【FEZ】FantasyEarthZERO ファンタジーアースゼロ Vol.68

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
まずはテンプレを読みましょう。特にwikiを読んだり検索したりしましょう。
■重要サイト■
┣FEZ公式.          http://www.fezero.jp/
┃┣公式質問掲示板.     http://www.fezero.jp/com_asklist.aspx
┃┗公式SNS         http://fesns.com/
┣FEWiki           http://fewiki.com/
┃┗FEWikiQ&A.        http://fewiki.com/index.php?Guide%2F%A3%D1%A1%F5%A3%C1
┣スキルシミュレーター   http://feskill.omiki.com/
┣FEZダメージ計算.     http://winbee.x0.com/fez/
┣あぷろだ.          http://fewiki.com/upload/
┗画像・情報系       http://www.feken.net/

★ 関連スレ
┣ ネトゲ実況(本スレなど)      http://changi.2ch.net/ogame/
┣ 大規模MMO(国別職別スレなど)http://game13.2ch.net/mmo/
┗大規模MMO 動画スレ http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1229511376/

前スレ
【FEZ】FantasyEarthZERO ファンタジーアースゼロ Vol.67
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1228327030/
2名も無き求道者:2008/12/23(火) 01:38:54 ID:rraS8+Y6
ハード関連の質問の時は必ず下記の情報を書く
スペックも分からないのに回答できるエスパーはいないぞ

●トラブル時の質問テンプレート
・メーカー/機種名/型番
・ノートorデスクトップ
・OSの種類
・CPUとクロック周波数
・メモリ(種類より 量が大切)
・VGA(グラフィックボードの種類)
・ビデオメモリの容量
・画像解像度
・HDD容量
・使用しているセキュリティソフト
・プロバイダの名前
・回線の種類(光、ADSL、ケーブル、ISDN、ダイヤルアップ、等)

■マシンスペック確認方法
【スタート】→【ファイル名を指定して実行】→【「dxdiag」と入力して「OK」を押す】
【システム】の欄にある「プロセッサ」の内容をCPUに書き込み、
【ディスプレイ】タブのデバイスの括弧の中にある「チップの種類」をVGAに書きましょう。

●スキル系の質問の時
シミュレータのリンクを貼る http://feskill.omiki.com/
・職業
・現在の取得スキル
・将来の取得予定
・その職とスキルで何をやりたいのかを明確に書く
※振ったスキル状態をスレに貼り付けるには、右上の『保存』からURLをコピペ
3名も無き求道者:2008/12/23(火) 01:39:40 ID:rraS8+Y6
★キー操作カスタマイズ方法
FEZEROのフォルダのSettingsフォルダ内のINPUT.INI(dataフォルダ内のINPUTDEF.INIではない)を
書き換える

-----------------------------------------------
Q,INPUT.INIが無いんですが、dataフォルダ下のINPUTDE.INIの事ですか?
A.違います。無い場合はINPUTDEF.INIをコピーしてリネームしてください。
元のINPUTDEF.INIは残しておいてください

Q,INPUT.INIにキーボード又はマウスの項目が見つかりません
A.INPUTDEF.INIの[GLOBAL]以外を全部コピーして、INPUT.INIの最後の行からペーストしてください

Q,キーボードにスキル上下を割り振れますか?
A.SELECT_SKILL_FORWARDとSELECT_SKILL_BACKがそうです。前者が下へ、後者が上へ移動します。
 希望するキーに割り振ってください

Q.テンキーに割り振れますか?
A.KB_NUMPAD* *に任意の数字を入力して割り当ててください

Q.例えばスキル1の使用するのに数字キー1とテンキー1と重複させたいのですができますか?
A.SELECT_SKILL1 = KB_1
 SELECT_SKILL1 = KB_NUMPAD1
 両方書けばOK

Q,5ボタンマウスの4ボタン5ボタンに操作を割り当てることはできますか?
A,マウスの項目にショートカット割当を追加(キーボードの項目からコピペ)
  例)SHORTCUT_3 = MBTN_4

Q,Aim/羽モードの切り替えキーを変更したいのですが?
A.CURSOR_DISP = KB_LMENU又はCURSOR_DISP = KB_RMENUの部分を変更
 KB_LMENUはキーボードのALTに相当しています

----------------------------------------------
★マウスの視点回転速度を上げたい

[GLOBAL]
[ACCEL{6F1D2B60-D5A0-11CF-BFC7-444553540000}]
NORMAL_CAMERA_UP = SCALE=3.00, ACCEL=0.0
NORMAL_CAMERA_DOWN = SCALE=3.00, ACCEL=0.0
NORMAL_CAMERA_LEFT = SCALE=3.00, ACCEL=0.0
NORMAL_CAMERA_RIGHT = SCALE=3.00, ACCEL=0.0

を最後に追加。SCALE=が倍率、ACCEL=が加速度(?)
上記の設定だと通常の3倍。
4名も無き求道者:2008/12/23(火) 01:41:11 ID:rraS8+Y6
★★プレイの手引き★★

Q.どのサーバがいいですか?
A.鯖議論はスレが荒れるので、その質問にはお答えしません。

Q.お金が不足して困ってます
A.戦争で手に入るリングを砥石に交換してチャット売りしてください。
 どの国でも200k以上の価格で売れます。

Q.ダウンロードが遅いです。
A.http://www.fezero.jp/support_faq_view.aspx?category=5#8
 ここから落としてください。

Q.ゲームが起動しないんだけど?
A.毎週月曜はメンテナンスだよ
 ファイヤウォールなどセキュリティソフトが通信を遮断しています。
 FEZクライアントとnProの通信を許可して下さい。

 一部プロバイダ(ぷらら等)では、プロバイダ側がセキュリティサービスで
 通信を遮断しています。プロバイダのサービスをチェックして通信を許可して下さい。

Q.通信が通らないからポートを開けたいんだけど?
A.FEZのプレイに当たって、ポートを開放する必要は一切ありません。
 ポート解放作業は不要です。

Q.フィールドから出れない
A.街や戦場からはBSキーで抜けられます。

Q.AIMと羽ってどうやって切り替えるの?
A.左Altキーを押す

Q.ゲーム開始直後にやっておいた方が良い事
A.キーボードのNでオプション画面を開き、チャットログの表示行数を15行以上にする。
 キーボードのVで設定画面を開き、描画関連を設定する(特に視点変更速度)
 スタートメニューから「Fantasy Earth Zero Config」を出して、設定を調整する

Q.カジノでルーレットが表示されません
A.WindowsUpdateでIEをアップデートして下さい。
(IE7である必要はありません)

カジノはIEでクッキーを許可していないとできないようです
ツール→インターネットオプション→プライバシータブ→レベル中
と設定するか、レベルを上げている場合は例外サイトとして
http://casino.fezero.jp/
を許可するとちゃんと動作するようになります

またFlashが上手く動作せず白い画面が表示されるという方もいるようです
これはIEでFlashが普通に見れればカジノの方もちゃんと表示されるはずです
http://www.adobe.com/go/getflashplayer_jp
から最新版をインストールしてみてください
5名も無き求道者:2008/12/23(火) 01:41:51 ID:rraS8+Y6
Q,足音が消えていってしまう。(オンボード)
A.スタート→コントロールパネル→サウンド→オーディオの詳細設定→パフォーマンス→ハードウェアアクセラレータを標準などに下げる。
  または、サウンドカードを取り付ければ直ります。Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XG(CREATIVE)が1万ちょっとで負荷も少ない為オススメ

Q.イベントでの経験値は書の効果と重複しますか?
A.重複します。2倍イベントの時に5倍書を使うといつもの10倍に
  1.5倍イベントの時に3倍書を使うといつもの4.5倍になります。

Q.クラスチェンジすると元々ついていた職はレベル1に戻っちゃうの?
A.レベルはキャラ毎、各職業で記憶されます。経験値も維持されます。

Q.ショートカットマクロ一つで盾と片手武器を同時に装備できますか?
A.できません。「/eq 盾名」「/eq 片手武器名」二つ登録してください。

Q.ダメージ被りって何でしょうか?(ダメ被り)
A.同時に攻撃を当てた場合、片方は無効になる。
 攻撃を喰らうと一瞬無敵時間が存在します。その時に攻撃を当てても無効になります。
 味方が大きい攻撃を当てようとしてる時に小ダメージ攻撃はやめましょう。
 動画でもその現象を知ることが出来ます。
 「10分もかからないで分かるダメ被り」という動画をみてください。百聞は一見にしかず。
 カセドリア連合王国専用Wiki→初心者さん向け→ 戦闘入門→
 タゲ被りって何? 〜攻撃しない方が良いケース〜にリンクが有ります。検索サイトから検索してもOK。

Q. 〜のスキルレベル上げたら射程や範囲が広がりますか?
A. 以下を参照
 スラム、ストスマ、ソニック、フォース:射程
 ストーム、スタンプ、ベヒモス:範囲
 ドラテ:不変
 イーグル、パワシュ:不変
 レイド、レイン、トゥルー、ピア:範囲
 ヴァイパー:射程
 ヴォイド:不変
 ライトニング、ファイア、アイスボルト:射程(Lv2→3)
 スピア、ランス、ジャベ:射程(Lv2→3)
 サンボル、スパーク、カレス:射程
 ウェイブ:範囲
 ジャッジ:不変。威力のみ。

Q.弓スカウトって、どう動けばいいの?
A.まずは、弓スカさんに送る Wikiを一読してみてください
 http://wikiwiki.jp/minto/

Q.ソーサラーの中級魔法が当たりません(ファイヤランス、アイスジャベリン、ライトニングスピア)
A.カセドリアWikiのトップページに分かりやすい動画のリンクが有ります(2007/11/01現在)
 動画タイトルは「FEZソーサラー向け:中級を当てろ!!」

Q.デッドコメントってどうやって出すの?
A:/dcで設定可能。「/dc @@ (本文)」の書式で発言する事で設定。
 @@の部分は、通常「no」、ナイト「kn」、ジャイアント「gi」、
 レイス「wr」、キマイラ「ch」、ドラゴン「dr」 。
 確認は「/cc」で確認。設定を消したい時は「/dc @@ 」で初期化。
 例:(歩兵用)
 .「/dc no このデッドコメントは質問スレを読んで設定したよ」
 例:(キマイラ用)
 .「/dc ch 次はハイドキマがお前らのKeepを砕く(キリッ」
6名も無き求道者:2008/12/23(火) 01:42:22 ID:rraS8+Y6
Q.宅配画面を開くとwaitingってなって動かないんだけど?
A.過去に存在して運営に削除されたキャラと同名キャラを作ってしまうと、
 宅配画面でwaitingが発生し、プレイが続行不可能になるバグが存在します。
 詳しくは、wikiのキャラメイクの項目と、公式の不具合レポートを参照。

Q.スコアこれくらい出してるんですが役にたってますか? どれくらい出せば役に立ちますか?
A.チームの勝敗と個人スコアは直結しません。
 なぜなら、勝敗は基本的にオベリスクによる領域面積の差が決め手になるからです。
 (全ゲージダメージの約7割りがオベリスクが元になっています)
 よってチームの勝利に貢献するために、召喚で出たり、オベリスク防衛に回ったりすればスコアは全く伸びません。
 反対に、脳筋歩兵でスコアを伸ばしても、敵のカウンターなどを招いて、自軍の足を引っ張っているケースが多いです。
 本当にチームの役に立ちたいと思うのなら、まずスコア第1主義という発想を捨てる必要があります。

 また職による特性の違いなどによって、スコアの大小だけでは上手い下手は判断できません。
 (他人の迷惑を無視して、身勝手プレイをすれば、スコアの伸びる職もあります)
 実際のプレイをみてみないとわかりません。同じ戦場に居た人に聞いてみてください。
 「戦闘がうまい人は高スコアを残すが、高スコアだから戦闘がうまいわけではない」
 「常に前線で戦ってスコアを稼ぐ事が、戦争への貢献と直結するわけではない」
この文の意味がわからないうちは、スコアの事は気にしないほうがいいかとおもわれます。

Q.初心者なんだけど、結局どうすればいいの?
A.とりあえずwikiのビギナーズガイドを読めばいいと思うYO

Q.みんな〜〜ですか?〜〜ってどう思いますか? (スキル何取ってますか?ルーレット何回であたりましたか?等)
A.アンケート形式の質問はネトゲ実況等のスレでお願いします。雑談などに流れがちで質問板向けではありません。

Q.スレタイトルに「質問」って入ってないんですが
A.質問板にあるスレですので省いてあります。

Q.>>*** その答え間違ってる。
A.間違いは指摘するべきですが、明らかに間違っているわけではない場合自重しましょう。
 質問とは関係ない議論になって行きます。

Q.質問とか回答とかどうでもいいから雑談しようぜ
A.ここは質問板の質問スレです。雑談は>>1のネトゲ実況板でどうぞ。
7名も無き求道者:2008/12/23(火) 01:44:51 ID:yv7n2QXi
乙(ブフォァ
8名も無き求道者:2008/12/23(火) 05:23:45 ID:HDuGVWU8
ゲームポットフェスタで新マップ(E字/ドランゴラ配置)は、
あっと驚くような仕掛けがあると言っていましたが、
結局、どんな仕掛けがあったのですか?
9名も無き求道者:2008/12/23(火) 05:44:05 ID:1w9yAREr
中央の高台のことじゃね?
10名も無き求道者:2008/12/23(火) 10:48:03 ID:56rqxlDi
ゴブフォの木じゃね?
11名も無き求道者:2008/12/23(火) 11:22:11 ID:+KfWksmm
かつてない高低差→そのまんま、中央の分岐のことでもある
仕掛けが→森林地帯
12名も無き求道者:2008/12/23(火) 11:23:29 ID:PMmic0pW
前スレ>>300でテンプレに追加しては? と挙がったもの
・テンプレや公式見ればすぐにわかるような質問はスルーで。

 アイテム取引    http://fezichiba.sakura.ne.jp/

上の一文はともかく、下は追加しても良いとオモ
13名も無き求道者:2008/12/23(火) 12:15:44 ID:Fm2Zjq7u
画像 ttp://www.age2.tv/rd05/count.cgi?up2738.png
発生したときの動画 ttp://www2.age2.tv/rd10/src/age0544.zip.html
※画像と動画は別物ですが、真っ黒になるやつです。

以前から戦争中にいきなりキャラや風景が表示されずに真っ黒になるのですが
原因は何なのでしょうか?
上記の画像や動画のとおり、マップやログ、自分のHP・Pw・ポケットは表示されています。
1日中何も起こらない時もあれば、1戦に数回発生することもあります(要リジョイン)
この症状が発生すると、マップの中央にPT番号が表示されるらしいです。(PTメンバーの証言)
そこで何してるのかというと「そこにPT番号はあるのにどこにもいない」だそうです。
<pos>コマンドで自キャラの位置を知ろうにも、「 [ 」とだけしか表示されません。
こうなるとFOするしかなく、戦争にも参加できません。

原因が分かる方いましたらよろしくお願いします。


自作デスクトップ
・OSの種類:XP SP3
・CPUとクロック周波数:Q6600 2.8GHz
・メモリ:DDR2-800 2GB
・VGA:GeForce8800GT 512MB(G92)
・画像解像度:1280x960(FEZ:窓モード1280x800)
・HDD容量:160GB、400GB、500GB、500GB)
・使用しているセキュリティソフト:無し(オンラインスキャンでは問題無し)
・プロバイダの名前:OCN
・回線の種類:ADSL 47M
1413:2008/12/23(火) 12:16:55 ID:Fm2Zjq7u
動画DLのパスは「fez」です。書き忘れすいません。
15名も無き求道者:2008/12/23(火) 12:46:17 ID:EXwYoM8o
グラボへの電力供給が不十分とか。電源電圧いくつだろ。
グラボ自体がはずれかも。
ちなみに、クライアント再インストールは試した?
後は可能性低いけどメモリ。バルクじゃないよね。
16名も無き求道者:2008/12/23(火) 13:13:59 ID:Fm2Zjq7u
>>15
情報後出しで申し訳ありません。

・電源はサイズの超力700Wです。ttp://www.scythe.co.jp/images/enhance/chouriki/scpcr-700label.jpg
・グラボに補助電源6Pinはちゃんと挿してあります。
・FEZやってる間のグラボ温度は55〜58度(リファ)
・FEZアンインストール→再インストールはしましたが改善されませんでした。
・メモリはKingstonで、Memtest+で12時間ほど回しましたがノーエラーでした。

やっぱりグラボが怪しいんですかね?
この時期の出費は痛いなぁ・・・
17名も無き求道者:2008/12/23(火) 13:14:46 ID:ddNipHGa
ボイスチケットボイスチケット♀IとボイスチケットR♀Iって
値段がAかRの違いだけで中身は同じでしょうか?
18名も無き求道者:2008/12/23(火) 13:18:00 ID:ddNipHGa
>>13
画像が消えててみれないけど8800GTで別のゲーム(Crysisや三国志オンライン)
プレイ中テクスチャ崩れや画面のブラックアウト、フリーズが頻発した事があった

結局チップかVRAMの初期不良が原因で
別のボードに交換してもらったら起こらなくなった
19名も無き求道者:2008/12/23(火) 13:22:03 ID:Ps92pn6m
質問です。
紅茶クリッパーって使えなくなったの?
久々にFEやったら窓モードで紅茶クリッパーが
きかなくなっとる。。
20名も無き求道者:2008/12/23(火) 13:36:48 ID:rraS8+Y6
>>17
確か中身は同じ。
2113:2008/12/23(火) 13:42:44 ID:Fm2Zjq7u
>>18
レスありがとう
グラボ買い換えることを検討します・・・
22名も無き求道者:2008/12/23(火) 13:52:06 ID:ddNipHGa
>>20
ありがとう

>>21
いくつかの3Dゲームの体験版で試してみたらどうかな
ちなみに自分の環境では3DMark6は何時間まわしても問題なかった
Call of Duty2とか三国志オンラインのベンチだと1時間程度で100%再現
23名も無き求道者:2008/12/23(火) 14:32:30 ID:E4F2Ubuj
ディスプレイドライバigfxが応答を停止しましたが、正常に回復しました。
ってでるんだけど、どうすりゃいいのよ
24名も無き求道者:2008/12/23(火) 14:37:52 ID:ddNipHGa
>>23
まずドライバを最新版に(最新版でだめなら戻してみたり)

VistaならWindowsUpdate
ttp://support.microsoft.com/?kbid=938194

>コンピュータが応答を停止し、エラー メッセージ "ディスプレイ ドライバの応答停止と回復" が
表示されます。コンピュータの電源ボタンを押す以外、コンピュータを再起動する方法はありません。
>ビデオ ゲームをプレイしたり、デスクトップ操作を実行したりすると、コンピュータが
応答を停止する、または突然再起動します。
>GPU (Graphics Processing Unit) に関する安定性の問題があります。
この問題は、GPU が応答を停止 (ハング) する原因となります。
>グラフィックを大量に使用するゲームを実行すると、画面表示の問題が発生します。

それでだめなら買い換えろ
25名も無き求道者:2008/12/23(火) 16:11:12 ID:E4F2Ubuj
この更新プログラムはお使いのシステムには適用されません。

と出る。
買い換えなきゃ駄目か?
26名も無き求道者:2008/12/23(火) 16:34:18 ID:W3WBcXfr
>>19
SNSを支援ツールで検索
27名も無き求道者:2008/12/23(火) 16:40:33 ID:HDuGVWU8
>>25
ゲームに関係無い質問はPC初心者板にどうぞ
28名も無き求道者:2008/12/23(火) 16:52:00 ID:ddNipHGa
>>23
環境わからないしな
そのえらーメッセージでぐぐるなりやふればたくさん事例でるから
自分にあいそうなのさがして
29名も無き求道者:2008/12/23(火) 17:39:47 ID:t5iRXkmg
シールドバッシュの威力55っておかしくないですか?
通常攻撃の半分はダメージでるはずなのに実際は1ケタ台
30名も無き求道者:2008/12/23(火) 18:17:32 ID:/KqO2F7G
>>23
ぐぐったら1発目にYahoo!知恵袋でやりとりがあったので

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1015841440
31名も無き求道者:2008/12/23(火) 18:38:40 ID:8fnZyoyy
>>29
運営に聞け
32名も無き求道者:2008/12/23(火) 18:53:23 ID:0hZs4ppj
>>29
ヒント:ガードレインフォース
33名も無き求道者:2008/12/23(火) 19:18:47 ID:fGA02hLS
>>29
武器の攻撃力を数えてないんだろ
34名も無き求道者:2008/12/23(火) 19:21:43 ID:drsFZLe3
バッシュは何故か盾の攻撃力(武器攻撃力0)でダメージを算出してるせいで与ダメが低いって昔どこかで見た気がする
35名も無き求道者:2008/12/23(火) 21:20:26 ID:J0Ry1+4a
弱った敵をバッシュでトドメ
36名も無き求道者:2008/12/23(火) 22:42:49 ID:mZ6q51fC
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1588144
この動画のBGMに使用されている曲名、どなたかご存知ですか?
37名も無き求道者:2008/12/24(水) 00:41:53 ID:4+xDfxLt
ここはえふいーぜっとのしつもんすれです☆
はい次の方どうぞ〜
38名も無き求道者:2008/12/24(水) 01:11:22 ID:uqiAJgEL
コアツーデュオE7300 2,66GHz
ゲフォース9500GT 512Mb
これ積めば軽くなる?
39名も無き求道者:2008/12/24(水) 01:32:57 ID:/KIgeqgq
お前がどんなPC使ってたかなど知らん。
40名も無き求道者:2008/12/24(水) 01:56:24 ID:WowShsqn
ルーレット装備を数えてみたら、武器6回:防具1回だったんだけど
やっぱり防具より武器のがでやすい?
41名も無き求道者:2008/12/24(水) 03:19:48 ID:jFV3BH6a

これに尽きる
42名も無き求道者:2008/12/24(水) 05:48:27 ID:LagVneKG
新しいキャラを作ろうと思うんですが、(♀)
ボディタイプで悩んでるのでオススメを教えてください
皆の意見を参考にしたいんだ・・・
43名も無き求道者:2008/12/24(水) 06:08:57 ID:8Ee5MybH
44名も無き求道者:2008/12/24(水) 06:32:18 ID:SZjxucTr
寧ろ角煮向きな質問ではある
45名も無き求道者:2008/12/24(水) 07:27:36 ID:UlvHxp4C
ボイチャを導入してみようとヘッドセットを購入しskypeも入れたんだが
声やゲーム中の音がヘッドセットではなくPCのスピーカーで出力されてしまう…
うちはマンションだから夜に音がでると困るんだ。ヘッドセット導入した人。よければ設定を教えてくれ。

OS=vista
ヘッドセット=ttp://www.logicool.co.jp/index.cfm/webcam_communications/internet_headsets_phones/devices/203&cl=jp,ja
46名も無き求道者:2008/12/24(水) 07:39:29 ID:1i2OlhR4
スピーカーの電源OFFにすればいいじゃない
47名も無き求道者:2008/12/24(水) 08:11:18 ID:UlvHxp4C
>>46そうしたら、ヘッドセットからも音が出なくなったんだ……
48名も無き求道者:2008/12/24(水) 09:38:21 ID:LagVneKG
>>42-43
スマソ、最初角煮で質問しようと思ったけど規制されてたんで・・・
するならこっちか角煮かと思ったんだ
まあ、じっくり考えるさ('A`)
49名も無き求道者:2008/12/24(水) 09:39:31 ID:LagVneKG
>>48
>>43-44の間違いで・・・ ヴァー('A`)
50名も無き求道者:2008/12/24(水) 11:12:39 ID:2Bzp7Pxu
>>49
つーかさ1体作っていろいろ遊んでみれよ
気に入らなければ削除すりゃいいし
Lv上げとか課金しなきゃ何体でも作れる
51名も無き求道者:2008/12/24(水) 11:23:14 ID:DR3K7dOe
ボディタイプなんて自分の好みとしか言いようがない
ちなみに俺は小柄か標準だった気がする
52名も無き求道者:2008/12/24(水) 11:24:04 ID:Ab0yQE0z
少女一択だろ。ほかの♀キャラなんかきもい
53名も無き求道者:2008/12/24(水) 11:25:20 ID:Ab0yQE0z
おっとまた雑談と勘違いしてたぜ・・・
54名も無き求道者:2008/12/24(水) 11:28:53 ID:vxtEpXS8
上の質問者とは別人だけども
何体も作ってみれば?と言われても作ってからアゼリーどの体型が似合うか?
とかは出来ないし…あと闘技場武器とか

↓こういう質問ならおk?

体型によって武器サイズは変わるんでしょうか?
小さい子がでっかい弓抱えてるのが好きなんですが
55名も無き求道者:2008/12/24(水) 11:36:23 ID:WJ93hGKt
>>54
逆に装備毎に似合うかなんて主観100%の情報聞く意味あんの?

体型によってサイズ変わるかは分からんが、体型変えて初期武器持たせてみればよくね
ただ少なくとも男性キャラと女性キャラ比べると明らかに女性のほうが武器小さいな
プレセアっぽいのは無理だ
56名も無き求道者:2008/12/24(水) 11:39:39 ID:IWC7Zs0a
OS:XPSP3
CPU:[email protected]
RAM:2046MB
VGA:Gefo96GT(512MB)
解像度:1280*1024(FEZ1280*800)
症状:スペックは十分だと思うのですが、ファークリップを最小に抑えても、前線にいる際に画面が真っ白に点滅します
公式FAQを見てカラーを16bitに設定したのですが改善せず、ひどい時だと白と黒に点滅してプレイが行えない場合もあります
何か改善方法はありませんか?
57名も無き求道者:2008/12/24(水) 11:43:59 ID:YCZVRn92
>>49
実際作って削除繰り返して試してみりゃいーさ
ちなみに某♀スカ装備のグラマー体型の揺れっぷりは半端ない

実用だと、チビキャラの方が画面が広く見えるから操作性がちょっと良い・・・気がする
58名も無き求道者:2008/12/24(水) 11:50:02 ID:YCZVRn92
>>45
VISTAとかシラネ

XPなら
コントロールパネル
→サウンドとオーディオデバイス
→オーディオや音声のタブ
ここで指定できるデバイスをヘッドセットに切り替えた
指定によってはゲームの音はスピーカー、ボイチャはヘッドセットなんて選択もできる
59名も無き求道者:2008/12/24(水) 11:51:50 ID:2Bzp7Pxu
>>54
体型で武器の大きさは変わるよ
部隊員と同じ装備で体型だけ違うやつで
俺グラマー、部隊員少女だと明らかに武器の大きさが違う
少女だと小さくなる
60名も無き求道者:2008/12/24(水) 11:54:01 ID:rxtYu/mu
変態が多いスレでつね
61名も無き求道者:2008/12/24(水) 11:55:22 ID:WJ93hGKt
>>56
マザボギガバイト?
とりあえず蔵再インスコ、GPUのドライバ入れ替え、BIOSアップデート
62名も無き求道者:2008/12/24(水) 12:02:09 ID:vxtEpXS8
>>55
>>59
情報サンクス、>>55の通りそれこそ自分で初期装備で調べれば良かったね
キャラメイク画面で納得いくまで悩むよ、幼女が体型の割りに
武器がでかい気がするんだよなーノシ
63名も無き求道者:2008/12/24(水) 13:20:55 ID:IWC7Zs0a
>>61
分かりました、しばらく様子見ます
64名も無き求道者:2008/12/24(水) 15:20:56 ID:s4/dPssj
戦闘中こっちの攻撃が当たらずに敵の攻撃も当たらなくなりました。
敵も自分も普通に動いてたのでラグ等では無いように思うのですがこれはんなんでしょうか?
鯖はA 両手ヲリです。
65名も無き求道者:2008/12/24(水) 15:39:31 ID:84klCKOY
けっこう前からあるバグです
66名も無き求道者:2008/12/24(水) 15:40:18 ID:IWC7Zs0a
>>61
GPUのドライバを入れ替えたら改善しました、ありがとうございます
67名も無き求道者:2008/12/24(水) 16:18:55 ID:snFDniUH
>>56
症状が、インテル系の内蔵グラフィックのトラブルにそっくり。

外付けのGPUを後から追加したのに、
BIOSの設定を変えてなかったせいで、
実はチップセット内蔵グラフィックをずっと使ってたというオチ
とか?
68名も無き求道者:2008/12/24(水) 19:06:19 ID:KVRO0zsF
片手から両手に転向した者です
どっかでドラテの使い勝手はかなり良いと聞いたのですが、消費も隙も大きいし
三段入らなきゃダメージも少ないんで、使い勝手が頗る悪いように感じるのですが・・
何処かドラテの上手い使い方が載ってるサイトがあれば教えてください
69名も無き求道者:2008/12/24(水) 19:10:38 ID:OioX7kYA
ドラテは使い勝手悪いんだからそんなのあるわけないじゃん
70名も無き求道者:2008/12/24(水) 19:23:17 ID:IB3NQU/p
止めに使う
71名も無き求道者:2008/12/24(水) 21:14:21 ID:p9O1x8e/
弓カスで掘りしててネズミきた時に対処よろっていわれたらどうしたらいいの
弓のカスです応援よろっていったらいいのほっといたらいいの
72名も無き求道者:2008/12/24(水) 21:16:39 ID:MW2W8EPz
起き攻めに使って確殺。
ウォリスレで聞くといいはずなんだが今お皿様沸いて荒れてる。
73名も無き求道者:2008/12/24(水) 21:24:32 ID:tlK2dtvR
確殺が重要です
確殺が重要です
74名も無き求道者:2008/12/24(水) 21:43:58 ID:OSDO2Iim
>>72
起き攻めならドラテじゃなくてベヒテの方が良く無いか?
起きてる時ならドラテは1Hitでこけられるだろうし
75名も無き求道者:2008/12/24(水) 21:45:55 ID:iZxNI41n
どのくらいINしてないとキャラデリされますか?
76名も無き求道者:2008/12/24(水) 21:49:13 ID:4+xDfxLt
過去のデータ整理では1年接続無しのものが一斉削除された
別ゲーでも1年未満のものは聞いたことが無いので
またデータ整理が行われるとしても半年に1回接続しとけばまず消えないだろう
77名も無き求道者:2008/12/24(水) 21:53:04 ID:wmyxM+ol
一年接続ない奴は定期メンテの度に順次削除してるみたいだよ
俺の放置部隊も最近になってじわじわ減ってきた
78名も無き求道者:2008/12/24(水) 22:03:25 ID:iZxNI41n
なるほど
実際に削除は行なってるんですね
79名も無き求道者:2008/12/24(水) 22:15:56 ID:snFDniUH
>>71
そりゃ、ネズミが来るのは裏オベだから、
アラートレベル的に折られたら痛いだろ

弓でも相手が短スカなら対処できるし、
殺すのは無理でも、応援が来るまでオベ守くらいは出来るだろ

オベの破壊が、ゲージダメージに一番影響するのに、
それを守りに行かないって、お前、どんだけ掘り死のクズなんだよ
80名も無き求道者:2008/12/24(水) 22:26:01 ID:p9O1x8e/
ですよね。あぁそっか折られなきゃいいんだもんな
81名も無き求道者:2008/12/25(木) 00:15:44 ID:FWV81rBJ
>>80
残念なことに、池田大作先生が日蓮の生まれ変わりであることはあまり知られていない。
それについてこんなエピソードがある。
昭和52年に池田先生が千葉の清澄寺(日蓮が幼少の頃に修学した寺)を訪れた際、
千年杉に向かい木肌を撫でながら、「久しぶりだね。700年ぶりだねぇ」と話しかけられたのだ。
(※尚、この千年杉、当時樹齢は約250年であった)
82名も無き求道者:2008/12/25(木) 02:09:17 ID:erIzXcsG
犬作はブイヨンベースで鍋にするといい味だすらしいよ。
83名も無き求道者:2008/12/25(木) 14:56:13 ID:6p+V0glt
2chにあるスレでたまに出る単語で風皿と言うのがわからないのですが何のことですか?
Wiki内検索してもないしグーグル先生もこれといったものがヒットしないし・・・
戦場でもこれと変わった皿スキル見たことないんだけども
84名も無き求道者:2008/12/25(木) 14:58:29 ID:hfjfQi5z
最強の風皿でぐぐって2番目をミロ
85名も無き求道者:2008/12/25(木) 15:13:12 ID:6p+V0glt
>>84
ありがとう理解しました
皿と言うのにとらわれすぎてヲリスキルとは盲点だった
86名も無き求道者:2008/12/25(木) 20:39:39 ID:XPE4aL55
最前線にATを持ってきたんだけど、時既に遅し、敵領域で建てられなかった場合、
手持ちの18個のクリはどう使えばいいですかね?

