アトランティカ Atlantica質問スレッド Part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
アトランティカオンラインに関する質問をどうぞ

■公式サイト
http://atlantica.nexon.co.jp/
http://atlantica.ndoorsgames.com/center/
■国際鯖フォーラム
http://atlantica.ndoorsgames.com/center/ATforum/
■Wiki
http://wikiwiki.jp/atlantica/
http://www20.atwiki.jp/atlantica/

■前スレ
アトランティカ Atlantica質問スレッド Part8
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1227053881/
■本スレ
【総合】アトランティカ Atlantica Part46
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1227384674/
Atlantica 【PT編成・陣形相談 】part2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1227091564/

次スレは>>950がたてること。立てられない場合は次の担当者をレス番で指定。代理ならスレ内で宣言を。
2名も無き求道者:2008/11/24(月) 10:40:28 ID:YMYb5/Ou
命中率ってどのステータス上げればよくなりますか?
3名も無き求道者:2008/11/24(月) 10:41:53 ID:ssknayoL
テンプレ貼るまで質問やめてね・・・
4名も無き求道者:2008/11/24(月) 10:42:48 ID:p9MaWA9K
*質問するまえにゲーム内ヘルプ、Wiki、そしてスレ内検索をしましょう

Q.倉庫はありますか?
A.ローマの街コマンドにあります キャラ毎に倉庫は別です

Q.ローマからアジアまで走らないと帰れませんか?
A.街コマンドの旅行社を使えば行った事のある街へ戻れます

Q.戦闘中カメラがいちいちズームインするのは止められませんか
A.画面右下のカメラのアイコンをクリック、もしくはシステムの設定から切り替えられます

Q.キャラクターの配置によって攻撃力や防御力に違いはでますか?
A.どこに置こうともステータスは一切変わりません

Q.ソロPTってなんですか
A.PTを組むことにより多数の恩恵を受けられます、そのため同じPTにいながらも別々の狩場で狩りをすることを「ソロPT」と言います

Q.PTを組んだのですがスタミナが回復しません
A.PTメンバーと一緒に戦闘をした際のみスタミナが回復します また2人で戦うと2回に1、3人で戦うと3回に2回復します
経験値も最大150パーセントまで増幅し、経験値ボーナスや経験値本などが手に入ります

Q.武器はどうやったら光りますか?
A.+3から淡い光、+5から青く、+7から赤くなります 一部の装備は初めから固有グラで特殊な光り方をしています

Q.デスペナルティーはありますか?
A.ヒーローが死亡すると経験値、手元にあるお金が10パーセント失われます

Q.〜〜はどこで雇えますか
A.剣士、槍士、銃士、弓士、巫女以外の傭兵はそれぞれクエストを通じて雇うことができます
また砲兵のみLv30以上で放浪しているところをスカウトすることで雇えます。

Q.お金で雇用できる傭兵と放浪している傭兵の差はありますか?
A.ありません

Q.傭兵を新しく入れ替えたいのですが、既に雇用可能な枠が限界の場合 今いる傭兵をキャンセル等できますか?
A.インベントリを開き、入れ替えたい傭兵のアイコンの脇にある虫眼鏡をクリックすると出てくる窓に「解雇」のコマンドがあるので
そこから解雇し、新規に傭兵を雇えます なお傭兵のレベルに応じて解雇金が必要になります
5名も無き求道者:2008/11/24(月) 10:43:45 ID:ssknayoL
Q.PvP等でアクティブプレイヤー(緑のわっかが付いているキャラ)を任意に操作している方がいますがどうやるんですか
A.1ターンに行動できるキャラクターは5人までですが、行動力が100以上のキャラが6人以上いる場合は
わっかが付いているキャラが防御することにより 他のキャラに行動権を譲れます

Q.遠くにいる人への囁きはどうすればいいですか?
A./t 相手の名前 と入力しエンターを押すと 囁き窓が出てきます

Q.初級アイテム箱から出ないスキルはどうやって覚えるの?
A.放浪NPCゴンクールに本を渡して貰った箱から出る ヒーロー専用スキル等一部の本は市場に定価で販売中

Q.自分のキャラクターのHPや行動力が見えなくなってしまいました
A.Ctrlを押せば幸せになれます 敵のHPを見るには呪文書もしくは砲兵のスキル「洞察」が必要です

Q.バイキングの氷や弓の沈黙等はどうやったら防げますか?あるいは解除できますか?
A.全てのスキルは僧侶の「聖なる加護」で防ぐ、あるいは解除可能です。ですがこちらの回復スキル等も防いでしまいます

Q.スタンの条件は何ですか? またどうやって防ぐ、あるいは解除できますか?
A.同一の敵に3ターンの間最低一回通常攻撃を与えることで3ターン目にスタンします。
僧侶の「覚醒」がスタンを解除、もしくは予防します

Q.自動戦闘でスキルの禁止設定など出来ますか?
A.マイ情報→スキル情報→魔法タブで設定できます

Q.お金で雇用できる傭兵と放浪している傭兵の差はありますか?
A.ありません

Qあいさつの変更はどうやるのですか?
A環境設定
6名も無き求道者:2008/11/24(月) 10:44:40 ID:YMYb5/Ou
>>3
失礼しました
7名も無き求道者:2008/11/24(月) 10:45:30 ID:ssknayoL
お金儲けについてはサーバーや自身のレベルにもよりますが

1:豪華な地図をNPCから購入し(NPCは時間ごとランダムで各町に出ます)使用、出てきたアイテムを
市場に相応の価格で出品する。
>豪華な地図を買うのに、意欲100が必要(2枚まで購入可能)なのと、宝箱捜索時に出来うる限りさまざまな地域に
あらかじめ移動可能な必要がありますが、投入資金は一番少なくてすみます。当然、当たり外れはありますが、20枚
程度単位で見れば、地図購入や旅行社使用資金をはペイ、利幅は運次第、青い結晶箱が出てくれればかなり多いでしょう。


2:市場の相場を確認したうえで近世人書箱を購入、開封して比較的高い推移をしているものは出品、
そうでないものはNPCゴンクールに持って行って箱にリサイクルする。
>近世人書籍箱の値段と、現在の市場初級スキル書相場によります。仮に書籍箱の価格が一つ200とすれば、初級スキルで
10000推移の物が5種前後存在するなら、100個単位で箱を開封していくと、悪くともトントン、リサイクルした箱での中級、
高級スキル次第で大きく利幅が変わります。

お手軽な所としてはこんな所だと思います。
8名も無き求道者:2008/11/24(月) 10:46:52 ID:HF8eVaCD
まことに申し訳ございませんでした
9名も無き求道者:2008/11/24(月) 10:47:33 ID:p9MaWA9K
>>5
次はこれも

Qログインするとすぐに落ちてしまします
1・挨拶に改行は入れてないか?
A 直せばOK
2・ローマでログアウトしなかったか?
A 同アカウントの別キャラでログインのちにINしたいキャラを選択
10名も無き求道者:2008/11/24(月) 10:48:14 ID:3Y1S3sjG
>>1乙西条
11名も無き求道者:2008/11/24(月) 10:49:08 ID:3Y1S3sjG
1000 名前: 名も無き求道者 [sage] 投稿日: 2008/11/24(月) 10:37:05 ID:HF8eVaCD
1000なら正式開始と同時に姫強化
12名も無き求道者:2008/11/24(月) 11:07:47 ID:pSILR9WN
>>993
モンスターに杖とかってわかりにくいんですが
たとえばどんなモンスターが杖なんですか?
13名も無き求道者:2008/11/24(月) 11:14:03 ID:3Y1S3sjG
モンスターが杖もってるわけないだろ
14名も無き求道者:2008/11/24(月) 11:14:17 ID:ssknayoL
少しは自分で考えたの?

モンスターにもこちらと同じように剣タイプ、杖タイプ、槍タイプなどなどある。
見た目で判断できるものもあれば、通常攻撃の特徴から判断できることもある。
例えば魔導アヌビスやエレシュキガルの神官と言ったモンスターは思いっきり杖持ってますが、
中には援伎のように杖を持っていない杖タイプも居ます。
15名も無き求道者:2008/11/24(月) 11:28:55 ID:p9MaWA9K
>>12
法力封印が効くのが杖モンスター

やっかいな魔法使うのに限って杖じゃなくて退魔師ショーボン(´・ω・`)
16名も無き求道者:2008/11/24(月) 11:36:39 ID:IEd7hzwa
PVE限定ですが、物理防御や魔法防御とは別に、
剣槍弓杖といったmobのタイプとこちらの武器によって、ダメージに係数が入ってる気がしてならないんですが、
皆さんはどうでしょうか。
具体的に言うと特に砲のダメージがmob相手だとさっぱり通らない気がするんですが。
17名も無き求道者:2008/11/24(月) 11:46:40 ID:l6rgROY1

>>16
蟻は砲通らないらしい
PvEだけじゃなくてPvPでも剣士が銃に弱いとかあるらしいよ
18名も無き求道者:2008/11/24(月) 12:14:49 ID:IEd7hzwa
>>17
蟻とか一部のmobが無効持ってるのは知ってるんですが、
それ以外でも銃や砲のダメージが通る敵と通らない敵との差が激しいので、
剣>弓>銃>剣みたいなじゃんけん構造があるのかなと思ってるわけです。

今剣2以外銃と砲でやってるので、数値上の攻撃力はほぼ一緒でも、
剣と銃で極端にダメージが違うことが多いので。
19名も無き求道者:2008/11/24(月) 12:19:20 ID:l6rgROY1
ジャンケンっていうよりMobとか職ごとの各職に対する抵抗だと思うよ。
たとえば剣士なんかは炎の剣に対して抵抗持ってるし
20名も無き求道者:2008/11/24(月) 12:20:35 ID:d3zsZio9
ギルドに入ったのですが、ギルド貢献度ってなんなんでしょうか?
もりもり上がっていってちょっと嫌で、
敵を狩るごとに上昇しているような気がするのですが
これは敵を狩ると一定の値が増えていくんでしょうか?
自分より明らかに廃人と同時期に加入したんですが、
自分の方が貢献度高くて不思議に思ってます。

貢献しないことも出来るんでしょうか?
21名も無き求道者:2008/11/24(月) 12:24:15 ID:ssknayoL
>>20
個人製造すれば入りません。
22名も無き求道者:2008/11/24(月) 12:24:52 ID:KM/Yv0Bc
>>20
生産をせずに敵を倒とにギルド経験値が入り、
その分貢献値になる。

つまり生産入れときゃOK
23名も無き求道者:2008/11/24(月) 12:46:53 ID:osmTfimC
貢献度が上がって嫌だっていうのも変な話だな
24名も無き求道者:2008/11/24(月) 13:01:50 ID:X24urqXd
精神の罠って罠スキルですか?
25名も無き求道者:2008/11/24(月) 13:03:07 ID:ssknayoL
槍3が横に並んで、後にはバッチリ神官がいる構成が相手なら価値はあるかもしれないなw
26名も無き求道者:2008/11/24(月) 13:03:10 ID:3Y1S3sjG
名前の通り、罠系スキル
27名も無き求道者:2008/11/24(月) 13:03:36 ID:X24urqXd
↑セトや凶暴な意志を無効化すると書いてあるのに無効化できません。
MPダメージも凶暴などにかけても相手MP全然なくなりません。
28名も無き求道者:2008/11/24(月) 13:04:44 ID:X24urqXd
>>26
あらかじめかけておかないと発動しないという事でしょうか?
それならば魔力奪取二回やった方が全然良いのですが・・・
29名も無き求道者:2008/11/24(月) 13:05:50 ID:XVrPXIJW
>>26
yes
そう思うならそうすればいい
30名も無き求道者:2008/11/24(月) 13:57:28 ID:IKdyOTfa
>>18
グロのデータにはそういう三すくみについて傭兵情報に載ってたけど日本のだとカットされてる
31名も無き求道者:2008/11/24(月) 14:10:36 ID:xeAaICCz
精錬石の入手方法は箱以外にありますか?
32名も無き求道者:2008/11/24(月) 14:11:04 ID:3Y1S3sjG
市場で買う
33名も無き求道者:2008/11/24(月) 14:50:42 ID:/NQUH8fu
桃太郎クエの鬼姫退治は、PTでできますでしょうか?
34名も無き求道者:2008/11/24(月) 14:52:22 ID:IKdyOTfa
出来るよ
あとオバケも出来る
35名も無き求道者:2008/11/24(月) 14:53:17 ID:/NQUH8fu
ありがとう、募集してやります
36名も無き求道者:2008/11/24(月) 15:15:14 ID:nlyWopOO
ギルドレベルが11で、ギルドクエスト等をしても経験地が13589から上がらないのですが、これはバグなんでしょうか?
37名も無き求道者:2008/11/24(月) 15:25:31 ID:VHs5bEjd
剣防御等防御系の指輪って効果重複するんでしょうか?
38名も無き求道者:2008/11/24(月) 15:48:29 ID:clCBPDEh
万能再訓練の書は神官クエ以外で所得する方法ありますか?
39名も無き求道者:2008/11/24(月) 16:14:46 ID:xeAaICCz
HPやMP回復系のアイテムは自分にしか使用できないんですか?
40名も無き求道者:2008/11/24(月) 16:15:47 ID:xeAaICCz
>>32
回答ありがとうございます
次の質問書く前にお礼を先に書き込むべきでした。失礼しました
41名も無き求道者:2008/11/24(月) 16:18:54 ID:OgA3nZDU
>>39
薬等の回復アイテムは所持している(イベントリの顔マークの→の欄)キャラに対して効果があります。
食事系のアイテムはヒーローから順番に回復していきます、1が全開したら2へ3が全開したら4へ・・・・
42名も無き求道者:2008/11/24(月) 16:33:56 ID:A/dmYuas
姫クエで名声が必要と言われました
名声は無限リーグでしか上がらない?
43名も無き求道者:2008/11/24(月) 16:37:49 ID:lkDwNjKC
>>42
自分のレベル-9までなら
ローマの訓練場でNPCと戦闘して勝てば名声2P上昇します。
44名も無き求道者:2008/11/24(月) 16:39:12 ID:A/dmYuas
なるほど、やってみます
即レスthx
45名も無き求道者:2008/11/24(月) 16:44:31 ID:CNafA1M4
保護の防壁って一回目のダメージ分回復ってなってるけど、
炎の剣とか魔法技の時はまったく効果なし?
46名も無き求道者:2008/11/24(月) 16:50:34 ID:MLEdvpUL
武器を手に持ってMAPを歩いてる人がいるんですが、どうやったらできるんでしょうか?
47名も無き求道者:2008/11/24(月) 16:53:14 ID:ErDHIckI
審判の呪術書を貰ってないんですけど、どうすれば入手できますか?
郵便箱に届いてもいません。現在レベル71でクフ王で積みました、審判があれば勝てるというのに・・・
48名も無き求道者:2008/11/24(月) 16:53:19 ID:lgsrU8AT
>>46
どうやってもできない
クラの処理がおかしいだけ
49名も無き求道者:2008/11/24(月) 16:54:36 ID:cWcsnj1l
>>38
神官クエというか、王家陰でレアドロップ

>>45
物理攻撃にのみ反応する、魔法には無意味
50名も無き求道者:2008/11/24(月) 16:55:16 ID:tU+nuyeH
魔女クエについて質問です
銀塊もってこいっていわれたんですが、市場にもなく
wikiみてもモンスタードロップがなくて箱だけですが
他に入手方法はありませんか?
51名も無き求道者:2008/11/24(月) 16:59:13 ID:lgsrU8AT
>>47
退魔師いても勝てるらしいね

>>50
いいえ 市場で売ってます
52名も無き求道者:2008/11/24(月) 17:04:30 ID:4mB2Vj2E
>>50
いくらでもあります。
53名も無き求道者:2008/11/24(月) 17:10:31 ID:ErDHIckI
>>51具体的な審判の入手方法を教えてもらえないでしょうか、たびたびすみません
54名も無き求道者:2008/11/24(月) 17:15:13 ID:uGIS3D1y
機械神殿のボスは80昇級後推奨?
55名も無き求道者:2008/11/24(月) 17:15:50 ID:tU+nuyeH
エリシアないんだ・・・
えぇ、過疎なんですね・・・
56名も無き求道者:2008/11/24(月) 17:24:24 ID:upL+AuvN
預言者クエ70でもクリア可能?
57名も無き求道者:2008/11/24(月) 17:37:06 ID:p9MaWA9K
>>55
うそつけw
どうせ感じ間違ったとかで検索失敗したんだろw
恥ずかしいなおいw
58名も無き求道者:2008/11/24(月) 17:47:37 ID:IEd7hzwa
塊と魂を間違えたとかそういう恥ずかしいミスしてんだろ。
59名も無き求道者:2008/11/24(月) 17:48:36 ID:wrBvFIh5
どうやったら間違えるのさw
60名も無き求道者:2008/11/24(月) 18:05:35 ID:7j3lotfW
>>55
それじゃ工具Lv上げて自分で作ればいい
61名も無き求道者:2008/11/24(月) 18:08:20 ID:dfHXXo7a
セト槍とはなんですか?
62名も無き求道者:2008/11/24(月) 18:13:16 ID:IKdyOTfa
神官のスキルセトの意志をかけた槍の事
63名も無き求道者:2008/11/24(月) 18:16:30 ID:p9MaWA9K
>>61
神官のスキルセトの意志を槍師にかけて戦う戦法
この場合槍師は複数(大抵は中列に3人)いるのが普通
64名も無き求道者:2008/11/24(月) 18:16:54 ID:7Wlk9z4x
このゲームmobとのレベル差によるドロップアイテムのカットがあると聞いたんですが
具体的にこれぐらい離れていたらこれぐらいカットされるとかいうのは分かりますか?
陰でソロで結晶集めしようと思うのですが・・・
65名も無き求道者:2008/11/24(月) 18:17:10 ID:dfHXXo7a
>>62
なるほど、そういうことなんですね。
ありがとうございます!
66名も無き求道者:2008/11/24(月) 18:18:16 ID:lgsrU8AT
>>64
その話を聞いた人に聞けよ
少なくとも俺はそんな話聞いた事無いんだが
67名も無き求道者:2008/11/24(月) 18:19:36 ID:ssknayoL
銀行口座って何の意味があるんですかね
68名も無き求道者:2008/11/24(月) 18:19:46 ID:p9MaWA9K
ドロップペナは無いような気がするんだが・・・?
その代わりお金のドロップにペナが付くのは確認済み
習得失敗がペナなのかな?
69名も無き求道者:2008/11/24(月) 18:22:15 ID:p9MaWA9K
>>67
意味が無いと思うなら解約すれば?
70名も無き求道者:2008/11/24(月) 18:22:24 ID:XFcclklJ
戦闘中にAを押しても画面中央に 攻 撃 と出るだけで何も起こらないのですが、これはどういった仕様ですか?
71名も無き求道者:2008/11/24(月) 18:27:21 ID:7Wlk9z4x
>>67
このゲームはデスペナが所持金の10%なのでこまめに預けておいた方がいいです
72名も無き求道者:2008/11/24(月) 18:30:51 ID:gkLp0PZx
>>70
攻撃可能な対象はハイライトされるだけだと思う
73名も無き求道者:2008/11/24(月) 18:31:00 ID:gkLp0PZx
対象が
74名も無き求道者:2008/11/24(月) 18:33:24 ID:XFcclklJ
>>72
適当な敵に攻撃するコマンドじゃないんですね
ありがとうございました
75名も無き求道者:2008/11/24(月) 18:34:21 ID:Ahlnk/ku
無限リーグって対戦相手はレベルで決まるの?それとも級?
今Lv60なんだけど今までまったくやってなくてはじめようと
思ってるんだけど・・・
76名も無き求道者:2008/11/24(月) 18:38:10 ID:Ld8VYpfR
レイア鯖で一昨日から始めました。
有難い事に他PCさんからプレゼントを
何回か頂戴しています。

プレゼントボックスを開封すると
LV50のワラキア装備を良く貰うのですが
まだLV20なので装備するには程遠く…

手荷物に制限もあるので、悩んだ挙句に
WIKIで調べてコロンブスに売却したのですが
もしかして、とんでもない間違いなのでしょうか・・・?
77名も無き求道者:2008/11/24(月) 18:48:37 ID:uGIS3D1y
正解
俺なら分解するけどな
78名も無き求道者:2008/11/24(月) 18:48:56 ID:dfHXXo7a
>>63
亀レスですが、ありがとうございます。
ますます興味深くて考え込みそうです
79名も無き求道者:2008/11/24(月) 18:50:24 ID:7j3lotfW
>>76
君は市場やNPCに売って換金してもいいし
分解して生産経験値と元素を得てもいい
80名も無き求道者:2008/11/24(月) 19:03:04 ID:D5JGuOEJ
>>76
自分があげてる製造なら分解。経験値100だっけかな?で、炎の元素は6〜10くらい
スキルレベル0の装備ならコロンブス。

こちらも質問なのですが傭兵の名前を変えたいのですが、青の羽ペンの使い方がいまいちわかりません。
右クリ押しても使用できないと表示されてしまって困っております
81名も無き求道者:2008/11/24(月) 19:04:29 ID:FhBbcS4g
釣りってどうやるんだ?スキル入手してもぜんぜんわからん
82名も無き求道者:2008/11/24(月) 19:05:19 ID:IKdyOTfa
インベントリ開いて虫眼鏡押して傭兵名変更
83名も無き求道者:2008/11/24(月) 19:12:16 ID:Ld8VYpfR
>>77
>>79
>>80
お陰様で不安感が吹き飛びました。
もう少し身の回りの余裕が生まれたら
生産の勉強もしてみます。

ありがとうございました!
84名も無き求道者:2008/11/24(月) 19:12:56 ID:sgXXeKPx
釣りは左上のゲーム情報>ヘルプ>釣りをするを読んで見てはどうでしょうか
85名も無き求道者:2008/11/24(月) 19:28:45 ID:osmTfimC
>>55
たぶん、蔵が壊れてるね。再インスコした方がいいよ
普通は固定価格1.5kで売ってるから
86名も無き求道者:2008/11/24(月) 19:44:01 ID:uGIS3D1y
>>80
スペースでイベントリ開いて傭兵の名前の右に虫眼鏡マーク有るから
それクリック→傭兵名変更
87名も無き求道者:2008/11/24(月) 19:54:11 ID:D5JGuOEJ
>>82
>>86
ありがとう。そこはステ確認・昇級・解雇だけだと思ってた
88名も無き求道者:2008/11/24(月) 20:02:33 ID:+b8Mkp4d
魔女を雇えるLvになったのですが、魔女って流星だけが魅力って感じでしょうか?対人だと精神もでしょうけど。
普通の攻撃も、巫女や爺といった同じ感じでしょうか?行動力が早いのかな?現在銃3なのですが、銃を抜いて入れる価値はありますでしょうか?
空飛んでるけど近接の攻撃も普通に効きますよね?
89名も無き求道者:2008/11/24(月) 20:13:50 ID:D5JGuOEJ
精神以外魅力あると思うけど。空飛んでるから近接通常は効かないよ
スキルも魔防御高いからあまりきかない
90名も無き求道者:2008/11/24(月) 20:23:56 ID:ssknayoL
言い方が悪かったな。
銀行口座の開設した街で違いってあるんですかね。
91名も無き求道者:2008/11/24(月) 20:25:08 ID:3Y1S3sjG
ない
92名も無き求道者:2008/11/24(月) 20:26:10 ID:038jzYo8
口座二つ欲しいときあるな
93名も無き求道者:2008/11/24(月) 20:36:20 ID:MJyxqWID
修行場ってなんのためにあるんですか?
94名も無き求道者:2008/11/24(月) 20:39:44 ID:Rjlq6Lm0
>>93
ギルドで単位で参加しランキングに入るとギルドポイントが付与されます
人数制限がなくギルドメンバー全員が参加出来るのでイベント形式で開催しているギルド多々
ただデメリットとしてスタミナ消費が激しいので開催するならスタミナクリアタイムがよいでしょう
95名も無き求道者:2008/11/24(月) 20:50:08 ID:lgsrU8AT
>>90
ヒント:手数料
96名も無き求道者:2008/11/24(月) 20:51:17 ID:3C2EWBv+
姫の命令と巫女の回復は重複しますか?
97名も無き求道者:2008/11/24(月) 21:05:23 ID:i7rAdMFB
世界樹の鍵ってどのMOBが落とすのかな?
98名も無き求道者:2008/11/24(月) 21:06:03 ID:IKdyOTfa
ヴァルキリー将軍
99名も無き求道者:2008/11/24(月) 21:10:39 ID:v9Xj1DzW
退魔のスキルの加速なのですが
1と60でどの程度の差がつくのでしょうか
また、PV構成でのスキル振りはどのようにするのが良いのでしょうか
100名も無き求道者:2008/11/24(月) 21:36:37 ID:Ccv5EHkX
キャラクターのアイテム表示のところで8番目のキャラを陣形で先頭において戦っているのですが
戦闘後に回復アイテムを使うと回復の順番が一番最後になってしまいます。
その回復順番を変えることはできるのでしょうか?
101名も無き求道者:2008/11/24(月) 21:41:47 ID:y7crQyBS
>>100
既出だが傭兵待機室を使って入れ替えればいい
102名も無き求道者:2008/11/24(月) 21:45:28 ID:h4NGlaBF
ギルドクエストで退治する「大きな紅狐」はどこで遭遇できるか、
ご存知の方いらっしゃいますか
103名も無き求道者:2008/11/24(月) 21:51:35 ID:p9MaWA9K
>>100
数字はあくまでもキーボードのショ−トカットでしかない
食料で回復するのは上から順にする仕様
並び替えは>>101
104名も無き求道者:2008/11/24(月) 21:53:51 ID:+b8Mkp4d
>>89
近接効かないんですか!?Mobの攻撃もですか?だとしたら入れます。
105名も無き求道者:2008/11/24(月) 22:12:36 ID:Xkgvuxbz
ギルドポイントって主に何で稼げばいいんですか?
製造とかもやってるけど全然増えないです><
106名も無き求道者:2008/11/24(月) 22:20:02 ID:X24urqXd
巨砲兵の煙幕範囲って最初十字なのですが、昇級すると全体攻撃になります。

問題は命中率と、攻撃命中率低下バフの効果が上がるかですが・・昇級した人に質問したいです。
範囲だけでなく効果は変わるでしょうか?本当に教えてもらいたいので宜しくお願いします
107名も無き求道者:2008/11/24(月) 22:23:21 ID:y7crQyBS
>>104
魔女は敵の飛行タイプと同じ
弓、銃、杖系の通常攻撃以外は無効だが真後ろの味方は殴られる
108名も無き求道者:2008/11/24(月) 22:26:05 ID:+b8Mkp4d
>>107
真後ろは魔女を無視して殴られるって事ですよね?・・・それは考えものだ。。
109名も無き求道者:2008/11/24(月) 22:31:52 ID:+b8Mkp4d
リビングストンって旅してる人物を検索してくれますが、その村に行っても人物が居なくて、もっかい聞いても同じだった場合ってそこに向かってる途中なんですかね?
そういう人物は村の入り口付近にしか居ませんよね。
110名も無き求道者:2008/11/24(月) 22:35:47 ID:fmvYWYDy
>>109
村の奥にいる場合もあるよ
よく隅々まで探してごらん
リビングストンは嘘つかないぜw
111名も無き求道者:2008/11/24(月) 22:38:22 ID:lgsrU8AT
>>109
移動中の可能性もある。本当にその村にいるって表示されたか?
112名も無き求道者:2008/11/24(月) 22:43:11 ID:y7crQyBS
>>109
製造NPCはたいてい入り口付近にいるが、村の奥にいる場合もある
中央通りから外れた隅の壁際にいたり、障害物で隠れている時もある
可能性は低いが、出口付近にいて現地移動までに外に出た場合もある
NPCが移動中であればリビングストンは「○○付近にいて××に移動中」と答えるよ
113名も無き求道者:2008/11/24(月) 22:52:13 ID:pbxks84h
質問じゃないけど>>4の下記の一文
*質問するまえにゲーム内ヘルプ、Wiki、そしてスレ内検索をしましょう
これ>>1に入れといた方がよくない?
114名も無き求道者:2008/11/24(月) 23:01:11 ID:osmTfimC
>>109
リビングストンで探すときに開く窓で下にボタン2個あるだろ?
右のボタンに注目するといいよ、聞いた後押すと自動移動で追いかけてくれるから
115名も無き求道者:2008/11/24(月) 23:12:23 ID:Xkgvuxbz
ギルドポイントって主に何で稼げばいいんですか?
製造とかもやってるけど全然増えないです><
116名も無き求道者:2008/11/24(月) 23:12:43 ID:mJQKM1Bk
自動移動をセットして、最寄の村へ瞬間移動がいい。
117109:2008/11/24(月) 23:12:48 ID:+b8Mkp4d
むううー。。何度探しても居ませんでした;; 自動移動なんて使えたんですね!ありがとうございます!
118名も無き求道者:2008/11/24(月) 23:20:01 ID:tU+nuyeH
>>85
固定価格で売ってるんだ?
登録無しでしか表示されてないから壊れてるのかな
再インスコしてきます
ありがとうございました
119118:2008/11/24(月) 23:31:00 ID:tU+nuyeH
ぎゃーーーーーーーーー
今最後にちゃんとみようと思って、市場でじっくり見たんだ
鉄と銀を見間違えてたなんて恥ずかしくて誰にもいえないです
お騒がせしました;;
120名も無き求道者:2008/11/24(月) 23:39:35 ID:glgZZr8Z
万能再訓練の書ってMOBドロップって書いてましたがどれがドロップするか分かる人いたら教えてください;;
121名も無き求道者:2008/11/25(火) 00:09:13 ID:EUkWpjf3
豪華な地図で2回連続で青い結晶箱でワロタ
122名も無き求道者:2008/11/25(火) 00:09:45 ID:EUkWpjf3
誤爆すいません
123名も無き求道者:2008/11/25(火) 00:10:12 ID:0ZStjoZQ
前衛系ヒーローってヒーロ専用スキルは蹴るべきですよね?
保護解除1かな?
剣なら炎、斧なら氷、槍なら雷しかどうせ使わないでしょうし。
124名も無き求道者:2008/11/25(火) 00:18:07 ID:BgSRfzuc
俺は大地の鼓動普通に使ってます。槍ヒだけどな
125名も無き求道者:2008/11/25(火) 00:19:46 ID:TdcFODW6
昨日から始めた者なんですが、ここをずうっとROMしていましたがセトって言う
言葉がわかりません。教えていただけませんでしょうか?
126名も無き求道者:2008/11/25(火) 00:20:41 ID:m/UFaWtq
斧ヒだけど、冷気の斧Lv21で止めて大地の鼓動60まで上げちゃったよ
雑魚狩りには便利だよ
メテオ、動物、大地で一掃できるし
127名も無き求道者:2008/11/25(火) 00:23:45 ID:JAeWeJYe
>>61-62
2時間前に始めたおいらがレス。
神官のスキルだね
128名も無き求道者:2008/11/25(火) 00:24:50 ID:JAeWeJYe
>>127>>125

お目汚しsry
129名も無き求道者:2008/11/25(火) 00:28:12 ID:TdcFODW6
127さん
ありがとうございました
スキルのことでしたっか
まだまだ関係ないですね。レベあげがんばります。
またわからないことあったら教えてくださいね。
130名も無き求道者:2008/11/25(火) 00:36:28 ID:jQfs3Cj+
魔法のレベルって上げればいいってもんでもないんですかね
コンシューマーRPGみたいに例えば回復魔法で低級魔法と共存させれるわけじゃなさそうなので
消費MPが上がりすぎて効率悪くなることもあるのかなと
131名も無き求道者:2008/11/25(火) 00:51:22 ID:0ZStjoZQ
MMORPGという文化では昔から、バランス系キャラより特化系キャラのほうが役に立つ
コンシューマーゲームなら勇者様みたいに反則的な力でバランスキャラとして強いのもいるが
MMORPGは皆と役割分担して強敵を倒すところに極意がある。
とくにアトランティカの場合はソロプレイでも

一人じゃないんだから
132名も無き求道者:2008/11/25(火) 00:57:51 ID:6/SBf8J/
>>130
あんまり上げすぎるとMP消費がきつくなるってのはある
特にパッシブ系スキルでは顕著
ただ例えば巫女の回復でちょっと減ったらすぐ回復じゃなくて
使うタイミング考えて使えばMPが枯渇するってことはそうそうない
133名も無き求道者:2008/11/25(火) 01:06:15 ID:0ZStjoZQ
パッシブ系スキルはLV上げるとMP消費少なくなるっつの
爺もってねーのかよ
134名も無き求道者:2008/11/25(火) 01:13:28 ID:kfZesz/R
135名も無き求道者:2008/11/25(火) 01:17:16 ID:DeXHr7s5
ギルドダンジョンのマクスブルグ城へ行ったことがある方に質問です。

・プレーヤーのレベルはどれくらい必要でしょうか?
(モンスターのレベルはどれくらいですか?)

