【三国志】三國志Online 質問スレ Part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
■公式 http://www.gamecity.ne.jp/sol/
┣取説 http://www.gamecity.ne.jp/sol/manual/
┣Wiki.. http://3594.mjk.jp/
┗4亀  http://www.4gamer.net/games/019/G001972/

三國志online三国志オンラインスレ誘導所
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1169549420/

前スレ
【三国志】三國志Online 質問スレ Part8
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1204380420/
次スレは>>950
スレ立て宣言してから立てること
2名も無き求道者:2008/03/13(木) 23:12:36.24 ID:HARKV/3U
■Q&A
Q.職業はありますか?
A.ありません。装備する武器により使用できるスキルが関連づけされています。
防御系スキルは片手武器、回復系スキルは練丹武器などです。

Q.戦闘中に武器を持ち換えることは可能ですか。
A.いいえ。戦闘中に持ち替えることは出来ません。戦闘と戦闘の合間に持ち替えることは可能です。
自分のHPバーの左にある武器アイコンが光っている間は、戦闘中です。

Q.ある武器を装備したとき、その武器に関連付けされたスキルしか使用できないのですか?
A.いいえ。武器に関連付けされていないスキルも限定的に使用可能です。ただし、本来の武器を
装備した時に比べ、使用できるスキルの性能は劣ります。

Q.キャラクターレベルは存在しますか?
A.武器ごとに武器レベルが存在し、生産スキルごとに生産レベルがあります。
所有する能力のうち一番高い武器or生産レベルがキャラクターレベルとなり、総合レベルと呼ばれます。

Q.全ての武器レベルを上げて、俺tueeeeeできますか?
A.同時に装備できる武器は1種類であり、戦闘中に持ち替えることは出来ないので、戦闘中に一人で
何でも出来てしまうようなことはありません。
また武器を持ち変えるとキャラクターに付与されていたBUFF系の能力はすべて消えてしまいます。

Q.一つのアカウントにキャラクターは何人作れますか?
A.3人まで作ることが可能です。姓は3人共通となります。 1人目の姓が2人目以降に適用されるので注意してください。
また所属勢力も3人共通となります。1人がどこかの勢力に所属したら自動的に他の2人も所属します。

Q.姓名に使用できる文字種は何ですか? また、字(あざな)は付けられますか?
A.使用できる文字種は漢字、ひらがな、カタカナになります。
字(あざな)を付けることは出来ません。

Q.プレイヤーによる初期ステータスの振り分けは存在しますか?
A.キャラクターの作成項は、性別、姓名、生年月日、体型、顔、髪型、髪色、声です。
ステータスの振り分けは存在しません。

Q.戦闘はオープンバトルですか?
A.はい。フィールドと戦闘に切り替えのない、MMOによくある戦闘システムです。
信onの戦闘システムとは異なります。

Q.パーティーは組めますか?
A.はい。この世界ではパーティーを徒党といい、最大人数は5人です。
また、連合という最大25人までのレイドグループを組んで戦うことが出来ます。
例えば仲間が8人居る時、4人の徒党を二つ作り、それを連合にしてプレイすることが
可能です。

Q.徒党、連合は経験値がシェアされますか?
A.はい。徒党はもちろん、連合もシェアされます。

Q.システムとしてユーザーギルドを組むことは出来ますか?
A.同じ勢力に所属するプレイヤー同士のコミュニティとして、部曲を組むことが出来ます。
メンバー限定のチャットが可能となり、通常の合戦の他に局地戦と呼ばれる対人戦に
参加することが出来ます。

Q.スクリーンショットは撮れないんですか?
A.キーボードの『Y』キーを押せば撮ることができます。
又、キーボードのショートカットボタンはカスタマイズすることが出来ます。

Q.複数の垢で共通の姓にすることは可能でしょうか?
A.はい。姓は重複可能です。しかし、姓+名の重複は不可能です。
3名も無き求道者:2008/03/13(木) 23:13:23.56 ID:HARKV/3U
Q.自動技能はどこで覚えれるんですか?
A.技能を教えてくれる師範から自動技能も覚えることが出来ます。
技能購入画面の上のタブを切り替えましょう。

Q.自動技能は技能スロット入れなくても、習得してればよいのですか?
A.いいえ。自動技能は技能スロットに技能をセットしないと効果を得られません。

Q.建業にはどうやっていくのですか?
A.揚州MAP、『長江』という字の所にいる渡し守に話しかけましょう。

Q.○○・弐の技能がどこにも売ってないのですがどこで買えるのでしょうか?
A.弐以上の技能とLV28以降の自動技能はすべてドロップした(発掘された)
竹簡でしか覚えることが出来ません。

Q.竹簡を拾ったのですがどうやったら鑑定できるのですか?
A.右クリック→使用で鑑定できます。

Q.○○のスペックで三國志Online動きますか?
A.しのごの言わずにプレイしてみましょう。
4名も無き求道者:2008/03/13(木) 23:13:43.25 ID:HARKV/3U
■各種武器(スキル)一覧

●片手武器・盾装備時
役割:盾役
特徴:守備力を上げる技能や,敵の注意を引き付ける技能を使える

●両手武器装備時
役割:サポート役
特徴:移動速度を向上させる技能や,敵の能力を低下させる技能を使える

●弓装備時
役割:遠隔攻撃役
特徴:敵の行動を妨害する技能や,弓を使った遠隔攻撃の技能を使える

●双手武器装備時
役割:近接攻撃役
特徴:近接攻撃に特化した技能を使える

●妖術武器装備時
役割:遠距離攻撃役,範囲攻撃役
特徴:さまざまな攻撃術を使える

●練丹武器装備時
役割:回復役
特徴:回復技能を使える
5名も無き求道者:2008/03/13(木) 23:50:57.50 ID:pusw9WYG
特定の部曲員を、チャットで弾くことは、できますか?
6名も無き求道者:2008/03/13(木) 23:54:28.03 ID:P+ZZ4d5J
変身薬を求めての第2週は1週目とは違うものに変身できるんでしょうか?
7名も無き求道者:2008/03/13(木) 23:56:41.26 ID:aK0cvIt0
いちょつ
8名も無き求道者:2008/03/14(金) 00:03:32.53 ID:VnjzcDRD
>>6
とれば、わかるさ。
9名も無き求道者:2008/03/14(金) 00:04:34.49 ID:bkqiviau
陣形戦法の祝福・壱と血の渇望・壱はそれぞれ効果時間何秒なんでしょうか?
10名も無き求道者:2008/03/14(金) 00:11:35.65 ID:5kx/K6UX
祝福は20秒だったと思う
11名も無き求道者:2008/03/14(金) 00:50:20.80 ID:5osD3C4w
陣形の効果時間と再使用時間が、テンプレに載ってると便利ね。
12名も無き求道者:2008/03/14(金) 00:55:49.06 ID:5kx/K6UX
テンプレに載ってるwikiには載ってるんだけどね
血の渇望は30秒だそうな
13名も無き求道者:2008/03/14(金) 01:32:25.05 ID:3Xfc7sRm
効果時間って、徒党人数で変わらなかったっけ?
14名も無き求道者:2008/03/14(金) 02:02:18.94 ID:B0YJoQDq
木工レベルが20なのに、長安で霊符入門が買えません。なぜ?
15名も無き求道者:2008/03/14(金) 02:11:27.62 ID:B0YJoQDq
自己解決しますた
16名も無き求道者:2008/03/14(金) 04:29:12.18 ID:BBzKI0Gx
猿の変身は石林3−1だ
17名も無き求道者:2008/03/14(金) 08:28:14.88 ID:orb8ZsGR
質問なんですが

硬気候2って需要あるのでしょうか?
1Mとかで売れますかね?
18名も無き求道者:2008/03/14(金) 08:39:02.75 ID:PZ8Wij10
>>17
俺ならいらね
だいたいなんで1Mなんだ?
値段なんてあってないようなもんだから10Mとか付けて露天だせよw
19名も無き求道者:2008/03/14(金) 09:29:07.26 ID:5kx/K6UX
技能の価値とかの話はこのへんでやっとくれ、あと鯖もかいてくれると答えやすいと思うぞ
三國志Online 採集生産取引スレ Part16【三国志】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1205355363/
【三国志】三國志Online 相場質問スレ
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1204985407/
三國志Online 戦闘関連スレ Part2【三国志】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1205222292/
20名も無き求道者:2008/03/14(金) 09:31:19.12 ID:nHwp9yYP
ペア狩りでの経験値の仕様について教えてください
一人は総合Lv40で双剣Lv5、防具はLv39、武器は双剣Lv5とします
一人は総合Lv6で練丹Lv6、防具はLv5、武器は杖Lv5とします
この二人がペア狩りしてLv6前後の敵を狩った場合、経験値は二人とも補正なしで入りますか?
21名も無き求道者:2008/03/14(金) 09:40:35.37 ID:IwD7Us1/
>>20
補正なしで入るが2人で狩ったら当然一人で狩ったときの経験の半分ずつになる
22名も無き求道者:2008/03/14(金) 09:55:48.58 ID:nHwp9yYP
>>21
つまり低Lvの人と狩りするには技能Lvさえ合わせればいいわけですね
経験値が徒党人数で頭割りされるのは知っていました
ありがとうございました
23名も無き求道者:2008/03/14(金) 10:18:46.13 ID:ERZ0YlEm
このスキルはセットすることないなって思う不要なスキル教えてください。

竹簡の在庫減らしたいので・・・
24名も無き求道者:2008/03/14(金) 10:22:13.54 ID:Yx6d7HtA
流血閃
25名も無き求道者:2008/03/14(金) 10:27:14.35 ID:rNAdVNgg
兄貴たちご教示下さい。
体験入部中の御仁について、
「チャットで漢字ダルイ。かなと絵文字だけにして」
「あいさつめんどくせ」
「新品の装備分けろ」「ノリの悪い部曲だ」
今の子らはこんな感じと割り切るのが吉?
26名も無き求道者:2008/03/14(金) 10:33:56.64 ID:pLBQ2k82
俺も武将に納品したくても、迷うのが溜まってるので協力しよう

練丹の場合

体力上昇(高レベルになると使わなくなる)
閃光(同上)
体力吸収(同上)
痛覚麻痺(同上)

大連丹(今のところ使い勝手が悪い)
魂移法(同上)
鈍化開放(同上)

浄化(アイテムで代用)

27名も無き求道者:2008/03/14(金) 10:35:13.08 ID:2qy8fByh
さっさとkickしやがれですぅ
28名も無き求道者:2008/03/14(金) 10:48:07.64 ID:HKlRk08c
>>25
ぽっぽっぽ くるっぽー
29名も無き求道者:2008/03/14(金) 10:49:04.75 ID:9QKnf0wn
教えて下さい

マクロで部曲挨拶とか登録できますか?

例 F1キーにこんにちは とか登録するとかです
30名も無き求道者:2008/03/14(金) 10:51:11.53 ID:5kx/K6UX
じゃ妖術でも
気閃弾(レベルが上がるほど他に入れたい技能が増える)
高揚(同上)
心身疲労(特殊な場合を除いて不要)
忘恩呪(上に同じ)
気力吸収(生気転換2を覚えたらほぼ不要)

とはいえソロメインなのか徒党メインなのかとかで不要なものは変わってくると思うんで
いっぺんは試してみたほうがいいかもしれん
31名も無き求道者:2008/03/14(金) 10:59:20.91 ID:5kx/K6UX
>>29
まず部曲挨拶のマクロはマクロ設定で
/部曲 こんにちは
を登録したあとマクロウィンドウを出してそこに実装する
で、そのマクロをF1で使いたいんなら今度は機能設定のキー設定でマクロスロットを使用の部分をF1キーに変更してやる
ただしF1は初期設定で自分をターゲットのキーになっているのでそっちも違うキーにかえとかないと困ることがあるかもしれん
32名も無き求道者:2008/03/14(金) 11:01:40.47 ID:OgENmK2R
>>30
忘恩呪は戦争用に取っとけよ
なぜか使う奴少ないが練丹への嫌がらせとしては最強だろ
33名も無き求道者:2008/03/14(金) 11:03:55.39 ID:5kx/K6UX
もちろん俺はとってあるぜ
部曲内の都合で妖術で合戦出られたことないけどな
34名も無き求道者:2008/03/14(金) 11:07:14.83 ID:Yx6d7HtA
妖術で合戦と言ったら火炎柱に忙しくて他の撃ってる暇ないってさw
35名も無き求道者:2008/03/14(金) 11:07:24.08 ID:IES4IFuZ
既出かもしれませんが、質問させてください。

自動スキルで、速化と迅速の2個を装備した場合は技能時間は短くなるのでしょうか?
それとも速化は打ち消されて、迅速の効果だけ分の技能時間は短くなるのでしょうか?
当方、所持していないので調べられません。
36名も無き求道者:2008/03/14(金) 11:08:57.35 ID:OgENmK2R
>>34
火炎柱はリキャスト長くね?
37名も無き求道者:2008/03/14(金) 11:13:08.73 ID:OgENmK2R
>>35
短くなるはずだぜ。ちと今からどんだけ変わるか調べてみるわ
38名も無き求道者:2008/03/14(金) 11:24:06.17 ID:OgENmK2R
蘇生(詠唱10)を使って調べてみたんだが、なんか意外な結果になった。

何もなし:10秒
速化のみ:9秒
迅速のみ:9秒
速化&迅速:8秒
速化&迅速&精神集中1:7秒

速化と迅速それぞれ単体での差が判らんかった
コンマ以下まで調べられたワケじゃねぇので大分適当だが速化と迅速は間違いなく重複して発動してる
精神集中2は持ってねえのでしらん。
39名も無き求道者:2008/03/14(金) 11:33:34.63 ID:9RAcbPoz
こりゃやっぱり本職・弓でも練丹は育てるべきだろうなあ
40名も無き求道者:2008/03/14(金) 11:34:29.34 ID:IES4IFuZ
>>38

調べていただきありがとうございます。
速化のみと、迅速のみが時間変わらないって意外でした。
41名も無き求道者:2008/03/14(金) 11:38:05.01 ID:IwD7Us1/
>>38
技能のアイコンにカーソル合わせるとでる準備の数値でコンマ以下でもわからないか?
詠唱強化では変わらなかったが知能や精神集中では変わるはず
42名も無き求道者:2008/03/14(金) 11:47:30.95 ID:OgENmK2R
>>41
変わってたw 知らなかったよ、ありがとう

何もなし:10.0秒
速化のみ:9.0秒
迅速のみ:8.5秒
速化&迅速:7.5秒
速化&迅速&精神集中1:6.5秒

だいぶ間違ってたな。改めて報告。
43名も無き求道者:2008/03/14(金) 11:47:46.79 ID:9BTaLqgc
>>38
迅速は15%ダウンで、小数点以下は切り捨てだからその数値でおかしくない。
44名も無き求道者:2008/03/14(金) 12:15:59.64 ID:9QKnf0wn
31さんありがとう
45名も無き求道者:2008/03/14(金) 12:20:21.33 ID:aoy4bTyt
部曲戦って同じ勢力同士じゃないと戦えないのかな?
46名も無き求道者:2008/03/14(金) 13:16:09.24 ID:uc7llok9
移動時と戦闘時に、→クリドラッグで画面向き変えると頻繁にタゲきれたり、立ち止まったりするんだけど
どこか設定変えれば直るのかな?
47名も無き求道者:2008/03/14(金) 13:26:04.96 ID:FH8YGCls
武将や客将がどのタイプの武器を使っているか乗っているサイトってあります?
48名も無き求道者:2008/03/14(金) 13:42:33.54 ID:Od+nSNc/
>>46
左クリでドラッグしてないか?
左だとその場移動扱いくさくてスキルとか全部キャンセルされる
右クリで視点変えれば大丈夫なはず
49名も無き冒険者:2008/03/14(金) 13:49:57.97 ID:v3VdM3jR
>>45
他勢力とでも戦える

>>46
右ドラッグ中に左クリックしてると思われるから
タゲが抜けたり(左クリックした地点で)立ち止まってしまう

>>47
知らない俺も知りたいくらい
レベル毎の装備グラなんかを乗せたサイトを探してるが
検索ひっかかんねorz
50名も無き求道者:2008/03/14(金) 14:04:49.07 ID:uc7llok9
なるほど、それで立ち止まるわけか。
移動時だけキーボード移動にしようかな
51名も無き冒険者:2008/03/14(金) 14:13:21.85 ID:v3VdM3jR
>>50
テンキーで移動すると便利な時もある
8・2・4・6で上下左右に移動
1・3で視点回転
0で移動ロックになるけど
ぶっちゃけどちらも慣れだと思う
52名も無き求道者:2008/03/14(金) 14:51:28.85 ID:9WyBoy5j
軍略とかで、敵の真ん中でつったってしまう。うまくタゲを選ぶコツは?
53名も無き求道者:2008/03/14(金) 14:52:42.68 ID:OgENmK2R
>>52
Shift+F2でターゲットの種類変更してTABで切り替えてエンター
54名も無き求道者:2008/03/14(金) 15:06:13.86 ID:Jj0OeRJ7
自動技能についての質問なのですが、
例えば「知能・壱」と「知能改・壱」を同時にセットして
効果を重複して(能力差はありますが)発揮する事は出来ますでしょうか?
55名も無き求道者:2008/03/14(金) 15:11:08.08 ID:Jj0OeRJ7
失礼しました、頭まわってませんでした;
>>38 さんが検証されているように、重複可能みたいですね。
56名も無き求道者:2008/03/14(金) 16:35:28.08 ID:YYxZ7R7S
客将ほしいんだが、自国のどの武将に貢いでも良いもの?
それとも所属武将のみ?
57名も無き求道者:2008/03/14(金) 16:56:20.65 ID:XwCXw7yw
質問です。

 客将を招こうとひたすら納入してるのですが、一向に現れる気配が
ありません。

 招くに当たって、「納入時に登場する場合があります」という、
あくまで、運の要素しかないのでしょうか?
 それとも、納入するだけではなく、他の何かを上げないといけない。
等の、条件もあるのでしょうか?

 宜しくお願いします
58名も無き求道者:2008/03/14(金) 17:00:09.68 ID:IwD7Us1/
客将の人数<<<<<部曲の数

あとはわかるな 神に祈れ
59名も無き求道者:2008/03/14(金) 17:01:12.89 ID:c68s6Q51
>>57
未確認なのではっきりとはいえないんだけども、客将に呼べる武将というのは無制限に用意されているわけではない。
(1鯖で5*3+3だっけか)
客将が部曲を訪れては帰っていくサイクルが頻繁であれば、どの部曲にも訪れるチャンスはあるけども、
いまんとこあんま武将が去ったという話はきかないんだよね。うちの武将ももう結構ながくいるきがする。
60名も無き求道者:2008/03/14(金) 17:01:55.86 ID:YYxZ7R7S
でも部曲単位での納入ポイントで決まるんだったら
弱小部曲には一生こないなw
61名も無き求道者:2008/03/14(金) 17:02:47.76 ID:OgENmK2R
1人部曲で呼んだ奴が居るからそれは無いだろう
62名も無き求道者:2008/03/14(金) 17:04:48.31 ID:YYxZ7R7S
なるほど。じゃあ個人で頑張れば良いのかね。
63名も無き求道者:2008/03/14(金) 17:05:18.50 ID:8G35pYP3
>57
コレは俺も知りたい。
一定数納入ってのがどの程度なのか。
納入が一回で一定数なのか、続けて入れられて積み重ねられるのか。
出したことがある人から、情報もらえないかな・・・
64名も無き求道者:2008/03/14(金) 17:09:36.01 ID:XwCXw7yw
>>58 >>59

 素早いレス有り難うございます。
う〜む・・やはり、運に頼るしか、今の所は解らないのですかね・・;
結構な数の軍需品やら竹やら装備やらをひたすら入れてても来ないので、
ひょっとすると、他の条件、(例えば、部曲名声とか、武将との親密度とか)
そういうのが関連してるのでは?と、思ってみたのですが。

色々と試してみます。
65名も無き求道者:2008/03/14(金) 17:25:33.83 ID:c68s6Q51
>>64
まず自分のサーバーで首都の武将で部曲の名前ついているのが何人いるのか確認してみるのがいい。
15人いれば所属国の客将は今はあいてないということ。wikiによれば15*3+5みたいだ。
66名も無き求道者:2008/03/14(金) 17:39:58.03 ID:GTgPMLII
>>64
今は全員出払ってる気がする、客将

どうでもいいけど呉の客将に 華陀? がいたのにびっくりした
67名も無き求道者:2008/03/14(金) 17:42:57.16 ID:6OccFdbI
華陀はしょくだろ
68名も無き求道者:2008/03/14(金) 17:43:55.80 ID:IwD7Us1/
華佗は無所属だからどの国にも来る可能性がある
69名も無き求道者:2008/03/14(金) 17:44:42.91 ID:GTgPMLII
>>68
知らんかった ありがと
70名も無き求道者:2008/03/14(金) 17:49:32.35 ID:afRnnU/9
ちなみに客将は自分が所属してない武将に納入してもくるよ
71名も無き求道者:2008/03/14(金) 18:19:16.33 ID:Qqh7M+Sd
火炎矢・弐を自力で取った人に質問、どの書簡で出ましたか?
72名も無き求道者:2008/03/14(金) 18:33:51.35 ID:Ofp411cW
自分の部局の場合は軍需品を納入したら来た
200個ぐらいあったんで200回納入してやろうとがんばったら
70回目ぐらいで来たぞ
73名も無き求道者:2008/03/14(金) 18:43:13.64 ID:AOFYN1um
上質1だたかな?
廬山なら迅速と交換しますよ。
74名も無き求道者:2008/03/14(金) 20:38:45.82 ID:646ar94K
>>72
1個ずつ納入して70個目なのか?w
75名も無き求道者:2008/03/14(金) 20:49:13.33 ID:ekB8hYM8
そうすると量じゃなくて納品回数って線もあるな。
76名も無き求道者:2008/03/14(金) 21:18:56.33 ID:Qx5EyqjB
市民IDって変更できない?もしくは起動時に自動登録されないかな

ただのアルファベットの羅列なんで入力する時忘れてるし
起動するたびに入れないといけないんで面倒…
77名も無き求道者:2008/03/14(金) 21:19:58.78 ID:26S8SS5/
辞書登録って手もあるぜ
78名も無き求道者:2008/03/14(金) 21:24:08.01 ID:ekB8hYM8
起動するたびに入れてりゃ嫌でも覚えるよ
79名も無き求道者:2008/03/14(金) 21:26:42.30 ID:nrOT3lcc
軍略でぶちかましと生気転換が出たんですけど需要ってありますか?
80名も無き求道者:2008/03/14(金) 21:47:22.81 ID:NxJ+0DAH
自動技能の俊足と宝飾の俊足玉、気力回復の自動技能と宝飾の気力回復玉それぞれどっちが性能↑でしょうか?
つまり自動技能俊足と気力玉と、技能気力回復と俊足玉のどちらのパターンのほうが有効でしょうか?
81名も無き求道者:2008/03/14(金) 21:50:02.56 ID:ekB8hYM8
効果は玉の方が低い。
どちらが有効かは戦法次第。
82名も無き求道者:2008/03/15(土) 01:21:43.94 ID:G9cflfyQ
今から始めようと思ってるんだけどお勧めの鯖教えてください。
83名も無き求道者:2008/03/15(土) 01:22:47.11 ID:0vOe7Zdk
>>82
黄河か泰山がいいよ
84名も無き求道者:2008/03/15(土) 02:16:18.86 ID:S5Xb5YAi
教えてください

いま、俊足の玉を始めて購入したんですが、
これって布装備には使えないのですか?
85名も無き求道者:2008/03/15(土) 02:19:01.49 ID:rOK++0os
>>84
現在の仕様では玉は生産品のアクセサリにしか付けられない
加工回数0/1のアクセを手に入れろ
86名も無き求道者:2008/03/15(土) 02:22:11.47 ID:S5Xb5YAi
>>85さん

有難う御座います!!
そうしてみます
8782:2008/03/15(土) 02:30:06.68 ID:G9cflfyQ
>>83
ありがとうございました〜
88名も無き求道者:2008/03/15(土) 02:37:33.89 ID:aEQ4R0xs
教えてください。
アイテムの耐久が0になったら修理はできないのでしょうか?
よろしくお願いします。
89名も無き求道者:2008/03/15(土) 02:49:50.72 ID:0vOe7Zdk
>>88
修理は無いので買い換えましょう
ちなみに壊れると無くなります
90名も無き求道者:2008/03/15(土) 02:58:16.03 ID:aEQ4R0xs
>>89
ありがとうございます。
助かりました。
91名も無き求道者:2008/03/15(土) 02:59:10.22 ID:Yzrew+pR
沈黙が役に立つ軍略はありますか?
92名も無き求道者:2008/03/15(土) 03:20:15.18 ID:6nT/39Vp
>>91
26〜35の呂範迎撃
呂範が妖術使いなので効果はあるけど
片手がぶちかましで詠唱妨害に専念すれば楽勝なので無くてもいい
93名も無き求道者:2008/03/15(土) 03:28:19.44 ID:Yzrew+pR
>>92
ありがとうございます
わざわざ取るようなものじゃないみたいですね
94名も無き求道者:2008/03/15(土) 04:01:34.79 ID:cS4A8epV
沈黙って妖術にしか効かないのか…
効果も短いし30以降で戦術が唯一新しく覚える技なのに微妙過ぎる
95名も無き求道者:2008/03/15(土) 04:02:39.80 ID:roDzdE8E
妖術以外にも効くぞ
96名も無き求道者:2008/03/15(土) 08:11:28.45 ID:L7zfE8T+
>>59
遅レスだが客将が去っていったと言う話は聞いた事ある。
部局検索したら確かにいなかったから、去るには去るんだろうが期間はわからん。
その客将より先に他の部局に客将きてる奴が未だに所属してるなど謎な事が多い。
97名も無き求道者:2008/03/15(土) 08:32:30.42 ID:1P09UX0R
うちの客将数日前に去ったな。プレ2始まって早い内に来た部曲だから
たぶんそろそろ出て行くとこが増えると思う
98名も無き求道者:2008/03/15(土) 08:35:42.91 ID:TkPT3mAr
教えてください。急速改って時間どれくらい短縮されるのですか?
99名も無き求道者:2008/03/15(土) 09:19:25.27 ID:bt8ff6GF
気閃弾って、説明に「遠距離から」とありますが、
有効範囲は他の 気閃刃 や 気閃撃 と同じですか?


100名も無き求道者:2008/03/15(土) 09:22:48.31 ID:RcxHEXKU
んにゃ、1〜2キャラ分くらい短い。
101名も無き求道者:2008/03/15(土) 09:52:50.10 ID:Vcw59+zA
前々から疑問だったんだが、
技能スロットの下にかかれているスロット番号が
ターゲットに対してその技能が射程外だと数字が赤くなる
って知らないやつなんていないと思っていたが…もしかしてそんなやついるのか?
102名も無き求道者:2008/03/15(土) 10:16:25.58 ID:tAx607BU
いまレベル8くらいなんですが質問です。
このゲーム職業が固定ではないのですが、上行くと全武器レベル40にして構成に合わせて持ち変えるのが普通になるのでしょうか?

それとも俺は盾、私は妖術。みたいにプレイヤー毎の固定っぽくなるのでしょうか?

アクティブ状態の技能上限が100、倉庫も限りがあるのでメイン武器、サブ武器くらいの個性化が出てくるのかなと想像してます。

ちなみ後者だった場合の人気武器、不人気武器も教えていただけませんか?ちなみに自分は信onで回復役だったので練丹をずっとやりたいなって思ってます。
103名も無き求道者:2008/03/15(土) 10:17:37.05 ID:RcxHEXKU
じゃあ、練炭やればいいんじゃね?
104名も無き求道者:2008/03/15(土) 10:29:39.54 ID:NoBZYgh4
>>102
行く末は判らないけど全武器40にする人は一部だと思う。

>アクティブ状態の技能上限が100、倉庫も限りがあるのでメイン武器、サブ武器くらいの個性化が出てくるのかなと想像してます。
これは光栄も「技能によって個人の差を出したい」って言っているので
途中で道を間違わなければ想像通りだと思う。

人気不人気は
「人気」              「不人気」
盾:軍略・PD           特になし
攻:軍略・PD           特になし
戦:軍略・PD・合戦       特になし
丹:もてもて           特になし
妖:合戦             合戦以外
射:合戦             合戦以外

個人的主観だ。異論反論は沢山受け付けるけどスルーする。
105名も無き求道者:2008/03/15(土) 10:54:05.99 ID:tAx607BU
>>103>>104
ありがとうございます。大変参考になりました。
あまりにもプレイヤーの職業による個性化がなくてもつまらないなと不安だったので安心しました。課金することにします。
水鏡でどれも10くらいまでやってみてどれをメインにするか考えてみます。
10699:2008/03/15(土) 11:02:46.24 ID:bt8ff6GF
>>101
技能スロット番号の色の変わり具合をみても、同じ有効範囲(射程)に
見えるので、説明文言にこだわりすぎたかな?と思った次第です。
スロット番号の色を信じることにします。
107名も無き求道者:2008/03/15(土) 12:05:16.01 ID:gLDfjYzh
キャラ残したいなら課金は正解。
春休み終了とともに過疎化しても

108名も無き求道者:2008/03/15(土) 12:23:00.48 ID:0vOe7Zdk
>>105
正しく言うと下記になります

人気不人気は
「人気」              「不人気」
盾:軍略・PD           特になし
攻:軍略・PD           特になし
戦:移動時            特になし
丹:もてもて           特になし
妖:合戦             合戦以外
射:合戦             合戦以外
109名も無き求道者:2008/03/15(土) 12:27:21.16 ID:RcxHEXKU
もうやめて!戦術のライフは0よ!
110名も無き求道者:2008/03/15(土) 12:28:23.91 ID:0vOe7Zdk
訂正してお詫びいたします

「人気」              「不人気」
戦:移動時            移動時以外
111名も無き求道者:2008/03/15(土) 13:03:33.99 ID:jWNi5w/T
というか両手もち武器全部戦術扱いってやめてほしいな
112名も無き求道者:2008/03/15(土) 13:10:30.84 ID:RcxHEXKU
いみわかんねーよw
113名も無き求道者:2008/03/15(土) 13:34:39.99 ID:Vcw59+zA
俺は、両手武器で俺TUEEEEしたいんです。
戦術なんていらない子はやりたくないんです。

ってことじゃないか?
114名も無き求道者:2008/03/15(土) 14:32:06.08 ID:2jiWcGhy
>>113
それなんてクラウド?w

まぁそんなシビアなゲームでもないんだし
○○イラネなんて流れはネ実から出てこないで欲しい
効率効率って必死にならなくてもすぐカンストするし。
115名も無き求道者:2008/03/15(土) 14:44:34.10 ID:MvOqumRt
実際いらねえ職なんて今の所ないしな
戦術が移動時のみとなってるが、その移動時の有効性が極めて高いからいらないなんて事はありえん
合戦や36軍略じゃいねえと困るぜ
116名も無き求道者:2008/03/15(土) 15:12:01.10 ID:CmW0pcA6
36↑は別に困らない
むしろ居なくてもいい
117名も無き求道者:2008/03/15(土) 15:15:23.59 ID:MvOqumRt
ん? 10人西回りのSだろ?
序盤を徒党疾駆で駆け抜けねえと時間厳しくね?
36野良で最適構成なんか集まらねえし
118名も無き求道者:2008/03/15(土) 15:20:10.22 ID:70vbmfXg
西回りのsってどうやるのか詳しく plz
119名も無き求道者:2008/03/15(土) 15:22:50.09 ID:CmW0pcA6
範囲攻撃でさっさと済ませれば時間あまる

別に戦術不要とは全然思っていないが
120名も無き求道者:2008/03/15(土) 15:27:11.16 ID:MvOqumRt
>>118
正面からじゃなく時計回りで右側の坂まで移動してそっから攻める
倒す敵が丁度25人になって正面より楽
121名も無き求道者:2008/03/15(土) 15:36:24.64 ID:1M41ytL6
ちと聞きたいんだが
3/27以降所属国の変更が出来なくなっても
部曲間は移動出来るよな?
国には所属しようと思うんだが部曲となると中々決められなくてさ
122名も無き求道者:2008/03/15(土) 15:56:29.95 ID:70vbmfXg
>>120
それって砦を出てから時計回りに回り込んで東の橋から攻めるパターンだろ?
だったら東回りなんじゃねーの?
123名も無き求道者:2008/03/15(土) 16:02:59.35 ID:gwyV7X6/
>>120
うんうん。西回りで正面から攻めると敵の数が多いな。
…………あれ?
124名も無き求道者:2008/03/15(土) 16:04:20.43 ID:RcxHEXKU
どうでもいい言葉遊びだな。西の方向に回るか西に行くかの違いだけ。
125名も無き求道者:2008/03/15(土) 16:21:40.00 ID:MvOqumRt
時計回りなんだから西回りだろ?
126名も無き求道者:2008/03/15(土) 16:39:38.15 ID:igz9RmKT
30弱の近接ですが、ソロ狩りのときhp回復は簡易壱だけで結構回復が手間なんだけど
他の近接職の人は薬とかつかってるんかな?
127名も無き求道者:2008/03/15(土) 16:39:58.68 ID:RcxHEXKU
合ってるよ。
それは西回りで迂回して東に向かうって状況だし。
128名も無き求道者:2008/03/15(土) 16:40:40.11 ID:RcxHEXKU
>>126
月餅・桃饅は必須。
129名も無き求道者:2008/03/15(土) 16:42:06.05 ID:GrWPNiKh
最近はじめた素人なんですが、弓職で重要で、役に立つ技能って何ですか?

