【WR】WarRock質問スレPart9【ウォーロック】 922 :
名も無き求道者 :2007/11/12(月) 22:32:54.39 ID:EQt4F9lF
923 :
名も無き求道者 :2007/11/12(月) 22:34:12.78 ID:SMWYl8uz
坊 や だ か ら な
924 :
898 :2007/11/12(月) 22:45:49.43 ID:v13icavH
>>902 WRから身を引くことはないんじゃない?
と902に叱られた898がレスしますよ
925 :
924 :2007/11/12(月) 22:48:02.56 ID:v13icavH
このレスにクローズβから書き込んでてそれをやめるってことか・ 勘違いスマソ
926 :
sage :2007/11/12(月) 23:01:38.40 ID:7unH6g7H
なんだ、同じ障害があるのは俺だけじゃなかったんだ。ヨカタ
927 :
名も無き求道者 :2007/11/12(月) 23:07:52.31 ID:15HVG0nN
928 :
名も無き求道者 :2007/11/12(月) 23:37:44.71 ID:sgHu0ztW
スレ伸びてるから熱いテンプレ編集議論が盛り上がってるのかと思ったらそうでもなかったか まとめ担当各位がんばれ
929 :
テンプレ案 :2007/11/12(月) 23:43:35.48 ID:EQt4F9lF
930 :
名も無き求道者 :2007/11/12(月) 23:43:57.41 ID:EQt4F9lF
〔WR快適動作確認テンプレ〕 ※最低条件※ ・CPU動作周波数が2Ghz以上 ・メインメモリー512MB以上 (GPUがメモリーを共有しても最低512MB確保できない場合はプレイしないほうがいい) ・有線LAN接続 ・ポート開放済み ※GPU簡易チェック表※ 【(・∀・)カエレ!!なGPU】(必須環境以下またはギリギリのためプレイすら困難) ・SiS661FX/661MX/741GX/761GX/他 ・Intel815E/845GV/865G/855GME ・Intel915GM/945GM/945GZ ・VIAPM266/PM800/PM900シリーズ ・ATIRadeonExpress200シリーズ ・ATIRadeon9100IGP ・GeForce6100/6150 【他人に迷惑をかけるGPU】(処理の遅延によるラグを誘発する可能性がある) ・Radeon9***シリーズ ・RadeonX3**/5**/7**シリーズ ・GeForceFX5***シリーズ ・同6200/6500 ・同7025/7050/7100/7200 ・ATIRadeonExpress1100/1150 ・同CrossFireExpress1600 ・AMD690G/690V ・Intel910GL/915G・GV・GL/945G/G965 ・同G33/G31/Q35 これらのGPUをお使いの方は設定「低」が無難。 【他人に迷惑をかけないGPU】(必須スペックを満たしていることが条件) ・RadeonX8**/X1***/HD2***シリーズ ・GeForce6600/6800シリーズ ・同7300/7600/7900シリーズ ・同8400/8600/8800シリーズ ・GeForceGo6*00/7*00/8*00シリーズ ※GPUの名前を言われてもわからない人は質問するな※
931 :
名も無き求道者 :2007/11/12(月) 23:44:19.06 ID:EQt4F9lF
■ 良くある質問集(FAQ) ----------------------------------- 略称: (小)…小規模 , (中)…中規模 , (大)…大規模 @ ・武器を撃ちながら爆弾解除・設置をしている人がいる(小) ・両手をあげて動いてる人がいる ・相手はナイフを持ってるのに銃や手榴弾で殺された ・ルームラン(空走り)している人がいる →これらは全て「ラグ(通信遅延)」という症状が原因 WRでは一般的にあなた or 他のプレイヤー or WR鯖、などの環境が影響して発生する。 WRのロビーのPINGという赤い文字の数値でどのくらい遅延が発生しているか確認できる。 この数値が大きいと動作がカクカクになったり、最悪気が付けば死んでいたといった あまり好ましくない現象を起こす。 この現象が勝敗を分ける場合もある。 また、ラグが起きている人のことを「ラガー」と呼ぶ。 A ・SS(スクリーンショット)ってどうやって撮るの? →通常はキーボードのPrtScnキーを押せば撮ることができ 撮ったSSはマイコンピュータ→C:→Program Files→ →Lievo→WarRock中にあるScreenshotフォルダの中に保存される。 B ・キックってどうやるの ・敵がキックできない →votekick(退場投票)は まずTabキーでスコアを表示したあとに 退場させたい味方の名前を右クリックで投票に掛ける事ができる。 