Granado Espada -グラナド・エスパダ- 質問スレ60
1 :
名も無き求道者 :
2008/12/15(月) 12:38:16 ID:5m56OCwj
2 :
名も無き求道者 :2008/12/15(月) 12:39:09 ID:5m56OCwj
FAQ Q.敵が強すぎて狩りにならん A.ver.1.8から目安とされる敵のlvに変化がありました。 同lvかそれ以下の敵が適正です。 Q.lvが上がりにくい! A.必要EXP自体は1.8から大幅に減少しています。 リーダーから見て黄色(-7〜-10lvまで)の敵であれば、ほぼ減衰なくEXPが入り 緑色(lv-15前後)まではそれなりにEXPが入るようですので それらを大量に狩れば以前よりも早いレベルアップが可能と言えます。 Q.イッジの「古い鎧」クエストの場所がわからん。 A.石像よりやや東よりの荷物置き場のような場所にもう一個あります。 わからなければ3箇所すべてをクリックしてください。 Q.カトリーヌパーツは何がDrop? A.エレナ(2F/箱):右足、右脚、胸 サシャー(1-2F):左足、左脚、頭 ロイド(1F):左手、左腕、尻 ウォルター(1F/箱):右手、右腕、心臓 Q.NPCを削除すると、カードは戻ってくる? A.きません。 新たに作成したい場合は露天を利用しましょう。
3 :
名も無き求道者 :2008/12/15(月) 12:39:41 ID:5m56OCwj
------攻撃テンプレ案まとめ------ 攻撃力:攻撃力x(0.01x命中)〜攻撃力 防御力:(防御力/256)%軽減(5%まで、PFかけるとダメージ1まで減少可) 属性抵抗:抵抗%軽減 スキル:(物理威力+属性威力)xスキル倍率 多段/単発:分割表示か一括表示かの違いのみ。 等級差による影響 命中率(HIT判定率):防御>攻撃のとき 等級差x10%減 最低5% 最終威力が等級差x10%増加 例:物理威力100+属性威力50 敵防御0:物理100+属性50 敵防御128:物理50+属性50 敵抵抗20:物理100+属性40 実際には複合して軽減される。 有効武器 ・対ソフト (法衣) 短剣、曲刀、レッグガード、ナックル、短槍、散弾銃 ・対ミディアム (革鎧) 長剣、細剣、拳銃、長銃、銃剣 ・対ハード (金属鎧) 大剣、大砲、槍・斧槍、鈍器 ・その他 (魔法武器) 腕輪、長杖・短杖
4 :
名も無き求道者 :2008/12/15(月) 12:40:15 ID:5m56OCwj
※新規プレイヤーの金策 ・スカウト、ウォーロック、ファイターなどの3キャラで開始 リボの鍛冶屋で作れる物は高レベルのプレイヤーに需要あるからマーケットに流せ BOT垢が大量に出してるからそれよりちょっと安い値で流せ 手数料が嫌なら露店 売れなくても泣くな ・カッパーピースは金になる! 200個貯めて1chコインブラで露店。200個=400k(400,000vis)で売れる。 ・バルクコークはクエストで使ったり、フェルッチオフォージで使える。フォージが何かはwiki見てくれ。 ・タルトという鉱石や3キャラ以外向けの装備もNPC店売り。 ・POT類は高いので、スカウトはファーストエイドのスキルを優先。ヒールしてくれるのでPOT代浮く。 ・クエストで使う鉱石類はwikiで鉱石名を検索すればでてくる。 =それ以外の鉱石は店売りやマーケット売りでOK。 ・「ベレムの箱」というのを拾ったら、クリックしてみる。地面にアイテムが落ちるので直ぐ拾うこと。 オプションのついてない、Lv72までの装備だったらNPC店売りしてもいいかもしれない。 出てくるアイテムは大抵はPOT類だけどなー('A`) ・開拓民装備以外の強化とエンチャントは基本的にLV84までは無視でOK。 開拓民装備は長く使えるので、エンチャはもちろん+4強化でも無駄ではない ・○色の原石というアイテムは売ると数Mにもなる物もある。 マーケット等で相場を調べて売ってみよう ・レベル40〜50過ぎると少し楽になってくる。それまでがんばれ!
5 :
名も無き求道者 :2008/12/15(月) 12:41:45 ID:5m56OCwj
初心者にGEの部隊編成っつう上級テクニックを教えてやる! まずオプションでスタンス記憶オンにチェックマークいれる。 オプション閉じる。 F9を個別モードと出るまで押す。 キャラクターの足元見ろリーダーは○となってるはず。 他のキャラクターの足元見ろ何もないはず。 まずドラッグでキャラクター3つを□で囲うようにする。 足元もう一度見ろリーダーが○他キャラクターが△となる。 んでやりたいスタンスに設定しろ。 例えばファイター・ウォーロック・スカウト 1.移動する時はファイターはガード率や回避率の高いスタンス ウォーロックは走る事が出来るボセッションのスタンスにしたい 2戦闘する時はファイターは攻撃用のスタンス ウォーロックはエヴォケーションのスタンスにしたい 3アイテム拾う時や釣り役はスカウトだけにまかしたい そうする時に 1のスタンスに設定してctrl+1で登録。以後キーボード1でその構成でスタンスになる。 2のスタンスに設定してctrl+2で登録。以後キーボード2でその構成でスタンスになる。 3はスカウトをまずクリックしてチームリーダー足元○にして他のキャラの足元に何も無い状態でctrl+3で登録。以後キーボード3でその構成でスタンスになる。 こうしておけばキーボード1、2、3でそれぞれ対応できる。 2にしてキープモードして3押してctrl+スペースでファイターとウォーロックが戦闘しつつスカウトのみがアイテム拾う事も可能。 まあコレをマスターすればコロニー戦でも十分活用出来るようになるだろう。
6 :
名も無き求道者 :2008/12/15(月) 12:42:43 ID:5m56OCwj
放置狩場テンプレ 1-8採石場〜Fジャンクション入口で乱獲(一旦町に戻って16までの装備を買っておく) 8-12 モルスア(F) 12-16 モルスア(D入口近くの小部屋でホールド放置。奥に進むと即死) 16-20 王様の庭園(入口近くでキープ放置。クエ使い果たしたら次へ) 20-25 テトラヒル(入口近くでキープ放置) 25-32 テトラ大遺跡(F/赤箱台座上でホールド放置) 32-44 ジザベル 16時間放置 48-56 絶壁 24時間放置 48-60 三姉妹 32時間放置 64-76 リオン 60時間放置 76-88 トーチャーチェンバー または旧コインプラ港 92-100 トポロ ドゥルガ 76-80 リオンD2F 40時間 80-88 トーチャー 90時間 88-96 セレステ 90時間 96- トポロ ※かなり前のVerの情報なので目安程度に
7 :
名も無き求道者 :2008/12/15(月) 12:43:30 ID:5m56OCwj
※※※PC、GEクライアント関連の質問をする前に※※※
症状、質問を書く前に最低限の情報を書く事
1.OS
2.CPU
3.グラフィックボード
4.メモリ
5.HDD
6.回線
7.メーカー品の場合は型番
分からなければ分かる範囲で書く
未記入は「ぼくえすぱーじゃないんでわかりません」でおk
Q:どのドライバがいいの?
Go A:LaptopVideo 2Go
Vista A:一番新しい公式ドライバ
Quadro A:一番新しい公式ドライバ
9x/ME A:一番新しい公式ドライバ
GeForce 2・3・4 A:45.23
GeForce 5 A:56.72、67.66
GeForce 6・7 A:78.05、84.21、84.43
GeForce 8 A:一番新しい公式ドライバ
nVIDIA VGA Wiki
ttp://wikiwiki.jp/nvidiavga/ 公式ドライバ保管所
ftp://download.nvidia.com/Windows/ 日本語ドライバはinternational版
8 :
名も無き求道者 :2008/12/15(月) 12:44:15 ID:5m56OCwj
筋力 近接武器の攻撃力が上がる。 敏捷 攻撃速度が上がる。おまけで回避とガードが少し上がる。6から攻撃増加(3.0以降) 体力 HPが増える。吹き飛ばされた後に起き上がるのが早くなる。 技術 遠距離武器の攻撃力が上がる。おまけで命中も少し上がる。建築物が強くなる。 知能 魔法攻撃力が上がる。属性魔法防御が少し上がる。ヒール量が増える。 権威 召喚・設置魔法で従えるものが強くなる。 これ以上は個人の主観
9 :
名も無き求道者 :2008/12/15(月) 12:46:55 ID:5m56OCwj
●質問者 ・wikiで調べてから質問すること ・連続質問いいけどほどほどにね ・ageてもいいよ ・コテハン((固定)ハンドルネームのこと)・トリップ(一人用キャップのこと)禁止だよ ・武器や防具、MCC構成を書かないと多くの場合質問に答えられないよ ・チートの話題は他所へ逝け ●質問者追加 ・答えられる質問があれば回答者にもなってみましょう ●回答者 ・回答にはアンカーつけること推奨 ・間違ってる回答には、過度に叩かず優しく訂正・ツッコミ推奨 ・「wiki見ろ」「自分で調べろ」は自重しろ ・威張らない、怒らない、叩かない。そして煽らない。答えたくない質問は全力スルー ・コテトリ禁止 ・スレチ禁止 ・大脱線自重。でも少しぐらいの脱線や検証の話ぐらいは大目に見てね ☆ミ
10 :
名も無き求道者 :2008/12/15(月) 13:06:02 ID:nIq2MGIS
>>1 乙です。
・新規で始めるにはどのサーバーが良いですか?
・無料(無課金)でどこまで遊べますか?
絶対この2つが繰り返し質問されるので、テンプレ案に入れて欲しいキガス。
11 :
名も無き求道者 :2008/12/15(月) 13:06:37 ID:utaXt00K
*、 *、 。*゚ *-+。・+。-*。+。* / ゚+、 ゚+、 *゚ ・゚ \ 。*゚ ∩ *。 *。 +゚ ∩ * (´・ω・`) +。 +。 ゚* (´・ω・`) と ノ *゚ *゚ ・ 。ヽ、 つ と、ノ ・゚ ・゚ +゚ * ヽ、 ⊃ ~∪ *゚ *゚ * +゚ ∪~ ☆ +′ +′ +゚ ゚+。*。・+。-*。+。◎
12 :
名も無き求道者 :2008/12/15(月) 13:10:00 ID:liLce6Dk
13 :
名も無き求道者 :2008/12/15(月) 13:19:01 ID:rOKoe+Y6
*全サーバに家門を作って自分の目で確かめなさい。 *完全無課金でも1年は遊べる。
14 :
名も無き求道者 :2008/12/15(月) 13:23:48 ID:QMRjNHQu
Q.新規で始めるにはどのサーバーが良いですか? A.レグランド鯖が新鯖です。新鯖にはガチャ制限などがあります。 既存鯖で一番人が多いのはダイヤ鯖ですが、人数以外はどこでも変わりません。 Q.無料(無課金)でどこまで遊べますか? A.理論上どこまでも無課金で遊べます。 ゲーム内で限界を感じたら程々に課金しましょう。
15 :
名も無き求道者 :2008/12/15(月) 13:24:24 ID:nIq2MGIS
>>12 うまくまとめられないけど、俺が考えれるのはこんな感じ。↓
・新規で始めるにはどのサーバーが良いですか?
新規の人が多いサーバーは、新しくできた「レグラント」サーバーです。
今ならほとんどの人が同じスタートラインから始められますが、
まだマーケットなどでアイテムが充実していないという欠点もあります。
その他のサーバーはどれも一長一短あるので、他のサーバーにも家門を作ってみて
ご自分の目で実際に雰囲気を感じてみるのが良いでしょう。
一概にどこのサーバーが一番ということはありません。
・無料(無課金)でどこまで遊べますか?
レベル100までならば全く課金を気にすることなくほとんどのコンテンツを楽しめますが、
それ以降は、たくさん課金している人ほど強くはなれません。
無課金でプレイしてみて限界を感じてから課金しても遅くはありません。
ただし、使いすぎには注意しましょう。
16 :
名も無き求道者 :2008/12/15(月) 13:28:25 ID:pGgfZkth
>>15 新規を誘導するような書き方は不要だよ。
あからさまにレグランドの工作み見える。
このスレ見た人が誘導する分には構わないが。
17 :
名も無き求道者 :2008/12/15(月) 13:29:16 ID:pGgfZkth
18 :
名も無き求道者 :2008/12/15(月) 13:34:07 ID:nIq2MGIS
>>16-17 なるほど。そこは修正した方がいいかな。
でも、俺が言いたかったことって、
>>14 で短くまとまってるんだよねw
19 :
名も無き求道者 :2008/12/15(月) 13:36:31 ID:2sKWnvWp
>>10 こんなかんじでどうよ?
Q.新規で始めるにはどのサーバーが良いですか?
A.先人に追いつきたい、追い越したいという人は、
2008年12月4日に開設された新鯖のレグランと鯖がお勧め。
各鯖に家門を作成し、サーバー掲示板(ゲーム内でCtrl+S)を見てみたり、
比較的人が多い町のコインブラへ行って見てみるのがいいかも。
Q.無料(無課金)でどこまで遊べますか?
A.各キャラの育成はレベル100まで。
それ以降は、レベルキャップを開放する為のアイテムを現金にて購入する必要がある。
取引可能なアイテムな為、ゲーム内で他のプレイヤーから購入することも可能。
20 :
名も無き求道者 :2008/12/15(月) 13:37:09 ID:xpl8/+ZR
レグランドへの誘導はダメだけど、ダイヤへの誘導ならOKです^^
21 :
名も無き求道者 :2008/12/15(月) 13:39:52 ID:nvsAZ5LN
上級研磨剤が欲しいんですがほぼ昔にクエ終わらせていて 全然ない場合ってもう課金するしか手はないんですか?
22 :
名も無き求道者 :2008/12/15(月) 13:45:28 ID:zQFHKd0n
Q.新規で始めるにはどのサーバーが良いですか? A.レグラントは新鯖、他3鯖は同時期に出来た古鯖。 古鯖はどれも大して変わりはないので気分でどうぞ。 Q.無料(無課金)でどこまで遊べますか? A.自分の頑張れるところまで。 ある程度課金した方が育ちやすく遊びも広がる。 この程度でいいだろ。
23 :
名も無き求道者 :2008/12/15(月) 13:48:04 ID:nIq2MGIS
24 :
名も無き求道者 :2008/12/15(月) 13:51:52 ID:liLce6Dk
25 :
名も無き求道者 :2008/12/15(月) 13:54:44 ID:Gzp0A4Da
>>23 誘導してるのハントミッションの頁だぜ
それって、10匹たおして1個とかだし、研磨剤目当てだと
モチベ保てないな
26 :
名も無き求道者 :2008/12/15(月) 13:58:08 ID:nvsAZ5LN
27 :
名も無き求道者 :2008/12/15(月) 13:59:32 ID:nIq2MGIS
>>25 俺はハントミッションで手に入れてたwww
もっといい手段があったらそれを教えてあげて。スマソ
28 :
名も無き求道者 :2008/12/15(月) 14:00:38 ID:nvsAZ5LN
アデリーナ編入 クエ終わらすぐらいかなあ
29 :
名も無き求道者 :2008/12/15(月) 14:06:01 ID:vFUFsp7k
30 :
テンプレ :2008/12/15(月) 14:10:22 ID:SaBnfiI0
新規ではじめる方へ 最初の編成はスカウト(回復)は絶対いる ファイター、ウォーロック、スカウトの3人編成をオススメしとくよ 一ヶ月ぐらいしてゲームシステムになれてきたら いろいろ編成してみるなり、そのまま行くなり、お前の自由にしたらいい お金がない人は、使わないNPCカードを、まず売りましょう! 後で買い戻すこともできるので、どんどん売っちゃえ! 新鯖のレグランド鯖が最近、新しくできたので新規の人はどうよ? レグランド鯖は新しく鯖ができたばかりなので お金アイテムの流通量が少ないから注意な。
31 :
エガちゃん応援してあげて :2008/12/15(月) 14:11:19 ID:SaBnfiI0
32 :
名も無き求道者 :2008/12/15(月) 14:14:27 ID:SaBnfiI0
33 :
名も無き求道者 :2008/12/15(月) 14:15:26 ID:hNmVQWlj
ファイでベテランスタンスを覚えるとしたら何がいいでしょう? レイドや育成どちらでも活躍したいです。
34 :
名も無き求道者 :2008/12/15(月) 14:16:47 ID:pGgfZkth
35 :
名も無き求道者 :2008/12/15(月) 14:18:27 ID:7lAcnyTN
ペットの餌って300HC(10個)で活動時間が一時間増えるんですか? それとも一個で一時間増えるのですか?
36 :
名も無き求道者 :2008/12/15(月) 14:19:47 ID:zQFHKd0n
37 :
名も無き求道者 :2008/12/15(月) 14:21:23 ID:7lAcnyTN
>>36 即レス有難うございます。
今すぐ買ってきます。
38 :
名も無き求道者 :2008/12/15(月) 14:22:09 ID:liLce6Dk
>>33 ディフェンダー
ファイターは攻撃力ではNPCに劣るので盾役としての出番が多い
レイドでも出番があるとすれば盾役(でも盾役としてもコインブラ兵には劣る)
ファイター自身の育成には攻撃力のあるローガード(ヴァンパイアリックエッジとセットで使う)や
防御と攻撃をある程度兼ね備えたステブガードが放置上げのときに便利。
39 :
名も無き求道者 :2008/12/15(月) 14:23:03 ID:pGgfZkth
そういや3.1で新しいペット来るんだってな。 見た目は豚だけどガツガツ拾ってくれるそうだ。
40 :
名も無き求道者 :2008/12/15(月) 14:26:04 ID:liLce6Dk
エサの消費がどの程度上がるのかが気になるところだな
41 :
名も無き求道者 :2008/12/15(月) 14:28:40 ID:hNmVQWlj
ありがとうございます。 参考にします。
42 :
名も無き求道者 :2008/12/15(月) 14:40:14 ID:pGgfZkth
そういやペットによってエサの消費違うのか
43 :
名も無き求道者 :2008/12/15(月) 14:47:14 ID:shYCKaSy
質問です。 レロデアリーナをメンテ前に使ってすぐにメンテがはじまりました 9時から13時までメンテなので4時間分は無駄になってしまうのでしょうか? よろしくお願いします
44 :
名も無き求道者 :2008/12/15(月) 14:50:25 ID:rOKoe+Y6
なくなってしまいます。無駄になります。
45 :
名も無き求道者 :2008/12/15(月) 14:50:33 ID:xpl8/+ZR
はい。無駄になります。馬鹿乙。
46 :
名も無き求道者 :2008/12/15(月) 14:51:41 ID:pGgfZkth
期間制のアイテムはゲーム内にINしてる時間ではなくリアルの時間だったはず
47 :
名も無き求道者 :2008/12/15(月) 15:00:34 ID:UkP49Ghs
>>21 スタンプラリーみたいのでもらうくらいしか無いんじゃないかな
48 :
名も無き求道者 :2008/12/15(月) 15:07:30 ID:shYCKaSy
49 :
名も無き求道者 :2008/12/15(月) 15:08:37 ID:Y7lGi6U+
50 :
名も無き求道者 :2008/12/15(月) 15:19:17 ID:qlIcQSlk
今までダメージ100与えていた+5武器を +6、+7の強化でどのくらいになります? 等級は無視で。 +7だと倍の200ぐらいになるのかな〜
51 :
名も無き求道者 :2008/12/15(月) 15:24:53 ID:nIq2MGIS
>>50 +1や+2増えてもダメージが2倍に増えるわけじゃないよ。
「GE計算機」に色々と計算させてみればいい。
「GE計算機」で検索してごらん。
52 :
名も無き求道者 :2008/12/15(月) 15:26:11 ID:/m4yK5vj
ノヴイアの封印はエキスパなら防具EL84でも逝けるでしょうか?
53 :
名も無き求道者 :2008/12/15(月) 15:27:00 ID:SaBnfiI0
54 :
名も無き求道者 :2008/12/15(月) 15:31:55 ID:pGgfZkth
>>48 レグランド鯖なら今だけ1.2倍イベントしてるので使っても損は無いかと
55 :
名も無き求道者 :2008/12/15(月) 15:40:34 ID:bGm3mwp6
>>52 EL84防具でいけるけどフルチューンして盾ファイを等級62ぐらいまで持ってければ…
削るのはジズ2個適当なOPで何とかなるけどね
56 :
名も無き求道者 :2008/12/15(月) 15:45:13 ID:shYCKaSy
>>54 親切にありがとう。明日までのようなので追い上げ?してみます
57 :
名も無き求道者 :2008/12/15(月) 16:03:05 ID:76La6i0s
昨日から始めようと思ってダウンロードしてたら 途中でDLが止まり、インストール時にファイルが壊れてると 言われてインストールできずに 3時間も損した者ですが 帰ってから再施行しますが このゲームの概要を教えてください。 公式とWIKIには一応目を通しました。 まず、家門には50人くらいのNPCがいて その連中達とパーティー組んで旅ができると。 LV40相当のNPCなどはクエストやら 名声?とか上げないと仲間にできない。 序盤で交代してもよし、最初のNPCと一生共にしてもよし。 ということなんですかね? AIの精度など変わりますか? 自分はスカウトで後方から回復させたり サポートをしたいと思ってます
58 :
名も無き求道者 :2008/12/15(月) 16:06:49 ID:ifeZp008
しばらく放置しておくと、キープやホールドが解けているのですが、ナニが原因で外れるのでしょうか?
