Lord of the Rings Online/LotRO 質問スレ27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
★【重要】プレイマニュアルはここからダウンロードできます
http://dl.lotro-japan.com/downloader/lotro_manual.zip
◆日本公式サイト
http://www.lotro-japan.com/
◆日本語wiki
http://lotro.gamedb.info/wiki/
◆英語wiki
ttp://www.lotro-wiki.com/
◆参考資料
初心者向けプレイガイド ttp://www.4gamer.net/news.php?url=/specials/lotro_playguide/lotro_playguide_002_1.shtml
モンスタープレイ初心者ガイド ttp://www.4gamer.net/games/007/G000769/20071119028/
4gamer過去記事 ttp://www.4gamer.net/games/007/G000769/
公式FAQ http://support.lotro-japan.com/
◆本スレ
【LotRO】Lord of the Rings Online 132【JP】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1230185024/

◆前スレ
Lord of the Rings Online/LotRO 質問スレ26
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1225927920/

次スレは>>970を踏んだ人が立てます。
スレ立て失敗の場合は速やかに報告。以降はスレ立て宣言した人から順に作業してね
2名も無き求道者:2009/01/17(土) 20:25:50 ID:KmSOKN5X
【Q&A その1】
・.NET Framework1.1の修正アップデートのウィンドウズアップデートしたら起動しなくなった。
一度英語版の.NET Frameworkをアンインストールして、日本語版をインストールして下さい。

・ファイアウォールを設定してても繋がらない
プロキシや2chの壺を使っているとなるようです。

・データセンターブラウザ構成中で止まる
・マップ切り替えロードで止まる
・マップ切り替え後、移動操作できなくなる
* Port 80
* Ports 9000-9010UDP
* Ports 2900-2910UDP
を開ける。FWを切るなどする。

チャットがSay以外できない!エラーがでる。
1.ゲームをログアウトして、userspreferences.iniファイルを開く。

○WindowsXPの場合
C:Documents and Settings/yourname/My Documents/The Lord of the Rings Online フォ
ルダ

○WindowsVista??の場合
START>Documents>The Lord of the Rings Online フォルダ

上記フォルダ内にございます「userspreferences.iniファイル」を、メモ帳などテキストエディタにて開いてください。

2.UserSpecifiedPort??=0を以下のようにUserSpecifiedPort??=9000に変更してください。

 【変更前】---

 [Net]
 ConnectionSpeed??=0.00
 ComputeUniquePort??=True
 BindInterface??=
 UserSpecifiedPort??=0

 【変更後】---

 [Net]
 ConnectionSpeed??=0.00
 ComputeUniquePort??=True
 BindInterface??=
 UserSpecifiedPort??=9000
3名も無き求道者:2009/01/17(土) 20:26:42 ID:KmSOKN5X
【Q&A その2】
◆インストール後にデスクトップにショートカットが無い。
"C:\Program Files\Turbine\The Lord of the Rings Online\TurbineInvoker?.exe"のショートカットを作成。

◆GameError?[131]が出て起動しない
二台のモニター使ってるならセカンドを切る
それでもダメな場合
1.My Documents\The Lord of the Rings OnlineのUserPreferences?.iniを開く
2.AllowFakeFullScreen?=True の箇所を AllowFakeFullScreen?=False に変える
3.セーブして閉じる
海外でもたまに起きてるらしい、これでもダメな場合はサポートに連絡したほうがいいかも

◆チャットの吹き出し表示はありませんか?
オプション>UI>フロート・インフォメーション>チャットバブルにチェック

◆アイテムを装備しようとすると「バインドされます〜」と警告が出る
一度装備したら他のプレイヤーへ譲渡できなくなるだけ(NPCには売れる)。装備バインド。
呪いのアイテムではありません。
他にも取得した時点で他のPCへ譲渡できなくなる、取得バインドのアイテムもあります。

◆オークションどこ?
エルフ村には無い
ホビット庄は南西の端にある。ブリーの場合はブリー南門そばにある。
ドワーフは館入ってすぐ右にあって一番分かりやすい
他には裂け谷にもあります
4名も無き求道者:2009/01/17(土) 20:27:16 ID:KmSOKN5X
【基本操作】
◆チャットの切り替え方
sayの左にある○をクリックで変更可能。
FellowShip?(パーティのこと)、Kinship(ギルドのこと)以外のチャンネルは
output >の矢印の先にあるのを選択。
雑談はOOC(Out of Character エリア内に語りかけるチャット≠ワールドチャット)
メンバー探しはLFF(Looking for Fellowship 入れてくれるグループを探してます)
質問はアドバイス、取引はトレードで。

トレードとか対人行動の殆ど(Ignoreも含む!)
相手をクリック>ターゲットに表示された相手の肖像を右クリック。

・BSで敵選択、Tabで切り替え
・Ctrl+TabでPC選択
・右左同時クリックでも前進。オートランはNumLock?だがホイールなりCtrl+Rなり好きに割り当て変更汁。
・左ドラッグorホイールドラッグで移動方向はそのままで視点変更

【FellowShip?(いわゆるパーティー)について】
◆FSの組み方
方法は複数あるので状況に応じて使い分けよう
・ソーシャルの下にあるフェローシップタブを開いて開いて募集をかける、または参加申請する。
・相手をクリック>ターゲット表示された相手の肖像を右クリック>FellowShip?>招待する。
・ソーシャル(左下のアイコン左から3個目)をクリックしてサーチで人を見つけて招待する。
・コマンドで即座に勧誘 /invite 招待したい人の名前 ※コマンドと名前の間には半角スペース
◆FSメンバーとクエスト共有
FS内ではクエストを共有できる。FSメンバーの近くでクエストトラッカーを開き、一覧から選択。
右側の説明文の下にある「クエスト共有」で共有。
共有に参加するための条件は、そのクエストを受けられる状態にあること。
(クエストを受ける前提条件となるフラグ立てが完了していない場合は共有に参加できない)
特定Mob討伐・一定数Mob討伐、護衛でも成果はメンバーで共有されるので、どんどんFS参加汁。
◆ルートについて
ルートは、自由獲得、順番ににルート、マスタールート(リーダが割り振り)の3種類。
普通に組んだ場合は順番にルートになってる。
リーダーが設定できる。設定方法、参加者からの確認方法は左上の自分の表示を右クリック。
必須とか希望とか出たら、最初は全部「必須」おしてOK。
(分配ロールの強さは、必要>強欲>パスの順。勘違いし易いので注意)
◆FellowShip?の抜け方
士気バー横にある自分の肖像を右クリックし、FellowShip?メニューから
5名も無き求道者:2009/01/17(土) 20:27:41 ID:KmSOKN5X
【便利技など】
・Mキーでマップ表示 左上のフィルタ▼がデフォルトOFFなので、表示ON推奨
・ALT+F10で自分の周りに明かりがつく
・Loot/採集時、Shift+右クリックでバッグに直接入る
・Esc>オプション>UI の「アイテム名」にチェックを入れると、落ちてるものが拾いやすい
・スタックしたアイテムを小分けにするにはShift+ドラッグ
・装備アイテムのアイコンの上でCTRL+クリックで見た目の試着
・Insertキーで歩く/走る切替
・チャットにアイテム放り込むとアイテム名自動入力
・チャットログのアイテム名クリックするとアイテム詳細が出る(試着も可)
・/locで座標を発言。「/tell <自分の名前> ;loc」がオススメ。
 「/alias add ;locme /tell <自分の名前> ;loc」とすれば「;locme」で確認でき、さらに
 「/alias shortcut ;locme 11」(数字は適当に。)でショートカット登録。
・スキル中断方法 移動orジャンプ(space)
・イントロは、各種族2人目以降はスキップ可能。レベル低いまま放り出されるのは覚悟汁。
・死亡時は装備品の耐久度10%減。装備してなくても減るので注意。
・エイリアス(自分でコマンドを組み合わせて登録)
 /alias add <エイリアス名> <コマンドライン>...
 /alias shortcut <エイリアス名> <ショートカット番号>
 /alias remove <エイリアス名>
 /alias list
 ※エイリアス名は「;(セミコロン)」で始める英数文
・自己紹介で世代を決めてから、世代の高い方から/adoptで親子になれる

■ユーザーインターフェイス配置をカスタマイズ
1.Ctrl+]を押す(英語キーボードはCtrl+\)
2.画面上の各種表示に移動用のツマミが現れる
3.自分の使いやすい場所へ移動する
4.再度1と同じ操作をすると固定される

■スキンでUIをカスタマイズしてみよう ☆画面スッキリ便利!
1.[マイドキュメント]内にある[Lord of the Rings Online]フォルダを開く
2.フォルダ内に新規フォルダを作成し、名前を[ui]にして保存
3.[ui]フォルダを開き、新規フォルダを作成。[skins]の名前で保存
4. ttp://www.lotrointerface.com/ から好みのスキンをDL
5.DLしたファイルを解凍し、出てきたフォルダごと[skins]フォルダへ入れる
6.ゲームを起動する
7.ゲームのオプションからUIを開き、スキンのプルダウンメニューから使用したいスキンを選択
詳しくは下記URLで
ttp://www.lotrointerface.com/forums/faq.php?faq=lotro_interface#faq_installation
6名も無き求道者:2009/01/17(土) 20:28:07 ID:KmSOKN5X
中つ国wiki(用語辞典)
ttp://www.kyo-kan.net/middle-earth/

その他の英語情報サイト
Allakhazam
ttp://lotro.allakhazam.com/
mmodb
ttp://lotro.mmodb.com/
Vault
ttp://lotrovault.ign.com/
WarCry?
ttp://lotro.warcry.com/
Lorebook
ttp://lorebook.lotro.com/wiki/Lorebook_home
グーグルミドルアース(LotRO全体Map)
ttp://www.arda-online.com/map/
古森地図
ttp://www.thebrasse.com/maps/lotro-oldforest_rev2.jpg
その他の詳細MAP
ttp://www.thebrasse.com/maps/LOTRO

wiki質問スレ用テンプレ格納場所
http://lotro.gamedb.info/wiki/?%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC%2F2ch%BC%C1%CC%E4
7名も無き求道者:2009/01/18(日) 01:11:13 ID:t6s0YWJc
>>1
乙かレンバス
8名も無き求道者:2009/01/18(日) 09:11:22 ID:TGGFUUhE
>1
乙かれさマントルの尻尾云々
9名も無き冒険者 :2009/01/18(日) 19:15:06 ID:D4XG1jVh
>1
乙カレングラド
10名も無き求道者:2009/01/19(月) 04:57:44 ID:Esdpt0dd
全スレ 994-995
>薬物や食物みたいなアイテム使った士気気力回復にも適用されるのか
食物には適用されます。固定値に補正が加わった値になります。
元が固定値なのでわかりやすいかと。

Potはランダムなので未検証…ですが、補正がかかってもおかしくないかと。
※補正アリ時に、回復幅の最大値を超えてることが確認できればOKですね。
 MNSの使者の一撃(+10%)中にアセラス小でも使って試せば分かりそう。
11名も無き求道者:2009/01/20(火) 17:15:39 ID:xPZSZjbS
●●が深くお辞儀した、ってエモートは/bowでいいんですか?
深くお辞儀した、じゃなくてお辞儀した、になるんですが・・・
12名も無き求道者:2009/01/20(火) 17:17:45 ID:mYMxvlW4
人から見た時と、自分から見たときでエモートの文章が違うんだよ
だから/bowすれば相手からは深く、と見えてます
13名も無き求道者:2009/01/20(火) 17:34:00 ID:VnNQx2V2
何回かに1回は深くになんるんだよ
14名も無き求道者:2009/01/21(水) 09:31:31 ID:ncUk58q0
日本でも「実るほど頭をたれる稲穂かな」というだろう。

エモートは自分が実行した回数が記録されていて一定以上を超えると内容が変化する。
/bow の場合は深くお辞儀できるようになる。
15名も無き求道者:2009/01/21(水) 13:04:16 ID:ioO+SXjH
最近になって始めた者ですが、不敗系の称号ありますよね?
無敗の人、とか不屈の人、とかいうヤツなんですが。
もちろん取得を目指す、目指さないは人それぞれだと思うんですが、
プレイ日記等を拝見すると、20レベル前に敗北したらキャラ消してやり直し、という
ケースが結構見受けられるので、それが主流のスタイルなのかなと思いまして。
自分は10レベル超えたあたりで一度負けてしまったのですが、
称号と取得時の経験点ボーナス以外になにかメリットはあるのでしょうか?
特になければこのまま育てようと思うのですが。
16名も無き求道者:2009/01/21(水) 13:10:42 ID:XpvXu6Y3
不死身とかの称号貰っても特になにもないよ
レベル19で死んじゃったら悔しいだろうけどw
私は14くらいでいつも死んじゃうので特に気にしないけど。
17名も無き求道者:2009/01/21(水) 14:02:44 ID:1tcsztzZ
不死身称号なんて持ってない人の方が多いくらいなので気にしなくてよし
18名も無き求道者:2009/01/21(水) 14:20:41 ID:UBUVg7S1
取れたときの達成感とかKSメンからすげーって言われるメリットがある反面
漏れなくFSメンツから心の中で(コイツFSがヤバくなったら真っ先に逃げ出すだろうなという)チキン呼ばわりされてる諸刃の称号
KSの身内イベントで趣味で付け替えたりするのは問題ないけど、大事なレイドやエテンなどでは付けない方がいい称号だな>不死身の称号
19:名も無き求道者:2009/01/21(水) 14:27:01 ID:Ihu5p9Jc
ブリー郷の オスト・アラゴン て、どのあたりにあるのでしょうか
20名も無き求道者:2009/01/21(水) 15:31:40 ID:1OS9ee60
無線LANの事を聞きたいのですが、以前居たフレはリビングの電話線直結だと
快適に遊べるけど、自室の無線LANだと落ちまくるし快適に遊べないと言っていました。
LotROに限らずMMOで無線LANはだめだと。
 
近々引っ越す予定なので悩んでいます。
電話線を刺すジャックが別にあれば問題ないのか、ジャックを増やすということは
回線契約が二個分になるのか。
はたまた今なにがしかの理由で無線LANでも問題ないのか。
 
経験者の方がいれば宜しくお願いします。
21名も無き求道者:2009/01/21(水) 15:46:30 ID:dvhZdXdw
自分は電話線ではなくケーブル回線で無線LANだけど、不自由はないよ。
ルーターから離れた部屋でも十分つながってる。
旅先のホテルでノート持ち込んでやるときも、有線・無線どっちもそんなに
変わらないかんじ。ただしエテンにはいってない。
22名も無き求道者:2009/01/21(水) 15:48:07 ID:ldNDeYg6
     ┏電話(−子機)
電話線┫       ┏PC1
     ┗ADSLルータ┫
             ┗PC2
             ~~~

波線部分を無線にすると、落ちやすくなる
普通にコードで繋いだ方が良い
電話回線および契約は1本で、そこから分割して電話とADSLに接続できる
屋外の電話線が古いと、電話が来たときに落ちることも
23名も無き求道者:2009/01/21(水) 16:19:10 ID:lPmfwSkG
関係無いけど、
ADSLが不安定すぎる(勿論安定してる人も沢山居るが不確定不安要素が多い、距離やデジタル信号の影響等)
エリア外だからADSL使ってると思うんだが、もしエリア内なら光に切り替えた方が良い
頻繁に落ちるようになったら接続先の鯖よりまずこちらを疑う


>>20
安定性を考えるなら無線よりも有線の方がそりゃ良いよ
確率的な問題だけど、安定の有線をとるか、利便性の無線をとるかはトレードオフ
MMOならまだしもFPSやってる人なら尚更だと思うよ(PINGにかなり影響する)
2420:2009/01/21(水) 16:36:29 ID:1OS9ee60
皆様有難うございます。
自分は回線の基本がまず分かってないようなのでそこから入らないといけないですね。
NTTの光にします(今も光です)。
それでも契約は一つで電話線は複数引くことが出来るみたいです・・・ね?
それは即ち直繋ぎと同じなんですよね。
一階リビングと二階自室の二つ電話線を引けばどっちも同じ条件なのでしょうか。
25名も無き求道者:2009/01/21(水) 16:54:25 ID:IeuTsP5E
光の場合、電話線と通信回線は基本別
IP固定電話にして電話回線をうちきれば、回線と電話を同じにできる
ADSLは電話線と通信回線は一緒

>>一階リビングと二階自室の二つ電話線を引けばどっちも同じ条件なのでしょうか
同じ詳しくはNTTに聞いたほうが良い

あと質問なんですが
LotROから、離れて1年近くたつんですが、復帰した場合
前に遊んでいたキャラはそのままつかえますか?
26名も無き求道者:2009/01/21(水) 16:55:11 ID:JY17052N
使える
27名も無き求道者:2009/01/21(水) 17:02:55 ID:IeuTsP5E
>>26
ありがとう、復帰したキャラで、無料キャンペーンつかえますか?
28名も無き求道者:2009/01/21(水) 17:07:10 ID:uvKJ/3Ng
LV16以上なら無理じゃないの
29名も無き求道者:2009/01/21(水) 17:08:00 ID:IeuTsP5E
あ、公式読んでわかりましたw すんません
3020:2009/01/21(水) 17:40:51 ID:1OS9ee60
良く分かりました。
有難うございました。
3115:2009/01/21(水) 17:48:27 ID:ioO+SXjH
>16
>17
>18

なるほど、あまり気にするものでもないんですね。
これで心おきなく色んなクエストにチャレンジできます。
ありがとうございました。
32名も無き求道者:2009/01/21(水) 20:47:29 ID:8be6NAnj
>>19
記憶にないなぁ。
それはクエかい?クエならばクエ名書いた方が良いかも。
33:名も無き求道者:2009/01/21(水) 21:39:53 ID:Ihu5p9Jc
19のものです

クエストではないのですが、そこへいくとマップ上に印がつくらしいのです。
ただそれだけなんですけど・・・・すみません
34名も無き求道者:2009/01/21(水) 22:01:06 ID:fqtXEaF5
オスト・アラゴスならMAPでぶよ水峠って文字の上あたりにある
オスト・アラゴンはちょっと聞いたことないなあ
35名も無き求道者:2009/01/21(水) 22:46:46 ID:RWgfUL23
ブラックウォルド本部のフラッグの真東、風見が丘丘陵の丘という文字の少し北あたりだね。
クエや功績にも絡まないし俺も最近まで存在すら知らなかった。
36:名も無き求道者:2009/01/21(水) 22:49:54 ID:Ihu5p9Jc
>>34 >>35 の方々

どうもありがとうございました!
37名も無き求道者:2009/01/22(木) 01:51:25 ID:ihzhjLlG
不死身の人専用装備に魔剣グラムがある
38名も無き求道者:2009/01/22(木) 03:59:18 ID:8sQM5mY+
魔剣てなんだよ!
/bowの説明と言い、質問スレで出鱈目回答とは迷惑な話だ。
39名も無き冒険者 :2009/01/22(木) 08:18:23 ID:ul5zJ4yU
俺は魔コテカを選んだぜ
CHNだから3刀流に!
40名も無き求道者:2009/01/22(木) 09:13:21 ID:NOXrON/i
じゃあ俺は鉄の剣でw
41名も無き求道者:2009/01/22(木) 10:22:16 ID:GPBmNRtQ
3刀って2刀は両手でわかるけどもう1刀はどこで?
42名も無き求道者:2009/01/22(木) 11:29:55 ID:iGhK+nwf
そんなもん聞くなよ
43名も無き求道者:2009/01/22(木) 11:30:16 ID:9Deeltm9
ほら飲みこんで、僕のエクスカリバー…
44名も無き求道者:2009/01/22(木) 11:53:29 ID:5Ftdud4u
>41
というかその質問が出るということは「コテカ」を知らんのじゃないか。
45名も無き求道者:2009/01/22(木) 12:05:01 ID:OkGVNi3A
いいからお前らそのちいせえポークビッツしまえ
46名も無き求道者:2009/01/22(木) 13:25:40 ID:8KobC5J/
フロドはつらぬき丸を突き出し、ゆっくりとギムリの門に入ってゆきました。
47名も無き求道者:2009/01/22(木) 15:18:06 ID:kBAmsKev
ここは質問スレ こっちで存分にやれ

こんな指輪物語は嫌だ パート21
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1193016680/

指輪物語の台詞に「性的な意味で」をつけてみるスレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1144835121/
4815:2009/01/22(木) 23:35:19 ID:fFQAwc/V
すいません、もうひとつ質問です。
山越村で受けられる生産クエ「キャンプの準備」で、
「焚き火用の薪」を持って来てと言われたのですが、
これはそういうレシピが木工なり採集なりで存在するのでしょうか?
自分なりに調べたつもりですが、よくわからなかったので。
ヒントだけでも頂けると助かります。
よろしくお願いします。
49名も無き求道者:2009/01/22(木) 23:38:27 ID:1TbIYZ4a
「調理」で生産できる
5015:2009/01/22(木) 23:50:13 ID:fFQAwc/V
なるほど、「調理」ですか。
「薪」なのでてっきり木材だとばかり思って調べてました。
ご回答ありがとうございました。
51名も無き求道者:2009/01/23(金) 00:36:15 ID:S8zALBfm
昔は木工だった
52名も無き求道者:2009/01/23(金) 04:30:03 ID:1u+7sU4S
指輪ブログの上の画像を自分の撮ったSSに変えたりテンプレとは違った感じにしてみたいのですが
やり方や参考になるサイトってありますか?
53名も無き求道者:2009/01/23(金) 05:43:02 ID:ptYL19U9
マイブログに入って
デザイン>コンテンツ一覧>ホビット女(とか元にしようとしてるテンプレ)選択

スタイルシートから#containerを探して

/* ブログトップ */
#container{
width:860px; /* コンテンツ幅 */
margin:0px auto 0px 0px;
background-image: url(ここに挿入したい画像のURL); /* タイトル画像 */
background-repeat: no-repeat;
background-position: left top;
padding:95px 0px 0px 0px;
}
54名も無き求道者:2009/01/23(金) 05:46:45 ID:ptYL19U9
後はスタイルシートを変更する>右上にある再構築>ブログ全体 でおk
55名も無き求道者:2009/01/23(金) 12:58:20 ID:lQfR8P51
生産のオプション素材、ちぎれた根はどこで狩るのがいいでしょう?
56名も無き求道者:2009/01/23(金) 15:06:50 ID:mBHs2fpy
最近始めた者ですが、手持ちのカバンは初期の状態から拡張できるのでしょうか?
(大きいカバンを買うなどで)
57名も無き求道者:2009/01/23(金) 15:14:22 ID:7FGU/CcI
鞄は5個のまま変わらない
金庫はLVに応じて拡張できる
58名も無き求道者:2009/01/23(金) 15:22:33 ID:XE3/+4+J
>>55
南塚山丘陵のエリートの木が落とす、結構な低確率だった気がする。

>>56
無理と思う。
銀行なら金払えば15マスのインベントリが何回か増やせる
あとは家買えば箱が付いてくる、デカイ家なら箱の容量や個数も多い
59名も無き求道者:2009/01/23(金) 15:50:10 ID:mBHs2fpy
>>57 >>58
ありがとうございます。
60名も無き求道者:2009/01/23(金) 17:09:11 ID:89EQ0G4C
トイレはどこにありますか?!もう辛抱たまりません!!

と聞かれたのですがトイレは無いですよね?
61名も無き求道者:2009/01/23(金) 17:39:37 ID:uN6tHtMq
/bioか
62名も無き求道者:2009/01/24(土) 02:47:17 ID:5uZ0AgT5
>>58
情報ありがとう
さっそく行ってみたけどエリート木TUEEEE
狩りまわるまるどころか一匹目で死にました
勝てる気がしない自Lv19…勝てる頃には職人装備Lvになってるなぁ
63名も無き求道者:2009/01/24(土) 05:43:15 ID:nWIRn16j
あれドロップ率めちゃめちゃ悪いからな
N鯖ならオークションに出せますがそうですかAですか
64名も無き求道者:2009/01/24(土) 06:12:17 ID:5uZ0AgT5
>>63
ありがとう
でもAですごめんなさい

虎の子のクリティカル生産薬や食べ物持ち出して再挑戦してきたけど、また死にまくってきました
エリート木じゃなくて弱い根っこから出れば自力でなんとかなるのに…
65名も無き求道者:2009/01/24(土) 06:23:55 ID:nWIRn16j
残念
ちなみに45本切り倒してドロップ6個だった
前よりもよくなった気はするけど、火力無いと面倒だねー
66名も無き求道者:2009/01/24(土) 10:56:51 ID:3EsldL3R
>>64
功績がてら取ってきてやるから今夜あたり競売覗いてみてね
ドロップ率低いから何個溜まるかは保障できんけど。
67名も無き求道者:2009/01/24(土) 13:23:29 ID:GzhqDogi
需要あるなら取ってくるぞ?Lv50HNTで乱獲しまくってもドロップするし、5分もかからん
68名も無き求道者:2009/01/24(土) 17:22:18 ID:bUXp5Keo
そこまでしてオプション素材使うよりも原料乱獲してきて
5%のクリティカルを狙った方が実は簡単だったりする
69名も無き求道者:2009/01/24(土) 18:20:04 ID:qy1ut5IH
LV差がありすぎるとクリ素材はドロップ率悪くなる
5分で大量に集めるなんて無理
70名も無き求道者:2009/01/24(土) 18:30:42 ID:W7G5Rr13
HNTの高火力→殲滅速度が速い→単位時間あたりの殲滅数が多い

大量はともかく、カンストHNTなら5分で集めても不思議は無いかと。
71名も無き求道者:2009/01/24(土) 20:19:45 ID:3EsldL3R
とりあえず6個出たのでだしといた
ドロップ率は思ったほど悪くなかったな、41GRDでくっちゃべりながら15分狩って6個
72名も無き求道者:2009/01/24(土) 21:54:41 ID:YLkv4RJ6
>>69
いくらレベル差あってもドロップ率は変わらんだろ
73名も無き求道者:2009/01/25(日) 01:26:41 ID:SaPKMS62
>>69はリネ2のやりすぎとみた
(Lv差があるとドロップ率が変わって落とさなくなる)
74名も無き求道者:2009/01/25(日) 01:36:59 ID:laJzGilv
>>71
ありがたく頂戴いたしました。
7564:2009/01/25(日) 02:14:53 ID:Nbyo3yfd
あちゃー。タイミング悪く競売に出品されてるとこに巡り合えませんでした
>>71
でもわざわざ、ありがとう!
滅多に出ない逸品なだけに出品されれば欲しい人沢山いるのかもですね
見習いのレシピ出品すると入札件数かなり入るからこの帯域も地味に激戦区
>>74
うまくやったね!おめでとう

でも質問スレの範疇超えちゃってるんでこのくらいにしときます。みんなありがとー
76名も無き求道者:2009/01/25(日) 04:59:56 ID:PU7nrJce
装備品の耐久性が限界まで下がると、その装備はどうなってしまうのでしょうか?
壊れて消滅したりしないよね?ね?
77名も無き求道者:2009/01/25(日) 05:20:43 ID:8ZCbdMzj
>>76
武器なら壊れて装備できなくなる事がある
78名も無き求道者:2009/01/25(日) 10:01:42 ID:Nbyo3yfd
塚山で木が倒せないので、蛇を八つ当たり狩りしらドロップした
紫名生産アイテム「浅黒い卵のう」これはwikiで調べたのですが使い道がわかりません
何に使うアイテムでしょうか?
79名も無き求道者:2009/01/25(日) 10:43:26 ID:yvRghHeW
>>76
壊れて修理するまで装備できなくなるけど消滅まではしない
80名も無き求道者:2009/01/25(日) 11:22:08 ID:ViDOYTu2
質問させてください。
研究の会得オプションで用いる「暗い目」を落とすのはどういったモンスターでしょうか?
81名も無き求道者:2009/01/25(日) 15:17:29 ID:SBb0cNVE
>78
昔、「クロウラーの卵のう」が、
研究のクリティカル率アップ素材だったような気がするんだが、
調整が入った後は「灰色の目」に置き換えられてしまい、
卵のうを使うレシピはなくなったような気がする。
ちなみに、アレは蛇じゃないよ…。

>80
Lv15〜20くらい?の蜘蛛が落とすはず。
さびし野の見限り宿南の遺跡方面にいる蜘蛛かな。未検証だけど。

さびし野東部のLv24〜26くらいの蜘蛛はひとつ上の赤い目になるので、
それよりちょっと下のレベル帯ならOKなはず。
82名も無き求道者:2009/01/25(日) 16:22:06 ID:6i9vY4Gn
>>72 73 いあドロップ率はまじ違うぞ
全くでないわけじゃないけど、50のキャラソロで狩るより
50のキャラと適正キャラでFS組んだ方が遥かにドロップする。
50のキャラだけでもまったくでないわけじゃないけどね。
 
83名も無き求道者:2009/01/25(日) 17:22:09 ID:aRw7ktYV
なんというオカルト
84名も無き求道者:2009/01/25(日) 18:04:04 ID:q/jfsrlQ
磨かれたベリルのクリティカルが出た後に一品レシピのアイテムを作ると
それもクリティカルが出る法則、ですね。わかります
85名も無き求道者:2009/01/25(日) 18:14:41 ID:pl4KMmNO
いえいえ、日記を使っても3回連続クリ品が出来ない場合、4回目は日記使わなければクリ品が出来る法則です
86名も無き求道者:2009/01/25(日) 18:19:37 ID:aRw7ktYV
いやいやいや早朝の人が少ない時間帯の方が一品クリでやすいという噂が
87名も無き求道者:2009/01/25(日) 18:41:53 ID:b7x3PfSs
ハウズ・バイチアスの奥にぽつんと置いてある作業台を使うと一品クリがでやすいらしい
88名も無き求道者:2009/01/25(日) 19:00:44 ID:qi0tq8su
>>82
それはFS組んでるからボーナス付いてるだけ。
Lvでドロップ率は変わらん。
89名も無き求道者:2009/01/25(日) 22:43:16 ID:lb+Sx+s2
PC環境がいろいろと変わって久しぶりにプレイしているんですが質問です
グラフィック詳細設定での高品質ライディングをonにすると影が描写される
部分が崩れ縦縞状に点滅してしまいます、ちなみにoffにすると解消します

構成は
CPU:Core2 Extreme QX9650@4GHz(400x10)
M/B:Rampage Formula
Mem:DDR2-PC8500 2GBx2
VGA:Geforce GTX295@定格
ドライバ:181.20
OS:Windows Vista Home premium 64bit SP1
Lotro内での設定はDX10-有 グラフィック品質-最高

VGAの内部SLIはレンダリングを強制的に交互にする2 を適用していますが
シングルGPUにしても症状は変わらず

同じドライバを使っていてこのような症状が出る人は居りますでしょうか?
もしくはGTX295でのバグなのか…(181.22でも185.20βでも症状はありました)
9089:2009/01/25(日) 23:03:43 ID:lb+Sx+s2
連投申し訳ないです
原因は高品質ライティングの有無ではなくこれがonになっている状態で
さらに景観ライティングの品質が高以上(バンプマッピングが適用)になった
時点から発生するようでした
あとAAはLotro側でx8をかけていますがこれとは関係ないようです
91名も無き求道者:2009/01/25(日) 23:51:31 ID:ViDOYTu2
>>81

情報ありがとうございました。
先ほどまでミナス・エリオル周辺で赤黒大型問わず狩りまくって参りましたが、
残念ながら「暗い目」は出ませんでした。

かわりに「黄ばんだ目」が出ていたので、おそらくはそのレベル帯はこれなのではないかと・・・。
92名も無き求道者:2009/01/25(日) 23:57:12 ID:kkMoXHAr
>89
GTX260使ってるけどドライバ181.20で同じ症状でたよ
ドライバーを178.24にしてみたら直った
93名も無き求道者:2009/01/26(月) 00:00:00 ID:D4q5h5r7
>>91
ハウズリンの蜘蛛かゴンダモン南の奥の蜘蛛が落とすかもよウヒッ!
94名も無き求道者:2009/01/26(月) 00:26:08 ID:Hhsk8VBr
暗い目は古森奥の蜘蛛でわんさかとれた覚えが
9589:2009/01/26(月) 00:31:54 ID:Ulsl2paW
>>92
情報ありがとうございます、原因はドライバーで確定ぽいですね
ただGTX295(285もおそらく同様)はサポートが181.20からの為
それ以前のものはインスコの時点で弾かれてしまうのです…
うちも以前まで260(sp192版)を使っていたので295でのSLI効果の恩恵は
十分体感できていたのですが木陰等がかなりリアルに影響するだけに
この設定が使えないのは勿体無いですね…
今後のドライバで様子見をしてみます

Lotro用途で285や295の購入を考えている人はご注意下さいorz
96名も無き求道者:2009/01/26(月) 01:12:49 ID:sAK3SwYA
なるほど。うちの280でも似たような現象起こっていたけどドライバだったか。
ま、角度変えたりしたら現象起こらなくなるので、あまり気にしてなかったけど。
97名も無き求道者:2009/01/26(月) 01:17:02 ID:fjc2BmW8
「暗い目」の情報、ありがとうございます。
ラス・テライグの蜘蛛が出してくれることが分かりました。これで薬が量産できます。
98名も無き求道者:2009/01/26(月) 01:20:52 ID:sAK3SwYA
薬…?アセラス?量産?

