TENVI テンビ 質問スレッドPart1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
Symmetric Space社制作のMMORPG『TENVI』の質問スレです

【日本公式】 http://tenvi.nexon.co.jp/
【攻略Wiki】 http://tenviwiki.com/
【アイテム情報】http://tenvi.7pm.jp/
【FAQ】http://tenviwiki.com/index.php?FAQ
※質問する前にWikiやFAQに目を通すこと
※質問者はスレ内検索をかけてマルチポストにならないように確認してから投稿すること

【本スレ】http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1222623196/

次スレは>>950が立ててください
2名も無き求道者:2008/09/30(火) 17:06:56 ID:Tqal532T
削除依頼出してきてね
3名も無き求道者:2008/09/30(火) 17:17:52 ID:/j4fsju5
何勝手に建ててるの?馬鹿なの?死ぬの?
4 ◆SUREkS6CBU :2008/09/30(火) 17:28:48 ID:v83tGeDU
テンプレに関しては他の質問スレを参考に少しずつ改善していきたいと思います
5名も無き求道者:2008/09/30(火) 17:54:21 ID:bTFy0zzZ
本スレで同じ質問繰り返されたときに「質問スレ池」で済むのはありがたいと思うんだけどなぁ
6名も無き求道者:2008/09/30(火) 17:59:35 ID:d6sH25KB
Spica鯖:人口かなり多め。スレのお勧め鯖です。

Libra鯖:過疎ってるのでお勧めできません。
7名も無き求道者:2008/09/30(火) 18:00:26 ID:XCDWX8D9
ペットのえさはどこにありますか?
8名も無き求道者:2008/09/30(火) 18:17:17 ID:XCDWX8D9
新マップにありました
9名も無き求道者:2008/09/30(火) 21:10:34 ID:L1kr1YF7
ランタイムエラーとかでてパッチあたらないんだけど
10名も無き求道者:2008/10/01(水) 01:11:33 ID:qyINg4Fw
ペットを延命できる予防接種が
1回のみ使用可能 となっていますが

これはつまり、150日経ったらペット自体を買いなおす必要があるのですか。
11名も無き求道者:2008/10/01(水) 01:24:58 ID:iobGx81j
予防接種をもう一回買うに決まってるだろ
ペットに対して1回のみじゃなくて予防接種クーポンが1回だけ使用可能って事
12名も無き求道者:2008/10/01(水) 01:31:57 ID:qyINg4Fw
そうですか、ありがとうございます。
根糞んならそういう仕様も普通にありえると思ったので。
13名も無き求道者:2008/10/01(水) 01:36:25 ID:iobGx81j
うん
俺も不安になってきた
14名も無き求道者:2008/10/01(水) 04:01:03 ID:9RyEtHZ9
数ある消費アイテムのなかで
【1回のみ使用可能】という表記があるのは予防接種だけ。
オレがコナンばりの推理を働かせると、これは間違いなくペットに1回しか使えない。
15 ◆SUREkS6CBU :2008/10/01(水) 07:33:04 ID:IfOZ4JRC
メイプルと同じ仕様ならペット自体は期限満了でも消えない
但し再度そのペットを利用する場合、その予防接種クーポンとやらを買って期限を60日延ばさなければいけないという感じかな
当然60日期限を延ばせばクーポンは消えるだろうね、だから期限が切れる度に買って延ばすんだと思う
16名も無き求道者:2008/10/01(水) 09:04:09 ID:9RyEtHZ9
メイプルの価格と比較して考えると

メイプル
5ヶ月維持するのに1450円(290円×5ヶ月)

TENVI
5ヶ月維持  400円+250円=650円(5ヶ月)
これにスキル4つ覚えるとして+200円+200円+300円+300円
               あわせて1650円でほぼ同じ


しかもTENVIのペットはすぐレベルがあがる仕様になっている。これはおそらく150日で消える!
17名も無き求道者:2008/10/01(水) 12:59:57 ID:gwqIHXlU
念願のソロボスができないだと?
18名も無き求道者:2008/10/01(水) 13:22:25 ID:uchJ3l9H
強いボスに無謀にもソロで挑戦する事が出来なくなったのはかなり萎える
19名も無き求道者:2008/10/01(水) 15:53:57 ID:gwqIHXlU
NG推奨ワード ◆SUREkS6CBU

荒らしなのでスルーしましょう。
20名も無き求道者:2008/10/01(水) 20:12:48 ID:2MkNDiET
質問スレ立てるのは良いと思うよ
ただ質問に答えてくれる人がいるのかね…ってことでコテ頑張ってくれ

本スレで質問きても真面目に答える気になれない
21 ◆SUREkS6CBU :2008/10/01(水) 20:16:25 ID:IfOZ4JRC
全てが全て分かるわけでもないが分かる限りで答えて行きたいとは思う
アンタリオンどうのみたいなランキングに載る様な人でないと答えられない質問とかが多いのは困るがそれでも疑問を抱える人が
質問スレで質問してくれるのならサポート側に回って頑張りたいものだ
22名も無き求道者:2008/10/01(水) 22:25:50 ID:UwezK4tv
ポイントアイテムをゲーム内通貨の金とで取引するのってRMTになりますか?
23名も無き求道者:2008/10/01(水) 22:27:49 ID:kKdsy7ML
新MAPのIDってどこにあるんですか?
24名も無き求道者:2008/10/01(水) 22:33:43 ID:ZTwTGpaL
>>21
じゃあなんでレベル48からさき、過去千年樹でPT狩りするのが
いいのかの理由を解説して。
25 ◆SUREkS6CBU :2008/10/01(水) 22:42:04 ID:IfOZ4JRC
>>22
>ネットゲームなどで、ゲーム内で得られた架空財産を現金で売り買いする行為。
ネクソンポイントと現金はまったく別のもの、つまりNPは現金ではないのでPアイテムを売ってもらってもRMTをした、ということにはならない
>>23
今のところ情報無し
だが韓国本家はMAP追加後にIDが追加されたということなので日本も同じく幾日か後のメンテでIDが追加されるという可能性が高い
26名も無き求道者:2008/10/02(木) 02:00:44 ID:6rnaXTQg
コテぐらいはずせよ
27名も無き求道者:2008/10/02(木) 06:16:03 ID:5sbgwzZ3
いちいちそんなこと突っ込んでどうしたいんだ?
それすらスルーできない奴は本スレでウダウダ言ってたらいいじゃん
28名も無き求道者:2008/10/02(木) 07:15:35 ID:wbaS83Rn
キャラ同士で金庫の共有は出来ないみたいだけど
ひょっとして各キャラごとに金庫増設しないといけないの?
29名も無き求道者:2008/10/02(木) 07:29:54 ID:A/+Ky2WG
1キャラ増設して全部そいつに送ればいいじゃん
30名も無き求道者:2008/10/02(木) 09:38:36 ID:TH6SALOZ
>>24
小さい悪魔を30集めるクエストは繰り返しクエで
一度につき14000の経験値がえられる。

クエストを受けている4人でPTを組んで狩りをすると
誰かが敵を1匹倒すたびに最大4つの玉を落とす可能性がある。

PT狩りによるボーナスに加え、高速で14000の経験を入手できる
クエストがまわせるので通常より遥かに効率よく経験値が稼げる。

ちなみにPTだとクエストアイテムを全員分落とすのも、
この繰り返しクエがアイテム30と引き換えに経験値を獲得できるのも仕様

だから48からは一気に効率が跳ね上がる
31名も無き求道者:2008/10/02(木) 12:56:44 ID:daL+MW93
近藤の二次覚醒で、片手武器と両手武器の系統に分かれますがどっちのほうがいいですかね?
盾装備して防御力上げるか、両手武器で火力上げるか・・・・
盾で接触ダメージも防げるなら片手武器のほうがいいかなぁって思ってるんですけど、実際のところはどうでしょうか?
32名も無き求道者:2008/10/02(木) 13:10:07 ID:366192Zo
>>25
WMだって現金ではありませんが・・・つまりRMTではないんですね。分かります。
33名も無き求道者:2008/10/02(木) 14:01:39 ID:dxB2qe4u
>>25
はっきりとRMTを肯定したらどう?屁理屈はみっともないよ?
34名も無き求道者:2008/10/02(木) 14:25:39 ID:ExUPD3Xj
中級餌ってどこで買えるんでしょうか?
どなたかおねがいしますm(._.)m
35名も無き求道者:2008/10/02(木) 14:34:03 ID:Y50gO3j8
ゲームパットでプレイするにはどうすれば良いでしょうか
36名も無き求道者:2008/10/02(木) 15:18:02 ID:tjGzWOsB
>>32
WMは金券です。

>>33
ネクソンポイントで買ったアイテムとゲーム内通貨の取引はRMTとは言いません。
むしろWMキャッシュ他でネクソンポイントを買うほうがRMTと言えます。

>>34
買うのではなく作ります。NPCからレシピを買って材料を用意して作ります。

>>35
じゃんけんぽん!うふふふふっ
37名も無き求道者:2008/10/02(木) 15:24:32 ID:cSh+DN/P
ネクソンポイントは現金、つまりRMでしか買えないわけで。
そのPを使ってゲーム内マネーと取引をするってことは、元を辿っていけば現金とゲーム内マネーの取引になるわけで。

何が言いたいかってそれはRMTじゃねーの。グレーゾーンではあると思うが
38名も無き求道者:2008/10/02(木) 15:29:44 ID:Vyvs+SRh
ネクソンポイントが正当な方法でRMに換金出来るなら
ネクソンポイント=RMという扱いをしてもいいかも知れないけど
39名も無き求道者:2008/10/02(木) 15:37:11 ID:5sbgwzZ3
で、RMTで何か問題があるのか
40名も無き求道者:2008/10/02(木) 15:38:28 ID:Vyvs+SRh
糞コテがいいだした事だから気にいらなかっただけじゃない
41 ◆SUREkS6CBU :2008/10/02(木) 17:27:58 ID:liEmKJV1
日本人相手に日本語で話すことはむつかしい
http://d.hatena.ne.jp/keyword/RMT
初めからURL貼って読んで理解してねでよかったと思った
42名も無き求道者:2008/10/02(木) 18:03:17 ID:dxB2qe4u
>>41
全部説明しないと分からない君の頭には同情するが、
現状ゲーム内で使える仮想通貨であるネクソンポイントが現金で買える=ネクソンが公式RMT
だったらRMTを肯定する発言も問題ないわけじゃない?公式にRMTしてるんだから。
こういうこと。
私は別にRMTが完全に悪だとは思ってないよ?
43 ◆SUREkS6CBU :2008/10/02(木) 19:00:15 ID:liEmKJV1
>>42
RMTに肯定とも否定とも思っていない
質問に答えただけよ
44名も無き求道者:2008/10/02(木) 22:12:51 ID:PB2PhN3b
海中の移動速度あげるにはどれをあげればいいんですか?
45名も無き求道者:2008/10/02(木) 22:21:54 ID:u99nZnk3
フライマスタリーとかで上がる
46名も無き求道者:2008/10/03(金) 02:07:51 ID:vBjwNXPp
実際RMTと同じわけだが
コテ付きの言ってるのが正しい

パチンコとか雀荘と同じ
そのままお金のやり取りをしたら違法だから
玉やメダル、チップと交換してそれを賭けてゲームする
47名も無き求道者:2008/10/03(金) 02:14:07 ID:vBjwNXPp
ウェブマネーは金券なので、リアルマネーと同じ扱いになる。
ただし、Pに関しては、架空のポイントなのでリアルマネーという扱いにはならない。

ただ、Pとゲーム内通貨を交換するのはRMTではないが
嫌う人も多いので、しないほうがいい。という考えかたでいいと思う。
48名も無き求道者:2008/10/03(金) 02:26:05 ID:vBjwNXPp
ちなみに42番が言ってるのは
ゲームセンターで、メダルゲームをするのにメダル買うのは
ゲームセンターがRMTしてる!
メダルを知り合いと現金交換(RMT)したらダメってことは
じゃぁゲームセンター側も違法してるんだ!!とか言ってるのと同じ 発想が小学生
49名も無き求道者:2008/10/03(金) 02:33:20 ID:E73c89qw
>>48
広義でRMTと捉えられている問題を、「NPだから全然問題ない、RMTとかしてないもん。」
っていうのは屁理屈だろう?って事。
朝鮮玉入れだって法律上の問題を解決する為に、景品に交換して別の会社が景品を買い取ると言う形態を取っていますが
実際には換金されるからこそ「ギャンブル」なんですしね。
そこまでしてRMTじゃないって言わなくても、RMT=悪だとは定められてないんですし、肯定でいいじゃないですか?
50名も無き求道者:2008/10/03(金) 02:40:00 ID:vBjwNXPp
47で言っている通り、しないほうがいい。個人的には否定派です。
問題点は、RMTかどうか、というところであって
残念ながら、あなたが屁理屈だと感じることが実際罷り通っているのが現在の法律

では、あなたはゲームセンターのメダルゲームも元はお金であるメダルを賭けて遊んでいるのだから
賭博罪にあたると思うわけですね?賭博罪にならないというのは屁理屈だと思うのですね?では、法律を頑張って変えてください。
51名も無き求道者:2008/10/03(金) 03:12:31 ID:aSpNArgZ
RMT議論スレはここですか?

それよりハングリーグルの沸き間隔教えてつかぁさい
52名も無き求道者:2008/10/03(金) 03:20:59 ID:E73c89qw
>>50
「ゲームセンターは賭博にはなりませんよ、換金できませんから」
という答えを期待していると思うのですが、論点が違いますよ?
ゲームセンターのメダルも朝鮮玉入れの換金も屁理屈だなんて思ってません、知恵でしょうあれは?
そもそも質問はNPを仮想通貨で買い取ると言う行為がRMTかどうかでしたので
「NPは現金じゃないからRMTじゃないよ」なんて言わずに、
広義ではRMTと捉えられても仕方の無いことなので、自己責任でご自由にと言えばいいのにと。
NPは現金じゃないからいいっていう免罪符を盾にされても説得力が無いって事を、
皆まで言わなくても分かるんじゃないかと期待しました。
53名も無き求道者:2008/10/03(金) 03:45:31 ID:mSm46b8j
質問はNPじゃなく課金アイテムでしょ
課金アイテムにした時点でそれはもうNPじゃない
54名も無き求道者:2008/10/03(金) 04:21:58 ID:vBjwNXPp
>>52
1から説明しないとわからないんですね
ゲームセンターがもし、メダルじゃなく現金でやっていたらダメ
(リアルマネーとゲーム内アイテムやマネーと交換はダメ)
ゲーセン「現金をかけてするのはダメなんですね じゃあ一旦メダルにすればいいんだ!」
(リアルマネーを交換したらダメなんですね じゃあ一旦Pにすればいいんだ)

()の中はあなたが屁理屈だといったことです
でもそれが罷り通ってるわけです。ゲーセンみたいにね。
他にも色んなところでね

もしあなたが()内を屁理屈だというのであれば
ゲームセンターが屁理屈でないということを論理的に説明してください。

ということです。わかりました?

55名も無き求道者:2008/10/03(金) 04:25:26 ID:vBjwNXPp
そもそもRMTの広義に解釈されてることが間違っています
RMTの定義はしっかりとあります。その名の通りリアルマネートレードです。
何を勘違いしてるのかわかりませんが、勉強しなおしてくださいね?
56名も無き求道者:2008/10/03(金) 04:54:51 ID:E73c89qw
>>54
まずゲームセンター
現金→メダルは可能ですがメダル→現金は八号営業ですので違法です
目的は換金不可が前提の八号営業でゲームセンター内で現金を払い出せない為の代替行為
ではRMTの場合
現金(WM)→NP→ゲーム内アイテム→仮想通貨ではなく
現金→ゲーム内通貨 これを目的としてNPに変えゲーム内アイテムを取引するという形
そもそも目的が違います。
その行為を是か非かと問う質問に対し最終的に渡しているのはアイテムですから全く問題がないという見解はいかがな者かと。
定義云々ではなくRMTと言われかねない行為に対し、「全然問題ないよ」と言ってしまうのは問題があるのでは?
RMTの定義に関してそれを具体的に定義できる権利及び発言力を有していらっしゃるのは何処の何方でしょうか?
ちなみに私はRMTは必要悪だと思っています。
57名も無き求道者:2008/10/03(金) 05:08:00 ID:vBjwNXPp
問題がないと言ってるわけではない
何度もいうように個人的には反対派です。
ですが、議論は悪かどうかではなく
NPをゲーム内通貨にするのはRMTかどうか。
NPをゲーム内通貨にするのはRMTではない それが結論
現金→ゲーム内通貨 ゲーム内通貨→現金 これはRMT
現金→NP→ゲーム内通貨 これはRMTじゃない
俺も反対派だからNP挟んでも一緒じゃないか 屁理屈だ!思う気持ちはわかります
が、それが事実なんだから仕方がない

それを屁理屈だと言ったらパチンコや雀荘も屁理屈だということになってしまいます。
58名も無き求道者:2008/10/03(金) 05:21:57 ID:vBjwNXPp
>RMTの定義に関してそれを具体的に定義できる権利及び発言力を有していらっしゃるのは何処の何方でしょうか?

RMTの定義は、ゲーム内の架空マネーなどを「現実のお金」と取引すること
どこを調べたってこう書いてます。リアルマネートレード 英語の意味わからないですか?w

一度リアルマネーでNP(架空通貨)を公式から買う(あなたの言う広義の解釈をすれば、ここがRMTですね)
そのNPとゲーム内マネーと交換する(架空と架空 どこがRMT?)

もし、いちゃもんつけるならリアルマネーでNPを買うところですが、
それならパチンコ屋のメダル買うのにいちゃもんつけるのと一緒です これが小学生の考え方だと言った理由です。
これが屁理屈だと言うならば、色々なものに屁理屈だと言わなくちゃダメですね
世の中屁理屈だらけで大変でしょうけど、がんばってくださいね^^
59名も無き求道者:2008/10/03(金) 05:22:00 ID:E73c89qw
>>57
パチンコは七号営業でちゃんと許可を受けています。
雀荘で利用料以外(飲食代含む)の現金が動いてたらどんな理由も屁理屈でしょう。
まさか雀荘での賭博行為が許可されているなんて思ってませんよね?
定義に関しての質問には答えられないようですので、説明をしましょうか。
結論から言いますとRMTに関する定義などありません。運営によってRMTと認定される形態が様々ですので定義すること自体不可能です。
人によって何処までがRMTかという境界線は曖昧です。その曖昧なものに対して、「NPだから全然問題ない」は駄目でしょう?
60名も無き求道者:2008/10/03(金) 05:27:00 ID:vBjwNXPp
RMTは運営ごとに認定されるものじゃないですよ?
RMTはその名の通り、リアルマネートレードです。

雀荘で賭博行為が許可されてるなんて思ってません
雀荘もチップに変えます パチンコと一緒です。

だから何度も言うように全然問題がないと言ってません
NPだからRMTじゃない と言ってるだけ いい加減わかれ^^
61名も無き求道者:2008/10/03(金) 05:39:21 ID:E73c89qw
>>60
何を勘違いなさっているのか分かりませんが、一般的に雀荘での金銭のやり取りは間に何が入っていようが違法です。
風営法23条2項で規制されていますよ?
恐らく何が問題だと言っているか理解していない様に思いますが、
◆SUREkS6CBUの>>22に対しての「現金でないから問題ない」という発言が問題なのでは?といっているのであって、
何がRMTかなんて人それぞれとしか答えようがありませんが?
62名も無き求道者:2008/10/03(金) 05:53:20 ID:6twUrCtN
第一RMTの感覚が人それぞれならいちいち議論する必要なんて無いだろ
63名も無き求道者:2008/10/03(金) 06:05:12 ID:mSm46b8j
思い込みの激しい人だな
やっぱり糞コテが気に入らないだけか。
64名も無き求道者:2008/10/03(金) 06:11:48 ID:E73c89qw
>>62
>>63
質問でもなければ回答でもない。同じ穴の狢だろ?
然も当然のように「俺は正しい」と振舞うなよ。
65名も無き求道者:2008/10/03(金) 06:13:50 ID:vBjwNXPp
俺はRMTはリアルマネートレードだから
現実のお金で取引してない限りRMTではないと思ってるし それが正しいと思ってる
正しいと思ってるから、それ違うだろと議論してる

あなたは色んな人がいて、RMTの感覚が人それぞれだと思っている
では、あぁこの人はそういう考え方なんだな と理解すればいいだけでは?
色んな感覚の人がいるんだ!といいながら自分の意見を言うのは矛盾していませんか?
RMTは曖昧 人それぞれ感覚が違う そう思ってる貴方が議論すること自体が矛盾してると思いますが?
66名も無き求道者:2008/10/03(金) 06:17:27 ID:6twUrCtN
>>64
何言ってるのか分からんが、質問も回答もしてないからって
その対応だと本当に無能なようだな
67名も無き求道者:2008/10/03(金) 06:22:00 ID:E73c89qw
>>65
RMTは曖昧 人それぞれ感覚が違う そう思ってる貴方が議論すること自体が矛盾してると思うなら、
それに関する答えを断言する姿勢に疑問は無いのか?
それと、
質問に対して文脈から都合のいい部分にのみ答える。
そんな人間同士の落書きを議論だと言うのかい?
ついでに
風適法2条1項8号
「スロットマシン、テレビゲーム機その他の遊技設備で本来の用途以外の用途として
射幸心をそそるおそれのある遊技に用いることができるもの(国家公安委員会規則で定めるものに限る。)を備える店舗」
これは
風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律施行規則第3条にある様に
「勝ち負けや得点などの結果が表示され、射幸心をそそるおそれがあるがあるようなもの」これら全てが対象
雀荘遊びもいいが捕まるなよ?



68名も無き求道者:2008/10/03(金) 06:23:22 ID:E73c89qw
>>66
お互いスレ違いだから意味のない単語の羅列に過ぎないって事だよ。
質問しろとか回答しろなんて言ってないだろ?
69名も無き求道者:2008/10/03(金) 06:27:00 ID:mSm46b8j
広義のRMTとは、せいぜい課金アイテムを買うところまでです。
ネクソンでは、現実の通貨をNPにし課金アイテムを買う。
課金アイテムとは既に現実のものではありません。ゲーム内のアイテムです。
どうですか?わかりませんかそうですか。
70名も無き求道者:2008/10/03(金) 06:29:24 ID:6twUrCtN
>>67
思い込みが激しいな
話し合いは議論とも言えるだろう?
第一スロットだの、雀荘だのの観点で話してもしょうがないってことだよw

>>68
じゃあわざと必要の無い言葉をいちいち書くなと

71名も無き求道者:2008/10/03(金) 06:29:39 ID:E73c89qw
>>69
それだと不当逮捕され起訴された方が知る限りで2名いらっしゃいますが?
まさか現実のものでもないのに「盗まれた」とか言っちゃうネジが外れた方ですか?
72名も無き求道者:2008/10/03(金) 06:30:39 ID:E73c89qw
>>70
ご自分の言葉を噛締めて
73名も無き求道者:2008/10/03(金) 06:31:50 ID:EX72uk7I
RMTは違法ではない
RMTは運営によって禁止していたりしてない場合がある

これは論点には入ってるの?
74名も無き求道者:2008/10/03(金) 06:33:52 ID:E73c89qw
>>73
全然入ってませんが、そっちへ誘導したいようです。
あくまでも、定義が曖昧なのにも関わらず「それはこうじゃないから全然おk」ってのは駄目じゃない?って聞いてるんですけどねぇ
75名も無き求道者:2008/10/03(金) 06:34:28 ID:vBjwNXPp
>>67
都合のいいっていうか、なんかもうめんどくさくなってきて ごめん^^
76名も無き求道者:2008/10/03(金) 06:35:15 ID:YUrx3Wd6
お前らもう止めろ
ここは質問スレなんだよ
質問に対する回答にケチ付けるスレじゃねえ
質問しにくいだろうが
77名も無き求道者:2008/10/03(金) 06:36:56 ID:E73c89qw
>>76
ありがとう これで眠れる
78名も無き求道者:2008/10/03(金) 06:38:54 ID:6twUrCtN
>>72
オマエが言うなw

まとめたが
WMもNPも元を辿れば現金
課金アイテムも元を辿ればNPからの現金
課金アイテムにはその現金同等の価値があるってことで
アイテムの取引でもRMTとなる(RMTがどれくらい範囲なのかは分からんが一応)
ってことでしょ



79名も無き求道者:2008/10/03(金) 06:40:08 ID:fD+0ZfGl
やっと寝るらしいからお前が言い出したんだろとは誰も言うなよ!絶対だからな!
80名も無き求道者:2008/10/03(金) 06:42:20 ID:E73c89qw
>>78
もう日も昇ったし寝ようぜ?もしかして起きてきたところですか?「おはようございます」
結論はそんなのどうでもいいんだけど、質問した人間が答えを鵜呑みにして、
免罪符にするような年齢かもしれないからもうちょっと考えてレスしないと質問スレ意味ないだろ?って事なんだが?
81名も無き求道者:2008/10/03(金) 06:47:04 ID:wUB/iy8c
質問者が気になっている事は、一般的に「RMT」として咎められる事なのかそうでないのかじゃないの?
いまさらアイテム課金をRMTだと突っ込む奴はキティガイだし、課金アイテムをゲーム内の金で取引する事をRMTという奴もキティガイ
時代遅れなだけ。
はい終了。ニートは寝る時間だよ
82名も無き求道者:2008/10/03(金) 06:50:00 ID:s4wxoxPG
メアドでも交換してメッセかなんかでやれよ

>>51
俺が思うに20〜30分
83名も無き求道者:2008/10/03(金) 06:50:44 ID:E73c89qw
>>81
スルースキルのない奴に言われたくないなぁ。レスしたら同類だよ。
84名も無き求道者:2008/10/03(金) 06:51:53 ID:mhyd8e68
何と同類なのか知らんが体に悪いからさっさと寝ろ
85名も無き求道者:2008/10/03(金) 06:53:08 ID:6twUrCtN
>>80
結局煽ってるだけじゃん
オマエは考えてレスしてすらないよなw
>>84
おやすみなさい
86名も無き求道者:2008/10/03(金) 06:55:21 ID:E73c89qw
>>85
考えてるよ?
いつになったら「NG推奨 ID:E73c89qw」って言ってくれるのかと。
87名も無き求道者:2008/10/03(金) 06:57:18 ID:6twUrCtN
>>86
考えてるなら結論くらい書いてやれよw
88名も無き求道者:2008/10/03(金) 07:01:25 ID:E73c89qw
>>87
句読点打ち間違えてるだけだよ
結論としては、RMT云々はどうでもいい。短絡的に「それRMTじゃないから大丈夫」なんて言っちゃ駄目だろ?
って事を解りづらく書いてるだけ。
89名も無き求道者:2008/10/03(金) 07:08:17 ID:6twUrCtN
まぁ、現金が絡む取引はほとんどRMTだから
良い子は注意してねってことか
違反なのかは俺は知らん
90名も無き求道者:2008/10/03(金) 10:17:26 ID:GLSm5WPH
いい加減にしろよ
ここ質問スレだぞ
9151:2008/10/03(金) 10:21:30 ID:aSpNArgZ
>>82
すまん、あの後自分で沸き場に張り付いてみて結論は出たんだ
書き込もうと思ったがスレの流れを見てバカバカしくなって報告せずに寝ちまったんだぜ

で、俺が調べた所によるとほぼ1時間沸きだった
92名も無き求道者:2008/10/03(金) 11:11:41 ID:RVKoS5kA
お前らなぁ…
ネクソンがいいって言えばそれはいいんだよ
93名も無き求道者:2008/10/03(金) 15:29:38 ID:rRLp46NB
空気を読まずに質問投下。
不安定なウェーブガントレットの入手方法を教えて下さい><
Wikiには、【合成】不安定なウェーブガントレットレシピとしか書いてないんだが(´・ω;`)
94名も無き求道者:2008/10/03(金) 15:33:06 ID:7LcWCOG/
不安定なウェーブガントレットレシピを手に入れてください
95名も無き求道者:2008/10/03(金) 15:42:10 ID:00CzMcjl
お前は武器のページしか見ないのか
96 ◆SUREkS6CBU :2008/10/03(金) 16:55:32 ID:is4j7tmJ
武器レシピはその武器が装備できるレベル近くの敵を狩ってれば出るんじゃないの
97名も無き求道者:2008/10/03(金) 17:09:04 ID:H//oDWz4
>>93
ちなみに自分は騎士寝室で2冊出たよ
98名も無き求道者:2008/10/03(金) 17:18:54 ID:9M0XiVdF
>>96

それは実際のところまだわからないんだよね。
どのMOBでもって決め付ける人は多いみたいだけど…

とりあえず〜〜が落としたって情報をかき集めるしか無いと思う。
99名も無き求道者:2008/10/03(金) 18:16:13 ID:Ko7r8PJD
まぁそれもいくつかWikiに載ってるんだけどね
100名も無き求道者:2008/10/03(金) 18:32:33 ID:KcpWCHji
はじめたばかりで、やっと5レベルになりました。
今イベントをやっていると書いてあったのでテンビーヌを探しているのですが見つけられません。
どこにいるのか教えて頂けると助かります〜。
101名も無き求道者:2008/10/03(金) 18:34:28 ID:e+br/kds
画面の右下にあるTenvi広場をクリックしたところにいます
102名も無き求道者:2008/10/03(金) 18:49:49 ID:KcpWCHji
>>101
早い回答ありがとうございましたっ!!
m(_ _)m感謝です〜
103名も無き求道者:2008/10/04(土) 00:14:56 ID:ZODwoCV1
Lv53レア背中装備の入手方法を知っている人はいないでしょうか?
wikiの方も見ましたが、未記入なので・・・
未だに判明してないのでしょうか?
104名も無き求道者:2008/10/04(土) 07:32:38 ID:USwKS1mG
ミノス以外にGAやGWキューブ売ってる所は無いんですかね?
105名も無き求道者:2008/10/04(土) 09:50:56 ID:vDvezX4o
ペットにHP回復スキルを二つ付けることできますか?


