Legend of LUNA 質問スレ Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
◆公式サイト
ttp://luna.hangame.co.jp/

◆国内wiki
ttp://lunawiki.coresv.com/
◇中国攻略
ttp://luna.coolfun.us/
◇台湾攻略
ttp://mochiworkshop.com/luna/

◆本スレ
Legend of LUNA 総合スレ Part.31
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1229964761/
◆前スレ
Legend of LUNA 質問スレ Part3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1229328138/

※次スレは>>950の人。立てられない場合はレス番を指定すること。
2名も無き求道者:2008/12/24(水) 00:38:52 ID:Akkgguy4
    /:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:lヽ.:.:.:.:.:ハ:.:.:l:――‐--――ヘ
    ,':.:.:.:.:.:l、:.:.:.:.:.:.:.:.ト、!ハト、:.:.:.:',:.:l:.:..: : : : : : : :: : : : 〉
   /:l:.:.:.:.:.:.l ヽト、:.:.:.:.l /ィ云ミl:.:.:.:.l:.:ト――――ァ´:./
   ,':.:.l:l:.:.:.:N,≧z-ヽ、l ゛弋ィリ l:.:.:.:.:l/      /: :/
   !:.:.:l:l:.:.:.:l〈弋ィ}       lイ:.:.:.l     /: : : /     ,、
   !:.:.:N:.:.:.:ヽ、´    、      !:.:ハ!     /: : : /     }: :ヽ
.  l:.:.:.:.:lヽ、:ヘヽ    r‐、  ,イ:./  __ /: : : 〈___/: : : 〉
.  l:.:.:.:.:l  ヽ、 ` - ...__  ̄ ./ l:.ムィ    \: : : : : : : : : : : : /
.  !:.:.:.l:.!   `ヽ{   !  ̄  _..イ−{      `>>1 ̄ ̄ ̄ ̄
  l:.:.:.:.l:l    _, -ィ}  / /−ム-    /  勘違い
  l:.:.:.:.l:l  /  /-/‐    /,−く-、    l   しないでこれは
  l:.:.:.:.l:l /   /−{    / {   }, ヽ.  l   乙じゃない

>>2
全スレにも書いたけど勿論、可能
通ったルートでの上限Lvまでは基本覚えられますよ
(出来たら、前レスで検索してくれると嬉しいかも)
3名も無き求道者:2008/12/24(水) 00:39:39 ID:B6sS57Kj
質問する前にまずは検索 Ctrl+F

何度も同じ質問が出てる時はスルー推奨
答えた人が居ても、それは煽らない

荒らし・煽り・糞コテ・またはそれに反応する者はスルーの上黙ってNGIDへ
4名も無き求道者:2008/12/24(水) 00:46:00 ID:BgQn1nZi
私的まとめ

スキルリセットについて
使用することでキャラ作成時点で持っているクラス初期スキルを除いた
全てのスキル習得の際に使用したSPとGoldが戻ってきてスキル習得状態が初期化される
再度スキルを習得する際覚えれるものはそのキャラが辿ってきた職全てのスキルが対象
例えばファイター、ガード、マーセナリーと転職してきたのならその3職全てのスキルで
前提条件の無いもの(特定のスキルレベル10など)が振れるスキル候補にあるはず
これは他職も同様

合成装備について
装備可能レベルごとに補正上限あり
30までなら +6
35〜50なら +12
55以降(どこまでかは未確認) +18
40前後の図面を用いる特殊な合成の場合の上限も基本は上記数値までと思われる
但し基本値を含めるか否かは検証中・・・材料or素材がなかなか揃わなくて苦戦中orz


他よく聞かれることをFAQ的テンプレっぽく最初に並べようと思ってますので
これがよく聞かれる〜やこれがあると良いかも〜という意見を出し合っていきませう
5名も無き求道者:2008/12/24(水) 00:49:03 ID:BgQn1nZi
>>4
よりわかりやすい表現に改良して頂ける
(・∀・)カコイイ!!人はいつでも募集中ですorz
6名も無き求道者:2008/12/24(水) 05:03:19 ID:7RYh+OOc
質問です
もうすぐLV40になる両手剣ウォーリアーなんですが、自分としては火力重視でいきたいんですけど
その場合だとマーセナリーに転職する方がいいんですかね?wikiでスキルとかを見てるとブレードファイター
の方が実用的なスキルが多いように見えるんですけど・・・どうなんですか?誰かアドバイス貰えると助かります。
7名も無き求道者:2008/12/24(水) 11:27:08 ID:EhC36K1o
>6
マーセナリーと比較した場合のブレードファイターでの有用なスキルといえば
代表格が自分的にはマナコントロールだけど
それは、言ってしまえばPOTでどうにかなる事
マナコンに限らず、便利ではあっても火力という方向性では
それほど重要じゃないスキルが多い
それに比べて、ファイターハートとアグレッサーのLV4は
物理火力におけるスキルではかなり重要
ファーターハートはターゲット指定なので誰かにかけてもらうのもありだけど
総合的な強さとか安定感はともかく
四次職以降を見据えて三次職は通過点として捉える場合は別にして
三次職における火力というならマーセナリー一択
・・・というのが俺個人の感想

あと、こっち使うのは前スレ埋まってからね
8名も無き求道者:2008/12/24(水) 12:41:52 ID:5Cl+caiq
>>4の一部修正が必要かも
>前提条件の無いもの(特定のスキルレベル10など)が振れるスキル候補にあるはず
これ間違ってると思う
基本的に前提条件のあるスキルでも、
その上位スキルを覚える職ならば前提条件のスキルも全て習得可能
台湾wikiのスキルのグラフみたいなのを参考に。


メイジ→ウィザード→プリーストのルートでも
ディバインソードの前提条件ホーリーストライク10レベルを習得可能
9名も無き求道者:2008/12/24(水) 13:32:57 ID:19ebq3+E
wikiのモンクにソーサラーより圧倒的に弱いと書いてありますが
実際にモンクやってる方はどう思います?
俺もモンク使ってますが単体火力はソーサラーより発動が早いので十分
ありMP消費も少ない。
防御はライト・盾・自己Buffでかなり上がります。
(現在Lv48で魔攻950,防御400、ライトマスタリLv1)

範囲ないとはいえソロなら十分な性能だと思うんですが。
10名も無き求道者:2008/12/24(水) 13:50:07 ID:leShMNtR
>>6です
>>7
マーセナリーの方が良さそうですね。参考にします。ありがとうございます^^
あっちからだったんですね^^;前のゲームのスレが950超えると埋める人しかいなくてこっちに書き込んじゃいました。すいません
11名も無き求道者:2008/12/24(水) 13:59:16 ID:lBnaQCQE
>>9
モンクしかやった事が無いが、MP消費少ないと言っても、ブラッドストリームも無いからMPPOT必須なくらいはMP使う。
↓のステで放逐されたジャイアントが4確(1ミス出ると5発)。
(現在Lv51ほぼ全Buff込みで魔攻1300? 防御600 魔防300 ライト10 Mバリア8)
12名も無き求道者:2008/12/24(水) 14:06:56 ID:TlxhRyZJ
>>9
MP消費少ないのは転職したばかりだから
モンクで殴りスキル15まであげたら消費MP80くらいだからガンガン減ると思うよ
皿のファイアボールに近いくらいの消費
あと発動早いけど近寄らないといけないからどっこいどっこいだと思う
防御高いのはいいけど火力うpバフが軒並み皿以下の性能なのもマイナス
まぁ自分が良いと思うならそれで良いと思うけどね
13名も無き求道者:2008/12/24(水) 14:45:49 ID:iVjYcZOh
ソロでの範囲狩りってそんなに効率いいかな?
かき集めてる時間で十分各個撃破出来る気がするんだけど。
釣る操作も面倒だし、その間被弾するし。

と、敵クリック→SCでスキル発動の単純操作アチャからの疑問。
14名も無き求道者:2008/12/24(水) 15:16:08 ID:Xnv2TxGR
MP効率だけはいいんじゃないかな?
敵が密集してるような狩場だと単体狩りしようにも敵が寄ってくるから
範囲使ったほうが被ダメ抑えられる場合もあるだろうし
15名も無き求道者:2008/12/24(水) 15:38:03 ID:2E3D4RpU
本スレにあった宝石強化の上限一覧もコピペヨロ
16名も無き求道者:2008/12/24(水) 15:46:39 ID:BgaPbWyU
−強化テンプレ−

ルビー       →力+25 【+35】
エメラルド     →敏捷+25 【+35】
オパール      →体力+25 【+35】
アクアマリン    →知識+25 【+35】
サファイア     →精神+25 【+35】
オリハルコン    →物理攻撃+20 【+30】
ムーンストーン  →魔法攻撃+25 【+40】
トルマリン     →物理防御+25 【+35】
アレキサンドライト→魔法防御+25 【+35】
シトリン       →クリティカル+100 【+120】
ニンフの羽     →移動速度+100 【+150】
ハートストーン   →HP+500 【+700】
マナストーン    →MP+500 【+700】
ライフストーン   →HP回復+15 【+20】
マインドストーン  →MP回復+15 【+20】
風結晶       →回避+12 【+18】
雷結晶       →命中+12 【+18】

【】=高級宝石を使用した際の上限
from: 中国 Wiki Topic

↑これかな?
17名も無き求道者:2008/12/24(水) 15:51:34 ID:aqRK8cg3
もしかして、高級宝石も100個で使うものなの?
18名も無き求道者:2008/12/24(水) 15:53:45 ID:U9S8UCPt
モンクは所詮通過点ですか・・・ハイブリットなんで
火力も防御も中途半端なのはしょうがないんですが将来は微妙ですね
19名も無き求道者:2008/12/24(水) 15:55:17 ID:2E3D4RpU
>>16
dクス
20名も無き求道者:2008/12/24(水) 17:08:51 ID:tSeWpiPx
サイカってモンブランのどの辺に出てくるんですか?
wikiにも座標が載ってませんでした
21名も無き求道者:2008/12/24(水) 17:11:32 ID:TlxhRyZJ
前スレ>>999
毒鈍足50%+ウインドスパイク鈍足50%?(調べてないのでこっちは推測
この2つが同時にかかったから停止してるだけかと思う
22名も無き求道者:2008/12/24(水) 17:12:44 ID:HK3jIhxR
モンクやってる人いるみたいなので質問です

ホーリー{スイング、スパイク、アッパー}の各スキルは

・両手杖専用(片手杖じゃ使えない)
・魔法攻撃力依存(ステだと知識依存)

で合ってますか?
23名も無き求道者:2008/12/24(水) 17:13:37 ID:mit5gvgY
>>21
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

ウィンドスパイクって案外優秀なのね・・・
出が遅いし消費地味に大きいし困った子だと思ってましたorz
24名も無き求道者:2008/12/24(水) 17:46:40 ID:lBnaQCQE
>>22
ホーリー{スイング、スパイク、アッパー}の各スキルは

・両手杖専用(片手杖じゃ使えない)   ×(アークワンドとホーリーオーブで殴ったがちゃんと発動する。メイスは試してない) 
・魔法攻撃力依存(ステだと知識依存) ○

転職クエでメイス渡されるんで、多分メイスでもいけると思うが、メイスの魔法攻撃力がお察し過ぎてだめだw
25名も無き求道者:2008/12/24(水) 18:00:18 ID:HK3jIhxR
>>24
情報ありがとうございます。参考になりました。
26名も無き求道者:2008/12/24(水) 18:06:52 ID:x/x00KR3
>>24
スタッフ専用っての適用されてる?
されてるなら最強の知識+ダガー装備してってのは無理なのか
27名も無き求道者:2008/12/24(水) 18:08:04 ID:Cpvgodfg
小さな堕天使の羽を合成して、堕天使の羽を作ったのだけど、
アイテム欄に小さな堕天使の羽が残ってました。(堕天使の羽もあります)
これってバグなのでしょうか?それとも仕様??
2824:2008/12/24(水) 18:30:41 ID:lBnaQCQE
片手杖以外試した事が無いから分からないです。
試した方いたらよろしく。
29名も無き求道者:2008/12/24(水) 18:32:18 ID:BgaPbWyU
>>27
堕天使の羽の製作に小さな堕天使の羽は必要ありません
必要な材料さえあれば堕天使の羽は作れますので小さな堕天使の羽の有無は関係ありません
>>1のwikiで確認してみましょう
30名も無き求道者:2008/12/24(水) 18:35:40 ID:x/x00KR3
>>27
合成? 手順kwsk

ちなみに、堕天使の羽持ちだけど、作った手順は
天使の羽の羽毛(レッドハーピー以降の羽持ってるmobのレアドロップ)を
合成ウインドウに入れて出てきた材料を用意して出来た
残りは店(NPC)売り品やその分解品の合成でできた

別に風船や飛行船だから天使の羽や堕天使の羽が持てないってこともないことも追記


>>24
わかった。適当な安い店売り買って試してくる
3130:2008/12/24(水) 18:37:29 ID:x/x00KR3
1点微妙な嘘が入ってた
天使の羽の羽毛意外に高級宝石作ったな。3個
32名も無き求道者:2008/12/24(水) 18:47:42 ID:hAxmXHdo
>>27
wikiで確認してきたほうが早いと思うけど
50の羽の材料に25の羽は含まれませんよ
33名も無き求道者:2008/12/24(水) 18:53:09 ID:J+wkaie5
便乗で申し訳ないんだが50羽って
材料入手するのにエルブンアクセとか分解するとして
もし露店で羽自体2M位で売ってたらお得?
34名も無き求道者:2008/12/24(水) 18:55:57 ID:x/x00KR3
>>33
損だと思うけど。1M前後しかかからなかった

>>24
試してきた。
「スタッフ専用」は実装されてる。つまり片手杖・両手杖以外は全てスキル発動しなかった
SC押しても反応しない
35名も無き求道者:2008/12/24(水) 19:08:01 ID:hAxmXHdo
>>33
ニンフ五色を4つ作成のために
アクセサリ分解でフェアリーパウダー入手とすると
必要数40のため20個指輪買って分解する必要あり 約370k?
あと強化糸も80必要
PC露店で買うとして大体2k〜を時々見かけるんで×80で160k
トータル約550k前後?

天使羽毛が今80k位?として×3で240k?

サファイアorオパールが安めの5kで買えたとして
高級3つで45k+火炎石&合成費用で大体50k?


以上とすると材料そろえて羽そのもの合成するのに100kかかるから全部で1Mくらいだね
とは言えPCバザーから安いの厳選しての購入前提だったりするし
実際は1.2〜1.3M見たほうが良いかもしれない
そして特に銘付くわけでもないし自作に拘らないなら
材料集めていろいろ面倒な合成するより買った方が早いかもしれない・・・
50羽装備するくらいになると1Mくらい稼ぐことそのものはそこまで大変でもないでしょうし
36名も無き求道者:2008/12/24(水) 19:10:06 ID:J+wkaie5
>>34
ああ申し訳ない。
フェアリーダストのところで勘違いしてた。
40個あればいいんだから
ネックX13 イヤリングX1でいいんだ。
何を考えていたのかネック39個と思い込んでたw
スレ汚しすいませんでした。
37名も無き求道者:2008/12/24(水) 19:11:42 ID:J+wkaie5
>>35
詳しい解説有難うございました。納得です。
38名も無き求道者:2008/12/24(水) 19:23:25 ID:BcEIWvVL
なんとなく気になったんでNPC見てきました

エルブンリング 19,838
エルブンネックレス 49,462
エルブンイヤリング 16,289

リングは2つ、ネックレスは3つ、イヤリングは1つフェアリーダスト出来るから
フェアリーダストの個数だけで考えるとリングが良い様に見えるね
強力溶解剤や分解して出てきた25Lvのアクセサリなどなどふまえるとあまり大差なさそうだけど
3935:2008/12/24(水) 19:32:42 ID:BcEIWvVL
あ、接続切れたんでID変わっちゃってますが自分35です(・ω・`)
あと少々修正 思い切り勘違いしてたので

>サファイアorオパールが安めの5kで買えたとして
>高級3つで45k+火炎石&合成費用で大体50k?
高級3つ作成に必要な数が(100%成功のもので)27個(+火炎石15個=52,500)なので
サファイアorオパールを5kで調達できたとしても187,500(+高級への合成費用1000×3)必要みたい

後思い切り忘れてた羊毛布40枚
ハーピー乱獲で・・・・・・ダメ?(・ω・`)


なんだかレスするたびに自分で作るより
既製品2Mくらいまでで売ってたらそれ買ってしまった方が良い気がしてきました・・・
羽作るにも材料0からだと集めて作成に費やす時間で
1Mくらい狩りで稼げてしまうんじゃないかなとか思ってしまう
40名も無き求道者:2008/12/24(水) 19:35:03 ID:tSeWpiPx
ギルド抜けて三日経ってるのに、入れないってバグ?
41名も無き求道者:2008/12/24(水) 19:38:12 ID:x/x00KR3
>>39
羊毛布とか、普通にそれまでのクエしてれば120枚くらい集まったぞ
(型分解とか、羊毛合成含む)

足らないヤツって業者だと思ってた
42名も無き求道者:2008/12/24(水) 19:38:43 ID:4sGztdJP
>>40
バグ
43名も無き求道者:2008/12/24(水) 19:40:40 ID:BcEIWvVL
>>40
確か直前のギルドの最終所属状況がマスターでないなら

・ギルド員はギルドを脱退すると24時間、他のギルドに入れない。
(wikiより)

のはずなので入れると思いますが・・・
まさか接続時間で24時間でもないと思いますし

どうにも入れそうに無いなら公式から不具合報告がいいのかもしれません
44名も無き求道者:2008/12/24(水) 19:45:04 ID:HzBdDhxS
>>21
ウインドスパイクの移動ダウン効果は-10%程度だったような気が。
スキルlv1しか無いしPTの時しか使わないけどね

多分アイスアローの低速より効果低い・・・はず。
45名も無き求道者:2008/12/24(水) 19:48:42 ID:J+wkaie5
>>41
いや告白するとですね私は高級宝石=宝石100個合成だと思い込んでて
露店に出てた白羽を2Mで買ったんです。真剣に検証してくれた人スマンです。
46名も無き求道者:2008/12/24(水) 19:51:27 ID:TlxhRyZJ
>>44
台湾サイト見て今把握した
適当なこと言って済まない
47名も無き求道者:2008/12/24(水) 19:58:40 ID:tSeWpiPx
>>43
あー俺直前ギルマスでした
ギルマスだと無理なのか
4824:2008/12/24(水) 20:03:14 ID:lBnaQCQE
>>34
検証どもです。wikiの基礎知識欄に追加しておきました。
49名も無き求道者:2008/12/24(水) 20:29:55 ID:B6sS57Kj
>>43
それ、Wikiが間違い
一回でも加盟した経歴がある人は、以降通常のメンバー加盟が出来なくなります
もし再度ギルド加盟したい場合は
1・加盟したいギルドのLvが3↑必要(訓練生募集が必須)
2・訓練生として加盟してもらう
3・1日経過ご役職変更は可能
しかできない仕様(ペナルティ)です(ま、試してみれば解かるでしょ…
50名も無き求道者:2008/12/24(水) 21:28:48 ID:7wwaL9Vw
メインスカウトなのに
ハートステッキ、サーベルタイガーの骨
アークワンド、ホーリーオーブが倉庫にしまってあったので
魔法使いをいちから育てる事にしました
風と氷の魔法覚えたらいいんですよね?
51名も無き求道者:2008/12/24(水) 21:34:30 ID:GR1v6ewl
>>50
一撃必殺:火
不可効果ヽ(´ー`)ノマンセー:風or氷
自称聖職者:ほーりー
52名も無き求道者:2008/12/24(水) 21:35:05 ID:GR1v6ewl
ぬわ

付加効果で脳内変換ヨロ敷く。
53名も無き求道者:2008/12/24(水) 22:18:48 ID:7wwaL9Vw
>51
ありがとうございます
一撃必殺ってかっこいいですね
火でやってみますね
54名も無き求道者:2008/12/24(水) 22:21:17 ID:ZyW/Y4s3
ボス相手だと風で飛ばして氷で固めて攻撃食らわないようにできるけど
55名も無き求道者:2008/12/24(水) 22:44:11 ID:TlxhRyZJ
>>54
ボス相手ならインベノム1あれば風や氷はなくてもいい
56名も無き求道者:2008/12/24(水) 23:03:21 ID:cLSG07Rc
武器に関してなんですが、装備レベルぎりぎりの武器を装備していたときに
死んでレベルが下がると、その武器が外れたりしますか?
それとも、そのまま外さなければ装備できるんですか?
57名も無き求道者:2008/12/24(水) 23:20:02 ID:B6sS57Kj
>>56
普通に外れます
58名も無き求道者:2008/12/24(水) 23:41:53 ID:cLSG07Rc
>>57
ありがとうございました。
59名も無き求道者:2008/12/25(木) 00:10:09 ID:196ypdMZ
現在進行形でアルテミス鯖にログインできません。
ルナ鯖にはログイン可能です。

具体的にはアルテミス鯖選択
→ログイン
→サーバーとの接続に失敗しました。

この状態は私だけなのでしょうか・・・
5分ほど前はアルテミス鯖に接続していて
クラインアント再起動後からこんな感じになっています。
60名も無き求道者:2008/12/25(木) 00:13:05 ID:YLTrVO+M
>>59
復旧するまで待ちましょう
アルテ鯖にログイン障害が起きてます
61名も無き求道者:2008/12/25(木) 00:31:32 ID:196ypdMZ
>>60
障害でしたか、初心者ですみません。
おとなしく待つことにします。
どうもありがとうございました。

ログイン障害ってわかる方法などがあるのでしょうか?
公式のお知らせにも載っていませんでしたので少しあせりました。
62名も無き求道者:2008/12/25(木) 00:42:02 ID:CuOmcDja
本スレにバカが出現しました。こっちに来るかもしれないので来たらスルーしてくださいね
63名も無き求道者:2008/12/25(木) 00:54:18 ID:XkEdqX1a
>>49
それが本当だとすると初心者講習でGMが
調査中と言っていたことは・・・
運営が仕様を理解していないと言うことか?
ハンゲならありえるのかなww
64名も無き求道者:2008/12/25(木) 01:06:36 ID:YLTrVO+M
>>61
公式発表があるまでは確実にわかる方法はないとは思いますが
公式サイトの掲示板に接続できない的な書き込みが増えたり
ゲーム内のチャットルームに人がいなくなったりしたら
もしかして?と思っても良いと思います
65名も無き求道者:2008/12/25(木) 01:11:14 ID:DDtxMG7q
ウォーリアーはヘビーアーマーを装備するのと
スキルのライトアーマーマスタリーを覚えて
ライトアーマーを装備するのとどっちがいいんですか?
66名も無き求道者:2008/12/25(木) 01:33:37 ID:OQ2/+ftN
>>65
エクェス経由等先を見越してならヘビーで問題なし
純ルートや、現状で考えるなら、素直にライト装備がベスト
(最終的な段階まであげるならヘビーが硬いけど、今はそこまでは求められないし…
67名も無き求道者:2008/12/25(木) 01:55:21 ID:DDtxMG7q
>>66とりあえず3次はマーセナリーになろうと思ってたんで
やっぱライトですかね?今ライトマスタリー1コも上げてなくて
上げるとなるとSPきつそうだったんで・・・
68名も無き求道者:2008/12/25(木) 02:06:28 ID:OQ2/+ftN
>>67
急いであげる必要はないけど、そのルートですとライトで良さそうですね
雑魚戦闘ではPOT節約ぐらいですが、対Bossで考えると、流石に回復が厳しいので
Lv2〜3でもあるとかなり違います
1での軽減率は思ってる以上に大きいですから、多少でもSPを割く事をお奨めします
69名も無き求道者:2008/12/25(木) 02:23:04 ID:DDtxMG7q
わかりました
ありがとうございます^^
とりあえずヘビーアーマー装備するのやめて
ライトアーマーに変えて
スキルも上げてみます
70名も無き求道者:2008/12/25(木) 04:35:31 ID:DH8NWN+v
wikiを見るとメイジのMPエンハンスは10まで数値が書かれてますが、
実際取ってみると5までしか取れませんでした。
スキルリストにも6以降は出てこないのですが、他に条件があるのですか?
71名も無き求道者:2008/12/25(木) 04:37:42 ID:CirDe4iD
最近始めて、ラフィアンに転職したばかりで、この先シーフになろうかと思っています
高lvPTだとシーフは火力になれるのでしょうか?
調べてみた所範囲が一種類しかないので釣り役なのでしょうか?
先輩方、教えてください
72名も無き求道者:2008/12/25(木) 05:01:17 ID:KjJl17z+
>>70
メイジは5までしか取れない
メイジからクレリックorウィザードに転職すると10まで取れるようになる

>>71
マルチすんな
シーフはPTで火力役にはならない、釣り役
73名も無き求道者:2008/12/25(木) 05:02:29 ID:DH8NWN+v
>>72
理解しました、ありがとうございます
74名も無き求道者:2008/12/25(木) 09:40:18 ID:NHNG8R6D
アークワンド(名前が色ついてる)を伐採場で敵からもらって、PT組んで頂いていたクレリックのかたに
あげようとしたら、バザーで売れば?って言われました。
今バザーのやり方を調べてたんですけど、相場はいくらくらいでどのchでやるのが良いのでしょうか?
75名も無き求道者:2008/12/25(木) 09:46:31 ID:5GJew3wT
どの鯖でも売りたい時は1chアルケル港でやること
ルナ鯖なら1M〜1.5M。1.5Mだと売れるのに時間がかかります。
76名も無き求道者:2008/12/25(木) 09:49:46 ID:OQ2/+ftN
>>74
1chのアルケル港で大丈夫でしょう
価格はサーバで違うのと、あまり金額を書くと色々問題も出ますので
自身の目で露天と全体シャウトで良く流れてるので、そちらを確認して下さい
看板に商品名と値段を載せると早く捌けますよ

それか、まぁシャウトで(人によっては金額提示しないのは好かれないけど、相場知らないなら…
売)アークワンド お値段添えてWis願いますとかで、納得行く値段なら売りも良いかな
77名も無き求道者:2008/12/25(木) 09:55:17 ID:5GJew3wT
テンプレに追加しておいたほうがいいね。相場は自分で調べることって。
何回も相場についての質問が多いから。
78名も無き求道者:2008/12/25(木) 09:56:21 ID:NHNG8R6D
>>75ー76
ありがとうございます。
どうせ使わない武器なので安めにバザーに出してみようと思います
クエストが山のようにあるので、ずっと売れないのも困りますしね
79名も無き求道者:2008/12/25(木) 09:58:58 ID:XILVkj3m
>>70
wiki修正しといた。
衝突しちゃった誰かスマン。

>>74
アルテ鯖なら場所は1chの港、値段はOP無しでも900K-1Mくらいなら売れるんじゃない
とはいえ値段は自分でみて回ってから決めたほうがいいと思う
アクワンならどっちの鯖でも露店で数でてるだろうし
80名も無き求道者:2008/12/25(木) 14:29:05 ID:YLTrVO+M
>>74
2chで相場を聞くのはやめたほうがいいよ
相場は自分で調べるor信頼できる知り合いに聞くのがベスト
他人に聞くと価格操作されることが多いからね
あとで損したとわかっても後悔するのは自分だよ
81名も無き求道者:2008/12/25(木) 15:06:00 ID:1ANur4it
人間 ROGUE→RUFFIANと来てそろそろ3次転職なんですが短剣主体なので
必然的にTHIEFになるしか無いと思いますが、この職はどのような特徴になるのか
またPTでは役割的にどのようになるのでしょうか?

wikiを見る限り人間で短剣だと4次5次も進む道は選択無しの一つのように思えますが
将来的にいかがなんでしょうか?
ご教授よろしくお願いいたします。
82名も無き求道者:2008/12/25(木) 15:08:13 ID:xhYvWhhe
皿になろうと思ってるんですが
ソロでの狩り方オススメを教えていただきたいです

今までと同じようにファイアボール攻めでいいでしょうか?
83名も無き求道者:2008/12/25(木) 15:13:57 ID:YLTrVO+M
>>81
PTだとMOBを釣ってくる役目
範囲スキルが1種類しかないので火力としては期待薄
火力募集だとシーフ系は断られることもあります

>>82
強化防具や防御スキルを取って範囲狩りしてる人もいますし単体狩りしてる人もいます
84名も無き求道者:2008/12/25(木) 15:39:13 ID:98nJfYWf
チャットで見かける鉱山2Fの熱情PTって何狩ってるんでしょうか?
個別MOBの俗称とは思うのですが
85名も無き求道者:2008/12/25(木) 15:55:30 ID:x8774DD3
>>84
鉱山2Fの最奥、熱情のなんちゃらっていう「地形の名称」だ。
2Fに上がってマップ開けば分かる。
湧くMobがゴーレムとキメラに限定されるため(たまに地獄の精霊が混じる)経験値効率がいいから人気がある。
OK?
86名も無き求道者:2008/12/25(木) 16:25:11 ID:1ANur4it
>>83
早々の返答ありがとうございます そうなるとどちらかと言えばソロ向きな職業なのかなと思ったりして
過去レス見るところ敏捷極という声が多いように思えるので釣りだと体力振りなんでしょうかね
でも釣りはファイターの方がお得意のような気もしますが、どっちかといえばソロ向きなんでしょうね
4次5次上がっていっても立場的には変わらないままなのようなきもしてきました。
87名も無き求道者:2008/12/25(木) 16:26:18 ID:98nJfYWf
>>85
thx
なるほど、もちっとレベル上がってから行ってみるよ
8882:2008/12/25(木) 16:40:47 ID:xhYvWhhe
>>83
お返事ありがとうございます

単体狩りの際に使うスキルのことをお尋ねしたいのですが
ファイアボールよりバーニングファイアのほうが良いのでしょうか?
89名も無き求道者:2008/12/25(木) 16:45:15 ID:fBLhw+Xy
>>88
ファイアーボール1択
90名も無き求道者:2008/12/25(木) 16:48:15 ID:P9OXs4Uj
今クレなんだけど転職でクレ>ソサってどうなんだろ・・
やっぱ無難に純プリでいったほうがいいのかのぅ・・
91名も無き求道者:2008/12/25(木) 17:00:36 ID:YLTrVO+M
>>86
現状ではソロ職ですね
やってる人もそう感じるみたいです
PTでもステは敏捷極が多いですね
回避スキルや回避op付の装備着ればそこそこ回避はするようですので。
あとはやっぱりPTだけじゃなくソロが多めだからだと思いますが。
92名も無き求道者:2008/12/25(木) 17:17:31 ID:aMJK03Np
>>88
LV50以降になるとファイアボールでワンキル狩りは
装備合成とか強化で知識上げまくらないと厳しくなる
ワンキルできるのは凶暴なグリフォンまでで
それ以上は組み合わせでいける
PT推奨の敵?っぽいサイクロプス系やジャイアント系は
自分と同レベルなら
インベノム(鈍足)→ファイア→ライトニング→ファイア
だけでわりと簡単に処理できる
おそらくこの早さで処理できるのは皿だっけっぽい

wiz>皿できたらなら範囲スキルも単体スキルもSPかなり振れるので
モンブランで範囲狩り、飽きたら風音で単体狩りとかできます
93名も無き求道者:2008/12/25(木) 17:20:53 ID:x8774DD3
>>86
体力極だと確かに堅かろうが、敏捷極でも問題ない。
レベル差が5をこえると経験値が絞られる仕様のお陰で無茶苦茶強い敵を効率よく狩りましょう、みたいなPT募集はほとんどないからな。
で、その範囲の相手なら敏捷上げてりゃそこそこ回避できる。盾持ってたら当たっても大して痛くないしな。
魔法は必中だからこの限りじゃないんだが、まぁ好きに振るのが一番だ。
課金品ながらステ再振りアイテムもあることだし。
94名も無き求道者:2008/12/25(木) 17:44:57 ID:zcwAlb0a
ルナ鯖のほうでマジックパウダーって
相場どのくらいでしょうか?
95名も無き求道者:2008/12/25(木) 17:50:38 ID:aMJK03Np
>>94
1k〜ぼった価格の10kぐらいじゃね?
何かと使うこと多いから、余裕あれば
安いときに100個ぐらいキープしておいても損はない
96名も無き求道者:2008/12/25(木) 17:51:23 ID:zcwAlb0a
>>95
ありがとうございます
9788:2008/12/25(木) 17:56:45 ID:xhYvWhhe
>>89>>92
ありがとうございました
98名も無き求道者:2008/12/25(木) 18:05:35 ID:5GJew3wT
>>94
買うのか売るのかはしらないけど。
雑貨屋で売ってる340Gの指輪を分解すると、マジックパウダー2個取れるよ
面倒じゃなければ、自分で調達したほうがいいかな。
99名も無き求道者:2008/12/25(木) 18:08:11 ID:1ANur4it
>>91>>93
ありがとうございます。おかげさまで現状敏捷極で育てていましたので安心いたしました。
アドバイスのようにさらに回避を極めてソロ職人目指してがんばりたいと思います。
100名も無き求道者:2008/12/25(木) 18:39:13 ID:3bc1q9Ah
ギルドから脱退した後、ペナ期間過ぎても他のギルドに加入できなくなるバグは直ってる?
試した人いないかな?
101名も無き求道者:2008/12/25(木) 19:14:28 ID:sJrzAvrm
移動速度って、基本数値がどのくらいなのかわからないですよね?
移動速度+20というOPが付いていたとして、どの程度変わるものなのか。
102名も無き求道者:2008/12/25(木) 19:25:42 ID:8zOu/Ea4
周りに人がいようがどんどん勝手に攻撃してきて、
さらにもうすでに他の人に倒されて消えているMobにも攻撃モーションをするキャラみたんですけど
BOTですよね?通報できるんですかね
103名も無き求道者:2008/12/25(木) 19:39:57 ID:RdlvUeCR
>もうすでに他の人に倒されて消えているMobにも攻撃モーションをする
BOTだな
通報はできるが意味は無いのでMPKしまくっとけばいい

ttp://luna.hangame.co.jp/support/inquiry/index.nhn
↑一応通報はここから
104名も無き求道者:2008/12/25(木) 21:31:22 ID:PwxTqW37
最近はじめたばっかりの初心者です。
メイジキャラを育てているのですが、
スキル攻撃はスキルLV依存という話を聞きました
知識を上げても意味は無いのでしょうか?
>>24でモンクのホーリー系スキルは知識依存とかいてあったのですが・・・
わかる方お願いします。
105名も無き求道者:2008/12/25(木) 21:35:16 ID:x8774DD3
>>104
ステータスも勿論関係する。
が、スキルレベルを上げたほうが上昇値が高いのは確かだな。
106名も無き求道者:2008/12/25(木) 21:36:34 ID:Mw0WX2RL
>>104
魔術師系の場合
スキル攻撃は、魔法攻撃力とスキル自体の攻撃力で変わる
魔法攻撃力は、自Lvと知識と装備のOPで変わる
107名も無き求道者:2008/12/25(木) 21:47:45 ID:PwxTqW37
>>105>>106さん
ありがとうごさいます。
108名も無き求道者:2008/12/25(木) 22:21:15 ID:WA3eW2Aw
三次職を皿にするとして二次をウィザードにするメリットってあるんですかね?
wikiに目を通してきたんですが、スキル重複してるし、
明治>クレ>皿の方が魅力的に見えるのですが
明治>ウィズ>皿の強みってどんなところでしょうか?
109名も無き求道者:2008/12/25(木) 22:49:43 ID:YLTrVO+M
>>108
現状だとスキルリセットが不要
SPが余り気味だからスキルの完成が早い
110名も無き求道者:2008/12/25(木) 23:06:01 ID:kYGXcrJY
ハイブリッド育成はSP計算してみると解るが、
可也SPカツカツ運用となる…
ある程度シミュレートして取らないとスキル再フリ何度も…
111名も無き求道者:2008/12/25(木) 23:27:05 ID:BhNX8a/q
>>67亀レスだけど、わざわざライトアーマーマスタリー取るぐらいならそのままヘビーアーマー装備の方がいいんでないかない?装備事態の防御力はヘビーアーマーの方が↑なんだし、スキル覚えたとこで変わらなそうだけど
112名も無き求道者:2008/12/25(木) 23:34:59 ID:WA3eW2Aw
>>109>>110
ありがとうごさいます。とりあえずSP計算して何取れるか比較してきます。
113名も無き求道者:2008/12/26(金) 00:49:02 ID:v0+SpQ5m
>>111
両手持ちで3次まで育てた事あるかな?
65さんはヘビーマスタリ取得可能な浮気ルート無しでライト職一本との事でしたし
直進ルートはSPが後半余裕でるのでマスタリ取得も後々を見こして習得は可能との事でしょう
おまけ的に、職として火力は安定してくるので、ネックは実は命中が欲しくなりますからライト品
の補正は意外と便利です(宝石で命中強化は大変ですしね…比較的玄人向けかな)

それと、ヘビー&マスタリ無しと、ライト+マスタリを比較すると後者の方が安定はします
対雑魚戦闘ですと、POT消費が軽減程度ですけど、ボスになるとその差は大きいですよ
4次までマスタリ無しで我慢できるなら、まぁヘビーでも良いですけど、Lv75までは…

PS・自己合成品の良補正+廃精錬+宝石強化ならこの限りでは無いです
(戦士火力系は前半辛いから、この手の話題は盛り上がって欲しい所です…&長文失礼っ
114名も無き求道者:2008/12/26(金) 02:40:40 ID:flfJfpQ9
スカウトに転職しました。現状での必須スキルは、
ゼファー・クリティカルセンス・ウィンドアタック・ダスク・レイジ(lv1)
ブラインドサイド・ディアボリクとダガー中心に考えています。

好みで入れるものとして、クイックムーブ・シャドーを入れようと思います。
この他にこれは絶対取ったほうがいいというスキルはありますか?
後、マスタリ系や回避が4とか5変わるものって取ると体感的に違うのでしょうか?