59 :
名も無き求道者 :2008/12/15(月) 16:10:02 ID:nIq2MGIS
>>58 敵に吹っ飛ばされるとキープが解けて棒立ちになる。
有料Dでは吹っ飛ばされない。
60 :
名も無き求道者 :2008/12/15(月) 16:12:24 ID:ifeZp008
>>59 なるほど、では長時間の放置は基本ムリなようですね・・・
気長にLv50までやってみます
61 :
名も無き求道者 :2008/12/15(月) 16:13:36 ID:wkFGR8Yq
吹っ飛ぶようなスキル使ってこなくて 通常攻撃でも吹っ飛びにくいけど一応吹っ飛ぶことがあるよ
62 :
名も無き求道者 :2008/12/15(月) 16:14:27 ID:l9vWqlpA
>>57 既存のMMORPGの概念は捨ててくれ
初めは3キャラで始める
何を言ってるかわからないと思うが
ファイタ(盾)、マスケッティア(銃=火力)、スカウト(ヒーラー)
これをユーザーが操作する
んなのできるわけねーよ!
と思うが操作は簡単だ 「スペースキーを押すだけ」 これだけでいい
勝手に戦闘を始めてくれる
ドロップを拾いたい時は 「ctrl+スペース」 これだけでいい これだけ覚えたらGEは終了
金が貯まってクエをこなすと街中にいるNPCが仲間に出来る
それぞれに職があるので役割ごとに盾だったり火力だったりヒーラーだったりを入れ替えて楽しむ
そしてこのスレで楽しむ
グラナドエスパダのエロいSSうpしてくれ 6枚目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1227587278/
63 :
名も無き求道者 :2008/12/15(月) 16:15:38 ID:pGgfZkth
64 :
名も無き求道者 :2008/12/15(月) 16:17:20 ID:nwVJebG4
再インスコうまくいかない・・・ どなたか蔵の直リンアドレスわかる方どうかうpお願いします
65 :
名も無き求道者 :2008/12/15(月) 16:19:52 ID:zQFHKd0n
>>62 長すぎるwww
魚子とファイ子の着せ替えプレイを念頭にPTを組むまで読んだ。
66 :
名も無き求道者 :2008/12/15(月) 16:20:13 ID:UkP49Ghs
>>50 +6+7っていうのは等級を上げるために強化するのが主目的
67 :
名も無き求道者 :2008/12/15(月) 16:21:07 ID:76La6i0s
>>62 ありゃりゃ?
3人とも操るんですか?
命令で周りの敵を手当たり次第に攻撃とか
あったと思うのですが。
常に3人ならソロしか無理な時でも何とかなりそうですね!
有難うございました
68 :
名も無き求道者 :2008/12/15(月) 16:21:15 ID:jCiP9Pno
>>57 初期に作れるのは基本職5のうちの3人のみ
クエをこなしたりするとNPCカードを貰える(課金アイテム必須のキャラも多数)
編入するにはバラック拡張が必須(拡張にはお金が必要)
AI精度については索敵範囲内の敵を攻撃するのみ
レベルが上がっても変わらず
初めはスカウトで他キャラをサポートするのもいいし
ある程度育ったら自身が攻撃キャラを使うのもよし(というよりその方が効率がいい)
69 :
名も無き求道者 :2008/12/15(月) 16:22:36 ID:2XRJn05F
俺は幼少期から読解力に自信を持っているが、 GEのストーリーは翻訳が酷すぎてほぼ理解していない。 辛うじて分かっているのはジャックとイエガネーが兄弟ってことだけ。
70 :
名も無き求道者 :2008/12/15(月) 16:26:37 ID:RJuTUl/r
>>57 ・スタート時は5種の基本キャラの中から選んで作成
・NPCは最初から居るのではなく徐々に編入(=自家門に取り込む)していく
・基本的に3キャラ操作なので自キャラはスカウトと云った設定はない
(脳内設定は大いによし)
>>58 キープが外れる条件
・リーダーから一定以上の距離が離れる
・スキル使用中(ヒールなど)にノックダウンされる
ホールドが外れる条件
・ノックダウンされる
・デバフを掛けられる
71 :
名も無き求道者 :2008/12/15(月) 16:34:35 ID:nJC9luy0
>>52 インビジポーションがぶ飲みしまくれば防具なんてなしでも余裕。
その場合ノヴィアはガードアップバフすらかけないから近接職3でも激しく余裕。
ただし近接3で行った場合、インビジPOTが100くらいは余裕でかかる上に失敗したらやり直しがきつい。
正攻法ならばEL84+5等級3つけても結構きつい。
盾に等級、人間付いてれば結構楽になる。
ソウルは使えないからスカウトいたほうがいいかも。インテ11、フォーティ11、コンソリ11でうまうま
個人的お勧め=ファイ、スカ、魚orマスケ。雷武器がいいね。
ネクロ=アンデット、ノヴィア=人間、他悪魔だった気がする。
72 :
名も無き求道者 :2008/12/15(月) 16:41:34 ID:994T1feF
念願のカートがベテランになったんだがステはどれに振ったらいいのか教えて欲しい。 できれば理由もつけてくだされ。
73 :
名も無き求道者 :2008/12/15(月) 17:05:07 ID:pGgfZkth
>>71 アンデットじゃなくてアンデッドな
気になったんでw
74 :
名も無き求道者 :2008/12/15(月) 17:06:18 ID:ZWCPgNt4
>>72 装備のOPで速度カンストするなら筋力
しないなら敏捷でいいんじゃね
75 :
名も無き求道者 :2008/12/15(月) 17:09:44 ID:pGgfZkth
76 :
名も無き求道者 :2008/12/15(月) 17:19:07 ID:nwVJebG4
>>75 おおーまさにこれを探してたんだサンクス!
77 :
名も無き求道者 :2008/12/15(月) 17:49:10 ID:ifeZp008
>>70 注意深く見ていたところ、突然とんでもなく遠くまで追っかけるでキープが外れて死んでいました
ホールドはもっと外れやすいし、なかなか難しいみたいですね^^;
78 :
名も無き求道者 :2008/12/15(月) 17:49:18 ID:Lundc1bC
79 :
名も無き求道者 :2008/12/15(月) 17:51:59 ID:bGm3mwp6
ルドルフやばいかもよ レイドで死なないスカとかPVでダウン中にヒール ま回復量と頻度によるんだけどな廃人さま御用達になるかもよ
80 :
名も無き求道者 :2008/12/15(月) 18:03:46 ID:cMs7YUWG
っちょまっ なんでレグランドだめなんだよ・・・
81 :
名も無き求道者 :2008/12/15(月) 18:08:54 ID:pGgfZkth
確かに。GEからガチャ取ったら何か別ゲーみたいだな
82 :
名も無き求道者 :2008/12/15(月) 18:26:50 ID:/m4yK5vj
52です。サンクスです
83 :
名も無き求道者 :2008/12/15(月) 18:38:41 ID:2sKWnvWp
>>52 84EL+5等級3でいけたよ。
構成はファイ・魚・エミで、全員ベテラン。
ただ、ジズ腕輪が最低1個ないときついかも。
2個あれば余裕じゃないかな。
84 :
名も無き求道者 :2008/12/15(月) 18:46:15 ID:/11QKO8Y
ファイ子が今LV88なんですが、グラディエーターアーマーのコスチュームを着せたいんですが アンドレの売ってるレシピを買って作ればいいですかね? あれってLV100アンドレ用ってありますがアンドレは仲間にしていません。だめですか? 普通に売っているグラディエーターアーマーでもいいんですが、開拓民と比べて弱いしエリートカミサデ を買ってしまったので・・・。でも見た目があんまり好きじゃないんです、この装備。 よろしくお願いします。
85 :
名も無き求道者 :2008/12/15(月) 18:50:53 ID:utaXt00K
そうですアンドレ先生100いります。
86 :
名も無き求道者 :2008/12/15(月) 18:54:07 ID:ZSury+35
>>84 材料とレシピそろえてマイクで製作依頼すればやってくれる人いるよ
気持ちお礼出せば問題なし
87 :
名も無き求道者 :2008/12/15(月) 18:54:12 ID:l9vWqlpA
>>84 今、アンドレからレシピ買って作る人間はまずいない。
第一作るにしても材料がコス4つを手に入れるのが難しい。
コス欲しいならマイクで募集して買うか、ガチャを待つしかない。
それか100グラディを買って実際使うのもいい。
そこそこ実用的だし、使ってる人間もいる。
ただ高いのとエンチャしにくいのが難点だが。
ちなみにアンドレは仲間にしてると防具レシピで製造できるので
編入して100までしておくと便利。
カルヤライネン編入クエでも必要だし。
88 :
名も無き求道者 :2008/12/15(月) 20:51:28 ID:V8ZVA3UI
放置中にIEのブラウザを表示しようとして画面下のタブをクリックすると、 何故かそれにキャラが反応してその地点まで移動を開始したりするんですが、 これはなんとかならないでしょうか? 昨日までこんな現象は起こっていなかったのに、急に妙な挙動をするようになって困っています。
89 :
名も無き求道者 :2008/12/15(月) 20:55:27 ID:n6MVqYDK
うちもなるけど 放置中はALT+TABでタスクの切り替えをするようにしてる。
90 :
名も無き求道者 :2008/12/15(月) 21:00:58 ID:ZSury+35
ウィンドウモードはお勧めできない
91 :
名も無き求道者 :2008/12/15(月) 21:32:14 ID:7ii3tlTy
傭兵登録書ってレベルもそのままカードになります? 何が言いたいのかというと、サブ垢で育てたキャラを本垢に移動できます?
92 :
名も無き求道者 :2008/12/15(月) 21:36:44 ID:Z86vUtWT
93 :
名も無き求道者 :2008/12/15(月) 21:40:15 ID:7ii3tlTy
ありがとう。 なるほど20%ダウンですか。 3000円もするんだから逆に+10%ぐらい欲しいとこだった。
94 :
名も無き求道者 :2008/12/15(月) 21:40:19 ID:7Sc1xMa9
各町ごとに仲間になるキャラクターをまとめてるページとかありませんか wikiにも仲間になるnpcは全部出てると思うんですが、 クエの見落としや仲間にし損ねたnpcがいないように リボルドイェの編入ガイド兵みたいにわかり易く仲間になるnpcとクエストが見れるのがいいです
95 :
名も無き求道者 :2008/12/15(月) 21:41:02 ID:7ii3tlTy
ありがとう。 なるほど20%ダウンですか。 3000円もするんだから逆に+10%ぐらい欲しいとこだった。
96 :
名も無き求道者 :2008/12/15(月) 21:45:44 ID:1A7u52X3
97 :
名も無き求道者 :2008/12/15(月) 21:57:33 ID:a7xMnCP7
高レベルになっても基本、回復はオートヒール役1人必須?
98 :
名も無き求道者 :2008/12/15(月) 22:02:23 ID:1A7u52X3
>>97 いるとPOT代浮くからね
ただ高Lvマップで肉入り狩りの時はバフが欲しい
スカなら攻防速バフ
エミなら魔防バフ
こっちのほうが重要になってくる
99 :
名も無き求道者 :2008/12/15(月) 22:06:44 ID:7Sc1xMa9
>>96 即レスありがとう
リボのガイドが親切設計だったんで重宝したんですが、コインからはある程度自分で調べろって事ですかね・・・
そのページを参考にしてクエ埋めていくことにします
アデリーナを覚醒させたのですが、ステ振りは敏捷がいいのでしょうか筋力がいいのでしょうか ノーマルアデリーナです
>>100 ステ振りは基本各々の趣味だけど
敏捷8ある場合は筋力振りが多いかな
速度はカンストしやすいし
>>101 即レスありがとうございます
筋力に振ってみます。
エキスパになるときは、ベテランLv10をさらに100%までするってこと? それとも、Lv10になった瞬間エキスパ?
>>98 thx
ノーマルエミリアだとスカウトの方が使い勝手よさそうだな・・
スタンスの経験値は敵の強さなどは関係なく一律なんでしょうか もしそうだとしたらスタンスのLvを上げるにはLvの低い場所で乱獲の方が効率がいい、と言うことになるのでしょうか
>>89-90 レス感謝
とりあえずALT+TABで様子見ます。
ウインドウモードに慣れちゃってるからフルスクリーンにしたらなんか違和感がありました。
1引けばいい
>>105 >>110 は、スタンスLvUPの為の必要経験値はキャラのLvに関係なく一律。
>>111 は、取得するスタンス経験は倒すモンスターのLv差によって変動するから一律じゃない。
多分こういう意味。
恐らく後者の方を聞きたかったとは思うが。
開拓民装備に+等級が付くなんて事はあるのでしょうか?
84です。皆さんレスありがとうございました。 100グラデなんとか買います。とりあえずLV100になるまで我慢します。 ていうかアンドレ先生から弱いグラデを買って町の中とか弱い狩場で着ればいいのか! 本当にいいのかそれで。
売り手も強さで値段相応出してくるから
2chのwikiで例としてのってるユーザースキンを見ると アイテム欄のアイテム表示方法が絵文字ではなく文字になっているのですが このスキンはどこで手に入るのでしょうか? wikiにのってるzeraというサイトで落としてもそのアイテム欄にならず困っています どなたかご教授お願いします。
ごめん、書き込んでからなんか118が何をいっているかわからなくなったw ”アイテム表示方法が絵文字ではなく文字”がどういうことかわからない
しまった・・・
アイテム欄の「詳しく見る」をチェックすればよかったということに
今気づきました・・・
ともあれ
>>119 さんありがとうございました。
そのスキンつかってみます!
そういうことをいってたんだと、俺も今気が付いたw 無駄にレスしてすまそ
あぁぁぁごめん更に補足する
001ブログのスキンは昔のスキンだから、そのままじゃ適用できない
>>119 で言ってたのは、画面下部のスキルショートカットのボタン表示の部分を
001ブログのスキンから切り取って貼り付けて使ってるということ
もし気に入った部分があったなら、zeraとかのスキン画像ファイルの一部にと差し替えたり編集すれば使えるよ
こちらこそややこしいこと聞いて申し訳ありませんでした;; 色々調べて調整してみます。ありがとうございました!
前スレの
>>984 へ
とりあえず今のところ俺が倒せてるのは
+7金手ATK40%SPD10%悪魔100% ルミンが速度7が2個吸収1個
で
防具が+7ELボンフレ等級3免疫5が2個
これにルシファー装備で古代バフありで10h使ってる状態で
ビャッコがなんとかジェネラルを撃退してくれる
同じ防具でセルバはビアの馬を消えるまで耐えてくれるから
セルバはつええと思う
>>125 そんな神装備さらしてたら特定されるよw
ゴールデンエラクコーンを交換して 92チップ×2 ラッキーポケット×2 貰ったんですが他に何か出たことのある人 情報ください
スタールビー1個 スターサファイア1個 アメジストピース1個 96チップ4枚 100チップ3枚 エリートライトコカトリススピネル1個 サーベルタイガースピネル1個 92チップ4枚 なら出たことある んで、逆にそのラッキーポケットって何??
>>128 レス サンクス
ラッキーポケットは経験20%うp まだつかってないから
1日なのか 2時間なのか効力がどのくらいもつかわかりません
10分
カートはファイターのルブラン防具は装備できるのでしょうか?
>>131 できます。
ファイター系皮鎧ならとりあえず何でも着れます
↓前スレのだけど、この編成と装備を教えてください。どうやったら古代骨Dを3MCCで140%出せますか?
949 名も無き求道者 mail:sage date:2008/12/15(月) 07:47:03 ID:9urib6BI It's New!!
>>868 いまさらだけどいいほうか悪いほうかってことなら俺からすると悪いほう
俺のここ2日の3MCC古代1日で1人あたり140%。
古代で一日一人当たり今の%で50%ぐらいしか でないんですがorz どこで放置してるんだみんなは・・・ まぁ3キャラで150%だと思って我慢してるんだが 普通に3キャラ放置だとMob枯れない?
140%はちょっと嘘くさい。(経験値UPイペント中であれば可能) もしトライしてみるのであれば、グレイス3人に 1キル可能な武器とルシファーなりのHP吸収装備で。 ただしグレイスやマスケなどの放置強キャラは長い 目で見た場合、魚やウィズなどの放置が辛いキャラ と組ませて育てる方が良いと思う。
137 :
sage :2008/12/16(火) 08:23:43 ID:Wd16UMPe
24時間肉入りでフォトン乱射すればいくんじゃね?放置ならムリポ
2キャラなら140%いけるぞ
139 :
sage :2008/12/16(火) 08:43:26 ID:Wd16UMPe
2キャラならね。 もしくはネカフェ、ラティ、40%教範で余裕かも・・・
なんだ、今日は古代がメインの話か。 3MCCで140%は俺も無理だと思うw
思うとか、仮定ばっかで解答が出ない話だね。 全然関係ないけど、「ファイター、ウォーロック、スカウトが 新規にオススメのMCC」 って言う記述、テンプレから削って大丈夫かな。 決して初心者向けじゃないよね、この組み合わせって。
>>141 いや初心者向けじゃね?
ファイター、スカウト、ウォーロックorマスケッティアが無難だと思う
>>141 そもそも140%の構成等の条件が謎だからね。
俺はファイター、ウォーロック、スカウトは新規にオススメだと思うよ。
マスケのほうが使いやすいって人いると思うけど、新規だと弾代が結構痛いw
スキル使用とかにもなれる為にもウォロ居ると慣れやすいんじゃない?
ファイファイスカではじめて、ウンボマのクエで攻撃が届かなくて愕然とした。
そうかなー。 まぁ、テンプレでの要点は「スカを入れる事」なので 残りの組み合わせはお好みでも良いっちゃ良いんだけども。 …ファイが必要無いんだよね、今のVerって。 硬い開拓装備もあるし。 放置で使い辛いファイ外して、マス魚スカとかの方がたぶん遥かに楽そう。
お節介心ではあるが、初期から放置をしては欲しくないという意向も入ってる
開拓装備があってもユニークとか沸いたらファイターにタゲ持たせないと話にならんぞ
ファイが使いづらいと言うのは放置狩りしかしてない証拠
ファイなんて盾もたせてカンカンする以外利点まったくないだろ 色々できるのはいいがどれも中途半端すぎる
マスケ、WIZ、スカでいいんじゃね? PFでユニも安心!火力もBuffも充実^^;
>>149 ざっけんな、てめえ!
グレ、ウオ、スカの全員ベテランでもコトミ倒せないのに
ファイ、グレ、スカorファイ、ウオ、スカなら倒せるようになったんだぞ!
ファイまだLv93なのに!
個人的な趣味だと、 グレイス・魚(orマスケ)・エミ(orスカ) あたりが面白いかと。 育成はし易いし、ベテラン到達以降も色々期待出来るキャラ構成だと思う。 ところでこの辺も↓もそろそろ削っても大丈夫かな? >・カッパーピースは金になる! >BOT垢が大量に出してるからそれよりちょっと安い値で流せ
90手前までは居なくても普通にレベルは上がるけど 長い目で見たらファイは必須だろう トポロ以降の放置でも居ると居ないじゃかなり差があるとおもうし ベテラン以降の狩場で強力な装備が無くても ファイが居れば狩れる対象が増えるね まあいろいろ育てて損は無い。家門レベルも上がるし ファイ子可愛いじゃないか
59z/W2l6の意見は分からなくはないが、やっぱりそれはGEに慣れた人の意見だと思うよ 初心者はファイを入れるのは良いと思うぜ
カルヤライネンって近接キャラだけどファイとかスカのルブランって着れないのですか? ELリングより等級高いのは法衣しか着れないですか?
メインでエキスパ6人いる程度には慣れてるけど、 新垢で魚、マスケ、スカで始めてみて絶望したぞ もろすぎる
なんで新規にNPC勧めるのかさっぱりわからん 最初は基本キャラしかつくれんだろ
>>125 セルバなら100革+5防御OPでユニコン無視できるぜ
>>156 YES
だから普通の狩場ならELリングメイルのほうがダメージ少ない
>>160 そうなんですかー結構つらいキャラですね
ありがとうございました
ファイは32等級武器の良OP品があれば火力を期待できるぞ 昔のファイは火力じゃないからいらないっていう時代じゃもうないんだ 武器も誓えながら防御無視スキルをループしてたら硬い敵相手でもダメがんがん通る
>>158 カード入手時点で入れ替え推奨って事ね
ぅぅむ、FAQもgdgdな箇所が多くなっちゃってるなぁ・・・
>>163 基本キャラのほうがスタンスが多くていろんなことができるからいいだろ
ベテランスタンスも多いし
>>164 ベテランスタンスはまだまだ先の話だろうw
それに編入キャラ専用のベテランスタンスもあるしね
>>162 そりゃそうだが、その武器をNPCが装備したらもっとすごいことになる
からなあ。やっぱり火力を期待しちゃいかんと思う。
>>165 いや、ベテランに到達したあとに変化があったほうが面白いって話
編入キャラ専用はわかるけど、基本キャラのほうが多いしいろんなことを体験できる
基本キャラがオススメといいたい
NPCがダメとは言わないが
>>167 ああ、なるほど。GEをフルに楽しんでほしいってことねw素敵だ
そりゃそうだよな。GE気に入れば、その内編入キャラも育てるだろうしな
すまんかった
星座の証ってのを拾ったんですがこれは何に使うのでしょうか?
