あとはリストアして好感度高い状態からはじめてな。
花子のAI傾向も理解しないうちにリセットとか勝ちにつながらない。
武装いじるのは当然だけど、武装や展開の読みとかAIの分析とかそっちの経験が足りて無さすぎだと思うよ。
82・84のいう通り、(システム面をマニュアル・wiki・実戦で)勉強しましょうとしかいえない。

質スレでもっと聞きたいなら、ログの一部貼るなり、対戦時の相手と自分の装備晒さなきゃ。
87名も無き求道者:2009/01/24(土) 17:21:11 ID:cC1xGkd2
>>81>>82
Wikiは常に表示してます。武装もセットアップのところも。
大概の武器は把握してますし、どの子がどの武器が得意でどの武器が苦手かも理解しています。
相手の武装だってちゃんと見ています。
それで予測立てて武装選択をしても負けるんです。

>>83
忍子さんLv.アップアチは全て会得してます。
一応プラチナなんです……。
軽減装備も一通り揃ってます。ラクーンハットもあります。
装備させてみますね。

>>84
ずうっとバトロンをやってきたわけではないので修練不足は否めません……。
つい最近まで2chも利用しておらず、Wikiを読みながらやっていた次第です。
白子や忍子、むるちーなどは十分育成できるのですが、花子・建子はどうしても育成が失敗するので、相談した次第でございます。

>>79>>85
回避は10までですね、了解しました。
中ミサイルは買い込んでいたのですが小がないです・・・今度買い足します。

>>86
十分勉強はしたと思っていたのですが、どうやら私のプラチナはメッキだったようです。
竹刀……やっぱり必要ですか。福井県佐賀市をまだまだしなければ。
お祓い棒もないです……。

【メインウェポン】
・湯呑み

【スキル】
・射撃ダメージダウンLv1
・サンドスプラッシュフィーバー

【環境適応評価】
重量:◎
水中:−
暗闇:−
高温:−

■(相手)
【メインウェポン】
・竹刀

【スキル】
・サンドスプラッシュフィーバー
・装備一種:和風

【環境適応評価】
重量:◎
水中:−
暗闇:−
高温:−

なんて装備でやってたのはいけなかったんですねやっぱ……。
どうも得意武器ばかり優先して装備させてたのがいけないようです。
88名も無き求道者:2009/01/24(土) 17:22:11 ID:cC1xGkd2
ちょっと書き方に問題があったかもしれません。
嫌に思われた方、もうしわけありませんでした。
89名も無き求道者:2009/01/24(土) 17:28:15 ID:yGjPeXir
駄目だw
釣りだとわかっていても俺が止まってくれないw

湯飲みで勝てるわけねーだろwwwwwwww
90名も無き求道者:2009/01/24(土) 17:31:10 ID:v6oiktnu
>>87
得意武器は確かに大事なんですが、所詮+20%だってのもあります
湯呑みだと命中は204になりますけど、バルムンクなら195の2HITなわけで…
彼女の投刃得意はブーメランを当ててスタンさせるためにある、って割り切っていいかと思います

花型の苦手武器を避けて、近距離メインか遠距離メインかを決めると、武装が絞られてくるかと
91名も無き求道者:2009/01/24(土) 17:32:23 ID:cC1xGkd2
>>89

それが勝てるときが何度かあったんです……リセ以前の以前。
忍子さんもこれ一本で勝ってたことも。
92名も無き求道者:2009/01/24(土) 17:34:04 ID:cC1xGkd2
>>90
そうですね、あんまり命中率変わらないか……。
近距離メインにしてやってみます。
93名も無き求道者:2009/01/24(土) 17:36:27 ID:GC8dclfv
>>87
これでは釣りと思われても仕方ない…
攻撃△でしかも湯呑み、コーディ乗せただけじゃ何にもならん。
ブーメランに持ち替えてスタン狙い→あわよくば追撃とか、他のやりようはあるぞ。
94名も無き求道者:2009/01/24(土) 17:37:56 ID:cC1xGkd2
>>93

ブーメランにぬこフィーバーなどですね。
とすると、近中がいいのかな……。

色々アドバイス・忠告ありがとうございます。
今後の糧にさせていただきます。
95名も無き求道者:2009/01/24(土) 17:49:36 ID:w/U4M3Gp
落ち着いて考えてみるんだ

剣が得意な子で和風なら竹刀の攻撃力は364で命中は252
湯呑みは和風コーディをいれても210

仮にこっちの攻撃が全部HITして、打撃軽減があったとしても、ダメージレースで勝つのは困難
96名も無き求道者:2009/01/24(土) 17:56:17 ID:cC1xGkd2
>>95

計算苦手と勉強不足がまろび出ましたOTL
そりゃ勝てないわけです……。

アドバイスを元にかような装備にしてみたのですが如何でしょうか。

1.ブーメラン/”カッツパルゲル”中型ミサイル×2/噴式推進”朱鷺”/面隠し”闇狐”/ラクーンハット/プリンセストップス/プリンセススカート/天舞靴「ティアンウーシェ」/モナーテ・LRSSゴーグル

2.風神/”カッツパルゲル”中型ミサイル×2/リアブースターJRv21/アーミー帽/面隠し”闇狐”/VLBNY1 胸部アーマー/忍籠手”紫式部”/プリンセススカート/忍脚絆”紫鳳”

風神はバルムンク対策に。
97名も無き求道者:2009/01/24(土) 18:08:34 ID:OiFxcR5L
>>87
相手が竹刀デッキで来ることが読めなかったってんなら仕方がない面もあると思うが、
竹刀で来るのが解っててこれ出したんならもうご愁傷様としか言いようがない……
まあ、読めないなら読めないなりに、
軽減を二種つけたデッキを準備しとけとは言いたくなるが……
98名も無き求道者:2009/01/24(土) 18:11:23 ID:v6oiktnu
>>96
そのデッキで勝てない相手を考えると、残り2デッキも決めやすいと思いますよ
例えば高機動すないぽとか
99名も無き求道者:2009/01/24(土) 18:14:50 ID:cC1xGkd2
>>97
正直予想外でした。ですが、貴方様の言うとおり、軽減武装をつけて出すべきでした……。

>>98
なるほど・・・・その二つのデッキの弱点からまた作り出せばいいんですね。
ありがとうございます。

とりあえずは皿味噌にしようかと思います。
猫目相手だとこちらが高機動装備でも追いつけないことも……。
あ、でも中距離高機動ならいけるかもしれないです。
100名も無き求道者:2009/01/24(土) 19:08:07 ID:w/U4M3Gp
>>99
皿ミソをやるぐらいなら1の武装で少し機動確保した武装のがいいよ
常に相手の得意距離で戦うことになるし、遠距離適性もあげるならスナライとかで応戦したほうがいいし
101名も無き求道者:2009/01/24(土) 19:11:20 ID:w/U4M3Gp
あ、1の武装に射撃軽減つけたバージョンね
102名も無き求道者:2009/01/24(土) 19:16:47 ID:cC1xGkd2
>>100>>101
了解しました。
ご指導ありがとうございますー。

先ずはとれとれー。
103名も無き求道者:2009/01/24(土) 19:21:14 ID:vu7Sntjl
>>96,99
Cで皿ミソじゃダメージレース勝てないとおもうが
1はゴーグルはずして忍子篭手のがいいんじゃないかな。ブーメランなら当たるでしょ。
負けてLPSP稼ぐデッキにしかならないからチアコーディにするのもいいかもね。
2はバルムンクなんて使ってる人少ないから有効性は微妙。これも勝ちきれない。
基本能力で劣る対策武器より、定番のバルムン振る方がCなら有効かと。
その二つだけだと防御型相手したときに勝てないし、和風竹刀デッキに勝てるとは思わない。

旧スナ4・小ミサ1*2・津軽足3(20)・レースクィーン胴・スカート1*2(10・5)・ランドセル2(30)・ターバン1(5)・フィンオプション1(5)
重量15・パーツ数10、機動75 で遠距離逃げたり
青グロorパイル/猫プチマ5/プリンセス上下2*2/天下布武3・・・とか
104名も無き求道者:2009/01/24(土) 19:29:12 ID:v6oiktnu
>>103
プリンセストップスって書いてあるだろうに…
あとバルムンが少ないって書きながら「定番の」バルムンってどういうこと?
105名も無き求道者:2009/01/24(土) 19:43:31 ID:vu7Sntjl
プリンセスは見逃してた。武士篭手などに変換してほしい。申し訳無い。
対策が蔓延→バルムンク使い減少→対策装備つけてる人減少って流れできてるから、
対策用で出番の少ないの風神より、バルムンクの方が基本ステ高いんだからそっちを使うほうがいいという意味。
運悪く相手にバルムン対策デッキ入ってたら>>98の言う様に他のデッキで対応すればいいしね。
106名も無き求道者:2009/01/24(土) 19:53:40 ID:OiFxcR5L
>>102
最終的にSP型を目指すんなら、トレは控えた方がいいと思うが……
まあ、何事も経験だからいろいろやってみるといいと思うよ
107名も無き求道者:2009/01/24(土) 20:34:54 ID:CAR6ZeqZ
すみません、報告が遅くなりました。>>64 です。

>>73
早速ダウンロードして使ってみる事にしました。ありがとうございます。

>>74 >>75
アドバイスを有難うございます。

で、Lv150とLv155のうち、
中距離補正が高くなったLv150の方を遠距離補正をさせた後、
rootと戦ってきました。補正を8戦、rootを2戦。

<1体目 天使>
コア[天使] 素体[天使] CSC[ブラックオパール:ルビー:ムーンストーン]
総合レベル[150]  
LP/SPレベル&最大値[Lv29 3094/Lv39 984] 
ステータスレベル[攻19/命27/ 回28/ 防8]

以下、この戦闘での武装。
ドラゴンホーン
ヘッドセンサー・アネーロ
モテーナゴーグル
ホーリーアーマージャケット(メカコーデと命中上げる為装備)
スキロン・ショルダーパーツ(メカコーデをつけさせる為装備)
パンキッシュベルト(試用チケ)
パンキッシュリストバンド(試用チケ)
ドラゴンウイング

メインウェポン
レールガン
ジェリカン(攻撃)

<root1戦目>
中距離で戦い(バトルサマリーでは中12)命中率は一律91.0%。
10戦の内9回命中、ダメージは最低で505、最高で607。
ディヴァインブラストは4、9ターン目で発動。
1回目は防御されて1639ダメージ、
2回目は無防備状態で1681ダメージ。
ジェリカンは使ってくれませんでした。

rootの攻撃は
3ターン目と10ターン目に完全なる停止、
5ターン目に永劫の沈黙、
8ターン目に虚無への回帰で
10ターン目にこちらのLPが0になり、敗北してしまいました。

rootの残りLPは1766/9999 です。
108名も無き求道者:2009/01/24(土) 20:37:23 ID:cC1xGkd2
>>105
トップス着けたら籠手は装備できないです……。
了解しました。何かまたデッキを作り次第書いてみますね。
109名も無き求道者:2009/01/24(土) 20:42:13 ID:v6oiktnu
>中距離補正が高くなったLv150の方を遠距離補正をさせた後

>中距離で戦い(バトルサマリーでは中12)命中率は一律91.0%

ここが理解できないんですが…
武器を中距離で構えるなら遠距離補正しても意味がないっていうか
むしろ中距離の適性が下がってるんじゃないかと
110名も無き求道者:2009/01/24(土) 20:42:28 ID:cC1xGkd2
気ままにふくびきしたら二等が!
竹刀、ついに手に入れました!
111名も無き求道者:2009/01/24(土) 20:47:58 ID:CAR6ZeqZ
<root2戦目>
今度は遠距離で戦い(バトルサマリーでは遠12)命中率は一律85.2%。
10戦中すべて命中、ダメージは最低で494、最高で554。
ディヴァインブラストは4、8ターン目で発動。
1回目は無防備状態で1590ダメージ、
2回目は防御されて1600ダメージ。
ジェリカンは使ってくれませんでした。

rootの攻撃は
3ターン目8ターン目10ターン目に虚無への回帰、
5ターン目に完全なる停止。

この戦いでは時間切れになりました。

rootの残りLPは1565/9999 です。

>>109
2戦目では遠距離で戦いましたが、
命中率が1戦目に比べて下がったという事は
まだ中距離寄りになっているという事でしょうか?

>>75 の中型ロケット8本装備、というのを検討しています。
WMを買ってポイント入れた方がいいかなぁ…
112名も無き求道者:2009/01/24(土) 20:47:58 ID:OyTSgXqx
>>110
おめでとう
でもここはお前の日記帳じゃないんだぜ?
113名も無き求道者:2009/01/24(土) 20:51:49 ID:cC1xGkd2
>>112
そんなことは百も承知です
ただ言葉足らずでしたね、すみません。
竹刀を中心にデッキを組めるようになりました、ということを報告した次第でして。
新しく花子のデッキに組み込んでみます。
114名も無き求道者:2009/01/24(土) 20:54:00 ID:K/uGBAgi
本物のゴミだったか
115名も無き求道者:2009/01/24(土) 21:00:23 ID:UGbYWStF
>>1
◆荒らしは放置、喧嘩腰も駄目。荒しの相手する人も荒らしですよ。ここは紳士の社交場です。

>>110
そういうことはせめて本スレに書きこんで
ここは質問とそれに答えるための場所なんですよ

本スレ
■武装神姫_BATTLE_RONDO>>PART_233
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1232701150/
116名も無き求道者:2009/01/24(土) 21:01:37 ID:cC1xGkd2
すみません、レスをご覧になって不快になられた方々、申し訳ありませんでした。
同じ過ちを……本当にすみませんでした。
117名も無き求道者:2009/01/24(土) 21:02:04 ID:quoi0sVV
みんな釣りが好きなのな、俺も好きだよりアルで

>>77
>ヘッドセンサー・アネーロ、な
そんなエサで俺がクマクm…嘘だろ承り太郎…俺、バトロン最初期からやってるんだぜ…?
指摘ありがとう…ベナレスをべレナスと覚えてたことが発覚した時以来のショックだわorz

>>107
がんばってるようで何より、でもまだ色々勘違いをしてるっぽいのでアドバイス

>(バトルサマリーでは遠12)

これはその戦闘で遠距離で何回攻撃をしたか?を示すものであって距離補正の値じゃない
一回の戦闘で距離補正は一段階しか上がらないんだ、もちろん褒めないと上がらない
そして距離補正は目に見えない、だから命中率の上がりで確認するしかない
命中率の上がりが確認できなくなったらそれが最大値、そういうこと
回避の高い相手で確認しよう、命中率100%では確認できないからね

>ステータスレベル[攻19/命27/ 回28/ 防8]

この命中LVなら充分遠距離の補正と装備の命中修正で当てられるはずだと思うから、
ジェリカンは攻撃力アップのものを使ったほうがいいかもしれない
遠距離補正が上がれば威力も上がるとは思う
そんでディヴァインはダメ絶対、最終的にダメージ足りなくなることはわかったはず
がんばれ!あと少しだ!
118名も無き求道者:2009/01/24(土) 21:02:43 ID:cC1xGkd2
>>115
すみません、本当に場所もわきまえずに……。
以降は気をつけます。
119名も無き求道者:2009/01/24(土) 21:04:48 ID:tq1o5YAi
>>111
遠距離に伸びしろがある事を信じるしかないな・・・
正直な感想を言うと、ちょっと厳しいような気がする・・・

前スレが見れないのでアーク持ちなのかイーダ持ちなのか忘れちゃったんだけど
イーダが居るなら、攻命に育ててるなら大剣持たせて突貫させた方が早い気がするし
アークが居るなら、機動重視のアークBM装備でやってみたらどうなるか試してみるとか・・・淡い期待か・・・

120名も無き求道者:2009/01/24(土) 21:17:42 ID:CAR6ZeqZ
>>74 >>75
参考にしたいので、リプレイデータを見せて頂けないでしょうか?

121名も無き求道者:2009/01/24(土) 21:24:02 ID:quoi0sVV
>>120
了解した、場所は>>76の言っている神姫スクエアというところでいいかな?
初めての場所なんで失敗しそうだぜよ…

あと、アドバイスが拙くて申し訳ない、
どうしても知っている者の観点で物を考えてしまいがちだ
不明瞭なところがあったら言ってくれ、俺も全然万能ではないけど出来るだけ力になる
でもwikiを熟読して勉強することも大切よん
122名も無き求道者:2009/01/24(土) 21:27:47 ID:CAR6ZeqZ
>>121
ご親切に有難うございます。早速参考にしたいと思います。
折角rootの目の前まで来ているので
なんとしてでも倒したいんです!頑張ります!
123名も無き求道者:2009/01/24(土) 21:36:23 ID:quoi0sVV
うpったー、ログは要らんよね
ファイル名はLV129白子VS全能\さん
何故か謎の\が付く・・・
124名も無き求道者:2009/01/24(土) 23:02:06 ID:CAR6ZeqZ
>>123
ありがとうございました。リプレイ映像、早速拝見しました。
素晴らしい健闘振りですね。
距離補正をしっかりさせて、命中・攻撃補正装備をきちんとさせると
あのような強い子になるんですね。
ログの方は大丈夫ですよ。私も頑張ります!
125名も無き求道者:2009/01/25(日) 04:55:59 ID:42+wvw4i
ガンガレ
イベントはこれで勝てるって武装はあるけどオーナーによってステは違うし色々試してみないとダメだぜ
ダイヤか黒オパ3っつで育てれば大抵勝てるとはいえ試行錯誤しないと勝てないのは基本だからな

もしもだが自分が悪いオーナーと感じたなら育成が難しい花子素体迎えてみるのをお勧めしてみる
SP重視で育てればLv150でSP2000を越えるしSP以外の能力はにへなちょこだからそれで勝てるように
なるとどんなタイプを育てても負ける気がしなくなるだろうから
126名も無き求道者:2009/01/25(日) 05:27:41 ID:kLir85Ar
>>125
150でSP2kって簡単に言えるほど
普通に育成できるわけじゃないんだが
127名も無き求道者:2009/01/25(日) 07:30:05 ID:1VTLWJKu
慣れていない人にいきなりSP2kと言い放つのは酷というものじゃよ…

>>124が誤解しないようSPセンス○の素体で例えておくけど、
Lv150なら、最初は1kや1250の壁に挑戦して、
慣れれば次は1400、次は…という風に徐々に上げていけばいいよ

それにLv150でSP2kを超えるにはそれなりのアイテムや運が必要で、
神姫ショップで買える武装だけでどうこう出来る世界じゃないからね
128名も無き求道者:2009/01/25(日) 07:43:29 ID:xJa4qGmK
質問です。
今回のイベントで出る「オペレーションマニュアル」というのは、全て揃えないと全く意味がないのでしょうか?
ちょっと全部は厳しそうなのですが…
129名も無き求道者:2009/01/25(日) 07:49:42 ID:E/d6x1bS
質問です
あーんばるブラックリペイントタイプを育成しようと思っています

150育成の場合CSCは弱点を無くしつつ強化するようにアメ、マカまでは選んだのですが残り一個で迷っています
ベリドットかオニキス、ルビーならばどれを入れるのが良いと思いますか?

また、初ダイヤ神姫にするかも迷っています
ダイヤ神姫だと最初からEX落ちさせるかオフィでSまで育てるかはどちらが良いのでしょうか?

ダイヤだとマイナスセンスが多すぎてオフィでSは難しいと思いますが…
130名も無き求道者:2009/01/25(日) 07:49:44 ID:S35dJCjL
今のところは1なら1の10ページ全て集めないと意味なしだね
マニュアルを1つに絞れば、10種で済むけど
131名も無き求道者:2009/01/25(日) 07:55:37 ID:kLir85Ar
>>128
マニュアル初期から集めるの面倒がってただけだろう。
イベント時のアイテムなんだから集めて無意味じゃないってのは
普通に予測くらいついただろう。
新規ならご愁傷様。
バッテリーかネカフェで頑張るんだな。
各マニュアル1〜10で1つのアイテムになる

>>129
CSCに関しては自分のしたい育成方針で決めておけ。
攻撃メインで上げないのにルビー入れても無意味だろう?
ダイヤに関してはそれでS目指せば良い。
無理でもどうせExに落ちるんだからな。
最初からExなんてわざと負けてLP極作る以外じゃあまりやらんと思うぞ
132名も無き求道者:2009/01/25(日) 08:08:38 ID:jg3P8gR0
>>129
ダイヤでも攻撃がマイナスでなければ高機動杖にAS仕込んでなんとか

ダイヤ以外ならルビーで長所の攻撃伸ばす
俺なら博打でムーンストーン

水ステージは捨てるしかない
133名も無き求道者:2009/01/25(日) 08:14:42 ID:fLIELiDN
>>129
弱点補強ならアクアマリンかペリドットかオパールに賭けるかってところかねぇ
ま、基本は好きなのを入れればいいと思うよ

ダイヤだからSに行けないということはないから、がんばってみるといいと思うよ
Exだとダークネスとかディープシーをガンガン引くことになるだろうから、
そう楽には勝たせてもらえないだろうしね
134名も無き求道者:2009/01/25(日) 08:50:30 ID:vxit36IU
ダイヤなら3個積まなければ使い物にならん
わかってると思うが一応な

弱点補強はいいとして半端に入れても仕方ないのでやるなら全部環境CSC
機動上げても水中じゃどうしようもないからマカはオススメできない
アメジストも1個入れたくらいじゃ乱数の波に飲まれるだけだから微妙
機動や回避高くても水中で溺れてボコボコ被弾するからオニは悪くないかもしれん
まぁオススメはルビー×3
135名も無き求道者:2009/01/25(日) 08:57:19 ID:C11me4o9
>>129
CSC選びは↓のページ中ほどにある
素体性能に影響を与える要素表を見ておくといいよ
ttp://www.shinki-net.konami.jp/media/journal/2.0/topic_03.html

その表が掲載された当時から変化している情報もあるけど、
ほとんどの要素は変わってないからCSC選びの参考になるんじゃないかな
136名も無き求道者:2009/01/25(日) 09:18:11 ID:t0MDtl3P
>>135
アルケミラさんの言っていた「ジャーナルの仕事」というのはコレの事か…
写真撮影されたりランチャーぶち込まれたり、マシお疲れ様っすww
137名も無き求道者:2009/01/25(日) 10:49:47 ID:yIxWk+Bm
初心者紳士、という程でもないんですが
150神姫を持つ程度で、オペレーションマニュアル収集による武器を考えて

・マニュアル入手難易度
・武器の有効性
それらについてのアドバイスを出来たらお願いしますm(__)m
138名も無き求道者:2009/01/25(日) 10:58:24 ID:e4vvY+fT
(ヽ´ω`)?
まぬある入手難易度はエリアと遭遇した敵神姫によってかわるでそ
オペマニ3種武器の有効性は、いわゆるデモクロや白子砲みたいなテンプレスキルに比べれば、SP効率的に落ちるでしょ
スキル使えるランクになった時点で対策デッキ入れてくるものと思った方がいいんでないのかな
139名も無き求道者:2009/01/25(日) 11:44:46 ID:BL6tg0KH
>>137
・入手難易度:高
・使い勝手:ネタ

てなモンだと思うけど、ガチで勝ちに行こうと思った場合にオペマニュ使うという選択肢は出てこないと思うw
ただ使用時のエフェクト等はカッコいいので持っておきたい武器の一つではある。
以上の観点より、オフィで相手がんなモン持ち出してきてもニヤリとするくらいで別に対策使用とまでは思わない。
140名も無き求道者:2009/01/25(日) 12:11:55 ID:+EYfrhhf
>>129
天使BKでダイヤはお勧めしない。するなら環境性能の高いムルチーかリペアーク、騎士型の素体がお勧め。
コアはダイヤ向き。
CSCは戦い方によるかと。LPとSPレベル合わせて50以上あげるならブラオパ、攻命回ならムーンストン、ガーネット、ルビー
リセット覚悟ならオパールがお勧め。

>>137
オペマニュ1は対ダイヤに使える。100勝早く目指したい時に有効。
移動スキル合戦で機動がかみ合ってAS発動しないときとかに保険スキルとしていれとくと便利。
2・3はSP稼ぎに有効。コルク銃とかと同じような使い方だけども。
141名も無き求道者:2009/01/25(日) 13:25:10 ID:vqyynAhW
次のSFに向けて初めてのダイヤ3神姫である犬子を育て始めました
Lv100程度までオフィをした段階ですが、LP成長の平均が54、SP平均が17で
両方とも△相当のようです。
ダイヤによるマイナスは理解しているのですが、LPが取り柄の犬子でもこんな
ものなのでしょうか。むしろSPの成長がそこそこだと喜ぶべきなのでしょうか

ダイヤ神姫を複数お持ちの方の体験を聞かせてもらえると嬉しいです
142名も無き求道者:2009/01/25(日) 13:27:54 ID:kLir85Ar
>>141
どうにもいえん
平均として安心できるレベル
143名も無き求道者:2009/01/25(日) 13:31:50 ID:pWOPY1gE
ダイヤはLPSPにはマイナス入らない筈だが。
単に偏りが起きているだけだと思われ。
特にLPは上昇幅が大きいので10〜20のLPレベルだと普通に偏りが起きる。
144名も無き求道者:2009/01/25(日) 13:39:10 ID:3+M+aEdX
入るはずだが…?
145名も無き求道者:2009/01/25(日) 13:43:26 ID:ZtpkB4QK
>>143
いや、入るでしょ
環境能力には修正入らないけど
146名も無き求道者:2009/01/25(日) 13:44:56 ID:vi1hwDfh
レベルが関係する能力は全て−補正になる可能性あるね
147名も無き求道者:2009/01/25(日) 13:45:11 ID:vxit36IU
経験的にダイヤでマイナス引く確率はそれほど高くない
LPもSP共にマイナスゼロを引くのは330並にレアだろうが、両方その低さはどちらかといえばハズレ臭い
ただ単に偏ってる可能性もあるけど
148名も無き求道者:2009/01/25(日) 14:17:20 ID:jg3P8gR0
LPは外れの可能性ありだな

うちのダイヤ3花子さんもSPにマイナスひいてそう
149名も無き求道者:2009/01/25(日) 14:24:52 ID:2aW3RxLD
Sに行かせた事のない、基礎知識からなってない未熟なオーナーです。
ダイヤ3蝶子を育成しています。

LP/SPレベル&最大値[Lv11 2200と少し/Lv15 520と少し]
ステータスレベル[攻6/ 命6/ 回4/ 防1]  ※現在までトレーニング無しです
所属クラス[B]
主な所有(使用)装備
「リペの黒子犬猫鳥アーク」を除く神姫全種武装、ショップで手に入る大抵の定番装備、
各種軽減装備、ふくびき景品2〜4等全種

初めてのダイヤ神姫なので今まではやってなかった距離適正もしっかり記録、
近中距離が+10、遠-10にしました。

ほとんどのケースは遠距離から狙われると命中率80〜100%でダメージ4、500以上受けるのはざら。
移動スキルを覚えさせましたがSP溜まる間に通常移動で離され狙撃され、
MAパイルで近づけても回避が高い相手には攻撃がほとんど当たらず離され狙撃。
後退ASも使う相手に当たるとお手上げ。
こちらの遠距離攻撃はもちろん当たりません。
高機動・中距離維持で対抗という手もあまり試していませんがイマイチです。
近中距離戦では自分も適正MAXでもさすがに高命中武器は避けられず、
そんな相手には遠距離から攻めればマシでしょうが適正最低で攻撃が当たらない事も。
負けが込んでいます。

近中+10遠-10は高機動高SPの攻命型等に適した距離適正でダイヤ蝶子には向いておらず、
全距離に対応させた方が良いのでしょうか。
自分の蝶子はまだ能力が低いだけで、今後成長すればこの距離適正でもやっていけるんでしょうか。
150名も無き求道者:2009/01/25(日) 14:40:37 ID:ZR9oPkyG
>>149
・Sを目指すのか、Sで勝つためか、フェス用なのかによって変わる。
・距離適正トータル+10は基本。
・戦闘スタイル(コンセプト)くらい決めないと。
・どんなに強い神姫でも苦手な相手はいる。
151名も無き求道者:2009/01/25(日) 14:42:31 ID:kLir85Ar
>>149
基礎知識が無いと自覚してるなら
先にマニュアルやらWikiやら熟読するのが先じゃないのか?
ちゃんと見ればそんな質問するわけが無い
152名も無き求道者:2009/01/25(日) 14:45:33 ID:/AzPp7u2
>>149
打撃全般苦手の蝶子にパイルを使わせようというのがそもそも間違い
遠距離オンリーの相手にはチャームを狙うとか、SP足りないなら消費SPの少ないPAやUWSを使うとか
153名も無き求道者:2009/01/25(日) 14:47:48 ID:4Tzvu4n3
コア素体[イーダ] CSC[ルビー :アメジスト :サファイア ]
総合レベル[150 ]  
LP/SPレベル&最大値[3558/1216 ] 
ステータスレベル[攻28/命25/回10/防10 ]

所属クラス[S]
得意な距離[近] 苦手な距離[中遠 ] ※近or中or遠などを記入

お迎え済み神姫[黒白、黒、黒鳥、魚、猫、津軽、イーダ、アーク、蝶、飛鳥、武士、種、花、建、兎] 


「----------質問内容----------」
シークレリップルに勝てません。
現在Sの子はこの子だけです。(Sクラスに行けるかも?って子は四人控えてますが、確実ではない)
得意距離崩しても構いませんし、装備購入でも構わないのですが、
この子でリップルに勝てる戦法など思い浮かんだら教えてください。
メギンエアロや、チグでスタンの神に祈ってますが成功しません。
154名も無き求道者:2009/01/25(日) 15:15:40 ID:jg3P8gR0
>>153
水苦手な子では無理じゃないかな。
水○以上の子に頑張ってSに行ってもらいましょう
155名も無き求道者:2009/01/25(日) 15:16:43 ID:t0MDtl3P
>>149
基礎がなっていない、という割にはキチンとしてそうに見えるんだけどねぇ。

遠距離相手する時に移動スキルを覚えさせたからといって連発しているとダメージレースに負けがちになる。
SP育成なら全く問題ないんだけど、勝利を目指すのであれば高機動中距離デッキで対応するのがいいかもね
156名も無き求道者:2009/01/25(日) 15:22:36 ID:/AzPp7u2
>>153
リップルのスタン耐性は140だ、スタンは諦めれ
というか攻撃当たらないんじゃないか・・・?

リップルはメギン装備なので、遠距離戦で小判を使わせるのがいい
でも半減盾あってもふぁいなるドリドリで1700ぐらい食らうけどね

ちなみに自分は270黒子でギリギリ倒せた
157名も無き求道者:2009/01/25(日) 15:29:46 ID:t0MDtl3P
>>153
リップルに小細工は通用しないのでダイヤ神姫か水適正の高い子をSにやってくれ。

あるいは……メギンとパラソルとイーダリアを付け、AIを回避よりにしつつスキル指示を押さえて・適度に・積極的に
中距離の適正もMAXにしつつ、打撃軽減を付け残りを耐水装備(イー姉ヒレ)で固めればあるいは…
もしくはディゾ覚悟で上の装備にヴィシュパ・ルーパーと打撃+投擲軽減、さらにイヅナを持たせると…?
158名も無き求道者:2009/01/25(日) 15:42:28 ID:11b3O8s6
>>153
水△は>>154の言う通り厳しいと思うけど、
$らの耐水性能の付いた装備で何とか○に出来るなら可能性あるよ

戦法は>>156の遠距離戦で小判を使わせるのを基本にして、
ふぁいなるドリドリあたっくを防御か反撃スキルで封殺がやりやすいと思う
防ぐタイミングさえ合わせられればLv150で勝てるからがんばってね

>>157
>現在Sの子はこの子だけ
パラソル持ってないみたいだよ?
159名も無き求道者:2009/01/25(日) 15:49:41 ID:v73Rdd7s
>>153
150孔明で勝てたよ
佛子装備で耐水あげて、中距離維持
3ターンまではリップるの小判とカロッテMP6で撃ち合いしてスキル禁止
4ターン目以降防御指示にしてスキルを全部ステプロした
リップルが近距離装備で突っ込んでくると死亡だけど、結構足止めて小判連打してくれるから、運がよければ勝てる
実際は3回目ぐらいで倒した

とりあえず近距離で殴り合ったら絶対に勝てないから、中距離適正をあげるのは必須だろうね
160名も無き求道者:2009/01/25(日) 15:54:20 ID:jg3P8gR0
パラソルはアイシクルとか適当な武器があれば良いさ


うちで近距離で勝てたのは150種子くらいだ
回防10の攻撃子では歯が立たない
161141:2009/01/25(日) 16:00:36 ID:vqyynAhW
お答えくださった方、ありがとうございます

やや外れのようですが、240までゆっくり育ててみようと思います
オフィで150戦くらいしないとLPが育たないみたいなので、長いお付き合いになりそうです
162名も無き求道者:2009/01/25(日) 16:09:10 ID:lk12+9Sk
>>153
打撃半減盾が装備できてそれなりにSPのあってメギン装備できる子は居ないかい?
リップリャは近付いて殴ってくるだけなので防御型の基本的な戦法で勝てる
つまり短銃や片手剣でチクチク→相手の攻撃はガード(半減でウマー)→SP溜まったらメギン乗せた消費400↑スキルでイタダキ

とりあえず今ウチの防御LV28、LP3254、SP880の犬がそれで倒してくれたよ
使った武器は白子短銃と飛鳥の剣、近距離補正を上げておけば飛鳥の剣でもそれなり当ってくれて、2HITで600近いダメージになる
白子短銃は1ターン目使ったけど当らず、それ以降は近距離戦だったので出番無し
あとはSP溜まったらメギン飛燕の1〜2発で終了、ウチは通常攻撃が結構入ってたので1発で済んだ
LPは結構削られた、以前は楽勝に思えたのはシイタケの恩恵だったに違いないw

リップリャはWFと違っていつでも挑戦できるから焦らず色んな方法を試すといいよ
163名も無き求道者:2009/01/25(日) 16:16:35 ID:4Tzvu4n3
>>154
四人のうち3人水中△ 侍さんに頑張って貰います。

>>155
チグで二回に一回当る感じです。スタン値見てなかったな・・・
初戦で二回ダウンしたからダウンしやすいと思ってた・・・
遠距離ですね。一度試したんですが、投擲軽減LV1でも合計700以上ぐらい食らい諦めてました。


>>157
パラソルはないっす。桜スピアで代用は可能かな?
好みの神姫に水中適正○以上がほとんどいない不具合・・・

>>158
耐水性能上げて試してみます。
ただ、現時点でも10ターン目までは生き残れる事もあるのですが、
SPメインの子なので、防御に回すと削りきるどころか半分以上LPが残ってしまうのが難点です・・・

>>159
帰りにコンビニ行ってきます。

>>160
近距離はやっぱ駄目みたいですね。

>>162
挑戦権があるのがSクラスのみで、Sクラスはイーダさんのみなのです。


大剣一本でSまで行ってくれた子なので、近距離で試行錯誤してましたが、
中距離でちょっと試してみます。
ご意見ありがとうございました!
164名も無き求道者:2009/01/25(日) 16:20:49 ID:lk12+9Sk
>>161
LPSPの上昇値はかなりランダムの要素が高いので、
下がっていると決め付けるのは早計

あと、飽くまでオカルトだけど、LPの上昇値はLPLVが上がれば上がるほど高くなっていく気がする
ウチはダイヤでLP型の犬を結構育てたけど、最初は上昇値低くてダメダメだぁ!な感じだったんだけど、
LPLVが上がっていくにつれて1LVUPで100上昇が多くなっていき、最終的には平均上昇値70になった子もいた
つまり最後まで解らないということかな

SPはよくわかんね、最高で2160しか居ないw
2500とかバケモノを見ると我が子達を見る目が…いやなんでもない
165名も無き求道者:2009/01/25(日) 16:21:42 ID:sCgL7oQ/
バトロンCD聞いてて、急に黒白子が欲しくなってお迎えしてしまいました。
走っていって大剣でぶん殴る娘さんにしようと思うのですが、CSCのところで
悩んで止まっております。

一応、今回のイベントで稼いだジェムで何でも入れられるので、皆様のお奨めや
ご意見アドバイスなどをお聞きしたいと思い書き込みました。

決断力のないダメ紳士候補ですがよろしくお願いします。
166名も無き求道者:2009/01/25(日) 16:30:11 ID:lk12+9Sk
>>165
>>129が同じ質問をしているから、それに対するレスを参考にするといいよ
黒白子というのが間違いなくぶらっくあーんばるならね
つーか黒白子を即お迎えって凄い経済力…
167名も無き求道者:2009/01/25(日) 16:33:48 ID:+EYfrhhf
>>149
中距離戦で近距離、遠距離と勝負するには武器の火力やら距離割れの関係上苦しい。
機動低いシュメは回避が高いと言っても、中距離以外で攻撃受ける以上恩恵は少ない。
ミリタリーカロッテとか水中限定武装、ウィンツィンとか限定的に強い(近)中距離デッキはあるけど、
レベルが上がるにつれ機動装備用意しないと遠距離型には手も足もでないし、近距離型には火力で勝てない。
移動スキル覚えてるSP型なら中距離にいることもないし、適正フラットより近遠のがいいと思う。
シュメの得意武器上、近距離も微妙だから通常攻撃は状態異常ねらいになるね。
中距離で育てばチアとか花BMで人魂とかできるけど、かなり先の話になる。
あとは基本CSCでSいったことないのにS目指そうとするのが無謀。
とりあえずS行きとダイヤ育成は別に考えましょ。
168名も無き求道者:2009/01/25(日) 16:36:25 ID:sCgL7oQ/
>>166
ありがとうござます!みてみます……っていうかちゃんとログ嫁よ自分って感じですね(⊃Д`)

参考にさせていただきます。
169名も無き求道者:2009/01/25(日) 17:31:57 ID:jg3P8gR0
>>168
罰としてコナミスタイルで黒天子フィギュア予約してくるべし
170名も無き求道者:2009/01/25(日) 17:42:06 ID:vqyynAhW
>>149
移動スキルをきちんとマスターしているなら、遠距離型はSP稼ぎのいい相手だと思います
最終的に勝つか負けるかはともかくとして、2ターンに1回前進スキルが使えれば
かなりのSP経験値が得られるはずです

現状パイルを使っているそうですが、パイルだと相手を押し出してしまって次のターンに
逃げられてしまいます。ダウン値が0の武器(例:竹刀)なら次のターンも相手がASなどで
後退しなければこちらの攻撃が届くはずです(届く距離まで前進してくれる)
他にもダウン値0の武器はありますし、もっと欲張ってMAで接近する手もあると思います
171名も無き求道者:2009/01/25(日) 18:45:14 ID:xJa4qGmK
ちと聞きたいんですが
ラストのエリア16(エンゲージリング)は、常に制圧レベル0なのかな?