投票が始まったら、Yを押すことで賛成に票を入れられ、ルーム内の人数の 過半数が賛成することでルームから退場させることができる。 ただし、敵を投票に掛けることはできない。 C ・キック投票の時にたまにY押しても反応しない時がある →半角を押すと直る。 D ・ログインができない ・接続を押しても繋がらない →多くの場合はメンテナンス中。 その場合公式HPに告知されてるはずなのでよく確認すること。 もしくはアカウントの停止措置を採られている可能性がある。 チートやバグ利用、チャット荒らしなど利用規約に反したことを した覚えがある時はそれが原因かもしれない。 あとはネットに繋がれていないとか。
932 :
名も無き求道者 :2007/11/12(月) 23:44:42.77 ID:EQt4F9lF
E ・死んだ後にすぐに復活(リスポン)したい(中)(大) →死亡後にTabキーを押すことですぐに兵科選択画面に移ることができる。 これを素早くできるようになれば運が良ければ 0秒でリスポンするという事も可能。 F ・ゲームパッドが使いたい・使えない →今のところゲームパッド(コントローラー)は使用不可能。 G ・ラジオチャットってどうやって使うんだ? ・ラジオチャットで一部のボイスが出ない →ラジオチャットについては公式HP参照。 ボイスが聞こえないのはバグなので運営に報告すること。 H ・ささやきってどうやるの? ・クランチャットってどうやるの? ・全体チャットってどうやるの? →発言欄に「/?」と入力することでそれらのやり方が表示される。 なお、ささやきは「”」ではなく「"」(半角)なので注意。 I ・工兵のレンチで爆弾解除・設置を早くするにはどうすればいいの?(小) →4スロにレンチをセットして兵科選択で工兵で出陣すればOK。 ただし他の兵科では効果がない。 スパナ(初期装備)では速くならない。 買っても装備しないと意味がない。
933 :
名も無き求道者 :2007/11/12(月) 23:45:07.50 ID:EQt4F9lF
J
・床下に落ちる
・ホフク前進できない
・ハシゴに登れない
→アンチエイリアシングを設定しなおすことで改善する可能性がある
-- nVidia系GPU・アンチエイリアシング設定 ------------------------------
画面何もない所で右クリック→プロパティ(画面のプロパティ)→設定タブ選択→
→詳細設定クリック→パフォーマンスと品質の設定選択→
→アンチエイリアシングの設定で『オフ--2x--2xQ--4x--8xS』から選ぶ
-------------------------------------------------------------------
※ドライバでよって操作が違う可能性があるが、ほぼ同様
GeForce8***シリーズの場合 16xQも試してみること。
C2DとGeForce8***シリーズの環境の場合、上記の設定を行っても改善しない可能性がある。
K
・ルーター無しならポートの開放ってしなくてもいい?
→基本的にしなくてよい。
あとはファイアーウォールを使っているならwarrockの通信を邪魔しない
ように設定する必要がある。XPのファイアーウォールなら以下のHP参照
http://port-firewall.seesaa.net/article/61521930.html それ以外なら、そのセキュリティソフトのマニュアルを参照。
また最近のモデムにはすでにルータ機能がついてるものが結構あるから、
ルータを導入してないと思っていても、ルータが機能している可能性があり
要確認。
一つの目安として、PCのIPアドレスを確認し、「192.168.xxx.xxx」など
PCに疎くポート解放がまったくわからない場合は、ルータのサポートセンター
へ電話すると教えてもらえるかも。
934 :
名も無き求道者 :2007/11/12(月) 23:45:36.45 ID:EQt4F9lF
【手動ポート解放の手順】
準備するもの
・ルーターのマニュアル
マニュアル読んでもわかんねぇよつД`) タスケレ !!な人は
http://www.akakagemaru.info/port/index.html ココ↑を見て探してみましょう。もしかしたら載ってるかも。
※設定の過程でWindowsファイアウォールやその他の監視ソフトからブロックの解除を求められる場合がある。
その場合はすべて解除、許可する。
ブロックされてしまうと機能しなくなる場合がある。
【IP固定】
IPアドレス(アイピーアドレス)は、パケットを送受信する機器を判別するための番号。LAN内のPCを区別するために使われる。
最初にコマンドプロンプトを起動、「ipconfig/all」と入力し、現在のIP、サブネットマスク、デフォルトゲートウエイを確認、メモしておくこと。