>>169 エキスパートスタンスの材料
星座武器のレシピを購入する権利を手に入れるクエの材料
>>170 ありがとうございます
新規の私にはあまり縁が無さそうなモノなんですね・・・
>>171 新規ではありえないくらい糞高く売れるから、
露天やマイクでの取引値段を調べて売るといいよ。
100レベルになるまでvisに困らないプレイが出来ると思うw
>>171 マイクで買いが出たときに売ったらいいと思う
>>171 どこの鯖?レグラントじゃなきゃ数千万以上で売れると思うぞ
開拓装備80の今現在持ってるのですけど、100武器をソロでこれから 手に入れたいのですが魔の沼?以外では何処で入手出来ますか?(自力入手) 後この防具でその場で狩り出来ますか?
装備ない人:ファイ重要 装備ある人:ファイいなくておk 装備めちゃくちゃいい人:ファイTUEEEEEEEEEEEEE こんな感じでしょうか?
>>175 マップLVが100以上なら、どこでもドロップするんじゃないかな・・・。
でも正直、狙って落ちるような確率じゃないから、
もっと別な事してvis稼いでマケで買う方が絶対早いと思う。
80開拓防具でバハマル狩りは、出来るっちゃ出来るだろうけど
無理して今するメリットはあまり無い気がする。
>>175 * *
* むりです +
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
開拓80で開拓出来るのはトポロまでです。
そのトポロも例外的に敵が弱いから使えるというだけです。
EL84・100装備は大人しく野良シャペン等がある鯖ならベテラン以降そこに参加しましょう。
無いなら黙って買いましょう。
>>175 個人的に防具はEL84以上でファイター有りのオールベテランMCCを推奨するよ
沼地でのドロップ率は20万分の1くらいだとおもったほうがいい
大体1日拾い続けて1個出るかどうかくらい
ほかは氷雪地帯とか有料古代沼地も出るかな
それよりベテランキャラとスカウト連れて
突発的にある火の島宝探しにチャレンジしたほうがいいとおもう
箱の鍵代100万+αの経費がかかるけど箱を見つけさえすれば
100武器とEL84武器2個確実に出るよ
箱は鍵があってもベテランキャラじゃないと開けられないので注意
>>174 ラピス鯖です
クエストだかミッションでポルトベルトのボスを狩って来いってのがあったので倒したらポロっと落ちました
>>178 ビアも80開拓でキャラによってはどうとでもなるからエキスパにすれば
80開拓装備でも沼やら純白やらなんとかなるんじゃねーの
100武器ほしいって言ってる相手へのレスにエキスパで開拓wwwwwwww
こんな感じ、どうかな ※新規プレイヤーの金策 〜LV60編 ・スカウト、ウォーロック・ マスケッティア・ファイターなどの3キャラで開始。 スカウトはヒールしてくれるのでPOT代浮く。最重要。 魚、マスケは火力高いがやわらかい。ファイターは盾役ができるがその分火力下がる。 ・装備は基本的に 開拓民装備 のみで充分。 入手後はすぐにエンチャントしよう。強化はお財布と相談して余裕が有れば。 開拓民装備以外の強化とエンチャントは基本的に無視でOK。 狩りで拾った装備は、必要な分だけチップ化して残りは店売り処分。 ・スチールピース、カッパーピース、バルクコークはリポルドウェ鍛冶屋で キャストアイアン、コンポジットスチールに精錬すると、マーケットで売れるかも。 手数料が嫌なら露店。 売れなくても泣くな。 ・最序盤で拾う鉱石類は財政が苦しい場合すべて店売りでもOK。 余裕が出て来たら、↓は保存しておくと後でクエストに使えて楽。 カカオx300、カッパーピースx200、バルクコークx200、シルバーバルクx200、ゴールドバルクx20 ・「ベレムの箱」 というのを拾ったらクリックしてみる。地面にアイテムが落ちるので直ぐ拾うこと。 出てくるアイテムは大抵はPOT類。 だが中には高値で売れるレア品も。 ・MAP上の岩やユニからドロップする 「○色の原石」 というアイテムは 売ると数Mにもなる物もある。マーケット等で相場を調べて売ってみよう。 ・レベル40過ぎるとドロップ装備が良値で売れ出すので少し楽になってくる。それまでがんばれ!
つかトポロとか行けてるならピュア〜鉱石拾って
店売りしまくれば結構お金貯まると思うけど
1個500Visにはなるし数千個くらいすぐ貯まるね
装備やら指輪やらレシピやら高レベル狩場なら
ポロっといろいろ出たりするよ
Wikiに狩場データあるし自分で調べていくといい
>>180 多分いまなら数千万で売れると思う
人気の武器に必要な証なら価値あるはず
今回のイベントアイテムの集め方が、よくわからないんですが… この前やった大剣イベントみたいなのとは違うんですよね?
>>185 公式読んで理解できないやつにここで何かいても理解できないと思うが?
>>186 ごめんなさい。
公式読んで自己解決してみようと思います。
無駄レスすみませんでした。
>>180 やったじゃん! 高く売っていい正月を迎えられるぞ!
>>185 186の言い回しはキツイけど言わんとしてる事はもっともだしフォローしようがないな・・
今回のイベントは
普段通りMOB狩りをする
↓
運が良ければ靴下・星・雪ダルマのどれかをドロップ
↓
3種のうち、どれかが10個になったらツリーに渡しに行く
↓
ゴールドスターを1個げっと
↓
お目当てのアイテム数まで貯めたら倉庫付近にいるクリスマスNPCに話して景品と交換
↓
この流れをループ
書いていて公式よりも判りにくい気がしてきた・・orz
>>177 100以上なら何処でも一応get出来るんですね・・・どもです
私のしてるサーバー出回ってないんです><;
>>178 無理ですか!おとなしくユニせこせこ狩ってみることにします。
>>179 出る確率凄く低いんですね。欲しい武器ドロップしなかったら泣けますw
el防具とか一つもないので火の島のお宝探しのほう参加してみることにします
ありでした
>>181 無理ですw
>>190 100以上でも落ちないMAPはいくらでもある
wikiに書いてある
火の島のお宝探しも100装備ドロップよりは現実的だが
参加する費用で赤字だな、そのレベルだと
地道にゴミ拾いか課金しないと無理だろうね
開拓装備でサクサク進めるお試し期間に比べると段違いにマゾくなるから
宝探し行けるときには毎回行ってる俺がアドバイス 1区2区3区火の島宝箱の鍵を買っとく。 「火の島の宝探しが10分後に開始します」みたいな告知が出たら5分前くらいには火の島に行っとく スカでバフして、(メディ、アクセラ、プロンプト、ディバイン)あとはひたすら移動しつつディテク。 火の島に入ってすぐのとこは人が多いので1区あたりからがオススメ。
>>189 なるほど、普通に敵狩ってアイテム拾えばいいだけで
特殊な何かが配置されてる訳じゃないんですね。
ご親切に有り難う御座いました。
開拓装備だと火の島3区なら即死 下手したら2区の奥でも死ぬんじゃない
どうせ2区まで行く必要ないし
2区3区いけって書いてるからさ・・・
クリスマスツリーはどこにあるんでしょうか? wikiに載ってたリオン平原と採石場を探したんですが見つかりませんでした お願いします
>>197 化石化した情報を読むな!!!wwww
リボ噴水前
>>198 あ、古い情報だったんですねw
ありがとうございます
>>199 見落としてたみたいです。確認してみます
201 :
名も無き求道者 :2008/12/16(火) 15:40:03 ID:LJJcG08Z
色々調べたんですがどうしても分からず質問させていただきます OS.Windows XP Home Edition (5.1, Build 2600) Service Pack 3 CPU.IntelCore2 Duo E6850 グラボ.GeForce 8600 GTS メモリ.1G*2 プレー中なんの前触れなくフリーズします 起動してすぐの時もあれば数時間プレーして突然・・・・みたいな・・・ ドライバの更新・DirectXの再インスト・電源を新しいものに交換(600Wに) クラの再インスト・サウンドのアクセラレーターを基本までさげる CPU・GPUの温度測定(共に45℃前後でした) っとまぁ上記のようなことを試したのですが全く効果なく手詰まりです・・・ あと他に原因としてどんなのがあるんでしょうか?
セキュリティソフト切っちゃダメだろ
フリーズってどういう状況なのか書いてくれないとなー とりあえず つ[memtest86]
今日のメンテ明けからの質問には辛口でしか答えようのないのばっかだな 運営に聞けよ
常駐とXtrapが相性悪いってのは結構あるな。 GEはじめてから常駐ソフト1個切ったし 新しくよさそうなソフト見つけてインストしてはみたが Xtrapに弾かれてGEが落とされちゃうのが何個かあった。
セキュリティソフトとXtrapの愛称だろうな
セキュリティソフトとか火壁だけ付けとかんでええよ アンチウィルスとか個人で常時使う必要とかまずない ダウン厨は別だけどな
>201
色々、他の方も話しているので1点だけ
VGAのドライババージョンはいくつですか?
テンプレでGF8・9シリーズは最新となっていますが、
180.48と180.84(ベータ版)は色々問題があるようです。
180.70が今は、安定しているようですので、これでなければお試しを。
ちなみに、漏れは9800GTXで180.70(XG版)で安定してます。
あと、VGAドライバを入れ替える際には、
・現状のドライバアンインストール
・再起動して、セーフモードで起動。
・ドライバクリーナで、ゴミファイル掃除
・通常再起動して、ccleanerなどでレジストリを掃除
・新しいドライバをインストール
の手順を取ると良いと思う。ドライバに関する詳しい事は、
ググるか自作板の以下へ。
【安定】 NVIDIA GeForce Driver Part46 【最速】
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1229229411/l50
セルバのスタンスは全部マックスになりますか? もしならない場合は皆さんどれを捨てました?
ミスです 無視してください
212 :
名も無き求道者 :2008/12/16(火) 18:20:08 ID:LgZd45PP
フリーズする原因特定はむずかしいぞ〜 色々あるからな要素が。 原因ベスト10 OS メモリ 電源 ビデオカード マザボ HDD CPU モデム 俺も以前やたらと固まるよになって上から一個ずつ交換していったが治らず 最後にモデムが原因と判明したw パーツ交換しあえるPCが二台あると簡単なんだけどね。
たわしで落ちなかったらクソxtrapのせいだぼけ
ビアは80開拓で放置可能
今回のイベントってイベントアイテム250個集めたら商品全部GETっていう認識でOKですか?
>>190 今ためしてみた。
エキスパで開拓80装備つけて狩普通にできた。
他の方達色々ありがとうございます。1区で宝探し頑張ってみようかと思います!
>>216 エキスパート持っていくまでには資金やらもたまっているでしょうし
開拓装備80以外のものを当然買えますよね?なので論外と言う意味で無理と言わせてもらいました。
色々勘違いさせてたようで。。。実験ありがとう
>>217 だからさぁ・・・80開拓装備でビアで放置できるんだから
それ以上の装備がなくてもエキスパにはできるわけで
エキスパなったら80開拓装備で狩できたんだし、自力で
100装備ゲットしようっていうのは可能かどうかで言えば
可能っていってんだが何が気に入らないの?
そんな回答誰も求めてない
あ、そ、コミュニケーション不全なんだね、分かったノシ
一方通行な会話ワロスwwwwwww
223 :
名も無き求道者 :2008/12/16(火) 21:00:52 ID:Uv9TBQAO
201です 色々回答サンクスです memtestはまだ3PASS程度しか計測してませんが、とりあえずエラーはまだ吐いてないです 常駐ソフト系は切れるものは全部切ってます VGAドライバは180.48なので一度180.70を試して見ます っで肝心のフリーズの症状に関して書くの忘れてたようで・・・申し訳ない;; フリーズの状態なんですが 画面は止まっているがBGMは鳴り続けてて、効果音は消えるっといった感じです その後2パターンにわかれるんですが @フリーズ→マウスを動かし続けると数分後動き出すがテクスチャがグチャグチャになる →ALT+TABでタスク切り替えてGEに戻るとテクスチャも通常に戻る →その症状がでた状態でGE終了すると必ずフリーズする →マウスを動かし・・・に戻ります Aフリーズ→数分後ブルーバック強制終了?ってやつで再起動かかります ブルーバックに関しては見てる感じ毎回同じエラーがでてるってわけではないようです いかんせんブルーバックがでるのも完全ランダムで写メがうまくとれないので 詳しくはわからないんですが・・・・ っとまぁこんな感じです とりあえずまだまだ調べたりないことがあるようで、もうちょい頑張って見ます!
別のMMO、具体的にはリネージュ2なんだが それやってるときにプレイ中テクスチャ崩れて しばらくすると固まって、もちょっとしたらブルースクリーンでア゛ーってなったことある。 最初は再起動すれば治って1時間くらいプレイは出来たんだが やっぱり固まって再起動かかって 段々とその1時間が30分とか短くなってって ついにはPC起動後Windowsが立ち上がることもなくなった。 で、なにが原因かなといろいろ部品を他のにかえてみたら グラボが壊れてた。 メーカー品じゃなみたいだから あまってる部品といろいろ取り替えてみるといいかもね。
最近のパソはグラボが真っ先に壊れる ノートとかだとマジ勘弁
Geforceはすぐ壊れるからやめとけ グラボ逝ったって言う奴の十中八九はGeforceだ
>>226 正解、大分前のことなんでうろ覚えだが
確か
>>201 と同じ8600GTSだった気がする。
3DのMMOしててGeforce3個壊れたぜ。
228 :
sage :2008/12/16(火) 22:30:35 ID:GjCvPcqq
ゴールドフェニックスウィングの相場っていくらぐらいですか?
手動でベテランカトリーヌで養殖しようと思うんだが どのあたりのマップがお勧め? ちなみに育てようとしてるのは60ぐらい
取引不可のはず フェニックス
231 :
sage :2008/12/16(火) 22:40:59 ID:GjCvPcqq
>230 ありがとうございました。;;
234 :
名も無き求道者 :2008/12/16(火) 23:50:22 ID:fhENy8NK
GEの開始画面でcan,t launch client と文字が出てエラーが発生します>< PCに詳しい方解決方法を教えてくださいm><m
コインブラシャッフルでペットの箱なるものが出たんですけど どうやってペットとして一緒に冒険できるのか解りません・・・ 公式に使い方とかFAQみたいなのも無いし、wikiにペットの項目が無かったので どなたか箱から出してあげる方法を教えていただけないでしょうか
>>234 同じ症状出たことがある
オレの場合はOSのどっかが壊れてたみたいで
クリインスコしたら普通に動きだした
データ待避とかすんげーまんどくさかったよ
とりあえず蔵をアンスコしてレジストリクリーナーでも使ってレジストリとかも綺麗にしてから
もう一回インスコしてみたら?
>>236 外郭行ってペット愛好家から話し聞いてクエ受けてクリアしたら編入出来るようになるよ
>>236 ※ペット「ルドルフ」は、クエスト「温室の卵を孵化させろ」完遂後、編入可能となります。
240 :
名も無き求道者 :2008/12/17(水) 00:02:13 ID:Pn3zB+m4
>>238 s
試してみます
回答ありがとうございましたmm
セデクレムやらエラクやらのクエストにおいて、マスケッティアとウォーロックだとどちらが便利ですか? 現在エキスパは近接とスカしかいないのですが、遠距離も居た方が楽しいかと思いまして、どちらか一方を育てようとしているところです
ルドルフのプレゼントは今のとこLv96、Lv100チップ。 「プレゼントです。ご主人様。」って言ってべレムの箱みたいのドロップして開いたら出た。
11個あけて 100チップ1個 96チップ3個 92チップ5個 ミスティックアンプル6個 ですた。
ルドルフって町でも落とす?
クライアントがダウンロードできません・・・分割ダウンロードはないようなので あきらめるしかないですか? VISTA 光回線
>>246 餌を消費しないエリアだから落とさないと思う
>>246 落とす。
運営もなにも言わず、餌消費してた。
ども 町で落ちるんだ・・・ こまめに収納しないと危険だなw
OS Info : Microsoft Windows XP Home Edition (Service Pack 2, Build 2600) CPU Info : Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU E6850 @ 3.00GHz Memory Info : 2047 MB RAM VideoCard Name : NVIDIA GeForce 8600 GTS GE起動して数分経つとPCうるさくなるんだけど改善方法ってある?
>>247 アドレスバーの下あたりにActiveXダウンロードとか出なかった?
FirefoxはActiveX扱えないし
Sleipnirでもデフォルト設定はActiveXダウンロードを拒否するようになってるはず。
IE7でもデフォルトだとそこから先のポップアップがブロックされるかも?
初期設定がどうだったかよく覚えてないが。
IE7使って、ポップアップブロック切って
それでも出来ないなら運営に相談したほうがいいね。
>>254 PCのなにがうるさいの?
CPUファン?HDDのガリガリ?
ファンです
GE切ると落ち着くんだ
ルドルフからエンチャントチップベテランが。 相場がよくわからいのでよかったら教えてください(´;ェ;`)ウゥ・・・
>>256 ファンは無理だろ。
ゲームとか重いアプリケーション起動すると
PC温度が上昇してファンの回転があがるわけで。
回転があがればうるさくなるわけで。
静音ファンに替えたりダウンクロックしたりもあるが
ゲームするならかなり発熱するだろうから
あんまりお勧めはできんな。
>>256 PCの付加が増えて放熱量が増えるとファンが高回転するのはしょうがない
とりあえずPCのケースを開けたままにしてみて内部の温度を下げる
それでマシにはなるかもしれない
根本的にはファンがうるさい部分のパーツを取り替えないとムリ。
ルドルフちゃんから亡者の鍵GETしたんだけど、亡者の部屋って沸き時間とかあったっけ? それともミッション形式でいつ入っても必ずBOSSいるんだっけ? どなたか教えてくだせー!
263 :
名も無き求道者 :2008/12/17(水) 02:14:01 ID:7X7pbbfH
沸き時間しらないけど、沸き時間制。 鍵つかって中にいっても居なかったらアボーンってなる。
Drとネクロは2時間沸き
>>263 >>264 ありがとうございます。
今はちょっと使うと痛い目みそうなので落ち着いたときに使いたいと思います。
ツリーに雪だるま等を渡してもバフがかからないのですが 適用されるの来週の集計後???
たぶんばぐってる可能性あるかも 22時過ぎ報告しにいったときはちゃんとかかってたんだが..
1ch限定 一番備えられたアイテムのバフがかかる 確認した?
1chでやったんですけどなんでだろ また集めてやってみます バフかかるとステ画面の顔の横に表示でますか?
一度受けたミッションって終わるまで消す事できませんか? 原石加工機のミッション受けてると、ペットだしてる時、オーラストーンとかが出まくりで 肝心の装備とか拾いこぼすんですよね・・・
がんばってクリア それ以外ないよ てか名声値で十分
>>270 ストーンが出る地域は決まってる
それ以外の地域でペットだせば良いんじゃない?
現在トポロでセルバ単独放置してます 近くで放置している人がファビタンを倒していてびっくりしたので その人が装備していた武器の性能が気になっておそらく放置中の 時にダメや武器の種類やスタンスを確認させていただきました 武器は火長剣でスタンスはラピダと思います トポロの敵は体力が1500くらいあるのですが火長剣でワンキル していたので聞かせてください このような長剣のOPはどんなのでしょうか? 自分の持っている同品では400×2程度が精一杯です これを装備するとおそらくファビタンは放置でも倒せるとおもいますが 非常に効率がわるく細を装備して放置しています この場合はファビタンには殺されていますけど・・・
属性か人間特化が付いていると思われ 属性武器もOPしだいで化けるから案外馬鹿にできないよ ここの人は馬鹿にする人多いけどね・・・
すみません既出だと思いますが、過去ログが見れない環境なのでもう一度質問させてください ロレンジョ博士の日記 1517 を得るには、オクルタダンジョンでコボルトエルダーを倒しまくる、であってますか?
>>274 実際通常攻撃は属性武器弱いでしょ。
MOB相手では属性120の火短剣と攻撃30属性50のブラックダガーで倍くらい違った。
以前どこかで「最終的には全スタンスマスターさせることも可能なので好きなのから上げれ」 の様なことを聞いた記憶があるのですが もし記憶通りで事実だとしたら スタンスは幅広くLv上げていく方がいいのでしょうか
ホールドモードって最初に指定した位置から移動した場合、 キープモードのように元の位置に戻りましたでしょうか?