もしできるなら、ちゃんとHP30%以下とかのほうを優先してもらえますか
106名も無き求道者:2008/10/04(土) 10:28:48 ID:f2ypSJhp
ショップで使用期限90日と書いてあるものを購入した場合、90日たつとアバターは消えてしまうのですか?
107名も無き求道者:2008/10/04(土) 10:33:47 ID:jG011dwv
>>105
無理

>>106
アバターは消える
ペットは未確認
金庫は永久
108名も無き求道者:2008/10/04(土) 11:35:30 ID:f2ypSJhp
>>107
回答ありがとうございます!
109名も無き求道者:2008/10/05(日) 14:04:09 ID:PjHvDTLi
倉庫キャラのメリットを教えてください!
110名も無き求道者:2008/10/05(日) 14:35:50 ID:XdedPDyE
リンスをする手間が省けます
111 ◆SUREkS6CBU :2008/10/05(日) 15:00:01 ID:3cVciCYM
>>109
メインキャラのアイテム欄に倉庫欄に必要はないけど売れれば高額なレシピだとか宝石、キューブなどを蓄えておくと
装備やら薬やらを持つスペースが狭くなり、またドロップしたアイテムを拾いきることが出来ません
ですが倉庫用のキャラを作って高額なレシピや宝石、キューブなどを保管しておくと使用する際に郵便で送れば使えるわけでしてメインキャラのアイテム欄、倉庫欄を圧迫することがなくなります
つまり倉庫キャラがいれば『使わないけど取っておきたい、しかし欄を圧迫する』そんなアイテムを保管しておくのに便利なんです
112名も無き求道者:2008/10/05(日) 15:11:41 ID:PjHvDTLi
>>111
大変わかりやすく、助かりました><
さっそく作ってみたいと思います!
113名も無き求道者:2008/10/05(日) 15:50:04 ID:Y7EbXHLt
銃& 剣& 光汁 火汁 氷汁 毒タリ ブロリー を
火力順 と Lvupの効率順 に 並べ替えなさい。
114名も無き求道者:2008/10/05(日) 16:40:29 ID:uyPej1Jt
>>113
    お断りします
        お断りします
            お断りします
      ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
    /    \  \  \  \    お断りします
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   お断りします
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       お断りします
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J
115名も無き求道者:2008/10/05(日) 17:59:31 ID:wUtFqxLX
ペットの名前って最初に一度決めたらもう変えられへんの?
116名も無き求道者:2008/10/05(日) 20:46:20 ID:uyPej1Jt
>>115
現時点で変える方法はない
117 ◆SUREkS6CBU :2008/10/05(日) 22:15:25 ID:3cVciCYM
  97 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2008/10/05(日) 22:11:48 ID:HLnSOMJ3
  ペットのスキルについて質問なんですが 
  試用期間90日ってことは90日経ったら 
  買いなおさないといけないのでしょうか? 
  それとも、金庫みたいに一回使用したら?無期限になるのでしょうか。

私たちは神ではありませんし(俺は神に近いヒトだけどね)ネクソン社員でもありません
正式開始(ポイントアイテム購入可能)から90日も経っていない現在、"90日経ったら"という質問にはお答えできません
公式TOPを見ればわかると思いますが課金アイテムの説明が良く分からないなどといったことでありましたら運営側は質問に返事をくれます
サポートだかなんかからメール送ってみろ
118名も無き求道者:2008/10/06(月) 00:47:07 ID:XtW+AHs/
ステ振り教えてください。
3つの種族全部。
重要な能力○
まあいる能力△
全然いらん能力×
(ちなみに○=2△=1×=0振り)
       敏捷 体力 知恵 知能
(ア)斬打
(ア)射撃
(タ)斬刃
(タ)細菌
(シ)炎氷
(シ)光
もしかぶるとこあったらこうしてください
<例>斬打・斬刃 ○ △ × ×
         こっち↑はたぶん合ってないからきにしないで。
119名も無き求道者:2008/10/06(月) 02:11:18 ID:IO76Yddx
ネクソンポイントはどこで手に入ります?
教えてください><
120 ◆SUREkS6CBU :2008/10/06(月) 07:19:46 ID:49UCRnn7
>>118
お前は全スキル習得したわけでもないのに知ったかぶってスキル振り作って公開した挙句、勝手にテンプレに突っ込んでた無知なコテだろ
コテ外すなよ、NGの意味が無くなる
121名も無き求道者:2008/10/06(月) 07:22:08 ID:a0M1YSG4
>>120
でしゃばるなよ無能なコテ
122名も無き求道者:2008/10/06(月) 07:24:28 ID:oI8e9e4H
>>120-121
質問に答えないならレスするなよ
質問しづらくなるから止めろってんだ
123名も無き求道者:2008/10/06(月) 07:45:52 ID:a0M1YSG4
>>118
タリーなら。
斬刃→ 敏捷○ 力○ 体力▽ 他ほとんどいらんから×
細菌→ 知恵○ 知能○ 体力▽ 他いらないから×
○の部分は自分の上げたい能力によって振る方向決めるといいよ
斬刃っていったって、力上げる人と敏捷上げる人いるからね。

>>122
そこで2chでよくあるスルーとNGですよ
まぁ、次から気をつける
124名も無き求道者:2008/10/06(月) 08:39:30 ID:IKrMUp51
Lv50台のレアP装備、それぞれの入手法教えてください
125名も無き求道者:2008/10/06(月) 08:46:15 ID:s2sNFgnY
>>124
頭 アンタリオンクエ
首 アンタリオンクエ
体 アンタリオン報酬
126名も無き求道者:2008/10/06(月) 08:55:10 ID:IKrMUp51
>>125
ありがとう
取れたらwiki編集しとく
127名も無き求道者:2008/10/06(月) 12:39:41 ID:6pzWJn7q
>>122
質問に答えないならレスするなよ
質問しづらくなるから止めろってんだ
128名も無き求道者:2008/10/06(月) 12:42:57 ID:9LAYTMnG
こっちにも書いておこう

鯖別露店数 12時20分

Spica鯖84店
Libra鯖49店
129名も無き求道者:2008/10/06(月) 13:00:33 ID:XAlvCVYo
夜庭とDrKの達人の報酬って何ですか?
130名も無き求道者:2008/10/06(月) 14:02:14 ID:zFKCOBjK
>>116
そうか。サンクス
131名も無き求道者:2008/10/06(月) 16:48:04 ID:gU/mfgkQ
装備が貰える「信用できる人」ってどこで受けるクエストですか?
132名も無き求道者:2008/10/06(月) 16:57:19 ID:09sw6WfM
>>131
クエスト一覧に載ってるだろ
出てないんなら出てからそれでもわからなければ聞け
133名も無き求道者:2008/10/06(月) 17:37:55 ID:Wa8R/k6F
>>131
俺も同じことで悩んだ
キャプテンジャックのクエストを進めていくとそのうち出てくる
134名も無き求道者:2008/10/06(月) 17:40:42 ID:9LAYTMnG
露店数 17時35分
Spica鯖81店
Libra鯖46店
135名も無き求道者:2008/10/06(月) 19:09:47 ID:uTkqtfT4
質問

よく言われるメイドだか騎士とかっていうのは
IDの中のメイド霊のことでしょうか?

普通しかやったことないんで難はわからないけど、
あの沸きのしょぼさでみなさんやっていけるのでしょうか?
136名も無き求道者:2008/10/06(月) 19:22:15 ID:U61G+bc3
>>135
そのメイド霊の事を言ってます。
沸きは難も普通も変わらないです。
沸きが足りないと思ったら画廊・蜘蛛・騎士とかと行ったり来たりです。

ソロだと50後半まで最高効率狩り場です。
137名も無き求道者:2008/10/06(月) 19:30:35 ID:uTkqtfT4
ありがとうございます。

なるほど・・・最後にもう一つだけ。
騎士の部屋はメイド部屋にきたら通れない気がするんですか、
入り口で鍵?がでるまでがんばれってことでよろしいのでしょうか?
138名も無き求道者:2008/10/06(月) 19:42:57 ID:09sw6WfM
片方開通させたら入口戻ってもう片方の鍵取って開通させればいい話
悩む意味がわからんぜ
139名も無き求道者:2008/10/06(月) 21:25:36 ID:6pzWJn7q
>>137
魔法の鍵→蜘蛛→画廊→メイド→入り口戻る→力の鍵→ネズミ→画廊→騎士
あとはメイド⇔騎士
140名も無き求道者:2008/10/06(月) 23:39:39 ID:uTkqtfT4
>>138
>>139
力の鍵って入り口まで戻るんですね・・・
ってっきり初回入常時にランダムかと。

騎士の方が沸きは確かによかったです。でもメイドより強い?
しばらく騎士に篭りそうです。ありがとうございました。
141名も無き求道者:2008/10/07(火) 01:02:46 ID:9u46h/mH
なんで露店アイテム、ポイントショップで買わないかん?
142名も無き求道者:2008/10/07(火) 01:07:40 ID:3qUe8R8P
会社の利益を優先した結果
143名も無き求道者:2008/10/07(火) 09:32:08 ID:PAPF7UMY
露店数 9時30分
Spica鯖88店
Libra鯖69店
144名も無き求道者:2008/10/07(火) 14:18:25 ID:vnmY/2O4
質問です。

当方シルヴァなんですが、リブラ島にはどうやったら遊びにいけますか?
一応wikiを見たけど、よく移動方法がわかりません。
145名も無き求道者:2008/10/07(火) 14:23:20 ID:T+rPRKsR
せっかくネクソンが実装してくれたんだからTENVIヘルパーくらい見なさい
146名も無き求道者:2008/10/07(火) 14:32:14 ID:vnmY/2O4
レスどうも。

TENVIヘルパー? 
ワープゲートを使えってトコですか?
それの位置がイマイチ分からなかったんで、教えていただきたかったです。
今仕事中なんで、帰宅後また調べてみます。

ありがとうございました。
147名も無き求道者:2008/10/07(火) 14:37:13 ID:94TvllsI
>>123
傷タリを作ろうかと思うんだけど傷も細菌と一緒でいいの?
148名も無き求道者:2008/10/07(火) 14:49:05 ID:T+rPRKsR
>>146
TENVI基礎 → ミニマップとは? → タコみたいなマーク(ギルドマスター、ワープ管理者など)
TENVIWORLD → ワープゲートの使い方は?

要はタコみたいなのに話しかければいい
シルヴァアイランドならソソリ町の最上段左だな。
149名も無き求道者:2008/10/07(火) 14:55:08 ID:vnmY/2O4
>>148
マジでサンクス

夜が楽しみだw

教えてクンでスマソ
超感謝☆彡
150名も無き求道者:2008/10/07(火) 16:05:45 ID:j3dZ69EI
抽象的な質問で申し訳ないんだけど
露店はどこに出てるの?

フリマみたいな場所は見当たらないんだけど
どこに行って何をすれば露店的なやり取りができるの?
151名も無き求道者:2008/10/07(火) 16:25:13 ID:gkrey6QG
>>150
画面右下のTENVI広場っての押してみ
152名も無き求道者:2008/10/07(火) 17:08:34 ID:2zDi1Zwy
公式サービスでやっとTENVIヘルパー実装されたから
まだTENVIヘルパーを見るって習慣が備わってないよな。
βの時とかTENVI広場の存在すら気づいてない人も多数いたし。
まあ公式HPちゃんと見たら全部書いてあるんだが。

TENVIヘルパーの件もテンプレに入れておかないとな。
153名も無き求道者:2008/10/07(火) 20:04:27 ID:PAPF7UMY
露店数 20時00分
Spica鯖 65店
Libra鯖 45店
154名も無き求道者:2008/10/07(火) 20:39:52 ID:0YGkI/Ur
上級GWキューブレシピってのを抽出でgetしたんだけど
武器ダメージと物理攻撃力ってのはどうちがうんだ?
だれか計算式とか教えてくれorz
155名も無き求道者:2008/10/07(火) 21:20:55 ID:79a5/ZKU
wiki見ろ
156名も無き求道者:2008/10/07(火) 22:01:31 ID:eUSGIAoz
レッドムーン戦闘服レシピのドロップ情報ってないですか?
露店で買ったのに売ってしまったorz
157名も無き求道者:2008/10/07(火) 22:20:36 ID:0YGkI/Ur
物理攻撃力 †
力×2.8+敏捷+Lv×2+セット効果(アンドラス&タリー)

物理ダメージ †
カーソルを合わせると物理攻撃力表示
物理攻撃力×(0.2+武器&マスタリー×0.002)+武器&マスタリー+Lv×13
いまだに計算中、未完成。

武器ダメージは物理ダメージ計算式の中の"武器&マスタリー"に入れるってことでいいんですか?
158名も無き求道者:2008/10/07(火) 23:07:19 ID:XAk/Vbav
>>69>>71あたり蒸し返して悪いんだがゲーム内通貨やアイテムはもはや
デジタルデータという『物理的に現実のもの』という認識が一般的なんじゃないの?
詐欺られても仮想財窃盗で交番に被害届け出したらネクソンも事務的に動くと思うが。

あ、ここは質問スレだったね

Q.てんびとかの『仮想現実』も『現実』ですか?
159名も無き求道者:2008/10/07(火) 23:14:41 ID:u/FBgWhs
この世の全ての物事は現実に内包されます
160 ◆SUREkS6CBU :2008/10/07(火) 23:21:29 ID:vApBHfyD
WMやNPも元を辿れば現金だって言うならさ、現金→(WM他)→NP→NPで装備購入→NPで購入した装備をゲーム内通貨で購入、これはどうよ、RMTかい
元が現金のNPをゲーム内通貨で取引するのはRMTだ、ということなら元が現金のNPで買った装備をゲーム内通貨で買うのもRMTなんだよな
なんてったって元を辿れば現金なんだからさ
161名も無き求道者:2008/10/07(火) 23:29:50 ID:u/FBgWhs
そういう見方をする人も居ますね

現金→(WM他→)NP は定義上RMTなので 現金=(WM=)NP
[NP]の部分に[現金]を代入してみると

現金→(WM他)→[現金]→[現金]で装備購入→[現金]で購入した装備をゲーム内通貨で購入

ばっちりRMTですね
162名も無き求道者:2008/10/07(火) 23:39:05 ID:XAk/Vbav
>>159
夢の中身も現実だよね

視点をどこに置くか、ってことなんだろうけど
ゲームだからって「非現実」っていうふうには捉えられなくてさ。

まぁ、なにが言いたいかっていうと
ゲーム内のあそびの詐欺でも
他人から「何かしらの現実を盗んでいる」ということに
変わりがないっていうことですな。

>>160 はこの一連の流れが断絶せずに行われたならRMTなんじゃないだらうか
163 ◆SUREkS6CBU :2008/10/07(火) 23:40:33 ID:vApBHfyD
で俺が言いたいこと
結局どれが正しいなんて結論は出てこない、屁理屈っぽいことでも理屈が通っちまうんだ
つまりもうやめろと、Pアイテム(NP)をゲーム内通貨で取引することはRMTかどうかって質問
こうだと断定できる答えなんてないんだから「RMTとは」ってページ読んで後は各自で判断してもらうしかない
そしてRMTはいいか悪いかなんてことは俺たちでは回答できることじゃないから下らない話題に持っていこうとするなよ
164名も無き求道者:2008/10/07(火) 23:42:05 ID:XAk/Vbav
言い換えると

NPを支払った本人が、購入した装備をゲーム内通貨で売却、した時点で
そこから先の取引はRMTとは関係なくなると思いますが、いかがなものか。
165名も無き求道者:2008/10/07(火) 23:43:43 ID:XAk/Vbav
ごめん結論でてたね、
>>RMTはいいか悪いかなんてことは俺たちでは回答できることじゃないから下らない話題に持っていこうとするなよ
166名も無き求道者:2008/10/07(火) 23:47:44 ID:XAk/Vbav
>>157
武器 の部分が武器ダメージみたいに見えるけど
未完成らしいからなんとも言えんね
まぁ破壊キューブでぺたぺたすればOK
167名も無き求道者:2008/10/07(火) 23:50:13 ID:0YGkI/Ur
>>166
残念ながら此方は汁なんです
売ろうと思ってたけどいくらか分からないから破壊Qと比較しようと思ったんですが・・・
まあ、しばらくは倉庫に保管しとこうと思います
ありがとうございました
168名も無き求道者:2008/10/07(火) 23:55:27 ID:yvs40u4B
いきなりなんですが汁の40lvセットってどっちのほうがいいですか?ちなみに氷です
169名も無き求道者:2008/10/08(水) 14:27:18 ID:vq3TO9ms
各種上級PAキューブの現物はどこで入手できるのでしょうか?
170名も無き求道者:2008/10/08(水) 15:46:23 ID:fdDsq0sS

白楊杖のレシピはどこで手に入りますか?

オオハシでドロップなる噂は聞いたのですが、どのモンスが落すのでしょう?

見つけられない場合には、取引を考えているんですが相場はどれくらいでしょう?
171名も無き求道者:2008/10/08(水) 16:00:30 ID:eXoru+hf
>>168
治癒3 氷柱2

>>170
あれはLv13〜21MOBのレアドロップだと思われます
Lv21で強力なレアが待っているのでせいぜい高くて50金、人によっては10金ほどですが、売りはほとんどありません
172名も無き求道者:2008/10/08(水) 16:47:52 ID:wwtRM6Zp
ドクターKの報告書は抽出するときに特定のアイテムでやると特別なものになるアイテムが書いてあるだけなんですが
これは売っても大丈夫なんでしょうか?クエストでつかったりしますか?
173名も無き求道者:2008/10/08(水) 16:48:47 ID:v7mpOewo
>>172
使わないから、売って大丈夫
174名も無き求道者:2008/10/08(水) 16:56:16 ID:wwtRM6Zp
>>173
超即レスありがとうございます。
175sage:2008/10/08(水) 22:54:29 ID:xTrU4eab
聖書とセット装備のウィングワンドはどこで手に入りますか?
wikiを見る限りIDの報酬ではないようです。
176名も無き求道者:2008/10/08(水) 22:59:14 ID:v7mpOewo
>>175
sage入れるのはメール欄な
ウィングワンドはレシピから作成
てかwikiに書いてあるだろ、セット装備のところにDropって
Lv29前後の敵ならどれでも出すと言われてるから、がんばって狩るこった
177175:2008/10/08(水) 22:59:44 ID:xTrU4eab
失礼しますたorz
178名も無き求道者:2008/10/08(水) 23:17:39 ID:r2pL1wyG
課金アイテムについて質問です。

ぐんぐんドリンクとお守りは重複しないと説明にありますが
同時に使った場合に両方の効果が得られるということですよね

100の経験値を得た場合、200%プラスの300もらえるという事でしょうか?
それとも、100×2(ドリンク)×2(オマモリ)の400もらえるという事でしょうか?
179名も無き求道者:2008/10/09(木) 02:37:09 ID:ypsFgHvH
残念、200
180名も無き求道者:2008/10/09(木) 10:15:09 ID:TJeYmoYW
重複しない=二重の効果を発揮する事は無い

重複しないという言葉を、打ち消しあう事が無い
という意味で捉えているならそれは間違い。

そういう場合は、干渉しない
又は相殺しないと言うのが一般的。
181名も無き求道者:2008/10/09(木) 10:52:28 ID:z7eTNZHF
重ねる事はできない・重なる事はない
どちらの意味でもとれそうだな。

重複して利用できます
重複して利用できません
干渉や相殺というよりも、こういう説明が一般的。

あと使用期限という説明も曖昧だよな。
アイテムを使わないといけない期限なのか、使ったアイテムが持続している期限なのか。
182名も無き求道者:2008/10/09(木) 13:36:07 ID:iehZ+xJr
素早いリブラ〇〇が店売りされてるとwikiにありますが、
実際買いに行ったらありませんでした。
クエ報酬か何かに変わったのでしょうか?
183名も無き求道者:2008/10/09(木) 17:34:27 ID:39Vzwa+O
>>182
今確認しましたが、普通に売ってますよ
184名も無き求道者:2008/10/09(木) 17:59:53 ID:xNWFjYN7
>>182
念のために補足するとレシピだ
185 ◆SUREkS6CBU :2008/10/09(木) 18:10:35 ID:EWjFFx9p
>>182
  素早いリブラアーム 【Shop】 アンドラス族の作戦本部
  素早いリブラレッグ   【Shop】 ネナ族の集落
Wikiより、上記2店でレシピを購入できます、場所はマップ見て確認してね
レシピを購入したら材料を集め、ミノスで製作してください
186名も無き求道者:2008/10/09(木) 18:53:31 ID:iehZ+xJr
>>183-185
レシピですか!
普通に完成品が売ってると思ってました。
ありがとうございます。
187名も無き求道者:2008/10/09(木) 22:56:37 ID:q+DAGCMq
聖獣の皮をよく落とす敵ってなにがいますか?
月の繊維から変換できそうもないですし。
188名も無き求道者:2008/10/09(木) 23:05:22 ID:a26HUfjm
>>187
つ 過去の千年樹の7階か頂でLV60↑のドラゴン狩ればそこそこ落とすよ
189名も無き求道者:2008/10/09(木) 23:12:25 ID:q+DAGCMq
>>188
ありがとうございます!
戦いにくい敵だ・・・
190名も無き求道者:2008/10/10(金) 00:52:42 ID:PMGLqu5H
スキルネックレスで+1されたスキルは系列ポイントとしてカウントされるんですか?
系列Pが34の状態でネックレス付けたら2次覚醒スキルが使えるようになるか、というのを試そうとしたら忘れてて…
誰か試された方いますか?
191名も無き求道者:2008/10/10(金) 00:56:34 ID:W31r5fIJ
狩り中に突然クライアントが落ちて、
再プレイするとエラーcode199が出て起動しないのですが
どなたか原因わかるでしょうか。
運営には質問済みです。
192名も無き求道者:2008/10/10(金) 00:58:07 ID:PMGLqu5H
>>191
公式にログインしなおしてから起動すると出来た…という報告があります
193名も無き求道者:2008/10/10(金) 01:10:07 ID:W31r5fIJ
>>192

ありがとうございます。無事起動しました。
194名も無き求道者:2008/10/10(金) 01:10:32 ID:dm96FH6j
>>190
カウントされない
195名も無き求道者:2008/10/10(金) 01:15:15 ID:PMGLqu5H
>>193
よかったです


>>194
そうですか…やっぱりそう甘くはないですね。
ありがとうございました。
196 ◆SUREkS6CBU :2008/10/10(金) 07:28:40 ID:M4UDmAWa
スキルネックレスの+1ってのはSPを振った+1とは別のものだから装備してもスキルレベルの表記が0→1とか15→16にはならないんだよね
197名も無き求道者:2008/10/10(金) 11:18:20 ID:/YHfztDp
IDにパーティーで行ってBOSSを倒したときの報酬なんですが、
あれって自分が選択したアイテムを他の人が手に入れることはできますか?
それとも一人があるアイテムを選んだら、もうそのアイテムは他の人が手に入れることはできなくなるんでしょうか?
198名も無き求道者:2008/10/10(金) 12:17:00 ID:dm96FH6j
>>197
全員が同じ物を取れる
複数で行って最後に宝とれば分かる事だろ
199名も無き求道者:2008/10/10(金) 12:49:27 ID:e9em0GJ7
ダメージランキング1位から順番に取れて、最下位はもらえない
200名も無き求道者:2008/10/10(金) 13:41:38 ID:vD6mkxuh
なに言ってんだ 最下位もちゃんと取れる 1位に献上するのが大人のマナーだがな
201名も無き求道者:2008/10/10(金) 15:27:53 ID:YhCFpoNk
>>197
因みにこれ
全員同じアイテムをもらえるが
装備品なんかの補正はそれぞれ違うみたいだ

>>199-200
ネタもほどほどにしろw
過疎だからって適当もいいところだ
202 ◆SUREkS6CBU :2008/10/10(金) 16:40:37 ID:M4UDmAWa
>>197
ほぼ正解 >>198
ウソ >>199-200
上からメイン報酬、パイロット装備などのサブ報酬、鉱石他の報酬の3つはPT員全員同じものが出現する
但し>>201が言うように装備品の報酬は能力値が各々で違うのであるPT員は良品であってもまたあるPT員は粗悪品ということもある
出るものは同じで他の人も報酬を貰うことが出来るので自分の好きな報酬を選択するようにしていただいても何の問題もありません
203名も無き求道者:2008/10/10(金) 20:02:44 ID:P77CHiON
ランク4にも何か特典があるのでしょうか?(ランク3の装備欄拡張のような)
モチベ維持のため、教えてもらえると嬉しいです。
204名も無き求道者:2008/10/10(金) 20:10:45 ID:LA6KfYpK
>>203
現状特になし。強いて挙げるならNキューブが使えるようになるくらい
205名も無き求道者:2008/10/10(金) 20:16:54 ID:v5SdckwW
2chギルドってないんですか?
206 ◆SUREkS6CBU :2008/10/10(金) 20:21:08 ID:M4UDmAWa
>>205
ありますがその辺の厨房ギルドの何の変わりもありません
逆に2chギルドの方が頭の可哀想な人たちの方が多いような感じですね

1段ジャンプ→2段ジャンプ後にダッシュで3段目のジャンプが出来るようだけどそこにラッシュ加えても4段ジャンプが出来るなんてことないよね・・・
207名も無き求道者:2008/10/10(金) 20:44:09 ID:5Au3eRBY
>>204
マジで?
どっかで60になったときだけ、SP4とステータスポイント6もらえるって聞いたんだけど
208名も無き求道者:2008/10/10(金) 21:04:53 ID:P77CHiON
>>204
そうなんですかorz
ありがとうございます。
209名も無き求道者:2008/10/11(土) 03:47:34 ID:rOEbNVNF
>>207
それであってる
LV上昇と特典で2+2でSP4 ステも同じで3+3で6
関係ないが地味なエモーションが追加
210名も無き求道者:2008/10/11(土) 11:15:09 ID:2/3h84IW
>>209
よかった
それ含めてSP計算してたから、助かったわ
thx
211名も無き求道者:2008/10/11(土) 13:52:53 ID:FC+03Hqz
課金アイテムについて質問

現在、ガーディアンの色・もしくはパイロットの整形などしてる人
お守りの様に、期限あと何日とか表示されてる?

表示されてなかったら永久アイテムとして残るってことだよね
表示されてたらまた買い直しかっ
212名も無き求道者:2008/10/11(土) 14:11:03 ID:debn99qT
>>211
変更系は大体永久
213名も無き求道者:2008/10/11(土) 15:15:21 ID:UNrUYdsw
>>212
ソースだせやゴルァ
214名も無き求道者:2008/10/11(土) 15:24:55 ID:p6EnQQGP
光汁のホーリーチェーンのことなんですが
例:自→ 敵 味方 敵
のように撃つと、敵にはダメージ味方には回復ってことでいいのでしょうか?
あとガウェやランスといった大型IDボスの場合には攻撃が敵の中心に行くのですが
例:自→ BOSS 味方 or 自→ 味方 BOSS
の場合に撃つと左の方はボスにダメージを与え味方を回復、右は味方を回復しボスにダメージというような具合でいいのでしょうか?
215名も無き求道者:2008/10/11(土) 15:52:02 ID:2/3h84IW
>>214
あってるよ
216 ◆SUREkS6CBU :2008/10/11(土) 16:03:15 ID:toWeiHDJ
>>213
ソースは茸
217名も無き求道者:2008/10/11(土) 20:53:48 ID:LML5JPQg
タリーのデビルウィッチの人に質問なんですが
リリトは最大Lvで持続ダメージはどれぐらいでますか?
218名も無き求道者:2008/10/11(土) 21:21:02 ID:p6EnQQGP
>>215
よかった、あってたか
IDBOSSとかの混戦とかだと回復してるかどうかが分からないんだよな
219 ◆SUREkS6CBU :2008/10/11(土) 21:45:07 ID:toWeiHDJ
キャプテンジャックのいるMAPの一つ手前のMAPで中ボスがドロップする指輪を抽出すると44レシピ入手って感じ?
その程度なら結構出回ってると思うんだが
220名も無き求道者:2008/10/11(土) 21:54:08 ID:+qDh4GJ8
>>218
ゲーム設定の他のユーザーダメージ表示をOFFにするのお勧め。
これで感じつかめば、また表示をONにしても以前とは大分違うはず。
221名も無き求道者:2008/10/11(土) 22:02:33 ID:p6EnQQGP
>>220
そんな機能あったのか、知らなかった
とりあえずOFFにしときますthx
222名も無き求道者:2008/10/11(土) 22:13:33 ID:2/3h84IW
>>221
ちなみにオフにすると味方に当たっても回復数値が見えなくなるから
エフェクトで判断するしかないので注意な
ライトだと、しっかり範囲把握してないと届いてなかったりする
ホリチェはプリなら画面端ギリギリまでなら届いてる(800x640の場合)
223名も無き求道者:2008/10/11(土) 22:31:15 ID:p6EnQQGP
>>222
残念ながら(?)俺は火汁だ、攻撃も回復(ウサンポポのチェーン1だけど)もできて俺TUEEEEEしてみたかったんだ
224名も無き求道者:2008/10/12(日) 00:44:28 ID:Xjz8AyTb
ダガーマスタリーやクロウマスタリーってパッシブなのに系列ポイント必要なんですか?
225名も無き求道者:2008/10/12(日) 02:16:23 ID:l0yN8T89
>>224
スキル説明くらいちゃんと読め
226名も無き求道者:2008/10/12(日) 02:18:49 ID:Xjz8AyTb
>>225
Wikiにそう書いているもので。
まだ全然30覚醒出来るレベルじゃないので説明が見れないんです
Wikiが間違ってるなら書きなおしますので教えてください。
227名も無き求道者:2008/10/12(日) 14:13:00 ID:RKkToEuf
質問なんですが、これはコントローラーで操作出来るのでしょうか?
もし、出来るとしたらどうやって設定すればいいでしょうか?
228名も無き求道者:2008/10/12(日) 17:12:47 ID:wKumDIps
ゲーム設定としてはコントローラーに対応していませんが、『joytokey』と言うフリーソフトを使いコントローラーで操作する事もできます。
外部ツールなので規約的に使用するのはダメかもしれません。(個人の判断にまかせます)

ダウンロード先、使い方等はググれカスでございます。
229名も無き求道者:2008/10/12(日) 18:10:52 ID:RKkToEuf
>>228さん。
回答ありがとうございます。
最後のググれカスは余計でしたがね(^_^;)
そういうソフトがあるのは知らなかったので、明日にでも調べてみます。
只今仕事中のため。
230名も無き求道者:2008/10/12(日) 19:07:06 ID:NYeJi2nI
不安定なルクドレシピはどうやって入手するのですか?
231名も無き求道者:2008/10/12(日) 19:37:31 ID:8XdJd68e
>>30
どこの何のクエですか?
すみませんがお願いします
48目指して頑張ってみようと思いますorz
232名も無き求道者:2008/10/12(日) 21:09:48 ID:s7gljCCV
ビーストハンターメイスと猛獣狩りの魔法書がもらえるクエってどこで受けれますか?
233名も無き求道者:2008/10/13(月) 00:59:49 ID:z2am0b8V
ミノス
234名も無き求道者:2008/10/13(月) 11:06:14 ID:SjX2K+Zm
ムーンワンド入手情報plz
235名も無き求道者:2008/10/13(月) 14:37:25 ID:miBKgANb
真珠はどのモンスターが落としますか?
236名も無き求道者:2008/10/13(月) 16:00:08 ID:YcXoFVcE
ルイス
237名も無き求道者:2008/10/14(火) 04:47:38 ID:l6BybwSD
テンビとはあまり関係ないかもしれませんが、
画面がどうしても、何をやってもカクカクするのです
自分のpcのスペック不足かと思いきや、パソコンは全然点滅してなく、
しかも、SneShoutとかですらカクカクするのです
テンビを始めて十日ぐらい経ってからなった症状なのですが、
どなたか治す方法をご存知でしたら教えて頂けませんか・・
238名も無き求道者:2008/10/14(火) 05:09:08 ID:l6BybwSD
>>237
自分で解決したかもしれません
バックグランドサービスからプログラムにかえるだけで平気だったみたいです・・
239名も無き求道者:2008/10/14(火) 16:10:17 ID:l6BybwSD
連レスすみません・・
41lvで、44lv~46lvのゴーストナイトやゴスロリを倒した時、
得られるEXPが260~280だったのですが、
44lv~46lvのスノーベビーやスノーチャイルドを倒しても180~200ぐらいでした・・
スノーベビー系列って、LVを上げても300EXPを超えることはないのでしょうか?
240名も無き求道者:2008/10/14(火) 17:21:08 ID:lktYNrF4
>>219
ドロップ率がかなり低い。
241名も無き求道者:2008/10/14(火) 18:49:30 ID:ixM6Gsdj
>>239
スノーベビーのことは分からないけど
経験値は自分よりレベルが2↑くらいまでしか正確に入らなかったと思う
3以上↑になると倒しても2↑までの経験値と同じかそれ以下になる

もしかしたら2とか3の数字は間違ってるかもしれない
242名も無き求道者:2008/10/14(火) 19:00:16 ID:HixR02of
種族ごとに経験値倍率が設定されているという説がある
243名も無き求道者:2008/10/14(火) 19:12:31 ID:w/9Hm8sQ
ポイントの売ります、買いますはしてもいいんですか?
244名も無き求道者:2008/10/14(火) 19:43:54 ID:nNkZu2/I
>>241
正確に入らないのは5以上じゃないか?
5以上の敵はLVが赤字で表示される品。
245名も無き求道者:2008/10/14(火) 20:57:05 ID:LGoRvbC+
Lv41で正規経験値が入るのはLv43以下(Lv+2以下)
+3以上についてはLv補正が効いてくる

Lv60ちょっとのフクロウを頑張って狩っても経験値は2桁なんだぜ・・・
246名も無き求道者:2008/10/14(火) 20:59:43 ID:NSsVybYz
>>239
初期のフィールド雑魚Mobはレベルで完全に経験値同じだったんだが
高レベルになると特別経験値が低い種族がいたりするようだ
代わりにドロップが良かったり何かしら他の長所が設定されているらしい

経験値は適正レベルで1種ずつチェックしていけばすぐ判明するが
低経験値Mobを狩るメリットなんかは継続的に狩って調べるしかない
247名も無き求道者:2008/10/14(火) 21:06:26 ID:LGoRvbC+
ああ、そういう話か

スノーベビーとスノーチャイルドは特殊だろ
スノーマン撃破時に召還される分、経験値に補正入ってるんじゃないの?
248名も無き求道者:2008/10/14(火) 21:20:03 ID:taBdXCf/
不安定なガーディアンスタッフレシピは誰が落とすんですか?
249名も無き求道者:2008/10/14(火) 21:56:45 ID:taBdXCf/
すいません、ゴーストドールみたいですね
250名も無き求道者:2008/10/15(水) 00:23:42 ID:1GO9LHdT
ペッパーのビジョンソースって何なんでしょうか?
恐らくビキウィニーアイランドのクエストで貰ったかどうかしたと思うんですが
取引不可で、これが必要なクエストがあるわけでもないですし(ビキウィニー完了率100%)
これの使い道はありますか?
251名も無き求道者:2008/10/15(水) 00:33:36 ID:+VphCBNq
>>250
多くドロップしてクエスト完了した後に拾っただけ
破棄しれ
252名も無き求道者:2008/10/15(水) 00:52:29 ID:1GO9LHdT
>>251
おおー、なるほど
その可能性は思い付きませんでした…。ありがとうございます。
( >_<)/≡凸
253名も無き求道者:2008/10/15(水) 01:58:27 ID:AZHxtdwm
マスターファントムって何ですか?

