-Master of Epic- 質問の日 02:10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
■ご利用の前に
┣テンプレ( >>1-11 )を貼り終わるまで発言は控えて下さい。
┣【テンプレ外部サイト】ttp://moewiki.usamimi.info/index.php?Link%2F%BC%C1%CC%E4%A5%B9%A5%EC

┣【質問する人へ】
┃   ┣公式・ファンサイト・テンプレには必ず目を通してから質問して下さい。
┃   ┣返事がなくても催促しない。回答者とてただの、ちょっと遊び慣れてるユーザーです。わからないことはあります。
┃   ┣既出の問題じゃなくてもマルチポストする(あちこちで同じ質問をする)とスルーされる事があります。
┃   ┣毎週火曜日に更新が入ります。公式に書いていない仕様変更はWiki(後述)で調べることができます。
┃   ┣PC関連の質問はこちら ttp://pc11.2ch.net/pcqa/
┃   ┗sage進行ではありませんのでageても問題なし。
┣回答以外のレスは極力避ける事。独り言・煽り・雑談は軽やかにスルー。既出の場合、レス番、Wikiの該当場所への誘導を。
┣各アイテムの相場を知りたい場合、大概のアイテムは売買CHやビスク西のAUCで把握できます。不明なときは相場質問スレへ
┗次スレは >>970 が立てる。立てられない場合は速やかに引き継ぎを指名する事。

■スレッド
┗【前スレ】- Master of Epic- 質問の日 02:09 http://live27.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1210176274/
2名も無き求道者:2008/05/23(金) 02:51:38.93 ID:44LDkcvC
■公式ホームページ
┣【トップページ】 http://moepic.com/
┣【サイトマップ】http://moepic.com/sitemap.php
┣【初心者教室】http://moepic.com/beginner/beginner.php
┣【既知不具合一覧】http://moepic.com/bug/bug.php
┣【用語辞典】http://moepic.com/database/glossary.php
┣【FAQ】http://moepic.com/faq/faq.php
┣【お問い合わせ】http://moepic.com/inquiry/inquiry.php
┗【BB Games】http://www.bbgames.jp/index.asp
3名も無き求道者:2008/05/23(金) 02:51:44.88 ID:44LDkcvC
■情報系ファンサイト
┣【総合】
┃  ┣【RA-NA】ttp://rana.s53.xrea.com/
┃  ┗【MoE Wiki】ttp://moeread.usamimi.info/ 【ミラー】ttp://www.geocities.jp/moewikimirror/
┃    ┣【初心者ガイド】ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%BD%E9%BF%B4%BC%D4%A5%AC%A5%A4%A5%C9
┃    ┣【よくある質問】ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4
┃    ┣【WarAge】ttp://moeread.usamimi.info/?WarAge
┃    ┗【用語辞典】ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%CD%D1%B8%EC%BC%AD%C5%B5
┣【マップ】
┃  ┣【Moon Over the Castle】ttp://moonoverthecastle.dyndns.org/
┃  ┣【MoE-主要地MAP】ttp://slodate.hp.infoseek.co.jp/map.html
┃  ┣【Master of Epic冒険地図】ttp://www.geocities.jp/moe_mapmake/index.htm
┃  ┗【Wiki】ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%C3%CF%BF%DE
┣【マクロ&各種設定 - MoE-RA GUI】ttp://www.geocities.jp/moera_gui/
┃   ┗【グラフィック設定】ttp://www.geocities.jp/moera_gui/graphic.htm
┣【マクロ&コマンドリスト - ResonanceAgeマクロ大全集】ttp://resonanceage.games.tojc.com/
┣【ショップリスト - MoETA-】ttp://moeta.s55.xrea.com/
┣【調教 - 動物帝国】ttp://petempire.hp.infoseek.co.jp/
┣【弓 - ここフォレフォレフォレ】ttp://foresterpetrucci.hp.infoseek.co.jp/
┗【モンスター - -RA Monster Data】ttp://f17.aaa.livedoor.jp/~cthez/mons_top.html
4名も無き求道者:2008/05/23(金) 02:53:17.53 ID:44LDkcvC
■ MoE初心者の方へ

1.どのサーバーがオススメですか?人が多いのは?初心者が多いのは?
PresentAgeやChaosAgeにおいてはどのサーバーも変わりはありません。
しかし、Pearl、Diamond、EmeraldでWarAgeの方向性に若干差があります。

2.ゲームの特徴
強力なレアアイテムがなく、装備が消耗品であるため、あまりゲーム内のお金を貯めなくても遊べます。
上限850の制限の中でスキル(能力値)を上げ下げして遊べます。
どんなキャラも一長一短です(「最強のスキル構成」というものは存在しません)。一芸に秀でたスペシャリストになるもよし、いろいろこなせる万能キャラになるもいいでしょう。

3.新規だと不利ですか?
スキルを変更中(攻撃魔法を忘れて刀剣を修行中 etc)の上級者とも対等な相棒として一緒に遊ぶことができますので、新規でも古参プレイヤーにすぐ追いつくことができます。

4.画面設定の問題
タイトル画面でテクスチャ解像度の設定をMAXから一段階落とすだけでゲームが快適になる。(快適に遊べない人へ)
キーコンフィグ、チャット窓を自由に弄れる。初期だと遊びにくいのでどんどん弄るといいでしょう。

5.それでもわからないこと、不安なこと
調べてもわからないことはどんどん質問してください。可能な限りお答えします。

■ 復帰者の方へ

1.同期ズレの問題
鯖のほうは06年10月17日に改善されて、普通にプレイする分には気にならない程度に遊びやすくなった。

2.人数の問題
プレイ料金が基本無料になったことによって、新しくプレイを始める人が増えた。

3.大きな仕様変更点
チャット関係に変更があった。マップ機能が便利になった。いろいろなスキルに調整が入った。ChaosAgeやFutureAgeができた…等。
特に、oocとaucが統合されているので、復帰者の方はaucを表示することをおすすめします。ネオク山にも銀行・生産設備ができた。

4.復帰しても大丈夫か
もちろんです。レアゲー化もなく、スキル制ですから他MMOのように友達にレベルを離されて一緒に遊べないという心配もいりません。

5.オープンβの頃のアカウントやキャラっていつまで残ってるの?少しだけ課金してずっとログインしてないけど、まだ消えてない?
「 Master of Epic 」では、最後の利用日から、6ヶ月以上アカウント内のキャラクターを利用されていない場合、
ゲーム内データの削除等を行わせていただくことがございます。本件につきましては、利用規約内に該当項目がございますので、改めてご確認くださいますようお願いいたします。(公式サイトより抜粋)
5名も無き求道者:2008/05/23(金) 02:53:25.43 ID:44LDkcvC
■ゲームを始めるには
1.アカウントを取得する。(無料) ttp://moepic.com/signup/regist_guide.php
2.ゲームクライアント(1.21GB)をダウンロードする。(無料) ftp://groftp.nefficient.jp/pub/groftp/moe/MoE_setup.exe
3.インストールして、プレイする。

■動作環境
OS:Windows 98SE/Me/2000/XP
CPU:必須:Pentium3/1GHz 以上 推奨:Pentium4/2GHz 以上
メモリ:必須:256MB以上 推奨:512MB以上
ビデオカード:必須:VRAM 64MB以上 DirectX 8.1対応製品 推奨:VRAM 128MB以上 DirectX 8.1対応製品
HDD容量:約3GB以上の空き容量
※フルクライアントパッケージからインストールする際には、テンポラリフォルダの存在するドライブに、一時的に5GBの空き容量が必要になる場合があります。
ネットワーク:必須:1Mbps(ADSL回線)以上 推奨:8Mbps(ADSL回線) 以上

■インストール時のトラブル
クライアントのインストールがうまくいかない場合は下記URLを参照して下さい。
インストール時の不具合について - ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%BD%E9%BF%B4%BC%D4%A5%AC%A5%A4%A5%C9%2F%A5%A4%A5%F3%A5%B9%A5%C8%A1%BC%A5%EB%BB%FE%A4%CE%C9%D4%B6%F1%B9%E7

クライアントを再インストールできない。失敗してやり直そうとしてもエラーがでる場合。
対処法:1.Regcleanerを使ってレジストリを整理する。
2.Microsoftのサイトから、ご使用中のOSにあわせて「WindowsInstallerCleanUP」モジュールをダウンロードして使用して下さい。
・Windows98/Me用:http://download.microsoft.com/download/office2000pro/util22/1/w9x/en-us/msicu.exe
・Windows2000/XP用:http://download.microsoft.com/download/office2000pro/util20/1/nt4/en-us/msicuu.exe

■パッチサーバーに繋がらない
復帰者の方はこちらを読んで手動パッチを当ててください
ttp://moepic.com/sug/download.php
・Vistaユーザはクライアントを管理者権限で実行
・クライアントはIEコンポーネントを使用しているので、IEの設定を確認
  (以下はマイページが開かない時の対処法)
  インターネットオプション→セキュリティ→インターネットゾーンを開き
  レベルのカスタマイズにある[その他]の設定
  「暗号化されていないフォームデータの送信」を有効にする
・ルータ使用者はルータ設定を確認
  ゲームに使用しているポート解放(TCP UDP双方のポート11000〜14000,50000)
  無線LANルータの場合、SPI(Stateful Packet Inspection)機能を一旦停止してみる
・ファイヤーウォールやアンチウィルスソフトの設定を確認
  downloader.rel
  NetG_CL.rel
  上記のファイルがゲームサーバとの接続に関係しているので、各ソフトで接続許可を与える
・プロバイダー側から規制がかけられて、接続制限されていないか確認
6名も無き求道者:2008/05/23(金) 02:53:33.25 ID:44LDkcvC
■ゲームを始めてからのトラブル

●キャラクタの髪が白い・キャラクタそのものが白い・鎧の色が全部同じ等
オプション(F7)→グラフィックの「特殊カラーON」にチェックを入れると色が表示されます。

●ゲームプレイ中に突然PCがフリーズする。
青画面でPCがフリーズする場合はグラフィック関連ではなくサウンド関連が怪しいです。
サウンドドライバを更新しましょう。
オンボードサウンドを利用している場合は直らない場合もあるが、別途サウンドカードを用意すれば直る可能性有り。
SEを切るとフリーズしなくなったとの報告あり。
SEを切らなくても、サウンドバッファの数値を変えたら落ちなくなったとの報告もあり。

●変な場所でハマッて動けなくなりました。
チャットバーに「/killmyself」と打ち込んで自殺後、ソウルバインダーかコープスミーティング持ちのPCに死体回収を依頼するか、自力で死体を回収して下さい。
自殺しなくてもテレポート系の魔法・アイテムで脱出することも可能です。

●死体が消えました。死体回収を使っても見えません。
ゾーン移動、またはログインし直してみて下さい。

●ゾーン移動で落ちる。
セキュリティソフトを終了させる、常駐ソフトを終了させる、ポートを開放する。それでダメなら以下。
▼XPの方
・スタート→コントロールパネル→ネットワーク接続と進み、ローカルエリア接続と広域帯があるのをチェック。
・ローカルエリア接続を右クリックして、プロパティを選択。
・全般タブの2段目、「この接続は以下(ry」のリストに、Microsoftネットワーク用クライアントをいうのがあるかチェック。
・入っていなければ、その下の「インストール」ボタンを押して、手順に従ってリストから上記を選択してインストール、再起動。
▼Meの方(98もコレでいけるかも?)
・スタート→設定→コントロールパネル→ネットワークと進む。
・「追加」→クライアントを選択して「追加」→Microsoftネットワーク用クライアントを選してOKで再起動。

■システムや操作に関するFAQ

●種族が色々あるようですが、それぞれステータスはどのように違いますか?
所持重量とクリック判定以外、ほとんど誤差程度の差しかありません。

●キャラのサーバー間移動はできますか?また何キャラ作れますか?
サーバー間移動はできません。1アカウントでひとつのサーバーに最大2キャラと残りのサーバーには2キャラ、合計4キャラ作成できます。

●キャラ間のアイテム受け渡しはできますか?共有銀行はありますか?
同一アカウント内ならば、マイページのアイテム転送を利用することにより、Web上にアイテムを保管し、引き出すことができます(サーバーが別々でも可能)。
ただし、Goldや多くのアイテムは転送不可などの制限があり、それらのものを移動したいときは下記の方法で行う必要があります。
(方法1) 他のプレイヤーに中継をお願いする。
(方法2) PCを2台用意し、別アカウントのキャラで中継する。

●操作にパッドを使う事はできますか?
できます。ただし、各種設定が必要となります。
詳しくは公式サイトかテンプレ >>1 の操作関係のサイトを見て下さい。

●PKやPvPはできますか?
いわゆるPKはできないと思って下さい。
PvPは、基本になる時代のPresent Ageでは「アリーナ」という場所でのみ行う事ができます。
戦争の時代であるWarAgeでは同一軍属以外とは常にPvP状態であると思って下さい。

●ログインする時のパス/IDを保存できますか?
MasterofEpic?userdataフォルダにある、game.iniに
[User]
EnableSavePass=1
の2行を書き加える。(ただし、これを加えた結果エラー落ちしたという報告もあるので注意、自己責任で)
7名も無き求道者:2008/05/23(金) 02:53:42.64 ID:44LDkcvC
■ゲーム内容に関するFAQ

●食料や包帯を配布しているNPCはどこですか?
ビスク港はアルターから洞窟(アルター出て左側)へ入ってすぐの看板横の女性(マリエル)。
ネオク高原はキャンプの2段目看板横の女性(ダイアン)が配布してくれます。
ムトゥーム地下墓地はアルターの部屋を出て右の方にある石柱下の女性(ニーナ)です。

●死んでしまいました。どうすればいいですか?
自分の死体を見つけてルートすれば、ペナルティはありません。
ソウル・バインダー(SB)を使うと手間は掛かりませんが、ある程度ランダムでスキルを下げられます。
自分で死体を探す場合、Menuスロット1ページ目の死体位置確認ボタンを活用しましょう。

●ソウル・バインダー(SB)はどこにいるの?
特徴ある風洞旗が立ってる場所もあるので、目印にしましょう。マップ画面で確認するのがお勧め。以下、主要な場所。
レクスールヒルズ  門を出て右側に少しいったところにある石室の中。
ミーリム海岸    門を出てすぐ右の凹みのところ。
ビスク港      食べ物と飲み物を配布してくれるNPCマリエルの近く。
ネオク高原    キャンプ南東の奥まった窪地。
ムトゥーム地下墓地 地下墓地B1の北の拝殿を奥に進んで左手

●レシピ通りに材料をそろえたのに作成できない。
スキルが足りてないと表示すらされません、必要スキルより少し上げて再挑戦しましょう。生産道具・設備が合ってるかも確認。
レシピに無いアイテムはそのアイテムが記載されるレシピを選択して、一度でもいいから作ると記載されます。

●移動していると、時々お腹をさすったり首を傾げたようなモーションが出ます。あれはなんですか?
F2キーを押して、ステータスを確認して下さい。空腹度や潤喉度が0になっている可能性があります。飲食アイテムをUSEして食事を取りましょう。

●アイテムをほとんど持ってないのに荷物が重いのですが・・?
このゲームにはお金にも重さがあります(50Gで0.1の重さ)。お金の持ちすぎには気をつけましょう。

●盾のスキルが上がりません。どうして?
このゲームでは盾を装備してるだけでは意味がありません。
敵の攻撃を先読みして、盾のテクニック「シールドガード」を使ってください。技はビスク武閃ギルドか海蛇の隠れ家で秘伝の書を買って覚えましょう。

●ギルドランクが☆3つから4つになるランクアップクエストが出てきません。
ランクアップクエストはギルドの推奨スキルとギルドポイントの総合値が発生条件になっています。スキルを上げるか、ギルドポイントをためましょう。なお、☆5は未実装です。

●悟りの石、賢者の石というのを拾ったんだけど、これは何?
特別なレアではありません。重要なスキル(生命力や攻撃回避など)を上げるものであれば、需要があるため高値がつくかもしれません。
悟りの石、特に生産・基本系はあちこちの敵が落とします。

●露店の仕方を教えてください。技書はどこですか?
取引テクニック「オープンセラー」をネオク高原で買います。事前準備として「トレード」を他PCと交互に行い取引スキルをある程度上げておきましょう。

●調教モンスターを復活させるには?
ワーシップネイチャーを覚えてアルビーズの森のランダル洞窟内にいるヴォルフガングに会い、復活道具が欲しいと言えば、ワーシップドールを貰えます。または、ソウル・バインダー(SB)に頼みましょう。

●魔法を新しく覚えたのですが、使ってもスキルが上がりません。何が原因でしょうか?
一部のスキル以外は敵が出ない街中(ビスク西・東・中央、ヌブール村、ネオク山)で使っても上昇しません。また上昇判定のないスキルもあります。

●町の修理屋にいっても装備が直せません。直っても耐久の最大値が減ります。
木工、布皮、金属の武器防具、アクセサリー、と修理屋には数種類あるので対応した店に行ってください。
最大値が減るのは正常な仕様です。最大値が少なくなったら買い換えましょう。

●攻撃(詠唱)速度−の効果がついた装備を着けると、早くなりますか?
上記2つのみDelayの数値を表しているため、速度−装備を着ける事で早く攻撃する事ができます。
また詠唱速度−は、魔法の詠唱時間は短くなりません。使用後のディレイ時間が短くなるのみです。
8名も無き求道者:2008/05/23(金) 02:53:47.98 ID:44LDkcvC
●シップについて。
特定のスキル値を満たすと手に入る肩書きです。
また、いくつかのシップには専用装備があり、常時発動する追加効果を手に入れることのできるシップもあります。

1.複数のシップ条件を満たした場合に表示されるシップ
複合シップは4つのスキルから成るものと、5つ以上のスキルから成るもので優先順位が違う。
基本1次<4スキル複合1次<基本2次<5スキル↑複合1次<4スキル複合2次<基本3次<5スキル↑複合2次・・・
こうなってるらしいがバグなのか仕様なのかこの通りに変化しない場合もある模様。

2.シップ装備入手法
スキルが30に達し、該当するギルドのランクが☆2つ以上で単独シップはクエストを受けられる。複合シップは☆3つ。
但し、クエストで戦う敵は各ギルドマスターから加護(名称はギルドごとに違う)を掛けられた通常攻撃でしか攻撃が当たらない。
※例外としてポーションによるダメージ(毒、爆発)、ポイズンアローの毒効果、ダメージ反射系各種でもダメージを与えられます。
シップ装備は耐久が0にならないし、修理しても最大耐久が減らないが、装備の現在の耐久度に応じて性能は低下する。
装備中にシップ条件を下回った場合は、装備グラフィックが適用されず、効果も適用されない。
条件さえ満たしていれば、所属ギルドを変えて複数のシップ装備も入手可能。
クエスト対象の敵が現れるのは大体21:30近く。加護は時間が経つと消えてしまうので、なるべく時間を合わせてうけること。
早すぎたと思ったらログアウトするのも手。そうすれば加護の残り時間は減らない。

アルケィナ→尼砦(黄昏砦)北西方向にある、天空の階段(途中で崩れてる階段)の手前。天麩羅は、ケミよりちょっと奥
採掘師→5つほど並んでる竜の墓場の入り口の内、一番東(キャンプから見て左)の入り口に向かう。
墓場に入ったら東に少し行くと、鉱石類がある少し開けた場所に出る、そこにゴーレムが湧く。ちなみに滅茶苦茶弱い。

また、未来Ageの浮遊都市バハの宝箱のみで入手可能なシップ装備もあります。トレード可
ギルド以外のNPCからクエストを受ける、闇商人からニクス金貨or銀貨と引き替えに入手するシップ装備もあります。トレード不可
詳しくはWikiの該当ページを見てください
ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%A5%B7%A5%C3%A5%D7%2F%A5%B7%A5%C3%A5%D7%C1%F5%C8%F7

3.シップ装備の装備条件
単独スキルでは該当スキルが30以上、複合スキルでは条件に含まれる各スキルが40以上になると、装備することが可能です。
その時に、自分のシップは関係なく、スキル条件を満たしていれば装備出来ます。
例)素手30andキック40で、シップ名がキッカーでも、ナックル(素手シップ装備)は装備可能

4. パッシブ(追加効果)について
パッシブは、スキル条件を満たしただけでは効果が現れません。各々の「究極奥義の書」を入手(使用)して、パッシブを覚えましょう。
パッシブ発動中には、BUFFとして表示されます。
シップ装備と同じでスキル条件を満たしていれば複数のパッシブを発動させる事も可能です。
パッシブは上位のシップになっても効果は上昇しません。
例)侍は二刀流ができますが、侍マスターになると三刀流になりますか? → 不可能です
9名も無き求道者:2008/05/23(金) 02:53:54.46 ID:44LDkcvC
■各種族との友好関係変化、神の加護について

詳しくは、Wikiの該当ページ参照
ttp://moeread.usamimi.info/?%A5%E2%A5%F3%A5%B9%A5%BF%A1%BC

神の加護も友好の一種。
例えば、イクシオンは生命の神の使徒なので、生命の神の加護があると襲ってこない。
生命の神の使徒であるイクシオン、アンデッド系を倒すと生命の神の加護を失うことになる。
タルタロッサ、イクシオンキングは生命の神に嫌われているので、倒すと加護をくれる。

基本的にどちらかの陣営の味方をすればそこと仲良くなり、相手側陣営から嫌われ、襲われるようになる。
尚、特殊な例としてイクシオンキング(King Zabur)やオルヴァンマザーは組織全員から嫌われている。
これを利用すれば、同時に敵対しあう二つの種族の友好を得ることができる。例:スプリガンとオルヴァン

イルヴァーナの川の上流に生息するオーク ギャング、オーク ヤクザ、鉄砲玉オークを倒すとドワーフ族の警戒心が下がる。
なお、同マップの他のオーク族、別のマップのオーク族はいくら倒してもドワーフ族の警戒心に変化を及ぼさない。

墓地地上のグレイブン友好、奈落の神ゲオの加護(アンデッドの神)もとることができる。
ゲオは暗使のランクアップクエストで加護を手に入れられる。また、ビスク友好と引き換えに入手もできるがおすすめできない。
グレイブン友好はネオク、ビスクのガードを倒すと手に入る。但し元に戻すまでの過程はかなり大変。

ビスク、エルガディン、マブの友好を失うと、町に入るとガードに襲われ、買い物もできなくなる。注意。
マブ友好は、ミーリム海岸で祈ってる異端者(拝火教)を倒すと手に入る。
ネオク友好は、イルヴァーナの反乱軍を倒すと戻せる。
ビスク友好は、ミーリム海岸のシャリッサの出すMobから手に入るが、ゲオ加護とマブ友好が下がる。

■かっこいい装備の入手方法
◆ローブ
ダーイン    黒に橙のライン 異端者 ミーリム海岸焚き火
マブ      マブ教徒と同じ マブの使徒 ムトゥーム墓地地上の祠
スカルパス   マブ教徒と同じ ボーン メイジ ミーリム海岸の難破船1に夜のみ。レア。
オーイン    薄紫色     オークプリースト・名前つき ダーイン山広場
セレスティアル 輝く緑      タルタロのボスからの超レア
デス装備   デミトリ      WarAge地上墓地にのみ出現。Preにも持ち込み可能となった。
ヘレシー  黒いファインシルク エルモニー異端者(♀)がドロップ

◆金属鎧
ブラッド   赤  ナメクジ エイシスケイブ入り口
リフ     緑  イクシオン各種 ミーリム海岸/エイシスケイブ
ドゥーリン  青  オルヴァン各種 アルビーズの森/ネオク高原(一部レア)
セイレーン 薄青 エイシスケイブでイクシオンとアイテム交換。ただし友好MAXの時のみ可
ヴィーナス ピンク レフトウィング、ライトウィング タルタロッサパレス奥のボスクラスモンスター

◆その他
ハンティング フォレスター装備と同じ 現在DROP未確認。かつてはイルヴァーナのコボルトが落とした。レア。
オベロン   こげ茶色に銀の鱗  トレント アルビーズの森
フィオ     茶色に銀       形状はオベロンと同じ 腕頭腰がランステイル。それ以外は蠍王から。
10名も無き求道者:2008/05/23(金) 02:54:01.80 ID:44LDkcvC
■狩場情報暫定

●普通の近接タイプのスキル上げ用
 スキル値の横は着こなし/盾スキルの防具関係の指針。

【00-10】[防具]クロース/シルク [盾]ウッド バックラー
白蛇(チュートリアル)、ベビースネーク、ベビーバット、ダンジョンスパイダー、ベビースコーピオン、ネオクスパイダー、野犬
【10-15】[盾]レザー シールド
大ネズミ、サンドスネーク、ブラウンサーペント、フォレストウィーキー、ランベージバット、マウントカブ
【15-25】[防具]レザー/ドラゴン [盾]ドラゴン シールド
フォレストスカベンジャー、各種ライオン、イビルスパイダー、ベノムタランチュラ、見習い盗賊、ゾンビラット、ゾンビドッグ
【25-30】
サンドワーム、ネオクグリズリー、レイス、フォレストブルーガ、レイザーネイルベアー、ゾディアックライオン
【30-40】[防具]スタイリッシュ レザー/スケール/ブラッド [盾]ガーズマン シールド(シップ)/カイト シールド
各種アマゾネス、フォレストブルーガ、ベノムバイパー、アースワーム、各種ゾンビ
【40-50】[防具]フィヨルヴァル/リフ/ドゥーリン
各種アマゾネス、(ダーイン山)各種オーク、海蛇、ヴァンパイアクローラー、(ガルム回廊)各種イクシオン
【50-60】[防具]チェイン/ビーナス/カヴァラン [盾]タワー シールド
(ガルム回廊)各種イクシオン、(イルヴァーナ渓谷)各種オーク、ワイルドバルドス、ドワーヴンパンク、各種グレイブン、はぐれイクシオン
【60-70】[防具]エルーカス/セイレーン
(イルヴァーナ渓谷)コボルトブリーダー、(エイシスケイブ)各種イクシオン、用心棒ドワーフ、ヤングオルヴァン
【70-80】[防具]プレート [盾]ウォー シールド
オルヴァンブルート、ストックマン、各種スプリガン、各種ノッカー、コボルトブリーダー、バルドスデストロイヤー、デスナイト、幹部ドワーフ
【80-90】[盾]コダチ
オルヴァンブルート、コボルトブリーダー、バルドスデストロイヤー、各種スプリガン、各種ノッカー、デスナイト、アスモダイ、トレントガーディアン
【90-100】
オルヴァンブルート、各種タルタロッサ、アスモダイ、サベージランサーロード、ベビードラゴン、各種イクシオン、(イルヴァーナ渓谷)各種ギガス

分布図 ttp://moeread.usamimi.info/?plugin=attach&pcmd=open&file=moe_map_monster.jpg&refer=%C3%CF%BF%DE

*タルタロッサは経験者・上級者スキル組み換え向け。墓地地上はMobが一斉に襲ってくるので引き際肝心。
*魔法は使う相手ではなくテクニックで上昇判定がある。雑魚相手でも上がる。黒字の相手を探すと吉。
*エイシス内部のイクシオン、入り口のヴァンパイアクローラーはPOP数が多いので時間帯や周囲の状況によっては注意が必要。
*ヒューマノイド系(オーク・イクシオン・タルタロッサ)は、強さの違うものが多々いるので、自分に合ったものを探すこと。

●呪文抵抗はどこであげればいいですか?
0-20   レクスールヒルズのガープ(尼橋手前南)
0-30   ケール・タングンの青床ウィスプ、ネオクのスカイ ウォッチャー
30-70  ミーリム海岸の拝火教(岩の上に単独で立っている場所もある)
60-80  ダーイン山広場のオーク エクソシスト
70-100 ガルム橋の幽霊レストレス スピリット
注:幽霊はゲーム時間の21:00〜5:00湧き
橋の先端に湧くのでターンアンデットを掛け瀕死にすると橋から動かず上げやすい
抵抗上げお勧め装備 ドラゴン各種、ドゥーリン各種、ブレイズ リザード イヤリング(耐火+10)
11名も無き求道者:2008/05/23(金) 02:54:07.85 ID:44LDkcvC
アイテム課金開始後のFAQ

・プレミアムチケットってどうやって使うの?
 MoE内マイページを開く→マイページ開きますか?にYes→プレイヤー情報とか
 出てるところでクリックせずに、一番下までスクロール→一番下に「実行できる
 チケット」という項目にチケットがあるので、それをクリック→チケットを実行
 する→最終確認でOKで機能します。ただし、1キャラにしか効果及ばないので注意。
 一度使ったチケの時間制限は「チケ実行しますか?」のトコにあります。

・プレミアムチケット使ったのに、小数第4位まで表示されません
  →スキル部分を右クリックして、「詳細表示」を選ぶ。
・アイテムが転送できません
  →ゲーム内のマイページをクリックして、手順どおりにする。鯖に負担が掛かるため、出来るだけ軽い場所で。
・マイページをまちがって消しました
  →F6キーのコマンドに「マイページ」がある
・アイテムが買えません
  →無料化以前からplayしてる人は、BBGamesを経由しないとダメ
・PC名の横にある、とうがらしマークは何?
  →マイページ見てます
・アイテム転送出来るものと出来ないものがよくわからない
  →ガチャの景品になっている物と、ほとんどの装備品が転送可。詳しくは、MoE Wiki内「課金アイテム/アイテム転送」で。
・バハクリアしても時の石出なくなった?
  →そんなこたーない

 
−−−−−−−−−−テンプレここまで−−−−−−−−−−

↓以下何事もなく質問をどうぞ↓
12名も無き求道者:2008/05/23(金) 03:15:15.64 ID:RHQHtker
異国の剣士が装備している黒い肩当ては、何て装備なんでしょうか?
13名も無き求道者:2008/05/23(金) 05:26:18.23 ID:kzwDgV6v
>>1
おっつー
14名も無き求道者:2008/05/23(金) 06:03:58.65 ID:koyyobbz
>>1
ツナピコ並に、おつなのであります。
15名も無き求道者:2008/05/23(金) 08:40:38.51 ID:bi4R1AES
>>1

最近勘違いしてる子が居るので一応これも

939 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/05/22(木) 11:59:55.74 ID:hXgldMzM
大体どこのゲームスレでも利用法は一緒だ。この際、覚えておこう。

1)公式をざっと見る。コンテンツが多い場合は、じっくり読む。
2)2ch各スレのテンプレをよく読む。育成のヒントなどが書いてある場合などがある。
3)テンプレにwikiへのリンクがある場合は、公式HP&2ch以上にじっくり読む。
4)職ごとの情報などは、外部サイトにあったりするので、念のために見ておこう。(ない場合はない)

この間、お試しキャラを作って、ゲームの雰囲気を確かめるのは言うまでもない。

ここまでが一連のお約束。
読むのが面倒ということはありえないよな?ゲームする時間がある位だし。
16名も無き求道者:2008/05/23(金) 10:06:32.52 ID:g5leq8Eb
銀行前の人が多い所でペットやアルター出す奴、晒していい?
すごくうざいんだが。
17名も無き求道者:2008/05/23(金) 10:48:00.53 ID:I1oAbXRN
>>16
アルター出すやつにはありがとうと言いたいんだ
おかげて銀行員がターゲットしやすい
いちいちコマンド打つの面倒だしな
18名も無き求道者:2008/05/23(金) 13:04:01.51 ID:Iwz/VpMW
>>16
さぁ、キャット前とかに仁王立ちするパンダを晒す作業に入るんだ
19名も無き求道者:2008/05/23(金) 15:10:46.97 ID:+hvCsA+b
同意なんか求めないで自分の意志で決めて下さい
20名も無き求道者:2008/05/23(金) 15:15:33.99 ID:BQ5WIqvn
銀行員周りを掃除してるならいいんだが
何も考えずペットを銀行に持ち込んでるだけなら迷惑だな

しかし晒す前に一声かけてやれば済む場合がほとんどだ
21名も無き求道者:2008/05/23(金) 15:57:25.30 ID:J53fa92c
そんな勇気ないから晒しだなんだ言ってるわけです
22名も無き求道者:2008/05/23(金) 16:26:38.58 ID:59ADsIfj
アルターに関しては、枠が足りなくてテレポ消してる人も居るしなぁ
ペットは「ちょw手羽先邪魔www」とか言えば大概外に出してくれるし
23名も無き求道者:2008/05/23(金) 18:24:55.19 ID:5LlhcqM8
質問よろしいでしょうか
上位武器を使うとアタックのディレイが減るのはわかるのですが
技のディレイも長くなるのでしょうか?
24名も無き求道者:2008/05/23(金) 18:26:15.80 ID:5LlhcqM8
間違えた 「アタックのディレイがが長くなる」でした
25名も無き求道者:2008/05/23(金) 18:28:50.10 ID:Z6kspl3k
>>23
テクニックの種類による。
武器スキルのテクニックは、テクニック自体のディレイ値に装備している武器のディレイ値が加算されるものが多い。
(加算されないテクニックもある)
武器以外スキルのテクニックだと、基本的に装備武器のディレイは関係ない。
26名も無き求道者:2008/05/23(金) 20:15:43.52 ID:oWWlczGe
>>23
上位武器になるほど威力とディレイが上がるからテクニックも同様
27名も無き求道者:2008/05/23(金) 21:55:48.67 ID:yCBgjSsZ
アスリートや荒くれ者マスタリーの回復量は
マスタリー発動後自然回復のスキルを上げても
50・40で固定なのでしょうか?
28名も無き求道者:2008/05/23(金) 22:10:15.06 ID:HT+Rbj+l
>>27
イエス。
現在のマスタリーで変化するのはアイドル(キラキラの量が増える)だけじゃないかな。
29名も無き求道者:2008/05/23(金) 22:23:50.89 ID:59ADsIfj
マスタリ分は不変だが、自然回復の分は上乗せされるんじゃね?
30名も無き求道者:2008/05/23(金) 22:29:00.01 ID:5LlhcqM8
>>25
>>26
ありがとう
バトハンやめてモルゲン使います
31名も無き求道者:2008/05/23(金) 22:42:30.00 ID:yCBgjSsZ
>>28-29
マスタリー発動後は自然回復のみ上げるようにしようと思います。
回答ありがとうございました。
32名も無き求道者:2008/05/24(土) 01:43:54.65 ID:DkItNABM
前スレ900過ぎくらいから更新してなくてまとめて読み流したが

