SuddenAttack サドンアタック質問スレ part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
○このスレの目的
本スレに延々と沸く質問厨達を隔離し、知識・技術・精神的方面を大幅に成長させる事。
パソコンのスペック診断・増設、改造などの話題はほどほどに

■ まずは公式とwikiで調べろ 話はそれからだ
公式  http://www.redbanana.jp/ (上のメニュー→サポート→FAQ)
wiki   http://suddenfan.wikiwiki.jp/

■前スレ
SuddenAttack サドンアタック質問スレ part13
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1219041526/

● 質問する人は
まず、質問の前には各自で調べること
それをしないヤツには回答は来ません
テンプレや公式サイトやGoogle、Wikiを参考にまず自力で調べましょう

★回答者へ
質問者叩きは禁止です
テンプレなど回答があるところへ誘導してあげてください
どこにも回答が載っていない場合、全力で答えてあげてください
2名も無き求道者:2008/09/21(日) 13:11:24 ID:HplcPiGx
■ メンテ後に公式繋がらない ゲームダウンロードできない ゲームスタートしない
ActiveXのURL付属を踏む↓
http://suddenattack.redbanana.jp/incomingUrl/ActiveX_rUrl.asp?pUrl=http://suddenattack.redbanana.jp/index.asp

それでも何も起きない場合は、IEを開いた状態で
IEのツール→インターネットオプション→セキリュリティ→このゾーンのセキリュリティ(ry
でActiveX関連の設定が有効になってるかどうか確認。

■ スペック診断して欲しいよ!

海原が出張して来ても知りません
明確なスペックの表記をお願いします
スペックの調べ方は自分で調べろ話はそれからだ
メーカー製のPCについては型番を必ず明記する事
でないと答えようがないよ

■ 水中に入ると真っ暗になるよママン!

とりあえずオンボードのグラフィックチップが原因だってさ
いやなら水場MAPは避けて通るかグラフィックボード積もうな

■ TS(VC) ボイスチャット使ってるけど音がでません

サウンドデバイスの関係でnProに弾かれて出ない事があるそうな
SAを起動した状態でマイクのボリューム変更をしたら直るそうです

■ fps表示させたり動画撮りたいんだけど・・・

Fraps一筋
Dxtoryもあるけど、今のところ改善されてない様子なので
古いバージョンを自分で試すしかないね

■ KDの計算方法ってなんだっけ?おしえて

お前の殺した数と殺された数を足して殺した数からさっきの足した数を割ればKDが%で出るっぺ
計算式にすると 
お前が殺した数÷(お前が殺した数+お前が殺された数)
3名も無き求道者:2008/09/21(日) 13:11:48 ID:HplcPiGx
■ 有名なスパイポ動画の曲おしえれ

最初 アーテイスト Papa Roach  曲名 To Be Loved
後半 アーティスト SR-71 曲名 Right Now

■ 武器拾えない どうしたらいいん?

Gキーを拾いたい武器の近くで押すだけ
下向かなくても長押ししなくても一回押すだけで良いからちょっと練習してみ

■ メンテナンス終わるとしょっちゅう公式(ゲーム)に繋がらないんだけど

インターネットエクスプローラーのツール→インターネットオプションを開く
全般の一時ファイルの削除からCookieの削除とファイルの削除を行う
最後にインターネットエクスプローラー再起動すれば大丈夫なはず

ちなみにメンテナンスやアップデート直後やらはサーバーが込むので
回線によっては重くて繋がらないときがある

2〜3時間たっても無理なら、公式の問い合わせから質問してみろ

■ 見えないところから撃たれた!チート!

もちつけ
お前から見えて相手から見えない所があるように逆もある
その前に自分がいる場所が敵から丸見えだったり木箱の影だったりすると木箱貫通やら
はみ出してる部分に当てられて死亡ってのはよくある話
また、スペックや回線の関係で隠れてから死ぬってのもよくある話

■ MS IE3.0を使用してるけど照準が波打って狙えない

USB直刺しだとだめだでPS2だといいとかなんとかかんとか
最新ドライバを入れてみると良いとかなんとかかんとか

■ 歩き/走りの揺れが気になるんですが…

SA独自の仕様です。
他のゲームから来た人は慣れてください。
4名も無き求道者:2008/09/21(日) 13:12:22 ID:HplcPiGx
■ こういう状態なんだけど他の人もなってる?

多分あなただけだと思います。

本スレで聞いて一緒のような人がいるかどうか確認してから
原因は何でしょうか程度に質問してください。
エスパーじゃないし、複数いたら恐らく本スレで騒ぐ人がいるので

■ KD〜%なんだけど上手くなりたいです

KD60未満で上手になりたいと本気で思っている人は自分で考えて上手になって下さい。
上手な人のプレイを見たら上手くなれると勘違いしている人がいるので一つだけ言うと、
その人のプレイを参考程度にするならまだしも、猿まねでは上手になりません。
あと、学習能力の無い人はお帰り下さい。

必要なときに座り込んで動かない・突撃しない・守らない
ラッシュをかけられたり、戦況状況が悪化しているのに裏取りに行く
こういう人は味方に迷惑ですので一度プレイスタイルを考え直して下さい。

■VISTAはダメなの?
179 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2008/03/18(火) 18:57:26 ID:jLYNBgaV
まあ実はあまり一般には知られていないが一番終わってる理由が、
2010年に新OSのWindows7の発売が予定されている。
現在一番普及しているXPのサポート期限が延びて、2012年まで対応。
つまりXP使ってりゃVistaの次に発売される新OSまで十分繋ぎになると。
アプリが対応しているものが少なく、必要性があまりないのだから正直いらないわな。

ゲーム観点から見るとVistaを最大限に生かす(逆も言える)DirectX10に対応したVGAの普及率が微妙で、
Vistaも普及していないので微妙。さらにDirectX10に対応したゲームも少ないので微妙。
さらにDirectX10のすぐ後っていうかもうすでにDirectX10,1が準備されている。
さらにDirectX10に対応したVGAがDirectX10,1に対応していない。

動くなら動くでいいけど何があっても知りません
5名も無き求道者:2008/09/21(日) 13:13:13 ID:HplcPiGx
428 名前: 名も無き冒険者 [sage] 投稿日: 2008/01/20(日) 23:18:39 ID:Y0bH3hlL
マウスのサイドボタンの件の解決法 一応張っとくぞ

※サイドボタンにリロードを設定する例としてご説明いたします。

1.サイドボタンに指定したい動作、例えばRボタン(リロード)をクリックし、サイドボタンを押す
(この時「使用しない」になればサイドボタンは使用可能な状態)

2.「使用しない」の状態で左クリックに割り当てる

3.元々左クリックに割り当てられていた動作に左クリックを割り当て直す

4.OKを押して設定を適用する

上記の手順で設定を行うと、表示上ではリロードがRボタンになっておりますが、
ゲーム中に割り当てたサイドボタンを押すとリロードされます。
6名も無き求道者:2008/09/21(日) 13:14:21 ID:HplcPiGx
すまん間違えた
実質part14です
7名も無き求道者:2008/09/21(日) 13:35:47 ID:ZOu9nHhB
前スレで埋まってしまったので…
K>Dを続けているのですが、KDは下がっていく一方なのですが
これはK>Dの差が小さいからなのでしょうか。
2K>Dぐらいじゃないと駄目なのでしょうか。
8名も無き求道者:2008/09/21(日) 14:32:22 ID:einFDusz
>>7

> ■ KDの計算方法ってなんだっけ?おしえて
>
> お前の殺した数と殺された数を足して殺した数からさっきの足した数を割ればKDが%で出るっぺ
> 計算式にすると 
> お前が殺した数÷(お前が殺した数+お前が殺された数)
9名も無き求道者:2008/09/21(日) 15:53:20 ID:N6Yw75aE
プレイ中に画面真っ暗になって出来なくなります

どうすれば治りますか?
10名も無き求道者:2008/09/21(日) 15:57:38 ID:TUGAD42I
>>9
それはみずにはいったときですか?
11名も無き求道者:2008/09/21(日) 16:18:43 ID:2+/ya3Y7
マウスの購入考えてます。店頭でIE3.0触りましたがイマイチ、なんとなく触ったロジのMX518?のがよく感じました。もしこれも触っとけ、てのあったらよろです。
12名も無き求道者:2008/09/21(日) 16:28:08 ID:oOjFU7vu
13名も無き求道者:2008/09/21(日) 16:35:31 ID:N6Yw75aE
>>10
そうです
14名も無き求道者:2008/09/21(日) 16:47:01 ID:23sElicE
>>13

>>2を読みなさい
15名も無き求道者:2008/09/21(日) 16:59:17 ID:HplcPiGx
16名も無き求道者:2008/09/21(日) 16:59:54 ID:HplcPiGx
17名も無き求道者:2008/09/21(日) 17:16:58 ID:tQvCNjnK
ポイントガチャってどこでやるんですか?
それといくらですか?・・
調べても
ソーコムソーコムばかりで。。。
教えてもらえませんか?
18名も無き求道者:2008/09/21(日) 17:34:43 ID:xYt8mZsf
DLしてインスコしたが、
トップページにあるゲームスタートおしても反応しない。
タイプはPart13スレの>>7
だが、Part13の>>8の言うとおりしてみたら
スタートボタン押したら今度は、DL画面に飛ばされる
どうしたらなおるんだ・・・
だれか教えてくれ><
19名も無き求道者:2008/09/21(日) 17:37:11 ID:N6Yw75aE
>>14
水じゃなくて陸でもなります
説明足りなくてすいません
20名も無き求道者:2008/09/21(日) 17:43:03 ID:HplcPiGx
>>19
解像度下げてみたら?
モニタが小さくてモニタに合ってない解像度を選んだ場合画面真っ黒になるよ
21名も無き求道者:2008/09/21(日) 17:43:10 ID:FZoh+JgY
スペックは問題ないのですが解像度あげるとカクカクなります。グラフィックボード積むと治りますでしょうか?また、グラフィックボード積む場合、いくらかかるのか、素人でも簡単にできるのか教えてもらえませんでしょうか。
22名も無き求道者:2008/09/21(日) 17:44:21 ID:HplcPiGx
>>21
スペックに問題があるからカクカクになるんです。
とりあえず今のスペックを載せてください
SAが快適に動く程度のグラフィックボードは6000~8000円もあれば買えます。
23名も無き求道者:2008/09/21(日) 17:49:28 ID:FZoh+JgY
今外にでておりますので正確には分かりませんが、容量2GBぐらいでcore2Duoです。オンボードだからカクカクになるのかと思ってました。
24名も無き求道者:2008/09/21(日) 17:51:10 ID:HplcPiGx
>>23
解像度が高いほうが要求スペックが高くなる
グラフィックボード積めば解像度高くしても快適に動けるということ
25名も無き求道者:2008/09/21(日) 17:55:51 ID:FZoh+JgY
ということはやはりスペックではなくグラフィックボードを積んでないということが問題なのですね。素人でも簡単に取り付けできるものでしょうか?
26名も無き求道者:2008/09/21(日) 17:58:34 ID:QwzH87s9
親が受験受かったら
小さいパソコン買ってくれるっていうんだけど
デスクトップ買ってくれよッ!
27名も無き求道者:2008/09/21(日) 18:00:05 ID:TUGAD42I
>>25
早く家に帰ってパソコンの型番をここに書け
話はそれからだ
28名も無き求道者:2008/09/21(日) 18:02:57 ID:HplcPiGx
>>25
いやだからグラフィックボードも含んだ要素としてスペックという言葉があるわけで・・・
取り付けは簡単、ケース外してネジ外して取り付けてネジつけてケースはめるだけ
詳しくはここhttp://homepage1.nifty.com/TETSUYA/pc/upgra.htm
29名も無き求道者:2008/09/21(日) 18:06:34 ID:FZoh+JgY
ありがとうございます。 購入を検討します
30名も無き求道者:2008/09/21(日) 18:13:01 ID:Xmd1bEHw
CS:SからきたけどやはりSAはヨワカッタ。
まず動画とかみると「CSはSAのパクリ」とかいってるがそれは1000%逆
発売年代が3~5年もちがうから、CSの世界最強クランを雑魚とかいうのも馬鹿
あれはFPS世界最強というくらいなので
雑魚とかいったらもう通報されるレベル。
SAにもいい人はいると思うが、無料だからやってる中学生いて
そいつらが荒らして大人もクズとかいわれてるんじゃね?
まあ大人もやる荒らしするが。
あと無料といっても一応SAにも有料アイテムあるだろ・・・。
なんでこんなにあらそうんだ?
31名も無き求道者:2008/09/21(日) 18:16:23 ID:TUGAD42I
そして1週間後
PCI-Expressスロット用のグラフィックボードをうれしそうに手に持っている>>29の姿があった
32名も無き求道者:2008/09/21(日) 18:21:42 ID:QwzH87s9
>>30読むのだるいわ
33名も無き求道者:2008/09/21(日) 19:00:42 ID:4XRTdVxH
>>17
トップページのアイテムってとこから!
ログインしてからね
34名も無き求道者:2008/09/21(日) 19:32:33 ID:zXrEXbro
OS : WindowsXPServicePack2
CPU : Intel(R)Core(TM)[email protected]
RAM : 2038MB
ビデオカード : MobileIntel(R)965ExpressChipsetFamily
サウンドカード : SigmaTelAudio
DirectX : DirectX9.0c

これでやると影なし快適なんですが、
プレイ中にテクスチャがはげて止まるorブルースクリーン

止まる直前にゲーム自体を落としてログインしなおすと、
ビデオカードドライバーがインストールされていませんと表示され起動不可に

低スペ時代でもこんなことはなかったのですが、どうすれば直るのでしょうか?
35名も無き求道者:2008/09/21(日) 20:21:35 ID:EyEUaAVY
低スペだからじゃない?
ノートでそれって相当金掛かったろうね
ドンマイ
36名も無き求道者:2008/09/21(日) 20:24:23 ID:b7ENwr4G
>>34
症状的には熱暴走してる、冷やせと言いたいがノートっぽいしね
影無しでやればいいんじゃ無い?。
>低スペ時代でも
インテルのオンボグラフィックで低スペじゃ無いとか言われても困ります
今でも十分低スペックです
37名も無き求道者:2008/09/21(日) 20:39:41 ID:/qwIRAGx
>>36
ファンを当てて冷やしてるんですけどねー
影なしでやっても落ちちゃうんですよね