どこにあるんですか?
254名も無き求道者:2008/10/15(水) 04:11:20 ID:88NruzJB
>>241>>242>>244>>245>>246>>247
ありがとうございます、EXPがちゃんともらえるのはLV+2ぐらいでした
スノーマンがスノーチャイルドとか召還するんですね・・
255名も無き求道者:2008/10/15(水) 10:14:48 ID:fGMPztx8
ファントムアイランドのアイテムで始まるクエなんですが、
Lv41の巻物はゴーストマスターからドロップ確認
Lv40の手紙の入った瓶っていうのは誰からのドロップか分かる方います?
256名も無き求道者:2008/10/15(水) 10:28:31 ID:6rQlRmJ/
>>255
キャンプで釣り
257名も無き求道者:2008/10/15(水) 10:33:31 ID:fGMPztx8
釣りかぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!Σヽ(゚Д゚|||)ノ盲点ッ!
258名も無き求道者:2008/10/15(水) 10:37:53 ID:fGMPztx8
興奮して取り乱した...orz

>>256
ありがとー
259名も無き求道者:2008/10/15(水) 14:29:52 ID:zPJxOHq2
若い君たちに知っておいて欲しい事がある。
それはネットの世界は日進月歩だって言うことなんだ。
だから正義を信じるのは危険なんだ。

例えば、ニコニコ動画ってあるよね? このニコニコ動画、少し前まではアニメや音楽を
アップするのはイケナイ事だって信じられていたんだ。だから一部の正義に燃える人々は
「違法な作品がアップされているぞ」「サイト運営者に通報して削除させなければ」
と熱心だったんだよ。ここがIT革命の恐ろしい所なんだ。彼らは正義を信じて通報してきた、
なのに今では正義どころか社会悪になってしまっている。

みんなで見れるように動画サイトにアップする人は善意で頑張っている。
動画サイトの運営者も活気があってうれしい。
お金がなくて見れない小中学生でも見れるようになった。
動画サイトには広告も張られるようになった。作品も多くの人の目に触れる事になった。
こうしてみんながハッピーになったと言うのに、それを妨害するんだよ?
ボクはどうして妨害するのか気になって聞いてみたんだ。
そしたら「制作者にお金が入らなくなる」と言っていたよ。
これが正義に燃えていた人たちの哀れな末路さ。すっかり金の亡者となっていたんだ。
君たちも正義を信じる時にはくれぐれも気をつけてくれたまえ。
260名も無き求道者:2008/10/15(水) 15:59:45 ID:GSlX9J1x
>>259
製作者は慈善事業でやってるわけじゃない、仕事としてやってるんだ。
報酬もなく誰が作ってるれるんだい?作品が作られなくなったらどうやってアップするんだい?
金の亡者はどっちだ?金に執着して対価を払うことを嫌がることはいいのか?
正義なんてのは相対的なものであって、絶対的なものじゃない。
261名も無き求道者:2008/10/15(水) 16:42:43 ID:kio6s2Sx
ここはtenviの質問スレであっていますか?
262名も無き求道者:2008/10/15(水) 16:52:45 ID:SfsMR5wh
ビキウィニーでもやたらと経験値低い敵いるんだぜ
もちろんスノーマンみたいに召還されたりしない普通沸きの敵で
263名も無き求道者:2008/10/15(水) 21:33:32 ID:TXVv/QAE
ネクロでの聖水のことですが、どこで取れるのかは分かるのですが何秒おきに取れるのかが分かりません
やっぱりクールタイムと同じ60秒間隔で取れるのでしょうか?
264名も無き求道者:2008/10/15(水) 22:47:07 ID:oAUBsIkE
60秒より短いはず
取ってからしばらくCTあって使えないみたいなことはある
265名も無き求道者:2008/10/16(木) 00:40:54 ID:9rfW7NmU
30秒だったと思う
266名も無き求道者:2008/10/16(木) 00:41:42 ID:9rfW7NmU
20秒だったかも
聖水効果が切れてすぐ取れるようになった気がする
267名も無き求道者:2008/10/16(木) 00:46:56 ID:qPwh+dtC
う、いろいろ説があるみたいですね
20秒だったらPT3人以上でずっと聖水効果をかけ続けることも可能ってわけなんですね
ありがとうございました
268名も無き求道者:2008/10/16(木) 04:53:09 ID:c0wPsj3p
キャプテンジャックハット レシピってボスドロップ?ダンジョン報酬?
探して見たけどどこにも乗ってないんだよな
269名も無き求道者:2008/10/16(木) 08:29:09 ID:AMC5yAr2
質問のやり方もダメ
日本語もダメ
270名も無き求道者:2008/10/16(木) 08:59:53 ID:c0wPsj3p
WIKIで情報共有しようともしない教えてやるから頭下げろって馬鹿がいるなw
271名も無き求道者:2008/10/16(木) 09:00:51 ID:78XHnHhd
だからといって教えられるほうが偉そうにするのもなあ・・
お互い変体になればいいじゃない
272名も無き求道者:2008/10/16(木) 11:57:07 ID:o5cqzwBF
これはヒd・・・

&のブリーディングについてなんだが、
WIKIには銃でも効果ありとなっているが
過去に銃じゃ発動しないじゃないかという情報もあったはず
結局どっちが正しいんだろ?

効果あるなら欲しいが、ないならまた配分考えなおさなきゃなんで教えてくれるとありがたい
273名も無き求道者:2008/10/16(木) 12:39:39 ID:hETnMez+
銃&Lv23なんですが、Lv30までミノスで狩り・クエでokでしょうか?
274名も無き求道者:2008/10/16(木) 12:46:01 ID:78XHnHhd
>>273
クエはミノスでいいと思う
狩りはゆりかごへいくのもいいかもね
275名も無き求道者:2008/10/16(木) 12:52:31 ID:hETnMez+
>>274
即レスありがとうございます
ゆりかごに行ってみます。
276名も無き求道者:2008/10/16(木) 13:05:10 ID:78XHnHhd
>>275
蛇足かもしれないけどゆりかごは1フロアのみ、難易度は普通ね!
誰かいないと寂しいけどおいしいと思うよ
277名も無き求道者:2008/10/16(木) 16:24:51 ID:9rfW7NmU
>>267
35秒でした><
278名も無き求道者:2008/10/16(木) 17:29:50 ID:qPwh+dtC
>>277
詳しい時間ありがとうございます
クールタイム過ぎて少し経たないといけないんですね
279名も無き求道者:2008/10/16(木) 17:42:00 ID:M6NgY0WS
TENVI広場の露店ってどうやって出店するの?
280名も無き求道者:2008/10/16(木) 18:04:05 ID:O0Ir7NIM
>>277
それ30秒の間違いだよ。
聖水のクールタイム見ると残り27秒ぐらいでいつも沸きなおすし。
聖水を泉から取り出した瞬間から再沸きカウントが始まり
聖水ドロップ→拾う→投げつけるの動作は
最短でやったとしても3秒程度はかかるため。
281名も無き求道者:2008/10/16(木) 18:34:22 ID:O0Ir7NIM
>>280
あれ・・・逆じゃね?って事に今気づいた/(^o^)\
残り27秒でカウント済み33秒とプラス3秒弱なんだから35秒であってんじゃん!
>>277
意味不明なこと言ってスマンカッタ
282名も無き求道者:2008/10/16(木) 18:44:43 ID:jg+t3SC6
>>281
今また3回確かめて35秒だったからちょっと焦ったw
283名も無き求道者:2008/10/16(木) 20:22:18 ID:YbO0wkJz
>>272
効果ある。もちろん範囲にも。ボスにも効く。
MAXにしても1000強のダメどまりだけどな
284名も無き求道者:2008/10/17(金) 14:47:08 ID:cen0/N4N
ガウェインに全然攻撃あたらんかったがブリーディングとったら大分早く倒せるようになったぉ
285名も無き求道者:2008/10/17(金) 16:15:03 ID:+ZVgZy+J
対ボス用のブリーディング
対雑魚用のポイズンウェポン

タリーにブリーディングくれ...orz
286名も無き求道者:2008/10/17(金) 16:56:18 ID:SiDrCPQK
>>285
スピンブレードがあるじゃないか
287名も無き求道者:2008/10/17(金) 21:40:46 ID:qzcSzrme
昔メイプルをやっていました。数々の罵声を浴びされていたゲームでしたが、
それなりにハマッていました。(2Dの方がどーにも肌に合って…)

そこで、このゲーム、最近新しく誕生したゲームということでどんなものなのか興味があります。
メイプルをやっていらした方いましたら、比べていい点、悪い点など教えて
いただけますか?

288名も無き求道者:2008/10/18(土) 03:02:01 ID:I2R+fthC
>>287
良い点
解像度を環境に合わせて変えられる。
POT代に困ることがない。
強化に莫大な資金を要求されない。
一部を除いてレアドロップするボスを独占されない。
職による火力差がメイプルほどではない。
lv29~55あたりまでMOマップのインスタンスダンジョンに篭りっぱなしなので罵声どころか他人は来られない。
スキル振り直し、ステ振り直しが1P単位ではなく完全リセット。
悪い点
lv差による経験値補正で格上狩りが出来ない。
大陸間移動が一瞬で世界の広さが味わえない。
レアな武器や防具のドロップがレシピであることが多い為、素材集めがだるい。
経験値二倍アイテムが土日24時間ではない。
289名も無き求道者:2008/10/18(土) 03:53:16 ID:MwBmqZzC
GJな点
・ウインドウモード機能有り
・操作キャラが小さく、メイプルの様なデカキャラで幼稚な印象を受けない
・MO好きな人は、IDで誰にも邪魔されず心おきなくレベル上げができる

ダメな点
・課金アイテムの説明が非常に曖昧
・週末以外過疎(ID引篭り多数も原因)

正式始まって1ヶ月も経ってない段階で
課金アイテムが高い・少ない、レアがでない、職のバランスがどうこう…
これらに関しては、各々が決めることだから○×の判断材料には全くならない

他人に聞くのもいいが、無料なんだから気軽にやってみればいいだろでFA
インストールすら面倒ならそのままメイプルやってろでFA
290名も無き求道者:2008/10/18(土) 05:35:04 ID:d2ncC7Z3
単純に底の浅いゲームに感じる
291 ◆SUREkS6CBU :2008/10/18(土) 07:29:05 ID:atRjQvJ5
面白いことには面白いけど長続きはしないゲームだね
292名も無き求道者:2008/10/18(土) 10:03:57 ID:JuD9R5qF
>>288
大陸移動が一瞬なのはむしろ良い点だと思うけど。
移動に数十分取られるのは正直だるい

まぁ考え方の違いか…
293名も無き求道者:2008/10/18(土) 10:14:46 ID:Z+9aLTPy
他にも

良い点
・横殴りによるアイテムや経験地の強奪は無い。
・PvP機能は割りとよくできてる。
・クエストがさくさく進む。

悪い点
・キャラが基本敵にガーディアン召還の状態の為、アバターはほとんど空気
・中LV域はダンジョン篭りが多いため、レアレシピ等が出回らず高騰中
・友チャが無い
・レア装備は最初から取引不可だったり、一度装備すると取引不可になるものが多い。
・ダンジョンの経験地や報酬が大きすぎる為、高LVまでフィールドPTの旨みはほとんど無い。

良くも悪くも
・ポットにクールタイムがある。


あとは>>288と>299

個人的にレア装備の素材収集は〇。
大陸移動間が一瞬で世界が狭く感じるのには非常に同意。
294名も無き求道者:2008/10/18(土) 10:57:01 ID:Lm8HhySC
俺的には
友チャがないのはむしろ○
ポットにCTがあるのも○
ポットがぶ飲みゲーじゃつまんないしな
295名も無き求道者:2008/10/18(土) 12:48:21 ID:J4DVFg4k
もっかい質問。
TENVI広場の露店ってどうやって出店するの?
296名も無き求道者:2008/10/18(土) 13:34:53 ID:x94v/IJD
そんなのWIKI見・・・ねーのかよっΣ(゚Д゚`)

右下のアイテムSHOPを覗いてみよう
297名も無き求道者:2008/10/18(土) 13:36:53 ID:J4DVFg4k
>>296
そうそう、wikiに載ってない。
解決しましたありがとう!
298名も無き求道者:2008/10/18(土) 13:45:29 ID:Ed9O7kG5
そりゃこんな初歩的な事wikiに書く必要なんて・・・
299名も無き求道者:2008/10/18(土) 13:48:40 ID:x94v/IJD
新規にとって露店が有料アイテムってのは最初は意外と分からないもんだぞ
某MOでも露店に対する質問は多かったわ
300名も無き求道者:2008/10/18(土) 15:32:13 ID:Ed9O7kG5
テレビが一番使わないのにテレビだけ動くっていう・・・
301名も無き求道者:2008/10/18(土) 15:32:49 ID:Ed9O7kG5
誤爆した・・・
302名も無き求道者:2008/10/18(土) 19:54:45 ID:UUJawBkC
紅蛍ネックレスという物を手に入れたのですが価値がわかりません
体力+17ドラゴンフレア+1の物です
303名も無き求道者:2008/10/18(土) 21:29:50 ID:s6gUlPN/
鯖も書かずに価値を聞くとな。
売りたいなら広場で「紅蛍売ります、体力+17、価格添えて内緒より」って叫べばいいです
304名も無き求道者:2008/10/18(土) 22:09:13 ID:d2ncC7Z3
広場に出てる露天見て同じ商品が出てるのを探せよと
305名も無き求道者:2008/10/19(日) 00:15:43 ID:FUH9Jjar
上級エリクシルってどこで手に入るんですか…クエストで必要になったんですが…
ミノスの蝶標本クエストで貰ったのは売ってしまってるんですが…Lv61以上MOBがドロップとか無理なんですが…
306 ◆SUREkS6CBU :2008/10/19(日) 07:21:20 ID:km3YxYmv
内緒「よろ」ってのがいかにもガキ臭くて>>303の痛さが伝わってくるよ
307名も無き求道者:2008/10/19(日) 08:07:20 ID:Gl4XjaFP
>>303-304
露天にもなかったし広場でしゃべるのも気が引けたので
ギルドの35レベルの光シルさんにあげましたドラゴンフレア使いながら喜んでたので満足です
308名も無き求道者:2008/10/19(日) 08:08:44 ID:ZGunuzzz
クソコテは死ぬべきだが同意しとく。
309名も無き求道者:2008/10/19(日) 10:21:16 ID:nr1dxpOf
「内緒より」でも意味通じるけどな
勝手に「よろ」に脳内変換してるのもどうかと思うが・・・
310名も無き求道者:2008/10/19(日) 13:38:55 ID:0kpag1BA
それは無理に弄ろうとしすぎ
311名も無き求道者:2008/10/19(日) 15:23:31 ID:PVGBjQZm
紅蛍+17売ります。価格添えて内緒4649
312名も無き求道者:2008/10/19(日) 18:37:38 ID:sjeXEdBp
細菌タリってセーブコンボあげる価値ある?
313名も無き求道者:2008/10/19(日) 19:32:03 ID:ojRDmxno
lv21アンドラスですが。夜の庭ダンジョンの難しいに挑戦できません。
普通は何度かクリアし、祭壇の浄化クエストも完了しました。
他に何か条件あるのでしょうか?
314名も無き求道者:2008/10/19(日) 19:49:28 ID:Bls413i4
>>313
難易度を変えていないんじゃね?
315名も無き求道者:2008/10/19(日) 20:05:14 ID:ojRDmxno
>>314
自分右クリで変更できた!アリガトウ!
316名も無き求道者:2008/10/19(日) 22:30:49 ID:Gf7II8Vy
オープンの時にやめちゃったんだけど結局必要経験地って本国の倍のままなんですか?
317 ◆SUREkS6CBU :2008/10/19(日) 22:40:47 ID:km3YxYmv
>>316
日本 敵経験値:韓国の1倍(課金アイテムで最大2倍) 必要経験値:韓国の2倍
「必要経験値が1/2倍になる」「敵からの取得経験値が2倍になる」
『課金さえすれば本家と同じようになる』←大間違い、上記二つでは意味がまったく異なるんだよ!Jネク死ね
318名も無き求道者:2008/10/19(日) 22:47:20 ID:Gf7II8Vy
>>317
結局糞仕様のままということですね、ありがとうございました
それだけ直れば戻ろうと思ったがやっぱ寝糞じゃ無理か
319名も無き求道者:2008/10/20(月) 06:25:18 ID:7+bH1rE9
ミノス以外で
メタンガスとれるとこあったら教えてください

320名も無き求道者:2008/10/20(月) 15:06:45 ID:hDsVPZd6
>>319
ファントム、ビキウィニー
321名も無き求道者:2008/10/20(月) 16:10:10 ID:8o/QQMqD
でもミノスがやっぱり最高。
同業者も多いけど。
322名も無き求道者:2008/10/20(月) 17:45:32 ID:R/Xy/vGA
エスクロウ&ストームダガーのレシピのドロ情報あったらお願いします。

wiki見て骸骨鴉、闇の番人、メイド霊をLv20台前半から狩り続けてるのだがいっこうにでる気配がない…

Lvも30超えたのでそろそろあきらめて次のレア武器ねらおうかと考えてるのですが、悔しいから出したいのでorz
323名も無き求道者:2008/10/20(月) 18:02:31 ID:66vigJJs
そいつらでいいよ
レシピドロップするかどうかは完全な運だからマジデ
324名も無き求道者:2008/10/20(月) 18:06:04 ID:R/Xy/vGA
即レスありがとうございます^^

単に俺の運がないって事ですね;;ゆりかご超で次のねらいつつ、もすこしがんばってみますwww
325 ◆SUREkS6CBU :2008/10/20(月) 18:15:07 ID:szPI3fS/
下げろ
w使うなハゲ
326名も無き求道者:2008/10/20(月) 19:32:35 ID:+U+eCHc7
転売で晒されちゃったんですがどうすればぃぃですかw?
高沸させたりはしてないですw
327名も無き求道者:2008/10/20(月) 20:47:24 ID:WC9zHn/s
>>326
(笑)

晒されちゃったものは仕方ないだろ。あきらめろ
高騰させてようがさせてまいが、一度晒されたんだ。
そのまま転売続けるのもアリだろ。
 噂では、そんなこと続けてると変な奴に粘着されるみたいだが・・・がんばれ
328名も無き求道者:2008/10/21(火) 05:56:48 ID:GHibdT8O
久しぶりの露店数チェック
Libra鯖過疎すぎオワタ


露店数 05時50分
Spica鯖 127店
Libra鯖 70店
329名も無き求道者:2008/10/21(火) 07:31:55 ID:NNYBGkOz
必要経験値2倍って時点で過疎るのは目に見えてたし
それが修正されない限りこれから盛り返す事もないし
IDは人集まらないと糞の塊でしかないという現実

最初からSpicaという選択肢しかなかった
330名も無き求道者:2008/10/21(火) 12:55:38 ID:eTD1QjGL
リブラの過疎ハジマタ/(^o^)
331名も無き求道者:2008/10/21(火) 14:38:33 ID:SSvsEm35
以上Spica民の自演でした。
332名も無き求道者:2008/10/21(火) 15:00:01 ID:6+tTrbbD
斬タリやってる者ですが以前セーフコンボを1だけ振ってしまいました。
2次覚醒クロウにしてしまったんですけど役に立つと思いますか?
1だけなんで効果があんまり分からないです。
使えるならこれから振りますが、使えない場合はもうそのままにしておきます。
意見を聞かせてください。お願いします。
333名も無き求道者:2008/10/21(火) 15:04:37 ID:mS55p7ck
精神年齢の低い厨プレイヤー&地雷人口の少ない右鯖で満足してます

Spica(笑)
334名も無き求道者:2008/10/21(火) 15:08:51 ID:SSvsEm35
>>332
覚醒クロウとか斬りタリとかよりも
ブロー使わないんならいらない
335名も無き求道者:2008/10/21(火) 15:12:25 ID:6+tTrbbD
>>334
ブローは一応振っていますがそんなに使わないので1だけっていうのもあれですが
振らないことにします。ありがとうございました。
336名も無き求道者:2008/10/21(火) 18:26:17 ID:WGxFClMm
火汁つええな
337名も無き求道者:2008/10/21(火) 23:29:56 ID:5sGgoBeb
パスワード打ち間違いで何度も
ログインしようとして
やってたらなんか
「時間をあけてログインしてください」
とか出てきて
何度もログインしようと
してるんだが、「存在しないIDです」
とか言ってくる
いつになったらINできるんだ・・・・
ちなみにINできなくなってから
3日経過。

長文すまない 
338名も無き求道者:2008/10/21(火) 23:53:50 ID:rqafVuLV
長文なのは改行しすぎだからだろww
そういうのはスレで聞くんじゃなくて問い合わせしろ
339名も無き求道者:2008/10/21(火) 23:55:38 ID:3OJPzoln
パスワードが間違ってるだけなら「存在しない〜」って文章は出ないはずだが
何度も失敗してるうちにそのメッセージが出るようになったのか

ただ単にID忘れたのか、その様子じゃパスワードも忘れてるみたいだし
文章から察するにあなた自身に問題がありそうだけど
340名も無き求道者:2008/10/21(火) 23:56:18 ID:5sGgoBeb
長文に見えるだけだな
すまないw
341名も無き求道者:2008/10/21(火) 23:58:49 ID:5sGgoBeb
いやパスワードもIDも忘れてないです
ただ、何度も打ち間違えたのが駄目だったのか
時間をあけてくださいとか出てから
3日もたっているのにINできないっていう
ことです
342名も無き求道者:2008/10/22(水) 01:29:51 ID:1os108vh
そんなの運営に問い合わせろよって話だな
あなたに原因が無いならここで聞かれてもなんとも言えない
343名も無き求道者:2008/10/22(水) 08:53:17 ID:CEiGDNT6
光の欠片を落とすMOBを教えてください。
WIKIを見ても他の欠片は分かるのですが光だけがどうにも・・・・
344名も無き求道者:2008/10/22(水) 09:34:56 ID:JcIAGCPG
>>343
ウサンポポ系列あたりじゃない?
ネックレスも光系列な訳だし
345名も無き求道者:2008/10/22(水) 09:40:51 ID:CEiGDNT6
>>344
ありがとうございます!
346名も無き求道者:2008/10/22(水) 09:56:40 ID:vmBwylXp
>>343
光の欠片なら夜の庭(難)の試練の橋にでてくる
石像がドロップする
347名も無き求道者:2008/10/22(水) 10:00:30 ID:1os108vh
>>344
あんまり適当なこと言ってやるなよ
ウサンポポが落とすのは「光の石」

光の欠片をドロップするMOBなんて聞いたことないが
地道に採掘とかで集めるしかないね
348名も無き求道者:2008/10/22(水) 11:24:56 ID:JcIAGCPG
>>343
>>347
すまん、ウサンポポだとレベルが高すぎて落とさないか
他に光っていないよな・・・?
347が言う通り、採掘しかないかも
349名も無き求道者:2008/10/23(木) 01:46:15 ID:wVBaHhis
ハングリーヨルがかなり低い確率で落とさないこともない
でも、油田とか鉱山とかで採取してたほうが早い気はする
350名も無き求道者:2008/10/23(木) 04:27:22 ID:Q8wHdfy8
露店数 04時20分
Spica鯖 125店
Libra鯖 78店
351名も無き求道者:2008/10/23(木) 12:38:58 ID:DFaG8dR5
サブで火汁をつくったのですがMPがHPより低いです(現在レベル10)
友にいわれて体力と知恵振ってたのですが知能も少しは振らないとだめなのでしょうか?
友が言うには火汁は火力重視だから問題ないというのですが・・・
352名も無き求道者:2008/10/23(木) 13:05:24 ID:7/rIInp3
>>351
ステ振り火とか氷汁は知恵2知能1が主流なんじゃない?
体力は強化で間に合うと思うけど。
最初の頃はお金貯めてミノスで店売りキューブ買って+5強化くらいで問題ないような。
体力分知能にまわせば気にならなくなるかも?


353名も無き求道者:2008/10/23(木) 13:17:32 ID:uL1+6tZg
>>351
50の火汁によると、知恵極でミサイル最大7kとかでるそうです
MPが枯れる事もないらしく、HPは生命GAを使って増加しているとのこと
今の状態でMPが狩り中にPOTクールタイムが終るまでに足りないのであれば
ミノスの店売りQで知能を貼り付けるなりして補助すればいいと思います
354名も無き求道者:2008/10/23(木) 13:19:12 ID:32mSk/yT
ディスペイアダガーをとろうと狩して3日・・・
まったくでないです。誰から取得できるかわかる方いませんか?
355名も無き求道者:2008/10/23(木) 14:01:49 ID:4/f8OFfL
ふと、思った。
光って知恵極じゃやっていけないのだろうか?
ずっと知恵上げてるんだが・・・
同レベルの知能極とPT組んだことがないので
ホリチェとかの回復量がわからない。
結構、高く感じるんだが・・・・・
356名も無き求道者:2008/10/23(木) 14:22:36 ID:DFaG8dR5
>>352>>353
ありがとうございます。HPは強化して知能にも振ってみる事にします
357名も無き求道者:2008/10/23(木) 14:43:41 ID:uL1+6tZg
>>355
HPがあるのなら知恵極でも問題ないと思う
回復量に関してはwikiの計算式参照
知能でもクリティカルヒールがあるから、相当な高レベルでの比較じゃないと
差は感じにくいかもしれない
光に求められるのは、火力より死なないことだと思う、PTの場合はね
358名も無き求道者:2008/10/23(木) 18:08:33 ID:uv0/W7pf
知恵のMP回復量上昇ってどういう補正がつくんだ?
WIKIの計算式にはなかったー
359名も無き求道者:2008/10/23(木) 18:42:35 ID:Lt37PaCq
レッドオウルアイとブルーオウルアイってどこで出ますか?
360名も無き求道者:2008/10/23(木) 18:54:09 ID:1n3TUKxw
斬りタリーのスキル振りを教えて下さい
361名も無き求道者:2008/10/23(木) 19:51:55 ID:xU2AoKx7
>>355
後々マナアーマー取る予定なら知能でMP上げないと大変なことになるよ
知能2知恵1がベスト
362名も無き求道者:2008/10/23(木) 20:51:09 ID:uL1+6tZg
>>358
回復量は、ステータス関係ないぞ
純粋に魔法攻撃力のみ
暫定だけど、確か大体の式は出てたはずだ
光系列スキルのページに書いてあったと思う
363名も無き求道者:2008/10/23(木) 20:58:41 ID:uv0/W7pf
マジかい・・・
ゲーム内で知恵にマウス合わせると回復量UPってでるのに・・・

俺の汁オワタ...orz
364名も無き求道者:2008/10/23(木) 22:02:28 ID:2hwsoz8t
>>363
確かに回復量UPするようだが雀の涙程度なので期待しない方がいい
365名も無き求道者:2008/10/23(木) 22:53:16 ID:uL1+6tZg
>>363
何か根本的に間違っているな
知恵の回復量上昇は【自然回復量】であって
回復スキルの【回復量上昇】ではないぞ
366名も無き求道者:2008/10/23(木) 22:59:05 ID:U6CEUyze
知恵10で回復量+1かね
知恵90で非戦闘時に10/s、戦闘時に5/s
つーか知恵にカーソル合わせても「回復量UP」なんて出ねーよ
367名も無き求道者:2008/10/24(金) 08:18:55 ID:3NtP/y1r
中級冒険家栄養剤買えるようになる条件教えてください
368名も無き求道者:2008/10/24(金) 09:28:42 ID:vFIJgkjA
Lv28になってミノスのクエスト完了率を50%にすると買える
…28なはず
369名も無き求道者:2008/10/24(金) 09:40:23 ID:3NtP/y1r
>>368
サンクス!
370名も無き求道者:2008/10/24(金) 13:21:36 ID:3s3JpbK6
ペットのスキルって3ヶ月たったら消えますか?
誰か教えてください
371名も無き求道者:2008/10/24(金) 15:26:10 ID:Eq7HsNaw
ヨルディンの森にヨルディンがいないのは何故?
何か条件があったりする?
372名も無き求道者:2008/10/24(金) 15:35:28 ID:s4p3pxjv
>>371
倒されて次のが沸いていないだけ
373名も無き求道者:2008/10/24(金) 15:46:40 ID:bbSf5Mci
>>370
スキルはペット削除したりしない限り永久有効
374名も無き求道者:2008/10/25(土) 13:30:55 ID:oxi/0LKz
>>373
ソースもないのに適当なこというな
375名も無き求道者:2008/10/25(土) 13:55:26 ID:5JphCouK
タリーの愉快な豪傑シリーズで聞きたいことあるんですがマントは自力で出すしかないんですか?
露天にどこにもなくて・・・・
376名も無き求道者:2008/10/25(土) 15:14:29 ID:x34xSg7C
剣・斧・槌ってあるけど近藤の両手武器で一番いいのって何?
377名も無き求道者:2008/10/25(土) 16:52:07 ID:l61ow1WK
>>376
公式のランキング見たらすぐわかる
まあ近藤自体が乙ってるんだが
378名も無き求道者:2008/10/25(土) 17:13:47 ID:Tbm3wPV6
現在近藤を始めようかと思っているものですが、
@両手武器のメリットデメリット
A片手武器のメリットデメリット
Bメリットデメリットをふまえたうえでどちらがオススメか
を教えてもらえないでしょうか?
379名も無き求道者:2008/10/25(土) 18:06:21 ID:sV4vEO5M
code199が出てログインできないです。
一度ネクソンからログアウトして入り直せば行けると上のレスであったけど、
はじめたばかりでまだキャラを作ってないし、一度もネクソンにログインしたことはありません。
何度インストールし直しても同じです。
何でかわかる方いらっしゃるでしょうか?
380名も無き求道者:2008/10/25(土) 18:10:08 ID:2+mMFSpx
>>374
確かにソースはないが、適当な事は言ってないぞ。
消費アイテムは大抵永久有効だろ。
・ガーディアン基本色変更
・パイロット肌変更
・倉庫拡張・インベントリ拡張
・スキルリセット
・ステータスリセット

上記の物が全て永久有効なのにペットスキルだけ三ヶ月経ったらスキルが外れるとでも?
そんなの、
ガーディアン・パイロット色変更したのに3ヵ月後元に戻ってた。
インベントリ拡張したのに3ヵ月後拡張した分のインベントリが減った。
って言ってるのと同意だと思うぞ
381名も無き求道者:2008/10/25(土) 18:33:37 ID:+510i3cX
思ったんだが毒タリーってデビルの方に
火力UPスキル来なかったら
最終的火力は高いはずなのかな・・・・
デビルにマインドインテンシブとかいうチャージタイム減少
あるけど結局どっちがダメージ多いんだろ?
(ゴーストウイルス前提)
382名も無き求道者:2008/10/25(土) 18:34:53 ID:+510i3cX
>>381に付け加え
火力UPスキル来なかったら
「ダークのほうが」最終的火力は高いはずなのかな・・・・
383名も無き求道者:2008/10/25(土) 20:15:17 ID:6KnABQig
ダークのほうが高いだろう。でもデビルの強みはリリト
3次で敵のHPに割合ダメージを与えるスキル覚えるから強い敵相手には超強いけど
乱獲出来るような程度の敵相手じゃ効率的にはダークにゃ絶対適わない
だから今後リリト関係のどういうスキルが実装されるかによって変わる可能性はある

マインドインテンシブはLv10で8秒間チャージタイム35%
チャージ0.5のスキルだと発動中は0.325になる この0.175秒をどう見るかだな

ただ自分はデビルじゃないから、ダークの「全ての闇属性攻撃魔法の威力」ってのがダメージにかかるのか、
それともスキル攻撃力にかかるのかは知らない。スキル攻撃力だったら大差ないな
384名も無き求道者:2008/10/25(土) 20:16:05 ID:6KnABQig
○ただ自分はダークじゃないから
×ただ自分はデビルじゃないから
385名も無き求道者:2008/10/25(土) 21:02:39 ID:+510i3cX
>>384なるほど・・・
デビルはリリトに期待か・・・




ダークの「全ての闇属性攻撃魔法の威力」ってのはダメージにかかるのか、
それともスキル攻撃力にかかるのかどっちなんだろ・・・・

どこかでドレインブローがかなり高性能と聞いたんだが
どうなんだ?
386名も無き求道者:2008/10/25(土) 21:32:10 ID:vHI8Bfbc
無駄に改行が多いし
質問のやり方を考えましょう
387名も無き求道者:2008/10/26(日) 02:14:00 ID:0Gp0svTv
3次覚醒するとスキル初期化がもらえるって本当ですか?
現在59レベでスキル初期化したいんですけど、覚醒でもらえないのなら
安い今のうちに買っておこうと思っています
388名も無き求道者:2008/10/26(日) 02:42:09 ID:0Gp0svTv
3次覚醒するとスキル初期化がもらえるって本当ですか?
現在59レベでスキル初期化したいんですけど、覚醒でもらえないのなら
安い今のうちに買っておこうと思っています
389名も無き求道者:2008/10/26(日) 02:55:44 ID:1WFdAErL
韓国ではそうですが
ネクソンがユーザが喜ぶ事をしてくれると思っていますか?
390名も無き求道者:2008/10/26(日) 02:59:38 ID:MeE0tJuv
ネクソンジャパンに期待はしない方がいい
391名も無き求道者:2008/10/26(日) 08:32:08 ID:521WsNk2
ひたすらゴーストドール狩ってるんだ…
飽きたんだ…
誰かゴーストドール以外のラプトクロウを落としたって情報があれば頼む教えてくれ
392名も無き求道者:2008/10/26(日) 09:04:32 ID:1WFdAErL
"ラプトクロウ" でググれ
393名も無き求道者:2008/10/26(日) 09:37:38 ID:xh1oi9W3
誰かキューブの相場教えて下さい!!