>>278 最近のスタンスは防御無視が付いてるのが多いから、スキル面でも属性武器は不利
攻撃力%も反映されないから、良OPが付けば付くほど属性武器は不利
限られた場面以外いいことが無い
>>279 使いやすいのから上げていいと思うよー
あとからでも挽回できるしいろいろ試してみては
出来れば早めに上げておくと後で楽、ってのは結構有るけどね。
>>279 スタンスの中にはあるスタンスを
前もってマスターしておかなければならないものがある
そういうのが後回しにならないようにしたらいいかも
>>279 の質問ってもしかして、1行目が事実かどうかってことなんじゃないか
てことで、事実です。余裕で全部MAXにできます。
有料バハマル古代鍾乳洞にはじめて入ったのですが、 あまりの沸きの悪さ、敵の少なさに驚きました。 ここに入るメリットはなんでしょうか?
ない
エキスパLv10目指すくらいしかないような
>>288 ペット放置でドロップ狙い
なんだかんだで放置が崩れにくい
>>273 家門30、+5ヘルブレに人間50のOPだけでラピダ エスパダならトポロは
余裕で1killできる(MobのHP低いから)
ただ、属性分のダメージはクリティカル時に増加しないとかスキル攻撃以外
では使い辛い部分が多いのは確か。
感電や火傷など固有OPは有難い事もあるけど
うちのセルバはSoQ+4攻撃37%属性40ぐらい+黒大羽根で 1セット1000×2ぐらい出してたような記憶がある。アームに攻撃等級+1。
だから、グリムレイス+5の攻撃Opでもワンキルできるんじゃないかな?
敏捷補正前で80開拓曲刀のローガードでワンキルできたから 今なら80開拓長剣セルバでワンキルできたりしてw
297 :
名も無き求道者 :2008/12/17(水) 12:32:06 ID:6auyx4x1
エリートライトコカトリスの召喚イベントってまだやってるんでしょうか?(´・ω・`)
>>297 もうやらない
そのために今は出現率上がってる
300 :
名も無き求道者 :2008/12/17(水) 13:11:50 ID:6auyx4x1
>>299 そうなんですかぁー(´;ω;`)ウッ…
どうもですー!
MAPによってBGM変わるみたいなんだけど 全曲聴けるようにする事って可能です?
>>301 各街のホールでは大量のBGMリストが用意されてるから
そこでかなり聞ける。
ゲーム中に全画面モードからウィンドゥモードにするショートカットキーがあったと思うんですが知りませんか?
>>304 ゲーム中にはない
起動画面よく見なさい
それとウィンドウモードはいろいろと誤作動が報告?されてるからお勧めしない
窓の切り替えだけをしたくてウィンドウモードが使いたいなら
GE起動前にメモでも何でも起動しておいて
GE中にAlt+Tabでアクティブウィンドウ切り替えられる
>>307 binファイル?
使い方わからないと意味がないんじゃない?
ちゃんとReadmeも付けとるよ。 曲はbgm.ipfだぞ。
>>308 7zで圧縮です。それ系(RAR)で解凍して頂戴。
サイトに行ってもHe_170876.binとだけ・・・・ 拡張子変えろってこと?
うほ、もう終了。ありがとさん。
俺も持ってるしBGM抜き出しにはお世話になってるが 質問スレでそんなものばら撒くなよ…
>>306 ウィンドウモードだとどういった不具合があるんでしょうか
窓でやってますがいまのところこれと言った不具合らしい不具合はおきていないのですが
エンシェントアヴァリシアって、自分一人で倒す場合、 どんな構成や武器で倒せますか?
>>316 どんな構成や武器と言われても家紋Lv10と30じゃ攻撃力20%ちがうし…
死なない盾役と属性もりもりの魚かアンデットOPついた火力がいればたおせるとしか
とりあえず見つけてやってみてきつければステポミスティックオフェンス飲んでみる
>>316 目安としては壁役が防御等級61以上あれば安定
HPが減ると防御UPのバリアを使うので魔法系が居る方が楽
アンデットOP付きの武器があるなら更に楽
今家門名を何にするか悩んでるんですが、 家門名が違えば名前が他人と被ってても大丈夫ですか?
321 :
319 :2008/12/17(水) 17:46:43 ID:P8Yn+Dlb
レスどうもです m(_ _)m
細剣キャラで最強なのは誰でせうか
アンドレに決まってるだろう
>>322 エキスパスタンス含めるかどうかによって違う
対人か対Mobかのよっても違う
エキスパスタンスの証についてなのですが キメラやトレジャーゴーレムは適正レベルのキャラで狩ったほうが 証が出やすいのでしょうか
>>325 ベテランで狩っても証が出た奴もいる
ただレベル±6のほうがドロップ多いので証も可能性が上がるはずだが・・・。
召還型のカトリーヌが欲しいのですが その場合は心臓パーツは持ち物の中にあるとダメなのでしょうか? リファインクオーツだけ持って博士と話さないとダメですか?
両方持っていっても問題ないよちゃんと選べる
>>327 俺もついさっき終わらせたんだが、逆だね。
心臓がないと進まない。
まず10種類集めて
次のクエで心臓もってこいって言われて持って行くと
心臓はめて起動させるけど、どのタイプにする?ってなるから
そのときに心臓じゃなくてリファインクオーツをはめてみるを選ぶ。
そうすると召喚カトリ。
お二人とも回答ありがとうございました 無事召喚型カトリをゲットすることができました 長い間かかったけどすごくうれしいです これから頑張って育てますー
すいません、よく求) ○○ ささよろーと出てますが、自分が取引したいと思った場合 その人にささやきを送ればいいって事は解るんですが、その後どうすればいいんですか? 私の予想だと、どっかで待ち合わせて個人取引要請で取引するのかなーとか思うんですが 違いますか?あと個人取引要請も、やったことないのでそのあとどうすればいいかわからないんですが・・・。 どなたか詳しい方教えてください。
たいていはササ送ると場所指定されたりするからそこへ行って落ち合って取引してるよ。
>>331 取引のとき個人取引初めてとか言えば親切な人はやり方教えてくれるよ
俺も普通に「どちらに行けばよろしいですか?」みたいな感じで 待ち合わせ場所を決めてその場で個人取引。
取引したい相手を右クリックして取引要請 取引ウインドウが出るから、こちらから出すアイテムなりvisなりをドラッグ&ドロップ 双方条件通りにアイテムが出揃ったら ウインドウの下部にある3つのボタンのうち左から1つずつ計2個押す。
ちなみにvisはアイテム欄のクエストの項目にあるから注意な
おお、皆さんありがとうです!だいたいイメージできました! またよろしくお願いします
すいません、連続なんですがちょっとよく解らないもので・・・。 求) ○○ ささよろーってやつの出し方を教えてください。 チャットモードで/broadのあとにメッセージってなってますが、それって 画面右下にある全体、党、スクワッド、グループ・・ってところでいいんですかね? 全体って書いてあるところクリックでエンター押して、/broad以下を書き込めばよろしいですか? 基本的なことですみませんがよろしくですー。
339 :
名も無き求道者 :2008/12/18(木) 00:01:40 ID:7X7pbbfH
全体 のところで、 /broad 内容 英語と内容の間は半角スペースあけてね。
なにこれどこのコピペ?
ctrl+s押すと掲示板でるからそこに書き込んで叫ぶボタン押せばよろし。色変えもok。 ただし道具屋でマイク買わないとサーバーメッセージ使えないよ。
>>338 メニュー→コミュニティ→サーバー掲示板
書き込みしたい内容を書いて書き込めばマイクされる
皆さんありがとうございます!わかりました!
344 :
初心者 :2008/12/18(木) 01:01:28 ID:44RKJRJO
初心者です。 とりあえず適当にクエストをしつつ、なんとなく理解してきました。 レベル20くらいからは、戦闘クエストだけをしてます。 今は32で氷の城?で戦ってます。 経験値も溜まりにくいし、なんとなく飽きてきています。 製造はとりあえずしないことにして 拾ったアイテムは全部売って そのお金で今のステータスで買える一番いいものをマーケットで 買いました。 でも1体倒すのに30秒以上かかるし 1体倒すのに体力回復を2〜3回しないといけないし。 ステータス振りは、力を武器の最低限に設定し HPは今240でストップ あとは全部素早さ?に振ってます。 で、このあとこのゲームを楽しむために どのようにしていけばよいか ひとことでいいのでアドバイスをお願い致します。 すいません。
345 :
初心者344 :2008/12/18(木) 01:02:53 ID:44RKJRJO
スレ間違えました。
マジマジと読んでしまった・・・
質スレが閑散としてるな これは乙といわざるを得ない
オーガ武器とウェアウルフ武器の画像が見れるサイトってありますか? 前にどこかで見たような気がして必死で検索してみたんだけど見つけられませんでした。 (ウェアウルフアックス?だけは見つけました) ご存知の方がいましたら教えてください。お願いします。
349 :
名も無き求道者 :2008/12/18(木) 08:33:46 ID:q/PA0iW2
スターエメラルドは大体いくらぐらいで売れますでしょうか?(マーケットや露店で)
レイドとか対人とかやらない人にとって魚とマスケってどっちが便利かな?主観でかまわないので教えてください
じゃ、何するの? 狩り?放置育成?
>>351 その条件ならどっちも使えるのは間違いないんだけど、
敢えて主観でいうとマスケかなー
魚より硬さに恵まれている(手や足に革が装備可能)分死ににくいのと
最上位は置いといて比較的装備が揃えやすいのも利点じゃないかね。
ただ魔法キャラが自MCCに一人も居ないというのであれば
物理通らないMob用に魚も入れてみるのも面白いよ。
混乱させる書き方になっちゃったけど結局は好みでってコトだね。
>>355 ありがとうございます
死に易いのは困るのでマスケにします〜
>>356 魚は抵抗があるから相手によってはとても硬い
マスケはどこでも柔らかい
レイドなら通常火力があるマスケがオススメだけど
両方そろえて相手によって変えるのが良い
用途も聞かないで良く適当な解答できるね
質問スレで煽るなよ。 間違ったこと言ってるわけじゃないんだから。
ちんぽっぽ(〃▽〃) 次の方どーぞ(σ ̄ー ̄)σ
"レイドとか対人とかやらない人"って時点で用途は限定されると思うけど。 それを踏まえての『適当』な回答をしたつもりなんだがなー
スワンプからレインフォースドシューティングレジストネックレスレシピ でたんだが、、前からこんなのドロップしてたかな?
ネックレス実装から普通に出る
ウレウスってマップのどのあたりに沸くですか
まんなからへん
G-6付近? 鍾乳洞2Fの真ん中の湖の中央に、Cみたいな足場があるが、その先端らへん
ありがとうです
その足場にタマゴがごろごろ生えてるから、全部叩き壊すとウレウス出現 ところでウレって沸き時間あったっけ
ちょっと質問の意味がわかりかねます
公式にSSを投稿しようとしたんですが、ニックネームの所に勝手に家門名が表示されてしまいます。 ニックネームを変更または表示されないようにするには、どうすればいいでしょう?
やっぱ方法は無いんですか… 応援ありがとです^^ でも恥ずかしいぜw 気が向いたら投稿してみますw
サブ垢つくればおk
ダイヤモンドドラゴンの銃身が 真っ赤に見えるマシンがあるのですが グラボが悪いのですか?
>>374 テクスチャのエラーか、起動時のオプションでアイテム表示を「低」にしてないかい?
うちのサブPCからDDの銃身が赤くて見たことない武器かと思っちまったい
PC初心者で過去ログの見方が分からないので、既出だったらすみません イベントのクリスマスツリーの場所と何を一番多く入れたらどんなバフが付くのか教えてくださいませんか
>>378 公式嫁
各街のクリスマスサポーターに聞け
>>374 かなり前に出た不具合。
その当時の蔵を使い続けているとそうなるらしい。
気になるのなら、最新版の蔵をインストールするといい。
>>379 即レスありがとうございます
さっきそのようにしたのですが、よくわからなかったもので・・・
もう一度やってみますね、ありがとうございました
レベル差の大きいキャラで育成するときって 低いキャラの適正付近(ちょい上?)にあわせたほうが効率いいんですか? 100のキャラで40のキャラを育てる場合に いきなり80とかの敵を倒してもマズー?
結果的には変わらないけど 死ぬことがあれば効率下がる なので 100で40二人引っ張って48くらいでがんばる などのほうが確実で最終的には早いのでは? などと思う
死なない程度にってのが目安になるのかな、さんくす。
>>382 敵と自キャラのレベル差によって補正されるけど、気にしないでいい。
重要なのはこれら。
・安全地帯があるもしくは、敵に攻撃される前に殲滅可能な狩場
・湧きが多い狩場
講レベルの方が敵1匹あたりの経験値が多い 適正よりも高い敵の場合、適正に比べて獲得経験値が2/3になる 放置の安定と、殲滅速度によってかわってくる
開拓民装備/1MCC/有料Dなしで90-100まで1週間って無理?
キャラによっては余裕かと
>>388 なんで一週間の時間制限あるの?
トポロ放置がちゃんと出来ればいけるとおもうけど
赤い悪魔に邪魔されたり放置崩されることも多いからなぁ
骨ダンジョンは俺もあんま使わないから分からないけど
要はしっかり放置が決まればいけそう
>>388 構成、プレイ時間、プレイスタイル、放置をするかしないかによるけどいける。
この書き方だとこれ以上の答えはできない。
グレイス/開拓民/EL84長銃/1MCC24時間放置/有料関連なしで100までどこがいいのかわからなくて。。。
適性狩場探せ MAPだけじゃなく配置場所立たせ方によっても違う 効率だけじゃなく生存率も だいたいそんなことも人に頼って遊んでて楽しいのか疑問
というかその書き方だとグレイス〜有料まで全部なしなのか有料のみなしなのか分からない。 グレイスソロだと無理
先生!22時にひっくりかえされた箱クリックしても完成体出てこず クエ終了になりません!
クリック必要ない
クリック不要。 時間になると勝手に出てくるよ。
オーケー やってみます
カルヤライネンのベテラン・エキスパのステ振りは何がいいでしょうか
パペット付ければ火の島グレイスソロ生き残るんだがな エサないなら無理だけど
>>399 そんくらい自分で決めようよ
敏捷か筋力しかないでしょ、だいたいまだベテランにもなってないのにエキスパのときのこときいてどうするの?
使ってみなきゃわからないことがあると思うんだけど
>>399 ダメージ上げたいなら筋力
攻撃速度上げたいなら敏捷
魔法ダメージ上げたいなら知能
死ににくくしたいなら体力
を上げるのがオススメ
>>395 時間になっても箱付近に完成体が居ない時は、箱をクリックすると出て来る時もあるよ。
ベテランチップがルドルフから出るらしいですが 出たら倉庫に入れといた方がいいですか? 今使う物ないですよね?
さぁ? 自分がどうするかでしょ? 聞いたって意味ない
>>405 星座武器、損傷武器など既に実装されてるよ
それを持ってるか持ってないかは知らん
>>405 取らぬ狸の皮算用
実際に出たら考えれば?
最近始めた者です、宜しくお願いします。 ファイターが現在バックガード、ハイガード、ブラッディーメインで鍛えてます とりあえずこれ中心に上げていって普通にフレイする分には問題ないでしょうか? それとももっといろいろ上げてもいいでしょうか? お勧めとかあれば教えてください。 ちなみに前レベル上げしていたらいきなり不正者申告されてびびりました。 原因思い当たらないので謎すぎました。
申告はスルー 気にするなw スタンスは後でつぶしが利くように いろいろ上げるが吉 手に入った装備でいいOPのがあったらどんどんスタンス鍛えていくといい
最近発売されたプレミアムパッケージを購入したのですが アイテムの受け取り方法がわかりません。 運営に問い合わせてもテンプレ1次返事すらなく ここで聞いたほうが早そうなので質問させてもらいました。 どなたか教えてください。
>>409 大体その辺のスタンスがあればプレイに問題ないし、勿論もっと色々なスタンス使ってもいい。
まぁ、スタンス変えながら狩りをしてれば自然とLV100になる前に全スタンスMAXの25にしても
余裕があるので、その辺はお好みで。
申告はまぁ気にしない。
>>410 レスありです。
いたずらの不正申告はちとだるいですな。
スタンスはいろいろな武器使って上げていってもいいんですね。
ちと気に入ったor強いスタンスを模索する事にします。
>>412 ありです。
おお、そんなに余裕あるんですね。
前やってたMMOの効果でかなり慎重になってました。
>>411 公式トップページの右のほうにバナーのようなものが複数並んでいますが
そのうちの特典カウンターがあやしいのではないかと。
そこにコードを入れたらあとはゲーム内で
有料アイテム受領コマンドを実行すればよいと思います。
>>409 拳銃も上げれたら上げとくといいよ
保護者代わりで遠隔要員が居ないときとかそこそこ役に立つ
使う拳銃は開拓装備の拳銃でいいしね
あー ありましたね!! まず間違いなく、あれですね。 これから入力してきます。 ありがとうございました。
>>416 ありです。
拳銃はまあいいかと思ってたのんですが、
高空系の対処で困った時があったので上げてみようと思います。
助かりました。
すい増せん インテシファイリング求めてたら タキオンリング出たんですがゴミであすか?
日本語でおk
421 :
名も無き求道者 :2008/12/19(金) 00:00:50 ID:kKXPI5v6
ハゲ^^
>>419 長時間等級が上がるようなスキルじゃない限り需要はない
自分で使う程度
初めてプレイするんですが鯖はどこを選んでもほぼ同じような感じでしょうか? できれば物価とかプレイヤーの状況とかを教えていただけるとありがたいのですが。
>>424 ありがとうございます。
できるだけ他の新規の方がいるところでやりたいのでレグランド鯖にしてみます。
新しくなったインターフェイスのスキンが見づらくて嫌いなのですが、 ユーザースキンを公開しているサイトはないですか? GEはスキン作りにはあまり活発じゃないのかな?
Zeraで配布されているzipの中に前までのデフォのスキンもはいってるぞ〜
>>427 ありがとう!
スキンすごくいい。
マンネリ化していた今までのプレイから、目が覚めるようだ。
日本でこそスキンを広めるべきだ、これ。
マジでいいわ、これ。
>>266 さん
自分もツリーのバフかからないです
何度ツリーに飾り渡してもかからない
一応公式にメール出してみてますが・・・・なんでだろ??
エルモクって、時間経過すると消えてしまいますか?
遠慮はいらん 試してここでレポよろ 知ってるけどね 聞いてどうするのか分からん質問多いな
>>432 殺されて、もう一度すぐワープして探したけどいなかったので。
最低でも殺されなくならないと意味がない知識
>>434 いや、エキスパに編成変えてすぐに戻った。
何度も倒してた経験はある。
キャラを傭兵化してvis稼ぎをしようと思ったのですが マケに傭兵カードは出せますか
>>435 人気があるから死んでる間に殺されたんじゃない?
エキスパいるならエルモクがどんなのか知ってないとな
恥ずかしい質問やめな
>>436 引退RMTでもするの?
普通にエサ買って売ったほうが儲かるんだけど
438 :
テンプレ追加? :2008/12/19(金) 04:15:14 ID:+Hf8lJH6
取引できるアイテムは落とせる 落とせないアイテムは絶対取引できない
>>437 はあ?
結局、答えないのか?
おまえ、氏ねよもう。
悔しければ本スレでやれ くそがき
お飾りエキスパ 頭消防 顔真っ赤 ですね、分かります 次の質問どうぞ Wikiくらい見ようね?
>>440 殺されないようになってから質問しろとか、
今度は、エキスパいるなら恥ずかしい質問するな、とか
どういうつもだ?
答えるつもりないなら、ほんと出て来なくて良いから。
マジで死ねよ、おまえ。
>>442 質問スレで「答えしってるけどね^^」
で、答えを言わず、俺他の人間よりいけてると思ってる。
>お飾りエキスパ
>頭消防
>顔真っ赤
>ですね、分かります
>次の質問どうぞ
>Wikiくらい見ようね?
まじ死んだほうがいいよwww
445 :
名も無き求道者 :2008/12/19(金) 04:31:38 ID:GHIx43TO
答えないのに次の質問どうぞとか頭おかしいだろw
というか普通にモンス消えるだろ?w JK
>>431 タゲられてから一定時間立つと固有セリフと共に消滅
ビアのファンタズマと同じ感じと言えば判るだろうか
あとの詳細は2chWikiのエルモクを参照よろし
>>436 傭兵カードはマケに出せるし直接トレードも可能
ポインタを合わせると元のLv(VtやEx)と編入時のLvが表示される
Exカリュケ、ExINTカトリ、Exファイター、Exマスケなら欲しがる人は多い
それ以外だと新しめのNPCか取引不可属性のNPCくらいしか需要がない
>>447 レス番号に和んだ
ちょっと普通じゃないシャウト?が飛び交ってたんですけど 個別のBLとか出来ないんですか? 最近始めたんだけど大人しく鯖チェンジしたほうがいいのかな?