1:コンピュータの管理者のアカウントでWindowsXPにログインする。
2:「スタート」→「コントロールパネル」→「ネットワークとインターネット接続」をクリックし、「ネットワークの接続」をクリックする。
3:[ローカルエリア接続を右クリックしメニュー内の[プロパティ]をクリックする。
4:[接続の方法]にLANアダプタの名称が表示されていることを確認し、[インターネットプロトコル(TCP/IP)]をクリックし、[プロパティ]をクリックする。
5:[インターネットプロトコル(TCP/IP)のプロパティ]画面で[次のIPアドレスを使う]にチェックを入れ、IPアドレス/サブネットマスク/デフォルトゲートウェイを設定する。
IPアドレス → 接続されているルーターに接続可能なIPアドレスを設定する。
ルーターのIPアドレスが192.168.0.1の場合は、192.168.0.xxx
(xxxが他のパソコンやネットワーク機器と重複しない数値で、ルーターがDHCPサーバーになっている場合やネットワーク上に別途DHCPサーバーがある場合は、
DHCPサーバーが割り当てるIPアドレスの範囲と重複しない値を設定する。)
サブネットマスク → ルーターと同じ値を指定する。
(例:ルーターが255.255.255.0の場合は同じ値にする)
デフォルトゲートウェイ → ルーターのIPアドレスを指定する。
(例:ルーターのIPアドレスが192.168.0.1の場合は、このアドレスを設定する)
6:「次のDNSサーバーのアドレスを使う」にチェックをして、「優先DNSサーバー」に前述のコマンドプロンプトで確認したIPアドレスを入力する。
(例: ルーターのIPアドレスが192.168.0.1の場合は、このアドレスを設定する)
7:入力後、[OK]ボタンを押してウインドウを閉じる。
以上でIPアドレス固定の設定は終了。
935 :
名も無き求道者 :2007/11/12(月) 23:46:15.30 ID:EQt4F9lF
【ポート開放設定】 ※ポート開放は自己責任で ※あくまでも一例。機種によって大きく異なる(特に名称が全く違う場合が多い) ※ネットワーク接続環境によっては下記の方法では開放できない場合がある(契約してる回線業者に問い合わせること) [ステップ1 ルーターへのアクセス] インターネットエクスプローラーを開く アドレス欄に「192.168.0.1」(ルーターのアドレスはこの限りではない。マニュアルを参照のこと。)と入力する。 するとルーターに接続できる。 このときパスワードを求められることがあるのでマニュアルにしたがって操作すること。 ルーターの画面に移動したら「ポートマッピング設定」(違う場合があるのでマニュアルを参照)を選択する。 ステップ2 [開放予定ポートの設定] NATエントリ番号→任意の番号を選択。わかりやすいものがよい。 変換対象プロトコル→TCP/UDPを選択。 対象ポート→対象となるポート番号を設定。 [WRの場合] TCP:5310/5330/5340/5910 UDP:5350 あて先アドレス→上で固定したPCのアドレス (例:192.168.0.2) ここまでの必要な情報を入力したら、「編集」や「設定」などのボタンがあると思うのでそれをクリックする。 すると(ルーターによって異なりますが)NATエントリ一覧に先ほど入力した設定が出てくるとはず。 一覧に正しく開放するポート、あて先のアドレスが入力されていることを確認したら、上の手順をくりかえし、必要なポートをすべて入力する。 その後、設定を有効に云々と再起動を求められるはずなのでルーターを再起動する。 (機種によっては最新の状態に更新することで設定したポートを認識させることができる。この場合再起動はステップ3を完了させたあとでOK) 再起動完了後、もういちど上の手順でルーターにログインし、先ほど指定したポートを開放する作業を行う。 ステップ3 [開放を有効にする] 再起動後のポートマッピング設定に、リスト5項目、それぞれ必要なポート番号、同じIPアドレス、それぞれのプロトコルが入力されているはず。 ここまで完了したら、そのポートへの開放を有効にするために、チェックボックスにチェックを入れる。(このへんもマニュアル参照) チェックが入っていない場合は、ルーター内に設定が残っていても開放はされないので注意。 ここまで終了したら、ルーターの設定を保存するためにルーターを再起動してください。詳しくはマニュアル嫁 最後にもう一度ルーターを再起動したら設定は完了。 ※ここまでの設定のあと、ネットに接続できることを確認すること。 接続できない場合は、マニュアルに従って一度ルーターを初期化すること。
936 :
名も無き求道者 :2007/11/12(月) 23:46:38.82 ID:EQt4F9lF
【開放の確認】
上で設定されたポートが正しく開放されているかを確認する。
TCP(TCPの開放確認に使用)