ちなみに右の鯖です!
394名も無き求道者:2008/10/26(日) 09:45:55 ID:/tnedD1e
店に行け
好きなだけ売り買いしてろ
395名も無き求道者:2008/10/26(日) 12:17:48 ID:MeE0tJuv
相場なんて簡単に調べられるんだから自分でなんとかしろ
396名も無き求道者:2008/10/26(日) 14:51:39 ID:W/kcHZHF
アイスダガーでないお・・・
397名も無き求道者:2008/10/26(日) 15:47:30 ID:lltPbpkT
「不安定なシュラムレシピ」
こいつから落とした!ってわかる人いません?
398名も無き求道者:2008/10/26(日) 15:50:24 ID:ru3am7Re
>>397
ネクロマンションの騎士から出た。
399名も無き求道者:2008/10/26(日) 16:30:26 ID:rDJTauqW
ワープしたら乗っていたマシーンが消えてしまった。なぜでしょうか?
400名も無き求道者:2008/10/26(日) 18:39:28 ID:r1F5mrKM
それ一度だけあるな。ブラックアウトしたまま動かなくなったよ。
結局強制終了させた。
401名も無き求道者:2008/10/26(日) 19:58:51 ID:MeE0tJuv
礼も言えない馬鹿みたいなのしかいないのか…
ああ日曜日でしたね
402名も無き求道者:2008/10/26(日) 21:19:26 ID:521WsNk2
質問スレでぐぐれ
あなたはぐぐってみたのですか?って言いたくなるな
403名も無き求道者:2008/10/26(日) 21:22:35 ID:xh1oi9W3
>>395 >>401


誰に向かって口利いてるんだ!


どうせ暇人なんだろ!?


なら、相場を表にしてから、でかい口利いてる叩け!!
404名も無き求道者:2008/10/26(日) 21:25:34 ID:1WFdAErL
>>402
お前ググってないだろ
405名も無き求道者:2008/10/26(日) 21:25:35 ID:dYuWaYzS
>>403
そっくりそのままお返しします。
406名も無き求道者:2008/10/26(日) 21:37:43 ID:VoUvsC7P
でかい口利いてる叩け(笑)
407名も無き求道者:2008/10/26(日) 21:47:04 ID:xh1oi9W3
>>405

そっくりそのまま返ってきたら変な日本語のままだろ!!

あっ!

直し方が解らない?
408名も無き求道者:2008/10/26(日) 21:47:35 ID:1WFdAErL
何開き直ってるんだよw
409名も無き求道者:2008/10/27(月) 00:12:35 ID:qXl2aZ3g
俺は優しいからな 調べてきてやったぜ
>誰かキューブの相場教えて下さい!!
だろ?

ミノスシティ
生命の下級PAキューブ 50銀
マナの下級PAキューブ 50銀 力の下級GAキューブ 50銀
体力の下級GAキューブ 50銀 敏捷の下級GAキューブ 50銀
知能の下級GAキューブ 50銀 知恵の下級GAキューブ 50銀
防御の下級GAキューブ 50銀 回避の下級GAキューブ 50銀

さぁ!>>394
410名も無き求道者:2008/10/27(月) 00:33:12 ID:qpRIV2NT
>>409
乙!!
411名も無き求道者:2008/10/27(月) 03:46:11 ID:n+aA1KGr
もう公式の方から出てくるなよと
412名も無き求道者:2008/10/27(月) 05:55:32 ID:t59hM19h
プリーストで光+火のハイブリッドなんだが、Wikiによると
(「3次転職(未実証)」このとおり振ると光系62、3次アクティブスキルは光系65無いと使用できない)
と、なっている。
俺と同じ立場の人は結構多いと思うんだが、みんなどうするつもりだ?
俺はとりあえず純光しかないと思って振りかえの準備中だ
413名も無き求道者:2008/10/27(月) 09:27:06 ID:eiCMDKEP
いつぞやあがってた3色汁や毒タリの動画が置いてあったとこを
教えていただけないでしょうか?

サイト名だけでも教えていただけたら、あとは自分で探します。
414名も無き求道者:2008/10/27(月) 12:22:36 ID:NFPesfvc
レアアイテムなどの取引不可アイテムは、捨てたら他人が拾って使えますか?それとも【破棄しますか?】と表示されるのですか?
415名も無き求道者:2008/10/27(月) 13:59:28 ID:qXl2aZ3g
捨ててみ、すぐ分かる
416名も無き求道者:2008/10/27(月) 20:44:14 ID:DW4k3ueM
1600金ほど詐欺られました・・・
ネクソンは詐欺師のIP等を規制してくれるんでしょうか?
417名も無き求道者:2008/10/27(月) 20:46:14 ID:5/SR+1Ln
>>416
詐欺られる方も悪い
先×とかは怪しいと思ってしないこった
418名も無き求道者:2008/10/28(火) 00:24:52 ID:+K0SBjaq
答えになってないなw
419名も無き求道者:2008/10/28(火) 02:01:51 ID:aiXbiqtZ
>>416
ネクソンはP取引に対してノータッチ。K札からの要請にのみ応じる。
だからK札に言ってIP開示を求めさせて個人を特定→逮捕の流れ。
99%が泣き寝入りしてるけど、面倒でも訴訟起こすくらいの覚悟があれば逮捕できるよ。

あきらめるな。
420名も無き求道者:2008/10/28(火) 04:53:23 ID:DQ6+PWfP
でもそれって他ゲーの場合だよね、主に茸の
逮捕云々になるとさすがに>>419が言うように無理があるけど
IP規制くらいはTENVIならやってくれるかもしれない

とまぁ希望持たせるようなこと書いたけど99%無理だろうね
詐欺される方が悪い、P取引なんかするから悪い
材料先渡しで詐欺されたーとかなら諦めるしかないな
421名も無き求道者:2008/10/28(火) 05:12:49 ID:sgfMF9jd
日本ではゲーム内のアイテムは詐欺られても詐欺罪にならない
実際に一度も日本での逮捕者は出てない
だが、ゲーム内課金アイテムを詐欺された場合などは逮捕することが一応可能
その詐欺られた人がお金を払い受けれるサービスを盗ったということで
厳密に言えば詐欺ではないのだが、日本で詐欺罪が適応され逮捕者が出たことがある

ゲーム内マネーは現金を払って受けたサービスではないので
いくら詐欺られても詐欺した相手を逮捕することは出来ません
422名も無き求道者:2008/10/28(火) 07:05:01 ID:ity/duzB
今一番規模のデカイギルドって何処かね
100人以上いるギルドとかあるんだろうか
423名も無き求道者:2008/10/28(火) 07:30:49 ID:uotp1w+e
>>422
→鯖ならamalgamや上海アリスが規模だけならでかいぞ
左はシラネ
424名も無き求道者:2008/10/28(火) 08:15:19 ID:VoE+pLjy
→鯖の まったり茶 ってところは100人ほどの規模らしい
左はシラネ
425名も無き求道者:2008/10/28(火) 08:19:20 ID:D3aKP2Kh
左なら80人くらいのギルドがあった気がした。
426名も無き求道者:2008/10/28(火) 10:34:18 ID:qPFy0Sxx
質問させていただきますが、
ギルドチャットが流れないようにするには、
どうすれば良いか教えていただけないでしょうか?

ギルドチャットの流れが速過ぎて
他チャットが見れない状況にorz
427名も無き求道者:2008/10/28(火) 10:53:30 ID:Av88V0ok
支障が無いならギルチャで会話してる人を一時的に遮断するとかね
428名も無き求道者:2008/10/28(火) 11:25:05 ID:upoSRLXY
>>416の場合は「仮想通貨」1600金が被害額だからな
実質詐欺自体が成り立ってないってことでなんのお咎めも無い

先渡しで詐欺られるなんて当然
イイ勉強になったろ?w
429名も無き求道者:2008/10/28(火) 11:36:42 ID:Av88V0ok
ヒント:仮想通貨はRMTによって現金に出来る

RMTが禁止されているゲームならともかくネクソンのゲームならどうだろうな。
まあ1金=1P=1円な今じゃ1600円分程度は諦めるのが懸命だが
430名も無き求道者:2008/10/28(火) 12:37:36 ID:g0h8E9Hd
暇つぶしにどうぞ
ttp://animescoop.aki.gs/
431名も無き求道者:2008/10/28(火) 12:41:18 ID:upoSRLXY
>>429
本気で言ってんのか?
432名も無き求道者:2008/10/28(火) 13:05:04 ID:BHGiKDzn
詐欺報告があってるな

お守りを金で買おうかと思ってたが怖くなってきたぜ
433名も無き求道者:2008/10/28(火) 13:07:08 ID:vIKF3YN7
IDのボスに持続ダメージって有効でしょうか
434名も無き求道者:2008/10/28(火) 13:07:50 ID:ZARxkAj0
先渡し○の人相手に取引すればいいじゃん
435名も無き求道者:2008/10/28(火) 13:11:28 ID:D3aKP2Kh
>>433
アイスピース、毒 は持続してる             気がする
436名も無き求道者:2008/10/28(火) 13:20:53 ID:vIKF3YN7
>>435
ありがとう、メンテ終わったら取ることに決定!
437名も無き求道者:2008/10/28(火) 15:19:11 ID:mygsyp8A
ログインしようとしても、ID・PWともにあっているのに
エラーcode2が出てログインできないんですけど(ノ∀`)
これって何なんですかねw
438名も無き求道者:2008/10/28(火) 15:26:41 ID:r+LkTyH0
HackShield uperr chord=000000002
とでてアプデできないんですが、どうすれば直りますか?(´・ω・`)
439名も無き求道者:2008/10/28(火) 15:47:59 ID:+ndBHo4v
3次のリリトの使いごこちは如何でしょうか
440名も無き求道者:2008/10/28(火) 20:09:17 ID:ZARxkAj0
>>439
あまり変わりません。リリトだけでも敵を倒せるようになります。
441名も無き求道者:2008/10/29(水) 17:38:10 ID:3lmduvGT
JoyToKeyについての質問です
クールタイムの無いスキルを同じボタンに設定するのは無理でしょうか?
具体的にはダークウィルスとポイズンウィルスを一緒のボタンにして
ダーク→ポイズン のように発動したいです
ご返信お待ちしています><
442名も無き求道者:2008/10/29(水) 18:37:59 ID:2jsLdZ0w
一時的に他の設定を使うみたいなボタン作ればいいんじゃない?
最終的にはボタン足りなくなるんだし、多少変更してもいいと思うけど
443名も無き求道者:2008/10/29(水) 20:59:50 ID:vFLZaj+C
>>441
ほぼ同時押しだから無理。
発動モーションが全然無いスキルなら出来るかも。(そんなのあるのか?
444名も無き求道者:2008/10/29(水) 22:09:11 ID:3lmduvGT
返信ありがとうございます
今はポイズンの裏にダークを設定してて…
とりあえずこのままにしておきます
445名も無き求道者:2008/10/30(木) 00:03:46 ID:uXi6i+hu
ダブルバッシュとトリプルスラッシュとホークバレットの各種リングってどれくらい
取引の価値違ったりしますか?ダブルバッシュはゴミって聞いたんですけど
446名も無き求道者:2008/10/30(木) 00:10:52 ID:nlcIrK5W
氷汁の人に質問なんだが、
氷無の長所と短所、無振ることでの振らないときとの使い勝手の違いを知りたい。

wikiをの氷無を参考にしてスキル・ステータスを振ってるんだが、
どうがんばっても知恵極振りじゃMPたらんだす('A`)
でも極振りじゃないと無を生かせないらしいし・・・

どっかで聞いた知能2知恵1の氷のみでもいいかと思うが、
今までずっと極振りだったしもういくつか無に振っちまったよ(´・ω・`)
MP不足はあとから解消できるのかな? ってかスレ違いかな?
447名も無き求道者:2008/10/30(木) 00:18:38 ID:D/BNOQ+Q
知能補正装備してるか?
あとレベル言えレベル
448名も無き求道者:2008/10/30(木) 02:08:57 ID:71nb0mFd
I知恵極でもMPには困らない。困るなら薬のランクをひとつ上げるか使うタイミングを早めれば足りる。
449名も無き求道者:2008/10/30(木) 05:36:47 ID:KDMvmlWI
範囲系の氷スキル使うならMP足りなくなるのは当然
無属性と氷単体とかなら装備で補えば問題無いと思うけど

っていうか火力気にせず知能振りがいいと思うんだが…
サブキャラとかなら分からんでもないが
450名も無き求道者:2008/10/30(木) 07:07:08 ID:b5CAg+6X
氷はアイスロック覚えたらMP消費が格段に下がる
知能極で黒字思考もいいがその時になって知恵極がよかったってなるのは確実だぜ


てかどうせ知能極にしたって上級青がぶ飲みなんだし知恵極がいいと思う
451名も無き求道者:2008/10/30(木) 07:21:22 ID:b5CAg+6X
これは憶測だが>>446はLV32以下だな
一度レイン2の使い勝手を知ったらもう手放せなくなるはず

そして35でアイスウインド覚えたらさらにMP消費が2倍以上になるぞ
サブでならいいがメインで氷汁をやると55までは常に赤字金欠状態だからそれが嫌なら他職に乗り換えるのを勧める


ちなみにマナリターン10振ればPOT消費を2/3〜1/2くらい抑えられる
赤字が嫌で再降り前提ならとってたほうがいい
452446:2008/10/30(木) 11:53:40 ID:nlcIrK5W
>>447-451
アドバイスありがとう
ってかレベル言ってなかったねスマソ

ご察しのとおりレベル32いってないっす
装備もまだ完璧ではないんだなぁ・・・
ポーしょんのランク上げて地道にがんばってみるわ(´・ω・`)
金がかかっても強くてナンボだしね
453名も無き求道者:2008/10/30(木) 14:52:13 ID:sWOzIm0j
>>452
とりあえず今はこのゲーム自体も様子見状態なんだろうが続けるなら最低ペットは飼っておいたほうが良いよ750円でHP,MP自動回復が3ヶ月保てるんだが
操作が異次元的に楽になる
454名も無き求道者:2008/10/30(木) 19:06:56 ID:EEVk+BDY
アイテム拾うのに自動取得仕様にしない意味がわからないTENVI
連打ツール検索→マクロツール発見→マクロ勉強→結局HP/MP回復も自動化
ボクは悪くない悪くない((゚Д゚;))
455名も無き求道者:2008/10/31(金) 01:03:07 ID:uOBKh6XT
通りすがりに地面に落ちてる精密なケーブルとか勝手に拾われても困るじゃん
ペットは拾ってくるけど
456名も無き求道者:2008/11/01(土) 19:35:24 ID:ov5HpvxM
毒って火力高いとかいうが斬りタリーとくらべても75スキルとか追加ダメージ
斬りの75スキルのほうが高いのに何故、毒はダメージ量多いんだ?
しかも毒の75スキルはチャージタイムとかあるし・・・
斬りのはクールタイムもチャージタイムもないし・・・
毒の何がダメージ量を増やしているんだろう・・・?
457名も無き求道者:2008/11/01(土) 20:26:09 ID:5kd7noqj
ペットについて質問があるんですが、アイテムとか自動で拾ってくるやつを着けたんですが
いらない場合、はずせますか?
458名も無き求道者:2008/11/01(土) 21:23:17 ID:8VXU29tS
火力厨な俺にお勧めな職を教えてください
459名も無き求道者:2008/11/01(土) 23:58:18 ID:DvtVq4OP
>>458
ジュウアンド
460名も無き求道者:2008/11/02(日) 02:40:22 ID:MwQJ80rJ
>>457
外せない。ID用ならもう一匹買うこった。
461名も無き求道者:2008/11/02(日) 05:29:03 ID:TcO1jPlr
腐った牙はどのMobからでしょうか?50台は大きな奥歯だし、
過去樹とかの60〜ですかね?
462名も無き求道者:2008/11/02(日) 14:26:33 ID:5spbuVJY
>>459
毒タリーかとおもてた
さんくす
463名も無き求道者:2008/11/02(日) 15:34:41 ID:Aloz3/vx
55超えると毒は並以下だからな

最強最強言われた毒だが結局は早熟なだけだったみたいだ
464 ◆SUREkS6CBU :2008/11/02(日) 15:59:51 ID:5W9uZrEo
遠藤は早熟だが55超えても強いね
465名も無き求道者:2008/11/02(日) 17:10:50 ID:aKJVtnGz
晩御飯にカレー作るんですけど材料はなんですか?
466名も無き求道者:2008/11/02(日) 17:35:28 ID:huz++fGR
君の手元にあるのが材料だろ
467名も無き求道者:2008/11/02(日) 18:18:21 ID:uV+ZNv5w
>>460 ありがとん。 
468名も無き求道者:2008/11/02(日) 18:23:24 ID:5xThahQg
最終的(LV120)にダンジョンとかいって最後にダメージ量
一番多い職ってなんなんだろう?
火シルか毒か銃だと思うんだがどうなんだろう・・・
469名も無き求道者:2008/11/02(日) 18:30:28 ID:T5fceIt8
>>468
両手剣アンドラス
470名も無き求道者:2008/11/02(日) 19:07:01 ID:huz++fGR
通常RPG基準なら>>469
まぁでも総ダメージ量で言えば範囲系シルヴァの方が多そうだわな
471名も無き求道者:2008/11/02(日) 23:30:59 ID:dAdDj54x
>>468
このゲームの火力って高いか低いかで単純に言い表せない所がある。

攻撃速度、チャージ、クール、リーチ、巻き込み数の違い。
持続ダメージの有無やその発動条件。
相手の防御、回避、各属性耐性の高さ。
色んな条件によって
どの職がダメージ量伸ばしてくるのかが、かなり変わってくる。
だから最終的なLV120でダンジョンといっても
どういうダンジョンに行くかで結果が変わってしまう気がする。

某茸作ったノウハウ持ってる会社が製作したゲームだから
色んな反省が生かされてるのか
今のところゲームバランスとしてはかなり絶妙な線をいってると思うよ。
472名も無き求道者:2008/11/03(月) 08:47:02 ID:HDhzp4Fo
久しぶりにログインしてみたが鯖ゲージの水増しわろたw
で、ついでに露店数チェックもしたからメモしておく

8:35調べ
Spica 132店
Libra 78店

というわけで今日でお別れ。じゃあの
473名も無き求道者:2008/11/03(月) 14:34:55 ID:bE54a2rf
悪魔の従者セット って見た目ナイト系?
474盆地うさぎ:2008/11/03(月) 14:45:58 ID:gQIA+JFB
テンビだけがとてもおもいんですがどうすればよいでしょうか?
475名も無き求道者:2008/11/03(月) 14:56:57 ID:VsEeVG/q
>>473
対になる愉快な豪傑セットがストーム系と言う事は?
476名も無き求道者:2008/11/03(月) 16:16:36 ID:bE54a2rf
>>475
ということは・・・
悪魔の従者セットは見た目ナイト系だっ!
ありがとう
477名も無き求道者:2008/11/03(月) 16:23:06 ID:VsEeVG/q
なんでやねーん!
478名も無き求道者:2008/11/03(月) 20:41:19 ID:pC7WWVix
斬タリ ブロースラッシュ型は死亡フラグ?
勢いで上げちゃったけど・・・
単体にはスラッシュ 複数にはブレード で、ブローは使わないようにしたほうがよかったかなぁ・・・
479名も無き求道者:2008/11/03(月) 23:02:49 ID:KXD4v0nJ
>>478
スラッシュ範囲に振って60セットでライジングを使えるようにすればいいとおもう
コンボをためたいだけならライジングLv1でも絶対2個たまる
気絶がしたいなら範囲かスラッシュ削るしかない
480名も無き求道者:2008/11/04(火) 19:04:22 ID:fKJh6Jpo
不安定なルーンブレイドレシピは、ゴーストドールとブルードラゴンファイターだとどっちが落としやすいですか?
481名も無き求道者:2008/11/04(火) 19:06:16 ID:e5ROnJ4J
ゴーストドール
482名も無き求道者:2008/11/04(火) 23:52:26 ID:VzKn+MYL
ブルードラゴンファイターは色んなもの落としすぎ。
その中から狙いのものをドロップさせることはほぼ不可能。
ゴーストドールは情報提供揃ってないだけかもしれんが
それでもまだそっちの方が希望は大きいな。
483名も無き求道者:2008/11/05(水) 00:14:55 ID:jcAAOAV2
炎汁(現在18レベ)やってるのですが、振っておいた方がいい補助・パッシブスキル(他属性含む)は何ですか?
484名も無き求道者:2008/11/05(水) 00:17:16 ID:rv7BrgAV
55火汁はまだメイド続けていたほうがいいでしょうか?
485名も無き求道者:2008/11/05(水) 03:59:15 ID:/V8/52mZ
プリーストに覚醒したのですが、ディバインギフトを使ってもHPが上がりません。
自分のはもちろん、PTメンバーのHPも・・・。
バグでしょうか?
486名も無き求道者:2008/11/05(水) 04:12:08 ID:ZsHiaSNq
>>483
ステ振りで多少変わるが、そのレベルなら気にすることない
高レベルになってSP余ってこないと振る余裕すらないからな

>>484
過去かピノース大サザエ堂行け

>>485
他の体力上がるバフで、そっちのが多く上がるなら重複しない
体力上がる食べ物、シルピの祝福とかな
487名も無き求道者:2008/11/05(水) 05:09:36 ID:plMQRLRL
ヘラクレスクラッシャーは、ゴスドルから手に入るのでしょうか・・
40以降は固定の敵から、という話もあるのでゴスドルでいいのか分からないのです
488名も無き求道者:2008/11/05(水) 05:27:43 ID:1fT7igRY
固定なのはセット装備で、しかもLv50か60から。
47は適正
489名も無き求道者:2008/11/05(水) 05:51:11 ID:ZsHiaSNq
488の通り47辺りは適正ドロップ ±4の敵な
固定なのは60セット防具とかオウルアイ辺りだけ
ゴスドル狩ろうがブルードラゴンファイター狩ろうが、レシピ自体出にくいのには変わらない
防具のレシピもあるし、武器も何種類もあるから狙いの物を出すのは不可能に近いと思え
490名も無き求道者:2008/11/05(水) 06:03:31 ID:WZ2ilm4p
80レア片手武器も固定だな
491名も無き求道者:2008/11/05(水) 08:51:36 ID:plMQRLRL
>>488-490
ありがとうございます、まだ47まで時間があるので、ゴスドルあたりで頑張ろうと思います
492485:2008/11/05(水) 10:46:59 ID:/V8/52mZ
>>486
なるほど・・・。祝福とかぶっていたようです><
ありがとうございます!
493名も無き求道者:2008/11/05(水) 18:24:33 ID:PYIiXR6f
ネルナ卒業のタイミングと次の狩場を教えてください
494名も無き求道者:2008/11/05(水) 19:30:43 ID:WZ2ilm4p
ネルナ船室卒業は73
次の狩場はファントム物品のスケルトン
75で古い貯蔵庫メイジ
77で捨てられた倉庫スカルボン
79で装備保管室リッチ
スケルトン卒業したら職にあわせて好きなとこへ
最低ファントムで85までいることになる
495名も無き求道者:2008/11/05(水) 20:35:18 ID:PYIiXR6f
>>494
ありがとうございました
496名も無き求道者:2008/11/05(水) 22:10:59 ID:bQ8BZQDc
>>489
適正ドロップ±4の敵っていうけど、
白骨狼からLv40の防具が出るのはなぜですか?
497名も無き求道者:2008/11/06(木) 00:01:47 ID:2tQyoNCl
ミノスのクエ「LV27 本当に飛びたい」が受けれません。

NPC(第2油田管理室のサナキ)の頭上には黄色いビックリマークがあり、

クエスト一覧の進行可能にもあるのですが話しかけられません。

どなたか解決方法ご存知ないでしょうか。

一応運営にも連絡しましたがこちらのほうがレスポンスはやそうなので。。

すみませんがご教授願います。
498名も無き求道者:2008/11/06(木) 00:30:59 ID:f0aT3YYN
>>497
俺も全く同じ状態だから多分不具合だろう
修正されるのを待つしか無い・・・かもな
499名も無き求道者:2008/11/06(木) 05:21:24 ID:osryfAvX
報告しろよ
500名も無き求道者:2008/11/06(木) 17:31:36 ID:DY6p+YXb
>>496
そもそもがレシピと武器防具を一緒にするなって話だけど
下位互換があるんじゃね?
上級ストームメット落とす敵は古いストームメットも無印ストームメットも落とすとか
じゃないとレベル帯によってはレア(能力名の〜とか宝石名の〜含む)装備ばっかり落とすって事になりかねないし
それか白骨狼のLvが40後半なのも関係するかもな


以上適当考察でした
501名も無き求道者:2008/11/06(木) 20:37:24 ID:du/OzFUR
かぶりんごは秋の収穫箱から直接出てくるのでしょうか?
それともたまに出てくるりんごをどこかに持っていくのでしょうか?
502名も無き求道者:2008/11/07(金) 02:07:21 ID:DJ+QBlcN
銃のテンションダウンがIDボスにも効くそうですが
Lv10で攻防30%減少させると目に見えて効果が出るんでしょうか?
503名も無き求道者:2008/11/07(金) 02:56:45 ID:yaBqF/r1
>>501
直接出る
>>502
参考までに忍影斬の70%防御ダウンで6Kのダメージが7Kになる程度
30%でどれくらい有効か、また結構なSPさいて取る取らないは自分で考えてみよう
504名も無き求道者:2008/11/07(金) 09:50:54 ID:5IbvZSPR
最近始めて、一次覚醒したばかりの光汁やってるんですが、ステ振りがイマイチ分かりません。
魔法攻撃力がよくあがるのは
知恵>知力
みたいなののでずっと知恵のみに振ってるのですが、このままじゃ通常MOBを狩るとかボス戦など不都合とかありますか??

