【信長の野望Online】質問スレ百弐拾壱

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
【鉄の掟】
 ◆回答者は
   一、かぶっても泣いたり喚いたり叩いたりカシコミしたり拙僧ネタを振ったりしない
   一、答えられる質問は残さず答える
   一、できるだけ可能な限りありのままのマジレスで
   一、煽り、荒らし、ぷら崎は頑張って放置
   一、テンプレ質問は誘導で
 ◆質問者は
   一、同じスレぐらい検索してから質問する!(WindowsではCtrl+F、MacはCommand+F)
   一、質問する前に、取説は隅々まで読むこと
   一、所属国や職業などを添えて質問すること
   一、「寄合所」を見ること
   一、職業別の質問、採集場所の質問はまず外部の職業板をチェックしてから
   一、好きな職業で始めましょう
■次スレ
 980を踏んだ人が立てる事。放置されたら適当に立てれ。
 990を超えたら質問、回答を控え、次スレを待ちましょう。

関連サイト、FAQは>>2-20あたり

■公式:よくある質問と回答
 ttp://www.gamecity.ne.jp/nol/support/faq.htm#00
 非公式:よくある質問と回答(質問スレ版)
 ttp://www17.plala.or.jp/gw/nol/faq.html
 信長Online質問スレ貼り付けテンプレ
 ttp://www17.plala.or.jp/gw/nol/
 よくある質問&回答でござる
 ttp://csx.jp/~sara/osietenobunaga.htm

■接続うんぬんならこちらへ
PS3・PS2等 ネット接続総合質問スレ20
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1210938661/
■採取、生産品の値段はこちらで
【まいど〜】全鯖共通相場スレ七【には夢がある!】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/39227/1185362109/

前スレ
【信長の野望Online】質問スレ百壱拾
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1224864949/
2名も無き求道者:2008/11/25(火) 18:55:55 ID:aBa5FWdB
【各種お役立ち関連サイト】
☆信onで分からない事があったら、とりあえずここへ。
 オンライン寄合所 ttp://ohmynobu.net/
☆信on初期の進め方、時代考察など総合案内。
 信長の野望Online戦国案内所 ttp://kamurai.itspy.com/nobunaga
☆ステータスの初期振りとその後の成長度確認はここで
 能力値計算機 ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/6755/nobon_status.html
☆各種フィールドマップ
 オンラインマップガイド ttp://www.geocities.jp/ayahira1979/NOL-MAP.htm
☆TDで迷わないために
 TD地図置き場 ttp://www016.upp.so-net.ne.jp/shrine/index.html
☆個人ブログだが、役立つ資料満載
 ミスってましたら駄々茶器まで ttp://dadachaki.blog63.fc2.com/
☆課金したくなったらすぐここへ。フヒヒ!
 公式課金ページttp://www.gamecity.ne.jp/nol/procedure/

☆まずはなにをおいても寄合所。たいていの質問はここを見れば解決するものです☆
3名も無き求道者:2008/11/25(火) 18:56:29 ID:aBa5FWdB
【腕力】総重量は腕力の半分+50が基準となる。また腕力が上がると攻撃力が上がり、腕力の2倍が攻撃力の上限となる。
【耐久】物理防御力、及び最大生命、またLvUP時の生命増加量に影響。物理防御力の上限はその時の耐久の3倍となる。
【器用】物理攻撃の命中・回避に強く影響、また攻撃ダメージの下限に弱く影響。。他にも生産物の品質や、野外移動の早さも影響する。
【知力】(特に無属性)攻撃術の攻撃・防御力、戦闘中・野外での気合回復量に影響。知力25ごとに技能スロット1つ増加。
【魅力】催眠・誘惑などの精神攻撃の成功率&持続時間、生命・気合の回復速度、及びNPC売買時の価格変動に影響。
【属性】火水土風の4種。それぞれ術威力と耐性に影響。自分で振るのは不可。

■初期基本能力値(ボーナスポイントは12)
     腕 耐 器 知 魅
侍    5 5 3 3 2
僧    4 4 2 4 4
神職  2 2 4 5 5
陰陽師 2 2 4 6 4
忍者  4 4 5 3 2
鍛冶屋 4 4 5 2 3
薬師  3 3 4 5 3
傾奇者 4 2 5 4 3

※初期振りに関する質問はこちらへ
【嵐世】信長online初期振り 1キャラ目【カオス】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1206684979/

■スロット(技能枠)は知力25の倍数になると1つ増えます(最大10)
 ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/6755/nobon_status.html  (ステータス計算神 サイト)

6 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/03/13(火) 12:55:16.10 ID:87/OZYWq
アカウントの共通利用について
ttp://www.gamecity.ne.jp/nol/support/faq.htm#03

Q 「アカウントの共通利用」って何ですか?

「PlayStation 2版製品で登録したアカウントを使って、
 Windows版製品からゲーム(信長の野望 Online)をプレイする」
「Windows版製品で登録したアカウントを使って、
 PlayStation 2版製品からゲームをプレイする」
ことができるサービスです。
このとき、どちらの製品からでもプレイできる状態となっているアカウントを
「共通アカウント」と呼びます。
※1つのアカウントを同時に利用する(1つのアカウントを使って
  複数の製品から同時にログインする)ことはできません

Q 「共通アカウント」になる条件は何ですか?

同じ市民IDに「PlayStation 2版製品アカウント」と
「Windows版製品アカウント」がともに登録されている場合に、
どちらのアカウントも「共通アカウント」となります。


■PS3での動作について
ttp://www.gamecity.ne.jp/nol/news/important/body_110.htm#430
4名も無き求道者:2008/11/25(火) 18:57:01 ID:aBa5FWdB
PCユーザーへ
PS2のデフォルトのボタン配置

○が決定、×がキャンセルは当然として、□がメニュー、△は後述
L1はシフト移動、L2は簡易チャット1、L3(アナログ)はオートラン
R1はログ表示切り替え、R2は簡易チャット2、R3(アナログ)は主観視点切り替え
スタートはターゲット切り替え、セレクトはアクティブウィンドウ切り替えが適当かと

△はPS2ではソフトウェアキーボード起動だけど、PC版には無いので
ログのタブ切り替えにすると良いかと

知行の育て方
・与力以上の身分(仕官日数30日以上はなくなりました)で自国城の寄合長に話しかけると知行が貰えます
・少し資金があるなら工房>収穫施設or村、手持ち資金が厳しいなら収穫私設>工房>村の順で作りましょう
・人口が増えると知行LVが上がって施設のLV上限も開放されます
・人口は商業値と石高に関係してまいますので商業投資や開拓開墾に励みましょう
・開拓(最大石高上昇)の許可条件は3種ある手柄ランキングの200位以内への入賞。特殊>開拓で行えます

知行の使い方
・知行でのお金儲けは基本的に、「工房で製作した名物を他PCに売る」 ことです
・産物の指数(物価レート)は他PCの購入売却や時間による在庫増加によって変わります。
 鯖や日時によって違うので、自分の目で確認しましょう
5名も無き求道者:2008/11/25(火) 18:57:33 ID:aBa5FWdB
男.    挑発           勝ち鬨                 助太刀              声優(真・三国無双、もしくは代表出演作品)
01  かかって来いよ!  悪く思うなよ            助太刀いたす!         田中大文(張遼)
02  参られよ!      南無阿弥陀仏.           ただ今参りました         菅沼久義(孫権)
03  来るが良い!.    神明に王道なし          お助けいたそう          吉水孝宏(周瑜)
04  来られよ        死に急いだか           私にお任せを           浪川大輔(LotR:フロド・バギンズ)
05  臆したか        これが我らの使命         ただ今参上            山本圭一郎(徐晃)
06  おーらおら!     一昨日きやがれ!        待たせたな            鈴木貴宏(兵士(!!))
07  お相手いたそう!  南無八幡大菩薩.         お任せくだされ          菅沼久義
08  Come on, baby .   Yes!                 I'm here              吉永孝宏
09  参られーい!     やるときはやるぞ!        お待たせしました         山本圭一郎(徐晃)
10  ヴァーヴァー      アイヤー!             トウッ!              鈴木貴宏
11  来るといいべ!   勝っちまっただ.          手を貸すだー           浪川大輔
12  死にたいらしいな  邪魔者は斬る!          私の力見るがよい!       小杉十郎太(織田信長)
13  私が相手です    やりましたぁ.             お手伝いします          浪川大輔
14  役立たずが     これが我らの使命.         助成しよう             麦人(VP:ガノッサ)
15  可愛いものだ    分際をわきまえぬからそうなる. 私がやろうか.           稲田徹(呂布)
16  助けてやろうか   まだ、殺すのか.          私が参りましょう..         吉永孝宏         
17  情っさけねえ     くだらねぇ、もう終りかい     手ぇ貸してやるぜ..        小杉十郎太
18  田舎者がぁー!   南無八幡大菩薩          我の手を煩わすとは       島田敏(DB:ブロリー)
19  ビビッてんのかぁ  俺が最強だ.            手伝ってやるよ          菅沼久義
20  参れ          信義無き者になど負けぬ    義によって助太刀いたす     山本圭一郎
21  成り上がりが     思い知ったか           放ってもおけまい        田中大文
22  付きあってやるよ  もっと楽しませてくれよぉ     心細かっただろ         ?
6名も無き求道者:2008/11/25(火) 18:58:05 ID:aBa5FWdB
女    挑発.             勝ち鬨            助太刀               (略)
01  来なさい!.        悪く思わないでね      待たせたね            浅野るり
02  来なさい!.        南無阿弥陀仏.       お待たせ              田村ゆかり
03  いらっしゃい!      神明に王道なし       お待たせしました.         野田順子
04  覚悟なさい!       死に急いだわね      お助けいたします         小山裕香
05  笑止            これが私の使命.      ただ今参りまし.た         野田順子
06  おいで!.         おっととい来なぁ       これからだよ           小山裕香
07  お相手いたします    南無八万大菩薩      加勢します             野田順子
08  Come on, baby.      Yes!              I'm here!              笠置留美(月英)
09  いらっしゃい!  あたしを敵にまわすと怖いのよ  あたしの力を借りたいの?   ?
10  ブゥーブゥー       アイヤー!          トウッ!               笠原留美
11  負けないよ〜       勝っちまっただ〜      あたいも!             くじら(声優)
12  かかってきな       なめんじゃないよ!     待たせたようだね        ?
13  恥を知りなさい       お怪我はありませんか.   私にもできます.          浅野るり
14  バカ.             終了              手を貸す              野田順子
15  かかってきなよ       だから言ったのにさ.     貸しにしとくよ.           笠原留美
16  バッカみたい.       弱っちぃ〜            しょーがないなー         田村ゆかり
17  くだらないこと.      これで満足ですか       私が必要ですか          小山裕香
18  おこしやすぅ.       いけずはあきまへんえ   お待ちどうさんです        山崎和佳奈(阿国、ねね)
19  面倒を見ましょう.    無益な殺生は好みません. 尽力いたします         ?
20  小童が          勝っちまったよ         まだまだ諦めちゃいけないよ ?
21  相手ニナル奴ハイナイノカ.  口ほどにもないな.      助けにきたぜ          ?
22  付きあってやるよ    もっと楽しませておくれよ.  心細かったでしょ        ?
7名も無き求道者:2008/11/25(火) 18:58:37 ID:aBa5FWdB
■初期魅力と外交関係による、NPC取引の割高割安率(損益)
◇同盟国は自国扱い
◇山賊町・海賊町・堺は、中立扱い
◇潜在能力「商談」を持つと魅力+1扱いになる(左に1マス進める)

** 魅10 魅09 魅08 魅07 魅06 魅05 魅04 魅03 魅02
自国 00% 00% 00% 00% 00% 00% 05% 10% 15%
友好 00% 00% 00% 00% 00% 05% 10% 15% 20%
中立 00% 00% 00% 00% 05% 10% 15% 20% 25%
疎遠 00% 00% 00% 05% 10% 15% 20% 25% 30%
敵視 00% 00% 05% 10% 15% 20% 25% 30% 35%
敵対 00% 05% 10% 15% 20% 25% 30% 35% 40%


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜┏━━┓〜〜〜〜〜〜〜〜〜┏━━━┓〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜┃∴┏┛〜〜〜〜〜〜〜〜〜┃☆金山┃〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜┏┛∴┃〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜┗港━━┛〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜┏┛∴┏┛〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜┏┛∴∴┗┓┏━━━━━━━━┳━港━━━┓〜┏━━┳━━━
━━━━━━━┓〜〜〜〜〜〜〜〜〜┃<加賀>┣┛∴☆蜃気楼∴∴∴⇔∴<越後>┗━┛∴∴┃※※※
※※※※※※※┗━━━━┳港━━━┻┓凸金沢⇔<越中>凸富山∴∴┃∴凸春日山∴∴∴∴∴┃※※※
※※※※※※※※※※※※┃東尋坊☆∴⇔∴∴∴┃∴∴∴┏━━━━⇔╋━━━━⇔━━━┳━┛※※※
※※※※※※※※※※※※┃∴凸一乗谷┃┏━━┻━━━┫∴∴∴∴∴┃☆陸D∴∴∴∴∴ ┃※※※※※
※※※※※※※※※※※※┃∴<越前>┗╋━━━━┓俺┃<信濃>∴┃∴<上野>∴∴∴┃※※※※※
※※※隠れ里※※※※※※┣━━⇔━┳⇔┛<美濃>┗━┫∴∴凸松本⇔∴∴∴凸前橋∴∴┃※※※※※
※※※※※※※┏━━━━┫比┏┓凸┃∴∴∴∴∴∴∴∴┃∴凸山賊∴┗┳━━━┳⇔━━┻━━━━┓
※※※※※※※┃<山城>┃叡┃┃小┗┓∴∴∴凸∴∴∴⇔∴∴∴∴┏⇔┛☆昇仙峡∴┃∴<武蔵>∴┃
※┏━━━━━┫∴凸京∴┃山┗┛谷∴⇔∴∴稲葉山∴∴┗┓∴∴∴┃∴∴甲府凸∴∴┃∴凸川越∴∴┃
※┃<摂津>∴⇔∴∴∴∴⇔☆<近江>┃∴┏━━⇔━━━┫∴∴∴┃∴∴<甲斐>∴⇔∴☆星野山∴┃
━┫凸大坂∴∴┣⇔┓∴┏┻━━┳⇔━┻━┫<尾張>∴∴┣━┳⇔┻━━┳━⇔━━┫∴∴∴∴∴∴┃
←港凸堺∴∴┏┛凸┗━╋━━━┫∴∴∴∴┃∴∴∴∴┏━┻━┫<遠江>┃<駿河>┣━━⇔━┳━┛
九┃∴∴∴∴⇔∴奈良∴┃伊賀郷┃<伊勢>┃那古野凸⇔∴∴∴┃∴浜∴∴┃∴富士☆┃∴∴∴∴┗┓※
州┃∴ 空D☆┃∴∴∴∴┃∴凸∴┃∴長島凸⇔∴∴∴┏┛凸岡崎┃∴名∴∴┃∴∴∴∴┃∴∴∴∴∴┃※
〜┣━⇔━━┫<大和>⇔忍者砦⇔∴∴∴∴┃∴┏━┛<三河>⇔∴湖∴∴⇔凸駿府∴┃<相模>∴┃※
〜┃凸雑賀郷⇔三輪山☆┃∴☆∴┃∴海┏━┫∴┃☆海D∴∴∴ ┣┓☆∴∴┣港┳⇔━┛∴∴∴∴┏┫※
〜┃∴∴∴☆┗━━┓∴<伊賀>┃∴賊┃〜┃∴┣━━━━┓∴┣┫凸浜松┃〜┃∴凸小田原∴∴┃┃※
〜┃∴千引の石洞穴┣━┻━━━┻┓凸┃〜┗港┛〜〜┏━┛∴┃┗━━━┛〜┃∴☆地獄谷∴∴┃┗┓
〜┃∴∴<紀伊>∴┃〜〜〜〜〜〜┗━┛〜〜〜〜〜〜┗━━━┛〜〜〜〜〜〜┗━━━━━━━┛〜┗
〜┗━━━━━━━┛〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
8名も無き求道者:2008/11/25(火) 19:01:33 ID:aBa5FWdB
      ☆ チン

       ☆ チン  〃  /二二ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\/ ( ´∀`)) < 戦国の世をお楽しみくだされ
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  静岡みかん  |/

テンプラ終わり
9名も無き求道者:2008/11/25(火) 21:33:15 ID:/L5Va4gQ
>>1
お疲れ様でございます。
10名も無き求道者:2008/11/26(水) 07:00:20 ID:5LE4SlDn
質問です。
ようやく最初のキャラが中級クエ終わり、特化4まで修得完了しました。
そろそろ九州に行ってみたいのですが、中級終わった程度だとどこ希望すればいいのでしょうか?
募集見てても「雑魚」とか「ノック」とか色々出てるのですが、自分にはどこがあってるのかよくわかりません。
レベル52特化は演舞で攻撃は480ぐらいです。
ヨロシクお願いします。
11名も無き求道者:2008/11/26(水) 07:48:19 ID:ZVpBIeQ5
>>10
無難なのは耳雑魚。
12名も無き求道者:2008/11/26(水) 11:44:04 ID:MMos1Z0R
>>10
雑魚では友好貯まらないので
耳1ノック募集してるところに積極的に対話いれて参加する
2000になったら瓦で修得
13名も無き求道者:2008/11/26(水) 12:17:14 ID:sNK3qfib
>>12
友好2001じゃね?
変わったんだっけ?
14名も無き求道者:2008/11/26(水) 12:20:29 ID:MMos1Z0R
>>13
変わってないけど端数なんて気にしてませんw
1510:2008/11/26(水) 12:53:05 ID:DDcAmoua
皆様レスありがとうございます。
再度すみませんが、ノックと雑魚狩りはどう違うのでしょうか?
たたかい方が違うのですか?
16名も無き求道者:2008/11/26(水) 12:59:08 ID:gsz3empr
>>15
【雑魚狩り】1前辺りにいるNの乱獲、そんなに強くないので事故る事は皆無
修得や石のためにする事が多い(1戦友好+4P)

【ノック】最初の陣に居るボスのみを倒してひたすらループ
徒党構成やアルゴによっては死ぬ事もある、友好目的でする事が多い(1戦友好+60P(初回のみ+200))
17名も無き求道者:2008/11/26(水) 13:06:51 ID:DDcAmoua
わかりました。
まずは雑魚行ってからノックに参加してみます!
ありがとうございました!
18名も無き求道者:2008/11/26(水) 15:18:39 ID:Nibfclo2
道雪ノックってフラグキャラ脱出はどうすればいいんですか?
19名も無き求道者:2008/11/26(水) 17:03:50 ID:CKEgVJ7j
爆に薬で挑む場合、最低スペックはどのくらいなんでしょ?

開幕は盾に完全とか必要ですか?
20名も無き求道者:2008/11/26(水) 17:23:49 ID:b4Q5WnCp
>>19
いらん

活しとけ。
あとは黒呪と裏鬼門に注意しろ。
21名も無き求道者:2008/11/26(水) 18:12:24 ID:SWugMfSP
>>19
回復1なら遅めに解呪・2なら活か抗毒でおk
22名も無き求道者:2008/11/26(水) 18:20:24 ID:3s1a55Ez
>>18
崩れる前に逃走して脱出
23名も無き求道者:2008/11/26(水) 18:23:17 ID:SWugMfSP
>>18
3>1でやると逃げやすいよ
1を3体目にやるとタイミングが難しい
24名も無き求道者:2008/11/26(水) 19:18:53 ID:HCsqTXz0
迅速修理は一括修理材でもおkですか?
25名も無き求道者:2008/11/26(水) 19:20:18 ID:SWugMfSP
>>24
技能の説明に必要アイテム「修理材」と書いてある
一括修理材は修理材とは違うアイテムなので無理
26名も無き求道者:2008/11/26(水) 19:49:05 ID:IIAr3YO4
傾奇の天地人の威力は四像の変化で変わりますか?
27名も無き求道者:2008/11/26(水) 19:58:41 ID:SWugMfSP
>>26
無属性だからない
28名も無き求道者:2008/11/26(水) 20:55:02 ID:fDozUFwL
色々なスレで忍法さんが騒いでるが今日のメンテでなにかあったのか…?
ただ今帰宅中な忍法使いがいますよ
29名も無き求道者:2008/11/26(水) 21:22:51 ID:0jtKmWS6
>>28
おめでとう!!世界はキミのものだ!!
今までよく耐え難きを耐え忍び難きを忍んだ!!
30名も無き求道者:2008/11/26(水) 21:25:32 ID:4w7tWBCj
すいません初期で反射結界がついてる敵とは
どうやって戦ったらいいんでしょうか・・・当方薬師です
31名も無き求道者:2008/11/26(水) 21:37:54 ID:Vd+JoRd4
>>30
手裏剣で結界割ったり、呪いで体力減らしたり、粉投げたり、術(閃光や新参者光弾)撃ったり。
32名も無き求道者:2008/11/26(水) 21:38:16 ID:fvkD4MI3
>>28
忍者らしさが溢れ出した
33名も無き求道者:2008/11/26(水) 21:39:30 ID:IIAr3YO4
近接物理と間接物理ってどう違うの?
34名も無き求道者:2008/11/26(水) 21:43:55 ID:fvkD4MI3
>>33
刀で切るのと鉄砲で撃つ
間接物理は反射結界からダメージを受けない
35名も無き求道者:2008/11/26(水) 21:47:14 ID:fDozUFwL
まじかぁ〜〜!!
今まで長い間 対話しても無視され 技能には失笑されてきた4年に幕が降りるんだなぁ〜!

いゃあ〜みんなありがとう(・_・、)
36名も無き求道者:2008/11/27(木) 00:12:59 ID:jruknosF
>>33
守護が出るのは近接物理のみ。
37名も無き求道者:2008/11/27(木) 01:17:36 ID:pgN3pOZZ
越後の修験者ってどこにいるんですか?
38名も無き求道者:2008/11/27(木) 01:56:46 ID:XYD9zSDQ
寺の中
39名も無き求道者:2008/11/27(木) 07:25:21 ID:hVYxOulY
帰参者キャンペーンのポイント稼ぎでTDをやってるんだけど「かぶき者道楽」の
火薬袋を探せという試練で、3つの部屋にある5箇所の調べられる箇所全てを調べても
火薬袋が出てこないことが2度ほどあった。

一緒に参加したプレイヤーも「火薬袋が見つかったのを見たことない」と言ってたんだが
火薬袋のある場所って他にもあるのだろうか?
40名も無き求道者:2008/11/27(木) 10:23:23 ID:IOEPcmx+
基本的なことかもしれませんが、武芸の技能の質問ですノ

「初撃の心得」って、「近接武器攻撃を行った際に、初撃の効果を得られる。」
となってますが、これって近接武器装備して、「一の太刀・極意」実装してれば
常に「一の太刀・極意」発生するってことですかね。

それと、「天下無双」と道場の「剣術極意」みたいな同系統の技能って、効果
重ねられてるんでしょうか。^^;
41名も無き求道者:2008/11/27(木) 10:36:17 ID:kVAQreB1
通りすがりでスマンコ
古い知識(破天初期で休眠)でとりあえずレスしてみる
間違いがあれば訂正よろしく

>>40
初撃の心得ってのは
攻撃対象の生命が減っていない状態でダメージボーナスを得られる技能
(呪いや遁、罰当たり系などで少しでも削ると発動しない)
+500ダメージほどの差があったと記憶する

一つの太刀は
実装している側が一度も攻撃していない状態でのみ付与された自動技能
近接攻撃を行った時点で消えるが、手裏剣や反撃などでは消えずに残る

これらは両者の効果を得ることが可能

しかし天下無双と、武器術極意は天下が上位であるため重複しない(上昇値は失念)
天下+命中、武器+命中なら可能
42名も無き求道者:2008/11/27(木) 10:45:04 ID:jruknosF
どうでもいい事だけど追記すると、初撃の効果は敵の生命が満タンのとき発動する。
シビレやガムでちょこっとだけ削れた敵が、全体治療や活効果で全快したら発動する。

ちょい減り状態の敵が活かかってたら、ちょっと待ってから殴った方がお得なときもw
43名も無き求道者:2008/11/27(木) 10:50:21 ID:SDpNG+mU
>>39
1つの部屋に2か所ずつ調べられる場所あったと思う。
何度か達成しているのでどこかにある筈。

>>40
41の補足
初撃の追加ダメージは+600。
同系統の技能は最上位のみ効果発動(極意>応用>入門で武器術は極意の上位に天下がある)。
44名も無き求道者:2008/11/27(木) 11:04:39 ID:UvbJ3qLT
胴装備の染色2を変更するにはどうすればいいですか?
45名も無き求道者:2008/11/27(木) 11:12:29 ID:+FSmqtrp
薬師をしているんですが、付与石は何をメインでもらったらいいんでしょうか?
46名も無き求道者:2008/11/27(木) 11:16:39 ID:OdGDY0RD
薬師は知力
沈黙食らった薬師ほど使い物にならないものはない
47名も無き求道者:2008/11/27(木) 11:22:29 ID:+FSmqtrp
確かにそうですね!ありがとうございます!
48名も無き求道者:2008/11/27(木) 11:25:21 ID:hVYxOulY
>43
金の鍵がある部屋に2箇所、金の鍵で開けた扉の近所の部屋に2箇所
3番目の怪しい男が出てくる部屋に1箇所の5箇所じゃないの?
49名も無き求道者:2008/11/27(木) 11:25:31 ID:OdGDY0RD
ただ、薬師は防御力も高く無いとダメ

耐久もあげる必要が出てくる

知力重視して、耐久もこっそりUPする感じで・・・
50名も無き求道者:2008/11/27(木) 11:27:01 ID:+FSmqtrp
了解です!ありがとうございます!
51名も無き求道者:2008/11/27(木) 11:39:30 ID:SDpNG+mU
>>48
5か所だったっけ?
部屋は3つだったと思うけれど、マークが出る場所全部で見つからないとしたらバグかも。

>>50
耐久付与は知力500以上ないなら考える必要ない。
初期振りによっては成長途中で防御赤帯になるが意識的に付与は考えなくて大丈夫。
52名も無き求道者:2008/11/27(木) 11:49:40 ID:ZK6aPGXa
初歩的な質問すみません。
九州というのは合戦場フィールドだと聞いたのですが、
やはり各勢力に所属しているP同士の対人戦も発生するのでしょうか?
目当てのボスだけをノックするという行為を阻害されたりもするのでしょうか?
宜しくお願いします。
53名も無き求道者:2008/11/27(木) 12:01:52 ID:ATPqXBRj
>>52
合戦場フィールドというダンジョンで
対人戦はできません
54名も無き求道者:2008/11/27(木) 12:03:01 ID:OdGDY0RD
九州は、徒党で入った人しかいないよ
フィールド特性が合戦の特性であって、Nしか存在しない

10徒党がいたら、10徒党分のフィールドが個別に作られる
55名も無き求道者:2008/11/27(木) 12:04:25 ID:kVAQreB1
休眠中の人間(復帰するか思案中なので質問スレ見にきてる)の素直な疑問

>>51
知力500も必要なの?
463あれば気力の回復キャップ到達するし
基本的に薬師なら旗だろうから丹あり計算できるから丹なし420あれば十分でない?

>>43
修正thx
56名も無き求道者:2008/11/27(木) 12:07:17 ID:XYD9zSDQ
>>52
寄合所で合戦→参戦で旗を貰って移動しない限り合戦エリアに移動する事は無い
しかも九州三国志はプライベートダンジョンなので自分の徒党以外は居ない
57名も無き求道者:2008/11/27(木) 12:20:08 ID:ZK6aPGXa
>>53
>>54
レスどうもです!
対人苦手なので躊躇してました。
ありがとうございました。
58名も無き求道者:2008/11/27(木) 12:20:57 ID:SDpNG+mU
>>55
知力を上げるのは気合い回復速度もあるけれど、沈黙などの状態異常耐性の意味が大きい。
400と450ではそれ程実感できないが450と500ではかなり違うよ(しょせん確率だけれど意外と大きい)。
それと463というのは気合韻4ありでの回復キャップでなしなら613必要。
対人とか強いボス用に装備を突き詰めるなら色々あるけれど、まず知力が基本かな。
59名も無き求道者:2008/11/27(木) 12:21:01 ID:ZK6aPGXa
>>56
了解です。
ありがとうございました!
60名も無き求道者:2008/11/27(木) 12:43:46 ID:SDpNG+mU
>>55
58の補足で知力500が必須なのではないよ、念のため。
知力以外に付与するくらいなら500言ってからにする方が良いということね(対人などは除く)。
61名も無き求道者:2008/11/27(木) 12:46:27 ID:OdGDY0RD
まずは、400がキーワードだと思う

400が目安。
盾なら魅力400、攻撃なら腕力400、とりあえず400行けばいいと思う
62名も無き求道者:2008/11/27(木) 14:20:32 ID:vFJ+n7kY
劇薬丹やら五輪丹やらをまとめる箱ってどこに売ってでしょうか?
薬座には旧丹用の箱しか売ってなかったもので・・・。
63名も無き求道者:2008/11/27(木) 15:49:40 ID:SDpNG+mU
>>62
残念ながらありません。
64名も無き求道者:2008/11/27(木) 17:01:44 ID:KVIm0qIj
鉄砲と三連銃は、例えば同じ攻撃力120でも何か違いがあるのでしょうか?

今現在特化3を終えた時点で攻撃力129の鉄砲(単銃)を使ってまして、あんまり威力がないもので
ひょっとしたら三連銃だとダメージ3倍とかキャップ3倍とかになるんですか?
65名も無き求道者:2008/11/27(木) 18:48:52 ID:myvEmsRL
教えてください!
寺社クエで堕天女を縛る何かを探すって依頼欄にでるんですが何を集めればいいんでしょうか?

66名も無き求道者:2008/11/27(木) 18:53:25 ID:q8DZ4BOe
府内4の道雪の符で弱体する術は
宝玉で軽減できますよね?
67名も無き求道者:2008/11/27(木) 19:18:43 ID:OdGDY0RD
>>66
演舞の、土属性マイナスで軽減できます

演舞以外のカブキさんだと、ゼロまでしか下げれません

マイナスMAXまで下げて、札を3枚投げれば、食らうダメージは「1」です。
68名も無き求道者:2008/11/27(木) 20:13:04 ID:mPoCpcpZ
>>67
それは66の質問内容の答えじゃないよ。
○型の土系宝玉で軽減できるかってことでしょ。
で、軽減は可能が答え。
69名も無き求道者:2008/11/27(木) 20:21:08 ID:GuNN4dZT
中級クエでの特化四は弥生クエを完遂しないと発生しませんか?
四神撃破+若雷撃破で完遂でしょうか?
70名も無き求道者:2008/11/27(木) 20:23:15 ID:mPoCpcpZ
>>69
さらに弥生に報告しないと駄目。
三輪山に行くためのアイテム貰ったら弥生クエ終了。
71名も無き求道者:2008/11/27(木) 20:23:24 ID:OdGDY0RD
宝玉で確かに、術軽減は可能だけど・・・

そんな宝玉入れるより、生命の宝玉いれたほうが効果が高いと思うけど・・・

術軽減合計10%減を装備して、4000もダメージくらうところを3600になったとしても
即死級には変わらないと思うが・・・
72名も無き求道者:2008/11/27(木) 20:25:19 ID:mPoCpcpZ
>>71
質問者の意図はそこでなくて宝玉で軽減可能かどうかでしょ。
言いたいことは分かるが攻略の仕方までは聞いていないと思う。
73名も無き求道者:2008/11/27(木) 20:26:48 ID:mPoCpcpZ
追記
何か勘違いしているみたいだけれど、属性軽減効果と共晶効果は別だよ。
土属性術軽減の効果で生命上昇効果も同時に得られる。
74名も無き求道者:2008/11/27(木) 20:29:02 ID:OdGDY0RD
>>72
1日10回スクワットしたら痩せますか?

