真・三国無双 Online質問スレK.O.COUNT 18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
■ 質問する際の注意点
公式サイト、wiki、現行スレを全て見て解決しない場合のみ質問すること!

■真・三国無双 Online 公式
http://www.musou-online.jp/
http://www.musou-online.jp/about/index.html(ビギナーサイト)
http://www.gamecity.ne.jp/musou-online/index.htm

■真・三国無双 Online 公式 よくある質問
http://faq.musou-online.jp/faq/faqview

■関連情報サイト(4亀)
ttp://www.4gamer.net/games/017/G001778/

■wiki
http://wikiwiki.jp/musou-bb/
http://www22.atwiki.jp/359bb/

■前スレ
真・三国無双 Online質問スレK.O.COUNT 17
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1215635480/
2名も無き求道者:2008/07/29(火) 00:25:58.48 ID:QRFTrmi4
■本スレ
真・三国無双 Online K.O COUNT 91
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1217149438/

■真・三国無双 Online仲買スレ 出品10品目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1213025963/

■真・三国無双 Online PT募集スレ Part4
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1206684903/

■関連スレ
真・三國無双BB ベンチマーク
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1180139574/
真・三國無双 Online ベンチマーク
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1196158689/l50
質問する前に
http://faq.musou-online.jp/faq/faqview
3名も無き求道者:2008/07/29(火) 00:26:34.94 ID:QRFTrmi4
「激突するとどうなるか」
■対PC:
・勝利して「攻」の値(=進攻度?)を上げることで、「争奪」の初期「士気」を上げることが出来る
・同じ戦場で何度も戦って「激突度」を上げると、高い「激突度」の戦場が「争奪」に選ばれる

■対NPC:
・勝利して「攻」の値を上げ、50%を越える(51%になる?)とその土地を占領することが出来る

◆次スレ用意は>>950、無理な場合は周囲に依頼すること
尚、誰であれ立てる場合は、重複回避のため宣言してから立てること
4名も無き求道者:2008/07/29(火) 00:27:05.51 ID:QRFTrmi4
武器の表示の意味
         戦闘開始時の数値
         ↓
攻撃力     44(+40)  Slot5←瓢箪何個目で強化できるか(グラディウス方式)
□☆☆
破壊力     39(+34)  Slot3
□☆
防御力     31(+38)  Slot6

体力      170(+30) Slot2
□☆
無双      130(+18) Slot1
□☆☆       ↑
  ↑        カッコ内は瓢箪による強化1回でプラスされる数値
  ☆は戦闘時に瓢箪で強化できる回数

家具を配置するとゲームが終了するとのことですが、
以下の方法で改善される可能性がございますのでお試しください。
・ウィルスチェックをお試しください
・WindowsUpdateを行い、OSを最新の状態にしてください
上記を行っても症状が改善されない場合、
ブロードバンドルータのWAN設定で、MTUを「1304」に設定し、
症状が改善するかをお試し頂きますようお願いいたします。
※設定方法につきましては、各製品のマニュアルをご参照頂くか、
ハードメーカーにお問い合わせください。
※なお、MTUの値を変更する前に、変更前の値をメモしておいてください
5名も無き求道者:2008/07/29(火) 00:27:26.47 ID:QRFTrmi4
・副将が出ません
 →ソロでは出にくい、4vs4では高確率で出現

・貴石が出ません。
 →義に見合った格で激突すれば出る
  義500以上は熟練、義2000以上は精鋭
  ちなみに争奪では義関係なく出る

・同じ勢力内の違う武将に仕えたい
 →親密度を上げればできる
  ・不明激突や争奪で仕官したい武将と約50回くらい一緒に戦い勝利や成功で親密度が上がり仕官先を変更できる
  ・その武将に仕えている人の協力特務に何度か参加すると信頼が得られる
  ・親密度が上がってくるとコメントが変わり名前で呼んでもらえるようになる
  ・使えたい武将のボーナス内政治を15まで上げると他武将から単独でも特務を受けられる(上がれば更に増える)
    例:曹操以外の武将が上司で曹操から特務を請けたい→治安を15まで上げる


・SS撮ったけどどこにあるかわかりません
 →マイドキュ内KOEIフォルダ
 ちなみに、Shift+Ctrlで文字とか消えて、Shiftでログ&他キャラの名消える

・一度やった特務が消えました
 E,Dランクはゲーム内日付で2ヶ月(リアル60時間、2日半)
 Cランクはゲーム内日付で3ヶ月(リアル90時間、3.75日)
 Bランクはゲーム内日付で4ヶ月(リアル120時間、5日)
 Aランクはゲーム内日付で5ヶ月(リアル150時間、6.25日)

とのレス有り。

・家から出た時の広場を変更したい
 →家の中から扉をタゲって設定で変更可能

・家具配置するとで落ちます
 →本スレ>>3で幸せになれます

・転生のデメリットって何ですか
 →義20%減(200以下にはならない)、服飾封印、身分は衛士に戻る
  http://www.musou-online.jp/announce/071114/01/tensei.html

・貴石も9個までしか持てないの?
 →50個まで持てる

・俸給半年ごとってリアルでどれくらい?
 →リアル約1週間。 リアル1時間 = ゲーム内1日
6名も無き求道者:2008/07/29(火) 00:49:34.28 ID:HK15JNjP
※Wikiでどこを見たらいいか分からない時は、右上の「サイト内検索」を活用のこと
7名も無き求道者:2008/07/29(火) 14:56:59.88 ID:9yYM+OQC
鍛錬済み武器を耐久なくなるまで使用

武器鍛錬がランダムでどれか下がる(耐久フルにもどる)

下がった鍛練を貴石を使って元に戻す。(1〜5個の貴石を使う)

運よく特別強化がくる。

ランク5の場合修理に石5個使うのに、この方法では修理に使用する石は少ないし、
特別強化が来る可能性があるし、いいことづくめな気がするが、この方法は可能????
矛盾がある場合は指摘ください。
8名も無き求道者:2008/07/29(火) 14:59:25.43 ID:9yYM+OQC
忘れてた。
1乙
9名も無き求道者:2008/07/29(火) 22:07:47.70 ID:TkKMtfPu
>>7
R5は壊れやすいらしいね。武器壊れたときって最大鍛錬値は減らないんだっけ?
10名も無き求道者:2008/07/29(火) 22:10:41.90 ID:t6nzeq9e
1おつ
>>7
可能、そうじゃなかったら今まで特別強化出していた人が何をやってry
鍛練壊したあと赤までNとかで使ってから鍛練すると石にも優しいからおすすめ
11名も無き求道者:2008/07/30(水) 00:04:46.87 ID:LTdlqiW7
なるほど。その手があったか。
鍛錬度が高いところが壊れたとしても、修理するのと改めて鍛錬するので消費貴石数は変わらないし、鍛錬度が少ないところならむしろ少ないのか。これからR5をガンガン使っていくことにする。Thx>>7,10
12名も無き求道者:2008/07/30(水) 00:10:37.52 ID:AHcW0s7B
>>11
その代わり攻撃ばっかけずれても泣くなよ
13名も無き求道者:2008/07/30(水) 00:57:08.35 ID:h6kbHLsp
修理ってもともとランスロ用で余った石を使うためみたいなもんでしょ
14名も無き求道者:2008/07/30(水) 05:58:56.20 ID:mMAxvjkL
現行の本スレがわかりません(つД∩)・゚・。おしえてくだしあ・・!
15名も無き求道者:2008/07/30(水) 06:01:46.62 ID:mMAxvjkL
すいません、プレ>>2流してました・・吊ってきますλ....
16名も無き求道者:2008/07/30(水) 07:50:24.21 ID:6/ZtbbPZ
>>12
琥珀は出にくいんだよなー
17名も無き求道者:2008/07/30(水) 08:22:54.29 ID:9zyK/uYb
今スターターを起動してインストールが3/13で、600Mの部分をダウンロードしているのですが、4/13以降も600Mぐらいをダウンロードする必要があるのでしょうか?
18名も無き求道者:2008/07/30(水) 08:57:17.18 ID:5ybGQKks
>>10
ありがちょん。
やはり使えるのか―ってか、昨日自分で試してみたが普通に使えるな。
この方法でかなり石節約できるじゃん。
>>12, 16
むしろ攻撃に来てほしい。特別あげたいんじゃー!!
琥珀??1個いくらだっけ?
タバコでも吸った気分にでもなればいいじゃん。
漏れこーえーの信者だから募金でもしとくwww
19名も無き求道者:2008/07/30(水) 10:00:09.44 ID:jrcSHuOn
皆さんに質問です。
双剣で拠点用の速効武器を作りたいのですがどの改造パターンが1番お勧めでしょうか?
攻撃上昇を2上げて破壊基本を1上げるか移動基本を1あげるか悩んでます。
鍛練は53200です。
20名も無き求道者:2008/07/30(水) 10:18:38.44 ID:S7kwgfPB
鍛錬値2回+攻撃上昇1回+何かで43400か
鍛錬値3回+攻撃上昇1回+何かで53300が良いと思う
自分が今欲しいのがこの鍛錬だなあ
21名も無き求道者:2008/07/30(水) 10:19:21.46 ID:xwpMu/A8
>>19
拠点特化なら
攻撃上昇値改造*1破壊上昇値改造*1破壊基本値*1or移動速度上昇*1
上記の改造で鍛錬は44200に使用アイテムは極炎玉

色んな鍛錬や改造で試したけどこれが1番でした
破壊基本値改造or破壊ボーナス武将であれば連撃強化せずにD→C3で高楼も落ちます
攻撃上昇値40前後でも炎玉で武将拠点も早いです
22名も無き求道者:2008/07/30(水) 10:23:50.32 ID:jrcSHuOn
皆さん貴重な意見ありがとう御座います!!
今から授業なので後程報告します
23名も無き求道者:2008/07/30(水) 11:19:54.31 ID:jrcSHuOn
ありがとう御座います。
>>21さんの鍛練を試してみたいと思うのですが攻撃がえんしょう武将+服(16)あるのですがこれでも炎玉つけないと武将とか倒すのに時間かかりますかね
24名も無き求道者:2008/07/30(水) 11:46:54.12 ID:xwpMu/A8
>>23
速攻を目指すのであれば炎玉は必須です(個人的に)
連撃を上げたあとや攻撃2倍を仕込めば炎玉はなくても大丈夫です
改造後の攻撃上昇値をシミュレーションし、攻撃強化完成後の攻撃力に近い状態で武将拠点にチャレンジしてみるとわかりやすいかと思います
それで炎玉はいらないと感じれば極鎮などもつけれますし・・・
結局のところは、このアイテム必須!とかは個人の感覚ですよね
ご自身で試してみるのがいいと思います
25名も無き求道者:2008/07/30(水) 12:14:14.46 ID:jrcSHuOn
ああーw
でも攻撃5も捨てがたいな・・・
いつも兵糧落とすのに時間がかかるからなぁ
本当に悩みます
26名も無き求道者:2008/07/30(水) 12:15:57.45 ID:jrcSHuOn
>>24
レスありがとう御座います。
でも自分はなるべくアイテム使いたくないので・・
27名も無き求道者:2008/07/30(水) 12:21:14.01 ID:NvfQjFxf
アイテム使わずに速攻したいんなら練兵行きなよ。
28名も無き求道者:2008/07/30(水) 12:22:36.83 ID:jrcSHuOn
アイテム無しはハンデなので^^
29名も無き求道者:2008/07/30(水) 12:24:24.30 ID:L29tscsm
双剣は52300攻撃上昇1回・破壊上昇1回・破壊基本1回
装飾・武将破壊+で全然OKなんだけどな
なんで破壊に重点置きすぎるのか今だに理解できん
どうせ拠点防衛されたらガン逃げで
その分他の武器より拠点落とすの遅くなるのがわかってないんだな
30名も無き求道者:2008/07/30(水) 12:27:37.64 ID:L29tscsm
>>29の補足
ようは防御2だと対人は無理だから拠点防衛されたら
せっかくの速攻武器が遅い武器に変わるってこと
31名も無き求道者:2008/07/30(水) 12:29:49.88 ID:frPcJoh+
すいません、どなたか教えてください。
攻撃モーション補正ってなんですか?
32名も無き求道者:2008/07/30(水) 12:32:34.58 ID:jrcSHuOn
>>29
そんな方法もあるんですかぁ
ん〜w
悩みますなぁ
やっぱ防御が2だときついっすねw
33名も無き求道者:2008/07/30(水) 13:17:31.01 ID:gVVZAB2r
経書や緯書などのアイテムは1戦ごとに1つ消費するのでしょうか?
もしそうなら1戦20〜50円払ってプレイすることに・・・?
34名も無き求道者:2008/07/30(水) 13:18:49.33 ID:8sXXZEXG
>>33
当たり前です
何のために複数買えるようになってるのでしょうか
35名も無き求道者:2008/07/30(水) 13:21:45.89 ID:j7Qg/gl/
>>33
軍資金が余りまくってるなら仲買で買うって手もあるけどな
36名も無き求道者:2008/07/30(水) 14:15:25.38 ID:jrcSHuOn
53200
攻撃1破壊1破壊基本1に決めますた^^
37名も無き求道者:2008/07/30(水) 14:24:58.16 ID:EHe0KGAm

[システム]
本体CPU Intel(R) Core(TM)2 CPU T5600 @ 1.83GHz
周波数 1831 MHz
CPUの個数 2
システムソフトウェア Microsoft Windows XP Home Service Pack
メモリ 容量:2045MB

ビデオカード NVIDIA GeForce Go 7400
チップ GeForce Go 7400


 この仕様でできますか 教えてください
38名も無き求道者:2008/07/30(水) 15:10:43.19 ID:xwpMu/A8
>>29
速攻のための話をしてるのになぜ防御の話が出てくるのですか?
速攻するのに防御を3まで上げて拠点に行けば速攻とは言えません
それに双剣は逃げつつ拠点を落としたり撃破を伸ばしたり出来る武器なのに拠点そっちのけで逃げるなんて考えたこともないです
質問に沿った回答を心がけた方がいいと思います

まぁ本人も鍛錬を決めたようなので私はそれで満足です
39名も無き求道者:2008/07/30(水) 15:15:27.16 ID:jrcSHuOn
>>38さん
色々教えていただき凄く参考になりました。
私にレスしてくださった皆様、本当にありがとう御座います。
40名も無き求道者:2008/07/30(水) 15:22:47.68 ID:tyj90Oqn
>>37
諦めてください
41名も無き求道者:2008/07/30(水) 15:37:59.46 ID:jrcSHuOn
>>37
最低の設定ならいけるんじゃない?
まぁ無双のPCスレがあったと思うからそこで聞いてみるといい
42名も無き求道者:2008/07/30(水) 15:49:50.22 ID:QpYnRzqN
最近始めた者なんですが、課金アイテムの配送机と勲章箱は必須でしょうか?
43名も無き求道者:2008/07/30(水) 15:54:17.44 ID:DzjFDeN5
>>42
○〜の使い手とか極めしものなどの表示を自分もしたいぜ!なら勲章箱必須ですね。
どうでもよければいらないです。
配送机は最初の方はいらないと思います。
44名も無き求道者:2008/07/30(水) 16:15:52.88 ID:aKQNvnqu
配送机は、受け取るだけならいらないからね
武器やアイテムを送るようなフレが出来てから買えばいいと思います
45名も無き求道者:2008/07/30(水) 16:33:33.59 ID:L29tscsm
>>38
そもそも速攻だけ考えて双剣にするのはやめた方がいい
速攻だけならどうみても大斧・長双刀が優秀

双剣で速攻するから防御2?笑わせるなよw
高楼なかったら意味ないじゃん
46名も無き求道者:2008/07/30(水) 16:36:32.91 ID:L29tscsm
序盤から終盤まで安定して使えるように鍛錬した方が賢いよ
じゃないと速攻崩れて対人で撤退なんかしたら周りが迷惑
47名も無き求道者:2008/07/30(水) 16:46:29.99 ID:NvfQjFxf
野良なら全員が速攻かけるとは限らないし…特に残念が増えてる現在では。強化済まないと動けません><とか有り得るし。

アイテムありなら長棍+極懐中仙箪とかよくやるよ。武将や兵長ならN3止めの連続でいけるし。N4にしたら気絶してしまって、連続で攻撃するには効率悪かったりする(なかなか起き上がらない時とか)。
高楼もC3。防衛が来たらC1盾で高楼削りながら敵指揮官を吹き飛ばしで。
48名も無き求道者:2008/07/30(水) 16:57:40.63 ID:j7Qg/gl/
>>45
ん?まてまて話がそれるがちょっと補足
ID:jrcSHuOnは最初>>19
>双剣で拠点用の速効武器を作りたいのですが
と聞いてきてるのに対して、

お前さんは>>29と返した
それに対して>>38が質問した内容に答えてないと返したんだ

つまり>>29
>そもそも速攻だけ考えて双剣にするのはやめた方がいい
とアドバイスを付け足してれば誰も何の疑問も持たなかったんじゃないか?

まぁ結果的にID:jrcSHuOnは満足してるみたいだからいいって言えばいいが・・・
49名も無き求道者:2008/07/30(水) 17:06:11.55 ID:xwpMu/A8
>>45
いやだからね、速攻専用の双剣の話でしょ?
それなのに別の武器にしろみたいなレスや終盤まで安定する鍛錬にしろとかおかしいでしょ?
高楼なかったら意味ないとか、破壊鍛錬がいらないとも受け取れますし
貴方の言ってることがよくわかりません

あまり貴方に関わりたくないしこれ以上荒れるとID:jrcSHuOnさんや他の方に迷惑がかかるのでこれ以上レスしません
スレ汚し申し訳ありませんでした
50名も無き求道者:2008/07/30(水) 17:07:58.65 ID:L29tscsm
>>48
そうか言葉足らずで悪かったな スマン
>>29で言いたかったことは>>45も含めての意見で
双剣は速攻だけ考えて鍛練すると痛い目に遭うって言いたかったんだ
俺が勧めた鍛練でも十分速攻はできるし53200や44200で防御2だと後々大変だってね

なんか長々と申し訳なかったね
51名も無き求道者:2008/07/30(水) 17:28:47.14 ID:gVVZAB2r
戦記とか書机って最初から置いてあると思うんですけど、
いくつも買うと何かメリットあるんですか?
52名も無き求道者:2008/07/30(水) 17:40:42.97 ID:KvI7VcUm
>>43-44
携帯からでID違いますが42です、レス有難うございます
極めし者の称号を目指してるので称号箱を買って配送机は見送る事にします
53名も無き求道者:2008/07/30(水) 17:44:01.23 ID:KvI7VcUm
勲章でした…無駄レス失礼orz
54名も無き求道者:2008/07/30(水) 17:44:29.09 ID:yUyrWp4R
>>51
家具なんて自己満足が大半だよ。
購入価値があるのは武器庫、箪笥、勲章箱(無料組なら)、配送机ぐらい。
メリットとか考えるだけ無駄だから気にしないほうがいいよ。
55名も無き求道者:2008/07/30(水) 17:44:58.10 ID:yUyrWp4R
>>53
どっちも買っちゃいなよw
56名も無き求道者:2008/07/30(水) 17:46:44.70 ID:59yD0lWp
>>37
最近のはよく判らんが参考までに
セレロン2.6Ghz メモリ1MB GeForce7300GTでもできるけど
標準設定でヌルヌル動きます
57名も無き求道者:2008/07/30(水) 17:49:00.33 ID:yUyrWp4R
でもそのうちいらない家具をフレに配送ぐらいは出来るようになるカモだから
破棄しないで置いておいたほうがいいかもね。(箪笥とか)
(家具を仲買いで取り引き出来るようになる仕様はCJはやらないと思う^p^)
58名も無き求道者:2008/07/30(水) 18:53:59.85 ID:mMAxvjkL
2キャラ作成したくてゲームシティとネットマーブル両方にアカウントを作成したのですが
ログインを試みてもマーブルのほうは認証してくれません|||Orz
公式サイトはログインできるんですが・・・

無双はどっちか1アカウント1キャラでしか遊べないのでしょうか?
59名も無き求道者:2008/07/30(水) 18:57:31.62 ID:DzjFDeN5
>>58
基本的なことだけど、マーブルの方無双登録してますよね?
60名も無き求道者:2008/07/30(水) 19:00:15.06 ID:mMAxvjkL
一応マイページ>マイゲーム>マイゲーム1に無双は登録してます
マーブルは無双で今回初めて利用するのでよくわからないんだけど・・(´`;)
61名も無き求道者:2008/07/30(水) 19:00:36.48 ID:yUyrWp4R
>>58
それはないけど
過去に同じような症状の人がいたなあ・・・。
ネットマーブルでなぜかログイン出来ないって人がいた。
過去スレ探すのマンドイから誰か任せた。
62名も無き求道者:2008/07/30(水) 19:02:22.07 ID:z2d2WNBK
>>58
ID,passの入力画面をキャンセルして、ゲームシティorネットマーブルを選択する画面からネットマーブル選択したかい?
メアド複数取ってゲームシティで統一する方がいいと思うよ。
63名も無き求道者:2008/07/30(水) 19:03:11.41 ID:yUyrWp4R
2つ前の過去スレにあった。

ネトマは使ってないから判らないけどそのIDのマイページにいって
パスワードを変更したのち無双にログインしてみれば?

これで解決した人がいたよ。
64名も無き求道者:2008/07/30(水) 19:05:25.63 ID:mMAxvjkL
>>61
過去に同様のひといらっしゃるんですね・・不具合なのかな
●もってないからログ探すのにも限界がありそう:( ゙ω゙):ちょとググってきます

>>62
前にもどって選択しました
無理ならゲームシティで複数登録してみますthxx

>>63
おおー有力な情報ありです!ちょっとやってきますλ....
65名も無き求道者:2008/07/30(水) 20:00:35.06 ID:vIbC+Gg6
砕棒で激突(拠点制圧)に行くのは迷惑ですか?
66名も無き求道者:2008/07/30(水) 20:26:09.73 ID:KePbkzhS
>>65
俺はよく砕棒担いで制圧に行ってます
D移動やランスロ2で最大移動ガンガン使うと足の遅さも気にならないので
気後れする事はないですよ
67名も無き求道者:2008/07/30(水) 20:29:55.15 ID:QpYnRzqN
>>55
一緒にやっている友達は居るので机も考えていたんですけど
まだ校尉にもなれてない身分ですのでもう少し考えてみます
有難うございました
68名も無き求道者:2008/07/30(水) 22:35:46.84 ID:Y/9TRxwu
挑戦特務の撃破修羅、どうやったら3000に届くのか想像も出来ません。
現在ノーアイテム偃月刀の盾狩りで2500オーバー、
ランスロは1のみです。

狩りルートは拠点跡までいってターン。赤も狩ってます。
何かヒントをいただけないでしょうか?
69名も無き求道者:2008/07/30(水) 22:42:09.61 ID:In4/6fNY
敵と殴り合ってたら満タンだった自分の無双ゲージが減ってることがあるんですけど
これは何が起きたんでしょうか?
あとヌンチャクの究極はNPCにしか効果はないんですか?
70名も無き求道者:2008/07/30(水) 22:50:26.33 ID:sGgbread
>69
拠点が斬属性
71名も無き求道者:2008/07/30(水) 22:52:17.38 ID:yUyrWp4R
>>65-66
お 砕棒仲間

高楼ないとなんか申し訳ない気になるのは気のせいですよね
72名も無き求道者:2008/07/30(水) 23:03:01.63 ID:In4/6fNY
>>70
こちらが斬玉つけて属性攻撃すれば相手の無双ゲージ減らせるってことですか?
73名も無き求道者:2008/07/30(水) 23:52:14.88 ID:PfiPuHZT
>>72
自分も減るけどな

あと守護は自分以外の味方に効く
74sage:2008/07/30(水) 23:53:52.33 ID:PbPz1Ipb
R5双剣 陣盾 24/24
上昇値43 31 39 27 43
53200 本格攻撃改造x1 
上記の状態で使用してるんですが、使用回数が255になりまして
今後どう改造しようか迷ってます^^;
皆さんの意見をお聞きしたいです 

今考えてるのは、枠x3で53300 もしくは攻撃改造+枠で43320
他に選択肢があるのなら、それも視野に入れますので
皆様、よろしくお願いします
7574:2008/07/30(水) 23:54:44.30 ID:PbPz1Ipb
sage間違えました
76名も無き求道者:2008/07/31(木) 00:03:30.74 ID:V5EYX4zV
双剣の改造は

53200 攻撃上昇*2 攻撃基本or破壊基本or移動力
43302 攻撃上昇*2 鍛錬上昇*1
53300 攻撃上昇*1 鍛錬上昇*3

辺りが主流かな。体力を埋めるのはお勧めできない。
77名も無き求道者:2008/07/31(木) 01:27:30.32 ID:KQBDetEd
両節昆の印と鍛錬についてアドバイスください
R4の上限値24を買うつもりです
78名も無き求道者:2008/07/31(木) 01:29:00.53 ID:nCa9ANyi
42330
つよいよー
ランスロ6はいると思うよ究極ダメだから
体力は少ないからあげといたほうがいい
覇か陣ないと微妙だろうけど
覇強いよ歯
79名も無き求道者:2008/07/31(木) 01:42:54.24 ID:KQBDetEd
あ、言い忘れましたが対決用です
時々制圧にも使う・・かもしれません
80名も無き求道者:2008/07/31(木) 01:44:12.06 ID:nCa9ANyi
40420とかは?
無双は伸ばすだけ無駄だと思う
81名も無き求道者:2008/07/31(木) 01:45:09.07 ID:Wyw+uGhY
無双は2倍無双で意外とダメ通る
それでも他の無双に比べたら弱いg
82名も無き求道者:2008/07/31(木) 01:49:48.22 ID:RAmKTW7i
40402+ゴクチンで二倍無双狙えば結構いける。
それで普通に6キルとかできるし。
83名も無き求道者:2008/07/31(木) 02:06:26.22 ID:nCa9ANyi
極沈つけてるやつあんまいなくない?
みわけるにもしんどそう
84名も無き求道者:2008/07/31(木) 02:14:08.70 ID:KQBDetEd
>>80
それでいってみようと思います
破壊必要なときは風雷符でごまかすことにします
どうもです
85名も無き求道者:2008/07/31(木) 02:17:58.73 ID:nCa9ANyi
じゃあ41420にしとけばいいよ
ランスロ3なくなっても6あるし
破壊なしで制圧はイメージ悪いよ
対決でも鼎とかも破壊できるし
86名も無き求道者:2008/07/31(木) 02:19:40.11 ID:e3+gjSSe
実は双錘や砕棍より結構強いヌンチャク無双。威力は下の上って所か。
40332が良いんじゃないの。C1は好みC6は覇で。
対決では体力無双に振っておくと非常に役に立つ。
あと、破壊無しで制圧は風伯雷公符でもダルいしキック絶交される可能性があるからお勧めしない。
87名も無き求道者:2008/07/31(木) 02:26:38.50 ID:KQBDetEd
じゃあ1か2破壊に割り振ることにします
C1は風玉のこと考えて突にしようかと
C6は覇の方がいいですか?追撃できるみたいなんで陣にしようと
思ってたんですけど
88名も無き求道者:2008/07/31(木) 02:31:20.27 ID:8noa4Ol1
シャキマントの活性には軍資金いくらかかるのでしょうか?
89名も無き求道者:2008/07/31(木) 03:29:45.80 ID:t8kEZIXv
>>68
俺撃破修羅3000行ってるけどノーアイテムで行くとかありえんと思ってる
動画とかでもノーアイテムとか言ってるけど、移動服飾とか移動改造とか
してると思う
むしろノーアイテムと言いつつアイテムつけてる奴もいると思う
何回やってもノーアイテムで3000なんか絶対いかんよ
せめて2800が限界だ
妖杖とかは知らんがな
ある動画と自分を比較してみたら大体終わる位置が同じだった
一周違いだったら200〜300ぐらい差が出ると思うがそんなになかった
だとしたら移動速度が同じくらいって事だろ
俺は極神速付けていた
そいつはノーアイテムと言っていた
どう考えてもおかしいだろ
じゃアイテム付けてもっとぶっちぎった記録出して見ろと!
90名も無き求道者:2008/07/31(木) 06:01:52.10 ID:EIX5/8wi
自分も知り合いも普通にノーアイテムで3000いってるけど・・・なんなら今度SS取ってこようか
今までに長棍砕棍エンゲツ槍でノーアイテム3000超えてる
狩場は黄色の下ドーナッツをぐるぐると回るだけランスロに注意して移動最大を最大限に活用してる
91名も無き求道者:2008/07/31(木) 07:50:54.32 ID:rCaAjAuP
極光陰つけて通り道のセンタンだけとっていってるんだが、なぜか攻撃と防御は常時45秒以上あるのに
移動最大がまったくでない俺が通ります
てかむしろC1でかれる武器なら移動改造であげて極神速符で速度上げたほうが安定すると思う俺
92名も無き求道者:2008/07/31(木) 11:33:51.89 ID:WPq4j5Us
@回線安定&グラボ性能○=両者共に普通
A回線安定&グラボ性能×=自分視点はカクカクだが敵から見たら普通
B回線不安定&グラボ性能○=自分視点普通だが敵から見たらワープマン
C回線不安定&グラボ性能×=自分視点も敵からもカクカク
この解釈は合ってるかな?

Bの奴が絞りとかチートって言われやすいのか?
または意図的にBの環境にしてるって事か?
93名も無き求道者:2008/07/31(木) 11:38:34.75 ID:/jGG7gJp
ピンチになったとたんにワープするようなやつが絞り
常にワープしてるやつはラガー
94名も無き求道者:2008/07/31(木) 12:02:37.36 ID:fEZywMgV
戦闘は問題ないんだけど仲買商とか武官前とかみたいに人が多いとこに行くとカクカクするのは
グラボのパワー不足?それとも回線が遅すぎ?
95名も無き求道者:2008/07/31(木) 12:42:11.92 ID:f7GR67j3
>>94
どっちとも言えるから答えに困るな。
例えばあまり仲買前が込んでない状態で、
グラフィックの設定を最高にして遅延が出たりカクツクならグラボ。
そうじゃないなら回線。
96名も無き求道者:2008/07/31(木) 13:27:39.06 ID:i6J4pk8P
鯖は原因に考えられない?
俺のPC、グラボGF9600GTでメモリ2G。CPUもCore2Duo E8400。回線光で54Mbpsだが、最高設定にしたらカクツク。普段はぬるぬるなんだが。
97名も無き求道者:2008/07/31(木) 13:36:27.54 ID:08i5jq67
鯖管理は兵士やらだけだぞ
対人関係はほぼ直通
本スレにちょっとラグ関係のいろいろ乗ってたけど
見た感じ、環境差があるとラグるらしい
ラグアーマーVSラグアーマーだとそこまでラグが無いような実験結果だったな
つまり高速PC使ってる奴が一番ラグ遭遇率が高い・・
98名も無き求道者:2008/07/31(木) 13:51:10.94 ID:uUF3VNiD
街中は鯖との同期が適当だってばっちゃが言ってた
99名も無き求道者:2008/07/31(木) 14:41:38.12 ID:i6J4pk8P
対人してて、初めは周りの兵士も相手も普通だったんだが、一回指揮官撃破したら相手の周りの兵士は固まって撃破できないし、急に目の前から消えてなぜか空中で止まってるし。最終的に無双かましても普通にC3攻撃していたのは何が原因?ラグ?鯖?絞り?
相手、鉄剣で炎玉。
100名も無き求道者:2008/07/31(木) 15:32:08.36 ID:h2CJFAia
>>100なら>>99の相手は絞り
101名も無き求道者:2008/07/31(木) 16:43:46.89 ID:l10m3ikk
特務の戦わずして勝てがクリア出来ない…
副将全然攻撃してくれないんだけどどうしたらいいんでしょうか?
102名も無き求道者:2008/07/31(木) 16:49:21.71 ID:vai10OiY
クリアだけなら戦って勝てばいい
103名も無き求道者:2008/07/31(木) 17:13:57.09 ID:hqz5g2w3
>>101
自分はC1陣の獄刀R1でひたすらC1だけ連打してる
ちょっとずつ移動するから副将も巻き込まれて瀕死になる
あとは無双ゲージ溜まるのをみはからって、召還→無双乱舞
104名も無き求道者:2008/07/31(木) 17:31:03.47 ID:l10m3ikk
>>102
言われたとおり戦って勝とうとしたら
撃破数100超えたら失敗じゃねーか・・・

>>103
副将の無双乱舞を何度も使ってクリアってことであってますか?
105名も無き求道者:2008/07/31(木) 17:53:06.74 ID:ZJMXODCp
昨日始めたんだけどさ、これってジョイパッドを後ろの穴に突っ込んだらなんの設定も無しにジョイパッドで出来る?
どっかでボタン設定いる?
106名も無き求道者:2008/07/31(木) 17:58:57.17 ID:bNr+6Me7
>>105
起動させてスタートする前に機能設定一通り見たら幸せになれる
107名も無き求道者:2008/07/31(木) 18:00:26.99 ID:VRuBhM4s
> 後ろの穴に突っ込んだら

なんだアナルか

108名も無き求道者:2008/07/31(木) 18:01:44.47 ID:d9u/+9YI
湖沼の怪がDランクとは思えないほどムズいんだけど
二人集めるのってどうすりゃいいのさ?
片方殴って釣ろうにも、もう片方にたどり着く頃には定位置に戻ってるし
あと高攻撃力SA付き武将って二倍無双しか手がないの?
凄いあっさり殺される
109名も無き求道者:2008/07/31(木) 18:28:57.52 ID:ZJMXODCp
>>106
サンクス!見てみます。古めのジョイパッドだけど使えたらいいなあ。

>>107
男は黙ってケツ
男は黙ってケツ
110名も無き求道者:2008/07/31(木) 19:00:05.16 ID:J2nbcUWm
>>104
夏だからといって自分の低脳ぶりを晒さなくていいですよ。
強化せず拠点入って雑魚倒さないように気使ってれば30~50killくらいでクリアするだろう。
俺が初めてやったときそんな感じだった。

>>108
動きすぎなんだろうよ。
赤引く→黄色引きに行く→赤戻ろうとする→赤引きに行く みたいな気持ちでやってみそ。
あっさり殺されるのは攻撃当たる位置にいるだけだから、自分の立ち位置考えないとね。
二匹同時にサクッといくにはランスロ2倍無双推奨。
111名も無き求道者:2008/07/31(木) 19:01:31.19 ID:7dHcXCQU
>>68
2500だと移動100の武器とかでも超える範囲ですので、狩り方に問題があるように思います。
いち早く狩れる体制を作り、その後は狩場間の移動の途中にある仙箪くらいでやりくりして撃破して行く方が、撃破が伸びたりします。
偃月刀でやった事は無いのですが、長棍でやっていて最初2300程度だったものが、何度も練習したり
武器の鍛錬を攻撃のみほかランスロ等にしていった所、アイテム無しで3000は超えるようになりました。
狩り方が極まってくると、あとは移動最大をどれだけ引けるか次第なので、
撃破専用の鍛錬にすると手っ取り早く撃破数は伸びると思います。偃月刀ならアイテム無し3000は目指せるはず。

>>89 さんのようにアイテム無しで3000がきつい武器もあるのですが、届かないうちは結構同じ事思ってる人多いみたいです
アイテムの効果は撃破数が少ない時程影響が大きく、3000以降になると影響度は小さくなってきます。
ランスロの機嫌次第ではアイテム無しよりも低くなる事があるので、アイテム付けたらぶっちぎった記録が出せるという程でもないです。