また、戦う時の技能を使うときの組み合わせの基本とかあるのですか?
130名も無き求道者:2008/03/15(土) 16:44:16.02 ID:RcxHEXKU
遠距離射撃と流血矢と爆裂矢と近接射撃かな。
始めたばかりだとこの4つを回して攻撃するようになるから
かなり役に立つ。
131名も無き求道者:2008/03/15(土) 16:45:20.16 ID:1TaGnkDX
>>129
急速・急速改
132名も無き求道者:2008/03/15(土) 16:53:49.41 ID:70vbmfXg
>>125
世界旅行の場合 日本を基点にヨーロッパ方面へ行くのを西回り アメリカ方面へ行くのを東回りと言う。
自分から東へ行くか、西へ行くかで使い分けている。
西回りって言うから違うルートがあるかと思ったのだが、ごく普通のルートだったって結論でokだ。
これ以上スレ違いの話題は終了で。
133名も無き求道者:2008/03/15(土) 16:58:07.54 ID:gLDfjYzh
ちゃわんもつのが
どちらかわからないやつらがいるときいて
dできますた

(´・ω・`)ぶひッ
134名も無き求道者:2008/03/15(土) 17:58:40.35 ID:EcF4Ipi/
今日から始めたんですが
取り合えず所期武器は双手にして、
採集は鉱石、生産は金属武器?だかにしたんですが
これはあくまで取り合えずのって事なんですかね?

後々他の物にも手出せますか?
もう何が何だか分からんくて泣きそう・・・
135名も無き求道者:2008/03/15(土) 18:03:49.29 ID:0vOe7Zdk
>>134
採集と生産は変更にお金がかかります。
Lvによってはかなりの金額になるのであまりお勧めはしません。
136名も無き求道者:2008/03/15(土) 18:08:15.77 ID:EcF4Ipi/
>>135
レス感謝です。

なるほど・・・取り合えず金属系って何となく茨の道な気がしないでも
ないですが、このまま頑張ってみます。
ありがとうございました〜
137名も無き求道者:2008/03/15(土) 18:15:57.47 ID:/ELy6yKt
次に君は黒炭はどうすればいいんですか?と聞く
金属はサブに木材いれば結構楽だよ
138名も無き求道者:2008/03/15(土) 18:17:23.98 ID:MvOqumRt
>>136
むしろ需要はあるから比較的無難な選択だと思うぜ
30以降の双剣なんかは毎日1本は壊れるしな

金属武器>金属防具>>木武器>皮防具=布防具>医食
俺の生産に対する印象。異論は認める。
139名も無き求道者:2008/03/15(土) 18:18:10.59 ID:/ELy6yKt
宝飾カワイソスw
140名も無き求道者:2008/03/15(土) 18:24:22.57 ID:EcF4Ipi/
>>137
サブ木材了解です。
取り合えずも少しメインやってみてからサブ作ってみます〜

>>138
需要あるんですね〜。
今まで他所のネトゲの生産で結構痛い目見て来たので
初めて日の当たる生産を選んだのかもしれません(笑)

レスありがとうございます〜
141名も無き求道者:2008/03/15(土) 19:21:01.87 ID:McKyI6Cl
三国志ONを起動するとカーソルがなくなってしまうんですけど↓

どうしたらカーソルでてくれるのかな↓
142名も無き求道者:2008/03/15(土) 19:25:43.18 ID:ZfAgImU7
PCを窓から投げ捨てる。そうすればおk
143名も無き求道者:2008/03/15(土) 19:30:14.94 ID:lOcYGENE
複数人で敵を倒すと、取得できる経験値や銭は減るの?
それとも、1撃しか殴らず、他の人が殺しても、同じ経験値が入るの?

戦ってると、横殴りしてくる奴が異常に多いので、仕組みが分らないと
注意して良いのか悪いのか判断つかずです。
144名も無き求道者:2008/03/15(土) 21:04:10.84 ID:0vOe7Zdk
>>143
先に殴ったほうに経験そのまま入ります。
BOT狩りが蔓延っているので上手に利用しましょう。
145名も無き求道者:2008/03/15(土) 21:40:04.67 ID:RcxHEXKU
つまり、横殴りしてくる人は貴方の経験値のためにほぼ無償で働いてくれてるのです。感謝しましょう。
146名も無き求道者:2008/03/15(土) 21:43:13.34 ID:zNUoNhmg
妖術レベル34なんだけどソロでお勧めの狩り場教えて?
147名も無き求道者:2008/03/15(土) 23:06:51.80 ID:jWNi5w/T
妖術は技術があればなんでも狩れます
148名も無き求道者:2008/03/15(土) 23:12:57.18 ID:E6YXWQDc
妖術は妖乱タン作の装備があれば最強です
149名も無き求道者:2008/03/15(土) 23:26:29.98 ID:Ji/KSfaj
もうないだろ最近売ってるとこ見ないし
150名も無き求道者:2008/03/15(土) 23:27:58.41 ID:GiyiLLD+
スレ違い
151名も無き求道者:2008/03/15(土) 23:29:27.26 ID:4qU7vVcB
>>148
妖乱作はレアだな
152名も無き求道者:2008/03/15(土) 23:31:47.61 ID:Ji/KSfaj
誰作の武器でもあまり変わらないないw
153名も無き求道者:2008/03/15(土) 23:32:55.42 ID:9nTnQX2V
>146
中国人をやりたかったら、穴掘>私兵,ですぐ40
154名も無き求道者:2008/03/15(土) 23:39:19.40 ID:oQB7cIP6
>>152
妖乱ブランドは他と比べてかなり性能が良いし価格も手ごろだった
155名も無き求道者:2008/03/15(土) 23:43:58.51 ID:M/bmhsTU
>>149
確かに妖乱さんの売り子姿を見ないね。
初期の頃やβ〜PO1,2と妖乱武器にはお世話になったんだけどね。
オレも妖乱ブランドのLv19扇を未だに手放せないでいる。
156名も無き求道者:2008/03/15(土) 23:44:36.76 ID:GiyiLLD+
廬山限定の話はどうでもいい
157名も無き求道者:2008/03/15(土) 23:50:28.71 ID:Ji/KSfaj
良心的価格だったら誰から買ってもあまり変わらないと言ったまでだ
妖乱ファンだったら話は別だがw
158名も無き求道者:2008/03/15(土) 23:52:43.35 ID:AxnxsiSV
なんか珍しい談話してるな・・・
俺も持ってるぞ妖乱ブランドってか質問スレだぞ・・・
159名も無き求道者:2008/03/15(土) 23:54:33.55 ID:GgKv59ey
>>155
漏れも妖乱タンには世話になったー色々な意味で
160名も無き求道者:2008/03/15(土) 23:55:45.29 ID:GiyiLLD+
廬山の雑談すんな
VIPPER召集してこのスレ潰すぞ
161名も無き求道者:2008/03/15(土) 23:56:53.64 ID:Ji/KSfaj
どうぞどうぞw
162名も無き求道者:2008/03/15(土) 23:57:37.28 ID:RcxHEXKU
>>160に同意。
そんな話より陳虎の話しようぜ。
163名も無き求道者:2008/03/15(土) 23:58:53.18 ID:H+ZcP0kK
なにBIPPERって
164名も無き求道者:2008/03/15(土) 23:59:30.21 ID:GiyiLLD+
2chで最強の突撃集団。人数も最大
俺はその連中のリーダー格だが、俺ですらなかなか思うように動かせないことがある
一度このスレの荒らしを命令したら、後は俺でも制御できなくなるぞ
あまり俺を怒らせんなよ
165名も無き求道者:2008/03/16(日) 00:02:05.15 ID:RcxHEXKU
どうぞどうぞ
166名も無き求道者:2008/03/16(日) 00:02:43.77 ID:Oz2j/sLJ
廬山の雑談中すまないが、妖術で軍略や合戦に参加する場合自動技能は何がお勧めですか?
当方、体力うp気力うp回避率うp気適中うp防御うpとつけてるのですが
167名も無き求道者:2008/03/16(日) 00:03:47.06 ID:cfcW1XTx
文句あるならかかってこいやー
168名も無き求道者:2008/03/16(日) 00:04:39.88 ID:y54e0mQS
>>167
おまえ誰?w
169名も無き求道者:2008/03/16(日) 00:05:58.14 ID:k7D/1KeD
全部いらねー。
26までなら気敵中、気攻撃、知能、速化、気力回復でいい。
26↑ならレベルに応じて能力、付与、迅速を混ぜればおk。
170名も無き求道者:2008/03/16(日) 00:06:49.34 ID:UvOp67N9
何このスレ…
171名も無き求道者:2008/03/16(日) 00:09:47.54 ID:y54e0mQS
だな、ま169の構成がベターだな
おれば合戦の時だけ俊足入れてるがw
172名も無き求道者:2008/03/16(日) 00:11:17.62 ID:Ck+yY0Ed
ようわからんがビッパを呼ぶなら黄河から陳虎を召還した方がいいだろwww
173名も無き求道者:2008/03/16(日) 00:16:20.29 ID:+nvNtlq0
ビッパときいてとんできますた(;^ω^)
174名も無き求道者:2008/03/16(日) 00:23:54.01 ID:gQwa911e
>144,145
遅くなりましたが、レスありがとうございます。

なるほど、他のMMOに比べて、粘着横殴りしてくる人が多い理由がわかりました。
親切心でやってくれてたのですね。
こんどから、お礼を言うようにします。
175名も無き求道者:2008/03/16(日) 00:27:39.00 ID:OcHiRwqA
ビッ\(^o^)/ッパ
176名も無き求道者:2008/03/16(日) 00:57:03.43 ID:0FpW4Dvy
質問なのですが、ソロで謎の竹簡を求めて35↑の益州の村襲い熊と戦ってるのですが
一向にでないです。こんなもんなのでしょうか?何か謎の竹簡でやすい30台後半の敵って
いますでしょうか?
177名も無き求道者:2008/03/16(日) 01:20:19.63 ID:ril5Z0RQ
軍略やっても謎がでなくなった
30代のMOB狩っても簡素でなくなった
ここ数日でなくなった
178名も無き求道者:2008/03/16(日) 01:26:08.33 ID:Tk+a4L8u
客将がくる時ってチャット欄にログがでますか?それとも気付いたらいる、みたいな感じですか?
179名も無き求道者:2008/03/16(日) 01:34:13.47 ID:pMYVPFZ1
>>178
ちゃんと出るよ
出る前に予告、出たときに座標
180名も無き求道者:2008/03/16(日) 01:37:45.40 ID:Tk+a4L8u
あ、すいません書き方が悪かったかも…。合戦場ではなく自分の部曲に来る時、です。
181名も無き求道者:2008/03/16(日) 01:39:35.20 ID:Tk+a4L8u
来るというか滞在するというか…なんて言えばいいのかorz告知みたいなのがでるのかな、と。
182名も無き求道者:2008/03/16(日) 02:41:36.86 ID:hJXrOgqg
来るときは告知とかなくすぐ来るんじゃないかね
183名も無き求道者:2008/03/16(日) 02:53:44.68 ID:iZYB9Khc
○○が客将として来ましたってログでちゃんと出るよー
184名も無き求道者:2008/03/16(日) 03:03:07.04 ID:Tk+a4L8u
なるほど、それが知りたかったんです。ありがとうございます。
さて、貢ぐ作業に戻るか…
185名も無き求道者:2008/03/16(日) 03:10:48.62 ID:y54e0mQS
がんがれ
186名も無き求道者:2008/03/16(日) 03:26:48.47 ID:qvAOnSPK
よく聞く単位なんですが1Mとはいくらのことなのでしょう?
187名も無き求道者:2008/03/16(日) 03:33:44.65 ID:iZYB9Khc
1k=1000
1M=1000000
188名も無き求道者:2008/03/16(日) 03:36:37.06 ID:lG/4V0po
M = メガ = 10の6乗
k = キロ = 10の3乗

ゲーム内だけじゃなく日常生活にも出てくるので覚えておきましょう。
189名も無き求道者:2008/03/16(日) 04:13:41.54 ID:Agc9Hdoq
火炎矢って強くないんですが、なにがよくてみなさん使ってるの?
190名も無き求道者:2008/03/16(日) 04:34:14.37 ID:dX8JjacF
1k=1月餅
1M=1桃饅頭
191名も無き求道者:2008/03/16(日) 05:03:10.80 ID:RdmdBzXq
月餅なら1Gだろ
192名も無き求道者:2008/03/16(日) 05:04:25.37 ID:crDjctm9
自動技能の命中と的確の様な同じ効果のもの両方同時に実装しても重複して効果がでるのでしょうか?それとも上位互換にあたる方の自動技能しか発動してないのでしょうか?
193名も無き求道者:2008/03/16(日) 05:26:37.12 ID:pFA3x//x
>193
重複する。
例えば、迅速と速下を実装すると、詠唱速度が25%短縮される
194名も無き求道者:2008/03/16(日) 07:36:08.39 ID:1hRmNt3P
>>189
合戦じゃ進路上にあるだけで前に出にくくなるし
範囲内にいると持続ダメが壱で150-170
弐で190-210くらいは出るのが強くないと?

軍略等でも複数相手にはかなり有効
ソロじゃまったく使えない技能だけどね
195名も無き求道者:2008/03/16(日) 08:37:49.37 ID:AgSaCwx4
2アカで隣で同じものを採取してるんだけど、
lv40とlv36以外はほぼ同じ条件なんだけど、取れる量がlv40の方が2000個に対し、
lv36の方は4000個とほぼ倍くらいの差が出る。

微妙な場所の差?
着てる服(lv1皮服vs裸)の違い?
ただの偶然?

どれなんでしょう・・・
196名も無き求道者:2008/03/16(日) 08:46:18.51 ID:k7D/1KeD
>>191
1Tだろjk
197名も無き求道者:2008/03/16(日) 08:53:59.17 ID:rKIkbyIL
刻印矢の効能がいまいちわからないのです。小地図上で追跡って何ですか?
198名も無き求道者:2008/03/16(日) 09:25:40.87 ID:dX8JjacF
>>197
刻印矢はダメージ増やすのがメインでそっちはおまけだから気にしなくておk
199名も無き求道者:2008/03/16(日) 09:35:01.81 ID:hJXrOgqg
>>195
使ってる採集技能(鉱石採集・壱とか弐ってやつな)もまったく同じっていうんなら原因はわからんな
GMコールでもしたら?
200名も無き求道者:2008/03/16(日) 10:23:16.12 ID:B6B+j1Ua
これさ、下位のアイテムなら下位の採集技能の方が取れるのかなぁ??
どうもそんな気がするんだが・・・
201名も無き求道者:2008/03/16(日) 10:26:26.99 ID:k7D/1KeD
薬草採取1と4で荊州行って麻取って来たが1の方が麻とれまくるってことはなかったな。
202名も無き求道者:2008/03/16(日) 10:28:02.28 ID:2LDSs486
技能低いと上位がとれないからな
下位が多くなる
203名も無き求道者:2008/03/16(日) 10:33:46.39 ID:k7D/1KeD
そういう意味でならあるな。
アイテム整理とか同じアイテム枠で埋めたりせずに
2〜3時間採取しつづけてってことなら採取1の方が魔王様が取れない分、麻の所持量が多くなる。
204名も無き求道者:2008/03/16(日) 10:42:24.24 ID:aOF6/vIl
最近 狩してると横殴りされるんだけど
敵にトドメ刺したキャラにしか経験値入んないんですか?
205名も無き求道者:2008/03/16(日) 10:44:39.57 ID:k7D/1KeD
>>204
>>143-145
チャット欄の右下の方におしゃべりアイコンあるから
そこの感謝ってのおしとけばおk
206名も無き求道者:2008/03/16(日) 10:46:45.73 ID:aOF6/vIl
>>205
ありがとうございます。
207名も無き求道者:2008/03/16(日) 11:01:23.32 ID:+nvNtlq0
>>196
ナニに対する単位なのかでかわるぞ。

お金だと
1000=1k=千
1000000=1M=1000K=百万
100000000=1B=100M=十億
こんな感じだ。

G=ギガとかT=テラって単位はモノの個数でしかつかわにやい。
208名も無き求道者:2008/03/16(日) 11:03:09.48 ID:6Tg/NUWR
>>204
FA取ったほうに入るよ
209名も無き求道者:2008/03/16(日) 11:06:04.38 ID:3h7f/hsT
ここは自動採集の方法とか、BOTについて聞く場所じゃありません。
210名も無き求道者:2008/03/16(日) 11:07:15.27 ID:LmuksXt6
自動で採集しているっぽい人?だらけなのだけど
あれって、どんな感じの仕組みなのでしょ?

既出かも知れませんが、教えて下さい。よろしくお願いします。
211名も無き求道者:2008/03/16(日) 11:10:42.18 ID:YUWLPvOm
FAだと大半の人がファイナルアンサーを連想しちゃって混乱するからファーストアタック・最初に攻撃した人って書いたほうがよくね?
212名も無き求道者:2008/03/16(日) 11:12:54.43 ID:k7D/1KeD
練炭22まで上げて自動技能の気力回復を覚える。
装飾品に回復の金霊玉を付けて気力回復量を上げる。

この二つをやっとけば約17分間採取し続ける。
んで、17分たったらもっかいボタンぽちっと押せばおk。それだけ。
213名も無き求道者:2008/03/16(日) 11:17:27.64 ID:LmuksXt6
212さんありがとです。
では、みんな一晩中起きてて、ボタン押してるのですかね?
私はキッチンタイマー16分30秒セットして、鳴ったら
2階に駆け上がってボタンを押してるのだけど・・ なんか辛くって><
214名も無き求道者:2008/03/16(日) 11:20:50.28 ID:k7D/1KeD
いや、寝ながら押してるよ。
ネトゲ歴長いと睡眠中でも無意識に指が連打するように動くようになる。
一朝一夕に出来る芸当じゃないから要修練だ。がんがれ!
215名も無き求道者:2008/03/16(日) 11:22:58.70 ID:LmuksXt6
くぅ><
216名も無き求道者:2008/03/16(日) 11:23:19.39 ID:LmuksXt6
くぅ><
217名も無き求道者:2008/03/16(日) 11:36:24.74 ID:2LDSs486
うぐぅ
218名も無き求道者:2008/03/16(日) 11:42:12.18 ID:hSBFn0Z0
>>207
お金には使わない…ってそんな縛りあるわけ無いだろ
219名も無き求道者:2008/03/16(日) 11:43:25.74 ID:2LDSs486
縛りとかじゃなく使う機会がないってことだろ
220名も無き求道者:2008/03/16(日) 11:44:08.93 ID:k7D/1KeD
ハードディスクの容量って個数なん?
221名も無き求道者:2008/03/16(日) 11:57:57.91 ID:njLgqhv+
採集だけでも何時間ってかかるのに
39の武器が40kでも売れ行きが鈍いです
生産から撤退するべきでしょうか
222名も無き求道者:2008/03/16(日) 11:59:50.18 ID:k7D/1KeD
うん。
生産スレで散々言われてるが露店販売は自分の銘広めたい人が趣味でやってるだけ。
採取してきたものをそのまま売るか1次加工だけして売るかした方が金は儲かる。
223名も無き求道者:2008/03/16(日) 12:01:00.04 ID:RByXRGMo
>>221
正直、39武器は売れゆき良くない
大抵の奴は40まで上げたら他の武器Lv上げに走るので39の間だけか
40になってからPDや戦争や竹狙いでたまに使うだけ

売れ行き気にするなら35作った方が良いと思うよ
224名も無き求道者:2008/03/16(日) 12:08:27.67 ID:njLgqhv+
>>222
倉庫圧迫がひどいので素材売って見ます

>>223
ですね、よくよく考えたら40になれば別の武器上げるから
一本か二本あれば十分ですね
39はキャップ解放後にチャレンジしてみます

一応35の武器で再チャレンジもして見ますありがとうございました><
225名も無き求道者:2008/03/16(日) 12:11:41.12 ID:dz27wIBl
上質の竹簡のドロップ率が良いMOBって何でしょうか?

あちこち試してますが、1時間狩って1-2個出るかどうかなので、
もっと良い狩場を探してます・・m(_"_)m オシエテチョ〜
226名も無き求道者:2008/03/16(日) 12:27:27.41 ID:azTPteym
どこもそんなもんです
227名も無き求道者:2008/03/16(日) 12:52:53.61 ID:F7SiV15h
みんな難しい漢字など名前に使ってるのでチャットが手間取ります
コピペなど便利な方法あれば教えてください
228名も無き求道者:2008/03/16(日) 13:04:00.62 ID:Pn4pfALF
>227
普通にコピペできるよ。
チャットの窓のタブ変更ができる状態(デフォルトで会話、戦闘、NPCと、右下のボタンで透明化してない状態)
で普通にマウスカーソルで選択、Ctrl+CとCtrl+Vでコピペ。
日本語が達者じゃないからがんばって解読してくれ。
229名も無き求道者:2008/03/16(日) 13:06:13.52 ID:6ndvQ09u
>>227
基本Ctrl+cがコピー
そしてCtrl+Vで貼り付けができる
これはPCの基本だから覚えておいて損はない
230名も無き求道者:2008/03/16(日) 13:13:21.42 ID:rKIkbyIL
>>197
ありがとうございました
231名も無き求道者:2008/03/16(日) 13:28:08.09 ID:F7SiV15h
>>228
>>229
ありがとうございます。
メモメモ
232名も無き求道者:2008/03/16(日) 13:35:57.98 ID:+av/fxZ6
1アカ内3キャラでのおすすめの生産の組み合わせってありますか?またはこれはやっとけみたいなのとか。メイン武器を練丹で考えているので武器で木、防具で布、もう一人は医食か宝飾といったように武器に合わせて選ぶべきなのでしょうか?
233名も無き求道者:2008/03/16(日) 14:17:43.89 ID:OveLMIEe
>>232
必ずしも、武器に合わせる必要は無い。
だが、近接なら金武金防、ソロなら医食で自給するメリットはあるかも。
部曲に入ってる、軍略メイン、1日のプレイ時間等の条件でオススメは変わるよ。

俺的なお薦めは、木工+医食+金武。防具はマゾいからやめとけ。
234名も無き求道者:2008/03/16(日) 14:22:26.15 ID:DwYZjlsu
商売としてはどうだろう?って感じもするけど(合戦特需は大きいが)、自分や友人専用に医食とるのはほんとおすすめ。
npc売りで稼ぐなら 医食+木工+皮をおすすめするー
235名も無き求道者:2008/03/16(日) 14:27:49.92 ID:ril5Z0RQ
布防具やりたいなら採集は薬草採集だから、サブでは医食がやりやすいよ
俺は最近、医食やりはじめたんだけど他の生産より楽しくて困る
作ったものも無駄にならないし
236名も無き求道者:2008/03/16(日) 14:50:07.36 ID:PdSLYeV1
軍略未経験の者ですが質問でございます。
wikiによりますと、
16〜25軍略にて土まみれの竹簡
26〜35軍略にて謎の竹簡
36〜45軍略にて上質な竹簡
とありますが軍略では簡素な竹簡は出ないのでしょうか?
237名も無き求道者:2008/03/16(日) 14:56:49.83 ID:ril5Z0RQ
前は16〜25軍略でも簡素出た記憶があるけど・・・
今はしらない
238名も無き求道者:2008/03/16(日) 15:04:21.73 ID:4nxFQ7/o
メインが練丹なら、回復と鈍化回復、気力回復は術でできるので、霊符をやってみては?
猴形の霊符、羊形の霊符が手に入れにくい + 火炎柱の霊符の存在が確認済なので、
活躍できる余地が大きいと思われ。
239名も無き求道者:2008/03/16(日) 15:07:06.99 ID:ZOzenYOO
2垢6キャラでやってるのですが、
いらない生産職って何が良いですか?

実際、いらない子は無いですよね
信Onみたいに有料でキャラ枠を増やせたら良いのに
ん〜
採取回数に制限がなければ3垢にするのに・・・
エッ
自己完結するならMMOに来るな!って
失礼しました

追加質問です
生産職レベル40で一度やめた職になるには何銭かかりますか?
240名も無き求道者:2008/03/16(日) 15:12:10.45 ID:Xk7/ieKw
74k位だった気がする
241名も無き求道者:2008/03/16(日) 15:17:26.53 ID:Yi6C/NDQ
質問です。今双剣(レベル35)やっていますが、なかなか技能の待機時間が長く
敵を瞬殺できません。丹のレベル34自動技能迅速を導入したほうが
よいでしょうか?実際いれてる人は結構いるもんですか?

正直丹のレベル上げがめんどくさくて困ってます。
親切な方教えてください。
242名も無き求道者:2008/03/16(日) 15:17:30.16 ID:+av/fxZ6
>>233 234 235
ありがとうございます。

採集の種類も考慮すると悩みますね。木木、医薬は確定して布加工に鉱石か発掘で木材加工に必要そうな採集を後に選んでみます。

部曲は入るつもりですが、1日1、2時間くらいのプレイ時間になりそうなんでできれば組み合わせがいいの選びたかったので参考になりました。

部曲入るようになったらまた生産生活も変わりそうですね。
243名も無き求道者:2008/03/16(日) 15:20:28.08 ID:ZOzenYOO
>>240 ありがとうございます。

わりと安いですね。嬉しくなってきた。
ありがと〜
244名も無き求道者:2008/03/16(日) 15:22:05.86 ID:+av/fxZ6
>>238
まだ始めたばかりで霊符がどういう使い方をするのか想像できないのですが、参考にして伸ばしてみようと思います。
245名も無き求道者:2008/03/16(日) 15:33:34.87 ID:Fs6nDT90
あまりプレイ時間とれないなら採集のみで素材売りだけでもいいと思うけどな
生産やりだすとかなり時間とられるし武器レベル上げる時間なくなるよ
246名も無き求道者:2008/03/16(日) 15:36:47.01 ID:mAg1uM2+
>>241
迅速は技能の発動準備短縮なんでBuff以外は詠唱0の双手で付けても意味は無い
自動技能の枠も他に使ったほうがいいしな。

それよりもスロット見直すのが良いんじゃね
通常攻撃にスキル乗せられない事があるなら強撃を二つスロットに入れとくと良いよ
247名も無き求道者:2008/03/16(日) 15:37:19.00 ID:OveLMIEe
>>244
消費系アイテムをタダで要求する部曲には気をつけろよ、死ぬぞ。
理想としては、素材を融通しあいつつ1キャラでマッタリ
Lvカンストの先輩が「素材渡すから磨かない?」とか言ってくれるのが最高。

そんな部曲があれば俺が入りたい。
248名も無き求道者:2008/03/16(日) 15:38:17.98 ID:S9iFuYaG
技能回復時間短縮だったら500マソ級のスキルだろう>迅速
249名も無き求道者:2008/03/16(日) 15:42:22.26 ID:Yi6C/NDQ
>>246
すいません。強檄を2スロットとは??
ちょっとわからないもので説明お願いします。
強激は使ってますが、1スロットにいれてるだけです。
2スロットも矯激に使用できるんですか・・?
250名も無き求道者:2008/03/16(日) 15:44:26.78 ID:S9iFuYaG
技能の壱弐参四はすべて同時にスロットインできるぞ
俺も合戦の時には疾駆壱と弐を入れてる
251名も無き求道者:2008/03/16(日) 15:45:24.94 ID:1M6mxTUT
>>241
1匹目:増痛撃>強撃>連撃>強撃
2匹目:強撃>剛撃>粉砕撃>強撃
3匹目:1匹目と同じ




ってな感じでやればいいだろ。コンボ二種類編み出して交互に使うんだよ
252名も無き求道者:2008/03/16(日) 15:47:55.05 ID:mAg1uM2+
>>249
強撃壱と強撃弐をスロットに入れて交互に使用
武器の攻撃速度2回分と同じくらいで回復するのでずっと使える
後は気力や状況と折り合い見て他のスキル使えばいい
253名も無き求道者:2008/03/16(日) 16:16:33.50 ID:3p4H0WtP
PO2組ですが、正式課金してないキャラは4月以降消されてしまいますか?
4月のUP内容を見てから課金をするか決めたいと思っています。
254名も無き求道者:2008/03/16(日) 16:19:56.38 ID:BU5WrTkS
合戦や軍略などで同じ徒党ではない連合員の回復(ターゲット)は
どうやっているのでしょうか。

連合員も徒党員と同じように画面に表示する方法があるんでしょうか。
255名も無き求道者:2008/03/16(日) 16:22:48.50 ID:mAg1uM2+
>>254
連合メニューで徒党1、徒党2とかのチェックボックスがあるのでそれをチェック
そうすると他の徒党員の情報が入ったウィンドウが出る

後はそれを透明化しなければ同じ徒党員同様にそこクリックで選択もできる
小さくて減ってるの見づらいが俺は丹の時はそれでやってる
256名も無き求道者:2008/03/16(日) 16:33:36.89 ID:BU5WrTkS
>>255
ありがとうございます。
あれクリックで選択できるって事知りませんでした;;
257名も無き求道者:2008/03/16(日) 16:52:18.58 ID:qepzYln7
三onでの略語に困っています。
使ったら嫌悪感もたれるのはどれでしょう?

