アトランティカ Atlantica質問スレッド Part14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
アトランティカオンラインに関する質問をどうぞ

■公式サイト
http://atlantica.nexon.co.jp/
http://atlantica.ndoorsgames.com/center/
■国際鯖フォーラム
http://atlantica.ndoorsgames.com/center/ATforum/
■Wiki
http://wikiwiki.jp/atlantica/
http://www20.atwiki.jp/atlantica/

■前スレ
アトランティカ Atlantica質問スレッド Part13
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1229452156/

■本スレ
【総合】アトランティカ Atlantica Part79
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1230097758/
Atlantica 【PT編成・陣形相談 】part5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1229274906/

次スレは>>950がたてること。立てられない場合は次の担当者をレス番で指定。代理ならスレ内で宣言を。
2名も無き求道者:2008/12/24(水) 16:29:18 ID:XK2fwY0z
*質問するまえにゲーム内ヘルプ、Wiki、そしてスレ内検索をしましょう

Q.倉庫はありますか?
A.ローマの街コマンドにあります キャラ毎に倉庫は別です

Q.ローマからアジアまで走らないと帰れませんか?
A.街コマンドの旅行社を使えば行った事のある街へ戻れます

Q.戦闘中カメラがいちいちズームインするのは止められませんか
A.画面右下のカメラのアイコンをクリック、もしくはシステムの設定から切り替えられます

Q.キャラクターの配置によって攻撃力や防御力に違いはでますか?
A.どこに置こうともステータスは一切変わりません

Q.ソロPTってなんですか
A.PTを組むことにより多数の恩恵を受けられます、そのため同じPTにいながらも別々の狩場で狩りをすることを「ソロPT」と言います

Q.PTを組んだのですがスタミナが回復しません
A.PTメンバーと一緒に戦闘をした際のみスタミナが回復します また2人で戦うと2回に1、3人で戦うと3回に2回復します
経験値も最大150パーセントまで増幅し、経験値ボーナスや経験値本などが手に入ります

Q.武器はどうやったら光りますか?
A.+3から淡い光、+5から青く、+7から赤くなります 一部の装備は初めから固有グラで特殊な光り方をしています

Q.デスペナルティーはありますか?
A.ヒーローが死亡すると経験値、手元にあるお金が10パーセント失われます

Q.〜〜はどこで雇えますか
A.剣士、槍士、銃士、弓士、巫女以外の傭兵はそれぞれクエストを通じて雇うことができます
また砲兵のみLv30以上で放浪しているところをスカウトすることで雇えます。

Q.お金で雇用できる傭兵と放浪している傭兵の差はありますか?
A.ありません

Q.傭兵を新しく入れ替えたいのですが、既に雇用可能な枠が限界の場合 今いる傭兵をキャンセル等できますか?
A.インベントリを開き、入れ替えたい傭兵のアイコンの脇にある虫眼鏡をクリックすると出てくる窓に「解雇」のコマンドがあるので
そこから解雇し、新規に傭兵を雇えます なお傭兵のレベルに応じて解雇金が必要になります
3名も無き求道者:2008/12/24(水) 16:29:53 ID:XK2fwY0z
Q.PvP等でアクティブプレイヤー(緑のわっかが付いているキャラ)を任意に操作している方がいますがどうやるんですか
A.1ターンに行動できるキャラクターは5人までですが、行動力が100以上のキャラが6人以上いる場合は
わっかが付いているキャラが防御することにより 他のキャラに行動権を譲れます

Q.遠くにいる人への囁きはどうすればいいですか?
A./t 相手の名前 と入力しエンターを押すと 囁き窓が出てきます

Q.初級アイテム箱から出ないスキルはどうやって覚えるの?
A.放浪NPCゴンクールに本を渡して貰った箱から出る ヒーロー専用スキル等一部の本は市場に定価で販売中

Q.自分のキャラクターのHPや行動力が見えなくなってしまいました
A.Ctrlを押せば幸せになれます 敵のHPを見るには呪文書もしくは砲兵のスキル「洞察」が必要です

Q.バイキングの氷や弓の沈黙等はどうやったら防げますか?あるいは解除できますか?
A.全てのスキルは僧侶の「聖なる加護」で防ぐ、あるいは解除可能です。ですがこちらの回復スキル等も防いでしまいます

Q.スタンの条件は何ですか? またどうやって防ぐ、あるいは解除できますか?
A.同一の敵に3ターンの間最低一回通常攻撃を与えることで3ターン目にスタンします。
僧侶の「覚醒」がスタンを解除、もしくは予防します

Q.自動戦闘でスキルの禁止設定など出来ますか?
A.マイ情報→スキル情報→魔法タブで設定できます
4名も無き求道者:2008/12/24(水) 16:30:48 ID:XK2fwY0z
Qあいさつの変更はどうやるのですか?
A環境設定

Q 動作と釣りのレベルどこでわかるんですか?
A 感情表現→動作

Qログインするとすぐに落ちてしまします
1・挨拶に改行は入れてないか?
A 直せばOK
2・ローマでログアウトしなかったか?
A 同アカウントの別キャラでログインのちにINしたいキャラを選択
Q 他のキャラクターへのアイテムの受け渡しはどうすればいいですか?
A 郵便箱で同垢も別垢もOK
5名も無き求道者:2008/12/24(水) 16:31:40 ID:XK2fwY0z
Q.呪文書の効果が切れる前に同じ呪文書を使用すれば効果時間が伸びますか?
A.伸びませんし使用も出来ません、効果時間が切れてから再度使用して下さい

Q.Dドライブにインスコしたくて容量空けてるのに容量がいっぱいと言われてインストーラーが止まっちゃう
A.Cドライブに空きを作るか、TMP、TEMPフォルダをDに変更しましょう
マイコン右クリ→詳細設定タブ→環境変数→TEMPをD:TEMP、TMPをD:TMPなど
詳しくは「TEMPフォルダの場所を変更する」でググりましょう

Q.一度インスコ失敗したらなんか進まなくなった
A.Tempフォルダの中身を消しましょう
%USERPROFILE%Local Settings\Temp

Q.新しく雇った傭兵がLv低すぎなんだけどどうすんのよこれ
A.繰り返し可能なクエをやったり、初心者にプレゼントしたり、経験の書を使用しましょう
お勧め繰り返し可能クエ

50台なら鋼鉄少女の伝説、偉大なる香水の発見
60台ならマルドゥークの運命、ミイラの呪い
70台なら航海士の夢、科学者の好奇心
80台なら武士の道理
90台なら英雄への道、恐竜調教師がオススメ

※クエストリセットは時間の秘術書:○○を持ってNPC慧超にお願いする

Q.製造NPCとかどこにいるのか分かりません
A.リビングストンに聞いてから自動移動したまま最寄の村に飛びましょう、
リビングストンはブカレストからブラン城方面に歩いて坂道を登る手前の左奥にいます

Q.伝授出来ない、どうやるの?
A.職人以上の各タイトルの人が自分のタイトルまで伝授ができる、
職人の人は相手が職人になるまで伝授可能
Lv タイトル
11 職人
21 名人
51 達人
71 名匠

伝授する側に必要なもの:意欲
伝授される側に必要なもの:次のLvに必要な熟練値を満たしている事

伝授する側のメリット:熟練値が増える(ちょっとだけ)
伝授する側のデメリット:意欲が減る
伝授される側のメリット:NPCに金を払わなくて済む
伝授される側のデメリット:急に伝授されるとビックリする

Q.無限リーグでは製錬値は反映されないって本当ですか?
A.反映されますがちょっと仕様が違います
装備の+0でのATKorDEF + 製錬後のステータス(STR等)のみ反映されます
オシリス+0[STR+45 ATK340-440]    STR-838 ATK2769-3355
オシリス+8[STR+144 ATK1088-1408] STR-874 ATK2964-3597
酷寒槍+0 [STR+98 ATK720-940]   STR-891 ATL3042-3700

リーグでのオシリス+8は(ATK340-440 STR144)の性能と言うことです
6名も無き求道者:2008/12/24(水) 16:33:17 ID:XK2fwY0z
スキルに悩んだらココ

コメント/▼傭兵/退魔師 - アトランティカ Wiki*
http://atlantica.wikiwiki.jp/?%A5%B3%A5%E1%A5%F3%A5%C8%2F%A2%A7%CD%C3%CA%BC%2F%C2%E0%CB%E2%BB%D5

コメント/▼傭兵/神官 - アトランティカ Wiki*
http://atlantica.wikiwiki.jp/?%A5%B3%A5%E1%A5%F3%A5%C8%2F%A2%A7%CD%C3%CA%BC%2F%BF%C0%B4%B1

コメント/▼傭兵/予言者 - アトランティカ Wiki*
http://atlantica.wikiwiki.jp/?%A5%B3%A5%E1%A5%F3%A5%C8%2F%A2%A7%CD%C3%CA%BC%2F%CD%BD%B8%C0%BC%D4

コメント/▼傭兵/姫 - アトランティカ Wiki*
http://atlantica.wikiwiki.jp/?%A5%B3%A5%E1%A5%F3%A5%C8%2F%A2%A7%CD%C3%CA%BC%2F%C9%B1

コメント/▼傭兵/魔女 - アトランティカ Wiki*
http://atlantica.wikiwiki.jp/?%A5%B3%A5%E1%A5%F3%A5%C8%2F%A2%A7%CD%C3%CA%BC%2F%CB%E2%BD%F7
7名も無き求道者:2008/12/24(水) 17:06:32 ID:henFHc2z
>>1
乙です
8名も無き求道者:2008/12/24(水) 18:18:20 ID:XK2fwY0z
まったく書込がないと、スレ立て間違えたのかと不安になります。
一応ageておきますね、それでは失礼します。
9名も無き求道者:2008/12/24(水) 18:19:11 ID:1SAHIkHz
テンプレ大分よくなったんだなぁー
>>1
10名も無き求道者:2008/12/24(水) 18:20:25 ID:aIyM07KA
>>1
>>5のクエリセットの恐竜調教師が未実装らしいから
次スレから消してくれい
11名も無き求道者:2008/12/24(水) 18:23:12 ID:t0qg3Zj3



メリークリトリス

12名も無き求道者:2008/12/24(水) 18:43:42 ID:cxTcul+v
すいません調べたけどわからないので教えてください

アイテムがいっぱいで倉庫みたいなのてないですか?
あと市場以外でアイテム売るばしょてないですか?
13名も無き求道者:2008/12/24(水) 18:46:28 ID:UKzDvIdD
>>12
日本語を勉強すれば分かるようになります
14名も無き求道者:2008/12/24(水) 18:46:29 ID:8qP/3I2o
>>12
>2
Q.倉庫はありますか?
A.ローマの街コマンドにあります キャラ毎に倉庫は別です

市場以外なら同じ村コマンドの病院で一律10で買い取ってくれます
15名も無き求道者:2008/12/24(水) 19:03:01 ID:cxTcul+v
ありがとうございます
いま札幌なんですがローマはどういけばいいですか?
また倉庫にアイテム預けるのにお金いりますか?
教えてください
16名も無き求道者:2008/12/24(水) 19:08:14 ID:o27L5Ovw
>>15
やってみりゃわかる
17名も無き求道者:2008/12/24(水) 19:09:22 ID:j8LeNeiQ
>>15
あなたは日本人ですか?
始めたばかりみたいだし、日本人でないならグローバルサーバーで遊ぶ事をオススメします
18名も無き求道者:2008/12/24(水) 19:29:08 ID:aIi97dsn
たて読みだろ
19名も無き求道者:2008/12/24(水) 20:11:45 ID:w7yR6r4E






ジーク!ぶるまぁぁぁっぁ!!!ハイル!ぶるまぁぁぁぁっぁぁ!!!!!!!!!
20名も無き求道者:2008/12/24(水) 20:29:22 ID:yoXKH1zT
推薦者ポイントって新規登録してキャラ作るときに推薦者の名前を入力して得るというやり方しかないの?
それだとほしい場合複垢とって新規キャラ作るってやり方でもいいの?
21名も無き求道者:2008/12/24(水) 20:34:41 ID:w7yR6r4E
いいよ。
でも垢とってキャラ作っただけだと10ptしか入らないからな。
そのキャラがレベル上がるとそのたびにポインヨ増えるけど。
22名も無き求道者:2008/12/24(水) 20:54:42 ID:+Lrs4+CY
俺は適当にアニメのキャラ書いたら登録された。
名前だけとってプレイしてないのかもしれんが、今のところ何も言って来ないぞw
23名も無き求道者:2008/12/24(水) 20:56:40 ID:w7yR6r4E
それ、お前にポインヨ入るわけじゃないから意味ないだろw
24名も無き求道者:2008/12/24(水) 20:59:56 ID:yoXKH1zT
>>21
そうかいいのかthx!
けど方法って本当にこれしかないのか?
還元の秘薬ほしいのにこれじゃ何垢つくればいいのやら・・・・
魔法職なのに筋力とかに付くと凹むですけどね・・・・
25名も無き求道者:2008/12/24(水) 21:09:34 ID:RdWV95Cf
ガンガン鯖追加してるみたいだけど
新規にオススメの鯖って何処ですか?

ワンポイント置いてオススメしてくれたら嬉しいです
グロ鯖では鯖別対抗ってあるんでしょうか?
26名も無き求道者:2008/12/24(水) 23:17:16 ID:x/jlBk+K
どうしても日本鯖でやりたければ人が多いリリス
newがついてる鯖に行くと過疎ってて涙目になる
英語に抵抗がなければグロ鯖がいい
日本鯖は金儲けしか考えてない運営だから
27名も無き求道者:2008/12/24(水) 23:28:39 ID:I66CI1Bt
>>24
推薦者ポイント稼ぎはその方法しかないが
還元の秘薬稼ぎは他の方法のほうが圧倒的に楽だからな

レベルあがってから雇用クエを見直してみればわかるはず
28名も無き求道者:2008/12/24(水) 23:57:55 ID:7m34xj90
覚醒や流星強打、暗闇、沈黙などの呪術書の魔法スキルの発動レベルは
どのように決まっているのでしょうか。(例えば使用者のレベルで可変とか)
それとも通常のスキルと全く違った仕様でスキルレベルの概念はなく、
威力やDOTは一律固定なのでしょうか。

もし知っている方おられましたらご教示願います。
29名も無き求道者:2008/12/24(水) 23:58:24 ID:y6O9Sspk
魔王蜘蛛が倒せません。
今lv39で構成は
剣斧剣
銃ヒ弓
僧巫
です。
1ターン目で援軍を呼ばれて2ターン目でほぼ壊滅してしまいます。

イヴなのにゲームに必死な女子大生です。
30名も無き求道者:2008/12/25(木) 00:19:22 ID:BcvemjeA
>>29
・装備を整える
阿修羅武器+4くらいを全員に
防具も羅刹の+3〜+4を全員に

・レベルを上げる
レベルを2〜3つくらい上げてみれ


これでいけるはずだ。
31名も無き求道者:2008/12/25(木) 00:21:34 ID:sUytN9Gi
>>30
ありがとう!
装備整えてがんばってみます
32名も無き求道者:2008/12/25(木) 00:21:49 ID:/cPhUsfj
>>29
鯖にもよるが援軍書中級安いだろ
ボスがザコから離れるの待って2ターン目で援軍2枚使え
33名も無き求道者:2008/12/25(木) 00:23:12 ID:/cPhUsfj
って魔王蜘蛛ってボスじゃなかったか
前衛に加護張れば痛いやつ防げるはず
34名も無き求道者:2008/12/25(木) 00:29:15 ID:eLMU4XhQ
パイオニアの称号が付けてたのに消えてるのですが、β終わったら消えるんですか?
35名も無き求道者:2008/12/25(木) 00:30:54 ID:BcvemjeA
いや、ただのバグ。
今称号消えるバグあるから称号系のクエとかは無理にしないほうが良い。
36名も無き求道者:2008/12/25(木) 00:32:09 ID:n77+6nKC
>>34
私はなっていないので分かりませんが、称号が消えるバグのようです。
運営にメールして救済措置を待つほかなさそうです
37名も無き求道者:2008/12/25(木) 00:55:01 ID:9wMcAjjz
成長の妙薬(高級以上)について質問です
狩りや地図で貯めても足りない場合
皆さんどうしてますか?やっぱり市場買い?
3834:2008/12/25(木) 01:04:24 ID:eLMU4XhQ
バグですか!良かったぁ。とりあえずメールしてみます、ありがとうございました^^
39名も無き求道者:2008/12/25(木) 01:16:14 ID:kXMgmzQk
テンプレのwiki以外に良い攻略サイトありませんか?
レベル上げとか相場情報とかLv80以上クエの情報など....
40名も無き求道者:2008/12/25(木) 01:28:36 ID:/biuFtGG
           YES → 【ヒットした?】 ─ YES → よかったな〜!!帰れ。
         /                \  
【検索した?】                     NO → なら、ねぇよ。死ね。
         \                   
            NO → 死ね。
41名も無き求道者:2008/12/25(木) 01:42:51 ID:JJvHW3Ca
修行場で2000P貰えるラインどこでしょうか
42名も無き求道者:2008/12/25(木) 02:38:30 ID:2xLOFYBE
煉獄の炎について質問なのですが、当方SLV暗黒の種41、暗闇の気31
なのですがwikiでいくと持続ターン7か8だと思うのですが
なぜか3ターンしか持続しません。仕様変更かなにかあったのでしょうか?
43名も無き求道者:2008/12/25(木) 02:47:03 ID:tnanxZJC
>>42
自ターン 発動 1 
相手ターン 2 自ターン3
相手ターン 4 自ターン5
44名も無き求道者:2008/12/25(木) 02:50:57 ID:LZmqccFD
>>26
ありがとう
両方覗いているよ
45名も無き求道者:2008/12/25(木) 02:55:31 ID:9GI0Js4y
>>41
確か5万だった気がする
46名も無き求道者:2008/12/25(木) 07:23:59 ID:fQvgF7CG
アドリブンてソロで倒せる敵います?激戦地はソロで倒せる敵はビザンティンとかいうのぐらいだったんですが
いないなら、ビザンディンかヴァルキリー狩りをひたすら続けますけど、いるならアドリブンの敵倒したいです
47名も無き求道者:2008/12/25(木) 07:29:52 ID:wUWaUxYq
>>46
98になったら行ってみたらいいじゃん
激戦でソロに向かない敵よりはある意味楽なの居るぞ
48名も無き求道者:2008/12/25(木) 07:32:43 ID:fQvgF7CG
>>47
ありがとうございます。アドリブンに狩り場を変えることにします
49名も無き求道者:2008/12/25(木) 07:33:27 ID:wYxY565f
クフ王を69レベで倒したんですが
次のクエ受けるまでひたすらレベル上げですか?
50名も無き求道者:2008/12/25(木) 07:42:26 ID:e31vjmGe
120までずっとLVあげです
51名も無き求道者:2008/12/25(木) 07:54:20 ID:DupcWFmS
>>49
そういうことだ 70 予言まわしでもしとくといい
52名も無き求道者:2008/12/25(木) 08:16:18 ID:BpTTA8Ut
Lv80ぐらいでヒーロー経験集中するのにいい敵教えてもらえませんか?
流星、召喚50 大地40です
53名も無き求道者:2008/12/25(木) 08:19:25 ID:wUWaUxYq
>>52
トナカイ
54名も無き求道者:2008/12/25(木) 08:20:30 ID:JJvHW3Ca
>>52
マドリード東のクマか将軍城3F
55名も無き求道者:2008/12/25(木) 08:30:07 ID:BpTTA8Ut
>>53-54
有難うございます、トナカイ 熊 3F行ってみます
56名も無き求道者:2008/12/25(木) 08:41:45 ID:DupcWFmS
将軍 3Fがいいとおもう
57名も無き求道者:2008/12/25(木) 09:25:07 ID:YB8Ycc1/
過去スレも読みました
ソロギルドの場合、製造しちゃ駄目てことですか?
すぐ解散になってしまいます
58名も無き求道者:2008/12/25(木) 09:29:36 ID:mh9lrZjo
>>27
レスが遅くはなったが
還元の秘薬を稼ぐのにはまだ手段があったのか
thx
59名も無き求道者:2008/12/25(木) 09:45:55 ID:TnM6aHhy
自動製造のクエを受けたのにZキー押しても自動製造できません。
なぜでしょうか?
60名も無き求道者:2008/12/25(木) 09:48:15 ID:w43VFqHo
灰色の宝石とかはどこであつめたらいいですか?
61名も無き求道者:2008/12/25(木) 09:48:26 ID:YB8Ycc1/
たぶん貰った自動製造アイコンをクリックして使用可能にしてないからでは?
自分も同じことやりましたので・・
62名も無き求道者:2008/12/25(木) 09:49:37 ID:hH6qia1n
>>57
そう。製造しないで戦闘しないとダメ

>>59
クエ終わってない・もらった自動製造初級をアイテムとして使ってない・材料が足りない
のうちのどれか
63名も無き求道者:2008/12/25(木) 09:55:44 ID:oJWD6v/Q
単純に製造開始してなかったりして
64名も無き求道者:2008/12/25(木) 10:06:32 ID:TnM6aHhy
>>61
そのとおりでした 汗
お騒がせしました
65名も無き求道者:2008/12/25(木) 11:24:04 ID:mPo62N9e
>>52
王家陰1Fおすすめ
66名も無き求道者:2008/12/25(木) 11:56:19 ID:XFG0Fldu
指輪なのですが
銃、弓、巫女に何をつけるのがいいでしょうか?
67名も無き求道者:2008/12/25(木) 12:10:10 ID:nl6fVobc
68名も無き求道者:2008/12/25(木) 13:21:33 ID:K7ERRO9z
王の審判について質問なんだけど
最初はBOT狩りっぽい事してたんだけどどうにも最近は
奪う装備からしてもそれ以外でやってる気がするんだ

これってさ王の審判されたら問答無用で戦うはめになって
負けたら装備はがされて奪われるって認識でいいの?

もしそうなら廃人に目つけられた時点でおわたようなもんだから辞めようと思ってるんだが
69名も無き求道者:2008/12/25(木) 13:22:08 ID:KBIEkLQw
釣りも自動製造みたいにクエストで覚えられる?
自発的に作るか買うかしないとダメ?
70名も無き求道者:2008/12/25(木) 13:30:39 ID:cyGkLk31
>>68
強制PvP、実際は逃げ用の無いPKのようなもの目つけられたら終りです
どう考えても仕様がおかしいので頑張って運営に改正を申し立てましょう・・・

>>69
自発的に作るか買うかしないとダメです
71名も無き求道者:2008/12/25(木) 13:31:38 ID:cL7g1xcv
>>68
その認識で結構です

>>69
ダメです
72名も無き求道者:2008/12/25(木) 13:41:23 ID:K7ERRO9z
レスthx
オフゲー感覚であんまり知り合い作らずに楽しんでたんだけど
レベルもそこそこになった時に無限で絡まれて王の審判がどうたらいわれてね
そこの国王にはさすがに勝てるキャラつくれそうもないしつくる気もないから辞める事にするわ

今時ゲーム内だけの奴が他プレイヤーを目に見えて迫害できるシステムあるとは思わんかった
こういうのあるとキャラが弱いと媚びるしかなくろくなゲームにならないんだよな
73名も無き求道者:2008/12/25(木) 13:49:11 ID:h+EvZVWi
>>72
やった側が君の殺害リストに載る
殺害リストは相手の名前と現在の場所がリアルタイムに表示されていて
いつでも相手に自動移動可能、瞬間移動可能。
そして移動した先で通常のモンスターと同様に攻撃が可能です
君がPTを組んでいればPTで戦えます。
それに勝てれば相手のアイテムを最大2個奪える特典つき。
君や仲間が死んでも復讐戦ではアイテムを落としません。
さらに、相手からは通常の表記なので先制攻撃をされる心配もない。

一番おいしいのは殺害リストに載っている人には「何度でも」24時間殺害可能。

審判をされたら一度目はわざところされるのが韓流。
74名も無き求道者:2008/12/25(木) 13:53:02 ID:FECDOMxZ
国家って1回解体したら2度と建てられませんか?
今合併の話が出ているんですが、
再建という手段があるなら安心して他国家に参加できそうなので。
経験のある方ご回答お願いします。
75名も無き求道者:2008/12/25(木) 14:00:18 ID:K7ERRO9z
なるほど。わざわざありがとう
しかし知り合いがいるけどそういう殺伐に巻き込みたくはないし
一度泥沼にはまるとひたすら強くならないといけなくてつかれちゃうんだ
オフゲー感覚で楽しめるのが好きだったからいざこざはな

無限でとどめさそうとして間違って目の前に倒れている傭兵クリックしちゃって
アイテム拾ったのが癇にさわったらしいから気をつけてな
76名も無き求道者:2008/12/25(木) 14:06:00 ID:sUb875wd
>>75
それ単なるいちゃもんだと思うよ
高レベルなのに無所属だからとかじゃない?
77名も無き求道者:2008/12/25(木) 14:06:06 ID:h+EvZVWi
>>75
俺みたいに
うめええwwwwww
って言ってやれ
あとは遮断リスト突っ込んで終わりか
相手のギルマスにそういうギルドなのか質問だ。
78名も無き求道者:2008/12/25(木) 14:09:26 ID:0dFX/eQ9
そういう時の為に晒しスレだろw
79名も無き求道者:2008/12/25(木) 14:14:42 ID:wZQ2YGr5
>>72
負け組乙
喧嘩売らなきゃお前見たいな雑魚相手なんかするわけないだろ
そもそもMMOをオフゲー感覚でやるとか面白いわけがない
オフゲーの方が人とか関わらなくて済むしそっちやってろw
80名も無き求道者:2008/12/25(木) 14:20:56 ID:LZmqccFD
お前は人生の負け組みだからネットゲーで廃やってんだろw
81名も無き求道者:2008/12/25(木) 14:21:18 ID:ntTGVBE0
ネトゲで負け組って・・・・
82名も無き求道者:2008/12/25(木) 14:24:52 ID:h+EvZVWi
勝敗にこだわるやつって負けてるのが多い
83名も無き求道者:2008/12/25(木) 14:27:50 ID:wUWaUxYq
>>75.72
ネトゲ向いてないというか、アトランとか対人要素が強い目のネトゲは避けたほうがいいんじゃね?
傭兵クリックにしても、カンにさわったってわかるような行動を相手が取ってるなら
素直に、攻撃しようと思ったらまちがってクリック><><><><><><><
とか、フォローすら言えない(言わない)んだろ?
そんなもん、知るか! で、放置できるような性格ならいいが、
そこまで受動的な考えでやってるならフォローの仕方なんていくらでもあるだろ
結局、自分で楽しめるように持っていかないだけ
オフゲ感覚でやるのはいいが、オフゲじゃないの、これ
84名も無き求道者:2008/12/25(木) 14:29:18 ID:wZQ2YGr5
>>80
いまさらアトランやろうとしてるゴミからレスがつくとはw
85名も無き求道者:2008/12/25(木) 14:40:15 ID:wUWaUxYq
>>84
いや、どうみても自己紹介だろ ほっといてやれ
これから廃するらしい、出遅れでwww

>>81.82が普通の感覚だろ
86名も無き求道者:2008/12/25(木) 15:31:09 ID:VDl8Akcv
掲示板で書き込む際に、改行すると落ちてしまいます。
改行せずに書いていっても途中で切れてしまいます。
改行したりたくさん書いている人とかもいるのですが、これはどうすれば改行とかできますか?
87名も無き求道者:2008/12/25(木) 15:35:41 ID:wUWaUxYq
>>86
手順
1.VistaだろうからOSごとフォーマット
2.WinXPを買って来てインスト&ドライバ更新等マシンに合わせる
3.アトランをインストして起動させて掲示板に改行いれて書き込む
88名も無き求道者:2008/12/25(木) 15:38:11 ID:VDl8Akcv
>>87
Vistaが原因でしたか
ありがとうございました
89名も無き求道者:2008/12/25(木) 18:09:33 ID:/rNB0JB5
>>53
便乗させてほしいんですけど、トナカイはどこにいるんですか?
90名も無き求道者:2008/12/25(木) 18:16:44 ID:DupcWFmS
>>89
オスローの西 95くらいの敵
91名も無き求道者:2008/12/25(木) 18:31:32 ID:/rNB0JB5
>>90
ありがとうー
95ですかー 逝ってみます
92名も無き求道者:2008/12/25(木) 18:32:28 ID:4pa6Svl8
>>91
95といっても、前衛に剣防御をつけておけばそれほど痛くない
自分のレベル70代からなら狩れるな
93名も無き求道者:2008/12/25(木) 20:00:25 ID:gCaWi97u
【アトランティカ/リリース】「プレミアムランダムポン」及び「福袋」を追加!!
http://www.gameoo.jp/0121/4103.html
94名も無き求道者:2008/12/25(木) 20:48:44 ID:BcvemjeA
━アイテム例━
・ハクニー
・シャイア
・サラブレッド
・熟練の古書
・キュートなウサギ服
・キュートなウサギ帽子



【ハクニー/シャイア/サラブレッドについて】
ハクニー/シャイア/サラブレッドは、
キャラクターが乗る事ができる乗り物アイテムです。
乗り物に乗る事で、移動速度などが上がるため
より快適な冒険が可能となります。

【熟練の古書について】
熟練の古書は、キャラクターに100万の経験値を与える書です。

【キュートなウサギ装備について】
キュートなウサギ服/キュートなウサギ帽子は
主人公のみ装備できるアバターアイテムです。
キュートなウサギ装備を着て、
楽しい狩りに出かけてみてはどうでしょうか?