…ま、頑張ってくれ
99名も無き求道者:2009/01/26(月) 03:17:06 ID:w1OdfZEh
キャプテンのクラスクエ「腐ったバーゲストの足先」は、フォルノストのインスタンス内と聞きましたが、
LV50になったもののフォルノストのクエを一つも受けてません・・・
該当のバーゲストを倒すには、何のクエで募集かけたらお手伝いしてもらえそうでしょうか?
100名も無き求道者:2009/01/26(月) 03:24:54 ID:Hhsk8VBr
キャプテンリアムル、王のための首輪、(寄り道しないとだけど内なる闇も)だね
ただし、その場所へたどり着くのに時間かかるのは覚悟したほうがいい

ハウズ・ヤールヒス(ブリー塚山南の名声ダンジョン)にいる
エリートバーゲストも出すので、数人集まってやるのもいい
101名も無き求道者:2009/01/26(月) 05:10:10 ID:8mHjJ0rt
>>81
情報ありがとう
おかげで浅黒い卵のうは安心してNPC売りできました
にしてもクロウラーて蛇じゃなかったんだ…いったい何者
102名も無き求道者:2009/01/26(月) 08:03:57 ID:Z6Zq6DQg
>95
8600や9600でもその現象でるよ
ドライバの問題っぽい
103名も無き求道者:2009/01/26(月) 10:21:15 ID:8yt8/9KB
ゲフォは糞
まで読んだ
104名も無き求道者:2009/01/26(月) 10:57:12 ID:YyGrKr3F
>>99
50ならソロで逝け。
ソロだとかなり楽しめるぞw
105名も無き求道者:2009/01/26(月) 11:35:41 ID:RSV6AMLt
>>101
クロウラーは芋虫でしょ
戦車乗りには常識だと思ってた
106名も無き求道者:2009/01/26(月) 11:57:34 ID:3Te3ev69
>>101
虫。
エイリアンシンドロームに出てくるのに似てるw
107名も無き求道者:2009/01/26(月) 12:01:54 ID:JpIShAYx
>>105 はっ、そうでありました!第三機甲師団長閣下!!
108名も無き求道者:2009/01/26(月) 12:17:06 ID:ghvLq0E8
>100 ありがとです
やっぱり・・・LV50にもなればそろそろどこかのKSに拾ってもらわないときびしそうですね
「とりあえず体験って事でどうぞー」って言われても、もし合わない時に「やっぱり抜けますっ」の
一言が言い出せないダメな私・・・
短期間で脱退したら、やっぱり気分悪いですよね・・・

今度ブリー名声FSでも募集してみます
ありがとでした
109名も無き求道者:2009/01/26(月) 12:31:14 ID:Nm3MJ71s
>>95
スレちなのですが・・
295と260の違うグラボでもSLIできるのですか?
110名も無き求道者:2009/01/26(月) 12:37:03 ID:kxmLYROX
>>109
確か無理。
ってか、メーカーも同じじゃなきゃダメだったような?
111名も無き求道者:2009/01/26(月) 16:15:05 ID:i/p83lWt
>108
アングマール東部、イムラド・バルホアスにいるノーマルバーゲストも落とすはず。
ちょっと遠いのが問題かな。

今はミルクウォルスに商人もいるので腰を落ち着けてゆっくり狩れるかも。
112名も無き求道者:2009/01/26(月) 16:42:12 ID:Hhsk8VBr
>>108
野良でやってるなら、普通に何度か組んでる人ができないかね?
自分も野良だけど、何回か話したことある人で常識人なら
いつだってお手伝い歓迎だよ
113名も無き求道者:2009/01/26(月) 18:01:16 ID:hgQBlZvx
>>111 イムラドのバーゲストは落とすもの違うぞ。
CHNのクラスクエのみ。CPTのはハウズヤールヒスかフォルノストインスのみ
114名も無き求道者:2009/01/26(月) 19:18:17 ID:+rEDz0Qt
ロルプレイっぽいというか
少し会話ややりとりを楽しめる雰囲気ってNには残ってますか?

普通の暇を持て余したネット慣れしすぎた人間の自己愛以外はうざいっていう雰囲気が苦手なんですけど
Aはちょっと新鮮さがもう全くない感じで人とのやりとりが楽しくなかったので
115名も無き求道者:2009/01/26(月) 19:45:56 ID:gqwXOYXD
>>114
Aの普通のネトゲの雰囲気にあわなくてNにきた。
今は満足している。
116名も無き求道者:2009/01/26(月) 20:15:31 ID:vhkqtezD
>>114
両方の鯖にキャラ持ってるけど野良ではどちらも変わらない雰囲気
いくつかのKSでは軽めのRP風のやり取りはしているそうです
117名も無き求道者:2009/01/26(月) 20:29:01 ID:69Id6mO2
>>114
うまく言えないけどどこにも君の居場所はないと思う
118名も無き求道者:2009/01/26(月) 21:05:13 ID:lL0KY3Eh
>>108
ソロで集めたよ。もちろんフォルノストじゃなくてハウズ・ヤールヒスでね。
たしか入り口近くにエリートバーゲストが一匹いるからそいつ狩ればでるはず。
119名も無き求道者:2009/01/26(月) 21:43:48 ID:dSNRzYri
>>88
FS組んでもドロップ率にボーナスはない
ボーナスあるのは経験値な
120名も無き求道者:2009/01/26(月) 22:34:09 ID:sQ3ccjEN
>>95
どうしても入れたいのならば「nv4_disp.inf」の書き換えでいける場合もあるよ
「inf」「書き換え」でぐぐればやり方がわかるはず

>>109
295と260はチップが違うので無理
295は1枚に2つのチップがのっているので単体でSLIが有効になる

>>110
メーカー違いのSLIはいつのころからか可能になった
121名も無き求道者:2009/01/27(火) 00:02:46 ID:htFlJas9
>>89
遅レスだけどそのスペックでどのぐらいFPS出てますか?
似たような環境でOSがXPに1920*1200@品質最高で試したがGTX260よりFPS出なかった。
XPだといかんのかな??
*GTX260の半分程度のFPSしか出ない、他のゲームは問題なし、OS再インストールでも変わらず

フォロヘルの生産部屋やエテンの戦闘が比較的FPS落ちやすいので
確認可能なら教えてください。
122名も無き求道者:2009/01/27(火) 00:24:37 ID:K3DOeKy8
ちょっと精神細い人というか心に病もってる奴はNに行ってくれな
N鯖住人は基本的にぬるいので安心していい







頼むから隔離しといてくれ
123名も無き求道者:2009/01/27(火) 00:35:10 ID:tLCFMfZ1
いきなり何なんだ・・・
12489:2009/01/27(火) 00:46:09 ID:/HFNNCny
>>120
レスありがとうございます、inf書き換えに関しては結構前ですが
利用した事があります(知る人ぞ知るAGP版銀河7900GSを使ったことがある関係で…)
が、今回はハードウェア自体の対応前ドライバっていうこともあり試していま
せんでした。>>92の方が言っていた178.24は用意したので時間のあるときに
試してまた報告しようと思います

>>121
うちの環境だと解像度は同じくWUXGAでリフレッシュレートの同期(垂直同期)も
入れてある状態です
fpsに関してはFLAPS計測ですが普段はほぼ60キープで不動の状態です
フォロヘルの生産部屋は、水平視点にしていると35付近まで落ち込みます
中で上下左右に視点をグリグリしていると大体35〜45、天井を向いたとき
や小屋の隅のほうに居るときはは60キープになります

XPに関しては32bit版で使ってる場合、SLI機能によってメインメモリの認識が
通常より低くなったりパフォーマンスがうまく出なかったりする方も居る
ようですが、そういう現象は起きていませんか?(64bit版なら無関係です)
Lotroの最高設定はかなりメモリを喰うので場合によっては足りなくなって
いるかも…、このことに関して詳しくはこちらをご覧ください
ttp://www.dosv.jp/other/0803/02.htm

ちなみに同じ設定でVista32bitでプレイしていた時はプレイの途中でメイン
メモリ不足の警告が出て、それ以降やけに動作が重くなるということがありました
125名も無き求道者:2009/01/27(火) 01:08:58 ID:QJrXPma6
>>123
いわゆる無自覚なのだろう、スルーで
126120:2009/01/27(火) 01:52:06 ID:htFlJas9
>>89
OSと測定方法が異なるため断言できませんが期待するFPSが出てないと思います。
(Ctrl+Fで表示されるクライアントに実装されているFPS表示機能にて測定)
もしかしてシングルGPUモードにしてもFPSがほとんど変わらないのではありませんか?
ちなみに以下のような環境ですがFPS45-60で安定します。

CPU:Core 2 Quad Q9650
M/B:GA-EP45-UD3P
Mem:DDR2-PC8500 2GBx2
HDD:SSDSA2SH032G1
VGA:Geforce GTX285@定格
ドライバ:181.22
OS:Windows XP Professional XP3(32bit)
設定:グラフィック品質最高 垂直同期ON AA*4
計測方法:フォロヘル生産部屋にて視点を水平方向にした上で中央の焚き火を周回またはその付近で視点を回転させる。
127121:2009/01/27(火) 01:52:47 ID:htFlJas9
120じゃなくて121です orz
128名も無き求道者:2009/01/27(火) 02:19:34 ID:blCxs6l2
>>123
本スレの誤爆に気づいた時の>>122の顔が見てみたいもんだ。
129名も無き求道者:2009/01/27(火) 07:42:19 ID:XyfsME+a
垂直同期入れてる人多いなぁ・・・
みんな全画面モード使ってるのかな?
130名も無き求道者:2009/01/27(火) 14:38:25 ID:P5x9dqE+
108です

皆さん回答ありがとです!
今週末までINできませんが、とりあえず自力で取れるか挑戦してみます

でもやっぱりどこかのKSには入れてもらおうと思います・・・
今週はINできない分、KSブログとか見て就職活動してみます!
キャプテンが必要とされるKSがあるのか解りませんけど・・・・
131名も無き求道者:2009/01/27(火) 14:54:19 ID:XyfsME+a
>>130
KSが求めてるのはクラスじゃなくて中の人だ。
132名も無き求道者:2009/01/27(火) 14:55:41 ID:DBklU+cf
キャプテンは今需要高まってないか?
レイドで数が足らない職、TOP3に入っていると感じる
133名も無き求道者:2009/01/27(火) 15:06:07 ID:viaL6Y0+
ロアマスターが一番足りない
134名も無き求道者:2009/01/27(火) 15:06:32 ID:h8lllTMS
20-40レベルのFSに参加するとCPT比率が異様に高かったりするけどね
13589:2009/01/27(火) 22:17:51 ID:/HFNNCny
何度も長文失礼致します、inf書き換えの報告です

181.22のinfを178.24に移植して行いましたが
インストールは無事に完了し、エフェクトを試したところ上記の症状
は無事に改善しました
適用後のGPU-Z画像 
ttp://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu7563.jpg
但し、当然ながらNVコンパネのマルチGPU等のインターフェイスは以前の
ものになり、Physxの設定は通常のコントロールパネルから行う必要があります
尚、SLI状態でのマルチディスプレイをする場合はやはり180以降が必要になるの
ではないかと思います(実際に試してないのでなんとも言えませんが…)
しかし、Lotroをプレイする分には今のところこちらが一番のドライバのようですね
これまで質問に答えて頂いた方、並びに情報を下さった方にはお礼申し上げます

>>121
同様の計測方法で試してみました
色々変更してみたところAAの倍率次第でFPSがかなり変動するようです
画質設定:最高の状態で
AA無:62キープ
AAx2:62キープ
AAx4:41-57付近
AAx8:32-45付近 といった具合です

SLIが効いているかどうかに関してですが、シングルGPUに設定した時の
fps表示は実際にほとんど変わりませんでした
ただ、そこから焚き火の周りをぐるぐる移動してみるとマルチGPU状態の
時と比べてシングル時は体感が出来るほどガクガクになります
しかしあの部屋は、うちの環境だとテクスチャの設定を最低に下げてもAAに
依存したfpsが出ていますので実際の所なんとも言えないですね…
実際のSLIをされている方でもし同条件でfpsが上回るようであれば
うまく適用出来ていないのかもしれません
136121:2009/01/27(火) 23:03:00 ID:htFlJas9
>>89
調べてもらってありがとうございます。
そちらの環境では決して悪くはないですね。
欲を言えばもう10FPS↑は欲しいですがそこはドライバアップデートでの改善期待かな

なお、うちの環境では変なモタツキが酷いことがありエテンではとても戦闘になりませんでした。
*他の各種ベンチマークでは問題ないので最適化が甘いだけだと思いますが...
137名も無き冒険者 :2009/01/28(水) 07:09:01 ID:xLZQC9wS
GF2xx以降はLOTROとの相性あんま良くないよね
138名も無き求道者:2009/01/28(水) 11:54:13 ID:+D9eMOIn
というか、180番台のGeForceDriverが相性悪い
139名も無き求道者:2009/01/28(水) 11:54:35 ID:3CrVI7cG
何時でもそうだけど廃エンド新製品はドライバ待ちになること多いよな
飛びついた人が「人柱乙w」になる可能性が高いから困る
140名も無き冒険者 :2009/01/31(土) 14:44:52 ID:b2EGSlcm
あれ?流れが止まってる・・・('A`)
141名も無き求道者:2009/01/31(土) 16:25:17 ID:F7OMWGaV
明日からイベントあるみたいだけど、これ勝つと何かいいことあるの?
142名も無き求道者:2009/01/31(土) 17:31:53 ID:ryUO5U4t
143名も無き求道者:2009/01/31(土) 17:39:56 ID:F7OMWGaV
>>142
ありがとう。
何かあるかもしれないけど、期待しないほうがいいということですね。

鯖対抗が目的というよりは、同鯖内の他KSとの交流の機会、と考えたほうがよさげですかね。
144名も無き求道者:2009/02/01(日) 06:30:37 ID:sjVDPu6x
さくらのID忘れたんだけど確認する方法ない?
登録メールアドレスだけはわかる
145名も無き求道者:2009/02/01(日) 09:07:43 ID:UlR7f6jH
>>144
ttp://www.lotro-japan.com/support/
メアドわかってるならここから問い合わせてみたら?
146名も無き求道者:2009/02/01(日) 10:17:23 ID:YNVYqW/r
もしクライアントがはいりっぱなしだったのなら、
最初の1文字を片っ端から打っていくと以降補完してくれる

まぁ入りっぱなしだったらそもそも前回入ったIDがそのままあるはずだから
クライアントは消してしまったのだと思うんだけどね・・・。

あとはブラウザにログインしたアカウントIDを記憶していたら残ってるかもね
147名も無き求道者:2009/02/02(月) 12:30:20 ID:nQxCPv6a
lv40の生産クエは低レベル(lv20代)でも受けられますか?
148名も無き求道者:2009/02/02(月) 12:36:47 ID:JhuuBJJE
受けられる
149名も無き求道者:2009/02/02(月) 12:38:07 ID:nQxCPv6a
>>148
どうもありがd
KSで何時も一緒にやってる人にでも手伝ってもらうことにするよ
150名も無き求道者:2009/02/03(火) 02:45:55 ID:iR8XsZt/
>>149
キャプテンに現地召還して貰うのがベストだよーw
151名も無き求道者:2009/02/03(火) 15:15:18 ID:nOrxMv5Q
レベル差がある場所にはCPTの笛やHNTのスキルで呼べないのじゃなかったっけ?
152名も無き求道者:2009/02/04(水) 01:09:07 ID:t5LysDuP
最近始めたのですが、日本でのサービス日限が決まっていることを知り
英語鯖への移住(作り直し)を考えています。
日本からでも英語版の登録やアメリカサーバへの接続はできますか?
(アカウントの登録時に地域ブロックのようなものはないでしょうか)
153名も無き求道者:2009/02/04(水) 02:55:59 ID:LGvcdieE
>152さん

海外サーバで遊んでいる方もいるので、可能は可能だと思われます。

ただ、今年9月以降の予定は正式にはまだ何の発表もなく、日本でのサービス
を停止した過去の洋MMOの例に照らしても、キャラクターまで消去されるケ
ースはほぼ皆無(韓ゲー除く)であるため、個人的には日本サーバで遊ばれる
のをお勧めします。
154名も無き求道者:2009/02/04(水) 10:20:49 ID:YMqVjFNw
今ちょうど英語鯖で10日間のフリートライアルやってるみたいね。
地域ブロックのようなものがないなら俺も試してみたいんだが。

あとクライアントを日英二つ入れて大丈夫なのだろうか。
155名も無き求道者:2009/02/04(水) 13:40:49 ID:oNewUBwc
以前は14日だったような
10日て少なくなったね
156名も無き求道者:2009/02/04(水) 16:59:36 ID:7JSkXDA7
対人戦をやってみたいのですが、
全く最初からモンスタープレイヤを作成するには
どのようにすればいいんですか?
人間バーグラーを最初に作ってすぐログアウトしたのですが、
ログイン画面でモンスタープレイが選択できません・・・
157名も無き求道者:2009/02/04(水) 17:02:00 ID:w01/zU7b
http://support.lotro-japan.com/kbdetail.php?kbid=82

■どうすればモンスタープレイで遊ぶことができますか?

自由の民(人間・エルフ・ホビット・ドワーフ)のキャラクターがレベル10に到達すると
キャラクター選択画面に”モンスタープレイ”のボタンが選択可能になります。

とりあえずレベル10まで上げてね♪
1日で楽勝で上げられますので。
158名も無き求道者:2009/02/04(水) 17:04:03 ID:7JSkXDA7
>>156
ありがとうございました!
159名も無き求道者:2009/02/04(水) 20:00:56 ID:kWWRtKvv
2個いれるとどちらのログイン画面にもユーザー名の履歴が残るくらい。
対応したクラじゃないとINはできないけど
160名も無き求道者:2009/02/05(木) 02:23:57 ID:bMHjoetr
馬購入後、家みたいに維持費や携帯食糧の消費はありますか?
161名も無き求道者:2009/02/05(木) 02:39:49 ID:TRUd/MUr
ない
162名も無き求道者:2009/02/05(木) 02:42:16 ID:dqa9Rpcl
かからないから安心して購入していいよ
かわいがってあげてねー
163名も無き求道者:2009/02/05(木) 06:04:23 ID:Qwp2wtfI
http://trade.netgame-rmt.jp/read.xpl/other/other_games/
lorroのアカウント買うよー
ミンストルかキャプテンのLV40以上のアカウントを7000WMで売ってください
164名も無き求道者:2009/02/05(木) 07:20:18 ID:Qwp2wtfI
すいませんミンストレルです・・
165名も無き求道者:2009/02/05(木) 08:11:08 ID:ZdDCq/BA
業者が横着なこと考えてんじゃねーよ

消えろ
166名も無き求道者:2009/02/05(木) 13:36:08 ID:5Yy8Y5SQ
モリア特需に期待して沸いてきたのか?
167名も無き求道者:2009/02/05(木) 13:56:19 ID:V8Hd8Inc
LV10のトールです。
一人だとクエストがそろそろ無理><
他の人も見かけないし・・・
168名も無き求道者:2009/02/05(木) 14:35:50 ID:LCVvCUkL
・一人で難しいクエストは無理にやらない(FSクエと書かれているもの)
・序盤の拠点は、人間・ホビット・エルフ・ドワーフで違うところで、
 それぞれの場所に大量の序盤用のクエがあるので、他に移動する
・どうしてもクエを消化したい場合には、LFP(FSメンバー募集)で
 ヘルプを出してみる

先日レベル35を越えてやっと馬に乗れるようになりましたが、
ほとんど全部ソロですよー。
がんがれ!
169名も無き求道者:2009/02/05(木) 14:44:42 ID:Cu3gn3+v
>>167
ブリーへ行け。
170名も無き求道者:2009/02/05(木) 15:05:38 ID:kQCsSL2g
>>167
人がいないときはソロ用クエストや生産をする
FSクエは溜めておいて人が集まったときにまとめてやる
探索は無理に先に進まずじっくり進み、やばそうだと思ったら早めに逃げる
171名も無き求道者:2009/02/05(木) 17:37:44 ID:Cor8LCnN
35こえるまでほぼソロなんてことは、ほとんど無いかと
その人のプレイ時間帯とやりかた次第なんだろうけど・・

ブリーへ行ったらエピック1巻、大塚山
そこから東のさびし野へ出れば、ゴブリンリーダー、風見が丘など
序盤でも一人じゃ無理だけど、人気あるクエストがてんこもり

よくわかんなかったらとりあえず/LFPとチャットで打ち込んで
左上のクエスト名を書きかえてみたらいいよー
172名も無き求道者:2009/02/05(木) 17:50:02 ID:+iEnqFAt
2キャラ目以降はソロの方が早いんでほぼ全部ソロで上げたぞ。
ソロの利点は、自分のペースでレベル上げができる。
疲れたら休憩挟めるし、拾ったもので生産とクエを行ったりきたりできるとか。

ただ、使い分けのつもりがなくて、なんとなくLv35超える辺りまで
FS組まずに進んでしまうっていうのはもったいない。
ぜひ募集出したり募集に乗ったりして遊んでみて欲しい。
協力プレイにはそれなりの楽しみがあるし、クラスが分かれている意味もそこにあるから。
173名も無き求道者:2009/02/05(木) 18:16:40 ID:LCVvCUkL
あー、言い方悪かったねー。
35までソロしか無いじゃなくて、35までソロでもそれなりに行けるので、
今あるクエを全部クリアしよう!なんてやらなくてもいいんだよ
って事を言いたかっただけなんだけどね。
174名も無き求道者:2009/02/05(木) 18:32:58 ID:Cor8LCnN
なるほどそういうことか、失礼
始めたばっかりの人に、35までパーティ組めない超過疎ゲのイメージもたせたら
ちょっと違うなって思って
175名も無き求道者:2009/02/05(木) 19:04:03 ID:OZztMy27
>>167
Lv10…
・イントロは脱出しているか(まるっきりの初心者なら出てない場合も)
・夜時間帯のプレイは可能か
まずはここからかなぁ。
176167:2009/02/05(木) 20:46:42 ID:V8Hd8Inc
みなさん色々教えてくれてありがとうございます。
>>175
今はエピローグ「戦争回避のために」をしています。
多分イントロは脱出しているかと・・・
177名も無き求道者:2009/02/06(金) 02:05:53 ID:n+UZfkzX
今はフォロヘルもあるので、50までソロで楽勝です
178名も無き求道者:2009/02/06(金) 08:04:32 ID:3/CFoFHA
えっ?せっかくのMMOなのにソロばっかりなの?勿体無い・・・・
179名も無き求道者:2009/02/06(金) 08:07:19 ID:qp5GMID4
lotro って MMOなの?

頭文字の "Massive" の定義は1000人以上のはずだけど。
180名も無き求道者:2009/02/06(金) 08:45:47 ID:KtvljH1e
ハイハイ、ソーデスヨ、エムオーエムオー
ダカラキサマハキニスルナ
181名も無き求道者:2009/02/06(金) 10:23:45 ID:qp5GMID4
>>180
二行目は余計だね
182名も無き求道者:2009/02/06(金) 10:49:46 ID:c2sQ3L75
1キンシップは最大1500人収容可能なんだぜ
183名も無き求道者:2009/02/06(金) 11:13:33 ID:51VUE3uf
>>179
定義は実際に人がいるかじゃないぞ。
システム的にその人数を許容するかどうかだ。
184名も無き求道者:2009/02/06(金) 11:31:05 ID:qp5GMID4
>>183
たとえ客が100人しか来なくても、
武道館でコンサートやりました!
って言い張るマイナーアイドルみたいなもんか?
185名も無き求道者:2009/02/06(金) 12:46:02 ID:zWIxbeOo
その例で行くなら
武道館はたとえ客を入れて無いときでも、武道館という建物である事に変わりはない
って事だと思うが?
186名も無き求道者:2009/02/06(金) 14:52:31 ID:51VUE3uf
>>184,185
武道館の駐車場でゲリラライブだったとしても、
「武道館」ということに変わりはないと言うこと。
187名も無き求道者:2009/02/06(金) 14:58:12 ID:qoYJ1YkJ
単純にマイナーアイドルがlotroガールズってことだろ
188名も無き求道者:2009/02/06(金) 16:00:23 ID:M7AWcI0c
>186
それじゃぁ詐欺だ。客は立ち見か。
よその席がいくらガラガラでも、おれたちゃ座席のチケットは買ってるんだぜ。
189名も無き求道者:2009/02/06(金) 17:08:09 ID:c2sQ3L75
武道館でしかできない大がかりな芝居を金かけて無理してやってんのに
マニアックな客が100人くらいしか来ないんだろ
190名も無き求道者:2009/02/06(金) 22:22:04 ID:pCPT7div
サクラのLotRo_Downloaderでクライアントを「データのダウンロードに失敗した」
って出て落とせないんだけど。windows vistaだけどport開放とか必要なの? 
それとも無料配布止めたの?
191名も無き求道者:2009/02/06(金) 23:15:26 ID:64uym5KF
普通は問題無く落ちてくるはずだが、落ちてこないとなるとファイヤーウォールがせき止めてるとかかも
例外設定してみたらどうだろうか
192184:2009/02/06(金) 23:59:01 ID:qp5GMID4
>>185
お見事。
そういう切り返し、きらいじゃないぜ。
193名も無き求道者:2009/02/07(土) 01:49:38 ID:1iSme1yC
ここは質問スレです。本スレでどうぞ。
194名も無き求道者:2009/02/07(土) 07:46:21 ID:TtglHBC/
緑色のヒーリングポーション?はどこに行ったら買えますか?
195名も無き求道者:2009/02/07(土) 08:27:32 ID:gKrr6XEV
非売品
歴史家が生産するか
人型mobからドロップ
ドロップ頻度はそこそこ
196名も無き求道者:2009/02/07(土) 08:28:36 ID:FnUw/gty
>194

「買う」のであれば、ブリー村、大堀町、トーリンの館にある競売所が唯一
の手段。競売カテゴリの中の「薬」を選んで展開すれば、青と緑のポーショ
ン&エゼルハルンのトークン各種が売ってます。

↑からもわかるように、基本的に士気と気力の回復薬(及び「希望」上昇
用のエゼルハルン・トークン)は、生産の「研究」(トークンは「宝飾」)
で作るのが、最も確実な供給ルートです。それ以外ですと、人型生物の敵
が稀に戦利品として落とすぐらいですね。
197名も無き求道者:2009/02/07(土) 11:40:51 ID:/yyNHQZk
質問です
1.装備品の耐久性って、被ダメや与ダメに影響ある?
2.FS内メンバで、クエを受けていない人がいる場合、何か共有クエをする
 みたいな操作が必要?(分かりづらいな・・・)

始めたばっかりなんで、FSはまだ数回しか組んでないけど、FS組んだときに
どのクエをやればいいのかが、わかんないです
198名も無き求道者:2009/02/07(土) 12:15:25 ID:TtglHBC/
>>195 >>196
ありがとう。
お店では売ってないのですね。
生産はできないので競売所にいってみます。
199名も無き求道者:2009/02/07(土) 12:21:04 ID:F2y4EkpO
>>197
1.なし
2.対象クエストを選択してクエストジャーナル下段の「共有」をクリックすればFSメンバーに共有される
ただし、そのクエストを受ける資格がない状態(連続クエストの2つめなんかはいきなり受けられない)だとどうにもならない
200名も無き求道者:2009/02/07(土) 12:59:19 ID:gKrr6XEV
>>197
お互いが持ってるクエをやるようにするといいんじゃまいか?
201名も無き求道者:2009/02/07(土) 13:19:58 ID:/yyNHQZk
>>199,200
さんくすこ
共有ってのをクリックすればOKなんですね。それって、みんなやってるのかな?
ストーリを知りたい人がいるから、普通はやらないの?やってる人多いのかな?

質問スレだから質問いいよね?w
1.ゲーム内の1日は、通常世界の何時間に相当?
2.襲ってくる敵とこちらから仕掛けないと襲わない敵の判別方法は?
202名も無き求道者:2009/02/07(土) 13:38:35 ID:F2y4EkpO
>>201
1.忘れた、たしか2時間
2.一度近づいてみる
203名も無き求道者:2009/02/07(土) 13:44:37 ID:ciLJ7jQG
>>201
募集に入ってきた相手による。
サックリ共有してくれと言う馴れた人が入ってきた場合は他の人の待ち時間にもなるし共有かけるけど、
そのクエ初めてで受諾場所もわからないって人が入ってきた場合は、まずそのクエ受諾から案内してみようと試みてる
まぁ出しゃばらないように相手から聞かれない限りは受諾場所の案内程度にしようとは思ってるけど。
実は後者と出会えた方が自分的には楽しい。
204名も無き求道者:2009/02/07(土) 15:04:32 ID:gKrr6XEV
襲ってくる敵はバーが赤くて
襲ってこない敵はバーが黄色い
10lv以下の敵は名前が灰色表示されてるので襲ってこない
ただし一部例外あり
205名も無き求道者:2009/02/07(土) 15:31:56 ID:6bK4GO45
>>201
FSを組んだ状態で、クエストパネルの左側を見ると
リングのアイコンや<<マークなどで、組んでる人のクエスト進行状況が見える
(詳細説明はアイコンにカーソルをあてれば見える)

みんな一緒にちゃんと進行してるかどうか、不慣れっぽい人がいたら
見てみると便利かもしれない
(アイテムの数は揃ってるか、敵を倒す数は十分か等も分かるので)

共有をかけたとしても、連続するクエストの場合は
一番最初のクエスト情報が相手に行くので、いきなりストーリーバレとはならない
206名も無き求道者:2009/02/08(日) 04:08:53 ID:+MdmzG6a
ALTっぽい進め方してる人が入ってきて片っ端にクエの共有投げまくり
これも受けとき、これもこれも後で必要になるから受けとくと便利だよって言われて萎えたことあったな。
まぁその場から少し先で受けられるクエだったから別にいいんだけどさ。
207名も無き求道者:2009/02/08(日) 17:24:42 ID:Fb2i2N4h
でもその人がクエ共有くれなくて、自分だけクエアイテム拾えなかったりしても萎えるんだろ
もっと前向きに考えようぜ
208名も無き求道者:2009/02/08(日) 18:54:44 ID:+G8J0xHL
MPってどうやってお金稼げばいいの?
ドロップ品売れないし……
209名も無き求道者:2009/02/08(日) 18:58:00 ID:TJEerWOw
クエの上限って40個まで?40個以上は拾えない?
頭の上のリングアイコンが表示されない?それとも
表示されるけど、「どれかを解除しなさい」メッセが流れる?
210名も無き求道者:2009/02/08(日) 18:58:19 ID:jK7iQ+gW
売れるだろ?もしかしてロックかけてないか?
金稼ぐならドワーフやエルフ、軍曹なんかを狙おう(FPじゃないぞ?NPCな)
あとは堀に入れるならそっちで稼ぐ。レイドしながらは金減るばかりなので
暇を見つけて金策すると良い。
211名も無き求道者:2009/02/08(日) 18:59:55 ID:xzNW1imq
トロル石も結構金になる。宿命、地図クエにも便利
212名も無き求道者:2009/02/08(日) 19:04:41 ID:+G8J0xHL
買い取ってくれるNPCがいない(買取のタグのあるNPC)

クエの報酬で稼ぐしかないのか
213名も無き求道者:2009/02/08(日) 19:14:59 ID:zgY6brKJ
本拠地にいる
自分で探してみ?
214名も無き求道者:2009/02/08(日) 19:19:18 ID:jK7iQ+gW
ちなみにMPはクエストで金貰えない。
貰えるのは宿命点のみだぞ
215名も無き求道者:2009/02/08(日) 19:43:46 ID:ug/gSJ0a
>>209
受けられるクエストは40個まで
その場合クエストリングは表示されるけど、受けようとすると受けられない旨のメッセージが出る
216名も無き求道者:2009/02/08(日) 20:31:43 ID:hMgkVuZ8
>>212
物々交換系のNPCばかりに見えるが
金で買い取りしてるNPCが一匹だけいる
本拠地の暴君のすぐ東側のNPC群チェックしてみて
217名も無き求道者:2009/02/08(日) 20:56:12 ID:ggsi2rcF
>>209
>>215 に加えて、手持ちのクエストを放棄すれば空きが出て新しいものも受けられる。
今現在急ぎではないクエストを選択し、下部の放棄ボタンを押せばいい。
途中までクエアイテムがたまったものなどに気をつけること(アイテム消えて受け直しになる)。
218名も無き求道者:2009/02/08(日) 23:18:20 ID:Ul6jTQx8
LDって何の略ですか?
エテンで今LD中
とか言われるんですが何のことだか
219名も無き求道者:2009/02/08(日) 23:20:18 ID:+TTDz5sC
リンクデッドのこと
つまり回線切れ
220名も無き冒険者 :2009/02/08(日) 23:24:21 ID:X/JcuJQ7
レーザーディスク(Laserdisc、LD)とは直径30センチのディスクに両面で最大2時間の映像を記録できる光ディスク規格である。

本来レーザーディスクという名称は日本国内ではパイオニアの登録商標(第2284421号)だった。
規格名としてはレーザービジョンディスク(LV)という名称が用いられたが後に商標公開され、事実上一般名詞化していたレーザーディスクという名称を他メーカーも使用できるようになった。

発売当時は「絵の出るレコード」というキャッチコピーが使われていた。
221名も無き求道者:2009/02/08(日) 23:27:38 ID:Ul6jTQx8
>>219,210
ありがとうございました
222名も無き求道者:2009/02/09(月) 02:23:40 ID:JPWCxEyW
ノーパソでlotroやってる人いる?
223:名も無き求道者:2009/02/09(月) 10:08:08 ID:X3UXEZOr
ノーパソで「とて高」で無問題
224名も無き求道者:2009/02/09(月) 10:45:53 ID:rIa3G0hu
オープンの間にレベル19まで上げて課金がくる直前に引退した者ですが、
最近またやってみたくなってログインました。

で、なぜか課金していなくてもプレイできるし、さくらのIDも無料期間のままなんですけど、
これって何かキャンペーンでもやって無料期間が残ってるとかでしょうか?
225名も無き求道者:2009/02/09(月) 11:26:42 ID:t6DGq503
LFFチャンネルって全エリアに届くの?それとも今いるエリアのみ?
226名も無き求道者:2009/02/09(月) 11:53:28 ID:nd2OOsjf
ほぼマップで区切られたエリアです
インスタンス内も属地のエリア扱い
227名も無き求道者:2009/02/09(月) 12:34:29 ID:0Y9rKRaa
>>224
パッケ購入してた?
228名も無き求道者:2009/02/09(月) 12:37:54 ID:n4wKWv+1
>>224
おかえり
何かで、全アカウント3日無料とか付いたような
クライアント代払った人には、20日間の無料期間
よく覚えてないけど、そのうちお金払わないとログインできなくなると思うよ

またよろしくね
229225:2009/02/09(月) 12:48:43 ID:t6DGq503
>>226
さんくす。wikiに書いてあったのを今発見した・・・
230名も無き求道者:2009/02/09(月) 13:19:05 ID:rIa3G0hu
>>227,228
レスありがとうございます。
クライアントは購入していないので三日間無料の方なのかな〜