それと知力を上げるメリットは最大MP上昇だけなんですか??
505名も無き求道者:2008/11/07(金) 10:16:34 ID:PAtXjqPw
>>504
>>1
wiki
506名も無き求道者:2008/11/07(金) 16:07:03 ID:hiOSj17R
ブレイズオウルハートはどこで入手するんですか?
507名も無き求道者:2008/11/07(金) 16:14:06 ID:PAtXjqPw
wiki見ろカス
508名も無き求道者:2008/11/07(金) 16:37:54 ID:hiOSj17R
狂気シリーズはどこで入手するんですか?wiki載ってないです
509名も無き求道者:2008/11/07(金) 17:17:06 ID:aY7bwNt2
偵察服は、グリンピ村の→っかわの水中ダンジョンの1フロア目でドロップした
説明下手でごめん

多分トロピカルフィッシュだった気がする
510名も無き求道者:2008/11/08(土) 00:40:07 ID:aJeCBpAk
ドロップの質問ってどうなんだよ
もうそればっかりみたいだし終わってるな
511名も無き求道者:2008/11/08(土) 02:39:28 ID:dbuq/qFD
オウル系装備のセット効果は指輪二つ着けることで二重にかかりますか?
512名も無き求道者:2008/11/08(土) 03:08:00 ID:J7bUhemH
かからない
513名も無き求道者:2008/11/08(土) 15:54:30 ID:kRE0LO45
ヘルシュのライトリングはどこで手に入りますか?
ヘビーリングはクエストの報酬で貰えたのですがライトリングがわかりません
514名も無き求道者:2008/11/08(土) 15:59:53 ID:t9mv5xq1
シルヴァのステ振り&スキル振りおしえてください。
(プリ覚醒希望っす)
515名も無き求道者:2008/11/08(土) 16:33:26 ID:29q9CCxc
ステ振りは知恵極振りと知能極振りとある
知恵=攻撃力 知能=mp最大値
スキル振りは、光単体と、光攻撃以外の攻撃スキルもとる種類とある

どれがいいかは自分で選びやがれ、ってことかもしれない
ただシルをやってない俺は知能は装備で十分補正できるからステ振りは知能でいいと思う
516名も無き求道者:2008/11/10(月) 00:33:12 ID:LVdWjRyO
氷柱の尾甲レシピと治癒の尾甲レシピはどこで何からドロップ?
517名も無き求道者:2008/11/10(月) 01:09:26 ID:3xowCCxe
ネクロ難しいのメイドで出たよ
518名も無き求道者:2008/11/10(月) 01:14:51 ID:2joMdzJo
氷柱足ならデスサーヴァントから出た記憶が

難ネクロで出るものは大抵デスサーヴァントからも出るって覚えとくと幸せになれるかも
519名も無き求道者:2008/11/10(月) 09:17:40 ID:KZtc0UNM
誰か教えて下さい
精密充電器ネックレス×2で抽出をすると、何が出来るのですか?
520名も無き求道者:2008/11/10(月) 10:29:08 ID:1d5Xuhpq
超精密ネックレスレシピがでます。スキル+2です
521名も無き求道者:2008/11/10(月) 12:28:32 ID:Cg/E3T0j
>>512
規制されて書き込めなかったから亀だけど、ありがとう
>>519
何もできないよ
522名も無き求道者:2008/11/10(月) 12:47:41 ID:KZtc0UNM
>>521ありがとうございます。
まぁすでに精密充電器ネックレス×2
跡形も無くロゴクリスタルに変わってしまったんですけどね
523名も無き求道者:2008/11/10(月) 16:40:14 ID:vbuwPGzV
ビキニに出るクジラやサメ等が固定フィールドに居ない場合は、
 
やはり既に倒されてしまったからでしょうか?
裏切り者ルードみたいに狩られてから1時間後に沸くって感じでしょうか?
524名も無き求道者:2008/11/10(月) 17:39:11 ID:QiEtwbx2
1時間沸きじゃないと思うけど時間沸きなのはたしか
525名も無き求道者:2008/11/10(月) 17:39:10 ID:O2kzLOE9
一定時間そのマップで狩ってれば湧くはず
両方10分くらい
526名も無き求道者:2008/11/10(月) 18:45:32 ID:9DPChkHK
>>523
クジラは知らないけどサメはそうだった
527名も無き求道者:2008/11/10(月) 21:12:49 ID:H3R8cZ1z
ホーリーメイジとプリーストってどっちが需要高そうかな?
528 ◆SUREkS6CBU :2008/11/10(月) 21:24:04 ID:B6XW1QMH
プリ
529名も無き求道者:2008/11/11(火) 00:54:43 ID:Id6wM0pd
命中率が表示は100%でも内部的には更に上がってると聞いたんですが、本当でしょうか?
敏捷300と600で両方100%で試しましたが変化無いような気が
530名も無き求道者:2008/11/11(火) 02:22:44 ID:i9X3Pv0H
内部的に上がってるとか嘘。
アンタリに敏捷700だろうと200だろうとミス多発で命中度合いはいっしょです。
531名も無き求道者:2008/11/11(火) 11:14:46 ID:Ig6Zoeii
ダークフィールドで命中下げられたら敏捷極のほうが命中高いのかな?
532名も無き求道者:2008/11/11(火) 11:25:17 ID:MEeG8rmP
試してみれ
533名も無き求道者:2008/11/11(火) 12:58:38 ID:0Zy/44hD
試せない・試すのが面倒くさいから聞いてるんじゃないのか


俺はそれについては知らないけど
534名も無き求道者:2008/11/11(火) 17:36:04 ID:SyTt3xZd
試してみた。
ダークフィールドの命中計算は最後に処理されてるらしく
敏捷極でも50%のまま。
要するに命中目的での敏捷はいらない子。
535名も無き求道者:2008/11/11(火) 22:30:19 ID:P41WsfZC
銃アンドのステ振りで命中が安定するまで敏捷に振ってその後力に振るという振り方のはどうでしょうか?
中途半端ですか?
敏捷極と力極も合わせてどの振り方がいいでしょうか?
536名も無き求道者:2008/11/11(火) 23:06:56 ID:gYcwE6PO
敏捷をいくらあげても当たらないやつには当たらない
ガウェインや飛行船ID最初のモンスターとかがいい例
それに命中が敏捷だけで100%になるのが結構あとだから力極がおすすめ
怒精霊ポーションを使えば命中1%あげれるってことも言っておく

命中がそんなに気になるならマスタリーあげればいいわけだし
537名も無き求道者:2008/11/11(火) 23:31:57 ID:P41WsfZC
今15lvまで敏捷極で育ててしまったんですけど、今から切り替えるんじゃまずいですか?
少し火力落ちるくらいならいいんです。
どうでしょうか?
538名も無き求道者:2008/11/12(水) 00:00:58 ID:CFuhqS+c
プレイヤーのカンストLvっていくつなんでしょうか?
539名も無き求道者:2008/11/12(水) 00:17:04 ID:6v/uIoQa
120
540名も無き求道者:2008/11/12(水) 00:33:58 ID:JrefQSLz
細菌タリーでナックル+パリングダガーにするメリットは装備の補正だけですかね?
純粋に攻撃力だけ見れば両手のがいいのかな。
541名も無き求道者:2008/11/12(水) 01:16:11 ID:1CY6BW+p
韓国でついこの前に実装されてたアンドラスの新スキルの詳細ってわかりませんか?
542 ◆SUREkS6CBU :2008/11/12(水) 07:16:35 ID:Xst93Hao
>>537
今から切り替えたらマズいですね、以上
543 ◆SUREkS6CBU :2008/11/12(水) 07:20:45 ID:Xst93Hao
>>540
メリット 補正、右手/左手の2箇所を強化できる
デメリット 両手に比べると魔法攻撃力が劣る
どっちかというと右手/左手は体力とか知能を強化したい人向けじゃないんですかね、それか見た目
>>541
このスレは日本のテンビについての質問スレなことぐらい分かるよな
実装もされていないことをこのスレ/板で聞くなよボケ
544名も無き求道者:2008/11/12(水) 08:15:31 ID:JrefQSLz
thx
545名も無き求道者:2008/11/12(水) 13:39:05 ID:zGNdVnOE
片手近藤の人に質問なんですけど、Lv44から使えるWバッシュって使い勝手はどうですか?
今43でサンダーブローを上げるか40から使えるなんか持続ダメージがあるやつかどれに振るかかなり迷ってます!
どなたかアドバイスというか使い勝手など教えていただけないでしょうか。
546名も無き求道者:2008/11/12(水) 14:25:37 ID:j0iBoi5l
ブルードラゴンファイターはどこで出るのでしょうか・・
547名も無き求道者:2008/11/12(水) 14:26:39 ID:PVmmUTUk
wiki
548名も無き求道者:2008/11/12(水) 14:56:46 ID:j0iBoi5l
Wikiにあったとは
スレ汚しすみませんでした
549名も無き求道者:2008/11/12(水) 16:47:43 ID:NiOvsptK
Lv60のクエで割れた石片っていうのが必要みたいなんですが、落とす敵が見つからなくて終わりません。
精霊型のLv60以上のMOBってどこにいるんでゅか?
550名も無き求道者:2008/11/12(水) 17:46:51 ID:xx3+YC1Z
>>549
俺が確認したのは夜庭達人だけ
551名も無き求道者:2008/11/12(水) 17:55:48 ID:NiOvsptK
ダンジョンがあるの忘れてました。
ありがとうございます!
552 ◆SUREkS6CBU :2008/11/12(水) 19:06:14 ID:Xst93Hao
ここは一体・・・?
553名も無き求道者:2008/11/12(水) 19:15:41 ID:+CWEbdQ9
AP振り直しって900Pですよね?
554名も無き求道者:2008/11/12(水) 19:23:49 ID:w2IReysZ
Wiki見ろカス
555名も無き求道者:2008/11/12(水) 20:20:02 ID:KUvUMPxW
ダブルバッシュは威力は高いけど狩りではちょっと使いにくいかな。
2発当たる分大きくノックバックさせてしまうから。
でもブレイクバッシュと比べると格段にボス倒すのは早くなる。
ブリーディングはあると便利って程度で無理に取ることはないかも。
ボスだと多少は役に立つけど取るならLv5↑まであげるのがいいと思う。狩りでもそこそこ使える印象(Lv5)
ちなみに片手なら3次覚醒スキルの盾投げがかなり優秀だからサンダーブローのクールの間にダブルバッシュ(もしくはブレイクバッシュ)連打ってのが減って
一気に効率上がったよ。

無駄に長くなってしまった・・・
556555:2008/11/12(水) 20:21:00 ID:KUvUMPxW
>>545への書き込みでした^^;忘れてた
557名も無き求道者:2008/11/12(水) 23:24:00 ID:zGNdVnOE
>>555
いえいえ!無駄に長いなんてとんでもないです。
親切に説明してもらってありがとうございます。参考にさせてもらいます!
558名も無き求道者:2008/11/13(木) 01:35:11 ID:E61qm5jC
銃アンドの2次覚醒は、
スピードマシンとマインマシンのどちらが火力を出せますか?
559名も無き求道者:2008/11/13(木) 02:29:44 ID:uyiFy0Gb
>>558
3次のスキルに夢見てるんでなければスピード。
マインはアクティブのセットマインが効果範囲がドロップボム型で
他の範囲スキルと相性悪いうえに、実用火力になるころには
他の範囲スキル使ったほうがまし。
パッシブのポーチングも、恐らくメインの狩場になるメイドでは
意味がないのでこれまた微妙。

なので火力最優先ならスピードでいいと思うマインマシンLv44でした。
560名も無き求道者:2008/11/13(木) 14:36:37 ID:Fv2izZVR
wikiでよく質問はスレに行けというコメを見るが
スレでもwiki見ろでタライマワシふいた
561名も無き求道者:2008/11/13(木) 15:02:42 ID:2icYW35o
スレでWiki見ろって言ってるのはWikiに載ってるからだよ
自分勝手な勘違いすんなカス
562名も無き求道者:2008/11/13(木) 16:08:08 ID:Fv2izZVR
あえて聞くが自分勝手じゃない勘違いってどんなだ?・・・
563名も無き求道者:2008/11/13(木) 16:51:12 ID:umNsGlIK
難しいアンタリオンで物理職が役に立つためにはどうしたらいいんだ…
ひたすら補助スキルをかけ続けるしかないというのか…?
564名も無き求道者:2008/11/13(木) 17:54:31 ID:UTq7O/tG
銃&じゃないなら役に立たないから行くの止めよう。斬タリならなおさら
難だとパティなんて死者増やすだけのスキルだしね
67レアで超アンタリまでがんがれ
565名も無き求道者:2008/11/13(木) 18:06:24 ID:brG9aHD4
銃アンドもいりません
毒は知らないけど無属性シルPTが一番です
566名も無き求道者:2008/11/13(木) 18:36:09 ID:S6w23kWG
>難だとパティなんて死者増やすだけのスキル
難タリオン行ったことない俺にkwsk
567名も無き求道者:2008/11/13(木) 18:43:46 ID:QwFv+kiA
火柱が2パターンあって、パティやってる最中にダメージ喰らうと動けなくなるだろ?
そのせいで自分のいる位置に火柱が来たときに動けずにダメージ喰らうことが増える

らしい

毒ならDF、インテンシブ出来るからシルにとっても1人欲しいよね
568名も無き求道者:2008/11/13(木) 18:48:54 ID:EPBsqgcH
561 :名も無き求道者:2008/11/13(木) 15:02:42 ID:2icYW35o
スレでWiki見ろって言ってるのはWikiに載ってるからだよ
自分勝手な勘違いすんなカス

            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
569名も無き求道者:2008/11/13(木) 18:49:20 ID:S6w23kWG
>>567
なるほど、サンクス
570名も無き求道者:2008/11/13(木) 19:06:20 ID:sn67Brlb
レイン2→ツイスターの繰り返しが1番効率いい?
571名も無き求道者:2008/11/13(木) 21:08:47 ID:pZBWBakj
アンタリオンの話?
レイン2→ツイスターだと僅かだけどレイン撃つまでに時間があるから
レイン2→ツイスター→ショックがいいよ
572名も無き求道者:2008/11/13(木) 21:45:23 ID:QIlJHb0S
ディバインゲイルの攻撃速度UPはLv1と10で大差有るんでしょうか?
祝福で18%上がってもあまり変わってない感じが
573名も無き求道者:2008/11/13(木) 21:48:23 ID:o/t03ZDC
18%うpを体感出来ない奴がいるとは…
574名も無き求道者:2008/11/13(木) 23:02:10 ID:Vosloo/D
最近はじめました。銃アンドなのですが、MP薬の消費が激しく、クエで集めた分
がなくなってしまいました・・

みなさんPOTはお店で買っているのでしょうか?高い…;;
575名も無き求道者:2008/11/13(木) 23:52:01 ID:uyiFy0Gb
>>574
Lv幾つか判らないけど、狩で得られる金<POT代になるのは考えにくいな。
よほど格上相手とか、ソロでIDオンリーとかやってない限り銃&で青POT代なんてたかが知れてるはず。
今の効率を維持しないとまずいんでなければ、通常攻撃メインにスキルを適宜に挟むぐらいのスタイルに変えれば?

一応最上級悪魔片の繰り返しクエストで青POTは貰えるけど、さすがにそれ回すのもなあ。
576名も無き求道者:2008/11/14(金) 00:04:37 ID:uRD2SgyH
確かにPOTは金掛かる。
良く>>575さんみたいな「狩で得られる金<POT代になるのは考えにくい」ってレス見るけど、マジかよすげぇって感じだもん。
自分はかなり長い間精霊木狩りまくって、それで手に入れた青ポと、稼いだ金で買った青ポで凌いでたなぁ
577名も無き求道者:2008/11/14(金) 00:08:06 ID:uRD2SgyH
>>576
訂正。
精霊木狩って手に入れた「神々の遺物」と箱を交換して、それから出てくる青ポと
稼いだ金で買った青ポで凌いだ。
最近気付いたけど釣りとかして魚を露店で売ればそこそこ稼げるから、なんとかなったりする
578名も無き求道者:2008/11/14(金) 00:22:23 ID:sEMvDKtF
抽出せずにドロップした装備は店に売って
クエストをこなしていけばPOT代で苦労はしないと思う

上級なんかもIDに行かない限りは序盤で使うことないし
579574:2008/11/14(金) 00:33:10 ID:zcQDIo+A
確かに、狩での金&ドロップ売りでの金で青POT代出せますね。
ただ、それだと貯まるお金が貯まらないかなぁなんて思ってしまったり…

頑張ってみます!ありがとうございました!
580名も無き求道者:2008/11/14(金) 01:53:28 ID:v7qYQTfM
序盤はPOT代に四苦八苦するのはデフォだよ。
オオハシや夜庭参加し始めてじわじわ溜まってくから我慢。

そもそもまとまったお金が必要になるのは40セットや40武器からだから、その頃までIDを回ってるだけで自然と溜まるはず。
581名も無き求道者:2008/11/14(金) 02:08:50 ID:E9nCDzVP
ビーストハンターメイスってどこで手に入りますか?
582名も無き求道者:2008/11/14(金) 02:13:45 ID:fGnOOYBY
wiki
583 ◆SUREkS6CBU :2008/11/14(金) 07:45:20 ID:VX+EKUy/
ビーストハンターメイスって結構使ってる人多いよね
フツーにレア武器装備した方が火力出るだろーになんでだろうね
584名も無き求道者:2008/11/14(金) 07:53:20 ID:3PTTo6Ob
んじゃ、レア装備すれば?
585名も無き求道者:2008/11/14(金) 10:22:48 ID:ZnWtpTZ/
その辺のレアとビーストハンター+獣狩りの性能は大差ない
高い金出してレア武器買うのは無駄
586名も無き求道者:2008/11/14(金) 11:05:45 ID:akXgI4/V
ミノスクエのマナ結晶と?狩りを順番にやってくとボア系のが出るからそれがビーストハンターのクエ
587名も無き求道者:2008/11/14(金) 16:06:05 ID:qwJ6v8Hw
ストームダガーのレシピを落とす敵
分かる方いますか?
588名も無き求道者:2008/11/14(金) 16:21:54 ID:Za5ryg1+
Wikiも見ないスレ内検索もしない
589名も無き求道者:2008/11/14(金) 16:31:56 ID:q4KSJrK7
将来ダークウィッチに覚醒したいんですが
スキルは傷系とブロー系を振れば良いんですかね?

単体狩には良い気がするけど
範囲狩に不安があるんですがどうでしょうか?
590名も無き求道者:2008/11/14(金) 16:38:20 ID:Yx/hJcVs
>>589
好きなのを選べ

傷+ブロー
傷+ウイルス
ウイルス+ブロー
ウイルス+ブロー+爆発
ウイルス+爆発
591名も無き求道者:2008/11/14(金) 17:14:59 ID:akXgI4/V
傷+ウイルス+爆発を忘れてるぜ
592名も無き求道者:2008/11/14(金) 18:39:12 ID:3QQ+ScR9
亀だけど、>>583みてどっかの女王思い出した
593名も無き求道者:2008/11/14(金) 18:55:51 ID:E9nCDzVP
やっぱりビースト杖はWIKIが違ったのか
594名も無き求道者:2008/11/14(金) 18:58:20 ID:R105AUgx
違わねーよ
WIKIの通りボア狩りであってる
595名も無き求道者:2008/11/14(金) 19:20:29 ID:uEh8sQOy
ちょっと質問します。
ゆりかご普通は金稼ぎにいいと聞きましたがなんで金稼ぎにいいんですかね?
596名も無き求道者:2008/11/14(金) 19:22:34 ID:akXgI4/V
上級キューブ出るからDEATH
597名も無き求道者:2008/11/14(金) 19:24:24 ID:uEh8sQOy
>>596
即レスどもです!助かりました!
598名も無き求道者:2008/11/14(金) 22:03:41 ID:jXG/HMrH
>>590
>>591
どうもあとがとうございました
599名も無き求道者:2008/11/15(土) 00:03:57 ID:MVfwc08q
オオハシの洞窟のノーマルのボスは大体何レベルくらいだったらソロでいけますか?
600名も無き求道者:2008/11/15(土) 00:10:33 ID:ebt4Zqxf
遠距離職ならLvいくつでも
近距離職ならHP800くらいあればいけるんじゃないか
601名も無き求道者:2008/11/15(土) 01:26:24 ID:eVEqX+Sg
>>600
さんくす
602名も無き求道者:2008/11/15(土) 01:56:08 ID:GRlsh/a1
800じゃ死ぬな。1Kは無いと気絶が耐えられない
ペット有りなら1Kでぎりぎり、無いなら1.5Kあるといい
603名も無き求道者:2008/11/15(土) 07:38:54 ID:yBgz3A70
テンビHPのコミュニティを読んでると
よく『スタンプをおしてくれた人に○○金を〜』ってのみかけるんだけど
スタンプを押してもらうとなにかあるんですか?
604名も無き求道者:2008/11/15(土) 16:24:35 ID:CNQpJxfR
59近藤ってどこが経験値うまいですか??
605名も無き求道者:2008/11/15(土) 16:28:25 ID:lK5HfFQ6
ビキウィニー
606名も無き求道者:2008/11/16(日) 13:18:50 ID:8HqNZZ4T
レベル25近藤何ですがここまでの42SPの振り方を教えていただけないでしょうか?
タイプとしては複数型にしたいですm(_ _)m
607 ◆SUREkS6CBU :2008/11/16(日) 13:27:06 ID:SkX4z7Si
では範囲スキルに振ってください、以上
解決したからこれ以上質問するなよ
608名も無き求道者:2008/11/16(日) 20:39:19 ID:wuirmvbP
>>607
なんでそんなに偉そうにしてるんですか
糞コテのくせに
609名も無き求道者:2008/11/17(月) 00:24:15 ID:p31yfqsP
死なない敵に攻撃して1分後一番ダメージ与えてる職はどの職だと思いますか?

銃アンドラス  スペースレーザーを撃ってその後ドロップボム連発 これを繰り返す。

斬りタリー   エナジーエッジを連発。

毒タリー    ゴーストウイルスを連発。

ちなみにクリティカルは考えず、攻撃は確実にあたるとしてです。
610名も無き求道者:2008/11/17(月) 02:31:26 ID:Qbr2BFx5
クリと命中無視とかwwwwwwwwwwwwwwww
611名も無き求道者:2008/11/17(月) 07:48:11 ID:YUQ6N0W0
毒タリについて質問です。
傷+ブローだと傷は毒霧まで使わなくなるでしょうか。その際範囲攻撃がないので序盤は苦しいでしょうか。
傷+ウイルス+爆発でも傷は使わない気がするのですが・・・
斬刃系列のストロングショックは細菌のブローでも効果発動しますでしょうか。

というか傷って弱いでしょうか?傷ブローで闇汁っぽく行こうかと思うのですが。
612名も無き求道者:2008/11/17(月) 08:38:42 ID:DiRpLIE6
クリスマスはリア充のふりしてINしないほうがいいんでしょうか?
彼女はいません
613名も無き求道者:2008/11/17(月) 09:42:00 ID:t0zfyrzH
教えてください
装備に2セットとか書いてあるんですかどうなれば2セットになるんでしょうか?
614名も無き求道者:2008/11/17(月) 10:55:08 ID:FuqHRdvU
火シルは知恵極で持続ダメを上げるより知能極でクリ率を上げた方が火力が高くなるんでしょうか?
615名も無き求道者:2008/11/17(月) 12:17:22 ID:Qbr2BFx5
>>614
狩りは知恵
ボスは知能
616名も無き求道者:2008/11/17(月) 13:13:18 ID:PTLttq3j
シルヴァは知能極まじおすすめ
617名も無き求道者:2008/11/17(月) 14:03:01 ID:+64m0HrV
不安定なストームダガーのレシピの相場を教えて下さい
618名も無き求道者:2008/11/17(月) 14:06:42 ID:fZoZpqa6
619名も無き求道者:2008/11/17(月) 19:05:50 ID:WvNPevtO
各IDを普通難易度でソロ攻略しようとした場合
どのくらいのレベルならボス打倒可能でしょうか?
こちらは現在Lv29の遠藤です
620名も無き求道者:2008/11/17(月) 19:59:40 ID:uZUup6Wk
高いHPと薬を無尽蔵に使える財力があれば達人Dr.Kとアンタリオン以外全て倒せます
どれぐらいのHPで大丈夫とか聞くなよ。自分のプレイヤースキルで死ななくなるまでだ
コーリーとかミクラとかはペットがいれば気絶させられても回復してくれるからいける
621名も無き求道者:2008/11/17(月) 20:09:21 ID:WvNPevtO
>>620
返答ありがとうございます
対ボス用のペットを育てて挑みます
622603:2008/11/17(月) 23:48:16 ID:RBhr9Pl3
スルーされてるみたいなのでもう一度

テンビHPのコミュニティを読んでると
よく『スタンプをおしてくれた人に○○金を〜』ってのみかけるんだけど
スタンプを押してもらうとなにかあるんですか?
623名も無き求道者:2008/11/18(火) 00:01:32 ID:CChZ2N0u
何もないよ
624名も無き求道者:2008/11/18(火) 00:51:32 ID:jF92O6+G
キャプテンジャックハット(レシピ)の入手方法教えてください。
625名も無き求道者:2008/11/18(火) 01:02:37 ID:bbhIZJvP
ジャック難
626名も無き求道者:2008/11/18(火) 08:19:55 ID:jF92O6+G
>625
ありがとうございました。
627名も無き求道者:2008/11/18(火) 11:00:41 ID:v2Lthg7B
セーブコンボって振ったほうが良いんでしょうか?
628名も無き求道者:2008/11/18(火) 11:03:33 ID:S9vVEjnR
>>627
今のスキル状態とレベルも言ってもらわないと答えようがない
629名も無き求道者:2008/11/18(火) 12:51:34 ID:0Cb9tpCy
>>627
LVは24です。
スキルはウィルス&爆発&ブローです

とりあえず現状の攻撃スキルを振り終えたんで
余ってるポイントで振ろうかなと考えてました
630名も無き求道者:2008/11/18(火) 12:59:00 ID:S9vVEjnR
>>629
ウイルス主体なら振るといい
631名も無き求道者:2008/11/18(火) 17:37:33 ID:1ZHiY7+h
>>629
個人的にはあまりおすすめしない。
残る時は5回以上残ってくれるけれど、大抵は1回で消える。

その分をパティエンスやフライマスタリー、ダークフィールドに使った方がいい。
632名も無き求道者:2008/11/18(火) 19:19:30 ID:oXAGDE85
ドードル賢人服が欲しいのですが、Wikiに書いてある
ドードル屋敷のフクロウというのがどこに沸くのか解らないので教えてください。
633名も無き求道者:2008/11/18(火) 19:30:57 ID:Rirf8sjo
【TENVI/リリース】ガーディアンが動物に変身!?個性的なアバターアイテムが登場
http://www.gameoo.jp/casual/3297.html
634名も無き求道者:2008/11/18(火) 19:48:19 ID:ruRxqPDM
>>633
宣伝乙
635名も無き求道者:2008/11/19(水) 09:43:43 ID:K3+jNdwV
狂気の偵察服レシピはどの敵が落とすのですか?
636名も無き求道者:2008/11/19(水) 11:20:30 ID:pslDmy0e
記憶ではミスノのレッドウルフからでた
たぶんだけど
637名も無き求道者:2008/11/19(水) 14:11:08 ID:/pNVy0/j
不安定なストームダガーレシピの相場はいくらほどですか?左鯖です
638名も無き求道者:2008/11/19(水) 14:40:37 ID:1YUwmITz
ペットのスキルマス4つめって何レベルで取得できますか??
639名も無き求道者:2008/11/19(水) 14:43:34 ID:O8KP60LC
>>638
20
640名も無き求道者:2008/11/19(水) 14:48:42 ID:1YUwmITz
>>639
dクスですw
あと3レべも上げないといけないのか…
641名も無き求道者:2008/11/19(水) 19:01:22 ID:0lY40hJZ
氷雪の翼って死のゆりかごにいる墓の番人ドロであってるよな?
何日も粘ってるけどまったく出る気配がねぇ('A`)
642名も無き求道者:2008/11/19(水) 19:02:31 ID:k8cIQX5d
そういうもんです
643名も無き求道者:2008/11/19(水) 21:29:08 ID:jueIqUF1
ドロップで手に入るブローチ・奥歯等の使い道がよくわかりません。
wikiも大体読んだつもりですが
それだけがまだわからないです。
教えてください><
644名も無き求道者:2008/11/19(水) 21:32:29 ID:1YUwmITz
歯関係はミノスのシルヴァ族コレクターに何かアイテムと交換してもらえるよ
ブローチは分からない…
645名も無き求道者:2008/11/19(水) 21:38:09 ID:NetZ11ix
関連クエがないものはいらない
646名も無き求道者:2008/11/19(水) 21:42:20 ID:jueIqUF1
>>644 >>645
ありがとうございます^^
647名も無き求道者:2008/11/20(木) 09:57:40 ID:BCXLBiL3
レッドウルフのレベル40前後で45の装備って落とすんですか?
648名も無き求道者:2008/11/20(木) 11:45:44 ID:iBfNcP9C
そういえば、面倒くさいけど
千年樹のクエで
30個になる→1個捨てる→アイテムが拾える→50秒ぐらい経ったら端数+1を捨てる35個になる→6個捨てる
→42個になる→13個捨てる→

これって可能です?
649名も無き求道者:2008/11/20(木) 12:31:16 ID:RzAcCJWX
捨てる=破壊のアイテムならムリ
650名も無き求道者:2008/11/20(木) 14:09:17 ID:7mvfH2mT
千年樹ってどこにあるんですか?後狩場の効率もどの程度か教えてください。
651名も無き求道者:2008/11/20(木) 14:19:40 ID:LJFvjEm1
>>650
千年樹はシルヴァ大陸にある。過去の千年樹はクエストやらないといけないぞ
効率は職やPTかソロ、狩る階層など状況によって大分変わるだろうからなんともいえんがソロならメイドと大差ないんじゃね?
652名も無き求道者:2008/11/20(木) 14:20:24 ID:LJFvjEm1
sage忘れてたすまん
653名も無き求道者:2008/11/20(木) 14:35:43 ID:HeFVTger
猛獣狩りの魔法書とビーストハンターメイスがもらえるクエの発生条件ってなんですか?
654名も無き求道者:2008/11/20(木) 16:16:42 ID:duM+ZhSX
ミノスの上空のMAPのクエを1つずつ終わらせでいくとそのうちでる
655名も無き求道者:2008/11/20(木) 17:04:24 ID:iBfNcP9C
>>649
破壊されるの忘れてた\(^o^)/
レスありがとうございました
656名も無き求道者:2008/11/20(木) 17:08:39 ID:HeFVTger
>>654
ありがとうございます
657名も無き求道者:2008/11/20(木) 20:52:32 ID:RqhTLMX+
タリースキルのポイズンウェポンは、
トリスラ使用の場合3回抽選でダブルは2回抽選ですか?
それともスキル使用時の一回のみでしょうか?
658名も無き求道者:2008/11/21(金) 16:27:35 ID:XecDcDqv
クエの精油機修理で燻る煙を調査するとアイテムがなんとかと出てクリアできません
何のアイテムが必要なのでしょうか?教えてください
659名も無き求道者:2008/11/21(金) 18:14:54 ID:3XC6PVPj
[愉快な豪傑のマント]の相場わかる方教えてください
660名も無き求道者:2008/11/21(金) 18:18:45 ID:buQSnYGx
価値無し
661名も無き求道者:2008/11/21(金) 18:19:04 ID:wFYfTddB
(゚д゚)
662名も無き求道者:2008/11/21(金) 18:28:28 ID:3XC6PVPj
そだwレア現物だから取引不可なんだったw
663 ◆SUREkS6CBU :2008/11/22(土) 08:03:28 ID:QRNatynS
つーことは40Pレア武器もドロップだから交換不可能かな
本当に画廊で落とすんかよ・・・
664名も無き求道者:2008/11/22(土) 08:13:52 ID:EoogUY4L
2008-10-14 (火) 16:56:13; ボアからティアマットボウDROPしました

適正じゃね?
超レアなのは間違い無いな
665 ◆SUREkS6CBU :2008/11/22(土) 08:24:20 ID:QRNatynS
>>664
ぽろぽろ買ったら出ますよレベルならいいけどスキルネックレスよりドロップ率が低いなら諦めたほうがいいか・・・
666名も無き求道者:2008/11/22(土) 14:11:19 ID:RpTTDvNO
42〜71をネクロで過ごしたがサーペントステッキは2本しか見ていない
667 ◆SUREkS6CBU :2008/11/22(土) 18:00:57 ID:QRNatynS
  561 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2008/11/22(土) 17:55:09 ID:UXKEWUSH
   突然で申し訳ない
   スキルリセットについて質問なんだけど
   ランク2(lv1〜39)のスキルリセットのやつって
   フライマスタリーみたいにlvが上がってくやつってどうなるの?
   40のlv4を振ってしまうとリセットされないのかな・・
   それとも、lv25の時に取得だから
   lv5まで振ってもリセットできる?
   スキルリセットについて分かる人教えてください><
>ランク2(lv1〜39)のスキルリセットのやつって
>40のlv4を振ってしまうとリセットされないのかな・・
自分で答え出してんじゃねーか、39までが対象のリセットなのに40レベが使えるわけないだろ
~39リセット買ったのに40まであげてFM上げようか上げないかで迷って質問したっていうならそれはスキルリセットが無駄になっただけだねって回答しか与えられない
668名も無き求道者:2008/11/22(土) 23:35:44 ID:c0AblzKy
いきなりですが質問です
うぃきで
「ヒーラー目安ライトLv1↑HP700↑」
って書いてあったんですがどういう意味でしょうか?
669名も無き求道者:2008/11/22(土) 23:41:21 ID:B4QePQWl
光シルヴァのスキルのホーリーライトを1レベル以上覚えてて
自分のキャラのHPが700より上って事です
ヒーラーは光シルヴァの事ね
670名も無き求道者:2008/11/23(日) 11:45:20 ID:0qR8Rv/N
相場及びドロップ場所なのですが、

不安定なヴルカヌスレシピ
不安定なコズミックレイヴレシピ

ヴルカヌスは水精霊から落ちるのですが、
コズミックがどこから入手できるかが分かりません。
情報あればお願いします。

又、レシピを買うとしたら各どれくらいで買えるのでしょうか?
よろしくお願いします。
671名も無き求道者:2008/11/23(日) 12:49:37 ID:4SnCr+y7
ガーディアンスタッフのレシピって誰がドロップしますか?
672名も無き求道者:2008/11/23(日) 13:19:57 ID:44OijCaX
うぃき嫁

もしくはwiki内検索
673名も無き求道者:2008/11/23(日) 19:10:04 ID:7hMKFmcU
>>670
コズミックレイヴはβ限定という説があります
β時代にはちらほら見かけましたが、全然出回ってないので。
674名も無き求道者:2008/11/24(月) 12:47:28 ID:AFK7hKzc
>>673
ありがとうございます。
ヴルカヌスは出たのですが、コズミックが出なくて(見たことも無い)
困っていたのです。βのみなら納得がいけます。
675名も無き求道者:2008/11/26(水) 21:06:50 ID:My/m1mYo
先ほど「不安定なスパイクモール」のレシピをドロップしたのですが、
需要はあるのでしょうか?銃なので自分は使わないので
676 ◆SUREkS6CBU :2008/11/26(水) 23:43:56 ID:EBhTdXTD
>>675
17両手槌だね
両手槌は需要ないよ、57槌レシピでも1金で売れ残ってることがよくある
正直言うと捨てるか店売りレベルだから期待しない方がいい
677名も無き求道者:2008/11/27(木) 04:54:16 ID:AXXb/m07
ミニカーが2人乗りなのに対し、4輪スクーターは一人乗り専用と書かれていますが、
スクーターはミニカーより移動速度が少し速いとか特典があるのでしょうか。
なければ、デザインを気にしなければミニカーのほうがお得ですよね?
678名も無き求道者:2008/11/27(木) 13:26:56 ID:PErkS2tv
>>675
両手槌は>>676も行っている通り需要はあまりありません
が、左なら何金かで買いたいです
679 ◆SUREkS6CBU :2008/11/27(木) 14:38:49 ID:GXh/4uYc
レベルの低いうちは金が貯まらなくてつまらないだろうけど頑張って20まで上げるんだ
20になればタリーB1アイランドの精霊のゆりかご(難易度 普通)に参加できるようになる
1chに行って高レベの人とかと組んでボス倒して報酬の上級キューブ入手してそれを売る、物によるが150金とかは行くんじゃないかな
それを繰り返していれば金は貯まるだろうし露店回って好きな装備とかかえるようになるよ、頑張ってね
680名も無き求道者:2008/11/27(木) 14:44:31 ID:VjMyJ8eK
>>679様 ご回答ありがとうございます。
地道にがんばってみようと思います><
681名も無き求道者:2008/11/27(木) 15:02:45 ID:VjMyJ8eK
連レス失礼します。
オオハシの洞窟で19レベルの銃をゲットする事がいいと
wikiなど読んでわかったのですが
オオハシの洞窟(普通)ですらクリアが厳しい状況なんですが
一般人でも難しいをクリアする事は可能なんでしょうか?

