アトランティカ Atlantica質問スレッド Part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
アトランティカオンラインに関する質問をどうぞ

■公式サイト
http://atlantica.nexon.co.jp/
http://atlantica.ndoorsgames.com/center/
■国際鯖フォーラム
http://atlantica.ndoorsgames.com/center/ATforum/
■Wiki
http://wikiwiki.jp/atlantica/
http://www20.atwiki.jp/atlantica/

■前スレ
アトランティカ Atlantica質問スレッド Part9
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1227490449/
■本スレ
【総合】アトランティカ Atlantica Part54
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1227828785/
Atlantica 【PT編成・陣形相談 】part3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1227838989/

次スレは>>950がたてること。立てられない場合は次の担当者をレス番で指定。代理ならスレ内で宣言を。
2名も無き求道者:2008/11/29(土) 01:14:53 ID:kvgPLTvI
*質問するまえにゲーム内ヘルプ、Wiki、そしてスレ内検索をしましょう

Q.倉庫はありますか?
A.ローマの街コマンドにあります キャラ毎に倉庫は別です

Q.ローマからアジアまで走らないと帰れませんか?
A.街コマンドの旅行社を使えば行った事のある街へ戻れます

Q.戦闘中カメラがいちいちズームインするのは止められませんか
A.画面右下のカメラのアイコンをクリック、もしくはシステムの設定から切り替えられます

Q.キャラクターの配置によって攻撃力や防御力に違いはでますか?
A.どこに置こうともステータスは一切変わりません

Q.ソロPTってなんですか
A.PTを組むことにより多数の恩恵を受けられます、そのため同じPTにいながらも別々の狩場で狩りをすることを「ソロPT」と言います

Q.PTを組んだのですがスタミナが回復しません
A.PTメンバーと一緒に戦闘をした際のみスタミナが回復します また2人で戦うと2回に1、3人で戦うと3回に2回復します
経験値も最大150パーセントまで増幅し、経験値ボーナスや経験値本などが手に入ります

Q.武器はどうやったら光りますか?
A.+3から淡い光、+5から青く、+7から赤くなります 一部の装備は初めから固有グラで特殊な光り方をしています

Q.デスペナルティーはありますか?
A.ヒーローが死亡すると経験値、手元にあるお金が10パーセント失われます

Q.〜〜はどこで雇えますか
A.剣士、槍士、銃士、弓士、巫女以外の傭兵はそれぞれクエストを通じて雇うことができます
また砲兵のみLv30以上で放浪しているところをスカウトすることで雇えます。

Q.お金で雇用できる傭兵と放浪している傭兵の差はありますか?
A.ありません

Q.傭兵を新しく入れ替えたいのですが、既に雇用可能な枠が限界の場合 今いる傭兵をキャンセル等できますか?
A.インベントリを開き、入れ替えたい傭兵のアイコンの脇にある虫眼鏡をクリックすると出てくる窓に「解雇」のコマンドがあるので
そこから解雇し、新規に傭兵を雇えます なお傭兵のレベルに応じて解雇金が必要になります
3名も無き求道者:2008/11/29(土) 01:16:10 ID:kvgPLTvI
Q.PvP等でアクティブプレイヤー(緑のわっかが付いているキャラ)を任意に操作している方がいますがどうやるんですか
A.1ターンに行動できるキャラクターは5人までですが、行動力が100以上のキャラが6人以上いる場合は
わっかが付いているキャラが防御することにより 他のキャラに行動権を譲れます

Q.遠くにいる人への囁きはどうすればいいですか?
A./t 相手の名前 と入力しエンターを押すと 囁き窓が出てきます

Q.初級アイテム箱から出ないスキルはどうやって覚えるの?
A.放浪NPCゴンクールに本を渡して貰った箱から出る ヒーロー専用スキル等一部の本は市場に定価で販売中

Q.自分のキャラクターのHPや行動力が見えなくなってしまいました
A.Ctrlを押せば幸せになれます 敵のHPを見るには呪文書もしくは砲兵のスキル「洞察」が必要です

Q.バイキングの氷や弓の沈黙等はどうやったら防げますか?あるいは解除できますか?
A.全てのスキルは僧侶の「聖なる加護」で防ぐ、あるいは解除可能です。ですがこちらの回復スキル等も防いでしまいます

Q.スタンの条件は何ですか? またどうやって防ぐ、あるいは解除できますか?
A.同一の敵に3ターンの間最低一回通常攻撃を与えることで3ターン目にスタンします。
僧侶の「覚醒」がスタンを解除、もしくは予防します

Q.自動戦闘でスキルの禁止設定など出来ますか?
A.マイ情報→スキル情報→魔法タブで設定できます

Q.お金で雇用できる傭兵と放浪している傭兵の差はありますか?
A.ありません

Qあいさつの変更はどうやるのですか?
A環境設定

Qログインするとすぐに落ちてしまします
1・挨拶に改行は入れてないか?
A 直せばOK

2・ローマでログアウトしなかったか?
A 同アカウントの別キャラでログインのちにINしたいキャラを選択
4名も無き求道者:2008/11/29(土) 01:16:10 ID:9rZF98x6
Q.PvP等でアクティブプレイヤー(緑のわっかが付いているキャラ)を任意に操作している方がいますがどうやるんですか
A.1ターンに行動できるキャラクターは5人までですが、行動力が100以上のキャラが6人以上いる場合は
わっかが付いているキャラが防御することにより 他のキャラに行動権を譲れます

Q.遠くにいる人への囁きはどうすればいいですか?
A./t 相手の名前 と入力しエンターを押すと 囁き窓が出てきます

Q.初級アイテム箱から出ないスキルはどうやって覚えるの?
A.放浪NPCゴンクールに本を渡して貰った箱から出る ヒーロー専用スキル等一部の本は市場に定価で販売中

Q.自分のキャラクターのHPや行動力が見えなくなってしまいました
A.Ctrlを押せば幸せになれます 敵のHPを見るには呪文書もしくは砲兵のスキル「洞察」が必要です

Q.バイキングの氷や弓の沈黙等はどうやったら防げますか?あるいは解除できますか?
A.全てのスキルは僧侶の「聖なる加護」で防ぐ、あるいは解除可能です。ですがこちらの回復スキル等も防いでしまいます

Q.スタンの条件は何ですか? またどうやって防ぐ、あるいは解除できますか?
A.同一の敵に3ターンの間最低一回通常攻撃を与えることで3ターン目にスタンします。
僧侶の「覚醒」がスタンを解除、もしくは予防します

Q.自動戦闘でスキルの禁止設定など出来ますか?
A.マイ情報→スキル情報→魔法タブで設定できます

Qあいさつの変更はどうやるのですか?
A環境設定

Q 動作と釣りのレベルどこでわかるんですか?
A 感情表現→動作

Qログインするとすぐに落ちてしまします
1・挨拶に改行は入れてないか?
A 直せばOK
2・ローマでログアウトしなかったか?
A 同アカウントの別キャラでログインのちにINしたいキャラを選択
5名も無き求道者:2008/11/29(土) 11:24:45 ID:LNX5Hh6t
大きな紅狐どこにいるか教えろやお願いします
6名も無き求道者:2008/11/29(土) 12:58:41 ID:IVfGDB5n
ゲーム中に画面がフリーズしてMSエラーが表示して落ちちゃうのですが
そういう方います?

●エラー内容:MSエラーです。このエラーをMSに送信しますか?
(選択:送信しない)

しかも不定期に落ちるという現象で何が原因なのか・・・
一応OS再インスコ、ドライバ系最新にうpしたのですが。

●以下スペック
OS:windows xp(OEM 付属FD)
CPU:Core2E8600 3.33GHz
メモリ:2GB
グラボ:NVIDIA GeFoce 9800GT
電源:550W

PCはBTOで購入したのですが
上記現象の他にディスプレイの電源が落ちてから
PC電源落ちとかもあって

似たような症状があり解決策があれば
どうか教えて頂けないでしょうか?
7名も無き求道者:2008/11/29(土) 13:16:18 ID:g16EcTBl
8名も無き求道者:2008/11/29(土) 14:36:48 ID:FxDFaozo
質問ですLV40なったトコなのですが

銃ヒ 巫
砲 銃
槍剣斧

というPTを組んでいます。
後々PVを考えると、どの職を入れた方が良いのでしょうか?
9名も無き求道者:2008/11/29(土) 14:41:05 ID:ZpYAjIzV
>>8
僧侶
Pv視野に入れてるなら僧侶必須と考えていい。
10:2008/11/29(土) 14:51:46 ID:FxDFaozo
早レスありがとうございました
11名も無き求道者:2008/11/29(土) 14:58:01 ID:jk6tcrxu
>>6
電源BOXがイカれた時って結構トリッキーな動きしたりすんだよな。
突然キーが効かなくなったり>>6みたいな落ち方したり、ホント色々。

…先ずは電源BOXだけ買って交換してみるとかどうよ?
どうせ電源BOXは消耗品だし、今回の原因が電源BOXじゃなくても持ってていんじゃね?

てか俺、何回電源BOX電源BOX言ってんだよ
12名も無き求道者:2008/11/29(土) 15:03:33 ID:jk6tcrxu
>>8
剣1以外全て中後衛職だから前衛も要るんじゃね?…PV考えるなら。
でも>>9の言う通り僧侶も必要。悩ましいなww
13名も無き求道者:2008/11/29(土) 15:13:49 ID:jqfwpfgb
質問です
凶暴な意思と
セトの意思の具体的な違いは何でしょうか?

巫女をLv70近く上げてるので、神官と交換するかで悩んでいます
14名も無き求道者:2008/11/29(土) 15:52:52 ID:G8u6UrO+
>>13
前スレに全く同じ質問があった
15名も無き求道者:2008/11/29(土) 16:11:42 ID:YCzCrJpl
てかセト抜きにしても治癒の祈りの方が生命の祝福より回復量上だから拘りでもなけりゃ神官がいいよ
16名も無き求道者:2008/11/29(土) 16:36:02 ID:fxJ9JSX6
初めて武器再生石ってのを使って見たんだけど
88/100とかだったのが→95/95になったんだが、これって修復繰り返すと
MAX耐久値どんどん減ってくのか?
17名も無き求道者:2008/11/29(土) 16:43:06 ID:Vf7oquWE
>>16
YES!
18名も無き求道者:2008/11/29(土) 16:45:26 ID:fxJ9JSX6
>>17
(´・ω・`)!
ありがとん
19名も無き求道者:2008/11/29(土) 16:49:04 ID:YCzCrJpl
ちなみに製錬値1個増やせば120とかに戻るけど100とかある装備って耐久値気にするほど減らないからな
レベル70から使ってた剣が90になって20減ったぐらいだったし
20名も無き求道者:2008/11/29(土) 16:58:07 ID:l6NbAnrN
こまめに修復はしないほうがいいのか!
21名も無き求道者:2008/11/29(土) 17:12:31 ID:dLVECbfK
龍の結晶は何故高いのですか?
22名も無き求道者:2008/11/29(土) 17:18:58 ID:YCzCrJpl
ドロップする敵が少ない(強いし確率も低い)
レベル50で受けれる主人公専用の強い指輪のクエストで6個いるから需要がある
からじゃないの?
23名も無き求道者:2008/11/29(土) 17:19:57 ID:FKeGCBKl
コロンブスの有効な利用方法ってありますか?
24名も無き求道者:2008/11/29(土) 17:34:25 ID:KNOQiFG5
質問スレだから質問するのはいいんだが、自分で試したり考えたりしないで質問する人多いな
25名も無き求道者:2008/11/29(土) 17:46:09 ID:HxXPgUW7
>>23
あるぞ
26名も無き求道者:2008/11/29(土) 18:15:42 ID:gardmuwr
神官使ってる人に質問したいのですが、治癒とセトはどのような割合でポイント振っていますか?
27名も無き求道者:2008/11/29(土) 18:29:48 ID:QI1pgqOt
治癒1でセト全振り
28名も無き求道者:2008/11/29(土) 18:41:39 ID:BVJH/nNW
堕落した一角獣の情報が2段階ある人いますか?
また伝授可能でしょうか?
自分のでは1段階目から伝授不可能っぽいので確認しときたくて
29名も無き求道者:2008/11/29(土) 18:43:46 ID:SR/o/L+E
ゴンクールの交換もレベルに比例?
LV70で400しか交換出来ないんだけど…これでいいの?
30名も無き求道者:2008/11/29(土) 18:59:30 ID:gardmuwr
>>27
即レスありがとうございます
重ねて質問になるのですが治癒1だと回復量はどれくらい確保できるものなのでしょうか
レベルによって差があると思うんですが大体の目安を教えてくれるとありがたいです
31名も無き求道者:2008/11/29(土) 19:02:45 ID:G8u6UrO+
>>30
せめてさ、wikiくらい見ようぜマジで
折角有志が「神官」クラスの消費魔力と効果書いてくれてるんだからさ
32名も無き求道者:2008/11/29(土) 19:10:41 ID:z/Ql1U2Y
ネクロポリスクエストの初期化アイテムに必要な
亡者の嘆きってどこで取れますか?
33名も無き求道者:2008/11/29(土) 19:12:44 ID:kj0ofbli
集中のオーラと保護の気は重複しますか?
34名も無き求道者:2008/11/29(土) 19:13:49 ID:z/Ql1U2Y
>>32
しらべたらわかりました。
35名も無き求道者:2008/11/29(土) 19:39:04 ID:HxXPgUW7
>>33
試してみればいいんじゃないか?
36名も無き求道者:2008/11/29(土) 19:45:35 ID:3j4WYcjf
初心者なのですが、初期の傭兵はスキルを上げるのに特に考える必要は無い、ただし巫女だけは慎重にと聞きました。
とりあえずHP回復スキルを5ほど上げて放置してあるのですが、他2種のスキルも上げていくべきなのでしょうか?
37名も無き求道者:2008/11/29(土) 19:50:20 ID:W7kAPzxU
>>36
そりはおまいの目指す編成次第
38名も無き求道者:2008/11/29(土) 19:57:43 ID:3j4WYcjf
すみません、まだよくわかってないもので。
では「スキルは特化させるべきか、3種散らす構成は初心者向けでない・お勧めできないか?」という質問でお願いします。
Wikiも見ましたがいまいち勝手がつかめず困っています…
39名も無き求道者:2008/11/29(土) 20:01:10 ID:pqADO/dI
>>28
3段階あるのは確実
0→1では伝授候補に出てこない
1持ってる相手に1→2→3は大丈夫だった気がする
他にもあるかどうか分からないけどバグじゃないかな
40名も無き求道者:2008/11/29(土) 20:03:31 ID:C3hZS1AK
今lv66なんだが狩場どこかいいですか?
王家の谷うけようとしたら67とかでてきて涙目
41名も無き求道者:2008/11/29(土) 20:03:37 ID:HxXPgUW7
>>38
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1227838989/
ここ見てあとは試行錯誤だろうね
42名も無き求道者:2008/11/29(土) 20:05:12 ID:oKbYgMkT
アトランティカインストール出来ねえええええ
43名も無き求道者:2008/11/29(土) 20:11:26 ID:OxJOX76J
なぜかもうインスコ出来なくなってしまった
最初のファイル700MB読み込んだら次のファイル読み込まない
色々試したけど疲れた・・・
サブのオンボロPCにインスコ済みだから
そのファイルをメイン機に移せないものかと考えてるけど
心配・・・どうなんだろ?
44名も無き求道者:2008/11/29(土) 20:16:14 ID:W7kAPzxU
>>38
41もいっているけど
このゲーム的には、スキルより先に編成を決めるのが順序
編成が決まればおのずとスキルも決まる
45名も無き求道者:2008/11/29(土) 20:16:45 ID:n7fzokM7
このゲームせきゅりちぃソフトは入ってますか?
BOTは多いですか?
始めるならどの鯖が良いでしょうか?
46名も無き求道者:2008/11/29(土) 20:20:17 ID:1stJMEAz
>>45
BOT君は来なくていいよ
47名も無き求道者:2008/11/29(土) 20:23:37 ID:3j4WYcjf
わかりました。
とりあえず闘技場?でPvPを経験するところからはじめてみようと思います。
48名も無き求道者:2008/11/29(土) 20:26:05 ID:jrd35tN1
回復のアイテムを他のキャラにも使えるように分けたいんだけどどうやるの? 30個を10個ずつに分割したい
49名も無き求道者:2008/11/29(土) 20:27:00 ID:n7fzokM7
誤字ってた!
BOTが多いならやめようかなと
50名も無き求道者:2008/11/29(土) 20:31:37 ID:uAXT0cP2
>>48
shift押したまま移動させろ
51名も無き求道者:2008/11/29(土) 20:34:04 ID:jrd35tN1
>>50 サンキュー!!  こういうショートカットどこで見れるんだろ
52名も無き求道者:2008/11/29(土) 20:38:58 ID:QvBbR+u3
>>51
ゲーム内のヘルプとか
辞書にも情報大量に載ってるからそれで大抵は解決する
レベルが30以下ならヘルプ要請出せるシステムもある
53名も無き求道者:2008/11/29(土) 20:50:32 ID:tXV5gF8z
ヘルプ要請何度か使ったけど
「ただいま質問に答えられるユーザーがいません」見たいに出るばっかりだったな
そのつどこっちで質問するとすぐ返して貰える。
運もあるけど2chのほうがよっぽど親切だと感じたわw
54名も無き求道者:2008/11/29(土) 21:12:28 ID:j4TCnDuQ
香水クエの受け方について教えて下さい。
「時間の秘術書:偉大なる香水の発見」をシャルダンにもっていっても
何も反応しません。
NPC慧超にもっていかないと受けれないのでしょうか?
クエストを初期化してしまうそうですが、今途中のクエもリセットされて
しまうのでしょうか。拾いクエやってますがリセットになるのが怖いです
55名も無き求道者:2008/11/29(土) 21:17:29 ID:bEYIC5t1
>>54
クエリセットは、該当のNPCに時間の秘術書を持っていってもだめだ
NPC慧超でリセットしる

>拾いクエやってますがリセットになるのが怖いです
ここらへんは何を意味しているのかよく分からない
56名も無き求道者:2008/11/29(土) 21:20:07 ID:j4TCnDuQ
>>55
ありがとうございます。
今ですね、別NPCキシャの羽を集めているのですが、このクエもリセット
されてしまいますか?
初めて香水クエを受けるのですが、「NPC慧超でリセット」というのが
よくわからなくて
57名も無き求道者:2008/11/29(土) 21:25:18 ID:JEyZrb1P
リセットされるのは該当のサブクエのみなので
問題ないです
58名も無き求道者:2008/11/29(土) 21:25:57 ID:j4TCnDuQ
>>57
ありがとうございます。
やってみます。
59名も無き求道者:2008/11/29(土) 21:27:49 ID:bEYIC5t1
>>56
んーとな、「クエストリセット」ってのは既にクリアしたクエストをもう一度
やりたいときにするもんなんだ
おまいさんはそもそも、まだ香水クエをクリアすらしてないから関係ないわな

NPC慧超でのリセットってのは、他のクエストにはなんら影響しない
時間の秘術書って、クエストごとにいっぱい分かれてるだろ?
そゆとこ
60名も無き求道者:2008/11/29(土) 21:58:19 ID:iFZQwFuS
今から始めようと思うんだが鯖はどれがオススメ?
ギルド入りたいってのが望み。
分散してて過疎ってるところは嫌だ
61名も無き求道者:2008/11/29(土) 21:59:13 ID:bqFR1D70
銀行に40000程振込んだのですが10000位買い物したところで、
買い物が出来なくなってしまいました。
預け金の何割しか買えないとかあるのでしょうか?
62名も無き求道者:2008/11/29(土) 22:03:41 ID:z1hZXkXV
買い物は今もってるお金で買うわけで
銀行に預けたお金から自動的に引かれるわけじゃないぞ
63名も無き求道者:2008/11/29(土) 22:22:21 ID:QvBbR+u3
>>60
人数だけならリリスかレイア
その代わり、人数多いから当然なんだがRMTやってる奴やその為のBOTも多い
次点でリデランじゃないかな
64名も無き求道者:2008/11/29(土) 22:34:42 ID:IQ9l6m/q
五月雨ってどこにいんの?
65名も無き求道者:2008/11/29(土) 22:48:49 ID:gV8CJRBz
ログインしようとするとキャラクターを選択してロード画面中に強制終了してしまいます
新キャラクターを作って試してみたところ何の問題も無くログインできました
ランタイムエラーとかの表示はなかったです、何が原因なのでしょうか?
66名も無き求道者:2008/11/29(土) 22:51:45 ID:adsfiDmE
ログインで「ログインサーバーへ認証を要請します」ってメッセージ
から先に進まないけど、待ってればOK?
6761:2008/11/29(土) 22:53:26 ID:bqFR1D70
>>62 そうだったんですね…ありがとう御座いました
68名も無き求道者:2008/11/29(土) 22:58:39 ID:adsfiDmE
>>66 待ってたら入れました。
69名も無き求道者:2008/11/29(土) 23:10:31 ID:Jh85oZHO
>>53
あれ気がつかないこと多いんだよね・・・
70名も無き求道者:2008/11/29(土) 23:13:14 ID:zKuWxjgl
集中の呪文書って時間切れするまで
また重ねて集中の呪文書を使うことはできないんですか?
集中の妙薬がうっていないので。
71名も無き求道者:2008/11/29(土) 23:35:14 ID:igrgzp82
指輪製造アイテムの象牙はどこにいるどのMobが落とすのでしょうか?
72名も無き求道者:2008/11/29(土) 23:46:55 ID:p32YHnig
>>71
職人の材料箱から出ると思う
73名も無き求道者:2008/11/29(土) 23:49:11 ID:UaXMyweU
>>6と同じ症状なのかわかりませんが、
ある程度プレイしてると突然画面が固まり、テクスチャーが乱れます。
しばらくするとクライアントごとフリーズして最悪PCが落ちることも…

xp pro
C2D8400
Gefo8800

です。
74名も無き求道者:2008/11/29(土) 23:54:37 ID:G8u6UrO+
>>70
使えない。クールタイムが20時間と考えるべし
集中妙薬は恐らく課金アイテム

>>73
>>6の症状の原因は分からんがテクスチャが荒れるのは
設定のフォグをオフにすると治ることがある
当然ドライバの更新等も忘れぬように
75名も無き求道者:2008/11/30(日) 00:04:48 ID:kUf1yw2S
Wikiで載っていたのですが
65の ミイラの呪い という反復クエ
一度クリアしたらもう受けれなかったのですが
反復できてる人いるんでしょうか?
76名も無き求道者:2008/11/30(日) 00:07:04 ID:JI6Cj+47
>>32
どこで手にはいるの?セト以外知らない
77名も無き求道者:2008/11/30(日) 00:20:04 ID:W6rBq1Sl
>>72
回答ありです
mobからは入手不可能ということでしょうか?
78名も無き求道者:2008/11/30(日) 00:26:39 ID:EkZIjfNW
亡者の嘆きってレアなんだな
1Mで2個即売れ余裕でした
79名も無き求道者:2008/11/30(日) 00:28:19 ID:eW31WB/N
傭兵独立について質問なのですが、一人PTから外すほど必要なアイテムがもらえるのでしょうか?
パイレーツは未実装ですし、独立も未実装なんてことは・・
80名も無き求道者:2008/11/30(日) 00:35:18 ID:D38UkBZS
>>78
5M即売れ
10Mが1日くらい
1じゃちともったいない
81名も無き求道者:2008/11/30(日) 00:36:40 ID:eW31WB/N
>>79
迷いどころは新しい傭兵使ったら基本傭兵僧侶以外全員いらなくなることです。
育てるのを100LVまで我慢するか新傭兵使ってヒャッホイするか
82名も無き求道者:2008/11/30(日) 00:38:30 ID:eW31WB/N
職人の材料箱から出る・・?本当に・・?
83名も無き求道者:2008/11/30(日) 00:44:37 ID:W+UXWVDe
>>77
市場でも買えるし製造で大量に必要なら買うってのも
84名も無き求道者:2008/11/30(日) 00:48:46 ID:NjZU7c4T
>>77
象牙をゲーム内アイテム図鑑で調べたらドロップする敵がいるっぽいけど
自分はまだ拾った事ないから職人箱からとしか答えられなかった
確実に欲しいなら直接買う方がいいかもね
85名も無き求道者:2008/11/30(日) 01:00:27 ID:Gl4uJOdY
課金ページにつながらないけど何が悪いんでしょうか?
86名も無き求道者:2008/11/30(日) 01:06:15 ID:UhVz1DAJ
熱帯ライオンはどこにいますか?
87名も無き求道者:2008/11/30(日) 01:15:10 ID:CFLC00gM
>>86
だからそういうのは近レベルチャットで聞けって
88名も無き求道者:2008/11/30(日) 01:19:30 ID:7elrvRCK
キャラに覚えさせた魔法を初期化するにはどうしたらいいのでしょうか?
違う魔法を覚えさせようと思いまして。
89名も無き求道者:2008/11/30(日) 01:23:47 ID:NjZU7c4T
>>86
多分コロンボの近く

>>88
市場の書物の所で万能再訓練の書を買えば良い
アイテム図鑑に詳細あるよ
90名も無き求道者:2008/11/30(日) 01:42:58 ID:qig5i/Gs
>>87
近レベチャットって聞いてもシカトされね?w
聞いて返事があったためしがないぞw
91名も無き求道者:2008/11/30(日) 02:09:46 ID:JJWmha1y
92名も無き求道者:2008/11/30(日) 02:10:08 ID:nq3EpRPg
リデランで国家戦あったの?俺リデラン住民なんだけど、誰か詳しいこと教えてー
93名も無き求道者:2008/11/30(日) 02:10:32 ID:CFLC00gM
>>90
その鯖がそういう空気になっているのか
もしくは>>90の聞き方に問題あるんじゃないか?