と同じ系列かw
75名も無き求道者:2008/11/27(木) 21:33:39 ID:pgN3pOZZ
すいません昇仙峡のきれいな土ってどのへんで取れるんですか?
76名も無き求道者:2008/11/27(木) 21:41:24 ID:2fyfBIrA
依頼に矢印が出ないだろうか
確かめてみてくれ
77名も無き求道者:2008/11/27(木) 21:42:53 ID:pgN3pOZZ
分かりました。ありがとうございます
78名も無き求道者:2008/11/27(木) 23:11:01 ID:mAv+T6PL
lvが50台に乗ったので、靴やら腕を新調しようかと思い市場を覗いてみると
どれも鍛練余りの物ばかりでした。
入魂の出来るものに鍛練を余らせる理由は分かるのですが
入魂の出来ない靴や腕に鍛錬を余らせる理由をどなたか教えていただけないでしょうか。
79名も無き求道者:2008/11/27(木) 23:49:46 ID:hVYxOulY
自分で修理屋に持ち込んで鍛錬してくれってことだろう。
80名も無き求道者:2008/11/27(木) 23:50:03 ID:beiiuQro
>>78
多分、自分で鍛練(修理屋)で、
ギャンブル性を出してるんじゃないのかな?
よーわからんが。
81名も無き求道者:2008/11/28(金) 00:12:40 ID:dlf9Esfm
40台で鎧鍛冶になりたての者ですが最終的に武器は槍系か棍棒系のどちらがおすすめでしょうか?
82名も無き求道者:2008/11/28(金) 00:15:53 ID:rweubAea
>>78
靴とか腕装備は当然入魂出来ないが製作者でも鍛錬も出来ない
他の人も書いてるが上記の装備は修理屋でのみ鍛錬が可能
だから鍛錬を修理屋でやって埋めてから市に出す人もいるが
あえて不確定要素の鍛錬を行わず購入者の運に任せる人がいるだけ
83名も無き求道者:2008/11/28(金) 00:30:14 ID:qHDYKhY6
>>68
ありがとう。

>>71
雷の宝玉の事で、共晶効果のわけないでしょう・・・
84名も無き求道者:2008/11/28(金) 01:30:40 ID:s/SbPSGl
>>79 80 82
なるほど、そういう事だったんですね。
これで装備が新調できます。
丁寧な解説ありがとうございました。
85名も無き求道者:2008/11/28(金) 01:53:23 ID:vMyQCdbx
新参者ですみません。
パチスロの信オンで女忍者の時に赤7ひくと流れる曲名が知りたいのですが知ってる方おられますでしょうか?
信長の野望オンラインと関係があると思うので「これかも?」と思う節がある方レスお願いします。

「電光石火の刃が走る〜」ってやつなんですが・・・
86名も無き求道者:2008/11/28(金) 02:18:18 ID:Nxwr1u2Q
>>85
信onに声楽はない。よって、曲そのものが上げられるか、公式HPで調べない限りは回答のしようがない。
87名も無き求道者:2008/11/28(金) 03:00:15 ID:zpnqYLOR
>>85
たしかあれはスロ用の曲だったはず
信オンで使ってるのはもう一つのBIGのクレジット曲の方
88名も無き求道者:2008/11/28(金) 03:13:00 ID:t6leT/Md
89名も無き求道者:2008/11/28(金) 08:43:34 ID:XNNkHwto
曲はいいんだよね。信オン
90名も無き求道者:2008/11/28(金) 08:44:57 ID:AkCGRMp0
>>65
羽衣断片。
浜名湖の40か45程度からのNが落としたと思う。
レベル低いのはまず落とさない。
91名も無き求道者:2008/11/28(金) 10:28:08 ID:jUgUABPb
>>81
槍一択
武器の回避補正が馬鹿にできない、戦闘潜在に生命アップがある
W-品が比較的安い
92名も無き求道者:2008/11/28(金) 11:20:11 ID:fq4tmErA
>>81
潜在の関係で槍か棍棒。
槍:回避+6、生命+100、器用+10
棍棒:回避-2、生命+100、耐久+10

回避を取るか防御+10を取るかってところだね。
悩むんならとりあえずは槍を持っておいて、武器関係の潜在を後回しにするといい。
93名も無き求道者:2008/11/28(金) 11:20:24 ID:Nxwr1u2Q
>>91
棍棒にも耐久と生命の潜在がある件。
回避という確率的なことに頼らない人は棍棒を取ってるね。
94名も無き求道者:2008/11/28(金) 11:23:00 ID:Nxwr1u2Q
>>90
ついでに、あれは婆系のグラの敵しか落とさないか、婆以外では確率が極端に低い(体感)。
つまり、沼婆か水舐め婆、霧吹き婆しか落とさないということだな。
95名も無き求道者:2008/11/28(金) 11:46:27 ID:U9jKjdiv
演舞の「槌」って何ですか?
96名も無き求道者:2008/11/28(金) 11:53:51 ID:VMeZjWyU
>>95
建御雷の神舞・綿津見の神舞
迦具土の神舞・天御柱の神舞
の総称。

武器に属性ダメージを全員に追加させる技能

全員に+400〜500のダメージを乗せる。

ちなみに、陰陽師にも同じものがあるが、そっちは「単体」
97名も無き求道者:2008/11/28(金) 11:59:17 ID:U9jKjdiv
>>96
なるほど
その2つは演舞の実装には入れといた方がいいですか?
98名も無き求道者:2008/11/28(金) 12:00:29 ID:U9jKjdiv
4つか><
99名も無き求道者:2008/11/28(金) 12:06:19 ID:VMeZjWyU
>>97
どれか好きな属性1つでOK

ちなみに、武器による直接ダメージ(殴り)じゃないと作用されない
殴りなら、攻撃力のない後衛でも、ある程度ダメージが出てしまう

デメリットといえば、僧さんの吸収と同時に付けられないこと

徒党に、暗殺や武芸、僧兵さん等、殴りが多いほど、有効な技。
開幕に付けるとOK
100名も無き求道者:2008/11/28(金) 12:16:20 ID:U9jKjdiv
>>98
ありがd
101名も無き求道者:2008/11/28(金) 12:31:22 ID:Nxwr1u2Q
>>99
たまには気合吸収のことも思い出してやってください…
ちなみに槌は間接攻撃、つまり神典の弓、鍛冶の鉄砲、忍法の吹き矢には乗らない。
102名も無き求道者:2008/11/28(金) 12:40:33 ID:7TfMzSp4
>>101
鉄砲の零には乗るんかな?
乗るよねきっと…。


話変わって、>>64の質問が個人的にも気になるんだが、
検証結果とかどこかにないかな。
103名も無き求道者:2008/11/28(金) 12:49:17 ID:fq4tmErA
>>97
一応、九州なら四象抜きで考えるとして、耳1ノックなどのように攻撃隊列使うなら火がいいと思うよ。
攻撃隊列だと地味に火属性上がるから。

>>102
検証結果はちと見つからなかったが、広く言われてるのは貫通力の違いだね。
柔らかい敵ならどうでもいいが、固い敵になるとずいぶん差がでるらしい。
104名も無き求道者:2008/11/28(金) 12:59:18 ID:zpnqYLOR
>>102
零は接近攻撃、吸収も槌も効果ある
105名も無き求道者:2008/11/28(金) 13:20:34 ID:7TfMzSp4
>>103>>104
サンキューサー!
ボス戦は一応、3連使うようにしてたけど
よく解っていませんでした…。
106名も無き求道者:2008/11/28(金) 13:36:20 ID:aEsfPz9K
何故か争覇のCDだけ出てないね。
楽しみに公式見ながら待ってます。
107名も無き求道者:2008/11/28(金) 14:39:06 ID:m3yvv/DG
レンキ装備って染められませんかー?^^
108名も無き求道者:2008/11/28(金) 14:47:20 ID:AyZb45NA
109名も無き求道者:2008/11/28(金) 15:17:30 ID:oNCBl8Xe
>>102
三連銃 検証 でぐぐったらちと古いがあったよ。
明確な検証ではなかったけれど参考にはなると思う。
他人のブログなので自分でぐぐっておくれ。
110名も無き求道者:2008/11/28(金) 15:27:31 ID:BtVE8USy
>>90さん、ありがとうございます、書き込みがないんで諦めてました(^^;)

こんど、瓦があったら行ってみます!ありがとうです
111名も無き求道者:2008/11/28(金) 15:30:35 ID:BtVE8USy
読み進めていると>>94さんもありがとうございます、参考になります(^^)
112名も無き求道者:2008/11/28(金) 16:42:12 ID:aEsfPz9K
>>108
>>106争覇のCDがと。
113名も無き求道者:2008/11/28(金) 18:45:54 ID:7TfMzSp4
>>109
ありがとう!
家で調べてみます。
114名も無き求道者:2008/11/28(金) 20:23:07 ID:EG43oDIV
>>44
スルーされてるんで
胴2は普通に染料でいけるはずだよ
ただ胴1と違うのを求めてるんでしたら「びっくり染」
で気に入る配色まで根気よく
びっくりは上級クエ支援して集めてください
115名も無き求道者:2008/11/28(金) 20:38:51 ID:MSPmAuFE
即出かと思いますが
自分は争覇前キャラの復帰者です
瓦クエにて忍法LV54になったんですが、まだ九州に行ったことがありません
寄合を見て行き方は解りましたが
奥義の目録取る為にはどの徒党にはいればいいのかが解りません
耳1とか耳雑魚というのは島津の耳川だと思いますが、耳雑魚の徒党で友好は稼げますか?
耳雑魚には紋装備位のスペックでもやれますか?
今は生命2000チョット丹込み攻撃力550位です
防御は覚えてませんが紋装備と同等かそれ以下です
長々すみません
116名も無き求道者:2008/11/28(金) 20:46:34 ID:mDhjygm2
すいません将来的に上級軍学を目指す侍を作ろうと思うのですが
重視すべきは知力と耐久でいいんでしょうか?
117名も無き求道者:2008/11/28(金) 20:51:22 ID:ulowlnoI
滅亡してるときは、手柄が入らずに、知行の開拓はできないですか?
出来る場合、どうすれば手柄が入るか教えてもらえると助かります
118名も無き求道者:2008/11/28(金) 20:56:59 ID:1kG9Asfc
>>116
耐久最優先、残り全部魅力でおk
破天Dや、次の新Dでは知力の出番がある か も しれんが
九州では知力は要らない。

それを踏まえた上で知力に振るか魅力に振るかは自由。
ただし耐10は大前提。これなかったら死亡確定。
119名も無き求道者:2008/11/28(金) 20:57:19 ID:zFgIZO9i
>>115
特化5目録は友好2001以上でもらえるようになる。
耳雑魚でも友好は貰えるが、1勝で4。耳1ノックなら1勝60。
耳雑魚なら紋装備でもなんとかならんことはないが、
瓦やってたんなら瓦の神秘石で腕力装備造ってやったほうがいい。

ちなみに、青!出しているだけじゃ多分誘われないから、自分で党首して人を集めなされ。
120名も無き求道者:2008/11/28(金) 21:24:02 ID:m3yvv/DG
城って友好いくつから行けるんで?
121名も無き求道者:2008/11/28(金) 21:39:57 ID:jUgUABPb
野戦1クリア+友好5001以上 城1
野戦2クリア+友好10001以上 城2
122名も無き求道者:2008/11/28(金) 22:58:27 ID:12H7A6Cl
>>115
雑魚なら紋装備でもなんとかなると思う。
だけど、耳1田北ノックなら正直厳しい。
友好稼ぐのが目的なら、雑魚でなく耳1ノックと思うから
瓦クエでもう少しレベルを上げてからのがいいと思う。

>>160
本当の廃軍学は、盾をしながら沈黙入れたりしてたけど
240-120-40-40程度の装備が作れない一般プレイヤーなら、
知力は無用、技能スロット数に関係するだけと思えばOK。
(技能スロも潜在でかなり融通効く)
耐久10必須とは言わないけど、>>118の言うとおり 耐久>魅力だね。
123名も無き求道者:2008/11/29(土) 00:00:51 ID:p8BBzCWT
アンカー間違えたあげく240-120-40-40程度云々言うな馬鹿たれ
124名も無き求道者:2008/11/29(土) 00:06:38 ID:cld2TrFC
すみません、寺社クエで叢雲堂で人心を惑わす魔物を排し、根源を持ち帰るとあります。
なんの道具なんでしょうか?
125名も無き求道者:2008/11/29(土) 00:12:43 ID:rqjVHe0C
>>124
怨嗟の邪気のこと
ゾーンドロップなのでどの敵でも落とす
126名も無き求道者:2008/11/29(土) 00:44:56 ID:cld2TrFC
>>125さんありがとうございます!
また行ってみます^^
127名も無き求道者:2008/11/29(土) 00:46:24 ID:v19+Ar1q
鍛冶屋の特化目録、刀と鎧はどちらが、儲けでますか?生産的に
128名も無き求道者:2008/11/29(土) 00:54:19 ID:rqjVHe0C
>>127
特化の生産で儲けなんて出ない
129名も無き求道者:2008/11/29(土) 01:17:50 ID:k/9oCst6
>>127
強いて言えば使う職の幅広い武器(=刀)。
だが儲けるには未曾有の投資が必要だぞ。

俺も別口の質問。今俺の操っている鉄砲、知力が初期値だからか気合1300くらいで絶望している。
鉄砲鍛冶の気合はいくらくらい確保したらいいんだろうか?
130名も無き求道者:2008/11/29(土) 01:25:03 ID:rqjVHe0C
>>129
通常戦闘で使う技能で割合消費のものはあまりないので多ければ多いほどいい
おれは2500だけど十分足りてる(知力は初期)
装備で100〜120を2〜3カ所入れてあとは宝玉と潜在で補えばok
1300ってことはまだレベルが低い気がするが・・・
131名も無き求道者:2008/11/29(土) 05:33:20 ID:TrJRF2Gb
守護についてお聞きしたいです
これは自身の生命力・防御力が高く、対象となる味方の生命力・防御力が低いほど発動率が上がる
とwikiに書かれているのですが

最大何%の確立で発動するのか
最大90%で発動するならば生命が高い時45%防御が高い時45%あわせて最大90%なのか
それともどちらかが高い時で最大守護率が出るのか

発動する側、発動される側の生命がどれぐらい離れていたら最大守護率まで出るのか
同じく、発動する側、発動される側の防御がどれぐらい離れていたら最大守護率まで出るのか
存命術の防御力UPは適応されるのか

守護を発動する職が2人の場合、1人の守護率が90%とすると
1人の守護率判定→守護が発動しなかったら別の人の守護率判定
初めの人の守護抜ける確立が10%でそれの守護抜ける確立が1%なので
2人守護もちがいた場合は1%になるのでしょうか?

色々調べてみましたがどこにも詳しく載っていなかったので
詳しく知っている人がいたらぜひ回答お願いします。
132名も無き求道者:2008/11/29(土) 06:20:39 ID:qByf4niG
>>129 魅力400ちょっと、気合い2200でやってるけど四段ラクに回せるよ。
ザコや高速ノックする時は気合い2500で零>四段や乱射>(5秒くらい回復待って)千鳥って回す感じ。

>>131 そこまで細かくどうやって検証するのw
守護極意で66%ってどっかで見たよ。
133名も無き求道者:2008/11/29(土) 06:23:09 ID:qByf4niG
>>132補足 気合い増える共晶は2200、2500共に生気5が3カ所、知力は初期知力
134名も無き求道者:2008/11/29(土) 08:23:13 ID:J41UPKMb
忍犬「零距離には槌は乗らないワン」
135sage:2008/11/29(土) 18:09:51 ID:cg/gI5Qn
薬師の隠し潜在に侍医と山岳信仰、行者がありますが、これら3つに振る意味はあるのでしょうか?
これらに振るぐらいなら探検系に振ったほうがいいような気がしてなりません。
山岳信仰、行者とかせいぜい呪霧の確立アップと術ダメージ軽減ぐらいしか思いつかないです・・・
「お好みで」っと言われるとそれまでなんですが、
薬師の諸先輩方はこの二つの隠し潜在に振っているのでしょうか?
ちなみに当方は医術で、呪霧などは瓦でしか使っていません。潜在はまだ80ちょっとぐらいです。
136名も無き求道者:2008/11/29(土) 18:11:40 ID:qZui+4dG
>>135
自分の判断を信じてよろしい
137名も無き求道者:2008/11/29(土) 18:12:28 ID:rqjVHe0C
>>135
侍医は他の知力系振った後に振ればいいあとはいらん
潜在80程度なら他のに振った方がマシ
138名も無き求道者:2008/11/29(土) 18:41:01 ID:JJ6EJzFb
>>135
般若験力の成功率を上げたいから振った潜在300の修験です。

医術さんならいらないんじゃないかな
139名も無き求道者:2008/11/29(土) 19:01:18 ID:cg/gI5Qn
さっそく多くの人から書き込んでいただきありがとうございます。
薬師の隠し潜在の最後が火、水+10とか一体何を考えてこんな潜在になったんでしょう^^;
まあそんなことはどうでもいいとして、これで安心して潜在を振れます^^
ありがとうございました。
140名も無き求道者:2008/11/29(土) 19:40:06 ID:L/TUmeaC

【北条】(ほうじょう)≠《北条鮮(ほうじょうせん。又は、きたじょうせん)》

全サーバー共通事項…廃人(特に変わり者)が集まり安い勢力。
思考回路が一般人のそれと比べて異質。
一見、愛想が良さそうに見えても何を考えてるか不明。
マイナーなアニメヲタク、アニメ系?ノベルヲタクが多い。


【足利】(あしかが)≠《ギンバエ足利(ぎんばえあしかが)》

全サーバー共通事項…業者(特に中華系)が集まり安い勢力。
PC全般が異種混同。
堺や摂津で見られる足利紋7人追尾徒党の大行進はあまりにも有名。
当たり障りの無い(記憶に残りにくい)日本人名の業者Pが多く、識別困難。
また、上記理由により大量のアカウント販売(育ったキャラを販売)や、育成代行している悪行の総本山。
一部の廃人プレイヤーと業者は繋がっており、資金・物資提供を受けている
総体的に、偏屈、変人プレイヤーが多い。



【雑賀】(さいが)≠《ウジ虫雑賀(うじむしさいが)又は雑魚賀(ざこが)

全サーバー共通事項…元祖中華系勢力。
龍の涙全盛期の千引き雑賀紋徒党は同時の常識を打ち破る気味悪さ。

合戦で中華徒党を初めて援軍として投入してきた元祖業者癒着勢力。
他国でうまく関係を作れなかったPの寄合所

一般Pとは分かり合え無いヲタクの中でも特に異質なヲタクが集う。
情緒不安定・意味不明な時にキレるPが多い。

141名も無き求道者:2008/11/29(土) 19:40:54 ID:L/TUmeaC

■□■付けていると恥ずかしい紋(仕官する事自体が恥)■□■


@【北条】…北朝鮮に馴染んで、北条鮮と言われる国。
BBS工作員、国勢工作員
廃人。アニメオタク。ゴキブリを連想する紋。

A【足利】…業者大国。業者徒党満載。
高レベルフル徒党の争覇ゆとり神秘装備で実力的にも脅威。
腐りきった国。変人プレイヤー。銀蝿を連想させる紋。

B【雑賀】…元祖業者大国。
雑賀紋=中華。
廃人ニートグループ内でも知人の出来なかった特異なプレイヤーの集落。
武田紋をバクったような紋。(まさしく中華)




142名も無き求道者:2008/11/29(土) 21:33:23 ID:0dE6ah6m
持ちキャラたちの生産修得が、ようやく終了しつつある者からの質問です。

そろそろ生産は修得値目当てから生産熟練度目当てに切り替えようと思うのですが、
この生産熟練度(低下していないベースの値)も、生産修得値同様、n売り価格に
おおむね比例していると考えてよろしいのでしょうか?
143名も無き求道者:2008/11/30(日) 01:04:30 ID:Ook4xOc/
>>142
概ねって言うかばっちりと。
100貫の物を10回と10貫のもの100回なら獲得潜在も低下具合もまったく同じ。
144名も無き求道者:2008/11/30(日) 11:54:06 ID:bDlckY7/
四神を倒した証を巫女さんに渡したら問答無用で玄武が出てきたんですが、一人で勝てるとは思えない上に時間的に一度落ちなければいけなくなってしまいました。

後から玄武と戦う事は出来ますか?
145名も無き求道者:2008/11/30(日) 11:57:18 ID:ov2cRAut
>>144
戦えますよ
青龍、白虎、朱雀のドロップアイテムは玄武を倒した時に無くなります
146名も無き求道者:2008/11/30(日) 13:24:05 ID:zceF5uhV
刀鍛冶の場合、武器は棍棒がいいのでしょうか?
147名も無き求道者:2008/11/30(日) 13:43:29 ID:WnHaj/n+
>>146
棍棒以外考えられない
148名も無き求道者:2008/11/30(日) 14:00:10 ID:l4qc5bW0
パッドでやってるんですが
技能の瞑想や飛脚を実装した時にその効果がでますが
あれって何かボタン押すまで消えないじゃないですか
あの、○○が○○なった!
というのを表示させないorすぐ消える様にすることって出来ますか?

同様にチャットウインドウもそのように設定出来ますか?

神主やってるんですがポンや与生気するたんびにでるし
採取してると誰かが襲われたログで常にウインドウ出るし
149名も無き求道者:2008/11/30(日) 14:04:21 ID:WnHaj/n+
>>148
チャットウインドウのはフィルターで消せるけど実装とか採集とかのウィンドウは消せない
150名も無き求道者:2008/11/30(日) 14:17:48 ID:l4qc5bW0
>>149
ありがとうございます
ああ、そうか!チャットフィルターがありましたね!
設定したこと無かったです
大声とか周囲とかに設定すればいいんですか?
151名も無き求道者:2008/11/30(日) 14:26:23 ID:WnHaj/n+
>>150
ハァ?なんで襲われたログが大声や周囲なんだよ
152名も無き求道者:2008/11/30(日) 14:32:12 ID:l4qc5bW0
>>151
あれ? 違いましたか‥
結構離れてても聞こえてくるから
その種類だと思いました^^;

153名も無き求道者:2008/11/30(日) 20:04:27 ID:zceF5uhV
>>147
ありがとうございました。
154名も無き求道者:2008/11/30(日) 21:56:03 ID:S2/2n4NW
前哨戦に参加するには何人以上で徒党を組めばいいのでしょうか?
2人でも即参加できるのでしょうか? 九州のように多人数必要なのでしょうか?
155名も無き求道者:2008/11/30(日) 21:57:43 ID:WnHaj/n+
>>154
前哨戦は個人単位で登録してランダムで組まれる
1人でも参加できるけど人が多いと抽選に外れることもあれば、少なすぎて組まれないこともある
156名も無き求道者:2008/12/01(月) 01:08:02 ID:PdBMadqP
最近はじめたばかりのものですが、どの職業をメインでやるか悩んでるのですがアドバイスをお願いします。

知人は「好きな職でやればいいよ」と言ってくれているのですが、コレと決めてやりたい職がピンと来ません。
ですので『レベルが上がっても徒党に需要のある職』をやってみようかと思いました。
どの職(特化)が上記に値するか、よろしければご教授お願いします。

PS:
鍛冶(刀)、侍(士)、忍(暗)辺りはどれも特化3あたりまで終わらせてみましたが自分には合いませんでした
更にPS(質問):
僧辺りがちょっと気になっていますが回復職でも徒党にはあまりお呼ばれしない…?
157名も無き求道者:2008/12/01(月) 02:32:34 ID:g22PbfwH
>156
刀鍛冶・武士道・暗殺はどれもお誘いの多い職だと思うんだが・・・
ま、合わなかったなら仕方ないか。

詠唱職(神職)と回復職(薬師・僧)も徒党にほぼ必須だから枠はある。
僧が気になってるんなら、僧でもいいんじゃないかな。

まぁあれだ、各鯖に3キャラずつ作れるんだから、いろいろ作って自分で試してみるよろし。
158名も無き求道者:2008/12/01(月) 02:54:55 ID:sTtl4TW+
>>156
武士で特化4・5あたりまで覚えて九州攻略でもしたらもう少し面白さがわかるかもしれない
どうせなら神職や回復もやってみるのもいいかもね
159名も無き求道者:2008/12/01(月) 03:10:46 ID:flY2AiI7
>>156
純粋に指名の多い職特化ということで挙げると
武士、仏門、雅楽(神職)、暗殺、鍛冶、修験(対人)
こんなとこだろうか
だからといってお勧めするわけでもないし次のアップデートでどうなるかもわからんよ
160名も無き求道者:2008/12/01(月) 03:17:18 ID:y7M06r+j
合う、合わないは難しいなぁ

知人で
アタッカーが全く合わない人もいたし、逆に武芸でバリバリ突っ込んでいく人もいた

ただ、回復は頭を使うし、旗持ってるから死んだらなんか申し訳ない感じ

誘われ度No1は、アタッカーでは暗殺だし、盾では刀鍛冶、武士
暗殺は特化5まで取って初めて使える気もする。

アタッカーで言うなら、鉄砲も捨てがたいかも。対人にも通じる。
161名も無き求道者:2008/12/01(月) 03:55:24 ID:nh9bMfuR
狗遁の術は犬がいる間は自分は動けるの?
162名も無き求道者:2008/12/01(月) 05:27:16 ID:flY2AiI7
技能の下に狗遁用の特殊ってのが追加されるので普通の行動も選択可能
163名も無き求道者:2008/12/01(月) 10:06:49 ID:VGhPvOFu
ボスなどで鍛治が叩くのはなぜでしょうか?
164名も無き求道者:2008/12/01(月) 10:11:06 ID:TO+1a6Dm
叩いた人が戦闘はいったときに順番が自分の下にくるのね
上にいるほうが、とっさの回復の時に回復しやすいから

って聞いたw
165名も無き求道者:2008/12/01(月) 10:18:46 ID:VGhPvOFu
なるほど。
ありがとうございました。
166名も無き求道者:2008/12/01(月) 12:38:47 ID:+FnZO5Qm
>>164
仕様はそうだが
飛龍までボスで鍛冶屋が叩いてたのは最速で極み入力するためだ
信は叩いた人間の行動が優先的に早くなる仕様だからな
破天になってからはボスの行動が遅れるので車もはずすし
これをやる意味がなくなったが名残でやってる奴もいるようだなw
167名も無き求道者:2008/12/01(月) 13:18:46 ID:APKPSy3U
烈震撃をまだ覚えていない刀鍛冶なんですが、怒りでためて攻撃する際に
ミスしたら嫌だなーと思って懐剣で必中をしようとした所、徒党の人に
刀が懐剣持つなって怒られたので、説明(怒りのためにと)したんですが
無視されちゃったので、ここで質問なんですけど駄目なんですかね。
168名も無き求道者:2008/12/01(月) 13:20:14 ID:EAHi2FnG
烈震撃を早く覚えるようにTDでも籠る

しかない
169名も無き求道者:2008/12/01(月) 13:24:15 ID:APKPSy3U
>>168
了解です。中級クエの鎧鬼を倒した所なのでがんばって修得します。
170名も無き求道者:2008/12/01(月) 13:30:33 ID:EAHi2FnG
あぁ、あと、瓦の雑魚クエで、起点になるという手もあるぞ

ダンジョンの奥のほうなら、修得も入る

瓦クエの鍛冶さんは貴重だよ
171名も無き求道者:2008/12/01(月) 13:55:35 ID:7mb/Z65y
鍛冶さんは内政クエに納入がないから大変だよね。生産して内政クエ献上をどばっとして修得の書って手もあるけれど。
特化参の3マス目なので、与力までで(修得の書・参)345枚。目付までで(修得の書・六)180枚。奉行〜(修得の書・九)100枚。

鍛冶持っていないのでどの程度納入アイテムにかかるかわからないけども、瓦クエの合間に生産して納入してみたらどうだろう。
まり人いない勢力なら、ランキングに載って紋の価値も上げられる。
172名も無き求道者:2008/12/01(月) 14:07:19 ID:rIUKdaha
>>171
内政に納入クエが無い職なんて無いぞ
173名も無き求道者:2008/12/01(月) 14:17:24 ID:7mb/Z65y
>>172
おお、あるんだ。鍛冶さんについて全然わからないもんでwikiみたら納入なかったかたてっきり無いのかと思った。
あればそちらのほうがいいかも。
174名も無き求道者:2008/12/01(月) 14:35:10 ID:IyelV+n3
寄合には載ってるがどこのwikiだ?
たしか鍛冶は内政納入はかなり楽
175名も無き求道者:2008/12/01(月) 14:46:08 ID:7mb/Z65y
一応、私も寄合みているのですが・・探し方が悪かったのかorz

手裏剣?
176名も無き求道者:2008/12/01(月) 14:51:47 ID:IyelV+n3
鍛冶は包丁とかだな
もちろん身分上がってたら使えんが

ま、今は中級クエとか毎日クエで修得はかなり早いから
修得の書目当てでやってる奴は減っただろうけどね
177名も無き求道者:2008/12/01(月) 14:59:02 ID:rIUKdaha
178名も無き求道者:2008/12/01(月) 15:00:55 ID:IyelV+n3
でもこれ献上だから内政の納入が鍛冶にないってのは正しいかなw
179名も無き求道者:2008/12/01(月) 15:01:31 ID:7mb/Z65y
あ、広い意味での納入系クエということだったのか。自分の書き方が悪かった。
小判や修得の書集めは忍者や、神職なんかはアイテム屋から購入窓ひっぱって大量購入→報告ができるから楽だなと。

献上系はスタックできないので材料もって生産しながら1つ1つ渡さないといけないのでその点不便だなと、比較した上での書き込みでした。
180名も無き求道者:2008/12/01(月) 15:47:19 ID:+FnZO5Qm
献上と納入をごっちゃにしてる人が多いが献上と納入は全然違うぞ
未だに四象と地勢をごっちゃにしてる人なんかも多いしな
特に後者などは勘違いしてるままだと、双方の会話がかみ合わない事があるから困る
181名も無き求道者:2008/12/01(月) 16:00:07 ID:wbqZWHdZ
教えてください
密教の装備作りたいんですが、ボス戦では知力か魅力かはたまた耐久付与なのかみなさんどうしてる??
雑魚は属性かな?お願いします><
182名も無き求道者:2008/12/01(月) 16:36:42 ID:a2yyC0Rn
>>181
回復量うpと沈黙レジの知力かな
183名も無き求道者:2008/12/01(月) 17:37:55 ID:J8/cJ+wf
テンプレから公式のほうにとんで調べてみたのですがよくわからなかったので質問します。
共通アカウントについてなのですが、
現在PS2のアカウントを5つ持っていまして、
PCの購入をきっかけにPCでもプレイしてみようと思います。
この場合PCアカウントはひとつあれば、
PS2の5つのアカウントすべてでPCからログインできるのでしょうか?
その都度好きなアカウントを利用してPCからログインできるのか、
それとも固定で一つのアカウントだけしか無理なのか。
教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

184名も無き求道者:2008/12/01(月) 18:43:01 ID:sNfH7bZ+
>>183
同じ住民IDに登録してある(共通アカウント)ならPS2版で登録した奴もPCでできる。
逆のPC版で登録したアカウントもPS2でできる。
PS2版PC版が一個ずつ共通アカウントになってれば後はどの機体でも出したい放題
185名も無き求道者:2008/12/01(月) 19:43:01 ID:kPGN2RVW
村役が家宝を2つしか装備できないとの説明がありますが、その後、新しく家宝を与えたりすると装備の内容が上書きされたりするのでしょうか?
186名も無き求道者:2008/12/01(月) 20:14:47 ID:SYnkcgHm
>>185
上書きされるけど2つのうちどちらを上書きするかは任意で選べる
187名も無き求道者:2008/12/01(月) 21:01:23 ID:0KBNj+od
>>167
烈震覚えていないなら怒り懐剣必中は普通にありだよ。
そういうレベルなら潜在も武器系には振れていないだろうし、まだ問題ないと思うけれどなぁ。
滅魂が必要でない時に殴りでの怒り放出はリスクもあるから相手によるだろうけれど。
188名も無き求道者:2008/12/01(月) 21:09:39 ID:nh9bMfuR
後の先・改って同時に剣術目録の反撃極意とか入れないとそもそも反撃しないんですか?
189名も無き求道者:2008/12/01(月) 21:13:36 ID:SYnkcgHm
>>188
うん
190名も無き求道者:2008/12/01(月) 23:20:33 ID:R85mbOyM
今日の毎日クエで死んでしまったプレイヤーがいたので
転生を使ったんですが蘇りませんでした
徒党を組まないと効果はないのでしょうか?
191名も無き求道者:2008/12/01(月) 23:30:52 ID:XGy4vLrP
>>187
烈震のよさは必中にあるからね。

棍棒の武器潜在が耐久と生命アップで盾にもちょうどよく
命中技能の枠や器用に振りづらいということもあって必中の烈震が使われてるだけで
烈震を覚えていないなら懐剣の必中は全然ありだと思う。
俺も覚えていないときは必中使ってたし。
192名も無き求道者:2008/12/01(月) 23:37:44 ID:eoSpMEih
鎮魂歌は徒党じゃないとダメ
あとは普通でもOK
193名も無き求道者:2008/12/02(火) 01:39:12 ID:AdSrtN1g
>>190
戦闘終了後生き返ると怪我状態になるから
それを嫌ったんだろう

通常依頼の瓦だと飛んで走ってきたほうが早いからな
194名も無き求道者:2008/12/02(火) 09:02:46 ID:2ebd1xxC
>>167が正しいな。
飛龍の頃は回避補正の高さと、必中を使えるという点から
刀鍛冶の武器は十手が主流だったし。

その党員が無知なだけですよ。
195名も無き求道者:2008/12/02(火) 09:35:45 ID:U3LGjQf5
そろそろ九州の雑魚狩りに参加してみよーと思ってる武芸なんですが、
基本的には連撃系で殴ってればよいのでしょうか?
看破や術止めなども頻繁にしなければなりませんか?
紋装備で参加しても大丈夫でしょうか?

よろしくお願いします。
196名も無き求道者:2008/12/02(火) 10:13:39 ID:2ebd1xxC
雑魚狩りならばひたすら殴ってるだけでも良いが
盾職がショボい場合は看破などもしないと耐えられないかもしれないから
そのへんは見極めで。
基本的には効率の事もあるので、ひたすら殴ってる方が貢献にはなる。
197名も無き求道者:2008/12/02(火) 10:24:48 ID:U3LGjQf5
ありがとうございます。
倒す順序なんかは特に気にする必要ないんでしょうか?
何度もすみません。
198名も無き求道者:2008/12/02(火) 10:34:09 ID:ad3cvt/W
>>197
術使い。殴ってりゃそいつのバー見なくていいし、準備したらラッキーだしね。
守護られても無視して執拗に術士を叩き続けるがいい。
199名も無き求道者:2008/12/02(火) 10:38:14 ID:NhguZ+38
特化5はまだないと想定して、一の太刀つけて4連撃or5連撃

倒す順番は適当でも大丈夫、徒党の他のアタッカーに合わせていけ
九州には総崩れというシステムがあって、1とお供(なんでも)2体を倒すと敵が逃げる
無駄に倒す事はない

これはその鯖によって違うと思うが、嵐世では大丈夫
200名も無き求道者:2008/12/02(火) 10:40:01 ID:NhguZ+38
連投ごめん

>これはその鯖によって違うと思うが嵐世では大丈夫
紋装備のことです
201名も無き求道者:2008/12/02(火) 10:41:41 ID:U3LGjQf5
了解です。
よくわかりました。
教えて頂いた内容踏まえて一度挑戦してみます。
ありがとうございました。
202名も無き求道者:2008/12/02(火) 12:03:07 ID:8Wkia+Xf
高千穂に行けるようになったのですが、そこからクエの進め方が
全然わかりません。。。いつもザコ乱獲しか誘われません。。。
どうやったら弁才天やイソと戦えるようになるのでしょうか?
203名も無き求道者:2008/12/02(火) 12:03:48 ID:i8J78Aje
お尋ね者になったらどうなるの?
204名も無き求道者:2008/12/02(火) 12:17:11 ID:+q/ZJYF0
国勢のところに後何日お尋ね者ですって表示されます
205名も無き求道者:2008/12/02(火) 12:47:04 ID:eKEXzhUz
あと、お尋ね者になった国の人に叩かれる(戦闘)可能性があります。
206名も無き求道者:2008/12/02(火) 13:06:26 ID:JpRibpDD
>>202
修正されたお陰で高千穂は全般的に廃れてしまってる。
どうしてもやりたいなら党首するしかない。

潜在が欲しいなら城12ノック、神秘が欲しいなら野戦5や城4ノックが主流。
207名も無き求道者:2008/12/02(火) 13:20:21 ID:ZYJOxABH
実際
弁財天と戦うには、鍛3(廃が望ましい) 武士 神 アタ6 回復3 を集めて・・・

と党首するだけで疲れるのに
実際戦うと、すんなりクリアできるか分かりません

ワタシは休みの日1日潰して、6時間くらい弁才天と戦ってましたが
鍛冶さんが中途半端なLvだったために、クリアできませんでした

鍛冶だけは最低限Lv60、潜在200は無いと難しい
回復は密教であれば良い

こんな条件つけて弁財天と戦う気力はありません。
ましてイソなんて・・・
208名も無き求道者:2008/12/02(火) 13:27:00 ID:ZYJOxABH
あと、弁財天を相手にするには、一人一人のLvが高く無いといけない

自分はlv52だけど、周りが高いからOK・・・などという甘い考えは許されません

本当に、最低限Lv60、これは絶対譲れない条件。

そうしないと、他の13人に迷惑がかかります。

自分が弱いばかりに13人にリアル1日の時間を潰させてしまいます
209名も無き求道者:2008/12/02(火) 13:42:16 ID:OoGQj8lp
弁財天が何故こうも言われているかというと、
弁財天 5体
蓮華尚書 5体
蓮華尚書 5体
これを同時戦闘しなければいけないため、14人を三つの徒党にわける必要がある。例えば
鍛士アタッカー回詠
鍛アタッカー回復
鍛アタッカー回復
こんな感じに。誰か一人でも弱いと即壊滅
どこかが全滅すると、他のボスが即死技をするという状態

誰もやりたがらないわけですわ
210名も無き求道者:2008/12/02(火) 14:24:57 ID:sYaEYdSy
質問です
中級クエ試練2のトライアルダンジョンはクエを実行しないと3回貰える特別報酬が貰えなくなってしまうのですか?