前のPCは試合が始めるたびに1分くらいかかったもので
38名も無き求道者:2008/09/21(日) 21:01:48 ID:b7ENwr4G
>>37
ノートの裏蓋開けるとかして直接風を当てないと多分効果無いと思うよ
ノートPCて基本的に空気の流れが吸出しだけだから本体に外側から風当てても
余り効果が期待できないと思う、吸気口があって空気の流れができてるなら
吸気口から外気を流し込めば冷却も期待出来るけどね
オンボにしてもインテルの奴は余り3D性能がよくない、
最近のAMD、Nvidiaのオンボは3D性能を謳っているものもあるけどね
要するにゲームやるなら特別な理由が無い限りノートは止めておけ
39名も無き求道者:2008/09/21(日) 21:42:11 ID:zbMmemQ9
ゲームだけの為にメモリ2G積んだのだとしたら哀れだよなw
40名も無き求道者:2008/09/21(日) 22:03:21 ID:W5d87QHs
SAARでの接続ってIEの設定に依存するのね
折れた串刺してて使えなかったよ
41名も無き求道者:2008/09/21(日) 22:16:32 ID:r7xpR/Br
>>16
PCからだけど11だお。ありがとう
42名も無き求道者:2008/09/21(日) 22:32:59 ID:Bob0SPo+
>>38
わかりました、ありがとうございました

>>39
サドンアタックは出来たらって感じだったので
やってる2Dゲームがありますのでそっちいきます
43名も無き求道者:2008/09/22(月) 01:30:05 ID:17JCKJvB
クランランキングをあげるには、何したらあがりますか?
設置とか多くした方がいいんですか?
44名も無き求道者:2008/09/22(月) 02:31:28 ID:qcYwmpaO
隠しパラメータのクランポイントが上がればランキングもあがる。
設置は勿論、勝利数、キル数、敵に与えたダメージ数なんかでも上がる。
実はオーバーキルでもダメージは加算されているので、1番手っ取り早くポイント上げたいなら、
オーバーキルしまくるのが1番早い。
クランランキング上位に厨クランが多いのはそのためだ。
ランキング上げたいなら頑張って死体切り刻んで下さい。
45名も無き求道者:2008/09/22(月) 02:34:50 ID:17JCKJvB
レスありです〜
オーバーキル・・・まじですか!!!
46名も無き求道者:2008/09/22(月) 02:47:40 ID:pIfwK1q3
>>44
おいおいそれは書いたらヤバいだろ…
修正入っちゃうだろカス。馬鹿なの?死ぬの?
47名も無き求道者:2008/09/22(月) 03:26:36 ID:RQWXtmC4
>>44>>46であってほしいね
糞つまらない話に乗っかるアホが居ると思うと哀れで・・・・・
48名も無き求道者:2008/09/22(月) 03:27:27 ID:aOAjQxAX
>>39
勿体無いよね。
>ビデオカード : MobileIntel(R)965ExpressChipsetFamily
この時点で(´Д⊂ モウダメポ
49名も無き求道者:2008/09/22(月) 04:29:50 ID:k/W7J/N0
>>48
俺は945チップセット、せれろんでゲームの為に2Gにしたぞ
50名も無き求道者:2008/09/22(月) 06:13:38 ID:U3w6mIe1
Geforce8800 c2dE8400 2G このスペックで影、弾道、ダイナミックなんたら
をオンで解像度デフォルトの16bitでSAプレイしてるんですが、最初の一試合
や途中で人が入ってきたときなど、すこし重くなるんですが仕様ですか?
ストームビルの乱戦も少し重くなります。 俺のパソコンがうんこなのかな?
51名も無き求道者:2008/09/22(月) 06:18:37 ID:aZkgioCJ
>>50
それよりもさらにスペックあげたら改善するよ
52名も無き求道者:2008/09/22(月) 07:07:13 ID:TXCFXTNJ
画面を買うんですが、どーいうのを選べばいいですか?
どっかで反応速度?が良いディスプレイ買えとあったような気がするんですが、そうなの?
53名も無き求道者:2008/09/22(月) 07:27:30 ID:aZkgioCJ
>>52
PCゲーマー的液晶ディスプレイ Part18
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1215011943/
>>中間階調での応答速度速くて,アスペクト比固定拡大 のを選ぶといい

おまけ
【FPSなら】おすすめディスプレイ【CRT?】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1137514234/
54名も無き求道者:2008/09/22(月) 09:28:18 ID:jdxye3e0
アビューズ行為ってどうやって取り締まってるんでしょうかね?

詳細は伏せておきますが「2PCでやってる」と本人から直接聞いたので運営に通報しましたが。

ソフトで明らかにおかしい試合を検出してるのでしょうかね?
明らかにおかしくても現行犯逮捕じゃないとダメなのか。
だとしたら社員が帰宅後の深夜などはやりたい放題なのか。

興味本位的な所もありますがよろしくお願いします。
55名も無き求道者:2008/09/22(月) 09:53:14 ID:aZkgioCJ
>>54
全試合の戦績が運営側に記録されてんじゃね?
で明らかにフラグがおかしいのがいたらBAN
56名も無き求道者:2008/09/22(月) 10:01:50 ID:itr6PZY+
一応監視もしてる・・・・と思う
マッドケージが来たときのGMイベで
プレイヤーとそんな会話してた気がする
57名も無き求道者:2008/09/22(月) 12:37:49 ID:3BUhCjr6
キー設定バグってる?
以前までは変えれたのに今は変えようとしてもなんの反応もない。

振り向きをQにしたのを変更しようと思ったら…
58名も無き求道者:2008/09/22(月) 13:01:37 ID:5vJi+sbu
>>54
アビューズでのBAN回避方法が知りたいまで読んだ。
59名も無き求道者:2008/09/22(月) 13:23:43 ID:NdKWZmyX
カモガチャのAKブラックは、攻略サイトとかだと通常のAKと差はないと明記されてありますが
実は少し違うという方もいらっしゃいます。使ってある方おられましたら違いがあったら
教えてください。お願いします(><)
60名も無き求道者:2008/09/22(月) 14:00:20 ID:aZkgioCJ
>>59
http://suddenattack5.blog18.fc2.com/blog-entry-989.html
この検証によるとcamo武器のほうが連射が遅い。
連射が遅いから、AKブラックのほうが反動が抑え目だと感じる人が多いらしい
61:2008/09/22(月) 17:14:52 ID:7BJw35E1
62名も無き求道者:2008/09/22(月) 17:52:42 ID:Bm0dIZY2
>>50
似たようなスペックだけど、俺もなるよ。
撃ち合いの最中に、萎え落ちされると
ラグってエイムがばらけるね。
まぁスペックは余裕過ぎる位だから
どうしようもないんじゃないの?
63名も無き求道者:2008/09/22(月) 22:56:48 ID:HyvgVaXg
TRGでQSがやりやすいようにレティクル表示の外部ツール使ってる人って実際多いと聞いたんですが本当ですか?
64名も無き求道者:2008/09/23(火) 01:49:50 ID:IrTCFCtT
>>63
スナイパー所持してる状態でもクロスヘアが表示されたり、スコープ展開してても画面端の黒い枠を表示されないようにしたり、
中にはセロハンテープを画面中央に貼り付けたりする奴もいる
65名も無き求道者:2008/09/23(火) 02:14:44 ID:DPOIKouc
KeNNyが配信してるのを見たいんですが、どうすれば見られるか教えてください。
66名も無き求道者:2008/09/23(火) 02:16:35 ID:IrTCFCtT
ぐぐれよかす
67名も無き求道者:2008/09/23(火) 03:38:16 ID:4YsdUBWB
黙れカス
68名も無き求道者:2008/09/23(火) 07:04:51 ID:LUZENiTF
>>64
そんな事して楽しいのか・・・・?
69名も無き求道者:2008/09/23(火) 08:17:00 ID:IrTCFCtT
俺に聞かれても困る
70名も無き求道者:2008/09/23(火) 10:19:00 ID:Po6XOo/P
TRGって他のSRよりもストッピング長くかけないといけない気がするんだが
71名も無き求道者:2008/09/23(火) 10:20:38 ID:IrTCFCtT
>>70
検証内容http://suddenattack5.blog18.fc2.com/blog-entry-999.html
検証動画http://jp.youtube.com/watch?v=x29q2dUXrlw
TRGはストッピングが必要、他はキーを離すだけ
72名も無き求道者:2008/09/23(火) 11:15:20 ID:Po6XOo/P
>>71
ありがとう
TRGcamoはストッピング不要みたいだな
73名も無き求道者:2008/09/23(火) 13:00:18 ID:CJPtg2sA
>>72
残念ながらcamoの不具合は修正された。だから両方ストッピング必要
74名も無き求道者:2008/09/23(火) 13:06:38 ID:2iFmrQ9t
でも、camoって軽く感じる
75:名も無き求道者:2008/09/23(火) 14:35:12 ID:OK7eXWmW
芸能人倶楽部の所ジョージさんって本物なの?
76名も無き求道者:2008/09/23(火) 14:51:44 ID:Po6XOo/P
>>73
なん・・・だと・・・?

TRGのストッピングは体感どれくらい止まればいいんだ?
10Fくらい止まれば十分かね
77名も無き求道者:2008/09/23(火) 17:26:50 ID:1ajCVlBO
すげーw
フレーム単位でストッピングしてるんですね。
プロの方ですか?
78名も無き求道者:2008/09/23(火) 18:18:35 ID:Sq4lzi4j
IEとMX518使ってるんだが
IEの方は問題なく使えるんだが
MXの方が加速切れてないみたいで
どうにかして加速切りたいんだが
教えてえろいひと
79名も無き求道者:2008/09/23(火) 19:42:19 ID:gERmLAaX
setpointで「加速を切る」にしてもnpro先生のお陰で切れない
はじめから加速なしにしなさい
80名も無き求道者:2008/09/23(火) 19:56:53 ID:bwDgc/6l
>>50
>>62
ビデオカードのドライバを最新のベータバージョンにしたら治る 
公式のは俺も同じような症状だったわ(8800gt
81名も無き求道者:2008/09/23(火) 20:14:33 ID:D1/Ju1FO
ventをしながらSAをするとSAの効果音が出ないのですがどうすればいいですかね?
ventなしで1人でやるときは効果音は普通にでます。
やさしい回答お待ちしています。
82名も無き求道者:2008/09/23(火) 21:36:46 ID:4YsdUBWB
引退しろ
83名も無き求道者:2008/09/23(火) 22:05:35 ID:NDhilt7m
すいません、気づいたらゲーム内ポイントが3万ポイント程消失してるんですけど意味が分かりません
とりあえず思い当たる節は
・クラン戦の最中に接続が切れた
・課金アイテムをプレゼントした
くらいしかありません
クラン戦のペナルティだとしたらいくらなんでも大きすぎませんか?
84名も無き求道者:2008/09/23(火) 22:09:52 ID:NDhilt7m
あ、アイテムかったら元に戻りました
意味わかんね・・・
85名も無き求道者:2008/09/24(水) 03:15:52 ID:ndf5ial5
皆さんマウスの精度っていくつぐらいでやってんの?
86名も無き求道者:2008/09/24(水) 04:03:41 ID:LCnvPSXG
a
87名も無き求道者:2008/09/24(水) 07:27:36 ID:tvsynth3
Dxtoryで録画してエンコして再生してみたら変な音入ってる・・・。
音は変わらないんだけど、なんていうの?音程がいきなり高くなったり、ホラー映画にでてくるような音になったり。

こういう場合ってサドン側とか録画ソフトが悪いんじゃなくてサウンドカードが問題?

OS : WindowsXPServicePack3
CPU : Intel(R)Core(TM)[email protected]
RAM : 2048MB
ビデオカード : WinFastPX9600GT(NVIDIA)
サウンドカード : RealtekHDAudiooutput
DirectX : DirectX9.0c
88名も無き求道者:2008/09/24(水) 08:44:24 ID:NNCAbpZI
>>85
それぞれの環境によって違う
うまい人は一回のマウス移動で
大体視点3〜4周できるぐらいの感度
89名も無き求道者:2008/09/24(水) 11:55:15 ID:1Js298sc
トップクラスの奴らはマウス感度MAXで
高速回転しながらHSするからな
90名も無き求道者:2008/09/24(水) 12:19:54 ID:Eh/gVfsC
>>89
もはやギャグのレベルだなw
91名も無き求道者:2008/09/24(水) 15:51:51 ID:u1/Iv+Oc
>>90
質問からギャグだからな。
マウス精度なんて数値で表してみたいわ。


俺8マウスくらい
92名も無き求道者:2008/09/24(水) 16:34:11 ID:qJsX98qO
>>85
上手い人は反応早くしないといけないから少し動かして一周二週とか位だな
93名も無き求道者:2008/09/24(水) 16:58:32 ID:kPDtR09H
2週目は1週目のデータをコンバートできますか?
94名も無き求道者:2008/09/24(水) 17:11:46 ID:01EgSBo0
できます
95名も無き求道者:2008/09/24(水) 17:28:02 ID:A+Ma/eIw
SAやってると途中で突然画面が真っ暗になるんですが・・・
戦闘中ではまったくならないんですが、個人倉庫とロビーでなります
96名も無き求道者:2008/09/24(水) 17:40:51 ID:k/idK7Z6
お前らネタだよな?
1回の移動で3-4周とかさ・・・
97名も無き求道者:2008/09/24(水) 18:12:47 ID:iePj08bg
一回でマウスを動かす距離によっては3〜4でもおかしくない
98名も無き求道者:2008/09/24(水) 18:16:47 ID:1Js298sc
高センシ派と低センシ派に分かれるな
ちなみに俺はマウスを7回振って1周ぐらいの低センシ派
99名も無き求道者:2008/09/24(水) 18:47:59 ID:NNCAbpZI
俺は手首だけで動かす派だが
一回で6周はいける
100名も無き求道者:2008/09/24(水) 19:39:17 ID:cLHTVWBq
>>85がレスを鵜呑みにして超高センシで目を回しながら頑張ってたら萌える
101名も無き求道者:2008/09/24(水) 19:56:54 ID:0g2FNCc9
>>100
シーッ! d( ゚ε゚;)
102名も無き求道者:2008/09/24(水) 20:49:25 ID:G6wOg+fs
>>57のように俺もSAゲーム内のオプション欄にある
コントロールのキー設定が反応しないんだがどうすればいんだろう

後ろを向くをマウスのサイドボタンに割り当てたいんだが・・・
サブ垢もメイン垢も両方反応しなかった

スペックは確実に満たしているはず(CoD4も快適)
助けてえろいひと

103名も無き求道者:2008/09/24(水) 20:52:38 ID:MRhd0SF4
マウス加速に設定してあるとコーヒーカップ?(例えがおかしい)みたいに
回るからクルンッって回すと3,4周することも有り得なくない。

それと疑問に思っていたのだが、
エアポートの青側の建物の屋上へ行く柱みたいなものあるだろ?
その柱って確かトーテムしないと昇れなかったような気がしたから
その柱の左(青から見て)のもう一個の柱から昇って、その柱から屋上
行ってたんだけど最近長い柱1本だけで昇ってる人見かけるんだけど・・
どうやって昇るのか?

