【三国志】三國志Online 質問スレ Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
■公式 http://www.gamecity.ne.jp/sol/               ヒソヒソ( ゚д゚)(゚д゚ )エッマジデ
┣取説 http://www.gamecity.ne.jp/sol/manual/
┣Wiki.. http://3594.mjk.jp/
┗4亀  http://www.4gamer.net/games/019/G001972/

三國志online三国志オンラインスレ誘導所
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1169549420/

前スレ
【三国志】三國志Online 質問スレ Part7
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1203446840/
次スレは>>950
スレ立て宣言してから立てること                        ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ )
2名も無き求道者:2008/03/01(土) 23:07:26.64 ID:fijAkw6R
■Q&A
Q.職業はありますか?
A.ありません。装備する武器により使用できるスキルが関連づけされています。
防御系スキルは片手武器、回復系スキルは練丹武器などです。

Q.戦闘中に武器を持ち換えることは可能ですか。
A.いいえ。戦闘中に持ち替えることは出来ません。戦闘と戦闘の合間に持ち替えることは可能です。
自分のHPバーの左にある武器アイコンが光っている間は、戦闘中です。

Q.ある武器を装備したとき、その武器に関連付けされたスキルしか使用できないのですか?
A.いいえ。武器に関連付けされていないスキルも限定的に使用可能です。ただし、本来の武器を
装備した時に比べ、使用できるスキルの性能は劣ります。

Q.キャラクターレベルは存在しますか?
A.武器ごとに武器レベルが存在し、生産スキルごとに生産レベルがあります。
所有する能力のうち一番高い武器or生産レベルがキャラクターレベルとなり、総合レベルと呼ばれます。

Q.全ての武器レベルを上げて、俺tueeeeeできますか?
A.同時に装備できる武器は1種類であり、戦闘中に持ち替えることは出来ないので、戦闘中に一人で
何でも出来てしまうようなことはありません。
また武器を持ち変えるとキャラクターに付与されていたBUFF系の能力はすべて消えてしまいます。

Q.一つのアカウントにキャラクターは何人作れますか?
A.3人まで作ることが可能です。姓は3人共通となります。 1人目の姓が2人目以降に適用されるので注意してください。
また所属勢力も3人共通となります。1人がどこかの勢力に所属したら自動的に他の2人も所属します。

Q.姓名に使用できる文字種は何ですか? また、字(あざな)は付けられますか?
A.使用できる文字種は漢字、ひらがな、カタカナになります。
字(あざな)を付けることは出来ません。

Q.プレイヤーによる初期ステータスの振り分けは存在しますか?
A.キャラクターの作成項は、性別、姓名、生年月日、体型、顔、髪型、髪色、声です。
ステータスの振り分けは存在しません。

Q.戦闘はオープンバトルですか?
A.はい。フィールドと戦闘に切り替えのない、MMOによくある戦闘システムです。
信onの戦闘システムとは異なります。

Q.パーティーは組めますか?
A.はい。この世界ではパーティーを徒党といい、最大人数は5人です。
また、連合という最大25人までのレイドグループを組んで戦うことが出来ます。
例えば仲間が8人居る時、4人の徒党を二つ作り、それを連合にしてプレイすることが
可能です。

Q.徒党、連合は経験値がシェアされますか?
A.はい。徒党はもちろん、連合もシェアされます。

Q.システムとしてユーザーギルドを組むことは出来ますか?
A.同じ勢力に所属するプレイヤー同士のコミュニティとして、部曲を組むことが出来ます。
メンバー限定のチャットが可能となり、通常の合戦の他に局地戦と呼ばれる対人戦に
参加することが出来ます。

Q.スクリーンショットは撮れないんですか?
A.キーボードの『Y』キーを押せば撮ることができます。
又、キーボードのショートカットボタンはカスタマイズすることが出来ます。

Q.複数の垢で共通の姓にすることは可能でしょうか?
A.はい。姓は重複可能です。しかし、姓+名の重複は不可能です。
3名も無き求道者:2008/03/01(土) 23:07:41.53 ID:fijAkw6R
Q.自動技能はどこで覚えれるんですか?
A.技能を教えてくれる師範から自動技能も覚えることが出来ます。
技能購入画面の上のタブを切り替えましょう。

Q.自動技能は技能スロット入れなくても、習得してればよいのですか?
A.いいえ。自動技能は技能スロットに技能をセットしないと効果を得られません。

Q.建業にはどうやっていくのですか?
A.揚州MAP、『長江』という字の所にいる渡し守に話しかけましょう。

Q.○○・弐の技能がどこにも売ってないのですがどこで買えるのでしょうか?
A.弐以上の技能とLV28以降の自動技能はすべてドロップした(発掘された)
竹簡でしか覚えることが出来ません。

Q.竹簡を拾ったのですがどうやったら鑑定できるのですか?
A.右クリック→使用で鑑定できます。

Q.○○のスペックで三國志Online動きますか?
A.しのごの言わずにプレイしてみましょう。
4名も無き求道者:2008/03/01(土) 23:07:54.82 ID:fijAkw6R
■各種武器(スキル)一覧

●片手武器・盾装備時
役割:盾役
特徴:守備力を上げる技能や,敵の注意を引き付ける技能を使える

●両手武器装備時
役割:サポート役
特徴:移動速度を向上させる技能や,敵の能力を低下させる技能を使える

●弓装備時
役割:遠隔攻撃役
特徴:敵の行動を妨害する技能や,弓を使った遠隔攻撃の技能を使える

●双手武器装備時
役割:近接攻撃役
特徴:近接攻撃に特化した技能を使える

●妖術武器装備時
役割:遠距離攻撃役,範囲攻撃役
特徴:さまざまな攻撃術を使える

●練丹武器装備時
役割:回復役
特徴:回復技能を使える
5名も無き求道者:2008/03/02(日) 00:37:52.45 ID:9EKnm7u3
>>1 スレ立てオツーナ
6名も無き求道者:2008/03/02(日) 04:09:46.54 ID:pZuca2PF
自動技能の賢明を手に入れたんですが、いくらくらいで売れるでしょうか?
7名も無き求道者:2008/03/02(日) 04:13:04.70 ID:c/LWwGad
本垢にしたら、地図が自動で切り変わらなくなったんだがこれは仕様?
たとえば「益州」→「成都」のように。プレでは自動だったのに・・・。
8名も無き求道者:2008/03/02(日) 04:34:13.26 ID:7dNNEaM3
地図が現在地になってるかい?
9名も無き求道者:2008/03/02(日) 11:35:07.67 ID:bKvXHGA5

997 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/03/02(日) 08:28:50.33 ID:TJZF8KVn        ←俺の敵
>>966
またてめえかよ氏ね。

998 名前:名も無き求道者[] 投稿日:2008/03/02(日) 08:44:06.26 ID:fIXRYy01            ←擁護してくれた いい人
Σoy=- >>997(゚д゚・∵パキューン
10名も無き求道者:2008/03/02(日) 12:25:00.05 ID:XF7GA+jy
ちょっと返事来なかったのでもう一度

今って国に所属してもペナルティなしで抜けることできますか?
11名も無き求道者:2008/03/02(日) 12:27:51.08 ID:s5Uzw7Fs
>>6
1kだったら即売れだね

>>10
ペナは無いと思われ
ちなみに三国制覇始まると変更出来なくなるはず
12名も無き求道者:2008/03/02(日) 12:30:32.15 ID:TJZF8KVn
>>9
自殺しろよクズ人間
13名も無き求道者:2008/03/02(日) 13:16:48.41 ID:bKvXHGA5
ID:TJZF8KVn と抱き合いながら死ねるのなら本望ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
14名も無き求道者:2008/03/02(日) 13:17:56.87 ID:xzeNIhim
それは本望じゃなくてホモだ
15名も無き求道者:2008/03/02(日) 13:51:39.86 ID:Vsk+5XQN
クコの実って採集で採れる?
16名も無き求道者:2008/03/02(日) 14:47:14.77 ID:fAhci6NK
いくら頑張っても練丹の技能が上がらない・・・
何か良い方法があれば教えてください
17名も無き求道者:2008/03/02(日) 14:48:28.80 ID:R5US4PTs
ソロならひたすらイナゴ倒すしかない
18名も無き求道者:2008/03/02(日) 15:15:49.80 ID:e4shSFOp
軍略ってFFみたいにレベル差が多いと
経験が減ったりとかあるのでしょうか?
たとえば22,22,22,22,23
より 25,16,16,24,23のほうが
少ないとか
19名も無き求道者:2008/03/02(日) 15:23:39.37 ID:1UMiLbad
もしかして、高揚ってソロ狩りでもいらないですか?
20名も無き求道者:2008/03/02(日) 15:36:01.55 ID:o7w6Kcvu
玉埋められる宝飾品ってLv1でも作れますか?
全部0/0と書いてあるのですが…
21名も無き求道者:2008/03/02(日) 16:08:28.06 ID:ghwF82CZ
採掘で10分間もつマクロってどう設定するのでしょうか?
22名も無き求道者:2008/03/02(日) 16:19:02.64 ID:+84YeB0E
ちょいとお尋ね申す
今装備できる(キャップLv40)アクセって最高レベルいくつ?
23名も無き求道者:2008/03/02(日) 16:24:05.12 ID:/yF1/emZ
>>21
まず練丹を22まであげて活性化2と気力回復・壱を使う。LVが高くて布装備なら10分持つはず。

今は気力回復が増える装飾があるから、気力回復・壱と組み合わせればずっと掘る事も可能。
24名も無き求道者:2008/03/02(日) 16:38:51.45 ID:PuUqmVuY
>>16
16になってるなら軍略いけ。なってないならクエの報酬を練丹武器でもらうんだ。
クエ消化済ならKIAIで雑魚倒す。
瞑想覚えた後のソロなら、杖買ってイナゴとかシカを閃光、気閃撃/弾/刃なんかを駆使すれば
ノーダメで倒せるし経験も金も悪くない。

>>18
軍略達成報酬は全員一緒。
軍略中の敵を倒して得る経験値は上下するんじゃないかな(未検証)

>>19
俺はソロでも一応掛けてる。5分に一回だしスロあまってるしね。

>>20
とりあえず、生産スキルをあげるんだ。生産Lvが高ければ、
等級が高いものができやすく、等級が高ければスロット付のものができやすい。

>>21
装備品や、自動スキル、総合Lvによって採集できる時間は異ってくるし
マクロのディレイは60秒が限界で5項目まで。(だっけ?)
参考までに練丹Lv22の自動スキルと気力回復の霊玉があれば、
MPつきることなく採集できる。

25名も無き求道者:2008/03/02(日) 16:57:26.79 ID:s5Uzw7Fs
>>19
俺はまだ妖術31なんだがスロはとっくにカツカツ
よって高揚はいれてない
合戦PT軍略行くときは入れていくといい

>>22
まだ32のしか作れないから正確にはわからないが
生産でなら36だと思われ、理由は4刻みだから
ドロップやクエ報酬でなら、それより↑があるかもしれない
26名も無き求道者:2008/03/02(日) 17:14:15.74 ID:+84YeB0E
>>25
アクセだけ装備レベルがズレてると思ったら4刻みだったんですね〜ありがとうです!
27名も無き求道者:2008/03/02(日) 17:20:05.28 ID:7186Jz5V
正式オープン後の所持金の上限はいくらですか?
28名も無き求道者:2008/03/02(日) 17:21:50.84 ID:s15BcfW3
>>22
宝飾加工で、lv40のアクセサリーをつくれます。
29名も無き求道者:2008/03/02(日) 17:29:25.81 ID:s5Uzw7Fs
>>28
なぬ、40いけるのか・・・嘘回答ごめんヽ(´・ω・`)ノ
30名も無き求道者:2008/03/02(日) 17:32:55.29 ID:+84YeB0E
>>29
バージョンアップ直後はよくある事ヽ(´・ω・`)ノ
Lv40アクセ早く出回ってほし〜ね。
31名も無き求道者:2008/03/02(日) 18:41:27.75 ID:pZuca2PF
「剛力・壱」という技能があるんですが、
「自身の次の物理攻撃によるダメージが大幅に増加する」って
説明にあるんですが、これは次の一撃のみの効果ですか?
それとも効果時間中は効いているのでしょうか?
値段が高いので、買って試すことができません。教えてください。
32名も無き求道者:2008/03/02(日) 18:54:35.62 ID:PuUqmVuY
>>31
次に放つ1撃のみです。スキルにも適用されます。
(連撃の場合だと2発とも効果のる)
ダメージ大幅に増加と説明にあるが
参考までに29双剣(速度3.5)に攻撃修正+40くらいのがついた武器で連撃すると
230*2が350*2になる程度。クリで700*2とかでるっちゃでるけど。
33名も無き求道者:2008/03/02(日) 18:54:58.32 ID:w31uosfi
>>31
たぶん一撃だけ。
益州の熊だったか、剛力つかってきて一撃だけめちゃめちゃ痛かった気がする。
どこの敵だか詳しくはわすれたので、
wikiに載ってる揚州の巨牙って敵も使うらしいので
気になるなら自らくらってみるといいかも。
34名も無き求道者:2008/03/02(日) 19:02:42.20 ID:7mhH2icg
本スレでヘイトなる言葉が常用されてるけど
ヘイトが上がるとタゲられ易くなるって認識でおk?
攻撃以外にも味方を回復したりしてもヘイトが上がるの?
35名も無き求道者:2008/03/02(日) 19:06:26.29 ID:puDL7G1H
その通りでございます
36名も無き求道者:2008/03/02(日) 19:12:33.74 ID:2vyZIR80
このゲームは女の子でも楽しめますか?
37名も無き求道者:2008/03/02(日) 19:13:36.42 ID:MwASPQEZ
>>34
ちなみに自分に回復かけてもヘイトが上がります
38名も無き求道者:2008/03/02(日) 19:25:21.99 ID:bKvXHGA5
あたし チンコ付いてる女の子だけど楽しんでるよ♪
39名も無き求道者:2008/03/02(日) 19:27:24.81 ID:7mhH2icg
>>35>>37
サンクス
まあソロで生産やってるから当分この知識が役に立つことは無さそうだが(´・ω・`)
40名も無き求道者:2008/03/02(日) 19:44:01.23 ID:pZuca2PF
32さん33さん、ありがとうございました。
ソロでのLV上げには必要なさそうですね。
41名も無き求道者:2008/03/02(日) 19:58:47.04 ID:LLQCpWw5
採集1回あたりの取得経験値って12であってるでしょうか
42名も無き求道者:2008/03/02(日) 20:02:44.32 ID:+84YeB0E
>>41
基本素材で11,サブ素材他で+1づつ。
43名も無き求道者:2008/03/02(日) 20:13:34.86 ID:LLQCpWw5
>>42
なるほど。サブの有無等で変わってたんですね
素早い回答感謝です
44名も無き求道者:2008/03/02(日) 20:32:35.95 ID:Vsk+5XQN
Lv32の上の装飾はれべるいくつ?
45名も無き求道者:2008/03/02(日) 21:11:41.09 ID:o7w6Kcvu
ジュムとは何でしょうか
練丹の出来る何かのようなのですが
46名も無き求道者:2008/03/02(日) 21:12:10.39 ID:ghwF82CZ
>>23>>24
ありがとうございます^^
47名も無き求道者:2008/03/02(日) 21:45:07.95 ID:yZn7rgHl
練気の矢って2,3となるごとに距離も伸びてんのかな
48名も無き求道者:2008/03/02(日) 21:57:14.67 ID:7dNNEaM3
>>45
ジュムなんて聞いたことないが呪詛なら練丹の自分を中心に攻撃する技能
49名も無き求道者:2008/03/02(日) 22:35:08.65 ID:a88nvCqH
大豆はどこで採れますか?
50名も無き求道者:2008/03/02(日) 22:35:26.81 ID:R5US4PTs
>>36
腐女子が呉にたくさん居ますよ^^
51名も無き求道者:2008/03/02(日) 22:35:54.75 ID:XF7GA+jy
忘恩呪の効果ってどんなもんか分かる人いますか?
52名も無き求道者:2008/03/02(日) 22:54:52.54 ID:7dNNEaM3
>>49
wiki見てくださいと
53名も無き求道者:2008/03/02(日) 22:57:06.03 ID:9EKnm7u3
>>49
ttp://3rd.geocities.jp/sangokuonsitu/menu.html
↑自分が参考にしてる便利サイト
ttp://3rd.geocities.jp/sangokuonsitu/date/saisyu/yakusou.html
↑薬草採集マップはここ

URLの頭に h を入れてね

>>36
毎日5時間とかガッツリやるとすぐやることなくなると思う
社会人が1日1〜2時間ちまちま遊ぶ分には
人集める時間なくてもソロもできて難易度ヌルく遊びやすい
三国志の武将好きのほうが納品や仕官、合戦でより楽しめると思う

腐女子数人ですが魏民です(゚∀゚)
54名も無き求道者:2008/03/02(日) 23:04:39.60 ID:a88nvCqH
>>53
ありがとうございます。
55名も無き求道者:2008/03/02(日) 23:13:34.47 ID:fIXRYy01
人いないね…サビシイ…

蜀に魏の人が国捨てて軍略しにきてた
またもどるのかな

56名も無き求道者:2008/03/02(日) 23:16:57.68 ID:XF7GA+jy
>>55
そこで蜀の人に優しい言葉をかけられ…
57名も無き求道者:2008/03/03(月) 00:08:20.23 ID:46C3blsD
質問です。
公認ネットカフェでプレイすると生産とかも経験点1.5倍になるんですか?
58名も無き求道者:2008/03/03(月) 00:18:13.63 ID:ZuvaSaCW
Lv34練丹の自動技能の相場を教えてくれないか?
59名も無き求道者:2008/03/03(月) 00:38:53.84 ID:4LvAk3xR
さぁ?1Mどころじゃないんじゃね?
60名も無き求道者:2008/03/03(月) 01:42:02.60 ID:4LvAk3xR
俺も気になってたんだが忘恩呪ってどうなん?
実はすごかったりしね?
61名も無き求道者:2008/03/03(月) 02:44:04.96 ID:ysuM0+f7
軍略のSとかAとかの評価基準てどうやったらわかるの?
B回しとか言われてもどうしたらいいか意味わからねorz
62名も無き求道者:2008/03/03(月) 02:47:28.23 ID:ujtF3ldG
>>61
わからないなら徒党組んだ時に聞けばいいじゃないw
軍略マニア以外あんまり詳しくないよ
特に防御で行く時はわからないと大変だからちゃんと聞くべし
63名も無き求道者:2008/03/03(月) 03:03:58.67 ID:0MILEcNy
64名も無き求道者:2008/03/03(月) 03:45:08.47 ID:YZmUEqid
>>60
部曲戦で使ったことあるけど
練丹にかけたら死んだw忘恩呪で死んだのか誰かの攻撃だったのかよく見えなかったが
でも練丹は後ろのほうにいるから使えるチャンスは少ない
65名も無き求道者:2008/03/03(月) 04:13:33.33 ID:ommTcl/z
腐気の兜ってのが欲しいんだけど、入手方法わかる人います?
66名も無き求道者:2008/03/03(月) 04:23:06.79 ID:pb9togql
予想:キョンシーBOSSのドロップ

現実:知らない
67名も無き求道者:2008/03/03(月) 05:34:27.80 ID:iSB4QbhU
7 名前:名も無き求道者 投稿日:2008/03/02(日) 04:13:04.70 c/LWwGad
本垢にしたら、地図が自動で切り変わらなくなったんだがこれは仕様?
たとえば「益州」→「成都」のように。プレでは自動だったのに・・・。


8 名前:名も無き求道者 投稿日:2008/03/02(日) 04:34:13.26 7dNNEaM3
地図が現在地になってるかい?


同じ症状で困っています。これは一体どういうことでしょうか?
地域間移動後、マップを開いた時に現在地に対応したマップを開くにはどうすれば?
正式前はこんなことにはならなかったのですが・・・。
今は、一々手動でマップを現在地に合わせねばならず不自由しています。
何か切り替えボタンとか設定とかあるのでしょうか・・・。よろしくお願いします。
68名も無き求道者:2008/03/03(月) 05:36:03.97 ID:iSB4QbhU
>57
生産、採集はならないと聞いたよ。
69名も無き求道者:2008/03/03(月) 05:41:50.49 ID:APEWP/kb
>>67
Mキーでマップ表示して 左下の地域名が現在地って表示になってますか?
他所の場所を探した後は現在地に戻さないと固定になるよ?
それでも更新されないならGMコールしてください。
70名も無き求道者:2008/03/03(月) 05:43:39.25 ID:iSB4QbhU
>69
あぁ、地域選択に「現在地」があったのですな。
助かりました。どうも有難う御座いました。
71名も無き求道者:2008/03/03(月) 06:26:19.27 ID:kAhLPF6P
>>47
伸びてないね
72名も無き求道者:2008/03/03(月) 06:33:45.90 ID:5tqWyUv5
これ信長の野望Onlineみたいな
膨大な時間かかる作業ゲーですか?

社会人が廃人ゲーマーにいじめられたりしませんか?
73名も無き求道者:2008/03/03(月) 06:36:47.63 ID:voJgnYmL
妖術スキルの地面に炎をぼわーっとやる方法を教えてくれないだろうか・・
もう32なのだが、やり方がわからん・・・
74名も無き求道者:2008/03/03(月) 06:55:50.07 ID:FUk4s2o5
火炎柱なら店でかえるだろ?地面に火がつくのは火炎矢、投射の技能だ。
75名も無き求道者:2008/03/03(月) 06:56:24.72 ID:ojbUE2vR
それ妖術じゃなくて投射30の技能
76名も無き求道者:2008/03/03(月) 06:57:04.17 ID:APEWP/kb
>>72
”作業”とか”いじめられる”とか発想する人はむかないかもね
専業主婦は家政婦なの?って聞く人とは関わりたくないw
77名も無き求道者:2008/03/03(月) 08:36:33.39 ID:L1AI6hxx
下記日時において、臨時メンテナンスを行います。
メンテナンス中は該当ワールドに接続できなくなりますので、
あらかじめご了承ください。

2008年03月03日(月) 11:00 - 12:00

−−−−
繋がらない!って書かれる前に先に書いておきますね。
ていうか何のメンテ?
78名も無き求道者:2008/03/03(月) 09:54:32.93 ID:4LvAk3xR
>>64
ありがと

検証しにくいよなぁ
79名も無き求道者:2008/03/03(月) 10:01:16.64 ID:cUlX7159
>>77
鯖接続時の204連発してたから、それかなと予想。
って俺だけか?


そして質問。
・PO2でLv30まで上げたキャラクターが課金しなかった場合
Lvは30のままなの?
あと課金しなかった場合、課金しないと行けないエリアでログアウトした場合
現在地は変わらないまま?

ひっそり部曲長やってるのだけど
課金したのかしていないのか、続けるのか続けないのか
何も言わずに途中から見なくなった人がいるので
部曲から追放していいのか判らず困ってしまった。
80名も無き求道者:2008/03/03(月) 10:19:07.04 ID:4LvAk3xR
体験垢は一ヶ月保持だから30のままでは?
場所については分からん、どうせ20越えたらINできないし
81名も無き求道者:2008/03/03(月) 10:24:22.48 ID:APEWP/kb
>>79
自動的に体験版になるのでログインしないと30日で消える
レベルそのまま 体験版エリアに飛ばされる
追放していいとも〜 帰ってくれば入れれば良いだけw

俺は放置して別鯖で遊んでるから消えないでこまるだろうな〜w
82名も無き求道者:2008/03/03(月) 10:32:30.25 ID:cUlX7159
>>80-81
ありがとう。
Lvは30のままなのね。

>追放していいとも〜 帰ってくれば入れれば良いだけw
そうなんだよねー
ただ「何で追放されてるんだよ!」って言われるのも嫌だなと思ったのさ。

なんか>>81がウチの部曲メンバーに思えてきたよ・・・
83名も無き求道者:2008/03/03(月) 10:33:37.72 ID:cUlX7159
連カキスマソ

リスト見ると揚州とか許昌とか益州ってなっている=課金はしている
って判断でおkだよね?
84名も無き求道者:2008/03/03(月) 10:47:23.49 ID:pb9togql
MMOで数日INしない奴なんか待ってても意味ねーよ
それで文句言う奴には自称まったり部曲を紹介してやれwwwwwwwww
85名も無き求道者:2008/03/03(月) 10:58:22.02 ID:cUlX7159
そう言われたらそうなんだけどさ。
折角一緒に遊んでいたのに寂しいじゃん。
たまたま出張とか2次試験で他県に行ってるのかもしれんし。
86名も無き求道者:2008/03/03(月) 11:07:11.36 ID:DuDWB975
たまたま病気で病院に隔離されているかもしれないしな
87名も無き求道者:2008/03/03(月) 11:10:13.10 ID:pb9togql
えんがちょー
88名も無き求道者:2008/03/03(月) 11:30:48.81 ID:QWFooDrJ
マック行ってくる
89名も無き求道者:2008/03/03(月) 11:32:52.52 ID:pb9togql
ついでにモスチキン買ってきて
90名も無き求道者:2008/03/03(月) 11:42:46.83 ID:LmCcpAUU
>>84
ネトゲに人生かけてらっしゃる方の言う事は一味違う!
91名も無き求道者:2008/03/03(月) 11:52:05.83 ID:pb9togql
遊びじゃねーんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
92名も無き求道者:2008/03/03(月) 12:25:43.28 ID:i6ius4Ri
質問スレで雑談すんな
本スレでやれよ特にID:pb9togql
93名も無き求道者:2008/03/03(月) 13:40:27.93 ID:voJgnYmL
ありがとうorz
ずっと勘違いしてたのか・・・
94名も無き求道者:2008/03/03(月) 14:43:10.09 ID:udN5i7pP
ウインドウズモードは1680×1050以上には出来ないのでしょうか?
95名も無き求道者:2008/03/03(月) 14:44:39.52 ID:i6ius4Ri
>>94
WSXGA+のモニタ使ってるのか
窓化はモニタの解像度によって変わる
同等の解像度でのウィンドウモードは不可
96名も無き求道者:2008/03/03(月) 14:45:49.47 ID:L1AI6hxx
http://www.gamecity.ne.jp/sol/manual/chap08_003.htm
軍略について
総合LVが対象レベルを超えてても
武器・装備品(防具も含む?)が対象LV以下なら減算されないようですが
総合だけじゃなく戦闘LVが軍略対象LVを超えてても
武器防具装飾のLVを抑えれば減らないという認識で良いでしょうか

低LV向け軍略に参加するなら袋もはずさないと減るのかな
97名も無き求道者:2008/03/03(月) 14:50:13.84 ID:i6ius4Ri
>>96
戦闘Lvも依存してる
制限超えてても大丈夫なのは総合レベルのみって考えればよろし
98名も無き求道者:2008/03/03(月) 14:51:09.21 ID:udN5i7pP
>>95
24インチワイドWUXGAで解像度1920x1200
なんか物足りない、フルでやるしかないのか
99名も無き求道者:2008/03/03(月) 14:55:11.40 ID:L1AI6hxx
>>97
あーそうなんですか…レスありがとうございました。

