Angel Love Online 質問スレ Part16
1 :
名も無き求道者:
2 :
名も無き求道者:2008/10/04(土) 22:58:56 ID:arYWhPen
●自分やPTメンバー、ペットのタゲ取れねー?
⇒アイコンでタゲ取れる
●アイコンのグラフィックってどう変えるの?
⇒キャラクター選択画面のUPボタンを押して画像を指定
⇒サイズは50x50。それより大きいものは自動縮小される模様
●スキル・レシピ・材料あるのに、物作れねーよ
⇒製造する物選んだ後、「追加ボタン」押して決定だ!
⇒追加を利用する事で、連続して製造出来るぞ(時間かかるけどな orz
●スキル変更したいけど、いろいろ大丈夫?(´・ω・`)
⇒スキル変更しても、スキルLvは下がらないぞ
⇒でも、ステータスupの効果は外れるからな
⇒迷うならデフォスキル構成にしとけ、色々入れるとスキルLv上げ地獄
※自由に変えられるのはLv20までだから注意
●採集テラ遅ス…
⇒学園のアイテム屋から、練習シリーズを買って装備するんだ!
⇒若干ながら、採集時間が減るぞ
●学園優等生クエのボス強杉
⇒オファーLvだとソロ不可。PT組んで討伐すべし!
●学園卒業適齢期は?
⇒15単位取って即卒業すると功績値も貯まり易い
●功績値ってどこでわかるの?
⇒自分のステ欄の階級をポイントするんだ
⇒エデン(下界?)じゃないと功績値upしないから、気をつけるんだ
※一部、学園クエなどは例外
●最初の4つの城って何?
⇒国特有のクエがある、他国の乗り物でも購入可能
⇒知り合い、友達と一緒に遊びたいなら同じ国へ
⇒人口比較目安、聖光>風香>永夜>鉄機
●地図拾ってたんだけど?
⇒右クリックで使え、クエスト覧(エンジェルダイアリー)の地図ってところに集まった数がでてる
⇒10枚揃ったらエンジェルダイアリーに地図と点が出てくるから実際その場所付近にいけ
⇒点の位置に近づくとそこに宝箱が現れるからあければお宝get
●もっと簡単にPT組んだり露天で欲しいもの買いたい。
⇒フレンドメニュー⇒チャットクリック 乱立は控えろ!
●NPCの会話メッセージ遅杉
⇒右クリックでメッセージ送りできる
●会話の選択肢が見切れてて操作不能なんだけど
⇒Esc押したら幸せになれる、パソが止まってたら知らん
●他の製造職の発注クエ出ても意味ねーよ!
⇒他職から製品を買うことを強くお勧めする
●突然右下に数字入力とか出てきたんだけど
⇒BOT対策。ちゃんと入力すれば良い事があるから落ち着いて入力すべし
⇒無視したり連続失敗すると、監獄に一名様ご案内だ
●「称号」って何さ
⇒全角6文字分、好きなの表示させられる
⇒Alt+Aのステータス表示のところに直接入力
⇒PT参加希望なりネタ書くなり好きに使うが吉
●分配なしでの5人PTなら一人5割増しの経験値効果+クエ進行速度数倍
⇒野良PTなら分配なし、知り合いとなら分配あり
⇒5人で5割増し(自分の1割も加えて)
●魔法や弓矢で逃げ撃ちしてるときはクリックしなくてもTABでOK
●Alt右側と左側で機能が違う 左Alt+対象クリック で追尾
●魔法系の初期技能一つ外すとしたらどれ?
⇒現在の仕様では命中も攻撃も魔には関係なさそうなので法杖外してる人一番多い。
●生産だけど重装にしても大丈夫?
⇒軽装魔装に比べて採取速度が1落ちる、1000個採取で16分以上差が付く
●生産だけど魔装にしても大丈夫?
⇒魔法を使わないと魔装Lv上がらない事は頭に入れておけ
3 :
名も無き求道者:2008/10/04(土) 22:59:57 ID:NHcjaSmG
4 :
名も無き求道者:2008/10/04(土) 23:54:17 ID:rFHR8eAJ
5 :
名も無き求道者:2008/10/05(日) 04:57:22 ID:iZSi36pG
なんでギルド名表示されないときあるの?
6 :
名も無き求道者:2008/10/05(日) 07:03:52 ID:uikr+KwD
>>1 乙
>>5 あ〜それこの前なってた・・・というか、友達から言われた
私はソロギルドやってるんだけど、友達から「ギルドやめたの?」
って聞かれた そんなことないので友達の画面設定の問題かと
話したけど、私のギルド名が見えないとのこと
???だったけど他の友達にも言われたから見えてなかったんだと思う
それで自分の画面設定でいったん「名前のみ」にした後、もう一回
「名前+称号+ギルド名」にしたら見えるようになったって〜^^
なんでかは未だに謎???
7 :
名も無き求道者:2008/10/05(日) 07:56:38 ID:1GR2pxu8
生産の技法がベースより10上まで上がる仕様らしいですが
レベルキャップ55なら生産技法は65まで上がるんでしょうか?
8 :
名も無き求道者:2008/10/05(日) 08:27:38 ID:uFxLw8xv
>>7 ランキングボード見れば?
ボードで生産技法が55以上行ってる奴がいるなら65まで上がる
いなければその答えは誰にもわからない
9 :
名も無き求道者:2008/10/05(日) 08:38:51 ID:1GR2pxu8
10 :
名も無き求道者:2008/10/05(日) 09:27:01 ID:mDYGvvTl
一つ聞かせてくれ。
俺は社会人で時間に乏しい。
エロで初めてもうすぐ50なんだが、あんまりマゾくなってくるとやる気失せる。
でも対戦は楽しみたいんだ。この考え自体MMOには向いてないかもしれんがw
で、キャップは関係無しにここまでを目標にすればいいっていうレベルある?
一般の社会人でも上げられる範囲で、より長く戦争で戦えそうなレベル。
経験者の方でなんとなく分かるって人いたら教えて頂きたい。
11 :
名も無き求道者:2008/10/05(日) 09:52:41 ID:hxnvjetC
>>10 あくまで目安程度だが
その鯖のトップ(廃人ともいう)クラスからレベル10差くらいまでなら
EWに参加してもなんとかなる、てくらいか
エロースで現在LV50なら充分廃レベルw
あとはモチベーションの持ちよう
目標に達したらそこから先に進む事やめる、いわば「燃え尽き症候群」にかからなければ長く続けられる
ゼウスやポセでもEWの参加の主要層はLV80〜90
12 :
名も無き求道者:2008/10/05(日) 10:11:04 ID:esjwbjBF
50!?
時間取り過ぎw
13 :
名も無き求道者:2008/10/05(日) 11:34:36 ID:Vklz5ApN
社会人で50ってどんだけやってんだよ
14 :
名も無き求道者:2008/10/05(日) 11:39:33 ID:E6Io3LGv
きっと学校通ってない=社会人とかそういう定義なんだろ
15 :
名も無き求道者:2008/10/05(日) 11:48:44 ID:mDYGvvTl
>>11 ありがとう
とりあえず続けてみるわ。80までいくかわからんけど…。
>>14 それだけじゃむしろ社会人と真逆だよなw
16 :
名も無き求道者:2008/10/05(日) 12:02:45 ID:uFxLw8xv
エロできてからひと月以上たってるんだから行く奴は行くんじゃね?
1日2時間、土日が4時間もフル課金でやれば余裕だと思うが
一週間で50行く奴がいるんだしさw
17 :
名も無き求道者:2008/10/05(日) 13:11:37 ID:G2SI9+Bz
ペット育ててる&育てようとしてる奴に言いたい
他のはともかくこれだけは絶対に課金しろよw
じゃないと死を見る
俺は課金無しでやって三回逃げられてる
勿論白髪が増えた
歯はボロボロになって
食事も喉を通らず体重は30kgまで減量した
あの頃はこうなるなんて知らなかったんだ
華原朋○を見て笑ってた自身が同じなんて…
麻薬 ダメ 絶対
18 :
名も無き求道者:2008/10/05(日) 13:30:01 ID:Lyqy2dPB
リュックを買って装備してみましたが
5ケタのスペースがあります。とアイテム説明にあるのに
アイテム内インベントリがデフォのままです。
枠が増えないのはどうしてですか?
19 :
名も無き求道者:2008/10/05(日) 13:31:14 ID:2aPRYBoy
前スレ
>>998 アイテムを開いて下部のリュックをクリックするんだ!
20 :
名も無き求道者:2008/10/05(日) 13:32:08 ID:Lyqy2dPB
>>19 ありがとう!!!
やってみます!!!m(__)m
21 :
名も無き求道者:2008/10/05(日) 13:36:17 ID:Lyqy2dPB
クリックして装備しましたが何も変わりませんでした。
リュックってアイテム欄の枠が増えてアイテム更に持てるものじゃ
ないのですか?
22 :
名も無き求道者:2008/10/05(日) 13:38:54 ID:uFxLw8xv
>>21 クリックして装備じゃなく
装備してからクリック
23 :
名も無き求道者:2008/10/05(日) 13:40:53 ID:bNGL2Dpo
>>21 アイテムバック開いて下にリュックというタブがある
そこクリックすれば5マスできてるはず
24 :
名も無き求道者:2008/10/05(日) 13:44:29 ID:Lyqy2dPB
>>19 >>22 >>23 やっとわかりました!!!
>>23丁寧に教えて下さってありがとうございましたm(__)m
他のみなさんもありがとうございました、
やっと出来ました!
25 :
名も無き求道者:2008/10/05(日) 13:59:57 ID:KEJEAULj
前スレ》989
私もエロ鯖です
今度PTお願いさます
26 :
名も無き求道者:2008/10/05(日) 21:17:12 ID:nweUP2b9
放置しているペット狩りはMPKしても問題ないでしょうか?
27 :
名も無き求道者:2008/10/05(日) 21:22:53 ID:sekGaRMW
28 :
名も無き求道者:2008/10/05(日) 21:34:28 ID:nweUP2b9
>>27 了解です
ペットの放置狩りは規約違反ではないのでしょうか?
マクロつかってるんですよね?
(まじめに聞いてます)
29 :
名も無き求道者:2008/10/05(日) 21:49:59 ID:vZWQIeUQ
>28
マクロじゃないだろ…
ヒントはPS3組でもペット放置できる
PS3組はマクロできない
30 :
名も無き求道者:2008/10/05(日) 22:24:41 ID:uFxLw8xv
>>28 ペットを出して指示を「主動」にすれば自動的に狩ってくれるしある程度HPが減ったら勝手に休んでHP回復してくれる
ただし、そのペットに延々と正確に〇秒間隔でヒールとかかけてる奴はマクロの可能性は高い
ペットがどっかに引っかかったりしてるときに気にせず同じ行動してる場合はほぼ確定
でもMPKはいかんぞ
31 :
名も無き求道者:2008/10/05(日) 22:43:37 ID:3jx/zGcK
32 :
名も無き求道者:2008/10/05(日) 22:48:11 ID:C+Ymhea2
ただマクロというかキー連打ツールを使って、運営から処罰されたという話は聞かない。
どっかのギルドマスターがマクロ放置をみんなに目撃されたが、運営からはおとがめなしだ。
で、まあ、なんだ。俺もずっとやってるが、警告すら来たことねーぜ。
好きにやればいーんじゃねーの?
33 :
名も無き求道者:2008/10/05(日) 23:45:09 ID:mTOATBJH
最初の卒業して、国を選ぶのは何か違いあるのですか?オススメはありますか?
34 :
名も無き求道者:2008/10/06(月) 00:07:28 ID:hdokFV6d
>>33 >>2 ●最初の4つの城って何?
⇒国特有のクエがある、他国の乗り物でも購入可能
⇒知り合い、友達と一緒に遊びたいなら同じ国へ
⇒人口比較目安、聖光>風香>永夜>鉄機
・今は多分鉄の方が夜より人口多い
・一番人口の多い国へは移籍できないのでポセ以外は聖へ移籍不可。ポセでは運がよければ移籍できる
・豚クエ(序盤の重要なクエ)は風のみボス戦無し=簡単
聖:中世ヨーロッパな雰囲気 NPCは人
風:自然たっぷり森と泉 NPCは獣人
鉄:砂漠と機械 NPCはマスクの男女と機械
夜:暗い 幽霊やコウモリなど夜の世界 NPCは骨とゾンビと魔法使い
初心者にお勧めは聖か風
35 :
名も無き求道者:2008/10/06(月) 00:19:17 ID:lhPWDDsl
風の豚クエが簡単ってのはどうかな
一人で出来るクエではあるが結構時間がかかるPTでも
他国はBOSSクエだからPTで一匹倒してもらえば済む
36 :
名も無き求道者:2008/10/06(月) 00:47:32 ID:GRuun/pg
功績バッジってどこで買えるんですか?@聖
37 :
名も無き求道者:2008/10/06(月) 01:16:27 ID:lhPWDDsl
聖光城MAP中央に居る猫機甲から左下へ行くと天国倉庫官ってのが居る
38 :
名も無き求道者:2008/10/06(月) 02:21:28 ID:a6hX13zm
マクロ、MPKとは何ですか?