倒せないわけではないけど、イベントメッセージはスキップできないし、
オペマニ出てくれないしで萎えるんですが…orz
172名も無き求道者:2009/01/25(日) 18:46:54 ID:S35dJCjL
ESC
173名も無き求道者:2009/01/25(日) 18:48:38 ID:0mA2JDIx
ESCでスキップできるし
感覚的には制圧レベル3〜4くらいのアイテム出現率はあると思う
ま、結局ものをいうのはリアルラックだけどな
174名も無き求道者:2009/01/25(日) 18:56:52 ID:k3ozCKd1
表示上は制圧Lv0で固定ですね
でも、あそこ制圧4-5相当くらいあると思うよ

制圧3のエリアよりは明らかに出やすいと思う……龍角がorz
175名も無き求道者:2009/01/25(日) 18:56:54 ID:jg3P8gR0
150神姫で倒せる上に
高レベルでもインセクトつければ問題ないし
F14で苦しんでる人に謝れレベルのアイテム入手率だった。
176名も無き求道者:2009/01/25(日) 18:58:34 ID:jg3P8gR0
黒龍角は貯まりそうだな

ジオスタでどう有効活用したらいいのだろうか
177名も無き求道者:2009/01/25(日) 18:59:46 ID:xJa4qGmK
あ、ESCでスキップできるんですか!
ありがとうございます
まあ、リアルラックですよねぇ・・・
178名も無き求道者:2009/01/25(日) 19:11:31 ID:8Vi+uT2X
>>176
本スレ過去ログからサルベージ
http://shinki.squares.net/imgbbs/storage/1232248679288.jpg
179149:2009/01/25(日) 19:32:14 ID:2aW3RxLD
>>150
距離適正トータルの基本、実は知りませんでした。覚えておきます。
たしかに戦闘スタイルはあれこれ考え過ぎて安定していませんね、
もっと考えて決めてみます。
苦手な相手にはせめて引き分けたいです。
やるからにはどの子もSを目指していますが…

>>167
やはり今S狙いは無謀でしたか、自分でも思ってました、すみません。
近遠適正+10は自分も試そうと、オフィ未投入ですがアメジスト3蝶子に施しています。
近遠適正とても有効のようですね。

>>155のかた(キチンとしてそうに見えると言っていただきありがとうございます)
おすすめの高機動中距離デッキも良さそうで迷ってしまいます。
ダメージレースの事も考えないといけませんよね…。

>>151
今もたまに読み直してるんですが熟読とまでいってないようですね。
すみませんでした。

>>152
打撃は思ったより(また短銃等より)高ダメージが出るものがあるので使ってました。
ゼロ距離接近できるのでMA使う事ばかり考えていました。
UWSはゼロ距離接近できないので使用をやめていましたがPAと共に検討します。

>>170
遠距離型相手にSP稼ぎ…言われてみればチャンスですね。
なぜかMAと組み合わせるのはパイルやレバ2と思い込んでいて
竹刀は考えてもみませんでした。
他のダウン値ゼロの武器、探してみます。


長くなって申し訳ありませんが
みなさん、貴重なアドバイス本当にありがとうございました。
180名も無き求道者:2009/01/25(日) 20:03:11 ID:bTxd1GcU
シミュでステージ出現率を調べようと思ったのですが
みんな履歴がVRで涙目です
何か他に効率の良い方法は無いでしょうか
181名も無き求道者:2009/01/25(日) 20:04:13 ID:S35dJCjL
WF終了まで諦める
182名も無き求道者:2009/01/25(日) 20:14:07 ID:ZR9oPkyG
>>180
ヘルプの「-△○◎」じゃダメ?(シミュも同じかは知らないけど)
それとも実測でないと気がすまない?
183名も無き求道者:2009/01/25(日) 20:34:36 ID:16ttuR5a
>>180
実測で調査したいなら自分でシミュ300戦回せばいいかと
ステージの出現率も調査できロボアームも手に入って一石二鳥
184名も無き求道者:2009/01/25(日) 21:41:27 ID:ys8PW3nN
シミュってクラスごとに対戦者選ばれるみたいだけど、ステージ選択率も同じ?
具体的にはCクラスシミュでボルケとか出たことあるかどうか。(CBではディプシーとか出ないよね?
185名も無き求道者:2009/01/25(日) 21:44:39 ID:S35dJCjL
まずマニュアル見れば幸せになれるよ
186名も無き求道者:2009/01/25(日) 21:52:06 ID:xlUJW7Qh
 □回答者の皆さんへ
◆質スレなんだから既出質問でもできるだけ答える。
◆「wiki嫁」で終わらすのは禁止です。せめてwikiの該当場所への誘導を。
187名も無き求道者:2009/01/25(日) 22:32:24 ID:kLir85Ar
テンプレ変更しとけよ
マニュアルはしっかり読み、Wikiは知りたいことの単語などで検索することって
188名も無き求道者:2009/01/25(日) 22:39:22 ID:wkFFrbBa
花BMの有効な使い方あったら教えてください
特に花BMをデッキに入れてる方
189名も無き求道者:2009/01/25(日) 23:10:43 ID:v73Rdd7s
要塞デッキ用にアイゼンガトリング+ハピラピデッキは組んでるな
SP1250あれば2ターンで42ヒット
相手がコミカル装備じゃなきゃ2ターンでBM発動
BM中毎ターン威力倍のハピラピ+アイゼン16ヒット

欠点 BMが無くても相手が余裕で落ちる
そもそも最近オフィに要塞デッキが居ない
190名も無き求道者:2009/01/25(日) 23:14:12 ID:S35dJCjL
防御80の要塞程度なら粉砕できるからな、花子BM
191名も無き求道者:2009/01/25(日) 23:20:56 ID:t0MDtl3P
ぶっちゃけオフィでは殆ど出番が無い。使えなくもないけど耐久力とかアセンブルとかの面が酷過ぎてまともに戦えないのよね…
でも全BM中最大ダメージを叩き出すその開花っぷりは誰も寄せ付けないぜ!

花子愛してる
192名も無き求道者:2009/01/25(日) 23:42:18 ID:16ttuR5a
>>188
アイゼン人魂で対要塞型
WFのむるちーも大体これで倒せる
アイゼンでステプロを誤爆させて人魂で1500以上のダメージ×3とか

メギン二十手イヅナやヘルゲートオプションやバレットカーニバルなどの一撃死タイプ
敵陣突破3連射やフラクシャスバインド猫ぷちまでずっと俺のスターンッなどの連射タイプ
とかが多いかな
エキストラミッションでは結構大活躍
193名も無き求道者:2009/01/26(月) 00:11:04 ID:927eJzMM
>>192の連射タイプに角かステプロ付けて序盤使うな→中盤以降積極的に
スキル使いすぎで防御スキル使えないなんてこともなく安定して使えるぜ!
でもこの指示のまま3Tで発動させちゃうとSPがMOTTAINAI

一応言っておくけど、花BM無しでSP型として戦えるSPが無いと使い物にならないぞ
194名も無き求道者:2009/01/26(月) 01:16:36 ID:7LsO+qrp
>>188
俺も主に対要塞として追撃等でゴリ押しする為に入れてる
5T目位にBM発動させられる相手なら火力不足を補うには丁度いいのよね

花BMはLP高めの防御SP型が使ってると勝てる気がしない
195名も無き求道者:2009/01/26(月) 01:17:19 ID:zboeFqcV
>>193
高LP防御低SPに二十手猫プチマ花BMってのと対戦したことあるけどけっこう強かったよ
そんなの使ってくると思わなかったからレバニラでいったら速BM発動されてプチマで1kダメ
低SP型がSP型っぽいダメージだせるのはおもしろいけど他のBM使った方が強い気がするね
196188:2009/01/26(月) 02:00:11 ID:z8QhqCos
みなさんありがとうございます!
アイゼン+追加攻撃スキルが鉄板なんですかね。
まだアイゼン装備できないうちは
ガトリングキャノン+攻撃スキルや砲子ライフル+敵陣突破で代用するのも
手なのかな。
197名も無き求道者:2009/01/26(月) 02:05:44 ID:BZXqKrIy
黒白子のCSCについて質問したものです

大変貴重なアドバイスありがとうございました
198名も無き求道者:2009/01/26(月) 03:21:33 ID:Hb4nLMox
前スレの>>888の先日Goldになったヴァイス先生に勝てないよ、なオーナーなんだが
あのあと、とりあえず花子な黒白子のSPを1100前後まであげて再戦したんだ
書くのを忘れていましたが、スク水買ってあったのでそれと結晶などで耐熱性能を70まであげたら
ヴァイス先生と同じ位(確か80前後)にダメージを抑えられた
それで先生の装備を2番で対策
思いのほかアイゼンの回避率がよく、あとはクライモアのスキルをどう防ぐか、だったので
>>895に書いてあった花子?戦法を試したところ、目出度く撃破出来たんだ
嬉しすぎてリプレイ取るの忘れたがorz

ミズキは遠距離戦仕様フブキでかなり運良く落とした
3番装備用に対策をして何故か1番で
使った武器はぜるのんのと旧スナイポで
あとでWikiを見直したらフブキさんは小銃苦手とか…(命中率70%前後の攻撃が全て当たった

その後のミラージュとrootはそれぞれ黒白子と猫のチーグルメギンプチマごり押しで
無事一回でエンゲージリングをゲット


報告が遅れて俺の馬鹿馬鹿!なんだが凄いすまなかった
ここの質スレの人には本当に感謝してる
ありがとうなんだぜ
199名も無き求道者:2009/01/26(月) 03:58:37 ID:l1bBNG3n
>>198
クリアおめ
200名も無き求道者:2009/01/26(月) 13:18:10 ID:bEn6n7HB
移動スキルを使うようになったAIを崩さず距離適性を上げるには
ASを使わなくてもいい状況で戦わせればいいのですか?

例:相手のミッション神姫が遠距離戦しかしてこないステージでこちらも遠距離のみで戦う

遠距離を上げたいときはこれでいいのでしょうか?
201名も無き求道者:2009/01/26(月) 13:29:41 ID:NjbPAjfG
>>200
ベストはASしつつ遠距離で戦う、だけどね
ASを20戦ぐらい使わないでいると忘れるから気をつけよう
202名も無き求道者:2009/01/26(月) 13:32:22 ID:6HJyXT9O
>>200
否!
>ASを使わなくてもいい状況
ではなく、ASを『使えない状況』な。
例に挙げてるようなミッションでリアに黒羽なりパピ☆ヨンなり装備させて
とにかく、スキル一覧に移動スキルの名前が無い状況でそれやれば問題ない、が……
あまりやり過ぎるとやっぱり移動スキルの優先度が下がるおそれがあるので適度に。

距離適正上げる程度なら問題ないと思うが10戦おきくらいに移動スキル用ミッションを
こなしておくことを薦める。
203名も無き求道者:2009/01/26(月) 13:35:11 ID:cW7nanLW
>>200
遠距離同士で撃ち合うと、動かないことが多くなるから、不動AIになって忘れる可能性があるぞ
5戦したら1回移動スキル使わせるとかした方がいい
一番いいのは近距離か中距離だけで戦わせて叱る事だな
これだと移動理由とか回避防御傾向だとか、他の部分がめちゃくちゃになるけどw
204188:2009/01/26(月) 14:26:42 ID:z8QhqCos
>>200
そのときは必ず移動スキルする武装もはずした方がいいですよ。
上にも書いてあるように遠距離同士だと不動思考になるから
遠距離武装もって機動を思いっきり高くして、
機動の低い相手と戦ってみては?
205名も無き求道者:2009/01/26(月) 15:07:03 ID:s3q/hBqk
ここで散々書き込み、rootになかなか勝てないままでいた
白子2人所有のオーナーです。

つい先程、やっとrootを倒す事ができました!
本当に本当に長い戦いでした。

>>74 >>75 のバトル詳細とその模様のリプレイデータを見て検証し、
昨日、WMを買ってポイントを入れてカッツバルゲル中型ミサイル×8を購入。
試用チケットを使ってパンキッシュトップスとプリンセスクラウンを追加、
何度も何度もrootに立ち向かっていきました。

今回のバトルで痛感したのは己の神姫のSPの低さ。
どちらも1K無いので、1ターンに補充(?)されるSP量が追いつかなくて
本来ならミサイルを3回出す所を2回しか撃てず、苦しい時もありましたが
運良くネックだった「永劫の沈黙」を向こうが出さなかったお陰で
見事、10ターン目に攻撃が追いついて倒す事ができました!!
これからはLP・SP共に高くなるよう育てていかなくてはなりませんね。
勿論、全ステやバトルスタイルを見直し、
wikiに目を通して日々勉強する事も。

ここまで本当に皆さんのお目汚しとご迷惑を掛けた事、
そして、沢山のアドバイスを頂けた事、
何より、こんな軟弱オーナーな私に
とても親身に接してくださったquoi0sVVさん。

本当に本当に、有難うございました!
白子の腰に輝くエンゲージリングの美しさに感無量です!

このスレに集う紳士の皆さん、管理人様に心から感謝です!
206名も無き求道者:2009/01/26(月) 17:27:48 ID:y3hI/QUE
3行で頼むわ
207名も無き求道者:2009/01/26(月) 17:28:42 ID:bMH4kg4V
本スレと勘違いしてる哀れな子だろ
208名も無き求道者:2009/01/26(月) 17:38:55 ID:2Qz+Y1zr
参考になれば、ですが。
うちの娘の全能対策
種BM+20手+猫プチマ+乗せれるだけの椎茸
勿論、SPにもよるだろうけど、100ちょい位でも8ターンで安定して倒せます。
209名も無き求道者:2009/01/26(月) 17:50:17 ID:o/Q0a53z
>>198
とにかく全部保存するようにオプション設定しとくといい
210名も無き求道者:2009/01/26(月) 18:04:59 ID:s3q/hBqk
>>206
>>207

>>205 は、√に勝とうと随分悩んで
ここに質問をして試行錯誤しながらやっとクリアできたんだから
そういう言い方は無いだろ?

きっと>>198と同じ気持ちだったんだよ。
ここに一言礼を書き込みたかったんだと思う。
紳士らしくあたたかく祝ってやろうじゃないか。
211名も無き求道者:2009/01/26(月) 18:23:29 ID:Lph+lUkV
>>205
やったね、おめでとう
212名も無き求道者:2009/01/26(月) 18:51:52 ID:NWZOMeH3
このスレの回答者はいつも態度でかくて笑えるな
213名も無き求道者:2009/01/26(月) 19:05:34 ID:32kNyTdj
態度でかい奴は回答者じゃなくね。たいてい荒らしもどきだろ。
きちんとアドバイスしてる人は態度でかいようには見えんよ
214名も無き求道者:2009/01/26(月) 19:32:51 ID:prqz21Pq
トレの有用性を聞きたいのですが

オフィをやりつつステを上げて、上げたいステをトレでピンポイントで上げる
こんな考え方でOKなんでしょうか?

色々見る限りオフィばかりやってるとLPSPが先行するぞ!
みたいに書いてありました。
215名も無き求道者:2009/01/26(月) 19:47:14 ID:DtlC0kJZ
それに加えてLV調整のためなのもあるな
低LVでBやAいくとLV差マッチで不利だったり強いプレイヤーに当たったりするだけだから
適当にLV上げるのにトレったりもする
216名も無き求道者:2009/01/26(月) 19:55:34 ID:47JMlYFx
>>214
トレは一度に目一杯行うみたいな方法が主流なんだが、オフィ1戦ごとにトレ1回なんて方法もある。
トレボケマイナス1程度なら誤差みたいなもんだしね。
217名も無き求道者:2009/01/26(月) 20:08:27 ID:40V9Fh79
>>214
・LPSP先行前提でトレする
・成長限界とステータス配分との調整でトレする
・一桁のトレボケは誤差だ!と1トレ4オフィぐらいの1セットを組んでみる
・ノントレだと低いレベルでクラスアップするのを見越して、
 低レベルで駆け上がる強い人と当たるのを避けるために、
 クラスアップ先でレベル差マッチ組まれるのを避けるために、
 クラスアップ前後でトレボケ抜けるタイミングを見計らってトレーニングする

一口にトレーニングと言っても、これだけ運用法があって、
人によって合う合わないもあるから、時々に応じて色々試して。
218名も無き求道者:2009/01/26(月) 20:09:32 ID:40V9Fh79
1トレ4オフィじゃねーよ4トレ1オフィだよ
しかも3つ目は>>215がすごく具体的に書いてるし…orz
219名も無き求道者:2009/01/26(月) 21:09:21 ID:prqz21Pq
>>215-218
なるほど!トレでも色々な運用法があるんですね。
とても参考になりました、ありがとうございます。
220名も無き求道者:2009/01/26(月) 22:57:53 ID:RygCalA/
>>219
追加
チーグルとか手裏剣使いたいときにあげる。
経験90とかのときであげたいステのときはあげる。
オフィだしたいけど時間ないからトレで成長させる。(ダイヤとか)
好感度アップ用にあげる。
221名も無き求道者:2009/01/27(火) 00:22:15 ID:9JnvZ37h
機動の確認の仕方で質問させていただきます。

一方は数値を確認したい猫目*3の神姫。
もう一方は機動値を確認するための神姫。
数値を確認したい神姫は素手のまま装備なし。
機動値確認用の神姫の機動を、確認したい神姫の予想機動*1.25倍した機動にしてラブラブボンバーあたりの遠距離武器を持たせ
アステロイドベルトにてキャッキャウフフ状態になれば
予想した機動値がその数値を確認したい神姫の機動、で合ってますか?

自分でも書いててちょっとよくわからなくなってきたんですが、もし合ってるようであればこれで確認してみようと思います。
他にもっと簡単な確認方法があれば教えていただけると助かります。
読みづらいかもしれませんが、よろしくお願いします。
222名も無き求道者:2009/01/27(火) 00:31:51 ID:HJwy7ofT
>>221
理屈はそれであってるよ。

個人的には確認相手神姫は不動型にしておいて、武器準備時間中の
猫目神姫の方の前進or後退距離で機動値を計算する方が好みだけどね。

これだと猫目神姫の方に近接or遠距離の強い武器を持たせとけば
ハズレだった時にマイ神姫バトルが数Tでも早く終るから・・・
223名も無き求道者:2009/01/27(火) 00:33:09 ID:coDQahGL
>>221
概ね間違っちゃ無いとは思うが、アステロイドでも重量補正の影響は受けると聞いたからどうだろ?
(積載量による機動等のマイナス補正が解消されるわけではない、という理解をしてるが)
というかさ、

247 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/10/03(金) 17:03:38 ID:bcLEdct9
超簡単暫定機動算出方
まっぱステゴロでビーチボール準備中に進む距離X3.2(ノーマル系ステージで)

これじゃいかんのかい?
素体+CSC補正で160だかを超えるとボール投げる方が後退始めるけどw
224名も無き求道者:2009/01/27(火) 00:39:29 ID:BEVV4O1K
リコーダーおすすめ
広範囲+準備100だから計算しやすい
225名も無き求道者:2009/01/27(火) 00:44:32 ID:wqK0cL+V
俺は被検査神姫にラブボム持たせ、検査官神姫にビーチボール持たせてるな
ビーチボール当たるまでの後退距離×6で機動
226名も無き求道者:2009/01/27(火) 00:54:10 ID:9JnvZ37h
>>222-225
すばやい回答ありがとうございます
準備100の武器の準備中の移動距離を測ればそれで済む話なんですね。
っていうか猫目がもし当たりだった場合、自分の方法だと確認用の神姫の機動が足りなくなりますよね

リコーダーの準備中に進む距離*3.2
ビーチボール準備中に後退した距離*6

の両方で確認してみようと思います。ありがとうございました!
227名も無き求道者:2009/01/27(火) 02:53:05 ID:wpueWHdG
>>205
勝てたんだね、よかったよかった、安心したよ
残り時間は少ないけど、wikiなんかで調べて有用なアイテムのGETに臨むもよし、
マニュアル完成に奔走するもよし、他の神姫の育成に励むもよし、チケット集めるもよし、
燃え尽きてぐったりするもよしだ!…個人的にチケット集めがいいと思うけどね

何はともあれ、お疲れ様
これからも頑張ったり頑張らなかったりしておくれ
228名も無き求道者:2009/01/27(火) 03:17:52 ID:1aYGZKBh
無課金でやっているのですがルートに勝てません
LV150忍子
LP3316 SP1040
攻21 命24 回35 防2
和風ムラクモや中距離で風魔人魂、遠距離で風魔ぷちモアイで行っても
6000ほどしか削れず勝てません
どなたかアドバイスお願いします
229名も無き求道者:2009/01/27(火) 03:25:23 ID:wpueWHdG
>>228
アドバイスに必要なことなので答えて欲しい、距離適正の概念は解ってるかな?
それとムラクモはどの距離で構えてる?
打撃威力のアップするリア、「のぼり・天下布武」はある?

ただ、ウチのフブキさんは攻撃LV29あるので実験はできないと思うから、
他の検証できそうな人へのバトンと思っておくれ
230名も無き求道者:2009/01/27(火) 03:56:12 ID:Dh1sv0rN
SP1kあって勝てないとかどれだけダメなオーナーなんだ?
おまけにぷちモまであるのにwwwww
WFで使えるようになった武装&スキル使えば余裕だろうが
231名も無き求道者:2009/01/27(火) 03:58:53 ID:wpueWHdG
ほっといていいからね
232名も無き求道者:2009/01/27(火) 04:01:55 ID:Dh1sv0rN
>>231
無課金(笑)でも勝てる武装教えてやれよ役立たずwwww
たった6kとかコーディ無しのムラクモでも出るだろwwwwww
233名も無き求道者:2009/01/27(火) 04:04:52 ID:1aYGZKBh
>>228
距離適正は今は遠距離が一番高いですね、天下布武もあります
ムラクモは近距離で構えてました
rootと戦う前は近>中>遠でやっていたのですが、
削りきれずSPが使えず無駄になっていたので遠距離に移行しました

追撃打てれば行けるかなと思って今は遠距離の適正伸ばしてます
今は遠>中>近です
風車ぷちモアイで8500くらい削れました
234名も無き求道者:2009/01/27(火) 04:08:06 ID:NJw3982M
ムラクモを中距離で構えさせて人魂追撃
シクレミッションクリアしてサキュシリーズ集めて、洋風メギンロンギヌスドラゴンテイルストライク
今からルビー×3もしくはダイアで育てなおし
これぐらいしか思いつかんな

無課金諦めれば幾らでも方法はある
無課金貫きたいんなら、こんなところで質問せずに自分で考えたら?
タダゲーかつ他力本願でクリアしようとするのは、正直見てて不愉快
235名も無き求道者:2009/01/27(火) 04:08:13 ID:9CsFDZVm
>>229
攻撃Lv20あれば行けますよ

>>228
229の質問に出ているキーワードが全て分かればクリア出来るよ
ムラクモを持っているなら風車手裏剣よりムラクモがいい
ちなみに風魔でなく風車

ムラクモを持っていてフブキでクリア出来ないなんて事は無いからがんばって
236名も無き求道者:2009/01/27(火) 04:23:00 ID:wpueWHdG
>>233
近距離補正MAXで和風コーディ+ムラクモ(ほぼ全段HIT)+天下布武+追撃でほぼ落とせるとは思うんだけど、
無課金に拘ると追撃のところで躓くんだ
>>234の言うようにムラクモを中距離で構えさせることができれば人魂追撃で充分なんだけどね、
この距離に固定させるのが結構難しい、これは動いてないはずの全能さんの妙に高い機動性に因るもの
風車手裏剣でも追撃で中ミサイル8発叩き込めれば即片付くとは思うんだけどね
さてどうしようか?

>>235
なるほど流石フブキさん、片手剣なら任せろって感じで行けるのね
237名も無き求道者:2009/01/27(火) 04:35:04 ID:wLZ2yAYp
ムラクモを中距離で…ってよく言うけど、ホントに中距離で構えるものか?やった事無いんじゃないの?
ホントに中距離でムラクモ構えるのなら誰でもいいからリプレイデータ上げて欲しいよ
238名も無き求道者:2009/01/27(火) 04:35:31 ID:1aYGZKBh
ムラクモを中距離で構えて人魂で追撃ってのは最初考えたんですが
どうしても近距離に移動してしまい追撃できなかったので
ムラクモを諦めて諦めて遠距離で攻めてみたのですが
やっぱり最初のやり方でよかったんですね
どうやったら中距離で構えてくれるようになるのでしょうか?
239名も無き求道者:2009/01/27(火) 04:47:24 ID:wpueWHdG
>>237
>>238
俺も本スレで出来ると言ってるものしか見たことが無い
その時も「リプレイ見せろよ」と言われてたけど結局出なかったはず

ただウチの騎士子さんがムラクモを中距離で構えるクセが付いてて、
矯正させる為に怒ってたらしっかり近距離で構えてくれるようにはなった
同じ要領でフブキさんも叱ったら、その内に中距離に留まってくれたりはしないだろうか?
ただ状況が違うだけにやっぱりアテにはならない気がする

試してみたいけど、今ウチのフブキさんはチケット集めで疲れて寝てる
240名も無き求道者:2009/01/27(火) 04:50:10 ID:cRe6C2Ad
>>239>>237の言いたいことがわかってないっぽいかな

rootは移動しないけど、内部的な機動の数値は0ではない
だから距離割れしないように射程限界からある程度近づいて準備を始めるはず
ムラクモの準備時間から考えて100以上離れて構えるのは不可能じゃないかな
241名も無き求道者:2009/01/27(火) 04:56:45 ID:wpueWHdG
>>240
一応>>236で少し触れているのさ
だから難しいし、状況が違うからアテにならないと言っているんだ
だけど言い出した手前、バッテリー使ってみようかね・・・
242名も無き求道者:2009/01/27(火) 04:57:36 ID:zk9i9YTK
ムラクモ中距離で構えるよ、うちの子はそうやって倒したよ
・ログとリプうp汁→取ってない
(今すぐ取ってきてやるよ…あれ?近距離でしか構えないな、おかしいな…ちょっとまってろ)
・root戦なら再現できるだろ→リストアしたから無理
(どうやら中距離で構えたような気がしたが気のせいだったぜ、でも自信満々に構えるって言っちゃったからリストアしたことにしてごまかすぜ)
243名も無き求道者:2009/01/27(火) 05:05:41 ID:cRe6C2Ad
しかしフブキさんの攻撃20でいけるってすごいなぁ
ウチの黒鳥子さん(攻撃46)に猫プチマでも7〜8ターンかかるんだが
244名も無き求道者:2009/01/27(火) 07:15:22 ID:kDD9pLW+
多分ムラクモの他にバルムンでも持たせてたんじゃないの?
バルムンを使う為に104まで前進→到着した時点でムラクモに変更、って感じで。要は距離割れハイブラと同じ理屈
確か「ムラクモを中距離で構える様に仕込むのは可能」とか言ってた人が
「距離割れされる距離で構える神姫は普通に居る、WFでもファンシーアークが155で皿を構えて〜」とか言ってたけど、
それも単に鞭を使おうとして155まで移動→到着した時点で皿に変更しただけ
245名も無き求道者:2009/01/27(火) 07:23:14 ID:wpueWHdG
とりあえず12回叱ってみたけどフブキさんは中距離で構えるどころか、
更に近距離に潜って構えるようになりましたとさ、バッテリー回復したら一応またやってみよう
メギンやドラストが使えればまだ全能さん倒せるアテが出来そうな・・・難しいな
246名も無き求道者:2009/01/27(火) 07:27:34 ID:kDD9pLW+
だから叱るとかそういう問題じゃないってば
フブキさんも悪いオーナーに当たったねー
247名も無き求道者:2009/01/27(火) 07:45:30 ID:zk9i9YTK
>>246
武器と武器の射程を誤認させるには移動理由どれにしてその理由にするにはどう育成して
二つ持たせた武器のうちムラクモだけもう片方の武器の射程で10T使わせるためにはどうしたらいいのか
のような具体的な方法を挙げるでもなく、結果を自分で出して見せるでもなく
そういう話を聞いたことがあるからできるよ!オススメ!とかアホかと
248名も無き求道者:2009/01/27(火) 08:05:54 ID:kDD9pLW+
>>247
なんか勘違いしてない?
中距離で構えた理由を言ってみただけ
別にオススメなんかしてないよ
249名も無き求道者:2009/01/27(火) 08:11:09 ID:AKHQylSN
興味があったので電池10目盛り分使ってやってみました

移動理由は「好みの武器を使う」でroot以外だと100-120で構える状態のフブキでしたが、
対root戦になると100以内に潜り込んで85前後で天叢雲剣を構えてしまい、
指示を何に変えても無駄で100以内で攻撃してしまいました

あくまでも予想ですが、
対root戦でフブキに100-120で天叢雲剣を構えさせるには、
フブキのAIが最も好む
「好みの武器を使う」から
「好みの距離へ移動」へと変更した上で、
距離適正:中距離>近距離にしなければ実現は難しそうなのかな?

移動理由の変更含めて晩に再挑戦しようと思います
250名も無き求道者:2009/01/27(火) 08:32:43 ID:zk9i9YTK
>>248
ID見たら別人だったスマンス

わざと位置誤認させるだけなら移動理由は「有利な距離」っぽいよ
root戦じゃないがそれっぽいログ漁ってきた


02-00.00
敵神姫が接近しています
現在の敵神姫との距離:126.5
02-00.00
有利な距離を確保するため接近します
敵神姫との理想距離:110.0
現在の敵神姫との距離:126.5
02-00.29
バブルマシンガンによる攻撃準備動作に入ります
必要準備動作時間:0.60秒
有効射程距離:100.0―200.0
現在の敵神姫との距離:110.0 ←誤認して構えた位置
02-00.89
攻撃準備完了、バブルマシンガンで敵神姫を攻撃します
現在の敵神姫との距離:91.0

03-07.00
バブルマシンガンによる攻撃準備動作に入ります
現在の敵神姫との距離:127.9  ←本来構えるべき位置

05-06.07
“ピースビルダー”リボルバーによる攻撃準備動作に入ります
必要準備動作時間:1.20秒
有効射程距離:60.0―150.0
現在の敵神姫との距離:110.0 ←誤認先の位置


見てのとおり動かない相手じゃなきゃ距離割れして使い物にならないし、武器もどこでどれ使うかわからんし実用的じゃあないと思うがね
251名も無き求道者:2009/01/27(火) 08:51:55 ID:ADHKzwkM
そもそも理想距離(というか基本的なAIの挙動)すら解ってない人間が教える側に回ってるということが薄ら寒い
何百回もバトってるにも関わらずどうしてムラクモ一本でroot相手に中距離で構えさせる事が可能なんて言えちゃうのかが解らん
252名も無き求道者:2009/01/27(火) 08:56:13 ID:Dh1sv0rN
で、いつ無課金(笑)を勝たせて上げられる
まともな回答が出てくるんだ?
253名も無き求道者:2009/01/27(火) 09:10:06 ID:cnmQR+fp
230 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2009/01/27(火) 03:56:12 ID:Dh1sv0rN
SP1kあって勝てないとかどれだけダメなオーナーなんだ?
おまけにぷちモまであるのにwwwww
WFで使えるようになった武装&スキル使えば余裕だろうが

「まともな」回答マダー?
254名も無き求道者:2009/01/27(火) 09:24:06 ID:wLZ2yAYp
うちは>>228にステがまぁ近い方の無課金忍子、総合Lv150で
LP36/3550 SP48/1138 攻23 命24 回17 防2
この子で和風天下ムラクモでフルHITすれば9200ちょっと削れる。
和風白詰+人魂でフルHITすれば9500ちょい削れる
和風風車+人魂だと削りきれそうだけどフルHITしたことが無い
(しかし風車は構える距離が199.2〜201.8くらいで中距離に固定出来ない。確率的に2割、遠距離でプチモだとプチモが威力不足)
わかってるんだよ。孔明各35あれば行ける。もしくはメギンステなら行けそうなことは
でもそれだと自分的にも>>228に対しても答えにはならないんだよなぁ
255名も無き求道者:2009/01/27(火) 09:52:01 ID:cm7R0Ab5
rootは動かないだけで機動力はあるから
距離割れしないよう想定してAIが行動する限り
近距離まで詰めてしまうんでなかった?
得意距離を回避なら変な位置で構えるかもしれんが

>>254
人魂は?
256名も無き求道者:2009/01/27(火) 16:14:39 ID:Z8zL+x9Q
距離適正を維持させるため、褒めも叱りもせず(好感↓)
そしてイベントで負けまくっていたら…
うちのエースが、スキルをほぼ使わない駄目子になってしまた…orz

こういう症状になったら、1・勝ち星あげさせて褒める
2・スキルを使わないので叱る

どちらが吉かな?
257名も無き求道者:2009/01/27(火) 16:18:44 ID:0na7oy/2
>>256
無難評価で好感↑になる結果の出るミッションに通う、に一票
258名も無き求道者:2009/01/27(火) 16:33:58 ID:coDQahGL
>>256
そもそも親密度を上げたいのかそれともスキルを使ってくれるようにしたいのか……。
親密度上げたいなら1、スキルを使って欲しいと思うなら2だとは思うが。

そもそも長期イベントミッションに、AIに変な癖が付いて困るような神姫を突っ込むのがいかん。
この手のミッションに突っ込む場合はリストア前提で考えたが良いぞ?
終了後はそのままリストアして再育成、くらいの心持でなー。
259名も無き求道者:2009/01/27(火) 16:47:35 ID:Z8zL+x9Q
まー自分が悪いオーナーなことはよく自覚したorz

好感度さがりすぎると、追い討ちスキルすらをまったく使わなくなるとは…
260名も無き求道者:2009/01/27(火) 17:45:08 ID:6M08uati
トレーニングの大成功になる確率について質問です

初級、中級、上級、特級とありますが、以下のどれが正しいのでしょう?
それか別の正解がありますか?