・クリアするにはどれくらいの人数が必要そうですか?


破壊された蛇の寺院が大体Lv50推奨な感じだったので、
さらにレベルが必要そうな気がしますが・・・ わかる方アドバイスお願いいたします。
136名も無き求道者:2008/11/25(火) 01:18:31 ID:ZS5jCw7c
槍3セトがやたらと評価が高いのはなぜですか?
槍2斧1などの構成のセトは弱いのでしょうか?
また、神官のスキル振りはどのようにするのがいいでしょうか?
137名も無き求道者:2008/11/25(火) 01:26:47 ID:wyyhw2Vb
>>135
1F入り口の時点でLv95.
階数は蛇と一緒だし、1フロアに置けるmobの数もスペック的な制限からそう変わらないだろうし、
ボスにたどり着くだけならLv105ぐらいが蛇と同数いればたどり着けるんじゃないの。
ボスはLv120でないと倒せそうにないけど。
138名も無き求道者:2008/11/25(火) 01:30:11 ID:6/SBf8J/
>>133
正直パッシブはどれも1しか上げてないから知らないんだ
だがwikiや他スレでの会話内容からパッシブ上げれば
当然MP消費量も増加すると思っていた
申し訳ない
すまないがあんたの具体的な加護のレベルと消費MPを教えてくれないか?
139名も無き求道者:2008/11/25(火) 01:34:17 ID:adfSSbbN
パーティ中にアイテム取得方式を変更できますか?
140名も無き求道者:2008/11/25(火) 01:37:42 ID:DeXHr7s5
>>137
速レスありがとう。

一気にレベル跳ね上がるのかぁ
70台〜80台で遊べそうなところはなさそうですね 残念。

しかしそうなると秦始皇陵はどんだけレベル必要なんだ・・・
141名も無き求道者:2008/11/25(火) 01:39:19 ID:6/SBf8J/
>>138
ごめん加護じゃなくて保護ね
142名も無き求道者:2008/11/25(火) 01:39:26 ID:EUkWpjf3
>>138
俺の爺の保護は11で消費60となってるが1ならどうなってる?

>>139
できません
143名も無き求道者:2008/11/25(火) 01:43:04 ID:ZS5jCw7c
どなたか>>136の質問に答えていただけませんか?
斧抜いてもう一人槍入れるか迷っているんです・・
144名も無き求道者:2008/11/25(火) 01:44:20 ID:wyyhw2Vb
>>138
マクスブルグがLv高すぎて、逆に残りのが低Lv向けなんじゃねーの?
って思ってるんだけど、
装備の高レベル帯の細割りからみて、Lv100〜、Lv105〜みたいになってるんだろうね。
このゲーム細部の詰めが甘々だよね。
デザインはいいのにもったいない。
145名も無き求道者:2008/11/25(火) 01:45:15 ID:kfZesz/R
>>143
編成・陣形スレで聞いたほうがいいんじゃん?
146名も無き求道者:2008/11/25(火) 01:53:32 ID:adfSSbbN
>>142
ありがとうございますー
147名も無き求道者:2008/11/25(火) 01:54:34 ID:Krpz/ybt
>>143
スレ違いだから誰も答えないとなぜ気づかん・・・・
148名も無き求道者:2008/11/25(火) 01:56:45 ID:6/SBf8J/
>>142
消費40で試しに1上げてみたら42になったわ
やっぱwikiの記載通りで間違いないみたい
149名も無き求道者:2008/11/25(火) 02:04:28 ID:ZS5jCw7c
>>145
>>147
槍3セトの評価がなぜ高いか 神官のスキルは何が良いか
はPT編成・構成スレで聞くべき質問なのでしょうか?
自分はこちらのほうが向いていると思い、こちらで質問したんですが
板汚し済みませんでした、あちらで質問してきます
150名も無き求道者:2008/11/25(火) 02:07:27 ID:Vl+lc3RI
槍3瀬戸はガっときてパっとするからいいね
151名も無き求道者:2008/11/25(火) 02:18:30 ID:pHE2Nyee
いい悪いとか分かれたりするし雑談の方にいきそうだけどな
152名も無き求道者:2008/11/25(火) 02:29:46 ID:Weh0UGvF
やっぱ製造レベル高い方が高い+がつきやすいんだろうか
153名も無き求道者:2008/11/25(火) 02:31:49 ID:LThVmnEl
関係ないかも
製造1のときに+4が始めてできて
それいらい+1以上できたことないです(50階ぐらいやったけど)
154名も無き求道者:2008/11/25(火) 03:40:14 ID:c2Q6WBai
>>106の答えを募集中です
155名も無き求道者:2008/11/25(火) 04:16:09 ID:pEyIzzk9
>>149
評価高いっつーか手軽でそれなりに強いから
認知度が上がってきてみんなきゃーきゃー言ってるからすごいものに見えるだけだよ
使ってる人自体はそんなに多くはない
槍セトに轢き殺された人や今から槍3にするのは無理だ・・・って人たちが叫んでるだけ
槍弱体パッチが日本に来るのは時間の問題だから未来のあるビルドではない
156名も無き求道者:2008/11/25(火) 05:00:42 ID:ZMDGl/yk
将軍城、火の谷、ユグドラシル城のボス部屋の鍵ってmobドロップですか?
157名も無き求道者:2008/11/25(火) 05:26:02 ID:cvNtKWbd
>>156低確率ドロップ。面倒なら市場で売ってるか確認して買う。
クエスト情報に「○○の敵が落とす」って書いてあるけど教えてあげるよw

158名も無き求道者:2008/11/25(火) 05:54:00 ID:FI1kYc9C
50銃ヒーローなんですが
ヒーロー専用50指輪は銃ヒーローには
どれがオススメでしょうか
かなり迷ってます・・
先輩銃ヒーローの方アドバイス頂けるとありがたいです。
今はPVEだけですがそのうちPVPもやりたいと考えております
159名も無き求道者:2008/11/25(火) 05:58:45 ID:hYJhSLBe
戦闘時の被弾回数やダメージの表示が小さくて見えにくいのですが、
設定かえられたりしますか?
環境設定見る限りではなさそうなんですが。
160名も無き求道者:2008/11/25(火) 06:10:43 ID:pEyIzzk9
>>158
決意
攻撃も防御も簡単に上げられるけど魔法防御だけは大量に上げることができないから
161名も無き求道者:2008/11/25(火) 07:12:10 ID:YTH8e+3k
サブじゃなくてメインが50なら、結晶30個も集めあるなんて
レベル50で取得ムリじゃね?今からそんな迷わなくても。
162名も無き求道者:2008/11/25(火) 07:27:38 ID:12ME/3qs
剣闘場のことで質問です。
同じ項目に何度もお金をかけることができるんですけど、その場合も賭けた分だけ倍率に反映されますか?

例えば、ヒーローのレベル50で、1位ベアトリーチェの倍率3倍の時、
1位ベアトリーチェに5,000,000を賭ける→また1位ベアトリーチェに5,000,000を賭ける→またベアt・・・
の様に何度も何度も賭けれるんですが、この方法で4回賭け、計20,000,000分賭けてベアトリーチェが優勝
した場合、60,000,000獲得することできるんでしょうか?
163名も無き求道者:2008/11/25(火) 07:39:16 ID:fgu3XL/d
賭けられるなら獲得できるんじゃないの
164名も無き求道者:2008/11/25(火) 08:26:43 ID:nIPsriMv
税金アップ間違いなしOTZ 公明党のえげつない策略で可決目前!

偽日本人が大量増→言葉できず働けず生活保護急増→税金大幅うp メールやネットで広めて!

『国籍法改正案 まとめ』で検索  鬼女 大規模OFF VIPあたりでも活動中!
165名も無き求道者:2008/11/25(火) 08:37:45 ID:lfr5DGP0
OB終了って今日ですか?
166名も無き求道者:2008/11/25(火) 08:46:34 ID:YYB0ux15
護符ってスキル一回使ったら消滅するんですか?
167名も無き求道者:2008/11/25(火) 08:50:56 ID:Nse2Dvim
>>166
護符って誰のスキル?
168名も無き求道者:2008/11/25(火) 08:55:54 ID:axy632wq
>>166
魔法1回につき1枚消費
169名も無き求道者:2008/11/25(火) 09:23:42 ID:fyTEYUSV
瞬間移動の書って序盤のクエと宝箱でしか手に入らないの?
みんなが61から瞬間移動なくてだるいとか言ってたけど40前で瞬間移動できなくてかなりきつい
170名も無き求道者:2008/11/25(火) 09:26:24 ID:Nse2Dvim
>>169
中級なら売ってるから買え
171名も無き求道者:2008/11/25(火) 09:27:38 ID:jFCdYqSY
>>169
クエストでもらった、古い宝の地図とか持ってないか?
なければ市場で買ってもいいが、それで宝探しをすると、
高確率で瞬間移動書の中級が手に入る
市場で売ってる人もいるから買ってもいいが、1日の期間瞬間移動できるぞ
172名も無き求道者:2008/11/25(火) 09:28:05 ID:17fpzKGN
戦闘中の場所移動が失敗ばかりで涙目になるんですが何かコツはありますか?
173名も無き求道者:2008/11/25(火) 09:28:59 ID:pEyIzzk9
>>172
キャラよりマスを見る
慌てない
174名も無き求道者:2008/11/25(火) 09:29:58 ID:axy632wq
>>172
視点を真上からにすればおk
175名も無き求道者:2008/11/25(火) 09:31:10 ID:oeAPI+0n
質問なのですが、幻獣の結晶ってどこで手に入りますか?
176名も無き求道者:2008/11/25(火) 09:33:03 ID:17fpzKGN
>>173
>>174
即レス感謝! やってみます
177名も無き求道者:2008/11/25(火) 09:39:10 ID:Nse2Dvim
>>175
市場
青い結晶箱
ブラン城陰2F以降のMOBからドロップ

他の狩り場は割愛
178名も無き求道者:2008/11/25(火) 09:39:25 ID:pEyIzzk9
>>175
ブラン陰
クレタ陰
179名も無き求道者:2008/11/25(火) 09:45:40 ID:oeAPI+0n
>>177さん
>>178さん 返答ありがとです。頑張ってきます。
180名も無き求道者:2008/11/25(火) 10:24:06 ID:UzufAyZW
製錬石中級が使えるのは何装備までですか?
181名も無き求道者:2008/11/25(火) 10:31:37 ID:9VZ+R6G7
神聖なる加護の上から保護の防壁の効果は重複しますか?
182名も無き求道者:2008/11/25(火) 10:43:57 ID:Nse2Dvim
>>180
初級・中級・上級
 25
183名も無き求道者:2008/11/25(火) 10:45:10 ID:Nse2Dvim
>>180
途中でおくっちまった

初級/25まで
中級/60まで
184名も無き求道者:2008/11/25(火) 10:51:54 ID:h++hKL+U
質問です
掲示板で伝授するとか良く書かれていて
レベル0からは遠慮してくださいとか書いていますがこれはどういった意味でしょうか?
この伝授のやり取りがどんな風に行われているのか教えてください。
185名も無き求道者:2008/11/25(火) 10:52:12 ID:UzufAyZW
>>183
ありがとうございます
バビロン系の装備までって事ですね
186名も無き求道者:2008/11/25(火) 10:56:16 ID:h7o3NhrQ
>>181
重複しない、神聖は全てのバフ、デバフを打ち消すから諸刃の剣
考えて使わないと痛めみるよ

>>184
伝授する側は一律50%の意欲が必要
だが伝授される側のレベルによってもらえる経験値が違ってくる
詳しくはwikiみるといい
0から1にだと意欲50%使うのに100しか貰えないから断る人が多い
187名も無き求道者:2008/11/25(火) 10:56:43 ID:zRUxKvva
ちなみに高級の方が精錬安く買える
188名も無き求道者:2008/11/25(火) 10:57:05 ID:axy632wq
>>184
0→1は貰える経験値が少ない
要するにメリット少ないから意欲50%も消費したくねーよってこと
189名も無き求道者:2008/11/25(火) 10:59:08 ID:Nse2Dvim
>>184
この質問もテンプレ入りかね

伝授の流れは
wis>国家・ギルド以外ならフレンド登録>知識伝授
になる
んで伝授には意欲が50ほど消費する

伝授する側には伝授した生産の経験値が入るメリットがあるんだが
0→1では入る経験値が雀の涙
意欲50消費じゃ割に合わないってことでそういうことを言ってるわけ
190名も無き求道者:2008/11/25(火) 11:06:54 ID:jFCdYqSY
フレンドやギルドとか国家のメンバーなら0→1でもしてくれるな
その後、上がった時に伝授頼まれる可能性が大きいから
191名も無き求道者:2008/11/25(火) 11:26:25 ID:pHE2Nyee
>>156
影武者、子火龍、火炎巨人呪術師、ヴァルキリー将軍
192名も無き求道者:2008/11/25(火) 11:26:44 ID:8DrXMr1M
>>184
掲示板で募集してる人でもたま〜〜に0→1を教えてくれる人もいるけど、
自分から言い出しちゃ駄目だな。あくまで相手が提案してくれた時「だけ」にしとくべき。
193名も無き求道者:2008/11/25(火) 11:28:44 ID:Gpz0xUot
0→1でもケチケチすんなと言いたい
どうせそこから上げる可能性高いんだからな
そんな俺は達人目指して修行中・・・・・51からってなげーんだよw
194名も無き求道者:2008/11/25(火) 11:30:16 ID:pxkkpBTZ
伝授で便乗
募集で1-11が多い中で2-11をたまに見かけるけど
前者に0から1が含まれるのか解釈しづらい
195名も無き求道者:2008/11/25(火) 11:44:29 ID:OdshOp1z
wikiを見た感じでは、ヒーローの装備衣装の画像が見当たらなかったのですが、
載ってるサイトってありますか?
196名も無き求道者:2008/11/25(火) 11:45:35 ID:AaulJmi8
>>194
悩むなら何も制限してない人に頼むとか
職人リスト見たら制限なしで出してる人もいるし
197名も無き求道者:2008/11/25(火) 11:46:26 ID:shgOlFcL
武具類で経験値100だろうと500だろうと誤差の範囲なので気にしなくていいと思う
なんていうか伝授はボランティアです、はい
武具以外は上がり辛いから嬉しいけどね
198名も無き求道者:2008/11/25(火) 11:52:15 ID:h++hKL+U
>>186->>196
なるほどぉよく分かりました
ありがとうございます
最初は自分で探してあげて経験地だけ上げて後から一気にお願いするのが良いですね
199名も無き求道者:2008/11/25(火) 11:55:38 ID:a9253cD7
意欲消費が一律50%ってのは語弊があるんじゃない?
(100−レベル)による消費意欲減少の最低が50%までだろ
200名も無き求道者:2008/11/25(火) 11:56:06 ID:XS4gYEDb
武具なんて分解してりゃ金も経験値も入るからな
201名も無き求道者:2008/11/25(火) 11:57:14 ID:axy632wq
>>199
伝授は一律50%じゃね?
202名も無き求道者:2008/11/25(火) 11:57:32 ID:BgSRfzuc
俺は分解するより強化して装備してるけどなぁ
203名も無き求道者:2008/11/25(火) 11:57:55 ID:MR4hMyze
NPCを探す時には、リビングストンを頼るわけですが、
なぜリビングストンは、NPCの行動を知っているのでしょうか?

これが凄く気になって、大変なことになります。
204名も無き求道者:2008/11/25(火) 12:00:05 ID:a9253cD7
>>201
いや、現に40くらいだと伝授は60%必要とするぞ?
205名も無き求道者:2008/11/25(火) 12:03:10 ID:axy632wq
>>204
mjd!?
それはすまんかった
206名も無き求道者:2008/11/25(火) 12:04:09 ID:Y7OFBLFM
レベル50以下なんてほんの少しの期間だし
一律50消費でおK
207名も無き求道者:2008/11/25(火) 12:04:54 ID:onX/tSbH
爺のスキルで質問なのですが、覚醒・神聖なる加護をのばした場合、効果範囲や効果はどのような変化がありますか?
208名も無き求道者:2008/11/25(火) 12:05:53 ID:4/IzrjGd
>>203
定期的に各NPCがリビングストンに連絡してる
その代わりにリビングストンが受け取る報酬の3割を各NPCがもらっている
209名も無き求道者:2008/11/25(火) 12:06:47 ID:BgSRfzuc
>>207
スキルLvでなく僧侶がLv50で昇級すれば覚醒は十字になるはず
210名も無き求道者:2008/11/25(火) 12:06:48 ID:q5OLnfez
今日仕事帰りにいくらWM買えばいいですか?
211名も無き求道者:2008/11/25(火) 12:13:22 ID:UVcGlyjE
ただの定期メンテなのでWM必要ないですよ
212名も無き求道者:2008/11/25(火) 12:14:41 ID:MR4hMyze
>>208
レスありがとうございます。
定期的に連絡してたんですね。


でも、どうやって連絡とってるんだろう?
手紙?でもリアルタイムで知ってるから、携帯電話かなぁ。
213名も無き求道者:2008/11/25(火) 12:15:23 ID:5gh29m6r
洞察の視野を伸ばしてる方に質問です。
現在まだ20程度なのですが60くらいとかなったら威力は激増するものなのでしょうか?
214名も無き求道者:2008/11/25(火) 12:16:02 ID:a9253cD7
>>206
それは高レベルプレイヤーからの視点だろ
誤認情報提示して初心者がバグだと思って質問されても仕方ないだろうし
215名も無き求道者:2008/11/25(火) 12:16:44 ID:onX/tSbH
>>209
ありがとうございます。だとスキルLvをあげる意味はないのでしょうか?
216名も無き求道者:2008/11/25(火) 12:19:31 ID:q5OLnfez
>>211
ほんとですか?
うちのギルマス(村なしです)に、明日から課金しないやつはクビだって言われたんですが。
217名も無き求道者:2008/11/25(火) 12:21:20 ID:axy632wq
>>216
そんなギルドさっさと抜けるべき
218名も無き求道者:2008/11/25(火) 12:27:28 ID:Y7OFBLFM
ウチ村ありだけど定員に余裕あるよ
捜せばいいとこあるからすぐにやめるべき
219名も無き求道者:2008/11/25(火) 12:32:44 ID:z/2palWm
mjd?WM買ってきちゃったw
220名も無き求道者:2008/11/25(火) 12:33:26 ID:9qEzbAQa
>>212ヒント 携帯電話
221名も無き求道者:2008/11/25(火) 12:34:48 ID:h7o3NhrQ
さすがに50で高lvはないわ、毎日2〜3時間を1週間やるだけで50に
なれるのに。
まぁ一律50%は確かに語弊が合ったかもしれないがとりあえずそんな
誤認情報と大事のように騒ぎ立てることもないだろぅ

>>207
覚醒、加護はレベルによってHPの回復力が違う
覚醒は11まで伸ばさないと被撃回数-2にならないから覚醒は11まで伸ばすことを
お勧めする
まぁあとは個人の趣味、覚醒よく使う人は覚醒あげて少しでもHP多く回復させよう
とするし、加護をよく使う人は加護のレベルあげてHP多く回復させてる

>>213
60になれば威力もそこそこになる
ただ洞察のメインはその攻撃力じゃなくて相手のHPをみれるのと防御と攻撃力を
さげることにある
222名も無き求道者:2008/11/25(火) 12:36:00 ID:q5OLnfez
でもうちのギルマスはネクソン幹部と知り合いだから色々有利だって言ってて…
こないだもレベル30のお祝いだって10万くれたし…

少し考えます。
223名も無き求道者:2008/11/25(火) 12:38:29 ID:fyTEYUSV
>>221
毎日3時間くらいで2週間たつのにまだ40なんだけど、どうやったらそんなに早くあげれるんだw
224名も無き求道者:2008/11/25(火) 12:40:27 ID:z/2palWm
>>222
メンテ後に課金なかったら幹部と知り合いと言う事は嘘ですねw

ていうか10万で喜ぶなよw
225名も無き求道者:2008/11/25(火) 12:41:09 ID:Y7OFBLFM
それは騙されてるぞwww
10万の時点で半分ぼられてる
師弟とか登録してなかったか?
226名も無き求道者:2008/11/25(火) 12:42:16 ID:Nse2Dvim
>>222
おまえ ギルドマスターの弟子になってないか?w
だとしたら10万搾取されてるぞ?w
227名も無き求道者:2008/11/25(火) 12:42:43 ID:h7o3NhrQ
>>221
普通にクエストやりなよ
ギルメンに手伝ってもらいながら進めてるけどレベルなんてほいほいあがるよw
228名も無き求道者:2008/11/25(火) 12:42:54 ID:zRUxKvva
>>222
レベル60ぐらいで戦闘毎に10k以上てにはいるから
229名も無き求道者:2008/11/25(火) 12:44:58 ID:3Bf5zFlA
>>221
あれじゃね?キャンペーンの日程が昨日までだからそれだけで今日から正式開始と早合点してんじゃないのか
なんかもういろいろと騙されてるような気がするから、他のギルド探した方がいいかもしれん
230名も無き求道者:2008/11/25(火) 12:47:13 ID:axy632wq
流石にID:q5OLnfezが釣りだとしか思えなくなってきたわけだが……

仮にホントに幹部と知り合いで有利な情報を知っていたとしてもそれを他人に教えるような人間だとは思えない
10万はシステムから支給居される師弟登録の褒賞だろうし
もし違ってもそこそこのレベルになれば10万なんて数回の戦闘で貯まる
どう考えてもそんなギルマスの下に居る必要は無い
231名も無き求道者:2008/11/25(火) 12:47:54 ID:cHIgFgMv
>>222
面白そうな展開の予感
しかし壮大な釣りの悪寒
232名も無き求道者:2008/11/25(火) 12:48:34 ID:h7o3NhrQ
いや、どっからどうみても釣りだし反応したら負けだろjk
233名も無き求道者:2008/11/25(火) 12:50:40 ID:2cPRZrPD
何時から正式で、何時までがべーたなんだ
234名も無き求道者:2008/11/25(火) 12:50:53 ID:Y7OFBLFM
釣りと聞いて飛びつきたくなるのがVIPPER心というもの
235名も無き求道者:2008/11/25(火) 12:55:28 ID:Nse2Dvim
だって暇なんだもん〜
236名も無き求道者:2008/11/25(火) 12:56:02 ID:1FijC/bl
>>213
威力がどうなるかを知りたいだけだったかもしらんが
補足
砲兵は 渾身と洞察しかスキルがないので
120になれば両方MAXの60まであげれる
スキル本があるならガンガンあげるべし
237名も無き求道者:2008/11/25(火) 12:58:17 ID:h7o3NhrQ
じゃぁ質問なんだが法力消滅や加護解除はスキルレベルでどれくらい
確立あがるんだ?
さらに使用者のレベルあがるとどれくらいあがる?
これが物凄い疑問なんだよなぁ
なんかスキルレベルより使用者レベルあげないと全然かからないしなぁ
238名も無き求道者:2008/11/25(火) 13:15:08 ID:Yj95GvMo
まぁレベル低いのに10以上の敵にはかなり回避されるよ。通常攻撃も
大体11くらいになれば大方当たるとは聞いたけど
PVEの話でPVPのばあいは知らん。レベル15差くらいまでならあたりそうな気もするけど
239名も無き求道者:2008/11/25(火) 13:27:22 ID:qX6/wfUU
メンテは何時までっすか?
240名も無き求道者:2008/11/25(火) 13:35:41 ID:quSTM1o+
Pen4 2.6GHz DDR400 512MBのマシンで戦闘したら、
カクカクしてまったくカーソルすら動かせないまま時間だけ経って
主人公が殺されてしまったのですが
このマシンでアトランティカをプレイするにはどうしたらよいでしょうか?
241名も無き求道者:2008/11/25(火) 13:37:18 ID:jFCdYqSY
>>239
公式嫁
242名も無き求道者:2008/11/25(火) 13:37:57 ID:fgu3XL/d
>>239
公式見ましょう。16時
だが予定は未定

>>240
現状カクカクしてプレイ不可能なら諦めろ
勿論ゲーム内の設定は最低設定にしたんだよな
それでもダメなら新しくPC買え
243名も無き求道者:2008/11/25(火) 13:38:53 ID:Nse2Dvim
PCを窓から捨てる
適当なPCショップに行き
30万程度で3Dゲームがルヌルヌ動かせるPCくださいと言う
OK?