満遍なく戦闘LVあげてしまうと
新規の人と一緒に軍略で遊びづらくなるのは残念。
装備や技能に自動制限かけるか否か選べたらいいのになー
100名も無き求道者:2008/03/03(月) 14:56:59.61 ID:i6ius4Ri
>>98
それだったらWSXGA+までならいけるんじゃないの?
最大解像度と同じでやりたいならフルでやるしかないね
この仕様ウザいから前に要望出したんだけどなぁ
101名も無き求道者:2008/03/03(月) 14:59:36.70 ID:udN5i7pP
>>100
なるほど、即答サンクスでした
102名も無き求道者:2008/03/03(月) 15:00:03.84 ID:TCA3tg/3
>>96
1つ目の条件は、武器の装備レベルの話じゃなくて武器の戦闘レベルの話でしょ
この時点で弱い武器を持てばいいっていう話じゃなくなる

2つ目の条件は、武器が弱ければいいというだけじゃなく
防具類もレベル高いのつけちゃ駄目ってことでしょ

そういう制限があっても、戦闘レベルさえ満たしていれば
総合レベル高い方が体力と気力が高いから有利だけど…
技能も使えるわけだし
103名も無き求道者:2008/03/03(月) 15:14:14.91 ID:L1AI6hxx
あぁ、武器の能力レベルっていうのは
武器ステータスのレベルじゃなくて
戦闘の能力レベルという意味か…ニホンゴムツカシイネ
軍略素人4人で組んでやったけど誰一人正しく理解できてなかったw
レスありがとうございます。
104名も無き求道者:2008/03/03(月) 15:24:29.69 ID:yFiyurdb
牛黄って未実装ですか?
105名も無き求道者:2008/03/03(月) 15:48:37.82 ID:pHu5fWM3
昨日から体験版ではじめた者なのですが、
村から村への移動ランニング中にチャットの書き込みってできますか?
移動においてキーロックみたいな機能なんですけど
106名も無き求道者:2008/03/03(月) 15:50:40.51 ID:InGgvupp
>>105
オートランがあるから、それでできる。
107名も無き求道者:2008/03/03(月) 16:03:51.42 ID:pHu5fWM3
レスdくすです
オートラン機能ですね。探してみます
108名も無き求道者:2008/03/03(月) 16:14:07.14 ID:YnECEvdJ
Lv34〜36くらいの人型の敵ってどこにいますか?
109名も無き求道者:2008/03/03(月) 16:28:56.09 ID:MMqKSdAb
>>108
他国の軍略NPC前に行けば会えるよ^^
110名も無き求道者:2008/03/03(月) 16:43:13.51 ID:LBhWO76J
揚州の災厄イナゴをレベル5練タンさんとPTで組み狩ったのですが
練タンの方には経験値4〜5しか入らないのです。
PTから脱退して練タンさんが最初に攻撃して自分が倒しても
同じぐらいの経験値しか入りません。なぜですか?
111名も無き求道者:2008/03/03(月) 16:45:28.24 ID:ciDj/MA+
>>110
LV差
112名も無き求道者:2008/03/03(月) 16:47:34.35 ID:voJgnYmL
>110
LVキャップじゃないかな
獲物からプラマイ5までの戦闘技能の場合、適正の経験値がもらえます
それ以上それ以下の場合はものすごい勢いで減っていくのです
寄生対策の仕様ですね
113名も無き求道者:2008/03/03(月) 16:47:37.13 ID:YnECEvdJ
>>110
敵とのレベル差補正
Lv±5以内じゃないとフルで入りません
114名も無き求道者:2008/03/03(月) 16:47:40.60 ID:nEGAOrbu
>>110
武器レベルが6以上差があると経験値キャップされる。
徒党全体の武器レベル差が5以下になるように装備変えるよろし。
115名も無き求道者:2008/03/03(月) 16:49:44.07 ID:LBhWO76J
なるほど 練タンさんからプラス5ならよかったのですね。
ありがとうございました。
116名も無き求道者:2008/03/03(月) 16:50:12.03 ID:SW6BT073
>>104
採取ではとれない
薬材販売NPCから買える
117名も無き求道者:2008/03/03(月) 16:56:36.04 ID:Dlb+fiX4
>115
パワーれべリングが目的ならパーティ組むな
練炭が殴った敵を全力で排除しれ
最初に攻撃した奴にけいけんち全部いく
118名も無き求道者:2008/03/03(月) 17:05:50.67 ID:btqtkaJz
>>117
敵とのレベル差を考えないと意味ないお
119名も無き求道者:2008/03/03(月) 17:23:19.53 ID:2UvKleuT
PO2から始めた者です。
正式サービス開始から1ヵ月様子を見てから続けるかどうか決めようと思っています。
そこで質問。
スターターチケットを購入しなくても、ネカフェからであれば、既存のID&PASSでログインできますか?
120名も無き求道者:2008/03/03(月) 17:27:38.85 ID:SXQO2APx
121名も無き求道者:2008/03/03(月) 17:42:17.76 ID:APEWP/kb
>>120
?!
『三國志 Online』体験版アカウントでは、公認ネットカフェでプレイできません。
『三國志 Online』体験版アカウントのみをお持ちの方が、公認ネットカフェにて
『三國志 Online』をプレイされる際は、製品版アカウントへアップグレードされるか、
ネットカフェアカウントを取得する必要があります。

122名も無き求道者:2008/03/03(月) 18:41:31.46 ID:i6ius4Ri
PO2からということは現在体験垢
ネカフェで使えるネカフェ垢とは別だから、新しく作り直すしか
どうしても体験垢のIDで、という事ならスターターチケット買うしかないぽい
123名も無き求道者:2008/03/03(月) 19:40:57.14 ID:KE1OkUcM
36以上の敵を狩ってるソロ妖術さんに聞きたいのですが
どういった戦いをしてるのでしょうか?
124名も無き求道者:2008/03/03(月) 19:44:47.01 ID:sQskMFZT
ドラマチックに言うなら生と死をかけた決戦。
普通にいうなら作業的な戦い。
125名も無き求道者:2008/03/03(月) 20:02:35.57 ID:LmCcpAUU
35金属鎧を買ったら抹茶色で落ち込んだのですが、
31 33 35 37 39 それぞれの色わかりませんか?
35:抹茶 39:赤  ここまではわかったのですが・・・ 黒が欲しいんです。
126名も無き求道者:2008/03/03(月) 20:05:01.13 ID:ba1v4vVY
黒染料で染めればいいじゃない
127名も無き求道者:2008/03/03(月) 20:19:38.35 ID:LmCcpAUU
そんな事できるんですか!
やってみます。
128名も無き求道者:2008/03/03(月) 20:32:47.35 ID:1QjWX3zb
>>123
催眠と生気転換
あとは格下相手と戦うのと同じ
129名も無き求道者:2008/03/03(月) 20:34:23.18 ID:w/a33qeJ
1キャラで生産、採集、戦闘でもおkですか?
後々面倒なことになりますかね
130名も無き求道者:2008/03/03(月) 20:36:02.96 ID:sQskMFZT
8割方そうやってると思われ。
131名も無き求道者:2008/03/03(月) 21:11:08.79 ID:iucdDHyo
>>124
まあ失敗するとほぼ死ぬからな。近づかれたら終わるw
132名も無き求道者:2008/03/03(月) 22:05:50.59 ID:BV0HGnVU
明日から始めようと思ってるんですけど、
人数の一番多いサーバーはどこなんでしょうか?
133名も無き求道者:2008/03/03(月) 22:06:46.39 ID:sQskMFZT
ロザンか泰山
134119:2008/03/03(月) 23:20:26.41 ID:2UvKleuT
遅レスですが、回答頂いた方ありがとうございます。
1ヵ月放置でキャラ消されるのも勿体ないので、取り敢えずスターターチケットだけは購入してみます。
135名も無き求道者:2008/03/04(火) 00:56:24.01 ID:q8yidQYY
忘恩呪は回復量をそっくりそのままダメージに返す
回復波を使った錬丹は即死、かもしれん
136名も無き求道者:2008/03/04(火) 01:20:45.20 ID:bAn31G7l
どこかで、装備品で防具は下一桁がいくつといくつが売れ筋…とか見たような気がするのですが
どう言った理由からそういう売れ筋ができるのですか?
137名も無き求道者:2008/03/04(火) 01:23:31.04 ID:tLI1FowW
生産始めたんですけど
防具の「等級」と「加工回数」って何ですか?
同じもの作っててもコロコロ変わるんですが
数値が多ければ多いほどいい物?
具体的に何が変わるのかご教授お願いします。
138名も無き求道者:2008/03/04(火) 01:25:14.26 ID:q8yidQYY
>>136
軍略で参加できる最大レベルが基本売れ筋25.35.39だな

>>137
レベルさえ高けりゃいいもんポンポンできる
等級は数字が大きいほうがいい
139名も無き求道者:2008/03/04(火) 01:34:06.82 ID:bAn31G7l
>>138
なるほど…性能がいいからとかじゃなくて軍略のレベル制限のせいなんですね
140名も無き求道者:2008/03/04(火) 01:34:40.53 ID:h+NozCNM
>>137
等級は高品質なものが出来ると数字が大きい
各数値にカッコ書きでプラスされてるのが基本性能より増えた分
または耐久が多かったりする

加工回数は装飾の玉をくっつけられる回数
足早くなったり気力回復スピードあげたりする玉をつけられるので大切

141名も無き求道者:2008/03/04(火) 01:40:04.25 ID:tLI1FowW
>>138>>140
そんな要素まであるんですね。結構自由度高いなぁこのゲーム。
即レスありがとうです。
142名も無き求道者:2008/03/04(火) 01:49:44.04 ID:D8mVM78F
加工回数は装飾だけじゃなく、武器防具まであるからねえ
どんな加工になるか知らんけど楽しみ
143名も無き求道者:2008/03/04(火) 02:56:43.63 ID:yi6+fs1x
>>142
確かに楽しみ
武器防具につける霊玉を宝飾が作れるようになればマゾさも緩和されるんだけどね

ただ武器防具の加工で、アクセサリーにつけるオプションと同じくらいの強さを全箇所につけられたらバランス崩すわな
武器防具専用の霊玉を追加して、全箇所につけたとしても最大HP&MP、Def&MRが少し上昇するくらいでいいと思う
144名も無き求道者:2008/03/04(火) 04:35:37.80 ID:BYdXXUcz
壊れにくくしたりとか
特定のデバフを跳ね返すとか
火系の被ダメを軽減するとか
そういうのが防具とかには合いそうな気がする
145名も無き求道者:2008/03/04(火) 07:30:19.44 ID:llgRut4j
>114
経験値減算ペナルティは武器レベル制限?戦闘レベルではなくて?
ということは、例えば武器を下級のものに変えれば、低レベル者とも徒党を組んで
経験値ペナルティを出すことなく狩りができるという理解でいいのでしょうか?

どこかで、経験値に関するまとめがあればいいのですが、公式にも「一定」減算としか書かれていなくて
ほとんど手探り状態です。何度か部曲狩りや徒党狩りもしましたが、いつも誰かがほとんど経験値が入って
居なかったりして台無しになったことが多々ありました。運営側もコミュニティを推奨しているのなら、この辺りは
はっきりさせて欲しいですね。

少し愚痴がこぼれました。すみません。経験値の入り方について、ソロ、徒党など形態を問わず情報をお待ちしています。
自分なりに経験値の入り具合について分かった事、推測している事も書いておきます。確証はないですが。

1、徒党時の入手経験値は均等割り(これは公式にも書かれている)。パーティボーナスなどは無い。
2、徒党時のペナルティは徒党員全体には影響せず、ペナルティ条件に掛かる者に対してのみ個別に減算処理がされる?
3、wikiには±6以上のLv差だと35%マイナスと書かれているがおそらく、さらに段階があってさらに大きな減算処理がなされている。
146名も無き求道者:2008/03/04(火) 07:42:00.93 ID:olM7R+Ei
装備品などに書いてある、等級についてなのですが、
同じ性能でも、等級が高い方が有利になるとかあるのでしょうか?
147名も無き求道者:2008/03/04(火) 07:42:07.16 ID:BYdXXUcz
>>145
武器レベルという表現は分かりにくいね

妖術LV30のPCが扇25を装備している場合は
扇のレベルではなく、妖術のレベルを見るので25ではなく30で判定
そうでないとLV15の扇でLV10程度のmobを相手に範囲攻撃連発とかすると大変なことになる
148名も無き求道者:2008/03/04(火) 07:51:08.79 ID:llgRut4j
>147
早速のレスを有難う御座います。
そうですよね。やはり戦闘レベル依存のペナルティということですよね。

>146
確かに、基本的に等級が高いほうが補正値が高めになっていることが多いです。
ただし、等級が低いものでも欲しい部分に(例えば武器なら攻撃値に)、高いものより
より多くの補正がついていたりするなど、単純に等級だけで判断できないことも多々あります。

ただ、耐久値については、概ね等級が高いものほど高くなっているようです。
149名も無き求道者:2008/03/04(火) 08:06:10.99 ID:lrVRBrKI
>>146
同じ性能で違う等級にはならない筈
ただ性能の目安ってだけだと思う
150名も無き求道者:2008/03/04(火) 08:24:53.03 ID:nr2QWhG2
水鏡村で採集2までしか売ってなくて、長安ではみかけないのですが
3から上は各首都でしか売ってないのでしょうか?
151名も無き求道者:2008/03/04(火) 08:26:58.38 ID:EJMHObRm
使わなくなった装備等のアイテムはNPCへ販売することは可能ですか?
152名も無き求道者:2008/03/04(火) 08:31:45.19 ID:nr2QWhG2
>>150
どうやら盲目だったようです・・・。
事故解決('A`)

>>151
一度装備しても関係なく売れたはず
153名も無き求道者:2008/03/04(火) 08:37:49.12 ID:BYdXXUcz
>>146
同じ性能なら別段有利な部分はないです
(信長の野望では価値が高いとNPCへの売値が高くなったがこちらではその仕様はない)

基本的に上昇値の合計で一定数を満たすと
上の等級になる様子だが
別に必要ない部分が高いだけなら等級5より4の方が優れていることもある

なので自分はただの目安としか考えてない
等級5縛りをした上で、性能がいいものだけを残すという
ちょっとした遊び心を満たすにはそこそこ楽しめる
今のところそんな程度のものです

>>151
Yes

ただし破損状況に応じて値段が下がります
またクエスト系や、ドロップ系の装備は二束三文なので
所属勢力の武将に献上するという方法もあり
154名も無き求道者:2008/03/04(火) 09:19:09.00 ID:wKSBEliT
レンタン22にするにはどうしたらいいんでしょうか?

攻撃 防御 弓 しかやってない僕にはマゾすぎます!
155名も無き求道者:2008/03/04(火) 09:25:05.56 ID:uUpg1q9N
Lv16超えればその三つより遥に楽になるよ
156名も無き求道者:2008/03/04(火) 09:32:55.72 ID:wKSBEliT
↑軍略ですか?
157名も無き求道者:2008/03/04(火) 09:33:29.06 ID:HEZQ2AV8
>>154

16までは、ソロで半日かからないで上がる。俺はLv10くらいの敵を
刈ってあげることが多いな。あとは軍略に寄生するのが良い。
倉庫キャラなら、階級も上げるといいね。Lv22、7品官まで、10時間
かからないくらい。これだけで金銭的にかなり楽になるはず。
158名も無き求道者:2008/03/04(火) 09:37:34.09 ID:wKSBEliT
>>157
まじか がんばってみよ
159名も無き求道者:2008/03/04(火) 09:42:56.73 ID:s8cxiAPq
さっさと総合を40にして39防具着て錘こさえてがんがんぶん殴るのが一番手っ取り早い
160名も無き求道者:2008/03/04(火) 09:47:26.48 ID:BYdXXUcz
>>154
自分で盟主やってパキパキ徒党作るなら軍略が早いけど
ソロでも十分育てられるよ
16-25だと盾なし(むしろ盾なしだと3分切るくらい早い)でもS連発だしあっという間さ

ソロなら閃光、呪詛散布、気閃撃
この辺を使った逃げ狩り
でもソロは退屈だし面倒だよねw
分かるよ・・・うんうん・・・俺も18くらいで止まってるキャラいくつかいるし
161名も無き求道者:2008/03/04(火) 09:49:54.61 ID:wKSBEliT
いやぁ 気合玉+22自動技能で
隣の奴が無限に採集してるのまのあたりにして、、、

162名も無き求道者:2008/03/04(火) 10:14:16.08 ID:2h6UPbug
>>153 等級で増加する数値は最大で基本値の20%UP。
いくつかの数値(3つ以上?)がその上限を満たしているものが5等級ってことだな。
163名も無き求道者:2008/03/04(火) 10:14:16.23 ID:0+5XlCYK
気力回復っていう自動技能がある時点で練炭22は必須ってこと判るだろ普通に
164名も無き求道者:2008/03/04(火) 10:32:32.64 ID:GyqGtStY
八百屋にナスが売ってないのですが、
これは未実装?
ホイコーローが作れない・・・。
165名も無き求道者:2008/03/04(火) 11:17:51.71 ID:wKSBEliT
思ったんだけど

レンタンの自動技能22 と 気合玉で無限採集じゃん?

なんでソウケン装備してる奴が永遠に採集できるの?
自動技能ってその職以外でも効果付くの?
166名も無き求道者:2008/03/04(火) 11:25:48.51 ID:HBl+H1rx
その通り
気力回復は採集だけでなく戦闘でもかなり有用なスキルだぜ
167名も無き求道者:2008/03/04(火) 11:36:26.33 ID:0+5XlCYK
妖術で術2一式覚える>練炭22で自動技能>双剣18で強撃2習得>片手20で回避の構え2習得>戦術24で疾駆2
弓は関連スキルがほとんど無いロンリーロンリーだからお好みで。
適当なところかクエストのみ武器変え、軍略フィニッシュ直前武器変えで戦術8の疾駆1習得オススメ
168名も無き求道者:2008/03/04(火) 11:46:36.07 ID:HEZQ2AV8
言い忘れた。丹をソロで16まで上げる話、
丹は攻撃技能がないため、攻撃や妖術の
攻撃系技能を先に覚えると楽だよ。Lv1ので
十分効果あるよ。
169名も無き求道者:2008/03/04(火) 12:09:32.78 ID:yQwiePeB
クエを9割くらい丹で報酬もらうと、LV20前後まで楽に上がる。
長安の進行クエなんかはソロじゃきついから、
現地かクエNPC前で少し待って、誰かしら来た奴に声かけて一緒に。
俺は3キャラ全部クエからめて22↑にしたけどな。
170名も無き求道者:2008/03/04(火) 12:11:30.96 ID:9uSpuq0i
丹も18くらまでは、総合30あれば、ほとんど変わんなかった。
レベルに見合った敵を、遠距離攻撃、近づかれた一、二回殴って終わり。
妖術Lv4までの攻撃技能は覚えたけれど。

で、30の装備でも20くらいの敵だと面倒になってくる。
まず総合上げるのもいいかもだけど、引き狩りすれば、もう少し大丈夫っぽいみたいです。


171名も無き求道者:2008/03/04(火) 12:19:05.91 ID:9uSpuq0i
で、便乗質問。

ゲームパッドで引き狩りをしている方いますか?
なんで難しいと感じるかというと、
画面手前方向にキャラクターを移動(走らせる)させるのができないので。。

キーボードでいうとNum2側にレバー倒しても、キャラが動かないです(もしかしたら
設定かえられるかもしれませんが)

一旦、カメラをぐるっとキャラの背面方向へ回して、
それからレバーを↑に倒して、はじめて、元の位置に対して背面方向へ走り出せます。

前衛やってるときは、自動攻撃中の待機中とかにカメラ回して周りを確認→必要なら後衛援護に急行
で全然もんだいないのですが、
引き狩りでこの移動方法だと、振り返って走った方向にしかカメラが向けられないので、
追ってくるNPCとの距離が分らないので、逃走しながらNPCに攻撃入れられないので不便です。

172名も無き求道者:2008/03/04(火) 12:20:34.58 ID:wV56anH+
パッドの方が精密な操作できるから簡単だろ・・・。
173名も無き求道者:2008/03/04(火) 12:21:06.51 ID:bZotSVIs
体験版でも合戦はできますか?
174名も無き求道者:2008/03/04(火) 12:23:34.16 ID:4XmCvOJN
レバーを手前に倒して手前に移動できないパッド設定ってあるの?
175名も無き求道者:2008/03/04(火) 12:25:08.63 ID:yQwiePeB
近距離ソロや回復支援の時はキーボードAモード。
引き狩りはBモードでやってる。
パッドでも似たような設定とかないんかな?調べてみれば?
176名も無き求道者:2008/03/04(火) 12:28:03.63 ID:OamuBn2x
>>173
● 合戦開催スケジュール
合戦のある週は、水・土・日に合戦が行われます。
・ 水曜日 21:30〜23:00 (※体験版アカウント参加可能) ?この日だけ
・ 土曜日 21:30〜23:00
・ 日曜日 19:30〜21:00
177名も無き求道者:2008/03/04(火) 12:30:35.05 ID:95pQT7Og
>>171
ちゃんとゲームパッドの設定を自分でカスタマイズしてる?
移動とかカメラの操作設定も自分好みに変えられるんだから、試行錯誤してみるべし。
俺もいろいろカスタマイズして、パッドで何の不自由も無く引き狩りしてるよ。
178名も無き求道者:2008/03/04(火) 12:31:29.91 ID:9uSpuq0i
しばらくキーボードの戦闘から遠ざかっていて、ゲームパッドとのカメラワークの違いに気が付かず、
ペアした相手との話がかみ合わずえらい目にあいました。

もう、オマエ下手すぎ!みたいな苦情連発(´・ω・`)
おまけに、オマエんとこの部曲はLV30越えしてもその程度のことも教育できないんだなみたいなwww


初めての引き狩り&丹2人でのコンビで、私的にはかなり珍しい狩になったとはいえ、
相手がレベル低いもんだから、やること多すぎてホント厳しかった。

で、徒党解消してから、キーボードでの移動試してみて、今までの苦労はなんだったのかと。


質問スレでなんだけど、徒党仲間の様子がおかしいときは、まず操作周りの確認をしてから、
打ち合わせしないと、一生話がかみ合わないということをここにメモ(照)
179名も無き求道者:2008/03/04(火) 12:34:54.97 ID:9uSpuq0i
やはりできるのですね。

現状、引き狩りはキーボード使用でがんばってます。

>レバーを手前に倒して手前に移動できないパッド設定ってあるの?

はい、現状、キャラクターの背後に直で移動(背後にターンしてそのまま移動)ができません。

今夜さがしてみます

180名も無き求道者:2008/03/04(火) 12:37:35.96 ID:onJGN45E
今見たら偽装の説明文がちゃんと攻撃と回復になってんのな


そんだけ
181名も無き求道者:2008/03/04(火) 12:39:12.12 ID:9uSpuq0i
>引き狩りはBモードでやってる。

そうなんです。引き狩りやってはじめてこの事実に気が付きました。

コレ知らないと、引き狩りできません。

ゲームーパッドでの設定調べるしかないですね。

コメントくれた方々、ありがとうございました。
182名も無き求道者:2008/03/04(火) 12:42:25.64 ID:9uSpuq0i
>コレ知らないと、

訂正。たぶん、Aモード時のカメラワーク確認してないので、この認識は間違いかも。

いろいろすんません。ではでは
183名も無き求道者:2008/03/04(火) 12:45:44.12 ID:2tGViZqz
>>165
俺も思い込みで練丹で採集してたわ
双剣なら疾駆2使えるからそのほうが便利なんだよな
184名も無き求道者:2008/03/04(火) 12:47:05.21 ID:95pQT7Og
俺はパッド設定を自分好みに変えて、モード切替無しで普通の狩りも引き狩りもやってるよ。
とにかく設定いじってみて。
185名も無き求道者:2008/03/04(火) 13:16:42.51 ID:bZotSVIs
>>176
水曜日だけみたいですね
そのときは、本拠地に入れるのかな…?
レスありがとうです
186名も無き求道者:2008/03/04(火) 13:17:24.94 ID:o4xtiIZe
本拠地には入れないよ!長安から飛ぶんだよ!
187名も無き求道者:2008/03/04(火) 13:26:43.06 ID:bZotSVIs
>>186
あ、長安からですか
ギルドのメンバーに教えてもらって合戦に出ます
188名も無き求道者:2008/03/04(火) 13:27:06.94 ID:RNSyQEco
このゲームってLV20までは無料ですよね
採掘などがLV20になったら、経験値の入手がストップしてしまうのでしょうか?
それとも勝手に21になってあぼーんしてしまうのでしょうか?
189名も無き求道者:2008/03/04(火) 13:52:39.96 ID:OAOCktzZ
>188 LV21に達した時点でプレイ出来なくなる 
190名も無き求道者:2008/03/04(火) 14:04:07.35 ID:olM7R+Ei
>>182
モードっていうか全部カスタマイズすればいいんじゃね?
オイラはFF11出身だけど、似たような操作できるようにしたぜ。
左スティックで移動
右スティックで視点切り替え
これで引き狩りなんて楽にできるはず。
191名も無き求道者:2008/03/04(火) 14:11:33.37 ID:BYdXXUcz
>>183
自分は気合玉実装以降は採集時は槍装備に変えたよ

素材の採集場所によってはたまに周辺で狩りしてる人とか
他に採集場所に来た人が引っ張ってきたmobに巻き込まれるし
練気と疾駆2種類積んで
採集場所からmobを遠ざけるようにしてる

周辺で中身入りの人が多ければちょっとした英雄さ〜w
192名も無き求道者:2008/03/04(火) 14:22:16.16 ID:ySire+J8
>>171
バグなのかもしれないが後ずさりする引き打ちではなく
背中を向けて逃げながらでも撃てる技能がいくつかあってそれを利用する
弓の場合だと爆裂矢壱・弐とか釘打ちなどがそうで
最初に火>通常>血と消耗系を打ち込んで逃げながら釘打ちで止め
待機中にEnterかパッドの○押して通常攻撃でタゲ取り直しつつ大技(必殺とか)ぶち込み
釘打ちが切れたら逃げながら爆裂壱>弐>壱・・・・と打ち込む
弓の場合は妖術と違い、待機時間が長くて連射があまりできず気力も持たないので
途中に通常攻撃をいれていくのがコツ
193名も無き求道者:2008/03/04(火) 14:25:42.40 ID:tAsKo7UH
昨日から課金して部曲を探してるんですが
勢力が同じでもキャラ別に部曲は違うところに所属できますか?
194名も無き求道者:2008/03/04(火) 14:33:57.07 ID:ySire+J8
>>193
できるがあまりよく思われないかもしれない
特にこのゲームでは苗字というものがあって
名前の始めが共通になってしまうので
奇抜な名前とか付けてるとばれやすい
195193:2008/03/04(火) 15:05:47.70 ID:tAsKo7UH
>>194
ありがとうございます
そうでしたか、部曲に入る前に部曲長さんに了承とるか
なにかしたほうがよさそうですね
196名も無き求道者:2008/03/04(火) 16:09:19.32 ID:9qRxq230
回復玉の効果は活性化一と同じでしょうか?
また、技能の活性化とダブル効果は可能でしょうか?
197名も無き求道者:2008/03/04(火) 16:27:44.23 ID:4XmCvOJN
>196
効果が活性化壱と同じかどうかは知らん。
重複は効果ある。
掘ってる時に、活性化壱+回復玉で気合が減らなくなる。
切れると減っていくがな。
198名も無き求道者:2008/03/04(火) 16:53:26.21 ID:ln0y7nAa
部曲メンとLvが合わないのでソロ狩りで上げていますが、
部曲長から単独行動不可の指示が出ました。
PC検索で片っ端から呼び出して集めろと言いますが、正直困り果てています。
今更他鯖に移住したくもないし…。
199名も無き求道者:2008/03/04(火) 17:03:45.90 ID:rUJAN7G9
部曲長から単独行動不可の指示 っとところで訳わからんわ
時間が合わないんだからソロするしかないだろうに

結論: 鯖内の他の国へいけよ
200名も無き求道者:2008/03/04(火) 17:06:35.54 ID:UBLbeNfV
>>198
とりあえず今の勢力抜けて他の国行ってみればいいのではないでしょうか。
いまならどこの国でもすぐに抜けれますし。といっても部曲を抜ける挨拶は必要でしょうけど・・・
なんにしてもゲームなのに強制とかいうこと事態がおかしいと思います
201名も無き求道者:2008/03/04(火) 17:07:20.52 ID:LKosnvna
先日に始めたばかりなのですが、最低の設定でも画面がカクカクなのでDirectXとグラボのドライバをどのバージョンが
いいのかわからないので最新のにしてみたのですが、改善されませんでした。
狩場や町などではカクカクしてストレスは溜まりますが、何とかプレイできるのですが、あれでは合戦は参加できないと思います。
スペックは下記なのですが、これと同等またはこれ以下のスペックでプレイしてる人などいませんか?