この手のゲームは初心者で…
すいませんがお願いします
39 :
名も無き求道者:2008/10/06(月) 02:30:42 ID:lhPWDDsl
Monster Player Kill(er) 簡単に言うと敵を擦り付けてプレーヤーを遣ってしまう事
マクロは平たく言うとソフトを使って自動的にプレイする事かな
詳しく知りたければぐぐって調べてね
40 :
名も無き求道者:2008/10/06(月) 04:45:11 ID:RvZVsFkO
やっと12000貯まったので、ペットの卵を買おうと思っています。
デフォ斧盾に格闘を神聖に変えた魔法戦士(25)なのですが、組み合わせ的にいいのはどの属性なのでしょうか?
41 :
名も無き求道者:2008/10/06(月) 04:55:02 ID:RvZVsFkO
ちなみに自分に出来ないことをカバーしてもらうのが育成方針ですが、
組み合わせ的によいのがあればそちらを優先します。
42 :
名も無き求道者:2008/10/06(月) 05:08:42 ID:1WbiefOF
ペットよりもまず本体の技法構成を変更したほうg
半分冗談で半分本気。
低lvでペットを初めて育てるなら神聖が無難だろうけど、重装の神聖だとつらいよ
重装でなら神聖よりも大地のほうが楽。ペット育成になれれば、中身あり育成では大地のほうが効率いいしね
んで質問に対する返答としては、戦士としてやっていくなら、火、風ペットがオヌヌメ。
魔職として今後動くつもりなら水ペットだが、魔職になってから育てなおしたほうがいいかな。
火は爆発兄貴、風はエアーだっけ? 育成方針はWIKIみれ
んで、斧盾に神聖いれたのがペット育成のためならば(俺も昔やった)やめたほうがいい。
今の段階じゃ無理におもえるかもしれんが、別IDで神聖大地キャラ作って、
そのキャラでペット育成⇒メインキャラにトレード。のほうが全体的に効率がいい。
あとあと同時接続ができるようになれば、サブ神聖大地キャラは重宝するし損はない。
43 :
名も無き求道者:2008/10/06(月) 06:17:14 ID:3fP3T1cQ
ゲーム中でもスレでも良く見るMPKって何?
44 :
名も無き求道者:2008/10/06(月) 06:19:07 ID:3fP3T1cQ
あ、ゴメン
書かれてた
45 :
名も無き求道者:2008/10/06(月) 07:55:02 ID:LW170mwC
PS3だけど
やっぱキーボードないと技出せないの?
敵を切ることしかできない…
46 :
名も無き求道者:2008/10/06(月) 08:31:00 ID:kdkW8FPO
魔装と詠唱ないなら神聖なんかいれんなよ
何度言ったらわかるんだ
重装が神聖でペット育てたいんだったら、魔装と詠唱も入れてペットだけやる覚悟をきめろ
レベルあがってあとあと取り返しのつかないことになるぞ
魔法戦士でやっていいのは魔装+斧精霊のパン5持ち以外はネタだろ
重装でどうしても神聖やりたいなら、75まであげればバリア使えて少しは生きる。
かかしなしだと無理だけどね
47 :
名も無き求道者:2008/10/06(月) 08:57:21 ID:aJPnusdF
>45
PS3でも技は出せるよ
画面の上に四角いマスが12個あるだろ?
そこに攻撃スキルや補助スキルをはめ込む
使用する時はL2とR2でコマ送りで選択(赤い枠が選んでるスキル)
R1でスキル発動だ
48 :
名も無き求道者:2008/10/06(月) 09:02:40 ID:hdokFV6d
>>46 重装で神聖75なんて半年カカシに張り付いても無理だろ・・・w
別にマゾいとか弱いとか覚悟してやるならいいじゃん、重装魔法
PvPで強い職になりたいって奴がやってるならともかく、技法構成まで他人が強制するモノではない
ネタ職だって充分楽しめる
「〇〇という理由で××という技法構成がお勧め」「〇〇という理由から××という技法構成は止めといた方がいい」
先達としてするのはここまで
最終的に決めるのは自分自身
過度の世話、親切心の押し売りは往々にしてプレイヤーの面白みを奪うことになる
49 :
名も無き求道者:2008/10/06(月) 09:19:05 ID:+f04J28Z
今裁縫師で3級のものですが採集と裁縫の技法が31までいったのですが釣魚
の技法が28です。いままで依頼書どうりに生産してきたのですが釣魚の技法
が追いついてきません。
この場合、釣りだけして釣魚の技法を31まであげて4級になった方がいいの
でしょうか それとも今までどうり依頼書こなして4級になった方がいいので
しょうか?
50 :
名も無き求道者:2008/10/06(月) 09:31:15 ID:kdkW8FPO
>>48 ほうがぁ・・・
どうやら俺様にぬっころされたいらしいな
わがったわがった
ええが・・・
次の戦争でおまえ見かけたら容赦なくわしのパンサー4飛ばすから覚悟しときや
わしに会ったのが運の尽きやさかいのぉ・・・ええが・・・
おちんぽ握り締めながら、生まれたての小ヤギチャソみたいにプルプル震えて待ってろや
メ〜〜〜
ええがぁ
学園で4級バガドッグ買って行くからの
ケツメド洗ってまっちょけや!!
ええが!!
51 :
名も無き求道者:2008/10/06(月) 09:35:06 ID:GRuun/pg
エロ鯖で蟹卒業して狼いったら誰もいないんだけど皆どこで狩ってるの?
湖南の木はまだ強い
52 :
名も無き求道者:2008/10/06(月) 09:46:00 ID:hdokFV6d
>>49 4級の依頼書の方が報酬美味しいし、4級は銀行のあるマップで採集できる=効率よく採集できるのでさっさと4級に上げる方がいいかと
ただし、4級になるとマテ代が3級より高いから極貧の場合はもう少し3級依頼書こなしたほうがいい場合もある
いざ4級になっても糸の依頼書が全然でなかったりとかになったらキツイからな
裁縫は依頼書の関係上採集の方が伸びやすくなるからなるべく釣魚を伸ばすようにしていくといい
糸の依頼書は一番後回しにするとか、EWやギルド投入に使う素材は皮にするとかな
>>50 ゼウス民乙w
俺はゼウスじゃないがそのネタは好きだw
>>51 時間や曜日にもよるが、エロなら砕石も充分人いると思うけどな
ちなみに今(休み明けの午前中)なんて人がいない時間帯
蟹卒業のレベルだと36ってことだよな?
砕石以降は共通クエが受けられるんだし全国回ってみるのも手
静寂なら多分確実に人がいるし、レベル的にもクエ受けられる(魔法が痛いけど)
53 :
名も無き求道者:2008/10/06(月) 10:27:40 ID:cY8QlC/q
PS3で始めた者ですが、ブラウン管テレビなもので文字が小さくて読めず、
PCでやろうと思い先日インストールしました。
NPCとの会話は、左クリ右クリ↓等の操作で進めるのではないんでしょうか?
最初の会話ウインドウから次へ進めず消えてしまいます。
試しにESC押してみましたが…
こんな質問で申し訳ないですがどなたか教えてください。
54 :
名も無き求道者:2008/10/06(月) 10:33:47 ID:N8r/X4S8
insert押しても座ってくれないよ?
なぜ? (´;ω;`)ブワッ
55 :
名も無き求道者:2008/10/06(月) 11:38:10 ID:hdokFV6d
>>53 答えにはなってないがPS3の文字サイズについては今運営が対応検討中
本来は左クリックでいけるはずなんだけど・・・・
>>54 こっちも答えはわかんないけどキーロックかかって無い?
NUM Lockとかそこらへん
56 :
名も無き求道者:2008/10/06(月) 12:05:35 ID:cY8QlC/q
>>55 PS3の運営の対応は今後に期待するとして、やっぱり本来は左クリックで会話を
進められるんですね…カーソルをキャラに合わせたり外したり試しましたが
最初の会話ウインドウが出た後クリックすると会話が消えてしまうw
これではクエストが受けられないw 誰か解決策をお願いします。
57 :
名も無き求道者:2008/10/06(月) 12:07:42 ID:0yYXVlPa
10日前に新規で生産(武器匠4級)始めたんだけど
これっていうメリットってなんかあるのかな?
これからもモチベーション保てる要素があれば教えてくれ〜
ちなみにエロ鯖です
58 :
名も無き求道者:2008/10/06(月) 12:20:51 ID:LW170mwC
59 :
名も無き求道者:2008/10/06(月) 12:26:36 ID:I+9Vy5uY
>>57 他人に使われる職業
使われることに喜びを感じろ
60 :
名も無き求道者:2008/10/06(月) 12:35:12 ID:HIfiq3na
>>57 まず+やレアができたときの喜び
そしてできたらバザーで売ってもうけられる
ギルド入ったら頼られるかも
61 :
名も無き求道者:2008/10/06(月) 12:40:13 ID:N5Ex8y4R
個人倉庫での質問です。
出し入れ方法は解るのですが
必要個数分取り出す方法がわからないので教えて下さい。
62 :
名も無き求道者:2008/10/06(月) 12:44:02 ID:lU7QUi78
LV制限がないサーバーだったらどのサーバーがいいですか?
63 :
名も無き求道者:2008/10/06(月) 12:44:57 ID:UJ44Qom5
左シフトキーを押しながらアイテムをクリックすると、個数を指定できるよ。
ただし、その後、分割したアイテムは一旦倉庫に置いてからでないと
自分の鞄に移せないので注意。
64 :
名も無き求道者:2008/10/06(月) 12:56:42 ID:bwqFmiNx
>>57 エロだとまだ実装されてないんだけど
戦争で自ギルドがシンボルを防衛するのに生産職の資材が必要です
なので製造技法の級がそのギルドで一番高いと重宝されます
あとシンボルに資材を投入するのもそれなりに楽しいです
65 :
名も無き求道者:2008/10/06(月) 12:58:52 ID:rBrHh//m
>>53 PS3でやったこと無いからPCとのシステムがどう違うのかわからんが
システム(モニターの形のアイコン)→画面を選択して
解像度をチェックしてはどうか
800×600←キャラの周囲を拡大気味
1024×768←広範囲を表示
自分の場合は800×600を選択してるが、これが見やすい
あと、ウィンドウモードもあるが
ゲームしながらネットサーフィンとか多重起動する場合以外はしないが吉
66 :
名も無き求道者:2008/10/06(月) 13:09:54 ID:0yYXVlPa
67 :
名も無き求道者:2008/10/06(月) 13:20:15 ID:BhN3tTlb
PS3組なんですが、倉庫がすぐいっぱいになってしまいます・・・。
いくらなんでも預けられる数が少なすぎる気がするんですが、
皆さんはエクストラボックスを使ってるんでしょうか?
68 :
名も無き求道者:2008/10/06(月) 13:25:46 ID:sN2rE4iI
最近始めたのですが
両手剣と盾と剣、どっちの方がいいでしょうか?
両方のメリット、デメリット等を教えてくれるとうれしいです
69 :
名も無き求道者:2008/10/06(月) 13:34:34 ID:tQvWo/og
プラズマTVでやってるユーザーは、焼き付きに気つけてね。
馴らしが済んでないと、焼きつくよ。
70 :
名も無き求道者:2008/10/06(月) 13:56:05 ID:bwqFmiNx
>>67 ・普通にEXボックスを使う
・キャラカードで倉庫専用キャラ作って持たせる
・別垢で倉庫+売店キャラ作って持たせる
倉庫キャラ作ったらソロギルド作って所属させ、
トレード可のアイテムはギルド倉庫に預けておきます
71 :
名も無き求道者:2008/10/06(月) 14:05:06 ID:TJFAXa8j
>>67 主に何でいっぱいになる?