プレミアムランダムポンでは、上記のアイテムの他
豪華なアイテムを取り揃えております。
皆様是非ご利用ください。
95名も無き求道者:2008/12/25(木) 22:06:54 ID:S9tOso4G
法力消滅のスキルレベルはどれくらいか実用レベル?
96名も無き求道者:2008/12/25(木) 22:15:27 ID:KBIEkLQw
1から実用レベル
97名も無き求道者:2008/12/25(木) 22:20:17 ID:S9tOso4G
>>96
なんてこった!
持続ダメージに期待する気がなければ1でいいってことなのか?!
98名も無き求道者:2008/12/25(木) 22:21:23 ID:070t3UKv
ダメージに期待するスキルじゃない
99名も無き求道者:2008/12/25(木) 22:26:15 ID:wZQ2YGr5
1だとミスでるだろうが
LVたかくて剣のスキル補正が高いなら別だが
100名も無き求道者:2008/12/25(木) 22:41:54 ID:S9tOso4G
ミスは普通に困るし言うほどレベルも高くないんだよな
これからのことも踏まえて、回避されない程度のレベルって幾つ位だろう
101名も無き求道者:2008/12/25(木) 22:44:35 ID:wZQ2YGr5
何でも聞こうと思わないで自分で試すこともできないのか?
訓練所の傭兵相手にして1ずつあげればいいだろ
102名も無き求道者:2008/12/25(木) 22:50:27 ID:73Yin3t7
最近の子、っていう表現もなんだが、勝手に何でもするなって教えられてるらしいな
わからなかったら絶対人に聞くよう言われてるんだと
103名も無き求道者:2008/12/25(木) 22:56:51 ID:S9tOso4G
>>101
何と言う極論
すでに34あるから低スキルレベルのデータがとれないんだ
訓練使ってデータ採取するわけにもいかんしな。金的に考えて
104名も無き求道者:2008/12/25(木) 23:08:22 ID:wZQ2YGr5
とりあえずあげすぎ
護符と80剣でもあれば1でも十分
105名も無き求道者:2008/12/25(木) 23:14:05 ID:+YbTQTSI
96になったんだけど激戦地ボス強すぎるんだけどみんな何狩りで傭兵レベル揃えたりしてますか?
106名も無き求道者:2008/12/25(木) 23:17:11 ID:tnanxZJC
>>105
象さん
107名も無き求道者:2008/12/25(木) 23:17:43 ID:S9tOso4G
>>104
そんな低レベルでいいのか・・
根性で訓練使って余りを加速に使わせよう。thx
108名も無き求道者:2008/12/25(木) 23:21:02 ID:BcvemjeA
>>102
会社じゃそうだな。
自分で勝手にするな。わからないことは聞けってのが基本。
109名も無き求道者:2008/12/25(木) 23:47:52 ID:oJWD6v/Q
PvPだけ考えるなら一応ダメージも上がるし
法力高すぎってくらいにまで上げても問題ないと思うけどな
まぁ法力消滅は1でも問題ないってのには同意


ところで退魔の杖封印、PvEなら使えそうだけどどうなんだ?
後半杖の敵少なかったりする?
PvEなら退魔より他の入れろってのは無しで聞きたいです
110名も無き求道者:2008/12/25(木) 23:56:56 ID:wZQ2YGr5
>>109
お前ダメージがどれだけあがるのか全く分かってないだろ
60にしても100もあがらないぞ?

111名も無き求道者:2008/12/26(金) 00:08:55 ID:YjvC3WiM
>>110
法力消滅の事?
だからダメージ上がるってとこに一応って書いたつもりだったんだけど・・・
PvPに向けてスキル取得しようとすると、法力、加速、魔力炎上の3択にならね?
退魔のスキルってどれもわりと低レベルから実用的になるし
スキルポイント余らせるくらいならって感覚で上げても問題ないような気がするんだがダメかな
112名も無き求道者:2008/12/26(金) 00:10:30 ID:S+DxHdnn
>>109
後半の杖mobは通常攻撃で1000とか連発してくるからあんまりスキルどうこうは関係無い気がしないでもない。
113名も無き求道者:2008/12/26(金) 00:15:43 ID:YjvC3WiM
>>112
そっか。攻撃力下げられるから通常攻撃連発してくるザコ戦なら
結構使えたりするのかなと思ったんだけど
wiki見ても誰も取ってないのか全然情報出てないんだよな杖封印のとこ・・・
114名も無き求道者:2008/12/26(金) 00:49:19 ID:70eEcydD
タイマ95相手95で法力スキルレベル1だったらすっげーたまにだがミス出ない?
まぁただほぼ当たるから1でも問題ないとは思うが
PVPなら必中じゃないときついし多少なら上げてもいいと思うよ
34はあげすぎだとは思うが・・・
とりあえず杖封印は現状いらない今後どうなるか分からんけども。
115名も無き求道者:2008/12/26(金) 01:01:35 ID:OehSyFnq
加速31炎上60法力5
ここから法力10まで上げて技術妙薬使用分含めた残りを
全て加速に突っ込んで、加速60炎上60残り法力全振り予定
116名も無き求道者:2008/12/26(金) 01:11:19 ID:IMausSnk
wikiを見てみると、釣りの動作がクエストで貰えると書いてあるんですが
何レベルくらいのクエストで貰えるのでしょうか?
117名も無き求道者:2008/12/26(金) 02:39:48 ID:D+c+jKjE
100まで上げましたが
クエで釣りのスキルは貰えた事がないですね
wikiの間違いか、100以上のクエでしょう
118名も無き求道者:2008/12/26(金) 03:34:04 ID:1eJF+eO6
武器や防具の製造って一度にできるのは基本15個までだと思うのですが
製造レベルが上がると20個とかまとめてできるようになりますか?
119名も無き求道者:2008/12/26(金) 03:40:26 ID:FkBb7gVJ
>>118
そんな心配しなくておkw
ある程度レベルあがってから15個いっぺんにやる奴はいないからw
120名も無き求道者:2008/12/26(金) 04:04:35 ID:zE1GisH6
多分20こ作れるようになるか?ってことでしょ
ギルド製造なら作れます。 つーか質問に答えてやれよwww
121名も無き求道者:2008/12/26(金) 04:33:10 ID:1eJF+eO6
あぁ納得です。
**の+5が20個できました。みたいなのが流れたので
レベル上がればできるのかなぁと思ったのですが、
ギルド製造だったんですね。ありがとうございました
122名も無き求道者:2008/12/26(金) 04:52:34 ID:IsSyw5ev
Lv98ですけどソロ狩りするとしたら、どこがお勧めですか?
最近はずっとヴァルキリー狩りつづけてました
クエとPT苦手なので、できれば同じMOBを延々刈り続けられると助かります
123名も無き求道者:2008/12/26(金) 05:41:49 ID:gdD/910p
>>122
よほど極端な構成じゃないかぎり、激戦のビザン戦士がいいかも
124名も無き求道者:2008/12/26(金) 08:13:11 ID:+JN5LEnj
ゲーム序盤のボスの麻姑の悪霊射手が倒せません
現在主人公がレベル18で仲間もそのくらいなのですがソロで倒すのは
難しいのでしょうか?できるだけ他の人とPT組んだりしたくないのですけど

それとこれまではクエストをこなしていけばレベルが自然に上がっていった感じ
なんですがこれからはレベル上げが段々マゾくなっていくのでしょうか?
125名も無き求道者:2008/12/26(金) 08:15:21 ID:/GU129+q
今lv90なんだがワルが早く雇いたくてうずうずしてる。
今の構成はこれ

魔剣獣
退槍ヒ斧
予神爺

ワル入れるとしたらどれ抜くのがベストかなぁ
教えてエロイ人。
126sage:2008/12/26(金) 08:18:30 ID:/GU129+q
スマン
スレチだったね

アメリカ行ってボコられて来ます;;
127名も無き求道者:2008/12/26(金) 08:21:02 ID:t+KTxNz1
>>124
95までまったくマゾくない
レベルと装備と編成のゲームだから
勝てないならレベル上げるか装備揃えるか編成見直せば勝てる
128名も無き求道者:2008/12/26(金) 09:01:25 ID:lL1jEu4B
先日PvP用に退魔士を入れたのですが、PvPにもPvEにも適用できるような
スキル振りで悩んでます。
皆さんは退魔のスキルはどのように振ってますか?
129名も無き求道者:2008/12/26(金) 09:32:06 ID:wdoPc/nY
>>124
俺はそのくらいで倒せたから問題ないと思う
構成的な問題かわからんが頑張れ

ソロ主体でもできない事はないが、各雇用クエが辛くなると思う
封印珠を買ったり、適性以上のレベルになってからやるという手段もあるがな
130名も無き求道者:2008/12/26(金) 09:47:12 ID:S+DxHdnn
>>125
スレちだが、まじめに答えると
前衛獣は後々ワルに変えたほうがいい。
9人固定で考えず狩場で変えるぐらいの気持ちじゃないときつい。
131名も無き求道者:2008/12/26(金) 09:54:38 ID:+JN5LEnj
>>127
>>129
そうか頑張ってみるぜ、サンクス^^
132名も無き求道者:2008/12/26(金) 11:14:35 ID:yq+1NT3o
133名も無き求道者:2008/12/26(金) 12:28:19 ID:AowJZnK/
以前陣形スレの方で「狩りだと退魔は不要」みたいな話を聞いたのですが、理由がわかりません。
デバフの性能は高いし壁にもなるのに、狩りの時だと封印の鎖-カテナ-に縛られて力が制限されるとでもいうのでしょうか?
あと私は初心者の女子中学生で2重人格です、もう片方の名前はエイラといいます
134名も無き求道者:2008/12/26(金) 12:33:29 ID:EO31B+0b
中途半端にコピペ入れんなよw質問なのか訴えなのかww
135名も無き求道者:2008/12/26(金) 12:38:10 ID:t+KTxNz1
>>133
どの職も狩りならいても構わない
いらないって言った奴に聞け
136名も無き求道者:2008/12/26(金) 12:39:14 ID:YjvC3WiM
加速のおかげで回復キャラの行動力が足りないって事は少なくなると思うけど
行動力ちゃんと管理してればそもそも足りなくなる事がないし
他のスキルは狩りだと使いづらいからじゃない?
137名も無き求道者:2008/12/26(金) 12:44:16 ID:AowJZnK/
皆さんありがとうございました、自分でも少し考えてから結果を出したいと思います
ウッ…エイラッ!出てくるなッ…ああっ
138名も無き求道者:2008/12/26(金) 12:47:40 ID:SNP7fNyi
予言とか爺のパッシブのためならしょうがなくMP回復使う気になるけど
大麻のしょぼいパッシブのためにMP回復するのは正直めんどくさい
139名も無き求道者:2008/12/26(金) 13:01:57 ID:O2mB9JXI
魔女いないなら退魔の存在感なくね
140名も無き求道者:2008/12/26(金) 13:07:57 ID:SNP7fNyi
魔女はあんま関係ないだろw
流星2発目早く打てるぜとか思っちゃってるわけ?
爺の加護と覚醒同時にしやすいのが1番でかい
141名も無き求道者:2008/12/26(金) 13:09:09 ID:5Ixsmett
経験値取得の適正レベルおよびペナルティの計算方法
みたいなのを教えてくれるエロい人いませんか。

感覚としては±10レベルぐらいの敵に対しては
経験値取得ペナルティがなさそうな感じですが
レベルが開いた場合に同様なペナルティが
課されるのかが知りたいです。
142141:2008/12/26(金) 13:11:21 ID:5Ixsmett
>>同様なペナルティが
どの様なペナルティが

でした。
143名も無き求道者:2008/12/26(金) 13:12:53 ID:jYkj7QCT
Lvというより戦闘力によってペナルティ発生してるような気がする
144名も無き求道者:2008/12/26(金) 13:18:43 ID:CIPplnlF
戦闘力によってということは廃装備つければ補正がなくなるのか
だれか検証おれはめんどくさい
145名も無き求道者:2008/12/26(金) 13:21:28 ID:SNP7fNyi
常識的に考えて戦闘力によって発生なんかするわけがないだろ
気がするだけで質問に答えようとする馬鹿は死ねよ
146名も無き求道者:2008/12/26(金) 13:26:21 ID:jYkj7QCT
>>145
アホか?Qがきたら絶対A返さないといけないわけないだろ
検証段階で可能性の1つ出してるだけ、絶対関係してないって言い切れるなら証拠出せや
147名も無き求道者:2008/12/26(金) 13:31:57 ID:SNP7fNyi
>>146
頭が悪い馬鹿が噛みついてきたな
勝手にアホな検証して早く関係ないって結論出せよw
148名も無き求道者:2008/12/26(金) 13:33:14 ID:qR3Yttnq
なに喧嘩してんお?w
149名も無き求道者:2008/12/26(金) 13:34:47 ID:/Aelw+PB
煽らない、煽られない。
約束だよ(´・ω・`)
150名も無き求道者:2008/12/26(金) 13:35:16 ID:yq+1NT3o
>>146
検証と感想の区別もつかないのか・・・
151名も無き求道者:2008/12/26(金) 13:36:41 ID:Azd1IJt9
今日はクリスマスなんだし仲良くしようぜ
152名も無き求道者:2008/12/26(金) 13:37:18 ID:Pc4RJuoy
煽りをスルーできない厨はとりあえず本スレ池
153名も無き求道者:2008/12/26(金) 13:44:31 ID:/XXe+TWe
他ゲー質問スレに比べてここは質が悪い
そろそろ>>1に以下追加よろ

雑談は本スレへ
質問に答える方も
威張らない
叩かない
答えたくない質問はスルーすればおk
154名も無き求道者:2008/12/26(金) 13:45:23 ID:lL1jEu4B
すみませんどなたか>>128の質問に答えていただけないでしょうか?><
PT編成でも陣形でもなく個体キャラなのでこちらでいいと思ったのですが・・
155名も無き求道者:2008/12/26(金) 13:46:37 ID:SNP7fNyi
>>154
最強中なら加速60炎上60残り法力以外ありえない
156名も無き求道者:2008/12/26(金) 13:47:07 ID:6AtIPw3A
クリスマス慰撫は終わったんだっけ
これがメンテパワーなのだろうか
157名も無き求道者:2008/12/26(金) 13:47:10 ID:SNP7fNyi
最強厨
158141:2008/12/26(金) 13:48:31 ID:5Ixsmett
うはー、なんか荒れてしまった。
低レベル傭兵を育てる場合の目安として知りたかったんだけど、
検証とかされてないみたいですね。
じゃあ、ヒーローレベル95程度で新規傭兵を1レベルから育てる場合、
最初の方はクエスト完了時に傭兵を取り替えて、クエスト経験値で
育てるけど、どのレベル辺りから戦闘によるレベル上げに切り替えたら
効率がいいですかね〜?
近接、遠距離、杖系によって答え変わると思いますけど。
159名も無き求道者:2008/12/26(金) 13:50:48 ID:jYkj7QCT
>>147
出すのはお前。文もろくに読めないのか?
検証まってるぜw
160名も無き求道者:2008/12/26(金) 13:51:11 ID:clSQMNt7
>>154
私は法力消滅lv20にしてますが、これでミスはほとんど無いです。
高レベルの剣のスキル補正や護符があれば、lv1でも外さないらしいですけど。

加速はlv1・lv11・lv21と10レベルごとに行動力の増加が1増えます。
私はlv1のままですけど、不自由は無いです。

魔力炎上はlv60にしてみましたけど使ってません・・・
PVEでは殴るか防御してたほうがマシって思ってます。
PVPでは大幅に威力増えますけど、法力消滅使うので使う場面ありません・・

こんなんで良いかな?思いっきり主観だけど・・
161名も無き求道者:2008/12/26(金) 13:53:46 ID:SNP7fNyi
>>159
そんな馬鹿な理論検証する前から答え出てるし
こいつ頭悪すぎてどうしようもない
162名も無き求道者:2008/12/26(金) 13:54:17 ID:S+DxHdnn
杖系じゃなければ70でオシリス+αそろえて
ソロ狩りで中列セトとかすればすぐ上がる。
自爆しない&剣か斧mobなら経験値集中できるし
163名も無き求道者:2008/12/26(金) 13:54:40 ID:Azd1IJt9
>>158
俺は50過ぎた辺りから、ちょくちょく戦闘にも参加させるようにして
60〜70ぐらいで完全に一軍にするパターンが多いよ

PTと併用で、ソロで傭兵にとっての適正mobの狩り場に行って、メテオや煙幕で削って
トドメを全部ささせたりすると1回の戦闘(援軍x2として)で、クエ報酬1回分に劣らない稼ぎ
があったりするので、メンドイけど中々美味しいよ
164名も無き求道者:2008/12/26(金) 13:55:20 ID:jYkj7QCT
>>161
お前は無いって言い切ってるだろw
俺の検証は不確定要素あるから‘気がする’って書いただけ
言い切れるなら確たる証拠あるんだよなあ?
165名も無き求道者:2008/12/26(金) 13:58:12 ID:jYkj7QCT
検証もせず常識的にな考えだけで結論出すID:SNP7fNyiは検証のやり方すら知らないレベル
166名も無き求道者:2008/12/26(金) 13:58:12 ID:lL1jEu4B
>>155>>160
即レスありがとうございます!
実戦で使ってる方のスキル状況を知りたかったので
とても参考になりました^^
私も調べた結果80超えの退魔は殴りが結構強いらしいので
炎上を上げるべきか悩んでました><
167名も無き求道者:2008/12/26(金) 14:00:23 ID:8235t8Ng
^^
><
168名も無き求道者:2008/12/26(金) 14:05:17 ID:jYkj7QCT
いいか?検証してる奴馬鹿にした台詞いうなよ?
結果が予想できていても何回もそれを繰り返して結論出してるんだからな

お前からみたら同じことの繰り返しがよっぽどアホに見えるだろうなw
まあそれだけだ
169名も無き求道者:2008/12/26(金) 14:05:34 ID:SNP7fNyi
>>165
馬鹿すぎてどうしようもないお前にしょうがないから1つ教えてやると
戦闘力というのはただの傭兵の強さの目安を表す数値だ
よって経験値習得のペナルティーに関係なんかあるわけがない
馬鹿に付き合うのは疲れるからいい加減にしろ
170名も無き求道者:2008/12/26(金) 14:06:52 ID:SNP7fNyi
>>168
価値のある検証なら何も文句は言わない
お前の気がするだけの馬鹿理論は全く価値がない
171名も無き求道者:2008/12/26(金) 14:07:16 ID:2Yiscqo1
成功率はスキルによって違うよ
氷の斧や炎の剣は命中率高いが電撃の槍や洞察の視野などは低い
172名も無き求道者:2008/12/26(金) 14:08:37 ID:Pc4RJuoy
明らかに間違っている事象を態々検証するのは時間と労力の無駄だけどなwww

雑談はそろそろ終わりにしようぜ
173名も無き求道者:2008/12/26(金) 14:09:41 ID:TiQsP78j
戦闘力検証なら装備はずしてみればいいじゃん。
174名も無き求道者:2008/12/26(金) 14:13:44 ID:jYkj7QCT
>>169
ならお前は装備変えて戦闘力変わっても
取得する経験値は同じという考えでいいんだな?
攻撃力(ダメージ)違えば経験値違ったはずだが俺の目がおかしかったようだな
175名も無き求道者:2008/12/26(金) 14:15:12 ID:lksvPyN1
今85の槍ヒなんですが、将軍城が終わり、80指輪と発明家を一回づつ終わらせました。
90まで何をすればいいですか?
176名も無き求道者:2008/12/26(金) 14:18:32 ID:BPHRFhvW
>>166
wikiみて鵜呑みにしてるのかしらないけど剣士よりちょっと強い程度だぞ
猛獣とかには遠く及ばない程度の火力にしかならない

炎上は大砲と同じで指定した敵(中央)のみ表記どおりのダメージで
他の4体はダメージが相当落ちるから十字とはいっても単体くらいに見たほうがいい
あれば対空攻撃も可能になるから苦手なシーンがなくなるけどな

加速は1振りか60振りのどちらかで意見が割れるが1振りでも性能は十分な良スキル

杖封印はmob相手にいいがこれに振って他削るほど有能なスキルではないと思う。

法力消滅は60振りする奴もたまにいるが、確かにPvPではこれか防御がメインになるとはいえ
正直10もふっとけばしっかり当たるしスキルレベルあげても威力が微々たるもんしか上がらない
オマケに魔法職にしか当たらないわけで、魔法職は魔防御の高さからダメージが軽減されるはめになる


というのを総合すると炎上と加速を好みで振り分け法力消滅を1振りでもあたるようになるまで
キャラレベルを上げるのが一番無駄がないスキル振りだと自分は思う
177141:2008/12/26(金) 14:20:41 ID:5Ixsmett
返答あり。
やはりレベル50超えぐらいから戦闘加入か。
丁度3人育成中だから武器だけ装備させて、
前衛にしか攻撃しない適正レベルの敵に対して、
前衛は防御オンリー。中衛に配置+セトでも
掛けて、まったり育ててみるわ。
178名も無き求道者:2008/12/26(金) 14:20:41 ID:SNP7fNyi
>>174
与えたダメージによって経験値変わるのは当たり前だろ
お前の戦闘力云々と何の関係があるんだよw
179名も無き求道者:2008/12/26(金) 14:21:43 ID:3Gkqllfc
>>175
発明家回して金集めて装備強化がオススメ 経験値もかなり入りが良い
180名も無き求道者:2008/12/26(金) 14:22:23 ID:jYkj7QCT
>>178
戦闘力あがれば与ダメージも上がるだろ
結果経験値も多く入る。
全然関係していないってことは無くなるな
181名も無き求道者:2008/12/26(金) 14:26:49 ID:E6whexds
もう解ったから検証厨二人は
メッセいってやってくれw
グロ鯖で装備今極寒外して象倒したが
倒した時の経験は一緒
装備外して攻撃すりゃ攻撃力は落ちるから
そりゃ合計取得経験は落ちる
おk?
182名も無き求道者:2008/12/26(金) 14:27:37 ID:SNP7fNyi
>>180
こんな基地外相手にするのほんとに疲れるわw
MOBによって経験値が決まっていることは分かってるよな?
ダメージの割合によって経験値が入るのと
さらにLAの時に経験値がたくさん入るのも当たり前の事

質問では経験値取得の適正レベルおよびペナルティの計算方法を聞いているのに
お前は戦闘力によってペナルティーが変わるという馬鹿な答えをだしたから叩いただけだ
183名も無き求道者:2008/12/26(金) 14:30:52 ID:SNP7fNyi
さすがにこんなくだらない話題永遠と続けるのも
飽きたし基地外に付き合うのも疲れるから以後スルー
184名も無き求道者:2008/12/26(金) 14:31:47 ID:jYkj7QCT
>>182
お前は戦闘力が経験値に結びついてることが理解できたうえで
ペナルティにも関係してるんじゃないかという発想はもてないのか?
関係していないという証拠だせば解決するんだぜ。速く出せよ
185名も無き求道者:2008/12/26(金) 14:33:03 ID:lL1jEu4B
>>176
とても具体的な御説明ありがとうございます!
おかげさまで大体の振り方が決まってきました。
優先順位的に法力11振って炎上60残り加速振りしていこうと思います^^
186名も無き求道者:2008/12/26(金) 14:35:00 ID:SNP7fNyi
>>184
戦闘力が経験値になんか結びついてねぇよw
187名も無き求道者:2008/12/26(金) 14:39:15 ID:jYkj7QCT
>>186
何度も言うが戦闘力上がったらダメージも上がるだろ
トドメの経験値のことを言ってるわけじゃないので勘違いするな
188名も無き求道者:2008/12/26(金) 14:40:20 ID:Pc4RJuoy
与えたダメージで経験値が変わっても
トータルで与えるダメージは同じなんだから取得経験値も同じ
ペナルティーとは全く別の話ですね

あ、知ってると思うけど敵のHP分以上のダメージは与えられないよ
189名も無き求道者:2008/12/26(金) 14:42:51 ID:SNP7fNyi
>>188のいうとおり

ID:jYkj7QCTは自分が間違っているという考え方はできないのだろうか
190名も無き求道者:2008/12/26(金) 14:44:43 ID:jYkj7QCT
>>188
これは解かりやすい。オーバーキルでのダメージはないからその通りだな
はじめからこういえば納得するんだがな、なぜ言わなかったのかが謎だ
おかげで不確定が確定したよ
191名も無き求道者:2008/12/26(金) 14:46:26 ID:SNP7fNyi
>>190
不確定が確定とかなにほざいてんのこいつwww
192名も無き求道者:2008/12/26(金) 14:47:18 ID:AVMTdWiK
何このバカ
きもwwwwww
193名も無き求道者:2008/12/26(金) 14:48:56 ID:jYkj7QCT
>>191
アホだろw説明できるのにしないとか。何度も証拠出せといってるのに
説明できなかったお前は役に立たん。
194名も無き求道者:2008/12/26(金) 14:49:26 ID:urTyhNBS
洞察の視野のレベルを上げれば上げるほど-攻撃力の数値が小さくなっていくのですが
攻撃力低下の効果が薄れていっているのでしょうか?
195名も無き求道者:2008/12/26(金) 14:51:01 ID:BYVL7oKT
MOB固定EXP*(HP−与ダメ)/(MOBのLV−自分のLVの±補正)だと思っていたが違うのか
196名も無き求道者:2008/12/26(金) 14:51:44 ID:YjvC3WiM
お前ら質問スレで喧嘩するなよww
197名も無き求道者:2008/12/26(金) 14:52:30 ID:SNP7fNyi
>>193
言っておくが>>188は誰でも知っている常識だぞ?
質問で出ているペナルティーの話とは何も関係がない
お前ほど馬鹿なやつは初めて見た
198名も無き求道者:2008/12/26(金) 14:54:10 ID:rK+ka8xR
すみません、今日いきなりゲームが起動できなくなってしまったんです。

「点検中です。点検後再び接続してください。
点検中でない場合は、ウイルス検査をしてください。
After a while, Try to Reconnect, Please.」

こんなエラー表示が出て過去スレも読めないし…orz
どなたか知恵をお貸しください;;
※ウイルス検査はしましたが問題ないと出ました。
199名も無き求道者:2008/12/26(金) 14:54:57 ID:SNP7fNyi
>>198
めんて
200名も無き求道者:2008/12/26(金) 14:54:58 ID:jYkj7QCT
誰でも知ってる常識(笑)
201名も無き求道者:2008/12/26(金) 14:56:03 ID:Pc4RJuoy
まだ続ける気なら本スレ池ってば
202名も無き求道者:2008/12/26(金) 14:56:35 ID:vKv1thzG
>>194
そのようです。
ちなみに60付近まであげると
攻撃力は+になってしまいます。
203名も無き求道者:2008/12/26(金) 14:57:10 ID:yc26UA3Q
点検=メンテな
204名も無き求道者:2008/12/26(金) 14:57:47 ID:jYkj7QCT
>>201
あなたのおかげで解決したので、もう終わりですよ
205名も無き求道者:2008/12/26(金) 14:57:51 ID:SNP7fNyi
何でこんなゴミみたいな話題本スレでしなきゃいけねぇんだよ
ID:jYkj7QCTが頭いかれてる基地外だったってことで終了
206名も無き求道者:2008/12/26(金) 14:59:02 ID:jYkj7QCT
それでもまだ煽ってくる馬鹿いるけどなw
207名も無き求道者:2008/12/26(金) 15:03:43 ID:Azd1IJt9
もう結婚しちゃいなよ
208名も無き求道者:2008/12/26(金) 15:06:24 ID:YjvC3WiM
前に本スレかどっかで見た気がするんだけど
発明家の機械召還で出した機械って6人目として動ける?
1ターンの5人制限にひっかからないの?

