【三国志】三國志Online 質問スレ Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
■公式 http://www.gamecity.ne.jp/sol/
┣取説 http://www.gamecity.ne.jp/sol/cbtest/manual/
┣Wiki. http://mjk.jp/game/3594/
┗4亀  http://www.4gamer.net/DataContents/game/1972.html

前スレ
【三国志】三國志Online 質問スレ Part2
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1186753778/

テンプレは>>2-10あたり
次スレは>>950
2名も無き求道者:2007/09/28(金) 09:51:21.28 ID:njSQ5HfC
■Q&A
Q.職業はありますか?
A.ありません。装備する武器により使用できるスキルが関連づけされています。
防御系スキルは片手武器、回復系スキルは練丹武器などです。

Q.戦闘中に武器を持ち換えることは可能ですか。
A.いいえ。戦闘中に持ち替えることは出来ません。戦闘と戦闘の合間に持ち替えることは可能です。

Q.ある武器を装備したとき、その武器に関連付けされたスキルしか使用できないのですか?
A.いいえ。武器に関連付けされていないスキルも限定的に使用可能です。ただし、本来の武器を
装備した時に比べ、使用できるスキルの性能は劣ります。

Q.キャラクターレベルは存在しますか?
A.武器ごとに武器レベルが存在し、所有する武器のうち最も高い武器レベルがキャラクターレベルと
なります。キャラクターレベルと各々の武器レベルとの関係については、難しい点なので継続して調整します。

Q.全ての武器レベルを上げて、俺tueeeeeできますか?
A.同時に装備できる武器は1種類であり、戦闘中に持ち替えることは出来ないので、戦闘中に一人で
何でも出来てしまうようなことはありません。

Q.一つのアカウントにキャラクターは何人作れますか?
A.3人まで作ることが可能です。姓は3人共通となります。
1人目の姓が2人目以降に適用されるので注意してください。

Q.姓名に使用できる文字種は何ですか? また、字(あざな)は付けられますか?
A.使用できる文字種は漢字、ひらがな、カタカナになります。
字(あざな)を付けることは出来ません。

Q.プレイヤーによる初期ステータスの振り分けは存在しますか?
A.キャラクターの作成項は、性別、姓名、生年月日、体型、顔、髪型、髪色、声です。
ステータスの振り分けは存在しません。

Q.戦闘はオープンバトルですか?
A.はい。フィールドと戦闘に切り替えのない、MMOによくある戦闘システムです。
信onの戦闘システムとは異なります。

Q.パーティーは組めますか?
A.はい。この世界ではパーティーを徒党といい、最大人数は5人です。
また、連合という最大25人までのレイドグループを組んで戦うことが出来ます。
例えば仲間が8人居る時、4人の徒党を二つ作り、それを連合にしてプレイすることが
可能です。

Q.徒党、連合は経験値がシェアされますか?
A.はい。徒党はもちろん、連合もシェアされます。

Q.システムとしてユーザーギルドを組むことは出来ますか?
A.同じ勢力に所属するプレイヤー同士のコミュニティとして、部曲を組むことが出来ます。
メンバー限定のチャットが可能となり、通常の合戦の他に局地戦と呼ばれる対人戦に
参加することが出来ます。

3 名前:曹豹親衛隊 ◆iNkSdyx7O2 [sage] 投稿日:2007/08/10(金) 22:53:07.80 ID:4EzMdsRn
Q.スクリーンショットは撮れないんですか?
A.キーボードの『Y』キーを押せば撮ることができます。
又、キーボードのショートカットボタンはカスタマイズすることが出来ます。

Q.武器の攻撃速度、4.5と5.0ではどちらが速いのでしょうか?
A.4.5の方が速いです。

Q.複数の垢で共通の姓にすることは可能でしょうか?
A.はい。姓は重複可能です。しかし、姓+名の重複は不可能です。
3名も無き求道者:2007/09/28(金) 09:51:32.18 ID:njSQ5HfC
Q.自動技能はどこで覚えれるんですか?
A.技能を教えてくれる師範から自動技能も覚えることが出来ます。
技能購入画面の上のタブを切り替えましょう。

Q.自動技能は技能スロット入れなくても、習得してればよいのですか?
A.いいえ。自動技能は技能スロットに技能をセットしないと効果を得られません。
Q.建業にはどうやっていくのですか?
A.揚州MAP、『長江』という字の所にいる渡し守に話しかけましょう。

Q.○○・弐の技能がどこにも売ってないのですがどこで買えるのでしょうか?
A.弐以上の技能とLV28以降の自動技能はすべてドロップした(発掘された)
竹簡でしか覚えることが出来ません。

Q.竹簡を拾ったのですがどうやったら鑑定できるのですか?
A.右クリック→使用で鑑定できます。

Q.○○のスペックで三國志Online動きますか?
A.しのごの言わずにプレイしてみましょう。
4名も無き求道者:2007/09/28(金) 09:52:15.96 ID:njSQ5HfC
Q.戦闘中に武器を持ち換えることは可能ですか。
A.いいえ。戦闘中に持ち替えることは出来ません。戦闘と戦闘の合間に持ち替えることは可能です。
自分のHPバーの左にある武器アイコンが光っている間は、戦闘中です。

Q.キャラクターレベルは存在しますか?
A.武器ごとに武器レベルが存在し、生産スキルごとに生産レベルがあります。
所有する能力のうち一番高い武器or生産レベルがキャラクターレベルとなり、総合レベルと呼ばれます。

Q.全ての武器レベルを上げて、俺tueeeeeできますか?
A.同時に装備できる武器は1種類であり、戦闘中に持ち替えることは出来ないので、
戦闘中に一人で何でも出来てしまうようなことはありません。
また武器を持ち変えるとキャラクターに付与されていたBUFF系の能力はすべて消えてしまいます。

Q.一つのアカウントにキャラクターは何人作れますか?
A.3人まで作ることが可能です。姓は3人共通となります。1人目の姓が2人目以降に適用されるので注意してください。
また所属勢力も3人共通となります。1人がどこかの勢力に所属したら自動的に他の2人も所属します。
5名も無き求道者:2007/09/28(金) 09:52:47.32 ID:njSQ5HfC
■各種武器(スキル)一覧

●片手武器・盾装備時
役割:盾役
特徴:守備力を上げる技能や,敵の注意を引き付ける技能を使える

●両手武器装備時
役割:サポート役
特徴:移動速度を向上させる技能や,敵の能力を低下させる技能を使える

●弓装備時
役割:遠隔攻撃役
特徴:敵の行動を妨害する技能や,弓を使った遠隔攻撃の技能を使える

●双手武器装備時
役割:近接攻撃役
特徴:近接攻撃に特化した技能を使える

●妖術武器装備時
役割:遠距離攻撃役,範囲攻撃役
特徴:さまざまな攻撃術を使える

●練丹武器装備時
役割:回復役
特徴:回復技能を使える
6名も無き求道者:2007/09/28(金) 09:53:00.94 ID:njSQ5HfC
・・・ちょっとコピペミスった。まぁいいや。
7名も無き求道者:2007/09/28(金) 09:54:16.18 ID:U5M1wHGm
竹ってどこにあるのー
8名も無き求道者:2007/09/28(金) 10:06:34.36 ID:M81tQXAT
本スレどこいきましたか?
9名も無き求道者:2007/09/28(金) 10:12:24.64 ID:c5PQY4py
袋の耐久度って意味あるんですかね?
10名も無き求道者:2007/09/28(金) 10:18:55.17 ID:5Oi6X9I+
珍品は使用しても「何も起こらない」と出るだけなのですが
使い道はあるのでしょうか?
11名も無き求道者:2007/09/28(金) 10:21:09.07 ID:S0187QeL
アイテムの配送的なものってないのですか?
12名も無き求道者:2007/09/28(金) 10:21:26.23 ID:HW5o3Nsj
>>10
あれは売って金にするもんだと思ってたけど
13名も無き求道者:2007/09/28(金) 10:41:51.84 ID:/2Mf4z5V
採取をするのに必要なツールってあります?
あればどこで買えるのでしょう?
14名も無き求道者:2007/09/28(金) 10:51:16.00 ID:FyoXxSiC
技能と気力があれば採取はできる
技能は採集総師範に許可もらってから欲しい技能の師範のとこいけば買える
覚えたら技能をセットして採取できそうなとこで使ってみるんだ
15名も無き求道者:2007/09/28(金) 10:58:37.85 ID:ppx8OWkb
>>9
βのときは0になっても問題なかったな。
16名も無き求道者:2007/09/28(金) 11:09:20.51 ID:+ZToj5Ij
採取技能の2ってなんか意味あるの?
使用MPも変わらないし、採取量が増えてるとも思えないんだが
17名も無き求道者:2007/09/28(金) 11:15:44.52 ID:VGZqhsFQ
宋興ってどこにいますか?探しても見つかりません・・
18名も無き求道者:2007/09/28(金) 11:18:51.92 ID:HW5o3Nsj
>>16
技能LVによってレア度の高い採取品が取れる確立があがるんじゃなかったか
19名も無き求道者:2007/09/28(金) 11:19:21.04 ID:FyoXxSiC
>>17
水鏡村の中の祠のあるあたりにいなかったけ
20名も無き求道者:2007/09/28(金) 11:19:25.16 ID:dd1h1yr3
妖術でやっていこうと思いますが生産でおすすめありますか?
21名も無き求道者:2007/09/28(金) 11:26:46.19 ID:FyoXxSiC
>>21
妖術関連ならこの三つだけど、まあお好みでどうぞ
木材加工だと霊符や自分の武器が作れるかもしれない
布地加工だと袋や自分の防具が作れるかもしれない
医食調合だといろいろな薬や料理が作れるかもしれない
22名も無き求道者:2007/09/28(金) 11:27:19.06 ID:FyoXxSiC
自分にレスしてどうする、>>20です
23名も無き求道者:2007/09/28(金) 11:30:23.06 ID:sFohqOfG
初っ端にクエで貰える初期武器が倉庫で邪魔なんだけど
みんなはどうしてんの?
同LVの武器を店で買っても安いし捨てようかなって思ってるんだけどさ・・・
24名も無き求道者:2007/09/28(金) 11:31:11.52 ID:HW5o3Nsj
>>23
あたらしいの買ったら、即捨て
25名も無き求道者:2007/09/28(金) 11:33:57.69 ID:sFohqOfG
>>24
即レスありがとう
俺もそうするわ^^
26名も無き求道者:2007/09/28(金) 11:41:52.70 ID:naOe0vNO
ゲームパッドのキー振り
おすすめのおしえてくんろ

27名も無き求道者:2007/09/28(金) 11:51:17.31 ID:QTvJ8iuH
デフォの 実行とキャンセルだけ残して
あとはJyo to key 使ってる
28名も無き求道者:2007/09/28(金) 11:56:02.10 ID:0TCfYiiE
これタゲりたい的に中々行き着かなくて困る
信長と同じ感覚になるようなカーソル設定教えてくれ
29名も無き求道者:2007/09/28(金) 11:57:57.23 ID:naOe0vNO
袋の中のアイテム使うのに
マウス挟まないでも使えるやり方ってないのかな?
30名も無き求道者:2007/09/28(金) 12:01:07.13 ID:HW5o3Nsj
>>28
狩り用?
SHIFT+F3で攻撃可能PC/NPCに設定
あとはTabで切り替えでだめか?
31名も無き求道者:2007/09/28(金) 12:03:34.30 ID:njSQ5HfC
>>29
右下に簡易アイテムってあるから、そこにつっこんでおけばシフト+1−4でアイテム使える。
32名も無き求道者:2007/09/28(金) 12:03:58.31 ID:SjeMGP9Y
祠で他のインスタンスに移動するって選んでも同じ場所から移動してないんだけど
これなに?
33名も無き求道者:2007/09/28(金) 12:05:17.71 ID:BgAIrXwM
費用についての質問ですが、
10月11日から新規で始めるなら1500円だけでよいということですか?
4500円の内3000円分はプレオープンの遊戯料みたいなものなのでしょうか?
34名も無き求道者:2007/09/28(金) 12:05:52.23 ID:gzAxCVKj
野菜汁を夏君の墓前に備えるクエなんですが
肝心の墓の場所が見つかりません。
東陽の北の大木の近くとあるんですが、それが見つからずグルグル走り回っているだけです。
Wikiの荊州17-6という数値もわからないので、具体的な場所を教えてください。
35名も無き求道者:2007/09/28(金) 12:07:53.28 ID:c5PQY4py
>>15
ありがとう
36名も無き求道者:2007/09/28(金) 12:07:58.36 ID:3kDbj6bn
夏君の供え物の墓が見つかりません
当陽の北の大樹らしいんですが・・・
37名も無き求道者:2007/09/28(金) 12:11:08.81 ID:zHu+PP9q
>>34
当陽の「外で」北のあたり、盗賊系のアクティブMobがいる周辺。
そこら辺の木の根元に砂山みたいのがあるよ。
別に目立って大樹でもないんで注意。
あと、盗賊に殴り殺されないようにね。

Bの依頼メニューのオプションに「地図に目的地を表示」ってのがあるけど、使ってるかい?
1クエストだけ目的地の大体の位置がアイコンで分かるんだが。
地図拡大しても見づらいけど、ないよりはマシ
38名も無き求道者:2007/09/28(金) 12:12:53.14 ID:gzAxCVKj
>>37
d
アクティブか・・・、囲まれると厄介だな・・・。
あと地図の目的地は依頼者だけだと思いこんでました。ありがとう。
39名も無き求道者:2007/09/28(金) 12:13:41.86 ID:FyoXxSiC
wikiに書いてある座標は地図出してマウスカーソル当てて探せば良いと思う
40名も無き求道者:2007/09/28(金) 12:14:03.51 ID:HW5o3Nsj
>>34 >>36
SHIFT+F5でターゲット種類変更をオブジェクトに設定して
あとはタブ連打しながらそれっぽいとこ探しまわればターゲットに引っかかると思う

とくに立身のタネクエはこの方法で探さないと相当苦労する
41名も無き求道者:2007/09/28(金) 12:17:21.27 ID:gzAxCVKj
>>40
場所的に近いからちょうど今タネクエに行くところでした。
参考にしてみます。
42名も無き求道者:2007/09/28(金) 12:21:57.66 ID:naOe0vNO
>>31
クエの捕縛用アイテムは無理ね
43名も無き求道者:2007/09/28(金) 12:26:08.18 ID:ci9SRVQ4
修理屋とか見当たらないんですが装備は使い捨てなのでしょうか?
あと仕官の方法がわかりません。
どなたかご教示おねがいします〜
44名も無き求道者:2007/09/28(金) 12:35:06.85 ID:HW5o3Nsj
>>43
基本、使い捨て
長安いけ
長安どこかは自分でお調べ
45名も無き求道者:2007/09/28(金) 12:37:31.76 ID:3f7NGRNF
昨日から参加したものですが、
SSの撮り方を教えていただけますでしょうか
46名も無き求道者:2007/09/28(金) 12:43:33.36 ID:fuTPidqD
こで聞いていいのか迷ったのですが質問させてください
三国志オンラインをプレイするのにDirect9.0c以降が必要との事でインストールしようとしてるのですが、
コンポーネントのダウンロードってところでしばらく止まった後、「ファイルをDLできませんでした。後でもう一度実行するか、ネットワーク接続を確認してください」ってメッセージがでて先に進めません
 スペック不足などでDLできないのでしょうか? OSは2000 グラフィックカードはgeforce4 ti4200 ってスペックです
47名も無き求道者:2007/09/28(金) 12:44:57.66 ID:FyoXxSiC
>>45
キー設定変えてなければy
48名も無き求道者:2007/09/28(金) 12:49:44.15 ID:3f7NGRNF
>>47
ありがとうございました。
49名も無き求道者:2007/09/28(金) 12:50:21.48 ID:YbuDKvzx
座ると回復ってどうやってやるの?
自動回復はだるいんだが・・・
50名も無き求道者:2007/09/28(金) 12:56:07.63 ID:ci9SRVQ4
>>44
ありがとうです
51名も無き求道者:2007/09/28(金) 12:59:13.15 ID:jG0KWaNR
建物が表示されないのはスペック不足だからなんですかね
52名も無き求道者:2007/09/28(金) 12:59:26.29 ID:6trTw9bn
>>49
氏ね