1 FA
2 TL
3 ヘイト
4 タゲ
5 アクorノンアク
6 リンク

三onの代替略語があるなら教えていただけると助かります。
なかなか野良じゃ聞きにくくて><
258名も無き求道者:2008/03/16(日) 17:02:34.90 ID:UnbYNll1
>>239
確か76050銭。
いらない生産職は無いと思うけど省ける生産職はある。
6職やる場合、省けるのは金属防具か医食だと思う。

というのは、金属武器と金属防具は中間素材の生産がかぶる。
金属武器で作れる延棒系のほうが、防具で作れる甲片系よりも応用が効くというのがその理由。
医食に関してもほぼ同じ理由で、医食で作れる素材は、他の製作の中間素材になるものが
現時点では存在しない、というのが省ける理由。あとは好みで。
259名も無き求道者:2008/03/16(日) 17:03:54.79 ID:k7D/1KeD
どれも嫌悪感持たない奴は持たないし、嫌悪感持つ奴は持つ。
260名も無き求道者:2008/03/16(日) 17:21:45.55 ID:Tk+a4L8u
TLだけなにかわからん。
261名も無き求道者:2008/03/16(日) 17:59:37.44 ID:XFOx0a6U
>>257
まぁ2と5は止めた方がいいかもね

>>260
ターゲットリーダー
262名も無き求道者:2008/03/16(日) 18:02:11.68 ID:dSMaRPTF
俺はカタカナってだけで嫌悪感持つ。
Hate、Aggro、Add、等々、英語のほうが慣れてるから。

でも正直、きにしないでいいんじゃね。
263名も無き求道者:2008/03/16(日) 18:04:53.30 ID:ZOzenYOO
>>258
ご丁寧にありがとうございます。
省けるのは金属防具か医食と言うのは同感です。

ただ、金属防具でも延棒系を作れるので応用が利くと言うのは当てはまらないとおも。
防具は片手・両手の2職で使い、武器はプラス双手で3職をカバーできるから。
実は双手を育てようと思ったのですが、私は金属武器抜き6職だったのです。
あら、双手できないよ^^; それで>>239の質問になっちゃたのです。

>>260 TELなら意味わかるけどw
>>261ターゲットリーダーって、釣り役や先頭のことなのね
264名も無き求道者:2008/03/16(日) 18:14:28.05 ID:3Y+9iB/0
>>253 うろ覚えだが、無料体験垢は1ヵ月で消されると聞いたことがある。
4月入ったら課金しても0スタートってことだろ。
まぁ人がどんどん減ってるからサービス停止はさほど遠い将来ではないよ。
俺は課金したけど4月以降様子見しようと思ってる。かなり過疎ってるのは事実
265名も無き求道者:2008/03/16(日) 18:17:51.43 ID:hSBFn0Z0
しかし、どんな略語を使うかで見事に出身が分かるな
266名も無き求道者:2008/03/16(日) 18:18:50.74 ID:oPfbQNup
軍略クリア後にすばやく終了するのはどうやるのでしょうか?
267名も無き求道者:2008/03/16(日) 18:29:53.67 ID:dSMaRPTF
連合編成を開いて、「徒党離脱」を選ぶ。
これは「連合」から「徒党全体」を離脱させるという意味。
これで即座に軍略が終了する。
268名も無き求道者:2008/03/16(日) 18:33:13.93 ID:oPfbQNup
>>267
すばやい回答ありがとうです。
269名も無き求道者:2008/03/16(日) 18:44:42.51 ID:SUn82WMU
すいません、オープニングのムービーは音楽無いのでしょうか?
うちだと音がなりません
270名も無き求道者:2008/03/16(日) 18:48:26.94 ID:Tk+a4L8u
ターゲットリーダーなんて言葉初めて知った…あとヘイトも三onで初めて知ったんだが…俺がやってたゲームじゃせいぜいFAくらいしか使わなかったなあ
271名も無き求道者:2008/03/16(日) 19:06:13.27 ID:oSI2qYJf
TLはリネ2だろ…余所でも同じ役割のあるゲームはあるが呼び方が違う
Hate、ヘイトはEQ辺りからあるし、こっちはゲーム変わってもヘイトで共通だと思う
272名も無き求道者:2008/03/16(日) 19:07:35.01 ID:mAg1uM2+
>>258
>医食で作れる素材は、他の製作の中間素材になるものが現時点では存在しない
菜種油を求めて長安を走り回っている霊符職人を舐めるな!
273名も無き求道者:2008/03/16(日) 19:11:23.18 ID:k7D/1KeD
食材屋で売ってるぜ!
274名も無き求道者:2008/03/16(日) 19:12:56.92 ID:oSI2qYJf
ニカワもいることだし、黒墨は安いんだから買っちゃいなよ
275名も無き求道者:2008/03/16(日) 19:15:47.98 ID:6njo6oVj
>>269
スタート→プログラム→koei→三國志online→三國志 Online の起動環境設定
でミュートになってないか、ボリュームを絞ってないかチェック
276名も無き求道者:2008/03/16(日) 19:19:34.42 ID:qepzYln7
257ですが みなさんありがとです^^
277名も無き求道者:2008/03/16(日) 19:50:56.53 ID:7qPvqMPw
依頼で成都で劉備に会いに行けって言われたんですが
どうやって行くんでしょうか?
278名も無き求道者:2008/03/16(日) 19:52:43.78 ID:vRyAkJq2
ヘイトオーラ無いんだから
盾役以外がTLやってくれるとありがたいんだけどなあ
盾はヘイト作業であちこちターゲット変えるんだし
279名も無き求道者:2008/03/16(日) 19:57:54.40 ID:SUn82WMU
>>275
ありがとう〜
280名も無き求道者:2008/03/16(日) 21:06:11.03 ID:hJXrOgqg
>>277
まずは成都があるのは益州なので益州に行くんだ。益州は荊州からでも司隷からでも行けるぞ。
281名も無き求道者:2008/03/16(日) 21:11:53.61 ID:UnbYNll1
>>263
TLはゲームによってはあまり耳慣れない言葉かも。
target leader (ターゲットリーダー)は、戦闘中に火力を1体に集中するために、
この人の攻撃する相手に皆攻撃を合わせてね、という役目の人。

釣り役とか、盾ではないけどFAする人は、puller(プラー)って呼ばれることが多いかも。
どっちも三國志の世界観とは合わない気がしないでもないけど。
282名も無き求道者:2008/03/16(日) 21:14:52.45 ID:UnbYNll1
>>272
スマン。すっかり忘れてた。

>>278
同意だけど、ヘイトオーラこそリネ2のスキル名かもしれん。

一応フォローしておくと、
三國志は罵倒という、敵の敵対値を自分に寄せるスキルは一応あるんだけど、
再使用までの時間が長いのと範囲が結構狭いので使い勝手がそれほどよくない。

そういうわけで、盾はぐるぐる複数の敵を順番になぐることになる。
だから盾に攻撃を合わせるってのはあまり実用的じゃないかもしれない。
283名も無き求道者:2008/03/16(日) 21:19:20.05 ID:k7D/1KeD
>>381
FFだとタゲッターって言われてる役目だな。うちのLSだけかもしれんが。
284名も無き求道者:2008/03/16(日) 21:32:32.06 ID:ChYJuaN3
繰り返しできるクエストってありませんか?
wikiに載ってるの出来なかったので教えてください。
285名も無き求道者:2008/03/16(日) 21:33:41.41 ID:k7D/1KeD
ない。
LV20くらいまでならどの職もクエせずにソロったほうが上がりは早いぞ。
286名も無き求道者:2008/03/16(日) 21:44:55.31 ID:UnbYNll1
>>284
絶品猪汁
ただし、2回目以降は経験はもらえない。

他の依頼だと、
・行方不明の兵士
・誘惑の毛皮
・さまよう魂
・特殊な薬草
いずれもPD関連クエ(経験がもらえないものもある)
287名も無き求道者:2008/03/16(日) 21:46:57.73 ID:deEfFaXb
PCのスペックが低くカクカク状態でやっているのですが、
この状態だと徒党を組んだときに他のプレイヤーをきちんとターゲットできない等の
支障がでて迷惑をかけることになりそうで生産ばっかりやっています。
この武器なら低スペックカクカクでもあまり影響ないんじゃない?という
武器(職)はありますか?
288名も無き求道者:2008/03/16(日) 22:01:12.28 ID:/OWfGoCf
陣形の張り方そのものが分かりません。
このスキルって買うものですか?
289名も無き求道者:2008/03/16(日) 22:11:43.56 ID:UnbYNll1
>>287
あんまりないです。
・パソコンを買いかえる
・別のゲームにする
しかないと思われます。
というか、このゲームがカクカクだと、3DMMOは少しきついかもしれない。

>>288
使えるのは部曲、合戦のみ。連合組んで連合編成画面から陣形張る。
そのあたりの基本は多分公式のオンラインマニュアルなりFAQに書いてあると思うし、
そっちを熟読するほうがこんなレス読むよりよっぽどためになると思う。
290名も無き求道者:2008/03/16(日) 22:17:21.40 ID:/OWfGoCf
>>289

ありがとう!
読んでみます!
291名も無き求道者:2008/03/16(日) 22:41:44.55 ID:pFA3x//x
自動技能の致命傷や能力をつけると、的中時のダメージも上昇するって聞いたのですが本当ですか?
292名も無き求道者:2008/03/16(日) 23:38:48.34 ID:8R5f/hXl
このゲームって今までのどのMMOに一番似てますか?
293名も無き求道者:2008/03/16(日) 23:39:55.17 ID:deEfFaXb
>>289
レスありがとうございます。
スペック良くするまで生産しておきます。
294名も無き求道者:2008/03/17(月) 00:17:33.79 ID:mxgibY1g
今日から初めたのですが、料理のスキルって水村鏡の誰から覚えるんでしょうか?
295名も無き求道者:2008/03/17(月) 00:32:18.01 ID:agZp9OMQ
>>294
南ゲートの側にかまどがあってそのかまどの側に師範がいるよ
296名も無き求道者:2008/03/17(月) 01:35:55.30 ID:mFD9AHf+
好き嫌いがはっきり分かれて、プレイヤーを選ぶコーエーらしいゲームだとは思うけど
似てるゲームはないねぇ
297名も無き求道者:2008/03/17(月) 02:27:01.40 ID:EjaNvkWE
軍略のルールの確認をさせて下さい。
例えばLv16〜25対象の軍略に参加する場合
『総合Lv16以上でかつ、Lv25未満の装備ならば問題なし』
では、Lv25以上の技能を使う事、技能を選択した武器での参加は
問題ないんでしょうか。

Lv25未満の装備とは、武器・防具・アクセサリーのみを指しているんですか?
298名も無き求道者:2008/03/17(月) 02:30:52.00 ID:1WljJ3pT
「総合Lv16以上でかつ、Lv25以下の装備ならば問題なし」な。
要するに防具はLv25装備着たほうがいい。

Lv26以上の技能を使用による制限は無い。
制限は、武器と防具とアクセサリー。アクセは良く見落とすので注意。
299名も無き求道者:2008/03/17(月) 02:37:37.01 ID:EjaNvkWE
ありがとうございます。
安心して武器レベル上げと技能買い漁りをしたいと思います
300名も無き求道者:2008/03/17(月) 02:42:35.31 ID:1WljJ3pT
ん?ああもしかして盛大な勘違いしてる?
武器(製品)自体のレベルも、武器レベル(技能レベル)も16〜25だよ。

たとえば防御Lv30まで上がったけど、防御用の武器Lv25使うから軍略参加OKって訳じゃ
ないからね。
武器技能スキルがLv26を超えたら、もうその武器では16〜25の軍略に参加できない。

結構この辺勘違いしやすいし、説明もしにくいわ。
俺説明べただから、誰かきれいにまとめてくれよ。
301名も無き求道者:2008/03/17(月) 03:38:57.43 ID:iKMZoOBV
軍略に参加するのは総合レベルがその軍略で指定されるレベル以上であければいい
参加できないのは総合LVが指定LVの範囲の下限に満たない場合
軍略に成功してもペナルティを受けるのは
1.装備品(武器、防具、アクセ)が指定された上限より高LVの場合
2.軍略の終了条件を満たした際に装備している武器のスキルLVが上限を超えている場合

これだけ、ちなみに多少制限を外れても成功は成功とされるので(本来ならS判定がDになったりするが)
部曲の初心者に経験させるために高LVが引率していくことはできる
302名も無き求道者:2008/03/17(月) 03:54:48.83 ID:EjaNvkWE
ん?っと言う事は、
具体的に言うと総合レベルは40の場合。(←ここまでなら制限違反とはならない)
軍略に参加する時に持っている武器製品が25でも、実際の武器レベルが40であればNGだよ(←って事ですか)

使う武器(16〜25以内)で使用出来る、他の武器スキルによる技能は無制限って事か、勘違いしていました
303名も無き求道者:2008/03/17(月) 07:06:52.52 ID:bhjfv+hp
流れぶった切って質問です

昨日の夜から始めたんですけど、このゲームって
防具や武器はPCから買ったり、自分で作ったりする以外入手出来ませんか?
低レベル防具売って無くて狩りにならない(泣)
304名も無き求道者:2008/03/17(月) 07:08:47.66 ID:fFKHYqho
普通にNPCでも売ってるでしょ。
水鏡村で言えば、南門の広場右奥進んだところにある商店街で
305名も無き求道者:2008/03/17(月) 07:10:48.94 ID:exhO66S8
>>292
信長の野望online
306名も無き求道者:2008/03/17(月) 07:14:53.66 ID:bhjfv+hp
>>304
ああああぁぁ・・・
こんなとこにあったんですね・・・
ありがとうございます。これでやっと狩りに行けます(´Д⊂
307名も無き求道者:2008/03/17(月) 07:35:23.53 ID:fFKHYqho
>>306
デフォルトならキーボードのMを押すと出てくるマップに
施設のアイコンが表示されてるでしょ
そのアイコンにマウスカーソルを合わせると施設名がでるよ。

あと、オンラインマニュアルは一通り読んだ方がいい
308名も無き求道者:2008/03/17(月) 07:54:57.60 ID:Xd6+xDql
36↑の軍略へ武器レベル30で参加すると
+−6判定でペナルティになるって言われたのですが
−6でも経験減るペナルティって来るのですか?

また来る場合は個人ではなく徒党や連合全体に来るものなのでしょうか?

よろしくお願いします
309名も無き求道者:2008/03/17(月) 09:20:07.46 ID:js8XaA92
>>293
弓ならソロでもLv上げれるし合戦でも党首にならなけりゃ迷惑にはならない
どんなスペックかわからないがまずは設定をもう一度見直して
切れる設定は全て切って、キャラ表示は20、頭上表示も必要最小限にしてみて頑張れ!
310名も無き求道者:2008/03/17(月) 09:22:43.13 ID:+adtAgoM
36-45の軍略は敵のLvが40なので、武器レベルが35より下だと
敵を倒してもらえる経験値に強烈なLv補正がかかる

軍略の報酬経験値にはペナルティはかからないので
脱出軍略の速攻Bクリアなら美味しい可能性もある
Sクリアだと、もらえる経験値の合計は他の人の半分くらいだと思う

徒党や連合へのペナルティは、Lvオーバーの時だけ


あと、パワーレベリングを嫌うやつがいるので、募集に明示されてる時か
部曲内の軍略にしておくのが無難と思う
311名も無き求道者:2008/03/17(月) 10:11:18.32 ID:Xd6+xDql
>>310
ありがとうございました

部曲で行く時のみにしときます
312名も無き求道者:2008/03/17(月) 10:45:41.56 ID:k55NAbH+
連射機能付きで採集を続けていたらアイテムや経験値ってどうなるんですか?
アイテム欄が一杯ででも拾えるか 拾えないか・・・
経験値も入り続けるのか?
313名も無き求道者:2008/03/17(月) 10:48:41.57 ID:WemHSWvS
>>312
垢BANになってゲームがやれなくなるから心配いらない
314名も無き求道者:2008/03/17(月) 11:09:35.30 ID:LIy3xK4e
軍略はレベル以上になってもできますか?
例えば36レベル以上で26ー35軍略できますか?
315名も無き求道者:2008/03/17(月) 11:29:46.37 ID:ZNp4/gYE
>314
総合レベルのみならyes
武器レベルならno
316名も無き求道者:2008/03/17(月) 11:35:12.15 ID:CmvQ5Q2P
できるかできないかというだけならできる。
ただし武器レベルが超えてると、レベル補正で
まずC?以上は取れないからクリア報酬は劇まず。
投石車軍略で投石車の練習したいとかなら
気にせずやればいい。
317名も無き求道者:2008/03/17(月) 11:39:10.24 ID:LIy3xK4e
ありがとうございました
318名も無き求道者:2008/03/17(月) 11:40:53.62 ID:+hk0gIT5
>>314-315
該当レベルより高くても軍略の参加自体は出来るよ
武器の戦闘レベルや装備レベルが高い場合はは
ペナルティで評価がさがって報酬が減るってだけ
参加できないのは総合レベルが下限に満たない場合のみ
319名も無き求道者:2008/03/17(月) 12:37:24.60 ID:8IvFMTMw
採集で採れる確率は、マップ依存ですか?
それとも、アイテム自体の依存ですか?
既出だったら、すいません。
320名も無き求道者:2008/03/17(月) 12:45:34.45 ID:50+WDrUG
タゲあわしする時ってマクロ使ってるのでか?皆が叩いてる奴にうまく合わせないです。
321名も無き求道者:2008/03/17(月) 12:51:24.89 ID:+hk0gIT5
>>319
ポイントごとにメインで取れるもの(多い)と
サブで取れるもの(少ない)があるみたいだけど
確率まで解析してるデータは出てないと思うので体感
高スキルが必要なものは低スキルで拾えるものより拾いづらい

>>320
/targetnearest
/直近選択
→ターゲット可能範囲にいる最も近い相手をターゲットする。

または、味方(タゲ担当)を選択してから
/assist
/a
/援護
→ターゲット中の対象がターゲットしている相手にターゲットを移す。

http://www.gamecity.ne.jp/sol/manual/ref_chat_000.htm
オンラインマニュアル参照のこと
322名も無き求道者:2008/03/17(月) 13:00:15.83 ID:xTXHPafT
/assistの前に/targetmember 1〜4を入れたらいい
323名も無き求道者:2008/03/17(月) 13:12:50.65 ID:V0bYt83p
現在妖術Lv32なのですが、お勧めのソロ狩りMOBを教えていただけませんでしょうか?
現在成都付近のイナゴを狩ってるんですがさすがにおいしくないので・・・。
324名も無き求道者:2008/03/17(月) 13:20:29.22 ID:nnnTkPxZ
簡素な竹簡狙いでおすすめの軍略があらば教えて下さい。
土まみれの竹簡はもういりません・・・・orz
325名も無き求道者:2008/03/17(月) 13:21:21.90 ID:xTXHPafT
妖32なら格上MOBでも楽々狩れるから、好きなの選んだらいいよ
ただ益州よりも、豫州揚州の見晴らしのいいとこで狩る方がベターだと思うけど
326名も無き求道者:2008/03/17(月) 13:24:26.17 ID:ppuGJN46
そもそも簡素の出る軍略ってあるのか?
327名も無き求道者:2008/03/17(月) 13:26:52.55 ID:xTXHPafT
ない
だから簡素出す狩場が混雑しまくる
328名も無き求道者:2008/03/17(月) 13:57:38.57 ID:9Phv5hRz
初心者オススメの武器ってありますか?
まだLv3です・・・。
329名も無き求道者:2008/03/17(月) 14:02:08.73 ID:WemHSWvS
>>328
戦術が最強
槍を選んでおけばok
330名も無き求道者:2008/03/17(月) 14:04:25.39 ID:D2Qj17vt
疾駆を駆使して即採集場 優秀すぎるぜ
「おっとそこの戦術さんへいタクシー」
331名も無き求道者:2008/03/17(月) 14:09:03.36 ID:9Phv5hRz
>>329
ありがとうございます、双剣で戦ってましたが槍に変えてみますね。
332名も無き求道者:2008/03/17(月) 14:10:27.45 ID:D2Qj17vt
そのまま双手の方がいいよw
333名も無き求道者:2008/03/17(月) 14:15:53.85 ID:9Phv5hRz
ガクガク・・・つまり好きなのでいいのですね。
体験版アカウントなので、幅広く20まであげてみます。
334名も無き求道者:2008/03/17(月) 14:32:36.97 ID:KTQ7cWlF
>>331  「れんきのや」(スキル)を覚えるために、防御もレベル4まで上げておくほうが楽だと思います。

   
  簡素が出やすい狩場ってどこなんだろう。
335名も無き求道者:2008/03/17(月) 14:46:26.27 ID:TtoDm203
鉱石採集をしているとやたら「朱砂」というアイテムが溜まって倉庫を圧迫しています。
「朱砂」は何を生産するのに使用する素材ですか?
よろしければ教えてください。
336名も無き求道者:2008/03/17(月) 14:52:48.52 ID:tdRVBgLB
>>335
>>1のwiki見れば載ってます
337名も無き求道者:2008/03/17(月) 15:00:38.51 ID:u3100FMi
疾駆1と2では移動速度はかなり違いますか?
338名も無き求道者:2008/03/17(月) 15:20:07.16 ID:RDz5bxHR
>>337
明らかに体感でもわかるくらい違う。
339名も無き求道者:2008/03/17(月) 15:24:49.36 ID:u3100FMi
>>338
ありがとうございます
340名も無き求道者:2008/03/17(月) 15:26:52.30 ID:Wjx8pqRc
気になってる人が居るか判らないけど、64bitOSについて公式で聞いてみた結果

 64bit版は動作の保証を行っておりません。

だそうです。
ただ、Vista wikiで64bitでも動作したと在るから、出来るかもしれない
341名も無き求道者:2008/03/17(月) 15:30:16.00 ID:RDz5bxHR
>>339
そんな俺は戦術40
はやく疾駆参が欲しい

移動には疾駆壱・弐、徒党疾駆壱・弐 、 自動に俊足と俊足改入れてるから快適です。
342名も無き求道者:2008/03/17(月) 15:36:55.73 ID:KTQ7cWlF
 シック3なら、65万ぐらいで売ってたよ。

 俊足改を手に入れるほうが、難しい。
343名も無き求道者:2008/03/17(月) 15:51:02.26 ID:V0bYt83p
>>325
ありがとう。
参考までに聞くけどスキルパターンってどんなのがいいかな?
今のところ氷結掌→気閃撃→気閃弾→催眠→火炎掌→気閃撃→てきとー
ってかんじなんだけど、効率悪いかな?
344名も無き求道者:2008/03/17(月) 16:10:47.25 ID:TtoDm203
>>336
遅くなりましたが教えてくれてありがとー!
345名も無き求道者:2008/03/17(月) 16:13:54.88 ID:ICZMe2hq
アイテムを自分に即座に使うマクロってないですか
346名も無き求道者:2008/03/17(月) 17:01:14.75 ID:QqN6Nm2k
>>343
妖術32なら気脈2おぼえとけ
刃と火炎のDOTダメージが大幅アップする
347名も無き求道者:2008/03/17(月) 17:15:09.49 ID:RDz5bxHR
>>345
簡易アイテムスロットのことかな、それなら

/target %mn
/アイテム 1 (1から4)
348名も無き求道者:2008/03/17(月) 17:15:45.85 ID:xTXHPafT
>>343
俺は詠唱>灼熱>気脈>火炎>(ここから逃げながら)気閃撃1・2でやってる
+5くらいのMOBだと氷入れてもいいかも
まあ参考までに
349名も無き求道者:2008/03/17(月) 17:20:36.89 ID:V0bYt83p
>>346
>>348
ありがとう、参考にしてなにか狩って来るわ!
350名も無き求道者:2008/03/17(月) 17:24:01.35 ID:ICZMe2hq
>>347
ありがとう
これでタンゲが間に合わずに集中砲火されることがなくなりそうです
351名も無き求道者:2008/03/17(月) 17:25:39.66 ID:xTXHPafT
ちなみに346も言ってるけど、気脈2は必須スキル
5万以内なら買いだから、長安周ってみるといい
352名も無き求道者:2008/03/17(月) 19:05:01.33 ID:JWRFn1tu
19日の合戦は何時からですか?
公式見てもわかりません
353名も無き求道者:2008/03/17(月) 19:09:57.87 ID:ZNp4/gYE
>352
確かに読みづらいヘタレ公式サイトだとは思うが、
解らんというのは注意散漫としか。

● 合戦開催スケジュール
合戦のある週は、水・土・日に合戦が行われます。
・ 水曜日 21:30〜23:00 (※体験版アカウント参加可能)
・ 土曜日 21:30〜23:00 (3月15日のみ19:30〜21:00にも開催)【3/12追記】
・ 日曜日 19:30〜21:00
※ 体験版アカウントの方は合戦に参加できる日に制限がございます。
※ 3月15(土)、16日(日)の合戦には、体験版アカウントが参加可能です。【3/12追記】
354名も無き求道者:2008/03/17(月) 19:17:58.73 ID:JWRFn1tu
>>353
おぉ、ありがとう
これからは、もっとしっかり見るよ
355名も無き求道者:2008/03/17(月) 21:55:48.14 ID:50eKcuOu
35弓でおいしい狩り場ってありますかね?
356名も無き求道者:2008/03/17(月) 23:59:25.03 ID:WemHSWvS
>>355
本当においしければこんな所に書くと思う?
357名も無き求道者:2008/03/18(火) 00:00:28.71 ID:Gnh0XC7/
>>355
スキル構成とかによるかと思うけど、益州北の馬屋から南にいった辺りの益州盗掘団?だったかな?
が31-33くらいが道で引き狩ができるから好きだった。
嫌なスキルが気の障壁だけど、爆裂で中断させるのを心がけたら結構楽な敵かも?
358名も無き求道者:2008/03/18(火) 00:01:33.53 ID:HGXgJZWr
ここに晒された時点で混み混みでまずくなりますた。
359名も無き求道者:2008/03/18(火) 00:12:37.55 ID:Gjt2iEXw
石林にはなにがあるの?
360名も無き求道者:2008/03/18(火) 00:13:26.50 ID:NqOhETKI
俺は狩場がこみこみ状態なのが好きだ
ひとりっきりだとさみしくなってくる
361名も無き求道者:2008/03/18(火) 00:53:03.36 ID:xfdBM17G
>>359
巫師匠というボスがいる。PO1時代はレベル制限あったけど今は弱い。1徒党で狩れる。
むしろ途中にでてくる幽霊の中ボスみたいなやつのほうが強いかも。

あと今なら猿に変身できるイベントアイテムをくれるNPCもいる。
362名も無き求道者:2008/03/18(火) 00:54:12.51 ID:xfdBM17G
失礼
×巫師匠というボスがいる。PO1時代はレベル制限あったけど今は弱い。1徒党で狩れる。
○巫師匠というボスがいる。PO1時代はレベル制限あったから強く感じたけど今は弱い。1徒党で狩れる。
363名も無き求道者:2008/03/18(火) 03:27:22.87 ID:cnwgHReZ
採集スキルにも壱 弐 参とかあるけど
なんか違うの?
364名も無き求道者:2008/03/18(火) 03:37:31.37 ID:Ecb0+LVB
>>363
上位の採集物はスキル上げてかないと取れん。水鏡村近辺なら壱や弐で十分だが
365名も無き求道者:2008/03/18(火) 03:51:31.82 ID:cnwgHReZ
>>364
そうなのか・・・ありがたう
366名も無き求道者:2008/03/18(火) 04:14:19.91 ID:kVhMWbYI
>>360
ナカーマ( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
367名も無き求道者:2008/03/18(火) 06:58:39.26 ID:9pIE4ZCj
チャットログのファイル保存で、「部曲」だけにチェックしても、
アイテム関係が記録されてしまうのです。アイテム関係を外すには
どうしたらいいでしょうか
368名も無き求道者:2008/03/18(火) 07:47:12.38 ID:CwzYIASU
システムの方のアイテム取得メッセージのチェックを外せばいいと思うよ。
369名も無き求道者:2008/03/18(火) 07:53:35.60 ID:Oxhc29fV
徒党員に効果のある陣形技は
3人で発動しても円の中にいれば残りの2人にも効果は行くのでしょうか
それとも発動に参加した人だけでしょうか
370名も無き求道者:2008/03/18(火) 08:56:41.13 ID:VkIhrhJr
>>368
チャットログのほうにアイテム取得が無い事を知ってて言ってるの?
371名も無き求道者:2008/03/18(火) 09:04:03.53 ID:u9rc9xRr
372名も無き求道者:2008/03/18(火) 09:13:24.61 ID:y90UCNH8
チャットログの出力設定にはチャットウィンドウのフィルターと違ってアイテム取得メッセージの欄がないから
ログを出力する以上はどうしてもアイテム関連も記録されてしまう、要望送っとけ

>>369
参加した人だけのはず
373名も無き求道者:2008/03/18(火) 10:07:14.96 ID:4HM6lz4/
体験版でプレイしてて、発掘してる途中でLv21になったら
強制ログアウトされますか??
374名も無き求道者:2008/03/18(火) 10:13:56.59 ID:Oxhc29fV
>>372
ありがとう
ただ発動すりゃいいってもんでもないんですね
375名も無き求道者:2008/03/18(火) 11:16:56.69 ID:oyq/M/U7
偽装なし練丹37ですが、偽装て必要?
普段はそれほど気にならないけど、1回野良で入った軍略で
某有名部曲員に囲まれて、36↑10人軍略で、盾以外みんな偽装つけてんの
んで、俺だけつけてない・・簡易回復で敵わさわさこっちくる・・
偽装ないの?><ないです・・しーん・・・。練丹37まであげて、次妖術あげてるのに
これに攻撃あげて偽装も取りに行くのはつらい・・
376名も無き求道者:2008/03/18(火) 11:20:55.35 ID:fHeK7szH
回復していてよってくるのは仕様だろ?
攻撃参加するなら偽装は必要だろうけどな
377名も無き求道者:2008/03/18(火) 11:23:01.77 ID:FX4iyal0
>>375
偽装・壱だけなら結構すぐだぞ
378名も無き求道者:2008/03/18(火) 11:34:45.34 ID:X1RHBsrg
偽装は回復の敵対心も抑えると思うんだけど。
参あたりをつけると、適当に回復しても大丈夫になるぞ。
379名も無き求道者:2008/03/18(火) 11:39:51.65 ID:y90UCNH8
偽装は回復にも効果ありって本スレあたりで検証されてたような
そもそも盾がいるってのに練丹にわさわさいってるほうが問題じゃないかと思うんだが
380名も無き求道者:2008/03/18(火) 11:44:10.79 ID:UpT3GASU
偽装が回復に効果あるのか気になる奴は偽装のスキル説明みてこい
個人的には36軍略参加するなら偽装くらいはもっててほしい
攻撃あげるのめんどいなら壱覚えて形だけやってくれるだけでもいい
381名も無き求道者:2008/03/18(火) 11:46:49.14 ID:Oxhc29fV
>>375
偽装より簡易回復使ってるのが問題なんじゃないかと
回復か再生ならあんまり来ないし
来てもすぐ剥がせるレベルのような気がする
382名も無き求道者:2008/03/18(火) 11:56:24.90 ID:r9Th4dBl
そもそも練丹に偽装いらなかったら
偽装ただの死にスキルじゃねーか

あ、霊符でも偽装出来るっぽいね
383名も無き求道者:2008/03/18(火) 11:56:34.65 ID:EezDgXsI
回復2のほうが簡易回復2よりヘイト高くない?