それと、機械って1回の戦闘で1つまでしか出せない?
209名も無き求道者:2008/12/26(金) 15:09:57 ID:SNP7fNyi
>>208
動ける
ひっかからない
出せない
210名も無き求道者:2008/12/26(金) 15:10:34 ID:/Aelw+PB
>>208
>1ターンの5人制限にひっかからないの?
完全に別枠で操作不能、自動で毎ターン攻撃orアイテムをルートしにいく

>それと、機械って1回の戦闘で1つまでしか出せない?
1つまで、発明家が死ねば消える
211名も無き求道者:2008/12/26(金) 15:12:49 ID:6AtIPw3A
>>202
敵の攻撃力があがるのかw
上げないほうがいいようにしか思えないな。成功率にかかわるなら別になるけども
212名も無き求道者:2008/12/26(金) 15:16:42 ID:1HoN14iu
海外などでもいいのですが、村の建設の一番効率がよくなるなどのテンプレは存在しないですか?
213名も無き求道者:2008/12/26(金) 15:19:43 ID:SNP7fNyi
しません
214名も無き求道者:2008/12/26(金) 15:19:46 ID:YjvC3WiM
>>209-210
即レスさんくす
215名も無き求道者:2008/12/26(金) 15:46:45 ID:P+cZqNuj
剣ヒのスキルふりに悩んでいます
皆さんはどんな振り方してますか?
よければ参考にさせてください
216名も無き求道者:2008/12/26(金) 15:48:22 ID:SNP7fNyi
鼓動60剣60保護解除1あればOK
217名も無き求道者:2008/12/26(金) 15:53:35 ID:/GU129+q
顔真っ赤なやつは見ていて痛々しいな

意地の張り合いもいい加減にしとけ
218名も無き求道者:2008/12/26(金) 15:54:30 ID:P+cZqNuj
ありがとうございます!
とりあえず先に剣20まで上げて、お金がたまったら鼓動20まで上げてみようと思います
219名も無き求道者:2008/12/26(金) 15:57:18 ID:/Y241HbR
転生の秘術使って同じ職業に転生できますか?
SPを初期化したいので同じ職業から同じ職業にしたいのですが
220名も無き求道者:2008/12/26(金) 16:00:52 ID:A1tsOeS0
出来ない 一度別職を経てから変更しかない
×A→A ○A→B→A
221名も無き求道者:2008/12/26(金) 16:01:19 ID:SNP7fNyi
>>219
既出
222名も無き求道者:2008/12/26(金) 16:06:52 ID:XzDRikEF
転生の秘術なんて存在しないだろ
223名も無き求道者:2008/12/26(金) 16:14:30 ID:qR3Yttnq
すいませんこのゲーム倉庫てないんですか?
224名も無き求道者:2008/12/26(金) 16:17:19 ID:Pc4RJuoy
>>223
>>2
一番上
225名も無き求道者:2008/12/26(金) 16:43:16 ID:BPHRFhvW
>>211
あがるといってもほんの少しだけ
その分スキルレベルを上げれば相手の防御を落とすよ

冷気の斧もレベルが低いと魔防-にするけど防御は+しちゃうんだよね
洞察のはバグなのか仕様なのかさっぱりだ
グロ鯖情報持ってる人にでもきけばわかるのかな
226名も無き求道者:2008/12/26(金) 16:45:30 ID:WCFEL5FK
運営クエのターゲットMOBの血塗られた狼ってどこにでますか
227名も無き求道者:2008/12/26(金) 16:55:16 ID:/nN0LXYZ
スキルってすぐ下げられますか?実験的にスキルあげるのは危険ですかね?
228名も無き求道者:2008/12/26(金) 17:05:57 ID:YjvC3WiM
>>227
鯖にもよるけど1〜2Mで1ポイント下げるアイテムがある
ヒーローなら職業変更(アイテム課金2000円)でスキルリセット
ただし職も変わるため、同じ職でスキルのみリセットしたい場合は2回職業変更する必要がある
229名も無き求道者:2008/12/26(金) 17:11:06 ID:/nN0LXYZ
レスありがとうございます。
 
確実に情報を集めてからスキル振りすることにします。
230名も無き求道者:2008/12/26(金) 17:31:15 ID:HKmkMxcN
2日前ぐらいから敵とエンカウントしたときにエラーで頻繁に落ちるのですが
色々ためしてみましたが原因がわかりません;;
どなたか似たような現象が起こって改善された方いませんでしょうか?

231名も無き求道者:2008/12/26(金) 17:56:05 ID:8tLMa+sR
まだ行ったことのない都市へ行きたいのですが、遠すぎて歩くのが面倒です。
目的地を指定してオートで歩く方法ってないのでしょうか?
232名も無き求道者:2008/12/26(金) 18:03:52 ID:yq+1NT3o
>>231
その町の近くにいるNPCへ自動移動すればOK
233名も無き求道者:2008/12/26(金) 18:05:19 ID:1eJF+eO6
>>231
基本的にはない
ただ例えばブカレスト付近のリビングストーンというNPCに対しては自動移動できるから
そういうのを利用できるとこもある
あとは楽するなら他の人に協力してもらう
234名も無き求道者:2008/12/26(金) 18:14:05 ID:Yt1ULBKN
くたばったアホを戦闘中に生き返らせる方法はありますか
235名も無き求道者:2008/12/26(金) 18:15:44 ID:YjvC3WiM
>>234
復活の呪術書
236名も無き求道者:2008/12/26(金) 18:17:23 ID:Yt1ULBKN
ありがとうございました
237名も無き求道者:2008/12/26(金) 18:17:49 ID:8tLMa+sR
>>232-233
ありがとうございます。NPCを使ってみることにします。
238名も無き求道者:2008/12/26(金) 19:25:08 ID:QFJljjqq
剣士とヒーローの二人で炎の剣喰らった時のダメージなんですが
剣士が160ぐらいでヒーローが380ぐらい
何故ヒーローのほうが紙なの?
239名も無き求道者:2008/12/26(金) 19:29:23 ID:ZeHF8ezP
>>238
まず、炎の剣は魔法扱いだから防御力ではなく魔法防御で計算される。
だから紙って表現はちょっとおかしい。

んで、剣士は炎耐性がある。だから炎の剣とか炎属性の攻撃はダメージカットされる。
240名も無き求道者:2008/12/26(金) 22:12:15 ID:SAQnEZK6
神官雇用クエストで初めて詰みました。
永生のアポフィスがどうやっても攻略できません。アドバイスください。
241名も無き求道者:2008/12/26(金) 22:13:51 ID:PbtWaIMc
ソロでの話?
242名も無き求道者:2008/12/26(金) 22:15:20 ID:SAQnEZK6
ソロです。これまでもずっとソロなので。

噂に名高いクフ王なんて、レベル69くらいでもほぼ無傷だったんですがねえ。
今回は何度やっても勝てる気がしません。
243名も無き求道者:2008/12/26(金) 22:23:46 ID:SNbDA0cP
クフ王はそもそも最初に大げさに言われてただけで弱い
雇用クエのボスはPT前提なんだから、ソロなんて制限プレイをしたければ
適正よりはるかにLVを上げて、桃太郎に泣きついて集中もらってこい
244名も無き求道者:2008/12/26(金) 22:24:07 ID:XzDRikEF
前列防御、行動200以上溜まったらスキルか通常攻撃使用後ガード
後列のキャラは回復薬持参
245名も無き求道者:2008/12/26(金) 22:36:20 ID:vIcfytaJ
クフ王無傷だったのなら倒せそうだがwww

雇用のボス部屋は援軍書つかえなかったっけ?
アポフィスってわりと楽な記憶しかないのだが・・
246名も無き求道者:2008/12/26(金) 22:36:27 ID:O6aShitp
>>240、242
>>244に追加で
神官雇用クエのボスは魔法防御弱いのを中列か後列に並べて加護
3ターン目に全体攻撃の魔法使ってくるからそれにあわせる
9ターン目位にまた魔法使ってくる
魔法使って大体3,4ターンしたらまた魔法くるからそれに対処できるように準備
これで結構勝てると思う
247名も無き求道者:2008/12/26(金) 22:39:58 ID:O6aShitp
>>245
お供は2匹しかつれてないからなw

>>240、242
アポで詰んでるんじゃ次なんかもっと無理っぽいけどがんばれw
248名も無き求道者:2008/12/26(金) 22:45:26 ID:CWCtEs4P
すいません。質問させてください
1台のPCで2垢ってどうやったらできますか?
249名も無き求道者:2008/12/26(金) 22:46:44 ID:XzDRikEF
あとらんてぃかEXEから直接起動して多重をし別々のアカウントでログイン
250名も無き求道者:2008/12/26(金) 22:47:43 ID:3Gkqllfc
スキルポイントって最大でいくつまでいけるんですか?
251名も無き求道者:2008/12/26(金) 22:49:05 ID:XzDRikEF
150か149
252名も無き求道者:2008/12/26(金) 23:40:50 ID:242VtvzX
>>240、242
神官取る気なかったがあとで気が変わってLv90でソロ挑戦
アポは全く問題なかったけどそのあとのアメンはなめてかかって呪文書使わず突っ込んだら全滅した
結局集中使って倒したけどこのレベルでこんなんだから適正レベルだと厳しいんじゃない?
まぁ、装備がアメンの+1〜+3とかだったし審判も使ってないからしっかり準備してれば80台前半でいけると思う
253名も無き求道者:2008/12/27(土) 01:05:32 ID:Mni4HP5t
クフ王に勝てる気がしないのですが、レベルいくつくらいが推奨ですか?
254名も無き求道者:2008/12/27(土) 01:06:09 ID:MgyRlHLs
70〜
255名も無き求道者:2008/12/27(土) 01:12:41 ID:Mni4HP5t
ありがとうございます。既にLV73なのですがまだ足りませんか?
攻略のコツなどあればご教授下さい。
256名も無き求道者:2008/12/27(土) 01:13:56 ID:IQkFrQcI
73もあって勝てないのは基本ができてないんだと思うぞ
257名も無き求道者:2008/12/27(土) 01:15:45 ID:MgyRlHLs
説明面倒くさいから俺はしないけどその基本とやらをレクチャーしてあげないと
258名も無き求道者:2008/12/27(土) 01:59:06 ID:uAtwAOs0
審判ってどこで行われてるんですか〜?おしえて〜
259名も無き求道者:2008/12/27(土) 02:04:31 ID:10LU9PeH
どのサーバーが一番人気(人が多い)ですか?
260名も無き求道者:2008/12/27(土) 02:04:46 ID:NcwYXyLM
WIKIが見れないのですが私だけでしょうか?
261名も無き求道者:2008/12/27(土) 02:07:01 ID:uAtwAOs0
>>259おそらくリリス
>>260いま見てみたら同じく見れませんでした な
262名も無き求道者:2008/12/27(土) 02:07:35 ID:VS7sRKTH
同じく見れません
263名も無き求道者:2008/12/27(土) 02:09:55 ID:nrunhMLj
万能再訓練の書がいきなり市場にあふれだして
2M→300kまでさがってるんですがどっかでたくさんでるようになったんでしょうか
神官クエまわして金策してた自分には大打撃だあ・・・
264名も無き求道者:2008/12/27(土) 02:11:53 ID:MgyRlHLs
プレミアム化すポンから大量に
あと龍の結晶、技術の妙薬、馬辺りも暴落する
265名も無き求道者:2008/12/27(土) 03:05:55 ID:6wwQ3of4
王家の谷のミイラ相手に、巫女だけやたら固い
巫女前衛でも行ける、爺は即死


これは何属性だ?
あと、防御の属性依存高すぎwww
266名も無き求道者:2008/12/27(土) 03:22:20 ID:6wwQ3of4
>>265
巫女がヒラヒラかわしてるだけだた
267名も無き求道者:2008/12/27(土) 03:51:53 ID:nrunhMLj
>>264
ありがとう・・・
歳末だから大セールってところなんですね
龍の結晶まで下がると金策厳しくなりそうだ
268名も無き求道者:2008/12/27(土) 04:08:25 ID:T7A+r3Rt
現在96なんだが象さんソロは痛すぎて無理だ
何かってレベルあげればいい?
269名も無き求道者:2008/12/27(土) 04:10:44 ID:pJramyTo
発明家か巨砲回すのが良い
270名も無き求道者:2008/12/27(土) 04:12:42 ID:T7A+r3Rt
装備そろえろですね
ソロプレイヤーにはきついハードルだけどがんばってみるよ
271名も無き求道者:2008/12/27(土) 04:14:54 ID:MgyRlHLs
アザラシオンライン
272名も無き求道者:2008/12/27(土) 04:18:38 ID:pS0aseMv
クフ王は余裕だったぞ
フンババのがよほど辛かった
273名も無き求道者:2008/12/27(土) 04:23:57 ID:45FEK5b+
猛獣クエで貰える還元って何だったっけ?
それとwiki見れないのはなぜ?
274名も無き求道者:2008/12/27(土) 04:28:40 ID:T7A+r3Rt
アザラシはユグのアザラシでOK?
275名も無き求道者:2008/12/27(土) 04:31:46 ID:IQkFrQcI
アザラシ狩るぐらいならクエまわす。
あんなbotだらけの所行きたくない。
鯖によるのかもしらんけどな。
276名も無き求道者:2008/12/27(土) 04:36:43 ID:MgyRlHLs
おk
援軍来るとしても象程の雑魚狩れなければソロ終わってるから
素直に象かアザラシのPT入ったほうがいいよ

↑にも書いたけどカスポンの影響で龍と技術の妙薬とか値下がりするだろうから
金稼ぐのは厳しいんじゃなかろうか
277名も無き求道者:2008/12/27(土) 04:52:57 ID:VME+DYq6
>>273
猛獣クエは生命の還元だったと思う
278名も無き求道者:2008/12/27(土) 05:07:12 ID:45FEK5b+
>>277
生命だったかthx
279名も無き求道者:2008/12/27(土) 05:20:48 ID:vwJgj52e
推薦者ポイントはLvいくつから貰えますか?
新しい垢でキャラを作ってメインキャラを推薦者として登録し、最初の10ポイントは貰えましたが
その後LvUPしてもポイントが貰えません
280名も無き求道者:2008/12/27(土) 05:22:44 ID:IQkFrQcI
弟子Pと違って最初の10Pしか貰えないんじゃないかな?
281名も無き求道者:2008/12/27(土) 05:29:29 ID:/NVkan/w
アザラシにこれから良く行く事になると思うので防御の指輪を作ろうと思うのですが
アザラシの武器は何にあたりますでしょうか?
282名も無き求道者:2008/12/27(土) 05:34:38 ID:oahf/zSp


単体前だけ→剣
縦2→槍
横→斧
単体どこでも→弓
縦3→銃
十字→大砲
283名も無き求道者:2008/12/27(土) 05:37:11 ID:nrunhMLj
単体どこでもだけど王家陰のアヌビスみたく杖属性もたまにいます
予言、姫、退魔で属性判断するとわかりやすい
284名も無き求道者:2008/12/27(土) 05:41:10 ID:WjCmBImf
7つある職業のうち、どれがお勧めですか?
現在キャラクター作成中です。
285名も無き求道者:2008/12/27(土) 05:42:48 ID:WjCmBImf
すみません。sage忘れてました
286名も無き求道者:2008/12/27(土) 05:45:42 ID:oahf/zSp
気に入ったの選ぶのがいいと思うけどな、
傭兵によって変わるしそんなに意識しないで良いかと
高レベル無限リーグで多いのは剣,斧,弓だね
クエストとか進めるなら後半は剣がいいと思う
2000円払えば職変もあとでできます
287名も無き求道者:2008/12/27(土) 06:04:52 ID:IQkFrQcI
>>282
前から縦2人で弓属性も居ます。
見た目で判断しないように
288名も無き求道者:2008/12/27(土) 06:16:09 ID:LY5qPLfs
>>279
答えになってないが自分は864ポイントあるな
ログイン時間かレベルアップかPT組むとかそこらへんで増えるんじゃないだろうか
289名も無き求道者:2008/12/27(土) 09:14:40 ID:imbdysr4
敵が剣もってるのに斧とか
スキルのエフェクトなのに通常攻撃とかいるよなw
290名も無き求道者:2008/12/27(土) 09:39:36 ID:aPziUdEz
>>287
それ、レベルの低い乱射スキル撃ってるだけだろ
もうすこし、よく見て見た目ではんだんしろよ

そんなのだから>>283みたいなアヌビスが杖属性wwwwwwwww
とか言っちゃうんじゃないの?
291名も無き求道者:2008/12/27(土) 09:44:12 ID:IQkFrQcI
>>290
違うよ
イエティとかは弓だし
確認してないがカマキリとか機械Dのボスとかたぶんそう
292名も無き求道者:2008/12/27(土) 09:59:41 ID:MQ2qWMs6
>>290
イェティは間違いなく弓
ついでにアヌビスも杖じゃなかったか?
293名も無き求道者:2008/12/27(土) 10:02:30 ID:K8z9rRne
俺の妹は萌え属性だけどな
294名も無き求道者:2008/12/27(土) 10:19:33 ID:A87CaXf1
紫ビームは弓じゃね?
295名も無き求道者:2008/12/27(土) 10:46:11 ID:imbdysr4
>>294
銃もってる奴もいるぞw
しかも加護つきるけるからスキルじゃないしw
296名も無き求道者:2008/12/27(土) 11:37:34 ID:u2pU4MM9
荷物がいっぱいでどうしよもなくて倉庫みたいな預けるものてあります?
297名も無き求道者:2008/12/27(土) 11:41:18 ID:/G3Yrhn+
ローマの倉庫:ただし、引き出すときに1個につき手数料が取られる。回復薬100個預けて取り出すと手数料x100
市場:手数料取られるが↑よりは安い。固定額以上で出しとくとよい。枠が少ない。
別キャラに郵送:手間かかる。受け渡しめんどい。でも手数料かからん。
298名も無き求道者:2008/12/27(土) 11:43:54 ID:Lgz75jjp
>>297
>別キャラに郵送:手間かかる。受け渡しめんどい。でも手数料かからん。
普通に手数料かかるぞ
299名も無き求道者:2008/12/27(土) 11:45:14 ID:ibVhhHC1
取引も手数料の事が全くでないけど
取引後に受け取り側が払ってるよ
300名も無き求道者:2008/12/27(土) 11:46:28 ID:/G3Yrhn+
>>298
あれ?取られてない気がしたんだが。物によるのか?
渦の書とか援軍の書とかは取られてなかたきがする。
301名も無き求道者:2008/12/27(土) 11:54:43 ID:Qz0cPwFz
>>299
じゃ手数料、着払いてやつですか?
302名も無き求道者:2008/12/27(土) 11:55:28 ID:Qz0cPwFz
とりあえずCM見て冬休みなったんで昨日から始めたのでがんばりますw
倉庫教えてくれてありがと^^¥
303名も無き求道者:2008/12/27(土) 12:02:20 ID:Qz0cPwFz
いま教えてもらったWIKI見てるんですが「セトかかると恐ろしいな」
このセトてよく見るんですがなんですか?スキル?装備?
304名も無き求道者:2008/12/27(土) 12:04:13 ID:/G3Yrhn+
スキル。
神官が使う、巫女の凶暴の上位版
かけられた奴は俺の股間のようにいきり立つ。
305名も無き求道者:2008/12/27(土) 12:08:08 ID:Lgz75jjp
>>301
郵便は送る側
それ自体に価値のないものは手数料がかからないと思う
クリスマスイベントの文字は手数料0
手持ち0にして装備とか送ってみようとすると遅れませんって言われる
306名も無き求道者:2008/12/27(土) 12:08:45 ID:imbdysr4
>>300
手数料は1%で1G以下だったから手数料なかったんじゃね?
307名も無き求道者:2008/12/27(土) 12:09:45 ID:3dzQsmI3
サラブレッドをハクニーに換えるNPCって居てるの?
釣られた?
308名も無き求道者:2008/12/27(土) 12:10:41 ID:j8T6QFTW
釣られた釣られた
309名も無き求道者:2008/12/27(土) 12:16:01 ID:imbdysr4
サラブレッドもハクニーもアメリカ大陸にいるよ。捕まえればいい
310名も無き求道者:2008/12/27(土) 12:19:28 ID:O7Zi88OU
311名も無き求道者:2008/12/27(土) 12:22:25 ID:CeCSTThU
龍殺装備郵便で送ったら手数料12k位とられた
これも相場価格の1%とかそんな感じなんだろうな
10個送ってから気が付いた俺涙目
312名も無き求道者:2008/12/27(土) 12:25:09 ID:F9Bagp+u
お前の涙って安いんだな
313名も無き求道者:2008/12/27(土) 12:30:22 ID:IQkFrQcI
龍作れるなら1.2kなんてたいしたことないだろ
314名も無き求道者:2008/12/27(土) 12:46:12 ID:SwsZurtV
手数料12k×10ってことじゃないのか、120k手数料で取られたらさすがに気分悪い
315名も無き求道者:2008/12/27(土) 12:52:33 ID:Qz0cPwFz
DDoS攻撃てなんですか?
316名も無き求道者:2008/12/27(土) 12:52:59 ID:IQkFrQcI
あ、今見て間違いに気が付いた
まぁでも120kだってたいしたことないだろ
317名も無き求道者:2008/12/27(土) 13:00:15 ID:3dzQsmI3
サラブレッド要らないならライディングポイントに変えた方が良いと、ギルマスが教えてくれたれたので換えて来ました^^
ありがとうございました〜(^-^)/
318名も無き求道者:2008/12/27(土) 13:02:10 ID:ibVhhHC1
>>301
取引と郵送はちがう
郵送は出す人がはらう
取引は受け取った側がはらう

取引は相手右クリででるやつだ
319名も無き求道者:2008/12/27(土) 13:20:35 ID:imbdysr4
全滅して200k飛んだ俺からみたらはした金
320名も無き求道者:2008/12/27(土) 13:41:11 ID:ZJxkv9b7
>>28
火の谷には剣持ってて、前後に2体貫くスキル攻撃使って来るが、予言者の折れた剣が効くやつがいる
321名も無き求道者:2008/12/27(土) 13:42:05 ID:SwsZurtV
>>320
それワルキューレさんじゃね
322名も無き求道者:2008/12/27(土) 13:42:21 ID:MoLUKd9/
マスクブルクの時計のどこでも縦2列とか分かり辛いわ・・
槍なの弓なの魔法少女何なの?
もしかしたら分類で分けられない攻撃もあるかもしれないね
魔法攻撃が1回だけとかそもそも傭兵と同じに考えちゃいけないわ
323名も無き求道者:2008/12/27(土) 13:47:40 ID:nrunhMLj
>>290
退魔で杖封印やってみるといいですよ
あそこででてくるのは古代のアヌビスが剣
忘れられたアヌビスと死の宣告者が杖です

まあ武器みても杖もってますけど位置関係なしに単体攻撃してきます
最初自分も弓かと思って姫の紋章かけてみたらかからなく焦った
324名も無き求道者:2008/12/27(土) 14:13:01 ID:E8a4zNco
>>303
過去ログ見れ
お前はこのスレの過去ログすら見れないのかと
甘えてんじゃねーぞksg
WIKIみればいいんじゃね?
このスレみるだけでもセトがスキルか装備かわかるのに
そこまで理解力ないなら聞いて答えてもらってもわからないんじゃね
325名も無き求道者:2008/12/27(土) 14:18:30 ID:j8T6QFTW
棘のピエロも弓かな
326名も無き求道者:2008/12/27(土) 14:45:53 ID:IQkFrQcI
>>320
そんなの火の谷に居たっけ?
327名も無き求道者:2008/12/27(土) 15:31:35 ID:KKCleinI
僧侶の保護の障壁の効果についてですが、
レベルを上げることによるメリットはターン初めのHP回復と防御の微上昇のみでしょうか?
スキルによる攻撃を受けた場合でも回復するんでしょうか?
分かる方がいればどのくらいのダメージを受けた時にどのくらいのMPを消耗するのかも教えていただきたいですorz
328名も無き求道者:2008/12/27(土) 15:32:53 ID:Toa5qEXP
象をやっている人の指輪装備についてお聞きしたいんですが、
皆さんはどんな指輪装備で狩りしてるんでしょうか

今自分が考えているのは、前衛に守護1個と斧防御+6ぐらいのを1つずつ装備させようと
思ってます。 実際に普通に狩りしている人の指輪装備をよかったら教えてください
329名も無き求道者:2008/12/27(土) 15:33:47 ID:Nwjl7KBZ
はたらき蟻って武器属性なにかな?
杖?弓?
教えてくださいー
330名も無き求道者:2008/12/27(土) 15:37:36 ID:IK1DwD/Z
>>328
前衛は全員守護をしてる
幾ら良い装備をしてもセトのかかった象が4くらい来ると死ぬから
装備どうこうよりも死ぬになれたほうがいいよ
331名も無き求道者:2008/12/27(土) 15:40:16 ID:3HcoRSpz
>>328
+8斧防御を2個ずつかな俺は
332名も無き求道者:2008/12/27(土) 15:42:59 ID:Toa5qEXP
>>330 >>331
レス有難うございます
とりあえずその死ぬになれてこようと思います
銀行にお金預けて特攻してきます
333名も無き求道者:2008/12/27(土) 15:47:09 ID:yAR5Jfhi
斧防御+7*2つけて防御力13kくらいあったら死ぬことはほとんどないな
334名も無き求道者:2008/12/27(土) 15:49:49 ID:aPziUdEz
>>328
前衛の装備やレベルによって、全然違うからはっきり言えないが
守護2個か、斧防御2個をオススメする
やろうとしてる(守斧)(守斧)(守斧)じゃなくて、まだ(守守)(斧斧)(斧斧)のほうがいい

理由は、ゾウから一発700ぐらいの攻撃を3.4.匹*2.3撃受けると約6200ダメージぐらい
ゾウにセトかかったら倍ぐらいダメージ受けてしまうが
斧防御-250を一箇所に付けると700-250=一発450 合計約4000
斧防御-250を二箇所につけると700-500=一発200 合計約1800

倍以上の差になってくるぜ
行動マイナスなんて前衛が攻撃しなくてもいいのだからペナとしてはしれてるし
武器防御指輪は2個つけたほうがいい場合のほうが多い
335名も無き求道者:2008/12/27(土) 15:52:11 ID:sM1CEoJJ
俺も斧+8を2個ずつ装備させてるわ
336名も無き求道者:2008/12/27(土) 15:52:43 ID:MgyRlHLs
そもそも被ダメ700は防御力いくつでの話?
337名も無き求道者:2008/12/27(土) 16:02:17 ID:IK1DwD/Z
レベル100で昇格させて防御力19000辺りの盾持ちじゃないかね
338名も無き求道者:2008/12/27(土) 16:08:01 ID:aPziUdEz
>>336
ちゃんと見てないが11000前後でそれぐらいだったと思う
何日も指輪つけっぱなしだから詳しくはわからないし、700はただの仮定な
守護指輪は何個つけてもHPあがるけど防御あがらないしゾウは魔防関係ないし
比較としては、問題ないだろう 700以下なら尚効果大だし、1500以上食らうなら
指輪どうこう以前に、まだ早い
100手前で征服者+1程度でも余裕だが、96で即デビューなら結構きついと感じるぐらい差がある
339名も無き求道者:2008/12/27(土) 16:26:11 ID:Bwarn9WU
oi
クエスト製造で必要になるアイテム一覧何所に載ってるか教えろ
340名も無き求道者:2008/12/27(土) 16:29:42 ID:aPziUdEz
>>339
虹ブログ
341名も無き求道者:2008/12/27(土) 16:35:21 ID:Bwarn9WU
>>340
そんなブログしらねーよ
他にもどっかあるだろ
教えろ
342名も無き求道者:2008/12/27(土) 16:42:46 ID:IK1DwD/Z
>>338
11000って剣士?
343名も無き求道者:2008/12/27(土) 16:43:19 ID:kQkOL4gc
ちょうど指輪関係でたから便乗質問だけど
斧防御とか剣防御の指輪って同じ種類の2個装備した時両方機能してる?
守護とかは機能してるから当然のように2個つけてたんだが、
なんか減り少ない気がして、指輪つけない、1個つける、2個つけるなど
試してみるとつけないと1個つけるはわかりやすかったが、1個と2個は
ダメに幅があることもあってどうも微妙な気がする。
+10とかもってないからわかりにくいのかもしれないから教えてください。
344名も無き求道者:2008/12/27(土) 17:03:51 ID:RWT/FGDe
50の指輪を取っても80の指輪は取れますか??
345名も無き求道者:2008/12/27(土) 17:06:32 ID:IK1DwD/Z
はい
346名も無き求道者:2008/12/27(土) 17:11:42 ID:/G3Yrhn+
>>341
ゲーム内のスキル>生産>クエスト
347名も無き求道者:2008/12/27(土) 17:41:56 ID:4UgDH+0+
厄運の枝の入手経路を教えてください。
WIKIみたのですが載ってなかったので・・・
348名も無き求道者:2008/12/27(土) 17:45:13 ID:IK1DwD/Z
>>347
wikiみて無かったからチョンのみたが
厄運の木の枝 : 無事意図里(ヨドムラマサ獲得クエスト) クエスト初盤に補償で与えるゾムクェサングザでランダムに出, 変身の鬼才ロッキー取れば出るゾムクェサングザでレンドムに出る.
ってでた。
さっぱりわからんが解るだろうか?
349名も無き求道者:2008/12/27(土) 17:50:35 ID:4UgDH+0+
>>348
調べていただきありがとうございます。
見た感じ・・・さっぱりわかりませんね^^;
んームラマサのクエでもらう感じかな?ランダムなので箱?
とりあえずムラマサのクエやってみます。ありがとうございました!
350名も無き求道者:2008/12/27(土) 17:53:46 ID:aPziUdEz
>>348
マジかよ、あのオミクジでしか出ないのかよwwwwwwwwwwww
妖刀ムラマサクエしまくるしかないのか・・・
市場に出てたの買えばよかったな
351名も無き求道者:2008/12/27(土) 17:55:11 ID:oahf/zSp
厄運の木の枝ってなんにつかうんだ?
352名も無き求道者:2008/12/27(土) 17:59:08 ID:IK1DwD/Z
>>350
おみくじなのかw
>>349
理解できるやつがいたぞwww
353名も無き求道者:2008/12/27(土) 18:13:08 ID:pJramyTo
>>351
神父の聖水
354名も無き求道者:2008/12/27(土) 18:44:21 ID:hc86K7uw
変身の鬼才ロッキーに笑った
355名も無き求道者:2008/12/27(土) 18:47:24 ID:m4eBmP5k
パッシブ系のスキルは、セトや凶暴状態でも発動するんでしょうか?
356名も無き求道者:2008/12/27(土) 18:59:21 ID:imbdysr4
今でるとは限らないぞwアップデート後かも試練
357名も無き求道者:2008/12/27(土) 18:59:26 ID:hc86K7uw
>>355
予言者は発動した
358名も無き求道者:2008/12/27(土) 19:24:03 ID:XeBY1muS
>>355
僧 退も確認した
359名も無き求道者:2008/12/27(土) 19:24:59 ID:OiPqCgJI
CM見てちょっと始めてみようかと思ったのですが、
ヒーローの職を変更するのにリアル2000円らしいので未だに悩んでます。