(現在既にマナシールドとか取ってしまっているのでスキリセ検討中です)
拙い文章で申し訳ないのですが、ご教授お願いします。
115名も無き求道者:2008/12/26(金) 02:44:04 ID:flfJfpQ9
↑上の者です。不注意でageてしまってすいませんorz
116名も無き求道者:2008/12/26(金) 03:02:11 ID:aJADUIbE
すいませんが 涙目のサイクロプスとオーガは
どの辺にいますか?
探してもいないのですが・・・・
宜しくお願いします
117名も無き求道者:2008/12/26(金) 03:02:54 ID:VFLpk/yL
Wikiにある、ルーンウォーカー、テンプルマスター、アークブレイザーというのは、
スカウト系の職になるのでしょうか?
台湾見てみようとしたもののどれがどれやらさっぱりでわかりませんorz
読める方、どういうスキルがある職なのか教えて下さい><
118名も無き求道者:2008/12/26(金) 03:25:46 ID:xJYgIWSb
今日からはじめたものですが、ゲーム内、カクカクでまともに
動きません。3歩に1歩カクツク症状です。

スペックは、以下の通りで
公式の推奨環境は余裕で満たしていると思うのですが…

XP
Pen4 3.0
メモリ2G
げふぉ6800GT

リネ2など、他のゲームは問題なくプレイできます。


画質を下げたり、フルスクリーン起動、過疎chへ移動しても改善されません。
ウイルス対策ソフトも切ってみましたが、お手上げです。
あと原因の可能性がある、部分って何かありますか?
同じ状況になった方や、既出情報ありましたら、どうかお助けを(´Д⊂ヽ
119名も無き求道者:2008/12/26(金) 03:34:38 ID:v0+SpQ5m
>>114
フェイタルストライク・ダガーマスタリ・ライトイベイジョンをMax追加で問題ないかと
回避はアクセ等で数字変えてみれば解かりますが、1の差が1%では無く、それ以上
かなり大きな差が出ますので、1でもあがるなら優先してあげると便利です

>>117
ハイブリット職です(弓・ダガー両方)
基本、補助バフや簡易回復、PT補助系が充実します
120名も無き求道者:2008/12/26(金) 03:37:46 ID:flfJfpQ9
>>118
ウィルス感染、他の自動起動ソフトとかは?
同スペックですが、人がスキル使うor大量に居る以外は少しカクツクぐらい。
121名も無き求道者:2008/12/26(金) 03:43:26 ID:v0+SpQ5m
>>116
はて…オーガ…未実装エリアの敵なような
クエか何かの誤植かな?詳細宜しく(私が知らないだけの可能性も…

>>118
ゲーム内オプションだと、画面の見える距離を左側にスライド、影表示をOFFあたり
PC側ですと、常駐系との相性問題(nProが原因ですけど)
特にグラフィック系の常駐と相性が悪いので、グラボのドライバ更新or常駐OFFを試して下さい
シングルコアCPUなら、オートギアで優先度を通常以下の設定にすると軽くなる事もあります
(検索して下さいね、これは散々出てるので)
プレイヤーが近づいて数秒止まるのは、仕様なのでそこは諦めて下さい…
122114:2008/12/26(金) 03:48:42 ID:flfJfpQ9
>>119
回答ありがとうございます。
回避変わるとかなり違うということは、クイックステップも追加した方が良さそうですね。

1.MP補助系とかHP回復って完全に好みですか?
2.ダスク(ラピッド)は常に最高レベルって感じでしょうか?
3.ウィスパリングウィンドは効果がでかく見えるんですけど、
 SPに対するパフォは悪いですかね?

追加で質問した上に多くて申し訳ないです。
よろしければ回答お願いします。
123名も無き求道者:2008/12/26(金) 04:06:24 ID:v0+SpQ5m
>>122
1・好みです あればPOT節約ぐらい
2・Lv11あれば3次では十分、4次以降は16推奨ですけが、現状はMPと相談も
3・CT値+15〜20で1%相当として見て、PT全体への効果があるスキルですから
 効率面からすると損は無いですよ(PT狩りですとかなり効率変わります)
124名も無き求道者:2008/12/26(金) 04:08:43 ID:v0+SpQ5m
↑ぅ…消し忘れ
推奨ですけが→推奨ですが

ちなみにLv16で出血確率100%な為です
125114:2008/12/26(金) 04:09:47 ID:flfJfpQ9
>>123
すばやい回答ありがとうございます。
早速スキリセして振りなおしてみます。
126名も無き求道者:2008/12/26(金) 04:19:22 ID:VjaRM6mg
>>117
ルーンウォーカーはエルフ専用4次職
テンプルマスターはエルフ専用5次職
アークブレイザーはエルフ専用6次職
基本的にどれもスカウト(エルフ専用3次職)の上位職だと思っておk
スカウトが取得出来るスキルを更に高レベルで取得出来るようになる
それに加えて新スキルがいくつか入る。

ルーンウォーカーだと以下のような新スキルがある
敵単体にダメージ+スタンのスキル
敵単体の移動速度を低下させるスキル(短剣)
敵範囲にダメージ+燃焼DOT+移動速度低下のスキル(弓)
敵単体を暫く魔法使用不可にする?スキル
PTメンバー全員の移動速度を上昇させるスキル
PTメンバー全員のクリティカル時のダメージを上昇させるスキル

テンプルマスターはPTメンバー全員の回避を上昇させたり
敵範囲を暫く拘束するようなスキルなど、5種類ほど追加されるが詳細はまだ不明

アークブレイザーは全ての詳細がまだ不明
127118:2008/12/26(金) 04:22:08 ID:xJYgIWSb
>>120,>>121

グラボのドライバ更新で改善いたしました。
大変、的確で迅速なレス、ありがとうございました!
128名も無き求道者:2008/12/26(金) 04:40:14 ID:aJADUIbE
121さん 風音の渓谷の保険クエです
オーガ50匹と書いてあります
2チャンネルのルールがわからず申し訳ないです 
129名も無き求道者:2008/12/26(金) 04:57:29 ID:v0+SpQ5m
>>128
ウィンドバジリスク・凶暴なグリフォンの保険の先なのかな?ノーマークでした
となると、考えられるのは誤植の可能性も高いかも、涙の丘の敵のどれかかな
オーガは、普通に次ぎのエリア(幽霊の沼)の敵なので、未実装範囲か同じく誤植かも

流石に、その範囲の保険クエだせるキャラが私は居ないので誰か詳しい方いれば、
バトンタッチお願いします
130名も無き求道者:2008/12/26(金) 05:07:09 ID:aJADUIbE
親切に有り難う御座いました。
131名も無き求道者:2008/12/26(金) 05:41:38 ID:k7rwoiak
全画面表示ってどうやるんですか
132名も無き求道者:2008/12/26(金) 06:55:34 ID:/V7upah7
防御や攻撃について質問です。
PTに参加しようと思った場合、防御や攻撃はどの程度あると迷惑にならないか、
目安が知りたいです。(盾職と攻撃職で大まかに30、40、50レベルあたりで)
自分は一番レベル高いのはガードでレベル38、
buff無しで物理防御は390、物理攻撃力は426
buff有りで物理防御は402、物理攻撃力は481
程度です。
133名も無き求道者:2008/12/26(金) 07:02:26 ID:eLfxMkaP
>>131
Gameをインストールしたフォルダに「option.exe」が
あるのでこれを起動してちょ
134名も無き求道者:2008/12/26(金) 07:16:06 ID:v0+SpQ5m
>>132
ガード職で火力は求められないので、基本アトラクトサークル&アトラクトが1あればOk
あとは、クール中にタゲを維持できる範囲スキルも1あると便利(まぁ、アヴェンジャーはHPとご相談)

防御、攻撃力の数字はLv補正の関係で参考程度にしかあてにはなりません…
実際に現地に行って、防御職でしたら4〜5匹程度に囲まれても痛くない(死なない)
のを目安として下さい

火力職の場合は範囲2種以上&該当エリアで2〜3セットで倒せれば十分です
釣り担当は、まぁ2〜3匹に殴られて死ななければ、あとは不要
(速度UPの装備&敵を誘き出すスキルがあると便利)

それでも、文句言って来る人がいれば、それは言ってるその人が問題なのでスルーして下さい
(ぺア狩りの場合は、この限りではありませんので、相手とご相談下さい)
135名も無き求道者:2008/12/26(金) 07:29:50 ID:v0+SpQ5m
と…忘れてた…追記
↑上は40〜の目安です

30〜の鉱山1Fでしたら効率よくダメージを与えられる範囲持ち火力職は2次ですとラフィアンしか無いですし
(あとは、ウォリ、ウィズが多少は)
回復担当の人orPOT使用してて死なない耐久力があればPTのやり方で火力は何とでもなります

流石に10Lv台装備で行ったらあれでしょうけど…そういう系統で無ければ、気にせず楽しむのが良いです
MP無くて、通常攻撃しかしないとか、HP回復すら使わず逃げ回るとか…Etc
行動に問題が無ければ、ステータスは余り気にしなくて大丈夫です(大事なのは中身ですから)
136名も無き求道者:2008/12/26(金) 07:51:33 ID:bgWnD9wH
>>132
PTしたいならエクェスがオススメ
逆にブレードファイターには絶対にならないこと
137名も無き求道者:2008/12/26(金) 08:06:25 ID:B4+ks9U4
エクェスの41ですがPTに参加したい場合
釣りの募集に参加ですか?それとも壁の募集ですか?
自分としてはどちらでも出来そうですが、何か決まりがあるのでしょうか?
138名も無き求道者:2008/12/26(金) 08:11:13 ID:v0+SpQ5m
>>137
壁で大丈夫です(片手+盾なら)
釣り=どの職でも可能です(壁募集が無いときはコッチも可能)
40↑で壁募集は現状エクェスぐらいしか該当が無いでしょうしね…
139名も無き求道者:2008/12/26(金) 09:48:34 ID:cYTJiRCz
これ本国?では職リセアイテムってあるのかな?
クレ>プリ罠過ぎてなけてきた・・
140117:2008/12/26(金) 10:01:17 ID:VFLpk/yL
皆さんわかりやすく教えていただきありがとうございました!
エルフで上記のスカウト系でやってみようと思います^^
141名も無き求道者:2008/12/26(金) 10:03:12 ID:v0+SpQ5m
>>139
韓国サーバでも、その手のサービスは提供されてません
日本に来てないリセット系ですと、住民登録初期化ぐらいでしょうか
(今は、丁度クリスマス限定の課金福袋とか出てますね…)

↓韓国公式のショップ
ttp://luna.eyainteractive.com/item_zone/shop_zone/itemMall.asp
142名も無き求道者:2008/12/26(金) 10:11:59 ID:cYTJiRCz
>>141
感謝です
そっかぁ、ないのか・・・
ブラッドないの痛すぎるです;;;
143名も無き求道者:2008/12/26(金) 10:14:58 ID:F5djfkgN
>>128-130
渓谷の敵を適当に20匹ずつくらい叩いてみればどれだかわかるんじゃない?
誤植・誤訳多すぎるから(神官ルナのLv50クエとかね)。

おそらく渓谷の奥のヤツと予想
144名も無き求道者:2008/12/26(金) 10:17:14 ID:ELJ9MEjI
エクェスまでの育成には興味があるな

体力極でガード→エクェスの場合は、鉱山1FPT行けるlv35くらいまでは
どういった狩りが良いんだろか
ヲリ→エクェスの方が良かったりする?
145名も無き求道者:2008/12/26(金) 10:23:16 ID:F5djfkgN
>>142
罠だと思うなら別キャラ育成マジオススメ
名前は変更可能なんだからあとで替えればおk
146名も無き求道者:2008/12/26(金) 10:23:33 ID:v0+SpQ5m
>>142
クレ→ソーサラ使ってますが、ブラッドは取って無いというか、不要かな・・
マナコン10、課金頭装備、アクセMP回復強化、盲信者装備で、補助切れる15分毎に
MP回復薬1つ使うかどうか、の燃費です
純ルートですと、SPは更に余裕ありますから、別の手段で行くのも良いと思いますよ
(単体には、ホーリー10、ライトニングスタン6↑を使ってる感じです)
トータルで考えると、MP回復を多く使うだけの差になりますよ(両手に比べたら天国だし)
147名も無き求道者:2008/12/26(金) 10:35:40 ID:Rbd84dRX
4次以降もこのままの仕様だと
今の各3次職の完全上位になる職出た場合
また〜にすればよかったって話になるだけのような

根本的におかしいと思うんだよね
ファイター・ガード・エクェスと転職して行くより
ファイター・ウォリアー・エクェスと転職したほうが同じエクェスでもスキルの幅が持てるように
純職にするメリットが無いどころかデメリットしか生まない

いくら上位職だからってその基礎になるはずの前の職一足飛びで転職できちゃって
スキルも全部取れちゃう仕様どうにかならないものですかねぇ
普通オールマイティ≠スペシャリストのはずが
このゲームだとオールマイティ=スペシャリストとまでは言わないとしても≒だし


・・・そろそろ職関係専門の質問相談雑談スレ作ったほうがいいのかな
148名も無き求道者:2008/12/26(金) 10:37:06 ID:v0+SpQ5m
>>144
片手装備+盾でウォリルートに行き、火力系スキルを取得してエクェスはそこまで苦労は無いかな
武器系マスタリを優先して、ハンド系マスタリを後回しにすれば両手、片手使い分けも可能

弱点は、範囲が両手系しか無いのと、ヘビーマスタリがお預けな点
鉱山PTだと、ウォリ時代は、火力、防御とも半端になるので運用は難しいかな
(スキル再振り使うなら楽ですけど、使わない前提で
利点はエクェスまで行けば、かなり万能なキャラになれる所かな
149名も無き求道者:2008/12/26(金) 10:37:15 ID:ELJ9MEjI
ID:cYTJiRCz
クレ→プリは精神極で特に不便してないけどなぁ
サキュバスも一撃だし、ソロでもPTでも困ってない
ブラッドとか60越えると不要になるよ
150名も無き求道者:2008/12/26(金) 10:39:55 ID:ELJ9MEjI
>>148
スキルリセット前提ならヲリ経由もありか
アドバイスdクス
151名も無き求道者:2008/12/26(金) 10:41:50 ID:F5djfkgN
>>149
精神極と知識極じゃ回復量にかなり差が出ると思う
Lvが高くなるにつれてそれが顕著になる

ID:cYTJiRCz は、ステリセット推奨だな
152名も無き求道者:2008/12/26(金) 10:43:22 ID:v0+SpQ5m
>>147
純ルートって考えを捨てれば、多分違和感は減るかも
結構、他のMMOとかに影響されすぎて、それが常識って考えちゃうしね
こういう仕組みのゲームと思って遊ばないと、何時までたっても辛いかも
(試行錯誤しつつ、やりたいようにやるのが良いんだし、攻略本見て完璧でないとダメな人は
向いてないから、参考にしつつ悩むのが良いのよ)

ん〜職関連専門スレ、討論ならしたらばでやるって方向にならなかった?(流行ってないけど…
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/1519/
153名も無き求道者:2008/12/26(金) 11:13:44 ID:Rbd84dRX
>>152
まあそう言ってしまえばそれまでなんだけどね

別に完璧は求めないんだけどなあ・・・むしろ穴だらけ大いに結構
折角のネットゲームなんだし・・・ソロでもある程度は出来るけど
パーティーなど多人数だともっと楽しめる・・・な〜んて夢物語なのかしらねえ

したらば・・・はですね
webブラウザで見る分にはそこまで困らないけど
2ch専ブラで見るとき設定面倒で億劫になっちゃって(´ヘ`;)
154名も無き求道者:2008/12/26(金) 11:31:04 ID:tWEuvDlR
>>149
精神極でサキュバス一撃って皿の知識極よりつよくね?
魔攻いくつあるんだよw
155名も無き求道者:2008/12/26(金) 11:44:00 ID:v0+SpQ5m
>>153
仲良く遊べる友達を作れるかどうかが、結局の所続けるか同かの境界になるからねぇ
(ライバルとか、その手でも良いし)

ホットゾヌで…まぁスレ違いですね…

156名も無き求道者:2008/12/26(金) 11:59:27 ID:hTlSnLr8
>>154

自分は>>149では無いがディバインカースのLv15が持続9.8秒で秒間ダメージ226だから9回ヒット2034(計算上)
一撃の定義的にどうかとは思うがスキル1回って意味なら十分可能っぽい。
サキュバス自体のHP分からんから、2034よりHP多いなら分からん。
157名も無き求道者:2008/12/26(金) 12:11:42 ID:VjaRM6mg
サキュのHPは2034より多い、ファイアで試してみたが2046与えてもまだ生きてる
このゲーム被ダメ与ダメにLv補正がかかるから>>149みたいにLv60越えたら可能なのかな
でも精神極でサキュ一撃とか相当な廃装備だと思うけど
ちなみにMP回復量は精神10で1増えるとか聞いた、俺は検証してないけど
158名も無き求道者:2008/12/26(金) 12:13:02 ID:Fwe3pAOD
キシュツだったら申し訳ないんだが
ウィンドウが狭いのかチャットの選択欄が画面から隠れてしまっている。
どうにかウィンドウを縮小できないものか・・・
159名も無き求道者:2008/12/26(金) 12:16:38 ID:Rbd84dRX
>>158
Lunaインストールしたフォルダの中にある
Option.exeで解像度変えれるはず〜
試してみては?
160名も無き求道者:2008/12/26(金) 12:21:29 ID:Fwe3pAOD
即答ありがとう!
やってみます^^
161117:2008/12/26(金) 12:26:35 ID:VFLpk/yL
すみません、また質問させて下さい。
Wikiのスカウトのところを見ると、空白(SLV15で14以降中身空白とか)が多い
のですが、それはその書いてあるところまでしか取れないという事でしょうか?
それとも、SLVだけ書いてある分は取れるという事でしょうか?
162名も無き求道者:2008/12/26(金) 12:29:21 ID:F5djfkgN
>>156
最初の1ダメのことも忘れないであげてください
Hit数9回かどうかも怪しい。実は10回とか

一撃とか確殺とか誤用で使ってる人も多いから注意

>MP回復量は精神10で1増えるとか聞いた
ウィズダムかけて検証してみる
163名も無き求道者:2008/12/26(金) 12:31:15 ID:F5djfkgN
>>158-160
ウインドウモードは、自分のマシンの解像度未満(←重要)にすること
どうやらウインドウクライアント内部のサイズを指してるらしい
縦1050なのに1024設定でぎりぎりだもん
164名も無き求道者:2008/12/26(金) 12:38:49 ID:GNl7K99i
サキュバス相手にインベノム5とディバインジャッジメント8で試してみた
インベノム5は7.9秒と表記されていて、7回かと思いきや、八回ダメージが入る。2回使用で107*8*2=1712
残りHPが少なめだったため、ディバインジャッジメント8を使用。6秒で倒れたため、84*6=504
1712+504=2216(サキュバスのHP目安)という感じ

ディバインカース15で226*9.8秒で9回(合計:2214)と思われるが、
インベノムの7.9秒で八回ダメージが入っているため、10回(合計:2260)入っているかもしれない。要検証。

読みにくてスマソ
165164:2008/12/26(金) 12:42:27 ID:GNl7K99i
追記
1ダメージが含まれていなかった…
サキュバスのHPは2220ぐらいだと思われます
(あくまで目安のため誤差はあります)
166名も無き求道者:2008/12/26(金) 12:42:51 ID:F5djfkgN
>>164 検証乙
164氏の検証と推理で2260+1ダメで倒せてる可能性あるね
ちょっと、エンジェリックソング2200回くらい撃ってくるわ
167名も無き求道者:2008/12/26(金) 12:45:16 ID:GNl7K99i
あれ・・・電卓押し間違えたorz
×:ディバインカース15で226*9.8秒で9回(合計:2214)
○:ディバインカース15で226*9.8秒で9回(合計:2034)
168名も無き求道者:2008/12/26(金) 12:51:22 ID:GNl7K99i
>>166
エンジェリックソング2200回より、ある程度DOT系スキルで削ってからの方が宜しいかと・・・
169名も無き求道者:2008/12/26(金) 12:59:00 ID:VjaRM6mg
もしサキュがカース一確なら確かに魔攻とか関係ないな
ただカース5になって初めて一確だろうからLv60にならないと無理w
170名も無き求道者:2008/12/26(金) 13:29:42 ID:NG6OcjXh
DOTで1確とかw
171名も無き求道者:2008/12/26(金) 13:47:51 ID:TAzNI3QM
自分はDOT込みだと1確とはあまり使わないなあ
多段ヒットのときは使うけど

直接ダメージのスキル1種類1回で仕留めれるなら1確で
スキル組み合わせたりDOT込みだと1セットかな
ブリザドフレア1セットで〜とかダブルで1確〜みたいな
172名も無き求道者:2008/12/26(金) 13:56:17 ID:VjaRM6mg
いや俺もサラだからカースは使ったことないよ、範囲狩りばっか
まぁもしDOT一確だとしてもカースってクール5秒だろ?
そりゃのんびり狩りじゃMP切れないよな
1匹にカース入れて別の1匹にソード×2とかやってんなら話は別だが
それでもLv60なる頃にはマインドストーンで強化してるだろうしMP余りそうだな
173名も無き求道者:2008/12/26(金) 14:03:40 ID:6NffTp50
盾って合成で作れないんですか?
174名も無き求道者:2008/12/26(金) 14:05:49 ID:1d/4Ft7h
流れぶった切って申し訳ないですが質問です
バーストの精霊のネックレス、ローズの契約の指輪を狙おうと思うのですが
これらを狙って狩った方は+5レベル以内のキャラで狩ったのでしょうか?
それとも高レベルキャラで数こなしたのでしょうか?
サブ作ってやろうと思ったのですが自分のレベル的に
正直その攻撃に耐えられない気もするのです…
経験談などでもいいので教えてもらえたら幸いです
175名も無き求道者:2008/12/26(金) 14:07:05 ID:VjaRM6mg
敵とのLv差が15を越えるとアイテムドロップしなくなる
あとGMの話によるとLv差が5を越えるとドロップ率に補正がかかるらしい
狙うなら±5以内のキャラでどうぞ
176名も無き求道者:2008/12/26(金) 14:07:36 ID:TAzNI3QM
>>173 無理です
177名も無き求道者:2008/12/26(金) 14:10:39 ID:TAzNI3QM
>>174
体験談とのことなので

サブの知識極メイジにHP回復薬、MP回復薬持たせて
Lv8くらいでも、でかすらいむも花も普通に倒せましたよ
残念ながら目当てのものは10回20回狩ったくらいでは出ませんでしたけど
Lv10までは気のせいかデスペナ無いのでLv上がる一方なんですよねえ・・・
178名も無き求道者:2008/12/26(金) 14:15:16 ID:tWEuvDlR
DOTで一撃って意味ね・・

10回20回で出るぐらいなら、みんな同じことやって
契約の指輪の相場が1Mとかになるわけないんですよ
179名も無き求道者:2008/12/26(金) 14:15:18 ID:VFLpk/yL
ローグ→ハンター→スカウトでいこうと思うのですが、

ダブルショット 15
ゼファー 3
クィックムーブ 2
クリティカルセンス 2
フェイタルストライク 2
クィックステップ 3
ウィスパリングウィンド 4
ブラインドサイド 3
マナコントロール 5
ウェッジスラッシュ 15
ネイチャーエイド 3
デスサイン 2
ロングショット 2

他にとったほうがいいスキルってありますか?
180名も無き求道者:2008/12/26(金) 14:19:54 ID:1d/4Ft7h
>>175,177
レスありがとうございます
やっぱり狙うなら+5までしかないですよね
知極メイジでも行けるとのことなので
サブ作って出るまでコツコツ狩ろうと思います
ありがとうございました
181名も無き求道者:2008/12/26(金) 14:21:23 ID:TAzNI3QM
>>178
そうですね

そしてクエスト残ってるのに気付いて
20転職前に片付けようと久しぶりに狩ってみたらあっさり出たりと(´ー`;)
意識して狙うとどうにもダメなようですな 物欲センサー恐るべし
182名も無き求道者:2008/12/26(金) 14:22:59 ID:TAzNI3QM
>>179
ローグ→ハンター→スカウト の時点で・・・

※続きは省略されました
183名も無き求道者:2008/12/26(金) 14:31:19 ID:6NffTp50
武器に守護の精錬呪文書を使おうとしたんですがスロットに呪文書が入りません
+1なのでできると思ったんですがどうしたらいいですか?
184名も無き求道者:2008/12/26(金) 14:33:24 ID:VjaRM6mg
>>183
守護精錬を使う時はいつもの精錬方法とは違う
最初に守護の精錬呪文書をダブルクリックすると精錬の画面になるから
そこに武器と精錬書ぶち込めばおk
185名も無き求道者:2008/12/26(金) 14:38:33 ID:KKZY4Fb6
>>164
ディバインカースLv2での結果ですが、
持続時間8.9秒となっていますが9回ダメージが入りました。

発動時(0秒)で1回、その後持続時間中1秒ごとに1回となるので、
持続時間より回数が多いのではないでしょうか。
186名も無き求道者:2008/12/26(金) 14:42:06 ID:6NffTp50
>>184
もしかして守護の精錬呪文書で精錬画面を出して
普通の精錬呪文書を使って精錬するんですか?
187名も無き求道者:2008/12/26(金) 14:45:15 ID:VjaRM6mg
>>186
そう、守護精錬書、精錬呪文書、精錬する武器の3つが必要
188名も無き求道者:2008/12/26(金) 14:49:37 ID:VFLpk/yL
ハンター→スカウトはダメなんでしょうか?
189名も無き求道者:2008/12/26(金) 15:02:24 ID:F5djfkgN
>>178
ID:ELJ9MEjI 氏本人が言ってるわけじゃないから、あくまで推測だよ?<DoTで一撃
で、サキュバスHPを調べてみた
さすがに2200回以上のソングは時間的に無理だったので
通常攻撃にてダメ減らした後、ソングで1〜2(クリティカル時)ダメ与えて判断
1+700+797+700+1+1+1+1=2202

サキュはrepop後のを使用
録画して再確認しているので間違いないはず
190名も無き求道者:2008/12/26(金) 15:09:34 ID:tPlsZ1eZ
精神極プリーストで
その2202もHPがあるサキュバスをDOT以外の攻撃で1確出来るのでしょうか?
知識極ならルールブレイカー等の高レベルレア武器を
相当なまでに精錬することで出来そうな気もしますが
精神極だと如何なのか教えてください
後もし出来るのなら如何言う装備で何のスキルのLvいくらを使うのかも
詳しく教えていただけると参考になります
191名も無き求道者:2008/12/26(金) 15:11:50 ID:F5djfkgN
そして、>>162 検証してきた

精神値でMP回復量が増えるかどうか、ウィズダム2持ちで確認

ウィズダム0:1272→1320→1368→1416→1464…(+48)
ウィズダム2:1274→1324→1374→1424→1474…(+50)

>>157 氏が聞いたのが当てはまった
192名も無き求道者:2008/12/26(金) 15:21:14 ID:anqaFmNA
ギルメンがログインしてるかどうかって、
違うチャンネルにいたら分からなくなっちゃいますか?
193名も無き求道者:2008/12/26(金) 15:21:26 ID:yuJxa1hh

(遠近問わず)物理攻撃力に影響
職によっては命中率にも影響

敏捷
クリティカル率・命中率・回避率に影響

体力
物理防御力に影響
HP上限・回復量に影響

知識
魔法攻撃力に影響
魔法攻撃の阻害発生率・クリティカル発生率に影響

精神
魔法防御力に影響
魔法攻撃阻害時の威力減衰量に影響
MP上限・回復量に影響


というところ?追加修正お願いします ○┐ペコリ
194名も無き求道者:2008/12/26(金) 15:24:15 ID:yuJxa1hh
忘れてたので一応

海外仕様ではなく現在確認できている「国内仕様」でお願いします ○┐ペコリ
195名も無き求道者:2008/12/26(金) 16:44:32 ID:85u2eHuc
純プリ知極魔攻1220・ディバインソードLv12でサキュ3発で倒せるけど
一確だとどのくらいなんだろうw
196名も無き求道者:2008/12/26(金) 16:45:31 ID:85u2eHuc
>>195のレベルは50ね
197名も無き求道者:2008/12/26(金) 16:53:18 ID:hTlSnLr8

自分のクレ−モンク(Lv52) 知極魔攻1370 の場合 スイングスパイクアッパー(各5〜6)で3発1セットかな。
198名も無き求道者:2008/12/26(金) 18:08:59 ID:2DXdLfJ3
質問です。いまLv40になってプリーストの転職クエを受けたのですが
クエストを放棄してソーサラーの転職クエを受けることってできるのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
199名も無き求道者:2008/12/26(金) 18:25:03 ID:85u2eHuc
できますよ
200名も無き求道者:2008/12/26(金) 18:43:19 ID:6NffTp50
C級ライセンスの緑玉邪魔なんですが
これを捨ててレベルあげてクエが一通りでてからまとめてとることはできますか?
201名も無き求道者:2008/12/26(金) 18:48:36 ID:2DXdLfJ3
>>199
ありがとうございます。受けなおしてみます。
202名も無き求道者:2008/12/26(金) 19:01:41 ID:Lp6CHyRv
進み具合にもよるが破棄してみると選択出来る場合も有る
ある程度進んでいる場合1個戻るだけで消えてしまったクエは復活しない場合も有る
試しに破棄して関連NPC渡り歩いてみるのが1番の近道
203名も無き求道者:2008/12/26(金) 19:10:09 ID:entsGyS4
質問です。
lv.41ブレードファイターで偉大な自然の装備を揃えているのですが、
偉大な自然のネックレスとブーツの欠片が探せだせずにいます。
知っておれれる方いましたら教えていただけませんでしょうか
204名も無き求道者:2008/12/26(金) 21:14:29 ID:BCfDnEP8
>>203
謎の鉱石クエでのみ入手可能
205名も無き求道者:2008/12/26(金) 23:12:58 ID:GFZje/2M
種がたくさんドロップするんですがソロでやっているため農場には入れません
バザーであまり見かけないのですが、需要はありますか??
206名も無き求道者:2008/12/26(金) 23:36:45 ID:GNl7K99i
>>205
ファミリーに入れてもらって育てるか、バザーで売るかだけど、現状、種系は微妙らしい
207名も無き求道者:2008/12/26(金) 23:39:16 ID:entsGyS4
>>204
なるほど・・・・
ありがとうございました
208山形:2008/12/26(金) 23:41:54 ID:W6+Ld8N4
今日シーフなのに回復使ってる人がいました なんでですかね?
209名も無き求道者:2008/12/26(金) 23:49:51 ID:v0+SpQ5m
>>208
コテ外すように…それと、マルチかな?

ローブ系のセット効果でヒール+1の装備が2種類ほどあるので、その手かと
ほかにも、探せばあるかもね(スカウトなら普通に使えます
本人に詳しく聞いた方が早いでしょ
210名も無き求道者:2008/12/26(金) 23:50:42 ID:aUvTW7lH
さっき疑問に思ったのですが、このゲームって冒険をするようなダンジョンあります?
マップにはボス居ますけど、冒険と言う感じではありませんし、今後実装されるのかな?
211名も無き求道者:2008/12/26(金) 23:56:26 ID:F5djfkgN
>>210
最初、ソロ鉱山やったとき(クエストで)なかなか冒険だったかも
ただし、30代で
212名も無き求道者:2008/12/27(土) 00:06:11 ID:ojUb0jjk
>>210
ザカンディアの鉄鉱山が一応ダンジョン、暗くて見づらいけど…30前半〜45ぐらいまでなら
一応ダンジョン?かも(敵弱いけど

風音方面のダンジョンはまだ未導入
213名も無き求道者:2008/12/27(土) 00:17:41 ID:XgEmeFZ1
>>211
>>212
鉄鉱山は確かにダンジョンのような雰囲気ありますが、でもボスいないですよね?
鉄鉱山に恐ろしいボスがいたらまた違った楽しさあるのになと感じます
214名も無き求道者:2008/12/27(土) 00:24:42 ID:ojUb0jjk
>>213
ボスは居ないですねぇ
先のエリアでは、PTで挑むのも手なボス&エリアも増えてきますから、
今後に…期待…したい…です、アップデートの速度次第かな
215名も無き求道者:2008/12/27(土) 00:42:37 ID:XgEmeFZ1
>>214
そうですよね
まだ正式サービス開始したばかりですもんね
理想はやはりPTでスリルがある冒険がしたいですよね
今後に期待ですね!
216名も無き求道者:2008/12/27(土) 00:42:37 ID:daG3+/Rb
アップデートというか、何故本国の最新版を翻訳して持ってこなかったのか疑問が……。
217名も無き求道者:2008/12/27(土) 00:46:28 ID:acxnwh10
>>216
オープンベータのLvキャップを1日で上げた人がいたからです。とかw
218名も無き求道者:2008/12/27(土) 01:31:00 ID:U8B3oIY1
>>216
本国の最新verを持ってくると、今後本国のアップデートが遅いと、
日本のアップデート一切無しということになってしまいます
実際本国のアップデートは激しく遅いです(年単位の遅さらしいです
正式後アップデート無しってゲームはまず流行らないでしょうね…
219名も無き求道者:2008/12/27(土) 01:43:33 ID:dtlWEQWJ
年単位ってw
そもそも本国もサービス開始一年しか経ってないよ
220名も無き求道者:2008/12/27(土) 02:13:41 ID:WnknmKom
本国は出会い系サービスに走ってるからお先まっくらです
221名も無き求道者:2008/12/27(土) 02:35:12 ID:WQMCZK5u
>>220 ワロタw
222名も無き求道者:2008/12/27(土) 02:52:27 ID:ojUb0jjk
>>220
それは、台湾の方ですね
韓国の方は、どっちかというと、対人路線&なんとか女性ユーザー呼び戻しに必死な感じ
開発ペースが落ちてるのは事実だけど、まぁ動いてるだけマシかも
223名も無き求道者:2008/12/27(土) 04:47:16 ID:kAh4dLAo
なぁ、ちょいと教えてくれ
いったん登録したギルドマークは変更できないのか?
224名も無き求道者:2008/12/27(土) 04:59:23 ID:ojUb0jjk
>>223
変更可能、再度登録でOK
同様にファミリーのアイコンも可能
225名も無き求道者:2008/12/27(土) 05:59:10 ID:8myp/51v
ブラックガゴってハイドヒルのとこだよな?
226名も無き求道者:2008/12/27(土) 06:24:10 ID:8IFf/1Hs
ヒューマンラフィアンなんだけどスカウトには成れないんだよね?
短剣ローグ系はスカウト以外糞だって言われて作り直せとも言われたんだけど
227名も無き求道者:2008/12/27(土) 06:37:27 ID:rRsdxI5N
>>226
確かにヒューマンはスカウトにはなれないけど
そんなに酷い言われ方するほどシーフが職的に性能低いことも無いと思う
アーチャーはとりあえず4次の情報が出てない分微妙感漂ってるけど

まあ好きなようにするのが一番
人に言われたからこうしますってコロコロ方針変えてたらきりがないよ
228名も無き求道者:2008/12/27(土) 06:45:12 ID:V6vY3iG5
>>226
三次時点の単純な火力ならシーフ>スカだろ。特にLV51以降範囲ソロで
延々と続く骸骨オンライン、ゾンビオンラインを耐えるにはシーフの方が
まし。シーフがウインド一確のとこを同レベル帯のスカは二発いるから
効率が全然違うし。四次はシラネ。
229名も無き求道者:2008/12/27(土) 06:54:25 ID:ojUb0jjk
>>225
座標は、270,180 付近

>>226
それ以前に、4次以降の短剣特化職は人間でないと行けないし
上位職はエルフ=rハイブリット向け、人間=短剣 になるしね
気にせずGOです
230名も無き求道者:2008/12/27(土) 07:13:44 ID:pKLSKxpA
家畜の育て方がよくわかりません
ゲージ上から赤、青、黄となっていて、黄ゲージが一定量に到達すると収穫する事はわかるのですが
赤、青ゲージは何をあらわしてるのでしょうか?
また、高級飼料、一般飼料、掃除道具はどういう効果をもたらすのでしょうか?
231名も無き求道者:2008/12/27(土) 09:05:08 ID:mIrP2a2S
>>222
台湾は方針転換ではなくはじめから出会い系
韓国は方針転換して出会い系。
232名も無き求道者:2008/12/27(土) 09:08:59 ID:PgyoFA/B
PTの組める人数は何人なのでしょうか?
あとレベル差があって組めないとかはあるのでしょうか?
233名も無き求道者:2008/12/27(土) 09:16:49 ID:NTnNydyb
セットアイテム等の効果に

クリティカル+数値
クリティカルダメージ+数値%

などがありますが、これは魔法攻撃にも適用されるのでしょうか?