一番いいのはギルメンに聞くことだけどな
94名も無き求道者:2008/11/30(日) 02:45:08 ID:Ou323R1a
発明家は自分が死ぬと、召還した機械も一緒になくなりますか?
それともずっと出たままでしょうか?
95名も無き求道者:2008/11/30(日) 03:09:40 ID:sRGW7AtC
質問です

魔女の流星強打は200以上の行動力が必要なのでしょうか?
別の魔法をを2ターン目で使用して、
4ターン目で行動力が100↑なのに流星強打だけ使用できなかったのですが・・・。
96名も無き求道者:2008/11/30(日) 03:38:03 ID:2vQR1HQB
>>95
4ターン魔法を使わない事が条件です。
他の魔法、例えばクール2ターンの魔法を使うと、2ターン分貯めた分が消費されると思っていいかと。
97名も無き求道者:2008/11/30(日) 03:46:41 ID:8RtEUq75
ヴァルハラの弓はどのクエで貰えますか?
98名も無き求道者:2008/11/30(日) 03:49:51 ID:2qzg6FJj
流星は隠れたステータスのスキル行動力みたいなものが3必要
()内の数字がスキル行動力とすると
こっちが先攻だった場合

自1 ×(0) 敵1 ×(1)
自2 ×(1) 敵2 ×(2)
自3 ×(2) 敵3 ○(3)
自4 ○(3)

自2ターンで略奪を使うと

自1 ×(0)
自2 ×(1) ここで略奪
自3 ×(0) ほとんどのスキルは発動条件が1で消費が2のため次ターンは0
自4 ×(1)
自5 ×(2)
自6 ○(3)

このスキル行動力は3までストックできる
自4ターン目までスキルを使わず4ターン目で略奪を使った場合

自1 ×(0)
自2 ×(1)
自3 ×(2)
自4 ○(3) ここで略奪
自5 ×(2)
自6 ○(3) 1ターン挟むだけで流星が撃てる

魔女を使う場合はこのスキル行動力もしっかり頭に入れておくことだ
99名も無き求道者:2008/11/30(日) 03:58:19 ID:M+/wIUGC
消費2なのになんで1しか減ってないの?
100名も無き求道者:2008/11/30(日) 04:07:58 ID:niwIqBRe
質問です。
猛獣使いの動物召喚(中級)はどうやって手に入れればよいのでしょうか?
101名も無き求道者:2008/11/30(日) 04:12:13 ID:MqIbpOye
>>99
4ターン目に略奪で3→1
5ターン目、1増加して2
ってことでしょ

>>100
市場。それ以外の手段はお勧めしかねる。
102名も無き求道者:2008/11/30(日) 04:59:00 ID:7CGv8QUn
>>100
市場で買う
中世人の書籍からランダムで出す
猛獣使いクエをやり直して最後の報酬で選ぶ(非推奨)
103名も無き求道者:2008/11/30(日) 05:04:08 ID:NB+waM+u
>>75
初期化してないんじゃない。
104名も無き求道者:2008/11/30(日) 05:15:26 ID:UBokBNfo
先ほど初対戦してきたのですが
ステータスが通常表示されているステータスと全然一致しないとおもうのですが
これは気のせい?それともバグ?
MHPが3000の兵士も5000くらっても生きていたりします。
そのようなことはヘルプにもwikiにも乗っていないので、もしそうなのであればバグなのだとおもいますが
こちらの兵士も相手の兵士もステータスが遥かに上昇しているように感じ、非常にやりにくいです。
この一切記載されていない変更(バグ)をどうにか通常の状態に戻せませんか?
毎回対戦を行うと出現する現象です。
105名も無き求道者:2008/11/30(日) 05:35:32 ID:L3tFEebi
補正が掛かるのは仕様
何言ってんの?
106名も無き求道者:2008/11/30(日) 05:36:14 ID:NB+waM+u
無限の時は通常とHP・MP違うよ
107名も無き求道者:2008/11/30(日) 06:20:56 ID:niwIqBRe
>>101 >>102
ありがとうございます。
市場で並んでるのがやたら高いのでどうしたものか…といった状況だったのですが、素直にお金ためて買うことにします。
108名も無き求道者:2008/11/30(日) 06:43:56 ID:eW31WB/N
職人の箱から嘆きの悲鳴でないよ。デマ
109名も無き求道者:2008/11/30(日) 08:15:57 ID:NB+waM+u
>>108
本気で言ってるなら最高に馬鹿だなお前
110名も無き求道者:2008/11/30(日) 09:42:31 ID:CFLC00gM
>>107
時間に余裕あるなら捨て値の書物買って
ゴンクールで交換すればいいとおもうぞ

運良ければ中世人40個から5個くらい出ることあるし
出なくても他に価値がある書物出たら金になる
111名も無き求道者:2008/11/30(日) 10:18:51 ID:IX+q0Hla
質問します。
猛獣使いを手に入れてレベル20になったのですが、巨人の結晶がありません。
Mobはモヘンジョダロ裏のヤクシャだけなのでしょうか?
PT推奨以外に手に入れる方法はありませんか?
112名も無き求道者:2008/11/30(日) 10:25:01 ID:Imvm7Q66
>>111
難易度が一番低いのがヤクシャ
今後巨人の結晶はクレタ陰(推奨60〜

1stで前に別鯖で遊んでいた経験とかないなら急いで昇級させるのではなく地道に金策して買う。
ソロでヤクシャがキツイなら乱入防止orクエでもらった幻惑使って狩れば多分狩れる
113名も無き求道者:2008/11/30(日) 10:26:13 ID:tOCt/fio
>>111
市場で買う
猛獣クエをリセットして繰り返す(1回30個)
ヤクシャソロ
114名も無き求道者:2008/11/30(日) 10:31:01 ID:IX+q0Hla

>>112ありがとうございます。
なるほど。買うのも手ですね。でも@数万単位で50個買うのはかなりの出費。
乱入防止・幻惑は使った事が無いですが試してみるのもいいかもですね。気長に色々やってみます
115名も無き求道者:2008/11/30(日) 10:34:22 ID:82SY57d1
>>112
嘘教えるな
116名も無き求道者:2008/11/30(日) 11:17:00 ID:j7/z5y+v
ブカレストの税率あほみたいに上げてギルメンいなくなってるギルド
なんとかなりませんか
117名も無き求道者:2008/11/30(日) 11:18:48 ID:sm8VMhmH
なりません
118名も無き求道者:2008/11/30(日) 11:19:23 ID:UdLlhY8k
許さへんで
119名も無き求道者:2008/11/30(日) 11:19:25 ID:BUFL0Dbt
Lv43で中級製錬箱集めはどこが効率良いでしょうか?
120名も無き求道者:2008/11/30(日) 11:20:02 ID:j7/z5y+v
>>117
d引退するわ
121名も無き求道者:2008/11/30(日) 11:24:24 ID:UdLlhY8k
そんなん、良く行く村に1%の村を登録すればいいやん
122名も無き求道者:2008/11/30(日) 11:25:18 ID:NB+waM+u
どうぞどうぞ。
>>119
経験値いらないならゴーレムでいいんじゃないかな?
あとは働きアリ・ヤマとかが倒しやすいんじゃないかな
123名も無き求道者:2008/11/30(日) 11:32:47 ID:CL7wdRY7
スタミナが6:00前と同じで まったく回復してないんですが
これってバグでしょうか?
124名も無き求道者:2008/11/30(日) 11:35:07 ID:sm8VMhmH
>>123
スタミナは今いくつあるんだ
レベル50以上からはスタミナ50持越し10になるぞ
あと何でもかんでもバグバグ言うのやめたほうがいいよ
125名も無き求道者:2008/11/30(日) 11:40:34 ID:BUFL0Dbt
>>122
ありがとうございます!
126名も無き求道者:2008/11/30(日) 11:41:57 ID:6nfzkpwf
>>123
画面右の緑○の中に数字があるアイコンがあるのでそこを左クリックします。

次に「詳細はこちら」を左クリックすると、「スタミナヘルプ」の項目がでるので、
3つ目の項目「3.スタミナの初期化」を読んでみましょう。
できれば音読で100回ほど読んでみてください。

127名も無き求道者:2008/11/30(日) 11:42:20 ID:atgtus2C
クエスト生産の 頑丈なセールに使う 特殊な布とは、どこで手に入れるのですか?
128名も無き求道者:2008/11/30(日) 11:50:49 ID:Xtpkmg6l
NPCミネのクイズクエがクリアできません
材料を分けるとき使うキーはなんですかって(アルファベット大文字で)
という質問なんだけど、SHIFTと答え入れても入力間違えって出てきます。
だれかたすけてください〜
129名も無き求道者:2008/11/30(日) 11:56:23 ID:9wA/qUKi
半角全角両方試して見てください。
それで多分うまくいくと思うのですが…。
130名も無き求道者:2008/11/30(日) 11:56:33 ID:NB+waM+u
全角なんじゃないの
131名も無き求道者:2008/11/30(日) 11:56:51 ID:YMCP4Hv6
>>128
他の答えもだがそこは半角入力のみ
132名も無き求道者:2008/11/30(日) 12:01:05 ID:3iD1F4MG
体力確認の呪文書使うと敵のHPバーは見えるのですが
詳しい数値までどうやったらみえるようになるのですか?
133名も無き求道者:2008/11/30(日) 12:07:17 ID:NB+waM+u
どうやっても見えません。わかるのは自分ののみ
134名も無き求道者:2008/11/30(日) 12:16:17 ID:Qe87X81+
退魔師のお勧めのスキル振りを教えてください
pvp主体です
135名も無き求道者:2008/11/30(日) 12:20:14 ID:e3xm8kf9
>>127
クエスト中に貰える
136名も無き求道者:2008/11/30(日) 12:24:20 ID:3iD1F4MG
>>133
運営のショップのとこの漫画にだまされました・・・
さらに詳しく分かるみたいなこと書いてあるのに詐欺ですね
137名も無き求道者:2008/11/30(日) 12:27:24 ID:vmEhZLg9
138名も無き求道者:2008/11/30(日) 12:32:11 ID:3iD1F4MG
>>137
それだ!
正確な数値でねーじゃんか
買ったのにだまされた
139名も無き求道者:2008/11/30(日) 12:47:06 ID:pjZKSGR+
正確な数値を具現化したのがHPバー
数字と言ってない以上詐欺じゃない
140名も無き求道者:2008/11/30(日) 12:51:39 ID:3iD1F4MG
分かりにくいだろ
勘違いするじゃないか!
万人にわかるようにせないかんだろ
141名も無き求道者:2008/11/30(日) 12:52:27 ID:3iD1F4MG
ましてや
絵に数字がでてるような絵がでてたら余計勘違いするだろう
142名も無き求道者:2008/11/30(日) 12:55:48 ID:82SY57d1
正確な数字が出たところで何の意味もないけどなこのゲーム・・・
143名も無き求道者:2008/11/30(日) 12:58:44 ID:lVxNtcAp
>> ID:3iD1F4MG
ここで同じプレイヤーに吼えてもしょうがないだろ・・
サポートに吼えろ
144名も無き求道者:2008/11/30(日) 13:16:05 ID:7V5dZLk3
300円程度でブチギレてる小学生がいると聞いて
145名も無き求道者:2008/11/30(日) 14:19:23 ID:ulata+KM
金の問題じゃないだろ。無理が通れば道理が引っ込んじまう
146名も無き求道者:2008/11/30(日) 14:26:08 ID:9wA/qUKi
けど実際問題ゲーム内で体力確認使ってれば予想は普通につくと思うんだが…。
147名も無き求道者:2008/11/30(日) 14:30:47 ID:vAmUEJcO
以前伝授をお願いしたことのある人から
数日後ささやきのウィンドウが開いていない状態なのに
いきなりスキル伝授のウィンドウが開いたんですが
これってどうやるんでしょう?
148名も無き求道者:2008/11/30(日) 14:30:57 ID:fg+ffFCG
僧侶の保護の防壁について、
連続攻撃の2発目以降は回復しないというのはわかりますが、
スキル攻撃によるダメージは100%回復するのでしょうか?
149名も無き求道者:2008/11/30(日) 14:31:39 ID:57NyupyU
LV20セットパックてオープンテストのみ配布とかじゃないよな
LV1の最初から課金してるようなきがするぜ
150名も無き求道者:2008/11/30(日) 14:49:22 ID:7CGv8QUn
>>147
ささやきウィンドウを出しても何かメッセージを打ち込むまでは相手側のウィンドウは開かない

>>149
無課金でもLv20になればセットは郵送される
151名も無き求道者:2008/11/30(日) 14:53:21 ID:IA8w6FAG
PTメンバーが援軍に入って来るとき
味方が写らないんですが、スペックの問題でしょうか?

OS:windows XP
CPU:Pen4 HT 3,4GHz
メモリー:2GB
グラボ:GeFoece 7800GTX 256MB
152147:2008/11/30(日) 14:55:51 ID:vAmUEJcO
>>150
ありがとうございます。
153名も無き求道者:2008/11/30(日) 15:09:31 ID:Of1YadGr
スキル伝授で聞きたいんだが〜11とか〜21ばっかだよな?
単にそこから伸びにくいだけで22以降だと職人で探すかNPCいけって事?
154名も無き求道者:2008/11/30(日) 15:24:58 ID:57NyupyU
次伝授できるようになるのが51だから
伝授できる人が少ない
155名も無き求道者:2008/11/30(日) 15:27:18 ID:7CGv8QUn
>>153
伝授システムを調べればわかるが、Lv22〜50の伝授には生産スキルLv51にならないといけない
Lv51まで上げてる人の絶対数が少ないのもあるが、高Lvになると伝授経験値が意欲50%を消費するだけのメリットにならない
そこまで上げる資産があるなら名人の書などを使ったほうが時間効率的に見て有効だろう
まあ伝授してくれる人を探すより、素直にNPCにお金を払ってあげたほうが手っ取り早いな
156名も無き求道者:2008/11/30(日) 15:47:28 ID:+At6M92t
名返答
157名も無き求道者:2008/11/30(日) 15:57:06 ID:pjZKSGR+
51まで上げる必要性のない生産もあるしな
動作とかは25で今のところすべて作成できるし
158名も無き求道者:2008/11/30(日) 16:08:24 ID:e3xm8kf9
裁縫もMAX25だな
159名も無き求道者:2008/11/30(日) 16:08:38 ID:M/UxK0Pl
Q.これから始めるんだけど鯖はどれがオススメ?
A.2chの情報を鵜呑みにするのは危険。一般的に古い鯖は人多め、新しい鯖は新規多め。
どの鯖も一長一短なので直感で選べ。


これテンプレ入れないか?
どうせ新規呼び込みたいのが沸くし。
160名も無き求道者:2008/11/30(日) 16:17:21 ID:Of1YadGr
>>154-158
わかりやすい説明thx
161名も無き求道者:2008/11/30(日) 16:21:27 ID:Mx6f+eR3
タージマハルのクエストが、初っ端からサイフの都合上出来ません(五色の結晶破片集め)
皆さんはこのクエストは進めました?進めた時は何LVでした?
162名も無き求道者:2008/11/30(日) 16:27:17 ID:L3tFEebi
80とか90頃にクリアしたけど80で受けれるネクロポリスのクエで専用指輪が入手可能で
結局そっちの指輪装備することになるから受けるだけ金の無駄
163名も無き求道者:2008/11/30(日) 16:30:49 ID:6nfzkpwf
>>161
95でやることなくなってからやったわ。
激的にかわるわけでもないしw
164名も無き求道者:2008/11/30(日) 16:53:18 ID:Q4LMwNKn
ちょっと上の方の質問に合わせて聞きたいのですが、
LV50のヒーロー用指輪は何がオススメですか?
杖ヒーローなので普通に防御がいいのでしょうか・・
165名も無き求道者:2008/11/30(日) 17:04:08 ID:OHWreV8O
>>164
杖ヒなら生命だろJK
166名も無き求道者:2008/11/30(日) 17:14:05 ID:OBwTTq12
猛獣使いの指輪は何がオススメですか?
通常攻撃力アップなら筋力、召喚動物の攻撃力アップなら知力ですか?
167名も無き求道者:2008/11/30(日) 17:15:37 ID:e3xm8kf9
>>161
85の今でも放置してるわ
168名も無き求道者:2008/11/30(日) 17:21:49 ID:ioUGZfo9
>>148
物理のみ
>>166
知力でも威力はあがるとかたまに言われてるが微々たるもんだと思うよ
昇級とスキルレベルあげるのが威力アップを実感できる
169名も無き求道者:2008/11/30(日) 17:35:55 ID:KI44iSj6
>>166
猛獣使いが前衛なら俺は剣防御の指輪にする
違うなら何でもいいと思うよ
170名も無き求道者:2008/11/30(日) 17:38:17 ID:j7kQ8PvI
国家元首ギルドからは布告なしに戦闘を仕掛けられ、相手ギルドからは仕掛けられず援軍も不可
そんなレイプゲーされたくなかったら村入札して余計にかけたギルドポイント寄越せ
と言われたのですがこれは本当に出来るのでしょうか?
171名も無き求道者:2008/11/30(日) 17:40:16 ID:Q4LMwNKn
>>165さん、返答ありがとうございます。
生命の指輪はステータスが中途半端な気がするのですが
これといった特徴あるんでしょうか。
防御面で言えば不屈の方でも生命力+5の差で
防御は高いし他のステータスも上がりますし
生命の方が優れていると思われる理由が分かりません…
172名も無き求道者:2008/11/30(日) 17:42:30 ID:OBwTTq12
>>168,169
なるほど、炎の剣対策ですね!
ちょとやってみます!
って剣防御+2までしか出てない><
173名も無き求道者:2008/11/30(日) 17:47:13 ID:6nfzkpwf
>>170
できない、
きまった時間に申し込みをして同時スタートの同条件になる。

174名も無き求道者:2008/11/30(日) 17:50:26 ID:j7kQ8PvI
>>173
レスありがとうございました
脅しかけられて困ってたので助かりました
175名も無き求道者:2008/11/30(日) 17:52:52 ID:EuXjxpKC
ティアマトに勝てないんですが
レベルや装備を揃える以外に
どのような戦術をすれば良いと思いますか?
176名も無き求道者:2008/11/30(日) 18:00:24 ID:iq/+i7zy
沈黙+渦
177名も無き求道者:2008/11/30(日) 18:03:28 ID:ioUGZfo9
取り巻き倒してひたすら攻撃しかないんじゃないかなー
沈黙はきくからあとは縦三列の通常耐えれればいい
雑魚に手間取ってるなら2たーん目で渦なり審判なり使うのもいいかもしれん
とりあえず敵前衛の電撃使わせないようにして、3ターン目で神官倒せば
あとは司祭が犠牲使わないように確実に倒せば、あとは1〜2行目のでいけると思うが
178名も無き求道者:2008/11/30(日) 18:04:52 ID:KWD9Sa+S
ゲリラ戦、+7-+9は封印あるのでドロップしない、
これ本当ですか?
179名も無き求道者:2008/11/30(日) 18:07:53 ID:Mx6f+eR3
>>162
>>163
>>167
レスありがとうございます とりあえず放置する事にします
180名も無き求道者:2008/11/30(日) 18:18:23 ID:82SY57d1
ネクロポリスは宝石の欠片必要だけどなぁ
龍結晶だけなら豪華地図で青箱出せば6個だけですむけどな
181名も無き求道者:2008/11/30(日) 18:23:49 ID:ioUGZfo9
>>179
豪華な地図し始めたら龍集まるからその時にでもするといい
まぁ今は色んなとこで相場さがってきてるけど
敵については一匹除きスキル弱点だから楽っちゃ楽。ブラン犬のが遥かに楽だけど
ドロップも混沌・大地・疾走の初級もあったよ。
182名も無き求道者:2008/11/30(日) 18:51:18 ID:HfubK+Ut
バトルポイントでもらえる集中の書は20時間のやつなんでしょうか?
183名も無き求道者:2008/11/30(日) 19:11:19 ID:L3tFEebi
20時間の奴だよ
184名も無き求道者:2008/11/30(日) 19:20:59 ID:Bsj7kcF/
LVアップのGMプレゼント以外に技術の妙薬を入手する方法ありませんか?
185名も無き求道者:2008/11/30(日) 19:27:25 ID:UBokBNfo
対戦時のMHPやMMPの上昇率はどれくらいなんでしょうか?
攻撃力は防御力などの変更もあるのでしょうか?
そこら辺の情報がどこにもないんですよね〜(゜ーÅ)
186名も無き求道者:2008/11/30(日) 19:27:52 ID:qYENs3aJ
>>178
ゲリラ戦はいまだにVIPの1回しか起きてないはず
で、その時に実験したと聞いてないから不明

>>184
巨砲兵の箱から出る
187名も無き求道者:2008/11/30(日) 19:30:41 ID:Eh2qlHTj
いろんな書き込み見てるとLV上がると槍>銃みたいな事が良く書かれています。
現在50台で銃2人雇っているんですが、汎用性も高く、火力もなかなかなので重宝していますが、
どのあたりが槍の方が勝っているのでしょうか。
メリットデメリットを教えていただけると今後の構成の参考になります。
188名も無き求道者:2008/11/30(日) 19:31:26 ID:I+XDz33t
巫女の凶暴って、スキルレベルいくつまで上げれば良いの?
189名も無き求道者:2008/11/30(日) 19:32:57 ID:qYENs3aJ
>>187
攻撃力は同じぐらいで、防御力は槍>銃
リーグ戦だと空中攻撃関係ないから槍の方がいい感じ
190名も無き求道者:2008/11/30(日) 19:34:38 ID:qYENs3aJ
>>188
神官のスキル:セトの方が性能がいいから正直巫女自体が使いにくい
どうしても使いたいなら当然LV60にするのがいい
191名も無き求道者:2008/11/30(日) 19:44:09 ID:M4Ezkv5a
>>188
全振りが基本
192名も無き求道者:2008/11/30(日) 19:46:00 ID:Bsj7kcF/
>>187
50くらいだと銃も槍もたいした火力差はないけど
槍が70〜くらいになって預言者も育ってくると圧倒的に槍が強い
高LVになってくると槍と銃の武器攻撃力が大幅に差でてくるのもあるけど
預言者の集中のオーラで攻撃力命中率+でさらに火力UP
オーラの回復効果もあって耐久面でも大幅に勝る

逆に言うと預言者使わないなら銃でもぜんぜん問題ない

193名も無き求道者:2008/11/30(日) 19:57:26 ID:k9tVatXd
>>171
自分が必要だと思う指輪を選べばおk

>>187
槍のが攻撃力も高いし、銃より死ににくい
80↑になれば守護石つかってさらに死ににくくなる
そのかわり空中MOBを倒しにくい
194名も無き求道者:2008/11/30(日) 19:58:13 ID:oyNYtqB8
アイテム入手時に(+1)とかなってますがあれはどういうことでしょうか
195名も無き求道者:2008/11/30(日) 20:09:50 ID:fRPyxTzx
質問です。

現在51平均でバンパイアに挑戦しましたが巻物フル駆使しても完敗しました。

編成は斧ヒ、盾、猛獣、巫女、僧侶、銃、弓、砲です。

飛行ボスな上に死にかけになるスキルを連発されどうにもなりません。
やはりレベル不足が大きいのでしょうか?

ちなみに装備は一応50+2くらいが中心です。雑魚でも運が悪いとやられて
しまう事もあります。


196名も無き求道者:2008/11/30(日) 20:09:53 ID:9K0pILiG
>>194
ドロップ対象のモンスター情報3段階目を入手したことによるボーナス
197名も無き求道者:2008/11/30(日) 20:18:38 ID:82SY57d1
>>195
確か、凍るから斧がいれば楽なはずだけど
試してみたかい?
198名も無き求道者:2008/11/30(日) 20:34:21 ID:4WRzYkzS
>>195
HPがある程度減ると毎ターン範囲攻撃スキルしてくるから
半端に削らず先に雑魚片付けてダメージソースを減らす
ボスでは珍しく凍るしスタンするから毎ターン通常攻撃を当て続けて
スタンを持続させ長期戦にもっていくと比較的楽
ただ、あれは飛行タイプだからPT編成によってはかなりきつい
試行錯誤して無理だと思ったらひたすらレベルを上げよう
199名も無き求道者:2008/11/30(日) 20:37:06 ID:uREnv4a0
属性耐性指輪にある
行動力増加ってこれはどういう意味だ?
行動力の回復量が減るのか、行動そのものに行動力が増えるのか減るのか
200名も無き求道者:2008/11/30(日) 20:40:51 ID:o6zH6i2l
アトランティカで、多重起動をさせるやり方ってありますかね?
それを、やろうとすると、ゲームが立ち上がりません。
よければ、教えて頂けないでしょうか?
201名も無き求道者:2008/11/30(日) 20:41:18 ID:QJLTSTf9
聞きたいんだけど剣ヒを最前列に持ってっても60〜70LVに
なった時対人で通用する?
202名も無き求道者:2008/11/30(日) 20:46:40 ID:L3tFEebi
exe直起動
203名も無き求道者:2008/11/30(日) 20:53:28 ID:5v6oVuz9
ボス戦で出てくる雑魚が異様に硬いのですが、これは何か手順を踏まないといけないということなのでしょうか?
204名も無き求道者:2008/11/30(日) 20:54:44 ID:L3tFEebi
硬いのは仕様
205195:2008/11/30(日) 20:59:09 ID:fRPyxTzx
>>197
凍らせていましたが、途中でMP切れをおこしまして。
今まで切れる前に倒せてたんで回復剤も積んでいなかったのが
まずかったですね。

>>198
レベルを上げた方がいいかもしれませんね。指輪クエストやりながら
あげてみます。
206名も無き求道者:2008/11/30(日) 21:29:38 ID:/ewf9jcC
本スレや観戦チャットで見る「go saijo」の初出はいつですか?
元ネタとかあるんでしょうか
207名も無き求道者:2008/11/30(日) 22:15:23 ID:/zuWlnzL
ギルド経験値って何すれば増えるの?
208名も無き求道者:2008/11/30(日) 22:15:51 ID:o6zH6i2l
返事ありがとうございます。
チートスレッドのところには

多重は蔵を別にコピーして、
1つ起動して名前変えてもう1つ起動すればはいできあがりと書かれていますが

一体何処の名前を変えればいいのでしょうか?



209名も無き求道者:2008/11/30(日) 22:17:13 ID:QJLTSTf9
中国人のまんこってなんで臭いの?
210名も無き求道者:2008/11/30(日) 22:44:20 ID:82SY57d1
>>206
グローバルサーバーでみんな叫んでるんだw
元ネタはそこだ
211名も無き求道者:2008/11/30(日) 22:51:40 ID:klcuBPa4
Q. 「go saijo!!」とはなんですか?
A. 国際鯖剣闘技で不動の人気を誇る西条への掛け声です。日本でも西条人気は健在です。
212名も無き求道者:2008/11/30(日) 22:56:50 ID:NHQ3/iUj
オバケってPTで狩れるのでしょうか?強すぎて倒せないのですが・・
PTで入れるボス=制限時間10分 ソロボス=5分 っていう認識でいいのでしょうか?
もしPTで入るのが不可なら倒すコツなどあれば教えていただきたいです
213名も無き求道者:2008/11/30(日) 23:02:31 ID:/ewf9jcC
>>210
>>211
なるほど!ありがとう。
西条さんかっこいいです。
214名も無き求道者:2008/11/30(日) 23:06:33 ID:LxgyQgXz
ヒーロー専用スキル、保護解除について質問なんですが
対魔師の法力消滅のようにLv20程度でミスが出る事は無くなるでしょうか?
もしミスらなくなるようであれば、
炎の剣Lv60-保護解除20-残りポイントを大地へと振ろうと思うのですが…
215名も無き求道者:2008/11/30(日) 23:20:09 ID:udlimzb7
>>212
オバケはPTでいけますよ
制限時間についてはわかりませんけど
216名も無き求道者:2008/11/30(日) 23:22:52 ID:NHQ3/iUj
>>215
レスありがとうございます。PTでいけるのですか!
まわりに頼んで手伝ってもらいますー、助かりました。
217名も無き求道者:2008/11/30(日) 23:25:50 ID:82SY57d1
>>214
相手のlvの半分は欲しい。
確実に解除したいならな
218名も無き求道者:2008/11/30(日) 23:37:45 ID:lVxNtcAp
>>208
なんという ゆとり!!
升スレがあるという事は、こっちで話題にしちゃいけない類だから別スレに行ってるって事。
向こうの話題は向こうで聞けよ。

ちなみにそんなマンドクサイ事しなくても、Atlantica.exeをクリックしる。
AtlanticaRun.exeじゃなくAtlantica.exeをだぞ。
219名も無き求道者:2008/12/01(月) 01:10:48 ID:hGkOPSg3
当方初めて2日目 魔法PTが組みたくて杖ヒにしたのはいいけど
杖ヒってこれもしかして巫女的な位置で魔女みたいなスキル覚えられないんだろうか

質問としては杖ヒにアタッカーは務まるのかどうか(´・ω・`)
杖ヒがダメージディーラーになれないなら作り直そうとか考えてるんだけれど
220名も無き求道者:2008/12/01(月) 01:11:50 ID:jSLYjQx6
箱とかあけた時にアイテム獲得に失敗しましたってのは何なんだろ
Lv10キャラでピラミッド空けたら失敗出たんだけどこれはLv低いときにレアでたら無理なのかな?
221名も無き求道者:2008/12/01(月) 01:29:32 ID:8NaEU9aK
杖ヒの仕事は回復、保護解除がほとんどメインになる、杖強化しまくれば通常も人並みに威力発揮。
しかしかなり無駄な投資ともいえる。回復役に保護がかかってるってのは強みでもあるが
光の疾走は相当ショボイ。ただ杖ヒがほとんどいないのでPTでコンボ出すとちょっとだけ話題になって喜ばれる
凶気と暗闇は使いたかったら巫女雇った方がいい。何がいいたいかというとダメージディーラーは無理
編成として考えると別に他のヒーローに劣るってわけじゃないんだがLvは間違いなく上げにくいしかなり地味です
222名も無き求道者:2008/12/01(月) 01:34:25 ID:w40XcwAL
製錬レベル10の装備装備は封印解除するともう売れなくなりますか?
223名も無き求道者:2008/12/01(月) 01:35:51 ID:Uox/1yMi
PTでコンボだしたらすっとごいPC重くなりそうで嫌がられそう
あくまで一発ネタじゃないかな
224名も無き求道者:2008/12/01(月) 01:42:39 ID:hGkOPSg3
>>221
さんくす 把握したわ
性格的に攻撃的なものがいいからたぶんこのまま上げてたら後悔するとこだったわ
ちょっと作り直してくんよ!
225名も無き求道者:2008/12/01(月) 01:43:47 ID:onN/gkaS
大地の元素(破片じゃないほう)はどの程度の装備壊せば入手できますか?
生産にいるので欲しいのですが知ってる方いたら教えてください
226名も無き求道者:2008/12/01(月) 01:45:42 ID:3tDoh91K
>>225
1、15レベルの装備砕けばおうけい
227名も無き求道者:2008/12/01(月) 01:51:58 ID:bolwesf8
>>225
は?普通に考えろわかんだろ
228名も無き求道者:2008/12/01(月) 01:54:09 ID:8NaEU9aK
>>223
杖ヒのコンボまで続くとたまってたエフェクト完全消滅するんだぜ!むしろ重さ消滅みたいな効果だ
大体近、遠と組むと余裕があればコンボ狙ってくれる程度の微妙さはあるんだぞ
229名も無き求道者:2008/12/01(月) 01:55:33 ID:Xwlfpesx
コンボ見たことないな
破滅の旋風でさえ稀だ
230名も無き求道者:2008/12/01(月) 01:56:31 ID:dS1nWQBZ
護符でスキルLV90まで上昇可能って書いてあるけど
LV80の護符でも+5なんだけど
ほかにスキル上げるアイテムあるかな?
231名も無き求道者:2008/12/01(月) 01:57:48 ID:teBNXe5c
>>225
火の谷〜征服者
232名も無き求道者:2008/12/01(月) 02:03:12 ID:kycREt+j
釣りですが、既にフナ500 サンマ300位釣ってるのですが
レベルが未だに1/100のままですがどれ位のペースでレベル上がるんでしょうか・・・
こんなペースでLv100なんて有り得ないマゾさとしか・・・
233名も無き求道者:2008/12/01(月) 02:11:59 ID:teBNXe5c
>>232
釣りは自動製造と同じで釣りをすることでレベルが上がるのではなく
「動作:釣り[○級]」を使ってレベル上げていくんだよ
234名も無き求道者:2008/12/01(月) 02:21:35 ID:dYV+tj/e
すんません。
アイテムとかで1日とか7日とかありますが、
これってログインしなくても残り日数(時間)は
消費されていくのでしょうか。
アイテム課金ゲームははじめてなものでして。

ついでに、傭兵の年齢も、ログインしなくても加齢していくのでしょうか。
235名も無き求道者:2008/12/01(月) 02:22:56 ID:1bRWIf1s
どっちもするよ
236232:2008/12/01(月) 02:27:38 ID:kycREt+j
>>233

では、初級・中級・高級の3つ存在しますが
釣竿はLv1・30・50・80・100とかって存在するのはなんでなんでしょう・・・?
てっきり初級はLv30までだからLv30に上がっていけばモミジの釣竿が使えると思ってたんで。
実際釣り動作のスキル持ってる人で釣りをやってる人で解る方お願いします。
237名も無き求道者:2008/12/01(月) 02:41:31 ID:LLpHHxWs
>>236
一つ使うごとにLv1あがる。
つまりLv30にするまでに初級29個使う必要がある。
Lv30からは中級。
かかる費用を計算してはいけない。
238名も無き求道者:2008/12/01(月) 02:44:34 ID:A2vMfNkB
本スレなんかでたまに見かけるけど、pv時の装備補正はどうなってるんですか?
ヘルプみると制限無しと書いてあるけど、実際pv時にステ確認すると攻撃力はUPしてて防御はDOWNしててわけわからんです><

装備はオール2です
239名も無き求道者:2008/12/01(月) 02:44:54 ID:KFIZVu/A
自分の釣りLVはどこに記載してありますか?