PT組もうにも人がいない事もないのですが
相手のレベルも見えない事が多いため誘うに誘えず・・・

ソロでオオハシの洞窟(難しい)をクリアして19レベルの銃をゲットするために
通う頃にはもうすでに19レベルの銃では満足出来ないレベルになっているのでは
ないでしょうか?

本当に初心者的な質問ですいません><
682名も無き求道者:2008/11/27(木) 15:03:45 ID:UuLbzdW8
NPC店に売るんじゃなくて個人商店とか直接取引きでプレイヤーに売るんだからな!
間違えたらだめだぞ!
683名も無き求道者:2008/11/27(木) 15:12:53 ID:UuLbzdW8
>>681
慣れればLv15もあれば勝てるよ。ボスの動きもほとんどパターンだし
ミクラはピヨリ属性のある突進避けつつ、後退しながらヤマネコ打ってれば余裕だおy
後退しながら撃つっていうのは後ろにジャンプして、滞空中に前振り向いてスキルっていうのね。
これが出来るようになれば、ミクラが接近してくるまで逃げ撃ち→二段ジャンプで飛び越し→逃げ撃ち でほぼノーダメで勝てるよ。
684 ◆SUREkS6CBU :2008/11/27(木) 15:15:32 ID:GXh/4uYc
本スレにしても鯖明記しねーからわかんねーんだ
右なら19片手銃入手できるまで付き合ってあげるけどどうだい
685名も無き求道者:2008/11/27(木) 15:20:58 ID:UuLbzdW8
>>681
肝心な事言い忘れたけどPT募集する時は
難易度と募集人数を一般チャット(白チャ)で発言してみるのが一般的

例えば難しいやるのに後3人欲しい場合は
「難@3」 とか 「難しい、あと3人募集します」 とか
そしたら「入れてください」とか積極的な時はいきなりPT招待来たりするから

がんばってくださいよ!
686名も無き求道者:2008/11/27(木) 15:21:54 ID:VjMyJ8eK
>>683様 難易度(普通)でミクラ戦を練習して
コツを掴んできたら(難しい)にして頑張ってみますね。
貴重なアドバイスありがとうございました。

>>684
何度も質問にお答えいただいたのに
更に付き合っていただけるとのお言葉嬉しいのですが・・・
当方のサーバーはSpicaなので
多分左になるかと><
お言葉だけでもありがたく頂戴させていただきます><
687 ◆SUREkS6CBU :2008/11/27(木) 15:26:07 ID:GXh/4uYc
そうか、左なら手伝えないわな
頑張ってくれ
688名も無き求道者:2008/11/27(木) 15:38:22 ID:VjMyJ8eK
何度も何度もすいません><
また初歩的な質問なのですが
その他系のドロップで取っておいた方がいい物は
どのような物なのでしょうか?
敵が落とす切れたケーブルとか
使い道の無さそうな物は店売りしてもよろしいんですかね?
○の破片系とか〜原石とか〜ガスとか〜のクリスタルとかは
やはり取っておくべきなんでしょうか?
低レベルな質問ばかりしてしまって申し訳ないです><
689名も無き求道者:2008/11/27(木) 16:02:01 ID:UuLbzdW8
合成のページとかも見て使いそうなら取っておけばいいじゃん程度
690名も無き求道者:2008/11/27(木) 16:19:16 ID:VjMyJ8eK
>>689様 了解いたしました。
ご回答の方ありがとうございました。
691名も無き求道者:2008/11/28(金) 04:54:08 ID:oyUfmcoX
難しい制覇のためにミクラ戦の練習を何度も試みましたが
一向にジャンプ打ちがマスター出来ず
いつもグデグデになってしまい
結局回復連打しつつのヤマネコ連打でのミクラ退治になってしまいます・・・

ジャンプして離れてミクラ側に向いてヤマネコを打っても
ミクラには当たらず・・・
近づいて来るまでヤマネコを使ってても
いつしか射撃されている・・・

凡人でもノーダメで勝てるようになるのでしょうか・・・><
692名も無き求道者:2008/11/28(金) 05:20:54 ID:uLiJHOG3
逃げうちしなくてもごり押しで勝てるならそれでいいと思うよ
POT代はかかるけど早く倒せるしね。
ミクラは突っ込んでくるから逃げつつ戦うって結構大変だろうな・・・
俺は近接だからやったことないけどね。
693名も無き求道者:2008/11/28(金) 05:31:56 ID:A+0izJsA
>>691
キーボードならかなり難しいよ
ミクラに当たらないのは離れすぎか、ジャンプの頂点付近でヤマネコ打ってるからだと思う
横に飛んですぐ振りむいてスキル撃つ感じ。まぁ慣れ。

近接でも後ろにジャンプしながらスキル当てるようにするだけでだいぶPOT代浮くよ。
ちなみにゴリ押すのも逃げながら攻撃するのもクリア速度に違いはない
694名も無き求道者:2008/11/28(金) 05:37:34 ID:oyUfmcoX
>>692様 >>693
19銃が出ると調べてわかって手に入れるのが常識って
なっていたのでミクラ難しいを倒せるようにと練習していたのですが
POT代で解決出来るのは普通まででして><
難しいに突撃してみたらあっという間にやられてしまいました><

なんとか19レベまでには取りたいのですが
只今16なりたてレベルでこの状況だと20↑はないと勝てない気が・・・

やはり私が下手なだけなんでしょうかねぇ?
695名も無き求道者:2008/11/28(金) 05:51:21 ID:HVg+HUI9
19までに、ならLv18にしてから取りに行けばいいじゃね?
時間掛かっていいなら「ミクラが近づいたら飛び越す」事を最優先に考えてヤマネコしてれば勝つる。
ってかレベルよりもどれくらいHPあるかが重要だからな。火力は二の次、体力+がある装備で固めてみたらどうよ
696名も無き求道者:2008/11/28(金) 05:58:23 ID:oyUfmcoX
>>695
いちおステータスは力極で振っていまして
体力は装備などで増やして46で
HPが912です。

やはり体力にも振るべきなんでしょうか・・・
色々調べてみたら装備などで体力を補い力極とか俊敏極が良いと
思いこの様にしてみたのですが・・・
697名も無き求道者:2008/11/28(金) 06:14:10 ID:6U1pFSWE
左だっけ?武器手に入れるまで手伝うよ
698名も無き求道者:2008/11/28(金) 06:19:09 ID:oyUfmcoX
>>697
お誘いのお言葉ありがとうございます><

もう1度だけ今一度ミクラと戦ってきますので
それがダメでしたら・・・
よろしくお願いします><
699名も無き求道者:2008/11/28(金) 06:36:26 ID:6U1pFSWE
>>696
体力は振らなくていいと思う
装備で十分たりる
低レベル時はきついけどね
あとch教えてくれ
700名も無き求道者:2008/11/28(金) 06:51:54 ID:oyUfmcoX
>>699
やはり難易度(難しい)ミクラは鬼でした・・・><

Spicaの5chにいます。

あまり性能のいいPCでは無いので
若干重いかもしれませんので
快適じゃないなら無理って事でしたら
全然断っていただいても構いませんので。
701名も無き求道者:2008/11/28(金) 16:40:26 ID:pkVn0fO2
現在力極遠藤をlv14まで育ててみたのですけれど・・・・
本スレの方に
力極→両手銃
敏極→片手銃
がいい、みたいなことが書いてあったんですけど、それは攻撃回数が多い=クリが乗りやすいからですかね?
両手の速度は生理的に受け付けないので作り直した方がいいなら敏極片手を作ろうと思うのですが・・・
ご意見お願いします。
702名も無き求道者:2008/11/28(金) 16:56:47 ID:SifEW9SM
片手武器だと力に振っても、物理ダメージ(火力)への影響が低い=クリティカルや回避があがる敏捷がいい
両手武器だと力の影響が大きくて、火力に直結するから力に振ったほうがいい
みたいな感じ
まあそんなに気にしなくてもいい。と思う
特に序盤じゃ敏捷であがるクリティカルとか微々たるもんだし
最終的に力極両手が強いらしいし
703名も無き求道者:2008/11/28(金) 16:58:56 ID:BH/PfN/Z
武器ダメージは力に関係があるから、武器ダメージが低い片手は力じゃなくて敏捷に
振ったほうがいいってことだと思う

個人的には両手だろうが片手だろうがどっちに振ってもいいって思ってるし
むしろ力に振ったほうが敏捷に振るよりダメージは高くなると思う
704名も無き求道者:2008/11/28(金) 17:01:08 ID:GHXnwEy2
あんまり気にしすぎない方がいいと思うけどなぁ
近藤みたいに覚醒で両手と片手分かれてる訳じゃないし

両手の速度に慣れろというのは難題かもしれないけど
武器の入手のし易さにしても両手をオススメする

ちなみに私は敏捷極の両手
705名も無き求道者:2008/11/28(金) 17:07:21 ID:SifEW9SM
55になったら武器攻撃速度アップスキルがあるってのも重要だな
706名も無き求道者:2008/11/28(金) 17:11:52 ID:oyUfmcoX
課金アイテムについての質問なのですが
お守りの説明にはぐんぐんドリンクとの効果重複はしないと書いていますが
例えば2:00〜6:00のお守りと6:00〜10:00のお守りを買うと
2:00〜10:00まで経験値2倍になるのでしょうか?

検索掛けてみたのですがぐんぐんドリンクとの重複系の質問しかなかったかと思うので
どなたか教えていただけたら嬉しいです。
707名も無き求道者:2008/11/28(金) 17:17:43 ID:/AS12wtJ
その通り。6:00になると同時に、夕方の効果が消え、夜の効果が発動。
708名も無き求道者:2008/11/28(金) 17:36:52 ID:pkVn0fO2
>>702-703-704
迅速な回答ありがとうございます。
皆様の言うとおりあんまり気にしないでこのキャラを力極のまま育てて生きたいと思います。

>>705
55lvで両手に乗り換えようとも思いましたがハイブリット型でSPが厳しいので・・・・

また別の質問になるのですが
自分は範囲単体両方とろうと思っているのでSPに全く余裕がないのですが
そんな状況でもこれはとっておくべき、というような補助スキルってありますかね?
クリUPぐらいはとっておこうと思うのですが他が分からなくて・・・
709名も無き求道者:2008/11/28(金) 17:39:15 ID:oyUfmcoX
>>707
ご回答の方ありがとうございました。

すべてを購入すれば24時間2倍になるということですね。

土日祝日は経験値倍タイムがあるらしいのですが
お守りとの重複はするのでしょうか?

追加の質問になり更に連レスになって失礼しました><
710名も無き求道者:2008/11/28(金) 17:49:29 ID:pkVn0fO2
>>709
確か土日はおまもり有で3倍になるはず
711名も無き求道者:2008/11/28(金) 17:51:25 ID:GHXnwEy2
終日3倍にはならないぞ、決められた時間帯だけ3倍になる
今のキャンペーンの時間で言うと11月の土日祝の21:00~22:00だけだな
712名も無き求道者:2008/11/28(金) 17:52:30 ID:pwFEAxt5
>>709
重複する=+100%*2で300%になる
>>708
質問の答え、にはならないかもしれないけれど

大体の攻撃スキルは、1lv上げるたびにスキルダメージの1〜2.5%程度あがっていく
それを考えると、補助スキルは1%以下しかあがらないのは取らないほうがいい気がする
それを上げることにより戦い方がかわるならともかく、戦い方がかわらないスキルなら、取らないほうがいいスキルは、今思いついただけで、
ジャイアントパワー(1lvにつき力7=片手なら0.5%、両手でも1%弱?ptなら少し別かもしれない)
クリティカルアップ(敏捷極ならクリうpなしのクリ率30%以降なら、MAXで+70%だから、効果がなくなるのと、
            10lvで1分間クリ70%うpで3分クールだから、70%÷3で23.3、23.3÷2(クリ時のダメージは1.5倍だから)=11.6
            11.6÷10=1lvにつき1.1
            さらに、クリうpはクリ率と別に時間も上がっていくから、最初は1%すらあがらない)
ファイナルレジスト(sp10+前提6使ってダメージ12%とかなんなの?馬鹿なの?しかもhp35%以下とか何なの?死ぬの?)
とりあえず、このくらいじゃないかな
逆に、推奨スキルは、今思いついた中じゃ、
ブリーディング(防御無視あり、lv10で35%確立で2秒に1回1100*6
          2秒で単体に3回攻撃する場合、ダメージが1回につき370あがるも同然、
          そして、範囲とかならならこの効果が数倍に跳ね上がる)
Fマスタリー(lv5で飛行速度30%+されるほか、空中で使用することができ、さらに耐久減少時間も長くなる)
とかだろうか
ダッシュはFマスタリーがあるから考えてない
テンションダウンは、lv1で普通メイドのダメージが30~40減少、
俺はまだlv1で、lv10でどのくらい下がるかとかは調べてないから俺は何もいえない
ただ、この先硬い敵が増えてくだろうし、ゲイルの前提として振るだろうしlv1で調べてみて、よかったらあげる、とかだろうか
ゲイルは最低でもlv1、lv2~10は1%ずつだけど、ptのことがあるし取っておくかはお任せ
というのが俺の考え

俺気持ち悪すぎワロタ
713名も無き求道者:2008/11/28(金) 17:56:52 ID:P2FPzeor
本気で回答ワロタ
もっとやれ
714名も無き求道者:2008/11/28(金) 18:03:05 ID:BH/PfN/Z
>>713
帰れ
715名も無き求道者:2008/11/28(金) 18:05:34 ID:P2FPzeor
帰れワロタ
本スレに帰るわ^^
716名も無き求道者:2008/11/28(金) 18:06:55 ID:pkVn0fO2
>>712
想像を絶する回答ありがとうございます。
まさかクリUPが地雷だったとは・・・
Fマスタリは最初からとるつもりだったのですが、今スキルシュミしてみると50lv時点でSP12しか余らないっていう・・・・
ってことはブリーディングかクリUPしか取れないってことですね・・・
ブリーディングは実用的だと思うのですが、正直1分だけでも俺TUEEEEEE!!できるクリupも魅力なんですよね・・・・

んー・・・・とりあえずはこの二つに絞って考えてみたいと思います。
回答ありがとうございました。
717名も無き求道者:2008/11/28(金) 18:09:52 ID:oyUfmcoX
>>710様 >>711様 >>712
ご回答の方ありがとうございました。

718名も無き求道者:2008/11/28(金) 18:13:14 ID:pwFEAxt5
>>716
後から追加するようで悪いけど、
クリうpはタイミングを取るのがうまい、またはタイミングを計る場所に行くときは結構使えるよ
ランスロット3人ptで3人聖水拾ってのハイパー聖水タイムとか、
敵を釣ったときにハイパークリティカルタイムとかね

途中から少しずつspあまるから、そのときに上げるといいと思うよ
がんばれ
719名も無き求道者:2008/11/28(金) 18:17:57 ID:pwFEAxt5
連レスで悪いけど
効率<<モチベ
何もかも効率だけと思うなよ!
色々工夫して楽しむ狩が長くかれて楽しいんだよ!
最後には結局やる気のあるほうが勝つんだよ!
そういう意味ではクリティカルアップはある意味地雷じゃないしゲイルもある意味地雷じゃないよ!
なんか色々言った後でそれを打ち消すような言動をして動揺したならごめんな!
720名も無き求道者:2008/11/28(金) 20:23:16 ID:pkVn0fO2
>>719
いえ、大変参考になります。
モチベも大事ですし、効率も大事・・・・
効率up=モチベupにもなりますしね!
ゆっくり考えさせていただくことにします。まだlv14ですしね。
大変参考になりました。ありがとうございます!
721名も無き求道者:2008/11/28(金) 20:45:07 ID:/AS12wtJ
今更だけど、ブリーディングはあまりオススメしない…。
恐らく活躍できるのはドロップボムを習得するまで。

フライマスタリーLv5とディバインゲイルLv10で十分だと思う。
722名も無き求道者:2008/11/28(金) 20:52:41 ID:YALrK1fp
ブリーディングは1じゃね
723名も無き求道者:2008/11/28(金) 21:06:55 ID:GHXnwEy2
そこでレンジアップですよ
724名も無き求道者:2008/11/28(金) 21:25:34 ID:pkVn0fO2
>>721
ディバインゲイルは正直lv1で十分だと思うのですが・・・・
最近はシルピのおかげで最低でも常に10%UPはかかっている状態なような気がしますし・・・
本当にディバインゲイルにはMAXにするような魅力があるのでしょうか?

>>722
ブリーディングlv1では効果が誤差レベルなきがするのですが・・・・
試したことないからあくまで推測ですけれども;

>>723
確かに射程upは美味しいですがどうしても他のスキルに目がいってしまうのです。
725名も無き求道者:2008/11/28(金) 21:27:38 ID:YALrK1fp
超難しいアンタリオンの祝福受けると10%とか馬鹿らしく思える
726名も無き求道者:2008/11/28(金) 22:38:53 ID:IRYo2hfg
斬りタリーの強化についてのお話なんですが
装備の強化は力と敏捷どちらがいいんでしょうか?

ちなみにステータスは敏捷極のクロウタリーです。
あと、狩り装備のことを聞いているので体力は必要ありません。
727名も無き求道者:2008/11/28(金) 22:40:11 ID:K/hPcWJI
回避底上げしたいなら敏捷
火力欲しいなら力
728名も無き求道者:2008/11/29(土) 02:22:57 ID:KkPJqzqr
誰か教えて下さい
キャプテンジャックの(難しい)って何lvぐらいあればソロで倒せますか?
ステとかスキルとか装備で変わってくるとは思いますけど!
やっぱりキャラによって全然違って来るものですかね
729名も無き求道者:2008/11/29(土) 03:19:57 ID:7bBcTbhl
ブリーディングは、lv10だと確かにかぶりまくる
でも5は必要じゃないだろうか、防御無視があることだし
と俺は思ってる
730名も無き求道者:2008/11/29(土) 10:26:59 ID:goOimEGX
>>728
レベル40ちょっとあれば慣れれば倒せる
ただし火消しのせいで攻撃できる時間短いから時間かかっておすすめしない
731名も無き求道者:2008/11/29(土) 10:49:16 ID:ZJBeG7eK
HPは4000あればまず死なない
ぶっちゃけ物理職は炎の中で通常攻撃してたほうがクリア早い気がする
732名も無き求道者:2008/11/29(土) 17:41:20 ID:tZBzop+8
ある日テンビをやっていたら、雑貨店で物を売って画面を戻したら、画面が
めちゃめちゃ度アップになっていました。
これって治るんでしょうか?
こんなんじゃモンスターが見えなくてゲームになりません
返信よろしくお願いします。
733名も無き求道者:2008/11/29(土) 17:55:45 ID:5WjEld+9
マウスのスクロールを下にクイっと
734名も無き求道者:2008/11/29(土) 18:02:06 ID:376xw5mJ
もしくはキーボードの「;」とか「+」って書いてあるキーをポチッと
735名も無き求道者:2008/11/29(土) 19:50:57 ID:BTekyvtD
銃&でラッシュに振ったのですが、よく使うタイミングが分からないんです。
どんな時に使った方が良いのでしょうか?
736名も無き求道者:2008/11/29(土) 20:20:01 ID:376xw5mJ
どうぞ、お好きなときにお使いください
737名も無き求道者:2008/11/29(土) 20:59:05 ID:i9Gq84Qp
>>735
本スレPart42にあった銃動画。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=8oImkIPNMTA
738名も無き求道者:2008/11/29(土) 23:01:49 ID:6Z+fnQYe
今度火光+無の汁を作ろうとしているのですが・・・・
覚醒するとしたら光か火どちらがいいですかね?
スキル振りは無はレイン2まで、光火はそれぞれ範囲を上げようと思っているのですが

あと、35lvになったら先にあげるのはチェーンとフレアどちらが先がいいですかね?
返信よろしくお願いします
739名も無き求道者:2008/11/29(土) 23:36:52 ID:vcvFoyVX
覚醒がプリかホリメならチェーン、火ならフレア
火覚醒なら火単体も取った方がいい気がするからプリかホリメのが良いかもね
740名も無き求道者:2008/11/30(日) 00:24:50 ID:F5dGICNH
覚醒は光。戦闘向きのホリメ、支援向きのプリ、どっちを選ぶかは738次第。
火範囲はヘルファイアぐらいしか使わないだろうし。

スキルはホーリーチェーン。
フレアより性能が良い上、ネクロでLvを上げるであろうLv30~40台なら尚更。

ただ、汁を作ったことのない斬りタリが書いたものなので、参考になるかは分からない。
741名も無き求道者:2008/11/30(日) 05:39:12 ID:jL4nYVnQ
決闘の門で出るヨルヨル武器は売るなら抽出して
売った方がそのまま売るより高くなりますか?
742名も無き求道者:2008/11/30(日) 09:53:47 ID:3H9KEs12
10個抽出してもレシピがでないこともあるからどっちもどっちってとこ
743名も無き求道者:2008/11/30(日) 11:38:25 ID:jL4nYVnQ
>>742
なるほど・・・・ありです^^


今ミノスの上のところでフッ素を集めてるんですが
こんな横に長いMAPじゃ全然集まりません><
ほかにフッ素が取りやすいMAPあったら
どなたか教えてくれませんか?
744名も無き求道者:2008/11/30(日) 11:56:16 ID:wh4jEZyR
ふっそ・・・?
メタンならミノスだろうがフッ素ならファントムじゃね?
荒廃、魂の安息地、死のゆりかご辺りにあるはず
745名も無き求道者:2008/11/30(日) 11:59:18 ID:0m9XUg9+
wikiで フッ素 って検索したらビキウィニーとかファントムとかめっちゃ引っかかるじゃねーか
746名も無き求道者:2008/11/30(日) 12:05:18 ID:jL4nYVnQ
>>744>>745
ありがとうございます。

ほんとだ、すごいでてきた。
ご迷惑かけてすいません><。
747名も無き求道者:2008/11/30(日) 12:30:20 ID:Cqca5Cm+
かぶりんごの相場はいくらでしょう?
748名も無き求道者:2008/11/30(日) 12:51:45 ID:jL4nYVnQ
よく5000金で見ますよー
749名も無き求道者:2008/11/30(日) 18:06:52 ID:xyp1DWSB
現在プレイヤをしていて、ハイプリーストを目指しています。
スキルは光のみの習得で、攻撃も光属性でしています。

アンタリオン募集の叫びを見ると
「無属性シルヴァ募集」
とよく言われているのですが
私のスキルには火、氷、光、覚醒しかありません。
無属性シルヴァとは何をどうすれば、そう呼ばれるのですか?

よろしくお願いします。
750749:2008/11/30(日) 18:10:19 ID:xyp1DWSB
書き忘れました。

ステータスは、体力、知能、知恵に振っていて
装備は礼拝と業炎のセットなどにしています。
751名も無き求道者:2008/11/30(日) 18:14:55 ID:M5GPWIrb
>>749-750
右にある共通スキル欄のマジックショックをMAXに、マジックレインを2振ったシルヴァが
無属性と呼ばれています。レインは2より上にしてはいけません
アンタリオンは全ての属性に対する耐性が高いので、ショックとレインを交互に撃って攻撃します
752名も無き求道者:2008/11/30(日) 18:26:17 ID:xyp1DWSB
>>751
とてもわかりやすく回答ありがとうございます。

このままハイプリーストになっても無属性になれるのですね。
右側のスキルを習得することで無属性とはとても意外でした。
需要の度合いを見て、無属性になるかどうかを決めたいと思います。
そのときには教えていただいた通り、レインは2で止めておきます。

ありがとうございました。
753名も無き求道者:2008/11/30(日) 20:54:17 ID:i0XK7ChV
よくスキル説明などに「威力?%増加」などがありますが
これって総ダメージ量が?%upなのでしょうか?
それともスキルの追加ダメージ量が?%upなのでしょうか?
返信よろしくお願いします
754名も無き求道者:2008/11/30(日) 21:58:41 ID:fXc/sjFK
ビーストハンターメイスのクエストについてですが前提クエストは何というクエストでしょうか?
755名も無き求道者:2008/11/30(日) 23:28:19 ID:jL4nYVnQ
決闘の門の報酬でいつもG選んでるのですが
あれは体力か力しかでないんでしょか?
今までその2種類しかでたことがないです。
職によって変わるのでしょうか? ちなみに銃&です
756名も無き求道者:2008/11/30(日) 23:52:55 ID:F5dGICNH
>>753
『威力が増加』と書いてあるものは総ダメージに、
(例:ダークフォーム、アイスブースターなど)
『追加ダメージが増加』と書いてあるものは追加ダメージにのみ補正がかかる。
(例:バッシュマスタリー、ブローマスタリーなど)

>>755
それは運が悪いだけ。破壊、魔力、力〜知恵のGWorGAキューブなら全て出る。
757名も無き求道者:2008/12/01(月) 00:50:00 ID:jDId++nD
忍影斬のことについての質問なんですが。
忍影斬は使ったあとに硬直などありますか?
たとえばスタミナスペンドやパティつかったあとなどの微妙な硬直。
758名も無き求道者:2008/12/01(月) 22:35:13 ID:9i8ALNNb
トラスティベル〜初犯の夢〜
759名も無き求道者:2008/12/01(月) 22:35:44 ID:9i8ALNNb
ごめん誤爆
760名も無き求道者:2008/12/01(月) 23:19:07 ID:Bhb15kEK
やったなー…、トラスティベル。
後半のストーリーが非常に悪かったけれど、PS3版では改善されているのだろうか。

>>757
移動(約0.4秒)した後、0.25-0.3秒ほど硬直が入る。
ちなみにパティ使用時の硬直は特定の装備時のみ発生する模様。
761名も無き求道者:2008/12/02(火) 06:17:38 ID:g4yoNQZ/
>>756
シルヴァのパッシブの表示は『威力が増加』だが
実際に増えるのはスキルダメージ分(wikiの計算式参照)
762名も無き求道者:2008/12/02(火) 11:53:49 ID:KI4xLGh9
>>761
実は属性マスタリーはスキルダメージだけだが
ホーリーチャージと属性スピリットは総ダメージにかかる
763名も無き求道者:2008/12/02(火) 17:24:04 ID:fc9RAjjN
総合的に見て、クロウとダガーではどちらのほうが火力↑なのでしょうか?
764名も無き求道者:2008/12/02(火) 17:29:14 ID:suVW2W6b
何を装備するかよりどの補正を増やすかが重要

クロウで敏捷上げたら火力は低い
ダガーで力を上げても火力は低い

クロウで力を上げたら火力は高いが命中回避クリが低い
ダガーで敏捷を上げたら命中回避クリは高いが火力が酷い

お好きにどうぞ
765名も無き求道者:2008/12/02(火) 17:49:32 ID:KI4xLGh9
クロウで敏捷をステで上げ力を装備と強化で上げるのが無難じゃね
766名も無き求道者:2008/12/02(火) 18:05:23 ID:fc9RAjjN
764さん、795さん
ありがとうございます^^
767名も無き求道者:2008/12/02(火) 18:09:31 ID:fc9RAjjN
レベ上げだと、クロウかダガーだとダガーのほうがはやいのでしょうか?;
できればスキルについても教えていただきたいです○ノ乙
768名も無き求道者:2008/12/02(火) 19:12:50 ID:ykfpjzl+
>>763
ダガー。攻撃速度がクロウより約10%速いため。

効率はどっちも大して変わらない。スキル次第。
スキル振りはスラ+範囲が恐らくもっともバランスが良い。
余ったSPはフライマスタリー、パティ、キャットウォーカー、開眼辺りに。ブローは必要ない。
769名も無き求道者:2008/12/02(火) 19:43:57 ID:feClTby1
>>763
一般的には狩りではクロウ>ダガー、単体ではダガー>クロウ
ただし↑のは持続的にそのLvにあったレアを用意できるときだけ

ダガーはLv19以降のレアが全てドロップなのと異常に高価なためそろえづらい
また、現時点ではLv58が実装されてないため、どうしても60〜69で差がつく

ステータスはダガーもクロウも力をあげたほうが現時点では火力は高い
敏捷をあげてもクリティカル率の増加によるダメージ上昇は雀の涙程度だが
単発のダメージはLvが上がるにしたがってはっきりと出てくる
回避はスキルの上げ方や装備の強化次第で力にしか振ってなくても50%とかいける

ダガーのレアを用意できないなら単体も狩りもクロウ>ダガー
クロウのレアは簡単に手に入るので、無難にクロウを選択したほうがいい
770名も無き求道者:2008/12/02(火) 20:00:32 ID:fc9RAjjN
かなり参考になりました。
よければまた質問しにきますので、よろしくお願いします。
771名も無き求道者:2008/12/02(火) 22:29:59 ID:xxwZP+tF
いまlv48の光シルです。
もうそろそろアンタリオンに行けるので
普通と難しいのアンタリオンについて教えてもらいたいです。

