大航海時代Online助け舟87隻目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名も無き求道者:2008/07/24(木) 18:02:58.10 ID:PJDZjTeq
953名も無き求道者:2008/07/24(木) 19:08:41.81 ID:IanTtnyH
お〜ありがとう
旧EeePCで動くなら、新型ならなんとかなりそうですね
954名も無き求道者:2008/07/25(金) 01:17:34.20 ID:savUyN0d
>949
まさにそのEeePC901で2アカやってるよ〜。
本体スペックいじりなし。外付けポータブルHDDにDOLインストールしてる。
きちんと、快適!!とは言わないけど、普通に動くよ。
画質とかは最低画質に落としてるけどね。(1024*600 32ビットフル画面)

ただメインメモリを増やした方が、いいんだろうなぁとは思ってる
955名も無き求道者:2008/07/25(金) 06:39:35.50 ID:4IuhvwYi
PenM1.6 910GML メモリ512MBのノートでも、
画質最低なら充分プレーできてます
956名も無き求道者:2008/07/25(金) 08:04:28.84 ID:6U1jLHAE
>949
EeePC901で2垢しています。
私は16GBのSDHCカードにDOLをインストールしました。
画質描画最低にしていますが、キャラが走って移動するときに
カクツキ感はあります。
上でも書かれていますが、快適ではありませんがプレイは可能ですね。
4Gamerの記事を参考に、なるべく全体を軽くしてしています。
957名も無き求道者:2008/07/25(金) 10:54:18.89 ID:GFh4JCMq
追従させるほうのPCなら大体何だって動くだろ
ツイン海事とかはきついけどw
958名も無き求道者:2008/07/25(金) 21:59:08.40 ID:jeKvIWLN
斥候クエは砲撃や白兵よりも機雷を育てて、対処すべきなのですか?

先日、ポセイドン像で砲破壊繰り返しましたが、
10隻にもなるときつく、あっという間に囲まれてしまい、ボコボコに・・・
4回目でやっと海軍要請書使って、
最後はカロ砲で旗艦を混乱させて白兵で何とか勝てました。

今から戦術家に転職して機雷Rank12にしてから、ラスパルマス以降を対処すべきか悩んでます。
現在機雷Rank8
959名も無き求道者:2008/07/25(金) 22:10:44.88 ID:ggP7COOR
機雷カンストいいよ〜

PKの耐久半分減るw
960名も無き求道者:2008/07/25(金) 23:09:11.17 ID:4EmHVXRY
>>958
普段商人なオイラでも海軍要請紙を揃えて援軍MAX召還で挑んだら旗艦ケツクリ狙いで勝てたよ。
最終戦はテンパってて機雷は一個も撒けなかったしポセイドンなんてのは頭の片隅にもなかったw
機雷ランク上げ修行する手間よりは海軍紙クエまわすほうがはやいんじゃないかなあ。
961名も無き求道者:2008/07/25(金) 23:10:54.17 ID:1vILXjCU
もっと早いのはフレに声をかけると
962名も無き求道者:2008/07/26(土) 11:00:07.84 ID:vCiVF6Sl
基本的に多人数相手は、ライン際に行って戦うもの。
囲まれる人は、何度言っても、頭ではわかってても、これができない。
開始直後、敵めがけて直進してっちゃうw
んで、クリ避けるために舵切ってどんどん敵の真っ只中へ、減速して囲まれる。

斥候クエ程度なら、ロワとかだったら旗艦に接舷して拿捕が楽。
963名も無き求道者:2008/07/26(土) 11:19:14.61 ID:U8Xpa769
これから危険海域に船出する新米です。
白兵戦でPKされると、アイテム盗られてしまうそうですが、
どういうものが盗られるんでしょうか?
装備してる武器や、乗船してない船に取り付けてる大砲とかも盗られますか?
よろしくお願いします。
964名も無き求道者:2008/07/26(土) 11:48:30.92 ID:aBGOReqm
取られない物
キャプテンバッグやバインダーに収納したアイテム
紋章