1・とりあえず建てれる位置まで下がってAT建てる
2・とりあえず領域確保でその場でエクリ建てる
3・裏オベでも建てに行く
4・前線が押し上げるのを期待してその場でうろうろする
5・お守り(笑)として持ってそのまま前線で戦闘する

どれが正しいですか?
87名も無き求道者:2008/12/25(木) 20:50:20 ID:X+VZIjfq
くり@22集めてナイト召喚する
88名も無き求道者:2008/12/25(木) 20:51:11 ID:X+VZIjfq
あー今は12でいいんだったな
89名も無き求道者:2008/12/25(木) 21:08:57 ID:a3caJaM6
状況次第としか言いようがないが2が無難かな
90名も無き求道者:2008/12/25(木) 21:27:56 ID:X+VZIjfq
時既に遅しで2が無難とか脳味噌腐ってんじゃねーよカス^^
どれも正しくない、俺のナイト召喚が正解だ
91名も無き求道者:2008/12/25(木) 21:34:59 ID:Dqxu2KFe
>>86
1か2辺りがいいと思う
ATを建てる位置なら裏オベ建てに行くのも微妙だし、前線をそのまま押し上げられるような事は期待しない方が無難
お守りとして持ったまま戦闘は論外

とりあえずどこまで敵支配なのかを確認して後ろ過ぎてATが役に立たないと判断したらエクに切り替えればいいんじゃないかな?
92名も無き求道者:2008/12/25(木) 23:04:36 ID:RP8axXvH
>>86
状況次第だけど、俺も2を押す
相手のエク範囲ということは、次に相手はATを建ててくるので
それを妨害するのも兼ねてエクがベターかな
ただ戦線が押され気味だとあっという間に突破され、ただのクリ消費になるので注意
93名も無き求道者:2008/12/26(金) 00:00:52 ID:xTqH4ml9
最前線にATを持ってきたんだが時既に時間切れ
俺はお守り(笑)として持ってそのまま前線で戦闘したんだが
多分3回は死んだんだろうな
いつの間にかクリは9個になっていた
94名も無き求道者:2008/12/26(金) 02:02:42 ID:CJKq+LhG
>>86
状況次第
あんまり後方にAT立てても無意味化するし
折られる事、必至の状況でエクリ立ててもバカだし
裏オベ埋まってたら立てる場所無いし、
前線が、押し上がるかどうかわからんし
お守りしてるくらいなら、ナイトでも出た方がマシだな
95名も無き求道者:2008/12/26(金) 02:58:11 ID:SMbR/Wny
>>93
      ____
     /      \
   / ─    ─ \
  /   (○)  (○)   \
  |      (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
96名も無き求道者:2008/12/26(金) 10:05:11 ID:8Z22zM+p
確か前本スレとかでも話題になったと思うんだけど
一度目起動時には何も起こらないのに、二度目STARTを押すと青い画面になるのってどうすれば直るのかな?
OS再インストールしてからなったから、恐らくセキュリティ系ソフトを弄ればいいんだろうけどもわからない
97名も無き求道者:2008/12/26(金) 10:08:54 ID:0P/VGG5O
楽してレベルあげるほうほうってないですか?
33になったんですがレベルがかなりあがらなくなってきました
MMORPGじゃないのになんでこんなにレベルがあがりにくいのか不思議でありません
98名も無き求道者:2008/12/26(金) 10:31:44 ID:DuUWRvhP
>>97
経験値増量の書物を使うしかないな
オーブ使いたくないなら闘技場で経験値上げる密書を貰えばいいかと
99名も無き求道者:2008/12/26(金) 10:32:12 ID:WhDUOKZX
>>97
ドラテモンスマ引き篭もり or 延々Mob狩り を書物付で行うのがもっとも早い
が当然楽かどうかは人次第

20台が戦争数回でLV上がるからそう感じるんだろうけど
正直MMOなんかとは比較にならないくらい楽だけどな。少なくともスキル揃う35まで
廃人級の奴がやると数日で到達する。普通の人は32過ぎたあたりからはまったりやるのが一番
ちなみに35までと35〜40までの必要経験値が一緒(^ω^)
100名も無き求道者:2008/12/26(金) 10:43:08 ID:JgWllHKP
今日インストールしてやろうとおもったら
『アップデートクライアントの起動に失敗しました』とでます

ノートン2006を使っていますが、ノートンを切った状態で起動しても同じメッセージがでます。
どうすればいいでしょうか??
101名も無き求道者:2008/12/26(金) 11:21:53 ID:Wml2+atI
>>100
インストールに失敗してる可能性があるからアンインストールしてもう一回インストールファイルのダウンロードからやり直しかな
ダウンロードしなおす時にはキャッシュを消してからやった方がいいよ
102名も無き求道者:2008/12/26(金) 11:57:16 ID:MrA+gI/N
>>96
とりあえずテンプレ埋めた方がいいよ

OS再インストールしてからの症状ならグラボのドライバの可能性もあるけど
やはりスペックが分からないと何とも言えない
103名も無き求道者:2008/12/26(金) 12:04:02 ID:Vb/cbsoK
>>100

今日はメンテやってるから16:00以降に起動いけるんでない?
104名も無き求道者:2008/12/26(金) 12:29:16 ID:jRCbp5pp
>>103
起動するだけならメンテ関係なくね?
105名も無き求道者:2008/12/26(金) 12:36:21 ID:R7xXydUB
>>101
アンインストールしてもっかいインストールしたら起動できました
ありがとうございました
106名も無き求道者:2008/12/26(金) 13:08:25 ID:8Z22zM+p
>>102
よくわからないけどこんなところでいいのかな

・メーカー/機種名/型番:SHARP PC-WT70N
・ノートorデスクトップ:ノート
・OSの種類:XP SP3
・CPUとクロック周波数:AMD Turion(tm) 64 X2 Mobile Technology TL-50, MMX, 3DNow (2 CPUs), ~1.6GHz
・メモリ:1792MB RAM
・VGA:ATI Radeon Xpress Series(0x5975)
・ビデオメモリの容量:256?MB
・画像解像度:1280x800(32Bit)
・使用しているセキュリティソフト:Avast,PC Tools FW,SpyBot

一応症状詳しく書くと、FEZ.exeを開く→START→普通に起動する→終了させてもう一度FEZ.exeを開く→STARTとすると
二度目START押して数秒で、青い背景に沢山の文字の画面になって、2秒くらいで再起動してしまう という感じ。
107名も無き求道者:2008/12/26(金) 13:10:18 ID:Sqe+TJeD
>>106
別のスレでAvastとFEZが相性悪いって見た覚えがあるからアンチウィルスソフトをAVG8に変えてみたら?
108名も無き求道者:2008/12/26(金) 14:28:04 ID:R+iAdJVT
>>107
便乗質問で悪いんだけど、Avast起動してたら、プレイ時間が長くなる程にワープしたりする?
Avast使ってる部隊メン、スペックは自分よりずっと良いのに、
長時間ログインしてるとワープしだすんだ
109名も無き求道者:2008/12/26(金) 15:12:05 ID:MrA+gI/N
>>106
スペックが微妙だからOSの再インストールをきっかけに調子悪くなったんかなぁ?
その辺に詳しい人のレス待ちましょうか

>>107
以前アップデートの際にavastがFEZのクライアントにウィルスがあると誤検知した事があったけど、
相性自体は悪くなかったはず

>>108
低スペックPCだと長時間同じマップに居ると周りから見たときワープする
マップ移動すれば直るみたいだが
原因は主にメモリ不足とCPUのパワー不足だけど、
メモリ足りないと長時間同じマップに居たときワープ、CPUのパワー不足だと人の多い前線に行ったときワープだったりするみたいだ
違ってたらスマン
110108:2008/12/26(金) 15:32:29 ID:R+iAdJVT
>>109
レスd
条件が同じマップというより、長時間ログインしているかどうか、なんだ
時間にして4時間〜とかその位で、一回ワープしだすとずっとしてる
再起すると直るから、やっぱりメモリなのかもしれない
部隊メンの話なので、詳細なスペックは覚えて無いんだが
グラボとCPUは自分より良かったハズなのに、自分は長時間ログインでワープした事無いから
(メモリ2GBの条件は自分と同じ)
もしかしたらAvastなのかなと思ってな

一応Avast変更勧めてみて、良くなったという話を聞いたら、また書き込むよ
111名も無き求道者:2008/12/26(金) 16:35:52 ID:Vb/cbsoK
>>108

公式質問にワープの件で見かけた奴だけど

Asus P6T+i7の環境でHTを切ったらワープなおったってのがあった
112名も無き求道者:2008/12/26(金) 16:50:56 ID:F3FkFEN1
Lv28 Harpy Rancerを探しているのですが何処に出るのでしょうか?
113名も無き求道者:2008/12/26(金) 17:09:21 ID:Vb/cbsoK
>>112

wiki見たら以下の通り

ネツ エリカ島 D2
エル ガバセント島 D2
ホル ノイム草原 D2
ホル ヘイムダル荒地 E2

自分はネツでお目当ての防具Getした
抽選3Popで湧き遅いからまったりとやればOk
114名も無き求道者:2008/12/26(金) 17:10:57 ID:q5pGM7UD
マルクフェスktkr
115名も無き求道者:2008/12/26(金) 17:15:51 ID:F3FkFEN1
>>113
カセ民なんでエリカ島で狩って来ます。ありがとう
116名も無き求道者:2008/12/26(金) 18:05:20 ID:R+iAdJVT
>>111
レスありがとう
マザボの種類は失念してるから、聞いてみないとわからないが
試してみるように言ってみる
117名も無き求道者:2008/12/26(金) 21:12:29 ID:NCebDB6I
火皿でモンスマ400匹(+ボス2匹)って可能なんでしょうか?
可能なら書を使ってモンスマでLvを上げたいのですが。
118名も無き求道者:2008/12/26(金) 21:55:13 ID:xsr4oJgR
スピアない火皿だとクリアできても時間かかるからおいしくないと思う
119名も無き求道者:2008/12/26(金) 22:49:19 ID:NCebDB6I
>>118
ありがとうございます。
当然シャベ取っちゃってます。
ちょっとおいしくなさそうですね。
120名も無き求道者:2008/12/26(金) 23:10:09 ID:1imBd4i9
密書の時間が残り15分くらいならモンスマ美味しいと思う
121名も無き求道者:2008/12/26(金) 23:23:26 ID:Cd0AfTCV
モンスマは火皿は多少箱運が絡むけど15分で600キルも可能
もちろん調節すれば400+ボス2もできる
122名も無き求道者:2008/12/26(金) 23:23:43 ID:eqx6v3F7
>>119
スピアあってもそんなにおいしくないぞ
スピアの威力が白オークぎりぎり殺せるレベルだから、まとめ狩りすると緑と白数匹殺し損ねる
で、その数匹の殺し損ねが皿だと致命的

両手と比べるとヘルにしろスピアにしろ効率が悪すぎるからあまりお勧めできない
戦争終了まで持ちそうにない余った時間を利用したいときなら仕方ないけど

蛇足だけど、両手でモンスマやってると一番一緒にやりたくないのが火皿だったりするわ
123名も無き求道者:2008/12/26(金) 23:31:08 ID:8FJSlFVS
なんと排他的
頼むから鍵つけてソロでお願いします
124名も無き求道者:2008/12/26(金) 23:38:41 ID:6JNeiS/J
おおおおw
なんか浮いてるぞwwwww
125名も無き求道者:2008/12/27(土) 00:23:28 ID:oFsQuSDE
>>123
火皿でモンスマ利用されてる方ですか
排他的かもしれんが上のが本音だからしょうがない

火皿の何が駄目って、狩り効率が他職に毛が生えた程度なのにターボをガンガン持っていく傾向があるとこなんだよね
引きがよくてターボが余ってる状態なら問題ない話なんだけど
126名も無き求道者:2008/12/27(土) 00:29:45 ID:p6vZ7wq+
火皿より弓のがいいとな
127名も無き求道者:2008/12/27(土) 00:38:32 ID:K59LuB84
こないだ一緒になった弓はツルーでちゃんと仕事してくれたから特に問題は感じない
128名も無き求道者:2008/12/27(土) 00:40:53 ID:NB2CpdJd
>>125
それただ単に中の人に問題があるだけで火皿関係ないんじゃね
129名も無き求道者:2008/12/27(土) 00:45:45 ID:p6vZ7wq+
弓でやったことないだろ。どう考えても火皿のほうが効率がいい
ドラテもちヲリ>火皿>ツルーorガドブレもちスカ>スピアもちヘルなし皿>純短>純片手>純氷皿
130名も無き求道者:2008/12/27(土) 00:49:11 ID:TGDU/cJN
スピアより範囲あって緑も白も確殺のヘルのほうがいいだろ
ドラテ両手抜かしたら次に効率いいのが火皿だぞ
一応モンスマでは両手、片手、短、弓、火、氷と一通りやってるし間違いない
131名も無き求道者:2008/12/27(土) 00:53:18 ID:TGDU/cJN
っと、これだけじゃなんだから>>117の質問に答えるとだな
可能だ、俺がいつもしてる
132名も無き求道者:2008/12/27(土) 00:54:19 ID:oFsQuSDE
>>128
だから「傾向がある」って言ってるだろ
変にヘルでまとめ狩りができるっていう意識があるせいか遠慮せずにターボを使っていくことが多いように感じる
で、肝心の両手にターボが回らなくてやけに時間かかってたりとか

これが他の皿とかスカだとターボ一切取らなかったり召喚を積極的に利用してくれてたりして、一緒にやってる両手からするとありがたいことが多い
133名も無き求道者:2008/12/27(土) 00:58:20 ID:TGDU/cJN
それじゃ俺も言わせてもらうとだな、そんなことはなく
火皿はターボを取らない傾向がある、召喚を積極的に使用してくれる
わかるか明確なデータもない主観は無意味だ
134名も無き求道者:2008/12/27(土) 01:33:22 ID:oFsQuSDE
もともと蛇足で俺の個人的意見をくっつけただけだし、無意味だ(キリッ とか言われても困る
モンスマで火皿に入られてもあまり嬉しくない両手もいる、っていう程度の話ですよ
135名も無き求道者:2008/12/27(土) 02:49:05 ID:O+G6x3fM
そんなに嫌ならばタイトルに火サラお断りって書くか両手限定募集とかにすればいい。
>>134の言ってることは日記は(ryレベルだぞ。
136名も無き求道者:2008/12/27(土) 06:32:33 ID:pAFtQXom
ガドブレってモンスマで有効なスキルなんでしょうか?
137名も無き求道者:2008/12/27(土) 06:35:52 ID:p6vZ7wq+
スカの場合つるーか範囲スマのガドブレぐらいしか使えない。単体ならパワシュでもいいけど
138名も無き求道者:2008/12/27(土) 06:44:58 ID:2WnXo+9G
開始早々に敵ナイト3体が来て終了までキプクリにちょっかいだしてたんだが

クリ30はだめだろ
139名も無き求道者:2008/12/27(土) 06:47:28 ID:y4IF9bU0
愚痴は本スレでどうぞ
140名も無き求道者:2008/12/27(土) 06:52:52 ID:OpUHEKc/
>>136
Kキー押してガドブレの説明を読む作業に戻るんだ
141名も無き求道者:2008/12/27(土) 07:50:37 ID:pAFtQXom
なるほど。威力が120で貫通するからガドブレ使うんですね。
わかりました。
142名も無き求道者:2008/12/27(土) 09:22:00 ID:Cnn8Ri5V
143名も無き求道者:2008/12/27(土) 09:51:21 ID:pAFtQXom
面白そうだな。やってみるぜ。
144名も無き求道者:2008/12/27(土) 10:04:38 ID:GvGTp9Kp
どこのサーバーが一番人口多いですか?
どこのサーバーが一番人口少ないですか?
145名も無き求道者:2008/12/27(土) 10:24:42 ID:pAFtQXom
>>144
多い…A鯖
少ない…乙鯖
wikiに人口調査があるのでどの鯖がどのくらいかはそこで調べてください。
146名も無き求道者:2008/12/27(土) 10:31:39 ID:T/5aUVNM
147名も無き求道者:2008/12/27(土) 10:42:08 ID:vCCpo4NS
>>144 F鯖スレから転載
E>A≧D>過密鯖>F>過疎鯖>B>C みたい
このスレでB/Fがオススメって書いてあったからF行ってみた、確かに丁度よかった。
でも公式に載ってる最底辺PC環境なので前線出ると辛い B鯖移住予定

あとwikiまとめてくださった先人に感謝
読破するのに二週間掛かった・・
148名も無き求道者:2008/12/27(土) 11:14:24 ID:RizcI5fe
FEZはOSと同じHDDにインストールされてると多少らぐったりすると聞きました。
現に首都にINするとき、戦場にINするとき(周囲にたくさん人がいるような場所)にすぐ移動しようとすると視点があらぬ方向へ吹っ飛びます。
なのでHDDを一台増やしてFEZだけを別HDに移したのですが、症状は変わらないように思えました。

で、年末の特価で64GBのSSD購入を検討しています。
このSSDにOSを再インストールしてみようと思っているのですが
FEZのクライアントはどこにいれとくのがベストでしょうか?
SSDでもいいのか、それでもOSとは別のHDに入れておくのがいいのでしょうか・

スペックはこんな感じです
・自作デスクトップ
・OSの種類:XP SP3
・CPUとクロック周波数:E8400, ~3.0GHz
・メモリ:2GB×2
・HDD容量:OS用160GB(ドライブは二つでFEZ以外のゲームクライアントを別ドライブに)  データ用640GB(買ったばかりなのでゲームクライアントはFEZ)
・VGA:ASUS 9600GTR3
・ビデオメモリの容量:512MB
・画像解像度:1440x900(32Bit)
・使用しているセキュリティソフト:AVGFree,SpyBot
・ADSL50M(ヤフーBB)


よろしくお願いします
149名も無き求道者:2008/12/27(土) 11:21:42 ID:Xz3//OxM
解像度下げれば?
150名も無き求道者:2008/12/27(土) 11:39:14 ID:qeFp2Z15
マウスカーソルが飛ぶのは原因別じゃないか?
マウス(ドライバ)変えるほうが先じゃね?
151名も無き求道者:2008/12/27(土) 12:11:12 ID:8vawlMXW
>>148
っDATAフォルダをRAMディスク
152名も無き求道者:2008/12/27(土) 12:34:56 ID:RizcI5fe
ドライバですか?
調べてみたんですが、これドライバ無しだったような

ちなみにこのマウスです BSMLU 02L 
ttp://shopping.nikkansports.com/item/619072668

ドライバダウンロードにも乗ってない型番だと思います
ttp://buffalo.jp/download/driver/index_seihin_b.html
153名も無き求道者:2008/12/27(土) 12:57:26 ID:gmyxueOe
154名も無き求道者:2008/12/27(土) 12:59:49 ID:Xz3//OxM
グラフィック設定(キャラ表示、影)を少し下げてファークリ下げて解像度さげりゃ問題ないんだがな
俺のスペックと同じくらいだし
155名も無き求道者:2008/12/27(土) 13:13:43 ID:RizcI5fe
解像度を下げるのか・・・

今の画面解像度は1440*900なんですが
参考までにどのくらいまで下げればいいか教えていただけないでしょうか
156名も無き求道者:2008/12/27(土) 13:16:57 ID:8vawlMXW
たぶん正解なのにテラ無視ww
157名も無き求道者:2008/12/27(土) 13:22:39 ID:RizcI5fe
すみません、無視したわけじゃなくてw

RAMディスクを良く分かってないので少し調べてみます
158名も無き求道者:2008/12/27(土) 14:12:42 ID:iqQezZpO
>>157
RAMなんか後回しだってのwwwwwwwwwww

いつでも解像度戻せるんだろうが
今すぐやれよw
159名も無き求道者:2008/12/27(土) 14:20:32 ID:8vawlMXW
RAM:落ち着け解像度ww
160名も無き求道者:2008/12/27(土) 14:54:49 ID:qeFp2Z15
>>155
1440x600あたりいいんじゃないか。
それとRAMディスクはカーソル飛ぶのとは多分関係ないだろうw
まあ俺はマウス買い替え推奨派だが・・w
161名も無き求道者:2008/12/27(土) 14:55:55 ID:qeFp2Z15
ごめ、読み直すとカーソルが飛ぶわけじゃなくて視点が吹っ飛ぶのか。
なんだろうな、グラボかねぇ。
162名も無き求道者:2008/12/27(土) 15:18:55 ID:8vawlMXW
> 現に首都にINするとき、戦場にINするとき(周囲にたくさん人がいるような場所)にすぐ移動しようとすると視点があらぬ方向へ吹っ飛びます。
だからキャラデータの読み込みで画面の描画が一瞬とまってんでしょ。
人が多いところでも読み込み終えたら視点飛ぶ事は起きないんでしょ?
解像度だったら読み込み終えた後もカクつくよね?
もし読み込みが原因ならDATAフォルダをなるだけ速いトコロに置くしかない。
べつにRAMディスクじゃなくてもいい。
特にHmapフォルダとmodel_pc_m.pakとmodel_pc_w.pakを速いところに置ければ格段に速くなる。
他の原因ならがんばってくれ。
163名も無き求道者:2008/12/27(土) 17:06:59 ID:HkxN8FRt
ID:RizcI5fe
こいつこの後の書き込み無いねw
164名も無き求道者:2008/12/27(土) 17:13:42 ID:DCUrMCI3
調べてるんだろうから別にいいだろ
165名も無き求道者:2008/12/27(土) 17:17:59 ID:RizcI5fe
まあずっとスレに張り付いていられるわけでもないので。

解像度、色んなサイズで変えてみました。直りませんでした。
解像度変更を渋ってたのは普段の解像度も1440*900にしていたのでFEZだけ解像度かえるとフルスクリーンで出来なかったからです。
でも勉強になりました。


>>162さんが言う現象が今の自分の症状にぴったり当てはまります。
もう少しRAMについて勉強してみます。ありがとうございました。
166名も無き求道者:2008/12/27(土) 17:19:19 ID:iz7OYOBW
>>165
デフラグお勧め
167名も無き求道者:2008/12/27(土) 17:33:59 ID:VM7cvLJc
>>165
>解像度、色んなサイズで変えてみました。直りませんでした。

こういう事、いう奴に限って、自分の都合の良い解像度を
一瞬試しただけで、基本の800*600に戻したりしてないんだよなw

本当に解像度を下げて試したと言うなら
せめて800*600のフルスクリーンにして、一晩はやってみろよ

本当に解決したいんじゃなくて、
自分にとって口当たりの良い回答だけ聞いて安心したいってパターンなんだろうな
168名も無き求道者:2008/12/27(土) 17:37:29 ID:p6vZ7wq+
読み込みのラグだからRAMかSSDかせめて1000pinのHDD使うかしないと
169名も無き求道者:2008/12/27(土) 17:38:59 ID:p6vZ7wq+
10000rpmだった
170名も無き求道者:2008/12/27(土) 17:54:15 ID:Xz3//OxM
FEZはウィンドウのが軽いんじゃなかったっけ
あと常駐系全部切れ
171名も無き求道者:2008/12/27(土) 18:17:31 ID:RizcI5fe
>>166
デフラグはしました。今も全てのドライブがデフラグの必要はありません状態です。
でも改善しなかったのでスレをしばらく見る日々を送って
FEZをOSとは別のHDに入れなおすといいみたいなことが書かれてたので入れなおして見たんですが
それでも改善されなかったので今回質問してみました。

読み込みが遅いのなら高速なSSDにすれば改善されるかなとか無知なりに考えてみましたが・・・
>>155で解像度の参考を聞いたのですが>>160さんしか具体的なレスしてくれなかったのでそのあたりを周辺に
1280*780〜1360*768までやってみました。

でも解像度変更して改善された場合、その後どうするの?その解像度で今後ゲームしていくの?
って疑問しか浮かばなくて深く聞きませんでした。これは申し訳ないと思います。


1440*900で楽しみたい場合は
・仮想ドライブを作るもしくはSSDや10,000rpmのHDを買う
・グラフィックボードの設定を変更
・解像度の変更(改善された後の対処が不明です)
でいいのでしょうか?

>>170
ウィンドウモードです
常駐ソフトとかそういったのを切らずにすむように自作したつもりなんですが・・・
でもやってみないと分かりませんよね。
ご飯食べて一息ついてまた試してみます。
172名も無き求道者:2008/12/27(土) 18:20:23 ID:W5E4oa9+
>>171
>>167
自分がやりたくないことはやらないんだなw
173名も無き求道者:2008/12/27(土) 18:35:23 ID:vdqnGX7j
マウスカーソルが吹っ飛ぶのは経験上マウスがいかれてるか、
OSがいかれてるか、この2つ。
174名も無き求道者:2008/12/27(土) 18:43:01 ID:Xz3//OxM
ほぼ同じスペックでグラフィック系中設定でやったけど同じ症状にはならんな
キャラ表示多いんじゃね
175名も無き求道者:2008/12/27(土) 18:44:43 ID:pAFtQXom
>>142
つまんねw
アンインスコするお
176名も無き求道者:2008/12/27(土) 18:45:16 ID:DCUrMCI3
昔は光学式のマウスが粗悪品しかなかったから、ずっとボール使ってたな
最近はマウスパッドまで選んでやれば光学式以外考えられない
レーザー?
177名も無き求道者:2008/12/27(土) 18:48:55 ID:8vawlMXW
私が想像している事が原因あっている場合以下をどうぞ。
マウスの場合は他の方に任せます。

そのスペックならそのくらいの解像度(1440*900)問題ないから気にしなくておkかと。
オプションがデフォ+ファークリ多少上げてもFPS60以上を保ちます。(視点の速度維持の為MAX60に固定しましょう。)
これでダメなら構成の問題でなく故障関連のトラブルを疑ってもよいかと。

解像度とストレージの読み出し速度は直接的に影響しません。

前線だとFPS50くらいまで落ち込むでしょう。
でもこれはC2D 4.2Ghz+RADEON HD4870 800Mhzでも変わらないです。

>>148の現象をどうにかしたくてRAMディスクにjunctionを使ってDATAフォルダを
配置してゲームを楽しんでいた時期があります。快適でしたよ。

1920*1200
C2D 4.2Ghz
RADEON HD4870 800Mhz
MEM 8GB(管理外にRAMディスク)

今は訓練場&キャラデータ追加によるデータ増量でRAMディスクはキツくなってきています。

今は私は10000rpmのハードディスクVelociRaptorにFEZを入れていますが残念ながら
>>148のカクツキは起きます。
それより速いSSDやANS-9010などに入れることが必要になるでしょう。

あと先行でキャラデータを読み出す処理がいつか入っていたと思うので、
遠くに未読み出しのキャラが居ると思ってもいない場面でカクツク場合もあるかもしれません。



178名も無き求道者:2008/12/27(土) 18:53:12 ID:RizcI5fe
ああ、すみません。
ゲーム設定を書き忘れました。

人数表示は多い
ファークリは8/10くらいまで
影はなし
自分の名前表示はなし
キャラが黒く移るのが嫌で多いにしてるんですが、そもそも>>148のスペックでも多いだと厳しいのでしょうか。


>>172
それを行うことの有用性が理解出来ないからです。
改善されました→今後もこの解像度で行いましょう  だと困るからです。
何とか調べようとしてるんですが検索だと上手く見つかりませんね・・・
179名も無き求道者:2008/12/27(土) 18:56:41 ID:BoYbsazs
>>178
ファークリ2/10にすれば?
遠くなんか見えてても意味無いだろ
毎回ジャイでも出てるの?
180名も無き求道者:2008/12/27(土) 19:02:24 ID:DCUrMCI3
なんかYahoo知恵袋みたいだなw
181名も無き求道者:2008/12/27(土) 19:03:53 ID:BoYbsazs
>>180
それは俺も思ったw
なんか自分から妥協しないんだよねw
182名も無き求道者:2008/12/27(土) 19:04:12 ID:Xz3//OxM
>>178
人数中くらいにしてファークリ4分
影簡易名前表示アリで特に問題なしだから明らかに表示が多いのとファークリが原因じゃね
183名も無き求道者:2008/12/27(土) 19:16:57 ID:T/5aUVNM
>>178
自分が有用性理解できないからって、提案されたこと拒否するくらいなら最初から他人に聞くなよ…
いろいろ試すことによって問題点の洗い出しが出来る場合もあるだろうし、とりあえずやってみて
その結果を報告するくらいはしないとエスパー待ちになるぞ
解像度が原因なのかわかるだけでも一歩前進なわけだし、とりあえず最低値の800*600でやってみれば?

個人的には>>162の言うとおり、読み出しが速いドライブ使うのが解決策に近いんじゃないかと思うけど
これは今すぐ買ってきて解決という風にはいかないだろうしなぁ
184名も無き求道者:2008/12/27(土) 19:37:42 ID:TGDU/cJN
金出す気があるみたいだし、スペックアップの方向でレスしてやったらいいんじゃない
求められてることは現状の設定のまま快適にプレイしたいってことだろ
> ・使用しているセキュリティソフト:AVGFree,SpyBot
ただ言わせてもらうとだな、セキュリティソフトが気になるところだな
そこらへんの設定しだいではスペックあってもカクつくこともあるわけで
それとTAF調整することでそういった症状が改善されという報告もあるが
185名も無き求道者:2008/12/27(土) 20:03:36 ID:RizcI5fe
さらにすみません。リロードしわすれてました。

>>176
レーザーです。>>152にあります。
それまで無線マウス使ってたんですが、それはフィールドIN時のみじゃなくてもマウスカーソルが吹っ飛んでました。
ドライバをインストールしなおしても改善されず、ホイールの感触も良くなかったので有線に買い換えました。
だた、安物なのでこれも買い替えを考えています。プレイに影響は全くないんですけどね。

>>177
>オプションがデフォ+ファークリ多少上げてもFPS60以上を保ちます。(視点の速度維持の為MAX60に固定しましょう。)
FPSの設定を固定、ということでしょうか?設定方法が明確ではないんですがやってみようと思います。

>>183
一応「原因が解像度だと判断できました→そのままの解像度でずっとゲームしていくんですか?」と聞きました・・・
もちろん答えを教えろとは言いません。調べ方が悪いのかそれらしい記事が見つからないので他の解決方法を提示してくれる人の意見を優先してただけです。
つまり、マウスに対してレスしてくれる方、ゲーム設定に対してレスしてくれる方、>>142で自分が聞こうと思ってたデータの読み込み速度に対してレスしてくれた方・・・の意見を参考にしてました。
でも、レス見直したら何か無下にしてる感がありますね。そう思われたのならすみませんでした。

>>184
正直、常駐を切ることに関しては本末転倒過ぎると思っていたんですが
スペック関係なくかくつくこともあるんですね。
TAFは公式の雑談掲示板に載っていた記事でしょうか?
専門的だなと思って敬遠してましたが・・・参考にしてみます。



今日はRAMやFPSについて調べつつ、解像度を800*600にして首都IN/OUTばかりやってみます。
それでも改善されないなら常駐ソフトを切って同じことをします。
それでダメならSSDなどの高速ストレージデバイスの購入(ついでにマウスも)を検討します。

色々とレスを下さりありがとうございました。
186名も無き求道者:2008/12/27(土) 20:15:50 ID:8vawlMXW
ひとつずつ何か否定的な含みを付けてい行きやがった。
?を付けて自分から締めるとか日本語わかってるのかね。

最後は自分が主導権を握った感じで終わらないと気がすまなくて、
普段から人が言ったことに対して否定的な事を混ぜて返してないか?
先にそのお猪口以下の器をどうにかした方が良いぞ。
187名も無き求道者:2008/12/27(土) 20:20:06 ID:pxg3PR6w
的確w
188名も無き求道者:2008/12/27(土) 20:24:36 ID:mSPcXV/S
かなり初歩的な質問ですが、ステータスのコメントに@FP、@CPってどういう意味なんでしょうか。

@FPはフレンドパーティの略??
WIKI見てもマクロのところに載ってなかったようなので‥
189名も無き求道者:2008/12/27(土) 20:28:03 ID:jDehsjev
勉強しろがめぽ装備参考にしてこういうの出せと
http://www.4gamer.net/games/022/G002277/20081226087/
190名も無き求道者:2008/12/27(土) 20:30:09 ID:DTVn4OcG
流れ変えて悪いですが
モンスマだとレベルあげやすいと聞いたんですがレベル18でやってみても大丈夫ですか?
191名も無き求道者:2008/12/27(土) 20:34:16 ID:TGDU/cJN
モンスマでのレベルの上げやすさはクラスと習得スキルによる、まずそこを教えてくれ
192名も無き求道者:2008/12/27(土) 20:34:50 ID:T/5aUVNM
>>185
自分は使っていないのでちょっと曖昧な回答になっちゃうけど、
FPSを制限するにはGSDというツールを使うみたい。

たぶん↓のでいいはず
GSD BBS reader
http://mosa.es.land.to/fswiki.cgi?page=GSD+%2D+BBS+reader

ただし、実行ファイル名がそのままだと使えないという報告があるので、
使う場合はファイル名を変えてからどうぞ。
あと、わざわざ運営が規制してるようなので使う場合は自己責任でお願いします。

>>188
FP=フリーパーティー、CP=カセドリアパーティーの略で、どちらも「気軽にパーティーに誘ってください」という意味。
ネツだと@NP、ホルだと@HP、ゲブだと@FP、エルは▲をコメントの最後につける。
ただ、以前聞いた話だとつけててもほとんど誘われないらしいので、自分から誘う場合じゃないと意味は薄いのかも?