天守閣の鍵を落とすMOB教えてください
240名も無き求道者:2008/12/01(月) 02:47:05 ID:6swFQGIu
>>222
封印自体ない
よって使用済みにしようが取引可能
241234:2008/12/01(月) 02:48:18 ID:dYV+tj/e
>>235

ありがとうございます。

週に2日くらいしかログインできないんで、よく考えて課金アイテムを
買うことにします。

傭兵の年齢がネックだなあ・・・100とか行く前に引退しそうだ。。。
242名も無き求道者:2008/12/01(月) 02:54:16 ID:Yc6c7LRj
>>241
引退などしない
ただ60超えると放浪不可になるだけ
243241:2008/12/01(月) 03:00:03 ID:dYV+tj/e
>>242

おお、そうでしたか!
私の勘違いでしたね。それならまったりじっくり遊べそうですね。

変則休暇で明日休みなので、明日(というか今日?)起きたら、
このゲームはじめてみます〜
244名も無き求道者:2008/12/01(月) 03:03:55 ID:LLpHHxWs
>>243
ちなみに引退考えるような年齢になるまでの期間はリアル1年くらいらしい
245名も無き求道者:2008/12/01(月) 03:05:47 ID:Klkj+Bon
名人の書を手に入れるにはどうしたらいいですか?
高すぎて手を出せません。
246名も無き求道者:2008/12/01(月) 03:20:51 ID:JraJ37g/
弓ヒに書物で、運身の一発を覚えさせたのですが、戦闘中スキルが使えません(アイコンが非点灯状態)
初期スキル以外では初めて覚えさせたのですが、使う為には書物で上げるほかに条件があるのでしょうか?
247名も無き求道者:2008/12/01(月) 03:22:38 ID:Yc6c7LRj
瀕死状態で使用可能
248名も無き求道者:2008/12/01(月) 03:27:56 ID:JraJ37g/
>>247
ありがとう
あまり使い道の無いスキルだったんですね・・・初心者には高い買い物でした;;
249名も無き求道者:2008/12/01(月) 03:34:01 ID:Xwlfpesx
>>245
レベル上げて上の狩り場で狩れば高級職人落とすからためて交換
250名も無き求道者:2008/12/01(月) 03:38:58 ID:YC40RJEQ
天守閣屋根入るのに要る鍵ってどの敵が落とす?
251名も無き求道者:2008/12/01(月) 03:41:53 ID:l43XFwIy
>>239
テンプレ見てないの?屑タイプの教えて君?
252名も無き求道者:2008/12/01(月) 03:44:43 ID:Yc6c7LRj
>>250
影武者
鯖がどこかわからんが市場で買ったほうが早い

サラマンダーの鍵は子火龍、ラヘスの鍵は火炎巨人呪術師、世界樹はヴァルキリー将軍
253232:2008/12/01(月) 03:52:30 ID:kycREt+j
>>237

なるほど・・・
動作1枚で1Lvって事はお金でLvを買うって事だったのですね
勿論費用は計算しません、するだけで恐ろしいので・・・
有難うございました!
254名も無き求道者:2008/12/01(月) 04:50:03 ID:J2FT+Ex0
幻獣の結晶を集めるには何処がお勧めでしょうか?
255名も無き求道者:2008/12/01(月) 04:51:50 ID:Xwlfpesx
>>254
ブラン陰3F
256名も無き求道者:2008/12/01(月) 04:52:32 ID:+Hft5+e9
モヘ陰3Fをレベルがあればソロで
無ければPT
257名も無き求道者:2008/12/01(月) 04:53:11 ID:+Hft5+e9
ああ巨人とまちがったスマソ
258名も無き求道者:2008/12/01(月) 04:54:21 ID:l43XFwIy
>>254
クレタか王家
259名も無き求道者:2008/12/01(月) 04:57:14 ID:dWriYEZ8
回避率って瞬発力で上がるって回答でおk?
260名も無き求道者:2008/12/01(月) 05:00:12 ID:J2FT+Ex0
>>255-258
ありがとうございます。
LV52程度なのでブラン陰3Fでやってみます。
クレタは52でもいけるものですかねぇ?
261名も無き求道者:2008/12/01(月) 05:03:36 ID:+Hft5+e9
>>260
56じゃないと地下に入れないとおもった
262名も無き求道者:2008/12/01(月) 05:52:44 ID:McKFGAdB
tofuってギルマスをクビにしてください
263名も無き求道者:2008/12/01(月) 06:01:26 ID:dWriYEZ8
魔女の瞬発力が高いわけでもないのに回避しまくるので瞬発力が影響してるって訳じゃなさそうですね。
ならば何が影響してるんでしょうか?隠れパラメーターとしか思えない
264名も無き求道者:2008/12/01(月) 06:18:08 ID:BZ8OfSr1
各所に表示されるスキルの順番て取得した順?
それとも内部ID的な何かで自動的にソートされるの?
265名も無き求道者:2008/12/01(月) 06:52:41 ID:x1eclbiK
このスレではテンプレにあるように3ターン連続で攻撃された時に発生する行動不能状態をスタンと言うのでしょうか?
自分はアレを気絶やピヨりと呼んでいて、バイキングの氷をスタンと呼んでいたのですがそれは間違いなのでしょうか?
266名も無き求道者:2008/12/01(月) 07:03:22 ID:BZ8OfSr1
>>265
そもそもスタンって日本語にすると気絶とか失神って意味なんだが…
267名も無き求道者:2008/12/01(月) 07:04:24 ID:l43XFwIy
ぐぐるかエキサイト翻訳してください。
268名も無き求道者:2008/12/01(月) 07:14:51 ID:SB8czrQb
>>265
いや、別に明確なルールとか無いからさ・・・
不特定多数との話では意味が通じればいいだけのこと
その中で使う人の多い呼び方が一般的とされるようになっていく
だが別に個人や友人関係の中のようなローカル環境での呼び方は自由だし
制約されるものでもない
まあアトランの場合、斧の魔法スキル「冷気の斧」の効果を凍結、
通常攻撃による行動不能効果をスタンor気絶と呼ぶ人が多いように思われる
269名も無き求道者:2008/12/01(月) 07:19:18 ID:x1eclbiK
>>266
そんな事は知っているのですが、氷をぶつけたらスタン-1と出るのと周りでは氷の事をスタンと呼ぶ人が多かったもので。
270名も無き求道者:2008/12/01(月) 07:22:16 ID:mCh8G311
朝から痛いの沸いてるね〜そんなの自分の脳内でやっとれあふぉwwwwwwww
271名も無き求道者:2008/12/01(月) 07:26:44 ID:cgf7J2Hr
>>270
自己紹介乙
次の質問どうぞ
272名も無き求道者:2008/12/01(月) 07:30:31 ID:BZ8OfSr1
>>269
知ってるんならさ、普通に考えれば
気絶とスタンで使い分けると混同する奴が出てくるって事くらいわかれよもう
273名も無き求道者:2008/12/01(月) 07:45:18 ID:dmt8WGhF
>>272
質問している奴がその混同している奴なんだよ。
ゲーム中の表記で混同しやすいというか俺も最初は凍結をスタンって呼んでいて色々紛らわしい思いをした事も有るんだ。
お前もここは質問スレなんだからそんな噛み付かないで、きっと夜勤明けで疲れているんだろうから休もうな。
274名も無き求道者:2008/12/01(月) 08:10:23 ID:RatpP0mj
>>273
自分が無知なのを棚にあげて「紛らわしい」とか、何言っちゃってんのコイツって感じなんだが。

何か偉そうに諭してるみたいだけど、
噛み付かれてるのにはそれなりの理由があるって気づけ。
275名も無き求道者:2008/12/01(月) 08:11:07 ID:p5fXZVOb
1つ目の象徴の答えって何?
276名も無き求道者:2008/12/01(月) 08:14:43 ID:9PuVa+Ec
>>269
中ボスとかにそれらの状態異常を入れようとすると
凍結・スタンを無効化ってシステムメッセージでなかったっけ?
だから冷気の斧=凍結 気絶=スタンでいいと思うんだが。ゲーム的にも。
勘違いだったらすまん
277名も無き求道者:2008/12/01(月) 08:15:42 ID:9PuVa+Ec
>>275
なんの?
教えてもらう立場なんだからもうちょっと具体的に丁寧に書けよ
278名も無き求道者:2008/12/01(月) 08:26:42 ID:7+0If5uW
ユグドラの守護者クエ初期化しようと思ってリセ本持って坊主のとこいったんだけど
リセ本あるのに項目すらないのは仕様ですか?2ページ目もないし困ってるんですが
279名も無き求道者:2008/12/01(月) 08:27:45 ID:Xwlfpesx
>>276
そのメッセージがでるな
280名も無き求道者:2008/12/01(月) 09:31:09 ID:kcPrEtY+
>>276
だな
少なくともここではそれで良いと思う
281名も無き求道者:2008/12/01(月) 09:38:18 ID:/JGwNG/V
姫のスキルはどれがおすすめでしょうか
PVPは特に考えていません
282名も無き求道者:2008/12/01(月) 09:43:39 ID:FEmXxY1Z
PvP以外で姫自体がお勧めできません・・・
しいて言うなら冷静MAXに残り王家でいいんじゃないですかね
283名も無き求道者:2008/12/01(月) 09:50:52 ID:/JGwNG/V
>>282
ありがとう
pvpでも同じスキルがいい感じですか?
284名も無き求道者:2008/12/01(月) 09:57:06 ID:FEmXxY1Z
>>283
それはヒーローの種類やPT構成によって変わると思うね
銃、砲、矢のうち苦手なのを伸ばして封じるか満遍なく上げるか
285名も無き求道者:2008/12/01(月) 10:02:26 ID:/JGwNG/V
>>284
どうもありがとう、とりあえず冷静を上げてみて
もう少しレベル上げてから他のスキル検討してみます
286名も無き求道者:2008/12/01(月) 10:03:40 ID:VMuWYpfi
冷気の斧の効果をスタンと呼びたい・呼ばせたい・呼ぶべきだ・呼ばなきゃ嫌だ!
ってのはここではたった1人だけだから話し合うまでも無いと思う
周囲にそう呼ぶ人が多いと言うが俺は野良でもギルメンでもそんな奴出合った事が無い
287名も無き求道者:2008/12/01(月) 10:06:11 ID:/RBh7DT1
>>282
適当なこと言わんように
オススメ出来ないなんてことは無い
ヒーローが遠距離系ならPvEでもそこそこ使える
というのも、中盤以降暗黒の呪いを多用する敵が増えてきて
毎ターンのダメージが馬鹿にならない
僧侶の加護で打ち消すのもありだが、当然回復は出来なくなるし
また、後半敵が銃や弓を使ってきて一発でダメージ1k超えなんてザラになってくるから
防御もアップする冷静な命令は重宝する。
遠距離ヒーロー以外なら確かに微妙だけど、姫自体を否定するのはいただけない

>>283
逆にPvPでは現状あまり使い道が無い
王家で減少出来るダメージは銃の物理。乱射の威力は変わらない
銃通常は主人公を後衛に置いておけばダメージなんか大したものではない
名家は弓弱体化出来るから、ヒーロー集中攻撃の被ダメを抑えられるから
王家より名家のほうがよい。冷静の効果もあってそこそこ耐えるようになる
ただ最近出てきているヴァルハラ弓は勘弁な
帝国は砲の威力を下げられるけど、砲の恐ろしさはダメージよりスタン
PvPでは確かに砲ダメージ補正が高くてやけに痛いが、
耐えられないほどじゃない

参考までに
288名も無き求道者:2008/12/01(月) 10:11:23 ID:/f9IKArB
>>285
ユグドラシルとアドリブンの狩場から敵の砲が大暴れするのが
ふえてくるんで帝国があるといい。
逆に回復や防御アップなんてのを期待するなら
別のキャラいれて攻撃にまわしたほうがいい。
1発2000オーバーを連打されてるんで如何に行動不能にするか、
如何に減らすかになってくる。

生態工場で敵が2〜3ptになると9割全滅するw
289名も無き求道者:2008/12/01(月) 10:18:21 ID:+IguxkiF
アイリス鯖なんですが、NEWタグ外れたとたんに過疎が進行しだして鯖移動考えてます・・・
PvPが活発で鯖人口の多いところを教えてください。
290名も無き求道者:2008/12/01(月) 10:32:30 ID:tCCW/4iV
>>289
今からやるならタレイアが一番いいんじゃないですか
物価も安いですし、何より全体の平均Lvが最新鯖なので低いですし
無限も休日は2〜3ページいくくらい活発に行われていました
newタグもしばらくはついたままだと思うのでこれからも人が増えるんじゃないでしょうか
291名も無き求道者:2008/12/01(月) 10:35:28 ID:cBGyl6Ld
タレイアいってもNEW鯖が来たら・・・・
週末の混雑鯖は2個あった。
292名も無き求道者:2008/12/01(月) 10:37:25 ID:+IguxkiF
>>290
newタグ外れるとまた過疎りそうなので、タレイア以外の移住先を探したいです。
293名も無き求道者:2008/12/01(月) 10:39:27 ID:/JGwNG/V
>>292
低レベル帯減ってるかもしれないが、リリスとかどう
物価は結構安いぞ
294名も無き求道者:2008/12/01(月) 10:42:54 ID:+IguxkiF
>>291
混雑鯖に興味あるのですが、どこの鯖が混雑していましたか?

>>293
検討してみます。
295名も無き求道者:2008/12/01(月) 10:43:42 ID:Fe3pFThh
無難に初期鯖3つのうちのどれかがいいんじゃね?
リリス>レイア>エリシアだとは思うけど、ぶっちゃけレベルは高いだろうから新しく始めるにはあれかもね
296名も無き求道者:2008/12/01(月) 10:51:04 ID:+IguxkiF
>>295
その3つが初期鯖なんですね。
リリスとレイアにキャラ作って様子見てみることにします。

回答してくださったみなさんありがとうございました。
297名も無き求道者:2008/12/01(月) 11:13:17 ID:/f9IKArB
>>296
リリスは俺のような変なのもいるからマジお勧め。
298名も無き求道者:2008/12/01(月) 11:17:03 ID:A+ru9yzp
すすめるのかよw
299名も無き求道者:2008/12/01(月) 11:18:05 ID:4/N+znEX
たまに知らない人がプレゼントくれるんだけど、これは貰っても問題なし?
ただたんに善意でくれてるのかな?
リスクあったり罠とかじゃないですか?
300名も無き求道者:2008/12/01(月) 11:21:12 ID:A+ru9yzp
>>299
問題ないよ
大抵送る側はクエストか経験値目当てだから、いらないものを送って来てる
売りさばくもよし、自分で使うもよし
301名も無き求道者:2008/12/01(月) 11:23:49 ID:4/N+znEX
>>300
なるほど!ありがとうございました
302名も無き求道者:2008/12/01(月) 11:24:16 ID:E3sr3Xll
>>301
受取る時に返事は強制だからって適当に返すなよ!
クエストで送ったとはいえ「あ」とかだけだとちょっとショックだぞ!
303名も無き求道者:2008/12/01(月) 11:40:29 ID:nn2Cprz0
槍と巫女のみってのがPT組んで同じこと繰り返してたんですが
これってBOTですよね〜。このゲームは通報とかないんですか?
304名も無き求道者:2008/12/01(月) 12:03:58 ID:GK1NvchS
皆様に聞きます。
今弓職を使ってるのですが
PTが組みやすい職ってなんでしょうか?
駄文ですいませんが
宜しくお願いします。
305名も無き求道者:2008/12/01(月) 12:18:49 ID:etkAH6Ix
>>303
このゲームってかネクソン自体が終わってる
いちを公式サイトから要望とか送れるけど期待しないほうが吉。
>>304
PT組みやすいって他のユーザーって事よね?
言ってることがよくわからないが、PTなら別に何でもいいだろ
文句言ってくる人なんているか?
306名も無き求道者:2008/12/01(月) 12:32:34 ID:bhs+Ds+Z
こんにちわ。質問させて下さい。
感情表現の所から、釣りや製造レベルがわかると思うのですが、
仮に釣りを30まで上げるとなると、初期動作釣りを30個使わないと上がらないのでしょうか?
使わずに動作スキルを上げる方法は無いのでしょうか?

よろしくお願いします
307名も無き求道者:2008/12/01(月) 12:35:01 ID:tgKfpMDL
pvpの装備補正に関する情報が横行しすぎてどれが正しいのか分からないんだけど誰か簡潔にまとめてくれ。
適正レベルの装備の方がいいんかね?
308名も無き求道者:2008/12/01(月) 12:37:55 ID:uuQZPR4m
>>306
ないと思います。
309名も無き求道者:2008/12/01(月) 12:42:49 ID:E3sr3Xll
>>306
スキル書使わずにスキル上がりますか?
310名も無き求道者:2008/12/01(月) 12:47:39 ID:5Sr/i+86
一般人のBOTロールカモしれないから消しづらい
311名も無き求道者:2008/12/01(月) 12:53:56 ID:g/tF50FM
なんか急に右クリしながら回す時の画面の旋回が遅くなったんだけどどうやって旋回の速度早くするのかな
312名も無き求道者:2008/12/01(月) 13:04:08 ID:XmR2q9jm
>>306
スキル「炎の剣」のレベルをあげるのに書物「炎の剣」をつかう
スキル「釣り」のレベルをあげるのに動作の書「釣り」をつかう
こう書けばわかるな?
313名も無き求道者:2008/12/01(月) 13:07:55 ID:nYg8nugM
スキル本、買うのと交換どっちが安上がり?
ものによるけど
314名も無き求道者:2008/12/01(月) 13:09:29 ID:/JGwNG/V
>>313
初級は、買った方がやすい
中級は、動物と流星以外は買ってもとんとんぐらいと思う
高級は、挫折しないココロがあるなら交換
315名も無き求道者:2008/12/01(月) 13:13:55 ID:bhs+Ds+Z
解答ありがとうございます
動作 釣り
30個買ったらひどい金額に…
交換できるのも限られてるし、上げて金額に見合うだけの価値はあるんですかね…?

316名も無き求道者:2008/12/01(月) 13:15:11 ID:/f9IKArB
>>315
リアルでも釣りしてる人達ってどういう人か解るよな。
317名も無き求道者:2008/12/01(月) 13:17:39 ID:mCh8G311
スキル30で釣れない物は竿折れるぉ><
318名も無き求道者:2008/12/01(月) 13:21:06 ID:/+ZMnO5E
深海魚だっけ?たまたま釣れてたのが一匹で400〜600ポイントだった
釣りLv上げてポイント稼ぐ→ローマで高く売れそうな物と交換
それでいつか元取れる・・・かどうかはわからん
319名も無き求道者:2008/12/01(月) 13:36:12 ID:LskBxOD3
天音のクエストで成長の妙薬[初級]を使えというものがあるのですが
成長の妙薬[初級]はどこにあるのでしょう?
前のクエストの森の治療をしなくてはの報酬にのっているのですがインベントリになく
その時点で記憶にない「箱」が5個あり、そこには魔法書がはいっていただけでした
もし、自分で捨ててしまった?のならどこで入手できるでしょう
320名も無き求道者:2008/12/01(月) 13:37:58 ID:bhs+Ds+Z
皆様、解答ありがとうございます。
回収に一年くらいかかりそうなので、睡眠中の趣味としておきます。
釣り@からAに上げて、目に見える効果上がった方等いましたら、教えて頂けるとうれしいです。

あと、馬に乗ったイケメンになりたいんですが、馬は対人で何連勝するともらえるのでしょうか?
321名も無き求道者:2008/12/01(月) 13:38:21 ID:cBGyl6Ld
巨人の結晶と幻獣の結晶のドロップするMOB
教えておくれよ 姉さん
322名も無き求道者:2008/12/01(月) 13:41:01 ID:/f9IKArB
>>321
暇だから待ってろ
323名も無き求道者:2008/12/01(月) 13:44:08 ID:Fe3pFThh
>>319
市場にも売ってるよ
初級アイテム箱からもでます
324名も無き求道者:2008/12/01(月) 13:46:15 ID:MQw6eteJ
>>319
市場にまたに売りに出てる
325名も無き求道者:2008/12/01(月) 13:47:15 ID:/JGwNG/V
>>319
たぶんクエのはじめにもらっていてインベントリにあるはず
326名も無き求道者:2008/12/01(月) 13:47:42 ID:/f9IKArB
>>321
ブラン城の陰の監獄(陰ダンジョン)
クレタの迷宮の迷宮 地下(陰ダンジョン)
王家の谷の真夜中の密室

http://www3.vipper.org/vip1011733.jpg.html

撮ってきた。

327名も無き求道者:2008/12/01(月) 13:54:04 ID:LskBxOD3
>>323 >>324 >>325
インベントリ何度見直しても見つからないので><市場を探してみます
ありがとうございました
328名も無き求道者:2008/12/01(月) 14:01:35 ID:nf1lUNLa
SP余ってなくて、ボーナスポイント余ってる時なら、
100%初級アイテムの箱から妙薬初級でるよ
329名も無き求道者:2008/12/01(月) 14:02:44 ID:p5fXZVOb
爆風の元素の破片って、どの装備品を壊せば手に入りますか?
330名も無き求道者:2008/12/01(月) 14:04:42 ID:IiSEXdwN
本スレにて「いつものアレ」って書いてますが
アレってなんの事でしょうか?気になって夜も眠れません<>
どなたか分かる方、お願いします。
331名も無き求道者:2008/12/01(月) 14:15:24 ID:+UgoPvkJ
いつものアレが出たのは昼頃です
まだ一夜も経っていないので
夜も眠れませんという貴方は
統合失調症の恐れがあります
病院にいってください
332名も無き求道者:2008/12/01(月) 14:22:09 ID:AAxbOZN9
人類の叡智の結晶とも言える名回答を見た
333名も無き求道者:2008/12/01(月) 14:44:48 ID:bhs+Ds+Z
馬の入手方法を詳しく教えてくれるイケメンはいませんか
334名も無き求道者:2008/12/01(月) 14:46:22 ID:cBGyl6Ld
アレはヒーローがよく使います。
335名も無き求道者:2008/12/01(月) 14:46:44 ID:+UgoPvkJ
>>329
アメン
336名も無き求道者:2008/12/01(月) 14:49:07 ID:/f9IKArB
もう>>326消した。

>>333
337名も無き求道者:2008/12/01(月) 14:50:24 ID:dY18TKrS
>>333
無限リーグで上位に入ればいいんじゃないの?
338名も無き求道者:2008/12/01(月) 14:52:19 ID:LaZjpsvr
>>333
火の谷の箱をまず1000個用意しろ
339名も無き求道者:2008/12/01(月) 14:55:33 ID:bolwesf8
なあ、ギルガメの大剣とかどうやって製造すんだよ
今から憂鬱になってきた・・・
340名も無き求道者:2008/12/01(月) 14:56:17 ID:/JGwNG/V
>>339
スキルレベル上げてリーグでまくれ
341名も無き求道者:2008/12/01(月) 14:57:21 ID:e4VlhG+W
>>339
ゲーム内のアイテム図鑑に生産可能Lv書いてあるだろうが
Wikiにも書いてあるしちょっとは調べろ
342名も無き求道者:2008/12/01(月) 15:09:36 ID:eBN6kAN1
僧侶のパッシブ変えたいんですがどうやれば変えられますか?
343名も無き求道者:2008/12/01(月) 15:12:06 ID:nn2Cprz0
>>342
過去ログみると幸せになれる
344名も無き求道者:2008/12/01(月) 15:25:40 ID:kClrLBRA
グレンデルの怨念はどこで入手出来ますか?
345名も無き求道者:2008/12/01(月) 15:28:24 ID:fo7Pghkp
今から始めようとしたのですがパソコンが古いからなのか
「This Fraphic Device No Shader Please Check Your GraphicCard」と出ます・・・
グラフィックカードを変えろってことですよね・・・?
346名も無き求道者:2008/12/01(月) 15:37:32 ID:/JGwNG/V
>>345
直訳だと、「おまえのグラフィックデバイスにはシェーダがないんや、グラフィックカードちぇっくしろや」
ってます。

とりあえず、デバイス更新してみたら
347名も無き求道者:2008/12/01(月) 15:41:11 ID:dY18TKrS
ピクシェルシェダー1.0に対応しているグラボじゃないと動かないからな
348名も無き求道者:2008/12/01(月) 15:51:02 ID:LaZjpsvr
むしろ今使ってるPCでそれ出る奴はほぼオンボでしょ
349名も無き求道者:2008/12/01(月) 15:56:06 ID:dY18TKrS
2年前に家電量販店で買ったサブPCが対応してなかったぐらいなんで
このゲーム起動できない奴結構おおそう

まぁ、親のPCでネトゲする餓鬼排除対策にはなっているからおkだとは思うけど
350名も無き求道者:2008/12/01(月) 15:57:39 ID:bolwesf8
>>349
最高だな。
351342:2008/12/01(月) 15:58:28 ID:sqCj8Dfq
過去ログ見ても幸せになれなかった・・・
352名も無き求道者:2008/12/01(月) 15:58:47 ID:bolwesf8
俺ノーパソで動いてんだけどそれってすごい?
サクサクじゃないけど普通に。
353名も無き求道者:2008/12/01(月) 16:04:20 ID:eAXsGSWV
俺もvistaでノートでオンボだけど普通に動いてるよ
2,3秒固まることがあるが人によって普通の基準が違うから普通といえるかわからんけど
354名も無き求道者:2008/12/01(月) 16:06:17 ID:bolwesf8
なんかすげー芋みてえなレスしたな俺
OSとグラヒィックカードがそろってれば動くか
355名も無き求道者:2008/12/01(月) 16:15:30 ID:bolwesf8
>>353
ノーパソってだいたいオンボじゃないか
356名も無き求道者:2008/12/01(月) 16:19:19 ID:fo7Pghkp
色々調べてみたけど初心者の自分にはやはり分からない・・・
コンピュータの管理で更新とかやれってググったらでてきたからやってみたけど更新できないし。

諦めるかなぁ
357名も無き求道者:2008/12/01(月) 16:22:30 ID:LaZjpsvr
>>356
せめて自分のPCのスペックぐらい晒してくれい
そらすらも出来ないなら諦めい
358名も無き求道者:2008/12/01(月) 16:23:23 ID:/JGwNG/V
>>356
ディスプレイとパソコンを繋いでるケーブルは、パソコンの拡張スロットに刺さってる?
キーボードとかマウスとかLANと同じようなスペースに刺さってるならオンボードです。

オンボードは基本的に3Dゲームに向かないからね
359名も無き求道者:2008/12/01(月) 16:24:26 ID:SB8czrQb
>>356
十中八九間違いなくグラフィックボードを新調しろってこった
というか公式の推奨環境ちゃんと見ましょうよ
自分でボードの交換ができない、できる人に心当たりが無いなら
残念ながらPCゲーム自体に向いてない
360名も無き求道者:2008/12/01(月) 16:29:11 ID:fo7Pghkp
現在の日時より下とりあえず全部晒せばいいですかね?
361名も無き求道者:2008/12/01(月) 16:32:23 ID:JraJ37g/
弓ヒではじめたばかりです。
今後対人を考えて育てて行きたいのですが、お勧めスキルを教えてください。
362名も無き求道者:2008/12/01(月) 16:33:59 ID:SB8czrQb
まずスペックの晒し方をググって学ぼうな
ここはPC初心者質問スレじゃない
363名も無き求道者:2008/12/01(月) 16:39:04 ID:tCCW/4iV
ヒーローしか装備できない指輪って何Lvからのものですか?
364名も無き求道者:2008/12/01(月) 16:39:44 ID:LaZjpsvr
>>363
50と80
365名も無き求道者:2008/12/01(月) 16:54:14 ID:nf1lUNLa
>>351
スキルLv1で万能再訓練の書使う
366名も無き求道者:2008/12/01(月) 17:10:43 ID:cBGyl6Ld
本スレどこいったよ?
367名も無き求道者:2008/12/01(月) 17:11:46 ID:a6BWGgZ1
368名も無き求道者:2008/12/01(月) 17:26:29 ID:dmt8WGhF
煉獄の炎って持続ターン延びる?
剣士と巫女のスキルLV50くらいまで上げたけど一向に延びないのですが。
369名も無き求道者:2008/12/01(月) 17:28:56 ID:G1v7cLGj
預言者の集中のオーラとかって、近接ヒーローにも効果ありますか?
それとも傭兵だけなのでしょうか?
370名も無き求道者:2008/12/01(月) 17:35:49 ID:WrNE9csO
青の羽根ペンを使うと傭兵の名前を変更できるみたいなのですが
羽根ペンを傭兵アイテム欄で右クリックしてみましたが使用することはできませんでした。
どのような手順で名前を変更するのでしょうか?
主レベルは22、傭兵21です。
よろしくお願いします。
371名も無き求道者:2008/12/01(月) 17:40:29 ID:4cNV2bau
単に傭兵名変更を押せばいいんだよ
372名も無き求道者:2008/12/01(月) 18:15:47 ID:DNQ0vMBP
ソロPTってもしかして近レベルと組まないと旨味ないですか?