大抵どこの鯖にも変な奴はいる 鯖チェンジしたいならしてもいいかもしれんが しばらく別アカウントで街に放置してみればいい 個別BLは運営にいったがっ実装する気は無い模様
個別BLはなしですか… レスありがとうございました
アマックゲーコスの落とすマムンドって、倒したらスグに貰えるんですか? それともドロップしたものをひろうんですか? もう30匹以上倒したのに出ないもんで拾い損ねたのかと・・・
>>452 ドロップを拾うんではなく、自動取得。
メッセージが出るお。
>>452 人によるが、50匹倒しても出ないというのもいた
おれは20匹ぐらいだった
>>453 あ〜〜!もしかしたら倒した瞬間に「アイテムがいっぱいで・・・」
ってメッセージが出たときがあったんで、あれだったのかも?
とりあえず運営に相談してみます。ありがとうございました!
>>449 BLはビセンテリオかロルクを編入すると楽になるな。
ナルのアナルは俺のもの
459 :
名も無き求道者 :2008/12/19(金) 10:35:48 ID:Ouua1IFQ
自分が今いるチャネルを知る方法ありますか? 狩場到着して人いるから移動→また同じチャネルってことがよくあるねで…
すいません。 先日より、GE起動中にムービーを見ようとするとブルー画面になってしまうのですが、きちんと見えるようにするにはどうすればいいですか? ちなみにニ○ニ○動画などは普通に見えるのですがHDに保存されているaviやmpgを再生するとなります。 再生ソフトをいろいろ変えてみてもだめでした。 最近特にインストールしたものもないですし、困っています。 windowsXP SP3 C2D E8400 メモリ4G HD空き容量120G
>>461 グラボのドライバを最新にする。
フルスクリーンとウインドウモードで違うか試す。
つかブルー画面てなに?
ブルーバックスクリーンになって再起動かかるのか?
それともプレイヤーの画面が青くなるのか?
グラボのドライバも入れなおしましたし、ウィンドウモード、フルスクリーンどちらも試しましたがだめでした。 すいません。 ブルーバックスクリーンです。
それ、xtrapに引っかかって強制終了しただけじゃなかったっけ。
うちはGOMPlayerで普通に再生出来てるから いろいろソフト変えたって言うならXtrapじゃないんじゃないかね。 高負荷がかかってパソコンが落ちてんのかなぁ。 電源まわり、タコ足配線になってたりしない?
ルドルフの 「プレゼントです。ご主人様。」が 周りから見ればウザイかもと思ったのですが 白チャってどの辺の距離まで届くものでしょう?
>>463 いろんなコーデックに対応した動画再生プレイヤー使うか、コーデックパックでググってそれをインスこすれば見れるようになると思う
自分もエロゲのムービーとかウィンドウズメディアプレイヤーで動画再生しようとするとブルースクリーンで強制再起動かかってたが、それで直った
又聞きで自分でも何言ってるのかわからんけど、GEのグラフィック表示で使ってるDirectXから他の動画再生なんかでDirectXが関係してくるとXtrapが反応して強制再起動がかかるとかなんとか
>>465 大元1→6口タップ4箇所(本体、ディスプレイ、スピーカー2)
大元2→6口タップ3箇所(ルーター関係)
だったのを
大元1→6口タップ2箇所(本体、スピーカー1)
大元2→6口タップ3箇所(ルーター関係)
大元3→2口タップ(ディスプレイ、スピーカー2)
としてみましたが、変化ありませんでした。
>>468 コーデック関係ですか。
いろいろ入れなおしてみようと思います。
>>469 WMP・Winamp両方使っているけど、問題なく動画見れているよ。
コーデックは、個別にインストールするのだるかったので、
ffdshowで全部まとめてインストールした。
WIN2000でやってた頃は、GEフルスクリーンでやってんのを最小化して、WMPで動画みたりしてたら、 PC再起動とかブルースクリーンでメモリダンプがどーのこーのってエラーメッセージって見たけど、 Vistaに変えてからはみてないな。なんでかは知らん
単純にOSが汚かったんだろ。
40半ばエンジをソロで上げたいのですが上手いこといきません。 デッキでやろうとしても、2つ目を建設中に1つ目が破壊され、の繰り返しで 本体もPOT連打でいつまで経っても安定しません。 装備は+4開拓のみです。コツなど助言お願いします。
エンジというか建設キャラ(召喚カトリ除く)は飽くまで肉入り3MCCの
地力底上げと考えればいいと思う。なので
>>473 の場合は
エンジに誰か火力キャラ加え火力が捌いてくれている間に建設完成が理想。
ターレットさえ完成すればボコボコ敵倒してくれるから
肉入りならではの経験量は稼げるはずだよー
なるほど、同レベルの火力と一緒に頑張ってみます。 ありがとうござます!
>>473 ジャックイェガネーと組ませて
おっさん連中の通常攻撃で移動
場所決めたら、エンジから建設開始
落ち着いたら、3人で仲良く建設
というのも、おもしろいんだぜ
ただ、そのLVじゃツールボックス代で赤字にならないかい?
クレアのVステ振りのオススメを教えてください ちなみに大剣も大砲もいいのが揃ってない状態です 敏捷とかが無難でしょうか?
>>476 ジャクとイェガネーはまだいません。面白そうなので編入検討してみます。
放置が暇すぎて、気晴らしに肉入りで遊ぶ為なので赤字でも構わないです。
ありがとうございます!
>>477 大剣、大砲とも敏捷で攻撃力が上がるので敏捷が無難
>>477 これからクレアを何に使うかによる。
弱くても可愛いので大剣持たせたいなら筋力だし、
使えないホセを除けば唯一の大砲キャラなので技術振りでもいいし、
今なら敏捷に振ればどっちでも少しだけ攻撃があがる&放置メインなら敏捷も有。
趣味キャラなので何でもいいと思う。
スープ素材集めのついでに、雪原装備で小遣い稼ぎをしようと思うのですが 一番作り易い(素材を集め易い)装備はどれになるのでしょうか?
マスケとブルーニ アウトレイジ使ったらどっちが強いでしょうか?
マスケ
>>481 特殊短剣がまだ作りやすいかな純白と凍てつくのドロップだけでつくれるし
ただそうとう気合いれないと無理だよスープ自力で3個作って
装備1個しか作れんかった
コンセ有りならマスケ 無しならブルーニ
>>482 マスケでも速度カンストできるのと
コンセで等級あげられるのがあって
どうしてもマスケのほうが強くなる。
ブルーニは放置用にエイミングショットとかサイトショットがいいよ。
>>481 比較的楽なのは短剣・特殊短剣あたり
wiki見て純白〜凍てつくで材料揃う物を選ぶアルね
だが放置はグレイスになるのであった・・・・・・・・
ありがとうございました。敏捷で攻撃力が上がるようになったのと、 ブルーニだとアクセラの代わりにフォーティファイが使えるかと思って質問してみました
そもそも命中低いアウトレイジは話にならんw そういう意味でコンセ大事
長銃グレとサイトブルーニにアウトレイジマスケで決まり
クレアの実戦ハントは謎の原石2個必要であってます? wikiには1個って書いてあったけどクエ受けたら0/2となってたので
と思ったらwikiの方勘違いしてました スレ汚しすみません
>>492 さぺりぼ2だけど命中80台wそれだけでダメかなり減ってる
放置ははっきりいってグレ至上だな
命中補正ついてる長銃ないとEXフリントロックスタンスはグレイス微妙かも。コンセある分マスケはいいんだが敏捷値ボーナスが… フリントよりアウトレイジのが強いのも事実だしね ブルーニは体力値が4 マスケは5 普通の狩りでファーティ使う利点なんて少ない、殲滅遅れてより食らうだけかと。 かといって対人じゃ体力値5以下なんてよほど硬くない限りファーティしたとこでまずヤラレル ブルーニなんて趣味キャラだったのがVt拳銃スタンスと敏捷補正で一気に強くなっただけ やっぱマスケのが良い コンセがあるうえに別に長銃つかってもいいし コスも増えるしなー マス男新髪楽しみだわ
>>496 スキルもアウトレイジーのがよかったりする?
まぁフリントはサペ鳥獣が安い分コスパは悪くないんじゃね。 あとEXグレがそこそこ活躍できるようになるっていう。 結局アウトレイジの数でレイドの幅がきまるよな。
>>497 ちょっと試したがまたルドルフニーモードにもどったんでなんとも。
スタンスMAXにしてみないことにはスキルはちょっとわからんが。
スタンディングショットスタンスのブラインドが弱点露出+移動50%ダウンになっただけかなって感じ
範囲スキルはニーリングのピアスみたいな感じですげー使いにくい。グレなら散弾でこけさしてたほうが強いかもしれん
そして通常攻撃だとアウトレイジ以下だろうなおそらく。
スタンス性能で貫通20があるからPvだとアウトレイジより通るかもしれないけどね。
今証を高値で買ってまで覚える価値はないのはたしか。
ルドルフは活動力が1減った時にクリスマスプレゼント落とすのかな?
>>500 1時間見てた感じだと大体そんな感じだな
エサ1個で大体5個もらえる と考えると「亡者の部屋の鍵と経験値カード」以外が出れば元は取れてる
出回りすぎてVisに変換できないのがあれだが。。
>>500 それはないとおもうけど
抽選タイミングとしては有りなのかもしれない
解析すればわかるだろうね
1時間に6個〜10個程度しか落ちないんだが。
>>500 だと活動停止までに98個程ゲットできるってことに。
>>500 落とす時1%消費
それとは別に常時減少なのでグラバーやバフェットより消費が早い
>>495 ちなみにベテラン手足でカバーすればブルーニでもサペリボに追加命中OPなしでも命中90いく
ただどうしてもコンセで等級差でるので各上になればマスケの方が有利になる
放置は場所によってグレとブルーニ使い分けてるな
コンセの話のときってほとんど等級しか言われないけど、 運用方法の九割が通常攻撃のレイジにとってコンセのクリティカル+は非常に大きい。 下手すれば等級1より影響大きいほど。 レイジはスタンスリングにそれほど意味が無い=コンセリング二個装備だから余計にね。 まー結論は一緒だけど。 手動なら敏捷補正がついた今でもマスケ>ブルーニ。
質問です。 Feso商人から買うブルロンコスの車輪って効果付いてるのでしょうか? それともタダのコスです?
>>507 付いてる。
全部は分からないけど、とりあえず棺にはちゃんとHP吸収効果あったよー
>>506 コンセRを1つ装備と2つ装備で
どこがどれくらい代わる?L11がL12になるのは判るんだが
体感的にどうかが知りたいんだ・・・買って試そうにもマケにも余り出てないし
あー車輪限定だったんね。確認は出来ないけど↑の踏まえれば付いてるはず。
>>508 即レスありがとうございます。
試しに車輪買ってみますね。
>>509 クリティカル+2 体感できるほどの違いはない
コンセでエキスパ長銃の命中どうなるんだろね 案外マスケに向いてたりして
もとから100でしょ
遥か古 基地外のようにトルシエで狩した時に たまったゴールドピース16k これって井戸に投げ込んだほうがいいんですかね? 店売りだったら3M前後でした。
47個ずつ井戸に投げ込むべし 疲れるけどその方が実入りはいい
了解であります。 しかしながら・・・・・ 47個@@?50個じゃなくて@@?
50エンター 50エンター 50エンター 50エンター はいクリック・・・・ よりキーの配置的に楽 それに3個くらいじゃ変わらない
naruhodo
ドラッグ個数設定 ドラッグ個数設定 これを繰り返して ある程度やったら井戸にカーソルかかるようにカメラ寄せて はいを連打 2/秒程度が間違いない
エンターだけだったかな・・・ ごめん忘れた とにかく井戸からカーソルはずれると捨てるになっちゃう 数量設定時じゃなく決定時にカーソルが井戸にないとだめなのは確か
俺みたいなPCで作業しながら小一時間たつごとに確認するタイプの半放置型には ブルーニのレイジの放置火力はありがたいなー
MCCの相性もあるしな。俺の前衛はステブだからアクセラ全くいらないし 雑魚相手には使ってるけど。ぶっちゃけどっちも大して変わらん
ウィンドウモードとフルスクリーンの切り替えは、一旦終了して起動しなおさないとムリですか? ウィンドが便利なんだけど、SSが取れないんだよね・・・
>>487 ,484
なるほど。
おっかない氷魔に行かなくて済むのは楽ですね。
作ってみますどもでした
やっとマスケがベテランになりました! 敏捷ボーナスが実装されましたが、それでもステ+は技術がよいのでしょうか?
>>526 あなたの使い方次第でそこらへんは変わるから何とも言えない
ポイント戻せるんだし 好きなほう振ってみればいいんじゃないかな
>>526 敏捷ボーナスはあくまで基本敏捷値が高いキャラへのボーナス。
ステ振りは基本に忠実に振るのがお勧め。
>>527 ,528
アドバイスありがとうございます。
基本に忠実に技術に振って使ってみます。
アウトレイジで速度カンストしなかったら、俊敏も考えてみますね〜
どうでもいいけど敏捷を俊敏って言う人が多いように 感じるのはなんでだろ。そんなに俊敏って使うかな。 あ、まぁスルーで・・・
リアルじゃ俊敏って使う機会のが"まだ"多いからかね?
つっても
>>530 じゃないが滅多に聞かんのはガチやけどw
>>524 たぶん無理だと思う。ってか方法あったらオレも知りたい
フルスクリーンからデスクトップへはAlt+Tabなりで方法あるよ。
SS撮れないってのが良く分からない。
外部SS保存機能が止められる(起動中はGE以外のSSが撮れなくなる)って意味かな?
>>531 何度PRINT SCREEN押しても、screenshotフォルダに保存されない事があったんだけど、
今やってみたら出来てました
ウィンドウモードとは関係なかったみたいですね・・・
ツリーバフがかかるときとかからないときがあるのですが何故ですか?
スワンプアングラーを倒すクエで止まってかれこれ一ヶ月が経過したんだが・・・ いまだに姿を見た事ない、、定期的に巡回してるんだが・・・ そもそも発見したところで倒せるのかも疑問だ。 ベテランファイ、マスケ、スカ。防具84EL+5等級+2 武器100 発見したら叫んで誰かに助けてもらったほうがいいかな? もう巡回するのも最近面倒になってきたけど・・・。
マスケの武器次第
>>534 叫ぶの推奨。
ドロップいらないなら見つける作業も省けるかもしれないし。
ファイソロでベテラン90%〜って古代骸骨よりもいい放置狩場ありますか? あがり遅くても古代骸骨で粘る方がいいのかな?
凍てつく平原に放置
クエスト「モントロ伯爵」がクリアできません 具体的に言うと、グラングマが出現して台詞を言った後進行しません。 パラックに戻って何回か繰り返して見たのですが進行せず・・・ wikiにも同じ症状の方がいたそうなのですが、クリアできた方教えてください
すいません初心者です 今レベル99でゴールデンスパイダーを狩ってるのですが レベル100にしてゴールデンスパイダーを狩るとドロップ率が不味くなりますか? このまま99にして狩るか100にして狩った方が美味しいのか教えてください;
>>534 定期的に巡回といっても、人の起きていそうな時間帯は競争率高杉。
週末は夜中だろうとダメ。
平日の早朝が狙い目。朝4時など。
エキスパでもアングラーの攻撃で行動不能になっている間に
ポーションが飲めずに全滅する可能性が高い。
クエが目的なら手伝ってもらうのが最短。
>>543 ありがとう。100でも今とドロップ率変わらないんですね
>>544 そうか、結構きつそうですね。
ココ見てる人誰か手伝って下さい。ドロップ品は不要です。スピネルです。
>>546 アングラ走っても今、金にならねーんだよな
まー声掛けてくれれば手伝うよ
>>541 自分もなりました。
翌日ダメ元でもう一度行ってみたら進行しましたが、なんらかの不具合なんでしょうね。
バラックに戻る、ch変えてみる、でダメなら日を改めてみてはとしか言えないですね。
>>546 スピなら、たまに「クエでアングラ倒したい人いたらささよろー」って叫んでる人が居る
>>550 たぶん俺のことだろうが最近あんまやってないんだw
他の人で叫んでるのは見たことが無い
まぁ見つけたらまた叫ぶよ
>>549 自分だけじゃないんですね、ありがとうございます
また日を改めてやりたいと思います
>>541 不具合直す気無いっぽいので進行するまで何度でもやるしかない
俺は8回位やり直した
ウィがベテランになったので上位スタンスを覚えさそうとおもうのですが インカンテーションとアナシマって狩りのときに使うときってありますか? もしかしてユニやレイド,対人のときに使うのでしょうか?
>>554 狩りの時は使わないなー。デバフ入れてくらいなら攻撃してるし。
ユニにはほとんどデバフは入らない。
対人の時は入れば有効だけど等級差がありすぎるとまず・・・
92のベテラン用装備のエンチャには ベテランチップと92チップとどちらを使うのでしょうか?
92
559 :
名も無き求道者 :2008/12/20(土) 22:04:02 ID:7SDT9SSE
久しぶりに再インストールして一からやろうと考えているのですが、 公式サイトでログインしてからじゃないとゲーム起動できなくなってるのでしょうか? どこかで設定の変更できますか?
公式にログインせずにLHを起動する方法
@まずこのサイトに飛んでProcess Walkerをダウンロードする
http://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/util/se221254.html AProcess Walkerをセットアップする
B公式から普通にログインし、LHのクライアントを立ち上げる
CLHのクライアントを立ち上げたまま、ProcessWalkerを起動する
Dシコる
E起動・常駐しているファイルが表示されるのでその中からLucentHeart.exeを選びダブルクリック
Fコマンドラインをコピーする
Gルーセントハートフォルダ内のLucentHeart.exeのショートカット作成
Hショートカットを右クリし、プロパティを開く
Iリンク先(T)の項目の"C:\Program File\~LucentHeart.exe" の後にコピペしたコマンドラインの-ver から入力
注意:リンク先のKucentHeart.exe"の後に小スペース入れること。小スペースの後に-verから始まるコマンドラインを貼り付けること
J作成したショートカットを起動し、LHのクライアントが起動すれば成功
ゲームオプションの変更っていう意味なら 公式からログイン→アップデートプログラム起動 ここで設定の変更が出来る。 「公式からログイン」を「クライアントから直接起動してログイン」 に設定変更したいっていう意味なら無理。
560に一瞬ここどこと思ったじゃねえか
亡者の部屋のジャイアントスカルが一匹だけ最後まで襲ってこなかったんですけど 何かフラグがあるんですか?
人生の岐路
うわ・・・
566 :
名も無き求道者 :2008/12/21(日) 00:13:58 ID:k5AXqojI
自分で考えたのことごとく取られてて家門考えるの疲れました。
おすすめの家門名を教えてください
>>567-570
自分の本名がおすすめ
ダークサファイア
★ハムスター★
大天使ガブリエル猫娘♪
†性天使猫姫†
†聖天使猫姫†
にしこり♪
「きごう」で変換していって気に入ったやつをつなげる
つまり 自ダ★大
>>566 1.自分で考えた家門名に記号を付ける 例:=、-、● など
2.自分で考えた家門名の後に家門などを付ける 例:エスパダ家門、エスパダ丼、エスパダ梶@など
3.誰もが考え付くようなのは平凡だ! エロを狙う 例:さぁさぁ、エリートパンチーラ、魚子目当てです など
4.腐女子狙いで攻める 例:TKB、BL、HG、漢三人冬山遭難 など
冬山遭難でFA
いい流れだと思いませんか
40のレッグガード強化連打したら+8になった・・・・・・ なんでこんなものにorz・・・・・・
フレンド登録消すと相手にわかっちゃいます? インアウトが見られるのは構わないんですけど 付き合いのなくなった相手の緑文字が画面にいちいち表示されるのがどうにも・・・
____
/ u \
/ \ /\ そろそろクリスマスだから
/ し (>) (<) \ おもいきってGMさんに告白してみるお…
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
/´ | | |
| l | | |
____
/ u \
/ \ ─\
/ し (>) (●) \ チラッ
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | |
ttp://ge.netgamers.jp/src/ge_3644.jpg /´ | | |
| l | | |
____
/::::::::::::::::\
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\ …
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________
\::::::::: |r┬-| ,/ .| | |
ノ:::::::::::: `ー'´ \ | |
ttp://ge.netgamers.jp/src/ge_3645.jpg /::::::::::::::::::::: | | |
|::::::::::::::::: l | | |
ていうのを見かけたので。
>>583 わからないらしい
GMは特別なんじゃないの?
相手がLOGOFF状態の時に登録解除すればOK
>>588 INした時に「削除されました」ってログでるぞ
>>560 これ、GEでも出来るな。
アカウントごとにショートカット作っておけば便利だ。
ハンキングガードはルミン何入れるのがベストですかね?今+6ELデモスレに攻撃36人間48ついてますが死なない人もいるのでよかったら教えてください。
大剣とかに命中ってExスタンスに限定すれば意味あるのかな?
