【UO】教えて君集まれ!その271【質問】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
 前スレ:【UO】教えて君集まれ!その270【質問】
      http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1190436509/

 ●FAQに目を通すこと! 
  【公式FAQ検索 eSearch】 http://support.jp.uo.com/eSearch/
  【まとめサイト】 http://f32.aaa.livedoor.jp/~oshiete/pukiwiki/pukiwiki.php
  【FAQ-時々見かける質問集】 http://cgi.f32.aaacafe.ne.jp/~oshiete/pukiwiki/pukiwiki.php?%5B%5BFAQ%5D%5D
  【UOの教えて君集まれ! Link&FAQ】 http://uo2ch.at.infoseek.co.jp/
  ・検索エンジン【Google】 http://www.google.com/intl/ja/
  ・2ch過去ログ&現行スレ検索【みみずん検索】 http://www1.odn.ne.jp/mimizun/

 ●質問はできるだけ状況を詳しく書きましょう
 ●アイテムの価格に関する質問は自シャードの取引BBSなどで調べてください。
 ※ 音声が正常に再生されない、画面が正常に表示されない等の質問をする際は、
   自作機なら主要パーツの構成、メーカー製なら背面、底面等に表示されている
   型式を調べてOSやUOAの有無なども忘れずに書き込むようにしましょう。

 ●スキル構成等の相談はこちらへどうぞ。
   【みんな】キャラ構成スレ2.1【何いれてる?】
   http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/39576/1192369622/

 ●少しスレを遡って同様の質問がないかチェックしましょう。
 ●時と場合により即答できないこともあります。回答を待っている間に他のサイトで調べてみましょう。
   簡単に答えが見つかることも多いです。
 ●スキルの同期上げ、連鎖上げ、アクセ上げ等はパブリッシュ39で使用できなくなりましたが、
  他の効率的過ぎるスキル上げの話題も控えましょう。
 ●UOKR(甦りし王国)は、現在も修正発展途中なので、適切な答えが得られないかもしれません。

 ●煽り・叩きはほどほどに。変な人はアボーンして見なかったことにしましょう。
 ●当スレッドではUO Pro以外のツールの質問は全面的に禁止しています。
 ●その他バグ・チート・不正行為の質問も該当スレを探してそちらでお願いします。
 関連リンク https://eaj.e-srvc.com/cgi-bin/eaj.cfg/php/enduser/std_adp.php?p_sid=JNo_Xyci&p_lva=&p_faqid=1232

 ●>>950はスレ立て宣言をしてから次スレ立ての努力をしましょう。
  万が一不可能だった場合はその旨書き込んでください。
2名も無き求道者:2007/10/17(水) 01:50:26.62 ID:c4rmwHi5
●リンク集
メンテナンスや不具合や仕様変更などがある場合もあるので、ログイン前に目を通しておきましょう。
日本公式サイト http://ultimaonline.jp/
本国公式サイト http://www.uo.com/
シャード状況 http://ultimaonline.jp/news/maintenance/
アップデート・一般情報 http://ultimaonline.jp/news/fyi/
定期メンテスケジュール http://ultimaonline.jp/support/maintenance/schedule.html

スタッフの最新コメントを訳して紹介「ブリタニア資料館」
 ttp://www.britain.sakura.ne.jp/
国内外最新情報、プレイヤーコミュニティ情報なら「Lycaeum.net =ブリカツ=」
 ttp://lycaeum.net/
パッケージの案内と情報など「ソーサリア案内所」
 ttp://www.rainylain.jp/sosaria/
総合情報「パラリシャン」
 ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/
武器防具全般のデータ、ルニック効果、武器速度についてはこちら「UO職人の部屋」
 ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/4812/
毒学、仕様の検証が充実「素晴らしき毒の世界」
 ttp://homepage2.nifty.com/gray2/uo/
モンスターのデータならここ「veterinary master」
 ttp://vm.or.tp/v/
UO最大のサイト、マップデータやスタッフコメントのソースなど(英語)「UO Stratics」
 ttp://uo.stratics.com/

Web上で座標確認、家取引に便利「MEGA STORE-UOLocator」
 ttp://loc.to/uo/
バルク報酬のことなら「バルク報酬結果解析所」
 ttp://www1.odn.ne.jp/~uo/
テイマー修行からデータベースまで「@おーるふぉろーみー」
 ttp://takiyan2.nce.buttobi.net/
レアアイテムの情報はこちら「Blood Tile」
 ttp://bloodtile.lycaeum.net/
布の色コードと色IDが知りたい人は「ウルティマオンラインディープクロス」
 ttp://www.dd.iij4u.or.jp/~scm/
トレハンマップ全網羅!「*MDSトレハン部屋の残り香*」
 ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/8787/thmap_search/mds.html
ガーデニング・アクアリウム情報満載、八徳クエストも「うおえん」
 ttp://www.uoen.com/
ML新ダンジョンの攻略情報「UONET」
 ttp://uonet.hp.infoseek.co.jp/
主なMLクエストを表で紹介「ばれりーず」
 ttp://www003.upp.so-net.ne.jp/vallely/

●Llama.net(荷ラマおよび、ラウンジ/ウザスレ等)は、現在停止中です。
 避難所はこちら↓
 ・ラウンジ避難所 http://jbbs.livedoor.jp/game/39576/
 ・PvP避難所    http://jbbs.livedoor.jp/game/39587/
 ・watch避難所   http://jbbs.livedoor.jp/game/39588/

●現在の主要取引サイト
 ・大和、倭国、瑞穂、その他 ttp://uoctionbbs.com/
 ・飛鳥 ttp://www18.big.or.jp/~enchan/asuka/
 ・出雲 ttp://izumo.aniue.com/
 ・北斗 ttp://www.shinnosuke.tk/
 ・桜   ttp://vip.sakuraweb.com/
 ・無限 ttp://www.mugenbbs.net/
3名も無き求道者:2007/10/17(水) 01:55:08.29 ID:c4rmwHi5
■パッケージ特典まとめ■
 ※「2006」と「はじうお。」にはマンガ版マニュアルが付属するが、
  今年大きな変更があり、始まりの街ヘイブンや新規クエストの仕様は全く違うので注意。

●ウルティマゲームタイム100+ 10月18日(木)発売予定、5000本限定
 ・ゲームタイム100日分
 ・甦りし王国と2Dの両クライアントの入ったDVD-ROM(10日間フリートライアル付)
 ・KRの顔タイプ変更プログラムコード
 ・オリジナルイラストブック(未公開画像、コンセプトアートなど約50点収録)
 ・10周年記念特別限定サウンドトラックCD

●「2006」: 旅のお供セット
 ・4種類のそれぞれの機能を持つ仲間を自由に召喚できる。
 ・案内役、複数の多面ダイス、タロット占い、会話自動発言 の4種類
 ・プレーでの強さなど有利になることはないが、娯楽などに貢献できる。
 ・一度使ったキャラにしかお供しないので、使用する際にはキャラを選んで慎重に!

●「はじうお。」: のんびり生活グッズ
 ・独特なデザインの内装用アイテム12種セット。
 ・マイホームでの生活を彩る家具などのアイテム群。
 ・逆に、家がないと使い道があまり無い。
 ・コレクターアイテムとしても価値がある。

●「宝珠の守人 新規プレイヤー版」: 冥府の軍馬
 ・使用すると騎乗生物として乗れる馬。
 ・普段バックパックに携帯でき、何回死んでも無くなることはない。
 ・受け渡しも可能で誰にでも扱う事ができ、実用という面では非常に有効。

●ウルティマ ゲームタイム45 + 甦りし王国 DVDスターターキット
 ・甦りし王国のDVD(ダウンロードが億劫なら適切かと思われるが、
  どうせ大きなパッチをダウンロードする羽目になる。
 ・7日間無料+ゲームタイム45日付属。

●「まじうお。」はパッケージ特典なし。

●古いアカウントで現仕様を楽しむ場合は、「宝珠の守人 アップグレード版」や
 ネットカフェでの、アカウント自体のアップグレードが必要。
※ネットカフェFREE http://ultimaonline.jp/home/netcafe/

※上記のパッケージ特典を持つ初心者を狙ったベテランの詐欺や買取などの挙動が目立つ。対策は、
 ・相手から使用法を教わっても実行する前にマニュアルなどでそれを確かめる。
 ・自分の物は絶対床などに置かない、相手に渡さない、コードを人に教えない。
 ・相手から沢山のアイテムを一度に受け取らない。
 ・取引を持ちかけられたら、相場を把握し後々後悔しないようにする。

基本的にこれらのアイテムの使用法や価値について説明しようとするベテランがいたら警戒し、
「今は使い方が変わった」と言う人はまず信用しない方が良い。

【詐欺の具体例】
親切な人「コード入れた?」
young「はい。変なアイテムがかばんに入りました」
親切な人「それを使うと乗れるんだよ。使い方教えるからちょっと床に置いてみて」
young「はい。置きました」
親切な人「Kal Ort Por」(それを取って逃げる)

詐欺関連リンク
詐欺からの防衛
 http://ultimaonline.jp/support/caution/scam/
「私は詐欺にあいました。GMは私を助けてくれますか?」
 https://eaj.e-srvc.com/cgi-bin/eaj.cfg/php/enduser/std_adp.php?p_faqid=1019
4名も無き求道者:2007/10/17(水) 01:56:59.26 ID:c4rmwHi5
●質問:UOと一緒に使用してもよいサードパーティープログラムはどれですか?

回答:UOと併用しても良いと認められたサードパーティー・プログラムは、以下にリストアップされています。
これらのプログラムのみが、UOと併用可能であり、もしも、使いたいプログラムがこの中にない場合、
それはUOと併用する許可を得ていません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
UO Assist: http://www.tugsoft.com/
UO Auto-Map: http://www.uoam.net/
UO Calculator: 情報募集中
UO Curse Tool: http://uo.stratics.com/xena/uocurse.shtml
UO Journal Convertor: http://uo.stratics.com/uojc/
UO Magic Tool: http://uo.stratics.com/xena/uomagic.shtml
UO Spawn Map: http://software.freepage.de/drako/uo/

UO日本公式eSarchより抜粋
 https://eaj.e-srvc.com/cgi-bin/eaj.cfg/php/enduser/std_adp.php?p_faqid=1232

※2003年7月1日だけでUO Pro以外のツールの使用により100人以上がアカウント剥奪になりました。
※クライアントを改造しない、併用しないプログラム(SS撮影ツールなど)については安全だと思われますが、使用はあくまで自己責任です。
当スレッドにおいての質問は禁止されています。該当スレッドを探してそちらで質問しましょう。

UOのリソースを収集するサードパーティツールを使うことによる公式からの警告
 http://ultimaonline.jp/news.phtml?id=86554

※PunkBusterの導入は無期限延期になりました
 http://ultimaonline.jp/news.phtml?id=87192

※次期拡張UOKRについての公式FAQより
Q: UO AssistやUO Automapといった認可されているサードパーティプログラムはどうなりますか?
A: 「甦りし王国」は完全に新しいクライアントなので、サードパーティプログラムは
 それに合わせて動作するよう再設計しなければなりません。
 ただし、「甦りし王国」は全ての機能と、直感的に操作できるユーザーインターフェイスを備えた
 クライアントにするつもりですので、サードパーティプログラムの必要性は大きく低下するでしょう
5名も無き求道者:2007/10/17(水) 02:00:09.79 ID:c4rmwHi5

●よくある用語
・UOKR(KR、甦りし王国):
 今年新たに作られたクライアント。グラフィックやインターフェイスが強化されている分、
 要求スペックが高く、まだ未完成な部分もある。
 既存のクライアントとは干渉せず、両方インストールして自由に選んで起動できる。

・スザクエ:
 ダンジョンSanctuaryの「モウグ・ガー討伐」から
 「サヨナラ・スザベトラ」まで連続するチェインクエストの事。
 ストロングボックスをもらえるクエスト対象として有名。
 ※チェインとして意図されており、チェインせずに達成する事は不正行為。

・白豚:
 霊媒スキルでヴァンパイア化した武士道+受け流しスキル構成の戦士の俗称。
 「白い肌+ぶしどう+たてスキル」の略(白ぶた)。クーシーのことではない。

・収穫逓減:
 数値が増えれば増えるほど、上乗せされる効果や率が小さくなっていく状態や仕様の事。
 例) スキルの上昇率は収穫逓減されている

・10周年記念AF(10/17現在)
 ブリタニア背徳のダンジョのモンスターを狩る事で、ランダムに得られるアイテム。


●その他

「どのサーバーが最も人が多いですか?」 
 混雑度は%fullのボタンで下に来るほど多いですが、日本シャードならあまり変わらないので
 各シャードをまわって、街の雰囲気や人間関係、フィーリングなどで決めるのもいいです。
 定期的に混雑度を測っているサイトがあるので参考にすると良いでしょう。↓
 ttp://www.britain.sakura.ne.jp/modules/smartsection/item.php?itemid=4

「プロモーショントークンとは何ですか?」
 https://eaj.e-srvc.com/cgi-bin/eaj.cfg/php/enduser/popup_adp.php?p_faqid=5511

「複製されたレアやイベントアイテムは購入しないでください」
 http://ultimaonline.jp/news.phtml?id=86668

「あるアイテムが違法かどうかは、どうすればわかりますか?」
 https://eaj.e-srvc.com/cgi-bin/eaj.cfg/php/enduser/std_adp.php?p_faqid=1648
6名も無き求道者:2007/10/17(水) 02:00:34.94 ID:c4rmwHi5
●テストセンターのコマンド
(パワスク、ステスクは導入済み)
set str 数値
set dex 数値
set int 数値
例) set int 125 → intを125にセット

set スキル名キーワード 数値
例) set macing 1200 → メイススキル120にセット

help commands
 コマンドのリストを表示させる(↓)

help skills
 スキル変更に使用するスキル名キーワードを表示
give resources
 生産素材や、生産レシピスクロールがバンクボックスに入る
give armor
 ウェポン/アーマーセットの全アイテムがバンクボックスに入る
give arties
 アーティファクト、マイナーアーティファクトの全アイテムがバンクボックスに入る
give tokens
 トークン(Heritage tokenなど)がバックパックの中に入る
7名も無き求道者:2007/10/17(水) 02:03:32.41 ID:c4rmwHi5
●UOの映像をキャプチャーしたいのですが
 みなさんはどのようなソフトで映像キャプチャーしているのでしょうか

 Fake UOSU
 ttp://web.h-is.com/~gaia/uotool/22fuosu/download.html

 Pretty Camera
 ttp://www.rainylain.jp/etc/ss/

 あとはベクターや窓の杜で使いやすそうなのを選ぶもよし
8名も無き求道者:2007/10/17(水) 05:02:52.27 ID:7s8neIGs
>>1乙だこのヤロぅ
9名も無き求道者:2007/10/17(水) 06:00:10.08 ID:X6NoqNZ2
>>1おちゅおちゅ
10名も無き求道者:2007/10/17(水) 07:36:06.27 ID:twzQhOxa
◎ファイヤーフィールドのダメージが3から5〜7に変更されます。

このダメージというのは基礎ダメージのことなのでしょうか。
パラリにはFFの基礎ダメージは1〜2とあるのですがこれは間違いなのですか。
11名も無き求道者:2007/10/17(水) 08:45:30.12 ID:s8+zM710
いちおつです
12名も無き求道者:2007/10/17(水) 10:31:02.87 ID:20/85xy7
          ∧ _∧        
         (。^・ω・^。)/⌒)
          と   /@ニ)
           〉,,,/ ,/
           (/@二)  
           `ー―'"  
13名も無き求道者:2007/10/17(水) 11:05:32.88 ID:VNDY9WTv
>>10
ぱらりを鵜呑みにしてはいけない。
自分で出来るなら、自分で試すのがいい。
14名も無き求道者:2007/10/17(水) 11:59:49.64 ID:Ldwg29/v
さっき「魔法本がなくなった」って話があったんだけど
騎士本がなくなるとしたら
自分でどこかに置いちゃったぐらいしか原因はなさそうですかね?
15名も無き求道者:2007/10/17(水) 14:51:50.94 ID:c4rmwHi5
●注意: オレンジ布について
  クエストのある過程で入手できるオレンジの布は、
  サポートされるアイテムではなく、将来的に消されたり、
  色を変えられたりなどする可能性のあるアイテムで、
  その入手方法が不正行為だと判断されればBANされる可能性もあり。
16名も無き求道者:2007/10/17(水) 14:59:31.62 ID:20/85xy7
クエストの過程で入手できるってことは、今でも誰でも手に入るんだ。
17名も無き求道者:2007/10/17(水) 15:01:13.91 ID:c4rmwHi5
>>16
>>1
●その他バグ・チート・不正行為の質問も該当スレを探してそちらでお願いします。
18名も無き求道者:2007/10/17(水) 15:59:31.10 ID:iJtMb9Pt
>>14
そうなるけど騎士本くらいなら買いなおした方が早いかも。
19名も無き求道者:2007/10/17(水) 16:19:33.47 ID:twzQhOxa
>>13
つまりパラリが間違っていて現在は3という事なんですね?
ありがとうございました
20名も無き求道者:2007/10/17(水) 17:15:46.70 ID:20/85xy7
オレンジ布の作り方を教えてください。
21名も無き求道者:2007/10/17(水) 18:02:56.96 ID:QC4knwGz
毛糸をクエストアイテム指定するとオレンジになるだろ
そいつを紡いで布にするんだよ
OKwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
22名も無き求道者:2007/10/17(水) 18:08:41.37 ID:dqUWl6MS
そもそも布が必要なクエストってあったか?

まさか裁縫品をクエスト指定した後にハサミで…まさかな。
23名も無き求道者:2007/10/17(水) 20:09:51.46 ID:HUjNKdPW
>>21
それはできねぇYo
足元に落としてミニオンに拾わせてもミニオンのバックからは地面にしか置けない。置くと指定解除。

>>22
エルフ村のクエストだとできるとかパラリラしてるのが本スレにいたな。ホントかどうかは知らないが。
24名も無き求道者:2007/10/17(水) 20:27:46.66 ID:MbaDYSkH
クライアントを起動し、
アカウントとパスワードを入れてログインしようとすると、
クライアントが必ずクラッシュするようになりました。
タスクマネージャで確認しても応答なしとなっています。
PCの再起動などもしてみましたが、効果はありませんでした。
これの解決策はあるのでしょうか?
25名も無き求道者:2007/10/17(水) 20:28:34.55 ID:c4rmwHi5
初心者スレ
サロンから大規模に移動しました↓

【UO】ウルティマオンライン初心者スレッドpart13【young】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1192618090/
26名も無き求道者:2007/10/17(水) 21:03:40.46 ID:V3ktPqNE
CtrlとShiftを同時に押すと表示される、オブジェクトハンドル?なのですが
これを別のキーに割り当てることは可能ですか?

たとえばF1キーを押すとオブジェクトハンドルが表示されるように出来るといいのですが
27名も無き求道者:2007/10/17(水) 22:01:32.93 ID:+PkKp+X/
昔あった銀武器とかVanqとかって、もうゴミなんですか?
各種特攻武器なんかも大量にあるけど・・・
28名も無き求道者:2007/10/17(水) 22:02:55.06 ID:zkStoQw9
特効ってパラゴンにも有効ですか?
29名も無き求道者:2007/10/17(水) 22:05:29.91 ID:3l26i6IS
モチのロン
30名も無き求道者:2007/10/17(水) 22:05:39.09 ID:dqUWl6MS
>>27
銀武器=特効:アンデッド族、Vanquising=耐久力+120%に変換される。

で現在の武器で理想系とされるプロパティが上位特効・各種リーチ・FC・速度・命中・回避。
耐久+120%の表記とかに思いを馳せる人がいればともかく、現状ではゴミ。
何しろ今の流行は黒閣下の数十倍強いボス、Fのチャンピオン級のボスをソロで狩ることですから。
31名も無き求道者:2007/10/17(水) 22:07:43.55 ID:vluzGRyg
>>27
実用という意味では、武器・防具は全てゴミ。
だが、世の中には好事家ってのがいて、
そういう一見ゴミのようなアイテムでも、パッチレアだとか言って
買いあさってくれる場合もある。

・・・・が、
セキュアの肥やしになる場合が殆どなので、インゴットにしてしまうのが
一番手っ取り早い。
32名も無き求道者:2007/10/17(水) 22:12:31.58 ID:AT4VORDP
>>30
Vanquisingはダメージ+35%じゃなかった?
33名も無き求道者:2007/10/17(水) 22:17:37.12 ID:1eHuJ396
>>32
yes 旧Vanqはダメージ+35%
34名も無き求道者:2007/10/17(水) 22:22:50.46 ID:1zcobWge
昔はHQ武器を作るとダメ+20%になるようにAOSで変更されたが
途中からHQ=ダメ+35%になるようになって
「うわ昔の憧れのVanq武器がHQと同等になっちまった」って
嘆いてたカキコミを覚えている。
3527:2007/10/17(水) 22:27:56.70 ID:+PkKp+X/
やはりゴミですよね・・・
普通にHQ並だし

インビシリングやテレポリング辺りは価値ありそうなんでとっておきますわ。
36名も無き求道者:2007/10/17(水) 22:31:34.53 ID:dqUWl6MS
そうだよな、耐久が上がるのはVanqじゃなくてインバルだよなorz

後Furやムーンストーンも価値がある。
37名も無き求道者:2007/10/17(水) 22:35:58.04 ID:+PkKp+X/
月石はバックパック一杯に詰まってるけど、
ベンダー覗いてたらそんなに高く無いみたいね・・・

フルーツバスケットなんかも普通に安売りされててワロタ
38名も無き求道者:2007/10/17(水) 23:17:51.94 ID:HUjNKdPW
>>24
今は解消されてるかもしれないけどログイン鯖が死んでたから入れなかった。

>>37
フルーツバスケットは鯖間転送による輸入が可能になって一気に価格が下落した。
39名も無き求道者:2007/10/17(水) 23:28:32.62 ID:9vVpP0/f
このあいだ、DOOMの船で渡る前のところで死んだら
外に出られなくなっちゃってテレポート使ったんだけど、
普通に歩いて出られるの?
40名も無き求道者:2007/10/17(水) 23:32:02.00 ID:HUjNKdPW
41名も無き求道者:2007/10/18(木) 10:24:32.91 ID:MmQHtxxR
UOで出会った人に告白しようとおもいます。
リアルでのことは考えていません。
UO婚的な恋人RPができたら満足です。

バレンタインカードを使って告白する予定なんですが、直接会って告白した方がいいでしょうか?
現在UO婚してる方はどんな出会い、告白だったんでしょうか?
42名も無き求道者:2007/10/18(木) 12:44:45.15 ID:06LUYcYD
>>14
保険バグ、ブレスバグの可能性もあるな
これりは鯖の機嫌次第か
43名も無き求道者:2007/10/18(木) 13:59:18.52 ID:6IiV/QtV
>>14 >>42
わりと仕様が細かく変化しているので、今現在も同じかはわからないが、
一時期よくみかけた「スペルブック紛失」の原因は、バックパックにアイテムが満載状態で
スペルブックを外すと、スペルブックが足元に落ちるというものだった。
44名も無き求道者:2007/10/18(木) 17:44:12.10 ID:lh3zdxz5
おれはスッペルブック大量作成してNPCに全部売ってしばらくきづかなんだ
45名も無き求道者:2007/10/18(木) 19:03:42.44 ID:mEu5CNg7
黒カボチャってBPに入れないと手に入らない?
それとも最初から黒くて、拾うと名前が入る?
46名も無き求道者:2007/10/18(木) 19:19:14.52 ID:Qg7ZFJlP
tattered wall mapを作成するために必要な10/5/3/1枚の地図って
実際に数を揃えても地図の枚数が足りませんと言われます。

何故でしょうか
47名も無き求道者:2007/10/18(木) 19:20:44.89 ID:qsG8LAUP
>>45
マルチ乙と言ってやる。

名前はドラッグした瞬間に付く(Lord/Ladyの称号付き)
黒カボチャは確認して無いがバックパックに入れると変わるらしい。
48名も無き求道者:2007/10/18(木) 19:21:17.24 ID:qsG8LAUP
>>46
発掘してないとダメ。
49名も無き求道者:2007/10/18(木) 19:22:49.04 ID:zc3Ie9k4
>>46
地図は「作成者自身が解読済み」でかつ「発掘済み」じゃないと作れないけど、どうかな?
50名も無き求道者:2007/10/18(木) 19:27:08.82 ID:Qg7ZFJlP
>48
>49
全ての地図は発掘し終え作成者の名前は
発掘者:(自分)と入ってるのですが
それだけではダメなのでしょうか・・?
51名も無き求道者:2007/10/18(木) 19:37:01.58 ID:66uZ05hb
>>41
メッセのアドを聞き出してまずは雑談からはじめるんだ
52名も無き求道者:2007/10/18(木) 19:40:44.98 ID:DPOwHO+w
>>50
うんダメ
作成キャラが解読済みというのは必須条件
発掘済みと合わせてはじめて作成条件がクリアされます
53名も無き求道者:2007/10/18(木) 19:49:16.90 ID:VDNr80l7
図書館コレクション用にUOAで納入マクロを作ろうとしているのですが、うまくいきません。
メニュー選択→ターゲット でターゲットをアイテムタイプに変更ではダメなのでしょうか?
応答待ちになって動きません。リソースもカウントしたのですが。
54名も無き求道者:2007/10/18(木) 20:26:06.50 ID:sWIR+uGS
>>53
間に待機時間を入れて工夫してみて。
55名も無き求道者:2007/10/18(木) 23:00:00.32 ID:1FvLriyN
>>53
NPCをダブルクリックから記録してみるんだ!
56名も無き求道者:2007/10/18(木) 23:01:40.04 ID:LYA58sli
>>53
最初にNPCをダブクリが入ってないと駄目じゃないかな
57名も無き求道者:2007/10/18(木) 23:02:13.48 ID:LYA58sli
うわぁw
58名も無き求道者:2007/10/18(木) 23:59:58.55 ID:up5ubOSM
今日から突然、サーバー移動するたびにUOチャットの設定画面のようなものが出るようになったのですが
これを非表示にすることはできないのでしょうか?
59名も無き求道者:2007/10/19(金) 02:33:06.56 ID:ZzV42Hrc
>>58
出来ない。
バグだけどEAはまだ直す気がないので我慢するしかない。

ちなみに、ずっと出るわけではなくて、そのうち出なくなる。
60名も無き求道者:2007/10/19(金) 04:00:17.13 ID:OKPI97qN
ハロウィンイベントはいつまで続くのでしょうか?

と言うか、今回はGrimReaperは来ないのでしょうか?
61名も無き求道者:2007/10/19(金) 04:06:20.84 ID:980Otiow
>>60
グリムリーパーじゃないが10末からなんか始まるらしいよ
マジンシアでモニョモニョ・・・
62名も無き求道者:2007/10/19(金) 12:05:16.47 ID:Zneyez5g
音楽スキルと不調和、沈静化のスキルをあげているんですが、
HQや特攻楽器を使った方がスキルの上がりが良くなりますか?

たくさん成功するだろうから、とスキル増加のアクセサリをつけてみたんですが、これは逆効果だと感じました
高品質や特攻楽器はどうなんでしょう・・・
63名も無き求道者:2007/10/19(金) 13:46:44.76 ID:ZCFfd+31
>>50
(レベルが違っても)全く同じポイントの地図があると、作れない場合がある。

ぶっちゃけ、確認するのがだるいので、文句を言われたレベルの地図を
追加する方が早かったりする。
64名も無き求道者:2007/10/19(金) 14:30:48.44 ID:WmWUtMYx
>>62
スキル上げにおいてHQ楽器等を使って難易度を下げるのは、
アクセでスキル上げるのとほぼ同意。
難易度下がって上がりにくくなる。
まぁその分、難易度高い相手でやればスキルは上がるけど面倒でしょ。
65名も無き求道者:2007/10/19(金) 15:06:52.60 ID:o1+3twWO
66名も無き求道者:2007/10/19(金) 15:27:08.86 ID:ZzzfeVPn
昨日からアカウント管理サイトに入れないんですけど、どうなってますか?
  アカウント管理サイトメンテナンス - 10/16予定
は確認して時間をかなりずらしてるんですけど全然ダメっすtt
67名も無き求道者:2007/10/19(金) 15:34:57.61 ID:UJbOiOtO
>>66
キャッシュ消してみた?こちらの環境ではアカウント管理ページにログインできました
68名も無き求道者:2007/10/19(金) 15:39:54.84 ID:Zneyez5g
>>64
そうなのか、ありがとう
69名も無き求道者:2007/10/19(金) 17:55:58.19 ID:Bv0Cll/D
画面上に今かけている魔法(プロテクトとか)が小さな緑のアイコンで
表示されるキャラとされないキャラがいるんですけど、この表示/非表示の
切り替えはどこでやるのですか?
70名も無き求道者:2007/10/19(金) 18:01:10.80 ID:oLgXe7zT
ステータスウィンドウ左上の青○
71名も無き求道者:2007/10/19(金) 18:11:43.70 ID:Bv0Cll/D
>>70
ありがとうございます!
ずっと悩んでいた事が解決しました
7266:2007/10/19(金) 18:24:44.47 ID:ZzzfeVPn
>>67
無事ログインできました。
ありがとうございました。
73名も無き求道者:2007/10/19(金) 19:21:48.99 ID:9BcX0BjJ
MLMAFのAegis of Grace
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/item/loot/mlmaf.html#aegis-of-grace
は瞑想可ですか?
74名も無き求道者:2007/10/19(金) 22:26:26.97 ID:oLgXe7zT
そっちは可
75名も無き求道者:2007/10/19(金) 22:33:25.23 ID:MW+Ab4DH
>>73
「○○は瞑想可か?」という質問はかなり多いが、マナが減っている状態で
Meditation(瞑想)のスキルを使うだけですぐに分かるんだから試すほうが早い。
スキル値は0でもOK。裸で調べたいアイテムだけを装備して瞑想を使用。
調べたいアイテムが手元にないなら、TCへいけば大抵のアイテムが1〜2秒で手に入る。

この程度のことは自分で調べられるようにならないとな。
76名も無き求道者:2007/10/19(金) 22:54:44.31 ID:ZzzfeVPn
10周年でトクノみたいなイベントがあったそうですが今でも出ますか?
77名も無き求道者:2007/10/19(金) 23:01:36.47 ID:58EdlEpY
>>76
10周年イベントとはちょっと別物だけど通称8徳イベント言われてるのは現在進行中
公式の発表では欲の島祭りとは違ってずっと続くイベントっぽい
78名も無き求道者:2007/10/19(金) 23:02:59.28 ID:ZzzfeVPn
>>77
即答ありがとうございました
79名も無き求道者:2007/10/20(土) 01:33:14.67 ID:RSAyePw2
今回のTrick or Treatでいいマップはありませんか?