191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [] 投稿日:2007/09/28(金) 12:47:53 ID:28BbseiR    New!!
座ると回復ってどうやってやるの?
自動回復はだるいんだが・・・
53名も無き求道者:2007/09/28(金) 13:03:37.46 ID:OcI650sJ
三オンをパッドでやるにはどうしたらいいの?
54名も無き求道者:2007/09/28(金) 13:04:31.85 ID:HW5o3Nsj
55名も無き求道者:2007/09/28(金) 13:11:12.16 ID:YbuDKvzx
>>53
フルスクリーンじゃない起動設定でできる
56名も無き求道者:2007/09/28(金) 13:11:42.34 ID:YbuDKvzx
>>52
ここは質問スレだろうが、何考えてるの?
57名も無き求道者:2007/09/28(金) 13:12:41.92 ID:JEU8Ltad
初期村の後はどの街行けばいいの?
58名も無き求道者:2007/09/28(金) 13:16:28.09 ID:fKaYDddb
防御の構え・壱はどこにうっているでしょうか?
防御LV14で覚えれる技能です。


Cβと違ってLV10以降の技能は壱でもすべてドロップになったのかなぁ。
59名も無き求道者:2007/09/28(金) 13:16:35.46 ID:c2tHqYNW
>>49
とりあえずチャットを打ち込むウィンドウにニコチャンマークあるっしょ、ソコをクリックすると色々動作が出てくるよ。
60名も無き求道者:2007/09/28(金) 13:17:35.99 ID:WlfCm0WD
マクロの便利な使い方を教えていただきたいです
61名も無き求道者:2007/09/28(金) 13:18:05.27 ID:UCrpC+c/
>>58
cβと同じ長安で売ってますw
62名も無き求道者:2007/09/28(金) 13:20:54.24 ID:6trTw9bn
>>56
小規模のスレで質問した
ここで同じ質問した
小規模のスレで回答あった
お礼なし

氏ね
63名も無き求道者:2007/09/28(金) 13:26:48.76 ID:cVkihhsV
ゲーム開始を押すとすぐにフリーズするんだけどorz
64名も無き求道者:2007/09/28(金) 13:29:46.03 ID:6trTw9bn
>>63
パソコンの構成くらい書けやボケェ
ベンチくらい試してんだろうな?あ?
65名も無き求道者:2007/09/28(金) 13:40:32.68 ID:jz3y5ICA
ID:6trTw9bn
例え相手の配慮が足りなくても自ら荒らすような態度をとって何がしたいの?
66名も無き求道者:2007/09/28(金) 13:58:07.61 ID:bVrBf9Vg
お前が口閉じれば終了
67名も無き求道者:2007/09/28(金) 14:00:38.57 ID:2BW6aN9S
ID:6trTw9bnはネットでしか強く出れないヘタレだからスルーしとけ
68名も無き求道者:2007/09/28(金) 14:15:59.37 ID:fzGbJv5c
別に間違ったこと言ってないと思うが?
マルチや>>63みたいな質問は他のスレだったらもっと叩かれるぞ
69名も無き求道者:2007/09/28(金) 14:22:54.45 ID:9tJmplCs
デスペナってあるの?
70名も無き求道者:2007/09/28(金) 14:23:59.00 ID:UCrpC+c/
>>69
最大値の体力気力が一時的に減る。
71名も無き求道者:2007/09/28(金) 14:24:29.06 ID:UCrpC+c/
>>70
日本語でおk
72名も無き求道者:2007/09/28(金) 14:29:58.10 ID:jz3y5ICA
耐久性がその場復帰で50%減、セーブポイント復帰で10%減だったかな?
強いMOBと戦うクエのときはもよりの祠でセーブしとくといいよ
73名も無き求道者:2007/09/28(金) 14:40:55.24 ID:ehKIvJR3
質問なんですが、これって声を変える手段があったりしますかね?


選択した声を回も聞くうちにミスチョイスの感が・・・・
教えてエロイ人
74名も無き求道者:2007/09/28(金) 14:43:30.79 ID:vNs0CFK0
木材ってどこらあたりに行けばとれますか?
親方は村出ればそこいらにころがってるみたいなこと言ってたが…。
75名も無き求道者:2007/09/28(金) 14:53:02.55 ID:naOe0vNO
>>74
木があって人が集ってるとこ
76名も無き求道者:2007/09/28(金) 14:58:20.50 ID:GXvhalNl
>>74
南なら門でてちょっと行ったとこに根元に蛍みたいな光のある木
北なら出て東の方面に壁沿いに行った林の中
77名も無き求道者:2007/09/28(金) 15:04:36.11 ID:W70lNcnn
頭の上のメッセージはどうやって設定するのでしょうか?
78名も無き求道者:2007/09/28(金) 15:06:22.51 ID:EHASut4n
>>33
違う
・スタータチケット=スタート時に必要
 *初月30日間+アップグレード代
・プレイチケット=毎月のプレイに必要

なので、初月プレイするなら4500円が必要
(11日までは無料。そのデータを引き継いで遊ぶ時に
スタータチケットが必要ってことになる)
79名も無き求道者:2007/09/28(金) 15:07:45.84 ID:GXvhalNl
>>77
徒党員募集とか買取品ありとかの状態を出すときに
コメントとして入力する
80名も無き求道者:2007/09/28(金) 15:08:33.29 ID:UfW4bzSE
木材の採取ですが、生漆ってのがどこ掘っても出ません。
見つけた方いますか??教えて先生
81名も無き求道者:2007/09/28(金) 15:10:35.55 ID:W70lNcnn
>>79
ok!自分では見えて無くても外部からは見えてるって事かな?
8274:2007/09/28(金) 15:10:52.50 ID:vNs0CFK0
>>75>>76
サンクスコ (-∧-) 
ひとやすみしたら行ってみます。
83名も無き求道者:2007/09/28(金) 15:11:23.53 ID:JFKzK5l8
PSのコントローラ使ってるんですが
おすすめのキー振り分け教えてください。
84名も無き求道者:2007/09/28(金) 15:13:54.68 ID:HW5o3Nsj
ゲームパッドなんて使わないから実際使ってみて
どうかはしらんが探してきてやった

> ゲームパッド設定
>
> 決定 ○
> キャンセル ×
> 次のスロット系ウィンドウにフォーカス □
> ツールバーにフォーカス △
> ターゲットを追尾 ↑
> ターゲット左送り ←
> ターゲット右送り →
> 一番近い対象をターゲット ↓
> 自動移動 L1
> ターゲットの種類を順番に変更 R1
> 次のウィンドウにフォーカス L2
> 技能ツールチップ詳細度変更 L3
> ターゲットメニューを開く R2
> カメラリセット R3
> すべてのウィンドウを隠す セレクト
> 画面写真を撮る スタート
>
85名も無き求道者:2007/09/28(金) 15:20:28.28 ID:hgYbQIx5
足遅くていらいらするんですがこんなものですか?
86名も無き求道者:2007/09/28(金) 15:22:11.21 ID:BgAIrXwM
>>78
ありがとう。
「プレオープン版アカウントを製品版アカウントへアップグレードするためのチケット。」
って書いてあるからプレオープン版からじゃなければ月額だけでいいのかと思った。

よく考えりゃ、光栄は体験で何日かできるから、それらのアカウントを製品版に
アップグレードするのと同じだね。
87名も無き求道者:2007/09/28(金) 15:27:11.72 ID:2hQpWd1d
スペック足りなくてオブジェクトが全然表示されない俺のために
桃とか首飾りとかの捜索系クエの詳細が載ってるサイトを教えてください
Wikiとゲーム内の人は頼りになりませんでした('A`)
88名も無き求道者:2007/09/28(金) 15:28:12.92 ID:JFKzK5l8
>>84
ありがとう。
89名も無き求道者:2007/09/28(金) 15:41:28.10 ID:kdAFADpa
オブジェクト見えなきゃ拾うこともできないんじゃ?
90名も無き求道者:2007/09/28(金) 15:46:29.99 ID:GXvhalNl
>>87
マウスでなく方向キーターゲットで色々やってみ
91名も無き求道者:2007/09/28(金) 15:48:18.20 ID:oz6+joo6
>>80
水鏡村南門でて東行った方で取れたよ
大雑把な説明でスマソ
92名も無き求道者:2007/09/28(金) 16:00:40.53 ID:ffPvmAOl
金剛砂ゲットした人いますか?未実装なのかな。
93名も無き求道者:2007/09/28(金) 16:06:45.32 ID:WiYEoIcb
麻ってどこで出ますか?
94名も無き求道者:2007/09/28(金) 16:14:56.38 ID:/V5q9gIw
>>93
草むしり
95名も無き求道者:2007/09/28(金) 16:20:00.30 ID:+5EREGf9
錫鉱石と鉄鉱石しかほれねえ・・・
銅ってどこでとれますか?
Wikiにのってるとこにいってもでやしねえ。

>>92
長坂のほうでとれるよ。
96名も無き求道者:2007/09/28(金) 16:28:10.87 ID:UfW4bzSE
>>91
情報サンクス!行ってみるわ
97名も無き求道者:2007/09/28(金) 16:40:09.68 ID:SGgLUQOk
祠を見つけることが出来ません。
墓場の側の宋興って人の依頼ですが、宋興の近くの、マップ上でのヒントのさし示すポイントには何もなく、壁沿いなどを走っていますが出現しません。
根本的に探し方を間違えていますのでしょうか?
具体的なアドバイスを、どなたかお願いいたします。

98名も無き求道者:2007/09/28(金) 16:46:49.29 ID:njSQ5HfC
>>97
Shift+F5でオブジェクトにしてTAB連打。
出現するとかしないとかいう代物じゃない。マシンスペック足りてないんじゃないか?
99名も無き求道者:2007/09/28(金) 16:53:52.83 ID:HdELDN7S
>>97 
俺と同じオブジェ表示されないとtab連打しても無駄
祠ある場所にマウス当たればカーソルが虫眼鏡に変わる
100名も無き求道者:2007/09/28(金) 16:55:38.45 ID:ehKIvJR3
>>97
そいつのすぐそばにある

よって、周りを見たのに無いのなら>>87
101名も無き求道者:2007/09/28(金) 16:55:45.44 ID:SGgLUQOk
>>98
ありがとうございます。
教えて頂いた方法で、ちょっとやってみますね。
確かに、マシンスペック不足かもしれません・・・。
102名も無き求道者:2007/09/28(金) 17:07:24.58 ID:Nu73QgGZ
バザー状態を取り消したいのですが
名前の右側のびっくりマークが消えません

どうするんでしょ?
103名も無き求道者:2007/09/28(金) 17:22:00.15 ID:F4pzmbFA
黒炭はPC売りでしたら、相場いくら?
104名も無き求道者:2007/09/28(金) 17:24:42.10 ID:OteWVIC7
このゲームはのレベル上げですが
単純に持っている武器のみ上げていけばよいでしょうか?
既存の熟練やスキル制ゲームの様に、他のも平均してあげていかないと
いらない子になったりとかします?
105名も無き求道者:2007/09/28(金) 17:24:42.07 ID:VM1Yqyt1
>>92
刑州の左上端あたりでも取れる

俺も銅の居場所が分からんorz
106名も無き求道者:2007/09/28(金) 17:29:17.02 ID:V4Iubu7x
疾駆・二なんですが、長安行けばあると思ったが・・ない!
遅いよ!疾駆一じゃ遅いよ!どこかにありませんかね?
107名も無き求道者:2007/09/28(金) 17:30:32.95 ID:5OZe3O53
>>92

金剛砂
当揚のちょっと北のあたりにあった。

>>105
銅鉱石
水鏡の町を北に出てすぐ右に曲がったところででた。

>>102
バザーのびっくりは右下のパソコンマークからはずせた
108106:2007/09/28(金) 17:33:48.54 ID:V4Iubu7x
自己解決
テンプレ見落としてた スマソ
109名も無き求道者:2007/09/28(金) 17:37:25.88 ID:j1k3GJGa
発掘を実行しても何も採れませんでしたと表示され経験値が入らなくなりました。
レベルごとに発掘するポイントとかって決まってるんですか?
それとも高レベルになるにつれてそうなるものなんですか?
110名も無き求道者:2007/09/28(金) 17:48:06.14 ID:6DMDRhdP
>>104
他の武器の技能も一部使用可能になりますし
自動技能をとればキャラの強化に繋がります。
他の武器使いたくないならクエ報酬もらう時のみ武器を変える等するといいですよ。

まぁめんどくさいなら一つでおk
111名も無き求道者:2007/09/28(金) 17:48:22.35 ID:ExSQ9/Yz
敵倒しても経験値はいらないんだけど、
前はいった気がするけどどうしてでしょう?
112名も無き求道者:2007/09/28(金) 17:54:20.49 ID:VM1Yqyt1
>>107
ありがとうございますだ
銅集めたらアイテム作れるようになるw
113名も無き求道者:2007/09/28(金) 17:55:58.06 ID:UCrpC+c/
>>111
表示されていないだけ
114名も無き求道者:2007/09/28(金) 18:00:42.11 ID:GXvhalNl
>>106
敵ドロップの竹簡で出る
115名も無き求道者:2007/09/28(金) 18:01:58.55 ID:tNsNJNjl
所持量いっぱいまで採集するマクロはどう設定すればよいのでしょうか?

/技能番号 1(採集技能)
/待機 60
/マクロ番号 1(採集マクロ)

これでループするのかと思ったらできませんでした。

何方か教えてください
116名も無き求道者:2007/09/28(金) 18:03:54.14 ID:g8DJXBAJ
発掘場所のポイントってどこがあるか教えてくれない?
当陽の西の湖のとこしかみつからんのだけど

あと、薬草採取と発掘の見分け方あれば教えてくれると助かる。
117名も無き求道者:2007/09/28(金) 18:05:40.92 ID:Jwjy5ZDu
現在サーバーが廬山、黄河、泰山に分かれてますが、各ワールドを越えて戦ったり、キャラクターを移したりすることはできないんですか
信長オンラインや大航海もやったことないので教えてください。

どのサーバーに腰を据えようか迷っているんですが情勢はどんな感じでしょうか
予想では一番上の廬山が一番プレイヤー(野良含め)が多くて、2、3個目はどっちかというとチーム戦重視の世界な気がするのですが
118名も無き求道者:2007/09/28(金) 18:09:43.08 ID:kdAFADpa
>>116 
薬草=草がぼーぼー生えてるとこ 発掘=草がぼーぼーじゃないとこ

>>117
タダなんだから自分でキャラ作って調べれば?
119名も無き求道者:2007/09/28(金) 18:11:09.03 ID:t1lY0W4T
チャットチャンネル「求人」っていうのがありますが
このチャンネルで『○○クエストを一緒にしませんか?』って
発言した場合、どの辺りまで聞こえますか?
120名も無き求道者:2007/09/28(金) 18:12:38.21 ID:zffQm0PQ
PT参加したいけど募集の一覧表示とかありますか?
121名も無き求道者:2007/09/28(金) 18:16:30.66 ID:2AiB3TFm
今、村にいるんだけど、
宝飾基礎・壱で材料作るのってどこで作るか分かりませんか?
122名も無き求道者:2007/09/28(金) 18:19:52.97 ID:2AiB3TFm
彫金台で材料もってやってるんど、リストが出てきません・・・
123名も無き求道者:2007/09/28(金) 18:51:10.49 ID:okiqrjJx
これって敵からもらえる経験値は
総合LVに依存しますか?
それともその時装備している武器のLVに依存しますか?

防御を20まで上げて総合がLV20になって
他の武器のLV上げようと思ったのですが
バランス良く色んな武器を均等に上げていったほうがいいのでしょうか?