取られる物
残り全部のアイテム
船員の命
希望
965名も無き求道者:2008/07/26(土) 11:52:35.61 ID:aBGOReqm
あ、料理などのスタックアイテムは取られません。
それから交易品は当然収奪対象です。

PKの収奪ランクよりこちらの保管ランクが高い場合は取られないこともある模様
それから確率発動で収奪を避ける機能を取り付けられる船もあるけど
それは中盤以降の話になります。まあ頑張って
966名も無き求道者:2008/07/26(土) 11:54:12.44 ID:NZ0mO3P0
ありがとうがざいました。
とりあえず、大事なものは銀行やバッグにしまうように心掛けます。
967名も無き求道者:2008/07/26(土) 12:18:47.69 ID:ZejRFXZX
>>966
つーか上納使え
奴らはNPCと同じだろ
968名も無き求道者:2008/07/26(土) 12:42:01.27 ID:vFZD/OGQ
>>967
これから危険海域に船出するって人に
上納はきついだろ
969名も無き求道者:2008/07/26(土) 13:31:24.92 ID:1RE0OYGq
>>965
一応料理や消化砂等のスタックアイテムは昔取られるように変更されてるよ
ただ優先度が決められてるせいか非スタック品全部無くならないと取られないっぽいからどうでもいいね
970名も無き求道者:2008/07/26(土) 20:28:54.59 ID:YXkNTj/f
マスター・アンド・コマンダーを見て生物学者を初めたのですが
冒険lv20代で生物・生態が11になるものなのでしょうか?
971名も無き求道者:2008/07/26(土) 20:33:28.74 ID:I4ugYEYN
学校卒業後、普通に生物の地図とクエだけでもこなしても、
素のRが11行く前にLv30届くんじゃねぇか?
移動の経験値も増えたし
972名も無き求道者:2008/07/26(土) 20:48:29.83 ID:8Iu08rX1
ヴェネチアで商人してたんですが、
一年ぶりぐらいにアカウント復活して、また始めようと思ったんだけど、
ひょっとして今、notos鯖って人全然いないですか?

ちょっと体験版でアカウント作ってどんな感じなのか様子をみてみたんですが、
ヴェネチアがゴーストタウンみたいになってますw
前はもっとたくさん居たんだけど・・・
ヴェネチアに居ないだけなのか、それともnotos自体居ないんでしょうかね。

他のワールドで始めたほうがいいでしょうか?
そこそこ育てたキャラなので捨てるのは惜しい所ですが・・・
973名も無き求道者:2008/07/26(土) 20:52:06.20 ID:KWmTXCHG
>>972
勅命で忙しいので皆南米にいますよ
974名も無き求道者:2008/07/26(土) 20:52:50.29 ID:YXkNTj/f
ありがとうございます。
戦闘 交易はWikiを見ると5〜8だったのですが冒険だけは異様にスキルが高いのばかりなので
疑問に思いましたので。 
気長にハンター目指したいと思います
975名も無き求道者:2008/07/26(土) 21:00:29.14 ID:8Iu08rX1
>>973
南米ですか。。

南米行けるほど、レベル高くは無かったと思うので考え直したほうが
いいかも知れませんね。
ありがとうございました。

976名も無き求道者:2008/07/26(土) 21:16:35.01 ID:9pjffMEK
>>975
もし初めから体験垢でやり直すなら人が多いE鯖か新規サーバーの鯔鯖がオススメ
977名も無き求道者:2008/07/26(土) 22:13:54.88 ID:ut0c0WmU
>>976
なんで体験アカウントでやり直す話に
サーバーかえるだけなら同じアカウントでいいじゃない
978名も無き求道者:2008/07/27(日) 00:09:26.24 ID:i9vjjPMU
各鯖の国ごとの協力・敵対関係ってどこかでわかります?
大商戦だと勢力情報しかわからないんですが・・・
979名も無き求道者:2008/07/27(日) 01:20:14.74 ID:EcOkMXZT
>974
ハンターになっても冒険する上で重要な優遇の種類は増えないので
(生態+1はありがたいけど)
急がなくても生物学者でいいと思うよ