トリのパラ部屋に篭ったらヒーラーまでがやたら遠いし
ヘイヴンはNが分散している上にヒーラー小屋がえらく不便な場所だし
デルシアは封鎖されているし…どこへ、どこへ…?
80名も無き求道者:2007/10/20(土) 01:41:26.66 ID:+kZ2woH/
おかしい、なぜか物が拾えない・・・
81名も無き求道者:2007/10/20(土) 01:42:08.55 ID:5X+cgcXW
ログアウトログイン
82名も無き求道者:2007/10/20(土) 01:46:28.35 ID:+kZ2woH/
>>81
おお、ありがとう。
拾えたよ。

これって、よくあることなの?
83名も無き求道者:2007/10/20(土) 01:50:30.38 ID:8w1T8WkR
再起動してID変わってるかもしれんが俺だ
たまにある
なんか、UOAで装備解除とかしてる時にアイテム拾ったりして失敗すると、拾えなくなる時がある
実際にはカバンにしっかり入ってたりする
84名も無き求道者:2007/10/20(土) 02:11:24.09 ID:+kZ2woH/
ついでに、もうひとつ。
調教スキルをショートカットに入れてるんだが、
”この子は調教できません”みたいなメッセージが出て調教できない。

かといって、いちいちスキルの欄開くのめんどいし、どうすりゃいいの?
85名も無き求道者:2007/10/20(土) 02:16:21.90 ID:8w1T8WkR
マクロでしてみれば?
86名も無き求道者:2007/10/20(土) 02:17:29.09 ID:WTJA1+Ql
ログイン時にUOチャットのガンプを出さなくする方法はありませんか?
87名も無き求道者:2007/10/20(土) 02:20:51.04 ID:+kZ2woH/
>>85
シフトキーでターゲット変えたらできましたw
88名も無き求道者:2007/10/20(土) 02:22:54.63 ID:8w1T8WkR
それは何より
89名も無き求道者:2007/10/20(土) 02:26:40.36 ID:RSAyePw2
>>86
UOAなら可能。ただしクレカを持ってないとできないからクレカ権が母親にあったりすると無理。
かくいう私も(ry

ところで誰か79の回答plz
90名も無き求道者:2007/10/20(土) 03:16:53.55 ID:0xT12BAt
全スキルGMの場合、ドラとWWだとどちらが強いのでしょうか?
なんとなくマゲあたりもGMになったらドラのが上なのかなと思うんですが
91名も無き求道者:2007/10/20(土) 03:29:27.67 ID:zKAYzCsJ
>>90
一長一短じゃね?
当時は攻撃力のWW、耐久力のドラと言われていたが・・・
92名も無き求道者:2007/10/20(土) 04:09:25.92 ID:Z/n3GOI3
>>89
各町のヒーラー小屋周辺を見て回ってはどうだろうか?
93名も無き求道者:2007/10/20(土) 07:32:23.34 ID:O4d32VM+
>>79(>>89)
NPCの多さならジェローム。PITに戦士がいっぱい居る。
ブリの図書館付近にもクエストNPCがわりと居るね。
あと、ロケーションの狭さならコーブ。

デルシアは入れるハズだが?
94名も無き求道者:2007/10/20(土) 07:57:23.81 ID:oNmFlTK7
>>86
消せない。
UOAでも無理なので>>89は報奨ガンプと勘違いしてるんだろう。

>>90
その質問には、「何に対して」「どういう状況/条件で」という要素が不足している。
WWとドラが直接対決した場合の比較なのか、特定の狩り場/モンスに対する強さなのか。
例えば戦士が何を相手にするにもシーカーしか使わなかった場合、亜人に対する強さと
アンデッドに対する強さでは全然違うだろう。
ペットの場合も同様に相性(適正)というのがあるわけで、WWもドラも同じ旧式大型ペットとして
強さのランク的には大差はない。

>>89
ヴェスパー南西の宿屋周辺もまぁまぁ人がいるね。
個人的には>>93が挙げたジェロームPITがオススメ。
95名も無き求道者:2007/10/20(土) 10:13:14.21 ID:t3Xt4uC/
本スレ320
>>5 「どのサーバーが最も人が多いですか?」 
96名も無き求道者:2007/10/20(土) 10:31:47.70 ID:9xwgpTuD
昔言われてたのが
・捕まえて即戦力→WW
・育成すると鬼→ドラ
今はどうかしらんな。
97名も無き求道者:2007/10/20(土) 10:36:29.69 ID:nVC66pTe
>>95
飛鳥か大和
98名も無き求道者:2007/10/20(土) 11:33:13.36 ID:X7FpMsZW
盾を拾ったのですが装備条件−40%って表示されます
装備条件軽減40%ってどういう意味なんでしょうか?
何が軽減されるのでしょうか?
99名も無き求道者:2007/10/20(土) 11:41:12.19 ID:9aO5lXWr
>>98
装備するためには種類ごとにある程度のSTRが必要で、
装備条件軽減はその必要なSTRが低くても装備できるようになる

例:条件STR80のものを軽減50%がついたら、STR40で装備が可能になる
100名も無き求道者:2007/10/20(土) 11:44:13.66 ID:RSAyePw2
>>93-94
ジェロPITに逝ってみます!
101名も無き求道者:2007/10/20(土) 12:38:07.45 ID:X7FpMsZW
>>98
なるほど
よくわかりました
ありがとうございました
102名も無き求道者:2007/10/20(土) 13:04:00.57 ID:zz3VAn4k
>79
騎士ポイント奉納のアンクでも蘇生可能 忘れてないか?
103名も無き求道者:2007/10/20(土) 14:10:21.20 ID:4jf3DSls
新しいパソコン(ビスタ入り)買うことになったんだけどUOの移動って
どうやったらいいのでしょうか?
(KRではなく2Dでやりたい。)

持ってるソフト:ウルティマオンライン2006

あとUOAも移植したい。

そういうホームページ探したんだけど見つからなかったので
教えてください。
104名も無き求道者:2007/10/20(土) 14:47:08.80 ID:+SrzuNwn
Blessedなタリスマンをつけている人を見たのですが、服ブレスは使えませんよね?
105名も無き求道者:2007/10/20(土) 14:57:10.86 ID:hbvAfQ2u
>>104
使えない。入手した段階でblessedがつくことを祈るしかないです。
>>105
UO&UOAのマクロファイルを移行すればok
場所はこれから調べるので少し待ってて。
UOAのインストールは面倒なのでグ具って下さい。
106名も無き求道者:2007/10/20(土) 14:58:03.65 ID:tHU6vs77
船に乗ったまま操作不能になってしまったのですが、ヘルプで街に飛んだ場合、
船は消滅してしまうのですか?
107名も無き求道者:2007/10/20(土) 15:01:34.46 ID:hbvAfQ2u
>>105>>103でした。
UOはデフォルトだとこれ以下(Desktop)を、
C:\Program Files\EA Games\ウルティマ オンライン 宝珠の守人\Desktop
UOAはこれ以下(UOA-Settings)を
C:\Program Files\UOAssist\UOA-Settings

コピーしてusbメモリなんかに入れて新マシンの同じ場所
にコピーすれば大丈夫、かなと思う。

>>106
状況がつかめないけど、船鍵のコピーでリコールできませんか?
銀行のboxになかったっけか。
108名も無き求道者:2007/10/20(土) 15:03:03.38 ID:hbvAfQ2u
間違って自分のキャラ名とか入れてないかと不安になった
無いよね?
109名も無き求道者:2007/10/20(土) 15:10:53.04 ID:tHU6vs77
>>107
岩場に挟まってしまいまして。
船に乗るのが初めてだったので、仕組みを理解してませんでした。
リコール試してみます。
110名も無き求道者:2007/10/20(土) 15:17:30.42 ID:4jf3DSls
>>107
ありがとー

ビスタでも問題ないのですね。
111名も無き求道者:2007/10/20(土) 15:47:32.44 ID:hbvAfQ2u
あ、ビスタにいれて大丈夫かどうかは知らない。
112名も無き求道者:2007/10/20(土) 15:49:54.46 ID:Z/n3GOI3
>>109
挟まったなら backward で向きそのままバックできる。
113名も無き求道者:2007/10/20(土) 16:28:59.71 ID:O4d32VM+
>>110-111
2DクラでVISTAは正式サポートされていない。
ただし、動作は可能。公式サイトに載ってる。
具体的には、UO.exeが起動時に落ちないってやつ。
解決方法も公式に出てる。

あと、ウチでも動かしてるし、前述の件さえ気にならなければ、
全く問題は無いよん。
114名も無き求道者:2007/10/20(土) 17:22:19.45 ID:oNmFlTK7
>>104
タリスマンの場合は、一般的なブレス効果とは少し違う。
まず、タリスマンには希に「オーナー」というプロパティが付くことがある。
これは、そのタリスマンを「最初に装備したキャラを所有者としてブレス効果が得られる」
というもので、一度所有者が決まると「そのキャラ以外には装備できない」品になるので注意。

>>106 >>109
前後左右斜めのどの方向にも動かせず、かつミニチュア化もできない状況に陥った場合は、
マストの周囲にアイテムがないか調べてみるといい。
もしアイテムがあるなら、それを取り除けば操船可能になるかもしれない。
115名も無き求道者:2007/10/20(土) 20:28:32.06 ID:RTXT4I+7
DOOMで騎士の奉納ポイント切れしちゃったんですが
何処かで奉納できないでしょうか?
116名も無き求道者:2007/10/20(土) 20:33:03.07 ID:83d4jjAH
ヤング取れたてのパラディンと、ヤングの取れそうなメイジの二人で遊んでいます
そろそろニューヘイブンの外に出てみたいのですが行き先(ゲート)が多くて困惑してます
お勧めの狩場や行き先がありましたら教えてください
117名も無き求道者:2007/10/20(土) 20:37:14.03 ID:pg7PSqg1
>>115
対岸なら、いったん帰還するしかないですな
118名も無き求道者:2007/10/20(土) 20:38:16.08 ID:w5NFC0Gf
>>115
無理
>>116
イルシェナーと徳之島以外ならどこでも
ダンジョンで言えばデスパ、シェイムあたりが育成場所
119名も無き求道者:2007/10/20(土) 20:42:06.77 ID:RTXT4I+7
>>117-118
ありがとうございました。
騎士魔法無しでがんばってみます
120名も無き求道者:2007/10/20(土) 20:42:58.53 ID:83d4jjAH
>>118
ありがとうございます、参考になりました
ダンジョンに興味があるので行ってみたいと思います
121名も無き求道者:2007/10/20(土) 21:10:55.03 ID:RSAyePw2
例のマジンシアイベはTSのようにトリの港から行けるのでしょうか?
122109:2007/10/20(土) 21:39:53.19 ID:tHU6vs77
みなさん、助言ありがとうございました。
バックや回転もできない状況でした。
180度回転と左右に進行ボタンを連打してたら、偶然抜けることが出来ました。
広いところで、もう少し舵取りの練習をしてみます。
123名も無き求道者:2007/10/20(土) 23:21:16.26 ID:X7FpMsZW
家にベンダーを設置したのですがカスタマイズを選んでも
髪型と性別、種族しか変更できません
洋服とかはどうやったら変更できますか?
2Dでは変更できないのかな?
124名も無き求道者:2007/10/20(土) 23:30:49.71 ID:KonD0DJw
>>123
着せる服は自分で用意する
ペーパードールを開いて着替えさせる(自分の着替えと一緒)
125名も無き求道者:2007/10/21(日) 00:21:12.51 ID:AL28PvOe
>>124
おぉ!!
凄い凄い
ありがとー
126名も無き求道者:2007/10/21(日) 05:16:53.15 ID:yKmxmNBw
矢筒の重量軽減は矢以外の物にも適用されますか?
127名も無き求道者:2007/10/21(日) 05:26:53.39 ID:is4yfWdz
そもそも矢以外の代物が入らない
128名も無き求道者:2007/10/21(日) 05:29:58.73 ID:yKmxmNBw
>>127
と言うことは適用されないんですね?回避プロパは弓関係無しで適用するみたいなので、悶々してました。
ありがとうございます
129名も無き求道者:2007/10/21(日) 08:07:52.71 ID:7lKvmM3p
http://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/skill/sword.html
ここを見てたんだけど、

攻撃命中率=攻撃回避率
のことについて教えてください。

例えば、
武器スキル120のAさん
武器スキル0のモンスターB
の場合

@AさんがBを攻撃したとき、99%で当たる
ABがAさんを攻撃したとき、7%で当たる
ってのは分かりました。

で、@の場合99%で回避 Aの場合93%で回避
するものは何なんでしょうか・・・

書いてて思ったんですが
もしかして、攻撃者の攻撃回避率じゃなくて、被攻撃者の攻撃非回避率・・・みたいなことでしょうか
130名も無き求道者:2007/10/21(日) 08:48:52.20 ID:bfs6DXwB
>>129
ええと、まず、パラリシャンっていうサイトは、大まかなことを知るのにはいいが、
厳密なことを知るのには全く向いていない。
あそこの管理人は、日本語の限界ぎりぎりを狙った超回りくどい口調が得意。
そうやって文章量を稼いでるわけだけど、そのせいで全く意味が通じない文も多い。

で、くだんの「攻撃命中率=攻撃回避率」の話だけど、前後の文を読んでみたら、
それは単純に「互いの武器スキルを比較して命中率などを算出する」っていうことを
回りくどく言っているだけだね。
噛み砕いていうと、
 「武器スキルが高いほど当たりやすくなります(=命中率)。
  そして同時に、相手の攻撃が当たりにくくなります(=回避率)」
ていうことが言いたいらしい。

要は、命中も回避も同じスキルが参照されるっていうことだぁね。
実際には、マジック効果などの影響があるので、最終的に「=」にはならないけどね。
131名も無き求道者:2007/10/21(日) 09:20:17.60 ID:P9uObVol
UOAってクレカがないと手に入らないのでしょうか?
132名も無き求道者:2007/10/21(日) 09:36:28.17 ID:7lKvmM3p
>>130
レスありがとん

そうか、パラリは俺以上に日本語が不自由な人ってことで解釈するようにするw
133名も無き求道者:2007/10/21(日) 09:39:42.80 ID:bfs6DXwB
>>131
それに関しては、パラリの
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/uoa/get.html
この説明を読むのがいいと思う。

殆どの人はカード利用で入手しているはずだから、経験者からのアドバイスを
得られる可能性が低いのでね。

あと他に「登録代行」という手もあるが、このスレで扱える話か分からないのでパス。
もし知りたいなら「UOA 登録代行」でググれば出るので、後は自己責任で。
134名も無き求道者:2007/10/21(日) 14:44:22.67 ID:Rd2meqOu
久々に復帰した者なのですが、青と白POTを使ったら効果時間が5000秒という
ありえない時間になってしまい、通常の効果時間(180秒)を過ぎても効果が消えません。

新品の青と白POT樽を買ってきて試したら通常の効果時間だったのですが、
どうしてこんな現象が起こってしまうのでしょうか。
135名も無き求道者:2007/10/21(日) 14:53:10.39 ID:kE2kd2Bt
>>134
たまにあるPOTバグ
136名も無き求道者:2007/10/21(日) 15:54:33.01 ID:LkB4DyGD
UOAのサイドボタンにSHIFTキーやAltキーを割り当てるのってどうやるのでしょうか?

今日、サイドキーが2つ付いたマウスを買ってきて繋ぎました。
UOA上、「サイドボタン1」「サイドボタン2」と認識しているのですが
この後どうしたらいいのかわかりません。
137名も無き求道者:2007/10/21(日) 16:29:06.49 ID:kE2kd2Bt
>>136
UOAで設定するんじゃなくて、
windowsのマウスの設定でたぶん割り当てられると思うのですが、どうでしょうか?
138名も無き求道者:2007/10/21(日) 17:26:39.74 ID:m8Va89md
今までEAストアで上級トークンなど買っていたのですが
今、EAストアのHPを見るとすべて終了になっていて以後はUOストア(公式)
にて販売となっていました。
これは一時的なものなのか、UOに関するアイテム購入はこれからすべてUOストアに
移行となるということでよろしいのでしょうか?
139名も無き求道者:2007/10/21(日) 18:14:10.89 ID:qSOWbNuT
「家&銀行ストレージアップグレードコード」は無限も適用になるのでしょうか?
140名も無き求道者:2007/10/21(日) 18:39:08.34 ID:5v364Vwt
>>138
そのようです
EAストアの購入履歴はUOストアのアカウント作成時に
受け継がれるようになってますし
141名も無き求道者:2007/10/21(日) 20:16:26.57 ID:z605c4TB
>>139
家は持っていないので確認できませんが、少なくともバンクボックスには適用されます。
142名も無き求道者:2007/10/21(日) 20:18:17.02 ID:P9uObVol
>>139
恐らく無限に続くものと思われます。
143名も無き求道者:2007/10/21(日) 20:25:32.72 ID:qSOWbNuT
>>141
ご回答ありがとうございます。
バンクボックス増量に興味あるので導入してみようと思います。
144名も無き求道者:2007/10/21(日) 20:32:21.66 ID:Nw1+/dWF
お気に入りペットが幽霊の時にログアウトしたら、ペットも一緒に消えますか?
145名も無き求道者:2007/10/21(日) 20:55:33.82 ID:P9uObVol
>>144
お気に入りの場合、その場に24時間留まるが、24時間以上離れていると直ちにアバタールへの道を歩んでしまう。
よって一緒に消えはしない。ましてや状態が保存されるわけがない。

ちなみに非幽霊状態でも主人が視界内にいないと約1時間半毎に忠誠度が-20される。
146名も無き求道者:2007/10/21(日) 20:58:12.22 ID:Nw1+/dWF
>>145
そういう仕様だったのですね。
ありがとうございました。
1472ch初心者:2007/10/21(日) 21:29:54.80 ID:Mn3RHkB6
ageって何ですか? よく出てくるのですが意味が解かりません。
148名も無き求道者:2007/10/21(日) 21:39:30.84 ID:m1bU6I13
>>147
ここで聞くことじゃないと思うが・・・

age=書き込んだスレッドが、板覧のTOPに上がる。
sage=書き込んだスレッドが上がらない。(名前こそsageだが、下がるわけじゃない

メール欄に何も書かないと、age状態での書き込みと見なされる。
スレッドによってはageが嫌われる事もあるので、メール欄にsageと書くか、
専用ブラウザの導入が望ましい。
149名も無き求道者:2007/10/21(日) 21:49:08.27 ID:P9uObVol
>>147
英和辞典開け。

age=時代
ageるというのはつまり「時代る」、このスレを時代の波に乗せるべく衆目の一致する部分、即ちスレッド番号1までこのスレを押し上げる。
これによってそのスレは時代の流行に乗ったナウな板としてヤングな若者にバカウケという寸法だ。よってageというのは「時流に乗る」を意味する。

ちなみに、この行為は時流に乗る行為を気に食わないスレッドの住人によっては快く思われない。よって、通常はsageとメール欄に入れられる。
これはsecond age、つまり時流には乗らせないという決意の現れであり、そのためこのスレは上位のスレッドに移行しない。
通常、時流に乗ればバカな若者が集って悪辣な騒ぎを起こすことが多いので、一部を除いてできるだけメール欄にsageと入れておくのが望ましい。
150名も無き求道者:2007/10/21(日) 21:50:15.55 ID:xC9lPHWv
>>144-146
ペットが幽霊でも一緒にログアウトされるよ。
>>145が書いているのは古い仕様。今は適切ではない。
151名も無き求道者:2007/10/21(日) 21:52:38.22 ID:xC9lPHWv
>>149
お前な、そういうのは場所を考えてやれ。
152名も無き求道者:2007/10/21(日) 21:54:47.59 ID:4FlXEgfe
>>149
間違ってるけど合ってるw
153名も無き求道者:2007/10/21(日) 21:56:18.55 ID:kE2kd2Bt
●煽り・叩きはほどほどに。変な人はアボーンして見なかったことにしましょう。
154名も無き求道者:2007/10/21(日) 22:48:23.23 ID:9asIfvYI
前スレも調べてみたのですが
UOAMのBETA.ZIPというファイルをDLして導入してみたのですが
起動してMAP画面を見ると、真っ黒で地形が表示されません。
導入し、起動させると出るはずのトラメル、フェルッカなどのパフォーマンス設定画面もでません。
MAP上部メニューから手動でパフォーマンス設定をしようとすると
各項目がグレー表示になっていて選択もできません・・・。

おそらくUOAMがUOのMAPファイルを見つけられないと思うのですが
どのような対処をすれば良いのでしょうか?
「うるてぃま案内所」様のbatファイル変換法は試しています。

ご助言よろしくお願いします
155名も無き求道者:2007/10/21(日) 23:31:51.86 ID:97Qwrbxi
>>154
UOAMのBETA.ZIP入れる前に、ver 8.2.0.1とか入れた事ある?
156名も無き求道者:2007/10/21(日) 23:32:26.56 ID:P9uObVol
>>150
マジか。144スマソ

畑のPumpkinって持った瞬間に黒くなるの?それともバックパックに入れてから黒くなるの?
157名も無き求道者:2007/10/21(日) 23:36:32.93 ID:z605c4TB
>>154
2Dクライアントをインストールして最新までパッチは当ててあるか?
2Dクライアントをインストールしている場合は、UOAMに2Dクライアントの位置を設定しているか?(通常は自動的に見つける)
158名も無き求道者:2007/10/21(日) 23:38:29.71 ID:u8g1cR8L
>>154
ttp://dianthus.lar.jp/uo/
上記HPのUOAM日本語化で、導入方法が詳しく書いてありますが、どうでしょう。
159名も無き求道者:2007/10/22(月) 00:39:44.17 ID:+Wuc+fHZ
霊話GM以上だと非戦闘モードの幽霊PCも見えるのでしょうか?
160名も無き求道者:2007/10/22(月) 00:48:47.37 ID:NMzE/DuD
うん
161名も無き求道者:2007/10/22(月) 00:52:37.09 ID:DgLost90
皆さん、ご回答ありがとうございます
>>155
記憶があやふやですが、宝珠の守人が導入されたあたりでぷち復帰した時にUOAMを入れたので
多分導入したのかも・・・

>>157
懐かしのブリタニアキャンペーンでクライアントをDLしたので、パッチも全て当たっています。
UOAMがUOを探す時の場所を示す「\UO」の所を「C:\Program Files\EA Games」とクライアントを示す場所に書き換えても
パフォーマンス設定の部分の表示はグレーで、クリックする事ができません

>>158
紹介されたHPを見ながらUOAMを導入しているのですが、
真っ黒表示になるUOAMをアンインストール(「プログラムの追加と削除」に名前が出てこないので手動削除)し、
レジストリもHPとおりに削除しても上手くいかないのです・・・TT
162名も無き求道者:2007/10/22(月) 00:56:52.86 ID:+Wuc+fHZ
>>160
ありがとうございました!
163名も無き求道者:2007/10/22(月) 01:07:36.48 ID:gws7jcBt
>>161
2Dクライアントの位置はデフォルトだと
c:\Profram files\EA games\ウルティマ オンライン 宝珠の守人
だったっけか。
スペースや日本語部分の全角半角を取り違えてないか確認してみる。
164名も無き求道者:2007/10/22(月) 01:12:30.38 ID:S8bc2X88
>>156
バッグにいれたら黒くなると聞きました
165名も無き求道者:2007/10/22(月) 03:00:37.64 ID:f0uCM+TH
お前らの各皮採取ポイントを教えやがりください
166名も無き求道者:2007/10/22(月) 03:08:08.97 ID:NMzE/DuD
>>165
B&H ダスタ
H ワイバーン島
S デスパイス、勇チャンピオンエリア
167名も無き求道者:2007/10/22(月) 03:10:21.81 ID:NMzE/DuD
追記

N 誉キツネ&レッサーヒリュウエリア
168名も無き求道者:2007/10/22(月) 03:38:17.66 ID:f0uCM+TH
>>166
ありがとうございました
169名も無き求道者:2007/10/22(月) 03:46:06.13 ID:VMYGpm2W
>>165
Sはスネーク特効持ってダスタ左上のヘビ沸きエリアもいいな。
そこから上に行けばドレイクやワイバンも沸く。
170名も無き求道者:2007/10/22(月) 06:31:42.91 ID:KbOyCAzS
爬虫類特効でおk スネークもドラゴンもひとくくり。
171名も無き求道者:2007/10/22(月) 07:05:45.73 ID:VEUrsF7y
シーカー持って原人を狩っているのですが、死体が重なりすぎて
ルートがうまくできません。(同じ死体を開けてしまう。)

少しずつ移動しながら倒しても辺り一面死体だらけになってしまいます。

なにかうまい方法(マクロなど)ありますか?
172名も無き求道者:2007/10/22(月) 07:14:15.47 ID:+JDiG4HJ
>>171
Ctrl+Shift
173名も無き求道者:2007/10/22(月) 08:02:58.51 ID:OgTyr/i9
たまには動け
174名も無き求道者:2007/10/22(月) 10:21:06.99 ID:3pEmhvLX
>>171
全く同じ場所に死体が重なったのなら、もう一回wクリックしてみな。
重なった順番に棺おけが開くから。
LastObjectのマクロを適当なキーに割り振っておくと便利。

ただし、動かないで同じ場所で狩りをしていると、
BOTと勘違いされかねないので、気をつけたほうがいい。
175名も無き求道者:2007/10/22(月) 10:56:57.74 ID:GqJ6+vDp
秘薬低減装備ってネクロの秘薬も低減されますか?
176名も無き求道者:2007/10/22(月) 11:00:20.67 ID:lpl7yanA
されます。
ついでに言うと騎士魔法にも適用されます
177名も無き求道者:2007/10/22(月) 11:04:30.05 ID:GqJ6+vDp
>>176
ありがとうございました
178名も無き求道者:2007/10/22(月) 13:49:38.41 ID:dc6nJXNN
もう魔法に秘薬とか存在しなくていいよね。
179名も無き求道者:2007/10/22(月) 16:36:12.87 ID:f0uCM+TH
飛鳥の派閥ベンダーはどこにいますか?
180名も無き求道者:2007/10/22(月) 19:00:40.10 ID:UZm1j+oC
>>179
飛鳥の現在の配置は知らないが
一般的に銀行のそばが多い
買ってすぐに銀行に放り込むからね
たまに銀行とはかなり遠いなんでこんなところにってくらい
ぎりぎり圏内に配置されてることもあるから
派閥につてがないなら自分の足で探すしかない
181名も無き求道者:2007/10/22(月) 19:00:56.74 ID:KbOyCAzS
>>179
ブリ2銀とかでおととい見た気がする
ていうか何のベンダーよ。
182名も無き求道者:2007/10/22(月) 19:29:43.61 ID:f0uCM+TH
>>180>>181
情報ありがとうございます。
探しているのは秘薬のベンダーです。
フェルッカを恐る恐る回ってはみたのですが
派閥のベンダーがどういう名前をしているのかよく知らないもので発見できませんでした。
ブリ2銀いってみます、感謝です。
183名も無き求道者:2007/10/22(月) 19:35:33.42 ID:f0uCM+TH
青いローブを着たReagent Vendorを10人も発見しました。
ありがとうございました。
184名も無き求道者:2007/10/22(月) 22:11:44.68 ID:9z0CVcpd
特攻本の平均相場を種類ごとに教えてください。
お願いします!!
185名も無き求道者:2007/10/22(月) 22:36:27.81 ID:KbOyCAzS
>>184
>>1>>2をよく読んでくれ good-bye
186名も無き求道者:2007/10/23(火) 12:23:24.65 ID:HY4FGbO0
まだ、初めて日が浅いのですが、UOはBOTなどの
不在マクロの馬鹿をコールできるのは、GMサポート時間のみなのですか?

サポート時間外は、野放しなのですか?
187名も無き求道者:2007/10/23(火) 13:04:35.72 ID:UGI0YqEU
188名も無き求道者:2007/10/23(火) 13:23:39.69 ID:j+ZyB3qD
>>186
基本野放しなんだがいつか役に立つと思ってコールしまくってくれ
もしくは箱を置いてリコブロックしてやってくれ
189名も無き求道者:2007/10/23(火) 14:57:36.91 ID:QJzlitOp
よく町にあるバラバラ死体があるけど
何が起こったの?
190名も無き求道者:2007/10/23(火) 15:14:45.29 ID:Ew7oEecw
>>189
ハロウィンイベントで、Trick or Treat としゃべり、ターゲットをNPCへ
そうすると、お菓子他 が もらえます。

本来は、「ほどこししてくれないと いたずらするぞ」なのに
まれに、NPCがあなたにいたずら(65000ダメージ とか)してきて
爆死 → あなたの質問の答え  と、なります 

191名も無き求道者:2007/10/23(火) 16:18:32.94 ID:35OzHC+x
>>190
そう考えるといたずらをされるのは向こうのはずなのに
こちらがいたずらをされる不思議w

補足すると、このいたずらで65000ダメージをくらって死亡したとしても、
保険金を支払った後に同額の保険金が振り込まれるので、問題はないです
ただし、死体が見づらかったり、保険の自動更新をしていないと保険がはずれたりしますのでご注意を。
192名も無き求道者:2007/10/23(火) 17:40:38.90 ID:7cuw9ldr
家A所持の状態で新しい土地に家Bを建てた場合
家Aは所有権放棄?状態になりロックダウン・セキュアの荷物を
家Bに引越しさせることはできなくなるのでしょうか?
193名も無き求道者:2007/10/23(火) 17:52:02.19 ID:wqQhL+vA
新しい家を建てても古い家は3日間腐らないので
荷物の移動も行えると思う。
194名も無き求道者:2007/10/23(火) 18:10:05.22 ID:+Hwf/bVG
テストシャードで銀行にAF出すのどうやるんでしたっけ?
あとHalloween2007はhelpと叫んでも、なぜかスキルの一覧表が出てこない
195192:2007/10/23(火) 18:20:01.79 ID:7cuw9ldr
>193
レスありがとうございます

では腐り始める3日間までは事実上2つの家の
ロックダウン・セキュアを利用できることになるのですか?
196名も無き求道者:2007/10/23(火) 18:24:53.56 ID:UGI0YqEU
>>194
ログインした時に出るガンプ読め
help skills
help commands
give arties
197名も無き求道者:2007/10/23(火) 18:29:04.19 ID:wqQhL+vA
>>195
腐り始めるのが3日後なのか3日後には腐り落ちるのかはよく知らないが
3日間二つの家のロックダウンとセキュアを利用できるのは間違いないと思う
自分も新しい家を建てるにあたってここで荷物の引越しについて聞いたのを受け売りしているだけなので…申し訳ない
詳しい人任せた;
198名も無き求道者:2007/10/23(火) 18:37:29.15 ID:+Hwf/bVG
>>196
THX
AF濁でマジンシアに行ってみます。
199名も無き求道者:2007/10/23(火) 18:57:39.61 ID:35OzHC+x
>>198
>>6

せっかくテンプレート貼ってくれてる人もいるので活用してね
200名も無き求道者:2007/10/23(火) 19:07:01.47 ID:3Iv0OAur
MRとSRを張ったまま魔法スキルをソウルストーンで下げてしまうのは違法ですか?
今朝ログインしたら、全効果が消えていたので、GMのお世話になったのかと気になっています。
201名も無き求道者:2007/10/23(火) 19:30:15.00 ID:kS+zZ9GI
取引BBSでアサシン手が15m〜18mで募集かかってるんですが
4パーツセットのアサシンが25mで売られていました。
ルナ城内でアサシン胴は500kで売られていて、謎です。

単純に手は入手確立が低いってことでしょうか?
同じアサシンでどうしてこんなに値段が・・・。
202名も無き求道者:2007/10/23(火) 19:35:44.32 ID:PqN64rir
>>201
単純に手は入手確率が低い
203名も無き求道者:2007/10/23(火) 19:39:58.90 ID:shpYcQU3
>>201
逆に考えるんだ
そのアサシン胴を買えば12.5mを500kで買ったも同然なんだと。

まあセット装備自体ほぼ無意味なんだがな。
>>200
違法ではないが、解除されたときに再度かけなおしても以前のような効果は得られない。
204名も無き求道者:2007/10/23(火) 19:44:37.82 ID:hYMEL9kh
名前変更すると称号も引き継げますか?
205名も無き求道者:2007/10/23(火) 19:55:13.21 ID:35OzHC+x
>>201
詳しくは知りませんが
アサシン胴・腕 → swoopなどのネームドモンスターからでも出る
アサシン手・足 → MLボスドロップしか出ない

ということらしいです。
206名も無き求道者:2007/10/23(火) 20:47:09.66 ID:nVUFlsL8
DEXを上げたいのですが、どのスキルを使えばいいですか?
207名も無き求道者:2007/10/23(火) 20:56:52.69 ID:HY4FGbO0
208207:2007/10/23(火) 20:59:16.01 ID:HY4FGbO0
topに飛びますね^^;
スキル→上昇知識→ステータスの上昇 ここにありますよ

209名も無き求道者:2007/10/23(火) 21:06:47.09 ID:nVUFlsL8
解決しました
210名も無き求道者:2007/10/23(火) 21:07:17.66 ID:nVUFlsL8
>>207さんありがとう
211名も無き求道者:2007/10/23(火) 21:11:35.86 ID:hsfE7Tp5
>>207
フレームページ表示させたままスキル帖のページを開いたなw
新しいウィンドウで開かないと。
212名も無き求道者:2007/10/23(火) 21:37:46.41 ID:jIE8KRt7
2Dクライアントはゴミだから消したほうがいいぞ。
213名も無き求道者:2007/10/23(火) 22:09:17.85 ID:+KUYU/BP
モンスターの残りHPを知るツールってないですか?
214名も無き求道者:2007/10/23(火) 22:13:11.23 ID:ebKhq/Hs
今の家の腐り期間はどのくらいですか?今久方ぶりにログインしたら腐ってたorz
215名も無き求道者:2007/10/23(火) 22:23:10.22 ID:hsfE7Tp5
>>213
●当スレッドではUO Pro以外のツールの質問は全面的に禁止しています。

>>214
90日。
まぁログインしてもすぐに腐りが解除されるわけじゃないので悪しからず。
24時間経っても解除されない場合はGMコール。それまでに腐り落ちたらご愁傷様。
216名も無き求道者:2007/10/23(火) 22:26:28.77 ID:ebKhq/Hs
>>215
三ヶ月でしたか、維持期間は半年くらいだと思ってました。勿体無い話ですが仕方ありません。
どうもありがとうございました。
217名も無き求道者:2007/10/23(火) 22:31:53.95 ID:kS+zZ9GI
>>202-205
レスありがとうございました。
腕が出て舞い上がっておりましたorz=3
218名も無き求道者:2007/10/23(火) 22:59:59.01 ID:bfAFWc9G
>>213
つ「アニマルロア」
219名も無き求道者:2007/10/23(火) 23:25:03.41 ID:Q1tp3zeH
>>212
ソーサリア案内所 アンケート結果
http://www.rainylain.jp/sosaria/vote/200709/
220名も無き求道者:2007/10/24(水) 00:29:25.12 ID:d6f2i9ms
狩場で死んだ時、通りすがりの人に蘇生してもらったのですが
こちらがお礼を言うと 「np:D」と発言して去っていきました。
なにか意味がある言葉なのでしょうか?
221名も無き求道者:2007/10/24(水) 00:30:58.08 ID:jRCbz13P
np=no problem
:D=*smiles*
222名も無き求道者:2007/10/24(水) 00:58:50.44 ID:N5elOxJj
ベンダーや取引BBSで売られている回避低下メガネは100%BOT産です
彼らから絶対に買ってはいけません
回避低下メガネは図書館の棍&刀剣セクションNPCに12000K渡せば貰えます
223名も無き求道者:2007/10/24(水) 01:00:54.11 ID:d6f2i9ms
>>221

すばやい回答ありがとうございました(:Dがなぜsmileなのかが気になりますが・・)。
224名も無き求道者:2007/10/24(水) 01:02:45.90 ID:W3qtjcJ7
:が目でDが口だよ
顔を左に傾けて見ると顔に見えるようになっているようだ :D
225名も無き求道者:2007/10/24(水) 01:15:43.56 ID:3XchjbQa
パラリのUO的言葉集より

『海外の顔文字は、日本人が使うものと違って表情が90度回転しています。
この場合は、「:」が目、「)」が口にあたります。他に:D などもこれにあたります。』
226名も無き求道者:2007/10/24(水) 01:16:23.78 ID:RCjYOuc+
最近 PS3のウォーフォークをやってるのでヘッドセットを買ったのですが、PS3の本体に認証させたのに機能しません。
こちらが話すと自キャラの上にスピーカーのマークが出るはずなのに フレに見てもらっても マークが出てないらしいです。
使い方は説明書 読んだのですが、わかりません。教えて下さい。
227名も無き求道者:2007/10/24(水) 01:39:46.62 ID:HF9XpxXE
>>226
ここで聞く理由がわかりません。

家庭用ゲーム
http://game13.2ch.net/famicom/
ゲームサロン
http://game13.2ch.net/gsaloon/

該当板の質問スレへどうぞ。
228名も無き求道者:2007/10/24(水) 01:47:36.54 ID:RCjYOuc+
>>227
すいません、どこで聞けばいいか わからず ここで聞いてしまいました。
そちらで聞いてみます
229名も無き求道者:2007/10/24(水) 01:55:07.53 ID:EGoqa3eD
細工スキルで作るマジックアクセサリ「White Pearl Bracelet」には、40%で幸運+40がつくそうですが、
そうなるとこのアイテムは、固定じゃないプロパティと合わせて最大幸運+140になるのでしょうか?
それとも、上限100であることは変わらないでしょうか?