久しぶりで操作もわからずに裂け谷目指したら
ブルイネンの先の高原で倒れてブリー村に戻されました;;
地道にクエストやるかな
231名も無き求道者:2009/02/09(月) 15:22:17 ID:NnxnPAYM
オープンベータはレベル15キャップだったから19レベルという事は課金していたのだと思われ
232名も無き求道者:2009/02/09(月) 15:39:39 ID:eP4dXOA0
>>231
15キャップはクローズじゃ?
233名も無き求道者:2009/02/09(月) 16:08:07 ID:jNK1HIvE
>>230
今はミニマップの表示が赤くなる「警告」システムってのがあって
地域レベル-20のキャラが該当地域で倒されると
地図設定した場所まで戻ってしまう

おいらはクローズ参加してないから15キャップはOPENだね
234名も無き求道者:2009/02/09(月) 16:11:53 ID:vWkq440N
クローズは30だか35じゃなかった?
235名も無き求道者:2009/02/09(月) 18:32:10 ID:t6DGq503
aliasで質問。

1.FSメンバのF1〜F6までに対応するコマンドってある?
2.FSのメンバがターゲットしている対象を取得するコマンドは?
3.自分を殴っている相手を取得するコマンドある?

aliasの使い道がいまいち。
236名も無き求道者:2009/02/09(月) 21:07:27 ID:N1a4D17W
LotroのAliasはBOT抑制のためにわざと一部Alias化できなくしてある
拾うなどの動作やターゲット動作の一部がそう

EQやFFなどで慣れた人にはちょっと不満が残ると思う
237235:2009/02/09(月) 21:59:05 ID:t6DGq503
>>236
レスサンクス。そうなのか。混戦の場合はクリックでターゲット
指定かtabキーで切り替えなのか。うーん、CCを壊しそうで怖いな。
慣れるしかないのかな。
238名も無き求道者:2009/02/09(月) 22:11:36 ID:872NpyaA
>235
2番の質問だけ。FSのメンバーをターゲットして、Fキーを押せば対象にうつる
あと、オプション設定で、自分がターゲットした相手がターゲットしてる相手を表示できる 名前は忘れた、でも便利
239名も無き求道者:2009/02/09(月) 22:49:53 ID:1t12+RxI
>>235
チャット欄にターゲット対象を表示するのは;targetでいける
240名も無き求道者:2009/02/10(火) 00:08:27 ID:V+vpa/eB
戦闘オプションで「スキルの対象を転送」ってのにチェックを入れて
誰かMAやってるひとをタゲったまま(ターゲットの士気は味方が表示されてる状態)
殴れば、その人が殴ってるのの所へ自分のスキルが行く

>>238の「対象が選択している対象のバイタル表示」と組み合わせるのがお薦め
241名も無き求道者:2009/02/10(火) 02:35:45 ID:s8KzMXf0
>>230 一昨年の11月だけど無料期間が20日ほどつくキャンペーンやってた。
キャンペーン開始後INしてから20日間くらいだから、それが残ってたんじゃないかと。
242名も無き求道者:2009/02/10(火) 07:53:38 ID:9o7Fq8mm
>>237
CCerをタゲッてどれ寝かすか見とくか、DDにタゲ合わせしておけばOK
243名も無き求道者:2009/02/10(火) 19:15:46 ID:TITcQKYH
GRDです。PvPをやろうと思うのですが、
何に気をつけたらいいでしょうか?
先輩GRDさんや、他のクラスの方から見て、
動き方の基本とかあれば、教えて下さい!
244名も無き求道者:2009/02/10(火) 19:36:01 ID:8b71OKzD
無闇に突っ込まないこと
よく狙われる味方に防壁をかけられるよう周りを見渡すこと
乱戦になったら敵の回復職の邪魔をきっちりすること
245名も無き求道者:2009/02/10(火) 20:44:16 ID:9Uxp6Wkm
ヒールをもらえるなんて思わない事
生き残ろうなんて思わない事
MPにスルーされても泣かない事
246名も無き求道者:2009/02/10(火) 21:50:38 ID:EqynftBH
力づくで殴りまくれ!スルーされたら万歳だ
殺しまくれるぞ
24789:2009/02/10(火) 23:48:50 ID:OqaXCOXf
Geforceの180番台による影描写の不都合で
>>135でinf書き換えを行った者です
182.05が出たようなので早速突撃してきました
例の影描写の不都合ですがどうやらfixされたようです(少なくともうちの環境ではですが)
今のところこれといった不都合も起きていないので常用しつつ様子みようと思います

GeForce Driver 182.05
XP
32bit ttp://www.nvidia.co.jp/object/winxp_182.05_beta_jp.html
64bit ttp://www.nvidia.co.jp/object/winxp64_182.05_beta_jp.html

Vista
32bit http://www.nvidia.co.jp/object/winvista_x86_182.05_beta_jp.html
64bit ttp://www.nvidia.co.jp/object/winvista_x64_182.05_beta_jp.html
248名も無き求道者:2009/02/10(火) 23:54:34 ID:DClwM4PX
>>247
きたー!!レビュthx
249名も無き求道者:2009/02/11(水) 00:13:34 ID:d1EGeNwQ
>>247
ありー!
うちでもちらつきが消えたの確認した!
250名も無き求道者:2009/02/11(水) 07:46:04 ID:ftdJbzsx
初めまして。
他スレでお奨めされて、今日からはじめてみようと思っています。
基本的にどの職業でもソロで頑張れると言われたのですが、
友人も何もいない状態なので、折角なら他人さまに需要の高い職業をやってみようと思います。
なにかおすすめの職業はありますか?

あと、シャードはAeglosの方が上にある=古い=人口多い で合っているでしょうか?

宜しくお願いします。
251名も無き求道者:2009/02/11(水) 08:25:41 ID:hancPdcY
>>250
需要があるのはやっぱりヒーラーのミンストレルだね。
次点で、やや中途半端にはなるけれどヒールもアタッカーもこなせるキャプテンあたりかな。

Aeglosの方が人口はやや多いです。
252名も無き求道者:2009/02/11(水) 10:05:03 ID:Ugq9MLYI
シャードがopenした時期は一緒

元はaeglosがLotroガールがいて、
NaryaがグループSNEがいた

指輪の雰囲気をより味わいたいならNarya
できるだけ人と遊びたいならAeglos
253名も無き求道者:2009/02/11(水) 10:52:59 ID:ofwNj3Ac
A鯖 通常鯖、LotROガールが在籍しブログを書いていた。一部はまだ残っている。人数はNより多め。
    ユーザーイベントはN鯖ほど活発ではないが、音楽会などの規模はこちらが大きい。
N鯖 元RP推奨予定鯖だがいつのまにか消えていた。当初はSNEがリプレイブログを書いていた。
    機器調整でA鯖より半日ほど遅れてオープンしたので当初は人数に圧倒的な差があった。
    公式イベントなどになると参加率も高くAに劣らない数が涌いてきたり、ユーザーイベントも活発。
    ユーザーの年齢層がAよりかなり高いので若者にはついていけない部分もある。
G鯖 オープン前に廃止。LotROガール鯖の予定だがAに移籍。たまにだってオラG鯖だからと嘆く人がスレに出没する。
254名も無き求道者:2009/02/11(水) 11:24:05 ID:94wHDQil
>ユーザーの年齢層がAよりかなり高いので若者にはついていけない部分もある。
ちょ、酷いなw
まあたしかに男性で30半ば〜後半、女性で30前半くらいが平均年齢っぽいけど
255名も無き求道者:2009/02/11(水) 11:31:14 ID:ftdJbzsx
250です。
皆様、ご丁寧な返信ありがとうございます。
何となくNサーバの方が雰囲気が自分にあってそうなので、
そちらでミンストレルではじめてみようと思います。
重ね重ねお礼申し上げます。ありがとう御座いました。
256名も無き冒険者 :2009/02/11(水) 11:53:07 ID:lAM7me7b
30半ばでお前若いのぉーって言われるなwみんな何歳なんだ?
257名も無き求道者:2009/02/11(水) 11:58:43 ID:Ll9Ca15d
17歳
258名も無き求道者:2009/02/11(水) 12:12:04 ID:GUNLzJ2W
>Naryaサーバ

以下、公式サイトFAQより。

「ロールプレイワールドとして運用いたします。

より指輪物語の世界に没頭できるようなイベントや、指輪物語の住人となりロールプレイを
楽しみたいプレイヤーを支援するようなイベントを実施いたします。」

N=RPサーバという位置づけは、いまも消えていない模様。
259名も無き求道者:2009/02/11(水) 12:17:53 ID:89pXegmw
だがN鯖だからとRP全開でやっている奴はほとんどいない
たまにレイド内で、それっぽい話し方をする人と出会う程度
RPKSって2つぐらいあるから、ガチでRPやりたい人はそこの中でやっているんだろうか?
260名も無き求道者:2009/02/11(水) 12:21:52 ID:1XN64oza
いくらRP鯖でも人が少ない鯖でやろうとは思わんなぁ
261名も無き求道者:2009/02/11(水) 13:39:55 ID:QMwq1AUF
上の書き込みを読むと
A鯖 = lotroガールズの印象が強いが、
実際はまったくそんな雰囲気はない。
よっぽど注意してたら気付くかも、くらいの存在。

N 鯖で濃い連中も一部居るけど、RPプレイ推奨って雰囲気は
そういうKSに入らない限り実はほとんどない。

結局はどちらも人数以外は大して変わらない。
262名も無き求道者:2009/02/11(水) 13:41:46 ID:QMwq1AUF
そうそう、オークションでの低レベルのアイテムの手に入りやすさだけは
A鯖の方が圧倒的に有利かも。
263名も無き求道者:2009/02/11(水) 17:32:28 ID:c+5N3EMX
ついこのまえN鯖ではRPレイドというのをやって、ニコ動、ようつべにも上がっていた
名前が出てないので推測だが、普段から出演者全員あんなRPではない
でもRPやっても受け入れられる雰囲気はある
"RPで裂け目"で検索すれば出るはず
264名も無き求道者:2009/02/11(水) 17:39:01 ID:9Jwb0aXa
N鯖のオークションでの出品者が毎度同じ人なのは
ある意味すごいよ。誰も出さないのかとw
265名も無き求道者:2009/02/11(水) 17:50:53 ID:gbHsohnf
もう少し前ならNの生産ギルドが初心者向け装備大量出品してたんだけどな
常時出てる序盤クエ用アイテムの出品者も代がわりしてるんだぜ?

Aよりオッさんが多いのは全面肯定する
266名も無き求道者:2009/02/11(水) 19:10:21 ID:nYrOmdw/
経験値が増加されますって青いバーは、あれは一定時間ログアウトすると
出るの?何時間以上とかあるのかね。
あれってクエストでもらえる経験値が増えるってこと?それともmob狩った
時の経験値?
267名も無き求道者:2009/02/11(水) 19:13:45 ID:d1EGeNwQ
>>266
mobからの経験値のみ増幅。
268名も無き求道者:2009/02/11(水) 19:17:29 ID:c+5N3EMX
ついでにLv10以上でミニレーダの三日月をクリック、宿命点を消費しても、ボーナスを増やせる
269名も無き求道者:2009/02/11(水) 22:10:22 ID:bi0E/kb5
>263
ありゃRPする機会が無い人たちが存分に好き勝手やるためのレイドだ。
リアル知り合い同士でやっても馴れ合いになるだけだし、
見ず知らずの人の前でやってもイタイだけだし。
270名も無き求道者:2009/02/11(水) 22:51:25 ID:c+5N3EMX
参加してないから中の人がどうだったのかは知らん
俺の回りでは好意的に受け入れられて、参加者へRPな"振り"もしてたぜってだけの話
271名も無き求道者:2009/02/12(木) 00:45:09 ID:R3j2tZGb
FSリーダーやってんだけルートルールがよくわからんです。

・必須/希望/パス 順番
・必須/希望/パス 自由
・ロール/パス 順番
・ロール/パス 自由

↑これってなにが違うの?
272名も無き求道者:2009/02/12(木) 01:10:41 ID:oJayRaES
・必須/希望/パス
必須が優先。必須でロールした人が居れば、
希望でロールした人はパスと同じ扱いとなり、取得できない。

・ロール/パス
必須と希望の別がなく、欲しければロール。

FS内で必須と希望の考え方の統一がされてれば前者かな。
自分はアイテムそんな執着ない&揉めたらだるいので後者にしてる。

・順番/自由
レアリティがロール閾値未満のアイテムの取得ルール。
順番は、取得権利をもつ人がFS内で順番に回る。
自由獲得は早い者勝ち。
揉めたらだるいので順番にしてる。

あとはレアリティ(ロール品質)があるけど、自分は大抵最初に宣言してるな。
変更希望があればそのときに変えてる。
273名も無き求道者:2009/02/12(木) 01:14:54 ID:vTmD2KyY
>>272
ついでに質問。順番だと、自分がルートしなくても他人がルート
した閾値未満のアイテムは自分に入ってくるの?
274名も無き求道者:2009/02/12(木) 01:21:14 ID:0Yu+ERAF
取得権利を持つ人以外は拾えない。
他人からは、拾えるアイテムが無いように見える。
275名も無き求道者:2009/02/12(木) 01:32:18 ID:Z7hkT20K
ガールズの認知度は人によって差が激しすぎるな
ここ良く見てる人ならある程度わかると思うが
KS内で話題振ってもついてこれない人が大半だった

そんな程度の差
276名も無き冒険者 :2009/02/12(木) 01:42:35 ID:z+jKNZED
よし、>275はlotroボーイズに入れてやる
277名も無き求道者:2009/02/12(木) 10:06:32 ID:+oQ9BQ5J
宝飾やってるんですが「変色した宝」って何処で手に入るのでしょうか?
278名も無き冒険者 :2009/02/12(木) 12:46:27 ID:z+jKNZED
>277
さびし野ハルロイグ亡霊
279名も無き求道者:2009/02/12(木) 13:00:24 ID:Ofz3zzDA
vista x64使ってます。
x-fi tiを導入したのですがどうやらオンボのサウンドを殺すとゲームが起動しないらしく
涙目なんですがみなさんも同じ状況ですか?

ちなみにwin 7 ではオンボ殺した状態でも起動できました^^;
vista使えん OTZ
280277:2009/02/12(木) 13:37:06 ID:+oQ9BQ5J
>>278
ありがd
281名も無き求道者:2009/02/12(木) 13:45:35 ID:mfKA1/Yf
昨日までは普通に接続できてましたが、13:43現在接続不可になってます

具体的には最初のステップで「更新エラー発生:接続に失敗しました」とエラーメッセージが表示され何回やっても接続できません
FWやルータのポート設定等は昨日から何も変更してないので問題は無いと思うのですが、同じ症状の方は居ませんか?
282名も無き求道者:2009/02/12(木) 13:49:32 ID:Oe6RsCei
>281

ネットワーク機器メンテナンス実施のお知らせ2009年2月12日(木) 12:00より、システムの調整に伴うメンテナンスを
実施させていただきます。

日時:2009年2月12日(木) 12:00〜19:00
対象:全ワールド (Aeglos / Narya)
内容:ネットワーク機器メンテナンス

メンテナンス中はゲームサーバーにログインしていただくことはできません。
また、今回のメンテナンスによるゲーム内容の変更はございません。

なお、終了時間につきましては、
メンテナンスの状況により前後する場合もございますので、
あらかじめご了承いただきますようお願い申し上げます。

ご利用のお客様にはご不便をおかけすることとなり誠に申し訳ございませんが、
何卒、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

283名も無き求道者:2009/02/12(木) 13:52:57 ID:mfKA1/Yf
>>292
最新のニュースしか見てませんでした
どうもありがd


しかし、2月3日の告知だけでは分かりづらいわー
284名も無き求道者:2009/02/12(木) 15:43:20 ID:REnliPlj
>282
ありがとう。私もログインできなくて悩んでいた
長時間のメンテ中は公式サイトトップとかで告知とかしていてほしい
285名も無き求道者:2009/02/12(木) 19:25:28 ID:U4mkYhmC
>>279
うちでは問題ないぞ。
ゲーム起動してサウンド設定でx-fiを使うようにしてからオンボ切ってるよね?
286名も無き求道者:2009/02/12(木) 21:33:30 ID:Ofz3zzDA
>>285
それが原因かなぁーと思って設定後にコロシテみたけどだめだった。
まー共存しても全然問題なさそうだからとりあえずこれでやってみます。
287名も無き求道者:2009/02/12(木) 21:40:58 ID:T1wLYkz5
オンボ殺すと起動しなくなるなんてのは自分の環境がおかしいと思ったほうがいい
288名も無き求道者:2009/02/13(金) 00:33:54 ID:QNmawsnj
レベル15過ぎたけどどうやって苗字ってつけるの?
称号に「苗字を表示」はあるけど、つけかたがわかんないぉ
289名も無き求道者:2009/02/13(金) 01:29:53 ID:x+dSKbHP
>>288
ブリーの役場で付けてくれるよ。
290名も無き求道者:2009/02/13(金) 02:00:58 ID:K3mTkm5H
4gamerより転載
ttp://www.4gamer.net/games/022/G002210/20090211002/

●GeForce Driver 182.05 Betaで解決した問題(32bit版Windows Vista)
* GeForce GTX 280/260搭載環境で「The Lord of the Rings Online」
(※Shadows of Angmarのことだと思われるが詳細不明。場合によっては
,拡張パック「Mines of Moria」限定の可能性もある)をプレイすると,
影の領域の表示がおかしくなる問題

●GeForce Driver 182.05 Betaで解決した問題(64bit版Windows Vista)
* GeForce GTX 280/260搭載環境で「The Lord of the Rings Online」
(※Shadows of Angmarのことだと思われるが詳細不明。場合によっては,
拡張パック「Mines of Moria」限定の可能性もある)をプレイすると,
影の領域の表示がおかしくなる問題
GeForce GTX 295/260搭載環境で「Fallout 3」をプレイすると,
「first level」(※原文ママ)でゲームがクラッシュする問題
GeForce GTX 200シリーズのNVIDIA SLI構成時に,1920×1200ドット,
4xアンチエイリアシング,グラフィックス設定「High」で「Crysis」
のベンチマークモードを実行すると,樹木がちらついて見える問題

まさかLotroがほぼピンポイントでバグフィックスされていたとは…
291名も無き求道者:2009/02/13(金) 02:11:58 ID:K3mTkm5H
と思ったら本スレですでに既出でしたね、失礼しました
292名も無き求道者:2009/02/13(金) 02:21:57 ID:QjYp6/ZK
日本ではアレだけど
アメリカじゃかなりの人数がやっているだろうから
ピンポイントでも不思議はないような
293名も無き求道者:2009/02/14(土) 02:30:17 ID:idkP/o/c
>>292
ラデの方も過去にLotRO向けの修正してるしね
294名も無き求道者:2009/02/14(土) 23:41:05 ID:xW8Dj3yn
VistaでcreativeのALchemyを使っている方に質問があります。
正直使い方もよくわからないのですが
場所の設定でゲームパスの使用を選択
C:\Program Files (x86)\Turbine
を指定したのですがこれであってますか?

特に変わったと感じなかったので・・・
295名も無き求道者:2009/02/14(土) 23:54:43 ID:Vdg4M8TM
原作ファンの諸賢に質問です。
元村のクエスト「賢い女性」において、シルバーウォーターの泉でたたずむウィローソングという女性ですが、
彼女について原作はなにか語っていたでしょうか?

私も原作はそこそこ読み込んだクチなんですが、どうにも覚えがありません。
その割にあの存在感というか、雰囲気は何か背景がありそうな気がするのです(希望4加算もありますし)。
ゴールドベリと近いナニモノかなのかなあ、とか漠然と考えてはいるのですが。
296名も無き求道者:2009/02/15(日) 01:51:07 ID:135CC3M1
ウィローソング…またマニアックな部分をw
297名も無き求道者:2009/02/15(日) 02:43:26 ID:sv3vNCu0
>ウィローソング

私は翻訳された関連書籍しか読んでいませんが、知る限りでは原作未登場の
オリジナル・キャラクターだったハズです。

その正体に関しては、あくまえ個人的見解ではありますが、ブリー村の人間
なんじゃないかと思います。名前が植物由来であること、耳が長くないこと
(^^)、確かクエスト・ログで、そう言及されていたような覚えがあるこ
となどが、その根拠です。

もっとも、確かに彼女は「森羅万象への理解に優れる」描かれ方をされてい
ましたので、フツウの人間じゃないかもですが。ひょっとすると、マゴット
さんのようにトムやゴールドベリと親交があって、そこからなにか得るもの
があったとか、実はLRMだったとか。真相は謎のままですが、想像すると
面白いですよね。

あと、希望+4はウィローソング本人ではなく、あの泉の効果だった可能性も
あるとは思います。
298名も無き求道者:2009/02/15(日) 04:04:30 ID:kUMJMTOM
ウィローというのは柳の木です。

ピーターラビットの故郷として知られるイングランドの湖水(カンブリア)地方は
有史以前から西洋白柳(ホワイトウィロー)の森があって、
堆積してきた地層のことをウィローの丘と言います。
そこに降り注ぐ雨が西洋白柳エキスやミネラルを含んで丘の麓に湧き出た天然水は
ウィローウォーターの名称で湖水地方の名水として有力な商品になっています。

また湖水地方には病気の家畜には湧き水を飲ませれば直るという伝承があったり、
カートミル修道院の井戸水は、万病の霊薬として伝わってきました。
*カートミルは12世紀の色合いを残す中世の村で、湖水地方の中心観光地。

こうしてみるとブリー郷は湖水地方をイメージして、それに合わせたクエスト内容を作っているのではないでしょうか。
そう考えるのにシルバーウェルとウィローソングは大きな存在です。
そういえばトム・ボンバディルにも「森と水と丘の主人」という異名がありますね。

ゴールドベリは枝垂川の女神(マイア)の娘なので、ゴールドベリと同種族だとマイアになってしまいますが、
個人的にはウィローソングは赤の貴婦人やゴールドベリと同様に泉の精のような存在に見えますね。
299名も無き求道者:2009/02/15(日) 11:22:31 ID:Ljgw0yG4
最近よくカルンドゥームに通うようになったのですが、今一ロック(?)について分かりません。
ゾーン移動したときにリセットされるまで○時間と表示されますが、一度攻略すると再度カルンドゥームで遊べるようになるまでの時間と理解すれば良いのでしょうか?
300名も無き求道者:2009/02/15(日) 11:53:16 ID:G/ltfPdP
>>299
ボスの数=ロック数だと思えばいいかと
ロック期間内だと一度倒したボスはいなくなってて、そこまでのmobもいなかったり数が減ってたりします
ロックが10あるとして、1から5(番目のボス)まで攻略して次の日にのこりの6からをやろうなんて場合に、
6に到達するまでの時間は前日の数分の一で済むことになります。
こういう要するに簡易セーブみたいなものなんだけど、廃周回防止の狙いもあるのかな?
昔はバグっぽいやり方でロック消したりもできたんだけど今は修正されてできなくなっちゃいましたね。
301名も無き求道者:2009/02/15(日) 12:02:21 ID:fnv/JYHZ
>>299
一度に全て攻略しようとすると長すぎるようなインスタンスは何回かに分けて攻略ができるように、
特定のポイント(主にボスを倒した時点)で自動的にセーブされるようになっている。
具体的にはカルンドゥーム、ヘレグロド、裂け目かな?
それほど細かくセーブされているわけではなく、ロック単位での結構大雑把なセーブなので、
細かい雑魚を倒してもその情報はセーブされず、特定の場所までのMOBが湧かなくなったりと場所によりけり。
本来は縛るためのものではなく救済措置のはずが、アイテム狙いの場合は邪魔になることも。
所持しているロックとロックが切れるまでの時間はコマンド「/raid locks」で確認可能。

ロック共有やメンバー同士で持っているロックが異なる場合の対処法はすまんが誰か補足頼んだ。↓
302名も無き求道者:2009/02/15(日) 12:16:03 ID:G/ltfPdP
>>301
他の人の持つロックを全て持っている人をリーダーにして入ると、全員リーダーのロックに上書きされる
ロックが異なる場合(1と2を持ってる人、3と4だけを持ってる人が同時にいた場合など)は、インスタンスに入れません。今対処法はないはず
303299:2009/02/15(日) 13:39:44 ID:Ljgw0yG4
つまりロックを中途半端に持ってると行きたいイベントに参加できない場合もできてくるわけですね
詳しい説明どうもありがとうございました

裂け目の話がでてますが、8(最後)に挑戦するには、メンバー全員がロック1-7を持ってないといけないのでしょうか?
例えば1-5だけ持ってるメンバーがレイド内に居る場合等
304名も無き求道者:2009/02/15(日) 13:54:23 ID:kWV5FIGZ
>>303
レイドリーダーが1〜7を持っていればOK
他のメンバーのロックは関係ない(8を持っていたら当然駄目だが)
305名も無き求道者:2009/02/15(日) 13:57:16 ID:tEnn4BFD
>>303
リーダーはメンバーの誰よりも進んでいるロックが必要
メンバーはリーダーと同じか遅れているか又はロックがない事が必要

つまりリーダーがロック7を持っていればOKです。
306名も無き求道者:2009/02/15(日) 15:46:19 ID:2ONF889i
>>302
ヘレグロドの熊から考えるに、数字の大きいロックを持っているほうに上書きされるんじゃね
その場合だと3,4のロックを持っている人がリーダーをやれば、ロック1,2,3,4のインスタンスが生成される
カルンでちゃんと試したわけじゃないので、予測だけど
307名も無き求道者:2009/02/16(月) 10:50:09 ID:b4GmBM2n
フレンド登録してる人で
あなたのフレンド○○はオンラインになりました、ですぐに
あなたのフレンド○○はオフラインになりました、って出る人がいます
いつもオフラインなんですがレベルだけは凄く上がっています

これはインしてすぐに匿名にしてるって事でしょうか?
308名も無き求道者:2009/02/16(月) 11:06:18 ID:kGPYXhWq
ウィローソングは木工クエストで川の乙女だって言ってた。
309名も無き求道者:2009/02/16(月) 11:33:30 ID:+QYXZrle
>307
インしてすぐに匿名にしているわけではなく
匿名にチェックをいれている状態でインするとそういう表示になります
310名も無き求道者:2009/02/16(月) 11:37:52 ID:b4GmBM2n
>>309
成るほどありがd
311名も無き求道者:2009/02/17(火) 06:19:14 ID:pXKuXyJu
ハルロイグのニンドールの廃墟で、変色した宝目当てにひたすら亡霊狩りをしているが、
1時間に4〜5個しか獲れない。こんなもんだろうか?
alt用に大量に欲しいのだが、心が折れそう…
312名も無き求道者:2009/02/17(火) 08:28:53 ID:6/qFmZOW
そんなもんだろ
さっさとあきらめなはれ
313名も無き求道者:2009/02/17(火) 08:35:52 ID:iDnW0o74
>>311
「求めている物は中々手に入らない」
昨今の常識さ。
314名も無き求道者:2009/02/17(火) 13:12:49 ID:72PRHZNj
サトリシフトっていったい何なんですか?
315名も無き求道者:2009/02/17(火) 16:08:29 ID:9zgCDRkR
>>311
鯖と希望個数、価格を書いとくとオクに出品してくれる人がいるよ
316名も無き求道者:2009/02/17(火) 20:23:30 ID:qLMQHcHI
ウィローソングについてのいろいろな回答ありがとうございます。
木工生産はやっていなかったので、川の娘については知りませんでした…。
317名も無き求道者:2009/02/17(火) 21:36:53 ID:sYNZqN3Y
ミンスの歌で光ダメージってのは何?
闇属性の敵にはダメージ大?あと抵抗力声とかいうのは何?
モンスによって歌が入りやすいモンスとかいるのかな?
318名も無き求道者:2009/02/18(水) 02:02:12 ID:VJ0uFHX3
モンスター自体に属性が設定されてるわけじゃないけど、属性毎に防御力が設定されてるので
属性によって効き易い(効き難い)相手ってのはいるよ。
ttp://wikiwiki.jp/lotro/?%C9%F0%B4%EF#oc98e43d

抵抗力も種類毎に設定されてるから、スキルによって効き易い(効き難い)かったりする(ハズ)。
GRDしかやった事無いし、気にした事無かったから詳しい事は良くわからない。
319名も無き求道者:2009/02/18(水) 08:18:18 ID:WeITpk2y
ちょっと補足すると、各モンスター毎に、一般・火・ベレリアンド・西方国・古代ドワーフ・光の攻撃
に対しての防御力(緩和するパーセント)が設定されている。
モンスターの種族毎に概ね似たような設定になっている。
ただし、レベル40位まではほとんど影響がないので、意識しなくても大丈夫。

抵抗力は声・歌・戦術・物理それぞれの攻撃に対しての失敗する確率が設定されている。
これもレベル40位までは気にしなくていい。

ロアマスターの知識(レベル20で習得可能)というスキルで調べてもらうとわかりやすい。

また、抵抗力とは別に、散心や恐怖などに対しての完全耐性をもつ敵もいるので注意。
320名も無き求道者:2009/02/18(水) 13:08:15 ID:Hv8pvY6V
このゲームに興味があるんですが、VISTAのDX10利用でヌルヌル動かそうと思ったら
PCはどのくらいのスペックが必要でしょうか?
あと、回線がADSLだとまずいとかあるでしょうか?
321名も無き求道者:2009/02/18(水) 13:14:07 ID:lrRKSvc0
使おうと思ってるモニタの解像度と目標FPSも書かずにまともな回答もらえるはずない
322320:2009/02/18(水) 13:19:31 ID:Hv8pvY6V
ですね、すいません。
モニター解像度1280x1024、最高画質でヌルヌル(60fpsくらい?)できたらなあと思っています。
323名も無き求道者:2009/02/18(水) 13:29:20 ID:liP4FCE7
対人やらないならスペックあんまいらん
最高画質は自動検出でも出ないんだぜ(自動だと高い、まで)
ニコ動でオンボード撮影のダンス動画があったけど、
そこそこのCPUならヌルヌルらしい
それより服飾等、テクスチャの読み込みが多いから
USBメモリから出して軽くしてる人の話をよく聞く
324320:2009/02/18(水) 13:43:37 ID:Hv8pvY6V
>>323
ありがとうございます。
USBメモリですか。ちょっと調べて検討してみます。
PC自体はそんなにスペック要らないんですね。
スクリーンショットとか見てると綺麗なんで、結構なスペックが必要なのかと思ってました。
ではグラボはGF9600GTあたりでも大丈夫でしょうか?
GF9800GTX+クラスが必要なのかと思っていましたが
安いに越したことはないですし、GF9800GTX+は不具合も出てるみたいで不安で。
何度もすいませんが、よろしくお願いします。
325名も無き求道者:2009/02/18(水) 13:49:18 ID:KVzmc184
98GTX+にしとけばヌルヌル
不具合はちょっと調べて地雷踏まなきゃよい
326名も無き求道者:2009/02/18(水) 13:52:41 ID:KVzmc184
327名も無き求道者:2009/02/18(水) 13:57:52 ID:liP4FCE7
turbineは綺麗な割に、ムチャしなきゃそんなスペいらんのだよねー
ノートでやってる人もいるくらいだし(24人レイドで吹雪だと重いらしいが)
試しに今PCあるなら起動したらどうでしょう?
ちなみにUSBに蔵いれてネカフェのMAN某もってったら普通にサクサクだった
画質は真ん中くらいだったかな

てか画質あげてもあんま変わらんよ?
Mirageのレポートみればわかるけど、花が風でなびいて、湖面がきらきらするくらい
328名も無き求道者:2009/02/18(水) 14:08:23 ID:6bubOMGO
その解像度だったら9600GTでぎりぎりじゃないかな
アンチエイリアスばりばり効かせようとしたりエテンやレイドコンテンツだと落とさないと駄目だろうけど

ただ最高設定でFPS60出すのはハイエンドじゃなきゃ無理
E8500で9800GTXだけど1680×1050で最高設定だと30〜40くらいが精々だったと思う
それでも問題なくプレイできてるけどね

不具合の方はこの前のドライバで改善されたようなので
今後のPC拡張計画(特にモニタ)や懐具合と相談して決めればいいんじゃないかな
USBメモリは今は安いし他にも色々と使えるのでお勧めです
329320:2009/02/18(水) 14:15:31 ID:Hv8pvY6V
>>325
>>327
>>328
おおお、こんなに回答が。
アドバイスを元に、がんばって悩んでみようと思います。
ありがとうございました。
330名も無き求道者:2009/02/18(水) 15:04:43 ID:p3hER072
>>320
モニター解像度1920x1200、最高画質 AAなし
E8500 3.16GHzのHD3850 定格の場合
試しに入れたWindows7が30〜40fpsでXPが40〜50fps
AA入れると更に-10ぐらいFPS減ってカクカクになる。
OCしても5fps伸びればいい方なのでしていない。
331名も無き求道者:2009/02/18(水) 15:50:16 ID:QlZByLLl
>>320
いちお、ここに推奨スペック書いてあるよ

http://www.lotro-japan.com/client_download/
332名も無き求道者:2009/02/18(水) 16:06:07 ID:lrRKSvc0
>>294
遅レスだがもし見ていたら。
Alchemyはdsound.dllのある場所を指定しなければいけないので、
C:\Program Files (x86)\Turbine\The Lord of the Rings Online\
標準ならばこう指定するのが正解のはず。
333名も無き求道者:2009/02/18(水) 16:20:10 ID:3Ar5YPGy
294のサウンドデバイスが何なのかわからないけど
LotroはOpenAL対応してるからOpenAL対応サウンドカードならば
Alchemyは入れなくてもいいと思うよ
ウチはSB Audigy4 DA+2chスピーカーで後方の音もそこそこ認識できてる
334名も無き求道者:2009/02/18(水) 21:00:17 ID:daJPa9IP
>>329
悩むよりやっちゃってみたほうが早いんじゃないかなw
LV15までは無料だし、お試しでドーゾ。
335名も無き求道者:2009/02/18(水) 21:02:47 ID:KVzmc184
>>333
そうでしたか!ありがとうございます。

たびたび申し訳ありませんが当方X-Fi Tiを使ってるのですが
オプションのサウンド再生方式はGeneric Software on スピーカー (Creative SB X-Fi)
で機能使えてるのでしょうか・・

ほかのゲームではハードウェアでの処理をしてるもので気になってます><
336名も無き求道者:2009/02/18(水) 21:07:24 ID:evol4wi+
>>329
>334の言うとおりやってみるのが一番。
ADSLなら大した問題は無いと思う。
俺の知り合いはイーモバイルでやってるし。
インスタンス切り替え時には20〜30秒くらい「魂のない」状態になるけど
プレイそのものは可能らしい。
まあ、ADSLとかで一番問題になるとしたら、蔵のDLかな。
光でも落ちてくるの遅いからなぁ。
337名も無き求道者:2009/02/18(水) 21:56:34 ID:lrRKSvc0
インスタンス切替時はデータ読み込んで処理する時間がほとんどだから
基本的に回線速度には関係ない。
速度もADSLならば、よほど経路悪くてISDN程度の速度しか出てないって状態でなければ問題無い。
クライアントやパッチを落とす時の遅さは送り出す側(さくらの鯖)のせい。
338名も無き求道者:2009/02/18(水) 22:16:16 ID:3Ar5YPGy
>>335
それでOpenALについてはハードウェア処理されてる
ちなみにVistaでは"Generic Software"付いてるのを指定しないと
アプリ別ボリューム設定も反映されない
339名も無き求道者:2009/02/18(水) 23:00:16 ID:KVzmc184
>>338
丁寧にthx
340名も無き求道者:2009/02/19(木) 23:36:23 ID:K74CWLmW
欲しい生産武器がなかなか出てこなくて困っております。
古の鏡面仕上げの短剣と矛なんですが、どなたか出品
お願い出来ますでしょうか?
341名も無き求道者:2009/02/20(金) 00:20:21 ID:ednb0aoP
予算とどちらのサーバーかを書かないと出品したくてもできないよ
342名も無き求道者:2009/02/20(金) 00:42:30 ID:Pq5j1dks
ヘレグロドの交換品の魔王の魔除けは
どのMOBでドロップしますか?
343名も無き求道者:2009/02/20(金) 00:56:30 ID:RkqxW90G
ドレイクのチェスト
344名も無き求道者:2009/02/20(金) 01:23:02 ID:Pq5j1dks
>>343
ありがとうございました。
345名も無き求道者:2009/02/20(金) 20:03:32 ID:3eKfZd58
>欲しい生産武器がなかなか出てこなくて困っております。
>古の鏡面仕上げの短剣と矛なんですが、どなたか出品
>お願い出来ますでしょうか?