だいたいVGAもOSも書いてないのじゃ釣りとしかw
244名も無き求道者:2008/11/25(火) 13:40:44 ID:tE6Gg1zG
>>240
とりあえずメモリを増設すればプレイは可能だと思うが、
その性能なら無理せずに新しいPCを購入することをおすすめする。
それじゃXPでOfficeすら若干遅く感じるだろ。

最近のデスクトップなら10万程度でも十分な性能を持ってるからちょっと探してみるといい。
245名も無き求道者:2008/11/25(火) 13:41:36 ID:l4w2PD9d
デスクなら10万に色つけた程度で十分じゃないか?
246名も無き求道者:2008/11/25(火) 13:42:36 ID:qX6/wfUU
>>241-242
ありまと。今日は延長か
16時までのオヌヌメない?
247名も無き求道者:2008/11/25(火) 13:43:08 ID:c2Q6WBai
公式嫁なんて言えるのメンテナンス時間の一行しかないな。
つーかその一行メモれば公式と運営に存在価値が無い
248名も無き求道者:2008/11/25(火) 13:43:16 ID:Krpz/ybt
>>222
皆も言ってるがそのギルドはすぐ抜けたほうがいい。
Lv30の報奨金20万Gは師匠なら誰でももらえるし、ほとんどの人は20万G全部を弟子にやる。

また、運営側と知り合い云々は、本当に便宜が図られているなら立派な犯罪予備軍。
この先、有料アイテムとかで便宜云々が発覚したらBAN免れないぞ?
詳しくは見てないが、おそらく規約でも禁止してるだろ・・。
とりあえず通報しますた。

他のゲームとかでもGMが個人的恨みでPKしたとかでニュース流れてるくらいだから、
実際に運営関係者がそんな風にプレイヤーに関わったら会社イメージの問題だし、
社内でばれりゃクビになるくらい分かるだろうに。
つまりは頭の悪い子がハッタリかましてバカやってるか、
もし本当でも、そんな事を公言しちゃ調査入るだろって事も気づかない頭の悪い子か・・・。
どっちにしろバカには違いない。
249名も無き求道者:2008/11/25(火) 13:44:05 ID:z/2palWm
3PTで召還、メテオ連発すると糞重いからお前ら使うなよ
250名も無き求道者:2008/11/25(火) 13:48:23 ID:Yj95GvMo
30万もいらないだろ・・・どこの糞メーカーPCだよ
ゲームPCでぐぐっていいとこ見つけろ
ツクモまだ販売してたっけ?
251名も無き求道者:2008/11/25(火) 13:49:21 ID:7X3Qmgul
低スペがPTに居ると、戦闘開始終了、ターン切り替え時の処理待ちが酷い
252名も無き求道者:2008/11/25(火) 13:50:27 ID:mMnArF0I
預言者のオーラの攻撃力増加の効果って、スキルには適用されないか分かる人いる?
253名も無き求道者:2008/11/25(火) 13:53:35 ID:qX6/wfUU
〜ツクモ終了のお知らせ〜
http://www.tsukumo.co.jp/release/081121.html
254名も無き求道者:2008/11/25(火) 13:59:25 ID:jFCdYqSY
>>247
本スレにコピペされるしな
255名も無き求道者:2008/11/25(火) 14:02:30 ID:FERPUz/l
>>251
あれは自動戦闘にしてる奴が居るからじゃないの
256名も無き求道者:2008/11/25(火) 14:03:06 ID:q5OLnfez
でもギルマスとPT組んでるとなんにもしてないのに経験値が入ったり、おつかいクエのときは頼めば送ってくれるし、いいことも多いんですよねぇ…
257名も無き求道者:2008/11/25(火) 14:04:56 ID:pHE2Nyee
>>256
いい加減消えろカス
258名も無き求道者:2008/11/25(火) 14:08:15 ID:EtD9zxcs
>>256
全部仕様絡みのことを聞かれてもいないのにとぼけたように持ち出してる時点で釣り。
人の好意を踏みにじってるの分からないのか?人間やめちまえ屑が
259名も無き求道者:2008/11/25(火) 14:08:53 ID:o44QZJBk
>253
店事態は今だにちゃんとやってるぜ
260名も無き求道者:2008/11/25(火) 14:09:27 ID:Yj95GvMo
>>256
ソロPTで可能だろ、常に狩るなんてきつくてよく休むよ。おつかいクエなんて端した額じゃないか
そのために課金しろだの、師弟報酬の半分しか渡さないみみっちさとか・・・俺なら抜けるわ。
他のギルドに入ったらどんだけそのギルドがおかしいかよくわかる
261名も無き求道者:2008/11/25(火) 14:11:31 ID:quSTM1o+
みなさんお返事ありがとうございました。
CPU:Pen4 2.6GHz
MEM:DDR400 512MB
VGA:Radeon9700Pro 128MB
OS:Wi2k SP4

ゲームの描画設定等は最低にして、ゲーム以外のMSN等常駐アプリ全部停止しましたが、
512Mのメモリでは空けても空けただけメモリを消費してしまいます現状では
増設するしか手がないのでしょうか・・・(´・ω・`)
262名も無き求道者:2008/11/25(火) 14:14:12 ID:7X3Qmgul
>>255
2垢で自動戦闘もしてるけどこっちは問題無し

低スペとPTってのは身内とのPTだから問題無いんだが
明らかに戦闘突入時のロードや、ターン切り替えに時間がかかる
開始時の「お待ち下さい」表示が5秒とかあるさね
野良PTだとちょっと・・・てのはあるかわからん
263名も無き求道者:2008/11/25(火) 14:16:41 ID:Nse2Dvim
>>261
はっきり言ってメモリ増設でその場濁ししてもしょうがないと思う
おそらくVGAのスロットはAGPだろうし
メモリもDDR1の可能性が高い
買い換えた方が後のためにはなる
264名も無き求道者:2008/11/25(火) 14:16:58 ID:FERPUz/l
>>262
何処かで、自動いれっぱが居るとターン回るの遅いって見たから
そういう時あっても、ずっとそうなんだなって思ってたわ
265名も無き求道者:2008/11/25(火) 14:18:34 ID:quSTM1o+
>>263
はい、AGP8xです!
PC買い換える予定はないので駄目なら諦めますね。
ありがとうございました。
266名も無き求道者:2008/11/25(火) 14:19:42 ID:zRUxKvva
>>264
5年ぐらい前のPCの人と組んだことあるけど
読み込みが10〜20秒ぐらい毎戦かかってたな
pvpでたまに読み込みおっそいやつもいてるし
267名も無き求道者:2008/11/25(火) 14:22:30 ID:KbHLS3a1
雑談はこちらへ
【総合】アトランティカ Atlantica Part48
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1227565824/
268名も無き求道者:2008/11/25(火) 14:24:06 ID:7X3Qmgul
>>264
殲滅効率ってので考えると自動戦闘はあれだけども
手動で悩んで時間大きく使うってのよりは自動戦闘でサクっと回した方が
展開だけは早いさね

効率云々になっちゃうとあれだけど、処理待ちは自動戦闘によるものってのじゃなくて
相手のスペックでの処理待ちで発生してるってのは間違いないと思う
269名も無き求道者:2008/11/25(火) 14:30:21 ID:Nse2Dvim
>>268
通信ラグも考えられないか?
3PC分の同期とるための調整とか
〜お待ちくださいって夜に多い気がするんだが
270名も無き求道者:2008/11/25(火) 14:35:13 ID:XS4gYEDb
>>261
CPUがAMDにメモリ2GBだったけどチェックエラー出て糞メモリ1G削った
AGPラデ9600無印にXPSP3の倉庫PCで動かしてるけど問題ないよ
今更DDR1買う気が起きない俺が言うのもなんだが兎に角メモリを足せ
271名も無き求道者:2008/11/25(火) 14:39:30 ID:7X3Qmgul
>>269
固定PTでほぼ身内で組んでるから相手の環境知ってるだけども
ほぼ同スペックでの3人PTでは今までに処理待ちとか目立ったのは無いんさね

初期の頃の鯖自体が重くてラグが発生するって時ならラグも関係したかもねぇ
272名も無き求道者:2008/11/25(火) 14:45:25 ID:3Bf5zFlA
>>261
うちもpen4・3G弱、グラボはGeForce6200とか、>>261と殆ど似たようなスペックだけど、それなりの感じで動いてる
さすがに敵3PT味方3PTでスキル使いまくりの時や炎のエフェクト処理の時はもっさりするけれど
それでもカクカクまではいかない感じ
違うのはうちのメモリが2Gなところ
 
今ならDDR400のメモリなら1Gで5〜6千円とかそんな値段でも手に入るので
とりあえずメモリだけでも増設してみたらどうだろう?
 
273名も無き求道者:2008/11/25(火) 14:46:20 ID:mMnArF0I
混沌の風+大地の鼓動
光の剣撃+暗黒の渦みたいな合体技の威力は、どのようにして決められるのでしょうか
どっちかのスキルレベルが高ければ威力が高くなるとか
274名も無き求道者:2008/11/25(火) 14:47:13 ID:Yj95GvMo
スキルレベル低いほうで決まるだったはず
275名も無き求道者:2008/11/25(火) 14:48:47 ID:Lzzjop52
話ぶったぎってすまん。

ヒーローのスキル取得ミスったんだが・・・どうするべき?

276名も無き求道者:2008/11/25(火) 14:51:02 ID:xwi6pv6y
課金アイテム待ち
277名も無き求道者:2008/11/25(火) 14:52:22 ID:quSTM1o+
>>270さん、>>272さんありがとうございます。
ちょっと会社定時で帰宅して貯金箱のお金握ってPC DEPO行ってきます!
278名も無き求道者:2008/11/25(火) 14:52:35 ID:Yj95GvMo
>>276
くそ高い万能訓練を使う
作り直し
出るかわからないけど課金

お好きなものを選んでね!
279名も無き求道者:2008/11/25(火) 14:53:36 ID:ij8gu51y
後悔するべきだと思うよ^^
280名も無き求道者:2008/11/25(火) 14:53:45 ID:mMnArF0I
>>274
じゃあ使う場合は両方あげなくちゃいけないのか・・・ありがとう
281名も無き求道者:2008/11/25(火) 14:56:03 ID:msk3MbCx
>>275
正式開始と同時に出る新鯖で作り直しがオススメ
282名も無き求道者:2008/11/25(火) 14:59:58 ID:M2Jz7Fkc
ウインドウからフルスクにしたら若干軽くなった
で調子乗ってサイズでかくしたらまた重くなった
283名も無き求道者:2008/11/25(火) 15:00:32 ID:VtOnaA1B
現在斧ヒ60lv台でスキルが冷気40保護解除11です
職変更が来たら銃か弓に変えたいんですが、その際冷気40P分振りなおさなければ駄目なんでしょうか?
284名も無き求道者:2008/11/25(火) 15:01:27 ID:tE6Gg1zG
>>275
よっぽど致命的じゃなけりゃ気にしなくていい。
ヒーローの全体の存在を知らなかったってことなら、
あれはほぼ狩りスキルだから気にせず固有スキルを上げればおk
その他もバランスよくスキルを取っても問題ない。
どうせこれからスキル修正も入るだろうから悩みすぎると損をするぞ。
285名も無き求道者:2008/11/25(火) 15:10:54 ID:Lzzjop52
即レスサンクス
参考にさせていただきます。
286名も無き求道者:2008/11/25(火) 15:22:33 ID:XS4gYEDb
まぁLv50になればGMからスキル潜在消費して
スキルポイント増やせるる薬貰えるから大丈夫じゃない?
287名も無き求道者:2008/11/25(火) 15:25:44 ID:LJKBwKIR
SSを取って後で見てみると
画面の一番下が1cmくらい真っ黒になっているのですが私だけでしょうか。
フルスクリーンモード、1280×1024でプレイしております。
288名も無き求道者:2008/11/25(火) 15:32:39 ID:XS4gYEDb
>>287
試せないから予想だが単に画面対比の問題じゃない?
289ネトゲ廃人@名無し:2008/11/25(火) 15:35:52 ID:hYf7McA0
個人的にスタン要員は3人は居ないと不安です
290名も無き求道者:2008/11/25(火) 15:36:15 ID:hYf7McA0
誤爆ですね、はい
291名も無き求道者:2008/11/25(火) 15:42:04 ID:jVKa/yfx
>>287
手元のSS確認したら私のところもなってる。
環境は1680x1050のフルスクリーン。
黒い部分のサイズから推測するに、タスクバーの部分が黒くなってる。
ウィンドウモードだったら大丈夫、な気がするけどメンテ中なんで確認できない。
292名も無き求道者:2008/11/25(火) 15:46:10 ID:gpreQXSO
すいません今日メンテナンス後ほんとに新鯖のワロキアくるんですか?
気になって仕方ないんです
293名も無き求道者:2008/11/25(火) 15:48:23 ID:gpreQXSO
日頃はネクソンジャパンをご愛顧いただきありがとうございます。

本日11月25日(火)11:00〜16:00までの間を予定しておりました
定期メンテナンスは、一部不具合が解消されないため
メンテナンス時間を延長させていただきます。
終了時間に関しましては未定です。
復旧次第公開させていただきますため
みなさんには大変ご迷惑をおかけいたしますが
ご了承ください。

今後とも『アトランティカ』をよろしくお願いいたします。
アトランティカ運営チーム

むかついたので寝ます!!!!
294名も無き求道者:2008/11/25(火) 15:49:53 ID:gpreQXSO
終了時間に関しましては未定です
終了時間に関しましては未定です
終了時間に関しましては未定です
295名も無き求道者:2008/11/25(火) 15:50:33 ID:BgSRfzuc
本スレでやれ
296名も無き求道者:2008/11/25(火) 15:51:22 ID:O7Xat/Pt
クエストで、戦闘中に傭兵を交代しろって言われたのですが
移動は解るのですが保管してる傭兵を交代するのはどうするのでしょうか?
297名も無き求道者:2008/11/25(火) 15:52:13 ID:gpreQXSO
>>295
じゃかやしい!雑魚が!
298名も無き求道者:2008/11/25(火) 15:54:08 ID:z/2palWm
>>296
戦闘前に傭兵待機所に一匹いれとく
299名も無き求道者:2008/11/25(火) 15:54:32 ID:0726ssOk
そんなクエあるのか。右下のやつじゃね。
300名も無き求道者:2008/11/25(火) 15:55:58 ID:O7Xat/Pt
>>298

有難うございました!
ぶち込んでおいて見ます!
301名も無き求道者:2008/11/25(火) 15:56:49 ID:BgSRfzuc
>>296
傭兵が傭兵待機室にいれば、戦闘中に右下のスキルのとこらへんに傭兵の顔出てくるからそこクリックすりゃ交換できるわ
302名も無き求道者:2008/11/25(火) 15:57:25 ID:zRUxKvva
ついでに質問なんですが、待機所にいれてる傭兵って、戦闘中にどうやっていれかえるの?
303302:2008/11/25(火) 15:58:18 ID:zRUxKvva
ごめ、再読込してなかった
304名も無き求道者:2008/11/25(火) 16:01:37 ID:h+DYeD7H
>>249
重いのはPCの性能だからスペック上げればいいだろ
それよりメテオの跡とかで画面がごちゃごちゃするのがうぜぇ
死んでるのかわからんし、せめてサークルをメテオの跡より上に表示して欲しい
あとはPvEでワシとか全員で召喚使ってきたときうるせぇwwwwシネwwww
ってなったわ
305名も無き求道者:2008/11/25(火) 16:11:15 ID:XS4gYEDb
そりゃあれだ、蟲の巣の蜘蛛エリアで地獄蜘蛛の体力削っては
撤退繰り返して地獄を作り上げた蜘蛛の呪い
306名も無き求道者:2008/11/25(火) 16:14:02 ID:6X/oRiL0
>>288
私もそうかと思ったんですが
完全に所持金とかHP・MPが切れてるんですよ。

>>291
291さんもですかー
仕様なんですかねぇ。
どうでも良い事なんですが
綺麗なSSが撮りたくて…

もう少し様子を見てみます、ありがとうでした

307名も無き求道者:2008/11/25(火) 16:45:42 ID:ASApomLR
>>261
俺も近いスペック(Pen4 3.4G Radeon9800)だけど村以外では殆どカクカクしないぞ。
違うのはうちのメモリが3Gなところ
308名も無き求道者:2008/11/25(火) 16:50:17 ID:fgu3XL/d
>>304
メテオと混沌の風はあのエフェクトも攻撃の一つと考えているよ
特に混沌は見えにくいの何の
309名も無き求道者:2008/11/25(火) 16:52:21 ID:Y7OFBLFM
60越えた今でも地獄蜘蛛たまに怖いんだが
あのシャドーボールの威力おかしいだろ
310名も無き求道者:2008/11/25(火) 17:02:40 ID:okStH9mR
斧ヒはよく話題に出てるからある程度わかるんだけど
槍ヒのスキル取得が全くもってわかりません。
どっかに参考文献とか書いてありますか?
もうlv40で大地の鼓動39に保護解除1振っちゃってますけど・・・

あとパッシブスキルで全体にかかるのをよく動画で見るんですけど
あれはなんなんでしょう?
ヒーローのみって記載されてますけど実は保護の気をあげていけば
範囲が広がるとかなんですか?
311名も無き求道者:2008/11/25(火) 17:04:20 ID:W4uJtSzQ
>>309
最前列に加護やれば撃ってこないよ
312名も無き求道者:2008/11/25(火) 17:05:40 ID:1cfEPiAD
対mobでも、武器防御リングが有効だから付ければかなり違うよ。
蜘蛛の場合、大砲だっけか?ラクダと同じなら大砲だけど
リングは魔法防御も上がるから付けてないならとりあえずつけるだけでも違う
313名も無き求道者:2008/11/25(火) 17:06:39 ID:+dlvTu/N
ゲーム起動でメモリ1G前後使用するので
1Gメモリに落ちてた256M足したら若干良くなった
314名も無き求道者:2008/11/25(火) 17:07:41 ID:pHE2Nyee
>>310
電撃は・・・?
構成が全体攻撃中心でなければ鼓動39は腐るよ
315名も無き求道者:2008/11/25(火) 17:07:42 ID:jFCdYqSY
>>310
予言者の集中のオーラじゃないの?
316名も無き求道者:2008/11/25(火) 17:12:11 ID:tE6Gg1zG
>>310
槍はひたすら雷撃取ればいいよ
初めは若干微妙かもしれんけど後で縦3全部に当たるようになる
とは言ってもスキルポイントは若干多めにあるから、
雷撃のおまけに鼓動を取って瀕死を狩るのも使える。
317名も無き求道者:2008/11/25(火) 17:16:30 ID:9ToF54UX
電撃縦3当るって何レベルであたるようになるんだ?
傭兵の槍は80昇級で縦3になるが、槍ヒの友人はは95でも縦2だぜw
318名も無き求道者:2008/11/25(火) 17:17:23 ID:Yj95GvMo
槍ヒは確か2のままじゃなかったか
319名も無き求道者:2008/11/25(火) 17:20:58 ID:okStH9mR
>>314-316
ご親切にありがとう。
最後にひとつ・・・槍ヒでこのスキルセット私もう詰んでますか?
だとしたら早いうちに手を打たないと
320名も無き求道者:2008/11/25(火) 17:22:31 ID:zRUxKvva
雷撃60、大地60振れるから
321名も無き求道者:2008/11/25(火) 17:22:41 ID:itFovTRJ
>>310
槍は兎に角電撃をまず伸ばしまくりでおk。高級はスキル書高いが、vPやるなら間違いなくとっとけ。
ダメージソースとして、ではなく行動力を削ぎ落とすスキルとして考えるといい。50以上になると
90ぐらい行動力ゴソっともっていけて、とてもよろしい。
322名も無き求道者:2008/11/25(火) 17:23:51 ID:tE6Gg1zG
>>317,318
なんだって!?
俺斧ヒだから聞いた話そのまま信じてたんだがorz

>>319
雷撃2までらしい、正直すまねえ
まあ、どっちにしても鼓動でも問題なくいけると思うよ
対人だと雷撃の方が強いけど狩りだと鼓動の方が使いやすいしな
323名も無き求道者:2008/11/25(火) 17:25:52 ID:z/2palWm
槍ヒって2のままなのかよw
さっさと斧ヒに変えたいぜ・・・
324名も無き求道者:2008/11/25(火) 17:26:11 ID:X2odHZ2s
ヒーロー専用武器というものが存在するらしいのですが、どうやって手に入れるのでしょうか?
325名も無き求道者:2008/11/25(火) 17:26:47 ID:bCuBGgOQ
弓ヒの専用武器って生産で作るのでしょうか?
326名も無き求道者:2008/11/25(火) 17:28:05 ID:sgw1TQZK
クエストで手に入る
327名も無き求道者:2008/11/25(火) 17:28:13 ID:pHE2Nyee
専用武器はクエストでのみ入手可
市場に売りに出せるからそれ買うのもあり
328名も無き求道者:2008/11/25(火) 17:29:22 ID:bCuBGgOQ
>>326
ありがとうございます。
329名も無き求道者:2008/11/25(火) 17:29:39 ID:mMnArF0I
>>323
騙されるなよ
槍ヒとよく組むが普通に3列だ
330名も無き求道者:2008/11/25(火) 17:30:22 ID:X2odHZ2s
>>326-327
ありがとうございます、93装備みたいなので先は長いですがレベル上げ頑張ろうと思います
331名も無き求道者:2008/11/25(火) 17:30:32 ID:itFovTRJ
>>323
隣の芝は青く見える。確かに傭兵に比べれば瞬発力上げやすくて行動力もあがるが、
そんでも槍の行動力の溜まりやすさパネっす。あと、魔法防御力の無さが洒落になってない
から、削り切り相手だとふつーに色々痛いのなんの。
332名も無き求道者:2008/11/25(火) 17:30:43 ID:okStH9mR
>>320-322

とりあえずメンテ明けたら電撃にずっと振っていってみます。
ありがとう愛してます。
333名も無き求道者:2008/11/25(火) 17:31:43 ID:4iSVytFS
斧ヒで鼓動Lv60まで上げた俺は負け組み、
さっさと正式課金にしてくんないと拡張インベントリも、
切れててもー大変、瞬間とインベントリと職変更アイテムだけでも先に課金出してくれ(ノ´∀`)
334名も無き求道者:2008/11/25(火) 17:32:24 ID:tE6Gg1zG
>>323
最前列に怖くて置けないんだぞw
俺は槍か後衛にしたいわw
335名も無き求道者:2008/11/25(火) 17:40:03 ID:WLacQTbT
3ソロPTでやってたんですが、経験値本が手に入りません
どうしたら手に入りますか?
336名も無き求道者:2008/11/25(火) 17:46:48 ID:aQoz5ROm
戦闘中に別のキャラに薬使うのってどうすればいいですか?
できないと覚醒薬の意味ないですよね。
337名も無き求道者:2008/11/25(火) 17:49:30 ID:vRI71Gwe
成長の妙薬はガブのみしてOKなんですか?
338名も無き求道者:2008/11/25(火) 17:51:38 ID:TmaJ+npm
>>337
むしろガブのみしろ。
飲むのと飲まないのじゃ天地ほど差がでるぞ。
ただし、ちゃんとLVと今までに飲んだ妙薬の数あわせて適切な妙薬飲まないと損するだけだからな。
間違ってもLV90で初級しか飲んだことのない奴に高級飲ませるなよ?
339名も無き求道者:2008/11/25(火) 17:53:51 ID:ueD2t8aK
メンテは何時になったら終わるんですか?
340名も無き求道者:2008/11/25(火) 17:55:39 ID:RVY+8COC
社員が帰る頃にはおわる
341名も無き求道者:2008/11/25(火) 18:02:51 ID:vRI71Gwe
>>338
妙薬の数を数える?
すまん、もうちょい詳しく教えてください…お願いします
342名も無き求道者:2008/11/25(火) 18:07:09 ID:axy632wq
>>341
初級を使える限界まで使ってから中級
中級を(ryって風にしていかないと金銭的に勿体無いよってこと
343名も無き求道者:2008/11/25(火) 18:08:03 ID:XS4gYEDb
妙薬飲む為のボーナスポイントはLVで決まるから
Lv31まで初、61まで中、100まで高で順に飲んでいけばいいんじゃないか?
344名も無き求道者:2008/11/25(火) 18:11:52 ID:Yj95GvMo
>>335
取得経験値が100越えないと手に入らない
345名も無き求道者:2008/11/25(火) 18:13:20 ID:zRUxKvva
>>335
経験値上限がlv*10だから10までは入らない
346名も無き求道者:2008/11/25(火) 18:16:02 ID:vRI71Gwe
>>342 >>343
兄貴たちありがとう。
下痢するまで飲んでみるよ!
347名も無き求道者:2008/11/25(火) 18:17:04 ID:LruzPSPI
妙薬で増やせるステータスは、初級で合計+150まで、中級は+300まで
初級で150上げてから中級を使うと、そうすればいい
348名も無き求道者:2008/11/25(火) 18:17:37 ID:zRUxKvva
妙薬にlv制限ついてたっけ
349名も無き求道者:2008/11/25(火) 18:18:08 ID:h+DYeD7H
妙薬なんて初級限界まで使うともっと高い等級の妙薬じゃないと使えませんみたいなメッセージ出るでしょ
それでたら中級→高級って飲ませてけばいいだけ
初級中級なんていっぱい溜まるしガブガブ飲ませとけ〜
俺自身まだレベルそんなに高くないから高級はどうなのかわからんから、とりあえずC級用兵と主人公だけに使ってるわ
350名も無き求道者:2008/11/25(火) 18:19:49 ID:tE6Gg1zG
妙薬のレベル制限はなかったはず
1キャラについて初級30個、中級30個で覚えとけばおk
めんどくさくていいならステータス画面で上4つのステータスの+値を合計しとけ
351名も無き求道者:2008/11/25(火) 18:23:28 ID:itFovTRJ
>>348
ついていない。なので一応中級あたりからガブ飲みでもいいが、初級は初級アイテム箱から
狙って出せるのでまずそっちの方が安く付く、出し方は過去ログでも漁れ。
>>349
中級限界ってことは60ぐらいかね?ならそれで問題ないと思う。80↑になってくるとクソったれな
ボスとか増えてくるから、装備だけじゃなくて妙薬によるブーストは全キャラ掛けたくなる。どうせ
レベル上げてるうちに秘伝箱ボコボコ拾うしな。
352名も無き求道者:2008/11/25(火) 18:42:58 ID:G27c1m1+
杖の通常攻撃のダメは
筋力できまりますか?
それとも知力なのですか?
353名も無き求道者:2008/11/25(火) 18:44:31 ID:AV9ZNwl4
グロ鯖で一番古い鯖はどれでしょうか?