受けてしまったのですが徒党を組めそうにないので外に出たいのですが
外に出るにはキャンセルしなくちゃいけないみたいなので…
211名も無き求道者:2008/12/02(火) 14:43:36 ID:+q/ZJYF0
>>210
後でももらえますが、どの時点でフラグが消えるかは不明です
212名も無き求道者:2008/12/02(火) 14:51:02 ID:sYaEYdSy
>>211
ありがとうございます。
213名も無き求道者:2008/12/02(火) 14:58:23 ID:iAVJYpoy
>>210
キャンセルしても最低1回は貰えるチャンスがある。
3回より多くもらえたという話も聞く。
私の場合、3キャラやって全員同じような道程辿ったけれど1回しか貰えなかったキャラと3回貰えたキャラがいる。
これは私の予想だけれど、修得した目録数がキーなのではないかなと思う。
214名も無き求道者:2008/12/02(火) 15:03:20 ID:iAVJYpoy
>>207
その編成で盾鍛冶3って廃が望ましいでなく廃でなければ無理でしょ。
うちのサーバだと主流は本体もお供も盾2だったよ。
盾鍛冶3、盾侍3、アタック4、回復3、詠唱1が多かったかな。
215名も無き求道者:2008/12/02(火) 17:37:58 ID:PyKygiXf
>>207
潜在は200なくてもいけるよ
但し装備が廃装備ならという注釈がつくがw
廃装備でなくても5500−950−400くらいあれば
なんとかなるだろう・・・と思ったが他がユニクロさんだったらきついかやっぱり
>>214
その構成が普通だと思う
216名も無き求道者:2008/12/02(火) 19:03:42 ID:G37pS01V
潜在は100位になってからってのが以前言われてた気もするけど
要は十分に生命積んでから来てくれってことだよね

「自分には攻撃はこないと思ってる」もしくは「自分が攻撃を食らうとは思ってもいない」人がいると厳しい
217名も無き求道者:2008/12/02(火) 19:04:29 ID:2ebd1xxC
ちなみに上で士って書かれてるが
軍学でも難易度は変わらないので心配するな。旗も持てる。
負けたらそれはアルゴか、腕か、スペックが悪いだけ。

一点突破入れとくと弁の時間の長いタゲランダムを(自分以外は)解除する事が出来るので
余裕が出来たらやると良い。
218名も無き求道者:2008/12/02(火) 19:27:08 ID:EGHmstqc
>>217
軍学なら旗は鍛冶が持ったほうがいい
武士が旗持つのは滅却闘志で死ににくいからであって侍が旗持たないといけない訳じゃないよ
219名も無き求道者:2008/12/02(火) 19:40:08 ID:2ebd1xxC
>>218
おれ(軍)が旗持って死なずに党員も守りきってクリアしましたが。

というか武士が旗持つっていう発想は「武士(旗)だけは死なせずに」っていう
言い換えれば「それ以外の人は死ぬ前提で」ってことにあると思うが
その発想、、、党員を見捨てる行為こそが攻略難易度を上げてる。

矛が死ねば術止めは盾侍がしなきゃいけなくなるし
回復が死ねば自分で丹を飲まないといけない。
だから旗自体は盾侍が持つが、本当は党員全て守りきった方が
術止めも回復もいざという時のサポもやってくれるので結果的に安定して勝てる。

まぁあなたに言っても(分かってるだろうし)しょうがないことなのだが…
初心者の方は気に留めといてくれ。
党員切り捨てても結局上手く行かないことを実感すると思うから。
220名も無き求道者:2008/12/02(火) 19:45:04 ID:EGHmstqc
>>219
何言っているのか分らない
本体はともかくお供の方は詠唱がないから死人が出るのは仕方ないでしょ
その中で一番死ににくいから武士が旗持つわけで
別にそのことが徒党員を切り捨ててるとか軍学を否定しいるわけじゃないよ
221名も無き求道者:2008/12/02(火) 20:22:33 ID:PyKygiXf
>>219
はいはいwそんなに士がうらやましいなら特化変えればいいじゃんw

などという煽りはさておいて
士を旗にするのは闘志があるという理由一点のみ
あわよくば的な意味しかないからな?
士と鍛治がアタッカー、回復を守るのは当然だが
氷雪落下で死んだり1の叩き割りが邪眼中にアタ回復に抜けることもあるだろうさ
党員を切り捨てでもクリアする為に士を旗にしてるとしか考えられないあなたは
とてもハズレな盾侍としかいいようがないw
222名も無き求道者:2008/12/02(火) 20:25:40 ID:PyKygiXf
1は叩き割りじゃなかったなw
なんだっけもう忘れてしもうたw尻尾で攻撃してくるやつな
223名も無き求道者:2008/12/02(火) 20:30:25 ID:AdSrtN1g
>>219
旗はどの特化が持つとか決まってない
単純に「死にずらい奴」が持つって思え

>言い換えれば「それ以外の人は死ぬ前提で」〜
逆に考えれば
全員が生きて戦い抜けれるなら
なんでわざわざ盾に旗を持たせてるんだ?
蘇生が旗でいいだろ

普段の攻略では蘇生が旗なのになんで急に盾が旗になったのか考えてくれ

色々書いてるけど、まったく作戦を理解して無いじゃん
224名も無き求道者:2008/12/02(火) 20:37:51 ID:PyKygiXf
あー、あと忘れてた金剛不壊の存在だわ
だから旗は侍が持つんだわ
225名も無き求道者:2008/12/02(火) 20:49:26 ID:NgQPKPIY
>>219
武士だけでなく軍学だってやれると言いたいのは分かる。
相手によっては武士より軍学のほうが良いのも居る。
だが、弁天で武士と軍学の難易度が同じってのは言いすぎだろう。
弁天は蛇眼や龍槍撃があるから闘志の存在が大きい。
軍学でやるには廃スペックと廃スペックの相方鍛冶が不可欠だと思うのだが。

>>224
それは金剛作戦修正前のではないかいw
蛇眼や金縛りが来たら乙なのでまともにやるなら金剛はしないと思う。
226名も無き求道者:2008/12/02(火) 20:56:15 ID:Oj2ubR/Y
軍学は、廃軍さんじゃないと無理
防御力が高くて、魅力あって沈いける知力がある軍学さん・・・

めったに居ないけどね
227名も無き求道者:2008/12/02(火) 23:11:50 ID:n1tqwP8H
所属勢力が滅亡してしまい客将になりたいのですが、
具体的にどうしたらよいのかわかりません・・

どなたか教えていただけないでしょうか?
228名も無き求道者:2008/12/02(火) 23:20:07 ID:G6jucQdp
>>219
オレ軍学ですが当たり前のようにやってるけどwww蘊蓄もたくさん持ってるけどwwwww
オレの理論が正論wwwおまえらはそれに従っておけよwwwwww
オレの意見が常識、お前みたいなローカルルールは晒すぞwwwww

まで読んだ
229名も無き求道者:2008/12/02(火) 23:45:30 ID:3RZsCTYg
忍者の侍大将昇進クエで詰んでしまいました。
越前から紫色の米、5個っとはどこでしょうか?

駿河しか該当する場所ないかと思うんですが、駿河の全部調べても違うみたいなんです…

助けて下さいorz
230名も無き求道者:2008/12/02(火) 23:53:46 ID:+q/ZJYF0
>>227
自国だった所の廃城に行ってみると
何かあるかも
231227:2008/12/02(火) 23:54:57 ID:n1tqwP8H
>>230
有難うございます、今から行ってみます!
232名も無き求道者:2008/12/03(水) 00:46:05 ID:y5LwWnPg
>>229
駿河が違うなら後は相模しかないよ。
越前>美濃>信濃>甲府>武蔵>相模(さがみ)でも5国だよ。
233名も無き求道者:2008/12/03(水) 03:53:31 ID:xYo6dIng
長期プレイ報酬でもらえる質実の改装具などで装備を改装した場合、
改装後の装備は解体できるんでしょうか?
234名も無き求道者:2008/12/03(水) 05:17:32 ID:Dnd8k3wi
喧嘩上等の旗ってどうやったら手に入りますか?
235名も無き求道者:2008/12/03(水) 07:50:17 ID:CDNZ2UGm
質問です。
アタックやる上で器用四倍はわかるんですが、
攻撃力は目安とか目標数字てあるんでしょうか?
自分の現在の攻撃力がいまいちどうなのかわかりません。
236名も無き求道者:2008/12/03(水) 07:57:05 ID:5WG3FiMG
>>235
特化も書かずに聞かれても困る
僧兵や武芸なら器用確保しながら腕力
演舞忍者鉄砲なら腕力ガチ
まずは攻撃力700目指したら?
237名も無き求道者:2008/12/03(水) 09:14:04 ID:BKDZ0U2B
特化5の目録入手のための友好稼ぎ徒党を作ろうかと思うのですが、一番稼げるのは野戦1攻略でしょうか?
だとすると野戦攻略3つの中で一番攻略のしやすいのはどこでしょうか?質問ばかりですみません。よろしくお願い致します。
238237:2008/12/03(水) 09:17:02 ID:BKDZ0U2B
追記:当方九州なひよっこなので耳1田北攻略済みが、現状です。
239名も無き求道者:2008/12/03(水) 11:26:45 ID:njIPt0AY
>>233  解体結果を想像するとやる意味なさそう=誰も知らない予感w
>>234 上覧 今はもうもらえないかも
>>237 野戦1だよね 
LV60盾&アタックが手伝ってくれるならラクなのは島津>大友>竜蔵寺
完全野良で1〜5突貫なら竜蔵寺>島津>大友
野良スペック、運要素のスペック依存度からこうなりました。異論は認める。
240名も無き求道者:2008/12/03(水) 11:44:32 ID:VmDGyYj/
>>227
中級クエ中なら、案内役に話しかけろ。どっかに移籍させてくれる。

終わってたら、廃城にいって、同盟してるところに客将できる。
滅亡直後だと、同盟ないからどっかに同盟申請しろ。
241名も無き求道者:2008/12/03(水) 11:58:08 ID:2fODIOfB
>>239
喧嘩上等の旗は2種類あるよ。
赤布地のは争覇直前のテスト鯖の上覧の参加賞
白布地のは色々な敵が落とす。詳しくは寄合を見てください
242237:2008/12/03(水) 12:11:08 ID:BKDZ0U2B
>>239
ありがとうございます。寄合見たのですがなるほど龍造寺の武将が一番くせがなさそうに感じました。
243名も無き求道者:2008/12/03(水) 12:30:57 ID:6swt04Cf
>>235
高ければ高いほどいい
244名も無き求道者:2008/12/03(水) 14:51:17 ID:tu5iPhmx
>>242
逆だよ、龍造寺は慣れていないならお勧めではない。
龍造寺の野戦1沖田畷は基本的に攻撃的な編成で235が鉄砲武将。

1は南風の誘いという魅了+ダメージの技能がある。
23は鉄砲武将なので当然釣瓶撃ちがある上、3はさらに全体と狙撃+毒付きの特殊持ち。
4は超攻撃徒党で党員とアルゴ次第ではターンキルされかねない。
5は党員が生命確保できていれば慣れ次第だけれども。

集まったメンバー次第で1ノックしようと思ったのに1でノックされましたになりかねない。
245名も無き求道者:2008/12/03(水) 15:16:11 ID:BKDZ0U2B
>>244
なるほど。オススメは龍造寺を攻める、今山1ということですね。
246名も無き求道者:2008/12/03(水) 15:30:44 ID:tu5iPhmx
>>245
大友か島津かはサーバによって違うと思う。
うちのサーバは島津が一番人が集まりやすい。
人が集めやすければ耳1で帯入手しやすくて良いし。

追記だけれど、龍造寺の野戦1は1と2の区間で砲撃による死亡もあるから行くなら注意ね。
247名も無き求道者:2008/12/03(水) 15:35:14 ID:BKDZ0U2B
>>246
なるほど、色々ありがとう。なんせ術忍なもんでアップデートで修正はいる四柱が、使える使えないにしても覚えてなければ検証&覚醒もできないので。
248名も無き求道者:2008/12/03(水) 18:10:25 ID:5WG3FiMG
>>247
技能を覚えるなら島津耳川4まで攻略と耳1ノックをオススメする(5を攻略してももちろんいい)
どのボスも割と弱い。大友所属今山攻略でもいいが、今後の友好あげまで考えればまずは島津からがいいよ
249名も無き求道者:2008/12/03(水) 18:26:49 ID:lG9Avm4k
質問です。
上の方で盾がしょぼいと九州は雑魚でも苦労するみたいなことが書いてありますが、
私は刀鍛冶を持ってましてそろそろ九州に行きたいと考えています。
一応紋装備は卒業してみたのですが、
九州において自分が通用する盾かどうかいまいち自信がありません。
スペック以外に盾鍛冶としての心得みたいなものはあるのでしょうか?
極みして怒号して挑発or怒り、こんなイメージしかないのですが、
何か特殊な動き方など求められるのでしょうか?
250名も無き求道者:2008/12/03(水) 18:33:35 ID:bm0NG1nC
>>249
特にない今まで通りでok
でもアタックの強さで怒りから入るか極みからはいるか決めればいいよ
アタック強くて怒り放出する必要ないなら極めばいいし、火力低いなら怒り放出すればいい
九州の敵は3体倒せば終わるので、いかに無駄な行動を省いてスピードを上げるかが重要
251名も無き求道者:2008/12/03(水) 18:36:47 ID:lG9Avm4k
>>250
ありがとうございます。
堅実に今までどおりの動き方でがんばります。
252名も無き求道者:2008/12/03(水) 19:54:21 ID:ONM//++F
竜造寺の野戦をノックする奴がどこにいるw

野戦2つをトントンとクリアして、有効6000くらい。

それだけで鹿ノックできるようになるから、鹿をノックすればいいだけ。
253名も無き求道者:2008/12/03(水) 20:22:37 ID:Y71JeTL5
>>252
質問者は恐らく帰参者でこれから特化5を取ろうとしている術忍だよ。
友好を貯めるのは目録を取るためだと思う。

あと争覇開始直後に龍造寺の野戦ノックしたよ。
友好5000までで心が折れたけれど…人が集まらなくてね。
島津に移って1週間程度で友好1万溜まって愕然とした、色々と違い過ぎて。
254名も無き求道者:2008/12/03(水) 20:29:45 ID:ONM//++F
アタッカーは、特化5を取る必要あるなら、島津耳1-3を党首して、耳1ノックしかない

もしくは、知人パワー炸裂させて、耳5を倒すとか。

兎に角、アタッカー枠1を使ってでも、クリアできる徒党じゃないと難しい

特に、lv60者は、いまさら島津耳に行くはずもない・・・
255名も無き求道者:2008/12/03(水) 20:57:53 ID:pMLD1wWk
>>206>>207>>208>>209
ありがとうございます
そこまで難易度の高いクエだったのですね。。。
せめて弁才天やイソタケルの姿位拝みたかったな(TдT)
256名も無き求道者:2008/12/03(水) 21:37:53 ID:BKDZ0U2B
>>253
その通りです。龍造寺野戦1はやめとこうと思います。田北倒して、耳雑魚も何回かやっているので耳川か今山か悩むところですが。

>>254
やはり1−3の大将が限界でしょうか・・。自分は知装備でサポート枠兼犬での攻撃でボス戦は動いています。さすがにサポート1枠とると他にしわよせがくるのですが・・・。
回復1・アタッカー2にするか、回復2・アタッカー1にするか。僧兵さんいると助かるんですよね。


257名も無き求道者:2008/12/03(水) 21:42:10 ID:bm0NG1nC
>>256
1〜3なら回復1でok
でも知力装備でサポとかいらないから腕力装備で殴れ
258名も無き求道者:2008/12/03(水) 22:03:54 ID:BKDZ0U2B
>>257
現状九州ではそれがベストなのでしょうね。術忍は術忍らしく動いていきたいとは思うのですが。
259名も無き求道者:2008/12/03(水) 22:09:57 ID:bm0NG1nC
>>258
術忍らしく動きたいなら修羅装備で術すればいい
知力装備でサポじゃ術忍らしいっていうかカス忍だぞ
カス忍になりたいわけじゃないだろう
260名も無き求道者:2008/12/03(水) 22:31:15 ID:Y71JeTL5
>>258
殺陣と連携可能な職を誘って氷柩〜炎浄も悪くないよ、耳1〜3くらいまでなら。
耳1なら編成次第で2ターン目には田北先生沈んでいる。
癖があるので万人受けはしないと思うけれど。
261名も無き求道者:2008/12/03(水) 22:31:36 ID:BKDZ0U2B
>>259
カス忍になるつもりはありませんw
九州では腕と修羅ですね。知装備のいらなさはすでに痛感しています。とりあえず皆さんの意見を参考に友好稼いでいきたいと思います。助言をくれた方々ありがとうございました。

262名も無き求道者:2008/12/03(水) 22:47:12 ID:tHlby36s
>>261
術忍で耳1ノックするなら殺陣と陰陽道入れて火水連携でやると良いよ
沈黙の霧に弱いけど決まれば3ターンでタッキー居なくなるよ^^
263名も無き求道者:2008/12/04(木) 05:55:43 ID:mjqxbreW
術忍で知力装備いらないってことはないぞ
野戦なら腕力装備のゴリ押しでいけるが城攻めだと知力装備もなかなか良い

看破誘発するが敵が物理主体なら異常に避ける朧
守護抜けでボスにも効く金縛り
術ダメ軽減の減殺

今流行のやられる前にやれ戦法だと術忍はどうあがいても九州では要りませんので
術忍のサポを活かした徒党構成と戦術を追求するのが良いかもしれません
特定のボスは早めに倒さなきゃいけませんが
264名も無き求道者:2008/12/04(木) 07:05:43 ID:aDH4w9av
Lv25の侍ですが、相模のクエストで「 尾さき狐 」4匹倒せと言われたので
倒しに行きましたが「 尾さき狐 」にこちらの攻撃を反射され、倒すことができません。

どのように攻略すればよいでしょうか

よろしくお願いします。
265名も無き求道者:2008/12/04(木) 08:00:11 ID:LbQOAQaE
手裏剣!
266名も無き求道者:2008/12/04(木) 08:47:18 ID:f0Tv75ld
>>264
>>265さんも書いてますが、反射結界(に限らず結界全般)は枚数というものがあり、
その回数だけ攻撃を受けると割れてしまいます。
(ただし連撃、三連撃などの連撃系はまとめて1回とみなす)
手裏剣をぶつけていれば結界が割れますから、そこを殴れば楽勝でしょう。

忍者なら結界破りという技能がありますから同じクエをしている忍者がいれば
一緒にやらせてもらうと楽ですが、なかなかそういう人も見つからないでしょうから、
ソロで倒すなら手裏剣(一番安いくないで十分)を使うのが手軽です。

あるいは(人がある程度いる時間帯の)自国の両替前で大声で>>264に書いたようなことを叫び、
誰か手伝ってもらえませんかと言えば、暇な高LVの人が手助けしてくれるかもしれません。
267名も無き求道者:2008/12/04(木) 12:56:33 ID:FX2rOzq2
手裏剣は忍者の寄合所に売ってます
一番安いものを30くらい買えば持つはず
268名も無き求道者:2008/12/04(木) 13:41:13 ID:Qoqf92WU
しょぼい質問ですいません。
最近@Web初めて試しに忍者で
水辺掘らしてみたらジャコウが
思ったほどとれなくてガッカリしてます。
材料採取はとにではジャコウの採取率は
結構違うものなのでしょうか?

倍くらい違うならおんもでもつくろうかと
思ってます。

試している方がいましたらぜひご意見お聞かせ下さい。

269名も無き求道者:2008/12/04(木) 14:05:33 ID:4j0SeH/A
>>268
ジャコウに限っていうなら精々1割かそこらの違いしかないと思う。
はとにの大きな違いは採れる種類が増えるだけ。

あと、薬生産のためと考えるなら、ジャコウや桂皮は店で買うものと
考えている人が多いことも付け加えておく。
270名も無き求道者:2008/12/04(木) 14:24:23 ID:Qoqf92WU
>>269
そーですかorz。。。

@Web使えばジャコウ取り放題ウハウハじゃね〜〜か
などど甘い考えでいた私が愚か者でした・・・・

おんも作戦はやめて素直に今いる巫女ちゃん
消さないでそのまま育てようと思います。

ありがとうございました。


271名も無き求道者:2008/12/04(木) 15:04:24 ID:8xbgHUHJ
はじめまして!寄合見たんですが、自分の頭が悪くてわからない点があるので、
心優しい方々教えていただけますか?

職人装備についてなんですが、職人装備自体を生産できますよね?
それを作った(販売しているものは購入)時点で特殊効果は付くのでしょうか?
それとも職人魂の宝玉を取り付けた段階で付くのでしょうか?
試してみろよって話だと思いますが、なにせ貧乏なもので…。
寄合を見て予想したところだと、共晶効果のように後者だと思うのですが…。
ちなみに、その職人装備の効果は寄合などで見れるので、大丈夫です☆
272名も無き求道者:2008/12/04(木) 15:15:47 ID:8xbgHUHJ
連カキコすいません!><271です。
もう一度寄合見たら、生産時or鍛錬時に一定確率で付く特殊効果云々と書いてありますので、
生産時にランダムで付くというとこまで理解しましたが、
それなら九州で売っている職人装備の特殊効果変換というのは?
鍛錬も15でMAXですし、任意で選べるんですか?@@;
273名も無き求道者:2008/12/04(木) 15:42:23 ID:4p/UP7I/
>>272
ユーザ生産の職人装備は効果は一定確率でつくが狙ったものがつくとは限らない。
その代わりに入魂可能で最大1つの能力に18までステを付加可能。

九州で売っている職人装備は任意で効果を選択可能。
ただし、ステは器用に6固定だったと思う。
274名も無き求道者:2008/12/04(木) 16:13:36 ID:8xbgHUHJ
>273
ご丁寧にありがとうございます☆
度々すいませんが、あと1つだけ教えてください!
「入魂可能で最大1つの能力に18までステを付加可能。」
これだと楽市にあるような器用+30の職人装備などは、
どうやって生まれるものなのでしょうか?付与石ですか?
でも付与枠は埋まってない物がほとんどですし・・・><;
275名も無き求道者:2008/12/04(木) 16:29:22 ID:GSfxNSYK
島津の府4で大地ノックしようと思うのですが
クエ対象キャラを逃亡させて、ログアウトすればおけですか?
よろしくお願いします
276名も無き求道者:2008/12/04(木) 16:34:41 ID:4p/UP7I/
>>274
生産可能な職人装備に初期ステ付きのものはないので入魂では最大で18までしか行かない。
なので付与石が1つ以上入っていたのではないかと。
277名も無き求道者:2008/12/04(木) 16:52:41 ID:hxJjxoS2
>>275
逃亡するだけでいい
278名も無き求道者:2008/12/04(木) 16:53:18 ID:8xbgHUHJ
>>276
ご丁寧にありがとうございます!
私の見間違いでしたか。。。><;
いやいや、本当にありがとうございました☆
お守り職人付きの職人装備で、器用の高い物が欲しかったのですが、
なかなかなかったもので困ってました^^;
279名も無き求道者:2008/12/04(木) 18:01:23 ID:TKHeAjcR
今神職にサンマを4000貫持たせて調達させたのですが、
3回実行して 32→38→32個と、思い通り集めてきませんでした。
その後忍者で駱駝の毛を2280貫持たせて調達すると、予定していた個数集めてきました。
が、その忍者でサンマを調達するとまた似たような数値しか集めてきませんでした。
海産物は集めにくい仕様なのでしょうか?
よろしくお願いします。
280名も無き求道者:2008/12/04(木) 18:25:45 ID:kGEI3FV4
1貫はSI単位だと3,75kg。
つまりサンマ4000貫持たせる=15トンの荷物。
おそらく調達に支障が出たのでしょう。




調達コマンドをする際、指数が高いものは取ってこれる数が減るそうです。
あとは村役の適正(市)とかの影響も受けます。
281264:2008/12/04(木) 18:29:20 ID:0WDZ/GZ0
>>265>>266>>267

アドバイスありがとうございます、早速リベンジしてきます。

282名も無き求道者:2008/12/04(木) 19:38:51 ID:4Ktt3lMD
すみません
>>235の器用四倍というのについて詳しく教えてください。
283名も無き求道者:2008/12/04(木) 19:41:19 ID:r+MrdQZs
>>282
器用がレベルの4倍(丹無し)あれば物理攻撃時のダメージ変動が少なくなる
284名も無き求道者:2008/12/04(木) 19:46:06 ID:t/9fJZko
アタックやるなら攻撃力だけでなく器用も重視しなきゃなんないよ。
285279:2008/12/04(木) 21:23:36 ID:TKHeAjcR
>>280
(゚Д゚)

うーん、これまで指数5.00の知行品を調達していましたが、
いままでは幸運が続いていただけなのか・・・
286名も無き求道者:2008/12/04(木) 22:48:22 ID:4LNBUjYP
>>264
手裏剣という回答が出ている後で何だが、一番良いのは忍者を誘って一緒に行く事。
もちろんソロでも勝てるけど、うちの侍はひたすら殴って勝ったけど。
知り合いを増やすのは良い事だ。
それを友達、親友、心の友よーと昇進させるのだ。
287名も無き求道者:2008/12/05(金) 04:52:36 ID:3lXv/1X6
旗指物について質問です。
僧兵&戦闘終了後に「南無阿弥陀仏」と言うので、旗指物に
南無阿弥陀仏の入った旗指物を立てたいのですが、これって本願寺、または本願寺への援軍での
合戦ゾーン専用なんでしょうか?ドロップ、もしくは市で売られたりしてますか?
ちなみに今は妥協して諸行無常の旗つかってます
288名も無き求道者:2008/12/05(金) 08:49:28 ID:WjFIKWvG
>>287
そーだよ
289名も無き求道者:2008/12/05(金) 15:06:31 ID:R2AuxE1L
弁天お供の話なら
俺は良くお供だけ手伝う武士もちだけど。
構成は 盾鍛 俺 暗 回 でやってる。
俺は開幕一所するけど、その後は2が落ちるまでガム粘着。たまに回復に要人入れる
これだけよ?
だから軍学でも十分やれる。たまに俺のポジションをセンロンでやってる徒党もある。
290名も無き求道者:2008/12/05(金) 15:56:27 ID:e2iIDvnV
傾奇で生産ノックするのに鉄仮面以外だったら何がおすすめ?
291名も無き求道者:2008/12/05(金) 16:28:22 ID:cOg4CD3z
>>277
亀レスすいません

ありがとー!やってみます
292名も無き求道者:2008/12/05(金) 16:29:44 ID:3rYzmjTd
>>289
なんなの急に。
今誰もその話ししてないじゃん。
かなりキモい。
293名も無き求道者:2008/12/05(金) 17:58:17 ID:zs2mqQJv
>>289
どっかのスレのを誤爆したんだよな!
294名も無き求道者:2008/12/05(金) 18:15:04 ID:uxj0yOkQ
ひどい言われようだなW
295名も無き求道者:2008/12/05(金) 20:12:01 ID:obgJGpF9
>>290
歌舞伎の生産は修羅の道
赤字垂れ流しでいいなら一番高価な解体具
装備品なら解体で材料が戻ってくる争覇装備
どっちもかなりの金がかかるから、資金力ないなら諦めろw
296名も無き求道者:2008/12/05(金) 20:49:29 ID:TY55X8ot
瓦クエは永続クエストですか?
期間限定ですか?
297名も無き求道者:2008/12/05(金) 21:14:11 ID:B7GLbJ02
>>296
永続
全てのアカウントで体験できるのは今回のイベント終了まで
終了すると争覇アカウントのみ
298名も無き求道者:2008/12/05(金) 21:42:11 ID:TY55X8ot
>>297
ありがとうございますm(__)m
299名も無き求道者:2008/12/05(金) 22:59:05 ID:JsE7D3ZA
帰参で記憶が曖昧なので質問です

合戦場では装備の耐久は減るんでしたっけ?減らないんでしたっけ?
減らなくなったような記憶があるような無いような…どなたかお願いします。

300名も無き求道者:2008/12/05(金) 23:13:53 ID:1V5IAIvZ
>>299
分母が減らなくなった
301名も無き求道者:2008/12/06(土) 00:18:35 ID:CNOB0ouP
アドバイスお願いします。飛龍時代帰参のLv53武士なんですが、初期振り耐久2か3、魅力0振りでは強ボス等で満足に盾役をするには難しいでしょうか?付与等でなんとかなるものでしょうか?
302名も無き求道者:2008/12/06(土) 00:29:36 ID:dW1xgtQY
>>300
ありがとうございます
303名も無き求道者:2008/12/06(土) 02:01:54 ID:b2u4RU0n
>>301
強ボスということなら生命魅力はいくらあっても足りねーよな状態なので
素直に育てなおした方が苦がないと思う
今なら中クエや瓦クエでLv50まではあっという間に成長する
破天で実装された隠れ里は珍しく良コンテンツなので覗いてくるといいよ

長期褒章に初期振り変更できる素質転がしの実というのがあるけど
まともな値にまで変換しようとすると1年くらいかかるからお勧めできない
304名も無き求道者:2008/12/06(土) 13:14:07 ID:VuwV6LdX
>>299
合戦場に限らず全ての対人戦闘時には耐久"度"のみ減る
それ以外は従来通り
305名も無き求道者:2008/12/06(土) 13:30:28 ID:g5NKn6zS
>>301
えー、まあ時間はかかるが初期ふりも直せるようになったから一応憶えておいて、
ttp://www.gamecity.ne.jp/nol/playreward/

これって限界あるのかな?すっかり忘れていて放置したきりだが。
306名も無き求道者:2008/12/06(土) 14:09:58 ID:GYhPid8C
店売りの公式攻略ガイドブックを買おうか考えています。
寄合所では網羅されつくしていないデータ、例えば知行名物のN売り値とか家具のN売り値は
攻略本に掲載されているでしょうか?
307名も無き求道者:2008/12/06(土) 15:28:19 ID:jNgkGUAK
腕力付与石50と器用付与石50を装備に使った場合、両方+50になるんでしょうか
308名も無き求道者:2008/12/06(土) 15:29:38 ID:gSoSm92V
なるよ
309307:2008/12/06(土) 15:34:53 ID:jNgkGUAK
>>308
なるんですか、ありがとうございました
310名も無き求道者:2008/12/06(土) 15:56:15 ID:2mN81Eb0
昨日、初めて耳1ノックにお誘いをもらって行ってきました。術忍なもんで諸処で言われている通り腕サブアタッカーでやってみました。
盾1,回復1、神1、アタッカー4(武芸・暗殺・刀鍛冶・私)な構成でしたが、なにせ始めてだったもので通常ボスの感覚で開幕1に痺れしていたのですが、
終わった後に痺れにいかず看破でよかったのかな〜と思?%A
311名も無き求道者:2008/12/06(土) 15:57:56 ID:2mN81Eb0
何か変になってしまった・・・以下続き

終わった後に痺れにいかず看破でよかったのかな〜と思いました。暗殺さんが看破をしてくれてたのですが、そこを自分がいけば攻撃に回れてもっと早く終わったのかなと。

サブアタッカーの場合、開幕看破のほうが良いのでしょうか?1痺れは必要ない?
312名も無き求道者:2008/12/06(土) 16:33:54 ID:+8Y+tSue
>>311
1痺れは無い火力的に看破はお前
というかサブとかは存在しないアタッカーはアタッカーだぞ殴れ
313名も無き求道者:2008/12/06(土) 17:03:46 ID:2mN81Eb0
>>312
やはりそうか、なるほど・・ありがとう。しかし攻撃600だと、暗殺さん・武芸さんの横では肩身が狭いな・・・。
無影と3連で攻撃してたけど、何がいいんだろう。
314名も無き求道者:2008/12/06(土) 17:06:14 ID:+8Y+tSue
>>313
滅殺つかえや
315名も無き求道者:2008/12/06(土) 17:18:52 ID:eQkhunVG
質問です。
僧兵志望なのですが、槍か棍棒で悩んでいます。
やはり反撃封じ、槍が必要な技能の関係で槍を選ぶのが得策でしょうか?
棍棒の攻撃力も捨てがたいのですが・・・。
316名も無き求道者:2008/12/06(土) 17:39:22 ID:ktJ+XPhe
>>315
一部槍限定の技能があるから槍一択
317名も無き求道者:2008/12/06(土) 17:42:07 ID:340Ove+V
俺は槍買ってから棍棒も買った
318名も無き求道者:2008/12/06(土) 17:59:30 ID:dW1xgtQY
教えてください。
町をみてると、多くの人が付与50装備をつけていますが、
頭や銅は神秘石で何とかできそうです。
でも、武器や袋はやっぱりお金かけないと50は厳しいですか?
そのほかのやり方があればどなたか教えてください。
とても高くて楽市で付与石買えない…
319名も無き求道者:2008/12/06(土) 18:20:21 ID:zj5d1gQg
>>310
耳1ノックなら、看破はあなたがやったほうがいいと思う。
攻撃力は武芸さんや暗殺さんには劣るのは仕方ない。
1に対しては無影じゃなくて重ね打ちの方がいいかも。(白△消されても泣かない)
45は無影でいいと思う。
320名も無き求道者:2008/12/06(土) 18:49:37 ID:TA0gTJr2
240-6の装備に22の付与石を2つはめれば240-50装備の完成
240-120-50に比べて格段に安くなる
321名も無き求道者:2008/12/06(土) 19:52:55 ID:CNOB0ouP
>>303
>>305
振り直しだと一年くらいかかりそうなので、やはり作り直すことにします。
アドバイスありがとうございました。
322名も無き求道者:2008/12/06(土) 21:34:52 ID:eQkhunVG
>>316,>>317
ありがとうございました、潜在を含めて槍で頑張ります。
323名も無き求道者:2008/12/07(日) 09:07:13 ID:MLQf4/aA
装備品解体したら付与石や宝玉は返ってきますか?
324名も無き求道者:2008/12/07(日) 09:28:18 ID:teQ9f4Cq
>>323いいえ
325名も無き求道者:2008/12/07(日) 10:51:07 ID:Jx0vDtap
>>319
田北で重ね打ちはない。
攻撃600だと攻撃隊列でも初回3桁ダメだよ。
一の太刀つけて無影>滅3のが無難でしょ。
攻撃600では1に対しては滅以外でダメージたいして出ないからね。
326名も無き求道者:2008/12/07(日) 12:19:42 ID:ffhUnVKO
盾鍛冶を作ろうと思うのですが、鎧と刀どちらがオススメなんでしょうか?

技能を見てみると、必中攻撃、怒りがあったりと刀の方が色々できそうな感じなんですが。
鎧鍛冶の利点はどんな所なんでしょうか?
327名も無き求道者:2008/12/07(日) 12:26:06 ID:0Jm+CqmC
>>326
鎧のほうが堅いし釣れる
今のボスでの風潮は、刀を誘う>怒り出す前に死亡で全滅>「やっぱり強いですね^^;」
なので刀の方が圧倒的に有利だが
328名も無き求道者:2008/12/07(日) 12:49:10 ID:JpAYXFO+
特化4まで終わった召喚おんもですが、次はどこに行ったらいいのでしょうか?
また、その狩場での必要スペックや立ち回りかたを教えて下さい。
329名も無き求道者:2008/12/07(日) 13:18:14 ID:wvxlHBn1
>>328
特化4までは引かれていた道をたどってきたと思うけど、本来基本は自由だと思う。50なら九州行けるし、瓦やってもいいし、各ボスに挑戦してもいい。
寄合見て自分に出来そうな事・やってみたい事をさがせばいいんでないかな〜。
330名も無き求道者:2008/12/07(日) 16:44:40 ID:V8FJiNac
>>325
暗殺で攻撃588しかない俺はあれっすか?九州に上陸するのは厳しいっすか???