長文ごめorz
112名も無き求道者:2008/07/31(木) 19:03:02.71 ID:J2nbcUWm
ちょっと勘違いがあったようだ。
書くのめんどいんでやめとく。
レス必要なら具体的に自分がどう動いてるか書いてくれ。
113名も無き求道者:2008/07/31(木) 19:22:22.86 ID:zJ2KY8+w

今骨董で売ってる無双コイン150の頭部装備服飾(攻+8,破壊−1,防+3,無双−3)なんだけど、また後で他の服飾で同じ数値で骨董に出たりするんですか?それとも今だけ限定の服飾?
服飾、数値共に今だけ限定なら買おうかと思ってるんですが…
114名も無き求道者:2008/07/31(木) 19:28:45.91 ID:lIQnXbmp
>>113
おそらく同じ形のはでないんじゃないかな?レボ2記念なんだし
同じ数値(もしくは似た数値)のは出る可能性あると思うよ
115名も無き求道者:2008/07/31(木) 19:41:39.55 ID:zJ2KY8+w
レボ2記念ってことはレボ3開始時にも売られそうな予感…
情報dクス レアものってことで買っておくことにするよ
116名も無き求道者:2008/07/31(木) 20:31:37.69 ID:d9u/+9YI
>>110
ありがとう
なんとか同時撃破できたぜ

そのあと武将の元にたどり着くの阻止した・・・のになぜか失敗したけど('A`)
もうやだこの特務。諦めるわ
117名も無き求道者:2008/07/31(木) 20:51:04.11 ID:lcIX8ZXk
俺も一度そうなったな。
ラグかなんかで位置情報とかズレが出たんじゃないかと思う。
その後も何回かやったけど、阻止したのに失敗したのはそのときだけだったよ。

同時撃破の後、あんまり時間掛けるのもよくないと思うので、倒したらさっさと移動したほうがいいよ。
11868:2008/07/31(木) 22:02:49.89 ID:3PNCpkD8
>>89 >>90 >>91
ありがとうございます!遅レススマソ。
ノーアイテムにこだわっていたのは、
まず撃破の仕方がまずいんだろうと思ったからです。
もうちょっとうまくなったら神速符つけて挑戦してみます。

ドーナツは反転じゃなくてひたすら回転なんですか・・・
それも一度やってみます。


>>111
やはり兵士のわきポイントなどを覚えて
無駄な動きをなくして狩りの練習をするのが重要ってことでしょうか。
頑張ってみます!ありがとうございました。
119名も無き求道者:2008/07/31(木) 22:43:54.62 ID:RliqnKbE
パンチとキックはどこで出ます?
120名も無き求道者:2008/07/31(木) 22:53:17.55 ID:h2CJFAia
握り拳で思いきり前に突き出すとパンチになります
足を後ろに振り上げ、前に向かって強く振り降ろすとキックになります

※パソコンの前でするのは控えましょう
121名も無き求道者:2008/08/01(金) 00:33:12.54 ID:20t3bxIZ
>>118
南東兵糧前まで行くやり方もある、俺はこれで200近く伸びたよ。
ただ合わない人(武器)だと大差なかったり逆に減ったりするから、まぁ色々試してみてください。
122名も無き求道者:2008/08/01(金) 03:31:50.05 ID:+TknXBdK
対決用R3上限20の幻杖で、30213まで鍛錬したのですが、あと残り4をどこに振るかで迷ってます。
今の状態で無双装備にすると結構無双は伸びてるので、攻撃に振るのがいいでしょうか?それとも無双でしょうか?もしくは防御や体力がいいでしょうか??
アドバイスお願いします。
123名も無き求道者:2008/08/01(金) 03:42:58.99 ID:U3UN3Rvz
最近鉄剣使い出したんだけどこの武器はきれいにまとめてからDで狩るほうがいいのかな?(攻撃強化後)
撃破修羅で2700しかいけなくて鍛錬は42410の改造はなし、神速符つけて敵をまとめてからDで攻撃してたんだけど
どうもうまく伸びない・・・あつめてC4狩りやC6覇狩りのほうがいいのかな
124名も無き求道者:2008/08/01(金) 04:07:17.04 ID:EP2SZAw+
>>104
YES YES

最初中央青拠点の北西に出ますよね?そしたらそこを南へ抜けると橋に出ますが
そこは黄色兵士と赤兵士が混在してるので爆弾乱舞で敵を瀕死にしてみてください
赤が剣を振れば黄色が死に、黄色が槍を回せば赤が死に、副将が動けば全部死ぬ

そんな状況で副将強化を数回回したらあとは兵長→高楼→武将を攻略でおk
無双ゲージ満タンの副将は召還ボタンで乱舞を発動するので上手に使いましょう

注意点としては
@攻撃をあげないこと
A破壊があるならあげること
B高楼以外が風拠点の場合は鼎を壊すこと

今眼を閉じたら大量のGが目の前を走り回ったが気にしない 病んでるのかな
125名も無き求道者:2008/08/01(金) 08:23:23.67 ID:ubt+ySkv
質問ですが、対決部屋にて幻杖を使用しています。
指揮官撃破は3.0ぐらいでAなのですが、撤退が3.5ぐらいのDなんです。
撤退がどうしても増えてしまいます。

みんなせいぜい1〜2回程度しか死なないと思いますが、私の場合、撤退が多いんです。
そこで聞きたいのですが、
@撤退を増やさないための立ち回り(相手との距離や、飛び込むタイミングの見直しなど)
A苦手武器の対応(燕扇ビーム、多節鞭の風or雷突、双剣+極ベルト、甲刀ひき逃げ)
Bどんな相手を狙うべきなのか?(HPが半分以下、乱戦の中に飛び込むなど、ソロのみ)
C鉄鞭などの無双かぶせの対処
D真無双を仕込むべきか?2倍無双のみで行くべきか?
 (どうせどんな攻撃でも一撃なんで真無双を仕込むことが多い)
E鍛錬の見直しが必要か?
 (今は50004の攻撃2回本格だが40214にすべきか?)

KILLできるが撤退の多さで結局は戦いの足を引っ張っているので
悩んでいます。
PSを磨きたいので、どんな意見でも構いませんのでアドバイスを
お願いします。
126名も無き求道者:2008/08/01(金) 10:38:55.31 ID:+FDictMd
幻杖で無双でのみ敵を倒そうとなると皆そんなもの。
そういう人の動きは単調なので倒しやすいです。
無双装備で無双鍛練下げて防御と体力の上昇値の高い方を多く降るのがいいかも知れませんね。
127名も無き求道者:2008/08/01(金) 10:44:37.86 ID:bnTAHsRe
グラボ、マザーボード、CPU、メモリを買い換えたいのですが、
予算5万前後でおすすめの構成をご教示ください。
できれば高解像度でヌルヌル&マントヒラヒラで動く構成希望です。
(現在の構成はCore2のT5500、メモリ2GB、グラボはゲフォ7400)

グラボはHD4850がいいかなと思っています。
OSはXPを使うつもりで、HD、ケース等は現在のものを流用します。

ご親切なアニキの皆様、宜しくお願いします!
128名も無き求道者:2008/08/01(金) 11:17:35.87 ID:Z8EE12oF
>>127
C2D T5500・・・ GF7400?
ひょっとしてディスプレイ一体型のPCか?
ちなみに機種はなんだい?
129名も無き求道者:2008/08/01(金) 11:35:31.61 ID:bnTAHsRe
127です。
早速のレスありがとうございます。
今現在、DELLのノートPCでやってまして・・・そのスペックです・・・サーセン。
据え置きのPCのスペックが糞なので、そっちの中身を買い換えたいんです。
据え置きPCはゲフォ9600proなんですが、npro導入後、カクカクオンラインでして・・・、使えんのです。
130名も無き求道者:2008/08/01(金) 11:50:10.37 ID:Z8EE12oF
>>129
据え置きのチップセットがなんなのかと
今使ってるCPUとメモリの情報がないと何とも・・・

ん?GF9600 ・・・pro?
ラデなら9600proって確かあったな

だとするとかなり昔のPC?
131名も無き求道者:2008/08/01(金) 12:03:02.24 ID:33IRrURa
俺なら4850は買わないけど、いいものだとは思う。
だけどもし>>130の言うように古いPCなら、
ケースのエアフロー悪いのでは?

4850の発熱量って高いから、密閉型ケースだと
他のPCパーツに悪影響及ぼしそう。

VGAファン制御どころじゃ済まないかと。
132名も無き求道者:2008/08/01(金) 12:04:24.43 ID:bnTAHsRe
ウゴァ、度々ミスすみません・・・。そういえばradeonでした・・・orz。
確か3年前くらいに組んだPCなんで・・・スペックうろ覚えなんです・・・。
今出先なんで何卒ご容赦を・・・。
チップセットは・・・nforce2とか・・・だったような・・・CPUは確かAthlon 64 3000です。
とりあえず、既存据え置きPCからはハードディスク(シリアル)とケース、電源、
マウス、キーボードを使いまわす予定なんですが、
そういえば電源も買い換えなきゃいけないかもですね・・・(あぁ、出費がかさむ…)。

スレチのような気もしますが、アドバイスいただけるとありがたいです。長々とすみません。
133名も無き求道者:2008/08/01(金) 12:17:33.63 ID:bH/omsOg
>>132
きちんとした情報じゃないと得るものが少ないから、家に戻ってきちんとした情報を見直して
再度質問したらどうかな?二度手間にならないで済みますよ?
134名も無き求道者:2008/08/01(金) 12:25:36.32 ID:Z8EE12oF
>>132
ふむ、そうだとすると
おそらくそのPCにHD4850を載せることはできません。
グラボのスロットがAGP 8Xじゃないかな?
HD4850を載せる為には今主流のPCIExpress 16Xのスロットになってしまいます。

もし無双をヌルヌル動かしたいなら
少しお金を貯めて新しいPCを買った方が良いような気がします。

>>131の言うとおりエアフローやハードディスクのデフラグ等でも変わる場合もあります。
135名も無き求道者:2008/08/01(金) 12:26:00.75 ID:RAgvyRl5
>>125
@相手の武器を把握する
幻杖を使う上で最もリスクが高い場面は無双の打ち終わりとJC後の着地する瞬間です
無双の打ち終わりはJCで回避できることが多いですが、相手に無双を重ねられると死亡確定ですので
無双ゲージが長い敵や風玉を付けている敵を幻杖無双に巻き込むようにしてください
上で挙げた武器が、幻杖の無双が終わるのを周りで待機しているような状態は危険です
JCは高性能ですが連発すると相手に読まれるのであまり過信しないほうが良いです

A苦手武器は実はカモ
燕扇や多節鞭の遠距離属性攻撃が苦手と書いてありますが、一発くらったら死ぬのは相手も同じです
これらの武器は属性玉を付けるため、極鎮身石帯を付けられないので幻杖の真無双でほぼ倒せます
甲刀の轢き逃げはミニマップをこまめに確認していれば、JC後の着地を狙われなければジャンプでおkです
双剣は間違いなく極鎮身石帯を付けていると思っていいです。これに関しては無視した方がいいです

B極鎮身石帯をつけていない敵を狙う
無双打ち逃げタイプの偃月刀、鉄鞭は青龍胆を付けている場合が多いです
属性玉と組み合わせて力を発揮するタイプの多節鞭、双鞭、燕扇も玉を付けている場合が多いです

C無双を重ねてくる危険性のある敵が周りにいない状況を作る
そういった敵が周りにいないorこっちの無双に巻き込むしかないです

D理想は体力を赤にして真無双連発
敵の体力で判断して必要なら2倍を使うといいです

E幻杖無双は炎ダメージがメイン
無双自体のダメージは微妙なので、40214の方が安定すると思います


敵が極鎮だらけだったり自分の調子が悪い時は、諦めずに究極強化の幻影で最後まで味方をサポートしましょう
136名も無き求道者:2008/08/01(金) 12:28:27.35 ID:8TYTEp+F
中途半端に組むくらいなら10万程度のショップPC買う方がいいかもな
137名も無き求道者:2008/08/01(金) 12:47:39.62 ID:33IRrURa
>>127より
「グラボ、マザーボード、CPU、メモリの買い替え検討」

PCI-E系のマザボと一緒にグラボ諸々を交換するってことですね。

ただこうなると、AMDやらINTELやらゲフォやらラデやら電源やらファンやら、
余りにも選択肢が多すぎるので、無双質問板では応えきれない感じ。

BTO買わずに自作したい、っていうなら
価格.comとかでパーツのクチコミやレビュー見た方が参考になると思いますよ?
138134:2008/08/01(金) 13:04:41.96 ID:Z8EE12oF
あああ、すまん
他の所に目がいきすぎて一番頭を読み飛ばしてた
5万前後かー
うーん

C2D E8400 \19,000
SAPPHIRE HD 4850 \22,000
GIGABYTE GA-P35-S3G \10,000
バルクメモリ DIMM DDR2 SDRAM PC6400 1GB CL5 *2 \4,000
ANTEC EarthWatts EA-650 \12,000

合計\67,000
だいぶ足でたな・・・
139名も無き求道者:2008/08/01(金) 13:08:04.56 ID:3JyUff7d
>>135
幻杖は連携とれたPTじゃないと難しいと思う
安定して倒すには炎必要だけど真無双仕込むと移動型無双合わせられるか、終わりに風雷でほぼ死亡確定
極鎮つけられてるとそれだけで乙る(ランスロ2倍で倒せる範囲の武器は極鎮装備が多い)
防御2振ったところで殺傷力低下、甲刀2倍ひき逃げ食らうと瀕死または死亡
対決に多い妖杖に幻影使われてもキツいし、幻影+甲刀いるとヤバい
結局倒し倒されが多くなるし、周りを見る大局観が必要な武器だろうね

あと上の人
多節カモれる?
こっちは無双あてないといけないけどむこうは遠距離C当てるだけ
多節には背水もあるし防御2倍仕込まれても殺すのは難しいと思うんだけど

以下愚痴
最近味方に幻杖いると萎える
味方壁にしてチキン無双溜め繰り返したあげく、撃破<撤退だと・・・・
140名も無き求道者:2008/08/01(金) 13:08:50.74 ID:3JyUff7d
ごめ
>>125さんだったorz
141125:2008/08/01(金) 13:26:34.02 ID:ubt+ySkv
>>135
細かなアドバイスをありがとうございます。
非常に参考になります。

@相手の武器を把握する
幻杖を使う上で最もリスクが高い場面は無双の打ち終わりとJC後の着地する瞬間です
無双の打ち終わりはJCで回避できることが多いですが、相手に無双を重ねられると死亡確定ですので
無双ゲージが長い敵や風玉を付けている敵を幻杖無双に巻き込むようにしてください
上で挙げた武器が、幻杖の無双が終わるのを周りで待機しているような状態は危険です
JCは高性能ですが連発すると相手に読まれるのであまり過信しないほうが良いです

>>確かに仕留められそうな奴を見つけたらすぐさま飛び込んで無双で、回りを見ていませんでした。
 相手の武器と無双ゲージを見る様に気をつけます。

A苦手武器は実はカモ
燕扇や多節鞭の遠距離属性攻撃が苦手と書いてありますが、一発くらったら死ぬのは相手も同じです
これらの武器は属性玉を付けるため、極鎮身石帯を付けられないので幻杖の真無双でほぼ倒せます
甲刀の轢き逃げはミニマップをこまめに確認していれば、JC後の着地を狙われなければジャンプでおkです
双剣は間違いなく極鎮身石帯を付けていると思っていいです。これに関しては無視した方がいいです

>>これも回りの注意不足と武器把握ができていない証拠ですね
 双剣はガン逃げで逆に燕扇などは鴨と思って立ち向かうようにします。

 
B極鎮身石帯をつけていない敵を狙う
無双打ち逃げタイプの偃月刀、鉄鞭は青龍胆を付けている場合が多いです
属性玉と組み合わせて力を発揮するタイプの多節鞭、双鞭、燕扇も玉を付けている場合が多いです

>>極鎮身石帯の敵は避けるようにしていますが明らかに付けていなそうな
 奴も考えれば分かることですよね。
 相手の武器をよく見ます。

C無双を重ねてくる危険性のある敵が周りにいない状況を作る
そういった敵が周りにいないorこっちの無双に巻き込むしかないです

>>仲間のピンチ時以外は乱戦に飛び込むことを避けて、回りの確認をして見ます。

D理想は体力を赤にして真無双連発
敵の体力で判断して必要なら2倍を使うといいです

>>ここは時と場合で判断します。

E幻杖無双は炎ダメージがメイン
無双自体のダメージは微妙なので、40214の方が安定すると思います

>>50004の攻撃を削ってみて早速試してみます。
 無双のダメが減るのは苦しいですが常に2倍を仕込むようにはしてますので
 相手のHPとの兼ね合いを考えて突っ込むようにします。

敵が極鎮だらけだったり自分の調子が悪い時は、諦めずに究極強化の幻影で最後まで味方をサポートしましょう
>>死ぬよりかこのような形ででもサポートする方がいいですよね。
 これは考え付かなかったです。
 このような状況になった場合は試して見ます。
142名も無き求道者:2008/08/01(金) 13:30:34.22 ID:UsMYEp/7
書き込むの遅くなりましたが以前コントローラで質問したものです。
あれから無事ロジクールの500番を購入し激突に励んでいます。
本当に使いやすく動きやすいため大満足です!親身になってくれてありがとうございました!
143名も無き求道者:2008/08/01(金) 14:58:22.32 ID:bnTAHsRe
127です。
親切なアニキの皆さん、ご回答ありがとうございました!
分かりにくい質問文で申し訳ございませんでした!

Z8EE12oFさん、構成案ありがとうございます!
うーん、やはり5万では厳しいですね・・・。
HD4850は熱がやばそうなので、やはりPCケースも買い換えなければ・・・(あぁ金がorz)

もうちょっと情報集めてみます。ありがとうございました!
144名も無き求道者:2008/08/01(金) 15:07:36.20 ID:H3a7mk0Z
ぶっちゃけ幻杖50004で良い成績残せるのは絞りかラガー
まともな人が50004使うなら甲刀でなきゃ死にまくるよ
甲刀でも足速い敵がいれば死ねるけど
145名も無き求道者:2008/08/01(金) 15:22:22.12 ID:+FDictMd
単純に無双ブッパ同士の幻杖と多節だと多節のが有利だよね。
カモれるというのはどういう条件だろう?
それは聞いてみたいな。
146141:2008/08/01(金) 16:19:31.61 ID:ubt+ySkv
早速ですが40214を作って実践で試してみました。

結果としては安定します。(死ににくい)
ただ、KILLが稼げないのとランスロが1つしかないので
攻撃2倍を仕込むのが大変でした。(2倍がないとダメージが当たらない)
真無双を仕込むのも敵からの攻撃だけでは時間がかかります。
仕込んだら仕込んだで防御を上げていても1撃で死ぬしで
難しいのが結論です。

40204にしてランスロをもうひとつあければ2倍を仕込むのが楽になるかもしれません。
今度は体力を削ってみて試してみようかと思います。
147141:2008/08/01(金) 16:34:56.32 ID:ubt+ySkv
ん??よく考えたら50203もありかな?

無双のコンボ回数を色々と試した結果ですが
無双3回強化の場合・・・COMBO 10
無双4回強化の場合・・・COMBO 10
無双3回強化+青龍胆・・・COMBO 10
無双4回強化+青龍胆・・・COMBO 11
無双4回強化+極青龍胆・・・COMBO 12
(試したのは泉の仙人の味方兵士に無双を放ったときのCOMBO数)

この結果より
無双3回強化=無双3回強化+青龍胆=無双4回強化
が成り立つ。

って事はアイテムは3の場合は好きなのを付けて良い事となる・・・@

また推測では3回強化+極青龍胆でCOMBO 11となると思われる。

50004の時は青龍胆で出撃していたが
50203の時は極青龍胆を付ければ50004の時とCOMBO数は同じで
防御が2回強化の状態で出れるということになる・・・A

50203には@かAのメリットがあるので40204より50203の方がいいと言うことになる。

チラ裏すいません・・・
148名も無き求道者:2008/08/01(金) 17:28:57.50 ID:UsMYEp/7
>>147
今度ぜひ戦磐や双戟でも試して欲しいです…
自分でやらずすいません。責めないでください。
149147:2008/08/01(金) 17:54:36.69 ID:ubt+ySkv
やりたいのですがそれら武器は所有してないんです。
戦盤は金に余裕があれば試してみます。

ちなみに戦盤の50203なんて使ったことあります??
使用感とか教えてください。
無双が幻杖のような感じの武器は興味がありますんでね。
150名も無き求道者:2008/08/01(金) 18:10:34.18 ID:cAn3Rh+0
>>149
戦盤の無双は着火無双か真・無双じゃないとほとんどダメージ与えられない
2倍仕込んでも火力不足
同じ地点型でも武器によってかなり補正の差があります
151名も無き求道者:2008/08/01(金) 18:16:17.30 ID:+qu0BctT
無双武将用の宝剣を作ろうとしているので質問です
無双武将用なのでc1で無双をためられる刻印がいいんですが、宝剣はc1で無双ゲージを溜められる刻印はあるのでしょうか?
あったら教えてください
152名も無き求道者:2008/08/01(金) 18:21:28.05 ID:C9jMwq8k
多節鞭の体力なら背水状態でも真無双の炎ダメージで倒せるからカモなんじゃない?
体力強化1回しかしてない多節なら体力フルでも死ぬし、突なんて乱戦じゃなきゃ当たらないしね
153名も無き求道者:2008/08/01(金) 18:37:02.29 ID:kFdsWui4
>>152
論点がおかしいので書き直し推奨。
154名も無き求道者:2008/08/01(金) 19:10:31.28 ID:fFXkNNvZ
>>147
自分も幻杖使ってたことがあるけど、あれは博打要素が強くて安定する武器ではなかった。
無双後に味方のフォローが入ってくれれば別だけど、野良ではそれを期待できないわけで……。

鍛錬の話だけど、攻撃上昇を2回改造しているなら、50203のがいいと思う。
幻杖の無双は攻撃力が弱すぎるから、2倍があっても攻撃4では殺しきれないことが多い。

幻杖の動きでアドバイスをするなら、無双で敵を確実に倒す自信がないなら撃たないほうが良い。
幻杖にとって一番の隙は、無双を撃った直後と無双が溜まってない状態で逃げてるときだから、相手を倒せない無双は自分でわざわざピンチを招いてるようなもの。

それよりも戦場の周りをぐるぐる回って援護気味に動くのが良いと思う。
味方がピンチだったらD⇒無双で援護できるし、味方が無双を撃っていたらそれにあわせて真無双にして敵を倒すことができるし。
155名も無き求道者:2008/08/01(金) 20:32:10.49 ID:mxnhnoKo
今更なんですが、特務復活バグって何なんでしょうか??
いつ復活してるのかがわかりません。前スレ見たんですがもう落ちててそこにあったかすらわかりません。
簡単でいいのでどなたか教えてください!
156名も無き求道者:2008/08/01(金) 20:41:34.95 ID:/1iK1Y50
>>155
時間は決まってないのですが←ココ重要

行商A 骨董B 仕立てB 鍛冶屋B 一部を除く酒場Bなど20以上の特務が
ゲーム内1日(現実世界60分)だけかならず復活するボーナスタイムのことです

復活するタイミングは人によって違うしタイミングもばらばらで規則性はありません
統計をとってますが、自分の場合は毎ゲーム内月に一回どこかで発生してます
157名も無き求道者:2008/08/01(金) 20:57:25.81 ID:7IK1u6is
初歩的な質問ですみません
ゲーム内のグラフィック設定に解像度という項目があるのですがこれは最大でも最小でもラグなどには影響しないのでしょうか?
できれば画面を最大限に使いなるべくラグなしでやりたいのですが設定で高速にしても高画質にしても変化がないのでどうなのだろうと思いまして。
158名も無き求道者:2008/08/01(金) 21:57:00.91 ID:6Vu2rm39
>>151
砕とかいいんじゃない
でも無双強化4とかだったらなんでもすぐたまるよ
159名も無き求道者:2008/08/01(金) 22:03:16.52 ID:mxnhnoKo
>>156
なるほど…規則性はないんですね〜親切にありがとうございます!!
160名も無き求道者:2008/08/01(金) 22:39:21.00 ID:EMHRX5Tc
所属武将に名前読んでもらいたいんですけど、どうすれば仲良くなるんでしたっけ?
武将の特務をやってるけど、中々名前で呼んでくれません・・・
勝利条件不明をやって武将が出てくるのを待つほうがいいんでしょうか?
161名も無き求道者:2008/08/01(金) 22:42:55.10 ID:bIM2nowK
>>160
面倒がらずに両方がおすすめ
162名も無き求道者:2008/08/01(金) 22:54:44.28 ID:houKEq20
質問させてください。

私は無双が初めてのネトゲになるのですが、自分のPCの
回線の上り速度、下り速度を把握できていません。

調べる方法をどなたか教えていただけませんでしょうか?

ちなみにOSはビスタで回線はADSLです。
(光がまだ繋がっていないので…)

どうぞよろしくお願いします。
163名も無き求道者:2008/08/01(金) 22:58:40.04 ID:UK9TqDvh
>>162
回線速度 測定 でググればすぐ出てくるけどどうぞ
ttp://zx.sokudo.jp/
164名も無き求道者:2008/08/01(金) 22:59:13.05 ID:+JjL7zvJ
>>162
スピードチェックとかスピードテストでググレば、いろいろサイトでてくるよ
165名も無き求道者:2008/08/01(金) 23:08:57.24 ID:L1i4hiJg
質問なんですが
ニコニコ動画などで見る他のプレイヤーの方と、
自分のスロットの回る速度がかなり違うんです。
自分の方がスロットの回りが遅いんですが
これはスペックの差によるものなのでしょうか?
設定などで変えることが出来るなら是非教えてください。
お願いします。
166名も無き求道者:2008/08/01(金) 23:11:38.02 ID:houKEq20
>>163-164

早速のご回答ありがとうございました!

すいません…グーグル先生のことが頭からすっかり抜けてました;
いま出先なので帰ったら早速試したいと思います。

ご親切にありがとうございました!
167名も無き求道者:2008/08/01(金) 23:21:11.57 ID:+qu0BctT
>>158
ありがとうございます
槍の場合砕がいいとか聞いてたので宝剣もc1刻印でたまるかなと思ってたんですけど何でもよさそうですね、ありがとうございました
168名も無き求道者:2008/08/01(金) 23:33:58.65 ID:Y01ul+0Y
>>165
回線が弱いかスペック不足
もしかして伯長倒した後に仙箪出るのも遅くない?
その環境なら相手から見たらかなりラグラグですよ
設定で高速設定にしてみて改善しないならヤバイ
169名も無き求道者:2008/08/02(土) 00:25:38.08 ID:VwHTlRwa
VISTAで辞書登録の反映する抜け道などはないんでしょうか・・?

かわいい顔文字で挨拶したいのに よろしくだけになっちゃうよう・゚゚ '゜(*/□\*) '゜゚゚・。うわぁ〜ん
170名も無き求道者:2008/08/02(土) 00:34:48.48 ID:vznPJwQa
>>169
ユーザーアカウント制御を無効にすると出来る

中身男ならかわいい顔文字はやめてね☆
171名も無き求道者:2008/08/02(土) 00:52:34.83 ID:VwHTlRwa
>>170
がりがとうです(`・ω・´)b
え?
女の子で無双やってるやつなんていんの?
都市伝説ですよね(*≧∇≦*)
172名も無き求道者:2008/08/02(土) 00:58:56.29 ID:Z+cVKZR2
>>171
先週からやってますがだめなんでしょうか…(´・д・)
173名も無き求道者:2008/08/02(土) 01:07:53.64 ID:B60lld0N
>>172
がちで女ならゲーム内で女ってことは絶対アピールすんな
VIPの出会い厨がわいていやだから
174名も無き求道者:2008/08/02(土) 01:15:45.68 ID:Z+cVKZR2
>>173
助言どうもです。人見知り+あまり目立ちたくないのでその辺は大丈夫ですb
175名も無き求道者:2008/08/02(土) 01:28:00.23 ID:vznPJwQa
>>174
失礼だが自分も都市伝説だと思ってましたサーセン

おっしゃお詫びにおじさんが直接色々教えてあg(ry
176名も無き求道者:2008/08/02(土) 01:36:22.90 ID:51LFjFyQ
対戦ネトゲの95%は男性だと思いますぞ
出会い系のMMORPGとかだと女性が増えてくる不思議!
メンヘラにつかまらないぶん無双は居心地がよいですな
177名も無き求道者:2008/08/02(土) 01:39:00.96 ID:biXXusHH
こういうやつは自分の異常性に気付いてないから怖い・・
178名も無き求道者:2008/08/02(土) 01:46:30.66 ID:B60lld0N
出会い厨よりはいい
前PT組んでたら一人がガチで女だったらしくPTの一人がやたら
出会い厨行動するもんだからその人こんなってしもうた
初めて組めたPTだったのにあっという間に瓦解ですよ
もうほんとハンゲあたりでやってくれ
179名も無き求道者:2008/08/02(土) 01:59:55.32 ID:vznPJwQa
中身が♂だと思ってて♀キャラのフレに冗談で「結婚して下さい!」
って言ったら中身が♀で焦った事ならある。
てか無双オンって漢臭いゲームの割には意外とリア女多くないか?
中身が♀で♂キャラ使ってる奴もいるし。
180名も無き求道者:2008/08/02(土) 02:03:45.52 ID:lL+WqyAe
> てか無双オンって漢臭いゲーム
ないわー
181名も無き求道者:2008/08/02(土) 02:07:04.85 ID:B60lld0N
無双オンはあるていどスペックたかいパソじゃないとできんから
もともとオフ無双ファンとかじゃない限り女の人はやらんのかもな
182名も無き求道者:2008/08/02(土) 02:13:54.68 ID:hDchsF3m
ギルドで連絡事項とかある時皆どうしてるんだろ?
一人一人にメッセージ送ってるのかな?
183名も無き求道者:2008/08/02(土) 02:15:21.31 ID:vWgHmrrU
いますっごいラグ(常に絞ってるのかもしれん)にであったわ
鉄剣のNをあてていたはずなのになぜか途中でガードされて大変だった
184183:2008/08/02(土) 02:17:02.62 ID:vWgHmrrU
本スレと間違えた、スレ汚しスマソ
185名も無き求道者:2008/08/02(土) 02:17:03.21 ID:VwHTlRwa
鉄剣はC3ガードされるんじゃなかったっけ?
Nはしらんけど
186名も無き求道者:2008/08/02(土) 03:15:45.16 ID:FjRPjWPH
>>182
ギルド通知みたいなの欲しいよなぁ
187名も無き求道者:2008/08/02(土) 14:54:11.74 ID:4d38xW01
戦闘設定の保存って出来ないんですかね?
激ソロするたびに設定変更するのめんどくさいんだけど仕方ないのかな
188名も無き求道者:2008/08/02(土) 14:56:46.01 ID:SILTbqay
仕方ないのよね
189名も無き求道者:2008/08/02(土) 15:09:02.62 ID:vznPJwQa
だってこれ…戦争だから
190名も無き求道者:2008/08/02(土) 17:56:37.52 ID:tysqH5Yi
悲しいけどこれ戦争なのよね
191名も無き求道者:2008/08/02(土) 18:32:27.73 ID:+kop+lLd
>>182
書簡でいいんじゃね?
まとめて送れるし
192名も無き求道者:2008/08/02(土) 18:52:13.03 ID:4d38xW01
そうですか・・・ありがとうございます

あと、挑戦特務の撃破強者の狩り場教えて頂けないでしょうか?
弓ばっかりで思うように撃破伸びないのですが・・・
193名も無き求道者:2008/08/02(土) 18:59:12.03 ID:vFuG9n6c
質問させてください。
最近やっと将軍になれたので、R4鉄鞭40313を買い精鋭対決へ行ってみました。
そしたら、熟練と比べて考えられないぐらいダメージ量が大きく、
与えられるダメージ量は小さくて、5撤退以上という成績が頻繁に出ます。
スキル不足は自覚してるのですが、武器の性能差を強く感じました。
将軍になりたてのR4程度で精鋭対決に行くのは無理なのでしょうか。
それとも行き続ければ何とかなる世界なのでしょうか。
194名も無き求道者:2008/08/02(土) 19:07:31.29 ID:B4E9o81+
三国無双で”かおもじ”変換が使えなくなったんですが
なんででしょうか?

'`ィ (゚д゚)/ 先生、無双のチャットでかおもじ使いたいです・・・。
195名も無き求道者:2008/08/02(土) 19:24:39.90 ID:5/UeLogi
>>193
攻撃改造してあるR5だと鉄鞭の防御3じゃ驚くほどダメくらうだろうねぇ
可哀想だなぁとは思うけど、みんな通る道かな
敵にもあなたと同じような身分の人がいる時もあるだろうし、勝てる時に勝つ!
負けた時は反省しつつも、くよくよせず、いつか倒してやるって気持ちで頑張って下さいな
196名も無き求道者:2008/08/02(土) 19:41:19.95 ID:U6ka0OFd
>>193

こと対決において、R4とR5の武器性能差はそこまでないけど、改造の有無の差は大きい。
でもその鍛錬の鉄鞭なら無改造でも究極真無双でフルヒットなら大抵倒せるとおもうけど、どういう戦い方してる?