魔法攻撃が主体の職業で、
クリティカル+数値でクリティカル発生率を上げた方がいいのか、
魔法攻撃力+数値%などで攻撃力を底上げした方がいいのか、
悩み中

両方試せばいいんでしょうが、装備揃えるのに時間がかかりそうです orz
234名も無き求道者:2008/12/27(土) 09:52:42 ID:oy1aqVzC
>>206
ありがとう御座いました
全部処分します><
235名も無き求道者:2008/12/27(土) 10:35:54 ID:8IFf/1Hs
>>227>>228>>229
心強いアドバイスありがとう感謝しますよ^^
糞だ糞だって言われ続けたんでちょいと落ち込んでたけど
元気もりもりまたがんばります。
236も無き求道者:2008/12/27(土) 10:54:43 ID:ccPBbXOy
ドラゴンエキスってなんですか?
237名も無き求道者:2008/12/27(土) 11:15:51 ID:xyB07jQp
>>236
たしか60以降のアクセサリの作成型の材料
238名も無き求道者:2008/12/27(土) 11:18:37 ID:xyB07jQp
>>237訂正
80以降だった気がする
239名も無き求道者:2008/12/27(土) 12:17:05 ID:XgEmeFZ1
>>235
自分で育ててるキャラに自信を持ちましょうね
自信が持てないようなら今後辛くなる可能性があるので育て直した方が良いと思いますけど
240名も無き求道者:2008/12/27(土) 12:51:47 ID:WTwLKBXr
昨日から始めたばかりのファイターなのですが、
「ブーストライドソード」はLv1とLv2はどちらが良いのでしょうか?

どこかの掲示板でLv1のままの方が良いと書かれていたのを見たのですが、
wikiを見るとLv1(攻撃力31攻撃回数2)、Lv2(攻撃力62攻撃回数3)と書いてあるので、
Lv1総合攻撃力62、Lv2総合攻撃力186となる?のでダメージは3倍になるのでしょうか?

どなたか分かる方、ご教授御願い致します。
241名も無き求道者:2008/12/27(土) 13:01:29 ID:ma7xUy0E
>>230
現状、農場持ってる連中の数を考えると、ここで解答を得るのは難しいような。
かくいう俺も分からん。すまない。

>>232
七人まで。

>>233
物理にのみ適用らしい。
魔職のクリットは知識を伸ばせば上昇するが、隠しパラメータ扱いになってるとさ。

>>240
正解は攻撃回数が100なら、100発ぶちこんで初めて表記されてる威力になる。
つまり一発あたりの威力はミソッカスだ。
通常攻撃よりゃマシかも、ぐらいのもんだから、SP割くのは無意味と考えるやつが多い。
242名も無き求道者:2008/12/27(土) 13:05:25 ID:ma7xUy0E
>>232
と、悪い。一個抜けてた。
PC間のLv差で組めなくなるってことはないが、敵とのLv差で経験値が絞られるから、あんまり差の開いたPTを組むメリットはないよ。
243233:2008/12/27(土) 13:07:41 ID:NTnNydyb
>>241
物理のみなんですね。レスthx
244名も無き求道者:2008/12/27(土) 13:18:35 ID:95SrCegV
>>229
その座標ウィキのだろw
そんな嘘まだ信じてるのかw
245名も無き求道者:2008/12/27(土) 13:30:31 ID:DsjOSb3K
防具への精錬について教えて下さい。
武器だと物理攻撃力と魔法攻撃力(杖)が精錬するたびにあがっていったのですが、
防具の場合何があがるのでしょうか?
セット効果や蒼文字・黄文字などもあがるのでしょうか?
246名も無き求道者:2008/12/27(土) 13:32:31 ID:m9hMDI8m
防具なんだから防御や魔法防御が上がるに決まってんだろ
247名も無き冒険者:2008/12/27(土) 13:49:29 ID:Yjrvh4ZY
>>245
セット効果や青文字・黄文字のオプションに精錬の効果は及ばない。
防具は物理防御のみ上がる。
248名も無き求道者:2008/12/27(土) 13:52:34 ID:oy1aqVzC
魔法防御力も上がるに決まってんだろ
249名も無き求道者:2008/12/27(土) 14:13:50 ID:uBjVZiLW
防具はアーマー類なら物理防御力。
アクセなら魔法防御力。

セット効果はもちろん上がらない。黄色文字とかは強化なので、そこ
を追加する課金は「賢者の石」(緑文字は賢者でOP追加しても消えない)
250名も無き求道者:2008/12/27(土) 14:39:39 ID:DsjOSb3K
>>247さん、>>249さんありがとうございました。
多分そうだろうなぁとは思いつつも、疑念払えなかったのでやっとすっきり
しました。

防具は+1程度にとどめておこうと思います><
251名も無き求道者:2008/12/27(土) 14:47:43 ID:8QOhy9e5
移動速度の初期値を教えて下さい。
252名も無き求道者:2008/12/27(土) 14:49:20 ID:m9hMDI8m
500
253名も無き求道者:2008/12/27(土) 15:09:42 ID:8QOhy9e5
500もあるんですか@@;
ありがとうございました!
254名も無き求道者:2008/12/27(土) 15:12:11 ID:GGhKuIvl
どなたか教えてください
このゲームのチャットログってどこかに保存されてますか?
また設定で保存のオンオフとかできるんでしょうか
よろしくお願いします
255名も無き求道者:2008/12/27(土) 16:22:10 ID:spgVi6No
ログの保存機能は自動手動問わず無い様な気がする

敢えて言うならF12キーでScreenShotを手動で延々と撮り続けるとか・・・
256名も無き求道者:2008/12/27(土) 17:09:01 ID:GGhKuIvl
>>255
やっぱりないんですか;;
SSで保存は盲点だったので今度試してみます!
ありがとうございました
257名も無き求道者:2008/12/27(土) 17:49:31 ID:gl6Snb0b
あの、敵に補助かけると有効でしょうか?
258名も無き求道者:2008/12/27(土) 18:02:43 ID:riSz4Dsv
かけても意味ないよ
259名も無き求道者:2008/12/27(土) 18:04:39 ID:gl6Snb0b
ありがと
やっぱり無理かぁ
260名も無き求道者:2008/12/27(土) 18:15:37 ID:FuCssN6V
竜の骨の欠片というアイテムの、使い道を教えて下さい。
261名も無き求道者:2008/12/27(土) 18:27:09 ID:06XYy86Y
>>261
倉庫にためてニンマリするアイテムです
262名も無き求道者:2008/12/27(土) 19:31:56 ID:3NgRGAwy
まだ、高級を所持していない為、試せないので教えて頂きたいのですが
高級宝石は1個で強化するものでしょうか?
それとも上限100個で強化可能なのでしょうか
263名も無き求道者:2008/12/27(土) 19:53:20 ID:Cq4Vi6sF
石川一郎 ピオリ粘着 始めました!
264名も無き求道者:2008/12/27(土) 20:03:36 ID:FuCssN6V
>>261
現状は使い道がなしですか・・・。がんばって倉庫に貯めておきます。
教えて頂きありがとうございました!
265名も無き求道者:2008/12/27(土) 22:02:35 ID:COrjjlSb
ボスって一回倒したら、次に出現するのにどのくらい時間かかるでしょう?
ボスによって違うのか、特に時間は決まってなくてランダムなんでしょうか?
266名も無き求道者:2008/12/27(土) 22:52:15 ID:zjD7v2la
>>265
初期のBossなら5分沸き
それ以降Boss次第で30分とか色々
Wikiみてみて
267名も無き求道者:2008/12/27(土) 22:55:02 ID:V6vY3iG5
>>264
マジレスすると、フェアリーダストを合成して
なんたらエキスにするときに必要。ちなみに
フェアリー経由しなくてもマナパウダーから直に
エキス作れるから骨の使い道はあんまりない。
268名も無き求道者:2008/12/27(土) 23:04:06 ID:COrjjlSb
>>266
ありがとうございmした!
269名も無き求道者:2008/12/27(土) 23:19:23 ID:daG3+/Rb
ショートカットのプラスボタンで出るショートカットが、
しばらくすると無反応になり、再度ショートカットのプラスボタンを押すと直るのですが、
同じ様な症状が出ている方いらっしゃいますでしょうか?
270名も無き求道者:2008/12/27(土) 23:21:47 ID:esUADolm
>>269
仕様です というか不具合です
治す気があるのかは不明です

基本的にNPCに話しかけるとそれ起こるので。
271名も無き求道者:2008/12/27(土) 23:23:31 ID:/IRrHcyQ
図面から合成生産するのに必要な材料が載っているところはありますか?
ヘビーアーマー系はwikiにあったんですが、ローブ系がありませんでした。
272名も無き求道者:2008/12/27(土) 23:30:38 ID:/IRrHcyQ
知りたいのはトリニティの5種類です。
273名も無き求道者:2008/12/27(土) 23:30:44 ID:esUADolm
>>271
基本的に

作ろうとしているものの図面
作ろうとしているものの欠片
作ろうとしているものの型 武器なら各種鉄鋳型
 防具なら鉄、薄皮、麻布で各部位の型 + 鉄 or 薄皮 or 麻布
武器ならウィゼル 防具ならアルメル
武器&ヘビーアーマーなら鍛冶の研磨剤 ライトアーマーなら高級潤滑財 ローブなら強化糸
結構なGold 武器だと26万とかorz

詳細個数なんかはまちまちだからなんともいえないけど
wikiに載ってなかったのならぜひ情報提供を〜
274名も無き求道者:2008/12/27(土) 23:40:06 ID:esUADolm
いろいろ修正

麻→木綿
潤滑財→潤滑剤

後残念ながらトリテニティ系のは手元に図が無かったので詳細はわかりませぬ
他のもので見比べてみた範囲だと大体必要種類は>>273ですがねえ
275名も無き求道者:2008/12/27(土) 23:41:29 ID:WTwLKBXr
>>241
ありがとうございます。
と言うことは、攻撃3回もして攻撃力62なのはLv2に上げる意味なさそうですね。
Lv1のまま頑張ります。
276名も無き求道者:2008/12/27(土) 23:52:20 ID:esUADolm
>>275
解決してるっぽいけど一応

現行仕様では攻撃回数が1回でないもの
ブースト〜もですが ほかダブルショットやブリザード、フレアブラストにホイールスラッシュなどなど
これらは全て「見た目が多段ヒット」なだけで実際の攻撃判定回数は1回です
そして多段ヒットで出るダメージ全てを合算した数値がそのスキル攻撃力相応になるはずです
なので攻撃回数は考えずにスキルの威力(と、あるなら付加効果)のみで比較するのがおすすめです

とはいえあまり伸びないブースト〜のLv2以降は取るのはお勧めしませんけれど
277名も無き求道者:2008/12/28(日) 00:48:02 ID:axVjeZ70
>>268
嘘が多いから注意してね

修正してもボス粘着したい人がまた嘘書くんだよね・・・

278名も無き求道者:2008/12/28(日) 02:12:17 ID:1kgwj0kT
>>265
ボスによってはrepop5分でも湧かない時もある。
例えばハイスとか判定自体は5分毎にあってハズレの時はまた次の判定(5分後)があるまでpopしない。
そういう意味ではランダムだよ。ただ判定が行われる時間は固定。
狭い地形に湧くボスはハズレが多いような気がする。
279名も無き求道者:2008/12/28(日) 02:18:01 ID:xqIUulOw
>>278
ハズレと言うか沸きはしたけどスタックしちゃったのか消滅してる?感じ
沸きポイントの中心がマップ端のmobグループでも同じ事象よく起こります

そう言う意味ではゴブボス3種やガイアーも5分とは言えなくなりそうな気も
280名も無き求道者:2008/12/28(日) 03:36:08 ID:VCWqi8g5
通常mobは、グループで抽選のような
BOSSは、有り無しの抽選で確率がBOSSで違うような

そんなイメージ。 実際は情報が出てるわけじゃないのでわかりません
281名も無き求道者:2008/12/28(日) 03:36:57 ID:iMnkVARt
なるほど
気長に待てと言う事ですね
282名も無き求道者:2008/12/28(日) 04:02:43 ID:dwsEuvfn
弓職でいこうと思ってるのですがスキルのデスサインは短剣と弓両方
反映するのでしょうか?
アイコンの絵が短剣なのでとろうか迷ってます
283名も無き求道者:2008/12/28(日) 04:14:23 ID:WjI3HBPD
宝石の強化って一種だけなんかな?
追加で強化したら、前の強化消えちゃったんだが・・
たまたま?仕様?
284名も無き求道者:2008/12/28(日) 04:37:08 ID:/TdIYbwv
>>282
公式のスキル紹介によると適用装備は鈍器ってあるんだよね
単なる誤植なのかは不明…
答えになってなくてごめんね
ずっと気になってたので自分も詳細知りたいです
285名も無き求道者:2008/12/28(日) 04:59:53 ID:eHMCClmR
処刑魔術師シリーズの図面は何から出るのか、わかる方いましたら教えてください。
286名も無き求道者:2008/12/28(日) 05:03:23 ID:wOYReUEq
>>285
>>1のwikiの素材・装備型の項参照の事
287名も無き求道者:2008/12/28(日) 05:04:27 ID:eHMCClmR
>>286
すみません、どうもありがとうございます。
288名も無き求道者:2008/12/28(日) 05:08:18 ID:+iRfxMS3
>>281
時間になっても沸かない時は、近くの雑魚を倒すと沸く事が多いです

>>282
されます、武器制限はありません

>>283
毎回上書き、賢者の石と同じです

>>285
こわれた動力機関 のクエスト
289名も無き求道者:2008/12/28(日) 05:29:11 ID:dwsEuvfn
>>288
スキルとろうと思います
ありがとうございました
290名も無き求道者:2008/12/28(日) 09:25:44 ID:yYcSf8jM
>>240
はっきり言ってブーストスキルの存在意義はない
無くていいスキルNo.1

>>283
2種類欲しいなら50個x2で強化
VIT+10 DEX+10とか付いたりするしいいよ
291名も無き求道者:2008/12/28(日) 09:33:30 ID:t8rmBqjF
種族の優位差としてエルフの売りが感じられません。
職業別でこれはエルフが強い!とされている職業ってあるんですか?
戦士はマーセナリーが強いし
メイジはエレメンタルマスターが微妙…
ローグはスカウトが微妙…
292名も無き求道者:2008/12/28(日) 09:38:48 ID:ArolGONw
もういい。何もしらないやつが偉そうに答えてるのみると腹が立つ
むかつく
293名も無き求道者:2008/12/28(日) 09:41:55 ID:virhpJBe
荒らしが来たのでスルーしてね
294名も無き求道者:2008/12/28(日) 09:42:44 ID:BeE36IID
>>291 見た目
295名も無き求道者:2008/12/28(日) 09:43:50 ID:t8rmBqjF
>>294
やっぱり性能的には劣等種族ですか…
296名も無き求道者:2008/12/28(日) 10:38:30 ID:sgQk4tN3
メイジと敏捷極ローグではエルフだな。
特にメイジは知力と精神で10レベル分の差がつく。
297名も無き求道者:2008/12/28(日) 10:54:44 ID:WjI3HBPD
>>290
なるほど、dクス
298名も無き求道者:2008/12/28(日) 11:55:44 ID:t8rmBqjF
>>296
高レベルになってから差が顕著に出るという事ですか
299名も無き求道者:2008/12/28(日) 12:51:12 ID:4ua6GMyF
ガイアーは何のボスのことですか?
300名も無き求道者:2008/12/28(日) 12:52:38 ID:X0pO/kox
クマ。場所はググってね。
301名も無き求道者:2008/12/28(日) 12:56:40 ID:4ua6GMyF
>>300
ありがとう。
302名も無き求道者:2008/12/28(日) 13:03:41 ID:kJ7JJF6i
>>291
メイジはモンクが微妙
スカウトは微妙じゃないな
短剣ローグは人間やりな弓ローグはエロフの方が良いんだよ
303名も無き求道者:2008/12/28(日) 13:33:32 ID:t8rmBqjF
>>302
そうなのですか。
ありがとうございます。

弓に限ってはエルフが良さそうですね
304名も無き求道者:2008/12/28(日) 13:56:50 ID:aJ2Upxwm
>>301
張り付き横殴りが酷いのを心得ておくように
305名も無き求道者:2008/12/28(日) 15:26:20 ID:H4vQSN1g
このゲームは面白いですか?必要スペック満たせてないので話だけでも聞かせてください。公式のSSだけ眺めて色々妄想してたけどゲームの内容が知りたいです
306名も無き求道者:2008/12/28(日) 16:10:34 ID:JAYQW7Xa
課金するかしないかでも全然違いますよ。
まったりと一人でやる人もいれば、ワイワイギルドに入って
やる方もいるでしょうし、自分は楽しいと思ってやってます。
どちらにせよ、クエストをこなしながらレベル上げしてる人が多いと思います。
高レベルで農業がありますが、作業があまりないMMOでしょうか。
307名も無き求道者:2008/12/28(日) 16:20:18 ID:JAYQW7Xa
内容説明になっていませんでした、すみません。
内容は、やっている方のブログを見るといいと思いますよ。
・エロさはあまり期待出来ません。
・他のMMOと同じ様に中華・RMT多いです。
・運営がまったくやる気ありません。

308名も無き求道者:2008/12/28(日) 16:23:03 ID:bmQqypQo
まぁ、ゴキブリも住めない家は・・じゃないけど
中華やBOTの多さはある意味人気のパロメータだからな。
そこそこ人はいると思っていいんだろう・・≒ それなりに面白い
309名も無き求道者:2008/12/28(日) 16:26:42 ID:poO93BNX
少し付け加えるなら、課金アイテムが他ゲーと比べて半額以下
50から生産系?の農場が持てるが、上位のある程度の人しか持てない仕様
現状3次転職すると狩りしかやることがなくなる
PVP要素はほぼ皆無
310名も無き求道者:2008/12/28(日) 17:41:44 ID:sgQk4tN3
>>303
ちょっと違う。エルフのベストはハイブリッド。
結局ハンターは罠職で、ラフィアン取ることになるからな。

>>398
顕著にというほどでもないんだが、メイジで人間取る意味がない。
モンクはご覧の有様だし。
311名も無き求道者:2008/12/28(日) 17:55:56 ID:hVmxgHzw
これって同じ垢のキャラでも
同じギルドに入れられるの?
312名も無き求道者:2008/12/28(日) 18:05:01 ID:hVmxgHzw
モンクが微妙って
メイジ系3種類全部やってみた俺からしたら
ソロ狩りはモンクが一番効率いいんだが
313名も無き求道者:2008/12/28(日) 18:10:47 ID:t8rmBqjF
>>310
え?ハンターって罠職なんですか…
スキル的に特に問題ないと思うのですが
314名も無き求道者:2008/12/28(日) 18:19:06 ID:kJ7JJF6i
>>313
罠じゃないよ
ハンター→アチャー×
ラフィ→アチャー△
ハンター→スカウト○
315名も無き求道者:2008/12/28(日) 18:28:12 ID:t8rmBqjF
>>314
なるほど、スキル表見てなんとなくわかりました。
既存の人間ハンターはシーフにする事にします。

思わぬ出費が><
316名も無き求道者:2008/12/28(日) 18:44:43 ID:t8rmBqjF
スカウトにするのなら2次職はどちらでも良さそうですね

ラフィアン→スカウト○
ハンター →スカウト○
317名も無き求道者:2008/12/28(日) 19:26:03 ID:t8rmBqjF
おかげさまで考えがまとまってきました。
キャラクタースロット2つをダガー系と弓系でいきたいと考えていますので

・ダガー系『人間』
 ハンター→シーフ

・弓系『エルフ』
 ラフィアン→スカウト

こんな感じにしてみます、ありがとう御座いました。
318名も無き求道者:2008/12/28(日) 19:44:52 ID:82t/yFWF
同じマップで同じmobを延々狩ってるとドロップ率が下がったりペナルティはありますか?
319名も無き求道者:2008/12/28(日) 19:49:21 ID:1kgwj0kT
>>317
スキルリセット前提じゃなければ素直に
ラフィ→シーフ、ハンター→スカウト(orアーチャ)にした方がいい
ローグ系はハイブリのメリットあまりないと思うし
ハンター・ラフィ時代をメインスキルLv1だけ(パッシブ無し)で生きていくなら大丈夫だとは思うけど
特にシーフは専用スキルだけでも結構カツカツですよ
320名も無き求道者:2008/12/28(日) 20:22:09 ID:t8rmBqjF
>>319
なるほど、カツカツじゃハイブリッドにしても中途半端になりそうですね。
参考にさせていただきます。
321名も無き求道者:2008/12/28(日) 20:31:03 ID:t8rmBqjF
ハイブリッドシーフの利点はハンターのデスサインとフェイタルストライクが取れるって事ですね。
クリティカル系のスキルなので取っておきたいですが…
上位職で取得できるのなら、確かにハイブリッドは意味がなさそうです。
322名も無き求道者:2008/12/28(日) 20:54:41 ID:iMnkVARt
レベル27のラフィです
攻撃スキルをどれを伸ばせばいいのかよく分かりません。
スカウトに転職予定。
ラピッドスラッシュLv1、パーフォレートLv1、ニードルスラッシュLv1のみ
取得済みです。
オススメがあったら教えてください。
323名も無き求道者:2008/12/28(日) 20:59:57 ID:X2XcVLYn
>>318
三時間くらいストーンゴーレムだけ狩り続けてマジカル出たからそれはないと思う。
324名も無き求道者:2008/12/28(日) 21:03:02 ID:82t/yFWF
>>323
レスありがとうございます!
それじゃあ気にせず弓オーク狩りがんばって行ってきます

考えてみればそのペナあればBOTなんて減るのかな?よくわかんないけどw
325名も無き求道者:2008/12/28(日) 21:24:29 ID:poO93BNX
>>324
そんなのがあったらBOTはすぐに対応して、プレイヤーが減るだけです
326名も無き求道者:2008/12/28(日) 23:28:03 ID:NJcbxrLZ
hangameの運営は他のMMOでも1〜2年たってもBOT放置だから
BOT嫌いなやつは別のMMOいったほうがいいよ
327名も無き求道者:2008/12/29(月) 01:07:17 ID:dFB9HFF/
これからモンク作ろうと思ってるんですが
モンクでソロでの効率求めるなら
クレとWiz、どっち経由の方がいいでしょうか?
328名も無き求道者:2008/12/29(月) 02:37:31 ID:Ts7jvCqT
>>327
ブラッド(MP転換)ウィンドスパイク(小範囲)、状態異常系攻撃魔法が欲しい→Wiz経由
ブレスウィンド(移動速度)・シールド(防御UP)・ファストヒール(回復)求めるなら→クレ経由

エンジェリック、ジャッジがモンクで進化可能なので、クレの方が比較的お奨め
(ホーリは進化しないので注意)
大きな差は無いので、好みです(モンクで火力系・補助はカバー出来ます)
329名も無き求道者:2008/12/29(月) 03:02:10 ID:KLz9qXu6
>>322
Lv27でラピッド習得済みだと?
残念ながらおすすめはウィンドだぜ
330名も無き求道者:2008/12/29(月) 03:38:45 ID:vihHZRH2
悩みつつレベルを上げる者ですが、質問があります

今現在51Lv
エルフで「ハンター」⇒「アーチャー」と職業を取ってしまっています

スカウトのスキルを見る限り、ほぼ変わりがない上に
スカウト独自のスキルが目立っているので

激しく職業選びを間違えたのではないかと思っています

スカウトではなく、アーチャーにした場合の利点を教えて頂けますでしょうか?

これからの励みにしたいと思いますのでよろしくお願い致します
331名も無き求道者:2008/12/29(月) 04:01:14 ID:Ts7jvCqT
>>330
アイスレイン(範囲)、デスサインが使える
バウンディング、ゼファー、クイックムーブ、フェイタル、マスタリがスカより高く習得可能
細かいのはまだあるけど…
まぁ、万能向けはスカウト、特化向けがアーチャーな感じ、4次の選択で幾らでも挽回可能です
332名も無き求道者:2008/12/29(月) 04:05:47 ID:vihHZRH2
>>331
ありがとうございます

成程特化向け、ですか…

元敏捷極でしたが、今は力6敏捷3体力1

という割合なステータスになってます

オススメの振り方or型はありますでしょうか?
333名も無き求道者:2008/12/29(月) 04:12:26 ID:Ts7jvCqT
>>332
スキル&装備での依存が高い職業ですので、ステで大きな差は出づらいです
お好みで良いと思いますよ(ある程度敏捷は振らないと命中の方で辛くなりますが…

今のギャップですと3拓かな
1・敏捷極 大器晩成タイプ(現キャップだとちょっときつめ、4次〜向け)
2・敏捷1:力1 可もなく不可も無く、無難(50↑〜の命中不足回避が可能で安定
3・力極 火力の安定性が高いけど、命中で難点が出てくる、装備、スキルで補強がお奨め
334名も無き求道者:2008/12/29(月) 05:11:51 ID:dFB9HFF/
>>328
ありがとうございます
クレ経由の方がメリットがありそうなので
クレ経由でいってみます
335名も無き求道者:2008/12/29(月) 05:25:15 ID:IHkT7gJa
クレ→サラやってみてモンクにも興味わいたので
WIZ→モンク試してみたけどちょっぴり微妙だった
WIZルートの特徴であるブラッドもスキルレベル10だとMP回復量が260くらいだから
40前後でまだ消費低いうちは使うまでもないし
かといってレベル上がって消費が激増するようになったら追いつかなさそう
なによりやっぱりファストヒールの有無が大きいかな
近接線主体だと被弾が無視できない分
普通のヒールだと回復量から考えてスキルレベル6くらい欲しいし

まあバフ系フルで覚えたら大差ない気もするけどね
むしろ4次以降が重要そうだけど如何せん情報がねえ
海外サイトのもの鵜呑みにしてたら微妙に日本仕様混ぜて実装されてて
痛い目見ましたとかありそうで怖い・・・ (・ω・`)


でもやってて楽しいよモンク
まだ40だけど近接とは言えファイアボール以上の破壊力でフルぼっこ楽しいです(゚∀゚)
336名も無き求道者:2008/12/29(月) 05:43:58 ID:k64mBhcD
PT組んだときのドロップはどの様に判定・配分されるのでしょうか?

@トドメさした人 APT内ランダム BPT内順番 Cメンバー全員に判定

@だと盾職は…と思ったもので
337名も無き求道者:2008/12/29(月) 05:57:43 ID:gNHDkDui
>>336
PTのリーダーがまさにそれを決めれたはずですが?
順次分配とかランダムとか・・・一人でも作れますから一度PT作って試してみては?
338名も無き求道者:2008/12/29(月) 06:11:25 ID:Y1Y/Yewq
>>336
何も言わないでいると、ダメージ分配にしてくる皿とかいるから
盾職は気をつけたほうがいいよ。特に既存PTに途中参加のときとか。
339名も無き求道者:2008/12/29(月) 06:28:07 ID:k64mBhcD
初PTでドロップ少ないなぁと…、任意だったんですね。
ありがとうございます。
340名も無き求道者:2008/12/29(月) 06:47:56 ID:H9STDIBM
Wikiの「素材・装備型」に載っている図面のところを見て、トリニティ関係の図面が欲しくて
何度も「壊れた動力機関(古代の遺物箱)」のクエストを繰り返しているのですが
いっこうに図面が出る気配がありません

信託の書、予言の書はもしかしてこのクエではないのですか?
どのクエストからトリニティ関係の図面がでるのか、教えてほしいです><
341名も無き求道者:2008/12/29(月) 07:16:44 ID:Ts7jvCqT
>>340
壊れた動力機関クエの報酬であってます、そこで書が出ても数種類出る図面があるので
全体としてはかなり出にくいです、数やるか露天で探すかでしょうね
342名も無き求道者:2008/12/29(月) 07:37:19 ID:H9STDIBM
>>341 ありがとうございます
何度やっても欠片類だったので違うクエストではないのかと悩んでおりました
がんばってクエスト続けてみようと思います
343名も無き求道者:2008/12/29(月) 08:35:16 ID:MLb30mzG
テンプレにもうちょい、まとめ増やしたいな
冬休みで「ぐぐれ」「wiki見ろ」のパターンになりそだ・・
344名も無き求道者:2008/12/29(月) 08:38:17 ID:/Owsk0Sr
「ぐぐれ」「wiki見ろ」のパターンってここの存在否定してますね。
それを言うくらいならスルーすれば良いと思う。
345名も無き求道者:2008/12/29(月) 08:46:41 ID:MLb30mzG
そこが論点じゃなくてテンプレのまとめ内容について話し合って行きたいところなんだけどね
ちょっくらクエ関連編集し直してくるわ
346名も無き求道者:2008/12/29(月) 08:48:52 ID:WE43e8ZE
前スレでVistaでプレイできないと言った者です。
実家に戻ってトライしたところ、動作したため、どうやら回線の問題だった模様です。
お手数をかけてしまい申し訳ありませんでした。
前スレで面倒を見てくれた方にはこの場でお礼とお詫び申し上げます。
347名も無き求道者:2008/12/29(月) 09:14:47 ID:Ts7jvCqT
>>343
とりあえず、>>3+WikiのFAQリンクで大丈夫じゃない?
テンプレ系に長々書くと、色々変なの沸いてくるし…(あと、ミスあったとき面倒だし)

>>346
原因らしい物が判って幸いです、自宅の方も解決すると良いですね

追記、あの後で色々と調べて見ましたが、グラボのドライバ関連常駐との相性ぐらいしか
出てきませんでした…
348名も無き求道者:2008/12/29(月) 09:22:34 ID:6E7pCHRt
彼女が画面から出てきてくれないんですが何故でしょう?
349名も無き冒険者:2008/12/29(月) 09:25:51 ID:M2cxdSRM
>>348
彼女を画面から出すよりお前が画面に入れ
350名も無き求道者:2008/12/29(月) 09:27:21 ID:/Owsk0Sr
>>348
どうしてもその彼女でなければダメなんですか…?
351名も無き求道者:2008/12/29(月) 09:34:08 ID:6E7pCHRt
>>349
一度挑戦しましたが、ディスプレイが破損したのと、頭を怪我して入院した事があるのでやめました
>>350
僕にとって彼女しかいないんです

画面の中から出てきたという方は何か教えてくれませんか……?
352名も無き求道者:2008/12/29(月) 09:39:27 ID:/Owsk0Sr
>>351
そんな人前でパンチラしてる彼女なんてやめたほうが良いのでは?
そんなに一途に想うほど彼女は何もあなたに返してくれないと思います。
353名も無き求道者:2008/12/29(月) 09:41:20 ID:a9GjNNMl
>>351
まず心をピュアにしてください
そうするとあるレンタルビデオ店が見えるようになります
そこで借りたビデオを再生すると女の子が画面から出てくるはずです
354名も無き求道者:2008/12/29(月) 09:42:43 ID:6E7pCHRt
>>352
貴方はストーカーですか?何故彼女の事知っているんですか?
彼女は私の部屋にいるはずなんですが……監視カメラでも仕掛けているんじゃ……
355名も無き求道者:2008/12/29(月) 09:45:26 ID:MLb30mzG
>>347
毎回同じ質問多いのとかだけでもまとめたかったんだけどね
とりあえず了承した
356名も無き求道者:2008/12/29(月) 09:51:51 ID:6E7pCHRt
すみません自己解決しました
お騒がせしました……
357名も無き求道者:2008/12/29(月) 09:55:27 ID:/Owsk0Sr
>>356
えっ・・・?解決したの?・・・;するの?
358名も無き求道者:2008/12/29(月) 09:55:30 ID:Ts7jvCqT
>>348->>354 >>356
?c(゚.゚*)エート。。。ここって何のスレだっけ?微妙に総合的な質問すれになってよ〜な
ま、解決してよかった(ぇ

>>355
良いアイディアあれば〜とは、思うけどWiki充実させた方が方向としては良いかなって
(前の本スレのテンプレ騒動みたいなのだけは、避けたいしね)
359名も無き求道者:2008/12/29(月) 09:55:42 ID:fFPRxFXy
>>353
幻影旅団だっけ?懐かしいな。
360名も無き求道者:2008/12/29(月) 09:58:53 ID:OdM001lX
電影少女じゃねぇの
361名も無き求道者:2008/12/29(月) 09:59:53 ID:/Owsk0Sr
>>359
幻影違いワラタw
そんなの出てきたら殺されそう
362名も無き求道者:2008/12/29(月) 10:01:17 ID:/Owsk0Sr
あらら、影しかあってなかったのねハズカチ
363名も無き求道者:2008/12/29(月) 10:07:31 ID:+WCxSUvz
幻影旅団ってwおまw
ハンターハンターじゃねぇかwww
364名も無き求道者:2008/12/29(月) 10:51:36 ID:7w+UVCol
>>100のバグ直ったのかな?
抜けて違うギルドに入れたーって人いる?
365名も無き求道者:2008/12/29(月) 11:49:47 ID:YtXx6Lv1
>>364
入れる方法はwikiに載ってるけど、訓練生で加入要請できない場合もあるらしい。
366名も無き求道者:2008/12/29(月) 13:43:43 ID:UeNcOvI0
幻影旅団クソ吹いたw
まぁ響きは似てないこともないわなw
367名も無き求道者:2008/12/29(月) 15:44:56 ID:RJHewYXE
いくらなんでも脱線しすぎだろw
幻影旅団ワロタ

ここからいつもの質問スレ
368名も無き求道者:2008/12/29(月) 15:55:35 ID:t7h1sBd9
その昔スーファミに幻影旅団という名前のゲームがあった事はどうでもいい
369名も無き求道者:2008/12/29(月) 16:32:06 ID:SgN2ERnN
アトラクトとかアトラクトサークルってスキルレベル上げたら何が変わるんでしょう?
外国の動画みたいに長い距離を引っ張れるようになるのかな?
370名も無き求道者:2008/12/29(月) 16:46:15 ID:YzmWpPC2
強化未経験なんだけどこれは能力そのものが上がるの?
それとも強化した装備だけで別の装備には能力受け継がれない?
371名も無き求道者:2008/12/29(月) 16:48:30 ID:MlOVpFMC
装備だけです
372名も無き求道者:2008/12/29(月) 16:51:43 ID:YzmWpPC2
装備だけか
ありがとう
373名も無き求道者:2008/12/29(月) 18:55:16 ID:RFtmHzfL
露店でスキルセットとかいろいろ付いてると価格が画面の中に入りきらなくてわからないのはどうにかする事出来ませんか?
374名も無き求道者:2008/12/29(月) 19:14:18 ID:7d3Png08
露店の窓自体を動かせば入るんじゃない?
375名も無き求道者:2008/12/29(月) 19:32:46 ID:Jy79L9JU
解像度が低いとなるね。
800*600だと、ソウルスナイパーとかも露店の窓上まで持っていても見えないね。
解像度を上げれば解決すると思う。
376名も無き求道者:2008/12/29(月) 19:33:45 ID:6E7pCHRt
>>369
アトラクト系はダメージを与えた事になるから、ダメージが増えればタゲ外れにくくなるよ
377名も無き求道者:2008/12/29(月) 19:37:09 ID:RFtmHzfL
そう ソウルスナイパーが見えなかったw
ありがとう
378名も無き求道者:2008/12/29(月) 20:50:21 ID:mPqcVsjq
封印された禁帯書についてなのですが、
アイテムが出るようですが、メイジ系には何章が良いのでしょうか?
379名も無き求道者:2008/12/30(火) 00:07:06 ID:joT3Ox9D
初心者用セット(フード、ベルト、ネックレス)を別キャラに渡したいのですが。
取引は出来るのでしょうか?
なお、倉庫には入れることが出来ませんでした。
ご存知の方教えてください。
380名も無き求道者:2008/12/30(火) 00:09:47 ID:VtYXbqBl
>>379 取引無理
381名も無き求道者:2008/12/30(火) 01:16:33 ID:pGJk/56U
ザガンディアのクエストで神々の石版をクリアしました
図面を取って完了したのになくなりません