説明がおかしいですが、そこはご了承ください。
104名も無き求道者:2008/09/24(水) 21:01:23 ID:0g2FNCc9
>>102
この手の質問は本当に多いな
まず後ろを向くで、サイドボタンを押す
もちろん何も起きないが
そこで左クリックを押す
普通の設定であれば攻撃が使用しないになり
後ろを向くが左クリックになる
そしたら攻撃の項目を選んで左クリックに設定する
後ろを向くでは使用しないになっているが
しっかりとサイドボタンに設定できてるはず
105名も無き求道者:2008/09/24(水) 21:10:38 ID:nqSVMhVe
ゲーム始めようとすると、サーバーからファイルをダウンロードできませんでした。ファイルが見つかりません。ERROR CODE: 0x000Bって出るんだが

なんじゃこりゃ。対策知ってる人いたら教えてくだしあ
106名も無き求道者:2008/09/24(水) 21:12:15 ID:G6wOg+fs
>>102過去ログに出てるその事ではなく
WをEに変更する(と仮定する)にしてもWが反応せず
前進をWから変更できない状態なんだ

説明がわかりにくくて申し訳ないが
サイドボタンがどうこう以前にキー設定が動かないんだ

107名も無き求道者:2008/09/24(水) 21:13:32 ID:G6wOg+fs
>>106 安価ミス 

>>102 ×
>>104 ○ 連投失礼
108名も無き求道者:2008/09/24(水) 21:45:17 ID:nqSVMhVe
105だけど、アンインストールして再インストールしたら直ったわ
109名も無き求道者:2008/09/25(木) 01:17:03 ID:Ft5mMeMW
ゲームパッド繋げてると、キー設定は変更できないぞ。
110サド厨:2008/09/25(木) 14:48:27 ID:eTcYq4ej
お初です。
質問なんですが、
レッドバナナのページがいけなくなりました。
恐らくアクセス制限だと思うのですが チートなどは使ってません。
多少荒らしたことがありました(汗

どなたか解決方法教えてください
    長文スマソ
111名も無き求道者:2008/09/25(木) 14:59:10 ID:k8wKchvB
>>110
ネットカフェ
112名も無き求道者:2008/09/25(木) 15:00:04 ID:QPEIuKnv
>>110
いけないってどういう感じ?重いの?
113名も無き求道者:2008/09/25(木) 15:14:08 ID:eBRbZu+G
>>110
ざまあみろかす
114名も無き求道者:2008/09/25(木) 17:36:32 ID:36vYOHha
>>110
ヒント 引退
115サド厨:2008/09/25(木) 17:51:50 ID:eTcYq4ej
レッドバナナのページだけ
ページが表示できませんと出ます;;

ネカフェも何回か行きましたが流石に高いです(汗;
116サド厨:2008/09/25(木) 18:02:12 ID:eTcYq4ej
ネットのIPアドレス変えればいいらしんのですが
やり方がわかりませんorz
117名も無き求道者:2008/09/25(木) 18:09:16 ID:eBRbZu+G
さっさと去ね
118名も無き求道者:2008/09/25(木) 18:12:09 ID:QPEIuKnv
>>116
プロキシでググってみてくれ
昔自分もそんな感じになって大変だった
そのうち治ったけど
119名も無き求道者:2008/09/25(木) 18:52:28 ID:Zfmo5qf8
wikiの戦闘スタイルに描いてあるPSってなに?用語集にも載ってないしわからん
120名も無き求道者:2008/09/25(木) 19:02:00 ID:eBRbZu+G
プレイヤースキル→Player Skill=個々の腕
ポジショニングショット→Positioning
121名も無き求道者:2008/09/25(木) 19:04:08 ID:eBRbZu+G
途中で書き込んじまった

ポジショニングショット→Positioning Shot=敵が来ると思うところにあらかじめ照準を置いておいて、敵がきたら撃つこと
wiki見てないからどっちの使われ方してるか知らん
122名も無き求道者:2008/09/25(木) 19:08:06 ID:Zfmo5qf8
>121
レスサンクス
またわからんことあったら聞きにくるよ
123名も無き求道者:2008/09/25(木) 21:08:40 ID:J4V/l8Xd
>>109 ありがとう
おかげで解決しました
124名も無き求道者:2008/09/25(木) 22:02:45 ID:yYOiATdP
AK47使っているんですけど、撃ちながら左右に回避運動するのと撃たないで左右に回避運動するのって速度違いますか?
125名も無き求道者:2008/09/25(木) 22:10:23 ID:1+GmIfPG
>>124
変わらない
126名も無き求道者:2008/09/25(木) 23:09:27 ID:lCp5jt1x
銃を何個も増やしてる人いるんですけど
あれどうやるんですか?
127名も無き求道者:2008/09/25(木) 23:43:42 ID:yYOiATdP
>>125
fmfm、ありがとうございます
128名も無き求道者:2008/09/26(金) 01:21:00 ID:+uCsgAax
ハイスペPCが近々届くので質問したいのですが
このゲームはワイド解像度に対応しているのでしょうか?
前にネカフェでやったときはワイド画面のサイズは選べないようでした…
1440x900の解像度でプレイ可能か教えて下さい
129名も無き求道者:2008/09/26(金) 01:24:02 ID:bOaqO/dc
無理
130名も無き求道者:2008/09/26(金) 08:30:09 ID:0YdhkhDX
>>126
まず服を脱ぎます
次に好きな武器90日分を買います
捨てます
131名も無き求道者:2008/09/26(金) 11:58:40 ID:IC8PJ34g
海外からログインする方法教えてよろろろん
132名も無き求道者:2008/09/26(金) 12:26:25 ID:0YdhkhDX
>>131
まず日本行きの飛行機に乗ります
133名も無き求道者:2008/09/26(金) 12:46:42 ID:IC8PJ34g
ほうほうそれで???


・・・おもろない
134名も無き求道者:2008/09/26(金) 13:02:19 ID:vAjc+Ybr
海外からでも普通にログインできると思うが
サーバーが遠くなるからレスポンスは遅くなるんじゃね
135名も無き求道者:2008/09/26(金) 13:02:33 ID:UOjyMY/O
これはチートじゃないと楽しめないゲーム?
検索してもチートはいっぱいいるみたいだし 萎える
136名も無き求道者:2008/09/26(金) 13:03:30 ID:MREjUdYV
13時過ぎてるのにIN試みたらメンテ中ですとかふざけろw
137名も無き求道者:2008/09/26(金) 13:04:57 ID:Cd2QZJZ6
どのゲームでもチートはある
目に見えないチートがどのくらい使われてるのかは知らんが
そういうのが嫌ならネトゲしないほうがいい
138名も無き求道者:2008/09/26(金) 13:06:57 ID:UOjyMY/O
もう一つ質問だけどゲームパッドも使用可?
139名も無き求道者:2008/09/26(金) 13:07:09 ID:IC8PJ34g
>>134
IPはじかれた。。。
規約では無理ですってなってるんだけど
結構海外からインしてる人いるらしい
140名も無き求道者:2008/09/26(金) 13:11:36 ID:0YdhkhDX
>>139
あと思いつくのは串ぐらいだな
141名も無き求道者:2008/09/26(金) 13:15:17 ID:lGqfyfIg
延長しね
142名も無き求道者:2008/09/26(金) 13:27:11 ID:IC8PJ34g
>>139
どのプロキシなら可能だろうか・・・わからんマンですまん
143名も無き求道者:2008/09/26(金) 13:39:36 ID:THszR1TQ
俺はアメリカから繋いでるが、ラグなんてないな
144名も無き求道者:2008/09/26(金) 13:41:49 ID:IC8PJ34g
>>143
やり方教えて下さいませ。
145名も無き求道者:2008/09/26(金) 13:45:03 ID:THszR1TQ
>>144
いや串さしてないよ。つまりIPで弾かれてないてない。
日本の串なんて重くてサドンできないんじゃね
146名も無き求道者:2008/09/26(金) 14:08:22 ID:GjZ8qITf
死んだ跡に自由支店で動くにはどうすればいいんですか?
147名も無き求道者:2008/09/26(金) 14:13:29 ID:GjZ8qITf
連レス失礼。動くではなく自由視点にするにはどうすればいいんですか?
148名も無き求道者:2008/09/26(金) 14:15:18 ID:bOaqO/dc
死んだ後スペースキーを押す。
自由視点off部屋の場合は無理
149名も無き求道者:2008/09/26(金) 14:16:24 ID:GjZ8qITf
すばやいレスサンクスです
早速試してきます

150名も無き求道者:2008/09/26(金) 14:17:31 ID:IC8PJ34g
>>145
そうかぁ。いいなアメリカ
ありがとう
151名も無き求道者:2008/09/26(金) 14:23:27 ID:uPdjmmWX
いつになったら自由視点テンプレ入りするんだよ
152名も無き求道者:2008/09/26(金) 14:55:35 ID:UOjyMY/O
ログインできないのは俺だけか
エラーがでてアップデート厨に消える なにも表示なしに消える時もある
人が多いだけか?
153名も無き求道者:2008/09/26(金) 15:20:01 ID:WI6nEz0p
ロギンできねーアップデ中とまったまま34分たったんだけどー???
154名も無き求道者:2008/09/26(金) 17:51:18 ID:EGIV4WX5
マウス動かすと上とか下にずれるんだけど対策ない?
新しいマウス買ったほうがいい?
155名も無き求道者:2008/09/26(金) 18:08:48 ID:8/xvKF+3
ドラゴンのAサイト屋台の登り方教えてください
156名も無き求道者:2008/09/26(金) 18:20:41 ID:bOaqO/dc
>>154
赤外線とかでそうなるなら糞マウス
光学式とかなのに起こるなら>>3
157名も無き求道者:2008/09/26(金) 18:21:05 ID:gsJ9NPOK
ゲームのダウンロードが完了しゲームを起動する。
部屋に入るところまで行くのですが
ゲームスタートを押すとロードが3分の2までいったところで止まり、サーバーに接続できなくなります。
同じようになった人いますか?
158名も無き求道者:2008/09/26(金) 18:37:51 ID:EGIV4WX5
>>156
わかったよ。
レスありがと
159名も無き求道者:2008/09/26(金) 20:07:49 ID:WrDfp8Ls
このゲームチーター多い?
160名も無き求道者:2008/09/26(金) 23:02:06 ID:LjELn+UI
多いんじゃね
161名も無き求道者:2008/09/26(金) 23:05:08 ID:+uCsgAax
初心者鯖だとチートが来て投票しても否決で終わるw
162名も無き求道者:2008/09/26(金) 23:13:40 ID:AAan2qm6
>>159
少ない
163名も無き求道者:2008/09/27(土) 00:19:46 ID:CjA6G8gR
だってチーターの区別つかないし
164名も無き求道者:2008/09/27(土) 01:09:05 ID:MRetZVmU
たまに明らかにおかしいヤツいる
壁に向かって撃ちまくってんのに30KILLとか

逆に笑っちまうよね
165名も無き求道者:2008/09/27(土) 02:07:16 ID:36yv+2nO
基本的に区別がつくような奴はただのネタ師
区別つかないようなチート利用者をチーターと呼ぶ
ちなみにゲームに一切関係ないプログラムがツール
スキンとかは物によるが照準が付けやすくするような物はチート
輪ゴムを十字にかけたりやる奴はいないと思うがディスプレイにバッテン書いたりするのは
ハードウェアチート(取締り方法も使ってる確証も得られないので文句言ってもしかたないが」
とこの辺が妥当なチートの定義か
まぁ基本的に確実にチートだとわかるSSが取れたりチーターのいるチームの人間の6割が納得するだけの
証言が得られない時は喚いても仕方ないから
とりあえずみんなが気付くの待つか素直に部屋出れ
166名も無き求道者:2008/09/27(土) 10:36:10 ID:8TdaQ8I1
昨日から、ウィルスバスター2008から2009へアップデートした後にサドンアタックをやろうと思ったら、できなくなりました。

<動作状況>
>>2にあるURLからサドンのページに行き、ログイン
GEME STARTボタンを押す(パリっと割れて起動)
バージョンチェックも正常(アップデートも出来ました)
中央に「このゲームには・・・」と警告表示
ゲームガードは起動し、タスクトレイでも確認出来る
画面が一瞬真っ暗になるが、すぐブラウザ画面に戻ってしまう

何度試しても同じ状態です

考えられるのは、vb2009に変えてから、サドン起動時にvb2009から右下に警告が出た
しかし、許可ボタンを押したので問題ないと思うが、その設定変更の確認方法もわかりません

どなたか、わかる方教えて下さい。
よろしくお願いします
167名も無き求道者:2008/09/27(土) 11:37:00 ID:6Je4uphE
>>166
2009はいい噂は聞かない
2008に戻せ
168名も無き求道者:2008/09/27(土) 11:55:48 ID:8TdaQ8I1
>>167
そうなのかw

でも、一度VB2009をアンインストールして起動させてみたけど、症状は同じ・・・
他のPCも同様にVB2009にしたPCは問題なくサドン出来るし。

なぜ。。。
169名も無き求道者:2008/09/27(土) 11:56:48 ID:B4qSuI6f
>>166
とりあえず運営に質問だ
170名も無き求道者:2008/09/27(土) 14:09:49 ID:IGqevFHH
フラッシュで画面が固まる人いない?
vista HD4850だがフラッシュで画面が固まる
171名も無き求道者:2008/09/27(土) 14:26:11 ID:ozTK3A3c
>>170
32bitから16bitにしろ
172名も無き求道者:2008/09/27(土) 14:36:35 ID:IGqevFHH
ありがとう。試してみる。
173名も無き求道者:2008/09/27(土) 14:48:32 ID:KQeOWHEe
初心者サーバーの六割がKD50以上の奴なんだが初心者相手に俺TUEEEEEEEEして楽しいの?
174名も無き求道者:2008/09/27(土) 14:50:50 ID:B4qSuI6f
FPSなんてゴールデンアイ、パーフェクトダーク以来だったから初心者鯖いったら50%後半だった
175名も無き求道者:2008/09/27(土) 15:02:16 ID:wAlY37+N
他FPSやってたから50%はあったな
歩きながら撃てるし正確に飛んでいくわで