B鯖です。予算は1品2G以下でお願いいたします。。
346345:2009/02/20(金) 20:05:04 ID:3eKfZd58
失礼しましたA鯖です^^;
347345:2009/02/20(金) 20:21:40 ID:3eKfZd58
三度失礼します。
棍棒の出品があり落札出来ましたので、
短剣は無しで、あとは矛だけお願いします。
348名も無き求道者:2009/02/20(金) 21:01:36 ID:y2EBJFb5
フレンドリストで???となってる場合って、別キャラでログインしてるって
事なの?
349名も無き求道者:2009/02/20(金) 23:40:00 ID:ZLq63nT/
不正落ちなどで位置情報が取れてないだけかな
350名も無き求道者:2009/02/21(土) 02:28:32 ID:oNyetcr/
暗闇の一撃の前半のページを落とす敵はトロルの森のナン・トルナイスの亡者でいいんでしょうか?
351名も無き求道者:2009/02/21(土) 02:42:19 ID:XfWhchlg
うんにゃ、B11あたりで変更が入って
前半Pはアングマールの人型全般、後半Pは霧降以下同文になった
クラス関係なくエリア固定だよんー
352名も無き求道者:2009/02/21(土) 08:44:18 ID:CBf06qd7
エリア固定なのでトロル森の人型からは一切出ない。
なお、クエスト扱いではない本のページは、従来どおり
高レベル帯の人型全般がランダムで落とす。
353名も無き求道者:2009/02/21(土) 08:53:29 ID:oNyetcr/
>>351
>>352
ありがとうございますm(_ _)m
354名も無き求道者:2009/02/21(土) 14:05:57 ID:JCvje3Zj
表示の読み込みで妙にカクつくんだけど俺だけ?
E8500 HD4850 WUXGAの最高設定でFPS40〜50程度
355名も無き求道者:2009/02/21(土) 14:23:08 ID:oHbOLFdh
今少しサーバーおかしいからそれの影響なのかもね
356名も無き求道者:2009/02/21(土) 14:26:00 ID:ujMa7jhA
>>354
HDDだろうな
Tの生産パネル出すとちょっとカクつくけどな
357名も無き求道者:2009/02/21(土) 14:38:51 ID:JCvje3Zj
>>355-356
なるほどHDDか・・・USBメモリにしてみるかな。
てかばいんばいん来てるのかよ。
調子悪いのな。
358名も無き求道者:2009/02/21(土) 15:26:54 ID:Nemfo1vG
ばいんばいんってなに?
359名も無き求道者:2009/02/21(土) 15:52:10 ID:ci0LzlmB
弾かれるように戻されて前に進めなくなる現象の事。
Book14以降発生してるサーバー側の問題(らしい)。
誰が「ばいんばいん」と呼び始めたのかは不明。
360名も無き求道者:2009/02/21(土) 16:05:16 ID:Tt9Ahaip
UOとか他ゲーでいうゴムバンド現象って奴だな
361名も無き求道者:2009/02/21(土) 17:14:47 ID:5VKF8hDS
前に進めなくなることから壁とも表現される
362345−347:2009/02/21(土) 17:33:21 ID:9r3Ixq+e
引き続き A鯖で古の鏡面矛の出品お待ちしております。
失敗した場合は多少値段は上乗せでも構いませんのでm( )m
363名も無き求道者:2009/02/21(土) 17:40:27 ID:OQgWHVgd
>>362
予算は1品2G以下で

じゃ知り合いに頼んだ方がいいんじゃない?
364名も無き求道者:2009/02/21(土) 18:12:19 ID:wcdOyOsV
>>354
ATIのドライバが9.1だったら多くのゲームでカクカクなるって報告あるね
365名も無き求道者:2009/02/21(土) 22:43:40 ID:zU+as3aJ
NPCに物を売る時に「ロック中のアイテムも表示する」をチェックすると、毎回8〜10秒固まりますが、
私だけでしょうか??
完了したクエストの表示のチェックも同様です。
USBメモリに入れて動かしてるので、MAP切り替えとかはホントにスムーズに動くように
なったのですが…、どうしてこの2点だけが極端に固まってしまうのやら…。
同じ現象の方いますか??何か対処法ってありますか???
366名も無き求道者:2009/02/21(土) 23:39:01 ID:keOOyqsz
同じくUSBに切り替えて激早になったけど
その二つはHDDからじゃなくサーバに保存してあるデータを読み出してるからでは?
USBは(PCに保存されてる)MAPやテクスチャの読み出しが速くなるって仕組み
367名も無き求道者:2009/02/22(日) 03:34:10 ID:FRmH3rOb
>>365
直接の対処法にはならないけど、それにチェックしなければいいんじゃね
アイテムのロック解除したいときは、Alt+クリックでアイテム選んで
キーバインドの「売却防止ロックを有効にする」に当てているキーを押せばいい
368名も無き求道者:2009/02/22(日) 14:04:06 ID:MvYue9dl
また始めようと思っているのだけどもうすぐ撤退ってほんとですかいどうなんだい
369名も無き求道者:2009/02/22(日) 14:11:50 ID:rnn8aGXt
一応9月にさくら運営じゃなくなるのはほぼ確定
その後他の会社に移管されるのか、海外鯖に統合されるのか終了するのかは今のところ判らない
370名も無き求道者:2009/02/22(日) 14:25:45 ID:p/HSTjzw
現時点ではっきりしているのは、さくらがturbineと結んだLOTRO日本運営権の契約は今年9月まで
それ以外は憶測の域を出ない
371名も無き求道者:2009/02/22(日) 16:12:40 ID:MvYue9dl
そうなのかサンクス
また始めてみます。

しかし完全撤退する場合は何ヶ月か前にちゃんと告知されるのだろうか
372名も無き求道者:2009/02/22(日) 17:29:03 ID:xX0Kr8GV
今期決算で本社ごと倒産しそうな某MMOじゃあるまいし、
普通は、告知後にそれなりの期間を置いてサーバー閉鎖だな
サクラは経営状況が切羽詰っているワケじゃないから、それは安心している
373名も無き求道者:2009/02/22(日) 17:30:43 ID:ghcOJRem
米鯖でやるのって日本のクレカ通るの?
374名も無き求道者:2009/02/23(月) 09:26:50 ID:ndWq0wz1
365です
>>366,367
回答ありがとうございました!!アイテム毎にロックできたのですね…
早速試してみます!
でも、鯖とのアクセスの問題で反応が遅いって事は、同じ現象が大多数の人に発生してそうですが
誰もそんな事言ってなかったなぁ…やっぱり私だけなのかもw
昨日は生産の職人NPCとかも反応が鈍かったので、何か個人的な原因も関わってそうですね。
お返事ありがとでした〜
375名も無き求道者:2009/02/23(月) 09:45:30 ID:fp+oKPXt
PCのスペック不足は、ないのかな?

X2 3800+ メモリ1G Ti4200ってな構成のとき、
俺もよく固まってたぜ。
376名も無き求道者:2009/02/23(月) 11:01:04 ID:ynOYAArJ
>>358
PSOディレクター 兼 プランナー、PSO BB & PSU および PSPプロデューサー。
見吉 隆夫 (みよし たかお) 裏ブログでの迷言が由来。

http://blog.livedoor.jp/takaomiyoshi_pso/
これ以後、PSU出身ユーザーによりネトゲ界隈に広められた。

反響の大きかったバインバイン発言の記事を最後にブログ更新ストップ。
3000件を超えるコメントからバインバインという表現にこめられるユーザー感情の空気を察して。
377名も無き求道者:2009/02/23(月) 14:38:49 ID:o+u+q+Vt
九月に北米サーバと統合されて日本語鯖がひとつ設けられ
今あるA鯖N鯖は一括りにされるって話し
378名も無き求道者:2009/02/23(月) 14:45:24 ID:ChHjL7OE
>>377
ソースきぼん
379名も無き求道者:2009/02/23(月) 16:11:28 ID:Nm3/qzmz
そうなればいいなぁって話
380名も無き求道者:2009/02/23(月) 16:23:06 ID:jwGBUWo9
正直な話統合するのに技術的な問題が山ほど出てきて無理だと思う
381名も無き冒険者 :2009/02/23(月) 18:47:22 ID:ZNokzdTj
誰かが北米鯖の課金など手数料とってでも代行するとか可能?
382名も無き求道者:2009/02/23(月) 18:55:33 ID:Vny9GYsC
代行なんかなんで必要なんだよ
難しい事何もないぞ
383名も無き冒険者 :2009/02/23(月) 19:27:42 ID:ZNokzdTj
カード無くてもできますかね?
384名も無き求道者:2009/02/23(月) 19:55:18 ID:ggXOK+ZS
チャットのスタンダードのカラーをデフォルトの色(薄い黄色みたいな色)に
戻したいのですがこの色はカラーバーだとどのあたりですか?

デフォに戻すボタンを押しても元に戻らず困ってます
385名も無き求道者:2009/02/23(月) 21:13:25 ID:D2u7jkh5
>>383
無理
386名も無き求道者:2009/02/23(月) 21:34:53 ID:ejTL7BJI
このゲームのチャットについてですが、会話の過去ログを保存することは出来るのでしょうか?
もし出来るのであればやり方を教えてください。
387名も無き求道者:2009/02/23(月) 21:37:11 ID:Ox+3pllb
>>386
タブを右クリック->チャットをログします
でOK
保存はマイ ドキュメントのLotROフォルダな
388名も無き求道者:2009/02/23(月) 21:38:20 ID:Ox+3pllb
チャットタブを右クリックし、[チャットにログします] > [ログを始めます] だったすまん。。。

ttp://support.lotro-japan.com/kbdetail.php?kbid=202
389名も無き求道者:2009/02/24(火) 11:44:59 ID:i77G5iwv
クイックスロットに消耗品を登録すると消耗品の残数表示と
ショートカットキーの表示が喧嘩して残数がよく見えません

クイックスロットのショートカットキー登録を消せば表示も消えるのですが
これだと非常に不便なのでクイックスロット上のショートカットキーの表示だけを
消したいのですが、可能でしょうか? 
390名も無き求道者:2009/02/24(火) 18:16:41 ID:UFgmT5rC
MPの物々交換アイテム、「まぶしい入魂の石」を落とす敵は
堀のボスだけでしょうか?
391名も無き求道者:2009/02/24(火) 19:08:36 ID:O2dT7ZGv
>>389
クリックではなくショートカットキーで使用しつつ残数も確認したいということね?
バーのいちばん右のスロットは表示がないけどそこじゃだめ?
表示を消すのはたぶん無理。
ユーザースキンをいろいろ変えても無くならなかった。

私はスロット自体が足りないのでカバンを一つ空けた状態でプレイしている。
もちろんバー4・5まで使用している。
392名も無き冒険者:2009/02/24(火) 19:33:26 ID:tbCVeWOD

会話の「過去ログ」であれば
”チャットをキャプチャーします”の方じゃないかな。
チャット枠外に消えたのはキャプれないけど^^;;
393名も無き求道者:2009/02/24(火) 19:56:04 ID:B5QPL8Yo
フォロヘル、フュルイェ=レイリで受けれる
繰り返し受けれる名声クエの海の恵というクエなんですが(氷湾サケ12匹釣るクエです)
魚がいるはずの渦が一向に見つかりません
以前は見えたんですが・・・
これはバグかなにかで完了不可能になったんでしょうか?
394名も無き求道者:2009/02/24(火) 19:58:26 ID:BlnlSm7c
研究のT5素材集めはどこが最適ですか?
395名も無き求道者:2009/02/24(火) 20:01:21 ID:9PNdIgNn
職業とレベル次第だけど、塚山の名声ダンジョンはいかが?
大塚山南にある池の中に入口があって、ノーマルのゾーンだけをぐるぐる壺だらけ
396名も無き求道者:2009/02/24(火) 20:07:05 ID:P+jVPdCH
>>393
いつの間にかとても見えにくくなった
まったく見えないわけじゃないし、近づけば魚がいるというアナウンスは出るので、
海岸沿いをじっくりと歩くしかないかな
397名も無き求道者:2009/02/24(火) 20:25:11 ID:B5QPL8Yo
>>396
ありがとー探してみます
398名も無き求道者:2009/02/24(火) 22:03:55 ID:i77G5iwv
>>391
残念、無理ですか。ありがとう。
ちなみに当方バーの右端にもショートカットキー手動割り当てしてるんで表示クッキリ
残数確認用のカバン開きっぱなしとショートカット発動のためのクイックスロットと
両方あげとくしか無いかな?
とりあえず枠が目立たないカバンのスキンとかもちょっと探して試してみます
399名も無き求道者:2009/02/25(水) 04:01:31 ID:+o8eBjUr
>390
フローラルの堀のEM以上であってる ボスというのとはちょっと違う感じ
堀だけで19種いる
400名も無き求道者:2009/02/25(水) 04:02:39 ID:iBmQzrBa
華々しい香りがしそうですねフロールフロール
401名も無き求道者:2009/02/25(水) 04:39:37 ID:TIM2TO1B
CPTの旗の名前を変更したいんですけど、どうすればよいのでしょうか?
402名も無き求道者:2009/02/25(水) 04:49:50 ID:TIM2TO1B
>>401
自己解決しました
403名も無き求道者:2009/02/25(水) 08:11:52 ID:OfqSZ7Mo
>399
なるほど、ありがとうございます!!
404名も無き求道者:2009/02/25(水) 08:31:27 ID:Z+Ocr5ou
質問ですhttp://www.youtube.com/watch?v=6v1QV-25MS8&feature=related
この曲の入ったCDは発売されてますか?
405名も無き求道者:2009/02/25(水) 10:58:51 ID:4ondHBX4
>>404
それロンドンでやってるLotRミュージカルの「The Road Goes On」って曲だね

CDも一応でてる
ttp://www.amazon.co.jp/Lord-Rings-Original-London-Production/dp/B0010Y3C4Q
406名も無き求道者:2009/02/25(水) 11:16:59 ID:Z+Ocr5ou
>>405
情報サンクス
LotROの〆に買ってみるかな
407名も無き求道者:2009/02/25(水) 16:11:04 ID:ueX7SkdB
>>394
塚山の名声Dは自分もオススメだが、
便利がいいからゴールデンタイムとかは意外に競争率高いかも。
人がいないときには取り放題なんだけどね。
408名も無き求道者:2009/02/25(水) 20:13:03 ID:c60IujjO
>>395>>407
サンクス!
あそこがありましたね。
人が少ない時間帯に行って見ます。
409名も無き求道者:2009/02/25(水) 23:03:38 ID:jukhRxKN
移動について
キャプテンの召喚ってのは、召喚される側の本人のみが、糧食5個消費するの?
他のFSメンバ(もうすでに現地にいる人たち)の糧食は減らないんだよね?
410名も無き求道者:2009/02/25(水) 23:06:15 ID:nlVoAnCK
>>409
召喚される側の本人のみ
411名も無き求道者:2009/02/25(水) 23:12:27 ID:44Pm8c1U
地図に関して質問です
地図上の位置をたまに座標で言われるのですがピンとこなくて困ってます
デフォルトの地図に縦横のグリッド線入れた地図画像差し替えMODどこかで配布されてませんか?
412名も無き求道者:2009/02/26(木) 00:01:40 ID:D3BSJHJj
>>411
自分で作って自分だけで楽しんでくれ
413名も無き求道者:2009/02/26(木) 00:07:14 ID:OuZArgUX
>>411
自分で座標を表示させて、動きながら覚えるんだ
414名も無き求道者:2009/02/26(木) 00:28:41 ID:p1OOxktN
質スレなんだからちゃんと答えてやれよ

http://pipe-weed.lotroblog.jp/article/906.html

WikiのTipsにも載ってるけどこっちのほうがわかりやすい
415名も無き求道者:2009/02/26(木) 00:37:46 ID:7UtD2JSu
>>414
それは「ちゃんとした答え」になっていないぞ。
416名も無き求道者:2009/02/26(木) 00:55:54 ID:p1OOxktN
>>415
そう思うならおまえが答えろよクズ
417名も無き求道者:2009/02/26(木) 00:58:50 ID:7UtD2JSu
>>416
ああ、そうかすまん、すまん。

>>411
されてない。てか、そんなもの無い。
418名も無き求道者:2009/02/26(木) 02:07:01 ID:OuZArgUX
>>411
http://mehq.net/dynmap/
これでがまんしてくれ
419411:2009/02/26(木) 02:48:40 ID:l/buXE6N
答えてくれた人達ありがとう
自分方向音痴の上に地図の見方も下手なもんでゲーム内で座標言われると
自分の座標との相対位置関係を脳裏に思い浮かべることができず半泣きだったのです
だから方眼紙みたいな座標グリッド線あるとかなり助かると思ったのですが
EQ2とかの洋ゲーであるようなデフォの地図と差し替えて使えるMODはないのですね

>>418
めちゃ情報量多いですね
ネタバレにならない程度で自分に必要なのは座標の軸線だけなんで
そこの地図の座標参考にして縦横線自分で描いてプリントアウトして使ってみます
ありがとう
420名も無き求道者:2009/02/26(木) 02:53:49 ID:pDQqJZTU
座標の時点で・・・(ry
421名も無き求道者:2009/02/26(木) 07:50:57 ID:hXWe6UET
座標で云われる時点で・・だが、そこは落ち着いてxxの東ですか? とか尋ねるのが良さそう
xx駅へ行きたいのですがと聞かれて、そこは 北緯何度何分何秒、東経xxxと答えられても困るだろう?
それと同じと考えるんだ!
422名も無き求道者:2009/02/26(木) 21:50:47 ID:uApz7GY0
宝飾のT3で使用するクリティカルオプションの
大型の宝ってどの敵が落とすのでしょうか?
423名も無き求道者:2009/02/26(木) 23:16:13 ID:AxNJEK0c
トロル森ナン・トルナイスの亡霊などなど
424名も無き求道者:2009/02/27(金) 00:30:18 ID:269rUVE2
>>422
わかりやすく言うと
28.0S 14.5W
あたりで狩りしてこい
425422:2009/02/27(金) 09:51:01 ID:dcJ7FSw5
>>423>>424サンキュー
426名も無き求道者:2009/02/27(金) 17:36:39 ID:Bqi9becI
最近UIをいじろうと色々拾ってきてはいるんですが、
いざゲーム内で変更しようと思っても
オプション>UI>その他>ユーザースキンで選択できないんです

データはLOTRO内にUIフォルダ>スキンで作って入れてるのですが・・・
何方かアドバイスお願い致します
427名も無き求道者:2009/02/27(金) 17:41:47 ID:8f/dlJAB
My Documents\The Lord of the Rings Online\ui\skins
428名も無き求道者:2009/02/27(金) 20:22:16 ID:34iS76zV
skinsのs忘れてskinになってるとか
429名も無き求道者:2009/02/27(金) 20:33:52 ID:moNTwycn
もしくはLotROのインストールフォルダにskinsを作っているとか
430名も無き求道者:2009/02/27(金) 21:39:09 ID:mLlplStI
失礼しました><ノ
インストフォルダに作ってました;;
お恥ずかしい・・・
みなさんアドバイスありがとうございました
431名も無き求道者:2009/03/01(日) 10:33:06 ID:OoBy0STk
研究家レシピの、薄緑色の壁塗料を作る時に必要な
スズランの葉って何処で売ってますか?
ホビッテ庄には何処にも無いです
432名も無き求道者:2009/03/01(日) 10:51:01 ID:YFrwVt0k
適当にカキコ
たぶん耕作人が作れる
433名も無き求道者:2009/03/01(日) 11:05:03 ID:cUqcAoJ5
スズランは耕作人の素人で作れる
素で出来る花はNPC売りしか用途の無い真性ゴミでしかないので
たまにしか出来ないクリティカル的存在な染料塗料の材料は競売に並ぶとしてもちょっと高め
434名も無き求道者:2009/03/01(日) 11:33:05 ID:HDJHJ2wv
花壇が並んでいる家があるのですが、あれはどうやったら手にはいるのでしょう?
435名も無き求道者:2009/03/01(日) 11:34:58 ID:OoBy0STk
耕作生産の貴重品だったんですか><ありがとうございます
地道に競売所チェックしてみます
436名も無き求道者:2009/03/01(日) 11:44:47 ID:C90HmZD1
自分が研究家だったら耕作あげてみるのもいいよ
染料関係は耕作の品が多いしね。パイプ草とかでまったりもいい

競売にはなかなか出ないだろうから、知り合いのツテがないようだったら
ここで鯖を書いておけば誰かが適価で出してくれると思う

>434
期間限定のお祭りイベントの品なので、現状では手に入れるのは無理
もっているけど必要ない、枠が邪魔っていう人も結構いると思うので
KSで声かけてみるとかここで頼んでみるとか

・・・あれってバインドじゃないよね?
437名も無き求道者:2009/03/01(日) 12:02:05 ID:cUqcAoJ5
夏祭りのトークンと交換だった花壇は大きいのも小さいのも全部取得時バインド
次の機会を待つか、持ってる人に頼んで設置してもらうしかない
(バインド家具でも権限付与した人に設置してもらうことはできる)
438名も無き求道者:2009/03/01(日) 15:08:21 ID:HDJHJ2wv
>437
夏祭りの賞品だったのですね ありがとうございました>< 来年の夏を・・待つことにします
439名も無き求道者:2009/03/01(日) 15:12:55 ID:AHlly9Tq
>>438
来年…?
440名も無き求道者:2009/03/01(日) 16:14:44 ID:U0Vm/CLf
アッパーカットってネタ特性なんでしょうか。
あれを選ぶメリットが見当たりません。
441名も無き求道者:2009/03/01(日) 16:28:22 ID:U0ydirqs
>>440
武装解除食らって暇な時用かな・・・
ほかに有用なのがあればそっちのがいいかと
442名も無き求道者:2009/03/01(日) 20:42:33 ID:DVSp4S5z
おまいらlotroのサービス終了したら次はどのMMOやりますか?
俺はR2ってのが面白そうではあるんだがチョンゲーなので迷ってる。
ベータには応募したが。
443名も無き求道者:2009/03/01(日) 21:20:44 ID:yStkGj4T
>442
LOTROに匹敵するぐらい原作がメジャーなやつがあればやるんだが
・聖書オンライン
・藤子不二雄ワールドオンライン
・手塚ワールドオンライン
・水木しげるワールドオンライン
ぐらいじゃないとやる気がしない
444名も無き求道者:2009/03/01(日) 21:37:03 ID:AHlly9Tq
DBオンライン…
445名も無き求道者:2009/03/01(日) 23:12:02 ID:+4sZUpEE
>>442
ルーンクエストオンライン
446名も無き求道者:2009/03/01(日) 23:35:41 ID:feFQ4PMg
>>443
>・藤子不二雄ワールドオンライン
のび太になってしずかちゃんのお風呂覗き放題ですね。分かります。
447名も無き求道者:2009/03/02(月) 00:15:21 ID:ZlHgaosW
嫌アイテム課金派&日本語環境必須派&ネトゲでチート行為に手を染めるプレイヤー嫌い
なんでEVEの日本語版が出たらやってみようかなとは思ってる
他にはもう選択肢無さそうで困ってもいる・・・
月額課金MMO激求。もうゲームシステム自体の面白さはLotroみたいに凡作程度でいいから・・・
448名も無き求道者:2009/03/02(月) 01:40:10 ID:E+ndtTkd
>>447
Lotroはゲームシステムは凡作っていうか他のところの寄せ集めとか聞くけど
ゲームシステムが良作のMMOってのはなにがあるのかな?
チョンゲ→Lotroだから凡作とか言われても個人的にはかなり出来がいいと思ってるんだ
洋ゲーはWARやってみたけど、シナリオでレベル上げるのだるかったんだ・・・
449名も無き求道者:2009/03/02(月) 02:13:54 ID:CTAUX94F
>>447
自分も選択肢みあたらないからオンラインRPGは引退する
今平行してるのはクロスファイアとHeroes in the Sky
RPG欲はDSでも買って紛らわす予定
450名も無き求道者:2009/03/02(月) 11:56:18 ID:cEeJTLVa
>>447
俺もEVE日本語クライアント待ち。
以前、お試しやったらチュートリアルは日本語化されててシステム的には英語でもなんとかなった。
でも、クエストの背景とか世界観楽しみたいから一旦ほかってある。
さっき、軽く近況みてきたら同接5万人超えたらしいw Nの50倍かよww

来年以降も、LotroとEVE並行でやれたら一番いいんだけどな。
451名も無き求道者:2009/03/02(月) 12:11:31 ID:Bz0mRdb3
>>448
>Lotroはゲームシステムは凡作っていうか他のところの寄せ集めとか聞くけど
>ゲームシステムが良作のMMOってのはなにがあるのかな?
WoW
452名も無き求道者:2009/03/02(月) 18:00:30 ID:KhhMf0jc
現在L22なのですが、ソロでやれるクエストがほとんどなくなってしまい
ソロクエストでもやたら敵が多くて挫折気味です
(はじっこから掃除していくと、掃除が終わる頃にまた最初のがポップして
エンドレス・・)
FSクエできる環境でないのですが、みなさんこのあたりは
どうやってレベル上げしましたか?
さびし野の真ん中あたりで真っ赤なクモに追いかけられる毎日です・・・
453名も無き求道者:2009/03/02(月) 18:03:58 ID:xn/qmafc
ブリー村から北へいって橋のクエストはやった?
その北のアモン・ライスは?
454名も無き求道者:2009/03/02(月) 18:06:46 ID:KhhMf0jc
橋のクエストはやりました
その北の、地名は覚えていませんが肉を集めるのはやった記憶があります
橋のあたりのクエストは推奨レベルが高かったのでそこで戻ってきてしまいました
455名も無き求道者:2009/03/02(月) 18:06:52 ID:Ju/OMouo
22くらいで、見限り宿のソロクエとか消化しちゃっているなら
北連丘の構脚橋あたりに転戦するのもありかと思います。
ここら辺のが片がつく頃には、25↑くらいになるので、
またオストに戻るなり、エステルディンに進むなり、
結構いろいろな方向性が出来てくると思います。

結構パワープレイで押し切らなくてもなんとか上がるシーンも
多いので、一つところに執着しないであちこちうろついてみると
結構いろんな展開があると思いますよー。

がんばってください!
456名も無き求道者:2009/03/02(月) 18:11:18 ID:KhhMf0jc
みなさん丁寧な回答をありがとうございます
橋にいって頑張ります!
457名も無き求道者:2009/03/02(月) 20:34:37 ID:yt03hLOI
>453
橋よりもアモンライスの方がレベル低いんだよね
あと22レベルくらいだったら馬野原あたりを見逃しているかも
458名も無き冒険者 :2009/03/02(月) 21:09:36 ID:ZejBpIlP
ワールドキューのエラーで最近悩まされてます。
ERROR 50000の対処法分かる方居ましたらお願い致します!
459名も無き求道者:2009/03/03(火) 01:08:10 ID:+bHuwLG6
ハンターのガスクエストのブローチが見つからない
南へ続いている→南東へ続いている→北西へ続いている→南東へ続いている以下繰り返し
460名も無き求道者:2009/03/03(火) 01:16:41 ID:19OWjlmw
>>459
↓が参考になると思う。
ttp://www12.atwiki.jp/lototipev/pages/15.html
461名も無き求道者:2009/03/03(火) 19:32:19 ID:FbymYgR0
>>458
http://support.lotro-japan.com/kbdetail.php?kbid=143
ファイアウォール機能の設定で以下のファイルおよびポートへの通信許可の設定を行ってください。

 ・通信を許可するファイル

  lotroclient.exe
  TurbineInvoker.exe
  TurbineLauncher.exe

 ・ポート番号

  TCP 80
  UDP 2900〜2910 および 9000〜9010
462名も無き求道者:2009/03/03(火) 21:08:24 ID:lcGY3L0L
レイド時のバフの表示の質問です。

グループエフェクトオプションで、

 「解除可能なエフェクトだけを表示します」
 「あなたが使用したエフェクトを表示」

を両方チェックしたとします。

この場合、解除可能なバフトと自分が使用したバフの両方が表示してほしいのに
実際は前者のみで、自分が使用したバフの方は表示されません。

皆さんは両方表示されているのでしょうか?
463名も無き求道者:2009/03/03(火) 21:22:15 ID:+4QjTeuH
ガスのバトルインスタンスってどれくらい時間かかるもんなんですか?
464名も無き求道者:2009/03/03(火) 21:24:20 ID:FbymYgR0
成功なら30分程度のお手軽クエ
465名も無き求道者:2009/03/03(火) 21:42:45 ID:+4QjTeuH
なるほどなるほど、ありがとうございました。
成功ならってとこがミソっぽいですが・・・
466名も無き求道者:2009/03/04(水) 01:19:03 ID:YlKSOXbs
>>462
あまり気にしてなかったけど、そういわれてみれば前者のみのような気がするな。
467名も無き求道者:2009/03/04(水) 23:02:30 ID:lFjb4sPf
イヴンディムの功績「イヴンディムの墓」ってソロでもできますか?
468名も無き求道者:2009/03/04(水) 23:06:39 ID:4uksOQMm
>>467
場所が分かってれば一人で簡単
場所探しながらでも一人で可能
469名も無き求道者:2009/03/05(木) 18:05:02 ID:BkIyWUnL
>>468
どーもありがとう。
場所わからないけど頑張ってみます
470名も無き求道者:2009/03/06(金) 00:50:54 ID:dHiDVP2Y
>>468
横レス失礼
自分もやりかけだったのでソロで行ってみた
橋への行き方がわからなくて死にまくったけど面白かったよ
ありがとう

>>469
めちゃめちゃ方向音痴なGRDだけどなんとかなった
がんばれ!
471名も無き求道者:2009/03/06(金) 02:57:03 ID:MZRqz+7y
最近始めてNaryaサーバーで入ってます
エルフのクエストで名前忘れたんですけれど、ドワーフの野営地に潜入するやつで、
敵が強いから仲間を連れて行けといわれたんですが回り見渡しても接続しているプレヤーがいませんToT
どうしたらいいんでしょうか?Naryaサーバーって人が少ないんでしょうか?・・・
472名も無き求道者:2009/03/06(金) 03:03:46 ID:1b3D6TxB
エレド・ルイン方面は基本的に辺境だからねぇ・・
ケロンディムかトーリンへいって、そこから快速でブリー村or大堀にいくといいかも

あと接続してるプレイヤー見るマドの「ゴンダモン」とか「ハウズリン」って文字を消して
再度検索をすれば、大体人がどこにいるか分かるはず
473名も無き求道者:2009/03/06(金) 03:10:53 ID:MZRqz+7y
おおお!さっそくお返事ありがとうございます!
参考になります!早速ためしてみます!
自分は指輪物語の世界観が好きでNarya鯖に入ったんですけど
人が少なすぎるのもちょっと・・・と思ってます。
人の多さでいうとどちらのサーバーもあまりかわりはないんでしょうか?
474名も無き求道者:2009/03/06(金) 03:14:10 ID:dHiDVP2Y
>>471
とりあえずLFP立てて叫んでみるとシアワセになれるかもしれない
仮に集まらなくても他地域でLv上げればソロでもこなせるよ
475名も無き求道者:2009/03/06(金) 03:16:53 ID:dHiDVP2Y
>>473
強いていうならA鯖のが多いと思うけど、他ゲーと比べると五十歩百歩かも
/cheer
476名も無き求道者:2009/03/06(金) 03:21:14 ID:1b3D6TxB
もしこの時間帯メインでしかINできないなら、Naryaはちょっときついかもしれない
Aにいくと深夜プレイヤのKSがあるはずだよー
477名も無き求道者:2009/03/06(金) 03:23:54 ID:MZRqz+7y
丁寧なお答えありがとうございます!
とりあえずブリー村いってみます
それでもう一つのサビもこなしてみて様子みます
ありがとうございました^^
478名も無き求道者:2009/03/06(金) 06:14:06 ID:lCS2G5hs
同じ悩みでAに移動したな俺は
両鯖でレベル15まで育てみたら?
479名も無き求道者:2009/03/06(金) 07:42:07 ID:voV8rDgB
>>459
10.8N, 25.0W 南 10.0N, 25.0W 南東  9.2N, 24.5W 北西
9.4N, 25.1W 不明 10.0N, 26.1W マエヒニアス
480名も無き冒険者 :2009/03/07(土) 03:00:13 ID:X3RAeD+M
>460
解決しました!ありがとです!
481名も無き求道者:2009/03/08(日) 04:06:05 ID:HrC6yDDj
はじめて少しなれました
いまだに良く分らないのが〜のレシピみたいなアイテム・・・
あれってもてて意味あるんですか?どこか参考になるサイトなどあったら教えてください
よろしくお願いします
482名も無き求道者:2009/03/08(日) 04:37:21 ID:x0VBwW7B
>>481
生産品の中には、レシピが無いと作れない物がある。