1.どの級でも大成功になる確率は同じ
10回に1度は大成功率するという仮定で、
例えば初級をやっても特級をやっても10回に1度は大成功するという事です

2.級が上がるほど大成功になる確率は下がる
例えば、初級だと10回に1度大成功するが、
特級だと100回に1度しか大成功出来ないという事です

3.トレーニングするステータスのLvによって大成功になる確率が変動する
例えば、攻撃Lv0で攻撃のトレーニングをすると100回に1度しか大成功しないが、
攻撃Lv100で攻撃のトレーニングをすれば10回に1度大成功するように確率が上がる

ちなみに上の3つのうち、
1と3の組み合わせが正解というのもあるのかと思っていますが、
実際のところはどうなのでしょうか?
261名も無き求道者:2009/01/27(火) 17:58:09 ID:kx2NlZEh
>>260
成功率から考えると多分2
1かもしれないけど3はない
自分で調べたほうが早いんじゃないかな?
262名も無き求道者:2009/01/27(火) 18:36:53 ID:DcpW48IF
質問!
ログインして娘達を起動させると毎回怒られるんだが。
毎日アイテム集めしてるにもかかわらず、なぜなんだ?

バクかと思い再インスコしても起動する度怒られる。
寝かせて起こす、怒られる、寝かせて起こす、怒られる。
かなわんぜ…orz
263262:2009/01/27(火) 18:49:12 ID:DcpW48IF
追記
一括起動で話しかけたら怒られない。
スレ汚しスマソ。
264名も無き求道者:2009/01/27(火) 19:14:17 ID:94NABMLs
>>228,255
1-6Tまで和風布武村雲でなぐって
7-10Tに後退して風車(白詰)人魂
でいいんでないの?
AI調教は好きな武器と有効な武器の使い分け覚えさせるかんじで
265名も無き求道者:2009/01/27(火) 19:17:25 ID:cm7R0Ab5
フブキさんに手裏剣もたせて6Tおあずけとか虐待プレイすぎる
266名も無き求道者:2009/01/27(火) 19:17:35 ID:Qx4zLtST
>>262
娘達に怒られまくる・・・ある意味羨ましい現象だな
267名も無き求道者:2009/01/27(火) 19:50:30 ID:e2bSn1+e
>>262
怒られる…っつーのはやはり寝かせたまま数日放置したら出るアレか?
なんてうらやm…いやけしかr…いや珍妙な報告だな。バグにしか思えないぜ。
268名も無き求道者:2009/01/27(火) 20:04:35 ID:HL6jlBp5
>>262
不具合はまずKONAMIに報告だ
269262:2009/01/27(火) 20:47:35 ID:DcpW48IF
むぅ…やはりウチだけなのか。
一応KONAMIにはメール出したよ。

連続で寅子に寂しい言われたら…結婚決意するぞ!
bbaははよ実家でも何でも(ry

270名も無き求道者:2009/01/27(火) 20:54:05 ID:IY8jX3Rl
ねぇねぇ充電遅くね?
何時間でフル充電するの?
271名も無き求道者:2009/01/27(火) 20:56:02 ID:pxerQDcp
10 hours
272名も無き求道者:2009/01/27(火) 21:00:15 ID:HJwy7ofT
1メモリ1時間だな

まあ金の力をかければ一瞬だが
273名も無き求道者:2009/01/27(火) 21:00:59 ID:IY8jX3Rl
なげーーーーーーwww
274名も無き求道者:2009/01/27(火) 21:21:24 ID:JZuV0pfy
>>273
神姫1体だとすぐ電池無くなるし、充電時間かかるし面倒だよね。

さあ、3000円課金して楽になるんだ。
275名も無き求道者:2009/01/27(火) 21:27:25 ID:Qx4zLtST
金があって時間がないってならバッテリーを買う
金も時間もあるなら神姫10体ぐらい一気にお迎えして育成すれば
10体目のバッテリーが無くなる頃には1体目のバッテリーが満タン近くにはなってるかも
あとは寝る前にバッテリー使い切って充電、
朝起きてちょこちょこやって充電させて学校や会社に行くとか
276名も無き求道者:2009/01/27(火) 21:30:49 ID:cm7R0Ab5
二人か三人になるととたんにこなすのがきつくなる
277名も無き求道者:2009/01/27(火) 21:54:47 ID:yNFWio6U
神姫NETウインターフェスタが終わって、バッテリー消費量半減!も終わるなら10人ぐらい居ても大丈夫!
278名も無き求道者:2009/01/27(火) 22:51:50 ID:wLZ2yAYp
>>264
似た様な事は考えたですよ。ムラクモドラゴン装備
通常ムラクモで殴って、スキル溜まったらドラゴンテイルストライクとか…でもうちの忍子さん不動過ぎてダメ
で、>>264の装備を試した所、白詰投げて動かない… 指示は色々変えてみたが不動
与ダメ的には白詰投げる中数回ムラクモで殴りに行くorムラクモで殴る中数回白詰+人魂で10000行くはずなんで、ふらつく子なら有効な武装に思えます
279名も無き求道者:2009/01/27(火) 23:13:52 ID:UDRDAlhE
いや基本的に手裏剣大好きっ子だからフブキさん
>>265の通りお預けプレイとかしたら
涙と鼻水流しながらもうなげさせてくだしゃあああいっておねだりしてくる位
280名も無き求道者:2009/01/27(火) 23:44:55 ID:QEVtBhFL
どのタッグ戦も、1人倒して1人引き分けで2軍の子でも安定でしたわ
281名も無き求道者:2009/01/27(火) 23:56:54 ID:HJwy7ofT
B14のチーム蝶子に150神姫で安定して引分けとれる戦法があるなら教えてくれよ
いやむしろ教えてください

ダイアいないうちのメンツじゃ限界ぽ…
282名も無き求道者:2009/01/28(水) 00:10:48 ID:TxL0aTdK
>>281
スレでよく出るのがメギン犬鎧で爆熱拳ハメ、犬鎧で武器は持たせない。ディゾ上等で機動を上げ1Tに7詰めるくらいに調節
回避型がいるなら低ダウン値回避装備、草蓮華、ドラゴンストライクとか追撃スキル。白子の攻撃は回避、又は当たってもダウンor押し出されて追撃が来ない。白子移動中草蓮華当たるで白羽回復回避
283名も無き求道者:2009/01/28(水) 00:15:22 ID:/fIZBm4y
>>282
それはB15白子対策では?
284名も無き求道者:2009/01/28(水) 00:15:50 ID:f+OZzwL9
>>281
蝶子には反撃が有効だよ
パラソルがあればほとんど反撃とれるし、なくてもチゲなりで代用できる
285名も無き求道者:2009/01/28(水) 00:17:32 ID:Eee/Pv9Y
>>282
>>281が言ってるのはB14のツガルと蝶子ペアの攻略を教えてくれってことでは?
>>282はどう見てもB15の高機動型白子の攻略法
286名も無き求道者:2009/01/28(水) 00:19:16 ID:5FY9oS5r
携帯での誤爆だから今は無理だけど、そのうち奉納するぜ

>>281
あらゆる神姫で引き分け狙うのは難しい
要するに攻撃されまくるとヤバイので、向こうからの攻撃頻度を下げると安定する

うちの子たちの場合は、後退AS+旧スナイポ+角でそこそこ合同勝利してた
287名も無き求道者:2009/01/28(水) 00:20:51 ID:lI50BYTG
>>282は本スレでいっつもいっつもB15白子対策としてそれを主張してるヤツだろ
いい加減鬱陶しいわな
他の対処法は不安定だとかいって否定するが、それも>>282も不安定さはある
288名も無き求道者:2009/01/28(水) 00:23:19 ID:zhP71ebt
>>284
蝶子の通常攻撃ってほとんど竪琴で反撃不能じゃね
杖と飯綱も無理だし。

短銃爆弾ダクスラしか攻撃こないパターンが来るまで頑張るのか?
289名も無き求道者:2009/01/28(水) 00:30:55 ID:q8qHdMa2
>>287
いっつも主張してるのは飛燕の奴だろw
290名も無き求道者:2009/01/28(水) 01:15:49 ID:ubBsO6Zh
あの白子マッハアプローチで近づいてメギン筍で殴れば楽勝じゃないか?
291名も無き求道者:2009/01/28(水) 01:59:38 ID:lI50BYTG
防御型なのですが、C、Bでピース二丁での大ダメージに耐えられません
このような場合どのように対処すればよいのでしょうか?
292名も無き求道者:2009/01/28(水) 02:04:19 ID:Ap3/g0+T
色んな意味で恥ずかしいな
293名も無き求道者:2009/01/28(水) 02:04:39 ID:+N16dhNL
>>291
ノックバックさせて攻撃の機会を奪ってしまうのはどうかな?
ttp://shinki.squares.net/replay/dat/rp57.brr
294名も無き求道者:2009/01/28(水) 02:05:59 ID:lI50BYTG
>>293
thx
試してみる

まあIDの話もあるけど、聞くなら言い方ってものがあると思うんだが
295名も無き求道者:2009/01/28(水) 02:17:24 ID:DU4MAKWo
ピース二丁にすら自分で対処出来ない人間が鬱陶しいだの不安定だの何様のつもりなのかねって事じゃね
296名も無き求道者:2009/01/28(水) 02:19:46 ID:lI50BYTG
鬱陶しいのは事実だし、安定しないのも事実だからしかたがない
俺が悪いオーナーなのは別問題
297名も無き求道者:2009/01/28(水) 02:24:13 ID:7id1isOQ
ぶっちゃけお前の方が鬱陶しいし、不安定なのは悪いオーナーだからだろ。
298名も無き求道者:2009/01/28(水) 02:43:02 ID:4LoPZLmT
どうして仲良くできないんだお前達は
ちなみに>>292、お前が一番悪い、二度とここに来るな
その方がお前にとっても全てのここを利用する人の精神衛生上もっとも良い結果になる
299名も無き求道者:2009/01/28(水) 07:05:38 ID:bvkoW1mK
>>298
仲良くとか言う前に、単発の独り言くらいスルーしよう
300名も無き求道者:2009/01/28(水) 07:18:35 ID:80QRjOci
独善的な自治厨に言うだけ無駄
301名も無き求道者:2009/01/28(水) 07:42:17 ID:iBLAJqNN
結局>>228の件はどうなってるんだろうか?
というよりも、
ここからは>>228がどれだけ努力(もしくは妥協)するかに掛かってる気もするけど
302249:2009/01/28(水) 07:53:26 ID:i0yprHdf
>>228の対root戦で天叢雲剣を中距離で構えさせる事は可能か、
昨晩から挑戦し続けた途中?結果を報告します
結論ですが、まだ成功していません

移動理由を「好みの距離を確保するため」に変更し、
距離適正:中距離MAX>近距離低にしても、
中距離100-120で構えようとはしてくれませんでした
成長限界を迎えているため、
フブキのAIが凝り固まっている影響があるのかは分かりません

挑戦し続けての今の所感ですが、
フブキで天叢雲剣と人魂の連携は実現できないのかなあと…
残り時間少ないですが今晩再挑戦してみます
303名も無き求道者:2009/01/28(水) 08:15:22 ID:iBLAJqNN
>>302
これまでのレスを鑑みるに、
中距離で構えさせるのはほぼ不可能らしいからやめておいたほうがいいと思う
また噛み付かれかねないよ、バッテリーの無駄だし

それよりも>>228が今どんな状況なのか知りたいな
ドラゴンテイルストライクが使えればまた状況も変わってきそうなんだけど
遠距離補正最大風車手裏剣とテイルでも足りないかな?
304名も無き求道者:2009/01/28(水) 08:24:12 ID:tWKnelXo
それって良く見ると>>230に書いてないか?
305名も無き求道者:2009/01/28(水) 11:22:47 ID:r2QiH+WU
つか全能自体はドラゴンウイング+ホーン+天下布武に風車手裏剣と人魂でいけるんじゃないの
多分命中で運が絡むだろうが100%無理とか元の人はちゃんと攻撃あげてたんだろうか
手っ取り早く猫プチマ迎えてしまえばもはや無課金ムラクモで何の問題もないが

まあ既にこっちは「ムラクモを中距離で構えさせられるか」の話になってるんだろうけど
306名も無き求道者:2009/01/28(水) 11:28:52 ID:cbOyLU38
>>305
>>254
>風車は構える距離が199.2〜201.8くらいで中距離に固定出来ない。
>確率的に2割、遠距離でプチモだとプチモが威力不足

>>228の件は実際にやって倒せた事を確認していないなら、
予想では答えない方がいいと思う
ログを読み返せば分かる通り高度な情報戦が続く事になるからな
307名も無き求道者:2009/01/28(水) 12:32:48 ID:iVsZZOHn
ゲームの動作的な質問で恐縮なんだが
バトロンやってると割と頻繁にエラーが出て
落ちてしまうんだ・・・
PCのスペック的な話しとも思ったんだが
ネカフェとかでも結構落ちるし、何故なんだぜ?
308名も無き求道者:2009/01/28(水) 12:35:57 ID:daq/r7Er
単に紳士が集いすぎて鯖が不安定になってるだけでしょ
多分フェスタ終われば軽くなると思う
309名も無き求道者:2009/01/28(水) 12:41:37 ID:iVsZZOHn
>>308
あぁ、なるほど
何かヘタレた質問ですまんかった
310名も無き求道者:2009/01/28(水) 12:51:36 ID:xpYFQju+
この前から若干動作がもっさりし続けてる気はする。

やはり福井県佐賀市に人口が集中しているせいかね
311名も無き求道者:2009/01/28(水) 13:49:04 ID:WW+NfI6y
質問なんですけど、ここって本スレからの厨隔離スレで合ってますよね?
312名も無き求道者:2009/01/28(水) 13:52:58 ID:6rpw2NBX
>>311
いいえ、ケフィアです
313262:2009/01/28(水) 14:43:52 ID:uwcS2Xyp
KONAMIから返事来たけど
ゲーム内容の詳細となりますため、ご案内を差し上げておりません。
…って、なんでじゃろ。

やはり今日も怒られますたー。orz
314名も無き求道者:2009/01/28(水) 15:13:50 ID:GZ0RLKkh
PCの日付がおかしいとかは無い罠?
315名も無き求道者:2009/01/28(水) 15:23:51 ID:1Ao0gO4K
>>311
×厨隔離スレ
○隔離厨が立てたスレ
316262:2009/01/28(水) 15:27:25 ID:uwcS2Xyp
>>314!!!

何気にそんな事あるワケが…って、確認したところ2月になってました!
日付合わせたら直りました!!
ほんっとうに面目ない!ありがとう!!皆様方には大変ご迷惑なレスでした。
お詫び申し上げます。

ってコレ、裏技で使えね?
317名も無き求道者:2009/01/28(水) 15:46:14 ID:r2QiH+WU
>>314
普通は鯖時間だけどそんな気もするな
318名も無き求道者:2009/01/28(水) 15:46:44 ID:r2QiH+WU
誕生日にあわせるとどうなるのやら
319名も無き求道者:2009/01/28(水) 15:56:32 ID:C/xc0H8b
イベント会話はPC時計依存だったのかw
流石にバッテリーはサーバー依存だと思うが、これでクリスマス会話や元旦会話がいつでも聞けるのか?
320名も無き求道者:2009/01/28(水) 16:06:34 ID:r2QiH+WU
本来回答すべきなんだろうけどそりゃコンマイも言葉を濁すわな…
正月の挨拶とか親密度上がったし
321名も無き求道者:2009/01/28(水) 16:09:06 ID:hWDYUdGs
>>319
下手すると、次のクリスマスや元旦、誕生日に放置プレイになる可能性も・・・
322名も無き求道者:2009/01/28(水) 16:15:02 ID:lkIZ7saZ
変な日付にすると認証失敗してログインできなくなるぜ
前にボタン電池切れたときになったことがある
323名も無き求道者:2009/01/28(水) 18:09:00 ID:xfV9vFiV
裏技ヒャッホーって思ってる人のために一応書いておくけど、
コンマイが使ってる認証方法だと、
理論上はサーバとクライアント側の時刻違いがシビアに認証に影響して、
双方で何日も違いが生じると必ずどこかほころびが生まれるはず
仮に認証が成功したとしてもその後のSSL通信は
セキュアな機密性のある状態とは言い難いから、何が起きても自己責任

例えば某ローカルゲーの季節タイトルを見るために、
クライアントの時刻設定を変えて見るのとは訳が違って、
サーバ認証使ってるアプリケーションでクライアントの時刻設定を変えると、
本気で地獄見る事がある

興味ある人は簡単な鍵交換使った認証について勉強すれば
時刻同期をずらす事のヤバさはすぐに分かると思うから参考まで
324名も無き求道者:2009/01/28(水) 20:46:44 ID:uatnBosY
まじめに報告したほうがいいレベルだな
FFみたいにBAN祭りとはならないだろうけど
いちおうこういうところで広めずに報告してねって規約もあるし
325名も無き求道者:2009/01/28(水) 21:08:09 ID:JCMJopWF
報告した
326名も無き求道者:2009/01/28(水) 21:53:58 ID:xpYFQju+
報告した、が通報した、に見えた俺はもう戻れないんだろうな
327名も無き求道者:2009/01/28(水) 22:02:27 ID:iBLAJqNN
俺は何故か、保存した、に見えた
忘れた頃に、貼ってやる
328名も無き求道者:2009/01/28(水) 23:20:08 ID:1FL3e1zx
なんというスレストw
3分レスが無かったらイリ寅子は俺の嫁
329名も無き求道者:2009/01/28(水) 23:21:55 ID:DHe/EVmS
>>328
世の中そんなに甘くはない。
330名も無き求道者:2009/01/28(水) 23:22:43 ID:/fIZBm4y
>>328
本スレの>>1として
それは認められんなあ
331名も無き求道者:2009/01/28(水) 23:23:15 ID:iBLAJqNN
ちぇぇぇい
332名も無き求道者:2009/01/29(木) 00:06:41 ID:YIf98pHt
日付も変わったことだし
10分レスがなかったらイーダは俺
333名も無き求道者:2009/01/29(木) 00:09:03 ID:KeHbyXbb
お前は俺の嫁だったのか!?
334名も無き求道者:2009/01/29(木) 00:09:11 ID:8kcxuBwG
ふう
335名も無き求道者:2009/01/29(木) 01:06:43 ID:w9h8QeDl
AIの調教に関するまとめみたいなものってどこかにないでしょうかね?
要塞型の調教の仕方を聞こうと思ったけどよく考えたら調教に関しては距離適性しかわからないことに気付いてしまったもので
336名も無き求道者:2009/01/29(木) 01:33:39 ID:PCRs1Gi8
>>335
「移動の必要がない・・・」で褒め、動いたら叱る これだけ。

どうすれば「移動の必要がない・・・」になるか説明必要?
337名も無き求道者:2009/01/29(木) 01:46:19 ID:w9h8QeDl
>>336
動くたびに叱れば移動の必要が無い〜が出る、ということでしょうか?

それと移動の必要が無い〜が出ていても、別のターンで動いてしまった場合の対応にいつも悩んでしまいます
同じ戦闘で動いたり動かなかったりした場合に叱ると、どちらの行動を取らなくなるのでしょうか?
338名も無き求道者:2009/01/29(木) 01:51:08 ID:8kcxuBwG
そもそも要塞型の事を理解してないんじゃね
339名も無き求道者:2009/01/29(木) 01:56:05 ID:PCRs1Gi8
>>337
>動くたびに叱れば移動の必要が無い〜が出る、ということでしょうか?
完全じゃないけど思考が不動寄りになる。

>同じ戦闘で動いたり動かなかったりした場合に叱ると、どちらの行動を取らなくなるのでしょうか?
叱ると「回数の少ない方」になる

ある程度の不動にするか完全な不動にするかで調教も変わるけどね。
このへんはAS仕込みと一緒。
340名も無き求道者:2009/01/29(木) 01:56:31 ID:w9h8QeDl
>>338
要塞型は動かずに攻撃する型、という風に思っているのですが間違っていますか?
違ったらCクラスからやり直してきます・・・
341名も無き求道者:2009/01/29(木) 02:02:38 ID:qICqd4or
動いたら回避になるじゃん
342名も無き求道者:2009/01/29(木) 02:05:45 ID:8kcxuBwG
>>340
不動○
要塞×
勘違い君乙

単に不動で良いならフブキで移動控えろで十分だろ
343名も無き求道者:2009/01/29(木) 02:06:15 ID:w9h8QeDl
>>339
・動くたびに叱る
・動く回数より留まる回数が多くなったら褒める
こんな感じで不動寄りのAIができるということで問題ないでしょうかね?
344名も無き求道者:2009/01/29(木) 02:11:58 ID:w9h8QeDl
>>342
要塞と不動が同じものだと勝手な思い込みをしていてすみませんでした
要塞の場合は不動+防御装備で固めて防御という認識で合っていますか?
345名も無き求道者:2009/01/29(木) 02:12:14 ID:/BhnCgcT
要するに、距離適正と一緒なんだよ
褒めれば回数の多かった方に傾く、叱れば逆
ただそれだけ
346名も無き求道者:2009/01/29(木) 02:14:14 ID:VoqSstAu
>>343
経験談ですが…

表面的に「移動の必要がない」場合にも移動動機は存在します
「好みの距離へ移動」などの移動動機の場合、「自分の好みの距離を確保」と
判断するためか、頻繁に移動を繰り返す模様です

つまり、同じ「移動の必要がない」場合でも、たまたま自分の好みの距離と合っていて
移動していない場合に褒めるとうまくいかないことが多いです
「有利な攻撃」あたりの移動動機だとうまくいってるような感じがしているので
とにかく「好みの距離」のあいだは叱り続けています

あとは不動とガードを最初から両立させることはかなり難しい(初期AIにもよるけど)ので、
いっぺんに仕込もうとしないことが
コツだと思います
347名も無き求道者:2009/01/29(木) 02:14:39 ID:jhgr3P4e
要塞型って半減両手につけて射撃軽減もつけてる型のことじゃないの?
よくいるのは不動要塞型だけど、たまに機動要塞型もいるよね。
348名も無き求道者:2009/01/29(木) 02:15:50 ID:8kcxuBwG
>>344
防御型とどう違うんだ?
そろそろうぜぇぞカス
349名も無き求道者:2009/01/29(木) 02:16:15 ID:YByzxOxY
>>344
違う

不動は動かない戦い方
要塞は防御の高い装備やら耐性装備やらでガチガチに固める戦い方

防御は動かない方がやりやすいから不動+要塞を同時にやる人が多いってだけ
装備枠の一部に機動力や移動スキル持ちの武装を入れた機動要塞なんてキワモノも稀にいる
350名も無き求道者:2009/01/29(木) 02:20:45 ID:8kcxuBwG
>>349
防御型と要塞型の違い教えてくれ
アンタの言い方だと
要塞=ガチガチの防御型
防御=?
なんだが

そもそも不動は型というよりもAIの思考であって移動スキルに近い
不動○○型 AS○○型 等
351名も無き求道者:2009/01/29(木) 02:20:59 ID:iIZcBcc9
機動要塞は普通に便利
機動ガン下げ+弗子リア+高ダウン近接武器で毎ターン通常攻撃完全回避できて、さらにスキルもあまり痛くない
352名も無き求道者:2009/01/29(木) 02:22:45 ID:w9h8QeDl
不動についてのことを色々と教えていただいてありがとうございました
要塞型という言葉の意味すらわかっていなかった自分なのでそろそろ消えておきます
353名も無き求道者:2009/01/29(木) 02:27:06 ID:YByzxOxY
>>350
>要塞=ガチガチの防御型
違う
そういう書き方で言うなら、要塞は重装備程度の意味しか持たない
354名も無き求道者:2009/01/29(木) 02:30:12 ID:KeHbyXbb
>>349
機動要塞はキワモノなんかじゃないぞ

防御型やる場合でも4デッキとも不動or低機動じゃ竪琴にも超攻子にも詰むから
強いオーナーの要塞神姫は(たとえブラフであれ)高機動デッキを手札に持ってる
355名も無き求道者:2009/01/29(木) 02:33:29 ID:8kcxuBwG
>>353
うん、だから明確な違いを教えてくれよ
回避型:通常攻撃を回避して生き残る型
回避反撃型:回避のほかに反撃スキルも出来るようにして更に生き残る確率を上げた型
回避SP型:回避とスキルで通常の回避型よりも勝利やスキルを狙う型
見たいな感じで
356名も無き求道者:2009/01/29(木) 02:35:11 ID:VoqSstAu
もともとの質問者を追い出しておいて自分が質問wwwwwwwwww
さすが紳士様はパネェwwwwwwwwww
357名も無き求道者:2009/01/29(木) 02:38:38 ID:8kcxuBwG
>>356
誤解はするなよ

>>349
不動は動かない戦い方
>要塞は防御の高い装備やら耐性装備やらでガチガチに固める戦い方
>防御は動かない方がやりやすいから不動+要塞を同時にやる人が多いってだけ

これで要塞と防御の違いってどこだ?
>要塞は防御の高い装備やら耐性装備やらでガチガチに固める戦い方
俺にが違いがわからんぞ
358名も無き求道者:2009/01/29(木) 03:39:35 ID:b7FwYuNi
防御型ってのはおおまかなカテゴリで、要塞はその中の1つだろ?

あえてわけるなら
防御型>軽減無しorLv1を1〜2個くらいつけて防御メインの戦い方をする
要塞(不動型、機動型)>軽減三種orLv2+高防御

シュメ子の基本装備で防御主体はただの防御型で
コーデ無くしてもLv2盾&高防御にすると要塞

って勝手に思ってるけど
359名も無き求道者:2009/01/29(木) 03:50:46 ID:4Z78euIo
流れを見るに明確な決まりなんて無いし、仮にあったとしても万人がそれを知るわけじゃないんだから
微妙な違いなんざ気にするなよぽまいら
360名も無き求道者:2009/01/29(木) 04:02:22 ID:RfTt3B6p
LP5000・防15・装備500+軽減三種の子とLP4000・防40・装備200の子は結構違う
そしてLP5000・防40・装備500射撃軽減+半減盾付きだともっと違う
違いってこの位じゃね?
361名も無き求道者:2009/01/29(木) 04:29:09 ID:q7hw3/KI
ニュアンス通じればいいし、言葉の定義は質問スレですることじゃない
362名も無き求道者:2009/01/29(木) 07:09:01 ID:zHY8HqaC
デッキまで含めてガチガチに防御かためてて
難攻不落の要塞に見えるから
要塞って呼んでるだけだからな

なかにはハリボテなのもいるし
363名も無き求道者:2009/01/29(木) 08:21:11 ID:oPKFyrJF
俺の認識だと不動は型だけど要塞はデッキかな
不動型の要塞デッキは動きにくいAIとフラットに保った距離適正で、確実に防御して要塞デッキの防御力を生かせる
機動型の要塞デッキはメギンや軽減Lv2、移動スキルを最大限に生かして走り回る。距離適正は近=遠がいいのかな
SP型の要塞デッキは距離適正も防御も関係ねぇ、どうせどこで撃っても性能変わらんし高負荷でずっと無防備さ!
364249:2009/01/29(木) 08:35:15 ID:xvoKnude
>>228の最終結果ですが、
>>302以降も挑戦し続けたのですが結果無理でした
無課金装備を解除し、機動を落としても駄目、
何をどうやっても100-120で構えてはくれませんでした

また>>305の言うように風車手裏剣を使った場合、
中距離適正が高ければ150-200で投げてくれるようにはなるのですが、
>>228相当のステータスではrootのLPを削りきれませんでした
投擲武器を使って無課金フブキに勝たせるには、
命中やSPにそれ相応のステータスが無ければ難しそうでした

和風コーディ・天叢雲剣・打撃UPに猫プチマを追加するだけで勝てますから、
よほど無課金縛りしていない限りは小額課金を検討するのがいいでしょう

私個人としては、フブキの移動理由を好みの距離へと変更できましたし、
WFの最後に面白い実験が出来て有意義でした
>>303
急速充電器は使わない範囲で検証したため大丈夫です
ご心配ありがとうございました

以上です
365名も無き求道者:2009/01/29(木) 08:58:32 ID:PCRs1Gi8
誰だ!朝からとんでもないスレ見てる紳士はw

興味本位で見にいったけど意味フ・・・
366名も無き求道者:2009/01/29(木) 09:08:56 ID:ihT2Db72
>>364

あんな眉唾物、真面目に検証したのは多分あんたが初めてだと思う
367名も無き求道者:2009/01/29(木) 10:25:22 ID:vOUh5EWA
結局無課金フブキさんオーナーは課金してでも勝てたのかな?
育て直すにも時間が足りなさ過ぎた
368名も無き求道者:2009/01/29(木) 11:06:03 ID:jV2RTylb
装備に関しての質問です。
オフィ戦で忍び御面を顔の側面とかに付けている方が居ますが
あれはどうやって動かすのでしょうか?パーツ回転の画面で試しましたが、
動いてくれませんでした。ご存知の方宣しくお願いします。
369名も無き求道者:2009/01/29(木) 11:06:54 ID:/BhnCgcT
バリエーション
1とか2とかボタンで選べる
370名も無き求道者:2009/01/29(木) 11:07:42 ID:xJDBzo91
装着の2を選ぶ
面をドラッグるす画像の側に1・2選ぶところがあるのわかるかな?
371名も無き求道者:2009/01/29(木) 11:08:32 ID:xJDBzo91
タイプミス
○する
×るす
372名も無き求道者:2009/01/29(木) 11:19:43 ID:dVYco9wh
>>264
そういやプチモ抜きメギンムラクモはどうなんだろう
どうせLP3000越えかどうかだけで防御性能関係ないし
試そうとおもったらA限界いなかった…
373名も無き求道者:2009/01/29(木) 11:20:53 ID:OygICTBP
>>368
他の人がアップした画像だけど、
リボンの右に[1][2][3]ってあるのは見える?
ttp://shinki.squares.net/imgbbs/storage/1231687622540.jpg

忍び御面にも同じような[1][2]があってそれで選べるよ

他の装備でも[1][2]…ってあるアイテムはそれで変えられるんよ
374名も無き求道者:2009/01/29(木) 11:22:56 ID:OygICTBP
>>372
ムラクモはメギンよりも和風コーディと攻撃アップリアの方がダメージ出るよ
ここか本スレで前に検証してた
375名も無き求道者:2009/01/29(木) 11:49:43 ID:dVYco9wh
>>374
ってか装備できたんで和風コデ+パンキッシュと差し替えてやってみたけど
ルビー*1攻撃23のうちじゃダメ900弱から上がったものの975しかいかなかったわ
天下布武に他のパンキッシュやらつけたままなんで差し引いてCSC次第だけど
厳しいだろうな
376名も無き求道者:2009/01/29(木) 11:58:48 ID:hGLIwuQq
つまり、和風ムラクモとメギンムラクモの総ダメージ量の分かれる境目が神姫のステータスにあるわけですね。
フブキさんは総じて素体の攻撃センス低めだからメギンよりも和風によるムラクモ補正のが高くなる傾向にあるやもしれんが
多分ルビー3で攻撃150レベルぐらいの神姫で試せばメギンムラクモの方がダメージ量が圧倒的に高くなる…はず。

OK分かった自分で試してくる…と言いたいとこだがメンテが近ぇorz
377名も無き求道者:2009/01/29(木) 12:02:47 ID:8kcxuBwG
√だからその数式成り立つだけで
防御型相手だとメギンのほうが強いね
コーディと攻撃↑スキルの計算式は別物だからね。
378名も無き求道者:2009/01/29(木) 12:09:15 ID:bGsph3sV
うちもメギンなし無課金忍子さんで√挑戦してたけど、上手く行っても残り1000辺りで終了だったなぁ。
ムラクモオンリーでもいいとこまで行けたから、あの飯綱跳ね返しさえなかったらなんとかなったとは思うんだけど・・・

仕様だからしょうがないね。
379名も無き求道者:2009/01/29(木) 12:11:34 ID:hbTd4Iv8
いいとこってか一般的に想定できる理論値の限界がその辺だから
ブレイクスルーが無課金で得られるかで盛り上がってるわけで
380名も無き求道者:2009/01/29(木) 12:28:56 ID:zmqPtxbx
結局はオフィメインで平均的に育てた孔明ステ20〜25止まりの無課金忍子ではほんのちょい削り切れなかったと…orz
パピヨンスキルが攻撃じゃなくて追撃だったら死ぬ気で取りに行ったのになぁ
無課金忍子でも孔明25〜30だとギリ?30〜35あたりだとなんとか削りきれる感じなんだろうなぁ
オーナーグレードGOLDで一個、WF中に2個ダイヤ手に入れたからダイヤで組みなおすか…
381名も無き求道者:2009/01/29(木) 12:48:19 ID:gUunYoZT
今更思いついたが、オペマニ1あれば無課金フブキで勝てるんじゃね?
ってroot倒さないとマニュアル完成しないかw
382名も無き求道者:2009/01/29(木) 13:03:34 ID:hGLIwuQq
猫に狩られるネズミ達が編み出した奇策「猫の首に鈴付ければ楽勝じゃんww」ですね分かります
383名も無き求道者:2009/01/29(木) 13:55:47 ID:zHY8HqaC
さて、ジオスタが20姫まで置けるようになったみたいだが
サクサク作業するにはどのくらいのパワーがいるんだろうか
うちのRADEON2400では並べるので精一杯だった(1280*960高画質)
グラフィック以外はVISTA32bitでPhenom2.2Ghzメモリ2G*2
384名も無き求道者:2009/01/29(木) 14:29:24 ID:jV2RTylb
回答有難うございます。そこは無視して必死にパーツ回転で動かそうと上から見たり
アップにしたり、見当違いの事してましたね。
これでやっと戦闘中にフブキさんの素顔が見れます。有難う御座いました。
385名も無き求道者:2009/01/29(木) 21:11:10 ID:6BAca9bB
質問です。

今日、WF終わっちゃったので通常通りノアくじに戻ったんですが。
なぜか、
・チームミッション累計20勝
・チームミッション累計50勝
・シングルミッション累計500勝
・シングルミッション累計1500勝

が同時にアチ達成としてリザルド画面で出てきました。
全て、まあ身に覚えのあるアチなのですが、なぜ今更出てきたのでしょう?