初心者狩りが多いのは事実だけどな
176名も無き求道者:2008/09/27(土) 15:35:57 ID:T1kmmxCR
入れないんだけど俺だけ?
鯖落ちた?
177名も無き求道者:2008/09/27(土) 15:40:10 ID:jfVXbRDz
ダウンロード、およびゲームスタートをクリックしても飛ばないのです。
どうしたらよいでしょう。
IE6で試したのですが・・・。
178名も無き求道者:2008/09/27(土) 16:05:30 ID:jfVXbRDz
どうやらアクセス拒否されているようなのですが、どうしたらよいでしょうか・・・。
179名も無き求道者:2008/09/27(土) 17:13:31 ID:Me9ap4Zc
初心者狩りしか出来ない奴の傾向
@死ぬ度に言い訳をする。
A負けた後にやたらと<断る!>と言いたがる
B有利なチームでしか戦わない。(人数が多い方・KDが高い人がいる方)
Cチームワークは一切無視!KD維持の為に戦う。
Dなんだか臭い。
180名も無き求道者:2008/09/27(土) 17:20:34 ID:jfVXbRDz
IEのセキュリティーレベルを下げたら自己解決しました。
にしても、以前は中でもよかったのに・・・。
181名も無き求道者:2008/09/27(土) 18:52:36 ID:rY5gsg1E
>>179
自己紹介ありがとう
182名も無き求道者:2008/09/27(土) 19:34:54 ID:A01VqwCp
死ぬたびに言い訳とかめんどくさすぎ
183宣伝マン@自宅警備中:2008/09/28(日) 03:07:31 ID:aVGIAYQN
【サドンアタック/リリース】公認ネットカフェ専用マップ「ワンウェイ」提供開始
http://www.gameoo.jp/0040/2385.html
184名も無き求道者:2008/09/28(日) 10:46:46 ID:orXaBcl4
他マプでなんともなかったが
ラッシュの占領部分で人がなだれ込むと
カクカクするようになった。

ちょっとショック。
185名も無き求道者:2008/09/28(日) 11:40:37 ID:TG/vPfZw
なんで退会方法だけ管理厳しいの?
186名も無き求道者:2008/09/28(日) 12:12:27 ID:o1lqPcb3
強い人がよくやってるような、
相手を待ってる時に、左右に小刻みにaimを動かすのってどうやるですか?
187名も無き求道者:2008/09/28(日) 14:25:31 ID:zByXvTpK
>>186
自分が動いてるんだろ

>>182
でも、居るよ。今日は調子悪いだの、重いだの、いつもは強いだの言ってる奴。
で、kd40くらい。
昨日は、(´ー``)みたいな顔文字の奴が、こんな奴(or雑魚)ごときに殺されるなんて、
いつもならありえないって、死ぬたびに言ってたし。
188名も無き求道者:2008/09/28(日) 15:36:24 ID:ojU403he
>>185
間違って退会してしまったり、退会を途中で止めたくなる人がいるかもしれないからじゃない?
というかネット通販とかスカイプとかも退会めんどくさい。
会員を逃したくないってのがあるのかもしれない。
189名も無き求道者:2008/09/28(日) 17:10:00 ID:x0X9OOik
>>173
自分に聞け
190名も無き求道者:2008/09/28(日) 18:37:02 ID:kRamxFZm
1.フラッシュの時にで画面が固まる場合があります
音と動きはあるが、画面だけ固まって、強制終了するしかなくなる
こんな人いますか?解決策ありますか??
環境:vista rade3850 cata8.8 画面1152×864 32bit
演出オプション 標準に影だけ追加
マルチディスプレイのメイン画面で実行してます
サドンのプログラムはRAMDISK上に置いてます

2.サドン実行時明るさを100にしてるのですが、サドン終了後も
画面が明るいままなのですが、通常の明るさには戻らないのでしょうか?
スリープ等から復帰すると戻ります
191名も無き求道者:2008/09/28(日) 19:32:31 ID:2I1fcytO
ハンドガンみたいなクリック連打武器が処理重いとき(ラッシュの中心部とか)に、
ほとんどクリック受け付けてくれなくなって使い物にならないんだけど、
これはどう考えてもPCスペックの問題だよな。

vista enterpise SP1
core2 T7500 2.20GHz
RAM 2GB
オンボIntel965, VRAMなし、RAMと共有で最大358MB
192名も無き求道者:2008/09/28(日) 19:35:11 ID:wSVx36Em
そのとおりだな
グラボつみゃあ直るよ
193名も無き求道者:2008/09/28(日) 19:41:39 ID:2I1fcytO
>>192
レスありがd。

ノートPCだからなぁ…我慢するしかないなw
194名も無き求道者:2008/09/28(日) 21:17:21 ID:w73LJcUr
>>191

ラッシュの中心部だけ重くないですか?

当方のPC
64X2 4800+
GF8600GTS
メインメモリ1024MB
XPSP3

今となっては型落ちもいいところだけどサービス開始当時は準一級品クラスだったはず。
ちなみに回線は光100M占有型。
なぜかラッシュの中心部だけ重く感じる。
195名も無き求道者:2008/09/28(日) 21:24:33 ID:2I1fcytO
>>194
俺はラッシュだけじゃなくてストームビルの中心も結構辛いし、
そもそも爆破の開始直後周りに人がいっぱいいるだけで、
ハンドガンは1秒に1発くらいしか打てないなw

こんな書くとゲームにならなそうに感じると思うが、
ハンドガンの問題と水中で何も見えない問題のぞけばカクカクとかもなく快適。
勿論、影はON
196名も無き求道者:2008/09/28(日) 21:41:39 ID:atTqNkbU
E84 96GT 2Gだけど
ラッシュの占領場所はHEや5人ぐらい人ががくるときは重くなるな
197名も無き求道者:2008/09/28(日) 23:07:07 ID:EDgN70fs
特攻部屋で青に固まって動こうとしないやつって何なの?
198名も無き求道者:2008/09/28(日) 23:24:08 ID:o1lqPcb3
どうせダイヤだろ
199名も無き求道者:2008/09/28(日) 23:50:33 ID:wSVx36Em
特攻部屋なんてP、経験地稼ぎなんだから
不利な方いくやつのほうがばかだろ
200名も無き求道者:2008/09/28(日) 23:51:12 ID:fA5ne+o/
マウスのホイール設定をやってて、
普段まったく問題ないのに本戦が始まるとホイールの上下が聞かないんだが
俺だけか?
201名も無き求道者:2008/09/28(日) 23:54:59 ID:kRamxFZm
>>190
自己レスです
フラッシュで固まる件16bitにしたらokでした
202名も無き求道者:2008/09/29(月) 01:19:18 ID:ATPZj08r
重くなる言ってる奴は全員、グラボのメモリ共有だからだろ

俺のスペック 96GT 2G 256M(グラボと別)
ウイルスバスター入れたXPマシンで、重くなったこと一度も無い。
 
203名も無き求道者:2008/09/29(月) 01:30:52 ID:QTg9uH8h
96GT 2G E8400ですけど、重くなります
204名も無き求道者:2008/09/29(月) 03:45:04 ID:PcpAjDiG
>>202
96GTを2G分とおまけに謎の256Mですか
さっぱりわかりません。
205名も無き求道者:2008/09/29(月) 08:13:32 ID:3m9LysqZ
坂道をまっすぐ歩くと勝手に右斜め上とかにずれていってしまうんだけどそういう仕様なの?
206名も無き求道者:2008/09/29(月) 08:32:35 ID:4XfO1nU0
>>184
Q9550 HD4850 メモリ8Gでもそうなる
207名も無き求道者:2008/09/29(月) 09:37:18 ID:WalbYuJ5
>>206
64bitOS?
208名も無き求道者:2008/09/29(月) 11:11:57 ID:YVeM1rCo
ふと思ったんだが、
SAって武器を切替えると移動速度が変化するよね?
普通に考えたら、武器全部しょってるわけだから
持ち替えても移動速度は変わらんでしょ?
四次元ポケット持ってんのか?
209名も無き求道者:2008/09/29(月) 11:13:08 ID:WalbYuJ5
>>208
お前触れてはいけないものに触れてしまったな
210名も無き求道者:2008/09/29(月) 11:39:45 ID:YVeM1rCo
>>209
タブーだった?

でも、メイン武器の選択で移動速度固定されたら
倉庫なんかでもARが先に入れるし、
立ち回りのバリエーション増えると思わない?
開幕ダッシュでAロンに芋るSRとか涙目だろうけどww
211名も無き求道者:2008/09/29(月) 12:11:42 ID:ImXoqD5t
銃を肩にぶら下げてナイフ持って走るのと
ナイフ腰にぶら下げて銃持って走るのとで
差が出るのは当然
212名も無き求道者:2008/09/29(月) 13:07:48 ID:YVeM1rCo
>>211
なるほどねw
でもAksしょって走るのとTRGしょって走るのじゃ
訳が違うんじゃね?
キャラはみんな手ぶらなんだから
四次元ポケットから出し入れしてる
って考えるのが妥当でしょwww
213名も無き求道者:2008/09/29(月) 13:16:57 ID:8J02NkAZ
>>212
そろそろSAがゲームって事に気づかないとなお前。
214名も無き求道者:2008/09/29(月) 13:16:58 ID:E2NRd81v
たしかに今の設定+総重量ってあったら面白いな
TRGはナイフ装備してもAR装備と同じ速度とかな、それかTRGはサブとナイフ持てないとか

ただ、TRGがムカつくんです
215名も無き求道者:2008/09/29(月) 13:29:34 ID:j4zUJerb
>>212
釣りにしても痛々しいぞ
本気で言ってたらやばいぞ
216名も無き求道者:2008/09/29(月) 13:36:03 ID:YVeM1rCo
>>213
衝撃のリアルを体感せよって
キャッチコピーしてんのに
四次元ポケットが仕様なのは
なんでですか?
って事を愚痴りたかっただけなんだw
217名も無き求道者:2008/09/29(月) 13:57:56 ID:j4zUJerb
>>216
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
218名も無き求道者:2008/09/29(月) 14:04:01 ID:5OyXdOwx
>>216




219名も無き求道者:2008/09/29(月) 14:12:29 ID:9o9VNCuu
タバコ盗んだのアピールしてる馬鹿の日記 スレより 現行part2
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1222663138/

たばこ盗んだのアピールしてる馬鹿の日記       避難所
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1222661088/

【現在の状況】
オンラインFPSゲーマー 斬神 ブログより判明。
スレ本人降臨?
タバコ盗んだのアピールしてる馬鹿「斬神」さん祭り開催準備中。
有志による参加求む!!

彼の中学校HP (神奈川県横浜市荏田南中学校)
ttp://www.edu.city.yokohama.jp/sch/jhs/edaminami/index.htm

ブログ携帯
http://sacs0202.blog43.fc2.com/?mode=m&no=64
ブログPC
http://sacs0202.blog43.fc2.com/

ブログ魚拓
ttp://s03.megalodon.jp/2008-0929-0157-14/sacs0202.blog43.fc2.com/
ttp://s02.megalodon.jp/2008-0929-1252-13/sacs0202.blog43.fc2.com/?mode=m&no=64

この人知らない?
220名も無き求道者:2008/09/29(月) 14:33:44 ID:PBiWfjWx
最新の178.13ドライバにフィジックスってのが付いてるんだが
そのまま削除しちゃっていいのかな?
221名も無き求道者:2008/09/29(月) 15:52:49 ID:Cq+NvMM9
質問です。

某プロゲーマーの方の配信を見てて、自分もfpsを表示させたいと思いました。
画面内部(右上)に表示させるにはどうしたらいいでしょうか?なにかソフトが必要ですか?
222名も無き求道者:2008/09/29(月) 15:57:11 ID:WalbYuJ5
223名も無き求道者:2008/09/29(月) 16:58:35 ID:4XfO1nU0
>>207
64bitOSだよ。
まったく問題なし。
224名も無き求道者:2008/09/29(月) 18:30:56 ID:y00F4hpW
>>202
誰かコレの意味教えてくれよぅ
むつかしすぎてボクにはわからないんだよぅ
225名も無き求道者:2008/09/29(月) 19:18:44 ID:6Esc3sGJ
バックスペースは人間技じゃない。反則
226名も無き求道者:2008/09/29(月) 19:24:07 ID:WalbYuJ5
>>225
自分でやると一瞬で動いてるけど自由視点で見ると超高速で移動してる
227名も無き求道者:2008/09/29(月) 19:29:06 ID:6Esc3sGJ
>>226
そうなんだ。だったらありですね。
228名も無き求道者:2008/09/29(月) 19:30:21 ID:FTcmdW8K
クラン戦の勝利ってどうやって決まるのですか?

全部で10試合あって、
自分が赤スタートで2勝3敗で、
青で4勝で2敗なら勝ちというわけではなさそうなんで・・・。
229名も無き求道者:2008/09/29(月) 19:32:26 ID:eIynwcDg
>>224


君は正常だよ
230名も無き求道者:2008/09/29(月) 19:54:12 ID:ul+VOAIl
サドンってスポーツ系FPSでしょ
231名も無き求道者:2008/09/29(月) 20:13:13 ID:QjMjrL6/
てかマウス買ったばかりなんだけど、K/D下がりまくってる;;
やっぱり買ったばっかりって慣れなきゃ敵たおせないもんなの?
ちなみに今のマウスはIE3.0
前のマウスはちっさいしあるところおさないと弾でないとか色々特徴あったけど
慣れなのかな
232名も無き求道者:2008/09/29(月) 20:16:40 ID:l98ftCh3
てかマジでマウスのホイールが設定できないし利かないんですけど
だれかアドバイスをくださいー
233名も無き求道者:2008/09/29(月) 20:48:50 ID:B4bYuZtU
>>230
何をどう解釈したらSAがスポーツ系FPSになるんだ?
234名も無き求道者:2008/09/29(月) 22:57:07 ID:7pwhoW7k
SAってスポーツ系FPSって言われてる戸思った亜
235名も無き求道者:2008/09/29(月) 23:24:30 ID:UqUs2vjX
>>230
リアル系との中間くらいじゃない?
236名も無き求道者:2008/09/29(月) 23:38:34 ID:sKtHgfaB
クラ戦は

ラウンド>ミッション>K/Dとなってます

ミッションとは設置に成功 もしくは解除に成功した場合1プラスされます

例:ラウンドが8:8(自分:相手)で同点でミッションが4:3だと自分の勝利です
237名も無き求道者:2008/09/29(月) 23:45:59 ID:QTg9uH8h
SAはカジュアル系
リアル系ともかけ離れてるしスポーツ系とは根本から違うからこんな感じのでいいんじゃね
238名も無き求道者:2008/09/29(月) 23:53:52 ID:3fC7EmAJ
今までネカフェからやっていて、
自宅でもやろうと思うのですが、起動時に、
initializing sfx manager...
と表示されたところから先に進みません。
どうすれば良いのでしょうか?