http://www.genie.x0.com/gtl/help/port_scan.php UDP(UDPの開放確認に使用)
http://www.genie.x0.com/utils/portcheck/udp.php まず、ポートリスナーをDLする
LHA形式で圧縮してあるので解凍ソフトを別途用意すること。
また、リスナーが起動できない場合は
http://www.microsoft.com/japan/msdn/netframework/downloads/ ココから2.0再頒布パッケージをダウンロードしてインストールしてください。起動できるようになる。
ポートリスナーを起動し、まずTCPポートを確認する。
プロトコルをTCPにあわせ、5310/5330/5340/5910のどれか1つを入力し、受信開始をクリックしておく。
このとき、リスナー下側の窓に「開始 TCP ****」と出るのを確認しておくこと。
続いてTCPポートチェッカーにアクセスし、さきほどリスナーに入力した番号と同じポート番号を入力し、
開いているかチェックする、をクリックする。成功!と出れば正しく開放されているので、残りのTCPポートも上と同じ手順で確認する。
さらにUDPもチェックする。
リスナーのプロトコルをUDPに切り替え、ポート番号を入力して受信を開始しておく。
そしてUDPポートチェッカーを起動し、番号を入力してチェックをクリックする。
同じように成功が出れば正しく開放されている。
すべてのポートをチェッカーにかけ、全部成功すれば完了。
失敗と出るポートは、ルーターまたはファイアウォールやその他監視ソフトの設定でなにか間違いが起きていると思われる。
ルーターに再度ログインし、確認すること。
937 :
名も無き求道者 :2007/11/12(月) 23:51:23.82 ID:EQt4F9lF
ID:mAn12qWfのまとめを反映させた形にしたつもり
>>927 が修正してくれたみたいなので
>>934-936 はそれに置き換える感じで
ただその場合、です、ます無しで統一したほうがいいかもしれない。
938 :
名も無き求道者 :2007/11/12(月) 23:52:50.67 ID:sgHu0ztW
939 :
名も無き求道者 :2007/11/12(月) 23:58:19.26 ID:U+VFZFZ1
940 :
名も無き求道者 :2007/11/12(月) 23:58:27.31 ID:15HVG0nN
>>937 おまw俺の修正ファイル勝手に上げるんじゃねーよw
っていうくらい酷似してるので無問題です。d(゚Д゚ )☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b
それから
>>930 の※最低条件※を※必須スペック※
に修正してもらえれば完璧かと思われ。
941 :
902 :2007/11/13(火) 00:04:07.09 ID:mAn12qWf
942 :
名も無き求道者 :2007/11/13(火) 00:20:10.84 ID:oij4AyKL
can not get a file [version.ini] 上が表示されて起動できなくなり、公式調べたりググったり過去ログあさって調べて セキュリティソフトやFWいじって、10回ぐらい再インスコまでして直らない 色々やってやり尽くして困り果ててここを覗いたら、UPデート鯖落ちてるのかよorz
943 :
名も無き求道者 :2007/11/13(火) 00:40:26.71 ID:Zs5KbNzs
944 :
名も無き求道者 :2007/11/13(火) 00:44:34.62 ID:9hrXueNl
>>942 公式読んでわからなかったとかネタとしか思えん
945 :
名も無き求道者 :2007/11/13(火) 00:54:22.63 ID:oij4AyKL
>>944 なんかあせるあまり盲目になっててTOPのお知らせ見ないで
そのままFAQのページ飛んじゃったんだよorz
946 :
名も無き求道者 :2007/11/13(火) 00:56:02.34 ID:oij4AyKL
テンプレで思い出した。テンプレに下記を追加してもらえまいか。検討よろしく。
ちなみに有名どころのポート開放解説サイトはどこを覗いても載っていない。
以前別のFPSやってたころにポート開放できなくて困り果てたが散々調べ尽くし調べ上げたもの。
有名サイトと違うのはIPアドレス固定をMACアドレスで行うところ。
---------------------------------------
■YAHOOBB光のポート開放方法■
Windows2000以上、手順は似たようなものなので割合(98以下は知りません)
なんと面倒臭いことに、YAHOOBB光は通常の方法ではIP固定ができません。
ネットワークとダイヤルアップ接続からIP固定の方法ができないのです!