不安になってきたお・・
331名も無き求道者:2008/12/07(日) 17:05:43 ID:wfMYhQGd
良い装備を作るために良い神秘が必要=九州行かないと神秘とれない
だから、自分で党首して強そうなアタッカ混ぜて行けばおk
332名も無き求道者:2008/12/07(日) 17:22:37 ID:DKEODZ/B
質問です。今度竜造寺沖攻略とか大友今攻略とかしてみたいのですが募集があまりありません。
そこで党首をしようと思うのですが、取り付きのこつのようなものを教えてください><
特に正面から突撃して話すとか、連射機能付きのコントローラーでも使っているんでしょうか?
ちなみに58レベルですが、器用振りの忍者なので足は早いほうだと思います^^;
333名も無き求道者:2008/12/07(日) 18:09:14 ID:etLtsIPK
質問です。
初心者なんですが、
只今レベル56の召陰です。
特化4後一つで覚え終わるんですが、
呪付を自分で作らないと、
天狗さん、阿修羅マンは召還できないんですか?
(今までは買った呪付を使ってました…)
334名も無き求道者:2008/12/07(日) 18:28:36 ID:wfMYhQGd
比叡山にいる不屈の阿修羅を召喚がいる徒党で倒すと、底確率で阿修羅の式符が入手出来る
335名も無き求道者:2008/12/07(日) 18:39:45 ID:a7T1Ap2K
>>333
自作じゃなくても価値の高い式符を使えば召喚できます

>>334
初めて知った
336名も無き求道者:2008/12/07(日) 18:46:53 ID:etLtsIPK
>>334
有り難うございます!!
早速頑張ってみます!!
>>335
売っているとゆうのは市司さんの所でいいんでしょうか?


お早いレス感謝です!!
337名も無き求道者:2008/12/07(日) 19:07:30 ID:wfMYhQGd
>>336
>>334は冗談です。ごめんなさい

誰か突っ込むかと思ってたから…
338名も無き求道者:2008/12/07(日) 19:29:47 ID:YkAa16YU
PS2のソフトキーボードで島津やら瓦版やらのアイコン打つことってできますか?
出来るのならやり方を教えて下さいませ。
339名も無き求道者:2008/12/07(日) 19:32:41 ID:a7T1Ap2K
>>336
そそ楽市で買うの

>>338
Ctrl+Alt+F5で出ない?
340名も無き求道者:2008/12/07(日) 19:38:34 ID:YkAa16YU
>>339
いや、ソフトキーボードなんです・・・。
△ボタン押したら出てくるやつ・・・。
341名も無き求道者:2008/12/07(日) 19:46:42 ID:a7T1Ap2K
>>340
あきらめろw
342名も無き求道者:2008/12/07(日) 21:01:04 ID:etLtsIPK
>>337

了解です!!w
阿修羅の周りで徘徊してましたww


>>339
有り難うございます♪
とりあえず一番高いの勝ってみます!!
押忍っっ!!
343名も無き求道者:2008/12/08(月) 03:20:48 ID:Wn/3PmOf
>>326
マジレスすると鍛冶より武士の方が(ry

今はまだ待った方がいいな。なぜなら覚醒の刻がもうすぐ来るから。
盾として大事な技能である鎧の極み、これを覚醒できるのは鎧鍛冶だけ。
(というより覚醒の仕様自体では刀すらも進められたもんだか…?)
>>328
普通、そういう言葉が出た時点で「ゲームクリア」ってって課金をやめるもんなんだが…w
一応、信onで最大の難関である「星野山千尋窟」「洋間陣」「陣取戦大名討取」でもやったら?
344名も無き求道者:2008/12/08(月) 03:36:33 ID:Ir2U0SFQ
>>326
基本、雑魚でもボスでも刀鍛冶のが一般的に誘われやすい。
でも一部の九州強ボスだと、鎧鍛冶の誘い込み固定が人気。

鎧鍛冶の利点は↑と難攻不落による鉄壁さが売り。
それと陽動改による圧倒的な釣り成功率ってトコかな?

まちがっても、怒号改使いまくる刀にはなるな。
最近の野良刀って、怒号は一所で上書き出来ないの知らないの多いよね…。
345名も無き求道者:2008/12/08(月) 03:40:10 ID:Rf/QV2zm
狩りとかで土修羅装備の召喚でいくと朱雀より鴉天狗のが使える気がする
346名も無き求道者:2008/12/08(月) 04:23:41 ID:WzWDQtcF
鎧は下組みが神すぎる
347名も無き求道者:2008/12/08(月) 05:51:36 ID:AgvthDBv
お風呂から出れません。
どうすればいいですか
348名も無き求道者:2008/12/08(月) 06:09:43 ID:heJ7JdAI
>>347
ちゃんと肩まで湯船につかったか?
349名も無き求道者:2008/12/08(月) 06:58:17 ID:sdjZ9ALE
>>344
怒号は一所で上書き出来ないの知らないの多いよね…。

これを刀が知らなかったとしてなんか問題あるんか?
怒りたまりやすくていいじゃねーの。
怒号改使いまくることによる弊害てなによ?
350名も無き求道者:2008/12/08(月) 07:48:45 ID:c3MsZYQh
耐久付与バ鍛冶が1ターンで固定外しちゃうからだろ
351名も無き求道者:2008/12/08(月) 07:50:07 ID:QxTs0UhC
>>349
あえて釣られてみる
看破・阿修羅もちまで釣った刀鍛冶がどこまで耐えられるか
余計なお供を怒号で固定した場合、挑発効果が切れた時どうするのか
よく考えれば判るんじゃね?
352名も無き求道者:2008/12/08(月) 08:03:29 ID:8Jw6yzYT
初めて田北ノックに参加した武士なんですが、一所懸命しても一体か二体しか釣れないことがほとんででした。
魅力は丹飲みで350なんですが、まだまだ魅力不足てことでしょうか。
レベル51で魅力自体はキャップかかった状態です。
353名も無き求道者:2008/12/08(月) 08:20:39 ID:QxTs0UhC
>>352
今は気にする必要はないな
とにかくレベルあげていけばいいと思うよ
354名も無き求道者:2008/12/08(月) 08:48:42 ID:WzWDQtcF
釣り?
355名も無き求道者:2008/12/08(月) 09:02:35 ID:8Jw6yzYT
敵を釣れないのは結構へこみました。
レベル上げに精進してみます。
ありがとうございました。
356名も無き求道者:2008/12/08(月) 11:24:25 ID:RuZGX0Xv
特別な売り子を雇う時に町年寄に渡す特定のアイテムなのですが
これは一度渡してしまうと消滅してしまうのでしょうか。
その特定のアイテム1個で次回また該当する特別な売り子を雇うということは出来ませんか。
357名も無き求道者:2008/12/08(月) 11:41:06 ID:/UT8lPVh
最近復帰して、昔の合戦仕様しかしらんのでちょいと聞きたいんだけども。

今って、合戦で身分ってあまり重要で無いのでしょうか?
50以上でも与力で止まっている人多いのですが・・・・。殿に報告しても所属言い渡されないし・・。
寄合でその辺余り詳しく書かれておらずわからなかったので、身分まわりちょい教えて頂ければ幸いです。
358名も無き求道者:2008/12/08(月) 11:49:31 ID:tLbtE3ZI
部隊は申請制になった(身分によって制限有り)
合戦では身分や所属部隊に関係なく死に戻りもできるようになった
359名も無き求道者:2008/12/08(月) 12:11:55 ID:hiMJ/IKa
>>357 寄合所の部隊のとこにのってる。

FAQだとこのあたりhttp://www.gamecity.ne.jp/nol/support/faq_game.htm#QS17
360名も無き求道者:2008/12/08(月) 13:14:54 ID:Jlw/a3Mt
>>349
わかってる奴からすると、>>344の刀はハズレ刀で組みたくないって思う奴ばっかだよ。

>>352は1stキャラが武士?
他キャラやってて、他の武士の一所見てたならわかると思うけど、
例え魅力500だろうと一所はシーン…てなる時あるよ。
ただ固定時間にハッキリと差が出るから、魅力を磨き上げるんだ!

野戦1〜4は魅力350でいけると思うよ。
361名も無き求道者:2008/12/08(月) 13:46:05 ID:Ov4K3CXH
武士道の初期振り枠10希望でおすすめおしえてください
キャップ開放は考えないものとして
362名も無き求道者:2008/12/08(月) 13:54:27 ID:Ov4K3CXH
計算機つかってみました。
知力1振りで潜在知力16振り
耐久5振り魅力6振り
ステ腕5耐久10器用3知力5魅力8
くらいでいいのかな?
363名も無き求道者:2008/12/08(月) 13:55:00 ID:B924zrRN
特化5取ったばかりの鎧鍛冶なんですが、下組み鎧と存命術の違いは何なんでしょう?
364名も無き求道者:2008/12/08(月) 14:16:26 ID:xnsVb2xA
>>362
能力計算機は生気をレベル60でステをレベル61で見るのが正解。
なので初期知力1振りなら応用2冷静14振りで枠10になる。
レベルキャップ解放でまた変わってくるけれどね。
365名も無き求道者:2008/12/08(月) 14:30:22 ID:qrrhtyZ8
>>363
寝てても痺れてても発動してればカッチカチ(下組み
回避力もアップしてるっぽい(存命

全くの別技能ですね 両方実装しましょう。
366名も無き求道者:2008/12/08(月) 15:11:48 ID:/UT8lPVh
>>358>>359 なるほど、合戦で見てた。そこを調べればよかったのか。

しかし見てみてずいぶん複雑になっているんだなと、驚いた。
身分に関係なく出入り自由になったのはいいなあと思ったけど、昔のやられたら入れないという緊張感もよかったんだけどなぁ。

部隊会話で上司守らなきゃ!って感じで盛り上がってたし。
聞きかじりの合戦の様子しか聞いていないけど、攻めばかいで守りの要素が薄くなってしまったのも過疎の原因なのかな?
367名も無き求道者:2008/12/08(月) 15:26:42 ID:vnNL+vT7
>>366
どんなに陣取り勝ってても週末の大戦次第で勝負が決まるから
「週末だけで良いや」って奴が増えたのも原因だと思う
368名も無き求道者:2008/12/08(月) 16:31:05 ID:/UT8lPVh
>>367
なるほどねぇ。それはちょとひどいね。
自分は合戦出る→技能やレベルがいろいろ足りない→次回までにレベル上げ・修得・装備の性能上げみたいな感じで
レベル上げの目的が合戦で自国での合戦で頑張る為だったんだよね。

今は九州でアイテム取ったり、ダンジョン行ったり他にもいろいろ有るからねえ。合戦も選択肢の一つ?%
369名も無き求道者:2008/12/08(月) 18:15:35 ID:DV8NXcNQ
忍者の潜在で信仰ってのあるけど加護の発動率が上がるってあるけど加護ってなんですか?
370名も無き求道者:2008/12/08(月) 18:21:11 ID:uKvQNqWO
来週合戦が起きるかどうかどうやったら分かりますか?
371名も無き求道者:2008/12/08(月) 18:33:10 ID:vnNL+vT7
どっかの鯖で起きるでしょう
372名も無き求道者:2008/12/08(月) 18:56:40 ID:lXycQfUs
>>369
上覧の景品で武器に特殊効果をつける事が出来る
その効果の発動率を上げる事が出来る
373名も無き求道者:2008/12/08(月) 19:36:43 ID:8Jw6yzYT
鍛治は耐久と魅力どちらを優先して付与すべきなんでしょうか?
魅力低いと釣れないし固定がすぐに外れる。
固定しても柔らかいと死んでしまう。

両方上げるに越したことはないんでしょうが、財力にそこまでの余裕はないです。
どちらを重視するかだけでも決めてしまいたいです。
374名も無き求道者:2008/12/08(月) 19:44:16 ID:R35GWC6S
俺は鎧鍛冶だったけど、最初は耐久メインにして腕お守り足首と良い鎧や兜を買って耐久落とさずに魅力付与に変えていった
鍛冶長いわけじゃないけど、防御900、防御900魅力300、防御1000魅力450と移行していった
375名も無き求道者:2008/12/08(月) 19:47:15 ID:8Jw6yzYT
魅力450ですか!
耐久はともかく魅力がすごいな。
いつかそんな装備なれるんでしょうか。
がんばります。
376名も無き求道者:2008/12/08(月) 20:03:38 ID:tnhKqxaM
鍛冶は初め防御優先で、次に魅力優先でいいんじゃなかな
だいたいボス1体を固定なんで1ターンちょっと持てばいいかと
別段攻撃が痛くないのは守護まかせでいい ある程度後ろに流してもOK
全部の敵を釣ろうとするのは無理、残りは魅力付与一択の武士にまかせればいい
377名も無き求道者:2008/12/09(火) 00:08:02 ID:qVsuY79x
>>376は「初め〜〜」だから間違ってはいないのだが…
城3以降行くときは最低でも魅力450は確保しといてほしい。
城3の7体相手には怒号も使わないといけないだろうし
1体固定とは言え城4の道雪クラスだとその数値でも列吼で5割固定とかだから心許ない。

分かり易く言うと頭胴が耐久ならば、武器、袋は魅力にしてほしい。
378名も無き求道者:2008/12/09(火) 01:21:17 ID:s6gSqMp4
だが怒号連打で列吼しないのが刀クオリティ
379名も無き求道者:2008/12/09(火) 02:09:59 ID:oBfleYC9
ぜんぜん釣れない相方だったら怒号を使わないと・・・
380名も無き求道者:2008/12/09(火) 02:31:48 ID:UB8aFTxf
怒号は魅力250くらいでも魅力450武士の一所極よりよっぽど釣れるから逆に厄介なんだよねぇ
381名も無き求道者:2008/12/09(火) 04:30:42 ID:X6on7bUa
魅力が足りないなら神に英明もらうのもあり
メッキ目的より魅力上げるのが目的
神スレによると魅力70上がるらしいので相当な効果がある
魅力70を装備で補おうとするとどれだけすごいのかわかると思う

看破2や霧が来るからかけても無駄っていう人いるけど言うほど来ない
英明の韻やれば即来るけど単体ならそこまで来ないし、釣れない方がボスの攻撃漏れてやばい
382名も無き求道者:2008/12/09(火) 08:40:08 ID:ptSkblp+
名乗り上げで付く付与はどんなもんなの?
383名も無き求道者:2008/12/09(火) 08:46:12 ID:p8mqcstD
>>382
英明韻・参は弾いたと思う。

>>379
少し前に・・・全く一所をしない軍学と組みましてな・・・
出来る限りの極み維持と怒号しか出来なかったよママン・・・
384名も無き求道者:2008/12/09(火) 08:48:49 ID:Bw190cqL
油屋常琢との取引条件はなんですか?
385名も無き求道者:2008/12/09(火) 08:53:13 ID:ELVjZQ6E
>>383
一所をしない軍学…
織田の信長君ですね、わかります。
386名も無き求道者:2008/12/09(火) 08:59:40 ID:vrr7WN8T
>>384
何売ってる人だっけ?
387名も無き求道者:2008/12/09(火) 09:33:43 ID:ynOiCcks
>>384
官職ありなら取引できるよ
388名も無き求道者:2008/12/09(火) 09:48:46 ID:C4RXtZmG
道雪ノックは雑魚回避できないのでしょうか?
389名も無き求道者:2008/12/09(火) 10:04:22 ID:vrr7WN8T
ああ、れい羊屋か
あっこの店は対応する職だと
レベルがてけとうにあって名声がてけとうにあると
普通に買えるぞ
油屋常琢だと薬師
他職でいくと名声がとてつもなく必要だったはず
390名も無き求道者:2008/12/09(火) 10:11:46 ID:UB8aFTxf
油屋さんははっきりとしたラインは判明していないと思う。
よく身分や名声だとは言われるけども、どうもそれだけでもない。
俺自身、薬師与力名声3000で買えたと思ったらメンテ明けたら身分名声の変動無しに買えなくなったりもしたし
薬師奉行名声7000でも買えない人とかもいた。

けど、いつからかは分からないけどここ一年くらいは買えなかったことはない。
まぁよく分からんね
391名も無き求道者:2008/12/09(火) 11:16:02 ID:+ppn1/H9
教えて下さい。瓦クエは今度の大型アップデート迄の期間クエストなんでしょうか?


それとも今後もずっと続くものなのでしょうか?
392名も無き求道者:2008/12/09(火) 11:42:01 ID:wQFwsnXu
>>391
今後も続きます
393名も無き求道者:2008/12/09(火) 11:46:54 ID:9iS2S5wa
今度田北ノック党首しようと思うんですが、
上手に叩くコツてあるんでしょうか?
絡まれそうな予感ひしひしなんですが。
394名も無き求道者:2008/12/09(火) 11:47:53 ID:D5ZO2d9h
>>391  毎日成長クエストは、10/29「練磨の刻」で実装されたので、ずっとある。が、
「争覇の章」以降のアカウント及び、ネットカフェアカウントのプレイヤーキャラクターを対象としているので
「争覇の章」アカウントにアップグレードしてない方は、キャンペーン終了まで
395名も無き求道者:2008/12/09(火) 11:48:24 ID:D5ZO2d9h
>>393  レベルいくつよ。
396名も無き求道者:2008/12/09(火) 11:56:56 ID:9iS2S5wa
53すよ!
397名も無き求道者:2008/12/09(火) 11:58:53 ID:+ppn1/H9
>>392 394 ありがとうございます。

安心しました。焦って瓦クエばかりやらなくても良かったのですね。


先に進もうと思います。
398名も無き求道者:2008/12/09(火) 12:54:32 ID:CshgytWA
>>388
ノックでも1戦のみでも、府内4は強行ダッシュで回避可能。

>>396
レベルが低い方が敵は敏感だが、レベル50でも問題なく釣れてた。
但しレベル58位までは横からでなく、後ろから話しかけること。
399名も無き求道者:2008/12/09(火) 15:50:20 ID:hSmm+oT9
弟切草ってどこでむしればいいですか?
あと、売ってるとこ教えてくだしゃい
市で売ってなかた
400名も無き求道者:2008/12/09(火) 16:16:29 ID:Wvm8qwKC
>>396
>>398のにプラスで副将の動きに注意するのも忘れずに。
レベルが低いと視界に入ったとたんに飛んでくる。

>>399
採集できるのは岩場っぽい所(他に麻黄や茜とか採れる)。
売っているのは堺商人街か加賀の薬問屋(要クエ)のみ。
401名も無き求道者:2008/12/09(火) 18:07:08 ID:ptSkblp+
根の国の黒雷、土雷はどこですか?
402名も無き求道者:2008/12/09(火) 18:12:28 ID:uuQYEGt0
403名も無き求道者:2008/12/09(火) 18:30:18 ID:IqW/pZQQ
PCのプレイ動画をたまにネットで見かけるのですが、
あれはどうやって録画してるんでしょうか?
専用のソフトなどあるのでしたら教えていただきたく思います。
404名も無き求道者:2008/12/09(火) 18:31:43 ID:poyPRg1v
>>403
動画 キャプチャー でググれカス
405名も無き求道者:2008/12/09(火) 19:05:41 ID:BhAEB21S
┏━━━━━━━━━┓
┃┼   ▲   ┼┃
┃  〜北条鮮〜  ┃
┃┼ ▲△▲△▲ ┼┃
┣━━━━━━━━━┛

┃ (`∀´~)<次の質問者ニダ!
φ( ,  )○
  ┛ ┗
406名も無き求道者:2008/12/09(火) 19:12:46 ID:8200MV1i
島津で府内5をクリアしたのですが、また府内5と戦いたい場合は
府内1からやらないといけないのでしょうか?
407名も無き求道者:2008/12/09(火) 19:13:39 ID:QBWcb11x
>>406
そのとおり
408名も無き求道者:2008/12/09(火) 19:15:24 ID:BhAEB21S
┏━━━━━━━━━┓
┃┼   ▲   ┼┃
┃  〜北条鮮〜  ┃
┃┼ ▲△▲△▲ ┼┃
┣━━━━━━━━━┛

┃ (`∀´~)<その通りニダ
φ( ,  )○
  ┛ ┗
409名も無き求道者:2008/12/09(火) 20:23:43 ID:8200MV1i
ありがとうございました^^
410名も無き求道者:2008/12/09(火) 23:33:56 ID:C4RXtZmG
5のフラグ立ってる人といけばいいんじゃないの?
411名も無き求道者:2008/12/09(火) 23:39:01 ID:C4RXtZmG
あ、5クリアしたら自分は1も
何もクリアしてない状態と同じと見なされるわけか
412名も無き求道者:2008/12/10(水) 01:00:14 ID:uFiEt4X2
┏━━━━━━━━━┓
┃┼   ▲   ┼┃
┃  〜北条鮮〜  ┃
┃┼ ▲△▲△▲ ┼┃
┣━━━━━━━━━┛

┃ (`∀´~)
φ( ,  )○
  ┛ ┗
413名も無き求道者:2008/12/10(水) 07:05:29 ID:wCcNRZw0
>>398
強行ダッシュのコツないんでしょうか?
高確率で捕まる・・・
414名も無き求道者:2008/12/10(水) 07:53:02 ID:/L+DpV5U
>>413
▼敵
▲自分

こういうときに抜かない。もちろん主観視点で
415名も無き求道者:2008/12/10(水) 08:09:13 ID:9yWBY3oM
侍ですが、ボス戦では挑発と名乗上げどちらが
いいですかね〜
416名も無き求道者:2008/12/10(水) 08:23:48 ID:9i3pd2Ml
>>415
釣りにくい敵を少しでも固定したいなら名乗上げ。
自己メッキがほしいなら名乗上げ。

いろいろと考えれば出てくると思うがそんな感じ。
注意点は名乗上げでつく▲は神祇で上書きできず、
一所や陽動と同レベルなので、怒号や挑発を上書きできない。
417名も無き求道者:2008/12/10(水) 08:46:17 ID:wYHJqMi4
>>413
襲われたら曲がらずまっすぐ逃げる
418名も無き求道者:2008/12/10(水) 09:12:01 ID:Yxzdoahx
知行の村役が出奔しようとしてしまっているんですが
止めるにはどうしたらいいのでしょうか?
それと忠誠度が減る原因になることってなんですか?
419名も無き求道者:2008/12/10(水) 09:15:35 ID:Ov3KZFS8
>>415
>>416がさくっと説明してくれたけど細かく言うと下記のように分類されてるので
参考までに書いてみた

・挑発系技能(全ての釣り状況を上書き可能)
 怒号系、罵倒、誘い込み、烈吼、真剣勝負、挑発
・一所系技能(一所系と雲霞のみ上書き可能、挑発系を上書きすることはできない)
 陽動系、一所懸命系、名乗り上げ
・番外 雲霞(忍法)
 現在はいかなる釣り状態をも上書きすることができず挑発系一所系どちらでも上書きが可能
 次回のアップデートで一所系になる予定

・侍の単体釣り技能の釣れ易さ番付
 真剣勝負>>>名乗り上げ>挑発
一所懸命系は▲の強度が異なるだけで釣れ易さはどれも同じと「言われている」
420名も無き求道者:2008/12/10(水) 09:33:10 ID:oXAEkig1
>>418
@Webか@モバイルやってるなら感状あげればおっけ。
やってなければ家宝あげる必要があるから、九州で拾うか買うか、楽市で買う。
忠誠は行動させるたびに減るけど忠誠100でも出奔するときはするから注意。
421名も無き求道者:2008/12/10(水) 09:49:20 ID:+diHLXjx
質問です。
当方僧兵で初期振りは腕、器用は極振りにしました。
基本潜在は何から振っていけばよいでしょうか?
応用には振りましたが、他で悩んでいます。
422名も無き求道者:2008/12/10(水) 12:45:24 ID:/L+DpV5U
どの職でも生命優先
423名も無き求道者:2008/12/10(水) 16:33:20 ID:OP6721DL
えーと、
ログインしたときや戦闘が終わった時に
他のPの表示が顔だけ表示されて
少し遅れてキャラ全体が表示されるのは
仕様ですか??
それとも自分のPCのグラボがショボイからですか?
一応86GTSです。
424名も無き求道者:2008/12/10(水) 16:51:21 ID:fXzaxn3c
>>423
俺も争覇あたりからそんな感じ。
髪ないから気持ち悪いW
425名も無き求道者:2008/12/10(水) 17:06:39 ID:QUirVtex
>>423
俺もそんな感じだから安心しろw
426名も無き求道者:2008/12/10(水) 17:22:31 ID:9i3pd2Ml
>>423
9800GTXでもそんな感じです
427423:2008/12/10(水) 17:46:59 ID:OP6721DL
レスありがとです。
グラボ叩き割って
88GTぽちるとこでした。
428名も無き求道者:2008/12/10(水) 18:23:53 ID:WhGcbb/w
今回のレベルキャップ開封に伴って、また潜在振り直しも発生するんでしょうかね?
429名も無き求道者:2008/12/10(水) 18:25:18 ID:VMd7MXxP
>>428
いまできるのに、また振り直しとかはないだろ。常識で考えないとw
430名も無き求道者:2008/12/10(水) 18:41:38 ID:wYHJqMi4
>>428
なんというゆとり
431名も無き求道者:2008/12/11(木) 01:32:03 ID:oqm903Ng
鎧鍛冶志望なんですが、オススメの生産ノックはなんでしょうか?

特化覚えようとしたら生産必要だったとはorz

今は玉鋼ノックで少しずつあげています
432名も無き求道者:2008/12/11(木) 02:17:00 ID:GkTRypmv
お勧めはその玉鋼を使って短刀ノック
特化貰える頃には数千貫もゲット出来て一石二鳥w
433名も無き求道者:2008/12/11(木) 05:03:04 ID:DF7Bdyg1
>>431
>>432が書いてくれてる通り短刀ノックしてNに売る。微妙に黒字。
売り子がいるなら一回の入りが大きい太刀を売り子に115〜120貫くらいで並べて一個当たり数貫の黒字。
ちなみに太刀N似うると100貫くらいで大抵ほんの少し赤字。
434名も無き求道者:2008/12/11(木) 08:02:01 ID:27SUDqde
>>431
生産物ひとつあたりの売上より、売上/玉鋼で一個あたりの価格で比べるといいよ
特化のためなら短刀で十分。小刀なら利益は減るが黒字で修得が多い
435名も無き求道者:2008/12/11(木) 08:05:04 ID:27SUDqde
売上−使った金箔・銀箔の額/玉鋼
でした
436名も無き求道者:2008/12/11(木) 09:20:37 ID:ja37Sd0N
ようやく里から出れる侍ですが
鉄砲やら弓やら二刀流やらできるらしいですが
鉄砲は二刀流より断然弱くなりますか?
437名も無き求道者:2008/12/11(木) 09:53:19 ID:lsF+8Vp9
キャラスロット増やしてるんですが、これだけ1ヶ月ごとに更新しないとだめなんでしょうか?
カード決済にしてるんですが、キャラスロットだけ都度公式から更新してるのでめんどくさいです。
438名も無き求道者:2008/12/11(木) 10:09:22 ID:r4JOsauX
>>436
侍の鉄砲技能は道場目録しかないから
鉄砲はいずれウンコになる

>>437
オプションセットで自動更新設定にできるよ
変更方法は公式見ればわかる
439名も無き求道者:2008/12/11(木) 10:23:24 ID:h20TQxk+
演舞やってるんですが、戦闘潜在で質問します
勇猛心は全振り目指しても大丈夫なんでしょうか?
耐久が下がるから、まだ振らずにいます
440名も無き求道者:2008/12/11(木) 10:25:36 ID:mOTaNWuw
>>439  レベルにもよるけど、耐久が10下がったところで
大勢に影響なしじゃなかったっけ。
心配なら、耐久に+10しとけ。
441名も無き求道者:2008/12/11(木) 10:36:07 ID:jeO3xIEF
大雷と戦うのって瓦クエで大雷倒すやつ受けてれば必要アイテムもクリア済みキャラもいらないんでしょうか?
442名も無き求道者:2008/12/11(木) 10:50:53 ID:lsF+8Vp9
自動更新設定ありましたか!
公式調べてみます。


更に質問なんですが、以前ハイブリッド技能は単体技能のそれより効果が低いと聞いたのですが、
これは事実でしょうか?
例えば近衛術極意と守護、存命極意などです。
まとまるのは便利なんですが、効果落ちれば意味ないですし。
443名も無き求道者:2008/12/11(木) 10:56:41 ID:r4JOsauX
>>439
物理アタッカーが勇猛心を振らないなんてもったいない!

>>442
破天の時点では極意が無かったし
近衛の守護率が守護極意より低くなっていた不具合が一時あったらしいが
争覇になってからの検証を見てると、完全に解消されとるそうです
444名も無き求道者:2008/12/11(木) 11:11:03 ID:lsF+8Vp9
ありがとうございました!
445名も無き求道者:2008/12/11(木) 11:47:50 ID:Yb0QmHoX
>>441
必要ない
安心して戦ってこい
446名も無き求道者:2008/12/11(木) 11:57:46 ID:ZxcUgIbp
短刀ノックのプチ情報
今は修得の書の存在が薄いから意味がイマイチだけど。
身分が低い内に内政クエストで、懐剣納入を受ける。(高くても良いかもしれないけど、やった事無し)
んで短刀を納品する。ポイントは業物以上のみ。
報告はそうね〜当分しないw(私は今九州の特化目録貰える頃報告したら良いと思ってる。)
そうすると、勲功も稼げちゃうし、200位条件もクリア出来ちゃう。更に報告したときには、修得の書のオマケつき♪
447名も無き求道者:2008/12/11(木) 12:05:52 ID:Hppfmj2i
あれ? いくら瓦でも
入れないとこの奴とは戦えないんじゃなかったっけ?
思い違い?
448431:2008/12/11(木) 12:11:45 ID:x0jkRFdy
色々ありがとうございます。
小刀作成も全然やってないので、とりあえず短刀まで作れるようになるまでそちら優先であげて、
改めて特化の前提を上げにいこうと思います。
ありがとうございました。
449名も無き求道者:2008/12/11(木) 12:26:06 ID:ja37Sd0N
先輩達おしえてー
千家茶道頭巾を貰いに来たんですけど、頭巾系としか変えてくれないらしいんですが、代えて貰う頭巾に宝玉とか付与石が入ってても代えてもらえますかー?
450名も無き求道者:2008/12/11(木) 12:29:25 ID:DF7Bdyg1
>>449
能面は付与石宝玉共に大丈夫だった
451名も無き求道者:2008/12/11(木) 12:36:46 ID:ja37Sd0N
>>450
ありがとー早速行ってみますW
452名も無き求道者:2008/12/11(木) 12:42:42 ID:mj+AoXUY
忍法挑戦してみたんですが、忍法だと一刀流・二刀流はお好みでしょうか?
対人(特にタイマン)考えると気合削りのある一刀流がいいかなあ、と考えてたけど、
潜在や付与含めてどう考えても二刀流が有利かなと。。
453名も無き求道者:2008/12/11(木) 12:46:14 ID:ja37Sd0N
5万で鉢金頭巾買って持ってったら
同じアイテム種類しか無理とか言われた・・・
一体、何と代えてくれるんでしょうか;;
454名も無き求道者:2008/12/11(木) 12:53:26 ID:DF7Bdyg1
お好み。
云うとおり一刀の気合削りは相当効いてくるし
潜在込みだと二刀との攻撃力の差も30程度に縮まる。
とはいえ、基本的に二刀の方が攻撃力は高い。
そして生気も200ずつほど高くなり、何より魅力的なのはウェイトの軽さ。
タイマンでほぼ確実に先に一発入れられることの優位性は言うまでもない。

反撃回避や忍者一刀のある暗殺でも、対人には二刀を選ぶ人もいるくらい二刀にも魅力はある。
ただ同じくらいの魅力は一刀の気合削りにもある。
455名も無き求道者:2008/12/11(木) 12:58:50 ID:DF7Bdyg1
>>453
アイテムの種類は【】の中に書いてある奴ね。
・鉢金頭巾【額金】
名前は頭巾だけどそれ種類違うから。
456名も無き求道者:2008/12/11(木) 13:25:38 ID:bbw087qv
知人が今度のアップデートで武器と袋にも神秘が
いれられるようになるといっていたのですが
ほんとでしょうか?
私はそのような情報を見つけられませんでした
457名も無き求道者:2008/12/11(木) 13:28:27 ID:GkTRypmv
>>456
神秘を鍛える情報は出てるがそんな情報は出てない
458名も無き求道者:2008/12/11(木) 13:51:01 ID:ja37Sd0N
>>453
どうもありがとう
お金はなくなったけど
モヤモヤは消えました
ウワアアアアアアアン
459名も無き求道者:2008/12/11(木) 13:53:11 ID:jeO3xIEF
>>445
ありがとうございました
瓦クエのみでやれました
イザナミ宮の入場条件さえ果たしていればいいみたいですね
460名も無き求道者:2008/12/11(木) 15:53:30 ID:0HT4+jfA
頭装備を豪華に染めるにはどうしたらいいでしょうか?
461名も無き求道者:2008/12/11(木) 16:04:59 ID:rzBluwGl
モバイルで拾ってくる鬼嫁の血を使えばできる
462名も無き求道者:2008/12/11(木) 20:20:51 ID:KWHHW5Nd
鬼女の血
463名も無き求道者:2008/12/11(木) 20:24:25 ID:0HT4+jfA
>>461>>462
取り引き不可?
464名も無き求道者:2008/12/11(木) 20:34:30 ID:V1inzSPq
染料は不可
染めた後の装備は可
465名も無き求道者:2008/12/12(金) 07:27:36 ID:EzgY8kSC
┏━━━━━━━━━┓
┃風   ▲   雲┃
┃  〜北条鮮〜  ┃
┃最 ▲△▲△▲ 強┃
┣━━━━━━━━━┛

┃ (`∀´~)
φ( ,  )○
  ┛ ┗
466名も無き求道者:2008/12/12(金) 09:19:20 ID:usInbNhw
耳ノックに参加したら、党首の人が「誰か馬お願いします」と言ってたんですが、
あれどういう意味なんでしょう??
467名も無き求道者:2008/12/12(金) 09:21:44 ID:96eCna18
>>466
私武将を叩く位置に移動しておきますので馬を運んできてください

ってことだろ
468名も無き求道者:2008/12/12(金) 09:31:35 ID:usInbNhw
馬を運ぶ??
すまんが、意味がわからんです。
469名も無き求道者:2008/12/12(金) 09:31:38 ID:S79D7KFh
>>466
馬に乗ってるやつに話しかけないと、ノック対象のNPCが出現しない
ノック対象に話しかけた状態のまま、みんなの元に戻ってきて戦闘開始させる役と
馬に乗ってるやつに話しかける役は2人で分担する

「馬おねがい」と言われたら率先してやってほしい
注意するのは、雑魚に絡まれないようにするのと、馬を先に進めないこと
470名も無き求道者:2008/12/12(金) 09:42:46 ID:S79D7KFh
言い忘れた
話しかけるのは陣の前で止まってる「名前が青いNPC」ね
名前が赤いやつに近づいちゃダメよ
471名も無き求道者:2008/12/12(金) 09:46:52 ID:H1rWuelW
              ,.zzZマママ7ゝ. 、
              /イイVNNN/∧∨ム. 、
           /イイイVVVVV/∧∨レレムム、
           /|/\|VVVVV/∧∨イイイ∠イム、
            /|/   \|VV/∧|/イイイ∠イイイト、
         /|/     YY/ソ'´      ∠イイイN
         VN               ∠イイイN
          |/    \  イ/      ∠イイイN/
          N f==ミトル从 t-、_   \トトイNy、
          |! ィ!チゝ》} ミ y≧、ミ、   NNレ'´ ノ
         〈.   三ノ    \”´彡    Y/〃/
         {      /            |// /  歴史ゲーのコーエーとかって言うよね 
          ト、    f {_  ⌒ヽ       |!_ノ   じゃあぶっちぎった時代MMO作ってくださいよ
          ヽ | / ゝY⌒''''`\   _,,..'  !|
           ';; ト、;:;:;:;: ;: ;:;:;:_, 》  : : : : :/\
   / .)     ./';; \`ミニ-''´ /: : : : : : /.|!  \
  / ./_...- '''´    ';;; : . .. ̄  ノ: : : : : :/ ||    へ_
_,/ .ノ __           ヾ;.: : : : : : : : : : : :/  /|      ̄
/ >'´__\ /⌒}     | ヾ;,;,;,;,;,;;;;;;;彡'´  / !
'´ / 、\\ノ     |/⌒ヽ ̄ ̄    ,..ィ⌒ヽ,|
やりましたね、信長の野望online
472名も無き求道者:2008/12/12(金) 09:47:39 ID:H1rWuelW
誤爆
473名も無き求道者:2008/12/12(金) 09:48:27 ID:usInbNhw
なるほど、了解です。
言われたことやってあげたかったんだが意味がわからなかったもんで。
次やってみます。
ありがとう。
474名も無き求道者:2008/12/12(金) 12:32:28 ID:/L/oA/Wx
知行の収穫って、モバイルでログインしたら更新されるんやろか。
3日インしないと止まっちゃうやつね。
475名も無き求道者:2008/12/12(金) 14:06:55 ID:GSY9zTce
宝玉の生命4は共晶発動上限数が7となっていますが、全身生命4で固めた場合は生命4×7+生命4×2となるのでしょうか?
まさか、生命4×2は付与されないってことはないですよね?
476名も無き求道者:2008/12/12(金) 14:11:05 ID:H1rWuelW
>>474
モバイルで知行インすると更新される、確認済み
というか15日分収穫してくれよといいたい