PCスペックは
CPU Core2 2.40Ghx
メモリ 2G
グラフィック NVIDIA GeForce 8800GT
です。
239名も無き求道者:2008/09/29(月) 23:58:09 ID:QTg9uH8h
240名も無き求道者:2008/09/29(月) 23:59:45 ID:mSXTKNnh
DEARRRR とかいうやつはまじで厨房
241名も無き求道者:2008/09/30(火) 00:08:04 ID:iAtivCXk
>>239さん

ありがとうございました。
問い合わせをしてみます
242名も無き求道者:2008/09/30(火) 00:16:16 ID:+n3Pm1mW
>>239
知恵袋はいい加減だな
243名も無き求道者:2008/09/30(火) 07:33:34 ID:QYaO6phQ
近接武器ってどこ狙えば良いんですか?
ナイフ部屋でうまい人って全部HS一撃で倒してるんですけど、近接でも頭はダメージ4倍なんですか?
あと、左クリと右クリはどっち使うべきでしょうか?
それから何か勝つ為のコツみたいなものはありますか?
やればやる程KD下がっていきます。毎回K=2Dとかなんですよねw
244名も無き求道者:2008/09/30(火) 10:19:32 ID:XiqElIgK
>>243
頭は4倍
ナイフは右左両方使えばいいよ
左を使うことによって右が生きてくるし、逆もある。
K=2DでKDが下がっていくって70%プレイヤー??
245名も無き求道者:2008/09/30(火) 12:24:01 ID:QYaO6phQ
>>244
ごめんなさい、嘘です。2K=Dでした。
HSあるって事は基本頭狙いって事ですよね?
とりあえず、しばらく練習してみます。根本的に近接の才能がない気がしてならないんですがw
ありがとうございました。
246名も無き求道者:2008/09/30(火) 13:08:20 ID:mEK7fLUn
何使ってるのかしらないけど
グルカ、初期、タイガーの左以外は頭狙わなくていいよ
斧かグルカ右が使いやすい
247名も無き求道者:2008/09/30(火) 14:13:51 ID:AStekAey
>>245
斧なら胴
その他なら頭
248sage:2008/10/01(水) 00:35:57 ID:QRD0XC7X
斧右クリいりませぬ
249名も無き求道者:2008/10/01(水) 00:40:51 ID:ncuEsYQG
背後とったりして確実に当てれる状況なら、右クリのほうが確実
まあ頭を左クリックでもいいけど
250名も無き求道者:2008/10/01(水) 02:34:03 ID:Gl67pUKx
プレイ中に いきなり 背景やオブジェクトが 別のものに変わったり レーダー照準がバグったりするんですけど
何が原因なんですか?
解決法を教えてください。
251名も無き求道者:2008/10/01(水) 03:14:56 ID:ncuEsYQG
グラフィックバグは恐らくグラボが原因かな
252名も無き求道者:2008/10/01(水) 09:18:02 ID:Jm/Vm3ms
サドンアタックは大変面白いゲーム。
たとえば話は変わるけど、サドンアタックは人気ある。
所ジョージさんもお勧めしていたので始めたばかりなのですが・・・
まだ13000戦くらいの素人ではありますが、KDはすでにARの神様並みなのですが
僕はAKかAKしか使いません。
ボムの投げ方も上手なほうじゃないのかなって自負はしておりますが。
最近、今日疑問に思いましたがファーマスとウジーはどちらもいいのでしょうか?
適切な回答・煽り宜しくお願いします。
253名も無き求道者:2008/10/01(水) 10:01:23 ID:Gl67pUKx
>>251 PC開けて掃除した方が良いですか?
254名も無き求道者:2008/10/01(水) 10:13:31 ID:ZRdLyA2X
>>253
グラボが高温になって誤動作しているなら掃除すれば少しは改善されるかもしれない
でもすでにグラボが逝きかかっていてどうにもならない状態かもしれない
また他に原因があるかもしれない
255名も無き求道者:2008/10/01(水) 10:21:30 ID:6Cy7MpxV
>>253
要するにまずスペック書けってことだ
256名も無き求道者:2008/10/01(水) 11:04:48 ID:Y3VtTd/2
IE3.0の波打ち解消方法まだないのかな?PS/2以外で。
257名も無き求道者:2008/10/01(水) 11:15:36 ID:ZRdLyA2X
>>256
ピリオドが全角でイラっとしたから話すことはなにもない
258名も無き求道者:2008/10/01(水) 11:17:12 ID:ncuEsYQG
>>256
ドライバ変えろ
259名も無き求道者:2008/10/01(水) 11:21:10 ID:Y3VtTd/2
いまインテリポイント6.1なんだけどなににすればいいの?インテリポイントアンスコしても直らなかったんだ。
260名も無き求道者:2008/10/01(水) 11:22:09 ID:ncuEsYQG
古いのにしてみろ
261名も無き求道者:2008/10/01(水) 12:04:20 ID:Y3VtTd/2
4.1でいいのかな?かえったら試してみるよ。
262名も無き求道者:2008/10/01(水) 12:07:33 ID:ncuEsYQG
俺は6.1→5.1で直った
263名も無き求道者:2008/10/01(水) 12:13:21 ID:ZRdLyA2X
>>256
ドライバを入れ換えてみろ
264名も無き求道者:2008/10/01(水) 12:17:55 ID:Y3VtTd/2
5.1探してみます。

入れ替えるってどうゆうこと?PC詳しくないんで1から100までお願いします。もう全角ピリオドつかわないんで。
265名も無き求道者:2008/10/01(水) 13:03:07 ID:dQvzjZ47
>>264
それはスレ違い
266名も無き求道者:2008/10/01(水) 15:20:36 ID:Gl67pUKx
>>255
OS:XP
プロセ:C2D
メモリ:2048M

geforce9800GT
ビデオメモリ:512M
ドライバ:nv_4disp.dll
ver:6.14.0011.7779

directX:9.0c
267名も無き求道者:2008/10/01(水) 15:25:31 ID:ncuEsYQG
>>266
とりあえずケース内を掃除、次にグラボの温度を計測。
熱問題じゃなさそうだったらグラボのドライバを古いのにしてみて、それでもダメなら買い替え。
268名も無き求道者:2008/10/01(水) 19:51:10 ID:ukIIwLdo
256だけどドライバの入れ替えとやらがわからない。ドライバ削除してUSBさし直すんじゃないよね?波うち本気で悩んでるのでおしえてよ・・
269名も無き求道者:2008/10/01(水) 20:02:20 ID:ncuEsYQG
マイクロソフトの公式いって古いドライバ手に入れて、今持ってるドライバをアンインストール
270名も無き求道者:2008/10/01(水) 20:19:40 ID:ouTdXrzP
ノートを買ってやろうと思ってるのですが、

OS:XP
CPU Core2 2.40Gh
メモリ 2G
GeForce 9300M GS 256MB

これで快適にできますか?
また影ありではできますか?
271名も無き求道者:2008/10/01(水) 20:19:44 ID:Y3VtTd/2
5.1マックのみになってたから5.5いれてみた。
治ってたらTRG一ヶ月ぷれります
272名も無き求道者:2008/10/01(水) 20:25:38 ID:ukIIwLdo
余裕でなおりませんでした
>>270ちょゆう
273名も無き求道者:2008/10/01(水) 21:09:49 ID:5g3sv68V
今日SAにINしたら俺の名前の後に「wwwww」ってつけた名前の奴をみつけて
偶然かなと思いその場を後にしたらクラメンによると俺の名前のクランがあるそうです。
なにがなんだかわかんなくて泣いてしまいました
274名も無き求道者:2008/10/02(木) 00:21:37 ID:n1uh7RTu
>>271
直りましたか?
TRGください
275名も無き求道者:2008/10/02(木) 01:01:20 ID:BucM3wog
>>270
8400M GSでやってるけど、影無しなら余裕
影ありでもまあまあいける。それと同じくらい
276名も無き求道者:2008/10/02(木) 01:18:05 ID:WqGtksjB
最近、VISTAの64bitに変えたら、SAARからログインできないんだけど、
だめなんかなぁ〜
公式からはログインできるんだけど、戦績残したいからできれば
使いたいんだけどねぇ〜
だれか知ってたら、教えて。
だめなら、あきらめるし・・・。
277名も無き求道者:2008/10/02(木) 01:20:59 ID:n1uh7RTu
公式からログインしてSA終了した後SAARで戦跡記録すればいいじゃん
278名も無き求道者:2008/10/02(木) 10:46:49 ID:WqGtksjB
>>277
すぐに返事くれてありがとう。
寝てしまったから、ごめんね。
やってみます。
279名も無き求道者:2008/10/02(木) 12:00:57 ID:dQh8zrCd
最近インターネット開いたり作業してたらパソコンがやたらガリガリいうようになってやたら弾がばらける気がするんだけどなんか関係あったりしますか?
280名も無き求道者:2008/10/02(木) 13:00:00 ID:mzP6wM5s
>>279
メモリ足りなくてスワップしてるとか

とりあえず、そういうのはスペック晒しましょう
281名も無き求道者:2008/10/02(木) 13:20:57 ID:dQh8zrCd
携帯なんで簡単にですが
C2D 6600E
Mem 2G
VGA 8600GTS
OSはXPです。
282名も無き求道者:2008/10/02(木) 13:22:00 ID:CeGu9Qr8
クランに入隊したのですが
クランリストとか更新されません
自動更新じゃないんですか?
283名も無き求道者:2008/10/02(木) 17:42:38 ID:RwU3uDyY
でっけおめぇwww

↑意味おせーて下さい…気になって気になって('A`)
284名も無き求道者:2008/10/02(木) 20:03:41 ID:tTK71Ypd
>>283
しあいでこれいけるの?
しあいでこれいけるのおめぇ?
あほかおめぇ やったことあっかおめぇ
でっけぇおめぇ!!
285名も無き求道者:2008/10/02(木) 21:13:45 ID:nCfVQToE
>>284
俺は、>>283じゃないけど・・・
「おめぇ」はわかる。
「でっけぇ」がわからんのだ。

大きいお前・・・じゃないんだろ?
286名も無き求道者:2008/10/02(木) 21:18:04 ID:8XZYzPEw
どけよおまえ→どけよおめぇ→どけぇおめぇ→でっけぇおめぇ
287名も無き求道者:2008/10/02(木) 21:23:47 ID:LKneFJNJ
でっけぇおめぇ!!【ネトゲ用語、FPS用語、PM用語、PMVIP用語、人物 など】
日本のCSトッププレイヤーKeNNyが対戦中に相手チームの外人にキレられ言われた台詞。
『アゴ』『化け物アゴ男』などと共に彼の愛称となっている。
288名も無き求道者:2008/10/02(木) 22:07:12 ID:r7RyCw6z
「でっけえ」はcsでのクロスヘアの大きさだ
289名も無き求道者:2008/10/02(木) 22:24:24 ID:6KGtbrZK
ps2のコントローラーを使いたいと思い、
joy to keyで設定しました。

普通の画面だと使えるのだが、
saの画面に入るとスティック系が全く動かなくなって
使えません。
□とかは使えます。
エロい人教えてくらさい。

wikiの掲示板で聞いたけど、見れなくなっちゃって。・゚・(ノд`)・゚・。
290名も無き求道者:2008/10/02(木) 23:00:32 ID:+LUi9BEi
でっけぇオメェ
ニコニコ動画で見れるよ
291名も無き求道者:2008/10/02(木) 23:38:15 ID:vhD4H0Do
D.Eってダメージ50%なのに
何故か胴体撃ちだと2発じゃなくて3発目で死ぬ事が圧倒的に多くないですか?

TRGだとほぼ100%即死なのに。
292名も無き求道者:2008/10/02(木) 23:40:02 ID:n1uh7RTu
>>291
http://suddenattack5.blog18.fc2.com/blog-entry-582.html

■D.Eagle
H・・・一撃死×10
B・・・44/68、35/72、31/58、32/61、39/64、34/58、35/76、30/57、44/77、43/65
A・・・33、30、29、27、29、29、32、29、17、34
L・・・28、28、30、28、29、31、32、31、30、26

B=胴体、1発あたりの期待値としては36ぐらいか
50%だからダメージ50、40%だからダメージ40というわけではない
293名も無き求道者:2008/10/03(金) 00:02:55 ID:ucw/mMDY
でっけぇおめ謎だな…


いい意味じゃない事は把握しました('A`)
294名も無き求道者:2008/10/03(金) 00:36:25 ID:jlFX3wRN
>>291
ヒント:アーマーポイント
295名も無き求道者:2008/10/03(金) 01:03:17 ID:6n+LmR3z
>>286-288
つまり、蝶野の「ガッチャメラエー」みたいなもんか。
納得。
296名も無き求道者:2008/10/03(金) 07:33:54 ID:LAVIwT2z
いきなり照準が波打つようになったんだが原因はなんだ?
297名も無き求道者:2008/10/03(金) 07:45:14 ID:2xJ5jiaF
>>296
心の乱れじゃ
298名も無き求道者:2008/10/03(金) 08:56:50 ID:LAVIwT2z
まじで教えてくれ。
いきなりすぎて困ってるんだ
299名も無き求道者:2008/10/03(金) 09:49:25 ID:WXzBoEKf
完遂ポイントってどうやったら入るの?
300名も無き求道者:2008/10/03(金) 10:01:09 ID:GmWVqYKf
>>299
「芋らず本来の目的を忘れず」を心がければ、おのずと完遂ポイントが入るであろう
301名も無き求道者:2008/10/03(金) 11:01:05 ID:NEbut3qV
新兵訓練所で高いKDの人がいた場合
必ずといっていいほどその人たち中心の対戦になり、
KDが低い人たちは徹底的に殺され不快な思いになることが多いと思います。

新兵訓練所のサーバーは階級による制限はあるけど、
KDによる制限がありません。
サドンアタックの新規参入者は新兵訓練所で遊ぶことになるのですが、
新兵訓練所はKDによる制限がないため高いKDの人が同じルーム内にいると
チームバランスやゲームバランスを著しく崩してしまいます。

新兵訓練所の本来の役割は、
新規参入者にサドンアタックに馴染んでもらうことや、
正規サーバーに行くための準備期間だと認識しております。
今いるプレイヤーにはサドンアタックを楽しく遊んでもらう、
またはサドンアタック新規参入者が気持ちよくゲームできる環境を作ることが
重要視されて欲しいと願っております。
この願いがかなうよう、サドンアタック関係者の皆様に期待したいと思います。
どうかよろしくお願いいたします。
302名も無き求道者:2008/10/03(金) 11:07:03 ID:NEbut3qV
>>301
サドンアタック新規参入者が増えるためにも>>301の内容を自分の言葉にして
(多少変えればOKです)
サポート-お問い合わせ-ご意見/ご要望に登録していただきたいです。
多くの人が書き込んでくれたら対応が速くなる可能性が高いです。
303名も無き求道者:2008/10/03(金) 11:11:56 ID:fj3mKGKW
>>301
確かに最初のうちは活躍できなかったが、別にそれでいいだろ。
304名も無き求道者:2008/10/03(金) 11:35:27 ID:GmWVqYKf
>>301
気持ちはわかるのだが新兵訓練所でKD制限を設けるのは難しいかと思う
なぜならKDの絶対数が少ないからKDの変化が著しいのですよ
下手をするとホントのSA初心者が初試合終了後に一般鯖へ飛ばされる可能性が出ちゃいます
飛ばされた本人はなにがなにやらさっぱりわからなくなるんじゃない?