あと、ソロPT組む場合戦利品獲得方式はどれが適切ですか?
373名も無き求道者:2008/12/01(月) 18:30:40 ID:+Ayh51VJ
高LVが低レベルを進んで引き入れるメリットは殆ど無い
無論、微々たる経験値と書は手に入るから完全ソロよりはいいかも
ちなみにPT経験地の上限は、受け取るヒーローLV×10だから、低LVにとっても激ウマなわけではない
獲得方式は、後から共同になるとかでなければどれでもいいんじゃね
374名も無き求道者:2008/12/01(月) 18:36:57 ID:viL/34sW
>>372
別にLvひらいてたって問題ない。
自分のPTボーナスは同じだからな。

ただ、他メンバーからのボーナスに関して言えば、
むしろ自分より高レベルの相手と組んだほうが旨いに決まってる。
( ゚Д゚)マズーいのは高レベル側、雀の涙のようなボーナスしか来ないから。
Lv差の補正は双方あるようだな。

ドロップはランダムがいいんじゃまいか。
たまたま近くにいて一緒に戦闘になったときの事かんがえるとな。
ランダムでも、離れていれば自分しかドロップはこないから安心汁。
375名も無き求道者:2008/12/01(月) 18:40:50 ID:DNQ0vMBP
>373 >374
素早く適切なご回答どうもありがとうございました。
376名も無き求道者:2008/12/01(月) 18:52:29 ID:WrNE9csO
傭兵名変更への手順がわからないので教えてください。
377名も無き求道者:2008/12/01(月) 18:54:15 ID:Yc6c7LRj
インベントリ開く、虫眼鏡っぽいの押す、名前変更
378名も無き求道者:2008/12/01(月) 19:03:45 ID:WrNE9csO
>>371>>377
ありがとうございます、無事変更することができました。
379名も無き求道者:2008/12/01(月) 20:12:43 ID:qjM6C6BE
剣防御の指輪等で表記されてる-80とかですが
受けるダメージの数値から80引かれてからダメージを受けるということでしょうか?

もしそれなら80程度引かれた位ではたいした量ではないのになぜ狩りで絶賛されてるのでしょうか?
380名も無き求道者:2008/12/01(月) 20:14:31 ID:/f9IKArB
>>379
そのとおりなんだが、
+1とか2にしていくと2個でだいぶ差がでる
+7で
生命+19 ダメージ-201だ。
2個で401ダメージもさがる。
381名も無き求道者:2008/12/01(月) 20:16:06 ID:/f9IKArB
2個で402だわ、もうだめだ。
おやすみ
382名も無き求道者:2008/12/01(月) 20:16:18 ID:eW2+QR/v
>>379
ダメージが複数でる多段攻撃とかで
元が800 600 600
だったのが
  400 200 200
とかに減るからでかい
383名も無き求道者:2008/12/01(月) 20:21:20 ID:qjM6C6BE
>>381-382
そういわれるとすごく効果がありますね
ありがとうございます

作ってみます。
384名も無き求道者:2008/12/01(月) 20:29:24 ID:uP1kyt9l
剣士、ワルキューレ、獣使いで固い順番教えてください
剣士は盾装備でお願いします
385名も無き求道者:2008/12/01(月) 20:30:14 ID:sPuJN9jr
ワル>剣士>獣
386名も無き求道者:2008/12/01(月) 20:30:16 ID:Yc6c7LRj
1ワルキューレ、2剣士、3獣使いの順で硬い
387名も無き求道者:2008/12/01(月) 20:35:45 ID:iyRBKN7O
ワルと剣士盾持てる、獣は盾持てない
この差が一番大きい
388名も無き求道者:2008/12/01(月) 20:44:10 ID:uP1kyt9l
なるほど参考にします。
389名も無き求道者:2008/12/01(月) 20:47:44 ID:TDrCvj7i
獣使いは名前通り獣を盾扱いにすりゃよかったのにな
390名も無き求道者:2008/12/01(月) 20:50:14 ID:A/AexjM3
tesu
391名も無き求道者:2008/12/01(月) 20:51:49 ID:A/AexjM3
タージマハルの指輪クエですけど
大金はたいてクエ続行してまで
もらう価値あるんでしょうか?
392名も無き求道者:2008/12/01(月) 20:55:00 ID:Yc6c7LRj
393名も無き求道者:2008/12/01(月) 20:55:09 ID:Ljsw8gPg
>>286
ちと亀レスで悪いけど
http://knowledge104.blog25.fc2.com/blog-category-7.html
ここのはスタンの使い方が間違ってるということでいいのかな
394名も無き求道者:2008/12/01(月) 21:11:21 ID:d1flIm0O
次の質問どうぞ。
395名も無き求道者:2008/12/01(月) 21:12:20 ID:3LuZMyno
街中でPV中みたく足元にサークルがでてる人がいるですけど
これは何使うとこうなるんでしょうか?
396名も無き求道者:2008/12/01(月) 21:14:02 ID:ENIsaSZP
>>391
アイテム辞典で宝石指輪見てみるといい
>>395
多分国家盟主。違ったらすまん
397名も無き求道者:2008/12/01(月) 21:24:09 ID:iuBCXfOU
龍の結晶を落とすMobの狩場はどこでしょうか?
398名も無き求道者:2008/12/01(月) 21:24:31 ID:heRExucz
機械神殿陰
399名も無き求道者:2008/12/01(月) 21:27:53 ID:iuBCXfOU
即答ありがとー
400名も無き求道者:2008/12/01(月) 21:30:53 ID:zO/uTZq2
狙って狩るような場所じゃないぞ
発明家クエ周回してて1回出たらラッキー程度のドロップ率
401名も無き求道者:2008/12/01(月) 21:31:08 ID:nmyg1ZQA
姫の紋章系のスキルの命中率は姫のレベル依存でしょうか?それともスキル依存でしょうか
402名も無き求道者:2008/12/01(月) 21:42:40 ID:G1v7cLGj
製造に関して質問なんですが
製造作業の速度って、戦って増やす場合には敵のレベルやこちらのスタミナって関係ありますか?
403名も無き求道者:2008/12/01(月) 21:43:51 ID:xuw+ah/o
名声ポイントってなんですか?
404名も無き求道者:2008/12/01(月) 22:07:40 ID:ENIsaSZP
>>401
スキル
>>402
敵のレベルが高ければ高いほど経験値も増える。スタミナは関係ない。切れた場合は多分減ってるはず
>>403
称号と陰ダンジョンはいるのにいるくらいの知識で十分
405名も無き求道者:2008/12/01(月) 22:09:39 ID:oyrQNeaB
もうすぐ巨砲兵の雇用クエが出来るようになるんだけど
弾幕って上げる意味ある?
目に見えて回避出来るようになるってのはさすがに想像してないけど
入れる意味あるのかななんて思ってしまった
406名も無き求道者:2008/12/01(月) 22:10:52 ID:gLngT3Tq
亡者の嘆きはどこのMobのレアドロップなのでしょうか?

調べてもでてこなかったので
407403:2008/12/01(月) 22:14:48 ID:xuw+ah/o
>404さん
ありがとうございます。
始めたばっかりでずっと0なので気になってました。
ちなみにポイントはボスとか倒せば溜まるのですか?
408名も無き求道者:2008/12/01(月) 22:23:59 ID:bw2uSwhE
放浪中の砲兵を雇いたいのですが
どのくらいのお金を渡せば雇えますか?
409名も無き求道者:2008/12/01(月) 22:25:23 ID:lIHcAnwU
質問なのですが、僧侶の覚醒は-3以上は意味ないのですか?
410名も無き求道者:2008/12/01(月) 22:38:35 ID:G1v7cLGj
>>404
回答ありがとうございます
411名も無き求道者:2008/12/01(月) 22:39:32 ID:teBNXe5c
>>408
傭兵によって違う
10K〜100Kぐらい掛かる事もある時がある
412名も無き求道者:2008/12/01(月) 23:03:26 ID:DNQ0vMBP
ソロPTでランダム獲得方式にしたら
一人無言で出ていかれて一人断られた;
やっぱりランダムはダメなんだろうか?
413名も無き求道者:2008/12/01(月) 23:11:16 ID:A+ru9yzp
>>412
ソロPTなんだから各自取得だろうがランダムだろうが関係ない
黙って出て行った奴のことなんか忘れておk
414名も無き求道者:2008/12/01(月) 23:15:55 ID:ENIsaSZP
>>407
無限リーグで勝つか、ローマの訓練場で近いレベルのと戦えば増えるよ
>>408
初期傭兵なら初期村で雇った方が安い。
かかる費用は爺>ばい菌>砲兵ってかんじ。砲兵は7500x2で雇えたよ。まだ安く済むかもだけど
>>412
ランダムは狩場が同じ場合に誤って一緒になった場合のものだから一番いい方式だと思うけど・・・
もしかしたらソロPTでもランダムと分配されると向こうが思い込んでるかもね
415名も無き求道者:2008/12/01(月) 23:21:16 ID:VMuWYpfi
>>393
ほんとに亀だがご指名のようなので
Stun[スタン]:気絶させる・失神させる

通常攻撃を1回以上当てることを3ターン続けるとスタンする
1ターン目に1回以上、2ターン目にも1回以上、3ターン目にも1回以上と言う具合
氷は当たればその場で効果が現れる
殴られ続けて気絶するのと凍って動けないのの違いで似て非なる状態
ボス系では気絶/氷結に抵抗と表示されることからも同一のものではない
普通に考えて気絶と凍ってるのが同じと思うのならもう好きにしろとしか
要するにそのブログでの使い方は間違っている
416名も無き求道者:2008/12/01(月) 23:34:50 ID:dmt8WGhF
住民を勧誘しようと思って意欲回復まで追跡していたらたまに道の途中で消えてしまう事が有るのですが。
この現象は自分だけでしょうか?
417名も無き求道者:2008/12/01(月) 23:52:27 ID:+Hft5+e9
>>412
むしろランダムが普通
418名も無き求道者:2008/12/01(月) 23:56:27 ID:mCh8G311
ランダムじゃなかったらX連打だよなwww
419名も無き求道者:2008/12/02(火) 00:05:11 ID:QJdWTZ4k
スキルとか覚えると頭上に表示されるけどチャット欄に流れてるの以外は自分以外見えてないのか?
420名も無き求道者:2008/12/02(火) 00:09:19 ID:LpPb+khw
>>419
スキルは見えてるぜ

チャット欄にはなw



頭上のはよく見てないからしらん
421名も無き求道者:2008/12/02(火) 01:23:02 ID:oGKtp8T7
モンスター辞書ってなかなか登録されない奴いるんだけど
レベル差あるとされにくいのかな?あとこれは自分でやるしかない?
教えてもらうみたいことも出きるのかな?わかりにくくてすまない
422名も無き求道者:2008/12/02(火) 01:28:07 ID:DWly7NkL
新しく始めようと思うんだけど、どこのサバがいいかな?
423名も無き求道者:2008/12/02(火) 01:30:07 ID:jbDPKZId
>>421
知識伝授で可能。
同じギルド員、国家員なら友達登録などは不要。
そうでないなら師匠と弟子、もしくは友達登録が必要です。
424名も無き求道者:2008/12/02(火) 01:44:59 ID:oGKtp8T7
なるほど。ずっと精霊狩ってて登録されないからもう諦めようかなと思ってた。
解答ありがとうございました
425名も無き求道者:2008/12/02(火) 02:47:24 ID:9oZUoPem
変態はもう60パー近いから教えてもらうといいよ
426名も無き求道者:2008/12/02(火) 02:52:57 ID:0pXzn+cM
>>396
なるほど。ありがとうございました。

>>401
キャラクターレベルがはなれているといくらスキルをあげても
ほとんど命中しなかった気がします。
逆にレベルが近いとあんまりあげないでもあたります
427名も無き求道者:2008/12/02(火) 02:55:02 ID:xm2+I8Vj
魔女のスキル振りについて質問です
流星強打はLV20以降は資金的に辛いものがあるのでサブスキルを平行してあげようと思うのですが、
その他のスキルのPvE、PvEでの使い勝手、スキルレベルを伸ばす価値はどんな感じなのでしょうか?
今の所魔力付与1で料理の消費を抑えれてウマーなぐらいしか分かってません。
428名も無き求道者:2008/12/02(火) 02:59:52 ID:PYlQUXCe
スイマセンクライアントのダウンロードってどこでするんですか
ネクソからはできない?
429名も無き求道者:2008/12/02(火) 03:01:13 ID:yC1+TaiB
画面右上にポップアップする
[おめでとうございます!]
[〜さんが○○+4を作成しました]
って表示されないようにできないのでしょうか?
430名も無き求道者:2008/12/02(火) 03:12:05 ID:7qwPegBL
>>427
一番のお勧めは頑張って流星育てる。20で止めるはお勧めしない
低レベルの間はゴンクールで頑張る

略奪+低レベル流星なら他の職がいいと思う。大砲とか
精神そこそこはいいかもだけどそれでも平行して揚げられるほどスキルポイント余裕ないはず

>>419
頭上のは見える
(ただし友達兼ギルメンだからもしかしたらそういう条件があるやもしれん)
431名も無き求道者:2008/12/02(火) 03:12:47 ID:HsMMlWfX
最近僧侶を雇い、スキル振りでwiki見てみたんですが、
実際効果は理解できましたが、実戦で僧侶を使われてる方が
どのような振り方をしているのかいまいち想像つきません。
僧侶には4つほどスキルがありますがどのような割合で振るのがいいのでしょうか。
432名も無き求道者:2008/12/02(火) 03:15:12 ID:tFStSgYU
>>431
覚醒と神聖なる保護を同程度に上げていくのがいいと思う
どっちも腐るほど使うことになる
保護の方を気持ち多目に上げると幸せになれるかも
433名も無き求道者:2008/12/02(火) 03:18:50 ID:HsMMlWfX
>>432
即レスありがとうございます!
そのように振っていこうと思います。
434名も無き求道者:2008/12/02(火) 03:26:05 ID:7qwPegBL
>>433
理由も性能も知らず書いてあるのをタダ信じるのはやめたほうがいいかと

とりあえず序盤はパッシブスキルはMP消費が激しいので維持できないから上げない(Mpが高くなればその時考える)
ちなみにパッシブスキルは1個しか上げられない

覚醒は最低11。理由は被弾-2になるから。それ以上は回復量が上がるが、それほど大きくはないので好み。
対人で頑張らない限り回復量は必要ない。
加護は最低1。こちらも回復量のupだけ。同じ理由でお好み。

まずは覚醒11、保護1とって、しばらくそのまま。
50レベル超えてからどうするか考えても遅くはない。
435名も無き求道者:2008/12/02(火) 03:35:55 ID:HsMMlWfX
>>434
本当に参考になりました。
やはり先を行く方の意見は未知な部分もあると思うので
具体的に説明していただけると助かります。
ありがとうございましたmm
436名も無き求道者:2008/12/02(火) 04:01:47 ID:pBIR5mmb
村で双眼鏡のマークついてる人に右クリックしたら、なんか王の審判っていう選択肢がでたんですが、
これはなんでしょうか?
437名も無き求道者:2008/12/02(火) 04:04:13 ID:qSCCYzIo
装備ある程度精錬したら色光りするのはわかったんだけど
光る装備って盾と武器だけ?
全身赤湯気みたいなの出してる人いたんだけどあれって鎧かな?
438名も無き求道者:2008/12/02(火) 04:11:50 ID:HsMMlWfX
>>434
再度質問すみません。
僧侶のパッシブスキルは初期から持ってる保護の気と、保護の防壁の2つですが
パッシブスキルは1個しか上げられないというのは、
仮に保護の気のスキルポイントを2に上げた場合、
保護の防壁は覚えることは出来ないといった意味でしょうか。
439名も無き求道者:2008/12/02(火) 04:12:12 ID:WIpp2ILn
>>437
国家の主じゃないかな?
440名も無き求道者:2008/12/02(火) 04:15:56 ID:XGdnBpZn
対人戦の先攻・後攻ってどうやって決まるの?
441438:2008/12/02(火) 04:16:24 ID:HsMMlWfX
すみません、自己解決しました
wikiの下の方に説明ありました
お騒がせしてすみませんでした
442名も無き求道者:2008/12/02(火) 04:41:48 ID:9vsfkInd
村支配について質問です。
すでに支配されている村に申請を例えば2000で出して申請期間が終わったとします。
村支配ギルドがポイントを3000持っていた場合は、支配ギルドがポイント2001消費して
残り999になって村支配続行。
申請した方は支配はできなかったけど2000が戻ってくる。
という事でいいんでしょうか?
443名も無き求道者:2008/12/02(火) 05:02:30 ID:sj3IZvyW
80指輪ってやっぱり静寂がベター?
444名も無き求道者:2008/12/02(火) 05:09:15 ID:IYY0mHoZ
>>443
主人公が死んだらゲームオーバーだから
気に入らないのなら別に何選ぼうとも自由だよ
445名も無き求道者:2008/12/02(火) 05:16:45 ID:6O4EnEQK
>>442
yes
446名も無き求道者:2008/12/02(火) 05:25:13 ID:sj3IZvyW
>>444
いや、永遠とどっちがいいのかなぁって
静寂にしとくわ
447名も無き求道者:2008/12/02(火) 05:49:37 ID:D96KuDbp
>>442
NO
2000の上書きで1.2倍だっけかな?の2400で取り返すしかないので
競売みたいな感じ
448名も無き求道者:2008/12/02(火) 06:21:59 ID:xrFLI9rm
完全ソロでLv45、モヘのメインクエが終わって獣クエで陰2Fをやってますが、ちょっとキツイです。
レベル上げをしようかと思ったのですが、このレベル帯だと皆さん何を狩ってましたか?
大人しくヤマ+ドロップか、ランクを下げて結晶集めつつ乱獲の方がいいですかね。
参考に聞かせてください。
449名も無き求道者:2008/12/02(火) 06:38:25 ID:y7d8B3Uu
>>448
陰は適正だとソロはまず無理
乱入防止使って何とかなるかも・・・ぐらい
メイン進められるなら進めて
駄目ならモヘ3Fでヤマ系狩ってLV上げ
450名も無き求道者:2008/12/02(火) 06:58:56 ID:FK6MoDbY
いまだにショップいけないんだが俺だけ? いこうとするとエラーコード2ー2とでていけない こうすればいけるっていうのを知ってるなら教えてください
451名も無き求道者:2008/12/02(火) 07:47:46 ID:xrFLI9rm
>>449
実は2Fでも敵が黄ネームだったりします。
しばらくモヘで適正ですね、ありがとうございます。
452名も無き冒険者:2008/12/02(火) 07:54:37 ID:E5+QT1Vb
>>450
回線・メモリ・グラボのドライバ・セキュリティソフト・ブラウザ
このあたりの見直し。もっと詳しい回答がほしければ、そっちのPCスペックとかを詳しく
書き込むか、エスパーの降臨を待て。
453名も無き求道者:2008/12/02(火) 08:16:05 ID:J4q2zjSG
スキルの高級の書物は何Lvくらいから入手できるようになりますか?
あと魔女の流星連打などの中級書物を自力で入手するにはどうすればいいでしょうか?
454名も無き求道者:2008/12/02(火) 08:16:59 ID:A2lUwjBS
>>451
これから出てくる雇用クエは、
受けられるレベルだからってすぐクリアできるようなもんじゃない。
すぐに欲しいとか、使いたいとかじゃなければ後回しにしる。
メインクエ進めてレベルアップしてから行くといいかもナ。

獣や魔女、姫辺りからは、+Lv5〜10くらいを目安にな。
もっとも・・、高レベラーヘルプ頼んでゴリ押しってんなら別だが・・。

455名も無き求道者:2008/12/02(火) 08:31:12 ID:95sNUAUT
>>453
ゴンクール・市場・製造
さぁ好きなものを選べ
456名も無き求道者:2008/12/02(火) 08:31:58 ID:xrFLI9rm
>>454
なるほど。ありがとうございます。
いつも+5Lv位を倒してて、ちょっと調子に乗ってたみたいです。
これからは大人しくじっくりやった方が良さそうですね。
457名も無き求道者:2008/12/02(火) 08:32:41 ID:OWcY3iKM
>>453
ゴンクールさんに頭下げていらない書物といらない書物が出る箱と交換する
手数料1000Gあまりしつこく持ってくと断られる
458名も無き求道者:2008/12/02(火) 08:37:05 ID:CUxBl0F2
>>450
アトランティカのデスクトップアイコンを右クリック

Atlanticaのプロパティウィンドウが開くので【互換性】というタブを選択
その中にある【互換モード】と言う項目で【Windows2000】をプルダウンメニューから選択し
【互換モードでこのプログラムを実行】するにチェックをいれ【OK】ボタンを押す

そして起動するとエラーがでなくなったのは俺だけ?
459名も無き求道者:2008/12/02(火) 08:49:20 ID:ePllirel
>>448陰は乱入防止あればソロマジヤバ
460名も無き求道者:2008/12/02(火) 08:59:42 ID:Cv2KclSt
釣りレベルってどうやったら上がりますか?
461名も無き求道者:2008/12/02(火) 09:03:55 ID:95sNUAUT
テンプレ
462名も無き求道者:2008/12/02(火) 09:05:22 ID:iE23W1a5
>>456
モンスとPT組む呪文書あるならそれ使えばいいよ
それと乱入防止があれば適正でもソロいけます

闇Dは基本敵が3PTです。画面で見えてなくても援軍が、ガンガン飛んできますので注意が入ります
463名も無き求道者:2008/12/02(火) 09:19:50 ID:1U7WOKzz
>>456
陰は基本PT仕様だから近Lvチャットで募集しるそこでフレ登録お願いすれば後々のためになる
募集反応ないからって諦めたら終了だぞ
464名も無き求道者:2008/12/02(火) 09:22:46 ID:xrFLI9rm
みなさん、ありがとうございます。
さっそく乱入防止と幻惑を買って特攻してみます!
465名も無き求道者:2008/12/02(火) 09:31:08 ID:SW6UeTwv
斧と槍の傭兵さんの補助って何が装備できるのでしょうか?
どなたか親切な先輩様、初心者な私に教えていただけないでしょうか?
19歳女子大生です。
466名も無き求道者:2008/12/02(火) 09:32:08 ID:iE23W1a5
>>465
守護石
467名も無き求道者:2008/12/02(火) 09:40:10 ID:Cv2KclSt
釣りレベルの上げ方教えてください
釣りポイント貯めれば上がるんですか?
468名も無き求道者:2008/12/02(火) 09:41:46 ID:SW6UeTwv
>>466さんありがとうございました。
銃や弓や巫女の傭兵さんのように銃弾や矢やオーブのような
専用の装備があるのかと思いましたが、
上記斧・槍の傭兵さんは守護石以外は装備できないということなのですね。
間違えて二人分余計に買ってしまった盾は精錬しておいしくいただきました。
ありがとうございました。
469名も無き求道者:2008/12/02(火) 09:42:54 ID:iE23W1a5
守護石は、LV80装備で攻撃食らうたびに消し飛んでいきます
470名も無き冒険者:2008/12/02(火) 09:47:29 ID:E5+QT1Vb
>>467
上がりません。戦闘スキルと同じように、「動作:釣り(初級)」の本を
市場で30冊買って使って下さい。
471名も無き求道者:2008/12/02(火) 09:49:29 ID:SW6UeTwv
>>467
グーグルで 「アトランティカ 釣りレベル」 と入れて
上から2番目の検索結果の要約部分に書かれていましたが
動作アイテムを使用しなければ上がらないとあります。

>>469
そのようですね、しばらくは何もなかったものと思って旅してみますね。
ありがとうございました。
472名も無き求道者:2008/12/02(火) 10:01:32 ID:95sNUAUT
>>467
テンプレって言っただろ?テンプレ知らないの?
>>4に書いてんだよ
473名も無き求道者:2008/12/02(火) 10:03:06 ID:95sNUAUT
あー上げ方か。悪かったな
が、>>233近辺でその話題は出てる
スレ内検索しろよ
474名も無き求道者:2008/12/02(火) 10:07:46 ID:iE23W1a5
便乗質問、釣りって初級だと竿とか結構金掛かります?
475名も無き冒険者:2008/12/02(火) 10:17:13 ID:E5+QT1Vb
>>474
竿代だけならたいしたことない。リデランなら1本15.000とかだし。
道楽スキル本1冊に800.000↑をポンと出せる人なら楽勝。
476名も無き求道者:2008/12/02(火) 10:19:07 ID:2Ftw1AMV
>>474
初級というか釣りレベル1のままだとお金はかからないけど、魚も釣れない。
30まで気合いであげて中級釣り具使うと劇的に釣れるようになるので楽しいよ。
477名も無き求道者:2008/12/02(火) 10:19:22 ID:xW+JMouj
質問です。
今Lv1の倉庫キャラ作って名人・達人の材料箱開けてたんですが、やたら取得失敗が出ます。
これは仕様ですか?
箱を開けるキャラのLvによって取得する物に制限が掛かったりするのでしょうか?
478名も無き求道者:2008/12/02(火) 10:27:41 ID:6+79Z3K3
>>477
仕様
名人、達人の箱になるとやたらかどうかはわからんが取得失敗する
レベルによる制限はなかったと思う
479名も無き求道者:2008/12/02(火) 10:34:41 ID:D96KuDbp
>>477
古い宝箱なんて下手すりゃ50%ぐらい空だから・・・
480名も無き求道者:2008/12/02(火) 10:41:47 ID:Y31WtPf+
サーバーが重いときに箱連打すると初級は子でも取得失敗したけど、それは関係ないかな…
481名も無き求道者:2008/12/02(火) 10:47:25 ID:ahVAF1xQ
爺のスキルについてですが
覚醒を11にした後何を取ればいいか・・・
加護 保護の気 障壁 上げたらどんな効果があるのでしょうかね?
482名も無き求道者:2008/12/02(火) 10:48:07 ID:65opt+oq
初級とか失敗しない箱で失敗するときは
ラグでアイテム取得判定がでてないのに次の箱あけたりした時とか
あけてる最中に箱をイベントリの別の場所に移動させたときとかかね
こういう場合は箱の数減ってないはず