まあ偽装2あっても26軍略脱出の副将のところにいる歩兵は寄ってくるから
ないよりましぐらいに思っていたほうがいいけどね
384名も無き求道者:2008/03/18(火) 11:58:34.99 ID:/22ZIKBs
>>376
回復してて寄ってくるってヘイト管理出来てないだけ
たまにならともかく簡易でわさわさって相当ってことでしょ
それは仕様じゃなくて仕様を理解出来てないってことだと思うのだけども

>>375
本人はマラソンでもして生き延びたらいいって考えかもしれないけど
練が被弾することで盾に余計な気を使わせるし他の練も一時的に手薄になると思うのだけど・・・
徒党のこと考えるというか、他人の目気にして質問するぐらいなら偽装実装した方がいいよ
385名も無き求道者:2008/03/18(火) 12:07:36.95 ID:0damTcVu
わざと回復波・簡易回復放って前衛職の隣まで前進
釣られて練丹を攻撃し始めたNPCをもはや安全となった前衛が心おきなくフルボッコ
少々削られても頃合を見て痛覚反転すれば一丁上がり
掃討する頃にちょうど全員体力満タン状態
こういうやり方もある
386名も無き求道者:2008/03/18(火) 12:48:00.96 ID:X9dHvnYN
>>375
偽装を取るのも練丹の仕事と考えるんだ

持ってるのに入れない奴は死んでいい
387名も無き求道者:2008/03/18(火) 13:03:59.06 ID:u9rc9xRr
偽装のためだけに攻撃40にしました
388名も無き求道者:2008/03/18(火) 13:08:32.98 ID:12wooBet
回復するタイミングが悪いだけ
盾が殴られた瞬間簡易回復とか、釣ってる途中で回復入れたりしてないか?
4匹中3匹とか自分に流れて来る様なら盾がしっかり殴ってるの見てから回復いれてみな。

偽装なんてPDのBOSSで入れるか入れないか位のスキル
389名も無き求道者:2008/03/18(火) 13:10:59.23 ID:XOgpW6Pu
盾がまともならいらないけどな
野良だと面倒だから偽装いれるけど
それでも来る時は来るけどな
390名も無き求道者:2008/03/18(火) 13:25:31.73 ID:NqOhETKI
まあただの(周囲に文句言われないための)保険みたいなもんだしね
丹しか育ててないのならしょうがない
391名も無き求道者:2008/03/18(火) 13:37:17.27 ID:UTzqIqET
偽装は参まで取ってるが、正直なところ偽装外して痛覚反転入れたほうが安定する
392名も無き求道者:2008/03/18(火) 13:39:17.40 ID:opRN8xtA
三國志やり過ぎて、てぃんてぃんがヒリヒリするのですがどうしたら良いですか?
因みにPO2組の新参者です・・・。
393名も無き求道者:2008/03/18(火) 13:45:34.34 ID:NqOhETKI
つか軍略いっても、右へならえでみな同じバフ使うようになってなんとなくつまんない
だから俺は偽装も捨て身も使わない
使わなくてもS取れる
394名も無き求道者:2008/03/18(火) 13:50:11.11 ID:u9rc9xRr
同じ徒党の人が可哀想だ
395名も無き求道者:2008/03/18(火) 13:51:58.44 ID:UTzqIqET
スキルスロット:
回復1、回復2、再生3、再生4、瞑想、簡易回復、痛覚反転、活性化、効能強化、精神集中

アイテムスロット:
救命散、串焼き肉、五霊丹or還丹、羊形の霊符

軍略もPDも基本はこれで問題なし。
偽装を付けても流れてくる時は流れてくるし、布の耐久じゃ持たないので
痛覚反転を入れて流れてきた時も死なないようにしておく。

忘れられた村のBOSSに関しては死んだら追い出されてゾンビアタックできないので
掛けなおす暇なんてない精神集中を削って蓮華。
誘惑の森は中BOSSとしか戦った事無いので知らん。
偽装入れてる奴はどれ削ってんの?
396名も無き求道者:2008/03/18(火) 13:55:37.63 ID:NqOhETKI
>>394
どして?
397名も無き求道者:2008/03/18(火) 14:06:45.76 ID:2Xgesxi2
回復2 再生3 大練丹2 痛覚反転 効能強化 呪詛散布1、2 活性化 偽装 精神集中

自動で迅速、速化、知能、知能改、気力回復

盾がしっかりしてたら偽装→簡易回復か混乱いれる
398名も無き求道者:2008/03/18(火) 14:14:49.14 ID:UTzqIqET
>>397
俺とは逆で攻撃型だな。もう一人が回復特化ならそれはそれでありだと思う。
36軍略で敵6くらいなら丹1人死んで俺一人になっても回復だけなら持たせられるし。
気力回復はやっぱアイテムか?
399名も無き求道者:2008/03/18(火) 14:35:51.12 ID:MRmjpSfU
お前さん方はこちらへ移動しなされ

三國志Online 戦闘関連スレ Part2【三国志】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1205222292/
400名も無き求道者:2008/03/18(火) 14:41:13.36 ID:WgEe4cZx
じゃあ俺も活性化つかわねーぜ
401名も無き求道者:2008/03/18(火) 15:24:15.86 ID:PbUi4F9n
罵倒は浄化で消せますか?
402名も無き求道者:2008/03/18(火) 16:04:38.28 ID:HXrHb4IG
質問なんだけど竹簡はLvさえ範囲内ならどの敵でも持ってるものなの?
それとも一定の決まった敵しか落とさない?
403名も無き求道者:2008/03/18(火) 16:18:04.80 ID:SqeQCwWe
どの武器がソロつよい?
404名も無き求道者:2008/03/18(火) 16:22:18.84 ID:kVhMWbYI
>>402
おそらく敵のレベル依存で
境界線(たとえば「土」と「簡素」の条件を満たす災厄イナゴなど)を跨った
敵だとレベルに応じた竹簡を2種類出す

敵の属性や、レベルそのもの(※)で影響があるかどうかは
検証していないので分からない
よく話題になる竹簡はおそらく軍略で入手できない簡素が多いと思う
つまり簡素を狙うときはフィールドなので
ソロで狩りやすい敵というのが情報の起点になる頻度が上がる


同じ簡素対象の敵でも上限ぎりぎりの方が出やすいのか
完全なランダムなのかという意味
405名も無き求道者:2008/03/18(火) 16:33:37.07 ID:kVhMWbYI
>>403
「強さ」の定義が分からないと何とも言えない
またソロ=戦場なのか?フィールド狩りなのか?
条件もよく分からないが
一つ上げてみるなら後者なら妖術がダントツだと思う

レベル28以上あれば+15くらいまで倒せる(上限一杯だと効率は当然下がる)し
同格〜格下なら乱獲も早い
何よりダメージをもらわないので削れるのは武器だけで
気力に困ることもないため食料など消費アイテムを必要としない

戦場でも範囲焼きがあるから
得点を伸ばしやすいし個人得点狙いならそれなりに高い点を取れる
が、そんなのよりも前線から少し離れた位置で遊べる
それ以外のジョブも面白い

強さが気になるのは分かるけれど
武器の持ち替えで色んな役割ができるのだから
一通り経験してみることをオススメしたい
406名も無き求道者:2008/03/18(火) 16:45:10.19 ID:HXrHb4IG
>>404
詳しくサンクス。
両方にまたがる奴を適当に狩ってみるわ!
407名も無き求道者:2008/03/18(火) 17:06:23.71 ID:2Xgesxi2
>>398
知能と知能改あったらガス欠はほとんどないな
気力回復改も使えるようになったらホントらくだと思う

練丹6人のときとかで3分40秒台でたから散布はつえーよw
408名も無き求道者:2008/03/18(火) 17:25:43.85 ID:XOgpW6Pu
Debuff被ると呪詛散布単体累計1000ダメ平気で超えるしな
409名も無き求道者:2008/03/18(火) 17:36:09.30 ID:mrD2KTR1
これから双手を育てようと思うんだけど、防具は金属でいいのかな?
410名も無き求道者:2008/03/18(火) 17:41:18.13 ID:ZnC//ByT
>>409


金属も革もLv25売り少なすぎるな・・・
411名も無き求道者:2008/03/18(火) 17:57:54.20 ID:mrD2KTR1
>>410
ありがとう
412名も無き求道者:2008/03/18(火) 19:35:34.41 ID:6vfuZt/Q
本命武器と合わせる防具くらいは自作できてもいいかもな
武器だったら結構売れるから露店でも出るけど
防具はあんまりでないし
413名も無き求道者:2008/03/18(火) 19:40:53.88 ID:v7oeKmDE
祭日でも、メンテはあるの?
414名も無き求道者:2008/03/18(火) 19:43:59.85 ID:6vfuZt/Q
>>413
公式読んだ?
415名も無き求道者:2008/03/18(火) 20:08:08.45 ID:fHeK7szH
今時LV25作ってもほとんど売れないし、元々利益も少ないからLV35 LV39しか作らないだろうな
そもそも生産はみんなカンストしだして、長安行っても竹売りだらけになってる罠
416名も無き求道者:2008/03/18(火) 20:34:32.07 ID:dY40B2/p
>>410
手間に見合わないからな。
装備や医食露天とかボランティア以外の何者でもないと思う。
部曲で誰かに頼んだ方が探す手間もないし。
417名も無き求道者:2008/03/18(火) 22:04:05.99 ID:DtP4hXyw
これから妖術めざして遊ぼうと思うんだけど
オヌヌメの生産ってどれですか?
418名も無き求道者:2008/03/18(火) 22:13:21.87 ID:HGXgJZWr
木工か布
419名も無き求道者:2008/03/18(火) 23:16:35.67 ID:oCaaEV1K
ゲーム内の時間と日付ってどこかで見られますか?わざわざ誕生日設定があるのが気になって…
420名も無き求道者:2008/03/18(火) 23:25:17.62 ID:K712n/vW
誕生日は飾り。気にしない。

時間は/timeって打てば出る。日付は出ない。
421名も無き求道者:2008/03/18(火) 23:58:52.46 ID:oCaaEV1K
なるほど、とりあえず現時点では飾りというわけですね。ありがとうございます。これで武将出現時刻表が作れそうです。
422名も無き求道者:2008/03/19(水) 06:04:35.12 ID:zm7i5jPu
昨日Lv25までの金属武器20本作って何とか18本売れたよ
水鏡と長安行ったり来たりでやっぱり割に合わないけどね
423名も無き求道者:2008/03/19(水) 11:06:54.63 ID:Sg7NN7Pt
40双の最強装備を教えて下さい
424名も無き求道者:2008/03/19(水) 11:07:59.07 ID:shulUEbZ
27と29の武器が売ってない…25武器で31までなんて無理だ…ていうか壊れる
425名も無き求道者:2008/03/19(水) 11:12:19.00 ID:4qapc9mI
>>423
39武器・防具 40装飾
426名も無き求道者:2008/03/19(水) 11:15:40.60 ID:Sg7NN7Pt
>>425 ありがとう
427名も無き求道者:2008/03/19(水) 11:20:57.77 ID:B5BxI44V
>>424
なんの武器だ?
魯山で金属武器なら作ってやる。
双手なら在庫あるし
428名も無き求道者:2008/03/19(水) 11:25:33.34 ID:Y0gASBGy
勢力の移籍はどこで行えますか?
429名も無き求道者:2008/03/19(水) 11:40:51.99 ID:shulUEbZ
うは、微妙に誤爆ってたorz

>>427
お気遣いありがとう。だが泰山なんだ。叫んでも反応ないし、諦めて違う武器上げるか…
430名も無き求道者:2008/03/19(水) 12:17:17.57 ID:ghUvXe3Y
マクロで援護時に通常攻撃から開始することは可能でしょうか?
やっぱり技能開始じゃないと無理なのかな?
431名も無き求道者:2008/03/19(水) 12:31:00.54 ID:D3KOsMsW
>>430
/援護
/実行
でいけるんじゃない?試してたことないけど
432名も無き求道者:2008/03/19(水) 12:36:30.24 ID:ghUvXe3Y
>>430
アクションってなんだろうと思ってたら攻撃も含まれてるのね
ありがとうございます、後で試してみます
433名も無き求道者:2008/03/19(水) 14:18:03.79 ID:AD+5GzaB
芸人らによる集団レイプの実態が明らかに


今田耕司、雨上がり決死隊の宮迫博之、ジャリズムの山下しげのり、カラテカの入江慎也らが
飲酒したことが発端。
最初は女性10人と芸人で飲んでいたのだが、今田の家で飲み直す際には女性は3人となり、
寝室に連れて行かれたり、無理やり猥褻な行為におよんだという。


【週刊現代】 被害女性激白 今田耕司・宮迫博之・山下しげのり・入江慎也たちによる
恐怖のホームパーティ

  http://online.wgen.jp/


 参加していたレイプ芸人ジャリズム山下のブログは現在大炎上中!

 http://news.livedoor.com/topics/detail/3559164/




434名も無き求道者:2008/03/19(水) 15:39:31.96 ID:DnzrDdsq
>>428
水鏡村か長安だと移動が楽
435名も無き求道者:2008/03/19(水) 16:13:02.26 ID:VV+l5Enw
技能スロット1に入りきれない技能はどうやったら使えますか?
戦闘中はスロット切り替えできないのは昨日知りました。。
436名も無き求道者:2008/03/19(水) 16:14:15.07 ID:C+cZAuZs
使えません
アイテムで代用でもしてください
437名も無き求道者:2008/03/19(水) 16:44:07.01 ID:Idf5fsaQ
回復弐の竹が出たんですけど
相場ってどれくらいでしょう
露店に売ってなくてわからない・・
黄河鯖です
438名も無き求道者:2008/03/19(水) 16:46:52.79 ID:Sg7NN7Pt
部曲の順番ってどの様に決まるのですか?
勝手に下に下がったりします。
439名も無き求道者:2008/03/19(水) 16:46:54.07 ID:5f4Zypii
3万くらいじゃね
440名も無き求道者:2008/03/19(水) 16:47:48.35 ID:Sg7NN7Pt
>>438 部曲員一覧のページです
441名も無き求道者:2008/03/19(水) 16:49:41.85 ID:EVoy8JnG
442名も無き求道者:2008/03/19(水) 16:52:20.10 ID:Y0gASBGy
>>434
無事に勢力の移籍ができました。
ありがとうございました。
443437:2008/03/19(水) 16:56:53.49 ID:Idf5fsaQ
ありがとー
444名も無き求道者:2008/03/19(水) 19:29:38.10 ID:FwRrhUG3
>>441
このサイトってなに?
445名も無き求道者:2008/03/19(水) 19:43:19.35 ID:DnzrDdsq
各鯖の長安のPC露店の売り物を検索できる
446名も無き求道者:2008/03/19(水) 19:50:01.33 ID:ONyq/e1k
軍略について質問ですが、36〜45軍略で、35武器装備でやった場合、報酬や経験地にぺナはありますか?
戦闘lvは36です
447名も無き求道者:2008/03/19(水) 19:51:13.99 ID:FwRrhUG3
SUGEEEEEEEEEEEEEE
448名も無き求道者:2008/03/19(水) 19:52:01.64 ID:FwRrhUG3
>>446
ないです
職Lvが影響するだけです
449名も無き求道者:2008/03/19(水) 19:52:46.21 ID:ONyq/e1k
サンクス
450名も無き求道者:2008/03/19(水) 23:05:45.74 ID:FV34BxWw
>>446
徒党全体にかかるペナルティはない。

敵兵のLvが41で、Lv差が6あるので、敵兵を倒したときの経験値に若干のペナがつく。
451名も無き求道者:2008/03/19(水) 23:06:11.13 ID:FV34BxWw
>>446
あ、ごめんなさい><;装備だったのね・・・先走った。
ペナはないです。
452名も無き求道者:2008/03/19(水) 23:45:31.37 ID:10nClGKP
合戦での城門の耐久は回復させることは可能なのでしょうか?
また出来るとしたらどのようにやれば良いのでしょうか?

よろしくお願いします
453名も無き求道者:2008/03/19(水) 23:52:58.09 ID:8J9/YUYl
>>452

城門を右クリック→修復で出来る
これは砦や兵器なども同じ

資材(木材)がないと無理だが
資材の量を城内で確認する方法は俺も知らない
454名も無き求道者:2008/03/19(水) 23:58:38.46 ID:10nClGKP
>>453
素早いレス感謝
そういえば右クリック失念してましたw
ありがとうございます

ちなみに資材の確認は
画面右下のアイコン群から軍団コマンド選択→兵器or施設建造選択で出来るらしいですね
455名も無き求道者:2008/03/20(木) 00:49:36.37 ID:qnFjwpWl
同じ名前でキャラを作り直すには、キャラ削除後どのくらい待たないといけないのでしょうか?
1週間余り待ってみたのですが「その名前は既に使われています」と出ます。
456名も無き求道者:2008/03/20(木) 00:54:00.23 ID:dKn80oZM
>>455
だれかに使われてる。
457名も無き求道者:2008/03/20(木) 01:19:24.89 ID:qnFjwpWl
>>456
早速のレスTHX
その可能性もあったのですね。1週間くらい考えて作った名前だったのですが、
諦めてまた考え直します。
458名も無き求道者:2008/03/20(木) 02:05:21.00 ID:7sjFkNn7
南斗っていまどこにいますか?
459名も無き求道者:2008/03/20(木) 02:47:47.72 ID:dOsNscwb
>>458
揚州の長白道。見捨てられた村の少し手前
460名も無き求道者:2008/03/20(木) 03:02:37.59 ID:I24oEtba
自動技能の3つ目(lv22)のはどこに売ってるんでしょうか?
461名も無き求道者:2008/03/20(木) 03:04:02.01 ID:dOsNscwb
>>460
各国の本拠地。 許昌、 建業、 成都
462名も無き求道者:2008/03/20(木) 03:05:50.80 ID:I24oEtba
>>461
あざっす
463名も無き求道者:2008/03/20(木) 03:40:09.00 ID:I0pMtA9w
一回でも課金しないとネカフェではプレイできませんか?いまいち公式の説明がわかりづらいです
464名も無き求道者:2008/03/20(木) 04:05:59.51 ID:r17iuZXz
ほんとわかりづらいな、多分こんな感じ
製品版にアップデートされてないアカウント(体験版アカウント・プレオープン時のアカウント)はネットカフェではプレイできない
ネットカフェでプレイできるのはネットカフェアカウントか製品版アカウント
465名も無き求道者:2008/03/20(木) 04:25:21.57 ID:N+poG4E9
>>455
キャラを消すのに作成後一週間経過が必要なだけで
削除したあとはすぐ同じ名前作れるよ。
466名も無き求道者:2008/03/20(木) 04:25:50.92 ID:I0pMtA9w
なるほど。つまりネカフェで垢を取れば、それはネカフェ代だけでプレイ出来る?……で合ってるのかな…
×PO時に作った無課金垢
○ネカフェで登録した無課金垢
○PO時に作った課金垢

…ってことですか?
467名も無き求道者:2008/03/20(木) 05:17:29.96 ID:r17iuZXz
うん、たぶん
468名も無き求道者:2008/03/20(木) 05:40:37.57 ID:Atx6gOK4
合戦の時戦術で参加してる人、自動スキル何入れてる?
469名も無き求道者:2008/03/20(木) 06:39:19.40 ID:K0QyzIJh
まだ、どこの国にも所属してないのですが、店売り技能の買い物とか制限でてきますか?

戦闘レベル20、防御レベルのキャラと、戦闘レベル20、防御レベル20のキャラでは、防御率ちがいますか?
470名も無き求道者:2008/03/20(木) 06:41:22.54 ID:vqkHI/xY
正式アカウントなら無所属でも各国首都に行けるぞ
471名も無き求道者:2008/03/20(木) 09:05:04.94 ID:yR9IPMhP
>>469
防御レベルはまだわかるけど戦闘レベルって何ですか?
472名も無き求道者:2008/03/20(木) 09:07:42.43 ID:IoAu0y3M
>>471
戦闘LVと総合LVのことを勘違いしているんじゃない?
473名も無き求道者:2008/03/20(木) 09:08:33.66 ID:yR9IPMhP
んじゃ、防御率ってなんだろう?
474名も無き求道者:2008/03/20(木) 09:16:04.70 ID:IoAu0y3M
防御力か受止値かその辺のことだろう
475名も無き求道者:2008/03/20(木) 09:22:53.81 ID:lkOG/8zk
ところで

戦闘レベル20、防御レベルのキャラ
戦闘レベル20、防御レベル20のキャラ

これをどう比較すればいいのか分からないんだが
476名も無き求道者:2008/03/20(木) 09:36:05.56 ID:5cIzk2Jt
日本語でおk
477名も無き求道者:2008/03/20(木) 10:35:29.12 ID:65GF5vZ5
総合40のキャラが、16〜軍略に参加するには
25の武器・防具・アクセを装備すればOK?
478名も無き求道者:2008/03/20(木) 10:39:00.17 ID:6Lxhf630
>>477
装備はそれでおk
479名も無き求道者:2008/03/20(木) 10:42:55.52 ID:IoAu0y3M
>>477
何か大事なことを忘れてるぞw
480名も無き求道者:2008/03/20(木) 10:52:38.07 ID:65GF5vZ5
>>478
ありです
>>479
教えて下され
481469:2008/03/20(木) 10:53:25.65 ID:K0QyzIJh
レスありがとうございます。

一番高い戦闘能力が攻撃レベル20で、防御レベルが20のキャラと、攻撃レベルが20だけど防御レベルが1のキャラは防御力がちがいますか?

わかりにくくてすみません。
例えば、両手具だけつかってレベルを上げるだけじゃなく、
まんべんなく、盾と片手具や双手具を使って、防御と戦術も上げたほうが能力が上がるのか知りたいです。
482名も無き求道者:2008/03/20(木) 11:00:17.05 ID:oBv7JsuP
>>481
防御力は装備による=総合レベルが高いと防御力の高い装備が着れる
だから攻撃だけガンガンあげていっても防御力は問題なく上がると思って大丈夫

攻撃だけあげるよりは他のも上げるのがいいと思う。なぜなら自動スキルが使用できるように
なるから。というよりは一職だけ上げてると後々つらくなるというのは俺の感想・・・
483名も無き求道者:2008/03/20(木) 11:09:46.87 ID:K0QyzIJh
482
ありがとうございます!

自動技能の取得に影響するのですね。
理解できました。
ありがとうございました。
自動技能の存在を昨日しりましたが。。汗
484名も無き求道者:2008/03/20(木) 11:16:58.94 ID:Ksbdlrh9
防御の構えと受け止めの構えどっちがいいの
485名も無き求道者:2008/03/20(木) 11:30:40.06 ID:HBgoqaJ9
武・防具ってどれくらいのLV毎に変えてますか?
2LV毎に変えなきゃ迷惑かかっちゃいますかね?
486名も無き求道者:2008/03/20(木) 11:33:06.59 ID:yR9IPMhP
軍略なら防具は最初から採取or生産で総合上げて25・35・39を装備しとけ。
武器は常に買い換える。これでおk。

ソロは好きに汁。
487名も無き求道者:2008/03/20(木) 11:34:31.13 ID:HBgoqaJ9
>>486
結構大変なんですね
ありがとう
488名も無き求道者:2008/03/20(木) 11:49:00.62 ID:mF9FaDuC
ソロ狩りのほうが数倍えらいw今までソロで双剣38まで上げてきたけど、一匹倒すたびに簡易回復オンラインに
飽き飽きして、初めての軍略に参加。あまりの楽さと金のよさに驚愕。竹簡以外は軍略のが全然いいね
489名も無き求道者:2008/03/20(木) 11:49:23.61 ID:/OwSUNwH
露店で買い物すると、コマンドが実行されませんでした。
って表示されて買えないんだが。。。。

どっかに設定とかあります?
ちなみに自身のlvは練炭17、買おうとしたものは布19です。
490名も無き求道者:2008/03/20(木) 11:52:59.25 ID:l3rKPNTD
練丹がいま16でして、ソロ3時間ぐらいで22まで
上げられますか?
ちなみにクエストは、ほぼ終了してまして総合40です。
おすすめの上げ方を伝授してください。
491名も無き求道者:2008/03/20(木) 12:03:38.92 ID:oBv7JsuP
>>489
体験版だと露天購入不可だけど、正規版だというなら売ってる人が販売状態やめたとか
(公式ページの体験版アカウントでプレイする際の注意事項参照)


492名も無き求道者:2008/03/20(木) 12:06:20.47 ID:W3FSiMvP
>>490
つかってる技能を書いてみてください
493名も無き求道者:2008/03/20(木) 12:08:39.63 ID:/OwSUNwH
>491
体験版でした。ありがとうございました。
494名も無き求道者:2008/03/20(木) 13:04:21.87 ID:yR9IPMhP
>>490
無理。4〜5時間くらいかかる。家畜襲い狼でもひたすらソロってりゃいい。
495名も無き求道者:2008/03/20(木) 13:49:51.25 ID:K0QyzIJh
複数の能力あげは、どれか一つレベルカンストさせて総合レベル上げたほうが、早いですか?
496名も無き求道者:2008/03/20(木) 13:53:02.70 ID:yR9IPMhP
総合レベルは防具にしか影響しないからどっちでも大して変わらん。
497名も無き求道者:2008/03/20(木) 13:55:25.24 ID:K0QyzIJh
>>496
ありがとうございました。
498名も無き求道者:2008/03/20(木) 13:58:08.50 ID:fTsqtBI5
部曲には入っていないのですが、好みの武将に納入すると親密度は上がるのでしょうか。
部曲に入っていないと意味ない・・・ですか?
499名も無き求道者:2008/03/20(木) 14:03:42.48 ID:yR9IPMhP
納入と新密度は一切関係なし。
新密度上げたければその武将が機嫌の良いタイミングで話しかければ良い。街中ほっつき歩いてるから。
500名も無き求道者:2008/03/20(木) 14:17:02.45 ID:fTsqtBI5
即レスthxです。
これで生産品(駄作)を納入せずに貯金の方に回せます。
501名も無き求道者:2008/03/20(木) 14:37:28.79 ID:vqkHI/xY
>>494
何でそんな格下狩るんだよ
と思ったが妖術上げてないとそんなもんか

妖術上げてれば↑4〜5レベルの敵でもいける
502名も無き求道者:2008/03/20(木) 14:56:25.93 ID:b2ZaWL0q
>>257
TL=ターゲットリーダーってなんのゲームの言葉?
MA(Main Assist)が一般的かと思ってたけど
503名も無き求道者:2008/03/20(木) 14:59:06.75 ID:B1w8vSH7
504名も無き求道者:2008/03/20(木) 14:59:27.89 ID:f2MfIimT
数個下のレスぐらい嫁よ。
リネ2らしい。俺も初めて知ったけど。

MAだよな普通。
505名も無き求道者:2008/03/20(木) 15:10:50.46 ID:b2ZaWL0q
>>503-504
すまん
やっと追いついたけど読み忘れたみたいだ
506名も無き求道者:2008/03/20(木) 15:18:37.56 ID:PBgdYAcR
夜勤で平日の一部しか夜ログインできないんですけど、
そういう状況だと三国志オンラインは楽しめなさそうですか?
戦争ができないのならきついかなぁと・・・。
507名も無き求道者:2008/03/20(木) 15:22:06.82 ID:yR9IPMhP
お前が楽しめるかどうかなんてお前以外わかるわけない。
508名も無き求道者:2008/03/20(木) 15:29:26.89 ID:6G19iGg1
>>488
軍略ばかりやってると、逆にソロ狩りの方がよくなる
509名も無き求道者:2008/03/20(木) 15:29:42.49 ID:IoAu0y3M
>>506
悪いことはいわないから時間のないやつはオンラインはやめておけ
時間のあるときに好きにやれるオフゲーで満足しておけ
510名も無き求道者:2008/03/20(木) 15:39:25.39 ID:K0QyzIJh
レベル10代から、部曲によく勧誘されるのですが、本当はいくつ位から入るのがいいですか?
いずれは部曲戦も合戦もやりたいのですが、それに合わせて、早急に育てるのも、スキルがついていかない気がしているので。