「固く閉じた箱に神秘的な模様が書かれている。」
「箱は開いたが何も見えない闇で覆われている。」

この状態で、何をすれば良いのかわかりません。教えていただけないでしょうか?
382名も無き求道者:2008/12/30(火) 01:22:52 ID:2eQDqloO
ついに20レベルになり、ラフィアンクエストを受けて完了したはずが、
転職せずにローグのままの状態になり、色々NPCに話しかけても変わりがなく、
クエストが復活するかと思い、ハンターの転職クエストを受けてハンターへ転職して
しまいました。この状態でラフィアンへ再転職する事は出来ないでしょうか?
383名も無き求道者:2008/12/30(火) 01:23:19 ID:pa0Hraeh
特殊クエストの類は、クエストアイテムが無くても受けれたりしますねえ。
当然ながら、即終了は不可なので、放棄するか、再び該当クエスト達成に必要なアイテム揃えるかですが。

>>381さんは、恐らく報酬の石版受け取って、箱開けて中身貰った後、また箱に話しかけちゃったのかな。
再び神々の石版のクエストするなら、特に気にしなくて良いかも。
384名も無き求道者:2008/12/30(火) 01:27:59 ID:pa0Hraeh
>>382
ラフィアンへの再転職は出来ませんね・・・。
ハンターで40まで頑張ってあげて、3次転職で希望に近い道へ進むか、
キャラを作り直すか・・・でしょうか。

2次転職のクエストわかりにくいのがなんとも・・・。
如何にも達成して(NPC名)に報告に行きなさい的な事言っておいて、
実はそのためのクエストを再び受けないといけなかったりするものもありますからね。
385名も無き求道者:2008/12/30(火) 01:32:44 ID:FigjfHBh
メイジ→ウィザード→ソーサラーと転職を考えていたのですが
メイジ→クレリック→ソーサラーの方がいいんじゃない?って言われました。
両方のメリット、デメリットなどありましたら教えていただきたいです。
386名も無き求道者:2008/12/30(火) 01:33:28 ID:2eQDqloO
>>384
やはり再転職は無理でしたか・・・
ありがとうございます。仕方ないのでキャラを新しく作り直そうと思います。

387名も無き求道者:2008/12/30(火) 01:46:05 ID:pa0Hraeh
>>385
メイジ→ウィザード→ソーサラー の場合
ウィザード時代に取ったスキルをそのまま伸ばせる = スキルリセットまでする必要がない?
スキル選択の幅は劣るけどその分限定的に伸ばせることが長所でしょうか。

メイジ→クレリック→ソーサラー の場合
クレリックを経由することで覚えれる、各種バフ系スキルやファストヒールをはじめとした回復スキルが魅力。
但し、ある程度方針を決めて、計画的なSP運用をしていかないと、
火力中途半端補助も微妙といった、スキルリセット推奨な事になります。

どちらを進むにしても、単体への火力重視であれば、
遠距離攻撃mobに囲まれるようなことをしない限り、
「やられる前にやる」的なことを体現出来ますので・・・。
範囲狩りもしたいなら、PTを組んでターゲットを受けてもらうか、盾装備必須でしょうね。
388名も無き求道者:2008/12/30(火) 01:52:35 ID:FigjfHBh
>>387
詳しいお話ありがとうございます。
クレリックを挟むと、色々出切る幅が広がる分、初心者の私には中々難しそうですね・・・。
転職までもう少し時間がかかるので、色々悩んでみます。
389名も無き求道者:2008/12/30(火) 02:06:20 ID:pGJk/56U
>>383
ありがとうございます><
心置きなく放棄します、クエストん中がパンパンで困ってました
390名も無き求道者:2008/12/30(火) 02:32:49 ID:YjfBJzTg
ギルド移籍についてなんですが、wikiには練習生としてなら新しいギルドに
入れると書いていますが、メンバー数人で移籍して、Lv40以下の人達しか
新しいギルドに入れなかったのですが・・・(もちろん練習生としてです)
一応、前のギルドを脱退してから5日経過しているので、時間的な問題では
ないと思うのですが・・・。
練習生はLv40以下じゃないとダメとか、規制があるんですかね?
どなたか詳しい方居ましたら、よろしくお願いします。
391名も無き求道者:2008/12/30(火) 03:05:12 ID:893Rixkh
>>386
転職クエで2度続けて話しかけなきゃいけない人がいると思うので注意したほうがいい
392名も無き求道者:2008/12/30(火) 04:58:47 ID:n5oO1vHE
>>382
全く同じことやらかしたわw
ラフィになりたいのに完了しないから、ハンタークエも終わらせたらハンターになって凄い萎えた

ラフィ転職クエ途中のドワーフみたいなNPCの話を二回聞かないとこうなる

ハンター少しだけ楽しんでキャラ作り直したわ
393名も無き求道者:2008/12/30(火) 07:12:42 ID:vaGYA0Q1
ギルドの名前って漢字使えないの??
394名も無き求道者:2008/12/30(火) 07:37:07 ID:OJIYRkIz
>>393
普通に使える漢字なら普通に利用できる、使えないなら、クライアントの問題
(ノートパッドに記載→コピー&ゲーム内でペーストCtrl+vでもだめかい?)
395名も無き求道者:2008/12/30(火) 08:19:26 ID:vaGYA0Q1
>>394
「作業が失敗しました」と言われて作成できないんです;;
396名も無き求道者:2008/12/30(火) 09:47:07 ID:qqOOqxrT
>>386
自分もティエルに話しかけても転職できなかったから
もう一度クラウディアに話しかけてからティエルに行ったら
転職できた
397名も無き求道者:2008/12/30(火) 10:25:49 ID:LKpZ8lQN
ファイター系を新しく作ってみたのですが、よく言われているように
力or体力極でやっています

前に弓をやっていたせいかちょくちょくミスするのが非常に気になります

やはりミスするのは当たり前だと、割り切るほうが総合的に良いのでしょうか
398名も無き求道者:2008/12/30(火) 10:31:59 ID:qqOOqxrT
それがバランスってもんだからね
399名も無き求道者:2008/12/30(火) 10:32:57 ID:xMMbZQeo
>>397
力or体力極ってどっち?両方振ってたら極じゃないけど・・・w

両手か片手かにもよるだろうけど力でも命中は上がるから気になるなら力極がいいかも
命中のために敏捷に振るくらいならopで命中付けた方がいい
400名も無き求道者:2008/12/30(火) 11:03:02 ID:OJIYRkIz
>>395
ん〜所持金は足りていて、Lvも問題なく
同名ギルドが無い(エラーは使う事のできないギルド名です と表示だったかな・・)
ですと、そのキャラってギルドを作成した事や、所属していた事はありますか?
その場合は作成出来ないと思いますが
401名も無き求道者:2008/12/30(火) 11:14:06 ID:S4OX1qFS
弓も物理攻撃でいいのでしょうか
402名も無き求道者:2008/12/30(火) 11:15:45 ID:xMMbZQeo
>>401
弓も物理攻撃力で威力が上がる
敏捷上げても弓の威力は上がらない、力であがる
403名も無き求道者:2008/12/30(火) 11:17:29 ID:OJIYRkIz
>>401
>>333 ここで回答が出てる
404名も無き求道者:2008/12/30(火) 12:19:12 ID:RpM/o5uD
>>333で回答・・・
力極めと敏捷極め両方やった感想としては、敏捷に振ってた分を力に振りなおした
ところで驚くほどの差は出ない。
それよりも敏捷に振ってクリ多発、回避しまくりの方がソロ狩りでは圧倒的に楽だった。
Lv40付近で適正mob3、4匹に囲まれてもmissがほどよく出てHPが1/10も減らずに
処理できたりする。
405名も無き冒険者:2008/12/30(火) 12:56:02 ID:ZpIIgglU
>>404
ローグ系は敏極で十分だろうね。
回避は一定値以上ないと死にステになるし、敏極でなんとか適正mobの攻撃をある程度避けられる感じ。
回避スキルも敏捷振りしてないと焼け石になるから敏極以外には罠スキルかもしれん
406名も無き求道者:2008/12/30(火) 12:57:25 ID:hepGe7Xw
ついに、アル鯖の農場も定員に・・・
ここからはもう農場したかったら現ファミリー解散でどっか入れてもらうしかないのかな。
本家で区画増設とか新タウンに新区画とか情報ある人いたら教えてくれぇ。。
407名も無き求道者:2008/12/30(火) 13:01:47 ID:xMMbZQeo
>>406
現状農場は精錬書作って売っても儲からないから手放す人もいそうだけどね
408名も無き求道者:2008/12/30(火) 15:15:34 ID:DliTKDWx
>>400
所属はしていました。
24時間経過しないと作成できないんですかね??
409名も無き求道者:2008/12/30(火) 17:13:33 ID:893Rixkh
台湾wikiの4次アサシンのバフスキルで掠殺者というのがありますが
これはダスクやウインドなどの出血ダメージの増加なのでしょうか?
それとも単純にクリティカルダメージ増加なのでしょうか?
堤升傷害という表記が他のクリダメ増加と表記が違うので
疑問に思って質問してみました
410409:2008/12/30(火) 17:17:49 ID:893Rixkh
すみません、漢字間違えてました。
提升傷害でした。
ついでに自動翻訳では「昇格させて傷つけます」
というなんとも言いがたい翻訳でした
411名も無き求道者:2008/12/30(火) 17:48:41 ID:Vv83ZjiF
傷害の昇格ととれば、出血ダメージの増加が正解かもな。
412名も無き求道者:2008/12/30(火) 18:00:44 ID:uYt6GOpz
ギルドポイントで確認なのですが、ポイント貰える敵の条件は、

Lv-16以下(灰色)=×
Lv-1〜-15(緑色)=×
Lv±0(白色)=○
Lv+1〜+4(朱色)=○
Lv+5以上(赤色)=○

って事で自分と同等か格上でないと入らないんですよね?
それと時間は+1UPで+1ポイント追加なのかな?
413名も無き求道者:2008/12/30(火) 18:30:48 ID:X13vkwC2
>本キャラの職以外で正解不正解のレスでると喜んでる人は多いはずだw そんなお前もその一人だろう?

>魔法職のネタについては関係ない職の人も鬱憤晴らすため書き込んでるだろう・・・・作り直しざまぁwみたいになw
>ええ、そんなウォリやってる僕もクレ→モンク正解とか書き込みましたすいません
>数日前までwikiにまだモンク情報載ってない時期でしたのでよく釣れましたねぇ
>台湾掲示板回っている人にはばれたと思うけど、まるで正解のように動画載ってただろ?  アレも僕w 
>本家掲示板ではがんばったねでも不正解残念でしたwという意味の動画をまるで正解のようにわざわざ載せましたサーセンw
>適当に信憑性あるように書き込んだ後、なんでもいいから動画さえあげれば真情報確定とかぬるいからまじ笑えたw

>それだけじゃなく台湾4次情報を少し操作する、その手口から発展させて未実装の5次、6次の情報を完璧に操作
>まるで調べ上げて知ってるかのように語り口調で罠に誘導

>最後の仕上げは2つ以上のID使ってお互い議論してるふりの自作自演  
>・ここが重要、コツはスレに長時間書き込んで自演とばれないようにする事
>・ID検索された時、あーコイツは沢山書き込んで長文で詳しく説明してるから信憑性があるなと信用させれたら成功
>自演議論、未実装の情報を調べ上げたかのような罠誘導工作、不正解動画までやらないとなw

>魔法職に比べてウォリが不遇すぎてムカつくからやりましたが今も反省していませんw
>魔法職ネタも尽きてきましたし次は弓、短剣の正解不正解で情報操作しませんか?
>不遇なウォリ系と今まで荒らされた仕返しに魔法職の方どうですかねぇw スレも盛り上がっていいと思いますよw

ちょw性格悪すぎるw
414名も無き冒険者:2008/12/30(火) 18:38:49 ID:ZpIIgglU
激昂サイクロから被ダメ160超過。柔らかシーフの本領発揮だぜ
415名も無き冒険者:2008/12/30(火) 18:39:20 ID:ZpIIgglU
失敬、誤爆w
416名も無き求道者:2008/12/30(火) 18:55:50 ID:gI4GxSLS
>>376
回答どうもです。
外れにくくなるのはあるかもしれませんね。

PTでアトラクトサークルlv1を2回程かかけるとタゲは外れないので
スキルレベルがコントロールできない以上、上げてもあまり意味なさそうですね
417名も無き求道者:2008/12/30(火) 19:31:13 ID:Vv83ZjiF
>>412
ポイントが入る幅はそれでいい。格下からは貰えないとだけ把握しとけばおk
ただ、後半の時間って何だ?

>>414
誤爆と知りつつも一言いいかな?
貴様は二流…その柔らかさでは精々が木綿豆腐どまりだ。
一流の絹ごし豆腐たる私は、激昂から250食らえるぞ。
418名も無き求道者:2008/12/30(火) 19:42:56 ID:ISBq64Zf
ファイター系の方に質問です。
バフ無しでのステータスはどんか感じでしょうか?

私はブレードファイター(バフ無し、力極)攻撃702 防御428 命中90 回避80 クリ156


狩場にはシーフスカ、マジシャン系しか居なくて自分が強いのか弱いのか判断できないでいます。
シーフやサラプリと比べたらゴミ同然でしょうが・・・・。

参考までに皆さんのステータスを教えてくだされば幸いです。
419名も無き求道者:2008/12/30(火) 19:43:53 ID:ISBq64Zf
>>418はレベル50です
420名も無き求道者:2008/12/30(火) 19:56:39 ID:BzkzeAOA
ステータスと装備で全然変わってくるだろ・・
421名も無き求道者:2008/12/30(火) 20:07:50 ID:ISBq64Zf
>>420
そのことも含めて皆さんのステータスを知りたいのです。
422412:2008/12/30(火) 20:17:03 ID:uYt6GOpz
>>417
時間と言うのは接続時間でもポイント貰える気がしたのですが、
あれ?接続時間ではポイント貰えないのかな?
423名も無き求道者:2008/12/30(火) 21:54:42 ID:Vv83ZjiF
>>422
もらえないはずだが。
メンバーが誰もいない状態で露天放置していたときも、増えてたような気がしない。
とはいえ確信が持てないところではある。このスレに有識者はいないもんかな。
424名も無き求道者:2008/12/30(火) 22:04:48 ID:gI4GxSLS
>>418
バフってプリのバフ?
狩場では常時自己バフするので、自己バフありも書きますね

lv50エクェス HP2245
自己バフなし
物攻524 物防548 命中83 回避77 クリ167

自己バフあり(シールドバリア無し)
物攻643 物防568 命中84 回避77 クリ167
425名も無き求道者:2008/12/30(火) 22:06:48 ID:2cu9bwZh
>>413
とんでもない暇人だな
426名も無き求道者:2008/12/30(火) 22:44:13 ID:OJIYRkIz
>>408
>>49 と関連してますが、自分が所属できない状態=作成もできません
現状ですと、Lv39以下なら訓練生として自由に移動できますが、Lv40〜は一度抜けると加盟できないはずです
ギルド作成に関しては一度でも所属してしまうと作成ができなくなる仕様のようです…
Lv39以下ならサブキャラで作成して、お友達等に捨てキャラで加盟&権限委譲して、自キャラ加盟
Lv40〜委譲できるので、それでマスターになるって手ぐらいかな(要ギルドLv3↑、面倒だけどね

>>422
時間で増えますが、一時間で1かは、確認してません
エリア移動しないと、Gポイントが最新にならないので確認が面倒なんですよね…
(ファミリーだとリアルタイムなのに)
427名も無き求道者:2008/12/30(火) 22:45:14 ID:kUiWg618
公式見ても禁断の古代呪文書の効果がいまいちよく分からないんですが、効果教えてもらえないでしょうか?
428名も無き求道者:2008/12/30(火) 22:53:13 ID:OJIYRkIz
>>410
掠殺者Lv1のスキルは、
3分間自分のクリティカルダメージを 5 %位増加させて, 物理防御力を 4 %位減少させます
(短剣系列専用)となります(by韓国サーバデータより)
429名も無き求道者:2008/12/30(火) 22:59:31 ID:OJIYRkIz
>>427
武器・防具・アクセサリ問わず、精錬Lvも問わないで使用可能なアイテム
精錬時失敗しても、武器が消えなくなる&精錬Lvは0に戻るアイテム
+8〜の精錬で主に使用するアイテムです(守護と使い方は一緒で禁断をWクリックで使用)
430271:2008/12/30(火) 23:06:00 ID:mYunJEfe
トリニティ関係の作成について聞いた者ですが、
クエでなかなか図面がでないですね・・・
合成生産品を持ってる人はクエで集めたんでしょうか?
バザーでもなかなか見ないですし。
431名も無き求道者:2008/12/30(火) 23:25:47 ID:OJIYRkIz
>>430
私は普通にクエで全部揃いましたけど、運にもよるかも
買取露天&シャウトで募集してる人の方が多いかな
(ダブル事結構多いので、余剰を売る人はいます、比較的買取の方が集るかな)
432名も無き求道者:2008/12/31(水) 00:14:14 ID:nl6NRWQN
lv33のアークワンドはlvいくつ位まで
使っています?
433名も無き求道者:2008/12/31(水) 00:21:26 ID:5Z4DHmIN
>>432
ホーリー装備可能が51なので50まで使用が多いかな
434名も無き求道者:2008/12/31(水) 00:25:37 ID:HQV5r+YD
>>432
50まで
435名も無き求道者:2008/12/31(水) 00:36:54 ID:nl6NRWQN
>>433>>434
ありがとー。長く使えそうで安心しましたw
436名も無き求道者:2008/12/31(水) 01:36:24 ID:YiesLsn4
>>429
普通の守護の呪文書が+7まで保護でしたっけ?
+8〜の保護は禁断使わないとできないけど失敗したら精錬レベルが0に戻るんですね
1500円もするしてはリスク高すぎですね・・・そこまで無理して+8にするほどのメリットもないし
理解できました、ありがとうございます
437名も無き求道者:2008/12/31(水) 01:39:58 ID:L2ZfugtB
lv50で貰えるんでゲーム内じゃ800Kくらいで買えるけど・・0に戻るの考えると需要低すぎな気がするね
438名も無き求道者:2008/12/31(水) 02:31:32 ID:AEAQoDni
露店で下着姿で売り子させるのは何か意味あるんですか?
少しは軽くなるとか?
439名も無き求道者:2008/12/31(水) 02:55:09 ID:z2ED6M7k
>>438
私の場合ですが、倉庫キャラと販売キャラの区別の為に服脱がせてます
440名も無き求道者:2008/12/31(水) 03:04:47 ID:TjSc7PJs
>>438
マジレスすると
とりあえず自分は脱がせたことは無いですな
常に何か着せてる 例え露店でも
昔やってたゲームの影響か 装備解除すれば下着姿になるようなものだと特に
そうならないように意識してしまいますなあ・・・
偏見持ちで申し訳ないけど 下着姿でおおっぴらに露店とかやってたり
どこかで立ち尽くしてたりしてる人に対して
「この人だいじょうぶかな」 と言った余計な勘繰りをしてしまう・・・

まあ キャラの区別って人も居るようだから人それぞれなんでしょう
頭ではわかってるんだけどね
・・・それでも裸露店は何故か避けてしまいますが
441名も無き求道者:2008/12/31(水) 03:21:53 ID:cbJW+utJ
ローグってやっぱ敏捷振りですかね?教えてくだしゃぁ><
442名も無き求道者:2008/12/31(水) 03:25:52 ID:TjSc7PJs
>>441
まず「敏捷」でこのスレだけでも検索して眺めてみなされ
専ブラ使ってるなら抽出でも良いかもしれない
443名も無き求道者:2008/12/31(水) 04:55:03 ID:EItDUmuI
とりあえず敏捷と思うなら敏捷に振って回避あげてみなさい。
165に達する頃には現存の全ての物理mobからほぼmissが出来上がるからがんがれw
444名も無き冒険者:2008/12/31(水) 06:47:04 ID:hF79AVeo
>>440
アーサーに謝れ!
445名も無き求道者:2008/12/31(水) 11:02:21 ID:zPA+pS1D
青レアに宝石で強化できるんでしょうか?
赤レアは高級でしかできないとあったんですが・・・
できるならオパールを集めて強化したいと思います。
446名も無き求道者:2008/12/31(水) 11:07:01 ID:C2Bhs1Om
青レアは高級宝石で強化できます
447名も無き求道者:2008/12/31(水) 11:11:50 ID:BQyoFphF
赤レア青レアは高級だね 青は図面使う合成品も含むので注意
448名も無き求道者:2008/12/31(水) 11:36:20 ID:3mQZY8Nz
昨日からはじめたものですが、ど素人な質問なのですが
このゲームはまだ正式ではないんですか?wikiみたらプレとか書いてあったんですが。
もし正式でなかったら今育ててるキャラも無駄になりますよね。。。。
449名も無き求道者:2008/12/31(水) 11:37:53 ID:BQyoFphF
>>448
慌てず焦らずもういちどwiki見ておいで
ttp://lunawiki.coresv.com/ だからね 他のと勘違いしないように
450名も無き求道者:2008/12/31(水) 11:46:17 ID:3mQZY8Nz
>449 ありがとうございました。違うwiki観てたみたいです;
451名も無き求道者:2008/12/31(水) 13:17:38 ID:ffOz21c9
ハンターからシーフに転職した場合、ラフィアンで覚えるはずのスキル(たとえばウインドブレイク)とか
シーフに転職後に覚えられるのかな??
452名も無き求道者:2008/12/31(水) 13:31:34 ID:ccEMvnw+
>>451
まず「上位」でこのスレだけでも検索して眺めてみなされ
専ブラ使ってるなら抽出でも良いかもしれない
453名も無き求道者:2008/12/31(水) 13:36:20 ID:pEUByc4y
現職と過去になっていた職のスキルは全て取れます
現職が何かの完全上位職なら(たとえばクレに対するプリなど)その下位職のスキルも全て取れます
454名も無き求道者:2008/12/31(水) 14:22:57 ID:oblvwaeO
ウインドブレイクは、シーフでないとlv6〜lv10までを取得できず、
「4次職 (アサシン、トレジャーハンター)でlv11〜LV15」と書いてありますが
アーチャーまたはラフィを経た場合、
アサシン・トレジャーハンターに転職しても
lv11〜lv15にレベルアップできないのでしょうか
455名も無き求道者:2008/12/31(水) 14:38:32 ID:pEUByc4y
>>454
今までの仕様のまま4次が来れば>>453
とは言え100%そうですと断言できるのなんて開発に携わってる人間くらいかと
456名も無き求道者:2008/12/31(水) 14:43:43 ID:oblvwaeO
>>455
なるほど、ありがとうございました。
様子見てみます
457名も無き求道者:2008/12/31(水) 15:03:05 ID:sZtKu7SH
エクですがアイスソードとダインスレイブどちらを調達するか悩んで居ます
同じエクの方 ソロ狩効率よいでしょうか?
458名も無き求道者:2008/12/31(水) 15:04:25 ID:sZtKu7SH
>>457
日本語になってなかったorz

>同じエクの方 ソロ狩効率よいでしょうか?
⇒どちらの方がソロ狩り効率いいでしょうか?
459名も無き求道者:2008/12/31(水) 15:05:55 ID:X7rwXOaT
>>457
ソロならアイスがいいよ
ホーリーの威力も上がるし
460名も無き求道者:2008/12/31(水) 17:08:11 ID:289H7pEs
精錬とか課金アイテム必要みたいだけど
課金アイテム自体は取引できます?
461名も無き求道者:2008/12/31(水) 17:13:21 ID:hkA/tmw6
>>460
全て可能です
462名も無き求道者:2008/12/31(水) 17:15:42 ID:cVz9OE25
モンクについて御伺いしたいのですが、
ホーリースイング、ホーリースパイク、ホーリーアッパー
のうち、どれを取っていらっしゃいますか?
463名も無き求道者:2008/12/31(水) 17:20:10 ID:xLhSokDX
>>462 全部
464名も無き求道者:2008/12/31(水) 17:48:52 ID:6UKRSaFN
上の方にスキルリセットってあるけどどうやってやるんです?
465名も無き求道者:2008/12/31(水) 17:50:31 ID:xLhSokDX
>>464
アイテムモール眺めておいで
466名も無き求道者:2008/12/31(水) 17:54:03 ID:6UKRSaFN
ありました
課金アイテムなんですね
ありがとうございます
467462:2008/12/31(水) 17:57:34 ID:cVz9OE25
>>463
ご返答ありがとうございます。
全部ですか。SPが苦しそうですね。
468名も無き求道者:2008/12/31(水) 18:05:43 ID:ugMz86c8
すみません、装備のOPの話なんですけど、
知識+2.5と魔法攻撃力+1.5ってどっちが強いのでしょうか?
これで魔法攻撃力+の方が強い場合、知識+はどのくらいあれば同等で、それ以上になるにはどのくらいあればいいのでしょうか?
教えて下さい><
469名も無き求道者:2008/12/31(水) 18:13:29 ID:hTn+idON
>>468
レベル、武器魔法攻撃力、知識によって変わるからその情報じゃ答えはでない
wikiでも参考にして自分のステ、レベル、装備で計算したらいいよ
470名も無き求道者:2008/12/31(水) 18:32:22 ID:HQV5r+YD
>>467

>>463とは別人だが、SPは微妙にあまり気味になるので、変なスキルに突っ込まなければSP余裕で間に合う。
殴り自体は3種類1lvで同時に上がる(覚える)のは1の時だけ、あとは3種類順番にかたまにスイングアッパーが同時な事がある程度。
471名も無き求道者:2008/12/31(水) 18:33:14 ID:YiesLsn4
魔攻+1.5なら知識の方が高いだろ
1.5%なら分からんけどw
472名も無き求道者:2008/12/31(水) 18:37:02 ID:YiesLsn4
てか3種取ってもSP3しか使わないしな
足りないなんて事はありえんだろ
473名も無き求道者:2008/12/31(水) 19:32:31 ID:8rDe2soz
ダインスレイブってどの敵が落とすんですか?
474名も無き求道者:2008/12/31(水) 19:38:06 ID:U8hGQj6p
>>473
http://lunawiki.coresv.com/index.php?Monster%2Fboss
wikiみれ。検索しればすぐわかんだろks
475名も無き求道者:2008/12/31(水) 19:57:30 ID:8rDe2soz
>>474
こっちに載ってたか!サンクス!
476467:2008/12/31(水) 21:35:44 ID:cVz9OE25
>>470
なるほど。それだと1レベルごとに振れそうですね。
少しは余剰を作っておかなければならないのでしょうけれども。

>>472
1止めも有りなのでしょうか?
477名も無き求道者:2008/12/31(水) 22:07:37 ID:ugMz86c8
>>469>>471
ありがとうございます。
LV50で知識+12のみの手だと、インテリジェンス4、スペルクラフト10、ウィザードリィ4で、
魔攻が1488、知識+11で魔攻+3.5の手だと、魔攻1516になるのですが、さっぱりわからず;;

あと別にお聞きしたいのですが、このゲームってまだ4次職出てないみたいなのですが、
4次職ってLVいくつになったら転職できるのでしょうか?
台湾とかサイトみてみてもさっぱりわかりません…。
ご存知の方教えて下さい><
478名も無き求道者:2008/12/31(水) 22:32:01 ID:rrjxdWLd
ゲーム画面の下のほうがタスクバーの下あたりまで入ってて見えない
そのせいでチャット入力のところもみえないしでいろいろと大変で^^;
そういう画面の解決方法知ってる人いませんか?
479名も無き求道者:2008/12/31(水) 22:35:22 ID:YAkpt9Yz
>>478
ウィンドウ画面になってるからでは?
フルスクリーンになっていなければ、設定で変えれればいいと思う
480名も無き求道者:2008/12/31(水) 22:44:23 ID:hF79AVeo
>>478
画面設定も一手だけど、タスクバーのプロパティ開いて「ほかのウィンドウの手前に表示する」のチェックを外してもおk
481名も無き求道者:2008/12/31(水) 22:55:02 ID:rrjxdWLd
>>479-480
他のウィンドウの手前に表示する でなんとかできたけど
フルスクリーンにする方法がわかりませんorz
ゲーム内のオプションでいいのかと思ったけど違うみたいだし
バーに表示されてる中、Legend of LUNAを右クリックしてみたが
移動(M)だけがクリックできる状態で、最小化、最大化などは不可能だった
482名も無き求道者:2008/12/31(水) 22:59:56 ID:EIPXKPTU
>>481
>133
公式だったかにやり方は載ってたけど、わざわざ探すのが面倒だよな
483名も無き求道者:2008/12/31(水) 23:01:40 ID:5nMKfwrJ
>>481
>159
484名も無き求道者:2008/12/31(水) 23:51:34 ID:rrjxdWLd
>>483
やっと解決
ありがとうございました
485名も無き求道者:2009/01/01(木) 00:29:30 ID:YUsuDHtz
今日からこのゲーム始めて、
とりあえずエルフ/ROGUEでやり始めたけど
その場合、スキルとステはどんな感じに振っていけばいいのでしょうか
ちなみに今は7レベル。両方とも無振りです
486名も無き求道者:2009/01/01(木) 00:42:26 ID:97YwExXB
893 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2008/12/31(水) 21:41:59 ID:wUPqri8v
ttp://vlog.omg.com.tw/Movie/ViewMoive.aspx?id=1001640
弓マジぱねぇ

↑の動画なんですが、まだMageで始めて間もないんで詳細を教えてください
職とかスキルとか、大量のバフ(?)とか
487名も無き求道者:2009/01/01(木) 01:24:35 ID:e1/DXH6p
Q アンスコしたらSSが消えました
A このゲームはアンスコ時にSSも消えます
488名も無き求道者:2009/01/01(木) 02:52:29 ID:+JI3WGV5
>>486
詳細いわれても。。。
分かる範囲で
経験値up4種/経験値保護書/強化スクロール10種
バフはエレマスの11種
強いのは正直バフとスクロールのおかげとしか見えない動画ですね
489名も無き求道者:2009/01/01(木) 04:03:52 ID:vxF7Tyts
>>485
せめて短剣とか弓とかソロとかPTとかやりたいこと書いてないとなんとも。

まぁシーフ系自体PTにあんまり向いてないし
弓は範囲が終わってる上にBOT扱いされやすいってことで
敏捷極の短剣でラフィ→スカウトでいいんじゃない。

最強がいいなら今のところ知極メイジ→クレ→サラ。
490名も無き求道者:2009/01/01(木) 04:18:03 ID:cgzgPCDn
>>485

弓ならエルフ
ダガーなら人間

スキルは
弓 パワー
ダガー ダスク
これだけは必須。あとはお好み

ファイター系以外なら割とどうにでもなる
ファイターは現在再弱だから愛がなければやってられない
特にブレードファイターは哀れ
491名も無き求道者:2009/01/01(木) 04:33:41 ID:cc4xRnqN
4次に転職できるのはいつになりますか?
中国や台湾の情報でもいいので教えて下さい
492名も無き求道者:2009/01/01(木) 04:34:33 ID:cgzgPCDn
>>491

ななじゅうごだよ
493名も無き求道者:2009/01/01(木) 04:40:57 ID:nXSMWO8y
マジレスすると
>>491 不明

どうしても知りたいなら現行国内版の開発に携わってる人間でも見つけ出して直接聞いて下さい
494名も無き求道者:2009/01/01(木) 04:53:08 ID:/2yTvKZD
ブレードファイターが弱いと聞いてw
今ウォリ28は32敵相手だとスキル2発+攻撃1発で倒せて不便と思ってなかった。
店売りlv25の装備だがすでに弱いのか?
495名も無き求道者:2009/01/01(木) 04:54:45 ID:nXSMWO8y
フム

・・・誤爆かの?
496名も無き求道者:2009/01/01(木) 05:07:19 ID:/2yTvKZD
本スレでもエルフファイターは最弱って書いてる。
ずっとソロばっかりで周りの強さがわからないけどスキル1発で倒せたりするの?
497名も無き求道者:2009/01/01(木) 05:24:09 ID:vxF7Tyts
>>496
燃費が悪い、打たれ弱いのが問題であって火力自体はそんなに低いわけでもないよ
498名も無き求道者:2009/01/01(木) 05:33:45 ID:u7xd55g+
本スレで茨の道って言われてるのは
ガード → ブレ の場合だから

既にヲリならそのまま頑張れとしか言えない


弓が違う意味で茨の道なのを激しく主張したいところだけど
それはまた別の話
|彡サッ
499名も無き求道者:2009/01/01(木) 05:39:52 ID:cc4xRnqN
>>492
ありがとうございます!
500名も無き求道者:2009/01/01(木) 05:44:33 ID:/2yTvKZD
POT使いながら狩してたので気にならなかったみたいです。
火力は絶望的ではないんですね、ありがとうございました。
501 【大凶】 【530円】 :2009/01/01(木) 06:30:50 ID:q74P/9Tz
↑テストがてら質問

同じOPが複数付いていてそれぞれが小数点以下ある場合
たとえば 魔法攻撃 +1.5 +3.5 +3.2 みたいな場合は
単純合算の後wikiにある計算式で魔法攻撃力出るのかな?

一応計算して比較してみたものの微妙に違う気がして
あと四捨五入ってあるけど魔法攻撃+0.8のアクセサリだけ装備しても
ステータス画面の魔法攻撃力全く変化無し
小数点以下切り捨てられてる気がしてるのですが・・・

このあたり詳しい方居ませんか〜?(・ω・`;)
502名も無き求道者:2009/01/01(木) 06:32:01 ID:q74P/9Tz
大凶キタ━━━━(゚∀゚;)━━━━!!

orz

(;゚д゚)ァ....

このれすはするーしてください(ノД`)シクシク
503名も無き求道者:2009/01/01(木) 08:00:20 ID:dAPvK9O7
>>501
前半部分への解答は単純合算、後半部分への解答は小数点以下据え置き、だ。
たとえばローグは敏捷5につき回避が1あがるが、これは敏捷1につき回避が0.2上昇しているということで。
この小数点以下の値にOPの小数点以下の値を加算して、結果繰り上げが発生するならキャラクター情報に反映される。
四捨五入はされなかったはずだ。
504名も無き求道者:2009/01/01(木) 08:03:36 ID:G6CWcKAi
今クレで皿を目指しているのですが、スキルリセット前提なのでローブマスタリを10まで
上げてみたら被ダメがすごく楽になりました。
そこで皿でも・・と思っているのですが、ソロ狩り主体で考える場合皿の先輩たちは
ローブマスタリ上げてますか?
505名も無き求道者:2009/01/01(木) 08:13:12 ID:dAPvK9O7
>>504
腕に自身があるなら上げなくても…と言いたいが、月影の森伐採場のオーク弓にやられそうだな。
上げといたほうが無難だ。
506 【中吉】 【1301円】 :2009/01/01(木) 08:20:27 ID:XzMMKl7n
>>504
各部位毎に防御UP効果があるのがマスタリですから、3箇所にLv1なら+1.0%の効果があるので
かなり、有用なスキルですね

バジ以降で範囲狩りをするなら必須に近いスキルです、保険含めて取得はお奨めできますよ
(アクセ等でHPブーストや、防御強化してないなら、まず必要
507名も無き求道者:2009/01/01(木) 08:26:40 ID:urSGYHC3
>>504
同じポイントでさらに防御うpのライトアーマーマスタリー取ってる
ローブのほうが15まで取れるけど、実際にはそこまでSP余らないしね
508名も無き求道者:2009/01/01(木) 08:47:44 ID:d9Ehmcrv
モンクの先輩方に質問です。
もうすぐモンクに転職するものですが、スキル構成はどのようにしてますか?
また殴り3つのスキルを取得するとMPは厳しいですか?