職人リストで判断しようと思ったが
どこも51以上が日本鯖とあまり変わらず不明でした。
354名も無き求道者:2008/11/25(火) 18:46:37 ID:TtAXEpRj
ログインの方法なんですが
公式のHPからログイン→ゲーム起動で入れるですがデスクトップの
ショートカットからログインしようとするとIDの部分だけ入力ができなくて
ログインできません;どなたかご教授を!
355名も無き求道者:2008/11/25(火) 18:48:59 ID:Fi21Ox/T
ギルガメ剣の破片でしたっけ?
どこの敵がドロップしますか??
356名も無き求道者:2008/11/25(火) 18:49:08 ID:lTEnsFO3
LV50 でGMに貰った 技術の妙薬 5本
これ全部ヒーローに飲ませるのが 正解?
357名も無き求道者:2008/11/25(火) 18:57:48 ID:CGZNONS1
傭兵の名前を変えてみたいと思ってますが
変更って一度きりですか
358名も無き求道者:2008/11/25(火) 18:59:30 ID:Nse2Dvim
>>357
青の羽ペンさえあれ何度でも出来る・・はず
少なくとも同一の傭兵で2回は出来た
359名も無き求道者:2008/11/25(火) 18:59:48 ID:1cfEPiAD
>>355
庭園の岩石兵
360名も無き求道者:2008/11/25(火) 19:04:00 ID:CGZNONS1
>>358
即レスサンクス
2回できるってことは上限はないと信じて変えよう
361名も無き求道者:2008/11/25(火) 19:05:07 ID:tVEevwtN
スキル覚える、魔法書は
LV制限ありますか?
現在25ぐらいなので、あまり必要としないので
LV上がった時、様子見ながら取ろうと思ってます。

今、メンテ中?。。。。。
362名も無き求道者:2008/11/25(火) 19:06:32 ID:YZJqdP3u
当方銃ヒーローでlv20になったとこなんだけど
何も考えずに乱射のlvあげまくってるけど
もしかして失敗した?
363名も無き求道者:2008/11/25(火) 19:07:03 ID:zRUxKvva
>>361
覚えるのは簡単だが忘れるのは難しいけど
メインスキル上げておかないと進めなくなる
364名も無き求道者:2008/11/25(火) 19:07:04 ID:pHE2Nyee
メンテ中
365名も無き求道者:2008/11/25(火) 19:11:44 ID:jQfs3Cj+
ああ、なんか今更見えてきたんだが
スキルLV上げれる上限って合計でキャラLVまでなのか。。。
魔法書出まくるからって巫女に暗闇上げまくって
生命が適当なのは無計画すぎなのかorz
366名も無き求道者:2008/11/25(火) 19:16:19 ID:1cfEPiAD
スキルのlvの大半は上限60までlvは120まで
2つぐらいまでなら普通に覚えられるってこと
あんまり気にすることは無い。
ヒーローとか魔法系のスキルがいっぱいあるキャラだけ注意するべし
367名も無き求道者:2008/11/25(火) 19:16:51 ID:fhlYEVpb
巫女は火力ないし爺必須になってくるから巫女外してるぜ
ヒールしない時にしょっちゅう巫女防御で他のキャラに行動移すのもめんどくせえし
368名も無き求道者:2008/11/25(火) 19:21:44 ID:tE6Gg1zG
スキル潜在力があることからも技術の妙薬はそのうち出るようになるんだろうな。
試してないから分からんがスキルリセットした時に妙薬分がSPに還元、
もしくはスキル潜在力に還元されるならとりあえずヒーローでいいと思う。

俺は郵便に気づいた時にはヒーローのLVが62でオワタ
369名も無き求道者:2008/11/25(火) 19:25:18 ID:Krpz/ybt
>>367
爺必須とかそのへんは人それぞれ。
俺はむしろ爺出番ねーよ、っと感じて巫女してるし。
370名も無き求道者:2008/11/25(火) 19:25:41 ID:GH3C5/yL
使えるのがLV60からなのに何故オワタ?
371名も無き求道者:2008/11/25(火) 19:33:05 ID:pHE2Nyee
技術の妙薬は巨砲兵雇用クエの報酬でもらえる箱で10個入手可能
スキルリセットした場合のポイントはSPに還元
372名も無き求道者:2008/11/25(火) 19:34:46 ID:YZJqdP3u
>>371
スキルリセットしてSPに還元されるってことは
魔法書は無駄になるけどミスった場合の覚え直し可能ってこと?
373名も無き求道者:2008/11/25(火) 19:34:47 ID:tE6Gg1zG
>>370
60までだと思ってたんだが60からだったのか・・・
メンテ空けたら即ヒーローに使うわw
374名も無き求道者:2008/11/25(火) 19:43:52 ID:8fLm3KCG
初級製錬箱はサクサクたまるけど中級製錬箱がなかなか溜まりません
落としやすいmobはいますか?
375名も無き求道者:2008/11/25(火) 19:44:17 ID:3Bf5zFlA
技術の妙薬って、まだ使った事がないからよくわからないんだけど
スキルポイントがリセットされるんじゃなくて、 
使う事によって各兵士が潜在的に持ってる30ポイントが有効になって
120ポイント+30で合計150までスキルが振れるようになると思ってたんだけど、認識として間違ってる?
376名も無き求道者:2008/11/25(火) 19:44:47 ID:msk3MbCx
>>374
僕が量産してるんで市場で買ってください^^
377名も無き求道者:2008/11/25(火) 19:51:27 ID:pWyTCAp9
斧ヒのスキルってどんなのとってますか?
加護解除は必須だとして氷のLvとかがまよいどころです。
378名も無き求道者:2008/11/25(火) 19:53:06 ID:itFovTRJ
>>374
初級に比べて中級は出づらい上に、間違い無く初級域の頃より中級域で敵を倒してないはず。
出しやすい敵としてはブラン関連の敵全般が落とすには落とすが、正直な所、高級の方がポロポロ
でるので、さっさと高級、Lv70〜まで頑張った方がいい。
379名も無き求道者:2008/11/25(火) 19:54:05 ID:Nse2Dvim
>>374
ブラン城やモヘ3Fあたりおぬぬめ
380名も無き求道者:2008/11/25(火) 19:55:52 ID:9ToF54UX
高級は出やすいと言うか高級用の装備が出ないから余るんだよな
381名も無き求道者:2008/11/25(火) 19:56:17 ID:KQ3KCGct
Go saijo ってなんですか?
382名も無き求道者:2008/11/25(火) 19:57:43 ID:JAeWeJYe
>>381
Yes saijo!!
383名も無き求道者:2008/11/25(火) 19:59:29 ID:fhlYEVpb
ギャランドゥしらねえのかよ 遅れてるなお前
384名も無き求道者:2008/11/25(火) 20:02:15 ID:8fLm3KCG
>>378-380
ありがとう

レベル上げもしつつブラン城でがんばってみます
385名も無き求道者:2008/11/25(火) 20:05:16 ID:itFovTRJ
>>377
氷は何も考えずにMAXまで全力。単純に物理/魔法防御力低下がスキルレベル割合で増加するので
ほんと、なにも考えずにガンガンでいい。逆に保護解除は中途半端なレベルだと解除率悪すぎで
厳しいんだが。PvP特化で最初から60目指せばかわるやもしれんけどさ。今解除は25だけど、解除率
絶望的過ぎて、結局殆ど打たない。
>>380
ギルドor知合いに武器/防具生産師をつくるんだ!ノーマル品できた時は素材代+適当に素材上乗せで
全部引き取り、って話にしてるとボコボコ集まるからゴリゴリ強化できる。あとは谷でミイラ虐殺してれば
自然に70装備ならば箱あつまりまくるぞ
386名も無き求道者:2008/11/25(火) 20:07:52 ID:itFovTRJ
そして、メンテ終了したお。
387名も無き求道者:2008/11/25(火) 20:11:48 ID:BlF/BVyw
正式?
388名も無き求道者:2008/11/25(火) 20:17:56 ID:h2zURgTl
>>374
出すだけならアンコールワットの苔ゴーレムからも出る
以降のダンジョンでたいてい出るが、初級が異常に集まるため中級が集まらない印象があるだけ
ブラン城が集めやすいのは>>378の通りだが、モンスター情報を三段階まで埋めた敵に的を絞るとよい
ギルドがあるならギルド運営クエを絡めるのもよい(報酬で3箱確定)
まあ集める気になれば一通り装備を精錬するくらいには集まるよ
389名も無き求道者:2008/11/25(火) 20:19:00 ID:pHE2Nyee
>>372
そういうこと

>>375
それで合ってる

正式だよ
公式みれ
390名も無き求道者:2008/11/25(火) 20:49:08 ID:WL9/T0Rm
自分の自動製造レベルってどうやって確認するんですか?
391名も無き求道者:2008/11/25(火) 20:50:05 ID:Yj95GvMo
感情動作から
392名も無き求道者:2008/11/25(火) 20:50:27 ID:8DrXMr1M
オープンβのキャンペーンのネクソンポイントの配布っていつか分かりますか?
一応3つとも応募したんだけど、ポイントが追加されてなかったので、
単純にはずれたのか、まだ配布されてないのかどっちか分からないので。
393名も無き求道者:2008/11/25(火) 20:52:33 ID:h2zURgTl
>>392
ネクソンに聞いてください。一般プレイヤーにわかるわけがない
394名も無き求道者:2008/11/25(火) 20:57:10 ID:WL9/T0Rm
>>391
ありがとございました
395名も無き求道者:2008/11/25(火) 21:01:15 ID:JLsLck3H
乗り物はどうやって手に入れるの?
396名も無き求道者:2008/11/25(火) 21:25:11 ID:tXl+P6zj
ショップ押すと最小化されるんだけど
同じ症状の人いない?

ちなみに全画面にしても同じ。
397名も無き求道者:2008/11/25(火) 21:29:01 ID:D4F0mUCO
>>396
ショップが、ウェブサイトだからゲームは一旦最小化される仕組みになってんだろ
自分も同じだよ。IEつかってるならIEでショップページ開く
398名も無き求道者:2008/11/25(火) 21:55:58 ID:tXl+P6zj
>>397
レスTHX
どうやらインターネットのWeb設定がイカレていたようで
設定しなおしたら直った。
399名も無き求道者:2008/11/25(火) 22:03:07 ID:8fLm3KCG
>>388
ありがとう
クランには入ってないのでそっちは無理ですが
ゴーレムも試してみることにします
400名も無き求道者:2008/11/25(火) 22:09:54 ID:k64+FqpJ
昇給指輪獲得クエストで貰える報酬の指輪はどれが無難な選択ですかね
斧ヒなんですが迷っています
401名も無き求道者:2008/11/25(火) 22:15:50 ID:uSD4aTNc
昨日から始めたんですけど、Oβクエを受けてる最中に正式が始まっちゃってクエが受けられなくなりました・・・
このクエやっとくと後々特別なアイテムがもらえるとかあるんですか?
402名も無き求道者:2008/11/25(火) 22:30:57 ID:cclS2bc8
集中戦闘に関して質問なのですが集中戦闘の呪文書は
20時間に1回しか使えないのでしょうか?
効果回数が0回になったらまた新しいのを使えるものだと思ってたのですが・・
403名も無き求道者:2008/11/25(火) 22:31:31 ID:zxhdL6A8
例えばLv30まで使用可能と書いてあるアイテムは
Lv30になってからでもしようでますか?
404名も無き求道者:2008/11/25(火) 22:58:52 ID:GH3C5/yL
この場合の「まで」とは「未満」
含む含まないどっちにもとれる日本語って難しいな
405名も無き求道者:2008/11/25(火) 23:15:12 ID:YYB0ux15
王家の谷でソロで安心して狩れる場所ありますか?
406名も無き求道者:2008/11/25(火) 23:15:41 ID:/VaDgjpG
名声が必要な狩場があると聞いたのですが1番名声が必要とする狩場は一体名声どのぐらい必要なのでしょうか?
当方無限リーグに1度も出たことがないので訓練場で稼ごうかと思いまして・・・。
407名も無き求道者:2008/11/25(火) 23:17:15 ID:cclS2bc8
>>406
姫クエ以降の陰Dで25〜50くらいかな?
狩場情報で見てみるといいよ。必要なとこは名声○○以上って感じで書いてあります。
408名も無き求道者:2008/11/25(火) 23:17:40 ID:sgw1TQZK
>>403
物によって30になっても使える物と使えない物があるようです
瞬間移動と自動戦闘は30になっても使えて31から中級だったと記憶
409名も無き求道者:2008/11/25(火) 23:26:12 ID:RkZ5o3NQ
>>405
どこでも可能です。
410名も無き求道者:2008/11/25(火) 23:31:09 ID:SYOoAn1K
>>406
確かワルでいく陰に必要な名声は75だった気がする
というか、狩場情報を見ろ
該当陰のところに必要な名声ポイント、とちゃんと書いてある
411名も無き求道者:2008/11/25(火) 23:33:28 ID:/VaDgjpG
>>407>>410
406です。レスありがとうございます。狩場情報に書いてあるとは知りませんでした。
見てみて判断します。ありがとうですー。
412名も無き求道者:2008/11/25(火) 23:42:03 ID:LruzPSPI
ゴンクールでの書物の交換を、一括で出来ると本スレで見かけました
色々試してみてもやり方がわかりません
ご教授ください
413名も無き求道者:2008/11/25(火) 23:49:53 ID:mUceLka8
魔法って戦闘でしか使えませんか?
F2とかのクイックスロットに入れたいんですが入れられません。
414名も無き求道者:2008/11/25(火) 23:53:22 ID:LruzPSPI
>>413
戦闘でしか使えないよ
415名も無き求道者:2008/11/26(水) 00:22:06 ID:9wtVT2G6
僧侶の神聖なる加護について質問です。
凶暴な意志やセトの意志の効果中の味方に加護を使うと
それらは解除されるのでしょうか?
416名も無き求道者:2008/11/26(水) 00:32:54 ID:Xcs84369
>413
ありがとうございます。そうなんですね…
417名も無き求道者:2008/11/26(水) 00:35:32 ID:Y+It/9Hs
>>415
当然解除される、というか解除されんかったら詐欺。
恐らく、凍結やスタンだけ解除できんかな?ってはなしなんだろうが
んな仕様だったら、マジでセト槍お手軽すぎて泣ける。
418名も無き求道者:2008/11/26(水) 00:39:47 ID:KUvXVXCw
スタンは覚醒だから解除されない
加護で好きなときにセト解除出来るから逆に便利かと…
419名も無き求道者:2008/11/26(水) 00:53:37 ID:nmS4ooUW
レベル66(傭兵は62くらい)なのですが、レベル上げしたいんですが、いいところないでしょうか?
今はバビロンについたところなんですが、敵が乱入してきたり、ボスみたいなのがいて非常に辛いんです・・・
420名も無き求道者:2008/11/26(水) 01:06:18 ID:tDR2FBUr
PTでいけばいいんじゃない?
421名も無き求道者:2008/11/26(水) 01:31:12 ID:/L5WUFHH
銃を雇ってる方に質問です
wikiを見て銃のスキルは知力補正と書いてあったんですが
銃には知力の指輪装備するのが普通なんでしょうか?
422名も無き求道者:2008/11/26(水) 01:34:10 ID:M7mu2xhB
スキルリセットについて質問なんですが、
複数取ってた場合は好きな1個のスキルではなくて、取ってるスキル全部リセットなんでしょうか?
423名も無き求道者:2008/11/26(水) 01:54:17 ID:Xcs84369
もいっこ質問
ゲームからウインドウズボタンを押してしばらくネットをし、
数分後ゲーム画面に戻ると「サーバとの接続が切れたのでタイトルに戻ります」と出て
ログインし直すのが非常に面倒なのですがこれは解決策はありますか?
424名も無き求道者:2008/11/26(水) 02:00:07 ID:aru+lD43
>>412
経験、職人関係の本だけ可能です。
やり方は経験か職人の本選択して
下のボタン付近にある個数表示の数量を変更するだけ。
425名も無き求道者:2008/11/26(水) 02:06:53 ID:+9KRYgiH
50前後でオススメの狩場どこでしょうか
426名も無き求道者:2008/11/26(水) 02:53:06 ID:qt6PgNxB
>>396
ttp://atlantica.nexon.co.jp/notice/notice_detail.asp?bid=atlanticanotice&sec=notice&idx=49021
※『ショップ』利用時、ゲーム画面は最小化されます。
 購入が完了されましたら、タスクバーからアトランティカを
 選択していただく事により、ゲーム画面が表示されます。
427名も無き求道者:2008/11/26(水) 03:08:59 ID:N+VU8aB7
ショップで売ってる乱入防止の書、陰ダンジョンでどのくらい効果ありますか?
ソロ可能?
428名も無き求道者:2008/11/26(水) 03:35:58 ID:bo0A+l8A
>>425
犬、羊あたり
429名も無き求道者:2008/11/26(水) 03:58:39 ID:hG1QGVon
>>419
構成にもよるがバビロン東
剣と弓しかいなくて、弓が沈黙を打ってくるだけ
沈黙の優先度が高いAIで前2列はスキル使えないけど、
攻撃力さほどじゃないし、植物のへんな攻撃とか電撃とかその辺が無い分戦いやすい
弓を攻撃→(必要なら)沈黙が解けたところでスキルで剣を倒すイメージでサクサクかれる
前衛は剣防御指輪、必要なら後衛に弓防御指輪

57〜65まで俺はそこで上げた
430名も無き求道者:2008/11/26(水) 04:09:10 ID:CQawIle9
北東アジアだっけ?最初のMAP
そこだけMAPがモザイクになって何も見えないんだけど
これってスペック不足なのかな
クラ落としなおしても直らないし・・・
431名も無き求道者:2008/11/26(水) 04:14:03 ID:oYWr0+M6
今DL中なんだけど、ソロでもある程度遊べる感じなのかな?
INするのが深夜〜早朝になるから過疎ゲやPT主体じゃ遊べないのがツライ・・・
432名も無き求道者:2008/11/26(水) 04:20:23 ID:hLJTPrDI
中盤までソロでも問題ないよー
中盤以降はきつくなってくるけど、無理ゲーではないから遊ぶには問題ない
433名も無き求道者:2008/11/26(水) 04:24:18 ID:ir1AzE8p
俺みたいな、PT推奨ダンジョンをソロでやってるマゾゲーマーもいるしな。
434名も無き求道者:2008/11/26(水) 04:31:22 ID:oYWr0+M6
やっとインストール出来たからちょこっと覗いてみるぜー
レスありがとん
435名も無き求道者:2008/11/26(水) 04:46:56 ID:euZ9Bwfg
夜更けの質問すまないですが
高級成長妙薬は何lv台のMOBドロプするのでしょうか?
436名も無き求道者:2008/11/26(水) 04:50:53 ID:hLJTPrDI
今75だけどドロップしたためしがない
かわりに秘伝の材料箱から必ずゲットできる
437名も無き求道者:2008/11/26(水) 05:12:14 ID:abWxEd5/
現在62lvでメインクエストが67lvまで無いんだが
クエリセットして繰り返しするか普通にmob狩るか
どっちがlv上げ効率いいかな?
438名も無き求道者:2008/11/26(水) 05:17:15 ID:hLJTPrDI
>>437
ヒーローだけ上げてさっさと先行きたいならMOB狩り
魔女や退魔もきちんと上げていきたいなら香水でも繰り返すといいんじゃないかな
439名も無き求道者:2008/11/26(水) 05:34:36 ID:i5L4aJUN
>>435
高級はドロップしない
質問する前にゲーム中の辞典を調べる癖をつけておいたほうがいいよ
豪華な地図からも出たな
440名も無き求道者:2008/11/26(水) 05:42:15 ID:abWxEd5/
>>438
thx
mob狩りで上げるわ
441名も無き求道者:2008/11/26(水) 07:26:27 ID:sh4q3ksv
40で魔王蜘蛛突っ込んだらレイプされたんだけど
俺がヘタクソなだけですか?
442名も無き求道者:2008/11/26(水) 07:30:52 ID:hLJTPrDI
ソロならきつきつ
443名も無き求道者:2008/11/26(水) 07:33:23 ID:tDR2FBUr
>>441
俺は41か2で普通に勝てたぞ
編成は剣2・斧・銃2・砲・爺・杖ヒだ
444名も無き求道者:2008/11/26(水) 08:02:53 ID:rfB3/6DW
>>441
援軍系の巻物使ったら勝手に倒してくれるよ
445名も無き求道者:2008/11/26(水) 08:19:20 ID:P7k/mLy/
>>441
俺は41で勝てた
編成は銃ヒ・銃・砲・剣・槍・斧・巫・爺
きつかったら援軍呼ぶ呪術書使うといいよ
446名も無き求道者:2008/11/26(水) 08:20:38 ID:Rq9XFqjf
>>441
というより
周りに雑魚がいたら援軍使うと思えw
447名も無き求道者:2008/11/26(水) 08:35:45 ID:h72yxKWA
市場と無限リーグの拾い以外で小さな職人の書とか普通の職人の書ってどうやって手に入れるものなのでしょうか?
448名も無き求道者:2008/11/26(水) 08:46:08 ID:sh4q3ksv
>>442-446
レスありがとうございます。
ヘタレなんで援軍使ってみます。
449名も無き求道者:2008/11/26(水) 08:55:48 ID:ilOWZWkE
何も考えずに、冷気の斧上げまくってしまったのですが、
もしかして必中ですか?
450名も無き求道者:2008/11/26(水) 08:56:35 ID:00tvypio
>>447
スキルのレベルあがったからかな
戦闘終了時にもらえるようになったよ
答えになってなくてごめん
451名も無き求道者:2008/11/26(水) 09:31:36 ID:/VWYEbgl
遅レス>>408
たぶんそれは使った人の勘違いじゃないかと思う
ヒLv30で傭兵Lv31の時に、傭兵にもたせて使用しようとすると、
レベル云々言われるのを間違えて認識しなんじゃないかと思ってる
本当にそんなのが存在するのかもしれんけど

>>447
Lv50から製造何もしてないときに、獲得できるであろう作業量の半分程度を、職人の書で獲得できる
452名も無き求道者:2008/11/26(水) 09:46:45 ID:uAh2dmbA
>>447
生産せずに戦闘してると小さい奴とか普通を5冊ほど毎戦闘毎にもらえるよ
固めて名人にして売ってもいい値段になる
453名も無き求道者:2008/11/26(水) 09:47:34 ID:h/YFWwQ+
敵の頭の上に出るボーナスアイコンですが
なかなかうまく材料箱をゲットできません
とりあえす、あのマークの敵が出たらそいつをガーッと
全員攻撃せよ!って感じでクリックしまくるのですが
なんかすぐボーナスアイコンが消える気がして、、
毎回毎回ゲットできるものではないのでしょうか?
454名も無き求道者:2008/11/26(水) 09:49:06 ID:uAh2dmbA
>>453
1ターン限定だから、火力と相談な
455名も無き求道者:2008/11/26(水) 10:12:09 ID:HapSdl2l
>>435
王家の墓あたりから敵が青い宝箱を落とす(名前忘れた。秘薬の〜だったかな)
それ開けると高級妙薬かマンドラゴラを選択できる
456名も無き求道者:2008/11/26(水) 10:19:14 ID:p0aiEVB5
その日最初にINしたキャラにアイテムがもらえるのは、0時過ぎて最初?6時じゃないですよね?
457名も無き求道者:2008/11/26(水) 10:23:58 ID:rDuj4VlQ
昨日から正式サービスになり、有料アイテムの販売も始まった様ですけど、ずばりRMTは可能性でしょうか?
458名も無き求道者:2008/11/26(水) 10:24:36 ID:5AOPDSzB
ワラキアと黒騎士は何が違うのでしょうか?
市場価格が違いすぎるのですが…
459名も無き求道者:2008/11/26(水) 10:30:21 ID:HapSdl2l
>>458
黒騎士は阿修羅装備同様光ってる
それに加え、ワラキアよりちょい強い
ワラキア+4と黒騎士+3が同じくらい
460名も無き求道者:2008/11/26(水) 10:32:00 ID:YnGQsjbi
壊れた蒸気機関のドロップモンスターってどれでしょうか?
461名も無き求道者:2008/11/26(水) 10:35:18 ID:94xm+VY7
時間の秘術書ってどこで手に入るの?市場以外で
462名も無き求道者:2008/11/26(水) 10:54:48 ID:i5L4aJUN
>>461
生産
ただ作るにはLv1からM単位のお金が必要
463名も無き求道者:2008/11/26(水) 11:02:20 ID:Tm+9ZxJL
>>456
0時過ぎてから
464名も無き求道者:2008/11/26(水) 11:18:13 ID:04sl7vqo
>>430
北東アジアMAP壊れてるのは全員じゃなく、特定一部の人だけらしい
とはいえ自分含め、そこそこいるようだから、ある意味バグだと思う

放置ネクソンが直してくれるの待つか、どうしてもってなら(グレーゾーンかもしれないが)
国際鯖(グロ鯖)のクライアントを落として解凍し、その中の NMap→MainMapというフォルダ
を丸ごと日本クラに上書きコピーすれば直る(少なくとも今のところは)
465名も無き求道者:2008/11/26(水) 11:18:27 ID:Ys/Kv3lV
友達リストの上限って50までですか?
466名も無き求道者:2008/11/26(水) 11:34:57 ID:d2MkzaAv
申し訳ない。空中庭園の支配者で、おじいさんを追い出したのは誰なのかという
クイズの答えを教えてもらえませんか?流し読みで分からなくなりました。
よろしくお願いします。
467名も無き求道者:2008/11/26(水) 11:36:28 ID:ympcPWtU
>>465 30人
468名も無き求道者:2008/11/26(水) 11:39:18 ID:bK0Rm8Ol
中級精錬箱を一番貯めやすいのはギルドクエストor村運営クエストです
どちらもユーザーがlv30+ならぼクエスト報酬で箱x3貰えます。
指定狩数も少なめで早ければ10分でクリアできます
ギルド所属してない人には永遠に無縁です
469名も無き求道者:2008/11/26(水) 11:55:52 ID:d2MkzaAv
ティアマトでした。失礼しました〜
470名も無き求道者:2008/11/26(水) 12:05:54 ID:ktzLDSYB
特殊な布ってどこにあるわけ?
丈夫なセール作っておきたいんだが
471名も無き求道者:2008/11/26(水) 12:06:45 ID:xbsKZBIK
大麻や魔女のレベルをあげるには、香水クエを繰り返しするのが良いと聞いたのですが、具体的にはどのNPCのクエでしょうか?
またクエ初期化アイテムは市場に売ってますでしょうか?
472名も無き求道者:2008/11/26(水) 12:23:25 ID:xDi1C91E
ログイン画面の背景のみ?で入力する部分が出てきません。
Escを押すと終了のウィンドウがありそうな部分がすこし暗くなりますが変わらず
VistaでIntel(R) G965 Express Chipset Family、最低動作環境は一応全て満たしています
473名も無き求道者:2008/11/26(水) 12:25:52 ID:M6sj23B9
グラボ推奨
474名も無き求道者:2008/11/26(水) 12:28:00 ID:R1UgqZ6P
>>261です。
>CPU:Pen4 2.6GHz
>MEM:DDR400 512MB
>VGA:Radeon9700Pro 128MB
>OS:Wi2k SP4

1Gメモリ追加して1.5Gにしたら普通に動くようになりました。
消費メモリ1.1Gくらいだから搭載が1Gだと足りない感じですね。
ありがとうございました。
475名も無き求道者:2008/11/26(水) 12:39:20 ID:Tm+9ZxJL
ウサギ服ってどうしたら手に入るのか、どなたかわかる方教えてください
476名も無き求道者:2008/11/26(水) 12:51:01 ID:A+h2wFMo
>>419
俺もLV66なんだが、中央地区にいるイシュタルの神官・司祭を狩ってる。
格上なんでミスは結構出るけど、倒し方を覚えれば楽にいける。
477名も無き求道者:2008/11/26(水) 13:07:51 ID:AhAmI+cv
これってボスも図鑑に載る?
10回戦って載らずの状態だが
478名も無き求道者:2008/11/26(水) 13:09:25 ID:HapSdl2l
>>477
載るよ
479名も無き求道者:2008/11/26(水) 13:10:10 ID:5rg05oyl
運営クエで出てきたんですけど、巨大ワニってどの辺りにいるかご存知ありませんか?
480名も無き求道者:2008/11/26(水) 13:16:25 ID:qt6PgNxB
>>478
運がわるいだけ、中ボス・大ボス共に情報収集はランダムっぽい。
一回目で取れるときもあるしな。
ちなみに宝箱も情報取得でてきたよ・・・。
481名も無き求道者:2008/11/26(水) 13:19:13 ID:AhAmI+cv
>>478
>>480
サンクス
イヤな自分縛りを設けてしまったなぁと実感中w
482名も無き求道者:2008/11/26(水) 13:27:06 ID:PgrzI7f1
>>481
体感でボーナスのマーク出てる時に倒すと情報出やすい気がする
483名も無き求道者:2008/11/26(水) 13:33:45 ID:abWxEd5/
生産で鎧上げてるんだけど赤字できつい
26lvでワラキア作ってます
いつか儲けれる日はくる?
484名も無き求道者:2008/11/26(水) 13:39:21 ID:uAh2dmbA
次のギルガメで黒になるんじゃね
485名も無き求道者:2008/11/26(水) 13:42:16 ID:rJymWF6V
キャラクターの一部しか表示できないです。
チュートリアル中の画像 http://www.uploda.org/uporg1812648.jpg

 Operating System: Windows Vista? Home Premium
 Processor: Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU T8300 @ 2.40GHz (2 CPUs), ~2.4GHz
 Memory: 3838MB RAM
 グラフィックカード: NVIDIA GeForce 8400M GS
 その他:DirectX 10
 *ノートPCです

どの辺のスペックが満たされてないのでしょうか?
環境設定を最低にしてもかわらず、戦闘も敵の影だけ
通常自分は頭髪のみ、NPCは影だけ(たまにちらつく)
キャラクター作成のとき、ログインのキャラ選択時は正常に表示されている
動作が思いとかは感じませんでした。
486名も無き求道者:2008/11/26(水) 13:43:52 ID:yelKTBlg
鎧はあげてるやつが多いせいできつい

地味に手袋とか兜のが儲かる
487名も無き求道者:2008/11/26(水) 13:50:03 ID:TB0IVWtF
生産って、同じ装備品作るとして
スキル高い方が+装備って出来やすいのかな?