何この釣堀
wikiすら見ようともしないやつはくんなお
33名も無き求道者:2008/05/24(土) 02:00:44.84 ID:2fSgusHR
wikiは見て無くてもよかろ。特に初心者なら楽しみをスポイルするし。
公式を読んでないのはアレだがな。
34名も無き求道者:2008/05/24(土) 02:53:45.92 ID:YKZl9Q4C
>>33
ゲーム内で他のプレイヤに質問しろよ
35名も無き求道者:2008/05/24(土) 03:04:45.64 ID:xhRHD984
初心者にとってはWikiも不親切な部分もあるし…
略されて書かれてたりするとね…
尼巣って何?とか
36名も無き求道者:2008/05/24(土) 03:12:39.86 ID:IX5wMyeB
EQ UOみたいに三jでwikiなんか目じゃない情報サイトあればいいけどね
日本人専用って時点で無理だしな
37名も無き求道者:2008/05/24(土) 03:48:08.94 ID:jYXUgk3j
>>32
>>1すら見ようともしないやつはくんなお
38名も無き求道者:2008/05/24(土) 04:14:54.20 ID:DLb8AcLO
>>35
犯す穴のことだろ常識的に考えて
39名も無き求道者:2008/05/24(土) 06:24:42.17 ID:XVccNzGU
盾性能の意味がわかんないんだけど
ACは装備してるだけで上がる防御力?
回避が35%とかあるけど
盾防御成功したらもっと回避してない?
40名も無き求道者:2008/05/24(土) 06:54:56.12 ID:yu2mKLtw
>>32
wiki間違ってることもあるし、情報が古いこともあるよ
41名も無き求道者:2008/05/24(土) 06:59:40.79 ID:MLpexbqG
>>39
どちらも盾要求スキルに達していないと下がる事は頭に入れておこう
ACは装備した時に防御に加算
回避は盾技だした際の判定で使用、これは盾スキル値も加味される

判定は
盾完全回避判定(盾回避%+盾スキルによる補正)→
成功でAVOID(盾特殊効果発動)
失敗→回避スキル判定→
 成功で相手攻撃miss
 失敗→盾によるダメージ減算(ACではない固有のダメージカット値+防御によるダメージ判定)→
  ダメージ0ならAVOID扱い(盾特殊効果発動)
  ダメージ1以上なら減算分を「○○ダメージ回避」と表示してダメージ受ける(この場合も盾特殊効果発動)
だったかと

シールディングオーラとかマジックガード、また対魔法へのリベンジガードはちと変わるので注意
42名も無き求道者:2008/05/24(土) 07:07:29.27 ID:XVccNzGU
じゃあACよりも回避優先で
タワーシールドよりも下の十手のがいいですね。
43名も無き求道者:2008/05/24(土) 07:23:14.09 ID:FokeQyUp
そのへんはwikiに書いてありますよ
http://moeread.usamimi.info/index.php?%A5%B9%A5%AD%A5%EB%2F%BD%CF%CE%FD%28%B5%BB%29%2F%BD%E2#j312dd4a
回避を取るかACを取るかは人に寄りますよ
44名も無き求道者:2008/05/24(土) 10:40:57.90 ID:ISPGA2O1
>>41
その動作は古い仕様じゃなかったかな?
確か3年位前に修正されて、今は回避、或いはダメージ減算によってAvoidになる場合は盾優先、
Avoidにならない場合に回避判定が入って、
それで回避もされなかった場合にダメージが通る盾判定になってる筈。
45名も無き求道者:2008/05/24(土) 12:48:35.49 ID:MLpexbqG
>>44
それは知らなんだ、失礼
ま、>>43も言っている通り自分のスタイルや対するMOBで決めるよろし

回避重視で十手もいいが、実は回避%がかなり高い(十手と同じ確率なハズ)木盾も楽しい
貫通ダメージ痛いけどw
46名も無き求道者:2008/05/24(土) 13:37:31.76 ID:Qx5PrG44
Memo欄を白文字で書いてる人を見かけたのですが、
Memoの文字色ってどうやって変更するのか教えてくれませぬか?
47名も無き求道者:2008/05/24(土) 14:38:11.93 ID:8cRGbbvm
>>46
それはクライアント改変行為ではないか?
48名も無き求道者:2008/05/24(土) 16:33:07.71 ID:90yvyhM8
マインビショップ装備の「鍛冶ヒットゾーン+1.0」効果は、4部位の合計でしょうか。
それとも各部位につき+1.0で、全部で+4.0になるのでしょうか。
49名も無き求道者:2008/05/24(土) 16:39:03.49 ID:W/75M4ws
各部位につき
50名も無き求道者:2008/05/24(土) 16:47:01.26 ID:90yvyhM8
ありがとうございます。
全部で+4は大きいですね。頑張って目指します。 (`・ω・´)
51名も無き求道者:2008/05/24(土) 16:47:30.05 ID:GQ/gh6T8
ナジャの爪を露天でたまに見かけますが、PTで直接倒さなくても枠は増やせるのでしょうか?
52名も無き求道者:2008/05/24(土) 16:53:03.95 ID:FokeQyUp
53名も無き求道者:2008/05/24(土) 17:02:00.47 ID:/AuHovja
ナジャを倒せというクエストではないからな。
当然爪さえ手に入れば増やせる。
54名も無き求道者:2008/05/24(土) 17:51:34.68 ID:YKZl9Q4C
>>46
たぶん、設定ファイルのuser.datをバイナリエディタで編集。
02C170hに文字列のバイト数
02C174h〜に表示したい文字列
色の変え方は分からん。
近辺に設定する場所があるのか、文字に使われてない範囲に制御コードがあるのか。
55名も無き求道者:2008/05/24(土) 17:57:46.38 ID:Au56Llki
>>54
おもいっきそクラ改竄だろそれ

しねよくそがww





他でひっそりとやれ
56名も無き求道者:2008/05/24(土) 18:12:12.35 ID:wxaq7eZw
色変え文字はGMがとちってコマンド晒したんじゃなかったか
57名も無き求道者:2008/05/24(土) 18:49:07.00 ID:LqM3mpTG
>>56
しかしやればBANです
58名も無き求道者:2008/05/24(土) 18:49:27.12 ID:/AuHovja
たぶんの話だろう?
やるかどうかは本人の責任だろう。
59名も無き求道者:2008/05/24(土) 18:52:43.58 ID:0jcEWBjg
多重起動ってクラ複数用意するんだっけ?
60名も無き求道者:2008/05/24(土) 20:08:18.01 ID:Au56Llki
>>59
そういうあやしー話はだから他でやれっていってんだろくそが
しねよ












こっそりどーどーやればか
61名も無き求道者:2008/05/24(土) 20:26:09.18 ID:aW8/iJtg
やり方分からんのならやめといたほうがいいんじゃないかな。
62名も無き求道者:2008/05/24(土) 20:36:05.82 ID:/AuHovja
間違うとHDD逝くからね。
63名も無き求道者:2008/05/24(土) 21:07:46.74 ID:0jcEWBjg
いあ、前に2クラでやってたんだけど。
どっかの板で1クラだけで出来るような出来ないような話を見たような気がしてな

まあ、いいや。いままで通り2つ用意してユーザー切り替えて頑張るわ
64名も無き求道者:2008/05/24(土) 21:07:47.43 ID:8asUrVDd
HDDが破壊されるだと!?
65名も無き求道者:2008/05/24(土) 22:30:08.72 ID:qYIVH1Xz
からくりトレントについて質問です
これを育てるときは調教のスキルが必要なのでしょうか?
66名も無き求道者:2008/05/24(土) 22:35:33.21 ID:W/75M4ws
必要
67名も無き求道者:2008/05/24(土) 22:44:55.56 ID:qYIVH1Xz
>>66
すばやい怪盗感謝です
必要ないならば育ててみようかと思ったのですが無理なようですね
ありがとうございました。
68名も無き求道者:2008/05/25(日) 00:15:01.17 ID:GxKJNyuj
>>66はとんでもない物を盗んでいきました
>>67の心です
69名も無き求道者:2008/05/25(日) 00:27:27.02 ID:1535ygGa
クソワロタw
70名も無き求道者:2008/05/25(日) 01:27:59.57 ID:0X9vbc6Z
Wikiのタゲ切りテクニックの所に、酩酊のセンスレスの効果時間ははキル依存とありますが、
48ではどの程度の持続時間になるのでしょうか?
71名も無き求道者:2008/05/25(日) 03:47:46.41 ID:jzxPGkrr
ゾーン移動でたまに落ちるので
テンプレにあるようにセキュリティソフトを終了させる、ポートを開放する
を試してみたいんですが
セキュリティ的にどのくらい問題あるでしょうか?
自己責任で・・・というのはわかっていますが
程度というか、やばすぎ、まあ大丈夫、全然OKなど、
なんとなく目安になるアドバイスがあればうれしいです
72名も無き求道者:2008/05/25(日) 04:16:01.68 ID:+NkrZUsR
やばいといえばやばいし
平気といえば平気だし
とりあえずファイアウォール動いてりゃいんじゃね?
アンチウイルスなんておれもゲームやるとき動かしてねーよ
73名も無き求道者:2008/05/25(日) 05:04:59.41 ID:QTzi3Uwu
>>70
5秒くらいかな
寝(5秒)→ディレイ待ち(5秒)→寝(5秒)・・・
こんな感じ
74名も無き求道者:2008/05/25(日) 05:50:37.73 ID:1535ygGa
ディレイが920になってるってことは再使用に約15秒必要なんじゃ?
75名も無き求道者:2008/05/25(日) 09:25:22.37 ID:WiDG7RnI
>>70
センスレス発動中(死んだふり中)にもディレイはたまってく。
これを考慮してもスキル48で連続でセンスレスは厳しい。
効果が切れて次発動できるまでは、>>73も言ってるように5秒くらいの感じではあった。(←飽く迄自分の感覚)
それでも立ち回りや使いどころを間違えなければ強力なタゲきりとして使えると思うよ。
7670:2008/05/25(日) 10:02:59.41 ID:0X9vbc6Z
>>73-75
ありがとう。短いような気もするけど、テラーチャームだけでは不安なので。


ところで、メッセージウインドウが邪魔だから片っ端からAuto Close-Close&Auto Popup-noneしたら、
元に戻せなくってしまったんですが、どう戻せばいいでしょう? (/Д`)
77名も無き求道者:2008/05/25(日) 10:06:03.37 ID:sydVHli5
なんで始めのベビースネークのところに上級者みたいな人たちがいるんですか?
78名も無き求道者:2008/05/25(日) 10:07:55.58 ID:BlUApSfl
>>76
メインバー上の右クリックメニューで表示できないかい?
79名も無き求道者:2008/05/25(日) 10:10:32.00 ID:BlUApSfl
>>77
敵の強さに依存しないテクニック・魔法を使ってスキル上げしてるんじゃない?
8076:2008/05/25(日) 10:13:10.55 ID:0X9vbc6Z
>>78
できました!!!
ありがとうございます!!!!
81名も無き求道者:2008/05/25(日) 10:42:17.52 ID:4U+/R/DH
>>77
このゲーム、とにかく強い的を倒してればOKってワケでもない。
>79の言うようにスキル上げが敵の強さに依存しない場合など
次第によっては強い敵に何発もスキル打ち込むより、ザコを一撃で沈めてた方が
対費用的な観点からスキル上げが楽なケースが多々ある。破壊魔法なんかはその典型。
集中力上げ等も「被ダメ回数は多く、ダメ量は低く」が理想であり、ザコ多数相手のほうが安全確実に上がる。
8277:2008/05/25(日) 11:26:18.13 ID:sydVHli5
なるほど説明ありがとうどざいました!(^^)
83名も無き求道者:2008/05/25(日) 12:34:54.53 ID:9aD+Jsv5
タゲ切りというとセンスレスが優秀、という書き込みをよく見るのですが
強化魔法 60 のインヴィジビリティはあまり優秀ではないのでしょうか?
84名も無き求道者:2008/05/25(日) 13:20:09.36 ID:MDfpQi6G
きっちり通せるだけの集中魔熟回避が有れば優秀、大抵の奴は逃げ回ってトレイン引き起こすだけだが
後センスレスはラグによるタゲ切り無視状態でも無敵だから強いってのもある
85名も無き求道者:2008/05/25(日) 13:20:26.18 ID:4EAYs2py
インビシは詠唱時間が必要だから、
すぐに消えられるわけではない
透明を見破るmobもいる。

ただセンスレスも効果中は移動不可、
包帯やDoTで効果が切れるとか万能ではない。

効果時間はインビジの方が圧倒的に長いし
無能って訳でもないのだけどね
86名も無き求道者:2008/05/25(日) 13:49:16.61 ID:GXPN9Fbc
>>85
包帯なんかの回復では切れない様に再調整されてないか?
87名も無き求道者:2008/05/25(日) 13:52:29.22 ID:cvIw1Ni5
びじ中に掛けると切れるって意味でしょ
88名も無き求道者:2008/05/25(日) 13:58:49.00 ID:cvIw1Ni5
>>77
本来他の人が居るときはやらんもんなんだけどな。
少なからずアホが居るからなぁ
89名も無き求道者:2008/05/25(日) 14:18:27.99 ID:hcac5oj6
wikiのどこかに、mpの自然回復量上昇や、stの自然回復量上昇の効果量がかかれているページがあったと思うのですが、見つかりません。
単語検索は何故か私の環境では使えませんので、誘導していただけると嬉しいです。
90名も無き求道者:2008/05/25(日) 15:27:08.56 ID:WiDG7RnI
>>89
これかなー
http://moeread.usamimi.info/
index.php?cmd=read&page=%A5%B9%A5%AD%A5%EB%2F%B4%F0%CB%DC%2F%A4%BD%A4%CE%C2%BE&word=%BC%AB%C1%B3%B2%F3%C9%FC%CE%CC#i97390ac
9190:2008/05/25(日) 15:28:25.61 ID:WiDG7RnI
92名も無き求道者:2008/05/25(日) 15:39:32.98 ID:ULm0HNIn
飲み物の効果はスキル/生産/醸造の部分にもあるので見てみるとよろし
93名も無き求道者:2008/05/25(日) 16:01:30.96 ID:hcac5oj6
>>91
それです。ありがとうございました。
94名も無き求道者:2008/05/25(日) 17:37:27.09 ID:hS292m16
>>89
>>91が張ってあるほうのwikiだと検索できるはず
95名も無き求道者:2008/05/25(日) 18:22:51.19 ID:dSIH0q9x
96名も無き求道者:2008/05/25(日) 18:31:56.26 ID:dSIH0q9x
途中で切れた。

>>83
集中魔熟無しの近接回避回復の俺の場合は、
ほんとにヤバくなってから唱えるインビジはあまり役に立たない。

余裕がある場合はそれなりに役に立ってるよ。
何度かインビジ詠唱し(*1)、詠唱が通れば効果中にトマジュー。
mobが離れていったのを確認し、コンデ+インビジ。
ここまででHPの回復が十分でない場合は、さらにリジェ+インビジ。
十分回復できたらBuffかけて反撃へ。

ほんとにヤバくなって余裕が無い時は、(*1)の最初の詠唱が通らず死亡する事が多い。
緊急時に運良く1発目で通ったら、召集状で帰還。
97名も無き求道者:2008/05/25(日) 18:34:50.89 ID:+NkrZUsR
だがセンスレスは無敵すぎておもしろくもなんともない

って理由で今は使ってないが
明らかにしにまくるようになった

後悔はしていない(´・ω・`)
98名も無き求道者:2008/05/25(日) 18:36:32.54 ID:5ai2A9WF
センスレス使いの人は場所選んでタゲ切ってねw
技とトレインしてると勘違いされて怒られるかもよ
99名も無き求道者:2008/05/25(日) 19:45:36.20 ID:XLSf+Dy4
インビジは効果自体は優秀だけど、詠唱時間と詠唱妨害の問題ばかりは
どんだけ集中・魔熟上げしても100%完全には解決しないから
結局は判断力とタイミングが要、緊急時のタゲ切りとしては向かんのよね
100名も無き求道者:2008/05/25(日) 21:50:39.63 ID:edFp9t0V
対人での罠によるダメージはどの程度の抵抗があれば半減できるでしょうか
101名も無き求道者:2008/05/25(日) 23:24:44.30 ID:68dVCwJe
>>100
火種なら40でもある程度体感できるんでないかと
毒種は90あっても割と貫通してくるし諦めるしかない
サプ、コマは抵抗に依存しない
102名も無き求道者:2008/05/26(月) 00:06:08.20 ID:mY6PGfkR
IDに記号があったら登山キャラ作る
103名も無き求道者:2008/05/26(月) 00:06:49.38 ID:mY6PGfkR
誤爆/(^o^)\
104名も無き求道者:2008/05/26(月) 01:13:00.29 ID:jGHxbpwf
銀行枠増やすクエしたくてジャネットに話しかけてるんだけど
何度話しても経費説明とやめるしか選択が出てこない
右クリックじゃ銀行開いちゃうし
どうやって受ければいいの?
105名も無き求道者:2008/05/26(月) 01:16:15.84 ID:jGHxbpwf
ごめん解決しました。
106名も無き求道者:2008/05/26(月) 01:16:18.00 ID:s9IgCnBV
>>104
説明聞いたら、指定された金額をジャネットにドロップするよろし
107名も無き求道者:2008/05/26(月) 01:16:21.24 ID:mY6PGfkR
最初に経費の説明を受けたら後はGold渡せば勝手に増える
108名も無き求道者:2008/05/26(月) 02:31:55.49 ID:SUGRtKds
質問させてください。
染色可の依頼はどうすればいいんでしょうか?
髪染めは、美容師さんに普通にしてもらうんですが、
服などの染色は、やはりAucでしょうか?それともメモ欄など
で探してTELLでよろしいんでしょうか?
一応染色液は買うつもりでいるのですが…。
ご回答お願いします。
109名も無き求道者:2008/05/26(月) 02:33:24.51 ID:EbTA6r+s
このゲームって何処で売ってるの?
110名も無き求道者:2008/05/26(月) 02:38:33.73 ID:EijrTKaF
>>109
公式サイトからダウンロード
基本すべて無料
金出さなくても十分遊べる
111名も無き求道者:2008/05/26(月) 02:41:58.03 ID:gt4c1yjk
>>108
ブラデザで依頼受けますってinfoの人捕まえて依頼すりゃいいんでないの
112名も無き求道者:2008/05/26(月) 02:49:44.14 ID:SUGRtKds
>>>111
即レス感謝です。チャンネルというものですね。
早速やってみたいど思います。(もう寝ますが)
ありがとうございました。
113名も無き求道者:2008/05/26(月) 06:26:24.34 ID:8gOz+6tA
久しぶりにやったら釣りの仕様が変更されてるようで魚を吊り上げると切り身じゃなくて魚何cmみたいなのが出ます
ストック出来ないみたいで以前のように大量の切り身を集めて持ち帰るという作業が出来ないんですが、何か方法ありますか?
114名も無き求道者:2008/05/26(月) 06:33:29.73 ID:vSADUXDh
>>113
同サイズならスタックできるはずだから同サイズをできるだけ集める
もしくは携帯キッチンorまな板を持って行って現地でさばく

それくらいかな
115名も無き求道者:2008/05/26(月) 06:34:06.25 ID:H96u/HVl
携帯キッチンと包丁を持って捌く
116名も無き求道者:2008/05/26(月) 06:42:34.49 ID:8gOz+6tA
まな板とかも新しく実装されたんですね
携帯キッチンってレゾナンスエイジの時のやつ復活したんですかね
探して持っていくようにします
ありがとうございました。
117名も無き求道者:2008/05/26(月) 09:16:47.20 ID:gD3UBtia
やっとのことで
待望の見た目アクセサリーを手に入れたのですけれど
アクセサリーというのは戦っていて消耗度が減るものなのでしょうか??
もし減るのでしたら、怖くてつけれません・・。
118名も無き求道者:2008/05/26(月) 09:19:12.83 ID:CZBOTyA+
減るよ
119名も無き求道者:2008/05/26(月) 09:21:56.86 ID:gD3UBtia
>>118
ありがとうございました
戦ってる時は装備しないように注意します
120名も無き求道者:2008/05/26(月) 09:35:37.99 ID:VXpytK8K
>>119
減るけど普通の戦闘では壊れるまで数年はかかるとおもうよ
スキル上げでギガス殴ったり魔法をガンガン受けたりバハいったりしなければ
気にする程度ではないです
121名も無き求道者:2008/05/26(月) 09:37:55.69 ID:siDCrsyG
そのアクセの耐久MAXが低いならともかく、防具回りはあんまし消耗を気にしなくても大丈夫だとは思うけどな。
回避切りパニでもない限りそう簡単に消耗するもんでもないし、消耗度の確認は武器のついでにやるだろうし。
戦闘中装備してても、アクセぶっ壊れるのが先か飽きて引退するのが先か、程度には持ちそうな気もする。
122名も無き求道者:2008/05/26(月) 09:50:32.39 ID:mOl0avFb
防具装飾は、できるだけ多くの部位に装備したほうがいいよ
消耗が分散されるから長持ちする
123名も無き求道者:2008/05/26(月) 09:55:29.13 ID:V3CoS5A3
タイタンでの育成について質問です。
筋力など「敵に攻撃することにより上がるスキル」について、
Preならば手数が多い攻撃の方が判定回数が多くなりますが、
タイタンの場合、パンチより手数の多いガトリングの方が上昇しやすいのでしょうか。
124名も無き求道者:2008/05/26(月) 09:57:08.80 ID:gD3UBtia
>>120-122
思ったよりも消耗は少ないのですね
それと消耗が分散されるのは初めて知りました。今後とても役に立ちそうです
ご親切にどうもありがとうございました
125名も無き求道者:2008/05/26(月) 09:59:43.98 ID:CZBOTyA+
>>123
ガトリングじゃ上がらないよ
126名も無き求道者:2008/05/26(月) 10:05:42.86 ID:V3CoS5A3
(゚Д゚ノ)ノ

ありがとうございます。
127名も無き求道者:2008/05/26(月) 10:13:38.73 ID:ietCZuSm
大砲について質問させて下さい

・大砲を設置した際、弾は充填されてない状態でしょうか?
・銃以外の武器に持ち替えた際、大砲は消えますか?
128名も無き求道者:2008/05/26(月) 10:43:50.66 ID:nrWcp3d+
弾はない、そのままだと硬くてヘイトの低い看板
消えない
129名も無き求道者:2008/05/26(月) 11:05:27.52 ID:ietCZuSm
ありがとうございます
130名も無き求道者:2008/05/26(月) 12:31:20.92 ID:jGHxbpwf
戦闘系のスキル全体的に60くらいまで上がってきたんだけど
敵殴ってると殴り始めの最初は上がるのに
半分削った頃から露骨に上がりが悪くなる
半分削ったら移動するしかない?
131名も無き求道者:2008/05/26(月) 13:23:24.30 ID:clO7gAFC
さっくり倒してルートしてから次の敵
132名も無き求道者:2008/05/26(月) 13:24:31.19 ID:TeYMjFr3
>>130
いわゆるアンチマクロ
>>131のいってるように半分削る攻撃回数で倒しきるか
共闘へいけばいいんじゃないかと
133名も無き求道者:2008/05/26(月) 13:31:15.89 ID:lH9xcKxV
死んだ後にまわりを見れるようにするには、どうすればいいんでしょう?
134名も無き求道者:2008/05/26(月) 13:34:11.58 ID:fXhno6ha
下記エラーメッセージ後にOKボタン押して、
Error
Couldn't create CLSID_DirectMusic

MoEの起動メニューのスタートで
PATCHファイル比較すると下記メッセージが出て起動できないことが、
「警告:DirectX バージョンが違います。ゲームは起動できません。」
たまに(←ここがミソ)あります。
もちろん最新のDirectXなんですが。。
今は「たまにだからいいか。。」でごまかしてますが、原因わかりますか?



135名も無き求道者:2008/05/26(月) 13:39:38.59 ID:SnJthUUE
>>123
タイタンで基礎上げしたかったら
店売りのタイタンリング、イヤリングを買って
技のタイタンパンチ、シールド買って
あとはひたすら敵を殴ればいいよ
デスペナもないから続けさえすれば全基礎100までいくよ

小銭稼ぎもしたかったらガトリングも覚えて
殲滅率上げればいいよ
136名も無き求道者:2008/05/26(月) 13:42:44.74 ID:GT8GH0vH
>>134
サウンドボードどこの使ってるの?
SB系ならちょっとした事でDirectXと相性問題を引き起こすことあるよ
ドライバーを新しくしてみたりしたらどうかな
137134:2008/05/26(月) 13:48:12.57 ID:fXhno6ha
サウンドボードは古いものそのままですね(自作PC)
AOpen  AW744pro (YAMAHA)

ドライバーも5年ぐらいメーカーUPしてないかもです;;
138名も無き求道者:2008/05/26(月) 14:14:11.40 ID:KmNCOZjc
Warイプスにコガシカカオってもういないんですかね?
Wiki見ると普通にいるように載ってますが/tarしても引っかからない…
139名も無き求道者:2008/05/26(月) 14:15:38.33 ID:gByABoC+
>>133
死亡後カメラをM2に。元からM2だったら変更した後M2に
140名も無き求道者:2008/05/26(月) 14:15:39.10 ID:yAc595tj
居るよ
repop長いけど
141名も無き求道者:2008/05/26(月) 14:18:56.71 ID:KmNCOZjc
>>140
居ますか!ありがとうです!

ちなみにRepopどんぐらいかわかりますかね…
142名も無き求道者:2008/05/26(月) 14:20:06.25 ID:lH9xcKxV
>>139
ありがとうございますm(__)m
143名も無き求道者:2008/05/26(月) 14:31:51.06 ID:zSBv6Ow7
>>141
リアル3時間
144名も無き求道者:2008/05/26(月) 14:34:51.12 ID:KmNCOZjc
>>143
なんてこったい…

ありがとうでした!
145名も無き求道者:2008/05/26(月) 17:23:41.76 ID:LvcGlWyN
テンプレの各サーバーのWarAgeの方向性について詳しく教えてもらえないでしょうか
146名も無き求道者:2008/05/26(月) 17:50:54.13 ID:xSL6jEba
タイマン思考とか、本隊戦の時間とか、各軍の数とか
そのあたりの違いだと思うが、こういったものは偏見が多いだろうから
自分で体験してみるか、各スレを参考にしてみてはどうか?

【D鯖War】ttp://live27.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1208864095/l50
【P鯖War】ttp://live27.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1210016185/l50
【E鯖War】ttp://live27.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1210029379/l50
147名も無き求道者:2008/05/26(月) 18:47:00.88 ID:Xj1xSktH
テンプレも各鯖に違い無しって書き換えておくか?
148名も無き求道者:2008/05/26(月) 19:02:25.85 ID:TpltJjrm
前にもその話は出たんだが。
スレ番が若い段階でそういう話題があって、
900超えてくる頃には忘れられてる、って繰返し。
149名も無き求道者:2008/05/26(月) 19:34:47.18 ID:xHSDVj68
質問スレのテンプレはWikiのデータコピペだから、あっちに書き加えておけばいろいろ意見出るかと
150名も無き求道者:2008/05/26(月) 19:38:40.68 ID:GKs0scr/
搾乳がしたくてバイソン♀を購入してみました
忠誠心を上げたいのですが調教スキルが0なので戦闘はさせていません

現状は放置して忠誠0になるのを待ちワラを一つずつ与えているのですが
1、こまめに一個ずつ与える
2、複数まとめて与える
ではどちらが効率良く忠誠心を上げる事ができるのでしょうか?
エサの与え方がよくわかりません調教持ちの方アドバイスお願いします


151名も無き求道者:2008/05/26(月) 19:45:24.36 ID:H1ghqlRh
牙持ちの強化戦士を作ってみようかと考えているのですが
ワーウルフの魔力減少ってどれくらい減るのでしょうか?
152名も無き求道者:2008/05/26(月) 19:46:38.70 ID:VFAfe5CX
>>150
基本的に、忠誠が50%を切ったら、MAX+1以上回復するだけ、一度に食べさせる

例)忠誠MAX25 忠誠が12になったら14分(基本的にNPC売り84gになる食料)を食べさせる

です
153150:2008/05/26(月) 19:55:02.63 ID:GKs0scr/
>>152
なるほど!ありがとうございましたっ
154名も無き求道者:2008/05/26(月) 19:59:00.29 ID:iVfT32IW
藁じゃなくても生肉とかでも食うぞ>バイソン
あと与える餌がNPC売却価格6gに対して忠誠が1回復する
155名も無き求道者:2008/05/26(月) 20:00:26.19 ID:zDFn/8cx
>>151
細かい数値は忘れたけど牙90で80くらい下がったはず
以前に牙持ちヒーラーはどうかという質問があったから検証してだめだこりゃって結果になった
156名も無き求道者:2008/05/26(月) 20:43:33.68 ID:H1ghqlRh
>>155
むむ、相当減少するみたいですね・・・
この数値だと狼のときはほぼ魔力0ということになりそう・・・

牙90で80ぐらい減少するということはTFと同じく
減少量は効果量の2倍に設定されてるのかな

とりあえず今度時間のあるときに作ってみてやれるかどうか試してみます
回答ありがとうございました。
157名も無き求道者:2008/05/26(月) 21:20:59.54 ID:s9IgCnBV
>>150
ワラはいいけど飼い葉は忠誠上げには使わないでね
158名も無き求道者:2008/05/26(月) 23:00:06.80 ID:gt4c1yjk
わらは忠誠回復にはいいかも知れんが忠誠上げには全く向かないぞ
忠誠を上げるならNPC売り価格の高い食品を食べさせる事
わらはNPC売りが安いために忠誠上昇判定が非常に渋い
159名も無き求道者:2008/05/27(火) 01:23:31.03 ID:6xwkl1CK
>>112
服ならP鯖ならやってあげようか?
160159:2008/05/27(火) 01:23:49.42 ID:6xwkl1CK
リロードしてなかった
(´・ω・`)しんでしまえ
161名も無き求道者:2008/05/27(火) 01:43:54.67 ID:AAVNYVh6
>>160
イ`
162名も無き求道者:2008/05/27(火) 04:09:20.89 ID:Dcwe5P1L
>>145
2鯖やった感想。あくまで個人的な意見だけど正直なところを書こうと思う

D・・・多分一番War人口が多い。活気はあるが過疎時間でもちょっとした規模の集団がうろついてることが多いので、小規模で動きたい人にはつらいかもしれない(もちろん動いてる人もいる)
   人口比はB>E。基本的にBはまとまりがよすぎで、Eはまとまりがなさすぎ
   全勢力に敵対するFSが存在する
P・・・人口は中間くらい。PT規模くらいなら一番動きやすい鯖かもしれない(ピークタイムは厳しいと思うけれども)。ソロも一定数存在する
   人口比はE>B。Bは少数戦を想定した構成が多く、Eは集団戦を想定した構成が多い印象
   非常に本隊戦が少ない

Eは雰囲気に馴染めなくてすぐやめちゃったけど、キッカー、メイジ、あと一風変わった構成の人が多かったように思う
人口は多分一番少ない。過疎時間に本拠地から本拠地まで誰にも遭遇しないことがままあった
163名も無き求道者:2008/05/27(火) 04:25:27.67 ID:534jfyJf
未だに同一ゾーンで人数100超える事が有る勢力ってD鯖ELG位だと思うが
D鯖についての感想はかなーりいい加減だなちょっと前ELG絶不調だった時にでもDに来たのか?
まとまり云々は今はどっちもどっち、以前は纏まりのELG自分勝手のBSQだったが
164名も無き求道者:2008/05/27(火) 04:49:55.34 ID:wSH8jaOh
D・・・ソロや少数で動いただけで、晒されたり罵倒されたりする
   恐ろしい鯖
P・・・矢が飛んできたので防いだら、何も出来ずに即死した
   恐ろしい鯖
E・・・夕食を終えて出撃したら、誰にも会わずに1時間半過ぎていた
   恐ろしい鯖
165名も無き求道者:2008/05/27(火) 05:11:10.25 ID:ODOzkW0v
>>164
ネタだろうけど的確すぎてワラッタwww
166名も無き求道者:2008/05/27(火) 05:28:35.59 ID:AAVNYVh6
E鯖がことさら恐ろしいなw
167名も無き求道者:2008/05/27(火) 06:48:00.70 ID:BNTKuUwu
相場に付いて質問なんですが、今日ポイズンバットマスク出たんですが、呪い付きでいくらくらいですか…?
168名も無き求道者:2008/05/27(火) 08:54:11.44 ID:VWwQllWn
>>167
【MoE】相場議論スレッド 雑談7日目
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1210005397/

ただ、そのアイテムが議論されている所を見た記憶が無い

呪い付き=ワラゲ用だから
性能の 最大HP-3.0 最大MP+5.0
でHPのマイナスがどれだけ評価されるかだと思う
169名も無き求道者:2008/05/27(火) 09:22:53.21 ID:BNTKuUwu
>>168
誘導ありがとうです!性能いまいちですし、余り高い物では無さそうですね^-^;
170名も無き求道者:2008/05/27(火) 11:17:51.40 ID:kmPaktC2
前回の特殊合成(錬金)は消失かミラクルのどちらかでコインは無効だったと思うのですが、
今回も同じなのでしょうか?
171名も無き求道者:2008/05/27(火) 12:37:57.55 ID:NKaslq3s
SSを撮るとき、名前も他ウィンドウも全て消して画面だけにする、のようなコマンド(マクロ)はありませんか?