キャラ作り直しも考えています。
124名も無き求道者:2007/09/28(金) 18:52:31.60 ID:nOHOgE3M
名前の左に魏・呉・蜀のマークがつくのは分かるのですが
ときどき諸とか関とかも見ます
これって何ですか?
125名も無き求道者:2007/09/28(金) 18:54:35.43 ID:g8DJXBAJ
その時持ってる武器のレベルに比例して経験地が入るよ
サブ武器lv上げて意味あるのって自動技能くらいだから
ほしい自動技能があったら、その装備レベル上げるって感じでいいんじゃね?
126名も無き求道者:2007/09/28(金) 18:55:14.16 ID:6DMDRhdP
>>123
武器のLvに依存するよ、総合は関係なし
Lv20なら防具いいから楽に上げれる
127名も無き求道者:2007/09/28(金) 18:57:08.26 ID:6DMDRhdP
>>124
その勢力の武将の名前
直属ってこと
128名も無き求道者:2007/09/28(金) 19:00:47.46 ID:okiqrjJx
レスありがとうございます。
なるほど、助かりました。

982 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/09/28(金) 08:53:01 ID:ajL8G2QM
これさ、経験値って
個々の武器レベルじゃなくて
総合レベルによって経験値決まるよね?
マゾくね?

990 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/09/28(金) 08:58:18 ID:j7rK2WwP
総合あがると同じ敵でも経験減るねw
くろーずで散々要望おくったつーのにw

一般の人がとっつきやすいよう改良してかんと信長より早く廃るぞw

とか書いてあったので焦りました
129名も無き求道者:2007/09/28(金) 19:12:41.84 ID:QWKd94Nu
発掘で獣皮って取れるの?wikiが間違い?
取れるなら皮加工助かるんだが、
cβで生産しなかったからわかるかたお教えください。
荊州で発掘場所2箇所しか見つからない マラソン疲れたよ;;
130名も無き求道者:2007/09/28(金) 19:19:34.41 ID:OteWVIC7
>>110
それほど神経質にならなくても良いってかんじですね。
レス有難うございました。
131名も無き求道者:2007/09/28(金) 19:25:08.11 ID:y1ajqRUa
三オン終了すると必ずブルースクリーンになるんだけど
何なの、これ?肥が折れのPCぶっ壊そうとしてるの・・・?
132名も無き求道者:2007/09/28(金) 19:27:30.24 ID:/V5q9gIw
>>131
×肥が折れのPCぶっ壊そうとしてるの・・・?
○肥に折れがPCぶっ壊されにいってる

能動的
133名も無き求道者:2007/09/28(金) 19:35:21.13 ID:O4UIawRf
どこで座標って見るんですかね?
お願いします。
134名も無き求道者:2007/09/28(金) 19:38:50.54 ID:io1QWmqm
すいません三国志起動するとき画面黒で音だけ流れて
その10秒後くらいにフリーズするんですがどうすれば直りますか?
グラカードの問題でしょうか?
でも最初は何の問題も無くプレイできました。
135名も無き求道者:2007/09/28(金) 19:42:59.82 ID:fRkwTRjV
杖を装備すると戦えないんですが、どうやって妖術を習得すればいいんですか?
136名も無き求道者:2007/09/28(金) 19:43:33.98 ID:2hQpWd1d
>>133
Mキー等でマップ表示させて、どこかアイコン以外の場所に
カーソル合わせれば出ると思う。
137名も無き求道者:2007/09/28(金) 19:47:40.74 ID:2hQpWd1d
>>135
妖術は妖術具(木剣・扇)を使用する。
杖は練丹だね。
最初の方の各師範の話を聞いて回るクエを終わらせると
各Lv1武器とLv1技能はもらえるよ。
138名も無き求道者:2007/09/28(金) 19:50:59.33 ID:fRkwTRjV
>>137
あ、妖術は扇でしたか、、それも試しましたが、
イノシシにタゲ合わせても武器を装備していないので戦えませんって赤字が出るんですが、、、
139名も無き求道者:2007/09/28(金) 19:52:36.05 ID:EoP+25dz
気になることがありますので質問させていただきます。
先ほど、木材採集のLvが10になり
木材採集師範から「木材採集・弐」というスキルを覚えられるようになったのですが
木材採集・壱と特に変わった説明がなく・・・(消費MPも同じ)
壱と弐で、違いはあるのでしょうか?覚えるには680銭で済むので
覚えて実際使えばいいのですが・・・少し銭が必要なもので・・・
どなたか教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。
140名も無き求道者:2007/09/28(金) 19:58:08.86 ID:2hQpWd1d
>>138
布以外の防具を装備していると扇が無効になるから、それだと思う。
141名も無き求道者:2007/09/28(金) 20:08:28.52 ID:QWKd94Nu
>>129 
自己解決失礼しました〜
142名も無き求道者:2007/09/28(金) 20:20:59.99 ID:JEU8Ltad
対話の返信ってどうやるんですか?
143135:2007/09/28(金) 20:35:11.07 ID:fRkwTRjV
すいません、自己解決です
革装備をはずしてなかったようです;;
144135:2007/09/28(金) 20:36:07.18 ID:fRkwTRjV
140さん、ありがとう;;
145名も無き求道者:2007/09/28(金) 20:40:35.30 ID:XYoxnLfH
蛇の滋養酒のクエで手製の罠の使い方がわかりません。
毒蛇に近づいて罠を使おうとすると蛇にボコられてしまいます。
使い方・使う場所などを教えてください。
146名も無き求道者:2007/09/28(金) 20:52:35.41 ID:XKyb7ib2
ゲームパッドの設定ってどこでやるんですか?
キー設定とかいろいろ見てるんですがわかりません
147名も無き求道者:2007/09/28(金) 20:53:51.20 ID:5P6Hmlac
>>145
場所はクエ情報で分かるように、西の湿地です。
自分はサブの袋に罠を入れて、蛇をターゲットしたら
袋に入ってる罠を 右クリック→使用 で使えました。
成功すれば戦闘音楽に入っても、蛇は消えてくれます。
それから確か、その湿地のすぐ上が 父の病 のクエ(薬草を取ってくるやつ)
の場所なんで、一緒にやると面倒なくていいですよ。
148名も無き求道者:2007/09/28(金) 20:54:25.04 ID:cMVNASGL
2日目でこの流れって・・・・・・・・・・・・・・・・おわっとる
149名も無き求道者:2007/09/28(金) 20:58:21.63 ID:XYoxnLfH
>>147
タゲとってから使用でしたか^^;
やってみます。ありがとう!
150名も無き求道者:2007/09/28(金) 21:09:14.20 ID:sFohqOfG
珍品って売るしか使い道ないのかな?
151名も無き求道者:2007/09/28(金) 21:23:31.54 ID:aM7gvYj8
俊足の霊玉をどのアクセサリーに使っても「それ以上は強化できません」と
なってしまいます。霊玉の使用には何か条件でもあるのでしょうか?
152146:2007/09/28(金) 21:32:46.57 ID:XKyb7ib2
自己解決しました
153名も無き求道者:2007/09/28(金) 21:36:46.96 ID:2bCu2f3V
これPCと売買したい場合は売りor買いマーク出してる人に個人チャットなりして
交渉した後、取引するばいいんですか?
154名も無き求道者:2007/09/28(金) 21:37:20.09 ID:2bCu2f3V
すれば、ですorz
155名も無き求道者:2007/09/28(金) 21:40:51.42 ID:Wrowj+Ul
>>151
霊玉はPC製作物で強化スロットに空きがある物でないとダメ
NPC売ってるものには霊玉は付けれない
156名も無き求道者:2007/09/28(金) 21:43:55.52 ID:aM7gvYj8
>>155
装備にスロットがあったなんて・・・
ありがとうございました!スロット付の装備ができるまで、がんばってみます!
157名も無き求道者:2007/09/28(金) 21:55:38.65 ID:zk/6oS85
マップの座標はどうやって表示するんですか?
158名も無き求道者:2007/09/28(金) 22:00:12.26 ID:jz3y5ICA
>>157
MキーおしてMAPがでたらカーソルをMAP上に持っていってクリックしてごらん
あと、採掘場所など見つけたらそこをクリックしてその場所にマーキングもできるよ
159名も無き求道者:2007/09/28(金) 22:00:54.44 ID:EqsMzSwW
>>3
Q3つ目の建業への行きかたって
oβは今のところ揚州にも行けないよね
cβのときの名残なのかな
160名も無き求道者:2007/09/28(金) 22:24:21.99 ID:uAPUgiNY
elecomのJC-U2312Fていうゲームパッド使ってるかた
キーの割り当てを教えてくださいませー
十字キーにタゲ移動を割り当てられないんで苦労ますorz
161名も無き求道者:2007/09/28(金) 22:29:08.96 ID:HaKQIJyd
現在の鯖の中の人数ってわかるんですか?
どの鯖でするかなやんでます
162名も無き求道者:2007/09/28(金) 22:36:45.63 ID:Mgtbb98w
教えてください。

ゾーンの移動って出来ますか?
ケイシュウ-2からケイシュウ-8とかに。。
163名も無き求道者:2007/09/28(金) 22:44:13.06 ID:HCpEFgoR
採集って途中で変えてもレベルもどったりしませんか?
164名も無き求道者:2007/09/28(金) 22:48:11.50 ID:Mgtbb98w
>>162です。
事故解決。

前スレ乗ってたね。
申し訳ない。


水鏡村なら墓場入り口近くにある「祠(ほこら)」でチャンネル移動できる
165名も無き求道者:2007/09/28(金) 23:16:38.99 ID:dJSUmWtz
長安ってどこにありますか?
地図みてものってないし、走り回るのに疲れたorz
166名も無き求道者:2007/09/28(金) 23:29:47.38 ID:jz3y5ICA
>>165
水鏡村の北、つまりMAPの上の方へいき、つぎのMAPへ移動しないと見えない
167名も無き求道者:2007/09/28(金) 23:31:46.40 ID:kdAFADpa
>>165^^;;;;;;;;;;;;;;;; 水鏡村を北に出て司隷へ
168名も無き求道者:2007/09/28(金) 23:41:12.85 ID:dJSUmWtz
レスありがとう。
司隷から先いけるのにさっき気づきましたorz
169名も無き求道者:2007/09/29(土) 00:03:03.27 ID:ijW6gxLL
すみません
防具の受止値って何ですか?
回避が落ちるマイナス要素なんでしょうか?
170名も無き求道者:2007/09/29(土) 00:16:45.36 ID:s1l+FtOq
宝飾基礎・壱を上げようと思ったんですが

生産品:材料
骨の土台:獣骨x24
革帯:獣革x12
白羽の紐:白羽x12

なのですが、獣骨とか獣皮、白羽ってドコでとれるんでしょか?
敵からのドロップのみですか?

wikiの情報とカナリ食い違ってて、戸惑っています・・
分かる方居られたら、よろしくおねがいします。
171名も無き求道者:2007/09/29(土) 00:36:48.41 ID:er15Awyq
黒炭と樫材はどこで手に入りますか?
172名も無き求道者:2007/09/29(土) 00:44:20.37 ID:er15Awyq
wiki見たらわかりましたスマソ
173名も無き求道者:2007/09/29(土) 00:54:38.38 ID:YaZcpApm
>>171
ハマーンさまを探せ
174名も無き求道者:2007/09/29(土) 00:55:18.76 ID:4aLaUx5k
またここでもか…
175名も無き求道者:2007/09/29(土) 01:00:12.78 ID:U42xvJ7K
武器レベルをひとつずつ上げていった場合と
まんべんなく上げていった場合との違いは何ですか?
176名も無き求道者:2007/09/29(土) 01:02:37.81 ID:bo4o/6y7
>>170
ドロップもあるけど発掘でとれるよ
177名も無き求道者:2007/09/29(土) 01:03:36.87 ID:iksEgNha
>>175
まんべんなくというか他の武術でも使えるスキルを先に取ると狩りが楽になったりする
またそのスキルを他の武術で使うとその武術も若干あがっていく
178名も無き求道者:2007/09/29(土) 01:13:21.69 ID:U42xvJ7K
>>177
ありがとございます。

それと
例えば総合が20レベル人がレベル1の武器で戦闘したら
経験値とかどうなるんですか?
179名も無き求道者:2007/09/29(土) 01:16:05.46 ID:gTjFLRYz
キャラ名の上にある部曲募集等々の文字の出し方を教えてください
180名も無き求道者:2007/09/29(土) 01:16:59.71 ID:iksEgNha
技能経験値は総合とは別物で普通に入るがLv1はメチャクチャ弱くて笑えるw
特に弓は酷い
だが防具は総合Lvで装備できるので育てやすい
181名も無き求道者:2007/09/29(土) 01:18:21.93 ID:iksEgNha
>>179
Nキーで押せば設定できるウィンドウが出てくる
あとKキーも併用するといい
182名も無き求道者:2007/09/29(土) 01:22:36.86 ID:ohie3uL0
キーボード操作で横に水平移動したいんだが、wikiに出てる
左平行移動(主観モード時のみ) − 【Num7】
右平行移動(主観モード時のみ) − 【Num9】

の主観モードのみって何? 
普通に数字キー7と9押しても、QとEでも横移動しなくて訳がわからん><;
183名も無き求道者:2007/09/29(土) 01:24:25.56 ID:CAsvRpkf
武将の直属の配下になるには、町の中に時々現れる武将に話しかけて
親密度をあげていけばいいのでしょうか?
184名も無き求道者:2007/09/29(土) 01:25:20.84 ID:HXJHUcr1
ようやく生漆取れるとこ見つけた・・・
採集・弐にしないと取れないかと思ったよ・・・
座標変わりすぎ
185名も無き求道者:2007/09/29(土) 01:25:46.81 ID:U42xvJ7K
>>180
じゃあ総合20の人がレベル1の武器でもらう経験値と
総合1の人がもらい経験値は変わらない
ってことですか?
186名も無き求道者:2007/09/29(土) 01:30:36.36 ID:gTjFLRYz
>>181
検索を利用するんだったんですね
ありがとうございました〜
187名も無き求道者:2007/09/29(土) 01:34:14.86 ID:J/3Ywgxv
部曲員同士で軍略したいんだけどプレオープンでできますか?管理人にはなしてもいまいちやり方が…
188名も無き求道者:2007/09/29(土) 01:35:40.13 ID:fmwB4WHQ
採集でマクロのループのさせかた教えて下さい、wikiにあるオススメマクロをそのまま真似しても普通に採集した場合と一緒で気力切れた後そのまま立ってるだけでした
189名も無き求道者:2007/09/29(土) 01:37:00.51 ID:iksEgNha
>>185
俺はちゃんとデータとって調べてないけど
Lv5ぐらいでもLv1の猪倒してガンガンあがってたから多分変わらないと思う
あとNPCが売ってる武器や防具より、CPが売ってる武器防具のほうが性能がいいよ
(当然ばらつきがあるので自分で性能や等級をみてください)
190名も無き求道者:2007/09/29(土) 01:42:08.17 ID:U42xvJ7K
なるほど。
まだ始めたばかりだけど、自分でもデータとったりしてみます。
ありがとうございました。
191名も無き求道者:2007/09/29(土) 01:42:22.46 ID:iksEgNha
書き方変だった
総合がLv5のとき、弓Lv1で猪狩ったときの話ね
192名も無き求道者:2007/09/29(土) 02:24:23.69 ID:hLiarudf
Lv10以上の戦闘スキルって売ってないんでしょうか?
193名も無き求道者:2007/09/29(土) 02:26:08.22 ID:bo4o/6y7
>>192
長安にいきなされ
194名も無き求道者:2007/09/29(土) 02:27:00.15 ID:jmY8kUK7
珍品ってゴミ?
倉庫圧迫するしうっていいのかな
195名も無き求道者:2007/09/29(土) 02:31:50.68 ID:GGcxn8+R
>>194
あれは金にするためのもんだろ
196名も無き求道者:2007/09/29(土) 02:31:51.02 ID:ljOypWGB
売っちゃえ、これマジ
197名も無き求道者:2007/09/29(土) 02:53:24.96 ID:EOwnaPuf
今メンバーを募集してる部曲はどうやって確認できますか?
198名も無き求道者:2007/09/29(土) 02:57:04.76 ID:iksEgNha
Kキーで検索
199名も無き求道者:2007/09/29(土) 02:57:44.47 ID:epbhpq+D
>>197
キャラの頭上に メンバー募集 と出してたり
検索で、勧誘希望や党員募集を探してみたら?
200名も無き求道者:2007/09/29(土) 03:02:12.73 ID:mNBK0WMO
蜂蜜の採集場所が分からない・・・。
クローズの時とは違ってるみたいで、
wiki見ても分からない;;
201名も無き求道者:2007/09/29(土) 03:05:29.56 ID:0Jsu6SM9
レベ13の双手ソロなんですが、効率の良い狩場ありますか?
荒くれ者、惑わしの女あたりを狩ってたんですが
そろそろ経験値下がってきたので・・・。
13になって装備も整えなおしたんですが、よければ情報お願いします
202名も無き求道者:2007/09/29(土) 03:06:53.80 ID:UNwJV5j9
メンテとか・・・
203名も無き求道者:2007/09/29(土) 03:08:15.31 ID:iksEgNha
>>200
水鏡村11-11
204名も無き求道者:2007/09/29(土) 03:14:12.80 ID:mNBK0WMO
>>203
無事見つけることができました!
ありがとうございます。
205名も無き求道者:2007/09/29(土) 03:16:27.44 ID:iksEgNha
>>204
そこで「受け止めの構え・弐」も出たよ
206名も無き求道者:2007/09/29(土) 03:23:03.69 ID:qbHIFYZz
>>201
長安の南門前で肥えた猪がお勧めです。
俺はここで突進、連撃等の技能使いながら双手ソロてレベル17まで上げました。
207名も無き求道者:2007/09/29(土) 03:26:45.38 ID:EOwnaPuf
>>198-199
どうもありがとうございました
208名も無き求道者:2007/09/29(土) 03:32:03.47 ID:76XP68OB
これいつまでキャップ20?
正式まで?
正式までだとしたら長すぎだろw
209名も無き求道者:2007/09/29(土) 03:33:58.43 ID:hLiarudf
>>193
ありました
ありがとう!
210名も無き求道者:2007/09/29(土) 03:45:54.17 ID:0Jsu6SM9
>>206
なるほど、南門のほうですね。
早速行ってみます。情報ありがとうございましたー
211名も無き求道者:2007/09/29(土) 03:57:05.42 ID:7c5luxbt
ワニ革求むの潘算がwikiの場所付近で見当たらないんですが、消滅した模様ですか?
212名も無き求道者:2007/09/29(土) 03:59:37.63 ID:3JZ4pLX8
みんな錫ってどこでとってるの?wikiの情報とだいぶ変わってる…。
銅も鉄も銀も出るのに錫だけがわかりません。
えらい人教えて。
213名も無き求道者:2007/09/29(土) 04:02:41.23 ID:JCvgvzgl
武器などについてる等級ってなんですか?
同じものでも等級が違うとなにか違いがあるのでしょうか?
214名も無き求道者:2007/09/29(土) 04:09:49.73 ID:iksEgNha
>>213
等級1はザコ、見たことがあるのは5まで
1と比べると5の方が断然ハイスペック仕様になってる
215名も無き求道者:2007/09/29(土) 04:11:35.41 ID:SB1DD5He
木工加工LV5から皮革加工LV1に替えたとき、修得値が消えない事を知り
「やべーwwこれ切り替えで全生産覚えれるじゃんww」と思ってたら
木工に戻す時200銭とられました