>>190
レベル的には問題ありません。
むしろモンスマ向けのスキルがあるかどうかが重要です。
193名も無き求道者:2008/12/27(土) 20:57:57 ID:RizcI5fe
>>186
主導権を握りたいとかそんな言葉が出てくることに驚きを感じますが。そんな文章だったのかもしれません。
あなたの情報が一番有用だったんですが、私の理解力が足りないせで怒らせてしまいすみません。

>>192
わざわざすみません、ありがとうございます。

>>190
レベル上げやすいのは両手ウォリアー(ドラゴンテイルを覚えた)とされています。
ソーサラーは火(ヘルファイアまで覚えた)ならいいとされてますが詠唱がネックなのでウォリアーほど効率は良くないです。
スカウトはやったことないので他の方に・・・
トゥルーで600匹狩る動画があったけど俺にはできませんでした。
194名も無き求道者:2008/12/27(土) 21:23:34 ID:mSPcXV/S
>>192
なるほど‥ご丁寧にありがとうございました!
試しに付けてみます。
195名も無き求道者:2008/12/27(土) 21:43:42 ID:1th7vsh9
ID:RizcI5fe

こいつはもう2度と書き込まないで欲しい
スレ住人の神経逆撫でしまくり
いっぺん氏ね
196名も無き求道者:2008/12/27(土) 22:00:50 ID:m/oE9E+r
>>193
その言い方が主導権っつーの
ログ読んでてほんとうざいよ
197名も無き求道者:2008/12/27(土) 22:13:40 ID:oFsQuSDE
>>193
何故かスルーしてるがファークリ8割ってのを下げたほうがいいぞ
せいぜい5割くらいで十分だと思う

設定を下げることを異常に嫌がってるけど、
ハイドサーチがしにくくなるから過剰なファークリはむしろマイナス
198名も無き求道者:2008/12/27(土) 22:39:56 ID:RizcI5fe
>>197
前使っていた低スペノートは設定を最低、軽量化パッチを使ってやっと動いた程度だったので
設定を高めにして、ストスママラソンが出来るようなPCを自作したいと思い・・・
確かに遥か向こうの敵オベまで見えても仕方ないとは思っていましたw

ファークリップも下げてみます、ありがとうございます。
199名も無き求道者:2008/12/27(土) 23:05:40 ID:AIQLmiL9
っていうかねSSDだRAMディスクだ言う前にまず基本的な足回り
(ひとつひとつのパーツやOSの状態)を見直すべきだと思うよ

俺はあまり変わらないスペックだけど特にストレスを感じる挙動はないし
E8500定格 2GB2枚 システムとFEZ両方Cドライブに
8800GT 1920x1200ウインドウ ファークリ最大 キャラ表示最大

もっとスペック低いマシンの人もたくさんいるだろうけど普通にやってるでしょ

システムに問題があるか神経質な性格に問題があるかいずれか
200名も無き求道者:2008/12/27(土) 23:34:24 ID:HTuEn+3G
ID:RizcI5fe が馬鹿ということでFA
201名も無き求道者:2008/12/28(日) 00:41:19 ID:Gzgm8CEZ
今ソーサラー作ろうと思ってるんだが、需要高いのって炎、雷、氷のどれかな?
202名も無き求道者:2008/12/28(日) 01:15:30 ID:mpM1FJkR
203名も無き求道者:2008/12/28(日) 01:24:38 ID:0sI6FN78
>>201
まじれすするならジャベ3あればどれでも好きな皿でおk
204名も無き求道者:2008/12/28(日) 01:34:06 ID:Gzgm8CEZ
>>203 さんくー
雷+氷でやってみようと思う。
205名も無き求道者:2008/12/28(日) 01:58:03 ID:EyISonak
なんかこう、あれもこれもと情報と感覚をまぜこぜにしてるから分かりにくいんだと思うんだが…

>>204
雷って楽そうに見えてクセがあるから気をつけろよ
初めて皿やる奴には大体火を勧めてるが、まぁ>>203だな
206名も無き求道者:2008/12/28(日) 02:13:03 ID:Gzgm8CEZ
色々試してみたんだがやっぱ雷楽しい。ってもまだ低レベルだがなー。
>>205 ありがとん
207名も無き求道者:2008/12/28(日) 04:12:20 ID:V5Dm8ktw
>>198
PEN4じゃあるまいし、そのスペックでガクっと視点がブレるなんてありえんかと
ウィンドウモードにしてモニタの解像度とゲーム画面を合わせて擬似フルスクリーンにするがよろし
208名も無き求道者:2008/12/28(日) 04:13:05 ID:CruueY/s
さっきから3回ほどアップデートしてるんですけど
失敗ですとかでてログインできません・・・
たしゅけて・・・
209名も無き求道者:2008/12/28(日) 04:46:15 ID:CruueY/s
かいけつしましま・・・
210名も無き求道者:2008/12/28(日) 05:40:14 ID:CruueY/s
武器もちかえステップのやり方教えてください
211名も無き求道者:2008/12/28(日) 09:31:03 ID:qi6lZ0HJ
例→F1 /eq ウリトラ
F1+ステップ
同時押しじゃなくて流れるように押す
212名も無き求道者:2008/12/28(日) 11:15:02 ID:CruueY/s
ガドブレを入れた1発目のガドブレって
ガドブレで耐性が減少した状態で計算されるんですか?
それとも2発目からですか?
213名も無き求道者:2008/12/28(日) 11:19:10 ID:CruueY/s
ドラテとかヴォイドって高低差完全に無視するんですか?
壁のような垂直な高低差だったら上からでも下からでも上記スキルはあてれるんでしょうか?
214名も無き求道者:2008/12/28(日) 11:43:01 ID:TcWPPGXn
片手のスタンプですが、鈍足はどのレベでも6秒らしいですが、レベル事の範囲がいまいちわからないのです。

どなたか教えていただきたい、2と3の違いだけでもかまいません。
215名も無き求道者:2008/12/28(日) 11:44:44 ID:+OeW9C31
216名も無き求道者:2008/12/28(日) 11:49:46 ID:CruueY/s
もちかえステップがキーが遠すぎてすごく大変なんですが
みなさんどうしてるんでしょうか
多ボタンマウスはないです
217名も無き求道者:2008/12/28(日) 12:17:57 ID:LusP2rxD
左手 ステップがE・Qキー。
右手 マウスでアイテム欄を開き、武器をダブルクリック。

何も問題は無い。
左手は添えるだけ。

これでやってるけど結構大丈夫なのでお試しあれー。
218名も無き求道者:2008/12/28(日) 12:29:46 ID:3uoHucgz
>>216
羽モード必須だけど
F1、F2に/eq 武器名 を割り当てておいて、
画面左下のF1 or F2をクリックと同時にステップする
219名も無き求道者:2008/12/28(日) 12:36:55 ID:n69K0qde
やり方自体人それぞれだと思うけどAimモード派の俺は視点変更して親指でDおして前進出来るようにする
そんでD押したまま/eq登録したファンクションキーに中指か薬指をそえて(中指)F1→(親指)Eとテンポよくタタンって感じで押してる
Qはイマイチやりにくいから全部Eステップで持ち替えるぜ。持ち替え成功率は9割ぐらい。自分なりのやり方探せばいいんじゃね
誰でもやってるテクニックだから慣れは必要でも難しいことは無い
220名も無き求道者:2008/12/28(日) 12:38:21 ID:WTK+N8TN
>>212
耐性減少した状態でダメージ計算されるようです

>>213
高低差無視はジャッジなどの雷スキルのみです
基本的にスキルは球状判定のため、水平方向に範囲の広いスキルは垂直方向にも広いです。
そのためスカフォの下からスカフォの上にいる人間にドラテをあてたりできますが、垂直な高低差でも崖の上にいるような敵には当たりません。
221名も無き求道者:2008/12/28(日) 13:05:46 ID:CruueY/s
うわーみなさん丁寧にレスありがとうございます

持ち替えに関しては独自のやり方でみなさんがんばってるみたいですね
ちょっとやってみたところ>>217さんのやり方がステキだったのでまねしようかとおもいます
とおもったら>>218さんのやりかたもやってみたかんじ結構いいですね
僕はAIMモードなんですがもちかえのときだけ羽にするのもいいかもしれませんとおもいました
がんばってテクニカルなハイブリスカに鳴ろうと思います

>>220
おーそうなんですか
それならばパニで打ち損じた相手はやはりガドから入るべきなんですね
ドラテやヴォイドは球状だったのですか
スカフォからアタルのをみててっきり高低差の射程は無限なのかとおもってました
ありがとうございました
精進します
222名も無き求道者:2008/12/28(日) 13:08:37 ID:9vu6L9+u
待て待て無限って発想はさすがにおかしいだろ・・・
223名も無き求道者:2008/12/28(日) 13:14:33 ID:CruueY/s
んーなんか普通の崖って斜面になってて
横幅が上と下であるからそれで横の範囲の射程が届かないから当たらないのかとおもってたの
だから90度の壁ならあたるのかなーっておもってたの
あははw
224名も無き求道者:2008/12/28(日) 13:45:18 ID:0CEY3Lqm
あははw
225名も無き求道者:2008/12/28(日) 13:49:09 ID:BWglR7mW
フヒヒw
226名も無き求道者:2008/12/28(日) 14:06:35 ID:lkSq4x2T
高低差無視といえば昔のFBもそういう仕様だったな
227名も無き求道者:2008/12/28(日) 14:23:58 ID:CruueY/s
ドラゴンのファイヤーボールもそんなかんじにしてほしいですよね
地面に着弾したら空高く火柱がご〜って上がるかんじに
228名も無き求道者:2008/12/28(日) 15:03:37 ID:4W0G3NP+
新しいPCにしてからマウスの回転速度に不満があったから
テンプレにあったグローバルのやつ最後に追加したんだけども、
変化がない。どうすればいいんだろうか。
229名も無き求道者:2008/12/28(日) 15:25:31 ID:4W0G3NP+
事故解決しました。
手順どおりインプットをセンティングスフォルダに移してリネームまでして
拡張子表示してねぇやって気づいて表示したら
.INTINTになってた/(^o^)\
230名も無き求道者:2008/12/28(日) 15:28:26 ID:CV2V3H+N
ID:CruueY/s うぜええええええええええ
231名も無き求道者:2008/12/28(日) 17:47:43 ID:1WJrOs3+
またそんなツンなこと言って・・・。


フヒヒw
232名も無き求道者:2008/12/28(日) 18:09:05 ID:4L8AjWHC
FBって、キプそばにオベが建ってたらそのオベにも30kダメージいくんですか?
233名も無き求道者:2008/12/28(日) 18:21:36 ID:TRwMI+IM
工作オベ立ててFBやって見ればいいじゃん
234名も無き求道者:2008/12/28(日) 18:46:44 ID:acqdpHoz
結論から言えば範囲内なら丸ごと吹き飛ぶ
キプ前に門とかあればわかりやすい
235名も無き求道者:2008/12/28(日) 18:51:29 ID:WTK+N8TN
>>232
FBは30,000ダメージを与えるスキルではありません
建築に対して拠点ゲージ1本分である4,000,000ダメージ与えるスキルです
門が折れているように、範囲内にオベがあればそれも折れます

建築ダメージへのスコア追加は、FB成功ボーナス30k+巻き込んで破壊した建築のHP です
FBキマさんの建築スコアがよく34,000になっているのは、巻き込みで門を壊したからです。
236名も無き求道者:2008/12/28(日) 18:59:32 ID:a4UPSdc9
訓練場で養殖が盛んだった頃にオベにFB当てたけど
5000〜7000くらいのダメだったと思うよ
オベは一撃じゃ壊れなかったはず
237名も無き求道者:2008/12/28(日) 19:56:22 ID:ZQWh7K2a
Global.iniについて質問です

TEXTURE_RESOLUTIONのことですが
Wikiを見ると-1という項目があります
だけど昔ここ2chで-1は適用されなくなったという報告を見たような気がするので
試しに-1を入れてみたのですが0との違いが分かりませんでした
現在は-1は適用されているのかされていないのかどっちでしょうか?
238名も無き求道者:2008/12/28(日) 20:44:28 ID:5Gt3QrxD
影詳細って9600GTから9800GTX+あたりにかえたら体感できるほど変わりますか?
今の環境はXPsp3、Phenom9950BE、Mem4GB、GeForce9600GTの512MBで前線が1個のとこだとFPS20台まで落ちてしまいます。
239名も無き求道者:2008/12/28(日) 21:01:09 ID:ZQWh7K2a
>>238
影詳細にする意味無いと思う

全員簡易で十分
ジャンプやステップの着地点が予想しやすい
これなら9600GTでも十分
240名も無き求道者:2008/12/28(日) 21:28:50 ID:5Gt3QrxD
まぁそうなんだけど影が違うだけでだいぶん感じが違うから出来れば詳細にしたいなぁみたいな
でもそのためだけにビデオカード買うのもお金もったいないかw

レスありがとうございましたー
241名も無き求道者:2008/12/28(日) 21:31:19 ID:ez/8lU5f
オンラインコンテンツって、それがおもしろいかどうかはユーザーが決めること。
そしてネットワークを使っているので、ダイレクトに評価がはね返ってくるんですね。
それを受け止めて、その評価の優劣も吸収して楽しめる人、逆境に立ち向かえる人がこの仕事に向いていると思います。
僕等が作って楽しめるゲームではなくて、ユーザーが遊んで楽しめるゲームを作らなければいけない。

       / 藤本D \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \  それでも私はMMORPGの要素を入れたいんです。
     |       (__人__)   |
      \      ` ⌒ ´  ,/
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |      最年長`l ̄
.      |          |
242名も無き求道者:2008/12/28(日) 22:03:21 ID:f1u+kqPY
クリスタル獲得数が実際に掘った数より多く表示されるのはなんでなの。
243名も無き求道者:2008/12/28(日) 22:21:23 ID:6mrRqecF
>>242
お前はいちいち掘ったクリの数を数えてるのか?
244名も無き求道者:2008/12/28(日) 22:24:29 ID:zb2qxpm4
>>242
Wiki見れよ
245名も無き求道者:2008/12/28(日) 22:48:39 ID:1WJrOs3+
影簡易から詳細にするだけでぬるぬるがガクガクになる・・・影詳細って相当重いのな。
246名も無き求道者:2008/12/28(日) 22:53:15 ID:f1u+kqPY
貢献度についてしかのってないのだが
247名も無き求道者:2008/12/28(日) 23:01:03 ID:ISqszuyd
掘って獲得もらって獲得
つまりはそういうこと
248242:2008/12/28(日) 23:23:05 ID:DoQEl748
貰ってないけど増えてたんよ。建築はしたけど。
249名も無き求道者:2008/12/28(日) 23:34:35 ID:+Q0qk2lH
>>240
全員影詳細でヌルヌルのPCは今のところ存在しない

>>248
回復してないか?
250242:2008/12/29(月) 00:54:55 ID:YTa+4B0d
回復したかも。その分増えたんかな?
251名も無き求道者:2008/12/29(月) 01:08:57 ID:Vluvdn+7
(^ω^;)
252名も無き求道者:2008/12/29(月) 01:19:03 ID:4aQFLfFy
自分がナイトで移動中の事なんだけど、味方皿が敵短スカと両手に追われて瀕死で逃げながら応戦してたんだ。
庇おうと間に割って入って攻撃を受け止め、その隙に皿にはガン逃げしもらおうと思ったんだけど
皿は瀕死なのにそのまま応戦し続けて、結局死んでしまった。
チャットで逃げてって言えればいいんだろうけど、その余裕は無かった。
もしかして視界を遮ってしまって邪魔になってたのかな?
だとしたら申し訳ない事をした…。
過去に自分が歩兵で出てて瀕死で逃げてる時、ナイトが体張って守ってくれて助かった事があったんだ。
それ以降は良かれと思って今回のような行動を何度かした。
ちょっと意見を聞かせてもらえると嬉しい。
ダメな行動だったなら今後はしません。
253名も無き求道者:2008/12/29(月) 01:19:12 ID:tmEi0zdF
アイテムで回復して999だった時どうするか悩んでキプクリ使った。
254名も無き求道者:2008/12/29(月) 01:58:50 ID:DbySuktr
>>252
自分の置かれてる状況が見えてない皿がアホなだけ
気にするほうが無駄
255名も無き求道者:2008/12/29(月) 09:40:35 ID:JvwnFMwK
なんでA鯖と
256名も無き求道者:2008/12/29(月) 09:41:26 ID:JvwnFMwK
なんでA鯖とE鯖って接続人数大してかわらないのに
A鯖だけワーチング地獄なんですか?
僕E鯖在住ですがゴールデンタイムでもワーチングになることってほとんどないのですが
不思議です
257名も無き求道者:2008/12/29(月) 10:11:40 ID:vHNhpWRn
>>252
個人の考え方なので答えはないです

>>256
運営に聞いてください
258名も無き求道者:2008/12/29(月) 10:15:27 ID:JvwnFMwK
今日ってメンテないんですか?
いつメンテなんですか次は?
259名も無き求道者:2008/12/29(月) 10:34:58 ID:c2uL6cEI
ID:JvwnFMwK
運営にしかわからないことは運営に問い合わせるか推測するしか出来ないんだ
260名も無き求道者:2008/12/29(月) 10:46:40 ID:JvwnFMwK
そこをなんとかお願いします
261名も無き求道者:2008/12/29(月) 10:52:08 ID:kwSks7/N
>>260
憶測でいいなら、登録キャラ数の違いかな
アクティブ数が多いのに加え、歴史がある分、休止プレイヤーやたまにやるような人の登録も多いし
さらに一番上にあるから一見さんや複数アカウント所持の人が捨てキャラを作りやすい環境にある

結果、キャラデータを読み込む際の検索に時間がかかる→わいちんぐ地獄、みたいな
262名も無き求道者:2008/12/29(月) 10:54:58 ID:GDuNZYCt
単純に鯖がハード的な意味で古いからかもしれんがね
263261:2008/12/29(月) 11:05:38 ID:kwSks7/N
自己レス
サーバー選択時に一番上にあるわけじゃないのね……
264名も無き求道者:2008/12/29(月) 12:03:11 ID:vHNhpWRn
>>260
公式見てください
265名も無き求道者:2008/12/29(月) 12:58:04 ID:eOLRUmVr
起動
266名も無き求道者:2008/12/29(月) 13:01:31 ID:eOLRUmVr
ミスった
>>96の起動問題の件、私も同じ状況なんだけど、これXP SP2のときはおきなくて
アップデートでSP3にしてから起きるようになった。
ビデオカードのドライバとかは関係なさそうね。
267名も無き求道者:2008/12/29(月) 13:36:25 ID:JvwnFMwK
野獣の血って今ならどこで稼ぐのがいいですか?
33の両手オリと35の火サラがいます
昔は渦巻きMAPでヘルハウンドをハメれる場所があったのでそこでやってたのですが
既に修正されてるみたいなので困ったです
268名も無き求道者:2008/12/29(月) 13:52:18 ID:vHNhpWRn
269名も無き求道者:2008/12/29(月) 13:59:39 ID:JvwnFMwK
なあああああああああああああんぞこれえええええええええええええええ
肉片しか落とさないだがあああああああああああああああああ
なあああああああああああああああああああああんぞこれええええええええええええええ
270名も無き求道者:2008/12/29(月) 14:03:35 ID:Vluvdn+7
マジレスするとお前の時だけ血のドロップ率下がってる
271名も無き求道者:2008/12/29(月) 14:03:48 ID:Kt9Cs+JW
今からはじめようと思うんですが、お勧めの鯖ありますか?
よければ各鯖の特徴など教えてください
272名も無き求道者:2008/12/29(月) 14:04:20 ID:Vluvdn+7
C鯖とZ鯖がおすすめです
273名も無き求道者:2008/12/29(月) 14:05:34 ID:8Mk91oX/
274名も無き求道者:2008/12/29(月) 14:07:04 ID:JvwnFMwK
キマ血って使用するたびに毎回毎回キマ血NPCのとこまで移動してつくりなおさないといけないんでsか?
めんどくさいんですがなにか楽になる小技的なものがあったらおしえてください
275名も無き求道者:2008/12/29(月) 14:07:34 ID:Kt9Cs+JW
>>272
ありがとうございました
>>273
すいません、今後注意します;
276名も無き求道者:2008/12/29(月) 14:12:58 ID:vHNhpWRn
>>274
毎回作り直しです。倉庫に入れても作れません。
小技とかないです。地道に歩いてください。
277名も無き求道者:2008/12/29(月) 17:35:40 ID:pcvICViq
おまえらID:JvwnFMwKはいつものやつなんだからスルーしろよと
278名も無き求道者:2008/12/29(月) 18:39:40 ID:7Mx49EuN
半年ぶりにやろうとしたら起動できなかった
ファイルupdateのあとにstartボタンを押しても何も起こらない
OSはVistaの64bit版
非サポートなのはわかってるんだけど半年前までは起動できてた
64bitは起動時に蹴るようになっちゃったの?
279名も無き求道者:2008/12/29(月) 18:41:28 ID:rLwxvT3C
Vistaの64bit版は諦めろ、どうやっても無理XPにでもダウングレードしない限り
280名も無き求道者:2008/12/29(月) 18:57:28 ID:7Mx49EuN
そーですか、残念
64bitでも動くFEZ見たいなネットゲーってないですかね?
1時間くらいできりがついて、多対多の軽いアクションみたいな
281名も無き求道者:2008/12/29(月) 19:10:23 ID:vHNhpWRn
>>280
雑談は本スレへ
282名も無き求道者:2008/12/29(月) 19:10:58 ID:kwSks7/N
>>280
ネトゲしたいのですが何がいいでしょうか?part133
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1229056337/
283名も無き求道者:2008/12/29(月) 19:16:57 ID:7Mx49EuN
申し訳ない
移動します
284名も無き求道者:2008/12/29(月) 20:48:40 ID:2gAiY0z8
本当に稀ですが、フィールドに入ると周りがほとんど真っ白で自分が浮いてる?状態になるときがあります(説明しにくいのですが)。
これって何が原因でしょうか?
また、解決策ってありますか?
285名も無き求道者:2008/12/29(月) 21:12:12 ID:ReGWrTI8
それはたまにあるバグでそのまま戦争続けると他人からは表示がおかしく見えたりして
晒されたりするから素直にその戦争を諦めてフィールドアウトしたほうがいい

解決策は知らんから他の人に任す
286名も無き求道者:2008/12/29(月) 21:33:22 ID:966We5YK
>>284
クライアントを長時間起動しっぱなしにしておくとなる。定期的に蔵再起動でおk。
287名も無き求道者:2008/12/29(月) 23:50:53 ID:DcCnrMTm
そういやFEZを長時間起動するとスタート画面の色が薄灰色になったりするよな

あれも何かの予兆なんだろうか?
288名も無き求道者:2008/12/30(火) 01:11:08 ID:FAbosb6l
FEZのファイルにFEzer_UpdateClient.exe.oldってファイルが出来たんだけどこれ捨てて良いの?
289名も無き求道者:2008/12/30(火) 01:23:27 ID:CNWYE+0D
初めてネトゲーに課金しようと思うんだけどアニバーサリーの時みたいなオーブ2倍とかボーナスが付くって言うのは定期的に来るものなんですか?

それと課金はローソンやファミマでどうすれば出来るんですか?
290名も無き求道者:2008/12/30(火) 01:37:47 ID:NUFMVFBQ
>>289
ローソンやふぁ美馬でWebマネー買いたいんですけどどうすればいいですかって聞いてみろ
なんか端末を操作して購入券を出すんだけど画面のメニュー内容まで
覚えてないだろみんな
291名も無き求道者:2008/12/30(火) 01:52:07 ID:Spk1nKx8
>>289
http://www.lawson.co.jp/loppi/service/index.html

買うってとこにウェブマネー買う項目ある
>>290が言うように実際店員に聞いてやるのがいいだろうけどね

ちなみにサンクスなら商品の棚にウェブマネーやら色々なカードが置いてあるから
サンクスのが楽っちゃ楽だ(1000円分から買えるし)
292名も無き求道者:2008/12/30(火) 02:13:09 ID:+bxnG2I0
>アニバーサリーの時みたいなオーブ2倍とかボーナスが付くって言うのは定期的に来るものなんですか?
俺が知ってる限りじゃまだ2,3回しかない
293名も無き求道者:2008/12/30(火) 04:03:14 ID:cfFrRXTL
>>289
wiki→ガイド→課金アイテムのススメ の一番下に過去のキャンペーンが載ってる
今回のキャンペーン自体1年ぶりだし、そもそもキャンペーンは支払い方法限定
(今回はクレジットカードを通じてチャージした人限定)

あぁ「課金する」に突っ込みたい……
294名も無き求道者:2008/12/30(火) 07:51:47 ID:M4cP8oJY
「課金する」はもうネトゲスラングと化してるから突っ込んだら負け
295名も無き求道者:2008/12/30(火) 07:58:39 ID:yeSTFh9m
>>287
ゲーム内の時間によって色変わるんじゃなかったか?
違ったらすまん
296名も無き求道者:2008/12/30(火) 08:00:04 ID:FEXFmcmb
は?アニバのオーブ2倍ってなんだ?
もしかしてつい最近までやってたアニバーサリー期間に課金したら
普段の倍オーブもらえたとかなのか?
俺今さっき1万円分課金したんだが
うそだよな?
297名も無き求道者:2008/12/30(火) 08:14:59 ID:0tlwYZbk
>>296
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
298名も無き求道者:2008/12/30(火) 08:24:39 ID:FEXFmcmb
なんだ焦った・・・
まあ倍とか大損こくしさすがにそんなことしないよな
常識で考えろよ俺
299名も無き求道者:2008/12/30(火) 08:45:57 ID:Sk8U7FDb
>>298

20人に一人だからそう都合良く当らないよ
300名も無き求道者:2008/12/30(火) 08:47:40 ID:Dl7+ITbT
20人に一人とはいっても20人のうち必ず1人が当たるわけでもないしね
気にすることはない
301名も無き求道者:2008/12/30(火) 08:51:26 ID:FEXFmcmb
ああ20人に一人の確率で倍もらえたのか
おれは運河わるいから関係なかったな
当たると思ってはずれるより何も知らずに課金したほうが精神的にマシだ
302名も無き求道者:2008/12/30(火) 09:09:22 ID:CNWYE+0D
>>290>>292>>293

なるほど、本当にありがとうございます!!
わんわん?するのが楽しみです^^
303名も無き求道者:2008/12/30(火) 09:29:56 ID:Sk8U7FDb
>>301
クレカ全員に関係したのは購入ボーナス2倍だけだね
304名も無き求道者:2008/12/30(火) 11:59:39 ID:CgotGJsg
画面が細かいモザイクのようになって止まってしまい、操作不能になります
町、戦争中どちらでもこの現象がおき、PCを強制終了するしかなくなってしまいます
原因分かる方いらっしゃいますか?