生産レベル1の物を作るのに、スキル10と20じゃ20の方が+装備できやすいですか?
488名も無き求道者:2008/11/26(水) 13:56:35 ID:9QZDTdjv
>>485
フォッグ効果をきれば直るはず
489名も無き求道者:2008/11/26(水) 13:56:55 ID:dCM2sLwt
>>483-484
ワラキアの次はアヌ。ギルガメはその次
防具製造は基本的に15個で+3以上ができれば一発で取り返せるはず
ただし後続になるほど素材高い・売値安いで採算ラインが厳しくなる、さらに鎧は人多くて競争が激しい。
鯖は知らんが、数日以内に40超えてギルガメ近接作れないなら
売るのは諦めて自分用に25鎧+10作るのに専念すれば?
490名も無き求道者:2008/11/26(水) 14:03:20 ID:vGM3p/pP
+5・6程度の装備って市場取引はどの程度盛んですか?
より上級の装備にしたあとでさばけるのか気になって
491名も無き求道者:2008/11/26(水) 14:04:57 ID:4xOD6XfM
定期的に市場を見るしかないんじゃないかな。
自分が作りたい鎧などの値段を見ておくしかない。
492名も無き求道者:2008/11/26(水) 14:07:08 ID:uAh2dmbA
+6装備は+0装備の値段2^6で売りに出したら売れるまで1−2日ぐらい掛かるかな
タイミング次第だと思う
493名も無き求道者:2008/11/26(水) 14:07:50 ID:93Sp/s/2
>>483
鎧製造はやってる人多いし箱で装備出る以上儲けるのは難しいと思う。
鎧製造現時点で40以上あって、今後も早いペースであげ続けられる
見込みがない人は諦めるか、赤字覚悟でやり続けるになるのかな。
494485:2008/11/26(水) 14:08:42 ID:rJymWF6V
>>488
ありがとうどざいます!
効果はずして再起動で正確に表示できるようになりましたっ!
495名も無き求道者:2008/11/26(水) 14:11:03 ID:abWxEd5/
皆レスthx
ちょいきつそうなんで、鎧生産は諦めて他の儲けられそうな生産探すか、
生産は諦めて全部市場で買うかにしてみたいと思う
496名も無き求道者:2008/11/26(水) 14:34:06 ID:uDGkSQhC
you指輪つくっちゃいなよ
497名も無き求道者:2008/11/26(水) 14:43:30 ID:ympcPWtU
SSてどうとるの?
498名も無き求道者:2008/11/26(水) 14:56:56 ID:ympcPWtU
スクリーンショットてどうとるんですか?
499名も無き求道者:2008/11/26(水) 14:59:23 ID:ympcPWtU
ScreenShotてどうとるんですか?
いい加減教えろチンカスボケ
500名も無き求道者:2008/11/26(水) 15:00:35 ID:uAh2dmbA
>>499
ディスプレイの前に携帯構えて撮影する
501名も無き求道者:2008/11/26(水) 15:02:48 ID:KMQnbQyL
>>499
心を開いてじっと胸に焼き付ける
502名も無き求道者:2008/11/26(水) 15:05:50 ID:bK0Rm8Ol
う〜んナイスアドバイス〜〜〜ww
心眼!!ちゅ〜てねえ〜〜ww

いうよね〜〜〜
503名も無き求道者:2008/11/26(水) 15:06:50 ID:k7g8v6ag
>>499
ビデオカメラ使えば動画も撮れるらしい
504名も無き求道者:2008/11/26(水) 15:08:55 ID:bK0Rm8Ol
ところでSSてどう撮るんですか??
505名も無き求道者:2008/11/26(水) 15:10:00 ID:M6sj23B9
スクリーンショットボタンを素直に押せ!
場所は自分で探す。
見つからなければ、キーボードを順番に押していけ
506名も無き求道者:2008/11/26(水) 15:11:38 ID:bK0Rm8Ol
>>505
スクリーンショットボタンなんてないんじゃ〜〜〜このチビデブボケナスカスUNKO
507名も無き求道者:2008/11/26(水) 15:13:34 ID:uAh2dmbA
>>506
ALT+F4でおk
508名も無き求道者:2008/11/26(水) 15:14:28 ID:bK0Rm8Ol
>>507
ありがと大好きww
いわせるね〜〜〜ww
509名も無き求道者:2008/11/26(水) 15:14:53 ID:93Sp/s/2
キーボードの右上の方にPrintScreenまたは略して、PrtScrって書いてある
キーを押せばいいだけ
510名も無き求道者:2008/11/26(水) 15:16:42 ID:1Twyj/sc
PC初心者板いけよksg
511名も無き求道者:2008/11/26(水) 15:17:40 ID:xhM43itB
馬鹿くらいスルーしろよ
512名も無き求道者:2008/11/26(水) 15:17:43 ID:uAh2dmbA
>>508
コマンドプロンプトひらいて

format c:
って入力すると幸せになれるよ
513名も無き求道者:2008/11/26(水) 15:18:01 ID:bK0Rm8Ol
>>509
アゲンナ早漏野郎!!!!
改行バグで蔵落ちしとけボケナス足臭デブがww

いうね〜〜〜w
514名も無き求道者:2008/11/26(水) 15:19:39 ID:93Sp/s/2
馬鹿はやっぱスルーしたほうがいいのか、答えた自分が馬鹿だったか
515名も無き求道者:2008/11/26(水) 15:26:21 ID:xhM43itB
>>514
粘着質な馬鹿だと延々と居座るので教えてご退場願うのがいい。
スルーしてても空気の読めない奴とか何も知らない奴が教えてしまうので意味無いし。

それでもスルーすべきというのが自治厨のおかしなところ。
516名も無き求道者:2008/11/26(水) 15:31:52 ID:ipdwWbnM
>>427
遅レスですが…
乱入防止書1時間を使ってモヘ陰にソロで行ってみた結果
私の場合では敵の援軍が来たのは1時間中3回ほどでした。
その援軍が来たのも、周りにシンボルが居て接触された感じだったので
はぐれているのを狙えば結構安全に陰でもソロで行けるかなーという感じでした。

ただ、ずっと「乱入を阻止しました」というようなメッセと共に
音が鳴り続けるのが気になると言えば気になりますが…
517名も無き求道者:2008/11/26(水) 15:37:08 ID:EE22ITxx
スキル高い方が+装備って出来やすいのかな?
っていう質問もう何回出てるんだ?
518名も無き求道者:2008/11/26(水) 15:39:54 ID:M6sj23B9
沢山
いままで来た道 これから行く道
519名も無き求道者:2008/11/26(水) 15:40:44 ID:uAh2dmbA
A.スキル高い方が+装備って出来やすいのかな?

Q.がいしゅつ
520名も無き求道者:2008/11/26(水) 15:44:55 ID:u/bR5EIB
乱入防止とかって効果時間中にon/offできないよね?
ソロで陰とかには役に立ちそうだけどPTだと逆に激しく邪魔になりそうなんだけど。
521名も無き求道者:2008/11/26(水) 15:56:56 ID:TB0IVWtF
>*質問するまえにゲーム内ヘルプ、Wiki、そしてスレ内検索をしましょう
って全部見てみたが、なかったから質問したのだけど
そして、何回も出てるならテンプレに入ってると思ったのだが


QとAぐらい間違わないようにしようぜ
522名も無き求道者:2008/11/26(水) 16:06:39 ID:hVRFiIJA
ウサギ服ってどこで手に入れるんですか?
523名も無き求道者:2008/11/26(水) 16:14:13 ID:0RPcm9yo
剣ヒ、槍、槍、槍、斧、巫女、爺、
このパーティーの必勝法は?
524名も無き求道者:2008/11/26(水) 16:21:56 ID:Rq9XFqjf
>>523
頭大丈夫か?
525名も無き求道者:2008/11/26(水) 16:23:49 ID:0RPcm9yo
>>524
はあ?なんでだ。
526名も無き求道者:2008/11/26(水) 16:32:27 ID:r0HGUYOB
必勝法などない(キリッ
527名も無き求道者:2008/11/26(水) 16:33:17 ID:uAh2dmbA
●剣●
槍槍槍
巫爺斧

だよな
528名も無き求道者:2008/11/26(水) 16:38:16 ID:Rq9XFqjf
>>525
自分と相手両方も書かずに必勝法とかどれだけゆとりだ?
返信する全員エスパーだと思ってるのか?
だから頭大丈夫か? と言ったんだが?
529名も無き求道者:2008/11/26(水) 16:40:45 ID:8b++7byK
槍槍槍
斧 剣
巫 爺
530名も無き求道者:2008/11/26(水) 16:55:39 ID:LsvVtGXy
正式移行でパッチDL後強制終了で毎回乙るようになったんだが
同じ症状で改善出来た人居る?もしくは対応策ありませんか?

os vista
メモリ2G
core 2 duo E6750 2.66Ghz
ゲフォ 8600GTS
音 creative SB X-Fi
directX 10

サブキャラでは問題なかったけどメインが死亡
症状としてはフィールドまでは入れるんだけど少し時間が経つと強制
チャット関係が全て強制フラグ
例。その場でチャット×
  ギルドのチャットボタンを押す×

再インスコ デフラグ 断片化 互換性 管理権限
色々やってみたけどお手上げ・・・
公式には報告済み 返事は無し
誰か助けて・・・
531名も無き求道者:2008/11/26(水) 17:02:10 ID:I/w0ssfL
532名も無き求道者:2008/11/26(水) 17:04:51 ID:Flh2yfl/
>>530
再インスコから管理権限まで試しているから
ドライバ関連もためし済みだと思うが・・・
GPUのドライバだけでなくDirectXランタイムも更新を
そういう症状が正式後出た、というのは俺は聴いたことがない
故に環境面での問題だと思う。パッチが壊れていたらもっと問題になってるはずだし

アンインスコした時に残ったゴミ(Nexonフォルダやレジストリ)も全部消して
再チャレンジ
あとパッチ前に復元するとか
533名も無き求道者:2008/11/26(水) 17:05:44 ID:Flh2yfl/
こんだけ書いたのにローマバグでした、ってオチなら俺はビキビキ
534名も無き求道者:2008/11/26(水) 17:06:00 ID:gFUL5NMe
やはり爺がいないとpvpは無理ですか?
535名も無き求道者:2008/11/26(水) 17:06:53 ID:Flh2yfl/
>>534
そんなことない
どっから「やはり」なんて言葉が出てくるんだ
536名も無き求道者:2008/11/26(水) 17:15:12 ID:gFUL5NMe
そんなことはないんですねわかりました
537名も無き求道者:2008/11/26(水) 17:19:16 ID:LsvVtGXy
>>532
さんがおっしゃってる通りDirectXも更新してみます
後、もう1度念の為再インスコしてみます

>>533
正式前では落ちる事もなく、ローマバグにも遭遇した事が無かったよ
今現在はローマでinでは無くギルド所有してる村にinで発動
なんとか村の外まで移動してみたけど、結果変わらずといった状況・・・
538名も無き求道者:2008/11/26(水) 17:26:40 ID:0RPcm9yo
>>528
ふーん・・・で?
539名も無き求道者:2008/11/26(水) 17:29:16 ID:0RPcm9yo
わかんねえなら書くな、
別お前をエスパーだと思ってないし
必勝法=戦い方、見たいな事だろ普通?
540名も無き求道者:2008/11/26(水) 17:33:44 ID:M6sj23B9
必勝法などない
脳内うぷうぷ してろ
541名も無き求道者:2008/11/26(水) 17:33:46 ID:ir1AzE8p
相手に伝わってない時点であなたの普通は普通じゃないんですよ
542名も無き求道者:2008/11/26(水) 17:34:52 ID:/VWYEbgl
お前らも大目に見てやれよ、な?
俺が的確なアドバイスをやるよ

>>539
スレチだ、ぼけ

Atlantica 【PT編成・陣形相談 】part2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1227091564/
543名も無き求道者:2008/11/26(水) 17:36:25 ID:Rq9XFqjf
>>540
>>541
>>542
日本語の通じない方を相手にする必要はないかと
544名も無き求道者:2008/11/26(水) 17:41:01 ID:ek4mUuQ6
ネクソンの公式HP落ちてる?
545名も無き求道者:2008/11/26(水) 17:42:46 ID:Zy0pfbJZ
ID:0RPcm9yo
NG推奨
546名も無き求道者:2008/11/26(水) 17:54:37 ID:BWG018lp
ワルキューレの光の剣劇撃って相手9人でも最後列に届く?
547名も無き求道者:2008/11/26(水) 17:59:48 ID:FjOeQtNl
煉獄の炎について質問です。
WikiにはLv1・21・41・6170の記述があるのですが
煉獄のスキルレベルはどうやって算出するのでしょうか?

また、暗黒の気と種が両方1でも煉獄1として発動しますか?
548名も無き求道者:2008/11/26(水) 18:00:27 ID:/L5WUFHH
巫女のスキル割り振りに悩んでます
よかったらお勧めの振り方を教えて頂けませんか?
現在の振り
生命の祝福8 暗黒の気3 凶暴な意志2
549名も無き求道者:2008/11/26(水) 18:01:59 ID:EeCLCBL2
現在Lv51、ブラン城辺りなんだが敵の攻撃が痛くてきつくなってきた
防具はどのLvを強化して使うのがいいんだろう?
550名も無き求道者:2008/11/26(水) 18:05:14 ID:uAh2dmbA
低レベルは魔法防御低いから強化しても痛いからな
551名も無き求道者:2008/11/26(水) 18:07:06 ID:h34vf5Vs
課金の幻惑って2時間使い放題ってことでしょうか?
まさか1回捕まえたMOBが2時間逃げないってことではないですよね・・まさかね・・
552名も無き求道者:2008/11/26(水) 18:09:48 ID:i5L4aJUN
逃げなくてもMOBが死んじゃうと思うよw
553名も無き求道者:2008/11/26(水) 18:13:25 ID:Zy0pfbJZ
>>549
常に最新をってやると資金が足りなくなるからある程度的を絞るほうが楽
俺の場合
プラス3くらいを目処に買うようにしてて、
25、50、70で買い替えるつもり
50前後で獣、魔女ってクエがあるからそこで資金を蓄めるといい
と思います
554名も無き求道者:2008/11/26(水) 18:19:00 ID:Rq9XFqjf
>>548
暗黒の気はコンボ魔法用ぐらいしか用途がないので
使う気が無いならいらないかと
祝福40以上 残りを凶暴と犠牲かな
凶暴が有益な槍や砲が多い場合は凶暴多めで

>>549
LV50ワラキアおすすめ
+3にすれば70まで十分持つ
武器は黒騎士を強化
あと25防具+5ぐらいにして一組持ってると低LV育てるのちょっと楽になるよ


>>551
課金に幻惑は無いと思うんだが・・?
2時間って言ってるから乱入防止と間違えてない?
555名も無き求道者:2008/11/26(水) 18:19:49 ID:nkuaz4Zr
50を+1.2で留めて60を鍛えたほうがいい、武器はもちろん血です
70になるとあまり装備箱おとさないぉw
556548:2008/11/26(水) 18:22:15 ID:/L5WUFHH
>>554
ありがとうございます!
557名も無き求道者:2008/11/26(水) 18:28:57 ID:t3YdnBy4
wikiに載ってなかったので、誰かクエストを初期化する
時間の秘術書の市場で購入以外の方法を教えてください。
よろしくお願いします。
558名も無き求道者:2008/11/26(水) 18:30:39 ID:ek4mUuQ6
>>557
購入方法は無いんじゃないかな。製造のみだと思う
559名も無き求道者:2008/11/26(水) 18:32:58 ID:t3YdnBy4
>>558

市場で購入以外は製造するしかないんですね^^;
回答ありがとうございました。

560名も無き求道者:2008/11/26(水) 18:36:12 ID:Xcs84369
超ウンコ初心者です。
伝授してもらったひとを友達登録しますよね。
一回きりのお付き合いの人でもずっと残しておきますか?
きりがないから削除する人っていますか?
パンパンになりそうで困ってます。
561名も無き求道者:2008/11/26(水) 18:36:29 ID:oO3t7y8v
瞬発力であがるのって回避率と遠距離系の攻撃力だけですかね?
連撃率とかクリティカルには影響なし?
分かる方いたらお願いします
562名も無き求道者:2008/11/26(水) 18:39:52 ID:nkuaz4Zr
>>561 「瞬発力であがるのって回避率と遠距離系の攻撃力」答えでてるんじゃね?
563名も無き求道者:2008/11/26(水) 18:40:37 ID:qt6PgNxB
>>560
てきとーに削除すればいいよ。
ただ、リストの誰かがLvアップすると10分間ボーナスがあったりするから
ほどほどに残しておくのもいい。
564名も無き求道者:2008/11/26(水) 18:41:33 ID:8b++7byK
限界があるし新しい客はいるしで消すしかない
565名も無き求道者:2008/11/26(水) 18:43:19 ID:Zz+eAj7d
>>548
祝福だけでいいんじゃね
どーせ神官来たら待機室で寝てるし
566名も無き求道者:2008/11/26(水) 18:49:23 ID:vHGYmcCS
携帯からなんだがキャンペーン中のネットマネーの種類を教えて下さい。
567名も無き求道者:2008/11/26(水) 18:52:37 ID:dl8pGSQM
魔女スキルの「精神の罠」って罠スキルなんですか?
市場で初級から高級まで、ほぼ捨て値で売られているんですが・・・
個人的にとても覚えてみたいスキルなんですけど、どうなんでしょうか?
568名も無き求道者:2008/11/26(水) 18:53:43 ID:M6sj23B9
おまえが試してみろ
569名も無き求道者:2008/11/26(水) 18:55:59 ID:Xcs84369
>563
ありがとーん!
570名も無き求道者:2008/11/26(水) 18:56:51 ID:vHGYmcCS
ああ、後5分で駅に到着するよー。誰か頼む
571名も無き求道者:2008/11/26(水) 18:57:31 ID:EeCLCBL2
>>553-555
thx
とりあえずワラキア着てみるよ
572名も無き求道者:2008/11/26(水) 19:03:45 ID:vHGYmcCS
ローソンまで5分頼む
573名も無き求道者:2008/11/26(水) 19:10:42 ID:dl8pGSQM
質スレ選んで質問したのに
お前が試してみとか言われたの初めて

574名も無き求道者:2008/11/26(水) 19:11:05 ID:Rq9XFqjf
>>572
ほれ
参加方法:

1.以下の店舗にてNEXONクーポンをお求め下さい。

【ローソン】
【ファミリーマート】
【サークルk・サンクス】
【セブン-イレブン】
【ミニストップ】
【セイコーマート】
【デイリーヤマザキ】
【ヤマザキデイリーストア】

2.NEXONポイントサイト( https://point.nexon.co.jp/main/common/login/top.asp )
 よりログインしていただき、ポイントをチャージしたいNEXON IDにてログインして下さい。

3.当選された場合、チャージ結果を示す画面に購入金額の2倍のポイントが表示されます。

<注意事項>
 ・キャンペーンの対象はNEXONクーポンのみとなります。
  コンビニ決済、ウェブマネー、ネットキャッシュは対象となりませんのでご注意下さい。
・期間内に購入したクーポンであれば、キャンペーン終了後にチャージしても
  当選の対象となります。
・NEXONクーポンの有効期限はご購入後1年間です。
・購入したNEXONクーポンの返品・返金・再発行は一切行っておりません。
575名も無き求道者:2008/11/26(水) 19:12:53 ID:vHGYmcCS
ありがとう。今から買う
576名も無き求道者:2008/11/26(水) 19:29:04 ID:TbN/WtF6
質問です
用兵はどこで雇うのでしょう?
用兵雇用所の場所が分かりません・・・
577名も無き求道者:2008/11/26(水) 19:30:35 ID:N0effmZA
>>576
その質問が出るってことはまだ始めたばっかりでしょ
とりあえず、メインクエスト進めてみ
578名も無き求道者:2008/11/26(水) 19:39:44 ID:n9Drb0db
巫女ってお茶っ引き嬢みたいなんだね
579名も無き求道者:2008/11/26(水) 20:04:14 ID:W4JOemvy
今日のリリスの19時開始剣闘場の結果を教えてください。
優勝、準優勝、ベスト4をお願いします!
580名も無き求道者:2008/11/26(水) 20:09:46 ID:Mar7MRxX
ネクロポリスのメネラウスの最初のクエで
五色の結晶破片5つ集めるクエなんですが
市場で5つ買っても0/5のままで持っていってもクエが完了しないんですが
市場で購入したものではだめなんでしょうか?
581576:2008/11/26(水) 20:11:55 ID:TbN/WtF6
傭兵雇用所で雇うのでしょうか?
LV20なのですが分かりません;;
582名も無き求道者:2008/11/26(水) 20:18:38 ID:Rq9XFqjf
>>581
まず何を雇いたいのかを言ってください
それによって変わりますから
583名も無き求道者:2008/11/26(水) 20:20:44 ID:2vRdjMbT
>>581
初心者ですがって言うけどさ
まだ正式サービス始まって2日目なの、わかる?
せめて何が聞きたいのかはっきり言おうねボク
584名も無き求道者:2008/11/26(水) 20:21:05 ID:Agk5pY6P
コンビニでウェブマネー買ってきたのですが課金の仕方がわかりません。
16桁入力とあるのですが、コンビニでここの文字を入力しろと言われた場所が
30桁あるんですが、誰か教えてください
585名も無き求道者:2008/11/26(水) 20:23:26 ID:N0effmZA
>>584
どのタイプの買ったのかわからんけど、
ウェブマネー公式の支払い方法のページ貼っとく
http://www.webmoney.jp/guide/pay.html
586名も無き求道者:2008/11/26(水) 20:25:22 ID:4QIF+5V4
別鯖にキャラ作って始めると初期村でいきなり師弟関係送ってくる人がいるんですが、
断っても繰り返されます、文句送っても無言なんですが、これって嫌がらせですか?
587名も無き求道者:2008/11/26(水) 20:27:50 ID:Rq9XFqjf
>>586
同じ人間なら嫌がらせに近い
毎回違うなら一定のLV超えると
〜の師匠になってみてくださいとメールが届くからそれではないかと
まあ無言のは無視でおk
588名も無き求道者:2008/11/26(水) 20:31:26 ID:y5SGvYNH
ガンダム無料ネットゲーム!!

新規参加者募集中!新要素追加で盛り上がる事間違いなし!
http://gc9.netgamers.jp/mst_gc9/index.cgi?mode=mstinit

初心者向け攻略サイト
http://www005.upp.so-net.ne.jp/appoco/index.html

http://miss.s33.xrea.com/MST_HURA/index.htm

機体乗り換え表
http://park1.wakwak.com/~stainless/cgi-bin/neta/netabare.cgi

1、ザクIに乗り武器はショルダータックル、装備はバイオセンサーにします
2、シミュレーションリストでなるべく下のほうのボールかワッパを狩ります
3、特に熟練度1の時は強化訓練費100Pでなので稼いだ戦果は全てフラナガンで使ったほうがいいです
4、能力がオール170になるまでフラナガンで強化訓練(+10)をしてください
5、能力が全て170で強化訓練は終了ですので、次は経験値を気にせずに多い戦果を稼ぐ事を考えます

オススメは水中に強いグラブロ、宇宙で強いザクレロですが、色々試してみてください
589名も無き求道者:2008/11/26(水) 20:31:45 ID:L3BvNXET
師弟の質問です
弟子を取ると弟子がレベル30になると20万もらえるんですよね?
今日はじめて弟子になったんですがレベル28です
あんまり親しくない人の弟子にはならない方が良いのでしょうか?
凄い利用された気分がします
590名も無き求道者:2008/11/26(水) 20:32:13 ID:i5L4aJUN
>>580
そのクエ「五色の結晶の欠片」じゃなくて
「五色の宝石の欠片」だったような 気のせいだったらすまん
591名も無き求道者:2008/11/26(水) 20:37:17 ID:Agk5pY6P
>>585
そこにのってるカードみたいのではなくて、NEXONクーポンっていう
縦横25cmくらいの紙受け取ってきたんですが、これはウェブマネーとは違うんですか?
592名も無き求道者:2008/11/26(水) 20:39:38 ID:Xcs84369
質問です。
師匠と弟子は何人でも取れるんですか?
それとも各1人までですか?

>589とおなじ現象になって、掲示板だと200Kはだいたい
弟子に譲るというような募集なので利用された感が否めない…
593名も無き求道者:2008/11/26(水) 20:42:32 ID:LE+g7KWZ
師匠は当然一人だろうが弟子はたくさんとれるよ
594名も無き求道者:2008/11/26(水) 20:45:23 ID:Xcs84369
>593
ありがとうございます。
そうですか。もうすぐレベル30ですが
師匠の方が喜ぶならもうそれでいいや。
595名も無き求道者:2008/11/26(水) 20:48:05 ID:N0effmZA
>>591
違う違う、NEXONクーポンなら
ここ開く(課金アイテム売ってるところのポイントチャージからもいける)
https://point.nexon.co.jp/main/common/login/top.asp

ポイント登録/クーポン登録

出てきたページの決済方法とか書いてある所のちょい上の
「・ポイント登録」「・クーポン登録」
ってところの「・クーポン登録」を押す

NEXONクーポン番号を入力してくださいってあるからそこに入力

これでわかる?
NEXONクーポン使ったことないけど、これでいけると思う
596名も無き求道者:2008/11/26(水) 20:50:31 ID:rJymWF6V
モンスター情報を集めようともう一度チュートリアルからはじめて2種類3段階まで収集し
チュートリアルから移動後、wikiみてがっかりしているんですが
二度といけないチュートリアルのモンスターって3種類なんですか?
・ラヴァリス
・ラヴァルス
の2種類しか確認してません。
あと1体のモンスターってどんなのでしょうか?
597名も無き求道者:2008/11/26(水) 20:53:26 ID:Agk5pY6P
>>595
漫画で説明みたいな場所からいけました。
無事チャージできました、あがとう
598名も無き求道者:2008/11/26(水) 20:58:41 ID:AQVdBYxV
ダウンロードについて質問です。
インストーラーが数分で固まって強制終了したのですが、
その後何回起動しても下のファイルサイズが同じ値から
全く動きません。

新しいインストーラーにしてみたり、インターネットオプション
から一時ファイル削除以外にいい方法ありますでしょうか?
599名も無き求道者:2008/11/26(水) 21:06:25 ID:Q9NrAV0N
ローマでログアウトってまずいのかいね??
600名も無き求道者:2008/11/26(水) 21:09:27 ID:Q9NrAV0N
ごめ、公式に出てたわ
601名も無き求道者:2008/11/26(水) 21:51:35 ID:9J6NZ5pm
>>596
ラヴェイル
夢の彼方2,3
602名も無き求道者:2008/11/26(水) 21:54:28 ID:Yo0zW753
闇夜の影はどこにいますか?
603名も無き求道者:2008/11/26(水) 21:55:54 ID:B4lBTINv
フロントサーバー接続中から進まないです 誰か助けてください
604名も無き求道者:2008/11/26(水) 22:04:01 ID:rJymWF6V
>>601
ありがとうございますっ
やっぱり3種類いるんですね、サブキャラ作ってもう一度挑戦しようと思います。
605名も無き求道者:2008/11/26(水) 22:08:11 ID:672TvZU5
ネクロポリス80指輪の選択に悩んでるんだけどお前らのオススメ教えてくれ、静寂が無難か?
606名も無き求道者:2008/11/26(水) 22:10:45 ID:k7g8v6ag
構成によるんじゃないの?
まあでも悩んでるなら静寂が無難だよ
607名も無き求道者:2008/11/26(水) 22:17:16 ID:tDR2FBUr
>>604
作り直さなくても伝授してもらえばいいんじゃないか?
情報交換募ってる人もいるし
608名も無き求道者:2008/11/26(水) 22:25:12 ID:6CvXX0Qy
>>530
まったく同じ症状
609名も無き求道者:2008/11/26(水) 22:32:29 ID:fcToQWkv
やっと18級

今最高何級でしょうか?
610名も無き求道者:2008/11/26(水) 22:33:00 ID:rflsh9gZ
Lv50でもらった主人公専用指輪箱、剣ヒなんだが何もらえばいいのか迷って1週間経っても
まだ開けてねーや・・・

皆何もらった?
611名も無き求道者:2008/11/26(水) 22:40:45 ID:bK0Rm8Ol
我が名はザムシャー
612名も無き求道者:2008/11/26(水) 22:42:41 ID:A+h2wFMo
>>610
剣ヒならとにかく硬くなるやつだろう。
613名も無き求道者:2008/11/26(水) 22:59:33 ID:B0fYNJXG
質問です。現在48の斧ヒですが、ブランクエストのエリザベスに勝てません。

今までは巻物駆使で多少のレベル差も覆してきましたが、さすがに無理でしょうか?
614名も無き求道者:2008/11/26(水) 23:00:37 ID:f5f0Obyv
レベル50にして防具調えてからいけ
615名も無き求道者:2008/11/26(水) 23:07:46 ID:ddjtvG5o
>>613
凶暴使う人形を早めに処理すれば活路は見える
壁になる前衛が崩されない様にすればなんとかなるはず
時間かかるけどポーションも使ったりして頑張れ
616613:2008/11/26(水) 23:14:06 ID:B0fYNJXG
アドバイスありがとうございます。

今の所、盾1斧ヒ猛獣使い1砲1弓1銃1僧侶1巫女1の中途半端PT
なので、50にしてから再度挑戦したいと思います。

前まではまだ楽だったのに、ここで一気にきつくなりますね。
617名も無き求道者:2008/11/26(水) 23:21:02 ID:4NH+ldJk
ポイントショップ開けません。クライアント認証にショップってでるんですが、どうすれば改善されるのでしょうか?
618名も無き求道者:2008/11/27(木) 00:07:47 ID:25dR9whA
ギルド製造でも、+4とか+5って出来ますか?
619名も無き求道者:2008/11/27(木) 00:13:30 ID:7CgolkYL
スキルLV10まではEXPはひたすら作りまくるしかないんですか?
620名も無き求道者:2008/11/27(木) 00:15:37 ID:AjCINUEB
>>619
武器防具なら、分解すれば雀の涙ほどの経験値が手に入る
621名も無き求道者:2008/11/27(木) 00:18:07 ID:K3N8fq08
>>619
装備の製造を上げるなら該当する部位の防備の分解で経験値を得るという手もある
伝授で経験値が入ると言ってもすずめの涙だし、買って分解し続けるとしても金も続かないだろうから
基本的にはいつまで経っても作りまくるしかない
622名も無き求道者:2008/11/27(木) 00:23:31 ID:7CgolkYL
なるほど、ありがとうございます
材料費と相談しながら頑張ります
623名も無き求道者:2008/11/27(木) 00:49:56 ID:phWmeH1c
>>586
lv40+のユーザーにはお知らせでたまに「○○さん、lv20がいます、師匠になってみてください」
てメッセージ出ます。それで声かけてる人も結構おりますよ〜
そういう仕様です。
624名も無き求道者:2008/11/27(木) 01:05:41 ID:mwLaImy/
>>623