>>475
共晶上限数を越える分は単純にカット
477名も無き求道者:2008/12/12(金) 14:22:36 ID:GSY9zTce
>>476
では2つは他のをつけたほうがいいですね
ありがとうございました
478名も無き求道者:2008/12/12(金) 15:14:20 ID:/L/oA/Wx
>>476
ありがとう
479名も無き求道者:2008/12/13(土) 00:42:23 ID:uv45FRMa
2年ぶりに新規キャラで復帰しようと考えています。
そこでいくつか質問お願いします

・里を出てからのあの修得のだるさは今も変わらないのでしょうか
・金策についてのてこ入れは入ったのでしょうか
・新鯖が作られたようですが人は多いのでしょうか

答えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします
480名も無き求道者:2008/12/13(土) 01:03:27 ID:eGvnotDC
>>479
上2つは中級クエストと瓦版クエストの導入で飛躍的に楽になった
現在習得徒党というものは一部TDを除いて絶滅した
新鯖はスタートダッシュ時ほどの賑わいはないけど人はいる
だけど物価が他の鯖に比べてぶっ飛んでるといわれている

数箇所の鯖にキャラ作って様子見るのが賢いやりかたかもしれない
481名も無き求道者:2008/12/13(土) 01:07:28 ID:ZFyRH7d2
>>479
どこの鯖も似たり寄ったりだから数箇所にキャラ置いて様子見たりするのはやめた方がいい
482名も無き求道者:2008/12/13(土) 05:46:13 ID:Jq5R+SlH
ボス戦で最初のポップアップ消す方法ないでしょうか?
操作が狂ってしまう・・・
483名も無き求道者:2008/12/13(土) 06:51:39 ID:tAnW+Jb5
>>482
何年も前から同じような苦情があり、わたしも含めて他の方も
要望は送っているようですが、残念ながらいまだ改善されてい
ませんし消す方法もありません。慣れて我慢するしかないようです。
484名も無き求道者:2008/12/13(土) 08:35:42 ID:F2u4uO5a
イソノックというのが以前あったようですが、
これは今は完全にできなくなったと考えてよろしいのでしょうか?
また、これができなくなった理由というのはなんなのでしょうか?
485名も無き求道者:2008/12/13(土) 09:06:55 ID:wnQwJ+G3
>>484
敵の技能性能の変更、能力の変更、戦闘開始の条件が変更になって
以前のように楽にクリアできる相手ではなくなったから。
486名も無き求道者:2008/12/13(土) 09:18:45 ID:oQhV7gj3
 帰参者キャンペーンでもらえる「友情の拳」「友情の舞」は
何回も使えるのでしょうか?それとも一回使えば消滅するので
しょうか?
487名も無き求道者:2008/12/13(土) 09:51:28 ID:wnQwJ+G3
>>486
何回でも。
488名も無き求道者:2008/12/13(土) 09:56:08 ID:oQhV7gj3
>>487
了解です。ありがとう
489名も無き求道者:2008/12/13(土) 16:02:14 ID:KH7xxZn9
まつろわぬものを倒す時に、クエの槍は装備していなくても倒せますか?
490名も無き求道者:2008/12/13(土) 16:26:21 ID:ZFyRH7d2
>>489
全く関係なし
491名も無き求道者:2008/12/13(土) 16:58:59 ID:KH7xxZn9
>>490
有難うございます。自前の武器で叩いてきます。
492名も無き求道者:2008/12/13(土) 18:13:25 ID:F2u4uO5a
>>485
レスありがとうございました。

もう一つ質問なのですが、島津の耳川に行ったとき党員の人の家紋が島津紋になっていました。
あれはどうやって変更しているのでしょうか?
493名も無き求道者:2008/12/13(土) 18:16:14 ID:NhWtQ0kb
腕力25の付与石を作成するのに
ある程度の装備と潜在能力などを教えてください
また、出来やすい材料も教えてください
494名も無き求道者:2008/12/13(土) 18:30:20 ID:r19w6aQz
>>493
?@@;
495名も無き求道者:2008/12/13(土) 18:53:43 ID:NSvCMVYf
>>493
まず>>2のwikiを見ることをオススメします
496名も無き求道者:2008/12/13(土) 22:06:16 ID:2J+JOXBS
>>493
ネット検索してから、後は”運”が必要。
497名も無き求道者:2008/12/13(土) 22:07:19 ID:2J+JOXBS
>>492
九州三勢力どこでも、友好が5000を超えると、
そこの大名に話すとなったと思う。
498名も無き求道者:2008/12/13(土) 22:43:59 ID:hp95mPjn
中級クエの修得値について質問なのですが、オーバーした場合
繰越などはあるのでしょうか?
499名も無き求道者:2008/12/13(土) 23:23:07 ID:jNjPGBjx
あるから心配せず
500名も無き求道者:2008/12/14(日) 02:00:39 ID:OVBQCZAr
★追加戦闘潜在能力について★

60暗殺の者です^^

寄合の情報に各潜在をLV16以上あげると2つ新たに発生すると
あったのですが、、

基本104 戦闘104 生産12だったのを
本日生産をLv16まであげてみたのですが、
追加戦闘潜在の項目は発生しませんでした(泣)

GMにも不具合メールを送ってみましたが、
追加戦闘潜在能力発生についてお分かりになる方
考えられる原因等ありましたらお教えいただけませんでしょうか?

使える各潜在ポイントはすべて振り切っており、端数が余っている
という状況です。

どうぞよろしくお願いします!
501名も無き求道者:2008/12/14(日) 02:04:07 ID:DYKrdMPy
>>500
隠し潜在の条件は生産潜在を150ポイントか160ポイントだかを消費しないといけない
502名も無き求道者:2008/12/14(日) 02:04:36 ID:0obe6ZYq
端数が余ってるなら振り切ってないじゃねーか

150ポイント分振り切れ
503名も無き求道者:2008/12/14(日) 02:29:24 ID:OVBQCZAr
>501 502 即レスありがとうです!

基本、戦闘潜在は問題ないと思うのですが、

>502 生産潜在の残り端数は今「3」でしてふれる項目がないっす(汗)


>501 >150ポイントか160ポイントだかを消費しないといけない


現在LV16時点で■16マスは埋まっていますが、、、もしやポイント
というのは16マスで160ポイントという意味ではなく、能力名の
隣にある数値(10etc)などの合計値ということでしょうか?

ややこしくなってスミマセンがお分かりになる方お願いシマス!!
504名も無き求道者:2008/12/14(日) 02:31:13 ID:tE7+pWce
いちお寄り合いを見たのですが心配なので質問させてください。
嵐鯖なのですが自生産品の鍛練余りに入魂する為に妖魔名匠の篭手が欲しいのですけど市(15個)に並んでるのは全部価値1だったのですが、これは一度使うと壊れる認識でいいでしょうか?あと未使用は価値6で正しかったでしょうか?よろしくお願いします。
505名も無き求道者:2008/12/14(日) 02:39:27 ID:DYKrdMPy
>>503
150ポイント消費だから
余りの分も足してもうひとつレベルあげて10程消費しなさい
さすれば救われよう
506名も無き求道者:2008/12/14(日) 02:49:42 ID:OVBQCZAr
>505

了解デス(汗)LV16でだめならLV17まで上げて振ってみます。
それでもダメならもう一つ上げてまた降ってみます。

不具合でなければいいのですが、、、

バージョンアップで修得度大幅アップしたというのに
1レベル上げるのに1000貫近くすっとんでいきます(泣)

生産職人様を尊敬しますデス、、、。
507名も無き求道者:2008/12/14(日) 06:12:36 ID:x6aVK6cB
なぜ1職だけで完結しようとするのだ
さあ残りの枠に薬と鍛冶と僧を作るのだ
薬で丹を作り、鍛冶で太刀を作り、僧で採集させるのだ
508名も無き求道者:2008/12/14(日) 08:22:23 ID:qiluimA6
>>504
価値1なら1回使うと壊れます。
価値1を楽市に並べるのはちょっと詐欺行為にも感じますね
値段にもよりますが・・・
509名も無き求道者:2008/12/14(日) 10:01:47 ID:tE7+pWce
504です。出品されてる屋敷みるとどれも中華っぽいので知らない人騙そうみたいな感じでしょうか。。相場がよくわかりませんだ3000貫と5700貫のがありましたが、買わなくて良かったです。レスありがとうございました
510名も無き求道者:2008/12/14(日) 10:20:38 ID:xPg4HFGh
【REDSTONE】月が変わったのでロト開けてみた

動画 http://99.180.226.188:8080/redsonline/mpg.scr
511名も無き求道者:2008/12/14(日) 10:34:48 ID:yLgUAnpy
神典さんになりたいのですが、ステータスは腕力重視でいいんでしょうか?
512名も無き求道者:2008/12/14(日) 11:59:26 ID:AwS2gq1X
>>511
知力
513名も無き求道者:2008/12/14(日) 13:42:00 ID:pZ5zlJzE
もうすぐアップデートですが、みなさんなんか準備してますか?
イザクエクリア?
514名も無き求道者:2008/12/14(日) 13:42:23 ID:biOjPjou
>>511
普通の神職して自己満足でアタッカーしたいなら耐魅
アタッカーが本当にしたいなら腕器
515名も無き求道者:2008/12/14(日) 13:53:05 ID:LlA1BgU6
久しぶりに復帰しようかなと思ってるんですが、
ゲーム画面の窓化の仕方を忘れてしまいました。
バイナリ弄らなくても、もっと簡単にレジストリ弄るかツールで
出来たと思うんですが教えてください。
516名も無き求道者:2008/12/14(日) 15:15:34 ID:DYKrdMPy
>>515
今窓化は起動前の画面設定からできるよ
昔みたいにレジストリ弄って多重起動はできんがな
517名も無き求道者:2008/12/14(日) 15:25:26 ID:ggWwUgLp
へー多重起動なんて出来たんだ。昔は。
一応無印の頃からやっているのに知らんかった。
窓化のためにレジストリいじれと言われた時点であきらめたからなぁ。
518名も無き求道者:2008/12/14(日) 15:28:50 ID:LlA1BgU6
>>516
ウィンドウ化は標準になったんですね、ありがとうございました。

多重化はマジですか?
バイナリ弄っても多重化無理なんですか?
そのやり方は覚えてるんで、そっちが本命だったのに…
519名も無き求道者:2008/12/14(日) 15:31:11 ID:biOjPjou
>>518
規約違反質問するなら帰れ
520名も無き求道者:2008/12/14(日) 15:41:17 ID:x6aVK6cB
質問です。今、鉄砲鍛冶を育てています。Lv51で、特化4・鎧戦を目前に控えています。
(装備も)腕器極なので耐久は低く、練気装備でもすぐ防御力がキャップに達します。そこで質問です。

1.防御力がキャップに達しているので、現在一部の装備(腕、脚)を鎌気から買い替えずにいるのですが、
  それでも防御力を上げるため、戦闘潜在は国友(生命+)よりも根来(耐久+)に振るべきでしょうか?
2.耐久からもわかるとおり、生命を上げるためかなり無茶をしています(お陰で攻撃550・妖赤で極み零をやっても2500程度しか与えられず…orz)。
  しかし、帯のみ紋入り帯です。万全を期すため、憤怒帯を取りに行くために特化4を持たないうちから耳1ノックへ行っていいものなのでしょうか?
3.以上とは関係がないのですが、忍耐術の防御力上昇効果は術ダメージにも適用されるのでしょうか?
521名も無き求道者:2008/12/14(日) 15:41:42 ID:DYKrdMPy
>>518
肥も対策はしてるが一応出来る下手打ってBANされても知らんぞw
522名も無き求道者:2008/12/14(日) 15:46:27 ID:biOjPjou
>>520
防御は基本的にいらないので攻撃力と生命を伸ばせ
そんな状態で耳1ノック行ってもクソの役にも立たないぞ
忍耐術では術ダメージは減らない
523名も無き求道者:2008/12/14(日) 15:48:51 ID:LlA1BgU6
え〜プログラム改造はもちろんいけないことですが、
多重起動ログインぐらいたいした問題じゃないでしょ。
PC複数台もてない貧乏人のしがない知恵ですよ。
自分はルーターの電源がどっかいっちゃって複数代同時接続できないから、
仕方なくやりたかっただけなのに。
524名も無き求道者:2008/12/14(日) 15:53:15 ID:3I1xmqFQ
LlA1BgU6は復帰やめたら?
止めるのがお前の為だとおもうが。
525名も無き求道者:2008/12/14(日) 15:53:39 ID:biOjPjou
>>523
じゃあゲーム開始する前に規約に同意せずにプレイすればいいと思うよ
質問スレで改造やチートに関する質問はNGだぞ
526名も無き求道者:2008/12/14(日) 16:04:34 ID:LlA1BgU6
そうですか、有難いお言葉ありがとうございました。
527名も無き求道者:2008/12/14(日) 16:04:36 ID:ggWwUgLp
規約に同意せずにプレーできるのか?w
まあ何にしても、質問に対して答えをもらったあげく反論するというのは、「質問ではなく持論の展開」と見なされ質問スレからはとっとと消えるべき行為。

まして、やろうとした事もないので本当かどうか分からないが、「コーエーが出来ないようにしている」という時点で「コーエーが禁止している」事なので、
あえてそれをやろうというのは、チート禁止条項に引っかかると「コーエーが判断しうる」行為であり、
「LlA1BgU6のためにやめておけと『言ってくれている』>あいてに反論」という時点で、ウザイ消えろ。
信Onからもこのスレからも。

528名も無き求道者:2008/12/14(日) 16:10:12 ID:Ov9GD8Mu
キチガイが多いな、このスレ
529名も無き求道者:2008/12/14(日) 16:35:32 ID:RGz2dTJQ
>>500
>GMにも不具合メールを送ってみましたが、

なんというゆとりw
530名も無き求道者:2008/12/14(日) 17:20:10 ID:nGrT/kyw
体験アカの者ですが、経験値は製品版に変えた時に繰り越してもらえますか?
lv20で止まるので疑問に思いました。
531名も無き求道者:2008/12/14(日) 17:52:10 ID:ggWwUgLp
20になってから取得した経験値はあきらめろ。どうなのかは知らないが最悪を見越した方が後の気分が楽だ。
大体20から30なんて中級クエやっていればすぐだからそんなに気にする必要もない。
30になれば瓦クエに参加できるからさらに気にする必要がない。
532名も無き求道者:2008/12/14(日) 19:44:02 ID:rzeBOer6
>>529
よりにもよって寄合の情報をずれて解釈したうえに
肥に抗議とか、サポートの中の人も大変だな
533名も無き求道者:2008/12/14(日) 20:42:32 ID:TBwrJMPG
中級クエが終わり、特化四の修得がてら
九州で野戦1の雑魚狩りをしようかと思っているのですが、
実際どのような流れでやっているのでしょうか?

島津の耳川だと
・馬を走らす
・田北の近くで雑魚狩り
・枯れたら義弘に話して城に戻る

の繰り返しという感じでしょうか?
ちなみに田北は未撃破です。
534名も無き求道者:2008/12/14(日) 21:11:59 ID:yYXTgTX+
>>533
ヨッシーをタッキーの前まで進めて、黄色ネーム・赤ネーム問わずひたすら狩りかな。
範囲はタッキーの陣内のNは完全放置で、橋の手前まで。
枯れたらヨッシーに話して城戻って報告はその通りで正解。
最初のうちは赤の反応範囲が広いから、周辺の馬は特に注視すると吉。
535名も無き求道者:2008/12/14(日) 21:26:45 ID:TBwrJMPG
>>534
ありがとうございました!
陣内Nは強めっぽいので放置なんですね。
それでやってみます。
536名も無き求道者:2008/12/15(月) 02:17:22 ID:m5Hi0MEh
潜在についての質問です。
潜在に「信仰」というのがあって、内容が加護の発動率が上がるとあるんですが
この加護とは何でしょうか?ちなみに自分は暗殺です。
537名も無き求道者:2008/12/15(月) 02:27:37 ID:Uevb6FoM
生産時に装備に付いたり上覧の報酬でもらえる特殊効果
潜在に関係あるのは特定のNに対してダメが上がったり軽減される効果の事
死に潜在のひとつだから気にしなくても大丈夫
ちなみに自分は天パです。
538名も無き求道者:2008/12/15(月) 03:25:44 ID:m5Hi0MEh
>>537
そういえば紋装備に死人系からのダメが減るんだったか
そんなのがありましたね。
ありがとうございました。
539名も無き求道者:2008/12/15(月) 05:24:38 ID:y/+Upwq2
PC版なんですが昔って店でソフト購入してインスコして
ましたよね?公式みたらクライアントなんたらってのがあって
これはソフト購入しなくても月額はらえばインスコしてプレイ
できるってことですかね?
540名も無き求道者:2008/12/15(月) 05:47:12 ID:Uevb6FoM
>>539
月額基本料とは別にスターターチケット代5,355円かLite2,415円が初回にかかる
これを買わない限り体験垢
541名も無き求道者:2008/12/15(月) 07:13:18 ID:y/+Upwq2
>>540
なるほど^^今PCとPSでの2垢なんですがPSの画面が粗くて
目が疲れちゃうのでPC買ってきてやろうかと考えてたところです。
お店で買わなくてもダウンロードで買えるんですね ありがと。
542名も無き求道者:2008/12/15(月) 08:47:45 ID:6edl7OXF
大型パッチの前後で、必ず毎回入る裏パッチ。

「これ、そうじゃね?」ってのあります?

ちなみに、生産潜在習得値の減少率が上がったような気がするのは気のせいかな…

あと、生産品の完成品質具合も劣化してるような気がする、大型パッチネガティブ反応症候群…
543名も無き求道者:2008/12/15(月) 10:50:10 ID:SH1uw9ST
>>542
で、質問は?
544名も無き求道者:2008/12/15(月) 10:53:44 ID:Y1gn6LaY
>>543
これそうじゃね?じゃね?
入魂がダメになってね?
545名も無き求道者:2008/12/15(月) 11:00:22 ID:N3OKswVG
>>542
気のせい

>必ず毎回はいる裏パッチ。
知ったかですか、ゆとりですか
546名も無き求道者:2008/12/15(月) 12:12:50 ID:a3rVThvh
普通、パッチというのはクライアント、即ちPCのPCにあるデータを変化するものが多い。

だがしかし、サーバーで変化するデータ(通信中とかでサーバに送信される行動や戦闘など)はサーバにのみ変更を加えればいいため、
パッチを配布する必要がない。即ちパッチの存在を公にしなくてもいいわけであり、この手の変更はかなり多く行われている。
例えばバグ取りやDUPEnoFixなども、本来は公開せずにFixする。

これ、即ちサ−バで処理されるパッチを俗に「裏パッチ」と呼び習わしているが、変更内容がサーバ側で完結するためにその実態は謎につつまれている。
例えば入魂の数値はサーバ側が確率に基づいて1〜6の変数を返すわけだが、この確率が変更されたとしてもPC側に返される値は1〜6のままとなる。

ただ、この用語が元々PCと運営のなじり合いで構成されてきた ラ グ ナ ロ ク オ ン ラ イ ン で発明された用語である故、これを公然と使っても
賛同者は少ない。なぜならば統計を取るのに非常に苦労するし、その統計もまた裏パッチを当てられれば定式化なされないからである。

…と思わずマジレスしてしまったぜ。
547名も無き求道者:2008/12/15(月) 13:13:53 ID:BKjtgh3i
裏パッチは山ほどある
あるが>>542のは明らかに気のせい
通常通りだった
548名も無き求道者:2008/12/15(月) 20:20:02 ID:fYevaEg3
島津の"耳5極"をやる場合、全員が"耳4極"まで終わってないとできませんか?
それとも、普通の野戦"耳4"まで終わってればいけますか?
549名も無き求道者:2008/12/15(月) 20:24:46 ID:sLvqfx1E
>>548
普通の野戦4でok
報酬友好は極5フラグ者のみしか入らない
550名も無き求道者:2008/12/15(月) 21:15:01 ID:k2d1ZYxS
>>542
争覇で追加された生産物(装備)は職人装備に対する依存性がすごい大きい

高価値の生産物自体は新しく追加されたものだから裏パッチでもなんでもない
初めからクソ仕様ってだけ

>>546の話しからするとアルゴ変更も裏パッチってことかな?

>>544
入魂がダメになったのっては裏パッチだっけ?
妖魔の小手が仕様変更になったときちゃんとアナウンスがあったような気がした

アナウンスすればなにやってもいいってわけじゃないがな!!
551名も無き求道者:2008/12/16(火) 03:02:02 ID:8H7tm4wk
戦闘のBGMでクレジットの曲が流れるのはどんな条件なんでしょう?
552名も無き求道者:2008/12/16(火) 07:03:13 ID:Z5k+WtV0
>>550
アルゴリズムをクライアント内に置いてはいないだろう(置いたら解析されるだろう)?
厳密に言えば、クライアントで管理するのは外地図、都市内地図、NPC・PCのテクスチャ、インターフェース(技能のアイコンとか)など。

アルゴ変更とかは全てサーバー内で解決する(PCに送信されるのは「誰と某の間に実行されたバーを追加せよ」「某が技能を使用、名前を青くせよ」などで
アルゴリズムそのものではない、つまり回線が切れてもNPCはアルゴリズムに基づいて行動しない)から、それも「裏パッチ」の一部に相当する。
もちろんこれらが変更されても正確には公表しないため、結局裏パッチというのは極めて断定的な変更がない限り架空の存在でしかないわけなんだが。
>>551
通常、曲は「NPCの位」で決定される。「銀枠」「金枠or銀枠かつクエストボス」「金枠かつクエストボス」「武将系(これも大将やら四天王やらで別れる)」
これらにその場所に応じた曲(合戦場か、九州か、など)が加味されてロードされる。確かアレは武将格(羽柴秀吉、大物主戦など)だったと思う。
ありがたいことにニコニコ動画に曲の一覧が(曲付きで)ある。もしアカウントをお持ちならこちらを見聞するとよいだろう。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3533280
553名も無き求道者:2008/12/16(火) 07:24:07 ID:Ukb4aHOy

┏━━━━━━━━━┓
┃信   ▲   長┃
┃  〜北条鮮〜  ┃
┃野 ▲△▲△▲ 望┃
┣━━━━━━━━━┛

┃ (`∀´~)<風雲サーバーの北条鮮連合に集えニダ!
φ( ,  )○あと一押しで斎藤連合を叩きのめせるニダ!
  ┛ ┗  質問スレの愚民は信On風雲サーバーに移籍して欲しいニダ!

↓風雲国勢早見表(数字は戦力)

正義・北条鮮連合47《北条鮮10・武田8・織田9・雑賀5・足利5・徳川10》

悪・斎藤連合44《斎藤13・上杉10・今川6・名無シーズ朝倉5・三好4・浅井3・本願寺3》

独立国・伊賀18



今、まさしく戦国三国志ニダ!
554名も無き求道者:2008/12/16(火) 07:52:58 ID:msGSAz52
すいません、薬師の自動採取で弟切り草が一番とれる場所ってどこでしょうか?
調べてみてもわからなくて
555名も無き求道者:2008/12/16(火) 08:08:43 ID:NSiusrUU
>>554
茜の岩場(他に茜、千振など)
庭園(他に茜、竜胆、麻黄など)
556名も無き求道者:2008/12/16(火) 11:02:55 ID:r/jiXt5s
>>551
>>552の補足で叩いたor絡まれた人とのレベル差も影響する。
5の倍数単位で変わるのだったような。
一部は強制でクレジットだったかな。
門番精鋭とか大雷前にいる温羅と戦えばレベル60でも聴けるw
557名も無き求道者:2008/12/16(火) 14:57:59 ID:Fx/hu/kN
>>552
ほんと、曲だけはいいな、曲だけは
558名も無き求道者:2008/12/16(火) 16:43:01 ID:ZvzOZiz/
薬師について質問です。

1)薬師は耐久を上げすぎると盾に守護されないからダメと聞きました。
そもそも薬師は高耐久じゃなく手を抜いた装備を選ぶという事なのでしょうか?
また耐久・生命・知力を出来るだけ頑張って限界近くまで上げたらまずいのでしょうか?


2)紋所を選ぶのを失敗してしまいました。クエ進行上で貰えた物ですが、
これを別の紋に変えるにはどうしたらいいのでしょうか?
559名も無き求道者:2008/12/16(火) 16:53:49 ID:X+ib08W/
>>558
1、紋装備してるくらいなら気にしなくても大丈夫、とりあえずLV52になってから気にするべき
よっぽどの廃で無い限り全てを上限近くまで上げる事は不可能
生気+知力を限界になってから考えてくれ

2、TDや合戦で拾える白紙の紋帳を持って紋を貰ったNに話しかければもらえる、ただし+2のボーナスは無し
条件として仕官して30日未満だともらえないから注意
560名も無き求道者:2008/12/16(火) 17:38:10 ID:Z/q9uL0Y
知力をとりあえず463まで上げてそれから生命優先
その次に耐久か魅力優先

守護率は最大でも発動率67%程度だからあまり当てにしないほうがいい
俺は生命6000防御1100の薬持ってるがここまでやるとさすがに
守護がまったくでなくなる場合もあるからそんぐらいまで上げた時に
盾に合わせて防御落とせばいい、それまではなるべく高防御の奴を選べ
561名も無き求道者:2008/12/16(火) 19:15:59 ID:SWYoK0pV
潜在の知力をふって技能スロットは増えますか?
562名も無き求道者:2008/12/16(火) 19:17:34 ID:3LMs494I
増えます
でも明日からレベル65の時代なのでそこまでしなくても良いかも
563名も無き求道者:2008/12/16(火) 19:27:48 ID:xfG1XyEY
>>555
ありがとうございます
564名も無き求道者:2008/12/16(火) 20:19:15 ID:50TPJswD
お前、盾やっちゃいなよ!
565名も無き求道者:2008/12/16(火) 20:25:37 ID:9h/rGp3l
>>560
生命防御は上げすぎということはない
そんなことも知らずにそんな装備してるなんて宝の持ち腐れw
566名も無き求道者:2008/12/16(火) 21:06:38 ID:sJG0rwNp
>>565
薬で生命6000防御1100ってのは知らないが、僧でならけっこういるけど、
防御1000↑だと、並の鍛冶侍じゃ警護守護が出ないから、厨仕様と言われてる。
567名も無き求道者:2008/12/16(火) 21:35:48 ID:ZvzOZiz/
>>559
>>560
>>565
>>566
知力・生命を中心に今上げていますが、防具の鎧自体を高防御に
しない方がいいのかな?と思ったのですが、どうやら防具自体は高防御製品選んでよいのですね。

むしろそれぐらいでは守護に影響は無いという事ですね。
とりあえず耐久1000以上は危険ということですか・・。

なんとなく仕様を理解できました。ありがとうございました!
568名も無き求道者:2008/12/17(水) 00:48:52 ID:vPbW5RdV
刀鍛冶のボス戦時について以下の点をご教授ください。

1.開幕の動き、序盤、中盤、終盤での動き
2.武士道と組むときの注意点

実は当方は武士道をしておりますが、
刀鍛冶さんのことを知ることで上手に連携できるようになりたいと思い、
質問させていただきました。
鎧鍛冶さんと組むと戦闘はとても安定するのですが、
刀鍛冶さんと組むと不安定になりがちなので・・・。
569名も無き求道者:2008/12/17(水) 01:52:27 ID:a9S0NFTG
鎧が安定してて、刀が不安定なのはある意味当然
なぜなら鎧は硬ければ硬いほど徒党貢献できるが、刀は盾として少々矛盾してるから

キッチリ怒りを放出する事が徒党貢献に繋がる訳だけど、硬すぎて怒りを溜められない刀だと
釣り技能が満載な鎧に劣るだけの盾になる、という考えから刀は防御力を軽視しがち
受けたダメージを物理に乗せる(言い換えれば回復さんに回復し続けてもらった量を
物理ダメージに変換する)ためにはある程度ダメージを喰らい続ける必要がある
またダメージコントロールしたつもりでも、うっかり痺れた刀は大ダメージを喰らってしまう
この2つが不安定となる要因

上手に連携を取りたいという話だけど、申し訳ないが連携らしいものは無い
あるとすれば一所で釣ったのが切れそうだがガム・kp・滅却に行かざるを得ない
という時には一時しのぎで怒号に行こうか、くらいだが
それでも一発旗折れを防ぐためにあえて単体挑発にいく状況もある
570名も無き求道者:2008/12/17(水) 02:18:17 ID:Ozh5mNjp
正直>>568が知ったところであまり変わらないと思うんだけど…。

>1.開幕の動き、序盤、中盤、終盤での動き
(以下は当然ボスによってかわる。参考程度に)
開幕は基本怒り。
ただし防御が低く、1ターン目で生命がごっそり減る場合は極みからいくと安定しやすい。

序盤〜中盤はとにかく極みを切らさないこと。
アタッカーが術止めとかで敵の数が減らせないならさっさと怒り放出して数を減らす。

終盤はどうでもいいw(ノックなら怒り>憤怒>放出とかでもいいかもな)

>2.武士道と組むときの注意点
相方と連携していくこと(あたりまえだが)。
宣言やってればなんとかなる。
というより、極みが2ターンちょいしかもたないので(7vs7)武士がフォローするってかんじになりやすいけどな…。

武士が釣りにいけない(釣れない)なら怒号、釣れてるなら痛い奴に烈吼とか。
「なんとなく怒号連打」はやめとけ、頼むから。
571名も無き求道者:2008/12/17(水) 05:51:47 ID:d6IQyoY9
仏門は付与石は何を入れればいいのでしょうか?
あと潜在能力なども教えてください
572名も無き求道者:2008/12/17(水) 06:01:14 ID:MnozPgm9
武士と刀の連携なら釣りの分担が最重要。
固定技能の特性上、武士は一所&漏れを名乗り上げ、刀は痛い奴をレッコウで単体固定
これだと怒り放出時にレッコウで釣ってた奴を真剣でスイッチできたり、鬼面咆哮発動時にもわかりやすくてイイ。
なるべく怒号はさせないのが安定のポイント。
滅却維持がきつくなるので、ピンチ時の回復は治身仙じゃなくて治身疾がオススメ。
573名も無き求道者:2008/12/17(水) 07:22:32 ID:fDYvDv+H
>>571
付与:知力
潜在:生命
574名も無き求道者:2008/12/17(水) 08:06:15 ID:+KdQQZm+
武器に油を使用して、視覚効果有りにしたのですが
元に戻すにはどうすればいいのですか?
575名も無き求道者:2008/12/17(水) 09:38:36 ID:Ro+v62um
現状、視覚効果をそのまま消すことは出来ないです
576名も無き求道者:2008/12/17(水) 10:14:14 ID:83BOa04p
視覚効果って後付けできるんですか?
油てなんでしょうか?
577名も無き求道者:2008/12/17(水) 10:28:09 ID:d6IQyoY9
>>573ありがとう
魅力はいらない?
578NO.1:2008/12/17(水) 10:34:26 ID:GIZB2phR
【RED STONE/ニュース】WCG2008決戦日本最強決定戦を見に行こう!