低レベル帯のレシピをオークションに出すと、たまにそこそこの値段が付くことがある。
ごく一部の一品レシピは家が買える位の値段が付くことがある。
それ以外は値が付かないんで、自分が使わないならとっとく必要ないと思う。

サイトはしいて、いうならここかな。
http://lotro.gamedb.info/wiki/?%C0%B8%BB%BA#rb330cfd
>ドロップレシピは、無条件以外はそれぞれの段階の称号取得で覚えることができる。

>一度きりレシピは作成時に忘却(一覧から消去)。
>ふつうに再入手できるもの(=昇級レシピ除く)は再度覚えることで繰り返し作製できる。
483名も無き求道者:2009/03/08(日) 08:14:15 ID:FwXUg3rT
鋳造や仕立ては途中から追加されたレシピが結構あって
T1〜3のが100spくらいで売れることもよくある
もっていないレシピを埋めたい人は多いからね

面倒くさがらずに競売に出してみると結構お金が溜まると思うよ
484名も無き求道者:2009/03/09(月) 00:19:43 ID:c6AS0J25
A鯖でフェアフ(33LV弓)もしくは生産弓(30LV以降のクリ品)が
あったら出品お願いします
485名も無き求道者:2009/03/09(月) 10:29:58 ID:s2EMsvFv
ソーシャルパネルに表示されるユーザって、そのエリアしか
表示されないけど、サーバにログインしている全員を表示
もしくは、人数を確認する事は出来る?
486名も無き求道者:2009/03/09(月) 10:33:00 ID:zMo5GTrK
エリア書いてある欄を消してEnter押せば出るはず
100人未満しか表示できないので、そこはレベル帯を絞るなりして調節すると良い。
487名も無き求道者:2009/03/09(月) 15:51:57 ID:s2EMsvFv
>>486
さんきぅ!
488名も無き求道者:2009/03/10(火) 04:46:14 ID:GyW98fZm
Enter押してもかわらないことがあるので、
検索したいときはクラス別の「~野伏」のチェックを外してる。
489名も無き求道者:2009/03/10(火) 18:44:16 ID:b0z6r6L/
US鯖の方いましたら教えて下さい
現在US鯖は11個あるようですが、公式・非公式のオセアニア鯖は
ないのでしょうか?
オーストラリア・ニュージーランドの人たちが時差の関係で
集まっているような鯖がもしあったら教えて下さい。
490名も無き求道者:2009/03/10(火) 18:53:58 ID:b0z6r6L/
自己解決しました
Elendilmirに多いようでした
491名も無き求道者:2009/03/10(火) 19:00:54 ID:V3+lrwNv
達者でなー
492名も無き求道者:2009/03/10(火) 19:36:26 ID:4itvznQt
オセアニアみたいなksもあったような気がするな
493484:2009/03/10(火) 20:40:20 ID:wDuV18BY
ここを見てくれた方でしょうか、弓の出品ありがとうございました。
494名も無き求道者:2009/03/11(水) 01:04:29 ID:yc0JlTW0
北連丘のワーム功績で、ラム・ドゥーアスのワームを倒しても功績カウントされません。
これは、フォルノストのワームを倒すしかないのでしょうか?
495名も無き求道者:2009/03/11(水) 01:37:40 ID:s0bCpCsr
今試したけどちゃんと功績進んだよ
496名も無き求道者:2009/03/11(水) 02:04:49 ID:hiZEDqPR
オーディオ設定のレジストリ弄りたいのですが場所がいまいちわかりません。
よろしければ教えていただけないでしょうか
OSはVista x64です
497名も無き求道者:2009/03/11(水) 02:53:02 ID:yc0JlTW0
>>495
そうですか。
日を置いてもう一度試してみます。ありがとうございました。
498名も無き求道者:2009/03/11(水) 03:22:06 ID:3UZsezX9
>>ひょっとしてレイドに入ってない?
499498:2009/03/11(水) 03:23:16 ID:3UZsezX9
打ち間違えた>>494
500名も無き求道者:2009/03/11(水) 08:13:06 ID:yc0JlTW0
>>499
ソロです。
501名も無き求道者:2009/03/11(水) 09:13:48 ID:fHhNkGLs
北連丘に限らずときおり クエ討伐数が カウントされないバグはあるようです
そんなときはリログしてからこなしてました
502名も無き求道者:2009/03/11(水) 17:26:53 ID:MWB2fKLS
アンヌーセット防具の交換品を出すMobの名前と居る場所を
教えて下さい。
503名も無き求道者:2009/03/11(水) 18:05:32 ID:5Qmpt9R1
仲間を連れてあの辺を探索しなさい
504名も無き求道者:2009/03/11(水) 19:18:17 ID:k9nh1MrS
>>502
お城とお墓とお庭の各ボス
505名も無き求道者:2009/03/12(木) 09:55:47 ID:m+g+WCwt
どうもありがとう。
506名も無き求道者:2009/03/13(金) 22:56:21 ID:AJulKPxO
木工のオプションに使う「黒の心材」はどこのmobのdrop品でしょうか。
アガマウアのエリート樹を1時間くらい伐採しましたが、1個も出ませんでした。
対象mob違いなのか確立の問題なのか解らないのですが、他に樹系のmobなんて出るとこが思い当たらず…。

樹じゃないのかなぁ。
507名も無き求道者:2009/03/13(金) 23:57:43 ID:DOHvV42L
>>506
アガマウアのエリートの樹であってるけど、あれ全然落とさないから頑張れ。。。
508名も無き求道者:2009/03/14(土) 12:25:34 ID:Mb/9JH1N
>>506
心材系のオプションアイテムはdrop率低いから
それ集めようとするくらいなら、枝たくさん拾って
数こなした方が早い
509名も無き求道者:2009/03/15(日) 13:25:05 ID:EzNHND1/
異常回復アイテムにフラスコと軟膏の二種類がありますが、
自分にしか使えないフラスコの意義はなんでしょうか?
効果はフラスコも軟膏も同じなんだよね?
FSを組んでいるときに、フラスコだとタゲ指定が無い(から素早く使用可能)とかかな?
510名も無き求道者:2009/03/15(日) 13:44:22 ID:MaT/dpAj
>509
たぶんそんなところだと思う
ヘレグロドでフラスコ使うの数秒遅れたせいで即死することもあるし
511名も無き求道者:2009/03/15(日) 14:15:46 ID:ZCvVx066
フラスコは使う時にゲージが出ず、即時発動。移動中に使用可能。
軟膏は足を止めて使用する必要がある。

また、「スキルの対象を転送する」オプションが有効の場合、
敵をタゲっていると、敵のターゲット相手に対して使おうとしてしまうため、
自分を即回復したい時には、
・フラスコ:使う
・軟膏:F1押下して自分をタゲった状態で足を止めて使用、ゲージ満杯まで移動不可。
という違いがある。
512名も無き求道者:2009/03/16(月) 22:09:57 ID:J6u0GqXx
既出でしたらすみません。
BURの「最初の一撃」を使おうとすると「スキルの必要条件が満たされていません」
のようなエラーが出て、技が出ないことがあるのですが、このスキルは
発動に「手練」がいる、などの条件があるんでしたでしょうか?
(相手にスタン耐性がついている場合は、スキルは発動するけど「完全耐性」
になるだけですよね?)
エラーの出現条件が分からないのです。
513名も無き求道者:2009/03/16(月) 23:14:32 ID:RWUlWvH2
相手がスタン耐性状態だとスキル自体そもそも使えない
514名も無き求道者:2009/03/16(月) 23:18:21 ID:vkgiXxwL
>>512
それはたぶん連携耐性が付いてる、スタン耐性とは別の1分間の奴ね
これが付いてるとスキル事体使えない
515名も無き求道者:2009/03/16(月) 23:24:38 ID:JA6QBgAy
>>514
連携耐性ついててもスキル使える。
スタンいれるためだけにスキル使う場合もあるから。
516名も無き求道者:2009/03/16(月) 23:45:26 ID:6zH1WFwR
古の鉄(かT5鉱石全般)が割りと密集している場所はありますか?
宜しくお願いします。
517名も無き求道者:2009/03/17(火) 00:18:17 ID:PEr4pCv3
>>516
密集では無いけど、峠。
峠は古鉄と古銀しか出ない。
518名も無き求道者:2009/03/17(火) 00:38:33 ID:4uI4XO3P
>>516
フォロヘルもお勧めで広い範囲回ればかけらMobも結構狩れる
519名も無き求道者:2009/03/17(火) 01:26:06 ID:I7wMiB91
>>513
>>514
>>515
ありがとうございます。
でも結局どれなんでしょうねー…
ごくタマになのですが、「ここぞ」という時に
発動できなくてしょんぼりします(>_<)
520名も無き求道者:2009/03/17(火) 01:31:48 ID:PEr4pCv3
>>519
槌矛使っているときに確かになるね。原因は不明だけど。
なので俺はFSやレイド時は棍棒に換装している。
棍棒では一度も発生していない(記憶無い)
521名も無き求道者:2009/03/17(火) 03:06:00 ID:1HZ2EaNO
>>519
"最初の一撃"が使えない場合
 (連携が発動するかどうかはまた別の問題)
・スキル対象にスタン耐性がついている場合。
・スキル対象がMPのトロルの場合。


"最初の一撃"を使っても連携が発動されない場合。
・近くにFSやグループのメンバーがいない場合。
・スキル対象が、連携スキルに抵抗した場合。
・スキル対象に、連携発動後の1分間連携耐性が付いている場合。
・スキル使用中に、スキル対象にスタン耐性が付いた場合。
・特殊MOB:リング上のトログ、耐性バフのついたサウアラック
・特殊MP:MPトロル
522名も無き求道者:2009/03/17(火) 03:09:27 ID:W/fJfzRE
>>516
エテンのアイゼンがどのエリアよりも一番掘れるよ。リポップもすごい早い。
ただしMPに見つかっちゃったら全然掘れないんだけどねw
523名も無き求道者:2009/03/17(火) 07:54:19 ID:gONNI/ln
>>517
メインで鉄と銀が欲しいのでいいかもしれませんね。
>>518
普通にクエしていてもかけらMobに出会うので
フォロヘルは多いのでしょうか?
チャレンジしてみます。
>>522
匿名にした事ないのですが、匿名にするとMPに見つかりにくいのでしょうか。
過疎Timeに試してみますね。
 
皆様有難う御座いました。
524名も無き求道者:2009/03/17(火) 15:27:06 ID:VuRWKisO
>>523
MPとFPとではゲームの入り方が違うからジャーナルでお互い確認はできないよ
だから匿名にしようが変わらない。
522が言ってるのは、目視で見つかるとってこと。
すぐローカルで知らされるからMPが集まってきて掘るどころじゃなくなるよってことですね。
525名も無き求道者:2009/03/17(火) 15:32:02 ID:ikJ1DlcI
今はあの辺りをうろつくMPは少ないからあるいは・・・
526名も無き求道者:2009/03/17(火) 16:27:56 ID:Ix5HXrzK
こんなところで話題にしてしまったら、MPがチェックしてくると思うんだ
527名も無き求道者:2009/03/17(火) 20:24:30 ID:v4UNBhem
その後>>523を見たものはいなかった・・・
528名も無き求道者:2009/03/17(火) 20:37:08 ID:aGPjvc3W
MPはかならずFPキャラを持っている(Lv10のキャラがいないとMPキャラは作れない)ので、
FPキャラでログインして「アラドールの果て」で検索、
FSを組んでいないキャラクターを見つけたら食べに行く、という行動がシステム上可能。
匿名にするとこの検索にひっかからない。

ちなみに、目視されなくてもNPCを倒した際の死亡ログがそこそこ遠くまで見えるので、
探しに来られたらまずアウトと思っていい。
529名も無き求道者:2009/03/18(水) 01:38:21 ID:2Z2alWU4
>>520
僕はずっと棍棒なのですよ。なので武器の種類ではないかもしれません。

>>521
詳細な解説有難うございます。
MPトロやその他特殊敵には使っていないので、とにかく
スタン耐性に気をつけてみることにします。
530名も無き求道者:2009/03/18(水) 18:53:56 ID:6AKJcwMh
もうすぐ40になるミンストレルなんですけど、伝説本とか
いうのを集めなきゃいけないらしいんですよね?そろそろ。
今まではFSを組んで黄色以上のアイテムは何も考えずに
ロール(必須?)ボタン連打してたけど、これからは自分で
使える本とか頁なんか以外は押しちゃいけないのかな?
それとも、自分のクラス以外のものはロールが出来ない?
531名も無き求道者:2009/03/18(水) 18:58:12 ID:MBGqkTnq
基本的に自分のクラスのを押す、が基本だと思う、そのレベルだと
該当クラスがいなかった場合はフリーロール
もし自分の必要なのを関係ない職が取ってたら交渉・・・というのが多かった@自分の経験

Lv50で見知ったメンツばかりになると割とフリーダム
532名も無き求道者:2009/03/18(水) 19:00:45 ID:MBGqkTnq
Lv40くらいのインスタンス(フォルノスト等)から
取得バインド=取ったらその人のもの、譲り受け・オークション売買できないアイテム
クラス専用・バインド=上の条件+特定クラスしか装備出来ないアイテム

が増えるから、注意して押す癖をつけておいたほうがいい
533名も無き求道者:2009/03/18(水) 19:07:30 ID:6AKJcwMh
>>531,532
了解。しかし、戦闘中とかにルートする人がいるから、アイテムの
詳細なんてそんなにじっくり見れないんだよなぁ(笑)
制限時間もあるし。今のうちから、じっくり見る癖つけておきます。
534名も無き求道者:2009/03/18(水) 19:24:31 ID:g8XXe+/O
貴重品(主に取得バインドの品)の場合のお話。

・赤枠は装備できない→押さない
ある程度はコレで判別つくからいいんだが、

・GRDは重盾しか使わない→軽盾は装備可能だがロールしてはいけない
・重装備可能職→軽・中装備をロールしてはいけない
・中装備可能職(MNS以外)→軽装備をロールしてはいけない

これを覚えておくべき。

黄色枠の貰っても店売りになるような装備品は好きにロールすればいいけど、
貰っても活用できない、他の誰かが欲しがっても手渡せないアイテムは、
気をつけてロールしてね。
535名も無き求道者:2009/03/18(水) 19:40:16 ID:MBGqkTnq
そういう場合は自分がリダの時に
取得ルールをロール/順番の稀(通常は非一般?)にでもしてみるといいですぜ
紫より上からロールになって、黄色以下は順番に総取りになる
=押す回数が減って楽

特にガルス・アガルウェン(さびし野)みたいにゴミ黄色がパカパカ出る所だと、偉大

あと取得バインドはロール窓に白い文字で *取得バインド* って直書きあります
536名も無き求道者:2009/03/18(水) 19:54:54 ID:vbYLfx1Q
まあ、所得バインド品なんてボス倒したあとくらいしか出ないから
普段は気にせずロールでも大丈夫
自分に必要なのが出たら、それ欲しいって言えばいいさ
537名も無き求道者:2009/03/19(木) 01:12:54 ID:IJNQzvn2
>>534
しては「いけない」ってのは勘弁してくれ。
状況によるだろ。
言いたいことはわかるが逆にそれで揉め事になったらかなわん。
分かるまでは全部ロール、
分かるようになりゃ自然と配慮できるようになるだろ。
538名も無き求道者:2009/03/19(木) 01:22:26 ID:0rbCviKE
何やら不穏な流れになってるようだけど、質問者は1stキャラでLv40代
FSが荒れる激レアアイテムは出ないのでご安心をw
とりあえずロール窓が並んだ一番右下にカーソルを置いて、落ち着いて順番に押す

どうしても誤ロールを避けたい人は、マスターロール(リーダーが割り振る)を設定するから
もっと落ち着いてロールが出来る

大量にロールが出る状況に慣れたいなら、モンスタープレイもいいかもなw
539名も無き求道者:2009/03/19(木) 01:59:56 ID:ijWuNNOo
>>530
伝説本やページに限って言うなら、取得バインドではないので
うっかり自分のクラス以外のものをロール勝ちしてしまっても、
「これ要る人いますか?」と聞いて、居れば譲ればいいし、
居なければオークションに出すなり、別キャラを育てるかもしれない
時まで溜め込んでおくなりでOKかと。
(もちろんうっかりロールしない練習は必要ですが。基本は赤枠非クリックで)

ちなみに、伝説ページは「いつでも誰でも取得できるもの」と、
「本を取得して、ページ集めクエをスタートさせた人だけが
取得できる(クエドロップ品扱いの)もの」の二種類があります。
MNSだと、高揚のコードとヴァラールの旋律が後者かな?
その場合、ページを落とす敵と戦っていても、本を持っていないと
無駄になってしまう可能性があるので、オークションで本を見かけたら
まず買ってしまうのが吉です。


>>538
MPはそれこそクラス限定のレア品なんて無いので、
すべてのロールを無造作クリックですぞw
540名も無き求道者:2009/03/19(木) 04:20:55 ID:jTfpzeWU
ちょいとこの流れに沿って質問なんですけど、
ウルガルスのクラスクエストアイテムってトレードってできます?
いや、そういう職専用アイテムって、
クエ受けてる人間しか取れないもんだと思っていたら
どうやらそうではないらしいので。
541名も無き求道者:2009/03/19(木) 04:29:23 ID:0rbCviKE
できるよー
時々オークションにも出ているが、どのカテゴリにも表示されないのが難
542537:2009/03/19(木) 09:17:04 ID:Uop8TyfJ
>>538
あっあの人ドワGRDなのに中装にロールした!
この人悪い人!と思わないでもないしな。
言いたいことはわかる。

落ち着いて順番に押す。
543名も無き求道者:2009/03/19(木) 12:12:08 ID:6WqXnifG
たとえ装備できるにしても重装できるクラスは中装なんか絶対に装備しないからなぁ
さすがにその場合は控えた方が余計な軋轢は生じないのも事実
装備しない物を何でもかんでもロールして持っていく奴は嫌われかねないよ
544名も無き求道者:2009/03/19(木) 12:53:44 ID:59Ab4LJM
それおしゃれ装備で着たいんで使わなかったら売ってください。
とパスしたドワGRDにいわれたことあるな
どうってことない紫装備だったんでタダであげた
むしろ奥ゆかしさに萌えた
545名も無き求道者:2009/03/19(木) 15:10:12 ID:OdiEq9EE
Lv40台なら激レアは出ないだろってことでしょ
FS参加を尻込みするより、今のうちにロールに慣れて、エンドコンテンツで間違わないようにすればNP
546名も無き求道者:2009/03/19(木) 15:33:55 ID:iPZYbK2Y
エテンでは自由にして欲しいな
アイテム稼ぎたいならソロでやったほうがいいし
547名も無き求道者:2009/03/19(木) 16:09:41 ID:SdwGHC77
紫なんてほとんどゴミみたいなのだから
誰がロールして持っていってもいいと思うけどね
ロールした奴のチェックなんてよっぽどヒマじゃなきゃわざわざしないでしょ

必要な物があったら言えばいいだけ
548名も無き求道者:2009/03/19(木) 17:34:33 ID:VvlswUmb
ロールとパスの場合は、取得バインド品以外は全部ロールでいいじゃん
もしも、自分の使わないアイテムはパス、なんてことになったら
伝説ページなんてほとんど人がパスしちゃうだろ
みんな遠慮してMobにアイテム残るともったいないし、あとで/rollするのも時間の無駄
どうしても欲しいものがあれば、チャットで交渉すればよし
549名も無き求道者:2009/03/19(木) 18:26:30 ID:6SZDm7Vv
趣味タブのなかの釣りの文章なんですけど、ホビット庄で
覚えたので「ホビットがお日様の下で〜」となってると
思うのですけど、裂け谷やブリーで覚えたらエルフ用の
文章とかになるのですか?
550名も無き求道者:2009/03/19(木) 18:35:25 ID:R3oyZhY5
エルフやドワーフでも変わりませんよ
551名も無き求道者:2009/03/19(木) 19:11:39 ID:6SZDm7Vv
>>550
なんだそうですか。
エルフなのにホビットが〜となってるのが違和感あるんだけど
仕方ないですね。
有難うございました。
552名も無き求道者:2009/03/19(木) 22:19:50 ID:AbD/vBg+
だが、普通のホビットは魚食わないんだよなあ
ブランディバックのホビットだけだっけ?
553名も無き求道者:2009/03/19(木) 23:35:14 ID:NJJQt37B
MPをやってみようと思うんだけど、ナメクジの肉をあつめるとか
ああいう地道なクエストはやったほうがいいのかい?
それとも最初からどんどん対人戦闘に参加していくべきなのかな
モンスター強化に必要な宿命点はFPを倒してももらえるんだよね?
554名も無き求道者:2009/03/20(金) 00:26:51 ID:dhyUvfA8
NPCやFPを倒してもらえるのはおまけ程度なので宿命ほしいのならクエをやったほうがいい。

なめくじとか滝に毒流しは宿命が足りなくて初期強化が終わってないならやるくらい

555名も無き求道者:2009/03/20(金) 00:27:48 ID:uHESVbMo
>>553
地味なクエストは、便利な地図が手に入るという点で、やるべき。
とはいえランクが低いことにはどうしようもないから、対人ができる時間には対人をするべき。
あと、地図は各拠点近くのクエストに対応しているけど、対応していないクエストもあるから、それはやらず必要アイテムを売ってお金にするべき。
具体的には、ナメクジの肉はやってもどこの拠点の地図にも対応していないから、ナメクジのクエストはやらず、ナメクジ肉は売るべき。
反対に、たとえば恐怖の森の枝や丸太の収集は、恐怖の森の地図に対応しているから、積極的にクエストをこなすべき。
556名も無き求道者:2009/03/20(金) 00:39:02 ID:hrG0xEXI
>>555
べきべき君誕生の瞬間であった
557名も無き求道者:2009/03/20(金) 01:10:20 ID:HO5CTFJD
>>530
まだ埋まってない伝説ページがドロップしたときはロール欄に現れずに
勝手に功績埋まるようになってるはず
だから伝説ページ出たらその伝説ページはみんな用済みのページ
伝説本はロールしといてゲットしたらコレいる人いますか?って聞いてみるといいかも
だから基本今までと同じようにロールしてOKです
ロールしたらまずいものって装備できるがクラス限定されてる取得バインドの水色装備とかくらいじゃないかな
558名も無き求道者:2009/03/20(金) 01:22:36 ID:2qnQZzbM
解釈間違ってるぞ
ロール→取得できた段階で功績になり、埋まる

ロール欄にあらわれないのは、クエスト扱いになる2冊の頁(白文字)だけだよ

伝説頁としてロールに出るのは、取引できる1冊分の頁(水色文字)で
用済みのものとは限らない
559名も無き求道者:2009/03/20(金) 02:22:05 ID:WvVrZtLC
>>553
>>555さんの記述を具体的に言うと、
クエストを見るウィンドウで「エテン高地」にカテゴリされてるものは
どこの拠点にも属していないクエ(宿命点だけがもらえる)、「ルガザグ」
「アイゼン」等、拠点名にカテゴリされているクエは、数をこなすとその
拠点の近くに飛べる地図がもらえる。
いくつこなせばいいかは、功績ウィンドウで見られる。
(地図は大まか、簡単、詳細の3種類ある)
MPはFPのように生産などでお金を稼ぐことができないので、最初のうちは
拠点系クエに使う以外のアイテムは、売ってお金にしたほうがいいかも。
とはいえ、キャラを強化するのに宿命点は必要なので、その辺は日々
バランスを見ながら調整かな。
一人でアイテムを集める系のクエより、FP側の強いNPCを倒すクエ
(エルキャンのアン、アイゼンのゴロヴァルなど)の方が、宿命が稼げます。
560名も無き求道者:2009/03/20(金) 10:44:02 ID:GKhzQnuo
すんません、半年ぶりぐらいに復帰したものなんですが、
以前は匿名状態のままログアウトすると、
友達のフレンドリストの最終オンラインに
自分が匿名でログアウトしたときの時刻は表示されなかったような気がするんですが、
いまはそのときの時刻が残るように仕様変更されてますか?

平日昼間にログインしてるのがフレンドにばれると
失業して戻ってきたのがばれそうで恥ずかしいのですが・・・
561名も無き求道者:2009/03/20(金) 11:06:33 ID:ea553SxL
ログアウトした時刻がフレリストに残ります。また、FPの場合は匿名状態でもマップ移動するとリストに反映されてしまいます。
捨てキャラ作って自キャラをフレンド登録して確認してみるとよいでしょう。
562名も無き求道者:2009/03/20(金) 11:39:22 ID:GKhzQnuo
あ〜、やっぱりそうでしたか。
捨て垢で確認したらたしかに匿名でもログアウトしたときの最終時刻が反映されてますね。
匿名でもマップ移動が反映されちゃうのでしたら、
ログアウトの時刻だけじゃなくて、匿名でログインしているのもばれてしまうわけですか・・・

だれでも許可なく他人をフレンド登録できちゃいますし、
プライバシーとか細かいこと気にしないあたり、米国産らしいおおらかさですねえ。
フレンドには正直に話してみます。ありがとうでした。
563名も無き求道者:2009/03/20(金) 12:05:44 ID:sYQXLGCk
プラ…っと、危ない危ない。
ここは質スレだった。
564名も無き求道者:2009/03/20(金) 12:11:10 ID:qt9NDpsu
>>562
しかも、匿名にしててもフレリストに登録してる相手のチャット欄に
「○○がインしました」に続いて「○○がログアウトしました」って
出るから接続状況丸分かり
565名も無き求道者:2009/03/20(金) 20:11:49 ID:uHESVbMo
春祭りのイシルディンの硬貨の交換アイテムに「ドワロウデルフの角笛」というものがありますが、輝き(Radiance)ってなんでしょうか?
希望(hope)とは違うでしょうし、モリアからの新要素なのでしょうか?
566名も無き求道者:2009/03/20(金) 20:26:25 ID:dhyUvfA8
hope から Radianceに変わった模様
567名も無き求道者:2009/03/20(金) 20:41:12 ID:uHESVbMo
>>566
ありがとうございました
568名も無き求道者:2009/03/20(金) 20:52:13 ID:uVKsM0dC
10Radianceで1hope換算ってどっかで見た気がする
569名も無き求道者:2009/03/21(土) 05:02:02 ID:xSq+I4HW
花集め初めてやったが過酷だな・・・
タルトレシピ1Gだったら買うよ・・・
570名も無き求道者:2009/03/21(土) 09:44:57 ID:+MiHgwfP
今回は生産素材10個の方が過酷なので、
タルトレシピは祭り終盤までにかなり値崩れするはず。

タルトレシピ15個出るまで箱開け続けても、同じ生産素材は3〜4つしか集まらない。
ということで最終的には仲間内で交換してそろえる必要がある。
タルトレシピはかぶったらただのゴミなので必ず値崩れする。
571名も無き求道者:2009/03/21(土) 10:31:16 ID:1Thtn0G4
PC環境の問題かもしれないのですが、
ドアを開けたりNPCと話しかけたりアイテムを使用するときに
マウスをダブルクリックしますよね
でも、うちのノートだとダブルクリックしてもドアがなかなか開いてくれないです
10回以上カチカチやってやっと開いてくれるような感じで
ノート本体についてるタッチパッドの右ボタンだとすぐに開いてくれるのに・・・
マウス設定のアクティビティを遅くしてみてもうまくいかないです
Vista32bitにローレゾクライアントをいれてるのですが、
なにか改善方法ありましたら、教えていただけるとありがたいです。
572名も無き求道者:2009/03/21(土) 10:38:53 ID:IiuZOt65
>>571
> ノート本体についてるタッチパッドの右ボタンだとすぐに開いてくれるのに・・・
なんだから
> ドアを開けたりNPCと話しかけたりアイテムを使用するときに
> マウスをダブルクリックしますよね
マウスでも右クリしたら?クリック1回で済むんだし。
573名も無き求道者:2009/03/21(土) 11:01:56 ID:1Thtn0G4
あ〜、本来シングルクリックでよかったんですね
マウスだといくらクリックしてみても対象物の選択自体ができないみたいなんですよ
タッチパッドでもシングルクリックだと選択できないみたいですし
なんか環境的に問題が発生しているような気がします
マウスそのものにはまったく故障がないようですし
いったんLotROをアンインストールして、入れなおしてみます
574名も無き求道者:2009/03/21(土) 11:30:47 ID:+MiHgwfP
多ボタンマウスでドライバが入っている場合、
どうやら各ボタンをマウスの独自ドライバが勝手に乗っ取っているらしく、
マウスの5ボタン(右サイドボタン)を押したらLotro上にも関わらず
クイックメニュー(ブラウザ、ヘルプ等の便利でもない便利ツール)が
出現するという現象に悩まされたことがある。

類似現象だとすれば、右/左クリックがそもそもLotroに対してクリックとして認識されていない可能性がある。
575名も無き求道者:2009/03/21(土) 13:03:32 ID:1Thtn0G4
ローレゾ版じゃないのをインストールしなおしたら、きちんとクリックできるようになりました。
べつにローレゾだからクリック効かないってことはないはずなんでしょうけど、
うまくインストールできてなかったのかもしれませんね。どうもお騒がせしました。
576名も無き求道者:2009/03/21(土) 13:05:30 ID:RAgUGYX7
>>575
おめ
577名も無き求道者:2009/03/21(土) 13:06:11 ID:TCbP4mLv
ミンストレルの伝説ページについての質問なのですが、
前半ページはアングマールの人型から集まったのですが、
後半ページを霜降のゴブリンやコルクルを1時間ほど狩っているのですが、
出る気配がないのですが、狩場を間違っているのですかね?
578名も無き求道者:2009/03/21(土) 13:37:30 ID:r1hZ2tN2
運だねえ・・・
579名も無き求道者:2009/03/21(土) 14:56:54 ID:TCbP4mLv
577です。
その後、さらに1時間狩ったら、一枚なんとか出ました。
アングマのほうがあっさり、そろったので、同じように思っていたのですが…
がんばってみます
580名も無き求道者:2009/03/21(土) 15:03:31 ID:xSq+I4HW
>>579
最近、つらい階段で、コルクル功績(基本・上級)が終るまでコルクルを狩り続けて、
4頁×2冊の8頁のうち7頁そろいました。
ご参考まで。
581名も無き求道者:2009/03/21(土) 15:47:39 ID:D9Li4dFJ
霧ふりトロル功績やったら、一気に全部終わったなぁ
582名も無き求道者:2009/03/21(土) 22:24:17 ID:526IoX5/
>>579
ガルドウェルプールのゴブリン砦奥まで行って出なかったら
ガラビザンに移動のループでその内出るからガンバ
583名も無き求道者:2009/03/22(日) 10:18:51 ID:GvuCxxt+
577です。
情報ありがとうございます
トロルからも出るのですね。
裂け目デビューを目指して引き続きがんばります
584498:2009/03/22(日) 12:31:43 ID:cAdeJcGB
モリアのギルドって耕作や料理もあるんだよね?
何か鍛冶とか宝飾ギルドはそれっぽいけど、
耕作ギルドや料理ギルドはイメージがわかないw
美食アカデミーみたいな感じになるのか?w
585名も無き求道者:2009/03/22(日) 12:33:46 ID:E+aHKwI1
味皇料理会
586名も無き求道者:2009/03/22(日) 13:30:50 ID:UzkPVsqJ
やっと最初のキャラのガーディアンが50になりました。
そこで質問なのですが、週末によく裂け目の募集を見かけて
いつか参加したいと思ってるのですが、
なにか必須の条件とかあったら教えてください。
(例えば装備とか注意することなど)
こちらの装備は一品レシピのクリティカル品をいくつか買って
半分くらいが水色になったところです。
参加してみたいけど装備も揃ってない、操作や判断力もまだまだな自分でも参加できるのかな・・・・。
587名も無き求道者:2009/03/22(日) 13:49:52 ID:fUNP/43Z
>>586
装備面で条件つけているレイドは見た事無いなー。
操作や判断なんて参加して数こなさないと
出来るようにはならないんだから気にしなくてもよろし。
588名も無き求道者:2009/03/22(日) 14:11:39 ID:E+aHKwI1
>>586
装備は気にしなくて良いがトークンや各種POTは持って行こう
589名も無き求道者:2009/03/22(日) 14:29:46 ID:NY0AJ7kl
デバフを注意してみるくらいかな
GRDなら士気3500くらいはあるだろうし
590名も無き求道者:2009/03/22(日) 14:36:28 ID:JzFLmKBK
>>586
裂け目はじめてだって言ってくれれば
メインタンク任されるようなことはないので
あまりナーバスにならないで大丈夫

あとgoogleで LotRO 裂け目 で動画検索すると
ロック1から8まで編集なしの動画が見つかるので
ネタバレでもいいなら見ておくといいかも
591名も無き求道者:2009/03/22(日) 14:41:37 ID:fYBqR71d
参加した際には裂け目初めてだと申告してサブタンクをやった方がいいかも
メインタンクが取りきれないタゲを集めつつ、他の人の動きを見て慣れていくといいよ
GRDはデバフを受けやすいので、自分のステータスを注意するのも忘れずにね