声かけたら相手がサブとかめっちゃ詳しい人だったらどうしようとか思っちゃう俺チキン
625名も無き求道者:2008/11/27(木) 01:35:09 ID:80kcxkYL
巫女入れてるんですが強暴な意志は1でも覚えておいたほうがいいですか?
1でもそれなりに効果があるのならいれようと思ってます。
この凶暴の効果って自動戦闘みたいな感じですよね?
連打率はアップされるけど自由に敵を選んで攻撃できないみたいな。
626名も無き求道者:2008/11/27(木) 01:35:40 ID:7GWZkfqj
バイキングの冷気の斧について質問なんですが、
先ほどPTで共闘狩りをしていたら「凍らせると防御上がっちゃうから最後にやってね」
っと、言われました。
凍らせる事にのみ執着しその他の効果に無頓着だったのですが、スキルの説明を読むと
防御、魔法防御、体力 ともにマイナスと表記されていたので上がるのか下がるのか分からなくなってしまいました。
いったいどっちなのでしょうか??
627名も無き求道者:2008/11/27(木) 01:48:23 ID:7GWZkfqj
>>625
凶暴をかけると自動戦闘とほぼ同じ動きをします(スキルは使用しません)、
自動で敵を攻撃し敵が全滅したら自動でアイテムも拾います。
Lv1ではあまり連撃率に期待はもてませんが、PT狩りや格下狩りの2~3PT相手(陰等)に結構楽が出来ます。
1ぐらい振っても特に後悔はないと思います
628626:2008/11/27(木) 01:57:51 ID:7GWZkfqj
自己解決しました。
スキルLv上がると逆転するみたいです
629名も無き求道者:2008/11/27(木) 02:07:37 ID:fVFT+inJ
この前村取ってみたのですが手数料がどこに入るのかわからないです
役所資金見てもそれらしきものがないです
どなたか知っている方いましたら教えてください
それと管理者を任命していないと手数料支払われてないのですか?
630名も無き求道者:2008/11/27(木) 02:15:10 ID:SKANNCvp
何もわからない奴が取った村なんてじきに誰かが奪うから聞くだけ無駄だよ
今すぐギルド解体してゲームをアンインスコした方がいいと思います
631名も無き求道者:2008/11/27(木) 02:18:12 ID:fVFT+inJ
すいません

あなたは話しかけないでください
632名も無き求道者:2008/11/27(木) 02:22:16 ID:fVFT+inJ
自己解決
633名も無き求道者:2008/11/27(木) 02:57:23 ID:3TV3UeGf
職人リストや宣伝を見てると、「LV1から伝授します」というのが多いですが、
確か「0から」っのも見たことあると思うんです。
でもほとんどの人が「1から」と言うのは、どうしてなんでしょうか?
0から伝授は、システム的に無理なんでしょうか?
また、「2から」と言ってる人もたまにいますが、なんで1からじゃないんですか?
そうした方がお得、あるいはそうするしかない事情があるのでしょうか。

かなり初歩的な質問かもしれませんが…どうしてもわからなかったので
よろしくお願いします。
634名も無き求道者:2008/11/27(木) 03:12:00 ID:tMJyjZ/E
銃ヒーローの人、スキルどうしてます?
参考までに教えてください><
635名も無き求道者:2008/11/27(木) 03:12:18 ID:njLuqOO6
636名も無き求道者:2008/11/27(木) 03:12:32 ID:fJPf0KeE
>>633
0から1は経験値少ない
レベルが高いほど経験値多く貰える
かといって11-21伝授とか嫌らしいから1-にしてるんじゃないかな
まあその辺りだと思われ
637名も無き求道者:2008/11/27(木) 03:19:37 ID:gV7pRrMS
NPCに習っていなければ製造スキルは0だ!0のままだと何も作れない
スキル1になってはじめて作れるのだよ!だから「1から伝授」ってなってる
2から伝授って人は0→1伝授が不味いので2からにしてるんだ!
2〜って奴には関わらない方がいいってぐらい効率厨と思ったほうがいい
638名も無き求道者:2008/11/27(木) 03:54:15 ID:VCg8JtzR
これもうまくまとめてテンプレ入りさせたいな
639名も無き求道者:2008/11/27(木) 04:08:44 ID:DNF8BkM5
冷静な命令ってMAXまで振ってもいいのかね? 他のスキルで重要なのありますか、姫使いの方おしえてください
640名も無き求道者:2008/11/27(木) 04:18:47 ID:uwne+VIn
>>634
現在67
乱射40・混沌20
渾身あげるか混沌伸ばすか悩んでる
641名も無き求道者:2008/11/27(木) 04:29:11 ID:tMJyjZ/E
>>640
レスありがと。
とりあえず乱射はあげといて間違いはなさそう?
642名も無き求道者:2008/11/27(木) 05:26:46 ID:H3JxtBPb
剣防御の指輪とかは同じものを二個同じキャラにつけても効果はあるのですか?
643名も無き求道者:2008/11/27(木) 07:29:43 ID:eNnd9X94
>>639
MAX!

>>641
遠ヒは風でガチ
644名も無き求道者:2008/11/27(木) 07:54:02 ID:AjCINUEB
>>642
ある
645名も無き求道者:2008/11/27(木) 08:19:10 ID:YUUuXR4L
村持ちギルドで、市場の管理人になったんですが、給料は全部ギルドに入れろと言われました。
普通はそうなんですか?
646名も無き求道者:2008/11/27(木) 08:40:01 ID:+LIsRArJ
>>645
懐に入れてる奴の方が多い気がする
647名も無き求道者:2008/11/27(木) 08:42:52 ID:aD2ZVP10
>>645
村の管理費がいるんじゃないかな
ギルマスがケチだと伸びないと思うよ
648名も無き求道者:2008/11/27(木) 09:06:23 ID:YUUuXR4L
ふむ、ちなみに、なんかイヤな感じしたので28Mほど放置してあるのですが、給料はいくらでしょうか?
649名も無き求道者:2008/11/27(木) 09:08:58 ID:dicBJG+x
「ふむ」とか聞く立場の人間が使う言葉じゃない。
650名も無き求道者:2008/11/27(木) 09:10:48 ID:+v+5eCjZ
ギルド資金ちょろまかそうとしてる人間だからな
651名も無き求道者:2008/11/27(木) 09:14:14 ID:+LIsRArJ
>>648
税金で入れた額の2割が自分の手元に来る
652名も無き求道者:2008/11/27(木) 09:14:59 ID:au6xUQ74
コロンブスについて質問です

市場価格の半額とよく聴きますが
これはギルガメ装備など固定価格が設定されたないものにも適用されるのですか??
あとコロンブスとは何処にいるNPCなのでしょうか
653名も無き求道者:2008/11/27(木) 09:17:59 ID:aD2ZVP10
>>652
材料代できまるよ
654名も無き求道者:2008/11/27(木) 09:20:44 ID:au6xUQ74
>>653
即レスありがとうございます
655名も無き求道者:2008/11/27(木) 09:26:17 ID:au6xUQ74
ついでにもう一つ質問いいでしょうか

+1補正などの武具はN品に比べコロンブスで売る場合
2倍になるのでしょうか・・・

N品装備品→製造材料原価100kだった場合→コロンブス売値50kと言うことは
+1補正品→製造原価100k×2+精錬石代→コロンブス売値100k+α
になるのでしょう・・・
656名も無き求道者:2008/11/27(木) 09:35:05 ID:BDb2i9wS
>>655
なる
そんなこといちいち聞かずに自分で試せボケ
657名も無き求道者:2008/11/27(木) 09:50:20 ID:CVB6/1db
教えてください。
相手に/t キャラ名でささやきを入れたとき、こっちのチャットログには載らなかったんですけど、
これは相手に届いているのでしょうか?
それとも、入力ミスで届かなかったのでしょうか?
658名も無き求道者:2008/11/27(木) 10:02:54 ID:na/uDjb9
>>657
wisいれれば別窓が開く
出てなければ失敗してる
659633:2008/11/27(木) 10:03:34 ID:3TV3UeGf
>>635-637
ありがとうございました。
だいたい分かりました。
育てたいスキルはとりあえず1にしておきます。
660名も無き求道者:2008/11/27(木) 10:29:02 ID:CVB6/1db
>>658
なるほど、そうだったんですね。ありがとうございます。
名前を入力し間違えたかもですね
661名も無き求道者:2008/11/27(木) 10:35:07 ID:mwLaImy/
スペースを半角にしてないとかの悪寒
662名も無き求道者:2008/11/27(木) 10:37:42 ID:d8GtQ5SV
>>660
チャットまわりに不具合多すぎるよな。
色がかえられないとかさ、1個ずつフィルター指定できないとかさ。
一緒に公式から要望よろしくな!
663名も無き求道者:2008/11/27(木) 10:43:43 ID:OzWTRIi9
退魔士のスキルは何を伸ばすべきですか?
PvPに重点をおきたいのですが法力消滅か加速で悩んでます。
664名も無き求道者:2008/11/27(木) 10:47:09 ID:mwLaImy/
魔女がいるかによる
665名も無き求道者:2008/11/27(木) 10:48:42 ID:OzWTRIi9
魔女はいます
666名も無き求道者:2008/11/27(木) 11:01:15 ID:whDtIcso
加速はLV10倍数でAP+1とかぶっちゃけ割に合わないよ…
667名も無き求道者:2008/11/27(木) 11:04:48 ID:K4F5i2X3
審判の書は使うとどのような効果があるのでしょうか?
668名も無き求道者:2008/11/27(木) 11:10:40 ID:OzWTRIi9
>>666
じゃあ加速は1でいいの?
後は法力消滅にまわす方がいいのかな?
669名も無き求道者:2008/11/27(木) 11:31:31 ID:nA7XwWVO
自動戦闘ができる呪文書を使うと右下のスキルのところにオートバトルポイントが表示されますが
この回数を消費するともう自動戦闘はできないんでしょうか?
670名も無き求道者:2008/11/27(木) 11:34:34 ID:qXspZGsl
>>669
手動戦闘すると一回の戦闘につき5回復します
671名も無き求道者:2008/11/27(木) 11:36:59 ID:nA7XwWVO
>>670
ありがとうございます。手動戦闘と交えて利用しますね
672名も無き求道者:2008/11/27(木) 11:43:22 ID:gPdXDpNP
>>667
渦より強めのダメージ
どうしても倒せないボスとかに使うといいかも
673名も無き求道者:2008/11/27(木) 11:58:07 ID:T+01NSUJ
「おかしな龍のうろこ」や「破れた日記」など
クリアしたはずの低レベクエスト品が残ってるんですが
これは後々使ったりするんでしょうか?
674名も無き求道者:2008/11/27(木) 12:02:33 ID:phWmeH1c
>>673
端数は捨ててOK
675名も無き求道者:2008/11/27(木) 12:03:36 ID:T+01NSUJ
サンクス
676名も無き求道者:2008/11/27(木) 12:08:00 ID:82ecgVEH
製造の利点を教えていただけませんか?
稀に+がついた物が作れるものの、
材料費を考えると、市場で直接買ってしまった方が安くつく気がするのですが・・・
677名も無き求道者:2008/11/27(木) 12:09:45 ID:2MlCLa0O
失われた火の谷のメインクエ、サブクエで必要になる生産やモンス情報は何でしょうか?
自分がやったとこまででは火口ラプトル3の情報や魚料理ペイシ10個生産などがありました
他に必要なのわかる方いらっしゃったら教えてください
678名も無き求道者:2008/11/27(木) 12:15:31 ID:mwLaImy/
>>676

最初はそうだけど、後半になると入手しにくいのが高く売れたりする
ある程度元金あればいつか儲かるかもしれない
銃弾とか砲弾とかはかなり絶望的だけどね
679名も無き求道者:2008/11/27(木) 12:17:56 ID:rXeo30T0
>>676
基本的には趣味の範囲じゃないかな
ただ、需要が高くて供給が追いついてない物を
生産できるレベルに達していれば黒字になる

生産でしか手に入らない装備もあるしね
680名も無き求道者:2008/11/27(木) 12:21:25 ID:QBS552nC
>>676
製造はやれば儲かるもんじゃなく、利益を出すには競争に勝たないといけないから
出遅れたなら素直に自分用と割り切るか、素材を売った方が儲かると思う
681名も無き求道者:2008/11/27(木) 12:25:52 ID:aD2ZVP10
70台とか物自体が売ってないし、作る方が早いな
682名も無き求道者:2008/11/27(木) 12:26:43 ID:1LXpBOrM
>>619
レベル70↑のオーブと盾以外の装備を分解してみろ
幸せになるぞ
※80装備が個人的にオヌヌメ
アワワワワ・・・・
683名も無き求道者:2008/11/27(木) 12:27:37 ID:aD2ZVP10
将軍箱の装備分解したら4000ぐらい溜まった気がするな
684名も無き求道者:2008/11/27(木) 12:36:49 ID:79L3C4Zl
解体で得られる経験値=その物を作った時に得られる経験値/10
だった気がする
つまり10個解体すれば1個作ったと同じくらいの経験値が!!
アワワワワ・・・・・
685名も無き求道者:2008/11/27(木) 12:38:11 ID:d8GtQ5SV
>>677
クエ名だとめんどいんで辞書のNPC名からのな。
守護者フリーグの15番目が暗殺者の弓作成(普通の弓生産)
ジャネットの15番目が伝説の防具の型(クエ製造
フギンの15番目が魔法のキルト(クエ製造
フギンの19番目がアーティファクトフォルダー(クエ製造
ミーミルの3番目が透視の水晶珠(クエ製造
メフメト2世の14番目が高級ケバブソース(クエ製造
イスメトの5番目が城攻用はしご(クエ製造 (材料すげーたかかった記憶
ウルバンの9番目が特殊インク(クエ製造
ウルバンの19番目が特殊火薬(クエ製造
アルフェレンの17番目が降霊解除の粉(クエ製造

あとはまだレベル96なんでわからないや。
686名も無き求道者:2008/11/27(木) 12:43:20 ID:aD2ZVP10
90装備300万だから、得られるのは3千か

精霊千個買うのと名人どっちが特かなやむな
687名も無き求道者:2008/11/27(木) 12:46:20 ID:FxgV50OG
>>684
作業量の500分の1の方が調べやすい
(作業量の50分の1が経験値)

食料とか間違いなく買った方が安い
688名も無き求道者:2008/11/27(木) 12:53:32 ID:/wNsmOEM
>>685
それユグドラじゃないか?
689名も無き求道者:2008/11/27(木) 12:54:42 ID:tCB8c+DX
僧×2を入れた場合、保護の気は重複するのでしょうか?
690名も無き求道者:2008/11/27(木) 12:54:51 ID:d8GtQ5SV
>>688
すまん勘違いしてた。
火の谷以降で必要なクエ製造だと思ったわ。
調べて書いたがむだったかすまんw
691名も無き求道者:2008/11/27(木) 13:07:07 ID:tjLzDNnh
>>690
俺には物凄く有難い情報だ
692名も無き求道者:2008/11/27(木) 13:08:00 ID:+LIsRArJ
>>689
2人入れちゃうなら片方を保護の防壁にしてみては
693名も無き求道者:2008/11/27(木) 13:17:08 ID:NHJP6ZUT
すいません、昨日バイキング?の傭兵呼べる書を貰ったんですが、
そもそもバイキングって傭兵に入れている人いますか?
694676:2008/11/27(木) 13:17:13 ID:82ecgVEH
>>678-680
なるほど・・・ありがとうございます
695名も無き求道者:2008/11/27(木) 13:17:50 ID:FxgV50OG
>>693
入れてない人の方が少ないと思う
696名も無き求道者:2008/11/27(木) 13:25:46 ID:+LIsRArJ
>>693
自分が斧ヒじゃないなら価値はそれなりにあると思う
ただ、魔防無いから1列目を張れる堅さは期待できないよ
697名も無き求道者:2008/11/27(木) 13:29:49 ID:1GIuJFST
>>693
斧ヒだったらいらんかもだが、それ以外なら氷要員に一人は欲しい。
698名も無き求道者:2008/11/27(木) 13:31:57 ID:NHJP6ZUT
>>695-697
ありがとうございました。
恥ずかしい話ですが、まだ初めて3日目の初心者なもので
斧がよく編成に組み込まれているのに斧=バイキングだと気づきませんでした。

もう一つ質問なのですが、序盤のクエストで貰う書がないと
バイキングは雇えないのでしょうか?
それともLvがあがればどこかの傭兵所でお金だけで雇えますか?
699名も無き求道者:2008/11/27(木) 13:33:12 ID:aD2ZVP10
>>698
バイキングは30になってから直接雇用だよ
700名も無き求道者:2008/11/27(木) 13:35:58 ID:FxgV50OG
>>698
確か前聞いた話で、封印珠じゃなくて直接雇用しようとすると、
若干必要レベルが高いとか聞いた気がする。
701名も無き求道者:2008/11/27(木) 13:37:36 ID:NHJP6ZUT
>>699
ありがとうございました!バイキングの封印珠は売っちゃいます。
702名も無き求道者:2008/11/27(木) 13:38:44 ID:NHJP6ZUT
>>701
あ、そうですねバイキングの封印珠だと20Lvってなってます。
703名も無き求道者:2008/11/27(木) 13:38:56 ID:aD2ZVP10
>>701
売るのまって
封印球もってるなら、それに使用レベル書いてないか
704名も無き求道者:2008/11/27(木) 13:40:39 ID:1GIuJFST
>>698
両方可能。
クエ初期化使ってもう一度珠もらってもいいし。
Lv30以降は放浪NPCのご機嫌とって仲間にする事ができる。
バイキングもそこら辺、よく歩いてるだろ?

傭兵所ってのは無い。
ゲーム情報→人物→商人→張吉山、などのNPCから基本職は買うことができる。
これはLv30以下でもいいので一度見てくるがいい。
それ以外の職種は放浪してるのをゲッツか雇用クエストで手に入れる。
705名も無き求道者:2008/11/27(木) 13:45:05 ID:NHJP6ZUT
ありがとうございました。
もうちょっと様子を見て一生懸命悩んでみますね。
706名も無き求道者:2008/11/27(木) 13:50:22 ID:2jpZVs0Z
今Lv80になったんですが、まだ50代の傭兵がいます。
育成のために繰り返しクエをしようと思うのですが、
ソロでお手軽にできてそこそこ経験値いいクエってどれでしょう?
皆さん何のクエ使って育成してます?
707名も無き求道者:2008/11/27(木) 14:22:13 ID:CHQuPw8I
今日初めてPTを組んでダンジョン行ったんですが
メンバーとほぼ同レベルなのに自分のキャラの命中率&攻撃回数が
やたらと低く貢献度が他の人の半分くらいという結果に・・・
一応素早さの指輪で瞬発力は上げているのですが
何か考えられる原因はありますか?
708名も無き求道者:2008/11/27(木) 14:25:18 ID:Q0CnlbpS
ID:aD2ZVP10
709名も無き求道者:2008/11/27(木) 14:58:47 ID:IJBXblqo
外部ツールで加速してたんじゃないの?
710名も無き求道者:2008/11/27(木) 15:01:40 ID:TapAGNh9
>>704
ぶへへとじじいは初期化できないでしょ
711名も無き求道者:2008/11/27(木) 16:05:05 ID:yGiN4U+9
>>706
50までなら香水クエが楽だけど、50以降かぁ
50昇級してるなら、それなりに戦力になれると思うからPTで良いと思う

俺の場合、50まで香水→結晶集めPTで育成→発明家クエループ
で育ててます。参考までに
712名も無き求道者:2008/11/27(木) 16:08:46 ID:LJda3fTa
バビロンの空中庭園のあたりでどこか良い狩場などあったら教えてください><
713名も無き求道者:2008/11/27(木) 16:09:44 ID:yGiN4U+9
>>707
詳しい状況分からないけど
同レベルの同じ傭兵で違うってなら、単に運かと。
装備で若干ステは違うだろうけど、そうゆうレベルの話しじゃないと思うし。

傭兵の種類が違うなら、そうゆうもんです。
傭兵に(職)によって、攻撃力・命中率・連撃率・攻撃範囲・クリティカル率は
違うので、それによる物かと。
貢献度に限って言うと、攻撃範囲広い傭兵が多いPTの方が増えやすいと思う。
気にしなくて良いと思うけどね
714名も無き求道者:2008/11/27(木) 16:13:14 ID:TapAGNh9
>>712
奴隷弓
715名も無き求道者:2008/11/27(木) 16:27:23 ID:R6Z+ZybA
技術の妙薬5個もらえたのですが、これをヒーローに使えば本来120まで手に入れられるポイントが150まで手に入ることになるのですか?
それとも上限は120のまま、レベルあげることなく先に30pt得られるということですか?

上限超えることが可能なら複数のスキルmaxまでできるのか、120のままならしぼらなきゃいけないかと悩んでます
716名も無き求道者:2008/11/27(木) 16:34:56 ID:TapAGNh9
>>715
ctrl+Fかレス抽出しろ
717名も無き求道者:2008/11/27(木) 17:35:29 ID:Kiiefx/X
アイテム拾った時に+1とか書かれてますがアレは何でしょうか
+されてようが何もなかろうがアイテム欄に入ってる数は変わってないのですが
718名も無き求道者:2008/11/27(木) 17:37:57 ID:ZCzq8HXg
最近、万能捜索ロボットを持ってる人を見かけるのですが
発明家が雇えるLvより低いのを見かけるのですがどうやって万能捜索ロボットを使ってるのでしょうか?
719名も無き求道者:2008/11/27(木) 17:40:32 ID:ZCzq8HXg
自己解決しました。
720名も無き求道者:2008/11/27(木) 17:41:19 ID:AjQ7WD5s
新規ですが俺TUEEEEEできる職なんですか
721名も無き求道者:2008/11/27(木) 17:45:51 ID:yGiN4U+9
>>720
弓だな
722名も無き求道者:2008/11/27(木) 17:47:15 ID:JCN3Hpkm
>>707
ボーナスポイント余りまくってないだろうな?・・・
723名も無き求道者:2008/11/27(木) 18:04:09 ID:9H/u+iRP
今日から始めようと思ってるのですが、どの鯖も同時スタートしてるのですか?
724名も無き求道者:2008/11/27(木) 18:07:17 ID:55m1qLTG
>>723
いいえ
725名も無き求道者:2008/11/27(木) 18:09:40 ID:AjQ7WD5s
>>721
よっしゃ弓ではじめるわ
とりあえず英雄ロビンフッド目指せばいいんだな
726名も無き求道者:2008/11/27(木) 18:10:50 ID:aD2ZVP10
>>725
残念だが英雄ロビンフッドにはなれない
727名も無き求道者:2008/11/27(木) 18:10:52 ID:1/3NmvGt
728名も無き求道者:2008/11/27(木) 18:11:55 ID:NHJP6ZUT
>>725
名前はレゴラスでお願いします。
729名も無き求道者:2008/11/27(木) 18:12:38 ID:KoArVvjC
2つほど、質問させてください

1 アルバートの釣り具の使用用途を教えてくださいorz

2 生産獲得経験値が3倍になる?クエがあると聞いたのですが、どんなのでしょうか?


教えてエロい人
730名も無き求道者:2008/11/27(木) 18:16:33 ID:1tyrezgd
アイテム関連は図鑑見ろ
731名も無き求道者:2008/11/27(木) 18:25:36 ID:+TpWDkG2
失礼します。
インスタントダンジョンとギルドダンジョンの違いって何なのでしょうか?
732名も無き求道者:2008/11/27(木) 18:28:41 ID:HXIWoMUL
各種ステータスが実際どのような影響力があるのか教えていただけますか?
知力や瞬発力が何にどの程度影響あるのかわからなくて
733名も無き求道者:2008/11/27(木) 18:31:53 ID:1GIuJFST
>>731
ギルドに入らないと使えないかどうかの違い
734名も無き求道者:2008/11/27(木) 18:33:59 ID:+TpWDkG2
インスタントダンジョンはソロも可能ってことなのかな?
ちなみにどこで天守閣の鍵は使えますか?
735名も無き求道者:2008/11/27(木) 18:43:38 ID:KvJ41MTI
>>734
自分で答え言ってるだろ
736名も無き求道者:2008/11/27(木) 18:46:59 ID:+TpWDkG2
ソロ可能ってことね。
んで、天守閣の鍵はどこで使えば?
737名も無き求道者:2008/11/27(木) 18:55:25 ID:iJ9Z8w7C
戦闘中、特に人数が多くなると
重なってたりして敵選択しづらいのですが
ショートカットなどないのでしょうか?
気合いでクリックするしかないのですか?
738名も無き求道者:2008/11/27(木) 19:16:36 ID:ZmPI1UKV
発明家クエで姫50にしろとか言われたんだけど手間のかからないおいしい繰り返しクエってある?
739名も無き求道者:2008/11/27(木) 19:19:54 ID:GZDIQM1w
>>738
香水クエ周回かな
740名も無き求道者:2008/11/27(木) 19:23:54 ID:TapAGNh9
>>736
アイテム欄見ろ
>>737
適宜アングル変えて剣のアイコンしっかり見るとかじゃないかな
741名も無き求道者:2008/11/27(木) 19:24:51 ID:GZDIQM1w
>>738
補足として
香水クエで面倒なのはロングヘアードグリフォンを20匹狩るぐらい
他のクエアイテムが1回で5個とか手に入りますしね

ちなみに獲得経験値は162,500exp
Lv60台のソロでおよそ1時間半程度です。
742名も無き求道者:2008/11/27(木) 19:42:07 ID:AjCINUEB
>>737
知ってるかもしれないけど一応
・マウス右クリックでカメラ回転
・マウスホイールでカメラ遠近
・キーボード矢印キーでカメラ移動

後は気合で
743名も無き求道者:2008/11/27(木) 19:52:16 ID:V725o+z/
LogState.exeだけを再インスコすることは出来ますか?


ログイン画面が一瞬見えてすぐ消えてしまいます。上記が原因だと思うのですが改善策はありますか?
744名も無き求道者:2008/11/27(木) 19:58:05 ID:ipdwoyZQ
ミネの質問で
戦闘に必要な消費する能力って
アクションパワーじゃないんですか?
不正解になるんですが・・・
745名も無き求道者:2008/11/27(木) 20:02:12 ID:whDtIcso
日本語でおk
746名も無き求道者:2008/11/27(木) 20:05:23 ID:iOCiGWwi
運営クエストで砂漠狐退治しろって言われたのにどこにいるのか分かりません
知り合いも誰も知らない、wikiに載ってないで困っています。どこにいるのでしょうか?
747名も無き求道者:2008/11/27(木) 20:06:47 ID:iOCiGWwi
>>744
ここは日本語鯖なのでアクションパワーじゃなくて行動力かと
748名も無き求道者:2008/11/27(木) 20:07:21 ID:wGJTKj6r
剣士の暗黒の種+巫女の暗闇の気で煉獄の炎が発動しますが
剣士の暗黒の種+神官の暗闇の渦でコンボ魔法は発動するでしょうか?