職人以外の職でなら倉庫に余裕がないとおかしいくらいだよ
要らないのは売る
>>68 両手剣は盾がない分脆い
盾があると技法レベル上がる事に4防御上がるから相当差が開く
両手だから火力凄いって訳でもないから盾は要る
どうせなら盾斧
72 :
名も無き求道者:2008/10/06(月) 14:11:43 ID:cY8QlC/q
>>65 アドバイス通り1024×768にしてみましたが効果はなく、
すぐ800×600に戻したら会話が進むようになりました。
何が原因だったのかわからないw
いずれにせよ解決しましたのでありがとうございました。
73 :
名も無き求道者:2008/10/06(月) 14:12:46 ID:sN2rE4iI
>>71 ありがとうございます
盾斧で頑張ってみて、合わないければ盾と剣か・・・
74 :
名も無き求道者:2008/10/06(月) 14:58:22 ID:TJFAXa8j
>>73 レベル20(19?)までは好きなだけ技法変えれるから合ったやつにしたらいいよ
75 :
名も無き求道者:2008/10/06(月) 15:50:02 ID:eqtHqKmH
>>67 なるほど、倉庫キャラですか〜。ありがとうございます。
>>71 マルチ?なキャラを目指しているので、魔、軽、重装のレベルの低いのも残しておきたいんですよね・・・。
76 :
名も無き求道者:2008/10/06(月) 16:25:22 ID:gYLoNIWd
ALOにおいて、マルチなキャラは全て罠だ。やめておけ。
77 :
名も無き求道者:2008/10/06(月) 16:29:06 ID:hdokFV6d
>>57 ランクボード見ながら一喜一憂するのも面白いぞ
「(自分より武造ランク1個上の奴見て)こいつなかなか抜けねぇ・・・でもぜってー抜かす!つか名前隠してるし、誰だよww」
みたいな勝手なライバル心がモチベーションになる
>>62 ゼウスかポセ
正直アルテはきついと思う
>>75 技法に関してはいろいろ手を出すのは地雷
入れ替えた時点で「外した技法が上がったことにより付いていた補正」がなくなるから全部上げることに何ら意味は無い
(例:重装30まで上げた時点で技法レベル1の魔装に変えると搭載量は1752下がる)
魔のキャラ、重のキャラ、軽のキャラを別に作りたいってならさっさと作ってそいつに預けるべし
どうしても捨てたくないなら枠数多いリュックを手に入れてそこに入れれば多少はたくさん持てる
Boxキー1日を買って入れれば24時間後には入れられなくなるが取り出しのみは可になる
しばらく使わないアイテム保管にはそこそこお勧め
78 :
名も無き求道者:2008/10/06(月) 17:58:28 ID:/g+yWLGg
装備とかの使用回数ってどういうことですか?
一度装備したら使用回数が1減って、それを外してもう一度装備するとまた使用回数が1減るってことですか?
あと、別キャラとの倉庫共有についてなんですが、同一IDなら別サーバーに作ったキャラとも倉庫共有できるんでしょうか?
79 :
名も無き求道者:2008/10/06(月) 17:59:54 ID:OBkuyfWK
>>78 装備回数=装備できる人数 と思って○
別鯖の倉庫共有はできません
80 :
名も無き求道者:2008/10/06(月) 18:10:28 ID:/g+yWLGg
>>79 ありがとうございます
では使用回数3の物をバザーで3番目に手にした人はもうバザーには出せないというようなことなのですね
倉庫に関しては同一IDでの同一鯖内のキャラでのみ共有できるということですね、ありがとうございました
81 :
名も無き求道者:2008/10/06(月) 18:35:44 ID:E0tj4WMq
生産職で工芸をやりたいのですが
起装技法を外してもうひとつ製造系を入れることは可能でしょうか
あと良ければオススメのスキルセットなどがあれば教えてください
82 :
名も無き求道者:2008/10/06(月) 18:37:25 ID:5yDEbG/q
防具の耐久度が0になったら、防具の効果がなくなるの?
装備したままなんですが。
83 :
名も無き求道者:2008/10/06(月) 18:58:50 ID:hdokFV6d
>>81 可能
ただし生産をやるためには製造技法1つのほかに採集技法が2つ必要
工芸ならば 伐採 採集 工芸
もう1個製造系を入れたいなら更にもう1個採集技法を入れないと不完全(まともに物作れない)になる
つまり機動も外さないとまともなキャラにならない
武造か防造入れるなら一緒に採掘
裁縫か調理入れるなら一緒に釣魚
そして、製造2系統入れるキャラの場合は技法上げ地獄のマゾ職になります
>>82 無くなる
修理すべし
84 :
名も無き求道者:2008/10/06(月) 19:01:40 ID:E0tj4WMq
>>83 なるほどありがとうございます
やっぱデフォルトが一番いいのかな
85 :
名も無き求道者:2008/10/06(月) 19:06:22 ID:eGmZRWrM
高級素材の相場は何処を参照にしたら良いんだろか?
86 :
名も無き求道者:2008/10/06(月) 19:09:26 ID:bwqFmiNx
>>84 マゾいの覚悟で工芸と組み合わせるなら武造がオススメ
加工済み材料の木材が被るし注文書の関係で工芸は伐採が上がりやすいから伐採が上がりにくい武造がベスト
スキル構成は工芸 武造 採集 伐採 採掘 軽装
87 :
名も無き求道者:2008/10/06(月) 19:19:17 ID:Eg7XghI5
>>81 自分は工芸メインでやってきて、途中で調理入れました。
技法は、工芸・調理・採集・釣魚・伐採・軽装。
この場合、職業が「採集職人」となります。
機甲での移動が遅くなってしまうため、乗り物で移動しています。
83が書いているように、技法上げはマゾいので、
どちらかに片寄る傾向になるかもしれないですねぇ。
88 :
名も無き求道者:2008/10/06(月) 19:20:08 ID:aNKIu8Ms
>>85 基本的に売れない。
依頼書をこなす上で必要ないため、普通に採集してると大量に余るから。
89 :
名も無き求道者:2008/10/06(月) 19:29:17 ID:hdokFV6d
>>85 高級素材で需要があるのはほぼ6級7級のみ(匠の魂のため)
他はまず売れないと思っていい(普通にやってたら余らすだけのものだから)
そして、相場判断だが、匠の魂の相場を参考にすればいいと思う
これならバザーや茶室等で売買されてるから比較的容易なはず
匠の魂を1個作るのに6級7級それぞれ100個ずつ使う
6級は秘境で取れるので、意外に供給量は多い
ここら辺の情報から利益率など考慮して自分で判断すべし
90 :
名も無き求道者:2008/10/06(月) 19:42:22 ID:hdokFV6d
>>84 ついでに技法の偏りを書くと
武造 採掘が伸び、伐採が遅れる
防造 採集が伸び、採掘が遅れる
工芸 伐採が伸び、採集が遅れる
裁縫 採集が伸び、釣魚が遅れる
調理 4級までは採集の方が伸び、釣魚が遅れるが、5級以降は均等
依頼書に使う素材の偏りからこういう現象になる
ついでに言うと
武造防造で石は共通(防造で加工した石を武造の依頼書などに使える)
武造工芸で木は共通(武造で加工した木を工芸の依頼書などに使える)
それ以外は共通にはならない(例:調理の加工済魚は切り身だが、裁縫の加工済魚は皮)
2系統入れようと思ってる人は参考にしてくださいな
91 :
名も無き求道者:2008/10/06(月) 19:42:33 ID:B4g5bXB9
>>57 10日で4級なら廃生産できると思うが、トップクラスだと半端なく儲かる。
トップだと料理が1番儲かるんじゃないかな。
武器はレアできるとでかい。
知り合いはスタートダッシュでレア4個(Lv60〜70アイテム)とその他武器で3億ぐらい稼いでたよ。
武器はレシピの確保が重要。
92 :
75:2008/10/06(月) 20:30:16 ID:OsKV0Lpp
>>77 技法一つ変えるのに300円には仰天しましたが、マルチなキャラを作るとなるとこれだけでかなり掛かってしまうんですよね・・・。
PTメンバーに合わせて近接と魔法を使い分けようと思ったのですが、無難に別キャラに分けたほうがお金も掛かりませんなw
ありがとうございます〜。
93 :
名も無き求道者:2008/10/06(月) 20:31:45 ID:IAUgr5qi
質問です。
一応予習しておこうと思い、関連スレの晒しスレを見てみたんですが、
「範囲狩り」とか「被せ」っていうのは何でしょうか?
それをするのはマナー違反、みたいな事が書いてあったのですが。
よろしくお願いします。
94 :
名も無き求道者:2008/10/06(月) 21:08:18 ID:lhPWDDsl
範囲狩り
Lv32〜のスキルでSPを使う、自分の周りや指定した場所付近の敵にダメージを与える事が出来る
一度に何匹もの敵を狩ることが出来るが受けるダメージも多いのでPOTを持ってないとやられてしまう事も
被せ
範囲の被せ(上記スキルをやってる人の近くでやる)と採集被せ(同じ採集ポイントで採集する)と
バザー被せ(バザー表示が重なる様な所でバザーを出す)などあるが
どれも迷惑な行為ではある。
95 :
名も無き求道者:2008/10/06(月) 21:28:49 ID:IAUgr5qi
>>94 レス有難うございます。
受けるダメージが多いというのは、一撃で倒せればいいけど、
そうでなければ多数にターゲットされてダメージを食うという事ですね。
まだ初心者なのでLV32は程遠いですが、
迷惑をかけないように気をつけてプレイしようと思います。
96 :
名も無き求道者:2008/10/06(月) 21:51:57 ID:kcK3F2VQ
宝の地図を2回完成させたのですが、wikiに載ってるどの地図とも違い、
☆マークも出ません。
これって何でしょうか?
97 :
名も無き求道者:2008/10/06(月) 21:57:51 ID:hdokFV6d
魔職の範囲はSPではなくMPを使うっての補足しとくか
それと範囲被せはもってのほかだけど、
自分の採集ポイントが枯れたときに他が全部埋まってたら被せるのは別に俺はされてもいいと思う
晒し見る限りでは採集被せにうるさいのはエロ鯖くらいじゃね?(秘境除く)
バザー被せに関してはモニターでのキャラの位置表示が自分と相手では違うことがある(2PCだとそれがわかる)
なのでわざとじゃない可能性もあるからあまりイラつかないほうがいいと思う
まぁわかってわざと被せてくる奴もいるけどw
98 :
名も無き求道者:2008/10/06(月) 22:00:12 ID:hdokFV6d
>>96 久々に来たなこの質問w
前スレから転載
540 名前: 名も無き求道者 [sage] 投稿日: 2008/09/29(月) 16:19:50 ID:qDLAEXSX
宝の地図完成したけど地図にマーキングとか一切なくて
どこに宝箱あるのかがわからないです
wikiに載ってる場所と違う場所の地図だし…
546 名前: 名も無き求道者 [sage] 投稿日: 2008/09/29(月) 18:27:27 ID:qDLAEXSX
>>545 良かった。
だれか
>>540を教えてくださいませんか
宝地図は学園の南の池があるところを指してるんですが宝箱がでない↓
548 名前: 名も無き求道者 [sage] 投稿日: 2008/09/29(月) 18:36:58 ID:VFe1cIRY
学園の地図の池の近くの宝はマップ左上の池の近くじゃなかったっけ?
552 名前: 名も無き求道者 [sage] 投稿日: 2008/09/29(月) 18:49:43 ID:0zx4IUfQ
>>546 PS3版は地図バグってるらしいのでwikiの三ヶ所の辺りを歩き回って探すしかない
南の池が出てる人多数いるけど南の池には宝箱は無い
99 :
96です:2008/10/06(月) 22:06:43 ID:kcK3F2VQ
98さん、有り難う御座います。
潔く、諦めます。
>>99 まてまてw
地図の下に「埃だらけの木箱」みたいな名前が出てるよな?
wikiでその地図を見て、その場所をうろうろすれば出てくる
諦めずに探せー
101 :
名も無き求道者:2008/10/06(月) 22:11:25 ID:MhrWVe8b
>>97 別に両方に経験値入るんだし、問題なくね?って俺は思うけど
登録のメールが届きません。アドレスはあっているはずなのですが何が原因でしょう?
>>101 それまでに敵集めてた奴はPOT使って防具傷めながらやってるからなぁ
労力や経費が殆ど変わらずに経験値が半分になるのはいやだろ?w
ハイパーコアって買ったほうがいいのでしょうか?
それとも無視してレベル40オーバーの次の奴買った方が良いですか?
今レベル29でどうしようか迷ってます
>>105 現時点で良い装備揃える方が良いよ
勿論バザーで安売りしてるのを買う。
質問です
当方盾斧戦士、現在マリンがLv34なんですが
もう一つアクアLv21を持ってまして将来性を見いだすとしたらやはりアクアが良いでしょうか?