最初から完璧に動ける人なんていないんだし
経験積んでよいGRDになっていってくださいな
592名も無き求道者:2009/03/22(日) 18:31:13 ID:+gnFzkwM
40になってエテンまで馬でいけるようになったんだけど、
出来ればPVPは避けたいです。馬屋の利用だけなら、PC
に倒されたりはしないでしょうか。
593名も無き求道者:2009/03/22(日) 18:42:36 ID:TKwkimyS
>>592
本拠地グランブレイグから出なければ倒されません。
具体的には、階段のところにあるオーロラみたいなカーテン状の光の先からが、戦闘エリア。
594名も無き求道者:2009/03/22(日) 18:43:56 ID:UzkPVsqJ
>>587−591
ありがとうございます。
勇気を出して参加してみたいと思います。ドキドキ・・・・
595名も無き求道者:2009/03/23(月) 00:58:37 ID:y/u+tp0F
>>592
ま、勇気を出してPvPもチャレンジしてみなされw
そのうち殺されるのも快感に…
(もっとも、実戦はLV50になってからの方がいいですけど)
596名も無き求道者:2009/03/23(月) 02:00:25 ID:9/yMbI0d
>>592
他の人が言っているように馬屋だけならなんら問題なし。
ってか、エテンから裂け谷行けるので、エテン馬屋は行っておいた方が良いよ。
ルートが通じれば、例:大堀→エテン→裂け谷、が可能。
597名も無き求道者:2009/03/23(月) 16:06:54 ID:zeJ1cBpx
モリアが遠のいた今のうちに
ワーデンとキーパー用の低レベル装備を作ろうかと思っているのだが、
ワーデン:槍・中装備
ルーンキーパー:杖・軽装備
でいいのだろうか?
専用装備はモリア実装後に追加レシピを買って作ることになると思うが。
598名も無き求道者:2009/03/23(月) 16:10:20 ID:uCbbKPmD
ルーンキーパーはなんかのムービーで徒手空拳で戦ってたような・・・
599名も無き求道者:2009/03/23(月) 17:06:31 ID:lJ2mnVn0
ルーンキーパーは宝飾師の作る専用武器しか使えないような
600名も無き求道者:2009/03/23(月) 17:09:41 ID:SYEbxTgH
ルーンキーパーは黒板消しみたいので戦ってたな。
601名も無き求道者:2009/03/23(月) 17:51:28 ID:mAWWK3bY
新レシピで新職装備がでるから、素材だけ集めておけよ
602名も無き求道者:2009/03/23(月) 19:02:39 ID:Td2UzBTg
ワーデンはワーデン専用盾と普通の盾が使えて重装盾は使えない
603名も無き求道者:2009/03/23(月) 19:40:28 ID:2fXFrcms
ルーンキーパーの攻撃は今CHNが装備できるルーンを手に持って殴る
同時にCHNからルーン装備を剥奪し伝説的アイテムに変更

タービンはどこまでCHNいぢめれば気が済むんだ?w
604名も無き求道者:2009/03/23(月) 22:14:20 ID:n/PIGVJK
ルーン装備は弓と二択だったのを別スロットに移動したんだから地味強化だろう。
605名も無き求道者:2009/03/23(月) 23:32:36 ID:zeJ1cBpx
597だけどレスありがd
とりあえず素材集めておくわ
606名も無き求道者:2009/03/24(火) 00:41:19 ID:FEj5uFxE
>>604
ちょっと想像してみ?せっせと弓とルーン交換してたのに
タービンから一方的に「今日からお前ルーン使っちゃダメね」とか
通告されるCHN姿を・・・ってここ質スレだった、すまん
607名も無き求道者:2009/03/24(火) 00:47:48 ID:KBkbN5M9
そしてチャンピオンベルトを装備するGRDを見て二重にがっかりw
608名も無き求道者:2009/03/24(火) 17:17:59 ID:ASyH7jtW
いまLotROのWiki接続できます?
サーバーに接続できない感じなんですが
うちのISPの問題かな・・・
609名も無き求道者:2009/03/24(火) 17:24:10 ID:LgbSuzNf
>>608
gamedbのなら落ちてるっぽいです。
http://gamedb.info/userlist04.html
のリストが同じサーバーのwikiっぽいけど、同じく見れない。
610名も無き求道者:2009/03/24(火) 17:57:45 ID:xlWnXjAs
ああ、やっぱりつながらなかたんだ。サンキュー
611名も無き求道者:2009/03/24(火) 20:54:11 ID:bZEW24me
パッケージが新品500円で売ってたからかってみたんだけど
めっちゃお得?
4500円のプレイチケットとはやての指輪がついてくるってかいてる
このプレイチケットって新規じゃない人でも使えるのかな?
それなら買い占めたらめっちゃお得じゃね?って思ったんで質問です。
612名も無き求道者:2009/03/24(火) 20:56:28 ID:Hw2V7qbP
1つのアカウントにつき1回しか使えない
よって買い占めても無意味
613名も無き求道者:2009/03/24(火) 20:59:21 ID:bZEW24me
>>612
早いレスありがとう!
新規プレイする人にはお得って事でFAですか!
614名も無き求道者:2009/03/24(火) 21:06:33 ID:pIU93wwj
新規でゲームを始めるならば、超お得
三ヶ月分4500円の課金代を500円で買ったようなもの
ただし、インストールは公式サイトから蔵をダウンロードした方がいい
CDからインストしたら、パッチ当てで死ねる
615名も無き求道者:2009/03/24(火) 21:10:30 ID:oJr9J+ai
>>614
> CDからインストしたら、パッチ当てで死ねる
事実なだけにハゲワロタ
616名も無き求道者:2009/03/24(火) 21:23:55 ID:ZdBfre5M
しかもCDインスト状態から一気にパッチ当てると不正エラー吐くとか公式に注意出てたよなw
617名も無き求道者:2009/03/24(火) 22:26:41 ID:GAnDIwCD
クライアント代無料になった頃から始めた人=はやての指輪がもらえない人
なら、新規じゃなくてもチケット適用できるからお得ですよ
618名も無き求道者:2009/03/24(火) 23:23:46 ID:xlWnXjAs
1回しか使えないの知らなくて、昔1,980円のときに並んでた4パック全部買っちゃいましたよ。あはは。
あまってるチケットコードはKSの人にあげました。
そのうちの1人はそれから3ヶ月もしないうちに幽霊部員になりましたが・・・
619名も無き求道者:2009/03/25(水) 15:06:10 ID:nYRjOOTh
馳夫に裂け谷の鍛冶屋までお使い頼まれたんですけどどうやって行くのか分かりません
620名も無き求道者:2009/03/25(水) 15:36:02 ID:QAxiAYO3
さびし野を東に抜けてさらにトロルの森を東に抜けてどんづまりが裂け谷です
621名も無き求道者:2009/03/25(水) 15:39:12 ID:LyjfN0uj
(ブリー南口に立って)この道をずーっといって川わたって上がって下がったとこ。
622名も無き求道者:2009/03/25(水) 16:49:06 ID:hjt6nAhc
ホビット庄にいきそうな説明だな!
623名も無き求道者:2009/03/25(水) 17:03:56 ID:Of9gdlNb
>>619
裂け谷にいたる道はかなりレベルの高い敵がいるので、せめてレベル35ないと
行き着くのがむずかしいと思います。
レベル40以上のHNTに頼んで運んでもらうという手がありますが、あの道中が
楽しいので初めてなら歩くことをお勧め。
624名も無き求道者:2009/03/25(水) 17:04:28 ID:zgge1NoT
鍛冶屋は裂け谷内の北西だよ
生産の炉があるところ
625名も無き求道者:2009/03/25(水) 17:34:19 ID:1ef5uiJj
ブリー南口の馬屋からオストグルス行きに乗って
オストグルスから来た方向と反対側に道なりに行くといいよ
途中橋のない川を超えたあたりで迷うかもしれないけどがんばれ
626名も無き求道者:2009/03/25(水) 17:35:40 ID:SBeLopX+
>馳夫に裂け谷の鍛冶屋までお使い
これ、裂け谷でアラゴルンから受けるLv32クエ「重大な決断」じゃないの?
ブリーでクエ受けて裂け谷報告なんてクエないよね?

裂け谷内の北西が生産広場なので、
アラゴルンの居る場所からマップ左方向に行って、
木の橋渡って北、馬屋通り抜けて一度川を渡ってすぐに北方面。
627619:2009/03/25(水) 18:07:11 ID:nYRjOOTh
裂け谷マップ右下のこれ見よがしな鍛冶屋に辿りつかんと巨人にボコられたりしてました
北西でやさしそうなエルフがちゃんと待っておりました
とんだ勘違いでお恥ずかしい
皆さんありがとう!
628名も無き求道者:2009/03/25(水) 18:08:39 ID:Of9gdlNb
「馳夫」ときけばブリーだと思っちゃうなあ。
「アラゴルン」と書いてくれれば裂け谷かなとは思うけど。
というかクエストのタイトルと自分のレベルぐらい書いてほしいと・・・。
629名も無き求道者:2009/03/25(水) 18:40:42 ID:lrjo8M32
イヴンで受けられる鮭谷お使いクエかと思ってた
630名も無き求道者:2009/03/25(水) 19:21:30 ID:dg0S38St
右下の鍛冶屋に行こうとして巨人て。
裂け谷を出てるのが分からなかったんだよな
マップの見方がそんなんで裂け谷行くレベルまでよくクエクリアできたな。
631名も無き求道者:2009/03/25(水) 20:31:27 ID:s3WFk7+H
回答じゃなくて悪いが、
なんか1stのころを思い出すな。
632名も無き求道者:2009/03/26(木) 13:13:29 ID:IR2w/xJM
本スレ板が移転していてさがしまわって自己解決はしたんですが、
そういう人がほかにもいるかもと思って、新板のURLはっておきます。
いまさらですいません。日曜に移転したのかな?

【LotRO】Lord of the Rings Online 135【JP】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1237274692/
633名も無き求道者:2009/03/26(木) 13:45:47 ID:3gZKW3Wu
>>632
そそ。
そして問題は、新URLは旧板見てる人はわからんって事よねw
634名も無き求道者:2009/03/26(木) 23:50:28 ID:v53rQy4d
>>632
ありがとう!
635名も無き求道者:2009/03/27(金) 09:55:13 ID:kIcNJ5CZ
春祭りの花なんですがブリー周辺ではよくみるのですが、
エルドルインやホビット庄では見つかりません・・・。

どこらへんにあるのでしょうか?
636名も無き求道者:2009/03/27(金) 10:22:11 ID:YrfSlnVE
エルドルインはケロンディムそばの復帰サークル周辺・狼のいる池の方
ホビット庄は大堀町のちょっと北の復帰サークル周辺からその辺りの畑の中

場所が合ってても先に摘んだ人がいると花畑が見当たらなくなりますよー
637名も無き求道者:2009/03/27(金) 10:28:58 ID:kIcNJ5CZ
ありがとうございます
638名も無き求道者:2009/03/28(土) 11:28:02 ID:vIP7Mv4O
ゴブリン街のソロクエが全然できません
毎回、集団に襲われて死んでしまいます。
さらわれたエルフも全然、見つけられないです。
ソロじゃ無理なんでしょうか?
639名も無き求道者:2009/03/28(土) 11:35:46 ID:v4CQKjOp
>>638
クラスとクエにもよると思うけど、深部に入るものはソロじゃ難しいかと思う。
640名も無き求道者:2009/03/28(土) 11:46:55 ID:vprNgb60
>638
ネックになっているのはボガードだと思うけど
リーダーを殺した後全力で逃げれば、子分は消える

CHNやGRDならAOEごり押しで通れる
641名も無き求道者:2009/03/28(土) 12:11:44 ID:VdlvkPsu
職にもよるが牢屋だったらソロで問題なし
トロルやゴブリン王は二人でなんとか
もちろん人数いればそれにこしたことはないので、募集だすのがいいかも
クエ残している人多そうだし
642名も無き求道者:2009/03/28(土) 12:17:30 ID:tsUcgS2O
>>638
ゴブリン町のソロクエストでさらわれたエルフって話だから
行方不明の斥候とかだろうけど、ソロでも可能なのは可能。

ただゴブリン町はマップが複雑で、知らないと目的地にたどり
着くのが困難ってのもあるから、知り合いに声かけるなり募集
かけるなりするほうが無難かもね。
643名も無き求道者:2009/03/28(土) 13:00:44 ID:x20BKnUl
かなり低レベルの頃から、適性レベルだとソロが限りなく不可能に近いソロクエあるよね。
Lv7ぐらいなのに同レベル帯の敵3〜4体を同時にさばかないといけないとか。

最近やったなかでは石切り場で緑野の女王倒すやつ、あれソロクエだったとおもうけど、
せまい洞窟で女王に他の蜘蛛がついてくるから適性ではきびしいんじゃないと感じた。
そういう罠クエで不敗称号が中断されるのってめちゃ悔しい
644名も無き求道者:2009/03/28(土) 13:35:59 ID:VdlvkPsu
SFS相当なクエがあるのは確かだけど
失敗したら工夫して乗り越えればいいんじゃないかな
スルーして後でとか仲間と一緒にとかやりようはいくらでも

不敗称号はチキンの証なので、どうしても欲しければやりなおせばいいんじゃないの?としか
645名も無き求道者:2009/03/28(土) 14:12:56 ID:vprNgb60
>643
女王は洞窟の外にもいるので、単独でうろついているところを釣ればいい

おれはバインバインで逃亡失敗して不敗称号中断した
646名も無き求道者:2009/03/28(土) 16:32:21 ID:x20BKnUl
ああ、女王は外にもいたのか・・・。そういうところに気づけるかどうかも生死の分かれ目だな。

やり直すっていっても低レベルならまだいいけど、
Lv15超えたあたりからキャラ消してまた1からやり直すのはきついな。
不敗称号はチキンの証っていう人多いけど、
たぶんAltを始めて不敗が続いてるときは敗退したくないってみんな思ったはずなんだよ。
でも、経験者のはずなのに途中であっさり死んじゃって悔しいから
「不死身の人なんてチキンの証だろw」なんていう
酸っぱい葡萄理論をふりかざすようになるわけだ。
647名も無き求道者:2009/03/28(土) 18:27:07 ID:ej/wDqay
不敗称号はチキンの証ってわざわざ書く程、取ろうとして取れなかった奴の負け惜しみにしか聞こえないw
1stキャラじゃなければ意識して無くても気がついたら取れているレベルだし。
648名も無き求道者:2009/03/28(土) 18:33:24 ID:aFS4VSe/
ここ質問スレだから
649名も無き求道者:2009/03/28(土) 18:40:26 ID:7KNLM9F1
むかし本スレで、不死称号コンプの為に何度も何度もキャラを作り直したという兵がいたよな
レベル19でどこまで慎重さを維持できるかが勝負らしいから、15ぐらいで挫けずやり直しちまえ!
650名も無き求道者:2009/03/28(土) 19:22:11 ID:v4CQKjOp
いたねー。
しかもただ単に称号を求めるのではなく、
普通にプレイして、なおかつ不死身を取りたい!と欲した人が。
書き込み見ていて「逃げて何が不死身だ馬鹿野郎!」ってな勢いを感じたよ。
あの兵は今何しているんだろう…
651名も無き求道者:2009/03/29(日) 01:57:30 ID:QFDo1mc0
呼んだか皆の衆。作り直しで宿命二万貯めたのは私
今は反省している
652名も無き求道者:2009/03/29(日) 02:45:08 ID:UuQ78rNL
>>638
LRMで大脱走までソロで行けたけど、杭刺すとことか雷洞窟とかマップ知らないと_

良いマップあるけど、高低差は分からないから頑張って通って覚えよう
ttp://community.codemasters.com/forum/showthread.php?t=231993
ttp://lotro.mmodb.com/zones/goblin-town-698.php
653名も無き求道者:2009/03/29(日) 09:44:11 ID:5+eeTjpY
>>643
カンストバグラだけど羊の護衛クエ
ソロでクリアできんorz
654名も無き求道者:2009/03/29(日) 10:12:17 ID:uEK+Z7C1
>653
ターゲット変えながらヘイトかせいでもだめ?
655名も無き求道者:2009/03/29(日) 10:59:03 ID:LcSzlvh2
>>653
マキビシ使えよ。
バグラの数少ない複数対象のスキルだぜ。
656名も無き求道者:2009/03/29(日) 11:53:03 ID:6WiY0mGY
今やってる春祭りで、夏祭りトークンGET出来ますよね?
wikiの家具にある、壁紙の「夏祭りのトークンと交換」とあるのは、
夏祭り期間中じゃないと交換できないのでしょうか?
また、どこで交換するのでしょう。
657名も無き求道者:2009/03/29(日) 11:55:22 ID:cQhcTEzi
おとといからゲームプレイ中に5秒くらいの間描画が固まるようになってしまいました
原因がわからないのでアドバイスしてもらえませんか?
気付いた点は
固まるとマウスのセンサーのLEDが一瞬消える
PCを立ち上げてからしばらくするとJAVAが勝手に起動する
デバイス見てみましたがどれも正常に作動してました

使ってるPCは
WindowsVista Homepremium
CPUがインテルcore2Duo 3.16Ghz
メモリが4GB
グラフィックボードがNVIDIAのGeforce8800GT
です

以前はこの症状全く無くて最近になって頻繁に起こるようになりました
FS中にもよく固まるので困ってます
どなたか助言お願いします
658名も無き求道者:2009/03/29(日) 12:09:32 ID:DwnKDF3c
>>656
確認してないけどあの辺のアイテムの交換NPCいるのかな?
今回の夏/秋祭りトークンは連盟家具や古のダンス獲得の為の措置の様な気がする。
659名も無き求道者:2009/03/29(日) 12:19:02 ID:TD8t5f8P
すいませんベリルのかけらって何に使うものなのでしょう?
660名も無き求道者:2009/03/29(日) 12:23:33 ID:vhHd7HML
>>656
夏祭りの壁紙と花壇などは、夏祭りの時期には釣り場に交換NPCがいたけど
今はいないから無理かな。

>>659
クラフトで使う。T5一品レシピ用素材。
661名も無き求道者:2009/03/29(日) 13:39:26 ID:tY4meLLt
T5一品って何?
662名も無き求道者:2009/03/29(日) 13:47:43 ID:DwnKDF3c
Txは生産ランクの事
素人:T1
見習:T2
職人:T3
熟練:T4
達人:T5

で、使い切りのレシピ(生産すると忘れるレシピ)で作る物を「一品」
「T5一品」ならば
「達人の使い切りレシピ」を意味する。
一例を挙げればこういうの
http://lotro.gamedb.info/wiki/?%C0%B8%BB%BA%2F%CA%F5%BE%FE%BB%D5#zffe2e36
663名も無き求道者:2009/03/29(日) 14:10:22 ID:tY4meLLt
なんでTなのかよくわからないけど達人のことか
ありがとう
664名も無き求道者:2009/03/29(日) 14:40:15 ID:GimeudaJ
Tierは段階って意味。
熟練とか職人だと下から何番目かわからんので、
そういった表記をすることがまれによくある。
665名も無き求道者:2009/03/29(日) 14:44:06 ID:DwnKDF3c
記憶がかなり怪しいんだけど、
欧米版プレイヤーが使っている言葉が元だったと思う。
欧米版LotROのゲーム内では「beginner」とかの表記だけど
長いし段階がわかりにくいってんでtierだっけかな?を使って
「Tier1」「「Tier2」…そしてT1、T2…
こりゃわかりやすくてええでんな!
って事で日本版プレイヤーも使い始めた、って流れだったと思う。
666名も無き求道者:2009/03/29(日) 14:53:56 ID:tY4meLLt
なるほど
最近はじめて、そのいきさつ知らなかったから
生産の順番というと生産クエストの第●章の方が先に頭に浮かんでた
第1章クリアで見習だから
素人0、見習1、職人2、みたいな
667名も無き求道者:2009/03/29(日) 15:48:30 ID:oWEfXp5n
たしか、日本版クライアントの最初期翻訳がTierだったような…
途中から、翻訳の手直しが入って、今の表記になったんじゃなかったっけ
668名も無き求道者:2009/03/29(日) 16:17:20 ID:7INctzjG
>>667
俺もそうだったと記憶してる
スキル名も未翻訳だった時の頃
669名も無き求道者:2009/03/29(日) 17:53:22 ID:K0bwfUvi
けっきょくLotROもベースがWoWだから、
WoWやEQ2で定着してるTierって表現を
そのままもってきたってだけの話なんじゃない。
670名も無き求道者:2009/03/30(月) 03:38:12 ID:+8017CDk
Tierってのを最初に聞いたのは EQだった気がするLegacy of Legend だっけ その辺
671名も無き求道者:2009/03/30(月) 05:28:25 ID:QuGk6a6Z
でも初心者相手にいきなりT5とかは言わないよう気をつけてるけどな
今の環境から入ってきた人からしてみたら脈絡無いだろうし
2chスレ上じゃ当たり前でも2ch見てる人ってLotroユーザには割合低そうだし
日曜の夜に大勢でスニークで逃げまどいながらポストに張り付く隠れファン追い回して
盛り上がってきたんだけどそんなの2chじゃまったく話題にのぼってないあたりそう思う
(もらった隠れファン生産品がしょぼいせいか?)
だから俺としちゃT式使うのは2chスレ上だけに自制してる
672名も無き求道者:2009/03/30(月) 14:01:30 ID:VdHc8oPz
っていうか
隠れファンを見つけるとアイテム貰えるとかそんな情報どこにもないぞ
お知らせ無しで勝手にイベントしてプレゼントまであったとか
どういう事だよ
673名も無き求道者:2009/03/30(月) 14:11:46 ID:Y7tAfjF6
プレーヤーが作ったキャラなんでないかと思う、
前回のイベントで十ムンゴ軍団に翻弄されまくったN鯖民の俺
674名も無き求道者:2009/03/30(月) 15:29:43 ID:t19JLSf6
プレイヤーが作ったネタキャラだと思われる
運営なら+がつくはず
楽しませてくれてありがとう

675名も無き求道者:2009/03/30(月) 17:21:40 ID:d5C10q8n
隠れファソは見かけた。
676名も無き求道者:2009/03/30(月) 17:28:12 ID:Spomh81u
俺もつくっていたずらしようと思ったことがあったよ

677名も無き求道者:2009/03/30(月) 19:19:57 ID:QuGk6a6Z
たしかに名前に+はついてなかったな
でも毎日のストーキングメールの差出人も+入ってないしどうなんだろうな?
そういや+ムンゴも事前告知無しでかくれんぼ賞品配送してくれたが
やっぱりあいつもしょぼい赤服だけだったな
そして安心しろ牛うなりの醸造酒飲んで見せたら隠れファンから配送されてきた中身…
絶賛NPC売り処分中レシピの矢筒を緑色に染めただけのものだった
正直いらん
678名も無き求道者:2009/03/30(月) 20:22:59 ID:BQIJGBrT
>>677
隠れファンをFL登録しようとして怒られたのは俺だけじゃないはず。
679名も無き求道者:2009/03/31(火) 03:48:58 ID:e/Zq/MBg
CPTやってる人は生産以外の青装備は何で揃えてる?
裂け目、エピ、ガス、アンヌーと色々ありすぎてどこのから獲っていけばいいのかわからなくなってきた。
チェストいっぱいだから部位が被るものはあんま獲りたくないし…。
680名も無き求道者:2009/03/31(火) 05:03:06 ID:D6th/Xxd
満遍なくかつ、特に命運が欲しいのでセットに拘るのなら裂け目が鉄板。
セット効果は他のクラスに比べると大したものではないから継ぎはぎしてもよし。
681名も無き求道者:2009/03/31(火) 07:18:51 ID:E89eCl3F
支援重視なら旧エピ一択
682名も無き求道者:2009/03/31(火) 10:35:35 ID:OKK/BG++
MNSの伝説スキルについて教えて下さい。
どれを入れたらいいか迷っています。
どういうセットが無難でしょうか?
FSが多いなら希望の歌は必須かなと思いますが、ソロがほとんどだと
要りませんか?
皆様の二つを教えて下さい。
683名も無き求道者:2009/03/31(火) 10:36:45 ID:VsNLLHuM
希望と再起が鉄板
入れ忘れを防ぐためヘタに変えないほうがいい
ソロがほとんどならどうでもいいんじゃね?
684名も無き求道者:2009/03/31(火) 12:02:13 ID:OKK/BG++
>>683
ソロだとなんでもいいんですね。
ありがとうございます。
 

追加質問なのですが、死んだふりはどういう時に使うと効果的なのでしょうか?
巡回がひっかかりそうな時に死んだふりでやり過ごすとかですか?
宜しくお願いします。
685名も無き求道者:2009/03/31(火) 12:28:50 ID:RSmc3IsL
ソロ時は死んだふりによって戦闘を切ることができる。
クエスト攻略時はボスの所まで雑魚を引き連れて突っ走り、ボスの奥で死んだふり、その後ボスとタイマンなど強引な使い方もできる。
CDが長いので、巡回が引っかかりそうな時に使ってしまうのは少し勿体無いかな。
どうせなら巡回も引き連れて奥に進み、安全地帯を探して死んだふりが出来れば尚GOOD。
死んだふりをしたあと即解除してしまうと戦闘が切れないので、数秒待ってから起き上がること。

ここから便乗して質問
FS時は自分へのヘイトがリセットされる最強のヘイトコントロールスキルって認識だったんだけど、
死んだふり中に他の人がヘイトを稼いでいてくれているはずのMOBが解除後こっちに向かってくることもあって、いまいち正確な仕様が分かりません。
686名も無き求道者:2009/03/31(火) 14:00:38 ID:E89eCl3F
ヘイト0ではなく一時的に敵から殴られなくなるだけ
仲間が戦闘継続中なら死んだ振りしている間に敵をひきつけてもらうといい
687名も無き求道者:2009/03/31(火) 14:32:28 ID:Kfqo4ajf
>>682
希望消しをやってくるボスがいるなら>>683
他は希望の歌の変わりに旅の仲間の心入れとる
688名も無き求道者:2009/03/31(火) 17:12:18 ID:VsNLLHuM
死んだふりはBook11?くらいで仕様が変わって
ヘイトリセットされなくなった
689名も無き求道者:2009/03/31(火) 18:03:08 ID:QR4lPSDf
ソーシャルで匿名になれば、すれ違う他人に勝手にフレンド登録され居場所やログイン状況ばれる心配なくなりますか?
他にもサイレントプレイしたい時に有効な設定とかあったら教えてください。
馬に乗れてブリー村と行き来しやすいメインHNTで花摘みしたいのですが、勝手に登録されて監視されると気持ち悪いので何とかしたいです。
690名も無き求道者:2009/03/31(火) 18:11:03 ID:0E+Zg1y4
>>689
匿名設定したキャラをフレンド登録する事は可能。
フレンド登録したキャラがログインすると、ログインログオフ表示が同時に出る。
その際フレンドリストのログイン時間とログイン場所が更新される。

気持ち悪いなら24時間ログインしっぱなしにすればいいんじゃない?
電気代かかるけど。
691名も無き求道者:2009/03/31(火) 18:15:52 ID:QR4lPSDf
>>690
とりあえず現在地はばれなくなりますか?
692名も無き求道者:2009/03/31(火) 18:22:32 ID:/Rmw31eo
>>689
勝手にフレンド登録されたり居場所やログイン状況ばれる心配なくなる方法は無い

ばれる心配だの監視されると気持ち悪いなど言う前に自分の行いを正した方が効果的
あんたはそんなに後ろめたいことしてるのかい?
ただの自意識過剰ならお医者さんに相談しとけ
693名も無き求道者:2009/03/31(火) 18:26:35 ID:GVFaZL+a
むしろ花詰みの間は、匿名を解除してエリア内にいることを他人にもわかるようにしてくれ

該当地域に50キャラがいたら、花摘みしているのかな? 50が三人もいるよ、なら他に行こう と行動できるんだ
694名も無き求道者:2009/03/31(火) 18:32:48 ID:QR4lPSDf
余計なお世話です!ただちょっとみんなが便利になる裏技使うだけで他人のプレイスタイルを穴だのバグ使いだの根拠無くいきなり決めつけてくるバカのせいで余計な手間とらされてこっちが被害者ですから。
晒されたり冤罪通報されたくないし自衛のために仕方なく手間取らされてるだけなんです。
695名も無き求道者:2009/03/31(火) 18:42:37 ID:0E+Zg1y4
>>694
面白いけど、ここ質問スレw
696名も無き求道者:2009/03/31(火) 18:43:52 ID:LXUf1jFU
あぼーん
697名も無き求道者:2009/03/31(火) 18:46:07 ID:QR4lPSDf
すみませんでした。とりあえず匿名とtellとか拒否る設定でやってみます。
698名も無き求道者:2009/03/31(火) 19:00:53 ID:LJKYIkOR
ワロタw
699名も無き求道者:2009/03/31(火) 19:00:58 ID:GVFaZL+a
CD短縮で1キャラが一晩で何度も花摘みしていたら、匿名にしていようとやっていることは丸わかりになると思うんだがな
複数キャラでクエスト回してたら、あれまたあの人と出会ったよ? と気付くって
700名も無き求道者:2009/03/31(火) 19:18:15 ID:KImP20sH
>>692
>>689みたいなレス見るたびにこれ思い出すw
ttp://kokoro.squares.net/psyqa1087.html
701名も無き求道者:2009/03/31(火) 20:11:48 ID:DW1suf0y
ストーキングぐらいみんなやってるでしょ。
昔やってたことだけど、たとえばベリルのかけらをたくさん出品してるやつを
フレンドリストにつっこんでおいて
そいつがログインしたら所在地の状況をチェック
かけら狩りにでかけたなとおもったらこっそり追跡。
かけらMOBの位置や出現パターンをチェックして、
そいつがログインする前にかけらをいただいておくなんてことをしてたな。

ほかにもMirageの連中をつけまわしたりとか、
いっしょに組んだことのあるやつで廃っぽいやつはフレンドリストいれといて、
そいつの最終ログイン時間見て、こいつニートじゃんwって笑ったりとか、
そういうのはみんなやるよね。
702名も無き求道者:2009/03/31(火) 20:15:15 ID:OKK/BG++
>>685
そんなに良い使い道があったのですね、へたすればネタスキルなのかと思ってました。
ありがとう御座いました。
 
>>687
参考になりました、ありがとう御座いました。
 
>>700
ちょっと見てみたら止まらなくなってきたw
真剣な相談から目が点になる内容まで・・・すごい。
703名も無き求道者:2009/03/31(火) 20:15:56 ID:HCLp6Exn
しねーよ
704名も無き求道者:2009/03/31(火) 20:28:34 ID:Un81WYPb
わかった。花摘みずっとしてるやつ見かけたらGMに通報するわ。
暇だし。
705名も無き求道者:2009/03/31(火) 20:29:13 ID:vd6n4/l2
質問です
自称被害者の689さんはカレー衆のメインHNTで戦利品と花出品してた人ですか?
関わりになりたくないので教えてください
706名も無き求道者:2009/03/31(火) 20:39:04 ID:iP7CexQj
ここは質問スレだし、そんなあからさまな基地外放置しておけよ
707名も無き求道者:2009/03/31(火) 21:45:27 ID:Dch1/k9D
晒しじゃねーんだぞ基地害
708名も無き求道者:2009/03/31(火) 22:03:08 ID:KImP20sH
>>707
本スレにも湧いてる春厨だから触るなw
709名も無き求道者:2009/04/01(水) 02:12:16 ID:BLJZlybE
>>686
>>688
ありがとう。
いつのまにか仕様が変わっていたんですね。
710名も無き求道者:2009/04/01(水) 10:53:41 ID:4YihF9eo
死んだ振りに関して追記
エテンやカルンでよくやるだろうけど、ネメシスなどに散心をかけようとして抵抗された場合
即死んだ振りをすればMobは初期位置へもどる。
戻った後、しばらく置いて立ち上がるとヘイトはなくなっており襲ってこない。
(仲間に反応したりしてるとこの限りではない)

敵を認識できないまま時間がたつとヘイトは減少していくことを利用すると色々使い方ができる
また ヴァラールの叫びと組み合わせることもできる
たとえば 1匹ヴァラールで飛ばして死んだ振りし、そいつだけ引くとかもできる
(ちょっともったいない使い方ではあるけど)

死んだ振りは色々使えて面白いよ、そういう意味ではホビットお勧め
711名も無き求道者:2009/04/01(水) 14:10:46 ID:TkFA2EF+
質問です。
どうも公式の説明ではっきりしなかったので。
春祭りでもらえるマントなんですが、ユニークなので1キャラ1つは
わかるのですが、マント3種類それぞれに対しての説明なのかマント
というカテゴリーでその中から1つだけという意味なのかわかりませ
ん。
たとえば小休止のマントとイシルドゥアの戦マントの両方を1キャラ
でもらうことは可能でしょうか?
712名も無き求道者:2009/04/01(水) 14:45:57 ID:oxzsWPXz
それぞれの種類につき1個ずつ
戦利品5個コースなら計3個もらえますよ
+イシルディンの硬貨(10個コース)が1キャラでもらえる
(祭りトークンは何度送ってもいいっぽい)