当方はまだレベル60台なので神官がいなくて検証できません
749名も無き求道者:2008/11/27(木) 20:11:22 ID:PDMwAbVt
>>746
wikiにも載ってなくて、知り合いも誰も知らないんだよ。
750名も無き求道者:2008/11/27(木) 20:14:27 ID:w/5+vYJt
巨大ワニってどの辺りにいるんだろ・・・
北アフリカのそれっぽい所回ったんだが、白ワニと狂気のワニしかいない・・・
751名も無き求道者:2008/11/27(木) 20:15:34 ID:2xzgMqhC
砂漠狐は67LV
752名も無き求道者:2008/11/27(木) 20:21:01 ID:iOCiGWwi
>>750
巨大ワニは呪われたレオ(だったような)とか白ワニのいる橋を渡ったところの奥
座標的にはX:2050 Y:1400付近にぼちぼち

>>751
場所教えてもらえるととても嬉しいです
753名も無き求道者:2008/11/27(木) 20:27:34 ID:YaTQJTBb
狩り専にお勧めな構成ってありますか?
スレによくでてる構成は空の敵に辛そうだし

今の自分の構成はアンコールワットの
浮いてる敵に勝てません…

現在
 
槍槍槍
銃斧
槍ヒ巫
754名も無き求道者:2008/11/27(木) 20:29:03 ID:w/5+vYJt
>>752
うひょう。ありがとでーす。しかし分かり辛いすね〜
755名も無き求道者:2008/11/27(木) 20:58:51 ID:uxOkKX2b
集中戦闘ってどうやったら回復すんの?
これ20時間で50回だけとかゴミじゃね?
756名も無き求道者:2008/11/27(木) 21:03:37 ID:f3sENE94
砂漠はアフリカしかないからバクダッドから南ヨーロッパゲートの脇にいる奴じゃね
757名も無き求道者:2008/11/27(木) 21:14:21 ID:iOCiGWwi
>>756
そうだと思ってたんだけど、トルコ狐だかぐらいしかいなかったのでお手上げです
ぼちぼちアフリカ探索してきますわ。ありがとう

>>753
浮いてる敵はスキルなら当たるので、気合で…!
槍編成がおすすめなのは、セト槍がPvEでもPvPでもお手軽で強いからで
序盤なら槍も銃も攻撃力にそんなに差がないからどうしてもつらいなら編成変えるのもアリ
ただ将来的には槍の方が火力高いので、そこはPTで切り抜けるのがオススメです
758名も無き求道者:2008/11/27(木) 21:21:09 ID:whDtIcso
>>757
うろ覚えだから間違ってたらすまないが
756の場所ってLv高いのと低いの2種類いた希ガス
759名も無き求道者:2008/11/27(木) 21:23:39 ID:10p7wF4L
>>747さん
サンクスです!
760名も無き求道者:2008/11/27(木) 21:24:57 ID:yGiN4U+9
>>748
剣士+神官でのコンボはありません。
神官の暗黒の渦は、ワルキューレとコンボがあります。
巫女を神官に交代する予定なら、剣士で種は覚えさせない方がいいかと・・

>>753
狩り専用ってゆうか、BOT構成だな、槍大量は
そもそもBOTはクエの事など考えないので、空の敵など狩らない

爺一人入れた方が良いと思う。
後はレベル上がって魔女入れれば、飛んでる敵はメテオで何とかなる。
獣もいると楽。槍より硬くて火力高い&全体攻撃がある。
槍ヒなら、槍は一人解雇してもいいかと。

アンコールワットは・・・巫女のヒールでダメージ与えられるから気合で・・・
そこは誰でもきつい所だから、消費は無視でスキル連打で乗り切るしか無いかと
市場で安く料理売ってるから、買いこんでがんばって!
一時的に槍一人外して爺入れて、加護でDOT解除しながらなら行けるはず
761名も無き求道者:2008/11/27(木) 21:34:21 ID:YeFeRDzX
剣ヒは炎の剣上げるより、鼓動のほうがいいのでしょうか?
というか、それ以外とるスキルがないか…
762名も無き求道者:2008/11/27(木) 21:38:49 ID:o0Rp63i4
俺今剣ヒ、槍3、僧、巫女、斧なんだけど
次入れるの何が強いっけ?
弓で混沌の渦で、その後姫あたりだっけか
763名も無き求道者:2008/11/27(木) 21:39:26 ID:qaqpZgVU
スキルポイント最大で150だから炎の剣60大地の鼓動60とれるじゃん
764名も無き求道者:2008/11/27(木) 21:42:29 ID:o0Rp63i4
>>763
バランス考えると、先に鼓動あげた方が絶対強いよな
何より対人で役に立つ
765名も無き求道者:2008/11/27(木) 21:47:55 ID:whDtIcso
>>764
っムラマサ+渾身60+護符
計算上だけどスキルリストの数値で
7000ダメージ越えくらいになるかも…

勿論お勧めしないけど
766名も無き求道者:2008/11/27(木) 21:49:20 ID:i8y6ZO8G
生産で生理用ナプキンは作れますか
767名も無き求道者:2008/11/27(木) 21:50:32 ID:GZDIQM1w
>>753
アンコールワットのクエストアイテム収集目的なら
浮いてる奴は偵察の呪文書使って事前確認して
無視してしまうのも有効だと思う。



768名も無き求道者:2008/11/27(木) 21:51:19 ID:AjCINUEB
>>762
今ヒーロー含めて7人て事はレベル30台?
それだと姫はもっと先になるから、その前に何か入れた方が…
それと弓で混沌の渦ってそれ主人公専用スキルだぞ
769名も無き求道者:2008/11/27(木) 22:08:28 ID:o0Rp63i4
>>768
マジで?じゃあ次なに入れれば?
770名も無き求道者:2008/11/27(木) 22:16:54 ID:zSoeEFiZ
ソンビアタックとはどういう戦法でしょうか?
対ボスのようですが・・
一度逃げても外に出てしまい、ボスは回復しているし
もし何かあれば教えてください。
771名も無き冒険者:2008/11/27(木) 22:18:44 ID:oBTmBWfb
>>757
砂漠狐はバグダッドの西X:2502 Y:589
772名も無き求道者:2008/11/27(木) 22:22:34 ID:o0Rp63i4
>>768
じゃなくて、混沌の風で主人公の鼓動の大地で渦ってこと
前スレ見たけどこれが最強なんだろ?
773名も無き求道者:2008/11/27(木) 22:35:47 ID:Als9HPBX
>>772
最強厨はスレチ
774名も無き求道者:2008/11/27(木) 22:37:14 ID:o0Rp63i4
>>773
どこのスレで見たかわすれたが、
775名も無き求道者:2008/11/27(木) 22:39:17 ID:Als9HPBX
>>774
Atlantica 【PT編成・陣形相談 】part2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1227091564/

こっちできいてきてみ
ここは編成は陣形のスレじゃないんで
776名も無き求道者:2008/11/27(木) 22:46:52 ID:HTLBxmgK
巨人の結晶を得るのにお勧めの狩場を教えてください
777名も無き求道者:2008/11/27(木) 22:47:54 ID:Als9HPBX
>>776
モヘ陰3
ソロなら60ぐらいからがオススメ
PTならすぐいける
778名も無き求道者:2008/11/27(木) 22:49:05 ID:/6AX5Byc
名人の材料箱を開けるときだけ時々獲得失敗と出て
何もアイテムが手に入っていないのに数だけ減っているようです
名人だけこうなるんですか?
779名も無き求道者:2008/11/27(木) 22:51:18 ID:l/ehXN7I
>>770
対普通のモンスターでならできる

>>778
名人以上はそうなる
780名も無き求道者:2008/11/27(木) 23:03:29 ID:1hXz28YJ
質問です
戦闘後の方に時々緑色の輪っか(?)みたいなのが出てるんですけど
なにかアイテム使ってらっしゃるんでしょうか?
薬じゃないみたいだし・・・

もう一つ
皆さんクエを繰り返しなさってるようですが時間のなんたらいう巻物って
そんなに出回ってますか?
自分はリデランですが市場にも見当たらなくて・・・
作ろうと思ってNPCからスキル学んだらとんでもない素材要求されたんですが
どのくらいのレベルから素材が手に入りますか?(貧乏なんで市場で買えってのは無しで)
現在Lv62です
781名も無き求道者:2008/11/27(木) 23:06:37 ID:sD2qElSN
>>780
輪っか=食料

素材を手に入れられないのなら諦めろ。まだ早い
782名も無き求道者:2008/11/27(木) 23:13:06 ID:l/ehXN7I
>>780
素材の入手方法はスキル高級とかいるから、まともなやり方だとLV90以降の狩場
獣クエとかの報酬箱を使えばそのLVでも取れる
783名も無き求道者:2008/11/27(木) 23:22:23 ID:1hXz28YJ
>>781
食料だったんですか
ありがとう、すっきりしました!
まだ早いようなんであきらめます・・・

>>782
Lv90以降ですか・・・がんばってレベリングします

お二人ともレスありがとうございました
784名も無き求道者:2008/11/27(木) 23:26:06 ID:DbC44oAz
80指輪、槍ヒなんだがどれ選べばいいかわからないまま2日たってるんだがおすすめありますか?
785名も無き求道者:2008/11/27(木) 23:27:41 ID:o0Rp63i4
てか、ムンバイ行った所でクエスト終わったんだけど・・・
どうすれば?
786名も無き求道者:2008/11/27(木) 23:32:19 ID:cifDLZGx
>>785
死んでくれないかな?君
787名も無き求道者:2008/11/27(木) 23:34:37 ID:o0Rp63i4
>>768
だから、どうすりゃいいんだ?
788名も無き求道者:2008/11/27(木) 23:43:50 ID:iOCiGWwi
>>787
ヒント:ゲーム内辞書のクエスト項目を見る

現在のレベル付近のクエストが進行中ならそれを進めればいいし
ないなら、Lv付近のクエストNPCの居場所が書いてあるからそこに行く
クエスト開始可能Lvも書いてあるからLv足りないようならLv上げればおk
789名も無き求道者:2008/11/27(木) 23:44:54 ID:PxYiQXLa
レベリングっていつから使われだした言葉ですか? 前回やっていたMMO、2001年頃にはまったく聞いたことなかったです
790名も無き求道者:2008/11/27(木) 23:45:06 ID:iOCiGWwi
>>771
詳しい座標ありがとう。とても助かります
791名も無き求道者:2008/11/27(木) 23:45:30 ID:ae/HuF2L
ムンバイはテロでクエスト中止中だろ
792名も無き求道者:2008/11/27(木) 23:53:17 ID:2ojU4Wrz
>>787
予測ですがメインクエストを進めていって、
次のクエの発生条件であるLvを満たしていない為クエストが中断した状態になっているのだと思います。

最後にメインクエの報告をしたNPCに話し掛ければ必要なLvが記されているはずです
793名も無き求道者:2008/11/27(木) 23:56:10 ID:o0Rp63i4
>>792-778
ありがと^^
普通にいけた。
794名も無き求道者:2008/11/27(木) 23:58:47 ID:1GIuJFST
>>789
知らんよ、評論家じゃあるまいし。
それにあんたがやってたゲームだけで判断されてもな・・
そのての用語はいつのまにか〜〜、っとしか誰にも言えんよ。
795名も無き求道者:2008/11/27(木) 23:59:17 ID:YaTQJTBb
>>760
槍多めはBOT構成なんですか
2体攻撃だから狩りよさそうだと思ってやってました

空の敵はなんとかスキルでやってみます
この構成でずっと先までいけるのだろうか(´・ω・`)
796名も無き求道者:2008/11/28(金) 00:14:46 ID:Bqww+cHr
>>794
わからなかったら無理に回答されなくていいんですよ^^
797名も無き求道者:2008/11/28(金) 00:22:26 ID:kDvSdOeD
>>795
たぶん無理。
モヘ陰ハーピーとかブラン陰コウモリとかどうするのよ・・その構成で。
で、そういう時の傭兵待機所。
銃とか弓とかも対空戦用に育てておくといいと思うぞ。
798名も無き求道者:2008/11/28(金) 00:22:43 ID:u2+K/sX8
>>794
>>789はアトランティカスレで聞く質問じゃないからスルーでおk
799名も無き求道者:2008/11/28(金) 01:21:15 ID:Ccu0wvi4
砲兵スキルの洞察の視野の、スキルレベルを上げることによる効果を教えてください。

Wiki見てもよく分からなかったので・・・・。

持続ダメージらしいのですがどのくらいなのか、また相手へのデバフ効果(HP、攻撃力、防御減少)なども
あるのでしょうか。
800名も無き求道者:2008/11/28(金) 01:32:05 ID:+TKdd0As
槍だけで問題ない
少なくともクフ王クリアまでは対空は杖(杖ヒ爺魔女)で余裕だった
801名も無き求道者:2008/11/28(金) 01:33:20 ID:jACuNVWM
>>799
あります
802名も無き求道者:2008/11/28(金) 01:34:43 ID:ZYXDCQe+
うちも対空戦力は弓杖あわせて3しかないが大丈夫だぞ
炎の剣が割りと優秀だしな
803名も無き求道者:2008/11/28(金) 01:43:23 ID:BYQRAgGq
>>796
2001年頃に何してたかは知らんが、明らかにそれ以前からEQでLving=レベリングとか
普通にメリケン連中も使ってたが?無理に回答さなれなくてもいいですよ^^とか言う前に
2001年にどんなMMOしてたか等もナシじゃ、あなたとはちがうんです(キリッ としか見えん。
804名も無き求道者:2008/11/28(金) 01:53:30 ID:fNCL/p7W
釣りのレベルってどこで確認できるのでしょうか?
いくら探しても良くわからん。
805名も無き求道者:2008/11/28(金) 02:01:57 ID:OODoOxyX
ゲーム上からショップを開こうとすると
クライアントが最小化された後、エラーも何も出ずに
落とされるんですが、何か解決法分かる方は居ないでしょうか?


スペックは推奨とほぼ同じくらいで使ってるブラウザはIE6です
806名も無き求道者:2008/11/28(金) 02:29:55 ID:guTrUlIE
>>805
クライアントが強制終了されているのにエラーも出ないのは不自然ですので、
単に最小化を戻し忘れているのでは?
807名も無き求道者:2008/11/28(金) 02:36:07 ID:eYlFW6bQ
>>804
マイ情報→感情表現→動作

で確認できないか?
808名も無き求道者:2008/11/28(金) 02:38:13 ID:Jjz49QgK
これウィンドウモードの窓のサイズ変えれないの?
809名も無き求道者:2008/11/28(金) 02:43:50 ID:OODoOxyX
>>806
下の最小化枠?にも無く
タスクマネージャからも姿を消しているんで
流石にそれは無いです
810名も無き求道者:2008/11/28(金) 03:05:42 ID:edTKr/Yg
イニチェリの狙撃姿勢について

敵を指定して次のターンに発動するのか?
姿勢動作だけで、次のターンに自分で対象を選べるのか?
物理攻撃となっているが、加護を貫通するのか?
スキル扱いでダメージは物理判定なのか?

まだ取った人が少ないと思いますが、わかればおねがいします
811名も無き求道者:2008/11/28(金) 03:11:59 ID:tb7DbkCM
940 名前: 名も無き冒険者 [sage] 投稿日: 2008/11/27(木) 05:45:31 ID:siyHgqPB
知ってるとは思うけど低lv傭兵の育成方法教えとく
まず隊形変更の低lvの傭兵の参戦するのチェックを外せ
そうすればヒーローが倒した敵の半分の経験値がその低lvの傭兵に入るから
それで一気に2次昇給まであげたほうがいいぞ
姫とかおすすめだ

本スレのこれ試したんですが経験が入ってないように思えます
ネタレスなんですか?それとも自分のやり方がおかしいのでしょうか・・
812名も無き求道者:2008/11/28(金) 03:27:26 ID:XuzotOz8
自動捜索ロボってどうすれば使えるんですか?
813名も無き求道者:2008/11/28(金) 03:28:05 ID:rHyNrdoR
多重起動ってどうやるか分かる方いますか?
814名も無き求道者:2008/11/28(金) 03:33:06 ID:aWRwV0Mi
公式にログインしてサポートにメールで聞けば教えてくれますよ
815名も無き求道者:2008/11/28(金) 03:33:38 ID:aQRrf0Gf
お手上げなんで教えて下さい
猛獣使い召喚のクエで、「見習い猛獣使い ナリ」からクイズを出されるんですが
答え:英雄祝融 を入力しても不正解になってしまいます
良く見ると入力して変換するまでは「融」で表示されているのですが
確定するとフォントが大きくなり「融」の表示が変わってしまって、その為に不正解になる模様です
どうしたら良いのでしょうか…
816名も無き求道者:2008/11/28(金) 03:36:09 ID:rHyNrdoR
>>815
英雄 がいらない 祝融 でOK
817名も無き求道者:2008/11/28(金) 03:37:31 ID:aQRrf0Gf
>>816
うはっ
早速の回答ありがとうございます
解決しました
818名も無き求道者:2008/11/28(金) 04:03:47 ID:IS4CmDpY
覚醒薬ってどんな効果?
スタン回復ってあるけどスタンしてたらアイテム使えないよね
819名も無き求道者:2008/11/28(金) 04:13:51 ID:9Uo1tTTG
うわぁ…
0-1と1-11なんかの意味知らなくて
スキル0からだったのに手当たりしだい伝授お願いしちゃった
ごめんなさいごめんなさい 1-11って書いてた人きっといただろうな…
今ここ見てて気付いてよかった…orz本当に皆様スイマセンでした…
820名も無き求道者:2008/11/28(金) 04:27:47 ID:rHyNrdoR
0-1は正直言って意欲の無駄。
ギルメン専用だなー
821名も無き求道者:2008/11/28(金) 04:29:21 ID:LwBCcPYd
>>811
ネタレスです

>>818
戦闘中に使用すると、誰に使うか聞かれるからスタンしてるキャラを選択

>>819
[1-?]ってのは、スキルレベル1に上げる所からOKって意味で使ってる人が多数
822名も無き求道者:2008/11/28(金) 05:25:03 ID:Qk9j5Rff
ギルドダンジョン 破壊された蛇の寺院って
クリアするのに大体どのレベル帯で何人必要なんだろ?
アンコで湧くmobばっかりなのかな?

アドバイスください。
823名も無き求道者:2008/11/28(金) 05:27:47 ID:1LFnLwa4
638 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/11/17(月) 18:34:23 ID:fqhoamfX
質問です。
Gダンジョンなんですが
例えば200Pで換えられる鍵(蛇の寺院でしたっけ?)の場合
Lvいくつの人が最低何人くらいいないとキツイとか教えて頂けませんか?

当方完全社会人Gなんで皆IN率も低く、ギルドポイントもなかなかたまらないので
出来れば一回でクリアしたいのですが
(説明では制限時間2時間とのことなので2時間近く拘束したあげくクリア出来ないってのも悪いですし)
これくらいのLvで何人くらいならクリア出来るよーって体感で良いので教えて下さい。
お願いします。

642 名前:名も無き求道者[] 投稿日:2008/11/17(月) 18:48:52 ID:5A8dy8a6
>>638
60↑6人VC付きでクリア
PT組み直しを頻繁にしたのでVCなしだときついな。

>>639
yes リアルラックの問題

>>640
村メニュ→役所→管理あたりに建築ってのがある。
当然建物スキル1とって木は生産したんだろうな?

643 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/11/17(月) 18:55:11 ID:F5X9ToSw
>>638
平均50↑(適当、最大60)ほど8人で3マップ目のダンジョンに到達したくらい(敵を全滅させると次のマップいける、最初からいくつのマップは攻略対象外らしくてそのまま先に進める)
適当に行ったから同じ面子でも3-3-2でPT組んで攻略すれば3マップ目はクリアできそう
敵の強さの上がり具合からして4マップ目は無理くさい

アイテム最大15個で一つごとに3つもらえたから恐らく5マップ
個人的な予測だけど攻略にはレベル65、12人程度は最低でもいる感じ(敵のパワーアップによる、最後のマップが今までは余興って可能性もあると思う)
まあ失敗してもドロップはそこそこウマイと思うから行ってみるのもよろしいかと

>>639
他人に伝授してもらう
他人に伝授する
824名も無き求道者:2008/11/28(金) 05:33:36 ID:naUlQSpI
Q 動作と釣りのレベルどこでわかるんですか?
A 感情表現→動作

これもテンプレ入りがいいかな
825名も無き求道者:2008/11/28(金) 05:35:51 ID:QkBvEZIu
凶暴かセトを使用したごりおしPTにしようと思っているのですが
凶暴とセトでは60にした際に大幅な火力差がでるものでしょうか?
話題に上がるのがセトばかりなので凶暴巫女をセト神官に変更しようか悩み中です
826名も無き求道者:2008/11/28(金) 05:36:34 ID:Qk9j5Rff
>>823
マジありがとう!
人数集まれば明日にでも行ってみます
827名も無き求道者:2008/11/28(金) 07:22:35 ID:x2XHp9lB
質問です。
暗闇の渦→光の剣戟 のDebuffコンボをかけた状態の敵に
暗黒の種→暗黒の気 の煉獄の炎を上書きした場合、
最初のDebuffと煉獄はどうなるのでしょうか?

1、両方の効果が持続し、体力はもっと下がる
2、後からかけた煉獄の炎が有効となり、最初にかけたDebuffは消える
3、先にかかってる方が有効なので煉獄はコンボにならない
4、そもそも最初のコンボが暗黒の種を使用したことによって消える

のうちどれかだと思うのですが、知っているまたは試した方はご教授ください
828名も無き求道者:2008/11/28(金) 08:02:13 ID:qC/smA4c
>>827
基本別の種類のデバフは重なる、光輝の剣撃はみたことないけど
たぶん持続性のない光の剣撃の強化verだと思う
煉獄の炎は3〜4ターン持続するスキル(詳しくはwikiみてくれ)
つまり

  行動      敵の状態
1、暗闇の渦    暗闇の渦
2、光の剣撃(渦がかかっているので光輝の剣撃になる)    暗闇の渦
3、暗闇の種    暗闇の渦、暗闇の種
4、暗黒の気    暗闇の渦、煉獄の炎

となるのかな
829名も無き求道者:2008/11/28(金) 08:05:53 ID:o2cUzeAH
僧侶の育成についてなんですけど
保護の防壁と保護の気両方とると毎ターン二つ分MPもっていかれるんでしょうか?
あと戦闘中に覚醒を使う事が多いのですが(神聖なる加護をやると生命の祝福等かからないから)
消費魔力に対して回復するHPが微々たるものしか増えないからレベルを上げる方が損と思って
11で止めたままなんですが、皆さんは僧侶のスキルはどういった上げ方しているんでしょうか?
830名も無き求道者:2008/11/28(金) 08:19:56 ID:iF+TlPEO
>>829
気と防壁はどちらか片方のみ
防壁取りたきゃスキルリセットで気をけす
覚醒11加護1後は好きにしろ
831名も無き求道者:2008/11/28(金) 08:25:16 ID:fNCL/p7W
Q 動作と釣りのレベルどこでわかるんですか?
A 感情表現→動作

自動製造は1/100とかでてるけど、釣りはその表示が出てないんだぜ。
※少なくとも俺の環境だと。ちゃんと動作は取ってますし、釣り自体はできます。
832831:2008/11/28(金) 08:30:19 ID:fNCL/p7W
ごめん、自己解決
自動製造が赤い字に対して釣りは黒い字で書いてあって
すごく見にくいだけだった。
833名も無き求道者:2008/11/28(金) 08:46:59 ID:VCoOW8NP
魔獣使いのスキル、動物召還[中級]なのですが、
市場では売ってないので自力で集めるしか無いのですが、
モヘンジョ陰3Fで集めるしか手段は無いのでしょうか?
834名も無き求道者:2008/11/28(金) 09:04:24 ID:yzacLWmV
>>833
ドロップはないぞ
市場にないなら中世代の書箱あけるのが1番早いと思う
生産や猛獣クエの繰り返しはかなりの労力がいる
835名も無き求道者:2008/11/28(金) 09:12:35 ID:8Ckzvz8j
>>825
連打率、攻撃ともにセトの方が高いです
大幅に違いは出ないと思いますが、少しでも連打率が高い方が火力につながります
セトのデメリットは、一定確率で味方がセトを拒否する、毎ターンのHP消費が激しい
防御力が低下する。などがありますが
スキルレベルを上げればほぼ100%かかり、HP消費は集中のオーラで相殺
防御力の低下は2列目にいるのでほぼ関係なし、等の理由でデメリットは無視できるレベルなので
凶暴よりセトを好んで使う方が多いと思います
また、神官の方が巫女より瞬発力知力生命力が優れている上位ユニットなため
比べれば神官を入れたい、という考えに至るのかとも思います
836名も無き求道者:2008/11/28(金) 09:30:34 ID:o2cUzeAH
>>830
なるほどパッシブは片方だけなんですね。
振っても振らないでもよさそうなんでこのままにしとこうと思います
837名も無き求道者:2008/11/28(金) 10:18:31 ID:W7X12Ov3
退魔師のスキルの法力消滅と魔力炎上は、
スキルレベルが低くて失敗するというようなことはありますか?
838名も無き求道者:2008/11/28(金) 10:44:42 ID:LX1JIDDW
自動製造のレベルってどこで確認すればいいんでしょうか?
中級はすんなり覚えられたけど、高級はレベルが足りませんって出たのでいくつ足りないか確認したいのですが
839838:2008/11/28(金) 10:46:04 ID:LX1JIDDW
>>831
すいません。確認不足でした

>>837
法力消滅はレベル低いと失敗しますよ
840名も無き求道者:2008/11/28(金) 10:48:08 ID:CKbQobp5
郵便箱の受信箱のアイテムは何日も受け取らないでそのままに
しておくと消えてしまうこともあるんでしょうか?
841名も無き求道者:2008/11/28(金) 10:52:43 ID:zGv0SNpF
ピザデブキモヲタニートくん の意味を教えて下さい。

特にピザの意味が分かりません。
842名も無き求道者:2008/11/28(金) 10:55:42 ID:U/cjKjww
>>841
ここはアトランティカの質問スレッドです。
ピザばっかり食ってるデブでキモいオタクのニートくんには分かりませんかね?
843名も無き求道者:2008/11/28(金) 10:56:15 ID:7aSeRslY
砲ヒです。
洞察の視野、混沌の風がありますが、どちらを先に伸ばしていく方が多いんでしょうか?
上にLv120になればどちらもMAXまで覚えられるとはありますが。悩んでいます。
リーグ戦も出場したいと思ってます。宜しくお願いします。
844名も無き求道者:2008/11/28(金) 10:57:25 ID:u1rCg5A1
セトと凶暴は重複しますか?
ピザおいしいです
845名も無き求道者:2008/11/28(金) 10:58:08 ID:W7X12Ov3
>>839
ありがとうございます。
魔力炎上はレベル1に抑えて法力消滅を上げてみようと思います。
846名も無き求道者:2008/11/28(金) 10:58:08 ID:zGv0SNpF
>>842
レスありがとうございます。
ツンデレ気味に教えていただき、ありがとうございました。
847名も無き求道者:2008/11/28(金) 10:59:59 ID:U/cjKjww
>>846
どういたしまして。
848名も無き求道者:2008/11/28(金) 11:01:50 ID:CKbQobp5
保護解除のLvを高めると何が変わってくるんでしょうか?
成功率とか?
849名も無き求道者:2008/11/28(金) 11:08:04 ID:4oYXnlfz
銀行の手数料が2%になったことがあるのですがこれは支配ギルドに
よっての変更なのでしょうか?
850名も無き求道者:2008/11/28(金) 11:09:23 ID:oLrF6f2g
国家に所属してるギルドをみる方法ってあります?
851名も無き求道者:2008/11/28(金) 11:09:52 ID:H8cMfmWq
質問です 戦闘シーンでキャラが攻撃するとき よくアップになって時間だけとられるのですが
あれは仕様で、なくすことはできないのでしょうか?
すごくイライラします
852名も無き求道者:2008/11/28(金) 11:12:33 ID:yJ+TgUEM
>>849
村の施設の使用手数料は支配ギルドで決めれる
絶対高い手数料払いたくないなら、
ローマ、長安、ニューヨーク
は、支配不可なので必ず手数料が一番安い
853名も無き求道者:2008/11/28(金) 11:18:53 ID:pc/LuFwi
>>852
ありです。ローマにでも口座移します。
854名も無き求道者:2008/11/28(金) 11:35:00 ID:Rd2yTtTS
ギルドレベルを上げるのに必要な経験値というのは、クエストクリア時やMobを倒した時に得られる経験値と連動してると考えておkですか?
運営クエストの方が多く得られるとか、特殊な設定とかあったりしますか?
855名も無き求道者:2008/11/28(金) 11:38:23 ID:0Tc6pbER
>>851
戦闘中右下にカメラ演出のon/offを切り替えるボタンがある
856名も無き求道者:2008/11/28(金) 11:58:03 ID:uWG8nUmO
各鯖の特徴なぞあったら教えてください。
新規ではじめるときのお勧め鯖もありましたら。
857名も無き求道者:2008/11/28(金) 11:59:29 ID:iF+TlPEO
>>853
移す必要はない
自分が今いる村の手数料が掛かるから
3%とか5%とかアホな所で市場、病院、銀行を使わず
手数料の低い村で行えばいいだけ
858名も無き求道者:2008/11/28(金) 12:15:40 ID:Oc9lLVgK
護符でスキルレベル90にできるって
書いてあるけど例えばメテオ60を
90にするにはどうすればいいの?