WFイベントミッション(だけ)では勝利数などはカウントされても、通常ミッションでしか達成できない仕様だったのでしょうか?
386名も無き求道者:2009/01/29(木) 21:16:03 ID:hGLIwuQq
更新履歴とアップデートで追加されたアチーブメントを把握すればおk
387名も無き求道者:2009/01/29(木) 21:16:38 ID:8FKwkAfT
>>385
公式より

仕様変更
・チームミッション累計勝利数アチーブメントの達成判定に、イベントミッションでのチームバトル勝利数を加味するように仕様変更
388385:2009/01/29(木) 21:20:05 ID:6BAca9bB
>>386
>>387

なるほど、そうだったんですか。
すいません、こんな下らない質問してしまって。

次からはアップデート情報にちゃんと目を通すようにします。

ありがとうございました。
389名も無き求道者:2009/01/29(木) 22:19:26 ID:Ngwj+dm6
飛鳥と津軽とあーんばるとしゅめ子と鳥子が可愛すぎるのですが
390名も無き求道者:2009/01/29(木) 22:28:34 ID:hGLIwuQq
>>389
そのあふれ出る思いをジオスタにぶつけるんだ
391名も無き求道者:2009/01/29(木) 22:56:01 ID:sFLo9xOl
スレとかみてたらノアってよく見るのですが、どうやったらミッションにでてくるのでしょうか?
392名も無き求道者:2009/01/29(木) 23:00:59 ID:flmkjrYS
>>389
フィギュアでお迎えしてネットに繋がなくても一緒にいられるようにするといいんだぜ
393名も無き求道者:2009/01/29(木) 23:04:01 ID:+cGN7kvb
>>391
ミッション「神姫技能試験/AクラスI」をクリアする

条件はこうですぜ
394名も無き求道者:2009/01/29(木) 23:06:59 ID:pm1HuVdZ
395名も無き求道者:2009/01/29(木) 23:28:46 ID:8FKwkAfT
>>389
ここは質問スレ
だからあえて指摘する


一番可愛いのは犬子。
396名も無き求道者:2009/01/29(木) 23:39:40 ID:CzM1OEp9
>>395
イーダお嬢を差し置いてそう云うことを言うのはどの口かね?
397名も無き求道者:2009/01/29(木) 23:43:07 ID:hGLIwuQq
まぁ確かに、可愛さの話で言えば負ける事があるかもしれないがね?

それでも!俺は!花子を愛している!!
398名も無き求道者:2009/01/29(木) 23:45:39 ID:4PFvZO8b
花子が可愛さで負ける?ありえないな
俺は性格も含め愛してる
399名も無き求道者:2009/01/29(木) 23:57:04 ID:+cGN7kvb
>>394
俺の為にありがとう愛してる
400名も無き求道者:2009/01/30(金) 00:16:34 ID:XIUFktxC
質問なんだが、真面目に答えて欲しい
最近ちょっとスレの質問者に対する対応で、一部悪いオーナーが散見されるが
くれぐれも真面目に答えて欲しい


和ゴスに合う足装備、何かない?
401名も無き求道者:2009/01/30(金) 00:18:35 ID:2hcruFw2
>最近ちょっとスレの質問者に対する対応で、一部悪いオーナーが散見されるが

そういうこと書くから…
402名も無き求道者:2009/01/30(金) 00:44:00 ID:wpyjTgra
>>395
お前とは良い酒が飲めそうだ
犬子の可愛さは最高だ指輪取った時も真っ先に犬子にプレゼントした
だが、しかし最近アークが気になりだしている自分がいる・・・
403名も無き求道者:2009/01/30(金) 00:48:59 ID:wpyjTgra
>>400
では真面目に答えよう
和ゴス黒を買ってタイツ(黒網)&パンプスやメイドさんニーソックス(黒)などと合わせて見たが
結局、下駄に落ち着いた
404名も無き求道者:2009/01/30(金) 00:49:03 ID:42HMXx47
回答する気も失せる…という事でしょうか分かりかねます

さっきしばらく和ゴス衣装見て適当な足装備考えてみたが
「和ゴスって和+ゴスロリだよな…いやそもそもゴスロリってゴシックロリータだよな…んじゃゴシロリなんじゃないのかな…つまり和ゴシに…」
ならないな、と決着がついた時点で俺は考える事を止めた。とりあえずリペアークさんの足を付けて俺は満足した
405名も無き求道者:2009/01/30(金) 01:04:19 ID:2M6zh6q7
荒れるからスルーしろよって何度も思うが
みんなストレス溜まってるのか、このゲーム嫌いなのか知らんが
ケンカ腰の奴は多いよなこのゲーム

話変わるが次の中の人これが良いと思うんだが他にあr?
グラ姐/根谷美智子 ペリオ/桑島法子
406名も無き求道者:2009/01/30(金) 01:11:44 ID:b/R7wZzh
>>404
IDがメイドロボだと…!

メイド型神姫はいつ来ますか?
407名も無き求道者:2009/01/30(金) 01:12:54 ID:XIUFktxC
>>403-404
答えてくれてありがとう
やはり下駄か、下駄になるよな
下駄、機動-があるから普段着用に買うことにするよ!
408名も無き求道者:2009/01/30(金) 02:11:42 ID:42HMXx47
>>406
東鳩、か…わざわざ型番にまで言及するという事は東鳩1の方のメイドロボかね。

メイド型神姫っつか一部の神姫は勝手に料理したり掃除したりしているような。
409名も無き求道者:2009/01/30(金) 02:50:06 ID:V3P9avPr
>>1
◆雑談は控え目に。質問の派生で雑談になる事もあると思うけど一応控え目に。
410名も無き求道者:2009/01/30(金) 03:27:17 ID:5nkjYDYZ
>>405
声優ネタ談議は
↓のスレがいいぞ
■武装神姫_RADIO_RONDO>>PART_01
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1177586992/
411名も無き求道者:2009/01/30(金) 09:04:36 ID:4RVVtcME
反ロマン主義がクリア出来ないんだけどどんな武装でクリアしました?
ドラクラ対策で半減持たせたらディーヴァで苛められてます

412名も無き求道者:2009/01/30(金) 09:25:19 ID:RRhhxACr
>>411
LV150神姫?
回避型だけどランチャー撃ってPostAttack中に反撃のパターンでクリアした
スレだと飛鳥が剣振るうだけでクリア出来たというレスがあったな

と書いておいてなんだけど、
ウインターフェスタのように時間が限られてクリア出来ないから…という状況と違って、
常設ミッションはいつでも挑戦できるし逃げないから、
自分の信じる方法を煮詰めながら何十戦とやればいいんじゃないか?
そこで得た経験や攻略法はオフィシャルバトルに生かせるし、
今後あるであろうイベントでも大いに役立つはず
413名も無き求道者:2009/01/30(金) 10:08:45 ID:h3Hu4jSI
>>411
あまり参考にはならないと思いますが
Lv240ダイヤ孔明黒子で洋風+メギン+レーヴァテイン*2で力押し
確か3Tぐらいで倒したと思います

また>>412さんも言ってる様に何時でも挑戦できるので
対応できるような神姫を1体育ててみるのも1つの手だと思います
414名も無き求道者:2009/01/30(金) 10:14:15 ID:4RVVtcME
>>412,413
どうもです
やっぱ特に有効な対策は無いみたいですね
もうちょっと試行錯誤してみます
415名も無き求道者:2009/01/30(金) 12:46:19 ID:+pM6OaIU
全く参考にならないと思うが
毎T30ほど近づけてSP1500で飯綱持たせたら
烈風以外1度もスキル使わずに倒せてワロタ

ぶっちゃけ運任せにするか
半減盾と移動スキルと飯綱で潰すのが楽かも
あとはスタンダウン狙いとかね
416名も無き求道者:2009/01/30(金) 13:44:12 ID:42HMXx47
エレクトラさんはAIが固まっていないっつうかSPあるのにスキル打たないことがしょっちゅうあるので運が良ければ勝てるかもしれない。

まぁまともに殺るとしたら150のガチ孔明か240以上のダイヤ神姫が必要かもね
417411:2009/01/30(金) 16:13:32 ID:gCeeIkQr
ガチ孔明とまでは行かない孔明どっちも30台の150娘で倒せました
1ダウンが必要だったけどメギンデモクロとチゲ3回でクリア
うちのダイヤは近接がいなくて苦労してたのが嘘みたいにあっさりと

アドバイスくれた方々ありがとうございました
418名も無き求道者:2009/01/30(金) 17:28:48 ID:muxYed9V
>>417
おめでとうっ!
419名も無き求道者:2009/01/30(金) 19:18:16 ID:49RWGZ7m
近中の武士子にBM装備をさせているのですが、
たまに遠距離まで後退してBM用のランチャーを撃ってしまいます
移動動機は「好みの武器を〜」で固定していますが普段は剣や槍を振り回してもらう事が多いです
この場合、特定の武器を使わせないようにするにはどうすれば良いのでしょうか?
420名も無き求道者:2009/01/30(金) 20:18:28 ID:qFu0o5i7
>>419
使わなくなるまで叱りつける
勝っても負けても使ったら叱る
421名も無き求道者:2009/01/30(金) 22:13:40 ID:APBV/0VL
せんせーしつもーん!
基礎的なことで申し訳ないですが、武器の二刀流って色違いでもOKですか?
スクールバックx2を考えてるのですが、同じのにするか紺・緑でコレクションするか迷い中。
問題が無ければ別の色のを一つづつ買いたいなあ。
422名も無き求道者:2009/01/30(金) 22:19:50 ID:qB88qhHL
色違いでもOK
423名も無き求道者:2009/01/30(金) 22:22:02 ID:wbWIHdUc
424名も無き求道者:2009/01/30(金) 22:22:42 ID:APBV/0VL
や、回答どうもありがとうございます。
早速ショップで交換してきますぜひゃっはー!
425名も無き求道者:2009/01/30(金) 22:25:17 ID:APBV/0VL
連投申し訳ないっス。
なるほどシステムのほうに書いてありましたかー。
情けないことに気付けませんでした(汗
ご丁寧にどうもありがとうございます!
426名も無き求道者:2009/01/30(金) 22:25:57 ID:XIUFktxC
アークとリペアークの短刀でも二刀流できるしなー

ダメもとでやってできたときは安心したわ
427名も無き求道者:2009/01/30(金) 22:44:14 ID:0V/BlchK
ドラゴンテイルもできるんだっけ?
428名も無き求道者:2009/01/30(金) 22:49:42 ID:PlTbNGZ9
ドラゴンテイルは二刀流できんだろ?


と言う冗談はさておき、色違いのウィングと組み合わせてもスキルは出る
429名も無き求道者:2009/01/30(金) 22:51:43 ID:APBV/0VL
あせんせーせんせー、ついでにもひとつしつもんー!
不動要塞化については結構記事があるのですが、逆に好みの距離に移動するようにしたい場合はどんな風に調教していますか?
ウチのフブキさん最近あんまり移動しなくなっちゃって、境目ギリギリで行動するもんだから苦手な距離で攻撃をよけようとするんだorz
一応近>中を得意にして武器も0-100の剣&100-200の投刃とか、不動型でも迎撃はできるようにはしているんだけも。
それでもたまに200前後で戦う始末(汗
逆にカバーしてる範囲が広めなのがいけないのかなー。
お手数ですがアドバイスお願いします。
430名も無き求道者:2009/01/30(金) 22:53:35 ID:0V/BlchK
>>428
前にもつk
thx
431名も無き求道者:2009/01/30(金) 22:59:50 ID:APBV/0VL
>>430
しましまティルを前に・・・うわなにをするやめr
432名も無き求道者:2009/01/30(金) 23:02:58 ID:49RWGZ7m
>>420
返答ありがとうございます
少数の行動に対しても叱る事は有効なんですね
重ねて質問があるのですが間違った武器の使用を叱って矯正した場合
間違った武器がランチャーであるならランチャー系列を使わなくなるのでしょうか?
それとも使っていたランチャーのみを使用しなくなるのでしょうか?
もし良ければ返答よろしくお願いします
433名も無き求道者:2009/01/30(金) 23:03:46 ID:wbWIHdUc
>>429
現在の移動動機は『好みの距離を確保(ry』では無いんだな?
で、『好みの距離を確保(ry』に変更したいならミッションにでも突っ込んで叱り飛ばす。
何度も叱ってるうちに移動動機がころころ変わるようになるからそこで
『好みの距離を確保(ry』が最も多くなったときに褒める。

なんだが……

書きようからすると、投刃命のフブキさんに近距離用の(おそらく剣か?)と投刃武器持たせて
投刃を使う回数の方が少ないのか?
寧ろ、良くそこまで仕込んだって感じだがw

個人的には複数武器を持たせるのはあまり好ましく無いと思う。
近距離型で、相手が遠距離とかだった場合に備えてるんだろうが、だったら移動スキル仕込め。
如何に自分の得意な間合いで戦うか、を考えた方がいい。
434名も無き求道者:2009/01/30(金) 23:25:04 ID:APBV/0VL
回答ありがとうございます。
なるほど、好みの武装が複数ある場合その中でさらに優先順位があるのですか。
確かに以前、鼻水垂らして手裏剣使わせてください・・・って書き込みを見たことがあったよーな(汗
どうやら躾が足りなかったよーなので、しばらく調教でヒイヒイ言わせてやるぜ!

ちなみに自分でもどーやってそうなったのかわかりませんが、0-120の霊刀と100-200の湯呑みをも持たせても
相手が接近戦を挑んできた場合は中距離に移動せずに刀で戦い続けるようになっています。
幸い烈風はたまに使ってくれるようになっているので、移動スキル中心のデッキ構築も含め、色々やってみますね。
どうもありがとうございましたー!
435名も無き求道者:2009/01/31(土) 01:40:43 ID:Qmkglz1s
中距離程度だと移動スキルを安定して使うのに
それ以上離されるとほとんど使わなくなり絶対に追いつけない通常移動を繰り返します
これは何が原因になってるんですか?
436名も無き求道者:2009/01/31(土) 01:43:18 ID:r05IkfeK
オーナーの頭脳
437名も無き求道者:2009/01/31(土) 01:57:27 ID:XA6HyVmI
>>435
移動スキル使っても目的距離に届かないぐらい機動が低いとか
438名も無き求道者:2009/01/31(土) 02:01:14 ID:ib8xofWC
>>435
理由は複数考えられます

・ミッションなどで移動スキルを覚えたてて、「ある距離」のみで移動スキルを使うAIになっている
・SPがある程度溜まってしまったため、移動スキル以外のスキルを優先して使おうとしている
・あまりにも機動が低すぎて移動スキルを使っても理想距離に到達できない

いかがでしょう
439名も無き求道者:2009/01/31(土) 02:44:53 ID:Qmkglz1s
機動は低いほど移動スキルを使いやすいものだとばかり思ってました…
機動を上げてみても改善の実感は得られなかったので、きっと仕込み不足なんだと思います
もうしばらくミッション繰り返してみます
回答ありがとうございました
440名も無き求道者:2009/01/31(土) 04:33:17 ID:LydcNNGS
とりあえずアークは俺が独占していいってことだよな
441名も無き求道者:2009/01/31(土) 05:37:18 ID:9R4sOsND
442名も無き求道者:2009/01/31(土) 08:28:23 ID:tFy2Lxux
ミッション18の絆3
BMレイジオブオケアノス不可?
443名も無き求道者:2009/01/31(土) 08:34:41 ID:EGz3VAOo
444名も無き求道者:2009/01/31(土) 08:42:10 ID:tFy2Lxux
>>443
うん
手持ちでなかなか倒せなくてBM試してた
手持ちの砲BMと種BM(打撃禁止なので発動だけ)は
BMのゲージ出るんだけど

人魚BMはゲージが出ない 
打撃なのかな?
445名も無き求道者:2009/01/31(土) 08:56:14 ID:ZLCfRgIS
>>444
魚BMに剣とかいるけど
打撃不可だともってないことにされるから発動無理
同じ理由で鳥BMも駄目
446名も無き求道者:2009/01/31(土) 09:11:23 ID:tFy2Lxux
>>445
あー そうか。
確かに剣使わなかった。

ご回答ありがとうございました。
447名も無き求道者:2009/01/31(土) 10:11:28 ID:+S8qOzbY
初めてダイヤ神姫作ってみたんだけど、回避型素体でも全然避けられないね。
ダイヤの時は△でも防御させた方が良いのかな?
448名も無き求道者:2009/01/31(土) 10:18:17 ID:17qs5rYl
>>447
変わらんよ
ただCSCの補強がないから非ダイヤ以上にシビア。

ダイヤで回避マイナスひいただけじゃね?
449名も無き求道者:2009/01/31(土) 10:21:17 ID:+S8qOzbY
そうなのかー、ダイヤ難しい
450名も無き求道者:2009/01/31(土) 11:37:43 ID:ScEbEo/8
オフィシャルバトルで、攻撃が全て当たらなかったり、相手に全てのターンで回避されると
攻撃LVや命中LVはほとんど上がりませんよね?
勝っても負けてもいいので、戦闘後に経験値が一番沢山貰える様にするには
どういう行動やデッキにすればいいのでしょうか?
451名も無き求道者:2009/01/31(土) 11:49:48 ID:BxN1zD+U
>>450
> 攻撃LVや命中LVの経験値が一番沢山貰える様にするには
> どういう行動やデッキにすればいいのでしょうか?

攻撃LV経験値を最大限貰うためにはバトルに勝つのみです

命中LV経験値を最大限貰うためには全弾HITさせるのみです
命中の高い武器やコーディネートボーナスを使えばいいよ
必中はどうなるのか確認してないから他の方にお任せします

オーナーLVはティッシュの数で決まるという都市伝説があります

間違ってたらごめんね、マスターズブック見てね
452名も無き求道者:2009/01/31(土) 11:50:02 ID:17qs5rYl
>>450
アンサー自分で出してるよ
「攻撃が全て当たらなかったり相手に全てのターンで回避されると
攻撃LVや命中LVはほとんど上がりませんよね」

各ステに沿った行動を最大限(10T)行う。
(LPは除く)
453名も無き求道者:2009/01/31(土) 11:53:03 ID:17qs5rYl
>>451
>攻撃LV経験値を最大限貰うためにはバトルに勝つのみです

スキル攻撃、地形ダメは除く。
454名も無き求道者:2009/01/31(土) 11:56:10 ID:13/9dvl2
つーか攻撃命中回避防御は後でいくらでもトレーニングで調節できるだろうw
バッテリーがもったいないからなるべく経験値欲しいとかいう理由か?
455名も無き求道者:2009/01/31(土) 12:20:24 ID:gjKRWWbz
少し質問させてください。
LP約3800/SP約700/攻=命=防=28程度/回=5以下の防御思考騎士子さん(コア・素体ともに騎士)を所有しています。
CSCは初期の3種(回避以外)を入れています。
基本的に騎士鎧+シルバードラゴンウィングでFATE盾を持たせ、バルムンクメインで近接させています。
Exで勝率4割程度のため、若干勝率を上げさせたくてBMを試したいのですが、上記の特性を持つ騎士子さんには、
どのBMが比較的相性がよいのでしょうか。
回避型のBM(レインディア等)は除外できるだろうとは思うのですが、ステータスが中途半端なため悩んでいます。
種BMか寅BMあたりを候補に考えていますが…。
過去にBM持ち神姫を育てたことがないため、よければアドバイスをお願いします。
456名も無き求道者:2009/01/31(土) 13:01:19 ID:RdMtrw31
機動がないからアークも除外な
どんな相手に負けるから対策したいのかが問題
457名も無き求道者:2009/01/31(土) 13:04:12 ID:gjKRWWbz
>>455ですが、とりあえず寅BMを試してみます。
BMパーツに得意武器が組み込まれていますし、通常防御スキルも完備しているようなので。
白子ブースターが4本あるので、機動を補強してメカコーディで投入します。
スレ汚し失礼しました。
458名も無き求道者:2009/01/31(土) 13:07:06 ID:EKuwUNaf
>455
防御型だと種か砲撃。
寅は種に対するメタか或いはロマンのデッキ。
でも、そのステならレバ剣2刀の方が強くはないか?
メギン使えるステ振りならさらに強いのに…
459名も無き求道者:2009/01/31(土) 13:11:00 ID:gjKRWWbz
連投すみません。>>455です。書き込みの行き違いがありました>>456さん
うちの騎士子さんは近>中距離で補正していますが、中距離と遠距離での決定力不足がネックでした。
近距離以外ではたいてい引き分けます。洋風コーディのベック追撃でもなかなか削りきれません。
特に遠距離の攻命機関銃持ちと相性が悪いので、防御思考を活かしてBMを使わせたいと思ったのです。

結局、>>457で書いたように、いろいろ難点はありそうですが寅BMを試してみることにしました。
レスをありがとうございました。
460名も無き求道者:2009/01/31(土) 13:13:02 ID:YEfVOy8n
移動スキル仕込んで、近づいて殴ればよくない?
461名も無き求道者:2009/01/31(土) 13:15:43 ID:gjKRWWbz
>>455です。>>458さん、回答をありがとうございました。
メギンはまだ所有していません。WF開始直前から始めたばかりです。
wikiにもひととおり目を通してデッキに反映させるようにはしていますが、まだオーナーの経験不足ですね…。
アドバイスをいただいたように、いずれレーヴァテイン二刀と種BMも試してみます。
462455:2009/01/31(土) 13:21:28 ID:gjKRWWbz
>>460さん、回答をありがとうございます。
白子で後退ASを仕込むところまでは覚えたのですが、前進系移動スキルはまだ試していません。
Ex100勝したらリストアをかける予定なので、その後でもう一度仕様を再検討してみます。
おそらくはそのときに、コーディネイトの再構成にあわせて前進系スキルを覚えさせます。
463名も無き求道者:2009/01/31(土) 13:21:55 ID:Si+qGXkC
>>460
なんて身も蓋も無いレスw
確かにそれが最適解に最も近いんだろうけど。

>>459
で、遠距離型相手に寅BMってテンションどうやって溜めるか考えてる?
中、遠の機関銃持ちとかレアというかニッチな型のみに焦点当てて考えてるんです!
てならアレなんだが……。
普通の高機動遠距離型はHitすう少ない武器使うのが多いと思うよ。
464名も無き求道者:2009/01/31(土) 13:23:46 ID:1V8mMl2o
シュメBMでチャーム狙いとか
でもその命中だと遠距離回避型相手にお皿が当たるかどうか
465名も無き求道者:2009/01/31(土) 13:28:07 ID:YalrHGzU
正直移動スキル仕込む暇があったら一人の神姫を育て上げるぐらいのバッテリーがかかっちまうのでダイヤぐらいにしか仕込まない俺ガイル

あと>>455はBMじゃなくて洋風にこだわらず、各種軽減スキル、半減スキルをディゾナンスにならないようにデッキを組む事を考えるべきだと思うよ。
和風+メカで打撃アップ1、打撃軽減、射撃軽減とか
和風+ミリタリーで打撃アップ1、打撃半減、射撃軽減とか。軽減(半減)スキルは最重要なんらから!
466455:2009/01/31(土) 13:36:09 ID:gjKRWWbz
>>463さん、回答ありがとうございます。
確かにうちの遠距離メカ白子(白子砲持ち)と頭の中で対戦させると、ゲージを貯めるのに苦労しそうですね。
スナイパーライフル持ちの相手とも結構対戦しますし。
その辺を考えてこちらの武装も考えないといけませんね。OSカービンやゼルノの機関砲を武装セットとして購入することも考慮すべきでしょうね。

>>464さん、回答をありがとうございます。
シュメッターも考えたのですが、仰るとおり命中に難がありそうなので二の足を踏んでいました。
467455:2009/01/31(土) 13:41:06 ID:gjKRWWbz
何度もすみません。>>465さん、回答をありがとうございます。
軽減・半減デッキについては勉強中ですが、効果が期待できそうですね。
もう少し経験を積んでから、他の神姫にも反映させてみたいと思います。

ではそろそろ外出します。返答ができなくなるかと思いますが、皆様ありがとうございました。
ご意見を参考にして、オーナーとしての腕を磨いていきたいと思います。
468名も無き求道者:2009/01/31(土) 13:46:27 ID:EKuwUNaf
>HJJ
メギンは装備を短銃だけにしてパシュミナ先生を相手にすれば簡単に手に入るよ。

中距離の決め手を望むのなら火器子のガトリングとか消費400スキルつきの武器とかの方がいいかもね。
でも、移動スキルを仕込めているのならノックバックの少ない近接武器の武器を使うのも手だと思う。
469名も無き求道者:2009/01/31(土) 15:00:48 ID:SwOXzbkR
神姫にダイヤをはめ込むという事は素体が持つ内部のセンスも下がってしまうという事なのでしょうか?
470名も無き求道者:2009/01/31(土) 15:06:01 ID:VXW+wyqz
471名も無き求道者:2009/01/31(土) 15:51:31 ID:dXoqYv3Z
>>469
マイナスをひいたらご愁傷様、ひくだろうけどね
472名も無き求道者:2009/01/31(土) 15:57:58 ID:pQi/7xrB
マイナス引かないこともあるのか
473名も無き求道者:2009/01/31(土) 17:00:17 ID:V4A0AORQ
理論的にはあるだろうさ
けどそれは、すげぇ単純に考えても機動CSCの当りを引くのと同じ確立だからな
474名も無き求道者:2009/01/31(土) 18:45:11 ID:iluYqNGZ
昨日プラチナになったんだが
まだSも100勝もまだなんだがこれってヤバイ?
475名も無き求道者:2009/01/31(土) 18:47:18 ID:AKaukUyR
のんびりやれ
476名も無き求道者:2009/01/31(土) 19:11:14 ID:RdMtrw31
>>455
騎士子さんは寅BMは得意装備ない

風神、雷神の事なら納得だが
477名も無き求道者:2009/01/31(土) 19:28:26 ID:DzwIqXkm
>>474
俺も似たような感じだよ
WF期間中にブロンズからプラチナにあがったしね
478名も無き求道者:2009/01/31(土) 20:49:42 ID:SbAy6Xyl
>>474
祭り中に2000とか3000とかスコア増えるのは普通
Sとか100勝とかプラチナまでいないのも普通
ソースは俺
479名も無き求道者:2009/01/31(土) 20:56:39 ID:Si+qGXkC
そもそも、オーナーグレードの設定された当時から比してアチーブメントの数が物凄く増えてる。
だから、ちょっとやりこめば普通にプラチナまでなってしまうようになってる。
以前はプラチナまでなってればそこそこのオーナーと思ってまず間違いはなかったが
最近は、普通にやってる(初心者で無い)くらいのオーナー程度の意味合いしかない。
480名も無き求道者:2009/01/31(土) 22:51:03 ID:/JrSkY6C
グレードは強さというよりもどのくらい遊んでいるかの目安だよな。グレードが高いほど常連客と言うか。
第一グレードが高い=強さならアチの達成回数よりも勝率で図るほうが相応しいんだし。
正直な話、グレードはあまり気にしなくてもいいと思うよ。
481名も無き求道者:2009/01/31(土) 23:08:52 ID:fzj1lyRt
少し分かりにくい箇所があったので質問させて頂きたいのですが、

・武器の 準備時間 が長いと攻撃準備時間上昇(=敵の先制攻撃率が上がってこちらのPRE-ATTACKを突かれ易い)
・武器の 硬直時間 が長いと制動処理時間上昇(=WAIT状態に移行し切れず、POST-ATTACKを突かれやすい)

という認識で合っていますでしょうか
482名も無き求道者:2009/01/31(土) 23:13:56 ID:zRpo3NGE
確認したい事があるのですが、
半減盾を装備したときに実戦等で防御しなくてもダメ半減しますよね?
神姫が回避行動とったり移動中に攻撃受けた場合でも大丈夫でしょうか?
装備しようとステ上げる前に気になったので教えてください〜。
483名も無き求道者:2009/01/31(土) 23:14:45 ID:Si+qGXkC
>>481
概ね合ってる、ただ準備時間とか制動処理時間は武器固有の特定値だから上昇という単語は馴染まない。
484名も無き求道者:2009/01/31(土) 23:17:45 ID:Si+qGXkC
>>482
  V /  / _,, ァ=ニニ:}       _
   .V  /,.ィ"f= <r'ニ三{        |_    ┐   _l_ l
    'vf^<''"  弋z.ミ'テtフ       |_ Х □_ 匚 L | У
    〉!ト _ i{ ´ ̄r' =|'
   ./ェ゙‐ェi.    、__`_ヤ     ( その通りでございます )
   ./iュ.Hヽ.、   ゙,ニ/
  -^ ー'-.、,i._`ヽ,.仁リ
  ー - .、     /、
被ダメ計算式がどうなってるのか良く分らんが最終的に受けるダメージ/2になる。
防御行動を取ったかどうかは関係ない。(勿論防御した方が被ダメは減るがそれは別の話)
485名も無き求道者:2009/01/31(土) 23:22:21 ID:fzj1lyRt
>>483
なるほど、安心しました。感謝です
486名も無き求道者:2009/01/31(土) 23:31:31 ID:BF3CdV/s
>>474
気にする事は無い、勝ち負けに拘り始めたらイライラして来て楽しく無くなるぞ。
ちなみに俺もSは居ないA止まり、Sに上がってイリ飛鳥さんにしたいのはヤマヤマである。
487名も無き求道者:2009/01/31(土) 23:33:03 ID:zRpo3NGE
>>482
了解です。
これで安心してステ上げれます。有難うございました〜。
488名も無き求道者:2009/02/01(日) 09:25:55 ID:dvslKyaK
猫目入れた時に良く見かけるのですが+40とか+80って何の事なのでしょうか?
489名も無き求道者:2009/02/01(日) 09:35:35 ID:KhQzHKHw
猫目持ってるならインベントリから、持ってないならGEM/アイテム交換から、CSCの説明文を読め
490名も無き求道者:2009/02/01(日) 09:37:25 ID:odPY1Dyf
猫目石は機動が上昇する石で上昇値は20の倍数になります

機動以外も上がるみたいだけどな
491名も無き求道者:2009/02/01(日) 12:45:18 ID:iYjykFNT
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   おおなんという糞スレじゃ
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   ありがたやありがたや
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
492名も無き求道者:2009/02/01(日) 12:46:02 ID:iYjykFNT
すまねぇ誤爆った

と思ったけどあながち誤爆でも無いようだな
493名も無き求道者:2009/02/01(日) 12:49:00 ID:odPY1Dyf
謝る必要はない
鉄の掟を守れ
494名も無き求道者:2009/02/01(日) 12:52:36 ID:RldSYyA9
あがった機動ってどこで見たらいいんでしょうか
495名も無き求道者:2009/02/01(日) 13:06:18 ID:F42qkKD+
このスレの221〜225でわかるぜ
496名も無き求道者:2009/02/01(日) 13:08:43 ID:odPY1Dyf
>>494
>>221-
497260:2009/02/01(日) 15:20:41 ID:R+RHYFRz
>>261
レスありがとうございます

自分で調べようにも持っている神姫の数が少なく、
今まで調べた回数と確率では全く信じられなかったため、
ご存知の方がいらっしゃればと思ったのですが…
本件についてはクローズとして下さい

261さんお返事を下さってありがとうございました
重ねてお礼申し上げます
498名も無き求道者:2009/02/01(日) 17:18:14 ID:uoGEUpE3
495,496さん

ありがとうございます
499名も無き求道者:2009/02/01(日) 21:21:29 ID:kz1O15jk
BM使いながら回復ってユニホーンか蝶子+白羽だけ?
500名も無き求道者:2009/02/01(日) 21:24:00 ID:GR6mWEW7
花BM+鎌スキル、ロンギヌス
501名も無き求道者:2009/02/01(日) 21:41:50 ID:kz1O15jk
あとジャーナル5個面倒だけど
BMあきらめて騎士子に眼銀と路銀持たせるよ
502名も無き求道者:2009/02/02(月) 02:04:06 ID:UnH+a7YI
ダイヤモンド以外のCSCでの当たりによる限界突破ってLv+10でいいのでしょうか?
503名も無き求道者:2009/02/02(月) 02:07:02 ID:HLwoIL5i
504名も無き求道者:2009/02/02(月) 02:14:59 ID:zLSVxqmj
>>502
さーて、そもそもダイヤ以外のCSCによる限界突破を当たりとみるかどうかも異論があると思うが。
避雷神姫って言葉、聞いたこと無いかね?
Lv151以上の神姫はダイヤとマッチングされやすくなるからなー。
まぁ、それはともかくうちのダイヤ入れて無いえうえうはLv165で成長限界だし
ダイヤ×1の寅は185で成長限界を迎えた、ということだけ言っておく。
505名も無き求道者:2009/02/02(月) 02:19:42 ID:eByfX5r4
うちの基本3種は155でとまた
506名も無き求道者:2009/02/02(月) 02:30:41 ID:UnH+a7YI
>>503

これもアウトな質問だったのね。申し訳なかった。

>>504、505

詳しいことは判明してないのですね〜。ありがとうございました!
507名も無き求道者:2009/02/02(月) 02:43:42 ID:IkcoJcRR
ウチのむるちーまたBからExに落ちたよ・・・。
無事Aに上がった同じく不動型の黒子さんに比べて攻撃が当たらないからなのかなあ。
先輩方はむるちーどんな風に育てています?
次回の参考にしたいのでよろしければ教えてくださいな。
あ、惚気もアリの方向で。