初めてコロシアムを観戦してみたのですが
コロシアムでも個人戦じゃなく、団体戦なのですか?
公式の説明を見る限りでは、国は関係無さそうに思えたのですが
明らかに一人の人が狙われていて、皆に追いかけられていました
すみっこにじっとしていても、全然攻撃されない人もいました
作戦っていうか、やはりギルドに所属していないと勝てないんでしょうか?
>>105 NPC売りのコアつけてUPするのは、HPや防御で、重量や移動速度はUPしません
機甲乗って戦う機会が少ないなら買う必要はないかと
ちなみに40機甲は20機甲に比べると修理代が大幅にUPしますよ〜
全壊で販売価格の5%
>>106 魔法系のペットの多くは…癒し系ということで……
将来性といっても、範囲狩りを始めれば、自然とペットの出番が減って行くので
好きな奴でいいんじゃないかなー
ただマリンを上級まで育てるのはしんどいです
ペット放置でお金稼いだり、育成が楽なのはアクアの方
>>105 無視して次のを買えばいい。ハイパーコアとか道楽だから、お金に余裕がない初心者は店売り汁
>106
基本的にはそのアドバイスは正しいが、ハイパーコアに関してはそうではない。
ペットに関しては斧盾なら火or風。将来性ってのが上級ペットをみこしてなら、
マリン育てればいいとおもうが、新しく火か風育てたほうが楽。
ウィキにペットのスキル一覧やLv別ステータスにOPボーナスがかいてあるから、
そこみて自分の好きなのを選べばいい。
>>107 本来は個人戦だし、実装直後はみんな個人戦として楽しむ予定だったが、
どの鯖もその鯖でウザがられてるギルドが団体戦というか、国対抗戦として個人戦として参加してる人を
殺していって、いまではすっかり国対抗戦になっていまっている。
初期はどのスレでも叩かれていたが、やり始めたギルドがウザいところだからやめるわけもなく、
個人戦に戻ることはない。
ゼウスなら鯖で一番嫌われてるギルド(俺つぇーーーや暴言吐くチキンギルド)
ポセなら初期から大手間で他国同盟していたようなギルド2つ
(自分たちから単体ギルドに対して連合で戦争しかけといて、負けたら連合に参加した同国ギルド見捨てて鉄(他国)に逃げ込んだギルドと、
その裏切られたギルドに媚びへつらって他国同盟して鉄に領地をとってもらってる紫の国のギルド)
こういう輩だから改善するのは不可能。こういうのがせっかくのコンテンツをダメにしている。
>>107 キャラクターの名前が表示される以上、ギルドや仲間うちで徒党を組むのはやむを得ないかと……
高い参加費と3位までの報奨がいいから
純粋に個人の力で〜〜とはなりにくいかもですね……
先に倒さないと後々厄介な相手だったり
狙われてる奴がいれば、まず先に始末しようとしたり
組んでなくても、その場の共通意思みたいなものがあったり
まぁ、あれです。本当に厳しいです。
コロシアムは、
・PTを組めなくする
・PDを全員オフにする
・乗り物もコロシアムだけ全員共通の乗り物PDにする。
これくらいはしないと真のコロシアムはできない。
それでなくともスキルなどで大体は特定されるかと。
現状は、ほぼ国別になってるな。
同国同ギルドで残ったら、次回俺が一位でいいから今回はゆずるよ、とかひどい白チャを見たときあるわ。
112 :
名も無き求道者:2008/10/07(火) 03:43:38 ID:5t0DoaGk
そもそも参加人数少なすぎていきなり決勝なのも問題あると思うけどね
所属国 夜
職業 斧盾
レベル 31
で次に功績を稼げるポイントはどこになりますか?
コウモリは誰も居なくてPT組めなかった…
31だと他のポイントでしょうか?
>>112 同レベル帯の団体戦に個人で参加しようって人はいないだろ
参加費無駄になるだけだし
団体戦になってるコロシアムといい1国に戦力集中しすぎのEWといい、
質の低いユーザーがダメにしてるコンテンツ多いよな
ペットの育て方について質問したいのですが、
例として
火の卵→厳格ばかり→ファイア→厳格ばかり→デンジャガス
→溺愛ばかり→爆弾兄貴
→溺愛ばかり→フレイム→厳格ばかり→ボンジャック
って感じで育成できると考えてていいのでしょうか?
生産職ってベースレベルがあまり上がらないな
戦闘こなした方が良いの?
戦闘職って功績あんまりあがらないな
生産こなした方が良いの?
白ダメは装備一新すれば気持ちいいほど消えるのに
属性ダメが痛いのはどうしようもない?
それでもMP減るほうが早いから問題はないんだけど
>>115 基本はそれでいいし俺も溺愛のみで魔系に育った
でもそれでも狙いにいかない人もいる
魔系に育てたいなら溺愛7:3厳格にするのがいいというのが一般的っぽい
>>116 純職ならそんなに変わらない
機動機装はずして集気+戦闘系入れてたり魔装で神聖や精霊+詠唱入れてる場合はレベルによっては経験2倍カードで狩りする方がベースあがりやすくなる
>>117 功績に関しては生産の方が上がる
フル課金で経験値時給1%とかに耐えられるならやってみw
>>118 属性ダメは
・精霊や大地の破〇結界をかける
・属性料理(レベル35以上)を使う
・盾に宝石を埋める
で減らせる
それぞれ対応の属性があるので対応のものを使いましょう
なぜペットにしか挑発スキルが存在してないんですか?
基本弱いペットが挑発使っても有り難迷惑なだけなような気がします
>>119 物理系は厳格選択、魔系は溺愛選択のみの方が進化後の補正は良かったりするんですかね?
また、溺愛選択のみをして魔系になる確率は大体半々なんでしょうか?
面白そうだからPS3でやってみようとおもうんだがオヌヌメの職なんだろ?
個人的には刀剣にしようかと思うんだが誰かアドバイスください
>>120 しらんw
運営にでもクレーム入れれw
>>121 そこまでは知らないんだ、すまん
ただ、マリンダイバーやフレグランスを育てようとして溺愛のみ選択なのに失敗した…という話は良く聞く
>>121 溺愛や厳格に特化すると失敗するから
3〜5回は逆の選択するのがいい
>>122 自分のやりたいのでOK
ただしスキルは入れ替えないほうがいい
>>122 性能で言うなら斧盾の重甲
刀剣戦士は純職の前衛では一番の罠職
初心者ではわりと見かけるが高レベルではほとんどいない=途中でみんな転職する それが刀剣戦士
レベル上がるにつれて狩り方が変わるようになり、重要になるのは防御と火力
攻撃速度は意味無くなる
刀剣は火力が低い代わりに攻撃速度が早いわけだが、その長所が意味無くなる
スキルも攻撃速度アップやHP微回復など微妙なスキル
盾も無いから防御が弱い
剣にこだわりがあったりみんなと一緒はいやだというなら
せめて剣盾(初期には無いので重甲ではじめて斧と剣入れ替えるか刀剣ではじめて巧速と盾入れ替えるか)がいいんじゃないかな
これってPS3でキャラつくってもPCでも同じ垢で遊べるよね?
よくAP売ります買いますってあるけど
どうやってAP売ってるの?
今剣盾の25なんですが
剣装備か斧装備、どっちがいいですかね?
スキル水晶がひとつだけあるので、変えてみようかと思うのですが
両方のメリットとかデメリット教えてくれるとうれしいです
>>129 コンビニ払いの場合や3倍カード、スターターキットの場合はコードがあるからそれを教える方法
AP商品をプレゼント機能によって相手に贈る方法
以上二点を使ってAP売買を行います
色々あるので痛い目を見て体で覚えてください
>>130 剣=弱い
斧=強い
以上
色々と生産を増やしていった結果、気付いたらもう7窓になっています。
6窓まではPCは普通に動いていたのですが、7窓にした途端にブーンという音が鳴ります。
このまま7窓を続けていたらやっぱりPCが壊れてしまうものでしょうか?
後、皆さんは普段は何窓までしていますか?教えて下さい。
1窓でもファンがフル回転するセレロンノートに謝れ
肌寒いなか扇風機あててる
>>134 お前は俺か?
同じように戦闘職、生産5人と売店用で7窓だよ
爆音はするね
だが壊れても後悔はしない・・
たった7窓でファン全開とかどんなへっぽこPCだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
戦闘1、生産3、ペット放置1、売店1+エロ鯖に生産3の9窓
音はちょっとうるさい程度
XPだった時は快適だったけどVISTAに入れ替えてからちょっと重くなったな
139 :
名も無き求道者:2008/10/07(火) 16:59:14 ID:pdPiAtrV
3倍カードてどこにありますか?
どうやったら一台のPCで2人以上のキャラが使えるようになるんですか?
連射放置で自分に大地の恩恵1をしまくるのってあり??
PC買えよw
144 :
名も無き求道者:2008/10/07(火) 17:30:35 ID:hDLUVVVq
こんなんで晒されるのかw
魔職しか知らんけど連射放置ウマー
経験値入らないし、あんまり意味なくないか?
ヒント
技法入れ替え
ペット
技法追いついてもったいないくらいだから
スキル変更してる人だろうね
>>139 3倍は限定発売品
過去にコミケで3日、大阪で1日枚数限定で売り出された
札幌 仙台 横浜 名古屋 広島 香川 福岡に関しては10月中(遅れる可能性高し)に枚数限定で特定日に決まった場所(ネカフェ)で売り出す
公式チェックせよ
>>146 どの職も高レベになればなるほど技法が追いつかなくなる
前衛は試しの戦場で他国サブ叩くことで技法上がるが魔職はできない
なのでとても意味ある
>>148 範囲狩りはじめれば純職でも余裕で追いつかなくなる
151 :
名も無き求道者:2008/10/07(火) 18:04:01 ID:D2feOixo
優等生になるためにアイテム集めて召喚して倒そうとしたら
その辺にいたほかのメンバーが叩き始めて失敗したみたい
あれって自分でとどめささないとだめなの?
自分が一回でもチュウアンノに攻撃してればクエに影響すると思うが
ただボーっと見てるだけなら分からん
>>151 自分のいるPTの誰かが倒せば誰が召還したものでもクリア
全然無関係の人が倒した場合は自分が召還したのでも未クリア
クエクリアにならなかった場合は再度コア集めからやり直しになる
155 :
名も無き求道者:2008/10/07(火) 18:55:33 ID:ciEUM06Q
今から始めたいと思うんだがどの職業が1st向いてるの?
斧盾は人数超過だから精霊やってくれれば引っ張りだこ
それを言うなら神聖精霊だろw
PTでは引っ張りだこ
精霊は魔導士だったか
神聖でがんばれ
1st向きだからこその斧盾キャラ増殖なんだけどな
神聖ほしくなるのはボス狩りPTぐらいで、普段の非分配PTならむしろ斧盾のほうが入りやすいかもしれん
同一IDの2キャラをPCとPS3で同時起動ってのはやっぱりできないですよね?
無理だね。
30日経験値カードなんですがログアウトしてる最中もリミッター機能してるんですか?
>>162 してる。30日とか15日は使い始めた瞬間からずっとカウントされてる
やはりそうでしたかー。ありがとうございます
165 :
名も無き求道者:2008/10/08(水) 00:13:02 ID:7Z9MZdZW
すいません今レベル27で アスモード倒したいんですが?ソロなんでパーティー組みたいんですが、パーティー組んでくれくれる人がいません。
パーティーの組むのうまく行かないです。
良い方法ありませんかね
うひゃあ
両手剣を続けて20Lv超えてしまった
このまま続けるべき?それとも課金して・・・?
>>165 アスモ武器は35だから今やらなくてもいいだろ
その間にチャットで募集すればいい
>>166 飽和状態だから続けとけ
>165
アスモードってどこの所属国のクエストになる?
もうじきレベル32斧盾で良ければPTメンバーに入れてもらって構わない!
役にたつかは別だが…
居ないよりマシだろ?
169 :
名も無き求道者:2008/10/08(水) 00:51:52 ID:CgWFKkZc
>>168鉄にいる。
ちなみに、レベル30そこそこで、戦士系が揃ったところで無謀の一言。
やるなら、ヒーラー連れて、POT30個くらい持って行った方が無難。
ちなみに、俺はまだレベル足りなくて放置してる。
ギルド入ってりゃ、誰か手伝ってくれるんじゃない?