古い宝箱は5連失敗とかよくあるわw
483名も無き求道者:2008/12/02(火) 10:48:30 ID:95sNUAUT
回復量・物理防御
484名も無き求道者:2008/12/02(火) 10:48:59 ID:xahF/4OT
モンスターが出すくらいだから
空箱も当然あるだろうなw
485名も無き求道者:2008/12/02(火) 10:51:25 ID:6C5EOaMz
ユグドラクエの守護者初期化できた方とかおられますか?
本は所持しているのですが、リセットNPCの僧侶に項目が存在しないので困っているのですが・・・
486名も無き求道者:2008/12/02(火) 10:52:33 ID:jzqeDdXf
弓・銃の通常攻撃力は筋力でなく瞬発力依存という理解であってますか?
487477:2008/12/02(火) 10:58:08 ID:xW+JMouj
>>478-479
ありがとうございました!
488名も無き求道者:2008/12/02(火) 11:05:19 ID:D96KuDbp
>>486
合ってません
489名も無き求道者:2008/12/02(火) 11:11:03 ID:2lVevc5v
>>486
近接職と遠距離職に対して
筋力上がる指輪と瞬発力上がる指輪を用意してためしてみるといい
実際に上がる戦闘力を確認するのもいいし
敵に対して実際に攻撃してダメージを比べてみるのもいい

弓・銃の通常攻撃力は瞬発力に依存してるよ
490名も無き求道者:2008/12/02(火) 11:13:12 ID:UrHaGkiZ
>>488
合ってるよ
491名も無き求道者:2008/12/02(火) 11:21:55 ID:vxpZudci
>>434
上の書き込み信じるなっていうのはあってるが
お前の書き込みも全然信じても意味ないな
MP消費が激しいからパッシブあげないとか意味不明
主人公が死にづらくなるんだからMAXまで上げるに決まってんだろ
対人全くやらないで永遠とMOB狩りするならパッシブなんて0でもいいが
492名も無き求道者:2008/12/02(火) 11:23:29 ID:iE23W1a5
覚醒は上げておいた方がいいな
十字で回復は結構使えるし
493名も無き求道者:2008/12/02(火) 11:24:21 ID:xahF/4OT
>>491
メンテ終わったら、
お前の僧がパッシブスキルMAXである証拠のSSでも貼れよ
494名も無き求道者:2008/12/02(火) 11:25:31 ID:LYigtNmq
仲良く使っていってね!!
495486:2008/12/02(火) 11:26:03 ID:jzqeDdXf
ありがとうございました。Gで80Lv達成のお祝いで80Lv指輪をくれるらしいのですがどれにしようか迷いまして。
瞬発力タイプの奴にしようと思います。
496名も無き求道者:2008/12/02(火) 11:26:40 ID:iE23W1a5
爺3つしかスキルとれないのにパッシブマックスにしないとかなんなの死ぬのって思うときはある
497名も無き求道者:2008/12/02(火) 11:28:01 ID:vxpZudci
>>493
なんでそんなめんどくさいことしないといけないんだ?
上位のやつで僧侶のパッシブmaxにしてない馬鹿なんていないだろ
498名も無き求道者:2008/12/02(火) 11:33:29 ID:h4eK1eKX
スレタイを大声で100回読んで来い
499名も無き求道者:2008/12/02(火) 11:35:48 ID:3ZRh0UeL
>>467
釣りレベルについて>>465に聞いてみるのもオツなんじゃないかな。
500名も無き求道者:2008/12/02(火) 11:40:30 ID:+CfY+/vo
幻獣の結晶ってブラン城以外でもドロップしますか?
イケメン男優の方なら分かるはず
501名も無き求道者:2008/12/02(火) 11:44:09 ID:LYigtNmq
>>500
クレタ迷宮陰、王家の谷陰 でもドロップします
502名も無き求道者:2008/12/02(火) 11:44:57 ID:+w2moFVW
>>500
ブラン城の陰の監獄(陰ダンジョン)
クレタの迷宮の迷宮 地下(陰ダンジョン)
王家の谷の真夜中の密室
503名も無き求道者:2008/12/02(火) 11:45:02 ID:osV8W/kI
>>406
セトの戦士って言うネクロポリスのMOBが落とす
30分マジ狩りすれば2、3個出る。
市場で8Mで出してるのいるけど頭悪いの?ww
龍の結晶より手に入るのに8Mってw
504名も無き求道者:2008/12/02(火) 11:47:08 ID:+w2moFVW
505名も無き求道者:2008/12/02(火) 11:58:03 ID:Vigfrj5V
龍の結晶なんてlv関係なく宝探しや箱から出るじゃねーかw
506名も無き求道者:2008/12/02(火) 12:00:51 ID:6h3mGCVM
レベル70くらいだったと思うんだけど、捜索ロボ?(アイテムを毎ターン拾ってくれるロボです)を使ってる人がいました。

捜索ロボは発明家がPT内いないと使えないのではないんですか?
507名も無き求道者:2008/12/02(火) 12:02:58 ID:CUxBl0F2
>>506
課金アイテム使って拾ってまつ
508名も無き求道者:2008/12/02(火) 12:03:25 ID:LYigtNmq
>>506
それは課金アイテムの「自動探索」(名前うるおぼえ)で御座る
509名も無き求道者:2008/12/02(火) 12:05:36 ID:9vsfkInd
>>
つ 課金
510名も無き求道者:2008/12/02(火) 12:06:47 ID:6h3mGCVM
>>507-509
あ、課金アイテムだったのですか、納得しました。
ありがとうございます。
511名も無き求道者:2008/12/02(火) 12:11:25 ID:osV8W/kI
宝探しなんて運だろ
出ない時は出ないし10回やって青い結晶箱が確実に出るのか?
10回宝探しするのに1時間はかかるだろ最低
それが30分の狩りで3個出る亡霊の嘆きが1個8Mとか頭悪いの?としか言いようがないだろ
まぁネクロポリスのセト系が落とすから、欲しい人は市場のぼったくり買うのはやめといた方がいいと言うだけの話でした。
512名も無き求道者:2008/12/02(火) 12:14:07 ID:OUf1fKFY
そんな事より「うるおぼえ」なるものに萌えるで御座る
513名も無き求道者:2008/12/02(火) 12:17:01 ID:2XIKqOdm
一週間前の勢いはどこに行ったんだよ
514名も無き求道者:2008/12/02(火) 12:17:12 ID:WgqGFenM
>>503
どんどん狩って市場に出してくれ
それ8Mで買っても買う側はもっと儲かっててうめぇ
515名も無き求道者:2008/12/02(火) 12:17:32 ID:2XIKqOdm
>>513
ごば
516名も無き求道者:2008/12/02(火) 12:20:01 ID:Bzg2DWz8
杖職の通常攻撃力は何のステータス依存ですか?

あと話題に上がってるので便乗ですが、高LV爺のパッシブMAX&毎ターンLV11覚醒使用でMP何ターン分くらい持ちますか?
PvPで戦闘終了時までMP枯渇しないか不安なもので・・・
やっぱりMP回復用に魔女必須なんでしょうか?
517名も無き求道者:2008/12/02(火) 12:26:36 ID:9oZUoPem
ネクロポリスの時間の秘術書何Mで売れるか知ってる?^^
518名も無き求道者:2008/12/02(火) 12:27:56 ID:UA/hWN91
村の発展って所有してるギルドにしか意味なし?
利用者へのメリット(旅行社での消費意欲が下がるとか病院での復活が安くなるとか)は一切なし?
519名も無き求道者:2008/12/02(火) 12:30:25 ID:GBUsF1ic
ギルドのサブマスターは何人任命できますか?
520名も無き求道者:2008/12/02(火) 12:31:11 ID:osV8W/kI
おれも呪文書レベル47なんで知ってるよw自慢しなくていいからw
元々の質問が亡霊の嘆きどこでドロップしますか?って質問に、ネクロポリスのセト系が落とすよって話
市場で売ってるの買うより自分で狩って使った方が安く済むってことなんだがw
まさか呪文書でネクロポリス作れるのを自慢する奴が沸くとはww
521名も無き求道者:2008/12/02(火) 12:38:11 ID:x3BWoYId
金の稼ぎ方とかどうでもいいよ。

高レベル装備をゲーム中の情報本で見て素材一覧みりゃ
どれを買い占めて転売すればいいか解るし
それで幾らでも稼げるから、どうでもいいから他でやれ。
522名も無き求道者:2008/12/02(火) 12:45:15 ID:jzqeDdXf
ネクロポリスクエの報酬って何なのでしょうか?
523名も無き求道者:2008/12/02(火) 12:45:36 ID:osV8W/kI
>>512
買占めとかお前みたいなのがいるから低中レベルが困るだよ
それと金の稼ぎ方なんて言ってないしね、ドロップする場所とMOBと市場で買うより安く済むとしか
524名も無き求道者:2008/12/02(火) 12:46:27 ID:fPxksLY3
グロ鯖についての質問ですが日本ギルドなどはまだあるんでしょうか?
IRCchがあったりすれば教えて欲しいです
525名も無き求道者:2008/12/02(火) 12:47:18 ID:YOJlVB/M
ギルドダンジョンに入るための鍵は人数分必要なんでしょうか?
それとも一つでいいんでしょうか?
526名も無き求道者:2008/12/02(火) 12:47:29 ID:M0GMX22x
>>522
wikiみた?
527名も無き求道者:2008/12/02(火) 12:48:11 ID:x3BWoYId
>>523
高レベル装備と使用素材を低中レベルが必要とするのか?
具体的に何が困るのか言って欲しいな。
528名も無き求道者:2008/12/02(火) 12:50:19 ID:E2HBNV6K
>>520
お前だろレベルまで言っちゃって作れること自慢してるのはww
だいたい市場で売ってるの買うより自分で狩って使ったほうが安く済むのは
ほとんど全てのアイテムに当てはまると思うぞ
529名も無き求道者:2008/12/02(火) 12:59:04 ID:Vigfrj5V
>>511
亡霊の嘆きが30分で3個出るのも運だろw
頭悪いの?www
530名も無き求道者:2008/12/02(火) 12:59:06 ID:GBUsF1ic
ギルドのサブマスターは何人任命できますか?
531名も無き求道者:2008/12/02(火) 13:00:45 ID:9oZUoPem
ID:osV8W/kIは読解力がないのかな?^^
8Mの買ってもネクロポリス作れば20数Mの利益出るんだよ^^
亡者の嘆きドロップは不確実性が高いし^^

国語のお勉強しようね^^
532名も無き求道者:2008/12/02(火) 13:05:05 ID:Vigfrj5V
>>531
ネクロポリスメンテ前に10M台で結構売ってたぞっと
533名も無き求道者:2008/12/02(火) 13:07:30 ID:u4fTfqAe
>>496
常時発動の保護をMAXまであげると
狩りでの消費が馬鹿にできないから爺のレベルをみて上げるか
対人中心ならMAX推奨ってことじゃない?

実際よく分かってない時に上げていたら
肝心な時にMP枯渇してたし
534名も無き求道者:2008/12/02(火) 13:10:08 ID:M0GMX22x
>>532
亡者の嘆き3つ使って、5つ作成できるから

てか、普通「30分で2.3個出るのに8Mで売れてウメー」じゃねーの?
ID:osV8W/kIも呪文書上げてるらしいけど
535名も無き求道者:2008/12/02(火) 13:22:50 ID:/DCUjr3r
姫のデバフは何Lvぐらいからよく当たるようになりますか?
536名も無き求道者:2008/12/02(火) 13:37:21 ID:9kOs/X+g
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)wwww
537名も無き求道者:2008/12/02(火) 13:45:23 ID:1xINAGs5
相対LV
538名も無き求道者:2008/12/02(火) 13:50:54 ID:1UrwnuvX
>>535
推測ですが倒して経験値が発生するLv差の逆のパターンでLv差20未満ぐらいだと思います。
Lv70のキャラがLv50の敵を倒しても経験値が発生しないので(たぶん)

神官のセトもキャラLv15では仲間に失敗しまくりでしたが、Lv44の槍や剣にLv26の神官のセトはほぼ100%かかりました。
539名も無き求道者:2008/12/02(火) 13:52:57 ID:zUL5HKna
8Mとか20Mとか信じられないな
海底の長弓とか作るお金どこから捻出しようか悩んでるのに
540名も無き求道者:2008/12/02(火) 13:53:48 ID:CUxBl0F2
剣闘場で儲ければよろし
541名も無き求道者:2008/12/02(火) 13:55:51 ID:tCdLHwcm
凄い初歩的な質問なんですがアトランティカの
SSってローカルディスクCのどのプログラムから
見れるのでしょうか?
542名も無き求道者:2008/12/02(火) 13:58:26 ID:QquVTIsH
>>541
デスクトップにあるアトランティカのアイコンを右クリックして、プロパティ開いて
リンク先を探すでいけるよ
543名も無き求道者:2008/12/02(火) 13:59:42 ID:WIpp2ILn
>>541
クライアントの中のScreenShotっていうフォルダの中
544名も無き求道者:2008/12/02(火) 14:01:09 ID:CUxBl0F2
>>541
C:→Nexon→Atlantica→ScreenShot
545名も無き求道者:2008/12/02(火) 14:09:44 ID:qhgBVjLd
>>539
闘技場ギャンブルしてる奴は、金もってるよ
546名も無き求道者:2008/12/02(火) 14:12:51 ID:tO0zzklx
ギルドのサブマスターは何人任命できますか?
547名も無き求道者:2008/12/02(火) 14:17:50 ID:zFnTk39a
呪文書の効果時間はメンテ中もカウントされてるんでしょうか???
548名も無き求道者:2008/12/02(火) 14:23:26 ID:47tYTnjq
>>547
メンテ中は時間がとまってる。
集中が20時間でメンテはさむと使えない時間が
普段より実質ながくなるんでメンテ前は集中つかわないほうがいい。
549名も無き求道者:2008/12/02(火) 14:24:51 ID:u4fTfqAe
>>539
剣闘で出場者の編成とにらめっこしながら賭ければ儲かるぞ
ただ、高額を狙って一か八かの一点がけはお勧めできないけどな
550名も無き求道者:2008/12/02(火) 14:26:04 ID:lj1DPbp/
>>546
3人、これでいいか、いいかんしつこいぞ、おまえ。










このゲームやったことないけどな。
551名も無き求道者:2008/12/02(火) 14:28:32 ID:GBUsF1ic
ギルドのサブマスターは何人任命できますか?

>>550 やったことない人は消えてください
552名も無き求道者:2008/12/02(火) 14:31:14 ID:TQHujGua
>>551
ギルド規模によって変わる。どれぐらいで増えますか?とかは流石に自分でググレ
553名も無き求道者:2008/12/02(火) 14:32:11 ID:GBUsF1ic
>>552
調べたけど分からないからここで質問してるんですが?

知らないならわざわざ答える必要ないです

知ったかさんは必要としてませんので。
554名も無き求道者:2008/12/02(火) 14:32:32 ID:M0GMX22x
>>550
やってもないゲームの質問スレまで見るとは奇特な
555名も無き求道者:2008/12/02(火) 14:34:51 ID:lj1DPbp/
質問スレ楽しいだろw

ID:GBUsF1ic こういうのが沸くしw
556名も無き求道者:2008/12/02(火) 14:34:51 ID:GBUsF1ic
ギルドのサブマスターは何人任命できますか?

どうやら誰も答えられないようですね

役に立たないスレですね、まったく。
557名も無き求道者:2008/12/02(火) 14:36:04 ID:sidyBdrP
現在狩りオンリー、PvPはしていないLv40弱の杖ヒですが
私のように狩りのみだと、ボス戦の時だけ爺を入れた方がいいのでしょうか?

火力不足で雑魚敵ですら手こずっている状況で・・・
編成は
剣槍剣
斧銃弓
杖ヒ爺

の35装備で平均44くらいです。
メインクエはモヘン基地の終盤です

爺を抜いてもこの先大丈夫であれば、新たに用兵を雇いたいのですが
どなたかPT構成も含めてのアドバイスを頂けないでしょうか?
558名も無き求道者:2008/12/02(火) 14:38:55 ID:iE23W1a5
>>557
俺だったら銃抜いて槍か砲いれるかな、9人目に獣か魔がはいれば格段に火力あがるよ
559名も無き求道者:2008/12/02(火) 14:39:08 ID:M+3Nx3XI
銃と弓を抜けよ。
560名も無き求道者:2008/12/02(火) 14:39:35 ID:M0GMX22x
>>557
PT編成とかはこっちかな

Atlantica 【PT編成・陣形相談 】part3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1227838989/

個人的に言えば爺は狩りでも必須
561名も無き求道者:2008/12/02(火) 14:39:47 ID:CUxBl0F2
編成が

斧剣斧
槍砲銃
杖ヒ爺

砲がいれば火力増すよ
562名も無き求道者:2008/12/02(火) 14:42:08 ID:X44SYORH
剣槍斧
銃銃弓
巫巫

銃ヒみたいな適当PTでも王家まで特に困らなかったので
精錬さえしてれば爺いなくてもモヘぐらいはなんとかなるのでは
爺いればもっと楽になったのかもしれませんが…
563名も無き求道者:2008/12/02(火) 14:42:14 ID:75cu4mJd
>>557
テンプレも見ない人はこないでください><
てか見ろよな。質問すれば必ず望んだ答えが帰ってくると思ってんのかね
564名も無き求道者:2008/12/02(火) 14:45:34 ID:sidyBdrP
>>558~563

ありがとうございます、あとスレ違い&テンプレ見てなくてすみません。
なるほど・・・
銃と弓を抜いて、控えの砲と猛獣を入れてみます。

若しくは、爺も抜いて弓か銃を入れてみたいと思います。
ありがとうございました!
565名も無き求道者:2008/12/02(火) 14:48:16 ID:IcaFJYsU
>>429
の質問って俺も気になったんだけど
レスが無いって事は設定で消す事は出来ないのかな〜

だとしたら、ちょっとオプション設定の項目が不足気味かもね
566名も無き求道者:2008/12/02(火) 14:48:28 ID:TQHujGua
>>557
銃は兎も角、狩専なら弓は微妙。この先の9人目は獣がいいと思う、壁とて考えるのが前提。
弓コンバート先は悩み所だが、砲あたりか?爺は確かにそのレベルだとボスだけでいいんじゃね?と
感じるが、この先どんどん狩りでも覚醒が必要になってくるから、耐えてスタメンに置いておくの
オススメ。ヘタにレベル差が付くと覚醒レジられて\(^o^)/になる。
567名も無き求道者:2008/12/02(火) 14:48:41 ID:iE23W1a5
>>565
できるよ
568名も無き求道者:2008/12/02(火) 14:50:00 ID:muasGiTh
>>564
爺は後半になるにつれて必要性が増すと思うがw
569名も無き求道者:2008/12/02(火) 14:53:26 ID:M0GMX22x
ブラン城から中ボスが雑魚に混ざってくるしな
570名も無き求道者:2008/12/02(火) 14:54:28 ID:hmL05FDg
ギルドレベルあがると、国家は持った方が良いの?
571名も無き求道者:2008/12/02(火) 14:55:33 ID:IcaFJYsU
>>567
そうなんだね
572名も無き求道者:2008/12/02(火) 14:57:15 ID:pPwR3+zm
知らない奴多いけど
スタンとか沈黙とかは、あるアイテムで
対Nなら即効、対人ならいったーんごに解除できる

あれ?いわないほうがよかった?
573名も無き求道者:2008/12/02(火) 14:59:08 ID:YLU4/N6B
いちいち書使ってたらもったいない

将軍城のスタン連続で爺二人欲しいくらいだw
574名も無き求道者:2008/12/02(火) 14:59:30 ID:dVl64i+Y
>>572
対人だと使用キャラに攻撃が当たると
スクロールは使えなかった事になる。
いわないほうがよかったか?w
575名も無き求道者:2008/12/02(火) 15:04:09 ID:M0GMX22x
>>572
何でわざわざあるアイテムとか言ってんの?
魔法浄化の呪術書って言えばいいじゃん
576名も無き求道者:2008/12/02(火) 15:04:19 ID:75cu4mJd
本スレのをそのまま持ってきただけだよな
そんなに嬉しかったか

577名も無き求道者:2008/12/02(火) 15:24:03 ID:Bzg2DWz8
傭兵待機所に傭兵を入れた状態で使用期限が切れると、入れた傭兵はどうなりますか?
強制解雇?それともロックされるだけで、開放すれば再使用可?
578名も無き求道者:2008/12/02(火) 15:25:06 ID:u4fTfqAe
>>577
過去ログへGO
579名も無き求道者:2008/12/02(火) 15:26:36 ID:M0GMX22x
>>577
カバンも待機所も期限切れたら入れれなくなるだけで、取り出しはできる
取り出しは出来るが、入れれないから交換が出来なくなる
580名も無き求道者:2008/12/02(火) 15:27:36 ID:hbxqCRaj
斧ヒなんですが大地の鼓動取るか迷っています。
対mobで使い物になりますか?
581名も無き求道者:2008/12/02(火) 15:35:24 ID:Bzg2DWz8
>>579
なるほど、回答ありがとうございました。
582名も無き求道者:2008/12/02(火) 15:39:37 ID:75cu4mJd
ヒーローの全体でも一番使えると思うよ
583名も無き求道者:2008/12/02(火) 15:42:56 ID:X44SYORH
>>580
2ndというか別構成で遊んでみたくて
大地20にしてアンコまで遊んでるけど、使える と思う
584名も無き求道者:2008/12/02(火) 15:56:12 ID:vyA11dgu
こんにちわ!弓士の沈黙の呪いですが、

PVPにて

炎の剣、乱射、電撃の槍など
物理スキルも封じることは可能でしょうか?(汗)

やはりあくまでも魔法ジョブのスキルだけですか?

初歩的な質問ですみません

よろしくお願いします!
585名も無き求道者:2008/12/02(火) 15:57:13 ID:75cu4mJd
沈黙=スキル封じと思っていい
586名も無き求道者:2008/12/02(火) 15:59:40 ID:X44SYORH
このゲームスキルというと製造を指し、戦闘における技は魔法
だから沈黙は↑の人のいってる通り
587名も無き求道者:2008/12/02(火) 15:59:58 ID:M/a47oN1
生産やってる方に質問なんですが
大きな原木の欠片どうやって調達してます?
野生馬ぐらいしかドロップするmob知らないので・・・
お願いします
588名も無き求道者:2008/12/02(火) 16:05:34 ID:vyA11dgu
>585 586さん

ありがとうございました!
物理アタッカーのスキルも封じることができるのですね。

対人ですと後衛の魔法職まで届かない場合が多いので、
物理スキルにも有効ならばかなり使えそうです!
589名も無き求道者:2008/12/02(火) 16:08:47 ID:7gCdGpXI
>>588
沈黙の範囲は2列目まで

○○●
○○○
○○◎  ◎=ヒーロー

で、ヒーローへ沈黙かけたい場合は●を倒すとかけられる
590名も無き求道者:2008/12/02(火) 16:11:10 ID:X44SYORH
沈黙と暗黒間違ってない?
沈黙は昇級で横列
暗黒は昇級で縦2
591名も無き求道者:2008/12/02(火) 16:13:41 ID:q0fG7g5R
間違ってないよ
592名も無き求道者:2008/12/02(火) 16:14:40 ID:iE23W1a5
沈黙は2段目までの攻撃ってことだろ
593名も無き求道者:2008/12/02(火) 16:16:20 ID:X44SYORH
>>591
あぁ俺が勘違いしてたようだ、すまない
594名も無き求道者:2008/12/02(火) 16:17:32 ID:UrxMPN9t
ネクソンポイントについて質問です。
うちは夫婦でやってるのですが本日課金するため
ネクソンポイントを仕事の帰り買って帰ろうと
思ってます。
そこで2000円のネクソンポイント1枚買ったとして
帰宅後嫁アカウントとわけて課金できますか?
例えばオレ垢に1000円嫁垢に1000円のように。
一旦帰らないと課金システムがわからないもので質問させて頂きました。
本来700円ずつ課金したいのですが300円残りポイントが2人。
という状況は回避したいので
1000円2枚買えばいいじゃまいか?
てのは…なしでよろしくです
595名も無き求道者:2008/12/02(火) 16:20:44 ID:+CfY+/vo
アイテム買ったら郵送で送ればOK
596名も無き求道者:2008/12/02(火) 16:21:31 ID:8JveKeBP
>>594
普通にそれぞれの垢に1000ポイントづつ買えばおk
597名も無き求道者:2008/12/02(火) 16:21:34 ID:DQNgaoXH
1000円で2枚買えばいいじゃまいか
598名も無き求道者:2008/12/02(火) 16:24:55 ID:iE23W1a5
>>596
俺ならWM使うな、ダメなら他のに回せるし
599名も無き求道者:2008/12/02(火) 16:26:46 ID:DQNgaoXH
IDがDQN
俺オワタ
600名も無き求道者:2008/12/02(火) 16:29:42 ID:M0GMX22x
>>599
DQN顔おつ
601名も無き求道者:2008/12/02(火) 16:29:43 ID:ONpskloK
預言者とか姫とかの
デバフの奴どれをどこまであげたらいいか判らんな
迷いすぎてどうかしてしまいそう
602名も無き求道者:2008/12/02(火) 16:29:50 ID:EuaLqlYq
>>599
603名も無き求道者:2008/12/02(火) 16:31:09 ID:iE23W1a5
>>601
冷静MAXのこり、砲撃か銃じゃないかな
604名も無き求道者:2008/12/02(火) 16:38:58 ID:UrxMPN9t
>>595ー598
レスありがとございます
つい最近本スレかここかでネクソンポイントキャンペーン?
というの見たのでなんか貰えるなら…
と思いました。
いくつかアドバイスいただきましたが
595さんのアイテム送付にしようと思います。
この発想はなかった…
ありがとございました
605名も無き求道者:2008/12/02(火) 16:48:36 ID:g3alvoNY
ギルドLv50からのバフ効果はまだ実装されてないのでしょうか?
606名も無き求道者:2008/12/02(火) 17:02:10 ID:mE8s4C/u
巫女Lv70 所持スキル 回復45 暗黒21 凶暴9

暗黒combがLv1と21で100しか差が無いのでスキル振りなおそうと思って、
万能再訓練の書を1Mで個買って使用・・・スキル初期化って今の所_?