攻略本には10%でつく幸運+25のほうは上限制限無し、と書いてあったのですが、40%の方は記述がなかったので、
あるいは幸運+125が上限なんでしょうか。
230名も無き求道者:2007/10/24(水) 07:41:35.40 ID:d6f2i9ms
>>224
>>225
納得です。
ありがとうございました。
:D
231名も無き求道者:2007/10/24(水) 09:40:11.00 ID:mO01BHut
忍者犬変身している時に劣ヒリュウの落馬アタックを受けたとき変身が戻ってしまいました
騎乗している訳でもないのに、この効果を受けるのは仕様なのでしょうか
よかったら詳しい仕組みも教えていただけるとうれしいです。
忍者変身は内部的に騎乗扱いということなのでしょうか
232名も無き求道者:2007/10/24(水) 10:11:40.30 ID:0ygYJS6O
>>231
Pub46のパッチでそういう仕様になった。
詳細はパラリでも見てくれ。
233名も無き求道者:2007/10/24(水) 10:20:00.74 ID:6VpUI/1z
>>231
EAの対人潰しが始まってるから変な仕様がはいったみたいだ
落馬なのに変身を解除っていみわからんな
234名も無き求道者:2007/10/24(水) 10:50:37.76 ID:mO01BHut
>>232
>>233
パラリ見てきました。対人調整で変更になったんですね
犬はOKにしてほしかったです。ありがとうございました^^
235名も無き求道者:2007/10/24(水) 12:59:41.76 ID:6EnF7lXX
:D
236名も無き求道者:2007/10/24(水) 17:17:20.14 ID:a/QlLyiW
DOOMのL2で転送バッグは使えますか?
237名も無き求道者:2007/10/24(水) 17:18:43.20 ID:TgMkGkDq
>>236
使えません。ペット召喚クリスタルも不可です。
238名も無き求道者:2007/10/24(水) 17:27:58.43 ID:a/QlLyiW
>>237
ありがとうございました。
239名も無き求道者:2007/10/24(水) 17:47:41.41 ID:WAlOmmHP
>>237
>ペット召喚クリスタルも不可です。

!!

便乗質問ですが、対岸にペットを連れて行ってる人はDOOMのLV1をペット引き連れて走ってるってことですか?
途中のモンスにむかってっちゃったりしないの?
240名も無き求道者:2007/10/24(水) 17:57:36.22 ID:KdcIAB/n
大半の人はどこかにstayさせて、LV2に渡ってからログアウト→ログインで召喚している
241名も無き求道者:2007/10/24(水) 18:31:38.32 ID:H281ZmXs
最近やっとドラゴンを殺せる様になったんですが、力試しに次の相手を探してます。
どのくらいの相手が無難でしょうか?
キャラは武士ネクパラ、武器はシーカー、抵抗は平均的に60程度です。
242名も無き求道者:2007/10/24(水) 18:37:07.70 ID:pdBGPF/Q
行商をしてもベンダーを出してもぜんぜん売れません
何をいくらで売ったら買ってもらえますか?
値段は他のお店を覗いて2/3くらいにしてるんですが・・・
補充が難しくなくてよく売れる物を教えてください
243名も無き求道者:2007/10/24(水) 18:38:29.52 ID:KQfMGUoK
>>241
ドラゴンが勝てるようになったら次はサキュバスでしょう
徳野諸島のファンダンサー道場にいます
これが余裕になってきたら黒閣下パラゴンなど、ボス級までレベルが上がります がんばってね
244名も無き求道者:2007/10/24(水) 18:42:45.78 ID:KQfMGUoK
>>242
転送粉、てんぷら粉、POT
245名も無き求道者:2007/10/24(水) 18:56:20.29 ID:pdBGPF/Q
>>244
レスありがとうございます
アルケミキャラを育ててみます
246名も無き求道者:2007/10/24(水) 19:12:11.43 ID:H281ZmXs
>>243
サキュバス!!昔逃げ回ってた相手です!気合い入れてきますね!ありがとうございますm(_ _)m
247名も無き求道者:2007/10/24(水) 20:21:43.40 ID:AocRjWnA
>>239
渡し場に直接リコインすればいい
248名も無き求道者:2007/10/24(水) 23:09:15.08 ID:pdBGPF/Q
マジンシアで何かイベントがあるそうですが、いつから始まるのですか?
249名も無き求道者:2007/10/24(水) 23:34:39.34 ID:3XchjbQa
>>248
ハロウィン前後、つまり10/31あたり。
250名も無き求道者:2007/10/24(水) 23:41:59.43 ID:mqlGggBD
>>243
サキュ姉よりドラゴンの方が強くね?

個人的にはサキュ姉はリッチ爺さんと同等の強さだと思う。
そしてサキュ姉狩りならFd道場よりスザクエ会場の方がいいと思う。

ところで幽霊ながらスザクエ会場に行ってみたんだが誰も居なかった。
今HKTってスザクエは背徳イベントまで過疎なのかな?
251名も無き求道者:2007/10/24(水) 23:54:36.61 ID:S7s2q9E2
>>250
ドラに囲まれても死なんが、ねぇさんに囲まれると確実に死ぬんだ。
きっとEIが全然違う気がする。
252名も無き求道者:2007/10/24(水) 23:55:10.63 ID:S7s2q9E2
EIじゃねぇIE
253名も無き求道者:2007/10/24(水) 23:55:40.26 ID:S7s2q9E2
IEじゃねぇEI
254名も無き求道者:2007/10/25(木) 00:28:15.18 ID:u0GkV5Ap
ドラゴンからHPとSTRだけを1〜2割減らして
ブレスの変わりに範囲ドレインを付けて
レスタクなどは据え置き、魔法系の能力をグンと上げたのがサキュバスと考えれ。

要はHPとSTRがちょっと落ちるが他は全てドラよりサキュの方が上か互角なんだ。
255名も無き求道者:2007/10/25(木) 01:41:27.38 ID:pjFkwU+s
ドラのブレスは動作中は動けなくなる分楽かと。
サキュ姉さんのLDは間髪入れずに叩きこまれるし。
ついでに言うとドラより物理抵抗・炎抵抗が格段に高い。
256名も無き求道者:2007/10/25(木) 03:27:15.68 ID:MqwW8aWE
サキュ姉はやたらと固い上にかなりのハイパワーじゃないか?
ライフドレ陰毛ざい氏、油断すると危険
257名も無き求道者:2007/10/25(木) 06:21:30.25 ID:cr7B5JOj
>>256
ちょっと貴様のIMEについて語らないか
258名も無き求道者:2007/10/25(木) 08:17:53.80 ID:vz0wxI2A
>>256>>257
電車内でコーヒー吹いたwww
やめれwwwここでやるなww
259名も無き求道者:2007/10/25(木) 09:31:36.36 ID:skDu/76t
結論
ドラ<サキュ<バルロン
ということでよろしいか
260名も無き求道者:2007/10/25(木) 10:20:44.92 ID:SX9nwlwb
>>259 おk
261名も無き求道者:2007/10/25(木) 13:37:22.30 ID:TFs4w6XM
鉱石は足元にスタックしなくなったんですか?
262名も無き求道者:2007/10/25(木) 13:57:50.06 ID:SX9nwlwb
>>261
意味不明。
鉱石を足元に置いて、同じタイプをそれにスタックさせるってのは、
ずっと以前から出来るし、今でも出来る。
スタックオブジェクトの基本。

・・・・推測で書くが、
BP収納容量の限界重量を越えている状態で採掘した時に、
鉱石が足元に落ちないで消失するのは仕様。いつそうなったかは、忘れた。
263名も無き求道者:2007/10/25(木) 14:11:02.20 ID:TFs4w6XM
えと、確か掘るときに足元に1個置いておくと同じ種類は自動的に足元に落ちたと思ったんですが
久しぶりに掘ってみると足元には落ちませんでした。
樵も同様です。
264名も無き求道者:2007/10/25(木) 14:34:15.73 ID:Vkx6ubDp
>>263
それはUOAの機能
UOAで設定すればできる
265名も無き求道者:2007/10/25(木) 15:33:47.93 ID:f5vjTKU5
武器の修理に関する質問です。
狩りに夢中になってたら、耐久力が0/255になってしまい慌てて修理しようとしたのですが、
鍛冶スキル92の自分の生産キャラだと修理が失敗してしまいます。

1.鍛冶スキルがいくつ位から修理可能になるのでしょうか?
2.鍛冶スキル120で修理した場合、失敗は有り得ますか?
3.鍛冶スキルGM程度なら、分子いくつ位で修理するのが理想ですか?

パラリ見ても修理の項目がショボくてわかりませんでした。先生方の知恵を授けて下さい、お願いします。
266名も無き求道者:2007/10/25(木) 15:42:39.11 ID:Vkx6ubDp
>>265
>>2にあるUO職人の部屋の
生産系共通データ→修理→修理成功率計算
を見てみるといいぜ!
267名も無き求道者:2007/10/25(木) 18:18:39.75 ID:cgTJpfrK
マウスでターゲットを変えるだけでボタンひとつで
魔法をうてる一番簡単で早いマクロ登録教えてください。
268名も無き求道者:2007/10/25(木) 18:47:15.28 ID:Vkx6ubDp
>>267
CastSpell→WaitForTarget→CurrentTarget
269名も無き求道者:2007/10/25(木) 18:51:50.61 ID:t7qMVcSd
今テストセンターFユーゲートに
オサマビンラディンってキャラいるけど
こういうのNGじゃなかった?
なんでキャラ消されないの・・・?
270名も無き求道者:2007/10/25(木) 18:54:18.68 ID:RJRl0t6C
課金1年ぐらいしてないのですが家は腐ってますかね?
271名も無き求道者:2007/10/25(木) 18:54:19.86 ID:2NfBgv32
>>269
誰も通報してなくて現地GMが認知してないから
272名も無き求道者:2007/10/25(木) 18:54:58.71 ID:2NfBgv32
>>270
当然
273名も無き求道者:2007/10/25(木) 18:57:08.83 ID:t7qMVcSd
>>271
通報しなくてもばれるんじゃないの?
テストセンターだからおっけーなのかと思った
274名も無き求道者:2007/10/25(木) 19:01:03.63 ID:XVWcPDV7
>>273
よほど直接的な言葉(Sh*tやF*ckやN*ggerとか)じゃなければ基本的におk
但しTSはGMがアメリケーナなんでGeorgeBushJrとかやらかしたらJail送りかも。

ついでに言えば政治的発言や差別発言をしない限りは通報もされない。
275名も無き求道者:2007/10/25(木) 19:05:28.68 ID:t7qMVcSd
でも麻原とか言う名前は牢獄いきなんでしょ
どうして?
276名も無き求道者:2007/10/25(木) 19:06:32.86 ID:RJRl0t6C
>>272
トン踏ん切りつきました
277名も無き求道者:2007/10/25(木) 19:24:54.08 ID:Vkx6ubDp
>>274
ネームポリシーに反していればそれだけで処罰対象
発言は関係ない
それは一般鯖でもTCでも同じ
278名も無き求道者:2007/10/25(木) 19:31:26.63 ID:t7qMVcSd
ふざけんな
今日本鯖で麻原ってキャラ作って
銀行前で修行するぞ〜って叫んでたら5分もせず牢獄
なんでだよ!!!
279名も無き求道者:2007/10/25(木) 19:48:48.99 ID:2NfBgv32
はいはい次の質問ドゾー
280名も無き求道者:2007/10/25(木) 20:54:19.37 ID:B0a4f70B
>>278
通報されたからでしょw
281名も無き求道者:2007/10/25(木) 21:13:10.05 ID:vaDlXmQl
再びスキルを使うには、少し時間を置いてから〜ってずっと続いている場合は
GMコールしかないですか?
なんか霊話使うと陥る気がします。。
282名も無き求道者:2007/10/25(木) 21:16:00.52 ID:ImlI0xBG
裁縫で何かアイテムを作るんだ
俺はここで前にそう教わった
裁縫じゃなくてもいいかもしれないけど
283名も無き求道者:2007/10/25(木) 21:18:05.85 ID:vaDlXmQl
>>282
直りました〜
すばやいレスサンクスでした!
284名も無き求道者:2007/10/25(木) 22:29:08.92 ID:f5vjTKU5
>>266即レスありがとー、あんなに低いとは・・・・。
285名も無き求道者:2007/10/25(木) 22:50:36.66 ID:u0GkV5Ap
>>273
さすがに不謹慎な名前を自動で判別するシステムはない
(一部の言葉ならフィルターでキャラ作成時点ではじくけど)
なので気になったならお前が通報しろ。
286名も無き求道者:2007/10/26(金) 00:19:29.01 ID:xB+3kQF8
UOAからキャラを起動したとき、UOAの設定が読み込まれないことがあります。
ログアウトした後UOAのフォルダを開いてみると
\UOAssist\UOA-Settings\アカウント名\シャード名
シャード名のフォルダのあるところに、
中身が初期状態のキャラ名フォルダが作成されてしまいます。
再インストールしてみても症状が改善されないのですが、どのように対応するのが良いのでしょうか。
287名も無き求道者:2007/10/26(金) 00:26:19.90 ID:3pWcrqg6
>>286
2Dクライアントにパッチが当たってバージョンの下二桁目が更新された時に一時的にそういう状態になる。
これはUOAの正常な動作の範囲内。
UOA側が対応をすると正常な状態に戻る。

クライアントパッチも当たってないのにその状態になる場合は…なんだろうね。
UOAアップデーターの通信を遮断してるとか…だとUOA自体が動かなくなっちゃうか。
288名も無き求道者:2007/10/26(金) 03:02:30.77 ID:BBRiRCEO
6キャラの内、1キャラだけ鯖を越えるたびにチャットの画面が出てくるんですが
どうすれば出てこないように出来ますか?
289名も無き求道者:2007/10/26(金) 03:36:31.09 ID:/W6aP8e5
>>288
鯖越えるな
290名も無き求道者:2007/10/26(金) 11:05:24.76 ID:HHhlOo23
アクアリウムに詳しい方に質問です
うおえんなどを参考にしてアクアリウムでSOSボトルをとっていこうと思うのですが
アクアリウムひとつに対してボトルは平均でどれほどでていますか?
SOS目当てならアクアリウムは無謀でしょうか
お願いします
291名も無き求道者:2007/10/26(金) 11:14:49.40 ID:HHhlOo23
>アクアリウムひとつに対してボトルは平均でどれほどでていますか?
週に、月に、と言う意味でした、言葉足らずですみません
292名も無き求道者:2007/10/26(金) 13:25:19.92 ID:QHcQFgDA
>>290-291
計算が立つようなものではないので、具体的な数値のレスは期待できないと思う。

SOS目当てでアクアリウムに手を出すのは、別に無謀とは思わないけど、その分の資金を
未開封のSOSボトル購入に回したほうが、よっぽどましだという気はする。
293名も無き求道者:2007/10/26(金) 14:07:16.43 ID:/JCU5hTc
>>292 禿同。無謀というか、趣味の世界。

参考になるかわからんが・・・・
ウチはUOML導入当日にアクアリウムを2つ設置して、SOSボトル等が比較的で易い範囲
(26-29)の魚で維持し続けているが、SOSだけでいうなら3桁は行ってない。
ぶっちゃけ、モアイとか靴とか骨とかの方が多い気配。
放っておいたらすぐに魚が増えたり減ったりして、要らん貝とかになっちゃうし。。。

手元のモアイだけで数えたら42個ある。
・・・多寡が知れてるだろ?
294名も無き求道者:2007/10/26(金) 14:16:00.90 ID:BBRiRCEO
>>289
それしか方法が無いんですか?
295名も無き求道者:2007/10/26(金) 14:41:46.32 ID:hf4E5S8q
特定のスキルを上げたいのだけど
ロックした状態でもステータスって上がる?
296名も無き求道者:2007/10/26(金) 14:47:55.29 ID:2LJ0NIKB
上がらん
297名も無き求道者:2007/10/26(金) 15:01:57.87 ID:ILIvT0zU
>>295
ステロックは当然上がらないが、スキルロックでもFocusとMeditationのような自動発動スキル以外は使用のたびにステが上がる可能性があるはず。
298名も無き求道者:2007/10/26(金) 15:43:49.84 ID:HHhlOo23
>>292>>293
アリガトウございました、実践しようにも費用は高く悩みに悩んでいたので
経験者さんに話を伺えて助かりました
299名も無き求道者:2007/10/26(金) 16:54:25.08 ID:cBg4FRHJ
生産キャラ修行中なんですが、作成アイテムでかばんがいっぱいになったら自殺していいですか?
300名も無き求道者:2007/10/26(金) 17:35:29.84 ID:2LJ0NIKB
どうぞ
301名も無き求道者:2007/10/26(金) 18:15:19.26 ID:ILIvT0zU
意外と自殺も難しいもんだがな。

Fのガード圏内で青ネームNPCをWarモードでクリックすれば簡単に自殺できるが
犯罪フラグが立つからなぁ。
302名も無き求道者:2007/10/26(金) 18:17:51.48 ID:/NlAaDY2
バッグとか箱に素材入れて、バッグごとゴミ箱にポイするほうが楽かもしれんな
303名も無き求道者:2007/10/26(金) 18:21:55.64 ID:BBRiRCEO
ガード圏内でNPCにカボチャぶつけたらガードにぬっころされました
304名も無き求道者:2007/10/26(金) 18:32:03.57 ID:I+01HfFN
自殺して蘇生する手間とか考えたら
バッグに入れてゴミ箱にポイの方がいいよね
305名も無き求道者:2007/10/26(金) 20:45:10.66 ID:lZOcCYNz
KRで銀行の包帯からバックパックに補充すると以降「遠すぎます」と表示されてマクロで
使えなくなります 何か解決策あるでしょうか
306名も無き求道者:2007/10/26(金) 20:46:54.40 ID:ILIvT0zU
>>305
一度手元の包帯を使ったか?
307名も無き求道者:2007/10/26(金) 22:05:10.35 ID:lZOcCYNz
>>306
使ってみましたがダブルクリックだと使えるのですがマクロ使用だと「遠すぎます」と出ます
308名も無き求道者:2007/10/26(金) 22:16:43.85 ID:Z/2CqYGl
対人の質問ですが
メイジに盾スキルって実用性あります?
低DEXだと恩恵が薄いとききます
最低80あれば十分ですけど メイジのDEXは少なくなりがちです

低DEX15〜30とかの場合だと盾スキル120入れても
全然意味ない?
309名も無き求道者:2007/10/26(金) 22:17:12.06 ID:yEouMk3F
たまになるね

どうやったら解決するのか俺も知りたい
310名も無き求道者:2007/10/26(金) 22:26:29.65 ID:icNkvJUy
>>308
 ※DEXが80未満の場合、全てのブロック率に(80−DEX)%のペナルティ。
  これは単純な減算ではなく積算で影響する。
  DEX60の例だと80−60=20%のペナルティなのでブロック率は本来の0.8倍、
  DEX10であれば80−10=70%のペナルティでブロック率は本来の0.3倍となる。(毒の世界より

わざわざスキル120入れてDEX80と比べて3割程度のブロック率しか期待できないのならば
あまり意味はないのではないかなー
311名も無き求道者:2007/10/26(金) 22:28:02.20 ID:Z/2CqYGl
なるほど
では盾メイジっちゅうもんは今現在まったくいないと見てよいですね・・・
312名も無き求道者:2007/10/26(金) 22:54:03.71 ID:icNkvJUy
>>311
それに加えてイベも修正入って20秒制限かかるようになったからねー
313名も無き求道者:2007/10/26(金) 23:41:42.18 ID:wd1wh9wy
今自宅で試しにスパーリングしてみたら
セキュアは開けられなくなったし
ログアウト→ログインしたら家から放り出されて
パブリックハウスなのにゴムバンドで入れなくなってしまいました。
ネームカラーは青です。

自宅でペットとスパーリングしたらダメなんでしょうか?
314名も無き求道者:2007/10/26(金) 23:43:11.83 ID:4K0Pf3N7
>>313
ダメだ。
315名も無き求道者:2007/10/27(土) 00:23:03.51 ID:eeVidqzU
本スレから誘導されました。
アカウント管理サイトにはログイン出来るのに
ゲームにはアカウント、もしくはPassが間違えてると
表示されてログイン出来ません。
解決方法はありますか?

本スレに頂いたアドバイス2点試してみましたが駄目でした。
CapsLock ON OFFの確認
アカウント管理サイト(英語)で一回ログイン
316名も無き求道者:2007/10/27(土) 00:28:39.25 ID:1QJGsjGL
どっかクエストのまとめサイトって無いでしょうか?。
コイルの牙とヒドラの鱗が溜まりまくってるので。。。
317名も無き求道者:2007/10/27(土) 00:32:09.86 ID:1f7BdNW3
>>315
クライアントバージョンが古いとはじかれることがあるのでクライアントのバージョンを確認。
現在のバージョンは2D:6.0.4.0・KR:2.47.1.6
古い場合はパッチをあてる。

バージョンがあっているなら、メモ帳にパスワードを書いてctrl+cでコピーしてctrl+vでパスワードのボックスにコピペしてみる。
これで通るなら入力ミス。
318名も無き求道者:2007/10/27(土) 00:43:15.45 ID:eeVidqzU
>>317
最新パッチを当てたらログイン出来ました。
ありがとうございました。

Vista変更後、UO.exeからUOを起動した際、
何故かCPUが100%になる不具合が発生する
為、client.exeから起動する事でその症状を回避
していたのですが、それが仇になったようです。
319名も無き求道者:2007/10/27(土) 01:24:14.42 ID:KzEdlZ8h
>>314
ありがとうございます。


もう一つ質問なんですが
10周年AFはバックパックに沸くという認識でおkですか?
320名も無き求道者:2007/10/27(土) 01:42:12.08 ID:paVSXQId
何回おんなじ質問でてくるんだよ。
321名も無き求道者:2007/10/27(土) 02:05:53.60 ID:KzEdlZ8h
>>320
すみません、前スレを10周年で検索したら出てきました。
申し訳ないです。
322名も無き求道者:2007/10/27(土) 02:06:16.93 ID:B9TriFYi
n周年記念アイテムとヘイブンのスキル上げクエスト報酬以外に
ブレスのかかった武具はありますでしょうか?
323名も無き求道者:2007/10/27(土) 02:19:12.10 ID:L4G1OjFj
>>316
テンプレ>2を見れ。クエスト表のっけてるサイトがあるよ。
324名も無き求道者:2007/10/27(土) 03:46:33.17 ID:Z/qNHnze
たしかUOKRでは夏樹リオによるボイス付きでチュートリアルが搭載されると
いくつかの広告記事がありましたが、それはどうなりましたか?
325名も無き求道者:2007/10/27(土) 05:14:22.88 ID:Pt/EXdzN
>>322
厳密にn周年記念じゃないけど
8徳装備は全部ブレス。
後、ブレスディード使用してるアイテムには
ブレスがかかってる。
もっともブレスディード使用してあるアイテムなんて
まず目に付かないだろうから、基本無いと考えていい。
326名も無き求道者:2007/10/27(土) 09:10:58.51 ID:jCzBiJWB
>>322
つ クエストアイテム
327名も無き求道者:2007/10/27(土) 09:13:55.22 ID:jds79Pyx
昔の初期装備の[practice weapon]とかダガーもブレスアイテムじゃなかったっけ
328名も無き求道者:2007/10/27(土) 10:05:05.42 ID:1kiuxWpX
>>327
うん
あとはアドオンdeedとか
329名も無き求道者:2007/10/27(土) 12:23:28.61 ID:6/lEHl+V
やっとアルケミーが95になりました。

家が僻地なのでPOTたるをベンダー売りできないのが辛い…。
これ以降は何で上げればいいでしょうか。やっぱりSmokeBombですか?
330名も無き求道者:2007/10/27(土) 12:29:49.48 ID:Nomf992X
今はそれしかないだろ。コストからしても負担は軽いし
331名も無き求道者:2007/10/27(土) 13:24:54.17 ID:JHPIMUwZ
知人→家の所有者
自分→知人の家の共有者

の状態のままで、知人がUOをやめた場合、
自分は共有者の家に住み続けることが出来ますか?
それとも、家のオーナーがやめてしまった場合は
その家は接収されてしまいますか?
332名も無き求道者:2007/10/27(土) 13:36:34.60 ID:L4G1OjFj
>>331
普通に腐るかと思われ。
eSearch(アンサーID:1031)によれば家の所有者がログインして家を譲渡してもらう必要がある。
333名も無き求道者:2007/10/27(土) 14:18:17.79 ID:dzXSr98A
KRが快適に動いている方がいらっしゃいましたらスペックを教えていただけませんか?
334名も無き求道者:2007/10/27(土) 14:25:48.22 ID:paVSXQId
EAにきけ
335名も無き求道者:2007/10/27(土) 14:25:59.49 ID:JHPIMUwZ
eSearch確認しました。
教えてくれくれで申し訳ありませんでした。
言い訳ですが、接収状態でパニクっております。
ご回答ありがとうございました。
336名も無き求道者:2007/10/27(土) 15:32:54.85 ID:5jb792OY
なんかモンスターを倒したポイントを貯めるとアイテムが
貰えるって聞いたんですけど、そのポイントってキャラごとですか?
アカウントごとですか?
337名も無き求道者:2007/10/27(土) 15:34:58.86 ID:z2lgb2e5
>>333
快適と感じるかどうかは人によって違うからなんとも言えないけど
公表されている開発陣のテスト環境は以下の通り。

http://boards.stratics.com/php-bin/uo/showthreaded.php?Cat=&Number=7289695&page=2&view=collapsed&sb=5&o=&vc=1
開発陣の KR テスト環境[Jeremy](6.19 PDT)
AMD Athlon 1GHz
1GB of DDR RAM
ATI Radeon 9600 XT Video Card
Windows XP Pro (Service Pack 2)
338名も無き求道者:2007/10/27(土) 15:41:13.98 ID:z2lgb2e5
>>329
毒上げやガーデニング等で毒を使うならG毒やGキュアで、
狩に爆弾を使うならG爆弾で、という手もありますよ。
店舗経営している知り合いがいれば買い取ってもらってもいいですね。
339名も無き求道者:2007/10/27(土) 15:43:23.72 ID:1kiuxWpX
>>336
キャラごとで、
今だと背徳ダンジョン(デスパイズ・コブトス・デシート・ダスタード・シェイム・ロング・ヒスロス)内のみポイント加算
340名も無き求道者:2007/10/27(土) 16:17:32.51 ID:Z+3otXsq
FastLoot 使える人いる?
341名も無き求道者:2007/10/27(土) 16:24:25.31 ID:xTqe9SmE
●その他バグ・チート・不正行為の質問も該当スレを探してそちらでお願いします
342名も無き求道者:2007/10/27(土) 16:38:19.18 ID:JHPIMUwZ
家を一軒所有していますが、
Holloween2007シャードに建築は可能ですか?
343名も無き求道者:2007/10/27(土) 16:43:32.29 ID:Nomf992X
テスト鯖は家鯖もテスト家鯖なので影響ありません。好きにしやがれ。
344名も無き求道者:2007/10/27(土) 16:44:30.60 ID:xTqe9SmE
1アカウント1軒まで
2軒目立てたら1件目が腐ります
345名も無き求道者:2007/10/27(土) 16:45:44.81 ID:JHPIMUwZ
>>343即答深謝
346名も無き求道者:2007/10/27(土) 16:54:26.45 ID:5jb792OY
>>339
わかりました
ありがとうございました
347名も無き求道者:2007/10/27(土) 17:51:43.29 ID:dzXSr98A
>>337
ありがとうございます。
でもそのスペックより自分のPCの方がスペック高いのにぜんぜんヌルヌル動いてくれません・・・。
さば読みすぎじゃないの開発陣の人ー!
348名も無き求道者:2007/10/27(土) 18:13:30.86 ID:KiysiVJv
ネカフェでMLへのアカウント無料アップグレードが出来る様になったらしいですが
これって時間内であれば何アカでもアップグレードできますか?
誰かやった人いないでしょうか
349名も無き求道者:2007/10/27(土) 18:55:49.70 ID:VMDytczs
取引BBSでアサシン装備がとても高額で売買されているのですが、
この装備はどうやって手に入れるのでしょうか?
普通にモンスター狩っていればでるものなのですか?
350名も無き求道者:2007/10/27(土) 19:02:40.64 ID:H4E0FtPF
まずググれ
351名も無き求道者:2007/10/27(土) 19:11:33.86 ID:1kiuxWpX
>>349
このスレでいいから『アサシン』で検索かけてみてよ
352名も無き求道者:2007/10/27(土) 19:26:03.24 ID:K+bK76O7
クーシーの包帯スキルが90から上がらないのですが如何したらよいでしょうか?
353名も無き求道者:2007/10/27(土) 19:29:33.16 ID:L4G1OjFj
>>352
不調かけて緑先生の青空教室へGO
354名も無き求道者:2007/10/27(土) 19:45:46.33 ID:K+bK76O7
>>353
ありがとう、不調スキル無いんであきらめます
355名も無き求道者:2007/10/27(土) 19:49:47.15 ID:1kiuxWpX
>>354
その場合クーシーに毒打ち込めばいいよ
ダメージ回復では包帯スキルがあがらないので、解毒させれば上がる
不調はトゥイステッドウィールドにいるサターからかけてもらってもいいよ
356名も無き求道者:2007/10/27(土) 20:12:35.25 ID:K+bK76O7
>>355
ありがとうがんばります
357名も無き求道者:2007/10/27(土) 21:11:24.21 ID:Xut1HB8E
青ネームをPKした場合、
1:カルマが下がるのは殺したときですか?殺人報告を受けたとき?
2:カルマの減少量は「被」PKキャラのカルマに依存するのでしょうか?
358名も無き求道者:2007/10/27(土) 22:06:29.75 ID:5jb792OY
2Dのペーパードールについて教えてください
向かって左側に装備してるアイテムの欄が5つあるのですが
一番上が頭、2番目が???、3番目が首、4番目が指輪、5番目が腕輪
2番目は何を装備したら表示されますか?
359名も無き求道者:2007/10/27(土) 22:07:55.80 ID:xTqe9SmE
イヤリング
360名も無き求道者:2007/10/27(土) 22:09:58.35 ID:5jb792OY
>>359
おぉ!!
盲点でした
ありがとう
361名も無き求道者:2007/10/28(日) 04:13:07.53 ID:jWZS8De/
そういえばインビシがついてるイヤリングは見た事あるけど
他に魔法や何かプラス効果がついてるイヤリングってありますか?
362名も無き求道者:2007/10/28(日) 04:16:23.33 ID:ozCGI8MN
>>361
ステータスアップ
363名も無き求道者:2007/10/28(日) 10:30:57.79 ID:X/7WrPgw
酸ボスの声をタイタンの声に変えたいんですがどうやってやるのでしょうか?
364名も無き求道者:2007/10/28(日) 11:09:27.99 ID:bm6HC8lE
UOKRクライアントの生産メニューで、作成数オプションが機能しません。

十分な材料を持ち、
成功率50%の錬金で
[再作成][最大数作成]にチェックをつけた状態で作成を押すのですが、
1〜3回作成したところで作成がとまってしまいます。