CPU 2.8Ghz
メモリ 1G
グラボ GF7600GT

もし居ましたらどのような状況なのかアドバイス頂けませんでしょうか?
また改善策などありましたらよろしくお願いします。
202名も無き求道者:2008/03/04(火) 17:17:02.29 ID:s8cxiAPq
>>201
1:グラボを良い物に交換する
2:表示設定を最低まで落とす
3:アンインストールして寝る
好きなの選べ
203名も無き求道者:2008/03/04(火) 17:18:49.87 ID:f4Lqhe8O
>>198
ウザい事この上ないなww
204名も無き求道者:2008/03/04(火) 17:20:30.16 ID:D8mVM78F
俺なら即抜けてるな
205名も無き求道者:2008/03/04(火) 17:25:26.08 ID:AXjckv01
玉に自己中の長って出てくるみたいだな
206名も無き求道者:2008/03/04(火) 17:26:44.18 ID:D8mVM78F
>>143
PDの報酬(剣)には付加ついてるしね
207名も無き求道者:2008/03/04(火) 17:36:18.10 ID:OamuBn2x
>>201
とりあえずHDDの空きを5G 仮想メモリー2G
デフラグしてみたらどうかな
208名も無き求道者:2008/03/04(火) 17:37:22.02 ID:HBl+H1rx
>>201
頂点シェーダを自動検出にしてるか?
209名も無き求道者:2008/03/04(火) 17:37:43.78 ID:rUJAN7G9
>>201
CPU 2.8Ghz
って書いている時点でPCわかっていなさそうだから
メーカー製の一番新しいPC買ってくるのがいいと思うよ
210名も無き求道者:2008/03/04(火) 17:42:22.25 ID:HBl+H1rx
ちなみにうちのセレロン2.4+6600GTでも
合戦以外はヌルヌルなのでそれで狩場街からカクカクって事は無いと思う
211名も無き求道者:2008/03/04(火) 17:43:56.92 ID:yNqdvuz6
>>201はCPUの種類すらわからないのか・・・
一から教えてもらいたいなら自作板のエスパースレ行きなされ
212名も無き求道者:2008/03/04(火) 17:47:24.13 ID:uUpg1q9N
>>201
ほぼ同じメモリとGPUだけど設定変えれば合戦もヌルヌル動くよ
213名も無き求道者:2008/03/04(火) 17:50:54.74 ID:ln0y7nAa
>>201
各パーツの構成を教えてくだされ

ちなみにソケAや478でも普通に動いているのだが
214名も無き求道者:2008/03/04(火) 17:56:17.29 ID:C3BQ/IJ4
>>201
環境設定→描画2の影処理、布処理、光表現を下げると随分違うよ
215名も無き求道者:2008/03/04(火) 18:09:27.41 ID:LKosnvna
みなさんアドバイスありがとうござます。

CPUはpen4 2.8GHzでした。
言われている通りPCは全然わからないので次買うときはメーカー製を買った方がよさそうですね。

>>207
HDD空きを10G 仮想メモリも2G とってあります。
デフラグはしてもまた「デフラグして下さい」ってメッセージが出るんですよね。
これってHDDが逝きかけてるのでしょうか?

>>208
頂点シェーダは自動検出にしてありますが自動検出でよろしいのですよね?

>>210
そのスペックでヌルヌルって事はうちのPCは何かがダメっぽいですね。
何がダメなんだろう・・・

>>213
構成とは何を書き込めばいいのでしょうか?

>>212 >>214
設定も最低もしくはOFFにしてるのですが、カクカクするんです。
216名も無き求道者:2008/03/04(火) 18:10:52.60 ID:VLw9ubqz
何も分からずにメーカー製PCなんて買ったら、ゲームがろくにプレイできないPCを買うはめになります
217名も無き求道者:2008/03/04(火) 18:14:49.15 ID:OamuBn2x
>>215
>デフラグはしてもまた「デフラグして下さい」ってメッセージが出るんで
やばすぎる!
ディスクのクリーンアップタブ詳細オプションで 
古い復元ファイルの削除(デフラグ除外の可能性)しても 同じならいつ壊れてもおかしくない
218名も無き求道者:2008/03/04(火) 18:15:34.98 ID:yNqdvuz6
>>215
HDDは最低50%空けておく、理由はファイルの断片化が起こりやすくなるから
メモリは1GBじゃ足りないので2GB以上に増設を、XP以上なら尚更のこと
頂点シェーダは自動検出のままでいい、OFFにするとCPUに負担がかかる
グラフィックの設定は解像度も含めて最低に、フルスクリーンモード使うべし
GF7系VGAのドライバーは94.24が最良、クリーンインストールすれやり方はググレ
219名も無き求道者:2008/03/04(火) 18:18:20.61 ID:OamuBn2x
>>215
追記 その状態で 自動修復でディスクスキャンしたら起動しなくなった経験があるw
220名も無き求道者:2008/03/04(火) 18:18:53.10 ID:uUpg1q9N
起動環境設定で
地形テクスチャを低にすれば軽くならないかな
うちのもここ中だと合戦カクカク
キャラクタテクスチャは高でも関係なかった
221名も無き求道者:2008/03/04(火) 18:23:07.69 ID:onJGN45E
そのうちHDDが木材伐採の音みたいに鳴って止まるだろうな
222名も無き求道者:2008/03/04(火) 18:33:00.08 ID:olM7R+Ei
部曲検索の、オンラインとオフラインって
部曲長がオンラインorオフラインって事ですか?
223名も無き求道者:2008/03/04(火) 18:34:55.65 ID:ln0y7nAa
>>215
【CPU】 pen4 2.8GHz
【メモリ】 1G
【M/B】
【VGA】 GF7600GT
【Sound】
【HDD】
【OS】

空欄のところ、教えてみてくれ。
224名も無き求道者:2008/03/04(火) 18:36:09.35 ID:yNqdvuz6
>>222
部曲員が誰もINしてないって事だと思われる
これでアクティブのいないゾンビ部曲かどうかがわかる
225名も無き求道者:2008/03/04(火) 18:38:36.69 ID:olM7R+Ei
>>224
なるほど〜 だからオンラインでも曲長不在なわけですね。
ありがとうございました!
226名も無き求道者:2008/03/04(火) 18:41:10.71 ID:h1CQpQPm
今って全員で200人くらいになってる感じ?ベータの頃から少なかったけど
227名も無き求道者:2008/03/04(火) 18:44:33.22 ID:9bCE2OTB
おもいらやさしいなw
どっかのブログで検証されてたけど、
雲水影の3つが特に重たい処理なので、この3つをきればだいぶ軽くなると思うよ。
228名も無き求道者:2008/03/04(火) 18:56:00.63 ID:vz56Bv+k
むしろ今が一番多いんじゃねーの? 混雑なんてそう無かったし
新規がどれだけ課金するかわからんけど
229名も無き求道者:2008/03/04(火) 19:01:24.79 ID:yNqdvuz6
一番少ない黄河でもピーク時3000人はいるぞ
230名も無き求道者:2008/03/04(火) 19:02:22.90 ID:AXjckv01
ダウト!
231名も無き求道者:2008/03/04(火) 19:07:38.00 ID:yNqdvuz6
これはちんこそーすだが

■2008/02/03(日) 23:00頃の各鯖の人口状況

  泰山.       廬山.        黄河
 無 574 .     無 549 .     無 651
 魏 711 .     魏 591 .     魏 670
 呉 867 .     呉 898 .     呉 695
 蜀 1022     蜀 986 .     蜀 888
 計 3174     計 3024     計 2904
232名も無き求道者:2008/03/04(火) 19:09:48.36 ID:LKosnvna
>>223
調べてみましたが、よくわからなくて見当違いな事を書いてたらすみません。
【CPU】 pen4 2.8GHz
【メモリ】 1G
【M/B】 型番 PX865PE Pro
チップセット Intel865PE/ICH5
【VGA】 GF7600GT
【Sound】 Realtek AC97 Audio
【HDD】
2個付けてありまして、
ST390011A はC25G D45G に分けてあります。
Cにシステム系
Dにゲームなどをインストールしてます。(こちらに三国志も入ってます)
ST3160023A 160G
こちらは画像ファイルや動画などを入れています。
【OS】
Windows XP Home

>>220 >>227
環境設定は全ての項目を最低もしくはOFFにしてるのですがカクカクしちゃうんです。
233名も無き求道者:2008/03/04(火) 19:20:12.06 ID:yNqdvuz6
>>232
なんで同じHDDでCとDでパーティション切ってるんだ
プログラムとシステムを分けてアクセススピードの向上図るなら
HDD自体が別々じゃないと分けた意味がないじゃないか

他にもパフォーマンスの低下は電源の劣化とかいろいろ原因はあるけど
一番引っかかってるのはRAM不足だと思われ
その構成のままでアップグレードするならメモリ増やすべき
ただしDDRだからDDR2より高くつくけど
234名も無き求道者:2008/03/04(火) 19:20:35.18 ID:AXjckv01
会社か学校のちょこっと詳しい奴に見て貰った方が早い
PCは実際に見てみないと判らんことが結構ある

もしくは呪い
235名も無き求道者:2008/03/04(火) 20:11:52.35 ID:IKAhRKZG
やっぱ琥珀って鉱石採集・四がないと採れないんですかね?
236名も無き求道者:2008/03/04(火) 20:20:49.20 ID:yNqdvuz6
>>235
確率が0かどうかはわからないが期待しない方がいい
技能が2以下ならまず出ない 素直に採取レベル上げれ
237名も無き求道者:2008/03/04(火) 21:17:09.44 ID:+EfqcAy4
16〜25の軍略の募集が少ないので自分で集めようと思うのですが、
リーダーがしないといけないお約束のような操作とかありますか?

自キャラは丹か双を使っています。
238名も無き求道者:2008/03/04(火) 21:34:46.48 ID:D8mVM78F
ない
239名も無き求道者:2008/03/04(火) 21:35:36.56 ID:q8yidQYY
最近は離脱ワープ法を使わないと怒る子が増えました
あとはクリアできる面子揃えりゃテキトーでいいよテキトーで
240名も無き求道者:2008/03/04(火) 21:58:45.47 ID:LKosnvna
>>233-234
ありがとうございます。
メモリ増設するならば、このPCも買って4年くらいたつので三国志オンライン推薦の「KOUZIRO FRRC79/SG [HDD250GBタイプ]」買った方がいいですかね?
これなら14万くらいで買えそうなので、先を見たら型遅れのPCを増設するよりいいのかな?と思えてきました。
でも、買うとしても2〜3ヵ月後になってしまうので、できればいま使っているPCで快適にプレイしたかったです。

あと気になったのは、推薦のKOUZIRO FRRC79/SG [HDD250GBタイプ]はHDDの増設はできるのでしょうか?

それとも三国志オンラインの推薦PCじゃなくて他のショップで買った方が安くて良いPCが買えたりするのでしょうか?
スペックを見てもどれが良いのかわからなくて・・・

度々すみませんがアドバイスお願いします。
241名も無き求道者:2008/03/04(火) 22:03:11.37 ID:VLw9ubqz
変態マザー8000円
PenDC 8000円
DDR2 4GB 8000円

3万もかけずに快適になるのに、14万のPC新調とかお金持ちだな…
242名も無き求道者:2008/03/04(火) 22:46:05.90 ID:6xJM/5Ih
>240
そのパソコンは既に型遅れです。しかも高い。
243名も無き求道者:2008/03/04(火) 23:27:10.67 ID:hBw7mbwX
>>240
金があったら買った方がいい。
ただしメーカー製は×

14万程度なら…
ttp://www.g-tune.jp/standard_model/intel/0803/NG01.html
(OSは好きなほうをどうぞ)
244名も無き求道者:2008/03/04(火) 23:40:40.86 ID:PvIx+/Ct
BGM、音声をオフにしたら動作軽くなりますか?
245名も無き求道者:2008/03/04(火) 23:40:58.91 ID:XneN++gB
>>240
PCに詳しい人に、いまのPCで(一回見てもらう)三国志を快適にプレイしたいのですが
予算はいくらぐらいでできますか? と聞いた方が早い

買い換える必要はないからね
電源含めて5〜6ってとこか?
246名も無き求道者:2008/03/04(火) 23:49:38.19 ID:2tGViZqz
【CPU】 pen4 2.4GHz
【メモリ】 1.5G
【VGA】 GF6200
で十分動くんだけどなぁ

たぶんグラボドライバ掃除してDirectX再インスコで直るかも
あと基本的にHDDは容量多い物の方が速いからDドラのHDDをシステムドライブにすべき
責任はもたない
247名も無き求道者:2008/03/05(水) 00:19:03.61 ID:sQnk5rYG
最初にもらった防具一式が武器かえた場合装備できないみたいだけど
防具はどこにうってるんですか?
248名も無き求道者:2008/03/05(水) 00:21:56.67 ID:BCejS7Rb
>247
NPC店か露天で探す
水鏡村の南東を探すと幸せになれるかも知れん
249名も無き求道者:2008/03/05(水) 00:24:20.69 ID:sQnk5rYG
サンクスいってみます
250名も無き求道者:2008/03/05(水) 00:27:36.04 ID:GbN6akhs
>239 離脱ワープって何?
251名も無き求道者:2008/03/05(水) 00:30:59.50 ID:EADv9syO
軍略を達成したあと街に戻るまでの待機時間をカットすることじゃね
252名も無き求道者:2008/03/05(水) 00:35:54.87 ID:GbN6akhs
251>そんな事出来るの?知らなかった・・・
軍略達成した後スグに連合解散→徒党に戻る→連合結成 しかしてなかったよ
253名も無き求道者:2008/03/05(水) 00:37:59.56 ID:JdfczT/g
軍略達成後すぐに「徒党離脱」をする。
これは「連合」から「徒党丸ごと」離脱を指す。これで即座に戻れる。
もどったらすぐに連合にして開始ウマー。
254名も無き求道者:2008/03/05(水) 00:48:03.95 ID:ZDwaUQJb
戦闘のLV39の必要経験値っていくつ?
wikiの歯抜けなんだ・・・
255名も無き求道者:2008/03/05(水) 00:49:14.49 ID:GbN6akhs
>253 あり^^ 今度からその方法でやるよ

256名も無き求道者:2008/03/05(水) 00:57:30.07 ID:EADv9syO
経験値調べてくるから20軍略付き合ってくれ
257名も無き求道者:2008/03/05(水) 00:57:45.74 ID:2yXLaOxy
昼間、引き狩りで質問していまして、ちょこっとレス

>>192
>背中を向けて逃げながらでも撃てる技能がいくつかあってそれを利用する

たとえ見えなくても引き狩りはできますよ!ってことだと思うのですが。
やはり、相手の技能準備期間中にクリティカル入れるには背後が見えていないと
厳しくて。。ただでさえ丹の攻撃力はよわっちいですのでなんとかならんかなと。

今夜は久しぶりにパッドの設定研究ですw
258名も無き求道者:2008/03/05(水) 01:34:04.29 ID:JdfczT/g
MMOを10年やってきた俺からみたら、パッドで良くやれるなと思うんだぜ。
WASD移動とマウスで視点をサッと変えるほうが早くね?マクロ登録キーも
即座に押せるしさ。
259名も無き求道者:2008/03/05(水) 01:47:08.61 ID:zVnll+18
>>258
今はPCで遊ぶより先にコンシューマー機の操作に慣れ親しんだ世代が多いから
キーボードでの操作には馴染めない人のほうが遥かに多いと思う

まあ、俺もその一人なんだがな_| ̄|○ il||li
260名も無き求道者:2008/03/05(水) 01:59:30.32 ID:er5l7gOw
アナログスティックが使える3Dゲームはそっちの方がスムーズ
マクロは十字キーでカーソル移動できるし
2Dのクリックゲーはキーボのみの方が速いけど
261名も無き求道者:2008/03/05(水) 02:04:36.81 ID:SX2hLZNI
>>257
頭上表示の項目に準備動作?だかをマークすればいいんじゃね?
262名も無き求道者:2008/03/05(水) 02:06:24.18 ID:JdfczT/g
左手で移動。TABとかファンクションキーも即座に押せる。
右手はマウスもってマクロボタンやスロットの起動。
十字キーでカーソル移動ってワンテンポ遅れない?
263名も無き求道者:2008/03/05(水) 03:11:48.08 ID:MWmgBXjU
>>262
キーボード+マウスとパッド両方使い分けているが
パッドのカーソル移動だとワンテンポ遅れる。

だけどもソロ狩りとか移動時のパッド操作は物凄い楽チン。
264名も無き求道者:2008/03/05(水) 04:00:37.18 ID:2yXLaOxy
イロイロ騒ぎましたが、無事解決いたしました(嬉)

移動レバーの登録がうまく行ってなかっただけみたいで。再度登録しなおしたら、難なくできるようになりましたw

この間、やく数週間。変な癖ついてしまいましたが、実に快適。
めでたく丹上げできそうなので、次は採取が楽しみかな☆

※極限の操作テクを求めるならキーボード。楽チンさを求めるならパッドですかね。
265名も無き求道者:2008/03/05(水) 04:04:42.18 ID:2yXLaOxy
>準備動作?だかをマーク

なるヘソ。使ったことないですが、待機時間さえ分れば入れられますね、見えなくても。

でも距離感が大切な範囲攻撃とかは難しそう(*´∀`)
266名も無き求道者:2008/03/05(水) 06:37:32.23 ID:saSK5inD
特定の武将についていなくても魏呉蜀の勢力どれかに所属すれば
合戦には参加できるのでしょうか?

また、戦闘Lvが低い場合は合戦に参加しても資材調達を優先したほうがよいのでしょうか?
267名も無き求道者:2008/03/05(水) 06:53:17.59 ID:EADv9syO
勢力にさえ所属してれば合戦参加できる。ただし水鏡村からじゃ戦場にはいけないので注意。
資材調達もありがたいけどレベルが低いからって戦うななんてことはないよ。
初合戦なら、なるべく死なないように気をつけながら自分のやりたいことやってみるのが一番だと思う。
268名も無き求道者:2008/03/05(水) 06:54:47.91 ID:HQMEOnPU
弓のレベル12なんですが、この先経験値効率のいい狩場や狩方などありましたら教えてください
269名も無き求道者:2008/03/05(水) 07:18:23.14 ID:jA/XZcOk
>>268
だいたい自分より少し格下を狩ればいい
ただレベル差がありすぎるとマイナス補正がかかるから1〜4くらいの間で調整すれ
投射は釘付けを覚えられれば効率が上がるハズ
狩場くらい自分で探すか、もしくは戦闘スレ池
270名も無き求道者:2008/03/05(水) 09:11:14.40 ID:copjYF5J
>>268
自動狩りBOT探して MOBを弓で引いて逃げるだけ
ファーストアタックに経験とお金ドロップすべていくw
271名も無き求道者:2008/03/05(水) 09:28:30.68 ID:W55QLDI1
それ効率悪くないか?w
272名も無き求道者:2008/03/05(水) 09:45:03.51 ID:saSK5inD
>>267
ありがとうございます。
お役に立てそうもありませんが、
今後のためにもいろいろ見てまわらせていただきますね!
273名も無き求道者:2008/03/05(水) 11:13:25.88 ID:FBviM72J
チャットウインドウ開いた状態で適をロックしようとしたら、ウインドウの(戦闘)(会話)(NPC)の所が移動しちゃうんだけど一々、ウインドウ閉じなきゃいけないのかな?

このゲーム何で説明書はいってないん…ネットゲームじゃ普通なん(?_?)
274名も無き求道者:2008/03/05(水) 11:19:14.41 ID:YIGYBFGA
あー俺もそれ知りたい。

移動しようとしたら「wwwwwwwwwwwwww」ってあせる。
Esc押せばいいのかなって思うけど、押すと地図が閉じたり・・・
275名も無き求道者:2008/03/05(水) 11:23:20.65 ID:hI8Vk4d6
よく分からんがチャットウインドウを手動起動に変えればいいんじゃないの?
276名も無き求道者:2008/03/05(水) 11:25:29.19 ID:S1qv3oc6
操作を理解したうえで慣れろ
277名も無き求道者:2008/03/05(水) 11:27:24.19 ID:5Sf3FdDI
説明書?マニュアルならあるだろ?
278名も無き求道者:2008/03/05(水) 11:28:49.99 ID:hI8Vk4d6
Macro_option.datってこぴぺで問題ないの?
マクロ設定キャラ毎に別々になってるんだよね・・・
279名も無き求道者:2008/03/05(水) 11:30:48.73 ID:Qj0igVr1
お店開く場合ってログインしてないとだめですか?
ログアウトしてもお店開いておけないのですか?
280名も無き求道者:2008/03/05(水) 11:50:54.61 ID:FBviM72J
チャットウインドウを手動起動でLV12まで上げたんだけど一度も人の声が聞こえなかったんだ…
281名も無き求道者:2008/03/05(水) 12:01:30.77 ID:Vu6Gz3Cm
>>273
一度地面をクリックするんだ
282名も無き求道者:2008/03/05(水) 12:43:52.94 ID:HQMEOnPU
>>269,270
ありがとうございます。wikiあたりで狩場を探して行って見ます!!
283名も無き求道者:2008/03/05(水) 13:09:42.41 ID:W55QLDI1
フィールドにフォーカスはDelな
つーか一度機能設定ぐらい一通りいじくってみろと
284名も無き求道者:2008/03/05(水) 13:11:11.83 ID:CyRRAbPc
>>282
荊州南とかどう?人多いけど
285名も無き求道者:2008/03/05(水) 13:51:54.85 ID:vtXHKayX
練丹19、総合31で、練丹を22まであげたいのですが、効率が悪いです。主にイナゴを狩ってますが、技の使い方・順番の効率のいいやりかたを教えてください。
286名も無き求道者:2008/03/05(水) 13:56:40.41 ID:CyRRAbPc
閃光-気閃刃-気閃弾 (ここから逃げながら) 気閃撃2-気閃撃1-気閃撃2-気閃弾-気閃撃・・・

というような感じでやってる
287名も無き求道者:2008/03/05(水) 13:56:56.76 ID:KN0ShLBz
妖術上げてないと閃光と呪詛散布ぐらいしかないかなぁ
同じ狩り場で見つけたソロの人に話しかけてペア狩りでもしてみたら?
軍略でもいいけどね
288名も無き求道者:2008/03/05(水) 13:58:03.52 ID:CyRRAbPc
気閃刃は2ね
289名も無き求道者:2008/03/05(水) 14:04:30.49 ID:nt9LDmel
装備品のパラメータについて教えてください

命中値、敵中率、受止値とは何でしょうか?
他のパラメータについては何となく想像がつくのですが
この3つが良く分かりません。
よろしくお願いします。
290名も無き求道者:2008/03/05(水) 14:05:49.55 ID:vtXHKayX
なるほど、やはり妖術あげてないと厳しいですね。ありがとうございます。
291名も無き求道者:2008/03/05(水) 14:05:55.37 ID:er5l7gOw
命中率、クリティカルヒット率、ブロック率
292名も無き求道者:2008/03/05(水) 14:38:13.44 ID:SX2hLZNI
>>285
22まででいいなら竹簡を狙わずに格下を乱獲が早い
逆算して17〜のmobをとにかく狩りまくれ

閃光>気閃撃>気閃刃>気閃撃>呪詛散布>オートアタック開始>強撃or気閃撃

丹をクエでしか上げてないキャラは不足分をこれで22まで上げた
293名も無き求道者:2008/03/05(水) 14:39:00.44 ID:hI8Vk4d6
>>285
Lv20までは閃光→気閃刃→気閃弾→呪詛散布→再生→ぶん殴り気閃撃で白波盗賊
Lv20からは閃光→気閃刃→気閃弾→呪詛散布→体力吸収→ぶん殴り気閃撃でLv22程度の狼

これで三キャラ22にしたがかなりだるい
294名も無き求道者:2008/03/05(水) 14:43:05.84 ID:U0rbEuUd
現在弓の35レベルなんだが、未だに引き狩りのやりかたがわからないんだがだれか教えてくれないか?
ちなみに入れてる技能は、狙撃の構え、無心、激烈矢1、激烈矢2、火矢2、氷矢2、釘付け、刻印矢、火炎矢って感じです。
295名も無き求道者:2008/03/05(水) 14:46:15.47 ID:nt9LDmel
>>291
ありがとうございました。助かります。
296名も無き求道者:2008/03/05(水) 14:52:33.17 ID:6djq7lmW
>>294
俺はまだLv30だけど逃げながら撃てる技能と撃てない技能があるのでそこを考えて
速射の構え 
火矢2>通常>血2>通常・逃げながら釘付け>通常・必殺>逃げながら爆裂1・通常・爆裂2〜
待機中に必ず通常攻撃を挟む
297名も無き求道者:2008/03/05(水) 14:56:36.14 ID:vtXHKayX
>>292-293
とても参考になります。ありがとうございます
白波族や狼系は被ダメが大きすぎて辛くて…。多分戦い方が変なのだと思いますが(;´Д`)レス参考に突貫してきます。
298名も無き求道者:2008/03/05(水) 14:57:04.62 ID:pwaVs0/f
体験版がLV20まで無料だというので
今日から始めたいと思いますが
キャラクリ、装備準備したら最初に何をしたらいいんでしょうか?
299名も無き求道者:2008/03/05(水) 15:00:43.42 ID:BCejS7Rb
>298
とりあえず水鏡先生に相談してみたら?
300名も無き求道者:2008/03/05(水) 15:08:15.92 ID:nt9LDmel
>>298
ログインすると最初に目の前にNPCがいるので
その指示に従って行動すれば大丈夫です。
301名も無き求道者:2008/03/05(水) 15:11:51.46 ID:copjYF5J
>>298
まず採取覚えて 連射パッドで放置だな
明日の麻にはめでたく総合Lv20超えてるよw
302名も無き求道者:2008/03/05(水) 15:34:18.35 ID:WqC+/7Nd
>298
エロ動画でGoogle検索
303名も無き求道者:2008/03/05(水) 15:51:43.86 ID:4x5w+8sV
インすると初老の紳士が手取り足取り教えてくれる アー ソコハ・・・・
304名も無き求道者:2008/03/05(水) 16:26:45.42 ID:1gy2Ivba
26↑軍略の弓の技能セット教えてください
S廻し用です
305名も無き求道者:2008/03/05(水) 16:57:37.40 ID:jA/XZcOk
>>304
自分で試行錯誤する気はないのか
自分のセットに対してアドバイスが欲しいとかは戦闘関連スレへ