剣士は、代わりが居ないからチェンジ出来なくてダメ
斧は魔法防御低いからすぐ死ぬ
遠距離は防具がしょぼい初心者にはオススメ出来ない
他はびみょーみたいな感じ

今後のVUとかもあるしなんとも言えないのが現状なのでしょうか?
まだゲームを始めてもいないのに質問して申し訳ないです。
360名も無き求道者:2008/12/27(土) 19:28:36 ID:MgyRlHLs
遠距離職は終わってるから剣士、斧、弓にしとけばいい感じ
理由は面倒だからカット
課金アイテムはゲーム内で取引可能だから無課金でもやっていけるよ
361名も無き求道者:2008/12/27(土) 19:29:44 ID:8XNnpFsO
>>359
このゲームは9人PTで戦う、他の8キャラとの組み合わせが重要になる
基本的には死ににくい近距離系の方がいいんじゃね、とかそういうレベル
362名も無き求道者:2008/12/27(土) 19:32:41 ID:Jra568U4
>>359
質問の意図が分かりずらいが、ヒーローの職で悩んでるんだよな?
うpで考えたら何も出来ないと思うが・・・
先のうpでなんて運営にも分からないと思うぞ(寝糞とか関係ない)

対人しないなら剣か杖がとっつき易いと思う
対人するなら砲か弓だが物理・魔法防御ないから難しいぞ

剣でやっとけば何とかなるから剣を勧めたい所だ
まあ、対人考慮しなければ何でもいい
363名も無き求道者:2008/12/27(土) 19:35:53 ID:sI1k2EP4
1時間ほど前に、コンビニでオンライン決済したんですが
NEXONポイントに反映されません。

一応、運営に問い合わせていますが、このような事って
よくあることなのでしょうか?
364359:2008/12/27(土) 19:41:19 ID:OiPqCgJI
即レスありがとー_(._.)_

本当はアトランティカ関係無しで弓が好きなんだけど、
相手がヒーローだけを集中攻撃するような構成だと即死しちゃうのかなーなんて。
でもこのゲームは防御っていう詠み要素があるのですね。

まだ色々悩んでますが剣か弓にしようと思います。

ゲーム内でお金貯めれば職を変更出来るならとりあえず剣かなぁ…。
365名も無き求道者:2008/12/27(土) 19:43:29 ID:IK1DwD/Z
>>364
弓がすきなら弓でいいとおもうよ
好きなのがいい
366名も無き求道者:2008/12/27(土) 19:45:16 ID:aPziUdEz
>>359
まだプレイしてないから仕方ないけど、
まったく的外れな考察になってるぞ
いまさら慌ててプレイする必要もないからゆっくり考えればいいけど

剣ヒーローでもあとあと後列配置するようになるし、代わりとかチェンジとか意味がわからないが
かわりになる傭兵は多いほうだぞ
斧傭兵は今のところ(あとで上位職が出来る予定)魔法防御は低いが、
斧ヒーローはそれほど低いわけじゃない というかむしろ斧傭兵の欠点である魔法防御が補える

遠距離をオススメしないのは防具のせいじゃないし、弓ヒーローは今最高に人気あるぐらいだ
大砲もヒーロー優遇職だから人口としてはかなり居る

杖ヒーローが今は一番不遇と言われてるので、(後に良スキル実装をひかえてるが)
そこまで先入観バリバリではじめたいなら避けたほうがいいかもな 見た目は最高なんだけど

工作も含め、今の人気職は>>360の言ってるとうり
367名も無き求道者:2008/12/27(土) 19:58:56 ID:q8GwUBc5
>>363
ウェブマネー買っただけとかそんなオチじゃないのか
368359:2008/12/27(土) 20:03:46 ID:OiPqCgJI
ありがとうございますメリットばかりあげてくれると
これからプレイする人間には本当に助かります。

インストールが終わったので見た目も考慮して決めてみます、
本当にありがとうございました。
369名も無き求道者:2008/12/27(土) 20:11:26 ID:Nwjl7KBZ
2chがいい所に思えてきた
370名も無き求道者:2008/12/27(土) 20:12:26 ID:aPziUdEz
>>367
さすがにそれは無いと思うが、コンビニ行ったのならウェブマネー買ったほうがいいと思うのだが・・・
>>363
ここで聞いてもどうしようもないし、運営に問い合わせてるのなら返事まつしかないんじゃね
371名も無き求道者:2008/12/27(土) 20:18:34 ID:j8T6QFTW
>>353
うは5個必要とかwwww
372名も無き求道者:2008/12/27(土) 21:02:55 ID:mhu2SETL
>>363
午前1時にコンビニでオンライン決済したら、ポイント反映まで2時間半かかりました。
サイトを見てみたら最大3時間かかるとのことなので、もう少し待ってみるといいかと。
373名も無き求道者:2008/12/27(土) 21:06:10 ID:EkVow6XB
質問なんですが、
指輪の精錬って可能なのでしょうか?
普通の防具とは方法が違うのでしょうか?
それとも強化しかできないのでしょうか?
よろしくお願い致します。私は初心者の女子大生です。
374名も無き求道者:2008/12/27(土) 21:19:28 ID:nrunhMLj
アクセサリー製錬石で可能ですよ。男子大学生さん
375名も無き求道者:2008/12/27(土) 21:27:00 ID:EequtNrd
予言者に凶暴やセトをかけた場合、パッシブの集中のオーラは発動しますか?
376名も無き求道者:2008/12/27(土) 21:31:21 ID:aPziUdEz
>>375
>>355-358
ちょっと上ぐらい見ようぜ
377名も無き求道者:2008/12/27(土) 21:35:14 ID:XAG24v6E
国家戦の観戦は、どのようにすればよいのでしょうか?
378名も無き求道者:2008/12/27(土) 21:36:23 ID:EequtNrd
>>376
ほんとだ・・・ すまん
379名も無き求道者:2008/12/27(土) 21:37:09 ID:8XNnpFsO
>>377
戦ってる所で右クリして観戦
380名も無き求道者:2008/12/27(土) 21:39:32 ID:XAG24v6E
>>379
ありがとうございます
381名も無き求道者:2008/12/27(土) 21:54:47 ID:Toa5qEXP
>>334
わかりやすいレス有難うございます
どちらか片方の指輪で揃えてみます
本当に参考になります
382名も無き求道者:2008/12/27(土) 22:07:51 ID:EkVow6XB
>>374
あー、そんなものがあったのですね、
完全に見落としてました、ごめんなさい!ありがとうございまいsた!
383名も無き求道者:2008/12/27(土) 22:18:05 ID:ZcFYItQr
ヒーロースキルの大地や混沌は覚えた方がいいのかな?
wikiでスキル単体能力の数字みただけでは、ちょっと解んなくて・・・
自分は斧ヒ、フレは銃ヒなので混沌>大地コンボもできるみたいなので、覚えようと思っているのですが
斧なら保護解除もあるし迷ってます。
保護解除はスキル値が低いと回避されてしまうことがあって、恥ずかしいと聞いたことがあるので
やっぱ冷気覚えた残りは大地が定番なのでしょうかね。

銃ヒは乱射より混沌のが使いやすいのではないかと思うほどですがw
384名も無き求道者:2008/12/27(土) 22:18:39 ID:wQYvDyre
煉獄とか弱いよ、適当なこと言うなよw

Combo

Hell Fire
= Swordman (Dark Seed) + Shaman (Hex of Darkness)
[LV]____[HP]____[Turn Last]
1______-770________5
21_____-870________7
41_____-970________9
61_____-1070_______11
70_____-1115_______11
385名も無き求道者:2008/12/27(土) 22:30:57 ID:igoZUiJV
煉獄発生した時と次の相手のターン時に効果出るから実質最初の一撃は×2倍の威力なんだぜ?
386名も無き求道者:2008/12/27(土) 22:32:17 ID:aPziUdEz
>>383
保護解除はMAXが40だから
最終的には冷気50.大地60.解除40とか出来るけどな
フレとの狩りが中心なら大地、対人重視なら解除ってとこだが
狩りでもコンボ使うのは最初だけになるぜ・・・
そこまで長期戦になるような狩りなんてまずすぎるから
長距離とペア狩りするときも、先に大地うってから、あとで混沌してもらうようにしてる
そのほうがダメージ上になるんだよな・・w
387名も無き求道者:2008/12/27(土) 23:11:39 ID:lHZSqNK7
ちょっとお尋ねします
今Lv36弓ヒなんですが、砲兵を雇えません
話しかけてお金渡しても(4万G程)断られてしまいます
ステータスの編成可能人数は7人で、今7人編成なんですが
8人目を雇うのはまだ無理なんでしょうか?
388名も無き求道者:2008/12/27(土) 23:13:53 ID:/G3Yrhn+
レベル10ごとに1人増える。
レベル20と30のときにアナウンスでただろ。
389名も無き求道者:2008/12/27(土) 23:16:25 ID:aPziUdEz
>>387
箱もらったりしてないか?
L40まで7人だな
定員オーバーだから、1人待機室にほりこんでからもう一度、砲に話かけてみそ
390名も無き求道者:2008/12/27(土) 23:16:25 ID:lHZSqNK7
>>388
そうだったんですね…
見落としてたみたいです
有難うございました
391名も無き求道者:2008/12/27(土) 23:37:27 ID:ZcFYItQr
>>386
混沌してから大地でもコンボになるのですか?!コンボは順不同なのですねφ(..)
斧ヒでの対人戦は冷気より解除のがいいのでしょうか?
解除するくらいなら凍らしちゃえw的な考えで解除は覚えてなかったりします。
冷気もスキル低いと回避されたりするのでしょうかね
もう40まで上げちゃいましたけど、もし1でも安定して凍らせれるのなら
リアル4000円使ってスキル消すことも考えようかな・・・
392名も無き求道者:2008/12/27(土) 23:42:38 ID:imbdysr4
>>386
>先に大地うってから、あとで混沌
敵1組の短期戦だとそうなるな・・・
敵3組きてかけておくならコンボ狙った方がダメージいいぜ
393391:2008/12/27(土) 23:47:27 ID:ZcFYItQr
書き込み内容間違ってるな。混沌撃ってから大地は説明どおり普通にコンボだなw
大地>混沌でもコンボは知らなかったので順不同は勉強になりました
394名も無き求道者:2008/12/27(土) 23:52:35 ID:aPziUdEz
>>393
いや、392の言い方でもわかると思うが
コンボじゃなくて、別々にコンボにならないように使うってことな
395名も無き求道者:2008/12/27(土) 23:54:02 ID:uHXXgqgm
銀行を変えたい時は一回全部おろさないとダメですか?
解約で手数料は取られますか?
おねがいします
396名も無き求道者:2008/12/28(日) 00:02:27 ID:5yLrf11Z
>>395
一回全部おろさないとダメ
解約で手数料は取られない


手数料は入金時にのみ、入金した町に支払われる
だから銀行はどこに口座があっても同じだけどね
397名も無き求道者:2008/12/28(日) 00:05:51 ID:VCiY4a0M
>>391
保護解除はここぞって時に使うけどあたるかどうかだし
キャラレベルに大きすぎる差でもなければそこまで振らないでいいと思います

冷気は1ターン後に解除する時のダメージも実は結構あるし
魔防御下げるから凍らせるよりもそっちの効果が対人では期待できる
大地は正直狩り以外ではあまり役に立たないので好みかな

火力自体は斧は通常が一番だし補助的な役割でも冷気が一番使い勝手いいのではと
398名も無き求道者:2008/12/28(日) 00:06:15 ID:IhZtnazj
>>396
いきなり手数料上げられたら困るのでローマに移そうと思いまして
ありがとうございました
399名も無き求道者:2008/12/28(日) 00:06:54 ID:AB/UmLve
コロシアムでおろすと手数料0
400名も無き求道者:2008/12/28(日) 00:11:57 ID:9yqJm/vY
>>398
日本語読めてるか?
>手数料は入金時にのみ、入金した町に支払われる
401名も無き求道者:2008/12/28(日) 00:15:22 ID:ZRMUhRzE
その文だけだと口座開設村の基準で入金村に手数料とられるのか
入金村の基準で手数料とられるのかわからんだろw

入金村の基準で手数料とられるから銀行はどこに開設してても関係ないって書くほうが良い。
402名も無き求道者:2008/12/28(日) 00:45:19 ID:wzIlwYcn
>>399
コロシアムって無限リーグやってるとこ?
あそこにも銀行あったのか…しかも手数料なしとはいいこと聞いた
403名も無き求道者:2008/12/28(日) 00:59:02 ID:Byx1R/vg
おろす時はどこでも手数料ゼロだろw
404名も無き求道者:2008/12/28(日) 01:51:01 ID:9gdhYUHl
魔女の魔力略奪は
敵のHPには影響与えないのでしょうか?
退魔師の魔力炎上は与えるのはわかったのですが。
405名も無き求道者:2008/12/28(日) 01:52:18 ID:MJUhEHv5
与える
406名も無き求道者:2008/12/28(日) 02:04:40 ID:tqjqoofY
LV75までクエストがなくなってしまったのですが、サブクエストであげるとしたら何がお勧めですか?
407名も無き求道者:2008/12/28(日) 02:14:07 ID:Nqp7HnPB
スクリーンショットについての質問です

・ウィンドウズモードで戦闘中にSSを撮ると真っ暗な画像が保存される
・イベントリからキャラ詳細情報を開いてSSを撮った際、ヒの情報で保存され
傭兵の情報を撮れない

この2点について対処法を教えてくれませんか?
408名も無き求道者:2008/12/28(日) 02:14:57 ID:JGZvBKqt
>>406
予言かなあ 73から機械のサブあるしそれ初めても良いね 一緒にやりたいなら75まで予言まわすか、王家のサブまわすか だと思う
409名も無き求道者:2008/12/28(日) 02:15:23 ID:Nqp7HnPB
>>406

>>5に載ってるよ
410名も無き求道者:2008/12/28(日) 02:33:12 ID:AB/UmLve
斧ヒはIce Ridge Axe習得可能ですか?
411名も無き求道者:2008/12/28(日) 02:41:29 ID:MJUhEHv5
日本語でおk
412名も無き求道者:2008/12/28(日) 02:50:28 ID:BtzBdOZf
>>410
無理

剣ヒに光の剣撃覚えられますか?と一緒
413名も無き求道者:2008/12/28(日) 02:53:31 ID:AB/UmLve
剣士とワルキューレは完全に別でしょ
100昇級後だからいけると思ったんだがやっぱ無理か
414名も無き求道者:2008/12/28(日) 02:54:57 ID:MJUhEHv5
北のバイキンのスキルだろばかが
415名も無き求道者:2008/12/28(日) 02:58:32 ID:AB/UmLve
>>414
北方のバイキング Lv100英雄ブルートゥースが伝説のバイキングの魂石?を使用して昇級 Ice Ridge Axe(冷気の斧のダメージ&魔防低下UPバージョン)習得 一部で流れていた沈黙効果がかかるというのはデマ -- 2008-12-26 (金) 13:05:03 New
416名も無き求道者:2008/12/28(日) 03:59:00 ID:xGqEcIaY
>>415
北方のバイキング Lv100英雄ブルートゥースが伝説のバイキングの魂石?を使用して昇級 Ice Ridge Axe(冷気の斧のダメージ&魔防低下UPバージョン)習得 一部で流れていた沈黙効果がかかるというのはデマ -- 2008-12-26 (金) 13:05:03 New
417名も無き求道者:2008/12/28(日) 05:12:23 ID:ezOtjV8K
ヴァルハラ獲得クエはリセットできるようになりましたか?
418名も無き求道者:2008/12/28(日) 08:24:26 ID:Eef7KyqL
自身の編隊を他PCからでも覗けるとおもうのですが
あれは観られてるほうのPCはわかるのですか?わからない?

また他PC覗くのは一言断るべき?
419名も無き求道者:2008/12/28(日) 08:27:44 ID:JGZvBKqt
分からないから問題ない
420名も無き求道者:2008/12/28(日) 08:44:15 ID:XoBOW6RG
傭兵を雇える封印珠は市場で購入すればプレイヤー自身のレベルが1でも使用できるのでしょうか?
421名も無き求道者:2008/12/28(日) 08:49:09 ID:4nZxe8o0
使用レベルが設定されてる
雇用クエストの開始レベルと同じ
422名も無き求道者:2008/12/28(日) 09:02:47 ID:WgEF7FpC
結構製錬+4に成功しましたとか上に効果音と共にでますけど
自分が成功した時上には出てこないんですか?出る時と出ない時あるんでしょうか?
423名も無き求道者:2008/12/28(日) 09:05:16 ID:OCIbLWB6
自分では分からない
424名も無き求道者:2008/12/28(日) 09:06:01 ID:VYpUTSXJ
発明家→龍結晶がプレミアムで暴落
コロンブス→BOT排除で箱高騰
宝地図→瞬間切れた
製造→元金ない

こんな状況でもソコソコ儲かる方法って何でしょうか
課金以外で教えてくだされ
425名も無き求道者:2008/12/28(日) 09:07:48 ID:Yh4dkOi9
狩りをする
426名も無き求道者:2008/12/28(日) 09:26:09 ID:e81afEQV
宝地図→瞬間関係ない。
427名も無き求道者:2008/12/28(日) 09:29:20 ID:ZRMUhRzE
最寄の村で旅行社使えばいいしな!
428名も無き求道者:2008/12/28(日) 09:30:12 ID:VCiY4a0M
>>424
Go Saijo!!
妻に逃げられたあいつに装備を叩かせる
定番の箱ギャンブル
大人しく狩りをする
429名も無き求道者:2008/12/28(日) 09:35:15 ID:VYpUTSXJ
>>428
> 妻に逃げられたあいつに装備を叩かせる

なんで忘れてたんだろ
助かった
430名も無き求道者:2008/12/28(日) 09:37:20 ID:AB/UmLve
>>424
6 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2008/12/28(日) 09:23:24 ID:E7ousQwJ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org19507.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org19508.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org19509.jpg
レイア現在の相場。こんなかんじ
431名も無き求道者:2008/12/28(日) 09:45:22 ID:WgEF7FpC
普通じゃね?
432名も無き求道者:2008/12/28(日) 09:49:59 ID:JGZvBKqt
>>428
> 妻に逃げられたあいつに装備を叩かせる
ってなんぞ?
433名も無き求道者:2008/12/28(日) 09:51:07 ID:ZRMUhRzE
>>432
ローマのNPC全部に話かけて来い
434名も無き求道者:2008/12/28(日) 09:53:55 ID:JuTIWMsG
>>433 質問スレで答え教えないならレスしてんじゃねーよ
スレタイ10000回読んで来いwwwヒントスレじゃねーんだよwww
435名も無き求道者:2008/12/28(日) 09:58:46 ID:e81afEQV
この内容でわからないようなlvじゃ意味がないから・・・
436名も無き求道者:2008/12/28(日) 10:00:33 ID:sNnHuqXP
NPCの事情なんざいちいち聞いてねーよ
437名も無き求道者:2008/12/28(日) 10:03:28 ID:e81afEQV
金策で装備を叩かせるって言ってる時点で普通はわかるから
まぁ、金策を質問スレで聞くのが間違ってるしな
438名も無き求道者:2008/12/28(日) 10:20:18 ID:OCIbLWB6
動作:釣りのスキルレベルはどこで確認できるのでしょうか?
自動製造の様に感情/動作の欄に表示されるかと思っていたのですが
動作:釣り[初級]を何回使っても表示されず…
439名も無き求道者:2008/12/28(日) 10:21:34 ID:HFx6z+tb
文化財箱ってなんていう敵が落とすんですか?
岩みたいのが沸いてたから叩いたら出たんですが・・・
440名も無き求道者:2008/12/28(日) 10:22:01 ID:X/E9ChIF
本スレがみあたりません。
ご存じの方おりましたらurlお願いします
441名も無き求道者:2008/12/28(日) 10:28:22 ID:e81afEQV
>>439
それは各地にたまに沸くボーナスみたいな奴
普通に落とすmobは居ない
442名も無き求道者:2008/12/28(日) 10:52:18 ID:sNnHuqXP
>>438
釣りのアイコンは見れる?
釣りレベルは黒い文字のせいで見づらいけどよく見れば書いてある。

>>440
大規模MMO板で検索すれば出ると思うけど
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1230395750/

>>437
普通はわかるとか聞くのが間違ってるとか何様か知らねーけど
わからないことを聞くスレだろ。
ネトゲの質問スレで金策は必ず出るし。
443名も無き求道者:2008/12/28(日) 11:02:59 ID:X/E9ChIF
>>4402さん ありがとうございました!
444名も無き求道者:2008/12/28(日) 11:15:07 ID:e81afEQV
そんなに金策したいなら
プレミアムポン開けて出たもの売れば一番早いよ。
たぶんこれ以上の金策はない。
445名も無き求道者:2008/12/28(日) 11:40:19 ID:JuTIWMsG
ID:e81afEQV スレタイ読んだのか?www
お前のブログでもチラ裏でもないんだよwww
446名も無き求道者:2008/12/28(日) 11:47:34 ID:OCIbLWB6
>>442
thx、これ見辛いなぁ
447名も無き求道者:2008/12/28(日) 11:53:35 ID:VYpUTSXJ
ギルド集会で貰える箱って、何が出るんですか?
迂闊に試せないからやってなかったけど気になる
448名も無き求道者:2008/12/28(日) 11:54:05 ID:ZRMUhRzE
>>434
お前はヒントすら出してないがなw
449名も無き求道者:2008/12/28(日) 11:56:51 ID:ZRMUhRzE
>>447
そこそこ良い物。回復薬中級とか復活中級とか成長の秘薬中級とか運営の秘伝書とか
450名も無き求道者:2008/12/28(日) 11:57:42 ID:AB/UmLve
>>447
迂闊に試せるものだから使えばいいさ
成長の妙薬高級とか
451名も無き求道者:2008/12/28(日) 11:58:28 ID:AB/UmLve
中級だっけ
452名も無き求道者:2008/12/28(日) 12:02:27 ID:VYpUTSXJ
中級かー
まぁ妙薬だけは使えるかな
d
453名も無き求道者:2008/12/28(日) 12:33:59 ID:CzTuWA/a
妙薬は高級もでるぞ
確率は低いが
454名も無き求道者:2008/12/28(日) 12:50:06 ID:Urp/F4W2
すいません製造経験が貰える職人の書てどうやったら貰えますか?
いつのまにか数個持ってていまいちどこで何をして手に入れたのかわかりません^^;
455名も無き求道者:2008/12/28(日) 12:51:27 ID:z0Xildrn
ボーナス敵倒して手にいれたんじゃないのかな
456名も無き求道者:2008/12/28(日) 12:52:24 ID:ZRMUhRzE
陰で敵倒しても貰える
457名も無き求道者:2008/12/28(日) 12:54:15 ID:Urp/F4W2
・ボーナス敵を倒すと貰える。
・陰で倒すと貰える。

めもめも^^;
でも僕は陰で一回も狩したことないのでボーナス敵から自然に手に入ってるてことですね
458名も無き求道者:2008/12/28(日) 12:55:27 ID:Urp/F4W2
普通の職人書が122個 小さな職人書が192個 
今みたらあるんですけどこれはどういう違いで出るんですか??
459名も無き求道者:2008/12/28(日) 12:57:16 ID:ZRMUhRzE
敵の強さ。
強い敵ほど良いもの出す。初級アイテム箱中級アイテム箱とかと一緒。
460名も無き求道者:2008/12/28(日) 13:00:20 ID:Urp/F4W2
色々ありがとうございました^^
あと最後に本スレで最小化してやればWIKI見ながらできると書いてるんですが・・
すいません、僕冬休みでネットカフェでしてるのでやりかたがわからなくて^^;
無知ですいません、どなかた教えてもらえないですか??
461名も無き求道者:2008/12/28(日) 13:01:37 ID:ZRMUhRzE
最小化すると止まるから意味ないと思われ。
462名も無き求道者:2008/12/28(日) 13:03:09 ID:Urp/F4W2
え?本スレいま熱心にみてたんですが最小化するととまらずWIKIみながらできる
て書いてるんですよ^^;
463名も無き求道者:2008/12/28(日) 13:04:12 ID:ZRMUhRzE
本スレはいまメガテンオンラインの話してるけど?
464名も無き求道者:2008/12/28(日) 13:05:40 ID:WrkHj0V3
まぁ最小化とかどうでもいいからAlt押しながらTab押してみろ
画面切り替わるから
465名も無き求道者:2008/12/28(日) 13:06:24 ID:e81afEQV
職人の書は自分が製造していないことが条件。
mobを倒した時にもらえる製造経験値に比例してもらえる量が変わるので敵は何でもいい
陰とかボーナスmobは関係ない。
466名も無き求道者:2008/12/28(日) 13:06:41 ID:Urp/F4W2
最初の30番台あたりからのコメントです^^;
最小化してWIKIみるといいて書いてるので・・
467名も無き求道者:2008/12/28(日) 13:07:38 ID:ZRMUhRzE
>>466
あれは最小化と裏をまちがえてんじゃね?
468名も無き求道者:2008/12/28(日) 13:08:10 ID:Urp/F4W2
>>465
そうなんですか・・・

僕、職人目指してて常に狩行くときはほぼ99%何か製造してるんです
なんで書300個近くもってるんでしょうか?^^;
469名も無き求道者:2008/12/28(日) 13:09:22 ID:9yqJm/vY
環境設定で窓モードで立ち上げてるだろ?
最小化の仕方も分からんのにウィンドウズを使えるのか?
470名も無き求道者:2008/12/28(日) 13:09:43 ID:Urp/F4W2
>>467
ギルメンさんにも言われたんですよ^^;
普通に放置で裏いくと切断なるよ!
最小化しとけば裏いっても落ちない!て^^;

僕意味わかんないけど馬鹿にされたくないので知ったかして「しってる」
てこたえちゃたのでききづらくて><
471名も無き求道者:2008/12/28(日) 13:10:32 ID:ZRMUhRzE
それは知らんなぁ。
最小化してたら落ちるけど裏なら落ちないって話なら聞いた事あるけど。
472名も無き求道者:2008/12/28(日) 13:10:52 ID:Urp/F4W2
>>469
わからないです^^;
家にパソコンないしオンラインゲームはネットカフェでのみ経験なので・・
でもゲームは十分できますよ^^¥
473名も無き求道者:2008/12/28(日) 13:11:47 ID:WrkHj0V3
>>470
まずフルスクリーンでやってるのかウィンドウでやってるのか
最小化ってのは、例えば今ここ見てる画面の右上に