撤退が多くなるのは、武器性能より戦い方が大きいと思う。
自分が撤退する時のパターンを把握して、そこを改善すれば減ると思う。
197名も無き求道者:2008/08/02(土) 19:46:17.00 ID:tysqH5Yi
>>193
>>195が言ってるとおりだけど、俺もいま碑将軍の未改造で行ってます。負ける時はトコトン負けるけど勝てる時も増えました。
死なないってことを意識してからですが、もう一つ、野良でも味方を助ける意識を強く持ったら上達しつつあります。
たまに前将軍とか衛とかの中で一番活躍して勝てたりします。
慣れですよ。
ちなみに私の使っている武器は番犬とシンバルです…
198名も無き求道者:2008/08/02(土) 20:06:04.23 ID:C8kdZnKx
>>193
簡易改造で最大鍛錬値を25にして40323にしてみては?
対決では下手なうちはインファイトは避けて、無双を打ってガン逃げの繰り返しでいいですよ。
199193:2008/08/02(土) 20:14:56.19 ID:vFuG9n6c
みなさんレスありがとうございます。

>>195
同じクラスの人いないかなと期待してるんですが
みんなマント付きとかがほとんどで。
でも頑張ってみます。

>>196
まだ精鋭は数回しか行ってないのですが、
とりあえず究極仕込んで無双無しで戦えるとこまでやろうとしてると
一気に切り込まれて究極残して撤退とかが多いです・・・。
精鋭になってから真無双打っても敵が撤退しないことがけっこうあって
その後逃げ切れず自分が撤退ということも多々あります。

>>197
同じぐらいの方が参加してると安心します。
サポートできるように頑張ってみます。

>>198
将軍なりたてで改造考えたことなかったので考えてみます。
ありがとうございました。
200名も無き求道者:2008/08/02(土) 20:45:12.17 ID:R+QrFpME
鍛錬除去ってのは好きな鍛錬を削れるわけじゃなくて全ての鍛錬が
削られてしまうのでしょうか?
201名も無き求道者:2008/08/02(土) 20:45:40.60 ID:cLcJ3i3T
妖杖で符水付けるとして
00540と00450ではどっちが良いのかな?
202名も無き求道者:2008/08/02(土) 20:46:50.33 ID:5/UeLogi
>>200
全消去
203名も無き求道者:2008/08/02(土) 22:09:58.50 ID:B4E9o81+
>194
自分で質問しておきながらなんですが、ノウハウとして残す。

右クリックで”管理者で実行”で解決。
調べたところ、Vista特有の不具合のようなkgsr。
204名も無き求道者:2008/08/02(土) 22:18:41.91 ID:1m3iLIG4
将軍になったばかりの頃って精鋭での戦績はどうでした?
制圧メインで野良でやってることが多いのですが、
勝率が4割弱くらいです。

スキル不足という原因もあるのですが、
R4しか使えない身分では勝率5割を超えるのは難しいのでしょうか?
205名も無き求道者:2008/08/02(土) 22:42:03.68 ID:uDNyBiuF
R4なりたてで今の精鋭野良だったら勝率4割で良い方じゃないかな
206名も無き求道者:2008/08/02(土) 22:49:34.88 ID:vznPJwQa
>>203
>>170

まさか自分に安価つけるとは思いもしなかったよ
207名も無き求道者:2008/08/02(土) 23:36:17.54 ID:QM8R9GvS
>>201
00540にして防御2回改造がいいかと
防御上げないと符水での回復が追いつかない
208名も無き求道者:2008/08/02(土) 23:52:19.17 ID:cLcJ3i3T
>>207
ありがとう
参考にさせてもらいます。
209名も無き求道者:2008/08/03(日) 01:53:50.05 ID:hGHtm64+
R5で野良だけどほぼ6割ぐらいだよ勝率は
その辺を行ったりきたり
ほとんど相手はエンショウだけどね
劉備相手だと9割は行くかもw
210名も無き求道者:2008/08/03(日) 01:56:50.83 ID:L0nwZaKM
>>201
00540で体力改造×2がいいと思う
体力伸びると符水での回復がアップするし火にも対応力がつく
211名も無き求道者:2008/08/03(日) 02:22:49.86 ID:aSZS7ra5
>>201

00540の防御1回体力1回がいいですよ。いろいろやったけどこれが一番かと
212名も無き求道者:2008/08/03(日) 03:39:35.79 ID:nAR7rBUG
副将が地震のスキルを覚えたんですけど
チャージシュートってなんでしょ?
213名も無き求道者:2008/08/03(日) 03:42:54.48 ID:BD186VL5
c5 チャージ攻撃5の事
214名も無き求道者:2008/08/03(日) 03:45:30.05 ID:uzWdvOOO
C1:チャージ1 C2:チャージ2
C3:チャージ3 CR:チャージラッシュ
C4:チャージ4 (C5:チャージ5)
C6:チャージ6 CS:「無双4の」チャージ5

※無双3のチャージ5の場合は打ち上げ追撃が可能だった
 この追撃はCD:チャージドライブと称されC5と別個に判断する
215名も無き求道者:2008/08/03(日) 03:52:50.01 ID:nAR7rBUG
なるほど、連撃が1上がってC5が出来るようになったということですな
ありがとうございます
216名も無き求道者:2008/08/03(日) 08:05:33.28 ID:o13i5+k+
>>215
チャージシュートは無双4のC5の名称でした。これらは大抵敵を浮かせる攻撃。
地震の効果は通常の副将スキル同様、副将が無双攻撃した時に
小範囲の敵を相当高くまで打ち上げる効果があります。そこらの櫓に乗っかりそうなくらい。
副将がC5を使うようになるかは知りません。
217名も無き求道者:2008/08/03(日) 11:45:10.63 ID:LO2VMHvC
>>211色々やった・・・?防御改造2回、体力改造2回の妖杖作ったの?
変なこと言わない方がいいよ
218名も無き求道者:2008/08/03(日) 11:59:24.01 ID:RauWm9QR
副将はデフォでC5を使うため地震スキルが無いとC5を使わないというわけではない
219名も無き求道者:2008/08/03(日) 12:10:03.51 ID:aSZS7ra5
>>217
防御改造2回はやりました。
体力改造の方はフレに送ってもらって試しました。
220名も無き求道者:2008/08/03(日) 14:18:24.43 ID:9JSBMUnV
>>217が何に噛み付いてるのか分からない
221名も無き求道者:2008/08/03(日) 18:04:17.86 ID:BSciA1uD
>>220
>>217が噛みついているのは、いろいろやったって部分じゃない?
実際、いろいろやったと言う割に大してしていないしね。

でも、死なない倒せない武器で遊んでるやつの気は知れないが、残念将軍の道をたどっていることだけは確かだよな・・・
222名も無き求道者:2008/08/03(日) 18:21:19.77 ID:fInsp0lh
改造って本格じゃないとあまり恩恵受けられない?
223名も無き求道者:2008/08/03(日) 18:31:30.61 ID:fAo4zfM/
>>222
簡易でも充分強い、しかしそれよりも強いのが本格
224名も無き求道者:2008/08/03(日) 18:39:54.42 ID:hP6fo4So
2PCで対決にして義を稼いでんだけど
10KILLする前に挙動不審で落とされてしまう;

たまにコントローラー触らないとダメなのかな
225名も無き求道者:2008/08/03(日) 18:40:12.59 ID:RoeEBjF6
>>222
たとえば50000で攻撃上昇改造なら簡易でもおk
226名も無き求道者:2008/08/03(日) 19:54:39.85 ID:54vTmbSN
>>224
動くだけじゃ駄目
攻撃だけも駄目
ジャンプだけも駄目
敵倒さないと落ちる
227名も無き求道者:2008/08/03(日) 20:01:45.03 ID:+86wZUJL
>>225
攻撃上昇(たぶん)2回の双剣を買った俺は勝ち組名乗っていいですか?
え?C1?

……砕です
228名も無き求道者:2008/08/03(日) 21:17:42.78 ID:8PYsU804
相手が離席をしていないのにtellを送っても
応答できませんとメッセージが出るのは絶好されている
のでしょうか?
229名も無き求道者:2008/08/03(日) 21:32:56.03 ID:KiMeNRMM
>>227
え〜と……
230名も無き求道者:2008/08/03(日) 22:03:44.81 ID:mu1xK2l4
無双辞書を登録したのですが、ゲーム中に変換されません。
普通にゲーム外では変換できるので、登録できてないということはないと思います。
どうすればゲーム中に変換できるようになりますか?
231名も無き求道者:2008/08/03(日) 23:25:05.84 ID:XE1WejQk
質問です。
鉄鞭のC6は何がいいでしょうか?
それともC6は適当でいいのでしょうか?
どなたか教えていただけると助かります
232名も無き求道者:2008/08/03(日) 23:34:21.21 ID:j5ZRplbz
C3と5しかつかわないからOK
あとしいていえばC1陣あったら楽しい
JCのタイミング間違えてC1つかっちゃったときに盾だとイライラするくらいかな
233名も無き求道者:2008/08/03(日) 23:42:21.03 ID:gOMTSZ0b
鉄鞭のC6はぶっちゃけなんでもいい
売る時にちょっとだけ高くなるから一応覇がオススメ
234名も無き求道者:2008/08/04(月) 00:35:54.63 ID:D+O3j/nT
みなさんありがとう!
がんばって最強の鉄鞭作って見せます!!
ちなみに鍛錬とかはどんな感じがいいのでしょうか?
対人用にしたいです。
235名も無き求道者:2008/08/04(月) 01:17:21.46 ID:LZmns3Tn
質問です!
甲刀の改造に迷ってるんですが何がいいですかね?
攻撃上昇値2回改造はしてあるんですが1つ改造枠が余ってるんもんで・・・
何がいいですかね?
236名も無き求道者:2008/08/04(月) 03:02:54.26 ID:nUfaUJmA
防御基本
237名も無き求道者:2008/08/04(月) 03:22:22.44 ID:Q17mlhta
体力基本
238名も無き求道者:2008/08/04(月) 03:42:44.40 ID:vNMZKEdm
あえて鍛錬枠
239名も無き求道者:2008/08/04(月) 04:02:01.91 ID:vJEH7Lsq
まさかの刻印改造
240名も無き求道者:2008/08/04(月) 04:57:47.35 ID:eGK9TW1R
質問です。
刻印の盾の攻撃ってガードしても意味ないのでしょうか?
241名も無き求道者:2008/08/04(月) 05:23:58.46 ID:vJEH7Lsq
>>240
はい、意味不明です。
242名も無き求道者:2008/08/04(月) 05:59:43.17 ID:vJEH7Lsq
>>240
はい、よくわかりません。
243名も無き求道者:2008/08/04(月) 06:03:22.72 ID:LVa0aZXc
質問です。
無双コインは他のキャラに移動できないのでしょうか??
解答宜しくお願いします。
244名も無き求道者:2008/08/04(月) 06:06:59.88 ID:vJEH7Lsq
>>243
はい、不可能です。
245名も無き求道者:2008/08/04(月) 06:08:38.84 ID:Rbz0GL8P
ネットマーブルならマーブルポイントの受け渡しが出来るけど
マーブルポイントで無双コインを買ってしまうと移動出来ません
246名も無き求道者:2008/08/04(月) 06:09:02.95 ID:LVa0aZXc
ありがとうございます。
247名も無き求道者:2008/08/04(月) 06:19:19.52 ID:de/JMIPV
昨日から無双始めたんですが
特務などやろうとすると〇〇軍VS〇〇軍の画面から進まず
接続が切断されてしまいます
解決方法探したのですが、わかりませんでした
どなたか原因を教えていただけますか?
おねがいします
248名も無き求道者:2008/08/04(月) 07:08:23.50 ID:xaUc1Qu4
環境書けよ
249名も無き求道者:2008/08/04(月) 09:16:41.78 ID:D+O3j/nT
おまいらのつんつんした態度に萌えた
250名も無き求道者:2008/08/04(月) 09:20:24.57 ID:vNMZKEdm
(俺が答えてやるから)環境書けよ(・・・)
ですね



なんというツンデレ
251名も無き求道者:2008/08/04(月) 13:18:54.51 ID:DHBb17bP
宝剣について質問です
撃破する際どうやって狩れば効率いいですか?
刻印とか教えてもらえると助かります。
252名も無き求道者:2008/08/04(月) 13:34:45.73 ID:phT/JL7r
>>251
はい、C3か覇で狩りましょう
253名も無き求道者:2008/08/04(月) 13:37:43.18 ID:NUDoPZP0
N3止めで結構かれますよーC3は狩り向きじゃない
D攻撃も殺した敵しか吹っ飛ばないのでかなり使えます
C6覇があるならC6覇で無いならD-N3で中々の狩り効率です
254名も無き求道者:2008/08/04(月) 14:04:00.73 ID:vNMZKEdm
宝剣は攻撃角度がすばらしいので
いちいちチャージ攻撃なんてしなくてもN攻撃適当にやるだけでおk
255名も無き求道者:2008/08/04(月) 16:39:20.23 ID:XvRwEuPi
貴石について質問です。

wikiに演習で義は関係なく貴石が手に入るとありますが、50回ぐらい演習放置しても手に入りませんでした。
かなりの低確率で手に入るのでしょうか?
それとも武器がR1だからいけないのでしょうか?
貴石がなくなってメイン武器が修理出来ません。みなさんは貴石に困ったときどうしてるのでしょうか?
256名も無き求道者:2008/08/04(月) 16:50:43.90 ID:6lm4DxVt
課金
257名も無き求道者:2008/08/04(月) 17:03:49.05 ID:JVIM7kO4
>255
お前みたいな奴がいるから
義もはいらなくなったんだよ
258名も無き求道者:2008/08/04(月) 17:50:39.97 ID:Q/hF70Ts
>>257
それもあるけど、それだけじゃないだろ。
新兵連れて演習して義稼ぎしてた奴が多かったんだよ。
あと、チート・絞り・加速に萎えて他軍と激するより演習で義稼ぎしたほうがスキルも上がるし、フェアだって。
師匠が言ってた。
俺は一回連れて行かれて、気が付いたら撤退の嵐だったな。よく考えたらR1でR5に突っ込んでただけだったな。それ以外何も教えて貰わなかった。
259名も無き求道者:2008/08/04(月) 17:52:21.42 ID:Q/hF70Ts
スレチスマソ。つい。

>>255
軍資金3000程度でR3鍛練19↑の武器で精鋭アイテム行きなよ。そっちのほうが早いと思う。
260名も無き求道者:2008/08/04(月) 17:58:24.27 ID:/2KOlxCk
貴石なんてアイテムしてたら自然と貯まるだろ。
無くなってからどうしようとかバカじゃね?
こういうやつって何やらせてもダメなんだよな。
将軍で熟練の無双ブッパ対決オンリーってイメージだな。
261名も無き求道者:2008/08/04(月) 17:58:46.35 ID:DHBb17bP
>>252>>253>>254
ありがとうございます
ちなみにC1はなにがオススメですか?
262名も無き求道者:2008/08/04(月) 18:00:29.18 ID:Gke0KV1Z
SAつきの盾
263名も無き求道者:2008/08/04(月) 18:04:33.32 ID:uLQ1wAWT
突以外の何を選ぶというのか!
264名も無き求道者:2008/08/04(月) 18:12:10.60 ID:6l248N9u
>>261
正直宝剣はC1あんまり使わないんだけど、属性も付かないし
狩重視なら陣がいいと思うよ、ただ範囲はなかなかなんだけど発動後の隙が大きいのがネック
265名も無き求道者:2008/08/04(月) 18:15:39.06 ID:E19CPJEr
>>255
義に関係なく貴石が手に入る可能性があるのは争奪。今はどのくらいの義になってるのか書くとヒントが貰えると思う。
ちょっと前に話題になってたけどメイン武器はわざと耐久0にして壊して、そこからさらに耐久度が赤になるまで使ってから鍛錬することで耐久度を戻すのが常套手段。
266名も無き求道者:2008/08/04(月) 18:27:54.01 ID:XvRwEuPi
>>259
ありがとうございました^^
やっぱり楽して集めようなんて甘かったですね。精鋭で頑張ります
267名も無き求道者:2008/08/04(月) 19:20:10.95 ID:lsf08fnE
同じ武器・同じランクでも強化上昇値に±1程度の違いがあるみたいですが、
刻印同様完全にランダムで決まってるんでしょうか?

Wikiの武器ページに載ってる上昇値リスト通りの武器が
あまり見あたらないのですがあのリストはなんなのでしょうか・・・
268名も無き求道者:2008/08/04(月) 19:29:18.25 ID:dCUo50l6
ドロップする武器の上昇値は完全ランダム
wikiに載ってるのは割り出した平均数値だからオール平均数値の武器は
仲買いになかなか出てないかもしれないね
269名も無き求道者:2008/08/04(月) 20:10:47.07 ID:lsf08fnE
なるほど・・・。

あと特別強化は、武器削っては鍛錬を繰り返しずっと行っていれば
+4まで上昇させることができるのでしょうか?
かかる時間はさておき。
270名も無き求道者:2008/08/04(月) 21:09:17.21 ID:XvRwEuPi
>>265
義に関係なく手に入るのは争奪だったのですね。
資金に余裕が出来たら耐久破壊鍛錬やってみます。ありがとうございました^^
271名も無き求道者:2008/08/04(月) 22:37:46.68 ID:l3JLZPCj
NPCにランク3武器売れってWikiに書いてて売ろうと思ったら・・・
107円って何事ですか?
272名も無き求道者:2008/08/04(月) 22:38:43.82 ID:pCIIGuMC
>>269
出来るよ
鍛錬除去使うか自力で削るかで天と地ほどの時間差があるけど
273名も無き求道者:2008/08/04(月) 23:29:24.19 ID:NOu4zg1D
235の質問にちゃんと答えてくれよ〜
俺も実は全く同じ状況で悩んでるのね
50203でやってて同じような対甲刀攻撃改造2と思われる2倍無双で一撃死となります
50302にすりゃ耐えれるかと思われますが、対甲刀だけの為に無双減らすのはなんだかなーと
防御又は体力基本値改造すりゃ耐えられる物でしょうか?お分かりでしょうが対決部屋の話です
274名も無き求道者:2008/08/04(月) 23:39:34.84 ID:Gke0KV1Z
幻影つかわれてるならまだしも使われてないならジャンプとかガードできるくない?
相手追いかけるように逃げたらよけやすいよ
275名も無き求道者:2008/08/05(火) 00:21:31.21 ID:RaA74g16
>>260
アイテムなんて無駄な時間だと思わんかね
もともとアイテム狩をするゲームじゃないだろコレ
あと特務を適度にこなしてるやつは常時 石足りんと思うが
276名も無き求道者:2008/08/05(火) 00:25:47.01 ID:QDpOdOjD
>>275
いろんな武器で激したい→お金が足りないから買えない→特務の報酬売って稼ぐか
       ↑                                     ↓
どうせやるなら七星つけるか←ひまだしアイテムやるか←特務全部やり終わったけどまだ足りないな
277名も無き求道者:2008/08/05(火) 00:26:37.13 ID:aZAaxAFL
>>275
その為の無双コインだろ
無駄な時間無く全てを楽しもうとおもったらRMぶちこむしかない
278名も無き求道者:2008/08/05(火) 00:45:17.50 ID:knUaM1lm
皆さんに質問です。
鉄鞭の対人用の鍛錬はどんな感じがいいのでしょうか?
改造の方も教えていただけるとすごくありがたいです。
どなたか教えてください
279名も無き求道者:2008/08/05(火) 01:02:29.44 ID:R+OUIHpg
アイテム狩りして高値で売れる武器が出た時の興奮は
ギャンブル狂には堪らないのよ。ガチャガチャやってる気分。
課金を抑えて貧乏プレイするのもありだし、このゲーム上で
出来る事を独断と偏見で無駄な時間とかって言うのは
どうかと思うよ。

争奪、激突メインの武官プレイ
特務将軍の文官プレイ
アイテム将軍の商人プレイ

どれもありだと思うよ−。
280名も無き求道者:2008/08/05(火) 01:05:18.02 ID:R+OUIHpg
>>278
30432
防御上昇改造2、鍛錬値上昇1
オススメ
281名も無き求道者:2008/08/05(火) 01:07:56.12 ID:knUaM1lm
>>280
ありがとう御座います!
試してみますね
282名も無き求道者:2008/08/05(火) 01:14:35.66 ID:MTKg3IPc
拠点の1番2番・・・ってどこから数えてるのかどこを指すのか教えてください。
283名も無き求道者:2008/08/05(火) 01:17:16.73 ID:R+OUIHpg
>>281
>>280は極符水つけて、C5→C3してたらまずしなない鍛錬だけど

40332
攻撃上昇改造1、体力上昇改造1、鍛錬値上昇1
もなかなかいけるよ。
こっちは極鎮身石帯つけるとかアイテムは符水系以外で。
284名も無き求道者:2008/08/05(火) 01:18:37.70 ID:R+OUIHpg
>>282
拠点のアイコンがサイコロの目になってるでしょ。
てかwikiの拠点番号みてくださいな。
285名も無き求道者:2008/08/05(火) 01:24:57.63 ID:MTKg3IPc
>>284
ありがとうございます。Wikiに書いてあったのに見落としてました。すいません。
ぱっと見6,7,8が見分けにくい・・・
286名も無き求道者:2008/08/05(火) 01:27:21.79 ID:knUaM1lm
>>283
レスありがとうです。
なんか色々あるんですなぁ

攻撃に重点をおかなくてもいいのかぁw
んーw悩みますね><
287名も無き求道者:2008/08/05(火) 01:34:35.62 ID:R+OUIHpg
>>286
鉄鞭は火力あるし反則的な威力のC3があるしね。
wiki推奨は防御上昇改造だよ。
288名も無き求道者:2008/08/05(火) 02:03:50.27 ID:6CGvSCzA
制圧用長棍のオススメ鍛錬+改造について教えてください。今52300の無改造です。
42330にして攻撃2改造も考えているのですが、
体力のランスロがあると対人や後攻め兵糧に便利だったりするかなとも思い、
52300のままで防御か移動に振ろうかなとも考えたり(一撃死が多かったりするので)、
復帰が早いので火力強化で52300のまま攻撃改造とかも考えています。
289名も無き求道者:2008/08/05(火) 02:10:31.83 ID:R+OUIHpg
>>288
オススメかはわからないけど自分は52300の攻撃上昇改造2、鍛錬値上昇1にしてるよ。
鍛錬値上昇にしてるのはいつでも52310や42330に変更できるからそうしてる。
290名も無き求道者:2008/08/05(火) 02:14:48.78 ID:knUaM1lm
>>287
レストンクスです!
一応自分でカんがえてみたんですが40412ってのはどうなんでしょう?
291名も無き求道者:2008/08/05(火) 02:19:23.26 ID:knUaM1lm
それか40402にしようかと・・・
いったい何がいいんだろwあれww
292名も無き求道者:2008/08/05(火) 02:43:40.11 ID:R+OUIHpg
>>290
別にいいと思うよw
改造は攻撃よりも防御の方がオススメってだけだしね。
293名も無き求道者:2008/08/05(火) 02:58:19.49 ID:+4Z7vMDQ
甲刀で兵糧速攻しようと思ってるのですがなかなか上手くいきません。
42400 突砕です。

ご教授お願いします。
294名も無き求道者:2008/08/05(火) 03:07:55.16 ID:ApVyKgHp
>293
まず自分のやり方書いてみ
295名も無き求道者:2008/08/05(火) 04:00:14.08 ID:+4Z7vMDQ
攻撃2ぐらい強化して2倍C3の連打って感じです。

連撃1(C5撃破用)覚えるまで、序盤の撃破がいまいち遅いので、
そこまで強化してたら相手に先越されてしまいます。

強化の順番すら良く分かりません・・・。
296名も無き求道者:2008/08/05(火) 05:00:56.19 ID:GDBRaCiO
甲刀使った事無いからよく知らんが精鋭だったら攻撃2じゃきついんじゃないか?
昔は無双でカベはめとか出来たらしいからそれぐらいでも速攻は出来るぽいが
むしろ甲刀は兵糧向いてないんじゃないかな
まぁよくは知らんが

297名も無き求道者:2008/08/05(火) 05:15:12.64 ID:KegT4zir
>>295
精鋭要塞での事なのかな?
まだ甲刀に慣れてないなら攻撃と防御上げきってから兵糧に行った方がいいよ
中途半端に強化してから兵糧に突っ込んで死なれたら一番困る
近くに高楼が無い場合、強化の順番は攻撃2→連撃1→攻撃→防御って感じで
298名も無き求道者:2008/08/05(火) 05:28:57.57 ID:JA2U1Ado
最近将軍に上がったんですけど怖くて精鋭に行けません
今までは特務や対決で義を上げてたんで制圧を頑張りたいんですけど
どうしたらいいのか全くわからなくて・・・
制圧においてやるべきこと、やってはいけないことを教えていただけないでしょうか?
味方がここは〜拠点と教えてくれてもそれが何を意図してのことなのかわからないレベルです
299名も無き求道者:2008/08/05(火) 06:17:47.44 ID:EgLKaMa2
>>298
制圧戦ですかな?簡単に方針だけ

 @撃破を伸ばすこと ただし拠点負けはしないようにマップは見ること
 A拠点の種類を把握しよう 強化順序や攻略ルートに影響が出る
 B不利益な対人はしない 敵に仕事をさせないのも重要な戦術になる
 C自分の強化よりも拠点と撃破を優先 強化してる間に拠点全部とられたら話にならない
 D味方の動きをよく見よう よほどのことがない限りミニマップ内に味方が入ることはない
300名も無き求道者:2008/08/05(火) 09:33:51.01 ID:CoaHqb4s
>>298
質問したい。
将軍なるまで何をしていたの?
野良は熟練でも精鋭でもいるだけで迷惑な味方が増えて困ってる…
301名も無き求道者:2008/08/05(火) 09:40:21.99 ID:Nxs1lxNe
>>295兵糧庫は敵より早く壊し死なない事を目標に。
攻撃4〜5まで一気に上げる。攻撃2倍でたらGO
防衛が来そうなら防御もあげるスロ1なので3個取ればおkんでランスロあわせてGO
おそらく二倍C3-JC(+α)で倒せるから防衛来ても大丈夫だとは思うが緊急回避に無双を使う
C5ないと撃破遅いってのが気になるんだが・・・D-N2,3だけで瓢箪取れる兵士が一回で倒せるように練習するべき
302名も無き求道者:2008/08/05(火) 10:26:02.06 ID:yx0SWArO
鉄剣R4鍛錬値24のときオススメの鍛錬ってありますか?
42410がいいかなと思うのですが、
ランスロ2つ使える52300も捨てがたいので。

いろんな意見をいただけると有り難いです。
ちなみに制圧用の武器です。よろしくお願いします。
303名も無き求道者:2008/08/05(火) 10:51:21.88 ID:8f6hy0ZK
>>302
制圧なら43310がいいと思うけど
精鋭でR5相手だったら死なないように42410?
52300は事故死ばっかになって終始強化で終わっちゃうかもw
304名も無き求道者:2008/08/05(火) 10:58:14.99 ID:P7E1qA+S
c3ーjcよりだったらN3どめのほうがはやいと思う
305名も無き求道者:2008/08/05(火) 10:59:40.59 ID:EgLKaMa2
>>302
体力あったほうが確かに安全だけど
鉄剣は究極がクソなのでランスロに頼る場面が多いです

ランスロ二つあける42400だとあちこち動けて楽ですよ
これでしばらくやってみて体力が不安なら1増やせばいいです

42330っていう選択肢は多分無いかな
戦場でそれだけ無駄に瓢箪集めてる余裕ないし
306名も無き求道者:2008/08/05(火) 11:37:23.21 ID:27jf3U9o
>>275
亀だが、特務なんてたいして石いらないぞ
だいたいR3でやってるんだから、20回前後はいけるし、修理にも3つでおk
オレはR1の32200で大体の特務やってるから、数十回使って壊れる感じだな
まぁ、特務するっていっても全体の数から見て3割ぐらいしかやらないけどw
307名も無き求道者:2008/08/05(火) 11:47:08.49 ID:BnzBAHMt
>>298
>味方がここは〜拠点と教えてくれてもそれが何を意図してのことなのかわからないレベルです


例えば高楼拠点の報告があれば、破壊を強化しておいた方がいいし、
武将拠点の報告があれば兵糧庫の制圧が重要な意味を持ってきます。

また、拠点は基本的に敵味方で種類が一緒です。
たとえば開幕で青・赤2拠点ずつ存在し、青側が兵長と高楼だった場合。
この場合は、赤側の拠点も必ず兵長と高楼です。(賊拠点=黄色はランダム)
このため、例えば青拠点を報告すれば侵攻先の赤拠点の種類が遠くでも何なのか分かります。
(基本的にMAP上の拠点は線対称or点対称になっている)

また、自軍の残り拠点が1つで拠点負けしそうな時でも、味方が今攻めているのが兵長拠点ならすぐ落としてくれるだろうから、
10秒程度なんとか残りの拠点を防衛して敵を足止めすれば一応なんとかなる、などの判断もできます。
308名も無き求道者:2008/08/05(火) 13:15:52.12 ID:MqCVJYhd
>>275
>>260本文に本人がアイテムやってるとは書いていない。
物が無い、足りないと言うようなやつは争奪でも激突でもダメなやつってこと。
そんなやつはアイテムでもしとけって。
309名も無き求道者:2008/08/05(火) 13:20:41.81 ID:m2u5yAYI
終わった話題を一々引っ張り出してどうしたんだい?
310名も無き求道者:2008/08/05(火) 14:06:25.80 ID:GDBRaCiO
>>298
恐らく君は身分高い奴が来ると挙動不審になるタイプだな
少し前の俺タイプだ
防衛されるのが怖くて防御優先して上げる
でもこれじゃ精鋭では通用しないと思ってるよ
死んでもいい覚悟で攻撃や連激、破壊があるなら破壊のみを上げて拠点を落としてみよう
武将がある場合は兵糧庫を優先しよう
もちろん回りの状況を見てだが!
とりあえず自分の近くの拠点をまず落とす事を心がけよう
黄色拠点は別だが
撤退するのは残念じゃないんだ、それを恐れてチマチマやってる方が残念だと思う
一度恐怖心を捨ててガンガン攻めて見よう
そうしたら自然と強者とかにも勝てるようになるよ
俺が言ってるのは序盤だけの話なのでこの後は経験をつんで下さい
311名も無き求道者:2008/08/05(火) 14:41:33.35 ID:O9492P8+
>>303
いま手持ちの鉄剣が42310で撤退の多さが気になってたもので。
対人のスキル不足も伴って、R5相手だといいカモなんですw


>>305
スロ1のランスロだけだとイマイチ使い勝手が良くなかったので、
42400を試してみます。

お二方とも参考になるご意見ありがとうございました。
312名も無き求道者:2008/08/05(火) 14:56:34.47 ID:G8gfn6Mu
半年振りぐらいに復帰なのですが、どうも兵糧のNPCの体力がふえているようです。

以前はR4飛燕の攻撃3(特別改造1)で、兵糧外に守備武将だして2倍無双1発でころせていたんですが
今同じ方法でR5閃飛燕+1無双でやろうとおもったらどれくらいの強化と鍛錬必要でしょうか?
313名も無き求道者:2008/08/05(火) 15:10:10.25 ID:jqM87m4A
このゲームを始めたいのですがアップデートを行っていますしばらくお待ちください
とでているのですが、これが
  最新のバージョン1.200
  現在のバージョン1.004 → 1.005

となっています。
 1.000から続けてきたのですがこれは1.200までやらなければいけないのでしょうか?
これが普通なのでしょうか?
 
314名も無き求道者:2008/08/05(火) 15:10:28.46 ID:cYtv3OFO
5の2倍C3から無双でおちる
315名も無き求道者:2008/08/05(火) 15:20:29.90 ID:G8gfn6Mu
>>314
鍛錬と場所の指定はありますか?
316315:2008/08/05(火) 15:33:30.68 ID:G8gfn6Mu
改造と場所の指定・・・の間違いです。
317名も無き求道者:2008/08/05(火) 16:58:37.90 ID:Nxs1lxNe
N3は防衛きたら終わる
318名も無き求道者:2008/08/05(火) 19:21:26.64 ID:QHwdUexL
相手砕棍
こちら玉璽宝剣で無双の打ち合いして相手の無双が切れて隙が出来て勝った!
とおもったらジャンプでダメージ軽減されたのですが、これは砕棍の無双に隙が無いということですか?
319名も無き求道者:2008/08/05(火) 19:33:19.84 ID:X+lpPcqD
>>318
ただ単にタイミングが良かったか、どちらかもしくは両者共にラグかったかだと思う
320名も無き求道者:2008/08/05(火) 20:01:08.01 ID:0ognwIxZ
お互い無双を打ち合った場合、宝剣みたいなヒットしても相手を浮かせない無双は
連撃の間に隙があるから先に打ち終わった相手はジャンプで抜ける事が可能
321名も無き求道者:2008/08/05(火) 20:05:28.81 ID:BnzBAHMt
>>318
砕棍に限らず無双の終わりの硬直中は無敵判定が継続している。
実際の「無双の隙」は硬直終わってからの一瞬のみ。

連撃性の高い無双やNなどならその隙に攻撃判定を当てておけばかなり拾えるが、
例えば宝剣の無双なんかはそれほど1発1発の攻撃間隔が短い方ではないので、先に無双切れた側が
J連打しておけばタイミング次第で結構抜けられるはず
322名も無き求道者:2008/08/05(火) 20:53:33.68 ID:EpWV3UQY
>>302
鉄剣の鍛錬は枠24なら
42410 42320 43310
辺りが良いかな?
理想は枠25にして
43320 42330 52310
個人的には、42320>43320をお勧めする。

鉄剣の魅力は、撃破能力と制圧能力。
強化が終われば、かなりのレベルになる。
攻撃以外の強化は比較的早いけど、撤退したら終わるから、体力強化を入れるのがお勧め。

対人性能もかなり高いが過信は厳禁。
自分から積極的に攻めて行くのではなく、殺れる相手を確実に殺る事が大切。
極端な話し、鳳凰がセットできる終盤までは対人は避けても良いくらい。でも、拠点はしっかり行きましょう。
その代わり、終盤では確実に相手を仕留める事かな?