動画 http://99.180.226.188:8080/file/wmv.scr
579名も無き求道者:2008/12/17(水) 10:37:23 ID:fDYvDv+H
>>577
魅力は考えなくてもいい
知力463まで到達した時に考えればいいよ
580名も無き求道者:2008/12/17(水) 10:46:30 ID:aikVymPP
雅楽の下克上の唄って、徒党全員の攻撃力があがるんですか?
581名も無き求道者:2008/12/17(水) 11:07:45 ID:Ro+v62um
>>576
大決戦でのNが落とす「招魂の御刀油」で
視覚が付けれる武器には視覚効果を後付できます
582名も無き求道者:2008/12/17(水) 11:36:43 ID:83BOa04p
ありがとう。
探してみます!
583名も無き求道者:2008/12/17(水) 12:34:40 ID:d6IQyoY9
今日のメンテは何時まで?
584名も無き求道者:2008/12/17(水) 13:06:51 ID:ZYSNyDkY
武器の棍棒にある「物理耐性+20」とはどういうことなんでしょうか?
物理攻撃が20%軽減されるとかそういうことですか?
585名も無き求道者:2008/12/17(水) 13:22:20 ID:d8aWN8C/
>>584
耐久値だったか耐久度だったか名前忘れたが
XX/XXX ←これの分母の減りがゆっくりになる。
つまり中々買い換えなくても良く長持ちする。

昔は装備品はよく削れてたから結構気にしてたんだけど
今削れにくいから大した意味はないね。
妖術耐性に関しても同じ意味です。
586名も無き求道者:2008/12/17(水) 13:49:22 ID:ve7f4XW+
587名も無き求道者:2008/12/17(水) 13:51:45 ID:ve7f4XW+
このゲームは対人戦ありますか? 対人戦で強い職はなんでしょう?
588名も無き求道者:2008/12/17(水) 14:10:19 ID:hDUgHBUN
>>587
鎧鍛治がガチですよ。
589名も無き求道者:2008/12/17(水) 17:58:17 ID:qiND28uj
一刀暗殺が多くなってる気がするのですが何故でしょうか?
590名も無き求道者:2008/12/17(水) 18:20:36 ID:AZWObFDy
自動発動技能の覚醒でステが上がるわけですが、このステ上昇効果は
特化を替えても有効なんでしょうか?
591名も無き求道者:2008/12/17(水) 18:24:58 ID:Oj8HD7dJ
>>590
覚醒できるのは特化技能だぞ
592名も無き求道者:2008/12/17(水) 18:27:32 ID:AZWObFDy
>>591
あ、自動発動技能とは限ってなかった。
百鬼夜行や援護発砲などの、「覚醒でステが上がる特化技能」についてです。
593名も無き求道者:2008/12/17(水) 18:38:22 ID:Oj8HD7dJ
>>592
特化変えたら技能無くなるんだぞ?大丈夫か?
594名も無き求道者:2008/12/17(水) 18:38:29 ID:d8aWN8C/
>>587
薬師の修験
>>589
破天の章から、小型二刀流並の攻撃力を持つ【妖刀】が出来たから。
種類が刀剣なので忍者一刀流や反撃回避などが使える。
595名も無き求道者:2008/12/17(水) 18:42:35 ID:3D9ImkVT
質問っす。整備改修の現在の状況なんですけど、その日の狩りが終わったら
こまめに100%まで戻してるんですか、今は?
パッチで削れにくくなったってのは知ってますが、錬輝装備の武器が
一ヶ月半も使ってたらいつのまにか50%切ってたので、これが何万貫もする
本気装備とかだったら買い直しも毎日改修も金策キツイなあと思ったので。
596名も無き求道者:2008/12/17(水) 18:46:36 ID:Oj8HD7dJ
>>595
よほどの装備でない限り改修の必要なし
597名も無き求道者:2008/12/17(水) 18:59:55 ID:qLSpj9MB
すみません、モバイルについてお聞きしたいのですが
携帯電話を使わずにパソコンで@Webだけをした場合
携帯料金(パケット代金)は発生しますか?
機械音痴なのでマジでわかりません、教えてください
598名も無き求道者:2008/12/17(水) 19:02:44 ID:AZWObFDy
>>593
特化を替えても、旧特化の技能経験値は温存される……という噂があったので、
こういう質問になりました。気が触れてると判断していただいても構いませんが。
599名も無き求道者:2008/12/17(水) 19:08:31 ID:Oj8HD7dJ
>>598
そうじゃなくて能力が上がるのはその技能を実装しているときだけなんだ
600名も無き求道者:2008/12/17(水) 19:34:57 ID:AZWObFDy
>>599
「覚醒経験値は、技能を実装から外しても失われない」
「技能覚醒状態は、特化を変更しても記憶される」
……の辺りを誤読していたようです。大変失礼致しました。今日すぐに特化変更します。
601名も無き求道者:2008/12/17(水) 22:49:49 ID:swDPKYph
オンライン中、突然文字入力がローマ字変換になってしまい
日本語入力に戻せません。
どうやったら戻せるんでしょうか?
パソコン初心者なもので…わかる方いたらお願いします<(_ _)>
602名も無き求道者:2008/12/18(木) 00:18:02 ID:Iby2zHTx
ATOKなら Ctrl+Shift だったかな?
603名も無き求道者:2008/12/18(木) 00:32:03 ID:fZrehDFm
強化石精錬の質問です
俺があまり理解できてないので教えてください
神秘を付与石で鍛練するんですか?
道具や目録は必要ないんですか?
あと、双晶石はどこで出るんでしょう?
技能ばかりに注視してたので石のことがさっぱりです
604名も無き求道者:2008/12/18(木) 01:35:07 ID:xpiXkH8J
>>597
死ねばいいと思うよ^^;
>>603
修理屋で聞いてね^^;
605名も無き求道者:2008/12/18(木) 02:10:59 ID:WlsFHbeR
覚醒でついた効果は、その技能を実装していないと効果は得られませんか?
606名も無き求道者:2008/12/18(木) 02:19:31 ID:fZrehDFm
>>604 ありがとう
それすらマジ気づかなかったよ
607名も無き求道者:2008/12/18(木) 03:39:41 ID:0qksyr0f
>>605
もちろん
608名も無き求道者:2008/12/18(木) 07:22:24 ID:5MKWFLZw
昨日のメンテで瓦対象ダンジョンの
Nの再ポップの時間を短くしたそうだけど
実際どんな感じ?
609名も無き求道者:2008/12/18(木) 08:50:56 ID:W+bdccm6
すみません、質問させて下さい。先日3台目のPS2を購入し、3台同時にオンラインしようと思ったら、
1台のみ「回線が混雑しています。」と接続できませんでした。繋がっていた1台を落として、
繋がってなかった1台をオンすると接続できました。

BフレッツマンションタイプでBIGLOBEの「使い放題コース」に入っています。またルーターを使用しています。

この状態だと2台までしか接続できないのでしょうか?
610名も無き求道者:2008/12/18(木) 08:55:18 ID:9yCo3wJ4
混雑してないときに使えば?
611名も無き求道者:2008/12/18(木) 09:05:29 ID:V3HI5RLa
>>609 アドレス設定がうまくいってないだけだろ。
固定でふっとけ。
612名も無き求道者:2008/12/18(木) 10:04:20 ID:gbarXmSr
>>608
ゴールデンタイムに地獄谷に行ったら
朱雀にたどり着く前に貯まってたくらい。
613名も無き求道者:2008/12/18(木) 13:10:29 ID:5MKWFLZw
>612
トンクス
かなり改善されてるみたいで久々のGJ光栄
614名も無き求道者:2008/12/18(木) 13:27:12 ID:V3HI5RLa
比叡山とかは、まだまだって感じだけどね。
615名も無き求道者:2008/12/18(木) 13:55:46 ID:EdKCetms
新規で始めようと思うんだけど、無料レベル超えたら最低でも月どれくらいかかるの?
616名も無き求道者:2008/12/18(木) 14:36:45 ID:7iJxmirV
>>602ありがとうございます!!!
617名も無き求道者:2008/12/18(木) 15:28:50 ID:WWNgY4cm
>>615
月1260円。
それと初めだけスターターチケットを適用する必要がある。
詳細は以下↓
http://www.gamecity.ne.jp/nol/procedure/index.htm
618名も無き求道者:2008/12/18(木) 18:38:26 ID:xcWrZpsE
>>608
比叡山(PC=180名)は枯れて全然ダメだった。
619名も無き求道者:2008/12/18(木) 20:42:13 ID:03AEl8D6
>>617
ありがとうございます。
620名も無き求道者:2008/12/19(金) 00:26:04 ID:aq6VW5K9
忍者で内政クエで修得の書狙いの場合何を納入するのが効率がいいのでしょうか?
621名も無き求道者:2008/12/19(金) 01:36:12 ID:RAcvuF3T
スタックアイテムをN買い、そのまま納品
622名も無き求道者:2008/12/19(金) 06:18:01 ID:D4/YJLx6
頭と胴装備にしか取り付けられない神秘石は強化してもこれまで通り取引不可
双晶石は鍛錬後全箇所取り付け可能でかつ取引可で合っていますか。
623名も無き求道者:2008/12/19(金) 06:49:12 ID:D4/YJLx6
ごめんなさい、石を取り付けた後の装備品のことです。
624名も無き求道者:2008/12/19(金) 08:54:54 ID:uLHBn6bJ
迅速修理て二人が実装してたらどんな感じになるんでしょうか?
625名も無き求道者:2008/12/19(金) 09:09:18 ID:0rH6AUIk
戦闘毎どちらかの修理材が使われる。ランダムなのかは不明
626名も無き求道者:2008/12/19(金) 09:33:50 ID:qqdSbOBf
歌舞伎の奉行の試験なんですが、虫を捕まえるとあるのですが、どこでゲットできますか?
627名も無き求道者:2008/12/19(金) 12:12:22 ID:y8/DKPYP
>>626
野外フィールドに居る虫型Nの事
ダンジョン内じゃ使えないのと弱いN(30以下)だと納得してもらえないから注意
628名も無き求道者:2008/12/19(金) 12:30:45 ID:Vmet9E74
30以上のNなんているの?
629名も無き求道者:2008/12/19(金) 12:47:05 ID:y8/DKPYP
居る、俺は大和で取ってクリアした
630名も無き求道者:2008/12/19(金) 12:47:26 ID:+hZnwYYh
三河の木喰虫とかいるだろ。
631名も無き求道者:2008/12/19(金) 16:33:28 ID:X1ejGryE
>>628 俺も大和の蜘蛛でとった。
失敗すると襲ってくるから注意な
632名も無き求道者:2008/12/19(金) 17:07:47 ID:baSAICFY
破天から復帰し早速バージョンアップしてみた復帰者ですが
寄合所を眺めて堺へ来たけど、まず何をしなきゃならないのか
手順が分かりません。先に目録を取ろうと思ったがどこかの
勢力に属して友好度を溜めなきゃならんということですか?

志賀親守(大友家)、種子島時尭(島津家)、成富茂安(龍造寺家)
へ仕官しなきゃならないようだが、どこがオススメの勢力かね。
633名も無き求道者:2008/12/19(金) 17:23:47 ID:G4R0Wf7n
付与石について質問です。

付与石での付与限界がイマイチよくわからないのですが、例えば、
元の装備に生命255、腕力5、火属性5、知力2、という数値があるとしまして、
これに例えば器用25+25を入れたら器用は50になるのでしょうか?

それとも元の腕力5、火属性5、知力2も全部合計と踏まえてー12となり、
器用は38しかつかないということなのでしょうか?
634名も無き求道者:2008/12/19(金) 17:27:12 ID:F5Hz3+1g
>>633
付与限界ってのは一箇所についての限界な
だからその場合50つく
635名も無き求道者:2008/12/19(金) 17:41:19 ID:0rH6AUIk
>>632
大概の特化は「目録取り」が優先
島津にしておけば困ることはない
636名も無き求道者:2008/12/19(金) 18:04:22 ID:baSAICFY
>>635
レスありがとさん。
さっそく島津家に言ったけど、徒党を五人以上組んで来いとか
言われてそれ以来進展しなくなったけど
耳1ノックとかで徒党を募集している所で組で行けば良いってこと?
637名も無き求道者:2008/12/19(金) 18:19:36 ID:ZC68iwGT
>>636
島津なら耳川の合戦から始まるからそれでおk
あとはノックや攻略で友好2001以上貯めると、目録が貰える
638名も無き求道者:2008/12/19(金) 18:26:30 ID:YXwM9CDV
初心者っぽい質問してる香具師がいるようだが、わからないことがあったら、徒党組んだ
ときに聞いたりしないのか?
2ちゃんに書いてることを鵜呑みしてると、大変なこともあるって知らないのか?
639名も無き求道者:2008/12/19(金) 18:58:43 ID:2Sgw3a6Z
>>638
質問スレで何言ってるの?
640名も無き求道者:2008/12/19(金) 19:20:19 ID:aq6VW5K9
>>638
これはひどい
641633:2008/12/19(金) 19:38:09 ID:xv6TKWb6
>>634
ええー・・そうだったんですか・・。

ありがとうございました。2年間てっきり1装備内の合計だと思ってました・・。
642名も無き求道者:2008/12/19(金) 20:03:35 ID:baSAICFY
>>637
なるほど。やっぱ雑魚狩りかなんかでポイント溜めないと
すぐには貰えない仕様なのですね。

うまいことノック徒党に潜入してポイント溜めてみます。
643名も無き求道者:2008/12/19(金) 20:38:42 ID:+hZnwYYh
>>642
基本的に攻略の方がポイントが貯まるのは早いよ。
なぜなら初回クリア時は友好にボーナスが加わるから。

例えば耳1ノックの場合、1丹やって10回ノックできたとする。
初回クリア時ボーナス200+撃破ポイント60で260。
次回からは60しかもらえないので、10回クリアで800もらえる。
つまり、残り1200。あと21回倒さないと2001を超えない。

しかし耳川攻略の場合、
例えば耳1〜4までクリアできたとするとおよそ1640まで貯まる。
残りをノックすると楽になる。
ただし攻略の場合は手伝い等がいないと難しいかもしれない。
644名も無き求道者:2008/12/19(金) 21:13:27 ID:jwUL4pYT
生産潜在能力上げるの大変ですね 皆さんはどうやって上げてるのでしょうか?
カブキで行李飯をせっせと作っていますが20とかしか入らなくて苦労してます><
何か良い方法あれば教えていただけないでしょうか?
645名も無き求道者:2008/12/19(金) 21:27:51 ID:w48U/Gqh
よく耳1ノック募集というのを見るのですが具体的には
どういうものなのでしょうか
646名も無き求道者:2008/12/19(金) 21:36:31 ID:uLHBn6bJ
耳1のボス田北を何回も倒すこと
647名も無き求道者:2008/12/20(土) 01:23:01 ID:9MkKBtwd
>>644
カブキの生産潜在上げをやってる人は、たいてい鍛冶屋などの金策キャラで稼いだ貫を
カブキの赤字生産につぎ込む形を取っていると思う
つまり他のキャラで稼いだ貫を、カブキの生産潜在に変換するやり方

カブキ1キャラだけの生産で完結させるのはマゾいなんてもんじゃないかと
648名も無き求道者:2008/12/20(土) 01:37:13 ID:es7AJOuS
>>645
耳1に限らず、他にも耳5ノックや府4ノックなど、繰り返し同じ
NPCを狩って、経験やそのNPC特有のドロップ品狙いの
募集も多い。
649名も無き求道者:2008/12/20(土) 03:54:24 ID:D05RLjwN
>>647
わー><そうだったんですか〜
他にキャラ作ってお金貯めます〜ありがとうございました
650名も無き求道者:2008/12/20(土) 05:09:54 ID:5Jf4rlR5
カブキの生産潜在上げなら解体具10を作ればよくない?
毎日100〜ノックしてるけど潜在はもちろん、うちの鯖だとお金も結構儲かってるよ。
習得の事なら赤字ノック頑張ってくだしあ><
651名も無き求道者:2008/12/20(土) 08:59:23 ID:go+mj0x2
僧目録の芸道・拾四はどこで入手できるのですか?

652名も無き求道者:2008/12/20(土) 11:20:02 ID:Sek264s0
14って争覇の2つめか3つめだったかな?
九州で友好度が2001以上でもらえるようになるはず
653名も無き求道者:2008/12/20(土) 11:38:44 ID:vFEmZqVU
九州で物理徒党で経験多いループってどこでしょうか?
技能経験はどうでもいいです。
654名も無き求道者:2008/12/20(土) 12:33:25 ID:W5lr/Ik5
>>653
大友鹿児島12ループ
ただ経験目当てなら九州は微妙
655名も無き求道者:2008/12/20(土) 17:50:22 ID:vFEmZqVU
ありがとう。
九州以外だとどこなんですかね
イザとか空とかなのかなあ
656名も無き求道者:2008/12/20(土) 18:16:15 ID:TMH2gkiz
瓦クエストのことですが
通常に比叡山、特務に悪鬼きた場合
悪鬼ノックで両方達成できますか?
657名も無き求道者:2008/12/20(土) 18:19:16 ID:L4si45sE
できますね
658名も無き求道者:2008/12/20(土) 18:20:16 ID:TMH2gkiz
早い回答感謝します
659名も無き求道者:2008/12/20(土) 20:45:40 ID:TMH2gkiz
既出かもしれないけど
技能覚醒の覚醒効果でステータスUPありますが
これは覚醒させた技能を実装から外したら、効果は出なくなりますか?
私的には出なくなると思うのですが、まだ一つも覚醒させてないので解りません
660名も無き求道者:2008/12/20(土) 21:10:01 ID:XF88ff96
>>659
技能に付随する効果なので出ない
661名も無き求道者:2008/12/20(土) 21:32:48 ID:TMH2gkiz
回答感謝
なるほど、やはり実装してないと出ませんか
662名も無き求道者:2008/12/21(日) 03:51:37 ID:wNe3IceO
キャンペーンで2年振りくらいに帰参してそのまま復帰したヌンジャです。
竜の涙欲しいのですが、目千募集とか全然見かけません
今はチビキでは涙出無くなったのでしょうか?それとも需要がなくなってるだけ?
663名も無き求道者:2008/12/21(日) 04:05:05 ID:o563hukF
>>662
瓦実装で旧Dからは出なくなった
664名も無き求道者:2008/12/21(日) 04:56:46 ID:gDjmueTX
弓の乱れ撃ち参の旧技能キャップはいくつでしょうか?
665名も無き求道者:2008/12/21(日) 09:13:55 ID:sA6nhzy2
耳1で腰巻きを獲得したのですが、次腰巻きが貰えるのはどこになりますか?
666名も無き求道者:2008/12/21(日) 09:23:23 ID:Rcd1Zd6k
>>665
島津家野戦限定なら耳3と5、沖2と3と5が落とす。
ただ耳川は2以降の敵がやたら強いし沖も1のエリーや2のSoHeyがやたら強いんで帯ノックは(5ノックほどではないにせよ)難しいぞ。
>>664
誰も(職板の神典スレでも)検証していないが、共通技能しかも実装当時から放置されている目録ゆえにキャップは相当低いだろう。
と言うか乱れ撃ちをするなら三貴神か神雷、風の唄・参の方がマシだと思う。
667名も無き求道者:2008/12/22(月) 02:41:53 ID:CCebTSNL
ダウンロード後のセットアップがなかなか進まない。
このペースじゃ1日かかりそう。こんなものですか?
668名も無き求道者:2008/12/22(月) 03:36:18 ID:BCKdZyJb
尾張の屋敷管理人ってどこにいるのでしょうか?
探し回ったのですが見当たりません
669名も無き求道者:2008/12/22(月) 03:45:41 ID:PsYbca/Q
>>667
どこから始めてるか解らないけど
無印かPCの最初のクライアントからなら半日コース
670名も無き求道者:2008/12/22(月) 03:50:38 ID:CCebTSNL
最初のクライアントからです。
現在4470/4491
半日でも無理そうなペース・・・
671名も無き求道者:2008/12/22(月) 03:51:48 ID:CCebTSNL
1時間で20しか進んでない・・・
途中でストップして、残りはまた後日ってできますか?
諦めたほうがよさげかな?
672名も無き求道者:2008/12/22(月) 03:58:52 ID:PsYbca/Q
PCなら最初からかな?
通の信onプレイヤーは寝る前にセットしておきてから確認するw
673名も無き求道者:2008/12/22(月) 04:07:59 ID:HrHZo079
通(笑)
674名も無き求道者:2008/12/22(月) 04:14:48 ID:CCebTSNL
おおお、今さっき急激に進みましたw
今212/4491
このペースならしばらく様子みてみようかな・・・
675名も無き求道者:2008/12/22(月) 04:22:49 ID:CCebTSNL
ちょw終わったと思ったら違うバージョンのインストールはじまりますたw
676名も無き求道者:2008/12/22(月) 04:27:19 ID:CCebTSNL
と思ったら無事おわってますた。ありがとう( ^ω^)
677名も無き求道者:2008/12/22(月) 05:51:43 ID:0gnheiUO
侍の金策にはどういったものがあるのでしょう?
678名も無き求道者:2008/12/22(月) 07:52:47 ID:ILPujdOX
糸巻き柄 漆塗り柄 和紙を市売りだな
単価が安いから小銭程度しか稼げないよ
679名も無き求道者:2008/12/22(月) 08:04:24 ID:0gnheiUO
>>678
ということは、槍働き(狩り)で稼ぐか金策に優れた職業を送り込む方が良さそうですね
680名も無き求道者:2008/12/22(月) 08:45:08 ID:ILPujdOX
>>679
生産で相性がいいのは、侍・鍛冶・炭掘り職かな
短刀、小刀が自己完結できる
681名も無き求道者:2008/12/22(月) 12:24:59 ID:fWEF9IJn
大決戦てLV60以下はお呼びじゃないんですかね?
興味あるけど、人数制限あるから遠慮してしまう。
682名も無き求道者:2008/12/22(月) 13:44:04 ID:qu1zerd0
>>681
何をしに行くかによるかな
どっちにしろソロだとやれることは少ないぞ
683名も無き求道者:2008/12/22(月) 14:59:46 ID:YinP4S3x
貫が追い付かなくて、共晶四の宝玉が買えないので参を出きる限り自作したいです
そこで、夏姫秘晶(価値3)はどこで手に入るのか教えてください
寄合とか見たのですが解りませんでした
684名も無き求道者:2008/12/22(月) 15:23:31 ID:vwBibYRb
>>683
陸海空で出ます
685名も無き求道者:2008/12/22(月) 15:32:19 ID:5f4zIlXX
忍法って強いの?暗殺から特化変更したほうがいい?
686名も無き求道者:2008/12/22(月) 15:38:01 ID:ILPujdOX
対人では 忍法>>暗殺
雑魚狩り 暗殺≧忍法
ボス非人型 忍法>暗殺
ボス人型 暗殺>忍法

割と独断で書いた。堅い敵、守護でる敵には暗殺の方が有利。二刀流は一刀より金かかるのが辛いところ
687名も無き求道者:2008/12/22(月) 15:53:13 ID:PsYbca/Q
対人で神なのは認めるが
Nではそこまで差は無いと思う
逆に反撃回避が無い分事故率はぽっぽの方がはるかに上だと思う
688名も無き求道者:2008/12/22(月) 15:59:19 ID:YinP4S3x
>>684ありがとう!
689名も無き求道者:2008/12/22(月) 16:43:01 ID:3ra2o7po
所属国が滅亡したら、中級クエは
受けられなくなったり、進められなくなったりするのでしょうか?
690名も無き求道者:2008/12/22(月) 16:47:55 ID:FrKAI96i
そうです
691名も無き求道者:2008/12/22(月) 16:55:18 ID:PsYbca/Q
嘘言うなw

他国の案内に話せば無条件で移籍が出来て中級クエを進められる
戻る時も無条件で戻れる
692名も無き求道者:2008/12/22(月) 16:55:35 ID:CUh0ElsN
あれ?堅い敵でも忍法いけそうかと思った。
緑付けて重ねうちで4000出してたような。
わかる人います?
693名も無き求道者:2008/12/22(月) 18:52:25 ID:K3awQ4mm
>>685
並暗殺はもう死んだようなものなうえ
今の忍法はどんな装備でも強くなれるから忍法のほうがいい
それと特化変更よりはじめから作ったほうが早い

>>692
重ねうちが育てばいく
694名も無き求道者:2008/12/22(月) 18:54:01 ID:u0jhE1Im
特殊な例だが仕官だけして中級クエを受ける前だったら
受けられず進められず移籍も出来ない
695名も無き求道者:2008/12/22(月) 20:00:34 ID:am6aWQJG
戦闘のキャラグラについて
通常戦闘中は普通にキャラグラ綺麗なのに途中参戦の時キャラグラの品質がPS初期になるのは仕様ですか?
それともどこかに設定とかあるんですか?
696名も無き求道者:2008/12/22(月) 20:57:29 ID:PDnYjA2P
木柄を売ってくれ・・・@嵐
ってか小柄納入の際の勲功+1だけで与力→侍大将までの勲功(1700)稼ぐのって無駄なのかな(´・ω・`)

>>668
左上、寺社の右上の通路。
>>695
UI設定だか画面設定だかに「戦闘ハイモデル設定」とかないかな。
これONにしてもPS初期レベルになるならグラボを買い替えるといい。
697名も無き求道者:2008/12/22(月) 21:42:23 ID:am6aWQJG
>>696
今見たらONになってました…
グラホ…
【CPU】 Dual Core E8400 3.0
【Mem】 DDR2-800 3G
【M/B】 G33
【VGA】 ZOTAC 9600GTX+ 512M
【VGA Driver】 180.48
【DirectX】 10
【 OS 】 Windows Vista SP1 32bit
なんですが買い換えないと駄目ですかね…
ちなみにドライバも最新です。応援に駆けつけてくる人の姿がカッコ良いんだか悪いんだか・・・
698名も無き求道者:2008/12/22(月) 21:43:18 ID:am6aWQJG
あ、9800GTX+です
699名も無き求道者:2008/12/22(月) 22:01:00 ID:S4/9ktJA
途中参戦はローモデルになる仕様です。
700名も無き求道者:2008/12/22(月) 22:21:54 ID:PsYbca/Q
>>695
参戦カットインは必ずローモデル
701名も無き求道者:2008/12/22(月) 22:40:56 ID:am6aWQJG
>>699>>700
そうだったんですかぁ通りでいくらやっても変わらなかったんですね…
残念です…ハイモデルでも表示出来るようにしてほしかったです
ともあれ答えて頂いて有難う御座いました。
702名も無き求道者:2008/12/23(火) 00:07:22 ID:iaeI+zug
「友情の拳」と「友情の舞」ってどんな動きをするのでしょうか?
703名も無き求道者:2008/12/23(火) 00:13:11 ID:BSyHpVxe
「友情の舞」
 o   o
 ̄|>  ̄|>
/|  /|

こんなポーズで同時にくるくるくるっ!と回る
704名も無き求道者:2008/12/23(火) 01:35:06 ID:JFOd8cL4
>>703
今年の最もいい答え大賞をあなたに
705名も無き求道者:2008/12/23(火) 02:33:31 ID:2ogVZQD9
楽市で武器を購入したのだが、すでに宝玉がはまっていて
何の宝玉がはまっているのか調べる方法はないでしょうか。
作った本人に聞くしかない?

>>702
「友情の拳」=ダブルで昇竜拳
706名も無き求道者:2008/12/23(火) 03:01:08 ID:sJhkZ82y
質問です、新装備改良クエで藤岡瓦クエで貰える胴装備の外見を
変更することは出来るのでしょうか?

よろしくお願いします。
707名も無き求道者:2008/12/23(火) 03:53:00 ID:2rSZscjY
>>705
詳細で埋まってる宝玉をチェックすればいいだろw
てか、普通に画面の右上にヘルプがでてるから
それにしたがって操作すればいい

>>706
無理
708名も無き求道者:2008/12/23(火) 04:39:57 ID:2ogVZQD9
>>707
サンクス!詳細画面からL1で見れるんだな!
こいつは盲点だった。
709名も無き求道者:2008/12/23(火) 07:41:54 ID:KI67zbcN
宝玉は取り外しできますか?
710名も無き求道者:2008/12/23(火) 08:54:29 ID:PTChbYyf
できません。しかし上書きだけはできます。
711名も無き求道者:2008/12/23(火) 11:06:12 ID:uKvlbZxF
ノートPCで試着したいのです!
712名も無き求道者:2008/12/23(火) 17:40:03 ID:PTChbYyf
潜在の質問。
探検○○って潜在がありますが、これは装備専用潜在より先に振っといても効率は同じですか?
713名も無き求道者:2008/12/23(火) 18:18:26 ID:8sZKK1yl
>>712
同じ。

現状、探検が発動しないところで狩りしたり強めの敵と戦ったリするのは合戦くらいなんで
合戦を視野に入れないなら現在の消費潜在ポイントとの効率だけ見て振っていけばおk
714名も無き求道者:2008/12/23(火) 21:38:54 ID:v0GEiuP2
ハンゲームからでは、@webのサービスは使えないんでしょうか? 登録できません。チケットも売ってません

715名も無き求道者:2008/12/23(火) 22:52:16 ID:gKkp7BAS
>>714
肥の公式ページから登録課金してください
716名も無き求道者:2008/12/24(水) 00:35:30 ID:qmpa07h9
新規って結構います??
今から始めても楽しめるのだろうか・・・
717名も無き求道者:2008/12/24(水) 00:42:28 ID:UZkHMQvl
>>716
新規は少ないよ
ハンゲから登録したタダゲ厨が里に少々いるだけ
楽しめるかどうかはお前次第
718名も無き求道者:2008/12/24(水) 04:34:03 ID:K3yP3DaD
初期知力4の侍の、LV61時の素知力教えてプリーズ。 
能力計算機のLV62時のであってるんかな? 
719名も無き求道者:2008/12/24(水) 08:04:26 ID:ufKy3hFu
屋敷の入り口に黒い門と階段を設置している方をよく見かけるのですが
これらの家具はどこで手に入れられるのでしょうか。
寄り合いややるなりなどのサイトも調べたのですが銅銭と交換で頂ける
庭門とも違うようですし・・
720名も無き求道者:2008/12/24(水) 13:54:24 ID:LQhxXKAD
天衣無縫などの威力は、初期に知力に振ればあがるのでしょうか?
721名も無き求道者:2008/12/24(水) 14:13:33 ID:aC+TOwjv
>>711 たしか、Endで試着できたんじゃなかったっけ。
722名も無き求道者:2008/12/24(水) 18:58:54 ID:lGk1g8y7
>>703
笑ったw
723名も無き求道者:2008/12/24(水) 19:36:35 ID:uuaPXOeO
>>720
上がらない
724名も無き求道者:2008/12/24(水) 22:05:40 ID:0IMXbnXm
薬師の特化で、修験法力やりたい場合は魅力が高いほうがよいのでしょうか?
高等医術とどっちがいいか迷ってます
ちなみに、初期振りは耐久知力に全振りです
725名も無き求道者:2008/12/24(水) 22:35:09 ID:uuaPXOeO
>>724
薬師の場合特化によって行動ががらりと変わるんじゃなくて、あくまで基本技能のおまけだから
特化はどれでもok
魅力はいらん知力でok
726名も無き求道者:2008/12/24(水) 23:12:58 ID:NgzFV+yZ
戦前は天皇が直接指名する。
現在は国会の議決によって選ばれる。
>>489を聞いていると、勝谷はそれを知らないらしいな。

727名も無き求道者:2008/12/24(水) 23:13:24 ID:NgzFV+yZ
ごめん誤爆。
728名も無き求道者:2008/12/25(木) 00:33:04 ID:6dGygsPO
わろたw
729名も無き求道者:2008/12/25(木) 06:20:26 ID:P9Hz/xd3
レベルによる付与キャップって61以上のは開放されてます?
730名も無き求道者:2008/12/25(木) 08:23:38 ID:ZmepEwd5
頭の上に出てる名前の上に旗のようなマークが出てるんだけど何?
731名も無き求道者:2008/12/25(木) 08:34:50 ID:n6FV1FA/
双晶石に珠玉を使用するとき、魅力とか器用は
関係あるのですか?
732名も無き求道者:2008/12/25(木) 09:02:35 ID:Hoeru2iN
陸2の箱をpopさせるためのNとは、どれなのでしょうか?
733名も無き求道者:2008/12/25(木) 09:44:13 ID:PHc20lIn
>>725
回答ありがとうございました
修験に行ってみようと思います!
734名も無き求道者:2008/12/25(木) 09:50:58 ID:2Ex+Gp1h
今まで破界・修羅に潜在を振っていた召喚おんもを、前週の潜在ふり直しで全て解消しました。
いくつかのサイトやスレを見ると召喚おんもは魅力を上げて催眠で寝かすスタイルが主流だそうなので
修羅・破界よりは探検魅力とかに振るべきじゃないかと思っているのです。
そこで改めて質問なんですが、召喚陰陽の戦闘潜在は修羅と魅力系のどちらから上げていくべきなんでしょうか?
(当方、鎧を終えて今までの土修羅装備から何に買い替えているか思案中の身です。)

それと、錬星法でおんもの武器は刀剣が主流となっていますが、前述のように魅力が重視される昨今では
刀剣を装備して百鬼の威力を上げるより、錫杖資質で少しでも魅力を挙げた方がいいのでしょうか?
735名も無き求道者:2008/12/25(木) 10:17:08 ID:ke9zK7hC
ボスだけやるんで狩りしなくてもいいってんなら修羅は振らなくてもいいぞ
でも陰陽が狩りに参加するためには修羅はほぼ必須
大体の召喚は先に修羅に振って属性装備と魅力装備の2種類を持ってると思われ

ボス装備は個人的には錬星入れての魅力妖刀がいいかな
736名も無き求道者:2008/12/25(木) 10:18:15 ID:rvwVCfyg
>>734
修羅のない陰陽師は術徒党にすら居場所がなくなる。
修羅>生命>魅力>知力>その他
昨今は耐久を重視して知力を軽視しがちな人多いが沈黙や金縛りなどのレジストに関係するので知力も必要。
737名も無き求道者:2008/12/25(木) 10:24:12 ID:WZJwj6UU
乱射徒党で乱れ可とか見かけるんですが忍法ならどの位の攻撃力欲しくなりますか?
あと、その際には気力は最低でも2400は欲しいでしょうか?
狩場で要スペック変わると思いますので、対象は陸2海1空1の場合で教えてください
738名も無き求道者:2008/12/25(木) 11:29:27 ID:OHLy3WVG
>>716
新規が少ないから、上レベルから恩恵を受けやすいという面もある。
それに信onは比較的、年齢の高いユーザーが多いので、他ゲー
とくに無料ゲームなどに比べると、ゲーム内のモラルやマナーは
総じていいと言える。まずはトライして見る事をお勧め。
いいゲームだと感じれる事をお祈りしています。がんばって下さい。
739名も無き求道者:2008/12/25(木) 12:00:51 ID:mIvuuFhZ
>>719
おっきい敷地について来るあれかね?
740名も無き求道者:2008/12/25(木) 13:11:18 ID:8Yku2223
>>719
はっきりこれだとは断言出来ないが
多分、合戦矢倉や合戦矢倉門の事だと思う
これらは忍者が生産出来る家具で寄り合いを参照してみてね
741名も無き求道者:2008/12/25(木) 13:27:07 ID:H1fuKhU3
>>719
家老以上(だったかな?)で与えられる土地には最初から入り口に門と階段がついてる
742名も無き求道者:2008/12/25(木) 13:47:56 ID:Z0Wd3ba3
>>730
合戦ランクインおめ
743名も無き求道者:2008/12/25(木) 14:31:40 ID:kPCBNL76
開始にかじってた僧なんですが

いまでも僧って器用貧乏のいらない子?(´ω`)
744名も無き求道者:2008/12/25(木) 14:33:18 ID:nOm9DOJE
普通平民の微妙な子
かなぁ、、、
745名も無き求道者:2008/12/25(木) 14:36:55 ID:Z0Wd3ba3
>>743
結構要る子。特に仏門は旗・蘇生枠としては薬師全特化を抜いて人気性能共にトップ。
746名も無き求道者:2008/12/25(木) 14:38:33 ID:6gosPDLF
>>745
ネタか?
747名も無き求道者:2008/12/25(木) 14:52:27 ID:kPCBNL76
微妙な子かぁ・・・(´ω`)

術詠唱すんのも付与頼みだし
かといって火力があるわけじゃなかったあの頃と特にかわらんか

>>745

さすがにソレは信じられへん(´_ゝ`)大人って残酷だね
748名も無き求道者:2008/12/25(木) 15:06:32 ID:Qu0ndObY
里の博徒に酒を飲もうと誘われるのは、何の意味がありますか?
あと、ポンは腹を空かしているというのも。
749名も無き求道者:2008/12/25(木) 15:14:01 ID:nOm9DOJE
>>747
いろいろいい技能も追加されているんだが
結局、蘇生・回復という根幹がいまいちのまま
なのだわ

僧兵さんなんて「殴って回復」を文字通りに
殴ると味方が回復するという技能を実装される始末
750名も無き求道者:2008/12/25(木) 15:36:12 ID:3dZCjhPT
>>742
ありー・・・・って
合戦ランクインでなんか貰えるの?w
751名も無き求道者:2008/12/25(木) 15:38:04 ID:kPCBNL76
>>749

ナルホド 
器用貧乏が故に通常時特化職に一歩引けを取るのは当たり前なんだけど
条件に左右されるが故に条件を満たせば特化を凌ぐ ってーのが俺の中で理想だったんだけど
例えば神職の英明は全体がで効果を得る代わりに僧の単体英明は上昇値2倍みたいな
難しいものですな
752名も無き求道者:2008/12/25(木) 15:51:38 ID:ke9zK7hC
>>750
軍資金とか国力で掲示板に乗るのと同じで
紋の価値上げたり、白地符貰えたり、申請してて条件満たしてたら官位上がったり
753名も無き求道者:2008/12/25(木) 16:46:14 ID:Rdf+J7sG
>>751
それぞれの特化について。
>>745はちょっと誇張表現だけど仏門に関しては薬とほぼ同等の地位になってると思うよ。
医術とほぼ変わらない回復力、全呪詛抵抗率上昇の後光、救護1+結界の技能
と蘇生は2相当だけどそれでも十分問題ない性能を持ってる。

僧兵や密教はお察しくださいだね…。
密教は孔雀(術軽減の技能)いる所でしかあまり呼ばれないし、
僧兵は回復+攻撃(閻魔撃)は悪くないけど…いまいち迫力にかけるというか
これが売り!ってまで言えるものがない。

特化って何?とか言わないでね。それくらいは調べてくれ。
簡単に言うと全8職3特化ずつで27職あるようなもんになってるってことで。 
754名も無き求道者:2008/12/25(木) 16:54:31 ID:N3+5u425
瓦だと神通、修験より僧兵、密教の方が回復強いよ
ってのはフォローにはなってないですよね
755名も無き求道者:2008/12/25(木) 18:02:58 ID:3x23bzWt
今度初めて耳5ノックてのに参加してみたいのですが・・・。
耳1ノックやら耳4攻略までと比較してどんな感じなのでしょうか?
比較にならないほど強いとかって話ならもうちょっと修行しようとは思うのですが。

ちなみにレベル56の武芸で攻撃力700(丹なし)です。
あと、刀鍛冶も持ってましてレベル57防御850魅力300(丹なし)です。

中途半端に参加して迷惑かけるのもいやなので。
いかがなものでしょうか?
756名も無き求道者:2008/12/25(木) 18:08:35 ID:AFvOkc/T
>>721
Fn+endでみれるそうです。ありがとう!
757名も無き求道者:2008/12/25(木) 18:42:27 ID:Q+t8IFtu
>>755
ノックじゃなくて普通に攻略に入ってみたらいいんじゃないかな
アタッカーが死ぬと厳しいから生命はなるべく高くしておいた方がいいと思う
758名も無き求道者:2008/12/25(木) 18:52:27 ID:j44BBVTc
隠れ里の目利きが見つかりません
隠れ里のどこに居るのですか?
教えてください
759名も無き求道者:2008/12/25(木) 20:21:47 ID:PrPU21s5
一所懸命でつく青▲はどれぐらい防御が上がりますか?
また、改、極で変わってきますか?
760名も無き求道者:2008/12/25(木) 20:22:40 ID:9PIS/ZpM
>>759
30 50 100
761名も無き求道者:2008/12/25(木) 20:30:09 ID:Y6aQmHeu
目利きはおれもさがしたw

最初に挨拶する隠れ里名主がいるよね、それの隣の部屋にいる。(てか手前)
すぐ近くだから
762名も無き求道者:2008/12/25(木) 21:20:28 ID:CpCtCmHV
破鎧撃破刃撃で普通に攻撃する鍛冶屋さんがいるんだけど、あれって鎧と傾奇持っていない人間以外のNにも連撃三連撃並にダメージ出るの?
763名も無き求道者:2008/12/25(木) 23:13:10 ID:ujjDT4yk
暗殺から忍法に変えようとおもっているのですが、万が一忍法から暗殺に戻した時、暗殺時代に稼いだ覚醒技能レベルは保持された状態でしょうか?
764名も無き求道者:2008/12/25(木) 23:15:58 ID:9PIS/ZpM
>>763
暗殺で覚えた技能はなくなるのにどこに保持されるんだよw
765名も無き求道者:2008/12/25(木) 23:31:53 ID:T8mYYxdF
>>764
>技能覚醒状態は特化を変更しても記憶されています
>>755
マズやばい。1がやばい。気合MAX状態を放っておくと徒党瞬殺級の術を
放ってくる。なので1の気合調整大事。まあ、武芸や鍛冶なら関係ないか。
そんで敵の僧兵がやばい。マジヤバい。
「阿修羅槍を敵の僧兵さんが使ってきたら?」
なんて妄想を本当に実践してしまった凶悪なNPC。
刀鍛冶で盾する気なら耐えられるか???