いまはクレでホーリーとマナコントロールをMAXでバフ系すべて取ってます。

いちおうスキルリセットを考えてます。

よろしくお願いします
509名も無き求道者:2009/01/01(木) 08:56:14 ID:snzFtd0i
スキルレベル1で
ホーリースイング 消費MP10
ホーリースパイク 消費MP9
ホーリーアッパー 消費MP10

40になった時点で取れるBUFF系全部とって上記3種取ってもお釣りが来ます
MP切れなんてまずありません(マナコン的に)
むしろHPが切れます(殴り合い的に)

以上。
510名も無き求道者:2009/01/01(木) 09:26:23 ID:sFCBFK9h
1K=1000
1M=100万
1G=10億
1T=1兆
で合ってますか?
511名も無き求道者:2009/01/01(木) 09:33:04 ID:snzFtd0i
>>510
基本その通りかと
k(キロ)は小文字が一般的
あと10の〜乗という表記な事もあります

2の10乗、20乗という時もまたありますが・・・
単純にゲーム内でのお金とかで表す際はまず10の〜乗でしょう
512名も無き求道者:2009/01/01(木) 10:26:14 ID:D7Rwi//V
HP切らしちゃらめえええええ><
513名も無き求道者:2009/01/01(木) 10:36:29 ID:oi2v2u/E
メイジ系は知識+α、種族スキルマナシールドなどありエルフが有利と
思っていました。
人間が有利という記述もよく見るのですが理由はなんでしょうか?
514名も無き求道者:2009/01/01(木) 10:46:22 ID:vxF7Tyts
>>513
人間のが専用職が多い+有用と見られてるため
初期ステが5違うとかマナシールドの有無は些細なものです

エルフ専用職の4次でなれるエレメンタルマスターは物理buffが多いため
PT向けになってしまうので人気がない感じ。

一方人間専用職は3次でモンク、4次でモンクの上位っぽい?インクワイアラーと
5次でネクロマンサーと選択肢も豊富。

ネクロマンサーがどんなのかはよく知らないです。すみません。
6次ではそれぞれ専用職1つずつあるみたいですけど、それも未実装なのでさっぱり。
515名も無き求道者:2009/01/01(木) 11:32:47 ID:yleo3lzv
各レベルアップ毎に増えるSpの数値をまとめた表など
どこかにありませんか?
516名も無き求道者:2009/01/01(木) 12:09:55 ID:+mBjsSY/
>>514
あまり知ったかぶりは関心できませんね
517名も無き求道者:2009/01/01(木) 12:25:11 ID:3QhbJi/b
>>516
「〜感じ」「ぽい?」「さっぱり」とあって知ったかぶりとは言えんと思うが
518名も無き求道者:2009/01/01(木) 12:38:24 ID:XzMMKl7n
>>513
火力だけを求めるなら、人間が比較的楽
(モンク系の専用が行ける為、魔法クリUP等短時間火力UP系が豊富)

PT貢献を求めるなら、エルフが安定
(エレマス系でのPTバフが近接との相性が良く、優遇なので、ビショップと迷う感じですね)
プレイスタイルの差で変わるでしょうね

>>515
Wikiに載ってるよ、合計は電卓でも叩いてね
ttp://lunawiki.coresv.com/index.php?%A5%B9%A5%C6%A1%BC%A5%BF%A5%B9%C5%F9
519名も無き求道者:2009/01/01(木) 12:41:06 ID:UMr4NbMg
>>517
冬休みですし
520名も無き求道者:2009/01/01(木) 12:41:23 ID:yleo3lzv
>>518
おお、こんな所に。
本当にありがとうございました。
521名も無き求道者:2009/01/01(木) 13:11:00 ID:QQs+fDKA
>>488-490
遅くなりましたが色々詳しくありがとう
まだLv20にもなってないし、やりたいことも分かってない状態だったので大変参考になりましたmm
522486:2009/01/01(木) 13:13:57 ID:QQs+fDKA
あ、まとめてレスしちまった…489-490へは横レスですがw
523名も無き求道者:2009/01/01(木) 14:30:56 ID:urSGYHC3
>>509
殴り3種はLv1で止めるかあげまくるかによると思われます
後者にしたら、MPが徐々に減っていきます
(マナコン10+ウィズダム3+ブレスマインド2+MPエンハンス6でも)

mobの間が離れている場合は移動中に回復したりしてトントンと言った感じですが、
mobの距離が近い場合、mobのHPが多い場合の手数が増えてくるなどでは
前述のようにMPが減るため、BUFFかけている最中に水薬使って戻すなどしてます

HPダメージは、防御力UPスキルなどを使うことで今のところリジェネーター使うことは
ほとんど無い状態です(風音峡谷に於いて) むしろファストヒールあるからそっちが
MP効率いいくらい
524名も無き求道者:2009/01/01(木) 15:13:29 ID:p3jSWfVd
ファミリー紋章を付けようとして16*16のbmpで作成してもゲームに使えないんだけど
指定のフォルダってLunaのフォルダのFamilyEmblemの中だよね?
525名も無き求道者:2009/01/01(木) 15:18:09 ID:e1/DXH6p
どっかにテンプレ無かったかな
前スレだっけ
526名も無き求道者:2009/01/01(木) 15:22:17 ID:XzMMKl7n
>>524
デフォルトだと、ここ
C:\Program Files\Hangame\JAPANESE\LegendOfLuna
ルートに置いて下さい
527名も無き求道者:2009/01/01(木) 15:41:20 ID:p3jSWfVd
>>526
ありがとう。登録できました
直下でよかったのかぁ
528名も無き求道者:2009/01/01(木) 16:25:37 ID:iH7CUJ68
ローブマスタリーって仮にSLv9まで取った場合
7.0*3=21.0%
ローブマスタリーなし物理防御が200だった場合242まであがるの?
529名も無き求道者:2009/01/01(木) 16:39:18 ID:In1yXzr0
ルナTOPのスタート押すと絶対に
「問題が発生したため、PLauncher.exe を終了します。 ご不便をおかけして申し訳ありません。」
と強制終了してパッチダウンロードにすら行けないんです。

クライアントもハンゲームのActiveXのも入れ直してるんだけど未だに強制終了します。
どなたか対処法わかりませんか?
530名も無き求道者:2009/01/01(木) 16:42:26 ID:k24a0atN
すまん、ちと教えてくれ
DDのダメージは知識で上がるんだが
DpTのダメージも知識上げれば上がるんだろうか?
531名も無き求道者:2009/01/01(木) 16:43:36 ID:DVN/Ein0
あがらないよ
532名も無き求道者:2009/01/01(木) 16:47:13 ID:yleo3lzv
ダメージは固定です
スキレベル上げれ
533名も無き求道者:2009/01/01(木) 17:14:19 ID:SP4jrnXy
>>509
現58の殴り3種取れるだけ取ったモンク使ってるが、MPはマナコン10 MPエンハンス6 アバター10%UP (フルBuff)あっても3分で切れる。
POTがぶ飲みで狩りしてる感じです。

サキュバスが2確になったが、時給で慟哭のサイクロプスソロに負けてる感じ。
534名も無き求道者:2009/01/01(木) 17:35:06 ID:urSGYHC3
>>533
やはり、あげればあげるだけ切れる時間が早くなるのか
途中で止めて物防・魔防あげる方が正解かな
535名も無き求道者:2009/01/01(木) 17:40:27 ID:XzMMKl7n
>>528
装備品の防御ベースで補正が変わるから、ステ込みのその数字だと答えようが無し
さくっとだともっと上がる(280〜90ぐらい)

>>529
ウィルス対策&FWはOFFにしてあります?
あとは、グラフィックドライバの更新を実施、それとDirectX、OSのバージョン
グラボ名ぐらいは最低限記載するように

>>530
DOTダメージはどの職でも固定ダメージ、知識(力)で変動はしません
(出血・燃焼・毒…Etc)
536名も無き求道者:2009/01/01(木) 18:19:00 ID:hK679yhq
チャット機能がおかしいのは俺だけ?
バックスペースで戻して、打とうとすると前の文字まで消える。

修正パッチ来るまでこれなんですか?

537名も無き求道者:2009/01/01(木) 18:19:18 ID:hK679yhq
チャット機能がおかしいのは俺だけ?
バックスペースで戻して、打とうとすると前の文字まで消える。

修正パッチ来るまでこれなんですか?

538名も無き求道者:2009/01/01(木) 18:26:00 ID:S8dM81Vc
対人でステルスされるとどうなるのでしょうか?
539名も無き求道者:2009/01/01(木) 19:26:55 ID:JUfyFRyi
>>536
露店の看板でもたまにそうなる
BackSpaceでひとつ前の文字まで消えるバグは他のネトゲでも見た
540名も無き求道者:2009/01/01(木) 20:45:54 ID:1zcicEnq
すみません。力極のマセって強いですか?レベル50くらいなんですがまったく活躍できません。
541名も無き求道者:2009/01/01(木) 20:52:02 ID:fjD4Xe4q
何を以って強いとするのかによって答えが変わる
542名も無き求道者:2009/01/01(木) 21:02:46 ID:zDx2IhMO
プリーストとモンクは、どちらの方がソロ、シーフとペアに向いているでしょうか?
543名も無き求道者:2009/01/01(木) 21:03:14 ID:1zcicEnq
マセの育て方教えてください。
544名も無き求道者:2009/01/01(木) 21:36:12 ID:ejXF4QBn
>>543
こっち片付けてからここに来た方が良いですよ。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1230733078/248-
545名も無き求道者:2009/01/01(木) 23:14:36 ID:AYwnhDPg
強化糸ってどこで手に入るんでしょうか?
546名も無き求道者:2009/01/01(木) 23:17:26 ID:zDx2IhMO
>>545
極端に嫌う人も居ますから、マルチは止めた方が良いですよ。
547名も無き求道者:2009/01/01(木) 23:19:13 ID:AYwnhDPg
>>546
いや、検索から来て質問スレ落ちてると思ってたもんで・・・すいません
548546:2009/01/01(木) 23:28:15 ID:zDx2IhMO
>>547
読み返してみたら、随分悪い態度で申し訳ありませんでした。
549名も無き求道者:2009/01/02(金) 00:21:18 ID:fKVOFIfG
>>542
ソロならモンク ペア以上ならプリ
550名も無き求道者:2009/01/02(金) 00:52:39 ID:wbnrzop3
今からヲリ>エクを作ろうと思うんだけど
エク転職時にスキリセ前提ならヲリ時代は片手より両手推奨?
POTがぶ飲みしながらブリーディングとホイールで狩ってけばいいのかな?

>>542
ソロはモンク、プリどちらでも出来る
モンクは防御力が非常に高く、WIZのファイアボール級の威力スキルを高速連打するような単体火力特化
但し射程が短いので毎回敵に接近する必要がある。
範囲攻撃がなく釣り役に向かない、範囲火力役にならない、タゲ保持出来ないので一生ソロの覚悟が必要。
プリは防御がモンクに大きく劣りスキルの詠唱、クール共にモンクより長いが、射程が長いので歩く手間が省ける
スキルの威力自体も申し分ないので十分ソロ可能。
支援スキルも充実しているのでPTにも歓迎される。
551sage:2009/01/02(金) 01:20:24 ID:f8fxwInQ
>>529とは別の者ですが同じ内容で質問します。
サイトのよくある質問から「ゲームスタートボタンを押してもゲームが起動しません」
の内容も試しました。
ハンゲームのヘルプでの対処法もやりましたが同じ状況です。

CPU Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 2.80GHz
メモリ 992MB
グラフィックカード ATI Radeon HD 2400 Series
HDDの空き容量 112,007MB
OS Windows XP
DirectXバージョン 9.0c
使用インターネットブラウザはIE7です。

対処法解る方いませんでしょうか?回答おねがいします。
552名も無き求道者:2009/01/02(金) 01:44:45 ID:yTM4WmwS
ハードよりも、ソフト系(ドライバ含む)書いた方が回答得られやすいんじゃね?
553名も無き求道者:2009/01/02(金) 02:47:55 ID:VbrXc3pL
Lv24になると港で羽がもらえる?ってことでアルケイル港へ来てみたんですが、クエが出てきません
どうやったら貰えるのでしょうか
554名も無き求道者:2009/01/02(金) 02:51:22 ID:VbrXc3pL
553
あ、すみません自己解決しました
555名も無き求道者:2009/01/02(金) 04:00:57 ID:bt1crdW7
エルフ@メイジで育て始めたのですが
ステ振り、スキルはどのように振るのがオススメなのでしょうか?
よければ教えてください
556名も無き求道者:2009/01/02(金) 04:39:08 ID:3AsP5zx6
防具の効果に物理防御+5%ってあった場合
宝石強化などでの+体力や+物理防御OPも含めた場合での5%UPになるのでしょうか?
557535:2009/01/02(金) 05:26:30 ID:74CJlGoS
>>551
1・C:\WINDOWS\Downloaded Program Files 内のPubPiugin Class を削除
 →ActiveXの再インストール
2・グラフィックのドライバを最新に更新
 →それでダメなら、ATIorNVIDIAの常駐(画面制御ソフト)をOFFにする

これを、まずは試してみてね
558名も無き求道者:2009/01/02(金) 06:03:22 ID:Z0S0s3tz
検索したのですが、分からなかったので質問をします。

ステータス初期化呪文書 を購入したのですが、
「現在の状態では使うことができません」と出て使用
することができません。

公式などにも制限が書いてないのですが、何かやり方
があるのでしょうか?

以上、よろしくお願いします。
559名も無き求道者:2009/01/02(金) 06:06:38 ID:LvXi4BgK
>>558
自身の知ってる範囲で
初期化2種はログインした場所から1歩でも動けば使えますよ
同じ理由でバフスキルなんかも動かないと使えないんだよねえ

こんな微妙な不具合がいたる所にあるのもなんだかな〜ですが
560名も無き求道者:2009/01/02(金) 06:08:57 ID:Z0S0s3tz
>>559
レスありがとうございます。

移動とかではなかったのですが、ショートカットを削除することで
使用することができました。

こんな事どっかに書いてあったかな・・・。
見つけられずお騒がせしました(ペコ
561名も無き求道者:2009/01/02(金) 06:32:12 ID:n8f6CY0m
ウォリア経由のエクェスを作ろうと思うのですが、エクェスの皆さんは、ステどう振ってますか?
体力はいらないと聞いたのですが、0でも大丈夫でしょうか?
参考までに聞かせて下さい
562名も無き求道者:2009/01/02(金) 07:16:10 ID:VbrXc3pL
>>559
それは仕様じゃないかなー
某ゲームだとログインorマップ移動後の暗転中にタゲられて、しかも暗転が通常よりも長く、画面移ったときにはタコられてたり…
そういうのを防ぐ為に、無敵だけど何も出来ない状態にしてあるんじゃないかなと
563名も無き求道者:2009/01/02(金) 09:12:55 ID:qVsIDK1q
>>561
体力に未不利でも盾さえ装備していればウォリ時代でも同レベル、格下はほぼ1桁ダメになるし
エクェスになればマスタリとシールド防御UPで被ダメはもっと抑えられると思う
更に現状の仕様だとブラッドリークでHPの自然回復が大幅に増えるので
これ以上ダメージ抑える意味があまりないはず
ウォリア経由だとアグレッサー、ファイターハート、リスクテイカーの
各種物攻UPもあるので力振りでソロでより安定しそう
でも30レベル以降は攻撃にミスが出てくるので
気になるなら敏捷にも振るか命中装備をつけるかで補正することになる

と、エクェス転職前のウォリが言ってみる
564名も無き求道者:2009/01/02(金) 09:49:46 ID:n8f6CY0m
>>563
ありがとうございます、踏ん切りがつきました!
565名も無き求道者:2009/01/02(金) 11:18:55 ID:PciR2pm0
ファミリーの称号を消したい場合はどうすればよいのでしょうか?
わかる方いらっしゃいましたら教えて頂けませんか?orz
566名も無き求道者:2009/01/02(金) 12:15:26 ID:yTM4WmwS
>>565
称号に空白を入れる
567551:2009/01/02(金) 12:29:55 ID:f8fxwInQ
>>557さん
レスありがとうございます。
1,2ともにやってみましたが状況は同じでした。

因みに使用PCはNEC VALUESTAR PC-vt500/9Dです。

同じ様な状況の人は結構いるのでしょうか?
568名も無き求道者:2009/01/02(金) 12:47:40 ID:PciR2pm0
>>566
レスありがとうございます。

そのやり方を試してみたのですが、ギルド称号は全角の空白を入れると
称号が消えたように見える(一番上なので空白でもわからない)のですが
ファミリーの場合、ギルド称号と名前の間にファミリー紋章と空白が表示されてしまうのです。
ファミリー創設時は"[ギルド紋章] 名前 [ファミリー紋章]"のように表示されていたので
その状態に戻せればと思い質問してみました。
569名も無き求道者:2009/01/02(金) 13:51:45 ID:9sx0PmR7
総合から誘導されました
スカウトの方いらしたら、スキル何を取ってるか教えて下さい
570名も無き求道者:2009/01/02(金) 14:06:56 ID:Lu0AXPsK
スカウト56敏捷極
パワショ1
ゼファー 3
クィックムーブ 2
クリティカルセンス2
ウィスパリングウィンド4
ライトアーマーマスタリー15
ライトイベイジョン5
ブラインドサイド3
マナコントロール5

残り貯蓄。
571名も無き求道者:2009/01/02(金) 14:31:01 ID:9sx0PmR7
ありがとうございます。
攻撃スキルは全然取ってないんですね。
俺もどれがいいのかよく分からん・・・
572名も無き求道者:2009/01/02(金) 15:13:43 ID:d8L1s+nz
1ch港倉庫前あたりに10万=38円ていう業者いるけどあれってどうやって交換する気なのかな?
573名も無き求道者:2009/01/02(金) 16:09:18 ID:2XTjVnPS
>>572
こんなとこで探り入れてないで、本人に聞いてみれば?
574名も無き求道者:2009/01/02(金) 17:36:12 ID:74CJlGoS
>>567
状況を調べてみて、少ない情報から出てくる可能性としては
1・ユーザーに管理者権限が無い(XPだと珍しいけど)
2・言語ローケルが日本語以外になっている(海外のゲーム遊んでると…)
3・常駐のどれかと、nProtectが衝突している
 →タスクにあるソフトを試しに全部落として見る&msconfigで見直し
4・IE7の問題(Vistaなら多いけど、XPでバージョンあげてるのは…)
 →スレイプニル等のブラウザで試して見る
 →又は、ブラウザのセキュリティを見直しか、IEのダウングレード
状況として、スタートを押した後、nProが起動する時に出るエラーなのか、
ランチャー起動した瞬間でるエラーなのかも教えて欲しいかな・・
575名も無き求道者:2009/01/02(金) 17:42:15 ID:PMfVB9Y6
>>567
nProのせいでどっかおかしくなっただけかと
OSからインストールやりなおしかな
576名も無き求道者:2009/01/02(金) 17:49:37 ID:ZgPSQCJ1
ActiveXをブロックしてたって落ちは無いよな?
577名も無き求道者:2009/01/02(金) 19:34:25 ID:gbO5roM/
ディバインソードの攻撃力低下は、持続時間何秒でしょうか?
578名も無き求道者:2009/01/02(金) 19:41:23 ID:74CJlGoS
>>577
Lv1(Lv11)で、12秒の11%低下
以降、持続時間は固定で効果が+1%ずつ増加
579名も無き求道者:2009/01/02(金) 19:42:47 ID:gbO5roM/
>>578
ありがとうございました。
580名も無き求道者:2009/01/02(金) 21:04:20 ID:p94edWNF
モンク目指すなら、クレ経由かウィズ経由かどっちがおぬぬめ?
581名も無き求道者:2009/01/02(金) 21:16:42 ID:gbO5roM/
>>580
ブラッドストリームでMPを確保して休憩ほぼ無しで狩るか、
ファストヒール+BUFFで多少の補助もしながら狩るか。

という選択肢だと思います。
582名も無き求道者:2009/01/02(金) 21:48:32 ID:iiwVKRkH
バザーとかで見る装備には、力+1など書かれているものがありますが
黄色字であったり、緑字であったり、青字であったりします。
これらの色による違いはどういったものでしょうか。
同じ+1でも色によって強さに違いはありますか?
583551:2009/01/02(金) 23:03:14 ID:f8fxwInQ
レス遅くてスミマセン

>>574
IE7についてはIE6の状態で同じエラーがでたためバージョンアップさせてみたんですが・・・
やっぱり戻したほうが良いですよね・・・。
1、2のですがユーザー管理はあります。
2の言語ですが、エンコードというやつでしょうか?よろしければ教えてもらえませんか?
ハンゲームからの返信で、常駐ソフトを切るやり方をしたのですが同じ状況です。

エラーの発生はスタートのボタンを押した直後、ランチャーすら出ません。

>>575
やはりそちらの線なのでしょうか・・・。
そうなるとVistaにアップグレードインストールではなおりませんよねぇ・・・。

>>576
それはないです。

皆さんレスありがとうございます。
584名も無き求道者:2009/01/02(金) 23:33:34 ID:6aFdGO4Z
>>582
色による違いはないんじゃない?
色は強化の種類。緑は装備固有のもの。
青は賢者の石による精錬。黄色は装備自作したときにつく。
紫は宝石。だったかな。
585名も無き求道者:2009/01/02(金) 23:46:34 ID:CQoKCx93
モンクを目指して、前に貼ってあったテンプレの通りに育ててるのですが
そのテンプレのモンクのところにライトアーマーマスタリーを取るように載ってなさそうなんですが
ライトアーマーマスタリーなし=ローブ着てモンクやれってことなんでしょうかね?
586名も無き求道者:2009/01/02(金) 23:47:17 ID:njJF76BG
>>584
補足
生産した物で、体力が付加されていて、
強化で体力を付加する場合、黄文字が紫文字になる
587名も無き求道者:2009/01/02(金) 23:56:15 ID:kQb+veVm
えーとすいません
公式掲示板で気になる質問がありましたので、分かる方がいれば教えてください

当日運良く購入できてモールから出した状態で帰省したのですが、
本日帰宅してよく確認するとどうもコレモールから出した時点でカウントされてますか?

残り時間の表示が出ないのでさっぱりわからないのですが、
1.他の期間品に施されている「封印」がありません
2.残り時間のカウントがありません。使用したアイテムでも残り時間が表示されません。
3.使用後でも取引できます。

これモールから出してたら明日1/3の10時には消えちゃうんでしょうか。
帰省から帰って使おうと思ってたのに結局1回使って終わりとかなりそうです。

今このアイテムの販売サイトが消されているので
どういう記載で売られていたのか確認できません。
どなたか「モールから出したらカウントされる」とか記載されていたかどうか
覚えてた人いないでしょうか。

↑が質問内容です
何の補足説明もなしに、封印もなく残り時間も表示されなくて、モールから出した時点でカウントされる
なんか詐欺みたいな感じで気になったのでよろしくお願いします
588名も無き求道者:2009/01/03(土) 00:11:41 ID:hApjTdSI
何買ったのかわかんねぇし
589名も無き求道者:2009/01/03(土) 00:13:47 ID:mlA8ZTuK
>>585
テンプレについては知らんけどモンクやってみて思った事書いておくよ
ライトアーマー装備でアーマーリンクやマスタリー取るとめちゃくちゃ堅くなる、エクェスの次に堅い
自Lv+5くらいの格上の敵からでもダメージ1しか食らわない。
逆にローブ装備だと当然防御低いので痛い、アーマーリンク使っても痛い
ローブマスタリMAXはやった事ないので分からないが、
そもそもローブとライトアーマーでは防御が倍近く違うので、あまり期待出来ないと思う。
モンクは単体火力が非常に高いので1匹ずつ相手するプレイスタイルならローブでも十分。
ローブは合成で作った時に知識OPが付きやすく、セット効果にも魔攻UP系が多いので攻撃特化にし易い
ライトアーマーは合成で知識OPが付き難い、セット効果も攻撃より防御系効果が多い。
そして重要なのが2次職がクレ、WIZのどちらだったか
クレ>モンクならファスト、ガードが使えるのでローブ装備で火力特化にして
複数に囲まれてもファストで耐えつつ撃破。
WIZ>モンクならファストがなく普通のヒールだけ、ガードも使えないので
ライトアーマー+マスタリーでカチカチにして、囲まれても全然平気にしておくのがオススメ
HPが減ってきたらヒールで回復、WIZで取ったブラッドもあるのでMPは問題なし。
色々書いたけどこれらを加味した上でライトアーマーかローブか決めるといいと思う。
ちなみに俺のモンクはWIZ>モンクでライトアーマー着てます。
590名も無き求道者:2009/01/03(土) 00:39:57 ID:DFG9avCd
>>587
あ!何のアイテムか書くの忘れてた
アイテムモール歳末セールの移動呪文書3日です
591名も無き求道者:2009/01/03(土) 01:04:15 ID:ZDBCmlGN
>>590
ここで聞いてもわかんなくね?
発売されてすぐに1個取り出したから、消えたら教えるよ
592名も無き求道者:2009/01/03(土) 01:10:01 ID:RoJqhjqF
>>585
自分はクレ−モンクだが、ライトマスタリーは取って損は無い。
転職直後から、ライトマスタリ マイト以外のBuff 殴り3種 で鉱山2Fソロが余裕。
1だけ振ってみて、防御が足りないようなら足していくのが良いと思う。
593名も無き求道者:2009/01/03(土) 06:43:55 ID:s9D7Ym1D
>>589,592
ほぼテンプレの通りなのでクレ>モンクの予定です
テンプレを日本用に直すとこうなってると思います
-----------------------------------
クレ
MPエンハンス +10
ラウンドヒール +5
ホーリーストライク +5
ウィズダム +2
マナコントロール +10
リバース +1
ブレスマインド +2
シールド +1
ファストヒール +1
ホーリーバリア +1
-----------------------------------
モンク
ウィズダム +3
インテリジェンス +3
ウィザードリィ +2
ティンクルマジック +2
アーマーリンク +4
スペルクラフト +5
ホーリースイング +15
ホーリースパイク +15
ホーリーアッパー +15
-----------------------------------
今35でテンプレの中のラウンドヒール、リバース、ホーリーバリアは取ってません
ホーリーストライクも5で止めてるので火力不足ですがMPは減る気配がありませんw
38リザードマンまで2発確定なので苦労はしませんが
一応ライトマスタリーはやっぱ取った方がいい気もするので1は最低でも取ることにします
生産はかなりお金消費しそうですが・・
594名も無き求道者:2009/01/03(土) 07:20:03 ID:1ZwpNYrr
PTではいらない子
なんだよな・・
595名も無き求道者:2009/01/03(土) 07:28:16 ID:s9D7Ym1D
ちなみにメインの皿61がローブマスタリLv10で物理防御450↑ある(オパール強化あり)
スケナイトでほとんど一桁でMAX20〜30程度
59サイクロやマジカルで100程度かな
といっても57ぐらいからサキュでしか狩ってないんであんまり意味無いけど

ライトアーマーなら防御2倍以上行くのかなぁ
596名も無き求道者:2009/01/03(土) 07:51:14 ID:4sIQ/AsY
>>583
たぶん同じ症状だと思うけど
青い丸のゲームスタート押すとパッチエラーが出る

環境は
CPU Intel(R) Core(TM)2 CPU 6600 @2.40GHz
メモリ 2.00GB
グラフィックカード NVIDIA GeForce 8600 GT
OS Windows XP Pro 5.01 2600
DirectXバージョン 9.0c
インターネットブラウザ IE6


このエラー報告には以下のファイルが含まれます。
C:\DOCUME~1\メイン\LOCALS~1\Temp\aa8b_appcompat.txt
597名も無き求道者:2009/01/03(土) 08:28:03 ID:C2mGBzY5
ちなみにモンクの先輩方に質問
おそらく自己製造で知識OP付きを使用してるとおもうのですが、
30〜40台のライトアーマーだとどのアーマー使用してますか?
後、精錬&賢者などしてるのでしょうか?
598名も無き求道者:2009/01/03(土) 08:44:15 ID:sIcpGwV5
暗黒のベルトの大体の相場をおしえてください
599名も無き求道者:2009/01/03(土) 08:44:32 ID:EQKBYHYV
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/lunao/1230938946298o.jpg
この人の装備が何か分かりませんか?
だいぶ前のSSなので年末の限定アバターではないです。
杖装備なのでローブ系かと思って探したのですがなかなか見つかりません。
一応探した範囲では27,34,46,54の青文字ローブではありませんでした。
店売りローブでもありませんでした。
600名も無き求道者:2009/01/03(土) 09:48:39 ID:Pe/ogveB
>>599
ブーツは分からないけど46装備
601名も無き求道者:2009/01/03(土) 09:51:12 ID:CE7RJrfN
>>597
30台は切れないのでどうでもいいとして
転職直後は静かとかマジックせっと。
自作はちょっと割りに合わない気がする
Lv47の狐のミスリルアーマー
狐のマジックブーツ
狐のミスリルグローブ
あたりを狙った方がよさげ

>>599
服はLv46求道者ローブだと思う。手足はアバタかな。
女キャラだと羽織みたいなのがなくなって
マタニティドレスっぽいというかどっかの民族衣装みたいなイメージ
602名も無き求道者:2009/01/03(土) 09:57:00 ID:MnwZhVxE
wizからプリになったばかりなんだけど
今のところディバインソードが攻撃力高いだけで
あとのプリのスキルいらないんだけどいつか使えるようになるの?
603名も無き求道者:2009/01/03(土) 10:13:29 ID:EQKBYHYV
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/lunao/1230944901018o.jpg
46装備、左から求道者、守護者、博識者、盲信者です。
前のSSにできるだけ近い角度にしたんですが微妙に違う気がしませんか?求道者。。。
衿から脇にかけての部分とかです。。。
604名も無き求道者:2009/01/03(土) 10:20:53 ID:RoJqhjqF
>>593
ホーリーバリアはスキルリセット前に取ったけど使いづらかった。(そしてリセット後は振ってないので現在は分からん。)
ラウンドヒールは使ったこと無いから分からんが、タゲ変更不要で自ヒールできるのが強みなのかな?

>>595
Lv60ライトアーマー10シールドアーマーリンクで物理防御910↑ 生産OP体力(強化ミスリルなんで+12) オパール強化 トルマリン強化あり
変わりに知識が少なくて魔攻は1600近くしかないけど・・・
605名も無き求道者:2009/01/03(土) 10:21:39 ID:s9ixEx1o
男と女でデザイン変わるんじゃないの?
606名も無き求道者:2009/01/03(土) 10:26:22 ID:CE7RJrfN
>>602
buffが全体的に優秀なのとディバインカースも強いよ
クレと比べて劇的にってほどではないけど・・・

>>603
全部男女で微妙に違うよ
丁度求道者買おうとしてるとこだから手に入ったらSSあげようか

>>593
基本的にはそれだけ>タゲ変更不要
でも発動遅いんであんまり使う機会ない感じ
範囲使う敵がいたり乱戦だったりすれば使い道でてくるんだろうけどねぇ
607606:2009/01/03(土) 10:27:13 ID:CE7RJrfN
ごめん買おうとしてるの求道者じゃなかったorz
608名も無き求道者:2009/01/03(土) 10:28:23 ID:EQKBYHYV
>>605
それだ!!!!!
試せないのでアレですが、きっとそうですよね…
なんか男のデザインのほうがいいなぁ
wikiに装備してるSS入れてもらえるとすごく嬉しいんですが;;;
609名も無き求道者:2009/01/03(土) 10:31:27 ID:EQKBYHYV
>>606
あ、いえ。男と女で違うのは全然知らなかったので
それが分かっただけで十分です。必死に探してたんだけど諦めます;;;
610名も無き求道者:2009/01/03(土) 10:44:55 ID:CE7RJrfN
>>608
よく考えたらこっち紹介した方が早かった
http://ucinfo.com.tw/index.php?mod=articles&gid=78&aid=2092
611名も無き求道者:2009/01/03(土) 10:46:44 ID:C2mGBzY5
>>601
あー、やはり狐でしたか、たしかに10着ほど自作してみましたが付くのは力と体力ばかり・・・
さすがに脳筋モンクでもそれはないかと・・・1着だけ精神きましたが割りにあわないな〜とは思ってました

露店めぐりしてみます、ありがとうございました
612名も無き求道者:2009/01/03(土) 11:56:34 ID:FDq6lIYA
エクの先輩に聞きたいのですが
現在ウォリでエク希望なんですがワンハンドマスタリーは
wikiではエクの時10までしか書いてないけど
10以上上げれるんですか?
613名も無き求道者:2009/01/03(土) 12:12:49 ID:4sIQ/AsY
「問題が発生したため、PLauncher.exe を終了します。 ご不便をおかけして申し訳ありません。」

インストール先を検索したがPLauncher.exe自体がまったく見当たらない
インストール失敗とかか?
614名も無き求道者:2009/01/03(土) 12:22:29 ID:ZDBCmlGN
>>611
刃風セット使ってる。移動速度UPと魔法攻撃力UP狙いで。
OPは賢者使ったりして知識付けるようにしてる

力OPは不要だけど体力はあっても無駄ではないかな
615551:2009/01/03(土) 12:23:04 ID:VT+ik9bg
>>596
私と同じ症状ですね。
ハンゲームに聞くと1日一通のメールが来て3回目くらいに「ハンゲームじゃ解らんからOS入れなおせ」
てきな返事が来ます。
メインページのFAQの方法も反応なしです。

状況としては、「ゲームスタートボタン」を押してすぐに「PLauncher.exe 問題が発生したため、PLauncher.exe を終了しますご不便を・・・」
というエラー文が出ます。


616名も無き求道者:2009/01/03(土) 12:23:16 ID:mieCHwfY
先輩達に聞きたいのですが、
エンジェリックタッチに有用性はありますでしょうか?
ボスなどに効果が大きいような気がしますが効くのかは不明です。
また将来、範囲狩りが主流になると↑のスキルはかけるのが間に合わない?