がんばれ!
713名も無き求道者:2009/04/01(水) 14:48:50 ID:TkFA2EF+
>>712
おおすばやい回答ありがとう。
根がコレクターなもんで全部そろえてとっかえひっかえしてみたいとw
色のぬれないのが残念・・・
714名も無き求道者:2009/04/01(水) 16:47:03 ID:bVuKxMn+
アングマリムがモット・カウベルを落としたのですが
吟遊詩人が売っているのは「カウベル」でした。
モット・カウベルは特別なものなんですか?
715名も無き求道者:2009/04/01(水) 17:06:44 ID:TkFA2EF+
>>714
モット・カウベルとカウベルは違う楽器です。
演奏するにはモット・カウベルを習う必要があり、これはMNSであっても
トレーナーでは習えない、レア楽器の扱いです。
ただ、モット・カウベルはカウベルと半音違うというだけで音階はかなで
られないし、かなり微妙な楽器です。
716名も無き求道者:2009/04/01(水) 18:39:54 ID:zsQo4uTe
>714
もっとレアなオット・カウベルとかキット・カウベルだったら
オークションで高値がつくんだけどなぁ
717名も無き求道者:2009/04/01(水) 19:30:58 ID:t59mMrG7
理由はよくわからないのですが、
クライアントを起動しようとすると、
スプラッシュに「メインフォームを展開中」という表示が出たままかたまってしまって
いつまで待ってもログイン画面までたどりつけないようになりました。
クライアントをアンインストールして入れなおす以外に解決する方法ありますか?
718名も無き求道者:2009/04/01(水) 19:38:45 ID:tjbVw3nc
クライアント再起動で直らないか?
719名も無き求道者:2009/04/01(水) 19:44:19 ID:FoCIqUee
起動時のランチャーは.NET Frameworkで動いてるから
コントロールパネルのプログラムの追加と削除から消して
WindowsUpdateに接続して再インストールしてみるとか
720名も無き求道者:2009/04/01(水) 21:02:56 ID:xY6sLCR3
>>717
>>719氏の言うとおり、試してみる価値はある
もし.NET Framework2.0が入ってるなら相性悪いからそっちも削除な
ttp://support.lotro-japan.com/kbdetail.php?kbid=197
721名も無き求道者:2009/04/01(水) 21:18:21 ID:bVuKxMn+
>>715
音楽演奏しないので店売りしちゃいます、有難う御座いました。
722名も無き求道者:2009/04/01(水) 21:27:55 ID:GfU/lUdP
まて、レア楽器はオークションで売れるぞ
723名も無き求道者:2009/04/01(水) 21:45:23 ID:bVuKxMn+
>>722
>>716がちゃかしてるのですが、本当に需要あるのですか?
724名も無き求道者:2009/04/01(水) 21:48:21 ID:GfU/lUdP
真面目にドロップオンリーの品だからね
Naryaなら700sくらい出しても買いたい
725名も無き求道者:2009/04/01(水) 21:49:49 ID:asF5akhb
俺も需要あるかどうか知らずに店売り価格開始で2日間オークションにかけたら
びっくりするくらいの高値がついたことがあったな
726名も無き求道者:2009/04/01(水) 21:53:14 ID:QxuAq/ng
>>723
供給はレアだけど、需要もレア
>>724みたいな人とうまく出会えるといいね
オク出すなら週末がいいんじゃない?
727723:2009/04/01(水) 21:59:14 ID:bVuKxMn+
皆様有難う御座います。
週末に出品してみようと思います。
Nサーバです。
728名も無き求道者:2009/04/01(水) 23:06:07 ID:GfU/lUdP
うほまじっすか楽しみにしてますw
729名も無き求道者:2009/04/01(水) 23:07:00 ID:npt0CpGs
ライバル多そうだ
730名も無き求道者:2009/04/01(水) 23:26:20 ID:xY6sLCR3
>>723
>カウベルは叩くだけだし、そんな手間はかからない?
>あなたは、カウベルの深さを知らないか、音楽を知らない国の人かのどちらかでしょう
731名も無き求道者:2009/04/01(水) 23:31:51 ID:t59mMrG7
.NET Framework1.1をいれなおして、他の.NET Frameworkを削除してみたんですが、
やっぱり同じところでとまりますね・・・
そういうわけで、クライアントを再インストールすることにしました。
うまく起動できるようになるといいんですが
732名も無き求道者:2009/04/02(木) 00:54:03 ID:sxl5iK46
>>731
「メインフォームを展開中」の所でネットワークにアクセスするみたいだから
アンチウイルスとかルータとかの可能性は無いかな?
クライアントの再インストールでダメだったらそっち疑ってみるのも良いかも
733名も無き求道者:2009/04/02(木) 01:45:11 ID:ezHKgYQ4
>>731
クライアント再インストールでダメだったら

"C:\Documents and Settings\自分のPCのユーザー名\Local Settings\Application Data\Turbine\The Lord of the Rings Online\Launcher"
↑このフォルダに入ってるファイル一度全部消してからクライアント起動試すといいかも
734名も無き求道者:2009/04/02(木) 01:56:09 ID:91jxBFHc
クライアント再インストールで無事起動するようになりました。ご親切にありがとうでした。
735716:2009/04/02(木) 02:08:27 ID:9Mcw1Yc7
>714
4月馬鹿のつもりでふざけたんだが、すまんかった
他の人が親切でよかったよ
オークション高値つくといいね
736名も無き求道者:2009/04/02(木) 14:06:12 ID:pchx58Fg
ちょっと質問したいんですけど、アングマールのワーグ功績ってどこで稼ぎますか?
アウガイレ周辺とかマイサドのスカラではカウントされないですよね。
737名も無き求道者:2009/04/02(木) 14:13:38 ID:bts7TXmd
されるよー。
マイサド付近で狩るのが一番早そう
738名も無き求道者:2009/04/02(木) 14:30:59 ID:iwolOmgG
このクライントってインストールするとき無理矢理.NET Framework1.1入れようとするよね。
739名も無き求道者:2009/04/02(木) 17:07:18 ID:760bpzAm
無いと動かないからな。
ただ、2.0以降が入ってても1.1を入れようとするかは知らない。
740名も無き求道者:2009/04/02(木) 17:15:59 ID:E5yWam/P
MNSの功績「活気復活を使う」なんですが
これはFS組んで仲間が死んで復活させない事にはかせげないのですか?
ソロが多いと全然クリア出来ませんorz
741名も無き求道者:2009/04/02(木) 17:24:29 ID:eWn6I/AR
>>740
そのとおり。
742名も無き求道者:2009/04/02(木) 17:27:30 ID:RvD3SKhV
俺は友達にFS組んでもらって死ぬアルバイトを頼んだ
その功績達成でもらう特性は後半クエストでは重要になってくる
743名も無き求道者:2009/04/02(木) 17:30:45 ID:E5yWam/P
744名も無き求道者:2009/04/02(木) 18:02:28 ID:A2D9l8Ym
>>743
同じように蘇生功績できなくて困ってるMNSもいるだろうから、LFPで募集掛けて
MNS同士でイムラド・バルホアスの即死池に入りあって稼ぐが吉かな。
745名も無き求道者:2009/04/02(木) 18:06:14 ID:iwolOmgG
ダイアログが出ても蘇生を拒否すればいいから何度も死ぬ事はない、適当な高低差のある場所でOKだよ。
746名も無き求道者:2009/04/02(木) 18:30:34 ID:n1SLYl2v
復活させた回数ではなく、使った回数でカウントされるので
相手が倒れたまま「蘇生OK」を押さず、歌い続ければとっても楽
747名も無き求道者:2009/04/02(木) 19:23:14 ID:fqid80ue
でも1日の上限直ぐ来ちゃうけどな
748名も無き求道者:2009/04/03(金) 01:29:59 ID:Y0Q2/r33
質問です
酒場連盟のCDが社会人には丸一日と不便です
今まで酒場連盟放置してたので春祭り中にジグと交換するのにどうしても土日かける程度で上げたいです
そこでこれを花摘みのようにCD待ちせずに済む方法をご存じの方いたら教えてください

プロアクションリプレイ(簡単な使い方しかわってませんが)持っていますので
どこかのメモリを書き換えるような方法でのCD解除でもいいのでお願いしますm(_ _)m
749名も無き求道者:2009/04/03(金) 01:37:49 ID:y6fZgBwE
くどい帰れ
750名も無き求道者:2009/04/03(金) 01:49:40 ID:L8Sa+4Fx
2ch見ている層は漏れなく晒しも見ていますってか。
全体で各鯖200人程度は見てるのかね。
751名も無き求道者:2009/04/03(金) 02:27:15 ID:sMSntbhZ
>>748
ダンスの書持ってる人から買え
752名も無き求道者:2009/04/03(金) 08:03:58 ID:f/IxWQOs
>>748
こういう奴が晒しに張り付いてるN鯖民って大変だな
753名も無き求道者:2009/04/03(金) 09:37:00 ID:XekCD/lv
>>748って本当には社会人か?
前回の祭り以降の参加か、前回はまだ祭りをよくわかっていなかった比較的新規なユーザーってだけじゃないのか?
チートツール持っているから書き換え方教えてくれって悪質な書き込みは初めて見たぞ
754名も無き求道者:2009/04/03(金) 09:45:41 ID:oHZW8gq8
社壊人
755名も無き求道者:2009/04/03(金) 19:51:24 ID:JOLOpQFm
悪質って言うか幼稚だよね。
756名も無き求道者:2009/04/03(金) 23:42:05 ID:pYN0bJVM
前回の祭り以降、今回から始めたキャラでも酒場友人になれたぞ。
銘酒めぐりと酒場連盟配達をやればわりとさっさとあがれるはず。
757名も無き求道者:2009/04/03(金) 23:55:55 ID:D7Jt45mm
>>742の後半クエストってなんでしょう?
優雅な物腰つけてる人見たことないけど・・

今そんな簡単になっていたんだね
昔は自殺やレイドじゃだめだったのに
758名も無き求道者:2009/04/04(土) 00:02:22 ID:AKTKkuxu
優雅な物腰+精神集中で蘇生歌詠唱時間を短縮
城やカルンで一瞬戦闘が切れる時起こせる
759名も無き求道者:2009/04/04(土) 01:08:14 ID:2RH+v0hw
>>757
今も事故死はカウントされないはず。
レイドがダメなのは討伐功績でスキル功績はカウントされるね
760名も無き求道者:2009/04/04(土) 01:36:14 ID:8/LqPzXh
>>757
後半クエストって、カルンとか裂け目、ヘレグロド行ったときのことだと思う
違ってたらゴメン
761名も無き求道者:2009/04/04(土) 09:52:42 ID:elrBSBEp
サインの巨大カエルがいたので倒したら
クロウカー爺の骨というアイテムがでました。
戦利品となっていますが、何につかうのでしょうか?
762名も無き求道者:2009/04/04(土) 10:06:18 ID:Nw3oe0KR
「ベリルのかけら」などの導入前に一品レシピの生産品のを作るのに必要だった
アイテムじゃなかったっけ?

"かけら"導入後もその手のアイテムを落とすためだけのネームドが生き残ってて
、かけら落とすのとかん違いしてしょっちゅうぬか喜びしている俺
763名も無き求道者:2009/04/04(土) 10:46:44 ID:AKTKkuxu
紫色の名前で紫枠、説明「戦利品」とあるなら、まさに勝利の証である戦利品
ラウグゾックの耳やシャドウポウの足なんかと一緒で、ただの記念アイテムだねー
一品用のやつは「クラフトに使える」とあり、枠がエメラルド色のはず
764名も無き求道者:2009/04/04(土) 10:53:34 ID:3SLKPXp1
いんや、クロウカー爺の骨は昔の一品レシピ用じゃないよ
かけら持ちネームドがもってる特に意味のない戦利品
実用性は全くなし。もしかしたら趣味で集めている人が鯖に一人はいるかも
他に恐怖の顎とかキンドル・モーとかもおとすね

昔の一品用ネームドは絶対にかけらを落とすので
762さんが勘違いしているのはクラスクエ用のネームドじゃないかな
アウガイレ近くのグリムゴアとかね
765名も無き求道者:2009/04/04(土) 13:07:35 ID:hVEH+KP5
低レベル帯だと欠片ドなしの戦利品のみドロップのネームドが結構いる。
ただの設定し忘れじゃないかね。
766名も無き求道者:2009/04/04(土) 17:41:10 ID:BQvMyu0C
素人のレシピには一品レシピが無いので、
見習い用のサファイアのかけらを落とすレベル(15くらい?)に達しないNamedは、
生産とは一切関係が無い。

設定し忘れではなくそういうもの。
767名も無き求道者:2009/04/04(土) 19:06:38 ID:elrBSBEp
761です。

記念品だというだけなのですね。いいものがもらえるかと期待してたりしてました。
処分するしかないみたいのが、残念です><

皆さんレスありがとうございましたー。

768名も無き求道者:2009/04/06(月) 02:01:51 ID:KValq7Dm
てす
769ネームドハンター:2009/04/06(月) 17:38:19 ID:G5dlutgq
まだまだ 狩ってない やつがいたのか
A級ライセンスは遠い。
770名も無き求道者:2009/04/08(水) 00:13:49 ID:9rQU+/AV
モリアまだー?
771名も無き求道者:2009/04/09(木) 00:01:51 ID:cSjbL4zV
45くらいからのクエストって、主にアングマールとフォロヘルで受けるんだけど、
フォロヘルって何か意味あるのかな?伝説本とかってアングマールが落とす
みたいだし。
フォロヘルのクエストはソロ特化ってだけ?
772名も無き求道者:2009/04/09(木) 00:28:08 ID:wJRbxc40
>>771
どーゆー勘違いかはわからないけど、ソロ特化って訳じゃ無い。
意味もなにも、エピ13巻の主戦場だし功績もあるし。
おまいさんの視点が良くわからないな。
773名も無き求道者:2009/04/09(木) 00:28:23 ID:nf4vhC2f
高レベル帯のクエなので、導入時はカンスト後でも遊べる追加コンテンツという位置づけだった。

後から追加されたエリアだから元々行かなくてもレベルは上がるように設計されてる。
フォロヘル追加と同時にアングマールのクエもソロ向きに調整されたしね。

フォロヘルの名声を上げると快速馬が使えたり、生産レシピを使うことができるようになるけど、
一番てっとりばやいのがフォロヘルのクエをやること。
こればっかりはいくらアングマールで戦っても上がらない。
774名も無き求道者:2009/04/09(木) 00:31:57 ID:dkTf1PLc
フォロヘル地方の名声があがるクエが多い感じかな。
フォロヘルのソロクエ全消化+その過程で手に入る名声アイテムをポイントに変換で、およそ友人+5000〜10000ぐらいになった記憶が。
775名も無き求道者:2009/04/09(木) 00:35:14 ID:44oTDYrm
サトリとその犬はさすがに今日のは罪悪感あるだろ
776名も無き求道者:2009/04/09(木) 00:39:44 ID:3w7hlHUJ
まあソロ特化ってのは間違いじゃない。
FSじゃないとクリアできないようなクエストは数個だし、それも全てSFSクエスト。
エピッククエストはまた別物でしょう。
アングマールはなんだかんだで派生の最終クエストはほぼFSクエストなので、
ソロプレイヤーからの要望、またはソロプレイヤーのためにああいうバランスになったんだと思われ。
777名も無き求道者:2009/04/09(木) 00:46:05 ID:bBkMupxi
>>775
晒しに帰れガキ
778名も無き求道者:2009/04/09(木) 01:06:38 ID:wJRbxc40
>>777
触れるな。どうせ「本人」とか言う煽りが返ってくるだけだ。
スルーが一番だよ。
779名も無き求道者:2009/04/09(木) 01:23:07 ID:jxVE4e2i
フロドってどこに行ったんですか?
サウロンはどこに行けば見れますか?
780名も無き求道者:2009/04/09(木) 01:26:05 ID:Q9221Qxm
>>779
フロドなら俺の横で寝てるぜ
781名も無き求道者:2009/04/09(木) 01:38:46 ID:yifu2ueW
>>779
まあ、マジレスするとフロドは裂け谷の最後の憩い館内1F「ビルボの間」(だっけ?)
にガンダルフとサム、ピピン、メリーと一緒にいますよ。

サウロンはまだ出てきてません。
恐怖5以上を感じるとミニマップに御目が映されるのでそれでガマンしてください
782名も無き求道者:2009/04/09(木) 06:23:55 ID:Dbur1+pL
>>781
つエピック9巻のインスタンス
ま、あれも目だけどね。
しかし、あの声は個人的には微妙かな。
783名も無き求道者:2009/04/09(木) 08:05:58 ID:SuGa00KM
サウロンが肉体を持ってでてくることはないと思うが、少なくても指輪戦争では
784名も無き求道者:2009/04/09(木) 08:17:28 ID:pMDZ2fea
フォロヘルはソロユーザ向けにしたってのが実装時の謳い文句だった気がする
785名も無き求道者:2009/04/09(木) 08:48:25 ID:jqKzbwVH
フォロヘル実装当時は、ソロクエストの多さに感動した
若干FSクエストが入っているけど、ほとんどのクエストをソロで回れるから助かった
786名も無き求道者:2009/04/09(木) 18:12:46 ID:MJDmi6y6
匿名のプレーヤーさんに質問!
何故に匿名?
匿名の人にかぎってイタイやつ多い気がするんだ
787名も無き求道者:2009/04/09(木) 18:18:34 ID:u0mODgee
>>786
そう言うお前が一番痛い奴だっつーことに気づかないのか
788名も無き求道者:2009/04/09(木) 18:29:16 ID:MJDmi6y6
んー 匿名にしてる理由があれば知りたかったんだが

ここ質問スレだよね?

789名も無き求道者:2009/04/09(木) 18:37:32 ID:pMDZ2fea
もう自演飽きた
790名も無き求道者:2009/04/09(木) 19:22:27 ID:4/5lJ5RO
マジレスすると特性見られたくないから。
人の選んだキャラ特性にいちゃもんつけてくるやつ多い。親切に言ってるのとは明らかにちがうんよ。
これつけなくちゃいかーんとか、え?この伝説スキルつけてないの?とか。
いいじゃん、そんなの個性なんだから。周りに迷惑かかるような裂け目とかには参加してないし。
そんなもん気にするなとかいうかもしれんが、はじめから見られなくすりゃ問題なしだろ。やな思いしなくてすむ。
逆に聞くけど、なんで匿名にしちゃいかんわけ?そんなに他人の装備や特性が気になる?
痛いやつとか決め付けすぎじゃない?
791名も無き求道者:2009/04/09(木) 19:23:29 ID:PKAFKz3O
質問じゃなくてレス乞食だから放置推奨
792名も無き求道者:2009/04/09(木) 19:41:25 ID:MJDmi6y6
>>790
マジスレありがとございます。
自分と同じクラスの人がFSにいると特性かぶってないか確認して変更したりするんだが
特性に口出す人もいるのか・・・
793名も無き求道者:2009/04/09(木) 20:32:32 ID:r6q0WZBb
野良FS建てる時は、装備や特性でプレイスタイルを予想して役割分担決めたりすることも多いから、
大した理由がないなら匿名解除してほしいってのが本音かな。
聞けばいいだけの話なんだが、時間も余計にかかっちゃうしね。
794名も無き求道者:2009/04/09(木) 20:39:57 ID:j6W0FImj
人の特性なんて気にしないけどな
795名も無き求道者:2009/04/09(木) 21:46:37 ID:69HzYQD6
CPTならどの旗だすか聞くだけじゃね?
796名も無き求道者:2009/04/09(木) 22:28:44 ID:MJDmi6y6
旗にも特性あるんでそこが知りたいんですけどね
sage方知らない初心者は自演扱いにされる
2ch君たちはキビシイな 勉強になりますた。
797名も無き求道者:2009/04/09(木) 22:36:37 ID:r6q0WZBb
突っ込まれてるのはそこじゃないだろw
2chはまだ寛容な方だ、それが分からんならもう来るべきじゃないな。

マジレス返した俺がバカだった。以後スルーしてくれ。
798名も無き求道者:2009/04/09(木) 22:41:50 ID:CbaMAoLf
だーかーらー旗どれ出すか聞けば「俺特性**いれてるんで」ってかえってくるべさ
799名も無き求道者:2009/04/09(木) 22:47:43 ID:MJDmi6y6
だーかーらー
俺が知りたいのは特性なにつけてるかじゃなくて
匿名にしてる理由だよ!
匿名にしてる人はみんな>>790と同じ理由ってことで 
ハイ!おしまい。
800名も無き求道者:2009/04/09(木) 22:54:39 ID:CbaMAoLf
マジスレとか2chクンとかコピペ釣りか?
801名も無き求道者:2009/04/10(金) 00:26:11 ID:whtnrL7f
匿名うんぬんはさておいて
個性とかプレイスタイルとか言い訳にするクズはよくいる
そんで全滅しても自分のせいだと気付いてないから始末が悪い
他人に迷惑掛けても個性とプレイスタイルが大事なんだろうね^^
802名も無き求道者:2009/04/10(金) 00:32:43 ID:a94ddtGz
そういうのは質問スレで言い出さないで本スレでどうぞ
803名も無き求道者:2009/04/10(金) 02:42:15 ID:G4y+xV7o
>>801
確かに俺もそう思う
ヘタクソなくせに口だけ達者でトレイン常備とかな
>>802
いい事言った
804名も無き求道者:2009/04/10(金) 08:49:09 ID:3oPkEmJ2
♪トレイト、トレイト、走ってーいーるーぅ♪
♪トレイト、トレイト、どこーまーでもーぉ♪
805名も無き求道者:2009/04/10(金) 13:28:50 ID:MddcTTpo
匿名さんは>>790みたいなイタイやつばかりなのね・・・・
806名も無き求道者:2009/04/10(金) 13:50:41 ID:WKYA4znz
MNS先輩に質問

沈静の歌の効果を全く実感できません。
ヴァラールの叫びを掛けた敵に沈静の歌を歌ったら即座に戻ってこられた事が何度かあるのですが
沈静の歌を歌うとヴァラールの叫びは無効になってしまうのでしょうか?

あと、「フェローシップの招集」「偉大なる物の招集」の効果も全く実感できません。
FSスキルの強化スキルで、赤青黄緑のボタンを押す直前に使うという認識で正しいでしょうか?
「偉大なる物の招集」はwikiによると『5秒毎に【救済の和音】を回復します。』とあるのですが
スキルを使った直後FSスキルに成功しても、そういう現象になった事がありません…
807名も無き求道者:2009/04/10(金) 14:14:31 ID:NHJ4B8EQ
沈静はだいぶ前に攻撃扱いに変わったんじゃなかったかな
反応してない敵にかけるとアクティブになるはず
808名も無き求道者:2009/04/10(金) 15:03:54 ID:YH8eTocF
フェローシップの召集はスキルつかったあとウン秒以内に出た連携が
パワーアップ
偉大なる者の召集は自分または味方にかける
かけられた職によって効果が異なる
ミンスあるいは自分にかけると救済の和音が5秒ごとに使える
809名も無き求道者:2009/04/10(金) 15:18:49 ID:UzPTtXd4
横質問お願いします。
>>803のトレイン常備とは具体的にどういう事ですか?
 
>>804がトレイトって書いてるからトレイト常備の下記間違い?
 
トレイン、トレイトどっちもあまり意味がよく分からないので
宜しくお願いします。
810名も無き求道者:2009/04/10(金) 15:40:41 ID:ziepk1Bs
>>806
ヘイト溜め込みすぎ。
自分だけしかその敵のヘイトを稼いで無いときに沈静打っても他のメンバーに行きようがない。

>>809
トレイト=特性 クラスに拠るけど入れてないだけで別モノになる物もある。

トレイン=Mobを大量にひっかける事
811名も無き求道者:2009/04/10(金) 18:16:11 ID:Xu8M3muG
>810
沈静の歌の効果は そのMobが(MNSに)抱いている敵対心(ヘイト)を半分にする というものだから
自分以外がヘイトをもっていない状態で掛けても無意味
ソロ時にはほとんど使い道はありません
812名も無き求道者:2009/04/10(金) 18:17:00 ID:Xu8M3muG
失礼 810>806でした
813名も無き求道者:2009/04/10(金) 18:53:41 ID:WKYA4znz
>>807-8,810-12
なるほど、沈静の歌はいきなり自分が狙われてしまった場合は効果ないのですね。

「偉大なる者の召集」は「フェローシップの招集」と全く別で、FS連携とも関係ないということでしょうか?
「フェローを呼び出します」という同じ説明文だったのでずっと勘違いしていました。
今度自分に掛けてみます。

どうもありがとうございました。
814名も無き求道者:2009/04/10(金) 19:26:29 ID:YR7sn/m0
略称ですらなく、わざわざ文字数増やしてまで、
特性→トレイトとかシステム側で用意してくれた日本語を横文字にして言いたがるのは、
正直勘弁して欲しいなーと思う初心者であります。
英語出来ないんデス、横文字覚えるの苦手なんデス、日本語翻訳しっかりしてくれてそうだからLotro来てるんデス。
815名も無き求道者:2009/04/10(金) 19:44:40 ID:zSHtD+05
ハングルじゃないだけ良かったと思うんだ
816名も無き求道者:2009/04/10(金) 19:53:06 ID:YXQAQiYE
トレイトって表現はゲーム内でも出てくるぞ。どこで出たか忘れたけど
元が英語のをローカライズしてるんだから、多少はカタカナ混じるのがあたりまえ
フェローシップしかり、キンシップしかり
817名も無き求道者:2009/04/10(金) 21:04:55 ID:xrMCFaMP
私はMNSじゃありませんが、「フェローシップの招集」は仲間のMNSがBURさん
とのコンビネーションで使っていましたね。

BURには任意に連携を発動できるスキルがあるので、

BUR合図>MNS「フェローシップの招集」発動→BUR連携発動

ってカタチだったのだと思います。BURさんが「>」から「→」まで数秒待って
あげるのがコツみたいですよ。
818名も無き求道者:2009/04/10(金) 21:09:35 ID:JTTvH8jH
赤5+他色の場合はMNSが最後を任されることが多いので、連携発動確認してからでも十分間に合う。
別に強力なスキルでもないので温存せずにガンガン使ってくとよろし。
819名も無き求道者:2009/04/11(土) 21:47:10 ID:6ZUniiss
>>816
さすがにそれは屁理屈すぎると思う
820名も無き求道者:2009/04/11(土) 22:10:38 ID:66NrY9PB
アセラスのエッセンスを売ってくれるNPCはいませんか?
821名も無き求道者:2009/04/11(土) 22:20:41 ID:NeCKurqi
残念ながら非売品
人間村方面のクエストで集めるか、人型の敵からドロップを狙うしかない
もしくは生産:研究で作れるけどお金かかるし、このゲームはポットがぶ飲みタイプじゃないかも
一応競売所でプレイヤが売ってることがあるが、材料費と出品代の関係でとても高い
822名も無き求道者:2009/04/11(土) 22:20:59 ID:DRsYYPcc
いない
823名も無き求道者:2009/04/11(土) 22:23:39 ID:eEBZhRjG
>>819
本スレでも英語できない人見下しまくりの高学歴様だろ
痛いこと言ってる自覚なさそうだし触らない方がいい
824名も無き求道者:2009/04/12(日) 14:22:45 ID:gX/bMUFo
というかゲーム内関連の単語一つや二つ覚えたら?って話だな。
825名も無き求道者:2009/04/12(日) 14:36:04 ID:u4KbKV6Q
マタキター
826名も無き求道者:2009/04/12(日) 14:37:58 ID:eI1ACrSt
>>824
覚える為に聞きにきてるんだから別にいいだろ。
一回教えてやれば済む話なのに回答でもないレスして
したり顔で「一つや二つ覚えたら?」じゃねーっつうの。
827名も無き求道者:2009/04/12(日) 17:37:29 ID:Na5AT9Jq
発端になった元々の意見が
「なぜ、分かりにくい、ゲーム内にも出てこない用語をわざわざ使う人がいるのか」
という意図だとすると、個人的な回答としては
「漢語の訳が混ざって混乱するから仕方なく使ってる」というところか。

「特性」と「功績」と「名声」がどれがどれやら分かりづらくて、
TraitとDeedとReputationなら違いが分かりやすい。

「見習」と「素人」はどっちが上だか分かりづらくて、「T2」なら間違いようが無い。

「服飾システム」とか「服飾に衣装を装備」って言ってる人はほとんどいなくて、
「おしゃれ装備」って言う人が多いのと同じだと思う。

漢語に訳されると頭に入ってこないんだ。
自分はGRDの受け流し派生スキルの2段目がどうしても覚えられなかった。
「報復」の派生は「圧倒」なんだけどね。
「突き刺し」と「傷口に塩」は和語だから分かりやすい…インパクトもあるが。

「特性」で覚えたのにトレイトって言われたらわかんねーよ!ってのは
全くもってその通りなんだけどね。
828名も無き求道者:2009/04/12(日) 22:48:30 ID:u4KbKV6Q
実装されてる単語から自分がどう言い換えてようと相手に伝わるうちならいいが
伝わらない時、相手に覚えて来いと言い放てる自称高学歴が痛いというだけのこと
829名も無き求道者:2009/04/13(月) 00:28:37 ID:N1Im+qMU
モリアでレベル上限が 60 になるようですが、

1) そうすると旧エリアもレベル60で闊歩できるということですか?

2) それとも新エリアだけ 60 で、旧エリアに戻ってきたら 50 のままということでしょうか。
830名も無き求道者:2009/04/13(月) 00:33:24 ID:eoaoUXUW
>>829
…答えとしては1だ。

が、なぜそんな異様な疑問が浮かんだのかそっちの方が不思議だ。
831名も無き求道者:2009/04/13(月) 00:53:40 ID:N1Im+qMU
>>830
モリアってもともと別売りの拡張パックなんですよね?

買った人と買ってない人が一緒に旧エリアでプレイできるのか疑問だったので。
(データの整合性が取れるのか等)
832名も無き求道者:2009/04/13(月) 01:09:41 ID:eoaoUXUW
>>831
あーそう言うことか。
新エリアで「一緒」出来ない事とはあっても
旧エリアで「一緒」出来ない事は、通常あり得ない。
このゲームに限らずね。
833名も無き求道者:2009/04/13(月) 01:32:49 ID:jrO8fL8V
LV格差是正の為に一定レベルに強制的に引き下げられるエリアがあるMMOもあるけどな。
LotROでは、そういうエリアはないから、頑張って60まで上げてPvMPで俺TUEEEEEやってくれ
834名も無き求道者:2009/04/13(月) 01:39:55 ID:N1Im+qMU
>>832-833
よくわかりました。どうもありがとう。
835名も無き求道者:2009/04/13(月) 02:32:40 ID:TkM9fYSd
PvMPは「カンスト後のおまけコンテンツ」なので、
レベル上限が60になると同時にMPは全員Lv60になります。

つまり、プレイヤー側としては60からがスタートで、59までが「俺YOEEEEE」になります。
836名も無き求道者:2009/04/13(月) 08:13:56 ID:Pm7CTn2+
このゲームlv上げに関しちぁ楽なので気にするほどのこともないです
837名も無き求道者:2009/04/13(月) 09:29:01 ID:I5XIAjbI
>833
アンゼロットがGMやっているようなMMOだな
838名も無き求道者:2009/04/13(月) 10:00:16 ID:Nd6C2San
おまいらモリア来たらLv1からやる?
それとも50まであげちゃう?
839名も無き求道者:2009/04/13(月) 10:50:00 ID:fe4XbJuK
>>838
>それとも50まであげちゃう?
60の間違いか?

新職業に手だしつつ、メインも60まであげる予定。
という返事でいいかい?
840名も無き求道者:2009/04/13(月) 10:57:30 ID:Nd6C2San
どっかのNPCに話しかけると50まで一気にあげられると聞きましてね
841名も無き求道者:2009/04/13(月) 11:08:00 ID:AtJnQISw
>>840
それは、テストサーバの話だと思うんだ。
842名も無き求道者:2009/04/13(月) 21:48:21 ID:Ui53GeX2
>>838
60に上げてから裂け目デビューしたい(へたくそなので)
843名も無き求道者:2009/04/13(月) 21:53:39 ID:eoaoUXUW
>>842
> (へたくそなので)
これを本気で思っているなら、可能な限り早いデビューをお勧めする。
Lvでは無く「慣れ」こそが最も重要な条件だから。
844名も無き求道者:2009/04/14(火) 13:40:00 ID:pxpYbTDo
結構前からきになってたんですが、book12あたりから
敵とか鉄などの資源が表示されるの遅くなってませんか?