って感じ。
766名も無き求道者:2008/12/25(木) 23:39:39 ID:kPCBNL76
>>765

その僧やりたいは(´д`)
月額いくらだったらやらしてくれるだろか
767名も無き求道者:2008/12/26(金) 00:52:02 ID:COzyrsYB
>>766
そのN僧はソウハ導入時のP僧ってかんじ
夏頃にp側の気合削り技能はキャップがついてN側は気合削りが増えたw

もっとはやく復帰してれば阿修羅槍、気合撃で暴れられたのに…
768名も無き求道者:2008/12/26(金) 01:04:51 ID:6/HzGcCP
>>765
ちゅーか九州は実験要素が多すぎる
島津→「鉄砲がNPC仕様のオーバースペックになったら?→スーパーつるべ撃ちタイム」
今山→「僧兵がNPC仕様のオーバースペックになったら?→阿修羅と看破で常時極み切れ」
龍ナントカ→「傾奇がNPC仕様のオーバースペックになったら?→槌と○龍閃で有象無象をなぎ倒す」
769名も無き求道者:2008/12/26(金) 01:08:17 ID:yJW/HV8c
今日喫茶日和装備頭で防御力200生命240気合120腕力60器用50っていうのみかけたんですが、どうやって作るんでしょう?
漫画喫茶から接続したらこんな装備が簡単にもらえるんですかね?
770名も無き求道者:2008/12/26(金) 01:14:09 ID:6/HzGcCP
>>769
喫茶装備はただのコピー。
理論的には防御150、240-120装備に50-50+10双晶石を入れ星野山で鍛えまくれば可能。
>>767
違う、Pにキャップがついてその上で攻撃力に加え知力にも依存するようになった
あと争覇以前の僧はお察しください状態だからどの道暴れられないと思う
771名も無き求道者:2008/12/26(金) 02:53:57 ID:NOnyIAuB
職人装備について質問です

九州に売っている職人装備は安いものと高いものがありますがそれの違いはんでしょうか?

また、自作できる職人装備も一番安いもので問題ないでしょうか?宝玉は現状5で問題ないでしょうし。

それとも高い装備は効果がたかかったりするんでしょうか?

よろしくおねがいします
772名も無き求道者:2008/12/26(金) 05:24:50 ID:R4w+CfmA
双晶石についての質問す。
楽市見たら腕力50器用5や10とかの石があるんだけど
どうやって作るのでしょうか? 
低鍛練の双晶石に腕力50になるよう付与石ぶっこんで、鍛練余りになったら
器用入れる感じです?
773名も無き求道者:2008/12/26(金) 08:16:04 ID:6/HzGcCP
>>771
職人装備の価値以下の装備の生産にのみ効果が発揮される。価値25ならベース価値25以下の全ての装備品にその効果がある。
また価値の高低で効果が変わるという噂もあるが現状では検証の域を超えていない。
>>772
それでおk
774名も無き求道者:2008/12/26(金) 16:43:18 ID:LAPtLW+E
中級クエしなくても断片集めて目録もらえる?
775名も無き求道者:2008/12/26(金) 16:43:44 ID:DZgu4rSv
むしろそれでもらえなかったら特化変更する人たちが悲惨なことになる
776名も無き求道者:2008/12/26(金) 17:17:57 ID:Mc5bKey2
ノートPCで信オン始めましたが、グラフィックの動きが鈍いです。これは3D画像処理のソフトが入ってないからでしょうか?どうすれば解決できるでしょうか?
777名も無き求道者:2008/12/26(金) 17:21:19 ID:aPdMvtDu
PCを買い換える
778名も無き求道者:2008/12/26(金) 17:23:28 ID:+UDnfG1r
>>776
買い換え
779名も無き求道者:2008/12/26(金) 18:10:41 ID:LokkZKei
ノーパソはどの機種もゲームに向いてません。
ゲーミングノートとか言う機種も実際には長時間(2時間以上)やると、熱がこもって
いろいろ逝かれますw
780名も無き求道者:2008/12/26(金) 19:13:02 ID:ssxRoxE6
>>776
13Fから投げ捨てる
781名も無き求道者:2008/12/26(金) 19:14:09 ID:FUyOFezr
天翔なんですが楽市で売り子雇うにはいくら入札したらいいでしょうか?
782名も無き求道者:2008/12/26(金) 19:14:55 ID:+UDnfG1r
>>781
いくらでもいい
783名も無き求道者:2008/12/26(金) 20:01:03 ID:DZgu4rSv
今度初めて九州に行こうと思うのですがそれには装備を整えた方が良いと聞いたのですが
wikiを見ても240とか書いてあって良く分からないのですが・・・どういう意味でしょうか
784名も無き求道者:2008/12/26(金) 20:46:00 ID:eEyQtW9y
>>783
例:240-120-50
240は生命ね。120が気合。で50は腕力、魅力など。
785名も無き求道者:2008/12/26(金) 23:41:22 ID:66idKBYZ
初めて九州デビューの人にそのスペックは揃えられない。

と、言う訳でこのゲーム実は既に終わって乙ってるんだよね。
240-120-50揃えるのに数十万貫かかるからね。

錬輝装備で逝って晒されてもよいならドゾー
786名も無き求道者:2008/12/26(金) 23:49:44 ID:OLdZqqYB
耳1ノックくらいなら220−30くらいでいいんじゃね
攻略するならもうちょっと欲しいかもしれないけど
787名も無き求道者:2008/12/26(金) 23:54:39 ID:Na0sNDI7
>>785
意味が解んないって書いてんだから、見方の例って事でしょ
788名も無き求道者:2008/12/26(金) 23:56:57 ID:COzyrsYB
耳4沖4までなら瓦の報酬石いれた装備で十分でしょ
789名も無き求道者:2008/12/27(土) 00:30:48 ID:V3KNyCal
それ以上は求めないが
最低それくらいは欲しいよな
簡単にもらえるんだし
790名も無き求道者:2008/12/27(土) 01:38:20 ID:UuC0RUrF
>>784
上の人じゃないですが、生命240って何?Lv1ケタ・・・?
って感じでわかんないです・・。
791名も無き求道者:2008/12/27(土) 02:28:01 ID:V01dgnWs
装備の生命に240付与してあるって事
240−120−50ってのは生命240気合120何かステ50付与
792名も無き求道者:2008/12/27(土) 02:59:03 ID:zOujr0hT
最近うちの鯖では、加護の唄をする神職をよく見かけるのですが、
加護の唄の軽減率ってどれくらいなんでしょうか?
因果や冥護もご存知の方いましたらご教授願いたいです。
793名も無き求道者:2008/12/27(土) 04:49:07 ID:DOYpeuIk
>>792
幾つかは忘れたけどショボい。
対象が自前で結界張れる場合や、徒党に仏・兵が居る場合はそちらを尊重した方が良い。

軽減率は確か・・・
神の加護四 40%ぐらい
因果 30%ぐらい
仏の加護四、冥護結界、冥護慈救 20%ぐらい
加護の唄 10%ぐらい
大まかでごめん。
794名も無き求道者:2008/12/27(土) 05:07:04 ID:U5ikzOeV
>>783
紋装備で来てもいいというレスと紋装備なんかで来るなというレスを見た。
私は耳1ぐらいなら紋装備でいいんじゃないかと思う。
795名も無き求道者:2008/12/27(土) 07:08:55 ID:8TIqCwEA
野良耳5には来ない方がいいな。というか錬輝武具くらい
すぐ揃えられそうなもんだが。
796名も無き求道者:2008/12/27(土) 08:01:57 ID:eLlBYxP0
キーボードのエンドキーが右の数字のキーと一緒なんですが、そういう場合は
ターゲットをNPCだけとかに切り替えるにはどうしたらいいでしょうか?
それと、同じ理由と思いますけど、戦闘中に敵の結界のマークとか釣られマークがかぶった
時はエンドキーで複数表示できますが、エンドキーと数字のキーが一緒の場合はどうすればいいでしょうか
教えてくださーーい
797名も無き求道者:2008/12/27(土) 08:37:36 ID:TTHsebxU
ま、スレでは簡単に藤岡神秘を使った装備と書かれるけど
ぶっちゃけ藤岡ベースの装備を手に入れるのが簡単じゃない罠
798名も無き求道者:2008/12/27(土) 09:27:51 ID:Jw4Naz0L
まだ里から出たことの無い新参鍛冶屋です。所持金は50貫位しかありません。
先日、ある2ndキャラの方と同じ徒党になったのですがその人の別のキャラは
毎週コンスタントに50万貫↑の純利益を出されているようです。
この50万以上という数字は外の世界では一般的なものなのでしょうか。また高レベルになれば毎日
1、2時間のプレイの狩りや生産活動で簡単に達成出来る数字なのでしょうか。
サーバーは物価が物価が高い?らしい嵐世記です。
レベルやスキルだけでなく装備もしっかりしていないと徒党を組んだ時に他の方に迷惑が掛かるようなので
気になってお聞きしました。
799名も無き求道者:2008/12/27(土) 09:54:45 ID:1yfe9Yhe
あの〜初歩的な質問で申し分けないのですが
当方パソコンでプレイしているん者です
チャットのコピーペースト機能が分かりません^^;
公式のチャットコマンド見ると
・Shift+カーソルキー 選択範囲を指定する
・Ctrl+c 選択された範囲の文字列をコピーする
・Ctrl+x 選択された範囲の文字列を切り取る
・Ctrl+v コピーまたは切り取られた文字列を、カーソルのある位置に貼り付ける
と書いてあるのですが
選択範囲の指定も貼り付けもできません^^;
コピーや切り取りは出来ているのかもしれませんが、貼り付け出来ないので出来ているのかどうかわかりません^^;

どなたか教えてくださいm(__)m

800名も無き求道者:2008/12/27(土) 09:55:01 ID:pPaswZO9
キャンペーンで課金してみました。採集してる人を全然見かけなくて
最近の金策ってどうされてるんですか?
801名も無き求道者:2008/12/27(土) 10:26:09 ID:gd6875uC
>>798
まずその鍛冶さんのお話しが眉唾ものですね。真贋性に限りなく疑問が生じます。
さらに大金を稼いでると公言、吹聴する輩にろくな者がいないのはリアルと同じです。

週50万貫を稼いでる者が皆無とは言いませんが、そのような者はどの鯖であっても
ごく一部であり、実際、私の知人でも500万貫ほどの資産を持ってる者もいますが
そのような者の存在が、一般的プレイヤーに影響を及ぼすものでも何でもありません。

レベルやスキル、装備を向上させる事は大事な事ですが、里でいま考えても仕方ない
事ですし、まずは基本的な知識や技能の習得を考え、日々ゲームをしている中でゆく
ゆくは、ごく普通に戦闘や生産で、平均的なスキルと装備を将来得ることが出来るように
なると思います。もちろん週50万貫などの収入がなくても何ら差し支えないです。

802名も無き求道者:2008/12/27(土) 10:27:17 ID:98znH2oh
>>798
平日1〜2時間程度では、週給1万いけばかなりいい方。
それも、知行発展させて、ドロップの良い狩場にいけるようになっての話で
高レベルになっただけでは無理。平日の時間を狩でなく、金策に当てれば話は別だが。
ゲームに人生捧げてる人の話は話半分で聞いといて、
自分の身の丈の範囲で遊べばいい。

>>799
コピペってチャット入力欄の文字しか出来なかった気がする。

>>800
最近の採集は@webを使用して、自動でやってる人が多い。
803名も無き求道者:2008/12/27(土) 12:59:22 ID:TTHsebxU
瓦の通常で空1きてるんですが
忍法の生命3200攻撃力650特化5無でも参加できますか?寄生扱いになってしまいますか?
空1に行ける条件は達成してますがまだ行ったこと無いので敵の詳細が解らないのです
804名も無き求道者:2008/12/27(土) 13:01:04 ID:sdGO6KH2
>>803
無理というわけではないけど自分の徒党には来て欲しくないレベル
生命攻撃両方ともカスレベル
805名も無き求道者:2008/12/27(土) 13:18:42 ID:ePmkHnQq
>>799
Shiftを「押しながら」カーソルを動かしてみよう。
>>800
九州三国志の武将ドロップ解体が主流。
>>803
特化5あるかないかで人の見る目が変わるよ。
806名も無き求道者:2008/12/27(土) 14:26:32 ID:+CrO4kx0
>>803
狩りなら問題ない。
破天時代なら忍者は生命2600〜攻撃580〜と言われていた。
>>804みたいな効率にこだわる人間と組まなければOK。
807名も無き求道者:2008/12/27(土) 14:56:11 ID:DOYpeuIk
まぁ狩りなら忍法は特化5無くてもなんら問題ない。
ボス戦でも葉隠れなんかそんな優秀でもないし
雲霞も下手に使うぐらいなら封印してた方がマシなので
忍法の場合特化5は別に気にしなくておk

>>806
今はもう争覇だぞ。頭切り替えろ。
808名も無き求道者:2008/12/27(土) 14:57:57 ID:sdGO6KH2
>>806
効率に拘らない=弱くておkではないよ
人がどうこうではなくて実際行ってみて弱さを実感するのは自分だ
809名も無き求道者:2008/12/27(土) 15:10:59 ID:+CrO4kx0
>>807
争覇で装備が上がってもNは変わっていない。
破天から争覇の装備潜在で換算しても580>650で問題があるとは思えないが?
色々考慮しても攻撃力なんて100前後しか変わっていないよ。
生命は1000くらい違うが十分狩りになるのに>>804みたいにカスとかいうのか?

基準を上げたところで一撃で倒せる相手なんてそうはない。
忍者の仕事をしないで開幕疾風怒濤から入るのよりしっかり仕事をこなせる人のほうが良い。
810名も無き求道者:2008/12/27(土) 15:20:24 ID:GiuFaCH1
>>803がレベル50なのか60なのかわからないけど
60でそのステならハズレ扱いされるだろう。
レベル50前半なら問題ないんじゃないか?
党首して他の党員を60で固めるっていうんならともかく
青だして誘われたんなら少し心許ないがおよそ文句は言われないレベルだと思う
徒党に忍者がお前一人だったらとりあえず結界破っとけ。
空1狩りで忍者の仕事は破りだ
あと狸がいたら看破な。
811名も無き求道者:2008/12/27(土) 15:22:48 ID:pPMfYRIy
九州デビューにあたり生命をもうちょっと上げたいと思い
宝玉を作ろうと思ったのですが、生命上昇3を1個作っただけで
2000貫もかかってしまいました、普通このくらいの費用がかかるものなのでしょうか?
812名も無き求道者:2008/12/27(土) 16:10:01 ID:BUqEKBEx
>>811
瓦クエで旧ダンジョンいくっしょ? そのときに宝玉でたら取っておくのよ。輝片の類もね。
ソロで宝玉狩りできる職ならなお良し。
で、溜まってきたら自作。
共振3とか4とかに使う「夏姫○×」だけ楽市で買うの。
そうすればほとんど費用かけずに揃えられる。
813名も無き求道者:2008/12/27(土) 16:51:26 ID:ePmkHnQq
>>812
輝薄片で1個10貫(2*5として)かかる件(しかも器用に関係なくすぐ割れる)。
それでクズ石が出たらもう…3/8ノクセニ('A`)
814名も無き求道者:2008/12/27(土) 17:45:08 ID:BUqEKBEx
あぁ、原価計算すると確かに安くはないかもしれんね。
でも俺は夏姫○×系しか買ったことないなぁ。
それでも4キャラ分自作したよ。
815名も無き求道者:2008/12/27(土) 17:51:54 ID:DOYpeuIk
>>809
面と向かってカスだなんて言う奴は居ないが
装備見れば誰もが「こいつ弱いな」って思うし誰だって効率は気にして当たり前。
低スペのまま何処でも行くと結局は回りまわって>>803本人が困ることになる。
そういう意味でより真実を述べてるのは>>806ではなく>>804だ。

あと>>809の最後の行は低スペ擁護の常套句だが
そんなんはスペック関係なくやるべきことだ。
あとは>>810の言うとおり。
816名も無き求道者:2008/12/27(土) 18:06:36 ID:5V4XQNce
青検索すると、佐賀二周目、とか書いている人見かけるのですが、一週目と違うんでしょうか?
817名も無き求道者:2008/12/27(土) 18:14:21 ID:CV6NM99T
確かに面と向かってカスとかは言わないけど、ひどい装備で上の狩り場に来る奴見たらゲンナリするよな。
そーゆーのはほぼスキルも持ち合わせてない。
けど、野良専門の自分には文句言える筋合いもないし、それはそれで受け入れるが。
でも本音はシネカスだわな。
818名も無き求道者:2008/12/27(土) 18:42:09 ID:+CrO4kx0
>>815
瓦クエでそんなに効率にこだわる人間ばかりなのか・・・。
あと、低スペックを養護しているのではないぞ。
そういうの気にしない人とプレイすればよいと言っているだけ。
全身240-120-50↑で陽炎馬鹿や白△付いているのに疾風怒涛なんてよりはましっていうだけだ。

なにかここの人らと環境違いすぎて同じゲームしているとは思えなくなってきた。
819名も無き求道者:2008/12/27(土) 18:56:16 ID:mcuy2XSw
>>818の感覚は普通だと思うよ
>>803は他の奴が書いていることを気にし過ぎないようにな
あと空1初めてならその旨を補足文に書いておくといい
百聞は一見に如かず、とりあえず行ってみな!
820名も無き求道者:2008/12/27(土) 19:30:16 ID:ePmkHnQq
双晶石というのは要するに
「2つの付与枠を使って」「2つの付与石を1つの双晶石にでき」「数回入魂できる」
…という解釈でよろしいのでしょうか?

TDでいっぱい13/15の石を手に入れたけど普通の石2個+入魂1回だとどう見ても神秘石+入魂1回を上回らない気がするのですが・・・
というより、この珠玉ってのは凶神ダンジョンでしか手に入らないっぽいです?
821名も無き求道者:2008/12/27(土) 19:35:45 ID:DOYpeuIk
>>818
んーそこまで効率にこだわってる訳でもないし
お互い何が正しくてどうすべきかって認識は一致してると思うんだが。
なのに何で食い違うのかってーと
単にその文章の表現を心の中でどう受け止めて解釈してるかだけじゃね?

匿名掲示板の意見なんて事実は事実として受け止めればいいけど
相手の感情や考え方なんて重視しない方がいいよ。
文字で考えを伝えるには限界がある。
きっと俺の書き方がキツいから効率厨に見えるだけだ。

>>817だってシネカスとは書いてるけど
実際遭遇してもそこまで腹立ってる訳ではないはずだ。
822名も無き求道者:2008/12/27(土) 19:41:08 ID:seMKJglY
>>804>>815
業者乙
823名も無き求道者:2008/12/27(土) 19:48:16 ID:+CrO4kx0
>>821
そうじゃなくてさ、質問者は瓦クエで空1狩り行ってみたいと書いたわけだ。
で、瓦クエで狩りするだけなら問題ないよっていうのにたいして、この先質問者が肩身の狭い思いをするだけって意見が多いんだよね。

空1の瓦クエしたいという質問者のスペックで問題ないでしょ?
覚醒値貯めるための効率狩りや強いボスと戦うわけでもない。
「効率にこだわる人間と組まなければOK」とか「忍者の仕事をしない人よりする人のほうが良い」とか書いたのが癇に障ったのかもしれんけれど。
質問者への答え以上の事を書きすぎていないか、とね。

実際に空1で狩ってみてスペックが足りないと思うか、徒党員に恵まれて余裕だと思うかはその人次第だし。
ぶっちゃけ瓦クエの忍者なんて破りと看破と術止めをしっかりしてくれれば良いよ。
824名も無き求道者:2008/12/27(土) 20:52:08 ID:gd6875uC
>>823
言いたいことは理解できるし、本来はそうあるべきだ。
だが好ましく思わない厨が多いのも、ネトゲの宿命だ。
だとすると質問者が嫌な思いをしないようにしてやるのも
それはそれで配慮だろう。

徒党を組んだ他の5人は、そんな事は発言しないし
優しく接してもらったとしても、あとの1人が嫌味を言い始める
徒党じゃよくある事だ。そして記憶はその1人の言質だけ
残る。
825名も無き求道者:2008/12/27(土) 21:18:41 ID:JtQ282SA
>>824
いや、その辺は分かっているよ。
党首もするから色々な人が居るのを見る、というか見ざるを得ない。
個人的なことを言うと必要以上の情報を与えられてプレイしても楽しくないってのがあるからさ。
まぁ、主観交じりの意見だからネトゲでは一般受けはしないのも分かっている。

ここや初心者スレを見ていて思うのが質問者に必要以上の情報を与えすぎていないかって思うんだ。
826名も無き求道者:2008/12/27(土) 21:20:02 ID:JtQ282SA
うは、落としてもいないのにID変わってしまった。
証明するすべはないけれどID:+CrO4kx0ね。
827名も無き求道者:2008/12/28(日) 00:53:40 ID:NjxXYSBS
>>804だって無理とはいってない。
ただ、初心者の精一杯の装備をカスとかいってるのが問題なんしょ。
悲しいけどこういう輩が幅を利かせてるのが今の現状なのよね。

828名も無き求道者:2008/12/28(日) 00:55:55 ID:ds3BNkoH
どっちの言いたい事も分かるけど、俺は>>825寄りだな

なんかここ最近は、初めての人間に高いところを要求しすぎるヤツが多い
「このスペックで九州雑魚いけますか?」→「そんな装備じゃ田北ノックで迷惑かけるぞ」
「このスペックで伏雷いけますか?」→「そんなクソスペックじゃイザに行った時に通用しない」

そらぁ装備や潜在LVが高ければ高いほど、自分も徒党員も楽なのは至極当然だけどさ
その為の段階を踏ませる事すら許さないヤツがいるのが不思議だわ
829名も無き求道者:2008/12/28(日) 01:06:58 ID:1uj7BC4Y
>>828
金策や潜在経験で地道に稼ぐ努力を飛ばして
50になったらすぐ九州で旧イザ寄生
さらに宝玉付与枠空きで凶イザクリアできません><;
とか言う輩がいるから言いたくなる気持ちは理解してやれw

段階といういい言葉を出したが
その段階を踏まずに飛んでくる奴はカスだといわれても仕方ない
240−120−30でもいいんだよ
ただし宝玉副枠主枠全部埋めてるとかだが
努力の見えない装備で来る奴は本当死んで欲しい
830名も無き求道者:2008/12/28(日) 01:44:21 ID:ds3BNkoH
>>829
もちろん理解はしてるさねw
俺自身、一体何をしに来たんだコイツとあっけに取られる事も多々あるし
俺が言いたかったのは段階を踏もうとしてるヤツの
出鼻を挫いてやろうとする書き込みが最近目に付くって話だったんだ

今回の事の発端にしろ>>803だぞ
こんなん空1で稼がせて装備上げさせればいいじゃん
どこに行くにもすぐ徒党組めるくらい賑わってる方がみんな幸せじゃないの

2nd3rdでハナッから装備整えて高速エスカレーターしたいってのも分かるが
付いてこようとしてるヤツがいるなら歩いてもいいじゃないの
831名も無き求道者:2008/12/28(日) 04:41:31 ID:TaEl5VEj
つか>>803がメインアタックとして空1狩りに行くなら 
寄生だと思われても仕方ない。狩りにならない。
サポとしてYや看破や食い残し処理に徹するなら 
行けないこともないかもしれんって回答でよくね?
さすがに>>803のスペックで脳筋メインアタックされたら 
敵が減らないだろw
832名も無き求道者:2008/12/28(日) 07:47:16 ID:AmLkH75M
お騒がせの発端>>803です
昨日、やっぱり空1行ってみたかったので
野良で初空と掲げて党首して行ってきました
忍法=主サポの矛と考えてるのでサポから入る形で戦闘してたし、何より党員に恵まれたので普通に狩れた感があったけど
党員の与ダメ被ダメを見てると、自分の力不足は現れてました
争覇はサクサクLVは上がるけど、それに貫・装備・潜在が追い付かないですね
833名も無き求道者:2008/12/28(日) 08:36:27 ID:HV2lzFpH
で、あんたレベルいくつなの?
ここの回答役にたった?
834名も無き求道者:2008/12/28(日) 08:45:27 ID:IGxJgysB
武士と軍学と鉄砲鍛冶の付与の振り方教えてください
835名も無き求道者:2008/12/28(日) 09:27:35 ID:AmLkH75M
>>833 俺はLV56ですね
狩りだけならやれるかも、ここにだけ期待して徒党作りましたよ
836名も無き求道者:2008/12/28(日) 11:06:39 ID:zIoR7XTr
武士と軍学なら魅力、鉄砲なら腕力だね
837名も無き求道者:2008/12/28(日) 11:59:33 ID:nVpInTQD
>>827
激しく同意。
それと自分の物差しで、ものを言い過ぎだよね。
838名も無き求道者:2008/12/28(日) 12:04:13 ID:nVpInTQD
>>832
行ってこれて^^おめでとう!
私も、なかなか装備を揃えられず苦い思いをしてます。
頑張りましょう!^^v
839名も無き求道者:2008/12/28(日) 12:08:46 ID:PkvVhBda
はっきりいってスペックについて質問する奴はアホ
まったりとか言って保険かけてる奴は>>827みたいな事を言い
効率しか考えない効率厨は>>804みたいな事を言う

だから行けるかどうか不安ならスペックなど気にせずまず行け
1回行けば通用するかどうかはアホでも分る
840名も無き求道者:2008/12/28(日) 12:59:46 ID:RRPVE1To
夜叉が雑魚すぎてつまらなかったです$涙目
とか紹介文に書いちゃうアホ巫女もいるんだぜ

でもちゃんと考えてるやつには「行ってみればわかる」というのは同意
841名も無き求道者:2008/12/28(日) 14:03:22 ID:MGyz7Eph
ひとつ抜けてる論点がある
知人徒党で行けば解決できる問題もある

まあ知人のみの徒党を作るのは難易度が高いが
842名も無き求道者:2008/12/28(日) 14:50:35 ID:9sryrUVP
2垢目をPS3でやろうと思ってるんだけど、PCと変わらず快適にできる?
843名も無き求道者:2008/12/28(日) 15:41:57 ID:8qNoxuIc
全身紋装備です^^;
みたいな性能のPC使ってるけどそれでもPS2に戻すと
画面とか酷いな、って思えちゃう
844名も無き求道者:2008/12/28(日) 16:48:55 ID:PkvVhBda
>>841
知人徒党なら糞装備が許されると思っているのか
845名も無き求道者:2008/12/28(日) 16:55:30 ID:NjxXYSBS
知人同士なら皆同じレベルだろう
846名も無き求道者:2008/12/28(日) 16:57:14 ID:PkvVhBda
>>845
いやだからそういうのがおかしいんだよ
自分で分るだろ?装備やレベルが通用しているかどうかは
知人だろうが他人だろうが関係ない
847名も無き求道者:2008/12/28(日) 17:07:10 ID:NjxXYSBS
ああ、そういう意味か。
通用しているかどうかなら、発端となった>>803は、余裕で通用するだろ。知人徒党ならね。
てか、>>803も無事空から帰還したことだしこの辺までにしようぜ
848名も無き求道者:2008/12/28(日) 17:11:03 ID:h5clI66E
まぁ>>833の云いたかったことなんだろうケド、最近お礼とかできん人増えたよね
849名も無き求道者:2008/12/28(日) 17:26:38 ID:PkvVhBda
>>848
質問スレではお礼レスは不要
むしろうざいだけ
850名も無き求道者:2008/12/28(日) 19:42:05 ID:MGyz7Eph
>>849
お礼なんてする必要ないし求めもしないが、あってもおかしくない
851名も無き求道者:2008/12/28(日) 20:07:57 ID:2Zx0k7FZ
1.人にモノ聞いたんだから礼くらいはしようぜ
2.スレ埋まるのが早まるからお礼レスはなくていいよ
どっちの考えでも悪いことじゃないと思うから
3.せめて質問するときくらいはそれなりの書き方しようぜ
ってことでいいと思う俺
852名も無き求道者:2008/12/28(日) 20:09:24 ID:PkvVhBda
>>851
ここは回答者が善意で答えるスレじゃないからそういう馴れ合いがしたいなら自分で質問板でも作りゃいい
853名も無き求道者:2008/12/28(日) 20:40:21 ID:jz8sLnkz
>>852
じゃあどんなスレだよ。自治厨は黙ってろ。
854名も無き求道者:2008/12/28(日) 20:47:58 ID:BW1pc1yD
職板になぜか接続できないので
ここで質問させて頂きます
鎧鍛冶の「下組み鎧」ですが寄り合いには生命に応じて防御力が上昇
と書いてありました
これは存命と同じように生命が低いほど上がるのですか?
それとも生命が多いときほど上がるのでしょうか?
855名も無き求道者:2008/12/28(日) 20:51:30 ID:PkvVhBda
>>853
答えたいから答える
お礼だの礼儀だの余計なことをぐちゃちゃいうなら答えなくておk
856名も無き求道者:2008/12/28(日) 20:51:30 ID:fs0+6YT6
もらった答えから実際やったらこうなりましたって報告はありかもね
見てる人や答える側の参考にもなるし
857名も無き求道者:2008/12/28(日) 21:00:27 ID:UUYP6iVX
>>854
存命と同じで体力の低下で上昇する


質問にも答えないならそれこそ他の板立ててやれ
858名も無き求道者:2008/12/28(日) 21:01:05 ID:2Zx0k7FZ
>>855
それは回答者側の問題だろう
発端は質問する側がどうなんだってことだから話すりかわってるぞ
つか個人の考えに対して>>852の後半のようなどーにもならんこと言われても困る。人をバカにしすぎ
859名も無き求道者:2008/12/28(日) 21:17:01 ID:CIyrf8yY
発端の>848がお見事信者だったってことでいいじゃねえか。

で、こんな流れの中なんだが質問するぜ。
全然耳攻略徒党が無くて自分でも2とかの陣で副将を抜ける自信がないから行くに行けないんだが
別段釣りを党首(自分)以外に任せても問題はないんだよな?
860名も無き求道者:2008/12/28(日) 21:19:44 ID:Uiz3oOSY
屋敷のある勢力は変えずに、屋敷の土地を広い土地に変えたら、番地まで変わってしまうのでしょうか?
861名も無き求道者:2008/12/28(日) 21:34:48 ID:jz8sLnkz
>>859
全く問題は無いが・・・
出来ない奴・したくない奴が6名集まる可能性が非常に高い。
862名も無き求道者:2008/12/28(日) 21:50:58 ID:NjxXYSBS
>>860
変わらない、はず。
863名も無き求道者:2008/12/29(月) 00:32:14 ID:wZSaqCyR
寄合見て不思議に思ったんだけど、箱類は神職の生産品も取引不可?
864名も無き求道者:2008/12/29(月) 00:36:59 ID:Det6dwSe
取引不可はN買いだけ
P生産は取引可能
865名も無き求道者:2008/12/29(月) 01:13:03 ID:+muAXyq3
>>859
別に絡まれてもいいだろw
最初から何もしないで「釣りよろ^^」とかは無い
絡まれてれば出来る奴いりゃ変わってくれるだろうし
866名も無き求道者:2008/12/29(月) 13:51:14 ID:kTjXp8+b
次の質問ドゾー
867名も無き求道者:2008/12/29(月) 14:51:17 ID:bHCuSZab
上級心得の市での値段に凄い差があるのは何でなんだろう
高い職が特に人数多いって感じはしないんだけど、出にくいの?
868名も無き求道者:2008/12/29(月) 15:06:33 ID:ej/llS+q
店売りしてるもんじゃないんだし、どんな値段つけても個人の自由だろ。
高けりゃ売れない、安けりゃ売れる。
ライバルいなきゃ値段も上がる。
それだけのこった。
869名も無き求道者:2008/12/29(月) 18:59:42 ID:92Lnn1Tl
すません!ガチムチかみしゅの方教えてくまさい。
うちのカミシュ装備の宝玉更新しようと思うのだけど
アァーーッて転がって蘇生貰って
即詠唱行ける気合って最低いくつあれば良いんですたっけ?
870名も無き求道者:2008/12/29(月) 19:13:13 ID:2zJxi1Oe
>>867
陣取り戦でそれなりに出るよ。
値段に差があるのは>>868のいうとおり。
あと技能を覚えるのに必須となるので転売されやすいのもある。
転売されるのを嫌ってお蔵に眠らせている人や捨てる人の方が多いかもね。
871名も無き求道者:2008/12/29(月) 19:30:00 ID:wvJMsGza
高いものは後々知り合いや自分が使うかもと溜め込んでる人がいるかもしれない悪循環
872名も無き求道者:2008/12/29(月) 20:25:33 ID:e+bW46ob
>>869
蘇生3で気合30%回復するので、蘇生後に即詠唱4(気合1080)行くには3600の気合が必要。
873名も無き求道者:2008/12/29(月) 21:03:46 ID:92Lnn1Tl
>>872
おぉ兄貴!ありがとう!
or几
874名も無き求道者:2008/12/29(月) 21:12:16 ID:plOnxZaU
鍛冶が初期知力でLv60で枠9まで(残りは真珠で埋めようかと)いきたい場合、潜在知力はいくつ振ればいいですか?
というか鍛冶が初期知力でLv65になったら何枠になるのでしょうか?
875名も無き求道者:2008/12/29(月) 21:16:45 ID:9kOIi1GJ
>>874
65になった鍛治がいないのでなんとも言えない
あと真珠で埋めようかとってネタだよな?まさかチンコにでも入れる気か?
応用2個振って第二潜在の冷静を途中まで振らないと9、10にならんよ
876名も無き求道者:2008/12/29(月) 22:05:22 ID:b0FebvSV
>>874
知力付与ではスロは増えないよ。
潜在の冷静や探検知力などは計上されるが。
877名も無き求道者:2008/12/30(火) 00:45:36 ID:3cOz7SFH
>>874
マジレスすると鍛冶は全特化スロ9でもあまる
878名も無き求道者:2008/12/30(火) 00:56:30 ID:4ZCcvugm
>>877
お前が鉄砲をやったことがないのがよく分かった
879名も無き求道者:2008/12/30(火) 00:57:12 ID:3cOz7SFH
>>878
むしろ鉄砲しかもってねーよ
880名も無き求道者:2008/12/30(火) 02:01:31 ID:4ZCcvugm
>>879
スロ9でいけるとかどこの狩場行ってるんだ?w
盾兼用も出来ない糞鉄乙w
881名も無き求道者:2008/12/30(火) 02:35:56 ID:MS3b31d2
やったことないのにテキトーにいうなよw
刀鍛冶でメッコン当てたいときはスロットいっぱい欲しくなる
882名も無き求道者:2008/12/30(火) 03:43:47 ID:Xb+XwmMO
真珠の首飾り(技能枠増加+1)のことじゃないんだよな?
883名も無き求道者:2008/12/30(火) 05:42:14 ID:dnKPVu58
メッコンなくても武具入れて誘い込みとかで必要だしな
884名も無き求道者:2008/12/30(火) 11:10:32 ID:H4w6QFqF
合戦ゾーンはダンジョンになるんですか?
885名も無き求道者:2008/12/30(火) 11:12:33 ID:THhJMI/s
>>884
いいえ。ただし九州三国志のところは合戦城っぽいけどダンジョンです。
886名も無き求道者:2008/12/30(火) 11:41:24 ID:bLpaLWjA
宝玉は同じ種類を複数(防痺を三個等)付けた場合
複数個分の効果が出ますか?
887名も無き求道者:2008/12/30(火) 13:45:10 ID:WtxCFeoj
公式で大晦日の夜、GMがワールド内を訪れ、新年のご挨拶を行います。
と書いてあるのだが、一体GMはどこに出現するものなの?