スペック CPU:E9550 MEM:4G グラボ:HD4870 OS:vista 32bit
305名も無き求道者:2008/12/30(火) 12:05:07 ID:qPDNJooa
VGA死んだんじゃね
306名も無き求道者:2008/12/30(火) 12:12:36 ID:CgotGJsg
>>305
FEZ以外は正常に動いてます
307名も無き求道者:2008/12/30(火) 12:17:15 ID:cKZC6UWb
グラボの設定で一番軽いのを試してみるとかいんじゃね。
308名も無き求道者:2008/12/30(火) 12:23:27 ID:PbT0WJ/p
わかんない奴はレスしないほうがいいよ
質問者が混乱するだけ。

自信ない人は傍観者となって解凍に近い情報を見つけ出す
これにつき申す
309名も無き求道者:2008/12/30(火) 12:27:39 ID:XcVS/po4
VGAそのものかビデオメモリ辺りの調子が悪いと負荷かかってる時に画面が乱れて動かなくなるからVGA系の不調の可能性が高い
VGAのダウンクロックやVGA交換して症状が出なくなるならVGAの不具合で確定だから試してみてくれ
310名も無き求道者:2008/12/30(火) 12:34:59 ID:gLUwBKxz
>>304
そんな質問の仕方じゃエスパースレでも行くしかないだろ
今までやった処置も書いてないし異常現象の頻度も分からない

特定のゲームで異常が出る場合あるからドライバ色々変えてみるとか
まあそのモザイクになるのはVGAの可能性が高い
FEZ以外は正常ってのがメールやネット等VGAに負荷掛からない事言ってるなら
VGAベンチ等で負荷かけてみるといいおそらく異常が出るだろう
311名も無き求道者:2008/12/30(火) 12:50:11 ID:6Hguq9o5
俺もVGAだと思ってたよ VGAの不調てか具合が悪いんだよな うん
312304:2008/12/30(火) 13:03:03 ID:CgotGJsg
皆さんレスありがとうございます
とりあえずVGAの設定やドライバ等をいろいろいじってみます
ちなみにCOD4は動いてました(多分負荷かかっているはず)
313名も無き求道者:2008/12/30(火) 13:31:55 ID:X7lD/yzj
おれの4850はベンチにかけても落ちなかったけれど、FEZでは落ちたけどな。
314名も無き求道者:2008/12/30(火) 18:30:15 ID:lqruAhtm
パンばっかあんな一気に5個6個も食えるかよ!!!
でかいベーコンなんかもっと無理

1秒で1個とかどんだけ大食いなんだよ
315名も無き求道者:2008/12/30(火) 19:02:08 ID:+bxnG2I0
雑談スレかと
316名も無き求道者:2008/12/31(水) 00:13:21 ID:i5Oha3No
317名も無き求道者:2008/12/31(水) 01:06:24 ID:sPRmJAA2
チャットで漢字に変換しようとすると変換候補が出ないのは俺だけ?
候補の枠は出るんだがその中に文字が表示されないんだ
318名も無き求道者:2008/12/31(水) 02:10:48 ID:VDsJitfF
ソニーのプレイステーション2のコントローラー
アナログコントローラ DUALSHOCK 2
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001000060369/index.html

これってPCのUSBに差し込めば変換機とか不要で使えると思いますか?
319名も無き求道者:2008/12/31(水) 02:39:06 ID:KXtcgT9o
>>318
君は何のために変換機が普及していると思っているのか
320名も無き求道者:2008/12/31(水) 02:56:51 ID:13CXw0fw
さすがにギャグだろ?
321318:2008/12/31(水) 03:06:24 ID:VDsJitfF
>>319-320
ということは、そのまま差込しても出来ないってことか〜
こりゃ、まいったな
1年前はでPS2やってて、あのコントローラーに慣れちゃったから
PCゲームする時も、それ使おうと思っていたのに
ん〜〜あれに似てて変換機必要ないやつないですかね?
322名も無き求道者:2008/12/31(水) 03:08:14 ID:P8JipuD/
USBに変換機を介せずにPS2のコントローラーを差し込めると思うてか
323名も無き求道者:2008/12/31(水) 03:18:36 ID:wXH68Yg0
>>321
変換機(非エレコム製)を使うのが一番無難

PC用のゲームパッドは値段も触感や機能も千差万別だから、
変換機かませて愛用品使ったほうが良い
324名も無き求道者:2008/12/31(水) 03:37:49 ID:NXaRDJrs
ベーコンとライトリジェネ購入だけで結構かつかつなのですが
Lvあがると比較的楽にgoldが稼げると聞きました。
現在Lv23位の純片手で片手スキル全部とソニックLv1だけ取れました。
砥石チャット売りは今後試すとして、上級者の方はどの様にして
稼いでいるのでしょうか? キマ血狙いとか装備ドロップを
店売りとかなのかな
325名も無き求道者:2008/12/31(水) 03:52:11 ID:ZQ2AyzTD
資金効率が根本的に違う
40両手なら1時間2Mくらい稼げる
326名も無き求道者:2008/12/31(水) 03:57:09 ID:B1XfVKOb
純片手なら格下相手にスタンプ
廃人は狩り用に両手キャラを持ってる
気休めに言っておくと純短よりはマシ
あいつらは通常で狩りをしてる
327318:2008/12/31(水) 04:02:18 ID:VDsJitfF
>>323
なるほど〜
無難に変換機にするか〜
キーボードが非常にやりずらくて、発狂してきそうだ
年明けの5日ぐらいに買ってくるかな
それまではキーボードで我慢しよ
328名も無き求道者:2008/12/31(水) 04:03:58 ID:VDsJitfF
>>325
2Mって2万?
329324:2008/12/31(水) 04:14:16 ID:NXaRDJrs
どもです 2mですか、鼻血が出ました
狩用キャラという発想もあったとは、恐れ入りました
短スカさんがんばって下さい、、

2mは恐らく2,000,000かな 1kは1000ですね
330名も無き求道者:2008/12/31(水) 04:19:49 ID:5zRhhCdY
高レベルのmob狩りは血や装備を売るどころか
宝箱を拾う必要もない というか、いちいち装備とか拾ってたら荷物いっぱいになって面倒だから拾いもしない

http://fewiki.com/index.php?Monster#y9ea92e7
この辺を見てもらえばわかりますが、Lv40付近になると敵を一匹倒すと3kから5k手に入ります
レベル上げにドラテしてるだけで、回復買ってるだけでは一生使い切れない量のGoldがたまります

>>328
算数の教科書みて、キロとかメガとかの単位が書いてある項目探してください
331名も無き求道者:2008/12/31(水) 05:46:55 ID:yjaKwCF6
>>330
2メートルですね!
332名も無き求道者:2008/12/31(水) 07:20:09 ID:TIzYD2Bj
>>328
1mってのは100万のことだお!
333名も無き求道者:2008/12/31(水) 10:26:20 ID:T9V4ShrO
>>329
狩りすらめんどくさい俺は首都でクレクレしてます
ベーコンリジェなら十分足りる
334名も無き求道者:2008/12/31(水) 10:33:43 ID:TTm9K2Oj
40でそんなに金かせげるのかあ・・・
僕も両手なんですけど35だとやっぱ狩りだと全然違うのかな・・・?
ちなみに30台のヘルハウンドかって血集めてます
335名も無き求道者:2008/12/31(水) 11:22:18 ID:BfE4Edj2
最近はじめたんだけどコントローラーのが操作しやすい?
336名も無き求道者:2008/12/31(水) 11:26:43 ID:VajTsPae
近接職はコントローラーのがいいって話は聞いたことあるけど
キーボードで問題ないと思う
回線とPCスペックの方が大きいし。
337名も無き求道者:2008/12/31(水) 11:27:51 ID:2mJ3kiW9
フルHDモニタで全画面表示にすると横に伸びて表示されてしまうのですが
何か解決方法は有りませんでしょうか
ウインドウモードで解像度指定するしかないですかね?
それだと文字が小さすぎて見にくい
338名も無き求道者:2008/12/31(水) 11:29:39 ID:gJ4ioR39
皿弓はマウスのが狙い付けやすい
移動関連はコントローラでAIMだけマウスの変則だけどな、俺
339名も無き求道者:2008/12/31(水) 11:32:19 ID:Edy+Vyha
>>337
同じ比でウィンドウサイズを指定すればよかろう。
いくらなんでも・・・。
340名も無き求道者:2008/12/31(水) 11:37:57 ID:BfE4Edj2
レスありがとう
キーボードでがんばってみるよ
341名も無き求道者:2008/12/31(水) 11:46:55 ID:ihx2wcC6
342名も無き求道者:2008/12/31(水) 13:26:52 ID:1cp3eGg2
画面中央に出てくる「OOがオベリスクを建てました」みたいなログを消す方法はありますか?
343名も無き求道者:2008/12/31(水) 13:29:19 ID:gJ4ioR39
344名も無き求道者:2008/12/31(水) 13:32:06 ID:TTm9K2Oj
やっぱり皆FEZしながら年越しカウントダウンするんですか?
あとカウントダウンのときFEZでなにかイベントとかするんですかね?
今日の夕方からはなんかあるみたいですけど
カウントダウンについてはふれてなかったので
わからない場合は去年はどうだったのかききたいです
345名も無き求道者:2008/12/31(水) 13:59:56 ID:5zRhhCdY
>>344
公式のイベントはマルクティスのみです
ユーザーが何かやるかどうかは鯖別スレやSNSで調べてください
346名も無き求道者:2008/12/31(水) 16:13:10 ID:7uE1uqor
ルーレットですでに獲得した景品を確認するページがあったと思うのですが
見つけられないのでどこか教えてください
347名も無き求道者:2008/12/31(水) 16:17:36 ID:4WobSm82
http://www.fezero.jp/login.aspx
ここからログインすればいい
348名も無き求道者:2008/12/31(水) 16:22:57 ID:7uE1uqor
>>347
( ^ω^)お願いしますよ
349名も無き求道者:2008/12/31(水) 16:25:51 ID:OStivSJt
>>348
ログインしろ
そしてお知らせ全部見れ
350名も無き求道者:2008/12/31(水) 16:29:11 ID:7uE1uqor
あざぁっす
351名も無き求道者:2008/12/31(水) 18:26:08 ID:HX+ey+dw
両手ヲリを作って、今16レベルなのですが、早く育てるには戦争より狩りの方が良いのでしょうか?
352名も無き求道者:2008/12/31(水) 18:45:22 ID:TIzYD2Bj
20までならMOBでもいいんじゃねぇかなぁ
353名も無き求道者:2008/12/31(水) 19:09:48 ID:B1XfVKOb
ゴブフォで狩してろ
354名も無き求道者:2008/12/31(水) 19:21:53 ID:yjaKwCF6
両手なら1から40まで狩り・モンスマやり続ける方が圧倒的に早い
飽きたら戦争行けばいい
355名も無き求道者:2008/12/31(水) 19:30:05 ID:LiXd9kqR
>>294
何年経ってもなれないな
いろんな誤字ネタのようにネタとわかってればいいんだろうが
素で間違えてる人が多すぎ
356名も無き求道者:2008/12/31(水) 19:33:44 ID:lBhN/zIa
>>355
じゃあ一人で納金するっていってればいい。
多分脳筋扱いされるだろうが。
357名も無き求道者:2008/12/31(水) 19:57:27 ID:Edy+Vyha
>>356
最後が余計だったようだな
358名も無き求道者:2008/12/31(水) 21:10:45 ID:VbyGWNUo
ネットスラングなんだから意味が通じればいいだろ
359名も無き求道者:2008/12/31(水) 21:50:53 ID:LiXd9kqR
やはり納金よりやはり課金だな!今回のでそれがよくわかったよ
>>356 >>358さん感謝!
360名も無き求道者:2008/12/31(水) 23:38:33 ID:B1XfVKOb
課金アイテムを使うことの省略形だから金の流れなんて関係ない
361名も無き求道者:2008/12/31(水) 23:39:54 ID:EfiSKfBN
「買った」でいいじゃん
納税した奴が俺課税したぜって言ってるのと同じだし。
362 【末吉】 【1962円】 :2009/01/01(木) 00:23:50 ID:QLw83UR2
とりあえずお年玉くれよ。な?
363名も無き求道者:2009/01/01(木) 00:48:40 ID:0l2niMBJ
死んだら何故かドラゴンになったんですけど
ドラゴンになったらまっ先になにしたらいいんですか?
364名も無き求道者:2009/01/01(木) 00:51:25 ID:MzEC4YRJ
凍ったりスタンしないようにその場からまず離れる
365名も無き求道者:2009/01/01(木) 00:54:17 ID:/54/kMad
無敵が切れた瞬間に闇とかパワブレとか狙う短剣多いからな
366名も無き求道者:2009/01/01(木) 01:24:54 ID:GcKtnT3t
今の仕様だとドラゴンになってもできることは特にない
ボーナスタイムだと思って前線でひゃっほいすればいいよ
ドラゴンは門を壊すもの!っていう人もいまだにいるみたいだから
とりあえず先に門だけ壊しておいてもいい、文句言われないための予防策として
FBキマが出るようならその護衛につくといい

ただし死なないこと
例えばFBが決まったり、予想外に差を縮められそうな気配があったら
ひゃっほいやめてアラートレベルの高そうな裏オベを破壊にいけるように

367名も無き求道者:2009/01/01(木) 02:08:02 ID:XgYKmpFm
>>363
視点を真上にしてスペースキー連打。まずは飛ぼう。
キマ護衛は状況次第。敵ナイト増産が始まるからね。分からなければ軍チャで。
あとは先輩方が書いてあるとおり。
368名も無き求道者:2009/01/01(木) 02:11:31 ID:wmtUY1BO
>>363
前に1.5ゲージ近く差ついてて諦めムードだったのに、FB決まってドラが門とLv3オベ折って回って逆転した時は一体感を感じた
369名も無き求道者:2009/01/01(木) 02:14:59 ID:PrAP+rg/
俺はドラゴンになったら敵前線やや後ろに攻撃しまくって
にげまどってる瀕死を確実に食う
370名も無き求道者:2009/01/01(木) 03:00:50 ID:0l2niMBJ
>>367
>>368
ありがとうございました
371名も無き求道者:2009/01/01(木) 03:02:00 ID:PrAP+rg/
あれ俺は?
372名も無き求道者:2009/01/01(木) 03:07:44 ID:xLxOAXgq
アドバイスしたのか
373名も無き求道者:2009/01/01(木) 03:12:36 ID:PrAP+rg/
そんないいかたってない
374名も無き求道者:2009/01/01(木) 03:28:18 ID:wmtUY1BO
>>371
お前感謝されるために答えたの?
違うだろ?そういうことだ
375名も無き求道者:2009/01/01(木) 03:35:55 ID:pphM71dK
>>369
今の流れに全く関係なかったオレが勉強になった。
サンクス
376名も無き求道者:2009/01/01(木) 04:15:50 ID:T32GQqNp
駄目だこりゃ
毎回戦闘で15回ぐらい死んで、いつも死んだ回数トップ(2位になったことなし)
魔法使いやるかな
377名も無き求道者:2009/01/01(木) 04:16:22 ID:T32GQqNp
というか、俺のせいかもしれないけど、戦争で勝ったことなし
378名も無き求道者:2009/01/01(木) 04:26:02 ID:GL/IBMB+
死ぬ原因で一番多いのが周りを見れていないから
行動を起こす前にミニマップで敵と味方の位置を確認するだけで半分以下にはなる
379名も無き求道者:2009/01/01(木) 04:38:51 ID:t8Xpk6J8
初心者が扱いやすい職ってなんですかね?
380名も無き求道者:2009/01/01(木) 04:42:07 ID:PrAP+rg/
ジャッジメントバリアー
381名も無き求道者:2009/01/01(木) 04:46:45 ID:fPvrNTi8
初心者雷ほど邪魔なものはないだろう
382名も無き求道者:2009/01/01(木) 04:52:34 ID:PrAP+rg/
だがそれがいい
お前はガチ初心者から今まで一度も注意されたことがないのか?違うだろ?
人は注意され成長する、そんなもんだ。
383名も無き求道者:2009/01/01(木) 04:56:00 ID:GcKtnT3t
>>376
いくらなんでも死にすぎだな

@片手ウォーリアかソーサラーをやる(強くて扱いやすい)
A装備は最高クラスを揃える(課金装備orカジノ装備が望ましい)
Bまともな部隊に入って教育してもらう
Cエンチャをする(防御UPとHPUPをつけると死ににくくなる)
Dハイリジェネレートを用意し、戦争ではなるべくこれで回復するようにする
E「5回死んだら」or「コスト切れたら」裏方する等、自分ルールを設けて戦争に参加する
F前線についたら必ずマップを拡大する(人数把握のため。自軍のほうが少なそうなら下がる用意を)
G敵だけでなく、味方の位置も常に把握しようと努力する
H首都で野良訓練とかあるなら、それにも進んで参加する(部隊内模擬が本当は望ましい)
I他の人の動画をたくさん見る

頑張って@〜Hを実践してみよう、5デッド以内には収まるようになると思うよ
384名も無き求道者:2009/01/01(木) 04:58:55 ID:GcKtnT3t
@〜Iでした
385名も無き求道者:2009/01/01(木) 04:59:18 ID:PrAP+rg/
マジレスすると毎回デッド1位はWiki見ろですむ話
>>383が勧めるようなレベルにすら到達してない
386名も無き求道者:2009/01/01(木) 05:08:36 ID:Wo5m27d4
というか毎回デッド15回はそうとうな工作プレイしないと無理だぞ。
俺が工作員一歩手前の動きの特攻ヴォイド短ばかりやりつづけても10デッドなんて殆ど超えなかったぞ。
どんな動きなのか動画をみたいくらいだw
387名も無き求道者:2009/01/01(木) 05:25:33 ID:PrAP+rg/
まあガチ初心者にありがちな行動と言えば
よくわからないのでとりあえず皆についていく
前線について色が違うのでなんとなく敵だと認識する
敵の前まで移動しようとする→死亡
敵の前までつく→通常連打→死亡
これの繰り返しだろ
388名も無き求道者:2009/01/01(木) 05:34:44 ID:ezLd+tkg
ステップで敵の死角に突っ込む技術すらなくて、
ただ走って突っ込んで回避行動も取らずに近距離攻撃し続けてるんだろうな
389376:2009/01/01(木) 05:54:12 ID:T32GQqNp
>>383
サンクス、ちょっと実践してみます

>>386
両手戦士
LV16
装備、武器屋で1番強いの
防具、初期装備
アイテム、なし(1回も使わない)

戦闘開始→みんなと一緒についていく→前線につく→敵が密集してる所に突撃して→ドラゴンテイル→即ベヒモステイル→MPなくなったから後ろに下がって休憩しようとするも3秒で死亡
スタート地点→前線につく→ドラゴンテイル→即ベヒモステイル→MPなくなったから後ろに下がって休憩しようとするも3秒で死亡
これの繰り返し

1回むかついて、みんなと一緒に行動せず、敵の本拠地に突撃しようとしたけど、途中で捕まって死亡

結論!
氷がむかつく
390名も無き求道者:2009/01/01(木) 06:27:15 ID:Wo5m27d4
>>389
ハンゲームのZサーバで作り直すとデッド数が少なくなると思うから試して見れ
391名も無き求道者:2009/01/01(木) 06:29:41 ID:PrAP+rg/
Z鯖はナイトで堀突っつきしてると白チャで何か言われる確率が
一般サーバーよりぶっとんで高い
というか何も言われないことがない
392 【ぴょん吉】 【1408円】 :2009/01/01(木) 06:30:29 ID:ZZaJH6IS
(´・ω・`)
393名も無き求道者:2009/01/01(木) 06:37:54 ID:GL/IBMB+
>>389
>ドラゴンテイル→即ベヒモステイル→MPなくなったから後ろに下がって休憩
大抵のソーサラーはドラテベヒテの硬直や後ろにまっすぐ下がってる対象にアイスジャベリン入れられるし、
そうなると片手ウォーリアーにシールドバッシュされて集団リンチ
394 【大吉】 :2009/01/01(木) 06:40:00 ID:NFXEbFdu
>>389
Wikiみれ

流石に初期装備で餅特攻は工作員と言われるレベル

>>391
それが妙に楽しい
395名も無き求道者:2009/01/01(木) 07:12:05 ID:PrAP+rg/
格闘場限定装備っぽい短剣のエンヴィってやつがほしいのですが
格闘場20000ポイントとは八百長作業を延々と繰り返したとして何時間ぐらいで貯まるものですか?
396名も無き求道者:2009/01/01(木) 07:14:53 ID:PrAP+rg/
あともうひとつ質問なんですけど
正月に実装されたスロット6個ある武器って6種類もなにエンチャするんですか

攻 防 HP POW 最大POW これ以上つけれませんよね´・ω・`?
397名も無き求道者:2009/01/01(木) 07:25:18 ID:54lnUzZP
前に状態異常の効果時間が5%短くなるみたいな割とどうでもいいエンチャが配布されてた
それをまだもってれば6個目いける
闘技場は確か作業部屋10時間ぐらいだったな、ガチでやると半日作業
実際は都合よく部屋が見つからないだろうから1週間前後はかかると思うが
398名も無き求道者:2009/01/01(木) 07:31:01 ID:WfcLvxJW
>>396
・スタンレデュース  ルートレデュース スロウレデュース
・バーンレデュース  ポイズンレデュース
・ディスアームレディース ディスガードレデュース  ディスパワーレデューズ ダークレデュース

この三系統をつけることが出来る。つまり穴が8個あれば最大8個まで同時につけれる。
販売はされてないし、沢山ストックしてる人もいないだろうけど。
399名も無き求道者:2009/01/01(木) 07:44:10 ID:PrAP+rg/
じゅうじかん・・・・
普通の課金武器でがまんしよう・・・

エンチャはそれがあったかー
火ダメへらすのは便利でしたねえ
ありがとごじゃいました
400名も無き求道者:2009/01/01(木) 08:05:57 ID:NFXEbFdu
>>399
一応無課金でもなんとか手に入れられる中では唯一スロ5に出来る武器だがな
401名も無き求道者:2009/01/01(木) 10:06:50 ID:0l2niMBJ
>>369
あっ、すみません。
見逃していました><
402名も無き求道者:2009/01/01(木) 10:08:21 ID:PrAP+rg/
ふんっ
もういいんだ
ばーか!
おまえなんてきらいだー><
403名も無き求道者:2009/01/01(木) 10:12:03 ID:0l2niMBJ
>>389
俺と全く同じ
俺は大体戦況関係なしにオベリスク立てまくってる
404名も無き求道者:2009/01/01(木) 10:16:01 ID:0l2niMBJ
>>402
本当にすみません
わざとじゃないんですよ・・・
405名も無き求道者:2009/01/01(木) 10:38:40 ID:0l2niMBJ
宝石のエンチャントってどうやればできるんですか?
406名も無き求道者:2009/01/01(木) 10:41:39 ID:fDPjyzSD
>>405
キープをターゲット
Xキーでメニューを開く→エンチャント
ウインドウが出るので左からエンチャント部材
右ウインドウで武器をダブルクリックしてエンチャントボタンを押す


便乗ですみませんが質問があります
「良値が出るまでエンチャする」っていうのを聞きますが
つけなおしはどうやってやるんでしょうか

今のとこダメダメだったらサブ武器につけてるんですが他に方法はありますか?
407名も無き求道者:2009/01/01(木) 10:42:12 ID:0l2niMBJ
>>406
ありがとうございます!
408名も無き求道者:2009/01/01(木) 10:44:49 ID:GL/IBMB+
>>406
エンチャント値のリセットのことならできない
ああいう人たちは武器を4本くらい用意してるらしい
409名も無き求道者:2009/01/01(木) 10:45:42 ID:fDPjyzSD
>>408
やっぱり他の武器につけるしかないですか・・・
ありがとうございました
410名も無き求道者:2009/01/01(木) 10:46:02 ID:0l2niMBJ
キープをターゲットってどういう意味でしょうか・・・?
411名も無き求道者:2009/01/01(木) 10:47:17 ID:dXkwOwvD
xキー→zキー
 
412名も無き求道者:2009/01/01(木) 10:47:46 ID:0l2niMBJ
>>411
ありがとうございました!
413名も無き求道者:2009/01/01(木) 10:48:23 ID:fDPjyzSD
>>410
キープが○で囲われてる状態にすること
414名も無き求道者:2009/01/01(木) 10:48:58 ID:fDPjyzSD
>>411
すまん・・・間違えた・・・
xはチャットウインドウ消去だった;
415名も無き求道者:2009/01/01(木) 10:49:01 ID:dXkwOwvD
>>410
キープ(自軍の城)にカーソルを合わせることかな
416名も無き求道者:2009/01/01(木) 10:49:19 ID:PrAP+rg/
んゆーってなんですか?
僕もんゆーしたいです!
417名も無き求道者:2009/01/01(木) 10:51:34 ID:dXkwOwvD
>>396
その他に ビルド と サモンがあるよー
ビルドは 建築物へのダメージがUP

サモンは 対召喚(自分は歩兵)へのダメージがUP
418名も無き求道者:2009/01/01(木) 10:52:19 ID:xLxOAXgq
>>410
キープにカーソルを合わせて、マウスのホイールを押し込むか、Zキーを押す。
419名も無き求道者:2009/01/01(木) 10:52:21 ID:0l2niMBJ
>>413
>>414
>>415
なるほど
戦争中しか使えないということですか!

しかも一旦使うと元に戻せないということですかね
じゃあ、まだ使わないでおこう
420名も無き求道者:2009/01/01(木) 10:53:07 ID:0l2niMBJ
>>418
ありがとうございました
421名も無き求道者:2009/01/01(木) 10:53:18 ID:fDPjyzSD
>>419
狩りでも使える
422名も無き求道者:2009/01/01(木) 10:54:03 ID:0l2niMBJ
>>421
あっそうか
ありがとうございます
423名も無き求道者:2009/01/01(木) 10:56:49 ID:PrAP+rg/
短剣スカウトをはじめたのですが
両手オリさんと戦うといつも負けてしまいます・ω・;
射程が短いスキルばっかりなのでどうやって戦えばいいのでしょうか´・ω;`
424名も無き求道者:2009/01/01(木) 11:05:43 ID:WfcLvxJW
>>422
すぐにフィールドアウトすればつけなおせる。
425名も無き求道者:2009/01/01(木) 11:06:57 ID:UPXD38Us
短剣で両手とまともにやり合おうと思うな 奇襲が失敗したら確実にブーンで削り殺される
426名も無き求道者:2009/01/01(木) 11:42:32 ID:v6kmPpDw
>>423
戦い方を他人に聞く程度では、短剣はまだはやいです。
ヲリやサラを育てて経験を積んでからスカをやりましょう。
427名も無き求道者:2009/01/01(木) 12:07:22 ID:UUZ137u/
一年間ログインしていないとキャラが消されるのは本当ですか?
428名も無き求道者:2009/01/01(木) 12:10:23 ID:UPXD38Us
はい
429名も無き求道者:2009/01/01(木) 12:12:46 ID:zDx8BfLQ
あれって、3キャラのうち1キャラでもログインしてたら3キャラとも消えないの?
それともログインしていないキャラは消えてしまうのかな
430名も無き求道者:2009/01/01(木) 12:17:38 ID:WfcLvxJW
>>429
ログインしてないアカウントのキャラクター。
アカウントのログインは、キャラクターを全く作っていなくても出来る。
というか、アカウントにログインしたあとじゃないと、キャラクターは作れない。
431名も無き求道者:2009/01/01(木) 12:41:20 ID:zDx8BfLQ
>>430
つまりアカウントにログインしていれば、キャラを選択してINしていなくても大丈夫ってことだね
それだったら大丈夫だわ、ありがと
432名も無き求道者:2009/01/01(木) 12:45:59 ID:T32GQqNp
エンチャウントって武器に付けたら1時間ぐらいすると消えちゃうんでしたよね?
戦争のたびに付けるのがめんどくさいな
お金もかかるし
433名も無き求道者:2009/01/01(木) 12:48:10 ID:xLxOAXgq
1時間で消えるかどうかはよく分からないが、前線出るならガドゲインとHPうpぐらいは付けておいたほうがいい。
434名も無き求道者:2009/01/01(木) 13:07:12 ID:v6kmPpDw
>>432
雑談は本スレへ
435名も無き求道者:2009/01/01(木) 13:31:11 ID:PSeFpn5t
何もエンチャ全開で終始前線だけが戦争じゃないさ
裏方銀行やったっていいし、召喚にまわる方法だってある
436名も無き求道者:2009/01/01(木) 15:36:53 ID:TZgXLsvA
戦争中のキルログって
設定で表示するようにしていないとログに保存されない?
437名も無き求道者:2009/01/01(木) 16:15:05 ID:tzEpU0b9
最近PINGが30からいきなり3000になったりするのだが何が原因なんだろか。
スペックは満たしてる。
438名も無き求道者:2009/01/01(木) 16:17:08 ID:ezLd+tkg
>>423
主戦場でアローレイン撃ち続けて、相手方のコストつきかけたところを周りと一緒に攻める
そのときに短剣に持ち替えてブレイク系使って倒しやすくし、ダメージそのものは味方任せ

堅実に"勝ち"に行くなら、こんなとこか
439名も無き求道者:2009/01/01(木) 16:17:11 ID:/54/kMad
キルログに限らず「発言があった時点で」チャットウインドウに表示しなかったログはオートログ保存じゃ残らない
後から設定を変えて表示させても時既に時間切れ
でも手動ログ保存すれば残せると思う
440名も無き求道者:2009/01/01(木) 16:23:13 ID:jZYcO3Ou
>>432
時間は関係ない
戦争が終わった時点でエンチャ効果は全部消える
441名も無き求道者:2009/01/01(木) 16:24:29 ID:fDPjyzSD
>>437
パケロス発生してるかもね
そのレベルは基本的に経路の問題
マンション構内ルータISPとかとか
442名も無き求道者:2009/01/01(木) 16:24:52 ID:TZgXLsvA
>>439
サンクス、表示すると邪魔なのにまだ不便だな
443名も無き求道者:2009/01/01(木) 16:26:35 ID:Vyf9Nxo9
>>437
無線lanだとパケロスしてたまになる
444437:2009/01/01(木) 16:40:46 ID:tzEpU0b9
レスサンクス。
ちっこいアパートで有線なのだが、自分ではどうしようもないのか
445名も無き求道者:2009/01/01(木) 16:53:56 ID:GcKtnT3t
>>419
蛇足かもしれないけど、エンチャントは戦争が終わるとクリアされて
次の戦争ではまたエンチャントしなおす必要があるのは分かってますか?

>>423
スカウトは弓も短剣も難しいので、初心者には全くお勧めできません
片手ヲリかソーサラーが強くてお勧めです

>>432
戦争が終了するか、そのマップを出るまでしか持続しません
エンチャントするとキャラがかなり強化されるので前線にいきたいなら
エンチャントすることを推奨します
446名も無き求道者:2009/01/01(木) 19:30:47 ID:0l2niMBJ
エンチャントって使ったら無くなってしまうんですよね?
447名も無き求道者:2009/01/01(木) 19:32:36 ID:0l2niMBJ
あと戦争でたくさん経験値を貰おうと思ったらどうやれば一番いいですかね?
オベリスク立てまくってたら700位貰えましたけど、まともにやってたら230くらいしかもらえなくなりました
448名も無き求道者:2009/01/01(木) 19:46:00 ID:ePK1rJDO
ID:0l2niMBJ
・エンチャ
ドーピングのようなもの
消費アイテム
・経験値
戦争でいうなら
http://fewiki.com/index.php?WAR%2F%CA%F3%BD%B7

まずはfezwiki
http://fewiki.com/で調べてみよう
449名も無き求道者:2009/01/01(木) 19:49:13 ID:fDPjyzSD
>>447
たくさん勝つのが一番いい
450名も無き求道者:2009/01/01(木) 20:06:52 ID:0l2niMBJ
>>448
ありがとうございます
でも未だに敵を倒せたことないんですよね

魔法使い弱いのかな・・・
451名も無き求道者:2009/01/01(木) 20:07:36 ID:0l2niMBJ
>>449
もありがとうございます
452名も無き求道者:2009/01/01(木) 21:08:31 ID:ezLd+tkg
>>450
氷皿は鈍足と冷凍目的、火皿はダメージと火DOT目的
皿で純粋にダメージ狙いのなんて、ジャッジしかしない雷皿♂ぐらいだ

慣れんうちは下手にkillに拘らずに"削る役"に徹したほうがいいぞ
kill取ろうとする者同士の攻撃が被って、結局全員損する場面のいかに多いことか
453名も無き求道者:2009/01/01(木) 21:10:15 ID:GcKtnT3t
>>446
使ったら無くなります

>>447
他の人も言ってますが、まず勝つこと
第二に、戦争終了後に表示される各種ランキングで上位を取ること
例えば貢献度でAランクを取ると、2割増になったりします
なので、戦争で勝つために自分が出来ることを頑張ってください
初心者なら前線で戦うより、クリ堀したり建築したり召喚したほうが経験値増えやすいです

>>448
魔法使いはとても強い職業ですよ
よほど自分に合わないと感じない限り、そのまま頑張ることを勧めます
454名も無き求道者:2009/01/01(木) 21:28:18 ID:o26bIzN0
age
455名も無き求道者:2009/01/02(金) 00:40:28 ID:lRQ0OtlB
みなさん色々ありがとうございました
456名も無き求道者:2009/01/02(金) 10:06:00 ID:b4IGySHy
3月ぶりくらいにFEZに復帰しようとしたら>>106と同じ症状になった/(^o^)\
再起動すると、ロビーロードバランサー→接続が終了されました とでてOKを押してFEZを終了させるとOSが再起動する
環境は↓

[ノートorデスクトップ] デスクトップ
[OSの種類] Windows XP Home Edition (5.1, Build 2600) Service Pack 3 (2600.xpsp_sp3_gdr.080814-1236)
[CPUとクロック周波数] Intel(R) Core(TM)2 CPU 6600 @ 2.40GHz (2 CPUs)
[メモリ] 2030MB RAM
[VGA] NVIDIA GeForce 7950 GT (178.13)
[ビデオメモリの容量] 512.0 MB
[画像解像度] 1680 x 1050 (32 bit) (60Hz)
[HDD容量] 30G/250G
[使用しているセキュリティソフト] avast AVG PCToolsFireWall SpybotSD WindowsDeffender
[プロバイダの名前] ぷらら
[回線の種類] ADSL 8M

俺のFEZ人生おたわ
457名も無き求道者:2009/01/02(金) 10:34:05 ID:S0J4Xv88
共通項はavastかな。
>>107通りにしてみたら?
458名も無き求道者:2009/01/02(金) 10:39:09 ID:GIX/MpDo
パッケージ版ってどれくらいお得なんでしょうか?
459名も無き求道者:2009/01/02(金) 10:41:55 ID:b4IGySHy
>>107>>108のレスの時点でavastユーザーは問題なさそうなんだけどな
460名も無き求道者:2009/01/02(金) 10:48:44 ID:w5s2XRve
>>459
>>108の関連のレスを見る限り、問題あるか、問題ないかはわかんないね。直接要因かどうかも判断できない。
全体的には、Avastに問題がある可能性があると考えられるね。

絶対に関係あるかどうかはわかんないから、まずは試してみないとね。
もしも関係なかったら、そのあとに考えればいいわけだし。
461名も無き求道者:2009/01/02(金) 10:49:57 ID:S0J4Xv88
>>108の内容からavastは問題ないってどう判断したの?
全avastユーザーで問題が起こってたらもっと大騒ぎになってるからな。
462名も無き求道者:2009/01/02(金) 11:06:55 ID:S0J4Xv88
>>456

http://www.fezero.jp/notice_updateview.aspx?seq=109&page=0

>■外部セキュリティツールの変更
> セキュリティの強化およびクライアント負荷軽減のため外部セキュリティツールの変更を行います。
> 外部セキュリティツール変更後、インストールディレクトリ内にある
> 「Game Guard」のフォルダは使用いたしませんので、削除していただいて構いません。

3ヶ月前と比べると、nProが廃止されてがめぽ独自のセキュリティに切り替わったり、
システム自体が見直されてるから、前まで動いてた環境で動かなくなることは
結構あると思うよ。
463名も無き求道者:2009/01/02(金) 11:40:14 ID:8Ai11gHs
とくに何かしら問題はないなこっちは。
ヴィスタからXPに変えてウィルスソフトはAvastのままだが動作良好。
何が原因なんだかな。
464名も無き求道者:2009/01/02(金) 11:42:39 ID:U24KWKdP
ツール起動してんじゃねーの屑が
465名も無き求道者:2009/01/02(金) 12:22:16 ID:iHABZuUW
>>458
3500円くらいの値段で戦争に向かうのに必要なものが揃うからな(レベル10?から装備できる防具、全職武器、ハイリジェ、エンチャ、経験値UP書)

ただ、装備は最高性能ではないから要強化。これで余計お金かかるし、
武器も強化枠1しかないので、エンチャ穴増やすか
武器性能を上げるかどちらかしかできず、ちょい癖がある。

ちなみにアームドエディションなら全職変わらず装備できる共通防具だが
エクィティス?エディションだと、確かシリアル入力時の自分の職の分しか装備もらえない。(武器は全職分。こちらはアームド武器よりエンチャ穴が一つ多かったはず)

まぁ、ゲーム初めてやる初心者用か、パッケ装備欲しい人以外
敢えて買う程のものには感じないがなぁ。
466名も無き求道者:2009/01/02(金) 12:33:19 ID:QnBMQZW8
>>456
まずセキュリティソフトやファイヤーウォールなど常駐ツール及び、FEZ以外のツールを全て切ってからFEZを起動するのを試す
それでも無理ならさらに解像度等設定を最低にして試す
467名も無き求道者:2009/01/02(金) 13:05:52 ID:2oOspQhj
FEZのグラフィックってローポリゴン?って言うのかな

もしこれをチョンゲ並のグラフィックにしたら
必要・推奨スペックはどのくらいになるんかな?
ちょっと知りたくなった
468名も無き求道者:2009/01/02(金) 13:11:45 ID:E5A570I2
50vs50でそれやったら低スペお断り状態になるなw
まあ、現実じゃFEZはグラボの使用メモリが少ししか使わないようにしてるから
それを512M以上使えるようにすりゃE8500以上でもいけるんじゃね?
469名も無き求道者:2009/01/02(金) 13:31:47 ID:c7GlVOmw
日本語でOK
470名も無き求道者:2009/01/02(金) 15:22:37 ID:9vgylLD8
wwwwww
471名も無き求道者:2009/01/02(金) 17:26:54 ID:lRQ0OtlB
自分から戦争起こすのってどうやるんですか?
472名も無き求道者:2009/01/02(金) 17:30:52 ID:lRQ0OtlB
戦争に参加したらキックとかいうのされて粘着されたんですけど
名前変えたりとかできないですかね?
473名も無き求道者:2009/01/02(金) 17:32:47 ID:spLOW9ZS
布告可能なMAPに自国民が5人以上いるときに
キープを建てたい場所に「建築」からキープを選択すればおk
ただしMAPによってキープを建てるべき場所は殆ど決まってるから
よくわからない場合は他の人に聞いてから建てるとよい
474名も無き求道者:2009/01/02(金) 17:37:08 ID:lRQ0OtlB
>>473
ありがとうございました!