追伸
以前質問したフブキさんですが、先に移動スキルを仕込んで安定して発動するようになりました。
明日から移動動機の変更を試みようと思います。
508名も無き求道者:2009/02/02(月) 02:59:05 ID:zLSVxqmj
>>507
分ってると思うが、移動動機変更時のミッションでは移動スキルは『使えない』ようにしておくことを忘れずに。
可能ならば、スキル自体を持たせない方向で(ここはあまり神経質になる必要は無いが)。
移動スキルを使える状況で叱ったり褒めたりを繰り返すと折角仕込んだ移動スキルを使わなくなる可能性があるからな。
509名も無き求道者:2009/02/02(月) 03:05:38 ID:IkcoJcRR
>>508
あっぶねえ、完全に忘れててそのままミッションに出してました;
まだ2回しかその状態で出していないので大丈夫だと思いますが、明日まず確認しないとー。
ご丁寧にどうもありがとうございますm(_ _)m
510名も無き求道者:2009/02/02(月) 09:02:34 ID:JkYmCwgn
>>507
ムルチーでよく見るのは攻命あげて防御スキルで防ぐってかんじ。
うちのムルチーもこれでSいった。でもフェスではパっとしない。

育成としてはCで8勝したらトレで攻20命10ぐらいにあげて
B後半で400スキルが増えてきてから防御スキル解禁。
あまり早く防御スキルつかうとLP伸びないから。
距離適正はフラットが理想だが、中距離主体に近、遠が+ならいい。
511名も無き求道者:2009/02/02(月) 13:15:33 ID:IkcoJcRR
>>510
なるほど、防御スキルを使いこなせていなかったので目から鱗です。
これまでSPは全て攻撃スキルに使わせていたのでこれから防御スキルも勉強してみますね。
まずは攻命型にするためにトレーニングさせてみます。
返答が遅れてしまいましたがどうもありがとうございましたm(_ _)m
512名も無き求道者:2009/02/02(月) 14:26:44 ID:WyLRwfQ+
勝つ方法より先にsageを覚えてくれると嬉しいな
513名も無き求道者:2009/02/02(月) 14:41:22 ID:GAnELN/p
sageてから気が向いたら読んでくれ

むるちーの攻撃☆を命中△で殺されないようにしつつ尖らせるのを仮の主題にして話すけど、
SP△で無理にスキル攻撃させると、SPLv育ってもMSP不足、
反比例して(いわば潰し合い)攻命への割り振りが不足
結果スキルも通常攻撃も中途半端で火力不足…ってことに陥りかねない
そもそも攻撃☆なら当てさえすればそれだけで十分、じゃ後は防御(反撃)と移動スキルでいいじゃない?って話
514名も無き求道者:2009/02/02(月) 15:40:30 ID:IkcoJcRR
これでいいの…かな?
基本的なこともせずに書き込んでしまいお恥ずかしい、ご迷惑おかけしました(滝汗

なるほど、確かに攻撃防御両方において半端になっていたような感があります。
戦車型の基本装備を中心にデッキを組んでいたのですが、あんまり拘らないほうが良さそうですねー。
wikiの推奨ステを見るとLPとSPは十分育っているようなので、トレーニングで攻命を上げてみます。
リストは半減盾とスキル盾にしてみるかー。
515名も無き求道者:2009/02/02(月) 16:25:52 ID:89pZ8idk
攻撃30命中30防御30、LP3100、SP950で多分中途半端ムル子さんだけど、
速射拳銃とダクスラデッキor白子ハンドガンとムル子リアの使い分けで
結構あっさりSにいけたから、どれが正解とかは気にしない方がいいかも。
516名も無き求道者:2009/02/02(月) 18:09:08 ID:azILcDom
>>513は俺が思うに、完全に理想的な配分を目指す上で必要な知識。
本当に言われた通りにしようとすると限界があるから、うまく取捨選択して。
wikiに書いてあることも、そうだけど。

>>515
孔明各30と半減盾あればそれだけでほぼ安定じゃね?
517名も無き求道者:2009/02/02(月) 18:33:32 ID:IkcoJcRR
514ッス。
CSC見たらブラックオパール入れていて、セットアップ当初はどうやらLPSP寄りの育て方をしたかったみたいですねー。
ちなみに残りもダイヤに月石とどんだけ贅沢なんだ、って構成です;
現在トレ途中ですがLv76の段階でMLP2988 MSP646、攻11 命13 回2 防7 まで育ちました。
>>515さんのコメントを見ると、もうちょっと早めにトレーニング入れたらAには行けたかと思ってしまい、少し残念ーw
518名も無き求道者:2009/02/02(月) 19:37:04 ID:N1gPu5aX
>>507
ムルチーとは熱いな。応援するぜ。
ダイヤ3で5戦に1回攻撃か命中トレする程度、ほぼノートレ。C(勝率5割強)B(勝率8割強)ではスキルあまりつかわなかった。
レベル40ちょいでA到着、攻撃があたらないのであわせて10レベルほど攻撃と命中をあげる。
レベル差マッチで負けを重ねつつ白羽でLPSPを稼ぎ、同レベル帯には負けないように読みをがんばる。
80レベルくらいから連勝街道。110レベルくらいで勝率6割程度のS到達。
対ダウン120パイル→シザーアーム、機動装備80くらいの高命中パイル、
メカチーグル→炎虎(中距離で攻撃したくないから)、レイディアント白羽モアイ(3回使った)
適正は近遠で 半減盾つけたのも移動スキル覚えたのもS入ってから。
対スタン60くらいつんでたのにベックで3回くらいスタンしたから、対スタンは100くらい積んでた。
ロストしやすいから電探は愛用した。
519名も無き求道者:2009/02/02(月) 21:46:32 ID:IkcoJcRR
>>518
おおぅ、ダイヤ子でSとは凄いですなあ。
自分まだS到達すら・・・(汗
むるちーだけでなく他の防御型の子でも応用が利きそうなので参考にさせて頂きますっ!
520名も無き求道者:2009/02/02(月) 22:41:09 ID:Ks0RPOaJ
質問なのですがチームミッションのジャーナルからの挑戦の1と2は
レベル100の神姫を3体出せる、でいいのでしょうか?
それとも50、30、20の合計100までなのでしょうか?

読解力が足りなくて説明文からじゃ判断出来なくてチャレンジに
使う神姫を用意するのに迷ってしまっています。お助けくだちい・・
521名も無き求道者:2009/02/02(月) 22:45:08 ID:NZWD9Pd/
前者でOK
レベル100以下の神姫を3体出せる
つか、試(ry
522名も無き求道者:2009/02/02(月) 22:56:30 ID:Ks0RPOaJ
鬼速回答どうもありがとう〜〜!!

いやこれから育てるのに答えを知りたかったというか・・
さて、3体誰をお迎えしようか・・
523名も無き求道者:2009/02/03(火) 00:20:06 ID:S4K3d+tc
あーんばる。天使型あーんばるがいいと思うの。
524名も無き求道者:2009/02/03(火) 00:22:19 ID:cAX3/ChE
>>522
アーンヴァルっ 天使型アーンヴァル×3 がいいと思うの!
525名も無き求道者:2009/02/03(火) 01:41:11 ID:GlL6AVUJ
イラ姉×3


あらあらうふふ
526名も無き求道者:2009/02/03(火) 08:09:22 ID:XuS2WnIm
>>519
んじゃ俺からも役に立つか分からないけどアドバイス
ムルチーは回避もアレだけど、カウンター狙いの回避タイプにしてしまうという手もあるよ
本来防御を上げるのがセオリーではあるものの、Fate盾と反撃スキルで防ぎきる事も可能だった
対スタン・ダウンは喰らうと致命的な状況になるので最低40は欲しい、これはデッキで分けて調整・対策

最初に勝ちすぎるとまずBで躓く筈なので、本気モードはAに上がる少し前から発動
基本的にトレは無し、カロッテと移動スキルでSPを稼いでAでSP600位になれればLv120でSに行けた
武装は主にナックル・短銃・投擲とリアブースターSSv12やイーダBMの組み合わせ
カロッテシリーズや湯呑み(みたらし団子)、チゲ・ウイングブレード等で普通の武装の相手のダメージを抑える事に専念してた

乱雑に書いたので自分でもなんだかな、と思わなくないけど結局はAIの仕込みと相手を読む事が前提だろうね
勝率はCで4割(SP上げつつゴリ押ししてた)、Bは5割、Aは8割位だった
>>518を参考に俺みたいなのを余裕で倒せるように仕込むといいかもしれんw
今うちのムルチーがLv300に到達したのでリストアして今度は防御型に挑戦してくるぜ
527名も無き求道者:2009/02/03(火) 19:28:09 ID:WrZHGW1s
もしかしてトレーニングボケって、バトルだけじゃなくて
次のトレーニングにも影響します?
防御トレばかり繰り返していたら被ダメージがやたら増えて失敗率が上がっているのですが・・
528名も無き求道者:2009/02/03(火) 19:43:44 ID:e1jQDInq
運が悪いだけ
防御トレーニングで2ターンキルなんてロスじゃ日常茶飯事だぜ!
529名も無き求道者:2009/02/03(火) 19:48:04 ID:YdX5FZ4F
>>527
影響はないよ。
そんなのあったら、トレーニングがだるすぎるもの。
530名も無き求道者:2009/02/03(火) 19:54:28 ID:YdX5FZ4F
>>519
一つ。
防御型とかって変に育成段階で型をきめないほうがいいです。
単純に基本行動を「回避」にするか「防御」にするかでデッキを構成すると
どんな素体でも苦労せずにSにあげれるようになります。
また、デッキも想定する相手を絞るのが大事です。あれもこれも対応できるよう
な構成では、きちっと相手を想定したデッキを作ってる人には勝てませんので。
この辺がわかってくると、ダイヤ3積みだろうが、ネタなCSC構成にしようが
問題なく戦えますので。がんばってください〜。
531名も無き求道者:2009/02/03(火) 20:32:04 ID:S8Q0tf88
ですよねぇ〜
特にB,Cクラスだと対竹刀特化デッキ作っておくだけで勝率跳ね上がるしねぇ
532名も無き求道者:2009/02/03(火) 22:24:42 ID:DIBjr3ek
始めて2週間なんですが、課金額が3万超えてたんですけど異常でしょうか・・・?

どの神姫も魅力的過ぎてお迎えや衣装等に手を出し
こんな事になってしまいました。





533名も無き求道者:2009/02/03(火) 22:46:40 ID:bxfg9Ymc
>>532
多分かなりハイペースで神姫魔道を進んでいる方だと思う

まあ結局最終的には同じさ
534名も無き求道者:2009/02/03(火) 22:48:58 ID:4UouHU5n
>>532
データだけだと早いけどフィギュアもだとわりと普通
535名も無き求道者:2009/02/03(火) 23:02:56 ID:UsVgzkvz
>>532
どこかで先達に追いつく、つまり買い尽くした状態になる。
その後はSHOPに追加されるまでは買いたくても買えなくなる。
心配する必要は無い。
536名も無き求道者:2009/02/03(火) 23:38:33 ID:mBGyYeoY
データだけなら数万くらいで打ち止めになるよね
天井が決まってる以上、そう心配するほどのもんじゃないわ


……急速バッテリーには手を出すなよ?
537名も無き求道者:2009/02/04(水) 00:30:35 ID:hGpikDVY
>>532
だいじぶ、それくらい普通だから^^

君も立派な武装紳士だ!
538名も無き求道者:2009/02/04(水) 00:36:04 ID:eYMFXI6U
沢山お迎えすると忙しくて急速充電池を買う必要が無くなるわな
539名も無き求道者:2009/02/04(水) 00:49:57 ID:UXFmPdVj
ちょいと質問だけど、ルビー(攻撃)×3と
ガーネット(攻撃・命中)×3付けた場合どっちの方がお得?
540名も無き求道者:2009/02/04(水) 00:53:44 ID:rz8/PT/u
ルビー。詳しくは伏せるが、ラピスラズリ・ガーネット・ブラッドストーンを使いたくなる気持ちは分かるが止めとけ。
541名も無き求道者:2009/02/04(水) 00:57:23 ID:UXFmPdVj
>>532
了解!
ありがとうございます!
542名も無き求道者:2009/02/04(水) 00:58:15 ID:4uLaiUww
>>539
>>4

質問する前にテンプレくらい見ような?
wikiも見て欲しいがね
543名も無き求道者:2009/02/04(水) 02:00:16 ID:NlW9DY1X
質問です
忍子さん命中Lv17(攻命回)
飛鳥さん命中Lv30(機動×3)
素体 コア は本人達の物
他は全て同条件で
推定命中率がそれぞれ
90%
60%
だったんですけど
これって忍子さんの成長が凄いのか飛鳥さんが余程駄目な子なのでしょうか?
544名も無き求道者:2009/02/04(水) 02:07:56 ID:0fTnJxN8
>>543
忍子さん素体が命中◎、飛鳥さん素体が命中○だし、
猫目が命中にマイナスを食らうという噂があるからそれかも。

使用武器および距離適正の状況も知りたいところ。
545名も無き求道者:2009/02/04(水) 02:17:30 ID:NlW9DY1X
>>544
武器は気炎万丈の遠距離MAX
飛鳥さんはマラカイト3積みです
546名も無き求道者:2009/02/04(水) 02:21:46 ID:kNZgf9le
>>543
命中◎と命中○は、レベルアップ時の内部数値の上昇率を表しているもの
まして命中◎の忍子に命中upのCSC(多分サファイアだろ?)を入れているなら
さほど不思議ではない、つーかむしろ当然

あとは、「他は全て同条件」とのことだが、
同じ武器を使っていても、コアによって得手不得手があるから
調べるならどちらもフラットの武器で調べたないとダメよ
って、小銃はどっちも補正無しなので問題なしw


>>544
猫目で命中にマイナスくらうなんて噂、初耳だぞ?
547名も無き求道者:2009/02/04(水) 02:37:35 ID:NlW9DY1X
>>546
ありがとうございます
能力差が大きいのは分かっていたつもりですが改めて実感しました・・・
飛鳥さんはリストアして育て直してきます
548名も無き求道者:2009/02/04(水) 02:57:54 ID:xr8TgTIm
キャッツアイでの機動以外の補正となると、暗視にどのくらいかは知らんが+補正がかかるのは確認した。
具体的には水犬素体にキャッツアイ×2でダークネスが△→○になる程度。
あとは、普通の犬子素体に比べて命中に少々難がある気がしないでも無いがそっちは確認方法が無いw

>>547
飛鳥は命中○とはいえ、△じゃない、という程度の○だからな。
ぶっちゃけ命中のセンスは低い、公式のチャートを見てみることを薦める。
避けるのは得意でも当てるのは苦手と思って育成したほうが間違い無いと思われ。
549名も無き求道者:2009/02/04(水) 04:45:06 ID:CJ04ARiD
>普通の犬子素体に比べて命中に少々難がある気がしないでも無いが
丑BMで確認できないかなあ
セットアップ直後に命中センスを確認するため以前このスレで検証してなかったっけ?
550名も無き求道者:2009/02/04(水) 05:12:32 ID:9Pwfni0G
テンプレ嫁カス共

たんにセンスとCSCと内部数値とかけばいいだけだろ
551名も無き求道者:2009/02/04(水) 06:36:19 ID:ZuKtJ4A7
>>550
内部数値分かるようになったという事?
書ける方法があるんだったら教えて欲しいわ
552名も無き求道者:2009/02/04(水) 07:50:32 ID:V+3XyTu1
>>550
早く教えてハゲ
553名も無き求道者:2009/02/04(水) 09:17:02 ID:eq4ASeg/
>>550
教えてくれよゴミ
554名も無き求道者:2009/02/04(水) 10:02:21 ID:aU4hznau
CSCと素体とコアと命中レベルとファストオーガ使用時の貫通ダメを書いてくれれば良い
555名も無き求道者:2009/02/04(水) 11:51:49 ID:vMObUODo
>>550
ねえ、早く教えてくれよクズ
556名も無き求道者:2009/02/04(水) 12:01:39 ID:UXFmPdVj
>>550
ねぇ〜まーだー早く教えてよカス
557名も無き求道者:2009/02/04(水) 12:04:44 ID:rz8/PT/u
>>1
◆荒らしは放置、喧嘩腰も駄目。荒しの相手する人も荒らしですよ。


>>554の言う通り命中に関してだけはファストオーガでかなり正確な値が取れるよな。
コアに短銃ダメージ+補正を持つ丑子ではデータ取りにくいけど。
558名も無き求道者:2009/02/04(水) 12:33:30 ID:Un4K82G/
推定命中率について質問
現在距離適正調整中で勝とうが負けようが褒めてるんだけれども
好感度で推定命中率が変わることってある?
装備も相手も変えず褒めっぱなしの筈なのに時折命中率が上下するんだ…
559名も無き求道者:2009/02/04(水) 12:37:10 ID:mVSQ4sBi
女の子の事情なのかもしれない・・・
560名も無き求道者:2009/02/04(水) 12:39:41 ID:xVow2E3s
>>558
起動した時に顔の周りがきらきら光る時あるっしょ
あん時は神姫のやる気がいつもよりあるから各性能が若干上がるという都市伝説があるかは知らない
おいらはそう信じてるんだけどね
561名も無き求道者:2009/02/04(水) 12:42:51 ID:9nNu+CJW
親密度で変わるのは指示とAIを天秤にかけた優先度だけ
射程が二距離にまたがってる武器使ってるだけじゃないの?

攻撃行動を取った時点の命中率を出してほしいなぁ
「敵神姫が射程外へ離脱 推定命中率0.0%」とかさ
ゆとり乙?サーセン
562名も無き求道者:2009/02/04(水) 12:52:26 ID:Un4K82G/
解答有難う
距離跨いで〜だったら納得できるんだけどね…
ローズブーケだから二距離はまずありえないんだ
推定命中だけ書き出すと
(これ以前は順調)→85.7%→88.2%→89.2%→90.3%→88.8%→89.0%→88.8%→90.5%
こんな感じ
仮にどこかで褒め忘れてたとしても、どうもしっくり来ないんだよね…
似たような状況の人、いないかな?
563名も無き求道者:2009/02/04(水) 12:55:26 ID:2fFYAiTK
>>562
マイ神姫バトル?
ステージ変わってるとかいうオチあったりはしないよね?
564名も無き求道者:2009/02/04(水) 12:59:59 ID:rz8/PT/u
あらゆる状況を考慮した結果、「距離適性調教をオフィシャルバトルで行っている」という推定が為されました。

まぁこんなバカな事はするはず無いと思うけどね。
でも書き込み内容から考えるとこういう結果が導き出せたりする事もあるんで、質問内容によってはもっと状況とかの情報を詳しく伝えるべきだと思うの!
565名も無き求道者:2009/02/04(水) 13:18:54 ID:TkgKhPVs
>>562
構える距離は毎回全く同じか?
AIによって好きな距離があるから、近距離とはいっても距離次第で命中は変わる
かも知れない
もしくは武器によって射程内で全て命中が同じじゃないかもしれない
0-100なら50で一番高くなるとか
566名も無き求道者:2009/02/04(水) 13:22:46 ID:7QSiyYsR
アクアやダークネス等のステージ補正じゃね?
MY神姫バトルはデフォルトが毎回変わるからうっかりステージを選択し忘れたとか
567名も無き求道者:2009/02/04(水) 13:31:55 ID:fJvnXYnu
>>565
何故、検証可能な仮定を自分で検証もせずに垂れ流せるのかが分らん
もしかしてこれが情報戦って奴か?
568名も無き求道者:2009/02/04(水) 14:32:07 ID:Mn+ZCNO+
こうどなじょうほうせんです
569名も無き求道者:2009/02/04(水) 14:49:26 ID:t2cgfLuQ
>>565
武器準備の最適な位置があって、そこだと性能が上がるとか
ジャーナルか何かに書いてあった気もする

まあ経験上そんなこと全く無かったけどな
570名も無き求道者:2009/02/04(水) 14:52:09 ID:Un4K82G/
確かに情報不足だね、申し訳ない

場所:ミッションの技能試験B1
内容:距離適正の調整
武装:ローズブーケのみ。攻撃:追撃スキル無し

この状態で勝敗関係なしに褒め続けた結果、推定命中率が下記のように変動
(これ以前は順調)→85.7%→88.2%→89.2%→90.3%→88.8%→89.0%→88.8%→90.5%

当然場所を変えたりしてないし、他のデッキを使ったって事も無い
褒め忘れも無いと思うが、如何せん自分の記憶にしか残ってないのでなんとも…
また、命中率の変動が不規則でしっくり来ない
前はもう少し規則的だった気がしたんだけれども
571名も無き求道者:2009/02/04(水) 15:23:03 ID:Cid0Rhd2
飽きた
572名も無き求道者:2009/02/04(水) 15:41:01 ID:THvZ95n4
あやふやな記憶で物を語る人間は必ずどこかで間違いを犯してるって知り合いのサポセン勤めが言ってた
573名も無き求道者:2009/02/04(水) 15:47:42 ID:rz8/PT/u
>>570
んん?やけに推定命中率を細かく記してあるけど
>如何せん自分の記憶にしか残ってないのでなんとも…
とはどういうことなの…
ログは保存してないの?無かったとしたら恐らく勘違い乙で処理されるし、あったとしたら……そ、そんな事あり得ないんらから!
574名も無き求道者:2009/02/04(水) 15:59:18 ID:kNLz5uxS
ID違うけど>>570です

>>573
記憶云々ってのは、褒めたか否かの部分
評価は確かログに残ってないよね…あったら申し訳ない。帰宅して確認してみます
575名も無き求道者:2009/02/04(水) 15:59:45 ID:cQTXE9JE
ブーケ構える、相手構える、先制される、ノックバックで攻撃位置変わる、こちら攻撃
以下繰り返しで攻撃位置が毎回変わって推定命中が変動しているのですわ

これ以上エスパーごっこを続けても不毛満載ですわ!
576名も無き求道者:2009/02/04(水) 16:06:42 ID:jeYgghMu
>>574
ログあるならそれをうpれw
577名も無き求道者:2009/02/04(水) 16:56:12 ID:Q+/Io/X1
>>570
武装レポとか使ってない?それで武装レポの結果だけ見て書いてない?
例えば相手が回避行動取る>命中率下がる
武装レポはそこらへん平均化しちゃって結果算出するから正しい値出無いんだよね
578名も無き求道者:2009/02/04(水) 17:07:35 ID:4na9nRtd
や、推定命中率って書いてるだろ
平均化して算出するのは実命中率
というかID:rz8/PT/uがアホな回答者を燻り出す釣りに見えてきた
色々勘違いしてる回答者が結構居るもんだ
579名も無き求道者:2009/02/04(水) 17:09:05 ID:4na9nRtd
失礼、ID:rz8/PT/uじゃなくてID:Un4K82G/だな、申し訳無い
580名も無き求道者:2009/02/04(水) 17:12:42 ID:C3UfxYLM
手持ちの石の関係で一体しか育てられない
キサマラならどっちを育成する?

A)爆弾と牛子BM大好きな命中極振りゼルノッチ
B)眼銀に路銀に鎌と洋風鎧に白い羽根を羽ばたかせる騎士子さん
581名も無き求道者:2009/02/04(水) 17:19:59 ID:ujMg0/3e
天叢雲剣ってSランクでしかもてないんですよね?
582名も無き求道者:2009/02/04(水) 17:22:10 ID:Zrd4xfl5
>>581
EXでも使えるよ
S限定はイリマイだけだったかな?
583名も無き求道者:2009/02/04(水) 17:26:20 ID:ujMg0/3e
>>582
なるほど、ありがとうございます。
584名も無き求道者:2009/02/04(水) 17:28:35 ID:7aO3R9nx
>>580
Bはもう作ったし命中極振り作ったことないからA
「 ロ ン ギ ヌス」だから路銀って略称は、うーん

>>581
ムラクモがS限定だったらぷちモアイは今頃…><
ということでSとEXのレギュは全く同じ、限定はイリマイだけ
585名も無き求道者:2009/02/04(水) 17:38:58 ID:6ZVrx8/H
げぇ・・・そうだったのかムラクモはSでしか装備出来ないと思ってた、目から鱗
586名も無き求道者:2009/02/04(水) 17:47:07 ID:IlJNMedg
>>533-538

安心しました。
なんせネトゲでここまでお金を使ったの始めてなんで、仕事帰りにフブキさんを買って帰ってしまいました。
587名も無き求道者:2009/02/04(水) 17:52:10 ID:t+XX0C5o
初期投資が多いと後長く遊べる分コストパフォーマンスは良くなるのさ
588名も無き求道者:2009/02/04(水) 18:44:17 ID:Q+/Io/X1
>>578 武装レポ使ったこと無いね?
武装レポタグ内の各武器のデータに上から推定命中、命中率、合計ダメージ、平均ダメージとなっている
578の言ってる実命中率は二番目の命中率
570の言ってる推定命中率は一番上の推定命中なんだが、武装レポの仕様なのか各データの平均を取って算出される
よって、相手が回り込みをして推定命中率が下がると、それも入れて平均化してしまうので武装レポ内で結果として出される推定命中が下がる

これを知らずに武装レポの結果だけで推定命中から距離適性を測ろうとすると間違いが起こる。
589名も無き求道者:2009/02/04(水) 19:10:38 ID:U+ZaqoO8
皆が頑張って流れを変えた矢先にこの男、KYである
590519:2009/02/04(水) 21:24:02 ID:IMp1dwkd
519ッス、気付かずレスが遅れてすみません;

>>526さん
おお、むるちーで回避型とは初めて聞きました。
むるちーは指示を出したらすぐに不動型になってくれたのでその発想は無かったですねえ。
黒子なら動き回るのでいっそのこと回避型に転向させようかと何度も思いましたがw
あ、反撃スキルは現在勉強中ッス。
ちょっと前まで攻撃「準備」中に発動するものだと思いこんでいた始末、お恥ずかしい;
一応発動には槍が良いとは聞いていますが、なかなか先に攻撃が通らないんですよねー。
はてさてどーしたものか。
詰まったらまたここでお世話になるかもしれません、その際はまたよろしくお願いします。

>>530さん
なるほど、型で迷っている程度ではまだまだッスねー;
やっぱり経験がものを言うみたいなので、自分もその域に到達できるよう精進します。
>相手を想定
その重要性は知っているのですが、手持ちの武装ではまだまだ選択肢が狭いのが実情ッス;
コミケでもターゲット層を絞って描いた方が売れますしねっ!・・・スレ違いでしたスミマセン(滝汗
丁度ウチの神姫達が全員トレ漬け状態なので、この機会に対策デッキも調べてみます。
場合によっては新しい娘さんのお迎えも視野に入れるかな・・・。

お二方ともどうもありがとうございました〜m(_ _)m
591名も無き求道者:2009/02/05(木) 06:25:11 ID:NtVANit+
反撃は準備が少なく硬直の長いものなら何でもいいな
よく使われる武器や短銃・ナックルに対してだけ対策しておいても結構完封出来てしまったり

むるちーはカロットP12を兎に角当てていくだけでも十分強いんでがんばれ
592名も無き求道者:2009/02/05(木) 11:30:28 ID:4xsDIfZ4
>>589
KY使いは見ておけ
http://www.youtube.com/watch?v=Pj8TzoQuefU
8:50〜
593名も無き求道者:2009/02/05(木) 12:40:02 ID:meLvVHfX
アホだな
594名も無き求道者:2009/02/05(木) 13:05:35 ID:G4aLQJ0h
KYとは本来〜のくだりを聞き終わった他の面々が
「え?今、それをわざわざ討論中に言う必要が何処にあるの?」って顔してて吹いた
595名も無き求道者:2009/02/05(木) 13:49:43 ID:NtVANit+
BM強制解除の上テンションリセットしそうなスキルだな
596名も無き求道者:2009/02/06(金) 00:31:01 ID:2CvmJc/r
ASに関しての質問です
習得はしたのですが、距離次第では使ってくれない事が多く、
キャッキャウフフロンドになりやすくて困っております
状況としては、相手との距離が大きく開かない場合に多いのです

何戦か試した所、180〜240の間でなら使うようになるのですが、
使用距離トリガーの拡張の調教の仕方がいまいちうまくいきません
普段スナイポなので白子砲に持ち替えさせたりはしてみたのですが、
スナイポに戻すと元に戻ったような感じでして。
お勧めの調教法がありましたらお教え願えませんでしょうか
597名も無き求道者:2009/02/06(金) 01:38:54 ID:xwTibs6H
>>596
0〜180で使わないようなら仕込みが足りないんだと思うよ
マッシブ猫に5〜10つめられる機動で仕込んで、安定したらすこしずつ機動減らしてくとか
598名も無き求道者:2009/02/06(金) 02:17:30 ID:2CvmJc/r
>>597
なるほど。もう少し使い込ませてみます。
どうもありがとう
599名も無き求道者:2009/02/06(金) 17:54:00 ID:tKrl+GAs
WFラスボスのrootって何のパーツで構成されているんでしょうか?
黒子足、鳥子リア、種子リア、蠍子リアとかは分かるんですけど…
600名も無き求道者:2009/02/06(金) 20:04:54 ID:amtVJmKq
>>599
ニコに戦闘動画があるから一時停止しながら確認するヨロシ
>>581-584
便乗して質問するが隠し味噌はEx大丈夫?
路銀と眼銀騎士子作ろうと思ってwiki見たらサキュバスが洋風で気になる
601名も無き求道者:2009/02/06(金) 20:16:12 ID:2P/1g5x4
>>600
シークレットミッションはS限定
S以上はEX込みのS, EX、S限定はSクラスのみ
602名も無き求道者:2009/02/06(金) 20:22:19 ID:4L6rWEco
>>600
路銀?Login?
どこかにログインするの?
説明もなしに当て字(しかも間違った!)を使われると、あなたの質問が全く理解できません
603名も無き求道者:2009/02/06(金) 20:29:57 ID:NwZVV48P
604名も無き求道者:2009/02/06(金) 20:44:52 ID:/NS6vMny
>>603
じゃ、俺のPCも読字障害らしいな
路銀でいくらググっても旅行の費用。旅費。としか出てこないんだ
605名も無き求道者:2009/02/06(金) 20:58:02 ID:zlsFl9SO
>>604
大丈夫。俺もわからない
606名も無き求道者:2009/02/06(金) 21:03:06 ID:LmVWvr//
wikiにも載ってないな
607名も無き求道者:2009/02/06(金) 21:07:03 ID:/NS6vMny
解読できたのは>>584だけみたいだしな
臼子や里子より難問だったぜ
608名も無き求道者:2009/02/06(金) 21:09:12 ID:uLVqnVTa
どこの板のどんなスレでも言える事

識字障害や難読症等で意思疎通できない日本語の通じない人間が10%
アンチ、このスレの場合ならバトロンをやっていないバトロンアンチが10%
根本的に頭のおかしい、本スレならちんぽ連発しているああいう人が10%
潜んでいます

普通に話の通じるレスは、
1スレあたり最高7/10レス程度と覚えておけばいいでしょう

3/10は相手するだけ時間の無駄です
609名も無き求道者:2009/02/06(金) 21:15:12 ID:UR1+g3Al
どうでもいいけど、俺語が通じなかったからってファビョるのは止めてくれ
610名も無き求道者:2009/02/06(金) 21:15:26 ID:TZ0gB+tP
ええと・・・
1.>>603が痛い子
2.>>600=>>603でファビョってる
3.>>600-603が自作自演で壮絶な釣り
4.ここまで全部自作自演でつられたの俺一人

正解はどれ?



611名も無き求道者:2009/02/06(金) 21:20:32 ID:tBs6nLez
スルーが正解
612名も無き求道者:2009/02/06(金) 21:23:56 ID:amtVJmKq
今度から「エヴァ槍」とか「アスカ殺し」とか「綾槍」とか呼べばいいのか
613名も無き求道者:2009/02/06(金) 21:28:24 ID:X7zAxLHI
スルーが正解
614名も無き求道者:2009/02/06(金) 21:29:18 ID:r20Q31Mv
普通にロンギヌスと呼ぶ選択肢は無いのか?w
615名も無き求道者:2009/02/06(金) 21:30:27 ID:JaexaCwC
元の文章で路銀が出てくる理由はなんだったの?
616名も無き求道者:2009/02/06(金) 21:31:54 ID:amtVJmKq
眼銀と路銀の語感が良くてつい
617名も無き求道者:2009/02/06(金) 21:36:02 ID:LmVWvr//
略語を使うとかっこいいとか思ってるのかも知れんけど、
ぶっちゃけ理解の妨げでしかないので画面に表示されてる正式な名前でおk
618名も無き求道者:2009/02/06(金) 21:37:20 ID:JaexaCwC
あううぎり
619名も無き求道者:2009/02/06(金) 23:19:48 ID:MTx/R/KJ
質問です

PCを買い換えようと思うんですが、64bit系のOSで武装神姫は
動きますか?
620名も無き求道者:2009/02/06(金) 23:23:24 ID:a5DWjtkp
>>619
VISTA64+780Gでなら動いてた。今は環境ないからわからん
621名も無き求道者:2009/02/06(金) 23:23:28 ID:bzM3UNDL
神姫を10体ほど大人買いして帰ってきたら、3歳になる息子に奪われたのですが取り返せますでしょうか・・・
622名も無き求道者:2009/02/06(金) 23:24:09 ID:bzM3UNDL
うわあああ、本スレと間違えた・・・すまんです
623名も無き求道者:2009/02/06(金) 23:25:00 ID:r20Q31Mv
>>621
諦めてアクセスコードだけ何とか取り返せw
624名も無き求道者:2009/02/06(金) 23:26:32 ID:X+nijOGu
>>621
デジタルデータなら奪われることもないだろうに

で、マジレスするがちっこいパーツとかあって危ないから取り返せ
625名も無き求道者:2009/02/06(金) 23:44:39 ID:TZ0gB+tP
>>619
XP64でもうごくよん
626名も無き求道者:2009/02/06(金) 23:49:12 ID:b4ZSvPA4
>>621
もしその子が神姫魔道に進むなら英才教育の一貫として十分にアリだが、3歳の子供にフィギャーを大切に扱う事を求める方が酷ってもんだ…

おおお俺は神姫が無残に扱われる可能性があるという事態が耐えられねぇ…!どうか保護してやってくれないか…!!
627名も無き求道者:2009/02/06(金) 23:49:38 ID:qA4qNMxj
>>619
Vista64で動いてるよ
628名も無き求道者:2009/02/06(金) 23:52:56 ID:0rl/fRj/
部品飲み込む危険性があるからはなしたほうがいいとマジレス
そして誤爆であるならその10体の神姫をうp
629名も無き求道者:2009/02/07(土) 00:17:44 ID:9jLTdgUr
関係ないがドルアーガの塔見ててグレミカがマイコのシルエットと似てて、マイコの
イメージがグレミカで固まってしまった
630名も無き求道者:2009/02/07(土) 00:18:15 ID:9jLTdgUr
ってここ質問スレだった
ゴメン
631名も無き求道者:2009/02/07(土) 01:06:23 ID:aHLynwFE
神姫が子守りをする光景を思い浮かべて和んだ
初めて喋った言葉は「ちょっとコンry」
よーし次は移動スキル仕込んで運動会で無双させるんらから!