何か問題があるのでしょうか。
365名も無き求道者:2007/10/28(日) 11:40:08.82 ID:d6OizOmL
失敗したらとまるんじゃない?
366名も無き求道者:2007/10/28(日) 23:45:43.57 ID:Xam7Swns
WindowsVistaに乗換えようと思っているのですが
2DクライアントやUOA、UOAMはちゃんと動くのでしょうか?
現在PCが壊れてしまって調べてられないので
Vistaを使っておられる方おられる方がいらっしゃいましたら
どうか教えてください
367名も無き求道者:2007/10/29(月) 00:05:37.93 ID:pUnBXPB2
>>366
最近Vistaにしましたが、UOA,UOAM問題なく動作してますよ。
368名も無き求道者:2007/10/29(月) 00:37:17.36 ID:jlAlDL3o
>>367
ありがとうございます!
369名も無き求道者:2007/10/29(月) 02:27:36.58 ID:0yzSf6FD
お腹が空くと何か悪い事ありますか?
370名も無き求道者:2007/10/29(月) 02:28:17.12 ID:WDGwwQPg
ないです
371名も無き求道者:2007/10/29(月) 02:45:42.11 ID:uH1f4PB2
お腹がすくと食べ物を食べれるメリットがあります。
あと、お腹がすくとちょっとイライラします。
372名も無き求道者:2007/10/29(月) 11:50:28.00 ID:3dvLZMfR
メイジキャンプは今も出現しますか?
あと、血セットの相場はいくらくらいですか?
373名も無き求道者:2007/10/29(月) 12:52:12.50 ID:1uh6sOXr
鉱山にいる黄色ネの smith wife が赤ネになってグラが雪狼になったり
元の黄色ネ(ただし別グラ)の女性 NPC になったりするんですが
これは何かのイベント?
374名も無き求道者:2007/10/29(月) 12:58:30.09 ID:HsU6Vbwc
>>373
前に合った八徳クエスト関連のやつね
ネタバレありですが↓からどうぞ 八徳クエスト→慈悲

ガーデニング・アクアリウム情報満載、八徳クエストも「うおえん」
 ttp://www.uoen.com/
375名も無き求道者:2007/10/29(月) 12:59:35.92 ID:Klcy4Nk5
>>369
元々のUOではあった(確か自然回復量が減る)。が今は無い。恐らくSAでも実装されない。
>>372
相場は取り引き板で。メイジキャンプ・タワーは家の激増&土地需要の増大に伴ってほぼ出現しなくなった。
>>373
確か慈悲クエストで戦う相手。嫁が獣化病にかかったので何とかしてほしいという依頼だったはず。ライキュームへ行ってみれ。
376名も無き求道者:2007/10/29(月) 13:00:54.46 ID:Klcy4Nk5
おっとそうだ。ニュウヘイブンに厨房はないのか?
クッキーを焼きたいんだが…
377名も無き求道者:2007/10/29(月) 13:05:50.20 ID:HsU6Vbwc
>>376
クレイニンが横たわってる隣の部屋にオーブンなかったっけ?
無かったら別の街に行かないとだめかもね
378名も無き求道者:2007/10/29(月) 13:06:33.93 ID:1uh6sOXr
>>374 >>375
人狼イベントでもあったのかと思ったよ。 thx!
379名も無き求道者:2007/10/29(月) 13:10:11.65 ID:rXJmKeWP
再建築一週間規制は、一週間目の当日切れるのか、
それとも一週間経過明けでしょうか。また、時間は関係あらますか?
例えば10/29の13:00に解体したとして、
A・11/5の0:00
B・11/5の13:00
C・11/6の0:00
D・11/6の13:00
のどれになりますか?
380名も無き求道者:2007/10/29(月) 14:20:54.65 ID:3GdP+STs
>>379
建築制限期間は新たな家を建築した時間から168時間。
例の場合だとBのタイミングで制限解除される(メンテナンスなどの影響で多少前後することがあるかも)。

なお、家の解体は建築制限の発生条件にはならない。

参考
ttps://eaj.e-srvc.com/cgi-bin/eaj.cfg/php/enduser/std_adp.php?p_faqid=1625
ttps://eaj.e-srvc.com/cgi-bin/eaj.cfg/php/enduser/std_adp.php?p_faqid=1387
381名も無き求道者:2007/10/29(月) 14:28:23.76 ID:hg/W2DgK
ネットカフェで宝珠の守人への0円アップグレードなるものをやっていますが、
これでアップグレードしてきたら僕のおうちのパソコンでも守人で遊べますか?
いえ、数年ぶりになんとなくアカウント復帰させてみて、クライアントまで
買うのはちょっと・・・と思いまして。
どうなんでしょ?
382名も無き求道者:2007/10/29(月) 14:33:42.11 ID:jcUTrw91
ハートウッドの裁縫のクエストをこなしてレシピと
タリスマンを出そうと頑張っているのですが

なかなか良いのが出ないのは、諦めるとしても
クエストアイテムを指定するのを困っています。

UOA所持者なのですが
第一階層限定なので仕分けも出来ず
どうやったら素早くクエストをこなせるのか・・・ ちょっと泣きそうです。

何か良い方法があったら教えてください。
383名も無き求道者:2007/10/29(月) 14:43:11.48 ID:3GdP+STs
>>381
可能。
クライアントは公式でダウンロードできる。

>>382
KRクライアントの作成アイテムをクエストアイテムに指定する機能を使う。
384379:2007/10/29(月) 14:51:32.39 ID:QBXar11Y
>>380
168時間なら明確ですね。
建築ではなく解体と書いてしまいましたが、これは質問ミスですm(__)m
素早い回答助かりました。ありがとうございます!
385381:2007/10/29(月) 14:54:22.45 ID:hg/W2DgK
>>383
迅速な回答に感謝致します。
さっそくアップデートしてきます!

しかし復帰したらギルドも散り散りなようで・・・ほんと浦島です。
386名も無き求道者:2007/10/29(月) 14:54:59.60 ID:HsU6Vbwc
>>382
KRであれば>>383の通りに
2DでUOAを使うのであれば最初にキルトを10個作るマクロを作って
マクロボタン押す→クエストアイテム指定は手動で…

任意回数作成とクエストアイテム指定のマクロを組めるKRでやるのが楽ですかねー
387名も無き求道者:2007/10/29(月) 15:17:58.48 ID:jcUTrw91
KRの件ありがとう。
初めてKR触ったんだけど、2Dと操作感が全然違うので
違和感ばりばり><

もうひとつ質問なのですが、KRで100クロスから20クロス移動するの
どうやってやるのかな? 直観的にKRを理解するのは厳しいみたい・・・
388名も無き求道者:2007/10/29(月) 15:24:09.51 ID:f1tn+85z
>>382
KRクライアントでなら作成メニューの設定で
材料を第一階層に置いてあれば
作りながらクエストアイテム指定させることが出来ます。
連続でいくつ作るかも指定できますから、かなり楽です。

ただし、ツールが壊れたり作成に失敗したりすると
その時点でマクロが停止するため、
タリスマンを使う、作成成功率の高いものを使う、
などの工夫が必要です。

2D限定の場合は第一階層を極力片付け、
ある程度の数まとめて作ってから適当に指定することで
いくらか指定しやすくなります。
あとはUOAで「NPCをダブルクリック」する動作を
マクロにすると、クエストを受けるのが楽になります。

あとは基本的なことですが、
他のNPCからも受けられるクエストは可能な限り受けておくと
提示されるクエストの種類が減るので楽になりますよ。
389名も無き求道者:2007/10/29(月) 15:31:12.70 ID:jcUTrw91
>>388

なるほど、ありがとう、メモに残しておきます。


--
クロスやコインなどの移動ってKR出来ないのかしら・・
荷馬に6000クロス積んでるんですが、そこから1000クロスだけ移動したいのに・・
全部が移動してしまう><
390名も無き求道者:2007/10/29(月) 15:31:46.61 ID:f1tn+85z
>>387
シフトキーを押しながらアイテムをドラッグし、
20と打ち込めばOKです。
さりげなくテンプレから抜けてたようだけど、
このあたりを参考にするといいですよ。

●新しいクライアントUOKR(甦りし王国)についての解説サイト

【公式】eSearch 「甦りし王国」と入力して検索
 http://support.jp.uo.com/eSearch/

「ブリタニア資料館」内 甦りし王国コンテンツ
 ttp://www.britain.sakura.ne.jp/modules/smartsection/item.php?itemid=170
「Guild Full Moon」内 UOKRマニュアル
 ttp://f27.aaa.livedoor.jp/~fullmoon/uokr/uokr.html
391名も無き求道者:2007/10/29(月) 15:32:23.37 ID:SjMC/Ijo
上級者で始めてスタートの街をブリ選んだんだけどヘイブンで始まったんだがなんでじゃろ?
392名も無き求道者:2007/10/29(月) 15:48:40.52 ID:vsES38UL
今はそういう仕様
開発にそこらへんをいじる技術がないので放置されている
393名も無き求道者:2007/10/29(月) 15:49:12.77 ID:Y4Jw1YKT
今はどのキャラではじめてもヘイブンで始まるような。
とりあえずTCでは上級者だろうが何だろうがヘイブンで始まった。
たぶん一般鯖もその辺は同じだと思う。
394名も無き求道者:2007/10/29(月) 16:00:48.81 ID:SjMC/Ijo
>>392>>393
有難う御座います。復帰組みなんですがインした時は
凄くブリ変わったなぁ・・・えー店の位置全然分からんぞ。でも人多いじゃん!!って感動してましたわw
本当のブリ行ったらorzでしたが・・なんか分からん事あったら又きますので宜しくです。
395名も無き求道者:2007/10/29(月) 16:09:45.41 ID:jcUTrw91
ありがとうございます。
解決致しました。
396名も無き求道者:2007/10/29(月) 19:18:31.46 ID:4LD3GtRX
皮集めのキャラだと1時間にどの程度収集できますか?

@35とかちょっと魅力的なもので・・・
出来れば構成とか教えてもらえるとうれしいかも・・
397名も無き求道者:2007/10/29(月) 19:24:11.94 ID:Klcy4Nk5
>>396
デルシアで斧を担いでケモノを切っていればすぐ集まるぞ。

もっと稼ぎたいなら劣ハイリョーを狩るのがいいんだが、あいつは強い。
398名も無き求道者:2007/10/29(月) 20:56:06.38 ID:AmMCxB1I
GEPにもポーション強化の効果ってありますか?
399名も無き求道者:2007/10/29(月) 21:20:18.37 ID:VoBRhXsW
UOAM動かすコツ手順をおしえてください。
400名も無き求道者:2007/10/29(月) 21:37:52.16 ID:NLRONy/U
劣ハイリョーとはドラゴンのことでしょうか?
401名も無き求道者:2007/10/29(月) 21:40:53.60 ID:iae//Lbc
>>400
lesser hiryu
402名も無き求道者:2007/10/29(月) 21:54:11.18 ID:u3l1rqU2
なお、一般的にレッサー飛龍、俗に劣飛龍と呼ばれている。
一部の人は「ハイリョー」「はいりよ」と呼称している。
403名も無き求道者:2007/10/29(月) 22:06:18.88 ID:UN80s/we
>>396
N革 → ヒリュウ、レッサーヒリュウ、ガマンとか動物
S革 → 大蛇、リザードマン
H革 → ドレイク、ワイバーン
B革 → ドラゴン、WW、影竜や古代竜

シーカー持ったGM程度の戦士であればタイマンでそうそう死なないけど(影や古代は別)
倒す事よりも持ち帰る手間がだいぶかかるのがネック
404名も無き求道者:2007/10/29(月) 22:54:25.89 ID:L9PYhBlQ
ベンダーの商品陳列がきれいにいきません
コツがあったら教えてください
405名も無き求道者:2007/10/29(月) 23:03:32.41 ID:vKuF0XPW
>>398
あります
406名も無き求道者:2007/10/29(月) 23:09:56.24 ID:vS4/j0o7
>>402
昔、公式で発表された時に名前をHiryuじゃなくて
Hi-Ryoとかそんな感じで誤表記されたからじゃなかった?
407名も無き求道者:2007/10/29(月) 23:38:31.18 ID:IM9hCHHf
>>406
Hairyu だったような記憶が。
Hokotu と同じようなパターンかな。
408名も無き求道者:2007/10/30(火) 02:37:09.50 ID:PTA7NExM
hai riyoな。
別にUOに限らず昔から欧米では日本の幻獣の飛龍は
Hai Riyoと誤表記というかそっちで通ってたんだ。
UOSEのテストの際に日本式に直してもらったんだろう。
http://uo.stratics.com/newspics/Hai_Riyo-3-col.jpg

俺としては山神(やまんど)がなぜヤマンドンになってるのかのが気になる。
409名も無き求道者:2007/10/30(火) 13:05:59.62 ID:W66QdMig
>>408
山神どんっていう日本昔話風味な呼び方なんだと思う。
410名も無き求道者:2007/10/30(火) 15:08:05.26 ID:QIhl/A3P
新しくビスタ搭載パソコンに買い替えたらビットの関係とかで2Dクライアントでプレイ出来なくなりました。
2Dではもう遊べないのでしょうか?
遊べる方法があるのなら教えてください
411名も無き求道者:2007/10/30(火) 15:24:31.50 ID:9Nsn9EAG
古いパソコンでやる
412名も無き求道者:2007/10/30(火) 16:04:12.64 ID:5o16kVmz
>>410
俺は特に何もしなくても動いたが
413名も無き求道者:2007/10/30(火) 16:56:42.33 ID:mP3SWjJc
>>410
>>113とかを参照。
10周年のパッケージには、VISTA不可って書いてあるけどな。
お前さんの場合、インスコが失敗してる可能性有り。
「宝珠の守人」なら、入るし動く筈。

どうしてもダメならKR・・・・・・・・・・・・・
414名も無き求道者:2007/10/30(火) 17:05:20.18 ID:sV6xIyWF
あのう。はじめたばっかりなんですが、殺されても、なくさない
ようにするブレスドってどうすればいいんですか?
415名も無き求道者:2007/10/30(火) 17:08:59.70 ID:KUcscNgY
>>414
裁縫のバルクオーダーの褒章でブレスDEEDがもらえる
けど何にでも使えるわけではない
とりあえず保険をかけておけば、金が尽きない限りは大丈夫
416名も無き求道者:2007/10/30(火) 19:17:10.22 ID:mTeu6bKw
頑張れば1v1でスパーさせてくれる上にちょっとやそっとじゃ死ななくて、
しかも攻撃力はそこそこ。そんな素敵なスパーパートナーになってくれる
モンスターっていませんか?
417名も無き求道者:2007/10/30(火) 19:23:18.55 ID:KUcscNgY
まず自分の能力を言わなきゃ答えようが無いなw
418名も無き求道者:2007/10/30(火) 19:31:24.54 ID:oDrmYdW0
メイドゴーレム。
でもぶっちゃけスパーするくらいならデスパイスでウッシャー君相手にしたほうがいいと思う。
110くらいまで上がったと思う。
419名も無き求道者:2007/10/30(火) 20:26:10.85 ID:ILFdDM4B
マジンシアへの行き方教えてくださいー
420名も無き求道者:2007/10/30(火) 20:33:05.99 ID:8OZgX2ly
>>419
もうすぐ行けるようになると思いますが、
今のところムーンゲート、リコール、ゲートトラベル、セイクリッドジャーニーの
いずれの手段でも行くことはできません。
船で行けるかどうかは、試していません。
421名も無き求道者:2007/10/30(火) 20:34:52.85 ID:WBs0FdyE
船で行けます、が
必ずdrop anchorと言ってから上陸しましょう
泣きを見ます
422419:2007/10/30(火) 20:57:44.78 ID:ILFdDM4B
ありがとうー
423名も無き求道者:2007/10/30(火) 21:13:30.48 ID:HR3Qfpj6
>>414
自発的にブレスを付加する事はほとんどできない
裁縫スキルを使った布で作成できる
服などの製品に対して>>415の言う
服ブレスDEEDというアイテムで出来る位。

殺されてもアイテムをロストしたくないのであれば
保険というシステムがある。

>>416
スキルと大まかな装備プロパティを言え。
話はそれからだ。
424名も無き求道者:2007/10/30(火) 22:11:49.63 ID:OCHtza0H
リッチロードの有効な倒し方をおしえてください
425名も無き求道者:2007/10/30(火) 22:45:25.82 ID:rq9YyER0
あ?
426名も無き求道者:2007/10/30(火) 22:54:45.85 ID:4CHwUPro
>>424
やめちまえ
427名も無き求道者:2007/10/30(火) 23:03:39.77 ID:OCHtza0H
お前ら友達いないだろ・・・
死ねばいいのに
428名も無き求道者:2007/10/30(火) 23:04:57.97 ID:4CHwUPro
>>427
友達と協力して倒せ
429名も無き求道者:2007/10/30(火) 23:12:40.35 ID:fn6c8t9O
>>427
下らない煽りは無視しておくこと。反応してはいけない。
さもないと、君自身も同類と判断されて相手にされなくなる。

>>424の質問については、君がどんな答えを望んでいるのか、
見当が付かないので答え難いのだろう。
ごく一般的な回答をするなら、アンデッド特効・メイジ特効を使う、
弱点である炎属性を狙う、バード系を利用するなど色々ある。
430名も無き求道者:2007/10/30(火) 23:51:29.25 ID:bp038iWd
>>424
EX詠唱→不調和使用・タゲ→EXタゲ→FS詠唱・タゲ→終了。
特効本持って呪ダメ厚めに。レイスしてれば何杯でもいけるよ。
不調無いキャラなら最後FB数発ゴリ押しでも負けはしないと思うけど。
431416:2007/10/31(水) 00:30:56.07 ID:LJyXmFuZ
武士盾ネクロで剣スキルが90くらいです。
装備は物理レジ70ありますので、出来れば魔法が飛んでこないところで
ビーストにでも変身してのんびりスパーできる相手を探してます。

もうひとつ質問なのですが、名誉の徳使用→ターゲット→アタックラスト
の流れをマクロに組む事は出来ますでしょうか?
ターゲットしてからアタックラストが動くように組めたらいいんですが、
よくわかりません。UOAはもってますです。
432名も無き求道者:2007/10/31(水) 00:35:22.20 ID:IDipwSYb
アンデッド特攻武器 アンデット特攻本 

上記に加え土エレやペットがあるとなおよい
433名も無き求道者:2007/10/31(水) 00:41:56.60 ID:sIUDJAMb
>>424
自分の状況くらい書け。答え手はエスパーじゃないんだ。
戦士かメイジかテイマーかの違いだけでも変わってくる。

>>416
土エレ辺りでどうだ?
ちょっとやそっとじゃ死なない敵は強いのばっかだから数こなすしかない。
ビーストしてりゃシェイム1Fでボケッとしてても死ぬ確率は低いだろ。

マクロはフツーに事前にタゲっといて名誉>ラスタゲ>アタックラストでどうだ?
俺はそれぞれの動作を単品のマクロで登録して使ってるから保障はしないが。
434名も無き求道者:2007/10/31(水) 01:00:32.66 ID:CbIvbKKa
>>431
新タゲver
既にタゲられてる相手に使う場合は

徳使用→WaitForTarg→Select○○(三種あるどれでも。お勧めはNearest):Hostile→CurrentTarget→AttackSelectedTarget

周りにいる敵をこちらからタゲりたい場合はHostileをMobileに変えればおk。
ただ、Mobileはネームカラーを考慮しないから間違えると青ヒーラータゲったリするので周りをよく見てから。
435416:2007/10/31(水) 01:24:18.24 ID:LJyXmFuZ
Mobileにしたら速攻で下僕ぶん殴って来ました。
でもタゲられてから押す分にはとても快適な動作になりました;)
これで頑張って土エレしごいてきたいと思います。多謝!
436名も無き求道者:2007/10/31(水) 02:07:18.18 ID:yuQAfEex
>>435
土エレはレスリング値にバラつきがあるので、現在90だと上がりは悪いと思う。
上限いくつまで上げる予定かは知らないが、ことスキル上げだけで言うなら、
蟻の巣ダンジョンにいる野性の青ゴキも中々良い相手になると思う。
ただ、青ゴキ捕獲で人が来る場合もあるので、放置は禁物。
437名も無き求道者:2007/10/31(水) 02:16:01.27 ID:CbIvbKKa
>>435
すまんmテイマーや下僕連れてる場合だと役立たずなのも欠点だったw
その場合はNearest以外でなんとかヨロロ

>>436
蟻の巣よりベスパー北やウィンド入り口前の侵入蟻の方がいいんじゃ?
酸は簡単に死ねるからな。
438名も無き求道者:2007/10/31(水) 02:41:52.49 ID:yuQAfEex
>>437
あくまで青ゴキな。
レスリング100固定で、物理属性100%の齧り攻撃のみと、>>416の注文通りなのでね。
青ゴキが湧くポイントは2ヶ所あって、そのうちミノック穴から入れるエリアの青ゴキなら、
巣蟻が湧くポイントから距離があるので、青ゴキのみと戦えるよ。

蟻は、巣蟻も侵入蟻も、攻撃属性が毒を含むので案外いやらしい相手だ。
スキルは、戦士タイプで80固定、クイーンタイプで90固定なので、適切な相手ではあるけど、
青ゴキに比べてずっと強い上に数がいるから、のんびりと戦う相手ではないからね。
439名も無き求道者:2007/10/31(水) 03:23:40.81 ID:XIaVewvi
SPMのWWAってパラリでは
>○この能力を使用すると、攻撃した際に近くにいるターゲットの全てにダメージを与えることが出来ます。

とありますが、例えばリッチとタイマンで一撃で50ダメ与えられるとしたら
リッチ4体に囲まれた時に使ったら、全部に同じだけ(一撃50)ダメが入るのでしょうか?
440名も無き求道者:2007/10/31(水) 03:35:53.53 ID:Z05M8fPP
>>439
リッチ4体に囲まれたら死ぬ。
441名も無き求道者:2007/10/31(水) 04:18:26.51 ID:2gbzT5O/
スキル上げクエストを受けようと思っているのですが
集中の先生がいません。どの辺りにいるか教えてください
442名も無き求道者:2007/10/31(水) 04:20:39.34 ID:BXe8pEmy
銀行のそばにいたような
443441:2007/10/31(水) 04:24:37.90 ID:2gbzT5O/
>>442
ありがとうございます。
見つかりました。盲点でした・・・
444名も無き求道者:2007/10/31(水) 08:26:52.67 ID:H0JIorP7
>>439
条件が同じならそうなるが、武士が入っているとWWAのダメージに
ボーナスが付くので、WWAの方がダメージが多くなる場合もある。
445名も無き求道者:2007/10/31(水) 09:02:56.94 ID:88SHWljt
巻き込んだ数が多ければ多いほど一人あたりのダメージも増えるよね>WWA
ただし一人目に当てて発動しても二人目以降外れたらダメージ与えられないけど
446名も無き求道者:2007/10/31(水) 13:33:36.23 ID:74pC3nMV
GTを投入する場合に、お得な時間?というものがあるらしいのですが、本当でしょうか?
投入する時間によっては24時間経たずに1回分が消費されるということですが、もし本当ならばその時間が知りたいです。
447名も無き求道者:2007/10/31(水) 18:09:38.01 ID:HJhnnQxL
>>446
まずそのソースを出しなさいよ。
たかだか1日か2日の差だろ?ケチケチしないでつっこみゃいいのに。
448名も無き求道者:2007/10/31(水) 19:14:18.48 ID:QXRShYfG
>>439
周囲の敵に対して同時に攻撃できると考えればいい。
武士スキルが入っているとダメージにボーナスがつく場合がある。
この辺りの細かい計算はパラリやテンプレサイトで調べてくれ。
449名も無き求道者:2007/10/31(水) 20:41:25.28 ID:pA1XmVx9
何でヘイブンのスキル上げの一味は微妙に遠いところにいるんだろうか。
バードとかニンジュツとかネクロマンシーとか。

ところで服ブレスDEEDがクママスクに使えるのは周知のとおりだが、部族マスクとかは可能だろうか?
450名も無き求道者:2007/10/31(水) 20:42:40.81 ID:74pC3nMV
からまれてる意味がわからん・・・
451416:2007/10/31(水) 21:22:42.03 ID:LJyXmFuZ
すでに質問とは違ってしまいますが、報告に。
蟻の巣いってまいりました。
が、戦士蟻に襲われて殴り返し、「意外といける」と思って戦闘続行
したところ酸ブレス?もらって一瞬で殺されてしまいました。

今は辛いですがマラスのラビリンスダンジョンで牛さんに稽古つけて
もらってます。上がりがいいもので。
お答えくださった皆様、ありがとうございました:)
452名も無き求道者:2007/10/31(水) 21:30:54.62 ID:tKn4Pm13
>>451
上の人が青ゴキって言ってたじゃないか
巣の中にいる蟻は酸を吐くから相手にしちゃダメだよ
453名も無き求道者:2007/10/31(水) 22:24:10.08 ID:G8zzorOf
>>451
人に教わったとおりにやるより、自分で見つけてやった方が
たとえ効率は悪くても数倍楽しい。

だからある意味それで正しい選択だったと言えるね。
454名も無き求道者:2007/10/31(水) 22:52:14.01 ID:mNzOoiiI
マスクは全部可能だよ。
455名も無き求道者:2007/10/31(水) 23:41:14.72 ID:LJyXmFuZ
すいません、パラリで読んで理解したつもりなのですが確認させてください。
盾100 武士100の場合、片手武器に盾を装備すると片手武器のみより
ブロック率が相当低いってことでよろしいのでしょうか?
456名も無き求道者:2007/10/31(水) 23:46:22.08 ID:pEtoqY+I
>>455
×盾スキル
○受け流しスキル

Parryingスキルは、敵の近接攻撃を受け流すスキル

通常のキャラは盾で受け流す方が確率が高いが、
武士道スキルが高くなればなるほど、
盾での受け流しが苦手になり、武器のみでの受け流しが得意になる
457455:2007/11/01(木) 00:31:51.07 ID:uw/sdbiq
わかりました。
ならせっかくだし両手武器にします;)
458名も無き求道者:2007/11/01(木) 11:28:58.22 ID:Z+cjM43D
>>450

>>447はありもしないウソを書き込んでいるんじゃないかと思って、君の嘘の流布を
危惧してんじゃないの?
絡まれてるとか穿った見方をしないでとりあえず
「あるらしいのですが」の根拠をしめしたら?
459名も無き求道者:2007/11/01(木) 15:10:40.18 ID:Ee8J4/xo
復帰したんですが、銀行に 2k の小切手とかしかない。。
新キャラ並みの財産です。もしかしたら新キャラ以下かもしれん。。

昔の家DEEDはNPC売りできますか?
以前はNPCにドロップしたら売れたような気がするんですが。
460名も無き求道者:2007/11/01(木) 15:12:41.11 ID:ElTrcLAa
>>459
パッチレアだからPCに売ったほうが高値で売れるんじゃね?
461名も無き求道者:2007/11/01(木) 15:40:21.52 ID:5LWR3oZs
>>459
バックパックに入れてログインし直すと、そのDEEDの金額が払い戻されて家建築ツールに置き換わるんじゃなかったっけ
462名も無き求道者:2007/11/01(木) 15:58:32.67 ID:Ee8J4/xo
>>460 >> 461
はやっ。ありがとう。

変わった色でも形でもないただの紙切れなんだがほしい人いるんかなあ。
だめもとで出してダメなら461の方法を試してみるかな。

あとミニチュアハウスがあった。これは誰かが買ってくれると期待。。
463名も無き求道者:2007/11/01(木) 16:11:21.83 ID:JAU/+KEV
売買サイトなどを見ると酸ドラが結構取引されてますが
これはなぜ人気があるのですか?
464名も無き求道者:2007/11/01(木) 16:30:36.18 ID:7jGCvdZu
初めて質問します
UOストアの決済で、コンビニエンスストア決済がございますが、
これはUOストアから送られてきた請求書をコンビニのレジに持っていって支払い、ということでしょうか?
支払いが確認でき次第商品コードをメールで通知、になりますか?

はじめて利用するのでよくわかりません…
465名も無き求道者:2007/11/01(木) 16:31:19.46 ID:f2ATyoZe
>>462
ミニチュアハウスで高値で売れるのは「城・砦・タワー・LMP・茅葺きコテージ」くらいだと思う
家Deedのほうがまだ期待できるんじゃないかな。古いキャラだと旧初期装備とか持ってるかも知れんね
466名も無き求道者:2007/11/01(木) 16:52:38.37 ID:9mJK9qU/
>>464
自分はローソンでしか決済をやったことないから他を知らないけど
ローソンならUOストアの請求書というか受け付け番号を
先にロッピーに入力、受け付けしてからレジに持っていくってやり方。
商品コードはUOストアの購入履歴で見るんじゃないかな。
467464:2007/11/01(木) 17:16:33.72 ID:PaR7Gu7K
>>466
ちょうどローソンで決済しようと思っていました
ロッピーでやればいいんですね、ありがとうございました

コンボパック買ってきまーすヽ(´▽`)ノ
468名も無き求道者:2007/11/01(木) 17:23:48.57 ID:jeYiwx6Z
>>463
最初から鎧付きでさらに鎧が壊れない。
ダメ軽減はHQに比べれば性能は落ちるけどNQよりは高い。

だったかと。
469名も無き求道者:2007/11/01(木) 17:52:00.17 ID:Ee8J4/xo
>>465
ありがとう。
Shardの取引BBS見てきたけどレアの取引がまったくなかったorz

初期装備がお金になるんですか。
浦島には何もかもがびっくりです。。
470名も無き求道者:2007/11/01(木) 18:18:41.35 ID:JAU/+KEV
>>468
ありがとうございました。
なるほど、鎧代金が浮くわけですね。 でも、死ぬ事はあるんですよね?
巷で動いているドラは酸ドラのほうが多いのかもしれませんね。
471名も無き求道者:2007/11/01(木) 18:40:54.94 ID:PaR7Gu7K
>>469
なぜ旧初期装備に価値があるのかというと、
旧初期装備は表記されてはいませんが、ブレス属性が付いていて、死体に残りません
確認方法は、アイテムIDのスキルをそのものにターゲットして、
価格が付かなかったものなどが旧初期装備になります
472名も無き求道者:2007/11/01(木) 19:25:21.86 ID:uw/sdbiq
二日ほど前から家の近所がやたら重くなったのですが、
こういうことはよくあるのでしょうか?
473名も無き求道者:2007/11/01(木) 19:31:21.56 ID:hASvVrmF
近所に豪邸が建ったとか
不良の溜まり場が出来たとか
474名も無き求道者:2007/11/01(木) 20:03:21.94 ID:thLMBC19
>>472
マジンシアと同じ鯖に家があるとか?
トリンシックにいくとなんとなく重いよ
475名も無き求道者:2007/11/01(木) 21:52:14.40 ID:ElTrcLAa
>>472
飛鳥だったら一部の鯖がかなり重いね
1ヶ月ぐらい前からずっと障害あったけどここ最近は特に酷い
476名も無き求道者:2007/11/01(木) 22:36:46.80 ID:lWA8+3/D
久しぶりにハウジングしたんだけど
テレポート床が見つけれなかった。

どこにあるんだっけ?
477名も無き求道者:2007/11/01(木) 22:40:15.59 ID:Qb1LuU7q
中段一番右のアーチパネル
←を押す
478名も無き求道者:2007/11/01(木) 23:27:26.26 ID:ZL9UjGCU
ヘイブンだとNPCからスキルを習うと50近くまで上がるって聞いたんだけど、
樵を教えてくれるNPCはヘイブンのどの辺にいるの?
479名も無き求道者:2007/11/02(金) 00:02:39.66 ID:Nn1drkuW
>>478
樵は確かいなかったんじゃないか?主にクエスト系のスキルだけだったかと
教えてもらえるのはMax40までであとは特定の場所で50までは一回に0.2-0.5くらいあがる。

多分UO ヘイブン クエストくらいでググれば吉かと
480472:2007/11/02(金) 00:18:33.98 ID:8lWjUHgr
ずばり飛鳥です。
場所はデスタードの近所になります。
最近復帰してダンジョン近くで沸きもラグもなかったから建てたのに・・・
残念ですがプレイヤー側の問題ではなくサーバー側らしいということのようで
若干安心しました。 ありがとうございます。
481名も無き求道者:2007/11/02(金) 00:26:21.55 ID:+PeJVhP6
>>479
ありがとう
教えてもらえることとスキル上昇が混ざって憶えてたみたいです
気合いで樵上げることにするよ!
482名も無き求道者:2007/11/02(金) 02:51:07.92 ID:KRfLdzkr
モンクローブってどこに売ってましたっけ?
483名も無き求道者:2007/11/02(金) 03:09:11.41 ID:p59AI15h
Yew
484名も無き求道者:2007/11/02(金) 08:07:24.57 ID:Ios/u51C
オレンジのボルト布ってどうやって作るんですか?
485名も無き求道者:2007/11/02(金) 08:15:33.79 ID:7CDrgjxL
>>482
ユーの銀行とかある建物の左隣の建物にいるNPC
486名も無き求道者:2007/11/02(金) 08:41:31.02 ID:5jvU3hJz
ユーのあそこ最悪だよ
487名も無き求道者:2007/11/02(金) 09:59:26.16 ID:JV7FKLc/
>>484
それはゲームマスターにきいてくれ。
488名も無き求道者:2007/11/02(金) 14:14:27.64 ID:8lWjUHgr
Miasamaに殴られたところかれこれ30分ほどHPがオレンジ色のままなのですが、
これはいったい何事でしょうか?
489名も無き求道者:2007/11/02(金) 14:25:43.12 ID:xcZ53/h5
Motal Strikeを食らったんでしょうね
だけど、そんなに長い時間効果があるものじゃないけどね