また、それから名前や元のウィンドウ配置に復帰させるにはどうすればよろしいでしょうか
172名も無き求道者:2008/05/27(火) 12:41:52.88 ID:IO4ltb7U
>>171
っキー設定。
公式が見れないのでリンクは無し。
173名も無き求道者:2008/05/27(火) 13:07:35.51 ID:CbzvDG3S
カオスブレイカーについての質問です。
もしかして、Preではカオスウンディーネ以外に通用するMobは居ないのでしょうか…?
174名も無き求道者:2008/05/27(火) 13:10:47.41 ID:QpVwbOJ4
>>146 >>162-164
遅くなりましたがありがとうございます
E鯖で遊んでいるのですがツアーイベントは多いもののWarは確かに少ないと感じました
団体戦をやってみたいのでDで遊んでみます
175名も無き求道者:2008/05/27(火) 13:51:42.37 ID:QE//vAAe
>>171
FPSキー設定にしている場合は、F11でどうかな?
元に戻すときも同じ。
176名も無き求道者:2008/05/27(火) 14:24:30.42 ID:mSsLyeIj
攻撃速度−って全然体感できない気がするんですが、剣豪の鞘はなんであんな高いんですか?
−10%くらいいかないとだめなんでしょうか?
177名も無き求道者:2008/05/27(火) 14:32:55.42 ID:pCWr91hI

●     「こっ、こっ、こっ、こっ、こっ、この…バカ犬っ!!!」
┠〜〜〜┐ちゃんとここに居て わたしの近くで ずっとわたしをいつもいつも見つめてなさい
┃  ●  ∫ よそ見してたでしょ?他の男の子 お仕置きするわふらりふらり不埒なヤツは
┠〜〜〜┘  Don't touch 聞かないからね!言い訳は Touch me 疲れたから ねぇ肩を貸してよ
┃         スキよ!…なんて嘘よ キライ!…それも嘘だわ ないないない!ダメよ勘違い
┃          だからスキよ!なんて言わない NoNoNo!何処かへ行ったら 絶対に許さないからね!
┃           だって…ホントは誰より側に居たいの 愛の鎖で散歩しましょ
┃            「ホントは…ホントは…スキ…かも…」
敬礼 (`・ω・´)ゞ
178名も無き求道者:2008/05/27(火) 14:34:37.57 ID:wlLFCzP4
>>173
いない。

>>176
原価が高いから。
ちなみに他に突出して優秀な装備があるわけでもないしお金の使い道に困ってる人も多いから
高いと思ってない人も多い。
179名も無き求道者:2008/05/27(火) 14:37:38.47 ID:TjTNsLNA
>>176
-1%でも-10%でもディレイはちゃんと減ってる
体感できないと感じるのであればそこまで必死に装備揃える必要ないよ

剣豪の鞘は錬金の上位だから普通に高いのではないかな
180名も無き求道者:2008/05/27(火) 14:43:01.58 ID:mSsLyeIj
>>178.179
ありがとうございました
181173:2008/05/27(火) 14:48:13.76 ID:CbzvDG3S
>>178
なるほど…
今週末にでもカオスへ行ってみようと思います。

ありがとうございました!
182名も無き求道者:2008/05/27(火) 14:51:16.41 ID:534jfyJf
ディレイ減少効果は累積させないとなかなか実感できないからね
収穫QoAや銃に侍やってると嫌でも実感できるが
183名も無き求道者:2008/05/27(火) 15:06:45.08 ID:NKaslq3s
>>172>>175
キーの設定をするか、FPSモード?はよく分からないのですが、F11でいいのですね
ありがとうございます!
184名も無き求道者:2008/05/27(火) 15:13:26.19 ID:lpMIVTUO
今ウイルスバスター使っていて、
起動してると頻繁におちるんですけど、
moeと相性がいいウイルス対策ソフトってなんですか?
185名も無き求道者:2008/05/27(火) 15:26:19.81 ID:AAVNYVh6
NOD32は落ちるような事は無い
但し、いきなり更新始めてFPS激減することが多々有る

おまw共闘中はやめてwww
186名も無き求道者:2008/05/27(火) 15:29:13.71 ID:7Wyh+wJY
よく共闘って聞くのですが、スキル上げにネオク高原のギガスをみんなで殴ることですよね
皆さん基本的にPT組んでるのでしょうか?
行ってみたいのですが、何かローカルルールみたいなものがあるなら教えて欲しいです
187名も無き求道者:2008/05/27(火) 15:30:46.66 ID:CLLcpbA3
不具合に対する質問ってここでいいのかな?
画面が突然固まる現象がたびたび起こる。
ただ、クライアントは生きているみたいで、ログアウト、その他のアクションは取れるみたい
公式の不具合情報にも無かったので気になっている。
もしかしてvistaが原因?
誰かヘルプ
以下スペック

OS:WinVista
CPU:AMD Athlon 64 X2 Dual Core 5200+
メモリ:2048MB
ビデオカード: GeForce 7600 GT
188名も無き求道者:2008/05/27(火) 15:32:46.69 ID:QE//vAAe
>>183
公式落ちてて誘導できないが、キー設定をマウスモードとか、FPSモードに設定することができる。
メンテ終わったら公式HPで確認しておくれ。

>>184
まてまて、本当にウィルスバスターが原因なの?その根拠は?
設定できるのかどうか知らないけど、MoEをリアルタイム検索の対象外にするとかはやってみた?

セキュリティー対策ソフト以外の原因だったら、無駄金になってしまうぞ。
189名も無き求道者:2008/05/27(火) 15:46:07.71 ID:e+6eZTvl
>>186
今はPTの必要は無い。
挨拶不要。気軽に見てくれば良いよ。

明確なルールは無いが、一般的なモラルを持って行動すれば悪い事は無い。
目的がスキル上げなので、ディレイが小さい武器(ナイフ等)を複数もって行く事を勧める。
本気装備でガンガン技使ってると嫌われる場合があるので注意。
遠距離攻撃(弓、銃)の場合、特に攻撃力を抑えたほうが良い。

あと、死んでも泣かない。最低限の回復は自分でする。トレインなどはしない、くらいかな。

>>187
俺はVista関連の事はわからんので、ここで聞くといいかもしれん。
【MoE】PCスペックについて語り合う酒場【16件目】
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1207549407/
190名も無き求道者:2008/05/27(火) 15:48:16.42 ID:lpMIVTUO
>>185
体験版入れてみたいと思います。
>>188
ウィルスバスター停止するとほどんど落ちないです。
設定のほうは何もやってなかったです。調べてもよくわからなかったです。
191名も無き求道者:2008/05/27(火) 15:52:30.27 ID:AAVNYVh6
>>190
他のん試す前にバスターの設定洗ってみたらどないだ?
MoEのフォルダを監視対象から外すとか
192名も無き求道者:2008/05/27(火) 15:53:41.58 ID:7Wyh+wJY
>>189
なるほど、ダガー持って早速参加したいと思います
ありがとうございました
193名も無き求道者:2008/05/27(火) 15:56:21.53 ID:lpMIVTUO
>>191
はい。じゃあもう少し調べてみます。
194名も無き求道者:2008/05/27(火) 17:03:40.67 ID:O/v7tZGH
共闘なんて言えば聞こえは良いけど
実際はスキルを楽に上げさせろと言うカスが数の暴力で
俺ルールを普及させただけだ
195名も無き求道者:2008/05/27(火) 17:06:02.00 ID:AAVNYVh6
戦いは数だろうjk
196名も無き求道者:2008/05/27(火) 17:29:09.74 ID:wNyZjVk+
戦いとは戦術だよ、JK。
197名も無き求道者:2008/05/27(火) 17:29:59.97 ID:3hWf1Bo4
キャラを消し、消したキャラと同じ名前のキャラを別垢で作り直そうとしたら
「この名前は既に使われています」と言われたので、
元の垢でその名前のキャラを作ってみたら普通に作成できたのですが、
一度使った名前はキャラを削除しても同じ垢でしか使えないのでしょうか?
それともキャラ削除みたいに待ち時間があるのでしょうか。
198名も無き求道者:2008/05/27(火) 17:35:04.81 ID:/1iMU9Gq
最初の垢(消した方)で別名のキャラつくっておけば別垢で希望の名前が取れるとかどうとか
199名も無き求道者:2008/05/27(火) 17:37:24.31 ID:5ApG4ueg
>>197
キャラを消しただけだと、サーバー側にキャラ名の権利が残ったままになるので
消したキャラと同じ名前を別垢で使いたい場合
キャラを消した後、別の名前でキャラを作って上書きすれば
別垢でその名前が使えるようになる
200名も無き求道者:2008/05/27(火) 17:44:24.53 ID:3hWf1Bo4
>>198>>199
なるほど、それでキャラが作れなかったんですね。
キャラ消せるようになったら早速作り直します。
どうもありがとうございました。
201名も無き求道者:2008/05/27(火) 19:31:44.48 ID:CsXCSfha
ドワーヴン トライアル−モデルを購入しようと思い、街を探しているのですが
一向に見当たりません。

どこへ行けば購入する事ができるのでしょうか?
202名も無き求道者:2008/05/27(火) 19:33:27.22 ID:TflV/ag7
友好についての質問なのですが
Wiki見ると王国復興クエはELG友好(↑)になっているんですけど
これはUP量が凄い低いって意味なんでしょうか?
あと生産キャラでネズミ友好取ろうと思ってるのですが
王国復興クエだけでELG友好戻した方っていらっしゃいます?
203名も無き求道者:2008/05/27(火) 19:35:35.78 ID:AAVNYVh6
>>201
ドワトライアルのNPC販売は、イルヴァーナ渓谷のドワーフ村のみ
204名も無き求道者:2008/05/27(火) 19:36:58.74 ID:feeD0kUM
親方なんですが、カオスボス人形を作ろうと思っています。
成功した場合、持ち物に入るんですか?
それとも、普通に出現した状態?
205名も無き求道者:2008/05/27(火) 19:42:13.69 ID:CsXCSfha
>>203
そうだったんですか。ありがとうございます。
206名も無き求道者:2008/05/27(火) 19:42:59.03 ID:qE+yC6G2
トライアルなら行商がエルビンでも売ってるよ
207名も無き求道者:2008/05/27(火) 19:43:43.81 ID:AAVNYVh6
>>202
先にネオクガード狩りまくっちゃうと、クエスト受けられなくなる希ガス
クエストで高友好維持しながらだと手間掛かりそうだねぇ

素直に反乱軍狩り募った方が早そう
208名も無き求道者:2008/05/27(火) 19:43:51.52 ID:HrnIPAAf
>>201
ビスク西でAUCで1つ1kくらいで作成依頼すると、作ってくれるかも

>>204
アニマルケイジに入った状態で持ち物に入る
209204:2008/05/27(火) 19:46:35.51 ID:feeD0kUM
おお〜1%刑事に賭けなくていいんですね
早速やってみます
210名も無き求道者:2008/05/27(火) 20:02:56.72 ID:534jfyJf
ただし一回外に出すとケイジが消える奇跡猫仕様なんでケイジも1個用意推奨
211名も無き求道者:2008/05/27(火) 20:15:20.02 ID:sZHxa7PI
InvPで透明になった場合、見失った敵はPOP地点に帰ると思ったのですが間違いでしょうか?
タルパレに狩りに行ったのですが、トレインに巻き込まれ、使ったのですがルークがその場を動かず
効果が切れたらまた襲い掛かってくる、の繰り返しでタゲ切りができませんでした。
212名も無き求道者:2008/05/27(火) 20:24:20.67 ID:534jfyJf
徘徊型AI持ってるmobも居たりするしそうとは限らない
後タゲ切れたからすぐにPOP位置に帰るとは限らんぞ、10秒以上その場所に居座るmobも居るしな
213名も無き求道者:2008/05/27(火) 20:28:28.39 ID:b2ZSiDl1
テレポート使えるなら距離取って詠唱と同時にinv。
無いなら…他の奴に反応するまで耐えるか。
214名も無き求道者:2008/05/27(火) 20:31:21.13 ID:qE+yC6G2
テラチャ+invオススメ
215名も無き求道者:2008/05/27(火) 20:36:10.26 ID:Ps4qWcC7
テラチャ+グレイブヤードオヌヌメ
216名も無き求道者:2008/05/27(火) 20:59:35.49 ID:6xwkl1CK
それ以前にヘイトが少しでもあればちょっとくらい消えたって無理だがな

パレスで20分たってインしなおしたがヘイトまだのこってたことあんぞ

過疎時間とかヘイトキープすげーよなw
217名も無き求道者:2008/05/27(火) 21:33:29.57 ID:wlLFCzP4
>>202
王国復興クエは嫌われてる状態では受けられない。
ガードは5体くらい倒すとエルガディン友好が最低値になる。
グレイブン友好をとるためにはガードを50体くらい倒す必要がある。
エルガディン友好を元に戻すためには反乱軍を70体くらい倒す必要がある。
エルガディン友好を維持しつつガードを50体倒すには反乱軍を700体くらい倒す必要がある。
仕様変更がなければ王国復興クエ15回で反乱軍1体分なので
グレイブン友好をとるためにはガードを50体倒す間に王国復興クエを1万回繰り返す必要がある。

>>211
Popした後Pop地点で動かず待機してるタイプのMobはインビジ中にPop地点に戻る。
ダメージを与えていたりしてヘイトが残っている場合はインビジ解除後また襲いに来る。

Pop後PCがいなくてもそこらをうろうろ移動するタイプのMobはインビジ中はその場に留まることが多い。
セイクリッドが湧く場所のルークは近辺をうろうろするタイプだった気がする。
間に障害物があって視線が通らない位置でインビジすればタゲ切れるかも。

一部のMobはインビジを看破するみたいで効かないのもいる。
この場合は消えていても殴ってくるはず。
218名も無き求道者:2008/05/27(火) 21:41:22.33 ID:CLLcpbA3
>>189
有難う御座いました、そちらで質問をしてみます。
219名も無き求道者:2008/05/27(火) 22:07:22.14 ID:6xwkl1CK
>>217
どうみても看破=ラグです

220名も無き求道者:2008/05/27(火) 22:22:19.55 ID:G9FYDAjg
マイページの中にアイテムを1000個以上入れてしまったのですが
どうやって取り出せばよろしいのでしょうか?
221220:2008/05/27(火) 22:22:37.76 ID:G9FYDAjg
同一アイテムです
222220:2008/05/27(火) 22:23:29.51 ID:G9FYDAjg
自己解決しました すみません
223202:2008/05/27(火) 22:24:51.76 ID:TflV/ag7
>>207>>217
レスありがとうございます。
やはり予想した通り上昇率はかなり低いようですね。
2ndがタルパレメインにしてたのでクエ同時進行を考えてたのですが甘かったようです。
素直に知り合いに反乱軍狩りの協力頼んでみようと思います。
224名も無き求道者:2008/05/27(火) 22:29:30.29 ID:ybS6iIhB
初めて2週間ほどなのですが、武器のスキルが上がらなくなってきました。
wikiのオススメ上げ方の敵と戦っても死ぬことが多く非常に効率が悪いです。
私の戦い方が悪いのでしょうか?それとも他のスキルを上げた状態でのオススメなのでしょうか?

ちなみにこんぼうの50台で、wikiではガルムイクシオンが適正となっています。
アドバイス等でもよろしいので熟練者の方々よろしくお願いします。
225名も無き求道者:2008/05/27(火) 22:34:29.68 ID:AAVNYVh6
>>224
棍棒50の時はダーインで哲学者オークか、イルヴァーナで鉄砲玉オークだったなぁ
盾戦技有りだったけど
226名も無き求道者:2008/05/27(火) 22:36:11.26 ID:qE+yC6G2
あの表だとプレイ経験の浅いうちは
武器と同等の着こなし(鎧)や盾がセットと考えていい
リフやドゥーリン、チェイン程度の防御力は欲しいね
227名も無き求道者:2008/05/27(火) 22:37:28.66 ID:mS0g+7N7
>>224
着こなしはどれぐらい?
防具は何着てる?
回避はどれぐらい?
盾は持ってる?
回復手段は何?

そこら辺も書かなきゃ一概には答えられないぜ
228名も無き求道者:2008/05/27(火) 22:50:39.19 ID:IO4ltb7U
>>224
正面から殴ってるだけだと何処でもすぐ死ねます。
大抵のmobはPCより足が遅いので、走って態勢を立て直すなり立ち回りを
考えて動けば防御手段皆無でもOK。
盾を上手く使って立ち回れば、格上でも楽に倒せるので工夫しましょう。
229名も無き求道者:2008/05/27(火) 23:07:50.30 ID:ybS6iIhB
>>227
全てこんぼうと同程度で、回復は包帯でやってます。
防具はブレイブナイト?の装備です。

>>224
試しに行ってみようと思います。ありがとうございます。

>>228
一体を倒すのに時間がかかりすぎるのもあってジリ貧な状況が多いです。
横から殴られ始めたら逃げて体勢を立て直してるのですが
それもまた効率的にはかなり悪くなってしまってるような気がして・・。
もっと盾を上手く使えるよう練習してみます。
230名も無き求道者:2008/05/27(火) 23:30:03.38 ID:v7TmFFIg
>>229
あの表は結構スパルタだから、死ぬようなら狩場レベルを下げてもいいかもね。
231名も無き求道者:2008/05/27(火) 23:42:21.01 ID:sZHxa7PI
212-217さん、ありがとうございます。
必ずしも回帰するわけではないのですね。
ちょっと工夫してInvP使ってみます。
232名も無き求道者:2008/05/27(火) 23:54:53.48 ID:IO4ltb7U
>>229
(念の為)技はちゃんと全部使ってるんですよね?
233名も無き求道者:2008/05/28(水) 00:07:48.21 ID:jK1G9nL8
破壊魔法フローズンビームの追加Debuffって、効果時間は大体どれ位なんですかね。
アイスボールやフリーズの追加Debuffと同じ位?
234名も無き求道者:2008/05/28(水) 00:13:38.85 ID:2XQiiXLz
>>233
闘技場で知り合いにぶちこんでもらうんだ
235名も無き求道者:2008/05/28(水) 00:21:14.87 ID:yKEy/e/G
ガルムいっちょんだと思って殴ったら
バブルなんとかだったー
俺に謝れ!
236名も無き求道者:2008/05/28(水) 00:22:59.46 ID:2XQiiXLz
ごめんなさい○...rz

すいませんでした

わたしなんて生きてる価値ないですし

LAN抜いてケーブルで吊ってきます

存在してごめんなさい


○..............................................................................rz
237名も無き求道者:2008/05/28(水) 00:36:29.85 ID:7hekOKKY
>>235
ttp://live27.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1211266236/
そんなあなたには、こちらをオススメ。
238名も無き求道者:2008/05/28(水) 00:54:18.71 ID:kIjyDGXI
ポイズンバイトの毒は死毒や破壊毒と重なりますか?
239名も無き求道者:2008/05/28(水) 02:06:23.21 ID:jJV+hiFL
いちどギルドに入ってしまうと他のギルドには入れなくなってしまうのでしょうか?
例えば、戦閃からアルティナへはもう移れないのでしょうか?
240名も無き求道者:2008/05/28(水) 02:10:38.61 ID:j3S0Zevk
>>239
脱退すれば移籍可能
241名も無き求道者:2008/05/28(水) 02:37:57.72 ID:1lwnAlqU
>>238
重なりませんよー
242名も無き求道者:2008/05/28(水) 02:46:48.88 ID:tXAURle1
生産向けプレチケの効果はミスリル強化(強度と属性)にものりますか?
243名も無き求道者:2008/05/28(水) 02:49:23.85 ID:z4ZXi6Ad
真に残念ですが・・・
244名も無き求道者:2008/05/28(水) 02:49:39.31 ID:7hekOKKY
>>239
移籍するまえに、各ギルドでもらえるものは何か、wikiで確認しておこう。
ランクUPクエが面倒なギルドがあるから、慎重にね。
245名も無き求道者:2008/05/28(水) 02:58:18.15 ID:2XQiiXLz
>>242
なんでわざわざ高額でミスリル強化アイテムがあるか考えるんだ!
246名も無き求道者:2008/05/28(水) 03:13:50.54 ID:tXAURle1
>>245
そうですよね、やっぱそうですよね・・・ 重複したらいいなぁなんて甘い夢でした・・・ 過剰強化は運の世界ですね・・・
有り難うございました!!よっしゃー、いざ運試し!!(しかもプレート)
247名も無き求道者:2008/05/28(水) 03:16:30.26 ID:pL42GnDC
>>241
ありがとうございます
牙は切ってもよさそうだ :D
248名も無き求道者:2008/05/28(水) 04:52:54.51 ID:dkLpb4Aj
Eが無人鯖はガチ
俺は深夜〜朝方に遊んでるwarage初心者だが
あまりに人がいなすぎてほぼBSQ港でガード狩ったりアクセル狩ったりして遊んでいる
たまーに人来てタイマンしたりもある
249名も無き求道者:2008/05/28(水) 09:51:34.40 ID:JN4DSZ9A
攻撃ミス多すぎるんだけど
命中率って何上げると上がるの?
250名も無き求道者:2008/05/28(水) 10:14:19.05 ID:kbNiWMdg
武器のスキル値がそのまま命中率だったと思うので(刀剣40=命中率40% 武器スキル上げてれば命中率もあがる
補助的には強化魔法20のエンライテン(効果小  戦闘技術50のナイトマインド(効果大 等
あとリフ装備等での装備補正かな
251名も無き求道者:2008/05/28(水) 10:16:08.24 ID:O160mAe4
食べ物buffなんかもいい。ただスキル成長させるならある程度のミスは仕方ないかも
252名も無き求道者:2008/05/28(水) 10:53:31.25 ID:QP3M63Xa
じゃあ共闘でよくミスするからスキル値高い武器つかっていいですか?
253名も無き求道者:2008/05/28(水) 10:59:20.19 ID:hmYbrw7G
武器スキルが高いのと
スキル高い武器使うことは違うんだよ。
254名も無き求道者:2008/05/28(水) 11:08:42.19 ID:LzKDfvrN
命中と攻撃力は違うよ
命中=スキル値(*種族補正)+Buff+装備補正
あと何か命中に影響したかな?
この命中値と敵の回避値で攻撃の成功率が決まるはず

>>250の刀剣40=命中率40%はちょっと違うな
刀剣40=刀剣の命中値40前後(種族補正が入って多少前後する)
255名も無き求道者:2008/05/28(水) 12:05:13.23 ID:A7Q3EMEf
>>248
実際にはPと同程度の人口だが>>248のように印象操作して
自分の居る鯖の人口を増やそうとする輩が多いから困る。

鯖関連の話は、中傷合戦になって荒れるから止めれ。
256名も無き求道者:2008/05/28(水) 12:40:22.45 ID:7hekOKKY
一般人は、深夜〜朝方は寝る。
257名も無き求道者:2008/05/28(水) 12:47:51.96 ID:ZL6QhCxF
ゴールデンタイムが平日昼間
恐ろしい鯖
258名も無き求道者:2008/05/28(水) 12:56:07.37 ID:0I3rGTvq
>>257
主婦が多いとそうなるよ
259名も無き求道者:2008/05/28(水) 13:16:41.33 ID:sk4iYkRJ
ギルドを脱退しようと思い、ギルドマスターに話しかけているのですが
脱退する等の選択肢がでてきません。入ってからやめるまで一定の期間
とかが必要なのでしょうか?
260名も無き求道者:2008/05/28(水) 13:23:18.19 ID:7hekOKKY
>>259
右クリックじゃなくて、普通に話しかけるべし。
261名も無き求道者:2008/05/28(水) 13:23:47.14 ID:LzKDfvrN
262名も無き求道者:2008/05/28(水) 13:42:17.64 ID:PwTYgIQH
新しい課金防具のナイトロード装備の性能に
攻撃速度 -0.5というのがあるのですが
これは攻撃速度が速くなるのでしょうか
それとも遅くなるのでしょうか
263名も無き求道者:2008/05/28(水) 13:43:36.59 ID:l9N9fRMq
速くなります
264名も無き求道者:2008/05/28(水) 13:44:11.01 ID:AJcOms16
早くなる
265名も無き求道者:2008/05/28(水) 13:44:54.42 ID:s/O4IRRm
266名も無き求道者:2008/05/28(水) 13:45:46.60 ID:PwTYgIQH
>>263-265
迅速な回答ありがとうございました
267名も無き求道者:2008/05/28(水) 14:47:21.52 ID:0I3rGTvq
アニマルケイジは使い回しができるようですが
ミラクルキャットが入っていたケイジだけは、猫を出すと消えると聞きましたが本当ですか?
情報源の方も噂で聞いただけで真偽は不明との事だったんで
ここで質問させていただきます
268名も無き求道者:2008/05/28(水) 15:05:01.51 ID:Hs4w8U3w
残るよ
269名も無き求道者:2008/05/28(水) 15:06:21.02 ID:AsaCssmJ
>>267
ウー・ホムンクルス・ノア・タイタンの像が 『ケイジ入り特殊ペット』であるのに対して

『アニマル ケイジ [ ミラクル キャット ]』は『特殊ペット「ミラクル キャット」を召喚する消耗品』
であるそうなのでケイジは残りません
270名も無き求道者:2008/05/28(水) 15:33:12.34 ID:0I3rGTvq
>>269
ありがとうございました
271名も無き求道者:2008/05/28(水) 16:06:17.55 ID:5eQn4sbf
宜しくお願いします
キャラクターを削除した場合
同名キャラは再度作成可能でしょうか?
272名も無き求道者:2008/05/28(水) 16:09:14.87 ID:czGgvkZ1
>>199
でど〜?
273名も無き求道者:2008/05/28(水) 16:13:29.81 ID:5eQn4sbf
>>272
レスありがとうございます
アンカー先を拝見させて頂きましたが
こちらの場合は同じアカウントなのです
読んだ感じだと同アカウントに同じ名前をつける権利が残るので
2キャラ作って同名キャラ作成権を放棄しないと別アカウントでは作れない
=同アカウントであればすぐ作成可能である
という考え方でよいでしょうか?
274名も無き求道者:2008/05/28(水) 16:18:32.66 ID:czGgvkZ1
>>197
ではそう書いてあるね〜〜
やったこと無いからしらないけど〜
不安ならもうちょっと人が増えるまで待ったほうがいいかもしんない。
275名も無き求道者:2008/05/28(水) 16:23:46.21 ID:5eQn4sbf
>>274
わかりましたまた遅くなってから再度質問させて頂きたいと思います
ありがとうございました
276名も無き求道者:2008/05/28(水) 16:56:23.67 ID:NJbG4yZN
>>273
それであってるよ
別のアカウントで同じ名前使うときが面倒なだけで
同じ垢の場合は即効で作り直せる(でもキャラ消すのに日付をまたぐ必要は同じ)
277名も無き求道者:2008/05/28(水) 18:19:04.49 ID:5O0m4KUi
高額ペットの取引は良く見かけますが

低レベルのペットを売ってるのを見たことありません(ウーを除いて)
これは調教レベル低くても、MOBをペットにするのは難しくないということですか?
278名も無き求道者:2008/05/28(水) 18:39:19.81 ID:NJbG4yZN
何用で欲しいのかにもよるけど、盾用途の高いネオオルはたまに売ってるよ
そもそもミラクルケイジ使えないと一回カゴから出したらペット屋以外でなおす方法なくなるし
調教ない人はあまりペット欲しがらないので需要がすくないから別段の売りもないんだとおもうよ

頼めば捕獲してくれるひとはいっぱい居るけどね
279名も無き求道者:2008/05/28(水) 18:49:37.80 ID:QP3M63Xa
>>253
ありがとう。
280名も無き求道者:2008/05/28(水) 19:09:34.63 ID:j3S0Zevk
>>279
「本気様乙」の声とギガスのタゲの集中、死んでもリザ貰えなかったり貰えても遅かったり
そんな状況でも構わないなら高スキル武器使っても良いんじゃね?
281名も無き求道者:2008/05/28(水) 19:17:52.54 ID:NJbG4yZN
攻撃できる回数減る分なんのとくもねーよw
ドロップもくそだしな
282名も無き求道者:2008/05/28(水) 19:25:20.00 ID:/pLbaPDo
バザールってどこで、何すんの?
283名も無き求道者:2008/05/28(水) 19:31:34.12 ID:4mkAxYDe
>>277
ケイジ返却・手間賃そこそこで募集すればテイムしてきてくれるんじゃないかね
少なくとも自分は、時間があれば捕まえにいく。ネオドラとかは無理だけど

>>282
ビスク港で大規模に商売したり、QoAでユーザーイベントやったり
公式にも詳しく載ってるぜ
284名も無き求道者:2008/05/28(水) 19:41:25.24 ID:rzowtbIX
時の女神の効果って、例えば特殊を狙って、錬金剤を使って失敗した場合
土岐の女神使えば、二つのアイテムと錬金剤が戻ってくるってことでおkですか?
285名も無き求道者:2008/05/28(水) 19:46:32.13 ID:7KuN9s1i
アイテムは戻ってきますが女神と錬金材は消失しますん
286名も無き求道者:2008/05/28(水) 19:51:33.97 ID:rzowtbIX
おーう錬金剤戻ってこないのかなんてこったい\(^o^)/
ありがd
287名も無き求道者:2008/05/28(水) 19:56:02.58 ID:WH8dBEm4
ちなみに時の女神・使いも合成始めるときに使うかどうか決めるから
合成結果を巻き戻すかどうかに関わらず、最初に使うって決めたら消失するので注意な
288名も無き求道者:2008/05/28(水) 20:10:21.74 ID:mu6Yd+Hb
調教に関して質問です

成体カオスペットLv80.0をWarageへ持ち込み
これを死なせてしまった場合、Lvが下がり退化してしまうのでしょうか?
289名も無き求道者:2008/05/28(水) 22:00:18.63 ID:/pLbaPDo
アリがトン〜
290名も無き求道者:2008/05/28(水) 22:16:37.97 ID:2XQiiXLz
>>288
退化なんてしないお

技遣わなくなったりとかはあったきがしたがな
291名も無き求道者:2008/05/28(水) 22:20:14.83 ID:/pLbaPDo
もしかしたら、PETロストすんじゃない?
292名も無き求道者:2008/05/28(水) 22:43:31.95 ID:ct1c4nP5
別にwarageじゃなくてもpreでも死なせりゃ同じこと

warageでケイジに入れた状態で自分が死んだらなくすかもね
293名も無き求道者:2008/05/28(水) 23:32:36.18 ID:NJbG4yZN
余裕でロストするんじゃねーの?w
294PTのついて質問:2008/05/28(水) 23:34:34.86 ID:TzlkbXqj
パーティ に付いて質問させてください
パーティを組んだとして、「A」が友好取の戦闘をしているとき、
「B」は戦っていなくても、友好は取れるのでしょうか
また、ゾーンをまたいでいたとしてもOKなのでしょうか
295名も無き求道者:2008/05/28(水) 23:38:21.93 ID:7KuN9s1i
PT組んでりゃ友好は取れる
ゾーンが別なら取れない
296名も無き求道者:2008/05/28(水) 23:38:30.23 ID:UApAIfPr
PTを組んでいる場合、PT単位で有効が上下するため、Aが倒したときBもつられて上下します。
ただし、同一ゾーン同士でしか連動しません。別ゾーンにいる場合はAだけが上下します。
297PTのついて質問:2008/05/28(水) 23:45:19.02 ID:TzlkbXqj
すばやい解答ありがとうございます。たすかりました。
298名も無き求道者:2008/05/29(木) 01:00:59.91 ID:z5TwXntM
>>291
カオスでケイジいれといても死んだらロストするんだよ

ってぴゅあぬたをの人がいってたww
299名も無き求道者:2008/05/29(木) 01:10:51.40 ID:wowzcFEG
Warで死ぬ→ペットがケイジに戻る→ドロップ判定
アッー!

自衛能力に自信ないならやめとけ
300名も無き求道者:2008/05/29(木) 01:23:29.92 ID:ycBa8qbM
まーワラゲに持ち込んでる奴は大体アマニュビ維持してカカオ育成だからドロップ自体しないんだがな
301名も無き求道者:2008/05/29(木) 01:29:48.70 ID:z5TwXntM
ちょwwwwRAMDISKにMoEデータぶっこんだら
ほんとにばかみてーにゾーン移動はやくなったww

なんじゃこらwwwwwww
302名も無き求道者:2008/05/29(木) 01:30:09.61 ID:z5TwXntM
アッーー
誤爆した/(^o^)\スマン
303名も無き求道者:2008/05/29(木) 02:25:09.49 ID:+iFOpC8G
普通なら自分の詳しくないことは流すんだけど、質問スレだから正確な情報にしたい。
自分が死んでもペットは生死を問わずそのまま何も変化なしで、姿を消している。(インヴィジって意味じゃない)
で、HPに戻ると着いてくる。
少なくともpreやchaosではそうだ。

ケイジに入れてたらそれはペットじゃなくてただの"アイテム"だから、別物だ。

>>299
> Warで死ぬ→ペットがケイジに戻る→ドロップ判定
         ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^何これ?ケイジ持ってなかったらどうなるんだよ。
こんなアホな、っていうか不可能な仕様聞いたこともないが
俺はwarageの実体験がない。
ホントのとこどうなの。
304名も無き求道者:2008/05/29(木) 02:49:04.28 ID:vwGez2ww
>>299
勝手にケイジに入ったりしないからw

つい癖でミラクルケイジしたりすると入るだろうけどw
305名も無き求道者:2008/05/29(木) 05:53:49.45 ID:kmUNGOYB
魔法スレと迷ったのですが、こちらで。

リザは死体にかけるものでしょうか?
それとも、死体引き寄せみたいに、霊体にかける魔法ですか?

試してみようにも、成功率がまだ低い上に、
死体があるところって大体自分が死体になっていることが多く…
306名も無き求道者:2008/05/29(木) 06:02:37.97 ID:+uh58xhg
死体です
幽霊が遠くにいると効果が出ないこともあります(´・ω・`)
307名も無き求道者:2008/05/29(木) 07:34:16.57 ID:/kVFRde1
バハで死ぬ
いつものクセでHPへ戻る
PTメンバー「ちょwリザしようとしたら(ry」
雪原でorzな俺

霊体が遠いとこんなことがっがが
308名も無き求道者:2008/05/29(木) 07:35:20.25 ID:q0fBUv0c
時の石に何かスキルを詰めて
転送ページを使って他の鯖へ移動して使う。ということは出来るのでしょうか??
309名も無き求道者:2008/05/29(木) 07:49:39.06 ID:VwXlIrSV
出来るよ
310名も無き求道者:2008/05/29(木) 07:51:25.48 ID:q0fBUv0c
>>309
どうもありがとうございました
311名も無き求道者:2008/05/29(木) 08:59:44.03 ID:BAU/KtoW
>>305
リザは二種類
・血煙が上がってる死体にかける
・血煙が上がっていない死体にかける

上の場合、かけたその場で蘇生可能
下の場合、霊体が死体と同ゾーンかつ死体と霊体一定距離以内にいれば蘇生可能
下の場合で、同ゾーンにいても死体と霊体が遠すぎると「ターゲットが範囲外です」って出る
312名も無き求道者:2008/05/29(木) 09:05:57.03 ID:SPKkCqRf
カオスで全滅した時、1週間放置して、次のカオスで、リザ受ける事って出来るの?
313名も無き求道者:2008/05/29(木) 10:00:27.16 ID:BPo6KhGU
>>312
一定時間は君の死体の判定は宇宙に放置され(カオス時間切れ時間まで?)
それ以降は雪原階段上に移されるはず

一週間後インした時にカオスに集まる人の中に君の死体が出てくるはず
314名も無き求道者:2008/05/29(木) 10:01:32.14 ID:zO4nLGxa
>>312
死んだ状態でログアウトすると、霊体になってSBに戻される
カオスで死んだ場合、死体は雪原の階段上に飛ばされる
315名も無き求道者:2008/05/29(木) 10:24:42.58 ID:SPKkCqRf
トン
316名も無き求道者:2008/05/29(木) 11:13:48.62 ID:3MGsV4u5
SB帰る前にログアウト出来たっけ?
317名も無き求道者:2008/05/29(木) 11:23:14.65 ID:z739EX4D
回線が切れたりとかか
318名も無き求道者:2008/05/29(木) 12:39:42.77 ID:Tktyu5Yj
質問させてください。
武器を弓にしているのですが、接近してしまうと殴ってしまいます。
逃げ回ると時間もかかるのでタックルで間合いを取ってみようと思ったのですが、距離が思ったほど稼げず。
他の弓の方はどのように間合いをとっているのでしょうか?
319名も無き求道者:2008/05/29(木) 12:41:24.72 ID:SPKkCqRf
タゲ切り、盾、下僕あたり、
320名も無き求道者:2008/05/29(木) 13:07:22.63 ID:/87ga+es
>>318
盾:ノックバック・足止め 優秀
物まね:インビジ状態で移動・デコイ 優秀だが消費ST多め
暗黒:タゲ切りヘイトカット・足止め テラーは優秀だがハンギングはST消費多い
牙:足止め 自分の硬直が長く使いにくい
キック:ノックバック 消費ST少なめでダメージ付きだが必中ではない
素手:タゲ切り・近接攻撃 定点型Mobに対してのタゲ切りは優秀、そのまま近接攻撃も楽
刀剣こんぼう槍:近接攻撃 持ち替えの手間は増えるが間合いを取る手間よりは楽
投げ:タゲ切り よく知らん
死魔:鈍足化 よく知らん

お勧めは盾or素手。
暗黒も1だけ取っておけばテラーの成功率が7割→8割に上がって便利。

足の速いMobとは戦わないというのも良い選択肢。
近接職で飛行Mobを避けるのと同じこと。
321名も無き求道者:2008/05/29(木) 13:34:13.73 ID:kcoR4Yya
弓でこういう質問がでるときいつも思うんですけど、ペットは選択肢にならないんでしょうか?
自分は、まずペットが攻撃、自分も攻撃開始、タゲが飼い主に来る、テラチャ、距離とる、その間に再びペットにタゲが行く
以下繰り返し、って感じで狩りしていて
ペットの有り無しでは被弾率がまったく違うので結構使えると思うのですが・・・
322名も無き求道者:2008/05/29(木) 13:52:05.08 ID:/87ga+es
>>321
タゲ切りのみよりずっと安定して便利だけどある程度耐えられるペットは狩場が限定される。
323名も無き求道者:2008/05/29(木) 14:11:06.98 ID:C61/WR+D
一度引き受けた依頼(クエスト)を一旦破棄して再度受ける事はできますでしょうか?
324名も無き求道者:2008/05/29(木) 14:16:07.55 ID:SPKkCqRf
今回は、接近した時の間合いの取り方だから・・・・・

PETはひとくくり出来ないから、すすめにくいかな〜〜
召喚なら、知能、集中、回復、などもある程度、必要になるだろうし、調教なら、PET育成に関しては、廃レベルまで弓使う必要ないし。
資金稼ぎなら、おとりPET必要ない狩場を探せばいいだけだし。
んでもって、PETは狩場に左右されやすいからひとくくりに出来ない。
最高〜〜っていう立ち位置にはないのだと思う。

でも、弓、召喚、ものまね、回復あれば、PREでは、なんでもできて、楽しいかも。

325名も無き求道者:2008/05/29(木) 14:24:51.17 ID:Tktyu5Yj
319〜324さん
回答ありがとうです。
PETを視野に入れてなかったわけではありませんが、始めたばかりで自分とペットの育成は難しいかなと思い除外してしまいました。
そして、盾とタゲ切り技が有効のようですね。
弓、盾、回復、ペット、タゲ切りで行ってみたいと思います。
どうもありがとうございます。
326名も無き求道者:2008/05/29(木) 14:37:17.22 ID:wjzL0/BR
>>323
 できますよ〜。ただ、ギルドクエの場合はギルドポイントを少し引かれますが。
327名も無き求道者:2008/05/29(木) 14:39:02.45 ID:wjzL0/BR
染色液の調合でグレードゾーンがあるのですが、グレードゾーンに止めて
みても何もできあがりが違うような気がしないのですが……

あれは、何がハイグレードになっているのでしょうか?