あと、キックっていうのは立てた本人しかできないんですかね?
誰でもできるんですか?
475名も無き求道者:2009/01/02(金) 17:47:31 ID:HNKkDC9M
>>474
誰にでも出来るけど、まず5人のキック投票が必要で、その後実際キックされるか二次投票がある
…から、キックされた理由を考えて、その行動をしないようにする方が早いかも
冤罪だったりしたらすまんが
後、現時点で名前を変更する事は出来ない、別キャラ作るしかないな

自分、>>108なんだけど、部隊メンのAvastでの現象は、npro廃止以前から
(というか、npro入る前かららしい、長時間ログインをそんなにしないから放置してたらしいが)
現状まだ改善されたかの確認が取れてないから、レス控えてたすまぬ
476名も無き求道者:2009/01/02(金) 17:48:09 ID:/hDVcMhr
ID:lRQ0OtlB
君は先ずWIKI読んでくれよ。

>>1
http://fewiki.com/
ここでいちいち1個ずつ質問するよりあんたの効率も良いだろ
477名も無き求道者:2009/01/02(金) 19:41:23 ID:B8V+NDYL
>>472
キックを嫌がらせ目的でやる人ってほとんどいません
戦争中のあなたの発言、もしくは行動があきらかに自軍にとって
問題がある場合に行われるのがキック投票

もしかしたら知らず知らずの内に自軍に不利益な行動を
取ってしまっているのかもしれませんよ?

>>476のFEWIKIを読み返して、自分の行動を見直してみたほうが良いかもしれません
478名も無き求道者:2009/01/03(土) 00:14:39 ID:8jJVare2
http://upload3.fewiki.com/src/1230778495226.jpg
チャットで漢字に変換しようとすると
こんな感じで変換候補の白枠だけが表示されます
表示されないだけで変換は出来ます
以前はちゃんと表示されてました(1週間くらい前)
原因は何でしょうか?
479名も無き求道者:2009/01/03(土) 00:44:27 ID:bJdf6uMR
12月15日のメンテだったかな、あれからアップデートに失敗しましたと出てしまってゲームが出来ないって人結構現れましたけど
実はいまだに直ってないんですが、直った方いますか?
できればその方法教えてほしいです。
対策などは調べて色々しましたがヤッパリ直りません。
480名も無き求道者:2009/01/03(土) 00:50:46 ID:4wJu2sIT
>>478
システムの復帰をその1週間ぐらい前までかけたらどうかな
481名も無き求道者:2009/01/03(土) 01:00:12 ID:WHJ53WCp
マクロの切り替え段数は増減できますでしょうか?
F1〜F5の増減ではなく、左ctlrの方です。
global.iniやsa.cfgを見てもそれらしきものがありませんでした。
自分にとって5枚は多いので減らしたいなと思った次第です。
482456:2009/01/03(土) 01:10:12 ID:tVRKG0qS
サービスをいじってたら、PCToolsFireWallを切ったらFEZ再起動で落ちなくなった
誰か代わりのファイアウォールソフトを薦めてくれ
483名も無き求道者:2009/01/03(土) 01:28:06 ID:Um07IdYY
COMODO
484名も無き求道者:2009/01/03(土) 01:46:44 ID:bJdf6uMR
>>480
あっさりいけましたwありがとう〜
485名も無き求道者:2009/01/03(土) 01:50:03 ID:AT1n8uex
お断りします
    ハハ
((⊂丶(゚ω゚) /⊃))
   \/  丶_/
  __/  |
 ( __ |
  \\  \\
  (/  / /
      \)
486名も無き求道者:2009/01/03(土) 02:41:57 ID:p5yKZmk+
>>477
ゲームなのに、あーしろこうしろと
うぜぇんですよ

軍ヲタきどりの自治厨が嫌いなの
487名も無き求道者:2009/01/03(土) 02:49:38 ID:CzYOUVIp
はいはいわろすわろす
488名も無き求道者:2009/01/03(土) 03:22:48 ID:6K+p4lrf
どんなゲームにだって定石ってのはある
理解できないなら他人と一緒にやるタイプのゲームはやらないほうがいい
どんなゲームやったって同じように罵倒されるだけ
489478:2009/01/03(土) 04:46:28 ID:8jJVare2
>>480
やってみたけどダメでした


>>484誰だオマエwww
490名も無き求道者:2009/01/03(土) 08:15:31 ID:fpOZj690
FFを以前やっていたのですが
FFで言う
・競売所
・バザー
みたいな機能はないのでしょうか?

トレードと宅配は確認しました
491名も無き求道者:2009/01/03(土) 08:16:59 ID:5f9vaNSt
ないよ。
そんなのに依存する必要があるようなゲームじゃないから。
492490:2009/01/03(土) 09:03:40 ID:fpOZj690
>>491
なるほど了解
493名も無き求道者:2009/01/03(土) 09:10:39 ID:LLYKtxgZ
>>490
アイテムの取引はこちらのサイトでやってます
http://fezichiba.sakura.ne.jp/
まあほとんどが信用取引なので
金なりアイテムなり送って詐欺られたら泣き寝入りするしかないです
そういうゲームなんですFEZは。
494名も無き求道者:2009/01/03(土) 09:15:49 ID:T154P4Ry
どうしても信用出来ない&トレード枠に収まる取引ならヴィネル島で
トレード使う方法もあるけどな。
495名も無き求道者:2009/01/03(土) 09:16:45 ID:0VotJjjW
10M以上の高額取引は直トレードが多いんじゃないかね
496名も無き求道者:2009/01/03(土) 10:55:59 ID:tVRKG0qS
>>456だけどPCToolsのバージョンを4から5に上げたら問題なかったわ
自動アップデートで勝手にバージョンうpしてくれると思ってました
すみませんでした
497名も無き求道者:2009/01/03(土) 11:31:49 ID:LLYKtxgZ
スカウトやっててパニのダメージを上げたいのですが
この場合はサラとオリのレベルを上げておけば威力もあがるんですか?
498名も無き求道者:2009/01/03(土) 12:05:37 ID:zrU1pD5p
499名も無き求道者:2009/01/03(土) 12:08:42 ID:LLYKtxgZ
いやWikiよんだんですけど・・・
その表いまいちわかりにくくてスマセン
500名も無き求道者:2009/01/03(土) 12:11:09 ID:5f9vaNSt
そこにある文章読んでわからないんだったら、ここに同じこと書くことになるんだから、
教えることは無理だよ。
501名も無き求道者:2009/01/03(土) 12:13:27 ID:LLYKtxgZ
おねがいします・・・・・。
強くなりたいんです・・・・・・・・・・・・・・。
502名も無き求道者:2009/01/03(土) 12:20:47 ID:b6GXB7sz
実際他クラスになってレベルをあげてみるといい。

強くなりたいと思ってるなら他職経験して動きかたを知るのも大切だしな

パニの威力だけを強くしたいって意味ならお帰り下さい
503名も無き求道者:2009/01/03(土) 12:22:19 ID:LLYKtxgZ
パニはこのゲームで一番威力の高いスキルなのをご存知ですか?
それだけでパニスカは優秀なのです
お帰り下さいはあなたのほうです
504名も無き求道者:2009/01/03(土) 12:26:30 ID:5f9vaNSt
本スレでやれ。
505名も無き求道者:2009/01/03(土) 12:48:43 ID:mUmAi9E8
なにこの厨二病www
506名も無き求道者:2009/01/03(土) 13:40:57 ID:AT1n8uex
これは酷い厨房www

ぜっと さば の すれ で どうぞ
507名も無き求道者:2009/01/03(土) 14:27:42 ID:0VotJjjW
マジレスしてやろう

スカがサブ上げることで恩恵を受けられるのは相手がヲリのとき
パニは基本ヲリ狙うものではないからパニだけなら別に上げなくていい
508名も無き求道者:2009/01/03(土) 14:28:16 ID:sUtCvnlO
冬厨がいると聞いて飛んできました
509名も無き求道者:2009/01/03(土) 14:30:05 ID:sUtCvnlO
この程度の表がわからないって・・・
>498
>499
510名も無き求道者:2009/01/03(土) 14:32:04 ID:LLYKtxgZ
オリにもパニはしますよ
両手になら350ぐらいは出せますし
片手でもガドブレくらって下がってる奴は100%ガドレかけなおすので
そのときに打てば100%倒せますしね
511名も無き求道者:2009/01/03(土) 14:32:38 ID:RY86BuZR
日本語まで教えろって馬鹿以前に生きてるのを辞めろやw
512名も無き求道者:2009/01/03(土) 14:37:36 ID:T740GLbk
真性ID:LLYKtxgZ
513名も無き求道者:2009/01/03(土) 14:39:50 ID:T154P4Ry
ID:LLYKtxgZが真性なのは同意だけど、
>>511の日本語もひどいと思うの。
514名も無き求道者:2009/01/03(土) 14:46:35 ID:5f9vaNSt
515名も無き求道者:2009/01/03(土) 14:47:14 ID:zrU1pD5p
雑談は本スレへ
回答したくてこのスレみてるのに雑談する人にレスしちゃう人は、このスレのブックマークはずしたほうがいい
516名も無き求道者:2009/01/03(土) 14:51:09 ID:LLYKtxgZ
あなたのそのレスも雑談以外のなにものでもないですけどネーw
517名も無き求道者:2009/01/03(土) 14:58:26 ID:5f9vaNSt
518名も無き求道者:2009/01/03(土) 15:09:19 ID:aVfKapEt
WIKIをみたらキマのフレイムブレスは、ヘルファイア同様の前方扇型範囲攻撃となってますが
ヘルファイアは扇型ではないという検証動画をみました
サラのヘルは直線攻撃でキマのヘルは扇型攻撃なんでしょうか
519名も無き求道者:2009/01/03(土) 15:11:57 ID:p5yKZmk+
自治厨一人が騒いだら促されるようにみんなキックしてウザイです
いい加減なんとかなりませんかね
520名も無き求道者:2009/01/03(土) 15:14:34 ID:LLYKtxgZ
キマの雷が強化されたみたいですが
実用範囲ぐらいにはなったんですか?
521名も無き求道者:2009/01/03(土) 15:28:16 ID:zrU1pD5p
>>518
検証してませんが、検証動画以前のヘルが扇形だと言われていた名残だとおもいます
今までぼくが検証したスキルでは「指定位置に球状判定が発生する」もしくは「自分中心に球状判定が発生して指定位置まで移動する」以外の動作をするスキルはジャッジしかありませんでした

おそらくキマヘルもプレイヤーのヘルと同じように球状判定の直線移動だと思われます

>>519
質問スレでする話題ではありませんので、ゲーム内か鯖・国別スレでどうぞ

>>520
ダガーの橋の幅くらいの極太判定の上、イーグルを大幅に上回る射程です
凍結耐性をつけたくないけれど敵にダメージを与えたい場合や、KILL取りをしたい場合など、以前に比べて使える場面が大変増えました
ブリザードブレスほどの強スキルではありませんが、Pw40に見合った実用範囲であると思います
522名も無き求道者:2009/01/03(土) 15:52:53 ID:MaUSn6Xy
>>518
キマ火もヘルと同じ形の判定だよ
中心線の通った太いレーザーみたいな判定

ヘルのそれより射程と幅が広い代わりにDOTが少し弱い
523名も無き求道者:2009/01/03(土) 15:53:56 ID:aVfKapEt
やっぱりちがうんですね。扇型って書いてあるのに、凍結した二人の敵の真ん中に撃ったらどっちにも当たらなくておかしいと思いました。一人にだけ狙いつけるようにします。
ありがとうございました。
524名も無き求道者:2009/01/03(土) 15:55:50 ID:tiBFikGE
>>521
ジャッジ・サンボル・ライトは指定位置上方に円筒判定じゃないの?
キマのライトニングブレスも球状じゃないような
525名も無き求道者:2009/01/03(土) 16:02:34 ID:vYcbjacL
ナイトしてたらワープしてるって言われたんだがワープってなんぞ?
526名も無き求道者:2009/01/03(土) 16:13:22 ID:0VotJjjW
回線の状態が悪かったりパソのスペックが極端に低いと
他のプレイヤーには自分がワープしているように見える

複数の人から指摘されたなら環境を見直してみるといいかも
527名も無き求道者:2009/01/03(土) 16:34:15 ID:vYcbjacL
スペックはおkなはず。
avast関連のレスがあるところをみるとそれが原因か?
528名も無き求道者:2009/01/03(土) 16:38:52 ID:2LTOVXLw
環境=スペックじゃねえんだよどあほうwww
529名も無き求道者:2009/01/03(土) 16:42:48 ID:FodAe2Xm
PCと周りの環境はどうなってるか調べてみ?
スペックもそうだがそれ以外に色々あるじゃろ。
530名も無き求道者:2009/01/03(土) 16:45:23 ID:PBf9K9bi
とりあえずスペックはおkのはずといわれても一応晒すのが基本じゃね
531478:2009/01/03(土) 17:13:08 ID:8jJVare2
ワープしてると言われたら素直にゲームを再起動しよう
532名も無き求道者:2009/01/03(土) 17:21:30 ID:T740GLbk
スペックはおkとかの奴に限って「公式の推奨スペックは満たしてます」とかなんだよな
533名も無き求道者:2009/01/03(土) 17:22:34 ID:IKVvXmxa
スペックはおkとかの奴に限って、自分のPCのスペックを分かってなかったりする
534名も無き求道者:2009/01/03(土) 17:23:29 ID:PBf9K9bi
むしろ推奨じゃなくて必須環境で問題無いって思ってるだろ
535名も無き求道者:2009/01/03(土) 17:23:50 ID:6K+p4lrf
質問スレなんで、質問者への攻撃はやめてあげような
新しい質問がしにくくなるよ
536名も無き求道者:2009/01/03(土) 17:24:58 ID:QzS5O+qo
ワープはスペックじゃなくて回線の問題
スペック足りてない場合は移動速度が微妙に遅くなったりする
537名も無き求道者:2009/01/03(土) 17:25:23 ID:IKVvXmxa
このスレで質問されてる内の8割がWiki読めば解決するものばかり
538名も無き求道者:2009/01/03(土) 17:36:45 ID:FodAe2Xm
ネツにセントルイデア左上のMOB密集地帯があるようにゲブにもないかな、そういう場所。
539名も無き求道者:2009/01/03(土) 17:39:31 ID:2LTOVXLw
>>536
いや、マザボとかそういった原因もあるから
540名も無き求道者:2009/01/03(土) 18:00:23 ID:5FjXqN/C
Fネツでタンタル石って1ついくらで売れる?
541名も無き求道者:2009/01/03(土) 18:24:32 ID:j9S5QDwY
>>540
200kくらい
542名も無き求道者:2009/01/03(土) 18:28:41 ID:5FjXqN/C
>>541
ありがとうございます
がんばって売ります
543名も無き求道者:2009/01/03(土) 20:53:02 ID:x5OEU7DC
>>510
100%なんてねーよwwwしかもガドレ掛けなおすときにハイドサーチぐらいしますから。
後ヲリにパニしますよって言ってる時点で人数−1決定だな。
544名も無き求道者:2009/01/03(土) 21:39:37 ID:GFOtcz5f
27−28のハーピィスカウトがよく沸く場所ってどこざんしょ
545名も無き求道者:2009/01/03(土) 21:56:04 ID:mb55WG2g
最近はじめたものですが
エクィテスエディションを買うか、3000円分オーブ購入するのとでは、どちらが良いでしょうか?
546名も無き求道者:2009/01/03(土) 21:59:31 ID:0VotJjjW
>>544
スカウトの28はクノーラ、27はクラウスにいたと思う
547名も無き求道者:2009/01/03(土) 22:06:15 ID:T740GLbk
>>545
エクィテスエディションのほうがオススメ、かなり安上がり
548名も無き求道者:2009/01/03(土) 22:13:56 ID:6K+p4lrf
>>545
基本的にパッケージ買った方がお得だと思います

ただ、FEZを極めようと思うとセットで付いてくる武器だと物足りなくなる
可能性もあるので、今後買い替えたいと思う日が来るかもしれません
防具のほうはずっと使っていける性能なので、あとは見た目が気に入るかどうかですね
549名も無き求道者:2009/01/03(土) 22:20:52 ID:tiBFikGE
エクィテスエディションを買うならグラマー♀で職はウォリアーにするのがオススメだ。俺の独り言だがな。
550名も無き求道者:2009/01/03(土) 22:27:35 ID:mb55WG2g
>>547-549
ありがとうございます
やはりパッケージのほうが安上がりなんですね
買って物足りなかったらオーブで武器購入も検討してみます
551名も無き求道者:2009/01/03(土) 22:36:44 ID:8jJVare2
パッケージでも要らない物とかあるから確認しとけよ?
経験値密書は要らないって人もいるし
552名も無き求道者:2009/01/03(土) 22:47:47 ID:T740GLbk
>>550
パッケージ買った後も前線に出るようになるにつれてどんどん課金しないといけないから覚悟しとけよ・・
553名も無き求道者:2009/01/03(土) 23:09:22 ID:F9laTbBO
いまルレで出る装備って公式に載ってる物しか出ないんですかね?
FE研究所見ると♀ヲリ装備のマグノリアは過去の装備扱いになってないんだけど
やっぱり出ないのかな?
554名も無き求道者:2009/01/03(土) 23:14:11 ID:7+/1JZ6J
昨日までは問題無かったのですが、今日立ち上げたら重くてかくかくします
パソコンとルータを再起動してもなおりません
考えられる原因としては何がありますか?
555名も無き求道者:2009/01/03(土) 23:25:17 ID:M/3ePbIt
>>553
そのとおりです。
ルーレットで期間が終了した装備は基本的に入手不可能です。
556名も無き求道者:2009/01/03(土) 23:39:00 ID:zrU1pD5p
>>554
情報の小出しはお互い不利益被ります

とりあえずそのレスだけだと、ウィルス感染してるからフォーマットしてOSから再いんすこしろ って、ところですね。
557名も無き求道者:2009/01/04(日) 00:03:06 ID:CeddfRMx
>>556
いっそ再インスコしたい
スペックよくわかんない
558名も無き求道者:2009/01/04(日) 00:12:57 ID:LTT4mly4
>>555
やっぱり出ないのかぁthx
559名も無き求道者:2009/01/04(日) 01:51:23 ID:EFVzX9wm
コスト管理について質問
1戦争でフル前線でちょうど使いきるとして、1.5ゲージ過ぎた段階でどのぐらい残しとけば都合よく使い切れるかな
560名も無き求道者:2009/01/04(日) 02:25:59 ID:PrMFu55K
>>559
そういった確たる答えを出せないような質問は、本スレで聞いたほうが良いかと。
561名も無き求道者:2009/01/04(日) 02:42:38 ID:OY+4ZkTS
>>559
1ゲージ目で60残せばなんとでもなる
562名も無き求道者:2009/01/04(日) 03:20:53 ID:D1leGNFo
>>557
スペックは>>2を見てみよう
あと、ハードディスクの空き容量を添えると
解決できる可能性がほんのちょっぴりあがります
563名も無き求道者:2009/01/04(日) 03:45:19 ID:mGn6DVwo
ハイブリしたいんですけど
ツルーって1でも3でも大差ない?
564名も無き求道者:2009/01/04(日) 04:25:54 ID:z9rNwiLd
>>496
PCToolsのアップデート機能は随分前(4.x.x系の最初期)からずっと腐ってる
定期的に製造元のHP見て手動でアップデートしたほうがいい
565名も無き求道者:2009/01/04(日) 04:58:00 ID:D1leGNFo
>>563
大差あります
トゥルーはダメージソースとしても優秀なスキル
レベル下げるとダメージが単純に減るので、取るならなるべく3欲しい
566名も無き求道者:2009/01/04(日) 09:23:55 ID:0FeijdEN
他には何のスキル列取ったのかも気になるがな。
あまり広くスキル取ろうとして中途半端な器用貧乏になるよりは、しっかりレベル3まで取ったほうがいいかもな
567名も無き求道者:2009/01/04(日) 10:46:38 ID:izFKXwRf
つるーはレベル1と3じゃ攻撃範囲もかなり違うぞ
成長しきってない弓で1撃ってるの忘れてて、なんだかラグアの多い戦場だなって勘違いするぐらいに
568名も無き求道者:2009/01/04(日) 10:54:15 ID:jkMDgd8X
ハイブリでツルーってのがそもそも怪しい話だな
弓スキルで真っ先に選択肢から外される系列だろ
569名も無き求道者:2009/01/04(日) 10:58:21 ID:mGn6DVwo
ツルーは3のほうがいいですか

私の予定としてはツルーパニアム列をMAXまで取得して33で完成のつもりです。
スタンスとしては基本短剣で行動し、パニガドでしとめ切れなかったらツルー打ったり
短や皿にからまれたときにもツルーがあれば対抗手段になるかなと思いました
あまり前線に行く予定はありません
僻地、ネズミが大好きです。
570名も無き求道者:2009/01/04(日) 11:00:07 ID:cGLM/Jdf
ヴァイパー3パワブレ3アムブレ3トゥルー3のハイブリです(キリッ
571名も無き求道者:2009/01/04(日) 12:08:13 ID:KlCQGDWA
スカウトのハイブリって弓メイン・短剣妨害メイン・パニメインで全然違ってくるから
何系かの情報があったほうが、いい答えが返ってくるかもね

まぁアドバイス系になりそうなので誘導
【FEZ】ファンタジーアース スカウト総合スレ14
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1229700184/
572名も無き求道者:2009/01/04(日) 12:10:02 ID:d0Hs2oH+
どっかの「たまたま上手く撮れた」動画を真に受けた短カスだろうなw
573名も無き求道者:2009/01/04(日) 13:15:30 ID:0FeijdEN
キル取り重点のハイブリ構成かな
それでいいと思うよ。
ほぼ僻地専用だけどな
574名も無き求道者:2009/01/04(日) 13:31:13 ID:MOiBxkIC
ttp://gavie.net/play/movie.php?t=10019

これかな?
それにしても狙撃の精度がぱねぇw
575名も無き求道者:2009/01/04(日) 13:50:03 ID:5mv0aG8L
他から誘導されてきました。
つい先日までは快適にできていたんだが、昨日の夜から時々足踏み状態になってしまう。
ついでにラグアになるようでこのままだとゲームができない。
誰かヘルププリーズ。
やった事:クライアント再起動、Windows再起動、ドライバ再インストール、ルーター再起動

以下スペック
・自作
・デスクトップ
・WindowsVista Ultimate(32Bit)
・Intel Core i7 920 2.7GHz
・12GB(実際に使用されるのは3318MB)
・NVIDIA GeForce 9600 GT(512MB)
・1920×1200
・OS 250GB(FEZも一緒に) 500GB2個
・ELSA PHYNITE X100<なぜかつけた
・NOD32
・Plala と フレッツ光 (ハブ、ルーター経由)

フォトショとかやるから64BitのVistaとデュアルブートなんだ。
構成が変なのは理解してるから無視してほしい。
576名も無き求道者:2009/01/04(日) 14:00:54 ID:ZnfMxaz8
公式の必要CPU満たしてるのそれ
577名も無き求道者:2009/01/04(日) 14:03:37 ID:D1leGNFo
CPUはすごいいいやつだろこれ
構成がすごすぎて参考になる情報持ってないわ・・・
578名も無き求道者:2009/01/04(日) 14:15:04 ID:ZnfMxaz8
ぐぐった。
今現在最新CPUかそれ。すげえ。
回線速度とか量ってみたか?Rwin設定で直るかもよ。
ttp://www.bspeedtest.jp/
とりあえずこのサイトで測ってみ。
579名も無き求道者:2009/01/04(日) 14:15:48 ID:5mv0aG8L
>>576
推奨と言う意味では、満たしているはず?
現在の推奨Core2DuoE6300よりは性能的にも上

>>577
グラボとか普通だと思うんだが・・・
気のせいですかそうですか
いろいろ重い作業をすると性能に対しての感覚が狂ってくる

Windows再インストールかなぁ・・・
580名も無き求道者:2009/01/04(日) 14:15:54 ID:ZnfMxaz8
スッマーンVistaだったな。
RWin関係ねえわ。
581名も無き求道者:2009/01/04(日) 14:18:40 ID:bfjp4tn6
解像度下げれば?
582名も無き求道者:2009/01/04(日) 14:19:01 ID:5mv0aG8L
>>578
やってみた。
サーバ1[N] 10.0Mbps
サーバ2[S] 18.6Mbps
下り受信速度: 18Mbps(18.6Mbps,2.33MByte/s)
上り送信速度: 7.9Mbps(7.99Mbps,990kByte/s)
予想以上に遅いな・・・
Rwinの設定してみる。
583名も無き求道者:2009/01/04(日) 14:21:17 ID:5mv0aG8L
Rwinはだめですか
と思ったら、設定変わらないのか

解像度
そういえば限界値に近かったか・・・
とりあえず下げてみる

他何かあるかな?
584名も無き求道者:2009/01/04(日) 14:23:42 ID:RmmW1tHA
デフラグや。
デフラグをやれっ。

あとはFEZの鯖にping投げてLossとかhop調べてみるくらい?
585名も無き求道者:2009/01/04(日) 14:33:54 ID:G6z6EOqI
定期的に解像度解像度言う奴が多いなここは

いや、まあ俺は分からんからこういうことしか言えませんがね。
586名も無き求道者:2009/01/04(日) 14:37:03 ID:5mv0aG8L
デフラグか・・・
重要なデータもないし・・・Windows再インストールしてくるわ
どうせトゥルーイメージから戻すだけだし

これで直ればいいなぁ
587名も無き求道者:2009/01/04(日) 14:41:17 ID:d0Hs2oH+
てめーのプロバが糞なだけだよ阿呆w
588名も無き求道者:2009/01/04(日) 14:50:15 ID:o0mEiqy2
確かにぷららは悪名高いが、ゲーム中のPINGを参考程度に聞きたい
589名も無き求道者:2009/01/04(日) 15:11:28 ID:o0mEiqy2
.一回の転倒でスキルを受けた直後から起きて行動できるまでの時間を教えてください
590名も無き求道者:2009/01/04(日) 15:11:29 ID:5mv0aG8L
ID変わってないかどうかがわからんが、とりあえずリカバリしてみた。
とりあえず、FEZのアップデート中

>>588
PINGは前線で50〜150
首都だと10〜80
何ぞレジストリを設定すると下がると聞いたけど、よく解らないから手は出してない。
591名も無き求道者:2009/01/04(日) 15:13:05 ID:RmmW1tHA
アップデート終わったらデフラグするんだぞ。
断片化したままのデータを読み込むとか、それだけで微妙に違うわけやから。
592名も無き求道者:2009/01/04(日) 15:13:14 ID:5mv0aG8L
>>589
転んでから立ち上がりまで・・・5秒ぐらい?
計ったことが無いから体感でだけど
593名も無き求道者:2009/01/04(日) 15:15:27 ID:EFVzX9wm
原因はどうせプロバイダだろ
594名も無き求道者:2009/01/04(日) 15:20:39 ID:D1leGNFo
ウィルスソフトだのファイアウォールだのを切った状態でも
現象が出るかどうか・・・とかは基本ですよね
595名も無き求道者:2009/01/04(日) 15:30:09 ID:5mv0aG8L
>>594
とりあえずその辺りはやってみたけど変化は無かった。

今はアップデートが終わってデフラグ中
初期設定見ると、土曜の夜にやるようになってるけど・・・
まさか原因これか?
596名も無き求道者:2009/01/04(日) 15:57:14 ID:d7eYibE+
なんたらレジストリはソフトでも設定できるからそれを試すんだ

>589
ちなみに壁際ではずり落ちる時間で無敵が終わります
壁ハメハ大王で永久コンボも可能
597名も無き求道者:2009/01/04(日) 16:12:45 ID:zO2GVa07
CPU E6300
VGA 7600GT
という環境なんですが
ファークリをあまりあげられまセン
CPUがこれではVGAをHD4830あたりにしてもあまり改善しませんか?
598名も無き求道者:2009/01/04(日) 16:21:07 ID:GEyMXl4o
>>597
CPUのパワー不足かと
VGAを換えるくらいくらいだったらCPUを換えたほうがいい
それとラデはあんまりお勧めしない

値段的にはE8400辺りがお勧めかな
599名も無き求道者:2009/01/04(日) 16:23:00 ID:yr8eHrCJ
弾幕マップってのは具体的にどこのことを指すんだろうか
600名も無き求道者:2009/01/04(日) 16:47:18 ID:q80+umsH
カペラ南西特に細道
601名も無き求道者:2009/01/04(日) 16:48:41 ID:zO2GVa07
>>598
やはりCPUですか。
マザボもとっかえなきゃいけなくてしり込み・・・
検討しますありがとう
602名も無き求道者:2009/01/04(日) 16:49:48 ID:XJT/VOrZ
元凶はどう見てもぷららじゃねーかw
プロバ変えろ
これで解決
603名も無き求道者:2009/01/04(日) 16:50:58 ID:XJT/VOrZ
すまん↑は>>575
604名も無き求道者:2009/01/04(日) 16:51:33 ID:8XyKwNj8
ぷららはマジでくそ
605名も無き求道者:2009/01/04(日) 16:54:42 ID:Yw1Vo9Fv
細道とかレインジャッジが一箇所に集中する場所が主戦場になってるマップかな
カペラの南西とか。アークトゥルスの西主戦場とか。
606名も無き求道者:2009/01/04(日) 17:00:07 ID:ifs8SvD/
サイドワインダーマウスのサイドにマクロ登録したんだが反応しない 仕様?
607名も無き求道者:2009/01/04(日) 17:10:14 ID:XLterKCU
戦争にたくさん参加してるのに、ランクが全然上がりません。
ランクはどうすれば上がるんですか?キャラは両手オリです。
608名も無き求道者:2009/01/04(日) 17:18:37 ID:SHevSdIA
609名も無き求道者:2009/01/04(日) 17:32:17 ID:XLterKCU
>>608
ランク上げるならクリ堀だけしてる方が効率いいみたいですね。
610名も無き求道者:2009/01/04(日) 17:40:26 ID:yr8eHrCJ
なるほど・・・。サンクス
611名も無き求道者:2009/01/04(日) 17:46:39 ID:SHevSdIA
>>609
よく読んだ方がいいぞ、大きく稼げるのは戦争後の順位
クリ堀だけしてたら効率悪い
効率いいのは銀行
612名も無き求道者:2009/01/04(日) 18:00:05 ID:izFKXwRf
まぁ前線行くと下手な両手だとデッドで下がるから
裏方やってたほうが安定して増えるのは事実だが
613名も無き求道者:2009/01/04(日) 18:00:53 ID:8m+H7HOj
自分が何鯖でプレイしてるかわからなくなったんですけど
知る方法ってありますでしょうか?
614名も無き求道者:2009/01/04(日) 18:02:02 ID:d7eYibE+
街で全チャで聞く
「ここ何鯖?」
615名も無き求道者:2009/01/04(日) 18:03:27 ID:SHevSdIA
>>613
ログインしたらキャラ表示(最大3つ)されるでしょ?
そこの左上に鯖とかキャラ名が出る
616名も無き求道者:2009/01/04(日) 18:03:58 ID:8m+H7HOj
>>614
ありゃ、それしか方法ないですか・・・
ありがとうございました