食らったまま死んだりすると、いつまでも表示上は食らったままってバグがあるからそれかもしれない
もし、今でも回復できないようならGM呼ぶしかないね
490488:2007/11/02(金) 14:30:18.72 ID:8lWjUHgr
回復は騎士回復使ってみたところ回復できたので、大丈夫?だと思います。
一回死ねば直りますかね・・・
ありがとうございます。
ちなみに死んでないのですが、喰らったまま魔法で移動はしました。
そのへんですかね。
491488:2007/11/02(金) 14:43:48.40 ID:8lWjUHgr
追記:GMに問い合わせたところテンプレの回答が御座いました。
もう一度モータルストライク喰らってこいとのことです。
492名も無き求道者:2007/11/02(金) 14:44:27.92 ID:7CDrgjxL
>>490
もう一度食らったほうがほぼ確実に直ると思うよ
493名も無き求道者:2007/11/02(金) 16:02:20.14 ID:OsFuNOpc
先日パワスクを取りにFに行ったら
雑魚を潰してる時に○○を受け取りました」と出ました。
必死すぎてよく見てなかったんですが
バックパックの中にパワスクが1枚あるんです。105ですけど。
その後同じメッセージが出てもう1枚パワスクが沸きました。
これは・・・一体?
AFみたいにパワスクって沸くんですか?
494名も無き求道者:2007/11/02(金) 16:09:18.97 ID:fEtFgaol
>>493仕様です。
BPに直接沸きます。
ザコだと105・110までのパワスクが出るとおもた
495名も無き求道者:2007/11/02(金) 16:09:29.01 ID:PTdIBaRV
そうですよ
496名も無き求道者:2007/11/02(金) 16:31:22.02 ID:dyZ8BXCg
ハロウィンイベントなんですが、CAFは全ての敵からドロップの可能性があってバックに直接入り、新AFはバーサーカーのみで死体からルートということで良いでしょうか?
497名も無き求道者:2007/11/02(金) 16:33:51.01 ID:OsFuNOpc
>>494-495
ご返答ありがとうございました。
最終段階だと115とかあわよくば120なんて沸くのかと夢見てました。
498名も無き求道者:2007/11/02(金) 17:23:49.88 ID:p8hmxNaU
モンスターから出るマジック武器や防具をNPC売りして
少しでも金銭効率を上げようと思うのですが
同じNPCに売り続けると買い取り価格が安くなってしまうのでしょうか?
それともNPCアイテムの価格はメンテでリセットされたりするのでしょうか?
よろしくお願いします
499名も無き求道者:2007/11/02(金) 17:34:11.56 ID:9zqKiQou
>>498
瓶・ポーション・インゴットなど多くのスタックアイテムに関しては1000個売れるたびに価格が変動します。
1度に500個とか売っている品がそれ。メンテではリセットされません。

武具や秘薬などのアイテムは幾ら売っても変動しません。こちらもメンテでの変化は無し。

ただし、サーバーパブリッシュの導入でNPCの再配置があった場合にはリセットされたり価格が変わります。
500名も無き求道者:2007/11/02(金) 17:46:55.62 ID:p8hmxNaU
>>ありがとうございます
人気の無い道具屋をマークして売ろうと思います。
501名も無き求道者:2007/11/02(金) 18:57:49.40 ID:F5TamZT7
イベントで新しいモンスターが沸いてると聞いたんですが
マジンシアに行かなければ見れませんか?
502名も無き求道者:2007/11/02(金) 20:37:53.00 ID:JipNG2+R
>>501
行っても見れません
503名も無き求道者:2007/11/02(金) 21:26:46.07 ID:8lWjUHgr
飛鳥で沼ドラゴンに乗ってみたいのですが、最近は普通のペットの取引等は
ほとんど行われていないのでしょうか?
504名も無き求道者:2007/11/02(金) 21:40:10.02 ID:/y13HKl+
>>503
本スレで「誰か沼ドラとってきて」と頼めばいいよ。
飛鳥ならペット行商命の本スレ民もいるから、まず応じてもらえるだろう。
注意する点は、自分が飛鳥だと記す点と、気長にレスを待つことの2点。

さて、一般的な回答としては、昔のように行商が盛んっていうことはないが、
それでもそれなりに取引はある。
ペットの場合、行商をアテにするより、テイマーの人に頼むほうが早いけどね。
505名も無き求道者:2007/11/02(金) 21:47:29.57 ID:vAVLwOmI
UOKRでダークナイトに挑み、殺されなかったものの
回復しつつ逃げ回っている間に知らず知らず外に出てしまいました。
それから軽く4、5日は経過しているのですが
未だに暗黒のルーンが黒くなったままリコール出来なくなっています。
負けても翌日にはリコール出来ると思っていたので
毎日UOKRを起動してはリコール出来るかチェックしています。
公式サイトも見ましたがわかりませんでした。
どなたか同じ様な現象にあい対策を取られた方がいらっしゃいましたら、
その方法をご教示ください。
506名も無き求道者:2007/11/02(金) 22:08:21.01 ID:L8mZK3Um
>>505
詳しくないが、24時間から48時間ほどルーンに対してリコールするのをやめてみては?
何らかのバグで、リコールする度にタイマーがリセットされてるかもしれん。
507名も無き求道者:2007/11/02(金) 22:11:26.18 ID:vAVLwOmI
>>506
なるほど、そういうバグも考えられますね。
試しに今週いっぱいはそのキャラでログインせずに
週明けにまた試してみます。
どうもありがとうございました。
508名も無き求道者:2007/11/02(金) 22:33:04.87 ID:7+ZsoXSi
>>503
本スレで言えば取ってきてくれる人が現れるよ
俺とか俺とか俺とか
509名も無き求道者:2007/11/02(金) 22:42:15.85 ID:okzSb+QD
というか街やその辺で暇してるテイマーに頼めば
一人くらい取ってきてくれると思うんだが全員そでにされたのか?
510名も無き求道者:2007/11/02(金) 22:44:53.71 ID:Mqly7tJU
>>505
どうもバグで、黒くなったルーンは回復しない場合が多いようです。
(詳細はわかりません。面倒だし、ほぼ回答も読めるので、GMコールはしていません。)
私も試しに変色したルーンを持たせたままのキャラがいるのですが、1ヶ月以上経過した今、
時間切れの場合、騎士リコ失敗の場合、どちらもルーンは黒くなったまま回復していません。
なお、翌日リコール出来るのではなく、負けるか時間切れかどちらかで、ネクロ屋敷に飛ばされた際には
システムメッセージで「3日間は再挑戦出来ません」と言われます。
だからルーンが回復するとしたら、最短でも3日後でしょう。

調整中もしくは放置中のエラーだと思うので、私の場合は、潔くあきらめてキャラを作りなおしました。
511名も無き求道者:2007/11/02(金) 23:57:08.67 ID:QUsl9Ykc
まぁ鯖にもよるがヘイブン、ブリ、スカラ辺りなら
どこかに暇そうにしてるテイマーが居るから
そいつらに頼めば沼ドラやゴキ程度なら無料か捨て値で
取ってきてくれると思うぞ。
本スレでも良いだろうけど。
512名も無き求道者:2007/11/03(土) 00:40:08.02 ID:Ux4TEi6E
某サイトで
絨毯はUltima7でも登場する。
UOで言えばデスパイス付近の山間に隠されていて、ダンジョンを通り抜けて手に入る。
絨毯の上に6〜8人分の座席がついていて違和感があった
(一斉にシンクロして腰掛けるのだ)

ってあるんだけどこんなのあるの?
相当古い記事だから今は無いのかも知れないけど
詳細知ってる人いる?
513名も無き求道者:2007/11/03(土) 00:42:06.64 ID:luH+83Nl
久々に防具修理をしようと脱いだら全ての抵抗値が
41になってるんですが、これは何故ですか?
思い当たるのはエルフになったってことくらいなんですが・・・。
514名も無き求道者:2007/11/03(土) 00:43:22.49 ID:dchGWcSN
レジが入ってるからだろ。ネタ?
515名も無き求道者:2007/11/03(土) 00:55:34.36 ID:ZK7z2pkQ
>>512
それは『UOで言えば』の部分を勘違いしてるんじゃ?

『Ultima7では絨毯はある山間に隠されていてダンジョンを通り抜けて手に入る。』
『そのダンジョンはUOで言えばデスパイス(の付近にある)』

って事じゃないかと?違ってたらスマソ。
516名も無き求道者:2007/11/03(土) 00:57:28.28 ID:V8FmmYhT
>>512
君の日本語の理解力の問題だな
517名も無き求道者:2007/11/03(土) 01:02:19.27 ID:Ux4TEi6E
あぁ本当だ。よく読んでみたらそうだ。
スマン。とんでもない勘違いしてた
518名も無き求道者:2007/11/03(土) 01:41:13.36 ID:15dcoSRF
>>510
レスありがとうございます。
カウンセラーさんに相談してみたところ、
実ログイン時間で最長3日間経ってもまだダメなら
その時に再度聞いてくれと言われました。
きちんと時間がカウントされればルーンの色も変わるはずだそうです。
しかし実ログイン時間で(最長)丸3日とは結構面倒ですね。
自分は既にかなり育ててしまったので、
諦めてキャラ作り直すのは最後の手段に取っておきます。
519名も無き求道者:2007/11/03(土) 02:00:39.11 ID:luH+83Nl
>>514
ネタじゃないです。
レジいれたのすっかり忘れてました。
ごめんなさい。
520名も無き求道者:2007/11/03(土) 06:32:11.86 ID:r4sOf+AC
スキルごとの主要ステータス/補助ステータスの一覧ってどこかにありますか?
DEXが主要ステータスのスキルが知りたいのですが…。
521名も無き求道者:2007/11/03(土) 09:04:21.87 ID:JHDLP1QT
クリボス相手に武器で毒を与えたいんですが、
どうやればいいのですか?
522名も無き求道者:2007/11/03(土) 09:07:40.54 ID:6P9ObP8U
テンプレのリンク見ろ
523名も無き求道者:2007/11/03(土) 11:03:52.00 ID:+IHG8v5Y
>>520
戦士なら重要。特にブシドと斧戦士は振り速度が重要なので高DEX必須。DEEEEEEEEEX!!!
逆に白豚ならシーカーに速度+があるのでDEXよりSTR。バード・テイマー・メイジならちょっとあればいい。
>>521
今すぐ地獄のPoisoning上げ作業に戻るんだ。ダガー123本と油布と毒Pを用意して流れ作業で123本毒塗り
→123本毒を拭うか買いなおしで100まで上げれ…毒魔法使えば上がるようになりゃいいんだがなぁ。
524名も無き求道者:2007/11/03(土) 11:55:09.83 ID:uLwHVfsW
>>520
ぱらり→スキル帳→上昇知識→ステータスの上昇
525名も無き求道者:2007/11/03(土) 12:12:42.88 ID:i8X1kLrJ
>>523
毒はふき取らなくても上塗りできる。
AMCもずいぶん前になくなったので、一本のダガーでごしごしやってもあがる。
どっちにしても90以上はあがる気がしないがな。
526名も無き求道者:2007/11/03(土) 12:40:37.77 ID:fBIr7/t7
生産系の作成成功率アップのタリスマンは、最高で+何%までのものが存在しますか?
細工でマジックアクセサリ作りに初挑戦したいのですが。
527526:2007/11/03(土) 12:45:00.54 ID:fBIr7/t7
すみません、追加で
マジックアクセサリ作成時に高品質だと、プロパティにボーナスがつきますか?
528名も無き求道者:2007/11/03(土) 12:46:30.57 ID:HjDt1W57
>>526
30がMAX
マジックアクセサリに高品質は付かないしプロパティに変化もない
529名も無き求道者:2007/11/03(土) 12:57:23.80 ID:fBIr7/t7
>>528
ありがとう!
530名も無き求道者:2007/11/03(土) 13:53:16.60 ID:wmyPvE8h
アドバイスとしては高品質のメリットはないから
なるだけNQの成功率の高いタリスマンを装備して挑むんだ。
ちなみに上級レシピと違って失敗したときは特殊宝石をしっかり失う可能性があるからな。
531名も無き求道者:2007/11/03(土) 17:01:13.54 ID:ll/tqLF1
今回のマジンシア侵攻ではFで動きがないシャードがあるんですが
そういうシャードはFの人が増えるorイベント全体の進行ということがないかぎりはじまらないんでしょうか?
日本シャードでF侵攻があるところはありますか?
532名も無き求道者:2007/11/03(土) 17:27:18.61 ID:63kM78d7
マジンシアの黒い木は焦げた後ですか
533名も無き求道者:2007/11/03(土) 18:55:00.92 ID:x825iVgE
>>531
始まるも何も、あのイベントはゆっくりと進展していっている最中なのだから、
もう少し長い目で見ていかないと疲れるだけだぞ。
534名も無き求道者:2007/11/03(土) 20:52:38.83 ID:NP8lUSgI
弓キャラのDEXを上げたいのですがDEXがぜんぜん上がりません
使用するとDEXが上がるスキルは何ですか?
535名も無き求道者:2007/11/03(土) 22:03:51.32 ID:HT6BI5FQ
Alchemy
Archery
Begging
Blacksmithing
Bowcraft/Fletching
Camping
Carpentry
Cartography
メンドクサクナッタカラアトハジブンデシラベロベロ
536名も無き求道者:2007/11/03(土) 22:09:11.81 ID:NP8lUSgI
>>535
弓も上がるはずなんですよね
何故か上がらない

ありがd
試行錯誤してみます
537名も無き求道者:2007/11/03(土) 22:12:44.38 ID:+IHG8v5Y
一番いいのは魂石持ってFocusかな。

個人的に盾上げでもすればすぐ上がると思う。
538名も無き求道者:2007/11/03(土) 22:16:09.17 ID:NP8lUSgI
>>537
ふむふむ
試してみます
ありがとー
539名も無き求道者:2007/11/03(土) 23:21:47.56 ID:VlK21pSd
>>525
D毒で、上がらないのならG毒使えば上がる
540名も無き求道者:2007/11/04(日) 00:07:45.02 ID:axmy8Qe/
現在ヒーリングを上げているのですが
ワリと低いダメージを回復してもスキルが上がります

昔あったヒーリングの難易度制は
無くなったのでしょうか?
541名も無き求道者:2007/11/04(日) 00:36:23.44 ID:2vdyGUCm
去年のクリプレで溜まったアイテムを整理しようかなと思ってるんですが、
クッキーレシピで作れる向きはどちらかご存知でしょうか?
クッキーのお腹部分の黒線が右上向きか左上向きかでお答え頂けるとわかり易いのですが・・・
542名も無き求道者:2007/11/04(日) 00:39:21.96 ID:AjtFjFTJ
包帯は今じゃプレイヤーの場合には
ちょろっとライフ減ったのを巻いてるだけで120まで行く。
アンチマクロも無くなったから普通に狩しながらでも上げられる。
543名も無き求道者:2007/11/04(日) 00:39:31.53 ID:Q+JnoFsV
>>540
今も昔も難易度制。AOSからしか知らないが。
包帯巻きの成功率は90.0で100%です。それまでは適当に巻いてりゃ上がります。
それ以上上げるなら解毒や蘇生を試してくだしあ。
544名も無き求道者:2007/11/04(日) 00:47:19.42 ID:axmy8Qe/
>>542-543
仰ってることが微妙に違うような気がしますが
とりあえず90までを目標としてるので
適当に上げることにします。

早いお答え有難うございました
545名も無き求道者:2007/11/04(日) 01:22:01.16 ID:+k50OAMc
>>536-538
魂石なんていらない。スキルを抜く必要性は皆無。
フォーカスを上昇に設定して、マナやスタミナを回復させていればそれだけでOK。
スキルが実際に上がる必要は全くない。
弓でステータスが変化するかどうかは分からないが、GM未満での上昇率はかなり低い。
弓スキルそのものの上がり難さもあるため、それで上がらないように思えているだけかも。

>>543-544
仮に治療の成功率がスキル90で100%だったとしても、今はパワスク導入時には
成功率がパワスクの上限と同じ値になるまではスキルが上昇する。
治療にPS120を導入しているなら、成功率120%になるまでは上がる。

ちなみに、そうなる前から、90を超えても単なるHP回復だけでGGSを取れていたので、
120導入で120までHP回復のみで上げられるっていう話も、間違いとは思えない。
546名も無き求道者:2007/11/04(日) 02:09:00.46 ID:/BGg0xKU
敵が殺す端から沸いて出てきて積み重なってしまって回収が大変なんですが、
何か巧い手はないでしょうか?
547名も無き求道者:2007/11/04(日) 02:53:37.98 ID:9Qff+xM1
アイテムを自動で回収する外部ツールつかえ
548名も無き求道者:2007/11/04(日) 06:25:08.55 ID:SVQ3URzy
>>546
>>171-174 読め
あと、>>4


>>547
>>4を 百回音読後、氏ね
549名も無き求道者:2007/11/04(日) 06:25:55.59 ID:PGuyBajl
クライアント起動してすぐ鳴るあの暗い曲をオフにできる?
550名も無き求道者:2007/11/04(日) 06:34:01.83 ID:QIKYLwL+
>>541
料理道具をダブクリすればメニューのところに絵が出てるけど
確認のため今作ってみた。
生姜の向きがどちらでも、出来上がるクッキーの向きは\だったよ。
551名も無き求道者:2007/11/04(日) 06:57:36.21 ID:MiwCp5CY
>>549
アカウントとパスワード入力画面のこと?
起動してログインしたあとのオプションで音楽オフにチェック
552名も無き求道者:2007/11/04(日) 07:12:27.44 ID:Sdyv9vMv
マクロ語を避ける方法はないのでしょうか
みなさんマクロ組んでると思うのですが
普通に喋ってるし...
戦闘キャラだと会話が大変なんです
553名も無き求道者:2007/11/04(日) 08:53:02.13 ID:nAQsIflC
会話中にマクロが発動するって話だったら日本語モードで喋れば
マクロは発動しないと思ったけど・・・
554名も無き求道者:2007/11/04(日) 09:49:06.29 ID:FleKFXt1
EXFSってどうゆうことですか?
説明お願いします!!
555名も無き求道者:2007/11/04(日) 09:57:19.62 ID:snNjiDus
ドレッド・スパイダー・シルクという綿の様な物がバックパックから捨てることが出来なくて
困っています。
どうすればいいのでしょうか?
このシルクは、つぐめば純白な布に出来る物だったと記憶してます。
556名も無き求道者:2007/11/04(日) 10:08:18.44 ID:+Ycv2gQv
>>552
・直接、文字キーにマクロを入れない
・会話時に半角全角変換して消す
・KRでやる

>>554
Explosion → Flame Strike と、立て続けに魔法を放つ事

>>555
1.バックパック内のアイテムを125個にして、対象をドラッグ
2.装備をはずすかエセ馬から下りるかして、その状態で125個にする
3.ドラッグしたものをバッグに戻そうとすると、持てなくて床に落ちる
557名も無き求道者:2007/11/04(日) 10:10:36.15 ID:MiwCp5CY
>>554
EX > 魔法スペル6thのエクスプロージョン
FS > 魔法スペル7thのフレイムストライク

>>555
125種類アイテムをバックパックに入れて軍馬とかのエセ騎乗動物乗った状態で
シルクをドラッグ→エセから降りる→シルク離す じゃなかったかな 違うかも
558名も無き求道者:2007/11/04(日) 10:44:00.21 ID:R45dUV/S
採掘中にブラックロックエレメンタルが出現し、
こちらはProtectionをかけているにも関わらず詠唱を失敗することが多発します(リコブロではないです)
ブラックロックエレメンタルには効果がないのでしょうか?
559名も無き求道者:2007/11/04(日) 10:45:05.31 ID:FleKFXt1
>>556
>>557
ご回答ありがとうございます。
魔法コンボマクロについて調べているのですがderayを入れて
マクロだけでコンボを使うことは可能なのでしょうか?
いろいろ試しているのですがなかなかうまくいきません。
レスお願いします。
560名も無き求道者:2007/11/04(日) 11:13:48.16 ID:2vdyGUCm
>>550
なるほど、やはり左上だけなのですね。
料理スキルキャラが居なかったので助かりました。
561名も無き求道者:2007/11/04(日) 12:09:55.27 ID:0dvLoAUq
>>558
黒岩エレには様々な能力が付いているが、流石にプロテク状態を
キャンセルする程のものは無かったはず。

失敗してる時のメッセージは、何が出てる?
プロテクは、ちゃんとかかってる? 防御力のステータスで確認の事。
ステータスアイコンは、バグがあるから当てに出来ない時があるし、
誰かのいたずら等で、ワード・リムーバブルのタリスマンで解除されてるかも
しれない。

でも、神秘装備のチャージ切れてるとか、秘薬が足りてないとか、
案外そういうオチって場合も・・・・?!
562名も無き求道者:2007/11/04(日) 12:56:18.76 ID:+k50OAMc
>>558
>>561が答えているもののほかには、「サブサーバーが落ちている」
同様に「サブサーバー間の通信が上手くいっていない(ラグが酷い)」
「魔法(もしくは騎士)スキルが100%成功値までない」これまた同様に
「詠唱可の魔導武器を装備していて魔法が下がっている」などある。
普通に起こるところでは「マナが食われていて魔法の発動値に不足」
っていうのがある。
詠唱中にマナドレ食らってマナが不足すれば、プロテクしててもfizる。

>>559
可能かどうかという話であれば、勿論可能。
しかしそれが実用的かどうかという話になると、実用性はかなり低い。
正直、そんなヘタレなマクロを使うくらいなら、FB連打のほうがマシ。
もし周りに複数種類の魔法を連続で叩き込んでいる人がいるなら、
それは殆どの場合、個々の魔法をそれぞれ手動で撃ってるだけだよ。
563名も無き求道者:2007/11/04(日) 12:57:44.52 ID:+k50OAMc
>>562
 × 実用的  ○ 実戦的

と訂正しておく。
564名も無き求道者:2007/11/04(日) 13:20:30.20 ID:2t8LGgkr
UOストアでの買い物について質問です。

以前のEAストア時代では買い物したことはあるのですが
その時、コンビニ払いで購入していました。

今度のUOストアでもコンビニ支払いは出来るのでしょうか?
それともカード引き落としのみでしょうか?

どうぞアドバイスお願いします。
565名も無き求道者:2007/11/04(日) 13:24:17.10 ID:cfbgfB7b
>>564
・クレカ
・コンビニ
・ウェブマネー

上記での支払い選択が可能
566名も無き求道者:2007/11/04(日) 13:29:36.63 ID:2t8LGgkr
>>565
ありがとうございます!

ちなみに10周年コンボパック(キャラスロ拡張+セキュア拡大)パック
を考えているのですが、これは購入するとPC上で取得コードが貰える形なのか
箱が郵送で送ってきて、そこに書いてあるコードを入力してもらう形なのか
どちらでしょうか?家がうるさいので郵送されると少し面倒なので・・・^^;
567名も無き求道者:2007/11/04(日) 13:57:52.84 ID:KDLi7AUO
UOストアで以前GT買った時はPCでコード貰う形だった。
箱を送るメリットは双方に無いし、他の商品も基本的にコードだから
10周年コンボパックも多分コードだと思う。
商品形態に関する質問だし、何ならUOストアに問い合わせれば確実だと思うが。
568名も無き求道者:2007/11/04(日) 15:36:12.79 ID:0WQfAziM
コンボパック買ったけどコードだったよ
UOストアにログインしたとこにコードが出ます
569名も無き求道者:2007/11/04(日) 15:44:48.56 ID:xbHMN41Z
はい
570名も無き求道者:2007/11/04(日) 16:01:25.86 ID:/BGg0xKU
毒は効果の弱い毒にかかってる状態で、より強い毒を喰らうと
上書きされてしまうのでしょうか?
571名も無き求道者:2007/11/04(日) 16:33:45.16 ID:Q+JnoFsV
>>570
yes
572552:2007/11/04(日) 17:29:14.87 ID:6lMWXhn8
>>553
>>556

ありがとうございました。
2D UOA付でやってるので
UOAのマクロが発動してしまうのです。

直接、文字キーにマクロを入れないと
戦闘でキー操作が遅くなるので
我慢するしかないようですね。
573名も無き求道者:2007/11/04(日) 17:37:15.83 ID:AyooMWl0
>>566
つい先日、直接EAサポートに問い合わせたので、確実な回答。
自分は、GTが現物として届くのか、コードでメールで届くのかを知りたかったんだけどね。

UOストアにてご購入された商品は、全てコードとして発行されます。

お支払い完了後、お支払い完了通知メールがご登録のメールアドレスに送信されます。
そのメール本文に「コード閲覧URL」が記載されておりますので、そのURLにアクセスしていただき、
ご購入商品コードをご確認いただくようお願い致します。    

以上、コピペ。確実にメールが受け取れるアドレスで、申し込むといいよ。
574名も無き求道者:2007/11/04(日) 17:47:01.56 ID:2t8LGgkr
ありがとう!!
575名も無き求道者:2007/11/04(日) 17:59:46.22 ID:AJzdttQ3
6番目のキャラを作ったのですがターゲットレティクルが出ません
新ターゲットシステムを無効にするにはチェック入れてません
どなたか解決方法わかりましたらよろしくです。
576名も無き求道者:2007/11/04(日) 18:18:37.47 ID:TvWYX0XN
LSって何の略ですか?
577名も無き求道者:2007/11/04(日) 18:30:27.49 ID:+Ycv2gQv
>>576
1.米シャードLake Superior 
2.武士道技Lightning Strike
578名も無き求道者:2007/11/04(日) 18:40:35.44 ID:snNjiDus
>>556,557
オイルクロスでやってみたら出来ました。
ありがとうございます。
579名も無き求道者:2007/11/04(日) 19:00:23.83 ID:Sp2I309B
>>575
マルチ乙
580名も無き求道者:2007/11/04(日) 19:03:56.22 ID:ZLhNqSXS
武器ダメタリスマンって幾らくらいするのですか?
581名も無き求道者:2007/11/04(日) 19:21:40.85 ID:+Ycv2gQv
>>580
550,000 ptを金に換算したらいくらになるか計算すればいい
PCから買う場合は>>1を嫁
582名も無き求道者:2007/11/04(日) 20:36:22.04 ID:OP6GtDfU
7日間体験版登録してやろうとしたらアカウントとパスワード入れるログイン画面で弾かれる
"ネットワークエラー""切断されました"と出るんですが
パッチは当たってると思うし垢とパスも合ってると思うのですが原因なんでしょう?
583名も無き求道者:2007/11/04(日) 20:39:06.42 ID:LbD/TD0u
>>582
ノートンとかのファイアウォールが悪さしてるとかいうんじゃないかな
584名も無き求道者:2007/11/04(日) 20:44:24.68 ID:OP6GtDfU
>>583
ノートンは切ってるしXPのFWも無効にしてるんだけどなるのですよ。
とりあえずアンインスコしてインストールしなおしてきまっさ。
ありがとうございました。
585名も無き求道者:2007/11/04(日) 22:08:04.82 ID:TvWYX0XN
>>577
ありがとうございました
586名も無き求道者:2007/11/04(日) 23:06:39.12 ID:MYvuhPN3
パッチあたらなければwin32系ウィルスの可能性
587名も無き求道者:2007/11/04(日) 23:48:58.89 ID:ppykUw6P
1年半ぶりにログインしたのですが
最近の対モンス用弓系武器で使えるプロパってなんなんでしょうか?

自分のセキュアの中身の価値がわからなくなってますorz
588名も無き求道者:2007/11/05(月) 00:36:09.88 ID:2stj5pTo
したらばのアイテム鑑定スレの方が適任だが
速度35以上
マナリーチ30以上
この二つはほぼ必須
他に武器ダメ、スタリー、命中辺りが高評価
命中低下や回避低下も評価対象だが
一般に近接武器より評価は劣る。

種類ではML追加以外ならどれでもOK。
589名も無き求道者:2007/11/05(月) 07:56:00.90 ID:z5JLUnaj
生産キャラを作っているのですがSTRがなかなかあがりません。。
戦闘以外で良い上げ方ってないでしょうか?
よろしくお願いします。
590名も無き求道者:2007/11/05(月) 08:07:30.79 ID:ZxVxqZ59
>>589
INT・STR:アナトミーかアニマルロアを↑にしてペットに使いまくる。
DEX・INT:音楽を↑にして楽器を死ぬほどWクリック。
STR・INT:騎士道を↑にしてFC4CR6秘薬低減100%でコンセク連射。

STRならアナトミー・アニマルロアが資本要らずで楽かな。
セカンダリだけど1秒ディレイだからINTロックして連打すれば割とあがる。
591名も無き求道者:2007/11/05(月) 08:10:59.66 ID:CpOVKgPr
>>589
スキル合計が上限になるまで、魔法などのスキルを習う。
ただし、武器・戦術・解剖学の3種類は習わないでおくこと。

スキルを習いまくってスキル合計の上限に達したら、ソードなどの
武器スキルと戦術・解剖学を上昇にして、ダミー人形を叩く。
592名も無き求道者:2007/11/05(月) 08:14:41.41 ID:citmLtk3
きこりとかしてたら自然と上がるんじゃね?
593名も無き求道者:2007/11/05(月) 08:39:42.12 ID:CpOVKgPr
じゃあ、>>591を少し変更して、スキル合計の上限まで習ったら、
剣術・戦術・解剖学・伐採の4つを上昇にセットして、ハチェットを
持ってダミー人形を叩けばOK。

スキルGM未満でのステータス上昇率は、スキル上昇判定のたびに
20分の1で行われる。
だからリアル値25未満のスキル4種を同時にスキル上げすれば、
計算上はハチェットを5回振るごとにステータスが1つ上がるので早いよ。
594名も無き求道者:2007/11/05(月) 08:45:33.98 ID:0L75jQu6
瞑想がGMなら魔法使ってるだけでバキバキ上がっていくぞ
595名も無き求道者:2007/11/05(月) 09:27:06.88 ID:ZxVxqZ59
>>593
本来の仕様ではGM未満ではスキル上昇毎にステータス上昇判定がある。
でも実際にはGM未満でも↑のスキルを使うたびにステータスの上昇判定がある(多分バグなんだろうが)。
つーわけで、合計スキル値とか一切関係なくステータスが上昇する可能性のあるスキルをとりあえず↑にして使えばステはあがる。
596名も無き求道者:2007/11/05(月) 09:34:57.73 ID:ZxVxqZ59
>>593
>>595は漏れの盛大な間違いだ。
フォーカスがおもっきり↑になってたのさっぱり忘れてやってたぜorz
つーわけで>>595は間違いだからあぼーん推奨。
597名も無き求道者:2007/11/05(月) 10:46:21.91 ID:Km2QMomg
謝罪でステータス+5とステスク15を入れてステータス+20に
なってるキャラがステスク20を使ったら+25になりますか?
598名も無き求道者:2007/11/05(月) 11:12:28.94 ID:J3m9aGz/
なる
599名も無き求道者:2007/11/05(月) 12:22:37.02 ID:Km2QMomg
>>598
ありがとー
600名も無き求道者:2007/11/05(月) 12:51:49.23 ID:xTYQj6/4
a〜なんとかっていう名前のキャラがキャラリストにいるのですが
これってGMに怒られませんでしたっけ?
随分昔に作ったキャラと垢なんでなんでこんな名前にしたのか覚えて
ないですが。
601名も無き求道者:2007/11/05(月) 13:11:20.86 ID:iluWMHMd
俺はまだ怒られてない
602名も無き求道者:2007/11/05(月) 13:42:19.35 ID:WlzYc6Yu
山ほどいるけど怒られたことはない 
何で怒られると思ったの?
603名も無き求道者:2007/11/05(月) 13:46:59.66 ID:5GbUKbTx
eSearchアンサーID:1539
604名も無き求道者:2007/11/05(月) 17:07:24.43 ID:TOCc43b9
>a〜なんとかっていう名前のキャラ
anikiとかayameとかも怒られるってこと?そんなばかな。

eSearchアンサーID:1539も読んだけどそんな記述なかったよ。
605名も無き求道者:2007/11/05(月) 17:12:56.35 ID:iluWMHMd
a dogとかそういうのをいってるんでしょ
606名も無き求道者:2007/11/05(月) 18:47:08.49 ID:WqV2e+KJ
そういうのなら通報されたら頭のaを取られるよ
昔にとられた人のサイト見た記憶がある
それ以上のペナルティーはないらしい
607600:2007/11/05(月) 18:55:39.19 ID:xTYQj6/4
>>605
そうです。
1539を読んでも該当する箇所はなさそうでしたが、大昔に名前を
変更されたような覚えがうっすらあるような気がしましたので、
今はどうなんだろうと思い質問しました。
608名も無き求道者:2007/11/05(月) 18:59:40.64 ID:Y1nnATTE
パパの霊話スキルが幾らか
ご存知の方居られますでしょうか。