ご存じの方、教えて頂けるとありがたいです。
お願い致します。
328名も無き求道者:2008/05/29(木) 15:10:05.86 ID:/c5KwskI
>>327
染色液のグレードは何も変わらないぞえ
MGなら制作者の銘が入るけどそれだけ
329名も無き求道者:2008/05/29(木) 15:17:03.56 ID:3MGsV4u5
装備品はなかなかMGできないのに、
染色液は必ずMGになるのは仕様。
330名も無き求道者:2008/05/29(木) 15:28:40.63 ID:dq/RQ1Jf
クライアント同時起動をしたいのですがやり方が良く解りません
クライアントをひとつインストールしているともう一度インストーラーを起動しても
削除・修正ウィンドゥが出るだけで・・・
クライアントの入ったフォルダの名前を変えたり試してみたのですがダメでした
どなたかわかる方いらっしゃいましたらお願いします
331名も無き求道者:2008/05/29(木) 15:47:50.08 ID:HohDR14z
聞かないとできないならやめとけ
332名も無き求道者:2008/05/29(木) 15:56:05.92 ID:Bl+mp1oa
>>325
回復に、包帯も試してみてね!
333名も無き求道者:2008/05/29(木) 16:58:13.37 ID:wjzL0/BR
>>328
ありがとうございました。理解しました。
元々料理系生産者なのでHGが無い物にはグレードゾーン自体が出ないという
認識があったので何かが変わっているのだろうと首を捻っていました。
(色が微妙に違うのかと染め比べてみたりw)
334名も無き求道者:2008/05/29(木) 16:58:26.25 ID:XPtXA5jm
マインビショップのシップ装備クエをやっているのですが、
壊れた橋を渡る所が上手くいかず、落ちて死にまくってます…
何かコツはありませんか?

こうもりに「かかれ」をして、壊れた橋の前まで行かせると
マジックブーストを使ってもスモールワープが届かないので、
こうもりが壊れた橋へ移動している最中にスモールワープを唱えているのですが…
単に私のやり方が間違っているだけでしょうか…
335名も無き求道者:2008/05/29(木) 17:12:56.39 ID:KPDiMykl
プレイ中に、頻繁にNET値が0まで下がるようになりました。
0になった後、10〜20秒ほどで100まで回復して、少ししたらまた0に・・・
昨日まではなんとも無かったのに;;
336名も無き求道者:2008/05/29(木) 17:24:14.68 ID:/kVFRde1
>>334
座れ(止まれ)コマンドで固定させればok
337名も無き求道者:2008/05/29(木) 18:18:31.08 ID:XPtXA5jm
>>336
おかげさまで5回目にしてやっとできました!
途中で固定させてからやればよかったんですね〜。
どうもありがとうございました!
338名も無き求道者:2008/05/29(木) 20:07:42.68 ID:LxYZ7639
牙のワーウルフの魔力低下量ってどれくらいでしょうか?
また、バットフォームはbuffの効果時間が延びるとありますが、トルネキャンセルバットフォームをすればバットフォーム中はずっと無敵になったりするのでしょうか?

よろしくお願いします
339名も無き求道者:2008/05/29(木) 20:18:56.52 ID:+uh58xhg
>>338
>>151-155

Buff効果時間は約2倍になりますが
トルネードの無敵時間は1秒も無いのでずっとは無理です
340名も無き求道者:2008/05/29(木) 20:20:31.85 ID:SNAsVEPz
>>338
さしあたり狼中には魔力影響の魔法は使わないが無難、なほど低下します。
トルネキャンセルについては他の方に
341名も無き求道者:2008/05/29(木) 21:12:12.04 ID:LxYZ7639
>>339
>>340
回答ありがとうございます
バットフォームは2倍だったんですね…
342名も無き求道者:2008/05/29(木) 22:18:52.30 ID:D0sdVg/D
Preでの対MOBに相手に、複数相手でもソロでこなせる組み合わせはあるでしょうか?
当方酔拳とアルケイナはやったんですが、どちらも息切れが激しく、強敵相手には歯が立ちませんでした。
地下墓地でアスモダイと戦っている方や、いっちょんと戦う方はどんな組み合わせをしているんでしょうか。
343名も無き求道者:2008/05/29(木) 22:22:22.98 ID:Vv7nIuZj
盾で防ぎつつじっくり(ブレイクに気をつけてね!)

サムライでアタック連打(中華と間違えられないようにね!)
344名も無き求道者:2008/05/29(木) 22:48:17.89 ID:SNAsVEPz
個人的に対多数戦闘能力では破壊魔法が1番だと思ってる。
DK+アスモ同時は苦しいだろうけど、集中、破壊魔法、回復魔法、防御手段(着こなしor回避)

DK狩りをするなら、倒せる数を見極めた上で毒霧オーブン、ブリザード辺りで攻める。
アスモは毒霧オーブン、スタダ、アイスボールやリトルツイスターなど。
破壊魔法は単純に上位魔法がオールマイティってわけではないのでその辺注意
345名も無き求道者:2008/05/29(木) 22:59:29.45 ID:Bl+mp1oa
>>342
チョンゲと違って、魔法使い最強という訳ではないので注意。
覚えておける数に制限があるから、>>344さんの言うように、有効な魔法のチョイスが必要。
うちの紺碧君が悩みまくってる。
346名も無き求道者:2008/05/29(木) 23:58:10.02 ID:jQ+UJHie
Pre専盾持ちキャラの回復手段としてのUH+UEってどうでしょうか?
飲み物も加えれば、回復切って強化に一本化出来そうな気はするのですが、
今のスタガ+HA/RAの安定感や、UEのお値段を考えると、うーむ・・・

同じようなキャラを持ってる方がいたら、ご意見頂きたいです。
347名も無き求道者:2008/05/30(金) 00:06:07.56 ID:9L+kDG10
>>342
対多数の構成といえば
出てないのでは、棍棒+回復魔法(棍棒の範囲技や、クエイクHAなど)とか
パニッシャーや罠盾回避、罠牙とかかなあ

それと、アスモやエイシスによく行く人でも
(上記のような構成でないなら)基本は一度に多勢は相手にせず
1対1か2ぐらいまでで手際よく倒していると思うよ
火力の高いサムライなんかでもトレインに遭遇したら捌ききれない事がよくあるからね
348名も無き求道者:2008/05/30(金) 00:27:09.66 ID:wuaeAnYK
採掘していたらアクアマリンという宝石とムーンストーンという宝石がでてきました。
たぶん、ちょっとした値段で売れると思うのですが自力でまわってみても取扱い店を発見できず
いまいち相場がつかめません。
大体どの程度の値段で流通しているのでしょうか?

もしくは人気がなくてあまり流通してないのかな・・。
349名も無き求道者:2008/05/30(金) 00:27:27.24 ID:aiWDwaK/
>>346
単独でホリブレ込み魔力200超とかぶっ飛んだ装備でもない限り、回復手段として考えるのはやめといた方がいいと思う
効力的にはスキル100+魔力130くいらあってトマジュー/イチゴミルクだし
そこまで魔力上げてるなら回復48あたりまで取ったらどうかな
リフレッシュとマイナーリバイタルは低スキルでも優秀だし
350名も無き求道者:2008/05/30(金) 00:38:53.94 ID:fOr/ZYQx
>>349
リフレッシュを残すかどうか迷っていましたが、残す事にします。
ラッシーがぶ飲みシャーマンプレイは夢と消え・・・

アドバイスありがとうございました。
351名も無き求道者:2008/05/30(金) 00:43:31.30 ID:cpGgAMn1
>>348
拾ったそばから投げ捨ててしまって構わない程度の値段です
352名も無き求道者:2008/05/30(金) 00:56:29.24 ID:8EGWjskU
復帰者です。
MoEのショートカット設定などを動画で説明してくれたサイトがあったのですがURLを忘れてしまいました。
教えてください。
353名も無き求道者:2008/05/30(金) 01:02:43.59 ID:CvIjxzJV
いやだ(´;ω;`)
354名も無き求道者:2008/05/30(金) 02:34:19.68 ID:7hvbrT21
MoE快適操作法で検索してくれ。確認してないから後は知らない
355名も無き求道者:2008/05/30(金) 13:05:58.99 ID:zJGR2gU5
GK人形の説明にある、「ペットを連れていない状態でUSEしてください」というのは
ペットが一体でもいると駄目なのでしょうか?
それとも、3体居る状態だと入る枠が存在しないのでロストしてしまいますよ、ということなのでしょうか?
356名も無き求道者:2008/05/30(金) 14:22:26.25 ID:JOImQVsK
耐無属性ってのがあるけど
敵の通常攻撃のこと?
357名も無き求道者:2008/05/30(金) 15:04:05.51 ID:oIopW83L
>>355
たぶん後者だと思うが、試した強者は居ないと思う
ペットを仕舞えない状況でなければ仕舞っておいた方が無難

>>356
無属性魔法のこと
通常攻撃のことではない
358名も無き求道者:2008/05/30(金) 16:14:01.68 ID:bHHKCys5
Pre専の場合、ジャスタン(ナイト)+包帯or将軍+神秘or酔拳聖+包帯orウォーロックではどれが安定しているでしょうか?
攻撃主体か守り主体かで悩んでおり、経験者の方の意見を聞けたらと思っております。
シップに拘らなければいいのですが、そこだけは入れておきたいと思いまして…
359名も無き求道者:2008/05/30(金) 16:18:07.41 ID:aiWDwaK/
そんなもん狩る相手によるがな・・・
360名も無き求道者:2008/05/30(金) 16:24:30.21 ID:A9C4WpVx
場合によりけりだしなぁ
自分が一番気に入ったのでいいな
361名も無き求道者:2008/05/30(金) 16:42:37.13 ID:wuaeAnYK
>>351
そうでしたか^^; ありがとうございました。
362名も無き求道者:2008/05/30(金) 17:05:28.97 ID:cpGgAMn1
>>361
まあガーネット、アメジスト、ルビー辺りなら需要はある
ダイヤも取っておいて悪くはないんじゃねーの、ってぐらいか
363名も無き求道者:2008/05/30(金) 17:06:57.74 ID:aiWDwaK/
ダイヤは使うだろ
ダイヤモンドカッターとかミスリル強化で
364名も無き求道者:2008/05/30(金) 18:07:00.18 ID:nQseZsVJ
敵が死んで すぐにルートするにはどうすれば?
365名も無き求道者:2008/05/30(金) 18:23:13.01 ID:wuaeAnYK
>>351
そうでしたか^^; ありがとうございました。
366名も無き求道者:2008/05/30(金) 18:24:03.63 ID:wuaeAnYK
すみません、ミスですorz
367名も無き求道者:2008/05/30(金) 18:34:51.99 ID:nQseZsVJ
死体をすぐにルートしたいんですが、うまくいきません。
今はTABにターゲットにアクションと近い順にNPCをターゲットを設定してあります。
どうすればいいでしょうか?
368名も無き求道者:2008/05/30(金) 18:39:18.65 ID:pk9fsEbt
近い順にNPCをターゲットを外せ
369名も無き求道者:2008/05/30(金) 18:39:36.30 ID:aiWDwaK/
×近い順にNPCをタゲ
○近い順に死体をタゲ
370名も無き求道者:2008/05/30(金) 19:45:03.08 ID:MLSHW00+
自分が倒したmobなら他のを殴り出したとかしない限りタゲが保存されるからターゲットにアクションだけで十分
371名も無き求道者:2008/05/30(金) 20:09:49.56 ID:NYYpzxg0
キャラのモーションが終わってから押すんだぜ?
372名も無き求道者:2008/05/30(金) 20:31:50.07 ID:gKBxWRUV
1920*1200の解像度でプレイしたいのですがどうすればいいでしょうか?
1280*1024じゃあやる気になれません。
373名も無き求道者:2008/05/30(金) 20:32:17.49 ID:sHomaEvQ
無理
374名も無き求道者:2008/05/30(金) 20:36:36.16 ID:gKBxWRUV
>>373
すばやい回答ありがとうございます。
3Dゲーム的に表示できそうなのにねぇ・・・・要望だしてくる
375名も無き求道者:2008/05/30(金) 20:39:08.29 ID:ykC00i1x
さっきP鯖にGMスズが来てて、解像度の件は上に上げる言うてた
ただし、プログラムの根幹に関わるんで、早々に対処するのは難しいんじゃね?
376名も無き求道者:2008/05/30(金) 20:49:06.38 ID:ccaip8d8
>>290
ありがとう

ちょっと説明不足だったね、ごめんよ(´・ω・)
377名も無き求道者:2008/05/30(金) 21:12:53.42 ID:tT5VJedT
>>375
を、これはうれしい情報。

スレチになるが、ショートカットの段数についてはこれまでに、やりとりはなかったのかな?
378名も無き求道者:2008/05/30(金) 22:15:11.02 ID:OgFMiY1T
ラブペットの効果は出してるペット全てに恩恵を得られるのでしょうか?
それとも指定したペット一体ですか?
379名も無き求道者:2008/05/30(金) 22:18:44.15 ID:SuqsrMIE
>>373
ラブペは単体buff

>>375
まじくあ!
24インチ変えても結局1280*でしょんぼりしてたおれにはうれしい限りだぜ!
380名も無き求道者:2008/05/30(金) 22:19:27.33 ID:2ZwirJQ/
ペットをターゲットして使用するとそのペットに成長率上昇のBuffが掛かります
効果はその一体のみ
Buffが消されればその時点で終了です
381名も無き求道者:2008/05/30(金) 22:19:42.23 ID:OgFMiY1T
どうもありがおつございました
382名も無き求道者:2008/05/30(金) 23:57:44.11 ID:QEbMpC6h
召喚したスカルパスメイジにメディテーションをかけるマクロを教えてください
383名も無き求道者:2008/05/31(土) 00:17:05.52 ID:2LW/bVo2
メディテーションは自分にしか使えません
384名も無き求道者:2008/05/31(土) 00:21:44.88 ID:U280yvHd
ありがとう。
んでは召喚スカルパスメイジのMPを回復するにはどうしたらいいの?
385名も無き求道者:2008/05/31(土) 00:31:44.86 ID:2LW/bVo2
回復魔法のコンデンスマインドかけるか座らせるか
386名も無き求道者:2008/05/31(土) 00:32:15.12 ID:+cgOzB+r
回復魔法60のコンデスマインドかけるか
座らせたらMPが回復します
387名も無き求道者:2008/05/31(土) 00:33:23.87 ID:Sjy8XbAP
防具装備にあるアーマークラスってなんでしょうか?
基本すぎるのか検索でも見つけることが出来ませんでした
388名も無き求道者:2008/05/31(土) 00:33:38.51 ID:l45uTd1W
特殊な魔法でディバイドマナなどもありますがちょっとお高いです(´・ω・)
389名も無き求道者:2008/05/31(土) 00:36:09.68 ID:l45uTd1W
>>387
単純に防御力のことです
高ければ高いほど物理攻撃からのダメージ量を減らすことが出来ます
390名も無き求道者:2008/05/31(土) 00:36:59.50 ID:2LW/bVo2
>>387
Armor Class
即ち防御力の事
391名も無き求道者:2008/05/31(土) 00:39:18.49 ID:Sjy8XbAP
>>389-390
ありがとうございます
392384:2008/05/31(土) 00:57:22.33 ID:U280yvHd
>>385
>>386
>>388

ありがとう〜〜。
393名も無き求道者:2008/05/31(土) 01:39:00.62 ID:U280yvHd
フレイムブレイドとエンライテンを続けて1ボタンで発動させるマクロをおしえてください
フレイムブレイドのマクロエディターの中で
Command1 /cmd [ フレイム ブレイド ]<1>
Command2 /cmd [ エンライテン ]<1>
とやっているのですが
フレイムブレイドしか発動されません
394名も無き求道者:2008/05/31(土) 01:52:11.34 ID:8ybrWb6Y
対人しない場合やっぱりACや盾よりも回避の方が重要視されるんでしょうか・・・
盾+ガチガチ重装備ばっかりだったから回避の恩恵が全然分からないorz
395名も無き求道者:2008/05/31(土) 01:55:55.49 ID:l45uTd1W
>>393
魔法はディレイが共通&大抵は詠唱時間よりディレイのほうが長いため
そのように先行入力状態にしても
前の魔法詠唱完了・発動→次を詠唱しよう、でもディレイ待ち状態→先行入力キャンセル になってしまいます
魔法のディレイに対応した/pause ○○を間に挟んでみましょう
396名も無き求道者:2008/05/31(土) 01:57:12.51 ID:e9h6nEf4
war age 初心者です

名前がピンクの人と白の人がいるんですが
どういう違いなんですか?

あとアマチュアに降格後、何回も殺されたら
マイナスポイントはどのぐらいまで貯まるんですか?

その場で聞こうとしましたが、みんな忙しそうで聞ける雰囲気じゃないんで
よろしく
397名も無き求道者:2008/05/31(土) 02:08:37.47 ID:9cdgSURf
>>394
A:立ち回り次第でどうとでも。
ただ、Preのみで考えてもガチでの殴り合いは格下以外は難しい。
自分はタゲ切り技も無く、回避&(普段は)ドゥーリンだけど前衛として
足止めて殴り合ったらかなり脆い。
398名も無き求道者:2008/05/31(土) 03:17:54.44 ID:pCQjEQpT
>>394
構成にも大きく左右されるところはあるので、一概にこうだと言い切る事はできないが
おおむね「盾>高回避≧着こなし>低回避」みたいな感じだったような。

盾や着こなしは低くても割と安定して機能するけど、回避はかなり高くないと高レベル帯では機能しない上
高いからといって全面的に信用できるほど極端に回避できるわけじゃない。
回避のみを頼りにやりくりしようと思うなら、>397のようにある程度は立ち回る必要はある。

>394の好みが盾+重装備だというのなら、別にそれでも問題はないんじゃないかなって気はする。
どういう道を選んでも、一長一短に変わりはないしね。
399396:2008/05/31(土) 03:47:05.31 ID:e9h6nEf4
名前の件は自己解決しました

Amateurは死に放題ということでいいんですか?
400名も無き求道者:2008/05/31(土) 03:56:16.16 ID:bxrBx3/4
>>399
敵領地でなければ死んでもドロップ無しだから気軽とはいえ
死ねばその分戦力が減るわけだから死に放題というわけにもいくまいて
401名も無き求道者:2008/05/31(土) 04:13:07.28 ID:e9h6nEf4
>>400
レスありがとうございます

不慣れなんで、まだ戦力と言えるほど活躍できていません
せめて敵の物資にならないよう、武器はNPC売りや耐久切れ間近のものだけ持って行ってます
402393:2008/05/31(土) 07:35:05.32 ID:5IxaAICw
>>395
解決してすごく快適になりましたありがと〜〜〜。
403名も無き求道者:2008/05/31(土) 14:33:09.99 ID:UwoukwdS
マブ装備付けたらパンツと肩と腰が余りました。
パンツはシルクパンツ付けようと思いましたが肩と腰が悩みます。
魔力上がる安い装備をwiki探したら無いっぽいですすしどうしましょう?
404名も無き求道者:2008/05/31(土) 14:37:55.68 ID:0RIAIFfm
ボトル肩買うなりDK肩買うなり好きにしろよ・・・
405名も無き求道者:2008/05/31(土) 15:06:15.65 ID:F9bmvkip
魔力は上がらないけど、俺はドラ装備使ってる。
肩と腰でAC+5以上あるし、値段は安いし。
406名も無き求道者:2008/05/31(土) 15:20:30.02 ID:OiaFBUC6
アタックやタックルなども使わない魔法使いキャラがいるのですが
持っている杖の耐久が一向に減る気配がありません。
もしかして直接攻撃にさえ使わなければ、敵からの被ダメだけでは
武器の耐久度が減ることはないのでしょうか?

闇夜の剣を両手で使ってたら(偶然アタックを押したのかもしれませんが)知らないうちに
片手だけ耐久が減ったことがあるのでわからなくなりました・・・
どなたかご教示願います。
407名も無き求道者:2008/05/31(土) 15:30:26.62 ID:Sw3dHYFJ
>>406
減らないけど武器の耐久を削るスキルを使うMobに攻撃されたとかで耐久が減ることもある
408名も無き求道者:2008/05/31(土) 15:52:40.26 ID:OiaFBUC6
>>407
>武器の耐久を削るスキルを使うMob
これは知らなかったです!ありがとうございます^^

とにかく普通なら減らないということみたいなので安心しました^^
これからは大事にしてた杖も普段から持ち歩くことにします。
409名も無き求道者:2008/05/31(土) 16:13:28.60 ID:Mhp+iZ4p
WarAgeで遊び始めて敵から拾った装備品を配布してたのですが、
たまにtellで「そんなことするな」と注意される事があるのですがやめた方がいいのでしょうか?
wikiで配布もあると書いてあったので真似してたのですがマナー違反なのでしょうか?
410名も無き求道者:2008/05/31(土) 16:34:01.74 ID:EgxekSMs
人それぞれじゃねーの
411名も無き求道者:2008/05/31(土) 16:39:59.47 ID:LVUv9m+l
>>409
配布自体は問題ないと思う。
Tellはスルーするかフィルターするか酷かったら通報すればいい
412名も無き求道者:2008/05/31(土) 17:08:50.58 ID:5Gc7fMzV
時々後ろに走ってる人を見かけますが

そう見えるだけで実際には前向きに走ってるんでしょうか?
後ろ走りできたらメイジにもありがたいかなぁと思うんですが・・・
413名も無き求道者:2008/05/31(土) 17:11:09.90 ID:IQp1m0+X
>>412
矢印↓キー押してみなされ
414名も無き求道者:2008/05/31(土) 17:17:12.06 ID:/J8PnQdH
カメラモードM2以外で
415名も無き求道者:2008/05/31(土) 17:22:08.40 ID:5Gc7fMzV
>>413
>>414

カメラモードM1にしたら出来ました
しかりM2に慣れてたからやりづらいw

頑張ってなれます
ありがとうございました
416名も無き求道者:2008/05/31(土) 18:05:17.56 ID:UwoukwdS
>>409
晒してください
417名も無き求道者:2008/05/31(土) 18:31:13.45 ID:LzAS+V7s
>>409
戦いに参加せず死体のルートばかりして不利になると真っ先に逃げる人がいたとします
あまり好印象はうけないですよね
マナー違反でもないのですが拾い物を販売しているとそういうイメージを持たれることがあります
個人的には消えてしまうより拾って再利用したほうがいいとは思います

勘違いを防ぐにはメモ書きに何か書いておくといいですよ
418名も無き求道者:2008/05/31(土) 18:52:55.77 ID:+fcNgA2M
配布って書いてるだろうが
419名も無き求道者:2008/05/31(土) 19:15:28.74 ID:VXZRXBox
西銀(っていうのかな?)のところで露天の人がいっぱい
銀行のなかにぎっしりひしめいてるのはなぜですか?
420名も無き求道者:2008/05/31(土) 19:19:43.52 ID:2ColrYMV
お金に重量があるから
421名も無き求道者:2008/05/31(土) 22:57:22.58 ID:mhlXik+r
ベネトレイティングシューズの付加効果って弓や銃にも乗るのでしょうか?
422名も無き求道者:2008/05/31(土) 23:08:22.25 ID:TM4lcQqA
もう一台のPCにもMOEをインストしたいんだけど、
フォルダを圧縮してdvdに焼けば大丈夫だろうか?
それともダウンしてパッチ当てる手順踏まないとダメかな。。
423名も無き求道者:2008/05/31(土) 23:15:02.71 ID:0RIAIFfm
>>422
そんな面倒くさい手順踏まなくても素直にDLしたらいいんじゃね
424名も無き求道者:2008/05/31(土) 23:15:44.91 ID:0dqoG8UC
>>422
フォルダ丸ごとコピーするだけ
425名も無き求道者:2008/05/31(土) 23:20:49.95 ID:2ColrYMV
MasterOfEpic.exe と downloader.rel さえあれば、無理矢理だがネットワークインストールみたいな事もできる
1.36GB全部ダウンロードだから結構時間かかるが。
426名も無き求道者:2008/05/31(土) 23:22:06.31 ID:rR/Ndbu9
PCゲーと違ってネトゲのフォルダま丸ごとコピーでいける事多いね
PCゲーもそうならないかなw
427名も無き求道者:2008/05/31(土) 23:23:29.77 ID:TM4lcQqA
みなさんありがとう
おれADSLだから結構時間かかりそうなんで聞いてみた
もしかしたらダウンの方が早いかもしれないけど、やってみます
428名も無き求道者:2008/05/31(土) 23:39:31.77 ID:QDjTXHg4
便乗ですが、無駄なファイル削ってなんとか1GのUSBメモリに入れたいと思ってるんですが無理でしょうか。
クライアント改変の扱いになっちゃうのかな
429名も無き求道者:2008/05/31(土) 23:45:11.92 ID:rmi8AOBO
>>428
ここでOKとなったからと言ってヤルつもり?
そういう質問は、素直に運営へ。
430名も無き求道者:2008/05/31(土) 23:50:57.57 ID:+cgOzB+r
>>428
4GBのUSBメモリならファイル丸ごとコポーして入ったよ
多少データ読み込みのラグがあるけどちゃんと動いた
431名も無き求道者:2008/05/31(土) 23:52:21.46 ID:IQp1m0+X
フォルダコピーだと
プレイは出来るけどloggingが出来ないっぽ
432名も無き求道者:2008/05/31(土) 23:52:25.51 ID:0dqoG8UC
>>428
2G以上も無駄なファイルがあるというのかね。
素直に4Gなり8Gなりのメモリ買っときなさい。1万ぐらいだし。
433名も無き求道者:2008/05/31(土) 23:57:18.56 ID:0dqoG8UC
>>431
loggingってチャットログのことかい? ウチではできてるけど。
434名も無き求道者:2008/06/01(日) 02:40:38.47 ID:biwHJQVB
そろそろwarageに行こうかと思う初心者です。
そこで、(関係ないものもありますが)質問させて下さい。
@素手キック70でwarage通用しますか?
A皆さんはどうしてE(B、及びN)をお選びになったんでしょう?
B『コテ』って何ですか?
C『RP』ってなんですか?
DいついってもPTって組めるものなんですか?
以上です。
いろいろwaragw専用wikiや、ブログを見てみましたが、これらはちょっと
自信がないというのもあって。
よろしくお願いします!
435名も無き求道者:2008/06/01(日) 02:58:51.86 ID:RDv3n4mc
1・相手の構成や腕にもよるけど通用する。
2・B 知り合いがいる
3・固定ハンドルネーム・腕の防具・アイロン
4・ロールプレイ
5・時間帯による(勿論自分から誘えばいつでも組める)
436名も無き求道者:2008/06/01(日) 03:41:41.03 ID:4oA3YcTj
>>422
LANでつながってるなら、共有フォルダ作ってそこを通してファイルコピーすればいい
437名も無き求道者:2008/06/01(日) 03:52:05.47 ID:biwHJQVB
即レス感謝です。
1.やっぱりまず100回死んでくることですね。
2.5.知り合いがいないのでちょっと不安ですが、
    声をかけてみたいと思います。結構究極の選択ですね、これだけは。
3、ウケました。

たくさん問いがあったのもかかわらず答えて下さってありがとうございました。
438名も無き求道者:2008/06/01(日) 04:25:56.75 ID:USmLYEoC
>>421
乗る、遠距離でも両手武器でもなんでもござれ
439名も無き求道者:2008/06/01(日) 08:45:20.81 ID:jod3yUm4
チュートリアル3までやったけど、難しそう・・
440名も無き求道者:2008/06/01(日) 08:53:14.19 ID:4oA3YcTj
難しいっすよ

高いところから落ちたら死ぬし、
水中で息継ぎなしだと水死するし、
露店するにも取引スキル上げないと露天出せないし
本スレに書き込むと初心者好きがわんさと寄ってくるし。

それでもよければ、お楽しみくだせえ
441名も無き求道者:2008/06/01(日) 08:53:45.90 ID:Xe9IfRgn
鯖を言うんだ
442名も無き求道者:2008/06/01(日) 12:12:52.20 ID:dI74fidk
初心者としてつくづく思うには、やさしい先輩が多い。
とてもフレンドリーなゲームですね。意図的に若葉マークをつけられないかと思うくらい
443名も無き求道者:2008/06/01(日) 12:13:46.67 ID:93p0LK6n
そんな時はメモに初心者って書くんだ。
444名も無き求道者:2008/06/01(日) 12:31:33.86 ID:y2oFGT5a
>>442
っ最強の若葉つくればいいよ
445名も無き求道者:2008/06/01(日) 12:49:46.67 ID:SBjRG/dZ
ジャスタンの人に質問ですけど、武器は何を使ってるんですか?
棍棒81からの武器はマグロ以外両手武器だから盾をどうしてるのか気になるんです
446名も無き求道者:2008/06/01(日) 12:50:20.25 ID:0NZbQ1cB
知り合いが若葉でカオスに行けないか模索してたのを思い出したなぁ〜
ほぼ全スキル29.9とかで850っていったけか……
447名も無き求道者:2008/06/01(日) 12:54:15.23 ID:FPjMgkBR
>>445
盾なんて持ち替えマクロでどうにでもなるだろ
持ち替えしない主義だってんなら話は別だが
448名も無き求道者:2008/06/01(日) 13:07:50.14 ID:VFLCN7ue
>>446
生命、着こなし、呪文抵抗あたりを100にして、(集中はどうするか)
持久や精神力、知能をほどほどに取ったら、
もうシップのつくようなスキルなんて悩むほど残らないと思うけどな。
449名も無き求道者:2008/06/01(日) 13:41:06.78 ID:RDv3n4mc
>>445
wikiのマクロ(マグロじゃないよ)ってとこに両手武器でも盾使える方法載ってるからそれ見ながら試行錯誤してくれ
450名も無き求道者:2008/06/01(日) 14:15:44.27 ID:SBjRG/dZ
>>447>>449
マクロを使えばよかったんですね、ありがとうございます
早速試してみます
451名も無き求道者:2008/06/01(日) 15:21:15.07 ID:vhXrb0aJ
Eに二人いなかったか、カオス若葉
452名も無き求道者:2008/06/01(日) 15:24:35.79 ID:iGC2wdZs
レシピノート<グリードルの煮凝り>またはレシピノート<None>はどこで入手できるのでしょうか?
453名も無き求道者:2008/06/01(日) 16:06:37.53 ID:CU0vtqGP
>>452
ないよ。
レシピ必須メニューじゃないからバインダー<食べ物No.2>もって材料入れてレッツコンバイン。
454名も無き求道者:2008/06/01(日) 16:10:41.78 ID:32rfPA37
>>452
レシピノートは全て存在する訳じゃないのですよ
<要レシピ>な生産物を除いてコンバイン時にバインダーをセット(材料のとこじゃないよ!)して作成成功すれば書き込まれます

ただし、そのバインダーに書き込める種類じゃないとダメね
煮凝りなら<食べ物 No.2>だったはずなので<食べ物 No.2>バインダーか、買ったばかりの無記名バインダーでレッツコンバイン
455名も無き求道者:2008/06/01(日) 16:11:38.76 ID:n9T3pIAm
戦闘スキルだけで900とれるだけあるじゃん
456名も無き求道者:2008/06/01(日) 16:12:52.89 ID:w0q5WL+o
>>455
つ 取捨選択
457名も無き求道者:2008/06/01(日) 16:49:16.18 ID:Fth2dJZI
つ 上げ下げ自由自在
458名も無き求道者:2008/06/01(日) 17:38:23.15 ID:WSfoohOA
>>455は.>>446に対する話題だろ。
459名も無き求道者:2008/06/01(日) 17:46:51.94 ID:1iBcysa0
カオスの合間に手軽に行けてアクティブじゃないMOBで70Lv以上のペットが育つ場所ってないでつか
460名も無き求道者:2008/06/01(日) 17:47:38.58 ID:cWDcBP1k
>>311
死体と霊体の距離じゃないんだぜ。
死体の位置がズレてるだけだ。
反対側からマジックブーストかけて離れてかけたらかかったりするよ。
461名も無き求道者:2008/06/01(日) 17:55:19.38 ID:y2oFGT5a
>>446
今もたまにカオスにも
カオスプレ着た若葉いるね
前線で踊ったりレゾフォで戦ってるな

正直つえーよ
生命とか着こなしとか戦闘スキルはとっぷくらすだし

火力はたりないけどな
まあつえーっていうよりめちゃくちゃかてー
462名も無き求道者:2008/06/01(日) 17:57:22.79 ID:w0q5WL+o
>>460
死体の距離も有るぞえ
死体がサベ村入り口で、霊体が橋の上だと範囲外が出る
湖西岸の真ん中へんで範囲内になってリザがかかる
463名も無き求道者:2008/06/01(日) 18:33:35.50 ID:62zOyZDD
最強の旅人目指すときのネックは命中率だと思う
よってメインはアイスボールだな
464名も無き求道者:2008/06/01(日) 18:36:50.04 ID:y2oFGT5a
>>463
そいや若葉でタルパレのストックマン2匹とか裁いてるのいたな

必死だったっぽいがw
465名も無き求道者:2008/06/01(日) 18:44:03.25 ID:w0q5WL+o
>>464
Pなら知り合いかもしれん
466名も無き求道者:2008/06/01(日) 18:44:55.77 ID:mJAWpyVQ
高精神アイスボール旅人にしても、カッチカチ脳筋旅人にぢても一度熟練スキル30以上に
上げてから下げれば育成楽だよね。
そういえば一度若葉卒業しちゃうとその後スキル下げて旅人に戻っても若葉表示されないって
聞いたんだけど、真相はどうなんだろう
467名も無き求道者:2008/06/01(日) 18:47:16.10 ID:y2oFGT5a
>>466
それやっちまうと
若葉にはもどれない

つまり精神あげが地獄ってことなだ
468名も無き求道者:2008/06/01(日) 18:49:34.10 ID:ecP3r88h
自己バフのある銃器なら装備込みで100近くはいけるかも

若葉は旅人なら、出戻りだろうが
SB吸いだろうが時の石封入だろうが表示されるよ
469名も無き求道者:2008/06/01(日) 18:50:43.00 ID:ecP3r88h
なんだってー、昔はよかったんだが今表示取れるのか
470名も無き求道者:2008/06/01(日) 18:52:04.55 ID:w0q5WL+o
若葉条件満たせば出戻り若葉でもマークは表示されますぉ
表示されないってのはオプションいじってるんじゃね?
471名も無き求道者:2008/06/01(日) 19:03:05.31 ID:7GWbBUkZ
というより魔法は30↑にしないと精神100にならなくないか?
タイタンで魔法反射する技あったっけ?
472名も無き求道者:2008/06/01(日) 19:07:44.27 ID:mJAWpyVQ
出戻りでも若葉マーク表示されるなら育成自邸はあまり難易度高くないね。
自分もカオス行ける若葉キャラいて一度も旅人卒業してないけど
出戻りで若葉消えるかどうかの確認は怖くてできない。

なんか半分スレ違いですみません。
そういえば最強の旅人スレって昔あったよね。
473名も無き求道者:2008/06/01(日) 19:08:47.53 ID:Z+MJxfBE
ここは質問スレですよ皆さん
474名も無き求道者:2008/06/01(日) 19:16:17.97 ID:ITz1Ek6l
試せると言ったら30までスキル上げて後は死体回収しまくったらいつか下がってくれるかもな
これも面倒だけど
475名も無き求道者:2008/06/01(日) 19:33:10.72 ID:y2oFGT5a
>>468
???修正されたの?