光は基本回復してればいいんだろうけど
光が攻撃するのはダメなんでしょうか・・・

あと光で無属性を取るのは無意味?
よく無属性の話が出ているが取ってる人が光なのか
どうかが分からないので教えて頂きたい
772名も無き求道者:2008/12/02(火) 23:00:35 ID:KI4xLGh9
>>771
AR普通にLvが近い人で行くなら光も攻撃できた方がいい
PTのLvが高くてもやっぱり攻撃・・・するかしないかは相談でいいかも
無属性はレイン2までなら取ってもいいというか取った方がいい
アンタリオンは属性の抵抗が高いため無属性の方がダメージが通る
持続ダメージであれば抵抗は無視(ホーリーフラッシュはボスだと固まらないから持続効果出ない)
難タリオンだと基本的には64Lv↑のPTで行きショック7レイン2ドクターKステッキでツイスター1もしくはホリメならレイン7とツイスター8でもいい
AR普通の細かい説明はとりあえずwikiでも見て難は載ってないだろうからだめだけど
まぁ他の事柄は誰かに任せる!
773名も無き求道者:2008/12/03(水) 00:35:54 ID:sJS8HrQp
レイン+ツイスターの攻撃はアンタリオン等のボス戦で有効のようですが
この攻撃をする場合、知能極、知恵極、知能極+集中強化のどれが最もダメージ量が多くなるのでしょうか?
774名も無き求道者:2008/12/03(水) 01:37:31 ID:sKa76NYg
仮定
知恵極魔攻強化として魔攻5000クリ10%
知恵知能半強化として魔攻4500クリ17.5%
知能極知能強化として魔攻4000クリ25%
知恵極集中強化として魔攻4460クリ23.5%
知能極集中強化として魔攻3460クリ34.125%
・・・?ダメ計算当てはめるのめんどい
インテンシブとドラゴンスレイヤーの証でクリUPできるし知恵極集中強化が一番強そう
知恵極、知能極、知能+集中強化だけで言うなら知能極かな
775771:2008/12/03(水) 03:00:16 ID:giu5AkN+
>>772回答ありがとうございます。
一応やり方等はwikiを見てなんとなく把握しました
取った方がいい、ですか・・・!
参考にしてみます。ありがとうございます

もう一つ質問なんですが、アンタリオンで
戦闘員の方はPTの光の人が回復に専念してるか、
または合間に攻撃しているか
光の方もどうしているか教えていただきたいです
長々と乱文失礼しました
776名も無き求道者:2008/12/03(水) 06:57:08 ID:gcgn9/oM
>>775
高レベルに連れていってもらったり知り合いPTでも無い限り攻撃するのが普通
道中は前に飛びながらショックとレイン連打
777名も無き求道者:2008/12/03(水) 07:28:02 ID:P95/1gmE
>>775
光シルだが基本的に友達同士でのPTとかじゃない限り回復専念はやめた方がいい
普通では火力3人いれば時間に余裕できるだろうし回復に専念してもあまり問題ない場合もある
難しい・超難しいでは 火力>>>回復 って感じ
通常時はリストアグレイスやホーリーフィールドの回復だけでも十分
回復しかできないと自分が足引っ張ってるってことを痛感することになる

アンタリオン討伐の動画もあるし参考にしてみればいいんじゃないかな
778名も無き求道者:2008/12/03(水) 09:36:39 ID:GP4ORCBK
>>775
普通では体力低下してない限り死ぬことなんて滅多にない
ディスペルさえしっかりかけられれば回復魔法自体はそこまで必要ないかな
ヘルフレイム担当者のみ状況によっては回復が間に合わないこともあるからそこに注意してればあとは普通に攻撃したほうがいいと思う
適正レベルぎりぎりでアンタリオンいくなら回復専は正直足手まといだと思われる
779773:2008/12/03(水) 14:18:10 ID:sJS8HrQp
>>774
ありがとうございます
参考にさせていただきます
780名も無き求道者:2008/12/05(金) 02:20:04 ID:o/7rDkh9
光単色シルヴァを育てようと思っているのですが
無属性は取るべきでしょうか?
781名も無き求道者:2008/12/05(金) 03:03:50 ID:1GcdyK+K
レベル55知恵極ハイプリーストでスキル振り直しを考えています。
ttp://www.e-douguya.com/tenvi/sim/s/?b=55+s2+221+AAAA2GA1EB2A5MOOA20A5MOOA
ttp://www.e-douguya.com/tenvi/sim/s/?b=55+s2+221+AAAA2GA1EB2A5KOOA20A5JOOE5A

今後の予定は支援系には振らずに単体は無職、範囲に光と火で振っていく予定です。
55からアンタリデビューしようと思っているのですが、どちらが有効そうですか?
ディスペルを取るべきか、フライマスタリーを削ってヘルファイアを早めにあげるべきかの2点で迷っています。
ディスペル捨てると5p浮くからフィールドやヘルファイアが上げやすいが、アンタリで体力がやばいかも。
フライマスタリ削ると移動や行動が不便そうで・・・
782名も無き求道者:2008/12/05(金) 03:15:51 ID:ZwcN87rP
>>780
勿論

>>781
フィールド削ってディスペルで良いんじゃね?
もともと回復力低いし知恵極なら大丈夫だろう
783名も無き求道者:2008/12/05(金) 03:21:49 ID:o/7rDkh9
>>782
光単体をとっても無属性は使う感じですか?
784名も無き求道者:2008/12/05(金) 03:38:07 ID:ZwcN87rP
>>783
ボスだと無属性の方がダメ与えられる
というより、無属性が無いとアンタリでお荷物になる 難だと特に
チャージタイム無いから使いやすいしな

光単体はボス時だとライトシャワー使用時だけ使うとかじゃね?ハイプリならな
追加効果も動けなくしたりスタンさせたりと優秀だからPVPで結構使える
785名も無き求道者:2008/12/05(金) 03:43:21 ID:o/7rDkh9
>>784
なるほど・・・・。
では光の複数と無属性をとろうと思います^^

でもこれだとかなりスキルポイント余るのでハイブリッドにしようかな・・・
結局6次覚醒スキルってどのくらいその属性の
ポイントあげてなきゃ使えないんでしょうね?
確か3次で65ポイントでしたっけ?
ハイブリッドにすると6次覚醒スキル使えないような気がしてきた・・・・
786名も無き求道者:2008/12/05(金) 03:51:33 ID:xiqX+yeB
6次覚醒・・・実装されるの何年後だろう
そのころには飽きてやめてるんじゃないですかね
787名も無き求道者:2008/12/05(金) 04:01:51 ID:ZwcN87rP
>>785
まだ6次覚醒の事は考えないで良いと思うぜ
余談だが、ハイブリじゃないと精神的にキツい 振り方は781が良いかな
他職より火力低いのは分かってても狩りメインのゲームだから…
ソロだとネクロぐらいしか効率的に狩れないし、PTだとPT全体の効率落とすしなorz 効率厨ですまない

スキルリセットのP出せるなら55・75で振りなおすのオススメ
あと55以上にならないとハイブリは無意味
788名も無き求道者:2008/12/05(金) 10:56:35 ID:ur9mKyws
>>781
ttp://www.e-douguya.com/tenvi/sim/s/?b=55+s2+22+AAAA2GA1EB2A5OOOAA19A5COOE3AAA

私的にこっちのほうがいいかな
グレペ1だけあるだけでもかなり変わるし、リストアグレイスあるならフィールド1でも問題ない

この後は光系列上げて65まで上げる感じ
789名も無き求道者:2008/12/05(金) 13:25:36 ID:b0RDqpYp
パリングダガーについて教えてください。
力や敏捷などの補正が付いてないのに装備すると攻撃が下がったり上がったりするのはなぜなのでしょうか?
790名も無き求道者:2008/12/05(金) 13:36:22 ID:8sp6xtRg
そういう仕様だからです
実際ダメージには影響無いので気にする必要はありません
791名も無き求道者:2008/12/05(金) 13:56:27 ID:mS+rAmW+
>>789
某ランカーのブログに詳しく書いてあった
気になるなら探してみ

>>790
高レベルになると影響あるらしいよ
792名も無き求道者:2008/12/05(金) 14:09:48 ID:8sp6xtRg
>>790
影響はほとんど無い
に訂正しておきましょ
実際、単に性能が良いパリングダガーならちょいと攻撃力が上がって
粗悪品ならちょいと下がるっていうそれだけのものです
793名も無き求道者:2008/12/05(金) 14:58:52 ID:HlAW/rV7
基本的にこういう新スキルや新覚醒がどんどん出てくるゲームはアップデートの度に再配分するのが妥当だと思う
斬タリの忍影斬は最初は罠だと言われてたけど84スキルが良スキルだから振る人増えてきたし、汁の無属性だってスキルや覚醒次第では振る必要もなくなるかもしれない
マジックレインを2で止めている人も無属性新スキルとかでて、レインより有効なスキルならレインMAXにして新スキルまで振らせると思う
かと言って次のアップデートまでsp溜めて我慢してると他の人より劣りレベル上がっても効率悪くなる

現時点での一番強い形のスキル振りを考えるのが一番良いと思う
794名も無き求道者:2008/12/05(金) 15:06:08 ID:IzGuy4Tz
>>793
それはあり得ないと思う
仕様自体が変わるんならまだ分かるけどな

強さ、効率にこだわるんならアイテム課金ゲーなら金はかかるよ
795名も無き求道者:2008/12/05(金) 15:19:05 ID:ur9mKyws
>>794
なにがどうあり得ないのか理解できないのは俺だけ?

現状的に3か月先のアップデが見れるからそれもを見て計画立ててら

70近くだけどスキリセ1回しか使ってないし
796名も無き求道者:2008/12/05(金) 15:26:25 ID:IzGuy4Tz
>>795
新スキル出る度に再配分はあり得ないって言いたかった
分かりづらかったらごめん
797名も無き求道者:2008/12/05(金) 15:46:27 ID:N+BU7up7
新スキル実装などのアップデート時にはスキルポイントリセットくらいのサービスをしてほしいね。
計画が狂わされることなんて容易に想像がつくし、結局課金させようという魂胆が見え見えになる。
798名も無き求道者:2008/12/05(金) 16:03:00 ID:24Rf/dTI
課金させたくない運営がどこにあるんだ?・・・
799名も無き求道者:2008/12/05(金) 16:55:53 ID:cMrzEJMD
たとえば寝糞んは ミイラセットとかガウェインセットとか、
5個別々にして買うよりも、ひとまとめの代わりに安く売る とかいう良心的な販売をしてない
メイプルで悪いが、韓国メイプルのほうではそういうサービスはされてる(外国もののデータいじると出てくる)。
根糞はメイプルではしてない。もちろんTENVIでもしてない。ソースはないが韓国TENVIではたぶんある
 
ようは寝糞は、サービスで多くの金を取る、下心丸見えだが良心的なやり方をせずに、
サービスすらせずに下心が丸見えなやり方をしてるってことじゃね?
 
800名も無き求道者:2008/12/05(金) 18:30:26 ID:exbpFnHg
ネクソンが目先の金しか見てない短絡的な運営なのは周知の事実
801名も無き求道者:2008/12/05(金) 18:33:08 ID:85aFD4RK
韓国は良運営らしいけど、日本はまさしく糞

>>789
パリング自身の武器ダメージはほとんど影響しないので、補正で選ぶかセットをそろえるかのどっちか
セットでそろわないなら下手に高Lvの補正パリング装備するより体力補正が付いてるほうがいい
セットがそろうなら、そっちにしたほうが当然いい
それと武器ダメージはなぜかパリングの制限Lvが上がれば上がるほど影響が出てくる
802名も無き求道者:2008/12/05(金) 19:23:21 ID:zGle52f+
5段ジャンプとはどうやるのですか?
803名も無き求道者:2008/12/05(金) 19:55:53 ID:9lQ0FnCA
wiki見ろカス
804名も無き求道者:2008/12/05(金) 19:58:51 ID:IUTIIVdJ
きめぇ
805名も無き求道者:2008/12/05(金) 22:09:01 ID:ur9mKyws
ひめぇ
806名も無き求道者:2008/12/05(金) 22:35:42 ID:HlAW/rV7
新スキルで影響でるのは50以上の人だけでそのくらいのレベルなら1500金〜2000金くらい出して再配分買うくらいできると思うが

P取引をしないことを前提にしてるのか?

807名も無き求道者:2008/12/05(金) 22:42:07 ID:ur9mKyws
まず、新スキルが来るのはは2ヶ月後だぜ
808名も無き求道者:2008/12/06(土) 17:21:01 ID:LuugBuc4
失礼します

wiki見てもわかりませんでした><
パーティーを募集したいときは、「叫び」でよびかければいいのでしょうか?
809名も無き求道者:2008/12/06(土) 19:57:29 ID:JJ7FYtyC
PT組んで疑問に思ったので書かせてもらいます
4人で狩りをしていて1人が飯と言い狩場を離れました。その後(1時間ほどたっていたと思います)PT空いてますか?と言ってきた方がいたので遅いし飯放置してる人を蹴ってその方をいれたんですね。
しばらくしたら飯行ってた人が戻ってきてなんで俺蹴られて満にしてるんだよ!と文句を言われましたこの場合は僕が悪かったんでしょうか?意見を聞かせてもらいたいです。
僕自身はネットゲームで10分以上放置はPT抜けるべきと言う考えなんですが飯放置とかは当然なんでしょうか?
810名も無き求道者:2008/12/06(土) 20:16:08 ID:qLSsp5By
>>809
あんたが正しい。常識的に考えてると思う。
1時間放置は非常識。
811名も無き求道者:2008/12/06(土) 20:25:35 ID:OQcQhL1Z
>>809
あんたは正しい。
ただ蹴る前に一言、何か言うべきだったな。(蹴る理由をログに残しておく)
812名も無き求道者:2008/12/07(日) 00:36:34 ID:n8ccuOOS
コーリー難しいにPT探して挑戦しようと思うのですが、Lv25毒タリの気をつけるべき行動などありますか?
・敵は緊急時以外でインテンスでふっ飛ばさない(ボスには使う)
・少しでも火力に貢献するために生POTは必ず服用する
・絶対に死なない
・MPが足りませんメッセの出現だけは何が何でもさせない
思いついた限りではこの程度なのですが、他にありますか?
あと攻撃に関してなのですが、ウィンドブローx5→ポイズンウィルスの繰り返しでいいのでしょうか。
813名も無き求道者:2008/12/07(日) 00:54:56 ID:+URLRqZD
>>812
仰向け反らない雑魚も居るからインテンスは使って大丈夫かと
あと、生POT使っても持続ダメに影響されないし使う必要はない ブローは無属性な
攻撃はポイズン→インテンスの繰り返しの方で良いと思う
814名も無き求道者:2008/12/07(日) 01:06:37 ID:n8ccuOOS
>>813
ありがとうございます。
ポイズン→インテンスは、コンボ5時点でポイズン→インテンス のことでいいんでしょうか。
それともポイズン連射してクール終了次第インテンスでしょうか?
あと、PTMにコーリー難しいは初めてです、ぐらいは言っておくべきですよね
815名も無き求道者:2008/12/07(日) 01:08:07 ID:CR1BfO71
難しいはボス前にマップが追加されてるから、一言言った方がいいね
ボスはウィンドブローがポイズンウイルスより強いなら、ウイルス→効果キレるまでブロー連打でいい
816名も無き求道者:2008/12/07(日) 01:13:46 ID:en4AgITO
右鯖なら暇な時でよければ手伝うよ
817名も無き求道者:2008/12/07(日) 01:34:31 ID:ZcMYdj3l
>>812
> MPが足りませんメッセの出現だけは何が何でもさせない
ここまで神経質になることは無い
ミサイルの当たり具合とかで死ぬこともあるしインテンスも普通に使ってた
さぼらずに普通に攻撃してれば大丈夫
もっと気楽に行った方が良いよ

左なら今からでも手伝うぞ
818名も無き求道者:2008/12/07(日) 02:18:38 ID:cv+EmKn6
左なら時間指定してくれれば手伝うよ。
もっと楽に行こうぜ
819名も無き求道者:2008/12/07(日) 03:25:17 ID:dwvcOs6F
ID:n8ccuOOS
左なら手伝うよ
820名も無き求道者:2008/12/07(日) 04:58:41 ID:7oUVHTE/
>>812
PT自体やったことがなかったりするのかな
MPが足りませんメッセ とやらは基本自分にしか表示されないから
そこまで気にすることないよ
>>813の言うように生ポットを使うよりも、
HPポットをケチらない&食べ物系を用意しておく
だけしておけばいいよ
敵もどんどん吹っ飛ばしておk 
そういうのは慣れてから考えていけばいいと思う

右鯖なら時間合えばつきあえるぞ
821名も無き求道者:2008/12/07(日) 11:18:28 ID:P9+8pfW5
スノーマンのラッキーボックスって何か大当たり的な物とか入ってたりするんですか?
822名も無き求道者:2008/12/07(日) 11:20:30 ID:en4AgITO
出張商人呼出携帯くらいかな
823名も無き求道者:2008/12/07(日) 12:16:28 ID:P9+8pfW5
では、狂気の偵察服レシピは直接ドロップなんですね?
824名も無き求道者:2008/12/07(日) 12:18:40 ID:sCNIOomW
ガルルボアドロップだろ
825名も無き求道者:2008/12/07(日) 13:05:21 ID:9d86NOYq
過去の千年樹への行き方が分かりません・・・
誰か詳しい方行き方教えてください
826名も無き求道者:2008/12/07(日) 13:21:09 ID:X+hX3ayp
シルヴァアイランドでクエストやってれば行けるようになる
827名も無き求道者:2008/12/07(日) 13:56:00 ID:Rxm7xlFJ
これからテンビを始めようと思うのですが
初心者は手軽だからこの職をやった方がいいよって職はありますか?

それと、初心者にはあまりオススメしない職とかありますか?(装備にお金が掛かるなど)

どの職やっても変わりはないor自分のやりたいのやれって回答でも良いのですが
出来れば少し具体的な使用感などお聞かせいただければと思います。
828名も無き求道者:2008/12/07(日) 14:02:13 ID:Qj3WPBT8
遠距離職(銃アンドラス・細菌タリー・シルヴァ)が手軽
逆に近接職はどのキャラでも序盤はオススメできない。ハラハラして楽しいけどね
装備価格は今のところ、需要の無い槌と斧以外は大した差は無い
829名も無き求道者:2008/12/07(日) 16:33:25 ID:WxLps1KZ
ランカーの人たちが古い貯蔵庫に集まってるようなんですが、
現状此処以上の狩場はないと見ていいのでしょうか?
830名も無き求道者:2008/12/07(日) 16:38:26 ID:P9+8pfW5
>>824

狂気の偵察服レシピはwikiを見るとスノーマンからドロップみたいに書いてあるんですけど、45lv辺りの敵ならどれでもドロップの可能性があるんですか?それともガルルボア限定なんですか?
831名も無き求道者:2008/12/07(日) 17:05:24 ID:en4AgITO
スキルネクレと同じレア扱いだから
それっぽい種族の低い方がヘルメット
強化版が服レシピのはず
雪だるまはベビーがメットでスノーが服な感じ
832名も無き求道者:2008/12/07(日) 17:16:04 ID:Y6OV12/b
レッドトロピカルフィッシュから頭が出たけど、
ブルーうんたらから服が出るということか・・!
833名も無き求道者:2008/12/08(月) 00:39:10 ID:eiuDGWut
マジックショックを使って3段ジャンプできると聞いたんですが・・・
嘘ですかね?よければやり方教えてください。
834名も無き求道者:2008/12/08(月) 00:41:59 ID:tiU+hlMj
>>833
無理だった
835名も無き求道者:2008/12/08(月) 00:51:50 ID:eiuDGWut
>>834
即レスどもです!
そうですか・・・無理なんですね・・・
836名も無き求道者:2008/12/08(月) 01:38:38 ID:T3tQZtuP
3段はダッシュじゃね?
837名も無き求道者:2008/12/08(月) 03:42:33 ID:noWw7/sW
お前らに質問!


しょっちゅう彼女にどこか連れて行ってって言われてなかなかTenviにIN出来ない奴と、毎日好きなだけIN出来てランカーに名前を連ねてる奴って、どっちが勝ち組?
838名も無き求道者:2008/12/08(月) 04:10:55 ID:5bCg9Xh4
>>837
後者がいいが前者でいたい
839名も無き求道者:2008/12/08(月) 10:01:49 ID:yiKqyVVO
女による
自己中スイーツ(笑)女に時間削られるくらいなら趣味に費やした方が有意義
つうかこんなもん個人の価値観の問題だろ
840名も無き求道者:2008/12/08(月) 11:12:32 ID:0njrJAc7
わがまま言わない彼女持ってる奴が勝ち組だあほ
841名も無き求道者:2008/12/08(月) 11:16:41 ID:JABHcwTn
斬りタリさんに質問
アンタリ普通戦でパティを切らさないようにするのって難しい?
野良で組んだ人がほとんどパティかけてくれなかったのでちょっと気になった
その時は一人でも火力足りるんじゃないかっていうシルさんがいて、パティ最優先でって言ってたんだけど
842名も無き求道者:2008/12/08(月) 12:02:05 ID:tiU+hlMj
ちょうどパティ範囲外に居たんじゃね?
難しい事は無い
843名も無き求道者:2008/12/08(月) 12:03:44 ID:xL6Ky2kh
難しくないよ
844名も無き求道者:2008/12/08(月) 12:28:30 ID:TXryJSeu
本人もKBして落ちてたから使ってなかったんだと思います
難しくないならあの時の人が忘れっぽい人だったんですね
レスありがとうございます
845名も無き求道者:2008/12/08(月) 13:06:57 ID:5BaAIA/S
パティはかけるのは難しいことも場合によってはあるぞ
バフが多すぎてパティのアイコンが表示されていないと残り何秒かわからないから忘れことは結構ある
846名も無き求道者:2008/12/08(月) 13:16:47 ID:PhZaWAD2
時間も数えられないのか?
847名も無き求道者:2008/12/08(月) 13:39:12 ID:T3tQZtuP
超アンタリってパティ必要?
848名も無き求道者:2008/12/08(月) 14:16:13 ID:sl2mY6HG
なるべくかけるようにはしているが、タリーがひとりしかいない時は
ダークフィールドもかけ続けなければならなかったりして
ダークフィールド>パティ>攻撃 とてんてこまいなんだ
パティ最優先なのはわかってるんだがたまにかけ忘れてしまうんだ
1・2回は見逃してほしいと思うんだ

ただ、ダークフィールドもパティもおざなりにしてるタリーは論外だ
849名も無き求道者:2008/12/08(月) 14:16:15 ID:1aVhhG2v
>>847
あればかなり戦いやすいよ

850名も無き求道者:2008/12/08(月) 14:18:40 ID:1aVhhG2v
>>848
ダークフィールドなんてしなくていいよ
物理命中半減だから近接以外は恩恵ないし
パティだけしてればいい
851名も無き求道者:2008/12/08(月) 14:23:37 ID:tiU+hlMj
>>850
実は魔法も半減されてるんだぜ

ってかパティLv1ならそりゃてんてこまいだろうけど
3以上にしてれば精神的余裕も出て楽だろうに
852名も無き求道者:2008/12/08(月) 16:36:33 ID:7ibDn1AS
魔法も半減ってマジでか

パティDFともに1な俺は迷惑かけるだけだろうか…
853名も無き求道者:2008/12/08(月) 16:39:43 ID:u0fdLyJz
魔法は半減しないはず半減するのは物理だけ
つまり特殊行動で魔法っぽく見えただけの物理攻撃だと思う
854名も無き求道者:2008/12/08(月) 16:44:54 ID:tiU+hlMj
敵のポイズンウイルスが実は物理だったとな
855名も無き求道者:2008/12/08(月) 16:48:44 ID:u0fdLyJz
物理防御でダメが下がれば物理なんじゃね?確認した事ないが
856名も無き求道者:2008/12/08(月) 16:55:49 ID:Sh55l8X4
敵の攻撃は全て物理攻撃判定なのか、見た目が魔法でも命中率は減少する。
ただ、PvPでの魔法攻撃には効果がないけれど。
857名も無き求道者:2008/12/08(月) 17:03:24 ID:/kzXjkNL
敵の攻撃で魔法っぽいけど物理属性ってのは結構あった気がするぞ
アンタリオンだと口から出す炎弾が物理だった気がするし、見りゃ分かるけど吹き飛ばしも物理
近接にしか恩恵ないとかそういうわけではない
それと斬タリーの攻撃する位置からだと後ろにいるシルヴァにパティとどかないんだよね・・・
858名も無き求道者:2008/12/08(月) 17:30:35 ID:y5QrywdB
はじめまして質問です!
テンビでリアルマネーを使うとき、何に使えばゲームに有利になりますか?
859名も無き求道者:2008/12/08(月) 17:32:18 ID:vPQ2ATPi
ぐんぐんお守りかドリンクじゃないか
860名も無き求道者:2008/12/08(月) 17:39:29 ID:WqBBiI8m
ペット
スキル・ステータス初期化

個人商店
ぐんぐんドリンク・お守り
ぽろぽろドリンク

くらいか?
861名も無き求道者:2008/12/08(月) 18:31:30 ID:y5QrywdB
回答ありがとうございます
車ってなんですか?
862名も無き求道者:2008/12/08(月) 18:33:28 ID:1+d3/ODx
車は車
乗り物
863名も無き求道者:2008/12/08(月) 18:49:45 ID:y5QrywdB
よくわかりませんがありがとうございます
個人商店はどこで出店してるんでしょうか?
864名も無き求道者:2008/12/08(月) 19:25:38 ID:WqBBiI8m
とりあえずアイテムショップ見てこい
個人商店は画面右下のTENVI広場ってとこの中にあるマーケット1〜6で出せる
865名も無き求道者:2008/12/08(月) 19:29:25 ID:y5QrywdB
はい、いろいろありがとうございました
テンビ楽しいので頑張ってみます
866名も無き求道者:2008/12/08(月) 22:35:17 ID:T3tQZtuP
シルの片手と両手のスキルの速度と硬直って同じですか?
867名も無き求道者:2008/12/08(月) 23:07:05 ID:8dDVtEuf
同じ
868名も無き求道者:2008/12/09(火) 02:15:53 ID:AhS1DH3J
テンビにもメイプルのMTSのようなシステムはありますか?
869名も無き求道者:2008/12/09(火) 06:52:08 ID:r/KPRZ+9
ない
870名も無き求道者:2008/12/10(水) 01:31:25 ID:mAYvTkcP
ビキウィニーアイランド Lv.55 古い服の切れ
ドロップ情報ください
釣りだと思うんですが
ウィンクル島釣り場(宝石くらげのところ)で1時間釣りしてもでなかったので
871名も無き求道者:2008/12/10(水) 03:13:15 ID:RghTPJ2N
キクル左の釣り場の特殊系から釣れた
しかしアンタリセット防具の方が有能かと思われ
872名も無き求道者:2008/12/10(水) 09:02:42 ID:53RzCJbS
リキューブに関する情報を下さい
873名も無き求道者:2008/12/10(水) 17:33:54 ID:pyMdUcVF
韓国だとリキューブは高級以上のガーディアン装備を抽出した時に稀に出るみたい
こっちだとトリぷるぽんから出るが抽出で出たって噂はまだないな
874名も無き求道者:2008/12/10(水) 18:40:29 ID:7ETJTV69
イベント:トナカイクエ
ルドリーのサンタ帽子はどの敵からでるのか
実際にドロップしたかた教えてください

人間型?の敵いろいろたおしてみたのですけど
全然ドロップしなくてorz
875名も無き求道者:2008/12/10(水) 18:41:49 ID:53RzCJbS
抽出で出ないと手に入るか分からない課金アイテムですか…
876名も無き求道者:2008/12/10(水) 18:47:45 ID:Bd1lh2xE
>>874

俺はキャプテンジャックの周回中に中の所に一緒に居る雑魚から出たよ!!
877名も無き求道者:2008/12/10(水) 18:57:45 ID:hGeJ5rkm
>>874
レベル差あるとドロップ率下がるじゃね?
878名も無き求道者:2008/12/10(水) 19:58:09 ID:qUs1J6+m
>>874
リブラの処理場外郭通路2のガルルスポリングから落としたよ
10分ほどは狩り続けたと思う
レベルが50近く離れてたけど問題なく落ちた
879名も無き求道者:2008/12/10(水) 20:04:42 ID:M2Oe/24u
レスありです
ドロップ率あまりよくないってことですかね><
もすこしがんばってみます
880名も無き求道者:2008/12/10(水) 20:25:40 ID:JG2HtBBf
イベント:トナカイクエ
     ???型が分からないんですけど
     何型orどのモンスターか教えてください
     
881名も無き求道者:2008/12/10(水) 20:40:11 ID:7o85XXUM
俺もわからな型(かった)

なんつってwwwwwwwww
882名も無き求道者:2008/12/10(水) 20:56:51 ID:S/pNpe0S
883名も無き求道者:2008/12/10(水) 21:17:05 ID:DbZUxGr8
>>880
ドラクエモンスターズ思い出した
884名も無き求道者:2008/12/10(水) 21:59:21 ID:Bd1lh2xE
ドラクエモンスターズ懐かしい。

俺の&もキラーマシンみたいにしたい!

とりあえず片手剣×2にしたい!
885名も無き求道者:2008/12/10(水) 23:41:40 ID:5ywKUrWA
魔法攻撃力についてですが、よく高lvになると知恵極よりも知能極のほうがダメージの期待値が高いと聞きます。
ですが知恵1に対して魔攻+3、知能1で+1.5で攻撃力自体は半分です。
当然これにクリティカル発生率を加味して知能のほうが期待値上ということなんだと思うのですが、
クリティカルで+1.5倍(?)にしても断然知恵のほうが上の計算になってしまいます。
計算式が間違ってるのですか?
886名も無き求道者:2008/12/10(水) 23:44:57 ID:CrlvteOn
今Lv53ハイプリーストで頑張ってるんだが無と光単体を取ったんでSPが足りない・・・

現在のスキル
http://www.e-douguya.com/tenvi/sim/s/?b=53+s2+221+AAAA2GA1EB32OOL4OOE3AGA

スキル振りなおし考えてこんな感じにしようかと思ってるんだが
http://www.e-douguya.com/tenvi/sim/s/?b=53+s2+221+AAAA2GA1EB26EAGJ2A6OOE3OGA

どうかな?皆のアドバイスを受けたいんだけど
あと光+無だったら75まで狩りに使える範囲がホーリーチェーンだけになるけどやっぱり効率落ちるよな・・・?
887名も無き求道者:2008/12/10(水) 23:46:13 ID:QrcVnvgE
てめえは何様だよ
888名も無き求道者:2008/12/11(木) 00:50:40 ID:he+sVmzS
>>886
最終的にどうしたいのか光範囲+無だけで行くのか
光範囲+火範囲or氷範囲のハイブリか
光+無だけじゃ狩りは効率は出ない
ペイシェンスMAXは不要
マナアーマーMAXは使いもんにならん
889名も無き求道者:2008/12/11(木) 01:09:10 ID:RHFH0p+n
>>888
すみません・・・最終的には光+無で行くつもりです・・・
そうですか・・・マナアーマー10もいらないですか・・・
参考になりました。どもですー
890名も無き求道者:2008/12/11(木) 18:21:31 ID:ITvIT+6P
トナカイクエの???型が全然分からん
どなたか分かりませんか?

891名も無き求道者:2008/12/11(木) 22:17:08 ID:3GoZMabL
>>885
間違ってませんぜ。
計算では知恵が上 実際も知恵が上
高レベルになれば知能が勝るかと思いきやどんどん知恵に差をつけられていく計算
ボスは知能で狩りは知恵って言葉もあるが実際は両方知恵が上

誰が初めに知能が強いだなんて言いだしたんだかね。
892885:2008/12/11(木) 22:41:33 ID:YoRe3HnM
>>891
「ボスは知能で狩りは知恵」ってよく聞きますね。かなり困惑してました。
ありがとうございました。
893名も無き求道者:2008/12/11(木) 23:02:42 ID:9dexCaKi
知恵でMPがあがるかぁ!?
あがらんだろうが!