511名も無き求道者:2008/03/20(木) 15:51:55.08 ID:tvgMBMU5
袋って壊れても使えますよね?買い替え意味あります?
512名も無き求道者:2008/03/20(木) 16:15:30.97 ID:6G19iGg1
永久につかえます
513名も無き求道者:2008/03/20(木) 16:23:38.78 ID:or3YIIV0
>>511
より容量が大きい物に買い換える以外の意味はありません
514名も無き求道者:2008/03/20(木) 16:26:42.19 ID:w5lgaDCw
>510
別にいくつでもいい。
勧誘してる人に聞いてみ?
部曲員が多くなれば、違った楽しみもある。


『もう少しあげてから』、勧誘してると、聞きたくないセリフだ
515名も無き求道者:2008/03/20(木) 16:38:31.45 ID:6G19iGg1
レベル40無所属こそ真の漢
516名も無き求道者:2008/03/20(木) 17:16:28.93 ID:f2MfIimT
それなんて放置採集スクワッター?
517名も無き求道者:2008/03/20(木) 17:17:49.92 ID:yR9IPMhP
レベル40盾無所属、軍略ってなんですか?^^こそ真の漢
518名も無き求道者:2008/03/20(木) 17:18:03.48 ID:N4DNRsko
>>510
>いずれは部曲戦も合戦も・・・
そのいずれ次第。
早急に育てたいなら部曲に入って教えを乞う方が良いとおも


レベル40一人部曲のオラは?
519名も無き求道者:2008/03/20(木) 17:19:35.10 ID:CfGanQuV
上級の自動技能は価値が高いものらしいですが、
レベルの低い敵を倒しても入手できる可能性はありますでしょうか?
520名も無き求道者:2008/03/20(木) 17:25:40.78 ID:or3YIIV0
>>519
ありません。
でるスキルは竹簡の種類によって決まっており、出る竹簡の種類は敵Lvによって決まっています
521名も無き求道者:2008/03/20(木) 17:37:36.73 ID:Ksbdlrh9
防御の構えと受け止めの構えどっちがいいの
522名も無き求道者:2008/03/20(木) 17:43:45.35 ID:CfGanQuV
>>520
ありがとうございました
523名も無き求道者:2008/03/20(木) 17:51:40.66 ID:fTsqtBI5
採集の際、4段階に技能が分かれてますが、
高位の技能ほど取りづらい物が取りやすくなるのは理解しています。
ですが、木材Lv4のみと木材Lv1〜4では高位の物の入手率は変化するのでしょうか。
高位以外の物も出やすくなる分、Lv1〜4の方が多く採れるようには見えますが、
実際のところ高位の物に限っての場合どうなのか教えていただければと思います。
524名も無き求道者:2008/03/20(木) 18:04:07.38 ID:q3lfDixV
結局使用してるのが4なら1〜3を持ってても関係ないでしょう
525名も無き求道者:2008/03/20(木) 18:06:04.72 ID:yR9IPMhP
そもそも自動技能じゃないんだから1〜4をセットしとく必要はないぞ。
526名も無き求道者:2008/03/20(木) 18:18:04.01 ID:fTsqtBI5
レスありがとうございます。
技能枠の関係上、どうしようか迷っていたので。
助かりました。
527名も無き求道者:2008/03/20(木) 19:16:53.59 ID:AbT2wR1O
>>521
回避の構えが一番良い、なぜなら回避するとダメージ0だし装備にダメージ受けないから
防御の構えはダメージ軽減率がしょぼいトータルで見る軽減効果は回避のが上、しかも足が遅くなるので最悪
受け止めの構えは軽減率は同じくらいだが受け止めた場合の装備が受けるダメージはが高い為装備がぼろぼろになる。
528名も無き求道者:2008/03/20(木) 19:17:00.69 ID:yn2fxLls
受け止めの構え・・ブロック率UP/敵対UPのスタンダードな構え
防御の構え・・・・防御率UP/敵対大幅UPの構え、足が遅くなる

盾ををしていて
特に問題が無ければスタンダードな受け止めの構え
軍略でタイムがきついときは受け止めの構え
軍略で敵が漏れて困るときは防御の構え
軍略で敵のダメージが痛くて困るときは防御の構え

受け止め+簡易回復やぶちかまし2連、破甲でタゲ漏らさなければ請け止めで良いし
防御構えで、自動の俊足や疾駆を使うなら防御構えでも良い
ただ盾の足が遅いことに無性に苛立つ困ったちゃんもいるので、基本は受け止めかな
どうしても自分の装備レベルや、タゲ保持能力なんかが低くて怖いときは防御構え
529名も無き求道者:2008/03/20(木) 19:21:32.85 ID:yn2fxLls
ごめん、回避の構えはねーよ
受け止めより少し敵対UPが高いという噂もあって使ってみたが、違いは感じられず
そもそも金属鎧で回避+15とか程度では雀の涙すぎて役に立たない
530名も無き求道者:2008/03/20(木) 19:26:00.81 ID:yR9IPMhP
ソロか軍略か合戦かも書いてないのに回避はないって言われてもな。
531名も無き求道者:2008/03/20(木) 19:28:11.34 ID:AbT2wR1O
回避の構えの良さを知らんとはオコチャマめwww
これだけでPD行っても装備の減りが全然違うのに
しかも攻撃を回避した敵は敵対値がバグで激増するので
絶対に剥がれなくなるのを知らなさすぎw
532名も無き求道者:2008/03/20(木) 19:29:44.14 ID:yR9IPMhP
ちょっと回避の構え壱を1万で売ってくるわ
533名も無き求道者:2008/03/20(木) 19:29:46.42 ID:yn2fxLls
ソロでも軍略でも回避は無いだろ・・・
そんな細やかな装備の削れを気にするようなら盾だけはやっちゃいけない職
てか合戦で構え入れてるのか?
534名も無き求道者:2008/03/20(木) 19:30:02.25 ID:VzBns9LS
防具の減りが気になるなら盾は向いてないよ
必要経費と割り切れる奴じゃねえと
535名も無き求道者:2008/03/20(木) 19:33:27.04 ID:q3lfDixV
諸葛亮曰く

おまえら釣られすぎ
536名も無き求道者:2008/03/20(木) 19:34:05.51 ID:yn2fxLls
バグで〜は今まで一度も体験も聞いたことも無いな
そしてら敬遠バカ売れじゃね?
回避の構え3が売れるといいですね

こうですか?分かりません><
537名も無き求道者:2008/03/20(木) 19:36:17.27 ID:B1w8vSH7
内部の計算システムが分からないのに回避はあり得ない。とかないだろ。
538名も無き求道者:2008/03/20(木) 19:58:12.64 ID:K0QyzIJh
他人のピンク色のチャット会話と名前(青い旗がついてる)がいきなり表示されてしまって消せません;
どうしたらなおせますか?
539名も無き求道者:2008/03/20(木) 20:21:53.41 ID:K0QyzIJh
自己解決しました。
いきなり表示されて焦りました。汗
540名も無き求道者:2008/03/20(木) 20:23:07.16 ID:yeZiEr+5
練丹の者ですが、妖力上げたほうがいいですか?
541名も無き求道者:2008/03/20(木) 20:25:10.04 ID:6G19iGg1
上げて困ることはないよ
特にソロ狩りするんなら低いと困る
542名も無き求道者:2008/03/20(木) 20:38:27.03 ID:yO3JUNF8
今週の変身薬、パンダらしいのですが、
どこで貰えるか知ってる方いらっしゃいませんか?
543名も無き求道者:2008/03/20(木) 20:47:40.67 ID:IOUeFPE2
>>542 スレ検索くらいしろ馬鹿


>>459
544名も無き求道者:2008/03/20(木) 20:48:08.79 ID:6G19iGg1
見捨てられた村の入り口近辺
545名も無き求道者:2008/03/20(木) 22:52:42.53 ID:o8vIf0A0
ベンチマークがグラフィック低設定で600
体験で始めたけど、街中で、すでにカクカクするんだが、、
これは、プレイするの無理かな、残念だ。
546名も無き求道者:2008/03/20(木) 23:04:30.07 ID:r17iuZXz
影処理とかキャラクター表示量とかいじってみたかい?
547名も無き求道者:2008/03/20(木) 23:28:46.93 ID:LH0kUhD5
速下と迅速
俊足と俊足改
剛健と剛健改
急速と急速改

このへんって、二つもつと、ふたつの効果があり?
548名も無き求道者:2008/03/20(木) 23:37:25.31 ID:Ia0gKIn6
もちろん
549名も無き求道者:2008/03/20(木) 23:48:18.93 ID:mF9FaDuC
えっと近くの敵だけをタゲルボタンはありますか?
550名も無き求道者:2008/03/20(木) 23:54:59.55 ID:N4DNRsko
>>549
551名も無き求道者:2008/03/20(木) 23:57:50.78 ID:mF9FaDuC
ぬおさんq
552名も無き求道者:2008/03/21(金) 00:22:32.59 ID:lXF68Ox/
>>545
ベンチ120ですが?
バリバリやってます
553名も無き求道者:2008/03/21(金) 00:28:16.38 ID:F3KojzVJ
弓でやってるんですが気力がすぐになくなります
錬丹のLv22の自動技能・気力回復は必須ですか?
554名も無き求道者:2008/03/21(金) 00:30:17.31 ID:U0ZlW4Q+
なければそれだけ時間かかるだけで別に必須じゃないよ。
555名も無き求道者:2008/03/21(金) 00:30:53.32 ID:gxFmInAi
>>553
月餅食べましょう
それでも足らないなら気力回復を取りましょう
556名も無き求道者:2008/03/21(金) 00:33:39.63 ID:3zc82hmI
時代は桃マン
557553:2008/03/21(金) 00:41:43.14 ID:F3KojzVJ
ありがとうございます
月餅食べてても気力回復待ちが煩わしいです;;
錬丹Lv22まで頑張ってみます
558名も無き求道者:2008/03/21(金) 00:45:49.70 ID:WPj/qsuk
杏仁豆腐もお忘れなく
気力消費量が少なくて済む省エネ設計
559名も無き求道者:2008/03/21(金) 00:50:28.02 ID:UoGBhNSp
合戦で採取したこと無いんだけど技能って必要なん?
発掘だと何もできない?
560名も無き求道者:2008/03/21(金) 00:57:00.42 ID:KxO/cEoo
>>559
採集系の技能はどれか1つ持ってれば
石木どっちも問題なく採れる
発掘でももちろんおk

一応技能のレベルが上がると1回毎の採集量も増えてる
561名も無き求道者:2008/03/21(金) 01:26:12.65 ID:UoGBhNSp
>>560
thx 次の合戦は採取してみる
562名も無き求道者:2008/03/21(金) 02:10:15.62 ID:nwk6q/Yh
戦争?の動画を見て面白そうだな〜って思って興味を持ったんですが、
このゲームのプレイ料金はどういう感じで掛かってくるんでしょうか?

一応公式をさっと目を通したところLv20まで無料体験できるような感じでしたが、
それ以降は月額課金のみでプレイできるんでしょうか?
それともパッケージ販売+チケットによる月額という感じなのでしょうか?
563名も無き求道者:2008/03/21(金) 02:17:35.93 ID:fzWtGKnB
>562
>パッケージ販売+チケットによる月額という感じ
な、感じ
スターターチケットなるものがあるので、それを買えばパッケは不要
564名も無き求道者:2008/03/21(金) 02:17:59.64 ID:gxFmInAi
20まで無料(色々縛り有り)
以降はパッケ購入+月々1500円
565名も無き求道者:2008/03/21(金) 02:25:03.70 ID:szK+Azob
合戦などの乱戦で死亡してる味方勢力のみターゲットするにはどうすればいいでしょうか?
566名も無き求道者:2008/03/21(金) 02:27:50.71 ID:XWPek11T
>>562
これから先
攻略本や色々なゲーム外商品にゲーム内アイテムがつく
いわゆる「ハイブリッド」に移行する可能性も十分匂わせているから
良く考えてナ
567名も無き求道者:2008/03/21(金) 02:40:04.55 ID:3zc82hmI
>>565
shift+F3

もしくわ、これをマクロ登録でも
/targettype friend
568名も無き求道者:2008/03/21(金) 02:54:47.80 ID:szK+Azob
>>567
それは説明でいくと、ターゲット種類を「攻撃不可PC」にする ですか?
先日の合戦でおこなったところ生きてる味方PCまでタゲってしまった気がしたのですが、
使い方が悪いのでしょうか?蘇生タゲがなかなか難しくて…
569名も無き求道者:2008/03/21(金) 03:03:42.98 ID:EFSRuoF5
ターゲット一覧開いて探せ
570名も無き求道者:2008/03/21(金) 03:06:20.52 ID:sl2w19Xm
死んでる味方限定は無理だね。せめて死んでる味方のみ頭上表示にして
後クリック領域を減らすぐらいしかできない。
571名も無き求道者:2008/03/21(金) 03:25:49.29 ID:szK+Azob
ありがとうございます、色々試行錯誤してみますね
572名も無き求道者:2008/03/21(金) 04:34:19.11 ID:h1X326/u
>>490
>>494はムリって書いてあるけど、余裕。
相手は18ぐらいまでイナゴ→その後家畜襲い狼で問題なし。
慣れたヤツで武器も17,19,21と揃えれば2時間切れると思われ。
総合40だと防具硬いし問題なし。

低Lvだと閃光1,2(閃光のを別スロ入れたほうがいい。
妖とかあげてたらなお楽。もうちょい強い敵にいける。
その場合のおすすめは捨て身を使うあぶれもの賊あたり。
アクセは40の首飾りおすすめ。

>>501
丹の場合は、決め手スキルがないから、呪詛がメインで持久戦になる。
あまり格上と戦うとこちらがあたえる持続ダメと相手の自然回復量が妙に
均衡状態になっちゃってかえって効率が下がるケースが多い。

一応ソロで5キャラ22まで上げたので(残り1キャラは軍略使ったけど)
参考になれば幸い。
573名も無き求道者:2008/03/21(金) 04:58:21.69 ID:vELQApvu
閃光って重なる?
前やったら片方無効になったんだが
574名も無き求道者:2008/03/21(金) 05:01:03.10 ID:bYRkhYnj
同じ人がかけたものは重ならない
違う人がかけたものは重なる
すべての技にいえるとおもう
575名も無き求道者:2008/03/21(金) 05:42:23.66 ID:h1X326/u
>>573
同じ人がかけたら重ならない。

>>572で閃光2スロって書いたのは別の問題で、閃光のディレイが30秒だから。
家畜襲い乱獲の場合、一匹あたり30秒を切るテンポで狩り続けたい。
そうすると閃光が足を引っ張ることになる。
ディレイは2つで別枠だから、1匹目を閃光2→気閃刃→気閃撃→呪詛経路で倒したら、
2匹目を閃光1→気閃刃→気閃撃→呪詛経路で倒して狩り続けるのが高速化のコツ。
576名も無き求道者:2008/03/21(金) 05:58:40.01 ID:vELQApvu
なるほど、そういう意味だったのね
577名も無き求道者:2008/03/21(金) 06:32:09.07 ID:dcerZfY4
飛び道具主体でソロ狩る場合
逃げ撃ちするのにmobに対し後ろ向いたまま攻撃出来る場合と攻撃する際に必ず振り向く場合があるんですが
後者だと追いつかれるので前者になるように調整したい場合はどうすれば良いでしょう?
578名も無き求道者:2008/03/21(金) 06:39:46.84 ID:h1X326/u
>>577
多分それは一種のバグだと思う。
再現性ないし、振り向かなくても追いつかれるときは追いつかれる。
位置ズレが発生してるとき、振り向いて戻ったように見えるだけだと思われ。
579名も無き求道者:2008/03/21(金) 10:29:52.42 ID:fZZHtijr
>>577
気閃撃の話だと思うんでそれ前提に話すとする
一度止まって敵の方向いてから気閃撃撃つと、それ以降しばらくは逃げ撃ちでも振り向いて止まるのはなくなる
580名も無き求道者:2008/03/21(金) 10:56:44.58 ID:3pvp1kbL
>>577
前どこかで見たが一回カーソルをはずしてたげしなおすか
準備技使うと振り向くの直るってあったような。
前者は俺やったことないからほんとかわからん
581名も無き求道者:2008/03/21(金) 11:40:50.34 ID:ijoRB8Q3
気の障壁・壱を使っても、1/2の確立で効果がないのですが、なぜですか?
失敗してるのかなぁ・・・
582名も無き求道者:2008/03/21(金) 11:46:44.34 ID:agt9CAWl
気の障壁は1回かけるとそのあと2分間同じ人にはかけられないってことは知ってるかい?
よーく見るとHPバーの下に「不可:気の障壁」っていうアイコンが出てるはずだ、このアイコンが消えるまではかけても無効
583名も無き求道者:2008/03/21(金) 12:55:53.11 ID:ijoRB8Q3
>>582
知らなかったです・・・なるほどなるほど。
ありがとうございます!
584名も無き求道者:2008/03/21(金) 14:31:06.71 ID:bopgDkkW
合戦時の連合について質問です。

これまでやったゲームでは、tank,healer,buffer,mezzerなどバランス良くgrp内に割振り
grpが複数集まってraidとして行動する事が普通でした。
三onでは同じ職業を一つの徒党に集め、それを結合し連合として行動するよう
ですが、どのように戦ったら良いのか分からず面食らっています。(たぶん陣形のために
同じ職を集めているのだとは分かりましたが)

具体的には、その合戦では練丹で参加したのですが
後ろに遅れた妖術徒党が壊滅状態にあり、目の前では双剣徒党が戦闘中で
やや先(回復が届かない場所)では、弓徒党の体力バーがメリメリ減っている・・・

このような時、練丹徒党を離れず増丹陣形内で回復波を連発するのがベストなのでしょうか?
この連合は、とある部曲が中心になっておりそこに野良で参加させて貰った状態でした。
585名も無き求道者:2008/03/21(金) 14:35:47.14 ID:3zc82hmI
tank,healer,buffer,mezzerなんて使われてもようわからんよ

つーか丹ならわざわざ連合入らずとも、ソロで十二分にやれるでしょ
586名も無き求道者:2008/03/21(金) 14:41:07.07 ID:MuFjko+q
丹はそのへんうろちょろしてる野郎共に活性化でもかけて、範囲くらってる奴らに
回復波、浄化しつつ、蘇生オンライン。
587名も無き求道者:2008/03/21(金) 14:54:18.69 ID:LdjXoE0Y
>>584
もう少し気楽に楽しんでやればおk
588名も無き求道者:2008/03/21(金) 15:08:34.30 ID:nUYaZ1Em
>>584
全体が弱すぎる場合、丹一人がいくらがんばっても無駄
589名も無き求道者:2008/03/21(金) 15:20:58.47 ID:ciqnNuBm
>>584
前後に敵という時点で詰んでると思うぞ?
590584:2008/03/21(金) 15:54:06.95 ID:bopgDkkW
皆さん、アドバイスありがとうございます。

今までやってきたraidと、かなり違うので立ち回りが分からず
連合チャットでも誰も作戦を指示しないので、困惑していました。

このゲーム自体、RvRの経験者が少ないような印象もあり
全体で試行錯誤の状態なのかもしれませんね。
まだ始まったばかりのゲームですし、お祭りを楽しむ気持ちで適当にやっていこうと思います。
591名も無き求道者:2008/03/21(金) 15:55:47.34 ID:x4b34Pbn
どこの鯖かはともかく、きっと蜀なんだろうな…ということだけはうっすらわかった
592名も無き求道者:2008/03/21(金) 16:40:43.11 ID:iORS8AeO
とりあえず他ゲーム用語はつかうな。日本語に訳してからにしてくれ。
なんとなくわかるが、わからない奴もいるし、三onではそんな用語使わない。
593名も無き求道者:2008/03/21(金) 16:51:25.18 ID:5RERxmr0
日本語なら何でも言い訳じゃないからな

それじゃ、今から盾とか双手とか片手とか槍とか禁止な
594名も無き求道者:2008/03/21(金) 17:00:00.68 ID:7URac1ZZ
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ

                        /
                 ぷちっ   /
         ∩___∩  .   从 /
         | ノ       ヽ      /
        /  ●   ● |  (=)ヽし
        |    ( _●_)  ミ/ ` ノ
       彡、   |∪|  ノ   /
         /   ヽノ     /  ノノ
         /         /
        /        /

           ムシャ         |
             ムシャ       |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ      ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         J  ))
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ
595名も無き求道者:2008/03/21(金) 17:05:09.29 ID:bopgDkkW
>>592
tank,healer,buffer,mezzer,attacker,nuker等は、
他ゲーム用語というわけではなく、クラス制MMORPGで一般的に使われている
基本的な用語です。

その他、hate,DoT,AoE,pull,add等も良く使われますので
覚えておかれると宜しいでしょう。
野良で軍略に行くと耳にすることがあります。
596名も無き求道者:2008/03/21(金) 17:09:43.30 ID:oPEprE74
>>595
だからといってそういう態度は人にもの聞く態度じゃないよね?
今までいろんなゲームやってきたんだろうけど
そのゲームではどう言っているんだろう、どう言えば伝えやすいんだろうと
考えるもの聞く態度のうちじゃないのか?
普通に使ってるんだから覚えとけカスって態度はどうかと思うぞ
597名も無き求道者:2008/03/21(金) 17:10:09.07 ID:3zc82hmI
とりあえず君がちょっと変わった人だということはわかった
598名も無き求道者:2008/03/21(金) 17:11:22.59 ID:stKmrgOO
>>595
まー、一般的に使われてるけど英語で書かなくてもいいんでね?
タンク、ヒーラー、バファー・・・のほうが解りやすいしこっちのほうが一般的でしょ
599名も無き求道者:2008/03/21(金) 17:13:02.94 ID:NjwtCEI2
>>598
確かにFFでは一般的だろうなww
600名も無き求道者:2008/03/21(金) 17:14:36.79 ID:gC3V7nRv
ID:bopgDkkWにはミスターKYの称号をおくろう
601名も無き求道者:2008/03/21(金) 17:14:40.98 ID:stKmrgOO
FFだけじゃないけどねー
602名も無き求道者:2008/03/21(金) 17:15:16.34 ID:iORS8AeO
>>595
概ね>>596が言ってくれたが、それらの単語を使わないMMOもあるわけだ。そしてそれしかプレイしたことないやつだっている。そういうことを考えたら、普通はもっとわかりやすい万人向けの言葉を使うだろう、普通は。
少なくとも質問したいならそれなりの態度じゃないと誰も答えてくれなくなるぞ。
質問する時はもっと気を遣ったほうがいい。
603名も無き求道者:2008/03/21(金) 17:17:32.71 ID:UWy8mu5z
>>599
FFで使われてたのってタンク、アタッカー、ヒーラー、ヘイトぐらいじゃね?
タンクなんてNA来るまでは使ってるやついなかったしなw
604名も無き求道者:2008/03/21(金) 17:18:23.71 ID:bopgDkkW
tank,healer等が、特定のゲームで使われているという
誤った認識に対して、一般的な用語であると指摘したために
こんなに紛糾するとは・・・

予想外でした。すみません。

また、アルファベットでもカタカナでも、それは単に表記の問題なので
使う人が使いやすいならどっちでも良いと思いますよ。
DoTとか、「ディーオーティー」と書くのも大変なので。
605名も無き求道者:2008/03/21(金) 17:22:53.98 ID:oPEprE74
>>604
お前が入るPTは用事を思いつく奴が多いことはよくわかった
606名も無き求道者:2008/03/21(金) 17:22:59.98 ID:7qlVtOWJ
大航海やってたからまったく知らん
607名も無き求道者:2008/03/21(金) 17:23:54.69 ID:stKmrgOO
ここは日本なんだから英語が読めない人もいるでしょうが
608名も無き求道者:2008/03/21(金) 17:24:16.61 ID:wPWzB+eP
DoTをスリップダメージともいうのはなんつうか勉強になった。
GTAoE(三国志でいうなら火炎矢とか投石) PBAoE(太極波とか呪散布)とかなんて呼ぶのかなー。
609名も無き求道者:2008/03/21(金) 17:28:04.79 ID:3zc82hmI
それはドットでいいじゃん
610名も無き求道者:2008/03/21(金) 17:29:16.70 ID:gC3V7nRv
>>604
他ゲーム用語=三国志オンラインでは使われないゲーム用語 
って考えることも出来ないのか
もしかして外国人?
ちっと脳みそ硬すぎだねぇ
なんでこんなに叩かれてるかすらわかってないようだしw
611名も無き求道者:2008/03/21(金) 17:31:50.25 ID:3zc82hmI
タンク=盾、ヒーラー=丹、バファー=戦術?、アタッカー=双、
残り二つは辞書引かないとわからん
612名も無き求道者:2008/03/21(金) 17:34:30.14 ID:nUYaZ1Em
>>595
俺はお前の味方だ
気にしなくていいと思うぞ
これ以上変な和製ローカル用語増やされてもたまらん
613名も無き求道者:2008/03/21(金) 17:39:51.18 ID:33mVsWSw
それぞれの意味を理解した上で、各ゲームにあった解りやすい
言葉で表現するのが正常な思考だろ。
614名も無き求道者:2008/03/21(金) 17:40:44.36 ID:sl2w19Xm
ID:bopgDkkWはなんで世界共通で使われてる英語で質問しないの?
615名も無き求道者:2008/03/21(金) 17:42:25.46 ID:wPWzB+eP
>>611
盾と双はあってる。bufferはどっちかつうと練丹だねー、味方の能力を上げる役割を果たす職。
もちろん徒党疾駆も高揚もbuffで間違いないけど。敵と弱体させるのがdebuff。
nukerは相手を瞬殺できる職に使うので主に妖術。人によっては双にも当てはめるかも。個人的には遠距離で高攻撃力な職につかうとおもう。
CCerは、このゲームではあんまりあてはあまらない。あえて言うなら催眠の妖術とあと足止めの弓かなぁ。

616名も無き求道者:2008/03/21(金) 17:46:52.11 ID:A22vVqga
んー。
とりあえずこのゲームは三國志Onlineなんだから、
三國志Onlineの中で使われている用語でしゃべってくれないかなぁ、とは思う。
まさに慇懃無礼の見本のような>>595の言ってる用語を知ってないとネトゲをやる権利すらない、
とまで言うなら何も言えないけど。
そんなネトゲ用語なんて知らないでプレイしてる人のが圧倒的に多い気がする。
617名も無き求道者:2008/03/21(金) 17:48:15.60 ID:S6OlsDV3
tank=三on的には盾
healer=回復職、丹
buffer=三onだとbuffが分散してるからこれと言える職が無い
mezzer=意味的には敵眠らせてタゲコントロールする職って事だが、三on的には戦術、弓辺り
attacker=物理火力職、三on的には双手
nuker=術火力職、三on的には妖術

こんなとこだが、三onやってる奴に三onの内容聞く場所だから、
三on内で普通に使われてる盾とか丹とかで書けばOKじゃねーの?
三onやって無い奴に三onの内容説明するときゃtankとかhealerとか直接的な職名じゃないほうが判りやすいだろうけど。

軍略募集で「tank1名healer1名募集ー」とかあんま聞かんでそ?
618名も無き求道者:2008/03/21(金) 17:49:18.09 ID:bYRkhYnj
あんまってか全然聞かんw
619名も無き求道者:2008/03/21(金) 17:49:36.34 ID:UWy8mu5z
なんというフルボッコwww
620名も無き求道者:2008/03/21(金) 17:51:04.01 ID:3zc82hmI
ほーほー
丹がヒーラーだと思ってたよ
621名も無き求道者:2008/03/21(金) 17:51:47.50 ID:7qlVtOWJ
盾、丹、投、戦、双、妖 で通用するんだからそれでいいのでは?ついでにこの順序は

たてたんとう せんそうよう

盾担当?戦争用? となる。IQ104の問題
622名も無き求道者:2008/03/21(金) 17:52:26.25 ID:N0qJI8r9
基本的な用語です(笑)
623名も無き求道者:2008/03/21(金) 17:52:51.68 ID:wPWzB+eP
>>620
練丹=ヒーラーで間違いないっす
ただ強化もいろいろできるのでbufferも兼ねて言うことができるかもねー、、みたいな話
624名も無き求道者:2008/03/21(金) 17:53:11.99 ID:UWy8mu5z
>>620
あってるぞw
洋ゲーだと、回復ジョブがヒール特化とバフ特化に分かれる事が多いから、
分類してるだけじゃないかな
625名も無き求道者:2008/03/21(金) 17:54:46.28 ID:3zc82hmI
つまり三onに当てはまってないというw
626名も無き求道者:2008/03/21(金) 17:55:51.22 ID:nUYaZ1Em
>>595
用語はともかくとしてクラスの役割分担がどう割り振られるかはゲームデザインで
全然変わるから単純な○○erと型にはめた分け方は微妙

EQスタイルのMMOの中でもDAoCやEQのようにクラスを分けて完全に各能力に
特化させて役割分担を徹底させる物もあれば1クラスで複数の役割をこなせるように
デザインするゲームもある

複数こなせても、「A君はNuke担当 B君はAoE担当ね」というように
役割を振ったりする事も多いけど
627名も無き求道者:2008/03/21(金) 18:10:37.81 ID:BK6oFxBs
だから、日本語で言えw
A君がぬか漬け担当なのは分かったからさ…
628名も無き求道者:2008/03/21(金) 18:11:39.31 ID:EFSRuoF5
チラ裏ならなんの用語使っても構わんけど
まぁそれ以前に書く必要がないが。

質問スレで聞くなり答えるなり相手に伝える文章では
相手が一番理解しえる文章で書けなければ馬鹿と言われても仕方ないな。
629名も無き求道者:2008/03/21(金) 18:27:55.53 ID:NjwtCEI2
だから、三onに盾なんて職業もないし、
双なんて職業もないし、槍なんて職業もないんだよ。

盾、双、槍とか呼ぶの禁止な
630名も無き求道者:2008/03/21(金) 18:41:23.10 ID:NjwtCEI2
盾の用例
「防御の方はAさんとBさんですね」
「Bさんはここは初めてだそうですので、慣れているAさんが一の盾と言う事でお願いします」
「BさんはAさんに何かあった場合の二の盾と言う事でお願いします」

職業として防御を盾と呼ぶの禁止な。
631名も無き求道者:2008/03/21(金) 18:41:39.00 ID:ivjObUiU
3時間程ソロ狩りでEx50000位稼いだが、簡素3つと土まみれ5つ。
他の人も竹のドロップはこんな感じ?
632名も無き求道者:2008/03/21(金) 18:42:50.47 ID:oRk90DTd
B君はエイジオブエンパイアやるの?
633名も無き求道者:2008/03/21(金) 18:44:16.19 ID:JoJEJtKs
わけわかんないんだけど、
盾ジョブを盾と読んで何が悪いんだろう。
634名も無き求道者:2008/03/21(金) 19:19:01.21 ID:48e8igy9
親密度はリアル1日1回が上限?
数回(3on時間)日にち開けた後に再度話しかけても上がらなかったんだ。
635名も無き求道者:2008/03/21(金) 19:21:31.37 ID:oXQo332P
>634
多分リアル1日1回
俺が試した感じだけどね〜
636名も無き求道者:2008/03/21(金) 19:23:44.14 ID:U0ZlW4Q+
>>633
いいんじゃね?
>>630は「職業として」防御を盾って呼ぶの禁止って言ってるだけで
「役割として」防御を盾って呼ぶのは禁止してないし。
637名も無き求道者:2008/03/21(金) 19:28:29.90 ID:NDcdtBbN
>>633
わかってやって、ちょっと他人との違いを強調したい年頃なんだよ
盾じゃなくて「防御」と呼べと彼はいいたいのさ
何が一般的な用語でそうじゃないのかなんて個人の主観も大きいしなー
MMO始めて5年ぐらいだけどnukerなんて言葉知ったのは3on始めてからだしなw
638名も無き求道者:2008/03/21(金) 19:28:56.30 ID:7URac1ZZ
三国志なんだから漢字で話そうぜ

ゲーム内で英語なんかで話されたらさめるわ
639名も無き求道者:2008/03/21(金) 19:31:55.62 ID:U0ZlW4Q+
亜汰津歌亜
縫羽歌亜
短句
緋威羅亜
戦術
640名も無き求道者:2008/03/21(金) 19:38:32.65 ID:oPEprE74
どこの暴走族かと思った
641名も無き求道者:2008/03/21(金) 19:50:17.86 ID:NjwtCEI2
>>633
>>636の言うとおり、役割として盾、盾役っていうのは別にいいが
防御という職業を盾と呼ぶのは禁止と言ってる。わかるか?