もし取得した方がおりましたら使い勝手などを伝授していただきたいです!
よろしくお願いします。
617名も無き求道者:2009/01/03(土) 12:23:26 ID:s9D7Ym1D
>>604
さすがの防御だね
盾無しでも行けるのかな?
618名も無き求道者:2009/01/03(土) 12:23:27 ID:ZVDIoQ3t
>>613
このスレを Pub で検索すると幸せになれるかもしれません

もし解決しなかったらまたドウゾ
619名も無き求道者:2009/01/03(土) 12:27:40 ID:ZVDIoQ3t
>>616
こちらへぼモンク
今スキルLv10ですが 雑魚相手に使う意味 「なし」
理由はまあ・・・スレ眺めればわかるかも

んで、対ボス 使う価値大いにあり

後 将来性 範囲に併せて使うのは無意味 スキル性能的に
このスキルの発展版があるとか それが範囲だったりすると また話が変わりそうだけど
620名も無き求道者:2009/01/03(土) 12:29:32 ID:ZVDIoQ3t
>>619に補足

まだスキルLv10での試した体感だと言うことだけ 一応念押しときます

11以降のソングになるとまた変わりそうなんで
621名も無き求道者:2009/01/03(土) 12:36:10 ID:ZDBCmlGN
BOSSにソングはバリア以上に使える
622名も無き求道者:2009/01/03(土) 12:37:30 ID:mieCHwfY
>>619
お早いお返事ありがとうございます!
やはり雑魚に使ったり範囲では微妙なのですね・・・
ソングは睡眠効果がつくので対ボス専用スキルと割り切れば価値がありそうですね。
将来への希望と検証も兼ねてソングまで取ってみようと思います!
623名も無き求道者:2009/01/03(土) 12:55:48 ID:rGpK6Plp
>>583 >>596
1・まずブラウザのキャッシュクリア(クッキー含む)
2・ブラウザのセキュリティ、ActiveX関連の動作が許可されてるか確認
 (暫定でセキュリティLvを低あたりで確認もあり)
3・ウィルス対策ソフトで不正変更で、既にデータが隔離されてしまっている
 →不正変更の監視関連のページに隔離されて無いか確認
 →不明な場合は、ゲームをアンインスト→ウィルス対策OFF状態でインストール&起動で検証

あとは、レアな例として、Temp領域の容量不足もあるかな…
と…だんだん、PCサロン向きな話題に
624名も無き求道者:2009/01/03(土) 13:02:19 ID:ZVDIoQ3t
>>622
一応勘違いしないように再度補足しておきますが
雑魚にもスキル使うことでの効果は出てますよ

ただその効果が効果なだけにね
それなりに強いのとか堅いの つまり戦闘時間がある程度かかりそうなmobにしか
わざわざ使う程の意味が無いだけです
プリ・モンク問わず 知識極装備でも補正あり しかも結構精錬してる武器使用だったりすると
主力スキル撃つだけで 同格〜格下mob1,2撃で普通に即死しそうだし

後範囲に混ぜて使うとなるとPTででしょうけど
多分使ってる間に対象mob死んでそうな気がする
625名も無き求道者:2009/01/03(土) 13:38:42 ID:mqSfG9hj
自キャラのレベルが対象の敵のレベルより6以上高いと経験値やゴールドの取得数値が下がるようなのですが
ドロップ率も下がったりするのでしょうか?
626名も無き求道者:2009/01/03(土) 13:42:30 ID:1uXAk6p6
海外鯖の状況がよくわからんのだが、韓国・台湾ではどこまで実装されてるんだ?
前の初心者イベントではGMが5次まで実装済みとか言ってた気がするが、
韓台ともに公式サイトは4次までしか載ってない。単に運営がサボってるだけか?
627名も無き求道者:2009/01/03(土) 14:09:33 ID:rGpK6Plp
>>625
下がる

>>626
韓国(本国)は5次
台湾は4次(11/27開放だったかな、ちらほら95Lvぐらいの人は見かける…
628名も無き求道者:2009/01/03(土) 15:07:12 ID:PC/dJRW1
このゲーム、ハイブリしないで純正で3次行くメリットってある?
629名も無き求道者:2009/01/03(土) 15:12:07 ID:rGpK6Plp
>>628
SPを振る先が少ないので、SP枯渇が比較的緩和、早熟タイプでスキルの迷いが少ないぐらい
3次を転職直ぐ(Lv40付近)で完成させるみたいな偏った考えには向いてる

Lv50ぐらいで完成目指す大器晩成タイプならハイブリが楽
多様性を求めるか、シンプルが良いかでしょうね
630名も無き求道者:2009/01/03(土) 15:18:35 ID:JNPjV3Xi
>>628
最弱キャラでマゾプレイを楽しむ上級者向け
631名も無き求道者:2009/01/03(土) 15:25:33 ID:v1Qo7R8l
>>630
ローグ→ラフィ→シーフの純職56やってるが時給30%、そこまでマゾくはないな
632名も無き求道者:2009/01/03(土) 15:28:01 ID:JNPjV3Xi
>>631
ハイブリと比較しての話ね
633名も無き求道者:2009/01/03(土) 15:30:12 ID:rGpK6Plp
>>628
追記、浮気ルートの時にハイブリは中途半端&スキルで困る
純ルートは安定した強さがメリット
634名も無き求道者:2009/01/03(土) 15:33:35 ID:63fZCMrj
4次とかでハイブリットにしてもSPに余裕が出来ないかな?
635名も無き求道者:2009/01/03(土) 15:44:34 ID:rGpK6Plp
>>634
計算すれば解かるけど、仮に流行りの職で書くと
クレ→ソーサラー→ビショップorエレマスだと
Lv100ぐらいで完成できるから、SPは辛うじて足りる

クレ→ソーサラー→ウォーロック
これだと、比較的楽にいけるし、SPは足りる
(逆にスキルLvあげちゃうとMPで困るから調整で止める手もあるし…

クレ→ソーサラー→インク
かなり、SP枯渇…再振り推奨な感じですね

選択するルート次第って感じになるかと
636名も無き求道者:2009/01/03(土) 15:47:42 ID:/IBMr71B
自キャラのレベルが対象の敵のレベルより5以上低いと経験値やゴールドの取得数値が下がるけど・・

俺はドロップ率は下がらないと思うに1票。6レベ以上のドロップ率はシラネ
637名も無き求道者:2009/01/03(土) 15:48:46 ID:/IBMr71B
しまった・・
>>636は6以上低いとに訂正
638名も無き求道者:2009/01/03(土) 16:03:57 ID:mlA8ZTuK
こないだの初心者講習イベの時にGMが
敵と自分のLv差が6以上離れるとドロップ率が低下すると言ってる
639551:2009/01/03(土) 16:14:04 ID:VT+ik9bg
>>623
すべてやってみたんですが・・・
同じエラーがでました。

Temp領域の容量・・・ どうやってしらべるのでしょうか・・・。

しかし、ハンゲームはエラーも多いですよね
640名も無き求道者:2009/01/03(土) 16:25:15 ID:Pup+d07X
Cドライブの空き領域不足じゃ?
641名も無き求道者:2009/01/03(土) 16:27:32 ID:rGpK6Plp
>>639
エクスプローラ起動して、マイコンピュータを右クリック、
プロパティ→詳細設定→環境変数のTEMPとTMPに指定されてるフォルダがそうです
ここの中を掃除して改善する事はあるけど、自己責任領域ですね

そいえば、スレイプニルのVer2.8付近でもダメでした?

どのゲームでも数%の人が何かしら、出来ないと出るんですよね
(ハンゲームは数が多いからその分、不具合にあたる人も比例して…
642名も無き求道者:2009/01/03(土) 16:28:56 ID:swIyWWIK
>>639
仮想メモリの容量は?
643名も無き求道者:2009/01/03(土) 16:36:19 ID:rGpK6Plp
>>642
あ〜そいえば、>>639さんはOS,グラボ、メモリ容量記載見てませんね
ま、仮想領域は素人が触らない方が良い領域
&物理メモリとグラボのメモリ不足の方が問題出る場合には肝ですから

それに、露天程度なら2000DCのMem512、グラオンボのノートでも起動できるから
ランチャで止まる場合の問題としては、違うかと
(nPro起動後落ちるとかなら、その手も色々あるけど
644名も無き求道者:2009/01/03(土) 17:05:14 ID:JNPjV3Xi
ドロップ武具ではじめから青字でOPが付いている物に賢者の石を使ったら…
効果は上書きされてしまいますかね?
645名も無き求道者:2009/01/03(土) 17:06:57 ID:RoJqhjqF
>>644
青い部分は上書き
646名も無き求道者:2009/01/03(土) 17:08:06 ID:JNPjV3Xi
>>645
ありがとうございました。
647名も無き求道者:2009/01/03(土) 17:21:10 ID:ZAMMxuNV
メイジ→ウィザード→ソーサラーと
メイジ→クレ→ソーサラーだと、クレを挟んだ方がお得のような気がするのですが、
メイジ→ウィザード→ソーサラーの利点があるとしたら、どのようなところでしょうか?
648名も無き求道者:2009/01/03(土) 17:23:57 ID:RoJqhjqF
>>647
SPが無駄になる確率が低く、スキルリセットしなくてもいいかもしれない。
649名も無き求道者:2009/01/03(土) 17:38:51 ID:qGMUEzN6
>>647
ハイブリッドが中途半端なのはMMOの常識
メイジ→ウィザード→ソーサラーが現状では攻撃特化魔法職の最高峰
意地悪な連中があちこち罠誘導するが騙されないように
4次の情報はまだ未確定なのが多いので当てにしないほうがよい
650名も無き求道者:2009/01/03(土) 17:48:31 ID:JNPjV3Xi
>>647
間に挟むクレの期間20〜40のソロレベル上げが
ウィザードの20〜40よりも若干マゾい・・・が、メイジ職は優秀なので問題ないレベル
メイジ→クレ→ソーサラーが現状では攻撃特化魔法職の最高峰
651名も無き求道者:2009/01/03(土) 17:51:43 ID:rGpK6Plp
>>647
仮にクレ経由した場合で、ソーサラーで伸びないスキルを取らないとすると
クレ時代が結構マゾイ、ここを経験するか、しないかの差が利点
再振り前提なら、まったく問題はなくなちゃっけど…

そして、ソーサラーになった場合は、
SP1追加でファストヒールが取れたり、補助や蘇生、HPエンハンス等も取れたりもする
クレ系スキルを取らなくても良いし、取っても良いのがハイブリ

利点としては、やっぱり、少なすぎるかも
652名も無き求道者:2009/01/03(土) 18:09:44 ID:ZAMMxuNV
色々と難しいんですね;
クレとWizで、ステータスに違いは現れますか?
たとえば、クレはWizに比べて精神が高い等。
653名も無き求道者:2009/01/03(土) 18:12:42 ID:7gQynWZh
再振り前提なら最後に転職したほうが得
5次6次でもバフは低lvが推奨ならこの先生き残れるかも
しかし
高lvバフがいいに決まっているから低いのはとるだけSPのムダだろうな
654名も無き求道者:2009/01/03(土) 18:15:17 ID:ZDBCmlGN
>>590
約束したから報告だが、現時点で消えてない。
3日って適用されてないんじゃね?
655名も無き求道者:2009/01/03(土) 18:37:02 ID:mlA8ZTuK
>>652
クレもWIZも両方育てたけどステータスに違いはないと思う
しっかり数値を比較したわけじゃないから断言は出来ないが。

とりあえずハイブリ型クレ>皿の良いところは
プリには劣るものの、クレレベルのバフ、回復が使えて攻撃魔法も強いこと。
要するにソロが非常に安定する。
PTに参加した場合、大抵プリがいるので自分のバフの出番はない。
ただ、だからと言ってSPを全て攻撃魔法につぎ込んだ純WIZ>皿に火力負けすることもない。
皿になりたての40前半は一時的にSP不足気味になるものの
それ以降は範囲魔法3種取って、クール待ちに撃ち込む単体魔法揃えてもSP余って来る。
そして募集にプリが中々来ない時や、途中でプリが抜けた時に
ハイブリ皿が支援回復火力を兼ねることも出来るので柔軟性が高い。
皆も言ってくれてるが、まとめると

純皿:SP不足にならない、スキル再振りの可能性が低い、再振りしてもハイブリにはなれない
ハイブリ:一時的にSP不足(すぐ解消される)、スキル再振りの可能性が高い
     クレ時代がWIZよりちょっと辛い、ソロが安定する、柔軟性が高い
     再振りで純皿にもなれる
656名も無き求道者:2009/01/03(土) 19:01:23 ID:rGpK6Plp
>>652
職によって、精神によるMPの倍率に差があって、転職でMPが増えたり、
MP回復量が増えたりはあるけど
クレとWizの差は調べた事ないなぁ…
(どのルート行っても、職が同じなら補正は同じになるのは、確認してますけど)
657名も無き求道者:2009/01/03(土) 19:08:46 ID:mlA8ZTuK
ステータスの違いってクラス補正の事か
クレとWIZでは体力1に対するHPの上昇値や、精神1に対するMPの上昇値は違うかもしれない
ただ結局最終的に皿になるなら、皿の補正値が適用されるから同じになるはず。
あとMP回復量は精神10で1上がるのとか、知識1に対する魔攻の上昇値なんかはクラス関係なしに一緒だと思う。
もちろんクラス補正をかける大元のステータス値がクレかWIZかで変わるということはない。
658625:2009/01/03(土) 19:16:46 ID:mqSfG9hj
答えてくださった方々どうもありがとうございます
デッド繰り返してレベル下げてみようと思います
659名も無き求道者:2009/01/03(土) 19:43:33 ID:27fBreBK
プリーストのヒール系についてなのですが、
どのスキルをどの位取っていますか?
660名も無き求道者:2009/01/03(土) 19:44:15 ID:zeMDSWR3
二兎を追うものは一兎をも得ず、器用貧乏、etc、etc・・・

C級ライセンスクエで印を8個持った状態でライセンスクエやっても
印がもらえないんだけど何故に?
661名も無き求道者:2009/01/03(土) 19:50:41 ID:rGpK6Plp
>>659
ファスト1、ハイヒール1、ラウンド6の3種かな、こっちは
壁担当回復用にハイヒール、普段使うのはファスト、細かいダメージ多い時はラウンド

>>660
どの討伐クエやって、ライセンス貰えないのか言わないと答えられないよ?
それと、キャラのLvも併せて書いてね

とりあえず…Lv40〜の伐採場のラミアはやった?
662名も無き求道者:2009/01/03(土) 19:53:49 ID:mlA8ZTuK
>>659
ファスト1、ラウンド6、ハイヒール1、これ以上は要らない
極端に言うとファスト1だけあれば大丈夫
ラウンドはタゲ不要なので楽したいなら取ればおk
1でもいいけど6から回復量が増えるから6取ると楽。
ハイヒールは釣り役がHP減らして帰ってきた時や壁役への最初の一発に
でもファスト連打で十分なので取らなくてもいい。

>>660
普通はそうなんだけど、ルナはクレの高性能スキルを少ないSPで取れるから中途半端になり難い

Lv44でC級ラストの肉食いガーゴイルのクエが出るはずだけど
Lv43なら報酬のないハーピークエが繰り返されるだけだからレベル上げろ
663名も無き求道者:2009/01/03(土) 19:54:52 ID:zeMDSWR3
>>661
えーと・・・リーザードマンやらラミアやらウォリアやらやって
今はハーピーのネックレス集めやっとります
何度クリアしても印がもらえません・・・チカレター・・・
664名も無き求道者:2009/01/03(土) 19:56:13 ID:zeMDSWR3
>>662
あ・・・ハーピーじゃダメなのね・・・あんがとさんでした
レベル上げてみるべ
665名も無き求道者:2009/01/03(土) 19:58:58 ID:3EabJSwD
鞄拡張はキャラ作り変えても有効ですか?
666名も無き求道者:2009/01/03(土) 20:12:22 ID:pDxBEZ/e
>>665
無効
667名も無き求道者:2009/01/03(土) 20:28:10 ID:VCIu0qZM
精練について質問させてください。
武器の精練レベル6から7に上げる時、
皆さん何回連続で失敗しましたか?
私は10回連続で失敗中です・・・。
でもこの程度の回数じゃ大したことないですか?
668名も無き求道者:2009/01/03(土) 20:28:40 ID:rGpK6Plp
>>663
同じの繰り返してたのね…
初回の1回だけ貰えますので、続くB級とかでも、注意ね

>>665
可能のはずですが(同じ枠に作成なら)
669名も無き求道者:2009/01/03(土) 20:33:23 ID:rGpK6Plp
エンタ押してしまった…
>>665
前に大丈夫的な記載がWikiにあったけど
保証は出来ない範囲かな…
誰か、確実な情報ある方いたら、宜しく(2キャラ以上作成で、同枠削除&作成)
670名も無き求道者:2009/01/03(土) 20:34:47 ID:3EabJSwD
>>666
ありがとうございます
671名も無き求道者:2009/01/03(土) 21:01:34 ID:27fBreBK
>>661
ありがとうございました。
672名も無き求道者:2009/01/03(土) 21:12:40 ID:VuUo+S/r
>>667
アクワンで初めて精錬したけど、7まで1度も失敗しなかった。
運次第としかいえない気がする。
673名も無き求道者:2009/01/03(土) 21:17:24 ID:BbF5ItMx
魂の照準器って一体何に使うのでしょうか?
500でバザー出したらすぐに売れたし何か使い道はあると思うのですが・・・
674名も無き求道者:2009/01/03(土) 21:27:34 ID:RS899rAT
>>673
ソウルスナイパー作成の材料
675名も無き求道者:2009/01/03(土) 21:36:23 ID:BbF5ItMx
>>674
回答ありがとうございます
ソウル・・・スナイパー・・・!?
調べたら弓のようで自分には関係なかったので安心して売りに出せますw
676名も無き求道者:2009/01/03(土) 21:46:32 ID:kdyc7TRd
質問するたびに罠誘導してる連中ってなんなんだ?
4次を見ればウィズやサラ通ってきてるのがハズレなのわかるだろうが
クレ→プリかクレ→モンクが正解
ウィズやサラ通過した奴は4次で泣く
自分が失敗したからって質問しにきてる人も失敗に巻き込むとか見苦しいのだが・・・・

>>647
クレ→プリ か クレ→モンクが正解
677名も無き求道者:2009/01/03(土) 22:07:12 ID:pyLkg9bG
>>676
クリ→サラが正解(普通の人なら3次で限界に達し引退するから)
廃人ならwiz→プリ→ウォーロックが正解
678名も無き求道者:2009/01/03(土) 22:09:06 ID:v1Qo7R8l
>>676
単発IDであちこちに正解正解書いて楽しいか?
選んだ職でどう上手くやりくりするかが求められるネタだろうに・・・
679名も無き求道者:2009/01/03(土) 22:14:57 ID:pDxBEZ/e
基本的に、「〜が正解」や「〜は罠」とかいう発言は信用してはいけない。
こういうのが本スレで釣っていた人のやり方。
>>676のような発言がいい例。
この発言を見ると、4次で何になるかさえ決めていないのに、
サラ通過は罠と一方的に決め付けていることからもおかしいと言える。
ビショになりたい人もいれば、ウォーロック、エレマスになりたい人もいるのに
サラ通過だけがおかしいことはない。
例としては、4次ビショになりたい人はサラ→ビショでもいいしね
最終的に攻撃職になりたい人もいれば補助職やりたい人もいる
基本的に最終的になりたい職を決めたら、その手前で逆に行っておけば失敗はしない
ルート選択で失敗したくなければ、他人に何でもかんでも聞こうとせずに
きちんとこのゲームの仕様を自分で調べて理解するのが失敗しない唯一の方法
何でもかんでも聞いて済まそうとすれば他人の発言に踊らされて何度も失敗することになる
680名も無き求道者:2009/01/03(土) 22:39:37 ID:V6mjEguW
マジ正論
681名も無き求道者:2009/01/03(土) 22:47:28 ID:mlA8ZTuK
正解正解書いてる奴はただの火力厨だからほっといておk
そういう奴は大抵「最強火力になるなら」ってのが前提で話す。
火力厨は自分が火力好きだから火力視点からしか考えず、ビショになるつもりの人が居ることも頭に置かず
あれは罠だこれは正解だの語る。
4次最強火力の話題ならプリ>ヲロかモンク>ヲロでいいだろうが
そもそも>>647はソーサラーになる時のルートについて質問してるのに
聞いてもない4次の話まで持ち出して罠だの正解だのとバカ過ぎだろw
682名も無き求道者:2009/01/03(土) 23:27:23 ID:wL3BtysY
先日アイスソードがドロップしました。
結構良い物と聞いたのですが、私は片手斧のガードです。
せっかく手に入れたので片手剣にスキル変更してみようかと
思ったのですがする価値ありますか?
売ってしまって今までどおり斧のほうが良いでしょうか?
683名も無き求道者:2009/01/03(土) 23:27:39 ID:Y8tBEqSa
自分の信じた道を歩むのが正解
684682:2009/01/03(土) 23:30:11 ID:wL3BtysY
すいません、斧でなく鈍器です。
685名も無き求道者:2009/01/03(土) 23:44:00 ID:mlA8ZTuK
>>684
鈍器ってことはメイスプロテクション取ってるのかな?
ガードからマーセナリーになるのかエクェスになるのかでまた違うけど
エクェスになるつもりならアイスソードは持っておいて損はない。
エクの範囲攻撃はブラッディスカイとアヴェンジャーの2つ
アイスソードがあればブリザードLv1が使えるのでこれで範囲3つ。
ブリザードはダメージと共に敵範囲を一定確率で凍結にしてくれるので
攻防優れた良スキル、アヴェンジャーやブラッディの前に入れてやると火力アップと同時に被ダメ軽減になる。
エクェスに人気のある武器だから相場も高い。
それと現状ではメイスプロテクションがないとヤバいって敵がいないので
無理に鈍器にする必要はない、ブリザードで遊んでみたいなら片手剣にするのもいいと思う。
686名も無き求道者:2009/01/04(日) 01:24:37 ID:7lSh8PC+
本国ではレベリング上位はみんな人間なのかなぁ?
687名も無き求道者:2009/01/04(日) 01:35:56 ID:smCi1PUf
PK職が有利なんじゃね?
688名も無き求道者:2009/01/04(日) 01:44:50 ID:X8Pu/T7B
最終的には攻撃系がいいから
3次職ではソーサラーにしようとしてるのだが、
そういうときって、多少治療スキルや支援スキルも覚えたかったら
2次職はクレリックでいったほうがいいのだろうか…
それともウィザードにしてそのままソーサラーにしたほうが強いのか・・・

誰か知ってる人いたら情報をorz
689名も無き求道者:2009/01/04(日) 01:45:56 ID:jF9yMoq1
>>688
マルチ氏ね
690名も無き求道者:2009/01/04(日) 02:48:48 ID:MadJsDpY
40の装備を合成で作ったんですが
+11は結構付いたんですが+12が全く付きませんでした
ほんとに40装備のOP最大値は+12なんでしょうか?
もしかしてキャラのLvによって付く最大値が変わるとかあるんでしょうか?(現在Lv40です)
知ってる方いたら教えてください
691名も無き求道者:2009/01/04(日) 02:52:27 ID:gkKmCHFq
現在 Lv40のヲリ経由エクです
スキルリセをしようと思いますが
リセ後は何を取得すれば良いでしょうか?
692名も無き求道者:2009/01/04(日) 03:08:13 ID:Xf254eT0
横殴りの場合アイテムドロップの取得権はファーストアタック、総ダメージ量、ラストアタックのどれで決定されるんでしょうか?
もしくはそれ以外?
693名も無き求道者:2009/01/04(日) 03:21:21 ID:a9kqVQkk
このゲームってmobの所有権とか経験値取得条件はなにが基準?
他人とかぶった場合 FAに全部 LAに全部 最多与ダメに全部 仲良く分配 
レベルにより比例分配  どれだろう?
694名も無き求道者:2009/01/04(日) 03:28:19 ID:UD+Yn/1u
>>690
取りあえず俺は40装備のダークSET全箇所に
知識+12つけて装備してるから最大は12で間違いない。

>>691
何取ったらいんですか?って取得スキル分からないのになんでエクになったの?
ガードブラッシュアップ、ソリッドシールド、シールドバリア
アトラクトサークルLv1、シールドマスタリ、センチネル、ブラッドリーク
ヘビーアーマーかライトアーマーか好きな方選んでマスタリ取得
HPエンハンスは取らなくても大丈夫、ヒールは好きなように
攻撃スキルも好みで取ればいい
範囲攻撃はブラッディスカイ、ホーリーアヴェンジャーの2つ
アヴェンジャー、ホーリーグレイヴは魔法攻撃力依存なので注意

>>692
ラストアタックらしい
ボスのHP削っていって最後のトドメを横殴りで持ってかれるとドロップ持ってかれるらしい
俺はまだされたことないけど
695名も無き求道者:2009/01/04(日) 03:31:15 ID:Xf254eT0
>>694
回答ありがとうございます
横された場合、ラストアタックを取れるようにします
696名も無き求道者:2009/01/04(日) 03:48:39 ID:tOsr1Ymi
また最強がどうとか正解がどうとか喚いてるのかw
沸いたらこれテンプレにしろと言ってあるだろうがw


>本キャラの職以外で正解不正解のレスでると喜んでる人は多いはずだw そんなお前もその一人だろう?

>魔法職のネタについては関係ない職の人も鬱憤晴らすため書き込んでるだろう・・・・作り直しざまぁwみたいになw
>ええ、そんなウォリやってる僕もクレ→モンク正解とか書き込みましたすいません
>数日前までwikiにまだモンク情報載ってない時期でしたのでよく釣れましたねぇ
>台湾掲示板回っている人にはばれたと思うけど、まるで正解のように動画載ってただろ?  アレも僕w 
>本家掲示板ではがんばったねでも不正解残念でしたwという意味の動画をまるで正解のようにわざわざ載せましたサーセンw
>適当に信憑性あるように書き込んだ後、なんでもいいから動画さえあげれば真情報確定とかぬるいからまじ笑えたw

>それだけじゃなく台湾4次情報を少し操作する、その手口から発展させて未実装の5次、6次の情報を完璧に操作
>まるで調べ上げて知ってるかのように語り口調で罠に誘導

>最後の仕上げは2つ以上のID使ってお互い議論してるふりの自作自演  
>・ここが重要、コツはスレに長時間書き込んで自演とばれないようにする事
>・ID検索された時、あーコイツは沢山書き込んで長文で詳しく説明してるから信憑性があるなと信用させれたら成功

>罠誘導を書くときのポイントはあえて長文、行間あけたり見やすくする 罵倒や煽り言葉は絶対に使わない
>後は適当にそれっぽく書いて、数値や動画、URLなど載せれば知らない人はこれは!本当の情報だ!と錯覚させられる

>自演議論、未実装の情報を調べ上げたかのような罠誘導工作、不正解動画までやらてるからもう信じられるのは自分だけ状態です
697名も無き求道者:2009/01/04(日) 03:57:25 ID:pJryOWOr
はいはい、長文おじさんはスルーしましょうね
698551:2009/01/04(日) 04:15:59 ID:AnWUaOxI
レスありがとうございます。
やはり無理でした。
OS入れなおさないといけませんよね・・・。
今のXPのバージョンはWindows XP Home Edition Service Pack 3です

699名も無き求道者:2009/01/04(日) 05:46:17 ID:DCJhj6gV
>>698
IE7にした人かな?
システムの復元で、アップグレード前の日付に戻せば大丈夫だと思いますよ
それと、>>641 の対処もダメって事で良いのかな?
700名も無き求道者:2009/01/04(日) 06:14:33 ID:DCJhj6gV
>>698
追記)
・Flash Player 10 (ActiveX)のインストール(デバック版で無い物を更新)
・IEのオプション、プログラム、アドインの中の発行元がNHNの物が全部有効になっているか確認
・コントロールパネル、地域と言語オプション、テキストサービスと〜の詳細
 →テキストサービスと入力言語が起動、詳細設定タブに移動
 →互換性の構成の詳細なテキスト〜にチェックが無いか確認、付いてた場合はチェック外し、
  OS再起動
こちらも、お試しを
701名も無き求道者:2009/01/04(日) 07:09:00 ID:vqrv2rbk
ソロ職が楽しくなる方法を教えてください
702名も無き求道者:2009/01/04(日) 07:14:55 ID:DCJhj6gV
>>701
折角のMMOですから、どんな職でも気にせず、
一緒にわいわい楽しめる友達を作る事
703名も無き求道者:2009/01/04(日) 07:32:50 ID:sr0v6aga
>>701
・オレ様最凶
・他人のモノはオレのモノ
・オレのモノはオレのモノ
・LAでボスレア、クエアイテムをかすめとり
・高火力で一撃オンライン
・雑談部屋に入ってバカな連中とバカ話で盛り上がれ
・しょせんネットきりゃあそれまでの関係
704名も無き求道者:2009/01/04(日) 10:45:09 ID:pgPiYLJg
中国攻略に載っているドロップ情報は日本と同じなのでしょうか?
705名も無き求道者:2009/01/04(日) 11:05:22 ID:0rv4L4hN
>>695
ラストアタックで横殴りしたい厨房ですか?

>>698
でしょ〜
俺はさっさと諦めてインストールし直したよ

>>699
IE7だとダメになるの?
また入れてしまっているのだが・・・

>>701
どんなことが楽しいと感じるの?
辻補助?
ダメにも動じない硬さで倒していく?(火力無し)
高火力で倒していく?(紙防御)
706名も無き求道者:2009/01/04(日) 11:17:00 ID:5BKRfaTf
>>704
そういうことは運営・開発にしかわからないでしょう?
707名も無き求道者:2009/01/04(日) 11:38:12 ID:5VAQnMXz
今アイスソードOP付ってどれくらいの価値ある?
708名も無き求道者:2009/01/04(日) 11:50:17 ID:vchtnAe8
OPによる
709名も無き求道者:2009/01/04(日) 11:58:28 ID:5VAQnMXz
ン・・・アイスソードのOPって固定じゃないのか?

力+10
知識+15
HP+200
セット効果:ブリザードlv1

でどれくらい?
710名も無き求道者:2009/01/04(日) 11:59:18 ID:H4xACN91
>>707
知識つきでも魔法攻撃つきでもアイスソードだと元が低い&剣だから使い手の魔法攻撃も低めなのでそこまで高めなのは期待しないほうが良いとだけ言ってみる
他の人気OP付きなら数値次第でそれなりに行くんじゃないかな とは言え結局通過武器だけどさ
711名も無き求道者:2009/01/04(日) 11:59:56 ID:H4xACN91
固定OPの話かよ・・・レスして損した
712名も無き求道者:2009/01/04(日) 12:05:55 ID:5VAQnMXz
ああ、コレ固定OPか
713名も無き求道者:2009/01/04(日) 12:26:11 ID:pJryOWOr
>>712
なかなかほっこりさせるじゃないか
714名も無き求道者:2009/01/04(日) 12:35:17 ID:KtG0tzgw
エクって結局、体力必要なの?なしでもいいの?
715名も無き求道者:2009/01/04(日) 12:49:46 ID:eB3N1lvk
>>701
ライセンスクエみたいなのでソロPTみたいなの組んでもいいだろうし
辻buffとかしてたりするとbuff返されたりして
殺伐とした雑魚MOB取り合いもお互い譲り合うようになってほっこりしたりしなかったり
あとはギルドやら家族やらフレと雑談しながらでもいいし
チャットルームに雑談部屋があることもあるからそっちでもいいんじゃない

>>711
相場の話は鯖かかないと

>>712
今のところなくてもいける
716名も無き求道者:2009/01/04(日) 12:58:11 ID:5AKfgTl9
購入バザーで 【賢者の石】 はどこアイテムに分類されるんでしょうか?
ひととおりみてみたけど見つからない・・・(´・ω・`)
717名も無き求道者:2009/01/04(日) 14:06:05 ID:+OWPEvJo
>>716
仕様なのかミスなのか購入リストにはありません
運営に要望を送っておきましょう
賢者の石は基本的にぼった価格か相場よりかなり高めじゃないと買えないでしょう
課金してもいいなら、これは直接アイテムモールから買った方がいいと思われます
718名も無き求道者:2009/01/04(日) 14:27:46 ID:1SnQIdmD
図面がないのでお聞きしたいんですが、
守護騎士ヘルムって守護騎士ヘルムの欠片15個以外に必要なものありますか?
719名も無き求道者:2009/01/04(日) 14:35:09 ID:8f806eR3
強化のOPって固定のOPとは別につくの?
720名も無き求道者:2009/01/04(日) 14:43:13 ID:sr0v6aga
>>718
っ図面買え
どうせ40%で失敗するわ
721名も無き求道者:2009/01/04(日) 15:15:34 ID:T8pW4ov6
動画を見てたらウインドウの色が赤色になっていたのですが
どうやったらウインドウの色は変えられますか?
722名も無き求道者:2009/01/04(日) 15:18:04 ID:vFl44oyF
LegendOfLunaフォルダのOption.exeでウィンドウモード・解像度・ウィンドウの色が変更できます
723名も無き求道者:2009/01/04(日) 15:21:22 ID:T8pW4ov6
>>722
ウインドウの色変えられました
即レスどうもです
724名も無き求道者:2009/01/04(日) 15:41:11 ID:AXPLJMAn
なんかエルフだとモンクになれないと聞いて色々調べてみたんですが、良く分かりませんでした
無理なのでしょうか?
725名も無き求道者:2009/01/04(日) 15:54:53 ID:MadJsDpY
モンクは人間専用職だから無理
726名も無き求道者:2009/01/04(日) 15:55:44 ID:X7470+0c
モンク>ヲロがいい人はモンク時スキルは、ティンクルマジック、ライトアマーマーマスタリーがいいような事本スレで見かけたんだが、
プリ>ヲロがいいっていう人はプリ時のスキル何をとるのがおすすめなの?
実際サラ作ってみてわかるけど、そこまでSPが余ってはいない。Lv70とかなれば余るのかな?
とも思うが、サラ>ヲロ時にSP余るようなら純正職のスキルで取れば、差は大してないんじゃないかなとも思った。
自分のサラは
ウインドスパイク(範囲だから必要)
フレアブラスト(範囲だから必要)
ブリザード(範囲だから必要)
ファイアボール(削るならまずこれ)
インベノム(ボス狩りで使えるけど、ヲロは毒範囲があるからヲロ後半でリセットかな?)
インテリジェンス(やっぱいるよね)
ウィザードリィ(これもほしいよね)
ローブマスタリー(けっこう上昇値いいんだよね、モンクならこれ削ってライトアーマーだよね)
クリアマインド(いるでしょ)
スペルクラフト(これもいるよね)
ひとまずLv65を想定してローブマスタリーをSLv10ぐらいで他MAXでSP余り30〜39だったんだ
スキル詳細よくわからないけどヲロで(雷、隕石、毒範囲)を頭に入れておいて
今のソサに欲しいものは
ローブマスタリMAXにしたい。ブラッドストリームで薬節約したい。バーニングファイアでボス狩りがちょっと楽に
ライトニングスタンおもしろそうだけど・・ マナシールドで防御を・・
実際ベノムと組みあせてプリスキルのディバインで対ボス、対人強いと思うが、
サラ>ヲリとプリ>ヲリ、モンク>ヲリで決定的な差って生まれちゃうものなの?(自分がエルフなのはあきらめてる)
プリ>ヲリを想定してる人のプリ時のスキル教えてくれないか?
727名も無き求道者:2009/01/04(日) 16:00:03 ID:MadJsDpY
どこを縦読み?
728名も無き求道者:2009/01/04(日) 16:48:54 ID:AXPLJMAn
>>725
なるほど、どうもですー
729名も無き求道者:2009/01/04(日) 16:50:26 ID:8f806eR3
ボスもレベル差5以上だとアイテム出ませんか?
730名も無き求道者:2009/01/04(日) 17:20:58 ID:X7470+0c
たかが23行、文字数の多くはスキル名なのに読めないのか
さすがハンゲ
質問スレで質問に答えられないなら半年ROMれカスが
731名も無き求道者:2009/01/04(日) 17:23:13 ID:H3vufuTu
Σ(゚Д゚;エーッ!!
732名も無き求道者:2009/01/04(日) 17:26:10 ID:R7UlsZJT
>>726
とりあえず気になったとこだけ
ウインドスパイクイラネ
ファイアボールは他にSP安い単体が2種ほどあるからそれで満足なら削ってもいいかも?
インベノムはボス狩るならあったほうがいい。
インベノムの最大の利点は100%の確率で鈍足効果50%だが、
毒範囲は75%の確率で鈍足効果30%。安全に狩りたいなら断然インベノム。
クリアマインドは現状イラネ
733名も無き求道者:2009/01/04(日) 17:26:45 ID:R7UlsZJT
うわ、リロードしたら変なのに触れてた、スマン
734名も無き求道者:2009/01/04(日) 17:36:14 ID:GKqcY0jq
ルナ鯖での蛇鱗のブーツの相場はいくら位でしょうか?
結構な高値で出している人見かけたのですが、
他に売りに出している人が居なくて安いのか高いのか分かりません。

どうかよろしくお願いします。
735名も無き求道者:2009/01/04(日) 17:41:38 ID:X7470+0c
>>732
いや、ウィンドスパイクはいる気がする。いらないと言うならその辺は好みって事で
サラで箪狩りってオーク弓かウィンドバジとかその辺でしかしなかったから、
今後のMAP次第ってところだよな。
サラだと単体殲滅は他メイジ職に劣るなら、いっその事単体魔法消してもいいかなと思ったんだw
736名も無き求道者:2009/01/04(日) 17:42:18 ID:MadJsDpY
>>726はいつもの頭おかしい最強厨なんでスルーで
737名も無き求道者:2009/01/04(日) 17:43:31 ID:X7470+0c
中華サイトちょくちょく見てたら、漢字変換が・・・
まぁいいかw
738名も無き求道者:2009/01/04(日) 17:46:01 ID:XMH3r82z
34歳WIZです
34のローブのセットはどれがオススメですか?
739名も無き求道者:2009/01/04(日) 17:48:26 ID:MadJsDpY
>>738
3セットあるなら破滅、ないなら店売りの20防具でいいかと
740名も無き求道者:2009/01/04(日) 17:49:44 ID:R7UlsZJT
>>738
火力がほしくて、安上がりで済ませたい人は
大概20のマナセット→40のダークセットって買い換えてると思う
741名も無き求道者:2009/01/04(日) 17:53:02 ID:X7470+0c
>>738
それくらいん時は呪術師→破滅切り替え時期だったな。
転職後の職業にもよるがソーサラーは適当な装備でも楽々Lv60↑だから
Lv34なら装備あれこれ探すより、サクサク〜っとLv上げて転職しちゃえ
742名も無き求道者:2009/01/04(日) 18:04:59 ID:+OWPEvJo
>>738
破滅セットよりLV20の知識OP付き生産マナセットの方が魔攻が高くなるよ
今なら生産の方がコストかかるから、破滅セットをバザーで買った方が安上がりかな
743名も無き求道者:2009/01/04(日) 18:05:21 ID:0rv4L4hN
wikiにあるかも知れないけど
見つけられなかったので・・
合成で作成する武具ですが
その時付くOPの最大値は幾つですか?
LV30,35の装備で教えてください。
744名も無き求道者:2009/01/04(日) 18:48:33 ID:UD+Yn/1u
745名も無き求道者:2009/01/04(日) 19:02:00 ID:vU8NR2cQ
製作欠片シリーズでアイテム欄埋まって困ってるんだけど
価値のあるもの教えてくらさい。
良かったら相場も教えてもらえると嬉しいです(アル鯖
746名も無き求道者:2009/01/04(日) 20:31:11 ID:HeWfHug/
最近始めてサラとか、OP等の専門用語が分からないんだけど、どっかまとめてあるサイトないですか?
747名も無き求道者:2009/01/04(日) 21:50:51 ID:T8pW4ov6
MMO用語でググれば出てくると思うよ
http://sii.xrea.jp/navidic_c.htm
748名も無き求道者:2009/01/04(日) 22:06:23 ID:ivH93/pW
>>745
鉱山で出る欠片はほとんど価値ない。PTで量産
されるから。鉱石クエでのみ出るものはいずれも高価。
1chの買い取り露天見て回れば、何が鉱石のみかは
すぐにわかると思う。
749名も無き求道者:2009/01/04(日) 23:29:01 ID:Kp8vq4aq
他の人がログインした様なメッセージが出ました
アカウントハックされたのかな?これはまずい状況ですよね
どう対応したら良いかアドバイス頂けないでしょうか
750名も無き求道者:2009/01/04(日) 23:47:55 ID:UD+Yn/1u
ハンゲのサイト行ってパスワード変更してこい
751749:2009/01/05(月) 00:15:06 ID:ZY0Cv/Kf
>>750
レスどもです
パス変更しました