三國志Online 戦闘関連スレ Part1【三国志】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1191376015/
306名も無き求道者:2008/03/05(水) 17:02:04.87 ID:copjYF5J
こんなところもあったぞw
【三國志】三国志Onlineレベル上げ指南所【効率厨】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1203398045/
307名も無き求道者:2008/03/05(水) 17:03:49.92 ID:Ry9ImIS1
>>304
速射と火炎矢と爆裂と火矢
あとは適当でいいだろ
3−4人に火炎矢のDOTかますのが弓の存在価値といってもいい
308名も無き求道者:2008/03/05(水) 17:22:54.71 ID:EQc3pK4t
袋の容量を増やすには?
両側装備してるので…
309名も無き求道者:2008/03/05(水) 17:26:31.54 ID:copjYF5J
>>308
総合Lv20で容量20の袋使えるけど?
入れ替え方が分からないようにも読めるけど・・w
310名も無き求道者:2008/03/05(水) 17:38:07.23 ID:+vGMJcVz
まず袋の中身を空にする
そしてCを押して袋をはずすんだ
そうすりゃ新しい袋が装備できるぜ
311名も無き求道者:2008/03/05(水) 17:40:04.77 ID:xGrDrfdX
もしかして自動練丹スキルの速化とかの技能準備時間ていわゆるスキル使う時の詠唱時間のこと?
同スキル間の再使用時間だと思ってて盾とかでつけてた…
312名も無き求道者:2008/03/05(水) 17:41:25.05 ID:yr9ypLi+
その通り
準備ある技の詳細見てみれば1割カットされてる
313308:2008/03/05(水) 17:59:21.05 ID:EQc3pK4t
>309
そのとうりですw

>310
ありがとう
314名も無き求道者:2008/03/05(水) 18:48:52.38 ID:xIumytka
袋は中身空にしなくても交換できたぞ。
315名も無き求道者:2008/03/05(水) 18:55:05.45 ID:vtXHKayX
空にしないと外せなかったような…
316名も無き求道者:2008/03/05(水) 19:01:35.23 ID:6djq7lmW
>>314
嘘教えるなよ、入れたままだと外す時警告出るぞ
そんなこと出来たら袋屋天国になるじゃないかw
317名も無き求道者:2008/03/05(水) 19:03:38.33 ID:zVnll+18
>>316
装備画面開いて持ち物から新しい袋をドラッグしてみ
318名も無き求道者:2008/03/05(水) 19:03:49.82 ID:RXWic2cb
15から20にするときそのまま15の袋の上に20の袋を置いたら枠だけ拡張されて
中身はそのままだったが?
319名も無き求道者:2008/03/05(水) 19:07:23.41 ID:sQnk5rYG
盧植はどこにいますか?玉山村きてるんですが、回りまわっても茶屋くらいしかなく盧植がいません
320名も無き求道者:2008/03/05(水) 19:15:56.84 ID:sQnk5rYG
自己解決しました
321314:2008/03/05(水) 19:29:04.47 ID:xIumytka
おいおい。嘘なんか言ってないっての。
>317-318 で書いてるが、そのまま袋を交換すればいいだけだ。
"外す"のと"交換"するので勘違いしてないか?
322名も無き求道者:2008/03/05(水) 19:54:18.17 ID:FKI95LFR
初めて間もない物ですが皆さんサブ武器の防具って常に持ち歩いてます?ちなみにメイン投射でサブを双剣にしようと思っています。
323名も無き求道者:2008/03/05(水) 19:55:28.44 ID:yBmfn/PW
男なら全種類の武器と装備を持って歩け!
324名も無き求道者:2008/03/05(水) 20:05:53.13 ID:4x5w+8sV
そんなこと人にわざわざ尋ねるほどの問題か?
325名も無き求道者:2008/03/05(水) 20:26:27.66 ID:XzboTZ5U
昨日は色々とアドバイスありがとうございました。

>>246
グラボドライバとDirectXの再インストをしようと思いグラボドライバは再インストできたのですが、
DirectXの再インストするのに削除ができなくて下記のサイトのツールと落としたのですが、
「Windowsのこのバージョンはサポートされていません。」とエラー表示が出て削除できませんでした。
サイトの説明ではバージョン9.0までサポートされてると書いてあるのになぜ削除できないのでしょうか?

こちらのサイトです
ttp://nueda.main.jp/blog/archives/000468.html

それとも最新版のDirectXは削除できないのでしょうか?
度々すみませんが、分かる方いましたらアドバイスお願いします。
326名も無き求道者:2008/03/05(水) 20:42:15.95 ID:EADv9syO
生産始めたら倉庫がいっぱいで装備持ちあるくしかなくなったぜ
327名も無き求道者:2008/03/05(水) 20:48:55.98 ID:mX1v2KsB
ドライバ再インスコについてはここ1度読んでみて
おまじないの所大事だから
ttp://www.4gamer.net/games/041/G004167/20071008001/

あと7600GTだと
92.91か94.24のドライバが安定するらしい
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1203219867/
ここで探してくれ

DirectXは俺にはわからん
他のえろい人よろしく
328名も無き求道者:2008/03/05(水) 20:50:14.41 ID:aH3uLHiH
DirectXは削除なんて考えずに、上書きで再インストールでいいよ
329名も無き求道者:2008/03/05(水) 20:54:10.33 ID:yBmfn/PW
自称初心者が削除しようとするとややこしくならんか?
330名も無き求道者:2008/03/05(水) 21:53:09.08 ID:sQnk5rYG
体験版でもトレード、露天は可能でしょうか?
331名も無き求道者:2008/03/05(水) 21:59:07.29 ID:aMYawC4z
>>330

出来ると思うか?公式読んでから書いてるんだろうな?
332名も無き求道者:2008/03/05(水) 23:06:19.76 ID:yBmfn/PW
まあ>>330は返事書いてるしなー

露店は・・・ムリだった気がする
モノは貰えるけど渡せない
333名も無き求道者:2008/03/05(水) 23:15:24.19 ID:EQc3pK4t
サブ武器にチェンジして、メインのスキルって使える?
334名も無き求道者:2008/03/05(水) 23:18:30.73 ID:XzboTZ5U
>>327
詳しくありがとうございます。
おまじないをしてから94.24に再インストしてみようと思います。

DirectXなんですか、dxdiagでDirectXファイルを見るといっぱいあるファイルの中にd3d9d.dllと言うファイルがあり、
注意の欄に「ファイル d3d9d.dll はデバッグ版です。製品版より遅く動作します」となっている名前の横に
黄色の三角に!マーク付いているのがあるのですがこれは問題ないのでしょうか?
ちなみにバージョンは9.18.0944.0000で、サイズは3087208と他のより大きいです。
これがいけないのかな?と思い再インストをしてみようかと思っていました。
335名も無き求道者:2008/03/05(水) 23:20:49.94 ID:EADv9syO
>>333
サブ武器でも使えるやつならな、たとえば双手の強撃・壱なら投射以外の武器なら使える
あと自動技能は武器関係なくつけられる
336333:2008/03/05(水) 23:28:16.07 ID:EQc3pK4t
たとえば、練炭のスキル持ってて、両手に変えた時は?
練炭弐とか?
337名も無き求道者:2008/03/05(水) 23:29:20.69 ID:v7HPye78
338名も無き求道者:2008/03/05(水) 23:39:09.67 ID:hI8Vk4d6
自分のbuffは当然装備変えたら消えるよ
339名も無き求道者:2008/03/05(水) 23:43:54.76 ID:xIumytka
それぞれのスキルに使える武器のアイコンがついてるだろ?
それに対応してない武器を持っているなら、当然そのスキルは使えないよ。
340名も無き求道者:2008/03/05(水) 23:44:14.44 ID:aMYawC4z
>>333

他の武器でも使えるスキルとそうでないのがある。
自動技能は全武器共通だから便利。どのスキルがどの
武器で使えるかは、個々のスキルの詳細を自分で見ろ。
341名も無き求道者:2008/03/06(木) 00:01:08.07 ID:RI9Q8WK7
パッケージに付いてる防具は気力が上がるそうですが、布服のレベルいくつ相当の上がり具合なんでしょうか?
342名も無き求道者:2008/03/06(木) 00:17:18.58 ID:prFIp3Jm
許昌ってどうやってくんですか?
343名も無き求道者:2008/03/06(木) 00:24:14.27 ID:dt/KBI/X
上2つは答えるのも面倒になる質問だなw
344名も無き求道者:2008/03/06(木) 01:05:49.02 ID:C65rNQBf
>342 情報コマンドで(地図のアイコン)地図を選んで、(若しくは、Mキーを押す)
マップの下に、フィールドが選択できるので、豫州を選べば、許昌が何処にあるか分かるよ。
荊州の18-6から行けばいいよ。
345名も無き求道者:2008/03/06(木) 01:06:04.37 ID:SQBo1o5b
>>334
d3d9d.dllがあるって事はDirectX9 SDK(プログラム組んだりする時に使うパッケ)が入ってる
「ファイル d3d9d.dll はデバッグ版です。製品版より遅く動作します」ってメッセージは気にしなくてOK。

プログラム組んだりしない場合ならエンドユーザー向けのパッケで十分なのでそっちを一度上書きインストールして見る事かな

↓4gamarのドライバーリンク
ttp://www.4gamer.net/driver/video/driver.shtml#directx
ここでDirectX Runtimeって所のどちらかを落として実行すれば最新のDX9が入るはず
2種類あるが、上はネットワークインストール版(落としたファイル実行すると必要なファイルをネット上に取りに行く)
下は全部まとめてある圧縮版(実行すると解凍先を聞いてくるので、適当なフォルダを作ってそこに解凍。
解凍先フォルダにDXSETUPがあるのでそれを実行)
346名も無き求道者:2008/03/06(木) 09:20:45.43 ID:dQSYeq4R
>>334
一度画像用のHDDだけにして
OSのクリーンインストールしたほうが問題解決が早い気がする
347名も無き求道者:2008/03/06(木) 10:00:19.85 ID:GO8kkPgx
戦術メインキャラは、ツラクネ?(´Д`)ハァ…
348名も無き求道者:2008/03/06(木) 10:53:12.63 ID:/EdEt4HI
チャットウインドウをもう一個出したいんですが
どうやるんですか?公式見てもよくわかりません
349名も無き求道者:2008/03/06(木) 10:55:17.42 ID:X0keVICj
クリック&ドラッグ
350名も無き求道者:2008/03/06(木) 11:00:15.97 ID:145/ucGY
どうでもいいがクリック&ドラッグなんてはじめて聞いた言葉だな
言うならドラッグ&ドロップだな
351名も無き求道者:2008/03/06(木) 11:11:33.78 ID:X0keVICj
普通に間違って覚えてました。吊ってくる
352名も無き求道者:2008/03/06(木) 11:13:40.66 ID:O1eoswGK
寝掘りは、連射付きパットじゃないとダメ?
353名も無き求道者:2008/03/06(木) 11:14:03.88 ID:dQSYeq4R
やさしく言うなら会話以外のタブをドラッグ
タブを右クリックで新規タブを追加してもカスタマイズすると使いやすくなる。
354名も無き求道者:2008/03/06(木) 11:15:12.22 ID:uKn5H+Z+
>>352
練丹22自動+気力装飾で永遠プレイ
355名も無き求道者:2008/03/06(木) 11:16:47.46 ID:dQSYeq4R
>>352
練丹22レベルまではフリーソフトのこれを使う
http://cosmic-voyager.com/luna.html
連射パッドは負荷が大きいように思う
356名も無き求道者:2008/03/06(木) 11:18:52.66 ID:ostSSlpg
移動中の敵や味方が位置ズレしてるように感じるんですが、
みんなこんなもんですか?
357名も無き求道者:2008/03/06(木) 11:22:23.60 ID:dQSYeq4R
>>356
ここ二日ぐらい症状が出始めましたね
MOBに追われて馬屋でワープ逃げした後も殴られ続けたり
採取場所の座標がずれたり 再起動で直りますけどね
358名も無き求道者:2008/03/06(木) 11:28:43.69 ID:nl6FKQRl
昨夜は合戦に参加できて楽しかったんですが、
体験版のレベルだと、やはり足手まといにしかなりませんかね?
359名も無き求道者:2008/03/06(木) 11:36:12.31 ID:LU/B1sH1
足手まといではないけど、
本人は死にまくりで楽しくないんじゃないか?
と思ってしまうかな。
まあ、楽しめてるようだったら別にいいか。
360名も無き求道者:2008/03/06(木) 11:41:42.03 ID:UdzPQdH7
なあに気にするな
体験版プレイヤーは水曜の合戦しか入れない
という制限がある

逆に考えれば水曜日は体験版歓迎な訳だ
361名も無き求道者:2008/03/06(木) 11:44:58.94 ID:zLSTzA1d
月額料金について質問させてください。
例えば本日6日に体験から製品にアップグレードし、
その後も自動引き落としにする場合には4月6日までを「30日間」としているのでしょうか?
それとも開始日に関係なく月初め月終わりの3月30日までを「30日間」としているのでしょうか?
362名も無き求道者:2008/03/06(木) 12:11:11.26 ID:YROytKoK
363名も無き求道者:2008/03/06(木) 12:14:38.81 ID:zLSTzA1d
>>362サンクス
よくある質問読んだはずなのに読めてなかった低脳でした…
wiki熟読してきますorz
364348:2008/03/06(木) 12:57:07.69 ID:/EdEt4HI
>>349
>>350 >>353サンクス
試してみます
365名も無き求道者:2008/03/06(木) 13:07:48.41 ID:s0YBMM8u
つ 定期メンテナンス
毎週木曜日 13:30〜16:30

繋がらないんですけど?と言われる前に書いておきますね
366名も無き求道者:2008/03/06(木) 13:32:15.69 ID:b10Xt5D3
まだ初めて間もないので装備や食料を買うための資金調達に
-5Lvほどの敵を倒すには気力が持たず、
一体撃破する度に気力回復待ちしなくてはなりません。
経験値が入らなくてももっと簡単に倒せる敵をたくさん狩ったほうがいいのでしょうか?

素材を売ってみたのですが低Lv獣皮などしか採取できず、
何度か露店を開いてみたのですが需要がないのかほとんど売れませんでした・・・
367名も無き求道者:2008/03/06(木) 13:36:16.77 ID:mmLw/3Gb
亀だけど
>>334の件について、時間がある時にOSの再セットアップ込みで
やった方がいいかもしれないと思う。
368名も無き求道者:2008/03/06(木) 13:49:22.79 ID:pvdFh+xQ
>366
装備や食糧なんて買わなくてもいいよ。
最初の頃はクエストをこなしていけば、色々な物が貰えるし金も貯まる。
クエを残しておきたいなら、話は変わってくるけど。
369名も無き求道者:2008/03/06(木) 13:54:24.52 ID:s0YBMM8u
>>366
・クエストで稼ぐ
・採集したものを生産→NPC売りで稼ぐ
・食料は金銭に余裕がないうちは食わなくていい
・ある程度レベルがあがって使える技能が増えるまでの辛抱
・採集で総合レベルを先にあげてから狩りしたほうが
体力気力が多くなるから楽になる
・ソロ飽きたら軍略に参加してみる

生産やってる人は自力や身内で素材集めてる人多いから
買ってまで手に入れたい素材は限られているので素材売りは難しい
ほかの人が出してる露店見て回れば売れ筋がなんとなく判ると思う
370名も無き求道者:2008/03/06(木) 14:04:32.24 ID:d+pYjod/
>>366
Lv9の革の鎧を店に売れば118銭もらえる。
1000個売ればうはうはだ
371名も無き求道者:2008/03/06(木) 15:37:29.06 ID:zCBEEvB3
定期メンテって何時までだっけ公式わかりずらい
372名も無き求道者:2008/03/06(木) 15:39:48.47 ID:H+hKDZ/D
373名も無き求道者:2008/03/06(木) 15:43:29.19 ID:4WyQq6aG
374名も無き求道者:2008/03/06(木) 15:44:39.23 ID:zCBEEvB3
>>372
サポートにあったのか大抵TOPにメンテ時間書いてあるゲームしか
やったことなかったからわからなかったよ
375名も無き求道者:2008/03/06(木) 15:47:15.79 ID:ybKi+s+N
>>366
霊石片を集めて長安で売る。
革職が低Lvなら転職を勧める、飯が作れる医食に池。
376名も無き求道者:2008/03/06(木) 15:48:22.52 ID:umNOlk1J
>>374
三onの公式は使いにくいw
377名も無き求道者:2008/03/06(木) 16:15:36.43 ID:iOuT/M2U
声を変える薬があるらしいんですけど
いくらくらいなら売ってくれそうですか?
それ目標にお金貯めようかと・・・
378名も無き求道者:2008/03/06(木) 16:16:36.24 ID:lnkX6cna
たまに「○○と○○はウッウゥーウマウマ」ってエモーションみたいな感じで
チャットに流れてるの見るんだけどあれどうやるの??
379334:2008/03/06(木) 16:20:16.14 ID:Gr/hG/KI
色々とありがとうございました。
ドライバをおまじないして入れなおしたり、HDDをデフラグしたり断片化したファイルを削除したりしていたら
ベンチマーク700くらいだったのが1500まで行きました。
狩場でカクカクしてたのも解消されて気分良くプレイできました。
ちなみに私くらいのスペックだとベンチマークいくつくらいいくものなのでしょうか?

それと声を変えたいのでキャラを作り直そうかと思いましたら、7日以内のキャラは削除できないと出たので
良く使うキャラは一番上に位置させておきたい為、他のサーバーに移住しようかと思っているのですが、
混んでるサーバは回避したいと思っています。

今、3つあるうちの真ん中のサーバでプレイしているのですが、一番上のサーバーは混んでいますでしょうか?
各サーバの混み具合が分かる方いましたらアドバイスお願いします。

あと他のスレで変声薬というのがあると聞いたのですが、ググってみたらPOの頃に配られただけらしいですし、
初心者が手に入れられるような物ではないですよね?
380名も無き求道者:2008/03/06(木) 16:31:42.96 ID:vBdVuYKC
PO2から課金をまだしてないんだけど、新たにキャラつくって遊びたいと思っています。
キャラの内訳はA(部曲所属、戦闘メイン)BとC(生産、採取で未所属)。
Aを削除して、キャラつくり直そうと考えているんだけど、
部曲に所属しているキャラを削除したら、部局脱退ってことになるんでしょうか?
もしかして、部曲長がBANしない限り名前は永遠に残るのでしょうか?
所属部曲には、あまりなじめなかったもんで、挨拶しづらいのですよ。。。
381名も無き求道者:2008/03/06(木) 16:40:07.88 ID:UE55jXLZ
>>375
医食は全然儲からんのだが。俺のやり方が悪いのか?
382名も無き求道者:2008/03/06(木) 16:46:51.34 ID:kq+Pubtm
>>381
寝放置で材料が潤沢なのが条件だが作ったの片っ端からNPCに叩き込んでれば利益率は高いな
383名も無き求道者:2008/03/06(木) 16:57:32.32 ID:ldprIIRP
>>366
新キャラを育てるのに楽して育てたいというなら・・・

・まずは水鏡村内のクエを練丹装備で片付けていく

・MOBを狩るクエは他の育てたい戦闘技能で狩りしてクエの報告する前に
 錬丹装備に替えて食えの報酬EXPを錬丹に入れるようにする

・盾を先にLv4まで育てると「錬気の矢」が覚えられて他の職でも重宝する

・両手をLv8まで上げると「疾駆」が覚えられて他の職でもつかえて移動が楽になる

・錬丹のみでLvあげはメチャクチャ辛いが妖術の技能がかなり使えるので先に妖術を上げるといい

・各職業にはLv10・16・22・28に「自動技能」というバッシブスキルがあり
 覚えれば他の職業にも使えて組み合わせによっては戦闘が楽になる

・錬丹を22まで育てて自動技能の「気力回復」を覚え、宝飾の「気力玉」をいれたアクセサリをつければ
 荷物がいっぱいになるまで何もせずに掘りつづけることが出来るようになる
384名も無き求道者:2008/03/06(木) 17:06:21.53 ID:C8s093EB
〇〇が〇〇したといったログにするには
/emote半角スペースやりたい動作
例・/emote ウッーウッーウマウマした→〇〇(キャラ名)はウッーウッーウマウマした
とログにでる。
385名も無き求道者:2008/03/06(木) 17:08:27.55 ID:dieREXnh
>>380
部曲所属してるキャラは削除すると部曲からも自動的に消える
386名も無き求道者:2008/03/06(木) 17:38:08.83 ID:1h4nHt0D
謎の竹簡ってwikiに30〜39の敵が出すってあるが、30前半の敵だすのか?簡素しかでねぇ
387名も無き求道者:2008/03/06(木) 17:41:12.61 ID:H+hKDZ/D
36〜38のイナゴが出すから35以上かもね
簡素は25から出るし
388名も無き求道者:2008/03/06(木) 17:42:28.89 ID:FTryxvW2
その36-38のイナゴはどこにいる?
389名も無き求道者:2008/03/06(木) 17:50:55.08 ID:ZsLtCCkF
それくらい自分で探せ
390名も無き求道者:2008/03/06(木) 17:55:31.91 ID:iVyP3lQO
昨日からはじめたんだが
草ってどこで採ったら良いんだ
wikiの座標みてもよくわからんぜ
391名も無き求道者:2008/03/06(木) 18:01:43.79 ID:YEI/3Lph
お金がたまるNPC売りおいしい黒レシピおしえてください
392名も無き求道者:2008/03/06(木) 18:05:31.38 ID:1Mz1cq5E
>391
>370
393名も無き求道者:2008/03/06(木) 18:06:46.09 ID:1Mz1cq5E
>390
大体の場所は、青かったり黄色かったり緑だったりオレンジだったり
地面が光っていることが多いので、その場所で採集技能を使うといい。
よく人がたかっているから、それが目安になることもある。
394名も無き求道者:2008/03/06(木) 18:25:28.68 ID:ldprIIRP
>>390
MAPにカーソルもっていけば座標が出る
右クリしてマーキング
その座標へ行き、草刈りなら水色のキラキラしてるところへ行けば刈れる
395名も無き求道者:2008/03/06(木) 18:38:28.77 ID:MmuGDIyI
>>377>>379

鯖どこ?ロザンならわけてあげようか?
396名も無き求道者:2008/03/06(木) 18:44:14.99 ID:8wy3Yhvv
>383の方のコメントがとても親近感が沸く語句がチラホラ^^
もしや?

りね2課金してないや^^;
397名も無き求道者:2008/03/06(木) 20:24:25.99 ID:M6Jk9R6d
装飾品の加工可能回数1が露天みてもうってないんですが、できにくいものなんですか?
398名も無き求道者:2008/03/06(木) 20:35:16.16 ID:dieREXnh
生産品が数作っても等級2で標準くらいの間は加工回数0/0が
多かった気がする
3〜4が安定して作れるようになれば結構出るぞ。
399名も無き求道者:2008/03/06(木) 20:58:51.10 ID:M6Jk9R6d
ありがとう 気力回復玉買ってみたけど、加工回数が0だと着けれない事が分かり
あわててさがしたものの、アクセがうってませんでしたw
400名も無き求道者:2008/03/06(木) 21:08:22.76 ID:DjuRijCW
39盾の必要素材を教えてもらえないでしょうか
401名も無き求道者:2008/03/06(木) 21:08:25.46 ID:ZHCEqQcp
サブ2体のどっちかに宝飾取らせて自分でつくりゃいい。
LV1のでも10個も作れば2〜3個は出来る。
402名も無き求道者:2008/03/06(木) 21:10:32.78 ID:Gr/hG/KI
>>395
ありがとうございます。
でも、泰山なんです。

サーバ移動してキャラ作り直すか、1週間待つか悩みます。
どなたか泰山でわけてくれる方いませんよね
403名も無き求道者:2008/03/06(木) 21:10:35.79 ID:YCnpPgUS
ゲームを始めようと思ったんですが、
「ゲーム起動」を押してログインしようとすると、「使用可能な解像度がありません」
と出てきます。
少し意味合いの違う質問で申し訳ありませんが、どなたか教えていただけないでしょうか?
404名も無き求道者:2008/03/06(木) 21:18:15.51 ID:s0YBMM8u
>>403
ゲーム起動ボタンじゃなくて起動環境設定ボタン押して
画面解像度の設定はできる?
405名も無き求道者:2008/03/06(木) 21:35:42.21 ID:YCnpPgUS
お返事ありがとうございます。
「起動環境設定」ボタンも押したんですが、こちらも「使用可能な解像度がありません」
と表示されます・・・
406名も無き求道者:2008/03/06(木) 21:38:34.15 ID:C8s093EB
泰山でこのまえ変声薬一つ50万(500K)で五つ売ってる人がいたなあ。自分もほしいが500Kは手が出ない…
407名も無き求道者:2008/03/06(木) 21:45:47.39 ID:dieREXnh
黄河だとこの間の週末くらいに5万(50k)で売ってた人を2人見た。>変声薬

408名も無き求道者:2008/03/06(木) 21:46:26.76 ID:C8s093EB
黄河ウラヤマシス。
409名も無き求道者:2008/03/06(木) 21:46:40.25 ID:0VGfjXF3
部曲戦の時の相手の陣地って、攻撃するとなにかいいことあるの?
410名も無き求道者:2008/03/06(木) 21:51:53.86 ID:dieREXnh
>>408
いやいや、黄河は逆に言えばインフレもいいとこ。
取引スレで○○を××銭で買い取る!とか、素材の何々が幾らで売れた
なんて言ってるのも殆どは廬山か泰山民だもんな・・・・

他鯖から黄河に来る人もあんまり居ないっぽいしな。
ある意味一番不遇鯖な気がしてならん。
411名も無き求道者:2008/03/06(木) 21:53:24.65 ID:ZHCEqQcp
まあ、鯖間取引できるわけじゃないし気にするだけ無駄。
412名も無き求道者:2008/03/06(木) 22:05:27.95 ID:Gr/hG/KI
変声薬はわけてもらおうなんてありえない値段の物なんですね
図々しい事を言ってすみませんでした。