アイテムは各種玉か符水系が安定。


速攻戦には不向きだけど、バランスはかなり良い武器だから頑張ってね。
323名も無き求道者:2008/08/05(火) 22:18:17.99 ID:ccpZY1oJ
宝剣と直槍どっちか、買おうと思ってるんだけどかなり迷うんだ。。
オススメ鍛錬とか使いやすさとかその他いろいろ教えてほしい。
324名も無き求道者:2008/08/05(火) 22:21:59.42 ID:88SXq+6n
うん、とりあえず用途を聞こうか
325名も無き求道者:2008/08/05(火) 22:23:11.49 ID:ccpZY1oJ
制圧です。書き忘れすまない
326名も無き求道者:2008/08/05(火) 22:36:58.76 ID:KVkCS245
流れを読まずにすみません、凄く今困ってるので書き込ませて頂きます

R3、32200の爪で都尉昇格試験に挑戦中なのですが、校尉の時のようにうまくハメられず
(自拠点に誘い込んだり…それでも3回目でやっとクリア;)7連敗してますorz
拠点制圧、自分の強化は残り時間6〜5分程で完了して武将へ向かうんですけど
PSが相当へっぽこなもので無双がうまくコントロール出来ずに
2倍玉璽無双、2倍通常無双、N通常無双、2倍真無双など合計6〜8回は出しても
3/5〜2/5程までしかHPが削れなくて、玉璽を探したり等していると時間切れで終わってしまいますorz
琥珀が中々集まらないので止まってるんですが、42200まで鍛錬しないと辛いでしょうか?
それとも諦めて試験だけ違う武器を使うべきなんでしょうか…出来れば爪で頑張りたいのですが。
爪使いで昇格試験クリアされてる方はどうしてるんでしょう?助言お願いしたいです…
327名も無き求道者:2008/08/05(火) 22:40:08.15 ID:cYtv3OFO
R1かR2鉄鞭かって21100にしてやったほうがいいよ
爪で試験は正直無理すぎる
真髄で余裕だよ
爪で試験とかクリアした人いるの?
328名も無き求道者:2008/08/05(火) 22:40:30.94 ID:sz6F/7Uq
何故そこまで爪にこだわる
初期の鉄鞭で余裕なのにw
329名も無き求道者:2008/08/05(火) 22:46:13.71 ID:88SXq+6n
>>323
両方移動115とスロ位置が似通ってるから挙げたんだと思うが、結構性格が異なる
単純に拠点の制圧のしやすさで言えば
宝剣は粉砕もあるし、振りもそんなに遅くない、ただし撃破はやや遅れを取るか
直槍の場合高楼がやや苦手、武将も微妙だが、撃破となれば驚異的な伸びを見せる

また対人の場合両方しぶとく生き残る事が出来るが、宝剣は決定打に欠ける
玉等で動きを封じるのもいいかもしれない
直槍は浮く無双にしては異常に高い攻撃力を持つ無双がある、繚乱も効果的
ただしどちらも通常攻撃力が低めの設定で、攻撃上昇改造は必須とも言えるかも

鍛錬は52310や42410、上限うpの43320や42330で鉄壁を目指すのもアリ
ただ防御は後手に回るので序盤は注意しなければならない
相手の接近を見逃さないのも大事
330名も無き求道者:2008/08/05(火) 22:50:26.71 ID:ccpZY1oJ
>>239
長文ありがとう!!
直槍は武将拠点どう攻略すればいいかな?
331名も無き求道者:2008/08/05(火) 22:53:33.34 ID:88SXq+6n
>>326
攻撃が3だと厳しいものがある
破壊や防御を削ってでも攻撃を上げたほうがいいかも
確かに神槌や破竹なら将軍まで楽々行けるが
決して爪でクリアできないというわけでは無い

どうしてもと言うなら、諦めずにがんばるしかないな
332名も無き求道者:2008/08/05(火) 22:59:42.69 ID:88SXq+6n
>>330
兵糧落ちていれば2倍かけて、C3→C1盾
根気よくN攻め、2倍無双、雷や炎の属性活用等

でも正直攻撃改造後だからノーマルの状態だとよくわからん
スマンね
333名も無き求道者:2008/08/05(火) 23:03:27.87 ID:cYtv3OFO
速攻は攻撃5で2倍がしこまれてて無双たまってないとめっちゃ厳しい
無改造のはなしだけど
334名も無き求道者:2008/08/05(火) 23:04:02.13 ID:EpWV3UQY
>>323
>>329と同意見だな。
撃破・対人は直槍有利。
兵糧・武将・高楼は宝剣有利。
スロ位置は似てても性能は全く違うよ。

直槍での武将や兵糧は地道に削るしかない。
2倍をしっかり仕込んで、外に飛ばしたりすると楽かと。
宝剣の撃破はC6覇か衛があると良いよ。
個人的には直槍は52310。宝剣は42330がいいかと。
335名も無き求道者:2008/08/05(火) 23:05:20.50 ID:ccpZY1oJ
>>332
すばやい返事ありがとう
C6刻印はなにがいいかな
336名も無き求道者:2008/08/05(火) 23:07:27.05 ID:cYtv3OFO
陣か砕つおいよ
337名も無き求道者:2008/08/05(火) 23:08:07.46 ID:KVkCS245
>>327-328
やっぱりそうですか…ですよねー…orz
校尉試験は爪でも何とかなったので都尉試験も頑張ってみたくて;

と書いてる間に…

>>331
やはり3では厳しいですか;
取り敢えず現状の鍛錬値でも4までは上げられるので、鍛錬出来たらもう一度チャレンジして
それでもダメだったら別武器を検討してみます、レス下さった方々本当に有難うございました
338名も無き求道者:2008/08/05(火) 23:09:08.33 ID:ccpZY1oJ
>>336
砕がめくれるようなので砕にしますね。
339名も無き求道者:2008/08/05(火) 23:47:08.31 ID:88SXq+6n
>>337
攻撃3でも都尉なんとか行けた
鍛錬は32310の突盾、3000円で買ってきた
相手は趙雲
鋼躯発動してゴリ押し→死なないように無双撃ったりしながらJC
正直参考になんてならないだろうけど、ムリでは無かった
340323:2008/08/05(火) 23:54:03.82 ID:ccpZY1oJ
ちなみに鍛錬は42410と42320どっちがいいでしょうか?
341名も無き求道者:2008/08/05(火) 23:58:01.29 ID:ApVyKgHp
>337
はじめに貰う双剣で雑号まではいけるぞ。
それ以上になった事ないから、それ以上初期双剣で
いけるかどうかはわからん
342名も無き求道者:2008/08/05(火) 23:58:12.69 ID:aZPcgxBK
鍛練33310にしてアイテムやりながら特別強化狙うのってアリですか?
過疎な時間にソロでやろうと思って
343名も無き求道者:2008/08/06(水) 00:01:12.19 ID:0itVXVZR
>>340
そこまで言われても、好きにしろとしか・・・
ちなみに俺は42410
344名も無き求道者:2008/08/06(水) 00:08:03.78 ID:vSZ17dD4
>>343
42410ですかー参考にさせていただきますね。
>>329>>336
すばらしい返事をありがとう!
345288:2008/08/06(水) 00:20:27.08 ID:AyoF6/u9
>>289
遅レスですがありがとうございました。
やはり火力あげる人が多いみたいですね。
参考になりました。
346名も無き求道者:2008/08/06(水) 00:34:19.58 ID:rnZrlQ3U
>>337
玉璽無双外して倒れたらすぐ離れてる?
無双武将がどうだか忘れたけど、他はそうだから近くにいるとなかなか立ち上がらないんじゃない
だから離れて立ち上がったらもう一回打つ
347名も無き求道者:2008/08/06(水) 00:35:52.69 ID:BVluS2ZC
離れなくても画面から外すと起き上がるよ
反対むけばOK
348名も無き求道者:2008/08/06(水) 00:58:35.18 ID:drNJUm2w
>>337
最初にもらえるR1の攻撃1防御1獄刀で
前将軍昇格試験まで余裕でいける てかいけた

自宅の寝床から転生を選んで武器だけもらっておいで
349名も無き求道者:2008/08/06(水) 01:01:54.15 ID:zmhUd8gf
R1かR2の安い鍛錬済み鉄剣買って炎玉鳳凰無双でも余裕だぜ
350名も無き求道者:2008/08/06(水) 01:05:39.13 ID:X6mVI4JH
恥を忍んで質問っつか相談を・・・
副将の名前とかってみんなどうやって決めてる?
自キャラの名前ですら半日悩むくらいの奴だから
いきなり名前決めてくれてとか言われても対処できんわ〜。
兄貴達はどうやって決めてんの?
適当?
351名も無き求道者:2008/08/06(水) 01:08:17.01 ID:u4DrWoBU
結局一番オススメな武器は何?
2000用、拠点用と別になったりするかもしれないけどやっぱり長双刀が強い?
352名も無き求道者:2008/08/06(水) 01:08:56.54 ID:9vBzrYiP
泉の仙人がwikiの通りやっても本物が出なくなったんだけど・・
353352:2008/08/06(水) 01:11:15.22 ID:9vBzrYiP
自己解決した。早すぎるとバグるんだなこれ・・
354名も無き求道者:2008/08/06(水) 01:33:53.14 ID:fwKSpeEi
連敗数12を記録しましたがwなんとか爪でも都尉になれました!
ご助言、お気遣いの言葉有り難うございました!
355名も無き求道者:2008/08/06(水) 02:45:25.96 ID:EOugGUxV
>>350
結構テキトー

名前に悩むなら、関連とかシリーズを決めておくと楽。
動物の名前とか、職業名とか、惑星の名前とか
数字に関する名前とか、漫画のキャラとかでも。
自キャラの名前の一字を付けるとかもね。

ちょっとしたルールっぽいのを決めとけば、それに沿って考えれるから、
何もない状態から付けるのに比べりゃ楽でしょ。

感情移入とかでこだわりたい人には微妙に向かない方法だけど。
356名も無き求道者:2008/08/06(水) 02:47:29.51 ID:dwaiB5Qq
俺は持ってる武器からそれっぽいのを付けてるなぁ、副将は
357名も無き求道者:2008/08/06(水) 02:54:48.22 ID:NQC7rJFR
>>350
皆大抵シリーズ物(みかん、ぶどう、いちご等の果物シリーズ等)
フレの名前(○○.天水など自分の知り合いやフレンドの名前)
どうみても適当(おいやめろ、等すごく適当なその場で思いついた名前)

の3つに分かれてる気がする
358名も無き求道者:2008/08/06(水) 03:11:39.80 ID:ITbBqyz2
俺はシリーズ派
359名も無き求道者:2008/08/06(水) 04:12:52.16 ID:xmPBq/vr
プレイ中の動画ってどうやったら撮れるんでしょうか?
教えてください。
360359:2008/08/06(水) 04:22:17.83 ID:xmPBq/vr
すいません自己解決しました
361名も無き求道者:2008/08/06(水) 06:30:27.40 ID:gnwpu7OT
>>319〜321
レスどうも
宝剣売ります
362名も無き求道者:2008/08/06(水) 07:32:59.62 ID:h1YUilBG
>>無双オンはあるていどスペックたかいパソじゃないとできんから
もともとオフ無双ファンとかじゃない限り女の人はやらんのかもな

無双ファンじゃないけど、女ですが何か? 
363名も無き求道者:2008/08/06(水) 07:46:58.11 ID:T5eYQ3Up
そんな私女ですのアピールいらないからw
364名も無き求道者:2008/08/06(水) 08:01:02.11 ID:AtzDDMaL
むしろ無双オンにリアル女はいらないから
365名も無き求道者:2008/08/06(水) 11:03:49.50 ID:+fe1IhhB
>>322
レストンクス
R5になった時には枠25の鍛錬を参考にさせていただきます
貴石もお金もまだまだ不足気味なんでw

アイテムも毎回玉を装備するのは経済的に難しいですが、
符水は特務でも稼げるので試してみます
366名も無き求道者:2008/08/06(水) 13:35:39.56 ID:XkXP3zcK
無双に人妻とかいるんですか?
367名も無き求道者:2008/08/06(水) 13:47:22.64 ID:FU5SSQkw
流通効果に関する質問です
いままで流通効果は一番最初のアイテム(武器・衣装)にのみ反映だと思っていたのですが
http://www.uploda.org/uporg1590919.jpg
これをみると流通効果で石榴2個に
戦闘ボーナスアイテムで極鎮身石帯と言う感じ
これは流通ボーナスが全てのアイテム(武器・衣装)に反映するのか
それとも極まれに一般アイテムでも貴石が手にはいると言う噂そのものなのか
どちらなのでしょう?
368名も無き求道者:2008/08/06(水) 13:58:39.99 ID:vIvE3R6e
>>366
フレの中に人妻二人いますよ。
369名も無き求道者:2008/08/06(水) 14:02:11.43 ID:E2JeT/xO
>>367
この場合流通効果は1つだけの発動です
アイテムは全部で3つ
元々1つは貴石であとの2つが消費アイテムだったところに
流通効果が発動し貴石が2つ消費アイテム1つになったのです
同じ貴石だったためまとめて2つと最初にでただけです
370369:2008/08/06(水) 14:06:33.89 ID:E2JeT/xO
sage忘れたのでついでに補足
消費アイテム・消費アイテム・貴石が
流通効果発動により
貴石・消費アイテム・貴石になり
同じ種類の貴石だったため
貴石2・消費アイテムと表示されたのでしょう
流通効果が消費アイテム2つに発動したわけではありません
371名も無き求道者:2008/08/06(水) 14:09:55.06 ID:FU5SSQkw
>>369-370
了解です
これが石榴(流通効果発動)と琥珀(ボーナス)だったら
石榴 極鎮身石帯 琥珀と言う順番で出たわけですね
ありがとでした
372369:2008/08/06(水) 14:15:41.45 ID:E2JeT/xO
一般アイテム(皮袋)でも貴石が手に入るのは
七星帯をつけている時だけではないかと思われます
稀に無双武将を倒して出た皮袋でも出る時はあるみたいですが
基本的には消費アイテムしか出ません
流通ボーナスが1戦闘で得たすべてに発動するかは可能性はあるかもしれませんが
自分は結構アイテムしてますが今だに起こったことはありません

連投失礼しました
373名も無き求道者:2008/08/06(水) 15:57:44.54 ID:enPwQkcw
対決で戦盤使っている兄貴たちに質問があります

鍛錬、改造はどのようなものがお勧めでしょうか?
スペックはR5砕・衛です。
ちなみに泉マラソン255本は終わっています。

また立ち回りなども教えていただけると助かります。

ちなみに前将軍になるまでに対決は10回ほどしか行ったことがありません…

兄貴たちよろしくご指導ください
374名も無き求道者:2008/08/06(水) 15:59:09.77 ID:BVluS2ZC
00540にきまっておろうが!!
375名も無き求道者:2008/08/06(水) 17:27:05.92 ID:4RJVPxtp
>>374
誰も相手にしてくれないと思う。
376名も無き求道者:2008/08/06(水) 17:38:07.42 ID:X6mVI4JH
>>355-358
大変遅くなりましたがレスサンクスでした。
なんかシリーズもの考えることにします。
肝心のプレイ時間削られそうだ・・・
377名も無き求道者:2008/08/06(水) 17:57:55.56 ID:XkXP3zcK
>>368
え・・・・二人も?・・・・`ァ'`ァ'`ァ(´Д`)'`ァ'`ァ'`ァ
378名も無き求道者:2008/08/06(水) 18:31:43.22 ID:xsBD3D+d
すいません、鉄鞭のC1を何にしようかとWikiとか見たのですが狩り対人供に陣の一択みたいなんですが
実際に使ってみると自分が素人すぎるのかC1陣の価値が全くわかりません・・・

陣以外でオススメのC1刻印があれば教えてもらえないでしょうか?宜しくお願いします
379名も無き求道者:2008/08/06(水) 18:51:51.99 ID:n1TZTlvu
>>378
砕いいらしいよ
380名も無き求道者:2008/08/06(水) 18:52:38.20 ID:Fyt1C2qO
>>378
砕は知りませんが

盾:隙が大きすぎて暴発させるとエイサーされるのが痛い刻印
突:範囲狭い 威力低い で、キミは何がしたいの?的な刻印

さぁ選べ
381名も無き求道者:2008/08/06(水) 19:14:02.28 ID:AtzDDMaL
>>377
俺のフレンドにも1人いるなんて言ったら君が壊れそうなので言わない
382名も無き求道者:2008/08/06(水) 19:15:01.60 ID:MaJHksCv
人妻の有無を知ったとこでどうするんだw
383名も無き求道者:2008/08/06(水) 19:24:38.55 ID:/YExxtjy
>>373
対決なら40332か40421安定かな〜。
改造は攻撃上昇2回か攻撃防御上昇各1回。
40323や40214で無双上昇改造ってのもあるけど、特殊過ぎるな(^_^;)

>>378
陣が合わないなら砕が良いんじゃね?
盾は当たれば痛いが当たるわけ無いし、突はネタにしかならん。
俺は、陣覇・砕覇・陣突使ってた。
陣覇が一番使いやすかったね。
384名も無き求道者:2008/08/06(水) 19:28:24.31 ID:IX+itOTS
インストール後、起動してパッチ当てると途中で
C\〜〜〜〜へのアクセスは拒否されました
ってエラーが出ます
指示通り再インストしたんですが、やっぱり直りません
昨日はインストして普通に遊べました
385名も無き求道者:2008/08/06(水) 19:34:46.01 ID:+ZmYXe5v
正直鉄鞭C1とか使わないけど・・
雑魚狩りはC5
攻撃1強化してそのあと連戟あげてC5狩り
拠点もC3やC5
兵糧もC5で燃やしてC3ループ
うんまったくC1つかわないよね(´・ω・`)
386名も無き求道者:2008/08/06(水) 19:45:06.98 ID:zmhUd8gf
>>385
陣で置き爆弾→無双でなんちゃって真無双が可能
2倍入れてたら序盤〜中盤までなら大抵の奴は蒸発するぜ
387名も無き求道者:2008/08/06(水) 19:52:12.27 ID:NQC7rJFR
>>386
陣とか食らう奴いねーよwwwwwwwwww
388名も無き求道者:2008/08/06(水) 19:58:40.82 ID:XkXP3zcK
>>382
そりゃお前、、、ハァハァするんだよ?!
君たちは人妻とかには興味無いのかな?
まだガキだなw
389名も無き求道者:2008/08/06(水) 20:02:39.78 ID:+ZmYXe5v
陣使わずにめくりあるC5つかえばいいんじゃないのと思うよ
空中じゃガードできないしさ
390名も無き求道者:2008/08/06(水) 20:30:24.29 ID:N8V5pbJg
鉄鞭C5は慣れてる人ならN4までいれててもガードしてくるから困る
391名も無き求道者:2008/08/06(水) 20:32:23.94 ID:R/3Nr0ic
副将瀕死にするのがいい
392名も無き求道者:2008/08/06(水) 21:03:51.02 ID:zP9WA88g
>>390
鉄鞭C5はあたり判定2箇所あるから、とある場所に打ち込むと反転不能
393名も無き求道者:2008/08/06(水) 21:59:38.09 ID:nppZvOFO
衛士になったんですが・・・いきなり激突とかに行ってOK?
394名も無き求道者:2008/08/06(水) 22:13:06.21 ID:Fyt1C2qO
人妻より若いお姉ちゃんか未亡人のほうが好きなんだが
395名も無き求道者:2008/08/06(水) 22:25:42.66 ID:E2JeT/xO
誰か人妻か若いお姉ちゃんどっちがいいか質問でもしたのかな?
一瞬本スレかと思っちゃったよ

>>393
新参なら全然気にせず行けますよ
396名も無き求道者:2008/08/06(水) 23:21:49.05 ID:N8V5pbJg
>>392
それは初耳だわ・・・でどこら辺に打ち込むと反転不可?
397名も無き求道者:2008/08/06(水) 23:26:08.49 ID:UI8abwaK
斜め、ってか敵の横あたりじゃねえの?? 自信ナシ
398名も無き求道者:2008/08/06(水) 23:37:05.94 ID:n1TZTlvu
>>384
昨日と今日でPCの環境に違いがあるとおもわれ。
何か追加でインスコしたりしなかったか?
逆にプログラム削除したりしてないか?
まずはシステムの復元で遊べた昨日の時点まで復元する事をオススメする。
399名も無き求道者:2008/08/07(木) 00:12:30.68 ID:+lqNndA2
質問です。

泉オンラインで武器使用度上げるのも疲れてきたので、放置式で使用度上げようと思うんですが、
特務の中で、一番制限時間が短い特務は何ですか?
400名も無き求道者:2008/08/07(木) 00:16:19.05 ID:FrjvIHTV
前なんですけどR5って七星使わないと出ないんですか?
401名も無き求道者:2008/08/07(木) 00:26:14.57 ID:ViDO7KlP
>400
流通効果が発動しないかぎり出ません。
402名も無き求道者:2008/08/07(木) 00:30:06.00 ID:5wKEXjxZ
>>399
D特務の湖沼の怪が3分弱放置でイイ感じ
403名も無き求道者:2008/08/07(木) 01:23:21.82 ID:FrjvIHTV
>>401
大将軍クラスでも七星必要ですか?
404名も無き求道者:2008/08/07(木) 01:33:24.54 ID:ViDO7KlP
>403
そこまではわかりません。
405名も無き求道者:2008/08/07(木) 01:47:36.05 ID:mZDpxbY/
>>394
若いのはなぁ・・・微妙だな
9CHの通販に出ている人とか良いとか思わない?w
何故かあそこ美人ばっかり出てるんだよなぁ
人妻の皆さん、僕と友達になってくれますか?
406名も無き求道者:2008/08/07(木) 02:18:43.59 ID:zZDNJwx5
若いつっても俺の言う若いって24↑だけど JKとかと勘違いされてそうだな
でも孫尚香は受け付けない
407名も無き求道者:2008/08/07(木) 02:51:11.50 ID:qwH00gW4
でももなにも、あれ18か19ですけど
408名も無き求道者:2008/08/07(木) 03:11:06.85 ID:mZDpxbY/
>>406
すいませんでした
自分の考えを遥かに凌駕してましたっ
409名も無き求道者:2008/08/07(木) 03:36:35.89 ID:yF9CrEMi
一体このスレに何があったんだ・・・
410名も無き求道者:2008/08/07(木) 04:09:58.63 ID:zZDNJwx5
>>407
あのおばさん声で18だと・・・('A`)
411名も無き求道者:2008/08/07(木) 07:21:52.00 ID:ZIu6TCoZ
最近要塞とかで酷い粘着が多いんですけどこっちも粘着しないと勝てないんですか?
412名も無き求道者:2008/08/07(木) 07:41:07.05 ID:+EmPbpAf
>>411
相手兵糧側での粘着は仕方ないかも
相手は撃破稼げないわけだからこちらの撃破を潰しにくる
413名も無き求道者:2008/08/07(木) 08:01:00.37 ID:ViDO7KlP
MAPの性質上、そうなるのは多少仕方ないところはあるね。
ただ二人で追いかけてくるなら右下拠点をスンにしておいて、
ひきつけて右下取りにいってる間に、中央拠点を左側からきた味方にとってもらって
一揆に制圧って手もあるから、あとはチームプレイじゃないかな?
撃破押してるときは拠点ガンガン取って粘着する暇を与えないのが理想だよね。
414名も無き求道者:2008/08/07(木) 08:52:34.04 ID:2aeB+OP3
拠点制圧で質問です。
マップにもよると思いますが、基本的には制圧速攻が失敗したら残り時間ずっと撃破数狙っていくべきですか?あと、そうなった場合撃破数でどうしても競り負ける事が多いんですが対処法はありますか?
頑張って撃破1000超えても負けてばっかりで一緒に戦ってる仲間に申し訳なくて、、、、
415名も無き求道者:2008/08/07(木) 08:57:53.51 ID:ViDO7KlP
>>414
本当に悩んでるみたいだね。
使ってる武器によってはアドバイスできるかもしれないから書いてごらん?
416414:2008/08/07(木) 10:43:13.53 ID:2aeB+OP3
身分は前将軍なりたてで武器は阿修羅(陣砕42303)と双極滅星(砕陣43300)を使ってます。
いっつも制圧目指すか、撃破目指すかの見極めが出来なくて困ってます。頑張ってはいるんですがたぶん一緒に戦ってくれてる仲間も困ってると思います。
よろしくお願いします。
417名も無き求道者:2008/08/07(木) 10:50:44.05 ID:g9BFQ4o9
野良だと自分の周りの拠点を落としながら(寸とかも駆使して)なるべく早く狩りルートを形成し
味方と狩場が被らないようにする、野良にそれ以上求めるのは無理、獄刀ならランスロ1で移動最大を出しまくる
(かといって出るまで散らばった仙筆とかとってたら遅くなるから目の前にあるのだけでOK)
MAPにもよるけど移動最大を駆使するだけで山道=300 都城=400 要塞=200 くらい撃破が増えるはず
418名も無き求道者:2008/08/07(木) 11:02:40.89 ID:DVTg3GGD
>414
そういう状況だと、多分他の3人は制圧狙いで動いてるんじゃない?
いくら自分だけ1000超えしてても、他の3人が制圧狙いで動いてたり
どこか防御してたりすると撃破数低くなるよね。

速攻駄目だったからすぐに撃破数狙うとかじゃなくて
他の3人がどういう動きしてるかで臨機応変に動いたほうがいいと思う。

野良ならあまり多くは望まないけど、もしフレとPT組んでて
意思疎通がまだできてないのなら、素直に聞くのが一番なんじゃね?
419名も無き求道者:2008/08/07(木) 11:05:47.00 ID:qK6pbWgs
文字で伝えるのは難しくない?
撃破ボロ負けでも全制圧で勝つことも出来るし、2拠点だけ守りつつ撃破勝ちとかもあるじゃない?
MAPによってもメンバーによっても変わるよね。
激突立てる側と後から参加する側じゃ配置も変わるからPTで並びも考えないといけなかったりもするね。
誰かに教わってどうにかなるものでもないから固定PTで自分たちで考えて試す方がいいと思うけどなぁ。

偉そうなこと言ってるけど、私はまだ裨将軍でたまにフレとPT組む程度なんだけどね…
420名も無き求道者:2008/08/07(木) 11:07:01.64 ID:ofCpVikA
>>414
私の場合ですけど速攻が決まらなかったら

@撃破拮抗
→近くにある拠点を寸しておいて撃破稼ぐ

A撃破ゲージが振り切ってる、大差ついてる
→拠点のみ。そこで撃破しても勝敗は変わらないと思う。

Aになることはほとんどないと思うし、@じゃないだろうか

あと、使ってる武器はどっちも立ち上がり早いよね
だから、初期位置が後衛ならある程度強化して拠点防衛で速攻制圧を助けることも手だよ
421名も無き求道者:2008/08/07(木) 11:19:41.88 ID:cVPfqP/y
>>414
一応争奪で8連勝とか行ったことあるが制圧は苦手だなぁ〜・・・
制圧前将軍クラスの腕しかないと思う軍師の俺がいるわけで・・・・
話それるだろうけど、対人のが面白いと思うよ〜戦斧とかだと毎回5人位殺せるし
(´・ω・`)
422名も無き求道者:2008/08/07(木) 11:44:24.35 ID:u2vUnewa
衛士になって戦場が変わってから対人戦でなかなか勝てないんだがよい武器は無いですか?
今の装備はランク2の朴刀です
423名も無き求道者:2008/08/07(木) 12:26:49.38 ID:FrjvIHTV
>>422
サブが多いからねー
精鋭で鍛えられた中身と武器の改造のレベルが違うから勝つのは難しい
まずしっかりガードすること
あと攻撃2倍しこんどくとか
敵の攻撃ガードしたらC3でそこから2倍発動して無双
424名も無き求道者:2008/08/07(木) 13:49:58.99 ID:3QeORyHz
長棍使うと数フレームずつとんでカクカクするんだが同じ症状で改善した奴いないか
425名も無き求道者:2008/08/07(木) 14:54:41.42 ID:mOCtcuLR
検索してもBGMファイルのフォルダが見つからないんですがどこにあるんでしょうか?
426名も無き求道者:2008/08/07(木) 15:06:08.24 ID:mZDpxbY/
最近よく思うのは、みんな右上の撃破ゲージとか見てるのか?と思う
俺は常に撃破が勝ってないと嫌だから速攻無理だったらとりあえず撃破稼ぐ
精鋭の強者には制圧なんてほとんど出来ないから撃破大事だよ
>>414
1000稼いでるなら問題ないと思う
後は仲間の動き見ながら自分も動けるようになればいい
まぁなんというか経験しないとわからないと思うんだw
427名も無き求道者:2008/08/07(木) 15:46:57.00 ID:NqFM66pz
俺、熟練の校尉だけど、軍師の人に演習で教えてもらってから勝率がはねあがったよ。他の人の動きを見れるようになった。たまに野良で入ってくる輔国の人とかにもフレアで指示出して、その人がうまく動いてくれたときは撃破最悪でも制圧勝ちできたりするし。
それでも負けるときは負ける…川島で制圧7撃破1600指揮官撃破4撤退0で負けたときは天を仰いだけど…
みんな演習を活用しようよ。ギルド内だけじゃなく、ギルド同士でルール作ってやってみるとか。
428名も無き求道者:2008/08/07(木) 16:53:02.12 ID:dTvtMoa0
演習は腕上げるのにはすごくいい方法だと思うよ

ただうまくなっても野良の時フレア多様はやめようね
あれウザいだけで晒し対象になっちゃうからね
429名も無き求道者:2008/08/07(木) 16:57:42.60 ID:dTvtMoa0
ごめん晒しは言いすぎたね

フレア指示とか終わった後のアドバイスとかしすぎると
相手から見ればウザいだけだから自分から絶交推奨してるようなものだからね
430名も無き求道者:2008/08/07(木) 17:16:59.09 ID:FegwsvGJ
そうやって、だれも指示しなくなって残念が増えるんですね。わかります。
431名も無き求道者:2008/08/07(木) 17:19:44.43 ID:NqFM66pz
野良でフレア多様はないわ。さすがに。自分の画面でフレアが連呼するのさえ嫌なのに(笑)
一度きりのチャンスで一回だけフレア出して、気付いてくれたらラッキー、駄目元だから気にしないし。
たまにフレア連打する人いるけど、そこに近い人って新参レベルの人が多いんだよね。一回で気付いてないから間開けて連打とか、見てたら二人ともかわいそう。

連打されて、「わかっとるわ、うっとおしい。」とか言うなら言われる前に動けよ。対人してるわけでもないのに。とかもあるな。
アドバイスなんて校尉なんかがするもんじゃないのでしてません><

ところでヒ将軍以下で撃破ゲージとフレアの存在の認知度ってどれぐらいかな?
432名も無き求道者:2008/08/07(木) 17:25:54.08 ID:v9rauI/4
俺は野良専でフレも居ないから全て2ちゃんとwikiで知った
433名も無き求道者:2008/08/07(木) 17:30:37.47 ID:hhUXkFeI
一回フレアしてから「頼む」とか「お願い」って短い文章打つと
普通の人なら大抵はこっちの意図は伝わると思うよ
434名も無き求道者:2008/08/07(木) 17:55:44.99 ID:Ee4Thh+4
>>426
同意
狙えるならとりあえず速攻狙って無理ならあとは寸混ぜながらテキトーに拠点確保して撃破稼いでる
精鋭で制圧で決まるのって相手との力の差が大きい時だけなんだよなー
435名も無き求道者:2008/08/07(木) 18:41:02.28 ID:mZDpxbY/
まぁその場その場で戦況も違うし制圧で対人してる時なんかは
フレアどころではないから何回もやってほしい時はあるし
こっちは鉄剣なのに武将拠点をもっと早く落として欲しいとか言われた時は流石にうざかった
序盤の話!
野良でそこまで意思疎通が出来るとは思わないし
PTとかだと別だと思うけど
戦況が毎回違うから一眼にこうとは言えないんだよな
436414:2008/08/07(木) 18:42:24.61 ID:2aeB+OP3
皆さんありがとうございます。
やっぱりまだまだ練習しないとダメですね、、、、、

ひとまず状況見て、今まであんまりやったことなかった寸止めなんかもやってみたいと思います。
437名も無き求道者:2008/08/07(木) 18:58:51.90 ID:LPLoBLgV
>>431
オレフレアの意味知ったの多分雑号くらいかなw
偏ぐらいの時に虫取りはじめてやって、フレア〜って言われたけど
オレも一緒にやってたフレも、フレアの意味が分らなかったw

撃破ゲージは対決部屋ができてから意味がわかったw
こう書いてみると、オレってすごく残念だったんだな…
438名も無き求道者:2008/08/07(木) 19:01:34.08 ID:lN3b4TTp
キーボードでしてる人でマウスがミニマップにあるとフレア連呼してる人いない?
だからただ単に『フレア連呼=ウザイ』ってのもかわいそうな気がする。
439名も無き求道者:2008/08/07(木) 19:13:08.85 ID:IogGa0id
3回までは許そう。
440名も無き求道者:2008/08/07(木) 19:26:53.84 ID:PM36rLq+
dxtoryで動画録る事までは出来たんだけど凄く容量がでかい…どうすりゃいいかな(´・ω・`)
441名も無き求道者:2008/08/07(木) 19:28:51.24 ID:l0vAafif
エンコード
442名も無き求道者:2008/08/07(木) 19:51:09.96 ID:7hb915Ij
30324の鉄鞭で対決して指揮官撃破6で撤退0.55なんですが何故か負けの数の方が多くなってしまいます。
やはり無双の打ち逃げだけではいけないでしょうか?
勝率を上げるにはどういう立ち回りをすればいいですか?
443名も無き求道者:2008/08/07(木) 19:58:40.53 ID:3QeORyHz
「一回で拠点、二回で〜」の意味がわかりません
444名も無き求道者:2008/08/07(木) 20:23:10.67 ID:g9BFQ4o9
>>442
考えればわかることだと思うけど無双ブッパ打ち逃げだけしかしないなら自分の戦績がよくなるのは当たり前
ぶっちゃけ無双打ち逃げしかしないやつがいるところは本当にカモだから
445名も無き求道者:2008/08/07(木) 20:27:22.96 ID:7hb915Ij
>>444
じゃあ何の武器でどうすればいいですか?
446名も無き求道者:2008/08/07(木) 20:40:15.68 ID:g9BFQ4o9
>>445
鉄鞭でもC3とC5とか色々あるんだからさ・・・何のために防御強化してんの?
447名も無き求道者:2008/08/07(木) 20:41:03.65 ID:ymVi5MUb
Revolution2になってから俸給がやたらと少ない気がする・・・
448名も無き求道者:2008/08/07(木) 20:46:49.56 ID:7hb915Ij
>>446
C3とC5をどう使えばいいですか?
防御強化はしておかないと即死してしまいますので
449名も無き求道者:2008/08/07(木) 21:04:48.36 ID:g9BFQ4o9
>>448
対決ってさ、自分が一人討ち取っても味方が二人討ち取られると不利になるのね、わかる?
自分が無双で一人討ち取ることより味方が死なないほうが重要なのね、まずそのことを理解してほしい
別に無双打ち逃げしかしないのなら甲刀の50004のほうが強化も早いしうまく当てれなくても逃げ切れるからいいよ

C3はモーション補正攻撃力がすごいから攻撃3でも十分減らせる
もしN1いれてガードされてるようならC5でガードめくりを狙えばいい
C5は範囲も優秀だから獄刀とかの範囲狭い無双の打ち終わりとかに狙って出してみるのもいいと思う

無双打ち終わったらすぐ逃げるんじゃなくて敵の無双ゲージがない敵とかを狙ってみるとか
味方の無双にC5で着火するとか(主に幻杖だけだけど)、逃げようとしてる敵にJCあてて足止めとか
理想はその場で無双ゲージ回復+その場に落ちている仙筆拾って究極、まぁそこらへんは臨機応変に

一度制圧用の武器で極鎮つけて対決いってみるといい、いかに無双ブッパがもろいかがよくわかるから

450名も無き求道者:2008/08/07(木) 21:09:13.56 ID:lN3b4TTp
>>449
>>448じゃないけど、モーション補正って何ですか?
451名も無き求道者:2008/08/07(木) 21:11:54.68 ID:dsj4jO9z
>>448
武器云々でなく、立ち回りが自分が撃破することだけしか考えていないことはないかい?
味方を援護するとか、弱そうなやつだけ追い掛けるでなく、敵の無双ブッパを足止めさせるとか
対決でも戦況やメンバー等々状況判断が必要なことはあるよね。
452名も無き求道者:2008/08/07(木) 21:13:08.87 ID:g9BFQ4o9
>>450
あんまりよくわかりませんが攻撃上昇値などとは別にモーション補正と言うものがあって
代表的なのが鉄鞭C3とか両節N攻撃とかですね
一度鉄鞭C3つかってみればダメージの多さにびっくりすると思います
453名も無き求道者:2008/08/07(木) 21:22:47.86 ID:w3Ijr/1J
>>447
つ[内政値]
454名も無き求道者:2008/08/07(木) 21:31:45.06 ID:9t3nhJcP
サポート読んでて気になったんだけどさ、同じ勢力内での転生ってデメリット全くないのかな?