参考までに
知り合いがLV30盾斧、装備はNPC売りのノマで
マキシ(課金POT)連打でアスモをソロで倒してたが……
その後INすることはありませんでした
あと所属国が違ってもアスモがいる場所で落ち合えます
もちろんPTも組めるし、クエもお互いクリアできますよー
要注意なのは、PT組んでても、個人それぞれがアスモ本体に一撃入れとかないと
クリアにならないので、神聖さんなどで前衛の回復メインでしたい人も
一発アスモに魔法打つ必要がありまーす
がんばですp(^-^)q
172 :
名も無き求道者:2008/10/08(水) 01:04:34 ID:7Z9MZdZW
165ですが自分はエロ鯖で国は聖光です
スキルは神聖と大地です レベル27
アスモードまだ倒さなくても平気見たいですね
ありがとうございます。
>>165 アスモードのとこいく場所のそばでそこ通りかかった
強そうな人に頼めばまずやってくれる
桜貝村のとこからなら海いく人が通るから強いの多いぞ
たしかどこの国からでも入れて出るときは自分の国のとこ
にでるはず
174 :
名も無き求道者:2008/10/08(水) 01:12:20 ID:7Z9MZdZW
165です
みなさんありがとうです
今からアスモの所いきますんで強い人、これ見てたら助けてください。 お願いします。
まてw エロ鯖なんだろ?w
エロ鯖で強い分類にはいる人ってビーチいくっけ?w
暗黒魔になる人が少ないので新鯖で挑戦してみようと思ってるのですが
法杖を外して精霊か大地を入れようと思っています
どちらのほうがいいでしょうか?
>>176 どっちもネタ職らしいが俺は大地入れたぜ
ソロでも4人PT組めるから寂しがり屋さんの俺にはピッタリ
5人揃って20人PTの出来上がり
小学生の子供いる人いるかな?
又は親子でエンジェルラブやってる人、どうですこのゲーム?
やらせるか迷い中
>>179 子供には普通のハードでオフラインゲームやらせましょう
>>180 PS3でやりたがってやらせていいものか困っておりまして
今どきはDSでもWIFI対戦なんかありますしね・・・
様子見がいいかな
レスありがとう
子供の内から廃人養成はやめておけ
まあ親御さんがしっかり見てればいいんじゃないの
>>182 確かに廃人とやらになったら困る
一番困るのが出会い系と化してるオンラインゲームをやること
色々情報ありがとう
>>181 子供にはなに一つオススメしない
PSなら目は悪くなる
あと課金しなきゃとてもやっていけないゲームだからやらせない方がいい
30レベル代でも1レベル上げるのに5〜6時間かかったりするマゾげー
>>177 参考にさせてもらいます
ありがとうございます
>>184 そうかおすすめしないか、PS3も目が悪くなる、なるほど
課金か…、うちはそんな事にお金を使う余裕がないから
やらせない、に決定。
アドバイスありがとう。
ちょっと面白いアスモの話。
他国の人とPT組んで、お互いの国のアスモ入り口からはいると
中で他国の人と逢えるww
質問です。
187はどのへんが面白いんでしょうか。俺には極当然の事に思えるので面白みが分かりません。
また、予想でいいので質問スレに書き込まれた理由も教えていただければ幸いです。
さっぱりツマンネ
すみません質問なんですが、
シュロ基地にあるアンデルセンクエの事なんですが、
黒銀鉱の結晶:10個
血竹木の芽:10個
華桜のつぼみ:10個
突然変異種の花柄の白魚:10個
軟化した幻奇獣の肉:10個
アンデルセンの拡大鏡(表示等なし。クエを受けるだけで収集可)を持って採集する。
ってなってるんですが、どの7級採集場所でも取れるものなのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃったら教えてもらいたいのですがよろしくお願いします。
桜貝村より上のスキルや装備ってどこで買えるんですか?
>>191 すべて7級以上の採取、伐採、採掘が必要
謎城や海の中でとれる
LV64の重甲戦士なんですが、いまだに高級チェインメイル等の40代装備を使ってます(涙
防御が苦しくなってきたので、全部揃え直そうと思うのですが、
シューマンのセット装備を着けている人いますか・・・?お薦めがあれば教えて下さい。
>>191 風林の谷では無理ってことね
>>192 竜の墓場か幻影の湿地
>>194 セット装備という意味ではシューマンは意味無し
回数3回のそこそこ強い装備という意識でつければいい
戦天使は防具製造か地図でしか手に入らないのでもうちょい頑張って60代後半の装備つけるほうがいいんじゃないかな
フレイムシリーズは比較的ドロップ多い上、カード目当てに+レシピやる奴が多いから+が出回りやすい
よって戦天使に比べて安価で手に入ることも多い
69まで上げるのが苦しすぎるってなら皇帝で凌いでもいいんじゃないかな
鯖にもよるだろうけど皇帝+ならそんなに高くないと思うが
ベース射撃士の神聖魔法使ってるがきっついな・・。
レベル35だが神聖レベルまだ29って。
魔法と射撃組み合わせるなら最初から魔道士選んで、技法交換で射撃つけたほうがよかったかな?
同じような人見たらみんな、詠唱時間短くて魔法撃って、射撃もしてるから
よく見えて困る。
レベル35以上のペットの放置場所で最適な所あります?
国問わず、あれば是非教えてくださいー
お金稼ぎの方法はペット放置がいいですか?
>>197 俺の知り合いにもベース射撃士で神聖入れてる奴居るが、普通に使いこなしてるぞ
魔法は補助でだけ使って、狩りは弓でやってる。
詠唱は長かったな。技法構成は知らん
>>198 ペットが近接か魔法にもよる
大体桜貝とかゴブリンが無難じゃね?異論は認める
>>199 正解
クエ消化とかドロップ品露店でも少しずつ溜まる
ただ装備がレアだと修理代が高いから気をつけれ
正確には質問じゃなく提案なんだが、誰かwikiに秘境ルール載せてくれないか?
多分どの鯖でも共通だろうし、少々特殊?なやつがあってもいいから頼む。
秘境でのマナーというかモラルが無さ過ぎて困る。
鯖ごとどころか国別でぜんぜん違うし、ゲーム内で確かめろカス
川向こうの火事は盛大に燃えているほど面白いので、ぜひこのまま荒れた秘境であってくれ
>>201 そのモラルがない行動する奴が半数を超えるとそれがルールとなる
鯖、国、ギルドによっても異なるからEWのたびに獲得ギルドのマスター集めてルールを話し合うしかない
今火の卵が15LVになって進化したんですが攻撃力が進化する前より落ちました
なぜかわかる方いますか?
補助魔法等は使ってません
ペットが進化すると基本能力は全てリセットされ、基本能力や補正は改めて設定される為にそういうこともある
俺も何のペットか忘れたが最大HPが減ったことある
なるほどそうでしたか
ありがとうございます
軽装スキルあげのためにエレメント狩りしてるんだけど
キングの類が一切ポップしないんだけど
これは高レベルになるとポップしなくなる仕様なの?
エレメント撃破時にキングが出現するのはレベル20まで。
それ以上のレベルになってからキングを出現させたいときは、
レベル20以下のキャラクターとPTを組めば出現するようにな。
>>197 弓を主体にするなら神聖は補助とティアくらいだから詠唱遅くても問題ない。
デフォ弓から抜いていい技法は巧速・鷹目。そこに神聖と詠唱入れてればそこそこ早い。
魔装なら尚早い。贅沢言えば神聖より大地の方が便利だけどな。
狙撃も抜いて瞑想も入れればMpも解決するが弓自体が弱くなる。
将来的に弓で対人も頑張るつもりなら、Lv50辺りで魔法捨てて戦士系弓にしないと魔射撃は対人では弱いよ。
>>211 やはりレベルが関係してましたか
情報サンクス
>>200 >>212 返信サンクス。補助だけなら問題ないみたいね。
レベル上がって範囲魔法使うときに詠唱長かったら使いづらいなぁと思ってたのだ。
軽装を魔装に換えてもいいけど、防御が弱いからなぁ。 でも詠唱時間短縮はかなり魅力あるし。
技法で巧速入れてるけど、あれがなくても弓装備できるの?
それはちょっと、興味あるから後で別キャラ作って試してみるw
神聖・黙想・狙撃・集気・巧速・射撃・軽装 だから、巧速試してみて弓使えたら
魔道か詠唱・・思い切って大地くらい入れてもいいかなw 絶対マゾくなるけど。
>>214 弓で範囲魔法は撃つだけ無駄だからやめとけ。カス威力もいいところだ。
射撃50になればべノムショットって弓の範囲覚えれるからそっち使えばいい。
使い勝手の良さは物理範囲の中でも群を抜いて使いやすい。
範囲魔法で狩りしたいのなら弓は必要ない。素直に魔職になったほうがいい。
神聖・黙想・狙撃・集気・巧速・射撃・軽装 1個多いぞ??w
巧速はマジで必要ないから抜いちゃってOK。なくても弓装備できる&効果超うすい
お勧めは 射撃・集気・狙撃・大地・詠唱・軽装
メンタルブレスと大地の恩恵(アースブレス)でHP/MP回復できる。
これが一番強いんじゃないかと思う職業・技法構成は何?
暗黒 大地 射撃 集気 詠唱 魔装
軽装に詠唱入れても焼け石に水
軽装弓に魔法入れたいなら素直に純射撃から鷹眼抜いて神聖なり大地なり入れるほうがいいと思うけどな
ま、巧速もほぼ死にスキルだから詠唱でも一緒と言えば一緒だがw
巧速が1.1倍だからしょぼいとおもうんだけど
2倍だったとしてもやはり斧盾>刀剣 になる?
エロース鯖で田代って人がしつこくフレ登録を誘って
くるんですが、どうしてですか?
まだはじめたばっかりのPS3組です。
>>219 スキル主体だから2倍程度じゃ駄目。
弓並みの4倍になれば考えるかもナ。
すみません 教えてください
クエストで必要な物は分配なしPTでも手に入ると聞きましたが
敵を撃破して入手できる種類のカードは分配なしPTでも
バッグに飛び込んで来る事がありますか?
やっぱり分配ありでないと入手できませんか?
狩っても狩っても自分にもPTの仲間にもカードドロップが無い物で…
狩る数が少ないと言われればそれまでなんですが…
カードは通常ドロップ品扱いだから分配ありじゃないと駄目。
224 :
名も無き求道者:2008/10/08(水) 17:17:36 ID:95f6AOHB
質問です。
一日2〜3時間ぐらい狩って、どのぐらいの期間でLv60になりますか。
経験知2倍cを使った時と、使ってない時の比較等も載せて下さるとありがたいです。
>>224 2倍カードをほとんど使わずに1年かかりました。
>224
その2〜3時間が秘境ならすぐだろ
>>220 無言PT、無言フレ登録送ってくる奴は痛い奴だから完全シカトでおk
下手に相手すると付きまとわれていやな目に遭うぞ
>>222 ドロップは完全に運
1日2枚出るときもあればひと月全然でないこともある
特に雑魚系カードなんて出にくいから気長に頑張れ
229 :
名も無き求道者:2008/10/08(水) 18:33:35 ID:95f6AOHB
>>225 >>226 レスありがとうございます。
出来れば秘境以外の通常MAPでの、比較も書いてくださると嬉しいです。
>>215 214だけど親切にサンクス!
増えてたのは狙撃だった。 考えた結果神聖→大地
巧速とか何かを狙撃に変えた。
何度も教えてクレクレしてたのに答えてくれてありがとう。感謝します。
すみません、乗り物は重要ですか?
金がたまったので買おうかどうか悩んでいるのですが
>>231 馬・猫等の見た目の乗り物は戦闘職には職を問わず必須です。すぐに買いましょう。
その際、前衛向け・魔職向けと有りますので性能で選ぶか見た目で選ぶかは自己判断で。
ロボット風&樽の見た目の機甲は生産職には必要ですが機動技法無いと
速度遅くて使い物になりません。
又、戦闘職には特殊な場合(過積載でアイテム搭載など)を除いて機甲は不必要です。
追記
機動技法のない生産職でも移動を戦闘職用の乗り物で、
採集・製造の時に機甲に乗り換えてとすれば、機甲の性能を生かせますが
初心者のすることじゃないですね。
>>232 答えてくれてありがとう、今すぐ買って来る
235 :
215:2008/10/08(水) 20:36:31 ID:Mk1clJPP
ちなみに218が言ってるように詠唱は気休め程度。詠唱の代わりに強身をいれると
HPが増えてより安定感が増すんだが、残念なことに案山子がないと技法上げが超
マゾいことになります・・・。弓攻撃じゃ強身は上がらず、素手or近接武器で
殴らないと上がりません。なので、詠唱は他のと入れ替えてもOK。
軽装・魔装・重装に関しては、静寂・廃墟で狩りする場合は魔装はあり。魔法が結構痛い
MOBが多い。棘・悲鳴・ビーチ等で将来的に狩ることになった時に魔装はちょっと
しんどい。軽装・重装がお勧め。高Lvになればなるほど魔法が痛い狩場では狩りしなく
なっていくので(魔装でも痛くて大赤字)、結果的には軽装・重装がお勧めな訳です。 参考までにですが^^
本日からプレイ始めようと思うのですが注意したらいい点やオススメなどありましたらご教示ください
>236
PCかPS3かで変わってくることもあるまずどっち?