俺嫌われ者だから誰か教えてくれるかなぁ
617名も無き求道者:2009/01/04(日) 18:04:46 ID:8m+H7HOj
>>615
そうでしたか、ありがとうございました!
618名も無き求道者:2009/01/04(日) 19:30:38 ID:jGiLStOA
オベの破壊ダメージっていつ4,5キル程度に下がったんだろ。
前まで7,8キル分だったよね?
619名も無き求道者:2009/01/04(日) 19:33:51 ID:laKTA/Hx
アラート実装前から4kill分だったと記憶しているが
620名も無き求道者:2009/01/04(日) 20:17:37 ID:/xY2Z17b
>>575
マザーボードかいておくれまさかギガバイトじゃないよね?
ぷららのバリアは解除してある?わからなかったらぷらら、バリアで検索してみてくれ
621名も無き求道者:2009/01/04(日) 20:27:44 ID:55SGJo6o
>>614
お前って奴は・・・。
622名も無き求道者:2009/01/04(日) 20:33:12 ID:LFa/IyxH
あれ?
アラート実装後はキルダメージ減少なって、接戦時の戦争時間が長くなってしまったんじゃなかったっけ?
623名も無き求道者:2009/01/04(日) 20:59:51 ID:5mv0aG8L
デフラグ終わったので一戦やってみた。
今の所は症状も出ないから直ったと思う。
結論としては、システムのどっかだったと言うことだろうか・・・
よく解らんが、デフラグは月曜にしておいた。

>>620
FOXCONN
マニアックです。
ぷららのバリアは解除済み

>>602-604
ぷらら擁護する気はまったく無いが、俺的には一番まともだったぞ。
普通につながって、普通にメールが送受信できる。

OCNは光にしてから接続エラーばかり。問い合わせたらお宅のパソコンが悪いんじゃないですかと言われた。
ビックローブはメール受信しようとすればつながらないとか言われて何度設定してもだめ。
問い合わせたら、こちらでは問題ないんですがね〜と言われるだけで改善されず。
ニフティはADSLのときに使ったが、安定して使えなかった。仕様ですと言われて止めた。
GYAOは・・・なんとなく不安。問い合わせても要領を得ないから契約しなかった。

俺の問い合わせた時の担当が悪かっただけなのは理解してるが、不安要素が多すぎる。
有名どころでこれだから小さい所は契約したくない・・・
俺にどうしろと・・・
624名も無き求道者:2009/01/04(日) 21:15:35 ID:/xY2Z17b
>>623
Corei7ならこの記事参考になるかも
ttp://www.fezero.jp/com_askview.aspx?page=4&seq=4673
625名も無き求道者:2009/01/04(日) 21:21:12 ID:ma7yJ2Xe
Core i7はゲーム時HTはOFFがキホソ
626名も無き求道者:2009/01/04(日) 21:43:08 ID:5mv0aG8L
HTか。
それは考えてなかった。
そっちもFEZの時は切っておこう。

いろいろとありがとう。
これはもうFEZ用に一台組んだほうが・・・
627名も無き求道者:2009/01/04(日) 22:01:12 ID:D1leGNFo
デフラグを週1で掛けるとか・・・
HDD傷みそう・・・ってのは古い考えなのか?
628名も無き求道者:2009/01/04(日) 22:05:49 ID:5mv0aG8L
Vistaはね・・・標準状態で週に1回デフラグするのさ・・・orz
知らなかったけど
629名も無き求道者:2009/01/04(日) 22:10:54 ID:GEyMXl4o
>>627
さすがにスレチな気がするが・・・

結構大きなパッチ当たった時か月一くらいでいいんじゃないかな?
どちらにせよ消耗品だし寿命長い、短いのにも当たり外れあるしあんまりきにしなくていいんじゃね?
630名も無き求道者:2009/01/04(日) 23:16:01 ID:mkpCj2ig
ヴィノシュのフトモモか、シュバルツの谷間か
迷うところだ・・・
631名も無き求道者:2009/01/04(日) 23:16:17 ID:mkpCj2ig
誤爆すんまそ・・・
632名も無き求道者:2009/01/04(日) 23:36:45 ID:nYoNcnXN
太もももいいけどあの作りこまれた☆パンツもいいよな
633名も無き求道者:2009/01/05(月) 02:59:36 ID:r++mVd81
nproじゃなくなってから起動させると強制終了になることがしばしばあるんだけど
これってみんななってるの?
634名も無き求道者:2009/01/05(月) 03:26:19 ID:iqA8TeOj
FEZ起動→タイトル→スタート押す→ログイン画面

タイトル表示辺りで「エラーが出たので強制終了です」となるようになった。気がする。
結構ぽんぽんと進めてるので、ログイン画面に変わってから落ちる(時間差)こともあr
635名も無き求道者:2009/01/05(月) 05:40:12 ID:Xxv4zQMs
某ツールを使うとそうなる
636名も無き求道者:2009/01/05(月) 08:13:57 ID:2A3xJZ/E
GSDも対象になったんだっけか
637名も無き求道者:2009/01/05(月) 08:15:12 ID:y0N6oQFl
ツール使ってるのに不具合がでるとか相談する奴なんているわけないだろう
638名も無き求道者:2009/01/05(月) 10:54:04 ID:C5eOVwRT
エクィテスエディションの防具についてなんだが

※シリアルを入力した際のキャラクターのクラス・性別に応じた防具セット1点が手に入ります。
  選択はできませんのでご注意ください。

ってことはクラスチェンジする前にももらって、したあとに
もう一回入力したらそのクラスの防具が手に入るってことはないのか?
639名も無き求道者:2009/01/05(月) 11:16:36 ID:N74agUQN
シリアルは一回きりだから1種類しかもらえない
640名も無き求道者:2009/01/05(月) 11:33:49 ID:C5eOVwRT
やっぱそうか、でもオーブ買うより特っぽいから買うかな
>>639
返答サンクス
641名も無き求道者:2009/01/05(月) 11:39:33 ID:/jtoctj/
レアステーキってどうやって入手するんですか?
642名も無き求道者:2009/01/05(月) 11:41:20 ID:/jtoctj/
ア、質問変更
単発回復アイテムってどんなのがいいんですか?
今はベーコン食べてるんですがそろそろコストのほうがきになってきました
レアステーキがベストなかんじがしますがどうでしょうか?

金策キャラは33両手オリがいます
35火サラもいます
32ツルースカもいます
余裕のあるゼニーは2Mzぐらいです
643名も無き求道者:2009/01/05(月) 11:41:49 ID:rwqrTTNq
644名も無き求道者:2009/01/05(月) 11:48:37 ID:f4i8kLuc
>>641
>>643に載ってる以外には
カジノのフォーチューンカードの景品
他プレイヤーから買う
645名も無き求道者:2009/01/05(月) 11:54:16 ID:rwqrTTNq
>>642
一番いいのはアップル・極上アイボ・シャンテパンなどを使うことだが、入手手段的にキツい
連打するならチーズも比較的効率が高い

常用するならコスト1あたりHP25回復のアイテムならどれでもいい
レアステは硬直が大きいので最前線で使うのは注意

パン・ミートパイ・レアステーキはそれぞれ利点欠点あってどれがペストとは言いづらい
あんまり説明しすぎると、レアステ派やミートパイ派が論争はじめるので本スレなどで話しを振ったほうがいいかもしれない


最後に。
コストがキツイなら瞬間回復系を使わないことを心がけること。
ハイリジェは極上アイボのおよそ2倍、ベーコンと比べると実に5倍のコスト効率。
646名も無き求道者:2009/01/05(月) 11:57:59 ID:ON1+Lukp
レアステってトレード可なのになんで店売りしてないんだろうね
1枚2Aとか5Rでもいいのにな
647名も無き求道者:2009/01/05(月) 14:35:53 ID:u26p7c/Y
自分もエクティスセットについて質問なのですが本格的にやろうと思いアマゾンで検索したところ
品名が「ファンタジーアース ゼロ エクィテスエディション (特典なし)」
となっていたのですがこれは防具や武器のシリアルがついてないということなのでしょうか?
それとも別に予約特典などがあり、それがついてないだけなのでしょうか
648名も無き求道者:2009/01/05(月) 14:58:57 ID:DdDLZ8Gl
シリアルは付いてる
特典って言うのは卓上カレンダーのこと
649名も無き求道者:2009/01/05(月) 15:58:45 ID:uD1yvu23
574とか動画のエンチャってカーソルで指定してなくない?
やたら速いんだけどどーやってるのかな?
650633:2009/01/05(月) 17:24:39 ID:o/XYuPqa
ツールとか使ってないんですよねー・・・
FEZを起動しようとするとちょくちょくシャットダウンしちゃうんでupdate.iniが壊れまくりで
再インスコしまくり・・・orz
651名も無き求道者:2009/01/05(月) 18:30:47 ID:GR0JAKlw
>>650
そんなに再インストするならアップデートやメンテ後のupdate.iniをバックアップしておいた方が
楽なんじゃないかと思った。
652名も無き求道者:2009/01/05(月) 22:38:59 ID:sJRdkwU0
今どこの鯖が一番人多い?
653名も無き求道者:2009/01/05(月) 22:46:05 ID:KkA/sfm0
AとE
654名も無き求道者:2009/01/05(月) 23:01:35 ID:pbKnO9UY
A、E、次いでD
ただし人が多すぎて鯖が重いのでオススメはしない
655名も無き求道者:2009/01/05(月) 23:10:35 ID:N74agUQN
AかE
656名も無き求道者:2009/01/05(月) 23:14:53 ID:qi8ckMsL
Fがいい新規さんも多いような気がする
657名も無き求道者:2009/01/05(月) 23:26:04 ID:ca4e/6x0
鯖の話題は荒れるからやめれ
658名も無き求道者:2009/01/06(火) 00:07:47 ID:nyKaTyjr
DかEが人数的にも一番妥当
659名も無き求道者:2009/01/06(火) 00:25:49 ID:hgZ5sBkd
なんでおまいら>>4読まないの?
660名も無き求道者:2009/01/06(火) 00:46:29 ID:Ak5VYzYT
だって過疎だし
661名も無き求道者:2009/01/06(火) 01:34:01 ID:DUIAwRUY
金欠なんだが効率いいのは戦争?狩?
662名も無き求道者:2009/01/06(火) 01:48:16 ID:sI5SItfi
>>661
一瞬、本当にこのゲームやったことあるのか?って思ったわ

35前後の高レベルキャラがいるなら狩り、いないなら戦争の方がいいと思う
663名も無き求道者:2009/01/06(火) 01:59:49 ID:DUIAwRUY
thx
664名も無き求道者:2009/01/06(火) 02:00:04 ID:OSfrxAR4
>>661
一瞬、本当にこのゲームやったことあるのか?って思ったわ
665名も無き求道者:2009/01/06(火) 02:22:35 ID:CB4I6Khs
狩りするくらいならバイトして課金した方が何十倍も効率いいわ
666名も無き求道者:2009/01/06(火) 02:37:05 ID:nNhy5LbP
一攫千金で戦争だろ
667名も無き求道者:2009/01/06(火) 03:12:54 ID:VBWvsUrN
>>650
>>496みたいにPCToolsFW使ってるとかじゃないのか?
違うなら、「ファイル名を指定して実行→msconfig」でマイクロソフト以外のサービスとスタートアップを全部切って、どのサービスが問題を起こすか1個1個たしかめれば?
668名も無き求道者:2009/01/06(火) 08:37:15 ID:+nNMNnKt
このスレひどいな・・・。ほとんどがwiki読めば解決する内容ばかりだし
教えてくれじゃなくて、まずは自分で調べる努力をしろよ!
669名も無き求道者:2009/01/06(火) 09:13:09 ID:J5CTFumu
ちょっと前までは比較的まともだったんだが
秋以降に急速に糞になりはじめたな
最近になって職別スレも厨房みたいなのが増えてる
ハンゲ厨よりスクエニIDの人ってやばい人たちだったのかな。。。
670名も無き求道者:2009/01/06(火) 09:45:50 ID:hgZ5sBkd
雑談は本スレへ
671名も無き求道者:2009/01/06(火) 13:43:47 ID:OSd7h9Ow
このゲーム何が面白いのかわからん

自治厨はウザいし、どいつもこいつも「ナぼ」とか意味不明のキモイ略語使うし
素人にはわからんルール多すぎで、下手なことするとすぐに荒らし扱いしてきやがるし

で、じゃあ素人はなにするかと言うとクリスタルの前でひたすら座ってクリスタル掘ってるだけ



アホか
672名も無き求道者:2009/01/06(火) 13:44:42 ID:OSd7h9Ow
スマン、誤爆した
673名も無き求道者:2009/01/06(火) 13:55:01 ID:5/cFCZCo
(´・ω・`)そっかー
674名も無き求道者:2009/01/06(火) 14:10:41 ID:ffPpQjEb
将棋チェス麻雀と一緒よルール覚えるまでは何が面白いのか判らんが
それなりにルール覚えた後はそこそこ楽しめるて感じ
それに他のMMOとちがって完全ソロでも自分で情報を調べる気さえがあれば
比較的困るようなことも無いしな

まあ、このゲーム確かにルール(略語含め)が多いけどねw
675名も無き求道者:2009/01/06(火) 14:28:57 ID:5/cFCZCo
私もはじめてすぐの頃に、掘死に「見てないで掘ってくれ」と暴言を吐かれ
アッー!っと衝撃を受けたものです
676名も無き求道者:2009/01/06(火) 14:58:03 ID:TCNdeexe
(^o^)
677名も無き求道者:2009/01/06(火) 15:21:49 ID:OopqEy2P
最近はMAP上の点々の遷ろう様子を見ながら僻地で掘り、
たまにネズミと追いかけっこするのが一番楽しい
678名も無き求道者:2009/01/06(火) 15:48:37 ID:1Z4sp8oQ
本スレに誘導してくれ
679名も無き求道者:2009/01/06(火) 16:48:23 ID:yQG1cDHV
680名も無き求道者:2009/01/06(火) 17:38:26 ID:1Z4sp8oQ
>>679
さんきゅ
681名も無き求道者:2009/01/06(火) 18:17:43 ID:Z0c3XT8d
俺めったに出ないのにたまにレイス募集するとなぜか俺にだけクリ回してくれないんだけど何で?考えられそうな理由ある?
682名も無き求道者:2009/01/06(火) 18:26:57 ID:hV+6Acv1
レイスはなるべくスカがいい
683名も無き求道者:2009/01/06(火) 18:32:59 ID:1Z4sp8oQ
>>681
・ログが流れてor栗の管理に気を取られて気づかなかった
・お前が気に入らなかった
・その他

皿でやるとレインが痛すぎワロタ
684名も無き求道者:2009/01/06(火) 20:02:49 ID:5qyY25Rd
みんなBLに入れてて、君の発言に気づかない
685名も無き求道者:2009/01/06(火) 20:08:18 ID:YEsZVKxV
最近始めたばかりなのですが、
クリ渡すときは、欲しがってる人に無言でトレード申し込みでいいのですか?
それとも「渡します」とか声かけるんですか?
686名も無き求道者:2009/01/06(火) 20:10:14 ID:TzmXikLb
無言で大丈夫だよ
687名も無き求道者:2009/01/06(火) 20:10:32 ID:NuemjiRd
>>685
基本的に無言でよい。
あとはwikiをよく見て勉強するのだ。
688名も無き求道者:2009/01/06(火) 20:11:07 ID:/xJY3CY/
フィズアタックとビルドアタックをエンチャした場合、建物へのダメージはフィズ+ビルドの威力になるんでしょうか?
689名も無き求道者:2009/01/06(火) 20:13:06 ID:DMOI5L3V
>>688
まずは試してから物言えな?
690名も無き求道者:2009/01/06(火) 21:19:42 ID:Q/rr71iQ
>>688
じゃあ、アタック、ビルド、サモンを付けたら最強だな







ttp://fewiki.com/index.php?%B2%DD%B6%E2%A5%A2%A5%A4%A5%C6%A5%E0%A4%CE%A5%B9%A5%B9%A5%E1#wadd3016
691名も無き求道者:2009/01/07(水) 00:47:24 ID:9YgJ3ozX
このげームおもしろいんだが
操作がやりずらい
692名も無き求道者:2009/01/07(水) 01:02:23 ID:Bk8OUNZj
なんかくさいぞ
693名も無き求道者:2009/01/07(水) 01:04:26 ID:hPlEoxIE
最近やりづらいをやりずらいって言うのが流行ってるのか?
694名も無き求道者:2009/01/07(水) 01:11:54 ID:uC1L9KrP
やるのが辛いと覚えておけよ坊主ども
695名も無き求道者:2009/01/07(水) 01:25:38 ID:dTLSoSYD
自作
デスクトップ
OS:XP Pro
CPU:Intel Core(TM)2 Duo CPU E8500 3.16GHz (2 CPU)
メモリ:2GB x 2
VGA:GeForce 8600GT 512.0 MB
画像解像度:1280 * 1024
ゲーム:800 * 600

HDD:100GB
・使用しているセキュリティソフト:Avria AntiVir Personal Free
・プロバイダの名前:Fiber Bit
・回線の種類(光、ADSL、ケーブル、ISDN、ダイヤルアップ、等):Fiber bit 光ブロードバンドマンションサービス TypeVDSL
回線の種類だけちょっとあやふやです。


以前はCPUがE4400、メモリが1GBでFEZをプレイしていたのですが
ファークリップを常に最小にしていないといけないことや、戦争中に結構な頻度でクラ落ちするので
CPUとメモリを今のものに買い換えました。

しかし、いざゲームをプレイすると以前の環境より悪くなってしまいました。
クラ落ちこそなくなったものの、人が密集する首都や主戦場に行くと極端にカクつきます。
FPSは10-20程度です。(以前はFPSは60で安定していました)
自分でもいろいろと調べて解決しようとしたのですが、一向に改善されません。
このPCスペックでプレイするのはむずかしいのでしょうか?
あまりパソコンについては詳しくないのですがよろしくお願いします。

やってみたことは、OSの再インストール、クライアントの再インストール、デフラグ、Rwinの設定、TAFの設定
ウイルスソフトを負荷の軽いものに、軽量化パッチをあてる
またゲーム内の設定は全て最低です。
696名も無き求道者:2009/01/07(水) 01:36:00 ID:bUKlTUMA
>>695
まず気になるのがHDD100Gしかないということ、本当にそうなのかもう一度確認して欲しい
空き容量がどれくらいあるのか気になる
(マイコンピュータ→HDDドライブを右クリック→プロパティ)

次にマザーボードはどこの会社かな?

CPUとVGAはその解像度でFEZをやるには十分すぎる
CPU-Z等のソフトでCPU,VGAが性能どおり動いているか確認してみよう
697名も無き求道者:2009/01/07(水) 02:18:57 ID:21l1WKhR
>>695
C2DE8400Gefo96GTRAM2Gなのにファークリ最小でもfps60前線fps40ぐらいで画面チカチカだったけど、
ドライバ差し替えたらfps120以上出てマップによってはファークリ最大でもfps60以上維持できるようになった
698名も無き求道者:2009/01/07(水) 02:27:59 ID:uenxKmW5
wikiの課金アイテムのすすめにある
>クエ武器に次ぐ攻撃力を持ち、エンチャを4つかけられる
>Lv20(D)(E)・Lv25(B)・Lv30課金武器は現時点で最強の武器。
の一文なんですが、25aについては理解できましたが
25のc/dは何故該当しないのか解説頂けませんでしょうか
699名も無き求道者:2009/01/07(水) 02:41:10 ID:EBRF4be/
>>698
25c,dは後から追加された武器だからWikiの説明文にまだ追加されてないだけだと思うよ
性能的には
>Lv20(D)(E)・Lv25(B)・Lv30課金武器は現時点で最強の武器
これと同じ
700名も無き求道者:2009/01/07(水) 02:42:10 ID:801MiPdi
>>698
その文章が書かれたのが結構前で、それ以降に25c/dの武器が実装されたから。
25cも25dも最高性能で間違いないよ。

Wikiの文面ちょっと直してくる
701名も無き求道者:2009/01/07(水) 02:52:22 ID:uenxKmW5
>>699.700さん 解説ありがとうございます
702名も無き求道者:2009/01/07(水) 03:18:32 ID:yRYENecz
今は最新の課金武器とルーレットのクリスタルシリーズが最大穴5で最強。
703名も無き求道者:2009/01/07(水) 03:20:11 ID:dTLSoSYD
>>696さん
HDDはFEZをインストールしているHDDです。
説明不十分ですいません。
空き容量は80GBほどです。

マザーボードは ASROCK ConRoe1333-D667 R1.0 というものです。
調べてみるとBIOSの更新をやらないといけないのでしょうか?

自分も性能は十分だとは思っていたのですが・・・。
さっそくCPU-Zというソフトを使ってみたのですが、どこをどう見たらいいのかがよくわかりません。
質問ばかりで申し訳ないです。

クロックのところの数値は
コア速度:797.9MHz
倍率: x 6.0
バス速度:133.0MHz
FSB比:531.9MHz
です。


>>697さん
ドライバの差し替えとはドライバの更新でよろしいのでしょうか?
VGAのドライバは更新しましたが、変化は感じられませんでした。
他にも更新すべきところがあったんでしょうか?
こちらも質問ばかりで、申し訳ないです。
704名も無き求道者:2009/01/07(水) 03:28:12 ID:Ir8y5j55
ウイルスソフト切れば
705名も無き求道者:2009/01/07(水) 03:35:12 ID:21l1WKhR
>>703
俺の場合170番台一通り試して、180.xxのも3つ試してまったく変わらなかったけど、181.00βに差し替えたら今の快適な状態になった
706名も無き求道者:2009/01/07(水) 03:51:36 ID:WlrzcFsd
>>703
どう見ても標準より性能ダウンしてます・・・
標準的なE8500(3.16GHz)は334MHz×9.5≒3173≒3.16GHz

ところが現在は133MHz×6.0≒798≒797.9MHz

多分EISTとC1EがONになってるんじゃないかな?
通常はONでも問題ないんですが、FEZやるときに負荷がかからず
低いクロックで動作してる可能性もあると思われます
これの詳しいことはググるか、該当するマザボスレで聞いてみるのもありです

あとは常駐ソフトか、セキュリティソフトかな?
707名も無き求道者:2009/01/07(水) 06:10:12 ID:hLT9dhhu
>>705
NVIDIAの最新ドライバって180.48じゃないか、そしてGeForce 8600GTだと178.24が最新ドライバになると思うが
708名も無き求道者:2009/01/07(水) 06:19:47 ID:8FyZJb4x
>>707
181.00→185.20までβで出てますよ
709名も無き求道者:2009/01/07(水) 06:25:29 ID:8FyZJb4x
>>703
>倍率: x 6.0

これは普通負荷が掛かると×9.0なると思うので良いとして

>バス速度:133.0MHz

334MHzじゃないのがおかしいような・・・
BIOS起動して確認した方がいいのでは?
710名も無き求道者:2009/01/07(水) 06:30:59 ID:8FyZJb4x
>>709
>334MHzじゃないのがおかしいような・・・

334は3.0GHzだった

3.16GHzなら351とかになるんじゃないかなぁ
711名も無き求道者:2009/01/07(水) 07:12:15 ID:FM3uDnvc
>>710
E8500の倍率は9.5倍のはず
よってFSBは同じく334MHzで正しい
712名も無き求道者:2009/01/07(水) 07:20:49 ID:8FyZJb4x
>>711
失敬^^;
E6600が9倍でしたね
713名も無き求道者:2009/01/07(水) 09:37:48 ID:fBi7e0QD
とりあえず質問のテンプレにマザーの型の項目は増やした方が良くないか?
スペック晒した後にマザーは何?ってのが毎回出るし原因特定に重要だと思うんだが
714名も無き求道者:2009/01/07(水) 09:43:00 ID:rfDdkPfd
ALT+F4で強制終了した場合
キャラは即座にその場から消えるんですか?
715名も無き求道者:2009/01/07(水) 11:03:30 ID:9ziPgGV+
○○がログアウトしました。と出てから消える。
716名も無き求道者:2009/01/07(水) 11:06:27 ID:rfDdkPfd
え、それってキルログみたいなかんじで?
717名も無き求道者:2009/01/07(水) 11:15:47 ID:iQB0zziR
>>714

見たことあるのが、突っ立ったままで攻撃が一切
当たらない状態になって30秒位したら消える
715のログの件は見た事ないな……

ただF4に設定したマクロは発動してる
F4に軍チャマクロ設定しててそれがキマ発見とか
の内容だと後で恥かしい思いをする事になるw
718名も無き求道者:2009/01/07(水) 15:28:42 ID:Ue1PZ/lf
新しいGameGuardになってからゲーム終了しても残ってるらしく
他のnProゲー起動すると弾かれるんだけど再起以外の解決法ないですか?
719名も無き求道者:2009/01/07(水) 17:20:49 ID:FOygyYPv
どうしてほるでいんうぃきだけあんなにおもいのですか?
720名も無き求道者:2009/01/07(水) 17:28:57 ID:Vz5QOyMo
よくいえば作りこみがすごい
悪く言えば余計な装飾をDLする分重い
721名も無き求道者:2009/01/07(水) 17:33:05 ID:FOygyYPv
>>720
なるほど。アリガト!(´▽`)
722名も無き求道者:2009/01/07(水) 17:56:14 ID:VDptZyIu
>>695
原因的には、マザーの省電力機能がONになってるくらいしか、
思いつかないなあ
723名も無き求道者:2009/01/07(水) 21:05:34 ID:JPZxHicm
>>695のマザーは古い。
メモリーが667までしか対応していない。
名前のとおりconroe世代である。
945GCというやや非力なチップセットである。
購入時期にもよるが、BIOSがE8500に対応していない可能性が濃厚。
だとしても起動できるようなので運が良い。
BIOSを更新せよ。
724名も無き求道者:2009/01/07(水) 21:08:55 ID:JPZxHicm
追記

システムのプロパティーの全般タブで見られる項目でCPUの動作クロックが判る。

(例)システム:
         Microsoft Windows XP
725名も無き求道者:2009/01/07(水) 21:11:56 ID:JPZxHicm
失礼 途中で送信してもうた。

              コンピュータ:
                   Intel(R) xxxxx CPU
             xxxx @ 3.16GHz
これが実動作クロック   → 3.16 GHz、3.50 GB RAM
             物理アドレス拡張
726名も無き求道者:2009/01/07(水) 21:24:56 ID:9Mlpys5c
約半年振りに復帰しようかと思ってるんだけど何か変わったかな?
ヲリでLv38までやって弓でLv34までやってるんだけど
スキルの変化とか、職の強さとかの変動とかあったら教えていただけませんか?
727名も無き求道者:2009/01/07(水) 22:18:08 ID:VDptZyIu
>>726
公式の告知でも読んでろ馬鹿
728名も無き求道者:2009/01/07(水) 22:24:08 ID:9Mlpys5c
>>727
そういや告知ってあったな。
ありがとう。読んでくるよ。
729名も無き求道者:2009/01/07(水) 22:36:13 ID:21l1WKhR
>>726
何も変わってないよ
730名も無き求道者:2009/01/07(水) 22:44:18 ID:9Mlpys5c
>>729
召喚系が変わっただけなんだね。
ありがとう。復帰してみるよ。
731名も無き求道者:2009/01/07(水) 23:46:18 ID:rJrnRlDx
だったらビルドブースト4つつければ最強だな
732名も無き求道者:2009/01/08(木) 00:51:45 ID:h/obtmk1
同じ系列のエンチャは同時につけられません
つまり攻撃力アップのエンチャと、対建築物攻撃力アップのエンチャは同時に付けられません
同じものを2つも当然ダメです
733名も無き求道者:2009/01/08(木) 01:16:22 ID:u465oO4T
召喚解除した時に向き?とかが変わって困るのだがどういう法則になってんですか?
734名も無き求道者:2009/01/08(木) 01:27:28 ID:wH9d1eBi
召喚解除すると視点がキャラの向いてる方向に強制的に変えられるんだったかな
感覚でやってるところもあるからちょっと自信ないけど
735名も無き求道者:2009/01/08(木) 02:18:01 ID:sRChb7t+
>>695
俺もBIOSのバージョンが問題だと思う。
俺もE6300からE8500に換えたときに躓いたのがBIOS更新だったし、
やってないならそれが原因な気がする。

E8500に換えたら、前に比べてマジでヌルヌルなった。主もがんばれ。
736名も無き求道者:2009/01/08(木) 02:31:00 ID:sRChb7t+

http://www.asrock.com/mb/cpu.asp?Model=Wolfdale1333-D667%20R2.0
>775 Core 2 Duo E8500(E0) 3.16GHz 1333MHz 6MB Wolfdale P1.50
>775 Core 2 Duo E8500(C0) 3.16GHz 1333MHz 6MB Wolfdale P1.20

上記のページによると、 E8500 は P1.20 or P1.50 以降で対応してるみたいだな。
BIOSの ver もcpu-z のMotherboard->BIOSの項で見られるから確かめてみるといい。
737名も無き求道者:2009/01/08(木) 05:28:52 ID:qJAzjBLW
ビルドエンチャの+10とアタックエンチャの+10って
どちらも建築に対してのダメージは同じですか?
738名も無き求道者:2009/01/08(木) 09:29:16 ID:pnJatHhP
アタックエンチャは建築ダメに影響しないんじゃねーの
739名も無き求道者:2009/01/08(木) 10:25:38 ID:EcoqbtxZ
するに決まってるだろ
740名も無き求道者:2009/01/08(木) 10:55:27 ID:pnJatHhP
フィズアタックゲイン
値段:50個22Aセット(1個0.44A)
  :10個5Aセット(1個0.5A)
  :1個4R
効果:物理効性上昇5〜15
重要度:A
対歩兵への攻撃力が上昇するエンチャント。

対歩兵って書いてある
つまり建築へのダメがあがるエンチャはビルドのみ
741名も無き求道者:2009/01/08(木) 11:02:26 ID:PnfIY3hJ
>>740
実際にエンチャしてみれば分かるけど、アタックゲインは建築にも効果乗りますよ。
アイテムの説明文が間違ってる事なんてネトゲでは珍しくもないです。
742名も無き求道者:2009/01/08(木) 11:05:43 ID:XWxOMptu
>>740
なわけがない。
フィズアタックは物理の効性が全部上がるんだよ。
だから、物理効性であって、歩兵効性じゃない。
建築相手でも召還相手でも上がる。
まあ、フィズアタックつけたときに試してみればいい。
少し叩けば効果があるってことがすぐわかる。