こちらがレジGMの場合
BOが何秒継続されるのかを
計算しようと考えていまして...
609名も無き求道者:2007/11/05(月) 20:01:49.98 ID:iluWMHMd
俺はa XXXっていう風に動物の名前にしてるけど
他の理由でカウンセラーコールした時何にも言われなかった
610名も無き求道者:2007/11/05(月) 21:01:05.96 ID:ZQJ5DMLN
ヒント:最近のGMもカウンセラーもアルバイトであり、規約やUO自体に関する知識が少ない。
611名も無き求道者:2007/11/05(月) 21:02:20.25 ID:Km2QMomg
家のカスタマイズ・ボタンをクリックしたら家に
ロックダウンしてたアイテムがいくつか消えてしまいました
どこにいったのでしょうか?
612名も無き求道者:2007/11/05(月) 21:05:24.13 ID:iluWMHMd
>>611
家の看板からバッキングコンテナの出動を選べた箱に入って出てくるはず
613名も無き求道者:2007/11/05(月) 21:06:00.55 ID:xTYQj6/4
>>611
メニュー→カスタマイズ→パッキングコンテナの取り出し/移動
614名も無き求道者:2007/11/05(月) 21:10:23.73 ID:Km2QMomg
>>612-613
ありがとうございます
出てきました
615名も無き求道者:2007/11/05(月) 21:47:00.16 ID:xTYQj6/4
ある程度調べて、明確な回答もないかもしれないと思いつつ質問させて頂きます。

アイテムの強化にスキル値は関係あるのでしょうか、ないのでしょうか?
616名も無き求道者:2007/11/05(月) 21:56:30.89 ID:J3m9aGz/
関係ある
617名も無き求道者:2007/11/06(火) 00:02:57.90 ID:vrUIRw+a
>>615
↓パラリ
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/skill/basic/production/enhance.html
↓UO職人の部屋
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/4812/enhance01.html

「ある程度調べて」が、本当に調べた上での話なら、上の2つは既に見ているはず。

という前提から、スキル値は「強化の成功率に影響する」が、「強化される値・程度には
影響しない」と答えておこう。
つまり、強化に成功さえすれば、スキル0でもスキル120でも結果(強化の効果)は同じ。
618615:2007/11/06(火) 01:26:32.38 ID:RhMLXZaw
(スキルによる補正)は、スキル100未満のときは補正なし、
スキル100のときは+1、さらにスキル+10ごとに1%ずつ補正されます。

スキル120時点でスキル0と比較して3%成功率に影響がある。ということですね。
パラリは読んで式も見ていたのですが、式中にスキル値に関する記述がなかった点から
確信がもてなかったために質問させていただきました。

UO職人の部屋markしておきます。回答多謝!
619名も無き求道者:2007/11/06(火) 01:33:39.75 ID:ZgXaPxfD
>>618
鍛冶なら古代ハンマーの+60でスキル180まで可能なので、補正もそれなりに高くなる。
しかし実際には、個々のプロパティごとに計算した上で合算するので、かなり複雑に。

具体的な率の計算は、UO職人の部屋にある強化のシミュレーターを利用するのがいいよ。
左メニューの「各種計算」→「強化成功率計算」の中に、種類別に用意されている。
620名も無き求道者:2007/11/06(火) 03:01:23.45 ID:DJPEyHVc
Razorを使って矢をワンキーで補充するマクロを組みたいのですがどのように組めばよいのでしょうか?
エージェントの補充でアイテムを追加し、数量を設定
コンテナを矢筒に設定して補充を押し、矢の詰まってるコンテナを指定しても筒に補充することは出来ませんでした

どなたかワンキーで筒に矢を補充するマクロの組み方を教えていただけると幸いです
筒ワンクリック→自動装填でもいいっちゃいいのだけど・・・
621名も無き求道者:2007/11/06(火) 03:06:38.56 ID:vbDDH2yg
>>620
>>1
●当スレッドではUO Pro以外のツールの質問は全面的に禁止しています。

わかったらカエレ
622名も無き求道者:2007/11/06(火) 07:15:57.73 ID:r9cq9S3t
鎧ドラ以外の乗り物だと与ダメがアップしてそうに感じます。気のせいですか?ラマ乗ってます。
623名も無き求道者:2007/11/06(火) 09:25:02.24 ID:bFyPtw0w
>>622
与ダメ(相手に与えるダメージ)はどれ乗っても変わらないでしょ
被ダメ(自分の受けるダメージ)は鎧ドラと他では変わるけど。
624名も無き求道者:2007/11/06(火) 09:31:50.81 ID:r9cq9S3t
やはり、、、気のせいだったのですね。 ありがとう。
625名も無き求道者:2007/11/06(火) 09:43:11.58 ID:dmfi6frH
氷ウサギは武器スキル上げに使えますか?
626名も無き求道者:2007/11/06(火) 09:52:03.01 ID:2DH1AwcO
やってみれば?
627名も無き求道者:2007/11/06(火) 10:18:44.30 ID:+Nh22ynE
>>625
武器スキルの上げ方を理解していれば、そんな質問は出ないぞ。
628名も無き求道者:2007/11/06(火) 10:23:50.86 ID:kD24SMb9
>>625
ゴーレム上げ等の使い方をできるかという意味ならNO
629名も無き求道者:2007/11/06(火) 10:32:38.77 ID:bFyPtw0w
>>625
ヒント:カラータイマー
630名も無き求道者:2007/11/06(火) 10:48:26.05 ID:dmfi6frH
>>626-629
みなさん回答ありがとうございます
HPが高いんで3分間サンドバックになってくれるかなと思ったんですが駄目みたいですね
やはり武器スキルを上げるにはSTRがそれなりに高い相手じゃないといけないわけですね


631名も無き求道者:2007/11/06(火) 11:03:20.54 ID:kD24SMb9
>>630
よくわからんが色々と誤解してる
どのスキルも上昇判定にステータス値は関与しない
武器スキル上げの場合、攻撃する対象の武器スキル(モンス相手ならレスリング)等から±25の範囲内なら上昇判定がある
632名も無き求道者:2007/11/06(火) 11:11:55.39 ID:dmfi6frH
>>631
勉強不足ですみませんでした
氷うさぎのレスリングは5みたいなので武器スキルは30までしか上げられないんですね
633名も無き求道者:2007/11/06(火) 11:16:34.07 ID:kD24SMb9
>>632
そういうことになるね
知らなかったんならしゃーないよ
そういう時のための質問スレだから、わからない事があれば有効活用するといい
634名も無き求道者:2007/11/06(火) 18:46:47.21 ID:L1vL4mQt
>>631
一応訂正で、スキル差が25より離れてても上昇判定はある
激しく上がりづらいけどねー
635名も無き求道者:2007/11/06(火) 20:16:54.85 ID:cIymc6PU
以前の3Dクライアント・・・もう使えなくなっちゃってる・・・?
636名も無き求道者:2007/11/06(火) 20:17:42.30 ID:Hlat48U8
>>635
Yes
637名も無き求道者:2007/11/06(火) 21:29:25.04 ID:cIymc6PU
なんてこっd
638名も無き求道者:2007/11/07(水) 00:11:33.35 ID:gUmILDwT
TCについて質問なのですが、現在設置してあるハロウィン2007鯖で
家を建てた場合、通常のTCと同様に本鯖の家にはなんら影響しないものでしょうか?
建てようとしたところ、しっかり警告メッセージが出てきて不安です…。
639名も無き求道者:2007/11/07(水) 00:23:05.29 ID:GW4TKvKm
ない。
あの警告メッセージはどんなときでも表示される。
640名も無き求道者:2007/11/07(水) 00:28:33.71 ID:gUmILDwT
>>639
嗚呼、ありがとうございます。これで安心して家の建築テストが出来ます。
助かりました。
641名も無き求道者:2007/11/07(水) 02:16:23.86 ID:LZLt9901
>>630
ちなみに氷ウサギのレスリングの問題以外にも
3分程度じゃスキルはさっぱり上がらん。

逆に3分でモリモリ上がる程度のスキルなら
わざわざトレーニング等考える必要のないレベル。
642名も無き求道者:2007/11/07(水) 08:23:11.91 ID:Q8uaHvNQ
掘っていると小さなブラックロックがたまに出ますが、これな何か使い道が
あるのでしょうか?
643名も無き求道者:2007/11/07(水) 09:57:54.65 ID:HVQk8Pem
>>642
一時期は旧ヘイブンに湧いていた闇トレーダーに渡すと、なんかアイテムくれた。
今はそいつが居ないから、アーマゲドンを唱えて遊ぶのに使うか、
黒岩汚染クリーチャーとの遭遇率を増やす為の、お守り(呪いかも…)として
携帯しとくぐらい。
644名も無き求道者:2007/11/07(水) 14:12:49.59 ID:8AGD+Ab/
なぜかパラリの画像板に書き込めないんだけどどこかいい鑑定所はありますか?
645642:2007/11/07(水) 14:59:45.57 ID:Q8uaHvNQ
そうでしたか、誰かにあげてしまいましょう
646名も無き求道者:2007/11/07(水) 15:25:53.22 ID:HVQk8Pem
>>644
パラリに書き込めないのは、範囲バン喰らってるからだろう。
将軍様へメールすれば、自身に非がないか、一方的に拒否られてないなら、
書ける様にしてくれる。
あと、
>>1とか>>2なんかのテンプレも、ちゃんと見るようにな。
647名も無き求道者:2007/11/07(水) 18:04:51.10 ID:T3+S/e94
>>644
気付かないうちにBANされるような事書いてるんだ。
648名も無き求道者:2007/11/07(水) 19:52:56.44 ID:vAUfTvr+
泉に浸した包帯は獣医や治療が120のキャラが使っても効果は上がるんでしょうか?
649名も無き求道者:2007/11/07(水) 20:09:37.36 ID:XRlWn42c
UOKRでプレイ中なのですが、Tamingのスキルをホットバーに登録して使用しようとした
ところ、その子は調教できませんとでてターゲットカーソルが出ません。
スキル一覧から直接起動した場合は出るのですが…
なんとかホットバーから起動できるようにならないでしょうか?
650649:2007/11/07(水) 20:11:02.65 ID:XRlWn42c
すいません自己解決しました。ホットバーを右クリックしたらターゲットの項目がでました
651名も無き求道者:2007/11/07(水) 22:55:55.07 ID:P5cGHoTU
UOKRでベンダーの服を取り替えることって出来ないのですか?
ペーパードールでは動かすことが出来ないので・・・
652名も無き求道者:2007/11/07(水) 23:25:51.58 ID:5t5HwMON
困った事になりました
ベンダーでクリスマスの長靴を売っていたので3個買いました
中に入っていたクッキーとキャンディーを全部一度に食べたら
虫歯になってしまいました
歯が痛いとずっと苦しんでいます
どうしたら治りますか?
653名も無き求道者:2007/11/07(水) 23:36:52.43 ID:jbp/pDVL
>>652
ブリテイン西側の温泉にひたすら浸かってなさい。
30分から一時間くらい熱さを我慢して死なないように回復しながら湯治すれば
いつの間にか治ってるだろう。
654名も無き求道者:2007/11/08(木) 00:31:26.03 ID:lHuQ6pOM
>>653
ありがとうございます
可哀想なので別のキャラでキコリをしていましたが
さっそく温泉に行って治してきます
655名も無き求道者:2007/11/08(木) 06:17:22.83 ID:ewRiO2kr
実際ブリタニア人は虫歯程度ではなんともならないからおk
656名も無き求道者:2007/11/08(木) 10:01:31.10 ID:2i00fJ0D
自分の使うキャラの文字の色がいきなり変わったのですが
最初の白色から違う色に変わる法則などあるのでしょうか?
それとも設定なのでしょうか?
657名も無き求道者:2007/11/08(木) 12:05:45.46 ID:dIlTZrFr
>>656
なんの文字色だよ
658名も無き求道者:2007/11/08(木) 13:29:45.25 ID:UoR2uNlo
>>653-654

ちょwwww
659名も無き求道者:2007/11/08(木) 16:53:32.70 ID:92XyKzD1
>>658
IDがUORだ・・・
660名も無き求道者:2007/11/08(木) 17:09:50.62 ID:DONp/Mwv
>>656
通常の発言色・感情発言色・パーティメッセ色とあるがどれ?
オプションで変わってないか確認して変わってたら好みの色に変更汁。
(他にはUOチャットの文字色もあるけど)

>>659
さすがにスレ違い
661名も無き求道者:2007/11/08(木) 21:38:36.92 ID:4pQXSjiU
HQではない普通の布バルク小口の相場はどのぐらいでしょうか?
取引BBSなどで募集を書ける場合、どの位が適正価格なのか、前例がないので
「大体この辺?」というのを知りたいです。
662名も無き求道者:2007/11/08(木) 21:46:44.39 ID:8R0zNBe7
>>661
そんなもん集めて何をするのかわからんが手間賃含めて1000GPくらいじゃない?
663名も無き求道者:2007/11/08(木) 21:56:34.37 ID:JOm5t/ZN
>>662
バルクリセットにはNQ布は常識
664名も無き求道者:2007/11/08(木) 21:59:59.70 ID:ewRiO2kr
>>661
1-300gpかなー

しかし、まとめてでも100枚とかそれくらいの量だったら
自分で裁縫に0.1引いて一時間ごとにバルクひいた方が取引の手間も省けていいと思う
1000枚とかの量を取引してくれる相手もいないだろうし、かさばるから探すだけ徒労
665名も無き求道者:2007/11/08(木) 22:20:48.26 ID:4pQXSjiU
布バルク100枚以上溜めて裁縫屋に福引しに行くのが趣味なんで

>664
0.1でもバルク引けて待ちが1時間てのは初めて知りました。ありがとうございます
使わないキャラに全員裁縫ふってきます
666名も無き求道者:2007/11/09(金) 09:28:37.33 ID:jObbVj0W
>>661
募集なら1枚当たり1000gp程度が適当と思われる。
それより安いと応じてくれる人は居ないと思うよ。

あと、NQに限定よりも、HQ/NQ問わず布小口で募集した方がいいね。
バルクリセットをやるからには、裁縫GM以上のキャラが当然いるわけで。
それなら布HQくらい100%の成功率で作成可能なんだし、NQに限る必要はない。
667名も無き求道者:2007/11/09(金) 10:00:32.91 ID:97Da6mPY
>>666
布NQだと作成しなくてもNPCから購入すれば安いし早いからだと思うぞ
668名も無き求道者:2007/11/09(金) 10:50:09.82 ID:n1jAfyST
ペットにガード命令を出して自分の名前の下にガードの表示が出てる状態で、
ガード命令をキャンセルしたいんだけど、ペットにストップと言っても消えない。
どうすればいいの?
669名も無き求道者:2007/11/09(金) 11:05:54.87 ID:n1jAfyST
いつの間にかガード消えました。すいませんでした。
670661:2007/11/09(金) 15:34:27.22 ID:LcocCVpZ
募集金額は@3ケタぐらいなら立てられたんですが・・・

5キャラに裁縫0.1振れたので自分で集める方向でいこうと思います。
お手数かけました。
671名も無き求道者:2007/11/09(金) 16:38:30.57 ID:a0X+qK1r
>>670
人間なら・・
672名も無き求道者:2007/11/09(金) 16:40:40.67 ID:97Da6mPY
>>671
0.1振らないと駄目
673名も無き求道者:2007/11/09(金) 17:18:05.61 ID:97Da6mPY
テンプレのveterinary masterってIE7だと見れないんでしょうか?
IE6だと見れていたのにIE7に変えたら見れなくなった
674名も無き求道者:2007/11/09(金) 17:23:42.57 ID:aV9BJYhE
>>673
メンテって話らしいです
675名も無き求道者:2007/11/09(金) 17:24:48.25 ID:97Da6mPY
>>674
そうでしたか
ありがとうございます
676名も無き求道者:2007/11/09(金) 19:13:16.76 ID:GWq2vSYo
Tのデスパイズでの話ですが、2階の奥にある壁がふさいでる奥はなにがあるのでしょうか。
壁のスイッチを押すと沸くキノコを食べれば岩が浮き上がるとこまではわかったのですが・・・
これは何か以前のイベントの副産物かなにかですか?
677名も無き求道者:2007/11/09(金) 20:12:17.69 ID:jObbVj0W
>>676
そういうのはシャードを明記しないと駄目。
実際に行ってみれば分かるけど、他のシャードでは全然違っていたりするからね。

おそらく処刑人部屋のことだと思うが、俺はあまり詳しくないので回答は>>678に任せる。
678名も無き求道者:2007/11/09(金) 22:51:05.17 ID:z+0qCwV2
>>676
>677の言う通り処刑人部屋であってるかと。
酒場で聞いた話を書いておくから探すかどうか決めて欲しい。

あのスイッチ(キノコ?)はダミーだからいくら押しても無駄なんだぜ?

処刑人部屋に行くにはデスパイス内に隠された文字をあるキーワードで探し出して、
さらにそれらを組み合わせてとある場所で発言しないといけない。
キーワード、隠された文字ともにデスパイス内にヒントとなる本がチェストやバッグの中にあって
・・・おおっとこれ以上言うとボスに消されちまう。
679名も無き求道者:2007/11/10(土) 00:23:41.81 ID:WwtES9ET
ペットのスキルが初期値のままDEXやINTが125になっているのを
見ることがあるのですが
どうやっているのでしょうか?
680名も無き求道者:2007/11/10(土) 00:31:54.51 ID:64IpZE4G
お尋ねしたいのですが・・・。
ブリ城やコーブにいる、ロイヤルガードのクロークと同じ色は、タブか
何かで出す方法がありましたでしょうか。
681名も無き求道者:2007/11/10(土) 01:08:12.83 ID:El7kwo8x
いわゆるロイヤルガードのお召し物の色はシャードによって違うので
シャードも明記しないと答えるのが面倒くさい。
682名も無き求道者:2007/11/10(土) 01:19:28.54 ID:H5BeC7Sd
>>679
一旦鍛え上げてからスキルロスを繰り返せばそうなるかも。
具体的にどんなペットかを言わないとこの回答も微妙だが。
683名も無き求道者:2007/11/10(土) 01:45:27.28 ID:64IpZE4G
>>681
680です。
え、シャードによって違うんですか、知らなかった。
シャードはホクトです。
684名も無き求道者:2007/11/10(土) 02:43:55.63 ID:EJ2sWQTE
>>683
ロイヤルガードのサッシュとクロークはどれも裁縫報酬で貰える布のカラーと同じ。
北斗は確かL5のアイスブルーだったかと。
685名も無き求道者:2007/11/10(土) 03:33:12.19 ID:YKRo5UNE
AOS導入後までやってて、4年ぶり位に復帰したんですが。
大和人口無茶苦茶減りました?
ブリ銀前に人がいませんが・・
686名も無き求道者:2007/11/10(土) 03:41:15.32 ID:LNNcsN0B
>>685
いま一番人が多い町はヘイブン
ブリは侵攻イベントにより衰退
現在はマジンシア侵攻イベントのためそちらに人口集中
おまけで徳装備狙いの人とかが各ダンジョンにてまったり狩り中
687名も無き求道者:2007/11/10(土) 03:48:48.92 ID:YKRo5UNE
大分雰囲気が変わった気が・・
ヘイブンが人気なんですね。
見たんですが、昔の銀行前の活気がまったく感じられなくて
寂しくなってしまいました。
688名も無き求道者:2007/11/10(土) 04:03:24.75 ID:4BqRclTb
>>685
他シャードもそうだが、ブリ侵攻イベントのせいで長期間ブリが
モンスに占領されていたせいで、ブリ銀前は過疎化傾向にあり。

さらに大和ブリ銀前は、
ttp://tv.wanaya.jp/index.shtml
こういうのとかに常時ネトゲ中継されていたのも一因。
689名も無き求道者:2007/11/10(土) 05:16:14.95 ID:YGzmv8m2
>>685
第一波:侵攻イベント…街がジェネラル(簡単に言うと10倍OL)に襲われ超過疎
第二波:市長斬首式…新市長とかいうデザインセンスに乏しいクソGMのせいでブリ過疎加速
第三波:ニューヘイヴン…なぜかヘイヴンをもマップ改悪。しかもブリはそのまま。

結果AoSより無茶苦茶過疎った。
潜在人口を含めると旧UO以下かもしれない。
690名も無き求道者:2007/11/10(土) 09:21:37.60 ID:64IpZE4G
>>684
ありがとうございます。なるほど、裁縫報酬ですか。
裁縫バルクをこなして手に入れることにします。助かりました!
691名も無き求道者:2007/11/10(土) 14:22:23.67 ID:wNVD5kuD
二月くらいから新生活のドタバタで中断してたんですが
結局今蘇る王国ってどうなってるんですか?
692名も無き求道者:2007/11/10(土) 14:28:33.48 ID:boM4AkWm
ネクロのスクロールが欲しいのですがお勧めのショップがあったら
教えてください。
693名も無き求道者:2007/11/10(土) 14:33:21.81 ID:LNNcsN0B
>>691
KRクライアントがどうかという意味では以前と同じと思っていい
蘇る王国としての特別仕様等は導入されていない

>>692
自分で頑張ってベンダー巡りして探してください
694名も無き求道者:2007/11/10(土) 14:33:40.53 ID:rqz/Sga4
>>691
今はハロウィーンイベントで忙しくてそれどころじゃないと思う
695名も無き求道者:2007/11/10(土) 14:44:02.32 ID:boM4AkWm
>>693 私は情報を求めているのでそのようなコメントを求めて
いる訳ではありません、情報がないならスルーすればよいのでは?
そのための教えて君集まれなのではないですか?
696名も無き求道者:2007/11/10(土) 14:52:12.03 ID:rqz/Sga4
>>695
どこのシャードかも書いてなきゃ答えようが無いから>>693の答えはある意味正解
自分の求める答えが欲しいなら、質問の仕方にも気をつけないとね
697692:2007/11/10(土) 15:02:23.17 ID:boM4AkWm
おぉ!696さんの仰るとおりです、シャードを入れ忘れておりました。
シャードはヤマトです。
698名も無き求道者:2007/11/10(土) 15:45:22.39 ID:bcQaEo0Q
>>696
> どこのシャードかも書いてなきゃ答えようが無い

たしかに。どのモンスを狩ればいいのかという話なら
インプ、リッチ、デーモンなど。
699名も無き求道者:2007/11/10(土) 15:49:45.88 ID:15PFxHY0
もうスペルブックかっちゃえばいいじゃん
700692:2007/11/10(土) 15:56:38.88 ID:boM4AkWm
ネクロ+10のブックを手に入れたのでそれをフルスペルにしたいのと
スクロールが充実しているショップならよいショップではないかと・・
昔はBIG1とかよく買い物にいていたのですが
701名も無き求道者:2007/11/10(土) 16:08:41.28 ID:15PFxHY0
big1まだあるよ

俺も復帰してbig1でネクロのフルスペ買ったさ
702名も無き求道者:2007/11/10(土) 16:12:47.55 ID:AhUpbbjl
>>700
MMOなんだから、町で書写から募集して依頼したらどうだ?
703名も無き求道者:2007/11/10(土) 16:15:12.96 ID:rqz/Sga4
むしろ今ならマジンシアで死体漁った方が早いかも
704名も無き求道者:2007/11/10(土) 17:51:56.57 ID:qMvwxlKU
KRのパッチがおっせーえエエエエ!!!!
705692:2007/11/10(土) 18:23:48.44 ID:boM4AkWm
BIG1がまだあるとは・・復帰してすぐにいったのですが
トランメルですかね?
706名も無き求道者:2007/11/10(土) 19:47:29.43 ID:F9lEOp9B
>705
Big1はTに移転しました。
特定鯖のPCベンダー商品に関する質問は宣伝行為ともみなされ不適当です。
ヤマトスレなどの該当スレでされることをお奨めします。

【UO】Yamatoヤマトスレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1162296958/

また、復帰した方の情報交換につきましては、こちらのほうがよりよい情報を
得られるかと思います。

■−UO−復帰組み(浦島)−■
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1171684693/
707名も無き求道者:2007/11/10(土) 22:27:32.27 ID:loccXEbU
Wクリックで発動できるインビジリングは何ch以下ですか?
708名も無き求道者:2007/11/10(土) 23:19:35.46 ID:5QxjLiJD
アイテム出現時に9ch以下の物
二桁の物を9ch以下にした物はWクリ発動不可
709名も無き求道者:2007/11/11(日) 00:00:22.48 ID:wj6kHvcc
最悪・・・・・・・・・・・・・UOゲームタイム切れから、
気づいたら二ヶ月近く経っていました。
パラリ見ると一ヶ月で家腐敗って書いてありますが、
これってもう有効になってましたっけ?
俺の家は腐ってしまったのでしょうか・・・・・・・・orz
710名も無き求道者:2007/11/11(日) 00:05:04.10 ID:EJ2sWQTE
>>709
まだ90日
711名も無き求道者:2007/11/11(日) 07:57:05.46 ID:rMPUw/I3
久しぶりに復帰なので近況がわからず質問に参りました。
下のURLが開かないのですが閉鎖されたのでしょうか?
ttp://por.uolog.net/index.html
712名も無き求道者:2007/11/11(日) 08:02:17.06 ID:PiDXI8FG
良く分からんけど元ラマのところか?そこは閉鎖です。
ついでにその質問ならもう1024回ぐらいこのスレや本スレで既出です。

避難所はここ
http://jbbs.livedoor.jp/game/39576/
713名も無き求道者:2007/11/11(日) 08:04:30.20 ID:qHs/IrBu
生産といったらUOらしいので移住しようと思いますが生産生きてますか?
なんか皆自分の生産キャラを持ってて需要が全く無いとか恐ろしいことを聞いてしまったんですが
714名も無き求道者:2007/11/11(日) 08:08:51.28 ID:PiDXI8FG
生産は死んでます。

が、大きな生産の変更が将来予定されているらしいので
現在期待されているところです。開発陣の大リストラのため
いつになるかは不明です
715名も無き求道者:2007/11/11(日) 08:08:53.87 ID:rMPUw/I3
>>712
即レス感謝です。ラマさんが閉鎖とは…。
そして既出質問で申し訳ないです。
716名も無き求道者:2007/11/11(日) 08:40:29.08 ID:3Agegdej
>>713
取引BBS見ても需要はあるだろ。ちゃんと生きてる。
ちなみに漏れのようにUO5年もやってるが生産持たずに、友人に材料持って依頼してた人間もいる。
過去形なのはつい最近7スロ目を追加してようやく生産作った為。
後発だが、掘るのも溶かすのも創るのも面白いぞ。
717名も無き求道者:2007/11/11(日) 09:34:28.64 ID:8tT0+sUE
スキル+15が2つとか3つとか付いているアクセって高いのかな?
例えば、ロアとテイムが+15とかっていくら位するもんなの?
718名も無き求道者:2007/11/11(日) 09:35:03.03 ID:1kcIECph
UO自体じゃないんだけどここでいいのかな

http://jbbs.livedoor.jp/game/39576/
http://jbbs.livedoor.jp/game/39587/
http://jbbs.livedoor.jp/game/39588/
これをほっとぞぬ2で見るにはどうやればいいの?
2chブラウザ使ってる人いないのかな
なんか文字化けしちゃうんだけど
719名も無き求道者:2007/11/11(日) 09:39:20.72 ID:PiDXI8FG
BTMとかスキルがキツキツ、欲しがっている人もお金持ちなので
その手のアクセは価格が上昇する傾向にあります。

価格に関してはこのスレのスコープ外なので
各取引掲示板を参考にしてください
720名も無き求道者:2007/11/11(日) 09:43:03.84 ID:1kcIECph
>>711
よぅブラザー
俺も3年越しの復帰ですよ

>>717
そりゃ高い!
オークションにかければかなりの額になるでしょ
いくら?と聞かれても今の俺にはわからないがw
俺が( ゚д゚)ホスィ…
721名も無き求道者:2007/11/11(日) 09:56:36.50 ID:rMPUw/I3
>>718
外部板登録機能があればできるはず
自分も専ブラ使ってるけど見れますよ

ぞぬ系のスレで聞いた方が早いかも
722名も無き求道者:2007/11/11(日) 10:23:26.79 ID:1kcIECph
>>721
ありがd
そっち系行ってみます
723名も無き求道者:2007/11/11(日) 10:32:16.28 ID:o21top+P
>>715
既出でない質問なんてまずないんだから、それは気にしなくていい。

>>713-714
生産が死んでるかどうかなんてのは、個人の主観でしかない。
現実に各種ルニックは取引が活発だし、装備の大半はPC作成物。
取引の3割程度はバルク関連や資材関連、装備関連なわけで、
さすがに「死んでいる」という表現は正しくない。

プレイヤー同士の相互協力は、生産に限らず全体的に廃れている事。
修理や行商などに限らず、戦闘その他においてもそれは同様。
724名も無き求道者:2007/11/11(日) 12:23:42.82 ID:abBHogFu
半年ぶりぐらいに復帰したので
とりあえず掘り掘り行った所…

もしかして鉱石の場所って変わってる?
725名も無き求道者:2007/11/11(日) 12:33:27.32 ID:tdXL/lca
>>724 どうやら変ってるみたいです、おそらくはランダムになり色ごとに
出現率があるようです、ブリのガード圏内でピンクや緑が出ますね
726名も無き求道者:2007/11/11(日) 12:33:35.53 ID:BpBa8FEt
>>724
パブ46で変わったよ
727名も無き求道者:2007/11/11(日) 12:42:02.44 ID:abBHogFu
>>725,725

即レスさんくす
まったりと掘り地図埋めてくとします。
728名も無き求道者:2007/11/11(日) 12:42:37.15 ID:abBHogFu
上のは>>725,.726の間違いです。m(_ _)m
729名も無き求道者:2007/11/11(日) 12:50:00.79 ID:+KZ+vazi
>>727
1回でも掘ると、再湧きする際に色が変わる(確率で)
仕様になったので、これまでのような掘り地図は無意味になります。

今後の掘り地図は、純粋に掘れる回数が多い箇所をマークする方向に
なっていくかと。
730名も無き求道者:2007/11/11(日) 13:01:34.25 ID:YdzciauM
誰か無料UOやろうぜ日本人いっぱい
昔の仕様なので殺伐とした昔のUOがここにあるよ
スキルもガンガン上がる
ソフトも無料でDLできるよ
解説ページの導入ステップ見ましょう
ttp://www.wikihouse.com/vipuo/
発売から10年以上経っても未だ根強い人気のある大御所MMORPG。
エミュレートサーバーだと無料だからニートにもママのお財布にも優しい。
731名も無き求道者:2007/11/11(日) 13:11:15.29 ID:hzOtMT4X
ベンダーの給料が引き落とされる時間が微妙に変わってきてるみたいなのですが
レンタルベンダーのメニューで表示される残りレンタル期間の表示は
給料が引き落とされる時間の参考になりますか?
732名も無き求道者:2007/11/11(日) 13:23:34.23 ID:abBHogFu
>>729

ランダムの意味をようやく理解しました…
ありがとうございます。

掘り地図埋めるの楽しかったのになあ。ちと残念。
733名も無き求道者:2007/11/11(日) 16:02:47.68 ID:wdlfZcfE
>>715
スレ全部読めとは言わないけど、せめてテンプレくらいは読もうな
734名も無き求道者:2007/11/11(日) 16:14:12.23 ID:W0TnKMKf
UOAに関して質問があります。

先日、書写スキル上げのために初めてUOAを導入したのですが
スキル上げのために作った大量のスペルブックを処分する時、
上位特効本などを選別する設定が出来ると聞いたことがあるのですが
色々UOAをいじってみましたがやり方がわかりません。

ご存知の方おられましたら是非UOAの設定方法を教えてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
735名も無き求道者:2007/11/11(日) 16:18:08.28 ID:yT4vokvr
>>734
誰に聞いたの?
そんな設定できるはずないと思うが
736名も無き求道者:2007/11/11(日) 16:21:47.89 ID:SFW1k465
弓を上げてるんだけど、矢が何千本も必要でとにかく金がかかります。
街でNPCから買ってるけど、もう何百Kつぎこんだか。
みんな安いPCベンダーとか見つけて買ってるんですか?
自分で作るにもボードはあるけど、羽を集めるのが面倒そうで。
737名も無き求道者:2007/11/11(日) 16:22:18.09 ID:9JLTSXRL
>>734
まとめて作る→UOAのベンダーエージェントでできたものをまとめて調べる、ということはできるけど
選別して別のバックパックに移動〜とかはできないよ
738名も無き求道者:2007/11/11(日) 16:23:11.17 ID:9JLTSXRL
>>736
ラットマンアーチャーやオークスカウト、チェンジリングとかが矢持ってるよ
739名も無き求道者:2007/11/11(日) 16:25:31.57 ID:WvHl+30/
>>734
ベンダーエージェントの在庫袋内でスペブを作れば、エージェントの機能でプロパティをリストアップすることはできる。
その中にほしいものがある場合は手動で一冊づつ探すしかない。
さらに在庫袋を売却エージェントの売却袋に設定しておくと、不要なスペブを簡単にNPCに売却処理できる。
740名も無き求道者:2007/11/11(日) 16:26:15.69 ID:SFW1k465
うぉ、敵からルートするですか! みんなそうしてるのかな。
何千本も要るよね。
741名も無き求道者:2007/11/11(日) 16:30:27.79 ID:yT4vokvr
>>740
敵からルートは赤矢のみだと思っていいと思う
青矢もってる敵はドロップ本数がしょんぼり
742名も無き求道者:2007/11/11(日) 16:34:42.03 ID:Bw57tECE
クリプレの受け渡しの時なんかは取引ウインドウ上で箱をWクリすることで
相手に中身を確認してもらえましたがBOD本でもWクリで中身を相手に見せられますか?
743名も無き求道者:2007/11/11(日) 16:41:59.96 ID:q5x1kbbf
Fのデルシアなら鳥がわんさかいて羽根も多いからあっという間に溜まるし
せいぜい沸いてもオークキャンプだし
数秒でガード圏内だから安全。生産キャラでもぜんぜんおk。
買ったりモンス狩りするより小鳥狩りしたほうが早い気がする。
744名も無き求道者:2007/11/11(日) 16:46:11.59 ID:SFW1k465
>>743
ありがとー。やっぱ羽集めてみる。
樵キャラいるからボードは一杯あるんだ。
余ったら売ればいいしね。@12とかでも飛ぶように売れる気がする。
745名も無き求道者:2007/11/11(日) 17:20:43.27 ID:o21top+P
>>742
出来ない。
枚数が少ないなら、バッグの中に並べて確認できる状態で取引がベスト。