馬でがしがし走ってると目の前に敵が急に現れたり(repopでなく
酷い時には後ろに現れるほど。鉄あつめの時も同様です。

スッペックは足りているはずだし光回線で、ポートも開放してるんですけどね。。
845名も無き求道者:2009/04/14(火) 14:07:56 ID:QqG7LZRk
ばいんばいん状態の時じゃなく常時?
俺は特に変わったことはないし、他の人からも聞かないので
なにか個人的な原因じゃないかな
846名も無き求道者:2009/04/14(火) 14:16:38 ID:acmTbGz2
俺も馬とかで移動中なんか敵の読み込み遅い時あるな
ゆっくりの時は平気なんだけどbook12からとか時期は知らないが
プレイに支障が出るわけでもないし気にしない
847名も無き求道者:2009/04/14(火) 14:53:02 ID:q7NandR8
>>844
それは最初の頃からあるような。
プレイヤーのいない地域はMobも鉄も休憩してるので、
馬で行くとあわてて準備するようです。
昔よりプレイヤーのいない地域に足を踏み込むことが増えたんじゃないかな?
人減ってるしw
848名も無き求道者:2009/04/14(火) 15:36:08 ID:pxpYbTDo
>>847
まさにそーゆー雰囲気。
鯖の仕様変更で、準備開始するキャラからの距離が狭まったのかなとも思ってた
849名も無き求道者:2009/04/14(火) 18:24:32 ID:oprSZcPF
パソコンの性能とは関係なさそうですね
850名も無き求道者:2009/04/14(火) 18:54:47 ID:jMSUkS4o
>>842
モリアきたら裂け目なんてまず行かないだろうから、今のうちに行っておいたほうがいいよ
851名も無き求道者:2009/04/14(火) 23:54:28 ID:5U+V0X/0
altって何のことでしょうか?一応このスレ検索したのですがキーボードのAltとは違うような?
今日初めてパブリックチャットに挑戦したらい挨拶直後にaltですかって言われて聞き返したらオルトですかって言われて
それ以上聞き返すのも失礼かなと思い用事思い出して逃げてきました
ちなみに自分はエルフのハンターです
852名も無き求道者:2009/04/14(火) 23:58:05 ID:FXIqBMBM
>>851
最初に作ったorメインキャラを1st、
それ以外のキャラをaltと呼ぶようです。
FSを組んだ時にバレありなしを確認する為に
altですかとタイミングを見て声をかけることはありますね。

パブリックチャットはA鯖ではほとんど使われていないので、
これを使用している人を見るとああ初心者の方なんだな、
もしくは新エリア導入後のエテンの人たちかなと
誰もが思って終わりです。
853名も無き求道者:2009/04/15(水) 00:07:58 ID:NTSiuOH1
>>852
げ。。。。このゲームもパブリックチャットしてる奴迷惑!て空気だったんですね
少し前までやってたファンタシースターユニバースオンラインも丁度そういう空気でうんざりしてたんですが。。。
でも教えてくれてありがとう
あ、今までやった他のゲームだと1st以後も2ndとか3rdとか言ってたんでそういう場合は1stキャラですか?と聞かれてたのですが
altはどうしてaltなんですか?ついでに教えてもらえると嬉しいです
854名も無き求道者:2009/04/15(水) 00:26:34 ID:6LFUjQWD
キーボードのaltと同じ意味
あとパブリックチャットしてる奴迷惑!て空気はない
ただ使われてないだけ
855名も無き求道者:2009/04/15(水) 00:29:00 ID:920seGFy
「終わり」を勘違いですね
856名も無き求道者:2009/04/15(水) 00:29:21 ID:xi5ph5G2
なんか、最近CPTの使者の追従性わるくない?
857名も無き求道者:2009/04/15(水) 00:35:54 ID:QhmJDvt9
>>854
でも少しでも周りと違ったことするとすぐ晒そうとする危険人物もごく少数ですがいるから注意が必要です
858名も無き求道者:2009/04/15(水) 00:36:05 ID:920seGFy
859名も無き求道者:2009/04/15(水) 00:37:39 ID:xGzyhQqM
>>853
パブリックチャットって具体的にどのチャンネルだったんだろ。
でも、どのチャンネルだったとしても迷惑って事はないんじゃないかな?
迷惑だと思う人はそのチャンネル見えないようにしてるだろうしw
860名も無き求道者:2009/04/15(水) 00:38:36 ID:1mHhUbqg
パブリックチャットってどれ?
OCC?
861名も無き求道者:2009/04/15(水) 00:49:27 ID:SCuuDugL
Alt=Alternate 「別の」
メインキャラ以外の同アカウント別キャラを指す。
キーボードのAltは「英字キーに割り当てられている別の機能を使用する」キーなので同じ意味。
862名も無き求道者:2009/04/15(水) 00:50:20 ID:NTSiuOH1
えっと、頭上に発言が出て誰にでも見える会話をパブリックチャットとファンタシースターユニバースで言ってたもので。。。
チャンネルとかはよくわかってません

用語集教えてくれた人ありがとう。。。オルタネイトってどういう意味。。。。。
英語の用語多すぎてこれは無理。。。。ちょっと自分が手出していいゲームじゃなかったみたいなんで諦めます
親切にありがとうございました
863名も無き求道者:2009/04/15(水) 00:51:33 ID:NTSiuOH1
>>861
最後の謎がとけてすっきり去れます
ありがとう
864名も無き求道者:2009/04/15(水) 00:53:26 ID:HlBrHvEE
この程度で諦めるのか。
ある意味凄いな。
865名も無き求道者:2009/04/15(水) 00:58:46 ID:xGzyhQqM
洋MMOだと向こうの用語をそのまま使ってたりするからねぇ。
でも、そんなに意識して硬くなる事はないと思うよw
866名も無き求道者:2009/04/15(水) 01:03:27 ID:SCuuDugL
用語集に載っているのは、このゲームに限らず広く日本のネットゲームで使われている用語らしい。

残念ながら、
『「閃光」もしくは「なぞかけ」のスキルを最初に使ってもらって戦闘に突入しましょう』
と言うのはめんどくさいので
「Mez開始でー」
で済ませてしまうことが多いのは事実。

最初に全部覚える必要はない(最低限の基礎知識、というわけではない)よ。
867名も無き求道者:2009/04/15(水) 01:34:19 ID:SKZCY1qm
さびし野の群れをおびき出すってクエストで、
倒した後に「影足の足」をゲットしました。

これは店売り専用アイテムですか?
それとも生産とかにつかえますか?
868名も無き求道者:2009/04/15(水) 01:38:09 ID:AaeSABA+
ソロでカンストできちゃうようなゲームだから
オフゲー感覚で遊んでる人多いんだよね
自分に関係無い会話やLFPはイライラするぜみたいな
ローカルでずっと雑談みたいのはまずいけど
(会話が届く範囲が広すぎるので)
Sayで友達と話したりLFFで募集叫んだりならいいんじゃない?
質問用のチャンネルもあるんだしね
うるせえよという人はチャンネル切れば済むの知ってるのかな
869名も無き求道者:2009/04/15(水) 01:38:40 ID:920seGFy
初心を思い出した、、

cc?
dot?
aoe?

まったく知らないHNTだっ…
870名も無き求道者:2009/04/15(水) 01:58:21 ID:1MgoRELd
知らなきゃ学べば良いだけよな。
871名も無き求道者:2009/04/15(水) 02:23:00 ID:q+Wet0zl
>>867 店売り用
872名も無き求道者:2009/04/15(水) 07:18:11 ID:1tR7duv2
sayなら届く範囲が極めて狭いし、気にすることないのに
何しゃべったかしらないが、ギルド勧誘するのに1stかどうか確かめたって線もある
873名も無き求道者:2009/04/15(水) 12:52:19 ID:X2NGtY17
Sayを広範囲チャットと勘違いしちゃったんだね
あれは実際の声くらい届く範囲が極端に狭いんだけど。

広域チャットのチャンネルは(欧米風に)沢山あるけど
うるさいと言うより、よく解んないから使ってないという人が多くてわろたw
874名も無き求道者:2009/04/16(木) 19:04:37 ID:R7jjVP35
自分が下手だと思う人は尚更どんどんFSやレイドに参加して失敗すればいいんだよ
野良でもここ来るの初めてですって言えば失敗しても
空気悪くなるどころか逆に励まされるよ
臆してないでどんどん経験するべし
875名も無き求道者:2009/04/16(木) 19:08:08 ID:OsSYX210
いきなり何の話だ
晒しスレあたりからの誤爆か?
876名も無き求道者:2009/04/16(木) 19:21:55 ID:MVYQjZO+
亀レスな842あたりからの流れかとは想うがな

野良○下には持って行かないでおくれよ
877名も無き求道者:2009/04/17(金) 14:05:00 ID:JyqglZWs
N鯖でルビーとアダマントなど余ってたら出品お願いします
1個からかいます
878名も無き求道者:2009/04/17(金) 14:17:23 ID:MwN21ehy
>>877
本スレに書いたほうがいいと思うよ。
879名も無き求道者:2009/04/17(金) 16:48:04 ID:pVoXOdSt
誘導されてきました

GTX260使ってる人に聞きたいんだけど
Vistaですべて最高設定のAAx8にするとFPSはどの程度でますか?

現在1680x1050で98GTX+使ってるんですが上の設定で
トーリンの館に入ったところ読みFPS29
ここで60くらいでるなら買い換えたいと思ってます。
GTX285くらいが必要なのかな・・・
880名も無き求道者:2009/04/17(金) 16:53:18 ID:O2wPYP37
AFも最高までかけてさらにAA×8ならば、GTX285でもトーリン内だと60を割り込むはず
GTX260-SLIならいけるんじゃね?
881名も無き求道者:2009/04/17(金) 19:44:36 ID:su3B0x2i
FPSの最大値をオプションのその他の設定でいじれるけど
あれって無駄にあげない方がいいのかな?

最大フレームレートMAXでエンジンスピード最高にするとFPS170くらいなんだけど
マシン性能が最高とかじゃない限りは真ん中くらいの設定にしといたほうがいいのかな?
882名も無き求道者:2009/04/17(金) 20:27:20 ID:DyiOq0Hq
普通にプレイするだけなら60辺りに制限した方が良いのかも。
60以上出てても見た目には変わらないし、無駄にPCが頑張っちゃう感じになるね。
むしろPCの性能がいい人ほど制限かけたほうが良い気がする。
883名も無き求道者:2009/04/17(金) 21:34:35 ID:TZOqOgVe
モニタのリフレッシュレートが60Hzなんでそれ以上出しても…と思って制限してます。
ウチのPCじゃ60越えは狭い屋内じゃないと無いけどね。

そういう意味の設定値じゃなかったらごめん。
884名も無き求道者:2009/04/17(金) 22:11:19 ID:3kGFuIvC
liedownのエモートを使ってもなぜかすぐ立ち上がります。
寝たままの姿勢ってどうやるんですか?
885名も無き求道者:2009/04/17(金) 22:18:38 ID:DyiOq0Hq
14巻からバグで寝続けられなくなってるみたいです。
なのでモリアが来るまでお待ちください。
886名も無き求道者:2009/04/18(土) 08:22:45 ID:IeV9tOp6
薬液は自分専用で軟膏は他人に使うものという理解で良いですか?
薬にはレベルもあるようですがそのレベルはどこを見ればわかるんでしょう?
887名も無き求道者:2009/04/18(土) 08:23:36 ID:IeV9tOp6
>>886
薬自体のレベルではなくて、傷や毒などの症状のレベルです
888名も無き求道者:2009/04/18(土) 08:55:52 ID:hjzPuLYg
傷や毒などのデバフのアイコンにカーソルを合わせると
傷や毒などのレベルがわかりますが戦闘中に一々チェックするのはかなり面倒でしょう。

与えてくる敵のレベルとほぼ同等だと思えば問題はないかと思われますが…
889名も無き求道者:2009/04/18(土) 08:56:39 ID:hjzPuLYg
モリアで治せる傷、毒などにかなり修正が入る予定なのでモリアが来たらどうなるのかわかりません。
890名も無き求道者:2009/04/18(土) 13:23:11 ID:lhw+qn3X
ときどき書かれてるばいんばいんってなんですか?
891名も無き求道者:2009/04/18(土) 13:27:42 ID:GgrCjtKX
892名も無き求道者:2009/04/18(土) 19:51:06 ID:gQ8SNgy2
>>890

ゲームやってて、いくら前に進んでも見えない壁に元の場所に押し戻される現象にあったことない?
その様子を「ばいーんばいーん」と表現しているのだと思うよ
893名も無き求道者:2009/04/18(土) 20:10:39 ID:KYNRU5xn
894名も無き求道者:2009/04/18(土) 21:51:47 ID:lhw+qn3X
>>892 >>893
ああ、ありましたありました!
ログインしなおしても直らなかったので、
マウスやキーボードの故障かなと焦ったりしたんですが、
Book14からの不具合だったんですね。
幸いまだ1度しかなったことないですけれど、
サーバー側の問題なら症状が解決されるのを待つしか対処法ないんですかねえ。
895名も無き求道者:2009/04/18(土) 23:27:23 ID:gMDYIF67
ユーザーが対処できる問題ではないからね・・・
896名も無き求道者:2009/04/19(日) 01:09:03 ID:os2Yu6Eg
たまーに、バチバチ光ってる武器を持ってる人を見たことあるんですが、
気づいたら自分の武器も光ってました。
でも、よくみるバチバチっていうカンジじゃなくて、夜にF10押すと明かりがつく
そんな感じに足元まで光ってるんです。

武器はクエでもらったフツーの片手鎚矛です。

これってなんなんでしょう?
897名も無き求道者:2009/04/19(日) 01:18:53 ID:IIlDa/RR
>>896
・一般属性以外の攻撃属性の武器は、その属性に応じた光りを帯びる。
・特定の種族にダメージ増加する武器は、対象種族がそばにいると周囲が明るくなる。

>バチバチ が前者、>足元まで光ってる が後者と思います。
898名も無き求道者:2009/04/19(日) 01:51:39 ID:fJiaLzas
>>894
酷いときはLFPに「警報LFP」が出るよ。
出たか?と思ったら見てみると良いよ。
899名も無き求道者:2009/04/19(日) 10:20:41 ID:+CVKnyDl
フロドが持っていたオークが近くにいると青く光るつらぬき丸をイメージするといいよ
900名も無き求道者:2009/04/19(日) 10:52:25 ID:1cip6zuY
アカウントを替える際にはいちいちランチャーから再起動する以外にないのでしょうか?
901名も無き求道者:2009/04/19(日) 11:19:48 ID:fJiaLzas
無い。
902名も無き求道者:2009/04/19(日) 13:53:30 ID:cfxA7eve
>>897
なるほど!そういうことだったんですね。
確かに武器は昆虫に追加ダメージの武器でした。
前者も後者もよくわかりました。丁寧にありがとうございます。

>>899
自分でも思いました。そういうイメージですね。
903名も無き求道者:2009/04/20(月) 01:26:05 ID:mvwomO8l
モリア導入が新春って聞いたんですけど
いつ導入されるんですか?
詳しい方おしえてください
904名も無き求道者:2009/04/20(月) 01:38:39 ID:fdSDd0+9
導入されません
905名も無き求道者:2009/04/20(月) 02:15:44 ID:erzZFAL7
大方の予想では5月。しかし運営はだんまり決め込んでいるのでそれすらも怪しい。
もしかしたら9月終了の正式アナウンスのほうが先に来たりしてな。
906名も無き求道者:2009/04/20(月) 14:36:08 ID:ZQ4QGDcW
>>897
後者は初めて知った。ありがとん。
3キャラカンストしてるのに・・・・orz
907名も無き求道者:2009/04/20(月) 16:54:09 ID:I41p/RwW
LRMの鷹について教えて下さい。
鷹のスキル犠牲なんですが、上手く行ったことがありません。
鷹が戦闘に参加している時のみ有効なのは分かるのですが
プレイヤーが死ぬ時は即死攻撃の時以外、鷹は戦闘に参加していたと
思うのですが、かなり精密な確立なんでしょうか?
例えばプレイヤーが死んだとき鷹の攻撃がMOBに命中していないと
ダメとか。
火を煽る中は戦闘に参加していると見なさないとか?
よろしくお願いします。
908名も無き求道者:2009/04/20(月) 16:58:57 ID:JNUde6BJ
来るとしたら同時なのではないかと思ってる。
>モリア実装日時の発表と運営の今後に関する正式発表。
今月末あたりに発表が来る。
…ような気がする。
いや、SWGの終了発表が5ヶ月前でlotroも今月末で9月まで5ヶ月だからってだけなんだけどさ。
909名も無き求道者:2009/04/20(月) 17:56:15 ID:OjFnWwle
>>907
成功した時あるよ

常時オンで火を煽るなんて使わないブレイしてるからかな
狙って使うよりでれば ラッキーな感覚
910名も無き求道者:2009/04/20(月) 21:07:14 ID:WqNSyrrM
>907
犠牲スキルが、鉱石や木材探知のように、白い点線の枠で囲まれた状態になっているのが条件。
この状態で、自分が倒れた時、鷹が戦闘に参加していれば発動するはず。
鷹が先に死んではいけないので狙って使うのは難しい。

今までに2度発動したことがあるので、バグで起動しないってことはないはず。

火を煽る中は不明。検証はしていないが、非戦闘中であってもおかしくはないかも。
911名も無き求道者:2009/04/20(月) 21:40:51 ID:wgAo1Jkr
右クリックで常時オンにしといて、範囲にいれば蘇生しますよ。
912名も無き求道者:2009/04/22(水) 08:15:05 ID:hJAGfPr8
キャプテンが呼び出す各種使者は見た目以外の違いはありますか
913名も無き求道者:2009/04/22(水) 10:29:49 ID:0Dddb6Vp
>>912
ありません。
希望、戦さ、勝利の違いはありますが、あとは見た目だけです。
914名も無き求道者:2009/04/22(水) 10:32:59 ID:eJ9ID+Pd
>>913
使い道が違いますと書こうとして
なんかいやらしい感じがしてやめてたw
そうだよなそのまま書けばいいんだよなw
915名も無き求道者:2009/04/22(水) 10:56:24 ID:4Ass2w7s
>>914
考えすぎだw
916名も無き求道者:2009/04/22(水) 15:48:15 ID:I4kM1gbB
お礼が遅くなり済みません。
>>909>>910
書き忘れましたが常時オンにはしてあるのです。
火を煽る中だから、か
>>911さんの言っている範囲に入ってないのどちらかか
両方のようですね。
どちらにしろ発動したらラッキー的なスキルみたいなので
あまり期待しないようにします。
有難うございました!
917名も無き求道者:2009/04/23(木) 08:20:50 ID:Rj+GZhfi
http://www.lotro-japan.com/community/
このトップの緑の服着たおねえちゃんは何者ですか
918名も無き求道者:2009/04/23(木) 09:34:40 ID:87KuaWuH
ナルメレスならば俺のとなりで寝ているよ
919名も無き求道者:2009/04/23(木) 09:45:48 ID:EOz8CSuS
>>917
ナルメレスってエルフのお姉ちゃんだけど、エピ進めてないなら
ネタバレするから詳しく聞かない方が良いよ
920名も無き求道者:2009/04/23(木) 12:50:43 ID:Rj+GZhfi
>>919
ありがとう

>>918
心中お察しします
921名も無き求道者:2009/04/23(木) 21:03:19 ID:3PdSZqfw
ちょっとお聞きしたいのですが、
チャットの文字色を対象のキャラクターとかだけ
レアアイテムを使って青色に変えたりするのは、
どうやるのか、詳しく教えていただけませんか。

エイリアスを利用すると聞いた気がするのですが、良く分からなくて。
922名も無き求道者:2009/04/23(木) 21:23:01 ID:BYBvbgDU
>>921
何を使って、とかじゃなく「何をしたいか」を書いてくれないか?
アイテムを使ってチャットの文字色を変える事なんてできないし、
アイテムとエイリアスも全く無関係。

って書いててふと思った。
たとえば水色アイテムの名前をチャットウィンドウで水色で表現したい、ということなら
そのアイテムアイコンをチャット入力欄に放り込めばいい。
勝手にアイテム色の文字色になる。
目的が違ったのならごめんよ。
923名も無き求道者:2009/04/23(木) 21:29:52 ID:vg9pYKAz
やり方はわからないけど、

921が言いたいのは、

アイテム名をチャット欄に放り込んだ後書き換えて、say等のショートカットを作成することで、
アイテムの文字色(水色・紫・黄)を、任意の文字列に用いることができるというもの。
ショートカットやエイリアスを使うのは、おそらく「;target」の文字色を変えるということ。

「何をしたいか」は書かれてるよ。
924名も無き求道者:2009/04/23(木) 21:41:39 ID:BYBvbgDU
そっか。俺の読解力がたらなすぎたって事か。

改めてごめんよ>921
925名も無き求道者:2009/04/23(木) 22:03:26 ID:BcnF+7og
>>921
試してないんで、うまくいくかは知らんけど、やり方は見たことある。
http://oresama.lotroblog.jp/article/29163.html
926名も無き求道者:2009/04/24(金) 00:16:16 ID:sAJoaec/
アイテムをチャット欄に入れる

クリックしながらdeleteで文字を消す(backspaceでは失敗する模様、カーソルより前は消せない?)

消したところに文字かalias関連を入れる

これでできるはず
927名も無き求道者:2009/04/24(金) 01:12:49 ID:maWozMfl
>>925
ありがとう

>>926
できました。
ありがとうございます。
928名も無き求道者:2009/04/28(火) 02:01:49 ID:4fFGU0Yr
データセンターに接続中...でエラーを吐いて終了します

エラーメッセージは、「System.FormatException:入力文字列の形式が正しくありません。」

というもので、通信の問題では無い様で?さっぱり訳が分かりません

・復帰です、以前はパッケージからクライアントをインストールして問題無く遊べていました、
今回はパッケージからのインストールではなく、公式のはやてのダウンローダからインストールしました

・引越して回線がADSLから光へ変わっています
・他のMMO(Warhammer)は問題無く動いています


929名も無き求道者:2009/04/28(火) 02:06:42 ID:rBDUvN6r
>>928
公式HPでログインは?
リーヴォなのにlievoをつけていないとか?
930名も無き求道者:2009/04/28(火) 02:21:44 ID:4fFGU0Yr
アカウントを有効にしようと思って、普通に先ほどログインしたので
アカウントに関しては何も問題ないようです

IDとPassを入力する前の段階のlauncher画面の「データセンターに接続中」で止まってエラーを吐くので
931名も無き求道者:2009/04/28(火) 10:23:05 ID:cFePaQ35
アンヌーミナスのクロルヒアを強制的に赤くする方法ってありますか?
常に青いんですが・・・
932名も無き求道者:2009/04/28(火) 10:36:24 ID:qlFb+uux
時間で赤くなるはず
アンヌー城に行く人が染め直していれば別
933名も無き求道者:2009/04/28(火) 13:08:15 ID:X341lmVb
低レベルの弩って誰が使うの?
934名も無き求道者:2009/04/28(火) 13:50:48 ID:X+Dm16mP
>>931
今はバグで1日1回しかアガロヒアがPOPせず、一度青くなるとそうそう赤くならない。

アガロヒア倒したいならGMコールすれば沸かしてもらえる。
935名も無き求道者:2009/04/28(火) 14:04:49 ID:YHebny24
>>930
ドットNET Framework 1.1入れてるかな。
あとはアンチウィルスソフトやファイアーウォール設定絡みも考慮してみて。
KISなどで高レベルの設定にしている場合アップデートがうまくいかないって報告は聞いてる。
アップデート終了後なら問題なく動くので
自己責任ですがアップデート中だけレベルを下げるなどの対策を。
936名も無き求道者:2009/04/28(火) 15:48:19 ID:hbVfVTU8
アガロヒア倒したいだけならば、青かろうが赤かろうがいつでもMAP上にいるぞ
青い時は橋のちょっと手前のところにいる。ちゃんと探すべし

アガロヒア倒すクエは赤くないと受けられないけどな
937名も無き求道者:2009/04/28(火) 16:09:11 ID:ieQK1RXV
青い状態の時に一度倒すと、以後陣営が赤くならない限りリポップしないって認識だったが、複数箇所POP位置があるのか。
でもそれだとGMコールして沸かせてもらえるって話がおかしくなる気が。
938名も無き求道者:2009/04/28(火) 16:19:46 ID:ieQK1RXV
>>931
青から赤に変わるのは時間を待つしかない。
庭、墓、城に行くために必ず倒さなきゃいけない位置な上に、
バルヘストのように青い時はどこかに待機しているわけでもないので、ウナグ功績で詰まる人は結構多い。
アンヌーミナスのインスタンスの募集が建ち始める夜前の夕方あたりにINできないなら、休日にちょくちょくアンヌーミナスの地図を監視するしかないんじゃないかな。
939名も無き求道者:2009/04/28(火) 17:20:41 ID:tNo11Qid
クロルヒアはウナグじゃないか?色々錯綜している気がする。
940名も無き求道者:2009/04/28(火) 18:49:30 ID:jb1oOiZR
シリダンもクロルヒアも拠点青だとちょっと離れた位置でいじけてるけど
ウナグは気にして無かったな
941名も無き求道者:2009/04/28(火) 18:50:15 ID:jb1oOiZR
クロルヒアじゃなかった
アガロヒアで
942名も無き求道者:2009/04/28(火) 19:05:17 ID:tNo11Qid
>>940
ウナグはクロルヒアが青いとちょっと北の方に陣取る。
まぁドゥネダインの指揮官がPOPするから、拠点ボスの移動は当然だが。
943名も無き求道者:2009/04/28(火) 19:08:44 ID:qlFb+uux
例え青くてもBURでウロウロしてさがせば見つかると思われ
頑張って退治してきてくだされ
944名も無き求道者:2009/04/29(水) 01:23:51 ID:0TG7bBPs
>>935

>ドットNET Framework 1.1

確かに入れてますが、これがないとLotroのクライアントを起動自体できなくなるんじゃないんですか?
SPなどの追加もアップデートしてあります

まとめてアンインストールすれば改善する可能性があるのでしょうか?
945名も無き求道者:2009/04/29(水) 01:36:47 ID:N5um46Pc
1.1が1.2にバージョンアップしてあると不都合出るとか聞いたような
946名も無き求道者:2009/04/29(水) 02:02:55 ID:baBr+xRf
http://forums.lotro.com/showthread.php?t=248309

2009.2なので最近の問題なんですね

まさに該当する案件に関するサポート記事がForumsのCommon Technical Issuesに有ったので
そこにある対応を実行してみましたが、解決しませんでした

諦めました
ありがとうございました



947名も無き求道者:2009/04/29(水) 02:31:36 ID:BuM6cSw2
948名も無き求道者:2009/04/29(水) 12:06:40 ID:uVpuf0Ux
>>928
DLに失敗してるとか。もう一回パッケージからインストールしたら?
949名も無き求道者:2009/04/29(水) 14:07:37 ID:w1E/Hcin
久しぶりに復帰した者です。
新キャラをつくったのですが、以前はイントロスキップできたと思うのですが、今はできなくなってませんか?
最初に現れるクエスト授受NPCに話してもイントロスキップの選択肢がありませんでした。
やり方間違ってますかね?
わかる方教えてください。
ちなみに倉庫キャラなので育成の予定はありません。
950名も無き求道者:2009/04/29(水) 14:12:33 ID:4SU4eDIP
かつて作ったやつと同じ種族の二人目以降なら、スキップできる
種族が違うと、イントロスキップは不可能
951名も無き求道者:2009/04/29(水) 14:37:15 ID:w1E/Hcin
>>950
おー、そうでしたか!
確かに種族ごとにイントロの内容が違いますからね。
早速同じ種属で作ってスキップしてみます。
ありがとうございました。
952名も無き求道者:2009/04/29(水) 14:57:40 ID:6wqRC2TK
ラインボーナスってなんですか
953名も無き求道者:2009/04/29(水) 15:09:58 ID:LWSKvZP3
最新版が入ってるのにドットNET Framework 1.1 を無理矢理入れようとするウンコクライアントなのは羞恥の事実w
954名も無き求道者:2009/04/29(水) 15:28:03 ID:Bnz+UvhK
>>952
副次的な効果。
そのクラス特性を装備してるだけで、ステータスなどにボーナスがある場合記載されてる。

なんで、ラインボーナスって言うのかは俺もわかんない。
955934:2009/04/29(水) 19:50:53 ID:iwJRsSwE
本来青い場合にPOPする位置にバグで沸かないって意味で言った。
言葉足らずでスマン。
956名も無き求道者:2009/04/30(木) 11:41:44 ID:1fXXAf11
質問です。

旧素材って、なんなんですか?
銀行がいっぱいなので、うっぱらってしまおうと思うんですが、そんなんでよいんでしょうか。
957名も無き求道者:2009/04/30(木) 12:14:55 ID:kte/88W6
>>956
春祭りで交換できる。
http://support.lotro-japan.com/www_images/image/SpringFes0903/SpringFes0903.htm

あまったら、ブリー生産小屋で、現行素材と交換できる。
958名も無き求道者:2009/04/30(木) 21:46:09 ID:w604T7bD
生産に使用する戦利品で、種類が多すぎたため、アップデートで統合・簡略化された。
また、アップデート時に古い素材がゴミになるのではなく、
ブリー村のNPCで同等の品と交換してもらえるようになった。

サービス開始当初にI素材を拾った人がいつ復帰しても交換できるように、
現行素材との交換NPCは祭りと関係なく常にいる。

去年の春祭りの時点ではランダムで旧戦利品が手に入る仕様だったけど、
その後のアップデートで生産に使うアイテムが変わってしまった。
でも今年の祭りの入手アイテムに変化は無くて、箱を開けてもらえるのは古い戦利品のまま。

生産に使いたい人は現行素材に交換すればいいし、
日本鯖独自のイベントとして、取得バインドの特殊アイテムと交換できるようになってる。
959名も無き求道者:2009/05/01(金) 10:43:45 ID:lb2ur5W/
裂け目ロック3のフルーズ?とかいうボスのことで質問です。
GRDで行ってチェスト付近でタゲ固定するように言われたのですが
フルーズが時々上から落ちてくるオークのほうへ向かって突進してしまいます。
この突進を止めるのに何かいい方法ってありますか?
挑戦とかやってみたけど止まりませんでした。
何かやり方がまずかったんでしょうか。
960名も無き求道者:2009/05/01(金) 10:51:52 ID:ZLHiIjWR
定期的にタゲが移動して動くのが基本だから止めようがないはず
961名も無き求道者:2009/05/01(金) 14:17:50 ID:PK6nOYNB
特定のボスはヘイトによるターゲットとは別に、ランダムで一発殴りに行くことがある。
大抵は吹き飛ばしや気力吸収などの特殊攻撃。
止める手段はないし、無理に追うと変な場所でAOE振りまくことになるので、対象が自分をターゲットしているならその場でじっとしていたほうがいい。
気が済めば戻ってきます。
962名も無き求道者:2009/05/01(金) 18:34:14 ID:lb2ur5W/
そうだったんですか。
ロック3でボスが突進して回復して帰ってくるのを見ると
なんとか足止めできなかったのかMTとして責任感じてました。
どうもありがとう。
963名も無き求道者:2009/05/02(土) 09:37:05 ID:zvBQGbpL
研究家職人はどこにいますか
964名も無き求道者:2009/05/02(土) 09:56:08 ID:K3C4rDU+
裂け谷の最後の憩館内、エルロンドの書斎。
もしくは入れれば大堀町のマゾム館の中にも。>研究家職人
965名も無き求道者:2009/05/02(土) 13:11:49 ID:LUA1rJvw
ロック3のボスが回復してしまうようなら
CHNが仕事をしてないと言う事で
MTが責任を感じる必要はないです。
966名も無き求道者:2009/05/02(土) 15:25:16 ID:DKPKwaad
フルーズ戦で多少回復されるのは仕方ないと思うな
誰が悪いって話じゃない
967名も無き求道者:2009/05/02(土) 15:42:52 ID:M8Pa8ahY
MTとMNS以外は雑魚処理も担当だろ。アホか。
968名も無き求道者:2009/05/02(土) 16:14:39 ID:Fox7RQaK
フルーズにタゲられてるヤツが宝箱の方に走って行けばいい。
誰がタゲられてるかはMTが教えてあげればOK
969名も無き求道者:2009/05/02(土) 16:38:14 ID:DKPKwaad
>>967
いちいち言われんでも分かってるわw
実際まったく回復されずに倒せることなんてほとんどないだろう
俺はかなり裂け目にいっているがそんなの見たことはない
多少って言葉の意味が分からない子なのかな?
970QCKHNTEJ:2009/05/02(土) 16:46:30 ID:kv0W4/VB
基本的な質問で申し訳ないんですがネットカフェでこのゲームするにはどうしたらいいのでしょうか?板違いだったらすみません。
971名も無き求道者:2009/05/02(土) 17:44:19 ID:TMI3EerM
>>968
いい加減なこと言うなよ。
ランタゲとはいうが、そもそも「タゲらない」。
バルズみたいに戦場が広ければ教えてやるのもいいが、
フルーズ戦みたいに狭いと教えてる暇にランタゲ対象にたどり着くわ。
972名も無き求道者:2009/05/02(土) 17:55:43 ID:9ms15IBN
指輪っ娘がイベントした「アットワン」も、昔入れてたらしい「i-cafe」も
今では導入ゲームの中にLotroの文字がないですね・・・
ダメ元で各店舗に問い合わせしては?
973名も無き求道者:2009/05/02(土) 18:14:17 ID:IATldtgM
DLにむちゃくちゃ時間かかるから、やるならUSBメモリでクライアント持ち込み
ただ自分の経験だとプレイできる店舗とできないとこがあった
974名も無き求道者:2009/05/02(土) 18:18:59 ID:RQngMNQe
フルーズもバルズもMTからタゲは変わらず、ランタゲで一発殴ると戻ってくるタイプだね
MT的にはどっちも誰が狙われているかはよくわからない
バルズはランタゲになる時に気力吸引するので、狙われている人は自分でわかると思う
どちらの時もMTはおっかけずに戦場の端で位置をキープ
下手におっかけるとランタゲ終わった後に連れ戻るのが面倒&961で書かれているAOEでかえって皆の邪魔になる

同じ裂け目でもズルムは1番高いの人のヘイトを10秒無効にするタイプ
これはタゲも2番目の人に変わるので誰が狙われるか一目瞭然
挑戦や挑発で強引に自分に向かせる事ができるので、MTとしては
1.まずは雑魚処理会場からできるだけ離れたところでズルムキープ(他人にタゲが行った時に時間の猶予ができる)
2.ヘイト無効が来たら挑戦で無理やりタゲを戻す
3.2に抵抗された時に可能ならば交戦で鈍足効果

岩投げは止められないけど、MT的にはここまでやれば仕事果たしてると思う

今更な内容ではあるけど959さんの参考までに

>970
USBメモリとかにクライアントを入れておいて
ネカフェでドットNET Framework 1.1 をダウンロード
975名も無き求道者:2009/05/02(土) 18:28:10 ID:kv0W4/VB
USBメモリにクライアント入れるのってどうすればいいのでしょうか?クライアントってゲームのデータのことかな、後容量とかはどのくらいでしょうか?基本的な質問ばかりでほんとに申し訳ないです。
976名も無き求道者:2009/05/02(土) 18:47:07 ID:IATldtgM
モリアまで考えるなら16GBのメモリがあれば十分
クライアント入れるのは、PCにDLしたLOTROをそのままコピーすればOK
自分の家にLOTROできる環境が無いなら・・・頑張ってネカフェで落とすしかない
977名も無き求道者:2009/05/02(土) 18:49:46 ID:kv0W4/VB
クライアントってやっぱりゲームのことかな。自分のアカウント使うためにはどうしたらいいでしょうか?そこらへんは店員の人に聞けばわかりますかね。
978名も無き求道者:2009/05/02(土) 18:50:11 ID:RZFkoB/L
>>969
>実際まったく回復されずに倒せることなんてほとんどないだろう

フルーズ戦、完璧に回復封じてると、ダメージ増モードに入る。
固定レイドでみんな慣れてて、4連続ぐらい回復封じたら発動して全滅したw
979名も無き求道者:2009/05/02(土) 18:55:26 ID:kv0W4/VB
972 973 974 976の方親切教えてくだってありがとうございます。実は今インターネット接続止められましてw
980名も無き求道者:2009/05/02(土) 19:49:35 ID:wPu/UuDm
ネットカフェ行ってまでやるゲームじゃないよ
981名も無き求道者:2009/05/02(土) 20:01:18 ID:IXTdCKaQ
>>979
止められる前まではLOTROやってた?
それならPCにあるLOTROフォルダをUSBメモリに丸ごとコピーしてネカフェに持ってって
そこから起動すれば後は自宅と丸っきり同じだよ〜
982名も無き求道者:2009/05/02(土) 20:12:28 ID:kv0W4/VB
はい、やってました。自分のアカウントもそのまま使えるんでしょうか?
983名も無き求道者:2009/05/02(土) 20:48:40 ID:IATldtgM
勿論使える
984名も無き求道者:2009/05/03(日) 03:36:22 ID:+waDjH4W
無事ネットカフェでプレイできました。基本的な質問ばかりしてご迷惑かけましてすみません、みんな親切に教えてくださってどうもありがとうございました。
985名も無き求道者:2009/05/03(日) 09:42:50 ID:UtNVo+FO
アセラスのエッセンス(大)のレシピが見つかりません。
どこにありか?
986名も無き求道者
オストグルス付近の人型からドロップしたことあります