GM装備とか眺めてみたい気がしたが、アナウンスで終わるのだろうか。
前にGMが食料を配ってた話を聞いたことがあるのだが
ワールド内に姿を現して取引したってこと?
888名も無き求道者:2008/12/30(火) 13:45:12 ID:DhJDPJTT
>>886
痺れ耐性とかの効果は主枠と副枠に付けた分だけ加算される
生命上昇等の共晶は主枠に同じ効果を2個以上付けると発揮される
各最大共晶数は宝玉の詳細で確認できる
889名も無き求道者:2008/12/30(火) 14:02:51 ID:vQyD6wt0
>>887
去年はアナウンスが流れて中立町で蕎麦配ってた
890名も無き求道者:2008/12/30(火) 15:59:22 ID:6ZkK3c5+
絶交すると、会話が見えなくなる以外に何か他の現象はありますか? 
信書は届く?
知人登録欄などはどうなりますか?
891名も無き求道者:2008/12/30(火) 17:34:26 ID:TlmoX0dn
当方PS2版の正規アカウントとWindows版の体験版アカウントを持っております
共通アカウントにするには2400円くらいで体験版をアップグレードすれば良いと聞きました
しかしこのアップグレードは争覇が含まれてないみたいなんですが
この状態でPS2版のアカウントでWindows版にログインした場合は争覇のコンテンツが利用できないのですか?
892名も無き求道者:2008/12/30(火) 17:44:00 ID:aXJctBj6
>>891
その状態だとアップグレードした場合だと
PS版アカでは両方OK Windows版は両方X
用はアカの状態がコンテンツの許可の条件だから
アカの状態が争覇OKなら両方おkだし
争覇xなら両方ダメ。
893名も無き求道者:2008/12/30(火) 18:12:09 ID:TlmoX0dn
>>892
ありがとうございます
聞き忘れたのですが、アップグレードした体験版のアカウントは30日間のプレイチケットが付くと書いてあったと思うのですが、課金分の料金は発生しますか?
2アカにはしないので元・体験版のアカウントは課金するつもりはないのですが
何度もすみません
894名も無き求道者:2008/12/30(火) 19:16:45 ID:E9j+L/hr
>>875-877
えーと真珠は真珠の首飾りのことですが、「潜在知力」とも書いているじゃないですか。
試しに計算したところLv60で知力120とのことなので、冷静に5マス振ればいいという解釈でよろしいですか?
895名も無き求道者:2008/12/30(火) 19:29:52 ID:aXJctBj6
>>893
2垢にするつもりがないなら更にプレイチケットを買う必要はない
ただし現状では、アップグレードで30日のプレイできるがそれも要らないとういことは
できないはず
896名も無き求道者:2008/12/30(火) 20:12:47 ID:TlmoX0dn
>>895
ありがとうございました
コーエーのサポートが冬休み中だったので助かりました
897名も無き求道者:2008/12/30(火) 20:25:39 ID:ngSgsgrY
PCゲームはFPSから始めたこともあり、ずっと信Onもマウスでやってきたのですが
フィールドで敵NPCを釣るのに苦労することが無い位滑らかに動かせるスティック・生
産ノックで少しでも楽出来る様に連射機能の付いた・壊れにくいコントローラーを教えて
下さい。
898名も無き求道者:2008/12/30(火) 20:31:23 ID:HJJRz8GU
変声秘薬について教えて下さい。
使用した時には決定する前に声は試聴する事はできるのでしょうか?
899名も無き求道者:2008/12/30(火) 21:35:33 ID:lVPJPsln
長期プレイ報奨の改装具(質実)は、
元の装備の補正と耐性も引き継ぐのでしょうか?
900名も無き求道者:2008/12/30(火) 21:40:14 ID:2UBORyqk
>>899
YES
変わり兜系を改装すると名前も質実の変わり兜になる。
901名も無き求道者:2008/12/30(火) 23:08:44 ID:ibLeR6RN
>>898
出来るから安心しる
902名も無き求道者:2008/12/31(水) 02:16:36 ID:KsomAD2A
付与石枠が二つ空いている装備品ならどれにでも神秘石は付けられますか?
903名も無き求道者:2008/12/31(水) 02:19:26 ID:BEwdcRvP
無理
904名も無き求道者:2008/12/31(水) 02:54:11 ID:67GR07ZZ
>>903
死ね
>>902
頭と胴装備にしか神秘石は付けられない
あと付与枠空きに関してはあってる2個空いてないと入れられない
905名も無き求道者:2008/12/31(水) 03:10:21 ID:KsomAD2A
>>904
すみません、ありがとうございます!
もう少しで袋のために藤岡からもらうとこでしたw
武器と袋は金かかりそうだ・・・
906名も無き求道者:2008/12/31(水) 03:49:00 ID:jprGVwbI
今日はメンテあるんだろうカニ?
907名も無き求道者:2008/12/31(水) 04:15:57 ID:67GR07ZZ
>>905
通常のドロップ神秘は頭胴だが
藤岡石の場合は藤岡装備(揮錬装備?)の武器袋は入れられるはず
ここらへんが分かりにくいとは思うが勘違いせずにね
908名も無き求道者:2008/12/31(水) 09:16:11 ID:SP2DmK4X
軍学を育成しているのですが、武士と違って滅却みたいな結界がまだないため、
特化5終わるまでは素の硬さもかなり重要なのかなーと思っています。
敵を釣るための魅力はもちろんなのですが、平行して耐久付与もしたほうがよいのでしょうか?
そうすると魅力も中途半端になりそうな気はしているのですが・・・。
909名も無き求道者:2008/12/31(水) 09:23:09 ID:sSYyvYIV
陽炎、刀の極みをコピーして今日から君も
アタッカーだ^^
910名も無き求道者:2008/12/31(水) 10:21:06 ID:yRe9vZjX
下手な軍学より武士のほうが良い
911名も無き求道者:2008/12/31(水) 10:37:50 ID:a0dknISF
それじゃ軍学はどうやって育てるのさ><
912908:2008/12/31(水) 10:45:04 ID:SP2DmK4X
>>909
それしたことありますけど、大して強くもならないですね。

>>910
まあ、武士も持ってるので軍学の盾としての性能のもろさは重々認識しています。

そろそろ九州に行きたいのでどうしたもんかなーと悩んでおりますです。
913名も無き求道者:2008/12/31(水) 11:08:22 ID:eZlm8BCz
メンテってこんな時間だったっけ?
昼から夕方じゃなかった?
帰参者の俺に教えれ。
914名も無き求道者:2008/12/31(水) 11:13:48 ID:yRe9vZjX
2008年8月6日(水)より、定期メンテナンス時間を下記のとおりに変更いたします。

毎週水曜:10時30分〜13時30分

メンテナンス日時の変更にともなう仕様変更につきましては、
後日、公式サイトにてお知らせいたします。

プレイヤーの皆様に快適にプレイしていただく事を検討した結果、
より早い時間帯に定期メンテナンスを行わせていただく事となりました。
何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

※2008年8月6日(水)02:00から行われる陣取戦は、09:30に終了となりますのでご留意ください。(2008/8/5 追記)

915名も無き求道者:2008/12/31(水) 11:20:26 ID:eZlm8BCz
>>914 ありがと。

しかし昔に比べると違うゲームだよなw
916名も無き求道者:2008/12/31(水) 13:25:52 ID:H4EzlaCo
>>908
高防御の装備は欲しいけどとにかく生命てんこ盛りと魅力極振りでいいよ
野戦123やって残り1ノックして目録取る感じになるんじゃないかな
ゆるめに見ても4丹あればいける
917名も無き求道者:2008/12/31(水) 14:20:00 ID:ZPZDU9Ce
あけましておめでとうございます。
918名も無き求道者:2008/12/31(水) 14:58:18 ID:oj4cZseM
フライングw
919名も無き求道者:2008/12/31(水) 16:27:45 ID:xlGN7xG2
>>908
知力極付与で2ターンに一回活殺使えば良いよ。
合間はコピー結界と沈黙ね。一所はいらんよ、守護だけで。
活殺って誰も使ってないけど、敵のダメージが痛いから
行動阻害は重要。狩りでもボスでも使える。

必要知力は丹込みで最低350ぐらい。九州でも1/3は痺れる。
知力400超えれば半分は痺れる。後衛武将だともっと欲しいな。
920名も無き求道者:2008/12/31(水) 16:44:38 ID:Lrw373iy
本陣見てわからなかったんですけど、【桔梗】って薬師しか採取できないのですか?
921名も無き求道者:2008/12/31(水) 17:19:14 ID:oj4cZseM
>>920
そうだね。
「植物採集之に」が薬師しか覚えられないから
桔梗は飛龍で実装された新材料だから「に」じゃないと採れない気がする。
922名も無き求道者:2008/12/31(水) 18:59:01 ID:aoXZFwyG
鬼女の血とか武器に視覚効果をつける油ってどうにかお金にできませんか?
923名も無き求道者:2008/12/31(水) 19:22:17 ID:wRfNBkJb
>>922
補足に売りますって書いて赤!出しときゃ金になるよ
924908:2008/12/31(水) 19:25:56 ID:p/8wDJrf
えー!
知力極みと魅力極みで完全に答え分かれてますね。
一所懸命も不要とは斬新な感じですねえ。
うー、また悩むなあ。
925名も無き求道者:2008/12/31(水) 19:45:05 ID:wRfNBkJb
>>924
結局は盾しないといけないのでとりあえず魅力でいいとおもうよ
一所無しとかは通常ありえない
926名も無き求道者:2008/12/31(水) 19:53:35 ID:oj4cZseM
>>924
あるとしたら敵の攻撃がよほど強烈なので3盾で行かないといけない場合だな。
他に2名も盾が居りゃ釣ること自体は問題ないし
軍学は鍛冶から青貰うだけでほっといても守護発動して盾になれるので
(武士だと守護率が低いので無理)
魅力ではなく知力に付与し、沈黙や活殺といったサポ技能を活用する。

でも殆どは鍛+軍の2盾で行くからまずは魅力装備が必要。
知力装備はその後。
927名も無き求道者:2008/12/31(水) 20:00:30 ID:YxUZAkDK
一所しないでコピーして天然守護頼りは昔のやり方だね、回復2のころの構成
現状新D以外だと回復1で回復がものすごいヘイトひくから守護頼りだと事故が起きやすい
盾2アタッカー3で盾が釣って回復が全力で回復するのが主流だから
今だと知力付与の軍学は徒党に枠あるっけ?って感じ

活殺だってピンポイントで痛い敵の攻撃阻害できるわけじゃないからね
子守と一緒で運の要素が強いから活殺頼りだと安定してボスに勝てない
対人なら知力付与の軍学がお勧めだけど、NPC相手なら魅力付与かな

結界無くても鎧の極みの青△コピーすれば耐久付与はいらない
928名も無き求道者:2008/12/31(水) 20:04:36 ID:67GR07ZZ
>>927
道満いけばわかるさ
新ダンジョンに限って言えば盾3なら内1は沈コ軍で決まり
まあお前みたいなゴミ装備じゃあ道満いけねえんだろうけどなw
929名も無き求道者:2008/12/31(水) 20:07:37 ID:oj4cZseM
>>928
煽りは要らんよ。
930名も無き求道者:2008/12/31(水) 20:10:51 ID:67GR07ZZ
>>929
実際道満募集職見ればわかるよ
沈術か沈軍か絶対いるからw
質問すれで軍に知力付与はいらんよとかおかしいだろw
931名も無き求道者:2008/12/31(水) 20:11:46 ID:wRfNBkJb
>>930
気が早い
質問者はまだ低レベルだぞw
932908:2008/12/31(水) 20:19:35 ID:SP2DmK4X
皆さん色々とレスありがとう。
とりあえずは生命魅力付与で装備作ってみます。
んで、最終的には生命知力の装備も準備しますよ。
活殺で敵の阻害してみたいというのは昔からの夢でもありますので。

参考になりました。
933名も無き求道者:2008/12/31(水) 20:22:40 ID:7NAHGRMV
こんばんは。鉄砲からの質問です。
鎌輝装備を買い替えるとして、防御110-生命240だけの装備に西海石を入れるとします。
鎌輝装備か、これで45-15石を手に入れる(耳5?)ノックに参加できるのでしょうか?

あと、お守りや特殊は全て生命240しかない装備ですが、240-120と腕17↑とどちらを優先して装備すればいいのでしょうか?
当方生命3066気合1500丹抜きでの攻撃521防御581です。
934名も無き求道者:2008/12/31(水) 20:27:25 ID:wRfNBkJb
>>933
そのステでは耳5は無理
転がりに行くようなもんだ
正直耳1も厳しいのでレベル上げて出直した方がいい
935名も無き求道者:2008/12/31(水) 20:45:48 ID:we+emNB0
あけるまえにおめでとうございます
4キャラ目のかぶきちゃんが知行もらえるようになったんですが
なにがおすすめでしょk?
現在 街道 丘陵 山地 です 
936名も無き求道者:2008/12/31(水) 20:46:36 ID:we+emNB0
あけるまえにおめでとうございます
4キャラ目のかぶきちゃんが知行もらえるようになったんですが
なにがおすすめでしょk?
現在 街道 丘陵 山地 です 
937名も無き求道者:2008/12/31(水) 21:14:33 ID:UkwHVJWA
炎槌をかけて殴った時は修羅乗らないよね?
術の時だけだよね?
938名も無き求道者:2009/01/01(木) 00:30:36 ID:MIrGnxET
GM袋の枠+5ってなんだよっっっっっw
939名も無き求道者:2009/01/01(木) 00:53:07 ID:7v2og77+
気合の額や意気は重ねる事に意味はありますか?
940名も無き求道者:2009/01/01(木) 01:22:07 ID:R9bigLJM
>>939
ない
重なるのは結界の高揚と再生のみであとは重ならない
941名も無き求道者:2009/01/01(木) 01:36:38 ID:ubclEzEL
>>939
強いて言えば意気高揚の効果は韻よりも(非常に)大きいので
気合韻の後気合の回らない職に高揚かけてくれるとすごい助かる
942名も無き求道者:2009/01/01(木) 02:00:39 ID:ubclEzEL
>>934
じゃあいくつくらいが推奨なんですか?

ちなみに…極み千鳥しても3500程度しか出ません。
腕力333、器用200(丹抜き)ですが、もっと腕力を挙げろってことですか?
(全装備生命付与のみでやっと生命3000越えしたので腕力を上げようとするとどうしても生命が120単位で減るのですが・・・)
943名も無き求道者:2009/01/01(木) 02:14:36 ID:R9bigLJM
>>942
術がバンバンに来るからその生命では確実に死ぬ
攻撃力も話にならない
生命で1000攻撃で100足りない
装備だけじゃなくてレベル(潜在不足)
ノック狩りではある程度スピードが求められるから弱いの人がいるとみんなが大迷惑
944名も無き求道者:2009/01/01(木) 02:16:13 ID:R9bigLJM
レベル(潜在)不足 の間違いな
945名も無き求道者:2009/01/01(木) 02:54:08 ID:IhSzKgvD
暗殺をしてるのですが生命のみか生命気合のどちらの宝玉をいれるか
迷っています。どちらがいいのでしょうか
946名も無き求道者:2009/01/01(木) 03:23:42 ID:o8ytRhIa
>>945
魅力が300以上あれば、気合は2500あれば大丈夫。
947名も無き求道者:2009/01/01(木) 04:05:14 ID:1YePBmCE
>>942
気合が少なくないか?
腕力上げても連続して千鳥打てないと意味が無いぞ
だからお守りや特殊は240-120が優先

まぁ1回参加してみてみろと言いたいが
下手に背伸びして逆ノックされるよりは、LV上げてから行った方が良い
逆ノックされて1丹無駄にするよりは耳1ノックやってLVと潜在上げて
田北帯分解して金稼いでた方が合理的

印も1回で確実に取れるとは限らないし
耳5ノック入るなら1回は耳5クリアしたことあるんだろうし
その装備で安定して勝てそうなら参加すれば良い
948名も無き求道者:2009/01/01(木) 05:34:12 ID:faY4JZna
あけましておはようございます&長文失礼致します!^^

新年早々質問なのですが、60暗殺腕力初期振り10の者です。

珠玉で強化済みの腕力神秘、付与石、各種装備の腕力+
でとうとう、腕力の項目に赤帯がついてしまいました(汗

計算してみると3ほど端数があるようで、まあこれは61になれば
解決すると思うのですが、現在の状態で攻撃力のより高い武器に
買い換えた場合、その武器の攻撃力の増加分は+されるでしょうか?(汗

丹飲みした場合、腕力項目にはそのまま赤帯がついていますが、
攻撃力の数値の欄はいちお白のままです!

潜在は腕力其ノ弐が残り6マスのみ、追加戦闘潜在の+10はまだ到達していません

ご教授いただける方、どうぞよろしくお願い致します!
949名も無き求道者:2009/01/01(木) 06:22:45 ID:aLlSeuuU
それだけ高lvになって質問は初心者スレなみとは・・・
腕力とかのステに赤帯が付くのは付与キャップというのに到達した証
キャップと言っても限界では無くそこからはステ2付与で1あがる様になります
これは初期振りや潜在とかは一切関係無くLVで固定されてます

武器の買い替えに関しては・・基本的には攻撃力があがります
攻撃力や防御力に赤帯が付くのはLV不相応の装備をしてるか
正確には忘れましたが攻撃なら腕力、防御なら耐久の3倍(だっけ?w)
を超えるとその分カットされます
腕力の低い陰陽が妖刀を持った時や耐久の低い忍者等が高防御装備をするとよく赤帯がつきます
これに関しては潜在を伸ばす、丹を飲む等で解決します
950名も無き求道者:2009/01/01(木) 06:36:37 ID:faY4JZna
>949様

朝一ご回答ありがとうございました!
まさか初期振り10の暗殺で赤帯がつくとは思わなかったので
驚いて質問させて頂いた次第です!^^

信on関連掲示板では攻撃力800↑〜820くらいのスペック持ちの
暗殺さんの書き込みも頻繁に見かけていたので、、

自身まだ780に到達したばかりで、赤帯がついてしまったもので(汗

>キャップと言っても限界では無くそこからは
>ステ2付与で1あがる様になります

61に上がった時点で腕力がいくつ+されるか分かりませぬが
赤帯が取れるとよいのですが^^


>武器の買い替えに関しては・・基本的には攻撃力があがります

これは腕力の付与キャップに制限されることなく武器の攻撃力+
分は上がると捉えてよろしいでしょうか^^

再度よろしくお願い致します!
951名も無き求道者:2009/01/01(木) 07:48:19 ID:ziCOFLsX
よく城攻めノックの募集をみますがあれってどうやるか疑問なんですが。
1回クリアしてしまったら再戦不可じゃないんですか?
952名も無き求道者:2009/01/01(木) 08:17:31 ID:uVXI6Myr
>>951
各勢力の大名に話す事でリセットできる(12ノック)

城4ノックなどはフラグキャラと言って、倒してしまう前に離脱し
倒さない事によって何度も戦闘を行えるキャラを用意して戦うため
2垢の党首が募集する事が多い
953名も無き求道者:2009/01/01(木) 08:44:31 ID:lwaUlxKm
>>950
そうだよ。
付与限界ってのは名前の通り、付与の限界。
武器の攻撃力はその影響を受けない。
954名も無き求道者:2009/01/01(木) 10:52:51 ID:2Kb3OWUW
白馬に乗れるまでの経路を教えてくだしゃい
955名も無き求道者:2009/01/01(木) 12:50:41 ID:5KStvNIh
平壌で将軍様に逢う これで解決
956名も無き求道者:2009/01/01(木) 12:53:07 ID:5KStvNIh
送られる収容所の名称は失念致した m0m
957名も無き求道者:2009/01/01(木) 15:31:29 ID:ejt1qAIG
島津耳沖をクリアして、今度佐賀12ノックというものに参加してみようと
思うのですが、具体的にはどういうものなのでしょうか?
958名も無き求道者:2009/01/01(木) 15:55:58 ID:U+RsCF+V
>>957
○○と××を○体倒せ→佐賀1
2も同様
まぁ党首に付いていけば勝手に進むさ
959名も無き求道者:2009/01/01(木) 15:57:40 ID:ejt1qAIG
なるほど。ちなみに生命4200程攻撃760程度の暗殺で行っても
迷惑にならないでしょうか?
960名も無き求道者:2009/01/01(木) 15:59:09 ID:ttV+hb+k
>>957
野戦1〜4同等の経験報酬が城1〜2だけで入るってだけ
961名も無き求道者:2009/01/01(木) 16:00:07 ID:ttV+hb+k
>>959
十分じゃないんですか
962名も無き求道者:2009/01/01(木) 16:29:36 ID:rVrEc9xd
正直いって府内12ノックが美味しいとは、とてもじゃないが思えないんだよなあ
耳ノックと同じくらいゴリゴリ回せる徒党なら美味しいんだろうか
963名も無き求道者:2009/01/01(木) 16:30:20 ID:faY4JZna
>953様

再度ありがとうございました!950です^^
攻撃力800↑スペックも何とか達成できそうな気がします。

金策、、がんんばってきます、、(泣)
964名も無き求道者:2009/01/01(木) 17:33:26 ID:R9bigLJM
>>962
城は雑魚もやるから城の方が美味いよ
965名も無き求道者:2009/01/01(木) 20:25:42 ID:Fb5lOIh3
佐賀1ノックは構成によって大きく左右されます
超効率徒党
盾鍛冶(よろいがベスト) 芸芸芸暗 蘇(僧兵がベスト) 気合管理(殺陣か古神)
ボスも3ターン位で終わります
これで1丹10〜13週 経験1億〜1億2千万程度 

一般徒党
盾2蘇1詠1アタ3
1丹5週前後で経験6000万
武芸なら攻撃850 暗殺なら攻撃800満たして無いなら一般徒党がお勧め
966名も無き求道者:2009/01/01(木) 20:31:54 ID:Fb5lOIh3
ミスった
気合管理(殺陣か古神)
     ↑
     傾奇の間違いね
967名も無き求道者:2009/01/01(木) 20:38:57 ID:3zVbFGvh
終の刻って薙刀でも引継ぎができますか?
その場合引継ぎ後の武器は薙刀ですか?
968名も無き求道者:2009/01/01(木) 20:41:31 ID:7v2og77+
当方Lv50の演舞なんですが、この先一流のアタッカーなるには、どうゆう育て方をすればよいでしょうか?
現在は腕力装備です。付与、潜在の振り方などご指導願います。
969名も無き求道者:2009/01/01(木) 20:53:44 ID:lwaUlxKm
装備は生命腕力最優先。気合も付けると値段ハネ上がるので出来る範囲で。
高千穂神秘石、角隈石等できれば魅力は付いてると嬉しい。

潜在はこんな感じ↓
最優先 生命、腕力、技能スロット増加系
次点 気合、魅力
潜在200ぐらいまで上がれば気合切れも起こさず満足に動けるようになってくると思う。
演舞の天衣は自分の一番高い属性が反映されて、陣形1つでもコロコロ属性が変わるから
属性UPによる火力UPを狙うと非常にややこしくなってくる。
詳しくは職業生産板の歌舞伎スレへ。
970名も無き求道者:2009/01/01(木) 21:19:30 ID:7v2og77+
>>969
ありがとうございます
ちなみに、魅力を上げるのはどうゆう意味があるのでしょうか
971名も無き求道者:2009/01/01(木) 21:27:40 ID:1YePBmCE
一番の目的は魅力が多いと戦闘中に気合回復する速度がUPする
これは知力か魅力どちらか数字が大きい方なんだが、なぜ知力じゃなくて魅力を上げるのかというと

魅力が多いと敵に釣られにくくなる+釣られてもすぐ釣りが解ける
釣られにくくなると、狙った敵にダメージを与えられるし、術止めもしやすくなる
呪縛にかかりにくくなり、攻撃しやすい

知力だと沈黙+小細工をレジるのでアタッカーなら魅力を上げる
972名も無き求道者:2009/01/01(木) 22:50:33 ID:psn1LqSB
>>955
九州の何処から平壌へ渡ればいいですか?
舟で渡ればいいですか?早馬じゃないですよね・・・・orz

行き方が解りません
973名も無き求道者:2009/01/02(金) 01:01:30 ID:1ON4gFs6
>>972
ここに殆ど乗ってる参考にしてちょ
http://nobuon.cute.bz/index.php?%B4%B1%BF%A6
974名も無き求道者:2009/01/02(金) 15:00:50 ID:uU7IEZoi
侍で修得の書目当てに納入するとなると、納入するアイテムはどれがお勧めでしょうか?
975名も無き求道者:2009/01/02(金) 16:15:37 ID:2PL+dHCc
火矢
ただ買わずに作るとこからやるなら手間で軽く死ねる
976名も無き求道者:2009/01/02(金) 16:21:04 ID:eMV4RhqP
お金があるなら火矢を買って納入
無いなら弓を自作して納入と聞いたことがある
977名も無き求道者:2009/01/02(金) 20:55:24 ID:bLWJrDPP
>>974
身分によるとしか言えない
すでに奉行や中老なら納入に掛かる貫は10万貫程度なら簡単に吹っ飛ぶ

矢は20本1セット 弓は1つ1セット、つまり矢20=弓1 が納入数になる
どの位書が欲しいのか知らないけど火矢でいくなら最低3〜5万は覚悟しといた方がいい
弓なら丸木弓がお勧め 価値的に納入出来ないなら作り直したほうが良い
丸木弓なら数千貫だけで済む
でも、ぶっちゃけ毎日瓦とTDだけでも習得は余裕なので書なくてもいいかもよ?
978名も無き求道者:2009/01/02(金) 23:10:45 ID:jCGCaiS6
質問失礼します。
術忍(もと忍法)と召喚持っているんですが、なかなか対人に勝てません。
かれこれ4年くらいやってますが、前哨戦はほぼ毎週戦のあるところで登録してやってましたし、上覧もずっとやってましたが、ぜんぜん勝てません。
前哨戦は過去500回くらいやって2回勝ったのみで、上覧はまだ一度も勝ったことがありません。
絶交に入れられてるみたいで、今はほとんど前哨戦も組まれません。。。

勝てるコツを教えてください。
979名も無き求道者:2009/01/03(土) 00:34:19 ID:OpHSFUK5
術忍は技能が神だからそれでその勝率はきついな

可能性は2つしかない
入らないtをし続けてるか
修羅無しdを打ち続けてるか 
どっちにしろ装備がおかしいとしか思えない 生命一箇所も入ってないんじゃ?
980名も無き求道者:2009/01/03(土) 04:22:03 ID:apL6oB39
答えにならんが、それだけ負け越してて
何故勝てないのかわからないってのはきつくね?
981名も無き求道者:2009/01/03(土) 04:26:52 ID:apL6oB39
おっと、今外出中だから家帰ったら建てるわ
6時まで建ってなかったらすまんが↓頼む
982980:2009/01/03(土) 06:04:08 ID:o4YpRcVv
次スレ
【信長の野望Online】質問スレ百弐拾弐
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1230929544/
983名も無き求道者:2009/01/03(土) 06:18:42 ID:o4YpRcVv
リンク切れは独断で削除した
Map等ある人は次スレに貼っといてください

ついでに質問

暗殺のLv50における必要スペックと十分スペックが知りたいんだ
錬輝他を含めた装備の参考にしたくてね

現状は Lv43 生2100 気1200 攻400 防270 魅100 程度の腕器振です
984名も無き求道者:2009/01/03(土) 06:24:58 ID:GDCdxShf
九州の募集で
ノック、攻略、雑魚の違いを教えてください。
また、初めて九州に行く場合はどの募集に参加すればいいのでしょうか?
985名も無き求道者:2009/01/03(土) 08:54:40 ID:ikJy5vYu
>>984
例えば島耳〜という募集があったとして、ものすごく簡単に言うと
ノック→同じボスを繰り返し倒し続け、友好度を稼ぐ。1丹(90分)でたくさん繰り返す事が目的なので
    盾やアタッカはそれなりの装備&LVが必要。
攻略→違うボスをルート順に倒して行って、一気に大量の友好度を稼ぐ。時間がかかろうが勝てればいいので
    ノックほど装備&LVを重視されない。この攻略で大量の友好度が入るのは、1回目だけ。
雑魚→ボスや陣の中にいる敵「以外」の雑魚を全部倒し、外に出て報告し入り直す。これを1丹繰り返す。

とりあえず友好度2001まで稼ぐには、攻略に参加しつつ雑魚で稼ぐのが妥当とされる。
いきなりノックに参加したりせず、まずは雑魚で九州の雰囲気をつかむとよろし。
986名も無き求道者:2009/01/03(土) 09:21:28 ID:a3bT17h4
>>983
スペックは高ければ高いほうがいいとしかいえない
とりあえずそのスペックで九州は来ない方がいい
987名も無き求道者:2009/01/03(土) 09:24:26 ID:oFXm9m1/
>>983
レベル50ぐらいでスペックも糞もない
3カ所ぐらい生命240入れて後は腕力に適当に付与してればok
装備気にする前にレベルあげた方がいい
そのレベルでは何装備しようが弱いことの変わりはないから
988名も無き求道者:2009/01/03(土) 10:19:10 ID:ikJy5vYu
>>986
深呼吸して落ち着いて>>983見れ、LV43だろ
そのスペックで九州は来ないほうがいいとか
飛躍しすぎ
989名も無き求道者:2009/01/03(土) 10:40:25 ID:oFXm9m1/
>>988
レベル50のって書いてあるし間違いではないんじゃね?
990名も無き求道者:2009/01/03(土) 10:48:49 ID:KexdsR/g
どのみちLv50じゃ最高装備で全身固めても(頭胴は60)
十分スペックどころか必要スペックすら届かんってことは理解しといた方が良いな。
991名も無き求道者:2009/01/03(土) 10:51:14 ID:ikJy5vYu
>>989
だから、LV50になる頃には装備を買い換えたいから
どの程度のスペッコ狙えばいい?と聞いてるだけじゃないの?

今43の人間にそのスペックで九州くるなとか、色々間違ってね?
992名も無き求道者:2009/01/03(土) 10:57:05 ID:oFXm9m1/
>>990
装備だけで強くなれると思っている夢見がち低レベルが増えまくっているよな
993名も無き求道者:2009/01/03(土) 11:20:10 ID:FJkLwIQL
>>991
確かに、大多数は50になったら九州目指すんだろうけど、あくまで九州は選択肢の一つにすぎないのに、
50=九州のような頭で43の時点のスペック見て九州来るなとレスするのはどうかとは思うね。

自分の目指すスペックの目標を知りたいんだろうに。それ見て瓦でレベル・修得しながらお金貯めたり・ダンジョン行ったりしながら九州行けばいいんじゃないのかな。
994983:2009/01/03(土) 13:34:29 ID:o4YpRcVv
Lv50になったら即九州行きたいって訳じゃないんだ
あくまで装備買換の目安にしたかっただけです
ここまでは大概支給品で済ませられてたので、
今までの繋ぎで用意した袋・お守り等や、市で見るLv50付近からの装備で何を買おうか迷いまして・・・
Lv50〜の繋ぎでも、ある程度は気合・魅力に回す事を考えてそろえた方がいいのか?
って疑問に思い質問したんだ。誤解させてすまない
995名も無き求道者:2009/01/03(土) 13:35:39 ID:oFXm9m1/
>>994
今の装備でいいから10レベル上げてまた来い
996名も無き求道者:2009/01/03(土) 13:38:40 ID:UfVERnks
そのぐらいじゃ気合魅力付けてもガス欠はする
死なない為の生命と殺す為の腕力でしばらくは十分
数字出したところでその数値にたどり着くなんて無理だろうし
997名も無き求道者:2009/01/03(土) 13:41:14 ID:uJ4OhNv5
>>994
まー、妖刀170+30、頭胴鞄220(-120)-35〜40、お守り特殊240-6、首腕力10
ってくらいの装備付けてりゃあんま文句は言われないと思う
998名も無き求道者:2009/01/03(土) 14:44:31 ID:PXvY1eNd
最低限全身生命上昇参の宝玉で埋めておけ、も忘れずに
瓦の報酬装備でも宝玉入りはばかにできん
999名も無き求道者:2009/01/03(土) 14:55:02 ID:ikJy5vYu
暗殺もってないから詳しくは分からんが
嵐だと>>997の装備に生命3宝玉で3〜4万貫コースな気が
1000名も無き求道者:2009/01/03(土) 15:26:29 ID:oFXm9m1/
>>999
なんで宝玉買うのか
九州行けばアホみたいでるのでこつこつ自作すればいい
宝玉や輝片売って自分の装備に宝玉入ってませんじゃ間抜けすぎる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。