>>562 一度最上級命中×3と命中10グローブ装備させてみましたがダメージのばらつきは無くなったものの最大ダメージが全くでない気がします。
エキスパスタンスなんてフリントロック以外命中あほみたいに低いよ
やっぱり命中命ですかね?あとは等級上げるしかないですかね(>_<)
↓以外に、不要なEL84武器のお得な処分法はないでしょうか ・なんとかマケ、露店で売る ・サクッとNPC売り ・結晶化?して保存
必要な人に配る
+7に強化して特化OPをつける
古代Dのアヴァを近接MCCで倒す方法あります? 半分削ったところで防御魔法されて自然回復されてしまい、 何時間戦っても終わりません。 ちなみに魚はいません。
>>600 俺の知り合いが前衛×3でやっていた時は、
サーペント槍・属性槍・属性長剣だったよ。
>>601 攻撃速度OPのみの100武器ばかりで、属性武器は持ってないんですよ。
やっぱ、防御魔法された後は、属性武器じゃないと削れないってことですか?
属性武器買えるようになりまで無理かな・・・
>>602 つコンソリデーション
これやれば終わる
>>603 一応、常時コンソリデーション使ってたけど、防御魔法やられたあとは
こっちの削りが自然回復に追いつきませんでした。
単純に火力不足ってことだろ
てことは、やっぱり装備をなんとかしないとダメっすね・・・
等級合わせればどんな装備でも食えるよね。
つか自分の情報出さな過ぎだろ・・・・
>>600
ペットのバペットはバフの他に回復してくれますか?
公式嫁 Wikiミロ 使って試せ お好みでどうぞ
最近のエロゲでおすすめおしえてうださい
板違い
>>610 魔法少女アイ参
必ず新品を定価で買うように
ベレムの箱から何がでるのか詳しく載ってるサイトありますか?
多すぎてカバーしきれない
1〜84装備 鍵アルケルト〜亡者 消耗品 食料 染色剤 その他いろいろ
>>608 するがルドルフのヒールより反応が遅い、グラバーに肉拾わせてるほうがいいかも知れない程度
「パンパン」もヒール使うらしいですが誰が1番いいんですかねー?
わかりました。自分で開けまくってデータとってまいす。
アウトレイジって速度ある程度あると、スキル使うより通常攻撃のほうが強いんですか?
計算機使っとけ
どなたかスカイプやりながらGEやってる人いますか? なぜかGEやりながらスカイプしてると 自分のスカイプが落ちるんですが同じ症状の人居ますか?
>>621 3.6以前のじゃないと落ちるよ。
3.8以降のが入っているんじゃないか?
スカイプの質問もかなり出てるよな。 テンプレ入り希望
いらん
質問です。 ツール・ド・エラク、バリュープラン4 つい最近はじめたばかりですが2009年2月3日までに エキスパートを3人にすることって可能でしょうか?
ここの住人からすると 課金にこもれば可能という回答がテンプレ 個人的には今無理する必要なし すでに5回目?くらいの繰り返しイベント クリアした人は関係ない クリアするまで次回挑戦可能 あわてる必要はない
>>627 課金アイテムコミコミなら理論上可能。
経験20%UP教範常時使用、有料ダンジョンに毎日(24時間でなくとも良い)篭れる
経済状況なら1月半ばに達成出来るとは思う。
ただ"最近はじめたばかり"ということで手探り感もあるだろうから
そういう意味合いではちと厳しいかもしれない。何はともあれ頑張って
>>619 基本的に複数回攻撃のスタンスは速度カンスト出来る場合
通常で殴リ続けるほうが累積が高い場合が多いよー
鋼鉄の弾丸のハンディボックスが
>>627 上で書かれてるように可能だけどノウハウを知らないとめんどくさいかもって感じ
あとエキスパ3人報酬はそれほど劇的な効果は無いので、
報酬がよく無理が少ない一人エキスパで神速羽を目指すのがよいと思う
>622 >623 >624 ありがとうございました お礼言うのだいぶ遅れてごめんね 実行してきます
すいません、今やってるイベントについての質問です 交換、と書いてあるのですが、これってゴールドスター5つと雪だるまを"交換"するんですか? となると、一番上のアイテムが欲しい場合は、下の奴とは交換しないで温存してないとまずいって 事ですかね?いままでのイベントとか違うんでしょうか?
>>634 そのとおり、今回はゴールドスターを消費して交換する
だから上のがほしいなら下で使ってると足りなくなる
なんと、そうでしたか。ありがとうございます! うっかり交換するところでした
今までとかさ・・・・ 毎回同じイベントとはかぎらんだろう 公式嫁 100回嫁 理解するまで嫁 基本だろ?
エキスパスタンスのハンギングガードについて質問させてください。 スキルが5つある為、どれかスキルレベルを上げきれない事になりますが、 どのスキルをその対象にすれば良いと思いますか?
エキスパなら自分で考えろ ダメ一番低いやつか範囲一番狭いやつか 自分で考えてからスキルに振ればいい
古代のルーンは雑魚からドロップするんですか?
>>640 そう。エラクにはそもそも雑魚しかいない。
>>638 スキル使ってみればわかると思うが切るとしたら
ハーシュキック、カーネイジのどっちかじゃないかな?
オーブガンガン使ってもOKってならカーネイジ10にしてキック切ればいいし。
オーブ使うスキルはあんまり使いたくないってならオーブ使うスキル切ればいい。
Pvやるならカーネイジは便利だけどね。良OPのELデモスレとかあれば
弱い後衛職なら倒せるし〜
結局最後に決めるのは自分
>>640 熊みたいな体型の雑魚がたま〜〜〜に落とす
雑魚っつってもそこらのユニよかはるかに強いけど
644 :
名も無き求道者 :2008/12/21(日) 22:33:36 ID:b2SNrV4p
昨日始めたんですけど、スキルポイントってどういう感じで振っていけばいいのでしょうか。 適当じゃまずいですよね
スキルの数が3つ、または4つなのは適当でいいよ。 結局全部Lv10になるから。 スキルの数が5つなスタンスはポイントが足りなくて 4つまではLv10にできるんだけど 1つだけLv9までしか上げられないのが出てくるから どれをLv9で我慢するか選ばなきゃいけない。
>>639 >>642 ありがとうございます。
いつもなら自分で全部のスキルを試してみて決めるんですけど、
エキスパスタンスは上がりにくいし、すぐ実戦で使うために、
できるだけスキルレベルを上げておきたかったので質問させていただきました。
ありがとうございました!
党の名前って一度付けると変更とか出来ないのでしょうか? 党の名前変えたい時って解党するしかない?
Yes 全員除名or脱党 その後党解散 1週間(リアルタイム)後に立党 そのとき目当ての名前にする
649 :
名も無き求道者 :2008/12/22(月) 00:09:01 ID:IXjtkbub
>>648 てことはまた党レベルは一番最初っからって事ですよね?
まだ立党してなくてよく判らなくて・・・
関係のない質問? 直面する これから直面する そうじゃないものいちいち気にしてたら何もできないぜ? ハンゲ厨に限らずゆとりすぎる 今の党名変えたいんですけど方法ありますか? なら分かる いまだ党も持っていないやつのする質問じゃない 答えた俺がバカ見たいじゃん
Skypeについては2chWikiの豆知識のところに書いておいたから 検索でSkypeってやればでてくるはずだ
( ^ิ౪^ิ)
654 :
名も無き求道者 :2008/12/22(月) 01:13:18 ID:t/uMgjts
アルニスの麻痺ってどんな効果で、何秒続くの? 教えて、痺れるくらいクールなえろい人
>>651 新規参入者をコバカにする発言ヤメレ
新規来なかったらオンラインなんて過疎って終了だ
GEに新規参入者がいること自体驚きだ
ハンゲで開通したがな
GE以前の問題
計算機を見てみたところ サイドワインダーって、ギガンティックブラスターみたいに 倍速攻撃になるわけでも無いのに倍率も落ちるみたいですが あれ利点あるんですか?何か弱そうに見えるんですが
662 :
554 :2008/12/22(月) 07:20:31 ID:/28Tm+5F
>>555 >>556 それだとメガ鉱物もったいないので覚えさすのはやめておきます…。
ありがとうございました。
>>661 通常が4体まで巻き込める範囲で2回攻撃というのが売り
ちなみに編入キャラが使えるテールガードは、
サイドワインダーより早い代わりに巻き込める人数と攻撃力倍率が少ない
>>661 割と使いやすいスタンスだと思うけど何が弱そうなのかわからない
散弾と比較するのは無意味
>>617 なんで実装されてもいないこと聞くんだ
誰も知らないに決まってる
>>661 ギガブラが倍速になるのはショットガンブラスターの通常攻撃が弱いから、しかもギガブラは神秘粉25個必要
サイドワインダーは普通に強いよ、ていうか大剣で倍速とかなったら強すぎw
ハンギングガードの攻撃速度は計算機と同じ数値になりますか?
ニーに拾わせるってどういう意味なんですか?
放置中に監獄に放り込まれるって意味です
>>666 詳細な数値は出してないから断言は出来ないけど、少なくとも実戦での与ダメージは
普通に違ってた(実戦のほうがかなり高い数値をたたき出す)。目安にはなるけど。
(仮)てコトでスタンスボーナスやらの反映がカンペキじゃないのかもだね
ビアでセレメンティックにズリズリ押されて遠くに行ってしまうんだが みんなどうしているん?
計算機の人って引退したん?
>>670 壁や崖を利用する または流行の二ーと近くに近接を置く
引きずられるのはスタンスによって違うみたい
火の島 グレで 長銃→拳銃→散弾の順に引きずられにくくなる
よって 武器の種類を変えてみるとか
>>672 サンクス
近接は考えてみたが武器も違うのか
グレに散弾持たせてやってみる
<<667 出来ないからただの釣り スルーでFA
ボスを削る殲滅力のあるキャラを上位3位まで教えてください。 (武器OPは考慮せず)
676 :
名も無き求道者 :2008/12/22(月) 11:02:00 ID:t/uMgjts
ボスによるでしょうが ちみは何を狩りたいんだね?
>>675 キャラというよりスタンス寄りになるけど
マスケ>>ブルーニ≒グレ>海アデ>リサ
とかかな。なにせアウトレイジのアドバンテージはスゴイよ
フリントロックもいいんだけどね。銃キャラと近接にはデカイ壁があるって感じかな
>>675 何倒したいんだろ 相手がハードで防御力高いなら魚系
それ以外ならアウトレイジでいいんじゃね
>>676-678 色々なボスと戦ってみたいので、特にどのボスというわけではありません。
# マスケ>>ブルーニ≒グレ>海アデ>リサ
↑この辺のキャラたちや、あと「魚」がいれば色々対応できるって感じでしょうか。
銃キャラ育ててないのでまずそこから育成してみます。
レスありがとうございます。
680 :
名も無き求道者 :2008/12/22(月) 11:34:03 ID:t/uMgjts
あちゃー、ここにも勘違い君がいる
>>668 ニーに拾わせるという言葉が監獄送りを指すんですか?
>>674 すみません、釣りじゃなくて本気で意味が分からないんです…
だってドロップはハーベストモードか
自動ならグラバーに拾わせるしか方法はないはずですよね?
じゃあニーで拾うってどういう意味なんだろうと思いまして。
ニーで検索してもニーリングショットしか出てこないし、
本当に意味が分かりません…もしかしてバグ利用かなにかなんですか?
普通のペットもBOX状態なら取引可能でしょうか?
>>681 649 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2008/12/17(水) 09:18:26 ID:dGQEnc8i
ルドルフ2PCとかアホかwww
ニーリング+ハーベストで永遠に拾ってくれるわwwwww
半日放置で大金持ちよwwwwwww
650 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2008/12/17(水) 09:20:59 ID:3cZe9ic9
>>649 途中で途切れないか?
651 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2008/12/17(水) 09:27:46 ID:dGQEnc8i
>>650 ニーリングは平気wwww
拾う範囲はかなり狭いから3キャラをルドルフのまわりに三角形になるように
配置しろよwwwwwwwwww
もうすでに何家門かみかけてるし、市場にエサなくなってるからみんなしてると思うがwwww
たぶん来週のメンテでDROP率調整させるだろうからはやめになwwwww
ゆとり増えすぎワロタw
>>681 バグ利用。
ニーリングしながらハーベストさせると延々と拾い続ける。
不正申告されると監獄へ送られる。
日本運営のことだからトランプ武器自体実装しないことも有り得る 神秘さえ実装しなかったんだから
>>687 トランプ武器はメインクエストの一部だから、実装しないは
まずないと思われる。
まあ、OPの性能位は落とされるかも知れんが・・・w
>>684 なるほど、それはこのバグを利用したペットのプレゼント拾いの例ですね。
>>686 あ、だから
>>668 さんは監獄送りって意味って回答しているんですね。
こんなバグ放っておいていいんでしょうか…
>>689 いくら運営公認でもいつ考えが変わってBANされるかもわからないのに
こんなリスクのあることわざわざしたくないです…。
ちゃんとグラバー使いますからご安心下さい、ご忠告ありがとうございます。
皆様こんな質問にお答え下さってありがとうございました。
意味が分かってすっきりしました!
>あ、だから
>>668 さんは監獄送りって意味って回答しているんですね。
>こんなバグ放っておいていいんでしょうか…
運営・開発がバグと認定してないからバグにならないことぐらいわかってほしいもんだが
バグ認定してなきゃいつまでたっても対応しないよ
別にバグじゃないぞ @ニーリングでも近くのものは拾える Aニーリングは移動できない B移動が完了するまでアサルト・ハーベストモードは解除されない どれも仕様。ゆとりは何でもバグバグ言うから困る
>>692 ,693
でも監獄送りにされるということは不正だということではないんでしょうか?
間違った事でないなら不正認定で監獄送りにはする必要はないと思うんですが。
693さん、なんでもゆとりという言葉で片付ける行為は好ましくないと思います。
>>694 君は大きな勘違いをしている。
監獄に送られるのは申告に答えられないから。不正行為とは関係ない。
チートツールを使っていてもキーボードの前にいて申告に答えれば
監獄に行かないし、正しいプレイをしていてもよそ見していて申告に
気付かないなら監獄に送られる。
>>694 だから前提が違うんだよ
バグとか仕様とか公認とかはともかく、現在ニーリングハーベストをやったことで不正行為にはならない。
ただし、ニーリングハーベストで放置をしていると、不正者申告された場合、答えられない
つまり、ニーリングハーベストで監獄送りになるんじゃなくて、
ニーリングハーベスト中に不正者申告を出されて回答できないと監獄送りになる。
ようするに不正者申告の質問が出る条件がニーリングハーベスト放置と干渉してることが監獄行きの原因
かぶったスマヌ
>>695 正しいプレイで監獄贈りか
なんか妙な言い方だな
普通に放置しているだけなら監獄送りにはならんだろ
ニーハーが申告で監獄送りになることに疑問があるわけだが
まあ、この話題はループするな
対応してほしいものだよ、運営さん!
バグだとか不具合とかじゃなく、ニーリングとハーベストの組み合わせが 運営が想定している健全なプレイ方法から外れるから監獄送りになるってだけだろ。
だよな 仕様であっても監獄行きの条件を満たす ただそれだけのことだ。
ゆとりは100年ROMってろw
702 :
名も無き求道者 :2008/12/22(月) 13:26:25 ID:4E29HWzc
質問スレとは ・どんなくだらない質問でも答える ・質問に答えないならレスしない ・答えた後にも無駄に話題を引っ張らない ・雑談がしたければ本スレに行け
その「想定している健全なプレイ方法から外れる」のならバグにあたると思うんですが… でもこれ以上は運営の判断になってしまうのでおいておくとして、 そういう家門を見かけた場合は不正者申告しておくべきなんでしょうか?
要するに無課金を怒らせたのが運の尽きってことだ
>「想定している健全なプレイ方法から外れる」のならバグにあたる 死んでぇ〜、ホームステイ先で無視されてぇ〜
すいません質問が2つあります。 ・wiki見て、zeroのスキンをダウンロードし、wiki通りにfeso商店アイコンをbutton.tgaにコピー したのですが、表示されません。他に、xmlファイルなどいじる必要があるところがあるのでしょうか。 ・2年間使っていた、GF7900をGF9800GTXに換装して、ドライバーを安定している最新版と ドライバースレで言われている181.70にしたのですが、以前より移動したmapや他の人がいるとき SSを取ったときの静止時間などが延びてしまっているようなんです。同じような現象が起きた 方で対処された方がいましたら対処の仕方など教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。
>>703 バグとか不具合って言葉の意味わかってる?
「禁止行為」って意味じゃないんだよ?
健全だとか健全じゃないとか言ってる奴はいい加減黙れ。 問い合わせして仕様だって返事が来たから何も問題ない。
>>703 君はバグという言葉の意味を知ることから始めたほうがいい
>>707 本来ならドロップを拾えるのはハーベストモードに切り替えて拾う、
或はグラバーによる自動取得だけでなければいけないはずですよね?
だったらバグの定義の
>プログラム構造の論理的な誤りになどによるものである。これをバグと呼ぶ。
これには当てはまらないんでしょうか…?
何故そこで禁止行為という言葉がでてくるのか分かりかねます。
>>705 意味が分かりません…
>>704 主に無課金でプレイされている方が利用しているのでしょうか?
>>703 >そういう家門を見かけた場合は不正者申告しておくべきなんでしょうか?
>>704 の言っている意味がわかるなら自分で判断できる
そうでないならこのことは考えずにプレーを楽しめ
このことでお前を真に非難できるやつも肯定できるやつも一人もおらん
>>708 ではどうして不正申告をしていく人がいるんでしょうか?
愉快犯ですか?
>>710 ニーリングハーベストはちゃんとハーベストモードに切り替わってるよ。
で、ニーリングの「移動できない」という仕様もちゃんと満たしてる。
各々の機能はちゃんと働いてるんだよ。
それを組み合わせたことで運営が定める「禁止行為」に抵触するようになるってだけ。
>>712 そのとおり。
>>710 プログラムが想定外の動作をする=バグ
利用者が想定外の利用方法を思いつく=バグではない
>>712 疑わしい行為だから
公式に問題ないと公表されたわけではない
愉快犯も中にはいるだろうがな
不正申告なんか誰でもできるからだろ お前ムカツクから申告するわ みたいなもん いい加減黙れ 自分の頭で考えろゆとり
まじでうぜぇwww
>>713 そうなんですか…
>>714 利用者が見つけた場合はバグではないということなんですね、わかりました。
でもやっぱりグレーという事には変わりないんですね。
だったら晒されたりはしないですもんね…
荒れてしまったのでこれで失礼します。
皆様ご丁寧にご回答くださり、どうもありがとうございました。
>>717 これがもしもスクエニだったら、仕様の穴を利用したってことで問答無用でBANになる。
GEのテストサーバーでは監獄行った回数でBANになるように変更きたし、
リスク高いと思うならばニーリングでのハーベストはやらない方が無難。
監獄送られたSSを晒しスレに晒されて嫌な気分にもなる。
NGID:32wAjgjz 悔しければ本スレでやれ てか引退乙
古代のオーブってどこでいくらで売ってるんでしょうか?? 全く見当たらない…
KpWAsr3MさんはID抽出したらかわいそうな人という事はわかりました。
久しぶりに質問スレでNGID使ったぜ。
ぶっちゃけると、ゲーム製作側では ユーザー視点からのバグやありえない動作は、制作側がバグと言わない限りは仕様。 ただ、それは仕様だけど、それを使用することが罰則対象になることもある。 基本的にユーザーの言うバグと製作側のバグって意味は違うんだよw
ただグラナドは鬼課金さえしていればバグ利用していても問題無いと言わざるを得ないと思えるフシがある ここに限ったことではないが金さえ入ればあとはどうでも、課金者が減る方が問題
>>725 ハムでも監獄判定を避けることなんて無理としか思えないが
質問スレでねたむなよ 不正利用と言われなければ仕様でFA
>>726 監獄へ何度送られても、少しでも課金していればBANされない。
これは実験済み。
ここは議論スレでも雑談スレでもない ついでに言えばエキスパ持ってるくせに情報自分で集めないやつの来るところでもない Wiki見てから これはテンプレ いい加減くだらない話題やめようぜ
>>729 言いたいことは分かるけど、当事者のお前が言うなよ・・・
当事者はニーリングハーベストの是非を投下したガキだろ?