 _□×

ってボタンあるでしょ?
それの_を押すと最小化するだろ?
理解した?したなら帰れ
474名も無き求道者:2008/12/28(日) 13:14:19 ID:Urp/F4W2
>>473
それぐらいわかりますよ^^;
ただアトランティカしてるときにどうやって最小化するのかわからなくて・・
聞いただけです

帰れとか言われても・・・
475名も無き求道者:2008/12/28(日) 13:14:33 ID:MixH+DUm
俺の場合フルスクリーンで裏いったほうが落ちる
窓だと落ちたことないな
476名も無き求道者:2008/12/28(日) 13:15:58 ID:Urp/F4W2
僕がしてるのはアトランティカしてるときにWIKI見たくなって
そのときにWINDOWSマークのキーを押すとWINDOWSにいけるのでそれでWIKI見てると
120%切断なるので最小化とかいうのすれば落ちないと本スレ書いてるのみたので
質問したんです^^;
477名も無き求道者:2008/12/28(日) 13:16:29 ID:ZRMUhRzE
>>475
行ったほうがって、お前さんそれは最小化もできないだろw
どっちの方がって話じゃねーよすでにw
478名も無き求道者:2008/12/28(日) 13:17:16 ID:ZRMUhRzE
>>476
ゲーム起動するときにウィンドウズモードwってのがあるからそれにチェックいれとけ。
479名も無き求道者:2008/12/28(日) 13:17:54 ID:gHjxaGLg
>>468
残りの1%は生産して無いんだろ?だからだろ
480名も無き求道者:2008/12/28(日) 13:18:09 ID:e81afEQV
>>464
>>473
で説明してあるっしょ。
フルスクリーンでやってるなら上、ウィンドウモードなら下だ
481名も無き求道者:2008/12/28(日) 13:18:16 ID:Urp/F4W2
>>475
それです!!
僕もその状態でWIKIみにいくと切断なるんです^^;
その窓?最小化?てアトランティカしながらどうやるのかが知りたくて質問してるんです
482名も無き求道者:2008/12/28(日) 13:20:05 ID:9yqJm/vY
>>478
お前さん優しいなwwww

終了
483名も無き求道者:2008/12/28(日) 13:20:56 ID:Urp/F4W2
ゲーム起動するときにWINDOWSモードて選べるんですね^^;
いまはじめて知りました!!ありがとうございました^^¥
484名も無き求道者:2008/12/28(日) 13:32:41 ID:WrkHj0V3
>>483
ゲーム内でも、画面上部にあるシステム→環境設定から色々変更できるから頑張れ
485名も無き求道者:2008/12/28(日) 13:46:45 ID:v/v3qsLL
知ったかするお前がわるい
しねよくずwwww
486名も無き求道者:2008/12/28(日) 13:47:41 ID:ixEtTyaZ
つかいちいち^^;つけるのがうぜえから帰れ
487名も無き求道者:2008/12/28(日) 14:01:13 ID:WwsUOZa5
パソコンでゲームする前にパソコンの基本操作と用語くらい覚えろ
それができないならプレステで白騎士()でもしとけ
488名も無き求道者:2008/12/28(日) 14:06:07 ID:AXw1fC5P
小学生を延々と相手してるお前らの優しさに泣いた。
489名も無き求道者:2008/12/28(日) 14:22:27 ID:CCeI+C3a
俺なんてレスを付けないのが精一杯だったのに、優しい人もいるもんだ
490名も無き求道者:2008/12/28(日) 14:41:04 ID:4ZUHduvK
死ね馬鹿くずカスゆとり雑魚
この言葉介入でレスすると必ず荒れるから
NGワードにしようぜ
491名も無き求道者:2008/12/28(日) 14:48:43 ID:O8I/+8nS
oi
大きな原木の欠片のドロップ率が「普通」のモンスター教えろ
492名も無き求道者:2008/12/28(日) 14:55:07 ID:AB/UmLve
サーバントとかアルマジロ
493名も無き求道者:2008/12/28(日) 14:57:11 ID:jlTgncC3
質問する態度じゃないからヒントだけやるよ
ttp://www3.uploda.org/uporg1889747.jpg
494名も無き求道者:2008/12/28(日) 15:01:00 ID:CCeI+C3a
ゴールドアルマジロが普通だが、あんなもん狩る気がしない。他のドロップしょぼいし。
楽に狩れる奴が普通で落とすんだったらとっくにBOTが4桁出品してるだろ、そういう事だ。
495名も無き求道者:2008/12/28(日) 15:04:33 ID:TsTs/V7U
>>491
oi
態度がでかいぞ
http://www.vipper.org/vip1043868.jpg
496名も無き求道者:2008/12/28(日) 15:10:33 ID:TsTs/V7U
無反応だから消した
497名も無き求道者:2008/12/28(日) 15:14:26 ID:O8I/+8nS
>>492-494
ん トンクス
>>495
もっかいうpてください
498名も無き求道者:2008/12/28(日) 15:18:02 ID:TsTs/V7U
499名も無き求道者:2008/12/28(日) 15:19:33 ID:AKgoS6Bo
合成乙
完全に間違ってる
500名も無き求道者:2008/12/28(日) 15:20:53 ID:TsTs/V7U
>>499
合成なんてしねーよカス
違うってんなら脳内鯖のでもうpれカス
501名も無き求道者:2008/12/28(日) 15:21:47 ID:O8I/+8nS
>>498

トンクス消していいぞ
502名も無き求道者:2008/12/28(日) 15:22:27 ID:ZpXvCgsD
前に張られてたの持ってきただけじゃん

間違ってるってどこだよw
落としてるMOBの名前が並んでるからほとんど合ってるように見えるが・・・
503名も無き求道者:2008/12/28(日) 15:23:00 ID:TsTs/V7U
消した
504名も無き求道者:2008/12/28(日) 15:31:08 ID:sNnHuqXP
ちくしょう
505名も無き求道者:2008/12/28(日) 15:34:33 ID:iti8LEjw
うちのアトランティカも>>498で同じだった
>>499
原木業者乙
506名も無き求道者:2008/12/28(日) 16:24:54 ID:AB/UmLve
てssssssssssssssss
507名も無き求道者:2008/12/28(日) 16:25:39 ID:AB/UmLve
落ちてねーじゃん
508名も無き求道者:2008/12/28(日) 16:39:50 ID:WgEF7FpC
薬Lv7にしたいのですが、wiki見てLv1で作れる薬が製造数10個で経験地5と書いてるのですが、ということはLv7の必要経験地976なので
約2000個作らなきゃならないんでしょうか?薬って結構大変なんでしょうか?2000個分の材料費は流石に高い・・
509名も無き求道者:2008/12/28(日) 16:42:53 ID:oHEqoZU0
おちてなかった

3人でソロPT組んだとして、一人だけ狩りして二人は放置。
この場合、狩りしてる人はソロで狩りしてる時とEXP同じなのかな?


510名も無き求道者:2008/12/28(日) 16:44:23 ID:AB/UmLve
自分で狩った分のボーナスは入るよ
だから同じではない
511名も無き求道者:2008/12/28(日) 16:46:52 ID:e81afEQV
まず、体力回復初級を700本作る
そのあと魔力回復を1020本だ
512名も無き求道者:2008/12/28(日) 16:47:04 ID:ZpXvCgsD
>>508
L1の薬のみであげるとしたらそうなります
L7までに他の作成も出来るようになったと思いますが、途中からそれらを作るのも手です

が、、、たぶんL1の回復薬つくりつづけるのが一番安くつくんじゃね?
どうせクエで中級作れって言われてL7まであげるんだろ?
さっさと2000個ぶん材料かって済ましたほうが早い
513名も無き求道者:2008/12/28(日) 16:48:09 ID:o5oQJDtt
ラヘスの鍵って火炎巨人〜〜ってあのへんの雑魚からドロップでおk?
一切でないので不安になってきた。
514名も無き求道者:2008/12/28(日) 16:49:10 ID:Tyjn9q12
>>508
ギルドに入ってるのなら、
高レベルの人にギルド生産に最高級復活薬とかいれてもらうといい。
どうせ使う分だろうしギルド生産手伝って経験もらえるしで
両者とも美味しいとおもう
515名も無き求道者:2008/12/28(日) 16:50:11 ID:SaqoyhjA
>>508
まさにその通りです、10個ずつじゃなくても個数指定して2000個(装備品は15個まで)とか大量に作れますよ
基本的に製造はやればやるだけ赤字です、ですが薬なら比較的儲かるかもしれません

>>509
各自敵を倒したあとに追加経験値がもらえるので
自分のみ狩りしていて残り二人が放置していても、戦闘中の経験値はいつも通り+戦闘後に経験値もらえる
ので損する事はありません。
三人とも狩りをしていれば、戦闘後の追加経験値が事実上3倍にはなりますが、
そこら辺を気にするかどうかって感じです。
516名も無き求道者:2008/12/28(日) 16:51:25 ID:ZpXvCgsD
>>509
戦闘後に入るボーナスと経験の書の分、得になる
戦闘中のみで見るとソロで入る経験と同じ
517名も無き求道者:2008/12/28(日) 16:52:00 ID:Vdx4Cl+P
無限リーグって倒した相手クリックしてもアイテムは拾えるけど
相手からは何も奪えませんよね?
過去72辺りで無限で死んだ傭兵でクリックして命狙われたって書き込みがあるんだけど・・・
518名も無き求道者:2008/12/28(日) 16:52:21 ID:ZpXvCgsD
>>513
巨人3種の杖もってる魔法職っぽいやつからしか出ない
519名も無き求道者:2008/12/28(日) 16:53:44 ID:o5oQJDtt
>>518
Thxもうちょっとがんばってみる
520名も無き求道者:2008/12/28(日) 16:55:03 ID:ZpXvCgsD
>>517
もちろんそのとうり 
そうじゃないなら戦争と一緒だしリーグなんて誰もしなくなる

拾われると侮辱されたと勘違いする馬鹿が居たって話じゃね
521509:2008/12/28(日) 17:01:25 ID:oHEqoZU0
ありがとうございます これで安心してPT組めます。
もう一つ。

市場で登録したアイテムが売れ残ると、設定した金額があがっていくシステムなんですか?
いつも端数はつけないのに、設定金額みると端数になってて???ってかんじです。
522名も無き求道者:2008/12/28(日) 17:03:12 ID:SaqoyhjA
>>521
逆です、じょじょに下がっていきます
523名も無き求道者:2008/12/28(日) 17:04:04 ID:ZpXvCgsD
>>521
市場の金額は下がっていくはずだが・・
一度で6%ほど下がるっぽいな
一定の時間が経つと売れ残り扱いになり、だんだん下がっていく
524名も無き求道者:2008/12/28(日) 17:04:16 ID:Vdx4Cl+P
>>520さん
サンクスです。
525509:2008/12/28(日) 17:05:10 ID:oHEqoZU0
>>522
>>523
ぶwww
さがっていくんですね
ありでした!!
526名も無き求道者:2008/12/28(日) 17:26:24 ID:w78d71OS
ちなみに、適当に高い値段で出しておいて程よい頃合でいつか売れるなんて思ってたら手数料分損するぞ。
市場での出品は出品したときに、出品した金額×その村の手数料率(最低1%)がかかる。
527名も無き求道者:2008/12/28(日) 17:36:59 ID:vYk/rNQA
チュートリアルのリリスから受ける傭兵の人数を4人にして来いってクエで
報告せずにチュートリアル終えちゃって報告も取り消しも出来ないんですが
どうすれば消せます?
528509:2008/12/28(日) 17:39:33 ID:oHEqoZU0
>>526
ふむふむ たしかにそうですな

思ったけど、固定価格あるアイテムなのに
固定価格より上の値段つけてるのあるますよね?
どしてだろ・・って思う。
誰もかわないんぢゃないの
529名も無き求道者:2008/12/28(日) 17:41:24 ID:ZpXvCgsD
>>527
チュートリアル終えるって、それクリアしないでスタート村4箇所選べるの?
クエ画面で取り消しできないなら、もう消せないと思います
って、初期村クエもそれ終わらせないとはじまらないはずだから
メインクエ完全に進まなくなってない?
530名も無き求道者:2008/12/28(日) 17:42:40 ID:AB/UmLve
>>527
俺もそれ取り消せないままずっと残ってるよ
運営に報告してみたら?
531名も無き求道者:2008/12/28(日) 17:58:19 ID:wzIlwYcn
>>528
既出
倉庫
532名も無き求道者:2008/12/28(日) 18:06:37 ID:e81afEQV
いまだに、高値で置くと表示されてる相場があがると思ってる人もいてな
533名も無き求道者:2008/12/28(日) 18:27:32 ID:ZRMUhRzE
>>517>>520
戦争でも拾った傭兵からは奪えんぞ。戦闘に勝利したらランダムで奪えるだけ。

んで、死んだ傭兵から拾うことは可能。ただし奪ってるわけじゃないので
相手からは何も減らないがこちらはアイテム入手ということになる。
貰えるものはランダムだがな。
534名も無き求道者:2008/12/28(日) 19:42:41 ID:h5G6/TIR
大きな原木だが
http://www2.vipper.org/vip1044067.jpg.html

このような敵もいるぞ。
おしえてほしければ[email protected]まで普通の敵のオリジナル画像
を送るんだ。
代わりにこっちも無修正をおくってやろう。

535名も無き求道者:2008/12/28(日) 20:12:45 ID:e81afEQV
ニューヨークに居るメガは普通だぞ
536名も無き求道者:2008/12/28(日) 20:56:43 ID:oHEqoZU0
また質問

自動戦闘でスキルONOFFできるってwikiかいてるけど、
書いてあるとこみても、スキル初期化しかないような・・
いるところまちがってる?
537名も無き求道者:2008/12/28(日) 21:08:34 ID:4Z0fBZX+
>>536
画面をよく見ろ。マイ情報→スキル情報→魔法で魔法のとこみると、画面の真ん中あたりに

スキル説明             〆自動戦闘時使用

ちゅーとこがあるだろう。ここの〆のとこクリックすると

スキル情報
「洞察の視野」スキルを自動戦闘に使用しないように変更しますか? はい いいえ

で、いいえ をクリックだ。
538名も無き求道者:2008/12/28(日) 21:09:02 ID:WgEF7FpC
今メインクエでバビロン進行中のLv60なのですが、敵のLvが68とかいきなり高くなり、入場制限57なのに・・・とか思ってるのですが。。
この先敵のLvに合わせてLv上げないときついんでしょうか?一応他のクエ隊魔士以外やってるのですが。
次の場所とか絶対70とか敵なってそうだし・・・クエだけで上げてったら追いつきませんよね。
539名も無き求道者:2008/12/28(日) 21:14:29 ID:JGZvBKqt
そのへんからそんなもん
540名も無き求道者:2008/12/28(日) 21:15:00 ID:4Z0fBZX+
ああああ、いいえ じゃねえええw
はい 押してくれ、はいw
541名も無き求道者:2008/12/28(日) 21:19:59 ID:WgEF7FpC
>>539
本当ですかー。あまりにLv差あるからびっくりしてたんですが、皆そんなもんなんでしょうね。ああるございまsた^^
542名も無き求道者:2008/12/28(日) 21:51:36 ID:1uPLhYsN
レベル80ほどでお金が4Mくらいなんですが
良い金策教えてください
543名も無き求道者:2008/12/28(日) 21:52:43 ID:VYpUTSXJ
バビロンは面倒だからPTでいくべき
ソロしか無理ならシャルダン推奨
544名も無き求道者:2008/12/28(日) 22:20:38 ID:ZRMUhRzE
>>542
ひたすら敵狩ってでた素材を市場で売る。
これが確実に儲かる。

一攫千金ならGo saijo
545名も無き求道者:2008/12/28(日) 22:22:41 ID:KGAUR2YM
小さな経験の書の処理ってどうすればいいんでしょうか
ゴンクールで
小さな→普通→高級で使う感じですかね?
546名も無き求道者:2008/12/28(日) 22:26:11 ID:ZRMUhRzE
高級にまでしたら1/4になるからな。
金もそこそこかかるんで普通で止めてちまちま使うとか
病院に売っちまうって手もある。
547名も無き求道者:2008/12/28(日) 22:35:38 ID:JL/0gsI7
>>533
戦争で対人をおこない負けた場合装備等を失わないって事ですか?
うちのギルドで「装備品を失いたくない」という理由で国家のお誘い断ってるのですごく気になってます。
また王の審判と戦争は別物で、王の審判の場合は装備を失うのですか?
548名も無き求道者:2008/12/28(日) 22:38:36 ID:ZRMUhRzE
>>547
ゲリラ戦の方で負ければ1個装備なくなる
市街戦は負けても装備なくならない。
それとは別に死んだ傭兵から拾うことも可能。
ただしこれは何が貰えるかわからないし、
拾われたほうも何かが減るわけじゃないということ。
549名も無き求道者:2008/12/28(日) 22:41:21 ID:JL/0gsI7
>>548
なるほど有難う御座います。
ゲリラ戦では失うのですね、やはり国家参加は見送りにします・・・
550名も無き求道者:2008/12/28(日) 22:45:48 ID:F53XB/jx
イベントリーウインドウのかばん整理のボタンが消えたんですが
拡張のカバンの期限が切れたから?
でもかばん内にある物を新たに追加すると一緒に統合されないことがあるんですよね。
これは手動でやれって事ですか?
551名も無き求道者:2008/12/28(日) 22:47:17 ID:2ohQZ3J3
>>548
ゲリラ戦の場合、戦闘に敗北する、撤退する、戦闘中にログアウトする
のいずれかの場合に装備を奪われる「可能性がある」

すぐ奪われることもあるし、負け続けてもなかなか奪われないこともある
552名も無き求道者:2008/12/28(日) 22:54:55 ID:MixH+DUm
自動探索の呪文書はどういった効果ですか?
ターンを消費せずアイテムが獲得できるといった効果があるのでしょうか?
553名も無き求道者:2008/12/28(日) 22:55:36 ID:ZRMUhRzE
うん。そんな感じ。結構便利。
554名も無き求道者:2008/12/28(日) 22:58:47 ID:537Wo2w2
便利だけど陰だと自分で拾わなきゃだめだね
1ターンに1個しか拾わないから。
555名も無き求道者:2008/12/28(日) 23:02:25 ID:MixH+DUm
ありがとうございました
556名も無き求道者:2008/12/28(日) 23:08:34 ID:jYKBKBr/
斧ヒの80指輪って静寂が一番いいですか?
対人メインです
557名も無き求道者:2008/12/28(日) 23:12:00 ID:jYNLvK2h
>>550
かばん整理は拡張かばんの利用期間中のみの機能
558名も無き求道者:2008/12/28(日) 23:28:52 ID:EtjgqAmU
先ほどから始めました。ちょっと質問させてください。
デスペナルティが経験値、お金で10%あるそうなのですが
PTを組んでいた時に死んでしまったら、他の方もペナルティを
受けるのでしょうか?
559名も無き求道者:2008/12/28(日) 23:48:20 ID:wV1yQWme
あの、アトランティカをやろうと思っている者なんですが
このゲームって戦略系が苦手な人でも出来ますか?
560名も無き求道者:2008/12/28(日) 23:51:17 ID:ZRMUhRzE
そういう要素はほとんどないんでいける。
どっちかってーとパズルアクションゲーム的
561名も無き求道者:2008/12/29(月) 00:00:39 ID:wV1yQWme
そうなんですか
それじゃ、インストールしてきます〜
562名も無き求道者:2008/12/29(月) 00:07:05 ID:b09maQjd
>>558
死んだ本人のみ適用、PTメンにはペナルティいきません

>>561
対人やるなら多少必要な程度、
よっぽど変わった編成じゃなきゃ小難しい事はないと思う
563名も無き求道者:2008/12/29(月) 00:11:48 ID:xNd5pwI6
デスペナの経験値って傭兵からも引かれる?
それともヒーローだけ?
564名も無き求道者:2008/12/29(月) 00:12:22 ID:yqdnzBVD
すいませんこのゲームて荷物預けたりできますか?
例えば倉庫みたいな機能ないですか?
565名も無き求道者:2008/12/29(月) 00:15:32 ID:9DAiRmqn
566名も無き求道者:2008/12/29(月) 00:15:38 ID:SMLGSQjQ
このスレを倉庫で検索
567名も無き求道者:2008/12/29(月) 01:41:21 ID:bAJpC4tL
>>556
その指輪でおk、所詮攻撃力は斧傭兵にはかなわない
568名も無き求道者:2008/12/29(月) 02:17:00 ID:jrBDynUf
レベル100前後の人に質問です
指輪は何使ってます?
前衛は防御、中後衛なら守護って感じでしょうか
569名も無き求道者:2008/12/29(月) 02:27:58 ID:5o5RtIrG
全員守護
被弾しないならキャラは狩りのみ攻撃系に変えるのもいいかも
570名も無き求道者:2008/12/29(月) 02:31:26 ID:8qDQo28R
PK可能エリアはどこまで?
町でもPK可能?
571名も無き求道者:2008/12/29(月) 02:44:29 ID:f76RV+nw
>>568
基本守護で、斧は救援

>>570
町は無理
572名も無き求道者:2008/12/29(月) 02:50:47 ID:QyfKble6
クエストアイテム収拾ってスタミナ関係ある?
なんか関係ないとか関係あるとか人によって意見がわかれてて混乱する
573名も無き求道者:2008/12/29(月) 02:53:33 ID:9DAiRmqn
>>572
自分が拾う場合なら関係ないと思う、なぜかというと
・情報持っててもクエストアイテムはふえない
・スタミナ効果が反映されるのはアイテム拾ったときに出る(+1)とかのカッコ内の部分
だから

間違ってるなら指摘頼む
574名も無き求道者:2008/12/29(月) 02:53:46 ID:uHjVCg1C
ビットキャッシュ使えないの?
泣くぞ・・
575名も無き求道者:2008/12/29(月) 03:01:10 ID:QyfKble6
>>573
詳しい説明thx!今度からスタミナ切れたらクエスト消化するようにしまふわ
576名も無き求道者:2008/12/29(月) 03:10:41 ID:Ib90CXJI
激戦地のメインクエストで発生するクエスト製造ってなにがありますでしょか。
教えて頂けると助かります。
577名も無き求道者:2008/12/29(月) 03:12:30 ID:5o5RtIrG
-火の谷-
[スネグローチカ] 魚料理ペイシ・調教用のムチ・鎮静剤
[ベオウルフ] アロマベース
[クルフスキー] 丈夫な羽ペン
[キキーモラ] アロマベース(100個)・ミスリル合金・レッドアロマベース

-ユグドラシル-
[ジャネット] 伝説の防具の型
[守護者フリーグ] 暗殺者の長弓、弓Lv15まで上げないと作れない
[フギン] 魔法のキルト・アーティファクトホルダー
[ミーミル] 透視の水晶珠・ミスリル合金(50個)

-コンスタンティノープル激戦地-
[メフメト2世] 高級ケバブソース
[イメスト] 城攻用ハシゴ
[ウルバン] 特殊インク・特殊火薬

-凍りついたアドリブン-
[アンガコック] イヌイットの呪珠・イヌイットの呪鏡
[エリーク] セドナの呪術箱

-ダラス無法地帯-
[アニータ] 原木のテーブル
[ワイルドブルー] ミスリルのツルハシ
ここは途中までだからまだあるかも
578名も無き求道者:2008/12/29(月) 03:14:49 ID:8qDQo28R
>>571
ありがとう
579名も無き求道者:2008/12/29(月) 03:15:34 ID:Ib90CXJI
>>577
ありがとう、助かります。
580名も無き求道者:2008/12/29(月) 03:52:59 ID:e05XehIZ
戦闘中にアイテムを使うためにはショートカットに登録すると聞いて
登録しようとしているのですが、できません
フィールド上でイベントリを開いて呪術書を左クリックしてF1の枠に合わせて
左クリックしているのですが、やりかた間違ってますか?
581名も無き求道者:2008/12/29(月) 03:55:34 ID:kPP8KH9J
ドラッグすればいいじゃない
582名も無き求道者:2008/12/29(月) 04:04:52 ID:5o5RtIrG
インベントリ開いて顔の右側のスロットににどらっぐ
583名も無き求道者:2008/12/29(月) 04:31:12 ID:6kAEsyt/
空中庭園のメインクエで質問
戦闘中の傭兵交代 ってヤツなんだけど、コレって傭兵待機室つかって交代させれ ってことすか?
584名も無き求道者:2008/12/29(月) 04:31:31 ID:5o5RtIrG
そだよ
585名も無き求道者:2008/12/29(月) 04:40:28 ID:6kAEsyt/
ありがd
初めの頃に貰った保管許可書使って進めてくるよ。
586名も無き求道者:2008/12/29(月) 05:14:10 ID:ryWmXmgv
>>572
>>573

スタミナ関係あるぞ。
スタミナ切れた者とPT組んでクエ進めると、
クエアイテムが同時に集まらなくなる。
587名も無き求道者:2008/12/29(月) 05:51:17 ID:yw6re1ri
ショップに行くことができません エラーコード2-8て出ます マウスコンピューターのG-tuneを使っています ちなみに公式でログインしてからゲーム実行してもログイン完了ログイン失敗と出てゲームすらできません 何か対処法わかる方いましたら教えてください
588名も無き求道者:2008/12/29(月) 05:54:59 ID:JByxQx4K
ネ糞にメールオクレ
589名も無き求道者:2008/12/29(月) 08:05:11 ID:o4zYW0dt
公式HPにログインする必要はない。
普通にアトラン起動するんだ
590名も無き求道者:2008/12/29(月) 09:13:20 ID:JByxQx4K
したらばに各スレできてるから暇な方は毎度出る質問を移動してくれ
591名も無き求道者:2008/12/29(月) 09:15:25 ID:JByxQx4K
592名も無き求道者:2008/12/29(月) 09:59:42 ID:QKJDxesu
食料使ったときに上から順番に回復するんですが
全イベントリウィンドにあるキャラの順番を変えるのはどうすればいいですか?
593名も無き求道者:2008/12/29(月) 10:01:21 ID:RE3OM8qq
傭兵保管書使って並べ替える
594名も無き求道者:2008/12/29(月) 10:08:39 ID:QKJDxesu
コツコツやるしかないんですね
595名も無き求道者:2008/12/29(月) 10:13:50 ID:3E0XiIAh
クエスト製造の調教用のムチの材料はどこで手に入れたらいいですか?
シラカバの棒,柔らかい布きれ,壊れた調教用のムチこの3つです。
596名も無き求道者:2008/12/29(月) 10:14:58 ID:3E0XiIAh
ごめんなさい自己解決しました。
スワトキーシネ
597名も無き求道者:2008/12/29(月) 11:37:59 ID:TzEB55wx
ヒゲのキャラを作成したいのですが、今は作れないのでしょうか?
それともゲーム内で顔グラとかカスタマイズできるとかありますか?
598名も無き求道者:2008/12/29(月) 11:41:10 ID:RE3OM8qq
無理。
ヒゲグラとかキャラメイクに拘りたいなら白騎士やったほうが良い。
あれのキャラメイクはいかれてるくらい細かいとこまで決めれる。
599名も無き求道者:2008/12/29(月) 12:46:44 ID:yqdnzBVD
荷物多すぎて売るのあれなので倉庫みたいな機能ない?
600名も無き求道者:2008/12/29(月) 12:48:03 ID:veICPftm
インストールにクソ時間かかるんだが・・
601名も無き求道者:2008/12/29(月) 12:48:27 ID:FSwXRwhg
602名も無き求道者:2008/12/29(月) 12:55:26 ID:SSfXW4Qs
でも倉庫ってLv20以上でしょ。
603名も無き求道者:2008/12/29(月) 13:00:36 ID:JbZOd6vr
>>602
よく読め。
レベル20以上でローマへ直接「飛べる」ようになるだけ。
徒歩でならレベル1でも2でもローマにさえたどり着ければ倉庫は使える。
604名も無き求道者:2008/12/29(月) 13:09:28 ID:83AgxVpr
亀仙人のようなキャラなら仲間として雇えるよ。
605名も無き求道者:2008/12/29(月) 13:17:24 ID:SSfXW4Qs
>>603
へ?そうなの?
606名も無き求道者:2008/12/29(月) 13:18:13 ID:yqdnzBVD
なんでローマしか倉庫ないの?
普通に他の村でなんでないんだろ
607名も無き求道者:2008/12/29(月) 13:26:38 ID:BUl+7rIF
>>606
プレイヤーに聞いてどうする?
開発元に問い合わせろ。