だから、ビルドアタックつけたときに、10〜15が出た場合、何か損した気分になる。
743名も無き求道者:2009/01/08(木) 11:23:41 ID:qJAzjBLW
えと〜・・・
とりあえずビルドの+10もアタックの+10も
建築に対する威力UP効果は「同じ」ということでよろしいんでしょうか?
744名も無き求道者:2009/01/08(木) 11:26:18 ID:USjB5L7a
サモンアタック最強ってこと?
745名も無き求道者:2009/01/08(木) 11:36:19 ID:9CNkpQgu
ビルドの+10でもアタックの+10でも、建築に対するダメージは上昇する
効果か同じなのか、ビルドのほうがアタックよりも効果が高いのかは、開発に聞かないとわからない
746名も無き求道者:2009/01/08(木) 11:37:39 ID:o4uttLLf
門の上に乗られて攻撃を受けてしまった場合、
クランブルストーム(Lv3)で落とすことはできますか?
できるとすれば、どう撃てばいいでしょうか?
747名も無き求道者:2009/01/08(木) 11:39:30 ID:+7qz3Nzk
下から落とすんならピアかサンボルでないと無理だと思う
748名も無き求道者:2009/01/08(木) 11:41:19 ID:PnfIY3hJ
>>743
回答がつかないってことは検証した人がいなくて答えられないんじゃないかと思う。

>>742
どうでもいい言葉尻だけど、皿の魔法も物理に含められるとなんとなく違和感がw

>>746
門の一段上になっている部分に登って、視点を限界まで上にあげて撃てば当たるはず。
749名も無き求道者:2009/01/08(木) 11:46:43 ID:XWxOMptu
>>748
そうだよ。
皿の魔法も物理に含まれるよ。
FEZの攻撃=物理攻撃なんてことは、いまさらすぎる。
750名も無き求道者:2009/01/08(木) 11:50:26 ID:KM6SmZK9
ファークリをかなり下げてて
上げてれば見えるはずの敵の密集地帯にレインを降らせた場合
当たるはずのレインが当たらなくなる?
同じ様に表示人数を少にした時も
レインやジャッジのHITに関係あるんでしょうか?
751名も無き求道者:2009/01/08(木) 11:51:09 ID:Bs4pDFpG
>>746
門のジャンプで乗れるところに乗って視点を一番上にした後、羽モードで門の上辺りに向かってクランブル撃って落とした事がある
752名も無き求道者:2009/01/08(木) 11:51:15 ID:uoyjBSna
>>745
某おいたんが調べたところによるとビルドの方が+1あたりの効果は高いらしいよ
753名も無き求道者:2009/01/08(木) 11:52:12 ID:PnfIY3hJ
>>749
語感の問題でもにょるってだけの話。
別に話の内容を否定するとかじゃ無しにね。
754名も無き求道者:2009/01/08(木) 11:52:54 ID:o4uttLLf
>>747,748,751
ありがとうございました。
門を守れるように頑張ってみます。
755名も無き求道者:2009/01/08(木) 11:54:45 ID:XWxOMptu
>>753
うん。
それがいまさらすぐるって話w
756名も無き求道者:2009/01/08(木) 12:03:02 ID:Bs4pDFpG
>>750
一時期普通に設定できるファークリの最低値でプレイしてたがレイン射程最大値付近の敵キャラは普通に見えるぞ
仮に見えなかったとしても、このゲームの被弾判定は当たる方のクライアントで行われてるから
攻撃してる側のファークリ等のオプション設定は無関係なはず
757名も無き求道者:2009/01/08(木) 12:27:55 ID:EcoqbtxZ
>>748
平日昼間にそんなに答えられるかw

>>743
数値が一緒なら効果量も一緒
ビルドの方は建築のみだけどアタックより下限と上限が高いんで
同じ10でもアタックならやや良い方(真ん中)の出目
ビルドなら最悪の方(下限いっぱい)の出目になる
758名も無き求道者:2009/01/08(木) 12:46:13 ID:ozVRFrvw
ビルドアタックは普通に買えるゲイン(10~25)とカジノ限定のブースト(10~35)の2種がある
759名も無き求道者:2009/01/08(木) 12:54:26 ID:KM6SmZK9
>>756
なるほど
レスありがとうございます
760名も無き求道者:2009/01/08(木) 13:31:05 ID:MQgkBrHz
弓のブレイズでコケ無敵が無効になるって話しなんですが

1.コケる
2.倒れている
3.立ち上がりモーション
4.立ち上がり完了で硬直
5.次の動き(移動orスキル)

の2とか3のとこで攻撃したときダメがはいらない気がするんですが
攻撃はヘルでした
761名も無き求道者:2009/01/08(木) 13:45:56 ID:iq4Q/Evw
>>760
6.他の味方の攻撃に被せられた
7.AT先生の矢に被せられた
762名も無き求道者:2009/01/08(木) 13:51:31 ID:yEJloQ0P
俺の記憶だとブレイズは弾道で当たるか、着弾点で当たるかでこけ無敵の判定変わったはず。
結構あいまいだから詳しく調べてみるといいよ
763名も無き求道者:2009/01/08(木) 14:32:19 ID:8OGI1SsT
↑の方のVGAのドライバ更新試してみたらめっちゃヌルヌルになったんだ
感動した
質問じゃなくてスマン
764名も無き求道者:2009/01/08(木) 16:19:19 ID:+7qz3Nzk
ブレイズはよく変な挙動するなぁ
当たって仰け反りもしてるのになぜかダメやDOTが入ってなかったりする
765名も無き求道者:2009/01/08(木) 16:24:24 ID:QnsdHJZE
>>760
厳密に言うと火矢の中央付近にでこけた場合のみ転倒無敵が消える
他にレインやカレス、スパークの中心付近でも転倒無敵消えるんだが、火矢と違って狙って消すのはほぼ不可能
火矢でも端の方に当たってこけた場合は転倒無敵が発生するぞ
766名も無き求道者:2009/01/08(木) 17:32:35 ID:USjB5L7a
>>763
だろ?
俺も感動したから書いたのに当の質問者は試してくれなかったようだ
767名も無き求道者:2009/01/08(木) 17:34:21 ID:4JezeIg7
>>740
そんな説明文あるのか、となると対歩兵のみ効果が出るように修正すれば
相対的にビルドとサモンの地位が上がるな
768名も無き求道者:2009/01/08(木) 17:35:35 ID:4JezeIg7
>>766
質問者じゃないけど探してみたが見つからなかったんだよ
769名も無き求道者:2009/01/08(木) 18:07:51 ID:weoO3TKR
VGAのメーカーでググれば大抵はあるんじゃね
770名も無き求道者:2009/01/08(木) 18:14:01 ID:wH9d1eBi
>>740
重要度Aとかイミフなこと書いてあるしどこかのサイトの適当な説明文を鵜呑みにしてるんだろ
重要なのは間違ってないけど

普通に戦争してればアタックゲインが建築にも効果があるのはわかるはずだし、
裏専か無エンチャで前線出てるカスか敵建築に見向きもしない脳筋のどれかだな
771名も無き求道者:2009/01/08(木) 18:23:14 ID:Nj2c24hH
スティル装備ってどこで狩れるの?
ドランゴラには居ないみたいだけど
772名も無き求道者:2009/01/08(木) 18:49:41 ID:FkTLymlf
180.84以降が見つからない
773名も無き求道者:2009/01/08(木) 18:53:55 ID:7CDb45k4
>>772
スレチ
ドライバスレにでも池
774名も無き求道者:2009/01/08(木) 21:38:03 ID:5RKQyd1v
775名も無き求道者:2009/01/08(木) 21:43:22 ID:uoyjBSna
>>771
少し前まではドランゴラに40グリいたけどマップ変更でどうなったか分からない
でも市場で買うかシャンテで当てる方が楽だよ
776名も無き求道者:2009/01/08(木) 22:27:04 ID:eT/reweu
クラスチェンジによる相性補正緩和が有用になるケースってあるのでしょうか?
35ヲリからスカへ転職したいが、皿へのダメが減って普通より弱くなる気がしてならない
777名も無き求道者:2009/01/08(木) 22:37:02 ID:uoyjBSna
ヲリのサブレベルを持ったスカの長所は「敵ヲリから受けるダメージが普通のスカより少ない」こと
皿へのダメージは関係ないよ
778名も無き求道者:2009/01/08(木) 22:37:55 ID:qZImH6Od
>>776
サブクラス補正を根本から勘違いして無いか?
上げてない状態よりは確実に強くなるし、弱くなることはありえないぞ
779名も無き求道者:2009/01/08(木) 22:53:39 ID:4JezeIg7
上げた職によって一つの職への耐性が上がると覚えておけ
780名も無き求道者:2009/01/08(木) 23:16:51 ID:QDS+5IdY
サブクラス補正ってそもそも「苦手職への与ダメ増加/非ダメ減少」だから
得意職に対してはサブクラス補正は働かないし関係ない

サブクラス上げてスカになればパニで皿に超ダメージ! とか勘違いしてたな……
781名も無き求道者:2009/01/08(木) 23:17:19 ID:qZImH6Od
>>779
その覚え方じゃ間違ってるだろ
苦手職そのものサブレベルを上げると苦手職からの被ダメ減少
もう一個の職のサブレベルを上げると苦手職への与ダメ増加だったと思うぞ
782名も無き求道者:2009/01/08(木) 23:26:35 ID:h/obtmk1
つまり、サブクラスを上げると、苦手職と戦うときの不利が緩和されるわけですね!
783名も無き求道者:2009/01/08(木) 23:31:23 ID:AaNpSfhm
そういうことだー。
784名も無き求道者:2009/01/08(木) 23:51:45 ID:eT/reweu
おk wiki読んできたが勘違いしてたようですorz
これで安心してクラスチチェンジできるぜ
785名も無き求道者:2009/01/09(金) 00:15:40 ID:aFintgwD
エクィテスエディションの武器って全種貰えるけど、宅配できないし
いまのところクラスチェンジする予定ないのならリサイクルして大丈夫かな?
フツウに売ってる家禽装備と大差ないのならリサイクルしたい
786名も無き求道者:2009/01/09(金) 00:17:01 ID:4VybP++Q
なにが不安だったのだ。
リサイクルすればいいんじゃないか。
787名も無き求道者:2009/01/09(金) 00:24:10 ID:mMUuCjEC
>>776-783の流れを見てしいがる日本橋店のスレを思い出した。
788名も無き求道者:2009/01/09(金) 00:32:04 ID:+zWF48bm
>>785
リサイクルしても大丈夫だがそのうち後悔するぜきっと
789名も無き求道者:2009/01/09(金) 00:32:13 ID:yFp+PGS5
>>785
パッケ付属武器の特徴として、一般的な武器の攻撃力上限より1高く強化できるという利点がある。
ただ、そうするとエンチャスロットが3なので、4種類以上エンチャする場合と比較すると低性能。

一応アイテムの性能的には他の武器に無いものがあるけど、リサイクルしないでおく価値があるかどうかは
その人次第。
790名も無き求道者:2009/01/09(金) 00:33:15 ID:4VybP++Q
両手の限界突破武器はキコリ用に持っておくといいぞ。
攻撃力マックスにしてビルドブーストつけてキコり。
791785:2009/01/09(金) 00:35:02 ID:aFintgwD
ありがとう
一晩考えるぜ
792名も無き求道者:2009/01/09(金) 04:23:58 ID:icX65d9z
・デスクトップ
・OS:XPHome sp3
・CPU:Pentium4 3.20GHz
・メモリ;2G
・VGA:GeForce 7600 GS
・ビデオメモリ:256M
・画像解像度:1280*1024
・HD:152G
・使用しているセキュリティソフト ウィルスバスター2009 普段は切ってる
・プロバイダの名前:ヤフー
・回線の種類 ADSL

フォルダから直にクリックすると起動できるのですが、ショートカットからクリックして起動しようとすると起動できません
クライアントをインストールしているHDはFでOSがインストールしているCには入れてません
FEZ以外のクライアントを終了させてからショートカットから起動させようとしても無理でした
フォルダから直クリックでプレイ自体は問題なくできます、直せるのなら直したいのでお願いします
793名も無き求道者:2009/01/09(金) 04:25:08 ID:+sSOl22m
単純にリンク先が変わってるとかじゃないの
794名も無き求道者:2009/01/09(金) 04:26:56 ID:icX65d9z
リンクのほう確認しましたが間違っていませんでした
795名も無き求道者:2009/01/09(金) 04:34:28 ID:GLRTkFwI
ショートカット一回消して、
そのじかにクリックしたら起動する方からショートカット作ったらいいだけなんじゃ?
796名も無き求道者:2009/01/09(金) 05:27:54 ID:icX65d9z
>>795
起動できました。ありがとうございました

ただ、言い訳になるのですが右クリックからの『スタートメニューへアイコンへ追加』でスタートメニュー
に追加を今までしていたのですが、その場合起動できませんでした。
そしてインストール時にスタートメニューに作られたFantasy Earth Zeroからのショートカットでも同様に起動できませんでした
それで、ショートカットからの起動ができないと思い込んでしまったようです、またリンクのほうも間違えてはいなかったのも確かです
797名も無き求道者:2009/01/09(金) 05:32:26 ID:GLRTkFwI
俺はPC系の知識は大してないからなんでかわからんが、
まぁショートカットできたんだしいいじゃないかw
798名も無き求道者:2009/01/09(金) 08:49:18 ID:giRzySeB
>>796
とりあえず運営にメールを送っておくんだ
799名も無き求道者:2009/01/09(金) 09:27:03 ID:D0qnH3jF
皆さん HP48づつ回復するアイテムはどのようにして手にいれているんですか?
意外と10個 10Rとか リングが足りなくなります。

ワインもR減っていくし
一番効率のいい稼ぎかた教えてください。
800名も無き求道者:2009/01/09(金) 09:32:03 ID:eJjqsTHG
じゃいぼが一番効率いいです
801名も無き求道者:2009/01/09(金) 09:45:46 ID:Xy1jxufk
どうしてもリングで調達したければ闘技場参加券(一枚5Ring)を買って
闘技場のリーダーデスマッチ作業部屋かモンスマ部屋に入る。
作業部屋の詳細はWiki参照。モンスマはソロでやってもいい。

これで闘技場ポイントを稼ぐ。
一戦あたり200P前後稼げて、1000Pでハイリジェ50本と交換できるから、
5Ring×5戦=25Ringでハイリジェ50本調達できることになる。

ただし、リーダーデスマッチは経験値が入らないこと、
モンスマは経験値は入るけど時間がかかることと失敗したら損なことに注意。


面倒臭かったら課金オススメ
802名も無き求道者:2009/01/09(金) 12:09:44 ID:HUEcji6q
3on3での動き方とかのまとめサイトのようなものはないのでしょうか?
803名も無き求道者:2009/01/09(金) 12:11:59 ID:eJjqsTHG
中央にないMAPでたまには戦争したいのですが
よびかけたら集まってくれるでしょうか?
主に旧ドランゴラとかXでやりたいです。
804名も無き求道者:2009/01/09(金) 12:19:01 ID:7TFqQE/B
>>803
鯖スレや晒しスレなりで聞いたほうがいいよ
ここで聞かれても困るじょ
805名も無き求道者:2009/01/09(金) 12:45:28 ID:eJjqsTHG
いやそういった人はいるかなーって聞いてみたんです
鯖とかじゃなくて・・・
ここでメンツ募集するきはないです・・・
806名も無き求道者:2009/01/09(金) 12:58:18 ID:tjn3a0zr
>>805
50人集まるかどうかは不明だが、そういう人は確実に居ると思うぞ
ガメポのマップ修正雑すぎて昔は糞マップと言われてたマップの方がマシだったという事態に陥ってるからな

ただ、本土攻めだと攻めてるほうに援軍入らないから人の多い時間帯に呼びかけないと
布告して1戦場を維持するほどの人が集まらない気がする
807名も無き求道者:2009/01/09(金) 13:13:20 ID:8ttExrR6
>>805
人数の多い鯖で、人の多い時間帯だと
攻める事の出来る戦場が無くて、
本土攻めは良く行われてる。

昔のマップがあったり、
昔のままのキプ配置だったりして、
新鮮なんだよね。
808名も無き求道者:2009/01/09(金) 13:22:08 ID:eJjqsTHG
え!?
本土攻めの場合システム上攻め側には援軍が入れないようになってるんですか!!?
809名も無き求道者:2009/01/09(金) 13:25:49 ID:X71dnftR
ジャイアントヘッド取得クエって今年もやるかわかりませんか?

810名も無き求道者:2009/01/09(金) 13:32:32 ID:yA7UjAOW
>>808
本土攻めの場合攻め、防衛の区別に関係なくその大陸に首都がある側にしか援軍いけないよ
本土で他国VS他国が始まった場合(例えばゲブ本土でカセVSホルとか)の援軍がどうなるかは知らないけどな

>>809
運営の中の人以外解らない質問をここでして答えが返ってくると思ってるのか?
811名も無き求道者:2009/01/09(金) 13:32:46 ID:8ttExrR6
>>808
お前の当初の質問には、もう答え書いただろ
さっきから脊髄反射のレスばっかりしてないで
そろそろwiki読んでこい
812名も無き求道者:2009/01/09(金) 13:43:21 ID:eJjqsTHG
>>810
ウッソー!そうだったんですかー!
FEZ歴半年ぐらいで基礎的知識は身につけたつもりだったのですがそれは初耳でした
だから早朝本土攻めはやめとかとか言われてるんですね・・・納得納得
ありがとねぇ☆
813名も無き求道者:2009/01/09(金) 14:14:32 ID:ttQt0RXo
橋のに向かってレインを打つと橋の上に着弾せず
橋を透過して橋の下に弓が着弾してしまいます。
この現象って何か直す方法ありませんでしょうか?
814名も無き求道者:2009/01/09(金) 14:34:42 ID:eJjqsTHG
キマの雷って強化されたみたいですけど強くなりました?
氷でいいよっていわれちゃいます?
815名も無き求道者:2009/01/09(金) 14:42:13 ID:eJjqsTHG
召喚→歩兵に攻撃するときのダメージって
歩兵の防御値は関係あるんですか?
職補正だけかな?
816名も無き求道者:2009/01/09(金) 14:52:44 ID:+zWF48bm
817名も無き求道者:2009/01/09(金) 14:55:03 ID:Xy1jxufk
>>815
歩兵の防御値もエンチャも関係なし
職補正とサブクラス補正だけ
818名も無き求道者:2009/01/09(金) 14:56:31 ID:eJjqsTHG
そうなのかー!
だったらサラレイスだとつっこんでくるオリにギロチンで200ダメ連打できるのか・・・
レイスはサラ以外選択肢ないなこれじゃ・・・
819名も無き求道者:2009/01/09(金) 15:00:21 ID:RbjbzC4X
>>817は勘違いしている
召喚同士の撃ち合いは歩兵の防御力もエンチャも関係なし

レイスから歩兵への攻撃は
レイス召喚した人の武器もエンチャも関係なしのレイス攻撃力から、敵歩兵の防具とガードエンチャ分計算したダメージを与える
たとえギロチンでも、フルエンチャ片手は堅い
820名も無き求道者:2009/01/09(金) 15:12:17 ID:Xy1jxufk
勘違いして嘘言ってサーセン
サラレイスはヲリには強いがレインが痛いから気をつけてね
821名も無き求道者:2009/01/09(金) 15:25:55 ID:tjn3a0zr
>>817
Wikiによると召喚時はサブクラス補正効かないらしいぞ
822名も無き求道者:2009/01/09(金) 15:35:00 ID:Xy1jxufk
嘘吐きすぎですいません
どうやら俺は違うゲームをやっていたようだ
823名も無き求道者:2009/01/09(金) 16:00:52 ID:rW2FbsQn
氷サラの上級魔法が当てずらい
824名も無き求道者:2009/01/09(金) 16:03:07 ID:Gzt98A4E
正面から撃つと発動と弾速遅いから簡単に避けられる
サイドから撃つとか敵の死角を突くんだ
825名も無き求道者:2009/01/09(金) 16:11:55 ID:0rtoK8he
>>823
そうだね
826名も無き求道者:2009/01/09(金) 16:25:47 ID:7UqHJuZJ
ハイドの質問なんだがリジェってハイド中でも敵に見えるよな?
見えない奴いたのだがこれはこっちがたまたまバグったのかそれとも仕様変更?
827名も無き求道者:2009/01/09(金) 16:28:37 ID:rN+OGqJ2
>>826
ハイド中のリジェの数字なら大分昔から見えなくなったぞ
運営曰く「ハイド中にリジェネの数字が見えるバグを修正しました」らしい
リジェネ飲んでる時のエフェクトなら今でもハイド中に見えるはず
828名も無き求道者:2009/01/09(金) 16:33:08 ID:7UqHJuZJ
なんてこったい。ありがとう
829名も無き求道者:2009/01/09(金) 17:59:02 ID:sGje3gt8
その修正あったの2007年の5月だぞw
830名も無き求道者:2009/01/09(金) 19:02:12 ID:uMtbL+UU
チュートリアル終わらせてレベル16になったのですが
戦争にはレベルいくつくらいから参加するのが良いですか?
831名も無き求道者:2009/01/09(金) 19:07:20 ID:TQaZF/5P
16からどうぞ
レベルや装備で差のでない建築召喚堀などで戦場の空気をつかみつつ
25くらいになって色々充実してきたら前線へいってみよう
832名も無き求道者:2009/01/09(金) 19:20:23 ID:rKiJqur2
まずは裏方からだな
前線に2,3本オベが建ったら裏オベを募集して立ててみるといい
そしてナイトになってジャイやレイスの護衛をしながら前線の様子を観察するといい
833名も無き求道者:2009/01/09(金) 19:51:46 ID:dyc4OUjb
レイスにの立ち回りついてなんだが、意識的にはタゲ集めるようにした方がいいのか
分散というか他になすりつけるような感じにした方いいのかな。
それとバインドは正面を支える、抑え込む感じがいいのかな左右に回ってくのを止める感じがいいのかな。
大まかな上にその場その場によるのは当然だろうがなんかアドバイス頼む
834名も無き求道者:2009/01/09(金) 19:52:37 ID:auBoLYIQ
一戦目は堀でOK
チュートだけじゃ実際の戦争の動きはわからないから
掘りながらどんなふうに戦争が展開していくか見た方がいい
それと初動のオベ展開が終わったらKeepから2番目に近いクリスタルで掘った方がいいよ
835名も無き求道者:2009/01/09(金) 20:17:35 ID:4VybP++Q
>>833
相手サラの大魔法。特にヘルを阻止が重要だと思うな。
弓で阻止できない位置でもレイスでは阻止が出来るはずだ。
836名も無き求道者:2009/01/09(金) 21:10:44 ID:YzQVLdrk
>>833
タゲは集めなくていい
味方歩兵の後ろから、自分のHPをなるべく減らさないように攻撃するといい
レイスは負荷分散に参加しなくていい、生存時間を延ばすことが大事

攻撃対象については臨機応変としか言えないが、基本は突出した敵、
もしくは突出しようとする敵を狙っていけばとりあえずOK
837名も無き求道者:2009/01/09(金) 21:11:07 ID:Wlxka0pB
>>833
ケースバイケースではあるが、基本的にメインは正面。
前線の維持、押し上げが仕事だから
ラインから突出してきた、もしくは味方に攻撃しかけようとしてる奴にバインドばら撒く
歩兵は近づき過ぎず、弓とジャッジだけ気をつけてればギロチンで対処可能
味方がまともなら歩兵がレイスに攻撃しかけてくるのは愚策だからね
838名も無き求道者:2009/01/09(金) 22:17:22 ID:OEz1yPaB
>>827
それがバグなんて極一部を除いて誰も思ってなかったもんな。
潜入ハイドはHP満タンにしてからが常識だったし。

運営はスカ強化策に乗ってバグって事にしたんだよ。
839名も無き求道者:2009/01/09(金) 22:33:04 ID:dyc4OUjb
なるほど…ありがとうございます。大変参考になりました。
今後はより一層レイスでぼっこぼこにしていきたいと思います
840名も無き求道者:2009/01/09(金) 23:54:56 ID:7TFqQE/B
PC買い換えたのですがBIOSの設定でC1EやEIST(SpeedStep)を無効にしないと
必ずワープしてしまうのでしょうか?
C1E,EIST有効の状態で数戦したところ特に指摘は受けてないです
(EISTの設定がBIOSのOC設定の部分にあるので問題ないならいじりたくないので。。。)

E8400
XP SP3
BIOSTAR I45
メモリ4G
GeForce9600
841名も無き求道者:2009/01/10(土) 00:07:06 ID:ezd8dMOr
んなことないよ。
ゲーム中にCPU-Zでも上げてて確認しる。
842名も無き求道者:2009/01/10(土) 00:34:02 ID:YGKF4NZH
>>841
レスありがとうー
CPU-Zを一緒に起動してみてたら2002MHZと3003MHZをいったりきたりという感じでした
(小数点以下は省略)
主戦場だと3003MHZになってることのほうが多かったですね
843名も無き求道者:2009/01/10(土) 02:08:05 ID:gkqdTa70
そうやって値がちょくちょく変更してるとワープになるんじゃなかった?
844名も無き求道者:2009/01/10(土) 02:09:43 ID:NK2jnz/g
自作板にFEZスレ立てたほうがいいんじゃないかと思うときがある
845名も無き求道者:2009/01/10(土) 04:38:23 ID:yOpXq0Ra
店で「オーブ購入はこちら」ってのをクリックして、
同意したら支払方法を選択する前に住所とか聞かれるのって仕様?
なんか他のやつは聞かれないって言ってたんだが・・・・
846名も無き求道者:2009/01/10(土) 04:42:16 ID:CRR6+/Vi
初回だけそれが出たはず
普通に入力しておk
847名も無き求道者:2009/01/10(土) 04:42:24 ID:/qkpNqhn
日本人じゃないのがばれてんだろ
848名も無き求道者:2009/01/10(土) 04:48:47 ID:yOpXq0Ra
こういう会社に住所とかばれたら色々送ってきてうざそうw
まぁいいか
回答サンクス
849名も無き求道者:2009/01/10(土) 06:15:49 ID:RhYJNVwc
キマとレイスってどっちが強いですか?(FBについては考慮しないものとして)
850名も無き求道者:2009/01/10(土) 08:39:12 ID:eyZeMqCN
与ダメならレイスでバインド巻いてるのがいい
勝敗を気にするならキマでアホカレスを巻いてるのがいい

与ダメ厨ならキマでアホカレスを巻いてアホカレスで自己解凍プレイ
851名も無き求道者:2009/01/10(土) 08:54:00 ID:0Vnqt9mW
>>848
かなり前に登録してるが特にそういうことはない
垢ハックやクレジットカード被害みたいなトラブルに万が一巻き込まれたとき
本人確認がスムーズにできるからちゃんと登録することをオススメする
852名も無き求道者:2009/01/10(土) 09:19:42 ID:Ixg4t6X3
>>850
レイスが軽戦車、キマが自走砲って感じだな
どっちが強い弱いじゃなくて方向性の違い

レイスは主砲のダメージ自体は弱いが、ある程度連射可能で、
戦場で逃げ遅れや切り込み隊長だけを選別して鈍足つけたりできる
接近戦も(対歩兵に限れば)ギロチンでばっちり

キマはやたら強力な主砲を使えるが、連射無理な上に防御面はお世辞にも…
(ただしカバーしてくれるレイスと組むと鬼神に化ける)
853名も無き求道者:2009/01/10(土) 09:21:45 ID:Ixg4t6X3
ごめ>>849だった
854名も無き求道者:2009/01/10(土) 09:28:11 ID:fgOpFTJe
>>851
かなり前といっても、さすがにこの頃から登録してないようやね。FEZが始まるよりも前だけど。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20060529/gamepot.htm
ゲームポットは過去にこういうことがあったから。
855名も無き求道者:2009/01/10(土) 11:05:58 ID:qxccoIue
2年ぶりに復帰してみたらクラスチェンジなんてできるじゃん
と思ってやってみたらレベル1になってしまいました
夕方までに戦争に出れる20ちょっとまであげちゃいたいんだけど
レベル上げに使えるクエストとか訓練みたいなものってありませんか?
856名も無き求道者:2009/01/10(土) 11:10:00 ID:GmAm/tLV
チュートリアルやれ
857名も無き求道者:2009/01/10(土) 11:13:41 ID:RhYJNVwc
チュートってキャラメイクしたときしかできないから
羽で最初からのときはできないよ
858名も無き求道者:2009/01/10(土) 11:22:36 ID:OK9vtSaV
>>857
チュート実装前にキャラLvが16↑になってた場合やチュートをスルーしてLv上げした場合は
羽で転職してLv15以下になるとチュートに入れるようになるぞ
チュートは各キャラ1回しか出来ないだけでキャラメイク時かどうかは関係ない
859名も無き求道者:2009/01/10(土) 11:32:21 ID:RhYJNVwc
へーそうなんだw
>>858さんはFEZの大先生だね!
860名も無き求道者:2009/01/10(土) 11:42:58 ID:fgOpFTJe
>>859←これは恥ずかしい・・・
861名も無き求道者:2009/01/10(土) 11:46:50 ID:mNoHz5Zr
ID:RhYJNVwcは知らないなら想像で回答せずにスルーしとけ。訂正されたくらいで煽るな。
862名も無き求道者:2009/01/10(土) 11:48:44 ID:RhYJNVwc
なんで煽りと受け止めるのやら・・・
俺は忠実に尊敬のレスをしたまでなんだが・・・
863名も無き求道者:2009/01/10(土) 11:49:59 ID:fgOpFTJe
本スレでやれ。
864名も無き求道者:2009/01/10(土) 11:50:43 ID:RhYJNVwc
おまえもレスしといてなにいってんのw
馬鹿なのw
865名も無き求道者:2009/01/10(土) 11:52:40 ID:fgOpFTJe
866名も無き求道者:2009/01/10(土) 11:53:51 ID:RhYJNVwc
>>865←これは恥ずかしい・・・

867名も無き求道者:2009/01/10(土) 11:54:25 ID:fgOpFTJe
868名も無き求道者:2009/01/10(土) 11:55:29 ID:RhYJNVwc
>>867←これは恥ずかしい・・・

869名も無き求道者:2009/01/10(土) 11:59:54 ID:RhYJNVwc
モブ狩りって火サラでヘルと両手でドラテだと
ドラテのほうが圧倒的に効率よい?
870名も無き求道者:2009/01/10(土) 12:34:29 ID:U4Q84jNE
>>869
うん
というか、ヘルでの狩りって効率悪い
個人的にはライトニングを勧める
871名も無き求道者:2009/01/10(土) 12:43:00 ID:VEXOLaJs
ヘルは効率より一撃で倒せる敵を相手にするもんだ。
872名も無き求道者:2009/01/10(土) 13:08:29 ID:RhYJNVwc
そっかあ
両手いるけど打ち返しがひどくてサラでやってるほうが楽なんだよなあ
まあ効率にはかえられないからがんばろう
873名も無き求道者:2009/01/10(土) 13:19:00 ID:2qMifY0B


ID:RhYJNVwc はキチガイの荒らしなので相手にしないように

874名も無き求道者:2009/01/10(土) 13:24:28 ID:RhYJNVwc
キプ掘りに召喚でてと最速すると
「飯くってるから無理w掘りしかできないw」
といわれたので軍チャでキック呼びかけたのですが可決されませんでした
なぜでしょうか
マジメに戦争やってるものとして許せない行為です
875名も無き求道者:2009/01/10(土) 13:27:11 ID:VEXOLaJs
>>874
6割以上が飯食ってて投票無理だったからだろ。
876名も無き求道者:2009/01/10(土) 13:35:37 ID:/qkpNqhn
わかるわかる。FEZは遊びじゃないもんな。マジメにやらんと。
877名も無き求道者:2009/01/10(土) 13:36:57 ID:y7b4+V+9
FEZは人生だもんな、遊び半分でやってる奴がいたら即投票だろ
878名も無き求道者:2009/01/10(土) 13:38:54 ID:AGUjzeBg
>>874
雑談は本スレへ
879名も無き求道者:2009/01/10(土) 13:52:28 ID:RhYJNVwc
>>876>>877さんのような考えが普通だと思うのですが・・・
残念でしかたなかったというか・・・悔しさでいっぱいでした・・・。