今後課金で出るのでしょうか?万能20個も買うくらいなら巫女さん育て直す方が良いのでしょうか?
607名も無き求道者:2008/12/02(火) 17:04:56 ID:ONpskloK
>>603
姫はまだわかりやすかったなw
預言者が真面目に判らん
608名も無き求道者:2008/12/02(火) 17:05:49 ID:7gCdGpXI
>>606
1.作り直す
2.万能再訓練使う
3.課金アイテム待つ

自分で答え言ってるじゃないか
後は技術妙薬使うとか
609名も無き求道者:2008/12/02(火) 17:06:28 ID:E2HBNV6K
>>606
万能20枚も買うくらいなら神官を雇用したほうがいいかもしれない
610名も無き求道者:2008/12/02(火) 17:06:30 ID:ePllirel
>>604 コンビニでネクソンポイント(その他)買ってから、
NEXON公式でアカウントにポイントを移す作業がある
その際に1000ずつ分けるのは可能だがアイテム購入後アカウントには300円は残る
これは統合できない
611名も無き求道者:2008/12/02(火) 17:21:07 ID:mE8s4C/u
>>606&607

うぼぁ〜理想構成に巫女&神官入ってるから悩む、
ちなみに技術妙薬って何?課金でスキルリセットが500円くらいで出ればなぁ〜
もしくはLv50傭兵雇用の書とか・・・
612名も無き求道者:2008/12/02(火) 17:38:58 ID:wpXmVhjt
よく見たらゲーム内でゲーム終了のところにイベント参加ってあるけど
なんのイベントやってくれるんだろな
613名も無き求道者:2008/12/02(火) 17:41:41 ID:7gCdGpXI
>>611
技術の妙薬は、傭兵の潜在力を使ってスキルポイントを増やす薬
30ポイントまで増やすことができる
これくらい自分で調べてくれ
614名も無き求道者:2008/12/02(火) 18:04:43 ID:cEApl4Et
本作のラスボスの名前と居場所を教えてくれたまへ
615名も無き求道者:2008/12/02(火) 18:04:50 ID:1U7WOKzz
技術の妙薬って1垢で1回貰えるだけ?
サブで気合入れて作り直したんだが貰えねぇ課金販売開始待つしかない?
616名も無き求道者:2008/12/02(火) 18:06:44 ID:IYY0mHoZ
取引不可だから無駄
巨砲クエの箱で10個入手可能(取引可能)
617名も無き求道者:2008/12/02(火) 18:29:25 ID:OVfGVbFV
>>614
ネクソン
618名も無き求道者:2008/12/02(火) 18:30:37 ID:q0fG7g5R
銀行とか市場とかの保有資金は利用するたびに手数料分増えるのは分かるんですが
ギルド管理所の保有資金はどうやったら増えるんでしょうか?
619名も無き求道者:2008/12/02(火) 18:35:01 ID:y+QDUYqv
ギルドに加入するクエストを受けて自分でギルドを作ってみて、
ギルドポイントの増やし方はわかったのですが、ギルド経験値の増やし方がわかりません。
どうすれば増やすことができるのでしょうか?
620名も無き求道者:2008/12/02(火) 18:52:43 ID:X44SYORH
一定時間による出席(人数やLvで増える値変わる?
ギルドクエやギルド製造等

クエや製造は村のギルド管理で見てね
621名も無き求道者:2008/12/02(火) 18:52:46 ID:AOkTuaJ8
敵の弓とか中ボスっぽいのが痛くてメインクエが進まないLv62ですが
どこか良い狩場ありませんか?後列に攻撃して来ないので。
今は砂漠狐を狩ってますがドロップがまずいです・・・
622名も無き求道者:2008/12/02(火) 18:55:32 ID:yOSbetj5
>>620
それ、ギルドポイントの増やし方じゃない?

>>619
普通に狩してたら増えた。
多分、ギルメンが稼いだ経験値の何%、とかそういう仕組みだと思う。
623名も無き求道者:2008/12/02(火) 19:06:30 ID:xnXlFGX8
キャラ間でのアイテムの移動はできますか?
624名も無き求道者:2008/12/02(火) 19:09:14 ID:y+QDUYqv
>>622
ありがとうございます。
wikiやこのスレで検索かけても見つからなかったので助かりました。
生産ばかりやっていたせいか全然増えていなかったので少し戦闘してみます。

>>620
お答えありがとうございます。
>>622さんの仰るとおりギルドポイントの増やし方でした。
625名も無き求道者:2008/12/02(火) 19:20:36 ID:xKVe9SjX
乱入防止あればソロ余裕とかマジでいってんの?
全部の戦闘3PTでこられたんだけど
626名も無き求道者:2008/12/02(火) 19:21:11 ID:XMSq0F6x
コロンブスに売る際の相場ですが、この数値は何によって変化するんですか?
627名も無き求道者:2008/12/02(火) 19:24:46 ID:ePllirel
>>625乱入確率が下がるわけだが乱入回数が多くなれば上がる
なるべくはぐれてるの狙うと良い
628名も無き求道者:2008/12/02(火) 19:27:47 ID:ia8hKi6n
>>618
ギルドに資金納付

>>623
できる

>>626
材料の固定価格
629名も無き求道者:2008/12/02(火) 19:28:49 ID:xKVe9SjX
>>627
ぽつんとしてる奴狙っても乱入余裕でした
ピロンピロンいいながら乱入されるし絶対に許さない
630名も無き求道者:2008/12/02(火) 19:31:17 ID:zPVlzBCr
砲兵って何人まで戦闘に出せますか?
631名も無き求道者:2008/12/02(火) 19:31:53 ID:muasGiTh
ネクロポリスってPT仕様?
周りに敵居ないのに援軍来ることが多いんだが
632名も無き求道者:2008/12/02(火) 19:40:26 ID:TdG/zZ39
>>628
固定価格じゃない、材料の相場
633名も無き求道者:2008/12/02(火) 19:43:56 ID:ia8hKi6n
>>630
D級なら何人でも

>>631
LV80以降はフィールド以外全部の狩場がPT推奨
634名も無き求道者:2008/12/02(火) 19:52:27 ID:y7d8B3Uu
>>630
砲砲砲
砲砲砲
砲姫砲ヒ
これでもOKw
635名も無き求道者:2008/12/02(火) 19:59:07 ID:6xKguhU8
陣形変更で傭兵を参戦させないとその傭兵がヒーローの取得経験値の半分を吸うというのは本当でしょうか?
636名も無き求道者:2008/12/02(火) 20:02:21 ID:7gCdGpXI
>>635
デマ
637名も無き求道者:2008/12/02(火) 20:08:41 ID:IYY0mHoZ
>>631
集中使ってソロ余裕だった
激戦地のメインクエストもはぐれてるの狙えばソロでいけた
638名も無き求道者:2008/12/02(火) 20:11:05 ID:OVfGVbFV
>>633
普通にソロで出来るだろう。
639名も無き求道者:2008/12/02(火) 20:13:03 ID:9e45Whuf
装備を変更したいんだけど、
火の谷箱はユグドラシルの敵も火山同様落としますか?
それともランク上の装備箱がドロップできるかな?
640名も無き求道者:2008/12/02(火) 20:17:12 ID:E61WHmi3
ギルドポイントについてですが
一定時間に発生する出席ポイントがINしている人によって違うのですが
それはレベルによるものなのか貢献度によるものなのか、もしくは他の原因があるのでしょうか?
641名も無き求道者:2008/12/02(火) 20:26:46 ID:dBsLHXSu
ゲームをしてたらたまに20秒ぐらいフリーズした後に画面がバぐります
再起動とかしたら治るのですが他に方法はないでyそうか?
642名も無き求道者:2008/12/02(火) 20:28:10 ID:0pXzn+cM
>>448
Lv45で獣クエ始めて最後は48ぐらいだったけどクリアできますよ
クエストは幻惑の呪文書を使えば大丈夫ですし
ボスは援軍を使って2ptよびよせればいけるはずです
643名も無き求道者:2008/12/02(火) 20:28:59 ID:XolM5s5G
技術の妙薬について質問なのですが、
スキルレベル60のキャラに使うと90までスキルレベルがあがるということですか?
644名も無き求道者:2008/12/02(火) 20:38:30 ID:IYY0mHoZ
ポイントで振れるスキルレベルの上限は60までだから無理
645名も無き求道者:2008/12/02(火) 20:49:27 ID:XolM5s5G
>>644 そうですか。すみません。使うメリットがよくわからないのですが・・
どういった場合に使うものなのでしょうか?
646名も無き求道者:2008/12/02(火) 20:52:42 ID:ia8hKi6n
>>645
スキルポイントが増えるのがメリット
647名も無き求道者:2008/12/02(火) 21:05:24 ID:ONpskloK
>>645
一つのスキルの、上限レベルが60
んでキャラクターレベルは今のところ120だっけ?まであがる
つまりスキルポイントに限りがあるわけだ
あとはわかる・・よな

ところで初級アイテム箱を30あけたら
何故か暗闇の気と凶暴な意思しかでなかった
当然巫女オンリー編成なはずもなく。なんだこりゃ
648名も無き求道者:2008/12/02(火) 21:07:49 ID:XCtQ57fW
繰り返しクエ、NPCまでいっても傭兵クエばっかしか初期化クエリストが
ないんだが、なんで?
どうやれば・・・香水クエ繰り返せるんだ?!!
649名も無き求道者:2008/12/02(火) 21:14:27 ID:t8SDCyW1
他のスキルが上がりきってるんじゃね?
650名も無き求道者:2008/12/02(火) 21:14:44 ID:YX+yMZNa
>>648
クエを初期化するには時間の秘術書がいる
該当するクエの書を買うか生産するかでゲットして
初期化NPCにもっていけ
651名も無き求道者:2008/12/02(火) 21:15:12 ID:a0fADSyR
>>647
恐らくPTMの巫女が凶暴な意思と暗黒の気Lv20に達成してなかったため
初級アイテム箱だけ
開封時のメンバーの中でまだLv20に達成していないスキルがあれば
それが手に入るようになってる

>>648
香水クエ初期化用のアイテムを持ってるか確認してみては?
652名も無き求道者:2008/12/02(火) 21:17:05 ID:ONpskloK
>>651
知らなかった・・なんてこった
つまり預言者とかのアイテムは入手できないんだな
あくまでd級傭兵のしか入手できないってことか

あれ、じゃあ全部限界レベルだった場合は
アイテムが取得できないのかそれとも妙薬になるのか
653名も無き求道者:2008/12/02(火) 21:17:43 ID:NsFVIBng
SSを撮るんですが、何枚撮ろうが最初に撮った画像と同じものになってしまうんですが。
原因わかりますか?
654名も無き求道者:2008/12/02(火) 21:18:32 ID:uiRUjIaR
>>652
妙薬がとれるよ
655名も無き求道者:2008/12/02(火) 21:21:07 ID:RzTUsGAS
モヘやブラン城でブラックアウトするのだけど、グラボドライバ・DirectXの
更新もしたし、常駐ソフトも切った。ウィルスもなし。
OCもしていない。

windows XP
core2duo 3G
メモリ2G
Ge force 9600GT

グラボの相性が悪いのかな?
でも同じの使ってる人がいるけど、なんともないと言っていたしなぁ
分からない・・・。
他に何か原因分かる人いる?

 
656名も無き求道者:2008/12/02(火) 21:42:39 ID:j9B1NL8Q
武器の強化してて+7になったら封印とか出ました。
解除すると他人と取引出来なくなると書いてあるんですが、更に強化は出来るんでしょうか?
もしそれでプラス8になったらまた封印になったりしますか?
657名も無き求道者:2008/12/02(火) 21:42:53 ID:OD2ba5yO
96GTと相性が悪いようで、同様の報告がいくつもでてるよ
658名も無き求道者:2008/12/02(火) 21:46:26 ID:8tMyv6D2
指輪や装備で瞬発力が上がるとターン毎の行動力も上がりやすくなりますか?
659名も無き求道者:2008/12/02(火) 21:53:13 ID:A4oz22lY
>>656
+7で封印をといた後に+8への強化は可能
また強化した場合は再度封印状態になる
これが+8から+9でも同じことになり、最終的に+10で最初から封印解除状態で耐久なし、取引も可能になる
660名も無き求道者:2008/12/02(火) 21:54:09 ID:7gCdGpXI
>>656
+7から封印される。取引するには封印状態でないとダメ。解除すると取引不可になる
+8へ強化すればまた封印状態になる。+9も同じく。
+10の場合封印はされない。
661名も無き求道者:2008/12/02(火) 21:56:34 ID:xjcVzDLR
封印解除した物は精錬もできないんだっけ?
662名も無き求道者:2008/12/02(火) 21:57:08 ID:7gCdGpXI
製錬強化どちらも可能
663名も無き求道者:2008/12/02(火) 21:59:25 ID:xjcVzDLR
ありがとう、安心して解除できるよ
664名も無き求道者:2008/12/02(火) 22:00:17 ID:AfsSNGvw
>>660
知らなかった…
+10を分解して元素10000個にしてたわ
665名も無き求道者:2008/12/02(火) 22:00:40 ID:IYY0mHoZ
>>658
職毎に固定で上がらない
傭兵情報に行動力がいくつ上がるか書いてある
666名も無き求道者:2008/12/02(火) 22:06:17 ID:u9lpMzTz
行動力45^110というのはその間でランダムに回復するってこと?
667名も無き求道者:2008/12/02(火) 22:12:18 ID:IYY0mHoZ
そうだよ
9人編成時の行動力が書かれてるからそこから人数が減ると
職毎に決まった数値だったか%だったか忘れたがその分行動力が増加する
668658:2008/12/02(火) 22:12:57 ID:8tMyv6D2
>>665
ありがとうございました。
指輪を無駄にしないですみました
669名も無き求道者:2008/12/02(火) 22:38:06 ID:RzTUsGAS
>>657
そっかー ありがd
グラボ変えてみるのが早道っぽいな
 
670名も無き求道者:2008/12/02(火) 22:54:34 ID:WdMMmi3W
自動捜索の呪文書についてなのですが、この回収ロボットは一度出してしまったら
30日間消すことはできないのでしょうか?
友人のクエストを手伝う時など非常に邪魔で、取り返し不可でもいいので
消したいのですが。
671名も無き求道者:2008/12/02(火) 22:57:28 ID:pqGeQ37N
>>670
取り消せない
672名も無き求道者:2008/12/02(火) 22:58:23 ID:A4oz22lY
>>670
無理
673名も無き求道者:2008/12/02(火) 23:00:13 ID:xjcVzDLR
ON/OFFの機能は欲しいよね
674名も無き求道者:2008/12/02(火) 23:08:44 ID:7orogSIT
よく激戦地でレベル上げする人いますけどユグドのアザラシのほうが狩りやすいのになんでわざわざ攻撃高い激戦地いくんですか
675名も無き求道者:2008/12/02(火) 23:11:40 ID:XCtQ57fW
これ謎なんですが
スパルタンって獣、退、ワを全部解雇してバベルクリアです?
676名も無き求道者:2008/12/02(火) 23:14:34 ID:WvJFE6gj
>>674
両方のドロップデータみてみ。
677名も無き求道者:2008/12/02(火) 23:25:23 ID:pqGeQ37N
>>675
スキル→クエストで
勇猛な戦士の霊魂石版ってのがあるだろう
それが必要だから作っとくといいんじゃね
678名も無き求道者:2008/12/02(火) 23:29:03 ID:xzg9ex/2
ギルドダンジョンの蛇の寺院はどこにあるんですか?
679名も無き求道者:2008/12/02(火) 23:31:34 ID:ia8hKi6n
>>678
開けば瞬間切れててもワープできるよ
680名も無き求道者:2008/12/02(火) 23:38:40 ID:xzg9ex/2
>>679
行けました、ありがとうございます
681名も無き求道者:2008/12/02(火) 23:54:08 ID:tWvhZgb+
>>675
質問が謎です?
682名も無き求道者:2008/12/02(火) 23:57:04 ID:XCtQ57fW
>>681
スパルタンの雇用クエストの条件は
退、獣、ワルを3キャラ解雇しないと始められないのですか?
これどれかの傭兵を解雇するって条件なのか、3つともなのか非常に気になります・・
Wikiのコメントにあったので。
683名も無き求道者:2008/12/02(火) 23:57:51 ID:pqGeQ37N
>>682
答えただろ鼻くそ
684名も無き求道者:2008/12/02(火) 23:59:07 ID:sTX1XfWJ
>>442の村支配について便乗なんですが、
こういう方法が出来るなら、こっちはギルドポイントを全く消費せずに
相手のギルドのギルドポイントを消費させる事ができるってことでしょうか?

2万ポイントぐらい入札すれば2万5千のギルドポイントのギルドは
村支配続行しても5千になるってことですよね?
685名も無き求道者:2008/12/03(水) 00:13:22 ID:aTsu8qZ6
ギルド運営マニュアルの効果が「使用するとギルドポイント500増加」なんですが
550ポイントで購入して、なにかいいことあるんですか?
ギルドの合併とかに使うということでしょうか?
686名も無き求道者:2008/12/03(水) 00:16:04 ID:ml0rlcjl
アルバートの釣り具の中身教えろ
687名も無き求道者:2008/12/03(水) 00:33:44 ID:PSU69v3W
サブ育てようとしてゴンクール参りしたら速攻で箱制限になった。
制限数ってLvで違います?明らかにメインでやってるときの半分もあけれなかった気がする。
688名も無き求道者:2008/12/03(水) 00:39:54 ID:tOlSsJGE
>>687
レベル上がると増える
レベル1とかだと100個。11〜とかだと200
それ以降はしらね
689名も無き求道者:2008/12/03(水) 00:40:48 ID:jVnhoDYK
>>682
退獣ワの封印アイテムが必要

>>686
アルバートの釣具は箱じゃない
690名も無き求道者:2008/12/03(水) 01:16:22 ID:FDY+4Pbv
>>685
いい事があるって訳じゃないが
知り合いのギルドのポイント増やしたい時とかに
ギルドポイント50使用してギルドポイント500を渡す事が出来る、と考えればまぁ
691名も無き求道者:2008/12/03(水) 01:51:20 ID:wuzCKSvQ
一列目獣いれても、普通に大丈夫?
692名も無き求道者:2008/12/03(水) 01:52:01 ID:T61eIwyz
普通に大丈夫
693名も無き求道者:2008/12/03(水) 01:56:25 ID:7zZ0BBKR
知識伝授の際、相手側の経験値が溜まってるのにもかかわらず
必ず「相手のスキル経験値が十分でないため知識を伝授できません」
というメッセージが出るのですが、これって普通ですか?

一応「知識伝授」ボタンを押せば、何事もなく伝授できるのですが
相手の状況が把握できないので非常に不便です・・・
694名も無き求道者:2008/12/03(水) 02:00:32 ID:0/2x325t
普通
伝授候補に出てくるならどれも可能
製造で相手のEXPが不足してれば候補に出てこないし
MOB情報も既に持ってる分は候補に出てこない
695名も無き求道者:2008/12/03(水) 02:05:52 ID:7zZ0BBKR
>>694
ありがとうございます
リストに出ているものなら伝授可能ということですね
696名も無き求道者:2008/12/03(水) 02:12:01 ID:725Qx5jj
リリスで今一番強いギルド(国家の盟主)を挙げなさい

レイアなら商社が断トツだが、リリスはどこがいいのか迷うんだ
697名も無き求道者:2008/12/03(水) 02:14:23 ID:725Qx5jj
スレ違いだった、スマソ
698名も無き求道者:2008/12/03(水) 02:15:07 ID:s6HQEZ1C
>>696
消えろカス

アトランティカ Atlantica 晒しスレ Part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1227549317/
699名も無き求道者:2008/12/03(水) 02:15:55 ID:s6HQEZ1C
はいはいリロードしてなかったよー
700名も無き求道者:2008/12/03(水) 02:57:47 ID:T61eIwyz
うぃきにも詳しく書いてなかったので聞きたいのだけど、
釣りっていうのは動作1さえあればどこでも釣りが出来るの?
餌とか竿が必要とかない?釣り放置とか出来る?多くなってごめん
701名も無き求道者:2008/12/03(水) 03:02:55 ID:nW8QsvAH
>>700
ゲーム内ヘルプ
702名も無き求道者:2008/12/03(水) 03:17:35 ID:k/0/eTl2
初歩の質問でで申し訳ない
友達登録クエは周りにいる人にお願いするしかないのかな?
なんとか自力でできる方法があるといいんだけど…
703名も無き求道者:2008/12/03(水) 03:20:29 ID:T61eIwyz
>>701
ありがとう、でも放置で出来るかは載ってなかった
自動生産みたいに出来る?
704名も無き求道者:2008/12/03(水) 03:24:24 ID:s6HQEZ1C
別垢取ってあとらんちか.exeから直接起動して多重で友録して終わり
705名も無き求道者:2008/12/03(水) 03:27:51 ID:k/0/eTl2
>>704
素早い回答ありがとう、まだあまり慣れてなくて
やってみます
706名も無き求道者:2008/12/03(水) 03:32:51 ID:nW8QsvAH
>>703
できるない。
参考に、竹竿x20 腐ったエサx1000で一晩放置できる。
釣れるのはフナ+サンマが500くらい。運が良ければ変な箱も出る。
707名も無き求道者:2008/12/03(水) 03:35:30 ID:kBXYH+eU
>>702
近Lvチャットなどで協力を願ったらいかがでしょうか
708名も無き求道者:2008/12/03(水) 04:03:33 ID:aO4QYEUH
戦闘中の隊列変更についてなんですが
真上から見てキャラをクリックしても全然違うところに移動するんですが
これ狙ったキャラ同士をうまく動かすコツみたいなものはあるんでしょうか?
709名も無き求道者:2008/12/03(水) 04:06:52 ID:SdnW8Us9
>>708
スキルなんかの時も結構誤爆しちゃう俺は
クリックした時にでる名前を確認して撃つようにしてるぞ
それと同じ要領でいけるかも?
710名も無き求道者:2008/12/03(水) 04:09:53 ID:qjwPPCwZ
俺は名前でも何度もミスるなぁ
あれは自分でコツ掴んで慣れるしかない気がする
711名も無き求道者:2008/12/03(水) 04:27:05 ID:kBXYH+eU
>>708
カーソルを合わせるとキャラ名が表示されるのでそれを目安に、
だがしかしそれでも上手くいかなかったりする・・・・正直私も分かりません・・・。
712名も無き求道者:2008/12/03(水) 05:34:39 ID:zR4FyNlV
真上視点にすると結構楽
713名も無き求道者:2008/12/03(水) 06:14:24 ID:GaE+ZbWC
宝の地図で旅してたらニューヨーク西に怪しい宝箱ってのがいたのですが、これって何でしょう?
文字が赤かったのでスルーしたのですが、ただのモンスターって事でいいでしょうか。
714名も無き求道者:2008/12/03(水) 06:26:23 ID:LSMM5qRu
移動はな、地面の色のついたスペースを選択するんだ
キャラじゃない
715名も無き求道者:2008/12/03(水) 06:53:50 ID:Z7Kh5+qk
AFKしている間に釣りと自動生産で放置しようと思うんですが
釣りと自動生産は同時に出来ますか?
もしできるなら2つ分頑張ってお金をためようと思っています。
716名も無き求道者:2008/12/03(水) 06:59:51 ID:iucq1iFS
釣りは何処で出来るの?
717名も無き求道者:2008/12/03(水) 07:22:08 ID:QbRaEd75
>>715
例えば「座り」と「自動生産」を併用できるか?
動作2つは・・・・な?

>>716
君はゲーム内ヘルプを開けた事はないのかい?
ゲーム情報→ヘルプ
718名も無き求道者:2008/12/03(水) 07:38:08 ID:nW8QsvAH
20レス以内にあるのに再び聞くって事は・・・それ自体がまさに釣りだよな
719名も無き求道者:2008/12/03(水) 07:41:50 ID:SJEnnVVv
灰色の結晶の効率のいい集め方を教えてください
調子にのって指輪作ってたら昇級分が足りなくなってしまいました
720名も無き求道者:2008/12/03(水) 07:43:36 ID:nW8QsvAH
自分は竜宮の龍か苔ゴレで集めてる
721名も無き求道者:2008/12/03(水) 07:46:40 ID:7c5P1e0W
>>719
スタミナ無視でいいんなら竜宮○姫系乱獲しれ
経験値・お金も欲しいなら適正で出すmob狩る
722名も無き求道者:2008/12/03(水) 07:50:37 ID:L7QKrrpF
>>719
達人の箱を開けまくる
気が付いたら1000個溜まってたよ

まぁ、35まで昇級しなくても何事も無く進められたから
クエ進めながら市場で買うってのがお勧めかねぇ
それ程高くはないし
723名も無き求道者:2008/12/03(水) 07:50:44 ID:/JroydCu
斧ヒーローの方に質問です
wikiのステータース表を見ながらどの指輪を買おうか悩んでます
序盤は筋力と瞬発力どちらか上げる感じで良いのでしょうか?
ちなみにリーグ未経験でPvE中心です
724名も無き求道者:2008/12/03(水) 07:52:44 ID:x7jjCEPy
>>719
レベル帯による。現在地が龍宮・アンコールワット・蟲の巣なら龍宮3階で乱獲がいい
それ以降のダンジョンならだいたいどこでもよく出るところがある
なお、モンスター情報三段階まで埋めるとドロップ+1だから効果的
725名も無き求道者:2008/12/03(水) 07:58:01 ID:s6HQEZ1C
>>723
狩り専なら筋力上げたらいいと思うよ
726名も無き求道者:2008/12/03(水) 07:58:36 ID:SJEnnVVv
レスありがとうです
>>720>>721
竜宮だと真珠も集まりそうですね、逝ってきます
>>722
達人の箱?未知のアイテムなので調べてきます
727名も無き求道者:2008/12/03(水) 08:02:51 ID:/JroydCu
>>725
ありがとうございますー
筋力の指輪を買ってみます
728名も無き求道者:2008/12/03(水) 08:15:59 ID:UFV8TcdD
自分銃ヒなんだが、成長の秘薬でほとんど筋力あがってしまってるんだが
もしかして意味ない?
729名も無き求道者:2008/12/03(水) 08:18:04 ID:s6HQEZ1C
意味ない
筋力が上がる指輪とか装備を着け外したりしてみればわかるよ
730名も無き求道者:2008/12/03(水) 08:18:23 ID:nniQ6+xz
意味ない
731名も無き求道者:2008/12/03(水) 08:27:37 ID:VWFgd5g1
巫女の暗黒の気と神官の暗黒の渦の効果は重複しますか?
それとも上書きされますか?
732名も無き求道者:2008/12/03(水) 08:29:48 ID:OZ1oG0/z
重複する
733名も無き求道者:2008/12/03(水) 08:39:13 ID:VWFgd5g1
>>732
ありがとうございます
734名も無き求道者:2008/12/03(水) 09:00:21 ID:Z7Kh5+qk
>>717
ありがとうございます。生産に絞ってみます。
735名も無き求道者:2008/12/03(水) 09:15:41 ID:zR4FyNlV
>>719
落とす頻度が普通なので、真珠もほしいなら龍だな。
>>728
一応還元の秘薬というものがある。入手方法は雇用クエの報酬箱から
736名も無き求道者:2008/12/03(水) 09:33:18 ID:aTsu8qZ6
>>690
なるほど、ギルドポイントの譲与に使うんですね
ありがとうございます。
737名も無き求道者:2008/12/03(水) 10:10:18 ID:0jf1A4Q+
大砲ヒーローのオススメ専用指輪を教えていただけませんか?
ほぼ狩り専です。50指輪で破壊を取ってしまったのですが
↑の方に遠距離の筋力は意味がないとあったので・・
80指輪取る予定なのですが侵略か感応にしようと思ってるんですが
どのステを重視すればいいのかイマイチ理解出来なくて困ってます
アドバイスお願いできませんでしょうか
738名も無き求道者:2008/12/03(水) 10:15:10 ID:5EyQ/w43
成長の妙薬で剣士の知力がやたらあがるのですが、前衛の知力は意味あるのでしょうか?
スキルは魔法扱いときくので、炎の剣の威力があがっているとか、魔法防御力があがっているのでしょうか?
↑のほうで、獣使いのスキルの威力は知力であがるのは微々たるものとかいてあったので
それなら、剣士を雇いなおすほうがいいのでしょうか。

いまひとつ、ステータスの関連性がわからずに困っています。
ご教授よろしくおねがいします。
739名も無き求道者:2008/12/03(水) 10:19:47 ID:VtDBU5P3
>>737
遠距離だと関係するステは3つ
知力=魔法防御とスキルダメージ
瞬発=通常攻撃
生命=最大HP