以前やったことあるけど一度消えたら若葉表示オプションしてても
消えたままだったけど?
476名も無き求道者:2008/06/01(日) 19:57:34.24 ID:E9A83vJI
Pre専門で回避両手刀剣の近接型をやってみたいのですが
回避になると防具はどんなものを揃えるといいでしょうか?
また自己Buff系は戦技より魔法の方がいいですか?
近接ステに魔法ステ両立するといろいろ厳しそうですが
Buffで補えたりできますでしょうか・・・・
477名も無き求道者:2008/06/01(日) 19:59:39.05 ID:1KKgUUkD
できる、好きにしたらいい
478名も無き求道者:2008/06/01(日) 20:03:14.11 ID:hPt94Jkr
>>476
回避特化なら御庭番装備を目指すといいよ
479名も無き求道者:2008/06/01(日) 20:04:46.53 ID:r3YtCF0S
>>476
課金防具やドゥーリン・フィヨ・オベロン・セードロ
無論チェイン・スケールでもおk
よくあるMMOと違って、回避上げりゃ避けまくりって訳じゃないから

buffはどちらも一長一短
戦技→効果量は多いが持続時間が短い
強化魔法→効果量が少ない代わりに効果時間が長いが、精神(魔力)が低いと効果量も効果時間も微妙
480名も無き求道者:2008/06/01(日) 20:09:11.61 ID:bJRca+gl
面白い流れなので、便乗で若葉マークが消える条件について質問。

wikiの若葉マークについて、スキル30未満「旅人」と書いてある。
>>446&>>448さんの発言からから考えると、戦闘スキルは30以上にしてもいいけど、
以外はダメということ?

条件がwikiに載っているなら誘導お願いします。
481名も無き求道者:2008/06/01(日) 20:24:04.35 ID:w0q5WL+o
>>480
他にシップが付いてないのが旅人
従って、戦闘スキル&自然回復は100まで伸ばせる
482名も無き求道者:2008/06/01(日) 20:24:34.56 ID:bJRca+gl
>>481
了解、ありがとう!
483名も無き求道者:2008/06/01(日) 20:26:32.43 ID:D4LcRiCf
今のところPreでしか活動して無いBRAなんですが、BRAの方々回復はどうしてますか?
包帯にするか、薬調合にするか悩んでいます。やはり包帯の方がベターなんでしょうか。
薬は即効性が魅力ですが上げるまでにお金かかりそうでして・・・
484名も無き求道者:2008/06/01(日) 20:34:50.87 ID:y2oFGT5a
>>483
warいくならPOT
Preなら包帯

というかPOT常用なんてとてもじゃないがやってられんぞ
485名も無き求道者:2008/06/01(日) 20:36:22.34 ID:7GWbBUkZ
>>483
pre専なら包帯のがオススメ
調合はSTも回復できるのが魅力だけどHP回復には包帯に比べて割高
それと調合は買取→作製→POT販売で儲けながらスキル上げできる
486名も無き求道者:2008/06/01(日) 20:40:11.57 ID:RDv3n4mc
俺は素手のスパルタンとトマジューだけどPreなら包帯でいいんじゃないかな
487476:2008/06/01(日) 20:44:05.49 ID:E9A83vJI
ありがとうございます。
スキルと睨めっこしてしたらばで相談してきます。
488483:2008/06/01(日) 22:08:25.60 ID:D4LcRiCf
質問に答えて頂きありがとうございました。
やはりPreでは包帯がお勧めみたいですね。
アドバイスも踏まえた結果、包帯の方が安価で軽いので包帯にしようかと思います。
489名も無き求道者:2008/06/02(月) 00:12:38.50 ID:zaQ93jcM
既出のような気もしますがwikiにもテンプレにも見当たらなかったので。
チケット系の有効日数のカウントは何時が境目になってるんでしょうか?

たとえば「7日後のAM6:00まで」の場合、「使った日を含めて7日後(日曜に使った場合土曜)のAM6:00」なのか
「使った日の翌日から7日後(日曜に使った場合次の日曜)のAM6:00」なのか
あるいは「使った瞬間から7回目(日曜AM6:00以前に使ったら土曜、以後なら次の日曜)のAM6:00」なのか…
490名も無き求道者:2008/06/02(月) 00:16:21.66 ID:XOhQl3GC
>>489
鯖の同期ずれを考慮にいれて00:05に使え
それでおk
491名も無き求道者:2008/06/02(月) 00:20:30.05 ID:zaQ93jcM
>>490
即レスぬりがとう。2番目の解釈でいいのね。
つーか1番目だったら1日チケットがいらない子になる事にさっき気付いたw
492名も無き求道者:2008/06/02(月) 00:20:47.03 ID:Kn2WWpqe
画面の解像度を変えてたら
アイテムやらチャットやらシステムやらのウインドウが
画面外にいってしまって、元に戻せなくなったのですが
戻す方法ってありますか?

他の解像度にすれば直るのですが
その解像度だけはどーにもなりません
493名も無き求道者:2008/06/02(月) 00:23:31.07 ID:19Y4GFh4
>>492
ウィンドウを全部真ん中によせてから解像度を変えてみるとか・・・


異国の剣士とサベキンを同士討ちさせることは出来ますか?
494名も無き求道者:2008/06/02(月) 00:33:28.13 ID:VSqiAuGL
ウン様とこぐおを同士討ちさせてるSS見たことあるから
たぶんできるんじゃないの
495名も無き求道者:2008/06/02(月) 00:34:26.46 ID:6v/wrdpJ
>>492
iniに座標が書いてある
自己責任で調整してログインでおk
496名も無き求道者:2008/06/02(月) 00:37:16.52 ID:Qf6OzHNT
すいません聞きたいんですけど、クラインアントをインスコして、パッチサーバーに接続して、
パッチをダウンロードするところまではできたんですけど、ゲームスタートすると、

〜MoENetDrv.tmpは動作停止しました

と、ウィンドがでるんですが何がいけないんでしょうか。
497名も無き求道者:2008/06/02(月) 00:40:09.51 ID:ajwylVAa
>>492
ゲームがインストールされているフォルダのuserdataの下に
鯖名_キャラ名_ のフォルダがある
他キャラを作成しているのであれば、ウィンドウ配置についてのファイル(wnd.ini)を
配置がおかしくなったキャラのwnd.iniのバックアップを取った後に、他キャラから
コピーすればOK

1キャラしか作っていないのであれば、wnd.iniファイルをメモ帳などで開いて
該当の解像度部分のウィンドウ配置値の X Y を0にでもすれば画面左上に表示されるはず
iniファイルだけど、単なるテキストファイルだから怖がる事はない(バックアップは取るように)

[wnd_1024x768]
[wnd_800x600]
のように、解像度毎に別設定になっているから注意
ウィンドウが画面外になった解像度の部分だけ修正しないと、他の解像度に
したとき影響出るからね
498492:2008/06/02(月) 00:46:05.60 ID:Kn2WWpqe
>>493
>>495
>>497
回答ありがとうございます

別の解像度のウインドウ配置をコピペして
試してみたいと思います
499名も無き求道者:2008/06/02(月) 00:46:21.99 ID:plOqeNKi
包帯スキルを上げるって?
ほー大変だな
500名も無き求道者:2008/06/02(月) 00:50:38.44 ID:PBIhIv5U
>>496
公式でVistaに関する情報を拾ってくると幸せになれるかも
ちなみにその症状はVistaの4/4パッチを当てた時の症状だったとおも
501名も無き求道者:2008/06/02(月) 00:59:29.23 ID:fhg61i86
>>499
【審議中】
  ∧∧ ∧∧
`∧∧・ω)(ω・`)∧∧
( ・ω) |)(つと(ω・`)
( つ( ´・)(・` )と 丿
uu(l  )( 丿uu
   uu uu

審議結果
  「はいはいわろす」
 ∧∧   ∩ ∧_∧
(ω・ ) ⊂⌒( ・ω・)
⊂∪∪⊃  ヽ_∩∩

502名も無き求道者:2008/06/02(月) 01:14:18.86 ID:8JWQPRd0
質問です。
wikiの銃器のスキル情報のところに
・最大重量の向上や、銃の攻撃力を十分に引き出すことを考慮すると、筋力スキルは出来る限り高い方が良い。

とありますが、最大重量の向上の為に上げるのなら分かるのですが、攻撃力も関係するのでしょうか?
wikiのアイテムの銃器のところでは
・ダメージ・有効レンジは(銃器の性能+銃弾の性能)で決まります。
と書いてあるので、ダメージに自身の筋力スキルは関係しないと思っていたのですが・・。


503名も無き求道者:2008/06/02(月) 01:16:00.12 ID:FzhL2mp6
他の武器はその武器単体の性能がダメージに影響する
銃器・弓は銃弾・矢の性能も影響する

筋力はいずれにせよ関係する
504名も無き求道者:2008/06/02(月) 01:18:14.88 ID:8JWQPRd0
なるほど!即レスありがとうございます。
505名も無き求道者:2008/06/02(月) 01:36:35.90 ID:s0LaQxuT
ゲーム内のマイページの画面が小さすぎて、アイテム送信のアイコンが出てこないのですが、どうすればよい?
506名も無き求道者:2008/06/02(月) 01:38:51.07 ID:s0LaQxuT
筋力UPと、銃攻撃力UPとの相関性がわからん
507名も無き求道者:2008/06/02(月) 01:52:15.18 ID:2DtekCCy
ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%A5%B9%A5%AD%A5%EB%2F%BD%CF%CE%FD%28%B5%BB%29%2F%C1%C7%BC%EAより
一般武器の攻撃力
攻撃力 = 0.2*筋力*種族補正 + (筋力+300)/350*[武器ダメージ] + 必要スキル補正 + Buff補正
508名も無き求道者:2008/06/02(月) 01:53:33.95 ID:gxYXBtyq
MoEの銃はバネで飛ばしてる
509名も無き求道者:2008/06/02(月) 02:04:05.81 ID:s0LaQxuT
なるほど、なるほど、筋力を上げることによって、より強いバネを装填した銃の引き金を引く事が出来るようになるのですね。
あり〜です。
確かに、火薬は使わんからな〜
510名も無き求道者:2008/06/02(月) 03:21:29.93 ID:XOhQl3GC
>>50
スクロールくらいしろw

511名も無き求道者:2008/06/02(月) 03:23:27.07 ID:Qf6OzHNT
>>500
え、じゃあアインスコするしかないんですか?
512名も無き求道者:2008/06/02(月) 03:30:16.11 ID:PBIhIv5U
>>511
こっちも見るヨロシ
【MoE】PCスペックについて語り合う酒場【16件目】
ttp://live27.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1207549407/
513名も無き求道者:2008/06/02(月) 05:01:35.34 ID:upUjExBR
たまに落ちるんですけど><
(電源ごときれたり、再起動がかかったり
E6400GF7600メモリ2G回線ADSLのPCで)
ニコニコ動画で音楽をききながらやってるのがまずいのかな
みなさんどのくらいの頻度で落ちますかぁ?
また、落ちにくい工夫とかあったら教えてください〜〜〜
514名も無き求道者:2008/06/02(月) 05:21:59.79 ID:XOhQl3GC
そりゃ落ちるわな
515名も無き求道者:2008/06/02(月) 05:22:40.90 ID:XOhQl3GC
まあなんだ
13エラー以外でおちるこたねぇ

同考えてもPC不良
電源じゃねーの?
516名も無き求道者:2008/06/02(月) 05:45:46.80 ID:XOhQl3GC
目さめちまったからもう一言
トラブルなら環境くらいさらせ

グラボも電源さえもさらさないなら
エスパースレへどうぞ
517513:2008/06/02(月) 06:15:57.30 ID:upUjExBR
>>513ですが環境は

1年半使用のマウスコンピューター製PC
【CPU】Windows XP Media Center Edition 2005 
【M/B】Intel945G MicroATX LGA775(GbLAN/HD Audio) 945G-M3 V3.0
【OS】Windows XP Media Center Edition 2005
【HDD1】 3.5inch SATA II 250GB 7200rpm SP2504C
【HDD2】 3.5inch SATA II 250GB 7200rpm SP2504C
【VGA】 GeForce7600GS PCIe 256MB TV/DVI*2 PX7600GS TDH 256MB HP/box
【電源】ATX電源 400W 20+4pin MUS-400-PW(350AR-TF/20+4)

です。
518513:2008/06/02(月) 06:20:12.12 ID:upUjExBR
訂正【CPU】Core2 Duo E6400でした。
519名も無き求道者:2008/06/02(月) 08:05:09.78 ID:AGXmEZbd
Warで体のない魂にリザするにはどのようなマクロにすればワンボタンで出来ますか?
てか、出来ますか?
スレチだったらすいません。お願いしますー。
520名も無き求道者:2008/06/02(月) 08:32:43.11 ID:QCDLblBX
そのスペックでニコ動画見ながら落ちるのはあり得ない。
似たスペックでニコ動で音楽流して最高画質のままカオス行くけど落ちた事はないし。
何らかのパーツ不良が原因じゃないの?意味無いかもしれんけどとりあえず初期化してみるとか
521名も無き求道者:2008/06/02(月) 08:49:01.97 ID:2E26tymp
>>519
コマンドから対象指定をすることで、死体がなくてもリザができる。
PTメンバーだったら次のマクロ。

/cmd [リザレクション] <5>
/cmd [リザレクション] <4>
/cmd [リザレクション] <3>
/cmd [リザレクション] <2>

また、PTメンバーでなくても名前を指定すれば個別でリザをすることも可能。

/cmd [リザレクション] ナマエ

PTメンバー以外は諦めた方がいいかもね
522名も無き求道者:2008/06/02(月) 08:57:01.78 ID:j0Z110Z0
錬金で使う、腐葉土を大量に欲しいのですが。何を狩れば速く集まりますか?
523名も無き求道者:2008/06/02(月) 09:12:47.84 ID:2E26tymp
http://moeread.usamimi.info/index.php?cmd=search
腐葉土を落とすのはネオク高原のサンドワームか地下水路入ったとこのゴーレムあたり
サンドワームの方が弱いけど火力があるならゴーレム無双のほうが早く集まるとおもうよ
wiki検索覚えてね
524名も無き求道者:2008/06/02(月) 09:18:22.34 ID:j0Z110Z0
やはり、その2種類しか無いですかぁ・・・
実はゴーレム乱獲してたんですけど、集まりが微妙だったので質問しました。
 
どもでした
525名も無き求道者:2008/06/02(月) 09:20:20.28 ID:AGXmEZbd
>521ありがとうー
今日リザをくれたあの人は名前を入れてくれたんだ・・・ウレシス@D
526名も無き求道者:2008/06/02(月) 09:53:28.23 ID:KkhANKYT
コスト考えないなら、高原正門やアデラ前辺りで
高めに買い取り出せば若葉やメイジが突っ込んでくれるよ
527名も無き求道者:2008/06/02(月) 13:53:24.62 ID:bZV6k9kD
新規に始めようと思っているVistaユーザですが
クライアントを管理者として実行しても『動作を停止しました』と表示されてしまいプレイできません
「暗号化されていないフォームデータの送信」も有効になっているしあとどすればいいんでしょうか?
528名も無き求道者:2008/06/02(月) 15:49:25.75 ID:G/TmkfgQ
>>517
落ちる前にエラー画面吐いてくれないの?

まず第一に、ブルースクリーンに関する設定を見ること。
方法:窓キー押す→マイコンピュータ上で右クリ→システムプロパティの詳細設定タブへ→起動と回復の設定へ→自動的に再起動って項目をOFF

もしこの自動的に再起動のチェックが元々外れてるならば、グラボかCPUの物理的な破損が原因の可能性が高いかもね(パーツの物理的な破損)

この場合は落ちる可能性が一番高い状況を再現→やっぱり落ちるってのを確認したうえで
次はその状況でPCのケース開けて横から扇風機強で数時間試す。もし扇風機のお陰で落ちなければ過去に熱暴走によってグラボかCPU痛めてる

メモリのチェックとしてmemtest86を使って破損チェック

ニコ動+音楽で落ちるってのが一番多いケースならサウンドボードのドライバ系、アクセラータをOFFor最低設定に。ボードをそもそも取り外して試す。
サウンドボード刺してないならこれは無視で。
電源のどっかが死んでて発生してるか確かめる場合は電源ごと変えるのがいいけど、予備がないなら最終的な原因候補に絞れるまで放置

原因の切り分けで代表的な部分しか上げてないけど試す項目は環境と原因よっては半端ないので特定まで苦労するかもしれん
529名も無き求道者:2008/06/02(月) 15:52:43.43 ID:G/TmkfgQ
書くの忘れたけどブルー画面の設定部分で自動的に再起動のONのせいで突然落ちてるだけだったら
設定変更後にまずはブルー画面の詳細見てみような
530名も無き求道者:2008/06/02(月) 16:03:53.58 ID:VfGkHa10
時の石を体験したことがなくて今度体験してみようとは思っているのですけれど
ためしに質問です
刀剣だとして10発で倒せる敵を1匹倒す間に、だいたいどの程度スキルがあがるものなのでしょうか?
ブースト状態の時、上げ下げ簡単にできるほどストレスがないのか気になります。
531名も無き求道者:2008/06/02(月) 16:09:28.15 ID:akdJNioQ
>>530
キャラの基礎体力にもよるけど
武器なら適正MOB殴れば1時間で100になるよ

60くらいまでは0.5ずつ上がるんで10発殴れば5上がるって感じかな
とりあえずスキル上げのストレスは感じないと思う
532 [―{}@{}@{}-] 名も無き求道者:2008/06/02(月) 16:10:17.46 ID:n/j0vtvU
通常の30倍じゃなかったっけ
533名も無き求道者:2008/06/02(月) 17:07:13.86 ID:VSqiAuGL
>>527
グラボがRadeonHD系だと不具合でプレイできないようです。
534名も無き求道者:2008/06/02(月) 17:12:49.12 ID:KjVdAzkQ
プリズンマインに送られるとどうなるのですか?
やはり一生そこに閉じ込められるのでしょうか…
535名も無き求道者:2008/06/02(月) 17:18:20.86 ID:PBIhIv5U
>>527
>>496,>>500,>>511-512の流れと同じ希ガスんだがどうよ
536513:2008/06/02(月) 17:29:34.55 ID:EsPUq2Ow
>>520>>528ありがとうですm(_"_)m

落ちる時はいきなり電源切れるのでエラー画面出ないんです。

>方法:窓キー押す→マイコンピュータ上で右クリ→システムプロパティの詳細設定タブへ→起動と回復の設定へ→自動的に再起動って項目をOFF
>もしこの自動的に再起動のチェックが元々外れてるならば
チェックははずれてなかったけど、OFFにして様子をみてみます。

じつは前使ってたメモリをmemtest86をつかってチェックしたらエラーでまして先日交換したばかりでした。

さっきCMOSクリアをしました(ハジメテだった((((;゜Д゜)))。これでしばらく様子をみてみることにします。
537名も無き求道者:2008/06/02(月) 17:37:55.68 ID:G/TmkfgQ
>>536
チェック外れてなかったならグラボかCPU破損という最悪な結果が出ない可能性が高いんで一応よかったかもねw
で、今回の設定変更後にまたPC落ちた時に、ブルースクリーン吐かずに落ちた場合は原因は南無い事になる可能性高し
538名も無き求道者:2008/06/02(月) 18:06:24.04 ID:VfGkHa10
>>531
1時間で100になるんですか
すごいですね・・・みんなが大金出して買う理由わかりました
どうもありがとうございました
539名も無き求道者:2008/06/02(月) 20:47:19.70 ID:Wn9qKTsO
>>534
採掘で石を掘らせされる
10個揃った後NPCに渡せばBなら城門前、Eならネオク高原に放り出される
540名も無き求道者:2008/06/02(月) 21:28:19.20 ID:1aWbKJbB
初歩な質問で申し訳ないのですが、動画を見ているとメニューやコンパスが
下のほうに来ているスキンを見るのですが、あれは下に来るスキンがあるのでしょうか?

それともゲーム内の設定で変えられるのでしょうか?

日本語がおかしいかもしれませんが、自分では解決できなかったのでご回答お願いします。
541名も無き求道者:2008/06/02(月) 21:34:39.07 ID:V2xnnajE
>>540
SYSTEM→表示→<ウィンドウ>
542名も無き求道者:2008/06/02(月) 21:42:06.76 ID:1aWbKJbB
>>541さん
素早い回答ありがとうございます。

なんかすごくアホな質問してたみたいですね。気づきませんでした・・・
543名も無き求道者:2008/06/02(月) 22:28:36.92 ID:yWePldtE
課金防具はPMが付いてはいますが、やっぱり修理の度に
耐久度は通常のものと同じく下がっていくのでしょうか?

だとしたらずっと課金防具を使っていこうと思うと
使い物にならなくなる度に新品に買い換えたりしないといけませんか?
ナイトロードとか凄く欲しいのですが買い換える資金を考えると・・・・(´;ω;`)
544名も無き求道者:2008/06/02(月) 22:33:30.99 ID:PBIhIv5U
>>543
生産であれ課金であれ、修理で減らない属性が無い限り最大耐久は減る
但しPC修理を「上手く」使えば、その低下は押さえる事は可能
逆に、下手にPC修理するとNPC修理より減りが激しいんで注意

詳しくは
ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%A5%B9%A5%AD%A5%EB%2F%C0%B8%BB%BA%2F%BD%A4%CD%FD
この辺参照のこと
545名も無き求道者:2008/06/02(月) 23:06:33.43 ID:gx5YVVsg
>>543
多分毎スレくらいの頻度で出るので補足しておくと、
防具はダメージを受けた時にランダムで1箇所すり減る仕様。
すり減る確率は防具>装飾品?(俺の体感。検証ではない
それでも、装飾装備を埋めておけば本命がすり減る確率は減る。
避けたときや盾でAvoidしたときは減らない。

きちんと修理してれば、使い物にならなくなる前に
他の装備にしたくなるor新品買える金がたまるくらいの
期間がある。
546名も無き求道者:2008/06/02(月) 23:32:11.81 ID:ewBvT3Ru
防御が着こなしだけの近接とかパニッシャーみたいな
特殊な構成でなければ、防具のフルセットは狩場に篭ってても
半年から一年以上持つよ


蛇足で、2ndが盾+プレートなんだけど
オープンβの時に買い揃えたスチプレ7部位が
4〜5/17でまだ一回も修理してない
547名も無き求道者:2008/06/03(火) 00:19:12.41 ID:kWISiKc8
>>543
つまり壊れない属性にして値段10倍で売ったほうがいいってことかw

まあ冗談はおいといて
ミスリルスケール一式使ってるが2年以上遊んでるが
まだ15/17とかだぞ

盾もちだけどな

正直ゲーム内マネーで十分買えるし
そんな消耗品みたいになくなるわけじゃねーから気にするなw
むしろ壊すほうが大変だわ
548543:2008/06/03(火) 00:39:56.34 ID:b9xw7NI9
レスありがとうございました。
お陰で購入する勇気が沸きました。

正直これで期間限定なんて制限がなければ幾らでも買うのですが
何故今回ばかりは期間限定なんでしょうね・・・・(´;ω;`)
ノーマル一着ともえガチャ専用一着仕入れて大事に使ってみようと思います。
549名も無き求道者:2008/06/03(火) 00:44:00.27 ID:3hAI3lZX
>>548
えーとね?
運営の人たちは期間限定とかちょっと寝たら忘れるから気にしなくていいと思うよ。
遅くても正月、下手すりゃ夏休みには復活する(断言)。
550名も無き求道者:2008/06/03(火) 00:47:22.52 ID:lNCzdpM3
>>549
おまwww
確かにその通りかもしれんが身も蓋もないなw
551名も無き求道者:2008/06/03(火) 01:08:38.02 ID:CHFdeUDV
期間限定という言葉に弱い日本人を狙った卑劣極まりない詐欺ですね
552名も無き求道者:2008/06/03(火) 01:10:41.33 ID:CHFdeUDV
>>533
まった
VistaUltimateSP1 x64
HD 3870

でプレイできてるんだけど

>>527はまずSP1を入れてなかったら入れるべきだと思う
553名も無き求道者:2008/06/03(火) 01:44:22.17 ID:t1sDrsc5
よく槍のバトルフォークでアタック主体の戦闘スタイルが主流の一つと聞くのですが
刀剣のライトグレートソードでも似たような戦闘スタイルにすることはできるでしょうか?
攻撃速度ならバトルフォークとほぼ同じですし、攻撃力もシルバー製のバトルフォークに
引けを取らないと思うのですがやはり微妙ですか?
554名も無き求道者:2008/06/03(火) 01:48:39.12 ID:34JEQ2r4
財布と折り合いがつくならそれもいいんじゃないか
555名も無き求道者:2008/06/03(火) 02:14:36.85 ID:kWISiKc8
あの手間剣をフォーク並の速度で消費するとな?w
556名も無き求道者:2008/06/03(火) 02:19:51.85 ID:cTjfVTT/
何となく材料を調べてみた。
 RGS:カッパーインゴット + 木の幹 + 動物の生革 + なめし液 + ボーキサイト x5 + 釘 x5 + 針金 + 電気ウナギの尾
 BF:インゴット x5 + コットンの布束
もう何か、見ただけで値段や手間の差が分かるのな…w

まぁアタック主体で戦いたいんなら、無難にWiki推奨のサイスやロングソードで良いんじゃないかって気もする。
557553:2008/06/03(火) 02:20:02.77 ID:t1sDrsc5
ありがとうございます。
素材がネックですか・・・・ぱっと見集めるのは簡単そうに見えたのですが
アルミニウムが曲者ですかね・・・・露店にもあまり出回ってないのでもう少し余裕が出来たら
実際に試してきます。
558名も無き求道者:2008/06/03(火) 02:21:21.52 ID:2GwF8PKm
バトフォはスチールで火力出せるし、
何よりインゴット5布束1で出来るからな。
559名も無き求道者:2008/06/03(火) 02:42:45.32 ID:lNCzdpM3
ボーキ掘りとウナキンがマンドクセ
560名も無き求道者:2008/06/03(火) 02:43:36.92 ID:/hzm9Tet
他はどうにかなるにしても、電気うなぎだけは曲者だな。
561名も無き求道者:2008/06/03(火) 03:01:30.32 ID:kWISiKc8
うなぎなら1kくらいはあるな

溜め込んでるやつはいくらでも溜め込んでるわけだな
まあ買取にはつっこまんが
562名も無き求道者:2008/06/03(火) 05:34:18.50 ID:0Flxro9i
侍でもないキャラがライト使うなら
沈めれるマイスター剣のがコスト安いかもしれん
563名も無き求道者:2008/06/03(火) 06:09:59.36 ID:KZUHM+pr
E鯖だとRGS定点で売ってる人いるけど
他の鯖じゃどうなんだろうね

値段はお察しくださいだがな
564名も無き求道者:2008/06/03(火) 11:28:40.06 ID:eWCdovTm
RGSは他で代用が聞くからな
わざわざ余分に払ってまで使う人がいないんだろ
565名も無き求道者:2008/06/03(火) 12:45:03.86 ID:Fpjw9nF0
>>563
>>564
お前ら何の話をしてんだ?
566名も無き求道者:2008/06/03(火) 12:50:39.28 ID:34JEQ2r4
Raito Gure-to So-do
567名も無き求道者:2008/06/03(火) 13:02:10.41 ID:5HCNeMD0
変な質問ですけれど
カルツァバイブルという本で魔法詠唱速度がアップ+チャージ可能と聞いて
魔法使いにはすごくありがたい!と思って検索してみたのですけれど
みんな命中アップのことばかり注目しています
あんまり魔法使いには需要がないものなのでしょうか?
568名も無き求道者:2008/06/03(火) 13:10:16.70 ID:qytRxq/0
buffがつくのは、Mobを殴った時に一定確率で
しかも効果量も微妙らしい
569名も無き求道者:2008/06/03(火) 13:24:11.30 ID:5HCNeMD0
>>568
ええええ
そうだったんですか・・・。とても納得しました
じゃあ魔法には不向きですね。どうもありがとうございました
570名も無き求道者:2008/06/03(火) 14:39:18.13 ID:Ck3+3PZB
始めたばかりでよくわからないのですが
シップ装備とはギルドのクエスト?でもらうんですよね?
それは全身もらえるのでしょうか
壊れない、修理しても最大消耗が減らないのはかなりいいと思うんですが
強さはどんな感じなんでしょう
ずっと使えるぐらいの強さなんでしょうか?
後、私は槍を専門に使っていきたいと思ってるんですが入るのはウォーリアーギルドでいいんでしょうか?
571名も無き求道者:2008/06/03(火) 15:06:24.98 ID:34JEQ2r4
全身で貰えるのは複合シップだね。実装してなくて無いのもあるけど
槍メインで全身装備欲しいなら海戦士かな

強さに関しては勿論露店なんかで売ってる生産品や課金装備に比べると若干劣るよ
壊れない上に糞強かったら生産の人困っちゃうからね!
最大のメリットは壊れない・落さない事だからwarの人は重宝してるんじゃないかな

ギルドは欲しいシップ装備が貰えるとこに入るといいよ
戦技兜が欲しいならヲーリアギルドに入ればいいし、
槍だけ欲しいならどこにも入らなくていい

wikiにシップって項目あるからそれ見て色々やってみてくれ
572名も無き求道者:2008/06/03(火) 15:07:06.47 ID:Ck3+3PZB
申し訳ない
なにか勘違いしてたようです
ビスクの城門にいるフラビエさんにクエスト受けさせてもらえるんですね
573名も無き求道者:2008/06/03(火) 15:09:13.05 ID:IVypvg3V
>>570
シップによるけど、強弱は多少ある。
防具はそこそこ優秀。
生産シップ装備は貰っておいたほうがいい。
武器はまあ生産品使ったほうがいい。

槍のシップとな!
【MoE】海戦士の集いswim9
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1208740371/
へようこそ!
574名も無き求道者:2008/06/03(火) 15:20:58.30 ID:Ck3+3PZB
生産シップとはプレイヤーが作るシップですか?
後、槍は使いたいですが海戦士になる気はないので
575名も無き求道者:2008/06/03(火) 15:52:50.75 ID:5RFzzfWj
生産シップは鍛治のメタルマスターや裁縫のブランドデザイナーなど
生産スキルのシップです

あと、槍で全身装備のもらえるシップは海戦士しかなかったかと
576名も無き求道者:2008/06/03(火) 16:28:55.30 ID:Ti5fdaw2
まぁ、シップに固執しなくても全然平気だな
577名も無き求道者:2008/06/03(火) 16:47:02.11 ID:+bA3YWSp
キックや牙スキルの命中率は種族補正受けるのでしょうか
また効果がないBuff DeBuffは自分にかかった場合で
相手側にかかったBuff DeBuffは命中補正として働くのでしょうか
578名も無き求道者:2008/06/03(火) 17:10:17.56 ID:Ti5fdaw2
>>577
種族補正は受けない、バフも受けないけどデバフは効果があるから回避ダウンとかは有効
579名も無き求道者:2008/06/03(火) 17:18:42.55 ID:+bA3YWSp
回答ありがとうございます
調べてみたら死魔法と組み合わせてる方いますね
580名も無き求道者:2008/06/03(火) 20:08:42.24 ID:5HCNeMD0
白の浴衣を見かけて
浴衣の色を染められるのかな?と疑問に思いました
もし染められるのでしたら 染め方を教えてください
581名も無き求道者:2008/06/03(火) 20:15:40.36 ID:eWCdovTm
>>580
白の浴衣はマイレージ産
基本的に浴衣は原色から染色できない
582名も無き求道者:2008/06/03(火) 20:17:39.68 ID:2mrYyHze
ダークナイト フェイスマスク 女性用が欲しいのですが、秘伝の本にその装備名が書かれていません。
変わりに暗黒の仮面という物が追加されているのですが、攻撃力が+2で、そもそもどんな装備なのかわかりません。
暗黒の仮面ってなんなんですか これ作っちゃって目隠しっぽくなるんですか
583名も無き求道者:2008/06/03(火) 20:19:50.42 ID:5HCNeMD0
>>581
どうもありがとうございました
マイレージで調べてみました課金限定だったのですね
584名も無き求道者:2008/06/03(火) 20:30:04.17 ID:3hAI3lZX
>>582
見た目は一緒だよ。
暗黒の〜は男女共用でダークナイトのBuffが付いてない。
585名も無き求道者:2008/06/03(火) 20:45:07.95 ID:2mrYyHze
そうなんですか。ありがとうございます。
もう手に入らないんですかね ダークナイト フェイスマスク
586名も無き求道者:2008/06/03(火) 21:35:37.73 ID:9Rqv1CO9
>>570
 もう解決しちゃったかも知れないけど、シップ装備は基本的に「弱い」と
考えておいた方が良いよ。例外は他の人も言ってるけど生産系のシップ装備。
あと、別に誘うわけじゃないけど海戦士のシップ装備は他のシップ装備に
比べるとかなり優遇されてる(海王とか本体が弱いから……かな?)。

 真面目に強さを考えるなら防具は生産品を他のユーザーや露天から買った
方が良いよ。壊れるって言っても、防具を使い潰すなんてかなり使い込まな
いと無理な世界だし(βの頃から同じプレートを使い続けてる人もいるほど)
武器と違って、あんまり気にしなくても大丈夫。
(例外は抵抗上げでメリーゴーランドとかすると防具がガリガリ減るけど)

 あと、ギルドも後で変えられるから適当に好きなところに行ったらいいよ。
ギルドポイントが消えるのも、ギルドを変えることを考え始める頃には別に
痛くない程度のペナルティになってるはずだから。

 良いMoEライフを!
587名も無き求道者:2008/06/03(火) 22:44:33.26 ID:3hAI3lZX
>>585
死蔵してる人も結構いるんじゃない?
どうしても欲しかったら買いch立ててみるといいよ。
どんくらいの値段かは相場質問スレ
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1210953084/
で聞いてみるといい。過去ログ漁れって言われるかもしれないけど。
588名も無き求道者:2008/06/03(火) 23:24:37.85 ID:x+CsFF1F
過去ログ漁れってのは自分がdatを掘り返せる事を前提としたアホの煽りと同等だからそんなもん無視でいい
同スレ内にないログは常連の住人以外には漁れるわけないからな
589名も無き求道者:2008/06/03(火) 23:45:50.19 ID:9Rqv1CO9
というか、相場って変動してるから相場スレで過去ログはあんまり意味がないしね。
590名も無き求道者:2008/06/04(水) 00:07:36.72 ID:0wGHYHYw
質問です
ギムナジウム装備頭で髪型変わるようですが、染色可の方を染めると髪の色も変わりますか?
591名も無き求道者:2008/06/04(水) 00:12:41.07 ID:nku85D81
ギムナは髪しか染まらないんじゃね?
パンダ♂だとハゲだから替わりに縁が染まるはず
592名も無き求道者:2008/06/04(水) 00:15:16.75 ID:0wGHYHYw
ほほう・・・
髪も、ではなく髪「しか」染まらないとは
でもその方が都合良さそうですね
情報d!です
593名も無き求道者:2008/06/04(水) 02:24:51.49 ID:n9cJ+24+
チャットバーとかでコピーする時に、反転するじゃないですか?
反転した時の色を変えたいんですけど、オプション→カラー設定の所に
ありますよね?なぜか見つかりません
反転の色を変える項目を教えてください
594名も無き求道者:2008/06/04(水) 05:22:00.47 ID:wzD9NKkd
露天とか離席してる人に話しかけると

「ただいま席をはずしています」 とか出るじゃないですか

あれどうやるの?露天開いてなくてもできる?