じゃあすぐに飛ばされないようにいろいろ条件つけてゆるく(ry
なんてやってると結局初心者狩りの住み心地を良くしていくだけで現状とあまり変わらなくなるわけ

本当は本人のモラルに期待したいところだけど、世の中いろいろな奴がいますからね

不快な思いもするかもしれないけど、最終的には上手いやつともわたりあわなきゃいけないわけだから
殺されながらも学ぶ事を学んで一般鯖へ移り、同レベルで練習したければその時に鍵掛けのKD制限部屋を作るのが一番かと思うよ
(KDの操作が簡単だから訓練所でのローカル部屋はおすすめしません)

まぁ、初心者狩りするやつなんて訓練所でちょっと良い成績出して「オレ強いかも」なんて奢りながら一般鯖でフルボッコされて
リアルと同じく向上心を捨ててお山の大将をする為に訓練所に舞い戻るヒキコモリだから
さっさと基本を覚えて一般鯖でがんばりましょう
305名も無き求道者:2008/10/03(金) 12:13:53 ID:HssmbguT
>>301
KD50以下しか入れない鯖とかあったらいいかもね。
306名も無き求道者:2008/10/03(金) 15:09:02 ID:MAA9J6Rn
クラン戦で相手が圧倒的に強く、赤で5ー1で惨敗。青で2連敗。仕方なく階段からの突撃を敢行。敵一人を倒し、更に他の敵(複数)にもダメージを与えたのですが味方に責められました。同じ事をしても負けるだけだと思うのですが何が間違ってますか?教えてください。
307名も無き求道者:2008/10/03(金) 15:53:35 ID:GmWVqYKf
>>306
事前に逆ラッシュするよと伝えて、皆が了解していれば問題ないだろ?
ってことは勝手に行動したわけだ。クラン戦で勝手な行動は困るな
万が一それでお前さんがオールキルしたとしても手放しでは喜べない
そういうこと

ま、考え方は悪くない。劣勢の時はガチで守っててもいい的になっちゃうからな
常に声を掛け合って、あくまでもクラン単位で攻守共に臨機応変に動くようにしよう
308名も無き求道者:2008/10/03(金) 15:54:26 ID:RnudSKl/
青での、勝手な一人特攻は確かに責められるだろうね。
あなたに、3、4人同時に相手して撃破できる実力があるなら、話は別だろうけど。

同じ事をしてたら負けるってのは、同意。
相談して裏(もしくは囮)を取りに行ってたりしたら、責められないんじゃない?
戦場での単独行動は部隊を死に直k
309名も無き求道者:2008/10/03(金) 15:55:52 ID:cg2qE4lf
>>306
クラン戦で勝手な行動をしたお前がおかしい
野良とクラン戦の違いは報告の有無、何をやりたいか、どうして死んだのかもちゃんと報告するべき
たとえ人数差がない状況でも、5:5→4:4になったら赤のほうが有利
310名も無き求道者:2008/10/03(金) 16:03:48 ID:GmWVqYKf
筆頭にレスしたけど、3連発でこうも言われてるの見ると可哀想になるなw
311名も無き求道者:2008/10/03(金) 16:16:49 ID:MAA9J6Rn
相談した上で一度断られ、その試合フルボッコにされた。もう一度相談したが断られたので暴走してしまいました。今度から自重することにします。
312名も無き求道者:2008/10/03(金) 16:28:48 ID:0I9AlSip
お友達と意見があいませんどうすればいいですか?
みたいに質問してるようなもんだ。
話があわないならクラン抜ければw
313名も無き求道者:2008/10/03(金) 16:33:08 ID:GmWVqYKf
>>311
階段から逆ラッシュかけるなら
・リスポン地点から一番早く階段へ行ける2人を開始の瞬間で判断して2人1組で走る
・タワー制圧→L字手前まで詰めたら間に全員へ報告
・即Aロングが牽制で撃ち込み
・同時進行でAショートとタイミングを計ってテロ部屋突入
 (L字側が先に撃って敵の意識を向けさせる)

これがベストと言うわけじゃないがこういうふうに全員でもたつかずに連携しなきゃ
逆ラッシュは無駄になることが多くなるんだよ
にわか仕込みで単独ラッシュなんかするもんじゃない
みんなで練習してから実線でやるといいでしょう
314名も無き求道者:2008/10/03(金) 16:54:28 ID:MAA9J6Rn
>>313
ありがとうございます。勉強になりました。試して見ようと思います。
315名も無き求道者:2008/10/03(金) 16:56:40 ID:5YriP7WB
最新のDxtory無料版でキャプチャすると変なエラーでて落とされるんですが自分だけ?
落ちる瞬間の一瞬だけは録画されてます
316名も無き求道者:2008/10/03(金) 17:01:25 ID:cg2qE4lf
どうせL字いくなら、Bロングにスナイパー置いてブーストして最速でタワー取ればいいのに
1人倒して他にダメージ与えた程度で自分の行動正当化するとかどんだけ普段雑魚なんだよ
317名も無き求道者:2008/10/03(金) 17:31:28 ID:GmWVqYKf
>>316
スナイパー置いてとかブーストとか何故2人以上の話を?
内容を良く読んでからレスすべきなことと
言ってることがよくわからない上にそういう煽りはいらないです
318名も無き求道者:2008/10/03(金) 17:36:03 ID:cg2qE4lf
どうせL字いくならっていってるだろうが
煽りとかなんでもない一つの動きとしていってんだよ
319名も無き求道者:2008/10/03(金) 17:43:49 ID:GmWVqYKf
>>318
じゃあ雑魚という単語を使わないようにね。言葉は選びましょう
320名も無き求道者:2008/10/03(金) 18:05:59 ID:cg2qE4lf
ID:GmWVqYKf
何様だよ糞工房
321名も無き求道者:2008/10/03(金) 18:26:33 ID:MAA9J6Rn
別に自分の行動自体を正当化したかった訳ではない。ただ戦略的な面での正当性を訴えたかったのと戦略を次に繋げたかった。ただの自己満足に過ぎないのは十分理解してるからあまり言わないでくれ。
322名も無き求道者:2008/10/03(金) 18:49:19 ID:OUR9UlOF
だったら聞くな。
予想できる反応だと思うがな。
323名も無き求道者:2008/10/03(金) 19:18:16 ID:z/otYt+C
空爆の練習をしたいのですが投げ物は、グレとフラッシュではdで行く距離が
違うとわかるんですがスモークはグレと飛距離同じなのでしょうか?
324名も無き求道者:2008/10/03(金) 19:20:18 ID:mAhm7yjy
>>293
俺は今まで
でっけぇおめぇ→超おめでとう
だと思っていた。
325名も無き求道者:2008/10/03(金) 19:47:28 ID:rn+n+6Hg
ゲームスタートをすると 「Application has encountered problem and needs to close.
We are sorry for the inconvenience.」 とアラート窓が出てゲームが始まりません。
そのときにタスクトレイにnProtect Game Guard」のアイコンが出て
アラート窓を閉じるとタスクトレイからnProのアイコンは消えます。
解決法を知っている方がいましたら教えてください。

326名も無き求道者:2008/10/03(金) 19:49:40 ID:ZIoU3k8G
>>325
nProのアイコンはSA起動してる間はずっと出てるから関係ない
327名も無き求道者:2008/10/04(土) 00:50:28 ID:7mYijn0i
328名も無き求道者:2008/10/04(土) 01:48:00 ID:sqXbEZDO
クイック入場すると7割方赤ななんだな、青専が3割もいるってことかよぉ
さらに赤でも芋ってる奴を引くと、なんと半分ぐらい自分のKDしか考えてないプレイヤーって事なのか
329名も無き求道者:2008/10/04(土) 02:04:33 ID:3sAeSfOR
最近やっと色々とコツがわかってきたKD50の私なんですが
上手くなりたいと思って強そうなクランに入れてもらえたんですけども
以前いたクランと違って凄い言葉が荒いというか暴言?みたいな感じの
VCが凄いんです(@@)ちょっと怖くて他所の強いクランにも入れていただいたんですけども
そこもやっぱり言葉が荒い感じで私には一緒にプレイするには無理な感じでした。
やっぱり強いクランなんかは、こういった感じのところが多いのでしょうか?
最初にいたクランは勝率40%ぐらいで怖いなぁと感じた2つのクランは
勝率57と60のクランでした。強いクランでもあんまり言葉の荒くない感じで
頑張っていけるようなクランとかありましたら教えてください。
330名も無き求道者:2008/10/04(土) 02:20:01 ID:tGuAyfD3
ジハード
331名も無き求道者:2008/10/04(土) 03:03:45 ID:2YbkDFSz
数渡り歩くか
自分で作るしかねえだろ??か
332名も無き求道者:2008/10/04(土) 03:28:04 ID:lEDuf8V5
>>329
勝率57,60ぐらいなら腐るほどあるだろ
勝率60%前後でも、50%以上で相手募集してるところ以外は勝率40%とかのところと大差ない
333名も無き求道者:2008/10/04(土) 18:22:16 ID:DF/KPcc1
マウスでMX518が再販されたので買おうと思ってまして
nproでサイドボタンが使えないと聞いたのですが、どうなんでしょうか?
今使ってるA4系は普通に使えてるんですが。
334名も無き求道者:2008/10/04(土) 18:30:41 ID:wG/TU7lY
結局エレコムのM-D13UR、M-P1DUR、M-P2DUR、M-P3DURシリーズでのサイドボタンは使えないんだよな?
335名も無き求道者:2008/10/04(土) 20:21:20 ID:wROu217t
9/26メンテ以降エラーが出てゲームができません。(文字化けエラー)
対策はあるのでしょうか?以前はまったく問題ありませんでした。
336名も無き求道者:2008/10/04(土) 23:52:38 ID:yuXWITUO
でっけぇおめ

文字だけじゃわからんよな

Dick kill men!!
意味?おめーのティンコ蹴るぞとか そんなとこ
337名も無き求道者:2008/10/04(土) 23:53:23 ID:8uanIo0E
皆さん一つの武器を90日分買って極めてたりするのでしょうか?
338名も無き求道者:2008/10/05(日) 01:57:07 ID:lnDPvbuE
AK,FAMAS,FB,SMGは90日購入で常に維持してる
339名も無き求道者:2008/10/05(日) 06:02:35 ID:Kvr92RnX
>>338
そうなんですか
ありがとうございます
340名も無き求道者:2008/10/05(日) 06:06:09 ID:Va55MEom
俺は調子いいときはM4でHS
悪いときはAKで胴うち
どうしようもないときはAKsでやってるな

基本M4を7日で買ってAK、AKsはその時一日だけ
341名も無き求道者:2008/10/05(日) 06:24:49 ID:tzwXY3NL
このゲーム敵の頭に当たってるのに
胴体判定にされるとイラッとくるな。
342名も無き求道者:2008/10/05(日) 06:43:35 ID:BEYjUvqw
>>336
http://jp.youtube.com/watch?v=txzBT89onSI
http://jp.youtube.com/watch?v=HGfDzLC67AQ

KeNNyたんと電話でお話しました。
「KeNNyたんはどんな男の人が好きなの?」って聞いたんです。
そしたら「視野の大きい人が好き」って言ってました。
僕も視野の大きな男になってKeNNyたんに好かれていっぱいチュチュしたいです。
KeNNyたんに「視野大きくするからいっぱいいっぱいチューチューしていい?KeNNyたん、いい?」
って聞いたんです。 そしたら「もう、(*´ε`*)ちゅきちゅきたん、知らない!」って電話切りました。
KeNNyたんは照れてます。
きゃわみゅにゅいドキドキハートのピコピコ女神ですKeNNyたんは。
あああああああKeNNyちゅきKeNNyちゅきKeNNyちゅきちゅきちゅきたん・・・
チューしてチューしまくりたいKeNNyちゅきたん(*´ε`*)キッチュキッチュ・・・ミュミュミュ
343名も無き求道者:2008/10/05(日) 06:49:34 ID:r6x0rSRY
気持ち悪いな
344名も無き求道者:2008/10/05(日) 14:37:55 ID:BZeD1Jvj
低センシだと遠距離射撃やリコイルコントロールが非常にやりやすいのですが
クリアリングや瞬間エイムスピードがだいぶ遅くなります。
近距離やナイフも非常に不利な気がします。
低センシは180度何センチがお勧めですか?
上級者の人は低センシが多いと思いますが
SAを始めたころは高センシだったのでしょうか?
経験談が聞きたいです。
345名も無き求道者:2008/10/05(日) 17:13:33 ID:qFMxtmc5
いつもセンシ3だけど、15超えると目回す。
逆に良くセンシ高くてプレイできるよなと思う

少しずらしただけで、ぶれてHSできないし、照準を頭の位置に固定しにくい
346名も無き求道者:2008/10/05(日) 17:50:08 ID:vwdGAbzH
少し教えてください
よく パソコンのスペック高いと強くなるとかよく聞くけど
なぜですか? カクカクするパソコンだと高スペックにしたら成績よくなるのはわかるけど
それと 回線を光だとよくいいと聞くけどADSLの24Mですけど光の意味わからないです
なぜ 高デバイスしたら成績よくなるのか 少しわからない
僕のPCはノートでATIの9700ですけど
中尉でKD54です
これをHD4870の搭載のPCだと劇的に強くなるの?
僕みたいに意味がよくわからない素人に教えてください
347名も無き求道者:2008/10/05(日) 17:58:20 ID:xHcZ7a6m
20 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2008/10/05(日) 17:51:35 ID:1aNPVHP6
少し教えてください
よく パソコンのスペック高いと強くなるとかよく聞くけど
なぜですか? カクカクするパソコンだと高スペックにしたら成績よくなるのはわかるけど
それと 回線を光だとよくいいと聞くけどADSLの24Mですけど光の意味わからないです
なぜ 高デバイスしたら成績よくなるのか 少しわからない
僕のPCはノートでATIの9700ですけど
中尉でKD54です
これをHD4870の搭載のPCだと劇的に強くなるの?
僕みたいに意味がよくわからない素人に教えてください
348名も無き求道者:2008/10/05(日) 18:59:47 ID:J5Hb4BA9
まるちまるち
349名も無き求道者:2008/10/05(日) 19:02:35 ID:lnDPvbuE
>>344
350名も無き求道者:2008/10/05(日) 19:35:33 ID:QfNzuclm
高センシにするメリットは殆ど無いとしか思えんのだけど高センシの奴らは何か低センシよりも高いアドバンテージを見出だしてやってるのか?