ステータス以外にも、
魔法防御を重視するという選択肢もあると思う。
そのあたりは好みかな。

近接用 破滅
防御特化 静寂
通常特化 侵略
バランス 感応
耐久特化 永遠なる生命
740名も無き求道者:2008/12/03(水) 10:21:20 ID:dADX9Zg9
斧ヒの対人スキル構成教えてください。
氷20あげちゃったのは失敗?
741名も無き求道者:2008/12/03(水) 10:24:11 ID:kbmwi3vy
村を支配してるのですけれども ギルマスが10日ほどINしてません。
このままですと 支配申請されて村を他のギルドに落札されそうなのです
けども ギルマス弾劾 というシステムがあるらしいのです。
これで帰ってくるまでギルマス交代したいのですけれども その条件、もしくは
方法を知ってる方 いましたら教えてください。
742名も無き求道者:2008/12/03(水) 10:30:27 ID:VtDBU5P3
>>741
7日以上の期間ギルマスのログインが無いと
ギルド管理所のギルドメンバー機能の
マスター弾劾からギルマスの排除が出来る。
743名も無き求道者:2008/12/03(水) 10:33:16 ID:0jf1A4Q+
>>739
丁寧なレスどうもです
瞬発が通常攻撃なんですね。連打率とかですかね?
とりあえず狩りサクサク行きたいので侵略にしてみます
ありがとうございました
744名も無き求道者:2008/12/03(水) 10:35:05 ID:x7jjCEPy
>>740
氷でOK
むしろ行動力の溜まりが遅い斧ヒは手数が少ないため他に選択肢がない
745名も無き求道者:2008/12/03(水) 10:36:08 ID:l88L9ZcS
>>738
その都度ランダムで上がるのに、雇い直しとかそんなことずっとするのか?
746名も無き求道者:2008/12/03(水) 11:18:30 ID:dADX9Zg9
>>744素早いレスありがとう。
大地とか、解除とかとぢ他方が良かったかな?って思ったけど、
安心して氷をあげます。
747名も無き求道者:2008/12/03(水) 11:18:36 ID:YNgodYmY
同じ垢のサブキャラにメインキャラからポストでアイテムを送ることはできますか?
748名も無き求道者:2008/12/03(水) 11:21:54 ID:l88L9ZcS
>>747
試してみればいいじゃない
749名も無き求道者:2008/12/03(水) 11:25:10 ID:HkUrXvvi
>>739
知力は近接・遠距離・魔法問わずスキルダメージに関係ない
750名も無き求道者:2008/12/03(水) 11:25:55 ID:6uxuNMrK
>>747
できる
751名も無き求道者:2008/12/03(水) 11:26:56 ID:c121MU7G
魔法除去の呪術書って神聖なる加護も解除されますか?
752747:2008/12/03(水) 11:27:57 ID:YNgodYmY
レスthx
試してみればよかったんだが
まだキャラ作ってないし、チュートリアルクエもめんどうだったわけで・・・
753名も無き求道者:2008/12/03(水) 11:29:41 ID:6iuvfiU2
狩り用に防御の指輪を作ろうと思うのですが

前衛に単体攻撃してくる→剣
前衛に歩いて来ないで単体攻撃してくる→杖
後衛に単体攻撃してくる→弓
前衛に横一列攻撃してくる→斧
と解釈して良いのでしょうか?例えばクレタのブラックレオだと斧グラなのに単体攻撃なので剣防御とか…
754名も無き求道者:2008/12/03(水) 11:37:44 ID:VtDBU5P3
>>753
その質問の答えにはなってないけど
全部生命が上がる指輪で代用してよいと思う。

特定対策の指輪は、狩り用としては微妙。

職業の判別は、単体攻撃の種類で判別であってる。
最前列単体=剣
縦2体=槍
横複数=斧

縦3体=銃
任意の単体=弓
十字=砲

なんか白いものを飛ばす=魔法
755名も無き求道者:2008/12/03(水) 11:42:37 ID:l88L9ZcS
>>752
キャラ作成してチュートリアル中に適当なアイテムメインに送るだけで、
レス待ちしている時間にできることなのに試す気すらないだろ
756名も無き求道者:2008/12/03(水) 11:42:59 ID:nb6OgdhZ
知力ってスキルにも効果あるんじゃあ…
757名も無き求道者:2008/12/03(水) 11:56:17 ID:HkUrXvvi
>>756
ないよ
知力増減する指輪着脱してためしてみ
メテオも杖装備してもしなくても威力同じ。
オシリスだと変わるって聞いたことがあるけどLv足りなくて試せないので不明

スキルの威力に敏捷とか知力のステは無関係と思われる
銃も武器外してもダメかわらんかった。
758名も無き求道者:2008/12/03(水) 11:59:08 ID:l88L9ZcS
確か検証した人が本スレかなんかにいたな
知力上げてもスキルのダメージが上がらなかったって
オシリスだと上がるからオシリスには隠しでスキルLv+があるんじゃないか?
とかって流れになったような気がする
759名も無き求道者:2008/12/03(水) 11:59:16 ID:urCGhzjr
公式ページでログインしてゲームスタートするとフロントサーバー接続中ログイン完了ログイン失敗となるんだがナンデスカこれは
みんなは公式からゲームできる?
760名も無き求道者:2008/12/03(水) 12:00:55 ID:l88L9ZcS
>>759
公式ログアウト、普通に起動
公式ログインしてるとログイン失敗するって聞いた
761名も無き求道者:2008/12/03(水) 12:05:09 ID:8MIpHAl9
wikiにある

>>知力(カッコ内の青文字+は成長の妙薬によるボーナス増加値)
>>被魔法攻撃ダメージ減少、与魔法ダメージ増加、MP量、座った時のMP回復量に影響(国際サーバー掲示板より)
>>INT:73~81毎で魔法使用時の体力回復量増加
>>INT:5に付き魔法防御力+1増加(国際サーバー掲示板より)

ってのは嘘ってこと?
762名も無き求道者:2008/12/03(水) 12:13:27 ID:7Pi52yod
知力でスキルダメージは上がるよ
自分のキャラだと銃は50程度上げたら上昇、魔は80程度上げたら上昇した
正確な上昇幅はわからないけどどちらもこれだけ上げてスキルLv1分しか上がらない

正直知力でスキルダメージを上げようってのは微妙な気がする
763名も無き求道者:2008/12/03(水) 12:14:19 ID:RmbcY9/0
>>761
一定以上(INT:73~81毎)で変わるって書いてあるだろ。
指輪で10とか20とか上げてもその幅に達しないから数値変動しなくてわからないだけ。
だから前衛のスキルを知力で伸ばそうっていうのは無謀。

オシリス+3杖とか+補正の多い装備持ってたら確認できるよ。
764名も無き求道者:2008/12/03(水) 12:15:23 ID:BNYgGe0h
質問です。

ランダムポンの賞品のサラブレッドはどんな能力がありますか?
かれこれ2万円分買ったんですが一向に当たる気配がありません。
もし大した能力がないのなら諦めもつくのですが、ご存知の方教えてください。
765名も無き求道者:2008/12/03(水) 12:22:15 ID:l88L9ZcS
>>764
本スレにいた人柱の人か?
wikiのアイテム乗り物のとこ見てみ
766名も無き求道者:2008/12/03(水) 12:22:22 ID:RmbcY9/0
>>764
全力で釣られるけど「移動速度+10%」

通常時のグラが馬に乗った状態に変わるから
ヒーローが杖♀でもない限り恥ずかしいだけ。
767名も無き求道者:2008/12/03(水) 12:22:33 ID:VtDBU5P3
>>764
移動速度+10%

市場の乗り物で実物が確認出来る。

にしても、あの内容物設定で買う人が居たことに驚く
768名も無き求道者:2008/12/03(水) 12:25:25 ID:BNYgGe0h
>>765-767
ありがとうございました。
wiki初めて見たんですが便利ですね。
もっと早く気付くべきでした、移動速度+10%程度とは思いもせず・・・

お陰で諦めもつきました。本当に感謝します。
769名も無き求道者:2008/12/03(水) 12:30:09 ID:RmbcY9/0
>>767
サラ2体ヲポイント変換でハクニー(防御力+100、生命力+5、移動速度+10%)にできる。

リーグ上位3人に馬配布とかいうイベントやっておいて
「もう1体ほしかったらガチャ回してください^^」というリーグ廃人からの搾取計画だろ。
770名も無き求道者:2008/12/03(水) 12:34:59 ID:TplpxP49
北東アジアの地図(右上のレーダーも)がバグって役に立たないんだけど、何か解決法はありますか?
771名も無き求道者:2008/12/03(水) 12:35:04 ID:nniQ6+xz
>>766
その「恥ずかしい」の部分を詳しく教えてくれ!
下から見上げれるからエロいのか?エロいんだよな??wktkが止まらない!
772名も無き求道者:2008/12/03(水) 12:35:17 ID:QbRaEd75
>>467
人柱乙
ガチャはギャンブルだって事忘れんようにな・・
10万円使ってから訴訟だ何だと騒いでも遅いぞ

ーーこっから質問。
ちょっと疑問に思っただけなんだが・・
クエでフィールドに宝箱取りに行くやつあったんだけども、
これ他人に開けられたらクエ破棄でやりなおし?
いやな、宝箱知らなかった頃、フィールドにあるの開けちゃった事があるんだ・・。
クエのだったら悪かったなあ・・っと。
773名も無き求道者:2008/12/03(水) 12:51:52 ID:urCGhzjr
明日のサーバ機器メンテでやっとショップいけるようになる…………はず……
774名も無き求道者:2008/12/03(水) 13:08:42 ID:zR4FyNlV
>>753
それでいいと思う。前衛なら剣防御がいい。+2で-100だったかな。
2つつければ200軽減できるし、剣タイプのモンスターが多いし壁は長持ちさせたい
斧はボス・中ボス向け。中・後衛は弓がいいと思う。
〜〜防御系を全部つけるとするならね。
775名も無き求道者:2008/12/03(水) 13:22:31 ID:f0Fac4PC
杖主なのですが前レス等に書いてあるとおり激しく微妙なヒーロースキルの光りの疾走はやっぱり取らない方がいいんでしょうか?対人ではなくvsE中心です。
776名も無き求道者:2008/12/03(水) 13:23:39 ID:RPzZ0WJg
このゲーム、○○防御の指輪を使うかでクエの難易度は結構変わるな
一撃が重すぎるボスは頑張ってどうにかするしかないにしても、
普段の戦闘で前衛が落ちるのは、大抵援軍が来て糞集中攻撃を食らった時。
その場所に対応する指輪(大抵は剣か杖)+5ぐらいを二つ付けてればそうそう落ちない。
知らずに進めてたら谷で半泣きになって、機械神殿あたりで諦めてたかもしれん
777名も無き求道者:2008/12/03(水) 13:34:55 ID:bdJY/MBX
80指輪2つつけたら
2000くらいhpかわってくるし
悩むところだけどね
778名も無き求道者:2008/12/03(水) 13:35:19 ID:9zlnk5j9
>>776
職人さん、あんまり指輪売れないからってあからさまな工作やめろよw
ん?15個全部+0で涙目だったのか?
はやく引退しろカス
779名も無き求道者:2008/12/03(水) 13:37:16 ID:fj6Y2aZq
光の疾走をLv40くらいまで上げると案外使える。
スキルも安いから、あげちゃいな
780名も無き求道者:2008/12/03(水) 13:38:52 ID:fj6Y2aZq
プラス
魔女のメテオや獣の召喚と合わせれば一蹴できる。
だた発動が遅いのが難点
781名も無き求道者:2008/12/03(水) 13:40:14 ID:aO4QYEUH
色々レスありがとうございました。
色のついた地面ですが、出る時とでない時があり
流星強打くらったわけでも混沌の風くらって見づらいわけでもないのに
D押して見えない→AおしてもういちどDとやっても
結局うつらない時はうつらないので困りものですね

あて勘でやるしかなさげなのでがんばってみます。
782名も無き求道者:2008/12/03(水) 13:46:41 ID:l88L9ZcS
>>778
ステUP系は売れにくいけど防御系指輪は初期より値上がりして、
原価程度でも売れてるのにお前何言ってんの?
過疎鯖の人?
783名も無き求道者:2008/12/03(水) 13:53:07 ID:9zlnk5j9
また値段がw
うまいな、おまえら
784名も無き求道者:2008/12/03(水) 13:53:15 ID:Pe/hShJl
>>778
強化によっては一個につきHP1000いくだろ
785名も無き求道者:2008/12/03(水) 14:01:59 ID:6uxuNMrK
空中庭園で杖MOB3PTに前衛瞬サツされてから、防御系はつかってるな
786名も無き求道者:2008/12/03(水) 14:04:42 ID:eh4GnlL1
>>782
剣と斧と槍がすげー売れるよな今
高くて買うのしゃくだから自分でつくってるがw
787名も無き求道者:2008/12/03(水) 14:21:03 ID:7c5P1e0W
>>753
ところがそうじゃない敵もいるので注意がいる
クレタ陰4Fの鎌持った敵
明らかに斧の攻撃範囲なんだが
かかるのが折れた剣の予言なんだわ(錆びた斧の予言はかからない)
設定ミスなのかどうかは分からないが
確実性を増すなら姫と予言で確かめるの方が良い
788名も無き求道者:2008/12/03(水) 14:24:22 ID:f0Fac4PC
775です。アドバイスどうもありがとうございました。
789名も無き求道者:2008/12/03(水) 14:39:53 ID:qqIDnJtO
初心者にプレゼントしろってクエで3万上げたら傭兵が6000の経験値もらったのですが、3M上げたら60万とか経験値貰えるんでしょうか?
だとしたら組んだらやばいことに・・・
790名も無き求道者:2008/12/03(水) 14:40:27 ID:6iuvfiU2
753です
レベル上げ→剣防御
クエスト→生命UP
でやってみます。御教授ありがとです
791名も無き求道者:2008/12/03(水) 14:40:56 ID:XbmOvIGr
書箱とアイテム箱との違いが知りたい
妙薬がでるか主人公スキルがでるかくらいしか知らないんだ
792名も無き求道者:2008/12/03(水) 14:44:34 ID:7c5P1e0W
>>791
アイテム箱>初期傭兵の本と妙薬(主人公は出ない)
書籍    >全部の傭兵の本のみ(初期も含めて('A`))
793名も無き求道者:2008/12/03(水) 14:47:04 ID:XbmOvIGr
>>792
thx
初期傭兵というのはd級傭兵という解釈でいいよな
794名も無き求道者:2008/12/03(水) 14:48:45 ID:7c5P1e0W
>>793
あー そだね
その方が分かりやすいか
795名も無き求道者:2008/12/03(水) 14:50:47 ID:l88L9ZcS
>>791
アイテム箱:D級傭兵の本と初級妙薬
今PTにいる主人公又は傭兵のD級傭兵のスキル若しくはステータスが上げられる時はそれが出る
何も上がらない時は全D級傭兵の本と妙薬からランダム
796名も無き求道者:2008/12/03(水) 14:52:46 ID:zR4FyNlV
>>789
できないから安心してね!!
797名も無き求道者:2008/12/03(水) 14:52:46 ID:l88L9ZcS
ごめん、>>795は初級のみ中級からはD級傭兵の本と妙薬でランダム
798名も無き求道者:2008/12/03(水) 15:03:46 ID:nniQ6+xz
>>789
まあ、やってみろ
799名も無き求道者:2008/12/03(水) 15:27:28 ID:0OFBNx+q
>>753蜂の針とか前衛貫通するけどよく見ると飛んでるのは矢なんだぜ
800名も無き求道者:2008/12/03(水) 16:16:35 ID:QbRaEd75
>>789
初心者プレゼントは届け先ランダム
何垢作るつもりだ?
801名も無き求道者:2008/12/03(水) 16:27:53 ID:PB0W+Bmz
>>800
何を言ってるんだ?
802名も無き求道者:2008/12/03(水) 16:44:08 ID:3ZIXIPj3
機械神殿陰の1F-3F
結晶狙いならどのフロアがいいかな?
803名も無き求道者:2008/12/03(水) 16:48:46 ID:FjKtqY7V
アクセサリ鍛錬初級の入手方法はGポイント交換以外で何がありますか?
804名も無き求道者:2008/12/03(水) 16:49:22 ID:zR4FyNlV
>>803
傭兵木箱で確認した。
805名も無き求道者:2008/12/03(水) 16:49:30 ID:7J0YlmQ+
悪いことは言わないから中級か高級使いなされ
806名も無き求道者:2008/12/03(水) 16:50:00 ID:6uxuNMrK
>>803
ギルドダンジョン 腐るほど出る
807名も無き求道者:2008/12/03(水) 16:53:28 ID:7nZlOZCC
クエストで薬のスキルLv7にしないとすすめなくなるのは本当ですか?
あと生産興味なくてもあげといたほうがいいスキルは何でしょうか?
808名も無き求道者:2008/12/03(水) 16:55:11 ID:l88L9ZcS
>>806
アンコのしかいったこと無いけど、腐るほど出るのって強化じゃね?
809名も無き求道者:2008/12/03(水) 17:01:30 ID:BFMXp1G/
れべる59〜のウトナピシュティムクエストで
思いだせんが というクエストの答えがわかりません
wikiをみたけど載ってなかったので誰か教えてください
810名も無き求道者:2008/12/03(水) 17:02:59 ID:bQAcsJnQ
>>809
岩石剣兵
かな??
811名も無き求道者:2008/12/03(水) 17:03:16 ID:eQWvfllu
先日、自動製造スキル初級を自分で造り、使ってみたのですが、スキルLVが上がらないのですが。。。ちなみに、出来た時に経験値は入りましたが、使っても経験値は入りませんでした。
812名も無き求道者:2008/12/03(水) 17:04:14 ID:GwUZmYS2
>>811
感情表現→動作
813名も無き求道者:2008/12/03(水) 17:09:19 ID:BFMXp1G/
>>810
ありがと〜
無事通過しました。
814名も無き求道者:2008/12/03(水) 17:09:38 ID:7nYHh9KU
>>803
豪華な地図の赤・青製錬石箱
815名も無き求道者:2008/12/03(水) 17:10:40 ID:zR4FyNlV
>>807
ほんとう。シェラザードっていう鞭使う人のクエで体力中級20個作らないとだめ
816名も無き求道者:2008/12/03(水) 17:12:06 ID:DdLL6gqD
集中の呪文書って訓練所でも効果ありますか?
817803:2008/12/03(水) 17:14:18 ID:FjKtqY7V
魔力石あげようとしたらアクセ初級要求されたねん。
ギルドダンジョンってでるの鍛錬石だっけ?
818名も無き求道者:2008/12/03(水) 17:17:01 ID:eQWvfllu
>>812
即レス感謝です!
819名も無き求道者:2008/12/03(水) 17:19:20 ID:jAYIolXk
>>809
奴隷兵 で無理かな?
昨日近Lvでも聞いてた人いたけどそこまでのクエストを見返して
色ついてる文字をひたすら打てば大抵答えあるよ
820名も無き求道者:2008/12/03(水) 17:37:20 ID:wACG9gL4
>>809
クエストの内容はクエスト日誌見れば見られる
終わったやつも見られる
その中から適当に単語チョイスして打ち込んでみな
821名も無き求道者:2008/12/03(水) 17:43:31 ID:6uxuNMrK
>>809
その前の奴は、クエ日誌に出てる名前打ち込んだらいけたと思う
庭園アラしたのは奴隷兵だた
822名も無き求道者:2008/12/03(水) 17:53:41 ID:i7mf1XD6
友人登録している人で
「●●さんが▲▲の生産に成功し一度に2等級になりました」
の様なログが出るのですが、あれはどういう状況なのでしょうか?
既出かもしれませんが過去ログが見れない環境なので誰か教えてください
823名も無き求道者:2008/12/03(水) 17:55:14 ID:zR4FyNlV
>>822
0→+2
824名も無き求道者:2008/12/03(水) 17:56:45 ID:6uxuNMrK
>>822
錬成しているとたまに2段階アップがあるんですよ
825名も無き求道者:2008/12/03(水) 17:57:54 ID:wACG9gL4
>>822
装備アイテムを製造した結果、運良く+2ができた状態
826名も無き求道者:2008/12/03(水) 18:01:55 ID:i7mf1XD6
>>823->>825
強化された装備の生産に成功した時ということでいいんでしょうか
自分でやると出ないので気づきませんでした
レスありがとうございました
827名も無き求道者:2008/12/03(水) 18:07:16 ID:4cpSKK8E
左下のチャットで発言しようとするとエラーでおとされるんだが、どうすれば治るんだ?これ
昨日のメンテ後はなんともなかったのに…
828名も無き求道者:2008/12/03(水) 18:11:59 ID:X5uJIcJQ
PvPなどで氷で動けなくなった場合僧侶の覚醒だとどれくらいのスキルレベルで解除できますか?
829名も無き求道者:2008/12/03(水) 18:12:55 ID:wACG9gL4
>>827
OSがvistaならそれが原因かもしれない
vistaで起こりやすい不具合らしい
830名も無き求道者:2008/12/03(水) 18:14:00 ID:U/tNcWzX
>>828
氷を解除するのは覚醒ではなくて加護です
覚醒で解除出来るのはスタンと被弾回数のみ
831名も無き求道者:2008/12/03(水) 18:16:15 ID:7c5P1e0W
>>828
>>276を踏まえて

覚醒で氷は解除不可
出来るのは物理攻撃によるスタンだけ
氷を消すには加護で
ただし味方の魔法も打ち消す・かけられないので注意
832名も無き求道者:2008/12/03(水) 18:18:08 ID:wACG9gL4
>>828
覚醒で解除できるのは通常攻撃の被弾で起こるスタンのみ
冷気の斧による凍結状態は他の魔法効果と同じく僧侶の「神聖なる加護」を上書きすることで解除できる
解除する(上書きする)のはLv1で可能
833名も無き求道者:2008/12/03(水) 18:18:36 ID:om4a4GHd
アマリネージュの最初の地図は城のドコにあるんでしょう…

宝箱なのかドロップなのかだけでも教えて貰えれば
834名も無き求道者:2008/12/03(水) 18:19:09 ID:s6HQEZ1C
クエの報酬
835名も無き求道者:2008/12/03(水) 18:30:51 ID:1BLN7hbn
>>817
アクセの初級精錬石はMobドロップしない
ついでに初級強化石もMobドロップしない
ゲーム情報のアイテムでドロップするMobが何もないから
836803:2008/12/03(水) 18:38:46 ID:FjKtqY7V
>>835
宝箱からしか無理っぽいな。クエでもらった記憶もないし。詰んだかも。
837名も無き求道者:2008/12/03(水) 18:40:49 ID:zR4FyNlV
爺とばい菌以外なら10k以下で木箱もらえるからがんばれ
市場でもたまにあるけど高いぞ
838803:2008/12/03(水) 18:46:38 ID:FjKtqY7V
60個ほどいるから相当時間かかりそうだががんばってみる。いろいろありがとう
839名も無き求道者:2008/12/03(水) 19:28:02 ID:qqIDnJtO
スキルでの全体攻撃なども被弾回数に追加されるのでしょうか?
840789:2008/12/03(水) 19:29:48 ID:qqIDnJtO
そんなうまい話は無いと思ってましたが、、、3万で6000で30万あげたら6100でした・・・見ず知らずの初心者さんへ・・・ありがとう
841名も無き求道者:2008/12/03(水) 19:30:47 ID:X5uJIcJQ
>>830-832
すごい勘違いをしていたみたいで恥ずかしい限りです。
とても参考になりました、ありがとうございます。
842名も無き求道者:2008/12/03(水) 19:31:35 ID:0OFBNx+q
そうじゃなくプレゼントは送り先がランダム
書いてあるぞ
843名も無き求道者:2008/12/03(水) 19:55:00 ID:GqDm+Rmy
斧 剣ヒ 剣
槍 槍 猛使
巫 僧 魔女  今この組み合わせなのですが これから退魔士・預言者を入れると
        したら、どれと交換がよいとおもいますか?
猛使いと魔女どっちか削ろうと思ったのですが決められなくて、 アドバイスお願いします
844名も無き求道者:2008/12/03(水) 19:57:36 ID:YNgodYmY
ブラン城消化したんだけどハインリッヒとアナスタシアのクエが未完了のまま、、、
のちのち発生するのだろうか?
845名も無き求道者:2008/12/03(水) 19:57:41 ID:BvQzUOYE
自分できめろよめんどくせえ
846名も無き求道者:2008/12/03(水) 20:01:34 ID:0v7eECZV
>>843
役割被ってる奴を外せば良い。

盾・アタッカー・デバッファー・バッファー・ヒーラー、
その中で退魔士と予言者はどれになるかだ。
847名も無き求道者:2008/12/03(水) 20:02:32 ID:s6HQEZ1C
>>843
スレ違い

Atlantica 【PT編成・陣形相談 】part3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1227838989/
848名も無き求道者:2008/12/03(水) 20:15:58 ID:G2ly2gZT
ギルドを設立したのですが、ギルド経験ってどうやったら増えるんですか?
ギルドポイントなら出席とかで増えていってるのですが経験が増えずLvが上がりません。
どなたかわかる方いらっしゃいますか?
849名も無き求道者:2008/12/03(水) 20:17:17 ID:0aIMR763
windows2000でプレイしてる方、不具合とかありますか?
850名も無き求道者:2008/12/03(水) 20:26:54 ID:6Xz6dzgw
851名も無き求道者:2008/12/03(水) 20:32:59 ID:TfPgnAkp
ポイントショップ開けないんですが、こうやったら開ける っていう方法とかありますか?
852名も無き求道者:2008/12/03(水) 20:39:18 ID:tOlSsJGE
ポイントショップをクリックする
853名も無き求道者:2008/12/03(水) 21:29:12 ID:y1AFiZc+
本スレで何度か出ているベニパンとはワルキューレの専用アイテムなのでしょうか?
また、それは何処で手に入りますか?
854名も無き求道者:2008/12/03(水) 21:35:22 ID:T61eIwyz
>>853
98の専用クエクリアすれば手に入るけど
過程にクエスト製造が多すぎる上に敵も強いから、100以上で挑む必要がある
855名も無き求道者:2008/12/03(水) 22:44:41 ID:aBBmEtsC
自動釣り人形MK-T・U
これの用途教えて下さい。
856名も無き求道者:2008/12/03(水) 22:48:41 ID:T61eIwyz
>>855
ゲーム内で調べられるよ
857名も無き求道者:2008/12/03(水) 22:52:11 ID:aBBmEtsC
あ〜高級の材料だったのか。見方勘違いしてた。thx
858名も無き求道者:2008/12/03(水) 22:57:10 ID:tSREbTHA
>>836
一個いくらで買うよ?
売ってないやつって相場わかんねーから困る
859名も無き求道者:2008/12/03(水) 22:58:53 ID:c121MU7G
後30分程で自動製造100、自動釣り100になる俺に一言
860名も無き求道者:2008/12/03(水) 22:59:41 ID:s6HQEZ1C
>>859
【総合】アトランティカ Atlantica Part59
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1228294361/
861名も無き求道者:2008/12/03(水) 23:26:03 ID:AAF6V6Xk
すみません、最近はじめたばかりなんですけど、
精霊の装備って出来る限りアップグレードしたほうが良いのでしょうか
もっといい装備になってからアップグレードはするものなのでしょうか?
教えて下さい。
862名も無き求道者:2008/12/03(水) 23:43:28 ID:QbRaEd75
>>861
好きにやってかまわんよ。
精霊装備も初級精錬石も、あるだけ精錬してってもよし。
失敗もないし、後に石が欲しい時もドロップ多いからその時集めりゃいいだけだし。

すぐ黄河の後に竜宮装備でグンと性能が上がるので、
そこである程度精錬上げとかないとアンコールワット箱が出揃うまでキツい。
その竜宮の序盤を乗り切る程度に精霊上げとけばよし。

ちなみに・・・
これから先に、新しい傭兵を育てる際を考えて、精霊+7〜ぐらいのワンセット揃えといてもいいぞ。



863名も無き求道者:2008/12/03(水) 23:51:59 ID:jAYIolXk
武器は強化してもいいかもだけど精霊系の防具は強化してもあまり意味ないような
864名も無き求道者:2008/12/03(水) 23:54:46 ID:YyFdvvEg
精霊は箱で置いておけば値段はアレだけど売れるし
自分で箱ギャンブルにも使えるよ。
865名も無き求道者:2008/12/04(木) 00:12:29 ID:6TH6NUmn
村運営で税金納付って約20%が自分に入るだけですか?
よく意味がわからなくて…
866名も無き求道者:2008/12/04(木) 00:26:20 ID:ohsb+2LD
>>862-864
傭兵も含め全員分をあげていくのは少々キツいので
862さんのおっしゃるように少数だけいいのを作っていきたいと思います。
迅速なお答えどうもありがとうございます。助かりました。
867名も無き求道者:2008/12/04(木) 00:29:18 ID:OYzf/zXd
村の支配はポイントを入れてどれだけ経てば通るのでしょうかね?
868名も無き求道者:2008/12/04(木) 00:40:12 ID:KzDdELj9
剣ヒなのですがスキル振りで迷っています

対人を視野に入れるなら保護解除は必須で、対mob用には炎の剣と大地好きな方、って感じでしょうか?
869名も無き求道者:2008/12/04(木) 01:05:15 ID:jaIGmIKW
>>868
ウン
870名も無き求道者:2008/12/04(木) 01:55:36 ID:WCNHJY6W
僧侶の覚醒の被弾回数が−2になるのはLv11からでいいんですよね?
871名も無き求道者:2008/12/04(木) 02:03:50 ID:cMWWxvvc
>>870
ウン