今の名前に愛着わいてるので、素直に1週間待つかサーバ移動しようと思います。
でも、今の名前は廬山は使えなかったので、黄河になるのですが黄河は本当にインフレ状態なのでしょうか?
それとも1日2〜3時間のマッタリプレイするにはインフレ状態の方がプレイしやすいですかね?
413名も無き求道者:2008/03/06(木) 22:09:23.37 ID:ZHCEqQcp
どこでも大して変わらんよ。
414名も無き求道者:2008/03/06(木) 22:23:50.99 ID:ApA3RNkV
よく溜まり場で他のPCに向けてビリビリかけているのって何の術でしょうか?
415名も無き求道者:2008/03/06(木) 22:24:51.95 ID:iOuT/M2U
>>395
お気持ちだけありがたく頂戴します;;
泰山です
416名も無き求道者:2008/03/06(木) 22:25:15.37 ID:H+hKDZ/D
献身
417名も無き求道:2008/03/06(木) 22:30:39.65 ID:lm5vdoja
変声薬は売買できるけど,今は使用できないよ。
いつか使えるようにならないかと2個キープしているが。
418名も無き求道者:2008/03/06(木) 23:33:06.29 ID:gwybAAYt
>>417
マジかよw後で変えようと思ってたのに
まあ今使ってる声で馴染んじゃったけどさ
419名も無き求道者:2008/03/06(木) 23:56:19.95 ID:B8gl+kr6
>>417
いや、使用できるが。
420名も無き求道者:2008/03/07(金) 00:22:32.54 ID:vgWSHDF6
変身薬と混ざってるんだろう
421名も無き求道者:2008/03/07(金) 01:18:25.86 ID:SoFUkxE7
>>414
守護
422名も無き求道者:2008/03/07(金) 03:11:14.46 ID:dOI0Xvpi
wikiで揚州東に成り損ない僵屍ってのがいるって書いてあって
探しに行ったけど見つけられなかったんですがどこら辺の座標か
知っている人いませんか?
423名も無き求道者:2008/03/07(金) 04:03:31.66 ID:f2xdXINR
呪われた陵墓の入り口の近くにいない?
424名も無き求道者:2008/03/07(金) 04:33:20.16 ID:dOI0Xvpi
地図の揚州東と書かれている辺りをぐるぐる回ってて
陵墓の方に居るとは思いもしませんでした
教えていただいてありがとうございます、これから行ってみます
425名も無き求道者:2008/03/07(金) 04:49:27.54 ID:LAMoGJf+
キョンシーか
426名も無き求道者:2008/03/07(金) 09:30:35.73 ID:hO4Ng+un
牛黄ってNPCから買うしかないんでしょうか?
427名も無き求道者:2008/03/07(金) 09:37:00.03 ID:z/U92CAY
その通り
428名も無き求道者:2008/03/07(金) 10:04:28.95 ID:oJQayq8E
チャットのログ出力で保存されたテキストやhtmlはどこにあるんでしょうか
429名も無き求道者:2008/03/07(金) 10:10:44.35 ID:z/U92CAY
マイドキュメントのKOEIフォルダ
430名も無き求道者:2008/03/07(金) 10:44:24.51 ID:hO4Ng+un
どうもありがとう。
431名も無き求道者:2008/03/07(金) 11:58:02.04 ID:EqlMoKK8
20↑で人がたくさんいる狩場はどこですか
432名も無き求道者:2008/03/07(金) 12:06:16.08 ID:r0xGADbL
わざわざ人のたくさんいる競争率の激しい狩場なんて行かなくていいだろJK
433名も無き求道者:2008/03/07(金) 12:15:10.68 ID:EqlMoKK8
物売りに行くんだよ
434名も無き求道者:2008/03/07(金) 12:23:16.67 ID:r0xGADbL
饅頭押し売り屋かw
435名も無き求道者:2008/03/07(金) 12:32:16.26 ID:BYAW5Ehy
人が多いと回転が悪くなって薬が要らなくなる罠w
436名も無き求道者:2008/03/07(金) 12:58:11.13 ID:EqlMoKK8
で、どこですか
437名も無き求道者:2008/03/07(金) 13:12:43.96 ID:+E4Kccum
ひ   み   つ
438名も無き求道者:2008/03/07(金) 13:21:27.21 ID:T5j6pG0u
客将ってどんだけ貢げば来るんだろうね?
やっぱ相当ブッこまないと来ない?
439名も無き求道者:2008/03/07(金) 13:21:43.16 ID:25LlpG48
微妙にスレチかも知れないけど質問してみる。

みんなウィンドウの設定を教えてください。
どのチェックがどの項目になるかいまいち分かりません。
会話用や戦闘用などでログウィンドウの設定を変更している方々
是非ご教授お願いします。
440名も無き求道者:2008/03/07(金) 13:23:45.46 ID:SaV6IteD
>>431
長安がいいよw
441名も無き求道者:2008/03/07(金) 13:28:19.01 ID:EqlMoKK8
スレタイ読めねぇガキは死ねよ全く
442名も無き求道者:2008/03/07(金) 13:30:27.05 ID:z/U92CAY
>>439
日本語よめりゃ出来ないわけが無いだろ
いじって適用を繰り返して消えるもん消えないもんを確認しやがれでございます
443名も無き求道者:2008/03/07(金) 13:30:30.76 ID:jM6wMhO6
マジレスするとこの時間はどこも人が少ないよ

つーか何でも答えて貰えるわけじゃないんだからキレんなw
444名も無き求道者:2008/03/07(金) 13:35:30.57 ID:EqlMoKK8
>>443
別にこの時間じゃなくて夜のピーク時でいいんだが……
スルーされるならともかく関係ないレスされるとね
445名も無き求道者:2008/03/07(金) 13:40:27.38 ID:y6j7ddZa
俺が来たからには大丈夫だ、どんどん質問しろ
446名も無き求道者:2008/03/07(金) 13:51:57.36 ID:LTcS0S7Y
俺のちんこが大きすぎます
どうやったらちいさくなりますか?
447名も無き求道者:2008/03/07(金) 13:55:13.30 ID:y6j7ddZa
誘惑の森のボスを倒すと縮小キノコってのが手に入って
それを使うとリアルにも反映されるから頑張れ
448名も無き求道者:2008/03/07(金) 13:55:36.45 ID:iX9Fr2DM
>>446
おぼっちゃま君にでてくるアレ使えや
449名も無き求道者:2008/03/07(金) 13:57:41.30 ID:LTcS0S7Y
>>448
ちゃんと教えろ
このびんぼっちゃまめっ
450名も無き求道者:2008/03/07(金) 14:04:29.81 ID:GewWRZaX
>>444
それくらい自分で探せよwww
451名も無き求道者:2008/03/07(金) 14:08:02.30 ID:BYAW5Ehy
>444
夜に揚州東の狗祭りのトコ来てくれたら俺が買う
452名も無き求道者:2008/03/07(金) 15:12:10.55 ID:Jt2/Kjck
月間ログインの今月号のオリジナルアイテムって何もらえるの?
453名も無き求道者:2008/03/07(金) 15:15:52.46 ID:LTcS0S7Y
バレないスクワット鎧
454名も無き求道者:2008/03/07(金) 15:43:02.14 ID:OLW+dird
徒党を組んだ時、5人中私だけ白ネームで皆は青ネームなんですが
これって皆さんも一緒?
自分は白ネームで出ます?
455名も無き求道者:2008/03/07(金) 15:58:40.12 ID:LTcS0S7Y
自分は白
徒党メンバは青
連合は紫?ピンク

だからきにすんな
456名も無き求道者:2008/03/07(金) 16:00:45.64 ID:OLW+dird
455
ありがと
457名も無き求道者:2008/03/07(金) 16:33:21.44 ID:I5IVK+QI
練丹22の自動スキルはどこでとれますか?
458名も無き求道者:2008/03/07(金) 16:34:33.81 ID:SaV6IteD
>>457
とれる・・・・?
459名も無き求道者:2008/03/07(金) 16:34:35.10 ID:jM6wMhO6
首都で売ってたはず
460名も無き求道者:2008/03/07(金) 16:53:38.21 ID:Z7D9ChHc
首都で俺が売ってる

3Mだけど。
461名も無き求道者:2008/03/07(金) 16:53:58.72 ID:I5IVK+QI
サンクス取得できました
462名も無き求道者:2008/03/07(金) 16:54:18.24 ID:0W8/5dbH
ちなみに長安は首都じゃない
463名も無き求道者:2008/03/07(金) 16:55:11.51 ID:LTcS0S7Y
首都はとうk・・・いえ なんでもないです
464名も無き求道者:2008/03/07(金) 17:28:24.32 ID:mVlL1VA1
>>460
3M=3,000,000だぞ
Mは「万」の略じゃなくて「ミリオン」で統一しないと混乱を招く
てか300万で売るつもりだったのか?w
465名も無き求道者:2008/03/07(金) 17:38:17.17 ID:2E15OOrQ
>464
oh...pardon? pardon me?
466名も無き求道者:2008/03/07(金) 17:41:13.91 ID:yJoAKjDM
MがミリオンならKはなに?Gはなに?
467名も無き求道者:2008/03/07(金) 17:46:07.01 ID:LTcS0S7Y
http://atasinti.chu.jp/kazu/

学校でなにを学んでるんだろうな
468名も無き求道者:2008/03/07(金) 17:49:53.23 ID:qM9oZZSf
K=キロ
M=メガ
G=ギガ

Kだけ10ケーって読むな
469名も無き求道者:2008/03/07(金) 17:51:02.16 ID:2E15OOrQ
>464
ゲーム内で間違えないでここで間違えないで良かった!良かった!
470名も無き求道者:2008/03/07(金) 17:52:11.64 ID:BgVMYEeu
これから三國志やり始めようか迷ってるんですけど、面白いですか?
471名も無き求道者:2008/03/07(金) 17:53:55.35 ID:JwlIPnCN
結構面白いよ
長期間楽しめるかは合戦の少なさもあって疑問符がつくが
472名も無き求道者:2008/03/07(金) 18:20:56.28 ID:O1XOKRTK
今単位の話出たから質問なんだけど?
通貨の単位なんだけど 1000銭=1k or 10円?

うちの鯖頭表示で高額表示してる人少なくて迷うんだけど。
10円って出して1000銭だと詐欺って言われても嫌だし1kも同じ理由で。
文字数減らしたいからkMG使いたいんだけど
473名も無き求道者:2008/03/07(金) 18:26:23.21 ID:eEIdSXi/
今の日本の1円未満の単位である銭と混同するな
このゲームの通貨単位が銭なだけ
ネトゲではしばしばゲーム内通貨単位を無視して
円でいうやつがたまにいるが、通貨単位を円と言ってるだけだと思えばいい

なので、1銭=1円、通貨単位が何であれ1,000=1K(k)、1,000,000=1M(m)
大文字だと云々、小文字だと云々言う人もいるが、使ってるやつは気にしてないから無視
474名も無き求道者:2008/03/07(金) 18:30:15.77 ID:O1XOKRTK
>473ありがとう^^
475名も無き求道者:2008/03/07(金) 18:34:12.81 ID:Xr+l8ldt
手元にNETキャッシュが1万円分あるのですが、どうにかしてこれで課金する方法はないでしょうか?
製品版アップグレードもまだなので、製品版アップグレードに利用でも助かります。

良い案がありましたらアドバイスお願いします。
476名も無き求道者:2008/03/07(金) 18:38:34.71 ID:SbwnbO9U
通販でパッケージ版を買えばいんでねーの?
477名も無き求道者:2008/03/07(金) 19:09:18.69 ID:UJLpT4mh
質問させてください!「白水晶の塊」というのは鉱石の一種なのでしょうか?
金属武器を作りたいのですが、どこで採掘できるのか見当もつかないのです
どなたか教えていただけませんか?
478名も無き求道者:2008/03/07(金) 19:09:58.95 ID:1OnT/mHo
Webmoneyなら普通にできるんじゃね?
NETキャッシュっていっても色々あるから判らん。
479名も無き求道者:2008/03/07(金) 19:15:13.43 ID:yJikbWKB
>>477
街中にいる「宝石商」に話しかければ教えてくれるよ
480名も無き求道者:2008/03/07(金) 19:40:08.25 ID:OyWPyqWY
ネットキャッシュってこれのことじゃね?
ttp://net-cash.jp/index.html
要するにこれを使って肥に課金する方法は無いか?ってことだろ?
481名も無き求道者:2008/03/07(金) 19:43:46.25 ID:QVF2usAG
3時間ほど、ログインして出かけたら、トップ画面
なんかあった?
482名も無き求道者:2008/03/07(金) 19:44:32.87 ID:z/U92CAY
臨時メンテ
483名も無き求道者:2008/03/07(金) 19:45:27.76 ID:mBKJouJl
>>475
1:ネットで検索して換金する(詐欺注意)
2:対応しているパンドラサーガをする
3:・・・
484名も無き求道者:2008/03/07(金) 19:46:09.24 ID:onmQg6La
>>475
ヤフオクや金券ショップで売り払ってウェブマネーを買う
485名も無き求道者:2008/03/07(金) 19:49:37.88 ID:4V+3Cszr
通販でNETキャッシュ使えなかったっけ?
486名も無き求道者:2008/03/07(金) 20:01:44.83 ID:jjvhL6Fs
本スレからの引用なんだが
火炎矢の与ダメは妖力が関係してるの?
妖力が関わるなら気適中も関わってくるのかな?
487名も無き求道者:2008/03/07(金) 20:10:05.18 ID:yJikbWKB
>>485
肥の決済で使えるプリペイドマネーはWebmoneyのみ
三Onじゃなくて無双On(ネットマーブル垢)ならNETCASHでもイケるんだがな。
488名も無き求道者:2008/03/07(金) 20:10:41.99 ID:Xr+l8ldt
>>476 >>483-484
ありがとうございます。
パッケージは必要ない気がしますのでヤフオクに出品してみようと思います。
良い案をありがとうございました。
489名も無き求道者:2008/03/07(金) 20:51:01.10 ID:Xr+l8ldt
度々すみません
装備情報下段の左2個の装備品は未実装の装備品でしょうか?
490名も無き求道者:2008/03/07(金) 21:00:41.67 ID:2E15OOrQ
外套とカツラかね、見た感じ
491名も無き求道者:2008/03/07(金) 21:22:40.23 ID:I5IVK+QI
ええと起動したら、マウスの矢印をゲームのウィンドウ内にもってくと矢印がきえてしまい
どこに矢印があるか分からなくて困ってます。どうすれば直るかわかるひといませんか?
492名も無き求道者:2008/03/07(金) 21:33:47.68 ID:FVyi88Ju
再起動とか再インストールとか色々やってみるべきことはあるだろうけど、
ちょっと重くなってもいいなら、起動環境設定でカーソルをソフトウェア
に変更したら良いんじゃない?
493名も無き求道者:2008/03/07(金) 21:50:23.77 ID:4V+3Cszr
マントと仮面or髪飾りかと思った
494名も無き求道者:2008/03/07(金) 21:50:30.71 ID:VtnUHwk9
南斗どこにいますか?
495名も無き求道者:2008/03/07(金) 22:00:51.61 ID:wOu/7l0c
妖力て、どこまで影響するの?妖術のダメはわかるけど
練炭の回復値とか弓矢とかも影響すんのかな・・?
496名も無き求道者:2008/03/07(金) 22:05:14.68 ID:LTcS0S7Y
←↓ぐらい しれい
497名も無き求道者:2008/03/07(金) 22:23:25.12 ID:I5IVK+QI
おありがとう。試してみます
498名も無き求道者:2008/03/07(金) 22:23:30.00 ID:4V+3Cszr
南斗はしれい11‐16と聞いたが自分は行ってないからわからん
499名も無き求道者:2008/03/07(金) 22:24:23.07 ID:LTcS0S7Y
NPCの癖にすぐ死ぬから
探すの面倒かもよwwwwwww
500名も無き求道者:2008/03/07(金) 22:25:23.81 ID:QVF2usAG
キャラ名のわきに、赤チェックがあるのは何の意味?
501名も無き求道者:2008/03/07(金) 22:27:03.24 ID:LTcS0S7Y
そんなもんあったっけ?
502名も無き求道者:2008/03/07(金) 22:27:59.88 ID:f2xdXINR
呼び出し制限じゃね
それが出てるキャラには取引勧誘対話が届かない
503500:2008/03/07(金) 22:34:42.65 ID:QVF2usAG
どーも
ここでも引きこもりか
504名も無き求道者:2008/03/07(金) 23:37:54.79 ID:cFv6jdo3
狙撃の構え2とか速射の構え2ってやっぱりマイナス面もパワーアップしてるの?
505名も無き求道者:2008/03/07(金) 23:44:58.10 ID:QVF2usAG
小陵道って、なにがあるの?
506名も無き求道者:2008/03/08(土) 00:36:57.95 ID:CTWpkuvS
マウス移動とボード移動、人気あるのはドッチ?
507名も無き求道者:2008/03/08(土) 00:38:29.69 ID:BA2LwGxt
マウス移動はありえない。
即座にオフにした。
508名も無き求道者:2008/03/08(土) 00:42:41.68 ID:FTPyNVx4
マウス移動で合戦は無理かと・・・
509名も無き求道者:2008/03/08(土) 01:15:58.51 ID:dozq4AuI
この前会ったレベル25の人が、変な動きばかりしてるんでおかしいと思って聞いたら
マウス移動だった
ちなみにキーボードで操作できるの知らなかったみたい
510名も無き求道者:2008/03/08(土) 01:39:52.82 ID:jP8ax+XD
軍略25↓で、40の人がやってるけど、なんで参加できるの?
511名も無き求道者:2008/03/08(土) 01:47:25.89 ID:Wou8bt8n
LVには総合LVと武器LVってのがあるのさ

防具を装備するには総合LV
武器を装備するには武器LVが関係してくる

んで軍略にはどっちが適用されるかと言うと
武器LVが適用される

つまりLV40の人でも武器LVが19とかなら問題無しに参加出来る

ってこんな感じの説明でいいのかな
512名も無き求道者:2008/03/08(土) 01:49:28.24 ID:Ll3FHKRf
総合が40でも武器技能レベル・防具レベルが
条件下であれば問題なく軍略できる。

条件以上でも、ペナがつくけど、参加もできる。
513名も無き求道者:2008/03/08(土) 02:03:44.71 ID:Z8pXEV8i
敵の特殊攻撃避けても食らうんだけどこれって既出のバグ?
ログ見ると
○○は董卓軍尖兵「疲労の策」を回避しました
○○は「疲労の策」の効果を受けました

しっかり減っていきました(´・ω・`)
514名も無き求道者:2008/03/08(土) 02:06:38.45 ID:jP8ax+XD
25以下のシナリオで、25付けて、ペナルティていわれたんだけど…?
515名も無き求道者:2008/03/08(土) 02:09:49.41 ID:Wou8bt8n
よくあるのがベルトとかネックレスの宝飾系が28とかだったとか
516名も無き求道者:2008/03/08(土) 02:10:24.01 ID:ACwsTnAX
>>514
技能Lvが25超えてたんじゃないのか?
軍略のLv範囲は
下限が総合Lv、上限は技能Lv、武器防具アクセの装備Lvだぞ。
技能ALL30Lvの人はペナ無しで16〜25軍略に入る事はできない。たとえ1Lv武器防具でもな
517この俺が負けるだとぅ!?:2008/03/08(土) 02:12:27.23 ID:VpmRX8jZ
518名も無き求道者:2008/03/08(土) 02:18:11.35 ID:CtygFBbd
犀角ってどこでとれますか?

wiki3回見渡したんですけど見当たりません、、
519名も無き求道者:2008/03/08(土) 02:24:31.77 ID:Wou8bt8n
発掘で探してるとかじゃないだろうな・・・

薬草?採取だぞ
載ってないワケが無い
520名も無き求道者:2008/03/08(土) 02:25:22.47 ID:jP8ax+XD
つまり、妖術27の俺は、武器下げてもダメて事?
521名も無き求道者:2008/03/08(土) 02:30:16.25 ID:BA2LwGxt
だめてこと
522名も無き求道者:2008/03/08(土) 02:40:03.68 ID:jP8ax+XD
メインの妖術→サブの戦術(LV18)にしたら?
523名も無き求道者:2008/03/08(土) 03:15:49.83 ID:SBOCYpRq
26なったら素直に26〜の軍略いけよ

524名も無き求道者:2008/03/08(土) 04:39:19.28 ID:/5v0qgaz
>>513
こっちの弱化の策とかも避けられても効果は出るし、debuff100%なのがバグなのか仕様なのかわかんね
525名も無き求道者:2008/03/08(土) 07:06:49.36 ID:5dwrApSI
布でやっと30まで来たんだが
これ、絹紐って何に使うんだ?布にも使いそうなのみつからないし他生産で使うのある?
526名も無き求道者:2008/03/08(土) 07:40:17.31 ID:9xjrlrWh
んでもって、来週はメンテ日変更らしい。。。

日程:2008年03月12日(水) 10:30 〜 16:30

ながっ!
527名も無き求道者:2008/03/08(土) 07:42:04.00 ID:5dwrApSI
FEZの定期メンテ、毎週月曜8;00〜16:00に比べれば…
528名も無き求道者:2008/03/08(土) 07:53:31.29 ID:wvPMwXim
BOT減らして鯖縮小だな
529名も無き求道者:2008/03/08(土) 09:10:49.24 ID:1/buP2zi
>>525
布で使うよ、35まで上げやがれですぅ〜
530名も無き求道者:2008/03/08(土) 10:41:13.97 ID:Jp3Xv8Yr
>>525
他生産で結構使うんだが529が言ってる通り布だとレベル35の防具でしか使わない
素材露店売りしないなら防具作る時以外作らないほうがいい
くみ紐みたいに40以上の防具で使うかもしれんがまあその時はその時でw
531名も無き求道者:2008/03/08(土) 10:43:30.53 ID:5dwrApSI
35防具のみかー。
絹生地メインにつくっとくか(´・ω・`)dクス
532名も無き求道者:2008/03/08(土) 10:47:19.95 ID:VxkWh/nl
>>530
10個も5000個も枠1個消費するから4000ぐらい作ってレベル上げしてたw
533名も無き求道者:2008/03/08(土) 11:42:41.19 ID:DZY5T/aS
やっとこさ総合Lv18まで来た。
そろそろ倉庫の荷物を整理したいんだけど、珍品や
選択してない素材はNPCに売ってしまってOKなのかな。

未消化のクエストは、wikiとかで調べるしか
何をやってないか分からないんでしょうか。
「どこで」「誰から」「どんなクエストを貰う」の
「どこで」がよく分からないのです
534名も無き求道者:2008/03/08(土) 11:50:23.72 ID:BA2LwGxt
正直狭い世界だからさ、自分で歩いてみるものいいものだぜ。
頭に巻物出しているやつを探すんだ。
もっとも、少なすぎて悲しくなってしまうだけなんだが。

レベルキャップあげるのもいいが、それ以上にクエスト増やしてくれよ。
535名も無き求道者:2008/03/08(土) 11:51:57.73 ID:yWEc+7aB
>>533

珍品は売っても良い

慈善で編集してくれてる人ががんばって作ってくれている
WIKIに不満や疑問はやめたほうが良い
じゃあお前が編集しろと言われるのが落ちだ
536名も無き求道者:2008/03/08(土) 11:54:09.40 ID:PScmxOOd
>>533
珍品は店売りでOKだ。生産に使えるわけでもないしな。

クエは自分で調べるしかない。
どこでうけられますか?なんて聞いても
ググレカスとか言われるだけ。
537名も無き求道者:2008/03/08(土) 11:55:07.82 ID:l20hNzja
>>533
クエは自分で回って見つければok
538名も無き求道者:2008/03/08(土) 12:26:00.51 ID:NERVZ4KP
21弓のオススメ狩場どこかな?
呪術士狩ってるんだけど、きつい><
539名も無き求道者:2008/03/08(土) 12:27:55.76 ID:5dwrApSI
遠隔もってないの狩れよw
建業前の狼とかw
540名も無き求道者:2008/03/08(土) 12:30:07.54 ID:nqudtjZS
妖術34の自動技能の付与ってDotダメにも効果ありますか?
541名も無き求道者:2008/03/08(土) 12:40:43.15 ID:cryeDpiQ
34双手のソロ狩りでいい場所ないでしょうか?
揚州でキョンシー狩ってるんですが被ダメがきつくて・・・

あと、攻撃技能の捨て身の説明欄に移動系弱体化を無効にするってあるんですが
これは対人時の弓の釘付けにも適応されるのでしょうか?
542名も無き求道者:2008/03/08(土) 12:42:23.43 ID:Wou8bt8n
双はソロに向いて無いと思うよ
543名も無き求道者:2008/03/08(土) 12:43:10.34 ID:/BWX5yAR
今現在正式アカウント所持しているのですが、
公認ネカフェでこのアカウントで1.5倍って適用されます?

それともネットカフェアカウントを取り直さないといけないのでしょうか?
ネットカフェアカウントはグレードアップがあるのに、
正式アカウントはグレードアップの項目なかったので気になって・・・
544名も無き求道者:2008/03/08(土) 12:57:44.24 ID:i4YgQmk+
双でソロするなら薬もっていけ
545名も無き求道者:2008/03/08(土) 13:02:34.55 ID:V+0Ok41f
>>541
釘付けや氷矢、氷結掌とかにも有効だけど捨て身を使った瞬間に消せるだけなので
食らうたびに捨て身使わないといけない
546名も無き求道者:2008/03/08(土) 13:05:28.09 ID:dozq4AuI
双は油断すると同レベルの敵にすらやられることもある
547名も無き求道者:2008/03/08(土) 13:45:34.66 ID:SeXaaof+
>540
効果なし。
DOT系は全て固定ダメージ。
ただし、気衰をいれると20(2なら40)増える。
548名も無き求道者:2008/03/08(土) 13:54:47.92 ID:JXlQPdUY
>>533
頭に巻物が丸まって乗ってるNPCを探すんだ。
549sage:2008/03/08(土) 15:25:33.01 ID:rNSeuw93
女キャラで腰の辺りしかタトゥーが入ってないキャラって
作成画面でどれか分かります?違ってて一週間待つのはチョット・・
550名も無き求道者:2008/03/08(土) 15:26:38.53 ID:5dwrApSI
知らんけど、単に皮装備のグラとかそういうんじゃないの?
551名も無き求道者:2008/03/08(土) 15:32:39.77 ID:Wou8bt8n
こだわりあると大変なんだなぁ

ってしみじみ思った
552名も無き求道者:2008/03/08(土) 15:42:54.70 ID:NzwsMmgd
体験版アカウントとって
好きなだけキャラクター作ってみればええやん
553名も無き求道者:2008/03/08(土) 15:50:02.25 ID:CtygFBbd
ssってどうやって撮るんでしょうか

スペース押さなくても文字打てる設定にしてます。
554名も無き求道者:2008/03/08(土) 15:51:55.19 ID:LaDo/wqi
今日からはじめた初心者です。
戦闘がターンゲームに似てるんですが、
レベル上げてもこんな感じなんですか?
555名も無き求道者:2008/03/08(土) 15:52:38.52 ID:FTPyNVx4
>>553
Yボタン押せばとれます

上質獣皮 って採集レベルいくつくらいから発掘できるんでしょうか?
556名も無き求道者:2008/03/08(土) 15:53:09.02 ID:Wou8bt8n
ゲーム内では『Alt』+『Y』、もしくは『Y』でスクリーンショットを撮ることができます。

って書いてあるがダメか?
557名も無き求道者:2008/03/08(土) 15:56:47.38 ID:UgG37GZR
戦闘のシステムはどんなですか?
アクション性高いですか?
手が少し不自由なもんで。
信onは片手で余裕でできたんですが、どうでしょう?
558名も無き求道者:2008/03/08(土) 15:58:03.67 ID:Wou8bt8n
信on知らんからなー
片手だと合戦キツイかもな
559名も無き求道者:2008/03/08(土) 15:58:53.98 ID:NzwsMmgd
オープンバトルだから片手じゃきついな
クローズドバトルでコマンド式な信ほどまったりなゲームは
めったに無いと思う
560名も無き求道者:2008/03/08(土) 16:05:49.98 ID:UgG37GZR
即レスありがとうございます。
ちょっと調べたら体験版あるんですね。
とりあえずそれ入れて、瞬殺されるようでしたら撤退します。


561名も無き求道者:2008/03/08(土) 17:44:39.53 ID:33nDstoH
技能枠がすぐに100/100になってしまうんだが
生産の基礎壱とか削除したら初期のレシピ作れなくなりますか?
562名も無き求道者:2008/03/08(土) 17:45:33.84 ID:NzwsMmgd
もちろん作れなくなります
まあいらねーだろ
563名も無き求道者:2008/03/08(土) 17:49:01.98 ID:33nDstoH
>>562
どもです
やっぱり上位互換ないのか
戦闘と生産と採集枠別にして欲しい…
564名も無き求道者:2008/03/08(土) 17:58:57.87 ID:l20hNzja
>>563
3キャラ作れるんだからそれぞれ戦闘キャラ 生産キャラ 採集キャラに特化させたらどうだ?
俺はやらんけどw
565名も無き求道者:2008/03/08(土) 18:08:25.65 ID:33nDstoH
メインが防30攻30戦40投1練22妖6で
今宝飾と発掘がやっと20越えた
2ndは練丹22で金属武器と採掘、3rdは倉庫兼売り子
566名も無き求道者:2008/03/08(土) 18:42:19.05 ID:m3sI2LIr
直接取引についてなんですが例えばアイテム価格一万の物を相手に売る場合
取引画面で自分側の方に売るアイテム入れて自分側の値段一万に設定するんですか?
さっきアイテムだけ渡ってしまって銭が入ってきませんでした
567名も無き求道者:2008/03/08(土) 18:58:17.92 ID:p/zAgH3M
>>566
手動販売の場合は通常の取引と一緒でしょ?
アイテムと一緒に銭入れちゃったから相手の入れた1万と相殺されちゃったんじゃないかと。
手動販売はやったことないから違うかもしれないけど。

例えばお互いが1万銭交換するとログには残らない。
1万と8000を交換するとそれぞれ2000銭増減のログが残る。
568名も無き求道者:2008/03/08(土) 19:07:56.73 ID:SBOCYpRq
>>567ので合ってるよ
569名も無き求道者:2008/03/08(土) 19:10:30.45 ID:xujbfha/
弓での戦い方で質問です。

最初に遠距離攻撃して、後は一旦敵をクリックすれば、勝手に
戦ってくれるのが、このゲームの戦い方なのですか?