お前も充分臭いから黙っててね
>>729 ああー、やっぱりこいつ、この間も回答せずに煽ってばかりで叩かれてた奴だ。
エキスパは質問禁止ってバカだろお前。
ていうか、お前が質問スレのルール決めるな。
早く死んでね。
自覚のない奴も来ないでほしいよな
>>732 いやオレのチンコの方が臭い(`・ω・´)
>>734 知覚過敏はあるぜ(`・ω・´)
平和を愛してます( ^ω^)
ID:KpWAsr3M = ID:+Hf8lJH6
ID:KpWAsr3M = ID:+Hf8lJH6 >>>>>>>>>>>>ID:2zI+KLeZ
:/ _,. - 、\: _: :/ / M ヽ_,. -‐''¨ ̄ ¨\: :/ | _, -'´ _,. -―― |: :/ >‐´ _,-'´ _ ノ: :| / ∠ -‐''''彡≡ヽ /: :| / r≡ミヽ リィ,.-−、'´: :| / |リ ̄~'' 'ィt或アチl__: :| / / リ, -−-_,, ` ‐''"´¨ \: :| /__/ 、,ィ或tュ、 / |__: ああ、gbgb楽しいな‥ ちっしょ‥ :ノ | `ヽ 二ノ |;;;;|: :/ |- ,,__ __ /;;r'!: :! __ |:::::::::::::| |;;ヽ__lヽ、_ _,,/;;;;;|: :Y´ `'‐ ,:::::::::) └-i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:`¨'''¨´;;;;;;/ ̄|: :| -‐-、  ̄ ヽ____/ ̄''''´ /: :|  ̄) トェェェェェェイ /: :\ | `'''''''/ /: :\___,-、_ ヾ'zェェッ' /: :`''――'''''-、_∪ /:
739 :
名も無き求道者 :2008/12/22(月) 17:52:49 ID:dbb/V8r/
(´^?益^?`)
Alt+Zで見れるマップでクエスト受けれる人には目印付いたりしないの? 街を歩いて?マーク付いてる人を探すしかない?
GEはそこまでゆとり仕様ではありません
>>740 各街の開拓副官があなたの力を必要としているNPCを紹介してくれますよ
743 :
740 :2008/12/22(月) 18:20:44 ID:3/Ee+NHd
ネクロマンサーを倒すことだけを考えた場合 どういう構成がいいのでしょうか? 今の手持ちがベテラン成り立てグレグレスカで 装備はほぼ80開拓です グラングラ用に指輪が欲しいのですが素直に 指輪買った方が装備そろえる手間費用とか考えたらいいものでしょうか?
>>744 今プレゼントの箱から鍵が腐るほどでるから亡者の部屋に行ってる人も多いかもしれない。
んだからせっかく鍵つかって入ってもBOSSがいない可能性があるよ。
ちなみにリポップ時間は2時間だったような。
>>745 バハマル沼雑魚にぶっ殺されるような弱さでも
狩れますかね?
>>748 大丈夫だ!
と思ったらファイがいないのか・・・
俺が昔やった方法
・骨頭を叩いてると巨大骨が順番に動き出す
・ファイはひたすらハイガでプロボ(他にタゲがいくと取り巻き巨大骨がスキルで殺してくる痛い)
・1体を入り口まで釣る
・たぶんその間にファイ以外が死ぬ 慌てる時間じゃない ソウルだ
・入り口で巨大骨ふるぼっこ
・たぶん慣れた 同じ要領で4体やる
・変態現れる 楽勝(笑) 火の島で拾った魔防ポーションかけると尚楽
今ならギガンティックあるし、持ってればもっと楽にいけるかも。
持ってなければどうだろうな・・・
>>748 バハマルに行くって事は開拓の証9狙いか
あれはLv102ぐらいからだったか
それなら余裕だろ
余計なことかも知らんが装備のOPはしっかりしてるか
開拓60ぐらいまではとりあえずOP付けとけばサクサク狩れるので
あまり気にしないやつがいるみたいだが攻撃でも20%台と40%近く
付いているのは体感的にもはっきり差がある
ベテランに成っても開拓装備使うなら良OP、強化はしといたほうがいいと思う
亡者にさっきからいるけど巨大骨が何匹も走ってきては停止してるけど これバグ?
752 :
名も無き求道者 :2008/12/23(火) 00:16:26 ID:n5dxMral
本スレ1000行ったんだが立ってない 誰か立ててくれ
えっまた俺が立てるの? いやいや他の人お願いしますよ
754 :
名も無き求道者 :2008/12/23(火) 00:26:24 ID:n5dxMral
うーん。誰か立ててくれい。 立てれる人そんないないのかな?
ちょっと試みてくるかな。
757 :
名も無き求道者 :2008/12/23(火) 00:37:32 ID:n5dxMral
狩場でインビジ使うと他人から見えなくなりますかね
課金Dは残り1時間となっている状態で もう1枚購入してクリックすれば25時間になります?
ゆとり=情報乞食 ハンゲパワー恐るべし
>>759 なくならないと使えなかったような気がする
もう一回クリックすると 警告出てyes押せば25時間になる 残り1時間はもちろんなくなる
残り1時間なくなって25時間なんてことはないはず 普通に24時間 使った時点から
罠の無い場所のコボルトエルダーって倒しても日誌出ないと聞いたんですが、出た方いますか?
あー24時間の間違い ごめんorz G-8にいるエルダーも落とすよ っうか場所によって出ないなんてことない
ちなみに課金チケットって24時間ちょい有効なんだけど俺だけかね? 残り時間あるのに新たに使う メンテにかかる これがチケットの無駄というかもったいない行為
ネクロ無理巨大骸骨にすらかなわず トポロ放置でも将軍に殺されるしおとなしく指輪買うことにします
インビジつかってルドルフのドロップもっていこうとするやつがいるんだけど・・w
で? 質問は?
ジャケンの囚人の宝箱はフェルッチオボックスと違ってサーバを跨げば中身が復活して中身はランダムという認識であってますか? あとアゲートのユニやボスのローカルルールというのはどこで見れますか?
囚人のたから箱はまたぐまたがないじゃなくて 鍵で開ける あけたら消費 ローカルルールは鯖内で確認のほうがいい
あ 中身はランダム たいていごみ
自信はないのですが一回開けた同じ場所の宝箱からまた鍵を使って開けられたんですよね それで特に開けた場所を記憶しておく必要はないのかな?と思ったので カルヤクエのアンドレ装備を宝箱から手に入れようと思うのでランダムなら鍵を拾ったら最初に通りかかった宝箱を開ける感じでよさそうですね ローカルルールの確認は了解です ありがとうございました
エラクのオクルタダンジョンにSQで入るにはメンバー全員がルーンを5個ずつ持っていないとだめですか? それともリーダーだけでよいのでしょうか?
全員必要
>>706 >GF7900→GF9800GTX
どうもGEはDX9しか使ってないのと
GFというかnVidiaに最適化されてるぽくて
ドライバーが最適化され済みのGF7900の方が
GF9800とかHD4870より現時点では快適ぽい
GE自体が負荷が高いゲームって訳じゃないぽいからね
今後DX10対応とドライバーがこなれたら変わってくるかもしれないけどね
開発費がないから変わらない可能性が高すぎだけどw
話し変わるが
ニーリングハーベストだけどさ
運営に問い合わせたらさ
@ニーリングハーベストは仕様
Aニーリングハーベスト中に不正申告が通ってしまうのも仕様
B公表する気はない
CMMOなので運営に問い合わせずに個人間で解決してください
D多数の人がプレイしているゲームなので対人関係を考えて行動してください
って返事だったぞ どう取るかは人それぞれだがな
なるへそ。放任ね。 りょかい
一日にUPするLvの平均ってどのくらい?
>>779 低レベルほどすぐに上がるから、一言では言えない。
保護者付きの低レベルなら一日でLv50くらい上げることも出来るし。
ベテランになったら、一日1レベル上げるのも難しくなる。
そのくらい幅がある。
781 :
706 :2008/12/23(火) 10:31:52 ID:HIhwoUOP
>777 なるほど、そういうことですか。 どうもありがとう。少しすっきりしました。
783 :
名も無き求道者 :2008/12/23(火) 11:25:46 ID:vJPM2l6O
カート、エデュアルドのステ振りって何が一番いいんでしょうか? それとEXスタンス覚えたらほかのスタンス使わなくなりますか?
>>783 過去のレスくらいよめ、スレ内に回答あるだろ
>それとEXスタンス覚えたらほかのスタンス使わなくなりますか? 人によるだろ。 単体しかないのがイヤなら他の使う。
セニーザ1chのディアブロをソロで倒したいんですが、 上空までぶっ飛ばされるスキル(アンジェロス?)を 食らうと、ファイは生き残ってるんですが、スカとマスケ(いずれもベテラン) が焦げてしまいます。 スカとマスケには100ルブランの防御12程度のOPつきを着せているのですが、 +5のEL防具等級3のものに変えたら生き残れるようになるでしょうか?
GEにアクセスできないんだがバグ? IPアドレスで拒否されてるって出るよ
788 :
名も無き求道者 :2008/12/23(火) 12:51:32 ID:n5dxMral
13時までメンテ中
俺もできない メンテ中だからじゃないの?
>>786 大分前の話だけど、+4ELストライ 防御14・属性適当のベテランマスケでも普通に耐えれたぞ。
家門レベル27、ステロイドあり、スカバフ・コロニーバフなしの状態で。
ただ、2連続で喰らうと耐えられないから、喰らった直後にPOT連打必須だけどな。
サンクス 公式サイトまではいけるんだけど はんびっと倶楽部とID入れる場所だけIP拒否されてますってでたからあせっちまった
タイトル 【定期メンテナンス】 12月23日(火) 定期メンテナンスに関するお知らせ
2008.12.22
グラナド・エスパダ プラス運営チームです。
下記時刻において、定期メンテナンスを実施いたします。
データ保守の為に必ずサーバーシャットダウン前に
ログアウトを行ってくださいますよう、何卒よろしくお願い致します。
■実施日時
2008年12月23日(火) 9:00 〜 13:00(4時間予定)
■メンテナンス時間中にご利用できないサービス
ゲームへの接続
公式サイトのアイテムモールの利用
メンテナンス・アップデートによる変更点につきましては、
後ほど改めて告知をさせていただきます。
ご理解とご協力の程よろしくお願い致します。
今後とも、グラナド・エスパダ プラスをよろしくお願い致します。
ソース
http://ge.clubhanbit.jp/news/update/2008/12/_1223.asp
公式でIP拒否してるんだな ランチャ直なら10分ぐらい前に蔵のアプデできた
延長だとよ グラナド・エスパダ プラス運営チームです。 本日9:00より行わせていただいております、定期メンテナンスにおきまして、 作業に遅延が発生している為に、メンテナンス時間を延長させていただきます。 メンテナンス終了予定時間:2008年12月23日(火) 13:30 メンテナンス終了の際には、 あらためて告知いたしますので 今しばらくお待ちいただけますようお願い申し上げます。 ユーザーの皆様には、大変ご迷惑をお掛けいたしておりますことお詫び申し上げます。 グラナド・エスパダ プラス運営チーム
796 :
名も無き求道者 :2008/12/23(火) 13:48:26 ID:n5dxMral
タイトル 【完了】【定期メンテナンス】 12月23日(火) 定期メンテナンスに関するお知らせ
2008.12.23
グラナド・エスパダ プラス運営チームです。
本日の定期メンテナンスは、13:30をもちまして
全ての作業が完了いたしました。
■実施日時
2008年12月23日(火) 9:00 〜 13:30
本定期メンテナンスは、完了いたしました。
■メンテナンス内容
1. リボルドウェ チャンネル2、3のクリスマスツリー削除
2. クリスマスイベントで特定条件時にツリーバフが受け取れない不具合の修正
3. サーバー安定化作業
皆様のご理解とご協力に感謝いたします。
今後とも、グラナド・エスパダ プラスをよろしくお願い致します。
ソース
http://ge.clubhanbit.jp/news/update/2008/12/_1223.asp
明日のクリスマスイブはソソたんとデートする予定なのですが どこに連れて行ったら喜ばれるでしょうか? あと彼女のハートをがっちり掴むプレゼントは何がいいでしょうか? こういうのは初めての経験なので先輩方のアドバイスを下さいませ。
オクルタダンジョンに行くには、 最初のロドライトピース50個渡すクエをしてないと入れないのでしょうか?
>>797 場所は有料ダンジョン。
ハートをつかむにはバレロンパウダーを1000個位。
すいません、ウィンドウモードだといろいろと不具合があると上の方で書かれてるのですが 具体的にはどういった不具合があるのでしょうか 現在はウィンドウでやりながら放置しつつ2chみたりwikiみたりしているので 致命的なものでなければこのままウィンドウでやっていきたいのですが
気にならないなら、そのままでおk
>>800 ウインドウ外をクリックしたはずなのになぜかキャラがその方向へ移動
込んでるマップなどでは人に迷惑をかける可能性あり
そうだね 気にならないならウィンドウで続ければいいと思うよ
育成のために二人経験値入らない敵・一人適正 でMCC組んだ場合 育成キャラにすべての経験値が入るんですか?
レベル関係なし人数割り
>>798 ルーンさえあれば入れる
昼ならTiを5個、夜ならTeを5個
>>800 描画の都合上、グラボに付加がかかるから長時間の放置は止めた方がいい程度
>>804 入らない
保護者の分の経験値は消えるだけ
マスターアップってどういう意味でしょうか
>>806 ありがとうございます
5個もいるんですか・・・・・・・泣きそう
オクルタダンジョン入ったとして何するんだ? クエやらんと結局入る意味のないと子だと思うが
トレッキングブーツ拾ったんですけど、おいくらで売れる? 防御6 移動13% HP10% 金欠なので売りたいけどマーケットに出てないから相場がわかりませぬ
それとも出てないって事は需要がないのかな?
露天やプロフィールなどで、ものすごいアイテムを取引希望している方の中に、 家門レベル1の方がたまにいますが、そんなことが可能なのでしょうか? 家門レベルを上げずにレベルをあげて、強くなっただけなのすかね
サーバー書かないことには答えようがないのでは 鯖によって流通が違うからな
そっか。需要ないのかあ
>>815 でも、10kって1万でしょ?店売りしたほうが良くない?
>>815 スピネルです。
だいたいでもいいからざっくりとこのぐらいじゃね?って下限のラインを聞きたかった。
的はずれな値段で出しても手数料もったいないし。
悪くないOPだし10Mくらいで露店してみろよ
査定質問はテンプレで 10kと決まってます
「いって10kじゃね?」のテンプレもうないのかw
>>818 過疎鯖だと相場なんて変動しすぎてわからないし、人気のあるアイテム以外ほとんどないようなもの
ハムだとボッタでも平気で買うから人気アイテムでさえも相場がよくわからなくなる時もある
しかも鯖事に違うからここで質問されても困るわけ
そこで初期の頃からスルーする返答として「いって10kじゃね?」を使うのが通例となってしまった
ほんっとに大まかな範囲で、基礎相場教えるくらいは良いと思うけどね。 でもベテ手足狩れる家門がこんな質問するってのもなんだかなぁ・・・・
823 :
テンプレ :2008/12/24(水) 00:03:53 ID:hJMDTknu
ちゃんとテンプレにいれとかないとダメだよ Q,これから始める新規です どこの鯖ではじめるのがいいですか? お奨めの鯖を教えてください 人の多いい鯖ってどこですか? A1,いって10kじゃね? A2,ブルーサファイア・エメラルド・アメジスト・ もうじきできるダークサファイアもねらい目 A3,一番上の鯖でTry! A4,季節にもよりますが、瀬戸内海と太平洋が交わる海流の 激しい海域で育った関鯖が一般には高級とされています。 Q,○○っていくらで売れますか? A,いって10kじゃね?
大まかな価格はとか言いつつ 価格操作して買い叩こうとしたり 荒れるから自分で調べるかダサいバックでだまされる覚悟で聞くこと
先にあやまるけど雑談になってすまん。
>>822 大まかな価格って難しいよな。
たとえばダイヤ鯖でルドルフ、初日200Mくらいスタートで1時間で50M程度まで低下。
で、日付変わるくらいには大体100Mで安定。2〜3日で再び50M程度まで下降。
現在まだ下降中って状態で相場なんて安定してない。
というか時価って言葉がぴったりと来るよな。
で、相場は見たときに100Mですってかかれてても1時間後の相場は50Mとか・・
これはかなり特殊な部類にはなると思うけどね。
>>812 防御がちょっと低いが良品
安くても30Mはする
というかトレッキングはブーツの中じゃ一番人気だから高いよ
だから、そもそも大まかな基準ってのが人それぞれで すぐ言い争いになって荒れるからテンプレ解答出来たんだっての こんなデリケートな話題は格好の的だろう? 「50mくらい」 「30mくらいだろ」 「安すぎだろうがよ、操作してんじゃねぇ」 「この位で昨日売りがあった、お前こそ操作してんじゃねーぞクズが」 「ここには価格操作するキモオタしかいないんだな」 考えるまでも無く、こんな感じになるのがオチじゃん 勘弁してくれよホント
もう10kでいいだろ
もうダークサファイア鯖出来ただろ
もう俺にただでくれよ
エラクで狩ってる人の装備ってどんなの? サペ武器ルノワ当たり前?
32武器じゃなかったらまず始まらない ファイで盾すれば俺は84EL金属+5+3等級でも一応狩りはできてる
100のギガ槍もったファイで行ったんだけど、くそ硬てえーって逃げて帰ってきた サペ槍でもいらん装備売り飛ばして買うかな サンクス
>>834 無理にサペ槍買わんでも、合計等級が60ぐらいあれば狩できるよ
だから安めの等級ついた100武器とかでも可能
俺のエラク用装備 ファイEL84長剣+4、68盾+4等級2、EL84革+6防御12精神10リングなし スカEL84革+5防御15回避12インテリング、フォーティファイリング 魚100炎腕輪+4攻撃32火傷8、100炎腕輪+4速度29火傷9(たまにEL84炎+5攻撃32火炎62)、100ジズローブ+4防御8、エレメンタルペネトレイションリング、ドミ火リング こんな装備ですが狩りはできます。
エラク用装備 できる限りいいもので それ以上はちょっと・・・というならそれで突撃 もっといい装備手に入るまで我慢するのも手 聞くまでもない質問ばっかしてると またエキスパのくせにって書かれるぞ
手持ちの武器防具でもミスティックアンプルやステロイド、フィラー使えば なかなかいけるようになったりすることもある。 収支は度外視しての話だけどな。
エラクは狩り方でどうにでもなるね装備(防具)は武器はやっぱ 32等級がほしいよ 狩り方は狩りやすい夜で敵の沸かない所を 探す そこを拠点にまず熊だけ1度攻撃 拠点にダッシュ すると 熊だけ走って追いかけてくる(周りのコボルトは歩いてくる) 熊撃破 歩いてきたコボルト1匹づつ撃破 これならEL84でも 大丈夫
エラクはダブルヘッダにならないようにっていうのも大事だな 沸く場所が大体決まってるので下手に移動を愚図ってると 前の場所の一団が背後沸きしてきつくなる事がある
落ちているアイテムの名前を常時表示(Ctrl+Shiftの状態)にすることは出来ますか?
Ctrl+shift押しながらGEの画面外クリック この方法しか今のところないかな
エラクきついならSQ組んで2人で行くといい。 文字が出たらもう1つ出るまで狩るか、次一緒に行く時までどちらが多いとか覚えときゃいいし。 皆ソロに慣れすぎて、本来のネトゲを忘れてるんだぜ?ネトゲは人と一緒にできるから面白いのだ。 俺は2人で狩ってる。皆も頑張ってな〜
>>842 おお、これは知らなかった
つかわさせてもらうよ
ありがとう
>>832 武器はサペ/チェス級だけど防具は100防具+5/92EL+5/84EL等級2+5
こんなものだなあ。スキル連発でなんとか凌いでる。
ネクロマンサー攻撃可能になる条件は何でしょうか?
>>832 エラクの敵は防御力がえらく高いから、
属性武器か魔法がいいと思うんだよね。
>>847 Wiki見るきないの?
思いっきり載ってるんだけど
誰に了解得ればいいんだよwwwwwwww こんなやついるんだなww
>>853 立てたの俺じゃないし、しらんがな。(´・ω・`)
今後、相場の質問は誘導すれば済むじゃない?と思っただけだがや。
見たけど、こんなとこ使わせるなよw 11 名前:名も無き求道者[] 投稿日:2008/11/03(月) 18:45:37 ID:r0bo/ZA7 ここには頭沸いてるカス共しかいないようだな まえも同じ調子で荒らされたみたいだし わかった俺の負けだ削除だしとくからそれまで好きに荒らせクソカス共
エラクのMAP何回か行ったけどいつ行っても昼なんだけど・・・ 夜とか昼とか任意で選べたりするの?
>>858 昼夜4時間交代。
フィールドに入った時刻によってどちらかに決定。
詳しくはwikiに載ってる。
>>859 なるほど・・今までずっと昼だったのは単に運が悪かったのかw
今度夜MAP行ってみる
861 :
名も無き求道者 :2008/12/24(水) 17:17:41 ID:hBJDkScc
グルパをバフ無しで盾するには防御等級60無いと無理でしょうか?
>>862 等級60だとスタンさせられた気がした。
防御61でいける。
865 :
812 :2008/12/24(水) 17:40:23 ID:V23BqkTX
遅くなりました。 トレッキングブーツの回答ありがとう!