ページが表示されませんとなり普通にネットすらできなくなります。 (詳しくは割合)
■■■ 1.IPアドレスを調べる ■■■
まずDOS窓を開いて [ipconfig /all] ずらずらっと表示されるので
『Physical Address』 の右の英数字をメモ。 (英語のOと数字の0は紛らわしいから気をつけて。俗にMACアドレス)
■■■ 2.IPアドレスを固定する ■■■
[
http://172.16.255.254/ ] へアクセスして、『LANポート設定』を選択して
「割り当てIPアドレス」に先ほどのMACアドレスを打ち込み、IPアドレスを任意に指定する。
192.168.*.*という形が一般的です。 (仮に192.168.1.8等)
デフォルトゲートウェイとは被らないように気をつけて下さい。ここでようやくIPを固定することができました。
■■■ 3. ポート番号を指定する ■■■
設定が完了したら『ポート転送』を選択、プロトコルを『UDP』にして、
WAN側ポート番号を10000以上 転送先ポート番号も10000以上に指定する。(WAN側と同一にする)
転送先IPアドレスには、先ほど固定したIPアドレスを記入。
================================
以上でYAHOOBB光ポート開放設定を終了
YAHOOBB光ではポート番号4桁以下、 9999以下のポートを指定してもポートが開放されないようです。(もしくはしにくい)
※問題点※
数年前からYAHOOBB光のポートは9999以下だとポート開放が絶望的。
さらに2006年8月に厳重なP2P対策が入って名立たるISPの中でも郡を抜いて、P2P利用が絶望的なISPになってます。
YAHOOBB光だけIP固定が特殊なんだよ・・・
947 :
名も無き求道者 :2007/11/13(火) 01:00:49.36 ID:oLJ8J1eX
修正案
>>933 一つの目安として、PCのIPアドレスを確認し、「192.168.xxx.xxx」など
>>866 に差し替えて欲しい
>>934 最初にコマンドプロンプトを起動、「ipconfig/all」と入力し、現在のIP、サブネットマスク、デフォルトゲートウエイを確認、メモしておくこと。
↓
最初にコマンドプロンプトを起動、「ipconfig/all」と入力し、現在のIP、サブネットマスク、デフォルトゲートウエイ、DNSサーバーを確認、メモしておくこと。
(例:ルーターが255.255.255.0の場合は同じ値にする)
削除した方がいいか?日本語が変。
6:「次のDNSサーバーのアドレスを使う」にチェックをして、「優先DNSサーバー」に前述のコマンドプロンプトで確認したIPアドレスを入力する。
(例: ルーターのIPアドレスが192.168.0.1の場合は、このアドレスを設定する)
↓
6:「次のDNSサーバーのアドレスを使う」にチェックをして、「優先DNSサーバー」に前述のコマンドプロンプトで確認したDNSサーバーのIPアドレスを入力する。
補足するとDNSのアドレスにルーターのアドレスが入る場合はルーターがDNSフォワードしてる機種のみ。
それ以外はプロバイダーのDNSが直接入る。
>>935 アドレス欄に「192.168.0.1」(ルーターのアドレスはこの限りではない。マニュアルを参照のこと。)と入力する。
↓
アドレス欄に「192.168.0.1」(ルーターのアドレスはこれに限らない。マニュアルを参照のこと。)と入力する。
948 :
名も無き求道者 :2007/11/13(火) 01:01:31.38 ID:xupEdD2q
>>946 例を挙げてマニュアルを見ながら設定しろと書いたので
わざわざ特定のISPを追記する必要はないと思う
949 :
名も無き求道者 :2007/11/13(火) 01:06:39.96 ID:xupEdD2q
>>947 >補足するとDNSのアドレスにルーターのアドレスが入る場合はルーターがDNSフォワードしてる機種のみ。
>それ以外はプロバイダーのDNSが直接入る。
機種によって違うと散々書いてあるのでこの部分の追記は必要ないと思う
この開放の手順はあくまで一例ってことだから
950 :
名も無き求道者 :2007/11/13(火) 01:08:47.20 ID:oLJ8J1eX
>>949 変更内容についての補足な。
これをテンプレに載せるわけじゃないぞw
951 :
名も無き求道者 :2007/11/13(火) 01:09:49.81 ID:xupEdD2q
>>950 俺、疲れてるみたいだ・・・
今日は寝ることにしようかなw昼から張り付いてるしw
952 :