これはLV5だから200銭で済んだだけで
生産技能を上げていくと技能戻す時には
金が凄くかかるようになるんでしょうか?(5000銭とか)

それとも200銭あたりで済むでしょうか?
216215:2007/09/29(土) 04:23:35.24 ID:SB1DD5He
生産スレで解決しました
217名も無き求道者:2007/09/29(土) 04:26:36.00 ID:QfDEiQC7
妖術ソロでやってるんですが、女王倒せないんですけどどうやれば倒せます?
218名も無き求道者:2007/09/29(土) 04:29:48.94 ID:iksEgNha
>>217
素直に討伐PTつのって終らせちゃった方がいい
同レベルのソロじゃまず無理
219名も無き求道者:2007/09/29(土) 04:30:12.21 ID:MSCpW4Ok
>>217
徒党を組む。

無理ならLv17まであげるとギリギリソロできる
防具がかわるから。
220名も無き求道者:2007/09/29(土) 04:41:00.70 ID:QfDEiQC7
やっぱり組むのがいいですよね・・
呼びかけても返事ないんで、ソロやってました
221215:2007/09/29(土) 04:42:08.04 ID:SB1DD5He
ちなみに

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:03:31 ID:KJHbjUyp
再振り費用 生産17 12800 採集20 18050 だそうだ

メンテあけたら2NDキャラで革生産することにしますたorz
222名も無き求道者:2007/09/29(土) 04:43:00.69 ID:MSCpW4Ok
部曲探して見たらどうかな

部曲戦とかやると面白くなるだろうし。
新しくできたとこならみんな手伝ってくれるしね。

逆にβからあるギルドだと面倒くさがる。
うちなんか特に怠慢というか・・・自己中がおおくてな・・・
223名も無き求道者:2007/09/29(土) 04:47:36.25 ID:GQl7Z/yy
レベル20なら30万くらい持ってねぇかw
224名も無き求道者:2007/09/29(土) 04:51:08.50 ID:UevnmW+a
>>223
どうやって30万稼いだのかkwsk
225名も無き求道者:2007/09/29(土) 05:34:36.30 ID:hLPTurE2
見落としてたらすまないんだが、潘算いなくなってない?
長安の闇市場にいたはずなんだけど。
ワニ皮クエした人求む!
226名も無き求道者:2007/09/29(土) 06:39:50.61 ID:ctWzebMy
よくわからないので教えてくれ・・・。
ゲームパッドに関して、必死に設定しても、
その設定がキープされないんだよ。
設定画面をもう一度開くとほぼリセットされるの。
何で何だ・・・。

あと、おすすめのゲームパッド設定があったら教えてください。
227名も無き求道者:2007/09/29(土) 06:57:46.87 ID:w3KMlD93
勲功って合戦や軍略以外では上がらないのでしょうか?
228名も無き求道者:2007/09/29(土) 07:22:36.00 ID:cJsPhXhq
このゲームの取得経験値は総合LVから判定されるの?それとも武器LVから?
双剣だけで上げてしまったんだが…
229名も無き求道者:2007/09/29(土) 07:53:52.21 ID:2QcvWazX
>>226
同じく保存されない
しかもやたら割り当てるものが多くて設定しきれないし
マウスキーボードの方がやりやすいのかも
230名も無き求道者:2007/09/29(土) 07:58:05.83 ID:hLPTurE2
>>228
メニューの能力一覧
231名も無き求道者:2007/09/29(土) 08:34:05.61 ID:vFx3bb+D
すみません、スクリーンショットの撮り方を教えてください。
Yキーを押してもチャットウィンドにYって出るだけなのです・・・。
よろしくお願いします。
232名も無き求道者:2007/09/29(土) 08:41:04.15 ID:AkUMgMm+
チャットウィンドーを起動させずにY押しゃいいじゃね?
233名も無き求道者:2007/09/29(土) 08:48:17.36 ID:UbB5zs8N
なんかやたらと中国語が流れてるんだが
234231:2007/09/29(土) 08:53:10.58 ID:vFx3bb+D
>>232
出来ましたー!どうもありがとうございます!!
235名も無き求道者:2007/09/29(土) 08:54:04.25 ID:2QcvWazX
登場人物全員中国人だもん
236名も無き求道者:2007/09/29(土) 09:21:32.99 ID:AwL6B3ak
獣皮をwikiで探したのですがまったく違う物しかでません
獣皮を発掘でとりたいのですが、どこで出るのでしょうか
237名も無き求道者:2007/09/29(土) 09:27:37.51 ID:z+HHzfQt
CBTでは宅配NPC機能してなかったけど、今ってどうですか?
自キャラAから自キャラBにアイテム送れるようになってます?
CBTの時、採集してたらあっという間に倉庫パンパンになっちゃってたので、
できると嬉しいのだけど・・・。
238名も無き求道者:2007/09/29(土) 09:39:45.08 ID:s2ugEh6J
インスタンスとういうのは、何なのでしょうか?「どのインアスタンスに
移動しますか?」とかシステムから聞かれるけど、どういう事なのか分か
らなくて、どれを選べばいいのかが分からない。別なエリアという概念な
のでしょうか?インスタンス違えば、検索できる人もいる武将も違うとか?
239名も無き求道者:2007/09/29(土) 09:58:52.43 ID:2QcvWazX
理解してるのであってると思う
別のエリアっていうかパラレルワールド
PCは別々の人だけどNPCは基本的に同じなんじゃないかな?
240名も無き求道者:2007/09/29(土) 10:00:20.31 ID:2QcvWazX
同じってのは共通してるってことじゃなく
同じ種類、人物が存在し配置されてるんじゃないかってことね
241名も無き求道者:2007/09/29(土) 10:03:00.53 ID:KBnllj9t
錬丹で行こうと思ってるのですが、それに合った生産は何が宜しいでしょうか?
宜しかったらアドバイスをお願いいたします。
242名も無き求道者:2007/09/29(土) 10:05:01.65 ID:s2ugEh6J
なるほど〜。ありがと〜。いろいろ移動して見て来ます〜。
243名も無き求道者:2007/09/29(土) 10:19:40.27 ID:9epkOjo4
2アカでやってるんですが、お互いの生産に役立つ生産と採集の組み合わせはどういうのでしょうか?
よろしくお願い致します
244名も無き求道者:2007/09/29(土) 10:28:59.23 ID:gQnut0lE
三国志インストールしたら、いきなり文字化けしてますが・・・なにか設定があるのですかね
245名も無き求道者:2007/09/29(土) 10:52:50.66 ID:VOi6ScW5
草と布+皮と発掘 金属+採掘と皮と発掘 がよさげ
246名も無き求道者:2007/09/29(土) 11:54:13.39 ID:RoZyX5yT
キャラを消さしてくれ・・・


髪型みすったんだ・・・
247名も無き求道者:2007/09/29(土) 12:01:31.03 ID:iksEgNha
>>246
3キャラ作れるじゃないかw
248名も無き求道者:2007/09/29(土) 12:16:37.81 ID:hpmVBhYm
>>247
1stを 涼宮ハ ルヒ とかのパターンで作ったから2ndとか難しいとかだったりしてな
249名も無き求道者:2007/09/29(土) 12:17:19.66 ID:hLPTurE2
ワニの皮のクエのNPC位置変わった?
闇市いないんだけど…
250名も無き求道者:2007/09/29(土) 12:22:38.88 ID:EsiYWfNE
今更な質問で本当に申し訳ないんだが…
最初に覚えられる攻撃系の技能以外(前のほうで出てた突進、連撃等)ってどうやって覚えるんですか?
251248:2007/09/29(土) 12:26:12.82 ID:hpmVBhYm
ぐはぁここ質問スレじゃないか・・・
本スレと勘違いしたスマソ
252名も無き求道者:2007/09/29(土) 12:27:08.30 ID:iksEgNha
突進は片手?連撃は双手?の技能じゃなかった?
253名も無き求道者:2007/09/29(土) 12:39:35.18 ID:bo4o/6y7
すいません、本スレどこですか?
254名も無き求道者:2007/09/29(土) 12:40:29.73 ID:EsiYWfNE
>>252
別々なんですね、双手使ってるんで連撃です。
よければ取得方法教えて下さい…。
255名も無き求道者:2007/09/29(土) 12:41:21.59 ID:W7zus6/b
森林虎も古びたカギ落としますか
256名も無き求道者:2007/09/29(土) 12:41:46.38 ID:EsiYWfNE
質問ばかりじゃ悪いんで…

>>253
小規模MMO板
257名も無き求道者:2007/09/29(土) 12:43:30.01 ID:GGcxn8+R
小規模立ってないな
258名も無き求道者:2007/09/29(土) 12:45:03.75 ID:Yc01d0as
マクロで
「/マクロ 100」を設定してもマクロ100が実行されないんですが、
理由分かる方いませんか?
半角や全角などのミスは無いと思いますが・・・
259名も無き求道者:2007/09/29(土) 12:47:44.85 ID:Yc01d0as
>>258はミスで
「/マクロ番号 100」と設定しています
260名も無き求道者:2007/09/29(土) 12:51:00.79 ID:iksEgNha
261名も無き求道者:2007/09/29(土) 12:55:16.61 ID:iksEgNha
>>259
/skillslot ○
/wait 60
/skillslot ○

○は技能入れた番号
秒数は60までしかカウントされないらしい
262名も無き求道者:2007/09/29(土) 12:55:17.86 ID:CfM49FFX
アイテムの所持数を増やす方法ないですかね?
袋とか売ってない?
263名も無き求道者:2007/09/29(土) 13:07:37.47 ID:iksEgNha
>>262
革紐と加工毛皮くれたら容量10個の袋(Lv10)作りますよ
264名も無き求道者:2007/09/29(土) 13:09:22.72 ID:Yc01d0as
>>261
いや、技能は使えるのですが
マクロが実行されないのです
265名も無き求道者:2007/09/29(土) 13:14:45.11 ID:CfM49FFX
>>263
レスサンクス。
普通じゃ売ってないんですね。
266名も無き求道者:2007/09/29(土) 13:15:48.86 ID:4BcKOVor
精錬鉄ってどーやって作るの?
267名も無き求道者:2007/09/29(土) 13:15:58.80 ID:iksEgNha
>>264
Hキーのウィンドウで右側の011以降の空きスロットに記入したら
そのアイコンを今度は右下の歯車が書いてあるアイコンをクリックしてソコにセット
そのセットしたアイコンをクリックするかCtrl+○(アイコンをセットしたところのスロット番号)でできるはず
ただしマクロといっても採集だと2回までしかセットできず
永遠にマクロはできないようです
268名も無き求道者:2007/09/29(土) 13:18:56.10 ID:iksEgNha
>>266
金属加工系の生産技能を取得した人が作れます
加工は加工職人の脇の溶鉱炉でします
269名も無き求道者:2007/09/29(土) 13:22:56.43 ID:zksEnP4j
>>248
涼宮遥
涼宮茜
おk
270名も無き求道者:2007/09/29(土) 13:23:33.34 ID:zksEnP4j
まちがえた
271名も無き求道者:2007/09/29(土) 13:26:16.50 ID:Yc01d0as
>>267
う〜ん、、、なかなか言いたいことが伝わってないみたいで
申し訳ないんですが

マクロ100番内にマクロ99番実行をセットして
マクロ100を実行しても、マクロ99は実行されないんですか?

>>258-259でやっても出来ないんですが
272名も無き求道者:2007/09/29(土) 13:32:03.09 ID:WNysQzYr
>>271
結論から言うとできない。
マクロのヘルプをみると書いてあるが、マクロ内からマクロは呼べない。
ついでに、その影響でマクロを呼ぶコマンドは殺されてるらしい。
273名も無き求道者:2007/09/29(土) 13:34:27.53 ID:HHJkVRXb
欠けた竹簡を鑑定するには
アイテム右クリックで「使用」を押す
で認識あってます?
274273:2007/09/29(土) 13:35:25.43 ID:HHJkVRXb
自己解決しました。
テンプレ見ろ俺・・・orz
275名も無き求道者:2007/09/29(土) 13:37:51.71 ID:Yc01d0as
>>272
ありがとう。
やっと、スッキりしました
感謝です
276名も無き求道者:2007/09/29(土) 13:41:14.68 ID:iksEgNha
>>271
なんとなくわかりました
このマクロではこのマクロを作動させることは出来ないらしいです
俺は試してないけど
/usemacroslot ○
を試した人ができなかったと本スレにカキコありました
277名も無き求道者:2007/09/29(土) 13:43:33.04 ID:iksEgNha
リログすればよかったorz
278名も無き求道者:2007/09/29(土) 13:51:00.08 ID:hVrSc63/
初歩的な質問ですみません
防具とか武器とかどこで売ってるんでしょうか
279名も無き求道者:2007/09/29(土) 13:54:20.76 ID:WNysQzYr
>>278
商店街。マップの天秤のマーカーのところ。
鍛冶屋では買えない。
280名も無き求道者:2007/09/29(土) 13:55:55.38 ID:hVrSc63/
>>279
ありがとうございます!
さっそく行ってみます!
281名も無き求道者:2007/09/29(土) 13:58:18.17 ID:vx5uECsC
TGSの特別アイテムって何が貰えるの?
282名も無き求道者:2007/09/29(土) 14:09:54.41 ID:er15Awyq
サブからメインにアイテム移すことって可能?
283名も無き求道者:2007/09/29(土) 14:20:35.16 ID:zhpPDAbj
むり
284名も無き求道者:2007/09/29(土) 14:23:28.06 ID:zejbVgTH
このゲームのクエストって、EQ2みたいにクエストLvあるけど、Lv高くなりすぎると低Lvクエって受けれなくなります?
285名も無き求道者:2007/09/29(土) 14:26:21.01 ID:GLt2NFkM
共有(共同)倉庫じゃないのか・・
苗字を統一する意味なんてないじゃないか
286名も無き求道者:2007/09/29(土) 14:29:03.80 ID:er15Awyq
俺も倉庫共有だと思ってサブで材料集めたのに・・・
287名も無き求道者:2007/09/29(土) 14:30:20.34 ID:vcwcZF4S
銭荘にあずけられるアイテムの数は増えませんか
288名も無き求道者:2007/09/29(土) 14:31:14.68 ID:+4mamO9K
また2垢推奨ですフヒヒって事か?
289名も無き求道者:2007/09/29(土) 14:43:46.11 ID:hVrSc63/
装備の色が紫じゃない人がいるんですが
どこかで色変えられるのでしょうか?
290名も無き求道者:2007/09/29(土) 15:09:39.86 ID:rQSbhFbI
あるクエストで間者の証なる珍品をゲットしたんですが、
珍品っておもにどういったことに使うんでしょうか?
291名も無き求道者:2007/09/29(土) 15:16:48.65 ID:V+spVYWD
>>290
>>12,195
292名も無き求道者:2007/09/29(土) 15:19:43.89 ID:v/BGoa5s
ぶっちゃけ、どの生産が一番儲かるんでしょうか?