別の無双武将に仕官してみたいんだけど、意外なとこにデメリットがありそうで悩んでます。
455名も無き求道者:2008/08/07(木) 21:48:31.45 ID:dTvtMoa0
>>454
俸給もらえる日が延びます
456名も無き求道者:2008/08/07(木) 21:49:11.97 ID:9t3nhJcP
なら次の俸給もらってから転生すればいいかな。

ありがとうございます。
457名も無き求道者:2008/08/07(木) 22:13:45.39 ID:1TPU4TUn
>>454
序列リセットもある
458名も無き求道者:2008/08/07(木) 22:57:33.28 ID:Rkw8ZlI6
>>457
継続されますが・・・?
459名も無き求道者:2008/08/07(木) 23:19:58.75 ID:mZDpxbY/
>>447
ギルド入ってないだろw
460名も無き求道者:2008/08/07(木) 23:48:30.32 ID:RF+YFPnF
            ,.:':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::へ
          ,:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
        /:::::::::::::::::::,、:::::::::ヘ:::::::::::::::::::::i、:::::::::::::;、::::::::::::::::::::::ヘ
          /::::::::::::::::::::/.',:::::::,'. \:::::::::::::::| ヽ:::::::::,' ';::::::::::::::::::::::::ヘ
       /:::::::::::::::::::::::| i::::::i   \:::::::::::i. ';::::::/__ヽ::::::::::::::::::::::::ヘ
       /::::::::::::::::::::::::+-‐';:::,ー-- .\:::::::|-‐',:::/   丁:::::::::::::::::::::::ヘ
     ./:::::::::::::::::::::!、:i  ヽ!     \::::!   V   |::::::::::::::::::::::::::::ヘ
     ,.'::::::::::::::::::::::::!ヽi ,-,=ー.‐、     ヽ| ,っ=、::、、 !::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
    /::::::::::::::::::::::::::', .,:'./ー'::::ヽ.       './:ー':::ヽ.`,|:/!::::::::::::::::::::::::::::ヘ
    /:::::::::::::::::::::::::::::i .i !::::::::::::!.         i:::::::::::::| !' ,'::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
.   ,:':::;:-"i:::::::::::::::::::::i ′'、:::::::ノ       '、::::::::ノ   ,'::::::::::::::::_:::::::::::::::::ハ
.  ,'/  i:::::::::::::::::::::::!.   ̄            ̄   .ハ:::::::::::::::、 ̄ ー‐--
      ,i:::::::::::::::::::::: ',  l  i           !  .ハ::::::::::::::::::::':,
.       |:::::::::::::::::::::::::'.,      ___      /::::::::::,、:::::::::::',
      i!::::::::::::;::‐ヘ:::::::\    ';/   フ    ./::::::::::( ` 、:::::',
      i:::::;: '   !:::::::::::`:.、  `ー-- '′ ,...::':_::::::::::::i``   \i
      !/     i::::::'ヘ::::::,:へ、     ,. イ\:::!. \::::::!
              i/  'v  _|    ̄   |_. `′  \i
                 /:i′     '!::\
               /::::/       ヽ:::::\
              /:::::::::i        /:::::::::::\
            /:::::::::::::::',       /:::::::::::::::::::`:.、
461名も無き求道者:2008/08/08(金) 00:25:30.86 ID:94L7V4/p
>>459
ギルド入ると俸給に影響するの?っていうかもしかしてRev2ではギルド加入が前提?
462名も無き求道者:2008/08/08(金) 00:27:17.51 ID:wdHxKT+N
ギルドに入っても俸給は増えないよ
463名も無き求道者:2008/08/08(金) 00:28:20.67 ID:6WsC8wth
良くわからんけどギルド:加入 師範:宣言 師範実績:あり
で8500くらい入ったよ(俸給日に師範がどうのこうのでアップしました と出る)
464名も無き求道者:2008/08/08(金) 00:33:51.66 ID:60NaJ2gg
>>461
師範は俸給関係あるけど、ギルドは関係ないよ。
http://www.musou-online.jp/announce/080708/01/vol2.html
見ればわかるけどどこにも書いてないでしょ?
465名も無き求道者:2008/08/08(金) 00:34:58.50 ID:6WsC8wth
まぁでもギルド戦果によって多少色がついてもいいかもしれんよな
実績あるギルドの一員なら将軍からの覚えもめでたい・・とかなんとかで
466名も無き求道者:2008/08/08(金) 01:41:11.93 ID:KtJ1TRip
遅くなったけどサンクス

そのうちニコニコにうpしようと思ったけど時代はzoomeの流れ…?
467名も無き求道者:2008/08/08(金) 01:42:00.36 ID:KtJ1TRip
>>466
>>441宛てです
468名も無き求道者:2008/08/08(金) 02:24:51.30 ID:AhVCGG0P
藪遅く失礼します!先輩!自分に一つ知恵を貸して欲しいです
対人用の長棍を作ろうとしてるのですが何か良い鍛錬はありますかいな?

スロ1〜3辺りでランスロのために一つ空けたいのですが
スロ1無双・スロ2攻撃・スロ3防御と前半で空けれる所が無いっす・・・

スロ5破壊はランスロとして使いますが瓢箪5個貯めるのしんどいっすね・・・
スロ1無双を鍛錬しないでスロ1をランスロとして使うのか
スロ1無双を鍛錬してスロ1のランスロを諦めてランスロ5オンリーで頑張るのかどちらが良いでしょうか?
先輩頼む!助けてくれ!
469名も無き求道者:2008/08/08(金) 02:33:24.33 ID:EfgCccTB
長棍ってそんないいの?将軍になってから全然使ってないけど何か上方修正された?
無双なんて数発当たればよいほうだし、リーチは槍や長双刀のほうが長いし…
470468:2008/08/08(金) 02:44:18.67 ID:AhVCGG0P
質問しておいてすんまへん
先輩!長棍の対人動画をいくつか見たらスロ1空けてる人だらけなのでそれで頑張ってみる!

>>469
制圧で使ってみたら予想以上に使いやすくて気に入ったのでなんとなく対人でも使ってみたいなと思ったのですw
471名も無き求道者:2008/08/08(金) 03:15:01.19 ID:sQOO/sN1
>>469
特に上方修正されたわけでは無いが、長双刀に変わる武器として相対的に上に来た感じはある
今や速攻に期待できる武器ばかりになってしまった
472名も無き求道者:2008/08/08(金) 06:22:55.02 ID:S41b00N4
>>469
槍はリーチが長いけどNの繋がりが悪いのと、武将高楼が苦手
それに今だと長棍は長双刀より撃破稼げるよ
あと無双も慣れれば全部拾いきること可能
究極も使える穴のない武器だし人気出てきてると思う
473名も無き求道者:2008/08/08(金) 06:46:05.34 ID:bjYsXIPk
今更だけど対決は別に制圧用武器で普通にいけるよな?
ってか要塞以外だと破壊の付いた制圧用のが有利になること多いしな。
拠点取らないで踏ん張って敵倒しても死んだら遥か彼方とか…もぉねw

一回、全拠点取られてて兵糧まで飛ばされ 1人減ればそりゃあ前線は不利になるわけで…
気が付くと全員兵糧から走ってたって…笑うしかなかったw
474名も無き求道者:2008/08/08(金) 08:14:27.49 ID:t4B7n55e
撃破修羅で双剣は2800行くのが当たり前らしいですがどうやっても
と、言うよりどの武器を使っても2500〜2600くらいしか行きません
3000オーバーしてる人達はどのような狩方をしているのでしょうか?
475459:2008/08/08(金) 10:14:59.08 ID:qJFcUa+B
>>461
ごめん勘違いしてたギルドと師範を!
そう師範って事を言いたかったんだ
ずっと勘違いしてた・・・周りの人にも言っちゃったしw
>>468
長棍、正直弱いよw
長双刀とか使った後に長棍使うと使いやすいように感じるが
強化スロ見ても分かるとおりあれは完全制圧用だよ
防御が5とかにあるんだったらいけるかもしれないけど
なんせ紙防御、攻撃改造2回した時の防御の紙さと言ったら・・・
体力に強化入れても紙防御じゃ無双で瞬殺される
対人以外はどれをとってもトップクラスだと思うよ
動画でよく使ってる人いるけどあれは上手すぎるだけ、参考にしない方がいいよ
476名も無き求道者:2008/08/08(金) 10:21:59.43 ID:Z+lnB4En
>>474
双剣以外でいいのなら、撃破専用武器を作るのが一番手っ取り早いよ。
攻撃のみ鍛錬でほかのランスロで移動最大出しまくってれば撃破は伸びる。
狩りルートは個人差があるけど、自分は兵糧前まで行くルートで3000は超えてる。
477名も無き求道者:2008/08/08(金) 10:29:07.89 ID:8VYAaX78
昨日、偏将軍になりました。精鋭制圧要塞に挑戦しようと思うのですが、役割の目安はどれぐらいでしょうか?撃破数など…
武器は鍛練枠1回のみの砕棍43320です。
478名も無き求道者:2008/08/08(金) 10:48:52.27 ID:wdHxKT+N
>>477
C1は砕?それによって撃破数がかなり変わってくるよ
C1砕、赤担当でサブじゃない偏将軍の人が拠点5:撃破1000だったら
戦闘終了画面で褒めてくれる人いるんじゃないかな
479名も無き求道者:2008/08/08(金) 10:58:08.19 ID:8VYAaX78
砕覇です。要塞は熟練でよくやってましたので赤担当だと5、6の1500ぐらいいけたりします。他の担当をあまりしないので、そちらの目安も教えていただけますか?
480名も無き求道者:2008/08/08(金) 11:19:07.51 ID:Rjy8bVZd
南担当だったら競争相手より撃破+100〜150くらいで拠点は要所要所で死守だね

青担当の場合は黄色狩場を荒らすことを忘れずに拠点を順次的確に落とす
青担当はたいてい通常は一人でこなすから青側全部の拠点と黄色狩場っていう広いステージで優雅に舞うこと

赤担当はもう知ってるだろうから大丈夫そうかな
481名も無き求道者:2008/08/08(金) 11:41:47.04 ID:8VYAaX78
南拠点の争いで撤退させられて兵糧庫スタートになった場合はどうすればいいですか?やっぱり南に戻るべきですか?熟練だと戻らない人が大半なんですけど…

撃破ゲージと拠点数にもよると思いますが…下に味方がいないときは負けが多かった気がします。たまに逆転制圧勝ちしますが。
482名も無き求道者:2008/08/08(金) 11:50:06.12 ID:rQnpN+pI
ニコニコに制圧勉強に役立つ動画とかないでしょうか?
483名も無き求道者:2008/08/08(金) 12:00:43.29 ID:qJFcUa+B
無い
特務とか結構勉強になると思うけどなぁ
自分は特務で早く制圧出来る方法を習得したよ
484名も無き求道者:2008/08/08(金) 12:05:09.05 ID:8VYAaX78
>>483
山道整備ですか?wikiであれができればいいと言われてやりましたよ。3分残りましたけど、もっと早くできるんですよね…上手い人は。
485名も無き求道者:2008/08/08(金) 12:11:45.10 ID:vveNwJO0
>>484
戦斧でも6分以上残るよー
486名も無き求道者:2008/08/08(金) 12:20:37.50 ID:yjkAQAT6
>>481
下から味方が飛んできた場合、なるべく別の奴が下フォローした方がいいと思う。
死んだ奴が焦って中途半端な強化で下戻っても敵からすりゃカモネギだからな。
下が狩れない配置だったら上で狩りつつ撃破拠点離してから下向かうってのもあり。

下が狩れる配置で味方のフォローが無ければ負けフラグ成立。
しっかり強化して戻りましょう;;
487名も無き求道者:2008/08/08(金) 12:20:57.45 ID:8VYAaX78
6分…
R4使えるようになったので挑戦してみます。
488名も無き求道者:2008/08/08(金) 13:08:57.87 ID:JqK3/JoS
>>487
あたまでっかちに考えないで、まずはやって見ると良いよ
実戦ほど為になることはない

精鋭不慣れですが頑張りますと最初に言っておけばどんな結果でもBLされないだろうし、
良い人なら戦闘後にアドバイスもらえると思う
489名も無き求道者:2008/08/08(金) 13:56:54.20 ID:/UZ/ZCv+
質問です。
最近始めたばかりなのですが、よくフレアという言葉をここで聞きますが何なのでしょうか?
そのフレアはどのように出すのでしょうか?
教えてください。
490名も無き求道者:2008/08/08(金) 14:03:50.39 ID:Vkh1e5ut
上下上下左右左右+BAだよ
491名も無き求道者:2008/08/08(金) 14:06:53.82 ID:vqnFpafR
拡大MAPクリックしたらなんか表示されるから一回やってみ
492名も無き求道者:2008/08/08(金) 14:07:57.11 ID:oXSEA5gv
>>489
戦闘中右上のMAP(全体表示の時)をマウスでクリックしてみると幸せになれる。
493名も無き求道者:2008/08/08(金) 15:32:59.71 ID:Ohbc4ZVd
てゆーか小波コマンド間違ってるし
494名も無き求道者:2008/08/08(金) 15:48:25.52 ID:7d226gIN
↑↑↓↓←→←→BA
ですね、わかります
495名も無き求道者:2008/08/08(金) 17:25:03.21 ID:nwxndZTo
懐かしいの思い出した・・・これ何のコマンドか分かる人いる?
↑↓B↓↓B□
最後の□の所に二つのボタン二つ押しが入るはずなんだが忘れてしまった・・・
496名も無き求道者:2008/08/08(金) 17:33:39.85 ID:jTfd5WO5
中山美穂のトキメキハイスクール
497名も無き求道者:2008/08/08(金) 17:45:06.11 ID:Rjy8bVZd
>>481
強化が比較的早く済む赤担当から一人撃破こなしながら南へ移動してもらって
撤退した人はすぐに赤に飛び込んで強化を急ぐのが理想的 TOPプレイヤーはそうしてる

ただ戦術を知らない野良の人や残念将軍はまだまだ多いし
勝敗より個人戦績のほうが大事だと思ってる人は撤退した仲間が南にまた行こうとしても無視してるね
俺だったら撤退した時点でフレア炊いて「ここは私が攻めます」って出すけど

いい戦績とっても5勝15敗の人とかってそういう基本戦術が理解できてない可能性が高いよね^^;
498名も無き求道者:2008/08/08(金) 18:07:34.64 ID:8VYAaX78
>>497
ありがとうございます。踏まれて揉まれて、上達できればと思います。
499名も無き求道者:2008/08/08(金) 19:07:46.84 ID:xd+1/3ty
>>474
動画あったはずだから探してみるといい。


質問してる人さ、攻略本ないとダメな人たちだよね。
有料攻略サイト作れば儲かるだろうか?w
500名も無き求道者:2008/08/08(金) 19:19:42.08 ID:JqK3/JoS
>>499
そんなものがあってもこっちで質問するに決まっているだろ・・・常識的に考えて・・・
501名も無き求道者:2008/08/08(金) 19:37:00.49 ID:OM1D+hio
>>499
特務系の攻略ならwiki見たらいいだろ。
でも激の時と場合による攻略をいちいちサイトで作ってもそれが正しいとは限らないだろ。相手の動きも関係してくるんだし。
攻略サイトじゃなくて参考サイト(実践版)とかならいいかもしれんが。
502名も無き求道者:2008/08/08(金) 20:11:09.52 ID:qJFcUa+B
課金してる奴凄いな
部屋、家具全て最高級の物で武器も全てフル改造とかしてる奴いるんだなw
そんな奴はたくさんいるのかなぁ?
503名も無き求道者:2008/08/08(金) 20:31:36.88 ID:RS9LTQrQ
消費アイテムを多くもてるようになる家具があれば買ってる
504名も無き求道者:2008/08/08(金) 21:04:58.78 ID:6WsC8wth
30種類9個は少なすぎる
せめて倉庫を・・・
505名も無き求道者:2008/08/08(金) 21:08:29.02 ID:xd+1/3ty
>>501
ごめん。
君が何を言いたいのかわからん。
506名も無き求道者:2008/08/08(金) 21:11:08.81 ID:J4vsFsOj
ここで改造2回とか言ってるのは
本格が前提で言ってるのですか?
507名も無き求道者:2008/08/08(金) 21:21:08.89 ID:OodTUZHN
青箱の取り方についての質問です。
青箱をとるには味方武将を倒す、倒させる。でおkなんですか?
508名も無き求道者:2008/08/08(金) 21:43:47.53 ID:XmuIHqjs
青箱・・・?
青からのアイテムのことか?
509名も無き求道者:2008/08/08(金) 22:30:54.57 ID:eRht6M6H
>>507
青箱ならそれでおkです
倒すことは不可能なので倒させるテクがいります

ちなみにに無双武将も箱出すので
勝利条件不明にして対人フィールド(対人しなくてもよいがVS曹操とかVS劉備とかな)でやったときに無双武将が出ることがあるので

それを倒すと箱か皮袋が出る
これもやろうとすれば理論的には赤2、青2、無双武将1か2で5,6箱出るかもな
510名も無き求道者:2008/08/08(金) 22:39:42.10 ID:j+uzlRI4
多節鞭に追いかけられた場合どうすればいいでしょうか?
突からの2倍無双で即死しますし、極鎮付けてもジワジワ削られて撤退してしまいます
究極まで持っていかれると全く倒せる気がしません・・・orz
511名も無き求道者:2008/08/08(金) 23:35:54.60 ID:RS9LTQrQ
>>510
突の2倍無双で死ぬのは序盤だけでしょう・・・終盤も2倍無双で死ぬ体力なら常時防御2倍仕込めば問題ない
究極まで持っていかれたとしてもアイテムが炎玉ならあまり関係ないので燃やして
敵のHPが半分ぐらいになったところに着火無双をすればそれで倒せると思います(敵多節の鍛錬が52300の場合)
512名も無き求道者:2008/08/09(土) 01:13:35.32 ID:+rRhjc96
>>510
自分の使っている武器くらい書こうな
それによって対応の仕方も違ってくる
513510:2008/08/09(土) 07:34:59.17 ID:azGukkMK
すいません、使用武器は主に双剣と甲刀です
突も全部避けきれずしつこく対人挑まれるときついです
普段炎玉付けないので今度試してみますね
ありがとうございました
514名も無き求道者:2008/08/09(土) 08:21:57.61 ID:TVQ/gCHO
>>513
敵に背中見せて逃げる時はジグザグに逃げないと
背後から突が飛んでくるからから気をつけてね
515名も無き求道者:2008/08/09(土) 08:31:58.06 ID:7rtzgbW4
>>510
突で追っかけてくる相手はミニマップで見ているとだいたいかわせるよ。
追っかけてくる間に動きが止まったときが突撃ってくるときだから
それに合わせてかわす。
かわしきれないようなら、その時だけジャンプしてれば二倍無双だけは避けられるよ。
516名も無き求道者:2008/08/09(土) 09:06:12.26 ID:M+8u8kTB
お前らグルジアとロシアで戦争が始まったというのに。
ちゃんと世界情勢も見て置けよな。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218202243/l50
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218201400/
517名も無き求道者:2008/08/09(土) 09:14:32.66 ID:sZB53Tfc
黒というか灰色っぽいSAを一度だけ見かけたことがあるんですが、
いったいこれは何でしょうか?
518名も無き求道者:2008/08/09(土) 09:18:33.69 ID:w7ZgZDpk
以前に比べてSAとかの玉が小さく色が薄くなってるので、硬骨とかのを見まちがえたのでは?
519名も無き求道者:2008/08/09(土) 09:43:35.60 ID:MR87QZZW
精鋭でいつも撃破負けするんですが、一人で3000撃破とかってどうやったら出来るんですか?
520名も無き求道者:2008/08/09(土) 11:53:02.72 ID:LjuVjdT/
衛将軍以上の身分の人に聞きたいのですが、やぱり身分が上がればあがるほど
体感でR4とか+6とかの装備が出やすくなったりするものなのでしょうか
521名も無き求道者:2008/08/09(土) 12:02:28.96 ID:c4eOcohR
今衛将軍です
個人的な感想ですが流通スキル導入後からアイテムで得られる物の質は落ちた気がします
装飾は+6が出ますが武器はR3ばかり(装飾は以前は+7出まくりだったのに)
消費アイテムも質が悪く貴石の出現率もかなり低くなりました
522名も無き求道者:2008/08/09(土) 12:28:59.75 ID:wSLz9a62
みなさんに質問です
対人用の鉄鞭はどんな感じな鍛錬がいいのでしょうか?
教えていただけると助かります><
523名も無き求道者:2008/08/09(土) 12:32:35.67 ID:yJRe6Chd
>>522
40332
524名も無き求道者:2008/08/09(土) 12:49:39.84 ID:wSLz9a62
>>523
ありがとうございます!
自分と同じ鍛錬でよかった・・・
525名も無き求道者:2008/08/09(土) 13:59:26.27 ID:e05r7RSM
今から初精鋭に移行こうと思うのですが、気をつけることなどはありますか?
また、制圧に行こうと思うのですが、だいたい皆さんはどれくらい撃破しているのでしょうか?
526名も無き求道者:2008/08/09(土) 14:13:43.42 ID:M+8u8kTB
>525
・初めてなら完全野良で行かない事。(知り合いと行くといいね!)
・拠点報告、寸した・寸され報告も頭にいれて動く。
・撤退した時に慌てない事。
・一生懸命やって駄目なら素直にアドバイスを聞いて見る事。
・アドバイスが長くて聞いてられないようなら、適度に話題を逸らして別のアドバイザーを探す事。
527名も無き求道者:2008/08/09(土) 14:22:05.24 ID:wro2Zj0d
エンゲツトウのC6刻印は砕か覇のどちらがいいですかね?
なかなか決めきれないのでここで師匠に助言をもらいたいです
528名も無き求道者:2008/08/09(土) 14:28:20.02 ID:4iEQPaO0
C6は個人的に砕がおすすめ
ダウンさせて起き上がり際にC3きめるといい
529名も無き求道者:2008/08/09(土) 16:01:52.18 ID:TVQ/gCHO
>>526
>・アドバイスが長くて聞いてられないようなら、適度に話題を逸らして別のアドバイザーを探す事。

アドバイスしてくれている人に失礼だと思うんだが
530名も無き求道者:2008/08/09(土) 16:29:36.52 ID:x05ZMgAJ
アドバイスは聞け、文句は聞くな。
531名も無き求道者:2008/08/09(土) 17:03:11.90 ID:wro2Zj0d
>>528
どうもどうも
ちょっとR1の安いC6砕を買ってNPC相手にでも実際に振り回して使い心地を試してきますわい
532名も無き求道者:2008/08/09(土) 17:15:45.60 ID:262viJfr
偃月刀って盾覇でFAじゃないの?
ダウンとれるとは言え属性のらないし
範囲も狭い近距離からじゃないとめくれない砕より
ダウンこそとれないものの
属性のって範囲も広いめくりやすい覇の方が優秀じゃないの?
533名も無き求道者:2008/08/09(土) 17:45:03.39 ID:yJRe6Chd
お好みでFAだろ。
534名も無き求道者:2008/08/09(土) 17:50:58.30 ID:ARce5jdJ
山道で右上に生まれて雑魚配置が青黄だった場合どう立ち回ればいいんでしょうか?
放置すると撃破かなり稼がれちゃうけど黄色横取りしてると拠点がすぐ上のやつしか
見れないんで他の人に迷惑かけてみたいで・・・
移動最大とか使って中央上の拠点もカバーしようとすると撃破が残念なことになってしまいます
535名も無き求道者:2008/08/09(土) 18:44:19.59 ID:iZULo1GV
>>534
拠点を取って、黄色狩りつつソコ担当の敵を殺す。どっかに飛ばすってことね。
中央上は守備範囲外なのでよっぽどじゃないと放置。
かな
536名も無き求道者:2008/08/10(日) 01:08:28.49 ID:2Pc3hejk
ギルドのことで質問です。
オフィサーになる条件とは何ですか??
537名も無き求道者:2008/08/10(日) 01:30:11.77 ID:n2V9H7em
>>536
条件なんかいらずにギルドリーダーが決める事ができるので
「オフィサーに立候補します」って言えばオフィサーにしてくれると思う
強いて言うならリーダーと君との信頼関係が大事
538名も無き求道者:2008/08/10(日) 01:32:10.17 ID:/c7jeFT8
最近はじめたのですが
2人でPT組んでて、激突行って、味方が4人そろって
そこでPTチャットすると、野良できた2人にもPTチャットの内容はみえるのでしょうか?
まだシステム理解してないので、どなたか教えてください。
539名も無き求道者:2008/08/10(日) 01:46:09.99 ID:n2V9H7em
>>538
PTチャットの会話はPTメンバーだけ見える
逆に激終わってPTチャットで「お疲れ様でした」と言ってしまったら
PTメンバー以外の人から無言落ちと思われるから注意です
540名も無き求道者:2008/08/10(日) 01:46:23.47 ID:BVi7jBE4
>>538
残念ながら、見えません
また、戦闘中もPT会話で話すると、
最初から組んでいたもう一人には聞えますが
ほかの二人には聞えませんので、基本会話はSAYにしておいて
PT会話をしたいときだけ「p」を押して会話するといいです。
541名も無き求道者:2008/08/10(日) 01:50:21.23 ID:BVi7jBE4
追記
戦闘中のマクロ会話も、基本会話のモードに準じます
542536:2008/08/10(日) 02:30:16.96 ID:2Pc3hejk
>>537
レスありがとうございます。
いつの間にかオフィサーになってたので、気になって質問させてもらいました。


ついでにもうひとつ。
「主なオフィサー」に最大5人まで表示されますよね。
その5人の選別基準は何なんでしょうか??
わかる方教えてください。
543名も無き求道者:2008/08/10(日) 02:30:28.86 ID:/c7jeFT8
>>539
>>540
ありがとうございます^^
では、激突始まる前の待機画面の時にPTチャットで挨拶しても他の人には聞こえてなかったのですね><
自分で気付かずにに失礼なことをしてきてたみたいです><
544名も無き求道者:2008/08/10(日) 03:08:47.96 ID:q651gdIB
設定でチャットの色設定するといいですよ
そうすれば間違えてもすぐに気付くし、少し華やかになります
545名も無き求道者:2008/08/10(日) 03:49:11.74 ID:ynYTNUcX
>>540
partysayのままで、戦闘中マクロの拠点報告は、PT以外にも通じないの?
7月に実験したら、聞こえたって言ってたけど。

guildsayは通じなかった。
546540:2008/08/10(日) 05:10:14.05 ID:BVi7jBE4
>>545
エヴォ2になって、聞えるようになったのかな?
エヴォ2前は聞えなくて、赤っ恥かいたのだよ。
その後に、野良の人に声かけて、
partysayとマクロ会話の実験をしたしね。
547名も無き求道者:2008/08/10(日) 05:33:05.64 ID:GNffeZAn
マーブルポイントって支払いしないと補充されないんですか?
補足 コンビニ支払い
548名も無き求道者:2008/08/10(日) 05:38:04.58 ID:ynYTNUcX
>>546
うむ。このゲーム結構バグありそうだから、
聞こえたり聞こえなかったりするのかも。

公式やゲーム内で書いといてくれれば、いいのに。
やっぱり運営が・・・・・・
549548:2008/08/10(日) 06:57:07.95 ID:oQz66LfZ
と思ったら、書いてあったw
以下抜粋
----------------------------------------------------------------
2008/03/19(水)の主な更新内容は以下の通りです。
●戦闘中のチャットの送信先を下記のように変更しました。
・say :味方全員
・tell :戦闘に参加している任意の味方
・shout :味方全員(演習時は敵味方全員)
・party :戦闘に参加している味方全員


●ブリーフィング(戦評画面)時のチャットの送信先を下記のように変更しました。
・say :味方全員
・tell :街にいる任意のプレイヤー
・shout :味方全員(演習時はブリーフィング参加者全員)
・party :ブリーフィングにいる味方全員

http://www.musou-online.jp/info/2008/03/19/160005.html
550名も無き求道者:2008/08/10(日) 09:04:29.24 ID:08vGgCiU
>>549
この仕様が本当ならPT茶もセイ茶も使い分ける意味全く無いよね
てか>>546の言ってることが本当なら、その日付はレボ1のやつの物でPT以外には聞こえないって発言と矛盾してるし
レボ2以降は書いてないから、結局今はどうなってるかわかんないよね
551名も無き求道者:2008/08/10(日) 12:31:53.33 ID:JLMT7bRl
念のため拠点報告を「/say ○○拠点です」のようにすれば問題は無い。
552名も無き求道者:2008/08/10(日) 15:10:58.53 ID:R+iSMS64
今現在のPTチャはPT組んでる人以外は聞こえないよ
ブリーフィング時もPT組んでる人以外の他メンバーには会話は聞こえてない
553名も無き求道者:2008/08/10(日) 17:00:50.60 ID:vKK1wm4x
フスイは体力を鍛錬していたら回復速度が早いと聞いたのですが、
防御4で極フスイと防御3体力2で極フスイの場合どちらが死ににくいですか?
554名も無き求道者:2008/08/10(日) 17:08:04.39 ID:iMHeDDyv
体力強化水ボーナスは無くなったよ
でも、体力あったほうが燃やされた場合生き延びれるよ
555名も無き求道者:2008/08/10(日) 17:50:20.87 ID:yas9riYx
効果が弱くなっただけで体力強化したほうが回復早いんじゃなかったか?
556名も無き求道者:2008/08/10(日) 17:53:03.76 ID:ZC0KRfOD
今始めたばっかなんですが、武器は何がいいんでしょうか?双戟か獄刀か桜扇にしようと思ってるんですが
557名も無き求道者:2008/08/10(日) 17:55:18.44 ID:JLMT7bRl
総合的な死ににくさは防御3体力2の極符水 とはいえ武器次第では防御4(+体力1)あったほうがいいから
>>553が使ってる武器によるんじゃね?
558名も無き求道者:2008/08/10(日) 17:58:07.69 ID:BVi7jBE4
>>556
今始めたばっかりなら、自分の好きな武器使うべき
幸い、全く知識がない訳ではないみたいですし
ここに質問するのは、もう少しゲームに慣れてからの方がよくないですか?
559名も無き求道者:2008/08/10(日) 18:46:56.22 ID:rhPn2k9t
味方の幻杖などの浮かせ無双乱舞中に妖杖のJCなどで
途中着火出来ますか?着火出来ても当たった瞬間敵に受身取られますか?
560名も無き求道者:2008/08/10(日) 19:39:16.06 ID:KDtbkMjB
対決初心者です。
撤退5とか一緒に戦ってくれた人にもの凄く申し訳ない時が多いんですがどうしたらいいですか?対人スキルを上げようと頑張ってはいるんですが、なかなかうまくいかず困ってます。
561名も無き求道者:2008/08/10(日) 19:48:54.14 ID:RJrtF/Jy
>>559
着火出来るけど受け身取れるから辞めてくれ
562名も無き求道者:2008/08/10(日) 19:50:16.50 ID:agSQJO64
>>560
まずは使ってる武器と鍛錬晒してみようぜ!
563名も無き求道者:2008/08/10(日) 19:53:03.04 ID:B5BBl6LK
ギルド脱会するときは誘ってくれた人に挨拶したほうがいいのでしょうか。
脱会しても転生しない場合、他のギルドに入ったらばつが悪いでしょうか。
564名も無き求道者:2008/08/10(日) 20:20:56.85 ID:JLMT7bRl
>>559
無双中に着火したいなら 近くまでいって激無双で着火しちゃったほうがいい
565名も無き求道者:2008/08/10(日) 20:32:02.18 ID:S3mHIfls
双剣陣の攻撃上昇36破壊、防御基本値はどのくらいで売れるでしょうか?
566名も無き求道者:2008/08/10(日) 20:32:47.22 ID:rhPn2k9t
>>561>>564
Thx!!受身取られるんじゃダメですねw
567名も無き求道者:2008/08/10(日) 20:35:50.82 ID:9CKEy4AR
>>565
軍資金10万がいいところ
双剣とか陣乙るらしいしね
568名も無き求道者:2008/08/10(日) 20:36:04.27 ID:rCVe278X
>>565
8マソくらいじゃないの
勢力にもよるけど
569名も無き求道者:2008/08/10(日) 20:51:04.99 ID:H0FI9l7h
>>553
回復速度上昇システムは廃止されたので公式を見てみよう
体力があがると死ににくいのは根性システムのこと
HPが黄色のときや赤色のときは防御ボーナスがつくのよね
だから黄色や赤の時間が長いほうが有利ってことさ

いちど体力3の白虎牙断で丈夫使ってみたらわかると思う
570名も無き求道者:2008/08/10(日) 20:58:04.61 ID:S3mHIfls
>>567-568
そうなんですか。
8万で出すとしますね
ありがとう御座いました
571名も無き求道者:2008/08/10(日) 21:05:37.69 ID:yas9riYx
>>569
●体力を回復する際の回復量に対する体力強化の影響力を従来より低くなるように変更しました。

http://www.musou-online.jp/info/2008/03/25/110000.html
これじゃなくて?
この後に変わらなくなったの?
572名も無き求道者:2008/08/10(日) 22:51:46.55 ID:+EKN80ea
新規で行こうかと思うんですが、一人では寂しいのでどこらへんの所属、地域
で人がゴッた返していますか?
573名も無き求道者:2008/08/10(日) 22:58:15.53 ID:moiLJANU
>>572
あちらの方ですか?
日本語を勉強してから質問しよう
574名も無き求道者:2008/08/10(日) 23:10:44.30 ID:9CKEy4AR
>>572
わろたw
袁紹が人多くていいぞw
575名も無き求道者:2008/08/10(日) 23:17:54.46 ID:LkI2Ijd5
空気イスって何かのバグですか?
576名も無き求道者:2008/08/10(日) 23:35:36.38 ID:3sPk7KES
前スレより引用

796 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/07/25(金) 08:28:44.46 ID:W6zQHpy1
椅子から手振って座って歩いてって
こんちはでおk
577名も無き求道者:2008/08/10(日) 23:40:05.64 ID:LkI2Ijd5
>>576
どうもありがとうございます。
578名も無き求道者:2008/08/11(月) 00:45:39.95 ID:/kS1Q+To
>>576
端折りすぎだろww
オレにこにこにある空気椅子のやり方の動画見てやったけど、
何十回も失敗したな
できた時はうれしかったけど、できても何の意味もないという
579名も無き求道者:2008/08/11(月) 00:52:21.21 ID:W4daT05Z
>>576
この意味を理解するのに1時間かかったw
580名も無き求道者:2008/08/11(月) 01:04:09.37 ID:++H/AFnF
なんか貴石の出が悪くなったような気がするんだけど
七星つけないでアイテム20回やってボーナスでもらえた貴石が翡翠1個ってどうなってんだ
アイテムやってる他の人はどんな感じ?出てる?
581名も無き求道者:2008/08/11(月) 01:06:28.89 ID:UgXZQKSk
>>580
2・3回に1つは貴石でるよ、身分が低いと出にい気がする
582名も無き求道者:2008/08/11(月) 01:10:56.18 ID:Bhye58Y5
>>580
七星帯付けずにソロアイテム10回行って、貴石3〜4個回収できたら良い方だと思ってる
昨日ソロアイテム10回やった結果、黄玉2・青玉1・石榴1ゲット
相変わらず琥珀が出ないのはどうしようもないがw
583名も無き求道者:2008/08/11(月) 01:15:36.73 ID:++H/AFnF
>>581
2・3回に1回!?うらやましい
ちなみに俺衛将軍なんだけどね
>>582
そんなに出てるのか
じゃあ俺の運がないんだな・・・
噂だが貴石は持ってる数が多いものが出やすいらしいぞ
あくまでも噂ね
584名も無き求道者:2008/08/11(月) 02:16:40.07 ID:HhQivo+F
初歩的な質問ですみません
なにやら重たい状態になってしまったので無双データを削除→再ダウンロードしようと考えているのですがその場合データは残るのでしょうか?
スペック・回線ともに高画質でぬるぬる動くレベルだったので困っています
585名も無き求道者:2008/08/11(月) 02:42:21.09 ID:EQoJPj3B
画面設定とかクライアント側の情報は削除すれば消えるよ
586名も無き求道者:2008/08/11(月) 03:57:07.94 ID:AlGZGkGY
動画を撮ってみたいのですがどのキャプチャソフトがお勧めでしょうか?
587名も無き求道者:2008/08/11(月) 04:12:04.10 ID:0apx5I9I
甲刀でJCからJCは無理でしょうか?
色々してみましたが自分には無理でした・・・
588名も無き求道者:2008/08/11(月) 04:17:02.87 ID:0apx5I9I
すいません、書き方がおかしかったです。。
訂正
JCで最後の吹き飛ばしを外してまたJCはできますか?
589名も無き求道者:2008/08/11(月) 06:39:46.00 ID:Za3eiIQN
質問です。
今R5、53200の双剣、刻印1陣を拠点用に使っています
破壊上昇は33あるのですがこの場合改造1はどこにまわせばいいのでしょうか?
ちなみに攻撃は50、防御は41あります。
590名も無き求道者:2008/08/11(月) 06:40:40.81 ID:Za3eiIQN
>>589
ちなみに服で破壊が+13されます
591名も無き求道者:2008/08/11(月) 07:37:19.52 ID:Bhye58Y5
対人時での生存率を上げるために鍛錬値増やして53201の無双鍛錬か
完全速攻仕様にするなら破壊基本値1振るのがいいんじゃない?
592名も無き求道者:2008/08/11(月) 08:21:44.07 ID:EQoJPj3B
>>589
攻撃4回破壊4回防御2回の特別ってことかなそれは 恐ろしい武器だな
高楼の壊れ方次第で破壊基礎じゃないかねぇ
593名も無き求道者:2008/08/11(月) 09:48:32.07 ID:sZliD9nQ
鍛錬除去で特別狙で33330に鍛錬して除去→鍛錬を繰り返そうと思っているのですが、
無双のブログ等を読むと10000に鍛錬して除去→鍛錬とやってる人が多いです
貴石節約の為というのはわかるのですが、0→1に鍛錬するのでは特別は起きにくいともよく聞きますし・・・
11110の方が手間が省けて節約も出来ていい気がします

実際のところどのように鍛錬、除去を繰り返せば節約と効率がいいのでしょう
色々試された方いらっしゃいましたら情報をお与え下さいませ
594名も無き求道者:2008/08/11(月) 09:49:55.52 ID:EQoJPj3B
体感だけど所詮リアルラックの問題なので11110で問題ないと思われる
595名も無き求道者:2008/08/11(月) 14:55:59.02 ID:++H/AFnF
10000にしてるのは攻撃だけ鍛練→除去を繰り返して
攻撃にだけ特別出すためだろうな

ただR5だと10000にすると21回?くらい使わないと削れない
11110にすると何回で1個削れるんだろうな?
596名も無き求道者:2008/08/11(月) 14:57:45.30 ID:3abcwQZU
鍛錬除去だろ
泉とかやってられんぞ回数のついでならいいけど
597名も無き求道者:2008/08/11(月) 15:06:24.03 ID:++H/AFnF
R5なら改造まで終わらせてから使うのが常識みたいになってるからな
598名も無き求道者:2008/08/11(月) 15:09:53.27 ID:/wEjmPDg
廃人の常識だろ?
599名も無き求道者:2008/08/11(月) 15:11:52.65 ID:++H/AFnF
その廃人に勝つには武器性能良くして同じ土俵でやらないと
ガチで勝てる気しないんだよ
600名も無き求道者:2008/08/11(月) 15:17:20.26 ID:DBBI7Bud
>>595
課金の鍛錬除去の話だぞ
普通に削るなら10000だが時間がかかりすぎる
1番効率いいのは33330とかだろうな
601名も無き求道者:2008/08/11(月) 15:20:45.19 ID:UgXZQKSk
>>600
33330でやるのと11110でやるのでは必要な貴石と軍資金がぜんぜん違う
俺が思うには 33330で特別の確立ちょびっとだけUPよりも11110で回数こなすほうがいいと思う
602名も無き求道者:2008/08/11(月) 15:34:41.87 ID:4wfP/lyr
R5未改造で戦っててサーセン
603名も無き求道者:2008/08/11(月) 15:42:19.32 ID:++H/AFnF
そうかすまん 課金除去の話だったのかぁ
でも課金除去でそんなことしてたらやったら後々貴石分損しないか?
改造しないなら別だけど改造考えてるなら255使うまでに何回も修理・鍛練しなきゃいけないんだぞ
604名も無き求道者:2008/08/11(月) 15:56:23.17 ID:++H/AFnF
多投すまない
ごめんまだ検証したことないし改造するかわからないから実際のところ損するかどうかはよくわからなかったね

10000だと無双コイン5かかるんだけど11110・33330だと無双コインいくらかかるんだ?
単純計算で無双コイン5ずつ上がっていくのかな?
効率よく節約するにはどの方法が一番いいんだろ?
605名も無き求道者:2008/08/11(月) 16:03:25.14 ID:++H/AFnF
あ でも今思ったんだけど結局運次第だから
すぐ特強が出ることもあれば何十回やっても出ない可能性もあるわけだよな
だったらどのやり方でも節約とか効率とかこの問題に正解はないんじゃ・・・
606名も無き求道者:2008/08/11(月) 16:25:33.48 ID:F+YLu22u
>605
もっと落ち着いてレス読めよw
普通に削る場合の話と鍛錬除去の時での話を
一緒にするなw
607名も無き求道者:2008/08/11(月) 16:37:41.91 ID:++H/AFnF
>>606
いやだからね鍛練除去だってのはわかってるんだよ
結局運だろ?だからどれが節約とかってのは無いんじゃないかっていってるんだけど

608名も無き求道者:2008/08/11(月) 17:05:25.35 ID:++H/AFnF
よくわからないのは>>593は貴石も無双コインも無制限で
全部に特強付くまでやるきなのか?
そしたらえらいことになるぞ
仮に33330で鍛練除去をしたとしよう
1回の除去で貴石は各3無双コインが120
それを何回繰り返すつもりなんだ!?
20回やったら場合貴石は各60個無双コインは2400かかるんだぞ
そこまでやる奴はいないだろうが
運要素満載で節約とか考えられないだろ?