そうなると、敵に距離を詰められれば、単純などつきあいになる
けど、これで正解ですか?
570名も無き求道者:2008/03/08(土) 19:12:20.40 ID:Wou8bt8n
一度がムリなら2度でいいじゃん
モノも金も半分
571名も無き求道者:2008/03/08(土) 19:19:26.97 ID:m3sI2LIr
>>567-568
ということはこっちはアイテムだけ入れて金額は相手が入力するということなんですね
572名も無き求道者:2008/03/08(土) 19:25:00.90 ID:p/zAgH3M
>>569
序盤は零距離射撃でガチ勝負でも勝てると思うけど、中盤からはその戦い方じゃダメね。
敵の移動スピードを遅くする技能やら動きを止める技能駆使して一撃も貰わない戦い方になる。
自分が移動してる間でも通常攻撃のゲージは溜まってるから
逃げる→撃つ→撃った瞬間に技能→逃げる→撃つ…みたいな感じで常に移動しながら戦うのです。

>>571
そういうこと。
あとこれも聞きかじりなんだけど、相手が欲しいものを売り子側の取引欄にD&Dすれば
売り子側は確認作業だけでいいみたいな事をどこかで聞いたことがあるんだけど
実際どうだかは自分でもやったことがないので…お友達と試してみてください。
573名も無き求道者:2008/03/08(土) 19:26:02.89 ID:c37ADBv1
>>569
最初はそんなもんだ。後になると敵の攻撃痛すぎてやってられんくなるけど、
鈍足にする技能や足止め出来る技能を駆使して近づかれる前に倒すのが主になる
574名も無き求道者:2008/03/08(土) 19:40:10.75 ID:xujbfha/
>572、573
ありがとうございます

逃げてると、ゲージが消えるので、足を止めての殴り合いを
してました。消えててもゲージが溜まるのですね。

今日から始めたので勝手が分からず、毒蛇に殺されまくって
涙目でした。
575名も無き求道者:2008/03/08(土) 19:50:12.44 ID:NzwsMmgd
このゲーム
序盤のソロが一番きついのが弓だからなあ
576名も無き求道者:2008/03/08(土) 20:35:51.07 ID:fWLVMVJU
>>575
Σ(゚д゚lll)ガーン
クエストご祝儀を弓で受け取ればよかった…
577名も無き求道者:2008/03/08(土) 20:39:06.44 ID:N1PDlnhm
弓がきついって何を言ってるんだ…
578名も無き求道者:2008/03/08(土) 20:43:06.57 ID:XQMyi2V3
序盤のソロでいやまぁ弓はきついほうじゃね? 後半は天下だが
579名も無き求道者:2008/03/08(土) 20:45:47.16 ID:NzwsMmgd
単純な話
攻・防・戦はそれぞれのスキルの使い回しが出来るし
丹・妖も同じ
弓だけが弓のスキルだけで戦うんだから
スキルそろうまでは弓だけが辛い
580名も無き求道者:2008/03/08(土) 20:52:13.03 ID:5dwrApSI
スキル使っても少量だけど経験値はいるしな。
丹でも気閃撃15回も使えば気閃刃使えるようになるし。
581名も無き求道者:2008/03/08(土) 21:12:26.62 ID:N1PDlnhm
唯一、遠距離で自動攻撃が使えて
序盤なんて相手が接近する頃には
死んでいくのにきついってわからんなぁ…
20前後には谷があるけども序盤じゃないだろ
582名も無き求道者:2008/03/08(土) 21:15:04.37 ID:l20hNzja
弓最強です ってチョンゲー出身なんだろw
583名も無き求道者:2008/03/08(土) 21:15:29.77 ID:5dwrApSI
20までは序盤でいいんじゃね?
10までなら1時間で上がるし。21〜30が中盤。31〜が終盤?
584名も無き求道者:2008/03/08(土) 21:28:50.36 ID:c37ADBv1
31〜は敵の剛撃食らった時点でほぼ死亡フラグなのが投射の醍醐味
585名も無き求道者:2008/03/08(土) 21:59:34.94 ID:fWLVMVJU
操作覚えてからなら強いだろうけど
操作もおぼつかないままやったら
よくわからないから殴られる\(^o^)/
そういう意味での序盤じゃないのけ

最初は近寄られてぼこぼこ殴りあいでも平気な防御や戦術が楽な気がする
合戦じゃいらない子だけど…
弓最強です orz
586名も無き求道者:2008/03/08(土) 22:59:24.49 ID:Vf24q6je
>>581
片手なんて何も考えず敵の群れに放り込めるぞw
587名も無き求道者:2008/03/08(土) 23:14:57.46 ID:sdsdG1ML
フルスクリーンモードからウィンドウモードに戻せません。
再起動してもウィンドウモードの部分は選択できないまま…何が原因か分かる方いますか?
588名も無き求道者:2008/03/08(土) 23:18:22.85 ID:sdsdG1ML
自己解決しました。失礼。
589名も無き求道者:2008/03/08(土) 23:40:17.12 ID:rRK26+vg
予算等の問題もありますが、合戦をサクサク楽しめるお勧めのパソコンのスペックを教えて下さい。
590名も無き求道者:2008/03/08(土) 23:47:46.82 ID:jP8ax+XD
戦術、防御系のスキルねーから、合戦で相手に近付けないまま終わる。
死んでナンボ。
591名も無き求道者:2008/03/08(土) 23:52:24.68 ID:xujbfha/
女弓使いでやっています。
装備がアマゾネスみたいで物凄い恥ずかしいのですが、まともな
装備(お腹が出てない)はどのくらいのLvぐらいで着られるので
しょうか?あと、どこで入手が可能でしょうか?
ホントに恥ずかしくて、あまり他のプレイヤーの近くにいけないです
592名も無き求道者:2008/03/08(土) 23:53:36.64 ID:5dwrApSI
布防具にすればLV1から着れます
593名も無き求道者:2008/03/09(日) 00:06:33.58 ID:BH2EazNx
>>589
公式の推奨スペックを満たしてればあとは自分の財布と相談。
もしくは公式推薦のマシンを買う。
やりたい事書いてあるのはいいけれど、
自分が考えてる予算も併記しないと答えてくれる方の二度手間になります。

>>591
攻撃・投射で着る皮防具は♀キャラだと全部お腹出ます。
武器と防具のアンバランスさに我慢出来るなら>592の言うように布着るという選択肢もあります。
594名も無き求道者:2008/03/09(日) 00:34:30.15 ID:HnT3wCol
>>21にて同様の質問がありましたが、更にお聞きしたいので質問します。
マクロスロットを2つ使うことで永久的に採集などを行う事は可能でしょうか。

マクロ1 採集→待機60→待機30(気力の回復の調整)→採集→マクロ2
マクロ2 待機60→マクロ1

詳細な設定は省きましたが、このようなマクロで永久的にループは不可能でしょうか。
よろしくお願いします。
595名も無き求道者:2008/03/09(日) 00:35:30.21 ID:dLtAb295
無理
596名も無き求道者:2008/03/09(日) 00:50:15.37 ID:WLhGzgbL
>>594
KOEIのゲーム内のマクロはループやマクロ呼び出しが出来ないので
ゲーム内マクロを使っては無限採集は無理

だが、練丹をLv22まで上げて自動技能の「気力回復」を習得し、アクセサリに「気力玉」を入れると
何もせずとも気力が減らず、荷物がいっぱいになるまで採集し続ける事ができる
597sage:2008/03/09(日) 00:54:24.89 ID:iYfMs0Oc
wikiを見ると不浄者の大剣という片手具があるんですが、
どなたか入手場所をご存知の方いらっしゃいますか?
598名も無き求道者:2008/03/09(日) 00:55:42.59 ID:iYfMs0Oc
つかすごいミスしたな俺w
599名も無き求道者:2008/03/09(日) 00:56:00.32 ID:eAiljrSr
ログインって雑誌の人は連射パット使って放置してるから
マクロ使わなくていいよ
600名も無き求道者:2008/03/09(日) 01:02:41.56 ID:4Q5Ias3C
課金始まってから自動狩りのBOTをよく目にするようになったんで
通報しようと思うんだけど、GMサポートのその他の問い合わせから
送った方がいいのかな?
あとBOTの位置と名前以外に何か書いた方がいいんだろうか?
601名も無き求道者:2008/03/09(日) 01:04:46.85 ID:dLtAb295
三国志onlineの感想を書いておくと抽選に当たりやすくなるよ。
いつもご苦労様です!とかこれからも頑張ってください!程度でもおk
602名も無き求道者:2008/03/09(日) 01:16:22.53 ID:HnT3wCol
なるほど、マクロ公認かと思いましたが浅はかでしたね。
手動っぽい公認マクロで頑張ります。
ありがとうございました。
603名も無き求道者:2008/03/09(日) 01:45:32.60 ID:vLNhQTcD
謎の竹簡欲しいんだけどみんなどこら辺の狩ってるの?
604名も無き求道者:2008/03/09(日) 01:48:31.78 ID:X5CA9j4w
黒珊瑚の塊ってどっかでほれたりしませんか?
買うしかない?
605名も無き求道者:2008/03/09(日) 02:02:22.37 ID:BH2EazNx
>>603
30↑の敵で空いてるとこで集めてます。

>>604
〜の塊は現状NPC販売のみ。
606名も無き求道者:2008/03/09(日) 02:16:04.45 ID:03QdwMpZ
初期の体型を作りそこなったんだけど、キャラデリするしかない?
もーメンドイから引退しようと思ってるんだけど。
607名も無き求道者:2008/03/09(日) 02:19:35.69 ID:4YLkrZJH
防御+戦術と防御+攻撃
ソロだったらどっちがいいと思いますか?
608名も無き求道者:2008/03/09(日) 02:22:58.57 ID:4Q5Ias3C
>>601
GMも労わないとダメかw
とりあえずGM労いつつBOT通報してみます
サンクス
609名も無き求道者:2008/03/09(日) 02:24:52.90 ID:BcL9dy5x
>>607
意味がよくわからんが、18ぐらいまで攻撃上げて防御でも使える技能取った後に防御と戦術を平行してやればいいんじゃないかな。
610名も無き求道者:2008/03/09(日) 02:25:35.47 ID:nvgZ5fh4
防御ソロのサブで戦術か攻撃どちらを上げた方がいいですかって話なら攻撃でおk
だがソロ防御はあまりオススメしない
611名も無き求道者:2008/03/09(日) 02:31:04.45 ID:BH2EazNx
>>607
防御+戦術とかの意味を技能の兼ね合いで育てる順番って解釈。
ソロなら攻撃技能があったほうが楽、というかないとジリ貧になります。
612名も無き求道者:2008/03/09(日) 02:33:18.14 ID:r+ytXHWv
誘惑の森の蛇の倒し方を教えてください。
613名も無き求道者:2008/03/09(日) 02:59:41.33 ID:4YLkrZJH
>609-611
説明不足ですみません
>610の意味でした

攻撃技能とらない防御ソロは辛そうですね
試行錯誤してみます。ありがとうございました
614名も無き求道者:2008/03/09(日) 03:27:38.99 ID:Pkk9iApj
双手でソロ狩りしてるんだけど、みんな剛力っていつ使ってる?
最初にかけといて、FAでいきなり連撃とか?
615名も無き求道者:2008/03/09(日) 03:43:24.79 ID:BH2EazNx
>>614
自分は錬気の矢>敵到達前に剛力>連撃かな。
616名も無き求道者:2008/03/09(日) 03:53:59.08 ID:Pkk9iApj
なるほどね、ありがとう
617名も無き求道者:2008/03/09(日) 04:30:13.97 ID:eAiljrSr

気力回復  自身の気力回復値が少し増える 練丹Lv22 8060銭 気力回復値+4
気力回復改 自身の気力回復値が増える    練丹Lv40     気力回復値+6

wiki抜粋なんだけどさ
こういった下位と上位二つを同時に付けるとか出来るの?
他の自動スキルも同じで
618名も無き求道者:2008/03/09(日) 04:42:56.68 ID:f94davhV
>>607
物理ソロなら弓育てろ
パッシブスキルの急速があると無いとじゃ大違いだ
619名も無き求道者:2008/03/09(日) 04:46:13.46 ID:l8r1ly42
急速が強かったのは昔の話。修正入ってゴミスキルになりました
620名も無き求道者:2008/03/09(日) 04:57:30.04 ID:BH2EazNx
>>617
同時に装備出来るし効果も重複します。
621名も無き求道者:2008/03/09(日) 05:08:00.11 ID:eAiljrSr
>>620
さんきゅー
やっぱ自動は欲しいな
622名も無き求道者:2008/03/09(日) 05:41:52.58 ID:4MM/LJMR
防御を育てるって、どゆこと?
623名も無き求道者:2008/03/09(日) 06:56:47.44 ID:9nB48lQD
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   防御はわしが育てた
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
624名も無き求道者:2008/03/09(日) 07:18:05.66 ID:60M9eKdg
育てるっていうのはレベルを上げるってこと
625名も無き求道者:2008/03/09(日) 08:25:32.67 ID:XQC/fR4q
戦闘能力が武器の種類によって
防御 攻撃 戦術 投射 練丹 妖術と6系統に分類される
防御は盾と片手剣
体験版を始めたらすぐ理解できますよ
626名も無き求道者:2008/03/09(日) 10:46:04.05 ID:2gfYiebS
生産系スキルの、採集についての質問です。
採集LV10のスキルは採集LV1を兼ねて要るんでしょうか。
L10があればL1は必要ないのなら、L1は破棄してしまいたいのですが。
627名も無き求道者:2008/03/09(日) 10:57:44.31 ID:vLNhQTcD
分っかりにくいが
○○採集・壱を消しても○○採集・弐は使える
628名も無き求道者:2008/03/09(日) 11:24:22.45 ID:fnG71FSX
どなたか気閃撃参が練丹に対応しているか分かりませんでしょうか
wikiには気閃弾参と気閃刃四は練丹に対応していると記載されているのですが
市場で実物を見たら練丹には対応しておらず、妖術のみだったので
629名も無き求道者:2008/03/09(日) 11:36:18.70 ID:vLNhQTcD
あれ、前してないってwikiにあったし、そのとおりだったんだが…
とにかく気閃撃参も無理
630名も無き求道者:2008/03/09(日) 12:03:39.37 ID:N7iyhhLG
索敵の効力の説明に 「隠れている敵を見つけ、行動不能にさせる」 とありますが、
この行動不能って死亡っていう意味ですか?それとも釘付けみたいな感じのことですか?
631名も無き求道者:2008/03/09(日) 12:04:16.53 ID:fnG71FSX
>>629
wikiもいくつかあるようなので記載がズレているのかもしれませんね
なにはともあれありがとうございました
632名も無き求道者:2008/03/09(日) 12:44:22.87 ID:pgcYReuj
360のゲームパッドが三国志でだけ使えないんだがなんでだろう。
633名も無き求道者:2008/03/09(日) 13:25:19.37 ID:1yqOPTgl
投射の釘付けって技能はどこかの都市で売ってるものなんですか?
長安にないからドロップのみなんでしょうか?
634名も無き求道者:2008/03/09(日) 13:29:11.28 ID:XDc25cUZ
釘付けは各国の首都なら売ってますよ
建業、成都、許昌といった場所になります
635名も無き求道者:2008/03/09(日) 13:52:23.37 ID:1yqOPTgl
>>634
ありがとうございます。
国に所属してなくても買えますよね?
あとで行ってみます。
636名も無き求道者:2008/03/09(日) 15:04:18.80 ID:mdFOMUV1
今日の合戦に参加したいが残念ながら呉民
そのために勢力抜けて一時的に魏か蜀にいこうと思ってるのですが
この場合、呉に戻るのに一週間待たないとダメとか
ペナルティーとかはあるのでしょうか
637名も無き求道者:2008/03/09(日) 15:12:07.85 ID:vLNhQTcD
>>636
ペナなし、給料が溜まってるなら消えるからもらっとく
638名も無き求道者:2008/03/09(日) 15:49:45.83 ID:mdFOMUV1
>>637

ありがとうございます、これで初めて合戦に参加出来ます
昨日間に合わなかったもので
639名も無き求道者:2008/03/09(日) 16:18:46.10 ID:r+qcMFfB
現在、下のような構成なのですが、スクロールがものすごくもたつきます
あまりお金を掛けれないのですが(1万円以下)、どのようにパワーアップさせたほうが良いですか?
もらい物のパソコンでメーカー品ではありません

OS windowsXP
CPU Intel celeron 2.0GHz
メモリ DDR 512MB
ビデオカード ATi Radeon 9000pro
640名も無き求道者:2008/03/09(日) 17:05:48.19 ID:RxSU4Y0T
1万ならメモリ以外いじりようがない
641名も無き求道者:2008/03/09(日) 17:07:16.04 ID:9nB48lQD
つーか無理、総とっかえ
642名も無き求道者:2008/03/09(日) 17:11:00.04 ID:eAiljrSr
せれろんは3Dに向かないCPUだからね
643名も無き求道者:2008/03/09(日) 17:53:05.44 ID:d/kJgYCw
死んだときの復活場所、今どこに設定しているか調べる方法ありますか?
644名も無き求道者:2008/03/09(日) 17:57:45.78 ID:dLtAb295
死んでみればおk
645名も無き求道者:2008/03/09(日) 18:01:20.82 ID:WLhGzgbL
>>643
遠方への狩りなら狩場の近くで
採集なら行く前に都に設定するクセつけとけばいいよ

理由は狩りで死んでもすぐ復帰できるし
採集終ったら死に戻りできるからw
646名も無き求道者:2008/03/09(日) 18:04:40.80 ID:HrLHavbb
発掘に飽きたから長安に戻ろうと思って死んでみたら
陵墓の前に飛ばされて泣きながら寺まで走ったことあったな・・・
647名も無き求道者:2008/03/09(日) 18:23:17.02 ID:5YNAL9d1
まだ実装されてない収集生産素材はどれか
わかるサイトありませんか。
探し回って諸国漫遊の旅に出るのもういや
648名も無き求道者:2008/03/09(日) 18:26:12.07 ID:/y/RZ/HB
>>639
1万円じゃ、DDR1メモリを512MBx2買ってくるくらいしか出来ないね
XPでメモリが512MBじゃ少ないから、メモリを増やす事によって
ゲーム以外でも快適になる可能性はある

根本的な解決としては皆が言うように全取っ替えしかない
649名も無き求道者:2008/03/09(日) 18:28:59.80 ID:WLhGzgbL
>>647
サービス開始後、生産素材で街の露店で出回ってない物ぐらい
そろそろ解るだろ?
取れるものは殆ど長安の露店で出回ってるし値段も落ちてきてるぞ

ちなみに「黒羽の紐」は宝飾職人に黒羽8枚渡すと作ってくれる
650名も無き求道者:2008/03/09(日) 18:41:31.52 ID:iMpxVd2Q
要らなくなった装備品って、今まで全部捨てているんですが
売ることってできないの?
651名も無き求道者:2008/03/09(日) 18:44:23.23 ID:jpLSa7VC
NPCに売れるよ
652名も無き求道者:2008/03/09(日) 18:45:10.42 ID:WLhGzgbL
>>650
初期装備と一部は売れない(装備欄に赤字で書いてある)がそれ以外は売れる
もしくは武将に上納できる
653643:2008/03/09(日) 19:05:23.74 ID:d/kJgYCw
死んだときの復活場所、死なないとわからないのですね。残念。

短い時間が空いて狩りするときなど、移動を楽するためにいろんなところで
設定するので、今どこに設定したか分からなくなることが多くって。

こんなのって要望出したら対応してもらえるものなんでしょうかね
654名も無き求道者:2008/03/09(日) 19:09:03.86 ID:QkUgCwrj
wikiに技能名マクロは%ms01〜15って書いてあったんですが
陣形名のマクロはどうやったら良いんでしょうか?
655名も無き求道者:2008/03/09(日) 19:11:27.69 ID:60M9eKdg
>>653
Cβのときからその要望は出してるんだけどいまだに
>>654
%mf でどうかね
656名も無き求道者:2008/03/09(日) 19:13:38.10 ID:iMpxVd2Q
≫651、652
d
657名も無き求道者:2008/03/09(日) 19:13:38.86 ID:/y/RZ/HB
復活場所を新たに設定しようとすれば現在の復活場所でなかったっけ?
変えたくなければキャンセルするだけだったような
658名も無き求道者:2008/03/09(日) 19:15:22.75 ID:QkUgCwrj
>>655
ありがとう!試してみます
659名も無き求道者:2008/03/09(日) 19:23:00.53 ID:vrKSkfEx
袋は製作のみのようですが、何処に行けば売ってる人がいますか?
660名も無き求道者:2008/03/09(日) 19:28:08.32 ID:vLNhQTcD
長安の中心で袋売りを叫ぶ
661名も無き求道者:2008/03/09(日) 20:19:25.19 ID:ZRT6cXpD
せんせー 33双で狩りやすいmobありますか?
662名も無き求道者:2008/03/09(日) 20:30:24.09 ID:vrKSkfEx
>>660
ありがとうございます。
長安という所に行って「袋を売って下さい」と叫べばいいんですね?
663643:2008/03/09(日) 20:50:38.24 ID:d/kJgYCw
>657さん
試したのですが、表示されませんでした。
やりかた違うのかな
664名も無き求道者:2008/03/09(日) 20:58:18.61 ID:9Wjnsmdp
退会処理はどのように行うのでしょうか?
因みにクレカで月額料金の登録をしています。
665名も無き求道者:2008/03/09(日) 21:06:58.05 ID:/y/RZ/HB
Gamecity公式 - ネットエンターテインメント - アカウント - アカウント一覧
666名も無き求道者:2008/03/09(日) 21:18:37.53 ID:8wzC76Pm
パンダってどこに居るのでしょうか?
667名も無き求道者:2008/03/09(日) 21:32:36.23 ID:60M9eKdg
益州の成都
668名も無き求道者:2008/03/09(日) 21:43:00.35 ID:8wzC76Pm
>667
ありがとうございます。
669名も無き求道者:2008/03/09(日) 21:47:20.95 ID:8wzC76Pm
>667

せっかく教えて貰ったのに、体験版アカウントでは益州に行けませんでした orz
670名も無き求道者:2008/03/09(日) 23:35:15.07 ID:9EBgoBqM
>>669
金払え
671名も無き求道者:2008/03/10(月) 00:19:39.86 ID:g31cVyuY
>>669
次の合戦は来週の水曜日な
念のために

今週じゃないぞ
672名も無き求道者:2008/03/10(月) 00:49:42.73 ID:tuDtxjTd
採取は上位の材料を採取した方が経験値が多く得られるのでしょうか?
また、製作も上位の物を製作した方が経験値が多く得られるのでしょうか?

アドバイスお願いします。
673名も無き求道者:2008/03/10(月) 01:11:08.28 ID:v1iiUyLF
採取は何とっても同じ、生産は上位のもののほうが多い
674名も無き求道者:2008/03/10(月) 01:13:24.77 ID:F/cG6yG7
>>672
採集は上位材料を採集しても経験値は増えない。だからLv上げだけなら低級素材で(Miss無しので)取るのが良い
製造は上位品の製造のほうが経験値は多いが、上位品は必要材料も増えるので
材料を集めやすい低級品を数作るという手もある(スキル上げだけなら)
675名も無き求道者:2008/03/10(月) 01:14:12.43 ID:tuDtxjTd
>>673
ありがとうございます。
総合のlv上げならば近場で採取が良さそうですね
生産は後回しにしようと思います。
ありがとうございました。
676名も無き求道者:2008/03/10(月) 01:20:02.26 ID:1Ck6nl4G
無所属でも26↑軍略など受けられますか?
677名も無き求道者:2008/03/10(月) 01:25:02.72 ID:Xx2+Pybx
軍略はどっかの勢力に所属してないと駄目
(ついでに同一国の人同士でしか出来ない)
その勢力の勲功とかあがるからね〜
678名も無き求道者:2008/03/10(月) 01:31:24.43 ID:1Ck6nl4G
>>677
なるほど。やはり所属してないとダメなのですね。
ありがとうございました。
679名も無き求道者:2008/03/10(月) 03:56:21.23 ID:4kmQFC7f
妖術、練丹キャラの軍略の立ち回り方教えてください。

さっき軍略を初体験(現在、妖術・練丹LV22)したんですが、
玄人さんばかりだったのか、何が何やらわからずに軍略開始して、
1回終わった途端、解散になりました。。。

たぶん、私の立ち回り方が悪いせいではと思います。
どうか、はずかしくない、立ち回りの仕方教えてください。
680名も無き求道者:2008/03/10(月) 04:04:52.63 ID:tuDtxjTd
霊玉が取り付けられるのは製作した装飾品のみなのでしょうか?
681名も無き求道者:2008/03/10(月) 04:16:06.68 ID:4kmQFC7f
>> 680
いえ、取り付けられます。
付けれないと思う原因は、以下のどれかじゃないですか?
・装飾品が加工可能じゃない。
 (装飾品の加工欄が0/1となっていれば付けれる。)
・取り付けるときは、霊玉を使って、付けたい装飾品を選ぶ。
・装飾品は装備したままではなく、所持品から選ぶ。
 (装備しているなら、はずして、所持品欄へ)
682名も無き求道者:2008/03/10(月) 04:19:31.99 ID:rv9X9ejo
>>679
練炭なら始まる前に活性化を全員にかけておく。体力上昇とか効能強化はどっちでもいい。
あとは普通に回復してればいい。難しいことは何も無い。
手が空いてるならテキトーに妖術技能で攻撃してればいい。

妖術なら前衛がタゲ取ったのを確認して全力で攻撃。
LV22なら下手に大技使わずに気閃弾と気閃撃の壱・弐で回せ。
まあ高レベルにならないと…いや、高レベルになっても妖術で軍略は微妙か


ぶっちゃけその軍略がハズレだったとしか思えん。LV16〜25の軍略は楽だし立ち回りとかどうでもいい。
個人的にはタゲ取らない・防具のヘボい防御がいたら抜けたくなるぐらい。後は気にしない。

>>680
装備に加工回数ってのがあるだろ?それが0/1のアクセじゃないと付けられん。
店売りは基本0/0で付けられない。製作品でも加工回数0/0だと付けられんので買う前に確認
683名も無き求道者:2008/03/10(月) 04:23:43.20 ID:4kmQFC7f
>>682
ありがとうございます。

そうなんですね。妖術は微妙なんですね。。。

いただいたアドバイスを心がけて、軍略に挑みます。
684名も無き求道者:2008/03/10(月) 04:32:00.70 ID:v3PCvg69
盾が上手くて練丹に余裕が出来てるPTなら
呪詛使えばいい
その時に状態異常攻撃が多い術いれば更に時間短縮出来る
って感じじゃないかな
685名も無き求道者:2008/03/10(月) 04:36:38.07 ID:rv9X9ejo
>>683
正直言ってその軍略の構成が偏ってたか、一人抜けるのと同調してみんな抜けてしまう運の悪い軍略だったんじゃね
流石に妖術や練炭が多すぎるとな。それはそれで面白いんだがw

気にせずどんどん軍略挑戦してけ
686名も無き求道者:2008/03/10(月) 06:15:22.49 ID:BpAJr3F9
そうじゃなくて 妖術ならソロやったほうがいいぜ ってアドバイスが正しくないか?
687名も無き求道者:2008/03/10(月) 06:46:49.48 ID:v1iiUyLF
質問が 軍略の立ち回り方教えてください だからなあ
688名も無き求道者:2008/03/10(月) 08:39:15.09 ID:kqFOA4kq
16〜25の練丹なんて空気だから適当に妖術うっとけ
689名も無き求道者:2008/03/10(月) 08:42:40.51 ID:S1PszZuq
初めて間もない無属の妖術13/採集18です。
妖術は距離をとって戦うのがスタイルだと思っています。
ですが、一部のクエスト(依頼)でNPCに話しかけて即戦闘というのがあると思うのですが、
この場合妖術ではどのような戦法がオススメでしょうか?