つい透漆の名につられて木工を選んだんですが…竹林はどこでしょうか…
293名も無き求道者:2007/09/29(土) 15:24:52.10 ID:rQSbhFbI
>>291
d
試しに売ってみた

                      _,.>
                   r "
                   \    _
 安!!!!!!!!!   r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                 .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
                \      `゙^''''''―- ..______/_/   /: : :
294名も無き求道者:2007/09/29(土) 15:26:23.47 ID:MULR1ZBa
董平ってどこいるんだ?
早くも詰んだんだが(ry
295名も無き求道者:2007/09/29(土) 15:28:56.40 ID:Q9PhlYhm
このゲームって生産で儲けようってゲームじゃないよな
296名も無き求道者:2007/09/29(土) 15:37:24.15 ID:g/qb9lFv
丁寧にお辞儀するにはどう入力すればいいのでしょうか?
297名も無き求道者:2007/09/29(土) 15:38:17.45 ID:d/yfLAS0
部曲ってアカウント単位ですか?それともキャラ単位で違う部曲はいれる?
298名も無き求道者:2007/09/29(土) 15:48:57.97 ID:QgjYWCcs
赤単位です
299名も無き求道者:2007/09/29(土) 15:49:11.51 ID:RvMwQvUc
>>294
最初の村を北から出たところに居た気がする
300名も無き求道者:2007/09/29(土) 15:52:01.04 ID:hVrSc63/
珍品ってどこで売れるんですか?
301名も無き求道者:2007/09/29(土) 16:03:08.46 ID:v/BGoa5s
生産技能の印可を他のに切り替えると、以前の技能は保持されますか?
302名も無き求道者:2007/09/29(土) 16:03:09.70 ID:RmnNzOfE
袋を貰えるクエまとめ

2 狩人の道 オオカミ狩り編 小さな狼製皮袋(容量5)
5 迷探偵活躍? 間者の荷袋(容量5)
13 子を想う母 母の手縫い袋(容量10)
16 肉まんはいかが? 陳亘の古い袋(容量15)
303名も無き求道者:2007/09/29(土) 16:06:58.30 ID:jZqpQ9Nq
質問します。
武将の直属になるには、どうしたら良いのでしょうか?
304ノア:2007/09/29(土) 16:09:03.00 ID:zO7UQ/uw
趙雲将軍の直属配下になりたいのですが、どこにいけばいいでしょうか?
305ノア:2007/09/29(土) 16:18:47.17 ID:VBzw3Jgf
自己解決しました。
306名も無き求道者:2007/09/29(土) 16:39:03.11 ID:BITP0Kv8
米と岩塩は、どこで採取できますか?
中華粥がつくれない・・
307名も無き求道者:2007/09/29(土) 16:56:39.20 ID:UNwJV5j9
串焼き魚とか回復系のアイテム生産したんだけど需要あるのかな?他の人が売ってるの見ないし・・・
自分が練丹でやってるから必要ないだけ?
308名も無き求道者:2007/09/29(土) 17:05:22.77 ID:XW16uRGk
適中率、受止値、気防御ってどんな効果があるんでしょうか?
309名も無き求道者:2007/09/29(土) 17:08:25.76 ID:q3vobs8k
質問です。m(__)m
桃の丸太はどこで加工できますか?ずげぇいっぱい持ってるんです。
310名も無き求道者:2007/09/29(土) 17:19:24.40 ID:aorAJF22
再生弐の竹簡は何番かわかる?
閃光と簡易回復は集まったんだが全く出ない…
311名も無き求道者:2007/09/29(土) 17:22:37.72 ID:iksEgNha
>>310
5番だったはず
312名も無き求道者:2007/09/29(土) 17:23:44.20 ID:aorAJF22
>>311
早レス助かる。ありがと
じゃあ5番粘着するわ
313名も無き求道者:2007/09/29(土) 17:31:46.36 ID:YZtkmn+k
複数の生産修得許可を得られる事が出来ないみたいですが
木工→皮革の様に所持生産修得許可を変更したら
それまでの生産技能(この場合は木工)のレベルは1に戻ってしまいますか?
314名も無き求道者:2007/09/29(土) 17:39:18.10 ID:RvMwQvUc
簡易回復Lv2って竹簡からの入手だと聞いたのですが、
何番の竹簡から出ますか?
315名も無き求道者:2007/09/29(土) 17:43:35.03 ID:aorAJF22
>>314
自分は4だった気がす。他シラネ
316名も無き求道者:2007/09/29(土) 17:44:57.29 ID:BXhMX92v
ゲーム開始から3時間、
武器をとっかえひっかえ、3レベルになり
オオカミとか殴ってるんですが、
 戦闘がもっさりしてテンポ悪くてモーションが格好悪いんですが
レベルが上がって技を増やすと格好良くなるんでしょうか?

それとも戦闘に華を求めるなら
無双BBをやった方がいいんでしょうか?
317名も無き求道者:2007/09/29(土) 17:46:13.90 ID:U2/gYaLV
適中率はクリティカル率 ダメージ2倍になる
受止値は盾でのブロック率
気防御は術ダメージへの防御力
318名も無き求道者:2007/09/29(土) 17:48:12.68 ID:7c5luxbt
>>316
技はそれなりにカッコイイと思う。
レベル上げるならクエストこなすなり、徒党組んで皆で狩りまくるなり。
華なら無双へどうぞ、所詮雑兵です。
319名も無き求道者:2007/09/29(土) 17:48:20.35 ID:YZtkmn+k
うーん、文章分かりにくかったですかね。
320名も無き求道者:2007/09/29(土) 17:55:17.97 ID:Xmxmpr3n
フィールドの3とか4ってどうやって移動できるのですか?
321名も無き求道者:2007/09/29(土) 17:56:49.94 ID:RvMwQvUc
>>315
どうもありがとー。
322名も無き求道者:2007/09/29(土) 17:58:33.25 ID:WoaXOUcM
ここまでに書かれている竹簡と技能

4・・簡易回復弐
5・・再生弐
323名も無き求道者:2007/09/29(土) 17:58:49.39 ID:Yc01d0as
>>320
祠から移動できるよ
背丈の半分ぐらいの小さな建て物です
324名も無き求道者:2007/09/29(土) 18:01:02.95 ID:Xmxmpr3n
>323 ありがと
325名も無き求道者:2007/09/29(土) 18:04:57.26 ID:foSwxVXt
かくれんぼクエで探してこいと言われる女の子はどこにいるんですか?
326名も無き求道者:2007/09/29(土) 18:06:00.91 ID:WoaXOUcM
>>325
男の子じゃね?
クエスト一覧を開いて該当クエストの説明を読めばどこにいるか書かれてある
327名も無き求道者:2007/09/29(土) 18:10:36.13 ID:rLSoHSQW
森林虎も古びたカギ落とします、とかうそついたの誰だよ!
上質毛皮100個たまったけど、まだ出てねぇっての!
それで、wiki見て人食い虎探しても書いてる場所いねぇと思ったら
21−7にいるじゃねぇか!どんだけー!

あ、ちなみに。3匹目で鍵出た。嬉しいのやら悲しいのやら
328名も無き求道者:2007/09/29(土) 18:22:32.87 ID:QHIbnuWB
>>302
であがってる
15の袋のくえってどこで受けられますか?
329名も無き求道者:2007/09/29(土) 18:22:58.64 ID:79Xd+sPN
連合組んだ人の体力と気力はひょうじされないのかな
徒党組んだ5人のみ表示?
330名も無き求道者:2007/09/29(土) 18:29:22.09 ID:Ldvn0Ixd
菜の花の採取ポイントを教えてください
331名も無き求道者:2007/09/29(土) 18:37:52.39 ID:6VjTchIQ
>>330
最初の村の北か南のポイントでとれたかと
332名も無き求道者:2007/09/29(土) 18:40:24.49 ID:foSwxVXt
>>326
西門付近だよね。探したけど人多すぎて見つからなかったんだわ。
333名も無き求道者:2007/09/29(土) 18:42:06.68 ID:7c5luxbt
>>332
寺の中
wikiにも書いてあるぜ。
334名も無き求道者:2007/09/29(土) 18:42:37.31 ID:oSHWRwSZ
335名も無き求道者:2007/09/29(土) 18:44:44.05 ID:XW16uRGk
>>317
ありがとう、助かりました。
336名も無き求道者:2007/09/29(土) 18:52:38.46 ID:/giSMDU7
すみません、質問です。

運営に要望メールを送ったら、
「サービス『開始後』の改善を検討させて頂きます」
という返事をもらったのですが、どうすればいいでしょう?

要望出されている方で、出し方のコツみたいなものは
ありますでしょうか。

ご回答、宜しくお願いします。
337名も無き求道者:2007/09/29(土) 18:57:45.01 ID:foSwxVXt
>>333
うわ、ほんとだ。ありがとう。
338名も無き求道者:2007/09/29(土) 19:02:30.78 ID:fNf7yLbc
公式見ても解らないんですが、起動環境のリフレッシュレート同期とバックバッファカウントの効果教えてください
339名も無き求道者:2007/09/29(土) 19:03:56.86 ID:dkwVpCZN
骸がみあたりません;;
340名も無き求道者:2007/09/29(土) 19:13:17.87 ID:adBZ0i1N
名声について質問なんですが、

名声を上げるためにはどこかの勢力に所属してないと
いけないのでしょうか?

クエをがんばれば上がるのかと思っていたのですが、
無所属でいくらやっても0のままなので・・

もしかしてすごい無駄してたりしますか?(´;ω;`)ウウゥ
341名も無き求道者:2007/09/29(土) 19:14:55.13 ID:d/yfLAS0
袋は3つまでしか装備できませんか?
メイン、右、左と一個づつ?
342名も無き求道者:2007/09/29(土) 19:16:40.92 ID:rLSoHSQW
>>339
森の北東(23−7の中央付近)をくまなく探せばある
ただ、本当目立たないから苦労するけど頑張れ
343名も無き求道者:2007/09/29(土) 19:26:48.15 ID:5s0UqyhG
蛇を捕まえるときなのですが、どうタイミングで罠を
使えばいいのでしょうか?
近づいてアイテムを使用しても、何もないとか出てしまい
戦闘中でも、無理なのですが?
344名も無き求道者:2007/09/29(土) 19:29:04.37 ID:LjAiGTjL
>>343
ターゲットして、ある程度近づいてから使えばおk
345名も無き求道者:2007/09/29(土) 19:33:35.11 ID:5s0UqyhG
>>344
分かりました。
ありがとうございます。
346名も無き求道者:2007/09/29(土) 19:33:44.18 ID:iksEgNha
>>341
そうです メインを入れれば3つです
ちなみに生産してる容量5個の袋はLv1からつけれますが生産してる容量10の袋はLv10からです
347名も無き求道者:2007/09/29(土) 19:34:05.31 ID:CAsvRpkf
武将の直属の配下になるには、どうすればいいのでしょうか?
ちなみに呉だとどこへいって、なにをすればいいのでしょうか?
すいません。教えてください
348名も無き求道者:2007/09/29(土) 19:51:32.81 ID:ZCbZC9+a
レベルあがっても強くならないんだね。コレ。
命中も回避とかも基本的に装備で強化されるかんじ?
349名も無き求道者:2007/09/29(土) 19:53:58.74 ID:WoaXOUcM
>>347
部曲を作るときに、だれの配下につくかきめる
つまり部曲にはいるか自分でつくれば直属になる

>>348
総合lvは体力気力に影響してる
生産・採取でも総合があがる(と思われる)から
総合lvで強くなるなら生産・採取だけでもつよくなっちゃうわけで

まあだからそういうこと
350名も無き求道者:2007/09/29(土) 19:58:24.71 ID:CAsvRpkf
>>349
347です。親切に教えていただいてありがとうございました。
351名も無き求道者:2007/09/29(土) 19:58:47.80 ID:ZCbZC9+a
>>349
ありーん。
たとえば今練炭してるんだけど。武器は棍棒だよね。
で、その棍棒を使った命中や回避みたいなのは、スキルレベル上がると補正がついたりせずに、単に装備の数字でOK?

攻撃や防御のスキルあげると上昇するって感覚がない・・。
352名も無き求道者:2007/09/29(土) 20:00:34.08 ID:EsiYWfNE
質問です。
キャラが死んで村に戻るほうを選んだ時、設定された場所…ってあるんですが
復活地点の変更ってどうやるんですか?
353名も無き求道者:2007/09/29(土) 20:01:42.98 ID:ZCbZC9+a
>>352
ところどころにある祠クリックで登録。
水鏡村の墓場にある祠と同じものが各地にある。
354名も無き求道者:2007/09/29(土) 20:03:07.16 ID:nGiGS07X
やっべー やりたくなって来た。
HPに書いてあるギリギリのスペックのpc(DELL製の中古)を、
ヤフオクで購入しようかなと検討してるんだけど、
アドバイス等ありますか?
355名も無き求道者:2007/09/29(土) 20:04:31.82 ID:ZCbZC9+a
>>354
結構軽い。
もしかしたら今お持ちのPCでも動くかもしれないよー
356名も無き求道者:2007/09/29(土) 20:05:26.38 ID:nGiGS07X
サンクス。
試してみます。
357名も無き求道者:2007/09/29(土) 20:05:44.61 ID:LjAiGTjL
>>354
ギリギリスペックとかMMOでは普通に無理何で諦めてください。
358名も無き求道者:2007/09/29(土) 20:10:55.58 ID:iguegDfO
>>353
即レス感謝です
359名も無き求道者:2007/09/29(土) 20:48:40.41 ID:v/BGoa5s
ついさっき始めてみたら、あらゆる意味で信onとMHFとストラガーデンを下回っている気がするのですが。
それはともかく、妖術で穴掘り猪なぞを狩っているのですが、ひたすら
気閃壱→気閃刃壱→気閃撃壱の繰り返しで非常に単調なんですが…

・徒党に入っても(ヘイト管理を除いて)結局攻撃はこのループのまんまなんでしょうか?
・ドロップ品は均等配分されるのでしょうか?
・つか信onにあるような検索システムはないのでしょうか?
360名も無き求道者:2007/09/29(土) 20:53:43.75 ID:oyfEYUNm
こっちのほうが、面白いよw

■公式サイト・プレスサイト
┣日本公式 ttp://www.rohan.jp
┣韓国公式 ttp://www.rohan.co.kr
┗4gamer ttp://www.4gamer.net/DataContents/game/2065.html

■情報サイト・ファンサイト等
┣wiki ttp://wikiwiki.jp/rohan/
┣MMO-Station ttp://www.mmo-station.com/rohan/
┗ROHAN FUN ttp://rohan-fun.com/

■掲示板等
┣したらば ttp://jbbs.livedoor.jp/game/29472/
┣取引用掲示板 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/27676/
┣取引用掲示板 ttp://kabunet.jp/rohan/index.html
┣画像掲示板 ttp://www.imgup.org/
┗画像掲示板 ttp://i-bbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=1121

■2ちゃんねる
┣前スレ http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1186594838/
┗本スレ http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1186593937/
361名も無き求道者:2007/09/29(土) 20:56:26.03 ID:MooIHKV6
獣肉ってNPCから買う以外に入手方法ありますか?なにか特定の敵が落とすなら教えてもらえませんか
362名も無き求道者:2007/09/29(土) 21:02:22.98 ID:QIYsB3LP
はじめて宝飾加工でお守りを数個作ってみたら
加工回数 0/0 0/1、等級 2〜4くらいの違いがでました。
他の能力値は変わらない・・・。

ここで質問です。
加工回数、等級ってなんでしょう?