名も無き求道者 :2007/11/13(火) 01:09:54.29 ID:YKvTGxTf
>>942 お前は俺かw
やってることまったく一緒ww
953 :
名も無き求道者 :2007/11/13(火) 01:13:01.57 ID:oLJ8J1eX
954 :
名も無き求道者 :2007/11/13(火) 01:21:08.37 ID:3HAZRPdp
>>827 俺もcβ1からしてるが、ローリングShiftはやりにくい。
最初Fキーにしてたが、W+D押しながらローリングできなくて、
限界を感じ、今は無変換(スペースキーの隣)にしてる。
ちなみにShiftは、メリーンw
955 :
名も無き求道者 :2007/11/13(火) 01:24:16.51 ID:xupEdD2q
>>953 手動開放の手順と快適動作のテンプレ書き直ししといてくれ・・・
【テンプレ班休息中】
<⌒/ヽ-、___
<⌒/ヽ-、___/
<⌒/ヽ-、___/
<⌒/ヽ-、___/
<⌒/ヽ-、___/
<⌒/ヽ-、___/
/<_/____/
956 :
名も無き求道者 :2007/11/13(火) 01:24:45.93 ID:9hrXueNl
>>954 そいつのID抽出して吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なにこいつキメェwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
957 :
名も無き求道者 :2007/11/13(火) 01:38:06.24 ID:LLVl1ODc
【ポート開放設定】 ※ポート開放は自己責任で ※あくまでも一例。機種によって大きく異なる(特に名称が全く違う場合が多い) ※ネットワーク接続環境によっては下記の方法では開放できない場合がある(契約してる回線業者に問い合わせること) [ステップ1 ルーターへのアクセス] インターネットエクスプローラーを開く アドレス欄に「192.168.0.1」(ルーターのアドレスはこれに限らない。マニュアルを参照のこと。)と入力する。 するとルーターに接続できる。 このときパスワードを求められることがあるのでマニュアルにしたがって操作すること。 ルーターの画面に移動したら「ポートマッピング設定」(違う場合があるのでマニュアルを参照)を選択する。 ステップ2 [開放予定ポートの設定] NATエントリ番号→任意の番号を選択。わかりやすいものがよい。 変換対象プロトコル→TCP/UDPを選択。 対象ポート→対象となるポート番号を設定。 [WRの場合] TCP:5310/5330/5340/5910 UDP:5350 あて先アドレス→上で固定したPCのアドレス (例:192.168.0.2) ここまでの必要な情報を入力したら、「編集」や「設定」などのボタンがあると思うのでそれをクリックする。 すると(ルーターによって異なりますが)NATエントリ一覧に先ほど入力した設定が出てくるとはず。 一覧に正しく開放するポート、あて先のアドレスが入力されていることを確認したら、上の手順をくりかえし、必要なポートをすべて入力する。 その後、設定を有効に云々と再起動を求められるはずなのでルーターを再起動する。 (機種によっては最新の状態に更新することで設定したポートを認識させることができる。この場合再起動はステップ3を完了させたあとでOK) 再起動完了後、もういちど上の手順でルーターにログインし、先ほど指定したポートを開放する作業を行う。 ステップ3 [開放を有効にする] 再起動後のポートマッピング設定に、リスト5項目、それぞれ必要なポート番号、同じIPアドレス、それぞれのプロトコルが入力されているはず。 ここまで完了したら、そのポートへの開放を有効にするために、チェックボックスにチェックを入れる。(このへんもマニュアル参照) チェックが入っていない場合は、ルーター内に設定が残っていても開放はされないので注意。 ここまで終了したら、ルーターの設定を保存するためにルーターを再起動してください。詳しくはマニュアル嫁 最後にもう一度ルーターを再起動したら設定は完了。 ※ここまでの設定のあと、ネットに接続できることを確認すること。 接続できない場合は、マニュアルに従って一度ルーターを初期化すること。
958 :
噂のタピオカ :2007/11/13(火) 01:43:15.90 ID:32QTs2iL
なんだwこの糞ゲーwww
959 :
名も無き求道者 :2007/11/13(火) 01:46:37.28 ID:LLVl1ODc
貼るとこみすった。
----------------------------------------------------------