枚数が多く、どうしてもバルク本での取引が必要な場合は、安全に行うなら
ベンダーを介して取引するのがベスト。
746名も無き求道者:2007/11/11(日) 17:27:05.06 ID:zmOvX1qr
ブリテイン図書館クエストで受付に2回話しかけたら2つ書類を
貰ったんで1回キャンセルしようとしたら1つのキャンセルで2つの
書類が消えて、もう1つのクエストが取り消しできなくなってしまいました
これはGMコールするしかないですかね?
747名も無き求道者:2007/11/11(日) 18:14:33.51 ID:2UftTCuP
>>746
公式サイトのお知らせ
「チェインクエストを正常にキャンセルできない問題への修正 2007年11月9日」
ttp://ultimaonline.jp/news.phtml?id=88023
より

『チェインクエストが進行不能となった等の理由によりキャンセルする必要がある状態になった場合、
ウルティマ オンラインの開発元である米国エレクトロニック・アーツ社の
開発チームによる問題修正までクエストを進行することができない状態になります。』

と言うわけで修正されるまでお待ち下さい。
748名も無き求道者:2007/11/11(日) 18:16:41.94 ID:2UftTCuP
っとその引用部分は昔のだったんだがひょっとして直ってないのか…

とりあえずGMコールしてください
749名も無き求道者:2007/11/11(日) 18:18:13.75 ID:Bw57tECE
>>745
そうでしたか・・何か入れ物用意しなきゃ。どうもありがとうございます。
750名も無き求道者:2007/11/11(日) 18:54:49.78 ID:zmOvX1qr
>>748
ありがとです
後でGMコールしてみます
751名も無き求道者:2007/11/11(日) 19:18:40.63 ID:BIncLuUP
CAFはどの敵から出ますか?
パパと骨デーモンと白・黒デーモンの4種類かな?
752名も無き求道者:2007/11/11(日) 19:30:04.08 ID:H46/4O8M
>>751
自分は黒閣下からも出ました
本スレではdevourer of soulsからも出たという報告もあります
753名も無き求道者:2007/11/11(日) 20:06:21.20 ID:lkOYd88E
鍵上げで パラ箱(?) を使った失敗上げ
と言うのを聞いたことがあるのですがどうするのでしょうか?
今約93です。
754名も無き求道者:2007/11/11(日) 21:01:40.16 ID:H46/4O8M
>>753
鍵の失敗上げについては「鍵開け 失敗上げ」でgoogle検索したら一番上に出てきましたよ
そちらのHPにて詳しく載っています
755名も無き求道者:2007/11/11(日) 21:15:37.48 ID:BIncLuUP
>>752
黒閣下も沸くんですか、、、
カオスデーモンとか見たことない奴ばっかりで何がなんだかわかんない><

>>753
Lv6のパラ箱はスキル100じゃないと開かないので、それで失敗上げするのかな?
756713:2007/11/11(日) 21:26:15.39 ID:qHs/IrBu
レス有難う御座いました、安心して始められます。
家具とか弓とかつくって自分ちに飾るよ!木とか斬るよ!
757名も無き求道者:2007/11/11(日) 21:53:56.28 ID:lkOYd88E
>>754
ありがとう。
96.0からは自力しかないのですね
まずはそこまでがんばります
758名も無き求道者:2007/11/11(日) 23:06:48.86 ID:TIODVgu4
UO始めてまだ3日目くらい。
一人で狩りとかできるくらいのたくましいキャラを育てるのに
お勧めのスキル構成を教えてください。


759名も無き求道者:2007/11/11(日) 23:57:03.00 ID:/NwODcik
公式サイトの職業別はじめ方ガイドの
パラディン辺りが最初はオススメ。
それに物足りなくなって来る頃には
色々自分で情報を探ったりして変更してるでしょう。
760名も無き求道者:2007/11/12(月) 00:22:08.93 ID:Tht0wEY8
>>759
なるほど〜。
戦士でもしてみようかと思ったけどパラディンはバランスが良さそうですね。
頑張って育ててみます!ありがと。
761名も無き求道者:2007/11/12(月) 00:56:40.68 ID:CHlbUo7/
テイム・スキル95なんですけど指輪と腕輪で115にしています
(パワスク115使用)
この状態でテイムしてて普通にスキル上がりますか?
762名も無き求道者:2007/11/12(月) 00:57:45.56 ID:sDQazdGf
スキル上がるように設定できていればスキルブーストしてあっても普通に上昇する
763名も無き求道者:2007/11/12(月) 01:05:01.28 ID:CHlbUo7/
>>762
ありがとです
764758:2007/11/12(月) 01:51:42.70 ID:Tht0wEY8
早速パラディンの本買ってアンクにお金寄付して
NPCに騎士道スキル習って騎士道の魔法を使ってみましたが
どの魔法を使ってみても「この魔法を理解することができなかった」と出ます。
プロフのトコを見ると「Admirable」と出るんですがまだカルマが低いんですかね?
まだほかに足りないものがあるんでしょうか?
それとも魔法に失敗してるだけなんでしょうか?
765名も無き求道者:2007/11/12(月) 01:58:05.23 ID:/RWBfAyG
カルマが低くても効果が低いだけで使えるはずだけど?
NPCに習ってスキルはいくつになったんですか?
スキル不足で失敗してる可能性があります
766758:2007/11/12(月) 02:05:03.07 ID:Tht0wEY8
>>765
NPCに習って40になりました。
そんでヘイブンで50まで上げてこいってクエストをやろうとしたんですが。。
という事は単純に成功するまで使い続ければいいという事でしょうか?
767名も無き求道者:2007/11/12(月) 02:13:47.27 ID:r7eGiqbO
>>766
アカウントのバージョンは?正邪の大陸以降(武刀の天地・宝珠の守人)にはなってる?

「この魔法を理解することができなかった」って表示はアカウントが古い可能性がある。
最新アカウントバージョンでもなる場合はGMコールするべし。(本スレでもそんな現象にあった人がいたようだ)
768名も無き求道者:2007/11/12(月) 02:16:33.39 ID:UAnZI9GQ
40なら実用的な成功率は置いといても
とりあえずエネミーオブワン・ホーリーライト・ノーブルサクリファイス
以外の魔法は成功する可能性はあるから
スキル不足って事は無い筈なのだが…。
通常騎士魔法に失敗してもしょぼい失敗時のSEが鳴るだけで
この魔法の〜ってメッセージは出なかった気がするんだが。
本もスキルも奉納も済ませてるしなぁ。何なんだろ。
769758:2007/11/12(月) 02:19:50.55 ID:Tht0wEY8
>>767
アカウント作ったのは7年くらい前(結局1日しかやらなかった)
そんで最近からまたやってみようと思いアカウント再開しました。
「ブラックソンの復讐」くらいのアカウントです。
ちとGMコールしてみます。ありがとです。
770名も無き求道者:2007/11/12(月) 02:24:33.73 ID:r7eGiqbO
>>769
そりゃ無理だw古すぎ
771758:2007/11/12(月) 02:27:06.27 ID:Tht0wEY8
>>770
スマンw
今アカウント変更しよう思ったんだがコード入力しろって出る
という事は新しくパッケージ買わないといけないのかな?
772名も無き求道者:2007/11/12(月) 02:28:16.54 ID:tFAXuIs/
>>769
騎士道および霊媒スキルが使えるのはAoS(正邪の大陸)以降。
773758:2007/11/12(月) 02:29:56.46 ID:Tht0wEY8
根本的に使えなかったんですね。スマンです。
アップグレードします。ありがとです!!
774名も無き求道者:2007/11/12(月) 02:35:39.57 ID:UAnZI9GQ
>>769
ちょwおまえwww
始めて3日って言うから
当然アカウントも宝珠の守人だと思ったじゃねーか

おとなしくパッケージ買って来い。
775758:2007/11/12(月) 02:39:11.85 ID:Tht0wEY8
>>774
もうホントスマンw
明日買ってくる。
アカウントは7年前でも、始めたのは3日目のリアルヤングでつw
776名も無き求道者:2007/11/12(月) 02:50:46.73 ID:r7eGiqbO
>>775
まだ見てたら

ttp://www.paynetcafe.com/ultimaonline.php

ネカフェ限定だけど無料で垢うpグレード出来るようだ
777名も無き求道者:2007/11/12(月) 06:28:14.66 ID:RhZ5HW60
>>775
宝珠の守人のパッケージはもう店頭にはないかもよ。
自分は某量販店で購入しようとしたら在庫なし&入荷予定なしみたいなこと言われたから、可能であるならUOストアで買った方がいいかもね。
で、UOストアで買うならハウジングパーツプラスだかってのにした方がお得だったと思うよ。
今3500円以上買うとオマケついた筈だしね。



なんかUOストアの回し者みたいになっちったw
@当時キャラ作成してるなら初期装備に価値あるものがあるかもしれないよ。
778名も無き求道者:2007/11/12(月) 07:43:47.21 ID:CbV/l7Dv
>>775
もう見てないかもしれないが、いくらアカウントが古くても
パッケージを買ってアップグレードするよりは、無料配布の
21日+クレカ登録くらいでやり直すほうが得かもね。

その古いアカウントにいくらのGT突っ込んだかによる。
779名も無き求道者:2007/11/12(月) 08:33:49.56 ID:fuTbybNw
新規でやり直すとスキルMAX700が地味に痛い
780758:2007/11/12(月) 11:47:43.84 ID:Tht0wEY8
皆さんアドバイスありがとう。
でも昨日UOストアでアップグレード版買ってもうた。
これから地味に頑張ります。

ありがとーーーー
781名も無き求道者:2007/11/12(月) 15:55:33.26 ID:8wyMufFr
ニューヘイブンについて質問です。
インストラクターから40までスキルを習えるとの事で
アニマルロアと獣医を習えるNPCを探しているのですがみつかりません。
この2種はNPCがいないのでしょうか?
782名も無き求道者:2007/11/12(月) 16:18:15.40 ID:TXFYKJFF
>>781
厩舎の近くにいない?

っていうか、
それくらいなら、ゲームの中で銀行傍にいる他のプレーヤーに聞いてもいいと思うが?
ヘイブン使ってる連中なら、全部良く知ってると思う。多分。
783名も無き求道者:2007/11/12(月) 16:40:06.53 ID:CbV/l7Dv
テイム関係はまだインストラクターが導入されていないんじゃなかったか?
普通にNPCのスキル値依存な程度までしか習えないはず。

ちなみに、スキル40まで習えるのはパワスクが存在するスキル種のみ。
ハイドやトラッキング、細工などパワスクのないスキル種は33までしか習えない。
784名も無き求道者:2007/11/12(月) 17:52:14.22 ID:keewxcZJ
みなさんが騎乗している青い虫のような生物は
どこにいるのですか?テイムしてみたいのですが・・・。
テイムしやすい場所を教えてください。
785名も無き求道者:2007/11/12(月) 18:08:54.75 ID:lZy+hTQu
>>784
giant beetle
http://vm.or.tp/v/791/b3so.htm#gbee
のことかな?だったら Solen Hive というダンジョン?にいます。

ヘイブンあたりで「青ゴキ売ってくださ〜い」と叫ぶのもいいかも。
786名も無き求道者:2007/11/12(月) 18:14:03.52 ID:keewxcZJ
>>785さま
 ダンジョン内でしたか〜!!
 ありがとうございました。挑戦してきます。
787名も無き求道者:2007/11/12(月) 18:58:08.63 ID:sKhTCHBj
ステルス中に炎なんかに近づいてダメージを受けると
姿が暴かれたり暴かれなかったりしますが、
この判定はステルス値かなにかに依存してるのでしょうか?
788名も無き求道者:2007/11/12(月) 19:10:20.79 ID:r7eGiqbO
>>787
テンプレサイトの『毒の世界〜』より

『但し確実に暴けるわけではなく、隠れているキャラのハイドスキルが高いほど
暴き率は低下する。ハイドが解ける率はハイド0で100%〜ハイド100で15%程度。
ステルススキルや暴き側のDHスキルの影響は調査中だが、影響があるとしても
さほど大きな効果ではないようだ。』
789名も無き求道者:2007/11/12(月) 19:29:57.10 ID:N+WEb80c
>>786
何回か喰い殺されてこーいw
790787:2007/11/12(月) 19:39:13.73 ID:sKhTCHBj
なるほど、ハイドが重要なんですね。
ありがとうございます
791名も無き求道者:2007/11/12(月) 19:50:03.90 ID:2Y1TD8gc
派閥ベンダーは派閥に加入していないと利用出来ないのでしょうか?
792名も無き求道者:2007/11/12(月) 19:56:54.68 ID:PbCvoHop
>791
さすがにそれは聞かなくても試せばすぐわかる
793名も無き求道者:2007/11/12(月) 19:59:55.13 ID:sDQazdGf
>>791
利用できる
でもベンダー設置はもちろん派閥に加入しててそれなりの地位がないと無理だからね
794名も無き求道者:2007/11/12(月) 20:13:03.01 ID:GAwIvajD
対人家の皆さんは、両手武器を持っている時にPOTを飲むには、片手武器に持ち替えて飲んでいるのでしょうか?
何方か、両手武器から素早くPOTを飲み、また両手武器を握るまでのマクロの作り方を教えてください。
ちなみにUOA入ってます。
795名も無き求道者:2007/11/12(月) 20:27:23.98 ID:MFNP7XJZ
家は日付変更と同時に腐り始めるのですか?
796名も無き求道者:2007/11/12(月) 21:03:39.27 ID:cC2mgxBR
>>794
これチョット変えれば使えないかな?
http://ultima.moe.in/pitbbs/cyclamen.cgi?tree=r5720

>>795
マルチよくない、死ねよ蛆虫
797名も無き求道者:2007/11/12(月) 21:28:36.29 ID:qQRi5oDM
裁縫修行をしているのですが、みなさん布の確保はどうされているのでしょう。
羊を虐殺するしかありませんか?
798名も無き求道者:2007/11/12(月) 21:44:08.80 ID:7W5TJVp4
NPCで買うといいよ。
74.6になればオイルクロス(布1枚でつくれる)を作れるようになって、それだけで109.6まで上がるからがんばるんだ。
799名も無き求道者:2007/11/12(月) 22:07:19.61 ID:+rGuQBb6
>>797
メンテ明け直後に綿畑行くとその時だけ綿が大量に湧いてる
五分もしないうちに消えて通常の湧きになる これ豆知識ね

お金があるならNPCから布ボルト買った方が手間かからなくていいよね
800名も無き求道者:2007/11/12(月) 22:09:43.06 ID:f2urOQMN
スキル上げに必要な布は買ってもそんなに高くない
801794:2007/11/12(月) 22:14:50.47 ID:GAwIvajD
>>796
ありがとう!
802名も無き求道者:2007/11/12(月) 22:18:10.37 ID:7W5TJVp4
110以降の皮は結構かかるけどね。
デスパイズ2Fに皮剥ぎナイフもってけばすぐだけど。
803名も無き求道者:2007/11/12(月) 23:00:00.36 ID:PVHWZoIQ
新参でも入れるか?
あと過疎ってない?
804名も無き求道者:2007/11/12(月) 23:16:08.88 ID:qQRi5oDM
>>798-800
ありがとう。参考になります。

もう1点質問です。タリスマンをつけた状態で成功率をアップさせてもスキル上昇率は変化しない、と
UO職人の部屋に書いてありましたが、あそこのデータですと9%→24%で成功率に近づけたのみの実験のようです。
では、タリスマンを使って成功率100%にした場合はどうなのでしょう?
これも本来のスキル値で判断されるのでしょうか?
805名も無き求道者:2007/11/12(月) 23:25:16.75 ID:lZy+hTQu
>>803
過疎ってないと言えばウソになる。from Hokuto Shard
806名も無き求道者:2007/11/13(火) 00:07:15.10 ID:Ubx4uhIC
数年ぶりにアカウント復帰したんですが、当時導入してたUOAの
シリアルのようなものを紛失してしまいました。
買いなおさないとだめですかね?
807名も無き求道者:2007/11/13(火) 00:42:58.25 ID:GOPWL+DP
詠唱可能なランタンはどうやって入手するのですか?
808名も無き求道者:2007/11/13(火) 00:46:20.20 ID:+vFMrtnq
それについてはパラリのUOAの項目が詳しい。
リンク>ツール>総合系でUOAの項目があるから
そこに目を通せば解決すると思う。

>>804
スキルの上昇率自体は変化しないが
作成成功率が高くなるから、スキル上昇判定自体は増える
って話じゃなかったっけ?
何にせよタリスマンの補正はスキルの上昇率に大して直接の影響ない筈。
809名も無き求道者:2007/11/13(火) 00:47:27.49 ID:+vFMrtnq
>>807
去年のハロウィンで入手できた。
今の所新規での入手は無理。
PCやベンダーから買うしかない。
810名も無き求道者:2007/11/13(火) 00:47:30.52 ID:S1TlcMD9
アカウント名とパスが分かればUOAのSeedは取得できたような
811名も無き求道者:2007/11/13(火) 01:02:36.47 ID:GOPWL+DP
>>809
ランタンの件、よくわかりました。
 ありがとうございました。
812名も無き求道者:2007/11/13(火) 01:47:17.91 ID:cXV05nzw
家のカスタマをやろうと思ってるんですけど、ベンダーってコンテナに入っていても給料引かれるもんなんです?
813名も無き求道者:2007/11/13(火) 02:41:48.99 ID:ypSHAmL1
>>811
みずほならあげるよ
814806:2007/11/13(火) 02:52:41.80 ID:KKBk4n3t
ありがとうございました。
普通に全機能有効まで出来ました。
ここまでは順調でも
マクロ組むほうが、大仕事ですな・・
815名も無き求道者:2007/11/13(火) 07:28:53.44 ID:7ID2tSa4
>>803
入れなくは無いが、スキルを伝説級まで上げるためにはFF11並のログインが必要になる。
特にテイマー・バードは半年以上かかると思われ。
816名も無き求道者:2007/11/13(火) 08:37:57.45 ID:SNcvxojS
まぁ、スキルを上げるだけがUOじゃないけどね。
817名も無き求道者:2007/11/13(火) 11:00:59.29 ID:nHmz2FhV
>>803
1ヶ月もあれば十分強くなれる

大体半年-1年未満の比較的若いプレイヤーが、
狩場では最も効率よく動けてたりする

4年以上になると、強さとかあんまり関係なくなって楽しんでる人も多い

あと、UOはレベル制じゃなくランクのようなものはないので、
新規でもベテランでも、どんな場所でどんな事も一緒に楽しめる
818名も無き求道者:2007/11/13(火) 15:25:41.05 ID:zoLGTZRA
>>803
>>817

始めて4年ちょいだが、最初は苦しい。ある程度の資産ができると楽しい。
それを越えると(100万GPはもうはした金とか)目的らしい目的も見つかりにくくなり
惰性で続けてる。ギルドの仲間との腐れ縁ってのもあるし。

あくまでオレの場合だが、こんな感じ。
819名も無き求道者:2007/11/13(火) 16:27:13.35 ID:fYMHLYeX
今はBOTしたらアカバンくらいますか。
820名も無き求道者:2007/11/13(火) 16:34:22.33 ID:nHmz2FhV
>>819
>>1
821名も無き求道者:2007/11/13(火) 17:05:41.22 ID:S1HhQPbN
最近復帰した者です。公式から2D用をインストしました。
霊話、瞑想を使うと
『再びスキルを使うには、少し時間を置いてから〜』
ってずっと続いている場合は、どうすれば良いのでしょうか?
822名も無き求道者:2007/11/13(火) 17:10:15.04 ID:11b+0FBQ
>>821
少し時間を置く。
1分以上解除されないなら、適当な生産用ツールを使って何かを作るまねをする(材料スキル不要)
それでもまだ直らない場合はGMコール。
823名も無き求道者:2007/11/13(火) 17:10:34.25 ID:mwGLu2cx
>>821
「ずっと」は続かないはずだけど。
824名も無き求道者:2007/11/13(火) 17:35:49.80 ID:S1HhQPbN
>>822
>>823
早速の回答ありがとうございます。
私の説明不足でした。
質問したかったのはメッセージが消えないことではなく
瞑想、霊話がGMであるのに全く成功しないことなのです。
何度、場所を変えて試しても失敗のメッセージが出てしまいます。
これは何故なのでしょうか?
825名も無き求道者:2007/11/13(火) 17:45:24.59 ID:M24XuuW+
PCの家でピンクに染まったMuffinを見かけたのですが、
あれは今でも普通に入手できるものなのでしょうか?
826名も無き求道者:2007/11/13(火) 17:46:48.95 ID:11b+0FBQ
>>824
瞑想
「精神を集中することができなかった」>瞑想失敗、マナが大きく減っているとGMでも失敗はある。
「鎧を装備しながら瞑想することはできません。」>瞑想不可の装備が1パーツ以上ある。
「平穏状態です」>マナが完全回復している。

霊話
「霊界と通じることに失敗した。」>使用失敗

共通
「再びスキルを使用するには、少し時間をおいてから実行してください」>スキルの使用ディレイ中

どれ?
827名も無き求道者:2007/11/13(火) 17:47:06.67 ID:LsxM2Z3t
>>824
『再びスキルを使うには、少し時間を置いてから〜』は失敗のメッセージじゃないから

瞑想、霊話がGMで知らないのも?だけど、遅延時間がそれぞれ10秒、4秒あって
その間はスキルを使用してもそのメッセージが出る
でも時間が過ぎればスキルが使えるはずだからずっと続いてるというのも?

828名も無き求道者:2007/11/13(火) 17:48:32.43 ID:ptK7FEyb
騎士道のスキル上げについて質問です。
パラリで調べたところホーリーライトで110まで上がるとのことですが
スキルのところを見てみると105あれば99%詠唱に成功するようです。
つまり105かそれより少し早い段階でノーブルに切り替えた方が
上昇が早いということでしょうか?
現在103でホーリーライトでは全然上がらない状態です。
829名も無き求道者:2007/11/13(火) 17:58:59.85 ID:LsxM2Z3t
>>828
あの表はPS120使用が前提です、それ以外だと
105で102.5、110で105、115で107.5まで上がるかな?
ちなみに120だと110まで上がる
830名も無き求道者:2007/11/13(火) 18:08:53.84 ID:ptK7FEyb
>>829
なるほどなるほど、ありがとうございます。
もうちょっとホーリーで粘ってみます!
ノーブルだと一回30円は高いので…
831名も無き求道者:2007/11/13(火) 18:22:28.03 ID:S1HhQPbN
>>826
>>827
度々すいません。
ご指摘の通りスキルの使用ディレイ中のメッセージでした。

とりあえず827さんの言うとおりに時間を置いてやってみます。
これで出来なければGMコールすることにします。
ありがとうございました。
832名も無き求道者:2007/11/13(火) 18:22:28.59 ID:0V26Ok+s
つ秘薬低減100l
833名も無き求道者:2007/11/13(火) 19:02:15.95 ID:kdqR84UW
>>830
>832の通りに秘薬低減そろえて唱えれば減らないぞ。(1回分の奉納ポイントがないとダメだが)
後はマナ回復に特化させればおk
834名も無き求道者:2007/11/13(火) 19:32:19.05 ID:bO0VeSCq
スザクエ用に持っていたオークマスク消えてしまいました。
こんなことありえるの?

バックパックに1個、家のセキュアに1個両方とも
なくっていました;;
835名も無き求道者:2007/11/13(火) 19:35:18.62 ID:XYsamZlo
いわゆるアンチマクロコードがなくなったと聞きました。
毒上げしたいんですが好きなダガー一本に
適切な難易度の毒POTをひたすら塗り続けるだけでGMいけますか?
836名も無き求道者:2007/11/13(火) 19:47:31.38 ID:MgaHj/tJ
>>835
いけます
837名も無き求道者:2007/11/13(火) 19:47:30.94 ID:cgWcHrLK
>>825
韓国だかどっかのレアだったと思う 詳しくはわからない
>>834
置き場所間違い、被っていて爆発、アカハック お好きなのをどうぞ
ほしかったらオークブルート倒してね
>>835
yes
838名も無き求道者:2007/11/13(火) 19:47:53.55 ID:jVlJkjxy
先ほど7スロ目で自宅ログアウトし、他のキャラに変えようと思ったところ
キャラ選択画面から忽然と7スロ目が消えてしまいました。
再起動しても直りません。Desktopフォルダにはちゃんとあります。

既出の症状でしょうか。再インスコしかありませんかね?
839名も無き求道者:2007/11/13(火) 19:49:49.23 ID:MgaHj/tJ
>>838
おそらくログイン鯖のメンテの影響
ほうっておけば復活すると思う

再インスコはまったく意味ない
840名も無き求道者:2007/11/13(火) 19:51:02.58 ID:jVlJkjxy
>>839
どうもです。しばらく待ってみます。
841名も無き求道者:2007/11/13(火) 21:49:57.66 ID:XYsamZlo
>>836-837
なるほどありがとうございました。やってみます。
842名も無き求道者:2007/11/13(火) 22:16:41.73 ID:UrsMHTgn
>>838
Desktopフォルダの中にキャラ名フォルダがあるから、ってのは全く関係ないぞ。
だってキャラを削除してもキャラ名フォルダは残ってるし。
843名も無き求道者:2007/11/14(水) 00:38:19.02 ID:OPS9oE5x
魔道武器を使ったmageあげについて質問です。

今、リアル値103で、魔道-26詠唱可武器を装備し
表示値77です。
パラリに沿って、6th魔法をひたすら唱えてるんですが
リアル値77の時に比べて上がりが悪いです。
5倍は時間がかかります。
魔道武器を装備してスキルを下げて下げた値での魔法を使っても
スキルは上がらないのでしょうか?
844名も無き求道者:2007/11/14(水) 00:44:00.69 ID:4li2FSh8
>>843
殴れ
845名も無き求道者:2007/11/14(水) 00:45:05.88 ID:YTJaPY2+
上昇判定は103のままだからね
今は本当に上げ辛いし気長に行くか文鎮で頑張るしかないよ
846名も無き求道者:2007/11/14(水) 00:46:24.62 ID:ujGrYdvA
>>843
上がる難度対象は77と同じだが、上がるチャンスは103と同じ

気長にやればいい
847名も無き求道者:2007/11/14(水) 00:48:22.96 ID:OPS9oE5x
>>844
な、なにを殴ればいいんですか?

>>845
>上昇判定は103のままだからね
そうなんですか!知らなかった・・・。
気長に頑張ります。
848名も無き求道者:2007/11/14(水) 00:52:19.45 ID:YTJaPY2+
今はステータス変え放題だし抵抗装備揃えて殴るほうが早いか
100前後ならワンドにぎって蟻がお勧め
849名も無き求道者:2007/11/14(水) 00:59:33.30 ID:OPS9oE5x
>>846
わかりやすいご説明ありがとうございます。
気長・・・に・・・頑張ります・・・orz

>>848
そうなんですか!きのこもとれるし蟻殴りに行ってきます。
850名も無き求道者:2007/11/14(水) 01:16:24.02 ID:E/3JgY+e
旧ゴーレムもってれば楽だけどな
ホントに面倒になったもんだ
851名も無き求道者:2007/11/14(水) 01:27:49.45 ID:bAQqW6qa
今、戦士を育てているのですが下記のような構成を考えています。
剣術100、戦術100、解剖学100、治療100、受け流し100
霊話100、霊媒100
ただ、デスパイスかデシードの一階ぐらいしか行っていないのですが
この先、魔法抵抗が無いと難しいでしょうか?
回復に関してもVampiric EmbraceとCurse Weaponでは苦しいですか?
852名も無き求道者:2007/11/14(水) 01:37:05.21 ID:r1mwDejW
どうでもいいがオークマスクはサベージ女だかオークシャーマンが落とさないか?

そしてプロテクで魔法抵抗を下げても魔法抵抗の上昇確率は同じ?
853名も無き求道者:2007/11/14(水) 01:37:36.26 ID:wX4InQcN
スキル構成に関してはテンプレのほうからラウンジのスキル構成指南所へ行ったほうがいい

純ネクロ戦士も楽しいよ。だんだん欲張り出すと思うけど。
854名も無き求道者:2007/11/14(水) 09:45:19.96 ID:h3TEEgDN
>>851
装備次第。

ぶっちゃけ、効率求めるなら、白豚。
単純に楽しみたいなら、ここ等で聞かずに自分で試行錯誤したほうが絶対に良い。
855名も無き求道者:2007/11/14(水) 09:47:00.22 ID:4rj9NXtU
木こりで木材にあわせてボードにする作業で時間かかってしまうのですが
1時間に何枚ボードを取れるようになったら一人前と言えますか?
856名も無き求道者:2007/11/14(水) 10:19:45.40 ID:gYtFnq+g
弓士を最近始めたのですが一回にどれくらい矢を持ち歩くもんなんですか?

生産キャラがいないため矢を大量に買うのも一苦労です。
857名も無き求道者:2007/11/14(水) 10:28:22.13 ID:Vrb7iJiv
それはこのスレじゃなく自分の狩りスタイルや一度に狩り続けられる集中力と相談しろ。
とりあえず矢筒一杯持っていって適当に増減すればいいだろ。
858名も無き求道者:2007/11/14(水) 10:33:49.67 ID:CeHNX4oe
ドラゴンやWWを森の中やダンジョンでリリースするのは
悪い事ですか?
859名も無き求道者:2007/11/14(水) 10:38:47.27 ID:gYtFnq+g
>>857
ああなるほど。装備している矢筒以外にも矢筒を別に用意して
矢を入れるのですね。その発想でなかったです。
コレで一度にたくさん持っていけますね。ありがとうです。
860名も無き求道者:2007/11/14(水) 10:42:45.75 ID:ujGrYdvA
>>858
あまり意図的に人を困らせようとして繰り返し行うと、
グリーフタクティクスとして処罰対象にもなりうる
861名も無き求道者:2007/11/14(水) 10:51:29.10 ID:CeHNX4oe
>>860
やっぱり駄目ですか・・・・
いらなくなった貰い手の無いペットは自分で殺すしかないですかね
862名も無き求道者:2007/11/14(水) 10:52:09.46 ID:oVxVSo+4
>>861
動物園に寄付しましょう
863名も無き求道者:2007/11/14(水) 10:55:29.45 ID:CeHNX4oe
>>862
おぉ!!
そんな方法があるのか
ありがとです
864名も無き求道者:2007/11/14(水) 10:57:20.45 ID:JkVQ2kvo
>>863
あとは生まれ故郷に返してやるというのもあり
865名も無き求道者:2007/11/14(水) 11:01:56.53 ID:CeHNX4oe
>>864
なるほど
それなら問題なさそうですね
866名も無き求道者:2007/11/14(水) 13:15:45.28 ID:mJ8oNmJW
>>851
あなたは私と同好の匂いがする。
解剖治療消して武士レジ入れるのを提案する。
武士回復便利だし、ネクロなら死体の山からエネルギーをちゅーちゅーしまくるのだ!
ただ他人の蘇生ができないという欠点が…
867名も無き求道者:2007/11/14(水) 13:52:00.55 ID:r1mwDejW
そもそも霊性の森に放せば周りの妖精が始末してくれるだろ。
868名も無き求道者:2007/11/14(水) 13:53:03.65 ID:h3TEEgDN
>>866
移動は?
騎士が無いから、RBチャージ? もしくはレイス化でリコかな?
面白そうだが不便かも・・・
869名も無き求道者:2007/11/14(水) 13:59:32.24 ID:pNibURAl
>>851
パワースクロールというものが存在するようになったからには、
「7GM」という方向では考えないほうがいいと思うけど……。
870名も無き求道者:2007/11/14(水) 14:11:13.04 ID:Vrb7iJiv
>>867
始末する気ならガード圏内に放せば一瞬だぞ
871名も無き求道者:2007/11/14(水) 15:08:51.69 ID:mJ8oNmJW
120にしたいスキルは装備整えてブーストかな?ネクロは上げやすいしね。
ネクロならレイスでリコだ!なんの為のネクロ変身ぞ!ネクロ魂をみせてやれ〜!
エセリアルか冥府軍馬あればその場の状況で変身使い分けれるし。アンデッド馬なら使い捨てできる。あとコープ用に炎か毒属性の武器を持つのもいいかも。あくまで参考程度に。長文失礼しました。
872名も無き求道者:2007/11/14(水) 16:47:05.80 ID:I4o/NeNq
ヘイブンの近くでお化け骸骨に散々魔法をかけさせていたら、
状態異常が治らなくなってしまいました!

ciumsy
-~1_AMT~%
DEX

こんな感じの表示なんですが分かる方いらっしゃいますか?