強引に引き狩りに持ちこもうにも、
途中でやられてしまいます。

ソロ前提ですが、自分はこうした〜等経験談でも構いませんのでよろしくお願いします。
690名も無き求道者:2008/03/10(月) 08:43:31.56 ID:sLFfnYXj
>689
諦 め る
691東京:2008/03/10(月) 08:58:22.17 ID:3oBq/g2G
露店ってログアウトしたら、そのまま放置販売できますか?
露店販売で、放置してる方、方法を教えてください。
692名も無き求道者:2008/03/10(月) 08:59:09.87 ID:MO/ysa0/
>>691
でんげんつけっぱでどうぞ。
693名も無き求道者:2008/03/10(月) 09:49:03.50 ID:Yge9AQwA
>>689
クエ報酬などでもらった体力回復や強化アイテムを駆使して殴ればわりと勝てる
武器は出来れば木剣にして強撃、気閃撃を攻撃にあわせて交互にだして肉弾戦
ただ総合lvが低いと周りの敵が絡んでくるかもしれないので注意
どうしても無理なら防御を鍛えるかお手伝いを募集しよう
694東京:2008/03/10(月) 10:02:51.74 ID:3oBq/g2G
ありがと〜
つけっぱはツレ〜です。
パソ五月蝿いし、あきらめよっと。
695名も無き求道者:2008/03/10(月) 10:41:47.21 ID:BpAJr3F9
>>694
PCがうるさいって・・・・
今時 静音ファンがついていないなんてどんなしょぼいPCですか?
696名も無き求道者:2008/03/10(月) 10:47:57.89 ID:6TAksr9x
たまには内部の掃除も
697名も無き求道者:2008/03/10(月) 10:51:57.95 ID:268Zu6VM
国から俸禄が貰えると聞いたのですが、条件は国に所属していればいいだけですか?
どれくらいのタームで誰からいくら貰えるのでしょうか?
勲功や○品官に依っても、貰える額は変わるのでしょうか?
698名も無き求道者:2008/03/10(月) 10:52:20.16 ID:onbnMFpn
>>695
お前質スレでいちいち感想垂れ流すなや
699名も無き求道者:2008/03/10(月) 11:04:18.80 ID:UloSMN/H
>>697
所属だけでおk
間隔はリアル1日、貰うのを忘れてても累積する
貰える人は人事管理官?
勲功は関係なし、品官で額が変わる


多少間違いあるだろうけどこんなもん
700名も無き求道者:2008/03/10(月) 11:14:07.44 ID:268Zu6VM
>>699 早速のレスありがとう。
人事管理官に確定申告して還付金貰ってきます。
701名も無き求道者:2008/03/10(月) 12:16:13.22 ID:AFReOume
練丹をやっていて徒党員を回復する時、画面左端に出る体力気力バーをクリックして
タゲをとっているのですが、よくバーをずらしてしまい困っています。

あのバーはロックできないのでしょうか?
702名も無き求道者:2008/03/10(月) 12:23:56.93 ID:6TAksr9x
>>701
ロックは出来ますが
ロックするとタゲれなくなります

キーボード設定が初期のものなら
F1が自分
F2が徒党員1
F3が徒党員2
F4が徒党員3
F5が徒党員4

になっています
703702:2008/03/10(月) 12:25:22.03 ID:6TAksr9x
でかいほうか
あれはロックデキマセンでしたね....orz
704名も無き求道者:2008/03/10(月) 12:29:34.57 ID:ELV3Qqu8
>>701
/targetmember 0       0自分1〜4徒党番号
/skillslot 8
/wait 5             続けて再生とかする場合
/skillslot 7
マクロで1〜4全部作っておくと便利
705名も無き求道者:2008/03/10(月) 12:30:16.25 ID:AFReOume
>>702-703
ありがとうございます。
やっぱりロックできないのですね・・・。

要望出してきます。λ........................トボトボ
706名も無き求道者:2008/03/10(月) 12:33:40.24 ID:AFReOume
>>704
マクロも試してみます。ありがとうございます。
707名も無き求道者:2008/03/10(月) 13:53:16.84 ID:A6QYviux
今日から体験垢でやってみようとおもうんですが
初心者でも扱いやすい戦闘スキルとかありますか?
708名も無き求道者:2008/03/10(月) 14:09:21.51 ID:Q6QRW6xw
>>707
双剣、弓が無難かな。Lv20まではクエストやってれば早いと思うよ
709名も無き求道者:2008/03/10(月) 14:11:28.38 ID:A6QYviux
>>708
ありがとうございます、では双剣ではじめてみようと思います
710名も無き求道者:2008/03/10(月) 14:12:29.35 ID:qoc/jLaj
攻撃(双剣)、戦術(槍)、妖術(魔法)あたりかな
防御(盾)はMMO初心者ならほかの人の立ち回り見てからやったほうがいいかも
職が固定されるゲームじゃないので全職16〜22ぐらいまではやってみるのがお勧め
特にこの職をやりたいというのがなければ途中でメインにするのも決まるだろ
711名も無き求道者:2008/03/10(月) 14:20:13.86 ID:7hMqAwrM
最近始めて防御ソロだけで25になったけど硬いし楽なもんだと思ってた
操作に慣れて距離感や逃げ撃ち覚えるまでは遠隔むずくね?
最初から徒党前提だとまた違うのかなー
712名も無き求道者:2008/03/10(月) 14:23:02.52 ID:v3PCvg69
どの職でも30付近までは本当に簡単にソロでLV上げれる
軍略の方が美味いのは確かだけどね

30↑は上手くやらないと
ソロキツイし 死ぬわ 装備ぼろぼろだわ
面倒だとは思う
713名も無き求道者:2008/03/10(月) 14:53:28.87 ID:K7MdsHZd
今まで採取生産全くせずにやってきたんですが、技能が高くて採取だけでもして素材を売ろうと思います。
どの系統の採取の素材が高く売れて儲かりますか?
714名も無き求道者:2008/03/10(月) 14:59:22.90 ID:umgWUPoK
(黒)炭が無難
なんたってコーエーのネトゲだしな
715名も無き求道者:2008/03/10(月) 15:01:42.40 ID:sy2t6UCf
現状だと木材>鉱石、発掘>>>薬草だろうね
716名も無き求道者:2008/03/10(月) 15:16:04.58 ID:CwkPeENs
総合LV22で気力回復UP付けられる装飾品ってありますか?
サブを戦闘のみで練丹22まで上げたのですが、長安の露店で
22〜って装飾品がいない;;
717名も無き求道者:2008/03/10(月) 15:16:29.76 ID:W4ILEk3v
レベル40以上の敵で謎の竹簡6落とす敵っていますか?
718名も無き求道者:2008/03/10(月) 15:19:26.40 ID:D9lkyyMi
大声で叫んで作ってもらいましょう
719名も無き求道者:2008/03/10(月) 15:20:09.80 ID:7hMqAwrM
>>716
長安は高LV品ばかりだから、水鏡村-1で露店見てみるといいよ
22〜は微妙だけど20以下ならぼちぼち置いてあると思う
ただ装飾品自体武器防具ほどこだわらない人が多くてなかなか売れないから
露店の多い時間帯じゃないと装飾品屋は見つけにくいかも…
720名も無き求道者:2008/03/10(月) 15:20:35.52 ID:tS1dkW0p
>>716
放置掘りしたいだけなら装飾品自体のLVはあんまり気にしなくて良い
加工回数0/1になってるモノならおk
721名も無き求道者:2008/03/10(月) 15:20:36.63 ID:sy2t6UCf
>>716
玉を付けるだけなら宝飾品自体のレベルは関係なく加工回数が0/1になってればおk
発掘と宝飾の技能買って自分で作ってもいい
何個か作れば0/1のできるからね
722名も無き求道者:2008/03/10(月) 15:21:13.09 ID:LLtTSzqI
低レベルバザーは水鏡村の方がやってるんじゃないか?
723名も無き求道者:2008/03/10(月) 15:37:22.37 ID:6G7AaRZO
経験取得の仕組みってどうなってんの?

もしかしてFA取られると経験ゼロなのか?
あと、レベルペナもある?
最近レベル上げがしんどし
724名も無き求道者:2008/03/10(月) 15:45:34.00 ID:7hMqAwrM
>>723
どちらもYes
横取りした人に経験値行かないような仕様
敵とレベル6以上離れると経験値がガクッと下がるそうだ
つらくなってきたら軍略が良いらしい
725723:2008/03/10(月) 16:06:45.43 ID:6G7AaRZO
やっぱりそうなんだ
当方、17丹なんだが同レベルの敵がきつい
軍略はあんまり丹の募集ないし
妖術全く上げてないんだが、オススメの狩場あったら教えて下さい
726名も無き求道者:2008/03/10(月) 16:11:21.98 ID:umgWUPoK
素直に妖術も上げるのが一番の近道
気閃三種に精神集中、各種パッシブなど
丹にも役立つスキルがいっぱいだ
727名も無き求道者:2008/03/10(月) 16:20:20.95 ID:LLtTSzqI
>>725
そのレベルなら離れた位置から閃光→気閃刃で逃げながら気閃撃連打でDoT切れる頃には敵のHP半分以下になってると思うよ
728723:2008/03/10(月) 16:24:22.51 ID:6G7AaRZO
急がば回れということか
わかった、妖術と並行して上げてみる
729名も無き求道者:2008/03/10(月) 16:28:18.48 ID:vxciPzQo
>728
妖術Lv4まで上げて、閃光、刃、弾、撃、呪詛散布で
後は殴るなりしてればよろし
ダメきついなと思ったら殴りながら再生入れればいい

22以降もやろうと思ったらちゃんと妖術上げた方が良いかもしれん
730名も無き求道者:2008/03/10(月) 16:30:18.35 ID:fv+2ny5r
悪いことは言わん。練炭は16以降は素直に軍略いっとけ。逆に言うと16までは気合で上げなきゃならんが
731名も無き求道者:2008/03/10(月) 16:34:34.86 ID:vxciPzQo
>730
瞑想覚えてしまえば無停止で狩れるし、意外と楽なんだぜ?
部曲で軍略出来るならいいが、野良で待ってるくらいなら
ソロで狩ったほうが早いって。

孤独と切なさに耐えることが出来さえすれば。
732名も無き求道者:2008/03/10(月) 16:54:05.28 ID:45ShJrfG
ゲーム内の質問でなくてすみません。
公式にある将軍紹介のページは、他の方はちゃんと全員見られますか?

WINXPSP2、IE6、ノートンはオフ、信頼するページに入れても、特定の
将軍しか見られません。
http://www.gamecity.ne.jp/sol/introduction/power_gi02.htm
たとえばここだと、誰をクリックしても夏侯淵しか表示されません。
蜀だと関羽です。
運営元に問い合わせても「ご意見ありがとうございます」で、こちらの環境では変わりません…。
733名も無き求道者:2008/03/10(月) 17:03:22.64 ID:tS1dkW0p
>>732
うちも同じ状況。
呉に至ってはLoading..が点滅するだけで孫策すらも出てこない。

734名も無き求道者:2008/03/10(月) 17:09:04.41 ID:F/cG6yG7
>>732
Win2k IE6で一回その状況になったが、CTRL+F5で強制再読み込みしてみたら直った。
一度お試しを
735名も無き求道者:2008/03/10(月) 17:19:36.24 ID:45ShJrfG
>>734
ありがとうございます、試してみました。

曹操はクリックすると出るようになったのですが、
それ以外だとやはり誰を押しても魏は夏侯淵でした。
ちなみに蜀だと劉備は出るが他は誰でも関羽のみ、呉だとその方法でも孫策しか出ません。
>>733さんのような事態もあるし、こちらの環境ではなく公式ページがおかしいと思えてきます。
736名も無き求道者:2008/03/10(月) 17:20:16.30 ID:7hMqAwrM
30回以上カチカチカチカチクリック連打してたら切り替わった
一度読み込んだらその後はスムーズにキャラ切り替えできるな
ロードが重いのか認識されづらいのかよくわからん
737名も無き求道者:2008/03/10(月) 17:39:54.11 ID:IDjlIGrd
みんな、長安とかで生産品(武器・防具)バザーしてるけど
値段がばらばらだよね?
あれって相場とかはないのかな?
ちなみに俺金属鎧系の生産なんだけど、
相場一覧とかのHPはないですか?
いつもなんぼで売ったらいいか迷ってて。
誰か教えてください〜!
738名も無き求道者:2008/03/10(月) 17:58:50.37 ID:+2M6Y4oU
>>737
それはいくら質問スレとはいえ
さすがに自分の足で調べろ
739名も無き求道者:2008/03/10(月) 17:59:10.29 ID:B5UIit8A
体験版アカウントでは。自動販売品は購入できないのですか?
コマンドが失敗しました。と出るのですが><
740名も無き求道者:2008/03/10(月) 18:02:01.62 ID:+2M6Y4oU
>>739
出来ません
手動取引は可能です。

話しかけてみて中の人がいるようなら直接取引で売ってもらうことをお勧めします。
741名も無き求道者:2008/03/10(月) 18:04:17.90 ID:IDjlIGrd
>>738
いや自分の足でいっぱい探したんですが。。。
見つからずで溜まらず質問しちゃったんですよ。
なんとか教えてもらえないでしょうか?
742名も無き求道者:2008/03/10(月) 18:06:55.52 ID:+2M6Y4oU
>>741
いやwそういうことじゃなくて
自分で周りの露店見てみてその中の最安値で売ればおk

載っているHPは無いしその時々で相場は変わります。
743名も無き求道者:2008/03/10(月) 18:08:38.94 ID:k98cF+On
>>741

>>738が言ってるのはそういう意味じゃないと思われるが。
市場リサーチぐらいは自分の足で歩いてしなさい、ということでは。
実際、ちょっと長安の露店を見てまわれば良いだけのことじゃない?
744名も無き求道者:2008/03/10(月) 18:09:34.73 ID:k98cF+On
かぶった。すまんorz
745名も無き求道者:2008/03/10(月) 18:10:40.68 ID:jhX5q2p5
>>741
相場ってのはな変化するんだよ
長安1で他のやつの売値参考にすればいいじゃないか
746名も無き求道者:2008/03/10(月) 18:13:50.17 ID:B5UIit8A
>740
ありがとうございました。

始めたばかりで、課金するかどうかまだ決めていないので、
MMO初めてで他人に話しかける勇気がないので、お店で買える
武器で我慢します。
747名も無き求道者:2008/03/10(月) 18:31:25.57 ID:WkbSre7b
素材売りたいのですがいくらぐらいでうれるもんですか?
金箔とか銀箔なのですが・・
748名も無き求道者:2008/03/10(月) 18:35:11.90 ID:IDjlIGrd
>>742 743
なるほどw
やっぱり露店みるしか相場知る方法ないんですね。。
ありがとうございました。
749名も無き求道者:2008/03/10(月) 18:37:27.92 ID:IDjlIGrd
>>747
俺と同じこと聞くなよw
上の奴らに怒られるで〜!
自分の足で調べろってw
ちなみに、俺が昨日見たときは金箔30銭だったよ。
750名も無き求道者:2008/03/10(月) 18:40:20.55 ID:WkbSre7b
>>749
えー 30とかかぁ ありがとう
貧乏暇なしだなぁ(´;ω;`)ウッ…

怒られそうだな・・一緒に頑張ろうw
751名も無き求道者:2008/03/10(月) 18:46:12.55 ID:+2M6Y4oU
30じゃ1日放置しても売れるか売れないかって感じですね
752名も無き求道者:2008/03/10(月) 18:47:45.58 ID:Cx6J34IL
相場の質問が定期的に沸くよな
自重しろとテンプレにいれておくのがいいんじゃないかね
753名も無き求道者:2008/03/10(月) 18:54:14.33 ID:/ahE2jXB
てか、金箔銀箔なんてスキル上げように大量に作られてるんだから
金がないってのならそんなもん作らずに武器でも防具でも作れよ。
754名も無き求道者:2008/03/10(月) 18:54:18.20 ID:WjxtDr7h
パッケージ特典の服も染めれるのかな?
欲しいけど色ランダムが…(´・ω・`)
755名も無き求道者:2008/03/10(月) 18:58:16.80 ID:+2M6Y4oU
相場
金箔20銭
銀箔3銭
756名も無き求道者:2008/03/10(月) 18:58:54.39 ID:/ahE2jXB
染めれん。
欲しい色じゃなかったら交換希望者でてくるまで大声で叫び続けるしかない。
そして黄色がでたらまず希望者は出てこないと思え。
757名も無き求道者:2008/03/10(月) 19:16:05.00 ID:WjxtDr7h
>>756
THX!
やっぱ無理なのか…、そのまま課金しまつ(´・ω・`)
758名も無き求道者:2008/03/10(月) 19:19:57.96 ID:gYt+iTDG
>>749
ありがとうございましたといっておきながら上の奴等呼ばわりにわろた
759名も無き求道者:2008/03/10(月) 19:23:34.32 ID:v3PCvg69
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <上の奴らに怒られるで〜!
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /         こんな感じっすか?
760名も無き求道者:2008/03/10(月) 19:42:06.66 ID:mt0Kk4gF
今日ゲーム屋で三国志onのデモ流れてて興味持ったんだけど
デモで数百のキャラが入り乱れて戦闘してたんだけど
あれって全部PC?全員がチャットしたら画面中ふきだしで埋まりそうなんだけど
761名も無き求道者:2008/03/10(月) 19:51:31.96 ID:/ahE2jXB
全部PC、吹き出しはけせれる。
762名も無き求道者:2008/03/10(月) 20:06:42.39 ID:204xCKzE
うちはちゃんとでるよ。三勢力全員普通に表示される
XPSP2、FirefoxでもIE6でも
763名も無き求道者:2008/03/10(月) 20:28:15.16 ID:7E7c4ZJT
大昔のUOで、画面を吹き出しチャットで埋め尽くして、
自分達がタゲられないようにしてPKする集団が居たのを思い出した
764名も無き求道者:2008/03/10(月) 20:31:32.87 ID:BHyl8Xvv
>713
遅スレだけど、片手間の採集は失敗の無い清水がいいと思う。
765名も無き求道者:2008/03/10(月) 20:35:01.03 ID:5ZvkljaO
部曲戦て、経験値もらえないのですか?
766名も無き求道者:2008/03/10(月) 20:38:48.00 ID:sLFfnYXj
>765
中の人の経験値は増えますよ^^v
767名も無き求道者:2008/03/10(月) 20:47:46.27 ID:IDjlIGrd
>>749だけど、いつもの2chの乗りで
書いてしまって申し訳ございませんでした。
たしかに上の奴らってのは自分で見ててもダメだと思いました。
すいません。
768名も無き求道者:2008/03/10(月) 20:52:10.21 ID:kqFOA4kq
だがageてる時点で(ry
769名も無き求道者:2008/03/10(月) 20:59:03.51 ID:BHyl8Xvv
>764
つっこまれる前に直しとく・・・遅レス
770名も無き求道者:2008/03/10(月) 22:17:03.74 ID:onHj/1II
>>737

等級3以下は実用性はないから、投売りするか、最初から
作らない。4・5等級は、店に売る場合の1〜3倍程度で
自分の判断で決めろ。回転率を上げるか、利幅を増すか。
材料余ってて、スキルもあげたいなら、回転率をあげたほうが良い。

実際相場なんてないに等しく、運がよければ多少高くても売れるよ。
逆に部曲メンバーとかに無料であげてもいいし。
771名も無き求道者:2008/03/10(月) 22:20:40.75 ID:v3PCvg69
奴らはダメだな




連中でOK
772名も無き求道者:2008/03/10(月) 22:23:31.95 ID:onHj/1II
>>737

ちなみに、金属防具はライバル多いから、作成の
中だと一番儲かりにくいよ。金儲け目的なら、早めに
他のをあげておけ。
773名も無き求道者:2008/03/10(月) 22:34:01.68 ID:IDjlIGrd
>>772
なるほど!たしかに売ってる人ら多いですね^^;
アドバイスありがとうございます!
ちなみに他作るなら何がお勧めですか?
金属防具は皮素材を結構使うので皮考えてたんですが。。。
以外と難しいですねよね〜^^;
774名も無き求道者:2008/03/10(月) 22:44:17.01 ID:vKao4hJO
弓36ですが豫州のサソリ狩ってます、37〜は狩場変えようと思ってますがお薦めありますか?
775名も無き求道者:2008/03/10(月) 23:05:49.12 ID:onHj/1II
>>773

金属系以外だと、大体いいんじゃないかな。布でも皮でも
宝飾でも。最終製品作んないでも、中間製品か素材そのまま
売るだけで、一日30万くらいもうかるよ。
776名も無き求道者:2008/03/10(月) 23:10:16.77 ID:gQDjWT+z
入っている部局(40人くらい)、全く活動していないのです。
たまーに見つけて話しかけても親しくなれないし、
というか、自動で動いているのか無視されます。
つまらないのでこの部局を潰してしまいたいのですが、どうすればいいでしょうか?
777名も無き求道者:2008/03/10(月) 23:11:22.70 ID:v3PCvg69
長安でチンコビローンって叫んでこい
778名も無き求道者:2008/03/10(月) 23:12:44.44 ID:/ahE2jXB
>>776
晒しスレで部曲名さらせば良い。
779名も無き求道者:2008/03/10(月) 23:13:18.33 ID:gQDjWT+z
女なので無理です
780名も無き求道者:2008/03/10(月) 23:16:02.90 ID:v3PCvg69
まんこまっくろけー
ならOKだろ
781名も無き求道者:2008/03/10(月) 23:16:44.04 ID:S2XPI+By
>>776
まずは部曲名を晒すべし!
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1204612032/
782名も無き求道者:2008/03/10(月) 23:18:55.43 ID:v3PCvg69
おまえら落ち着け
ネタだぞ
783名も無き求道者:2008/03/10(月) 23:21:58.79 ID:/ahE2jXB
質問スレでネタとか言われてもな。
相手が何であろうと俺らは全力で答えるだけだ。
784名も無き求道者:2008/03/10(月) 23:24:43.64 ID:v3PCvg69
>>783
俺にチンコがついてなかったら
抱かれてもいい
785名も無き求道者:2008/03/10(月) 23:53:34.78 ID:Y4LV1C0d
ちょいと質問。
1アカウント内で2キャラ目作ったんだが、このキャラ2人をPC2台使って同時に操作って出来ないの?
なにかやり方とかあるのかな?
786名も無き求道者:2008/03/10(月) 23:54:56.61 ID:pJs8NFvh
装備の耐久についての質問なんですが
ダメ1を100回喰らうのとダメ100を1回喰らうのでは
耐久度の減りは違うのでしょうか?
787名も無き求道者:2008/03/11(火) 00:05:39.08 ID:9PRPPXfl
全力で答えるだぁ?どこがだよwwwww
788名も無き求道者:2008/03/11(火) 00:13:53.55 ID:G4505UnH
中古のオプーナが¥3980だったのですが
これは買いでしょうか??