高センシのメリットなんてより速い速度で画面を動かせれるくらいだろ?しかもこれをメリットと感じるにはその速く動く照準を確実に敵に合わせれる人だけじゃないか。


それが難しいからケニーやフェイタリティーまでもが低センシにしてるんだろ?なら俺達なら尚更低センシにしてるのが普通じゃね?
351名も無き求道者:2008/10/05(日) 19:36:47 ID:TlMPW3dd
>>334
それ以前に精度が糞
マウスカーソル跳びまくり
352名も無き求道者:2008/10/05(日) 20:40:32 ID:gOi7H5RF
ホイール↑でナイフ、ホイール↓でメインウェポンにしたいんですが具体的にどう設定すればいいんですか?
353名も無き求道者:2008/10/05(日) 20:46:33 ID:rQyEtQcA
>>350
突き詰めると低センシの方が良いと思うが、手首支点での
マウス操作に慣れすぎてるので、無理に肘支点にして低セ
ンシでプレイすると悲惨な事になる。よって、仕方なく高セン
シでプレイ。机も狭いからでかいマウスパッドなんて置けな
いし。
354名も無き求道者:2008/10/05(日) 21:08:58 ID:lnDPvbuE
>>350
お前頭悪そうだな
低センシにするのがベストだったら全プレイヤーがとっくにやってんだよ
「犬と猫なら猫のほうが世話楽だから、猫のほうがよくね?」って言ってるようなもん
355名も無き求道者:2008/10/05(日) 21:40:44 ID:FPB765Z9
センジ21の俺は・・・
356名も無き求道者:2008/10/05(日) 22:16:10 ID:Jw5UF3bK
俺は30でやってるな。
後ろもすぐに振り向けるし不意打ちにも対応しやすいからやりやすい。
KDは60ちょっとくらいかな。
357名も無き求道者:2008/10/05(日) 22:56:31 ID:YvBqWNOB
普通後ろを向くを押しやすいキーに割り当てないか?
358名も無き求道者:2008/10/05(日) 22:57:20 ID:lnDPvbuE
後ろを向くキーに慣れると、他FPSで辛い
359名も無き求道者:2008/10/05(日) 22:58:50 ID:myEZYy+L
Fじゃん
一番いいの
360名も無き求道者:2008/10/06(月) 01:14:50 ID:UEbshkYp
PC内でユーザーを変えてやる場合に
スタート押して、管理者のパス入れて待ってても
起動しないのですがどうすればいいですか?
ちなみに管理者でもできるのですが、終了したあと、配色がwindows earoに戻らないため
一々変えるのが面倒になったためguestでやりたいと。
361名も無き求道者:2008/10/06(月) 02:17:55 ID:RFOy071c
オレは後ろ振り向きはZだな。
薬指を使う。
362352:2008/10/06(月) 03:49:56 ID:6ygaldvF
キー操作を右手でマウスを左手でやってる俺は異端児ですか
363名も無き求道者:2008/10/06(月) 04:03:31 ID:uzWQbhBk
それは、普通に左利きだって言う事で。
364名も無き求道者:2008/10/06(月) 05:19:33 ID:njrE897o
>>357
ホイールクリックにしてる
365名も無き求道者:2008/10/06(月) 09:02:00 ID:E/4Ig8sj
ちょっと前までは、タップ撃ち主流で、
フルオートしてる人はnoob乙って感じだったけど、
今は上手い人はフルオート全快で、
フルオートする人が多くなってるって本当ですか?
366名も無き求道者:2008/10/06(月) 09:03:19 ID:NRyEbu9N
いや昔からフルオートでやってる奴はフルオートだしタップの奴はタップだし
勝手にそんな流れ作るなよ
367名も無き求道者:2008/10/06(月) 11:28:37 ID:E/4Ig8sj
えーそうなんですかー?
時代はフルオートって聞いたんですけど。
368名も無き求道者:2008/10/06(月) 12:11:48 ID:ZOQ/wIYu
振り向きは使ってないなぁ
マウスで2回叩いて振り向いてる
369名も無き求道者:2008/10/06(月) 12:57:10 ID:a3yt1W8K
振り向き使わないと
振り返りジャンプショットできないだろ
noob乙
370名も無き求道者:2008/10/06(月) 13:02:03 ID:qA+o8gNn
時代はTRGノースコです。マジ最強
371名も無き求道者:2008/10/06(月) 13:23:55 ID:VvJDrHXA
AC予選のルールが明記しているサイトとかないですか?
本戦のルールはあったんですが予選のは見つかんなかったんで
372名も無き求道者:2008/10/06(月) 13:27:15 ID:ZOQ/wIYu
>>369
敵に囲まれた時はスピニングジャンプショットの方が有用なんだよ
ヌーボー乙

以前、30人に囲まれた時この技で切りぬけた
373名も無き求道者:2008/10/06(月) 13:31:28 ID:zyghlewd
tst
374名も無き求道者:2008/10/06(月) 15:06:07 ID:V5tlr0ur
>>362
kanekonさんは息子に右手でキーボード左でマウスを使うように教えてるとテレビでやってたな。
強さは超絶プロ級
375名も無き求道者:2008/10/06(月) 16:18:44 ID:ZNbYEdE6
息子を右手で、マウスを左手で?
なんだ俺と同じじゃん。
376名も無き求道者:2008/10/06(月) 16:26:43 ID:ZOQ/wIYu
>>374
左手の指を甘噛みしながら右手でシコシコですか?
377名も無き求道者:2008/10/06(月) 19:42:37 ID:Slp7BGDb
ディスプレイがワイド16:9で高解像度でできないのですが
VGAの設定で4:3にできるということで、固定された縦横比NVIDIAスケーリングを
使用するに設定しました。しかし4:3の解像度は選べませんでした。
4:3で高解像度でできる設定を教えてください。
VGA 8600GT
378名も無き求道者:2008/10/06(月) 20:02:41 ID:89pCpgxc
ATOKを使ってるとアルファベットしか入力できなくない?
あとSA修了するとorchisがバグってしまう
379名も無き求道者:2008/10/06(月) 22:44:00 ID:FupbJbEN
19型ワイドだとアス比固定できないというのは本当ですか?
詳しい方いらっしゃいましたらお願いします。
380名も無き求道者:2008/10/06(月) 22:48:11 ID:njrE897o
>>372
どこのたけしの映画だよwww
381名も無き求道者:2008/10/07(火) 00:19:47 ID:oVU1aLwd
>>378
ATOKは使ってないからわからないけど
orchisはバグったことないぞ
382名も無き求道者:2008/10/07(火) 01:59:45 ID:48N8w5NY
ゲーム中にフリーズが起きて困っています
OS VISTA
メモリ 1G
CPU DUALCORE 1.8G
グラボ Geforce7600GS

電源つけてまもなくゲーム起動しても固まるので、熱暴走ではないと思います。温度も熱暴走するほど高くはありませんでした。
ゲーム起動直後もしばらくしてからもフリーズが起きます。
余計なソフトはゲームするにあたって全て切っています(ウィルスソフトやガジェット等)
推薦スペックも満たしているので、スペック的な問題でも無さそう。
いい解決方法は無いでしょうか…?
383名も無き求道者:2008/10/07(火) 02:22:17 ID:oVU1aLwd
>>382
メモリじゃないかな?
vistaで1Gは少ないと思う
384名も無き求道者:2008/10/07(火) 02:53:08 ID:rfw3gojE
>>370
俺の知り合いにもノースコ最強って言っている奴いるがそいつ物凄く弱いぞ。
385名も無き求道者:2008/10/07(火) 03:33:27 ID:uWkhIbcC
サドンつなげないんだが 

おれだけか?
386名も無き求道者:2008/10/07(火) 05:10:51 ID:s8b5mFZf
あーあチートやりすぎるから
387名も無き求道者:2008/10/07(火) 05:14:37 ID:NgTooJCH
スピニングバードショットだけにしとけば良かったのに
388名も無き求道者:2008/10/07(火) 08:10:25 ID:uLnR481V
VistaでRAM1Gとかウケル
389名も無き求道者:2008/10/07(火) 09:13:51 ID:48N8w5NY
>>383
ゲーム中でもメモリ使用量が80%超えることはないのですが、やはりメモリ少ないと不安定になるのでしょうか?
390名も無き求道者:2008/10/07(火) 12:41:56 ID:XR2yjGVx
>>389
いやメモリかんけ〜ね〜からw

フリーズって具体的にどうなるんだ?
391名も無き求道者:2008/10/07(火) 16:50:17 ID:1ucoUQ22
392名も無き求道者:2008/10/07(火) 17:03:14 ID:48N8w5NY
>>390
急に画面が止まってあばばばばばばばっていう状況になります。
しばらく放置でもだめで、強制終了もキーボ、マウスを受け付けないのでできません。。
VCも使えなくなります(音声の送受信不可)
こんな状態です…
購入1年程なので、ガタ来てるわけでもないと思います。
掃除もしてみましたが改善せず…
どうでしょうか?…orz
393名も無き求道者:2008/10/07(火) 17:19:35 ID:A4uR/JGc
>>392
とりあえずメモリ増設できるならしたほうがいいと思う

vistaは基本2Gでないとまともに使えない
ゲームやるやらないにしても
394名も無き求道者:2008/10/07(火) 18:16:51 ID:IaDlZlrG
メモリ不足の可能性あるね
vista乗っけてるだけで1Gは必須
395名も無き求道者:2008/10/07(火) 19:41:23 ID:3yY2PnOm
スワップ起こしてないならメモリの容量がどうこうって話じゃないと思うが。
パフォーマンス優先に設定すればほぼXPに毛がはえたようなもんだしな。

SAだけその現象?もっと高負荷のゲームやったらどうなる?
396名も無き求道者:2008/10/07(火) 21:13:10 ID:48N8w5NY
>>393>>394
多い方が安心ですよね…増設も視野に入れます。
>>395
ロストプラネットのオフラインは問題なく動きました。
ですが他のオンラインFPS、WR、CFもSAと同様フリーズします。
それとフリーズ頻発する日と全くしない日があります。
どちらが特別何かした日というのでないはずなのですが…
397名も無き求道者:2008/10/07(火) 21:16:30 ID:KUVVF4Lc
>>396
グラボのドライバを変えてみるってのも手
俺の場合別のゲームで30分ぐらいプレイしてると高確率でフリーズしたがドライバ変えたらなくなった
398名も無き求道者:2008/10/07(火) 23:02:20 ID:fK24pwJs
180度20cm以下のプレーヤーが8割を占める。
http://gadget.tm.land.to/pukiwiki/%C2%E8%BB%B0%B2%F3%A5%A2%A5%F3%A5%B1%A1%BC%A5%C8%B7%EB%B2%CC/#a4abb2d2

比較的高センシ 10センチ以下 38%
(高センチ0~5センチ10% 6~10センチ28%)
標準的なセンシ 11〜20センチ 48%
低センシ 20センチ超 14%

399名も無き求道者:2008/10/07(火) 23:04:13 ID:fK24pwJs
誤字
(高センチ0~5センチ10% 6~10センチ28%)
訂正
(高センシ
400名も無き求道者:2008/10/07(火) 23:26:01 ID:2tz1g9o0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4830237

の動画の3曲目の詳細教えてください

401名も無き求道者:2008/10/08(水) 01:53:58 ID:Mvz5xnZU
>>397
ドライバ入れ替えてみると改善されました!
今日は1時間程しかしなかったので、運がよかっただけかもしれませんが…
しかし一昨日に比べると落ち着いた気がします。
お答えありがとうございました。
402名も無き求道者:2008/10/08(水) 05:25:44 ID:X7x4MUJk
歩きストッピングって歩きで出て止まるの?それとも出るときは走り?
403名も無き求道者:2008/10/08(水) 05:28:30 ID:jlqEsKGe
>>402
歩きで出る
走って出ると完全に静止状態になるまでの時間が長いから不利
404名も無き求道者:2008/10/08(水) 05:34:49 ID:X7x4MUJk
>>403
ありがとうございます。
405名も無き求道者:2008/10/08(水) 06:50:58 ID:4Yb3IwsQ
サドンアックをインストールしたらデスクトップにもアイコン無いし、
スタートからすべてのプログラムを見てもSuddenAttackなんて見付からないんだが(´・ω・)
どうやればコイツ開けるの?
いつでもアンインスコできるようにアンインストーラー確認しておきたいんだが
406名も無き求道者:2008/10/08(水) 07:04:36 ID:c4iXt0gm
>>405サドンのトップページにログインして左上のGameStartってのを押すと幸せになれるよ
407名も無き求道者:2008/10/08(水) 07:07:04 ID:Ougt3KVC
>>406
釣られようぜ
408名も無き求道者:2008/10/08(水) 07:12:34 ID:4Yb3IwsQ
あ、いや、ゲームの始め方は分かるんだ。
分からないのはSuddenAttackのフォルダを開く方法なんだよ。
今までやってきたオンゲーはデスクトップにアイコンが出るか、スタート→すべてのプログラムに表示されてたからさ。
デスクトップにアイコンが出てれば右クリからプロパティ→リンク先に行って、内蔵されてるアンインストール機能とか使えるじゃん。
だからSAにもアンインストール機能とかないのか確認しようと思ったらフォルダが見つからなくて焦ってたのです。
保守的堅実家な性格してるから後々のアンインストールとかSA削除の事とか確認しておきたくて。