キャラを操作した形跡も無く、小額しかなかったハンコインも無事でした
価値が無いから放置されたのかな
752名も無き求道者:2009/01/05(月) 00:24:53 ID:QiXI8pl6
>>751
それ俺も出た
少しの間だけ鯖おかしかったようだ
753名も無き求道者:2009/01/05(月) 00:29:27 ID:y7sZG1gd
かなり前の事だけど 戦闘中接続切れ起こして
あわてて再接続試したらそんなメッセージ出たような希ガス
再々接続で何等問題なかったけどな〜

何にしてもPASS変える良い機会と思っていいんじゃね?
実際垢ハックされてからじゃ遅い品〜
754名も無き求道者:2009/01/05(月) 00:35:57 ID:6H8rnR1G
自分はその時間帯にccしようとして間違ってサーバ選択画面に戻ったら
いつまでたってもメニューが出なくなって蔵再起動したけど
上で言ってる症状はたぶんoβ初日にあったアレだと思う
755名も無き求道者:2009/01/05(月) 00:38:29 ID:w/mQhR7T
俺もなった
でも直ったみたい
756749:2009/01/05(月) 01:19:05 ID:ZY0Cv/Kf
どうやら不具合だった様ですね、ほっとしました
パス変更も簡単だったし、これを期にたまには変更することにします
757名も無き求道者:2009/01/05(月) 01:30:31 ID:xuB4ifVJ
特に金持ちの人は、公式掲示板にキャラ名を書かないほうがいいかもしれないよ。
ハンゲIDが表示されていることだし。
まあ、取引募集やギルメン募集の時は書かざるを得ないけど。
758名も無き求道者:2009/01/05(月) 01:37:53 ID:ka+wlP0O
メイジやってるんだけど
スキルどんな感じでとればいいですか?
教えてください
ソーサラーになる予定です
759名も無き求道者:2009/01/05(月) 02:03:25 ID:SmDsJudR
>>758
ソーサラーになっても覚えられるスキルを優先してとっていけばいいかと
攻撃魔法はwiki見て自分が好きなのを1つor2つ取ればいいと思います
760名も無き求道者:2009/01/05(月) 02:43:05 ID:TW00i6hM
最近OP付きのアクセサリーをよく見かけるのですが
あれは合成ではないですよね?
モンスターのドロップか何かなのでしょうか?
761名も無き求道者:2009/01/05(月) 02:49:31 ID:AcfthblD
>730 名前: 名も無き求道者 [sage] 投稿日: 2009/01/04(日) 17:20:58 ID:X7470+0c
>たかが23行、文字数の多くはスキル名なのに読めないのか

みんな外でて楽しくしてるのに自分だけ引きこもってネトゲーしてる現実に腹が立ったのだな
切れちゃってみっともないw



長文スルー基本です
長文スルー基本です
長文スルー基本です
長文スルー基本です
長文スルー基本です
長文スルー基本です
762名も無き求道者:2009/01/05(月) 02:50:52 ID:zlQWqajl
>>760
NPC売り等のアクセサリに、課金アイテムの賢者の石を使った物だと思いますよ
青い文字のOptionが付きます(ドロップで付くOPと同じ)
763名も無き求道者:2009/01/05(月) 02:54:48 ID:TW00i6hM
>>762
なるほど、賢者の石だったんですね。
ありがとうございました。
764名も無き求道者:2009/01/05(月) 03:51:39 ID:O1S3/xH3
ゲーム内に気になる人が出来ました。
どうすれば仲良くなれるでしょうか?
765名も無き求道者:2009/01/05(月) 04:07:01 ID:oNH0mNGV
>>761
スキル名書いて長文になるのは仕方ない事なんじゃないのか?
ID変わるの待ってまで前日のレスに煽る方がみっともないぞw
次は携帯で自分擁護でもするのか?
766名も無き求道者:2009/01/05(月) 04:24:22 ID:SmDsJudR
>>765
というかああいう専門的な質問は質問スレ向きじゃない
ああいうのはしたらばで聞くべきこと
変にいろいろ言わずに「したらばいけ」の一言だけ言えば良かった
次スレからはテンプレにしたらばも加えたほうがいいかもね
というか軽く煽られただけでブチギレて脊髄反射レス返した質問主の態度が一番の問題
質問者は何言われようがああいう態度を取っちゃいかんよ
767名も無き求道者:2009/01/05(月) 04:42:46 ID:RDA7sRMf
>>764
えーっとですね、出来れば挨拶してみるのがイチバンの方法だと
思います。がんばってください
768名も無き求道者:2009/01/05(月) 05:28:40 ID:Sa0FNPvm
>>764
服を脱いでキスのモーションを繰り返します
769名も無き求道者:2009/01/05(月) 07:25:58 ID:mnQsYxt0
そもそもスキルをひとつひとつ書くから長文になるし見辛くもなるんでしょ
スキル振る理由が同じなら

範囲攻撃3種はメインスキルになるから必要
インテリ・ウィザードリィ・スペクラは火力底上げとして必要

みたいにまとめてくれ
770名も無き求道者:2009/01/05(月) 07:38:57 ID:oNH0mNGV
>>766
ここは質問スレなんだから、専門的も初歩的な事もひっくるめて質問してもいいと思う
その辺の考えは人それぞれなんだから、強要するつもりはない
質問に対して煽る方が問題あるかと思うよ
質問スレでよくある事が、煽りを入れられた結果質問に対する答えが聞けなかった・・
などよくある事だしな。
771名も無き求道者:2009/01/05(月) 07:50:17 ID:vU7IonKV
ライトアーマーの60、65のセット効果教えてください
55シャドウセットから乗り換える程価値ありますかね?
772名も無き求道者:2009/01/05(月) 08:38:07 ID:V+cL7VWZ
>>771
60は無し
773名も無き求道者:2009/01/05(月) 09:02:04 ID:AcfthblD
ID:oNH0mNGV = ID:X7470+0c

引っかかったw

本日のNGID 
ID:oNH0mNGV ←無知無能悪臭逆ギレ厨w

もちろん釣りIDのID:AcfthblDもNGでどうぞ


さて馬鹿が引っかかったしID変えてくるか
774名も無き求道者:2009/01/05(月) 09:52:43 ID:gONdAPfU
煽り煽られしてる奴らいい加減スレ違いって事気付けよ〜

そう言うのを楽しみたいなら本スレか晒しでしててくれ

>>771
60や65のセット効果が知りたいくらいだから相当レベル高いのだろうけど
60以降で使う型一つ作ってみるだけで確か60から75までの4種の装備詳細見れるんじゃなかったかな?
見れるならセット効果も判ると思うが・・・

型作るのも勿体無いと言うのならまあスルーしてくれ
775名も無き求道者:2009/01/05(月) 10:03:34 ID:b9amsYZ4
60以降はセット効果なかったはず
55も60も生産OPの最大値が18
最大値がどのLVでかわるかわからんけど
それまでは55のままでいいと思う
776名も無き求道者:2009/01/05(月) 10:08:37 ID:gONdAPfU
>>775
あくまで予想だが・・・

15でこそ変化無かったものの
35で+12まで 55で+18までと来てるから
75あたりでさらに上がりそうな気はする・・・
今までどおりに行けば上がる場合+24だが

・・・レベルキャップ75開放まで続けれるかの方が疑問だな
777名も無き求道者:2009/01/05(月) 10:46:00 ID:vU7IonKV
60↑型作ったのですが、セット効果でなかったので質問しました
もともとセット効果ないんですね(´・ω・`)

ならばシャドウセットで様子見しようと思います。
ありがとうございました
778名も無き求道者:2009/01/05(月) 11:29:03 ID:ycNmVFJm
今日からはじめたのですが
ステータス欄を見るとPKというのがあるのですが
このゲームはPK可能なのでしょうか?
779名も無き求道者:2009/01/05(月) 11:37:30 ID:tkzAnQFi
>>778
任意で行う「決闘」というPvPシステム以外では現状では他人をSATUGAIすることは出来ません。
780名も無き求道者:2009/01/05(月) 11:47:16 ID:/eUo8rCL
俺は手と足だけ55のでオプションは妥協せずいいものつくまでやった。鎧はなかなかめんどいけど
防御高いから65の作った。60以降も手と足は防御そんなに変わらないから
いいオプションのものを強化して長く使い、鎧をレベル10間隔で変えていけば
いいんじゃないかなー。自作はセットがないから防具を同レベルで揃える必要はない。
781名も無き求道者:2009/01/05(月) 12:02:08 ID:8SbcrmVa
猛毒針+7時の攻撃力が分かる方いましたら回答お願いします
782名も無き求道者:2009/01/05(月) 12:47:25 ID:L8ad9V7z
レベ40、マーセナリーに転職したばかりなんですが、
アースクイックやホイールスラッシュなどの
範囲攻撃は優先的に必要ですか?
現状だとSPが足りなくスキル再振りしようかな^^;
と考えております。
ぜひファイターの方、教えてください(・ω・)
783名も無き求道者:2009/01/05(月) 12:54:16 ID:dmiTKDcV
ちまちまソロ単体狩りに耐えられるのなら後回しでいんじゃね
PT入るなら必須だけど
784名も無き求道者:2009/01/05(月) 13:06:20 ID:tkzAnQFi
>>767
ありがとう御座います。
緊張してうまくいくかどうかわかりませんがやってみます!
785名も無き求道者:2009/01/05(月) 13:16:02 ID:xcVhbsQn
・チャットルームはありますか?
・メイジで攻撃魔法を使ったあとに近づくのをやめさせる方法はありますか?
・釣りをするメリットは何ですか?
786名も無き求道者:2009/01/05(月) 13:30:19 ID:V+cL7VWZ
>>785
・ある。
・適当な地面クリック。 1発撃った直後に次の魔法の詠唱に入る。 弓を持つ。 ←お好きな方法でどうぞ。
・特殊なアバターや釣りでしか手に入らないアイテムが手に入る。
787名も無き求道者:2009/01/05(月) 13:45:10 ID:/eUo8rCL
788名も無き求道者:2009/01/05(月) 13:47:14 ID:yTPIhreQ
確認しときたいんですが
アクセ合成で作ってもOP付かないんですよね?
789名も無き求道者:2009/01/05(月) 13:50:49 ID:tkzAnQFi
>>788
はい、付きません。
790名も無き求道者:2009/01/05(月) 13:58:17 ID:3ujmUzO3
便乗なんですがウインドヘルムにはOP付きます?
3回生産成功して何も付いてないんですが・・・
791名も無き求道者:2009/01/05(月) 14:01:03 ID:b9amsYZ4
胴手足は100%黄色でなんらかのOPが付きますが
胴手足以外は何も付きませんよ
792名も無き求道者:2009/01/05(月) 14:08:19 ID:GAg6TzrS
賢者の石で一度に付くOP数は5個がMAXですか?
0〜のと40〜のとでは違ったりするんでしょうか
793名も無き求道者:2009/01/05(月) 14:55:06 ID:yTPIhreQ
>>788
ありです
794名も無き求道者:2009/01/05(月) 15:23:10 ID:N9zKR4Bz
Wizの転職試験なんですが、
アルフレッド→ゴブ→アルフレッド→ファロックに来たらクエが消えてしまいました
前にどっかで見たような気がするんですが…対処法ありましたらお願いします
795名も無き求道者:2009/01/05(月) 15:36:56 ID:VoRM5Raa
>>794
もう1度アルフレッド
796名も無き求道者:2009/01/05(月) 15:38:47 ID:N9zKR4Bz
>>795
ありがとう、行ってみます
797名も無き求道者:2009/01/05(月) 16:50:39 ID:wx0FjTtb
>>726
回答が得られてない様なので、現在65Lvウィズ→プリ(→ヲロク)。

プリ時代のスキルは最低限しか取らない予定。
・ファストスペル
・ハイヒール
・シールド&マインドバリア
・ブレスウィンド&マインド
・ホーリーバリア(対人用)
計SP75
余裕があれば、
・エンジェリックソング
・ウィズダム
・ブレスハート

サラ>ヲリが他経由に比べて劣るのは間違いないけど、PT入っちゃえば
変わらんよ。



798名も無き求道者:2009/01/05(月) 17:05:35 ID:b9amsYZ4
PT思考ならどんな経由でも範囲さえとってれば何も問題ないよな
ソロ思考なら、物理防御がそれほど重要でない
サキュバスの範囲狩りとラムニーのボス狩りを回復POTなしでできる腕があれば
ウィズ>皿>ヲロクのエルフでもしばらくはソロで余裕だと思われる
799名も無き求道者:2009/01/05(月) 17:32:35 ID:3ujmUzO3
>>791
どうりで何度やっても駄目だったんですね・・・感謝です。
800名も無き求道者:2009/01/05(月) 18:18:59 ID:U+EMoMe/
超駄な質問ですみません。
ファミリーは一人でも作れるのですか?名前の上に文字入れたくて。
801名も無き求道者:2009/01/05(月) 18:26:42 ID:Vt/Qkx+O
>800
作れるよ
802名も無き求道者:2009/01/05(月) 18:57:29 ID:T5p7ZXAs
ギルド抜けたはいいがLv40超えてる為に他のギルドに入れず・・・
いったい、いつまでソロで過ごせばいいのやら・・・
803名も無き求道者:2009/01/05(月) 19:05:31 ID:SmDsJudR
>>770
煽るほうが問題があるのは明らかなことだよ
だけど煽るほうに煽るなっていってもやめるはずがない
だったら煽られても脊髄反射でレス返さずスルーすることが一番大事ってこと
荒らしに反応するのも荒らしって言われるのはそういうこと
ああいうレス返してちゃ荒らしとみなされて誰も答えをレスしてはくれない

>>802
ハンゲに修正する能力はないから本国の修正待ち
下手すれば4次実装まで待てってこともありうる・・・
804名も無き求道者:2009/01/05(月) 20:08:09 ID:xcVhbsQn
同じブーツを2つ作ったらどちらにも精神+10がついたんですが
出てくるOPは固定なんですか?他のOPはつきませんか?
805名も無き求道者:2009/01/05(月) 20:16:54 ID:dmiTKDcV
もうじきエクェスに転職だけど
転職後のヘビーアーマーを何にするか悩んでる。
一応、救援者辺りにしようかと考えてるんだが、エクェスの先人達はどんな装備を使ってた?
守護騎士は全身青レアで宝石強化し難いし武器も固定だからどうなんだろう?
かと言って40のマジックSETを合成ってのも微妙な気が。
オススメあったら教えてください。

>>804
ランダム、他のOPもつく
806名も無き求道者:2009/01/05(月) 20:18:18 ID:yTPIhreQ
ID:X7470+0c=ID:oNH0mNGVの自演擁護分かりやすすぎで吹いたw
自演するならもう少し頭捻ってやれよwあ、頭捻るだけの脳みそがないのか^^;

765 :名も無き求道者:2009/01/05(月) 04:07:01 ID:oNH0mNGV
>>761
スキル名書いて長文になるのは仕方ない事なんじゃないのか?
ID変わるの待ってまで前日のレスに煽る方がみっともないぞw
次は携帯で自分擁護でもするのか?

自分擁護乙(笑)
807名も無き求道者:2009/01/05(月) 20:24:10 ID:7gAcn0DO
プリのスキルでディバインホールドがありますが、
説明では対象を中心に範囲束縛とあります。
下記の2点が気になっているのですが、取得されている
方がおりましたらご教授をお願いします。

1.対象とは
指定した敵を中心という解釈で正しいでしょうか?
または自分自身を中心とするのでしょうか?

2.範囲束縛の効果とは
凍結と同じで攻撃も不可なのか、単に移動が不可なのか?


このゲーム日本語がおかしいので本当の意味が読み取りづらいですね。
凍結も「移動不可」と書いてあるのにスキル使えないし・・・
808名も無き求道者:2009/01/05(月) 20:29:04 ID:8w6zkD/d
引っ張るねぇ
長文に「どこを縦読み?」なんてよくあるお約束的定型文なんだから、無視するか「わりぃw」とでも返せばよかったのに
変に憤るから煽り煽られgdgdと話が長引く
809名も無き求道者:2009/01/05(月) 21:30:31 ID:4tA0w4/b
流れを他の例で置き換えると
ルナが起動しない→スペック晒せ→晒す→ゆとり「どこを縦読み?」
ですね、わかります
810名も無き求道者:2009/01/05(月) 21:39:39 ID:wx0FjTtb
>>807
指定したモンスター中心。
束縛に関しては、意識した事無いから分かりません。

ディレイが長いのと、成功率が低くて余り実用的じゃなくて、
2度目のスキリセの時に自分は消してしまった。
811名も無き求道者:2009/01/05(月) 21:53:46 ID:fVtLKWUS
>>798
このゲームは人が来ると少しとまるからな
数秒耐えれる防御がないと範囲はきついよ
高lvだとデスペナが痛い
812名も無き求道者:2009/01/05(月) 22:09:55 ID:xcVhbsQn
マインドバリアを使ったら逆に魔法の被ダメが増えた気がするんですが
仕様ですか?
813名も無き求道者:2009/01/05(月) 22:15:46 ID:wx0FjTtb
>>798
安全且つ円滑なソロしたいなら、皿経由は厳しいだろ。
装備をガチガチに固めれば他経由と遜色ないと思うけども。
814名も無き求道者:2009/01/05(月) 22:58:44 ID:yTPIhreQ
>>809
どこを縦読み?言われただけでファビョる方がゆとりだろどう見てもw
しかも例え分かりづらいし、頭悪いなら無理すんなよ
815名も無き求道者:2009/01/05(月) 23:25:23 ID:ukn/CzuJ
今日も人工餌3000個セット完了
みんなおやすみ
816名も無き求道者:2009/01/05(月) 23:27:01 ID:7gAcn0DO
>>815
釣りってセットしておいてもたまに止まっちゃいませんか?
セットして50個くらいで止まったりしてると・・・
817名も無き求道者:2009/01/05(月) 23:32:51 ID:xuB4ifVJ
本スレより
ご参考に

307 :名も無き冒険者:2009/01/05(月) 13:16:10 ID:Ao4OLGfd
確か課題中に課題の内容に関わらず単純に3匹釣れずに時間切れになると
中断されるとか見たような気がするが俺が確かめたわけじゃないので本当かは知らん
818名も無き求道者:2009/01/05(月) 23:37:57 ID:ukn/CzuJ
はう…誤爆、ついでに質問しとこ
生産アクセにOP付かないのは周知の事実だけど
これって仕様なの?バグなの?
wikiには【アクセサリーの製作も一応可能だが、何故かOPが付かない 】って書いてあって
ぱっと見バグで付かないだけのように思える。
台湾韓国の情報をお持ちの方、そこんとこどうなのか教えてくださいませんか?

>>817のケースは私も確認してないので知りません。
自分でよく気がついたら止まっている時は、たまに釣れてるかチェックするとき誤クリして
他のPC選択しちゃって止まってます。参考にならないですね。すみません
819名も無き求道者:2009/01/06(火) 00:16:53 ID:6H5PpyeL
人工えさで放置しているだけで釣れるの?
ちょっと試してみたけど全然釣れてなかった
820名も無き求道者:2009/01/06(火) 00:18:10 ID:hVT+sb5N
ちょうど釣りの話題なのに本スレで聞くんじゃなかった・・・
821名も無き求道者:2009/01/06(火) 00:19:10 ID:i6QYQw4Z
>>819
釣れる
822名も無き求道者:2009/01/06(火) 00:21:01 ID:hVT+sb5N
>>821
ごめん、819は釣れてないって言ってるけど
人口えさの場合だけ途中で止まったりしないで放置できるってこと?
823名も無き求道者:2009/01/06(火) 00:55:54 ID:/fB+67II
餌はなんであっても放置で何かしら釣れる。
餌による違いは釣れる物の確率が少し違う
ただし何らかの条件で止まる時もあるらしい。
・課題が出され1匹も釣れず終了した時(未確認)
・その他
 釣り餌足りない
 アイテム欄いっぱい
 穏やかじゃない所で釣ってた(輝く、渦巻くは一定時間で消えて釣ってると止まる)
 釣り中に間違って他にPC、NPC、他の釣り場をクリックしてしまった場合
 PT招待とか取引とかされた…とまるのかな?これ(未確認)
824名も無き求道者:2009/01/06(火) 00:58:01 ID:hVT+sb5N
>>823
ありがとう
課題以外は大丈夫だし、やっぱそれかなぁ
825名も無き求道者:2009/01/06(火) 01:18:28 ID:gdg17c6K
やっとレベル上げて移動速度上がる(?)あの羽ゲットしてみたんだけど
(内側白で外側黒の羽)

・・・なんか周りの子に比べて羽が小さい気がする
あの羽を大きくしたときって、どうすれば大きくなるんだ?
826名も無き求道者:2009/01/06(火) 01:24:02 ID:+aKHh8TL
大きな羽はLv50になったら装備できる羽
合成で作れるよ
827819:2009/01/06(火) 01:36:02 ID:6H5PpyeL
>>821
>>823
ありがとう。たくさんえさ買って放置していたら釣れてた
いいものが釣れてることと止まらないことを祈りながら寝るよ
828名も無き求道者:2009/01/06(火) 01:50:57 ID:/fB+67II
3000→2550個まだ止まってない、特にいいもの出てない…
>>>>827がんばれ
829726:2009/01/06(火) 04:19:56 ID:m0AWwEQC
>>797
なるほど、たしかにソロ範囲狩りの時ブレスウィンド、シールドあった方が便利だな
ファストスペルも今後範囲の数が増えれば欲しくなるかもしれないが
サラ>ヲロの場合SPを別に振れば、プリ>ヲロと比較すると、
狩り場によって長所短所ができそうな感じであって、特別劣っているってわけでもなさそうだな
(もちろんプリ>ヲロでもサラ>ヲロの用にスキル振りできるが)

現在のエルフ、サラ>ヲロ予定でもなんとかなるような気がしてきた。
>>676
>ウィズやサラ通過した奴は4次で泣く
なんてあるから気になったんだ。サンクス
830名も無き求道者:2009/01/06(火) 04:30:28 ID:iwB1Yfxz
今40シーフなんですけど、初心者用フード・ベルト・ネックレスのセットっていつまで使えば良いのか迷ってます。
セット効果よりも単品装備の方が楽に狩れるようになるのはどの辺から?
831名も無き求道者:2009/01/06(火) 04:39:18 ID:8NKjhRa5
>>830
オプション付き装備を持ってるならレベル1から
832名も無き求道者:2009/01/06(火) 04:50:47 ID:gk7iFt7c
ツヴァイハンダーの相場おしえてください
833名も無き求道者:2009/01/06(火) 05:17:37 ID:G1HT/Vvl
>>832
15mぐらい


サブで盾作りたいんだけどヒュマとエルフどっちがおすすめ?
対人考えるならHP高いヒュマ 狩りならマナシールドあるエルフって感じかな?
834名も無き求道者:2009/01/06(火) 05:27:17 ID:P6l0iyLp
Lv25エルフのハンターなのですが
自分にゼファーをかけるってどうやるのですか?
835名も無き求道者:2009/01/06(火) 05:40:08 ID:tVnNdq3h
>>834
F1

>>833
防御アップは微々たるものだから攻撃が12%上がる人間だろうな
836名も無き求道者:2009/01/06(火) 05:40:54 ID:KfJIYys8
>>833
マルチやめれ
837名も無き求道者:2009/01/06(火) 06:40:06 ID:cvEMGf1V
>>807
まだ見てるかわからないけどとりあえずレスしてみる
自身の体感まじりなので間違ってたらスマソ

1に関しては>>810氏のおっしゃってる通りかと〜
2だけど束縛=移動抑止
 &でこれがいまいち自信ないんだけど
 モンクで何度か似た効果持つスキルで試した範囲では
 隣接して近接mob束縛→まだ殴られる→離れて射程外(視界外ではない)→とりあえず落ち着く
 →再度接近してお隣へ→mobに見つめられるけど手は出してこない→怒りのホーリーアッパーでmob南無
 弓mobも同じ感じで射程外に行けば mobは動けないから攻撃の手が止まって
 効果時間内なら再度接近しても攻撃は受けない
 効果時間終了してから即タゲ受けるかどうかも100%じゃ無いっぽくて
 索敵範囲内に居ればタゲは確実に受けるけど しばらく間があく時もあれば束縛終了即って時もある

あと束縛に関しては上記だけどサラのライトニングスタンをはじめとしたスタンは
短時間移動攻撃完全抑止 ブリザードなどの凍結と同じ
対してエンジェリックソングとかの睡眠はある程度長時間(と言っても10秒そこら)移動と攻撃抑止
但しこちらは攻撃当てたら100%起きるっぽい

時間は スタン<凍結<束縛<睡眠
効果は 凍結≧スタン>睡眠>束縛
だと私的に思う あーだこーだ言っても範囲凍結のブリザードは優秀だねえ

長々となりましたがわかり難い所とか指摘してもらえると助かるかも
838名も無き求道者:2009/01/06(火) 08:00:47 ID:J69F+8NZ
決闘で透明vs透明になったときどうやったらドローにならないのですか?

PT組んで、F押してタゲ取る以外の方法で
839名も無き求道者:2009/01/06(火) 08:41:37 ID:Ku5l42sG
あけおめ、おまいら。
質問させておくれー。

キャラクター選択画面で左端の切り株にいるキャラクターをA、その右隣の切り株にいるキャラクターをBとしたとき…

1.Aで使用した鞄や倉庫の拡張許可証はBにも効果があるのか
2.Aで使用した鞄や倉庫の拡張許可証はAを削除して作り直したとき、引き継がれるのか
3.前提として2.が引き継がれない場合、倉庫3倉庫4倉庫5の中身は消滅するか、一時的に凍結されるだけか

以上三点。試した人が少なそうだけど、もし分かるようなら教えてくださいな。
840名も無き求道者:2009/01/06(火) 08:59:35 ID:2JKTOdRd
>>839
倉庫拡張は全キャラ共通
鞄拡張はそのキャラのみで削除すると無効化 キャラ作り直したところで戻ってきませぬ

いじょ
841名も無き求道者:2009/01/06(火) 09:17:29 ID:Ku5l42sG
>>840
ありがとう。

だったら遠慮なく削除してやんよー!
842名も無き求道者:2009/01/06(火) 09:27:37 ID:FgJ+WKDU
まぁ3万で羽2つ出した配信者もいるから頑張れw
843名も無き求道者:2009/01/06(火) 09:28:19 ID:FgJ+WKDU
( ^ω^)・・・スルースルーで
844名も無き求道者:2009/01/06(火) 09:56:29 ID:f4Xlo9D3
サラLv50なのですが、防具選びについて質問させてください。
攻撃重視は安い自作60セットまで我慢、
防御重視のほうは当面は46守護者で行くつもりですが
54になったとき忍耐に変えたほうがいいんでしょうか?
ローブマスタリ5、シールド1、マナシールド2です。
845844:2009/01/06(火) 10:01:58 ID:f4Xlo9D3
すみませんローブマスタリ15でした

現在マナシールド2(5%)を切ると物理防御21-22下がるので
マナシールドとセットの物理防御upが同じ効果なら
忍耐の方のセット効果が物理防御4%分(物理防御16-17くらい)低い代わりに
装備自体の物理防御が守護者より8×マスタリその他諸々分高いわけですが
実際どのくらい差が出るのか…
846名も無き求道者:2009/01/06(火) 10:07:44 ID:RsJTamR9
>>844
攻撃重視防御重視問わず
40自作知識OP3箇所各12+アクアマリン強化可能な限り高く
→55自作知識OP3箇所各18+アクアマリン以下略
で良いと思う 攻撃は最大の防御也 とまでは言わないが
魔法職はモンクにでもならない限りそんなに大差ない

あと知識上げることで魔法攻撃上がってヒールの回復量増加にもつながるからお勧め
アクアマリン強化は資金に余裕あればで
防御力なんてローブマスタリどんなに取っても盾の有無が全て
盾があってもレベル上がればあがるほど適正mobすら
ソロだと範囲で集めるのにすら苦労する羽目になる(ノンアクティブの場合)


以上自身の体感など踏まえての私的結論
ちなみに60以降では自作装備にセット効果は付かないらしい・・・
図面必要なものが60以降もしあるのならそれはわからないが
とりあえず材料の集めやすさと言う意味で55の良OP狙うのが現実的な気もする
847名も無き求道者:2009/01/06(火) 10:28:44 ID:f4Xlo9D3
>>846
即レスどうもです
60の方が材料費安いっぽいように見えたんですがそうでもないですか
確かに早めに着れるし、60装備と防御1*3箇所しか違わないので55でもよさそうですね
55まで素材貯めつつ良品中古探してみることにします

防御装備は1桁ダメで抑えられる各下相手にテレビでも見ながらぼんやりやる用でした
まだバジや赤ハーピーが適正圏内なのでいいのですが、峡谷行くと結構痛いので…
848名も無き求道者:2009/01/06(火) 10:42:26 ID:ghsHVPkK
最近ボスの横殴り常習犯が多く、最後だけスキル使われてアイテム奪われてしまってる気がします。やっぱりトドメを刺した人にアイテムが行くんでしょうか?
挑発?の様にタゲを維持出来るスキルがあれば対抗出来るかも知れませんが他に対抗出来る方法あれば教えてください。
個人的にはDOTを最後に連発してみようかと思いましたが。
849名も無き求道者:2009/01/06(火) 10:58:46 ID:hVT+sb5N
>>848
攻撃を当てた人の中でランダムらしい
ダメージが0でも挑発でタゲをとっただけでアイテム取得権が発生するっぽい
クエストはLAらしいけどね

ここからは俺の質問だけど
デスサインやフェイタルストライクは短剣でも効果あるのかな?
弓の人でわかる方いませんか
デスサインはパッシブなんで検証難しいかもしれないですけど、フェイタルなら効果わかると思って
850名も無き求道者:2009/01/06(火) 11:22:48 ID:Ni1WXzHh
LAは討伐数やクエでの討伐に関係するだけだと思われます
与えたダメージにより経験値・ゴールド・アイテムが分配されているようです
PTを組んでいない場合ね

wikiの合成・生産の説明と早見表あたり修正してみました
生産で付くOPの範囲と職によって付きやすいステは
スレで出てきたのをまとめて書いたので間違っていたら修正よろ
ちなみに、LV55生産で+1とか付くことあるのかな?
結構LV60生産してるけど個人的には+8ぐらいが最低値だったんだけど??
851名も無き求道者:2009/01/06(火) 11:25:25 ID:ghsHVPkK
レスありがとうございました。
これからは常習犯なら遠慮なく横しようと思いますm(._.)m
852名も無き求道者:2009/01/06(火) 11:28:51 ID:aai/dXK3
自分の周辺に発言するのは全体でいいんですか?
853名も無き求道者:2009/01/06(火) 12:19:25 ID:+aKHh8TL
そうです
854名も無き求道者:2009/01/06(火) 13:06:39 ID:aai/dXK3
ありがとう
855名も無き求道者:2009/01/06(火) 13:11:33 ID:Dmgz4x1l
>>850

既出かとは思うが、上がるよー
心配なら、スキルとってる方に頼んで、装備を短剣・弓と持ち替えて
試してもらったらいかがでしょう?^^
856名も無き求道者:2009/01/06(火) 13:13:35 ID:0Vj3Y9Ok
>>850
自分で試した時もそんな感じだった>自作OP
50までのなら4〜12
55以降が8〜18のような気がする
857名も無き求道者:2009/01/06(火) 13:14:45 ID:hVT+sb5N
>>855
俺かな?
ありがとう、ちょっと弓1回経由しようか迷ってたからさ
助かります
858名も無き求道者:2009/01/06(火) 13:19:27 ID:0Vj3Y9Ok
ついでに

自作品で銘が消えるのを確認したのはアクセサリのみ
ただ一応注意なのは
アクセサリ自作→即何かで強化→製作者名・強化者名2行正常表示ってなる
製作者の銘付けたくないなら作って即ログアウトすればいいみたいだけどね

製作可能な頭や腰防具は未検証 情報欲しいくらいだわ
859名も無き求道者:2009/01/06(火) 13:20:26 ID:uS+Uuis2
ちょっと便乗したいんだけど
55自作ローブのセット効果って何なの?
ALL+18ならダークセットALL+12より魔攻高くなるの?
860名も無き求道者:2009/01/06(火) 13:33:51 ID:Ni1WXzHh
>>858
トリニティベルトは名前消えたしバザーで出てる生産頭とかも消えてるね
アクセはよく消えるけど、今装備してる60アクセとかはログアウトしても消えてないな
よくわからん

>>859
ダークALL+12だと12*3+セット効果16=知識52
55以上ALL+16だと18*3=知識54
55のセットはヒールLV+1とかMP・体力+とかだったかな
861名も無き求道者:2009/01/06(火) 13:34:48 ID:Ni1WXzHh
↑55以上ALL+16じゃなくてALL+18ね
862名も無き求道者:2009/01/06(火) 13:36:17 ID:RxDkuau8
みなさん、レアアイテムをどうやって入手していますか?
赤レアはともかく、緑レアの武器等が欲しいのですがボス20〜30体倒しても出ません。
もしかして100体以上じゃないと出ないくらいのドロップ率なんでしょうか?
863名も無き求道者:2009/01/06(火) 13:36:34 ID:0Vj3Y9Ok
自作55セット効果見てきた

純白のローブセット
体力+7 MP+20 [ヒール]スキルレベル+1
864名も無き求道者:2009/01/06(火) 13:37:40 ID:tO+L4Dcv
>>859
足し算もできないの?
セット効果もWiki見ろよ
865名も無き求道者:2009/01/06(火) 13:42:18 ID:0Vj3Y9Ok
セット効果では知識も魔法攻撃力も上がらないけど
55にすることでわずかながら基本物理防御あがる
あと体力が40セットに比べてトータル10以上あがるのとヒールも一応あがるから

あとはOP次第でしょうな
早いうちに知識16とか18なんてついたの作れれば
乗り換える価値も出てくるとは思うけどね
866名も無き求道者:2009/01/06(火) 13:43:14 ID:0Vj3Y9Ok
>>865
気持ちはわかるがそのwikiが間違ってるからどうしようもない
867名も無き求道者:2009/01/06(火) 14:04:33 ID:uS+Uuis2
>>860
>>863
ありです

>>864
合成で付く知識とセット効果の知識で上がり方が違うかも知れないから聞いたんだが
セット効果は純白ローブはWikiでは装備Lv54になってるから合成品だと思わんだろ
煽る前にお前がWikiちゃんと見ろよ
868名も無き求道者:2009/01/06(火) 14:12:02 ID:uS+Uuis2
>>865もありです
セット効果のヒールってヒール系は上がるのかな?
多分ヒール限定だと思うけど・・・
869名も無き求道者:2009/01/06(火) 14:15:16 ID:uS+Uuis2
ついでに純白の装備Lv修正しときました
870名も無き求道者:2009/01/06(火) 14:16:28 ID:aWKbNp+n
>>868
そのとおり、ヒール限定です。
871名も無き求道者:2009/01/06(火) 14:21:53 ID:tO+L4Dcv
>>867
Wiki見てから書き込んだよ
装備レベルが間違ってるって教えてあげればよかったね
872名も無き求道者:2009/01/06(火) 14:27:03 ID:0Vj3Y9Ok
うん
我ながら阿呆な事してた
>>866>>864に言おうとしてたんだなこれが