それとも予算は決まってるのか?
何回までとか
609593:2008/08/11(月) 19:34:38.16 ID:sZliD9nQ
みなさんレス有難うございます
当初は33330で攻撃と防御に4回つくまで除去をしようと考えていました
ただ馬鹿みたいにコインがかかってしまい運営の罠にハマりそうなので11110でやってみようかと思います
610名も無き求道者:2008/08/11(月) 19:46:11.52 ID:UgXZQKSk
>>609
33330と11110の違いはコインじゃなくて必要な貴石と軍資金の差だと思うぞ
611名も無き求道者:2008/08/11(月) 20:26:48.97 ID:sZliD9nQ
>>610
言葉足らずですみません、軍資金は大丈夫なのですが貴石があまりないもので・・・
貴石まで購入することも考慮するとって意味で言わせていただきました
612名も無き求道者:2008/08/11(月) 22:09:55.83 ID:c0oY2bT8
>>611
そもそも鍛錬を0→1だと特別がおきにくいっていう情報に信憑性ないからなぁ

どっかのブログで読んだけど0→1で特別出る確率は20回に1回とからしいよ
どっちにしろコインを相当使う覚悟で頑張れ
613名も無き求道者:2008/08/11(月) 22:50:43.85 ID:oToYnxzr
質問スレじゃなくなってるな
614名も無き求道者:2008/08/11(月) 23:06:05.75 ID:Za3eiIQN
まぁ乱数あると思うぞ
特別きやすいときはすぐくるけどこないときなんて50回連続やってもこないからなw
そんな俺は今日1日で1万2000円課金しました><
615名も無き求道者:2008/08/11(月) 23:07:06.55 ID:w711g2ZU
無双は昔からこういう個人的ジンクス(デマ)が検証も確証もなく語られるからなー
616名も無き求道者:2008/08/11(月) 23:11:15.55 ID:Za3eiIQN
1万2000円フルに使って特別8回だぞww
みんな笑ってくれ・・・
あと聞きたいんですけこの拠点用双剣は改造どこにしたらいいでしょうか?
攻撃50破壊33防御37で53200です。
どなたか教えてくださいな><
もう死にそうです('A`)
617名も無き求道者:2008/08/11(月) 23:26:41.14 ID:UgXZQKSk
いつも思うんだが(双剣つかったことないからスルーしてくれ)双剣の鍛錬は53200が普通なの?
どうせなら44200の攻撃上昇+破壊上昇でいいんじゃないか?
618名も無き求道者:2008/08/11(月) 23:30:09.21 ID:NO/4PefE
>>617
それは争奪用で使ってて、普通の激では53300の俺
619名も無き求道者:2008/08/11(月) 23:39:49.61 ID:VVH3ZyRw
>>616
何故そこまで双剣使ってて自分で判断できないんだ?
破壊もうちょいあったらN1回減るのにとか思ったら基本破壊改造
ランスロ1しか使ってねーなーと思ったら無双に1
とかでいいんじゃね?そんな高スペック双剣持ってねーからどんな感じかわかんねw
620名も無き求道者:2008/08/11(月) 23:48:19.85 ID:Za3eiIQN
みんなありがとう・・・
どうしよう・・・破壊は無駄にあるような感じがするし移動を2あげようかな・・
でも服ですでに14もあがってるんだ・・
いったいどうしたら\(^o^)/
師匠たすけてください><
621名も無き求道者:2008/08/11(月) 23:56:17.84 ID:UgXZQKSk
>>618
やっぱり争奪用はこの鍛錬なのか・・・
622名も無き求道者:2008/08/11(月) 23:58:35.17 ID:jP6TS9Cb
なんか最近飽きてきたかも。争奪とか期間限定特務とかまだー?
他に何か楽しめる方法があったら教えて。
623名も無き求道者:2008/08/12(火) 00:18:54.78 ID:ufo8anfW
>>622
すべての挑戦特務で1位をとる
624名も無き求道者:2008/08/12(火) 00:21:04.58 ID:Q6fEbWhr
曹操軍でPCに詳しい人いませんか?
625名も無き求道者:2008/08/12(火) 00:23:38.18 ID:CoCutAny
やっぱ双剣は速攻ねらうなら44200がいいのかな?
師匠答えてください><
626名も無き求道者:2008/08/12(火) 00:25:27.96 ID:gwqBG2CH
>>616
実際に高楼たたいてみて足りないなら破壊基礎だし
攻撃1強化してDしたらミリ残るのが嫌なら攻撃基礎だし

体力と無双と防御の基礎はあまり意味がないからスルーするとして

ハッ!ジャンプあげてみねぇ?!
627名も無き求道者:2008/08/12(火) 00:27:21.05 ID:gwqBG2CH
>>625
争奪仕様なら兵糧行くことはほとんどまったく無いといっていいので
(そんなチンタラした戦いにはならない)
44200の攻撃上昇・破壊上昇改造+破壊基礎改造でおk

でも一般の戦いだとたぶんそこまで真剣に戦う人なんていないので
ノーマル破壊3でちんたら高楼壊してても全然おk
通常の激突で2秒3秒の差なんて気にしないでしょ
628名も無き求道者:2008/08/12(火) 00:28:12.20 ID:690fhy9p
>>624
なんで曹操限定やねんw
629名も無き求道者:2008/08/12(火) 00:35:08.17 ID:8rL1NcI4
>>624
孫権にはいるよ
630名も無き求道者:2008/08/12(火) 00:38:42.89 ID:CoCutAny
>>627さん
レスありがとうございます!
ちなみに攻撃44破壊41で44200の場合2倍無双だけでも兵糧はおとせるでしょうか?
本当きいてばっかりで申し訳ないですがどなたか教えてくれたらすごい助かります><
631名も無き求道者:2008/08/12(火) 00:42:18.12 ID:CoCutAny
>>630
ちなみに基本攻撃とか服や武将ボーナスを足すと56+されます><
攻撃特化にすればあと8足すことも可能ですけどどうなんでしょう・・・
632名も無き求道者:2008/08/12(火) 01:33:54.34 ID:Ejzl+fT7
>>630
50の攻撃4でも無理
633名も無き求道者:2008/08/12(火) 01:44:15.26 ID:YsNKh5CH
素人です。
オンラインゲーム自体初めてなのですが、
なんとか一人こつこつやって衛士にまでなりました。
ようやく操作になれてきたので、
そろそろ対人をやってみたいのです。

そこで質問なのですが、「激突」では、
私のように一人の場合、空いている所に勝手に入っても大丈夫でしょうか?
今までは、みなさんグループで試合をしてらっしゃるようなので、
勝手に入ったらお邪魔かしらと一人寂しくやっていたのですが、
私が作った試合に「よろです><」とか言って、
ほかの方が入ってきたことがあったので、いいのかしらんと思いました。
これはひょっとしてマナー違反ですか?
それともやはり事前に誰か誘って待ち合わせるべきですか?
どうしたらいいのか教えてください。
634名も無き求道者:2008/08/12(火) 01:57:17.85 ID:Gk06J/Rd
どんどん入るべき
PT組んでない人がほとんどだよ(野良と言う)
まだ練兵かな?
新参に行けるようになるまで頑張ってね
635名も無き求道者:2008/08/12(火) 01:59:51.37 ID:znJCcglJ
>>633
グループも確かに居るけどバラで来てるのが大抵だよ。
グループ集まってるように見えるけれど基本的にはバラの人が集まったその場限りのPTみたいなものです。
大人数で戦うほど昇格が早いから戦う席が空いていたら貪欲にどんどん入っちゃえー

後PTでやってる人でどうしても誰にも入られたくない人達は
キー(パスワードみたいなの)を入れないと参戦出来ない様にしてる筈だから大丈夫ですよ
とにかく安心して参戦しちゃって下さい
636名も無き求道者:2008/08/12(火) 02:04:39.77 ID:gP9C22I4
衛士って言ってるだろw
新参の激突にも種類があるからそこを見たほうがいいよ。
あと、鍛錬と強化しよう。してると思うけど。
637633:2008/08/12(火) 02:11:15.60 ID:YsNKh5CH
>>634-636
ありがとうございます。
まだまだ弱いのでご迷惑をかけるかもしれませんが、
頑張ってみます。
638名も無き求道者:2008/08/12(火) 02:22:51.59 ID:690fhy9p
>>637
あと、たまには「アイテム狩り」もやれよ〜
貴石は無駄に使うと身分が高くなった時に困るからな
639名も無き求道者:2008/08/12(火) 02:29:28.20 ID:znJCcglJ
>>637
とりあえず自分の好きな種類の強化が出来てる武器を市場に居る仲買商から買うのオヌヌメするよ
ランク1の鍛錬値14以下で攻撃・破壊・防御辺りが高めについてる武器を買うのがいい、ちゃんとお財布と相談してw
後、戦場で手に入れる貴石は買った良い武器の消耗を抑える感じで使うといいと思う
ガンバレ!
640名も無き求道者:2008/08/12(火) 02:33:03.27 ID:Gk06J/Rd
最初は武器鍛錬せずに鍛錬済み買ったほうがいいね
自分で鍛錬してると琥珀がたりなくなって課金せにゃならんくなる
とりあえず将軍なるまでは輝石はつかわないほうがいいよ
641名も無き求道者:2008/08/12(火) 02:45:48.75 ID:A1n52Rgs
貴石なんですけど義2000以上で演習放置で出ますか?
wikiに書いてあるけど
かれこれ10回くらい出てなくて仕様変わったのかと不安なんですけど
642名も無き求道者:2008/08/12(火) 02:48:43.62 ID:Gk06J/Rd
でない
643名も無き求道者:2008/08/12(火) 02:51:06.46 ID:jO1Ex9qY
>641
放置厨は氏ね
644名も無き求道者:2008/08/12(火) 02:55:01.85 ID:690fhy9p
>>641
ふむ、確かにwikiに書いてあるな
http://musou-bb.wikiwiki.jp/?%BE%C3%C8%F1%A5%A2%A5%A4%A5%C6%A5%E0#l5f44573

ただ、貴石を稼ぐなら演習より激の方が断然良いぞ
義2000以上ならR3を持って精鋭に行くのが普通
流通スキルが発動すると、1回の激で2つ貰える事があるからな(経験済み)
645名も無き求道者:2008/08/12(火) 03:04:43.07 ID:zE5lUhYt
やっと衛士になれたんで何も気にせず初激突行ってみました。
一通りwikiは見てR2のある程度対人に特化した朴刀は仲買で購入したんですけど
立ち回りが悪いのか全然勝てず、一緒してくれてるみなさんに申し訳なくて。
新参のうちはガンガン行きまくって習うより慣れろって感じですかね?

初心者質問で申し訳ない。
646名も無き求道者:2008/08/12(火) 03:07:37.01 ID:znJCcglJ
慣れろ・・・だな
とにかく対人で感覚・テクニックを掴んでいくべき
647名も無き求道者:2008/08/12(火) 03:24:28.48 ID:A1n52Rgs
>>642>>643>>644
ども、ありがとうございました
648名も無き求道者:2008/08/12(火) 03:56:22.14 ID:zE5lUhYt
>>646
こんな遅い時間にレスありがとうございます。
少し上に似た様な初心者の方の書込みありましたね・・・
頑張ってみます!

あと、もう一つ質問が・・・
いくら初心者でもこれだけはやったらダメみたいなのはありますか?
一回の書込みで質問しきれなくて重ね重ね申し訳ないです。
649名も無き求道者:2008/08/12(火) 04:08:00.81 ID:OLrp+8pH
>>648
・責任転嫁
 武器のせいで負けた ハメ殺しされた 仲間が頼りなかった 自分はよくやっている

・戦闘放棄
 回線を切断する 好き勝手に動く 無意味なゾンビアタック 無意味な粘着&おっかけっこ

・くだらない言い訳
 調子が悪かった 敵の動きがおかしかった 強化がまだ終わってなかった ボールが急にきた

・ズル
 回線絞り チート 強くなってからの新参いじめ
650名も無き求道者:2008/08/12(火) 04:10:55.56 ID:mbi8KPVX
>>648
初心者なんだから腕前やら立ち回りなど戦闘関連は二の次として
【挨拶無し、無言落ち(よろ・おつもダメ)】
これはだろうな
フレンドーに接していけば気の合う仲間やテクニックなどを教えてくれる人と
出会える可能性が大きくなる
ソロ一本で無言だとそのうち目をつけられて部屋に人が入ってこなくなる
651名も無き求道者:2008/08/12(火) 04:12:02.85 ID:mbi8KPVX
>>649
QBKは違うと思うw
サッカー好きがいて嬉しいよ
652名も無き求道者:2008/08/12(火) 04:21:25.27 ID:znJCcglJ
>>648
絶対にやるなと言えば・・・粘着(他のプレイヤーを倒すために執拗に追い掛け回す)とか
わざと回線を切って落ちるとか(実質4対3になってかなり不利になる、指揮官撃破の時はもう目が当てられない状況に・・・)

後、戦闘中に「寸」とか初心者だと分かり辛い?言葉もあるので
そういうのは>>1のwikiを一度目を通しておくと分かるようになるよー
653名も無き求道者:2008/08/12(火) 06:14:49.96 ID:CoCutAny
連撃無し破壊216鍛錬4の双剣で高楼をD+C3で落とすことはできるのでしょうか?
今、5改造残していて上昇値が攻撃40最高値、破壊が35最高値、防御は最低値あります。
この場合は44200の攻撃改造1+破壊改造1+破壊基本がいいのでしょうか?
これをやれば上記にあてはまるんですがすごい悩んでます。
それか53200と44200の攻撃改造2回破壊基本1回もかんがえています。
どなたか教えてくれると助かります><
654名も無き求道者:2008/08/12(火) 06:25:46.80 ID:CoCutAny
>>653
ちなみに攻撃改造2回やったら破壊はこんな感じになります
53200でやると合計が147、44200だと180あります
655名も無き求道者:2008/08/12(火) 07:01:58.26 ID:zE5lUhYt
>>649->>652
またもこんな遅いってか早い時間にレスありがとうです。
了解です。
上に挙げられたマナーは絶対に破らないようにプレイしていきたいと思います。
いつか兄貴達と肩を並べて戦場に立てる日を願ってます!

ちなみに・・・QBKは笑いましたw
656名も無き求道者:2008/08/12(火) 07:13:01.85 ID:ihhd+7Rr
>>655
味方や相手の上手い人の動きもチェックする事も忘れずにね
あの初期位置ではこういう動きをすれば良いのかってのも参考になるよ
657名も無き求道者:2008/08/12(火) 08:40:46.49 ID:aCIRG1Np
>>655
ちなみに

敵の動きがおかしかった

これはまだ居るから注意ね
攻撃が当たりにくい相手が居たらスルーしておくのがいいとおもわれ
658名も無き求道者:2008/08/12(火) 08:42:30.15 ID:LF8IXLVI
朴刀なら強化の手順も見直したら、後半は鬼性能だから活躍できるかもね。
659名も無き求道者:2008/08/12(火) 09:54:07.91 ID:Gk06J/Rd
槍つかってる方に質問なんですがやはりC1は突のみ可みたいな感じなんでしょうか?
盾もいいかなーって思ったりしてます 氷+盾で大ダメージ狙おうと思うんですが相手を凍らせるのに使用するのはC5とあとC6にしたいのですがC6は陣で属性いけるのかな?
砕もいいかなーって思うんですけど盾だったら困ることあります?
今までは突砕でめくれたり雷突つよいなーって感じでした
660名も無き求道者:2008/08/12(火) 10:07:36.28 ID:JGJMrqaG
対決で妖杖使ってるやつでHPゲージが素の状態で2重になってるやつがいるんだが・・。
体力なんぼあれば2重になるんだ?
661名も無き求道者:2008/08/12(火) 11:56:39.33 ID:K3XgAVJG
>>653
質問内容がまとまってなくて答えづらい。もう少しおちついて書き込むべき
攻撃上昇2回と破壊基本1回を改造した53200と44200の違いについて使用感覚のアドバイスを求めているで良いのか?

なんで破壊基本1回いれてるのかよく分からないから攻撃改造分にだけ説明すると
53200なら武将拠点を2倍無双のみで落とせる。違いはそれだけだ

対人の場合、攻撃4でも5でも2倍無双がフルに入れば大抵落ちる
逆に2倍がないと攻撃5でも無双がフルに入っても耐えられることがある
双剣ってそういう武器だ
662名も無き求道者:2008/08/12(火) 12:32:20.17 ID:CoCutAny
>>661
ありがとう御座います!
1度メンテ終わったら色々と検証してみたいと思います。
スレ汚してすみませんでした。
検証の結果を発表していいならまたここへきますが皆さんにおまかせしますね><
663名も無き求道者:2008/08/12(火) 12:39:23.45 ID:+pkeAjJl
兵糧も考慮すると攻撃は5あった方がいいと思うけど
53200攻撃2回・破壊基本1回で装飾頭破壊+で十分じゃないか?
破壊4にしても武将・兵糧が落としづらくなったらもったいない気もするし

664名も無き求道者:2008/08/12(火) 13:11:35.29 ID:3s9U/Mfk
>>660
1ゲージは400だったような
調べれば出てきそうな物なんだが。
665名も無き求道者:2008/08/12(火) 18:54:29.86 ID:y5W7f/cr
質問ですが鉄剣の刻印の陣がwikiでC1のお勧めに入ってますが
使いどころがわかりません 
特に範囲広いわけでもないし雑魚狩りに使えるわけでもないし…
どんな場面で使うんでしょうか?
666名も無き求道者:2008/08/12(火) 18:58:43.18 ID:E7+mCoJQ
>>665
D攻撃が気絶の時は撃破稼ぐのに使えた
667名も無き求道者:2008/08/12(火) 19:02:58.06 ID:teZ3HZuO

質問です。
遠くから見た拠点の概観だけで、兵士、兵長、武将拠点を見分けられますか?

668名も無き求道者:2008/08/12(火) 19:14:59.49 ID:ihhd+7Rr
>>665
もう今のC1陣は\(^o^)/

>>667
兵士拠点は入り口の上にある柱が横一本
兵長拠点は入り口の上に人が乗れる囲いみたいな物が付いてる
武将拠点は入り口に豪華な垂れ幕が付いてる
669名も無き求道者:2008/08/12(火) 19:26:03.63 ID:Bjqk6YYk
タセツベンの最高にCoolな鍛錬教えて下さい。
対人用です。
r4とr3の二つそれぞれのオススメ鍛錬をお願いします。

あとアイテムはやっぱり風とかつけてC1突で戦う感じが良いですか?
670名も無き求道者:2008/08/12(火) 19:57:47.22 ID:teZ3HZuO
>>668
ありがとう^^
助かります!
671名も無き求道者:2008/08/12(火) 20:52:36.44 ID:2DqQaDFV
アンインストールしたら今までやってたデータって消えますか??
672名も無き求道者:2008/08/12(火) 20:55:20.13 ID:690fhy9p
データーはサーバー側で管理されてます
ネカフェでも自宅でも自分のキャラが使えるのが、その証拠
673名も無き求道者:2008/08/12(火) 21:38:19.88 ID:oNKAe3oq
消えます
674名も無き求道者:2008/08/12(火) 22:03:51.02 ID:oW222TfP
>>669
R4 52300
R3 42310

特に精鋭制圧だと攻撃5はないと辛い
R4だと改造ももったいないからしないだろうしね
C1が突ならアイテムは玉だろうね
斬以外ならなんでも使えるけど雷、風特にオヌヌメ
675名も無き求道者:2008/08/12(火) 22:07:19.45 ID:oW222TfP
対人用かw

R4 50320
R3 40312か40321

でいいんじゃない?
タセツは制圧武器だけど背水あるし対決も極鎮つければ楽しめるね
676名も無き求道者:2008/08/12(火) 22:13:26.48 ID:RngEPfon
双剣の53200とかって、拠点争いになったらどうすんの?
拠点でなくても体力140で無双もJでスグその場に寝られて反撃やばいのに
ラグアーマーを自覚してない人の鍛錬だから防御2は普通にない

677名も無き求道者:2008/08/12(火) 22:14:02.92 ID:k0NKrU/k
所属武将から名前で読んでもらえるようになるには、どうすればいいんでしょう?
具体的に何か数値を上げろ、とかそういう風に教えて下さい。
678名も無き求道者:2008/08/12(火) 22:14:32.57 ID:Gk06J/Rd
防衛はしない方向だろ
防御2ないとか言ってるお前がないわとか言ってたらあれるしどうしよう
679名も無き求道者:2008/08/12(火) 22:14:53.00 ID:RngEPfon
これから双剣使う人で回線もスペックもシッカリしてる人は防御2はやめたほうがいいですよ
680名も無き求道者:2008/08/12(火) 22:17:22.58 ID:Gk06J/Rd
なんのための移動140だよ
681名も無き求道者:2008/08/12(火) 22:39:05.53 ID:xe4dt93B
1度攻撃を引っ掛けられたら終わりだからなー双剣防御2
移動が140だろうが200だろうが、事故がある
ベンツに乗ってるのと、軽自動車に乗ってるの
どっちが生存率が高い?
万が一事故ったらベンツのほうが安全

といいつつ、俺は442の双剣使いだが
取り合えず、普通に動いてる時はラグ無いといわれてるが
ジグザグに動くと攻撃食らわないもんだぞー
ヒット&ウェイを意識した動きで近づいたり、遠ざかったりしてると
切れて無双打ってきてもすかったり
きっと、早い武器で細かい動きすると同期ずれでラグ発生するんだろうな
682名も無き求道者:2008/08/12(火) 22:54:47.41 ID:A1qKwfma
>>677
名前を呼んでもらいたい武将から特務を受けて、Sを取る
武将が激に来た時に活躍する
(兵糧とったり、○○人撃破とか)

名前呼んでもらってもあまり意味ないよ
ただの自己満足だな
683名も無き求道者:2008/08/12(火) 23:13:06.62 ID:ufo8anfW
>>681
ラグ利用した動きして44200とかしてんのならそこらへんの絞りとなんらかわらん
684名も無き求道者:2008/08/12(火) 23:29:59.48 ID:k0NKrU/k
>>682
ありがとうございます。
特務と激の話は知っているのですが、それぞれ何回くらいこなせばよいのか知りたかったんですが、それは解らないですかね。

>名前呼んでもらってもあまり意味ないよ
ただの自己満足だな

そういう自己満足がゲームには大切だと思いますのでw
685名も無き求道者:2008/08/12(火) 23:32:36.68 ID:xe4dt93B
>>683
ジグザグに動いてみ?
絶対ちょっとラグって見えるから
移動情報を送るタイミングはプログラムで一定だから
送るタイミングが一定という事は、早い武器ほど、座標が飛ぶ
細かく切り返しながら動くのは技術だと思うが
まぁそれに回線の細さが加わると、そのずれが大変な事になるんだがな
686名も無き求道者:2008/08/12(火) 23:38:32.94 ID:Gk06J/Rd
でも移動最大発動してる鈍足はぶれないんだよねー
おかしいよねー^p^;
あと軍師未満の双剣もあんまぶれないんだよねー
まあ双剣の性質上そういう動きが多くなるのはわかるけどさあ・・
687名も無き求道者:2008/08/12(火) 23:42:30.94 ID:ufo8anfW
>>685
そういう動きした双剣と何回も闘ったことあるからどのくらいラグくなるのかはわかる
ただそのラグを利用した時点で絞りとなんら変わらない、自覚してるのならなお更
せっかく拠点防衛入ってるのに敵が>>685のやりかたしてたらワープしまくりで萎える
前にいたと思ったら後ろからDされて雑魚あつめられて陣で一掃の繰り返し

双剣が紙だとか問題じゃなく>>685の言ってる移動方法されるとゲームとして成り立たない
688名も無き求道者:2008/08/13(水) 00:24:02.80 ID:nx/6qw53
幻杖無双をやると蔵がフリーズ→PCもフリーズってなってしまう人いませんか?
ネカフェのハイスペックマシンでも2回この現象になってしまったことがあります。
800x600の低解像度にしたにも関わらず、落ちたこともあります(ハイスペなのに)。
ラグい相手に無双をすると落ちやすいです。
689669:2008/08/13(水) 01:34:33.93 ID:JaPWVkoR
>>674>>675 ありがとう!やってみる!
690名も無き求道者:2008/08/13(水) 01:41:28.27 ID:MFFXej0v
>>686
それは直線的な動きをしてるからだと思う
近づいたり離れたりしてDで気絶狙う武器って双剣と甲刀くらい

このスレでは軍師以上は絞りばかりって言われてるけど
ひどいラグにはほとんど出会わない俺は異端なのか?w
691名も無き求道者:2008/08/13(水) 01:56:29.71 ID:HlYUOlAq
主観の違いだろ
友達に家呼んだ時に、これどうだ?ってラグの奴見せたら、普通じゃね?って言ってたこともあった
位置ずれが起きてるか感じない奴もいるからな・・
692名も無き求道者:2008/08/13(水) 08:31:06.56 ID:FrKj9WJq
無線LANでプレイするのは無謀?ラグで晒されるかな?
693名も無き求道者:2008/08/13(水) 09:05:19.27 ID:qpjWfWOw
>>692
晒されるとか晒されないとかじゃない

無線でネトゲなんぞするな
694名も無き求道者:2008/08/13(水) 09:36:34.80 ID:3Fa3EOa/
ネトゲするなとまでは言わないけど対戦ゲーだと他のプレイヤーに迷惑がかかるよー
695名も無き求道者:2008/08/13(水) 09:51:52.93 ID:Uy9Izy+O
やるゲームによったら自分に無理になったりもするしな
696名も無き求道者:2008/08/13(水) 09:52:19.76 ID:Uy9Izy+O
無理じゃねーや不利だw
697名も無き求道者:2008/08/13(水) 10:02:31.97 ID:3Fa3EOa/
他のプレイヤーがいない場所で行動すればたいていのことはなんとかなるよ
698名も無き求道者:2008/08/13(水) 15:19:30.10 ID:XP/0/X+w
そのためにアイテム狩り・特務があるんだな
699名も無き求道者:2008/08/13(水) 16:26:01.85 ID:a8gZQP47
今日から精鋭制圧にいこうと思うのですが要塞だと拠点・撃破どれぐらいを目標にすればよろしいでしょうか?
武器は42330+雷公符の多節鞭を使おうと思っています。
あと近くに配置された場合、兵糧庫速攻はどのようにすればよろしいでしょうか?
ランスロ1攻撃2倍C3→無双などでも結構時間がかかってしまいます。

迷惑をかけない範囲で最低限の働きはしたいと思っていますのでご指導よろしくお願いします。
700名も無き求道者:2008/08/13(水) 16:59:55.54 ID:ne2tP5Hk
>>699
鍛錬5.2.3.1はダメ?兵糧や武将を考えると攻撃5あった方が安定はしそうなんだけど
後、雷玉装備C3-2倍無双で結構早めに落とす事出来ないかな?

要塞でも何処でも初期位置が違うと動きも撃破も全然違うから
うーん、何とも言えないかな・・・・
701名も無き求道者:2008/08/13(水) 17:11:43.55 ID:kTnhd9gZ
>>699
攻撃改造はしてる?改造してないR4多節鞭攻撃4なら兵糧時間かかるよ
Nでチマチマ削ってから炎玉C3着火キャンセル2倍無双ならちょっと楽
精鋭行ったばかりの間はどのマップでも1000撃破を目指せば問題なし
拠点は位置によっては1とか2の場合があるから目安はないかも
702名も無き求道者:2008/08/13(水) 17:44:51.64 ID:Ew+m9BMq
お二方ありがとうございます。(携帯からですが)

記載忘れですみません。攻撃上昇2回改造済のものを購入しました。体力がないと撃破されて迷惑をかけてしまいそうなのではじめは42330を考えています。 

都尉の時に1度、将軍にかなり怒られた経験がありまして・・・撃破1000・あとはマップをよく見て拠点を確保するように頑張ってみます。
兵糧庫はやはり時間がかかるのですか・・・側配置ならどうしても落とさないといけないでしょうか?
703名も無き求道者:2008/08/13(水) 18:02:27.88 ID:ne2tP5Hk
>>702
制圧するべき拠点に武将拠点があるなら
先落とししないと流れが悪くなりますね

ただそこまで心配しなくても
部屋入った時に精鋭初めてですが良いですか?とでも
聞けば大丈夫だと思うよ。
まずは実際にプレイしてみて考えるのが一番早いと思うし
何か言われても気にせずチャレンジしてみて下さいな(ノ´∀`*)

あまり協力出来ず申し訳ないです(*- -)(*_ _)
704名も無き求道者:2008/08/13(水) 18:22:10.66 ID:+cP+qOIr
いいなぁ〜謙虚で熱心な方って。
705名も無き求道者:2008/08/13(水) 18:46:17.22 ID:sR8y8QLR
誰か助けて下さいお願いします
ログインに失敗しました
ログイン、ID/パスワードをご確認の上
もう一度入力して下さい
↑こんなメッセがでてイン出来ないです;;
良いアドバイスが有ったら教えて下さい
706名も無き求道者:2008/08/13(水) 18:48:14.91 ID:1P6gbIHy
>>705
夏休みの宿題終わらせてからじゃないとinできないよ
707名も無き求道者:2008/08/13(水) 18:49:19.52 ID:XP/0/X+w
>>705
落ち着いて冷静になってパスワード打ち直してみれば?
708705です:2008/08/13(水) 19:03:01.05 ID:sR8y8QLR
会員の方にログインできます
709名も無き求道者:2008/08/13(水) 19:04:55.02 ID:tBKBHlUM
登録ホヤホヤじゃ無理な時がある
710705です:2008/08/13(水) 19:06:27.91 ID:sR8y8QLR
今日始めたばかりです
711名も無き求道者:2008/08/13(水) 19:07:35.41 ID:tBKBHlUM
ならしばらく待ちなさい(最悪明日には必ず出来る様になってるから)
そしてその間に宿題をしましょう
712名も無き求道者:2008/08/13(水) 19:12:26.48 ID:JkUMZu7h
先月から始めてまだよくわからないのですが、
21時開始の争奪はだいたい何時くらいまで続くものなのでしょうか?