・・たぶん、村運営とかの兼ね合いで
発展させると色々な機能(建物)がおけるようにしたいんじゃまいかと予想。
608名も無き求道者:2008/12/29(月) 13:37:46 ID:o4zYW0dt
序盤いろいろ取っておきたいのはわかるが
素材とかはガンガンうっぱらうかand箱は開けない。
どんどん処分するのが吉
倉庫に入れるだけ無駄
609名も無き求道者:2008/12/29(月) 14:00:43 ID:xNd5pwI6
市場で売れる事を知らず、NPCに10Gで売るくらいなら、
って勘違いしてるんじゃないかと思ってきた
610名も無き求道者:2008/12/29(月) 14:04:36 ID:xo2ATtPg
ぶっちゃけレベル低いうちに金策しても無駄だな
レベルあげればその金策で稼いだ分がゴミみたいな値段だったことに気付いた
611名も無き求道者:2008/12/29(月) 14:06:28 ID:yqdnzBVD

612名も無き求道者:2008/12/29(月) 14:07:08 ID:yqdnzBVD
あっすいません。
倉庫は理解しましたありがとう〜
みんなあんまり倉庫利用してないみたいですね
613名も無き求道者:2008/12/29(月) 14:16:10 ID:xo2ATtPg
釣りの最中に接続切れして復帰後釣りができなくなったんですけどどうすれば直りますか?
614名も無き求道者:2008/12/29(月) 14:17:03 ID:anncMhR4
あと1個だけ質問すいません
僧侶必須といわれてギルメンにもいわれて入れていま24になりました
覚醒・保護の気・神聖なる加護この3種どれを優先してあげればいいですか?
WIKIみてもマニアックすぎていまいちわからないもので・・・

覚醒とか保護の気とか加護てスキルLVあげる意味ありますか?
連続で申し訳ないです
615名も無き求道者:2008/12/29(月) 14:22:31 ID:s5duXxWz
称号が気付いたらどんどん消えてっているのですが・・・称号は期限があるのでしょうか?
616名も無き求道者:2008/12/29(月) 14:22:46 ID:JByxQx4K
WIKIみてわからんなら今上げる必要ねーよ
617名も無き求道者:2008/12/29(月) 14:23:15 ID:9DAiRmqn
そもそも僧侶必須じゃない
MP少ないうちは全部1でいい
使ってみて不便に感じたら上げろ
618名も無き求道者:2008/12/29(月) 14:23:15 ID:xNd5pwI6
>>612
別キャラ作って郵便でそのキャラにアイテム送れ
どうしても取っておきたいならそれで疑似倉庫として使うといい
619名も無き求道者:2008/12/29(月) 14:24:33 ID:JByxQx4K
>>615 スレ内検索ぐらいしろ
620名も無き求道者:2008/12/29(月) 14:24:52 ID:xNd5pwI6
>>614
訳わからんなら覚醒だけ11にして、
保護の気は1のまま。神聖なる加護も1だけとっとけ
使ってるうちにわかると思う
621名も無き求道者:2008/12/29(月) 14:25:19 ID:NohKsGS/
オークションでの競売開始価格が自分の希望売値って事になるの
即決よりかなり低い額で入札されてても落とされるのかな?
622名も無き求道者:2008/12/29(月) 14:26:45 ID:qDC90Y4L
>>614
被弾数の関係から覚醒は11必須、それ以上上げる場合は回復量目的で。
ヒーローが前衛なら保護の気を多めに、神聖なる加護も上げるなら回復量目的。
それに僧侶は必須ではありません、いなくてもそれなりに対処できます。

>>615
バグらしいです
623名も無き求道者:2008/12/29(月) 14:54:23 ID:0b5dc/nh
ウサギ服と帽子って他サバだといくらくらいすんの?
両方80M程度だから買おうか迷ってんだが@タレ
624名も無き求道者:2008/12/29(月) 14:58:18 ID:bC3SznLV
ぶっちゃけ、装備別枠で生命力が上がる点が価値のほとんどだと思う
100装備に数百M突っ込めるクラスの人なら80Mは安いが、
90装備をちまちま箱開けて揃えてる人には高すぎるだろう。
625名も無き求道者:2008/12/29(月) 15:00:23 ID:v65NIfPI
>>623
リリスだが、ウサギ服は200Mで1時間くらいで売れた
帽子は130M〜で売ってるが売れてるのかは知らん
626名も無き求道者:2008/12/29(月) 15:00:42 ID:0b5dc/nh
把握。
とりあえず諦めてほかの装備そろえることにしま
627名も無き求道者:2008/12/29(月) 16:33:41 ID:SSfXW4Qs
つうかスタミナが全然足りない件なんですが。

この休みに集中してプレイスタートしたのはいいのですが、日中でスタミナをゼロ
にしてしまい、夜のボーナスタイムまで持ちません。
パーティを組めば減少を抑えられるようですが、戦利品などは自動で振り分けられる
んでしょうか。
他プレイヤの「途中参戦」も試してみたい気がします。
628名も無き求道者:2008/12/29(月) 16:37:31 ID:RE3OM8qq
自動で振り分けれるかは設定次第。
ランダム取得にしときゃそうなる。
んで、ソロPTじゃスタミナ回復効果はない。
629名も無き求道者:2008/12/29(月) 16:42:57 ID:o4zYW0dt
ソロで雑魚乱獲すると3時間あったら空になる。
もっと強いのいくか、クエをどんどん進めるべきだな
lv帯にもよるが普通にプレイする分にはスタミナなくならない。
(ptプレイで陰等含む)
630名も無き求道者:2008/12/29(月) 16:43:19 ID:SSfXW4Qs
了解です〜
631名も無き求道者:2008/12/29(月) 16:46:10 ID:SSfXW4Qs
クエはスタートして初めて時間制限のあるところLv20のところで詰まっているので
経験値稼ぎでストップしてます。
別のNPCからクエを貰って進めればいいのかもしれませんが、クエが混同してしまうのを
避けるため一本でやってます。
632名も無き求道者:2008/12/29(月) 16:48:45 ID:RE3OM8qq
混同するとか関係ない。受けれるのは全部受けろ。
左上に今受けてるの表示されるから。
あと、20なら竜宮装備揃えてとっとと黄河のボス倒して先に進んだほうが良い。
633名も無き求道者:2008/12/29(月) 17:00:25 ID:o4zYW0dt
時間制限ってボス部屋かな
あの時間制限は切れる前に戦闘に入れば問題ないからあんまり気にする必要はないよ。
戦闘に入ってしまえば焦る必要はない。

精霊装備で辛いなら、上海付近に居るイタチを狩るといいかもしれない。
1つ上の海系装備箱が出る。
634名も無き求道者:2008/12/29(月) 17:00:39 ID:xNd5pwI6
>>631
受けてるクエスト一覧が左上に表示される上に、
辞書見ればクエストの進捗全部見られるから混同するわけがない
635名も無き求道者:2008/12/29(月) 17:03:37 ID:qDC90Y4L
>>631
クエが混同してると気分が悪いのは分かります、
ですが後々クエ対象の敵が同じものなども出てくるので慣れた方がいいですよ b

Lv20の時間制限付きとは僧侶クエのボスかな?
雇用クエなどは難易度が高めなのでPTいくのをお勧めします
636名も無き求道者:2008/12/29(月) 17:09:18 ID:RE3OM8qq
僧侶のボスは時間制限ないので西の巫女?だっけ
あれじゃないかな
637名も無き求道者:2008/12/29(月) 17:09:18 ID:6Cd8a6hi
ヴァル弓ってなんですか?
PVPで一瞬で蒸発したんですけど。
638名も無き求道者:2008/12/29(月) 17:11:52 ID:rSRSWIe3
639名も無き求道者:2008/12/29(月) 17:36:58 ID:4bwL4R3y
耐久値が0になって修理すると、最大耐久値が下がると聞いたのですが、
何度も修理していると最終的には耐久値自体がなくなってしまうのでしょうか?
それとも、一定の耐久値を維持するのでしょうか。
640名も無き求道者:2008/12/29(月) 17:41:26 ID:2zqwHmtJ
ムラマサは1キープだった
641名も無き求道者:2008/12/29(月) 17:41:44 ID:Q0Uv7RDD
運良くシャイアをゲットしたんで興味が無いので売ろうと思うのですが
いくらくらいが相場なんでしょうか

642名も無き求道者:2008/12/29(月) 17:48:20 ID:4bwL4R3y
>>640
情報ありがとうございます^^
武器再生石は強化値によって消費数が変わるのでしょうか?
連続しての質問、申し訳ありません。
643名も無き求道者:2008/12/29(月) 18:02:43 ID:JhVuvSB4
>>641
ここは相場を聞くどころじゃない
荒れる原因ともなるから
644名も無き求道者:2008/12/29(月) 18:04:27 ID:ZPrmDO7u
>>627
プレイしてないときもつけっぱにしてスタミナ回復するのがいい世界
645名も無き求道者:2008/12/29(月) 18:09:03 ID:RE3OM8qq
>>643
そう言わず答えてやれよ。

>>641
10Mで即売れ
646名も無き求道者:2008/12/29(月) 18:20:46 ID:5o5RtIrG
>>641
5Mで売れるのに3日掛かった
以外と売れないもんだな
647名も無き求道者:2008/12/29(月) 18:21:45 ID:5Cxst7Ko
相場の質問は荒れるからヤメトケ
鯖によって全然違うしな
648名も無き求道者:2008/12/29(月) 18:31:51 ID:5o5RtIrG
レベル100超えてる10級がなぜか18級になってたんだけどなぜですか?
649名も無き求道者:2008/12/29(月) 18:33:36 ID:LFqQg8lQ
発明家クエで王家の紋章使用しないといけないのですが銃を使う敵を思いだせません。
50成り立ての装備も糞の姫が死なないような弱い銃使いの敵を教えてください。
よろしくお願いします。
650名も無き求道者:2008/12/29(月) 18:35:50 ID:AcLqFtfY
>>649
丁寧に質問してるからいいことおしえてあげます
訓練所で銃を選ぶだけでOKです
651名も無き求道者:2008/12/29(月) 18:36:40 ID:RScJIk/Q
ローマで訓練
652名も無き求道者:2008/12/29(月) 18:38:50 ID:LFqQg8lQ
>>650
即レスありがとうございます!訓練所は全く使った事が無かったので盲点でした。
おかげで楽にクリアできそうです。ありがとうございました。
653名も無き求道者:2008/12/29(月) 18:41:19 ID:PWlkii7m
>>649
龍宮の装備の51姫だけど、将軍の城で銃足軽だけ残して王家やりまくってるよ

友達と一緒にやる時は対戦してやればいいんだけどね
654名も無き求道者:2008/12/29(月) 18:53:58 ID:G0Z+BUMt
黄金龍以降の装備は分解すると何の元素になるんでしょうか?
655名も無き求道者:2008/12/29(月) 18:59:25 ID:ozbU0Zp4
>>652
もっと簡単なのは誰かと対決
656名も無き求道者:2008/12/29(月) 19:42:57 ID:dJBvwoD4
>>641
1M〜500Mぐらいじゃね?鯖によって違うし、
相場聞いて100ゴールドってここで言われたらそれで売るのか?
相場質問は無意味だからやめようぜ
657名も無き求道者:2008/12/29(月) 19:51:51 ID:kPP8KH9J
シャイアとか興味なくても必要性ありそうだけど
658名も無き求道者:2008/12/29(月) 20:40:32 ID:s5duXxWz
だよな。現状乗り物トップだし。
シャイアなんかプレポンでしか出ないし、プレポン出てまだちょっとしか経ってないし。
659名も無き求道者:2008/12/29(月) 21:00:43 ID:LRj9kDIp
ギルマス弾劾するのってサブマスしかできない?
660名も無き求道者:2008/12/29(月) 21:24:09 ID:SSfXW4Qs
631ですがいろいろアドバイスありがとうございました。
661名も無き求道者:2008/12/29(月) 21:41:47 ID:7OPiZKZ6
さっきから無言で友録申し込み繰り返す輩がいるんだが、
断り続けていいのかな 何だかこえーよw
662名も無き求道者:2008/12/29(月) 22:46:31 ID:JhVuvSB4
>>661
多分クエストのクリア条件だろうな
ノーマナーでもあるし放置すれば?
663名も無き求道者:2008/12/29(月) 22:52:48 ID:zJdNw48i
初心者にプレゼントすることで経験値が得られるとの事ですが、
最大いくつまでもらえるのか仕様がよくわかりません。
Lv×100と小耳に挟みましたが、どう見てもそれ以上何回ももらえるのですが・・・
教えていただけないでしょうか?
664名も無き求道者:2008/12/29(月) 23:15:45 ID:7NIN9VT5
このゲームは同じ装備品でも強さが違ったり
何かオプション効果的なものが付いたりするゲームなのでしょうか?
くだらない質問すみません。
665名も無き求道者:2008/12/29(月) 23:22:11 ID:Pqixe+rf
>>664
オプションはヒーロー専用武器にはあったりする。
あと25,50,70の武器と一部防具(盾オーブ)はそれぞれ同レベル上位互換があるな。
666名も無き求道者:2008/12/29(月) 23:30:58 ID:7NIN9VT5
>>665
ご丁寧にありがとうございます。
ランダム効果が付くゲームが好きなのでやってみようと思います。
667名も無き求道者:2008/12/29(月) 23:41:40 ID:dXIfAefu
>>663
とりあえずLv90代での検証結果
最大取得可能経験値 Lv × 200
1000gで経験値200貰えるので
Lv90なら、90000gプレゼントすれば最大の18000経験値
668名も無き求道者:2008/12/29(月) 23:41:51 ID:5o5RtIrG
>>666
ないない
多分>>665は勘違いしてるんだと思うよ
ディアブロみたいな感じの事だろ?
669667:2008/12/29(月) 23:48:13 ID:dXIfAefu
なんか間違えてるな、すまん忘れてくれ・・・
670名も無き求道者:2008/12/29(月) 23:57:48 ID:2Bw7lpJc
昇級用の宝石ってどうやって集めるのがいいんでしょう?
生産しようと思ってwiki見ると、例えば巨人の宝石なら
巨人の結晶が60も必要で2個しか作れないとかマゾ杉。

市場で出てるの買うしかないんですかね・・。

671名も無き求道者:2008/12/30(火) 00:06:20 ID:Ievkh/mh
獣クエをクリア→箱から宝石6個→クエストリセット呪文書購入→再度獣クエ
672名も無き求道者:2008/12/30(火) 00:08:48 ID:hsyu+slX
古い宝箱開けまくると幸せになるかも
673名も無き求道者:2008/12/30(火) 00:12:45 ID:sg2S0vMh
>>384
LV95の巫女スキル57とLV95の剣士スキル59でLV104の敵にコンボで1200出るぞ

杖ヒーローでこのコンボ使ってるため、剣士よりLVが高くなってる

ダメージも出るし、敵の行動力も落とせるから、杖ヒーローならおすすめ
674名も無き求道者:2008/12/30(火) 00:28:20 ID:3vawTy9O
>>667
ありがとうございます、謎が解けました。
プレゼント回数に限界はあるのでしょうか?

とりあえず、自分でいろいろ試してみることにします〜
675名も無き求道者:2008/12/30(火) 00:37:53 ID:H51XIwSY
>>674
プレゼントに回数制限はない、プレゼントによるスタミナ回復があるのは5回まで。
5回以降も経験値入るかまでは分からないっす
676名も無き求道者:2008/12/30(火) 00:50:22 ID:UeMm5OGd
5回以降も経験値は入るよ
677名も無き求道者:2008/12/30(火) 03:36:19 ID:s3xWPEDI
スクリーンショットを撮影すると何故か毎回画面の下に黒帯みたく入って
うつらない部分があるんですがこれはどうやったら回避できるんでしょう?
678名も無き求道者:2008/12/30(火) 03:40:32 ID:nAbhKxh/
プレゼントはいつもワラキア武器贈ってるな
市場で20k〜30kで買えて50k↑の価値あるからね
679名も無き求道者:2008/12/30(火) 08:40:33 ID:AeU7/R4K
自動釣り人形とはどういった物でしょうか?
680名も無き求道者:2008/12/30(火) 08:51:12 ID:fRDB08ro
>>679
動作:釣りの材料
それくらいゲーム情報のアイテムで確認しようぜ
681名も無き求道者:2008/12/30(火) 08:58:59 ID:79SKfcj8
剣ヒがおすすめって言う人多いけど自分の腕ではその思考まで到達しません。
剣ヒのどの辺が強いのか熱く語ってくれる人居ませんか?
682名も無き求道者:2008/12/30(火) 09:07:25 ID:nAbhKxh/
>>681 本スレか陣形スレいきなされ
683名も無き求道者:2008/12/30(火) 09:39:06 ID:oA2DyZF4
このゲーム1PCで2垢起動できますか?
684名も無き求道者:2008/12/30(火) 09:54:11 ID:UeMm5OGd
>>681
ヒーローの中で一番硬いし近接だから予言者のbuffを受けられる
剣士自体の行動力がなかなか高いので色々しやすい
例えば炎の剣とか保護解除とか防御とかそんな感じ
685名も無き求道者:2008/12/30(火) 09:58:09 ID:UeMm5OGd
>>683
あとらんてぃか.exeから直接起動して多重出来る
686名も無き求道者:2008/12/30(火) 10:00:52 ID:UeMm5OGd
>>681
あとは剣にあるスキル+かな
誘導されてるけど本スレで聞いてもスルーされることよくあるし逆に誘導されそう
687名も無き求道者:2008/12/30(火) 10:09:40 ID:A/r8jts/
アマリネージュからのクエで地図の切れ端ってあるんですがどこにあるんでしょうか?
688名も無き求道者:2008/12/30(火) 10:54:33 ID:q84eV9MA
アマリのクエは、1つのマップクリアするごとに1つ進む
クエ詳細に将軍城と書いてあると思うが、将軍城のメインクエ終わらせれば進むよ
しかし、次もその次もメインクエ1マップ分ごとにしか進まないから・・・・
689名も無き求道者:2008/12/30(火) 11:12:30 ID:A/r8jts/
>>688
分かりましたー ありがとうございました
690名も無き求道者:2008/12/30(火) 11:31:56 ID:oA2DyZF4
>>685ありがとうございます。
ちなみに2垢起動はBAN対象になるのですか?
691名も無き求道者:2008/12/30(火) 11:33:18 ID:BSDdBsqC
>>690
RTMで買う側にも多重起動にも規約はない。

処罰されるのは売る側(営業の禁止だけ項目である)。
692名も無き求道者:2008/12/30(火) 11:39:52 ID:Krv+Cie7
3重起動して一人でfullPTおいしいyo
693名も無き求道者:2008/12/30(火) 11:45:07 ID:pg5EOFqH
             ,,、,、,.,.、,             ,、.,、_,.、
            ,r'"     ゙`'ヽ,        ,,r''"゙゙   ゙''、
          ,r"   i l|! lr.,  ゙'r       ,r'゙   rilrr,   ';
         r'゙  ヾ    \  ';      r゙   ,r'″  ;,  i
           r  _゙'     _ '、  i   __,i.  /,.-、   '  i
         r'  =    /  )| ヾ''゙゙゙゙ ゙゙ `ヽ. (  )   ,. r゙
         ';  ソ    |  ,,.. ゙     .lli.: ゙ヽノ   ; ,r゙
           'z,  ヽ、_  ソ ;i,,.;;..、i    ゚ "    ヽ-ー'゙ ,r"
          ゙ヽ、   '''''   !i||||!''゙'.     i )   _, '、r''゙゙
            ゙ヽ-/,   =|l||!!'゙゙ ゙    l.ノ、 '● ';
  / ̄``ヽ、     Z;: ,.   ≡'   ●   /;;;;;;ヽ  -'i
  |  救   |     Z',.; ',.  !||l     /;;;;;;;;;;;;'、  ;;|
  |  え  |     彡;'   '゙'|i!i;;!|   ヽ、;;;;;;/  :;l
  |  ね  l...,,     彡、、- i|li     ,,..-='゙l ;'r'
  |   ェ  | ̄      ツ ゙''゙゙ノ;;     l    /,/
  \__/        /'゙'゙''''r(-t_ ,, ,,  ヽ、,,.ノ/;;;\
              /;;;;;;;;;;;;ヽ  ゙゙/''''〉'''''フ;;;;;;;;;;;;;ヽ
             /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ./\;;;/゙'V;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'、
               |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  /;;;| /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
            /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ./;;;;;;| /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'、
            |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;V;;;;;;;;;レ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
694名も無き求道者:2008/12/30(火) 12:02:52 ID:BSDdBsqC
>>691
同じのを多重するよりも
たとえば
DドライブとEドライブなど2つにわけてからexeを直接起動のほうが軽いよ。

Dドライブだけでいくなら
フォルダをアトランティカA・アトランティカBとか2個つくるとかね。
695名も無き求道者:2008/12/30(火) 12:27:37 ID:GxkCI8XB
なんだ同時接続数upさせて他部署にデカい顔したいネクソンのアトランティカ部隊が沸いてるのか。

年末まで大変だな。
全員市ねよダニ

あ、ダニさんに失礼でしたね^^
696名も無き求道者:2008/12/30(火) 13:10:01 ID:b/nizQqj
弓ヒの雷光って加護で防げたり沈黙で使えなくさせたりって出来ますか?
697名も無き求道者:2008/12/30(火) 13:18:27 ID:UD6uE74q
荷物預ける機能ありますか?困っています
698名も無き求道者:2008/12/30(火) 13:23:47 ID:GMHAIr8E
>>697
テンプレも読まない奴はアイテム全部捨てればいいんじゃない?
699名も無き求道者:2008/12/30(火) 13:28:57 ID:JgFRI20N
>>697
病院で預けられるよ
700名も無き求道者:2008/12/30(火) 13:30:32 ID:xNw74jbN
フィールドでの観戦って相手からでも見られてるのわかるのですか?チャット欄の観戦は見られてる時だけ表示されると聞いたのですが。同じPTでも見られてる本人のみ表示なのでしょうか?
701名も無き求道者:2008/12/30(火) 13:31:11 ID:JRWd6UcJ
>>697
レベル20から瞬間移動でいけるローマの街に倉庫があるよ
702名も無き求道者:2008/12/30(火) 13:35:18 ID:9ejUaWOK
倉庫ローマですねありがとう
あとギルトてどうです?入ったほうがいいです?勧誘よくされるんです
703名も無き求道者:2008/12/30(火) 13:40:15 ID:rPeLCA2e
>>702
入るなら満足度高い村支配してるところがいいよ。
704名も無き求道者:2008/12/30(火) 13:45:04 ID:zuXLXphv
村支配していなくても雰囲気が良いところがいいだろjk
705名も無き求道者:2008/12/30(火) 13:46:02 ID:Umh1D98v
村あるとアイテムスロットが解放される
706名も無き求道者:2008/12/30(火) 13:52:32 ID:Ax9UWcUs
ソロギルドで村支配すれば良い
クレなんとかって鯖がオススメ
707名も無き求道者:2008/12/30(火) 13:53:42 ID:rPeLCA2e
満足度高いところってのがポイント
708名も無き求道者:2008/12/30(火) 13:54:17 ID:fRDB08ro
クレじゃもう無理だろ
フリーザだな
709名も無き求道者:2008/12/30(火) 13:59:03 ID:W3gQxX5O
村支配してるとこだと村クエ協力させられてだるいぜ?
710名も無き求道者:2008/12/30(火) 14:00:20 ID:Ax9UWcUs
村クエは良いが修行場参加させられたりするからな
711名も無き求道者:2008/12/30(火) 15:32:02 ID:wIcU4gYM

LV20では昇級させず(結晶50個節約)
LV50で結晶100個で一気に三次職みたいな
傭兵の昇級はスキップできるのですか?
712名も無き求道者:2008/12/30(火) 15:34:24 ID:o1W1GCSI
できません。
713名も無き求道者:2008/12/30(火) 15:41:53 ID:wIcU4gYM
ども
714名も無き求道者:2008/12/30(火) 15:52:05 ID:hwdQF3Mv
ログインしてみたら、画面左上の自動移動など3つの項目が消えていたんですけど、表示する方法知ってる方いませんか?

折りたたまれてクエスト となってるのではなく表示されなくなったので・・・
715名も無き求道者:2008/12/30(火) 15:55:56 ID:o1W1GCSI
自分で言ってるじゃない。折りたたまれてるんだよ!
クエストの右に「∨」こんなのなかったっけ?
今インしてないからわかんないけど。
716名も無き求道者:2008/12/30(火) 16:30:02 ID:UD6uE74q
ソロギルトてなんですか?
717名も無き求道者:2008/12/30(火) 16:32:09 ID:bIKvB+O3
ソロギルドなら知ってるけどソロギルトは聞いたことないな
718名も無き求道者:2008/12/30(火) 16:33:24 ID:9ejUaWOK
そうですか失礼しました。
あと伝授てなんですか?
719名も無き求道者:2008/12/30(火) 16:36:13 ID:SgQFmhsO
>>718
炎の剣とかあるだろ、あれ教えてもらうとレベル上がるんだよ
720名も無き求道者:2008/12/30(火) 16:36:21 ID:UYo/qE/W
>>718
おまい小学生だろ
721名も無き求道者:2008/12/30(火) 16:38:54 ID:hwdQF3Mv
>>714 適当なクエスト受けたら表示されました。ありがとうございました
722名も無き求道者:2008/12/30(火) 16:39:43 ID:UD6uE74q
炎の剣てなんですか?一応僕は杖にしてます
あと小学生じゃないですよ、一応高2です
723名も無き求道者:2008/12/30(火) 16:41:37 ID:Vwyd2RR7
>>714
折りたたんでなくて完全に消えてるなら、なんでもいいからクエうけてみるんだ。
うけてるクエが終了してクエを一つも受けてない状態の時は完全に消えてるはず。
クエ途中なのにいきなり消えてるなら謎だけど。
724名も無き求道者:2008/12/30(火) 16:53:54 ID:Fp/8aYFY
>>722
画面左上の「ゲーム情報」→「ヘルプ」を見ような。
たいていの事はそこ見ればわかるはず。

あと「一応」ってのが気になるな、
不登校か?ひきか?生涯学習で高校に入った老人とかか?
725名も無き求道者:2008/12/30(火) 16:55:27 ID:JgFRI20N
>>724
釣りだろ。そう簡単に食いついたらいかんよ
俺と一緒にスルースキル磨こうぜ
726名も無き求道者:2008/12/30(火) 16:56:35 ID:9ejUaWOK
一応に意味なんかあるんですか?
小学生じゃないし一応高2ですがなにか?てことだけど・・
年寄り多いのかなここ。。
727名も無き求道者:2008/12/30(火) 17:03:15 ID:fO+rd0F2
血戦士やギルガメッシュ等の武具はなんという箱から出るんでしょうか?
728名も無き求道者:2008/12/30(火) 17:04:58 ID:BF2OTf8V
>>727
製造だけ。
ついでに黄金龍も堕落も製造だけ。
729名も無き求道者:2008/12/30(火) 17:05:35 ID:JgFRI20N
>>727
製造のみ
730名も無き求道者:2008/12/30(火) 18:42:28 ID:oA2DyZF4
このゲーム、胸の大きなお姉さんNPCが多いのですが、
誰がお勧めですか?
731名も無き求道者:2008/12/30(火) 18:45:26 ID:O/IszAqL
巫女
732名も無き求道者:2008/12/30(火) 19:35:05 ID:defroHln
よく言われるブーストとは何ですが?