護符見るとスキル+5って書いてあるけど
護符装備したらメテオ65の強さになるってこと?
859名も無き求道者:2008/11/28(金) 12:29:04 ID:9yvG7ri+
ここでいいのかな
ゲームダウンロードしてパッチ当てて
ログイン画面でフロントサーバログイン失敗って出て以降進まないんだが。

公式のメンテナンス情報を見ようとしても
キャラクターを作成してくださいって出るだけで。
わけわからん。
860名も無き求道者:2008/11/28(金) 12:32:47 ID:kg6C0YyT
>>856
新規なら一番あたらしいタレイアではじめると、同LVたくさんいて楽しめると思う。
先行しているのはレイアとリリス。他鯖から一歩半くらい先を行っているので、相場や無限リーグで参考になる。
861名も無き求道者:2008/11/28(金) 12:38:07 ID:9yvG7ri+
自己解決した
公式でログアウトしてから
ゲームスタートでゲーム画面内でログインで進めた。

いきなりやる気そぐな。。。
862名も無き求道者:2008/11/28(金) 12:47:57 ID:qC/smA4c
法力消滅や加護解除はどちらかというとSlvより使用者Lvのほうが重要
10でも同lvなら9割9分かかる
だがLvが20とか離れていると40あっても3〜4割
863名も無き求道者:2008/11/28(金) 12:56:17 ID:XGD+98jd
村支配してるんだけど住民が食料ないので税金拒否しました
とかでてお金もらえなかった><
食料でどうやって補充するの?
864名も無き求道者:2008/11/28(金) 13:04:45 ID:C5QnKcDd
メンバーに怒られるので教えてください><
865名も無き求道者:2008/11/28(金) 13:24:35 ID:Natz/u00
なんで自分で調べないの?
ゲーム内のヘルプも読まないの
レス待ってる間に十分調べられたよ?
アホなの?
866名も無き求道者:2008/11/28(金) 13:30:22 ID:rHyNrdoR
>>865
ここ質問スレだろ?
なんなの?あほなの?
867名も無き求道者:2008/11/28(金) 13:31:46 ID:oLrF6f2g
>>865
その質問はスレ違いかも。

868名も無き求道者:2008/11/28(金) 13:39:00 ID:ywHD9Jy4
誰か答えてやれよww
869名も無き求道者:2008/11/28(金) 13:41:38 ID:oLrF6f2g
>>863
しらべてみたが
倉庫を設置しないとだめらしいぞ
で、食料の増量を狙うなら更に農場が必要とか
かいてあったわ。
安いのを市場で買うといいみたいだね。
870名も無き求道者:2008/11/28(金) 13:44:20 ID:yJ+TgUEM
テンプレに
*質問するまえにゲーム内ヘルプ、Wiki、そしてスレ内検索をしましょう
って、ある以上「ゲーム内ヘルプみろ」はあながち間違いじゃないな
871名も無き求道者:2008/11/28(金) 13:51:27 ID:la+nyGyD
まーたおまえか
872名も無き求道者:2008/11/28(金) 14:03:41 ID:H8cMfmWq
亡者の嘆きはどのモブがドロップするのでしょうか?
873名も無き求道者:2008/11/28(金) 14:20:16 ID:ywHD9Jy4
自動移動使ったのか?
874名も無き求道者:2008/11/28(金) 14:32:09 ID:W5+/vyLZ
>>853
ダンジョンに近い都市は必ずと言って良いぐらい手数料上がってるから
無駄金払いたくなかったらその次に近い都市で銀行市場とか使うとちょっとお得。

ウチの鯖のブカレストはALL5%で貧乏性の俺は全く使う気になれないw
875名も無き求道者:2008/11/28(金) 14:56:43 ID:1LFnLwa4
>>872
セト*

出現率滅茶苦茶低いからインフォ持ってる人がいたら譲ってもらうといい
876名も無き求道者:2008/11/28(金) 15:18:18 ID:Tu3xG7dX
傭兵枠を買うときってどんな感じですか?
1番に傭兵を入れっぱなしにして期限切れたまま
2番を購入してもう一人入れたりとかできます?
877名も無き求道者:2008/11/28(金) 15:22:08 ID:Natz/u00
>>876
切れたのを無視して
誰も入ってない枠を新規で解放できるよ
実際やってるから安心汁
878名も無き求道者:2008/11/28(金) 15:25:43 ID:Tu3xG7dX
>>877
d
879名も無き求道者:2008/11/28(金) 15:32:31 ID:PWkulYwB
Lv70のレベル上げでオススメ狩場はどこかな?
880名も無き求道者:2008/11/28(金) 15:54:44 ID:edTKr/Yg
バビロン陰pt
王家の谷ソロ
881名も無き求道者:2008/11/28(金) 16:01:38 ID:oGQXi0vk
ギルドマスター弾劾について質問します。

サブマスターがいない状態で、マスターを弾劾した場合、貢献度が一番高いメンバーが
ギルドマスターになるみたいですが、貢献度17万のメンバーがマスターにならずに、
貢献度10万+製造貢献度6万のメンバーがマスターになってしまいます。

製造貢献度は、貢献度に対しての倍率はどれくらいなんでしょうか?
882名も無き求道者:2008/11/28(金) 16:18:02 ID:BuwexSk7
製造貢献度は作る中身かわるたびにリセットされるから、関係ないだろうな。

なにか別の要因だろ。
883名も無き求道者:2008/11/28(金) 16:48:59 ID:zje4R3N1
友達数人とアトランティカやろうと思ってるんですけど、このゲームにみんなでやる恩恵とかってありますか?

例えばPTで狩りすると効率が良いとか

でもこのゲームは傭兵システムとかあるみたいですし、あんまりみんなでやる意味ないんでしょうか?

経験者さんの意見を教えてください
884名も無き求道者:2008/11/28(金) 16:50:46 ID:edTKr/Yg
PTで狩りするメリットは大きいしデメリットもない
友達なら気兼ねせずPTしやすいし、いいと思うよ
885名も無き求道者:2008/11/28(金) 16:51:30 ID:cBFcESPv
>>843
洞察主体でいいと思う。混沌は20にしても大した威力じゃないが見えづらくなるから
1でも覚えておけばいい。いくつか知らないが40なら39:1でもいいと思う。
渾身をあげるという方法もあるよ。
886名も無き求道者:2008/11/28(金) 16:56:05 ID:i4NsfKFx
>>883
1PTで最大3人までだからな
887名も無き求道者:2008/11/28(金) 16:59:15 ID:oLrF6f2g
>>883
キャラクターを作成するときに
お互いを推薦者にしておくといいよ。
90レベルくらいまでいくと6000ポイントくらいたまって結構おいしい。
888名も無き求道者:2008/11/28(金) 17:01:10 ID:zQ7weL9O
本スレに書いてしまいましたが、質問なのでこっちでしたね
ネクソンクーポンをセブンで買ってきたんです
受領書をもらったんですが、NEXONクーポン番号とかいうのがない
もしかして、カードか何かが別にあるんですか?
889名も無き求道者:2008/11/28(金) 17:06:36 ID:oGQXi0vk
>>882
ありがとう

マスターにしたいキャラのLvは57で、貢献度16万以上。

製造貢献度が関係ないとすると、ちょっと他の原因が全くわからないのが残念です。
890名も無き求道者:2008/11/28(金) 17:10:19 ID:Natz/u00
>>888
5x6の英字30桁がどっかにないかね?
891名も無き求道者:2008/11/28(金) 17:14:59 ID:slriKeqo
剣闘場の賭けをしたいのだが、NPCの名前忘れた^^;
あと賭けるタイミングっていつ?
この前行ったら時間過ぎて賭けられませんって言われた。
教えてくれ
892名も無き求道者:2008/11/28(金) 17:18:20 ID:kSQCv+wd
>>891
剣マークアイコン押すと残り時間書いてる
時間が残ってないときは掛けれない
当選したら、勝手に郵送されてくる
wikiに勝敗はいてる
893名も無き求道者:2008/11/28(金) 17:18:21 ID:Natz/u00
>>891
ヘルプ嫁
894名も無き求道者:2008/11/28(金) 17:19:53 ID:ufT5tPUk
質問です。
獣の召還魔法の威力は知力上げると上がるのですか?
それとも筋力でしょうか?
895名も無き求道者:2008/11/28(金) 17:20:53 ID:kSQCv+wd
>>894
スキルレベル
896名も無き求道者:2008/11/28(金) 17:26:55 ID:cBFcESPv
>>894
あと昇級
897名も無き求道者:2008/11/28(金) 17:32:04 ID:zQ7weL9O
>>890
それがないんですよね。登録しようとしたらなくて
どうもチケットがあるみたいなので、もう一回行ってみます
898名も無き求道者:2008/11/28(金) 17:33:06 ID:kh+Hz98U
>>894
知力でも上がる
899名も無き求道者:2008/11/28(金) 17:34:26 ID:kSQCv+wd
>>897
もうらうのは領収書じゃなくね、
webマネーならA4サイズのでかい紙に印刷されて上の1/4当たりにかいてたよ
900名も無き求道者:2008/11/28(金) 17:36:16 ID:yJ+TgUEM
>>897
俺も前ミニストップでウェブマネー買ったら、
店の人がレシートだけ渡して、
番号書いてある方渡し忘れた事あったな。
901名も無き求道者:2008/11/28(金) 17:38:51 ID:kSQCv+wd
>>900
俺も前そんなことあったな
帰るときに番号載ってないなってレシート見てたら、店員があわてて紙持ってきたよ
902名も無き求道者:2008/11/28(金) 17:39:15 ID:yJ+TgUEM
>>899
コンビニなら系列によってタイプが違うぞ
カードタイプ、レシートタイプ、A4印刷タイプでも違ったり
903名も無き求道者:2008/11/28(金) 17:46:11 ID:yvESLzuE
退魔の法力消滅はwikiだと2ターン持続になってますが1ターンでした
Lv50の昇格はまだなのですが、昇格後に2ターン持続になるのでしょうか?
904名も無き求道者:2008/11/28(金) 18:29:39 ID:MAJKbbfY
>>903
正確には2ターン目のパッシブだけ無効化するっぽい
905名も無き求道者:2008/11/28(金) 18:30:06 ID:1/GlhcuV
スキルをつかったターンで1ターン目だよ
906名も無き求道者:2008/11/28(金) 18:45:02 ID:OeWEDi5Q
質問です
クールタイム2ターンの治癒の光がたまに使用後の次のターンも使用可になってる時があるのですが
この現象はどうしたら起きるのでしょうか?
907名も無き求道者:2008/11/28(金) 18:46:45 ID:1LFnLwa4
一度も使用しないで2回分のクールタイムが経過してるから
908903:2008/11/28(金) 18:50:15 ID:yvESLzuE
>>904
>>903
ご回答どうもです
スキル撃ってターン交代相手→自分→相手←ここで切れちゃうってことですね?
弓の沈黙も2ターン持続で違う感じだったんですけど、自分の見間違いだったのかな・・・
909名も無き求道者:2008/11/28(金) 19:10:09 ID:MAJKbbfY
83で織田信長倒しちゃったんだが良い狩場有りませんか?
910名も無き求道者:2008/11/28(金) 19:19:21 ID:+w64HZzB
>>884>>886>>887
みなさんありがとう
みんなでアトランティカやることになりました
911名も無き求道者:2008/11/28(金) 19:48:11 ID:GXecRcGF
・ネクロ終わってなければネクロ?
・84で発明家クエがある
・85で桃太郎クエがある
912名も無き求道者:2008/11/28(金) 19:53:19 ID:oLrF6f2g
>>909
楽なのだとオスロー南西のトナカイとか。
913名も無き求道者:2008/11/28(金) 20:14:55 ID:c2jXNukl
Lv112なんだが美味しい狩場どこかないかな?
914名も無き求道者:2008/11/28(金) 20:25:39 ID:svsbAVSu
魔女2人とかって出来ないのか
915名も無き求道者:2008/11/28(金) 20:33:28 ID:oLrF6f2g
>>913
101の時どこでかってた?
916名も無き求道者:2008/11/28(金) 20:38:57 ID:01ONEKBv
http://www3.uploda.org/uporg1817357.jpg

>>485と同じ状態になり上記レス参考にしてフォッグ無効にしたらとりあえず治ったのですが、

戦闘開始前に上記のような状態になってしまいます

ドライバの更新をしても変わらず、どうすればいいでしょうか


スペック
OS:XP Home Edition
CPU:CoreDuo E8500 3,16GHz
メモリ:3326RAM
グラボ:RADEON HD4870
917名も無き求道者:2008/11/28(金) 20:52:01 ID:BANgj1iQ
お前ら、渾身系のスキルとってる?
一撃と一発、ともに20個づつくらいあまってるんだが、売るか使うか迷ってる。
918名も無き求道者:2008/11/28(金) 20:59:37 ID:/TtnnBe7
ログアウト時に意欲が100%でも次にログインしたら10%程度にまで下がっているのは使用ですか??
919名も無き求道者:2008/11/28(金) 21:01:50 ID:1LFnLwa4
コンスタンティノーブル辺りまでいくと狩りで普通に渾身使うことになるから上げておいて損はない
920名も無き求道者:2008/11/28(金) 21:02:39 ID:1LFnLwa4
>>918
10%ではなく0%になる
921名も無き求道者:2008/11/28(金) 21:07:36 ID:91FbXTjC
職人リストについて質問です
生産スキルlv7とかの人がたまにのってるのに自分の名前が載りません
名人とか達人とかの称号?みたいなのとったりしないとだめですか?
ちなみに生産スキルlv40近いです
922名も無き求道者:2008/11/28(金) 21:07:43 ID:BANgj1iQ
>>919
とん。
剣は種覚えてるから、槍に一撃覚えさせるわ。槍のが瀕死になりやすいだろうし。
一発は・・・、弓かな・・・。
預言者来たら弓と変えようかと思ってたけど、杖ヒだから巫女外せばいいか。
923名も無き求道者:2008/11/28(金) 21:09:11 ID:/TtnnBe7
>>920
ありがとうございました。仕様なんですね。
ログインしてから意欲がたまるまで瞬間移動が出来なくて歯がゆいですw
924名も無き求道者:2008/11/28(金) 21:19:59 ID:ZDq23bmO
獣使いが使うであろう動物を拾ったのですが何匹も拾えます。貯めた数によって攻撃力とか変わってくるんでしょうか?
925名も無き求道者:2008/11/28(金) 21:24:12 ID:Hc519KN0
>>924
あれは銃弾や砲弾と同じで消耗品
926名も無き求道者:2008/11/28(金) 21:25:14 ID:Natz/u00
>>924
拾った動物に攻撃力が載ってるでしょ?
矢や銃弾と一緒でそれを装備すればスキルに補正入る
927名も無き求道者:2008/11/28(金) 22:11:00 ID:7rP5n2yG
崇高なる犠牲を巫女に覚えさせたのですが、
使おうとしても、発動可能になる条件が分かりません。
どなたか教えてください。

スキルレベルは2
巫女レベルは47の昇級済みです。
928名も無き求道者:2008/11/28(金) 22:16:41 ID:sMFTbSVW
もう、嫌だ
教えてくれ・・・
槍槍槍
斧 剣ヒ
僧弓巫
でパーティー組んでるんだが
剣ヒ+槍40LV、巫女+僧侶38LV、斧36LV、弓20LV
で10レベ以上下で7人編成の稀ザコにも勝てない
なんでなんだ、相手はいつも呪文書とかで沈黙or加護
の呪文書で魔法使ってくる・・・
俺はいつもだいたい槍3体と剣ヒで前衛破壊してスタンで麻痺
らせて徐々に見たいな感じで攻めるんだけど電撃とか効かなくて
結局壁破壊か遠距離で剣ヒ攻撃されて終わっちまう。
どうすれば強くなれる・・・?
929名も無き求道者:2008/11/28(金) 22:21:38 ID:Natz/u00
>>928
スレ違いな
Atlantica 【PT編成・陣形相談 】part3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1227838989/
930名も無き求道者:2008/11/28(金) 22:26:54 ID:MuhoaFj0
>>927
瀕死じゃないと使えない
931名も無き求道者:2008/11/28(金) 22:38:55 ID:9Y/w5YcH
クエリセットは一回でもクリアしてたら次からはクリアしてなくてもリセットできる?
932名も無き求道者:2008/11/28(金) 22:44:18 ID:0iZQXQV6
中級精錬石が足りないので高級精錬石を集めようと思うんですけど
現在レベル70くらいだとドコの敵が魔法などあまり使わず精錬石を落としてくれますか?
933名も無き求道者:2008/11/28(金) 23:14:48 ID:7rP5n2yG
>930
瀕死スキルだったのですね><
どうもありがとうございます!
934名も無き求道者:2008/11/28(金) 23:16:24 ID:ZDq23bmO
>>925-926
ありがとうございます。
935名も無き求道者:2008/11/28(金) 23:21:01 ID:LX1JIDDW
幻獣の結晶ってどこが狩場ですか?
936名も無き求道者:2008/11/28(金) 23:24:19 ID:wLCpC30X
成長の妙薬中級を効率良く集めれる狩場はどこでしょうか?
レベル71です
937名も無き求道者:2008/11/28(金) 23:38:16 ID:1LFnLwa4
>>931
クリアしてないと無理

>>935
谷、クレタ、ブラン陰

>>932
レオ系
中級が欲しくてオート戦闘がしたいならヤマ系狩れば?

>>936
ブランの犬とか?図鑑見る限りどれもほぼ大変低いだから金貯めて買った方が効率いいかも

アイテム収集したいならインフォ3段階目まで所持が基本だよ
938名も無き求道者:2008/11/28(金) 23:40:08 ID:1LFnLwa4
>>935
クレタはねーわ多分
939名も無き求道者:2008/11/28(金) 23:47:57 ID:LX1JIDDW
>>937
谷って王家の谷ですか?Lv80だから陰ソロは無理そうなんでブラン城にします
どうもありがとう
940名も無き求道者:2008/11/29(土) 00:02:30 ID:qP8VA11K
機械神殿のメインクエスト終わってから、どこ行けばいいか分からないんですけど教えてください
Lvは90です
941名も無き求道者:2008/11/29(土) 00:08:29 ID:KTObh70V
>>940
ゲーム情報→クエスト日誌で受けれるクエ探せ
942名も無き求道者:2008/11/29(土) 00:12:17 ID:LNb4xuas
>>940
職案
943名も無き求道者:2008/11/29(土) 00:22:36 ID:F+J+jV/n
>>937
じゃあ発明家周回で龍集めとかどうやんの?
発明家とらなくてもいいの?発明家雇わないとクリアじゃないってガセ?
944名も無き求道者:2008/11/29(土) 00:23:42 ID:qP8VA11K
>>941
そんなのあったね、ありがとうございます
>>942
そこは難しすぎて諦めた
945名も無き求道者:2008/11/29(土) 00:31:46 ID:qnCi+hq7
>>937
wikiには発明家を取らないと2週目できないって書いてあるね
実際は知らんがたぶん本当だと思うよ
946名も無き求道者:2008/11/29(土) 00:32:40 ID:rWQQ940b
>>943
1回目は発明家選んで2回目以降結晶選べばいいだけじゃん?
947名も無き求道者:2008/11/29(土) 00:43:31 ID:sN0DS1Qr
>>943
1週目は箱から発明家を出してPTにいれて
そのあとのクエで機械を一回召還しろってのがあるんで
それをクリアしないとリセット不可能。

知り合いが2人龍の結晶を1週目でもらってしまって、
それを金にしてたが2週目やろうとして駄目だったんで、
他の人が2週して発明家召還キットを45Mでそいつらに売ってた。

目先の欲につられて大損しててワラタw
948名も無き求道者:2008/11/29(土) 00:52:33 ID:Dw/yBHyz
ポイントショップまったく開けないんだけど・・
ほかにそういう人います?
949名も無き求道者:2008/11/29(土) 00:57:15 ID:agmUJNBP
白ワニってどこにいますか?
950名も無き求道者:2008/11/29(土) 00:57:49 ID:kvgPLTvI
装備品を修理すると最大耐久値が減るようですがどのぐらい減るのでしょうか?
951名も無き求道者:2008/11/29(土) 01:12:31 ID:kvgPLTvI
アトランティカ Atlantica質問スレッド Part10
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1227888719/
952名も無き求道者:2008/11/29(土) 01:22:21 ID:DdXhw/jU
>>949
ナイル川のほとり。ピラミッドがある辺り
953名も無き求道者:2008/11/29(土) 01:25:21 ID:NKQoKRlI
>>951
おつ
954名も無き求道者:2008/11/29(土) 01:29:52 ID:DQVdxiOL
レベル60で庭園までメインクエスト進めてるんですがクエストを関係なしで狩りでレベル上げをする場合うまいモンスターって何かいますか?
955名も無き求道者:2008/11/29(土) 01:33:03 ID:Klc/2khV
うまいって経験値?アイテム?狩り易さ?
956名も無き求道者:2008/11/29(土) 01:40:21 ID:u3bIMXvF
さっき始めたところなのですがチュートリアルのMAPのモンスター情報
はとれるのでしょうか?何回かやってるけど経験値がはいってない?
ので段々つらくなってきたorz
957名も無き求道者:2008/11/29(土) 01:48:16 ID:ankuOTSY
とれるよ
経験値はどうなんだろ
ソロの場合
基本的に攻撃したときに少し
敵を1体倒すごとに倒した奴に入る
958名も無き求道者:2008/11/29(土) 01:51:24 ID:WUs7+mbi
チュートリアルのMOBは経験値ないぜ
959名も無き求道者:2008/11/29(土) 01:51:42 ID:tT4sDwFz
あそこのは基本経験値0だから入らないね
960名も無き求道者:2008/11/29(土) 01:56:28 ID:33vJgcND
そろそろワルキューレ雇用クエをやろうとしているのですが何かめんどくさいクエなどありましたら教えていただけませんでしょうか?
まだwiki調べても情報が無くて・・・・
製造やモンスター情報、任意の武器や防具の強化などわかる方いらっしゃいましたら教えていただけるとありがたいです。
961名も無き求道者:2008/11/29(土) 01:59:38 ID:u3bIMXvF
レスありがとうございます。情報取れるのですねもう少し粘ってみようとおもいます
962名も無き求道者:2008/11/29(土) 02:00:14 ID:pqADO/dI
もう何度か目にする内容だな
>>956
ラヴァリス:夢の彼方3
ラヴァルス:夢の彼方3
ラヴェイル:夢の彼方2&3
全て3段階情報あり伝授可能

チュートMOBはEXP無し
しかし外部とのPTでEXPや経験値本も貰えるのでLVUPも可能
郵便も使えるので装備や座る・全体捜索なども送れる
傭兵も増やせるが出る時に人数制限に引っかかると出られなくなる
待機所に入りきらないと解雇するしかない
963名も無き冒険者:2008/11/29(土) 02:51:49 ID:NhCfG0Tt
>>954
狂った羊でも狩ってろ。装備箱は出ないけどな。
964名も無き求道者:2008/11/29(土) 03:26:55 ID:KTObh70V
>>960
1番目名声75ポイント必須
15番目にクエ製造で伝説の防具の型1個必要になる

特にこれといってないけどまぁこんなもん
965名も無き求道者:2008/11/29(土) 03:57:33 ID:wj67V6Pr
釣りスキル覚えたんですが釣りの出来る場所がわかりません、どの辺か教えて下さい。
966名も無き求道者:2008/11/29(土) 04:29:23 ID:DQVdxiOL
>>955
すいません経験値です
967名も無き求道者:2008/11/29(土) 04:47:45 ID:hnjLLhm4
>>965
ゲーム内ヘルプ
968名も無き求道者:2008/11/29(土) 06:08:08 ID:6Ngq5a5Q
阿修羅箱を比較的よく落とす敵を教えてください
969名も無き求道者:2008/11/29(土) 08:23:16 ID:MflGpHF7
レベル80前後で経験値効率の良い狩場はありますか?
機械神殿の女神が集中の呪文書と審判を使っても倒せないので
あと10レベル程度上げる予定です
970名も無き求道者:2008/11/29(土) 08:33:01 ID:M5iwrscd
よく聞くチートとBOTとの差と意味がわかりません。違いは何ですか?
971名も無き求道者:2008/11/29(土) 08:35:09 ID:TrdUavaK
ググレカス
972名も無き求道者:2008/11/29(土) 09:06:02 ID:agmUJNBP
>>952
サンクス!!
973名も無き求道者:2008/11/29(土) 09:09:40 ID:1stJMEAz
>>968
ギャンブラー ド=メレ
974名も無き求道者:2008/11/29(土) 09:21:19 ID:6Ngq5a5Q
>>973
マジですか…
頑張って箱取ってきます><
975名も無き求道者:2008/11/29(土) 09:33:00 ID:QvBbR+u3
>>970
正確な意味はちょっと違うけど

・チート
改ざん、データ(数値)いじくって持ち金最大とか移動速度あげたりとか
・BOT
プレイヤーが操作しなくても自動で動くロボット
MMOだと自動で索敵して倒して経験値や金稼いでる
976名も無き求道者:2008/11/29(土) 09:39:16 ID:G8u6UrO+
>>975
さわんじゃね
977名も無き求道者:2008/11/29(土) 10:49:40 ID:L+WEjC05
杖ヒーローや魔法職は姫の冷静な命令の恩恵を受けることは出来ませんか?
退魔師の加速だけでしょうか?
でもこれは体力回復してくれませんよね・・・。
978名も無き求道者:2008/11/29(土) 11:10:01 ID:6bT1AaYg
>>977
冷静な命令は"遠距離系"対象
杖ヒや魔女等は"魔法系"対象
979名も無き求道者:2008/11/29(土) 11:13:06 ID:1kRxvzso
石油ってどこで手に入りますか
980名も無き求道者:2008/11/29(土) 11:13:15 ID:YOBPNt5J
>>968
っ市場 箱
981名も無き求道者:2008/11/29(土) 11:20:15 ID:L+WEjC05
>>978
ありがとうございます。
ということは、ゲーム内の傭兵情報を見る限り、
魔法系の体力を毎ターン回復してくれるスキルを持った傭兵は、
今のところいないということですね。
982名も無き求道者:2008/11/29(土) 11:52:22 ID:QvBbR+u3
>>981
一応
遠距離系は銃か砲が武器
魔法系は杖が武器
983名も無き求道者:2008/11/29(土) 11:57:09 ID:TrdUavaK
弓涙目
984名も無き求道者:2008/11/29(土) 11:58:00 ID:6bT1AaYg
>>981
ゲーム内ヘルプの「加速」欄には載っていないが
実際加速で毎ターン体力は回復する
といっても本当に微々たる量だが。詳しい回復量はwiki参照
985名も無き求道者:2008/11/29(土) 12:26:18 ID:IVfGDB5n
ゲーム中に画面がフリーズしてMSエラーが表示して落ちちゃうのですが
そういう方います?
しかも不定期に落ちるという現象で何が原因なのか・・・

一応OS再インスコ、ドライバ系最新にうpしたのですが。
986名も無き求道者:2008/11/29(土) 12:29:10 ID:G8u6UrO+
>>985
スペックもエラー名も書かず質問されても分からない
987名も無き求道者:2008/11/29(土) 13:02:38 ID:IVfGDB5n
986さん

すません質問スレ10に詳細を書きましたので
そちらにスペックのっけてあります。
どうかよろしくお願いします
988名も無き求道者:2008/11/29(土) 13:06:45 ID:Jh85oZHO
>>987
こっち使い切る前に次スレに書き込むあふぉに答える必要はない
989名も無き求道者:2008/11/29(土) 15:18:00 ID:DdXhw/jU
製造スキルの伝授なんだけど、条件同じギルメンでも伝授できる人とできない人がいるんだけどどうして??
990名も無き求道者:2008/11/29(土) 15:20:50 ID:LCRmVHpL
相手の経験値がたまってないとか
991名も無き求道者:2008/11/29(土) 15:45:38 ID:P0yPK0oK
あるキャラだけ街などで立ってたら応答なしとなってすぐ落とされたのですが、どうすれば改善できますか?

同じ鯖にあるキャラはインして放置していても、いつまでたっても落ちませんが、上記のキャラは同じ場所に立っていてもすぐ落とされます……
992名も無き求道者:2008/11/29(土) 15:49:27 ID:Jh85oZHO
>>991
>>9は?
993名も無き求道者:2008/11/29(土) 15:50:25 ID:DdXhw/jU
>>990
ナ、ナンダッテー 経験はあくまで自分で溜めるものなのかw
NPCに上げてもらうか、名人とかに上げてもらうかの違いだけだったのか・・・
994名も無き求道者:2008/11/29(土) 15:52:19 ID:Jh85oZHO
>>993
経験ためないでLVあがるなんて無視のいい話はないわなw
995名も無き求道者:2008/11/29(土) 15:53:08 ID:tT4sDwFz
安定するまで何度もトライ
1回落ちなくなるとずっと放置してても大丈夫
正直原因がわからん
996名も無き求道者:2008/11/29(土) 16:00:26 ID:P0yPK0oK
>>992
挨拶には改行は入っていないと思います。ローマではなくて、ベルンに立っていました。

>>995
ありがとうございます。頑張ります。
997名も無き求道者:2008/11/29(土) 16:42:06 ID:sN0DS1Qr
>>996
NVidiaのネットワークマネージャかなんかいれてると
回線きれまくってエラーがでるときあるんで
それも確認してみてくれー
998名も無き求道者:2008/11/29(土) 17:08:17 ID:P0yPK0oK
>>997
ありがとです。
確認してみます。
999名も無き求道者:2008/11/29(土) 17:26:39 ID:1XMbshnP
1000名も無き求道者:2008/11/29(土) 17:28:53 ID:DdXhw/jU
1000なら職が見つかる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。