MMSはいつリアルで動くようになりますか?
632名も無き求道者:2009/02/07(土) 01:11:45 ID:A5N5Uarp
>>631
24年後のニュースを楽しみにするがよい

まあバトロン実装より数年前にキャッキャウフフ出来る神姫とAIは出来るかもしれないがな
633名も無き求道者:2009/02/07(土) 14:50:38 ID:F7I+3wzh
装備の防御力と素体の防御センスが高くても、
オルフェウスや貫通攻撃で受ける防御を無視したダメージは
常に一定なのですか?オルフェウスはダメージに乱数が出る程度で毎回ほぼ同じになるのでしょうか
634名も無き求道者:2009/02/07(土) 15:14:44 ID:Tm6bQPNk
>>633
オルフェウスと貫通攻撃は全く違う

貫通攻撃はコーディ・得意武器などを除けば一定ダメージが出る
いくら防御力が高くてもダメージは減少できない

オルフェウスは単に防御不能なだけで攻撃力・防御力の影響を受ける
防御行動をとっていないときにどの程度防御力が反映されるかはわからないが
防御力が高い方がダメージは落ちる
635名も無き求道者:2009/02/07(土) 15:14:45 ID:T4nvPkDv
>>633
貫通攻撃のダメージは武器の攻撃力の数字がそのままダメージとして入る。
攻撃を受ける側の防御は関係ない(軽減、半減も影響しない)例外はインセクトコーディネイトのみ。

オルフェウス等の防御不可攻撃は攻撃を受ける側が防御行為によるダメージ軽減ができないってだけ。
攻撃側も防御側も同じ装備で、延々と繰り返せばまぁ大体同じ程度のダメージにはなるわな。
ただし、攻撃側の攻撃のセンス、装備補正、また攻撃を受ける側の防御センス、補正でダメージは変わる。
636名も無き求道者:2009/02/07(土) 22:17:00 ID:g7vWY3g3
ノアくじ用のSP900とか1200の神姫作りたいんですがコツありますか?
637名も無き求道者:2009/02/07(土) 22:20:36 ID:W8vtzWpL
オーナーが余程のゴミじゃなきゃ
コツもナニもねえだろ
638名も無き求道者:2009/02/07(土) 22:46:40 ID:zyJEmdc4
よほどのゴミですこんにちわ
639名も無き求道者:2009/02/07(土) 22:52:08 ID:VZ7MX6Ot
ノアくじ用のを作るこつっていったらうっかりオフィ出してもいいように成長限界が150越えないCSC入れる事くらいじゃね?
具体的にどれかは言えないけど
640名も無き求道者:2009/02/08(日) 01:48:43 ID:mmBD7eWN
花子BMにハイブラで良いよね?とりあえずやってみる
641名も無き求道者:2009/02/08(日) 02:19:11 ID:p/Mrx0e6
よくねーよ
642名も無き求道者:2009/02/08(日) 02:25:53 ID:cVUobRt3
必要なのはLPゾロ目アチを3回連続で出す位の運だろJK
ところでノアくじってクラスBにもなれば余裕で引きに行ける物だと思ってたんだが
643名も無き求道者:2009/02/08(日) 02:53:26 ID:fyfFb5RS
>>642
そこそこ機動確保できる遠距離回避型ならノーダメアチで行けると思う。

まあSP1ケタとかも狙えればおいしいし、ってことでそ?
644名も無き求道者:2009/02/08(日) 12:43:54 ID:wJfDVAck
うちの飛鳥さんは機関銃持たせて毎回ノーダメとSP1桁貰ってるな、これで満足しとる
645名も無き求道者:2009/02/08(日) 16:29:33 ID:fxxCImlj
素体HST型のWikiの項目って間違ってる?
セットアップ時の素体ステータスと違うんだがこれは、どっちがまちがってるんだ?
646名も無き求道者:2009/02/08(日) 17:10:09 ID:mD5cGMck
wikiは色々と間違ってるところあるよ
647名も無き求道者:2009/02/08(日) 18:01:06 ID:iSFeJXpE
>>646
気付いたら直せよw

>>645
違ってるってどこが?
公式のキャラクター紹介のそれとざっと照らし合わせてみたが齟齬は見つけられなかったんだが。
648名も無き求道者:2009/02/08(日) 18:15:45 ID:fxxCImlj
>>647
違ってる点のみ

HST型素体Wikiでは
SP○攻撃○命中◎機◎水中△耐熱△

HSP型素体セットアップ時では
SP△攻撃◎命中△機○水中○耐熱○

となっていました
649名も無き求道者:2009/02/08(日) 18:17:50 ID:fxxCImlj
>>648
あぁセットアップ時の誤字
誤:HSP型 正:HST型 です
650名も無き求道者:2009/02/08(日) 18:22:16 ID:o6VvO14O
>>648-649
通常版とリペ版の違いってだけじゃないか…
以上終わり
651名も無き求道者:2009/02/08(日) 18:23:05 ID:MnDdIs+t
>>648
どうみてもノーマルとリペの違いなんだが
652名も無き求道者:2009/02/08(日) 18:26:44 ID:fxxCImlj
あぁ、そうでかーありがとうございますー
653名も無き求道者:2009/02/08(日) 19:44:26 ID:rnouSOx9
リペアークさんも、偉く性能の良さそうな素体よね
対ダウン値や対スタン値、LOST率とかの見えない値が低いのかな
654名も無き求道者:2009/02/08(日) 20:27:04 ID:IN6xOHYp
命中△は結構痛いと思うぞ
655名も無き求道者:2009/02/08(日) 20:40:40 ID:ubnUypO+
完全無課金フブキさん。Bで勝てません><
656名も無き求道者:2009/02/08(日) 20:44:57 ID:iSFeJXpE
657名も無き求道者:2009/02/08(日) 21:22:30 ID:c0z1R5cc
トレボケ状態でミッションバトルするとトレボケも反映されるんでしょか?
658名も無き求道者:2009/02/08(日) 21:24:01 ID:iSFeJXpE
>>657
  V /  / _,, ァ=ニニ:}       _
   .V  /,.ィ"f= <r'ニ三{        |_    ┐   _l_ l
    'vf^<''"  弋z.ミ'テtフ       |_ Х □_ 匚 L | У
    〉!ト _ i{ ´ ̄r' =|'
   ./ェ゙‐ェi.    、__`_ヤ     ( その通りでございます )
   ./iュ.Hヽ.、   ゙,ニ/
  -^ ー'-.、,i._`ヽ,.仁リ
  ー - .、     /、
659名も無き求道者:2009/02/08(日) 21:47:32 ID:c0z1R5cc
なるほど、ありがとうっす!
660名も無き求道者:2009/02/08(日) 22:56:18 ID:Ivp6ekKi
白子のAS習得のためくーにゃん相手にミッションを回しているのですが、
叱る事が多い影響で通常時、稀に行うAS時共に移動動機にばらつきが生まれてきてしまいました
ここはまず移動動機の矯正をしたほうがいいのでしょうか?
それともASをある程度習得した後に移動動機を矯正しても大丈夫なのでしょうか?
よろしくお願いします
661名も無き求道者:2009/02/08(日) 23:27:02 ID:ubnUypO+
ちなみに無課金ではどれくらい行けたらいい方ですか?
662名も無き求道者:2009/02/08(日) 23:28:53 ID:gOILEcu8
無課金でもS行ける人は行けます
663名も無き求道者:2009/02/08(日) 23:36:23 ID:iSFeJXpE
>>660
AS仕込む際には大別して2種類あってな、要は使わなかった時に叱るか無難で済ませるか、だが。
1.叱る際には、割合早めに使うようになるがその分AIのほかの部分も変になる。
2.無難で済ませた場合、使うようになるまで時間はかかるがその分AIに与える影響は最小限で済む。

1.の場合、当然仕込みの終わった後にAIの矯正ってステップが入るんだがな。

で、そこを踏まえてあんたがどうしたいかってだけの問題。

個人的には成果が分り易い1、の方が好き。

因みにうちで現在仕込み中のイー姉さんは移動動機はともかく回避型でやっていくつもりが防御してくれやがります。
664名も無き求道者:2009/02/08(日) 23:37:32 ID:pX495NBm
こんなはじめたばかりの無課金厨なんて構うなよ
665名も無き求道者:2009/02/08(日) 23:48:52 ID:TQ7m/1uQ
>>661
試用チケットを上手く使えばA行ける。無しならB行けばいいと思うよ

でもトレし過ぎのC→EXは簡便な!
666名も無き求道者:2009/02/09(月) 00:30:27 ID:MgVqbb3J
>>664
ばかだなあ無課金が増えればそれだけ勝ち星稼ぎ易くなるのに追い出してどうすんだよ
667名も無き求道者:2009/02/09(月) 00:55:09 ID:KU8+uk8U
さびしいゲームですね
668名も無き求道者:2009/02/09(月) 01:27:01 ID:/Ah5I0Jy
むしろ課金を増やしてコンマイの餌に。
669名も無き求道者:2009/02/09(月) 01:31:39 ID:lHKrwLss
670名も無き求道者:2009/02/09(月) 02:00:01 ID:60mfCxLv
こーやってズルズルと神姫魔道に引きずり込むのだ
671名も無き求道者:2009/02/09(月) 08:58:41 ID:PBoIz82X
>>663
返答ありがとうございます
白子の前にASを仕込んだアークの方はAIが崩れる前に習得できてしまったため悩んでいました
この子にはAS習得まで少しの間我慢してもらおうと思います
手間のかかる白子も可愛いなぁ
672名も無き求道者:2009/02/09(月) 13:21:56 ID:cm+BJreS
バトルシミュレータで待機者が自分以外居ないとき、
他オーナーの神姫が適当に借り出されて対戦しますが、
このときの戦績は借り出された神姫側にも残るんでしょうか?

自分の神姫も知らない間にバトルシミュレータに借り出されて、
S4Uなぞを唄ってるかと思うと胸が苦しくなります!
673名も無き求道者:2009/02/09(月) 14:40:58 ID:7Cepefa9
>>672
・このときの戦績は借り出された神姫側にも残るんでしょうか?
残らないですよ

・S4Uなぞを唄ってるかと思うと胸が苦しくなります!
すみません…さっき1試合で2回も歌ってもらいました!ゲヘゲヘ
674名も無き求道者:2009/02/09(月) 17:24:45 ID:Jaka7YET
飛鳥が毎晩自分の布団の中に入って胸にしがみついて寝てるのを
他の神姫もそれを見て同じようにしがみついてきて寝苦しいのですが
675名も無き求道者:2009/02/09(月) 18:39:18 ID:t24BNt1r
まさかとは思いますが、その「飛鳥」や「神姫」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。
676名も無き求道者:2009/02/09(月) 18:56:53 ID:h/g5PzWz
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   おおなんという糞スレじゃ
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   ありがたやありがたや
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
677名も無き求道者:2009/02/09(月) 21:32:01 ID:F/vyhgH5
ミッション大成功が防御のみ成功しない・・・。
どれだけリセットしたと思っ(ry
678名も無き求道者:2009/02/09(月) 22:17:03 ID:BgFjsI92
>>677
Lv0から防御トレーニングばかりやって、
防御Lvが上がってくると成功率が上がるとすれば、
精神的にもリセット繰り返すより成長限界まで続けるのを勧めたいところ

1日のうちにとか短期間に達成したいならネカフェに行くか、
ネカフェが近くに無いならまあその方法しかないんだろうけど…
679名も無き求道者:2009/02/09(月) 22:23:22 ID:B7/e6GIx
トレーニングの成功確率とかよくわかんないな
攻撃Lv80の騎士子が中級トレ10回中7回失敗とか訳分からん
680名も無き求道者:2009/02/09(月) 22:28:10 ID:F/vyhgH5
と思ったらさっきの書き込みの後直ぐに大成功でた。
あと残りは会費特と防御特のみ。ここまででトレ数556。
成功率の上昇理由がわからないが、頑張ればLv0のままでもいけるかもしれない。
681名も無き求道者:2009/02/09(月) 22:34:54 ID:lhvAhG48
Aランクは何戦するとEXにいってしまうのでしょうか?
682名も無き求道者:2009/02/09(月) 22:37:30 ID:2yLAaRTA
Wikiに書いてあります
683名も無き求道者:2009/02/09(月) 22:40:16 ID:7jHlxvL3
理論上Aに上がったあとも引き分け続ければ合計200戦まで行けるはず
684名も無き求道者:2009/02/09(月) 22:41:46 ID:OD9+tD+K
685名も無き求道者:2009/02/09(月) 22:43:58 ID:lhvAhG48
>>682-684
すいません。ありがとうございます
助かりました
686名も無き求道者:2009/02/09(月) 23:20:46 ID:MGchFzD/
同じ武器を使っての先攻、後攻って何か決まる数値(要因)があるのですか?
687名も無き求道者:2009/02/09(月) 23:23:25 ID:PyF2wvlN
うん
688名も無き求道者:2009/02/09(月) 23:26:13 ID:LzEYNdwv
相手の機動によって武器を構える位置が異なってくる
位置と準備時間が同じで同時に構えたのなら、あとは運
689名も無き求道者:2009/02/10(火) 09:12:13 ID:VrAnG8ha
コア[天使]   素体[天使]   CSC[ガーネット:エメラルド:エメラルド ]
総合レベル[17]
LP/SPレベル&最大値[4/4] 
ステータスレベル[ 攻2/ 命3/ 回4/ 防0 ]

所属クラス[C]
得意な距離[遠] 苦手な距離[近]

お迎え済み神姫[白、寅、犬、種、黒、悪、飛鳥、津軽、魚、騎士]
主な所有(使用)装備(ショップ、アチ等)
武器:天使型や、一部他のから拝借
アーマー:同上
リア:黒き翼や、リアウイング
アセンブル:フライングソーサー、お面ぐらい。

SPを効率良く上げるにはどうしたら良いのでしょうか?
wikiでSPLv等で検索しましたが、いまいちヒットしなかったのでお願いします。
690名も無き求道者:2009/02/10(火) 09:12:56 ID:7jBM6/AJ
スナイポ持たせてASしか使わないようにすれば良い
691名も無き求道者:2009/02/10(火) 09:29:56 ID:eqB0dLbk
質問です。
はじめてやっと1月程度の鍍金オーナーです。
最初にお迎えしたアークさんが成長限界になったので新しく別の子を育てているのですが、相手のスキルを防御してくれない状態が続いています。
バトルログを取るのを失念してしまっていたため上げられないのですが、
・自分の移動がある/なし どちらでも発生している
・攻撃→制動処理が完了しました→相手神姫のスキル発動→対処不能、無防備です
・移動中に食らっているわけではない
・指示は全て「回避して隙をつけ」固定

なにか防御に必要な条件がもっとあるのでしょうか?攻撃準備中や硬直、移動中に防御できないのは理解しているのですが・・・
よろしくお願いします。
692名も無き求道者:2009/02/10(火) 09:35:00 ID:7jBM6/AJ
武装神姫バトルロンド マニュアルの「防御したり、しなかったりします」の項目を見ればおk
693名も無き求道者:2009/02/10(火) 09:36:31 ID:7jBM6/AJ
>>692に追記
・追撃スキルを食らう時はWAIT扱い
694名も無き求道者:2009/02/10(火) 09:46:29 ID:4pONEm5D
672です。

>673

回答ありがとうございます。
いつのまにかバトルシミュレータに借り出されていても、
戦績が残らなければ、そのことを知りようがないですね。
そのほうが精神衛生上、いいような気がします。

1試合で2回もS4Uを聴かれたなんて、当方、修練不足です・・・orz
695名も無き求道者:2009/02/10(火) 09:59:02 ID:VrAnG8ha
>>690
ありがとうございました。
ASを仕込んでないので、覚えさせるようにします。
696名も無き求道者:2009/02/10(火) 10:05:12 ID:eqB0dLbk
>>692
レスありがとうございます。
見直してきたところ、Waitが可能、Pre-attackがランダムで可能とのことでした。
制動処理が完了した後なのでWait表示なのですが防御できないのでどうなっているんだろうと思いまして・・・
(反撃スキルは持っている&SPも十分にあるので、硬直中と勘違いしていることはないです)
697名も無き求道者:2009/02/10(火) 10:08:25 ID:7jBM6/AJ
戦闘ログで確認すればおk
698名も無き求道者:2009/02/10(火) 11:20:11 ID:Irj5T+ho
>>696
防御思考の子だと反撃スキルは使わないよ
あとスキル使用後の負荷で無防備になることもあるから、
どっちにしろログ取って確認するといい
699名も無き求道者:2009/02/10(火) 11:21:32 ID:WrtMiIx3
>>689
ASはアホみたいにSP上げるなら、ね
まずはMSPとSPLvに見合ったスキルを見繕うことから始めるのをオススメする
ひとまずミソ1〜4本とプチマ、Lv3からカロッテP12と線香花火で凌げばいいと思う
700691:2009/02/10(火) 11:41:19 ID:kZTEEaMv
とりあえず同じ状況になるまでやって、ログ見てからもう一度出直します
レスありがとうございました。
701名も無き求道者:2009/02/10(火) 12:17:07 ID:VrAnG8ha
>>699
ありがとうございます。
線香花火もカロッテももってないので、プチマとやらでLV5まで繋いでみます。
LV5からはアルヴォPDW9でも問題ないですよね。
702名も無き求道者:2009/02/10(火) 12:27:55 ID:fiurBcqk
>>699
スキルなら何でもいいんじゃないよ
アルヴォは反撃スキル、確実に発動できない以上SP稼ぎには使えない
100円でも課金して味噌買うのが一番いいと思う
703名も無き求道者:2009/02/10(火) 12:29:42 ID:fiurBcqk
アンカーみすっとるし。
>>701
704名も無き求道者:2009/02/10(火) 12:31:52 ID:93m9gnvi
>>700
俺の予想だとスキル使用後の過負荷

これはスキル仕様後、ランダムに後のターンで発生する
1ターン後かもしれないし3ターン後かもしれない
705名も無き求道者:2009/02/10(火) 12:35:28 ID:VrAnG8ha
>>702
機関銃の方は攻撃スキルみたいですよ。>wiki
ミサイルは小型なら3発あるので、いろいろ試して使ってみます。
706名も無き求道者:2009/02/10(火) 12:39:54 ID:fiurBcqk
>>705
機関銃の方か・・・すまんかった
確実にSP稼ぎたいならSP回復量に応じて味噌本数変えるのが一番だと思う
白子機関銃はお世辞にも使えるとは言えんからね
707名も無き求道者:2009/02/10(火) 13:01:37 ID:VrAnG8ha
SPの増やし方は良くわかりました。
レスくれた方々、ありがとうございました。

>>706
結構ミサイルって範囲広いんですね。ランチャーと合わせて使ってみます。
とりあえず、2本辺りから積んでみます。
708名も無き求道者:2009/02/10(火) 14:01:11 ID:YT2lxx7R
>>689
低LV時のアーンヴァル素体で効率よくSPを上げるなら、
スキル発動に攻撃が必要な(攻撃と命中の経験値を稼いでしまう)追撃スキルは、
そんなに効率がいいとは言えないよ

序盤、効率よくSP経験値を稼ぐためのスキル優先順位はこんなところ
移動スキル>>回復スキル=防御スキル

(攻撃△素体で)SPを最も効率よく稼ぐなら何を置いてもSP300辺りからは移動スキル一択
自分はSP200からでも移動スキルを使わせて負けたらLP稼ぎって割り切ってる
SP量がある程度あると、使った次のターンもSPが回復して毎ターンのように使えるから、
序盤は1バトルで消費できるスキル量(稼げるSP経験値)が最も多くなる
709名も無き求道者:2009/02/10(火) 14:08:05 ID:Sbv3dnts
>SP量がある程度あると、使った次のターンもSPが回復して
勘違いなのか比喩表現なのか微妙な所だが……
どんだけSP量があってもスキル使用後のターンはSP回復はしないから。
(除、移動スキル『のみ』使用した場合、花BM中)
710名も無き求道者:2009/02/10(火) 14:49:35 ID:QJfGOkqh
>>709
移動スキルの話してるのに何言ってるの?
711名も無き求道者:2009/02/10(火) 15:05:46 ID:VrAnG8ha
>>708
SP完全特化を作りたいわけじゃないので、そこは大丈夫だと思います。
Cランクでかなり負けてるので(2勝5敗9分)
スキルを早く使えるようにしたいなー と考えたわけです。
ランチャーの命中率+火力不足が原因でドローも多いので。

それとも攻撃△素体で攻撃振るのは無駄なんでしょうか。
712名も無き求道者:2009/02/10(火) 15:09:54 ID:TAKapuB7
>>711
種BMや丑BMの登場で攻撃とSP以外にもダメージソースとして有効なステータスが
出てきたけど、バトロンは基本的に攻撃かSPでしか勝利できないから素体センスが
攻撃>SPなら攻撃に、SP>攻撃ならSPに出来るだけ振り分けた方が有利になるよ
713名も無き求道者:2009/02/10(火) 15:35:41 ID:VrAnG8ha
>>712
ありがとうございます。
なるほど、SPに振り、必中のスキルで倒すわけですね。SP振りで頑張ってみます。
そう考えるとCSCからダメダメですね。いける所まで行ったら、作り直してみます。
714名も無き求道者:2009/02/10(火) 17:23:17 ID:PMgDUIvK
ダイヤ向きの娘って誰だろう
初ダイヤだから慎重にいきたいが…やはりむるちーかな?
マイナスあまり気にしなくていいし…
715名も無き求道者:2009/02/10(火) 17:34:42 ID:gto8KPc0
>>714
初ダイヤでいきなり300↑なんてそうそうあるもんじゃないので
攻撃◎以上なら攻命、そうでないならSP型を目指す感覚で育ててみるといいような

むるちーや弗子の素体でマイナスなんて怖くないぜプレイも有りっちゃ有りかな
716名も無き求道者:2009/02/10(火) 17:34:47 ID:Sbv3dnts
>>714
天使型あーんばる、天使型あーんばるがいいと思うの!
717名も無き求道者:2009/02/10(火) 17:42:44 ID:PMgDUIvK
>>715
そういやそうか…
最低値ひ240だもんな…
とりあえずSP型かむるちーかで決めてみる
高名は上手く育てられないからorz

>>716
11人目はちょっと…
いや、好きだけどね、あーんばる
リペあーんばる予約してるし…


二人とも、ありがとう
718名も無き求道者:2009/02/10(火) 20:17:30 ID:vyo0IxDX
・LPSPが高い、せめて低くない程度の素体
 (ダイヤでは尚更LPSPが大事)
・SP△なら攻撃命中共に○以上の素体
 (総合的な攻撃性能の問題)
・出来る限り環境性能の高い素体
 (ダイヤで下がらない性能があればそれだけでメリット)
・機動や回避が高いだけの素体は除外
 (機動◎だろうがSP△だろうが最終的には移動スキル頼り
  回避はスキル連打で死ぬし、重装も耐水も上げらないので死活問題)

以上の俺基準で明らかにダイヤ向きでない素体を書き出すと、

白子→シュメに勝る点が機動とわずかな重装のみ
(白子のSP○とシュメのSP◎を誤差の範囲と割り切るならアリ)
白黒子→SP△攻撃○命中△
水猫→LPSP△
鳥→LPSP△
黒魚→LPSP△
建→SP△攻撃○命中△

とりあえず「ダイヤだから割り切れる点」を踏まえて素体性能を見比べてみるといいんじゃね
719名も無き求道者:2009/02/10(火) 20:17:57 ID:vyo0IxDX
sage忘れたのでダイヤあーんばる組んできますorz
720名も無き求道者:2009/02/10(火) 20:20:29 ID:vyo0IxDX
excelに入れてた白黒子のデータがSP○でなく△になってました
コナスタのリペ版が同性能であることを祈ってダイヤのステ振り案を考えてきますorz

回線切って首吊って死にたいってこういう気分なんだネ
721名も無き求道者:2009/02/10(火) 20:25:12 ID:BMqY+Tqi
こうどなじょうほうせんなのだ
722名も無き求道者:2009/02/10(火) 20:53:42 ID:G7GNH0Ch
>>720
死にたいならそこらのビルから飛び降りて勝手に死ねカス。
てか、死にたいいうやつで死んだためしがな。
723名も無き求道者:2009/02/10(火) 21:03:59 ID:SuSPJ+x/
>>722
おまえが見苦しい
724名も無き求道者:2009/02/10(火) 21:08:54 ID:gto8KPc0
>>718
水猫や鳥、建子でダイヤ組んだ俺に対する挑戦状だ!
弗子なんかダメージソースが無いから大変だ!

でも、SPが△でも1750越えれば2T目にはダクスラ打てるからイベントには使えるよ
ウチの子、きっと使える子だよ
725名も無き求道者:2009/02/10(火) 21:21:50 ID:mSNjkDiz
>>711
Cランクでアーンヴァルでランチャー使って攻撃面が足りないっていう時点でピンとこないなぁ
機動確保と命中補正装備っていう基本は抑えてるのかな
犬ランチャーにアネーロ、ゴーグルにミリタリー帽子つけとけばそうそう外れないと思うけど
よかったら良く使うデッキだけでも貼ってみてください

>>714
好感度維持しやすいむるちーコアは優秀、素体も優秀、だがダイヤに向いてない素体はない。
イベント用やアビス環境、海環境も重要だしLPSPが微妙なら攻命なり攻撃特化なり回命なり防御特化なりなんでもできる。
自分からみたら、高SP消費攻撃で変に無防備状態になるSP系がダイヤとして明らかに強いとは思わない。
向いてるのは(ネカフェにこもらない限り)長々と育成するんだから自分が育てやすかったり好きな神姫と。

>>724
水猫は攻撃100命中40くらいにすりゃ強いよ。むるちーより攻撃当たるしな。鳥は攻命回80あげてアビス無双。
建はコアの得意武器が使いやすいし重装気にしなくていいのは羨ましい。弗は・・・。
726名も無き求道者:2009/02/10(火) 21:26:15 ID:Sbv3dnts
>>724
いやー、そもそもダイヤ×3て時点でイベント用神姫だと思う。
この間、WF用に花子様をダイヤでセタップしてこの間完成したんだが普通の150+程度の神姫とは違うわ。
ステの割り振りとかの感覚が、だけどね。
実際に自分で育成してみてダイヤ×3はイベント用だなーって思った。
727名も無き求道者:2009/02/10(火) 21:53:02 ID:NphbwWbf
ダイヤでもどんな素体でも使い道はあるわな
あくまで汎用的に使いたいなら>>718ってことで

>>725
水猫は水に強い以外は寅子の劣化互換だぜ…
逆に水の相手、たとえば鬼神リップルなんか相手にするにはもってこいだと思うね
728名も無き冒険者:2009/02/10(火) 23:19:34 ID:m8xljRSq
こっちで質問しなさいと誘導していただきましたのでこちらで質問させていただきます

バトルの戦略指示などの場面で文字の表示が消えてしまいます
標準フォントのチェックを入れても上手く表示が出来ないのですが
正常に表示させるにはどのようにしたらいいのでしょうか
729名も無き求道者:2009/02/10(火) 23:27:10 ID:QaHojxX9
Sランクに到達した神姫なら、その後Ex落ちしてもイリーガルマインドを装着することは可能でしょうか
730名も無き求道者:2009/02/10(火) 23:31:03 ID:oJMtRNUa
先週から初めて最初からいるフブキってのがなんとかBクラスに上がれたんだけど
そろそろ違う子も買おうかなと思ってるんだけど
でもいろいろ居るし悩んでいて…、
このスレ住民的にはどの子がお勧めでしょうか?
731名も無き求道者:2009/02/10(火) 23:33:59 ID:196e7J/b
>>730
あーんばるがいいとおもうの!
732名も無き求道者:2009/02/10(火) 23:34:48 ID:8mQ5A1EQ
建築のお姉さんがいいよ
733名も無き求道者:2009/02/10(火) 23:35:36 ID:oJMtRNUa
>>731
じゃぁ、はうりんにします!
734名も無き求道者:2009/02/10(火) 23:35:51 ID:NphbwWbf
>>728
スペック希望
CPU、グラフィック、画面解像度を特に

>>729
S“限定”だってば
735名も無き求道者:2009/02/10(火) 23:55:26 ID:VrAnG8ha
>>725
少し最初の質問とは主旨違いますが
GEモデルLC3レーザーライフル
リアウイングAAU7
ヘッドセンサー・アネーロ
FL012胸部アーマー
エクステンドブースター1
です。
引き分け率はダントツですね。 接近装備の相手には追いかけっこ。
遠距離の撃ちあいだと運ですね。 命中率はCミッション天使に85%程度です
回避装備の相手には40%切って、更に回避という状況も。
736名も無き求道者:2009/02/10(火) 23:58:49 ID:7U4Q2I8V
>>735
ブースター外して新白子足つけて
レールガン持たせるのはどうでしょう。
737728:2009/02/11(水) 00:00:30 ID:m8xljRSq
>>734
ありがとうございます
パソコンのスペックって事でいいんでしょうか

CPU Duo E7200 2.53G
マザーボード GA-EG43M-S2H G43チップセット
メモリ2GB
モニター表示は1280×1024 ゲームの表示は1280×960
あまりパソコンに詳しくないのですが必要なことがあれば調べます

文字の表示というか枠が表示されなくて文字だけ表示されている状態で
白の上に白の文字が出ているで見えなくなっているのだと思います
738名も無き求道者:2009/02/11(水) 00:07:45 ID:l7OQhpii
>>737
グラフィックボードは何?
とりあえずドライバー変えてみるってのはどうよ
739名も無き求道者:2009/02/11(水) 00:14:49 ID:iGTsDlZJ
ノア・アキラ・クゥ専用のくじ神姫作ろうと思う
作ったこと有る人どんな神姫か教えて
740名も無き求道者:2009/02/11(水) 00:15:51 ID:6OSUKz3I
>>733
ハウリンは武器が良いけど防具は使い辛くね?
初回ボーナスも考えて3000円で他にも何人かお迎えするのをお勧めする
あーんb(ry
741名も無き求道者:2009/02/11(水) 00:20:25 ID:QuZUdBgA
>>739
よう、ゆとり
742名も無き求道者:2009/02/11(水) 00:22:33 ID:Dod9BSq7
>>740
フルセットで装備の使い勝手まで考えるとなぁ……
飛鳥は鉄板か? ネタで無しにあーんばるも普通に使い勝手いいのが揃ってるし
和風で回避装備充実させる意味でもべにもろも?て感じになりそうではあるが。

個人的にはそんなモン全く考えずにフィーリングで決めてもいーんじゃないかと思うが、
具体的には花子様とかイーダお嬢とか、忘れちゃいけないイー姉とかだのw
743名も無き求道者:2009/02/11(水) 00:22:35 ID:d8qGyJ24
>>737
ボードもCPUもメモリも十分すぎるから悪いとしたらグラボ
スタートメニュー>ファイル名を指定して実行>dxdiag
ディスプレイのタブから、デバイス(グラボ)の情報を洗いざらいに
ドライバのアップグレードで改善できればそれでよし

>>739
アキラ→ショットガンでレイプ
クゥ→ノーダメSP1桁取れる奴
ノア→SP1桁取れる奴、MSP750孔明でも3〜4Tキルでおk
744名も無き求道者:2009/02/11(水) 00:22:46 ID:l7OQhpii
>>739
家にノーダメ、SP一桁、スキル5回の神姫がいます
がんばれ
745名も無き求道者:2009/02/11(水) 00:31:10 ID:b9OpFOqP
>>737
G43だと、オンボードのグラフィックかな?
ゲームの解像度を落としても表示は変わらないのかな?
以前は表示できてたのかな?