わかる方教えてください。
363名も無き求道者:2007/09/29(土) 21:03:13.03 ID:3ZtGt9t+
動物系を狩れば簡単 狼 熊 猪
364名も無き求道者:2007/09/29(土) 21:07:29.53 ID:JXI/plCO
等級 価格(価値)が違う
加工 エンチャできる回数
365名も無き求道者:2007/09/29(土) 21:11:01.53 ID:xH8isRhX
兀突骨はどこにいますか?
366名も無き求道者:2007/09/29(土) 21:11:24.25 ID:fRtYwwB+
質問です 白羽 は何処で取れるんですか?
367名も無き求道者:2007/09/29(土) 21:15:29.30 ID:m46mrl4O
>>361
発掘
>>366
発掘
368名も無き求道者:2007/09/29(土) 21:15:40.76 ID:QIYsB3LP
>>364
ありがとうございます。

さっそく 封妖のお守り 2,3,4等級のものを売却しようと試してみましたが
どれも121銭でした(;w;ナンデダロ?

加工はエンチャントですか
そのエンチャントするためのものは どこで売ってますか(手に入りますか)?

たびたびすいませんが わかるようでしたらお願いします。
(マニュアルの説明が・・・薄い><)
369名も無き求道者:2007/09/29(土) 21:16:48.03 ID:7c5luxbt
>>364
等級高いと耐久増える。
370名も無き求道者:2007/09/29(土) 21:20:56.25 ID:Gu8/EWB+
宝飾やりたいんで採掘とったんだけど、一向に原石がとれなくて
Wiki見たらプレオープンから原石は発掘になったってカキコミ見たんですが
原石は採掘、発掘、どっちで取れるんでしょうか?
371名も無き求道者:2007/09/29(土) 21:25:24.30 ID:QIYsB3LP
>>369
ありがとうございます。

封妖のお守り 9個作りました。
各等級の耐久を調べたところ・・・

等級2 50 2個 52 1個 57 1個
等級3 52 2個 57 1個 60 1個
等級4 60 1個

等級の数値が多いと耐久が上がる傾向にはあるよですが
一概に=ではないようです;;
う〜ん ますますわからん

9個の中の一個(等級3のもの)に 体力(+1)の補正が付きました。
等級4には付かなかったので、その線も違うようです・・・
372名も無き求道者:2007/09/29(土) 21:31:52.00 ID:WoaXOUcM
>>366
白羽は鳥系の敵から
373名も無き求道者:2007/09/29(土) 21:33:13.10 ID:QIYsB3LP
>>366
MAPの10-11で発掘 でたくさん取れますよ

>>370
原石系(黄玉原石 藍玉原石 羊脂白玉原石etc)は発掘で取れますよ
374名も無き求道者:2007/09/29(土) 21:33:18.15 ID:WoaXOUcM
>>351
見間違えじゃなきゃ、ステータスは装備分+スキル補正分だけだと思う
武器lv=そのlvの武器・スキルで強くなれる という物だと思って良いかと
375名も無き求道者:2007/09/29(土) 21:38:18.26 ID:Gu8/EWB+
>>373
おお、ありがとうございます
発掘がんばってみます〜
376名も無き求道者:2007/09/29(土) 21:40:10.75 ID:WoaXOUcM
>>374
ごめん訂正
装備値とステータス値で命中が違うから、たぶんその武器の武器lvで数値があがる
377名も無き求道者:2007/09/29(土) 21:41:03.90 ID:d/yfLAS0
>>346
ありがとう
378名も無き求道者:2007/09/29(土) 21:42:01.02 ID:eWSRemw5
弓を使ってたから皮防具を生産しようと思った。
NPCが皮の採取は発掘って言ってた様な気がしたんだけど
肝心な皮が手に入らない気が…
拾った黄玉とか宝飾なのねorz

変更しよう思うんだけど生産と採取の
対応表みたいなのないです?
379名も無き求道者:2007/09/29(土) 21:59:02.52 ID:GIcMi31N
採集でずっと取り続けるマクロって、
どうやって組むんですかね?
wikiの奴やったけど、繰り返せないのですが。
380名も無き求道者:2007/09/29(土) 22:07:28.52 ID:zXhcYLkj
すみません。こことかで場所の説明で1-1と座標で示されていたりしますが
ゲーム画面のどこを見れば座標がわかりますか?
381名も無き求道者:2007/09/29(土) 22:09:45.17 ID:zXhcYLkj
質問のためにゲーム画面を閉じ、開いて見たら地図上にマウスカーソルがあって
座標が示されていました。
神様ありがとうございました。
382名も無き求道者:2007/09/29(土) 22:23:37.04 ID:RvMwQvUc
装備などに加工回数とありますが、加工はどうやったら出来るんでしょう?
383名も無き求道者:2007/09/29(土) 22:23:54.72 ID:UawCMHOl
董卓はいますか?
384名も無き求道者:2007/09/29(土) 22:25:51.85 ID:NA6gxqLi
>>379
ゲーム内マクロだけでは3回が限度で、
延々と続けるには外部ツールを利用するらしい。
385名も無き求道者:2007/09/29(土) 22:29:13.19 ID:NA6gxqLi
>>382
宝飾加工で霊玉というのが作れるらしく、それで。
386名も無き求道者:2007/09/29(土) 22:31:53.09 ID:RvMwQvUc
>>385
ありがとうございました。
387名も無き求道者:2007/09/29(土) 22:42:05.12 ID:GIcMi31N
>>384
なるほど、ありがとうございます。
388名も無き求道者:2007/09/29(土) 22:43:39.08 ID:v/BGoa5s
思わず生産を木材加工に選択してしまったんだけど…木の採取場所がムチャクチャ遠い件。

ひょっとして金属防具加工とか布地加工とか医食調合とかの方がマゾくないですか?
389名も無き求道者:2007/09/29(土) 22:46:44.79 ID:UevnmW+a
>>388
ttp://sankokusi.wikiwiki.jp/?%C8%B2%BA%CE%BE%EC%BD%EA
ここみてみそんなに遠くないよ
390名も無き求道者:2007/09/29(土) 22:56:59.60 ID:EAIY7ral
奇妙な貨幣クエストをクリアしたくて
ずっと追いはぎを探しているんですが全く見つかりません(;ω; )
西門あたり(4-17)をずっとまわっているんですが、はぐれ者と街道の賊ばかりがウヨウヨTT
一体どうやったら見つかるんでしょうか・・・
391名も無き求道者:2007/09/29(土) 22:58:09.95 ID:KnFbOCQk
やってみました。
戦闘だるい。
移動だるい。
生産だるい。
聞いた話によると月額課金は超高額!?
これは、プレオープン終了と同時に、人いなくなりますな。
392名も無き求道者:2007/09/29(土) 23:05:52.28 ID:7c5luxbt
>>390
今地図出せなくてはっきり思い出せないけど、
西の湿地?のところにいたはず。
393名も無き求道者:2007/09/29(土) 23:06:47.44 ID:Watjqkkz
>>391
本スレも見つけられないんじゃ何やってもだるいだろうよ
394名も無き求道者:2007/09/29(土) 23:15:20.11 ID:EAIY7ral
>>392
おおお〜早速のレスありがとうございます!!!
探してみますo(`Д´)○
395名も無き求道者:2007/09/29(土) 23:28:03.84 ID:VcQE3HjQ
今までちらほら出てたマクロによるマクロの呼び出し制限は
プレOβが終わったら解除されるのかな?
396名も無き求道者:2007/09/29(土) 23:30:27.64 ID:eDZfvepM
ゲーム起動をクリック後にデモ画面は流れるのですが
その後、問題が発生しましたと出て、進行しません。
ファイアウォールも切ってやってみましたが同じ結果です。
この症状から直った方いますか?
397名も無き求道者:2007/09/29(土) 23:30:33.66 ID:+4mamO9K
これ仕官しても出奔は可能?
398名も無き求道者:2007/09/29(土) 23:47:56.73 ID:4Kx4zXTg
>>397
書いてあった

http://www.gamecity.ne.jp/sol/manual/chap08_001.htm

※仕官すると、一族(同じアカウント)のPCはすべて同じ勢力に所属します。
※他の勢力へ仕官するには、同一アカウントのすべてのキャラクターを削除して、PCを作り直す必要があります。仕官する勢力は慎重に選びましょう。削除できるのは、作成後7日以上経過しているPCのみです。

399名も無き求道者:2007/09/29(土) 23:55:21.58 ID:+4mamO9K
>>398
ありがとう。その前にどうせ出来るだろと思って士官しちゃったぜ…
別にどこでもよかったけど

抜けようとすると勢力の変更可能期間に関しては公式サイト(ryって言われたけど、そんなの見当たらんなw
400名も無き求道者:2007/09/29(土) 23:58:36.43 ID:Watjqkkz
1週間合戦できなくてもいいから
所属先の移動はしたいわな・・

倉庫は共有じゃないし
苗字も変えられないし
露店は自動じゃないし
401名も無き求道者:2007/09/30(日) 00:31:36.06 ID:GPLC5rc0
336です。自己解決。お手数をおかけしました。

よく考えたら、大航海時代と同じ対応でした・・・。
信長のこまめな対応に慣れていたので、錯覚しました。

多分、大航海のようにまめにパッチを当てるつもりで、
βテストの間は、要望・改善をしないのだと観念しました。
あの時もクローズド・オープンでの要望が全く通っていなかったので、
本作も同じなのかな、と。

こちらを拝見しつつ、マメに要望・改善案を送ってみることにします。
402名も無き求道者:2007/09/30(日) 00:39:44.71 ID:tDme3rXI
顔良・文醜にはどこに行ったら会えますか?
403名も無き求道者:2007/09/30(日) 01:27:11.17 ID:MNR+l+eJ
所持品がマックスで依頼うけれないんですが、
ここ見ると倉庫みたいなのに置いとけるみたいなんですけど、
そもそも倉庫てなんですか?
404名も無き求道者:2007/09/30(日) 01:28:03.71 ID:CEAQrJil
>>365
発掘
>>402
発掘
405403:2007/09/30(日) 01:32:14.78 ID:MNR+l+eJ
事故解決しました
406名も無き求道者:2007/09/30(日) 02:13:40.72 ID:b35RcBge
戦闘や生産で経験値がいくつ入ってるかを
ログで確認する方法はありますか?
407名も無き求道者:2007/09/30(日) 02:16:32.67 ID:Wh4GJ/W9
軍略やってるんだけど
盾の「○○の構え」は発動中はヘイト常にあがってるでいいんだよね?
どうも錬丹のほうに攻撃がとんでいく
408名も無き求道者:2007/09/30(日) 02:23:31.66 ID:gaPVx5y5
装備や生産に関して奥深い部分
どうやら肝心な所は暗黙のネタバレ禁止ルールで隠されてるようだ・・・

みんな詳しいことはこんなところで聞くよりゲーム内のβ経験者に聞いたほが良いぞ
ソロの奴はどこか部曲に入れそしたら情報なんていくらでも聞けるから
409sage:2007/09/30(日) 02:29:07.13 ID:I8j8oI4E
漢帝の錦袋って容量15の袋の情報お願いします
410名も無き求道者:2007/09/30(日) 02:30:04.46 ID:zjSuTI2y
はじめるかどうか迷ってるので、質問をさせていただきますが、
プレイ中に、急用が入る事があります。
いきなり抜けると迷惑がかかるようなら、やめとこうと思うのですが、
どうなんでしょうか?
411名も無き求道者:2007/09/30(日) 02:31:06.62 ID:uHqDEBdX
採取で重要材料以外も手に入るからあらかじめ
バラしてイベントリ一杯で拾ってるですが、
これはおばかですか?
412名も無き求道者:2007/09/30(日) 02:34:14.13 ID:tDme3rXI
>>404
無事見つかりました
ありがとうございました
413名も無き求道者:2007/09/30(日) 02:34:43.04 ID:wV7FGsn9
>>410
やめときなさい
>>411
日本語喋れカス
414名も無き求道者:2007/09/30(日) 02:37:02.18 ID:zjSuTI2y
>>413
ありがとうございます。
素直に、FPSなどをやります。
415名も無き求道者:2007/09/30(日) 02:37:41.06 ID:GPLC5rc0
>>410
どのネトゲでもPT中抜けられると困ることは困る。
信長、大航海時代もそうだった。

ただ、コーエーのネトゲは個人的には、年齢層が高めだという
印象があるので、きちんと用事があって抜けることを伝えれば
皆了承してくれると思う。
でも、頻繁に抜けるようだと晒されることもあるし誘われなく
なったりするから、プレイはある程度時間を確保できることを
前提にした方がいいかな。それ程気にする問題でもないけど。
416名も無き求道者:2007/09/30(日) 02:40:17.34 ID:zjSuTI2y
>>415
親切な回答をありがとうございます。
連合があるので、出入りが楽かも知れないと思い、
質問をさせていただきました。
参考になりました。
417名も無き求道者:2007/09/30(日) 02:40:24.37 ID:rbz/swEN
>>415
まじめに答えんでもいいとおもう
FPSとか言ってる時点で素人であるめえ
418名も無き求道者:2007/09/30(日) 02:54:36.34 ID:fZvUk0eO
検索タイトルで検索する事って可能ですか?
可能な場合、どうすれば検索できるんでしょうか。
419名も無き求道者:2007/09/30(日) 03:04:55.50 ID:RBQHQshm
>>310-312
竹簡5がさ、どうしょうもないのよやるせ茄子。
夕方からwiki参照して荊州南端で粘着して、欠けた竹簡5が合計13枚。
遠距離射撃になっただけで、あと全部ボロボロになった。
気分変えて司隷の北の船のとこで発掘しても、結果は強撃になっただけで似たようなもの。
閃光と簡易回復は一発で出たんだが運が良かっただけだったのか…

いまレベ15なんだが敵ドロップ狙った方がいいのかな?
採集系で取った人、場所オススメ教えて…
420名も無き求道者:2007/09/30(日) 03:08:12.18 ID:pIburVmO
これ、武器にLV制限あるみたいなんですが
PCが売ってる武器防具がLV制限にひっかかるかどうかさっぱりわかりません

なんか見分ける方法あるのでしょうか?
421名も無き求道者:2007/09/30(日) 03:11:34.08 ID:Wh4GJ/W9
アイテムの上にマウスカーソルを置く
詳細がでるからそれでわかる
422名も無き求道者:2007/09/30(日) 03:14:18.23 ID:pIburVmO
おろ、それで見れるアイテム詳細に装備LV書いてましたっけ。
一番詳しく表示させる奴で見てたんですが・・・

見落としてたのかなぁ、すみません
423名も無き求道者:2007/09/30(日) 03:54:44.76 ID:jajy+bFu
採集や生産をしていると
ログが流れまくって部曲員とチャットが出来ません
消したり何か解決法はありませんか?
424名も無き求道者:2007/09/30(日) 04:01:02.29 ID:jxYyiHgD
>>423
右クリックで部曲チャットだけのタグを作る
採集ログと両方見たいならタグをドラッグして枠の外に出す
425名も無き求道者:2007/09/30(日) 04:05:58.47 ID:lB0G6VBj
現状で生産可能な各職の最上位武器 防具 教えてくださいー
426名も無き求道者:2007/09/30(日) 04:07:03.76 ID:qCDP/GWA
>>423
チャット欄で新しくタグつくって
部曲チャ以外全オフにすると幸せになれる。
427名も無き求道者:2007/09/30(日) 04:07:17.89 ID:qCDP/GWA
>>425
Lv19のやつ
428名も無き求道者:2007/09/30(日) 04:07:35.20 ID:SPGFT0jx
>>423
ログフィルターってないの?
いや、まだ採集やってないから知らないけどw

429名も無き求道者:2007/09/30(日) 04:08:45.46 ID:RJGnwJgd
どこが面白いの?