595名も無き求道者:2008/06/04(水) 05:24:05.12 ID:jvAPffwy
/afk でAFK表示と自動応答メッセージがつく
596594:2008/06/04(水) 05:55:14.32 ID:wzD9NKkd
ありがとん^^
ついでにAFK表示OFFはどうすば?
動けばいいの?
ふつうに話しをすればいいのかな?
597名も無き求道者:2008/06/04(水) 06:00:47.59 ID:0wGHYHYw
もっかい/afkするまでずっと出っぱなし
598594:2008/06/04(水) 06:59:54.00 ID:wzD9NKkd
でけた!さんくす^^
599名も無き求道者:2008/06/04(水) 08:18:58.57 ID:k8cPOUQ3
あがってしまったスキルを下げたいのですが
ダウンに設定してもさがらないのですが
どうやったら下げれるのでしょうか?
600名も無き求道者:2008/06/04(水) 08:24:35.00 ID:tPID+WED
スキル上限の850に達しないと下がらない
601名も無き求道者:2008/06/04(水) 08:43:02.40 ID:OTr0sC/3
なんか課金装備でも非課金装備でも、女装備の方が補正優れてないですか 不公平じゃないですか
移動速度アップや腰の重量アップやヴァルキリー装備とか頭装飾の魔力アプとか。
男の装備なんて鼻糞みたいなものしか無いし。セレ頭なんてダサすぎて笑えない。何なのあの宇宙人
602名も無き求道者:2008/06/04(水) 08:50:11.22 ID:BjBq6phr
↓以下何事もなく質問をどうぞ↓
603名も無き求道者:2008/06/04(水) 14:22:36.90 ID:ouYHO+E0
チュートリアルで適当に進んでたら戻れなくなった
キャラ消したら、同じ名前のキャラをすぐ作れますか?
604名も無き求道者:2008/06/04(水) 14:26:47.54 ID:QX28+WZI
チャット入力バーを開いて/tutorialcutと入力してEnterを押す
605名も無き求道者:2008/06/04(水) 14:37:56.80 ID:ouYHO+E0
>>604
チュートリアルの途中を飛ばしてしまったんで、もう1回受けたいんです
606名も無き求道者:2008/06/04(水) 14:51:12.88 ID:oLkj/Ky9
>>603
キャラ作成から削除までは1日以上必要。
削除から再作成まではすぐ可能。
607名も無き求道者:2008/06/04(水) 14:53:13.53 ID:ouYHO+E0
>>606
できました
ありがとうございました
608名も無き求道者:2008/06/04(水) 14:53:17.28 ID:6xLNjLtF
>>605
作成した日はキャラ消せないから、もし消すなら明日でないとダメ

あと、どこまで進んじゃったか分からないけど
チュートリアルの流れは
1部屋目 アイテムの売買や装備方法
2部屋目 敵との戦闘
3部屋目 料理
4部屋目 水泳と死体回収
5部屋目 ケール・タングンのノアピースを貰ってケール・タングンで先輩達から説明を受ける
6部屋目 世界観のお勉強

取りあえず5部屋目以前だったらケール・タングンに行けば大抵親切な先輩がいて小一時間説明してくれる
説明大好きな人が多いから、もし待てるなら夜の8時~のゴールデンタイムに行くといいよ
609名も無き求道者:2008/06/04(水) 15:10:48.16 ID:ouYHO+E0
>>608
ありがとうございました

知り合いをMoEに誘おうかと思いましたが、チュートリアルをすっかり忘れてしまっていて
きちんと説明できるように、もう1回受けたかったんです
あとはついでに普段お世話になってる人に花を渡そうかと思って
610名も無き求道者:2008/06/04(水) 17:40:03.27 ID:qgaWCQt+
ひょっとして杖は魔法チャージでも耐久減るのでしょうか?
611名も無き求道者:2008/06/04(水) 17:41:32.58 ID:yKAAufvZ
チャージしても耐久は減らないよ。
612名も無き求道者:2008/06/04(水) 17:48:28.55 ID:qgaWCQt+
>>611
ありがとうございます。なぜか杖の耐久が減っていたので気になったのですが
知らずに杖殴りしていたということですか。
613名も無き求道者:2008/06/04(水) 17:50:27.33 ID:AWZkehCh
空振りしても減るしディザームとか食らっても減る
614名も無き求道者:2008/06/04(水) 18:11:53.61 ID:TNKhpiZN
他の鯖にキャラ作ってみてくれば良いんじゃないか?
615名も無き求道者:2008/06/04(水) 19:12:14.16 ID:GN4tPueb
男の魔力アップの頭装飾って変なリボンしかないんですか?
女装備できてるフェザーだかみたいな魔力+2のような装飾はは男には無いんですか?
要望出したら男のフェザー作ってくれるんですか?
616名も無き求道者:2008/06/04(水) 19:17:30.66 ID:do2vwUQ5
ありません
ありません
ゴンゾに聞けカス
617名も無き求道者:2008/06/04(水) 19:49:29.79 ID:zHZMA7Ua
エンジェル ハイロゥ
618名も無き求道者:2008/06/04(水) 19:50:49.09 ID:/V3c+/jf
ミスリルデザインイヤリング
ミスリルスクエアリング
上記は攻撃速度+3、詠唱速度-3ですが
これを強化していくと攻撃速度はプラスされていき
詠唱速度はマイナスされていくのでしょうか?
619名も無き求道者:2008/06/04(水) 19:53:18.85 ID:/tGG+d7B
ミスリル強化はACにしか影響しない
620名も無き求道者:2008/06/04(水) 19:53:39.72 ID:zHZMA7Ua
ミスリル強化は+がつく事でACが上がり属性強化で属性防御が上がるだけ
621名も無き求道者:2008/06/04(水) 20:00:22.97 ID:/V3c+/jf
>>619,620
お二方共ありがとうございます

お答えいただいた事で疑問に思ったのですが
ミスリルデザインイヤリング
ミスリルスクエアリング
上記は未強化の場合AC0ですが
強化すると例えば+1の場合
AC1となるのでしょうか?
622名も無き求道者:2008/06/04(水) 20:07:27.64 ID:GN4tPueb
男お不公平だろーーーーー要望送るから魔力+2の装飾出たら俺をあげめろよ
623名も無き求道者:2008/06/04(水) 20:15:38.57 ID:nku85D81
日本語でおk
624名も無き求道者:2008/06/04(水) 20:38:52.67 ID:mTn3bcE5
以前PTプレイ中に死んでしまったとき、SBが雪原の
ままだったのを忘れてたらPTメンが「友人に死体回収して
もらうよ」と言ってくれたんだけど、その友人が「カオスゲートまで
来てくれって言ってる」というので霊体のまま走ってその方を見つけ、
その方はリコールアルターでネオクへ送ってくれました。

…これが「死体回収」なんですか?
結局自分は霊体で死体までマラソンして自力で回収しましたが、
自分のイメージする死体回収ってのは、その能力を持つ人の足元に
自分の死体を引き寄せてくれる、ということだったんですが。
625名も無き求道者:2008/06/04(水) 20:46:47.01 ID:k8cPOUQ3
そんな能力ないんじゃね?
626名も無き求道者:2008/06/04(水) 20:48:48.46 ID:Cg77dMdm
>>624
死体回収は一般的にコープスミーティングと言うスキルで、自力で回収が難しい所で自分の近くまで死体を引き寄せて貰う事を指す と思う。
でも人それぞれだし、それが死体回収って人も居るんじゃない?
627名も無き求道者:2008/06/04(水) 20:56:20.44 ID:5Ot67Ob/
>>624が思ってるのは「死体引き寄せ」じゃないかな

ちなみに、引き寄せる為には死体と同ゾーンにいないといけないので雪原にいる状態じゃ引き寄せ出来なかったのは間違いない


アルターした後に引き寄せようとしたのに自分の死体に向かって走り出してしまった>>624
残されたPTメンの友人…
とかじゃないよな?w
628名も無き求道者:2008/06/04(水) 21:07:25.74 ID:AWZkehCh
死体回収は自分の死体を回収すること
他人の死体は引き寄せしかできない
ニホンゴムズカシイデスネー
629名も無き求道者:2008/06/04(水) 21:43:10.76 ID:K5zX9BLV
闇商人について質問です
イルバーナで数か所沸き場があるようですが
沸いて無い場合がある様に思えます
あれはその時間その場所ごとの抽選PoPと考えて
良いのでしょうか?

因みに待っていた場所はオークとドワーフが
戦っている奥(滝壺の上)ですが間違って無いですよね?
すいませんがよろしくお願いします
630名も無き求道者:2008/06/04(水) 21:44:36.84 ID:uzJDjTJJ
>>629
抽選とかじゃないぞ。

POP位置は間違えてないけど、すぐ下に落ちたりするよ。
今度は滝壺を探してみよう。
631名も無き求道者:2008/06/04(水) 22:03:29.56 ID:54sbx2bS
搾乳スキルに関して詳しく教えて欲しいのですが
実際実用レベルでしょうか?ディレイや調教スキル無い人が使えるものでしょうか?
詳しい方お願い致します。
632名も無き求道者:2008/06/04(水) 22:16:59.66 ID:DKaTdcwS
>>631
やってみればいいよ
ネタにもならない

運営のメールでもデベロフが公言してる
633名も無き求道者:2008/06/04(水) 22:26:51.03 ID:54sbx2bS
>>632
レスありがとうございます
当方恥ずかしながら資金がほぼ0でしてキャラも弱い為牛すら用意できない現状でした
無理してでも手に入れる価値があるかと思い尋ねたのですが
634629:2008/06/04(水) 22:32:10.54 ID:CRWic+Mb
>>630
多分ID変わってると思いますが629です
滝壺に落ちている可能性が高いということですね
今度行って見つからなかったらダイブしてみます
ありがとうございました
635名も無き求道者:2008/06/04(水) 22:32:10.96 ID:/tGG+d7B
>>633
金策したいなら
ttp://live27.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1212540235/
覗いてみるといいかもしれん
636名も無き求道者:2008/06/04(水) 22:34:07.23 ID:5Ot67Ob/
>>621
wikiによると
>強化すると武器はダメージ・防具はACが数値分増加
>・性能に直接加算されるため筋力や着こなしの影響を受けるが、グレード・消耗度の影響は受けない

ちなみに強化は+6からは増加分が増えたハズ

>>629
/tar イ オーフェン
近くならタゲれるからオススメ
離れてても<遠すぎてターゲット出来ません>みたいなのが出るから沸いているのも分かるよ
637名も無き求道者:2008/06/04(水) 22:38:19.18 ID:nku85D81
>>633
搾乳の成功率に関わる忠誠は、調教スキルとは無関係
毎回ケイジに入れるんでなければ調教は要らんとおも

ただし、搾乳は触媒で空き瓶を使うんで、
ミルクでペイしようってのなら考えた方が良いかも
今後調整でも入れば別だけど、現状だと趣味の酪農感覚でないか?
638名も無き求道者:2008/06/04(水) 22:54:49.38 ID:54sbx2bS
>>635
いいスレですね
それ参照させて頂いて後日ゆっくり資金ためたいと思います
>>637
なるほど
一応ミルクでのペイは考えていませんでしたが醸造キャラなので便利かと思いまして・・・
とりあえず現状はネタの様なので放置しようと思います
ありがとうございました
639名も無き求道者:2008/06/04(水) 23:38:26.06 ID:nku85D81
>>638
ミルクは武閃かレランのクエって方法も有るぞ
レランだと海水が山盛りになるかもしれんけどなw
640名も無き求道者:2008/06/04(水) 23:50:00.44 ID:PGU+gg3D
私の倉庫枠を圧迫しまくってるアレですね、わかります
641名も無き求道者:2008/06/04(水) 23:54:15.47 ID:H9yJYbSf
ネカフェでMoEをプレイしたら裸パッチが当てられていたのですが
何か処罰を受けてしまうのでしょうか?それともローカルのテクスチャ改造はバレないものなんですかね?
642名も無き求道者:2008/06/04(水) 23:56:12.42 ID:QR/3wOyP
ゴンゾ的にはひとりで遊ぶ分にはOKじゃね?
おまわりさん的にはアウトかも
643名も無き求道者:2008/06/04(水) 23:56:23.99 ID:/tGG+d7B
裸パッチはそもそも他人には見えないだろう
644名も無き求道者:2008/06/04(水) 23:59:15.30 ID:H9yJYbSf
一応個室なので他の客には見えなかったと思います
安心しました。ありがとうございました
645名も無き求道者:2008/06/05(木) 01:04:48.76 ID:SaSey/5F
>>640
海水余ってるなら売ってくれ

>>638
inしてる間ずっと戦闘したり生産したりしてるというなら搾乳は気にしないでいいと思う
俺みたいに知り合いと1時間ずっと無駄話してるとかだったら片手間にやってるとそこそこ貯まる
646名も無き求道者:2008/06/05(木) 01:31:17.02 ID:tpwX/zJJ
>>645
いいからはやく牧場○語にもどるんだ
647名も無き求道者:2008/06/05(木) 02:29:44.84 ID:7TynU0NH
>>636
やつは分身するからあんまりオススメすんな
時間さえ合ってれば4か所同時POPとかやらかすから
648名も無き求道者:2008/06/05(木) 04:43:50.98 ID:9zCWWlBJ
moeの通信量って一キャラあたり10kくらいですよね?
ネットの通信料しらべたら2Mくらいだったんですけど、パソコンたくさん
用意すればひとつの回線で同時に200キャラくらい接続できるんですか?
649名も無き求道者:2008/06/05(木) 04:45:42.39 ID:9zEmmPVw
チョン死ね
650名も無き求道者:2008/06/05(木) 07:26:12.33 ID:vXuIZxt0
>>644
待て待て、パッチより重大なのは電源OFFでPCが初期設定に戻らない使用のネカフェPCじゃないか?
危ないソフト入ってるかもだから、今後はそのネカフェでPASSとか入れるような作業するべきじゃないと思う
651名も無き求道者:2008/06/05(木) 07:26:56.17 ID:ZrkN8cM0
何か高そうなのでただの仮面にします ありがとうございました
652名も無き求道者:2008/06/05(木) 11:56:41.99 ID:P807BMAH
moeの会話ログをオプションでとるように設定したのですけれど
チャンネルの会話やtellの内容が記録されません
過去のテキストを読んでみたのですけれど、記録されていたこともありました
よくわからない状態です・・

チャンネルでの会話などもちゃんと記録するにはどうすればよいのでしょうか
653名も無き求道者:2008/06/05(木) 12:05:32.48 ID:ApZXlNc0
システムを設定した後に、ログを取りたい窓で右クリックで「ログを取る」と
指定しないといけなかったような気が……
654名も無き求道者:2008/06/05(木) 12:15:02.57 ID:P807BMAH
>>653
ありがとうございました
次にログインしたときにためしてみます
655名も無き求道者:2008/06/05(木) 15:03:27.97 ID:+B+WfRKy
wikiによるとウーティーンLv70からケイブギガース行けるらしいのですが、被ダメ通常とクリそれぞれ何ぼ食らうのですか?
試せば速いのですが試して死んだら怖いです。バフはエンライとリジェ 必要とあらばBRとHGも
656名も無き求道者:2008/06/05(木) 15:21:03.63 ID:/ixq7HFH
>>652
>>653に追記
ログを取るにはシステムで設定後、ログを取りたい窓を右クリックして
「Logging」にチェックを入れる
657名も無き求道者:2008/06/05(木) 15:54:59.11 ID:io/0RaEa
>>655
Wikiに書いてあるケイブギガースはコクーンの場合だな
LV70ティーンじゃ殺してくれと言っているようなものだ
658名も無き求道者:2008/06/05(木) 16:26:34.64 ID:Z/F+dkaA
そんなことはない
70ティーンで問題なくケイブギガやってたわ
659名も無き求道者:2008/06/05(木) 16:28:45.74 ID:/SGsHc2S
飼い主の構成によるんじゃね?
660名も無き求道者:2008/06/05(木) 16:35:55.54 ID:824pEADM
ケイブギガースならブラッドルーレットの反射メインかね

使い捨てのネオクオルヴァンでもぶつけてみて
被ダメージ算出と回復のタイミングを練習してみてはどうだろうか
661名も無き求道者:2008/06/05(木) 16:43:33.26 ID:foWQysSL
同じくペットについて質問なのですが
忠誠度を下げてコクーンからティーンに戻すことはできますか?
662名も無き求道者:2008/06/05(木) 16:46:45.77 ID:Z/F+dkaA
>>661
無理
663名も無き求道者:2008/06/05(木) 16:53:37.46 ID:+B+WfRKy
レスありがとうございます。
とりあえずオルヴァン当ててみてきつそうだったら諦めます。
664名も無き求道者:2008/06/05(木) 17:26:35.43 ID:foWQysSL
>>662
ありがとうございました
60で変態させちゃったのでこれからマゾプレイが始まるお・・・
665名も無き求道者:2008/06/05(木) 17:34:16.86 ID:wkWGx0Il
コクーンの育成なんてマゾいうちに入らない
音楽やラジオ聞きながらやってればいいだけ

50から60時間もやればLv80になる
他のMMORPGでキャラのレベル上げるよりもずっと楽
666名も無き求道者:2008/06/05(木) 17:41:30.81 ID:foWQysSL
はぁ、さよですか
ご忠告ありがとうございます
667名も無き求道者:2008/06/05(木) 17:48:47.37 ID:ZdKg08HZ
ケイブギガースでのコクーンの育成はスキル構成が限定されるからな
回復88以上、魔法熟練48以上(マナプレッシャー使うため)、召還18以上(ブラッドルーレット使うため)
この構成で精神も高くないといけない
初めのうちはフレーバード ティをガブ飲み状態で触媒もたくさん使うのでかなりGoldがかかる
(ブラッドルーレット使ってギガース倒しながらやればたまに賢者が出るからそれを売ればいいけどね)
668名も無き求道者:2008/06/05(木) 17:50:19.79 ID:/SGsHc2S
しかし賢者はエルビンで量産されて値崩れ傾向だったりしてw
ランニングコスト掛かるのは仕方ないって割切るべし
669名も無き求道者:2008/06/05(木) 18:02:48.22 ID:v//BgGK0
ナイトロードキャンペーンについて質問です。
キャンペーンの対象は新たに2000SP以上購入したもの、となっていますが
2000SPちょうどではSPの購入できないので、1000SPずつ計2000SPの購入という形でも
キャンペーンの対象になるのでしょうか?
670名も無き求道者:2008/06/05(木) 18:19:26.05 ID:3e/+u3O6
なるよ
671名も無き求道者:2008/06/05(木) 18:47:36.25 ID:gYORC48M
1500と500って買ったほうがマイレージ的にはお得
672名も無き求道者:2008/06/05(木) 19:18:39.17 ID:v//BgGK0
>>670,671
なるほど、回答感謝です
これで安心してSPを買うことができます
ありがとうございました。
673名も無き求道者:2008/06/05(木) 21:09:19.26 ID:O7RuiopA
ゲオの加護を失い続けたら、ムトゥームでNPCに襲われるようになるのでしょうか?
674名も無き求道者:2008/06/05(木) 21:16:04.85 ID:/XOa7iqb
>>673
基本的に、人間型は倒したNPCと同じ集団から嫌われて襲われる
ムトゥームの集団はマブ教団なので、地上やミーリムにいるのを倒しても同じ。
675名も無き求道者:2008/06/05(木) 21:19:13.60 ID:/SGsHc2S
ゲオ加護だけ落ちたんならマブNPCは従来通りでね?
676673:2008/06/05(木) 21:22:11.40 ID:O7RuiopA
>>674
調子に乗ってアンデッドを倒しまくってたら、気が付いたらムトゥームに入れない体になっているわけですか…
ありがとうございました。
677名も無き求道者:2008/06/05(木) 21:31:50.96 ID:23kV+ecK
マイレージはとにかく一番でかい一山から残金を登録していくのが一番でかくなるよね。
5000なら4000と1000。
678名も無き求道者:2008/06/05(木) 22:06:26.98 ID:/XOa7iqb
>>676
>>675さんの言うように、アンデッドはマブ教徒とは別物です
679名も無き求道者:2008/06/05(木) 23:08:39.24 ID:Cdxe/V+K
スキル:ラストスパートは鉄人か否かで走りモーションに違いがあるんですか?
680名も無き求道者:2008/06/05(木) 23:10:39.42 ID:1RBoIam7
違いは無いよ
681名も無き求道者:2008/06/05(木) 23:15:28.15 ID:Cdxe/V+K
>>680
ありがとうございます
スキルがカツカツだったんで安心しました
682名も無き求道者:2008/06/05(木) 23:54:14.06 ID:xfXXUAg+
熟練系の複合スキルを使った時に、構成する熟練スキルの上昇判定はあるのでしょうか?
683673:2008/06/05(木) 23:54:51.69 ID:O7RuiopA
>>678
そうでしたか!安心しました。
684名も無き求道者:2008/06/06(金) 00:02:19.84 ID:5Z0Sz8YI
たびたびお世話になっております。

地下水路ミスリル部屋チェイサーについて。

穴に落とすとpop間隔を大きくとれるのでしょうか?
その場合ノックバック技が有効となのでしょうか?
その効果的な方法を出来れば教えてください。
685名も無き求道者:2008/06/06(金) 00:38:00.21 ID:R1MTJXqP
>>682
どれかひとつしか上昇判定は無いはず
686名も無き求道者:2008/06/06(金) 00:44:18.28 ID:S7Nmc47L
>>682
テクニックごとに上昇判定のあるスキルは異なっているので
そのテクニックごとにwiki見て確認するのがいいかも
687名も無き求道者:2008/06/06(金) 00:49:11.41 ID:Y5XXTrSm
>>684
落としても死ぬわけじゃないし
水路おちて通路走って通りすがりの人が食われるくらい
688名も無き求道者:2008/06/06(金) 01:14:03.26 ID:zrBLA/PQ
>>674
 亀ですけど、ミーリムに居るのって異端者じゃありませんでしたっけ?
 異端者なら倒すとマブの友好は逆に上がるのですが……別のマブが居たらすみません。
689名も無き求道者:2008/06/06(金) 01:15:31.21 ID:5Z0Sz8YI
>>687
とするとあまり歓迎される行為じゃない訳ですか?
がんばってセンスレスで誤魔化しますか
690名も無き求道者:2008/06/06(金) 01:16:12.19 ID:xXOMBq/U
>>688
ヒント:シャリッサ
691名も無き求道者:2008/06/06(金) 01:18:09.85 ID:ue7FzUup
異端者はその名の通り、マブの道から外れた輩
現在のマブ教徒はイーゴ崇拝が主軸で、拝火教など認め得ない
だから成敗するとマブ教徒は喜ぶというわけです
692名も無き求道者:2008/06/06(金) 01:43:42.37 ID:zrBLA/PQ
>>690
 あぁ、名前だけは聞いたことがあります……何処にいるか知らなかったりしますがw
 失礼致しました〜
693名も無き求道者:2008/06/06(金) 01:53:09.85 ID:Y5XXTrSm
>>689
そんなのプレイヤーしだいだからな
まあ喜ぶやつはいないだろうね

イルバナでギガスマッドネス上からおとすと
堀場あたりの連中が犠牲になる

それと同じ
694名も無き求道者:2008/06/06(金) 07:26:20.51 ID:GHNWbgLK
>>677
4000SP購入なんてねーだろ
695名も無き求道者:2008/06/06(金) 07:30:52.04 ID:MpT1j13O
TELLする時、今までTELLしたキャラ名が
並びますよね?あれを消す方法ってありますか?
1度売買しただけの相手とか消したいけどやり方が分かりません。
696名も無き求道者:2008/06/06(金) 07:41:02.56 ID:4kfDv/RE
\MasterOfEpic\userdata\キャラ名\tellsend.txt
を参照しているらしい。
これを消せばおkだが、もっといい方法あるかもしれない
697名も無き求道者:2008/06/06(金) 11:03:18.81 ID:1yVDgM+p
神秘魔法のライトを覚えて掛けてみたんですが何度掛けても神秘魔法スキルが上昇しません
何か間違ってるんでしょうか
698697:2008/06/06(金) 11:04:42.88 ID:1yVDgM+p
失礼しました、街中だとダメなんですね
699名も無き求道者:2008/06/06(金) 11:23:35.96 ID:K/KwCpBp
落下や水泳が街中でもUPするので、間違えてしまう人が多いようだ。
700名も無き求道者:2008/06/06(金) 11:24:32.96 ID:K/KwCpBp
多くはないな・・・「いるようだ」に訂正。
701名も無き求道者:2008/06/06(金) 12:08:35.18 ID:uws14wmO
Buff「光の加護」って重複できるのでしょうか。
光ブローチとバージンエンジェル両方装備の場合。
wikiだとクリティカルの重複の検証はされているけど、他のbuffの重複についてはあまり触れてないです。
これは、基本駄目ってことでしょうか。
702名も無き求道者:2008/06/06(金) 12:23:26.37 ID:IPXgTMh+
無理
闇の加護も併用無理
闇ブロと黒骨羽とか
703名も無き求道者:2008/06/06(金) 12:44:21.29 ID:uws14wmO
トンクス。
危なく両方買うところだった。
704名も無き求道者:2008/06/06(金) 17:55:21.85 ID:MGu8dBjo
対人で物まねのテクニックのシャドウハイトって使える技ですか?
動画とか見てもあまり使ってないみたいですが・・・
705名も無き求道者:2008/06/06(金) 18:04:01.99 ID:6RWAAAnL
染色黒が0%0%0%らしいですが、非課金だとどこまで%下げられますか?
706名も無き求道者:2008/06/06(金) 18:10:43.92 ID:x1wghTdh
22%22%22%が擬似黒として売られている染色液です。
707名も無き求道者:2008/06/06(金) 18:12:11.53 ID:hulj/v+a
>>705
生産染色液で黒いのは22-22-22の俗称「疑似黒」
但し、物によってはチチンの19-19-29の濃紺の方が暗く染まったりする
708名も無き求道者:2008/06/06(金) 18:19:31.33 ID:6RWAAAnL
染めたかったのは長のリボンだったんですが、染色しみゅれーたで比べると22%のほうが黒っぽい気がしたので
議事黒買おうと思います。レスありがとうございました。
709名も無き求道者:2008/06/06(金) 18:54:49.59 ID:6RWAAAnL
裁縫ありませんでした。
擬じ黒chで募集してたらやってきてくれるんでしょうか。
710名も無き求道者:2008/06/06(金) 18:59:02.95 ID:vj6FgIgh
染め液さえあればテクスの気分次第という所。ネオク山で作業してるテクスだとあまり迷惑にならないはず
711名も無き求道者:2008/06/06(金) 19:21:31.45 ID:I/R90gN6
50もあればできるしね。
染色自体35からなんとか使えるスキルだから。
712名も無き求道者:2008/06/06(金) 19:53:50.96 ID:6RWAAAnL
そうなんですか、議事黒買えたら訪ねてみます
713名も無き求道者:2008/06/06(金) 19:55:35.61 ID:zrBLA/PQ
>>709
 サーバー何処ですか? Pなら疑似黒もあるのでやっても良いですよ。

 って、もう既に解決してる気もしますけど……
(一応、20:15ぐらいまでは居ますです)
714名も無き求道者:2008/06/06(金) 20:28:04.51 ID:6RWAAAnL
D鯖でした。ごめんなさい。
715名も無き求道者:2008/06/06(金) 21:26:06.58 ID:Grh0n6wy
アトラクトは何処で手に入るのでしょうか?
wikiを見ると複製と書いてあったのですが・・・

それと防具の前にバーンと付いている防具はどのように作ればいいのでしょうか?
(バーン ミスリルプレート等)
716名も無き求道者:2008/06/06(金) 21:28:36.92 ID:Vzb64uJC
ミスリル製品は神秘魔法スキルがある程度あれば宝石を使用して強化できる
717名も無き求道者:2008/06/06(金) 21:32:29.25 ID:hulj/v+a
アトラクトはブレイブナイトの究極奥義をMG複製じゃね?
718名も無き求道者:2008/06/06(金) 22:11:19.61 ID:Grh0n6wy
即レスありがとうございました。

当方複製持ちではないので、アトラクトは買取しようと思います。

ミスリス装備が手に入ったら神秘も上げるか考えたいと思います。
719名も無き求道者:2008/06/07(土) 02:10:42.53 ID:p00yc+zB
属性付加された防具に火属性が多い気がするんですが気のせいでしょうか?
たまに露店に出ていても火ばかりなので。
720名も無き求道者:2008/06/07(土) 02:30:20.08 ID:KKdShfBa
敵mobが使うのは火属性魔法が多いから火は人気
次点では毒の威力を減らす土あたりが人気
721名も無き求道者:2008/06/07(土) 10:06:21.13 ID:7yBvfFUy
ミルクティよりフレーバードティの方が高いのはなんで?
722名も無き求道者:2008/06/07(土) 10:08:17.13 ID:p8oXojsu
ミルクティはMP回復LV1だがフレーバーは2だ
723名も無き求道者:2008/06/07(土) 10:29:50.78 ID:ppu1ybHy
生産品は材料費+儲け+グレード(あれば)で大体の値段が決められてる。

高スキルが必要な生産品とかだとMG、HG作るのが難しかったりするので
その分だけ値段が上がったりもする
724名も無き求道者:2008/06/07(土) 10:31:12.15 ID:SmphXE8K
手動カメラモードM2から固定カメラモード3にしてから
包帯を使用する時に出るエフェクト(もわもわ煙みたいな光)で
敵の攻撃が見えなくなって不便なのですが
近接戦闘中に包帯を使う場合のコツとかあるんでしょうか
725721:2008/06/07(土) 10:37:57.28 ID:7yBvfFUy
ミルクティのほうがお得じゃんとか思ってた。さんくすーー
726名も無き求道者:2008/06/07(土) 10:41:27.20 ID:/Ljn5VgX
>>724
表示が地味になるけどオプションでエフェクトをOFFにするという手もある
上級者な人はタイミングで盾出したりするらしいけど
俺はそんな芸当できなかったからモアモアのほうを消した。
727名も無き求道者:2008/06/07(土) 10:58:11.13 ID:SmphXE8K
>>726
エフェクト全てがなくなっちゃうのは寂しいので躊躇してたんですが
まだ盾出しのタイミングは見てないと分からないので素直にOFFにしてみます
レスありがとうございました!
728名も無き求道者:2008/06/07(土) 11:28:48.25 ID:EXlXhjLz
ナイトロードキャンペーンって1500SP・500SPと
わかて購入したら抽選権無しですか?