分かりづらくてすまん。
409名も無き求道者:2008/10/08(水) 07:15:16 ID:jlqEsKGe
マジレスすると、アンインスコはコントロールパネル
SAフォルダがどこにあるのかはお前がどこにインスコしたかによる

保守的堅実というか単にお前が無知なだけ
410名も無き求道者:2008/10/08(水) 08:51:49 ID:Cq8jfRno
青専芋スナを倒す方法を教えてください
411名も無き求道者:2008/10/08(水) 09:15:52 ID:pYIpPmYq
>>410
全体チャットで「芋かよwwwww」と言ってみる
412名も無き求道者:2008/10/08(水) 09:38:45 ID:V2It0DkX
>>410
出てこい!この臆病者!でもいい
413名も無き求道者:2008/10/08(水) 10:06:22 ID:NVbRdifC
>>410
妄想を繰り広げる
414名も無き求道者:2008/10/08(水) 11:53:38 ID:Cq8jfRno
>>413
解決しました。ありがとう
415名も無き求道者:2008/10/08(水) 13:08:19 ID:yAHFjGAk
>>408
そんなタラタラと文章書く前に
なぜsuddenattackでファイル検索しないのか。

保守的堅実というかおまえ馬鹿だろ。
416名も無き求道者 :2008/10/08(水) 13:31:39 ID:jK2x9d+b
>>405
どんなゲームもインストールしたら自分でフォルダー指定しなければ
Cのプログラムに入ってるよ
コンピューターからcのディスクを開いてプログラムの中のレッドバナナのフォルダーを探すといい。その中にサドンのフォルダーがあるよ

デスクトップにアイコン欲しけりゃ右クリでデスクトップにアイコンを送ればおk
だよ
417名も無き求道者:2008/10/08(水) 16:15:26 ID:4h7SaRDi
本スレどこですか
418名も無き求道者:2008/10/08(水) 16:27:27 ID:7kWCdGoO
>>417
そこです
419名も無き求道者:2008/10/08(水) 16:28:54 ID:dG3hqM8p
>>417
もうちょい左
420名も無き求道者:2008/10/08(水) 17:31:51 ID:AHdQMVz0
サドンアタックやるのにグラボ128Mで快適に出来ますでしょうか。
CPUはペン4の2.4Gです。メモリは1Gです。
421名も無き求道者:2008/10/08(水) 17:50:29 ID:jlqEsKGe
>>420
グラボは何積んでるの?
422名も無き求道者:2008/10/08(水) 18:25:41 ID:kI57X4Eo
スナイパーの死体に銃フルオートしてもいいですか?
423名も無き求道者:2008/10/08(水) 18:38:05 ID:7kWCdGoO
>>422
スナイパーじゃなくてもいいよ
424名も無き求道者:2008/10/08(水) 18:56:51 ID:F4M0OGGH
【サドンアタック/リリース】トイガンを使用したリアルシューティングマッチを開催
「サドンアタック」では、2008年10月13日(月)より実際のトイガンを使用して競い合うシューティングマッチイベントの第二弾を開催。

http://www.gameoo.jp/0040/2530.html
425名も無き求道者:2008/10/08(水) 21:39:02 ID:B+430l0z
キャッシュアイテムを買おうとすると、
「キャッシュアイテム購入中にエラーが発生しました」と出て買えません。
何が原因なのでしょうか。
426名も無き求道者:2008/10/08(水) 21:49:10 ID:Lr4L2NTp
起動させると「Out of memory」と表示されて起動できないんですが、
これは「ショボいNPCでできるわけねーよ」という事なんでしょうか
一応CPU、メモリは条件を満たしているはずなのですが……
427名も無き求道者:2008/10/08(水) 22:21:13 ID:iI2+Jgwt
てめーらみてーな糞池沼どもにやってほしくないんだよ
大人しくO7でもやってろ
428名も無き求道者:2008/10/08(水) 22:53:13 ID:hHKxFMcp
>>426
それぐらい厨房でも読めるだろ…
429名も無き求道者:2008/10/08(水) 23:14:21 ID:Lr4L2NTp
とりあえずスペックを

OS : WindowsXPServicePack3
CPU : Intel(R)Pentium(R)IIIMobileCPU1200MHz
RAM : 758MB
ビデオカード : Intel(R)82830MGraphicsController-0
サウンドカード : SigmaTelAudio
DirectX : DirectX9.0c

こんなクソスペックでは起動すらできないということなのでしょうか
430名も無き求道者:2008/10/08(水) 23:25:39 ID:jlqEsKGe
>>425
時間置いてからやってみな
>>426
一応突っ込んでやる
■ NPC とは?
Non-Player Character の略
ゲームが用意したキャラクターのこと。

とりあえずスペックを載せろ。公式の推奨スペックはまったくアテにならない
431名も無き求道者:2008/10/08(水) 23:26:48 ID:jlqEsKGe
リロードしてなかった
とりあえずスペックが足りなくて起動できないってことはない
432名も無き求道者:2008/10/08(水) 23:29:39 ID:Lr4L2NTp
>>430
ノートパソコンの略のつもりでした、マジで反省します
433名も無き求道者:2008/10/08(水) 23:48:39 ID:kMtFnAu/
>>429
Intel(R)Pentium(R)IIIMobileCPU1200MHz
まずCPUが超糞。
ビデカもオンボのチップセットだから糞。
オンラインゲームやりたければデスクトップ推奨。
お説教はここまでにして
ビデカのドライバーもしくはビデカのVRAMが少なすぎ
そこらあたりが怪しい
434名も無き求道者:2008/10/08(水) 23:52:24 ID:Lr4L2NTp
>>431
>>433
ありがとうございます
とりあえずデスクトップに乗り換えることにします
435名も無き求道者:2008/10/09(木) 00:05:30 ID:jlqEsKGe
>>432
どうでもいいけど、Note Personal Computer なんて言葉はない
英語で言う場合はLaptop ComputerかNote book。
436名も無き求道者:2008/10/09(木) 00:16:06 ID:HWHN9Ot+
>>426
お前モバゲにも質問してたろ
マルチ乙
437名も無き求道者:2008/10/09(木) 00:17:55 ID:gmgSfu3A
>>435
そうだったんですか、ありがとうございます
なんか通じてたっぽいんで今まで使ってました
>>436

すみません、モバゲはDQN弄りすぎて今年の春に去勢食らってるんですが
438名も無き求道者:2008/10/09(木) 01:54:05 ID:HWHN9Ot+
>>437
いやほぼ同時刻におんなじ質問があったんでな
すまん
439名も無き求道者:2008/10/09(木) 02:10:57 ID:B6bUX0b2
このゲームなんでこんな人多いん?
440名も無き求道者:2008/10/09(木) 02:15:54 ID:Vzwg3hKD
無料系FPSの中で一番マシだから。
運営的な意味で。
441名も無き求道者:2008/10/09(木) 07:46:09 ID:JhrPxVa6
マシなだけでマトモではないがな
442名も無き求道者:2008/10/09(木) 08:12:03 ID:ALLJF0HO
CSOまでの繋ぎ
443名も無き求道者:2008/10/09(木) 10:18:21 ID:RaBQ9Q7X
早くCSOやりたいなぁ
444名も無き求道者:2008/10/09(木) 11:46:06 ID:AH2pqbGL
CSOってなんだよ
445名も無き求道者:2008/10/09(木) 12:22:01 ID:s0NnUTwm
頭部のヘッドショットポイントを狙うためのいいコツは、何かないでしょうか
446名も無き求道者:2008/10/09(木) 12:33:19 ID:JhrPxVa6
頭だけ見てればいいよ


コツっつって漠然としたモン聞いてどうすんだと
447名も無き求道者:2008/10/09(木) 13:01:50 ID:AH2pqbGL
頭の位置に照準固定でHSは簡単にだせる。
HS出せるようになっても強くはならないんだけどね

うまい人ほどHS率引くいべ
448名も無き求道者:2008/10/09(木) 13:05:00 ID:cEgeBZlo
それはない
449名も無き求道者:2008/10/09(木) 13:12:51 ID:WH3a/XIE
>>442>>443が言ってるCSOってシューティング大会のこと?
450名も無き求道者:2008/10/09(木) 13:38:20 ID:pcZRz08u
Counter Strike Online
451名も無き求道者:2008/10/09(木) 13:51:58 ID:1ufVTMQh
HDDとマザボを新しいものに変えてからSAARが使えなくなりました。
解凍してexeを起動させると「アプリケーションを正しく初期化できませんでした」
と出るのですが解決方法を知っている方おられますか?

HDDは同じメーカーで500G→1T
マザボはP35K→P45Kに変えました。
452名も無き求道者:2008/10/09(木) 16:48:03 ID:dvDQtOsg
>>451
オプションタブのerrorログパスのところで参照ボタン→今使ってるプログラムフォルダにインストールされているSAフォルダ→
error.logを選択
453名も無き求道者:2008/10/09(木) 17:33:09 ID:JNM9ZS2E
>>451
それはSAARの掲示板で聞くべきことだな
454名も無き求道者:2008/10/09(木) 18:13:50 ID:ALLJF0HO
>>444
455名も無き求道者:2008/10/09(木) 19:00:00 ID:3OVt0Vt9
>>454
ここで屁をこくな。くせえんだよ。
456名も無き求道者:2008/10/09(木) 21:08:50 ID:71TV1MlX
入れる部屋ないんですけど、どうすればいいですか?
457名も無き求道者:2008/10/09(木) 21:59:14 ID:YlQdJiOs
作ればいいだろボケが
458名も無き求道者:2008/10/09(木) 23:11:19 ID:XX6vp6Qz
自分で作ってもチラ見だけしてすぐ人が出て行ってしまうんだよね
459451:2008/10/10(金) 01:33:35 ID:88HiEl9j
>>452さんと>>453さんのレスを見てSAARの掲示板も見させて頂き
無事起動する事が出来ました。

仕事の都合でお礼のレスを返すのが遅くなりました。
明確な回答、本当にありがとう御座いました。
460名も無き求道者:2008/10/10(金) 02:14:55 ID:p6F3fLWQ
貫通って
・100%の確率で100%の威力
・100%の確率で威力は低下
・?%の確率で100%の威力
・?%の確率で威力も低下
のどれですか?
461名も無き求道者:2008/10/10(金) 02:27:24 ID:QiIM96dA
>>460
100%の確率で100%の威力
減衰とかの概念はSAには無し
462名も無き求道者:2008/10/10(金) 02:45:37 ID:p6F3fLWQ
>>461
おお、そうだったのか。
どうもありがとう!
463名も無き求道者:2008/10/10(金) 14:24:38 ID:dCGWn+55
これってFFあるの?
464名も無き求道者:2008/10/10(金) 14:27:21 ID:uF1mzuiU
>>463
無し、さすがに無料ゲーでnoob大量にいるから
あったら話にならんと思う
465名も無き求道者:2008/10/10(金) 16:19:43 ID:pNvDr96s
>>463
FFあったらウェアがグレ地獄になると思う
466名も無き求道者:2008/10/10(金) 17:22:46 ID:QiIM96dA
>>463
noob:おい
noob:TRGよこせ
noob:は?渡さない?**よ

(AKで撃たれる)

noob:渡さないからこうなるんだよ**が
みたいな流れが頻繁に起きそうで嫌だろ
467名も無き求道者:2008/10/10(金) 21:46:03 ID:mx4uNRl0
もしFFつけるとしても相当なペナルティ付けないと>>466みたいなことが普通に起きるからな
468名も無き求道者:2008/10/10(金) 22:35:14 ID:lGSsw402
すいません、ゲーム内での囁きの返し方を教えてください
469名も無き求道者:2008/10/10(金) 22:40:05 ID:uF1mzuiU
>>468
/r
470名も無き求道者:2008/10/10(金) 22:40:45 ID:lGSsw402
ありがとうござます
471名も無き求道者:2008/10/10(金) 23:51:59 ID:4kNUOnUo
3時間前までは普通にできていて1時間前にINしてみると
不正プログラム防止システムの初期化に失敗しました。

しばらく経ってから実行し直してください

みたいなことがでてきてできません
一応再起動したり再インストールしたんですが治りませんでした
助けて〜
472名も無き求道者:2008/10/11(土) 00:11:16 ID:v9wU9mQe
それはきっとBANされたんだよ!!
残念だね!!
473名も無き求道者:2008/10/11(土) 00:51:10 ID:VT+paxft
>>471
運営に聞くべし
474名も無き求道者:2008/10/11(土) 01:28:38 ID:kXrE/LuL
俺もPC変えてから直ったけど
プレイ中に同じ表記で落とされた事が何度かある
もちろんチートなんかは使ってない
475名も無き求道者:2008/10/11(土) 02:44:39 ID:Ee+VtOk/
>>471
よくあることです。
何度もゲームスタートするとIN出来たりする

ネカフェで30分掛かった時もあるけど
476名も無き求道者:2008/10/11(土) 04:46:53 ID:IYy+/9xy
きっと俺のせいだ
477名も無き求道者:2008/10/11(土) 06:42:11 ID:1tL5ENLe
始めたばかりで自分じゃよく分からんから質問いいか?
爆破でTRG使ってる人を見てると、
敵を照準内には収めてこそいるがスコープの中心からは外れてるのに、弾が敵に当たってるのは何で?
たしかTRGって止まって撃てば初弾はスコープの中心に飛んでくんだよね。
でもわざと中心から外して撃って、それで当ててるようにしか見えないし…
478名も無き求道者:2008/10/11(土) 06:45:41 ID:tOUlCBmC
>>477
第三者視点画面ではずれる仕様
479名も無き求道者
>>478の仕様はこの前変更されたよ

スピニングジャンプショット(SJS)する時は
わざと左右どちらかにずらさないと当たらない
スコ覗いてる時だと分からないけど
外れてる場合は大抵SJSやってるよ