もし、OSの再インストールが苦にならないなら、
いっそクリーンな環境を作り直してみるのが早いかもよ。
746名も無き求道者:2009/02/11(水) 00:31:49 ID:m2EGH2/E
>>736
おお、同じ重量なのに、性能が上なんですね。
なんという情弱。
レールガンは命中が高くて良い感じですね。
ライフルとの使い分けで使ってみます。

あと、書き忘れていましたが、ゴーグルはちゃんとつけています。
747728:2009/02/11(水) 00:51:10 ID:MRCiVznb
いろいろとありがとうございます
グラフィックはマザーボードに乗っているG43+ICH10となっています
診断ツールでは問題は見つかりませんでしたと表示されています
マザーボードに付属していたグラフィックのドライバをインストールしなおしてみましたが改善されませんでした
ゲームの解像度を落としても変化はなく最初から同じ状態です
748名も無き求道者:2009/02/11(水) 00:59:43 ID:d8qGyJ24
寝ぼけてチップセットの記述を見落としておった…/(^o^)\
オンボへのVRAM割り当てを増やしても一時凌ぎにしかならないだろうし、
未も蓋もない回答だけどグラボ買っちゃうのが正解だと思う
749名も無き求道者:2009/02/11(水) 00:59:49 ID:b9OpFOqP
>>747
てことは、今までそのマシンでは一度も正確に表示ができたことがない?
それだとOS再インストールしても状況は変わらなそうだね。

マザーボード付属のドライバではなく、
インテルから最新のドライバをダウンロードしてインストール。
あと、BIOSも最新にした方がいいかもしれない。
750728:2009/02/11(水) 01:11:59 ID:MRCiVznb
インテルのHPから最新ドライバをインストールしたら表示されるようになりました
本当に皆様には親切にお教えいただきまして感謝しております
ありがとうございました
751名も無き求道者:2009/02/11(水) 07:52:55 ID:I+ExNHkd
>>725
機動低めの相手には機動装備・命中補正装備と犬子砲だけのデッキ、
機動高めの相手には機動メカコーディレールガンって使い分けるといいかも
GEモデルLC3レーザーライフルは重いし命中低いからB以降で使うといいよ。
752名も無き求道者:2009/02/11(水) 10:00:42 ID:m2EGH2/E
>>751
ありがとうございます。
725さんも書いていましたね・・見落としてました。>犬子砲
その構成だと、ミサイル等は使えなさそうですが、708さんのようなAS仕込み、SPあげつつですかね。
味噌漬けが始まりそうです。

連敗中なのでそろそろ勝たせてあげなければ!。
753名も無き求道者:2009/02/11(水) 10:56:09 ID:OHpW6NjF
チームミッシヨンの「総力を結集せよ!」での質問なのですが・・
25レベルあたりの神姫を3体で挑んでいるのですがなかなか勝てません・・・
あれは3体で地道に削ってなんとか勝つ相手なのでしょうか?
それともエキストラの1ターンで倒せ!みたいな
花子BMメギンイズナであっさり勝てる的なコツがあるのでしょうか?
もし地道にやるしかないのなら
「オレはこうやって倒した」っていう話も参考にしたいのでぜひ聞かせて
欲しいです。
754名も無き求道者:2009/02/11(水) 11:08:11 ID:d8qGyJ24
>>753
引き分けは両者敗退扱い
戦闘可能神姫がいなくなったら負け
総力を〜の敵は1体だけ

自分が1体でも残して引き分けても勝ち
回避に振るなりダウンスタンでハメるなりご自由に
755名も無き求道者:2009/02/11(水) 11:21:01 ID:OHpW6NjF
うわお〜!ありがとうございます〜!
「もう駄目だよこれ」とか萎えてたけど
活力わきました!本当にありがとう〜!!
756名も無き求道者:2009/02/11(水) 11:22:12 ID:RjghBKI5
残りオフィシャル対戦数20で
いままで一回も移動スキル使わなかった子に
移動スキル仕込もうとするのは無謀?
1ヶ月くらいかかるかな?
残り対戦数20ってのはそれだけ思考が固まっちゃってるってことなんだけど
バンチョー装備したままほめたりしたから無理そうなんだけど
試してみろってことだったらスルーでお願いします
757名も無き求道者:2009/02/11(水) 12:40:49 ID:1n4S6USa
>>756
もしオーナー自身に移動スキル仕込むノウハウが無かったら無謀としか言えない。
仕込めるかどうかで言えば可能ではあるけど、たかだかオフィ20戦のために下手すれば3桁近いミッションをさせるってのは考えもの。

多分何らかの事情があるのだろうけど、どちらかと言えば止めた方が無難だと思う。
758名も無き求道者:2009/02/11(水) 13:14:42 ID:tHZJ+TU/
>>756
うちのSP寄りな飛鳥さんは近中主体なんだけどいつの間にかファントムアクセル使える様になってた
ファントム→高ダメスキルで孔明杖子も粉砕する
759名も無き求道者:2009/02/11(水) 13:25:10 ID:aKamfLp2
すぐ仕込めば使う子は使うし、使わない子はこれまたずっと仕込んでも無理だからなぁ
760名も無き求道者:2009/02/11(水) 13:59:41 ID:nT6Bn23o
>>756
一応どんな子でも仕込むことは可能。
ただ、仕込む際は彼我の機動力差やら何やらといった部分を考慮したデッキを組んだ上で
AI調整をせにゃならんし、ただ使えばいいってもんでもない。
実戦での運用を考えると、距離拡張やら移動(使用)理由の安定化やらといったプロセスも
必要になってくる。
オフィの残りを考慮すると仕込みに使えそうなミッションも限られてるだろうし、今回は
見合わせた方が無難じゃないかと思う。
761名も無き求道者:2009/02/11(水) 17:24:23 ID:YqKJvfd8
ミッションで仕込んでも最後の仕上げはオフィで、って感じになると思うしなー。
取り敢えず使えば良いや、ってレベルならミッションだけでいーとは思うけど自由自在に、レベルを期待すると
やはり、機動が千差万別、さらに相手も移動スキルを使ったりといったオフィで仕上げる必要あると思うし。

一旦リストアしてAIクリアしてから仕込んだ方が楽だと思うしねー。
SP△素体で初期SP値が150しかねーよ、てなると頑張ってSPを優先的に上げてやれ、てなるがw
762名も無き求道者:2009/02/11(水) 23:39:55 ID:JhkzBGnx
距離適性の数値によってダメージも上限しますよね?一番上と一番下ではどのくらいの差があるかデータを取った事のある方はいますか?
763名も無き求道者:2009/02/11(水) 23:54:28 ID:gWTKeVqh
防御スキル主体の孔明で、相手がオルフェウスの場合SPが無駄になるので何か有効活用したいんですが
SPLが低いため攻撃スキルには大して期待ができません(殴ったほうがマシ)

こんな場合SPを使うのはあきらめたほうがいいでしょうかね
764名も無き求道者:2009/02/12(木) 00:03:03 ID:YqKJvfd8
>>763
追撃いれたら?
765名も無き求道者:2009/02/12(木) 00:12:00 ID:GlsghFO3
こっちも琴を使うという手もある
相手によるけど
766名も無き求道者:2009/02/12(木) 00:28:26 ID:610nae0g
強制ダウン効果とかスタン効果あるのは、攻撃スキルでダメ低くても有効だよ。
先制できれば相手の攻撃受けないし、ボルケーノだとダウン有効だし、次ターン先手とれるし
シェルブレイカーなら琴より準備早いね
767名も無き求道者:2009/02/12(木) 00:30:51 ID:GlsghFO3
琴装備で防御スキル持ってない奴は、かなり少ないと思う
768名も無き求道者:2009/02/12(木) 01:08:47 ID:j1mM54/q
>>762
とりあえずパシミナ倒すまで1T減るくらいは上昇する。
769763:2009/02/12(木) 13:25:01 ID:WjN9ZTva
>>764
それも考えましたが相手が防御スキル持ちの場合、確実に誘発してしまうので困りものです

>>765
それが一番無難かもしれないですね

>>766
なるほど、いろいろ試してみます


どうもありがとうございました
770名も無き求道者:2009/02/12(木) 14:01:22 ID:XKzHbCUa
>>763
SPが無駄になるだけで終わってるなら、ダメージレースに勝てる火力は
確保できてるってことかな?
打撃攻撃メインでメギンも巻けるのなら、ムルメルのリアを装備させて
攻撃スキルを使わせるって手がある。
あれならスキル攻撃力に攻撃レベルが上乗せされるから、ある程度の
火力は期待できるはず。
普通に殴るのと大差ないけど、SPを使うって話ならこういう選択肢も
ありかなと。
771名も無き求道者:2009/02/13(金) 10:07:37 ID:TfpYFDg9
重量が重装の半分以下だと、そこから減れば減るほど命中回避機動が上がるってのは本当?
建子さん素体とか実は優秀な回避型素体に化けたりする?
772名も無き求道者:2009/02/13(金) 12:33:18 ID:BUxnzZ3V
自分でマイ神姫バトルで確認すりゃいいじゃん。
回避建子や回避むる子が溢れてない現状見りゃわかるだろ。
773名も無き求道者:2009/02/13(金) 12:41:12 ID:SblW8pqY
>>771
ちょっと違う

例えば、重量0の状態では皆条件は同じなわけだが、重装性能に対する重量の割合が大きければ大きいほど命回機にマイナス補正がかかる。

重装50で重量25と重装80で重量40で同じ条件になるわけだが、
仮に重装80で重量20にしたところで回避△機動△(60)の建子が
回避◎機動◎に匹敵する回避を見せるかというと、夢から醒めなさいの言う他ない。
774名も無き求道者:2009/02/13(金) 12:41:39 ID:jgUV4TJq
センスの無い奴がセンスの無い事をやっても平均以下
建子さんスキルを使ってる黒子はなんか可愛い
これが答えだ
775名も無き求道者:2009/02/13(金) 14:59:03 ID:TfpYFDg9
じゃあ回避◎重装△の素体に
エメラルド3とジルコン3だとどっちが避ける?
776名も無き求道者:2009/02/13(金) 15:04:46 ID:gIncrmrd
>>775
当りのでかい方じゃね?
777名も無き求道者:2009/02/13(金) 15:23:52 ID:XQnTRXAc
>>775
ケースバイケースとしか言いようがない
778名も無き求道者:2009/02/13(金) 15:32:52 ID:etOMF39j
>>775
777の言う通りだが、個人的意見で良いならジルコン1〜2入れる事を勧める。
779名も無き求道者:2009/02/13(金) 15:52:46 ID:hFQvVGnC
エメ3で回避LV上げた方
780名も無き求道者:2009/02/13(金) 16:50:30 ID:jgUV4TJq
重い武装積まないならエメx3だろけど普通はジルコンx1〜2と残りエメだな
花子素体にエメx3入れてCからSまでほぼ武装固定で行ったけどお勧めしないw
781名も無き求道者:2009/02/13(金) 17:21:23 ID:zIFOJJuL
重装はバトルログを見ればいいって何とかわかったんですが機動力の数値はどこでみるんでしょうか?
782名も無き求道者:2009/02/13(金) 17:30:56 ID:hFQvVGnC
ゆとり市ね
783名も無き求道者:2009/02/13(金) 18:07:06 ID:TfpYFDg9
よっぽど重量縛れるならエメ3、でなきゃジルコンで補強って感じなのかな
みなさん回答ありがとうございました

>>781
表示はされないのでwikiに載ってる方法で算出
784名も無き求道者:2009/02/14(土) 08:03:20 ID:65ZsN6cS
フブキさんがやっとBランクに上がったのですが、重量◎だと重量17しかつけれません。
重量○で30 重量◎で17の場合、どちらの方が良いのでしょうか?
785名も無き求道者:2009/02/14(土) 08:05:19 ID:vVZ0w9I3
34
786名も無き求道者:2009/02/14(土) 08:09:33 ID:65ZsN6cS
>>785
即レス感謝です。
Bランクなので30が限界ですが、○で問題ないという事でしょうか。
787名も無き求道者:2009/02/14(土) 08:20:24 ID:mnDP04km
場合による。重量を◎に抑える事のメリットと○まで積む事のメリットがそれぞれ違うのです。
788名も無き求道者:2009/02/14(土) 09:01:30 ID:65ZsN6cS
>>787
ありがとうございます
ステージ補正や、ステータス補正関係でしょうか。
その辺りはあんまり分かってないので、wiki等を見直してみます。
789名も無き求道者:2009/02/14(土) 12:07:29 ID:EACQA5IH
>>788
フブキさんの場合主に焦点となるのは>>773だと思われる
多少基本性能落としてでも武装を固める方がいい場合もあるしログを読みつつ経験するのが一番
790名も無き求道者:2009/02/14(土) 12:57:57 ID:65ZsN6cS
>>789
ありがとうございます。
実を言うと、それを思った(見た)ので質問しました。
やはり初心者で10回で7回は勝ちたい。というのは厳しいですよね。
負ける気で頑張ってみます。
791名も無き求道者:2009/02/14(土) 13:36:56 ID:mCLzl3tT
教えて下さい
トレーニングで集中あげはどの時期が良いんですか?
792名も無き求道者:2009/02/14(土) 13:53:10 ID:4sIMhAZr
BやAでレベル差マッチが酷くなりそうな時期
793名も無き求道者:2009/02/14(土) 14:02:00 ID:t3WM9vFd
>>791
【1】CでLv10以上20以内まで
チーグル用に孔明10+命中5〜10 or 引き分けLPSP稼ぎ用に回避10〜15
Lv10以上トレしないとトレに見合う価値が得られない
Lv20以上だと(1)LPSPが低すぎるので死にやすい
(2)特化型というか杖に当たりやすくなる

【2】Lv15〜20以下でBに、Lv60〜70以下でAに上がったとき
レベル差マッチ組まされてどうせ負けるから、
負けた分のLP上昇を見越したステータスに調整

【3】経験値80ぐらいですぐレベルアップできるとき
トレの消費4に対しオフィ1戦でトレボケ解消
一桁のトレボケは誤差と思い込んで少し先にレベルアップ

【4】成長限界との調整
半減盾持ちたい(防御20)のにLPだけ先行して防御19で成長限界着そうな時とか

俺がやってるだけでもこれだけある。
人それぞれもいいとこだから、せいぜい参考に留めて自分で研究してみてくれ。
ただ一つ言えるのは、無計画なトレーニングほどダメなものはない
794名も無き求道者:2009/02/14(土) 14:23:11 ID:Fane2NRg
人それぞれだよねえ
俺は>>793の分類でいくと【4】のタイプのトレしかしない方だし。

60以下でAに上がっても、LPSPが目標値に上がるまでは負け前提でオフィ出して
LPが十分育ったら150まで一気にトレ漬けってのがほとんど
795名も無き求道者:2009/02/14(土) 14:56:41 ID:mCLzl3tT
なるほど〜
始めて10日のへっぽこオーナーなんでAは目指さずB入りを目標に頑張ります
796名も無き求道者:2009/02/14(土) 15:03:35 ID:Dv6r5bLC
>>795
>>214-
ついでにwikiに言葉かりて載せておいた
ttp://wikiwiki.jp/shinki/?%A5%C8%A5%EC%A1%BC%A5%CB%A5%F3%A5%B0
797名も無き求道者:2009/02/14(土) 15:06:33 ID:t3WM9vFd
>>793追記
孔明10じゃなくて攻撃10だったぜ
「集中トレ」だから【3】は的外れだったぜ

チーグル用って書いたけどチーグル制限が解除できる程度、という意味であって
何が何でもチーグル使え、という意味ではない
俺みたいに本当にチーグル用にトレしてる奴もいるけど、さ

>>796
誰か過去ログ分も含めてwikiに転載してくれねーかな
と思ってたらこのスレの200台にも載ってたのかよ…orz半年ROMるわ
798名も無き求道者:2009/02/14(土) 20:36:14 ID:mnDP04km
さらに追撃するとオフィ1戦ごとに中級トレ1回とか2回ずつ挟んでじっくり上げていく、という方法もある。
オフィするごとにトレーニングさせるという結構な手間がかかるけどね…
799名も無き求道者:2009/02/14(土) 20:45:55 ID:vVZ0w9I3
>>798
俺ソレだわ
オフィごとに2回初級か中級やって調整してる
800名も無き求道者:2009/02/15(日) 20:19:33 ID:Q8pcCEPT
とりあえず引き分け狙いでLPSP上げようとするから回避10or防御10上げるかな
801名も無き求道者:2009/02/15(日) 21:05:05 ID:OE1EZ4JO
コア[忍者]   素体[忍者]   CSC[ルビー:エメラルド:サファイア ]
総合レベル[43]
LP/SPレベル&最大値[9/12] 
ステータスレベル[ 攻7/ 命7/ 回7/ 防1 ]

所属クラス[B]
得意な距離[近] 苦手な距離[遠]

お迎え済み神姫[白、寅、犬、猫、種、黒、悪、飛鳥、津軽、魚、騎士]
主な所有(使用)装備(ショップ、アチ等)
武器:主にバルムンク
アーマー:回避特化や、足りない部分を補強等(スタンやダウン)
リア:黒き翼等
アセンブル:忍系の装備(40まで)

いろいろ工夫してみたのですが、防御特化の相手にどうしても勝てません。
助言お願いします。

バルムンク二刀→準備が遅い+単純に火力不足。
一刀+追撃スキル→削りきれない。
手裏剣+アポカリ→回復技で詰みました。(アポカリは防御されないが、手裏剣の通常攻撃で)
回避で引き分け狙い→ブーメランの命中率

↑は、やってみて、ダメだった例です。なんとかならないでしょうか?
802名も無き求道者:2009/02/15(日) 21:13:40 ID:L04Em4Hy
>>801
魚いるなら竪琴でよくね?
803名も無き求道者:2009/02/15(日) 21:13:50 ID:0ZP0eTko
>>801
バルムン二刀はunkってもっと早くwikiに書けばよかった…
ダーツとかボールボムとか貫通攻撃でどうだろう
804名も無き求道者:2009/02/15(日) 21:19:31 ID:VKQP3ziE
たかが40代で防御型に勝てると思う頭が異常
武装防御だけで数百軽く行くのに簡単に勝てるわけねえだろうがカス
805名も無き求道者:2009/02/15(日) 21:40:59 ID:6Lxlkk1v
>>801
一番勝ちやすいのはダーツのような貫通攻撃だと思います
持っていればホールケーキや手榴弾にコーディネートを合わせるとさらに火力が見込めます
竪琴では攻撃が低すぎてダメージが出ないかと

ただ、さらにSPを白羽につぎ込むような引き分け狙いの相手にはキツイかもしれません
806名も無き求道者:2009/02/15(日) 21:57:23 ID:OE1EZ4JO
>>802
ありがとうございます。
これは武器自体に反撃・防御不可がついてるんですね。
スキルだけかと思ってました。
射程と火力が少し不安ですが、これ+追撃スキルで削るのも面白そうですね。

>>803
>>805
貫通効果は盲点でした。
一番の問題は白羽なのですが、これを落とすのはかなり厳しそうですね。
現状では、白羽は諦める事にします。ありがとうございました。
807名も無き求道者:2009/02/15(日) 21:58:48 ID:NnOFVwOc
>>801
アークBM 津軽BM 種BM 反撃
808名も無き求道者:2009/02/15(日) 22:34:44 ID:OE1EZ4JO
>>807
ありがとうございます。
BMは装備制限が厳しいので使った事がないのですが、マイ神姫バトルでどんな感じか見てみます。
809名も無き求道者:2009/02/15(日) 22:38:08 ID:12kFy8JE
クラスC,BでのアークBMは不動防御殺しの筆頭だろうな
うちの不動防御の子がなんど泣いたことか
810名も無き求道者:2009/02/15(日) 23:59:48 ID:QO8D4D0x
イーダのほうが武器拘束しないから使えると思うが
811名も無き求道者:2009/02/16(月) 00:00:36 ID:5azVDtKc
>>810
命中率が・・・
812名も無き求道者:2009/02/16(月) 00:08:15 ID:xxDCQSs+
イーダBMはカウンター攻撃は必中付けてもいいと思うのに…
さもなくばもう少し攻撃力に色付けないと
813名も無き求道者:2009/02/16(月) 00:38:35 ID:+C5j+Fdg
飯田BMでも不動防御相手なら余裕で当たる
814名も無き求道者:2009/02/16(月) 00:43:17 ID:ET3g4GIl
命中・環境性能がしょぼい黒鳥子でも不動なら余裕だ
815名も無き求道者:2009/02/16(月) 01:13:08 ID:r9EWAfwL
イーダBMの命中の低さは指摘してもダーツの命中の低さを指摘しない>>811であった
816名も無き求道者:2009/02/16(月) 01:21:50 ID:fLUWHwkx
対防御型についての流れじゃなかったの?
ダーツの命中が低いというのは今は論点にならないと思うんだけど…
話変わった?
817名も無き求道者:2009/02/16(月) 01:37:49 ID:T3oE9M+6
BCの防御型相手ならイーダリアに機動装備でエアロ大剣振り回しときゃ結構勝てる
回避近接はあんま考えなくても勝てるからいいわー

で、質問なんですがこの逆
いま中距離でツガル育ててるんですが高機動近接相手にほとんど勝てない
とりあえず相手が遠距離できるセットがない場合はアークBM出せば殴られきる前にBM勝ちできるけど、遠距離ある場合はそれを警戒してどうしてもBMが出せない
ダウン値はある程度下げてはいるけど喰らえば負けるし避けると先制されるし どっちにしてもダメージレースで負ける状態。

コア[ツガル]   素体[ツガル]   CSC[月石、ジルコン、エメラルド]
総合レベル[66]
LP/SPレベル&最大値[13/19 2386/586] 
ステータスレベル[ 攻8/ 命8/ 回18/防0 ]

所属クラス[B]
得意な距離[中]

メカ・ミリ装備は丑子以外全部あります
なんというか回避近接やってて負けるパターンの遠距離ってのがほとんどいなかったので近接がやられたら嫌なことっていうのがなかなか思いつかず・・・
しいて烈風天雷や猫目3スナイポ天雷みたいな根本的に違うものしか厄介な相手がいない状況なのでどうしたらいいものやら
武装セットは1つが耐水装備、1つは常用の中距離、1つがアークBMで一応一つ空いてる状況。コアの適正とかスルーしてバルムン振り回させとくのがいいのかな・・・
818名も無き求道者:2009/02/16(月) 01:52:09 ID:+C5j+Fdg
機動あげて遠距離に逃げるか、反撃とるか、追撃込みの火力で勝つか、てとこかね
打撃耐性をつけても受けきれるものじゃないし、近距離の適正が低いのに殴りにいっても無駄だよ

なんなら、適当にシミュまわして戦い方を探してみるといい
819名も無き求道者:2009/02/16(月) 01:55:36 ID:DPMXgBps
反撃デッキを薦めてみる
820名も無き求道者:2009/02/16(月) 01:55:48 ID:UceW3g/6
中距離って追撃メインだと思ってた
821名も無き求道者:2009/02/16(月) 02:00:43 ID:bMhAHeBZ
>>817
ツガルでアークBM装備って遠距離セット持ち相手に出すのためらうほど?
BM発動用のランチャーも、トリガーに使うはずの小銃も得意武器だし、
銀石が射程割られない限りは頑張れば当たらないかな。
…まぁ、射程ホイホイ割られるのが問題なんだろうね。

対近距離を意識するなら近中振りの反撃じゃね?
対ダウン下げるメリットがあるなら近中反撃のウザさも分かるはずだ
822817:2009/02/16(月) 02:47:07 ID:+Ztupl4Q
レスありがとうございます

反撃については、とりあえず反撃スキル武器持たせたりいろいろやってみたのですが
アルヴォとか持たせてみる→近距離でも離れないわ硬直短いわ じゃあ近距離で硬直長い武器???
アルファピストルとか鳥子リア持たせてみる→近距離に留まることはなくなったけどやっぱり反撃できねー(短銃+機関銃とかやってみたもののどっちの硬直よりも相手の到達が遅くなるor速くなるせいで反撃できず)
むしろ反撃狙いでSP無いときに無防備なるくらいなら火力上げるしかなくね?→重量が SPがorz

一応Aにいければ装備やらも変えていけるので、ちょっと回避任せにBMやら試してみることにします。 さぁ次は相手のコミカル値との戦いだ
823名も無き求道者:2009/02/16(月) 02:52:06 ID:g9FgsBxb
ベックorマルレーンorブーメラン+人魂のスタン狙い(高機動分状態異常によわい)
低機動高ダウン装備(後攻狙い、あえて準備長い武器をつかうのがポイント)
高機動ダウン0武器(相手と機動がかみ合えばずっとあなたのターン)
相手が0-120武器の時の低機動低対ダウンの押し出し
津軽BM(名勝負メーカー)
コインカウンター(適正なしでも必中)

あと中距離特化は書いてないけどこれもはっとく
ttp://wikiwiki.jp/shinki/?%C3%E6%B5%F7%CE%A5%C3%E6%BF%B4
824名も無き求道者:2009/02/16(月) 09:41:24 ID:DxvUpPbb
芭蕉ハメダクスラ…はちょっとSP足りないかな
反撃で困ってるならトリガーはアイシクルとアスパラ、スキルは鳥リアとシュメスカート+足、とで組み合わせてみるとかどうよ
825名も無き求道者:2009/02/16(月) 16:30:26 ID:Ge41k2nO
>>817
近距離適正もある程度上げて、青グロ+飯田リアで攻めるって手もあり。
序盤はスキル適度にの指示で行けば、攻撃スキルの使用を少し控えてくれるので
カウンターが決めやすくなる。
仮に反撃不能や準備の長い武器を使って来たとて、これなら攻撃スキルあるんで
保険も利く。
津軽にエメとジルコン積んだ上でそこまで回避高いなら、よっぽど命中に振った
相手でもなければ硬直を狙われたとて全ヒットは無いはず。
エメ無し&ジルコン外れた忍でも、回避5や6で無防備状態狙われたとてそれなりに
避けてくれる。
ちなみに、ダメージソースがスキルになるから、ナックル苦手な津軽でも大した
問題にはならない。そのレベル帯でLP3000クラスなんて、負け育成の子くらい。

青グロはダウンスタンともに高めで、かすりさえすればダウンやスタンも狙える。
命中200・攻撃回数4なんで、適正上げておけばそのレベル帯で全回避されることは
まず無いと思っていい。
あとは、自分に最低限の対ダウン対スタンを付けておくだけ。
津軽は素体の対スタンが低いけど、丑以外のメカを持ってるなら白子アセンブルや
鳥肩、ターバン、持ってれば鈴などで補完。
対ダウンは飯田リアが+30あるんで、他は津軽足、砲のスタンド、バンチョー等で。
826名も無き求道者:2009/02/16(月) 16:33:51 ID:Ge41k2nO
連投すまん、訂正。

×ダウンやスタンも狙える
○押し出しやスタンも狙える
827名も無き求道者:2009/02/16(月) 18:57:06 ID:RJeDJIVl
>>655
試用チケットで青グローブ
命中あがるように調教してガンガン近接

これでどうにかなる
828名も無き求道者:2009/02/17(火) 19:02:19 ID:9hR3IUP7
引き分けでも、AIに変動はありますか?
829名も無き求道者:2009/02/17(火) 19:07:06 ID:Yfnhf8OI
AIに変化がおきるのは戦闘後の評価の時だけ
830名も無き求道者:2009/02/17(火) 19:15:14 ID:9hR3IUP7
言葉足らずでごめんなさい。
引き分けだと、褒めても叱っても好感度に影響がないので、どうなのかなーと。
831名も無き求道者:2009/02/17(火) 19:16:33 ID:Yfnhf8OI
好感度に影響があるかないかは神姫のコアによる。AI変化とは関係ない
832名も無き求道者:2009/02/17(火) 19:22:45 ID:9hR3IUP7
ありがとうございます。
負けて褒めて好感度が下がっても、その方向に神姫のAIは進むと考えてよろしいでしょうか?
833名も無き求道者:2009/02/17(火) 19:31:26 ID:GEE7FoP7
引き分けでもAIは変化するよ。
好感度も上下する選択がある。
834名も無き求道者:2009/02/17(火) 19:53:03 ID:uHUe3o/4
>>832
無難評価以外は結果に関係なく変動するよ

無難でも微妙に変化するという情報があったが
検証はされてないんで気にしなくてok
835名も無き求道者:2009/02/17(火) 19:57:24 ID:9hR3IUP7
ありがとうございます。
アーンヴァルの場合
⇒(褒める)そうですか?
でも、やっぱり……勝ちたかったです (変化無し)

引き分けでも、行動が良かった時に、これを選べば変動するんですね。
頑張って調教してきます。
836名も無き求道者:2009/02/17(火) 20:14:47 ID:3YQGJtSh
実命中50%で2Hitの武器を振り回した場合、4ターンに3回は当たる計算で良いんでしょうか?
ダメージの平均値はもちろん同威力の1Hit武器と同じになると思いますが
837名も無き求道者:2009/02/17(火) 20:24:24 ID:+OD8wQl9
何から何まで違うと思うのは俺だけだろうか…
838名も無き求道者:2009/02/17(火) 20:24:33 ID:oIX5d7oY
>>836
「実命中」って何?
攻撃準備時に出る命中率が「推定命中率」である以上、
実命中はバトルログの下の方、バトルサマリーで表示されているものだけど。
そこに全命中数/全HIT数、合計ダメージ、平均ダメージ、欲しいものは揃ってるよ。

「確率通りの確率」になる確率は100%なの?
839名も無き求道者:2009/02/17(火) 20:29:22 ID:TgCzI6Ch
>>836
どうやって実命中知るのかわからんけど
(2*0.5)*4
で、期待値では4ターンに4回当たる
840名も無き求道者:2009/02/17(火) 20:35:07 ID:+OD8wQl9
確率の話はややこしいので他の人に任せるけどダメージの平均値の考え方も間違っていると思う

武器の威力が同じでも手数が増える分だけ相手の防御値によるダメージ減少が大きくなるから単発武器の方がダメージ平均値は高くなるはず
841名も無き求道者:2009/02/17(火) 20:35:10 ID:oIX5d7oY
全命中数/全HIT数って分かり辛いな。
全命中数/全攻撃回数、2HITの素手の実命中75%なら3/4ね。
842名も無き求道者:2009/02/17(火) 20:45:22 ID:1nCGmZ1i
>>836
>ダメージの平均値はもちろん同威力の1Hit武器と同じになると思いますが
ttp://www33.atwiki.jp/2chbattlerondo/pages/220.html#id_81183a76
843名も無き求道者:2009/02/17(火) 20:48:55 ID:XVIqFzmK
吊られすぎワロス
844名も無き求道者:2009/02/17(火) 21:08:47 ID:3YQGJtSh
ああ、すみません言葉足らずで

推定命中50%で相手が無防備状態だった場合、
2Hitの武器を使うとどれくらいの確率で追撃トリガーになるのか知りたかったんですorz
845名も無き求道者:2009/02/17(火) 21:27:15 ID:+OD8wQl9
追撃を期待出来るぐらいの確率はあります、みたいな回答されたところでどうなるんだ…
846名も無き求道者:2009/02/17(火) 21:58:44 ID:076U5GYJ
>>840
>>武器の威力が同じでも手数が増える分だけ相手の防御値によるダメージ減少が大きくなる

1年以上このゲームやってるけどこんなの知らんぞ
どっから湧いて出た理論なの?
847名も無き求道者:2009/02/17(火) 22:23:08 ID:oIX5d7oY
>>844
明確な答えは出ないと>>838で答えてやったのに。
「推定命中50%」が「50%の通りに当たる確率」は100%なのか?

>>846
一方ではミソ1本で攻撃を8回行う。もう一方ではミソ8本で攻撃を1回行う。
攻撃行動回数分だけ、相手の防御によるダメージ減少を受ける。
だからミソの攻撃力を加味しなくても、後者の方が威力が高くなる…っていうことなんじゃない?
848名も無き求道者:2009/02/17(火) 22:28:20 ID:Yfnhf8OI
要塞型にダブルコットンとハンマーシードを防御させてみたが、どちらも同じ程度のダメージだったぞ
849名も無き求道者:2009/02/17(火) 22:31:27 ID:Yfnhf8OI
って違う話だったか
850名も無き求道者:2009/02/17(火) 22:43:31 ID:ZAHgo+BK
え、そういう話じゃないの?
851名も無き求道者:2009/02/17(火) 23:16:56 ID:Mfz6VKUi
そういう話だと思って追撃の準備してたらすげー斜め下の解答きててむしろ和んだ
852名も無き求道者:2009/02/17(火) 23:33:22 ID:Yfnhf8OI
>>851
俺も逆に微笑ましく感じてしまったw

ダブルコットン 剣 攻撃力380 命中80/12HIT (準備90、硬直100)
ハンマーシード 剣 攻撃力380 命中80/1HIT (準備100、硬直55)

重量差とかは、
・コットンとシードを同時に持たせた。対スタンも上げた
・要塞側には教鞭(準備45 硬直60 反撃不可)を持たせた。対スタンも上げた


みたいな検証をいくつか用意したんだが無駄になりすぎたw
853名も無き求道者:2009/02/18(水) 00:39:59 ID:XTcGXQyz
>>840
むしろ手数が増える分だけ攻撃レベルが上乗せされてダメージ増えるんじゃね?

まぁ神姫の能力レベルにもよるだろうけど
854名も無き求道者:2009/02/18(水) 00:46:53 ID:1HYruJni
855名も無き求道者:2009/02/18(水) 10:29:30 ID:bqfz4Z4s
>>844
必ず追撃が発動すると言う条件下なら、
二分の一で当たる武器で二回攻撃して、一回も当たらない確率は四分の一。
二回当たる、もしくは一回は当たる確率は合わせると四分の三。
単純に一回でも当たれば追撃する条件なので四分の三は発動するんじゃねの?
856名も無き求道者:2009/02/18(水) 16:45:25 ID:IeHYa4kj
防御型には1Hit武器っつー先入観があるが
普通にレバニラいけるしHit数によるダメージ差は無いんだろうな
スタンやダウンは掠るだけでなるし、相手がBMじゃないかぎりは多段のが有利だ
857名も無き求道者:2009/02/18(水) 16:57:02 ID:T+de1wVU
防御型にレバ刺しは種BMあるし……と思ってたら意外と溜まる前に削りきれるんだよなw
858名も無き求道者:2009/02/18(水) 20:18:11 ID:syrdjIAx
半減盾つけれないからな。
859名も無き求道者:2009/02/18(水) 21:36:14 ID:tFJDM8Lq
孔明半減盾より、機動防御種BMの方が柔らかい
せめて打撃軽減1でもあればなぁ
860名も無き求道者:2009/02/18(水) 22:09:42 ID:sE8NzHVi
水中ステージがどれくらい出るか調べてみた
Cクラス10% Bクラス13% Aクラス20%だった 詳しくは新wikiの質問のとこ

やっぱり鳥子にルビ3はさほど間違いじゃ無かった
そしてますます弗子を買う気が失せた
861名も無き求道者:2009/02/18(水) 23:02:10 ID:5y8Vkrsh
俺のデータだと勝率で随分変化でてるんだが
これだけのデータで%出すとかやめろよ
俺の調べた中じゃ

Aオフィのアクアディプ出現率
勝率4割未満1400回 14%
勝率4〜6割未満1200回 21.9%
勝率6割以上1800回 37.2%

この勝率の中から更に水中適正でまたかなり違いが出てる
自分の神姫の適正△と◎じゃ最大13%の違いだ
公式発表も確実性もないがせめて4桁くらいやれよ
862名も無き求道者:2009/02/18(水) 23:33:51 ID:sE8NzHVi
>>861
マニュアルの図と合致してるからいいかと思ったんだけど…
勝率や適正によってステージ引く確率が違うってことだとしたら大ニュースだ
ぜひ代わりに集計してみて欲しい 面倒なら別にいい
863名も無き求道者:2009/02/19(木) 00:31:49 ID:AyH8ht19
出る杭打たれるシステムか
864名も無き求道者:2009/02/19(木) 00:36:28 ID:PBU4eBsQ
高度な情報戦だと信じたいが
いかにもありそうな設定だ

何連勝もするオーナーはこういう独自のデータを色々持ってるんだろうな
公開したらアドバンテージ無くなるから表に出ないだけで
まあその片鱗を知ることが出来て良かった

いやしかし勝率6割以上の弗子は半分近く水中引くことになるのか?凄いな
865名も無き求道者:2009/02/19(木) 00:37:51 ID:ynyvHRIp
勝率が高いと不利な戦場が出やすくなるシステムか
普通ならそんな面倒なことするわけねーよと一笑に付すところだが、コンマイならやりかねん
866名も無き求道者:2009/02/19(木) 01:03:52 ID:Cr6GLEd0
都市伝説
勝率が悪い時には勝率の悪い神姫と当たる
勝率が高い時にはLV差マッチなど強者と当たる
水中適正の低い神姫で勝率が高いと水中大フィーバー
867名も無き求道者:2009/02/19(木) 03:26:14 ID:tHDSntxh
やけに違いがあるのはわかったけど相手がいる以上自分の勝率だけで比較するのも難しいな

相手と自分で別のステージになることはないし(水中以外でわざわざ耐水装備なんか見たことないって俺ソース)、極論勝率4割もないような人でも相手が勝率高いって理由で水中やらにされたりしたら堪らんわ
868名も無き求道者:2009/02/19(木) 08:10:20 ID:wLRCKhaH
うちのS弗子さんの戦歴を見直してみたら、水に2割も当たってなくて悲しくなった
869名も無き求道者:2009/02/19(木) 08:19:56 ID:Cr6GLEd0
>>867
俺は一応相手の勝率と適正とステージ全部とってあるけどな
バトルログだけで2GB超えてチェックのしなおしは二度とやりたいと思わん
新規やりながらデータチェックがメインで試合結果がどうでもよくなってきてる
870名も無き求道者:2009/02/19(木) 10:43:55 ID:UAkt3uxa
まあ、個人的には
勝率でステージに差が出るようなシステムがあると思い込んでる奴のデータよりは
3桁のデータのほうがまだ信憑性があると思うけどな。

・・・というか、本当に知りたい事があるならまず自分で調べろよ
何でも人に聞いて鵜呑みにしてても引退が早まるだけだろ?
871名も無き求道者:2009/02/19(木) 12:17:32 ID:q/nM3Fla
Bクラスの黒子がアクアを10戦中8回引いて思わずスクショ撮った事を考えたら13%というのは・・・まぁそれぐらいが妥当な線か