Wii持ってないんですが
789名も無き求道者:2008/03/11(火) 00:20:40.62 ID:0M8yWNKj
  〜  〜
〜        ○
 〜      / ___     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (´ω` ) / |   <  売れたら負けかなと思っている
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|     \_____
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄
790名も無き求道者:2008/03/11(火) 00:23:52.37 ID:WxPtOFCU
>>786
違う
100を一発食らう方が耐久の劣化が酷い
そもそもダメ1とダメ100食らうような戦い方を比べるのがよくわからん
791名も無き求道者:2008/03/11(火) 00:38:19.02 ID:pWG0WXKJ
ほかのプレイヤーの露店から買おうとすると
「コマンドを実行できませんでした」って出るんだけど、これはいったい?
792名も無き求道者:2008/03/11(火) 00:41:50.69 ID:1/h7egsN
>>791
体験版なら露天から購入できません。仕様です
793名も無き求道者:2008/03/11(火) 00:58:47.86 ID:EkFbxhiT
>>774
自分で探すのも冒険。てかサソリ系は結構きついだろうに。
ワンコかバッタがおすすめ。
794名も無き求道者:2008/03/11(火) 01:16:03.04 ID:6yW/K9kq
合戦についてなんですが。
弓PTは方陣が一番いいんでしょうか?
この間の合戦で「火炎矢と波状射撃しない弓は強くない」と徒党長が言い
かたくなに方陣を変えようとはしませんでした。
自分としてはそんなことは極論で射撃陣形のほうが安定して強いと思うんですが、そうではないんでしょうか?
795名も無き求道者:2008/03/11(火) 01:24:08.91 ID:+/+jSgme
>>785
同じアカウント内のキャラを同時に操作できるわけないだろ
2PCしたかったらアカウントもうひとつとりなされ
>>794
時と場合によるとしか、個人的には守るとき方陣攻めるとき射撃と思う
796名も無き求道者:2008/03/11(火) 01:28:48.43 ID:Dcy2LX8w
ソロ連合は方陣で良いな。どうせ(ry
797名も無き求道者:2008/03/11(火) 01:31:30.08 ID:s41edas7
放置採集中に自分宛てのログを見つけるのが心苦しいのですが、
部曲で自分をオフライン表示にする方法ありませんか?
798名も無き求道者:2008/03/11(火) 01:32:50.87 ID:W+bFATNJ
ゲーム環境の話なんですが、キャラクターがカクカク動いて見づらいです。
少しでも滑らかに動かしたいんですが、オススメの設定ってありますか?
799名も無き求道者:2008/03/11(火) 01:36:16.12 ID:Dcy2LX8w
>>797-798
ありません
800名も無き求道者:2008/03/11(火) 01:39:05.22 ID:+zuXTI9K
>>797
ログインしてる状態で自分をオフライン表示にする方法はない
放置するなら放置状態に入るときに一言チャット流せ

第一、個人が勝手にオフライン表示なんかに出来たらそれこそ
部曲の意味なんか無いだろうが。誰にも干渉されずに採集放置したいなら
部曲には属さないor一人部曲立ち上げ。それしかない。
801名も無き求道者:2008/03/11(火) 01:40:22.62 ID:nsRge6hw
状態を不在にでもしとけ
放置採集まるわかりだからMPK率は上がるぜw
802名も無き求道者:2008/03/11(火) 01:43:17.85 ID:WxPtOFCU
>>798
当然設定落としてますよね?
低設定でエフェクトも左に絞り、雲・水・影党はOFF
キャラ表示も30以下に絞った方がいいでしょう

移動するときは視線を水平にして移動するとバックの背景の読み込んだりするので
それを減らすために斜め後方から進行方向斜め前を見るように移動すると軽くなります

合戦では頭上表示を極力消すと負担が減って軽くなります
私の場合味方はNPCと部曲員と連合員以外は全て消してます
803名も無き求道者:2008/03/11(火) 05:40:12.63 ID:Qu5XFoqX
ログが見づらいなら、チャット2つの分けてフィルターかければいいだけっしょ
「戦闘」とかタグついてるやつを上にもってってみ
804名も無き求道者:2008/03/11(火) 06:01:47.79 ID:thIbznL0
客将についてですが、献上した総量で決まるのですか?
少人数の部局でもきているので、献上した毎にサイコロの目で決まる?
805名も無き求道者:2008/03/11(火) 06:30:26.74 ID:KK31csQn
依頼の軍師の罠の蛇はどうやって捕まえるのでしょうか?
手製の罠を使っても何も起きないし困ってます。

分かる方いましたらアドバイスお願いします。
806名も無き求道者:2008/03/11(火) 06:35:12.51 ID:br3cbNJ8
>>805
西のほうに蛇がたくさんいる沼地があるのでそこにいって罠をつかいましょー。
1匹1匹おびき寄せて罠をしようすればおk
807785:2008/03/11(火) 06:54:52.69 ID:ia3YXVDv
>>795
言われてみりゃその通りだな・・・
レスサンクスでした。
808名も無き求道者:2008/03/11(火) 07:09:44.64 ID:F5ulP2RC
>>795
自分は逆に攻める時方陣、守る時射撃だな
基本大人数相手の時は陣取りみたいなもんだし、突っ込んで即発射出来る方陣は攻める方に向いてると思う
逆に陣形技使わないでも射程が延びるから射撃陣形は守るのに向いてると思う
809名も無き求道者:2008/03/11(火) 07:18:08.09 ID:KK31csQn
>>806
アドバイスありがとうございます。
先程それで試してみたのですが無理で殺されちゃったので諦めたのですが、もう一度やってみます
810名も無き求道者:2008/03/11(火) 07:37:26.06 ID:VMnQPe+p
>>809
蛇をおびき出したら
所持品の罠を右クリックして使用する
811名も無き求道者:2008/03/11(火) 08:21:08.39 ID:1hwpCACt
魏に仕官していると建業のあるマップでは馬と祠は使えないのでしょうか?
他国マップでは使えない仕様なのかな?
812名も無き求道者:2008/03/11(火) 08:24:31.70 ID:1hwpCACt
↑自己解決
マップの地形でおかしい事に気づきました。
813名も無き求道者:2008/03/11(火) 09:04:40.04 ID:8+VjnIEW
竹簡の相場がまとめてあるようなHPはありませんか?
814名も無き求道者:2008/03/11(火) 09:15:55.69 ID:1hUfhN69
ないです。有志の方が作ってくれるのを待ちましょう
815名も無き求道者:2008/03/11(火) 09:16:48.65 ID:8+VjnIEW
>>814
ありがとうございました。

昨日売りに出した竹簡が即売れてしまってなみだ目でした。
816名も無き求道者:2008/03/11(火) 09:22:44.80 ID:IgZkD3KQ
自動技能について質問です
投射の急速と練丹の速化との違いがわかりません。
剣で通常攻撃する際、どちらが早く振れますか?
817名も無き求道者:2008/03/11(火) 09:31:17.39 ID:uX3HctY/
>>816
急速は通常攻撃の振りの速さ。
速化は技能使用時の詠唱の長さ。
818名も無き求道者:2008/03/11(火) 09:45:28.59 ID:t5ptPij2
>>815
即売れで涙目なら売れなければよかったのかw
819名も無き求道者:2008/03/11(火) 09:52:16.77 ID:IgZkD3KQ
>>817
ありがとう〜!
820名も無き求道者:2008/03/11(火) 10:15:43.38 ID:er3XVl3z
>>818
買いたかったんだと思われ
821名も無き求道者:2008/03/11(火) 10:15:44.24 ID:8+VjnIEW
>>818
いや、あまりにも安く設定してしまったのかと思ったんだ。
だから相場表とかあればいいのになって考えた。
822名も無き求道者:2008/03/11(火) 10:25:12.34 ID:+Zz0ZLgF
【三国志】三國志Online 相場質問スレ
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1204985407/l50
823名も無き求道者:2008/03/11(火) 10:38:48.56 ID:HCZf29WJ
課金しました。
1人目 医食+草にしてしまいましたが、
2人目と3人目は何を選択するのがおすすめでしょうか
824名も無き求道者:2008/03/11(火) 10:47:04.83 ID:HCZf29WJ
というか、みなさん、1人目・2人目・3人目の採取と生産は何を選んでますか?
825名も無き求道者:2008/03/11(火) 10:49:56.94 ID:+Zz0ZLgF
1垢完結編
A薬草採取 医療+布加工
B発掘    宝飾+皮加工
C採掘    金属武器+防具
メイン以外に伐採 木材加工
最初にNPC売りで稼ぎやすい 医療宝飾武器系
最後はストックしにくい防具系がデフォ
826名も無き求道者:2008/03/11(火) 11:05:08.31 ID:KK31csQn
>>810
ありがとうございます。
一生懸命違う蛇を捕まえようとしてました。

また質問なのですが、初期装備で採集している人が多いですが採集でも耐久が減るのでしょうか?
それとも他に理由があるのでしょうか?
827名も無き求道者:2008/03/11(火) 11:15:19.99 ID:G4505UnH
採集用キャラにわざわざ装備買わないだろ
828名も無き求道者:2008/03/11(火) 11:20:57.11 ID:i22iokwR
武器を装備して採集を開始すると減る事もある。
もはや1回だけ採集押せばいいから気にするまでもない
829名も無き求道者:2008/03/11(火) 11:26:04.09 ID:1hUfhN69
死に戻りすると防具耐久が減るからいつの間にか壊れていることがある
で、採集キャラは装備必要ないから買わない
830名も無き求道者:2008/03/11(火) 11:44:53.07 ID:KK31csQn
>>827-829
なるほど
ありがとうございました
831名も無き求道者:2008/03/11(火) 12:56:29.33 ID:wkeQLIxk
俺は布装備させてる。気力が少ないとそれだけ効率悪くなるし。
気力玉+気力回復でずっと採集出来るなら関係ないが、休憩挟むなら気力も大事
832名も無き求道者:2008/03/11(火) 13:16:23.39 ID:HCZf29WJ
店売りに適した採取・生産アイテムを教えて下さい。
833名も無き求道者:2008/03/11(火) 14:25:09.28 ID:iUsioHMO
KOEIに意見を送るにはどこから送ればいいですか?

もちっと部局戦をしやすいようにしてほしいわ
834名も無き求道者:2008/03/11(火) 14:54:50.96 ID:yBo/XsrY
>>833
システムコマンドのGMサポートを見ると
何かひらめくかも
835名も無き求道者:2008/03/11(火) 14:55:09.57 ID:8+VjnIEW
初心者用スレってどこかにありますか?
836名も無き求道者:2008/03/11(火) 16:09:15.38 ID:m4V/zqe+
軍略がレベル上げにも資金稼ぎにも良いし、とても楽しいと聞いたので
水鏡村で人を集めてやってみたのですが、難易度が高くて
全く歯が立ちませんでした。

初心者向けの軍略でこの状態だと
今後は、装備・スキルを上限ギリギリまで整えた上
狩りでプレイヤースキルを磨く等、準備を入念にしないと
野良で参加は難しいのでしょうか?

ライト向けのゲームと聞いて期待していたので、かなり凹んでいます・・・
837名も無き求道者:2008/03/11(火) 16:18:09.79 ID:V7u69SWK
長安の軍略の事なら、おいしくない。
課金して、首都の軍略をお楽しみ下さい。
838名も無き求道者:2008/03/11(火) 16:27:24.54 ID:TaQZIaIy
>>836
水鏡軍略はかなり難易度高いもの
あれを初心者にいい成績出せと言ってもむりぽな話
839名も無き求道者:2008/03/11(火) 16:33:17.10 ID:WxPtOFCU
>>836
初期はさほど金使わないしLv16ぐらいまでは割と楽に上がる
てこずるのは弓と錬丹ぐらいだろうかw
弓も戦闘技能が4つぐらいになれば楽になっていく
錬丹はクエストのご褒美EXPで上げていくと楽
あと妖術の技能も使えるので先に妖術を上げておくといい
盾Lv4(錬気の矢)→槍Lv8(両手:疾駆)を先に取っておくとどの職でも使えて
釣りや移動が楽になる
戦闘技能Lv16になれば各先頭技能の自動技能も2つづつ覚えられ
各軍の首都での軍略もより楽におこなえる
840名も無き求道者:2008/03/11(火) 17:00:45.31 ID:m4V/zqe+
>>837
課金はしているので首都にいってみます。

>>838
初心者向きの軍略なので、難易度が低いと思い込んでいました。
最初の物を高難易度に設定しているのは不思議ですね・・・

ありがとうございました。
841名も無き求道者:2008/03/11(火) 17:08:12.70 ID:TaQZIaIy
>>840
不思議だよね
護衛とか今やってもS取れない気がするw
842名も無き求道者:2008/03/11(火) 17:57:51.05 ID:JGYex+UZ
すまないがちとご享受を

構え1、2ってあるがあれはなにか違うの?

時間とか同じようなんだが…
843名も無き求道者:2008/03/11(火) 18:39:03.12 ID:l8bL6bO3
ステータス上昇値だろう、jk
敵対心はしらね
844名も無き求道者:2008/03/11(火) 18:46:50.35 ID:Vdni2sWP
部曲員のlvlを知る方法はありますか?
新規の人で賑わっている部曲を探したいのですが・・
845名も無き求道者:2008/03/11(火) 19:38:00.99 ID:DQscDh0Y
弓のキャンセル撃ちをおしえてください

どうやればいいんですか?
846名も無き求道者:2008/03/11(火) 19:40:56.75 ID:t5ptPij2
>>845
キャンセル撃ちができると思い込んだ男の妄想です
847名も無き求道者:2008/03/11(火) 19:48:38.77 ID:j/Igeawd
ベンチ測ってみたら、低スペックで600くらいしか出ないんだけど、
これだと合戦は楽しめないです?
それとも他を下げれば合戦も遊べますかね?
848名も無き求道者:2008/03/11(火) 19:56:39.81 ID:mEzTt4Rk
低スペックでベンチ900ぐらいだったが
低設定でやれば問題なくやれてる
849名も無き求道者:2008/03/11(火) 20:24:55.76 ID:+zuXTI9K
垢が違えば1PCで複垢多重起動って可能?
特典アイテム欲しさに割引でアップグレード済ませた後にパケも
買ったんだが、パケはパケで1ヶ月分無料付いてるし、課金になって
2垢分払ってもどうせ3000円くらいだから多重起動でどうにかなるなら
折角だし使おうかなと思うんだけど。
850名も無き求道者:2008/03/11(火) 20:38:01.02 ID:uX3HctY/
>>849
DOLと同じ方法でできるとだけ言っておこう
851名も無き求道者:2008/03/11(火) 20:41:20.58 ID:KK31csQn
竹簡を確認するのが大変なのですが、良い方法ははないでしょうか?
現在はマウスを右クリして「使用」をEnterキーで選んでるのですが、100個くらいになるとすごい大変です。

もっと楽な良い方法がありましたらアドバイスお願いします。
852名も無き求道者:2008/03/11(火) 20:43:41.98 ID:k/pEOS60
冗談抜きに空けないってのも手
採集で拾えるようなのはもう価値が無いから
853名も無き求道者:2008/03/11(火) 21:27:49.32 ID:hJJfk7x9
そんなこと言わずに開けて納品しようぜ!
854名も無き求道者:2008/03/11(火) 21:40:10.04 ID:G4505UnH
納品できねーしw
855名も無き求道者:2008/03/11(火) 21:40:52.38 ID:3om2vnch
開けたら出来るだろ。
856名も無き求道者:2008/03/11(火) 21:41:21.08 ID:G4505UnH
>>851
右クリ→ENTER→カーソルキー→ENTER
857名も無き求道者:2008/03/11(火) 21:41:43.18 ID:G4505UnH
>>855
埋まってない武将とかもういねーだろ・・・
858名も無き求道者:2008/03/11(火) 21:42:47.73 ID:KK31csQn
>>852
自分が使う分だけキープしたらもうゴミって事ですね。
ありがとうございました。
859名も無き求道者:2008/03/11(火) 21:44:36.48 ID:f7sitOIv
納品ってあげたら基本下がらないから
技術あげまくってるの地雷だと思うんだよなぁ…
860名も無き求道者:2008/03/11(火) 21:48:36.27 ID:3om2vnch
>>857
別にいまわたさんでも来週の合戦前に開けて合戦終わったら納品すりゃいい。
861名も無き求道者:2008/03/11(火) 22:01:42.41 ID:JGYex+UZ
>>843さん

ありがとう
ステ違うのか
納得
862名も無き求道者:2008/03/11(火) 22:04:14.77 ID:+zuXTI9K
>>850
DOLやったこと無いから全く判らん、取り敢えずレスd
そろそろ性能UPも考えたいとこだったんで、これからちと金貯めて
PCもう一台買うことにするよ
勿論三On以外にもやりたいゲームあるからってのもあるがな。
863名も無き求道者:2008/03/11(火) 22:23:15.94 ID:G4505UnH
>>860
IDおしいな
864名も無き求道者:2008/03/11(火) 22:33:22.93 ID:uLA56oNG
投射22の急速・壱で攻撃速度があがるって書いてあるけど
攻撃間隔が短くなるのか、弓をひくもーしょんが短縮されるのかどっちですか?
865名も無き求道者:2008/03/11(火) 22:36:15.72 ID:3om2vnch
通常攻撃のバーのたまりが早くなるんだったかな。
866名も無き求道者:2008/03/11(火) 22:45:54.78 ID:uLA56oNG
おおそれはすごいですね。ありがとう
867名も無き求道者:2008/03/11(火) 23:48:21.97 ID:HCZf29WJ
>>825
1垢完結編
A薬草採取 医療+布加工
B発掘    宝飾+皮加工
C採掘    金属武器+防具
メイン以外に伐採 木材加工
最初にNPC売りで稼ぎやすい 医療宝飾武器系
最後はストックしにくい防具系がデフォ

とありますが、医療+布加工とは、ある程度技能とったら、もう片方の技能に変更するということですか?
技能圧迫しませんか?
868名も無き求道者:2008/03/12(水) 00:09:34.02 ID:eA94E4Sn
>>825

その通り。というか、こんなアホする馬鹿はいない。
切り替えにお金がかかるのと、材料・技能枠を使いすぎるため、
実現はほぼ不可能。というか、普通にやってればお金に苦労する
ゲームではないから、全部の生産を自分でまかなうとか考えないで、
メインを一個だけ決め、あとの2人はメインだけではまかなえない
採集や、中間材料の加工に特化させる方がいい。

生産も技能枠をかなり使うから、戦闘用のメインキャラは中間素材
作成用に最低限のレシピだけ覚え、メインの生産キャラは他に
用意した方がいい。
869名も無き求道者:2008/03/12(水) 01:06:31.90 ID:ZV80OZ1F
金はともかく素材が倉庫に溢れるわなぁ
870名も無き求道者:2008/03/12(水) 01:09:27.25 ID:LCpoUMil
あげるのが目的だから、上げきって別なのを上げるためだけに技能変更するんだろ
当然、上げるのが目的だから上げきったら素材在庫は売るなどする
871名も無き求道者:2008/03/12(水) 06:33:13.41 ID:A/E163gf
フリーダムの見せ場はSEEDの35話:舞い降りる剣、50話:終わらない明日へ
DESTINYでは13話:蘇る翼、22話:蒼天の剣(たしかラストのみ)、39話天空のキラ、42話:自由と正義と
このへんを見ればいいw
872名も無き求道者:2008/03/12(水) 07:05:44.64 ID:A/E163gf
すまん・・・このスレのレスエディタ開いたままにしてて忘れてた・・・
873名も無き求道者:2008/03/12(水) 07:13:07.70 ID:qsrRn7tx
俺妖術と投射メインなんだが、強力(自分)と知能改(相手)交換ってしたほうがいいのかな。
妖術は迅速やら付与などでスロット圧迫気味なんだ。
しかし知能改の値段と強力の値段を比べると得するトレードに思えてしまう・・
おまいらの意見を教えてくれ
874名も無き求道者:2008/03/12(水) 07:26:32.25 ID:9rYIEOIk
知能改買う金で強力が2つは買えると思うしその交換が成り立つんならしたほうが得じゃね
875名も無き求道者:2008/03/12(水) 07:45:57.70 ID:/ckcM5aU
月餅ってのはどこで手に入るのでしょうか
876名も無き求道者:2008/03/12(水) 07:56:38.83 ID:9rYIEOIk
そのへんのPCから買うか医食の技能で生産してください
877名も無き求道者:2008/03/12(水) 10:36:50.77 ID:tuE4HNwW
今日の合戦ってどことどこでしたっけ?携帯からなんで調べられないので教えてくだしあ
878名も無き求道者:2008/03/12(水) 10:39:15.29 ID:sNn/x2Pt
>>877
今日は無い
879名も無き求道者:2008/03/12(水) 10:49:10.60 ID:mbWtN12C
軍略のみで妖術を30まで上げたのでソロが苦手であります
ソロ狩りに必要な技能を教えてください
妖術を入れる順番などもあるのでしょうか?
現状25クラスの狼にも勝てません
880名も無き求道者:2008/03/12(水) 10:51:45.11 ID:9fuU5t+R
出)能力
求)強力、致命、腕前、的確
能力と釣り合う組み合わせはどれでしょうか?

能力をいずれかと交換したいんですが、能力の価値が解らないんです
881名も無き求道者:2008/03/12(水) 10:56:34.38 ID:icuYYqq8
>>879
それを試行錯誤しないと結局へたれのまま終わるような気もするが

過去ログや他スレに大量に書いてあるが自分の例だと
氷結掌→気脈衰弱→火炎掌→気閃刃→気閃撃弐→気閃撃壱→気閃撃弐→・・・・・・
頭に灼熱入れてもいいし、その辺りは相手にする敵に合わせてアレンジすればいいとおもふ
882名も無き求道者:2008/03/12(水) 11:04:23.47 ID:QQRoE70V
>>879
Lv30でLv25のMOBぐらい倒せるスキルをまず見につけなきゃ
どんなアドバイス貰ってもダメだと思うぞ
883名も無き求道者:2008/03/12(水) 11:13:41.25 ID:gmJjWmfs
どうやってMOB倒すのがいいのかわからない人は人でにぎわってる狩場をめぐるといいぞ

で、自分と同じ職種レベルの奴を見つけてそいつの戦い方を観察する
884名も無き求道者:2008/03/12(水) 11:40:20.13 ID:xlZwXPYr
妖術ソロだったら逆に+5のMOBまで軽く倒せそうなもんだが
885名も無き求道者:2008/03/12(水) 11:42:10.12 ID:jyeqqcMA
>>879
引いてますか?
棒立ちでスキル使ってるならきついと思うよ
886名も無き求道者:2008/03/12(水) 11:45:42.72 ID:dGHgqy/G
生産貧乏
鉄製の防具を選択して、鉱石掘りをしつつ
鉄防具の基礎を繰り返しているんですけど
技能の参・四あたりで資金が尽きました・・・

これを作ってNPCに売れば儲けが出るものとかありますか?
887名も無き求道者:2008/03/12(水) 11:54:33.12 ID:3onoXKf7
>>879
・マウスで引き狩りしようとしてる
・パッシブをスロットに入れていない
・妖力の低い武器を使っている
・装飾品なんてガン無視
・練丹育ててなくて速化気力回復瞑想がない

さあどれだ?
888名も無き求道者:2008/03/12(水) 11:55:42.40 ID:wAeG3vIB
全部

自分で用意できる物をある程度用意すれば黒字にならない物はありません
889名も無き求道者:2008/03/12(水) 11:56:51.96 ID:xlZwXPYr
>>886
中間素材売りするより、軍略を集中して3時間やったほうが貯まる
自分のスキルupにもなるし気分転換にもなるし、いいこと尽くめ
890名も無き求道者:2008/03/12(水) 12:23:52.40 ID:QH47H42Z
>>886
金属武器ならNPC売りでも儲けは出しやすいかな・・・
>>888の言うとおり塊以外の材料を安価に仕入れる必要はあるけど

金属防具なら胴だけ作って露店で売ってりゃかなり儲けそうだが・・・
891名も無き求道者:2008/03/12(水) 13:17:47.54 ID:4CKTDbhu
wiki見ながら三on用の辞書を登録中なんですが次の読みがわかりません
なんと読んだらいいのでしょうか

大蜚  (このあとに出せない漢字でもう一文字でオオゴキブリのことらしいが・・・) 
892名も無き求道者:2008/03/12(水) 13:28:03.96 ID:iQg3AVFM
>>879
俺の実装はこんなの

気閃撃1 気閃撃2 気閃刃3 火炎掌2 氷結掌2
気脈衰弱2 生気転換 催眠 高揚3 精神集中1

1:氷結→足止めから入る
2:気脈→DOTを含む術ダメージアップを狙う
3:火炎→準備が長いため前に配置
4:撃2→距離を取るため逃げながら一発入れる
5:刃→DOT狙いと撃2の再利用待ち
6:撃2→ここからいわゆる逃げ狩りの開始
7:生気転換→撃2の再利用を待ちつつmobにwaitバーがなければ気力回復
8:撃2→再度撃2で攻撃
9:撃1→あとは繰り返し

見づらいかもしれんがこんな感じ
というか、部曲に入って直にソロ好きの妖術に教えてもらうのがいいよ
その人が戦闘してるの見た方が分かりやすいだろうし

>>884
そうでもないさ
簡素が欲しくて34以下にまだ粘着してる俺みたいなのもいるから
893名も無き求道者:2008/03/12(水) 13:28:25.42 ID:yNe088kE
軍略をやってみたいのですがソロで26まであげてしまったので立ち回りがわかりません
盾と戦術のたちまわりを教えてください
既出でしたら申し訳ありませんが書いてあるところを教えて欲しいです
894名も無き求道者:2008/03/12(水) 13:29:31.71 ID:sNn/x2Pt
オオゴキで良いんじゃね
中国読みに拘るならヒレンでゴキブリになるからダイヒ?

辞書なら公式配布の辞書だけで事足りるような気がする
895名も無き求道者:2008/03/12(水) 13:35:50.51 ID:4CKTDbhu
>>894
Thx オオゴキで登録しとく
でも配布だけじゃたりません、やくし(野狗子)けっこう(狗黶jとか素材名とか
896名も無き求道者:2008/03/12(水) 13:38:14.15 ID:mbWtN12C
アドバイスありがとうございます
棒立で威力がある術から使うておりました
気脈衰弱や睡眠は購入しておりませんでした
試行錯誤をしてがんばってみます
897名も無き求道者:2008/03/12(水) 13:44:23.88 ID:xlZwXPYr
ソロ狩りなら睡眠なんていらないと思うが
気脈衰弱はもちろん必須
898名も無き求道者:2008/03/12(水) 13:50:30.55 ID:iQg3AVFM
>>897
込んでる人気の狩場だと催眠欲しいよ
突っ込みすぎて沸いたのに襲われることもあるし
片方催眠で止めておけば2体同時にやれる
899名も無き求道者:2008/03/12(水) 14:03:44.03 ID:xlZwXPYr
込んでる狩場なら、そういう場合には周囲の勇者さまが助けてくれる

そんな俺は女キャラ
900名も無き求道者:2008/03/12(水) 14:05:50.52 ID:sNn/x2Pt
弓と妖術は本気で逃げてるのか逃げ撃ち戦闘なのか判らないからそっと陰ながら見守ることにしてる
901名も無き求道者:2008/03/12(水) 14:10:24.13 ID:Xe8DulUO
鯖、落ちてる?
902名も無き求道者:2008/03/12(水) 14:10:27.77 ID:xlZwXPYr
逃げ撃ち中に何回も横殴りされたことはあるなあ
そういう場合「ありがとう」と言おうか「ドンマイ」と言おうか、非常に迷う・・・
903名も無き求道者:2008/03/12(水) 14:14:12.86 ID:eD4GlUYn
横殴りされてデメリットもないし、おれは素直に礼言ってる

お礼言われて気分悪くするやつもいないだろうしな
まあ、迷惑に感じたらそれとなく引き狩り中だと伝えれば良い
904名も無き求道者:2008/03/12(水) 14:15:34.31 ID:pGiIaOv5
>>879

似たようなものか…

32過ぎたら

気閃撃2 気閃刃3 火炎掌2 氷結掌2 気脈衰弱2
詠唱強化1 灼熱地獄1 生気転換1 高揚3 精神集中1


詠唱強化>灼熱地獄>氷結>気脈>火炎>(少し逃げる)気閃刃
 >(逃げながら)気閃撃2>(気閃撃2溜まるまで逃げて)気閃撃2…

高揚を瞑想に変えて、生気転換とあわせて気力を一気に回復するという手もある。
905名も無き求道者:2008/03/12(水) 14:18:24.77 ID:sNn/x2Pt
>>904
高揚外して気閃撃1入れた方が良いと思うぜ、マジで。
2→1→2と回せば逃げ撃ち時の火力が相当変わる
906名も無き求道者:2008/03/12(水) 14:21:10.48 ID:iQg3AVFM
>>904
どうしても自力で取りたい28自動があるから
34↓に留まってるけど
灼熱&詠唱強化の使い勝手どうなんです?
再利用までが長くて1回使ったきり敬遠してるんだけど
40↑とかやるようになると使った方が便利なのかな?

使用感みたいなのを聞かせてもらえると嬉しい
907名も無き求道者:2008/03/12(水) 14:21:50.85 ID:xlZwXPYr
灼熱ありきなら、俺は氷結外して気閃撃1入れてるな
908名も無き求道者:2008/03/12(水) 14:24:49.54 ID:psnJYrvu
練丹をしているのですが、連合メンバーを瞬時にタゲれるショートカットボタンってありますか?
徒党はF1〜F5でタゲれるのですが、こんな感じのショートカット・・・。
今は連合一覧を出しておいて、名前をクリックしてなんとかやっています。
マクロで組むのかとWikiなどを見ても、どうもよくわかりません。
909名も無き求道者
>>905

やっぱ、それもいいな…

水鏡で買ってくるぜw