ボスでは知能ってのはマナアーマー前提ね
894 ◆SUREkS6CBU :2008/12/11(木) 23:03:48 ID:dn3xxHfN
素の知能上げたやつが悔し紛れに言ったのがそれ
細菌タリーは体力と知恵の2種類しか必要ないけど警告を無視して素の知能上げたやつがいた
で当時は振りなおしなんてないβだったしスペンドは修正くるからMP(知能)は必要だの喚いて終いにはそうなった
自分のミスを認めたくないが為にコテの発言は信憑性がないみたいなこと言って知能上げで頑張っていたっぽいけど結局無駄だったね
まあ職は関係無しに知恵の方が能力上がるから知恵極にしておいたほうがいいよ
>>893
何度も言うけど知能は強化で補えカス
895名も無き求道者:2008/12/11(木) 23:07:34 ID:al3lYUtt
毒だけど回避率欲しくて敏捷に100以上振って後悔してる私が通りますよ
896名も無き求道者:2008/12/11(木) 23:15:26 ID:Spr3oJxV
知能極が良いっていうのの元は韓国情報だぞ?
狩りでは最大MPが高くなれば栄養剤とマナ吸収でPOTがいらないってのが理由
こっちでのゴタゴタのせいで知能極が良いって言われてたわけじゃない
強化でMP補っても5000か6000程度
達人ARだと一発でMP1000位持ってかれる2秒に一発くらうとすれば10秒位でMPが底をつく
MP10000位ないときついらしいマナアマ使用しないのであれば
知恵極HP強化で頑張るしかないが25%ダメージカットでMP上げるのとHPを25%UPさせるのどっちが楽かは言わなくてもわかるだろ
897 ◆SUREkS6CBU :2008/12/11(木) 23:18:53 ID:dn3xxHfN
マジレスありがとうございます
参考になります
898名も無き求道者:2008/12/11(木) 23:54:58 ID:Juz8YCMV
シルは体力+8 知能+12だよ

その内体力だと足らないかもしれないから知能極でもいいかもね
899名も無き求道者:2008/12/12(金) 05:22:38 ID:tXzEndcy
韓国では知能極が多かったり斬タリにダガーが多いのは日本と仕様が違うから
向こうは青potクール五秒だからマナアーマーの使い勝手全然違う
ダガーも現実的な強化可能上限の違いでダガーとパリング双方を強化する事が出来るメリットが大きくなってる
日本みたいに完璧に知恵極や両手武器が知能や片手武器を上回ってるってのがないよね

結局、日ネクは余計な仕様持ち込まず翻訳だけしとけと
900名も無き求道者:2008/12/12(金) 11:58:13 ID:MB/ZhSjw
>>885
ちなみに80台知能極で魔力4700 クリ26%ぐらい
知恵極とどれぐらい差があるか知らんけど
参考にでも
901名も無き求道者:2008/12/12(金) 11:58:56 ID:MB/ZhSjw
種族はシルな
902名も無き求道者:2008/12/12(金) 12:07:19 ID:FHFuDbYZ
違和感を覚えたので計算してみた。式はwikiより

スキルダメージ×マスタリー&スピリット+魔法攻撃力×(0.3+スキルダメージ×0.00028~0.0003?)+Lv×10

スキルはホーリーハンマー、覚醒は聖、使用武器はヘルファイア、レベル80を想定
計算を簡略化するために数値も多少簡略化、初期知恵知能0で計算

X=知恵、知能で増える魔法攻撃力
3600×(1.45)+(2500+X)×(0.3+3600×0.0003)+800=
5220+(2500+X)×1.38+800=
6020+(2500+X)×1.38

知恵800=魔法攻撃力2400の場合
6020+(2500+2400)×1.38=
6020+4900×1.38=
6020+6762=12782

知能800=魔法攻撃力1200の場合
6020+(2500+1200)×1.38
6020+3700×1.38
6020+5106=11126

この状態で10回攻撃
知恵
127820

知能800=クリ20%なのでクリなし8回クリあり2回攻撃
89008+33378=122386

結果、10回攻撃した時のダメージ差は5000程度。こんなん誤差範囲
IDボスでは他の人が書いた通りマナアーマーが関係してくるので知能の方が強い

とまぁ全然違う見解になったわけだ。検算してないから計算間違ってる可能性は無きしにあらずだが
>>891はどういう計算してその結論になったんだ?
高レベルになるほど武器魔法攻撃力跳ね上がるから知恵の恩恵はどんどん薄くなると思うぞ
903名も無き求道者:2008/12/12(金) 12:32:51 ID:DaMJbZz7
>>891は毒の話でもしてるんじゃね?
904名も無き求道者:2008/12/12(金) 12:42:50 ID:KlE01Ngz
もう基本通りでいいじゃん

火毒癒はMP確保しつつ知恵
氷光は命中率確保しつつ知能と
905名も無き求道者:2008/12/12(金) 15:55:46 ID:LVIY4fBm
>>904
俺もそれで問題ないと思う
極にこだわらなくていいだろ
906名も無き求道者:2008/12/12(金) 15:57:26 ID:FbRGG8zl
拘ってる時の話をしてたんだろw
妥協点なんざいっぱいある
907名も無き求道者:2008/12/12(金) 16:38:15 ID:Ht0sVWjN
>結果、10回攻撃した時のダメージ差は5000程度。こんなん誤差範囲
>IDボスでは他の人が書いた通りマナアーマーが関係してくるので知能の方が強い
誤差の範囲だろうが知恵が上
計算上、知恵と知能のどちらの方が上になるかって話なのにマナアーマー持ち出すとかワロタ、シルヴァ限定で話すなよ
908名も無き求道者:2008/12/12(金) 17:05:45 ID:DaMJbZz7
そもそも毒は知恵って決定してるじゃないか

なぜそこで毒をだすのか謎

909名も無き求道者:2008/12/12(金) 17:10:35 ID:FbRGG8zl
アンドラスは知能と知恵どっちがいいですか?@p@
910名も無き求道者:2008/12/12(金) 17:22:27 ID:MB/ZhSjw
韓国では氷はクリダメ+100%追加のスキルがあるから
知能>>>知恵になると思われ

ダメージに大した差がないと言うことを考えれば
知恵の魔功+3命中+0.0165%より
知能の魔功+1.5クリ+0.025MP+12の方がどうみても実用的
911名も無き求道者:2008/12/12(金) 20:05:43 ID:AcSStrE3
炎も知能じゃね?
バーニングで20%+でlv80だと炎属性の攻撃クリ40%ぐらい?
912名も無き求道者:2008/12/12(金) 20:19:48 ID:mKAcrrZf
>>907
誤差どうのってのは>>891の書き方だと凄い差があるように見えるから
マナアーマーの話もボスじゃ知能って話があったから付け加えただけ
知能知恵で分かれるのはシルヴァだけだろ常識的に考えて
むしろお前の頭の悪さにワロタ、だ
913名も無き求道者:2008/12/13(土) 11:17:34 ID:49X/FOQO
これまた微妙な差についての質問。
魔術師と司祭から選ぶにおいて魔術師×3は前提として、
残りの2つも魔術師にしてセット効果でクリ率うpするか、
残りの2つを司祭にして知能あげるのとじゃどっちのほうがクリ率あがるかな?
914名も無き求道者:2008/12/13(土) 11:31:31 ID:LFs1Ra0r
断然1セットやろ・・
まあ2セットにしてHP補ったほうが色々といいとは思うがね。
915名も無き求道者:2008/12/13(土) 11:46:45 ID:HxdLbRWE
魔術師セットのクリUPの方が1.5%ぐらい高くなる

>>913が言ってる前提とは違うが
全部司祭セットにすると標準品での知能の合計が160ちょい
160ってことは知能1で上がるクリ率は0.025
160=4% 魔術師のセット効果の4%と同じだが
魔術師セットのほうにも知能補正が60近くついているのでそっちのが高くなる
魔法攻撃力は司祭セットの方が若干高くなるな
でも大体同じぐらいに作られてるから
ボス戦以外ならどっちか一つに絞って装備した方がいいと思う
916名も無き求道者:2008/12/13(土) 12:00:46 ID:X8KlfqMU
70セットはキルケセットの方がいいけどな
マナアーマーはでかいわ
917名も無き求道者:2008/12/13(土) 12:07:53 ID:49X/FOQO
>>915
わかりやすい説明ありがとう
体力セットに魔術師×3司祭×2
狩りセットに魔術師フルセットをつくってみる
918名も無き求道者:2008/12/13(土) 12:22:59 ID:yqbgAMVt
>>916
マナアマあるけど知恵型なんだよな

すぐMP無くなって使い物にならんかった
919名も無き求道者:2008/12/13(土) 16:33:35 ID:lKIXPp0R
対アリサスに氷の上級Pキューブが欲しいんですが、
これはどこで手に入れる事が出来ますか?
920名も無き求道者:2008/12/13(土) 18:35:30 ID:yqbgAMVt
氷の上Gならファントムのギルド商人で売ってる
921名も無き求道者:2008/12/13(土) 19:58:08 ID:Oi+jSF5Q
>>920
レスありがとうございます。
Gがあるのは知ってるんですが既に体力強化してるので、強化しづらいPのほうに耐性付けようかなと思いまして。
アンドならSに付ければいいから知る必要は無いのですが…
922名も無き求道者:2008/12/13(土) 20:05:03 ID:1PsizauI
Pはアンタリのレア武器報酬を抽出して、出てるのをよく見かけたなぁ
923名も無き求道者:2008/12/13(土) 20:05:45 ID:1PsizauI
ミス。あれSだったわ...
924名も無き求道者:2008/12/13(土) 20:23:42 ID:yqbgAMVt
>>921
ミノスにノーマルの氷抵抗Pはあったけどね〜
上が7で普通が5だからそんなに変わらないかもしれない

あるとしたらビキニだけどまだ並んでないね
925名も無き求道者:2008/12/13(土) 21:21:07 ID:Oi+jSF5Q
>>922-924
ありがとうございます。
せっかくだから上級を、と思ったのですが、中々手に入らないようですね。
諦めてミノスで売ってる+5のキューブ付ける事にします。
ありがとうございました。
926名も無き求道者:2008/12/13(土) 22:49:57 ID:tXVzqZdC
>>925ちなみに種族は?
927名も無き求道者:2008/12/14(日) 01:02:25 ID:AL8cx2Em
クエスト、おいてきぼりのトナカイさんの???型って、てっきり
精霊型かと思いきやまさかの人間型のマーファイターからドロップしたんだが、
もしや完全ランダムでどのモンスターでもドロップの可能性あるんだろうか?
928名も無き求道者:2008/12/14(日) 01:54:13 ID:rUwOCWtf
>>926
遅くなりましたが、タリー(細菌)です。
929名も無き求道者:2008/12/14(日) 02:06:31 ID:jq/eQX3+
キラキラクリームこっちは植物系が落としたよ
930名も無き求道者:2008/12/14(日) 02:22:08 ID:rw6cXGQp
15Lv〜
範囲スキルが取得可能。
前提スキルをよく考えて、単体ツリーや範囲ツリーを振っていくと吉。
クエストをこなしていればさくさくあがります。
フィールド狩りよりIDの方が効率は良い。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

931名も無き求道者:2008/12/14(日) 02:25:32 ID:rw6cXGQp
15Lv〜
範囲スキルが取得可能。
前提スキルをよく考えて、単体ツリーや範囲ツリーを振っていくと吉。
クエストをこなしていればさくさくあがります。
フィールド狩りよりIDの方が効率は良い。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

IDとは何の略でしょうか?
今日始めてプレイしたのですがこのネットゲームは
クエストは無視して進めたりすると後で困るとかそういう事はあるのでしょうか
1回のクエストで800EXPとして、課金アイテム(経験地2倍)で狩りしていたほうが1匹120程で7回倒すだけで超えられます
後、露天を見て回ったのですが桁の違いに驚き、いつ頃から収入が入るようになるのでしょうか
932名も無き求道者:2008/12/14(日) 03:05:49 ID:AL8cx2Em
>>929
レスサンクス!
やっぱりランダムっぽいな

>>931
IDとはインスタンスダンジョンの略
クエストは無視しても問題なく進められるが、進めなければ特定のアイテムが
買えないなどといった多少の不便はある。後回しでも大丈夫だし暇になった
とき進めていけばいいんじゃないかな?
収入は、職によって多少の違いはあると思うがきちんと節約していけば
Lv35〜40くらいには生活が楽になってるんじゃないだろうか
933名も無き求道者:2008/12/14(日) 03:06:24 ID:hjV9FU+O
ID=インスタンスダンジョン
要するにダンジョン。PT員と協力して進むもの(一部ソロ専用のものアリ)

WIKIから転載してきたのか?それならWIKI見りゃ一発だと思うんだがなぁ・・・
934名も無き求道者:2008/12/14(日) 05:50:17 ID:jq/eQX3+
露店で高いのは強化用の上級キューブやレア装備だと思うけど
正直アンタリオンに行くレベル50後半まで強化に上級キューブは考えなくていいよ
露店の物を買いたいならお金稼ぎ
最近露店でアルバイト商人と言うのが実装されて買取も出来るので
宝石名のついた装備は全て店にうらずに抽出機にかけ、出たクリスタルを露店を周り買取で売る
レベル20過ぎになったら「精霊のゆりかご」と言うダンジョン1chの前で募集しているPTに入る
クリア報酬で必ず上級キューブが出るので買取へ
これを繰り返してたらお金はすぐに貯まるよ
935名も無き求道者:2008/12/14(日) 11:01:33 ID:rw6cXGQp
>>931->>934
とても分かりやすい回答ありがとうございました!!
936名も無き求道者:2008/12/14(日) 12:59:44 ID:aLz/LT+z
レッドムーンマントを2000金で買ったのですが高かったのでしょうか?
能力地
防御144
力+17
敏捷+5
体力+6
飛行スピード+3%  です。
937名も無き求道者:2008/12/14(日) 13:03:52 ID:hoiyUf+7
納得して買ったなら良いんじゃないの?
938名も無き求道者:2008/12/14(日) 13:12:21 ID:MheFE6dm
一時期100とか300金で売れ残るほどでしたが
供給が少なくなったのなら高くなってても不思議ではないです
939名も無き求道者:2008/12/14(日) 14:06:58 ID:4w2re13A
>>938
いやいやいやいや、そんな安い金額になることはなかった
一番安くて1000金ってところのはず。そして>>937の言うとおりかと
940名も無き求道者:2008/12/14(日) 14:17:15 ID:aLz/LT+z
なるほど・・・・
みなさんありがとうございました
941名も無き求道者:2008/12/14(日) 14:21:22 ID:MheFE6dm
>>939
どっちの鯖かわかりませんが
右鯖ではそれはそれは投売りされてましたよ
良品ならともかく。
942名も無き求道者:2008/12/14(日) 15:00:10 ID:2AicN8aF
>>941
ダークムーンマントの方なのでは?
943名も無き求道者:2008/12/14(日) 15:13:12 ID:aLz/LT+z
またまた質問なのですが
最近金が減って色々困ってます
それで金を集めたいのですがゆりかご難が一番てっとり早く
金を集められると聞いたんですが私はオオハシで魔力集めて売った方が早いと思います
ゆりかごは回るのが遅いし・・・・
どうなんでしょうか?
944名も無き求道者:2008/12/14(日) 15:56:30 ID:4w2re13A
鯖は左ね。ダークムーンのほうなら左でも一時期200とか300とか見たけど、レッドムーンはないわ

>>943
金が欲しいなら素直に普通ゆりかご行ったほうがいい。玉は出ないけど絶対上級GAが出る
945名も無き求道者:2008/12/14(日) 16:41:22 ID:9Lam3MbW
右なら17・5・6で500かそこらだな赤月マント20・6・7で2000位
946名も無き求道者:2008/12/14(日) 17:49:27 ID:2hBvvoHJ
前に質問させていただいたのですが
>>679様の回答で20lvになれば精霊のゆりかごで
お金溜めるのがいいとのことでしたが
現在23lvになりそろそろ精霊のゆりかごも可能かなと思い
いざ行ってみると敵が強すぎてクリアどころではありませんでした><

いちお精霊のゆりかごの適正は20〜23lvと表記はされているのですが
私の装備が弱すぎるのが原因なのでしょうか?

セット装備などはありませんがそこそこ適正の装備で固めてはいます。
経験値もおいしいので狩場にも持って来いですし・・・
あまりPCの性能もよくないのでPT組もうにも迷惑を掛けてしまいそうな気がして・・・

やはりソロだともう少しレベルを上げてから行った方がいいのでしょうか?
だとすると、現段階ではもう少しレベルを下げたIDに通うのがいいのでしょうか?
低レベルな質問ばかりで申し訳ありませんがお答えいただけると嬉しいです。
947名も無き求道者:2008/12/14(日) 18:05:30 ID:aLz/LT+z
レッドムーン戦闘服はドロップ狙いにいけるレベルですか?
買うとしたら7000金とかでよく見るのですが本当に7000金なんでしょうか?
948名も無き求道者:2008/12/14(日) 18:32:15 ID:7azU6cT/
体感的にアンド体は出やすいけど赤月はかなりでにくい

要はアンド体5個でても戦闘服でナイデス
949名も無き求道者:2008/12/14(日) 18:58:35 ID:ysSrjmtQ
>>946
IDは基本的に適正lvの「PT」で行くもの
ソロで行くなら適正lvより高くなくちゃ厳しいのは勿論のこと
スペック低くてマップ移動に数十秒かかるとかじゃなければ普通のIDでは気にならないよ
アンタリオンは例外だけど
PTで行く場合はHPちゃんと強化して、POT惜しまずに良いもの使って死なないようにすればいい
あと足引っ張りたくないなら死ぬ覚悟で一度ボスまで行ってマップの下見するといいかもね

>>947
とりあえず狩ってみれば良いじゃん
レアなんて5分で出ることもあれば数日頑張ってもでない
それだけのお金払って買うかは自分で決めること
950名も無き求道者:2008/12/14(日) 19:09:30 ID:2hBvvoHJ
>>949
お答えの方ありがとうございます。
IDの適正はPTでの適正表示と考えるのが妥当だったんですか><
通りでソロでは辛いと思いました。

マップ移動に多少の時間は掛かるかもしれませんが
IDの入り口に人が多数いる時に少し時間が掛かるだけで
入ってしまえばそこまで時間は掛からないので
さほどPCの事については気にしなくてもよさそうですね。

足手まといなるかもしれませんがPTを発見したら
少し積極的に参加してみようと思います。
この度はご回答の方ありがとうございました。
951名も無き求道者:2008/12/14(日) 19:16:12 ID:XRcrGJoE
特殊型の釣るタイミングを教えてください。

ミノスの釣り場では特殊型を釣り上げる事が出来たのに
ダナックの釣り場では2時間格闘しても釣り上げる事が出来ませんでした。
952名も無き求道者:2008/12/14(日) 19:34:16 ID:hoiyUf+7
中級餌じゃないと厳しい
初級(だっけ?)でも釣ろうと思えばつれるけど
かかるタイミングが殆ど一瞬なので(たぶん人間の反応速度超えてるw)
ある程度予測して釣らなきゃ無理
次ぎ当たり来るだろうな・・・ってヤマ張ってればそのうち釣れる
953名も無き求道者:2008/12/14(日) 19:42:19 ID:H4ZxJGKa
Wikiより
>魚が餌を数回突いた後、必ず動きが一瞬止まる。
>その直後に食いついてくるので、タイミングを見計らってアクションキーを入力。

上記の方法なら初級餌でも簡単に釣れる。
954名も無き求道者:2008/12/14(日) 19:44:57 ID:GssIMYpC
近藤は片手と両手どちらが楽しいですか?
955名も無き求道者:2008/12/14(日) 20:09:09 ID:aLz/LT+z
>>954
両手の方が火力が高くて今は人気だけど
覚醒スキルにおいては片手の方が優秀。
特に片手の3次スキルはなかなか楽しく強いとの情報。
両手覚醒スキルは・・・・・うん。
956名も無き求道者:2008/12/14(日) 20:14:57 ID:XkTBHppX
69の火シルヴァですが、
船室で狩るのと、物品で狩るの、どちらが効率いいでしょうか?
957名も無き求道者:2008/12/14(日) 21:17:58 ID:lnjVwAOE
戦場で移動速度が結構大切かなって思ってるのは俺だけですか?

特に飛行速度!
958名も無き求道者:2008/12/14(日) 21:21:01 ID:dBSp5mgQ
公式掲示板がひどいことになってるな
959名も無き求道者:2008/12/14(日) 22:14:15 ID:9Lam3MbW
>>956
物品が管理室の事なら69だとEXP20%カット更に魔法命中も下がりつつ敵抵抗も上がるから完全な吸い
素直に船室PTで狩ってた方がいい
もし船室飽きたというのであれば闇フクロウでも狩って目と71腕73背中狙ってみてもいいんじゃなかろうか
960名も無き求道者:2008/12/14(日) 22:24:45 ID:dBSp5mgQ
どうみても憩いの場の金混合が悪いな
961名も無き求道者:2008/12/14(日) 22:29:16 ID:GssIMYpC
>>955ありがとうございます
悩みますね…。
30レベルで選択でしたよね?
962名も無き求道者:2008/12/14(日) 22:34:16 ID:aLz/LT+z
>>961
そうですね。
30レベの2次覚醒までは両手でも片手でもいけるんで
その間に片手と両手の火力の違いを知って
どちらにするか選んだほうがいいでしょうね^^
963 ◆SUREkS6CBU :2008/12/14(日) 22:38:28 ID:ykE2hIJL
片手で盾に抵抗力強化がナウイ
964名も無き求道者:2008/12/14(日) 23:12:28 ID:GssIMYpC
盾のメリットは何がありますか?
965名も無き求道者:2008/12/14(日) 23:26:19 ID:7azU6cT/
属性抵抗、あと破壊のAとかつければ攻撃力も上がります
966名も無き求道者:2008/12/15(月) 00:30:30 ID:qepBSo6l
盾にGAキューブも普通に使えるから防具が一個多いって感じ
あとはスキルとってれば物理一定確率で無効化
967名も無き求道者:2008/12/15(月) 04:57:40 ID:GJczIUgN
次スレが立ってないようだ
>>970頼む
968名も無き求道者:2008/12/15(月) 09:16:33 ID:KtOwa1O+
>>957
フライマスタリーは影の必須スキルだと俺は思ってる(´・ω・`)
969名も無き求道者:2008/12/15(月) 17:20:13 ID:kSAdNTGP
光と無属性を取っている55レベルのハイプリーストです。
もうそろそろメイドを卒業するので、
このままのスキルでいいのか悩んでいます
船室や物品?などに行くようになると
光だけだと火力不足でPTの効率を下げてしまわないか、
ちょっと不安です。
スキルを振りなおしするとなると火のヘルファイアを
取る感じのスキル振りでいいのでしょうか・・
光の64スキルのハンマーも強いと聞いているので
このままの光の方がいいんでしょうか
ちなみに今のスキル振りは
http://www.e-douguya.com/tenvi/sim/s/?b=55+s2+221+AAAA2GA1EB32OO5OOE4HA です。
皆さんのアドバイスをお願いしますo(_ _)o
970名も無き求道者:2008/12/15(月) 18:13:21 ID:HWgwsatR
確かにヘルファイアを習得すると、殲滅速度は格段に上がる。
覚えて損はないスキルだし、むしろ覚えておきたいスキル。
ホーリーハンマーは使ったことがないから分からないけれど、
少ないSPで安定したダメージを与えられる無属性があるから、無理に覚える必要はないと思う。

ttp://www.e-douguya.com/tenvi/sim/s/?b=55+s2+221+AAAA2GA1EB2A5OOO21A6OOA
仮にヘルファイアを覚えるとしたらこんな感じかね。
971名も無き求道者:2008/12/15(月) 18:23:17 ID:RHtE1DoM
972名も無き求道者:2008/12/15(月) 18:27:44 ID:IPYR7d5K
光だけでネルナ時代過ごした経験から言わせてもらうと、狩りで光単色は荷物でしかない
IDボスでなら鬼のように強い
ヘルファイア振る人多いけど個人的にはアイスロックのがお勧めかな
75でドラゴンとクロス使えるようになった時に再振り買わなくて済むし、
チェーンでやってきた光にとって持続ダメの狩りは慣れないと思う

携帯だからシミュレータで示せないけど
フィールド15、アイスロック15、レイン2、フライマスタリ5
残りはお好みでってとこ

>>970
次スレ…いるのかこれ。まぁ需要0ってわけでもないし、一応頼む
この速度なら980でもいいと思うけどな
973名も無き求道者:2008/12/15(月) 18:34:16 ID:CBiA3Hm3
56まで光単色でやってきたが、PTの効率も結構下げてしまうし972の通りお荷物だったから火・光に振り替えた
狩りメインのゲームだし狩りがキツいとなると続かない
75↑は氷のが強いからまた振り変えるポイントの余裕があれば火でおk
ヘルファイア取ったら狩りのスピードが2倍ぐらいになるぜ
ただ、アイスロックだと光と組み合わせる意味が無いから火を薦める
974名も無き求道者:2008/12/15(月) 18:35:03 ID:I/1wkUqL
55〜75ま光火
75〜から光氷
しかしプリはターンエビルないからハイブリにするメリットがあるのか疑問
ホーリーハンマーでガツガツ狩った方が良いと思う
975名も無き求道者:2008/12/15(月) 18:35:22 ID:kksEei7z
ロック取るとチェーンが腐るのが・・・

覚醒帰るならいいけど
976名も無き求道者:2008/12/15(月) 18:37:23 ID:CBiA3Hm3
973の付けたしだが
>チェーンでやってきた光にとって持続ダメの狩りは慣れないと思う
これには個人差がある、俺の場合はすぐ慣れた
持続一回で出るダメがチェーン一発と同じぐらいだったしな
977名も無き求道者:2008/12/15(月) 18:49:09 ID:HWgwsatR
TENVI テンビ 質問スレッドPart2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1229334399/

一応立てた
978969:2008/12/15(月) 21:15:32 ID:kSAdNTGP
>>970-976レスありがとうございます。
こんなにレスがつくと思っていなかったので感激です
氷は75レベルから強いとの事ですが、
75レベルまで行くかどうかもまだ分からないですし
チャージタイムもないようなので火に振ろうかと思います
火に振れば船室とかでもガツガツ狩れる感じですかね・・?

あとボスなどでは少しでも支援したいので
覚醒リセットは考えていなかったのですがホリメじゃないと
火に振る意味はあまりないのでしょうか・・
それとホーリーフィールドは狩り等ではあまり使えないようですが
1くらいは振っといた方がいいんでしょうか・・
質問ばかりで申し訳ないです><
暇なときでいいので教えてください。
979名も無き求道者:2008/12/15(月) 21:43:48 ID:CBiA3Hm3
>火に振れば船室とかでもガツガツ狩れる感じですかね・・?
火に振らないとガツガツ狩れない それでも火力職以下の火力&効率
覚醒ホリメでもプリでも大差無いと思う
ホーリーフィールドはIDぐらいでしか使わないがあれば便利
980名も無き求道者:2008/12/15(月) 22:12:24 ID:uGpzUKgi
火力職になるはずだった斬タリーや近藤よりかは今のままでもよっぽど高効率だろうけどな
981名も無き求道者:2008/12/15(月) 23:31:22 ID:I/1wkUqL
んなことない
光単のカスっぷりをしらないだけ
982名も無き求道者:2008/12/16(火) 01:26:36 ID:Kh5200Hi
スキルの威力の影響が大きいのが魔法で武器攻撃力の影響が大きいのが物理
スキル取った時点では魔法の方が強いがLvが上がり徐々に武器が変わると物理の方が強くなる
今のところ3次覚醒以降の詳細出てないけどプリやホリメの差が出るようなスキルが出ると思う
系列ポイントが必要になる可能性もあるから振りなおしするならいいけど
2ヵ月後には84スキルと死の祈祷が追加予定だから光で頑張ってみてもいいかもしれない
983名も無き求道者:2008/12/16(火) 03:57:43 ID:oD2x14Ex
>>977
984名も無き求道者:2008/12/16(火) 17:13:53 ID:lQDiwJgG
武器や防具の強化をする際
物理攻撃力と力どちらを上げた方が火力はあがりますか?
ちなみに使うのは力のGAキューブで力を+2か破壊のキューブで物理攻撃力を+10です。
985名も無き求道者:2008/12/16(火) 17:24:01 ID:wLT6f5fG
力1につき物理攻撃3上がる
986978:2008/12/16(火) 22:34:54 ID:eH1Lqdq0
>火に振らないとガツガツ狩れない
覚醒ホリメでもプリでも大差無いと思う
そうなんですか・・!
これを聞いて安心して火に振れます。
何回もレスありがとうございました!

ディスペル、ワイズアップ、グレートペイシェンスは
皆さんのスキルを見ていると振っている方はいないようなのですが
あまり振る必要はないのでしょうか?
987名も無き求道者:2008/12/16(火) 22:41:44 ID:dWFcqm0H
ディスペルは1あればアンタリオンですごく役に立つ
ワイズアップは他職で恩恵があるのが毒だけの微妙スキル。ポイントが余ったら振るくらいの優先度
ペイシェンスはいい感じに見えるけど、ハイブリットだと振る余裕がない気がするしマナアーマーのほうが欲しい

ディスペルに1だけ振っといて、それ以外はマナアーマーに自分で決めただけ振っても余裕があったときだけって感じ
988名も無き求道者:2008/12/16(火) 22:52:14 ID:Uu7W9Qrz
高レベになってファントムに戻ってくる頃になったら
ホリメとプリの差はすげーでるぞw
989名も無き求道者:2008/12/17(水) 11:09:21 ID:znIO8Gzs
69斬りタリ敏捷極&装備
一発の軽さに涙が出る
同職さんこの辺りで火力どんなもんすかね例えば忍15とかスピン15
力に振り返えてみようかな…
990名も無き求道者:2008/12/17(水) 11:48:58 ID:gsZzwU78
クロウの60台前半だと物理ダメージ最大が4000位
それと力極だとクリが出なくなるから猫と開眼が要るしスキルも振りなおす必要が出ることもある
安易に振り替えてみるよりまずは装備で物理攻撃力を上げてみるといいかも
991名も無き求道者:2008/12/17(水) 12:42:56 ID:znIO8Gzs
クリしても4200だったり5000ちょいだったりバラバラ過ぎてまったく安定しねぇ
わかっちゃいるが火力重視の人と比べるとなぁ
…いっそ毒に
75までは頑張ろう
992名も無き求道者:2008/12/17(水) 18:26:49 ID:0Aq9Xe1w
Lv60ダガー覚醒敏捷極、装備は体力強化
ライジングブロークリティカルで最大4K、カースクロウにしてやるとクリティカルで5.5K

狩りだとクロウ使ったほうがはるかに効率いいです
993名も無き求道者:2008/12/17(水) 18:35:48 ID:2J7CjjsJ
何ダガーと比べてんのよ
しかしそもそもダガーがクロウより勝ってるのは
強化出来るものがダガーとパリングで2つある事と、素の攻撃速度だろ
994名も無き求道者:2008/12/17(水) 18:40:39 ID:/Vya/j4c
>>992
お前ほどの馬鹿は始めてみた
最大ダメージが高いから効率がいい?馬鹿じゃね?
995名も無き求道者:2008/12/17(水) 18:40:39 ID:mtq4O8cq
>>993
×何ダガーと比べてんのよ
○アイスダガーとかカタールとかマンゴーシュとかある中で、どのダガーとカースクロウを比べてるの

要は梅
996名も無き求道者:2008/12/17(水) 20:31:15 ID:0Aq9Xe1w
真っ白だけど一応アイスダガーセット。一発のダメージだって言うからクロウのときのも出しただけ
それと最低ダメージが1.5Kくらい違うし平均ダメージも1K違うから速度遅くても効率はクロウのほうがよかったんだよ馬鹿
997名も無き求道者:2008/12/17(水) 22:26:21 ID:gsZzwU78
クロウでのスピンが82回
ダガーでのスピンが90回
武器最大が1000違うと仮定
4000×82
3000×90
どっちがいい?って話だな
998名も無き求道者:2008/12/18(木) 01:57:02 ID:GE7xfCRD
それは定点での話っぽいから、例えばHP8Kの敵がいるとすると
クロウは2発で終わるけどダガーは3発かかるな。そうなるとさらに狩りに差が出てくる
まあそんなHP少ないやつはいないけど、それでもそれに近いことは起こりうる

それと>>996はダガー覚醒っぽいから本来のクロウは4800x82だと思われ
999名も無き求道者:2008/12/18(木) 09:33:56 ID:pM8lF8k9
俺は斬り知らんが知り合いのダガーは全員クロウ装備したほうが効率上がる・・
とか嘆いてるぜ?
1000名も無き求道者:2008/12/18(木) 09:36:33 ID:xC8riTqW
続きは次スレで!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。