終了時間次第では参戦できるので、どなたか教えていただけませんか。
713705です:2008/08/13(水) 19:19:12.93 ID:sR8y8QLR
はい 
有り難うございます^^
714名も無き求道者:2008/08/13(水) 19:25:41.61 ID:fdyBUhWY
>>712
ここを見て欲しい
http://www.musou-online.jp/info/2008/07/13/235500.html

争奪は決着が付けば早く終ってしまうから一概に言えないけど、
2〜3時間を目安にすれば良いと思う
715名も無き求道者:2008/08/13(水) 19:56:13.80 ID:JkUMZu7h
>>714
良くわかりました。ありがとうございます。
今回は時間的に難しそうなので、次回から参加することにします。
716名も無き求道者:2008/08/13(水) 20:26:18.65 ID:pNVXZJwn
無双オンラインは馬に乗れないの?
717名も無き求道者:2008/08/13(水) 20:44:50.18 ID:fdyBUhWY
乗れないな
今後乗れるかどうかも分からん
718名も無き求道者:2008/08/13(水) 21:01:05.79 ID:6iyhyKdY
すみません、師範はどうやったらなれるのですか?
719名も無き求道者:2008/08/13(水) 21:04:23.68 ID:pDYeaIHa
>>718
前将軍以上で、全部の内政が20以上
ttp://faq.musou-online.jp/faq/faqview?c=a&aid=1866
720名も無き求道者:2008/08/13(水) 21:14:52.14 ID:3gQgGVgf
挑戦特務撃破修羅の話なのですが
鉄剣42330(攻撃上昇2回鍛錬1回)+極神速符をつかって2800がやっとです
あつめてDで狩り→一週回ってきてその仙筆を取って移動最大狩りをするのがベストだと思っていますが
どうしても10〜20秒ほど間に合わないで消えてしまえいます
鉄剣使いで3000↑を出している人はどうしていますか?参考にさせてくださいお願いします
721名も無き求道者:2008/08/13(水) 23:40:19.08 ID:H5TCuSV/
>>720
鉄剣使いでは無いけど知ってる知識で
狩り方は円形なのかな?
極神速符使用で10秒〜20秒間に合ってないって事はどうやっても間に合わないって事で
ベストと思っている形と実際の狩り方がマッチしてないんだと思うよ。
狩り方も時計周り、逆時計周り、Bの字(8の字?)、一の字とか色々あるからその辺から調整すれば良いんじゃないかな?
722名も無き求道者:2008/08/13(水) 23:46:48.10 ID:3gQgGVgf
>>721
ほむ、基本は○を描くように集めていたのですがほかの集め方も試して見ます
723名も無き求道者:2008/08/14(木) 06:47:11.45 ID:wJwveA19
>>717
そかー、ありがとう
724名も無き求道者:2008/08/14(木) 08:28:57.67 ID:KLvh7WB2
挑戦特務の制圧修羅で良い記録が出ません。
いつもは左下の高楼→そのまま上に行き兵糧庫→隣の高楼拠点→右上の黄色兵士→南下して真ん中右の高楼拠点→隣の赤兵士拠点の順番で制圧しているのですが、他にもっと速いルートあれば教えて下さい。
725名も無き求道者:2008/08/14(木) 11:19:58.04 ID:k8wvqPXh
動画あるだろ
726名も無き求道者:2008/08/14(木) 11:50:25.32 ID:nDK1nZsj
撃破修羅の動画見て思ったのが、途中から切れていて
そして最後の方だけ写している。
この最初の切れる所までは同じくらいなのに、次のシーン見たら差がついてるんだよな不思議と
この切れてる間に何が・・・!
といつも思っちゃう
727名も無き求道者:2008/08/14(木) 12:41:38.65 ID:ryloPEKc
大体の動画は狩りルートを1周したあたりで区切って、最後の方まで飛ばすわけだけど、
狩りルートの1周目って強化途中の撃破速度が含まれるから、これを基準に計算すると
最終撃破と食い違いが出るのよ。だから2周目も含めるか、2周目から撮影が参考するにはいいのだが、
それだと画質なり音質犠牲になるし、容量制限も気にしないと行けないから悩み所なんだと思うよ。
728名も無き求道者:2008/08/14(木) 12:42:57.65 ID:ryloPEKc
2周目開始は犠牲にならんかったわ、すまんw
ただ強化途中が見たい人もいるだろうから悩み所なのは変わらない気がする。
729名も無き求道者:2008/08/14(木) 12:44:09.81 ID:4TqOcFZq
強化するために今来た道を戻るとタイムロスだしねぇ・・・難しいとこだね
730名も無き求道者:2008/08/14(木) 13:04:29.35 ID:Jt093C4f
>>705
遅レスだし、見当違いかもしれないけど自分も同じ現象で悩んだので・・・。
プロバイダがplalaだとネットバリアベーシック↓のせいでログインできなかった。


■パソコンを使った「オンラインゲーム」の場合
【事象】
オンラインゲームに接続できない。
【対応方法】
設定ページより、必要に応じて「パケットフィルタ」を「レベル0(OFF)」に変更してください。
『ネットバリアベーシック』は、インターネットを「安全、安心」に利用できる環境を簡単に実現するサービスです。
本サービスにより、未成年者にとって有害なホームページのブロックや、不正な通信からお客様を保護することができます。
上記のとおり設定を「レベル0(OFF)」にした場合は、インターネットからの脅威にさらされる可能性がありますので、
ゲーム機またはパソコンを使ったオンラインゲームご利用以外は、「レベル1(弱)」また「レベル2(強)」に設定変更されることをお勧めします。
731名も無き求道者:2008/08/14(木) 13:08:10.96 ID:y51EA4iy
撃破数を伸ばすにはアナログスティックを使って常時視点を回転させる感じでプレイしたほうがいいのでしょうか?
試してみたのですが目が回って吐きました
732名も無き求道者:2008/08/14(木) 13:26:24.82 ID:+jgPkpjc
右上のマップだけ見てりゃ良いので視点はどうでも良いような
733名も無き求道者:2008/08/14(木) 15:15:04.91 ID:0UsPnKdp
撃破強者に挑戦しました。1395だったのですが、副将に横取りされまくりです。みなさんは副将をどうしてますか?
734名も無き求道者:2008/08/14(木) 15:34:39.14 ID:k8wvqPXh
副将にはクルクルしてもらってればいいんじゃね?

質問してるやつらよ、自分で工夫とか探すとかは全くしないのな?
攻略本見てその通りして面白いんかなぁ…
735名も無き求道者:2008/08/14(木) 16:02:43.73 ID:PkJrPpLU
これはひどい
736名も無き求道者:2008/08/14(木) 17:27:35.90 ID:a5jHrREx
734=攻略本wwwww
737攻略本:2008/08/14(木) 17:31:21.96 ID:lWOZm66p
>>733
左下の赤地帯を回ってるんだろ?なら左下の拠点に引っ掛けたらいい。
738名も無き求道者:2008/08/14(木) 17:45:40.61 ID:2IPyZ5kW
対決用の爪の鍛練を考えているのですが、
20350の体力上昇×2で極斬玉装備ってどう思いますか?

c1砕やC4でのヒットアンドアウェイでちまちま斬で削り殺そうと思っているのですが。

やはり斬ダメージだけで倒すのは難しいのでしょうか?
739名も無き求道者:2008/08/14(木) 18:37:40.66 ID:6L9bK2j5
>>738
君の腕次第
740名も無き求道者:2008/08/14(木) 19:17:25.26 ID:n2CjqIKQ
>>738
やめておいたほうがいい、そんな鍛錬にするのなら拠点用の52300で極鎮つけるほうがいい
対決用につめつくるのなら50330の攻撃1回上昇とかで風玉つけて無双の打ち終わりに風重ねる
ランスロ1で防御2倍引いておけばまず死ぬことはないしね
741名も無き求道者:2008/08/14(木) 19:27:27.95 ID:lWOZm66p
>>740
最後に死ねとは酷い。
爪使ったことないけど、>>738はサポート役になりたいのかタイマンをしたいのかがわからない。野良かPTかも。PTならメンバーに相談すればいいけど、野良なら味方の武器次第では中途半端で微妙になるかも。サポートするなら風玉のほうがいいんじゃない?
742名も無き求道者:2008/08/14(木) 19:31:41.30 ID:n2CjqIKQ
>>741
ちょwww解釈の仕方ひどくね?w
743名も無き求道者:2008/08/14(木) 20:11:37.94 ID:2IPyZ5kW
>>740
>>741
やっぱ微妙ですかー。
とりあえず瀕死の敵処理と、相手の無双ゲージを減らすサポート役しつつ、
タイマンに付き合ってくれる敵いたら美しさを発揮しようと思ったんですけどー。
ぁ、ちなみに野良です。

体力多くて相手の防御無視→ガチムチ幼女涙目!とか思ったんですけど、
斬ダメージだけに頼るのはやっぱ無理っぽいですねー。
744名も無き求道者:2008/08/14(木) 20:28:25.84 ID:n2CjqIKQ
>>743
むしろ風つけてりゃガチムチの幼女でも倒せるぞ
745名も無き求道者:2008/08/14(木) 21:05:24.91 ID:0pYk01uX
対人用の両節棍はどの刻印を買うのが無難ですか?
とりあえず三国無双のサイトを色々見たのですが

C6は陣か覇が良いと目にしました
でも陣はジャンプで避けられるらしく覇でいこうかと思っておるのですが

C1は何がいいのかさっぱりわからんどす・・・
SA付きの砕か盾か、それとも風を食らった時用の突(実際役に経つのか謎ですか・・・)がいいのか
両節棍マニアの兄貴がおりましたら駆け出し雑魚両節棍使いの私に助言下され
746名も無き求道者:2008/08/14(木) 23:21:06.16 ID:swXH+T5z
C1つかわないよほとんど最良とされている盾の持ってたけど毎回一回使うかなくらいだった
C1はなんでもいいよ安いやつでいいと思う
C6はできれば覇がいいね
覇は強いよ
747名も無き求道者:2008/08/14(木) 23:22:16.10 ID:n2CjqIKQ
C1陣なら序盤からバリバリ狩れる、連撃あげたあとは覇で
748名も無き求道者:2008/08/14(木) 23:37:09.58 ID:0pYk01uX
>>746-747
C1陣にも興味が沸いてきましたが
とりあえずは○覇の中で一番安いのでいくことにします
レスありがとうございました
749名も無き求道者:2008/08/14(木) 23:39:27.04 ID:swXH+T5z
あと無双鍛錬せずにスロ6あけといたほうがいいよ
究極がダメだから
風覇あててスロ6の攻撃2倍30s使えばEVO止めとすこしで敵さん死んでいくよ
750名も無き求道者:2008/08/14(木) 23:45:46.35 ID:i4iPG6ln
ヌンチャクのC6は覇が最も優秀だわな。めくれる上に距離取れるから反撃もされない。

C6の陣は当てた後に追撃できるが出が遅くてJでよけれる上に近距離から打ったら当たり判定無いんだぜw
絶対にC6は覇。C1は>>746の人が言ってる通りでおk。殆ど使う場面が無い。
751名も無き求道者:2008/08/15(金) 00:06:11.25 ID:d7q510cJ
盾覇が最良(笑)
752名も無き求道者:2008/08/15(金) 01:21:18.17 ID:rvCXzcJ+
>>751
ここ質問スレですよ
753名も無き求道者:2008/08/15(金) 01:41:14.52 ID:mneAwWmF
ランスロの移動最大と甲刀無双って昔は全く同じ速度
だったと思ったのですが、甲刀無双の方が早くなったのでしょうか?
754名も無き求道者:2008/08/15(金) 03:07:54.57 ID:E/5Trgno
元から甲刀無双のが若干速い
755名も無き求道者:2008/08/15(金) 11:10:15.65 ID:URyq5XGH
美しい爪使いの皆さんに質問があります。
R5がまだ使えないのでR4盾衛の爪を使ってるのですが、撃破はどのようにすれば効率的ですか?
今は美しい覇が使えないので、敵を纏めてからD攻撃→N3止めで刈っております。
756名も無き求道者:2008/08/15(金) 11:11:28.00 ID:T4z4/UNA
覇なかったらJCしかないんじゃない?
757名も無き求道者:2008/08/15(金) 11:45:46.57 ID:bq8IOFwA
JCよりD→N3止めのほうがいい気がする
758名も無き求道者:2008/08/15(金) 12:27:03.53 ID:vhbdoCfm
争奪っていつでしたっけ?
759名も無き求道者:2008/08/15(金) 12:30:14.24 ID:TcWRBXgs
>>758
明日
760名も無き求道者:2008/08/15(金) 14:19:36.01 ID:N0rex6lc
@夏圏のC1は突と盾どっちがお勧めですか?
A戦盤のC1は盾と陣どっちがお勧めですか?

2つの武器やろうと思ってるのですが、C1で迷ってるのでお願いします。
761名も無き求道者:2008/08/15(金) 14:43:26.55 ID:laaArMSK
>>760
個人的には@突A陣をオススメします
762名も無き求道者:2008/08/15(金) 15:11:44.66 ID:5XVzbb54
>>760
夏圏が迷う所だけど、>>761と同意見。ただ、夏圏は砕の選択肢があっていいと思うんだ。
個人的には夏圏は砕砕にしたいくらい
763名も無き求道者:2008/08/15(金) 15:35:11.47 ID:N7/n+kO3
カケンは砕・覇がベストじゃね
764名も無き求道者:2008/08/15(金) 15:39:36.63 ID:a1UbUcX0
>>760
夏圏は制圧なら砕。対決なら突or盾かな?
戦盤は、俺も陣お勧め。
765名も無き求道者:2008/08/15(金) 17:38:33.56 ID:n1tPETL7
センバンの陣の範囲が2倍になったと聞いて使ってみたが・・・・
元々どんだけだったんだよ・・・ってくらい今でも範囲激狭
766名も無き求道者:2008/08/15(金) 17:49:47.02 ID:Pi4t3UiS
武器の刻印で迷ってる人はここ
http://www.nicovideo.jp/tag/%E6%AD%A6%E5%99%A8%E7%B4%B9%E4%BB%8B
紹介されてる数は少しだけど参考になるよ
767名も無き求道者:2008/08/15(金) 17:59:36.37 ID:0tQgvyaQ
鎮身石帯付けてないのに鉄鞭の無双でよく途中で落としてしまったり、受身をとられるんですけど、
何が原因でしょうか?仕様ですか?
768名も無き求道者:2008/08/15(金) 18:04:43.51 ID:laaArMSK
>>767
それはソイ現象です
769名も無き求道者:2008/08/15(金) 18:08:24.98 ID:N7/n+kO3
>>767
近づきすぎたりすると落ちます、同期がずれている場合も落ちます
中華とかが近づいてきただけでも落ちます
770名も無き求道者:2008/08/15(金) 18:10:43.88 ID:5XVzbb54
>>767
鉄鞭の無双は元々ちょっとした向き移動でも落ちたりするので、
落ちるのが気になるなら武器を変えるのを検討した方がいいかも。
771名も無き求道者:2008/08/15(金) 18:11:57.76 ID:laaArMSK
>>767
・自分の当て方が下手
・途中で矢や雑兵の攻撃が当たる
・相手の絞りやラグ(不自然な落ち方)
・自分のラグ
この中のどれかが原因と思われます
772名も無き求道者:2008/08/15(金) 18:19:30.40 ID:0tQgvyaQ
敵兵の邪魔はなくても落とします。

私だけがおかしいのか知りたいんです。
対決で鉄鞭使ってる方教えてください。
773名も無き求道者:2008/08/15(金) 18:21:50.44 ID:Ce+f1Uw4
あの… 2ヶ月前からはじめて
現在 雑号将軍なんですが。
エボ攻撃ってどうやって出すんですか?
フレにも いまさら聞けない質問なので。。。 だれかお願いします!
ソウゲキのC3がエボなのですか?
774名も無き求道者:2008/08/15(金) 18:29:02.76 ID:0tQgvyaQ
>>773
連撃3回強化して、N攻撃してたら出る奴です
無双ゲージが満タンじゃないと出ませんよ

>>771
当て方ぐらい何十通りも試してんだよこっちは
下手とか決め付けてんじゃねーよクズ

ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou45171.jpg
お前にこんだけの戦績が出せんのか?
調子乗んなよボケ
775名も無き求道者:2008/08/15(金) 18:29:12.37 ID:VMLm4IC1
>>773
連撃強化を3まで上げて無双ゲージフルにして
N連打すると出る

通常攻撃の後に続く連撃の事ね
776名も無き求道者:2008/08/15(金) 18:34:12.34 ID:laaArMSK
>>773
瓢箪を7個集めて強化ボタンを押すと連撃強化出来ます
連撃強化1回で通常攻撃が連続5回までつながるようになります
連撃強化2回で連続6回になり、連撃強化3回で連続9回つながるようになります
この連撃強化3回したときの7〜9回の攻撃をEVOといいます
EVOは無双ゲージがMAXでなければ使えません

あと、これは基本的なことです
wikiを読みましょう
777名も無き求道者:2008/08/15(金) 18:36:21.08 ID:laaArMSK
>>774
あれ・・・デジャヴ?
778名も無き求道者:2008/08/15(金) 19:02:09.12 ID:ox8ML16L
>>774
ま た お ま え か
779名も無き求道者:2008/08/15(金) 19:03:46.63 ID:fVvUTQz1
>>774
晒しに帰れ残念将軍
780名も無き求道者:2008/08/15(金) 19:05:48.07 ID:rR01lAIx
え・・・違うんじゃw
781名も無き求道者:2008/08/15(金) 19:06:49.38 ID:mLa24PkJ
極鎮身石帯はともかくとして、ただの鎮身石帯の存在意義が分からない。
今の鎮身石帯を極鎮身石帯の効果にして、新しい極鎮身石帯は一発あたっただけでドスンと落ちるようにしろ。
782名も無き求道者:2008/08/15(金) 19:08:05.56 ID:fVvUTQz1
>>781
鎮身石帯で先物取引ですね
783名も無き求道者:2008/08/15(金) 20:13:51.58 ID:TcWRBXgs
そいやそいやぁ
784名も無き求道者:2008/08/15(金) 20:42:02.78 ID:wXneSftz
>>774
ほぼコピペじゃねーかwwww
785名も無き求道者:2008/08/15(金) 21:10:11.55 ID:2aWdII5H
まあ質問スレだからネタもほどほどにな
分からん人多いだろw
786名も無き求道者:2008/08/15(金) 22:19:37.94 ID:Wpvax+1b
これってウィンドウ表示に切り替えられないよね?
787名も無き求道者:2008/08/15(金) 23:42:30.92 ID:T4z4/UNA
>>786
レジストリかきかえでいける
やりかたは1かどっかに書いてあった
788名も無き求道者:2008/08/15(金) 23:45:18.00 ID:82QbEMXQ
>>786
本スレの2か3に書いてあったはず
789名も無き求道者:2008/08/15(金) 23:51:34.76 ID:EgDTd0rc
教えてください。

先ほど対決をやっていたときの話なのですが、
敵はテッケン2人、ボクトウ1人、ソウケン1人で、
リュウジン鱗を敵がつかっていました。

この状況において、
全体マップでは敵が確認できるのに、
拡大マップではどんなに敵が近くても
ほとんど確認できないという事態がありました。
(何故かたまに確認できる)
自分だけでなく、そのとき他の3人にも確認して、
同じことを言ってました。

こういうことって普段からありえますか?

なお、自分達はまったく見えないのに、
敵は突をガンガン当ててきてたあたり見えてたんじゃないかなと思っています。

知っている人いたら教えてください。
790名も無き求道者:2008/08/16(土) 00:00:02.32 ID:TVH14BRt
ふくしょうのスキル
791名も無き求道者:2008/08/16(土) 00:03:48.96 ID:vAQYWEkq
へ?妖杖とかの究極じゃないの?
792名も無き求道者:2008/08/16(土) 00:04:08.00 ID:BKA7fSau
>>790
ありがとうございます。
それらしき特技をもってる副将持ってる知り合いに
スキルつかってもらってきます。
793名も無き求道者:2008/08/16(土) 00:08:15.11 ID:TVH14BRt
>>791
敵に杖いないって書いてある
794名も無き求道者:2008/08/16(土) 00:08:30.59 ID:gCVDc8AY
>>789
雨や霧のときは視界が悪くなって、拡大マップでもある程度相手に近づかないと
番号が見えないことならあるけど・・・こういうのとは違うのかな?

795名も無き求道者:2008/08/16(土) 00:09:24.48 ID:vAQYWEkq
>>793
見落としてたわスマソ
796名も無き求道者:2008/08/16(土) 00:22:51.58 ID:BKA7fSau
>>794
いくら近づいても見えなかったんですよね。
リュウジンリンつかって演習してみたけど、やっぱ違いましたね。
スキルはまだ持ってる人がみつかりません。
797名も無き求道者:2008/08/16(土) 00:23:28.73 ID:vGqcJpYR
>>789
視界を妨げられる要素(霧 雨 暗闇)が発生すると
マップ上の視認領域がミニマップの半分程度になる
なお副将のスキルで視覚障害を起こすものもある
ただし副将の場合はその効果はスキルを仕掛けられたプレイヤーのみ

ためしに雨が降っている状態で敵の兵士拠点へ行ってみるといい
プレイヤーに接近するまで攻撃対象をしめす大きいサークルにならず
ミニマップ内にいても、その他の雑兵として小さいサークルで表示されるはずだ
798名も無き求道者:2008/08/16(土) 01:00:37.23 ID:gCVDc8AY
>>796
そっか〜、そうだよな〜
残るは副将スキルの『撹乱』ぐらいかな?
雨+撹乱でどこまで効果があるのかはわからないけど・・・

もし見つかったら、ぜひ検証よろ!
799名も無き求道者:2008/08/16(土) 01:02:24.73 ID:BKA7fSau
>>797
Nが当たる範囲まで近寄らないと大きいサークルにならなかったです。
いままでそこまで酷いことになったことがなかったので。。。
副将のスキルが一番可能性として高いのかと。
800名も無き求道者:2008/08/16(土) 01:17:28.98 ID:CktpNV8g
>>787-788
遅くなったけどありがとう
801名も無き求道者:2008/08/16(土) 01:31:19.93 ID:1VQCoqu+
いや、たまにあるよ
敵が近くにいるはずなのにMAP上ではすごく遠くでとまって時とかあるし

バグじゃない?
802名も無き求道者:2008/08/16(土) 01:52:50.80 ID:ghuN6lAy
そういうバグはたまにあるけどまた違うように思える
霧雨暗闇が濃厚ぽいけど、どうなんだろうね
803名も無き求道者:2008/08/16(土) 02:41:41.52 ID:GhBFw4wy
撃破修羅で直槍で3000以上出すためにはどのアイテムがいいんだろう?
やっぱ真空書でランスロ1で回すのかな?
神速符で繚乱切れないようにするのがいいのかな?
何回か試してみたけど自分では真空書の方が狩れたけど3000までは無理だった
直槍使ってる人何かオススメないかな
804名も無き求道者:2008/08/16(土) 02:44:42.99 ID:TVH14BRt
講習やってたみたいだから聞けばよかったのにー
アイテムなしで3700程度いくらしいから狩り方によるんだと思う
805名も無き求道者:2008/08/16(土) 02:53:45.22 ID:e0zatukj
撃破修羅なら3400くらいですね 
某先生は…
806名も無き求道者:2008/08/16(土) 02:55:59.52 ID:wVnnt1Hg
>>789
雨だと視界わるいですよ
突を当てられるのは向こうは敵の位置を見づらいながらも把握
してたんでしょう、ある程度近寄ればミニマップ見なくとも画面で
姿はとらえられますしねぇ
807名も無き求道者:2008/08/16(土) 07:58:25.57 ID:TN4hiLSn
某先生の講習会っていつやってたんですか?
狩り方聞きたかった・・・
その情報ってどうやって拾えばいいんでしょ?
インしてないときにshoutしてたのかなぁ
808名も無き求道者:2008/08/16(土) 08:20:26.17 ID:wux2PRZk
晒しに若干ログがのってましたけど
他人を罵倒したりラグ扱いしたり嘘ついたりと
結構な内容でしたよ?
809名も無き求道者:2008/08/16(土) 10:08:46.63 ID:v/qASKg/
今日の争奪、普段野良でやってる自分ですが、PT組みたいのですが、そういう人って、どこかに集まるんですか?
810名も無き求道者:2008/08/16(土) 10:14:42.05 ID:v/qASKg/
鎮身石帯付けてないのに鉄鞭の無双でよく途中で落としてしまったり、受身をとられるんですけど、
そういう人を見たら晒してしまうんです。
何が原因でしょうか?仕様ですか?
811名も無き求道者:2008/08/16(土) 10:15:49.89 ID:v/qASKg/
>>810は誤爆
812名も無き求道者:2008/08/16(土) 10:52:31.82 ID:ocksxt+i
>>809
どの勢力でも20時前後に「PT組みたい人は回廊で〜」って感じのshoutが流れると思う
できるだけ早めにPT組んでおいて何回か練習しておいた方がいいよ
813名も無き求道者:2008/08/16(土) 14:00:02.53 ID:S1w92P1W
双剣で破壊値全部でいくつあったらC3一回で高楼壊せますか?
814名も無き求道者:2008/08/16(土) 14:13:49.55 ID:rZHIMPsf
戦盤のC6陣ってつながりますか?
815名も無き求道者:2008/08/16(土) 14:26:38.68 ID:GhBFw4wy
>>804
アイテム無しで3700!?
狩り方だけでそんなに行くものなのか?
816名も無き求道者:2008/08/16(土) 15:46:42.60 ID:DCObszji
>>813
破壊4強化の180でD+C3+攻撃1で落とせたよ。
あとそれに25足してみたけど変わらなかった
817名も無き求道者:2008/08/16(土) 17:40:35.12 ID:jT9huIyq
質問ですが双戟での対人鍛練について悩んでいます。
50302
40323
40412

この辺りが無難かと思いますがみなさんはどんな鍛練にしてますか?長所短所や使い勝手を教えて下さい。
818名も無き求道者:2008/08/16(土) 18:16:01.68 ID:S1w92P1W
>>816
ありがとうございます。参考にしてみます。
819名も無き求道者:2008/08/16(土) 21:23:27.99 ID:QBT82Bs7
これから始めようと考えている者です。

コインは、戦闘にどのように関係してきますか?
使用者と未使用者ではどれくらい戦力差がつくものでしょうか。

また、みなさんの月々の使用額を教えてください。
だいたいで結構ですので。

よろしくお願いいたします
820名も無き求道者:2008/08/16(土) 21:38:06.47 ID:Najs1u3V
アバウト
821名も無き求道者:2008/08/17(日) 00:06:35.14 ID:rp8esrvf
>>819
課金しなくても十分楽しめるが、周りの話を聞くとR5の武器が使えるようになってからは課金した方がいい・・・らしい。
戦力差は課金するかしないかにはあまり関係ない。楽かそうでないか、時間がかかるかかからないかくらい。
俺は四征将軍だが完全無料で十分楽しいよ。
822名も無き求道者:2008/08/17(日) 00:30:00.14 ID:qNv21EXY
無料でも十分
将軍になるまで輝石の使用をひかえるようにすればいいよ
ただ無課金だと武器4つしか持てないからそのぶん楽しさのはばがせばまる
自分は一応武器庫一個買って8個持てるようにしてます
823名も無き求道者:2008/08/17(日) 01:12:47.95 ID:AhL50Tnk
>>819
オレは12月から始めたけど、一度3000円課金したっきりだな
武器庫と配送机とか買ったぐらいで、武器改造とかはしてないけど、
普通に戦えてるよ

武器改造とかは無理にする必要もないし、特に課金しなくてもいいよ
でも、武器4つしか持てないのは苦しいだろうから、>>822さんみたいに
武器庫はちょっと買っといた方がいいかも
824名も無き求道者:2008/08/17(日) 01:27:40.77 ID:rp8esrvf
武器は仲買にもの凄い多額で一つ出しておけば実質5個まで持てるから大丈夫だよ
825名も無き求道者:2008/08/17(日) 02:22:23.35 ID:rSj/B85w
今日異常に鯖が重いのですが、争奪の時は、
毎回このような感じなのでしょうか。
826名も無き求道者:2008/08/17(日) 02:34:27.27 ID:qlQtV3pY
>>819
5ヶ月くらいやってみた感じやっぱり武器庫一つというのが一番つらいですね
3000円課金して武器庫いくつか買うとだいぶ楽しくなります
数少ない武器でやっていけるなら課金なしでも楽しめると思います
戦力的にはゲーム内通貨で改造(課金による強化)済みの武器を買うことができるので課金と無課金でほとんど差はないでしょう
手間はだいぶ違うわけですが頑張ってゲーム内通貨を稼げば大丈夫です
ちなみに私の総課金額は3000円で、武器庫と服飾箪笥を買っただけです
武器改造が一番コイン消費が激しいと思うのでこれをするかしないかで課金額がかなり違ってきますね
827名も無き求道者:2008/08/17(日) 02:35:57.22 ID:wjb6Mu+k
>>819
争奪に参加しないのであれば無料でも問題ないと思うよ
争奪に参加する気があるのなら2000用 制圧用 無双武将用が必要だから
武器の枠がなくなって新しい武器とか楽しめない

ぶっちゃけ将軍にはマントよりも武器庫とか上げたほうがいいと思うんだが
828名も無き求道者:2008/08/17(日) 02:44:32.89 ID:LBJLn0yC
>>819
俺、今年の2月頃から始めて合計40万ぐらい課金してるけど
戦力差っていうかかなり楽できてるよ。
課金アイテム売って短時間で軍資金貯めてフル改造武器や
値の良い武器を買って改造は本格オンリーで自分好みに仕上げてる。
いらない武器はフレにガンガンあげてる。
無双オンでは貴石がネックなんだけど課金すれば派手に大人買いできるしね。
まあ課金すれば楽が出来るってだけなんで、時間があるなら
無課金でも十分楽しめると思うよ。
829名も無き求道者:2008/08/17(日) 02:50:55.35 ID:rp8esrvf
>>827
だよね。武器庫は欲しい。
Revolution2で強制転生したから同じマントが二つずつある。意味ねー。
仲買で売るにも意外とみんな高値で取引してるみたいだし、持てる枠がまだ余ってるんで保留中。
830名も無き求道者:2008/08/17(日) 03:19:34.28 ID:XzLDxkIo
最近になってタセツを使い始めたんだけど
なかなか撃破が稼げず。武将拠点とかを落とすのも少し辛いです
兵糧子なんて落とせる気がしません。俺が下手なのも残念なのは認めますが
タセツはどんな鍛錬や改造をすれば活躍できるのでしょうか?
因みに下の画像が今現在の使っているタセツの能力です
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/11110924.jpg
831名も無き求道者:2008/08/17(日) 03:23:47.67 ID:5ed3aRJ6
多節は序盤に武将や兵糧庫は積む
攻撃の伸びも悪いんで攻撃5欲しい。
その状態で体力スロあけて25秒攻撃2倍くらい欲しい。
832名も無き求道者:2008/08/17(日) 03:24:15.24 ID:5ed3aRJ6
多節は序盤に武将や兵糧庫は積む
攻撃の伸びも悪いんで攻撃5欲しい。
その状態で体力スロあけて25秒攻撃2倍くらい欲しい。
833名も無き求道者:2008/08/17(日) 03:25:24.08 ID:5ed3aRJ6
なんか連投になった、すまん。
834名も無き求道者:2008/08/17(日) 04:08:19.48 ID:mrkuBb1f
多節で攻撃4にしたいのなら攻撃上昇2回+特別4回だすくらいの意気込みじゃないと
835名も無き求道者:2008/08/17(日) 04:33:44.13 ID:8rBNYYzu
攻撃上昇改造2回の特別3回でも満足しない火力の低さ
それぐらい武将や兵糧に辛いのが多節
Evoまで持っていけば楽にはなるけど

ちなみに多節の狩りは序盤はJA後半は敵の数を見ながらJAorN4orN5
836名も無き求道者:2008/08/17(日) 04:35:59.12 ID:kgjl5myN
特別強化について質問です。
例えば攻撃力を鍛錬した時に特別強化が発生した場合、一度攻撃力特別強化が発生したら2度と攻撃の特別強化は発生しないのでしょうか?
837名も無き求道者:2008/08/17(日) 04:48:50.97 ID:vHhSww5y
極鎮キラーは長棍と両節棍の他に何があります?
838名も無き求道者:2008/08/17(日) 04:49:56.26 ID:vHhSww5y
>>836
出るよー
839名も無き求道者:2008/08/17(日) 04:53:02.57 ID:5ed3aRJ6
>>837
多節
840名も無き求道者:2008/08/17(日) 05:35:49.83 ID:KqtjQBo5
いや、今、多節鞭はバグか仕様かわからんが、ボトって落ちる
841名も無き求道者:2008/08/17(日) 07:49:33.97 ID:wjb6Mu+k
>>829
四征将軍とかの中間将軍時に引き換えチケットみたいなのくれてもいいんだけどねー
義あげるモチベーションとかも変わってくるから長くプレイヤーをゲームにひきつけられるのだが

>>837
浮かし系の無双乱舞についての説明だと言う前提で

@無双乱舞で回避不能になるもの
 ・両節棍 ・長棍 ・砕棍 ・長双刀 ・夏圏(難易度高し) 

A無双乱舞で多段ヒットになったりすることがあるが受身が取れるもの
 ・偃月刀 ・多節鞭(難易度高し) ・幻杖

あと聞いた話だと砕棒が@に含まれるとかも(知ってる人追加頼む)
ちなみにAは当然だけど受身前提なので受身不能状態にすると超多段ヒット(EX:幻杖無双+幻杖無双)
多節鞭に関しては極石あろうがなかろうが落としたり吹き飛ばしたりするっていう報告が多数あり(バグじゃね?)