大地の鼓動関係ということまでは分かります。
733名も無き求道者:2008/12/30(火) 20:01:55 ID:Sfej4Pz9
>>732
そのままの意味
装備品に付いてるスキルレベル+の効果でブーストする
護符使ってスキルレベルをブーストする
予言のバフでブーストする
ブーストって単語の意味がわからないならググれとしか言えん
734名も無き求道者:2008/12/30(火) 20:02:38 ID:O/IszAqL
ブーストなんて初めて聞いたが。
よく言われてるのか?
735名も無き求道者:2008/12/30(火) 20:14:16 ID:QP/lT8jH
他のMMOからきた用語だろ
736名も無き求道者:2008/12/30(火) 20:15:42 ID:kPkjcjED
厄運の枝の入手方法教えてください
現在入手不可?それともクエ関連?
737名も無き求道者:2008/12/30(火) 20:25:29 ID:Sfej4Pz9
MMO用語とか以前にブーストとかブースターって単語を聞いた事ないのかお前ら
738名も無き求道者:2008/12/30(火) 20:30:44 ID:rPeLCA2e
何故日本語で上げるって言わないの?
739名も無き求道者:2008/12/30(火) 20:31:52 ID:k8dGMrTU
>>736
ムラマサのおみくじ
740名も無き求道者:2008/12/30(火) 20:38:05 ID:SgQFmhsO
スラスターとかAMBACなら
741名も無き求道者:2008/12/30(火) 20:40:18 ID:O/IszAqL
>>737
それは聞いた事あるが
アトランティカで言ってる奴は初めて見たってこと。
なのに、よく言われてる?ということだ。
742名も無き求道者:2008/12/30(火) 20:43:14 ID:/gItPl5r
50指輪クエって取得するならどれがいいんでしょうか?
龍の結晶が安くなったのでやってみようと思うのですが・・・
743名も無き求道者:2008/12/30(火) 20:57:23 ID:kPkjcjED
>>793
やっぱそうか〜
名前的にそれかな〜と
ありがとん
744名も無き求道者:2008/12/30(火) 21:00:47 ID:eXxIs445
結局、最終的にさぁ、ヒーローの職はなにがいいと思う? 狩り、PvPなどを含んで考え直して教えてほしいねぇ。
745名も無き求道者:2008/12/30(火) 21:06:24 ID:O/IszAqL
弓か斧の一択
746名も無き求道者:2008/12/30(火) 21:10:52 ID:fO+rd0F2
2択じゃねーかwwwww
747名も無き求道者:2008/12/30(火) 21:12:36 ID:z37JsSoF
スキル使用時のミスはスキルレベルが関係してるわけじゃなくて
スキル使用キャラクターと対象のレベル差によるものってことでいいんだよね?
748名も無き求道者:2008/12/30(火) 21:12:37 ID:u4SA7CGl
斧(笑)
剣か弓以外ありえない
他はゴミカス
749名も無き求道者:2008/12/30(火) 21:19:09 ID:Xi8e+Hw6
>>747
スキルレベルも関係する。格下相手にスキルレベル1の王家やっても良く外す
750名も無き求道者:2008/12/30(火) 21:27:58 ID:eXxIs445
最終的  これ重要  よくみてぬ
751名も無き求道者:2008/12/30(火) 21:30:33 ID:O/IszAqL
じゃあ、勇者一択
752名も無き求道者:2008/12/30(火) 21:38:07 ID:fO+rd0F2
弓以外カス!!!!!!!!!!!!!!
見た目(笑)にこだわって斧持ってる奴は市ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!11
モニターのてめえだよ!!!!!!!!!1
753名も無き求道者:2008/12/30(火) 21:40:16 ID:2lMc6hsH
最終的なら744の判断ってことでFAだろう
754名も無き求道者:2008/12/30(火) 21:54:13 ID:Umh1D98v
>>744
杖か銃だな
755名も無き求道者:2008/12/30(火) 21:56:21 ID:EJthxB8f
銃ヒ最強
756名も無き求道者:2008/12/30(火) 22:01:17 ID:xxZBq0tN
じゃあ槍を推す
757名も無き求道者:2008/12/30(火) 22:03:07 ID:u4SA7CGl
ヒーロー武器序列
剣=弓>砲>銃=槍>斧>杖
758名も無き求道者:2008/12/30(火) 23:03:58 ID:R2xIpVYn
運営の秘伝書最高級の入手方法を教えていただけませんか?
759名も無き求道者:2008/12/30(火) 23:11:22 ID:DMMuXzMQ
>>758
村人から買う
760名も無き求道者:2008/12/30(火) 23:16:33 ID:DMMuXzMQ
もう少し詳しく書くと
[お知らせ]:[○○○]の住民が[運営の秘伝書[高級]]を売っているという噂が流れています。
ってアナウンスがログに流れるから、その町に行って村人から買う

もしくはギルド集会の親睦の箱からも出る
761名も無き求道者:2008/12/30(火) 23:25:33 ID:fRDB08ro
最高級って村人が売ってたっけ
762名も無き求道者:2008/12/30(火) 23:37:33 ID:K07yVPCT
桃太郎クエストで集中の書をもらってからクエストキャンセルしたら
うまうまなんじゃないかと思ってやってみたところ、
クエストは再度受けれるのですが集中の書はもらえませんでした。
これって時間の呪文書を使って再度最初からやりなおさないと駄目ですか?
763名も無き求道者:2008/12/30(火) 23:40:41 ID:04W3ROQs
気になってることでお聞きします。
ゲーム内の掲示板(上部に伝授無料しますとか流れてるやつ)で
後半の方に載っている人にささやこうとすると「ささやきのできないキャラクターです」ってでるのですが
これって相手がどういった状態なのですか?
ささやき拒否してるわけでもなく掲示板に載ってるくらいだから接続もしてるのですよね?
一人二人って数じゃないので気になります。
764名も無き求道者:2008/12/30(火) 23:42:40 ID:O/IszAqL
お前さんがログイン時にデータの取得に失敗してる。
765名も無き求道者:2008/12/30(火) 23:58:15 ID:K07yVPCT
762です。wikiのコメ欄に答えがありました。
みなさま良いお年を〜
766名も無き求道者:2008/12/30(火) 23:58:41 ID:Ry/btZXB
これやろうと思うんだが
今から始めて楽しめる?
767名も無き求道者:2008/12/30(火) 23:58:44 ID:O/IszAqL
まだだ!まだ早すぎる!
768名も無き求道者:2008/12/30(火) 23:59:50 ID:E5uSKR0P
ダウンロード後起動しないで、固まってます…最初はこんな感じでしょうか?ファイヤーオールは解除してます。
769名も無き求道者:2008/12/31(水) 00:00:00 ID:7z8LdENu
>>766
超楽しめる。今世紀最高に面白いゲームじゃないかってくらい。
リアルなんてどうでもよくなってくるね!

でもお前が楽しめるかどうかはお前しか知らない。
770名も無き求道者:2008/12/31(水) 00:03:16 ID:7z8LdENu
>>769
時間SUGEEEEEEEEE
771名も無き求道者:2008/12/31(水) 00:05:27 ID:bSJ0rfXe
>>764
自分の環境が原因のようですね。
クラ再起動、PC再起動でも改善できなかったのですが
ゲームに支障もないので気にしないようにします。
ありがとうございました。
772名も無き求道者:2008/12/31(水) 00:10:28 ID:o4tk3xg7
戦闘力はどういう役割があるんでしょうか?
773名も無き求道者:2008/12/31(水) 00:11:07 ID:p/8wDJrf
ニンテンドーDSiの最安価格
ttp://gakki.sblo.jp/article/24952342.html
774名も無き求道者:2008/12/31(水) 00:15:32 ID:nejsQXg4
>>769
ありがとう。
やってみるわ!

鯖のお勧めはある?
質問かさんでごめんなさい。
775名も無き求道者:2008/12/31(水) 00:17:02 ID:oGoxDuTK
>>772
自己PTの端的な強さ
強さと言っても攻撃力が高い、防御が高い
スキルをたくさん覚えている等の
戦略以外での強さの目安
776名も無き求道者:2008/12/31(水) 00:24:02 ID:Gbu8qkmF
>>774
第1鯖 レイア Cβ参加の特典アイテム受取鯖 2008年10月28日(火)11:30
第2鯖 エリシア
第3鯖 リリス
第4鯖 リデラン 2008年10月28日(火)18:00
第5鯖 アマリネージュ 2008年10月31日(金)15:00
第6鯖 アロン 2008年11月02日(日)20:15
第7鯖 アイリス 2008年11月08日(土)04:30
第8鯖 タレイア 2008年11月14日(金)14:30
第9鯖 クレイオ 経験値ボーナスイベント中(~1/13(火)) 詳細 2008年12月16日(火)16:00 New!
第10鯖 フリーグ 経験値ボーナスイベント中(~1/20(火)) 詳細 2008年12月23日(火)17:15 New!

個人的な感想を言うと荒れるので、これを参考に自分で判断して下さい!
777名も無き求道者:2008/12/31(水) 00:32:54 ID:CSvOEA5H
発明家クエは報酬や経験地目的で結構やる人多くてお勧めなのでしょうか?
だとしたら姫の契約書売らないで50まで取りあえず上げとこうと思うのですが、
別にLV上げに困ってくるLvだから何度も繰り返してやったりするクエって訳では無いんですかね?
778名も無き求道者:2008/12/31(水) 00:36:49 ID:cevJbkjc
>>777
一石二鳥ということだな そこそこ経験ももらえるし、値下がりしたと言っても龍30個は
それなりの金額にはなる
ワルキューレとか巨砲兵、イニなどの傭兵を育てようとすると、いずれにせよ
なんらかのクエを何度か繰り返すことになるのだよ・・・
779名も無き求道者:2008/12/31(水) 00:40:26 ID:o4tk3xg7
>>775
能力値の合計みたいなもんなんですね。ありがとうございます
780名も無き求道者:2008/12/31(水) 00:52:13 ID:VT7PrS9G
アイテム拾った時たまに回復してる様に思うのですが法則みたいのがあるのでしょうか?
781名も無き求道者:2008/12/31(水) 00:59:21 ID:Gbu8qkmF
>>780
気のせいです、戦闘中に敵のドロップを拾って回復するようなシステムはありません
たまたま拾ったと同時にLvが上がり回復したのではないでしょうか?
782名も無き求道者:2008/12/31(水) 01:05:31 ID:IhPld2kj
弟子になったのですが、師匠にメールを送る方法はないのでしょうか?
783名も無き求道者:2008/12/31(水) 01:14:30 ID:Gbu8qkmF
>>782
画面上部、コミュニティ、師匠と弟子
師匠選択してささやき送信

たぶんこんな感じ
784名も無き求道者:2008/12/31(水) 01:20:15 ID:VT7PrS9G
>>781
拾った時に「キラリンッ」てキャラが光ってたので回復してると勘違いしてたようですね
ありでした
785名も無き求道者:2008/12/31(水) 01:29:27 ID:CSvOEA5H
>>778
なるほどー、、でも私は遠距離いらないので、ワルキューレくらいですかね。。むう・・・今お金無いので悩む。。
786名も無き求道者:2008/12/31(水) 01:31:00 ID:IhPld2kj
>>783
多分そこだろうと思っていじってはいるのですが、
LV30に満たないと操作不可能だったりしますか?
どうやってもできないです。
787名も無き求道者:2008/12/31(水) 01:33:59 ID:dMNbW7+a
>>784
アイテム拾った時ってわけじゃないけど、戦闘中でなんでもない時に
体力回復薬、魔力回復薬、食料を使った時のエフェクトが出る時あるよな
あれなんなんだかよくわからんが・・・
788名も無き求道者:2008/12/31(水) 01:35:59 ID:Gbu8qkmF
>>786
師匠の名前をクリックしてから「ささやき」押してます?
うちは弟子だけで師匠いないんで詳しくは分からないっす(´・ω・`)

師匠の名前覚えてれば
/t 名前
でささやき送ることも出来ますよ
789名も無き求道者:2008/12/31(水) 01:37:20 ID:Gbu8qkmF
>>787
それはソロPTで他のPTメンが戦闘終わった時に入る経験の書のエフェクトじゃ?
790名も無き求道者:2008/12/31(水) 01:37:56 ID:dMNbW7+a
>>786
今ちょっと見てみたけど、確かに師匠選択できないな…
こっちはLv90超えてるからLv30未満で出来ないって事じゃないみたいだけど

めんどうかもしれないけど
/t キャラ名
と打ってささやきウィンドウ出す方法もあるよ
791名も無き求道者:2008/12/31(水) 01:41:01 ID:dMNbW7+a
>>789
普段ソロPTも組んでないからなぁ〜…
食料使った時のわっか?が上からフォーンて出るエフェクトとか
魔力回復薬使った時の青い何かがもやもやっと出てくるエフェクトとか
戦闘中のいつでも(常にじゃなくターン切り替わりの時とか攻撃食らってる時とか)出る
回復してるのかどうかすらわからないし、よくわからんね…
792名も無き求道者:2008/12/31(水) 01:44:20 ID:IhPld2kj
>>788
>>790
回答ありがとうございました。
解決しました。
793名も無き求道者:2008/12/31(水) 02:01:57 ID:8Ct3AEFx
王の審判って一体何なんでしょうか?
794名も無き求道者:2008/12/31(水) 02:30:06 ID:Gbu8qkmF
>>793
国王のみが行える強制PK、死亡すると装備品を失います
高LvがフルPTで行っている場合がほとんどなので、実際実行されてしまえば太刀打ちできません。
可能な限りログを確認し王の審判を行いそうな人を覚えておき、その国王が視界に入ったらすぐに村に飛びましょう
国王は名前の横に王冠マークがついてるので目安に
795名も無き求道者:2008/12/31(水) 02:32:07 ID:JK3HLaSC
>>786
わかったw
それは師匠がオプションでささやき拒否をしているからだな
ささやきはできないので郵便のメール機能を使って連絡とればいいと思うよ
796名も無き求道者:2008/12/31(水) 02:33:35 ID:CSvOEA5H
強制PK???なんて有るんですかこのゲーム。拒否も出来ないで装備品を失うんですか?
結構連続で王の審判を申し込みましたとかいっぱい出てますけど、最悪ですね。
797名も無き求道者:2008/12/31(水) 02:42:16 ID:Gbu8qkmF
>>796
私もこのシステム納得出来ないので改善要望メール頑張って送りましょう・・・・
とりあえず現状の仕様
・国王が意欲125消費して村以外の場所なら誰にでも出来る
・死亡すると装備品を落とす(逃亡も死亡扱い)
・王の審判をおこない勝った側はなんのデメリットもない
(殺生簿による報復は未実装)
・敵との戦闘直後に狙われると視認する事も出来ずにPKされる
798名も無き求道者:2008/12/31(水) 02:56:18 ID:kIS9cguF
対人はあっていいけど、
無差別で仕掛ける側にペナルティ0のPKシステムがあるゲームは必ず過疎るよね。
将来(あと数ヶ月くらいかな?)レベル100〜はもっと増えるからPKだらけになってしまうと予想。
799名も無き求道者:2008/12/31(水) 02:58:06 ID:R1Yez/DX
Lv50を越えた友達がLvアップする度に10分間の経験値ボーナスタイムが発生する


これはどの程度経験値が増加しているのでしょうか?
いまいちわかりません。
800名も無き求道者:2008/12/31(水) 03:04:22 ID:Y4qM94FY
返り討ちされたら(審判したやつが)装備落とすんじゃなかったっけ?
801名も無き求道者:2008/12/31(水) 03:06:48 ID:Y4qM94FY
王の審判をおこない勝った側は

書いてあった・・・忘れてくれ・・・
802名も無き求道者:2008/12/31(水) 03:07:09 ID:qzKPr4eB
>>798
100以上でPK出来る訳ではない

>>800
返り討ちはまず不可能
803名も無き求道者:2008/12/31(水) 03:15:39 ID:13bPhdI/
姫クエの狂った羊はどこにいるのでしょうか
自動移動だと黒羊や親分羊のいるところにしかたどり着けませんorz
804名も無き求道者:2008/12/31(水) 03:15:46 ID:ISefP8/U
RMTumeeeeできるじゃんw
805名も無き求道者:2008/12/31(水) 03:19:13 ID:QqY2RqXY
>>802
リリスでVIPが業者に返り討ちにあったけどな
不可能ではないが極めて難しい部類

てか、普通にプレイしていて審判される側に回ることなんて滅多とないだろ
改善要望とかとっとと報復実装してくれでいい
報復については>>73
806名も無き求道者:2008/12/31(水) 03:21:33 ID:13bPhdI/
事故解決しました
807名も無き求道者:2008/12/31(水) 03:25:01 ID:dMNbW7+a
王の審判は、現状だと何度でも援軍入れるから試合に勝って勝負に負けた的な状況がよくある
808名も無き求道者:2008/12/31(水) 04:19:00 ID:TNtlTOFR
陰とか行ってても思うけど戦闘終了後に30秒なり15秒なりのエンカウントしない時間作ってほしい
戦闘終了後即エンカウントが糞なだけだよな
あと瞬間後即エンカウントとかまじ萎えるw
809名も無き求道者:2008/12/31(水) 04:20:57 ID:O7BJtzOF
審判来られたってすぐに援軍呼べるから無差別でされたとしても何の問題もないけどな。
810名も無き求道者:2008/12/31(水) 04:51:36 ID:Dikq2V/I
>>808
発明家陰2Fですね、わかります
811名も無き求道者:2008/12/31(水) 05:10:19 ID:pKG8+RBM
陰3にとべよって話
812名も無き求道者:2008/12/31(水) 08:00:28 ID:aU63h/rA
キャンペーンでもらえた限定装備品の開拓者の靴・手袋・ズボンとかって
大切にしたほうがよいのでしょうか?
813名も無き求道者:2008/12/31(水) 08:02:52 ID:qzKPr4eB
インベントリとか倉庫の枠の無駄にしかならないから捨てておk
814名も無き求道者:2008/12/31(水) 08:05:08 ID:aU63h/rA
>>813
ありがとうございます
815名も無き求道者:2008/12/31(水) 08:19:36 ID:qzKPr4eB
SSの撮り方を教えて下さい
816名も無き求道者:2008/12/31(水) 08:20:41 ID:qzKPr4eB
自己解決
817名も無き求道者:2008/12/31(水) 08:26:10 ID:8hoFhga4
啓示録は激戦地でとれる、というのは知っているのですが、
どのモンスターにどの啓示録が対応しているのか、
というのは決まっているんでしょうか?
またそれはどれかわかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
818名も無き求道者:2008/12/31(水) 09:25:14 ID:y1z/vvaE
防御(G)の効果ってどのぐらいなんですかね?
被ダメ○○%ぐらい減少とか、防御力○○ぐらい上がるとか。
体感でもいいのでお願いします。
819名も無き求道者:2008/12/31(水) 09:34:12 ID:Of0mRsKl
>>818
自分で試せばいいだろ
そのくらい簡単なんだし
820名も無き求道者:2008/12/31(水) 10:11:39 ID:82fCQkdU
砲兵と巨砲のどちらかをレギュラー選択する予定なんですが巨砲のデバフは強いと実感しますか?
命中デバフはレベル差によるほうが大きいというレスを見かけたのと
リーグでは預言者いると意味を成さないのではと考えているので砲兵が無難なのかと考えています
実際に巨砲を80以上昇級させている人の意見が聞きたいです
821名も無き求道者:2008/12/31(水) 10:13:02 ID:7z8LdENu
両方いr
822名も無き求道者:2008/12/31(水) 10:50:43 ID:1fsDSxZK
ヒーローのステータスアップって装備と妙薬以外ないのですか?
傭兵はそれに加えて昇格でステータスアップもありますが

爺がヒーローより強くてマジ凹むのですけど・・・・

あとついでに妙薬で上がるステータスってランダムですよね?
筋力とか知力に振り分けやすいなんてのはないですよね?
823名も無き求道者:2008/12/31(水) 10:52:42 ID:JK3HLaSC
+10の指輪でなんとかしないと
824名も無き求道者:2008/12/31(水) 10:55:03 ID:JPZJpeN2
>> 822
L50と80のクエで指輪をもらえる
2箇所に装備できるし製錬や強化もできる
実質、それが傭兵の昇級の代わりになってる

妙薬はランダムだな 爺が筋力145だったが、ランダムっぽい
還元薬を150本ぐらい使ってるが偏るものの何度もやればあがってほしいステがあがる
825名も無き求道者:2008/12/31(水) 11:18:34 ID:6Nh0Vh+j
戦闘でのショートカットのアイテム回収ってどういう時に役立つんでしょうか?
キーボードで相手を選択できれば使う場面も出てくると思うんですが、
クリックで敵を選ぶことしかできないらしいので、意味があるのかなと思ったんすが・・。
有用な使い方があるのでしょうか?
826名も無き求道者:2008/12/31(水) 11:21:11 ID:Hvq6Usbt
新しいモニター買おうと思ってるのですが
対応解像度はいくつまでありますか?1920*1200まで対応してるんでしょうか?
827名も無き求道者:2008/12/31(水) 11:26:05 ID:1fsDSxZK
>>823
+10とか/(^o^)\

>>824
今みてきたけど
ヒーロー専用らしいし結構性能がいいね
たしかに昇格代わりになるけど
これって・・・・1回のクエで1個ですよね・・・・
金と時間がかかりそうですな
どちらにせよ一応望みはありそうですね

妙薬はもう還元でなんとかするしかないようですね

レスthx
828名も無き求道者:2008/12/31(水) 11:36:19 ID:Fnf2rW2Z
ポイントリーよりギルドポイント550を使って「ギルド運営マニュアル」をもらう意味はありますか?
ギルド運営マニュアルを使用するとギルドポイントが500入るようですが、
それだと-50ポイントですよね
転売以外にメリットはあるんでしょうか
よろしくおねがいします
829名も無き求道者:2008/12/31(水) 11:41:46 ID:B7Uy4Je6
ポイントを他のビルドに渡せるってだけ
一つのギルドで運用してもメリットはない。
国家単位なら村維持とかいろいろ有るが・・・
830名も無き求道者:2008/12/31(水) 11:44:28 ID:B7Uy4Je6
↑打ちミス
ビルド→ギルドに脳内変換してくれ
831名も無き求道者:2008/12/31(水) 11:45:13 ID:xEvUQJuY
>>827
結構どころじゃないと思うけどな
静寂2個つけると防御1400、魔法防御300にステがもろもろついてくる
傭兵の昇級でここまで性能があがる職はないよ

妙薬は還元使ってもレベル分の数値は無駄ステがつくようにできてるから
飲むだけ飲んでレベルが頭打ちになってきたら還元使う方がいい
レベル分以上還元できないのとランダムでステが上昇する事考えれば
何言ってるかわかるはず
832名も無き求道者:2008/12/31(水) 11:49:53 ID:Fnf2rW2Z
>>829
なるほど
ありがとうございました
833名も無き求道者:2008/12/31(水) 13:53:31 ID:qJdDy7eJ
王の審判ってさ、ログアウトしてもいけない?
834名も無き求道者:2008/12/31(水) 14:00:24 ID:/5Ztk2F7
魔女クエがおわった私の今後のパーティー構成に助言お願いします。

現在
弓ヒロ 剣 バイキング 獣 僧侶 槍 巫女2
待機室に銃(レベル差少なく現役復帰可能)

で、魔女をいれたいとおもっています。

巫女2は外したくなく(なんとなく)、今のところ対人は考えていません。

よろしくお願いします><
835名も無き求道者:2008/12/31(水) 14:14:05 ID:1fsDSxZK
>>831
静寂ってレベル80だっけ?
まださきだから見てなかったけど
今見てみたらこれは結構どころじゃないね
防御面は当然ステータスアップもかなりあるね
2つ取りたいところ!
ただ、これも時間と金がかかりそうだね
金の面が一番の問題になりそうかな

還元の説明に関してはなんとなくわかったような気がするけど
間違ってるかもしれないので詳しくレスできない・・・・
ただ、レベルが頭打ちにの時に還元を使えば
その後妙薬使って変なステータスに入っても還元使えば
安定してステータスが還元できるってことかな?

なんにしても助言thx
836名も無き求道者:2008/12/31(水) 14:14:44 ID:y36UrYyZ
tes
837名も無き求道者:2008/12/31(水) 14:16:34 ID:aguLnzLd
>>834
Atlantica 【PT編成・陣形相談 】part6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1230371236/

上記のスレへどうぞ
838名も無き求道者:2008/12/31(水) 14:31:49 ID:/5Ztk2F7
案内ありがとうございます。スレ見つけられず書いてしまってました。失礼しました。
839名も無き求道者:2008/12/31(水) 15:15:18 ID:Nz5tKm4d
爺のレベル上げってみんなどうしてる?
840名も無き求道者:2008/12/31(水) 15:37:02 ID:FVNCdvB/
運営秘伝の書の最高級の入手方法分かる方いますか?
841名も無き求道者:2008/12/31(水) 15:39:35 ID:dMNbW7+a
>>839
爺が暇しててとどめ刺せそうな時に攻撃してるだけでそんなに差は開かなくなる
それかPT組んで全員に経験値入るようにしてれば次第に追いつく
842名も無き求道者:2008/12/31(水) 15:54:34 ID:VlDTdCyM
>>826
対応してる
が、そのぐらいの解像度ならウィンドウモードで1024*768にして、
ニコ動とか動画見てる俺がいる
843名も無き求道者:2008/12/31(水) 15:56:26 ID:TNtlTOFR
ボス以外自動戦闘で剣より杖の方がLv高くなる
844名も無き求道者:2008/12/31(水) 16:13:16 ID:1fsDSxZK
このスレに書く事じゃないが
指輪クエ見てオワタと思った
友達追加0/10とか0/12
このゲームはどこまで人と強引に関わりさせるつもりなんだよ・・・・
このゲームはやっていくほどソロには厳しいな
845名も無き求道者:2008/12/31(水) 16:15:09 ID:VNSah6hc
ソロやりたいならオフゲーやれって思うのは間違いですか
846名も無き求道者:2008/12/31(水) 16:17:28 ID:tTTO8wDz
>>844
製造伝授してもらってれば20人ぐらいすぐ
847名も無き求道者:2008/12/31(水) 16:27:58 ID:1fsDSxZK
>>846
その手があったか
何気に質問になってしまったな
ありがとう

ただ伝授されるだけの経験値が必要になるな・・・・
848名も無き求道者:2008/12/31(水) 16:34:22 ID:TNtlTOFR
指輪クエのLvなら近Lvchで強力お願いするといいぞ
この辺りから他人のLvうpボーナスタイムが有難くなる
849名も無き求道者:2008/12/31(水) 17:46:30 ID:Dikq2V/I
>>847
ピラミッド箱適当に買って分解すれば、いろんな経験値が
850名も無き求道者:2008/12/31(水) 18:00:18 ID:y36UrYyZ
このゲーム多重起動違反じゃないっぽいから
多重起動してフレ登録するって手もある
851名も無き求道者:2008/12/31(水) 18:14:47 ID:Of0mRsKl
>>850
でも、それって寂しいよな
どんだけコミュニケーション能力欠けてるんだよって感じだ
852名も無き求道者:2008/12/31(水) 18:43:16 ID:XS6HwFsT
こんばんは。アトランティカ始めて二日目の者です。
いろんな攻略サイトやブログを見て思ったのですが、対人ptを構成する上では、
今のうちから育成等で気をつけた方がいいのでしょうか。
例えば、成長の妙薬を使って能力値をあげる場合、そのキャラに必要ない能力を
あげたりしてしまうと、はやり損なのでしょうか?
誰かご指南いただきたいです><
853名も無き求道者:2008/12/31(水) 18:59:03 ID:7z8LdENu
伝授でもいいけど>>848のにも一票。
近レベルチャットで呼びかければ5分かからずに10人くらい声かけてくれるよ。
854名も無き求道者:2008/12/31(水) 19:00:12 ID:JPZJpeN2
>>852
特に無い
妙薬は還元で調整するが、どの時点で調整しても結構な金額を消費することになるし
運にまかせてあげまくっても特に問題ない
それよりもスキルを最終的にどうするか を、構成にあわせて予定を立てておいたほうがいい
855名も無き求道者:2008/12/31(水) 19:01:03 ID:dMNbW7+a
>>852
傭兵雇うにしたって最初じゃ雇えるのが限られてるし好きなの入れとけ
成長の妙薬はどのステータス上がるかランダムで、好きなの上げたりできない
使っても特に問題ないと思うよ
856名も無き求道者:2008/12/31(水) 19:05:26 ID:IaHkjS7I
エターナルカオス オリオン鯖最強のTOPニート ステミ様をPKして
征服鎧を奪ったカスがいると聞いて飛んできましたよ

エターナルカオス隠居後もワンダーキングで堂々のTOPレベル
隠居後の現在でも総合三位のランカー sutemi様

そんなステミ様をPKし自暴自棄になるぐらいのショックを与え
ギャンブルで征服+7大砲に成功したもののもし失敗していたら引退だった

間違いなくステミ様はこの鯖最強のTOPレベルになり国を作り支配する
年中粘着PK 嫌がらせささやき 2ちゃんでの情報操作
ユニバースは解散後もおてんとう様の下はまず歩けなくする