873名も無き求道者:2007/11/14(水) 16:52:34.10 ID:FyMW9Twr
>>872
もう1回かけてもらえば消えるよ。

ちなみにそれは効果が切れてるけど表示だけ残っちゃってる状態。
874名も無き求道者:2007/11/14(水) 20:24:23.20 ID:vTpdd8IB
毒の世界を見ると毒スキル80あればどのLvの毒塗りでも失敗はないみたいなんですが、
今でもこの仕様で合っているでしょうか?
875名も無き求道者:2007/11/14(水) 21:19:26.30 ID:nPfaQ4yb
なぜTCで試さない…。
ちなみに今でもその仕様だよ。
876名も無き求道者:2007/11/14(水) 21:23:03.29 ID:5tOtfkrH
UOはスキル完成してからが冒険の始まりだ!
とか言われたんですが具体的には何年間もどんなことをやってるんでしょうか
レア狩りとか対人ですか?
877名も無き求道者:2007/11/14(水) 21:25:00.57 ID:sULylVO2
>>876
本当の事を言うと・・・一ヶ月課金して三ヶ月休んで一ヶ月課金しての繰り返し
878名も無き求道者:2007/11/14(水) 21:27:41.40 ID:AlZLVo3p
>>876
必ずしも完成しきってなきゃいかんわけじゃないけどね。
879名も無き求道者:2007/11/14(水) 21:36:40.77 ID:r1mwDejW
>>876
半月間EarthElementalとAirElementalを狩り続けて

ま だ 剣 と 樵 と 盾 と 魔 法 抵 抗 が GM に な ら な い 。
騎士と武士はGMになっているというのに。

それがスキル上げクオリティ。
880名も無き求道者:2007/11/14(水) 21:45:50.04 ID:I4o/NeNq
>>873
ありがとうございました!
気になって仕方がなかったのですが、やっと解消されます。
早速行ってきます。
881名も無き求道者:2007/11/14(水) 21:55:01.28 ID:CeHNX4oe
>>876
9年間プレイしてますが完成したキャラを1つも
持っていません
お店の商品補充とか、ただ銀行の前に立ってるだけで
9年が過ぎてしまった
昔は対人にはまったような記憶もあるけど・・・・・
882名も無き求道者:2007/11/14(水) 23:11:49.62 ID:5tOtfkrH
何年目〜とかいう話を聞くとそれだけ熱中するか長い時間続けていられるだけのものがあるノカーと思いまして
廃プレイ的な要素によるものじゃなくて居心地のよさによるものなのかな・・・
レスdでした
883名も無き求道者:2007/11/15(木) 00:52:15.01 ID:CfP+258n
だれか助けてHDD増設したらUOAが起動しなくなった。

The UOPatcher(F:\ウルティマ オンライン\UOPatch.exe)is unaccessable or missing. UOAssist will not run until it is
available to check for UO patches.

こんなメッセージが出て起動できん。ちなみに今はUOフォルダはEドライブにある
UOAアンインストールして入れなおしても同じメッセージが出るし・・・
レジストリ書き換えればよさそうなんだけどどうにも見つかりません。
詳しい方いらしたら御教授ください><
884名も無き求道者:2007/11/15(木) 01:02:36.12 ID:yvuXYGrc
>>882
一つの事に熱中というより
熱心にやらなくても問題ないシステムなので
ついだらだらやってしまってるという人も少なくなさそう。
銀行前でだべったりね。
植物の交配とかまったりやれるシステムもあるしね。

ところで動物園褒章のスタチューって
デコツールで回転させたり持ち上げたりってできますか?
885名も無き求道者:2007/11/15(木) 01:10:18.39 ID:s2F6OngE
>>833
UO本体のインストールフォルダの位置を変える(変えた)のであればUOの再インストールが必要。

直接レジストリいじるならこの辺(XPの場合)
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Origin Worlds Online
HKEY_CURRENT_USER\Software\Tugsoft
どこをどう変えればいいのかはキーを見ればたぶんわかる。
キーをみてわからないならレジストリはいじらないほうが無難。
886名も無き求道者:2007/11/15(木) 01:16:19.86 ID:CfP+258n
>>885
ありがとー!出来たよ〜
まだオリジンだったとは、盲点だったわ
887名も無き求道者:2007/11/15(木) 18:03:45.54 ID:T8HRufYA
種族を変えずに肌の色を変えることはできますか?
2回転生するしかないでしょうか。
888名も無き求道者:2007/11/15(木) 18:58:01.08 ID:Xn4heljV
>884
持ち上げられるけど、回転は出来ないですよ。
889名も無き求道者:2007/11/15(木) 19:08:53.84 ID:T8HRufYA
もうひとつ。ソウルストーンからスキルを移動してくるときに
自分のスキルに空きがなければいらないスキルを↓設定すれば移動できるそうですが、
複数のスキルを↓設定した場合、どちらから優先的に下がるのですか?

瞑想を全部と残り獣医を5だけ抜いて新しいスキルを入れたいのですが、
もし獣医が0になったら発狂しそうなので。
890名も無き求道者:2007/11/15(木) 19:17:52.50 ID:QLx6POlH
どのスキルを詰め込むかは選択肢が出るからおk
891名も無き求道者:2007/11/15(木) 19:27:24.96 ID:sxeRiC4X
ゲームとはあまり関係ないので申し訳ありません。
UOサイトのパラリシャンに投稿したいのですが、何度投稿しようとしてもNot Foundで
どうしても投稿することができません。
何か特別な設定などありますか?
892名も無き求道者:2007/11/15(木) 19:28:15.99 ID:s2F6OngE
>>889
スキル値最大なら、獣医を↓にして適当なスキルをNPCから5.0だけ習って獣医の値を事前調整しておく。
その後、瞑想と習ったスキルを↓、移動するスキルを↑、それ以外をロックしてソウルストーンのスキルを移動。
893名も無き求道者:2007/11/15(木) 20:51:26.25 ID:grXK0sNZ
>>888
やっぱり回転はできないのね。thx

>>889
たしかPDの職業表示の優先度順だった気がするが
あやふやな記憶なので断言はとうていできない。
>>892の言うとおりにやれば問題ない。

あと肌の色は、ねずみボスの特殊能力でネズミに変えられた状態で死ぬと
肌の色が変わる事があるとかあったような気がする。
一応不具合扱いで仕様じゃないとか。
ついでにコールしても直してもらえない上に、どんな色に変わるかは選べないとか。
全うな方法で肌の色を変えるのは転生しかないと思われる。
894名も無き求道者:2007/11/15(木) 21:40:15.06 ID:vJ9YV9sH
ペットに出来るのはモンスターやら動物だけですか?
妖精さんとかおにゃのこっぽいのをテイムしたり育てられたりしませんか?
や、一定時間で消えてなくなって育てられない召喚のじゃなくて
895名も無き求道者:2007/11/15(木) 21:55:29.40 ID:0SU75ayZ
??
896名も無き求道者:2007/11/15(木) 21:57:38.46 ID:tLNE8bHc
>>894
公式ガイドブックのテイム可能生物一覧を見る限り、妖精は無理のようですな。
imp は可能なようですが。リス(squirrel)ぐらいで妥協しといて下さい。
897名も無き求道者:2007/11/15(木) 22:00:53.71 ID:1t6Wntp/
>>894
妖精さんはテイムは無理だけど召喚することはできる
898名も無き求道者:2007/11/15(木) 22:02:43.68 ID:gSgBvDZo
Spellweavingなら妖精を仲間に出来るけどね
テイムは無理
899名も無き求道者:2007/11/15(木) 22:21:33.93 ID:2xNeE+nc
自分を女キャラにする

変身犬を用意する

変身ウマー


育てられるし最初からお気に入りだしおkおk
ただし男キャラを近づけてはだめなんだぜ
900名も無き求道者:2007/11/15(木) 23:02:11.45 ID:vJ9YV9sH
妖精さん調べてみたらやっぱ召喚か・・・四六時中連れまわして強くしていきたいんだが
仕方ないから白い竜でも捕まえて脳内補正で女の子にします
レス有難う御座いました
901名も無き求道者:2007/11/16(金) 02:07:52.55 ID:gecirJW0
>>889
スキルが消費される優先順位は、>>893が書いている順。
といっても記憶できるものではないので、簡単に調べる方法を。

スキル表で同じカテゴリーに獣医と瞑想を移動して、どちらが
上にくるかで判別可能。
スキル表の並びで上のものから順にスキルが減らされていく。
あと他にはTCでトークンもらって実際にやって試す方法もある。

だけど>>892が書いているように、万一がないように無関係な
スキルを必要な値ぶん習うことで調整しておいてからやるのが一番だね。
902名も無き求道者:2007/11/16(金) 08:06:33.19 ID:zdminYhw
オークマスクはどの敵が落としますか?できれば場所も教えてください。
903名も無き求道者:2007/11/16(金) 08:48:52.24 ID:zXmep2ZH
レイスに変身しているとリコールが100%成功するそうですが
リコールが載っている魔法本は必要ですよね?
904名も無き求道者:2007/11/16(金) 08:52:24.72 ID:Ytj/ZUjm
>>902
オーク
Orc Cave

>>903
Yes
905名も無き求道者:2007/11/16(金) 09:32:38.82 ID:zdminYhw
904さんありがと。UOAで素早くマスクを脱着する方法を教えてください。
906名も無き求道者:2007/11/16(金) 10:12:54.14 ID:G4F5kXTg
図書館友の会とガラスの眼ってクエストだけログに残ってしまって、キャンセル出来ない。
図書館友の会は、キャンセルしてやり直したいのですが、どうすればいいですか?
一応、eSearchの情報は一通りみてやってみたのですが。
907名も無き求道者:2007/11/16(金) 11:19:41.65 ID:K0ADUUyM
多くのプレイヤーが一般にパパと呼んでいるモンスターについて質問です。
ドゥームダンジョンのボスモンスターだということはわかったのですが、
何故パパと呼ばれるのかがわかりません。
外見がバカボンのパパにでも似てるのでしょうか?
それとも子供のモンスターを召喚する男性型モンスターなのですか?
とても気になりますので教えてください。
よろしくお願いします。
908名も無き求道者:2007/11/16(金) 11:24:46.49 ID:c/C+fRtc
名前がDark Fatherだから
今ならマジンシアに行けばうろついてるよ
909名も無き求道者:2007/11/16(金) 11:25:19.12 ID:vX+CRdcD
>>907
Daemon Knight The Dark Father

Father=「パパ」
910名も無き求道者:2007/11/16(金) 11:27:30.80 ID:9Fi7PKdT
>>907
デーモンナイトにはそれぞれ 
***** the Dark Father(****には名前が入る)という固有の名前がある

その Father と、アーティをプレゼントする事から、パパの愛称で親しまれる
911名も無き求道者:2007/11/16(金) 11:45:23.08 ID:jlWTvG09
912名も無き求道者:2007/11/16(金) 12:26:33.41 ID:S8/CD9KX
>>903
RBがあればリコとゲートはスペル本なしでも詠唱可能。
913名も無き求道者:2007/11/16(金) 12:48:14.34 ID:930AQ6wF
>>906
一昨日同じ件でGMコールした
その問題は把握してるから解決するまで待ってって返事がきた
914名も無き求道者:2007/11/16(金) 13:28:41.20 ID:nrbY2+13
ベンダを空中にLDした椅子に座らせているのですが、メンテが明けると
必ずベンダだけがずり落ちて、椅子がベンダに被さっている状態になります。
これを回避する方法がありましたら、どなたか御教授くださいませ。
915914:2007/11/16(金) 13:32:16.91 ID:nrbY2+13
追記ですが、ベンダは地上から2段目に設置して、その後椅子を1段下げるという
おなじみの技を使っています。メンテが明けると、ベンダが1段目に落ちてきて、
椅子が被さっている形になります。
916名も無き求道者:2007/11/16(金) 13:36:32.87 ID:cFM1n7+P
いつのまにやら厩舎に入れないでもログアウトすると
ペットが厩舎に入るようになってると聞いて大層驚いたのですが

これは、「いつでもペットのぬこと一緒!」が実現できると考えてよいのですか?
スロット一杯でも入るらしいですがつないだらロストしてた、とかいう症状もないのでしょうか。
917名も無き求道者:2007/11/16(金) 14:36:58.66 ID:mWU+twPO
自分でログアウト、もしくは回線落ちや不正落ちなんかでは厩舎に入るが
サーバーメンテで落とされた場合は厩舎に入らない為
普通に自分は落ちてるがペットは放置状態になる。
その点だけに注意すればいつでも一緒も実現できます。
918名も無き求道者:2007/11/16(金) 16:27:49.66 ID:0/14GvrK
マジンシア襲撃の際に謙譲マントのクエストNPCがトリンシックに逃げたそうですが
トリンシックのどこに逃げたかわかる方いますか?
919名も無き求道者:2007/11/16(金) 16:38:59.05 ID:0/14GvrK
見っけました。トリンシックは入り組んでて困る。
920名も無き求道者:2007/11/16(金) 16:42:19.76 ID:G4F5kXTg
>>911
>>913
ありがとうございます。
>>911の件で待ち、また>>913の件で待つのか・・・待ちますとも!
921名も無き求道者:2007/11/16(金) 16:52:17.05 ID:BCA1wF8g
久しぶりに転送粉のクエストを受けようと思ったんですが
アリ女王に「他の仕事で忙しそうだ」と言われて
クエストを受けることが出来ないんですけど
何が原因なのでしょうか?
他のクエストは一切受けていない状態です。
922名も無き求道者:2007/11/16(金) 16:53:31.45 ID:G4F5kXTg
お気に入りのペットと一緒に死んだんだけど、
これってペットはもう再生不可能?
幽霊が付いて来てない。
923名も無き求道者:2007/11/16(金) 16:55:50.38 ID:PWP9fLLD
>>922
ログアウトログインしてみな
それで出てこなけりゃ、その鯖の端っこあたりにひっかかてる
924名も無き求道者:2007/11/16(金) 17:06:26.62 ID:G4F5kXTg
>>923
ありがとうございました。
ログアウトしたら付いて来てました^^
925名も無き求道者:2007/11/16(金) 17:14:21.78 ID:cFM1n7+P
>>917
どうも! いやあ夢のようです。たまには良い変更もあるものですなあ。
926名も無き求道者:2007/11/16(金) 17:20:52.98 ID:ljnMAzX+
ベンダーにて高額商品を扱う場合、1日一度ログインして徴収時間にベンダーの品物から外せば給料が安くなるらしいですが、何時に給料は支払われますか?
927名も無き求道者:2007/11/16(金) 17:31:51.88 ID:WHKHHjtk
ベンダー給料時間なんて毎日ずれてるから聞かれたってワカリマセン
928名も無き求道者:2007/11/16(金) 18:07:14.69 ID:aQ8MYjdq
>>926
ベンダー設置時間から24時間後、以降24時間おき。
ただし定期メンテ・鯖落ちなどによる非稼動時間はカウントに含まないので、毎日少しづつずれる。
また、ベンダー設置場所の内部サーバーの稼動状態によってもずれを生じるらしい。
929名も無き求道者:2007/11/16(金) 18:13:58.64 ID:ljnMAzX+
ありがとうございます。
これで安心してトークンを並べれます
930名も無き求道者:2007/11/16(金) 18:53:43.87 ID:RSNTUytO
>>921
たまに起きるバグかもしれないのでGMコールがオススメ。
3年くらい前に同じ症状になって、コールで直してもらった経験あり。
931名も無き求道者:2007/11/16(金) 18:58:27.04 ID:RSNTUytO
>>926
ベンダーメニューを開いてみると、あと何日と何時間っていうのが出てるだろ?
その「あと何時間」っていうのが0になるタイミングで引き落としなので、それでタイミングを
計ればいい。

ちなみに普通の人はそうそう都合よくログインできないので、そんなことはやってない。
932名も無き求道者:2007/11/16(金) 20:20:05.56 ID:930AQ6wF
親愛化できるペットの数に制限があるって聞いたんですけど
厩舎に入れてあるペットは全部親愛化させることができますか?
933名も無き求道者:2007/11/16(金) 20:37:29.34 ID:AJVAds+E
>932
できます。親愛化自体に数の制限はありません。
ペットに合わせた調教スキルさえあれば無制限です。

厳密に言うと、全てのペットを厩舎から取り出して餌を与えられる状態ならば可能です。

例をあげますと、ペットスロット4のクーシーで厩舎が埋まり、さらにあなたがもう1匹
連れまわしているとすると、厩舎から他のクーシーを取り出せず餌を与えられないので
親愛化できません。そのような状況はほぼ無いと思いますが。
934名も無き求道者:2007/11/16(金) 21:29:57.92 ID:duXhDNqq
通りすがりの家の屋上にA Cu Sidheというカクカクの牛っぽいのがいました。
あれなんですか?
935名も無き求道者:2007/11/16(金) 21:41:29.18 ID:ExqzgL/H
内装に使いたいのですが、sand ってどちらに売ってますか?
936名も無き求道者:2007/11/16(金) 21:49:01.81 ID:i71MJmPO
>>935
採掘スキルGMのキャラがガーゴイルの街に売っている、砂採掘のやり方が書いてある本を読んで
砂場で採掘をすると手に入れられます
売ってはいません

詳しくはパラリのスキル帳、『mining(採掘)』のスキルからどうぞ
937名も無き求道者:2007/11/16(金) 22:02:51.42 ID:ExqzgL/H
>>936
マジでありがとう。。そりゃどこにも売ってないわけですね。。。
938名も無き求道者:2007/11/16(金) 22:10:05.34 ID:930AQ6wF
>>933
わかりました
ありがとう
939名も無き求道者:2007/11/16(金) 23:42:48.02 ID:vdifK89G
>>934
テイマーが乗る犬、、、じゃなくて妖精
通称「わんこ」「くしー」
940名も無き求道者:2007/11/17(土) 00:44:06.28 ID:jGRsVDzB
>>921
アリ女王は転送袋のクエストだけど…
転送粉はマトリアークから受けて下さい。

あとアリクエストは旧タイプのクエスト形式なので
受けているかどうかは自分ワンクリで確認してください。
941名も無き求道者:2007/11/17(土) 01:14:37.83 ID:etoG2JkL
KRクライアントで、キャラのアニメーションとか、
文字入力欄をクリックしたときのチカチカするやつの点滅が、
明らかに早いんですが、これって現段階ではみんななんでしょうか
942941:2007/11/17(土) 01:17:32.85 ID:etoG2JkL
追記
KRのウィンドウをアクティブにすると加速するようです
非アクティブなら違和感を感じないスピードになります
943名も無き求道者:2007/11/17(土) 01:52:26.57 ID:cGdFdd0Q
ブラッドとかフロストとかの木が見つからん
もう4時間近く探してるくぁあああああああああああああああああああ
944名も無き求道者:2007/11/17(土) 01:55:50.99 ID:rs+OFRGJ
最近から始めた者です。
装備揃えようにもお金がありません。
一番良い金策って何がありますか?

945名も無き求道者:2007/11/17(土) 01:58:09.87 ID:M0K5l95E
マジンシアで死体漁り
946名も無き求道者:2007/11/17(土) 02:01:03.01 ID:O9TNKtGr
>>944
戦士かパラディンで始めたという前提で言うと、ムーングロウあたりの
mongbat (サルコウモリ)を倒すとか。武器はCleaverでいい。
947名も無き求道者:2007/11/17(土) 02:06:29.21 ID:rs+OFRGJ
パラディンで今やってます。スキルはどれも70〜80くらい。
ヘイブンにいるエティンとかなら倒せるようになってきましたが
オーク洞窟とか行って囲まれるとすぐ死んじゃいます。
mongbatって30くらいしかお金落とさないですよね。。

マジンシアって行ってみたいですがビビッてます。
死体漁りってステルスとかで行ったほうがいいんですか?
948名も無き求道者:2007/11/17(土) 02:20:28.81 ID:O9TNKtGr
>>947
エティンならデスパイスというダンジョンがおすすめ。
詳しくはパラリシャンなどを参照。

もしヤングタグがついたままなのであればマジンシアに行って
死体を漁るのもいい。こちらから攻撃しないかぎりモンスターには
攻撃されないから。

ただし現状ではマジンシアに行くこと自体が一苦労かも。
もしHokutoシャードだったら案内できるけど。
949名も無き求道者:2007/11/17(土) 02:24:15.90 ID:rs+OFRGJ
>>948
最近ヤングはとれました。
冒険らしい冒険もしてないのでデスパイスに行ってみます!
ありがd!
950名も無き求道者:2007/11/17(土) 02:34:56.74 ID:FaPVMXYu
>>947
そのスキルなら物理抵抗装備を買い集めて物理抵抗70でデスパイズ2Fへ。
リザードマンの皮を剥ぎまくればお金がっぽり。
一枚20-30くらいで売れるよ。
さらに今は10周年イベント中で狩ってるだけでレアがもらえる。
壷がでれば800-1000kくらい。
武器はNPCの売ってる皮剥ぎナイフ(Skinning Knife)がおすすめ。
あと、ちょっとお金が溜まれば転送バッグと転送粉を買えば効率大幅アップするよ。
951名も無き求道者:2007/11/17(土) 02:41:04.72 ID:25kjzstT
マラス秘密の土地の9番目ってどうやっていけばいいんでしょうか。
ポーチにルーンいれたんですが、リコールやゲート、騎士リコでとべません。
952名も無き求道者:2007/11/17(土) 02:47:01.21 ID:81yrNelY
あそこだけはバグで行けなかったんじゃないかな?
953名も無き求道者:2007/11/17(土) 02:52:58.17 ID:25kjzstT
>>952
家が外側から見えるんですよ。
954名も無き求道者:2007/11/17(土) 03:21:49.95 ID:aQAjWfDs
>>951
マラスができたときからポーチのルーンではリコ不可。
バグ技(修正済み)で入れたころに焼いたリコ可能な位置のルーンを持っている人にルーンをもらうかゲートを出してもらわないと行くことができない。
955名も無き求道者:2007/11/17(土) 03:28:23.96 ID:25kjzstT
>>954
そうですか。
ありがとうございました。
956名も無き求道者:2007/11/17(土) 03:50:26.52 ID:Cx//dMIf
これから体験アカウントで試してみようと思っている者ですが
トライアルには7日間のものと、最初から支払い方法を選択して無料期間が発生するものがありますが
7日間の体験アカを選択した際には、その後クレカなりで申し込みをした場合
体験中のキャラをそのまま引き継げるのでしょうか?
それとも正規アカウントになった段階でリスタートですか?
957名も無き求道者:2007/11/17(土) 03:51:58.88 ID:KXjeo0Up
>>956
引き継げるから安心してやるといい
958名も無き求道者:2007/11/17(土) 03:58:53.09 ID:Cx//dMIf
>>957
即レスありがとう
さっそく試してみます
959名も無き求道者:2007/11/17(土) 05:03:48.24 ID:2r4lNJ5B
数年振りに復帰して、昔の家はもちろん腐敗して
ヤマトのTに家の建つ空き地発見・8x12だけど・・
これって喜ぶべきですか?
過疎ってると悲しむべきですか?
またこんなのラッキーじゃなくて当たり前?
参考までに皆様の意見お待ちしています。
960名も無き求道者:2007/11/17(土) 08:19:13.20 ID:RQ8LBdBd
>>949
>>950も書いているが、Spinedの皮を集めながらスキル上げがいいよ。
武器スキルが85くらいになってきたら、転送粉のクエストをこなしつつ
侵入蟻を狩るといい。
金や宝石で現金収入もわりと良いし、売れ筋の転送粉も手に入るので、
人気どころのMAFを買う程度の金ならすぐに貯められる。
961名も無き求道者:2007/11/17(土) 08:21:16.32 ID:RQ8LBdBd
>>959
そういうのは本スレか大和スレでやってくれ
962名も無き求道者:2007/11/17(土) 12:22:19.47 ID:PNba78OH
>>959
そもそも数年前のUOが混みすぎてただけ
せっかくの家システムなのに、全ての土地が完璧に埋まってる&超大金で不動産屋から買うしかなかった時代の方が異常だと思う
今は大陸の追加で最盛期に比べて2倍以上の土地・ダンジョンがあるから土地に余裕があるのは普通
過疎ってるってよく言われるが、他のMMOと比べても普通だと思うよ。
963名も無き求道者:2007/11/17(土) 12:48:41.70 ID:KuVri92/
>>959
>>962
まあ、タウンインベージョン以降ブリ銀前にだーれもいないとか、
プレイ人口が減ってるのは確かで、やっぱりちょっと寂しい気もする。

AoS直後のDoom Lv2なんか金骨増殖バグもあって超過密。
ラグりまくりだったものだ。懐かしい話。
964名も無き求道者:2007/11/17(土) 13:02:36.96 ID:A7VE3BKd
まあ、過疎は過疎だな・・・
965名も無き求道者:2007/11/17(土) 14:39:38.15 ID:UD8PigJK
これは素晴らしい懐古とネガキャンですね
966名も無き求道者:2007/11/17(土) 16:10:32.44 ID:D/X14LfY
今、沼ドラに鎧を着せて乗ってるのですが、
大きくて物をクリックしようにも邪魔でちょっと嫌なんですが、
沼ドラの他に良い乗り物オヌヌメがあれば教えて下さい。
当方、パラディンです。

後、アリの酸から身を守る術はありますか?
ダメージが減少するとか。
967名も無き求道者:2007/11/17(土) 16:40:49.63 ID:FaPVMXYu
すぐに移動しろとしか言えない。
武士とってるなら劣飛竜がおすすめ。
死んでちょっと固まってもログアウトで死ぬ前に十分間に合うよ。
あとは荷ゴキかな。なんだかんだいってもてる量倍になるのは大きい。
968名も無き求道者:2007/11/17(土) 16:57:37.13 ID:zVdcJzz6
>>959
昔は1キャラ1軒づつ家を持てたし、さらに今では土地が拡張されて
ずいぶん広くなったから一概には比べることはできないよ
969名も無き求道者:2007/11/17(土) 17:14:52.30 ID:8ys9M9qs
yahooメールのメールボックスを整理してたらUOからのお知らせがあったので久しぶりにUO再開しようかなぁと思い来ました

3500円以上購入で染め粉が貰えるということらしいですけど、
全色セットを貰えるんですか?それともランダムで一個とかですか?
970名も無き求道者:2007/11/17(土) 17:22:43.59 ID:jGRsVDzB
>>969
10種の特殊な色から3つを選択って書いてある。キャンペーンサイトを良く読むべし。

あと購入してすぐ貰えるわけではないので注意。入金が確認されてから2週間ほどかかる。
971名も無き求道者:2007/11/17(土) 17:34:41.57 ID:WQVesWtK
>>969
970の補足。
10種とあるが19色から選べる。
同じ色を3個貰うのも可能です。
972名も無き求道者:2007/11/17(土) 17:37:31.22 ID:8ys9M9qs
>>970-971
レスありがとうございます
3個ですか〜何貰おうかなぁ

19色内ということですが、トクノ染め粉は10色じゃないんですか?
973名も無き求道者:2007/11/17(土) 17:44:11.52 ID:jGRsVDzB
>>971
キャンペーンサイトの表記は嘘だったのかーΣ(゚д゚ )
って第2弾の地味染め粉も貰えるのか…あれ?新旧合わせると20種類じゃなかったっけ?
974名も無き求道者:2007/11/17(土) 17:47:22.41 ID:WQVesWtK
>>973
新しい方の染め粉はよく知らないのだが、貰うことのできる一覧を上げとくわ。
Paragon Gold
Violet Courage Purple
Invulnerability Blue
Luna White
Dryad Green
Shadow Dancer Black
Berserker Red
Nox Green
Rum Red
Fire Orange
Faded Coal
Coal
Faded Gold
Storm Bronze
Rose
Mignight Coal
Faded Bronze
Faded Rose
Deep Rose
975名も無き求道者:2007/11/17(土) 18:38:23.85 ID:Il4QuNUy
>>974
ファイアから下が今回新しくもらえるやつかなー
TCでためしに出せればどういう色だかわかるんだけれども。有志待ちかなー
976名も無き求道者:2007/11/17(土) 18:45:34.38 ID:D/X14LfY
転送粉のクエストが受けられません。
クエストコンプ数が足りないからでしょうか?
ちなみに転送バッグのクエと何回かエスコートクエをこなしただけです。
977名も無き求道者:2007/11/17(土) 18:46:43.86 ID:D/X14LfY
>>967
ありがとうございます!
劣飛竜なる物を機会を見て購入したいと思います。
ゴキさんも良さそうですね。。。
978名も無き求道者:2007/11/17(土) 18:48:25.29 ID:KXjeo0Up
>>976
種渡してないんでしょ
979名も無き求道者:2007/11/17(土) 19:14:04.22 ID:jGRsVDzB
>>975
第2弾の時にすでに作成されてるよ。作った方に@敬礼
ttp://bbs1l.net4u.org/sr3_bbss/6352uotenpl/563_1.jpg

>>976
答えは>978の通りなんだけど
実はナチュラリストのクエストを完了するときに「種を食べるソレン族」の存在を教えてくれる。
980名も無き求道者:2007/11/17(土) 19:52:29.47 ID:Il4QuNUy
>>979
保存してあったはずなのに気付かなかった…ありがとう^^
981名も無き求道者:2007/11/17(土) 20:07:56.53 ID:D/X14LfY
>>978
話すってコマンドも出てこないのですが、いきなり種を渡すのですか?
>>979
ナチュラリストってクエすらやってないです。
それをやるのが条件ですかね?関係なし?
982名も無き求道者:2007/11/17(土) 20:34:14.11 ID:Il4QuNUy
>>981
クエストやる必要なし
ソレンマトリアークになんでもいいから種渡すと話せるようになるよー
983名も無き求道者:2007/11/17(土) 20:50:49.16 ID:E0KV4ThF
最初はマトリアークに何でもいいから種をドラッグする必要あり。
クエスト終了後した後には、ワンクリで話すコマンドが出たと思う。
984名も無き求道者:2007/11/17(土) 20:56:56.45 ID:D/X14LfY
>>982
>>983
ご親切にありがとうございます。
早速やってみます!
985名も無き求道者:2007/11/17(土) 21:20:40.93 ID:jGRsVDzB
誤解させてスマンカッタ。
別にナチュラリストクエストをやる必要は無いよ。

あとクエスト後に結ばれる同盟関係を一旦破棄しちゃうとまた種を渡さないと受けられないから注意。
986名も無き求道者
>950次スレ建てるの忘れてるな…って事で>990スレ建てヨロ
以下にテンプレ貼っとくよ。

 前スレ:【UO】教えて君集まれ!その271【質問】
      http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1192553281/l50


 ●FAQに目を通すこと! 
  【公式FAQ検索 eSearch】 http://support.jp.uo.com/eSearch/
  【まとめサイト】 http://f32.aaa.livedoor.jp/~oshiete/pukiwiki/pukiwiki.php
  【FAQ-時々見かける質問集】 http://cgi.f32.aaacafe.ne.jp/~oshiete/pukiwiki/pukiwiki.php?%5B%5BFAQ%5D%5D
  【UOの教えて君集まれ! Link&FAQ】 http://uo2ch.at.infoseek.co.jp/
  ・検索エンジン【Google】 http://www.google.com/intl/ja/
  ・2ch過去ログ&現行スレ検索【みみずん検索】 http://www1.odn.ne.jp/mimizun/

 ●質問はできるだけ状況を詳しく書きましょう
 ●アイテムの価格に関する質問は自シャードの取引BBSなどで調べてください。
 ※ 音声が正常に再生されない、画面が正常に表示されない等の質問をする際は、
   自作機なら主要パーツの構成、メーカー製なら背面、底面等に表示されている
   型式を調べてOSやUOAの有無なども忘れずに書き込むようにしましょう。

 ●スキル構成等の相談はこちらへどうぞ。
   【みんな】キャラ構成スレ2.1【何いれてる?】
   http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/39576/1192369622/

 ●少しスレを遡って同様の質問がないかチェックしましょう。
 ●時と場合により即答できないこともあります。回答を待っている間に他のサイトで調べてみましょう。
   簡単に答えが見つかることも多いです。
 ●スキルの同期上げ、連鎖上げ、アクセ上げ等はパブリッシュ39で使用できなくなりましたが、
  他の効率的過ぎるスキル上げの話題も控えましょう。
 ●UOKR(甦りし王国)は、現在も修正発展途中なので、適切な答えが得られないかもしれません。

 ●煽り・叩きはほどほどに。変な人はアボーンして見なかったことにしましょう。
 ●当スレッドではUO Pro以外のツールの質問は全面的に禁止しています。
 ●その他バグ・チート・不正行為の質問も該当スレを探してそちらでお願いします。
 関連リンク https://eaj.e-srvc.com/cgi-bin/eaj.cfg/php/enduser/std_adp.php?p_sid=JNo_Xyci&p_lva=&p_faqid=1232

 ●>>950はスレ立て宣言をしてから次スレ立ての努力をしましょう。
  万が一不可能だった場合はその旨書き込んでください。