全然目新しいものがない。
430名も無き求道者:2007/09/30(日) 04:12:12.54 ID:jajy+bFu
>>426>>426>>428
d
メンテあけたら試してみます
431名も無き求道者:2007/09/30(日) 04:38:04.07 ID:nps8VrpW
友人登録する場合、相手に「OOOがあなたを友人登録したようです」とか出ますか?
432名も無き求道者:2007/09/30(日) 04:41:34.10 ID:QkS2+zAA
大声での「〜行きます。行きたい方は対話下さい」という発言に対して
以下のような場合で、返事を送りたい時はどうしたらよいのでしょう?
・その方の名前が難しく読めないので、対話の名前欄に名前を入れられない
・目の前にいるわけではないので、ターゲットして対話送ることができない
433名も無き求道者:2007/09/30(日) 05:00:06.39 ID:RJGnwJgd
シャウトして叫べよw
434名も無き求道者:2007/09/30(日) 05:14:14.79 ID:wxtyA1KS
>>431
相手に承認ウインドウが出る
承認されないと登録できない
435名も無き求道者:2007/09/30(日) 06:07:55.17 ID:0jMHfyv1
っ 信オンみたいに勝手に友人登録されるてストークされるとキモイ
436名も無き求道者:2007/09/30(日) 06:34:39.12 ID:tRxdqa+K
穴掘りイノシシはどこら辺で狩れるでしょうか?
見つからない・・・
437名も無き求道者:2007/09/30(日) 06:38:54.38 ID:2LUR9gvW
地図で見て当陽って書いてる辺りにいるよ
ついでに馬屋登録オススメ
438名も無き求道者:2007/09/30(日) 06:40:43.91 ID:pTdBOaGy
439名も無き求道者:2007/09/30(日) 06:42:55.55 ID:0jMHfyv1
          司隷
 樺 惑わし女 あらくれもの
                   痩せた狼

飢えた狼
                 採掘泥棒
       小狼 竹
北門
   北門
  | |      水鏡先生・
  |引退将軍____| |  丘韓(貯金婆)
   \              \梁輝?  宋嫂
    | 総戦闘師範・      /  
    | 戦闘師範6人 葉峰 /         A 採取師範・捕獲師範・織物職人(師)・布地加工職人(師)
    /             /            皮革加工職人・皮商人
   / /\陳于康_    |               
 / /  |   | \呂由   __     B 採取総師範・調合師範・霊符師範・宝飾職人(師)
| | A/薬屋 |B \ | /    
村人| |      \  |||・祠       C 生産層師範・伐採師範・木工師範・採掘師範・石材職人
 \ \/ 職人街   \/  ̄梁輝? 墓場    金属武器加工師範・金属防具加工師範
   \             / ̄\__ 
     ̄ ̄ ̄C ̄\    |
           _|    ̄ ̄\__
    銭荘(銀行)_   市場\    武器屋
            | 元冬\  \  防具屋
            |  |白菜  |  札屋
            |  |桃園
             南門
         南門
     小イノシシ&畑荒らし


    ヘビ
穴掘りイノシシ(Lv4〜9、南側中央に幅広く分布)


        小虎(lv9)
             若虎(Lv10)

遠吠え狼(Lv20)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
440名も無き求道者:2007/09/30(日) 06:45:43.55 ID:p/U+3Mnu
>>439
おおネ申 サンクス orz
441名も無き求道者:2007/09/30(日) 06:49:12.49 ID:tRxdqa+K
>>437-439
ありがとう
442名も無き求道者:2007/09/30(日) 06:51:59.91 ID:x0mX47R+
>>439
443名も無き求道者:2007/09/30(日) 08:15:25.92 ID:ueUC4eA1
そのAA地図凄ぇな…gj
444名も無き求道者:2007/09/30(日) 08:20:39.71 ID:XvGCePw6
>>439
ワロタ
こんな時間から才能の無駄使いw
445名も無き求道者:2007/09/30(日) 08:36:25.29 ID:/5Ygk2K4
クローズドからあった奴だけどね
446名も無き求道者:2007/09/30(日) 08:38:21.90 ID:zQvXwudm
プレオープンでも別PCに宅配できる機能は未実装ですか?
447名も無き求道者:2007/09/30(日) 08:53:21.79 ID:AEepEaq1
頭上の文字の出し方を教えてください
色のつけ方とかも
448名も無き求道者:2007/09/30(日) 09:00:04.16 ID:SJl+wCyC
今インストールしたから始めようとしたらワールドから切断されましたと表示されて
始められません。
どうしてでしょうか?
449名も無き求道者:2007/09/30(日) 09:24:56.24 ID:nY8R0Qs5
>>439
あはは、懐かしいなw
最初わかりづらくてゲームそっちのけでNPCの位置をみんなでまとめたっけ
MOBの配置を書き出した荊州版もあるはず
ただ新MOBやNPCの位置が多少変わってるけど
450名も無き求道者:2007/09/30(日) 09:34:47.31 ID:QYAAHOPI
潘算のクエなくなってるし、クローズドよりクエ減ってるんじゃないか?
451名も無き求道者:2007/09/30(日) 10:04:52.91 ID:/oip7r7g
竹簡って自分が既に知ってるものだと、読んだらボロボロになる?
最初の一回しか解読できず、後はみんな崩れてく・・・
452名も無き求道者:2007/09/30(日) 10:06:05.44 ID:uKbr6cdD
そんなの関係なく全部崩れる俺に謝れ
453名も無き求道者:2007/09/30(日) 10:10:07.32 ID:/oip7r7g
>>452
すまん。
454名も無き求道者:2007/09/30(日) 10:10:13.60 ID:W9wVX6Vd
>>451
流血矢・弐が2冊目出た件。1つあれば十分なので処分した。
455名も無き求道者:2007/09/30(日) 10:10:22.43 ID:hQgap0FF
プレの段階で2アカでやるにはどうすればいいですか??
456名も無き求道者:2007/09/30(日) 10:23:00.18 ID:oCbr65Rf
竹簡の番号と鑑定後の技能って関係あるのかね?
採集で5ばっかり拾ってんだけど、今のところ弱化の策・簡易回復・活性化の3つが出た。
457名も無き求道者:2007/09/30(日) 10:59:24.47 ID:o44S/gJf
両手の技能で、気を放つ技を出している人がいるんですけど
なんていう技ですか?
458名も無き求道者:2007/09/30(日) 11:00:40.39 ID:cc9FptHK
>>457
それ防御Lv4の練気の矢じゃないか?
459名も無き求道者:2007/09/30(日) 11:01:48.17 ID:o44S/gJf
>>458
ありがとうございます。
460名も無き求道者:2007/09/30(日) 11:36:33.74 ID:Fo4Hi/eF
>>458
防御(片手・盾)のLv4練気の矢は弓以外でも使えるから先に取っておくと楽
特に序盤は近距離職唯一の遠距離攻撃(釣り)として使える
461名も無き求道者:2007/09/30(日) 11:41:30.96 ID:N2rVdZe4
サーバー内がめちゃくちゃ重いんですがこれは僕のPCだけが
重いんでしょうか??
皆さん快適にゲームされてますか??
462名も無き求道者:2007/09/30(日) 11:48:43.89 ID:ptcVH67i
自作した金属加工武器とかをN売りするにはどうすればいいの?
463名も無き求道者:2007/09/30(日) 11:52:56.18 ID:1WPHTgWz
商売人に話しかけて開くウィンドウを凝視する
売るをクリック汁
ウィンドウ変わったら、売りたいもの倉庫預けるみたいに移動させて
売却選択いじょ
464名も無き求道者:2007/09/30(日) 11:57:00.16 ID:pXdBWTF/
竹簡について

不明竹簡の番号はスキルに該当するわけではない。
おそらく竹簡を読み取る可能性をあらわしている
数字が小さいほど成功率が高く、
俺は採取系では5を、戦闘では2〜4を入手

5は20個つかって4個(一つ同じもので3種の技能)
2は2個つかって1個入手

5に関しては最初10回連続はずれ
後半の連続で3つ当りを引いたが感触としては運が良かっただけで10%前後と予想
465名も無き求道者:2007/09/30(日) 11:59:02.96 ID:Fo4Hi/eF
>>461
その手の質問するときはまず自分のPC環境を書いてくれないとコメントしづらい
466名も無き求道者:2007/09/30(日) 12:03:43.41 ID:S186Jx4F
幽暗の森に落ちてる首飾りって森のどの辺ですか?探してたら夜が明けました。
467名も無き求道者:2007/09/30(日) 12:04:43.69 ID:pXdBWTF/
>>461
全画面で最大表示(ワイド)の全効果onでもヌルヌルしてても
windowモードで三国志を一番手前の状態にしてないときは動きが滅茶苦茶カクカクしてるよ
468名も無き求道者:2007/09/30(日) 12:06:20.16 ID:pXdBWTF/
>>466
依頼にかんしては基本的に依頼ウィンドウを開いて
該当依頼を確認すれば、結構詳細な位置が書かれてる
そこには森の西側とある

さらに特定するなら確か蛇がいるところだったと思う
469名も無き求道者:2007/09/30(日) 12:14:30.78 ID:S186Jx4F
>>468
蛇の所は何度も探してるんですが、夜探さなければいけないって事ないですよね?
470名も無き求道者:2007/09/30(日) 12:14:45.19 ID:SRHE5VHv
依頼を破棄したときの、デメリットはあるのでしょうか?
受けるだけ受けて、嫌ならやめたとか、できるのですかね。
471名も無き求道者:2007/09/30(日) 12:15:55.33 ID:oCbr65Rf
>>466
確か幽暗の森の幽の字の下の所だったと思う。
468氏の言ってる通りヘビがいて、ヘビの向こうっ側らへんにあったような。
472名も無き求道者:2007/09/30(日) 12:16:37.45 ID:pXdBWTF/
>>469
いつでもいいよ
ただ依頼主(?)の幽霊が夜しかいないだけ
473名も無き求道者:2007/09/30(日) 12:21:21.74 ID:Fo4Hi/eF
>>470
たしかクエは20個まで溜めて置けるから無理に破棄しなくていいんじゃないの?
Bキー押せば確認できるよ
破棄してのデメリットはまた取りに行かなきゃならないぐらいじゃないかな
俺はまとめて5-10ぐらい取ってクエを掛け持ちで片付けながらやってる
勝てないBOSSはしばらく放置したままw
474名も無き求道者:2007/09/30(日) 12:25:12.94 ID:SRHE5VHv
>>473
わかりました。
自分もそうしますw
475名も無き求道者:2007/09/30(日) 12:33:29.33 ID:mV+DTlcI
弐って大体どれくらいが相場なの?
2500は高杉?
476名も無き求道者:2007/09/30(日) 12:45:17.62 ID:pXdBWTF/
>>475
俺は安いと思うけど。
というか2500って誤差範囲の金銭でしょ

そもそも露天が相手がいないといけないただの1:1トレードなせいで売買が成立しにくい
だからなおさら露天を覗く気にもならず、余計売れないだけかと
477名も無き求道者:2007/09/30(日) 12:56:40.03 ID:oCbr65Rf
>>475
欲しいものなら5000でも買う。

商店街的な所がまだ明確になっていないのも、露店売りしにくい要素の1つだな。
うちは泰山なんだが、それっぽい場所あるのかなあ…?
478名も無き求道者:2007/09/30(日) 13:07:31.33 ID:3SlC2yRf
竹材の伐採場所がわかりません。
どなたか教えてもらえませんか?
479名も無き求道者:2007/09/30(日) 14:04:53.08 ID:OGbJlxB8
ひたすら氷結掌と気閃弾を打つだけの狩りがイヤになってくるんですが、
徒党でもこの2つを撃っていればいいんでしょうか?
480名も無き求道者:2007/09/30(日) 14:10:34.67 ID:GSrfjT9w
神の樹 ってクエストで質問です。

女性の幽鬼って緑中林のどの辺にいるんでしょうか?
あと夜にしか現れないとかの条件ありますか?
481名も無き求道者:2007/09/30(日) 14:19:06.26 ID:pXdBWTF/
>>480
昼でもあらわれてると思った
トラのいるところ

一番奥ではないが結構奥
482名も無き求道者:2007/09/30(日) 14:20:41.94 ID:+YBzh6fJ
>>480
あとwikiも参考にな。
483名も無き求道者:2007/09/30(日) 14:21:03.76 ID:pXdBWTF/
クエストについては周りの雑魚MOBが邪魔でくるしい場合
今は放置しておくのも手

MOBより10以上レベルが高い状態になれば、赤ネームでも襲ってこない
lvキャップがはずれてからやっても良いよ
手に入る物品でこれだけは取っておかないと、って物はいまのところ見てないし。
484名も無き求道者:2007/09/30(日) 14:33:50.66 ID:80WSaaOj
ターゲットの方角を出す代名詞はないのでしょうか。
信オンでいうところの%TPみたいに、矢印だとなおいいのですが。
ないとして、徒党のときに次あれやるぞって、どうやって伝えてますか?
485名も無き求道者:2007/09/30(日) 14:34:56.95 ID:hQgap0FF
プレの段階で2アカでやるにはどうすればいいですか??
486名も無き求道者:2007/09/30(日) 14:37:52.82 ID:cc9FptHK
>>485
二つID作るだろ?
その後2PCでやればOKwwwwwwwwwww
487名も無き求道者:2007/09/30(日) 15:52:08.86 ID:LTr50ST9
基本的な質問なんですが、名前の上に「部曲員募集」とかコメントをよくみますが
これの出し方ってどうやるのでしょうか
488名も無き求道者:2007/09/30(日) 16:02:06.49 ID:rARjzdZg
自分情報開いて→その中にコメント欄があるからそこへ書く
489名も無き求道者:2007/09/30(日) 16:11:25.08 ID:E8FynMSL
皆、本サービスに移行しても続ける?
490名も無き求道者:2007/09/30(日) 16:13:54.44 ID:ElcLmfV5
合戦やってみてから決める
合戦考えないならやる分けない
491名も無き求道者:2007/09/30(日) 16:18:41.80 ID:aUrN2V3p
商品取引時に番号や値段を言われるんだけど取引窓開いたら
売り手は所持品が表示されるだけでどの商品が何番何銭って表示されないんだけど
表示させる方法はないのでしょうか?
それとも見落としてるだけ?
492名も無き求道者:2007/09/30(日) 16:33:59.82 ID:N8LpIL8D
黒炭を店売り以外で得る方法はないのでしょうか?
493名も無き求道者:2007/09/30(日) 16:42:30.79 ID:djkE2w2N
防御をあげてたんですけど20になったので違う武器上げたいと思ってますが、何やったらいいでしょうか?
494名も無き求道者:2007/09/30(日) 16:43:27.61 ID:rcSlcLGP
>>493
武器を変えて闘え
495名も無き求道者:2007/09/30(日) 16:46:40.12 ID:rARjzdZg
ニアカ推奨だからほとんどの質問への解答が「ニアカでやれ」済むな
496名も無き求道者:2007/09/30(日) 16:54:54.61 ID:rcSlcLGP
>>495
じゃあずっとオウムのように答えてろw
497名も無き求道者:2007/09/30(日) 17:06:05.61 ID:hQgap0FF
プレの段階で2アカでやるにはどうすればいいですか??
498名も無き求道者:2007/09/30(日) 17:07:41.51 ID:hQgap0FF
あ、レスありましたね。連投すみませんでした。。
ただ、ゲームシティーのIDを2個つくんなきゃだめなんですか??
信オンみたく1個のIDではできませんか??
499名も無き求道者:2007/09/30(日) 17:07:42.00 ID:TcbPef2a
軍略への参加方法を教えてください
500名も無き求道者:2007/09/30(日) 17:12:32.42 ID:rARjzdZg
ニアカでやれ
501名も無き求道者:2007/09/30(日) 17:13:58.72 ID:rbz/swEN
>>499
連合くめ
502名も無き求道者:2007/09/30(日) 17:24:11.19 ID:ElcLmfV5
ニアカでやれ
503名も無き求道者:2007/09/30(日) 17:35:15.95 ID:tdkEXYqA
紅玉原石はどこで手に入りますか?
504名も無き求道者:2007/09/30(日) 17:49:55.12 ID:DYr/hwtY
http://one-w.eek.jp/uploader/src/up_0182.jpg