そんなこんなで耐水装備に一つ枠を割くくらいなら超機動デッキでも入れておく方が使いやすい気がするぜ
872名も無き求道者:2009/02/19(木) 12:18:02 ID:q/nM3Fla
何故上がるし…orz
873名も無き求道者:2009/02/19(木) 13:39:21 ID:Hao49loP
俺も水中に備えて高機動入れてるわ、追い切れなくて何度も引き分けしたし
874名も無き求道者:2009/02/19(木) 14:53:40 ID:TTcR1rgB
鳥はSP稼ぎも兼ねて引き分け連発すればAで楽になり
逆に魚は序盤もたつくとS行き絶望?
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ またまたご冗談を
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ / 
   //:::::       ',    /    ,:'゙
875名も無き求道者:2009/02/19(木) 15:22:51 ID:sbvfv3YX
ハウリンを使ってみようと思ったのですが、オススメの素体はなんでしょう?
得意武器を生かすなら、機動と回避が高い素体でしょうか。
876名も無き求道者:2009/02/19(木) 15:27:17 ID:wLRCKhaH
犬子は犬子素体で良い
877名も無き求道者:2009/02/19(木) 16:02:06 ID:sbvfv3YX
ありがとうございます。
暗視△なのと、得意武器がナックルなのが気になりますが、CSCで補強でしょうか?
878名も無き求道者:2009/02/19(木) 16:03:09 ID:sSnBOn3u
リセットってあまりしない方がいいのですか?
オーナーレコードに記録されるみたいなんで気持ち悪いけど、
ダイヤ神姫つくりたいんでどうなのかなーと。
879名も無き求道者:2009/02/19(木) 16:12:34 ID:Z/xFGR5m
追加されるかもしれないアチーブメントで
プレイを始めてから10年間リセットしなかったら
ミズキさんフルセット贈呈という褒賞がもらえなくなります
880名も無き求道者:2009/02/19(木) 16:22:08 ID:Hao49loP
>>877
自分でどういう風に戦わせたいかを考えられないならセットアップは無意味です
そのまま眠らせておきましょう
881名も無き求道者:2009/02/19(木) 16:42:44 ID:sbvfv3YX
そうですね。
もう少し経験積んでから起そうかと思います。
882名も無き求道者:2009/02/19(木) 17:24:56 ID:uDbzXg4q
>>878
リセット回数が裏でどんな影響あるかとかは何も分かってないし、
今のところは大きく影響する物は何もないみたいだから、
あくまで精神的に数字が見えると嫌かそうでないかだけだと思う
883名も無き求道者:2009/02/19(木) 17:28:52 ID:uDbzXg4q
質問させてください
EXシミュで緑の330と対戦したいんですけど、
こっちのレベルが最低いくつあればマッチできますか?
EXシミュのマッチ条件はレベル差50でしたっけ?
884名も無き求道者:2009/02/19(木) 18:30:12 ID:q/nM3Fla
そもそもシミュでレベル差マッチしたこと無いんだが…在るのか?
やっぱ330と戦うんなら330必要なんじゃないの?
885名も無き求道者:2009/02/19(木) 18:32:26 ID:ZON51ad/
普通のプレイヤーとマッチングするのは50差以内はマッチングするけど、
緑はたぶん自分のレベル最寄になるから330前後じゃないと駄目じゃないかな。
886名も無き求道者:2009/02/19(木) 18:39:58 ID:2ejDun0Z
>>883
純粋に330子と対戦してみたいならスレで呼びかければいい

茶室で330子にフルボッコにして貰えるだろう
しかも中身入り(オーナーあり)だぞ
887名も無き求道者:2009/02/19(木) 21:11:20 ID:sSnBOn3u
>>882
ありがとうです。
ムル子をダイヤにしてみます。
888名も無き求道者:2009/02/19(木) 22:56:03 ID:IqfkzUMn
無課金のフブキさんがギリギリのレベルでクラスAに行けました
とにかくSを目指したいのですが、何をどうすればいいのか悩んでいます
どんなことでもいいのでアドバイスください
889名も無き求道者:2009/02/19(木) 23:01:52 ID:X4KBZsiy
投刃を極めるんだ、以上
890名も無き求道者:2009/02/19(木) 23:06:22 ID:WKs+2wKd
1.諦めて課金
2.諦めてEX落ち
3.過疎時間を見計らって八百長

多少アドバイス貰った程度で無課金フブキがSいけるわきゃねーだろっていう
891名も無き求道者:2009/02/19(木) 23:09:55 ID:Cr6GLEd0
無課金とかさっさと死ね
892名も無き求道者:2009/02/19(木) 23:19:09 ID:d4nbnKuc
無課金だと攻撃特化でもないと防御型相手は諦めた方がいい
うちの武士素体全ステバランス型が、なんちゃって不動要塞するだけで圧勝するぐらいだし
893名も無き求道者:2009/02/19(木) 23:21:15 ID:q/nM3Fla
>>888
冗談抜きでオーナーの経験値を増やす事が一番重要
色々学んだら勝つために必要な武装が見えてくるはずだから、そこで課金したりする。

まぁ早ければ1ヶ月くらいでS行けるかもね
894名も無き求道者:2009/02/19(木) 23:22:04 ID:q/nM3Fla
だから何故上がるというか下げ外れるんだよ…orz
895名も無き求道者:2009/02/19(木) 23:23:59 ID:H4QEjKZj
1.勝てそうな武装をチョイス
2.オフィに出す
3.祈る

ってやればいいんじゃね?
896名も無き求道者:2009/02/19(木) 23:25:32 ID:cHbaNty4
回避と命中のレベルを30〜40まで上げて和風手裏剣とイヅナ持たせれば(マッチング運がよければ)Sに行ける
多分それしか選択肢は無い
897名も無き求道者:2009/02/19(木) 23:34:41 ID:L5ulbD2M
>>888
どんなことでもいいと言うなら「諦めが肝心」という言葉をプレゼントしよう

1週目でS行けるだけでもラッキーなのにそれを無課金だなんて…
Aに行くだけでヒーコラ言ってる子が一言二言もらっただけで行けっこないわよ
898名も無き求道者:2009/02/20(金) 01:19:36 ID:i6EWiUr4
>>892,893,895,896
初めてのクラスAにうかれて無理な質問をしてしまいましたが
答えてくれてありがとうございました
試行錯誤しながらフブキさんと頑張ります
899名も無き求道者:2009/02/20(金) 01:57:42 ID:7EwyzCSy
>>888
どうしても無課金だと出来る装備が限られるのでA突破は難しい。
上のクラスほど対ダウン・スタンを気にしなければならないのに、フブキさん装備はその部分では貧弱。
Aクラスというとそろそろフブキさんが可愛らしくなってきているころだし、課金して武装や神姫を購入してみてはどうだろう。
900名も無き求道者:2009/02/20(金) 12:04:46 ID:y3KjcRQp
寅型が銃苦手って嘘だろ
新スナイポをガンガン当ててきたぜ
901名も無き求道者:2009/02/20(金) 12:37:20 ID:XwT1rEcx
距離補正について質問です。
近中などの二距離に及ぶ武器を使った場合でも、
近中の使用率は同時にカウントされるのではなく、あくまで武器を使用した時の距離がカウントされるのでしょうか?
902名も無き求道者:2009/02/20(金) 12:42:19 ID:tcnuHGDY
武器を使った時の距離だけで判断する

たとえばバルムンクを5回振り回したとして、
全部の回で100未満の距離だったら、それは近距離5回としてカウントされる
903名も無き求道者:2009/02/20(金) 12:45:53 ID:XwT1rEcx
>>902
thx
904名も無き求道者:2009/02/20(金) 12:46:50 ID:zWWAqs2w
>>901
試合後のバトルログみるとどの距離で何回攻撃したとか回避、防御をそれぞれ何回したまで集計して出てくるよ。
905名も無き求道者:2009/02/20(金) 17:12:01 ID:0D6vq8UO
>>900
新スナイポの命中は60
得意武器で命中20%アップなら+12
苦手武器で命中20%ダウンなら-12
なので最大でも24の差しか出ない
これくらいなら命中レベル1〜2分程度にしかならないんだぜ
906名も無き求道者:2009/02/20(金) 17:45:17 ID:n/Hkvm5f
>>900
武器の命中が下がるだけで
寅子素体だと思うが命中は○で修正はかからない

あとはわかるよな
907名も無き求道者:2009/02/20(金) 18:57:30 ID:gSu+Hbp2
>>900
得手不得手武器の攻撃力・命中率に修正が入るって部分がミソだ
新スナイポなら命中レベルと命中センスが低くない限り結構当ててくる

旧スナと比較すると同じ子が使った場合、命中率にして20〜30%位違う
小銃苦手神姫でMy神姫をして試した俺ソースなんで鵜呑みにはしないでくれ
908名も無き求道者:2009/02/20(金) 20:56:19 ID:y3KjcRQp
>>905、906、907
そうなのか、ありがとん
スナイポ持った寅なんて今までにあたらなかったからつい
909名も無き求道者:2009/02/20(金) 21:10:27 ID:+AXRBNqW
どなたか寅のジェムバレorカロッテMP6と、蝶のグリーフorミストルテインのダメージを教えていただけないでしょうか
どれも持っていないかレベル制限で装備できない状況なので…すみません
910名も無き求道者:2009/02/20(金) 21:34:42 ID:stRVTIGE
>>909
貫通武器を聞きたいのなら
カロッテMP6じゃなくてヴァッサーマン・D-MPじゃね?
911名も無き求道者:2009/02/20(金) 22:25:34 ID:l/dA1E/R
>>909
そんなもん自分で調べろよ。おんぶに抱っこじゃ成長しないぜ
と思ったけど寅子さんでカロッテM6持たせて調べてきたよ
平均601ダメージ
近接適性しか上げてない寅子さんで、相手はLv29のダイヤ鳥子
射撃ダメージダウンは搭載せずに全弾命中だから信憑性は高いかと
912名も無き求道者:2009/02/20(金) 23:07:14 ID:XtessKts
現在、ダイヤ花子さんを育成しているのですが、EXに落ちてからのSP育成がうまくいきません。

移動スキルは全距離対応の相手ばかりで使えず、
大型攻撃スキル+追撃は発動前に倒されてしまいます。
今は回復スキルをちまちま使っているのですが、どうも効率が良くない気がします。
何か良い方法は無いものでしょうか?
913名も無き求道者:2009/02/20(金) 23:08:56 ID:Sckd+qXZ
アチーブメントのアッパークラス1、2のダイヤモンドの確率ってどれぐらいなんでしょうか
5%ぐらい…?
914名も無き求道者:2009/02/20(金) 23:11:02 ID:l/dA1E/R
>>912
ライトセイバー2刀ブルーミングガーデン
メギンやセイバー強化はつけない方が長持ちするよ
915名も無き求道者:2009/02/20(金) 23:12:58 ID:+AXRBNqW
>>911
ヴァッサーマン・D-MPでしたすみませんorz
916名も無き求道者:2009/02/20(金) 23:26:23 ID:stRVTIGE
>>915
寅子でD-MP→180
無視されてる様な気がするがせっかく試したので書いとく
917名も無き求道者:2009/02/20(金) 23:27:34 ID:xA1SK7W+
>>912
回復じゃなくて単にステプロじゃダメかね
攻撃スキル→の前にステプロ、で結構稼げると思う
あるいは花BMみたいにわざと貧弱にした上でユニ角使うとか

>>913
ふくびきの1等を5%と仮定すれば同等以下
918名も無き求道者:2009/02/20(金) 23:41:35 ID:Sckd+qXZ
>>917
ふくびきはまだやったことがないのでわかりませんがかなり低いんですね…
919名も無き求道者:2009/02/20(金) 23:47:05 ID:XtessKts
>>914
花BMは扱いが難しくて敬遠していたのですが、折角なので試してみます。
ありがとうございます。

>>917
どうもステプロだけだとアッサリ削りきられてしまう感じが…
花BMに角試してみます。ありがとうございます。
920名も無き求道者:2009/02/21(土) 00:04:23 ID:WdXxWq+U
自分もSP型の花子作ろうと思っているのですがSPはどのくらいにするのがよろしいのでしょうか?
なぜか1250とか2000とかよく聞きます・・・それ以上でも大丈夫なのでしょうか
921名も無き求道者:2009/02/21(土) 00:21:43 ID:l17Eg5qu
>>920
SPの計算をしてみればSP200or250の倍数の扱いやすさは分かると思う
その上で400スキル基準に考えると1000ごときじゃ突破力は薄いし、
型という尖りを語るなら最低でも1250は欲しいって話

要約すると、あるならあるだけ欲しい。2000「以上」はなかなか難しいけど。
922名も無き求道者:2009/02/21(土) 00:45:48 ID:mYdDVvbM
つまり花子にダイヤを詰め込む作業に戻るんだ
923名も無き求道者:2009/02/21(土) 01:08:43 ID:WdXxWq+U
なるほど・・・できるだけSPは多いほうがいいみたいですね
花子にダイヤ詰め込んできます
924名も無き求道者:2009/02/21(土) 01:29:55 ID:3r7VPjBU
>>923
負けてもいいとかイベント用って割り切ってSP型を目指すなら、
ダイヤ×3でもいいと思うけど、
オフィシャルで勝ちやすいとかS目指しやすいSP型にするなら、
アメジストやジルコンにした方がいいよ
925名も無き求道者:2009/02/21(土) 06:12:09 ID:QKjNzjo2
>>916
ああ、すみませんありがとうございますorz
しかし○○全般が苦手だと命中威力10%ダウンだと予想してましたが…
命中のみ20%ダウンっぽい?蝶は威力20%ダウンかもなぁ
ともかく、大変参考になりました
926名も無き求道者:2009/02/21(土) 09:02:08 ID:Bi4Z/VYV
質Wikiに書いてなかったっけ
927名も無き求道者:2009/02/21(土) 11:11:50 ID:QKjNzjo2
>>926
あそこの表はマスブに載ってないのはハテナばっかりでガッカリ満載です
928名も無き求道者:2009/02/21(土) 14:14:25 ID:Bi4Z/VYV
それはない
まあダメージアップは貫通属性の武器がないのは大抵?にしてるが
命中の方はかなり埋まってるし
929名も無き求道者:2009/02/21(土) 15:55:19 ID:ChN3xpMY
埋まってない神姫は人気不足と言うわけですね
930名も無き求道者:2009/02/21(土) 21:55:10 ID:/De7tCc1
釣堀の作り方を質問させてくれ
今日の釣堀楽しかったから、自分でも作って友達と遊びたいと思ったんだが
作る条件がイマイチはっきりわからないので質問したい

釣り部屋の条件て大物狙いならボルケーノ、中・小物ならディープシー
SP半減
射撃武器禁止
直接打撃禁止

これ以外にゼッタイ必須条件って何かあるんだろうか
CUTEとかCOOLの指定も何かの意図あってつけてるんだろうか
今の釣堀の条件そのまままねるだけでおk?
931名も無き求道者:2009/02/21(土) 22:02:47 ID:SQccYDkz
COOLとかの条件だとLP気にせず10T戦える
932名も無き求道者:2009/02/21(土) 22:04:04 ID:saP+aO4x
まねるだけでOK
CUTEとかCOOLはダメージを与えない為の設定。
933名も無き求道者:2009/02/21(土) 22:04:09 ID:6LAW4QaE
>>930
アタック条件なしかコミカルアタックついてると釣りスキルでダメージはいっちゃうからね
クールかキュートにしとけばダメージ0だから10ターン丸々釣りができる
後は他の釣り堀の条件そのまま流用しとけばよろしいかと
934名も無き求道者:2009/02/21(土) 22:04:48 ID:rrzLVMn4
とりあえず真似るだけでもおkだけど、「COOLに勝利」は必須
(COOLはCUTEでもCOMICALでもいいけどね)

「COOLにアタック」、「CUTEにガード」は特にいらない
935名も無き求道者:2009/02/21(土) 22:06:09 ID:/De7tCc1
ああーなるほど!
ダメージ0にするためってことか、みんなありがとう
そのまま真似るよ
936名も無き求道者:2009/02/21(土) 23:47:46 ID:IxFLnzwT
>>912
現状のSPが分からないのでとにかく負けても消費400〜600程の攻撃スキルで行ってみろとしか
SP1300程度あるならパペチュみたいなのを使ってやるとこっちペースに引き込めたりする
防御中心なら花BMを発動させやすいのでスキルを毎ターン打つのが俺もオススメ

>>923
多ければ多い程いいとはいっても、ダイヤを入れると落ちやすくなるので苦労するかもしれない
ダイヤは何も考えずに育てた場合200戦でSPLv75付近にしかならないかもしれん、俺がそうだったんで
75付近だと黒オパx2アメx1の花子の方がSP多かったよ・・・
937名も無き求道者:2009/02/21(土) 23:49:35 ID:5b0WsP16
>>930
ボルケーノは〜30と70〜
ディープシーはだいたい満遍なくって感じ

SP半減
打撃・近接禁止(1T目やSP無い時ステゴロに行くのを防ぐため)
COOLにアタック(釣りスキルはCOOL0のためダメージを与えず10Tフルに戦える) 

こんなところかな
938名も無き求道者:2009/02/22(日) 15:09:23 ID:LhPelohu
距離補正の叱る、褒めるについて質問
叱る、褒める以外の選択肢に該当するのは
1.自分が悪かった 2.まぁまぁだなお疲れ様 3.悪くない結果だ
の三つで合ってますか?
939名も無き求道者:2009/02/22(日) 15:47:00 ID:xalItrJ+
>>938
いいえ
940名も無き求道者:2009/02/22(日) 16:34:54 ID:Y9zzeOkr
>>939
もうちっと詳しく説明してやれよw

>>938
次はもう少し頑張ろうな、も無難評価に分類されると思われ。
と、少々気になったんだがバトル後の評価ってのは別に距離適正の変化の為だけにあるわけじゃないからな?
むしろ、AI傾向の矯正(或いは自分好みの傾向へと調教)の方がウェイトは高いくらいだと思うんだが。
距離適正だけ見てAI傾向無視して評価してると神姫が無茶やりだすから注意な。
941名も無き求道者:2009/02/23(月) 00:38:23 ID:1dCWk/A0
ステージ確率でたのか、ずっと知りたかったんだGJ
俺も何か調べてみようと思うんだがリクエストとかある?
942名も無き求道者:2009/02/23(月) 00:42:08 ID:ULK1Ra2/
花子のうんこの穴は臭いか臭くないか
943名も無き求道者:2009/02/23(月) 00:44:08 ID:IC5dNMCM
ヲチスレに帰れ
944名も無き求道者:2009/02/23(月) 01:15:11 ID:jiStgDFt
>>941
うちのあーんばるBLACKが勝てない理由を調べてくれw
どうにも命中低めの素体は苦手だわ。
945名も無き求道者:2009/02/23(月) 10:32:59 ID:aHFceh8Y
アークさん素体おすすめ
946名も無き求道者:2009/02/23(月) 11:08:03 ID:aNcX3ORN
オーナーの腕が悪い、命中低い素体なんだから
回避の高い相手には高命中武器とかスキル使って行けよ
947名も無き求道者:2009/02/23(月) 11:43:39 ID:AeBm3YNh
うちの黒鳥子さんはどうも従順すぎて、スキルは積極的にしないと使わないから
指示に従ってくれるのはオーナー冥利に尽きるけど、お前は臨機応変って言葉知らんのかってたまに思うな

命中は当然お察し、疲れるコアと素体ではあるけど2周目からが本番と思ってる
ま、頑張ろうぜって事で



948名も無き求道者:2009/02/23(月) 15:06:13 ID:3EpfPemR
すいません
皆さんよりはるかにくだらない質問なんですが…
オフィでガーターベルトみたいな装備してる神姫見たのですが、あれはどこで手に入れる何て装備なんでしょうか?
949名も無き求道者:2009/02/23(月) 15:21:56 ID:747GZxZY
>>948
津軽素体の事かな?ちょっと見づらいけど公式から
ttp://www.shinki-net.konami.jp/battlerondo/chara/data_09.html
950名も無き求道者:2009/02/23(月) 15:29:28 ID:fm/sP2NK
>>948
津軽素体とガーターリングどっちだろ?
どっちが所望なのかはわからんが、どっちも課金いるよ

http://www.shinki-net.konami.jp/shop/item0612.html#name_item01
http://www.shinki-net.konami.jp/briis/products.html?iid=10379
951名も無き求道者:2009/02/23(月) 15:34:19 ID:3EpfPemR
>>949>>950
ありがとうございます!
952名も無き求道者:2009/02/23(月) 15:43:20 ID:eGeTb9xd
エロなやつめ
953名も無き求道者:2009/02/23(月) 23:41:23 ID:NcBSHc1N
ナックル使いの方に聞きたいのですが、距離割れ対策ってどうしてます?
攻撃が当たるとずっと相手のターンになる事が多くて困っています。
954名も無き求道者:2009/02/23(月) 23:47:15 ID:IOcCmt5z
距離割れは射程外に逃げられて命中0%ってことや
お前さんのは押し出されてるって言うんや

で、対ダウン積む・出の速いナックル使う以外に何かあるの?
955名も無き求道者:2009/02/24(火) 00:10:28 ID:31qpW1wq
押し出し……イマイチ耳慣れないな、武装レポなんかじゃそう書かれてるが
ノックバックのが一般的に使われてると思う。

ともあれ、出の早いのもそうだが、あとは射程の長いのを使うってのもありっちゃありだよな。
チーグルとかの〜120までのやつな、
移動動機が『好みの武器を使用するため』とかのじゃないとむりぽだが。
956名も無き求道者:2009/02/24(火) 00:15:10 ID:l7Hpx/9p
ダウン値のある攻撃を受けて後退する現象がノックバック

攻撃準備中に敵の先攻でノックバックを受け、その結果
相手が射程から外れて攻撃がキャンセルされてしまう現象が押し出し
957名も無き求道者:2009/02/24(火) 00:18:19 ID:qFLAmkwq
攻撃射程外まで「押し出す」から押し出し
普通にスレで使われてるな
958名も無き求道者:2009/02/24(火) 00:33:37 ID:6mTQd7sL
対ダウンは80程積んでみても、簡単に押し出されてしまうのでCでは実用的ではなさそうですね。
攻撃力が高くて、準備が遅い武器はランクを上げてから積んでみます。
ありがとうございました。
959名も無き求道者:2009/02/24(火) 07:51:14 ID:HCbqBLg2
準備時間が長い武器はその分踏み込むから、
対ノックバック的にちゃんと考えて使うならCでも充分使えるんだぜ
960名も無き求道者:2009/02/24(火) 08:38:32 ID:ToOI6/F7
Cはカロッテ短銃で切り抜けてBから打撃武器に変更するという手もある
命中の良い素体ならアスパラを使うのも一つの手だね
重量が許せば準備の遅い距離100以下の武器を使用して移動中に攻撃されるのも良い
961名も無き求道者:2009/02/24(火) 22:15:24 ID:p5PPqccq
水中対策「祈る」多すぎワロタ
962名も無き求道者:2009/02/24(火) 23:38:23 ID:i/Zu/ECh
基本的に遠距離で戦う近遠型の神姫(Aクラス,50台)を育てているのですが、
近距離の距離適正を上げるためにはどういう方法を取ればいいのでしょうか?
近距離と遠距離の移動を繰り返すAIにすると移動中を狙われそうだし、
中距離武器のみを持たせて叱り続けるとAIが崩れてしまいそうです
やはりこういった方法でしか適正の調整は出来ないのでしょうか?
何かお勧めの方法やミッション等がありましたらよろしくお願いします
963名も無き求道者:2009/02/25(水) 00:32:24 ID:Se8V/Sce
>>962
横着せんで普通にやればよろし。
攻撃が近距離のみで勝利して褒めれば適性は+1/-0.5/-0.5の変化。
中距離帯を捨てるんだろうから収支はプラスになるだろ?

少なくともおれはそうしてる。
その分、こなすミッションの数は増えるがな。
964名も無き求道者:2009/02/25(水) 00:41:50 ID:x36zDeQe
エキストラミッション2の「複雑な事情」で、遠距離武器を一つだけ持たせる。
遠距離武器と素手の攻撃が1回ずつなので、遠近を同時に上げられる。
武器を使い切ると動かなくなるので、不動思考にも影響無し。

という妄想をしてみたんだが、どうだろうか。
ある程度生き残れないとダメだし、機動もいるだろうけど。
965名も無き求道者:2009/02/25(水) 00:42:05 ID:IABQjwBI
近距離MAXまで上げてから、遠距離に引き離せてかつ近距離まで踏み込んでくれる先生を探す
うちはイリ$のヴァネッサ先生もとい軍曹のお世話になりっぱなし
MA使ってくれるからステゴロで近距離適正下げずに済むんよね

適正仕込んだら機動力に任せて近距離と遠距離で別々にデッキ作る
移動スキルで前後往復は…仕込み方知らん
966名も無き求道者:2009/02/25(水) 00:54:14 ID:CopYzpXd
まず近距離MAXまで上げる
スナイポとPAと線香花火持たせて序盤使うな指示
SP500とスキルすぐ使うAIが条件だけど、これで遠距離だけ上がる
967名も無き求道者:2009/02/25(水) 00:58:15 ID:Se8V/Sce
>>965
>移動スキルで前後往復は…仕込み方知らん
参考までに、小咄をば
遠近両用型で調整しつつも微妙に?近>遠(10:7くらいだったか)の状態で
あーんばるウィング装備して武器にスタンロッド、スナイポもたせてた時の話

好みの距離を確保するため移動スキルエンジェリック・スカイにて急速接近します

なんてことをしてくれやがりました。
MAとかで接近された時の対策で持たせてただけなんだけどねーw
968名も無き求道者:2009/02/25(水) 01:46:16 ID:zeZV1Ql+
返信ありがとうございます
>>963
なるほど、そういう上げ方があったんですね
片方を維持しつつ片方を上げなければならないという考えに縛られてしまっていました
普段使っているデッキも近距離と遠距離に分かれているものなのでAIにも影響が少なそうです

>>964
面白そうな上げ方ですね
武器を持たせる個数を変える事によって適正の上下も調整できるのもありがたいです
不動子の適正調整も同時に進行していたので試してみようと思います

>>965
自分が動くのではなく相手に踏み込ませるという考えも盲点でした
ただ、今のままだとイリ弗子さん相手は瞬殺されそうなのでもう少し鍛えて出直してきます

>>966
そういえば、自分もつりざおを持たせて遠距離適正を維持しつつ、
他の距離適正を上げるなんてことを他の子にやっていたのを忘れていました
他のスキルでも応用が利きそうですね
969名も無き求道者:2009/02/25(水) 04:54:47 ID:d450C5u4
距離適正の話が出ているので、便乗して聞きたいのですが
近中が同回数、遠が最も低い場合、補正上昇は0,5 0,5 0でしょうか?
970名も無き求道者:2009/02/25(水) 05:01:00 ID:5dcTLyXf
褒めたら+0.5、+0.5、-1.0
叱ったら+-逆ね
971名も無き求道者:2009/02/25(水) 07:34:36 ID:5dcTLyXf
あら踏んでたのね、ちょい立ててみる
972名も無き求道者:2009/02/25(水) 07:40:58 ID:5dcTLyXf
ほいさ
■武装神姫 -BATTLE RONDO- 質問スレ【7紳士目】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1235515055/
973名も無き求道者:2009/02/25(水) 13:05:14 ID:IABQjwBI
>>970
本スレwiki→各種検証とかそんな名前のページ
要約すると全距離MAXは不可能って書いてある

>>972
よくやった、文句なしだ
974名も無き求道者:2009/02/25(水) 14:11:00 ID:d450C5u4
>>970
お疲れ様です。

ありがとうございます。
0,0,0で計算してるメモを直さなければ・・。

>>973
wikiは見ました。
大体は予測できましたが、応用にこのパターンだけ書いていなかったので確認をと。
975名も無き求道者:2009/02/26(木) 11:34:34 ID:4gp5ExbA
あげ
976名も無き求道者:2009/02/26(木) 13:26:57 ID:EEFXO92I
スティンガーレーザーライフルを使わせて
距離255で毎回構えるのですが
どの作戦にしてもその所為で距離割れ起こします
どうしたら距離割れしにくくなりますか?
叱ろうが何しようが255でしか構えないので困ってます
977名も無き求道者:2009/02/26(木) 13:35:12 ID:jgmzcaSW
>>976
件の武器の射程を確認してみろ、むしろ255で構えるなら距離感覚のしっかりしたいい娘だと思うぞ。
基本的に、神姫は武器の射程を考慮して準備時間中に相手神姫が移動しても射程を割らない位置を取ろうとする。

どうしても距離割れするっていうならサーペントでも持たせておけ。
978名も無き求道者:2009/02/26(木) 15:03:28 ID:10Ja5QZt
質問です
ミッションカテゴリーにあるという事で、トレジャーやジャーナルでもAI調整ってできますよね?
979名も無き求道者:2009/02/26(木) 15:47:53 ID:7U3FZgNd
シングルミッションとイベントミッションでシングルに相当するものならなんでもいいのよ
要は評価画面が出るか否か次第
980名も無き求道者:2009/02/26(木) 15:54:10 ID:10Ja5QZt
>>979
回答ありがとうございます
じゃあ思う存分宝探しながら距離適正や親密度あげまくります!
981名も無き求道者:2009/02/26(木) 18:29:38 ID:u9qvNR0Q
>>976
相手の機動がよほど低くないかぎり準備時間200のスティンガーレーザーライフルは距離割れします。
目安としては相手の素体にもよるけど相手の装備機動が30もあれば距離割れする。
スティンガーレーザーライフル単体で運用するなら相手の機動の問題なので自神姫をいくら叱ってもムダです。
982名も無き求道者:2009/02/26(木) 19:09:49 ID:b8lVHOc0
スティンガーレーザーライフルを使うなら、相手の武器とこっちの機動を調整し、
相手に200〜300の射程内で構えてもらうのがよい
だが、こちらの内部機動が高いと難しい
なんにせよ、相手に合わせて使う、扱いの難しい武器なので距離割れを起こすからといって
神姫を叱ってはいけない
悪いのは使わせる側なのだから
983名も無き求道者:2009/02/27(金) 13:38:28 ID:0EsLTaOm
侍子Lv0で千鳥雲切と気炎万丈を装備していたのですが
セイレーン型Lv0神姫のブーメランで7回スタンして
なすすべもなく敗れてしまいました。

ブーメランの対策にはどういう手段があるでしょうか?
よろしくお願いします。
984名も無き求道者:2009/02/27(金) 13:54:56 ID:Ou9LGJU4
スタンするなら対スタン上げるしかない
985名も無き求道者:2009/02/27(金) 13:57:31 ID:OCka7r4i
>>983
スタン耐性付ける。武装エディット>SORT>対スタン。
武士羽織20+白羽30or黒羽20、この2つだけでも最低限欲しい。

ブーメランはトップレベルの命中とスタンの代わりに威力がカス。
スタンさえしなければ後はダメージレースに競り勝つだけ。
986名も無き求道者:2009/02/27(金) 14:09:23 ID:Sx5SqnpM
>>983
耐スタンを上げられる装備を持っていないなら、
投擲ダメージダウンの効果のある武装は必ず付けて、
あとは紅緒の特性をフルに活かして回避率を上げるとか

ミッション技能試験Cのパシュミナ相手に、
中距離武器で連勝して褒めて中距離適正をMAXにした上、
ディゾナンスにならないよう回避補正を最大にして挑めば、
大分違うんじゃないかな
987名も無き求道者:2009/02/27(金) 14:12:17 ID:tA9QEGwr
>>983
シイタケ二枚でスタンはしなくなるけど付けるデメリット高いからな・・・
7回スタンてことは全然対スタン積んでないようだから、ターバンと武士子
アーマーと天女の羽衣と鈴三つで対スタン80になるからスタンしなくなるん
じゃないかな?それに白羽とか付ければより確実だけどね。

988名も無き求道者:2009/02/27(金) 14:27:52 ID:0EsLTaOm
>>984-987
回答ありがとうございます。

なんとか装備と回避UPで対策してみます。
989名も無き求道者:2009/02/27(金) 15:22:26 ID:7OflwXdT
>>983
Cクラスだとシイタケをディゾナンスにならないように1〜2枚入れておけば対策になる。
回避だけを高めたければ弗子装備もお勧め。

Cクラスだとシイタケは結構役に立つ。
Cオフィで遠距離適性最低の子でレイディアント鎧+白羽で高機動スナイパーをしのぎきったこともあるし。
990名も無き求道者:2009/02/28(土) 01:17:38 ID:WZ/SbXo1
とりあえず横移動より上下移動のほうが重要になるわけだ
横は今まで以上に回りこまないと視界外に出れないが、上下は今まで通りだから
飛びキャラが有利になる可能性はある
991名も無き求道者:2009/02/28(土) 07:58:05 ID:R3EDbbxy
・・・という夢をみたのさ
992名も無き求道者:2009/02/28(土) 11:16:43 ID:kO3aUdy1
白子砲などを使わせた時に
とにかく後ろに下がって使おうとするようにするにはどうしたらいいのでしょうか?
私の白子はASで下がっても大体270くらいの距離で止まって準備するのですが、
オフィであたる神姫は大半がとにかく400くらいまで下がるのでコツなどございましたらお願いいたします
993名も無き求道者:2009/02/28(土) 11:23:41 ID:KdNfLOU/
>>992
使ってほしい距離で使うまで叱る
親密度?距離適正?
そんなのは知らん
994名も無き求道者:2009/02/28(土) 11:29:38 ID:u79Asteq
後退距離は基本的に相手の機動力依存、白子砲で400まで下がるには猫目3つ搭載のような超起動でもない限り難しい
スナイパーライフル系の武器は最低射程が300あるから400付近まで下がることが多い
…というのがテンプレ回答なんだろうが、遠距離を200〜300と300〜400に分けて考えるAIも、定着方はわかっていないが存在するようなので、相手の移動理由を見て真似してみるといいんじゃないかな?
あくまで個人的な憶測に過ぎないが、相手のスキルにコメットリジョンやレーザーオブネメシスのような200〜300のスキルが存在すると、敵の強力な攻撃を回避するために、〜300で距離割れしない十分な位置でも300〜まで下がる
逆に自分がネメシスやシュプリームヴェンディングローリー?をつけてると大ダメージを狙うために400まで武器射程があっても接近して200〜300に留まろうとする、ような気がする
相手に依存せず自発的に400まで後退させる方法は面目ないが皆目見当がつかない
995名も無き求道者:2009/02/28(土) 14:06:11 ID:rm2YKBN4
オフィで当たる大半が400まで下がると言うなら、貴方の神姫が余程高機動なのでは?
次のターン距離割れさせて回避とかしてませんか?
少なくとも私はオフィでそんなAIの神姫とは当たったことが無いですね…

ですが私の友人は相手がどんな機動であろうと400まで下がると言うAIのツガルを所持していたので、
不可能と言うことは無いはず。
そうしたい場合は >>993 の通りにするしかありませんね。
996名も無き求道者:2009/02/28(土) 16:12:09 ID:3F1uTu0O
まんこ臭いぞ
この漬物女め。
997名も無き求道者:2009/02/28(土) 17:08:27 ID:kO3aUdy1
>>993
頑張ってみます

>>994 >>995
ASを抜かせば普通の白子にルビー2 サファイア1 ですよ
重量○ 装備機動も48なので約158止まりのはずです
998名も無き求道者:2009/02/28(土) 17:11:07 ID:4bU8jopC
敵の得意距離を回避する思考だろうね
それをうまく動かすのは難しいし、相手にも左右されると思うけど
999名も無き求道者:2009/02/28(土) 18:18:27 ID:ukisCfED
そろそろ次スレ再誘導

■武装神姫 -BATTLE RONDO- 質問スレ【7紳士目】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1235515055/
1000名も無き求道者:2009/02/28(土) 18:19:15 ID:Oh+zuyoY
1000ならトレジャーアイランド沈没
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。