既にあるワールドでのメリットは武器防具が露天売りに沢山あり入手しやすい
55のレベルキャップがあるエロ鯖がいいんじゃない?
明日からの新鯖のメリットはスタートラインが同じ
お互いにメリットとは逆のデメリットがある
>>236 パーティやるときはあいさつしてから
無言でいきなりは駄目
誰かが戦ってるモンスターをいきなり一緒に攻撃しない
レベル低いときはボスに1対1で立ち向かわない
優等生試験は強い人に協力してもらったほうがいい
LV20↑で6つ全部技法変えるには
もしかしてスキル水晶6つ必要?
勿論
んなバナナ
6個で1800円だろ
他MMOだとステリセットで3000円するようなのもあるしな・・・
245 :
230:2008/10/09(木) 00:48:19 ID:7LAHPRRG
>>235 何度も詳しい説明どうもですw
魔装や軽装をどうしようか悩んでた所なので非常に助かります。
参考にさせてこれからも続けてみようと思われます。
246 :
名も無き求道者:2008/10/09(木) 00:52:24 ID:DUBoJBcI
詠唱結構つかえるんじゃね?
76超えた斧弓で詠唱入れてる奴結構居ると思うんだが。
247 :
215:2008/10/09(木) 00:56:27 ID:Fcyu52/0
>>246 高Lvの詠唱はヴァンプ・ツインの為だよ。特に重装の場合は実感効果が大きい。
撃つときの硬直が短くてスムーズに撃てるようになる。
逆に低Lvの射撃スキルだとスロショ・アイス・べノムしか使わないから
射撃スキルに関しては詠唱は必要ない。趣味でツイン撃つとかツインX持ってます。
なら価値はあるかもな。
ソロで薬いっぱい溜め込んでからボス戦やってるのに
他の人達が、といっても二人なんだけど、戦闘に加わってくるんです
で倒せても、最後の止めを取られてるらしくてアイテムが手に入りません
やり直しの度に薬買い込まなきゃならないし、泣きそうです・・
これは荒らし行為なんでしょうか?
チャットで「手を出すな」なんて書きにくくて・・
遠まわしに分かるように、ボスとやっててその人達が来たら
さっさと離脱するようにしましたが、無駄みたいです
PT組んでないのに手を出されても、正直邪魔なんで無視して下さいね・・うぅっ
249 :
名も無き求道者:2008/10/09(木) 02:50:23 ID:U1gq7UdR
一言「横殴りすんなカス」って言えばいいじゃん
こんな時間なのに蟹は大盛況だな
蟹の次の狩場ってどこになるのかな?
てか、蟹ってlvいくつで卒業か教えて下さい。
35
次は丘じゃね?
聖民の俺からすれば
〜35桜貝村カニ
30〜45静寂邪教or邪主
45〜50静寂邪主
50〜ゴールドビーチク
55〜60ハレハレ貝
60〜70ハレハレ海賊or亀
70〜80幻惑タコ、珊瑚礁全域、藍海全域
80〜90珊瑚礁マーマン、藍海タコマーマン人魚、ゴウハ全域、幻惑人魚
こんな感じで狩りしたな。
もう60、70代の狩場とか混んでるかもな。
255 :
名も無き求道者:2008/10/09(木) 04:37:16 ID:CaUsQpzK
ペットが満腹度0になると一体どうなるか知ってる方いますか?
満腹度が0になると、経験値・アイテム・お金が獲得できなくなり、10分ごとに親密度が1減少するようになる。
って書いてあっただ・・・
257 :
名も無き求道者:2008/10/09(木) 07:33:53 ID:ZkjW257n
したらばにも書いたが人いないからこっちでも聞かせてくれ。
始めたばっかりであまってるウェブマネ1000円分AP(あってるかな)にかえたんだが
これをゲーム内通過に変える一番効率のいい方法教えて下さい。
後相場いくらくらいになるのでしょうか?宜しくお願いします。
>>257 相場は2M↑
君は取引実績なさそうだから、相手はおそらく君からの先渡しを要求するだろうが仕方ないな。
先渡しというのは、エンジェルモール内の1000AP分のアイテムを相手に先に送って到着確認後、
相手からトレードでAMをもらうという方式。
買い相手が後払いで、って言うのも同じ意味。
詐欺もなきにしもあらずなため、売る相手は大手ギルド所属だったり、ランキングボードに名前がある人を選ぶといいよ。
低レベルで、名前もさほど知らない、いかにもサブキャラって人には売らないほうがいい。
ちなみに詐欺行為に補償などしないので、運営は一応認めてない(実際は黙認状態)
なぜ黙認かって?
そりゃAP売りがいなくなれば、売り上げは落ちるし、一気に過疎ると思われるからな。
1000AP分一気にプレゼントするのではなく、
まず200AP分プレゼントし、その分のAMをもらい……というのを繰り返すとよい。
相手が欲しいアイテムで一回の取引の金額は左右するだろうけどね。
少額アイテムなのに、相手が分割を拒否して、絶対に一気に1000AP分送れと言い張るときは詐欺と思え。
あと、詐欺対策としては
取引とは関係ない知人とPTを組み、取引相手とのやりとりをPTチャットでする
なんてのもあるらしい。
でも、実際には、どこかの信用できるギルドに入って、ギルド内でやりとりしたほうがいいと思うがな!
なるほど、ありがとう。
ギルドか、rmtギルドとかないかなー。
参考になった。
晒しスレ行ってきました田代とても有名でした
アドバイスありがとう
>>261 RMTはAPAM交換のみ「黙認」(WMとAMのトレードは運営が垢バンしたことあり)でしかも建前上は禁止
それを看板に掲げるようなギルドはさすがにAP買いしてる俺でも引くぞ・・・・
大手ギルド(高レベがたくさんいるギルド)に行けばギルド内で買いたがる奴は多いと思われる
へえ〜WMとAMの取引で垢バンのケースがあるんだなぁ
じゃあチャットルームで堂々と出してる奴は通報するといいな
新規で始めようと思うんだがエロースと今日出来る新鯖どっちにキャラつくろうか悩んでるわけだがどうしよう
やっぱエロースのがいいのかなー
>>264 茶室に出てるのはAP⇔AMの売り買いだろが
>>265 AP⇔AMだけじゃなくってだな WM⇔AM、WM⇔レアスキル
たまには出てるぞ
実際、斧弓と斧盾どっちが強い?
斧盾
>>269 HPが多くて硬い盾斧に決まってる
斧弓の決め手のシールアイスパンサツインのコンボができた所でまだ盾斧は死なないよ
それに比べてパンサパンサパンサで斧弓は死ぬ
>>268 WMが絡むと運営に一切メリット無し
即垢バンの可能性も高い
まあ垢バンされても捨て垢だけどな
AP取引は運営うまうま
よく中級では爆発兄貴、エアフォースワンがいいと聞くのですが、上級ではなにがいいですか?
>>267 節子、それは職業や無い、国の名や>聖民
PS3でFメ送ろうとする場合20字くらいまでしか反映されなくない?
つまり数回に渡って送らざるを得ない状況
一度も話題に上がってないけど俺以外に実感してる人は居ないんかな?
>>277 あれ本当に不便だよね、どうやらPS3の人だけらしい
あとPS同士でパーティー組むと多少チャットなどが重くなるだけだけど
PCの人達とパーティー組むと半端じゃなくチャットやエリア切り換え時が
重くなる...
あれどうにかして欲しいよ、まともにチャットすら出来なくなる
280 :
名も無き求道者:2008/10/09(木) 14:26:17 ID:TBC2hvz/
PS3で先週からALOを始めたのですが、静寂で功績中心の狩りをしていて、近くで狩りをしていた人に無しPTをお願いしたところ、「外有りで希望狩りをしているので、他の人を誘ってください」と言われたのですが、意味がよくわかりません。どういう意味?
281 :
名も無き求道者:2008/10/09(木) 15:00:09 ID:RpnS8Tpe
>>280 希望の涙って場所に別にパーティーメンバーが居る
経験値は分配を選択中
別エリアならそれぞれが割高経験値になる
同エリアだと経験値がわけられるから範囲狩りでもないかぎりりウマくない
わかった?
鯖がポセなら若干意味が変わる。外有ってのはそのまま、マップ外で他の人と分配有り組んでますの意味。
分配有りで組むと経験値2割増。ソロで狩りするときも別マップの人と組めば効率上がる。
ポセ限定だが、希望狩りはMOBを一匹ずつチマチマ狩る方法を差します。ポセ一番のキチガイ魔術師 希望の●者が名の由来。
希望狩り=単体狩り
という使い方もある
ポセや元ポセ民のごく一部だけどな
リログ忘れスマソ
>>279 自分以外がPCの4~5人パーティーでも変わらない?
二人とかなら問題ないのだけど4~5人パーティーになるとそうなるんだよね
他のPSの人も同じ事言ってたからPSの人は皆そうだと思ってた
PS3で課金もしてたのですが2倍カードがもらえません
どうしたらいいでしょうか?
>>285 5人PT組んでも特に変化無しだったよ
自分ともう1人がPS3で残り3人はPC
その1人はPC・PS3両方でやってるからもしかしたらPC4人だったかもしれない
生産キャラで武器は弓使いたいのですが採取スキル2つ+生産スキル1つ
残りは何を選ぶべきでしょうか?
集気と射撃スキルどちらを取るべきか悩みます
生産キャラで武器を必要とする理由がない
どーしてもと言われてもそのスキルの混合じゃ
なにも望めないので好きにしろって感じ
+1黄金戦槌の相場を教えてください。
鯖はゼウスです。
生産キャラでもレベルあげないと10以上先の武器を作れないんじゃないの?
もしかして生産キャラはみんな戦闘しないでレベルあげてる?
納品すりゃ経験値もらえんだろ
生産キャラは戦闘するよりしっかり納品した
ほうがLv上がりやすいし功績もいい
生産は素直にデフォルトでいいと思う
ちょっとだけ注文書の依頼とか納品してたけどあれだけでも経験値稼げるんだ?
雀の涙くらいしかなくて狩りもこなさないといけないかと思ってた
>>289 物理系入れたいなら集気は外せない
入れない場合は戦闘職が範囲狩りになるあたりで限界が来る
よって残り二つは集気+射撃でいいんじゃね?
で、Lv.40くらいまでなら生産(依頼書納品)のほうがレベルと功績上がりやすい
45越えたあたりからレベルの上がりは激マゾになる
射撃+集気入れてる場合は狩りしたほうが経験値が多くなる
狩りしないと軽装レベルはあがんないし、技法入れ替えてもいいと思うぞ
純職(機甲)狩りはほんとお勧めできない
2倍カードとか同アカウント内で銀行で経由出来ますか?
298 :
名も無き求道者:2008/10/09(木) 18:38:14 ID:6xiojv83
299 :
名も無き求道者:2008/10/09(木) 18:53:26 ID:iy4l7nk9
当方、ネトゲ初心者で新鯖ができたようなのでイリスにキャラ
作ろうかと思うのですが、中の人男で女キャラ作っても大丈夫ですかね?
301 :
名も無き求道者:2008/10/09(木) 19:01:58 ID:iy4l7nk9
>>300 男キャラの声が田中真弓と知ったので・・・。俺嫌いなんだよww
303 :
名も無き求道者:2008/10/09(木) 19:05:40 ID:GI91TNvM
>>299 ダメではないが、対人関係でのトラブルの原因になることがある
↓以下ネカマ論争自粛
305 :
名も無き求道者:2008/10/09(木) 19:09:16 ID:GI91TNvM
私男だけどALOしてる男の人って女キャラ=女って勘違いしてそう(笑)
それはないw
全員男だと思えば問題ないだろ
307 :
名も無き求道者:2008/10/09(木) 19:15:11 ID:iy4l7nk9
なるほど、声消せるのか。声すべて消えるのはちょっとさびしいが
そうするかな。
ちなみに女キャラ作ってもネカマというよりか普通に中の人間男で
通すつもりだったが、トラブルありそうなら素直に男キャラにしとくわ。
俺的に女キャラでプレイするのって、格ゲーで女キャラを選ぶような感覚だが。
ネトゲーだとやっぱ違うのか?