それ以前に、職業をジョブとかいうの禁止なww
642名も無き求道者:2008/03/21(金) 19:57:17.87 ID:nUYaZ1Em
>>638
核攻撃的妖術使
643名も無き求道者:2008/03/21(金) 21:51:11.98 ID:f+Kaf4mR
ゲームでの通称なんてそれぞれのゲームで使いやすいものが主流になるんだから
他ゲーで主流だったからといって三国志でも主流なるとは限らないし
英語の略語だからといって使いやすけりゃ使われるだろ

職種も防御、戦術、攻撃、投射と書くより盾、槍、双剣、弓とかく方が解りやすく書き易い
(錬丹は丹とか、妖術も・・・妖そのまんまでもいいかw)

DoTやBuffでDeBuff、hateはかなりいろんなMMOでも広まってきたが
tank,healer,buffer,mezzer,attacker,nuker等はまだ洋ゲー以外だと
カタカナ表記でタンク、ヒーラー、バファー、アタッカーが広がり始めたくらいじゃね?
この4つは始めて聞いてもなんとなく理解できるだろうしな
ただチョンゲで日本人鯖で遊んでた奴等はあまりなじみがないかもしれない

まぁとにかく略語は固定する必要もないが解りやすく書き易いの使えばいいと思うぜ
DoTやBuffやDeBuffは日本語だとながったらしいし使いやすいが
わざわざ職種をtank,healer,buffer,mezzer,attacker,nukerとか
アルファベット表記にするのは面倒だしだるいぜ
644名も無き求道者:2008/03/21(金) 21:58:59.09 ID:U0ZlW4Q+
槍って聞くとどうしても紫鎧着てペットを連れたあの人が思い浮かんでしまう。
645名も無き求道者:2008/03/21(金) 22:01:25.53 ID:cqstGb3Y
そもそもスペルミスが容易に想定できる英単語を嫌ってるのに
略語であるDOTを指して「ディーオーティーと書くのも大変なので」
という幼稚な屁理屈

春の到来ですね
646名も無き求道者:2008/03/21(金) 22:03:01.85 ID:NjwtCEI2
防御、攻撃、戦術が2文字で長いというのなら防、攻、戦と1文字だけ言えばいいだけの話なのに
なぜ、どこからか持ってきた全く別な文字の盾、双、槍にする必要があるのか。
わかりやすい?勝手な言い分だな。
どこぞのモンスターが長いからモンスね。ってのと一緒だな
647名も無き求道者:2008/03/21(金) 22:05:25.36 ID:NjwtCEI2
まだ、片手、双手、両手とかいうなら統一感もあるだろうに…

ともかく、断固として防御を盾と呼ぶ無かれ
盾とは役割であって職業にあらず
648名も無き求道者:2008/03/21(金) 22:06:28.36 ID:3zc82hmI
ワロス
まだやってんのかw
649名も無き求道者:2008/03/21(金) 22:06:48.39 ID:U0ZlW4Q+
でも俺は防御は盾じゃなくて片手って言っちゃうね。
650名も無き求道者:2008/03/21(金) 22:53:54.93 ID:N0qJI8r9
みんな盾でわかってんだから盾でいいじゃん
651名も無き求道者:2008/03/21(金) 22:55:09.65 ID:U0ZlW4Q+
片手でもわかってるんだから片手でもいいよね。
652名も無き求道者:2008/03/21(金) 22:58:39.99 ID:nUYaZ1Em
>>643
ひとつだけ言えるのは三国志オンライン用語が主流にはならないって事だな
653名も無き求道者:2008/03/21(金) 22:58:43.85 ID:QoYx3PlH
防御を盾と読んでるのは、盾を装備してるからという点も含めて言ってると思ってたが
みんなは違うのか?
654名も無き求道者:2008/03/21(金) 23:19:38.49 ID:NjwtCEI2
分かるんだからいいじゃん。通じれば…って理論は
他ゲー用語使うんじゃねーよ。三on用語使えよ。
って筋から外れるだろ。だから禁止な。

いくら通じようが、多数が分かろうが他ゲー用語はやめよう。というよなら
ちゃんと三onの公式の用語を使うべきだ。
役割としての盾と職業としての防御を混同、誤用するべからず
655名も無き求道者:2008/03/21(金) 23:23:13.37 ID:U0ZlW4Q+
でもな。一つだけお前らに言って置きたい事があるんだ。

ここは 質 問 ス レ だ! 以上だ。

656名も無き求道者:2008/03/21(金) 23:38:48.81 ID:zJnBfgrL
たとえば10人くらいで1体の敵と戦ってる際に弓の人が途中で丹に持ち変えて回復してまた持ち変えて攻撃に戻るとか可能ですか?
657名も無き求道者:2008/03/21(金) 23:57:13.21 ID:7qlVtOWJ
>>656
戦闘中&技能回復時間中は装備変更できなかったような記憶が・・・
というか、どんなNPCでもいいから試してみるのが一番かと
658名も無き求道者:2008/03/21(金) 23:57:18.71 ID:gxFmInAi
無理です
659名も無き求道者:2008/03/22(土) 00:18:24.84 ID:owh7GMeG
レスありがとうございます。敵の標的が自分以外の徒党員のときとかに戦闘行動取らなければ武器もちかえることができるのかなと思ってました。
660名も無き求道者:2008/03/22(土) 00:18:28.74 ID:XMAu0Hu/
戦闘中装備や技能変更等は、
他ゲームではわかりませんが、三onでは変更できない一般的に知られている
基本的な仕様です。

その他、生産や採集変更もすぐには出来ない仕様でお金もかかるので
覚えておかれると宜しいでしょう。
野良で軍略に行くと耳にすることがあります。
661名も無き求道者:2008/03/22(土) 00:24:43.30 ID:InwXHSCU
>>659
それなら出来る、っていうか技能のディレイ待ちで無く
尚且つ戦闘状態じゃなけりゃ武器変更できる
662名も無き求道者:2008/03/22(土) 00:34:06.88 ID:cGnu4T0N
丹に持ち替えて回復した相手が戦闘中だと自分も戦闘中になるから弓には戻れんな
663名も無き求道者:2008/03/22(土) 00:37:46.34 ID:owh7GMeG
回答ありがとうございます。まだソロしかしてないので徒党での行動を妄想ばっかりしてました。
664名も無き求道者:2008/03/22(土) 00:47:55.33 ID:owh7GMeG
>>662
なるほど。回復した相手が戦闘中だったら自分が変更できる状態でも変更できなくなるんですね。
ちなみにそれが自分と同じ徒党とか連合に入ってない相手だとどうなるのでしょうか?
試してみろって話ですが、例えば丹で歩いてて通りがかりにみしらぬ人に回復してあげたら、その人が戦闘終わるまで自分も武器変更できないのでしょうか。
665名も無き求道者:2008/03/22(土) 00:48:18.80 ID:owh7GMeG
下げ抜けました。
666名も無き求道者:2008/03/22(土) 01:14:23.28 ID:wg3VwQJg
>>664
その通り。戦闘状態の人を回復した場合(徒党や連合組んでいない相手でも)自分も戦闘状態になり、
スキルセットの切り替え、武器の持ち替えは出来なくなります
667名も無き求道者:2008/03/22(土) 06:07:37.17 ID:uv+/Sa/v
>>584
亀だけど肝心の質問について。
多分正答の類のあるものでなく、相手がいるうえで試行錯誤していくものだから、
戦闘スレとかで議論するべき内容で、質問スレ向きではないと思う。

三國志Online 戦闘関連スレ Part3【三国志】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1206120542/

それでも敢えて教科書的答えをするならば、
戦法を見れば分かるように陣形による補正、陣形によって使える技はかなり特定の職のみ恩恵を受けやすい
ものになっている。なので同職ばかり集めたほうが陣形の効果を最大限に受けられるので、
徒党ごとに同職をある程度そろえるのが基本。それに、RaidとPvP、RvRは当然立ち回りが違うっていう前提もある。

このゲームの練丹の場合、戦場では回復の届くギリギリのポジションを維持すると犬死するだけということが多い。
前線の人数も多いので、単体への回復はほとんど意味がない。
従って合戦では前線にはめくらめっぽうに回復波、浄化、効能強化を打ち込み、
ある程度おしているときに蘇生で死亡者を復帰させるという立ち回りがオーソドックスになっている。

んで、蘇生は、再使用までわずか1秒、一方でに詠唱が10秒でキャンセルも受けやすいという極端な特性がある。
合戦の場合、主体が蘇生とdebuff解除になるんだから、回復量よりも詠唱時間を短くすることに主眼がおかれることが多い。
陣形をとっているときは詠唱時間が短くなる増丹か、徒党速化の戦法を発動すれば
0秒詠唱で数十人単位の蘇生も(理論上)可能な方陣が取られることが多い。
あとは篭城のときは鉄壁→聖盾使って城門で呪詛を連発して城内に戻るとかね。

ちょっと脱線したけど、まぁそんな感じで同職でそろえるのが現状におけるオーソドックスな編成だと思う。


あと、どうしても一言だけ。
用語に関しては、一般的な言葉だというのに異論は無いけど、通じないと思ったらそのあたり回答者にも
分かるように柔軟なレスをするのがいいよ。最初のレスは別に構わないと思うけど、そこで聞き返されて
大上段に「この機会に覚えておいたほうがいいのでは?」なんて言ってもしょうがないでしょ。

MMOに限らずどこの業界でもそういうことはある。
自分は医療業界なんだが、この業界では圧力の単位mmHg、浸透圧の単位Osmなど、
いわゆる古い単位を使ってる。物理とかの国際標準であるPaとかは全く使われない。
でも、だからといって先輩ドクターになんでPa使わないんですか?って噛み付いても意味ない。それが業界標準なんだから。
668名も無き求道者:2008/03/22(土) 07:30:58.72 ID:HLQDsKZM
>>667
それが業界標準なんだから。
まで読んだ
669名も無き求道者:2008/03/22(土) 08:05:43.62 ID:p1HJn6Bq
長い


までしか読む気しない
670名も無き求道者:2008/03/22(土) 09:49:55.13 ID:6ZQ+SUA0
>>668
最後までじゃねぇかww
という俺も

までよんだ
671名も無き求道者:2008/03/22(土) 09:54:59.18 ID:xx07paQI
     ∧∧
◇⌒☆ヽ(▽⌒*)ねこ爆弾にゃにゃ

672名も無き求道者:2008/03/22(土) 10:04:44.66 ID:1zostglW
>>667
ねこ爆弾にゃにゃ

まで読んだ
673名も無き求道者:2008/03/22(土) 10:20:18.78 ID:4/oYy8Jd
軍略で敵の周りに近接がたんまりいて、団子になってるときどーやって敵タゲってる?
674名も無き求道者:2008/03/22(土) 10:22:00.82 ID:1zostglW
近接ってのは近接系の敵って意味か?
675名も無き求道者:2008/03/22(土) 10:28:57.04 ID:4/oYy8Jd
いや味方pc 敵=NPC ちとわかりづらかったかなすまそ
676名も無き求道者:2008/03/22(土) 10:32:11.80 ID:1zostglW
( ゜Д゜)

つ SHIFT+F2
677名も無き求道者:2008/03/22(土) 10:38:22.85 ID:4/oYy8Jd
OHありがとぅ
678名も無き求道者:2008/03/22(土) 11:11:03.59 ID:k4trf+DV
TABと直近ターゲットもつかえよ?
679名も無き求道者:2008/03/22(土) 11:46:55.41 ID:HLQDsKZM
>>670
うむ
何か荒れ気味だったから空気を入れ替えたかった
680名も無き求道者:2008/03/22(土) 12:18:58.51 ID:I8Kl3ouG
4月以降の合戦のスケジュールってどっかに出てたっけ?
681名も無き求道者:2008/03/22(土) 12:45:16.37 ID:uv+/Sa/v
>>680
まだ出ていない。
682名も無き求道者:2008/03/22(土) 12:49:07.12 ID:U4Z3rtK+
でてたよ。何を言ってるんだ
683名も無き求道者:2008/03/22(土) 12:49:38.54 ID:I8Kl3ouG
そうなのか
次の合戦が4月5日って話がどっかにあったから
もう出てるのかと思った
684名も無き求道者:2008/03/22(土) 12:49:57.30 ID:I8Kl3ouG
どっちなんだよw
685名も無き求道者:2008/03/22(土) 12:50:57.06 ID:uv+/Sa/v
686名も無き求道者:2008/03/22(土) 12:54:59.23 ID:I8Kl3ouG
thx
開催日増えてるけど一日一戦しかなくて国移動できないことを考えると
実質合戦回数減だな
来月から課金どうすっかなあ・・
687名も無き求道者:2008/03/22(土) 13:04:44.43 ID:rxhNvF7k
ああ・・・19:30〜21:00なら仕事前に出来たのになんでずらすんだよぉ・・・

>>686
来月分は振り込んであるんじゃねーの?
あのお徳パックで課金したんじゃないのか?
688名も無き求道者:2008/03/22(土) 13:09:02.85 ID:I8Kl3ouG
お得パックは今月30日までだろw
689名も無き求道者:2008/03/22(土) 13:18:13.79 ID:U4Z3rtK+
移籍できないから実質減とか言ってる馬鹿は
2垢で2勢力に仕官すればいいんだよ。
690名も無き求道者:2008/03/22(土) 13:23:41.76 ID:rxhNvF7k
メインキャラのいる鯖以外にキャラ作って他勢力に仕官させりゃいいだろ
691名も無き求道者:2008/03/22(土) 15:23:17.95 ID:1zostglW
レベルもすぐ上がるしな。
2鯖でキャラつくっとのは常道
692名も無き求道者:2008/03/22(土) 15:27:04.03 ID:WMWaidY4
三国志と信長新鯖併用するのが俺のジャスティス
693名も無き求道者:2008/03/22(土) 15:59:22.65 ID:qHBrJWyt
>692
なんという肥畜
694名も無き求道者:2008/03/22(土) 18:45:16.06 ID:pGMCjX5T
勧誘した人が、足手まといになるから、と断るのは、仕様ですか?
足かせになるから、と読めばいいですか?
695名も無き求道者:2008/03/22(土) 19:18:05.96 ID:Nm5y8hfO
すみません 製作品のNPC売却値の掲載されているWIKI等、
ご存知の方いましたら教えてください。
696名も無き求道者:2008/03/22(土) 19:20:44.28 ID:Nm5y8hfO
無ければ、分かってる範囲で編集したいので、
アイテムが1番多く掲載されているWIKIをご紹介下さい。

バラけてもしょうがないので…
697名も無き求道者:2008/03/22(土) 21:50:53.99 ID:tb8FREQD
 投射具についてですが、
投射の先輩方は、弓と弩の使い分けなどしておられますか?
それとも、どちらか一方を愛用されていますか?
698名も無き求道者:2008/03/22(土) 21:51:56.53 ID:cGnu4T0N
wikiなら>>1にないっけ
699名も無き求道者:2008/03/23(日) 00:14:48.00 ID:i2EHNhBh
武器を何も装備していない状態でクエ報酬の経験値をもらうと、どこに経験値が入りますか?もらえる経験値がなくなりそうで恐くて実験できません。ご存じの方教えてください
700名も無き求道者:2008/03/23(日) 00:24:32.75 ID:5+QtZsGM
>>699
武器装備してないと報告できない
701名も無き求道者:2008/03/23(日) 00:25:40.73 ID:vETv4eAh
金剛石の原石じゃなくて金剛石ってPC売りで見かけないんですけどNPC買いのみですか?
702名も無き求道者:2008/03/23(日) 00:27:09.79 ID:SYpmuN8A
いや、作れるよ。
需要がほとんどないのと原石取れるのは採掘だってだけ。
703名も無き求道者:2008/03/23(日) 00:30:52.06 ID:vETv4eAh
ですよね・・・じゃないと同等品なのにコスト高すぎな品が出来てしまう・・
石だけオーダーで作ってもらうしかないのか・・・
704名も無き求道者:2008/03/23(日) 00:57:04.90 ID:MtVm68w8
>>703
長安で叫べばいくらでも売ってもらえるだろ
705名も無き求道者:2008/03/23(日) 01:22:20.29 ID:+mgUF707
PDってなんですか?
706名も無き求道者:2008/03/23(日) 01:28:36.12 ID:nhvFSdhA
プライベートダンジョンの略
707名も無き求道者:2008/03/23(日) 02:57:01.07 ID:zow/354a
チャットログの出力の方法を教えてくだしあ
708名も無き求道者:2008/03/23(日) 02:59:33.76 ID:nhvFSdhA
システムコマンド→機能設定→ゲーム設定→チャット操作
チャットログ出力形式を選択してその下の詳細設定で残したいものを選ぶんだ
709707:2008/03/23(日) 03:17:31.06 ID:zow/354a
>>708
ありがとう 恥ずかしいくらいあっさり見つかった
散々みたとこなのに 助かりました
710名も無き求道者:2008/03/23(日) 04:03:06.54 ID:/evlP4/D
パンダ変身薬を大量に溜め込んでおくことできるの?
711名も無き求道者:2008/03/23(日) 04:03:42.56 ID:Ae0Ysscv
狩りをしていてBOTさんが登場。
さて、このBOTさんを利用してスキルあげをしたいんですけど、
効率良くというと、聞こえが悪いですが、効率良く経験値を稼ぐ方法ありませんかね。
練丹とかの上げにくい武器でmobに一発突っ込んで、mobを倒すのはBOTさんに任せる
なんて事を仲間内から聞いたんですけど。
712名も無き求道者:2008/03/23(日) 04:23:21.29 ID:nhvFSdhA
>>710
1つでも持ってたら追加はもらえないうえに取引不可なのでできないと思う

>>711
経験値と金とドロップはファーストアタックをとった方がもらえるって言えばわかるかい
713名も無き求道者:2008/03/23(日) 04:51:56.97 ID:/evlP4/D
そっか
サブキャラに渡すとかで可能かなと思ったんだけど・・・
一回試してみるわ
714名も無き求道者:2008/03/23(日) 07:34:20.04 ID:6hP5C7Yd
>>713
パンダ薬は取引不可アイテムだから、取引はおろか銭荘すら使えないよ。
715名も無き求道者:2008/03/23(日) 07:49:53.20 ID:3dUMTByq
>>714
銭荘には預けれるけど、一族銭荘には無理。
716名も無き求道者:2008/03/23(日) 08:53:23.84 ID:6hP5C7Yd
>>715
ん、勘違いしてたか(´・ω・`)嘘いっちゃってごめん。
フォローthx
717名も無き求道者:2008/03/23(日) 11:28:26.26 ID:qQnbT3wO
>>1にあるwikiを見てみたところ
RMTの広告が載ってるんですが
wikiってそんなもんなんでしょうか?
718名も無き求道者:2008/03/23(日) 11:31:05.83 ID:5+QtZsGM
>>717
wiki自身が広告を載せているわけじゃない
その辺の仕組みを勉強しよう
719名も無き求道者:2008/03/23(日) 13:27:13.70 ID:enbI/ZGR
つまらない質問ですみません。
装備画面の下の段にある、左二つはなにを示しているのでしょうか?
720名も無き求道者:2008/03/23(日) 14:01:02.99 ID:TXzQexzY
将来的になにか装備できるようになりますよ。という期待感
721名も無き求道者:2008/03/23(日) 14:19:35.53 ID:8RZ1v7Ve
確かマントとフンドシ。現在未実装
722名も無き求道者:2008/03/23(日) 14:26:24.86 ID:i2EHNhBh
マントと仮面じゃないのか…?

質問、一族倉庫にものをいれたまま全キャラ削除したら一族倉庫内のものも消えますか?
723名も無き求道者:2008/03/23(日) 14:33:09.30 ID:N9j5Ogf3
弓の自動スキル強弓・腕前はスキル射程も延びるのですか?
724名も無き求道者:2008/03/23(日) 14:39:28.37 ID:QYQWWl1L
>>723
強弓、腕前どちらも微妙な距離だが、スキルも一応通常攻撃と同じ射程に伸びる
725名も無き求道者:2008/03/23(日) 14:59:11.68 ID:N9j5Ogf3
>>724
回答ありがとうございます〜

スキル射程も延びるなら結構いいですね〜

腕前安かったら買ってみようと思います。
726719:2008/03/23(日) 15:05:15.94 ID:enbI/ZGR
回答ありがとうございます。
とりあえず装備できないんですね。
全部に装飾品が装備できるんだと思って、NPC買いでLv40装備を3つも作ってしまって。
光栄の馬鹿(涙)
727名も無き求道者:2008/03/23(日) 15:09:58.30 ID:/evlP4/D
腕前は安くても2M越えしてるんじゃないの?
728名も無き求道者:2008/03/23(日) 16:00:44.79 ID:OZI05mK0
>724
どちらも単独では微妙だが、両方つけるとあら不思議
729名も無き求道者:2008/03/23(日) 16:38:11.71 ID:lRfQYfzp
合戦前に地形を知ってる人がいるんですけどどこで分かるか教えて下さい
730名も無き求道者:2008/03/23(日) 16:47:24.96 ID:VSe+ie89
>>729
街の案内板に合戦が表示されていれば書いてある
731名も無き求道者:2008/03/23(日) 16:48:35.81 ID:S4Oj1Vbk
>>721
パッケージ特典の装備品かと思ってたけど違うんだ?
732名も無き求道者:2008/03/23(日) 19:35:26.44 ID:UswH7Nvv
一枚の写真から中国のうそを見破る
http://jp.youtube.com/watch?v=obbFja9-sVY&feature=related
733名も無き求道者:2008/03/23(日) 19:55:49.46 ID:i2EHNhBh
パケ特典は普通に胴・頭装備
734名も無き求道者:2008/03/23(日) 21:09:25.33 ID:+mgUF707
はじめて合戦でたら重かったんですが、
どの辺いじれば軽くなりますか?
735名も無き求道者:2008/03/23(日) 21:14:35.29 ID:iHhOhNLn
硬気功をかけると、ダメージを受けたときに気力が減ると言ってる人がいるけど本当ですか?
736名も無き求道者:2008/03/23(日) 21:14:53.70 ID:xQ0vrpoe
解像度
737名も無き求道者:2008/03/23(日) 23:50:25.89 ID:+ShdJwTY
採集放置マクロ 連射機能での採集
これらのやり方を教えて下さい。
 
よろしくお願いします。
738名も無き求道者:2008/03/23(日) 23:56:11.52 ID:tOy179kc
>>737
そんなこと誰もやってないぞ
みんな熟睡しながらも17分おきにマウスクリック、
会社と営業の出先からモバイルor無線遠隔でマウスクリックしてるんだ
739名も無き求道者:2008/03/24(月) 00:11:03.29 ID:cDvJR57n
738< つまんねーよ
740名も無き求道者:2008/03/24(月) 00:25:20.89 ID:3cNiHfAP
>>739
まずはアンカーのつけ方から勉強しよう
春休みのうちに覚えるんだよ
741名も無き求道者:2008/03/24(月) 00:46:04.74 ID:cDvJR57n
さて、次は何をすればいいのだい?
742名も無き求道者:2008/03/24(月) 00:50:28.03 ID:yZAjaR2K
「釣りでした」って? 無理だから
必死に誤魔化かしてないで消えてくれ

痛々しくて見てるこっちが恥ずかしいわ
743名も無き求道者:2008/03/24(月) 07:36:41.50 ID:PymCUMIl
釣りなら普通、目欄か盾読み仕込むもんだしな

>>737
外部ツールの使用は規約違反
それを質問スレという場で教えるわけにはいかない
升スレかどこかで聞くよろし
744名も無き求道者:2008/03/24(月) 08:09:04.04 ID:rG2JmOBq
初心者に優しいBOT利用者を逆に利用する方法

その@
BOTというものが何だか理解する
そのA
BOTを使いながら狩りをしているキャラを見分けられるようになる
(BOT利用者は複数アカウント 複数のキャラで狩りをする)
そのB
BOTにもシステムの違いがあるのでそれを見極める
そのC
BOT利用者が駐在するエリアを覚える

以上ふまえてBOTの動きを観察しつつ敵にファーストアタックをする
(遠距離攻撃推奨)
自分に向かって敵が移動してきたらBOTに敵を引き、BOTと敵を重ねるようにする
(BOTの多くは自分に一番近い敵に自動攻撃するので攻撃開始)

さぁ これで上げにくい錬丹も軍略参加できるLvまではすぐだ!
745名も無き求道者:2008/03/24(月) 08:20:31.44 ID:6uhxgQ2I
練炭は瞑想あるから上げやすいぞ
746名も無き求道者:2008/03/24(月) 11:09:05.54 ID:xW5r1Fj8
正直腕前は微妙だと思うな
自分だけ射程が延びても妨害ぐらいしか合戦だと意味がない感じだし
弓の威力だと殺しきれない
747名も無き求道者:2008/03/24(月) 11:22:10.65 ID:lIeBPrbM
部曲戦って最低何人から出来るのでしょうか?
また、同じ勢力同士で部曲戦は出来ますか?
748名も無き求道者:2008/03/24(月) 11:29:36.52 ID:PTxEEoLu
>>746
腕前安く買いたいって正直に言えよ
殺したいなら妖術でもあげてろ
749名も無き求道者:2008/03/24(月) 11:31:47.75 ID:PymCUMIl
>>747
設定の最小単位は5人
その2割以上の欠員が出ると没収試合になるから4人が最低ライン?
記憶曖昧だがたぶん4on4が最小単位だと思う

プレ2のときは3on3やったんだけどね・・・
もしかすると正式版になるときに仕様が変わったのか
あるいは単純に俺の認識違いかもしれん
750名も無き求道者:2008/03/24(月) 11:35:00.65 ID:PymCUMIl
申し訳ない
後半部分のレスが抜けてたので連投失礼

>>747
勢力同じでも可能
それを利用してサブ部曲を用意しておけばメンバーを入れ替えて
部内だけの紅白戦もできる
751名も無き求道者:2008/03/24(月) 11:37:30.33 ID:vz9KmMmE
普通に3on3出来るでしょ
752名も無き求道者:2008/03/24(月) 11:45:05.14 ID:lIeBPrbM
>749-751
返答ありがとう 
部曲少人数だから、取り合えず5VS5で楽しんでみるよ。
753名も無き求道者:2008/03/24(月) 12:14:58.08 ID:xW5r1Fj8
腕前持ってて発言してるのに酷いレスくるとはw
合戦だと死なないのが大事だから俊足、速下、生気、強力、急速改入れてて
腕前入れる必要性がない
弓徒党の5人が持ってて連携取れるなら腕前も役立つけど

ソロだと生気に代えて気力回復いれて基本逃げ撃ちだから
射程伸ばすのなんて入れる必要がないし
754名も無き求道者:2008/03/24(月) 12:15:03.77 ID:4lxjnW/j
曲って自分から曲長に入団希望対話入れていいものなの?みんな勧誘された所に入ってる見たいで自分から希望してる人少なそう。
755名も無き求道者:2008/03/24(月) 12:17:09.94 ID:wXiUZzBS
>>754
仮入部ということもできる(部曲によっては)
入ってみたい部曲があればまずは声かけてみるべきだ
756名も無き求道者:2008/03/24(月) 12:54:06.74 ID:YVlPSsp4
腕前を持っていながら橋を挟んだ攻防、篭城、攻城戦では一方的に撃たれ、
妖術を攻撃しようとしたら逆に火炎柱で燃やされる>>753に萌えた
757名も無き求道者:2008/03/24(月) 12:56:38.16 ID:u/TkYFfO
>>754
部曲検索をして、募集中の欄に○がついてたら直接対話して入団可能。
758名も無き求道者:2008/03/24(月) 13:00:47.75 ID:O/JjWYWp
ゆっくり歩くのってキーボードで可能ですか?
759名も無き求道者:2008/03/24(月) 13:04:29.42 ID:I4ps+icI
Ctrl+Rで切り替えられる
760名も無き求道者:2008/03/24(月) 13:14:46.93 ID:O/JjWYWp
>>759
ありがとう
761名も無き求道者:2008/03/24(月) 14:58:34.69 ID:Bz4gnQGU
>>747
>>749のあいまいだった部分を補足
以下公式より