運営に聞けよってなるけど返信遅いしさあ・・・

どなたか教えてください
729名も無き求道者:2008/06/07(土) 11:38:52.85 ID:MsbIUxll
>>669-671
らしいよ
730名も無き求道者:2008/06/07(土) 11:44:52.28 ID:WJ/qsva/
効率良く狩れるスキルってありませんか?
素手キックはしんどいです
731名も無き求道者:2008/06/07(土) 11:51:16.83 ID:JrAIjQEU
732名も無き求道者:2008/06/07(土) 12:23:54.75 ID:XaTWQFe2
タルタロッサをピンクネームでペットにしようと思いMF十回以上やったのに出来ませんでした。
青ペット一匹でも連れてると無理なんですか?調教90 青ペLv68
733名も無き求道者:2008/06/07(土) 13:00:57.37 ID:wZCc6lXf
>>732
わかってんならしまえww
734名も無き求道者:2008/06/07(土) 13:03:17.75 ID:IbbkP05t
>>732
青ペット連れていても問題無くテイムできる。
条件が揃っていれば確率ではなく100%成功するんで失敗したのなら他の原因がある。
735名も無き求道者:2008/06/07(土) 13:05:07.36 ID:tNHH4L/4
捕獲できる条件は

調教スキル値 > フェイタライズをかけるペットのLv + 現在連れているペットのLv合計

で成功するので青ペットはケイジに収めるとかしないとダメですね
条件を満たしているのに無理なら対象のタゲが自分に向いてないと思います
736名も無き求道者:2008/06/07(土) 13:05:53.40 ID:2f8V7Kr2
調和を10前後上げて再挑戦するとか
ペットで削ったならケイジに仕舞ってからフェイタライズ
737名も無き求道者:2008/06/07(土) 13:30:58.52 ID:XaTWQFe2
じゃあ青ペットしまったほうが良かったんですね。タゲはこっち向いてました。
再チャレンジしてきます サンクス
738名も無き求道者:2008/06/07(土) 21:24:03.33 ID:F8lDnnbl
魔りょく重視の装備を考えたらマブ装備に魔女頭が経済的でもあり良かったした。
しかしこの組み合わせは量産すぎて嫌です。うじゃころりんです
何か良い装備無いですか。金節と違ってバリエーションがトン出ませんよね
739名も無き求道者:2008/06/07(土) 21:25:00.35 ID:bTRuxcIm
日本語でおk
740名も無き求道者:2008/06/07(土) 21:27:47.82 ID:9wyiZTmV
741名も無き求道者:2008/06/07(土) 21:43:36.55 ID:F8lDnnbl
考えた結果ルーザーがいんでねーかと思われました。
でもすぐ壊れるので魔法発動の時に発動したら瞬時に他の装備に切り替わる設定のマクロをしたいんですが
どうやってすればいいかわりません。チャージするんだから詠唱するときも無駄に着ることのなるんですよね
発動の時だけ着させたい
742名も無き求道者:2008/06/07(土) 21:50:58.70 ID:4SqZaRh4
スパイダーシルクを大量に集めるのに適した場所といえばどんな所があるでしょうか?
今はレクスールの遺跡で集めてるのですが、よく人とかち合って
なかなか集められません。
743名も無き求道者:2008/06/07(土) 21:58:51.84 ID:7sXuH3Ar
>>741
Wikiのマクロの項読めば自ずと分かる

>>742
過去エイシスのジャイアントスパイダー
ノンアクだけどそこそこ強いんで、相応の戦闘能力が要求される
大体武器スキル70程度が目安

入るのにグラフヴェルズのノアピが必要
グラフウェルズ獲得 = 所持枠増加を全て+銀行2枠増加クエ+ジョディー(ミスラメント)
744名も無き求道者:2008/06/07(土) 22:13:54.26 ID:F8lDnnbl
ぎりぎりルーザー分の枠二個空いてたからいいけど、英賞中にダメージ食らったら意味ないよねこれ
結局使い捨て装備で長く使うならあのへんてこりんなセレ装備おおおお おおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
745742:2008/06/07(土) 22:17:12.29 ID:4SqZaRh4
ありがとうございます。
まだまだ道のりが遠いですねorz
まずはクエ品揃える所から頑張ってみます。
746名も無き求道者:2008/06/07(土) 22:17:30.56 ID:KKdShfBa
ここは質問スレで愚痴スレじゃないんだが
結局何が言いたい
747名も無き求道者:2008/06/07(土) 22:20:34.35 ID:F8lDnnbl
山よりも高く叫べた気がするので消えます
また着ます。さようなら
748名も無き求道者:2008/06/07(土) 22:22:53.09 ID:bTRuxcIm
結局何が聞きたいか把握しきれなかった件
749名も無き求道者:2008/06/07(土) 22:37:34.96 ID:XPTQUaDq
今から始めるんですが、パッチが当たるのに何時間かかるんですか?
光回線なのに遅いから、待ち時間にもう一台のPCでRFを始めてしまいましたw
750名も無き求道者:2008/06/07(土) 22:40:04.82 ID:KKdShfBa
VISTAなら>>5を見よう
751名も無き求道者:2008/06/07(土) 22:40:17.02 ID:19TyGay9
最初の段階でスルーすべき存在だと気付けよ
752名も無き求道者:2008/06/07(土) 22:43:24.07 ID:D45TXJB9
スキル36以上の防具はどうやって入手すればいいでしょう?
NPCで売ってない・・・
753名も無き求道者:2008/06/07(土) 22:46:14.24 ID:KKdShfBa
ビスクやらに居る鍛冶屋の人に頼む
754名も無き求道者:2008/06/07(土) 22:47:41.59 ID:bTRuxcIm
>>752
金属製防具ならジオベイ闘技場2Fかネオク高原のグロム売店で売ってる
他はPCに作成依頼するなりmobドロップ集めるなり
755名も無き求道者:2008/06/07(土) 22:58:29.80 ID:D45TXJB9
>>753
>>754
なんとなくわかりました ありがとう
756名も無き求道者:2008/06/08(日) 00:23:40.57 ID:GM0hBBa/
>>742
エルビンにも子グモがいるだよ。
757名も無き求道者:2008/06/08(日) 00:49:09.28 ID:KpvEf5sC
ミッシーに水中から魔法で攻撃しようとしたんですが、
どれだけ近づいても魔法が打てません…。
近づきすぎて消えてしまうんですが、魔法ではもう倒せないんでしょうか?
758名も無き求道者:2008/06/08(日) 01:14:52.05 ID:oCVJnKxR
>>757
人いないなぁ…近接なんで詳しくないんだが
倒せるだけのスキルがあるとして答えるなら
POP場所で出待ちするしかない
BBやBUFF食を持ってってね
涌き時間はWikiにあったよーな…
すまん詳しい人、補完頼む
759名も無き求道者:2008/06/08(日) 01:52:23.47 ID:Jj0uD9Dx
>>757
まず、近づくと一端消える。その後消える範囲の内側にいると、攻撃出来る状態(距離)で再POPする
戦闘途中でも他の人が攻撃範囲外から接近したりするとまた消えてしまう
ちなみにずいぶん歯ごたえのある敵。ミーリムSBでセーブ推奨。がんばって
760名も無き求道者:2008/06/08(日) 02:41:22.55 ID:rs/FWOBC
>>742
 756さんの言うエルビンの蜘蛛もお奨めですが、遺跡跡で沢山倒すと
バードイーターという強い巨大蜘蛛がPOPするのでご注意を。
(倒せばファインスパイダーシルクも手に入りますが)
761名も無き求道者:2008/06/08(日) 06:31:50.46 ID:sKzeqCYQ
チャットチャンネルのことで質問
チャットチャンネルでのチャットで
「部屋ネーム キャラネーム 発言」って感じですが長い部屋名やキャラ名だと凄く使いにくいのですが
これをキャラ名 発言 のみにできますか?
762名も無き求道者:2008/06/08(日) 06:37:27.97 ID:3V3VhY0b
無理
763名も無き求道者:2008/06/08(日) 09:47:58.84 ID:KpvEf5sC
>>758
>>759
ありがとう。諦めずに挑戦してみます!
764名も無き求道者:2008/06/08(日) 10:07:11.10 ID:py26VIVV
染色液や髪染め液作るのに花びら二枚必要なんですよね?
だったら真っ白にしたい場合、はなびら交換券を二枚手に入れないとダメなんですか?
765名も無き求道者:2008/06/08(日) 11:10:03.79 ID:awc5tlT2
2枚必要です(´Å`)
766名も無き求道者:2008/06/08(日) 11:17:57.44 ID:eaB43BjQ
ガチャと精錬の泉にはラッキータイムがありますが、錬金の森にもラッキータイムのようなものはあるのでしょうか?
767名も無き求道者:2008/06/08(日) 11:53:48.11 ID:yrwYGZpg
ないよー
錬金の場合、必ずしもミラクルを望んでる訳でもないしね。 って理由だと思うけどどうだろう
768名も無き求道者:2008/06/08(日) 12:00:03.17 ID:ojGpOiqa
ない
769名も無き求道者:2008/06/08(日) 12:03:12.97 ID:py26VIVV
じゃあ真っ白にするには20万もかかるんですか たけえええええええ
ありがとうございました
770名も無き求道者:2008/06/08(日) 12:17:26.83 ID:eaB43BjQ
>>767>>768

ありがとうございました。
771名も無き求道者:2008/06/08(日) 12:28:33.35 ID:0e61z2EW
移動に時間がかかります
すばやくエリア移動するこつありますか?
狩場まで遠い;
走ったりアルターは使っています
772名も無き求道者:2008/06/08(日) 12:33:01.96 ID:PMplndIi
道を覚える

神秘と召還を覚えてレコ石テレポする
773名も無き求道者:2008/06/08(日) 12:51:00.25 ID:TRFooPa5
テレポ
神秘魔法50
ホーリーレコード覚えたら
レコ石作れる場所まではすぐ飛べる
作れる場所、直接移動出来る場所に制限があるが・・・
774名も無き求道者:2008/06/08(日) 12:57:21.75 ID:aYAr2zYL
エリア移動はファイルのアクセス速度
低スペックだったり、化石HDDだと遅いと聞く
また一部AVはload画面までの暗転がやたら冗長になる

改善するには?
効果大:AVの乗換えやノーガードセキュリティ戦法
      :全く触ってないメーカーPCなら常駐を減らす
効果中:明らかなスペック不足ならPCの高速化を図る
      :ISDNやH"であれば通信環境の改善を図る
効果小:HDDの整理や断片化の改善、エロを全削除
      :プレイ中の同時起動アプリを減らす、等々....
775名も無き求道者:2008/06/08(日) 12:58:14.53 ID:aYAr2zYL
ここまで書いてアルターが神秘じゃない
常駐転送施設を指していることに気付いたぜ
776名も無き求道者:2008/06/08(日) 13:11:48.27 ID:Q6O+tcRO
タイタンで買った盾や防具は劣化状態で販売されていますが修理はできるのでしょうか?
777名も無き求道者:2008/06/08(日) 13:18:53.88 ID:GAp1nQIJ
装飾品(リング・イヤリング)は修理可能
防具は石を修理してくれるNPCが居ないから修理出来ない
PCでも不可能
盾以外はNB属性(壊れない)付いてるから修理しなくてもおk
ACついてるわけでもないし
盾買ったなら南無
ウッドバックラーかシップ盾でおk
778名も無き求道者:2008/06/08(日) 13:23:23.97 ID:py26VIVV
運営はたいそう馬鹿なことをしてるな。テレポートゲートを一個5SP程度にして
レコ石使用可、更にスキル減少削除にしたら馬鹿売れしてたのにさ。アホーアホー
779名も無き求道者:2008/06/08(日) 13:28:11.42 ID:Q6O+tcRO
>>777
ありがとうございました
盾買ってしまいましたが壊れる寸前まで使ったので良しとします

タイタンの遊びかたは分りづらいですね
780名も無き求道者:2008/06/08(日) 13:33:01.99 ID:aYAr2zYL
ゲートはレコ石使えた気がしたけど
ポーションのほうだったかしら
781名も無き求道者:2008/06/08(日) 13:36:31.94 ID:Umzq77rj
どっちにしろスキル吸われる時点で選択肢としてはなくなるな
まぁゲートが使えるようになれば今度は召還状が売れなくなるわけだが
782名も無き求道者:2008/06/08(日) 13:37:56.58 ID:swpY4ygm
現状で無難にACを確保するとしたらやはりミスリルプレート一式になるでしょうか?
装飾品はボルトイヤリング以外分からないので悩んでいます。
783名も無き求道者:2008/06/08(日) 13:58:28.63 ID:Umzq77rj
>>782
無難にってどのぐらいをさしてるのか分からんがミスリルプレートでいいんじゃないか
ACは100超えると効率悪くなるからそこまでこだわるようなものでもないと個人的には思ってるが
784名も無き求道者:2008/06/08(日) 14:22:32.82 ID:30lTfQpV
課金アイテムのシスターソングは死体の目の前で使わないと効果無いですか?
よ死体回収、引き上げってどの様な事なのでしょうか
785名も無き求道者:2008/06/08(日) 15:07:32.71 ID:cPZ4A0TK
シスターソングは魂の入ってる死体に使う
使われた方はHPに飛ばされて蘇生される

コープスミーティングは霊体に対して使う
同エリア内に死体があれば術者の足元に死体が引き寄せられる
786名も無き求道者:2008/06/08(日) 15:32:08.49 ID:4a+eOH4f
ミスプレが無難ってどこのブルジョアだ
所持金1M超えたことのない俺には考えられん
787名も無き求道者:2008/06/08(日) 15:46:41.65 ID:1ATl11oq
刀剣が85なのですけれど
オルヴァンパピー・ブルート・スプリガンウォーリアを6匹倒しても0.1上がらないことが多いです
80からのスキルの上昇はこれくらいのスピードなのでしょうか?
788名も無き求道者:2008/06/08(日) 15:59:10.44 ID:GAp1nQIJ
着こなし100で基礎防御20
ミスプレ+7一式&ミスリル耳指ビサイド+7で163
強者の鞘で166
着こなし補正で189.7
ラージタイタンシールド(褒章のやつ)+盾100で206.8

レゾヲ盾+9のACわかんねぇからラージタイタンで代用
これにレランbuff+音楽100イクシオンマーチ+超魔力スピガ+シルヲで400越えられそう

ただ防御300↑でも車道ストーカーのCF70以上喰らうんだよね('A`)
789名も無き求道者:2008/06/08(日) 16:42:33.20 ID:30lTfQpV
>>785
コープスミーティングまだまだ取りに行けそうもないです
でもアイテムの存在知りました
ありがとうございます
790名も無き求道者:2008/06/08(日) 17:50:43.09 ID:bWXD3AaH
>>787
そのあたりなら、バルドスでガシガシ上がるはず。
791名も無き求道者:2008/06/08(日) 17:51:58.69 ID:4+UWONel
>>787
相手は悪くないし80超えるとスキルageもだいぶ渋くはなるけど・・・
ブルート・パピー狩る時に刀剣以外も上がってないかね。例えば生命力が上がりアンチマクロがかかって刀剣が上がらなくなるとか
それに青オルはHP高いから戦闘が長引いて↑の理由もあいまってアンチマクロがかかってるのかもしれん
んなわけで何かスキル(刀剣以外含)がある程度上がるたびにルートするか、HPの低い敵相手にして戦闘を短くしてアンチマクロをこまめに解除すればいいかもしれん

日本語下手でごめんね
792名も無き求道者:2008/06/08(日) 17:54:18.90 ID:xKJU/Hsu
闇コインのドロップ率が高い敵って何ですか?
骨は夜ずっと狩り続けても一個出るか出ないかでした。
793名も無き求道者:2008/06/08(日) 18:09:01.33 ID:4+UWONel
>>792
検証がないからDKとかアスモとか骨とかどれが一番落とすかはよくわからん
けど少し前にドロップ率がだいぶ下がったらしいから、根気よくやるしかないんじゃないかね
794名も無き求道者:2008/06/08(日) 18:22:50.07 ID:cPZ4A0TK
>>792
何倒そうがそんなもんだ
一晩狩って一枚も出ないなんてのもざらだし
795名も無き求道者:2008/06/08(日) 18:33:53.86 ID:xKJU/Hsu
そうなんですか。買取立てて別キャラで金稼いでたほうが良さそうな感じですね。
レスサンクス
796名も無き求道者:2008/06/08(日) 18:38:31.49 ID:1ATl11oq
>>790-791
どうもありがとうございました!
そういえば、盾がよく上がってたように感じます
アンチマクロの0.3というのは
すべてのスキルをあわせて0.3上昇したら上がらなくなるというものだったのですね・・。
気をつけます
797名も無き求道者:2008/06/08(日) 20:11:32.62 ID:yU08DJGw
エルビンオーガの信頼度はどうすれば上げることができるでしょうか?
もち米収穫してたら指名手配されてしまいました(ノД`)・゜・。
798名も無き求道者:2008/06/08(日) 20:17:55.21 ID:4/uNoXXA
>>797
アナコンダかハンターウルフを狩る
ハンターウルフなら初期状態から40匹で友好的だったかな
799名も無き求道者:2008/06/08(日) 20:23:01.91 ID:yU08DJGw
>>798
詳しい情報感謝です。
早速、信頼回復してきたいと思います。
どうもありがとうございました!
800名も無き求道者:2008/06/08(日) 20:53:22.57 ID:p//vUBPf
ハンターウルフに返り討ちに合う姿が浮かんだ
801名も無き求道者:2008/06/08(日) 21:19:33.32 ID:swpY4ygm
両手武器を装備していて、盾スキルを使うときだけ盾を装備し、また両手武器に戻す。
これを自動攻撃をしながらやるには以下の方法でいいんでしょうか?

/equipitem [盾]
/cmd [シールド ガード]
/pause 25
/equipitem [両手武器]

/autobattleは入れなくても最初にやっておくだけで戦闘中は上記のマクロだけで大丈夫でしょうか。
802名も無き求道者:2008/06/08(日) 21:27:00.75 ID:4a+eOH4f
>>801
>>783には礼の一言も無しか?
803名も無き求道者:2008/06/08(日) 21:35:12.62 ID:cPZ4A0TK
>>801
自動攻撃では装備持ち替えはできない
804名も無き求道者:2008/06/08(日) 21:48:06.71 ID:Bufht5LP
性別変更や種族変更?をやっておられる美容師さんをあまり見ない
(種族・性別×のchをよく見ます)のですが、難しいものなのでしょうか?
805名も無き求道者:2008/06/08(日) 21:49:18.71 ID:9glmJ44h
>>802
気持ちはわかるが
そう思うならスルーしておけばおk
806名も無き求道者:2008/06/08(日) 21:50:16.33 ID:9glmJ44h
>>804
連投失礼

そもそも媒体が高価&品薄だし他人に提供するやつあーいないだろう

持ち込みならいくらでもやってくれるやついるとおも
807名も無き求道者:2008/06/08(日) 21:52:19.88 ID:Bufht5LP
>>806
ありがとうございます
となると、転生石?と医学書を持込ならばやっていただけるかもしれませんね
医学書は沢山持っているので、今日お願いしてみようと思います!
808名も無き求道者:2008/06/08(日) 23:11:45.48 ID:nb3+wN+5
はじめてポイント購入しようとしたんだが、ポイント選択画面の次で404エラー発生。
Firefoxだからかな?InternetExplorerだと問題なかったりします??
(原因は特定してゴンゾに報告ずみ)
809名も無き求道者:2008/06/08(日) 23:12:46.07 ID:4a+eOH4f
火狐にIEタブ入れるといいよ
810名も無き求道者:2008/06/08(日) 23:22:11.55 ID:GNubUqZA
原因は特定してると書きながらその質問が出てくるあたりがわからんw
811名も無き求道者:2008/06/08(日) 23:42:57.70 ID:9glmJ44h
そうおもうんならIEでやってみりゃいいじゃない
812名も無き求道者:2008/06/08(日) 23:46:39.21 ID:7O3drlP7
いやごめん、いまMacしか使えなかったりするんで :-)
原因はたった1つの余計な<a href> タグなんだが、IEだと問題ないのか?と気になったもので。
813名も無き求道者:2008/06/09(月) 00:05:41.54 ID:HGBVjiB8
IEはhtmlの構文解釈がアバウトだからなぁ
814名も無き求道者:2008/06/09(月) 00:27:23.28 ID:D0Qr4SEO
Preでソロ専用にキャラを1人作ろうかと思うんですが、
やはり火力のあるサムライを基本として構成するのがいいでしょうか?

ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?2&97&0K2K3K5K6EcKuKEK

サムライを基本にするとして着こなしと知能の振り分けで悩むところです。
もし他にソロ向きのタイプがあれば教えて頂けると嬉しいです。
815名も無き求道者:2008/06/09(月) 00:37:12.76 ID:yg6Firll
>>814
だからそんなの目的もとい相手による

preなんてなんでも好きにすればいいべ
どうとでもなる
816名も無き求道者:2008/06/09(月) 00:40:53.97 ID:HGBVjiB8
持久100でテク連打するならサムライに拘る必要無いんじゃね?

個人的な意見だが、回避包帯ナイトの方が融通が利くんじゃねーかな
持続殲滅力は下がるにしても
817名も無き求道者:2008/06/09(月) 00:48:24.37 ID:D0Qr4SEO
アドバイスありがとうございます。

>>815
主に金策目的で育てようと思っています。
確かにどうとでもなるんですが折角作るならやはり効率良い構成にしたいと思いまして。

>>816
実際サムライはやったことがないんですが、火力特化というイメージがあったもので。
罠回避(盾?)も乱獲に向いていると以前どこかで見たような気がするんですが・・・
包帯回避ナイトの場合盾回避型になるんでしょうか?

今のところ賢者とケミしか経験が無いものでして。
818名も無き求道者:2008/06/09(月) 01:01:24.13 ID:FIGx8B+s
>>814
MoEは自由にスキルの上げ下げできるシステムだから
自分の狩り方にあってるものを織り込んでいけばいいじゃない
あまり型にはまらずのんびりいこうぜ
819名も無き求道者:2008/06/09(月) 01:02:19.74 ID:yUVKBsFY
>>817
以後はこっちでやってくれ
相手にされるかどうかは別だが

【MoE】スキル相談、構成晒しスレ 7キャラ目
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1209394330/
820名も無き求道者:2008/06/09(月) 01:41:58.78 ID:AufuFJTi
>>782
 レランバフでAC+30可能ですよ〜。安くてお手軽ですよ〜。強化魔法とも重なりますよ〜
821名も無き求道者:2008/06/09(月) 01:48:06.62 ID:yg6Firll
シレーナさまの魔の手がこのスレニまで((((;゚д゚))))
822名も無き求道者:2008/06/09(月) 02:17:09.43 ID:5TWJxcPn
アイテム所持数を増やそうと思いクエストを受けましたが
そこから進みません・・・
チップ×2の入手はどうやればいいでしょうか?
823名も無き求道者:2008/06/09(月) 02:19:56.57 ID:yg6Firll
>>822
>>1
wiki→クエスト→枠・CP増加
824名も無き求道者:2008/06/09(月) 02:21:13.80 ID:yg6Firll
途中でおくった

>>822
>>1
wiki→クエスト→枠・CP増加


クエスト→QOAのコーラル・ジェイドあたり
825名も無き求道者:2008/06/09(月) 02:27:30.28 ID:5TWJxcPn
>>824
初心者キャンプを離れタイムスリップすると言う事ですね
やってみます・・・ ありがとう
826名も無き求道者:2008/06/09(月) 02:32:12.56 ID:yg6Firll
>>825
ちゃんと読んできたならわかるだろうが
それぞれスキル90とかないとお話にならんからな
827名も無き求道者:2008/06/09(月) 03:07:46.34 ID:zmDWVAgQ
>>814
まぁレスしておくか
神秘サムライ持ちの一意見として聞いてくれ
他構成でどうにでも出来るとしてさ

まず知能だが、目的に応じるとしか言い用がない
神秘50か58とってテレポだったら必要最低限しか取る必要ないし
LBの90か98でも必要最低限しか取る必要ない

MPの最大値ではなくて回復速度
LBかけてミルクティ飲んで置けば
再度LB掛け直す際にはとっくにMP満タンになってる

持久100もいらない、70、80で十分、構成次第でもっと削ってもいい
BとKMかけるくらいだから200↑キープできればいい
火力上げたいって構成の場合は
カンフー使うから、また違うけど
回避任せのサムライにとってカンフー常用はシンドイよ

後サムライは高火力だけど
上位↑MoBは狩れないって事を頭に置いておいてほしい
構成によるけどな

テンプレ神秘サムライだとまず無理
が、中位↓MoBに関しては圧倒的
ちょこちょこミルクティ飲むかつそこそこ包帯巻いてりゃいい
銃みたく押し込めないし、回避任せでは限界があるので


着こなしは・・・構成に合わせてとしかいえない
神秘サムライの場合AC取ってフィヨとか
強化サムライの場合着こ0でもTFとHGでACは確保できる

結局のとこ
http://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?2&97&0K1gC2K3K4L5I6EcJuKEJLU
こういうのではどうだろうか
着こ41はフィヨ
神秘50か58で止めてセンスレス取ってもいいし
結局の所、雑魚乱獲になっちゃうんだよな
安定性を求めてセンスレス取るとか
物売るために取引取るとか
お金稼ぎ求めてるのなら神秘は58でいいと思う
エイシスに限ってだがLBかけても殲滅速度が変わるわけでもないし
逆にLBかけると速度落ちる
ロード↑除いてだが
828名も無き求道者:2008/06/09(月) 09:34:18.12 ID:4azNN9M4
火力求めるなら今は銃サムライじゃね?銃は取るつもりないの?
829名も無き求道者:2008/06/09(月) 10:39:08.41 ID:9tN0zuV8
神秘銃侍でスプリガン軍曹ボコボコにしてるやついたなそういえばw
830名も無き求道者:2008/06/09(月) 12:23:16.40 ID:Y5ippjOo
スキル上昇率upチケットってプレミアムとスペシャル併用できるんですよね。
併用したら最大+200%、(普通の3倍)上がるんですか?
あとプレミアムが露店売りされてないんですけどたまたまですか?
それともマイペからアイテム枠に移動させられないんですか?
831名も無き求道者:2008/06/09(月) 12:30:20.46 ID:RQuW6FdS
うえ +200%です

した そこらへんは公式に書いてあったと思うけど
832名も無き求道者:2008/06/09(月) 12:40:49.22 ID:Y5ippjOo
>>831
ありがとう。
公式に書いてあるといわれても
アイテム説明以外のどこをみれば・・・
でも露店で売られることはなさそうですね。
スペシャルだけ使うことにします。
833名も無き求道者:2008/06/09(月) 12:45:50.14 ID:HGBVjiB8
ゲーム中でマイペ起動した時にも表示出るよな
スペチケ以外はゲーム内転送不能だって
834名も無き求道者:2008/06/09(月) 12:50:56.01 ID:56Csxr7z
アルケミストギルドに入ったけど次どうすればいいんだろう
まだ資格が云々言われて何も出来ない…
835名も無き求道者:2008/06/09(月) 12:53:10.06 ID:Mg47iS8U
テンプルナイトパッシブとライトニングブレイドって追加ダメージはどのくらいなのでしょうか。
836名も無き求道者:2008/06/09(月) 12:57:23.21 ID:HGBVjiB8
>>834
フレッサを右クリして、犬でもコウモリでも狩るヨロシ
とりあえずコボルト包帯は辞めとけ
837名も無き求道者:2008/06/09(月) 13:00:15.26 ID:NK/EgOvu
ミ〜リムの犬でクエストおすすめ
838名も無き求道者:2008/06/09(月) 13:10:35.53 ID:56Csxr7z
>>836
ありがとう、やってみる
839名も無き求道者:2008/06/09(月) 13:11:59.79 ID:VrFisO8I
>>834
まずはスキルを上げつつ、やりやすそうなクエストを何回かこなしていけばOK
ギルドはクエストをこなしてお金を稼いだりシップ装備を手に入れるために入るだけなので
あまりこだわらなくても良いかと

>>835
どちらも20ダメージ前後
ただしレジストされると10前後まで落ちる
840名も無き求道者:2008/06/09(月) 13:21:08.99 ID:Mg47iS8U
>>839
ありがとうございます。
ブレイドにしようかフーリガンにしようか迷ってたんで参考にさせていただきます。
841名も無き求道者:2008/06/09(月) 13:23:51.06 ID:ZWhd8e+b
錬金の時の女神・時の使いはどこで購入できるのでしょうか??
それと、時の女神の全結果というのは。ミニゲームを閉じるまでの数十回のプレイなどすべてをやり直せるというものなのですか?
842名も無き求道者:2008/06/09(月) 13:32:12.35 ID:dt7i0EaM
>>840
とりあえずダンスは自分で実践に使うようなもんじゃねーぞ
他人に使うにしたってカオスとか特定の状況でしかほぼ使わんし

>>841
公式くらい見ろwwww
843名も無き求道者:2008/06/09(月) 14:42:27.48 ID:56Csxr7z
クエストでコウモリの肉を持ってる敵が出てこない…
時間で変わるとか?
844名も無き求道者:2008/06/09(月) 14:50:45.79 ID:/KDi2GRd
845名も無き求道者:2008/06/09(月) 14:54:14.25 ID:Y5ippjOo
>>833
ありがとう。
読み飛ばしてました。
846名も無き求道者:2008/06/09(月) 15:26:40.26 ID:uW2LJJFM
牙スキルをあげてるます。
牙という武器がないようなのですが
どの武器を装備したら牙スキルの威力はあがりますか?
847名も無き求道者:2008/06/09(月) 15:29:40.99 ID:NXI+6iwe
上がりません
848名も無き求道者:2008/06/09(月) 15:29:43.68 ID:5WcOY5e4
>>846
牙の威力は牙スキルにのみ依存
どんなBUFFや装備しても変わらない
849名も無き求道者:2008/06/09(月) 15:32:23.79 ID:uW2LJJFM
850名も無き求道者:2008/06/09(月) 15:52:05.40 ID:qDkfJQCM
時の石ってマイページに移動できますか?
851名も無き求道者:2008/06/09(月) 16:01:32.81 ID:VrFisO8I
できます
852名も無き求道者:2008/06/09(月) 16:03:30.61 ID:qDkfJQCM
ありがとう
スキル封入しても出来るでいいですね?
853名も無き求道者:2008/06/09(月) 16:17:25.67 ID:s9P+9P5b
>>852
Y
ただし、マイペ上では封入したスキルを確認出来ない
未封入時の石と見分けつかない
854名も無き求道者:2008/06/09(月) 17:38:16.97 ID:jRY49Zxo
ジェネラルクラウンを買おうと思うのですが
EとBってなにか性能上違いがあるのですか??
軍属だと他勢力のはつけられないのですか??
ちなみにEなのでエルガディアンジェネラルクラウンを使おうと思うのですが…
855名も無き求道者:2008/06/09(月) 17:59:52.56 ID:VrFisO8I
>>854
見た目以外の差はありません
装備条件もありません
856名も無き求道者:2008/06/09(月) 18:10:47.40 ID:20VSrZEJ
>>854
逆だとおもうぜ
Eならアクセルの首とってアクセルヘッドだろう


857名も無き求道者:2008/06/09(月) 18:18:02.75 ID:Vmt4VqNy
チェンジエナジーは戦技の上昇判定があるそうですが
技自体を失敗してもスキル上昇判定はあるのでしょうか
858名も無き求道者:2008/06/09(月) 18:21:45.72 ID:JWTmy1B4
あるけど、失敗した場合、確率も上昇量も渋い
859名も無き求道者:2008/06/09(月) 18:31:46.69 ID:Vmt4VqNy
覚悟の上です、ありがとうございました
860名も無き求道者:2008/06/09(月) 18:42:45.77 ID:qDkfJQCM
>>853
あり
861名も無き求道者:2008/06/09(月) 19:48:11.91 ID:jEabuN1+
クラフトマン装備について質問です。
効果のクラフトマンソウルに興味があるのですけど、これは重複しないと聞きました。
これは、クラフトマン装備のどれか一部位(たとえば肩)を装備すれば効果が出るという意味でしょうか?
862名も無き求道者:2008/06/09(月) 19:50:11.44 ID:4azNN9M4
うん
863名も無き求道者:2008/06/09(月) 19:51:50.85 ID:NXI+6iwe
Yes

クラフトマン装備はどの部位を装備しても 同じBuffを発生させるアイテム なので複数装備しても意味がない
864名も無き求道者:2008/06/09(月) 20:00:35.75 ID:jEabuN1+
>>862-863
ありがとうございます。
865名も無き求道者:2008/06/09(月) 20:00:54.14 ID:2wlQgJhg
強化魔法の威力を上げたいんですが
強化+30と精神+30と魔熟+30(ホーリーブレス)では
どの順番で効果が高いでしょうか
866名も無き求道者:2008/06/09(月) 20:26:04.84 ID:JWTmy1B4
>>865
スペルにもよるが強化スキルあげた方が効率のいい場合が多い
ホーリーブレスで上がる最高値は魔熟100で27
867名も無き求道者:2008/06/09(月) 20:29:51.72 ID:4azNN9M4
〜のブローチをMGにする意味って他のアクセ同様MGにするのと同じ自己満足ですか?
売る際にグレードで価値が上がるなんてことは買い手によって様々ですかね?
868名も無き求道者:2008/06/09(月) 20:31:34.07 ID:2wlQgJhg
>>866
回答、ありがとうございます
869名も無き求道者:2008/06/09(月) 20:34:51.26 ID:5WcOY5e4
>>867
残耐久が1のときちょっとだけ長持ちするがそれ以外はMGだろうがNGだろうが変わりはない
それでも値段が前後するのが人間の面白いところではなかろうか
870名も無き求道者:2008/06/09(月) 20:44:20.11 ID:4azNN9M4
レスさんくす。
では極力MG狙っていくことにします。
871名も無き求道者:2008/06/09(月) 20:50:27.63 ID:tf7yLM3K
このゲー面白いって話を聞いて、新規ではじめようと思うんだが。
LV制じゃなくスキル制だから、ステの面では追いつけるだろうけど
装備面では古参に追いつけないんだよね。
どうなの?おせーてくれ
872名も無き求道者:2008/06/09(月) 20:51:57.24 ID:AufuFJTi
>>869
横質問ですみません。なんでMGだと、耐久度が残り1になったときに
少しだけ長持ちするんですか?
873名も無き求道者:2008/06/09(月) 20:59:24.29 ID:uW2LJJFM
召還について質問です。
召還モンスターは狩りで壁になりえるのでしょうか?もしくは自分で壁をやって召還モンスターに火力をやらせるものなのでしょうか?