>>307 たまにしか入らない、延々やる気がないなら女キャラでも問題ないんだけど
意外と面白いと感じて延々やっちゃいそうな人は女キャラ作るとなんとなく後悔するぞ
理由はほんとなんとなくだなw
ちなみに大阪で3倍買いに行ったときの男女比率は9:1だったのは意味のないデータではある
ネトゲで中の人気にするのは出会い厨か何かだ
今からPCではじめるのですが調理師って需要ありますか?
またないのであれば需要あるキャラ教えてください。
12時間たったらどうやってキャラ消すのこれ?
勝手に消えてくれると思ったら消えてないし
一度ログアウト
ありがと
>>307 格ゲだと相手と接する時間がわずかで話すことも少ないけどMMOではそうも行かない
不特定多数の人と話す機会も長時間離す可能性もあるので向こうに勝手に思い込まれたりすると後々面倒
>>311 買いにいくまで必死なのは男が多いのか、女性プレイヤーは主婦が多いから休日は家あけられないのか
オタ男の群れに飛び込むのは例え廃女でも躊躇するのか、男に買わせて貢がすのか・・・・
興味深いデータではあるw
>>313 生産職の中ではダントツで需要がある
特に高レベ(7級以上)では唯一に近い位需要があるのが調理
>>317 ゲーム中で花売りすると簡単にただでくれるからよ
>>309,
>>317さんも言ってるように素直に男キャラ作ったほうがよさそうですね。
というわけで男キャラで今卒業単位取得に励んでます(`・ω・´)
プレゼント交換とか有るから別垢で異性のキャラは必要
321 :
名も無き求道者:2008/10/09(木) 21:44:47 ID:qO+zLbVs
槍のメリットってなんでしょうか?
槍は安い
槍スキルは安い
パワーソングはいいスキルだ
>>321 巧速抜いてもほぼ変わらないから遊びで神聖なんか入れることもできる
324 :
名も無き求道者:2008/10/09(木) 22:18:53 ID:qO+zLbVs
>>323 巧速スキルを外すと回避が下がりますが、回避はあまり重要でないのですか?
質問いたします
魔職2人、上級ペットがタゲ役で夢ボス倒せるでしょうか?
神聖スキルはホリヒル4と3です
ペットは火の玉ライダー(レベ55)単騎か、ストラトス(レベ55)&灼熱超特急(レベ55)で
ご指導のほどよろしくお願いします
>>301 田中真弓は知らんけどあの特徴的な声はラッキーマンだよな?w
ALO始めて1年以上経つんだけど、漸く50になったんだ
回りの奴等見てると同期は70とか80なってたり、一ヵ月で50とかって奴居るみたいだけど、やっぱ1年で50は遅いのか?
つーか無課金に優しくないよなコレ
遅いけどそういうプレイスタイルなら気にしなくていいんじゃね?
初めて課金したゲームでは
1ヶ月−経験値2倍、移動速度数倍、記憶・移動ポータル使い放題で2500円
これでも最初は高いな〜と思ってたけど
このゲームで出たら感動しちゃうな
なんせ経験値だけで3000円ですから
>>324 命中回避は低いよりは高いほうが良いが、レベルによる補正の方が圧倒的に強いので外しても大して変わらない
同じ理由で鷹眼も殆ど意味無い
332 :
名も無き求道者:2008/10/09(木) 23:15:30 ID:qO+zLbVs
エンジェルモールに売ってるPD(防具?)って防具性能0のネタ装備ですか?
ペーパードール
ただ見た目が変わる着せ替えです
斧二刀はロマン以外ありませんか?
ありません
>>327 トライしてみます
ありがとうございました
ペット育てるなら、神聖大地が一番良いいのかな?
オススメあったら教えてください
340 :
名も無き求道者:2008/10/10(金) 00:11:37 ID:aiY+c6w5
すいません。エンジェルダイアリーの地図が完成したんですが、地図にのってるエンジェル学園の戦天使がいる所探してるんですが、宝が見つかりません。何処らへんにあるか分かる方教えてもえませんか?
>>325 穴ボスはレベル62になればスキル完全回避するようになる。
したがってすべてのボスからスキルは当たるため、クリティカルでると少々辛いかもしれない。
ヒールはtab連打でしっかりやるようにしたほうがいい。
注意すべき点は、赤ボス倒したあとのクモ、緑ボスまわりのザコをしっかり倒せ。
343 :
名も無き求道者:2008/10/10(金) 01:39:39 ID:aiY+c6w5
>>341 325です。
もう少しレベル上げてからの方が安心みたいですね。
レベル56にしたら赤ボスから行ってみたいと思います。
大変参考になりました。ありがとうございます。
このゲームってスカイプが流行ってるの?
そこまでして連絡取り合う意味がわからないんだけど
社交性皆無の俺は孤立してる
範囲狩りをしながらチャットを打つというのが困難(特に魔職)
→ボイスチャットならできるじゃん
→スカイプ
工芸なんだけど、レベル3から急に鉱石の素材が要求されます
デフォ設定のままで来てるので、採掘出来なくて困ってます
一体どうすれば・・
あと工芸経験値が1で0.03%しか入らなくなって苦労してます
レベルは29で工芸レベルは30です
こんなものなんでしょうか?
マゾくて辞めそうです
鉱石の素材ってマテリアルのことじゃね?
マテリアルなら素材商人から買うもんだよ
マゾさは仕様です。秘境ギルド入れ。
>>345 わかる
ギルドでもスカばっかりでそんなことやる気ない俺はそれでつまんなくなってる
>>1の
●学園卒業適齢期は?
⇒15単位取って即卒業すると功績値も貯まり易い
を見落として5でさっさと卒業してしまったのですが
どの位違うものなのですか?
Lv30ですがこの先の貯まり方が全然違うようなら
やり直そうと思うのですが・・・
貰える武器とアクセが25レベル相当のだから
クエが早く終わるってこと
30ならもう関係ない
昨日からイリスで始めて魔導職がよくてPTでの需要があるということで神聖精霊にしました
ペットが欲しいのですが、今レベル18で敵からのドロップのみでまだ7kくらいしか貯まってないんですけど、やっぱり序盤の金策は雑魚狩りとドロップアイテムを売るくらいしかないですか?
それとクエでペットクッキーが10枚いるんですけど、ペット専門家から買うしかないんでしょうか?ドロップする敵はいないですか?
あと、神聖精霊で続ける上で有効なペットの選び方を教えてくださいm(__)m
>>354 金策についてはその通り
経験者ならともかく初心者なら20代半ばにならないとペット買える位の金はたまらないんじゃないかな
ペットクッキーについてもその通り
買うしかない
ただ、農場婦人のクエはカードが手にはいるだけで金も経験値も入らないから、もう少し金に余裕が出てからやるほうがいい
神聖入ってればゲンバルマン以外はどれも育てられる
逃げ撃ちに相性いいのは遠距離ペットだが課金かレアドロップのしか無いのであまり気にしなくても良い
ボス戦の壁と金策用と割り切って土以外の物理系(土物理だとゲンバルマンになる可能性があるため)か
土の魔法系に育つようにするのが初心者向けかも
ドロップを期待せずコツコツ狩る
餌は買うしかない
趣味もあるが魔職なら黙って火か水
これだけは覚悟しろ
Mobからのドロップ等ないと思え
___
,;f ヽ
i: i
| |
| | ///;ト, 毎日、長文で詳しく教えてくれる神ありがたや^^
| ^ ^ ) ////゙l゙l;
(. >ノ(、_, )ヽ、} l .i .! |
,,∧ヽ !-=ニ=- | │ | .|
/\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ / .|
静寂デビューして狩り終わってみたら来たときより経験値が減ってたでござる
経験値2倍あればペットの取得も2倍になる?
>>358 まだお主には早かったでござるな
敵のランク下げて修行し、レベル上げて装備を良くした後にまた参るのじゃ
>>359 ならない
>>360 でもあれ魔防あげなきゃいけないんだよね
どんどん突っ込んでHPギリギリまで戦う俺には合わない
敵のHP少ないから功績稼ぎにはいいんだろうけどね
>>358 静寂は今までの狩場と全く違うのでコツというか慣れが必要
LV40あればほぼ死ななくなるはず
>>354 序盤の金策に困っている人が多いようだが
まだLV20以下なら生産(と採集系2つ)の技法入れて出来たものを売るといい
オススメは裁縫
イリスではまだ少ないみたいだしマントは需要がある
あと魔法衣は見た目が人気なので売れるw
卵からでる無期限PDについて質問です。
当たった場合、全身セットですか?
それとも各パーツバラで当たりですか?
バラです
マジカよw
あんだけ低確率でしかもバラてw
全身そろえてる奴はいったいいくらつぎ込んだんだw
なるほど、バラ当たりですか
セット当たりだったら買ったかも
>>365-366 ある程度卵で出したらあとはバザーかトレードでそろえる
ダブったPDは売ればおk
4大エレメントのカードはあっさり4枚そろったので
次の農場(聖光)でもあっさり揃うと思ってた
早めに出ないことに気づけたので良かったけど、4〜5枚のセットを完成するには
トレードなんかも駆使しないとダメかなぁ?
ドロップだけでそろった人ってどのくらいいるんだろ?
新しく調理キャラはじめたんだけど
ペットは何がいいかな?
火じゃタゲもってかれそうだし
水辺りがいいのかね?
>>369 生産は攻撃力ないし、攻撃速度が遅い
レベルが近づくとほぼ絶対的にペットにタゲとられるよ
だから育てるのが楽な物理系ペットならどれでもいいと思うけど
>>368 4大エレメントはボスカード扱いだから雑魚よりは出易い
カードひとりで集めるツワモノもいるが、基本はバザーやトレードで集めるものかな
出る場合は1日二枚とか出ることもあるし、ま、運だw
>>369 純調理ならタゲとかはともかく土以外物理系か土魔法系にしないと育てるの一苦労
その中での選択なら後は好みでいいかと
ま、自分に補助かけてくれる水物理系はいいよね
>>368 ペット放置で出せるカードならドロップだけで揃うよ
雑魚から出るカードは範囲してもなかなかでないからな
ベース射撃士に補助専用で大地を入れてやろうかと思うんですが
装備は軽装・重装どっちがオススメとかありますか?
それぞれのメリット&デメリットがあれば押してて頂けるとありがたいです
374 :
373:2008/10/10(金) 14:23:46 ID:gQNoINxD
押してて=教えて
です。誤字すまんですorz
>>373 重装で大地は詠唱遅すぎて使い物にならんと思うよ
けど軽装だと後々使い物にならないかと
大地の補助目的なら重装で固くした方がいい
レベルあがってくると速度は必要ないし
>>375 >>376 レスthxです
戦闘前に補助程度に使うなら重装で、その他にも使う場合は軽装って感じですかね?
射撃ベースで他の大地魔法で使えるものがいまいちピンとこないので
私の場合は重装の方があってるっぽいですね
>>373 1つ忠告しておくが
大地の技法上げは魔装(+詠唱)で上げないときついぞ
大地上げた上で補助しかしないなら重装でもいいかと
>>377 補助以外で使うなら魔装しか使い物にならない
>>378 便利ってだけで技法上げの事まで考えてませんでしたw
想像するだけで円形脱毛症になりそうですね
アドバイスを参考にして技法構成考え直してみたいと思います
ありがとうございました
>>377 魔装にしといたほうが吉かも
後々の事はそん時考えるとして魔装ならペットに大地魔法かけてる間に使えるレベルまでは技法は上がる
狩りはペット、チャーム、弓でふるぼっこだ
30になったら速攻静寂に逃げ込んでレベルと功績挙げてる間に色んな事がわかってくるはず
どうせ軽装も紙みたいなもんだ
大地をチャーム目的で取得した俺。
軽装だから技法上げめんどいがそんなの獣チェンジばっか押しながらテレビ見てりゃYO。
・・・・・涙がでそうだ!