部曲戦開始時間までに、規定人数の2割を越えるPCが戦場に到着していないと、その部曲は自動的に敗北
※双方が2割以下だった場合は、部曲戦自体が無効になります。

と言う事は2on2が可能なのか、ガチタイマンが出来るのか。
「2割を越える」と「2割以下」の表現次第だけど
誰か正式オープン後に試した人の報告待つ。
762名も無き求道者:2008/03/24(月) 15:01:53.02 ID:Eeg0vtex
表現次第…って小学校の算数レベルだろ。それ
それが正しく実装されているかどうかは別としてな
763名も無き求道者:2008/03/24(月) 15:34:31.60 ID:QX42ozAW
>>753
投射の合戦実装に急速改いれるのか?
本当に?
ヘタレwwwww
764名も無き求道者:2008/03/24(月) 16:47:47.16 ID:eRT9rxNu
すごく基本的なことで悪いが、レベル差による経験値補正が入るのは
総合レベル?武器レベル?
765名も無き求道者:2008/03/24(月) 16:48:29.43 ID:9xh0JuQt
武器
総合だと色々と成り立たないだろ
766名も無き求道者:2008/03/24(月) 17:02:42.31 ID:eRT9rxNu
>>764
やっぱそうか、ありがとう。
防具のLvが越えてると修正はいるとかは無いよね?
767名も無き求道者:2008/03/24(月) 17:03:01.13 ID:eRT9rxNu
間違えた。
>>765です
768名も無き求道者:2008/03/24(月) 17:39:38.46 ID:Eeg0vtex
すごく基本的な事で簡単に確認できるんだから試せばいいと思うんだ。
769名も無き求道者:2008/03/24(月) 17:44:51.61 ID:rG2JmOBq
まずは 親切丁寧な
KOEI自慢のGMに聞いてみるといいぞ。
770名も無き求道者:2008/03/24(月) 17:45:59.94 ID:9xh0JuQt
GMはゲームの仕様とかは一切答えない筈
771名も無き求道者:2008/03/24(月) 18:24:43.47 ID:BJ+yoneD
外部ツールの使用を禁止してる規約ってドコに書いてあるの?
772名も無き求道者:2008/03/24(月) 19:07:13.28 ID:NCxJeSx/
>>771
コーエーネットワーク利用規約
15.禁止事項
本規約又は個別規約において特に定められているものの他、
ユーザーは、本サービスのご利用を通じて、以下の事項を行ってはならないものとします。
 (d) ユーザーの行為が、本サービスの運営を妨害した又は妨害するおそれがあると当社により認められる行為。

「三國志 Online」Windows版 使用許諾契約書
5.禁止事項
 (1) お客様は本製品を使用いただくにあたり、以下に明示された行為を行ってはならないものとします。
  ・ 本契約に明示された場合を除いて、本製品を複製・改造並びに改変すること。
  ・ 本製品を他のソフトウェアと組み合わせること。
  ・ 本製品を賃貸したり、商用目的に利用すること。
  ・ 本製品を、当社の明示的な許可なしにインターネットその他の手段を通じて送信または送信可能な状態におくこと。
  ・ 本製品について、リバースエンジニアリング等の手法による解析行為を行うこと。
  ・ ネットワーク利用規約第3章項目15「禁止事項」に明示されている行為を行うこと。
 (2) お客様の行為が、前(1)に明示される行為に該当する場合には、当社の裁量により、
 お客様の本製品の使用の停止または中止等の措置がなされるものとします。

この辺
773名も無き求道者:2008/03/24(月) 19:16:34.53 ID:BJ+yoneD
>>772
なるほどサンクス
  ・ 本製品を他のソフトウェアと組み合わせること。
コレがあるならBOTを問答無用でBANしたらいいのにな

追加の質問で悪いんだけど
連射機能付のコントローラーや
ボタンを記憶して勝手にクリックする機能を持つマウスって
「ソフトウェア」なの?
774名も無き求道者:2008/03/24(月) 19:19:11.89 ID:EZDub6V+
ソウフトウェアとハードウェアの違いくらいわかるようになろうな。
コントローラとかマウスとかはどう見てもハードウェア。
775名も無き求道者:2008/03/24(月) 19:31:14.41 ID:gzOtq5ob
なんかみっともない奴が沸いているな
小学生並みの判断力も無いらしい。ま、かまてっちゃんなんだとおもうが

それはさておき
>>761
※部曲作成のための最低人数制限はありませんが、部曲戦を行うには、
1部曲あたり最低2名は参加している必要があります。

ということで2on2はできるらしい
776名も無き求道者:2008/03/24(月) 19:37:34.48 ID:BJ+yoneD
>>774
ありがとう><
777名も無き求道者:2008/03/24(月) 21:25:49.19 ID:rG2JmOBq
大航海での話だが
肥は連射付パット使用で2週間接続拒否とかの対策したこともあるから
やはり外部ツールなどと同じく連射パットも自己責任だ。
ご利用は計画的に なんだぜ?
778名も無き求道者:2008/03/24(月) 21:48:26.13 ID:Eeg0vtex
それはパッド使用で…ではなく、パッドを使って寝マクロしてたからだろ…どうせ
779名も無き求道者:2008/03/24(月) 22:11:54.33 ID:C8iLK6qO
表向きはそれはパッド使用で…ではなく、パッドを使って寝マクロしてたからだろ…と言う理由だが。
PKや暴言や晒しが酷かったんじゃねw


780名も無き求道者:2008/03/25(火) 00:05:39.59 ID:iiguIRjF
つまらない質問なのですが・・
妖術 錬丹も盾を装備出来るのですか?
すれ違う人の情報をみてたら 布装備で盾のグラフィックが表示されて
いたので、どうなのかと思いまして
781名も無き求道者:2008/03/25(火) 00:15:08.52 ID:KAelyiga
何を言ってるんだ?
表示されてるなら装備できてるじゃないか。
自分の目も信じれないのか?
782名も無き求道者:2008/03/25(火) 00:40:41.33 ID:S9wiIdFz
>>780
布でも革でも片手剣使えば盾は使える。
ただし、片手以外の武器に持ち替えた場合は、
盾は使えないが、装備欄に残る。
783名も無き求道者:2008/03/25(火) 01:28:29.77 ID:5XbA7Uus
合戦用に敵方の現在位置を知らせるマクロを作りたいのですが

「15-1 に○○軍発見!」みたいな

/spotでMAPに一時的にしるしを付けられることはわかったのですが
位置を知らせるものコマンドは何でしょうか?
784名も無き求道者:2008/03/25(火) 01:36:07.30 ID:5XbA7Uus
自己解決しました
785名も無き求道者:2008/03/25(火) 01:37:16.31 ID:Do2wEQ49
戦術を22からソロで上げようと思うんですが
オススメの技能を教えて下さい
786名も無き求道者:2008/03/25(火) 02:10:44.78 ID:NaR1kehz
おまえさんが、攻撃や防御をどれぐらいあげているかにもよる罠
787名も無き求道者:2008/03/25(火) 02:17:30.18 ID:Do2wEQ49
失礼しました
防御は34で攻撃と弓は40です
788名も無き求道者:2008/03/25(火) 02:31:31.00 ID:6pJQoF57
強撃1 強撃2

後は適当でいいんじゃね
789名も無き求道者:2008/03/25(火) 02:40:58.78 ID:NaR1kehz
Lv39防具装備できるのかよ。

それなら、桃饅頭と伏丹食って攻撃間隔の短い武器ぶんまわしておけば
ぶっちゃけ何でもいいよ。
Lv30超えたら落心が使えるようになってさらに楽になるしな。
790名も無き求道者:2008/03/25(火) 02:59:10.68 ID:MAtFC/qx
そこまでキャラ育てても戦術のスキルが分からないとかどんだけ…
791名も無き求道者:2008/03/25(火) 03:59:34.57 ID:4YSJrHgu
>>780
部に来る新人さんもよくそれ質問するね

採集場所とかで他の人の「人物情報」とか見てるんでしょ?
そのときに本来装備できないはずの布服が盾枠に装備が埋まっている、と
その画をよく見てもらいたいんだけど
盾のアイコンが朱塗りになってないですかな?

もし朱塗りになっているならば
盾の効果は得られていないので「装備している」というわけではない
倉庫や手持ちの袋のスペースに余裕を持たせるのが目的
ただ盾欄を利用してアイテムを埋めているだけです

実際に片手剣と盾を装備したまま
布服に着替えて、武器を扇や杖に変えてみると分かるはず
その際メッセージが出て盾が朱塗りのアイコンに変わるので確認してみて
792名も無き求道者:2008/03/25(火) 14:25:11.09 ID:QKOQrdHD
>>770
普通はね。でもオンラインマニュアルの補足とかだと意外と答えてもらえる。
自分は/wait のあとに設定できる秒数の最大値を答えてもらった。
793名も無き求道者:2008/03/25(火) 14:28:21.63 ID:X37ipJH8
とりあえず強振入れない戦術は、まだまだ三人前だな
794名も無き求道者:2008/03/25(火) 14:39:49.04 ID:DZvddxrK
部曲内に約一名沸いている
ノリ強要野郎にはどう対応したらいいですか?
795名も無き求道者:2008/03/25(火) 14:42:18.16 ID:vRAEXqqX
>>794
会話をかぶせまくる
796名も無き求道者:2008/03/25(火) 14:42:35.98 ID:X37ipJH8
>>794
とりあえず/wait のあとに60秒と入れとけ
797名も無き求道者:2008/03/25(火) 16:40:35.07 ID:6BI01XAi
軍略のとき皆に高揚かけまくったらだめなんでしょうか?

ちらっとそんな事を聞いたんですが
よく分からないので教えてください
798名も無き求道者:2008/03/25(火) 16:48:52.82 ID:vRAEXqqX
>>797
まぁダメってことはないと思う
Lv高くなると技能枠が勿体ないからw
799名も無き求道者:2008/03/25(火) 16:49:48.79 ID:HyA5GoxT
板違いかもしれんが教えてください
合戦の時ひどいときは画像がカクカクして約5秒飛ばしで送られてくる
前線で戦ってるつもりが気が付いたら敵陣のまっただ中へ・・・
みんなスムーズに動いてるのかな?
とりあえずグラフィックボードを交換しようと思うのだが
いいボードがあったら教えてください
ちなみに今はnVidia GeForce FX5200
予算10,000〜20,000ぐらいで
800名も無き求道者:2008/03/25(火) 16:50:08.48 ID:Nq3whm/M
>>797
Buffは10個までしかかけれないから
自己Buff多い盾とかは再生や戦神の盾が無効化されるときがある
だからそういう人には高揚とか優先順位低いのはかけないほうがいい場合がある

というか高揚自体別になくても・・・
801名も無き求道者:2008/03/25(火) 16:51:20.29 ID:FWKFKwcJ
軍略でドーピングする奴はいないと思うが
部曲戦とかだと、ドーピングでバフがいっぱいになって
疾駆類が入らなくなる場合があるから気をつけないといけないな。
802名も無き求道者:2008/03/25(火) 16:54:08.51 ID:PvHVheWe
>>799
8600GTでも買っとけ、と思ったがFX5200ってAGPじゃないか?
803名も無き求道者:2008/03/25(火) 16:56:04.83 ID:25gbLsdB
>>797
36軍略で盾やってると、気流,構え,盾,転気、活性化,鼓舞,体力上昇,再生*2
これでバフ枠9個埋まるんだ、そこに高揚がかかってると
緊急時に戦神が発動しなくなってしまう
だから盾には高揚はかけて欲しくないな
804名も無き求道者:2008/03/25(火) 17:07:09.70 ID:ft0lXTSW
>>799
8800GTXがいいよ!
805名も無き求道者:2008/03/25(火) 17:14:10.27 ID:3Rj/7k7V
このゲーム、なんで腐女子に人気あるの?
806名も無き求道者:2008/03/25(火) 17:28:32.06 ID:Yl0cpkaS
>799
ベンチマークの数値を晒せや
807名も無き求道者:2008/03/25(火) 17:44:05.35 ID:PjAnZ9If
この前部曲員に文句を言われたんですが、そういう場合って追放したほうがいいですかね?
808名も無き求道者:2008/03/25(火) 17:44:29.52 ID:HyA5GoxT
即レスありがとです
8800GTXはFX5200外してそのまま取り付けできるんですか?
これ替えたら結構動きよくなりますかね?
うとくてごめんなさい
809名も無き求道者:2008/03/25(火) 17:45:07.49 ID:roGlFU6H
アバウトすぎるだろ。
客が文句を言ってきたんですけど追い返した方がいいですか?
ぐらいアバウトだ。
君に問題があったのか相手に問題があったのか分からない事には…
810名も無き求道者:2008/03/25(火) 17:52:06.20 ID:rve2ZSNJ
>807
そういう思考になる時点でお前にも幾ばくかの非がある事が見て取れる
811名も無き求道者:2008/03/25(火) 17:54:40.30 ID:NaR1kehz
>>808

あー、うん。正直疎すぎるんで、VGA買っても取り付けすら出来ないんじゃないかと
思ってしまうわけよ。
AGPとかPCI-Eとかの意味が解らないなら尚更だ。

ぶっちゃけ10万ぐらい持っていって「三国志オンラインが快適に遊べるPCくれ」って
いうほうが無難。それぐらい君の知識はヤバイ。
812名も無き求道者:2008/03/25(火) 18:00:31.61 ID:Yl0cpkaS
合戦の時だけ、おとしてもダメなんか?
813名も無き求道者:2008/03/25(火) 18:10:42.41 ID:HyA5GoxT
そうなのか・・・
では新しいPC買うことにします
ありがとでした
814名も無き求道者:2008/03/25(火) 18:12:24.36 ID:aAHImfJZ
増丹陣形の神の護りは発動時の人数によって効果ってかわるのでしょうか?
3人の時と、五人の時ではダメージ減少率が違うのかな?
誰かわかるかたいたら教えてください
815名も無き求道者:2008/03/25(火) 18:57:03.79 ID:DP/+29s9
霊玉って装飾品に付けるのしかまだないの?
防具の加工回数って何すんだろ
816名も無き求道者:2008/03/25(火) 20:08:09.62 ID:jWznQjrI
>>813
でも、肥の三ON推奨PCはやめとけ・・・

817名も無き求道者:2008/03/25(火) 20:28:21.57 ID:+aSD1ZlN
備えつきの設定マクロで、他のマクロ番号を使用できないのだけど、
/マクロ番号 1
みたいなのが反応しない。
普通にできてる人いる?
818名も無き求道者:2008/03/25(火) 20:33:24.60 ID:Q5NBkV8/
マクロからマクロを起動する多重マクロはできませんよ。
もし出来たら、無限採集マクロとか作れちゃうからね
819名も無き求道者:2008/03/25(火) 20:38:41.85 ID:jZOB4Bdu
wikiに効能強化の効果に、活性化の気力回復+2と書いてあるんですけど、これ本当ですかね?
総合40練丹32で自動技能気力回復、装飾に気力回復の霊玉で、一回の自然回復が25です。
活性化・弐で31なんですけど、これに効能強化・壱をかけても31のままです。
何か例外があったりするんでしょうか?
820名も無き求道者:2008/03/25(火) 20:44:40.38 ID:o17iv9Cb
>>813そこの君!
ちょいとお待ち!
ゲーム用PCを買うならヤフー検索で
PCハードウェア初心者の館のサイトを見て勉強してからお行きなさい、それからでも遅くはないはず・・・
このサイトは今の君にうってつけだ
821名も無き求道者:2008/03/25(火) 21:00:06.79 ID:sPrJCr3u
最初は質問者に冷たく当たるが
帰っていかれそうになるとあわあわしてしまう
ここはそんなツンデレスレ
822名も無き求道者:2008/03/25(火) 23:19:13.05 ID:2GrbiwB5
>>819
効能強化は体力にしか効果がないので気力回復量には影響しない
と何度かレスで見かけたからwikiが間違ってるんじゃないかね
823名も無き求道者:2008/03/26(水) 01:23:21.31 ID:XcBboMem
自動技能の生気はHP何%UPですか?数値がわからないから買うのをためらう貧乏人orz
824名も無き求道者:2008/03/26(水) 03:17:07.12 ID:afd9EPZ1
生気は20%アップみたいだね。ただ、防具とかで増加した分には関係ないから俺の場合、基本体力1090の20%で218増えてた。
布装備だろうが金属装備だろうが同じ増加量ってのはちょっと損した気分になるのは俺だけかな?
825名も無き求道者:2008/03/26(水) 03:17:22.68 ID:HX7rcyvG
戦神の盾の使い方がいまいちわかんない
826名も無き求道者:2008/03/26(水) 03:22:27.34 ID:yD7+bvc7
>>825
技能スロットに実装して数字押すかクリックで使えますよ^^
827名も無き求道者:2008/03/26(水) 05:15:36.15 ID:IOsSaN4G
>>825
盾経験は乏しいのでよく分かりませんが
練丹だと痛覚反転という緊急回避を目的としたスキルがあります
おそらくそれと似たような使い方になるでしょう

自分がどれだけ敵からダメージをもらって
回復分などを差し引いてどの程度持ちこたえられるかの判断が必要です
再利用の都合もあり乱発不可能なので
そこから使うべきタイミングなのか
温存すべきなのかを判断するのだと思います

今がまさにその瞬間というのは
なかなか言葉では伝えにくいものなので
色んな場面、色んな敵を相手に感覚を磨くしかなさそうです
828名も無き求道者:2008/03/26(水) 07:09:59.57 ID:QYKW+HfT
徒党首に追従攻撃出来るマクロを作ったのですが上手く作動しません。

/党員選択 %pl
/援護
/実行

上の組み合わせじゃ駄目なんでしょうか?
829名も無き求道者:2008/03/26(水) 08:22:17.41 ID:9J2q67FG
マクロに詳しいわけじゃないが

/援護 %pl

じゃ ダメなのか?
830名も無き求道者:2008/03/26(水) 08:43:13.97 ID:TU5dcHqs
>820
レスありがとです
PCハードウェア初心者の館のサイト見てみました
勉強になりました
確認したところ現在付いているのはNvidia Geforce FX5200 AGP(128MB)でした
パソコン量販店で聞いてみたところ
Nvidia Geforce 7600がいいのではないかという返事でした
これに替えたら大分カクカク解消されますかね?
831名も無き求道者:2008/03/26(水) 08:59:58.67 ID:lCCniNjs
>>825
複数敵に囲まれた場合に、ダメージをもらうと回復役の丹に負担がかかり
ヘイト量の関係で跳ねる可能性もあるから
ヘイトを安定させるためにも罵倒→戦神はほとんどセットで使う。
戦神の準備サイクルが罵倒よりも長いため、気の障壁と3点セットがお勧め

832名も無き求道者:2008/03/26(水) 09:12:25.42 ID:KKLCzK5H
>>830
後は今のスペックのCPUの種類と、メモリー容量は?それに7600GTかGS?
書き出せばだいたい検討はつくかもしんない。
わかんなかったらごめんなさい、知ってる人が答えてくれるかも
833名も無き求道者:2008/03/26(水) 09:31:53.21 ID:TU5dcHqs
すいません
今のスペックは
CPU:Celeron 2.66GHz
メモリ:1GB
電源:300Wです
7600GTかGSの件ですが
7600がいいのではとしか言ってませんでした
よろしくお願いします

834名も無き求道者:2008/03/26(水) 09:59:26.13 ID:KKLCzK5H
>>833
高解像度でのプレイは難しいです、人が多い所ではカクつきます。
他のキャラをすべて表示できません。通常はそれなりに出来るとは思われますが解像度を落としてプレイする事をおすすめします。
が、あくまでそれなりなので期待しない方がいいと思います。
835名も無き求道者:2008/03/26(水) 10:06:34.92 ID:/St1tstc
>>828
待機いれないとだめなんじゃないか?
836名も無き求道者:2008/03/26(水) 10:12:28.73 ID:KKLCzK5H
>>833
ちなみに三国志オンラインの公式サイトにベンチマークがあるので今のスペックの状態で一度測ってみましょう。
改造すれば最低でもそれ以上の環境にはなりますのでそれで判断してみてはいかがでしょうか?
837名も無き求道者:2008/03/26(水) 10:18:31.10 ID:TU5dcHqs
即レスありがとうございます
ベンチマークで測定してみますね

7600は1万ぐらいと言ってたので
今後のことを考えれば買い換えが一番いいようですね
検討します
ありがとうございました
838名も無き求道者:2008/03/26(水) 10:41:45.28 ID:KKLCzK5H
>>837
PC選び楽しんでください
(^^)/
839名も無き求道者:2008/03/26(水) 11:00:33.03 ID:i5jiRnX3
気力自動回復がなくて、回復玉だけだと何分掘れますでしょうか?
840名も無き求道者:2008/03/26(水) 11:10:44.19 ID:gqHoc5av
レベルと装備で最大気力変わるから何分とは言えない
サブなら活性化壱(錬丹4)+気力回復玉がおすすめ
841名も無き求道者:2008/03/26(水) 11:13:18.73 ID:i5jiRnX3
>>840
ありがとうございます!
842名も無き求道者:2008/03/26(水) 11:38:43.97 ID:TU5dcHqs
>838
いろいろ教えて頂きありがとう
今ネットで探しているが沢山ありすぎてどれがいいのかさっぱり・・・
三國志オンラインを快適にプレイできるお勧めのPC
若しくはこれだけは最低限必要だというものを教えてください
因みに値段は10〜15万で
843名も無き求道者:2008/03/26(水) 11:45:34.74 ID:gqHoc5av
あまりPCに詳しくないなら近所のショップブランドPCも候補に入れてもいいと思う
サポートや店員の知識も量販店と全く違うからね
メーカー製だけはやめたほうがいい
快適にやるだけなら10万も出せば余裕でお釣り来るぞw
あと回線は光だよね?
844名も無き求道者:2008/03/26(水) 11:57:10.65 ID:9lc+/Grk
>>842
間違っても量販店(○○電気とか名のつく店)では買わないように。
専門店の店員なら君の要望におそらく応えてくれる。

10〜15万だと価格差がかなりある(性能差はそれほど・・・)ので、
予算を最初に伝えておくと、店員側も教えやすいと思う。
あとは店言って聞け。幸運を祈る。
845名も無き求道者:2008/03/26(水) 12:05:40.96 ID:TU5dcHqs
即レスありがとう
とりあえずメーカー製品は買うのはやめます
ネットでG-TuneのLITTLEGEAR L300S7-MH (XP/MHFモデル)
がいいかなと考えてます
それと今はADSLですが光に変更するよう申込みしました
やっぱ光になるとカクカクは多少解消されますか?
それと今はルータとパソコンをLANケーブルで直接接続してますが
ルータ・パソコンとも1000BASEに対応してないのですが
1000BASEに対応させた方が通信速度もかなり違ってくるのですか?
質問ばかりでごめんなさい
846名も無き求道者:2008/03/26(水) 12:49:24.72 ID:CD7iI10+
質問させて下さい。
当方のPCスペックがしょぼいので(Pen4 2.4C メモリ1G ラデ9600)
解像度を800*600フルスクリーンで合戦に参加したのですが、チャット窓や
地図などが非常に大きいので、操作し辛いのですが地図等はそれ以上
小さくならないでしょうか?
チャット窓は一番最小にした状態でも、横側は画面の半分以上あります。
847名も無き求道者:2008/03/26(水) 13:09:29.30 ID:9lc+/Grk
>>846
地図を開いて、×ボタンの一つ左クリックで小さい地図にならない?
チャット欄は縦をきりつめたうえで会話タブからフォントサイズかな。
細かい文字になるけど、フルスクリーンなら読めると思う。

>>845
L500S7だかのほうが性能↑で価格ほぼ一緒。メモリーもキャンペーンで2M積んでくれるようだし。
その前にMH・・・三国志じゃなきゃいいって問題でも(ry
しかも光回線変更をPC購入前にしてしまうとは・・・
ルータはメーカーにもよるしなんとも。正直ルータ周りは詳しくない。

とにかく近場のPC専門店行ってくれ。店と家を2,3往復することになるだろうが納得できる品を提供してくれるはず。
ここまで真剣に購入を考える上客をショップが見逃すとは思えないしな。
848名も無き求道者:2008/03/26(水) 13:16:19.45 ID:CD7iI10+
>>847
即レス有難う御座います
今は出先なので、今晩ためしてみます
849名も無き求道者:2008/03/26(水) 13:20:22.75 ID:JJDRe8LE
チャット窓は>>847の操作に加えて鍵アイコンを押してロックすることで
上のタブが消えて更に気にならなくなると思う。
(チャットタブ切り替えやスクロールできなるだけで、チャットは見えるし会話もできる)
850名も無き求道者:2008/03/26(水) 13:46:13.26 ID:TU5dcHqs
>847
確認ありがとうございます
MHFは別に問題視してません
三國志の合戦がスムーズにできれば問題ないです
L500S7確認出来ませんでしたがL500S8かな?
これも視野に入れて再度検討します
ありがとでした

今のパソコンのグラフィックボードを交換し
光回線にしたらカクカクが解消されるかなと思い
光を申し込んでしまいました・・・



851名も無き求道者:2008/03/26(水) 14:56:49.86 ID:/9jT2NlY
>>828
/待機1を入れると動くぜ理由はわかんないが.
いいマクロあればオイラも知りたいな
852名も無き求道者:2008/03/26(水) 15:03:52.22 ID:0tN5PUuB
技能を右クリックで出る「サブターゲット選択」に該当する
マクロコマンドってありませんか?
よくある党員選択→技能番号のマクロだと
敵から一旦カーソルがはずれてしまうので
攻撃しながら味方を回復するには不向きなのでなんとかならないかなあと。
853名も無き求道者:2008/03/26(水) 15:12:34.16 ID:0y1zsMn1
オンラインマニュアル見たらそんな質問はでない
854名も無き求道者:2008/03/26(水) 15:24:49.75 ID:0tN5PUuB
神様仏様キリスト様
存在しないのか見落としてるのかだけでも教えてもらえませんか_ノ乙(、ン、)_
マニュアル見づらいよ…
855名も無き求道者:2008/03/26(水) 15:28:08.57 ID:0tN5PUuB
あったー!
読んだはずなのに…最初からこれ載ってた?と思うぐらい見落としてた。
>>853 ありがとうございました 桃まんあげる ( ´∀`)ノ⌒ω)Д`)ブニュ
856名も無き求道者:2008/03/26(水) 16:03:56.14 ID:EmRX86L9
>>851
ラグのせいじゃないかと
/援護 やってもターゲットが切り替わるのに若干時間がかかるから
857名も無き求道者:2008/03/26(水) 16:05:56.69 ID:8wK6F7ZF
test
858名も無き求道者:2008/03/26(水) 16:08:20.61 ID:lCCniNjs
>>850
パソコンを買うときに光を申し込むと特典や値引きがあったりすることがあるので
可能なら申し込みはキャンセルした方が言いと思う。
859名も無き求道者:2008/03/26(水) 16:10:32.58 ID:8wK6F7ZF
ホスト規制おわた
あんま詳しくないが、今のCeleronてネトゲやるのに大丈夫かね?
どんだけ周りをいじくっても、CPUが遅けりゃさほど効果は感じないと思う
860名も無き求道者:2008/03/26(水) 16:40:00.92 ID:6lfrcu7E
>>850

LITTLEGEAR L300S7 これ地雷ヤメトケ
861名も無き求道者:2008/03/26(水) 16:54:50.12 ID:5qnz9C18
同じアカウント同じサーバーの別キャラは同じ国に所属になるとのことですが、別部曲に入れるのでしょうか?また、入れるとしたら気持ち的に気まずいですかね?
862名も無き求道者:2008/03/26(水) 16:58:50.50 ID:TU5dcHqs
>860
そなのか?
ならやめる
他に何かいいのないかな?
863名も無き求道者:2008/03/26(水) 17:01:27.64 ID:EmRX86L9
>>861

入れる
気持ち的にはその部曲しだいだろう。部曲一つあたりの人数制限もあるしね
うちの部曲はそう人数がが多いわけではないが、暗黙の了解みたいな感じでサブキャラは
誰も入れていない
まあサブを別部曲に入れるならこのキャラはサブですとあらかじめ言っておいたほうがいいと思うよ
864名も無き求道者:2008/03/26(水) 17:03:32.05 ID:lvgSfPIX
やってみたんだけどNPCに話しかけるのに緑色のカーソルだすよね?
んで違うNPCに連続で話しかける場合1度×押さないとカーソル移動できないのかこれ?
865名も無き求道者:2008/03/26(水) 17:06:40.03 ID:0tN5PUuB
>>864
会話が終了してないと(>>>)みたいな吹き出しがあって移動できない
○で会話完結させるか×で会話閉じるかが必要
866名も無き求道者:2008/03/26(水) 17:15:42.54 ID:KKLCzK5H
>>842三国志を基準にするならたいしてハイスペックはいらない
CPU、Core2DuoE6550・メモリー2G・グラボ、GeForce8600GTぐらいあれば十分すぎる。売れ筋はE8400、メモリ2G、8800GTまたは9600GTとかかな?将来性は抜きにあくまでも分かりやすい例えで書いたので後はよく勉強して後悔しない買い物をしましょう
マザーに使っているチップなども勉強するといいよ
867825:2008/03/26(水) 17:17:08.68 ID:HX7rcyvG
なるほど、参考になしました
戦神をうまく使いながら、ヘイト管理するってことですね
868名も無き求道者:2008/03/26(水) 17:27:51.84 ID:0xibkdYX
ねね、些細な質問なんだけどさ
皮防具や金属鎧でも、回復の玉つけてればさ
布装備と同じ16分30秒採集出来るのかな?