そこまで強くして狩るほどのものじゃない気がするけど 遠距離二人真ん中においてキープ その周りをタゲ取ったやつでグルグル
867 :
名も無き求道者 :2008/12/24(水) 18:14:14 ID:fH2SEAjw
飯島愛死亡したってマジかよ?
ここはGE質問すれ 無関係なこと持ち込むなよ しかももう分かってるんだろ?
やっぱり正面からガチはEL84じゃむりぽですか・・・回すしか無いんですねぇthx
なあ、カピバラポテトって何のためにあると思う?
ジャケン収容所の審判の回廊を制覇するにはどのくらいのLvが必要でしょうか? wikiとかで調べたらLv85のボスを倒した後にLv100のボスが出現。とあったので(´;ω;`)ウッ… やっぱり全員Lv100じゃないと無理ですかね?
最近のでお勧めのエロゲ教えてくれ GE方地中にやるから
>>871 なに焦ってるの? Lv100になってからやればいいじゃない?
>>870 バフ有りでは余裕で狩れるんですごめんなさい
魔法少女アイ参はじらいだってわかってます。 ふざけないでください
ここはGE質問スレです。 ふざけないでください
質問です とある家門とフレ登録をしたものの 色々と粘着されて困っています 相手側と縁を切りたいのですが ブラックリスト登録のほかになにか方法はありますか 家門変更は効果があるでしょうか 運営に言ってもなんの解決方法も教えてくれないため なにかいい知恵があれば教えてください
友録解除 拒否リスト登録 それで終了
>>879 即レスありがとうございました!
試してみます!
>>871 Lv100以下だと敵の攻撃になんとか耐えられたとしても、火力不足で倒せないと思う
>>882 返信どうもです^^
とにかくLv100を目標に頑張ります。
+4強化装備を+5強化する時、 バレロンパウダーを何個使えば失敗率0になりますか? +5強化してみたいのですが、金額が結構高いので、 必要な数によっては、もっとvisを稼がなくてなりません… ご教授お願いします。
>>885 wikiにそんな細かいことまで載ってるとは思いませんでした。
次からはちゃんとチェックするようにします。ご回答ありがとうございました。
>>886 GEのWikiは
仕様をほとんど公開しない運営に代わってユーザーが築き上げてきた情報
非常に役に立ちそれ以上の情報はないか確実ではない
まず一読した上で解決しない疑問を投下することを薦める
>>887 wikiって凄いものだったんですね…
分からないことがあれば、見るようにします。
教えていただき、ありがとうございました。
善良なユーザーだけがwiki書いてるわけじゃないぞ 悪意を持ったユーザーがwiki書いてるのもあるわけで まあそう言うのは2ちゃんとかわらん
確かにそうだけどね 現状2chWikiもローカルルール消されてからそんなに荒れてない いわいるデータといわれる部分についてはかなりの精度だと思う 正直あそこ以上のデータはないんじゃないの?
おれは、散歩道とか韓国情報から得てるな。 あとはゲーム内で聞ける範囲で聞く。 あとは2ちゃんやブログで情報収集。
BOT飼ってるアホ Darkness、ベルカンプ Joyful、レアード、おにまる プリン党 改AI使ってるタコ Freeze 対処済 RozenMainden 2垢で詐欺厨 ラウンドテーブル(光速ルーキー)
スレチガイ
まぁ誤爆った訳だよw クリスマスに誤爆とか吊ってくるわwww
>>849 煽るだけ煽って返答もしないとかカスだな
もうテンプレに追加しようぜ。 ■返答もしないカスはスルー
>>895 WIKIに載っているって適確な回答してんじゃないか
今日ってクリスマス? クリスマスって昨日だっけ?
>・「wiki見ろ」「自分で調べろ」は自重しろ まあ、いいたくなる質問はあるがな
ルドルフのハーベストニー放置の効率のいいやり方おしえて下さい。 ↓今自分がやってるやり方だと、取り逃がしが出てしまいます。 銃 銃鹿銃 壁壁壁壁壁壁
肉入りに限る
てかさ テンプレにWikiを見るように促してるのにWiki見ないで質問してお叱り受けるの当たり前
・「wiki見ろ」「自分で調べろ」は自重しろ
テンプレ無視スンナ
__  ̄ ̄ ̄二二ニ=- '''''""" ̄ ̄ -=ニニニニ=- /⌒ヽ _,,-''" _ ,(^ω^ ) ,-''"; ;, / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,' (.゙ー'''", ;,; ' ; ;; ': ,' _,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' ┼ヽ -|r‐、. レ | _,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' d⌒) ./| _ノ __ノ
907 :
名も無き求道者 :2008/12/25(木) 11:24:11 ID:8G7qRPtJ
>>901 壁際は壁際でももっとせまい角を使えよ!あったまわりぃな!
壁 銃銃壁 銃鹿壁 壁壁壁壁 これで完璧じゃね
魚子の中の人(声優)って バニーガールになったの? 新宿オカダヤ製の黒着てたわ。 で、その本まだ売ってます?
912 :
名も無き求道者 :2008/12/25(木) 12:06:15 ID:zdEv4e97
初期に作るキャラのうちリーダー(?) 一人は他NPCと交換不可・ステに補正とかある?
ぶっちゃけニーハーベストって1キャラだけでも取り逃しない気がするのだが・・・
狩場でニーハーベストするならハーベストするキャラの近くに敵寄せ付けないのもポイント
近くにドロップでちゃうとそっちに反応してクリスマスプレゼント拾えないときがある
必然的に
>>909 氏のような地形でやることになるのだが
俺の場合は銃と鹿を重ねている
wikiのマスケ紹介ページに 「銃器には命中率の概念があり、命中率が低いと 本来の威力を発揮できずダメージが著しく減少してしまう。」 と、書いてあったのですが、これは命中率が低いと攻撃が当たらないことがあり、 その分合計のダメージが減るという意味でしょうか? それとも、命中率によって攻撃力も変化するのでしょうか?
命中率はダメージの安定度。 命中80なら攻撃力の80〜100%のダメが期待できる。 攻撃があたるあたらないは等級差による攻撃の成功率。 等級差1で約3%程度成功率が落ちる。
これは以前からよく言われてるんだが 命中率っていうのは攻撃精度というのが正しくて 命中60だと攻撃力が60〜100%の間でばらつくってことになる 命中80だと攻撃力が80〜100%
>>913 下手に数キャラで囲むと、判定が干渉し合って
拾わなくなっちゃうのかもですね・・・
>>916-917 おお!そうなんですか!
命中率も大切なステータスなんですね…
即レスありがとうございました!
普通にプレイしていても、ニーのキャラが拾おうとするアイテムだけは そのまま誰も拾わない現象に出くわすよね。
ニーだハーだ略すなよ
アイテムがドロップしたときにどのキャラが拾おうとするか決定されるっぽいよね。 どのキャラが拾おうとするのかは順番なのかランダムなのかわからないけど。 だからドロップ品までの距離とか考えるとニー3キャラで囲むのってあんまり意味がないと思う
>>921 ニーソックスとハイソックスを知らんとは・・・
俺はニー派だけどな
1時間ほど1キャラでハベニー放置試してみましたが、 どうやら取り逃がし無くなったようです。 どもでした
925 :
名も無き求道者 :2008/12/25(木) 15:05:13 ID:ktBfnuA6
俺は今でもルーズ派
質問です。 カピバラ鉱山地下にてトルマリンピースを集めたいのですが、 トルマリン鉱を調べても「何もありません」としか出ませんでした。 wikiの項目では、コメント欄に"トルマリン鉱は湧き眺め?"というのがありましたが、 これは入場してから採掘できる時間が長いという意味でしょうか? そもそもトルマリンピースをとれる条件はどのようなものなのでしょうか?
誰かが取ってから何時間後かに取れるようになる それを黙って待つか割れ地で雑魚倒してこつこつためるほうがいい いまや火の島で92チップ簡単に手に入るし あのクエは消化したい人だけ
>>928 なるほど、わかりました。
ありがいとうございました〜。
ポルトベルロで狩りをして装備品を3つくらい拾ってから バラック→新規チームで開始したら拾った装備がひとつもイベントリにないんですが、 バラック使用して戻ったらだめなのでしょうか?
>>930 そんなことはない。レベル順にソートされてるから混ざってるんじゃ?
932 :
930 :2008/12/25(木) 16:34:50 ID:lgd9U3AC
自己解決しました。 なぜかワープゲート利用で移動したらイベントリに入ってました。 失礼しました。
933 :
930 :2008/12/25(木) 16:36:12 ID:lgd9U3AC
>>931 確実に入ってませんでした。
ワープゲート利用した後確認したらありました。
何度も確認したので間違いなかったです。
レスありがとうございましたー。
手強いな・・・
たまにあるなー。 拾った装備全部売ったあとにインベントリ開きなおすとまだ残ってるの。 でもそれってただスクロールバーが表示されない数から 表示される数までアイテムが増えたときに スクロールバーが表示されないまま下にスクロールしちゃうから 見えなくなってるだけなのよね。
インベントリが正常に表示されないケースあるね 俺も間違って売ったかとおもってショック受けたことがあった まだなおってないのかもしれない
かばんにアイテム限界近くまで持ってると?表示されないときあるな。 店売りリストには載るけど。
>・「wiki見ろ」「自分で調べろ」は自重しろ ↑これだけ次スレからはなしでいいんでない 元々はモンハンスレのコピペだし 「テンプレ」だからって妙な逃げ口実にしかなってない気がする
>>938 前のやつだと「禁止」になってたんだけど一応いるかなーと思って緩めて「自重」で残してみたんだ。
変に「wiki見ろ」連呼する奴対策かと思ったが流れ見る感じいらないですね
荒れるだけだろ残しとけよ。
●質問者
・wikiで調べてから質問すること
・連続質問いいけどほどほどにね
・できればsageてね
・コテハン((固定)ハンドルネームのこと)・トリップ(一人用キャップのこと)禁止だよ
・武器や防具、MCC構成を書かないと多くの場合質問に答えられないよ
・チートの話題は他所へ逝け
●質問者追加
・答えられる質問があれば回答者にもなってみましょう
●回答者
・回答にはアンカーつけること推奨
・間違ってる回答には、過度に叩かず優しく訂正・ツッコミ推奨
・威張らない、怒らない、叩かない。そして煽らない。答えたくない質問は全力スルー
・コテトリ禁止
・スレチ禁止
・大脱線自重。でも少しぐらいの脱線や検証の話ぐらいは大目に見てね ☆ミ
こんでよくね?大前提として
>>1 の1行目があるわけやし
それよか放置狩場のテンプレ考えんといかんなぁ・・・
2ちゃんねらが質問しに来るわけだから 自由に質問させてやれよ。 答えたくなかったらスルーすればいいだけだろ。
>>942 だな
別に答えたい奴が答えてるだけだし
944 :
名も無き求道者 :2008/12/25(木) 21:18:18 ID:ktBfnuA6
答える気なしで初心者を煽るだけのBBS戦士はここに来るなよ
945 :
名も無き求道者 :2008/12/25(木) 21:20:33 ID:ktBfnuA6
有料骨D放置ソロで一番強いキャラとそのスタンス、武器(OPは除く)は何ですか?
まぁセルバじゃねぇの、ラピダエスパダで。 武器は84EL・・・ではむりか? 最初からグリムワイト持たせてたからそのへんはわからん。 全キャラ使ったことなんてないから あくまで「自分が使った中で一番強い」になるが。
セルバそんな強いのか。 欲しくなってきた。 またセルバ編入支援セット出してくれ。
>>945 グレイス
ギガブラ
散弾銃で食べ残し無し
槍ふりまわしたイッジが一番効率出た
いや1番重要なのは装備のオプション
金属着れて通常攻撃範囲のキャラは安定しやすいな 正直有料骸骨ソロは武器OPが全てなので Lvあげたいキャラの最適スタンスの武器に特化もしくは良OP付けて放すのがセオリー 防具は金属ならそこそこのものでいけるが 革とか法衣、礼服は結構いいものでないと難しい
適当なopで一番安定するのはセルバだな 日陰くらいまでなら適当な装備でも余裕でソロ放置できる
福袋で質問なんだけどラッキーシンボル3個集めたら全種類もらえるの?
運営に聞こうよ・・・
脊髄反射で質問書き込んでないか?w
最近始めたんですが、お金ってどうやって稼ぐんですか? 弾買ったらすぐお金無くなっちゃって困ってます。
インストールラップスタンスの実戦的な使い方ってどんな感じ? もしかしていらないスタンス??
インストールトラップだったよ・・・orz
サイレントムーブで消えたカリュケを炙り出すために罠設置したりディテクしたりする。 無理して上げる必要は無い。
>>963 即レスどうもです^^
そういえばディテクションが有りましたね。普段あんまり使わないんで忘れてましたw
バハマル以降の敵を4発で倒せないのは普通? バハマルの沼でクエ目的に狩るもトータル10発以上かかってる気がするorz
通常攻撃でサクサク狩るには最低でも100武器が必要。
16mあれば2本買える クンカァラーか 1本40mとかするクリスタルか エンチャントで2本64m分ぐらい92と100を比べたら 費用変わりますかね?
何言ってるのかよくわからないけどできればEL92がいい。 OP付きならクンカラでもいいけど、100エンチャは本当に地獄。
>>965 状況が判らんが、他人の出すダメージと自分のダメージを比べて
みればいいんじゃない?
>>967 どこまでOPにこだわるか次第。攻撃30〜程度でいいなら100でも
いいかもしれない。攻撃+速度+等級なきゃ嫌だってんなら92EL
かな。
100エンチャは本当に地獄 以前なけなしの金で100チップ一枚3.5Mとスタビ900k買って 100防具をエンチャしたら火炎抵抗力+6だけがつきました 廃人専用だなと感じました
>>967 すでに攻撃OPがついてる100武器を買うほうが安いと思う
自力エンチャするならEL92
>>967 満足いくまでエンチャしたいってなら、92ELショットガン。
そこそこOP(攻撃30↑もしくは速度20↑)でいいやってなら、100ショットガン。
個人的には、そこそこ使えるOP付きの100ショットガンをマイクで募集して買うのが一番だと思う。
質問聞いてくれるかな 星座の証てEXスタンス教本を、手に入れると無くなってしまうの? それとも見せるだけで要るのは600kFESOだけ、とか詳しく知ってる人お願い。
そうなんですか解答ありがとう 連続で悪いけどhosiで表すと使える物ってどんな感じかな埋めれる人教えてください アウトレイジショット(拳銃) レイド優位★★★★★★★★★☆ PVP優位★★★★★★★☆☆☆ ニーリングショット(長銃) レイド優位★★★★★★★★★★ PVP優位★★★☆☆☆☆☆☆☆ EX,フリントロック(長銃) レイド優位☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ PVP優位☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ マイティクルス(槍) レイド優位★★★★★★★★☆☆ PVP優位★★★★★★★★★★ ローガード(曲刀) レイド優位☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ PVP優位☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ステブガード(短槍) レイド優位☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ PVP優位☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ディフェンダー(鈍器) レイド優位☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ PVP優位☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ EX,エクティス(長剣) レイド優位☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ PVP優位☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ EX,ハンギングガード(大剣) レイド優位☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ PVP優位☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ EX,アルニス(短剣) レイド優位☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ PVP優位☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
数字でいいじゃん&ベテラン↑スタンスならサイトショットとか ラピダエスパダとかも
10段階じゃなくて5段階ぐらいでいいとおもうんだが
これ思いっきり主観入るからリスト化無理じゃね?
アウトレイジショット(拳銃)
レイド優位★★★★★
PVP優位★★★☆☆
ニーリングショット(長銃)
レイド優位★★★★☆
PVP優位★★☆☆☆
EX,フリントロック(長銃)
レイド優位★★★★★(特に防御の数値の高いボス)
PVP優位★★★★☆
マイティクルス(槍)
レイド優位★★★☆☆
PVP優位★★★★★
ローガード(曲刀)
レイド優位★★★☆☆
PVP優位★★★★☆
ステブガード(短槍)
レイド優位★★☆☆☆
PVP優位★★★★☆
ディフェンダー(鈍器)
レイド優位★★★☆☆
PVP優位★★★★☆
EX,エクティス(長剣)
レイド優位★★★☆☆
PVP優位★★★★★
EX,ハンギングガード(大剣)
レイド優位★★★★☆
PVP優位★★★★★
EX,アルニス(短剣)
レイド優位★★★★☆(低級レイドは★5)
PVP優位★★★★☆
使ったこと無いスタンスあるけどこんなもんじゃね
>>980 の言うとおり主観
ありがとうフリントロックが必要なのかニーリングで十分か迷っていたんだ 参考になったよ
必要な場面で違うだろjk
アウトレイジショット(拳銃) レイド優位★★★★★ PVP優位★★☆☆☆ ニーリングショット(長銃) レイド優位★★★★☆ PVP優位☆☆☆☆☆ EX,フリントロック(長銃) レイド優位★★★★★ PVP優位★★★★☆ マイティクルス(槍) レイド優位★★☆☆☆ PVP優位★★★★☆ ローガード(曲刀) レイド優位★☆☆☆☆ PVP優位★★★☆☆ ステブガード(短槍) レイド優位 特殊(盾役) PVP優位★★★☆☆ ディフェンダー(鈍器) レイド優位 特殊(盾役) PVP優位★★☆☆☆ EX,エクティス(長剣) レイド優位★☆☆☆☆ PVP優位★★★★☆ EX,ハンギングガード(大剣) レイド優位★★☆☆☆ PVP優位★★★★☆ EX,アルニス(短剣) レイド優位 特殊(麻痺による支援) PVP優位★★★☆☆ レイド優位についてはアウトレイジが★5に対して減点法で考えた。 正直上位レイド考えたらアウトレイジ・魚・フリントロック以外火力にはならないと思う。 PVPについては、1:1とコロニー戦などの複数vs複数を加味。 セジターが優秀すぎるのでマイティあたりは★3.5くらいが限界か。 EXスタンスに関しては1:1のPVPであるなら4.5の評価はできる。 上位スタンスと言えど盾スタンスは厳しい。 エクイテスの免疫を考慮すれば前衛役はロミナ+エクイテスが主流になりそう。 ※勿論、主観です。
そういうことなら せめて銃スタンスの枠内で相対的に評価しないと意味ない アウトレイジショット(拳銃) レイド優位★★★★★ PVP優位★★★☆☆ ニーリングショット(長銃) レイド優位★★☆☆☆ PVP優位★☆☆☆☆ EX,フリントロック(長銃) レイド優位★★★★☆(但し防御の数値の高いボスには有効) PVP優位★★★★★ こうだな^^
ニーリングなら長距離攻撃出来るじゃん
ニーリングは狙撃を楽しむ為だけにある。 使いどころがかなり限られるだけでなく、 エグゼ1発撃って終わり。詠唱長いから不発も多々ある。 よって評価★1つ。異論は認めない^^
ニーリングと1mくらいしか変わらないんだぜ 不倫の射程距離
ニーリングの唯一の使いどころって、火レイドで崖の上からの狙撃なんだけど、 それももう時代遅れだしな。 評価1でも言いすぎじゃないかもしれない。
ニーリングはもうアイテム拾いスタンスに成り下がったな
「適正レベルならば、mobの名前が黄色」だと思っていたのですが質問させて下さい。 たとえば、mobが日陰のジャイアントスネイルLv107だった場合 MCC構成 エキスパLv1 黄色 ベテランLv2 オレンジ ベテランLv1 黄色 上記の構成で、なぜベテランLv2からだけは ジャイアントスネイルを見るとオレンジなのでしょう?
恐らく何だが オレンジということはMOBの方が強い って事を表している。 持っている武器の等級が高いと実際はオレンジが黄色になる事がある つまり3人目のベテランLv1 黄色も実際はオレンジクラスなんだが 持ってる武器が強いため黄色になったと思う。 以上
wiki嫁よksg ベテランLv2はLv101で Lv100までは適正が±9程だけど、Lv101から上は適正が±5Lv
次スレまだ?
>>992 >持っている武器の等級が高いと実際はオレンジが黄色になる事がある
これは嘘。
>>993 が正解。キャラレベルにしか関係ない。
新表示わかりにくいよねw
>>992 武器も関係してたのですか・・・
>つまり3人目のベテランLv1 黄色も実際はオレンジクラスなんだが
>持ってる武器が強いため黄色になったと思う。
試しに3人目のベテランLv1を、武器外して素手にしましたがやはり黄色でした。
>>993-994 エキスパLv1とベテランLv1から見えると黄色だったので、
なぜその間にあるベテランLv2がオレンジなのかと、不思議に思ってました。
本当だ 嘘っておまえ思い込みで書いてるだろ 武器の等級で敵の表示色も変わるって
星座武器レシピを取得するために必要な証は 1回集めてしまえばレシピは何回でも取得可能でしょうか? それともレシピ1個につき証12枚必要なのでしょうか?
自分で今一度調べたんだが 武器の等級違いで色は変わらなかった、嘘だったと認めるT−T そんな事もあったねくらいで許してくれ
1000 :
名も無き求道者 :2008/12/26(金) 15:35:34 ID:XS79a3GY
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。