>>875
そっかぁ・・・ってそんなわけないだろ!
880名も無き求道者:2009/01/10(土) 13:53:41 ID:fgOpFTJe
881名も無き求道者:2009/01/10(土) 14:02:23 ID:RhYJNVwc
おまwwwwwwwww
逃げたと思ったらまだいたのかよwwwwwwwwwwwwwwww
チーッスチッスチッス
882名も無き求道者:2009/01/10(土) 14:07:33 ID:+wKAeZcP
最初の質問の時点でお察しだから
883名も無き求道者:2009/01/10(土) 14:10:33 ID:RhYJNVwc
なんかさっきから俺が入るほうがまけまくるんだけどなんなんですかこれwwww
適当に援軍とか入ってるのにこれで11連敗とか・・・
ありえん・・・
884名も無き求道者:2009/01/10(土) 14:11:42 ID:rLayZnlh
これが冬厨房の力なのか・・・!
885名も無き求道者:2009/01/10(土) 14:42:40 ID:GuxEer7y
>>883
お前がいるから負ける
886名も無き求道者:2009/01/10(土) 14:54:51 ID:+wKAeZcP
最後に後釣り宣言出して終わりだなこれは
887名も無き求道者:2009/01/10(土) 15:33:21 ID:pINQYyyt
今はじめたばかりなんですけど、
このゲーム最大化できないのでしょうか?
やり方を教えてください
888名も無き求道者:2009/01/10(土) 15:36:02 ID:2qMifY0B
ID:RhYJNVwc は、>>857で大恥かいて、
引っ込みが突かなくなったんだろ

要は、>>857のレスは自分が間違えたんじゃなくて、
荒らしのつもりだったと、演出したいつもりなんだろ
そんな猿の浅知恵なんてバレバレだけどw
889名も無き求道者:2009/01/10(土) 15:44:48 ID:pINQYyyt
すみませんできまいsた
890名も無き求道者:2009/01/10(土) 15:49:41 ID:VEXOLaJs
>>833
マジレスすると援軍に入れる戦場=自国民人数割れ
自国戦争ならエンチャするけど援軍ならエンチャしないとか言う人も結構いるしな。
891名も無き求道者:2009/01/10(土) 15:51:39 ID:Y+OuZv+Z
>>890
安価ミスだろうけど
スルーしようぜ
892名も無き求道者:2009/01/10(土) 17:06:25 ID:5Zzn5/8y
>>887
画面をフルスクリーンにするって事かな?
ゲーム起動画面でOPTIONを選んでスクリーンサイズを選ぶんだ
893名も無き求道者:2009/01/10(土) 19:50:18 ID:q0MD1lUV
最近始めて休み中に皿をスキル完成まで育てましたので
ヲリでもはじめようかと思うのですがLv1から戦争にいったほうがはやく育つでしょうか?
mob狩ってたほうがいいんですかね?
どうか教えてください
894名も無き求道者:2009/01/10(土) 19:52:43 ID:zD40nlUc
エクリぐらい立てられるようにしろ。Mobのほうが早い
895名も無き求道者:2009/01/10(土) 20:19:34 ID:+wKAeZcP
>894の言うとおりMOBのほうが早いし、そもそも戦争は最低限オベが建てられるLV15になってからじゃないと行っちゃダメ
だからチュートリアルで16まで上がるようになってる
896名も無き求道者:2009/01/10(土) 20:36:16 ID:g+1SY+B1
デッドコメントを消したいのですが
/dc @@ で何も書いてない状態でも死んだ時に出てしまいます
/ccでチェックして何回も試したんですが、消すどころか変更も出来ないのですが
どうすればいいんでしょか;
897名も無き求道者:2009/01/10(土) 20:36:59 ID:g+1SY+B1
あ、すいません自己解決しました…
898名も無き求道者:2009/01/10(土) 20:59:32 ID:q0MD1lUV
>894,895
どうもありがとうございます
899名も無き求道者:2009/01/10(土) 22:27:10 ID:N2ktg2wL
首都などのある訓練所で勝利しても部隊ポイントは加算されますか?
900名も無き求道者:2009/01/10(土) 22:40:04 ID:GWIWZR+w
>>899
Wikiぐらい読め
http://fewiki.com/index.php?WAR%2F%C9%F4%C2%E2%A5%B7%A5%B9%A5%C6%A5%E0
これ読んでも解らないって言うなよ
901名も無き求道者:2009/01/10(土) 23:14:26 ID:C0C4zpbV
チュートリアルで転職がただでできるのを使ってレベル15まで全職あげることできますか?
902名も無き求道者:2009/01/10(土) 23:23:02 ID:5Zzn5/8y
無理
903名も無き求道者:2009/01/10(土) 23:24:39 ID:Jzpgd40P
>>901
チュートリアルのみ3職Lv15のキャラを作るのは経験値量的に無理
チュート内で転職して外でMob狩りするならば可能
904名も無き求道者:2009/01/11(日) 00:55:00 ID:xbgqGbMa
ここで言うのもどうかと思いますが
たったいまF鯖でネズミやってたのですが敵スカ2人きて迎撃しようと向かったところ
いきなりの回線落ち
不利になったから落ちたわけではありません
ごめんなさい

905名も無き求道者:2009/01/11(日) 00:56:12 ID:rN8nw964
>>904
F鯖晒しスレで家カス
906名も無き求道者:2009/01/11(日) 01:02:52 ID:TdbgxcXi
アップデートクライアントの起動に失敗しましたと出てアップデートできません;−;
インストールしなおすこと3回・・・
avast,常駐ファイルは全部停止させています。
参考までに一応スペック書いておきますね

CPU core2Duo E7300 2.66Ghz
メモリ ADATA DDR800 2GBx2
グラボ マザーのオンボードチップ 512MB
空き容量560GB WindowsXP SP3
です。


ちなみに運営に問い合わせてみましたが2日間音沙汰なしです。
907名も無き求道者:2009/01/11(日) 02:01:29 ID:kZkCR5L5
>>906
回線は何かな?
もう1回ダウンロードしなおしてみたらどうかなー
908名も無き求道者:2009/01/11(日) 03:11:05 ID:nMwJC4QI
そのスペックで空き560GBってずいぶんバランス悪いな・・
560MBの見間違いで、空き容量不足でインストールできないと見た
909名も無き求道者:2009/01/11(日) 04:00:55 ID:d5K/YHF4
それは深読みしすぎだろw
ファイアウォールかなんかでアップデートサーバに
接続できないだけなんじゃね?
910名も無き求道者:2009/01/11(日) 05:55:06 ID:qBwrA6bv
>>906
たまにアップデート鯖おかしくなってることあるから時間変えてやってみてもいいかも
911名も無き求道者:2009/01/11(日) 10:43:34 ID:FBpQvgK4
駐屯地の山岳ミッションがクリアできない
グリフォン倒してNPCに話して兜もらって
調査を進める〜しかNPCが言わなくなって戻って隊長に話しかけて
商売人はすごいもんだな しかいわない なんなんだorz
912名も無き求道者:2009/01/11(日) 10:55:47 ID:2iU50jkT
山頂のNPCに変化がなくなるまで話しかけろ
913名も無き求道者:2009/01/11(日) 11:06:43 ID:FBpQvgK4
山頂のNPCは調査員のことじゃないのか
報酬の兜をくれたやつと宿屋のおねーちゃんの他になんか別のがいるのかい?
報酬をくれたやつは何度話しても 調査を進めよう しかいわないんだが
914名も無き求道者:2009/01/11(日) 11:10:11 ID:agX4WQ05
質問です
FEZで彼女ほしいんですがどうしたらいいでしょうか
リアルの関係まではいかなくてもいいです、できたらいきたいけどそこまでは要望しません。
とりあえず部隊入って女の子に話しかけてるけどなかなかうまくいかない
915名も無き求道者:2009/01/11(日) 11:16:36 ID:2iU50jkT
前スレで似たような質問があったから答えたが違うのか

164 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/12/07(日) 03:47:42 ID:cih41UUc
チュートリアルのクエなのですが、森は星4つ全て完了した状態になりました。
ところが現在山のクエを最後まで終わらせて星3つまでなっているのですが、
隊長「商売人ってのはすごいもんだな。」
というセリフから進展せず。
間違いなくグリフォン4匹倒して調査団と話(2回)までしているのですが・・・
報酬は諦めて黄を進める、という事も出来ないようなので困っています。
WIKIを見るとバグ満載のようですが、これもバグの一環なのでしょうか?

166 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/12/07(日) 04:07:44 ID:cih41UUc
クエボードも☆三つまで完了して間違いなく帽子も渡しているのですが・・・
ちなみにクエボードは最後の一つだけ???になってます

169 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/12/07(日) 04:39:25 ID:cih41UUc
>>167
りんご含め、更に2週NPC巡りをしてみましたが進展しないので運営に報告してみます。
どうもありがとうございました
201 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/12/07(日) 16:20:01 ID:dUroLCkE
>>169
間違いなくグリフォンの後、
山頂でNPCと会話進行させてねーだけじゃねーかw

>>194
慣れれば、Escキー連打でメッセージ飛ばして、
1時間でLv16まで上げられるしな

あれが面倒だとか言ってる奴は、
クモ1で延々モブ狩りでもやってればいいお
916名も無き求道者:2009/01/11(日) 11:24:39 ID:2iU50jkT
もうすこし腰を入れて考えて見るか、まずはwikiのコピペだがこれらはちゃんとやったのか

1.山頂でグリフォンを4匹以上倒してから男のNPCに話しかける。(男のNPCに近付けば自動で進む)

2.経験値530が入り、山頂'(山頂と同じ見た目で敵がいない)に自動的に移動。再度男NPCに話しかけると報酬を貰える。

3.クラスの説明を受けたら、Tクリスタルを使えば山の入口まで戻れる。

4.隊長に報告すればミッションクリア。10Ring貰える。
※ミッションクリアの表示が出るまで、NPCとの会話を続行する事。
たまに、NPCとの会話を終わらせずにTクリスタルに乗ってしまい、駐屯地に戻ってから「ミッションがクリア出来ない」と騒いでる人が居ます
917名も無き求道者:2009/01/11(日) 11:25:25 ID:agX4WQ05
質問です
FEZで彼女ほしいんですがどうしたらいいでしょうか
リアルの関係まではいかなくてもいいです、できたらいきたいけどそこまでは要望しません。
とりあえず部隊入って女の子に話しかけてるけどなかなかうまくいかない
918名も無き求道者:2009/01/11(日) 11:33:10 ID:nauqxNVh
今E鯖ホルデイン国なんだけど、
人数少なくないですか・・・?

A鯖以外で人数が多いところはどこでしょうか?
強い弱いは問いません。よろしくお願いします
919名も無き求道者:2009/01/11(日) 11:34:48 ID:LRDaEdP/
>>917
Dホルにキャラ作って、チャHしようぜ!って叫べば良い。
ひごろしが見てれば部隊に入れてくれると思うよ。
920名も無き求道者:2009/01/11(日) 11:35:40 ID:LRDaEdP/
>>918
ホルならD鯖いっとけ。人数だけは多い。
921名も無き求道者:2009/01/11(日) 11:42:33 ID:FBpQvgK4
wiki見ながらやったからwikiどおりのことはやってるはず・・なんだよなぁ・・
報酬はもらえてるわけだしクリアしてるような気もしないでもないんだが・・・
922名も無き求道者:2009/01/11(日) 11:45:05 ID:nauqxNVh
国は特に問いません。
D鯖ですか?
ありがとございます
923名も無き求道者:2009/01/11(日) 11:58:33 ID:nMwJC4QI
Dホルに作るなら両手ヲリお勧めだぞ。
924名も無き求道者:2009/01/11(日) 12:00:29 ID:LRDaEdP/
>>922
国はどこでもいいなら鯖人口が大体

A>E>D>F>Cだから(乙鯖は除く)
Eでもイーかもしれん。
925名も無き求道者:2009/01/11(日) 12:02:51 ID:Hp3+xyvc
926名も無き求道者:2009/01/11(日) 12:06:47 ID:nauqxNVh
すみません。
どの鯖が良いか悪いかではなく、人口を聞きたかったんですけど、
ダメみたいですね。
やはり、E鯖ですか。ホルではなく違う国だと人数多そうですね。!
927名も無き求道者:2009/01/11(日) 12:07:31 ID:nauqxNVh
お礼わすrてえました
ありがとうございました。
928名も無き求道者:2009/01/11(日) 12:19:05 ID:5j76vQ+K
おtつけ
929名も無き求道者:2009/01/11(日) 12:22:20 ID:LRDaEdP/
>>926
ちなみに大体Aが3000人
Eがそれより50人少ないくらい
Dはそこから100人少ないくらい
Fはそこから200人少ないくらい
Cはそこから2000人少ないくらい
930名も無き求道者:2009/01/11(日) 12:31:09 ID:FBpQvgK4
C鯖ひといなすぎわろた
931名も無き求道者:2009/01/11(日) 12:34:48 ID:agX4WQ05
>>920

わらったwwwwがいいすぎだwwwww
932名も無き求道者:2009/01/11(日) 12:40:30 ID:agX4WQ05
中央大陸でMOB狩りよくするんですが
それを無視して布告して僕のMOB狩りをできないようにするひとがいます
こういうタチの悪いことをするひとは通報したら処罰されますか?
933名も無き求道者:2009/01/11(日) 12:42:54 ID:cgt3mmyw
釣りなら夜にした方がいいと思うよ
934名も無き求道者:2009/01/11(日) 12:44:26 ID:XGWUpPbz
ID:RhYJNVwc = ID:agX4WQ05
のようだな。
本日のNGIDは、ID:agX4WQ05です。みんなNG設定よろしく。
935名も無き求道者:2009/01/11(日) 12:47:04 ID:agX4WQ05
質問に質問でかえさないでください
私は釣りはしません
魚は気持ち悪くてさわれないので

私はその人は知りません

他人です
936名も無き求道者:2009/01/11(日) 12:55:55 ID:JPP8kH5f
>>926
人口調査なら結果がWikiに載ってるからここで聞かずに見に行ってくれ
http://fewiki.com/index.php?Guide%2F%BF%CD%B8%FD%C4%B4%BA%BA
937名も無き求道者:2009/01/11(日) 14:22:22 ID:NDYfJyMb
ゲーム内掲示板が閲覧できなくて困っています。

>>4にカジノのルーレットが表示されない場合の対策として
http://casino.fezero.jp/ を許可すれば直ると出てますが

同じようにゲーム内掲示板のURLってありますか?
あったら教えて下さい。

938名も無き求道者:2009/01/11(日) 17:50:20 ID:agX4WQ05
敵にドラゴンがでたら見方ナイト複数でおっかけっこする場面をよく見ますが
あれって結局ドラゴン倒せることってよほどドラがド素人でない限り倒せませんよね?
だからナイトの数さくのももったないないし完全放置でいいと思うんですがどうでしょう?
おっかけまわしてひっしにランスうっても
うしろからついてくる敵ナに確実に削られるだけで無意味なかんじがしました
939名も無き求道者:2009/01/11(日) 18:18:54 ID:LNLEJLtO
画面解像度1920x1200でアンチエイリアス4xかけると、GF9600GTでは
戦争中のダガー島あたりが重い(FPS30台になる)。
この解像度でアンチエイリアス4xか8xかけてもFPS60維持できるようにするには
どの程度のカードがいるかな?
GF9800GTX+にするか、更に上でGTX260か、と思ってるんだけど…

ちなみにCPUはIntel Xeon 3050(2.13GHz)。これはまあ明らかにいまいちなので
C2D E8500かQ9550あたりに乗り換え予定。
940名も無き求道者:2009/01/11(日) 18:32:03 ID:8QA7E/ev
>>938
MAPの地形によるけどドラは倒せるよ
やっぱり火吐く瞬間は普通に刺せるし
おっかけてるだけでもドラは頻繁に飛ぶ必要が出てくるからかなりPow回復しにくくなる
倒せないにしても完全放置はよくない。数回自分でドラやってみるといい
941名も無き求道者:2009/01/11(日) 18:41:51 ID:/piIHF+k
>>938
ドラを追い回すのは倒すためじゃなくて火を吐くペースを落とさせるため。
フルスピードで火吐かれたらオベなんか1分も持たない。
5分で裏オベ5本折られるのを想像してみてくれ。
942名も無き求道者:2009/01/11(日) 18:46:03 ID:yhzAPPP0
アークとか崖マップでなかったら最高高度でも大ランスはあたる
943名も無き求道者:2009/01/11(日) 18:46:38 ID:jEge+E9q
>>940-941
お前ら、スレを ID:agX4WQ05 で検索しろよ
こいつ完全な荒らしだぞ
944名も無き求道者:2009/01/11(日) 18:47:09 ID:agX4WQ05
そうなんですか
言われてみればそんなきがしました

ちょっと話がそれますがジャコル?ドーナツ型のマップのところで
外周の壁?ようするに画面端の境界線のところに
なぜかドラゴンが着地できて
代ランスが絶対にあたらない状態になって
相手はPOW回復しほうだいFB打ち砲代
うちらただみてるだけって状態になりました
これはバグ利用じゃないですか?
うちらはオベ破壊されるのをただみてるだけでした
逆転まけでした
全チャでいっても無視されました
はがゆいです
ギリギリ
945名も無き求道者:2009/01/11(日) 19:02:15 ID:d5K/YHF4
>>939
たぶんそれはCPUの力不足でフレームレートが落ちてる
FEZに限ってはGF8600GTでも十分いけるくらい
ビデオカード依存度は低いからね

まぁ一度AA無しで計測すれば答えは出るんじゃないかな
946名も無き求道者:2009/01/11(日) 19:04:24 ID:zMpVZcf5
大画面の場合はビデオカードにも負荷かかるぞ…
947名も無き求道者:2009/01/11(日) 19:21:36 ID:24i7couv
ウインドウ画面よりフル画面のが軽いんですか?
948名も無き求道者:2009/01/11(日) 19:24:29 ID:u/uQM63O
>>939
さすがにAAはVGAじゃねーの?
ってか1920x1200でAAが必要かどうか考えた方がいいんじゃ?
よっぽどピッチが大きいディスプレイつかってるなら分かるが。
949名も無き求道者:2009/01/11(日) 19:27:50 ID:d5K/YHF4
>>947
FEZはフルスクリーンよりウインドモードの方が
微妙に軽いと言われてる、けど今はどうかわからない
950名も無き求道者:2009/01/11(日) 19:43:22 ID:VRWbR1sD
>>939
E8500に載せ換えればだいぶFPS上がると思う
CPUパワーがかなり重要だからね
パワー低めのクァッドよりなら、パワーのあるデュアルコアの方が快適だよ
951名も無き求道者:2009/01/11(日) 19:45:52 ID:UvsUUtoV
部隊入った時に
コメントに特定の文字を入れとけって(この文字は入れといてね)
って言われたのですが、何か意味あるのですか?
部隊入って5ヶ月ぐらい経っても未だに恥ずかしくて聞けない状態です
952名も無き求道者:2009/01/11(日) 19:46:29 ID:Its9va8T
サーチでコメソートしたときに探しやすくなる
953名も無き求道者:2009/01/11(日) 19:50:16 ID:UvsUUtoV
ありがとうございます
サーチしてコメントクリックすれば
部隊がわかるって事ですね
954名も無き求道者:2009/01/11(日) 20:38:12 ID:zj2LLBu9
>>953
PTに誘いやすくするためってのが主な理由です
なので、コメントの先頭に、他の部隊員と同じ形でつけます

(例)
@ 「-ABC- テスト1」
A 「-ABC- テスト2」
B 「テスト3 -ABC-」
C 「【ABC】 テスト4」

こういう4人がいたら、BCの人はソートしても@Aの人と一緒に並んで表示されないので
BCの人はPTに誘ってもらえないかもしれませんね
955名も無き求道者:2009/01/11(日) 21:43:29 ID:24i7couv
>>949
そうなんだ。ありがとう!
956名も無き求道者:2009/01/11(日) 23:42:10 ID:WRmf071i
序盤(レベル20未満)の装備は
ゴールドで購入か、リングで購入
どちらが良いですか?
957名も無き求道者:2009/01/11(日) 23:45:50 ID:TZRohjFq
>>956
このゲームは序盤から終盤までコーディネート目的以外でのリング装備の出番はないぞ
普通ならリング装備買うくらいならオフィかオーブ防具を買った方がマシだしな
958名も無き求道者:2009/01/11(日) 23:50:24 ID:XbaGJ11z
答えになってないだろw

ゴールド品択一、20なんてあっという間。
リングは貴重なわんわんです。
でも>>957の言うとおり、リング品買うならオフィ買いましょう
959名も無き求道者:2009/01/11(日) 23:57:26 ID:WRmf071i
なるほど。ありがとうございます。
まとめると、リングで装備品を買うのは勿体無い。
ってことですね。

オフィシャルショップってのは、毎回開店してるとは限らないんですよね?
戦争で買っていればいつか開店されるんですか?
960名も無き求道者:2009/01/12(月) 00:16:09 ID:7MRFhHec
>>959
細かい条件はWikiを参照するといいよ

http://fewiki.com/index.php?WAR%2F%C0%EF%BD%D1%CC%DC%C9%B8#q63e39e8
961名も無き求道者:2009/01/12(月) 00:51:46 ID:AUkD3VHr
ゴールド貯めるためにmob狩りしてるんだけど、
食材か薬をガブ飲みして狩りするのが基本です?
962名も無き求道者:2009/01/12(月) 01:11:14 ID:R8cgEXst
次スレを立てました。
【FEZ】FantasyEarthZERO ファンタジーアースゼロ Vol.69
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1231689451/


>>961
Lv30以下の状態で、Mob狩りをしても効率が悪いです。
リングを稼いで、砥石かレスエンチャを掲示板orチャットで
販売した方が効率がよいかと。

Mob狩りについて詳しくは↓
http://fewiki.com/index.php?%A5%D3%A5%AE%A5%CA%A1%BC%A5%BA%A5%AC%A5%A4%A5%C9%A1%CA%A5%E2%A5%F3%A5%B9%A5%BF%A1%BC%BC%ED%A4%EA%CA%D4%A1%CB
963名も無き求道者:2009/01/12(月) 01:36:30 ID:+HVFa8/x
>>959
首都に居るマネージャーに話しかけると現在の目標を教えてくれる。
8時間単位で目標が変わり、20回中12回目標を達成するとオフィ更新

メンテが有るので、丸一週間より数時間早いぐらいに更新されると思っておけばおk
964名も無き求道者:2009/01/12(月) 03:40:44 ID:7MRFhHec
>>961
ゴールド貯めたいなら、白色のオークを探して狩りするといい
Lv30くらいから狩れるようになる
>>962にもあるけど、白オークが狩れるようになるまでは
砥石とかを売って稼いだ方がずっといい

ところでガブ飲みってことはいっぱいMOBから攻撃を食らってる?
うまく立ち回れば基本的にほとんど攻撃は受けないはず
戦い方を見直した方がいいかも(部隊の人とかに実践してもらえるなら、見せてもらうとか)
基本的にPwを回復するアイテム(パワーポット等)を使って狩りするべし
965名も無き求道者:2009/01/12(月) 04:38:39 ID:a8mli65q
何で白色のオークが稼げるのか、理由がいまいちわかりません
wikiによると
ボス以外のモンスターを倒して手に入る経験値とGoldは、モンスターの種類によらずレベルだけによって決まる。
と書いてあります。

白色のオークは高価な物を落とす
白色のオークは倒しやすい
白色のオークは密集していて、範囲だとすぐ倒せる

上記のような理由があるのでしょうか?
966名も無き求道者:2009/01/12(月) 04:45:34 ID:6ylNQnyf
同レベル帯のグリフォンは攻撃速度が速くまたHPも高めに設定されてる
そういうわけで安全安心の白オークなんていわれてる
967名も無き求道者:2009/01/12(月) 04:52:20 ID:7/Fkt2xZ
>>965
俺はオーク狩り嫌い。
アイテムドロップでちょっとうれしい(?)、犬狩りか骨狩りしかやらない。
経験値稼ぎは今はモンスマがあるし、オーク狩りの意義はもう無くなったんじゃないかね。
968名も無き求道者:2009/01/12(月) 04:53:06 ID:o85jFwYu
犬は反撃が痛い
969名も無き求道者:2009/01/12(月) 05:59:16 ID:n1alLyQg
>>965
まさに
>白色のオークは倒しやすい
>白色のオークは密集していて、範囲だとすぐ倒せる
この2つが勧められる理由

犬とか骨はドロップがおいしいけど手間がかかる
純粋にゴールド稼ぎが目的なら白オークが最適
970名も無き求道者:2009/01/12(月) 06:24:30 ID:39uIFCpb
ヲリでカントリー装備を使おうと思っているのですが、上限まで強化したら職別の補正がついて144になるのでしょうか?
(補正なしだと 胴24/脚24/足16/手16/頭16で96が限界値)
共通装備を使ったことがないので教えてください、お願いします。
971名も無き求道者:2009/01/12(月) 06:25:05 ID:o85jFwYu
なるよ
972名も無き求道者:2009/01/12(月) 06:55:08 ID:WH3oBGM1
DOTとかルートさせた時のスコアボーナスは
例えばHPが残り 1 の敵を倒した時にも入るのですか?
973名も無き求道者:2009/01/12(月) 07:19:30 ID:8+dHyn1U
次の新しいルーレット装備がくるのはあとどれくらいかかるんでしょうか?
974名も無き求道者:2009/01/12(月) 08:14:49 ID:HJ7E5Jmd
>>972
入る

>>973
2週間後
975名も無き求道者:2009/01/12(月) 08:24:13 ID:NLD43hR0
質問なんですが、Lv20以上に上げる場合効率良く上げるならどこでMob狩りするのが良いですか?
戦争に参加しようとしたらLv10台はお断りみたいな空気だったので。
976名も無き求道者:2009/01/12(月) 08:44:59 ID:1U6G4rxG
自国にある蜘蛛2レベルの狩場。
所属国を書いたら誰かがお勧めのポイント教えてくれるかもな。

俺の場合は、アップル狙いで妖精さん(Driad)を狩ってるんだが、
経験値効率的には悪いのでお勧めできない。
977名も無き求道者:2009/01/12(月) 08:51:47 ID:NLD43hR0
>>976
国はカセドリアでしたが、wiki調べてみたら弓は飽和しているみたいと言う事なので
今はネツァワルでソーサラーを始めています。

早く戦争に参加できるようにLv上げてきます。お早い返答ありがとうございました。
978名も無き求道者:2009/01/12(月) 10:57:30 ID:RA8aMNeo
質問させてください。

戦場の外から戦争中と同じように参加者とかをサーチする方法ってありますか?
ときどきそういう話を見かけるのですが、やり方がわからないので教えてください。

よろしくお願いします。
979名も無き求道者:2009/01/12(月) 11:00:20 ID:S6ytpu7v
デフォルトは現在自分がいるマップになってるから
サーチしたいマップを選びなおせばOK
980名も無き求道者:2009/01/12(月) 11:22:08 ID:khIhNc8l
wikiなんて屑の集いの為にキャラ変えるとかキチガイの始まりだぞ
981名も無き求道者:2009/01/12(月) 11:23:40 ID:fNYaueY/
1280x1024以外の画面サイズだとぼやけるモニタなので、
画面サイズは1280x1024で、FEZを800x600で起動してるんですけど、
マウスカーソルが普通にFEZの枠を越えて外に出れてしまうので、
クリックミスで、別のアプリ(ブラウザとか)がアクティブになってしまいます。

全画面にするしかないですかね?
1280x1024全画面だと負荷が大きくなり、800x600全画面だと文字がぼやけます。
982名も無き求道者:2009/01/12(月) 11:24:34 ID:RA8aMNeo
>>979
できました。こんなやり方があったなんて目から鱗です。

どうもありがとうございました。
983名も無き求道者:2009/01/12(月) 11:26:56 ID:RLZmPDPm
984名も無き求道者:2009/01/12(月) 11:27:31 ID:yoxNh1EO
出ないように気をつける
ミルクおじさん開発のツールがあるらしいのでそれを使う
グラボとディスプレイを買い換える

つかその画面サイズで負荷が大きくなる、というのだとスペック的にちょっと厳しくないか?
985名も無き求道者:2009/01/12(月) 11:29:45 ID:RLZmPDPm
ちなみに出来ることはこれだけ

top most アクティブ時に常に手前に表示。タスクバーより手前に表示される。
clip アクティブ時にウィンドウ範囲より外に出たカーソルを範囲内に移動する。
set pos ウィンドウ位置を左上座標で指定する。
limit FPSを制限する。制限値と表示位置はチェックした時に更新される。
FPSを制限せずに表示したい場合は0を指定する。
tray 最小化時にタスクトレイに収納する様にする。
986名も無き求道者:2009/01/12(月) 11:30:48 ID:S6ytpu7v
>>981
対症療法としては、FEZ以外のすべてのソフトを終了するというのがある
窓の外に出ても、クリックする対象がなければ別のソフトに切り替わることは無い

可能ならば根本治療としてPC買う事をおすすめするけどな。
1280*1024くらいでガタガタ言うようなスペックじゃ、ゲームに限らず何をするにももういっぱいいっぱいだろうし。
987名も無き求道者:2009/01/12(月) 11:31:58 ID:S6ytpu7v
質問スレで外部ツールとか軽量化とか勧めるのはやめようぜ・・・
988名も無き求道者:2009/01/12(月) 11:39:02 ID:sOCCZKSg
外部ツールとかは自己責任だぜ
もしBANされても文句は言えない
989名も無き求道者:2009/01/12(月) 11:49:39 ID:fNYaueY/
>>983
使ってみて、かなり操作しやすくなりました。
ただ、瞬間的には出るので、慌ててクリックミスしないよう気をつけようと思います。

>>984 >>986
他のゲームで負荷が高くなることがあったんで、
1280x1024だと重くなると思い込んでましたが、今試したらサクサクでした・・・。
しかもよく見たら1280x1024のサイズはありませんでした。(最大1280x960でぼやける)

それにしても、ウィンドウモード可+マウス使うゲームで
クリップ処理をしてないゲームは初めてでした・・・。
開発元には修正してもらいですね・・・。

とりあえずこのツールで不便さは無くなりました。
みなさんありがとうございました。
990名も無き求道者:2009/01/12(月) 12:14:53 ID:7/Fkt2xZ
>>989
設定ファイルいじって1280x600にしてみれ。
付加低めで左右にカーソルでなくなる。
991名も無き求道者:2009/01/12(月) 12:45:09 ID:Me7tXXVJ
ありがとうございます。
ところで戦争では回復アイテム使うのが基本だとは思うのですが
食料と薬、どちらが良いでしょうか?
後これらはリングで買うべきですか?
992名も無き求道者:2009/01/12(月) 12:49:11 ID:a077awhu
薬中心でどうしても厳しい時は食料
課金する気がないならリングで4Rの耐性エンチャ買って回復財を
ゴールド売りのリジェとベーコンにすると経済的だと思う
993名も無き求道者:2009/01/12(月) 13:22:17 ID:Me7tXXVJ
ありがとうございます。
薬の方がコストパフォーマンスが良いということですか?
後、4Rの耐性エンチャを売ってゴールドを稼ぐってことでしょうか?
994名も無き求道者:2009/01/12(月) 13:23:48 ID:7MRFhHec
>>991
なるべくハイリジェネレートでHPは回復したいところです
ただ、オーブかリングで基本的に買うことになるので、
厳しいならリジェネレートと併用するのも手です

食材は緊急時にのみ基本的に使用します
ベーコン(パン)で当面は良いと思います
995名も無き求道者:2009/01/12(月) 13:28:06 ID:7MRFhHec
>>993
薬の方が圧倒的にコストパフォーマンスが良いです
食材は速攻性があります、よって緊急時等に限定して使用します

防御系エンチャ無し、かつ、回復アイテムがゴールド品のみだと
前線にいるのは結構苦痛を感じると思うので、
回復アイテムの質を落とすならせめて防御エンチャしよう、という意味だと思います
996名も無き求道者:2009/01/12(月) 13:50:12 ID:a077awhu
>>993
回復財をリングでかうと1戦闘10R以上平気でとぶから
4Rで安定して防御力を上げれる耐性エンチャをつかったほうが良いって話でござる
997名も無き求道者:2009/01/12(月) 14:18:44 ID:ugE+tCes
>>963
そういう情報は、wikiのビギナーズガイドに書かれています。
あなたが質問していなくても、知っておかなければならない情報も
wikiのビギナーズガイドに書かれています。

質問の前に、wikiのビギナーズガイドだけでも全部読もう。
http://fewiki.com/index.php?Guide%2F%A5%D3%A5%AE%A5%CA%A1%BC%A5%BA%A5%AC%A5%A4%A5%C9
998名も無き求道者:2009/01/12(月) 14:19:23 ID:ugE+tCes
アンカ間違った
>>993
999名も無き求道者:2009/01/12(月) 17:03:45 ID:W2IOqoAu
すm
1000名も無き求道者:2009/01/12(月) 17:04:50 ID:S6ytpu7v
【FEZ】FantasyEarthZERO ファンタジーアースゼロ Vol.69
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1231689451/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。