いや貧乏だから、装備揃える前にみんなに聞いてみようと思ってさ
869名も無き求道者:2008/03/26(水) 17:31:01.18 ID:m/iQyIQZ
>>868
今のところ装飾しか加工できない
870名も無き求道者:2008/03/26(水) 17:31:55.57 ID:0tN5PUuB
>>868
丹22の気力回復うpの自動技能と、回復玉つけてるけど
総合LV35、金属鎧LV25で採集回数MAX表示出るまでしゃがんでる
871名も無き求道者:2008/03/26(水) 17:32:25.28 ID:6lfrcu7E
>>862
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1194703638/
ここで見て適当に決めろ 

但しこの手の店メーカーと比べて安いしパーツも最新の揃ってる店が多いけど
メーカーみたいに初心者相手にきっちりサポートしてくれるとは限らないケドナ

最高設定で合戦ヌルヌルしたいなら

CPU E8500 or E8400
メモリ 2G
グラボ 8800GT or 9600GT

性能は8800GTの方が若干↑だが初心者なら9600GTのが扱いやすいとオモフ


LITTLEGEAR L300S7  のグラボ8500GTは明らかな地雷

8600GTなら設定落とせば結構イケルが500vs500とかでガチりだすとやっぱり重い


これが理解できないなら大人しくデルとかでゲーマーオヌヌメPC買っとけ
872名も無き求道者:2008/03/26(水) 17:33:51.07 ID:m/iQyIQZ
あー俺が文盲だったorz
873名も無き求道者:2008/03/26(水) 17:34:36.54 ID:5qnz9C18
ありがとうございます。登録上限があるのでサブキャラはやはり別ですよね。
874名も無き求道者:2008/03/26(水) 17:37:06.55 ID:0xibkdYX
ありがと〜 さっそくお買い物してくるよ〜
皮装備とか金属防具ってカッコイイから、憧れてたんだ♪
875名も無き求道者:2008/03/26(水) 17:37:19.66 ID:HX7rcyvG
>>863
入れるんだ?ずっと入れないと思い込んでた
876名も無き求道者:2008/03/26(水) 17:37:32.79 ID:0tN5PUuB
というか布装備でも
自動技能つけてないと回復玉だけでは16分いかないんじゃないかな
サブは自動技能なし回復玉のみ布鎧LV1で活性化1かけてるが
7〜8分程度で気力切れる
877名も無き求道者:2008/03/26(水) 17:39:37.70 ID:0tN5PUuB
>>875
サブキャラでもどうぞ、と勧誘してる部曲もある
採集生産系部曲だと戦闘系と違ってサブでもいいよってとこが多い感じがした
878名も無き求道者:2008/03/26(水) 17:59:15.45 ID:oY81GsV8
いま使ってるPCが

Q6600

8800GT 

メモリ4M

電源600W程

なんだが、

三オンしてると突然画面が真っ暗になって操作できなくなる。
PCのファンとかは動いてるんだけど、すべての入力が受け付けて
くれなくなる。

どうにかならないかな?
879名も無き求道者:2008/03/26(水) 18:01:56.37 ID:lCCniNjs
>>878
そのPCよく起動出来るな
880名も無き求道者:2008/03/26(水) 18:06:38.09 ID:6lfrcu7E
881名も無き求道者:2008/03/26(水) 18:42:33.17 ID:KKLCzK5H
>>879ツボにはいったww
www笑わせんじゃねーww
ただの書き間違えじゃねーかwww
882名も無き求道者:2008/03/26(水) 18:46:33.39 ID:PjqtWblA
メモリ買い換えたほうがいいよ
883名も無き求道者:2008/03/26(水) 19:03:01.77 ID:3c0tZJhB
E6850 2MB 8800GTX で最高設定ベンチ3200でした。
884名も無き求道者:2008/03/26(水) 19:07:28.84 ID:KKLCzK5H
>>882
www追いうちかけんじゃねーww
だから書き間違えって言ってるだろーwww
885名も無き求道者:2008/03/26(水) 19:37:33.14 ID:nLisN1K0
>871
レスありがと〜
参考にさせてもらいます
これからしばらく悩んでみます
886名も無き求道者:2008/03/26(水) 20:02:22.60 ID:VM01eL+L
三国制覇が始まると勢力の移籍ができないと告知されていますが
無所属(どの勢力にも入ってない)も勢力に加入できなくなるのでしょうか?
887名も無き求道者:2008/03/26(水) 20:03:24.88 ID:6Cm3RZBW
無所属は出来るだろ、常識的に考えて
新規さんがどこにも入れなくなるぞ
888名も無き求道者:2008/03/26(水) 20:47:16.35 ID:faHfTUx3
このゲーム、ゲームパッドの振動には対応してない?

バッファローのBGC-UCF1201っての使ってて、ゲームパッド設定の画面で
ForceFeedback有効(振動)というのにチェックが入ってるんだけど、
まったく振動しない状態。Windowsのテストでは問題なくぶるぶるしてる。
889名も無き求道者:2008/03/26(水) 20:51:29.92 ID:SuxHNjli
普通に考えて、ゲームパッドを振動させるようなプログラム組んでるわけないと
思うんだ俺は。
890名も無き求道者:2008/03/26(水) 21:48:11.28 ID:VM01eL+L
>>887
そうですよね、、ありがとうございます〜
891名も無き求道者:2008/03/26(水) 23:58:23.10 ID:FutYlGfY
生産好きなんで生産メインでやりたいんだけど。。
今から始めても楽しめそうでしょうか?
892名も無き求道者:2008/03/27(木) 00:03:26.91 ID:4zl7RvSI
楽しめるのか、そうじゃないかって人が決めることなの?
893名も無き求道者:2008/03/27(木) 00:05:27.94 ID:kb3XvLgz
>829、835,851、856

ありがとう><
待機入れたりWiki参考にして組んでみても駄目でした。
相手をタゲるまではいくけど、その先から攻撃にどうしても移らない。。
894名も無き求道者:2008/03/27(木) 00:14:31.04 ID:Rgjp1DzY
>>891中国は今高度経済成長期だ!
今、進出しなくていつ行くんだ?
今がチャンスだぞ!
チャイニーズドリームを掴み取れ!
895名も無き求道者:2008/03/27(木) 00:17:09.49 ID:wd1GZ6r0
>>893

相手をターゲットできるのなら、ENTERを押せば良いだけど思うんだ。
896名も無き求道者:2008/03/27(木) 00:38:26.11 ID:oQ/LG/Cl
聞きたいんですが、テキストドキュメントを友達に三国志ONLINEの中で送りたいんですがどうしたらいいか知ってる人お願いします^^
897名も無き求道者:2008/03/27(木) 00:44:55.10 ID:wd1GZ6r0
>>896

( ゚Д゚)…ポカーン
春休みだな。
898名も無き求道者:2008/03/27(木) 00:53:26.06 ID:wAHd35/X
オンラインゲームはメールソフトやメッセンジャーではありませんよ
899名も無き求道者:2008/03/27(木) 00:54:48.66 ID:AdxhnQ9z
クソワロタ
900名も無き求道者:2008/03/27(木) 01:11:57.53 ID:a3lfXxE1
>>893
/党員選択 %pl
/待機 1
/援護
/待機 1
/実行

で動くだろ…何をやってるんだ
901名も無き求道者:2008/03/27(木) 01:31:52.32 ID:9Lx3MLF0
>>896
ただの文字を送りたいなら範囲指定してコピー
会話入力欄にCTRL+Vで貼り付けろ
902名も無き求道者:2008/03/27(木) 01:32:25.12 ID:F4aO6SXx
いくら春でもこりゃ釣りだろ
903名も無き求道者:2008/03/27(木) 01:43:16.13 ID:a3lfXxE1
>>893
待機に気を取られてコピペしたが、
そもそも党員選択は数字入れるもんだから%pl使いたいなら
「/党員選択 %pl」じゃなくて「/選択 %pl」だろ
904名も無き求道者:2008/03/27(木) 02:50:04.06 ID:+WkpNB4D
>>884
追い討ちじゃなくてメインメモリが怪しくて、ブラックアウトしてるって言いたいんじゃないのかな

>>878
DX9(10か?)のアップデート、グラボのドライバの入れ替え(きちんとクリーナ使ってな)
>>880氏の助言 あたりのことをすでにやっているならグラボ、メモリの挿しなおし
変らないならメモリテスト(mem86だっけか、さがせば色々あるだろう)
それでもだめなら・・・わからん
ああ、そろそろ室温も上がってきているだろうから通風孔の掃除も忘れずに
905名も無き求道者:2008/03/27(木) 03:40:41.81 ID:73Csf4KN
超初歩すぎて、もうすでにゲーム内では訊けない質問をさせてください。

サブターゲットって何ですか?そして、これの使い道は何ですか・・・・?

部曲チャットなんかではとてもじゃないが訊けません・・・・。
906名も無き求道者:2008/03/27(木) 04:26:41.43 ID:4kPyw2p5
サブターゲットとは、ターゲット情報(何かをタゲったときに出る情報バーね)によらないターゲットかね
使い道としては現在のタゲっている対象を変えたくないときに使うとかかね
たとえば自動戦闘してるときに自分に回復を使いたい場合、自分をターゲットしてしまうと自動戦闘が中断されてしまう
こういうときにサブターゲットを使って回復すれば自動戦闘を継続できる
注意としては準備0.0の技能でもサブターゲットで使用する際は立ち止まらないと使えないことかね
907名も無き求道者:2008/03/27(木) 04:38:03.96 ID:e9Lwgsyl
>>905
例えば一匹と戦闘中に近くにもう一匹わいた。
今の敵を殴りながらわいた敵にも一撃いれたい時にサブターゲットでハコウの策とか練気の矢とかを飛ばして攻撃する。
キーボードの1押すとスキル1が発動すると思うけどaltだかctrlを推しながら1押すとサブターゲットでスキル使える

私も質問です
強振2は1より飛ばす距離あがってますか?
もうひとつ、盾で三匹に突っ込む時に一匹に練気の矢いれると三匹全部自分に向かってきますがここで自己回復したら三匹全部のヘイトがあがる?
それとも練気の矢いれた一匹だけ?
908名も無き求道者:2008/03/27(木) 05:03:30.85 ID:Yfnu3AQn
それ知らなかったわ
盾やる人はみんな使ってるんだろうか
909名も無き求道者:2008/03/27(木) 05:06:59.42 ID:73Csf4KN
>906
>907

めちゃくちゃ便利じゃないですか!訊いて良かった。有難うございます。

強振は、弐になると飛ばす距離も伸びて、さらに使いにくいって、以前に誰かが書いてました。
確かめたわけではないですが。
910名も無き求道者:2008/03/27(木) 06:11:20.03 ID:rd2aKJvy
強振はソロだとあんま使い道がないが
軍略などで敵をまとめるのに便利。
911名も無き求道者:2008/03/27(木) 07:02:49.58 ID:0CP7b1il
日本語の問題なんだか、重複するって意味みんな間違えてないか?
迅速と速化の効果が重ならずに発揮される    →重複しない
         重なって片方しか発揮されない→重複する
じゃないの?誰かおせーて
912名も無き求道者:2008/03/27(木) 08:51:54.48 ID:Y7zaSOpF
>>907
ヘイトは三人分上がります。練気でリンクした時点でFA+簡易分のヘイトを稼げていますね。
練気を当てたメインの相手にはそれ+練気分のヘイトが稼げている計算になります。

>>911
正しいかどうかはわからないけど重複というのは同じ物事が重なるという意味なので
重複する→(効果が)重複する(ので片方しか発揮しない)
    →(効果が)重複(して両方発揮)する
という二つの意味が取れるんじゃないかな
正確には前者のが正しいのかもしれないが後者のがよく使われるね
913名も無き求道者:2008/03/27(木) 08:59:42.27 ID:9yV8YeBD
未だに重複とか重なるって話出てくるんだな。
俺のMMO経験だと
重複or重なる=効果が重なって両方発揮される。
逆に効果が発揮されない方は
(効果が)被る
って表現を使う。
914名も無き求道者:2008/03/27(木) 09:08:06.30 ID:0CP7b1il
なるほど。
積み木なんかをイメージすると重ねた方が高くなるし効果あるって感じ
もするな
日本語的にどっちが正しいかわいまだにわからんが。
915名も無き求道者:2008/03/27(木) 09:14:13.45 ID:ZmYhMcaj
>>911
重複するって言葉を使う事自体が間違いじゃね?

迅速と速化の効果は重複している
重複した場合、双方のスキルの効果が発揮される

って言わなきゃわからないかと
916名も無き求道者:2008/03/27(木) 09:31:41.20 ID:0CP7b1il
>>915
うーむ、速化と迅速のスキルを同時に入れたときの効果に関しては、
重複という言葉を使うこと自体ダメってことか

日本語難しいな
917名も無き求道者:2008/03/27(木) 09:59:18.62 ID:PkStTH4+
>>903
待機1は2ついるのか?
確認したいけどこの時間知人いないorz
918名も無き求道者:2008/03/27(木) 10:56:17.70 ID:TNVicNRr
俊足玉の効果っていくつも被りますか?
919名も無き求道者:2008/03/27(木) 11:05:15.95 ID:cwL44kJ1
>>918
現状玉埋め込めるのは装飾だけだし
装飾は一個しか装備できないから確認のしようが無い気が
920名も無き求道者:2008/03/27(木) 11:46:12.91 ID:lErpvT1K
薬草採集五ってどこで売ってる?まだ実装されてない?
921名も無き求道者:2008/03/27(木) 11:54:58.48 ID:wMr5V5eR
>920
涼州で売ってるかもね。って事でまだ未実装。
922名も無き求道者:2008/03/27(木) 12:05:41.18 ID:m1G+5W9M
サブターゲット、今日はじめて知った…

もしかして、乱れ撃ちはサブターゲットとかに敵を指定してやらないと
単なる射撃になるんですか?
923名も無き求道者:2008/03/27(木) 12:13:33.35 ID:TNVicNRr
>>919
アウチ、サンクスでした・・・

今ひとつ!軍用品等を納める利点は何なのでしょうか?
924名も無き求道者:2008/03/27(木) 12:20:54.67 ID:FVJ5FnU8
>>923
http://www.gamecity.ne.jp/sol/manual/chap08_005.htm

とりあえずオンラインマニュアルは一通り目を通しておいたほうがいい
けっこう役に立つぞ
925名も無き求道者:2008/03/27(木) 12:22:18.92 ID:U+7KPMgU
>>922
乱れ撃ちは普通の範囲攻撃です
一匹を指定して使用するとその対象の周囲の敵にもあたります
926名も無き求道者:2008/03/27(木) 12:48:09.42 ID:yx/pLfIN
>>924
おお!軍用品って武将滞在時間なんだ?知らなかった・・・
レベル10だったら五分くらい無双してくれるんだろうか・・・
927名も無き求道者:2008/03/27(木) 12:51:17.61 ID:TNVicNRr
>>926
4人で力あわせて200個も貯めたので楽しみです!
928名も無き求道者:2008/03/27(木) 13:34:54.28 ID:zkstPY9l
ガイドブックは結局いつ発売ですか?
929名も無き求道者:2008/03/27(木) 13:56:57.76 ID:zkstPY9l
コーエーに確認したら3月中に出るらしい。まだ出てない。
自己解決でした。
930名も無き求道者:2008/03/27(木) 15:03:30.93 ID:d4c4rFtO
>>857
正直、

三国ONは、PC性能が主で回線は、どうでもいいと思う。
自分は、PC最高性能、 回線ISDN,,,,,でやってるが、数百人単位の
合戦でもヌルヌル。


で、他MMO の
FEZとかやってみると、まじ50人対50人 程度なのに
カクカク無敵状態で、全体チャットで自分にダメージがいかないから
殺せなくてチートだああああ(絞ってる等)
w泣き喚く敵PCプレイヤーがすごくと多くに見かけるほど
主戦場での戦闘では動けないw
931名も無き求道者:2008/03/27(木) 15:04:02.70 ID:30FnJU4g
>>917
俺は
/党員選択 1
/援護
/待機 1
/実行
でちゃんと動いてる。
それにしても待機が1秒単位って長すぎだよ
0.1秒から設定できるようにしてくれ!
932名も無き求道者:2008/03/27(木) 15:06:37.86 ID:pwqdNFlZ
党員や連合員をサブターゲットとしてマクロで選択して
アイテムなり、技能をマクロで使うことってできる?
933名も無き求道者:2008/03/27(木) 15:12:26.84 ID:s9KO4iAb
ベンチマーク600以下(低グラフィック)なんですが、合戦うごくとおもいます?
重い重いってきくんで
934名も無き求道者:2008/03/27(木) 15:17:10.88 ID:0ljlBkSI
26になったので、26〜の軍略に参加しようと思うんだが
27の武器はないから25ので参加してもいいのかな?
935名も無き求道者:2008/03/27(木) 15:21:30.33 ID:0ljlBkSI
間違えた26の武器がないんだった
936名も無き求道者:2008/03/27(木) 15:28:05.38 ID:yx/pLfIN
>>933
エフェクト切って、頭上表示切って、キャラ表示量最小にして採集班で参加する とかならいける
最前線だとカクカクしたりいきなりフリーズしたりするので徒党メンバーに迷惑をかけることも・・・

以上、低グラ 800点台経験者からでした
937名も無き求道者:2008/03/27(木) 15:56:34.64 ID:s9KO4iAb
800×600ってやたらしやせまくなりますよね。
チャットバーとかやたらでけぇし。
頭上表示設定相手のいきてるやつだけオンにしてるんですが、だいぶ近くにこないと表示されないんですが
これは、なんかいじればなおります?
背景なんたらを一番低くしてやっておりますが
938名も無き求道者:2008/03/27(木) 16:03:07.24 ID:9Lx3MLF0
高設定で3039点
最大解像度、エフェクト全て最高で全て快適
939名も無き求道者:2008/03/27(木) 16:03:11.81 ID:0CP7b1il
>>934
wiki見て少しは勉強しろ。それとも26の武器がないとわかっていながら質問
してんのか?
940名も無き求道者:2008/03/27(木) 16:17:56.04 ID:9yV8YeBD
/選択 ○○
/援護
/自分 援護
/実行

これで動いてるが
941名も無き求道者:2008/03/27(木) 17:18:24.62 ID:7aSsKYbi
質問スレなんだから顔真っ赤にすんなよ
942名も無き求道者:2008/03/27(木) 17:19:44.34 ID:fQtIkGJ/
β期間中に作ったアカウントは、所定の期日までに
正式アカウントに移行(料金の支払い)をしないと、アカウント削除になるという
記事を見た気がするのですが、いつだったでしょう?
943名も無き求道者:2008/03/27(木) 17:21:49.66 ID:YBc46eHy
戦術が26になったので初軍略に参加したいのですが、おすすめスキルを教えてください。
当方、徒党経験もございませんので軍略での注意点等もありましたら教えてください。
944名も無き求道者:2008/03/27(木) 17:33:02.53 ID:yx/pLfIN
>>943
逆に 「祝 軍略初参加!」 とか頭コメだしといたほうがいいと思う
教えたがりは必ずいるからw
945名も無き求道者:2008/03/27(木) 17:34:42.25 ID:Yfnu3AQn
スキルっていうか要は慣れだしね
誰しも最初は回避+破甲使うもんだ
946名も無き求道者:2008/03/27(木) 17:40:07.12 ID:lMZtkZh7
>>932 オラもそれ知りたい

ってかサブターゲットになって欲しくない時にサブターゲットになって
うざいです><;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;w
947名も無き求道者:2008/03/27(木) 18:54:05.78 ID:Yw1t/4KU
勢力の移動ができなくなったとのことですが、無所属だった人は
これから仕官できるんですよね?制覇の1クール終わるまで無所属だったり?
948名も無き求道者:2008/03/27(木) 18:57:49.20 ID:wd1GZ6r0
>>947
お前さんの頭は考える力が無いのか?
これから新規に始める人だっているんだぞ。
常識的に考えれば普通に仕官できるだろ?
春休みだからって遊んでないで、ちゃんと勉強しろよ。
949名も無き求道者:2008/03/27(木) 19:00:49.73 ID:wRyvthZl
>>948
>>886-887 にもあるし、釣りでしょ

950名も無き求道者:2008/03/27(木) 19:07:24.33 ID:dKIPm6ew
変身薬ってどこにあるんですか
951名も無き求道者:2008/03/27(木) 19:15:43.73 ID:wd1GZ6r0
3/27〜3/31の“南斗”の位置は豫州[17-2]です。《子パンダの変身薬》がもらえます。
誘惑の森に行く途中にあります。
霊狐がうろうろしてるので戦闘は避けられません。

レイコちゃんとチュッチュしてこい。
952名も無き求道者:2008/03/27(木) 19:16:28.69 ID:dKIPm6ew
あり^^
953名も無き求道者:2008/03/27(木) 19:17:50.64 ID:wd1GZ6r0
>>950&952
お礼は要らん。950踏んだんだからスレ立てしろよwww
954名も無き求道者:2008/03/27(木) 19:24:27.17 ID:dKIPm6ew
チッめんどくせーな
ほらよ

【三国志】三國志Online 質問スレ Part10
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1206613422/
955名も無き求道者:2008/03/27(木) 19:28:53.61 ID:Yw1t/4KU
>>948
すみません。上にもあるのに見落としてました
もうすぐLV20になるので、正式版に移行してどこかに仕官してみます
956名も無き求道者:2008/03/27(木) 19:34:11.68 ID:6IW7hyM6
>>955
×見落としてました
○面倒なので見ませんでした

957名も無き求道者:2008/03/27(木) 19:42:39.95 ID:JNzOtYt4
まあそういじめるなよ梅
958名も無き求道者:2008/03/27(木) 23:56:24.58 ID:wAHd35/X
春は眠たいし花粉症でぼーっとするし
読んだつもりのとこが読めてなかったりするよね埋め
959名も無き求道者:2008/03/28(金) 00:21:11.56 ID:F1wmnQ/O
あげとくね、うめ
960名も無き求道者:2008/03/28(金) 00:42:32.24 ID:bGul2OCX
すいません
>>780の質問に便乗して
>布でも革でも片手剣使えば盾は使える。
>ただし、片手以外の武器に持ち替えた場合は、
>盾は使えないが、装備欄に残る。
と、あるのですが、装備欄に残っても効果は無いんでしょうか?
それとも普通に防御や受止は上がりますか?
961名も無き求道者:2008/03/28(金) 00:54:03.14 ID:N+XMy8Ca
>960
こうかはない
962うめ:2008/03/28(金) 01:12:56.01 ID:nmKtP26R
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
963名も無き求道者:2008/03/28(金) 01:13:52.95 ID:CpBoABpD
効果もないし削れもしない装備していないのと同じ扱い
964960:2008/03/28(金) 01:38:02.29 ID:bGul2OCX
>>961 >>963
ありがとうございました

うめ
965名も無き求道者:2008/03/28(金) 01:42:45.83 ID:fu3wg8D4
>>938
高画質3900ちょっとですが
合戦では重いですよ。
966名も無き求道者:2008/03/28(金) 02:11:25.14 ID:fsPijMQa
今度Frapsを使って合戦でfpsを計ってみてくださいね。
967名も無き求道者:2008/03/28(金) 03:05:21.11 ID:F1wmnQ/O
回避と受止って何が違うんですか?
回避しても受け止めてもダメージを受けないだけのように見えて自分では違いがわかりません
968名も無き求道者:2008/03/28(金) 03:08:39.80 ID:zHxlm5hG
受け止めは当たった攻撃のダメージを0にする。攻撃自体は当たっているので防具の耐久が減る可能性がある
回避は、攻撃そのものをよける事でダメージを0にする。当然、攻撃をよけているのだから防具の耐久は減らない
969名も無き求道者:2008/03/28(金) 05:15:13.09 ID:F1wmnQ/O
ありがとうございます、回避のほうがお財布にやさしいってことですね
970名も無き求道者:2008/03/28(金) 09:00:43.82 ID:1/hGnLEO
ネトゲ童貞をこのゲームで捨てようと思うんですけど、マウスでもすんなり出来ますか?
971名も無き求道者:2008/03/28(金) 09:08:04.79 ID:xVlBSLH0
慣れたら8割キーボード2割マウス
972名も無き求道者:2008/03/28(金) 09:58:48.48 ID:nO5cM2SU
>>970
合戦に参加するのを前提とすると、マウス移動に慣れちゃうと大変だと思うから
最初からキーボード操作の移動をオススメします。
(合戦場でマウス移動しようとしてもPCを選択してしまって移動できなくなるから)
973名も無き求道者:2008/03/28(金) 10:32:39.31 ID:QCnjATCU
体験版でレベル15まで育てたのですが
最初の村にあまり人がいないのでパッケージ買おうか迷っています
これから進出する村や街には人が沢山いるのでしょうか?
以前やっていたMMOがあまりに過疎で身内ゲーになっていたので
過疎ゲーを避けたく思っています
974名も無き求道者:2008/03/28(金) 10:37:32.81 ID:xVlBSLH0
4/5から新要素追加だからそれまで様子見がお勧め
一応三月はそこそこ人がいたので過疎ではない
ただ来月はどうなるかまだ分からん
975名も無き求道者:2008/03/28(金) 10:55:03.54 ID:1/hGnLEO
>>971-972
アドバイスありがとうございます。キーボードでスタートします!
976梅ヲ:2008/03/28(金) 10:57:18.23 ID:hzNrokB+
>>973
とりあえず長安いってみて判断材料にしたら?

各国の首都は人いるじぇ
977名も無き求道者:2008/03/28(金) 12:37:34.76 ID:cCWeyXUk
>>973
初期村の適正レベルは10ちょい。
当然、ゲームの開始直後しか人はそこに留まらない。
人が居る様子を見たいなら、長安に行くと良い。

それからパッケージはおしゃれ装備しか特典がないので、
それに興味がなければネットでアカウント料の支払いのみで良いと思う。
978名も無き求道者:2008/03/28(金) 12:39:28.00 ID:kDzyY93E
東京都 Oさん(28歳/警備員)

 僕は職業柄ネットで女の子と話すことが多いんだけど、今までは声をかけても
気のない返事や無視される事がほとんどだったよ。「ひょっとして僕は警備員に
向いてないんじゃないか・・・」って、よく悩んだりもしたさ。そんなとき出会ったのが
このエナジーボンボン!そりゃあ最初は半信半疑だったさ。でも装備してビックリ!!
今まで見向きもされなかった女の子が、次から次へ振り向いたんだ!!
そのうち「ツーショットしませんか?」なんて逆に言われるようになっちゃって、もう大変だね!!
今ではエナジーボンボンみたいなオッパイしたナースをゲットして、充実した毎日を過ごしてるよ。
これも毎晩彼女に僕のエナジーをボンボン送ってる成果かな?なんちゃって!!
979名も無き求道者:2008/03/28(金) 12:43:54.02 ID:QCnjATCU
>>974
>>976
>>977
レスありがとうございます
長安に行ってみたら驚くほど人が沢山いたので
課金しようかと思いますー
980名も無き求道者:2008/03/28(金) 21:17:31.24 ID:PgwvePXt
三国制覇が始まるので、合戦デビューしてみたいと思うのだけど
妖術だとみなさんは、どんな薬や食物を用意してる?
今から、少しづつ用意しようかと思って

981名も無き求道者:2008/03/28(金) 22:09:35.23 ID:F1wmnQ/O
俺は鈍化開放の薬と徒党疾駆の霊符と回復波の霊符と浄化の薬だね、食料は持ってったことない
妖術のくせに火炎柱撃つより後方支援のが多いから練丹やれよと思われてるぜ
982名も無き求道者:2008/03/29(土) 00:04:47.24 ID:g7WoHWli
長安で、ほしい装備品(容量20の袋)をPC店員から買いたいときに、簡単に見つける方法ありますか?
983名も無き求道者:2008/03/29(土) 00:06:42.39 ID:0iRmEJG6
長安入り口で「20袋ありませんか-」って叫ぶんだ
984名も無き求道者:2008/03/29(土) 00:08:21.82 ID:X3dXFnlZ
頭上に<20袋>って書いてある露店を探す
985名も無き求道者:2008/03/29(土) 00:13:34.81 ID:3SOJr9oV
1.PC検索で自動販売限定で検索して、検索コメントからそれらしい人を探す
2.対話ボタンを押して名前をコピペして、ターゲットマクロを作る
3.適当に走り回りながらターゲットマクロ連打…ターゲット出来るまで頑張る
4.ターゲット出来たらPageDownキーから追尾
5.発見w
986名も無き求道者:2008/03/29(土) 00:19:18.96 ID:g7WoHWli
>>983-985
すばやいレスTHXでした。
早速探してきます。
987名も無き求道者:2008/03/29(土) 08:45:37.47 ID:/nSiDrCl
今週の合戦は、お休みですか?
988名も無き求道者:2008/03/29(土) 09:09:17.77 ID:gt0nKBt6
お休みです。
っていうか、合戦スケジュール知りたいならスレじゃなく公式見ろよ
989名も無き求道者:2008/03/29(土) 09:25:19.46 ID:/nSiDrCl
やっぱりお休みですか。
ありがとうございました。^^
990名も無き求道者:2008/03/29(土) 09:46:32.27 ID:vvyl1lKI
俺が昨日「合戦増やせカス!部局戦なんてきょうびはやんねえんだよボケが!」

って要望出しておいたから安心しろ!
991名も無き求道者:2008/03/29(土) 13:35:24.09 ID:gSsoIHLL
ここで聞いたことを鵜呑みにする奴って本当にいるんだなw
992名も無き求道者:2008/03/29(土) 14:21:28.69 ID:bckS/2fc
質問スレは比較的きちんと正しい情報教えてくれる人多いからなぁ

【三国志】三國志Online 質問スレ Part10
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1206613422/
うめうめ
993名も無き求道者:2008/03/29(土) 14:40:53.26 ID:edDUadoH
本スレに続いて鯖スレも酷くなってきたし
もう質問スレくらいしかいるとこねーや
994名も無き求道者:2008/03/29(土) 14:50:43.14 ID:CR594vy2
そんなこというと質問スレまで
995名も無き求道者:2008/03/29(土) 16:41:38.66 ID:vh/O6SJH
春休み終了と同時に過疎るからがんばれ。
うめ
996名も無き求道者:2008/03/29(土) 17:31:54.60 ID:9pJRfjSc
禿銅梅
997名も無き求道者:2008/03/29(土) 18:09:50.85 ID:T9XMrKyr
ガンダム00最終回はほんとによかった。
埋め。
998名も無き求道者:2008/03/29(土) 18:28:11.43 ID:IcoMDqV3
00見逃した梅
999名も無き求道者:2008/03/29(土) 18:36:44.61 ID:Rnf0q+6j
寝採取逃した梅
1000名も無き求道者:2008/03/29(土) 18:50:03.22 ID:IcoMDqV3
         ,. -──- 、           ミ r‐、
       / _ -v-- 、  \          ノ)  }
      / / rv、  、`ヾヽ /ハ         l  ! / ))
      l/ //   | l  l  lヾヘマヽ     / \/
      / /ー '^′`ー:: ┼l_」ヘ/|   /     /
       H'´ ≡/////≡  | /  | j  /     /    また次スレでね〜
      l{ ::::: ┌─ ┐ :::::: 冂ヽ lく /    /
     八   |   |   l´レj /    /
     / /\ |   |   | |/    /
     〈_/ rく ` ー--‐ 7´:! {:{    /
      /\    /  l/Ll:|:. .:/|
     /  / ー-/   :|:  l:l:/  l
    /  /    i   :|:  //:.    ヽ
   /ヽ   ヽ、 __::人 __:ノ:/'´|:. l:  __ノ
   \ \_ { ,,,):::::l(,,.;;}   .:|:.__冫´
   / `ー/ー┤:::l      .:|
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。