872名も無き求道者:2008/12/04(木) 02:45:00 ID:NZvEFMdp
銃つかうmobっていますか
873名も無き求道者:2008/12/04(木) 02:46:25 ID:eQJxTC7Z
いますん
874名も無き求道者:2008/12/04(木) 03:01:21 ID:ys/kgv97
>>872
いるよ
875名も無き求道者:2008/12/04(木) 03:11:40 ID:MfajDe6o
装備の耐久って0になるとアイテム消滅ですか?
876名も無き求道者:2008/12/04(木) 04:12:04 ID:3cE8Uic2
ヘルプに書いてるよ
877名も無き求道者:2008/12/04(木) 04:12:47 ID:3cE8Uic2
>>867
ヘルプに書いてるよ
連投すまそ
878名も無き求道者:2008/12/04(木) 05:52:05 ID:me9btWef
50ヒーロー指輪は決意1択だよね
魔防は製錬じゃ上がらないし
879名も無き求道者:2008/12/04(木) 06:36:20 ID:jD6kQS7z
マウス右クリックで使用するスキルの種類を入れ替えたいのですが
可能でしょうか?
880名も無き求道者:2008/12/04(木) 06:41:39 ID:zXnCW1AK
>>879
一応できる。
がしかし、普通にはムリポなので諦めてください。
(スキル消しまくって順番入れ替えればできる。)
881名も無き求道者:2008/12/04(木) 06:42:40 ID:hY/eZdPE
敵を倒したあと、傭兵にアイテムを拾わせようとした時に回収失敗になることがあります。
原因をご存知の方はいますか?
882名も無き求道者:2008/12/04(木) 06:43:59 ID:sXTlapBS
運がないかスタミナ不足。

ついでに質問なんだが、支配村の支配期間きれたら
申請しといたほうがいいんだよね?
883名も無き求道者:2008/12/04(木) 06:48:58 ID:jD6kQS7z
>>880
ありがとうございます!
追加質問 すみません
最初に覚えさせたスキルが右クリックで出せるということでしょうか?
884名も無き求道者:2008/12/04(木) 07:02:19 ID:zXnCW1AK
>>883
基本的には、雇用した時に覚えているスキル
例外は爺とか、あれはパッシブだから除外されて次に覚えたスキルが発動する。覚醒にしておくと便利。
魔女も、略奪消してメテオにしておくと便利だが消すしかないので
王家の谷陰ででるレアの再訓練使うしかない。
課金で出るといいんだけどね
885名も無き求道者:2008/12/04(木) 07:09:25 ID:jD6kQS7z
>>884
ありがとうございますー
爺さん、加護を最初に覚えさせてて覚醒よく使うので
右クリックに変えたかったです;
課金スキルリセットアイテム出ることに期待します
886名も無き求道者:2008/12/04(木) 07:47:03 ID:B4XhW9SD
>>884
陰全域で出るの?
出るならメンテ明けにも狩りにいってみようかな
887名も無き求道者:2008/12/04(木) 07:52:42 ID:YpJHrag5
今ヒーローレベルが45なんだけど
傭兵の装備ってどのタイプがこのましいんだろうか?
傭兵の殆どが43〜44でインベントリー装備品の箱開けすぎてめちゃくちゃなんだ。。
みんなは中級の精錬で強くしていってる?それとも買ってる?
はぁ。。。訳わかんなくなってきたよ
888名も無き求道者:2008/12/04(木) 07:58:33 ID:96ZXvQxw
>>887
それは装備のタイプ云々より無計画に箱開けてるのが問題じゃね?
箱は溜めるか買うかして一気に開けて製錬
足りない分は買って、余ったら分解するか売れば解決
889名も無き求道者:2008/12/04(木) 08:00:46 ID:AGn0lbvy
>>887
日本語でおk
890名も無き求道者:2008/12/04(木) 08:01:10 ID:wifkDeZc
>>886
3Fだけだった気がする
891名も無き求道者:2008/12/04(木) 08:01:59 ID:wifkDeZc
>>887
日本語でおk
892名も無き求道者:2008/12/04(木) 08:03:18 ID:B4XhW9SD
>>890
thx
剣防御の指輪つけていってみるわ
893名も無き求道者:2008/12/04(木) 08:06:51 ID:XSBrO3LJ
>>892
陰全体で3Fだけじゃない気がしたけど、気のせいかもしれないな
まぁ敵が硬い上にドロップもレア、神官クエしたほうが早いってレベルの
ドロップ率だよ
894名も無き求道者:2008/12/04(木) 08:21:17 ID:NwdudmG8
>>887
日本語でおk
別に15でも25でも+5以上ならそこそこ使える。35装備生産でもしてないなら50に石使った方がいい
無闇に箱あけはただの馬鹿。枠圧迫してどうすんのって話
895名も無き求道者:2008/12/04(木) 08:29:21 ID:/VTbf7/X
村を支配したいのですが全て他のギルドの支配で埋まってます。どうすればいいのでしょうか?優しい方教えてください。今ギルドポイント10000くらいあります。
896名も無き求道者:2008/12/04(木) 08:32:17 ID:WCNHJY6W
今Lv60後半だけど
魔女とかの50昇級させるための結晶あつめで
心が折れそうです
買うにしても高すぎて買えないし、どうやって結晶集めればいいでしょうか?
平日のプレイ時間は1〜2時間しかとれないので
固定でPT組んでくれる人もいません
897名も無き求道者:2008/12/04(木) 08:35:06 ID:bi2XfAr3
そのプレイ時間でも2〜3日で集まらないか
898名も無き求道者:2008/12/04(木) 08:37:18 ID:WCNHJY6W
>>897
ブラン城陰で1時間狩ってみたけど
3個しかでませんでした
100なんて絶対むりだと思った
899名も無き求道者:2008/12/04(木) 08:38:12 ID:cxy6z74P
愛があればそのレベルでも3M出せるはず
900名も無き求道者:2008/12/04(木) 08:38:58 ID:bi2XfAr3
マジか
魔女の分、トータル4時間くらいで集まったけどなぁ
1時間で3個は相当運に見放されてるんじゃ・・・
901名も無き求道者:2008/12/04(木) 08:41:24 ID:4Bitkpp8
PTプレイの時に画面上部のターン制限時間の下にExpって出てるけどさ
いつまでたってもアレの仕様がわからん…
敵を倒せば増えるってのはわかる…
ターン毎に傭兵に分配された分が減るのか、とも思ったけどそれも違うし…
誰か知ってる人いませんか?
902名も無き求道者:2008/12/04(木) 08:41:33 ID:ys/kgv97
公式RMTしたら?
瞬間移動とか買って市場に並べれば結晶買えるくらいの金は貯まるだろ
時間がなくて買う金もないんじゃどうしようもないな
903名も無き求道者:2008/12/04(木) 08:42:04 ID:UalDCwTx
>>896
自分でPT集めちゃえYO。
あとはギルドでも入ってみるとか。
それにだな・・・、そういう時の師匠頼みだろ
ポイントもらってるんだから、弟子の頼みとあらば喜んで聞くぞ。
師匠いないのなら乙としか言えんがな・・。
904名も無き求道者:2008/12/04(木) 08:44:38 ID:NwdudmG8
>>896
その1〜2時間で豪華な地図。青い箱x2が出たら龍の結晶選択。相場さがったけど
それでも数十個分の幻獣に相当するはず。他にも結構いいのは出る
>>895
確か支配できなかったらポイントは戻ってくるはずでしょ。
一の少ないとこに2〜4000出してみたら?
905名も無き求道者:2008/12/04(木) 08:54:09 ID:Gze67vvl
>>869
20昇給はどうしたんだよ、その5倍がんばれよ
ブラン城陰3でソロしてればもっと拾うだろ
アイテム情報あれば1回拾えば2〜3個になる

>>901
PT時でしょ?
あれは戦闘での総獲得経験値でPTだと最後に全キャラに分配されるぞ
906名も無き求道者:2008/12/04(木) 08:54:22 ID:cxy6z74P
ポイントはローマか村のギルド管理かのどっちかで相手のが大体わかるから
取れそうなとこ探して修行場でそれ越えるまで稼げばいける
60代10人越えで2k
95なら10kぐらい稼げるような
907名も無き求道者:2008/12/04(木) 08:54:33 ID:/VTbf7/X
>>904
素早い解答ありがとうございました。頑張ってみます
908名も無き求道者:2008/12/04(木) 09:07:07 ID:B4XhW9SD
>>898
どこで狩った?
1Fはでないし2Fは一部のMobしか出さないぞ
集めるなら3Fが一番おすすめ
3Fでその効率ならただ単に自分の戦力不足だから巨人集めて売って幻獣かうほうがいい
909名も無き求道者:2008/12/04(木) 09:09:55 ID:JJyLZwCy
>>896
60後半なら 他にあると思うけど

クエスト初期化 呪文書とか利用すれば稼げます

たとえば 魔女クエストなら中級製造に必要な
マリオネット@3とかの報酬選べるから @1M位してないかな

呪文書屋が言いましたw
910名も無き求道者:2008/12/04(木) 09:10:19 ID:4Bitkpp8
>>905
回答ありがとうございます
そうですよね…最後に全キャラに分配されてるウィンドウ出てきますもんね…
でも…戦闘中に少し減るんですよね…あのExp…

つまり
戦闘中に毎ターン表示Exp値の何割かを全員に分配(ターンはじめに各傭兵の頭の上に経験値表示)
戦闘後に残ったExp値を各傭兵に分配
でいいんですかね…?

申し訳ないですがあと一個…
同じ狩場で狩っていてもExpの値が妙に少ない場合や妙に多い場合がありませんか?
例えばブラン陰で狩っていると90000を超えることがある反面10000を超えない場合もありました
でも戦闘後一回の戦闘で得られた経験値はどちらも大して変わりないように思えました
なぜこのようなことが起こるのでしょうか?
まったくあの数値は謎です…
911名も無き求道者:2008/12/04(木) 09:12:00 ID:zXnCW1AK
>>910
お前は何を言ってるんだ?
モンスターの偏りで経験値が違うのは当然だろ?
912名も無き求道者:2008/12/04(木) 09:13:22 ID:cxy6z74P
上の数字って下5桁だと思ってた
913名も無き求道者:2008/12/04(木) 09:18:48 ID:EAEv5PjV
>>911
お前はなにもわかっちゃいない
傭兵レベルやボーナスによって経験がぜんぜん違うぜ
そっちの影響のほうが大きい
高レベルになってレベリングPT組んでるときとかは、
あんまり敵レベルから離れた傭兵いれてると経験減るから疎まれる
914名も無き求道者:2008/12/04(木) 09:21:50 ID:4Bitkpp8
>>911
そうですか?
ブラン陰3といえば看守長、監視官、主席監視官が出現し、
それぞれの経験値は前2種類が2560、主席監視官だけが2697です
ソロプレイ時は倒した傭兵のレベルによって得られる経験値にはバラつきが出るため、
wikiに書かれたこの経験値を何を基準にしているかわかりませんが…
モンスターの偏り、例えば看守長だけのPTやPTによって6〜8体の違いはありますが
そんなにバラつきは出ないと思うのですが…
915名も無き求道者:2008/12/04(木) 09:25:36 ID:4Bitkpp8
>>913
あーこれ読んで大体わかりました
PTプレイ時でも例えばレベルが一桁のキャラが止め刺してれば上に表示されるExpは極端に低い値になってしまう、
ということですね
結果的に戦闘後に分配されるExpは減ってるんですね!今度確かめてみます
まだレベルの低めな魔女流星で複数のキャラにトドメを刺すことが多かったのでこれで謎が解けました
ありがとうございました
916名も無き求道者:2008/12/04(木) 09:44:15 ID:Ncf94W3+
沈黙などの持続ターンは
lvを上げてもターン数自体は変わらないんでしょうか?
917名も無き求道者:2008/12/04(木) 09:45:54 ID:Wb9oNv04
wiki見れ
918名も無き求道者:2008/12/04(木) 09:54:47 ID:YLzVRuE9
>>817
かなり低い確率だがどっちもブラン城のシヴァの崇拝者からでるぞ
普通は黒騎士の箱か精錬ミスリル石だが
919名も無き求道者:2008/12/04(木) 10:05:15 ID:IWkyMkTz
>>918
それ中級
920名も無き求道者:2008/12/04(木) 10:36:00 ID:YLzVRuE9
そか中級のことか
おもいっきし勘違いだ シヴァは初級
吊ってくるか
921名も無き求道者:2008/12/04(木) 10:44:21 ID:LBKXzFs1
>>742 遅くなりましたが どうもありがとうございました。 助かります。
922名も無き求道者:2008/12/04(木) 11:10:24 ID:ujrTTvzJ
無限て負け続けると対戦がなくなるのか?
LV23で出て見た(一番上のサバ)昼間の無限リーグ
1戦目 16級LV56 おわった
2戦目 17級LV54  々
3戦目 17級LV42  々
4戦目 18級LV43  々
5戦目 17級LV42  々
結果0勝5敗 最後25分くらい対戦相手なし 
923名も無き求道者:2008/12/04(木) 11:11:53 ID:aWW7MU5n
>>922
あいてる16級以下がいなかったら対戦できないよ
924名も無き求道者:2008/12/04(木) 11:13:02 ID:aWW7MU5n
>>922
ちなみに一番上の鯖は今いる鯖ではじめから一番上は過疎鯖
925名も無き求道者:2008/12/04(木) 11:26:32 ID:UXFRr9RQ
釣りの動作スキルはどこでとれますか?
926名も無き求道者:2008/12/04(木) 11:37:20 ID:YgLd9UZD
>>915
 PT時の戦闘終了後のボーナス経験値は最大HREOレベル×10だぞ
927名も無き求道者:2008/12/04(木) 11:41:02 ID:iV4qWm1M
>>925
市場で購入
928名も無き求道者:2008/12/04(木) 11:56:31 ID:c3F92sua
>>926
HERO、な!4文字の単語くらいちゃんと書こうぜ
929名も無き求道者:2008/12/04(木) 12:03:47 ID:yTXJfBaG
武器と防具ならどっちの製造がお勧めですか?
930名も無き求道者:2008/12/04(木) 12:05:28 ID:g+8mrB78
>>929
防具だな
武器は阿修羅→オシリス→龍と流れるから絶望を味わう。
931名も無き求道者:2008/12/04(木) 12:22:31 ID:XSBrO3LJ
一言でいうと今から製造初めても先行廃人に負けてどれも微妙
あえて言うなら自分のPTでよく使うものあげればおk
932名も無き求道者:2008/12/04(木) 12:38:58 ID:ruPmfSBm
都市の初期状態の
最大人口、食料保有、治安等の数値っていくつなんでしょうか?
933名も無き求道者:2008/12/04(木) 12:42:25 ID:Rm2HK1Kw
情報持ってれば1時間10個は取れると思うんだが…。
情報持ってないなら知りませんがね。
934名も無き求道者:2008/12/04(木) 12:45:12 ID:EGGN4QTW
戦闘中の傭兵頭上のexp表示はギルドからのだろ
935名も無き求道者:2008/12/04(木) 12:46:19 ID:yTXJfBaG
>>930>>931
ありがとうございます。
防具ならどの職でも使えそうなので上げて見ます
936名も無き求道者:2008/12/04(木) 12:57:55 ID:P9tVQzbb
>>934
PTで戦闘すれば毎ターン出る
937名も無き求道者:2008/12/04(木) 13:58:15 ID:EGGN4QTW
まじで 気付かなかったか
938名も無き求道者:2008/12/04(木) 14:05:51 ID:cxy6z74P
それは味方がボーナス倒してくれてたんじゃね
939名も無き求道者:2008/12/04(木) 14:08:50 ID:zzhuQDrn
郵便箱の送信箱にある受信者選択のリストから名前を削除する方法を教えてください

もうINしてない人も多いため整理したいです
940名も無き求道者:2008/12/04(木) 14:14:09 ID:p4PMVXos
発明家クエのボス歪んだ女神に
姫スキルの王家の紋章がなぜか発動しません
他の人も同じなのでしょうか?
941名も無き求道者:2008/12/04(木) 14:16:01 ID:wifkDeZc
>>940
つまりはそのスキル対応の武器タイプじゃないってことだ
見た目と一致しない場合があるから他のも試して見れ
942名も無き求道者:2008/12/04(木) 14:18:51 ID:nocLlfWZ
>>939
ここで答えられる方法では無理。
仕様としてあきらめれ。
943名も無き求道者:2008/12/04(木) 14:23:47 ID:6YGy/cHE
>>939
インストしたとこにConfigフォルダがあって
その中のPostOfficeFriend.datが郵便差出相手リスト
最大5人保持で新しいのが追加されると古いのから消える
バイナリで全部消してもいいし別人に変えてもいい
名前と名前の間に半角スペースを挟む仕様で編集も出来る
これは試してないが空txt作ってリネームして差し替えても多分大丈夫
944939:2008/12/04(木) 14:28:13 ID:zzhuQDrn
一度試してみます
むりっぽそうならあきらめます。
ありがとでした
945名も無き求道者:2008/12/04(木) 14:28:16 ID:YYpDzimx
ギルドレベルはギルド人数枠増やす以外に何か恩恵があるのでしょうか?
ギルド枠40人になったら上げずにギルド製造ずっとやってても問題ないですかね?
946名も無き求道者:2008/12/04(木) 14:31:27 ID:nocLlfWZ
>>943
ゲームデータの改変はマズイと思って自重したのに・・・。
947名も無き求道者:2008/12/04(木) 14:44:02 ID:CCogvxAS
まだアトランティカって終了してなかったんだ
948名も無き求道者:2008/12/04(木) 14:49:19 ID:rkNrmxVK
>>947
まだお前って死んでなかったんだ
949名も無き求道者:2008/12/04(木) 14:52:03 ID:z6lVrswa
>>939
少しも解決策になってないが、郵便あて先履歴は6人目が加わると古い名前から消える
950名も無き求道者:2008/12/04(木) 14:55:37 ID:lgk4MUM6
>>941
>>940ではないけど、ボスの時とかに雑魚に予言とか紋章使おうとすると
スキル使うときの、画面に大きく文字が出るエフェクトまではいくのにスキルが発動できないってことも実際あるんだよな。
あれはなんなんだろうか。
右クリしたときにエフェクトが出るから対象の敵じゃないってことはないと思うんだが。
あと一部の雑魚に、発動できてヒットもするのに効果はでない奴がいる。
951名も無き求道者:2008/12/04(木) 15:08:16 ID:e4uuPlud
巫女の凶暴Lv60と神官のセトLV60はどちらが良いのでしょうか?

セトは抵抗される場合もあり物理防御もマイナスされますが、
巫女の凶暴より連打率は良いと聞きます、しかし凶暴は、
物理防御マイナス無しなので預言者と組めば凶暴の-HPは補完できます。

巫女と神官両方PTに入れるのも良いのかな・・・
952名も無き求道者:2008/12/04(木) 15:09:52 ID:eQJxTC7Z
防御重視なら巫女
攻撃重視なら神官
953名も無き求道者:2008/12/04(木) 15:10:28 ID:W9eMgKVa
預言者の封印箱で預言者本箱とった人いるのかな??
なにがはいってるんだろう?
わかるひといますか?
クエリセしてとりいってみるかな
954名も無き求道者:2008/12/04(木) 15:14:49 ID:C/nUtAG6
>>953
スキルの中級x4か高級x2が定番
955名も無き求道者:2008/12/04(木) 15:21:08 ID:wifkDeZc
>>953
参考になるかは分からないが
魔女でスキル本箱とって空けた時は
魔女全スキルの高級x2から一種類を選択だった
割に合わないわw

同じだと思うんだがな
956名も無き求道者:2008/12/04(木) 15:23:55 ID:HzDgZGu8
都市への入札はギルマスしかできませんか?
サブで出来るのでしょうか?
957名も無き求道者:2008/12/04(木) 15:27:03 ID:W9eMgKVa
>>954 >>955
ありがと
それは割に合わないね
958名も無き求道者:2008/12/04(木) 15:43:26 ID:N9Ymbxpw
>>956
ゲーム内ヘルプ読め
959名も無き求道者:2008/12/04(木) 15:49:32 ID:aWW7MU5n
繰り返しなら小さなマリオネットあたりがおいしいな
960名も無き求道者:2008/12/04(木) 16:01:58 ID:BpnBuUVQ
戦闘中に何かのボタンを押してしまったのか、味方のHPバーが消えてしまいました。
右下の方では無く、キャラの足元にでるHPバーをON、OFFにする方法ありましたら教えて下さい。
961名も無き求道者:2008/12/04(木) 16:02:57 ID:3M1tSibv
あのー町の治安とか工業とかそういったパラメータは何の意味があるのでしょうか
962名も無き求道者:2008/12/04(木) 16:04:31 ID:mk17zi9u
>>960
>>3

>>961
人口の増減に関係
963名も無き求道者:2008/12/04(木) 16:24:38 ID:QoWe+9i4
破滅の旋風の威力を教えて欲しいです
964名も無き求道者:2008/12/04(木) 16:45:12 ID:g+8mrB78
>>963
下半身丸出しの時に鍵のかけていないドアをノックされた瞬間くらい
965名も無き求道者:2008/12/04(木) 16:54:08 ID:Tou/8axv
バビロン空中庭園にいるイシュタルの司祭とその仲間達が倒せません。
全体魔法であっという間に全滅です。これって何か倒し方があるんですか?
それとも自分の魔法防御上げるしか手がないんかな?
966名も無き求道者:2008/12/04(木) 16:56:21 ID:z6lVrswa
>>965
撃つまでに数ターンあるからそれまでに対処する
斧で凍結させるとか、弓で沈黙させるとか、集中攻撃で数減らすとか
967名も無き求道者:2008/12/04(木) 16:57:17 ID:C/nUtAG6
>>965
退魔師,メテオ使う奴速攻で殺す,神聖なる加護
968名も無き求道者:2008/12/04(木) 16:57:25 ID:hY/eZdPE
指輪を製造したら偶然+5の指輪ができました。
あまりいい指輪ではないのですが、傭兵に装備させて
なにか違うのかなと戦闘していたら、耐久力が98/100になっていました。
これは0になったら壊れるのでしょうか?
また、100に戻す方法はあるのでしょうか?
969名も無き求道者:2008/12/04(木) 17:00:28 ID:i2yNcZjA
>>694
1回ノック返して、少したってから、
まだ入ってるのにノックされると、
せかされてるみたいで困る

鍵掛け忘れた時に限ってノックなしに開けられる
970名も無き求道者:2008/12/04(木) 17:01:55 ID:me9btWef
>>965
神官はHPが減ったら崇高なる犠牲を使うので後回しにして司祭を集中して倒す
プレイヤーと同じで流星連打までに数ターンあるからそれまでに倒せない時は凍結か沈黙で抑える
群がってるところには近づかない

こんなところかな
971名も無き求道者:2008/12/04(木) 17:02:19 ID:yTXJfBaG
60台中盤だとどこで狩るのがいい?
972名も無き求道者:2008/12/04(木) 17:03:13 ID:z6lVrswa
>>968
装備品は+5から耐久度がつく(Lv70以上の装備は+0から耐久度がつく)
減ったらハンマーを分解ではなく修理を選んで使えば修理できる
ただし、修理するたびに最大耐久が減る
つまり100に戻すのは無理
973名も無き求道者:2008/12/04(木) 17:05:13 ID:z6lVrswa
>>971
バビロンまたは周辺の適正レベルの敵
その中でそれまでクエで戦ったうち戦いやすいと思う敵と戦えばOK
974名も無き求道者:2008/12/04(木) 17:10:28 ID:Tou/8axv
>>965です。ありがとうございます。
もっかい挑戦してきます。
975名も無き求道者:2008/12/04(木) 17:19:07 ID:B4XhW9SD
>>963
風の3倍くらい?
破滅Lv40でバビロン陰のMobに毎ターン450
976名も無き求道者:2008/12/04(木) 17:27:08 ID:l9w69LAF
>>950
次スレお願いします
977名も無き求道者:2008/12/04(木) 17:27:15 ID:muOaWEz5
渾身の一撃というスキルを剣士で覚えたんですが
スキル表記ダメージが1900とかでてるのに
使うとたしか300〜500くらいしかダメージがでませんでした
何か条件や秘訣があるのでしょうか?

Lvは50でスキルLvは21 敵は55Lvくらいです
978名も無き求道者:2008/12/04(木) 17:29:25 ID:sB8tLhQi
呪術書は使用したキャラによって、威力が変わったりするのでしょうか?
979名も無き求道者:2008/12/04(木) 17:35:30 ID:QoWe+9i4
>>976
ありがとうございます
980名も無き求道者:2008/12/04(木) 17:39:17 ID:me9btWef
>>977
敵の魔法防御や武器耐性が高いとかなり軽減される
981名も無き求道者:2008/12/04(木) 17:47:50 ID:hY/eZdPE
>>972
なるほど・・強くなるほど制限がつくんですね
ハンマーで直そうと思います、ありがとうございました。
982名も無き求道者:2008/12/04(木) 17:58:18 ID:muOaWEz5
>>980
レスありがとうございます

複数の敵で試したんですがどの敵も同じようなダメしかでてなかったもので・・・
Lv20の炎の剣のほうがダメージでてたのは気のせいなのかな・・
おとなしく炎を上げます
983名も無き求道者:2008/12/04(木) 18:19:46 ID:ys/kgv97
>>978
変わらない

前々から思ってたんだけど>>1にあるグロ関連の誘導要らなくね?
昔はCβで出来なかったから必要だったんだけど今は正式も開始してるから要らないと思うんだけどな
もう立ってるしさ
984950:2008/12/04(木) 18:20:21 ID:lgk4MUM6
次スレ

アトランティカ Atlantica質問スレッド Part11
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1228382216/

初めてスレ立てたからなんかミスってたらすまん
985名も無き求道者:2008/12/04(木) 18:44:13 ID:IHqiqPZt
オープンβ初日はキャラ作成画面に書いてあったと思うんですが
斧は杖に弱いというような武器への耐性についてのまとめはありますか?
986名も無き求道者:2008/12/04(木) 18:46:23 ID:eQJxTC7Z
ローブは通常攻撃に強くて、重甲の近接キャラは魔法に弱いとか?
炎の剣は例外
987名も無き求道者:2008/12/04(木) 18:50:34 ID:IHqiqPZt
いえ、「弓は杖に対して小さいダメージを与える」といった
英文を直訳したような武器同士の相性に関する記述でした。
988名も無き求道者:2008/12/04(木) 18:51:23 ID:B4XhW9SD
>>985
近接攻撃は近接キャラにダメージUP、遠隔キャラにダメージDOWN
遠隔攻撃は遠隔キャラにダメージUP、近接キャラにダメージDOWN
杖は補正なし
989名も無き求道者:2008/12/04(木) 18:54:43 ID:IHqiqPZt
>>988
ありがとうございました。
990名も無き求道者:2008/12/04(木) 19:09:23 ID:NwdudmG8
>>984
おつ
991名も無き求道者:2008/12/04(木) 19:14:20 ID:ys/kgv97
>>988
グロで確認しにいったけど杖の補正あったよ
近距離にダメ増加、杖にダメ減少
992名も無き求道者:2008/12/04(木) 19:18:07 ID:ys/kgv97
1レスで済ませよって話なんだけど追記
遠距離は遠距離にダメ増加、杖にダメ減少
993名も無き求道者:2008/12/04(木) 19:19:23 ID:B4XhW9SD
ああそうなのか
最初の傭兵雇用のところで見えたんだけど
巫女がいないからわからなかった
994名も無き求道者:2008/12/04(木) 19:22:10 ID:ys/kgv97
うめ
995名も無き求道者:2008/12/04(木) 19:23:26 ID:vCdp5yhm
釣りって、釣る場所で釣れる魚は変わりますか?
できれば、交換NPCの近くで釣りたいのですが
996名も無き求道者:2008/12/04(木) 20:06:49 ID:NwdudmG8
誰もうめやしねぇ
997名も無き求道者:2008/12/04(木) 20:09:44 ID:UalDCwTx
うーめ( ̄(エ) ̄)y━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛.。o○
998sage:2008/12/04(木) 20:25:57 ID:i6DyO7BW
うめ
999名も無き求道者:2008/12/04(木) 20:26:42 ID:i6DyO7BW
うめー
1000名も無き求道者:2008/12/04(木) 20:28:02 ID:wifkDeZc
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。