Granado Espada -グラナド・エスパダ- 質問スレ42

このエントリーをはてなブックマークに追加
920名も無き求道者:2008/02/26(火) 23:26:46.28 ID:6NdRPuXm
>>917
おまえには無理
921名も無き求道者:2008/02/27(水) 00:17:52.05 ID:Qrxy5l1V
いろいろ?付いてるんですがどうして?
メンテ後に放置して今帰宅
922名も無き求道者:2008/02/27(水) 01:09:05.53 ID:HYP+GO7i
ドロップしたアイテムは、上側に光りが立つエフェクトがありますよね?
この光があると、装備をドロップした時に見やすいのですが、
この光、出るときと出ないときがあります。
最近はほどんど光りません。

マップ移動したりするといつの間にかでなくなってたり、
日によって出たり出なかったり・・・法則性がわかりません。
ドロップアイテムは光っててくれないと不便なので、
どうやったら光ってくれるのでしょう?なにか設定ですか?
GeForfce、Radeon、オンボ、いろいろ試したけどわかりません・・・
923名も無き求道者:2008/02/27(水) 01:13:33.77 ID:kXe2sceU
>GeForfce
新しいな
924名も無き求道者:2008/02/27(水) 02:08:20.54 ID:hIGxly8j
>>922
ハードっぽいけど

ゲームのオプション設定とか
ハードの構成とか詳しく書いて
運営にメールするのがセオリーかと
925名も無き求道者:2008/02/27(水) 02:36:55.63 ID:hIGxly8j
でもビデオカード交換してるっぽいから
ソフトかなあ

ビデオカードのドライバ更新はやってそうだし
DirectXの最新版いれるとか
クライアント再インストールとか
OS入れ直しとか
別PCでやってみれば切り分けしやすいと思うが
926名も無き求道者:2008/02/27(水) 03:12:43.33 ID:BAQ4sl8h
>>922
日によって画質の設定変えたりしてない?
うちは高仕様だと光る、低仕様だと光らない
927922:2008/02/27(水) 04:00:45.66 ID:HYP+GO7i
プレイ中のオプションはどこをいじっても駄目でしたが、
ゲーム起動直後のオプションで「高仕様」を選ぶと光るようになりました。
ずーーーーーーーーーっと悩んでいたことが解決しました。
ありがとうございます。

これでアイテム光るエフェクト、バフで足下が光るエフェクト、
mobが死ぬときに、ぼわぼわって煙吐いて消えるエフェクト・・・
全部できたぁ。

928名も無き求道者:2008/02/27(水) 09:29:45.16 ID:57wMZT+B
カトリーヌのコントローラーは装備していても戦闘中表示されませんか?
929名も無き求道者:2008/02/27(水) 11:38:12.07 ID:9Si6I3y0
>>928
されない
930名も無き求道者:2008/02/27(水) 12:45:48.99 ID:kXe2sceU
>>929
ども!!
931名も無き求道者:2008/02/27(水) 12:47:22.68 ID:Q8vk8IdK
>>930
お前が言うなw
932名も無き求道者:2008/02/27(水) 12:50:13.36 ID:kXe2sceU
テンプレに「ありがとうのお返事は『ども!!』って言え」って加えとこうぜ
933名も無き求道者:2008/02/27(水) 13:03:47.81 ID:I2aXcYTY
>>932
それいいな。

次スレからよろしく。
934名も無き求道者:2008/02/27(水) 13:06:24.07 ID:CRyH/tXG
返事なしよりよっぽど「ども!」のほうがいいわ
935名も無き求道者:2008/02/27(水) 14:03:24.47 ID:wiiyW2zy
レイドアヴァシリアやダークケロベロスの盾をやるには、
大体いくつぐらいの等級が必要でしょうか?
936名も無き求道者:2008/02/27(水) 14:09:41.59 ID:U8pg7lDJ
>>935
アヴァリシアは等級59は欲しいね。
58と59ではスタンされる確率が大幅に違うよ。
ダークケルベロスは魔法防御あげておかないと等級59でも痛かった気がする。
937名も無き求道者:2008/02/27(水) 14:13:28.47 ID:51n4XNUH
ども!
938名も無き求道者:2008/02/27(水) 14:38:24.96 ID:aZyZvM0a
攻・防等級56が僕の限界ちゃん!!
939名も無き求道者:2008/02/27(水) 14:41:30.73 ID:wiiyW2zy
>>936
ありがとうございます。
すみません。もう1つ質問で、
ダークケロベロスの通常攻撃は念なのででしょうか?
940名も無き求道者:2008/02/27(水) 14:52:44.56 ID:lTclhJVN
さっき魔の沼でbdでも落ちないかなあと狩りしてたら
同党員に「適正レベルなんねえと落ちない」言われた。
ワールドマップ見ると魔沼はLv105〜Lv107だから
ベテ50%〜70%のキャラじゃないと落ちないのかな?
キャラLvが高すぎるとドロップ率補正かかるのは聞いていたが
俺まだベテ20%程度の小物なんだが関係あんのかな?
941名も無き求道者:2008/02/27(水) 15:00:18.78 ID:BLpWVMK8
      γ⌒) )
      / ⊃__ 関係ないから       関係ないから  ___(⌒ヽ
   〃/ / ⌒  ⌒\                       /⌒  ⌒⊂_ ヽ
  γ⌒)( ⌒)  (⌒) \ ∩⌒) 三  三 三  (⌒ヽ∩/( ⌒)  (⌒) |(⌒ヽ
 / _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ            ヽ  ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::| ⊂ `、
(  <|  |   |r┬(    / / )) ≡≡  ≡    \ \    )┬-|   / /> ) ))
( \ ヽ \ _`ー‐'  /( ⌒)  ===  == (( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / /
               / /               \ \ /         
                                 ヽ_ ノ       (
942名も無き求道者:2008/02/27(水) 15:09:20.28 ID:lTclhJVN
>>941
邦正さん『ども!!』
943名も無き求道者:2008/02/27(水) 15:28:54.41 ID:U8pg7lDJ
>>940
そもそもベテラン以上の適正は100以下と違って、敵のレベル±5だ。
エキスパート以上でないと全ての敵が適正(黄色表示)にならないはず。
944名も無き求道者:2008/02/27(水) 15:39:59.75 ID:Q8vk8IdK
>>943
エキスパって110だぞ?
鍾乳洞とかと勘違いしてないか?
945名も無き求道者:2008/02/27(水) 15:42:54.77 ID:U8pg7lDJ
>>944
すまん、そのとおりだ。
946名も無き求道者:2008/02/27(水) 16:24:00.07 ID:51n4XNUH
ビキ 知能カトリ 賢者エミ グレイス
エキスパしたほうがいい3人どれ選ぶ?
947名も無き求道者:2008/02/27(水) 16:25:12.55 ID:27WibTGC
全員
948名も無き求道者:2008/02/27(水) 16:25:38.26 ID:27WibTGC
ごめん、、ベテランにしたほうがいい に見えたorz