半日ROMることにする さらばなり
873名も無き求道者:2009/01/06(火) 14:28:24 ID:KqHVPeO8
レア武器に宝石で合成をかけた場合、元々あった+効果は消えてしまいますか?
それとも合成で成功した分が更に追加されますか?
874名も無き求道者:2009/01/06(火) 14:35:52 ID:tVnNdq3h
>>873
更に追加されます
875名も無き求道者:2009/01/06(火) 14:41:42 ID:bzcHGjg8
>>873
恐らく強化のことでしょうけど、
もともとあった+効果の種類にもよりますよ。
賢者の石で付けたものやドロップ品で付く青文字、
装備固有でついている緑文字、
自分で合成した品につく黄色文字、
これらは特に消えませんが、
既に強化している場合に付く紫文字は、強化成功した場合置き換わります。
強化成功したら常に今より良くなる・・・と言うわけではない点にご注意を。
876873:2009/01/06(火) 14:50:59 ID:KqHVPeO8
>>875
ご指摘の通り合成ではなく強化でした。
>>874
>>875
ありがとうございました。
877名も無き求道者:2009/01/06(火) 15:27:18 ID:Ni1WXzHh
あまりにもOPのこと聞く人が多いので
wikiに各種OPについてのページ作成しました
不備があれば修正追記よろしく
878名も無き求道者:2009/01/06(火) 15:33:04 ID:2a/M3rnt
>>877
既存強化補正が再強化失敗によって消えることは無いですよ〜
と言うか強化失敗しても何も変わらないですねぇ
敢えて変化を挙げるとしたら使った宝石が丸々消えてると言う事位ですかねぇ

既存の補正まで消えるとしたら強化成功でしかもその値が0の時じゃないかと思いますね
なった事がないので詳しくは判りませんけど〜
879名も無き求道者:2009/01/06(火) 15:45:14 ID:I4DvyZ9+
>>877
コメント欄がないんだがつけてもよろしいか?
880名も無き求道者:2009/01/06(火) 15:46:02 ID:Ni1WXzHh
>>878
とりあえず再強化失敗した場合は強化前の値のままになると直しておきました
881名も無き求道者:2009/01/06(火) 15:49:00 ID:Ni1WXzHh
>>879
別におれ管理人じゃないので・・
コメント欄は設けました
882名も無き求道者:2009/01/06(火) 16:26:33 ID:Y0GtWsOB
なにやらwiki荒らしてる人が居るようなので一応注意
訳のわからないブログ誘導各所に貼られてました

あとwiki編集してた方々お疲れ様ですよ
883名も無き求道者:2009/01/06(火) 16:27:11 ID:PnWiKFDt
今Lv48の純プリですが今後のスキル取得で悩んでいます。

ヒール2、ファストヒール1、ラウンドヒール1、ハイヒール1
ディバインソード11,ディバインジャッジメント2
ウィズダム4、マイト2、シールド3,ブレスハート4、ブレスウィンド2、
ブレスマインド3、ホーリーバリア1、ファストスペル1
マナコントロール10、MPエンハンス6 SP残り47

火力不足とMP不足の狭間でこの先を思案してますがさらに高レベルの純プリさんの
ご意見を聞いてみたいと。
レベルあげてディバインカースまで取ってみても…と思ったのですがMPが即尽きる危険もありそうで。
もしよろしければ参考ご意見お願いいたします。
884名も無き求道者:2009/01/06(火) 16:32:23 ID:Y0GtWsOB
>>883
純で知識極ならディバインカースまで上げるよりはエンジェ伸ばした方が良い様な
雑魚ならエンジェ無くてもソード数発妥協で倒せるけどソロで対ボスの時地味に役に立ちますよ

精神極なら・・・自キャラに居ないので想像ですがPTプレイに専念したほうが良い様な気も(・∀・;)

どちらにしても純だと50台初期ですらかなり辛くなるから素直にPTでほっこり?がお勧めのような┐(´ー`)┌
885名も無き求道者:2009/01/06(火) 16:41:15 ID:PnWiKFDt
>>884
ご意見どうも〜。
実は知識と精神半々です><
エンジェはエンジェリックソングまで上げてしまうのでしょうか?
攻撃魔じゃ無さそうなので全く候補にも挙がってなかった\(^o^)/

純プリだとなかなかPT募集もないのでソロが増えてくるんですよね〜
ステも半々というまさしく中途半端状態。
プリでは厳しいかな?w
886名も無き求道者:2009/01/06(火) 16:47:16 ID:i6QYQw4Z
純プリならMP休憩必須、休憩なしで狩るならマナPOT必須なのでMP効率最優先です。
なのでディバインソードを取れるとこまで上げて、魔攻重視の装備に知識極ステでソードの1確狩り。
ディバインカースはボス狩りしないなら後回しでもおk
ラウンドヒールはLv6で回復量が跳ね上がるのでSPに余裕があって楽したいならLv6まで。
支援と回復が一定水準を満たしてれば後はお好みでいいので
優先度はソード取得>マナコン取得>他って感じだと思います。
お金に余裕があるならマインドストーンで強化したらMP面で楽になります。
887名も無き求道者:2009/01/06(火) 16:53:39 ID:i6QYQw4Z
>>885
エンジェはザコには効果薄いので基本ボス用と考えていいです
ザコ狩りに毎回入れるほどクール短くないし。

精神10振ってようやくMP回復量+1なので出来れば今後は知識極で振るといいかもです。
このゲーム、基本ステータスの影響が思いのほか少ないので大丈夫
ステータス初期値のまま、つまりLv1からポイント一切振らずプリやってる人もいます。
888名も無き求道者:2009/01/06(火) 17:09:56 ID:9w9LnJB9
人間 Lv51 装備が 武器ホーリーオーブ未精錬 のみとして

知識 65 +15
武器魔法攻撃力 71

これらをwikiの魔攻算出式

 x = 知識
 y = レベル+装備品魔法攻撃力
 として、
 魔法攻撃力 = (0.028*x + 2.6)*y
 (四捨五入)

にそれぞれ代入

(0.028*(65+15))*(50+71)=585.64≒586

知識極にした場合知識+50されるのでそれで計算すると

(0.028*(65+50+15))*(50+71)=755.04≒755

これに加えて各種防具などの補正やbuff効果も混じると
基本魔法攻撃力約180の差は結構大きいと思う
889名も無き求道者:2009/01/06(火) 17:10:56 ID:PnWiKFDt
>>887
なるほど〜。
ソロボス狩りでファストヒール連打地獄してるのでエンジェ覚えるのも手のようですね。
カースより使うSP少ないですし。
タイミング良く叩き込んで攻撃→睡眠→攻撃のパターンもいいですね。
ダメージ与えたら睡眠即解除でしたっけ?
とりあえずステは今後知識極で上げていこうと思います。
890名も無き求道者:2009/01/06(火) 17:12:06 ID:9w9LnJB9
↑yが微妙に違ってた

まあ・・・言いたい事は同じなので一々修正しませぬ
スレ流し失礼
891名も無き求道者:2009/01/06(火) 17:17:02 ID:PnWiKFDt
>>888
数値でのご意見サンクスです。
理詰めで来られるとステ振り直しもありかな〜と思ってしまいますねw
892名も無き求道者:2009/01/06(火) 17:21:32 ID:9w9LnJB9
いや 振り直しを薦めてるのではなく
単に攻撃力だと知識極が上ってだけ

でもジャイアントあたりからかモンスターのHP激増してる(鉱山のぞく)から
ソロはマゾいだけ PT入ればドロップしょぼいと泣けるだけ

何にしても効率考えてやってたら持たなくなるだけ
自分の忍耐力と相談でのんびりやった方が精神衛生上良いとは思う
893名も無き求道者:2009/01/06(火) 17:22:58 ID:i6QYQw4Z
>>890
いや、別に俺が言ってるのはステ初期値でも何ら問題なくプレイ出来るよって話ね
俺自身効率厨だから勿論知識極で一番効率のいい狩りが出来るようにしてるし
公式も知ってるからその差が効率を求める上で効いて来るのも分かってます。
894名も無き求道者:2009/01/06(火) 17:30:35 ID:PnWiKFDt
>>892>>893
ご意見ありがと〜。
うち自身まったり派なので如何に手を抜いてやろうと考えてた節がw
けど純プリの先駆者さんがお座りorPOTがぶ飲み必須だよーと言われているなら
割り切って頑張っていこうと思います。
けどボス狩りを少しでも楽にしたいのがあるので一度エンジェやってみようかな。
またよろしくです〜。
895名も無き求道者:2009/01/06(火) 17:32:11 ID:i6QYQw4Z
いやボス狩りするならエンジェよりカースだけど
896名も無き求道者:2009/01/06(火) 17:41:08 ID:PnWiKFDt
>>895

\(^o^)/
と、とりあえずSP溜めますか^^;
えーと…SP63いるのか…Lv50にならないと無理かw
897名も無き求道者:2009/01/06(火) 17:44:17 ID:qVjqIcW8
離れず殴りあうならエンジェル→Dソード連打あいまにDカースやホーリーバリアでフルぼっこ
逃げ狩りならDカースして逃げ回って以下ループ

お好きなのをお選びください(´ー`)
898名も無き求道者:2009/01/06(火) 20:06:54 ID:b9A2OXRr
ソングまで覚えればバリアはいらないんだぜ
899名も無き求道者:2009/01/06(火) 21:07:58 ID:gdg17c6K
ファイターを作成したのですが
最終的に攻撃型にしたい場合、ステ振り、スキル、
どのように振ればいいのですか?
900名も無き求道者:2009/01/06(火) 21:47:07 ID:WcEj6YvH
>>883
知識全振りLv61の純プリですw
取っているスキルはこんなかんじ。

ディバインソード15、ディバインジャッジメント3
エンジェリックソング11
ファストヒール1、ハイヒール2、ラウンドヒール2
シールド3、ブレスマインド3、ウィズダム4、ブレスウインド2、ファストスペル1
マイト3、ブレスハート4、リバース3、ホーリーバリア1、インテリジェンス1
MPエンハンス14、マナコントロール14 残りSP16(60の時点で0でしたw)

MPエンハンス、マナコントロールとって知識・精神5:5で振っていた時、
MP切れを起こすのは仕方が無いと感じたため、知識全振りに変更しました。
今後Lv75の転職までに取る予定のスキルは、Lv67のMPエンハンスくらいかなと
考えています。あとはラウンドヒールを6まで伸ばすかな。

エンジェリックソングの対ボス効果は知りたいのであればデータとりますよ。
ちなみにLv50代以降のMobに対しては魔法攻撃1.1倍ちょい程度です。(エンジェリック11で)
901名も無き求道者:2009/01/06(火) 23:18:27 ID:3gvAy7eG
今からやろうと思ってるんですが、このゲーム壁職って不要?
こことかwiki斜めに読んだらファイター系いらないみたいな感じで
ちょっと不安になりました。
902名も無き求道者:2009/01/06(火) 23:24:21 ID:syZ1QcV8
この質問スレ全部読め
903名も無き求道者:2009/01/06(火) 23:25:20 ID:62L36ot6
>>901
ソロゲーなのでPT組むこと自体殆どありません
904名も無き求道者:2009/01/06(火) 23:42:16 ID:i6QYQw4Z
ファイター系は不遇職
そもそもこのゲーム、基本ソロゲーになってしまってるので
Lv35くらいまではソロする覚悟で、それくらいのLvになってようやくPTプレイがちらほら。
40になってエクェスになると範囲タゲ取りが使えるからPT需要はある。
ただPT狩り=Lv40〜50は鉱山2F、50〜カンストは涙の丘くらいしかないのでその狩場に延々通い詰めになる
それ以外のマップでは敵が弱過ぎ(火力職のソロで瞬殺可)、経験値も少ないのでPTでは不味過ぎる
それでもいいなら壁職でおk
905名も無き求道者:2009/01/06(火) 23:44:01 ID:+aKHh8TL
運営の言ったことが本当なら、将来PTゲーになるよ。いつになるかはわからないけど。
906名も無き求道者:2009/01/06(火) 23:47:46 ID:i6QYQw4Z
本当ならね、あまり期待出来ないし、いつになるかも分からないけど。
海外は4次職とか実装されてるけど結局ソロゲー
907名も無き求道者:2009/01/06(火) 23:48:58 ID:+aKHh8TL
>レベル70を過ぎるとパーティープレイが基本になりますね。
>そのあたりをソロでやろうと思ったら、かなりテクニックが必要でしょう。
>運営としては、いかに友達を作ってあげられるかがキモになります。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20081212/nhn_luna.htm

70からか
908名も無き求道者:2009/01/07(水) 00:06:46 ID:Xnenz98M
75の狩り動画を見てもPTゲーには見えない

しかしながら、
>運営としては、いかに友達を作ってあげられるかがキモになります。
もしかして友達登録キャンペーンが運営の言うキモなのかね
だとしたら無能すぎて笑えないな
それにこんな職業バランスでPT推奨になんてしたら完全に死に職が出てくるじゃないか
名前は出さないが一部のファイター系など
909819:2009/01/07(水) 00:11:30 ID:hVZWdj41
キャンペーンのときに友達登録した人の接続率がやばいwww
ところで登録はこっちが消すと相手側のも消えますか?
910名も無き求道者:2009/01/07(水) 00:12:12 ID:hVZWdj41
クッキーの食べ残しです
おぅいえーーー
911名も無き求道者:2009/01/07(水) 01:58:09 ID:hRnADeDb
>>877
ちょっと各種OPのとこ
いじったので確認してください
青字は複数付く可能性ある事とか追記しときました
912名も無き求道者:2009/01/07(水) 02:04:54 ID:kjO7t4gE
>>907
4次の段階でメイジ系ソロ範囲余裕
105の5次以降にPT向けの狩場ができるかどうかだね
913名も無き求道者:2009/01/07(水) 02:39:25 ID:hRnADeDb
>>907
初めて見たが60まで初心者ワロタw
俺はまだ初心者ですらないって事か
914名も無き求道者:2009/01/07(水) 02:44:55 ID:ZvSg0M4j
>>907
>「Legend of LUNA」ではハートフルな要素に加え、やりこみ要素の多さを特徴にしている。
>戦闘、生産、コミュニティーの3つの分野で、それぞれ深みのあるプレイを楽しむことができるのだ。

この2行について、どう思う?
915名も無き求道者:2009/01/07(水) 02:49:15 ID:njsN2CQL
酷い詐欺だと思う
916名も無き求道者:2009/01/07(水) 03:37:33 ID:b2Zd/r9m
ハートフル=hurtful
やりこみ要素=殺り込み要素(BOTに対するMPK的に)
戦闘生産コミュニティ=・・・脳内妄想乙

もうこれでいいよ
917名も無き求道者:2009/01/07(水) 03:37:43 ID:hRnADeDb
とりあえずBOTと露店の見づらさを何とかして欲しい
それさえ対応してくれれば俺的には全然OK
918名も無き求道者:2009/01/07(水) 04:04:13 ID:/ifw9QhD
BOTと業者、まずはこれを対応しないとゲームの質以前の問題だわな
919名も無き求道者:2009/01/07(水) 05:18:13 ID:rDWXMB35
>>907
種族追加、いいなぁ
ドワなんかよりゴブリンで頼むw
アバターで人型モンスター系になれるといいね、ワンワンするぜ
オークアバター着用限定の擬似オーク族ギルドとか作れると楽しそうだ
920名も無き求道者:2009/01/07(水) 05:20:35 ID:rDWXMB35
あとやはりMMOは攻城戦に限るぜ
韓国のを様子見してないで人いるうちにとっとと実装してほしい
よく対人したきゃFPS行けみたいな話が出るが、大規模な戦争はMMOが楽しいんだよなぁ
あの祭り感がなんともたまらん

連レスすまん
921名も無き求道者:2009/01/07(水) 05:35:16 ID:rDWXMB35
そしてここ質スレだった…
スレチすまんorz
本スレ逝ってくる
922名も無き求道者:2009/01/07(水) 08:55:17 ID:YYIfUr27
釣り場で売ってる装備品買うと釣りポイントも消費するの?
923883:2009/01/07(水) 09:14:58 ID:qGLcCJGM
>>900
おおっとコレはエンジェの先駆者様が!
>エンジェリックソングの対ボス効果は知りたいのであればデータとりますよ。
もしご迷惑でなければぜひ〜。
けど今日メンテだっけか^^;
924名も無き求道者:2009/01/07(水) 11:05:23 ID:HTUA3G2F
>>922
うん
925名も無き求道者:2009/01/07(水) 13:59:40 ID:Ds+CE2gc
エンジェリックMAXまで取ってスキリセで消したカンスト純プリが通りますよ
BOSSの魔防自体がかなり高めに設定されてるので
ラムニーに対して 600→750 になる程度
あって使わないスキルではないですが
SP効率とか考えると後回しでいいと思います
BOSS用にならアイス1だけ取ってみるのもお勧めです
カースの鈍足+アイスの鈍足=おぅいぇぃ
@ヒール関係は伸ばさないとペア狩りとかきついです
用事してきたらスキルでも晒しますよっと
926名も無き求道者:2009/01/07(水) 14:49:05 ID:DhTS1vTN
こないだ期間限定で販売した移動呪文書(3日)が6日経った今でも
普通に使える。
これ10Mとかで誰か買っておくれよ
927925:2009/01/07(水) 14:51:42 ID:Ds+CE2gc
ディバインソード15 ジャッジメント15
ハイヒール1 ファースト7? ラウンド6
シールド3 マイト3 ブレスマインド3 ウィズダム4 ブレスウィンド2 ファストスペル1
ブレスハート2 バリア2 インテリ1 マインドバリア3
マナコン14 ローブマスタリとれるとこまで??(あやふや;

BOSS&PT向けMOB狩る時のためにもカースはMAX推奨
通常狩りでは160POTをディレイごとに連打でソード1確
PTでマセさんや皿さん優先でヒールする為ある程度の防御必要→マスタリも
SPに余裕があればディバインホールドお勧め(確率範囲移動不可 66以降で取る予定
 
ついでに参考になればと63時のステでもあげとく
ttp://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=lunao&file=1231305927726o.jpg
これでギリギリサキュバス1確
廃装備の人だと純プリでも2300〜2400あるみたい 
928名も無き求道者:2009/01/07(水) 14:53:25 ID:8PiYpiMJ
不思議パウダーが1万個超えてしまいました
みなさんどうしてますか?
929名も無き求道者:2009/01/07(水) 15:10:50 ID:Ds+CE2gc
>>928
上位パウダーに変えて保管と同一垢サブに備蓄で耐えてる
自分もそろそろ捨てるかNPC売りでもしたいところ
930883:2009/01/07(水) 15:47:12 ID:NtxU/hVp
>>925
Σ(´д`ノ)ノ
うっわー…え?ってコレ純プリさんのステですかっ
マインドバリアは例のアレがあるので放置してたのですが…
上位狩りにもなると全然ほっこり出来ませんね…
ディレイに160POT連打とかどれだけすさまじいんだ。
レベル差があるにしても魔攻2000↑とかは今からでは想像できませんね^^;
けどそこまで敵がえぐいって事ですね。
まだ見えない世界だけに参考になりました。ありがと〜
931名も無き求道者:2009/01/07(水) 16:36:33 ID:hRnADeDb
>>930
純プリじゃないだろ
廃装備なら純プリでも魔攻2300〜2400ある奴もいるってだけで
932名も無き求道者:2009/01/07(水) 16:39:45 ID:RP6UKfzF
>>883
とりあえず、オークコンカラーとカルンガで試してきました。

Lv45 オークコンカラー 908→960 ダメージ1.06倍
Lv48 カルンガ     822→866 ダメージ1.05倍

魔法攻撃は自己バフ込みで1261、エンジェリックソング11→ディバインソード15
で攻撃したときの数値です。
まぁいらないかなエンジェ・・・

925さんの知識+134ってすごいですね。
私は+23しかありませんよ^^;
933名も無き求道者:2009/01/07(水) 16:48:00 ID:hRnADeDb
と思ったら一つ前のレスで純プリって書いてたwすまん
934名も無き求道者:2009/01/07(水) 17:04:35 ID:8PiYpiMJ
不思議パウダーの処理方法考えてみた
マジックパウダにしておけば将来いろいろ使い道ありそう
製造で使う種火の素材になるが、種火を作るには金が大量に必要
マジックパウの状態だと。数量が減らない
マナパウダにすれば数量が半分になるがムーンライトエキスぐらいしか使い道がなさそう
ムーンライトは研磨や糸、潤滑油の上位が作れるが、月光の水晶不足
フェアリダストにすればドラゴンエキス他いろいろな使い道あるが、精霊不足

ダメだ・・4000個くらいマナパウにしておくか・・
935名も無き求道者:2009/01/07(水) 17:14:44 ID:3MBFYlEC
必要なときに店売りのアクセ分解すればいいから
邪魔なら素直に店売りでいいと思うが
100か200個マジックパウダーにしておけば十分だと思われ
936名も無き求道者:2009/01/07(水) 17:33:03 ID:hRnADeDb
と言うかどうやったら不思議パウダー4000個も貯まるんだ
937883:2009/01/07(水) 17:33:58 ID:F13YUxst
>>932
検証有り難うございました〜
スキル取得もさることながら自分の装備のへっぽこさにあきれるばかり\(^o^)/
ソロ志向だけではこの先きつそうですね〜。
もう少し頑張ってみようと思います。
まずはSP確保しないと何も出来んwwwww
お手数かけました。カンスト目指して頑張ってみます〜。
938名も無き求道者:2009/01/07(水) 17:37:49 ID:sTFKUXj2
>>936
モンブランで闇のゾンビ狩ってたら4000個とかあっちゅーま
マジ処分に困る
939名も無き求道者:2009/01/07(水) 17:40:54 ID:3MBFYlEC
闇のゾンビだと速攻貯まりそうだけど
940名も無き求道者:2009/01/07(水) 17:41:44 ID:3MBFYlEC
リロードしなかったのでかぶりますた
941名も無き求道者:2009/01/07(水) 18:56:34 ID:7Lz7JnG2
70からは鉄鋼山みたいなマップが多くなるのかな
942名も無き求道者:2009/01/07(水) 19:00:23 ID:sTFKUXj2
次に実装されると思われる風音の洞窟は
鉱山みたいなマップどころか鉱山のマップと全く同じマップ(出口と入口が鉱山と逆なだけ)、使いまわし。
敵の強さはどうか知らん、鉱山みたいにタフである事を願うばかり。
943名も無き求道者:2009/01/07(水) 19:58:29 ID:YYIfUr27
アップデートしたら、起動すると必ずブルースクリーン出て進まなくなった
再インストールしないとダメなのかな
944名も無き求道者:2009/01/07(水) 20:01:57 ID:P4e589xr
他に何かいじった記憶無いならまずは再インスコだーね
それで解決するかはわからんが

とくに今回はnPro更新だし・・
945名も無き求道者:2009/01/07(水) 20:08:49 ID:ZvSg0M4j
ダークローブを作りたいと思ってるのですが、
羊毛布は何を分解したら効率良く手に入るでしょうか?
946名も無き求道者:2009/01/07(水) 20:20:22 ID:YYIfUr27
何もいじってない・・
デスクトップはvista、ノートPCはXPだけど両方同じ現象だ
一応LUNA入れ直したけど変わらず
バザー放置と釣り放置して、メンテで切断された状態から
LUNAアップデートしてリログしただけなのに
947名も無き求道者:2009/01/07(水) 20:31:28 ID:mjA5ylLA
>>945
分解して羊毛布になりそうなものを考えれば自ずと答え出ると思うのだが・・・

まあ葉亜Pとだけ言っておこう
948名も無き求道者:2009/01/07(水) 20:32:26 ID:sTFKUXj2
今回はゲームガード更新があったからPCのファイヤーウォール関係を見直してみるといい
ルータ使ってるならルータのファイヤーウォールも一応見てみたら?
949名も無き求道者:2009/01/07(水) 23:03:19 ID:ZvSg0M4j
>>947
コットンシリーズかと思ったけど違ったorz

意地悪しないで教えてお兄ちゃん(´・ω・`)
950名も無き求道者:2009/01/07(水) 23:11:50 ID:kjO7t4gE
>>949
>>947の2行目を口に出して嫁
951名も無き求道者:2009/01/07(水) 23:16:07 ID:ZvSg0M4j
ハーピーは適正外なので狩れましえん><

店で売ってる物を分解してってのは無理そうなんですかね
952名も無き求道者:2009/01/07(水) 23:30:34 ID:Z6oO42Ni
Lv34↑のローブ系装備を分解
953名も無き求道者:2009/01/07(水) 23:31:27 ID:sCcRtDJZ
>>950 次スレよろ〜

>>951
無理じゃないけど金かかるだけ
ザカンディアNPC防具屋の40装備の売価凝視すればわかるよ
954名も無き求道者:2009/01/07(水) 23:34:25 ID:sTFKUXj2
>>951
羊毛布が欲しいなら大人しく購入バザー開け
ルナ鯖は知らんけどアルテ鯖なら1個1.5kで出せばすぐ集まる
装備分解するのは強化糸も一緒に欲しい場合だけ、それ以外は高くつく
955945:2009/01/07(水) 23:37:48 ID:ZvSg0M4j
なるほど、分解だとコストがかかるのか

色々とありがと、あと踏み台してサーセンw
956名も無き求道者:2009/01/07(水) 23:38:01 ID:onJvf6nz
チャットフィルターというか、PTやギルドのチャットだけ抽出することはできますか?
ログが流れてしまって困っています
957名も無き求道者:2009/01/07(水) 23:41:08 ID:Z6oO42Ni
オプション→ゲーム設定にある○○OFFでやるしかないよ
958名も無き求道者:2009/01/07(水) 23:42:11 ID:sTFKUXj2
>>956
別表示したいチャットのとこを右クリック、これで別窓が開く
ただ同時に複数を別表示するのは無理ぽい
あとゲーム設定で取得アイテム表示や取得経験値表示を消せるから
ログを流れ難く出来る(取得ゴールドだけはなぜか消せない)
959名も無き求道者:2009/01/07(水) 23:42:46 ID:Z6oO42Ni
あとはオプション→環境にあるゲームTIPSのチェックをはずす
960名も無き求道者:2009/01/07(水) 23:53:59 ID:kjO7t4gE
おっと今気づいた
たててきます
961名も無き求道者:2009/01/08(木) 00:01:26 ID:W7apbAP3
次スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1231340132/

久しぶりのスレたてで修正ミス連発しちゃってすみません
962名も無き求道者:2009/01/08(木) 00:03:27 ID:0/M2EDh3
>>961
 フッ… l!
  |l| i|li ,      __ _  ニ_,,..,,,,_
 l|!・ω・ :l. __ ̄ ̄ ̄    / ・ω・≡
  !i   ;li    ̄ ̄ ̄    キ     三
  i!| |i      ̄ ̄  ̄  =`'ー-三‐ ―

              /  ;  / ;  ;
          ;  _,/.,,,//  / ヒュンッ
            /・ω・ /
            |  /  i/
           //ー--/´
         : /
         /  /;
    ニ_,,..,,,,,_
    / ・ω・`ヽ  ニ≡            ; .: ダッ
    キ    三    三          人/!  ,  ;
   =`'ー-三‐     ―_____从ノ  レ,  、
963名も無き求道者:2009/01/08(木) 00:13:15 ID:G5n4paZn
>>957
>>958
>>959
ありがとうございます
できました
964名も無き求道者:2009/01/08(木) 01:23:58 ID:1JTBTwNX
現在レベル22初心者です。
装備を揃えようと呪術師セットを目指しているのですがなかなか手に入らず
バザー入手を考えてます。が、高くて手が出ません。
みなさんはどうやって金稼ぎしていますか?
965名も無き求道者:2009/01/08(木) 01:32:16 ID:W7apbAP3
>>964
そのレベルで適正なボスがいいレア落とすならボス狙いとか、
あとはもう少しレベルが上がれば宝石落とす敵も増えてくるから
需要が高い宝石落とす敵を狩って売りさばくとかかな
966名も無き求道者:2009/01/08(木) 01:38:43 ID:jmbT1X7n
>>964
ベルト狙いで黒クマー&デカクマー
レアアクセ狙いでゾンビ
マナストーン狙いでアイバット
マジカル狙いで石ゴレ

出たら儲けもの的気分で狩ってればすぐ30いく
967名も無き求道者:2009/01/08(木) 01:44:44 ID:/f99g97y
ついでにマインド狙いで腐ったまんどら《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!! もお忘れなく
968名も無き求道者:2009/01/08(木) 01:49:52 ID:1JTBTwNX
>>965-967
レスありがとうございます。
ゴブリン狩りに疲れてしまったのでクエスト進めて宝石狙い等してみます
調べてみたらちょい先のマンドラゴラやアイバットという敵等は良いドロップしてますね
ありがとうございました!
969名も無き求道者:2009/01/08(木) 02:04:09 ID:JtrkGus2
wikiの強化ガイドに盾が記載させてないみたいですが強化不可なんでしょうか?
970名も無き求道者:2009/01/08(木) 02:08:43 ID:qPJFLjIm
強化不可です。精錬で防御力アップはできます。
971名も無き求道者:2009/01/08(木) 02:12:48 ID:JtrkGus2
残念…。早々にレスありがとうございます
972名も無き求道者:2009/01/08(木) 02:17:24 ID:RwZA2MI1
>>964
ぶっちゃけLv40まで店売りのマナSETで問題ない
適当に狩りで出たアイテムを購入バザー出してる人に売ったり(かなり安く買い取ろうとしてるから相場しらないならお勧めしない)
メガホンで何を幾らで売ると叫んで売ったりでおk
Lv40になった時にダークSETを自作するための金貯めといた方がいい
973名も無き求道者:2009/01/08(木) 06:15:57 ID:l2/LHJ5h
これから始めようと思っている初心者なのですが
このゲームは高レベになってもPTでレベ上げやボス狩り等を楽しめますか?
それともソロでレベ上げボス狩りをしたほうが効率がいいのでしょうか
あと、狩場が混んでいて好きな時に狩りを出来ない等はありますか?
宜しければ教えて下さい
974名も無き求道者:2009/01/08(木) 07:00:39 ID:uT8zrlDx
>>973
ボスはどの職でもソロができるのでドロップ面からソロが基本。
LV上げは職によって組みやすさや効率がかわるのでこれは職次第。
狩場はchが10個あるので混みすぎて狩りできないということはないはず。
ただBOTは多い。
975名も無き求道者:2009/01/08(木) 07:03:02 ID:eea3zhX4
>>973
過疎り気味
BOT、中華、業者多数
マナーモラルは言うまでもなくry

適当に40くらいまでタダゲモードで遊んでから続けるか決めるといい
976名も無き求道者:2009/01/08(木) 07:16:22 ID:wUBXvyy+
>>973
取り合えずV35程度までは楽しめる
それ以上の狩場はBOTと範囲狩りが氾濫してて\(^o^)/
977名も無き求道者:2009/01/08(木) 07:39:51 ID:NYm5PcY5
更に無能運営でBOTとRMT中華完全放置
ってか通報しても毎回テンプレ回答するだけで何にも対処しない馬鹿運営
978名も無き求道者:2009/01/08(木) 09:17:45 ID:YY36Yr8R
1-39の装備精錬と40-の精錬の成功率は同じですか?
お金が無いので〜39までの武器をより高く精錬して使おうか悩んでいます。
979名も無き求道者:2009/01/08(木) 11:06:27 ID:oYZMy9Gr
もうすぐスカウトなのですが、ウィスパリングウインドの効果範囲がいまいちわかりません。
これは自分以外のPTMにかかるスキルなのでしょうか?それとも自分を含むPTM全員に
かかるスキルなのでしょうか?また、このスキルはソロの時も使用可能なのでしょうか?
質問が多くなってしまいましたがもし宜しければ教えてください。
980名も無き求道者:2009/01/08(木) 11:29:08 ID:vqkgA0lB
PTメンバー全員にかかるけど、範囲は狭い。
ソロの時も使用可能です。
981名も無き求道者:2009/01/08(木) 12:57:45 ID:T82XgAZT
ようやくLv40になりエクェスになることができました。
範囲タゲ取りスキルも覚えたのでそろそろPTデビューをしようと思うのですが、
このLvだと鉱山2Fが妥当なのでしょうか?
HPは1800、防御が物理防御が400、魔法防御が150程度ですが、タゲ取りとしてやっていけるでしょうか?
また、タゲ取り以外にやったほうがいいこと、このスキルがあったほうがいいなど
ありましたら、ご教授下さい。
982名も無き求道者:2009/01/08(木) 13:36:59 ID:jHYfTMZC
>>981
範囲挑発を取れる上限まで取ったエクの仕事はタイミングを見計らって範囲挑発すること
それ以外は必要ない
防御数値もほとんど気にしなくていい
PT参加するときだけ一応、マナポットだけ持っていけばよろしい
1Fは魔法が痛いので回復役がなれてないと死ぬかも知れんが、自分の責任ではないので気にするな
2Fは余裕
エクも釣り役頼まれたりするけど在る程度のなれが必要なので、速めに慣れておくことを勧める
PTして経験値吸わないとこり先きついから積極的に参加しちゃってくれい
983名も無き求道者:2009/01/08(木) 13:42:13 ID:749F1qc2
>>981
詳細覚えてないけど
基本物理防御400で鉱山2Fの被ダメ一桁できたっけ
buff込みでも良いから一桁・・・出来れば1に抑えれるなら
何の躊躇もなく募集や参加して良いと思う
後は>>982と同意見
984981:2009/01/08(木) 13:47:12 ID:T82XgAZT
>>982-983
ご教授ありがとうございます。
話を聞く限り、立ち回りさえ気を付ければステ等は現状でも問題なさそうですね。
今後募集叫び等があったら積極的に参加してみます。
ありがとうございました。
985名も無き求道者:2009/01/08(木) 14:12:02 ID:j/96q5Yd
まあ…アトラクトサークルはLv40で1しか取れない訳だがな…
と言うか1以上取るメリットが見当たらない…
実際1以上取ってる奴って居るの?SP足りてるの?
仕事面では動かずに延々アトラクトサークル連打でOK
986名も無き求道者:2009/01/08(木) 14:15:00 ID:NFx1pUQE
熱情の次ぎはどこでアトラクトサークル連打すればいい?
987名も無き求道者:2009/01/08(木) 14:16:51 ID:8A0ofVkG
リスクテイカーについてお聞きしたいのですがwikiには未実装と書いてありますが、
これは
スキルの効果が未実装というわけでなく発動HPが未実装ということでいいのでしょうか?

つまり@HPMAXでも発動する為、常時発動状態ということでしょうか?
それとも前述の通り、Aスキルの効果自体が未実装

なのかご教授下さい。
988名も無き求道者:2009/01/08(木) 14:28:55 ID:rrsHWOGv
>>986
風音の渓谷の2箇所のうち好きな方。
989名も無き求道者:2009/01/08(木) 14:35:46 ID:NFx1pUQE
>>988
有難うございます
ところで、風音の渓谷はどこですか?
風音の峡谷のそばですかね?
990名も無き求道者:2009/01/08(木) 14:35:54 ID:UI/WN0La
>>987
@だよ
991名も無き求道者:2009/01/08(木) 14:38:37 ID:rrsHWOGv
>>989
誤字すまん、風音の峡谷の涙の丘か蛮力の大地
992名も無き求道者:2009/01/08(木) 14:42:06 ID:8A0ofVkG
>>990
ありがとうございます!
993名も無き求道者:2009/01/08(木) 15:33:01 ID:PC/fr0qT
うめちゃう
994名も無き求道者:2009/01/08(木) 15:38:08 ID:+xvJCW7+
うめてしまうその前に
995名も無き求道者:2009/01/08(木) 15:43:28 ID:iCouLV8Q
トイレにいっといれ
996名も無き求道者:2009/01/08(木) 15:44:21 ID:uTQcuFc8
次すれ
Legend of LUNA 質問スレ Part5
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1231340132/
997名も無き求道者:2009/01/08(木) 15:44:42 ID:UI/WN0La
>>2ゲット
998名も無き求道者:2009/01/08(木) 16:12:30 ID:JOCzkDVk
うめめ
999名も無き求道者:2009/01/08(木) 16:14:27 ID:zyq8JuH6
1000
1000名も無き求道者:2009/01/08(木) 16:14:54 ID:zyq8JuH6
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。