次スレ↓
【WR】WarRock質問スレPart10【ウォーロック】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1194885063/ ----------------------------------------------------------
>>946 については「特定ISPのスレで聞け」でいいとおもうので省いた
>>947 の
>一つの目安として、PCのIPアドレスを確認し、「192.168.xxx.xxx」など
>
>>866 に差し替えて欲しい
については差し替えると逆に混乱しそうな気がしたので保留ということで
テンプレ修正についてはこれで一件落着ということで、次スレ以降で
その都度FAQ追加するなりしてやってけば良いと思います
960 :
名も無き求道者 :2007/11/13(火) 01:47:06.08 ID:3HAZRPdp
961 :
名も無き求道者 :2007/11/13(火) 01:52:09.20 ID:9hrXueNl
>>960 ID:stDnter5を抽出したらあまりにも酷かったのでつい草を生やしてしまった
今では反省している
>>959 乙乙
962 :
名も無き求道者 :2007/11/13(火) 01:55:47.16 ID:oLJ8J1eX
>>959 一番直して欲しいところが直ってないが
次回忘れてなければ直すことにしよう。
とりあえず乙。
963 :
名も無き求道者 :2007/11/13(火) 01:59:25.30 ID:zFOo5ztc
リーボさんへ んで明日からのテスト鯖予告どおりするんですか??w
964 :
名も無き求道者 :2007/11/13(火) 02:06:20.31 ID:Phh5OBVz
接続障害の苦情書き込まれなくする為に公式HPから【オペ痛】が消えてる件… こーゆー対処だけは早いなwwwww
965 :
名も無き求道者 :2007/11/13(火) 03:09:30.01 ID:18mcoLwm
SocketDebuggerFreeでのポート開放方法を教えてください。 UPnPCJで、テンプレを参考にしながら開放を試みたんですが、 開放テストをしようとルーター情報を開こうとすると、 UPnPCJの応答がなくなります。 公式のポート開放方法も参照したんですが、わかりませんでした。 コレガルーターを使用しています
966 :
名も無き求道者 :2007/11/13(火) 03:22:42.74 ID:pRF+l7Rm
967 :
名も無き求道者 :2007/11/13(火) 03:32:43.79 ID:pd48hUfx
質問です。System Information Microsoft Windows XP Service Pack 2 (Build 2600) Intel(R) Pentium(R) D CPU 3.00GHz 504MB RAM DirectX 9.0c ( 4.9.0.904 ) 232.9 GB TotalSpace 223.2 GB FreeSpace Intel(R) 82945G Express Chipset Family : Vidio Card ialmrnt5.dll : Vidio Card Driver Name 100 is Cpu Persent , 300 is Cpu Point 70 is Ram Persent , 140 is Ram Point 0 is Gpu Persent , 0 is Gpu Point 440 is Warrock Executable Point このスペックでWRは問題ないでしょうか? よろしくお願いします
968 :
名も無き求道者 :2007/11/13(火) 03:49:02.27 ID:VrEzDuVS
969 :
名も無き求道者 :2007/11/13(火) 06:58:01.15 ID:l9w5hD4i
1GB以上にしてから出直して来い
970 :
名も無き求道者 :2007/11/13(火) 07:06:32.27 ID:qwd1Ty2R
オンボはファミコンエミュでもやってろ
971 :
名も無き求道者 :
2007/11/13(火) 09:24:36.52 ID:WTfdRUK1 >>967 GPUとメモリー買っておいで
詳しくは親身になってくれる店員さんに相談
「すみませ〜ん、ウォーロックやりたいのでグラボとメモリーください」って声をかけてみよう
自分のPCのスペックくらいはメモって行こうね
って、PC初心者へのアドバイスこんな感じでいいかな?>>>みんな
PC初心者板行くより店員の方が手っ取り早いと思って書いてみた