俺ならグレイス、賢者エミ、知能カトにするかな。
949名も無き求道者:2008/02/27(水) 16:31:10.14 ID:51n4XNUH
ですよねーーー! ども  やっぱビキいらぬね

新しいスタンスでスカウト系が大活躍するのかのー? 
だからスカウトより召還できるビキかなって思って質問してみた
950名も無き求道者:2008/02/27(水) 17:54:17.75 ID:kXe2sceU
>>934
ども!!が嫌われるのはどうみても同一人物による多数の質問の返事だからなんだよ
いつまでも聞いてるんじゃねぇってこと
951名も無き求道者:2008/02/27(水) 18:07:47.95 ID:Q8vk8IdK
最初はそうだが、今では単なるネタだろ
952名も無き求道者:2008/02/27(水) 18:34:45.02 ID:kXe2sceU
当然だ
953名も無き求道者:2008/02/27(水) 18:37:15.75 ID:DbonfAlr
クエストって全部こなさないとだめ?
久しぶりに復帰したらなんかクエスト初期化されてるし、今更Lv一桁の雑魚狩るのもだるいんだけど
954名も無き求道者:2008/02/27(水) 18:42:23.79 ID:kXe2sceU
研磨剤問題もあるしやらないが吉
でもやりたいならやれ
955名も無き求道者:2008/02/27(水) 18:49:08.42 ID:DbonfAlr
>>954
なるほど、ありがとう
956名も無き求道者:2008/02/27(水) 19:48:29.74 ID:XRKT45kK
>>953 
リンドンからはじまる開拓の心得は延々ベテランレベルまで繋がるクエ。
やっておいた方がいいかもね。

957名も無き求道者:2008/02/27(水) 20:04:53.16 ID:g4uAPg7a
>>935
今更だが
アヴァリシアは防御さえあれば等級なんていらない
EL68でもできるぞ
958名も無き求道者:2008/02/27(水) 20:09:20.53 ID:kXe2sceU
>>957
>今更だが
>アヴァリシアは防御さえあれば等級なんていらない
>EL68でもできるぞ

はいはいワロスワロス
サイバッコの掲示板みてこいよっと
959名も無き求道者:2008/02/27(水) 20:09:49.57 ID:JmWyOk2i
スタンくらいまくって削られて死ぬんじゃね?
960名も無き求道者:2008/02/27(水) 20:11:39.87 ID:kXe2sceU
逆を言えばスタンがこなければ死ぬこともない(かもしれない)
のは確かではあるがな

よっぽど運がいいのか場数こなしてないから幸せ回路が発動したのかもしれんね
961名も無き求道者:2008/02/27(水) 20:19:50.67 ID:g4uAPg7a
単に盾限定なら
スタンされても削られない防御力があればいいだけ
PFあるんだからそんなに無理ではない
計算すれば一応可能ではある。
EL68だと相当条件は限定されるから
良い装備あればあるほど楽なのは当然だが。

試したのかって話だよ
962名も無き求道者:2008/02/27(水) 20:49:42.32 ID:DbonfAlr
>>956
そんなものもあるのか、ありがとう
963名も無き求道者:2008/02/27(水) 21:01:26.33 ID:Q8vk8IdK
>>961はスタンで防御力を減らされるのを知らないらしいな
EL68で防御300とか出せるんならご自由にどうぞ
つーか、PF前提だったら盾すらいらんよw
964名も無き求道者:2008/02/27(水) 21:02:01.51 ID:nP61JXGZ
水色のオプションはレア武器になるんですか?
965961:2008/02/27(水) 21:09:29.14 ID:g4uAPg7a
盾ってソロで狩りたいって意味だったのか
完全に勘違いしてました
正直スマンかったorz
ROMって出直します
966名も無き求道者:2008/02/27(水) 21:14:24.11 ID:HCdAm2BG
>>964
武器とOPの内容による
967名も無き求道者:2008/02/27(水) 21:21:28.09 ID:nP61JXGZ
>>966 72武器のデフォOP?+OPです

一度マーケット覗いてみます
968名も無き求道者:2008/02/27(水) 21:24:59.14 ID:Q8vk8IdK
>>965
確かに元の質問は盾としか言ってないからソロかは分からんけど、
集団での盾役ならなおさら等級が最重要だよ。
防御力だけならPF切らさなければ盾無しでも問題ないけど、
しょっちゅうスタンしてたらタゲ移った時対処できない
969名も無き求道者
>計算すれば一応可能ではある。
>試したのかって話だよ

まったくだなw