あとメイン武器で悩んでるのですがスキルは召還と牙の予定です。
もし召還モンスターが壁となりえるのなら杖で破壊魔法にするつもりなのですがならない場合はやはり片手で盾をもつのがセオリーなのでしょうか?
874名も無き求道者:2008/06/09(月) 21:00:01.41 ID:qNaCjkEI
>>871
全然問題ナッシング。
なにせこの世界の装備品はどれもこれも「消耗品」であらせられますモンで
古参がどれだけスゴイレア装備品を持ってたところで、それらもいずれ壊れて消滅します。
おまけに「強くてレアでもう入手できなくてしかも壊れない」という品は、サービス開始時から今に至るまで
ただの一つも存在しておりません。
(一部、「あれば便利」ぐらいのレアで壊れない物もありますが、それがあった程度で俺Tueeeは無理です)
つまり、古参の方も普段使ってる装備品はそこらの露店で買った品物か、お抱え鍛冶屋に作らせたものなので
新規の方でも装備面においてまったくもって見劣りいたしません。

過去のイベントなのでしか入手出来ないアイテムがあるぐらいでしょうか。
それにしたって大抵の方は倉庫の肥やしなコレクション状態なので、無くても全然平気ですよ。
875名も無き求道者:2008/06/09(月) 21:01:37.02 ID:JWTmy1B4
>>871
装備気にするって事はWar(対人)やる気なのか?
死ぬとアイテムドロップする仕様だから高級品持っていく奴はほぼ居ない

入手不可なアイテムもぶっ飛んだ仕様のものはない
他装備で代用可能なものがほとんど
876名も無き求道者:2008/06/09(月) 21:05:00.79 ID:ZibPYj3w
>>873
壁にはならないし本体に戦闘力が無いということでもなければメイン火力にもならない
使い捨てが出来る補助ダメージソース

セオリーなんてものはMoEには存在しないから装備は好きにしろ
877名も無き求道者:2008/06/09(月) 21:06:04.49 ID:5WcOY5e4
>>871
装備は基本的に全て消耗品
一部高価で強い武具もあるけど、どれもゲームマネーで余裕で買えるしチョンゲみたいに極レア鬼装備みたいのはない
特に対人エリアはアイテム落とすから高価な物は誰も持ち込まない

>>872
MGだと耐久1のときに普通は40回なところを4X回っていうのを前に見た気がするんだ

>>873
召還は自分が攻撃しなければ壁にはなる
ただし攻撃するとヘイトがPC>召還になるので構成にもよるけど火力増加で使うほうが多いんでないかと
破壊をやるからといって杖+盾がセオリーってことはない
特に盾は盾スキル取らないと効果がでないから
劇的に変わるわけでもないし好きなものを持つがヨロシ
878名も無き求道者:2008/06/09(月) 21:10:06.30 ID:NjDGoCJt
グレイブヤードミストを使って隠れて行けって言われたんですが、かけても殴られちゃうのですが。

あと、アイテムがちょっとしか持てないんですが持てる数は増やすこと出来ますか?
879名も無き求道者:2008/06/09(月) 21:11:02.08 ID:tf7yLM3K
短時間に親切なレスが次々とw
ありがとう。今からやってみるわ
880名も無き求道者:2008/06/09(月) 21:12:38.20 ID:fxm3drOv
>>873
召喚と本体とで敵を一緒に殴ったらすぐ本体にタゲが移って攻撃されるはず
なので召喚は壁としては期待できないと思うぜ。なので召喚はあくまで火力補助、もしくは採集時の護衛くらい?

あと戦い方はいくらでもある。盾なし構成なんてざらだし、回避をとってもいいし優秀なタゲ切りいっぱい抱えてもよし
これは色々経験してあうやつ選べばいいと思うぜ

>>878
あれはあくまでもMobの反応範囲を狭くする魔法。気づかれた後にかけてもあんまり意味ないらしい
なので魔法かける時点で気づかれていない+かけたあとあまり近くを通らないようにする

んでアイテム枠増やすのはwiki参照
ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%A5%AF%A5%A8%A5%B9%A5%C8%2F%BD%EA%BB%FD%CF%C8%C1%FD%B2%C3
881名も無き求道者:2008/06/09(月) 21:13:27.68 ID:5WcOY5e4
>>878
グイレブヤードはMOBの知覚範囲を狭めるだけ
ある程度近づくと気づかれる
余談だがそのクエはどう見ても難しさと報酬があってないから無理なら放棄しちゃってもいい

アイテムはネオクで特殊アイテム使うクエストこなして増やすことができる
どれも大体1個10-15k程度
882名も無き求道者:2008/06/09(月) 21:16:39.21 ID:NjDGoCJt
>>880
>>881
ありがとうございました

気づかれないようにコソコソがんばってきます。
883名も無き求道者:2008/06/09(月) 21:33:03.97 ID:onPp4pOI
あと近くで詠唱すっと120%きづかれんぞ
884名も無き求道者:2008/06/09(月) 21:35:02.20 ID:AufuFJTi
>>882
暗使ですか……もし初心者さんなら、そのクエを破棄してニカワを集める
仕事に戻った方が良いかも? ギルドポイント減少は大したこと無いですよ。

あれは、慣れてる人だと数分で(グレイブヤードも使わず)クエ達成して
500と序盤では美味しいですけど、慣れてないと「罠」に近いので。
というか、本物の初心者で達成できた人を私は知らないですw
885名も無き求道者:2008/06/09(月) 21:37:15.40 ID:AufuFJTi
>>877
 なるほどMGは、そんな微妙なプラスもあったんですね。
教えて頂きありがとうございました。機会があったら自分でも検証してみます〜
886名も無き求道者:2008/06/09(月) 21:38:56.24 ID:ZibPYj3w
初心者はまずまっすぐ行って崖から落ちて死ぬ
グレイブンヤードかけてもMobの後ろを通る、これが大事
887名も無き求道者:2008/06/09(月) 21:43:29.83 ID:fxm3drOv
確かに暗使の配達クエは罠だよね
暗いし落ちるし襲われて即死だしどこにいるかわかんないし、やっとたどりついたらこんにちわ大木だし

始めたばっかりならコウモリのクエ、そこそこ戦えるならニカワクエの方が無難かな
888名も無き求道者:2008/06/09(月) 22:45:06.54 ID:HGBVjiB8
弁当配達は骨友好取って楽勝!
とか思ってたら車道内藤さんにヘルオーブン貰ったりするのよな
889名も無き求道者:2008/06/09(月) 23:48:28.94 ID:Bmg1o6dB
戦闘系ギルドはみんなランク1の罠クエストがあるんだよな
コボルトなんかは死んでこいと言ってるとしか思えない
890名も無き求道者:2008/06/09(月) 23:57:02.40 ID:AufuFJTi
コボルトとグリフォンは「アルケィナ(武閃)でも、同じ〜」の台詞から
考えて、パーティーを組むことを推奨しているんだと思いますよ。
まぁ、機能していないわけですが……

若葉の頃、コボルト相手に死にかけていたところに上から降りてきて助けてくれた
金羽さんの格好良かったこと……あれは良い思い出ですねぇ〜
891名も無き求道者:2008/06/10(火) 00:09:21.23 ID:2lOSYA1/
取引スキル1でオープン100%ってどこかで
読んだ記憶があるんですが、勘違い?

1.3とかでもOK?

&バグ利用?
892名も無き求道者:2008/06/10(火) 00:12:08.56 ID:+98ojMN+
エラーが発生したためゲームを継続できません。

2008/06/09 23:42 [May 23 2008]

原因 : アクセスエラー
コード : C0000005, 11 2-67-0-48-46-
アドレス : 00506723
モジュール: NetG_CL.rel

※頻繁に起きる場合はメモリーチェックソフトでPCのメモリーをチェックをしてください。

公式 WEB の FAQ をご確認の上、エラー発生時の詳しい状況と上記の内容をサポートメールにて報告してください。


と出てすぐ落ちてしまいます。何が悪いのでしょうか?
893名も無き求道者:2008/06/10(火) 00:19:39.82 ID:elktYbPv
>>892
お使いのPCのスペックを教えていただかないとなんとも…

素人考えだけど予想としつはメモリ不足とか破損
または常駐動きだして一時的にいっぱいいっぱいになって固まるなどかな…
894名も無き求道者:2008/06/10(火) 00:19:52.21 ID:h0CIT915
要望ってどこで受け付けていましたっけサポートにはありませんでした

アミュレットのドロップ率って敵の強弱関係なし?
895名も無き求道者:2008/06/10(火) 00:20:17.74 ID:CX236kIJ
一時停止機能ってあります?
放置してたら腹減りまくって・・・
896名も無き求道者:2008/06/10(火) 00:21:21.20 ID:h0CIT915
>892HDDが満杯とか?空き増やしてもう一回ファイルチェック
897名も無き求道者:2008/06/10(火) 00:21:54.94 ID:h0CIT915
>895 残念ながら無い
898名も無き求道者:2008/06/10(火) 00:22:43.94 ID:fsxivmzC
13エラーでないの?
むしろエラー落ちしたときのエラー内容チェック
899名も無き求道者:2008/06/10(火) 00:23:12.60 ID:fsxivmzC
>>895
オンラインゲームで一時停止かよwwwwwwあんまわらわすなとw
900名も無き求道者:2008/06/10(火) 00:24:53.94 ID:CX236kIJ
>>897
>>899
そうですかー・・・ありがとです
ダンジョン中だとおちおち放置もできませんね><
901名も無き求道者:2008/06/10(火) 00:26:31.56 ID:p+hVv5rs
>>891
オープンセラーなのかオープンバイヤーなのわからんが
セラーだと推測して100%にしたきゃ18だ
1.3とかどこから出てきた数字だ
902名も無き求道者:2008/06/10(火) 00:46:50.21 ID:KJG/s2ql
筋力などの戦闘スキルも、武器スキルと同様に、命中しないと上がりが悪いのでしょうか?
903名も無き求道者:2008/06/10(火) 00:50:18.41 ID:nsSGY7kx
>>900
神秘10の魔法を2つ覚えるとノアダストさえあればどこでもお腹いっぱい食べれますよ
    リコールレイション
    *: ・゚ヽ( ゚д゚ )ノ *。・゚
        ヽ  |
        < <
904名も無き求道者:2008/06/10(火) 01:03:03.94 ID:WUpzt7fU
>>901
たぶんwikiの「トレードは例外的に100%成功」という記述の誤解じゃないかな?
あれもテクニックだから、本来は最初はせいぜい80%弱じゃないとおかしいわけだし。
905名も無き求道者:2008/06/10(火) 01:13:09.57 ID:ozz+vLu1
上の方で神秘銃サムライというのが出ていたんですがどんな闘い方をするんでしょうか?
名前の通り遠距離は銃で近距離は二刀流といった感じですか?
906名も無き求道者:2008/06/10(火) 01:14:48.67 ID:WUpzt7fU
>>905
 銃攻撃にも二刀流の追加ダメージは入るんですよ(距離を無視して)。
907名も無き求道者:2008/06/10(火) 01:16:43.03 ID:BU1t/T4D
>>902
いえす
魔法系オンリーだった場合タイタンで地道に頑張るしかない

>>905
左手の追撃は例外的に射程の限界が存在しない
アタック直後に左手に武器装備するマクロを組むと、銃で攻撃しながら左手の追撃が入るという珍妙な現象が起きる
908sage:2008/06/10(火) 01:30:52.05 ID:+98ojMN+
>>893

CPUタイプ Intel Pentium 4, 1700 MHz (17 x 100)

システムメモリ 503 MB (PC2100 DDR SDRAM)

ビデオカード NVIDIA GeForce FX 5200 (128 MB)

C: (NTFS) 38162 MB (20424 MB 空き)

DirectX (DirectX 9.0c)

こんな感じです




>>898 13エラーのようです。。

909名も無き求道者:2008/06/10(火) 01:33:20.65 ID:fsxivmzC
>>908
仕様
910名も無き求道者:2008/06/10(火) 01:39:25.75 ID:yVTbS610
>>908
3Dゲームをやるにはメモリ不足ですよ
911名も無き求道者:2008/06/10(火) 01:44:37.26 ID:YKlSFcbk
3Dゲームやるならせめて1Gは欲しいなぁ

3Dゲームやらなくても500Gじゃちょっと少ないのに
912名も無き求道者:2008/06/10(火) 01:45:17.88 ID:SbZ0eeLe
>>911
おおおおおーーーーっと
500『G』きました
913名も無き求道者:2008/06/10(火) 01:48:30.57 ID:Ex/Db6u3
>>908

PCの性能にほぼ関係なく発生するバグ、というか・・・仕様です。
発生タイミングはゾーン移動直後、画面のリフレッシュレートが思い切り低くなり、13エラーと同時に停止します。
発生したら一端クライアントを再起動してください。今のところそれが唯一の対策と言えます
914名も無き求道者:2008/06/10(火) 01:52:41.57 ID:w/K8oa+V
496GBはRAMDISKだな。
915名も無き求道者:2008/06/10(火) 02:10:38.11 ID:fsxivmzC
500Gめもりがあれば

RAMDISKに全部ぶっこんでうはうはだぜええええ
916名も無き求道者:2008/06/10(火) 02:22:55.55 ID:ZiPUp4ta
まてまて。
ネトゲに詳しいと、3Dゲームやる人はメモリ2G以上、グラボもいいものを積む。
だけど、公式HP上で推奨環境が、
●CPU
Pentium4/2GHz 以上
●メモリ 512Mバイト 以上
●HDD 3Gバイト以上の空き容量

と書かれていたら、できるのかなぁと思うのも無理はないと思うよ。
ぶっちゃけ、2Dゲームでも1GBは欲しい所。

>>908はまずはメモリを増やしなさい。
他のゲームするときもちょっと安心だ。
917名も無き求道者:2008/06/10(火) 02:31:17.22 ID:fsxivmzC
推奨環境が最低プレイ環境なのは確かだな
必要環境が一応起動はしますライン

まあ売っちゃえば勝ちなわけだよね
んで動かなければPCが売れて業界的にもうまーと

いやいやいやいや
推奨環境以下で買うのがいけないんだようん
918名も無き求道者:2008/06/10(火) 03:05:23.20 ID:cA6CRzNc
>>910>>916
お前ら>>892の質問を読め。
快適にプレイする方法を聞いてるんじゃなくてエラー回避の方法を聞いてる。
MoEはメモリ128MBでもエラーで落ちることなく正常に動く。
919名も無き求道者:2008/06/10(火) 03:13:18.19 ID:ZDVk94G7
メモリ足りなくて仮想メモリとしてHDDガリガリ言わせてるだろうから
仮想メモリ領域のHDDがエラー吐いてる可能性は高いと思うが
920名も無き求道者:2008/06/10(火) 03:15:50.10 ID:nxgnLzm/
>>892
のエラーはたぶんWindowsが吐き出しているエラーだよな
んで、メモリのアクセスエラー

新しくPC買い換えよう。としか俺には言いようがないんだが
921名も無き求道者:2008/06/10(火) 03:19:42.24 ID:nxgnLzm/
MOEのクライアントが出しているエラーか
どちらにせよメモリ差し替えてみるしか方法無いと思うが
マザーが逝かれてる可能性もあるし。。
丸ごと買い換えるのがお勧め
922名も無き求道者:2008/06/10(火) 06:30:33.91 ID:lEB3YP55
とりあえずmemtest86走らせてみりゃメモリが壊れてるかどうかはわかるだろ。
923名も無き求道者:2008/06/10(火) 07:03:49.85 ID:smYQcowX

わかりました

とりあえずメモリ増やしてみます。
色々とありがとうございました。
924名も無き求道者:2008/06/10(火) 07:15:08.71 ID:Zzvsd7qR
808=812だが、その後ゴンゾから返信がきたので一応報告。
ポート11000〜14000、50000を開放して(本当?)IE6を使え、まあ調べておくよとのこと。
https://billing.gonzorosso.jp/select_point.action の174-175行目をチェックしようね>ゴンゾ
(業者がモックアップ時のコードを削除しそこねたに1000g)
925名も無き求道者:2008/06/10(火) 07:16:55.05 ID:Zzvsd7qR
しまった、hとり忘れた... orz
1000gはらうお
926名も無き求道者:2008/06/10(火) 07:18:21.67 ID:oG8C3Q0q
メモリ512MB
ビデオメモリ62の自分のPCでも快適にやれてます
さすがにカオスは描画落とさないとやばいけど
927名も無き求道者:2008/06/10(火) 08:00:57.23 ID:QYG7i/aG
>>892
PC再起動しないと即同じエラー吐いて落ちるよ
蔵落ちした場合、セッションが残っててまた同じ状況になりやすい

常駐でメモリいじるソフト入ってるとほぼ起こる気がした
MoE中は常駐一切落とすのが吉
928名も無き求道者:2008/06/10(火) 08:05:00.43 ID:smYQcowX
908です


あと、この症状は先週くらいからで
その前までは普通にできてました。

人が多いゾーンにはいるとSとRが0になっておちるみたいです…orz
929名も無き求道者:2008/06/10(火) 09:50:45.10 ID:qgSr9cxp
とりあえずはその症状が出るようになるまでにどういう環境の変化があったかも重要
それまではちゃんと動作してたんだろ

例 新しくなにかのソフトをインスコした
   間違ってブラクラ踏んじゃいました

等など確かめてみようじゃないかハードいじるのはそれからでも遅くはない
930名も無き求道者:2008/06/10(火) 10:16:52.25 ID:skfWDIOl
>>892のエラー、昔俺も頻繁に出てた
当時は512を2枚挿ししてたんだが、それを1G1枚挿しに変えたら直った
まぁ同じ原因かどうかはわからんが、とりあえず参考までに
931名も無き求道者:2008/06/10(火) 11:48:10.97 ID:lO6RQ9rf
チップは自分で取りに行かないでバザーで探すという手もあるよな
932名も無き求道者:2008/06/10(火) 11:49:06.60 ID:U03UVOps
攻撃手段のないヒーラーなのですが、持久と生命を効率良くあげるには、
マイナーバストor弓でギガスチクチクで正解でしょうか?
後スキル値は、破壊0および弓0のままでもOKでしょうか。
933名も無き求道者:2008/06/10(火) 12:05:07.42 ID:p+hVv5rs
生命はともかく持久は殴られないとまず上がらない
934名も無き求道者:2008/06/10(火) 12:05:21.47 ID:7gUH971W
>>892と似た(同じ?)エラーでてた。
おれの場合はこう↓

原因 : アクセスエラー
コード : C0000005, 11 23-3-66-0-48-46-
アドレス : 0059FE53
モジュール: NetG_CL.rel

1Gメモリを2枚挿し→512Mメモリ2枚挿しで
いまのところ超安定している(メモリ減ったのは痛いが)
memtest86でもエラーは出なかったから
メモリの相性としかいいようがない。のかもしれない
935名も無き求道者:2008/06/10(火) 12:09:39.01 ID:U03UVOps
>>933
分かりました。
ちょっとタイタンで殴られてきます。
936名も無き求道者:2008/06/10(火) 12:12:50.42 ID:8ogn1OYs
>>932
持久と生命ならタイタンの方が早いと思う
幾つ位上げるのかは判らんけど
100目指すなら最後の追い込みでギガスを素手で殴るとかでおk
937名も無き求道者:2008/06/10(火) 12:13:35.38 ID:8ogn1OYs
クッ・・・><
938名も無き求道者:2008/06/10(火) 13:20:14.24 ID:YsNIxuGb
精神がなかなかあがらないんで良い方法あったら教えてほしいです。

ちなみに、現在の精神スキルは70ちょい。
使ってる魔法はスキル50〜70の強化魔法です。
939名も無き求道者:2008/06/10(火) 13:31:40.37 ID:p+hVv5rs
もっと上位の魔法を使いましょう
940名も無き求道者:2008/06/10(火) 13:33:12.14 ID:5+8Iem11
70までの魔法しか使っていないから上がらないんじゃね?
80〜100のも使えば上がる。
941938:2008/06/10(火) 13:50:02.07 ID:YsNIxuGb
》939
》940

レス感謝です。
上位の魔法となると失敗してしまいます(現在強化魔法68)。
失敗しても精神はあがるんでしょうか?
70の魔法は五分五分で成功。

あとsage忘れ申し訳ない。
942名も無き求道者:2008/06/10(火) 14:41:08.74 ID:2lOSYA1/
でもね
俺、中古で買ったPC、Pen3-800で
Mメモリ512M
Gメモリ256M
HDD40G
回線12M
で、普通に遊べてるよ。マジです。 
西の銀行では表示遅いけど。遅いと言っても、
何分も表示されないのではなく、数秒ね。

943名も無き求道者:2008/06/10(火) 14:41:40.54 ID:9/rG/IRa
100の魔法って何よ?w
944名も無き求道者:2008/06/10(火) 14:50:41.50 ID:oG8C3Q0q
童貞処女のまま齢30を過ぎると
アルケイナギルドで祝福されてスキル100魔法の片鱗が見え始める
945名も無き求道者:2008/06/10(火) 14:59:09.17 ID:R5Ht+NLT
失敗すると上昇は渋いが6割成功するなら上位魔法使った方が早いことが多い
まぁ60と70魔法交互に試してみて上がり具合を見るのが一番
946名も無き求道者:2008/06/10(火) 15:36:26.04 ID:nsSGY7kx
>>938
http://moewiki.usamimi.info/index.php?%A5%B9%A5%AD%A5%EB%2F%C0%EF%C6%AE

他のスキルの上昇条件もあるから目を通すといいかも、あと何度も言われてるけど高いスキルの魔法のが上がりいいですね
947名も無き求道者:2008/06/10(火) 15:57:30.62 ID:JDTCpVoT
タイタンでも精神、知能はガンガンあがるけどね
50くらいまでしかあげたことないけど
948名も無き求道者:2008/06/10(火) 16:15:50.14 ID:KJG/s2ql
武器スキルの成長について質問です。
攻撃が外れると、スキルの成長スピードが減りますけど、命中して0ダメージだった場合はどうなのでしょう?
949名も無き求道者:2008/06/10(火) 16:20:49.47 ID:p+hVv5rs
ダメージの量は関係ない
950名も無き求道者:2008/06/10(火) 16:22:04.63 ID:KJG/s2ql
>>949
ありがとうございます。
951892:2008/06/10(火) 17:10:36.79 ID:+98ojMN+

いま立ち上げてみたら、なぜかできるようになってました。

再発しないようにメモリを増やします。

いろいろなアドバイスありがとうございました。

952名も無き求道者:2008/06/10(火) 17:23:28.58 ID:P+isja0B
タルタロスラッシュ一匹だけ吊りたいんですが、何か方法無いですか
マナバースト撃ったら怒涛の如く襲われました。
953名も無き求道者:2008/06/10(火) 17:24:14.25 ID:p+hVv5rs
グレイブンヤードミストかけろ
954名も無き求道者:2008/06/10(火) 17:26:35.47 ID:oG8C3Q0q
>>953
                  .....       .:_ -― ─- 、:.    ......
                  ..::⌒>.、:: ...::/::.::/::.:: ヽ::.::.\::....::x<⌒::.
              ::x-=≦.::.-=`ミO.:/:/:/|:./.:ハ::ヽ::`O::-=ミて`く⌒ヽ::
            ::, イ::ノ⌒'Z _⌒ Y彡::./V  j/ヽ::ハ.::.V::Y⌒/;^)- 入 \:  
           ::/ :/八  '(:::::':,\ トV::./⌒     ⌒ヽ.::∨/,.::'::/  /:::∧  '\::
           ::/ `V::/ヽ\ \ :':, 八W(0) ,.●、(0)、jハ:::l, :':::::, ′ /:::/   ̄ ノ\::
        ::〈   ,.:'::/   ヽ \ \:l:ハ| 〃ノ ___ ヽ〃 ハ:|::::/  ,.イ:::/     ∠.::勹::
       ::/ ! :.'::::∧   |  ヽ  \ム .:‘-,イ !_|_!`r’:::.,'ノ/  / /::/   |__:/::
     ::∠._jハ_ん:ヘ/}ノ /ヘ  ヽゝ_  ヽ ノ   イ/  /⌒ん'⌒)_>::
                     ̄   ̄`ヽ   `=≧r ‐i彡''´  /:: 
955名も無き求道者:2008/06/10(火) 17:29:32.92 ID:fsxivmzC
いやだからメモリ増やしても余計なエラーは減るだろうが
13エラーは仕様だから治らんと
956名も無き求道者:2008/06/10(火) 17:33:49.39 ID:y9DufsBg
>>952
釣る方法としては射程の長い弓+ホークアイ失敗がいいらしい
あとは上にも出てる死魔1のグレイブヤードミストで周りのタルの反応範囲狭めてから釣るか、くらいかね
957名も無き求道者:2008/06/10(火) 17:34:36.61 ID:GJuz5Smp
メモリ増やすというか差し替えるべきだね
俺も同じエラー出てたけど、バルク品のメモリはずしたら
エラー落ちしなくなった経験が
958名も無き求道者:2008/06/10(火) 17:39:28.39 ID:P+isja0B
でも置くにいるスラッシュ吊っても前に居るスラッシュ吊っても
結局階段降りてくるから反応してしまうんこ。
959名も無き求道者:2008/06/10(火) 17:40:28.18 ID:fsxivmzC
>>956
やったことある?
スラッシュはそんなことしたら>>958で死亡確定
960名も無き求道者:2008/06/10(火) 17:48:37.92 ID:p+hVv5rs
>>959
やったことある?
ミストかければ反応しないよ
反応されるのは釣り方が下手なだけ
階段から斜めの位置から攻撃すれば余裕で1匹ずつ釣れる
961名も無き求道者:2008/06/10(火) 17:50:38.19 ID:fsxivmzC
>>960
おれは
ホークアイフィズの話してんだけど

やったことあるってか
最近まで張り付いてた
962名も無き求道者:2008/06/10(火) 17:52:28.32 ID:EbGpfty6
2人とも何本気になってるんすか
963名も無き求道者:2008/06/10(火) 17:53:08.86 ID:p+hVv5rs
そっちの話なら問題おk
964名も無き求道者:2008/06/10(火) 18:05:04.70 ID:cA6CRzNc
>>952
インビジ系のタゲ切りで調整してみては?
同族リンクはたぶんヘイト上がらないからホークアイショットとかでヘイトを上げてタゲ取ったの以外は
反応した仲間がもう一度反応範囲内に入らなければ反応しないはず。
965名も無き求道者:2008/06/10(火) 18:06:32.90 ID:8rqu05iP
経験した現象としては、メモリが異常になると、OSが突然落ちたり、色々なファイルが壊れて読めなくなったりする。
memtest86でテストするのがいいけど、BIOS起動時の設定で、メモリチェックを高速チェックにしているなら、
詳細チェックにするだけでも見つかるかもしれないよ。
私の場合は、両方でNGになって、OSから入れなおした。
966名も無き求道者:2008/06/10(火) 18:08:16.21 ID:fsxivmzC
>>964
だからさ机上論の前に試してみるといいとおもうんだよ
967名も無き求道者:2008/06/10(火) 18:10:18.73 ID:tKenH0YG
質問です
MoEをインストールしたのですが、
パッチのDL中にカスペがトロイ感知しまくりなんですけど大丈夫なのでしょうか。

検知しました: トロイの木馬 Backdoor.Win32.Rbot.psr
968名も無き求道者:2008/06/10(火) 18:16:08.98 ID:5xCo0Kqj
08-05-22 カスペルスキーをご利用のお客様へ

公式をざっと見たりはしたかね
969名も無き求道者:2008/06/10(火) 18:19:55.56 ID:cA6CRzNc
>>968
新着情報過去ログのページに送られちゃってるね。
まだ直ってないみたいだし誰か編集できる人、トップに戻しておいて。

>>970
次スレよろしく。
970名も無き求道者:2008/06/10(火) 18:32:44.29 ID:5GpWXXn2
ここでいいのか分かりませんが質問です。
ナイトロードキャンペーン中の先週と今週のメンテ明けに五口以上応募していたのに一口も当たらなかった人いますか?
971970:2008/06/10(火) 18:37:40.00 ID:5GpWXXn2
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。と出ました。

−−−テンプレ−−−
-Master of Epic- 質問の日 02:11


内容:
■ご利用の前に
┣テンプレ( >>1-11 )を貼り終わるまで発言は控えて下さい。
┣【テンプレ外部サイト】ttp://moewiki.usamimi.info/index.php?Link%2F%BC%C1%CC%E4%A5%B9%A5%EC

┣【質問する人へ】
┃   ┣公式・ファンサイト・テンプレには必ず目を通してから質問して下さい。
┃   ┣返事がなくても催促しない。回答者とてただの、ちょっと遊び慣れてるユーザーです。わからないことはあります。
┃   ┣既出の問題じゃなくてもマルチポストする(あちこちで同じ質問をする)とスルーされる事があります。
┃   ┣毎週火曜日に更新が入ります。公式に書いていない仕様変更はWiki(後述)で調べることができます。
┃   ┣PC関連の質問はこちら ttp://pc11.2ch.net/pcqa/
┃   ┗sage進行ではありませんのでageても問題なし。
┣回答以外のレスは極力避ける事。独り言・煽り・雑談は軽やかにスルー。既出の場合、レス番、Wikiの該当場所への誘導を。
┣各アイテムの相場を知りたい場合、大概のアイテムは売買CHやビスク西のAUCで把握できます。不明なときは相場質問スレへ
┗次スレは >>970 が立てる。立てられない場合は速やかに引き継ぎを指名する事。

■スレッド
┗【前スレ】- Master of Epic- 質問の日 02:10http://live27.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1211478691/
972名も無き求道者:2008/06/10(火) 18:42:46.77 ID:isE0REPG
Kasperskyは俺も同じ現象になったなぁ。対応はしてくれてないんだね。
トロイ感知したファイルを信頼ゾーンに追加してとりあえずは回避。
問題はパッチサーバー、エリア移動とか通信関係に反応してエライ時間がかかるようになってるから
ファイアウォールの設定でmoe.exeを指定解除すれば問題はなくなるかも。
俺の環境の話だけどな!
973967:2008/06/10(火) 18:44:56.30 ID:tKenH0YG
>>968.969.972
ありがとうイケメン!
974名も無き求道者:2008/06/10(火) 18:48:09.09 ID:4HII84Qp
wikiの牙のスキル上げの仕方について、失敗上げと書いてあるのですが
失敗上げとはどうやるんですか?
975970:2008/06/10(火) 18:51:41.81 ID:5GpWXXn2
逆に5口以上の応募で4口以上当たった人はいますか?
むしろこちらが普通では?と思ったので聞かせてください。
976名も無き求道者:2008/06/10(火) 18:54:24.08 ID:P+isja0B
ヴィジポ使ってタゲ切り何度もか試してましたがそれもやはり出来ないっぽいんで
ミスト使って釣ってみることにします。ありがとうございました
977名も無き求道者:2008/06/10(火) 19:00:16.82 ID:fsxivmzC
>>975
(;゚д゚)




[ ゚д゚ ]
978名も無き求道者:2008/06/10(火) 19:14:35.54 ID:BU1t/T4D
>>974
スキル失敗時にもスキル上昇判定が発生するものが多い
スキル値が低い状態等で高位テクニックを使ってスキルを上げる方法の事
979名も無き求道者:2008/06/10(火) 19:14:44.05 ID:dYw29sNA
>>970
前の南瓜頭のときに8000円、今回のに6000円つぎ込んでいるけど
いまだに当たっていません・・・

・・・もしかして当たりすぎたという自慢なのか?
980名も無き求道者:2008/06/10(火) 19:17:53.21 ID:4HII84Qp
>>978
ありがとうございます!
981970:2008/06/10(火) 19:24:51.98 ID:5GpWXXn2
20口以上応募したのにそれでも外れたんです><
まわりは1口で当たったという人が数人いるし、
各サーバー100口の当選としてもこんなに当たらないとは思わなかったんです。
>>977
>>979
情報ありがとうございます。

どなたか立てられなかったスレ立てをお願いします。
982名も無き求道者:2008/06/10(火) 19:42:40.42 ID:aQTMoYg5
>>981
二垢で一口ずつ応募して両方当たった俺を恨むがよい
983名も無き求道者:2008/06/10(火) 19:49:03.03 ID:WUpzt7fU
>>982
売れ、981に売ってやれ。安く!
984名も無き求道者:2008/06/10(火) 19:49:34.99 ID:dYw29sNA
ひとつのアカに突っ込むより、複数のアカにバラけて応募したほうがいいのかなあ
985名も無き求道者:2008/06/10(火) 19:51:36.71 ID:kq+HYmhB
5万SP買って7個手に入れた俺は一体…
986名も無き求道者:2008/06/10(火) 20:10:37.57 ID:AKnR90kE
探したのですが見つからず。
どこ探したらいいのか分からなくなってしまったのでご回答お願いします。

『夜間キャンプ』とはなんでしょうか?
またどこにあるのもなのでしょうか・・・?
987名も無き求道者:2008/06/10(火) 20:18:52.18 ID:WUpzt7fU
>>986
 夜の間だけミーリム海岸に出るNPC商店群のことですね。
 高位の技とか醤油とか売ってます。

 何時だったか正確には忘れましたが20時ぐらいには居るはずです。

 場所はダーインの方へ向かう窪地なのですが……分かります?
埋まったアルターがある辺りから西、あるいはウミヘビから北ぐらいなのですが
988名も無き求道者:2008/06/10(火) 20:20:21.33 ID:WUpzt7fU
>>987
 追記です。近くに行けばテントがあるので昼でも分かると思います。
989名も無き求道者:2008/06/10(火) 20:25:44.35 ID:ZDVk94G7
990でも良いけどオレが新スレ立てれるか見てくる
990名も無き求道者:2008/06/10(火) 20:28:48.13 ID:rnfRWCpK
夜間キャンプの営業時間は21時から6時までだぜ
ダーイン山入り口の手前のとこにあるんだぜ
昼間は危ないから近づかないほうがいいんだぜ
991名も無き求道者:2008/06/10(火) 20:31:02.56 ID:ZDVk94G7
へいおまち

-Master of Epic- 質問の日 02:11
ttp://live27.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1213097189/
992名も無き求道者:2008/06/10(火) 20:32:41.03 ID:5GpWXXn2
>>991
お疲れ様です
993名も無き求道者:2008/06/10(火) 20:34:52.36 ID:AKnR90kE
>>991
お疲れ様です

>>988さん、>>990さん
今確認してきました。オークが無駄にいるところですよね?
ゲーム時間が夜になったらまたいってみようと思います。
ありがとうございました
994名も無き求道者:2008/06/10(火) 20:49:36.97 ID:Za89h5L9
QoAジェイドで「食材の、秘事」のクエを受けようとしたのですが
シエルに話しかけても「釣りの、極み 」しか表示されませんでした。
なにか条件があるのでしょうか?
995名も無き求道者:2008/06/10(火) 20:53:25.50 ID:p+hVv5rs
時間が違う
996名も無き求道者:2008/06/10(火) 20:54:13.89 ID:262EmLZ9
>>981
ここは愚痴スレじゃない 抽選は抽選
当たらんもんは当たらん お前は運が悪かった あきらめろ
つーかマイページちゃんと確認したのか?
997名も無き求道者:2008/06/10(火) 21:24:24.93 ID:Za89h5L9
>995
ありがとうございました!
助かりました〜
998名も無き求道者:2008/06/10(火) 21:26:28.74 ID:VBXOflTg
>>981
アンケートにしっかり答えて、ある程度金つかった垢なら1発で当たる率が高い気がするがなー
999名も無き求道者:2008/06/10(火) 21:28:01.94 ID:lXES6zm5
1000名も無き求道者:2008/06/10(火) 21:31:53.02 ID:5GpWXXn2
>>996
愚痴を言うために聞いたわけではありません。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。