ステミ様をPKした事を一生後悔するんだな



ttp://etaka.blog108.fc2.com/
857名も無き求道者:2008/12/31(水) 19:08:38 ID:dMNbW7+a
リリスローマにギルド名「50000」の人がいるんだけどこれって運営の人ですか><
858名も無き求道者:2008/12/31(水) 19:11:33 ID:JPZJpeN2
>>856
晒しスレでやらないと意味ないんじゃね?
859名も無き求道者:2008/12/31(水) 19:18:46 ID:XS6HwFsT
ありがとうございます。いたく感謝します^^
860名も無き求道者:2008/12/31(水) 19:45:42 ID:6Nh0Vh+j
どなたか>>825お願いします。
861名も無き求道者:2008/12/31(水) 19:46:01 ID:FdolfMxe
>>850
小学生か同程度の知能のやつが
「多重起動は禁止です」と明確に規約に書かれてないのを
勝手に大丈夫と判断して言ってるだけ
正規のパッチクライアントから起動って手順だと多重出来ないんだから
運営がやろうと思えばBANなんていくらでも出来る
862名も無き求道者:2008/12/31(水) 19:48:37 ID:Ae4gVCio
陰入るのに名声が足りませんとか言われたんだけど、無限の他に名声を得られる場所ってあるのでしょうか
863名も無き求道者:2008/12/31(水) 19:50:36 ID:7z8LdENu
>>860
Xの全体捜索じゃなくてSの捜索の方か?
あれなら特に役に立つ場面はない。終わり。
864名も無き求道者:2008/12/31(水) 19:52:35 ID:XY2WYG25
客が減るからBANはないだろうが
ある日突然多重できなくなる時が来るだろうね
ネクソンも最初にHPから起動できるようにするっていってたし
865名も無き求道者:2008/12/31(水) 20:00:29 ID:6Nh0Vh+j
>>863
やはりそうなんですか、ありがとうございます
866名も無き求道者:2008/12/31(水) 20:09:30 ID:Kxzklp1K
>>863
倒した順に拾ってくれるから消えそうな時に使えばいいんじゃないだろうか。
867名も無き求道者:2008/12/31(水) 20:11:00 ID:fC4o27ZR
近ヒの大地の鼓動スキルなのですが、どれぐらいの威力でしょう?
スキルLv40+ムラマサで野生馬やトナカイは一撃で倒せるほどの威力になるでしょうか?
868名も無き求道者:2008/12/31(水) 20:12:04 ID:y36UrYyZ
もはやメテオなんて目じゃないなw
869名も無き求道者:2008/12/31(水) 20:13:04 ID:dMNbW7+a
>>862
ローマでのみ出来る訓練だかなんだかでも入るよ

>>866
S押した後にどれ拾うか敵をクリックする必要なかったっけ
870862:2008/12/31(水) 20:15:47 ID:Ae4gVCio
>>869
ありがとうございます
871名も無き求道者:2008/12/31(水) 20:24:50 ID:Kxzklp1K
>>869
ぶっちゃけ今はじめて使った。
これはあれだ
敵の死体が他の生きてる敵と重なった時に確実にアイテム回収したい時に使うものだな。
瀕死で退却したいがアイテムは回収しときたいって時に使うぐらいだが。

872名も無き求道者:2008/12/31(水) 20:32:52 ID:dMNbW7+a
>>871
S押した直後に敵クリックしたら攻撃しちゃわなかったっけ・・・
873名も無き求道者:2008/12/31(水) 20:34:04 ID:Kxzklp1K
>>872
しないよ。
敵クリックしたらタカタカと歩く音だけが虚しく響く。
874名も無き求道者:2008/12/31(水) 20:38:39 ID:dMNbW7+a
>>873
なるほど。重なっちゃって拾いにくい時なら使えそうか
875名も無き求道者:2008/12/31(水) 20:38:40 ID:l0TSj2eI
>>861は極論好きな工房臭がするので無視してOK
876名も無き求道者:2008/12/31(水) 20:55:36 ID:ouyuCEa8
Aキーの攻撃はよく使うけどな。
Aキー押して敵クリックすれば、ミスって手前のアイテム拾ってしまうミスを防げる。
PvPで1行動損すると結構でかいんだぜ。
877名も無き求道者:2008/12/31(水) 20:59:45 ID:Kxzklp1K
AもSもミス防止用だね。
878名も無き求道者:2008/12/31(水) 21:05:28 ID:YEW9HCtR
wikiの薬のオメテオトルの恩寵。トラルテクトリの狂気から2時間守ってくれます
とは何ですか?トラルテクトリとはどういう事でしょう?
879名も無き求道者:2008/12/31(水) 21:32:23 ID:wdwYAMHY
アステカの敵がもっているスキル
恩寵つかっていないと5倍のダメを喰らう

作れる職人少ないからぶっちゃけ今後儲かる
880名も無き求道者:2008/12/31(水) 21:33:52 ID:wdwYAMHY
スキルというかパッシブスキルかな
881名も無き求道者:2008/12/31(水) 21:53:55 ID:YEW9HCtR
>>879 >>880
アステカですか・・・どこだろうwレスありがとうございました
882名も無き求道者:2008/12/31(水) 22:43:27 ID:VkLiDGrn
メインクエのコンスタンティヌスはPTでボス戦えるのでしょうか?
883名も無き求道者:2008/12/31(水) 22:44:59 ID:y36UrYyZ
強すぎだろPT必須じゃね?と思う気持ちも分かるけど
ソロ専用クエです
884名も無き求道者:2008/12/31(水) 22:47:41 ID:KgjjKJPe
アマリネージュクエの地図の切れ端って何処で手にはいるのでしょうか?
将軍城うろうろして敵を倒してるのが出ません(*´Д`)
885名も無き求道者:2008/12/31(水) 22:56:12 ID:83B/te0w
>>884
銃軽兵とかじゃなくて土蜘蛛とかいう青い敵が集まってるとこの
隅っこに宝箱があってそこからでたような
886名も無き求道者:2008/12/31(水) 22:57:04 ID:yoVObas2
将軍城クエクリアしたら貰える
887名も無き求道者:2008/12/31(水) 22:57:49 ID:qzKPr4eB
>>884
クエストで入手
888885:2008/12/31(水) 22:57:59 ID:83B/te0w
>>884
ごめん。まったくの勘違いだった
俺はクリアしてるけど忘れちゃったよ
889名も無き求道者:2008/12/31(水) 23:43:59 ID:Waxx/3WX
>>884
その後もアマリネージュのクエは1MAPのメインクエが終了後に該当アイテムがもらえる
と思っておけばおkだと思う

>>885
それは桃太郎クエでやる五月雨の手紙箱との勘違いだね

では良いお年を。
890名も無き求道者:2009/01/01(木) 00:20:52 ID:nFxU2N+B
あけおめことよろ
地獄の斥候兵はどこにいますか
891名も無き求道者:2009/01/01(木) 00:23:15 ID:s2jFebU3
お年玉として色々なアイテムを1Gで市場において置いた。
892名も無き求道者:2009/01/01(木) 00:49:24 ID:PPIxtWvZ
ありがとう。
893名も無き求道者:2009/01/01(木) 01:40:33 ID:y5C4ZPQF
>>890
左上のクエ一覧でそれ選んでその上の自動移動でGO
894名も無き求道者:2009/01/01(木) 02:38:48 ID:14ogYFpA
私の現在の布陣ですが
斧退魔
槍弓獣
予巫爺(斧ヒ)
です。
静寂を二個つけていますのでヒは十分前線ではれます。
見ての通り全体攻撃布陣ですが(弓=闇弓予定)
なにかアドバイスはありませんか?
グロ鯖での布陣です。
895名も無き求道者:2009/01/01(木) 02:40:12 ID:14ogYFpA
あ・・・ここ陣形質問は御法度かな?
896名も無き求道者:2009/01/01(木) 02:41:56 ID:lOFmVuWf
うん
897名も無き求道者:2009/01/01(木) 02:42:35 ID:/wVicYkL
陣形相談スレに池って言われる
898名も無き求道者:2009/01/01(木) 02:43:22 ID:14ogYFpA
thx
早速いってみる
899名も無き求道者:2009/01/01(木) 03:18:31 ID:u6gW+o/E
スキルで質問なのですが、セとの意思のスキルLvをあげると、かかりやすくなるのでしょうか?それともかかった場合の連打率UPの度合いがあがるのでしょうか?
900名も無き求道者:2009/01/01(木) 03:34:45 ID:kTBI9HDs
901名も無き求道者:2009/01/01(木) 03:52:27 ID:1m4jSny5
技術の妙薬を使ってセトをlv54まで上げてみたのですがPvEでは連打率が44%のところPvPだと26%になってしまいました。
これは技術の妙薬を使ったせいなのでしょうか?またはPvPだとセトはある程度補正されてしまうのでしょうか?
902名も無き求道者:2009/01/01(木) 03:57:25 ID:oP9VAvoj
>>901 検証ヨロ
903名も無き求道者:2009/01/01(木) 03:58:12 ID:ZEHYyHWw
>>901
後者
904名も無き求道者:2009/01/01(木) 04:02:43 ID:1m4jSny5
ありがとうございました
905名も無き求道者:2009/01/01(木) 05:44:50 ID:51rox2yM
ID:e81afEQV死ねよ
906名も無き求道者:2009/01/01(木) 06:03:18 ID:VDIbDDIw
大きな原木の欠片と大地の元素はどこで入手できるのでしょう?
今Lv70台で生産Lvが50まで来たので亡霊装備を作ろうとしたところ
材料として必要なようですが分解や敵のドロップでは見たことがありません。

原木の方は上の方を見るとLv100↑の敵からのみのドロップのようですが
70台で狩れる敵は落とさないのでしょうか?
907名も無き求道者:2009/01/01(木) 06:14:23 ID:OJMm8kvd
退魔やってて気付いたのですが、クレタ陰2階の闇夜の看守長に銃と弓が全く当たりません…
何十回攻撃しても一回も当たらないのですが仕様ですか?
ちなみに近距離や杖は普通に当たります
こんな敵がまだまだいるのなら遠距離は考えものですね〜
908名も無き求道者:2009/01/01(木) 06:16:32 ID:3Mkn5MU9
>>906
大きな原木の欠片は野生馬でも狩れば良い
80以上のフィールドにいるmobは大抵落とす気がする
大量に作るなら自分で集めるより市場で買ったほうがはやいと思う
大地の元素は龍装備分解
909名も無き求道者:2009/01/01(木) 06:18:46 ID:oP9VAvoj
>>906 元旦早々釣り針でかすぎるよ?生産Lv50で大地入手法しらねーとかマジ無いわwww
910名も無き求道者:2009/01/01(木) 06:46:38 ID:VDIbDDIw
>>908
ありがとうございます。
大きな原木のほうは結構いい値段なので全部市場でそろえるのは
厳しいのである程度自力で集めたいなぁと。

それにしても
80装備作るのに90装備を分解しないといけないとは・・・。
元素は大人しく市場で買いたいと思います。
911名も無き求道者:2009/01/01(木) 06:47:00 ID:ugcoUdXk
ギルガメをひたすら作ってLV上げしてた俺は知らなかったがw
912名も無き求道者:2009/01/01(木) 06:49:55 ID:kIjibQ1r
100以上の敵からのみドロップってどこに書いてあるんだ?
913名も無き求道者:2009/01/01(木) 07:10:17 ID:oP9VAvoj
ほら海外サイトの奴だけどttp://users.telenet.be/thedeath/atlantica/
Quantity: 製作個数 Total Cost: 原価 Total Craft Exp: 経験値
下の方のは材料の値段、自分の鯖に合わせて入れれば Total Cost: 原価 が変わるよ!
あと面白いのが経験値を10000とか入れてやってみよう
同じ経験地でも下位の方作れば10Mとか安く抑えられる物もあるからな
914名も無き求道者:2009/01/01(木) 07:23:51 ID:JuBR6HhK
大地の元素ってポイントリーのギルドポイントで交換でないのか?
他の入手方法あったら知りたいlv85でした
915名も無き求道者:2009/01/01(木) 07:39:28 ID:GcrK5ylH
製造スキルでこれは上げるべしってものはありますか?
廃装備などは目指してないけど、高レベルの防具などが製造でしか手に入らないのなら、鎧や兜を優先するべきでしょうか?
916名も無き求道者:2009/01/01(木) 07:54:31 ID:kIjibQ1r
俺が上げるとしたら指輪、結晶、護符、呪術書、呪文書くらいかな
武器とか防具は異常に金が掛かるから廃人かリアル金持ち以外は一切手を出さないほうがいいよ
917名も無き求道者:2009/01/01(木) 07:56:40 ID:umGNj3k+
>>915
自分のPT構成で一番必要だと思う物を作れば良いよ
お金あればどの生産も出来るから結局は好きなので良い
918名も無き求道者:2009/01/01(木) 08:03:31 ID:42TBJL3G
今から呪文書あげるほうが防具あげるより大変だわ
919名も無き求道者:2009/01/01(木) 08:09:03 ID:kIjibQ1r
鯖がどこかかなり重要なんだけど一切書いてないからね
920名も無き求道者:2009/01/01(木) 08:09:52 ID:8/UIkx/t
>>914
6個前のレスも読めないのか・・・
921名も無き求道者:2009/01/01(木) 08:25:38 ID:Squq8tyy
今どんな国家があるか見たりすることはできますか?
922名も無き求道者:2009/01/01(木) 08:28:03 ID:umGNj3k+
>>921
ローマ 噴水台付近 カエサル
923名も無き求道者:2009/01/01(木) 08:31:26 ID:GcrK5ylH
>>916-919
ありがとうございます。
お金もないし時間もそんなに取れないので武器防具は無視で行きます。
鯖はエリシアです。
924名も無き求道者:2009/01/01(木) 08:44:03 ID:Squq8tyy
>>922
ありがとうございます。助かりましたー
925名も無き求道者:2009/01/01(木) 09:21:31 ID:VSXFUF2T
困ってますアイテムが多すぎますみんなどうしてますか?荷物預けれるシステムとかないですか?
前のゲームでは倉庫がありました
926名も無き求道者:2009/01/01(木) 09:26:22 ID:+SlyFRls
課金してカバンと傭兵増やせば解決するよ
927名も無き求道者:2009/01/01(木) 09:28:33 ID:ZF3guc+5
>925

テンプレ嫁かす
前のゲームに戻れかす


さぁ好きなの選びな
928名も無き求道者:2009/01/01(木) 09:32:55 ID:mgLFWyxG
古い宝の地図と豪華な宝の地図から瞬間移動の書高級でますか?
なくなってこまっています
929名も無き求道者:2009/01/01(木) 09:33:27 ID:iJxsne7Z
>>923
ってか、金や時間ないってなら武器・防具じゃなく製造自体しない方がいい
銀行に数十mとか貯金作れない人は市場で仕入れた方がずっと効率的
930名も無き求道者:2009/01/01(木) 09:35:32 ID:085SYgc/
ソロPTで2人と3人ときのボーナスの違いを教えてください
931名も無き求道者:2009/01/01(木) 10:01:11 ID:0HlpDgFU
>>930
PT経験値のことならレベル×10までだから基本かわらんよ
932名も無き求道者:2009/01/01(木) 10:05:44 ID:YjRmLNRJ
王の審判でのデスDropについて質問させて下さい

デスDropの際の装備品はヒーローの装備限定なのか?
それとも傭兵の装備品を含めてランダムなのか?
また乗り物や課金(うさぎ服等)アイテムも含まれるのか?

この点についてご存知の方いましたらご教授お願いします
933名も無き求道者:2009/01/01(木) 10:16:14 ID:JuBR6HhK
>>920
ああ、分解は破片違うのか思って龍飛ばし読みしてたわ
934名も無き求道者:2009/01/01(木) 10:19:19 ID:G6CWcKAi
>>928
出ない
古い200枚・豪華750枚掘ったけど出ない
935名も無き求道者:2009/01/01(木) 10:25:43 ID:aQvrCo9I
PvPでセトの連打率の補正って何処で調べられますか?もしかしてPvPでは凶暴と大差なかったりしますか?
936名も無き求道者:2009/01/01(木) 10:29:02 ID:085SYgc/
>>931
ソロPTでのドロップ率と経験値%アップの恩恵って
ソロ2人と3人でも同じでした?
937名も無き求道者:2009/01/01(木) 10:38:01 ID:kIjibQ1r
ソロPTではドロップ率と経験値%アップの恩恵なんかない
938名も無き求道者:2009/01/01(木) 10:57:20 ID:8N77eOcK
>>932
ヒーロー限定では無い
全員の装備中の中からランダムで鞄の中はセーフ
乗り物やウサギ服等/弾/護符/守護石も含まれるので当然落とす
939名も無き求道者:2009/01/01(木) 10:59:33 ID:GcrK5ylH
>>929
あ、それでもそこそこ進めるなら製造無視で行きます。
ありがとうございます
940名も無き求道者:2009/01/01(木) 11:02:08 ID:puRMu3ow
一度入ってしまったマップの情報を消す事はできるんでしょうか・・・
クレタや機械神殿のように同じマップでも入り口が複数と
最初に入ったところで登録されるらしく、瞬間移動で飛んだ場合に
陰と普通のダンジョンでスタート地点が違ってやりにくいんですがorz
941名も無き求道者:2009/01/01(木) 11:03:38 ID:81oiJci9
キャラ作り直せばおk
942名も無き求道者:2009/01/01(木) 11:19:11 ID:VSXFUF2T
倉庫ありますか?
943名も無き求道者:2009/01/01(木) 11:29:40 ID:P/XHcrpk
944名も無き求道者:2009/01/01(木) 11:51:20 ID:puRMu3ow
>>941
おkボスキャラデリ逝ってきます






諦めてそのまま進みますね。どうもありがとう
945名も無き求道者:2009/01/01(木) 12:01:00 ID:nGHeYeQ0
>>842
遅くなりましたがありがとうございました。
24ワイドが安くなったので購入してきます!
946名も無き求道者:2009/01/01(木) 12:19:00 ID:0HlpDgFU
仲間が飛んだ後仲間にとべばいいんじゃ
947名も無き求道者:2009/01/01(木) 12:28:32 ID:Yr+lF0j9
初めて村を手に入れて運営の方法がよくわからないので質問させてください
ギルド資金と村の資金というのが別々にあるようですが、
村の資金と言うのは取り出すことが出来ないのでしょうか?

>>840
あと私もこの質問気になるのですが未実装なのでしょうか?

948名も無き求道者:2009/01/01(木) 12:40:44 ID:oP9VAvoj
質問スレで催促はらめぇぇぇ
だが「運営秘伝の書の最高級」は未だに見たことが無い
949名も無き求道者:2009/01/01(木) 12:48:28 ID:De7dHrSO
否定の証明つってな
運営意外に分かる奴がいるわけねぇ
950名も無き求道者:2009/01/01(木) 13:09:09 ID:0HlpDgFU
>>947
まず誰かを建物スキル11にしろ
どっかの国家に入ってる村持ちギルドに近づいてノウハウ聞くとヨロシ
951名も無き求道者:2009/01/01(木) 13:10:45 ID:0HlpDgFU
しまった質問が違った
村資金は役所からその半分をギルド資金にできる
952名も無き求道者:2009/01/01(木) 13:28:32 ID:zA+BXwaw
>>907
闇夜の看守長は銃と弓に耐性持ってる
攻撃した時に黒字でなんか出てるはず
953名も無き求道者:2009/01/01(木) 14:58:45 ID:TjuGJEXL
製作レベル51の人に無料伝授しますって言われたんですが、これって自分も製作レベルが51になるってことですか?
954名も無き求道者:2009/01/01(木) 15:02:20 ID:PqUa/LQQ
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
955名も無き求道者:2009/01/01(木) 15:02:59 ID:TjuGJEXL
いや釣りとかそういんじゃなくて真面目に
956名も無き求道者:2009/01/01(木) 15:03:46 ID:lOFmVuWf
なりますん
957名も無き求道者:2009/01/01(木) 15:07:05 ID:sf6/viL/
○○防御の指輪ってありますけど
仮で一番役に立つのは剣でしょうか?
958名も無き求道者:2009/01/01(木) 15:10:28 ID:lOFmVuWf
そんなもん敵によるに決まってんだろ・・・
959名も無き求道者:2009/01/01(木) 15:19:27 ID:VSXFUF2T
倉庫でどこですか?
960名も無き求道者:2009/01/01(木) 15:20:08 ID:81oiJci9
961名も無き求道者:2009/01/01(木) 15:22:57 ID:lOFmVuWf
>>959
死ね
962名も無き求道者:2009/01/01(木) 15:25:27 ID:mgLFWyxG
すいません真面目に倉庫てどこですか?何するんですか?いくらかかりますか?
963名も無き求道者:2009/01/01(木) 15:26:26 ID:81oiJci9
自分が前にした質問で解答もらってんのに真面目にとか何言ってンの?
964名も無き求道者:2009/01/01(木) 15:27:14 ID:lOFmVuWf
何でこんな糞みたいな質問が多いんだ?正月だから?
965名も無き求道者:2009/01/01(木) 15:27:58 ID:pjZIn/tI
冬休みだからだろ
966名も無き求道者:2009/01/01(木) 15:28:07 ID:iJxsne7Z
スルースキルの高さを試されてるんだよ

・・・って前にも同じこと言ったじゃねーか
967名も無き求道者:2009/01/01(木) 15:32:05 ID:iouq8jaI
このスレだけでも倉庫どこですか?って何件もあるのに
テンプレすら読まないって・・
すいません真面目に、答えを読んでください
968名も無き求道者:2009/01/01(木) 15:32:42 ID:iI3qsa5/
ラヴァリス、ラヴァルスなどのチュートリアルで出てくるモンスターの情報は、
一度外界に出てしまうともう二度と手に入らないのでしょうか?

適当に某サーバではじめて、Lv30になったのですが、意外と面白いゲームだなと思い、
モンスター図鑑が埋めきらないのが気になってきてしまいました(´・ω・`)
新設サーバにうつって最初からやり直すか激しく思案中・・・
969名も無き求道者:2009/01/01(木) 15:34:51 ID:HqNFtG3E
>>968
別垢で新キャラ作る→そのキャラで情報集める→メインに伝授
でいいじゃん
970名も無き求道者:2009/01/01(木) 15:39:46 ID:iI3qsa5/
>>969
なるほど!そのアイディアが思いつきませんでした。
ありがとうございます><b それでいきます。助かりました。
971名も無き求道者:2009/01/01(木) 15:41:15 ID:iI3qsa5/
ところで、950過ぎているみたいですので、新スレ立ててきますね。
972名も無き求道者:2009/01/01(木) 15:46:07 ID:iI3qsa5/
次スレです。

アトランティカ Atlantica質問スレッド Part15
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1230792269/
973名も無き求道者:2009/01/01(木) 15:47:50 ID:VSXFUF2T
おまえ950じゃねーし、、勝手になにしてんの?
974名も無き求道者:2009/01/01(木) 15:51:45 ID:sf6/viL/
おまえも950じゃないなw
975名も無き求道者:2009/01/01(木) 15:51:46 ID:iouq8jaI
>>973
倉庫教えてもらったお礼も言えないお前が言うなよw
>>972
宣言してるし、次スレ建て乙
976名も無き求道者:2009/01/01(木) 15:51:49 ID:bXLVH8sS
>>973
お前が作ったスレよりも遥かにいいのに、何?嫉妬?
977名も無き求道者:2009/01/01(木) 15:52:39 ID:lOFmVuWf
>>973
はやく死ねよ
978名も無き求道者:2009/01/01(木) 15:54:03 ID:zA+BXwaw
小学生はアンカー出されたり、テンプレ嫁とか言われても意味がよくわからないと予想
979名も無き求道者:2009/01/01(木) 16:24:18 ID:YjRmLNRJ
>>938
王の審判について質問した者です
疑問が解決してスッキリしました
レスありがとうございました

980名も無き求道者:2009/01/01(木) 18:22:39 ID:6Wuj86st
右クリックで発動するスキル変更したい場合はどうすればいいんですか?
杖ヒの疾走と魔女のメテオが毎回、ターゲットしないといけなくてものすごいめんどいです
981名も無き求道者:2009/01/01(木) 18:27:31 ID:iouq8jaI
>>980
まず、全スキルレベルを足した数だけ、万能再訓練の書を用意します。

あとはわかるな?
これ、なんとか変更できるようにしてほしいよな
982名も無き求道者:2009/01/01(木) 18:39:12 ID:sf6/viL/
あとウインドウ位置も記憶してほしいね
983名も無き求道者:2009/01/01(木) 18:41:06 ID:zA+BXwaw
>>980
一番最初に覚えたスキルが右クリックで発動
現在の仕様ではスキルを覚え直す以外にスキル順番変更不可
つまり魔女の場合であれば、雇った段階で魔力略奪Lv1のみ覚えている状態なので
まずそれを消してから流星を覚えれさせれば右クリックで流星発動となります


また注意点として
スキルの順番は、見た目的には1つ目から順番に詰められているように見えますが
内部的には自動的に先頭へとソートされません
何を言っているのかよくわからないかもしれないので、下記参照


略奪 付与 流星   ←付与を消す

略奪 (空欄) 流星   ←スキル欄の2つ目が空きになる

略奪 罠 流星     ←新たに罠を覚えさせるが、4つ目ではなく空いている2つ目へと入る
984名も無き求道者:2009/01/01(木) 18:51:01 ID:81oiJci9
つまり、>>983の状態で流星を一番左にもっていきたいなら
略奪・付与・流星を全部消して覚えなおさないとだめってこと。
985名も無き求道者:2009/01/01(木) 18:56:45 ID:CesYJkr/
>>955
生産レベル40まで上げてくれます
986名も無き求道者:2009/01/01(木) 19:05:12 ID:zA+BXwaw
>>984
>>983の状態で流星を一番左に持ってく場合
略奪と流星消して、次に流星を覚えれば流星が一番左になるよ
付与まで消す必要はない
987名も無き求道者:2009/01/01(木) 19:08:15 ID:zA+BXwaw
わかりづらかったかもしれないから流星を一番左に持ってく場合で書き直すよ
それと一応、(空欄)と書いてあるけど見た目だけなら左詰めで覚えてるように見えるからな


略奪 付与 流星      ←略奪と流星を消す

(空欄) 付与 (空欄)   ←1つ目と3つ目が空欄となる

流星 付与 (空欄)    ←流星を覚えさせる。空欄の中で一番左側に入る
988名も無き求道者:2009/01/01(木) 20:09:20 ID:6Wuj86st
>>981-987
詳しくありがとうござます ありがとうございます
グロ鯖のパッチも遅い寝クソに要望だしても無意味っぽいので、お金貯めてr頑張って消します
まだ必要なのが40冊だから楽な方なのかな・。・。
989名も無き求道者:2009/01/01(木) 20:10:04 ID:zA+BXwaw
>>988
新たに魔女を雇うって手もあるが
990名も無き求道者:2009/01/01(木) 20:15:12 ID:6Wuj86st
>>989
lv78でちょっとlv1からはだるいかもですわ
991名も無き求道者:2009/01/01(木) 20:21:30 ID:yhHVskbn
981-987の説明をみてると
1番最初にデフォで覚えている部分を万能訓練で消してその部分に覚えさせるという意味なのか。
全然知らなくて魔女97まで育てた上に
略奪40流星60だからもう右クリは諦めよう・・・。

便乗追加で質問ですがアドリブンは98からいけることになっていますが象の次のキメラ?
を狩るのは一体どの程度のレベルと装備が必要か教えていただけないでしょうか?

もう1つは動物召還のサーベルタイガーはデトロイト市街地西のmogの乱暴&凶暴サーベルタイガーがdropするぽいですが
こいつらはどのぐらいになったら狩れますか?
よろしくお願いします。
992名も無き求道者:2009/01/01(木) 20:54:09 ID:kIjibQ1r
>>991
援軍来ないから結局象かアザラシに落ち着く
装備がよけれ何レベルであろうと狩れるだろ
攻撃力は8800〜11430
捕獲したサーベルタイガーのドロップ率は高い
993名も無き求道者:2009/01/01(木) 21:00:53 ID:yhHVskbn
>>992
レスありがとうございます。
援軍がこないのはキメラやサーベルタイガーってことですかね?
994名も無き求道者:2009/01/01(木) 21:06:33 ID:lOFmVuWf
キメラはゾウよりちょっと強い程度だから、ゾウをソロで狩れるなら狩れると思うけど
サーベルタイガーは多分1匹が精一杯だと思う
そんぐらい強い
995名も無き求道者:2009/01/01(木) 21:24:05 ID:yhHVskbn
>>994
なるほど。ありがとうございます。
ちなみに援軍のこととサーベルタイガーは光輝装備ぐらいにならないと狩れないってことですかね?
996名も無き求道者:2009/01/01(木) 21:27:20 ID:lOFmVuWf
サーベルタイガーは密集してるわけじゃないしフィールドだから、援軍は滅多にこないと思う
まあ安定して狩るならば傭兵もヒーローも105は要ると思う
997名も無き求道者:2009/01/01(木) 21:59:50 ID:yhHVskbn
>>996
なるほど。レスありがとうございます。まだまだ遠いな〜。105とはorz
998名も無き求道者:2009/01/01(木) 23:28:52 ID:zA+BXwaw
次スレ
アトランティカ Atlantica質問スレッド Part15
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1230792269/
999名も無き求道者:2009/01/01(木) 23:29:47 ID:zA+BXwaw
うめ
1000名も無き求道者:2009/01/01(木) 23:31:49 ID:v6kmPpDw
1000なら審判廃止
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。