@Aに関してはわかる人がテンプレに入れてもいいな
追加・訂正・削除などよろしこ↓
842名も無き求道者:2008/08/17(日) 09:34:36.82 ID:8rBNYYzu
>>841
砕棒で受身が取れないのは極鎮じゃなく普通の鎮石
843名も無き求道者:2008/08/17(日) 10:05:57.27 ID:hJsHXEcw
極鎮つけてて砕棒の真無双食らったが

当然ボトッと落ちる→真無双のせいか地上判定が強いのか微妙に浮くので、倒れたままゴスッゴスッと当たる
受身取るとまた食らいそうだなぁ・・・どうしようかなぁ・・・なんて思ってるうちに死んでもうた
多分極鎮だとAに相当すると思われる
844名も無き求道者:2008/08/17(日) 10:10:30.68 ID:StiqYbwd
>>828
俺はBB時代からだけど課金は100万楽に越えてるわ><
ばかばかばかばか俺のばか
845名も無き求道者:2008/08/17(日) 10:26:36.35 ID:48HYbXzr
>>844
全然関係ない質問になりますがリアルの仕事ってどんなのされてるんですか?
俺も(それ位課金できる)金持ちになりたいのでぜひ教えて欲しいです。

スレチですか本当にお願いしますm(_ _)m
846名も無き求道者:2008/08/17(日) 11:25:06.31 ID:AhL50Tnk
>>828
40万ってww
と思ったら>>844にもっと上手がいた
馬鹿だろw
いくらBBでも激一回30円ぐらいだろ?
何にそんなに使うんだ…
847名も無き求道者:2008/08/17(日) 11:57:12.77 ID:OjRP/lsX
緯書買って義稼ぎとか。大将軍乙。
848名も無き求道者:2008/08/17(日) 12:00:49.14 ID:6PffQ5Xp
しょうがないよ、大将軍にならないと官位がもらえないんだお
849名も無き求道者:2008/08/17(日) 12:17:20.48 ID:wjb6Mu+k
その仕様もおかしいよねw
前将軍で師範:R5
ってことは
R6は大将軍からかな?
850名も無き求道者:2008/08/17(日) 12:40:50.47 ID:6PffQ5Xp
せめて車騎将軍にしてくれないと永遠に俺には手が届かない世界だ
851名も無き求道者:2008/08/17(日) 13:00:36.53 ID:WgFbXhZ5
ほんと廃じゃないとだめな世界になってきてるな
852名も無き求道者:2008/08/17(日) 13:02:55.98 ID:kgjl5myN
>>838
ありがとうございました^^
853名も無き求道者:2008/08/17(日) 13:39:09.19 ID:rp8esrvf
車騎将軍とか大将軍とか一日何時間やればなれるんだ?
そういうランクの高いPTにぶつかった時の絶望感は異常。
854名も無き求道者:2008/08/17(日) 14:01:42.47 ID:/X/vvatN
無双スカった幻杖がすぐに無双終わってこちらを追いかけてきたんですけど無双のキャンセルとかできるんですか?
本スレでC3キャンセルとかいう言葉を時々見かけるけどチャージ攻撃もキャンセルできるんでしょうか?
855名も無き求道者:2008/08/17(日) 14:34:57.71 ID:FgZlczf+
初心者です。戦闘画面が黄色くなるのはどうしたら直せますか?
856名も無き求道者:2008/08/17(日) 14:50:09.08 ID:6PffQ5Xp
グラボがやべーんじゃねーの
最低環境で起動してダメならアウトじゃねーの
857名も無き求道者:2008/08/17(日) 14:56:15.90 ID:bymu8qci
>>853
リニュ開始からでも1日6時間ぐらいすれば車騎はもうなってるだろう
858名も無き求道者:2008/08/17(日) 14:57:48.27 ID:bymu8qci
あでも時間帯によるな朝と昼の6時間じゃ
待ち時間長すぎてきついわなw
859名も無き求道者:2008/08/17(日) 15:18:43.18 ID:6PffQ5Xp
>>857
つまり大将軍様はリニュ開始から一日12時間以上やってるわけか
860名も無き求道者:2008/08/17(日) 15:23:36.16 ID:Y+QzoVEu
根拠のない推測だが、無料からやってる人で身分が高い人の多くは
ネカフェ行ってる人が多いんじゃない?
861名も無き求道者:2008/08/17(日) 15:26:17.81 ID:LVAiOhgJ
ネカフェの義50%うpはおいしいよね。
862名も無き求道者:2008/08/17(日) 16:16:26.31 ID:CDzeRINZ
6時間もいらねー
863名も無き求道者:2008/08/17(日) 17:58:19.85 ID:FgZlczf+
伍長から昇進出来ないんですけどひたすら練兵をすればいいですか?
864名も無き求道者:2008/08/17(日) 17:58:58.30 ID:FgZlczf+
伍長から昇進出来ないんですけどひたすら練兵をすればいいですか?
865名も無き求道者:2008/08/17(日) 19:31:00.78 ID:6PffQ5Xp
義が50越してるならしらん
866名も無き求道者:2008/08/17(日) 20:27:42.11 ID:YLIaYQtM
100万とか40万とかつぎ込むって・・どんな仕事してんだろう。
BB時代の無料期間やってオンラインで再びはじめた俺はまだ0円。
867名も無き求道者:2008/08/17(日) 20:43:32.64 ID:GPC9AwuT
>>845
844ですが、現在仕事っていえば経営管理しかしてないです
二十歳前後のときいろいろがむばったんでそのときの収入などなどで・・・
お金と時間ならじゅうぶんにある自分です^^
でも、今こんなことばかりしていいんだろうか?と最近思う自分ガイル><
嫁さんでももらえれば変わるんでしょうかね・・・
868名も無き求道者:2008/08/17(日) 21:22:26.53 ID:kY8zaSeD
教えて下さい。
正面からの直槍の攻撃をガードできない事ってありますか?
相手との距離もある程度あって、自分は余裕をもってガードしてたんだけど
ぜんぜんガードきかなかった。
斬玉かと思ったら、相手のアイテムは炎玉だった。
869名も無き求道者:2008/08/17(日) 21:23:57.58 ID:qNv21EXY
C5とかだと攻撃の衝撃波のでるところが自分のガードの後ろだから後ろ向きにガードしないと攻撃くらうよ
ほかのぶきのC5も同じめくり効果ついてるのあるよ宝剣とか
870名も無き求道者:2008/08/17(日) 21:35:57.64 ID:kY8zaSeD
>>869
回答ありがとうございます。
チャージ攻撃だと可能性あるんですね。
ただ、その時は、N1攻撃からガード出来なかったんで、なんか変だな
と思ったので。
871名も無き求道者:2008/08/17(日) 21:48:06.83 ID:bLyW9aZg
>>870
直槍なら繚乱発動中だったんじゃない?
攻撃範囲広がるから遠くからガードしとかないといけない。

これしか可能性がないとおも
872名も無き求道者:2008/08/17(日) 22:12:08.14 ID:g/yN+Kl2
1PCでメインとサブとのフレ登録は可能ですか?
可能なら、その方法もお願いいたす
873名も無き求道者:2008/08/17(日) 22:15:41.51 ID:MsB/0BUB
>>870
繚乱突とか密着砕とかは後ろに当たるようになるよ
読みと馴れでなんとかするしかないとおもわれ
874名も無き求道者:2008/08/17(日) 22:28:16.40 ID:bLyW9aZg
>>872
XPだったら
@ユーザーA,Bともにパスワード使っているなら
Aで蔵起動、メインで入る
Bに切り替え、蔵をAユーザーで起動、サブで入る

Aパスワード無しなら
Bユーザーでインストール時はインストール場所を変更する

VISTAはわかんね

過去スレに
※ユーザー切り替えの多重起動はnProによってはじかれます
  1PCでサブとフレンドになることは事実上不可能です
って書いてあったらダメらしいよ。
nPro導入してからやってないからなんとも言えないけど
875名も無き求道者:2008/08/17(日) 22:45:22.49 ID:vHhSww5y
>>841
遅くなりましたが詳細ありがとうございます。
wikiに載せてもいいぐらいですね。
876名も無き求道者:2008/08/17(日) 22:48:30.67 ID:kY8zaSeD
>>871 >>873
回答ありがとうございます。
確かに相手は繚乱発動中だった思います。
おかげでスッキリしました。
877名も無き求道者:2008/08/17(日) 22:51:33.77 ID:LBJLn0yC
>>841
亀だけど、砕棒無双はわかりづらい。wikiでも全部くらうとかくらわないとか両方の報告出てるから、誰かに検証頼みたい
878名も無き求道者:2008/08/17(日) 23:05:06.92 ID:DpLRM5iU
>>841 俺が今まで幾度となく極鎮付けて対決行った経験からの浮かし系無双の分析
極鎮真石帯装備時
@受け身不可な無双(または多段Hit)
長棍、砕棍、両節棍、長双刀、桜扇、夏圏
(砕棍と夏圏の無双は真正面で捉え続けないと抜けられる可能性有り)
A受け身可能(要するにただのカモ) 
直槍、偃月刀、多節鞭、鉄鞭、幻杖、戦盤、大斧、朴刀、鉄剣、砕棒、蛮拳、戦斧真無双、双錘真無双
(一発食らって地面に寝てその後に反撃という手もあるが、地面の高低差や当たる位置によっては下手に寝ようとする低空で多段Hitして死ぬ可能性もあるので受け身取って逃げるなりガードするなりした方が安心)
多分こんな感じだと思うよ。
879名も無き求道者:2008/08/17(日) 23:53:15.32 ID:TqgHQNIj
>>874
もうできないはず
880名も無き求道者:2008/08/18(月) 00:06:55.96 ID:wwlxE3JT
>>874
確認しましたがnPro導入以降は不可能になってます
881名も無き求道者:2008/08/18(月) 03:48:42.74 ID:gJCBo/qR
質問です

炎玉とか風玉とかで属性の乗るC攻撃の威力が増すのは知っていますが
雷玉とか氷玉とか一定の確率かつ地面に相手キャラがいるときしか発動しない属性は
雷玉なら気絶したとき、氷玉なら凍ったときしかダメージは追加されないのでしょうか?
それともはじめからダメージは追加されないのでしょうか?
882名も無き求道者:2008/08/18(月) 04:34:13.38 ID:+uF+fxpE
 【名前】 璃瑠華.陰平 ガラシャ.許昌 クレア.漢中
 【所属】 曹操
 【アイテム】 朱雀翼(璃瑠華.陰平)
 【罪状】 チート・八百長
無敵チート(璃瑠華.陰平)と味方のチートを悪用する屑ども(ガラシャ.許昌 クレア.漢中)
悪質ユーザーにつき絶交推奨。

動画 P=muso
ttp://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou14321.zip.html
883名も無き求道者:2008/08/18(月) 06:45:17.32 ID:ft17uGGg
>>878
砕棍と夏圏は受身取れますよ
884名も無き求道者:2008/08/18(月) 06:51:19.41 ID:+lEXVGig
極鎮つけて素直に寝ずに受身を取ろうとすると、逆に食らいまくる乱舞なかったっけ?
885名も無き求道者:2008/08/18(月) 14:57:55.33 ID:mu80EWJi
>>883
(砕棍と夏圏の無双は真正面で捉え続けないと抜けられる可能性有り)
って書いてんじゃん
886名も無き求道者:2008/08/18(月) 15:41:49.51 ID:H85/zB77
熟練にR5を使う衛将軍が3人も入ってくるのって、普通なんですか?
887名も無き求道者:2008/08/18(月) 15:43:04.60 ID:8ZiSZprT
一回あっただけでしょ=普通じゃない
888名も無き求道者:2008/08/18(月) 15:53:19.14 ID:x3vsFf+o
しょうもないですが、質問です><
本スレってどこにあるんですか??
889名も無き求道者:2008/08/18(月) 15:54:49.75 ID:d5mi8qx3
>>888
>>2 ネットゲーム板な
890名も無き求道者:2008/08/18(月) 15:57:25.28 ID:rPa93Z0Y
まて、そのリンクは古い
真・三国無双 Online K.O COUNT 95
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1218798983/
891名も無き求道者:2008/08/18(月) 16:34:22.80 ID:x3vsFf+o
>>889
>>890 ありがとです^^
892名も無き求道者:2008/08/18(月) 17:43:11.43 ID:NwPtEYwf
余ったマントをどうしていいかわからずにいます。やっぱり仲買に出すくらいしかないでしょうか?
893名も無き求道者:2008/08/18(月) 18:08:39.85 ID:Xf0h1/ea
>>892
俺にください。

というのは冗談ですが、俺の場合はいらないもののほとんどはギルドやフレで欲しいって人にあげてる。
金が必要なら仲買に出せばいいんじゃないかな。
894名も無き求道者:2008/08/18(月) 18:16:25.12 ID:86NJKfCz
サブに渡して装備ってのも選択肢
895名も無き求道者:2008/08/18(月) 18:27:51.38 ID:hQkJjH+g
質問です。
今日から始めたんですが。
3対戦中1対戦くらいのペースで。
攻撃が1段までしかでなくなるバグ?が発生して。
つまらなくなるのですが、対処法ってありますかね・・・?
リログすれば治るんですが。
その対戦がつまらなくなるのとリログするのがめんどくさいです。
896名も無き求道者:2008/08/18(月) 18:38:44.63 ID:mYoLO67F
>>895
そんなバグ無いはずだが
ちなみに操作はパット?キーボード?
それから攻撃方法は通常・チャージ・無双と3種類があるけどどれもきちんと出せてるかな?
897名も無き求道者:2008/08/18(月) 18:39:51.44 ID:wwlxE3JT
>>895
それは不具合報告した方がいいと思いますよ
898名も無き求道者:2008/08/18(月) 18:47:57.14 ID:hQkJjH+g
>>896
キーボードです、マウスクリックでも1段になります。
攻撃が1段しか出ないだけで他は何も変わりありません。

>>897
今からしてみます。
899名も無き求道者:2008/08/18(月) 19:26:12.84 ID:d79MtWYR
幼女などで着火した相手を多節無双などで拾うと新無双バリに体力奪えるんですか?

それとも途中で鎮火するんですか?
900名も無き求道者:2008/08/18(月) 19:27:42.59 ID:Z7Q8Tzeu
>>899
現在の仕様では炎は浮いてる限り永続する
901名も無き求道者:2008/08/18(月) 19:28:23.24 ID:wwlxE3JT
>>899
落ちるか受け身されるまで燃え続けます
902名も無き求道者:2008/08/18(月) 20:52:10.16 ID:v7m9W11+
ヌンチャクの鍛錬のお勧めを教えてください。
52300 攻撃上昇2回&破壊基本値改造
42330 攻撃上昇2回&鍛錬枠改造
43320 攻撃上昇2回&鍛錬枠改造

どれかにしようと思ってるんですが、実際使ってる方達はどれがお勧めでしょうか?
903892:2008/08/18(月) 20:55:52.90 ID:NwPtEYwf
>>893-894
やっぱりそのくらいしかないですよね…。
売るにも相当安くしないと誰も買ってくれなさそうだし、なんか二部になってマント取り直しで全体的にマントのインフレが起きてる気がします。
904名も無き求道者:2008/08/18(月) 21:07:30.92 ID:JrC1vWfP
デフレの間違いでは。二部でもないし。
905名も無き求道者:2008/08/18(月) 21:14:49.44 ID:OP/AhQef
>>902
俺は拠点メインだから43320だね
対人したいなら42330でいいんじゃね?
906名も無き求道者:2008/08/18(月) 21:59:32.74 ID:mYoLO67F
>>902
905もレスしてるけどどういう風に使うかで変わるじゃないかな
あとアイテムも何をメインでするとか
907名も無き求道者:2008/08/18(月) 22:36:11.88 ID:uuF00fD4
武器について質問です。

現在R4武器のフル鍛錬&改造5回の武器を使ってます。
もうすぐR5を使えるようになるのですがR5の武器より今使ってる武器のほうが強いのでR4を使おうと思ってます。
精鋭でハンデなしで対人する時、武器のランクで与えるダメージに補正がかかったりするのでしょうか?
それともランクは関係なく武器攻撃力の合計でダメージが決まるのでしょうか?

908名も無き求道者:2008/08/18(月) 23:07:44.99 ID:IBiLS2xt
武器のランクでかかる数値以外の補正は攻撃範囲じゃね?
909名も無き求道者:2008/08/18(月) 23:08:40.35 ID:86NJKfCz
>>907
武器ランクでダメージ差が出るのはランクUP/DOWNによる±3のみ
C攻撃以外のN攻撃では補正は無いです
でもR4とR5の同じ武器同士で戦ってみるとわかりやすいけど、
リーチの差で不利になるので、できるだけR5武器を使った方がいいですよ
対人時ではリーチ>攻撃力って構図ですので、いくら攻撃上昇が高い武器でも
当たらなければどうという事は無いって感じっすね
910名も無き求道者:2008/08/18(月) 23:15:21.29 ID:uuF00fD4
>>908
>>909
リーチが変わるのですね。勉強になりました、ありがとうございました^^
911名も無き求道者:2008/08/19(火) 00:13:23.93 ID:uvWKNWev
>>895と似たような質問です。
連撃を最後まで上げてる(究極まで行ってる)のに、攻撃が6発とかで止まったりします。
かなり頻繁に起きるんですが、似たような方いませんか?
912名も無き求道者:2008/08/19(火) 00:17:38.08 ID:O1G5mQyr
>>911
それはEVO攻撃の事だと思うのですが、これは無双ゲージが満タンの時だけできます

無双ゲージが溜まってない時はNは6発打ち切りになりますよ
913名も無き求道者:2008/08/19(火) 00:25:09.06 ID:NrRwL/rT
棒急のお知らせがきてから治安を上げても効果はないですか?
914名も無き求道者:2008/08/19(火) 01:20:20.58 ID:hvk9b3rD
俸給 ほうきゅう
915名も無き求道者:2008/08/19(火) 02:52:47.78 ID:A+u25kxV
>>898
前に同じようなことを聞いたことがあるけど、
キーボードとかだと設定上連打を何度かまでしか認識しないようになってるものがあるらしいよ
916名も無き求道者:2008/08/19(火) 04:54:24.58 ID:IHDO3tDs
宝剣、獄刀の無双ってジャンプ連打で逃げれます?
対人で宝剣使い始めたけど、よく途中で抜けられてしまう。
917名も無き求道者:2008/08/19(火) 06:21:00.56 ID:3dpiUNQu
最後の一撃は逃げれますがもう少し詳しく書いてください

●攻撃のどのタイミングで抜けられるか
●攻撃角度はどうか(キャラが斜めかどうか)
●ジャンプで避ける相手はいつも同じ人間か
●演習などで他人に「ラグいね」と言われたことがあるか
●宝剣以外の無双で外すことが今まであったか(幻杖無双中に石なしで落とす)

あと簡単でいいのでPCスペックとか環境なども
918名も無き求道者:2008/08/19(火) 10:44:23.87 ID:UOdBjgBV
え?俸給の通知きてから治安あげても効果あんの?
ストックしてるからでかいな
919名も無き求道者:2008/08/19(火) 10:59:39.73 ID:KOaD5tZR
Wikiに俸給は義によって増減するって書いてあるけど、あんまり変わらない。
激突で義を稼ぐより特務で治安上げた方がいいのかな?
920名も無き求道者:2008/08/19(火) 11:22:30.08 ID:DDC75rKV
義によって増減っていってもある程度(500ぐらい?)
貯めてたら、それ以上は一緒のような気がする
それ以下だったら少ないんじゃね?

それと、勢力の人口が関係するとかなんとか聞いたが、
これこそ無関係な気がするんだw
921名も無き求道者:2008/08/19(火) 11:46:50.81 ID:jsZUD9f4
先日、サブで新参・拠点制圧を行った時のことですが…
ステージは要塞!
開始早々、右側・自拠点一人で防衛中の出来事
気がつくと敵兵糧庫に見方3人がいるではありませんか…
誰か早く拠点いけよと思いながらも、黙々と防衛しておりました。
しばらく3人が兵糧庫からでてきません。
あっけなく全制圧され敗北。。。
こんな時、あなたならどうしますか?
見方にどういう言葉をかけますか?
922名も無き求道者:2008/08/19(火) 11:49:00.16 ID:MeG+rwM0
黙って絶交リスト行き
923名も無き求道者:2008/08/19(火) 11:51:20.62 ID:EGfBH0I7
熟練いけ
924名も無き求道者:2008/08/19(火) 12:00:41.27 ID:mgQy4igP
戦闘中に強化スロットが増えてなければ攻撃強化をしてから拠点や兵糧庫を落とせ
負けないように普通の拠点を守れ・・・ってアドバイスをして、文句・中傷を言ってくるなら即行で絶交行き

攻撃強化が出来る武器を持って無いのなら仲買で良いのを買えーって言えばいいだろう
925名も無き求道者:2008/08/19(火) 12:15:13.38 ID:/xBsP8GK
>>921
おそらく何か言う前に即落ちされると思われ
新参は挨拶の意識もまだ希薄だからねー
ランク問わず注意するとかじゃなくて助言みたいな感じで言いたいこととかもあるけどそういう人は基本即落ちだから結局いえないw
926名も無き求道者:2008/08/19(火) 12:18:38.93 ID:wjujbAoX
フレと熟練行けばいいだろ。
927名も無き求道者:2008/08/19(火) 12:57:35.80 ID:88AqVGla
今日から始めたのですが練兵に殆ど人が居ないようでした
メンテが終われば人もいるのでしょうか
それとも他にもっと効率のよい義の稼ぎ方があるのでしょうか
928名も無き求道者:2008/08/19(火) 13:08:16.73 ID:wjujbAoX
衛士以上の人とPT組んで新参・熟練に行けばそれなりの義はもらえるけど、始めたばかりならシステムを理解するために練兵で相手がいなくても始めたほうがいい。強化や拠点を覚える時期と思えばいい。NPCじゃない名前付き武将を倒して武器箱や衣装箱を手に入れたりできるし。
義200なんてすぐだから焦らずに、自分に合う武器を見つけながらやったらいい。
あまり参考にならないかもしれないけど、師範制度を活用して聞いてみるのもありかな。
929名も無き求道者:2008/08/19(火) 13:10:18.61 ID:88AqVGla
>>928
御早い返事ありがとうございます
PS版の無双はやり込んでいたのですが
それとはまたシステムも少し違うようなので
勉強しながら義をためていきたいと思います
ありがとうございました
930名も無き求道者:2008/08/19(火) 13:42:34.16 ID:yyogiQR5
2chでスレが乱立してるみたいなので、作ってみました。

真・三国無双 Online総合掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/985/
931名も無き求道者:2008/08/19(火) 13:49:11.55 ID:W4SNwNkt
ゲーム、小説、全部無料!日記やサークルでみんなと遊べる!モバゲータウンに登録してみてね。

http://mbga.jp/AFmbb101.8V6Q385a3a/?_from=mail_aff_mbb
932名も無き求道者:2008/08/19(火) 15:21:54.13 ID:zz8AeM6w
>>921
そういう人たちを温かく見守れない人はサブで新参に行くのは控えた方がいいですね
言葉をかけるとしても負けちゃいましたねーとかそれくらいかと
間違っても説教はしちゃダメ
933名も無き求道者:2008/08/19(火) 15:42:14.97 ID:MVUPCO07
サーバーに接続していますしばらくお待ちください

の画面から40分そのままなんですがどうしたらいいですか?
934名も無き求道者:2008/08/19(火) 15:47:21.65 ID:MeG+rwM0
Ctrl+Alt+DeleteでタスクマネージャかWindowsのセキュリティが出てこなかったら
Alt+F4
それでもだめならフリーズしてるんじゃない?
リセットか電源長押しでPC再起動してみれば?
935名も無き求道者:2008/08/19(火) 16:07:14.77 ID:2Gwbl5eo
課金服飾で移動力+4と+5出たけどこれがどの程度のものかよくわからないんですが
計+9で結構影響あるんですか?
936名も無き求道者:2008/08/19(火) 16:16:00.64 ID:UvG/Xd47
>>935
神速符一枚分だからかなり大きい
937名も無き求道者:2008/08/19(火) 16:25:28.43 ID:2Gwbl5eo
>>936
ありがとうございます 神速符分と考えると大きいですね

見た目がちょっと好きじゃないですが…
938名も無き求道者:2008/08/19(火) 16:49:17.41 ID:88AqVGla
そうげきが破竹持って移動改造x5で移動119になって追いかけてきたら怖いだろ?
つまりそういうことだ
939名も無き求道者:2008/08/19(火) 17:25:44.36 ID:DDC75rKV
>>938
全然怖いと思わないオレは異端なのか…?
ぶっちぎり余裕です><
940名も無き求道者:2008/08/19(火) 18:04:03.92 ID:UOdBjgBV
同じ改造の風突多節鞭のほうが怖い
941名も無き求道者:2008/08/19(火) 19:07:17.43 ID:CZdvbzIh
すいません、鉄槍のオススメ鍛錬と刻印教えてください。
942名も無き求道者:2008/08/19(火) 19:18:06.99 ID:T/Cs9kmn
>>941
鉄槍は今日実装されたばかりで、皆、試行錯誤中
あなたも参加してくれ
943名も無き求道者:2008/08/19(火) 19:18:06.96 ID:SN/gX4t7
>>941
みんな手探りなのになにを・・・
どんな武器でも43320の攻撃上昇2回でそれなりに働けると思うよ。
944名も無き求道者:2008/08/19(火) 19:34:39.52 ID:Lvy3mlVg
>>943
甲刀「・・・」
945名も無き求道者:2008/08/19(火) 20:10:49.48 ID:trKd2HI6
なんなんだこの過疎っプリゎ
946名も無き求道者:2008/08/19(火) 20:27:50.76 ID:LAQHqNXu
フル画面になったからゲームしながら2chに書き込めないお
947名も無き求道者:2008/08/19(火) 22:18:56.83 ID:dkJdjWBK
今日のアップデートでウィンドウモードにならなくなったんだけど・・
wikiみてレジストリいじりなおしてみたけどダメでした。

兄貴達はどう?
948名も無き求道者:2008/08/19(火) 22:23:28.60 ID:UvG/Xd47
>>947
少しは本スレのレスとかも読んでみようね!
窓化ツール、レジストリの両方が使用できなくなり、公式にも通知されてる
949名も無き求道者:2008/08/19(火) 22:30:45.83 ID:dkJdjWBK
>>948
公式は完全に見落としてました。
スレ汚し申し訳ないです。
950名も無き求道者:2008/08/19(火) 23:47:26.17 ID:7AnxwRPO
>>939
馬鹿の間違いだろ厨二病
951名も無き求道者:2008/08/19(火) 23:50:26.37 ID:l0zhIyZ+
こいつはスレ立て逃げそうだなw
952名も無き求道者:2008/08/20(水) 00:00:36.07 ID:d5B/YK+e
下らないレスしてるあたりからして、踏み逃げじゃないの
立ててこようか?>>960に任せる?
953名も無き求道者:2008/08/20(水) 00:02:22.87 ID:mlqr1atf
俺はスレ建て規制中だから>>952に頼みたい
954名も無き求道者:2008/08/20(水) 00:19:49.73 ID:d5B/YK+e
それじゃ、立ててくるぜよ
955名も無き求道者:2008/08/20(水) 00:24:52.95 ID:HLzu/dMD
踏み逃げ多いよなー
ルール守れないやつがくだらねーレスしてんじゃねーよっていっつも思うわw

956名も無き求道者:2008/08/20(水) 00:28:56.94 ID:d5B/YK+e
957名も無き求道者:2008/08/20(水) 00:30:06.05 ID:d5B/YK+e
げ、色々とミスってるwwww
958名も無き求道者:2008/08/20(水) 00:31:11.62 ID:d5B/YK+e
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1217258656/l50

特務片手にやってたので勘弁してくだしあ
959名も無き求道者:2008/08/20(水) 00:31:49.48 ID:zfZlf1d6
>>956
そなたこそ真の三国ry
960名も無き求道者:2008/08/20(水) 00:34:45.16 ID:4iqvy3Fn
>>958
そなたこそ真の

っておいwww
961名も無き求道者:2008/08/20(水) 00:37:02.84 ID:d5B/YK+e
ごめんなさいごめんなさい、スレ立てるのまだ3回目なんです
ホントは>>960に任せて欲しかったのに頼まれたからには仕方があるまい
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1219159304/l50
962名も無き求道者:2008/08/20(水) 00:38:06.61 ID:mlqr1atf
なんかテンプレのアドレスとか変だぞ
963名も無き求道者:2008/08/20(水) 00:54:35.51 ID:mlqr1atf
俺は規制で建てれないから、スレ建ててくれる人向けのテンプレ

■ 質問する際の注意点
公式サイト、wiki、現行スレを全て見て解決しない場合のみ質問すること!

■真・三国無双 Online 公式
http://www.musou-online.jp/
http://www.musou-online.jp/about/index.html(ビギナーサイト)
http://www.gamecity.ne.jp/musou-online/index.htm

■真・三国無双 Online 公式 よくある質問
http://faq.musou-online.jp/faq/faqview

■関連情報サイト(4亀)
ttp://www.4gamer.net/games/017/G001778/

■wiki
http://wikiwiki.jp/musou-bb/
http://www22.atwiki.jp/359bb/

■前スレ
真・三国無双 Online質問スレK.O.COUNT 18
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1217258656/
964名も無き求道者:2008/08/20(水) 00:55:24.76 ID:mlqr1atf
■本スレ
真・三国無双 Online K.O COUNT 95
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1219126895/

■真・三国無双 Online仲買スレ 出品13品
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1217837068/

■真・三国無双 Online PT募集スレ Part5
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1215704854/

■関連スレ
質問する前に
http://faq.musou-online.jp/faq/faqview
965名も無き求道者:2008/08/20(水) 00:57:20.38 ID:mlqr1atf
>>963>>964以外は、ここのテンプレをそのまま使えばOK

>>970を踏んだ人よろしく、建てれない奴はレス自重
966名も無き求道者:2008/08/20(水) 01:08:47.72 ID:iAOkgRVW
まだ次スレ建ってないと思って次スレ建てちゃったじゃないか><
967名も無き求道者:2008/08/20(水) 01:15:37.01 ID:mlqr1atf
>>961>>966のお二人さん、スレ建てお疲れさんでした
後の処理は俺に任せてくれ

>>961のスレを削除依頼を提出してきて
新しいスレのテンプレを追加してくる

ID:d5B/YK+eは本当にありがとな
>>950は死ね
968名も無き求道者:2008/08/20(水) 01:21:23.17 ID:mlqr1atf
次スレ案内

真・三国無双 Online質問スレK.O.COUNT 19
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1219162042/
969名も無き求道者:2008/08/20(水) 08:26:18.16 ID:75w/4wJJ
上の方で移動最大と甲刀無双話が出てるんですが
移動力の数値としてはそれぞれいくつくらいなんでしょうか?
わかる方いたらよろしくお願いします
970名も無き求道者:2008/08/20(水) 13:51:54.47 ID:SEvLT6/0
双戟の改造について質問です。

破竹があるから攻撃に改造を二回入れるのは無駄な気がしてます。そこで聞きたいのですがみなさんはどんな鍛練でどんな改造をしてますか?

参考にしたいので教えて下さい。
971名も無き求道者:2008/08/20(水) 15:02:58.12 ID:x4sTjYrM
wiki見てこい
972名も無き求道者:2008/08/20(水) 16:30:10.23 ID:mnwyVplw
今衛将軍なんだけど流通スキル導入から装飾+5・6、武器R3ばっかしか出ないようになった
装飾+7・武器R5がデフォで出るのはどの身分からですか?
衛でこれだからやっぱ車騎からかな?
973972:2008/08/20(水) 16:32:19.39 ID:mnwyVplw
R4だごめんR5は七星or流通スキルないと無理だったな
974名も無き求道者:2008/08/20(水) 17:06:17.20 ID:NYOXCzwU
戦斧の鍛錬・改造について質問です。
制圧・対決兼用にしたいのですが、そうなると攻撃上昇改造2回/枠改造1回の42330あたりがよろしいでしょうか?(アイテムは極符水予定です)

攻撃重視の52300・53200だと対決で撤退が多くなってしまうように思いますが、攻撃5振りで対決にいかれている方おられましたら、ご意見伺いたいです。
975名も無き求道者:2008/08/20(水) 17:07:33.36 ID:Y0hbRCng
>>972
その身分で新参や熟練のアイテムしてみ。
976名も無き求道者:2008/08/20(水) 17:50:20.98 ID:i6T8Nh0M
>>972
服飾+7も無理だろw
てゆーかこれ以上いいアイテム出るようにするには、
身分じゃなくて、精鋭より上ができないと無理だと思う
977名も無き求道者:2008/08/20(水) 19:05:06.10 ID:aAWt6pSl
少し前から1画面辺りの表示される雑魚の数って減ってない?
ミニマップじゃ赤い○が大量にいて実際に着くと20人ぐらいしかいない
その20人を撃破するとパッと更に20人が表示される感じ
978名も無き求道者:2008/08/20(水) 19:18:28.04 ID:Y0hbRCng
>>974
刻印は?
C1盾ならR4でも兵糧とられなければ攻撃4で狩りできるから
攻撃4で十分。攻撃2倍つけてば最初のほうずつきで倒せるし
後半も破竹がある。
979972:2008/08/20(水) 22:15:25.18 ID:mnwyVplw
>>976
そのアプデ前までは前書軍で+7バンバン出てたんだぜ
それで+7の服買うことなくコンプしたんだから
もう今はどの身分でも出ないのか・・・
980名も無き求道者:2008/08/20(水) 22:15:34.78 ID:nv9wwPjS
絞りって何ですか??
981名も無き求道者:2008/08/21(木) 00:21:56.31 ID:CIRUFtjA
取得アイテムランクダウンさせてるのに公式に発表してませんよね?
それとも公式発表されてるの見逃しちゃったのかな。
982名も無き求道者:2008/08/21(木) 00:28:14.94 ID:7EWbL0XC
>>980
あってるかは知らないが・・・
>意図的にラグを発生させて無双乱舞から抜け出すなどをする敵PCを絞りという

引用元
ttp://www30.atwiki.jp/vipmusou/pages/145.html
983名も無き求道者:2008/08/21(木) 04:19:04.24 ID:NbWf6G1Z
>>972
確かに取得アイテムがランクダウンしてますね。
鉄槍ほしくて、アイテムしてましたがR4と服飾+6の出現率低下してます
984名も無き求道者:2008/08/21(木) 05:32:03.48 ID:LqyUyFMb
極符水等の良アイテムのドロップ率がかなり下がったから仲買いで買うと高いよね
でもそのおかげで特務将軍の俺は儲かってんだけど
985名も無き求道者:2008/08/21(木) 05:36:53.07 ID:NbWf6G1Z
攻撃UP数が+1違うとどれほど違いますか?
986名も無き求道者:2008/08/21(木) 05:47:10.99 ID:vV7niK1m
>>4を見て来い
武器やランク、特別強化発生などで若干変わってくる
987名も無き求道者:2008/08/21(木) 08:57:55.59 ID:j2Ok6cN2
>>978
盾覇です。
私の書き方が悪く申し訳ないのですが、基本1対1となる制圧での対人には不自由は感じておりません。
ただ密集しての乱戦が主となる対決だと1人を撃破しても、その後他の相手に撤退させられることが多くなってしまいます。
移動速度が遅く、体力が減っても一時離脱しにくいのも撤退が多くなる要因になっています(そのために極符水を選択にしました)
現在攻撃に5振っているので攻撃4、攻撃5で対決にいっている方のご意見をお伺いしたいと思いました。
988名も無き求道者:2008/08/21(木) 11:34:04.67 ID:sGTe2xEb
今使用者が少ない武器ってなんだろう?
それ使ってみようと思うんだけど
989名も無き求道者:2008/08/21(木) 12:01:42.28 ID:J2Allrv6
>>988
砕棒・戦盤・蛮拳

あと夏圏ももう少ないかも
990名も無き求道者:2008/08/21(木) 12:14:52.65 ID:sGTe2xEb
>>989
ありがとう その辺の探してみるよ
991名も無き求道者:2008/08/21(木) 12:24:15.89 ID:jJM8hHJQ
燕扇を忘れてあげないでください。
992名も無き求道者:2008/08/21(木) 12:26:12.09 ID:35ucMTnB
燕扇と蛮拳は対決なら結構見るけどな
制圧なら見ないけどww
993名も無き求道者:2008/08/21(木) 12:51:13.82 ID:jJM8hHJQ
制圧で燕扇使う勇気がない(。・_・。)
体力の上昇値がマシだったら我慢できる範囲なんだが…
994名も無き求道者:2008/08/21(木) 13:26:52.01 ID:KjNs64XS
うめ
995名も無き求道者:2008/08/21(木) 13:46:41.78 ID:u0I+tWMK
>>989
戦搬と番犬は俺がずっと使ってるよ!

…泣いてねぇよ梅
996名も無き求道者:2008/08/21(木) 13:48:56.47 ID:5zZWPMjz
砕棒使いは自分だけでいい

嘘ですみんな使ってください梅
997名も無き求道者:2008/08/21(木) 13:51:57.73 ID:oTNbDWmo
制圧で一番不人気は双戟だと思うんだ
産め
998名も無き求道者:2008/08/21(木) 14:07:22.07 ID:sGTe2xEb
名前出た武器一通り使ってみようと思う
うめ先生
999名も無き求道者:2008/08/21(木) 14:12:23.34 ID:hr/5z4Te
双錘を・・・
うめてんてー
1000名も無き求道者:2008/08/21(木) 14:18:40.32 ID:5Q4dvpgG
1000ならバグ発生で義が10倍1週間
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。