383 :
名も無き求道者:2008/10/10(金) 16:00:50 ID:9impTf8Q
あ
大地の補助魔法は
「チャーム」→逃げ撃ちしない単体狩りならそれなりに使える。逃げ撃ちならほぼ意味なし
「プラントバイン」足止め魔法だが魔装詠唱無しでは発動が遅く使えない
「ディボディ」→体力抵抗はほぼ死にステのため意味なし
「グリズム」「シャーキム」→強くなるがスキル使えない
「ユニコム」→属性防御アップだがスキル使えない
「破腐結界」→腐属性攻撃の敵がむっちゃ少ないため使う機会がない
「カモフラージュ」→軽いモンブレ代わりに使えなくもないが魔装詠唱無しだと詠唱中に攻撃され中断すること多し
「ウルフハウル」→回避大幅アップらしいが半死ステな上に持続10秒
「ソニアガード」→ないよりはマシ?程度
「大地の恩恵」「アースブレス」→戦い始める前に自分にかければそれなりに使える
「メンタルブレス」→唯一のMP回復なのでエーテルの節約として結構使える
「ウルフィム」→移動は基本これ 最も使える
軽装重装では下段の4つしかつかえないぞ
ちなみに誰も書いてないが、軽装弓は攻撃速度が4と最速だが、
重装弓は攻撃速度が1(斧と同速度の最遅)に低下する
優等生試験って15単位持っててクエ受けたまま卒業した後でもクリアできる?
36で静寂行くのは無謀ですか?
静寂のクエ自体は30から受けられるから36なら充分適正レベル
あとは職や装備、補助や料理の準備具合で変わるかと
389 :
354:2008/10/10(金) 19:56:14 ID:f3A6QB+D
遅くなりましたが答えてくれた方ありがとうございました、コツコツ頑張ってみます
昨日始めて重甲戦士で装備は斧盾でスキルが
戦斧 強身 格闘 盾 集気 重装 なんだけど、盾より巧速の方がいいかな?
巧速はいらない子
純弓の俺に謝れ
>>390 それが最強
そこからいじればいじるほど弱くなる
>>391 >>393 サンクス
こういうオンラインゲームは初めてで、どうしていいか
わからなかったから助かったよ
>>362さんのアドバイスで興味もあったので別キャラで裁縫師を始めてみたんですけど、デフォの技法のままで続けていけばいいでしょうか?
ちなみに調理もやってみたいんですが
よほどのMか物好きじゃない限り生産のスキルはデフォ推奨
>>395 大抵の職ではデフォが一番いい
生産では例外的に裁縫と調理は技法が重なる為、機装抜いて調理入れればいい(機動抜く必要がない)から両方入れてる人は結構いる
ただし、技法上げが激マゾい
採集系技法の上がりも偏る(採集ばかり伸びて釣魚が遅れる)
それでもよければどうぞ
やる価値は充分あると思います
398 :
395:2008/10/10(金) 22:04:07 ID:f3A6QB+D
なるほど機装って機甲の攻撃力と防御力があがるものなんですね、これは生産職にはいらなそうですね
なのでいずれこれと調理を入れ換えてやってみようと思います、ありがとうございましたm(__)m
>>395 機装は完全にいらないので射撃を入れるといい
案山子がないうちは軽装上げが楽になる
倉庫整理も大変だよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
料理だけで倉庫一杯です;;
>>399 射撃ですか?というか生産職でもやっぱり敵を倒してレベルあげると考えたほうがいいんですか?
なんか生産職は非戦闘なものだと勝手に想像してました(^_^;)
レベル上げは依頼書だけでできるが、軽装技法は戦わないと上がらない
軽装上げないといい装備がつけられないし、搭載量も低いままなので多少は上げておくべき
>>402 生産は基本的にレベルを上げるための戦闘は必要ありません。
しかし、「軽装技能」は敵を攻撃しなければ上がらないので、
その技能を上げるために戦闘をしなければならないということです。
しかし「軽装技能」を上げても技能レベルが1上がる事に最大重量が60増えるだけなので、
必要ないって言えば必要ないです。そこら辺はプレイスタイルとお好みの問題でどうぞ。
なるほど、よくわかりましたありがとうございますm(__)m
あと、前衛職で最強という風に見かける盾斧?斧盾?とは重甲戦士のデフォの状態のことですか?
>>399 案山子はどういう風に利用するんですか?
新参者なんで申し訳ない><
>>405 斧盾は重甲戦士のデフォです
>>406 戦争で領地を取ったギルドが得られる特典に秘境というまいマップがあってだな
そこには案山子という攻撃してこない敵がいてHPもほぼ無限なので叩き放題、
しかも攻撃魔法も自動で撃ってくれるので放置で技法上げし放題なのだよ
>>407 ありがとうございますm(__)m
またまた質問で申し訳ないんですが、今機装を射撃に変更してきたんですが、その時に一度変更すると元に戻せないと言われました
これはもう機装をセットすることができないということですか?
何度でも戻せる
ただしLV20↑なら技法ひとつにつきスキル水晶という課金アイテムが
必要になるので気軽には変えられない
>>407 なるほど!
それは生産職には嬉しいですね!
エロ鯖なんでまだ戦争ないんだけど、
取りあえずギルドに入っておこうかなw
ありがとうございましたm(_ _)m
>>409 よかった、ありがとうございますm(__)m
でもあのメッセージはどういう意味だったんだろう…
30になりペットを飼おうと思ってるのですが
いきなり主戦場に連れて行っても上がらないでしょうか?
初期狩場から徐々に上げていかないと命中率的にダメ?
職は神聖です
>>411 LV20を越えると課金アイテムを消費しないと技法の変更ができません。
元に戻せないというメッセージは、LV20を越えた人(課金アイテムを消費しなければならない人)への、
慎重さをうながすメッセージでしょう。
>>412 上がらない
LV差20↑から経験値が全く入らなくなるからな
てかその前にペット死ぬよ
狩場を徐々に上げていかないとダメ
ヒールかけるにしても最低でもLV10までは学園で
>>414 なるほどありがとです、なかなか時間かかりそうですね
ギルドってFF11でいうLSみたいなもんじゃないの?
チャットで楽しくやりましょうとか書いてあったから入室したらログインどんくらいできるか聞かれて週3くらいって答えたらそれじゃ少ないって断られた訳だが…
気軽に楽しくできるギルドってないもんかね
チャット立てて常時募集してるとこは大手だから
高レベルや生産を欲してる場合が多い
PT組んだときによかった人にギルド頼めばいい
>>416 EW(戦争)を主眼に置いてるギルドは
毎週火・土に開かれるEWに参加できる奴欲しがるからな
それ以外の日にもLVあげ出来るのが前提だし
まぁ、終了時間に領土確保するのが本道だが
戦争序盤に一時的に落としたギルドにも旨味がある
生産のレシピは作りたい物の普通のレシピと+1付きの両方買いでOKですか?
>>416 FF11みたいに気軽に複数パール所持とかもできない。
Lv40以上になるとほぼソロスタイルになるし、
カムイLSや、裏LS、リンバスLSといった、用途別のギルドなんて当然ないし、
コンテンツ自体がなにもない。
ギルドチャットも範囲狩りをするLvになると、レベル上げ中はチャットうつのが困難になるから
FF11みたいに、魔法詠唱中にチャットうつとか、WSうってTPたまるまでにとか、
ちょっとした時間の隙間にチャットうって会話を成立させるとかは厳しい。
何かをしながらチャットってのはほとんどないので、人がギルドにいてもFF11みたく、
いつもワイワイガヤガヤとはいかない、チャット方式もログもしょぼいので
レベルあげ等しながらギルド会話に参加しつつ、まわりの人とSayで軽く談笑しながら
複数のTellでチャットするなんてまず無理。
初めてジョブがLvカンストして、メリポPTに初参加したときや、
カンスト直前のLvでメリポPTに初めて組み込まれた時の状況に似ている。
メリポ慣れしたPTみたいに、あの1秒を争う忙しさの中で会話が飛び交うなんて期待もできない。
雪山頂上広場でタル戦士サブモンクの一枚盾でメリポしてるときのヒーラーの状況のようなもの。
手を抜けばチャットできるが、効率が落ちる。5〜6秒続けて手を抜けば死にかける
(FF11では盾が死んで、ケアルヘイトで次に自分が死亡確定みたいな)
長々となったけど、FF11から流れてきた人はこのゲームでチャットは期待しないほうがいい。
チャットを楽しみたいなら低レベルしかいないギルドにはいるか、中身有りでやってる生産が多いギルドにはいるか。
421 :
名も無き求道者:2008/10/11(土) 03:09:44 ID:FSoNI0ty
分配ありPTでの経験値なんですが
組む相手とLV差がある場合、
経験値はどうなるのでしょうか?
弱い敵を倒した場合、LVが高い人は獲得経験値1に
なってしまうのでしょうか?
土ペットについてです。
自分:重甲レベ38 ペット:アースレベ31 ですが、
上級も見越して、ガテンアースとゲンバルマンは、どっちがいいでしょうか?
ご意見ください!
>422
土ペットとゆう選択はないな…
今から火を育て直すのがあとあと一番いいよ
まだ31なら尚更
>>422 アースからならガテンアース。
ゲンバルマンは範囲攻撃するので育てにくい。
上級土のサイレントマグナムの持ってるハードアーマーって
どんな効果のスキルなんですか?
>>416それは多分、ギルドの自衛措置だと思う
某風の連中が工作員サブを各国に送り込む
という気持ち悪い戦略を使うからな
EWの指示はおろかチャットまで晒すクソだからな風は
上級ペットでお勧めは何ですか? 職は斧盾です
昨日から新鯖で始めたばかりなのですが、範囲PTというのは
どのような職構成でやるのが多いんですか?
今、神聖+大地でLV19なのですが、もし範囲PTやるLVになって
いらない子になったら嫌だなぁと思いまして。。。
>>427 お前その質問何回出たと思ってんだ
過去ログ読んでからにしろやカス
>>428 どの職でもみんな範囲狩りをするようなレベルになれば、PTは組まなくなってくるよ
レベルキャップのある鯖ならしばらくの間はいいんじゃね?
悪夢の穴くらいまでは神聖+大地で重宝されるが神聖だけでも足りる
自分のキャラで範囲狩りをするなら精霊神聖の方が火力があっていいと思う
戦争を視野にいれるなら、斧を入れたりいずれ変わってくるよ
大地はあんまり使えそうな魔法も補助もない
稼ぎの少ない前半は静寂で狩りをする戦闘職がたまに入れているが
レベルが上がれば抜いている…そんな魔法だ
>>419 Nレシピは依頼書にあるものだけでいい
作りたいものは+レシピを買う
4級以降は+レシピで造っても+ができる可能性が低く、Nで造ったら+は稀にしかできない
>>420 全然理解できない単語が並んでるw
高レベルでも狩り場ない時は探しながらチャット参加するし
範囲の合間にお座り回復してるときや補給で走ってる最中なんかにちょこちょこ参加したりはするよ
ガッツリは参加できないがw
逆に誰もチャットしてなくてひたすら範囲ばかりしてると飽きてきて狩り止めてまでチャットしたくなるw
>>421 分配で組んでて差がある場合はレベル高いほうに多く経験値が行く仕様だったはず
経験値は倒したキャラのレベル準拠なはず
例えばキャラ@レベル50 キャラAレベル10 で有りPT組んでレベル20(経験値基本値100)の敵を倒した場合
キャラ@が倒した場合レベル差があるので両方ともに経験値は入らない
キャラAが倒した場合は@80+ボーナス8 A20+ボーナス2 とかの配分になる(配分率はわかんないから適当だけど)
レベル高いほうに1しか入らなかった場合は低いほうには0か1しか経験値入ってないと思われる
>>422 ゲンバルマンになったら売るか捨てるか神聖持ちにあげる
神聖あっても育てるの断念するくらいきついのがゲンバルマン
素直に別の奴を育てなおすべし
ガテンアースなら育てやすい
>>425 効果時間内物理防御力増加 Xで11%増 持続5分
プレイヤーにかけてくれるのかどうかはわからんが、説明文に「対象の」が付いてないためかけてくれない物と思われる
wikiの Top > ペット > 使用スキル 見れば載ってるぞ
>>426 2行目以降は晒しでどうぞ
>>427 上級はどれも強いから範囲さえ持ってなければどれでもおk
範囲もってても上級になる頃にはボス戦以外に使わなくなるだろうから、たいして問題ない
あえていうなら遠隔持ちだが、斧盾だとほとんどが上級行くまでに断念する位中級が弱く育てにくい
>>428 範囲は基本的に一人でやるものだから気にしなくておk
静寂とかで範囲PT組むときもそれぞれが範囲狩りすると言う状態が多いと思う
ペアで範囲やる場合とかもあるが、そのときは神聖さえあれば前衛と組んでできるのでその技法構成なら問題なし
>>430 >>431 ありがとうございます。
範囲Ptって一人敵集める係りがいて残りのメンバーで一気に殲滅させるもの
だと思ってました。
基本一人でやるようなので、大地を精神に変えて火力UPさせてみようと思います。