>978
過去の大海戦の同盟でも見るといいんじゃない?
980名も無き求道者:2008/07/27(日) 06:44:43.66 ID:pve7N8q5
>>977
プレーしている人に聞くのがいいかと
大海戦の同盟だと仲が悪くても戦略上の都合で組んでたりするからね
981名も無き求道者:2008/07/27(日) 07:46:38.51 ID:0wm+VLp3
国名挙げて関係を言ったところで
工作乙といわれるのが落ち
982名も無き求道者:2008/07/27(日) 08:09:34.23 ID:pve7N8q5
ゲーム内で聞けばよろしかろう
983名も無き求道者:2008/07/27(日) 09:12:49.35 ID:QjI/O+cV
>>978
そんなユーザーだよりな情報は、自身の振る舞いによっても変わるから
ゲーム内で聞けとしか言えん
ここで何か言っても、上で書かれてるように工作乙になるだけだしな

それに、自分の周りの関係はみんな知ってても
各鯖の国毎なんて、誰もしらんと思う
せめて鯖と国をあげないと、答えすらかえってこんよ
984名も無き求道者:2008/07/27(日) 09:37:25.65 ID:GQyLCZo8
>>975
だからどの鯖のどの国でも勅命中だってば
公式ぐらい見て現在の状況ぐらい確認して来い
985名も無き求道者:2008/07/27(日) 11:08:15.79 ID:4VfHim/0
ヴェネはどの鯖も逆風に負けて人はいなくなってるけどなw
986名も無き求道者:2008/07/27(日) 11:47:58.52 ID:fsW0E2Gp
トレジャーパックを複数買ったえらい人教えてください
アイテムとプレイ期間延長のシリアルは別?
それと、シリアルを2回連続で入力したら2か月分プレイ期間延長される?
987名も無き求道者:2008/07/27(日) 12:59:37.89 ID:Q1sdjJ0e
>>986
アイテムのシリアルは付属のカード(1パッケージに5枚入り)に記入されています
プレイのシリアルはマニュアルにあります。
2回連続云々はまだ使っていないので分かりません。
988名も無き求道者:2008/07/27(日) 13:07:44.53 ID:fsW0E2Gp
ありがとうございます。助かりました〜
シリアルが別になってれば特に問題おきなさそうです。
後は食費を切り詰めます^^
989名も無き求道者:2008/07/27(日) 18:45:27.05 ID:JdGemJUV
>>990
次スレよろ
990名も無き求道者:2008/07/27(日) 19:26:08.50 ID:RZpA6NXc
たててみようか
991名も無き求道者:2008/07/27(日) 19:28:11.17 ID:RZpA6NXc
992名も無き求道者:2008/07/27(日) 20:06:07.98 ID:/1heBgS1
>>990
乙です。
993名も無き求道者:2008/07/27(日) 20:32:09.67 ID:rXcBPDjq
>>990
乙ガレー そして埋め
994名も無き求道者:2008/07/27(日) 20:32:44.33 ID:rXcBPDjq
埋め
995名も無き求道者:2008/07/27(日) 20:32:57.42 ID:rXcBPDjq
埋め
996名も無き求道者:2008/07/27(日) 20:33:38.42 ID:rXcBPDjq
997名も無き求道者:2008/07/27(日) 20:33:53.54 ID:rXcBPDjq
産め
998名も無き求道者:2008/07/27(日) 20:34:15.30 ID:rXcBPDjq
ウメ
999名も無き求道者:2008/07/27(日) 20:34:31.96 ID:rXcBPDjq
999
1000名も無き求道者:2008/07/27(日) 20:35:15.41 ID:rXcBPDjq
1000なら船がアルパカだらけに
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。