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
505名も無き求道者:2007/09/30(日) 18:00:19.65 ID:mX9TYWRM
三國志Onlineは 半年持ちますか?
506名も無き求道者:2007/09/30(日) 18:08:18.63 ID:HpFpcqjT
>>505
あのUCGOだってあんだけ持ったんだぜ
507名も無き求道者:2007/09/30(日) 18:15:34.11 ID:5U5Y6vey
宝飾で紅玉つくったんですが、これを加工0/1のアイテムに取り付けるには
どうすればいいのでしょうか?
宜しくお願い致します
508名も無き求道者:2007/09/30(日) 18:36:57.00 ID:S186Jx4F
山賊のねぐらへというクエですが、辛酒ってどこですか?
テントの近くにある木箱みたいなの探しても見つかりません。
509名も無き求道者:2007/09/30(日) 18:40:32.06 ID:+YBzh6fJ
>>508
箱の上に乗ってる小さいやつ
なかったらちょっと待ってれば出てくる。
510名も無き求道者:2007/09/30(日) 18:42:20.50 ID:LTr50ST9
>>488
サンクス
自分情報ってほとんど見なくて気づかなかったぜ
511名も無き求道者:2007/09/30(日) 18:50:12.38 ID:M6iv2OcC
>>506
糞食のガノタと一緒にするなよ
UCからもかなり流れてきてるんだな
512名も無き求道者:2007/09/30(日) 18:52:33.29 ID:S186Jx4F
>>509
即レスありがとう。
513名も無き求道者:2007/09/30(日) 19:16:38.93 ID:1aFKKtqu
質問ですが名前の上にコメントのせるのはどうすればいいんでしょうか?
514名も無き求道者:2007/09/30(日) 19:26:37.71 ID:oCbr65Rf
透漆って皮革基礎・弐で作れるようになるでおk?
wikiの情報だと皮革基礎・壱になってるが、今の仕様の壱には透漆ないんだよな。
あと店にも売ってないよね?
515名も無き求道者:2007/09/30(日) 19:26:41.28 ID:1aFKKtqu
過去ログ見て解決しました、ありがとうございました
516名も無き求道者:2007/09/30(日) 19:28:47.12 ID:oCbr65Rf
ごめん木材基礎だったみたいだな。
wikiの記述は誤りか。
517名も無き求道者:2007/09/30(日) 19:58:52.78 ID:qPir5tbn
水鏡村の近くで水取れるとこ教えてくれ
518名も無き求道者:2007/09/30(日) 20:00:06.54 ID:oCbr65Rf
>>517
一番近いか分からないけど、清水なら当陽の西にある祠付近で取れるよ。
湖の西側だな。
519名も無き求道者:2007/09/30(日) 20:03:02.40 ID:dNYbxs+b
今のところ霊玉で武器や防具には使えるものは存在してない状態なのでしょうか?
だとしたら加工回数付きの装備が無駄すぎる
520名も無き求道者:2007/09/30(日) 20:08:30.48 ID:qPir5tbn
>>518
ok ちょっと遠かったけどgetできた。
感謝する。
521名も無き求道者:2007/09/30(日) 20:26:36.52 ID:qQAp+KNN
技能LV20になったやつは違う技能あげてんのかな?
どれもすぐにLV20になっちゃうしさ('A`)
522名も無き求道者:2007/09/30(日) 20:29:29.69 ID:dNYbxs+b
>>521
生産上げても元に戻すのに銭かかるし、やる事ないし
俺は戦闘系6種もちょいで全部カンストするお
523名も無き求道者:2007/09/30(日) 20:33:22.96 ID:dNYbxs+b
使用する霊玉の対象効果と、付与対象のアイテムの種類が一致しません^-^
\(^o^)/
524名も無き求道者:2007/09/30(日) 20:50:48.28 ID:S186Jx4F
黄鶴桜ってどの辺ですか?
525名も無き求道者:2007/09/30(日) 20:52:08.33 ID:oCbr65Rf
おまいら廃人がすぐってレベルなら、一般人にとっては丁度良いって事だな。
生産は1アカと2アカ以上じゃ効率が違いすぎだし。
526名も無き求道者:2007/09/30(日) 20:52:39.22 ID:oCbr65Rf
>>524
荊州南岸の岸の字あたり。
527名も無き求道者:2007/09/30(日) 21:05:15.64 ID:KG2jQgk9
スレチだけど言わせてくれ。
昨夜穴掘り猪相手に戦ってた時、気力も中々溜まらず、不覚にも死にそうになった。
そしたら、たまたま側で同じく戦ってた見知らぬLv20の2人組が、遠くからさり気無く回復かけてくれた。
こっちはLv7。その後も何度かかけてもらい、何とか勝てた。
お礼を言おうか迷ってる内に、2人は戦いながら去っていった…。

なんか凄く嬉しかった。
だからお前らも、苦戦してる奴見かけたら、そっと助けてやって欲しい。
…うん、まあ、それを伝えたかっただけだ。スレ汚しスマソ。
528名も無き求道者:2007/09/30(日) 21:19:19.50 ID:/5Ygk2K4
本スレでどうぞ
529名も無き求道者:2007/09/30(日) 21:52:38.01 ID:nErGgaq3
小麦と菜種の採集場所が見つからないのですが座標教えてもらえないでしょうか
薬草採集可能場所のエフェクト見つけにくすぎです
530名も無き求道者:2007/09/30(日) 21:58:33.93 ID:GXXygvx3
 三国志のベンチマークを実行しようにも、始まるかなと思うところで(真っ黒画面のところで)エラーが出る。
ゲームは、普通に出来るのに。  なんででしょうか?
531名も無き求道者:2007/09/30(日) 21:58:46.08 ID:tL3L1i3o
>>529
村を北に出て東に行ったとこ
532名も無き求道者:2007/09/30(日) 21:59:37.26 ID:nErGgaq3
>>531
ありがとうございます
これでやっとまともな飯が作れる
533名も無き求道者:2007/09/30(日) 22:05:14.29 ID:DzsHkDz5
>>527
マジレスすると信やFFでもよくある話
534名も無き求道者:2007/09/30(日) 22:12:19.26 ID:RPR9oaPU
>>464
これが本当だとしたら、すげえ情報だな。
竹簡1が出る場所掘っていればいいってことだし。
535名も無き求道者:2007/09/30(日) 22:26:14.19 ID:rARjzdZg
ニアカでやれ
536名も無き求道者:2007/09/30(日) 23:13:21.40 ID:h30YuvRs
今、初めてやってみたけどわかんねー><

猪に狩ってたらヌコロサレタw
防御とかジャンプとかないの?
あと、攻撃したらその後攻撃すら出来なくなるけど、その間どうすればいいんだよ。

たすけてくれm(__)m
537名も無き求道者:2007/09/30(日) 23:15:33.69 ID:YI58CL2M
スキルを使わないと倒せないよ

スキル1→スキル2→スキル3・・・
スキルごとに待機時間とか発動時間が異なるのでタイミングよく使う
538名も無き求道者:2007/09/30(日) 23:16:48.18 ID:h30YuvRs
即レスありがとー。

ってことは、スキル1しかないとその間待つのね。。
防御、ジャンプはなさげっぽいね。

もう1回リトライしてみるよ><
539名も無き求道者:2007/09/30(日) 23:20:34.68 ID:qPir5tbn
これって武器や防具どこで売ってる?
540名も無き求道者:2007/09/30(日) 23:21:26.71 ID:3kunHo7i
戦闘技能系で、
クエの経験値で上がるやつって
何がありますか?

練炭、妖術は分かるんですけど、
他は何を装備すればいいのやら・・・。
541名も無き求道者:2007/09/30(日) 23:23:36.80 ID:xZw8iR1g
質問です。
起動、ゲームは問題なく出来るのですがログアウトし、ゲーム終了後に
パソコンが再起動します。ウィンドウモードではならないのです。
原因は何が考えられますか?
542名も無き求道者:2007/09/30(日) 23:25:54.27 ID:KG2jQgk9
>>533
それは知ってる。
でも三onじゃ初っ端から、人の獲物横取り野郎が多発してたからさ。
俺の周りだけでかも知らないけど…
543名も無き求道者:2007/09/30(日) 23:31:56.31 ID:+YBzh6fJ
>>539
村・町

>>540
よく分かりません。
経験値は全ての装備で貰えます。
依頼を達成する前にあげたい技能の武器に持ち替えましょう。

>>541
フルスクリーンで起動・終了するとPCが再起動するってことでよろしいでしょうか。
公式なりGMコールなりで光栄に聞いてみましょう。
544名も無き求道者:2007/09/30(日) 23:32:26.15 ID:/5Ygk2K4
マジレスすると辻バフやら辻ヒールなんてUOの時代からあること


>>540
いまひとつイミフだけど、剣でも槍でも弓でも好きなの装備したら?
545名も無き求道者:2007/09/30(日) 23:35:39.45 ID:in3QRcqU
アイテムの店売りはどうすればいいのでしょうか?
素材関係は店売りできないのでしょうか?
546名も無き求道者:2007/09/30(日) 23:37:18.49 ID:qPir5tbn
>>543
まだ水鏡村なんだけど、素材ばっかりで
武具ないんだよな・・
547名も無き求道者:2007/09/30(日) 23:37:35.23 ID:/5Ygk2K4
好きな店行って「売却」タブでどうぞ
548名も無き求道者:2007/09/30(日) 23:38:10.30 ID:ltxxSE4X
2.3質問なんですが

MOBタゲのショートカットってどれですか?
あと、採取の時に練丹が自キャラに複数(HP回復も含め)のスキルを
毎回かけてたんですが何か意味があるんでしょうか?
活性化なら気力が上がるのでいいとしても
HP回復系など使ってもスキルも上がらるわけでもないようだし…。
549名も無き求道者:2007/09/30(日) 23:39:03.28 ID:/5Ygk2K4
>>546
スレ内検索くらいしたら?てか教えて厨?
550名も無き求道者:2007/09/30(日) 23:42:31.13 ID:/5Ygk2K4
>>548 Tabキー(設定でタゲの対象を変えろ)
練丹は活性化と瞑想をかけてたんじゃ?瞑想は気力回復技能
551名も無き求道者:2007/09/30(日) 23:48:30.80 ID:dWx7N67p
鉄鉱石を生産で使えるのってどのスキルですか?また何レベルで生産可能なレシピ
でしょうか。
552名も無き求道者:2007/09/30(日) 23:50:55.45 ID:/5Ygk2K4
質スレじゃないけど
三国志オンライン 生産&採集スレ1
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1191032424/

ここで聞いたほうが的確な答えが返ってくるよ、でもちゃんと過去ログは読んだほうがいいよ
553名も無き求道者:2007/10/01(月) 00:03:25.29 ID:ltxxSE4X
>>550
>(設定でタゲの対象を変えろ)ということですが

例えば、攻撃不可PCだったら Shift+F3 にして
その後 Shift+F2 に戻すという感じでいいのでしょうか???
554名も無き求道者:2007/10/01(月) 00:10:44.72 ID:Ckqh03c2
軍略するには連合くまなきゃいけないよね?
そのメンバーはみんなどうやって集めてるんだろう。部曲?
連合は同じ国ならくめるから、部曲違ってもいれてもらえるかな?
555名も無き求道者:2007/10/01(月) 00:31:22.00 ID:vc0pyDgW
Lv13ソロ両手で趙安が倒せないのですが
Lv20位にならないと倒せないのでしょうか?
556名も無き求道者:2007/10/01(月) 00:31:29.20 ID:L6LQGd5x
他のプレイヤーの売ってるものは見れるんだけど
買い方が解りません
取引申しこんで、書いてあった金額を打ち込んでも
相手がアイテムをUPしてくれません
「○○を買いたいです」と話しかけてからやってみているのですが。。。
557名も無き求道者:2007/10/01(月) 00:36:59.68 ID:fCxetQjo
>>555
技能一覧見ろ
徒党推奨って書いてるじゃね〜か
558名も無き求道者:2007/10/01(月) 00:37:24.80 ID:jiYQ0E4t
露天は自動じゃないです
相手がいないとトレードできません

一般的なMMOでいう露天というものは現在の三onにはありません
三onにあるのは1:1直接トレードです
ただ単にその宣伝をしていられるというだけ
559名も無き求道者:2007/10/01(月) 00:39:15.29 ID:jiYQ0E4t
徒党推奨のクエストは
ソロで狩るならクエストのlv5〜10↑で金属鎧、できれば片手武器で
560名も無き求道者:2007/10/01(月) 00:39:43.21 ID:BAoq/ZoO
他のゲームの仕様から判断すると
等級は対人戦でのダメージに多少補正がかかるのかもしれないな

信の価値みたいに、武器防具の上限値が大きいだけかもしれないが
561名も無き求道者:2007/10/01(月) 00:44:36.87 ID:vc0pyDgW
>>557
推奨であって必須じゃないし、徒党推奨と書いてても
ソロでクリアできてたので。

>>559
サンクス。片手武器でやってみます
562名も無き求道者:2007/10/01(月) 01:22:28.98 ID:sxYBrUjo
徒党推奨クエ全部やったけど、ソロで出来るのは荊州までだな。
司隷のやつは大人しく練丹と組んだ方がいい。
前衛が金属装備ならペアで十分いけるよ。

どうしても片手ソロしたいなら、回復材が相当ないと厳しいかと。
敵の攻撃=簡易回復一回分ってな感じだからな。
563名も無き求道者:2007/10/01(月) 01:36:24.10 ID:BAoq/ZoO
lvが上がって、lv20以上の防具を装備できるようになれば
ソロでもいけるようになるだろ
564名も無き求道者:2007/10/01(月) 01:39:09.07 ID:sxYBrUjo
>>563
その理論だったらなんでもソロれるな。
なんというゆとり…。
565名も無き求道者:2007/10/01(月) 01:47:14.54 ID:BAoq/ZoO
どっちがゆとりだよ…思考が短絡的すぎるぞ
566名も無き求道者:2007/10/01(月) 02:14:23.87 ID:kTwRuQaq
567名も無き求道者:2007/10/01(月) 02:25:14.22 ID:KmGJar0N
>>541
俺はウイルスセキュリティかけていくつかのウイルス削除したら直った
ただバージョンアップしたようだしそれで直ったのかもしれんが
568名も無き求道者:2007/10/01(月) 03:09:09.79 ID:VA5D6Gun


>>546
村の南東に装備武器屋があります。
569名も無き求道者:2007/10/01(月) 04:00:38.85 ID:dFE3Mpyj
採掘スキルの1と2ってどんな差があるんですか?
一度に取れる量増えたりするのかな
570名も無き求道者:2007/10/01(月) 04:21:40.83 ID:L+zJ32TQ
宝飾選んでみたんだが、採集は採掘がベスト?

うっかり発掘選んじゃったんだが、変更可能かな?
571名も無き求道者:2007/10/01(月) 04:22:45.19 ID:L+zJ32TQ
>>569
いいものが出る可能性が高くなると聞いた
違ったらスマソ
572名も無き求道者:2007/10/01(月) 04:50:04.70 ID:vc0pyDgW
>>541
単純に考えられるのはOSやクライアントが正しくインストールしてない、
あとはマザボ関係。対処はCMOSクリアくらいかな

他なら何らかのプログラムがイタズラしてる可能性。
でも他のゲームで発生しないなら可能性は薄いはず

昔ならチップセットとビデオカードの相性や
ドライバ関係が考えられたけど
(RADEON系と一部のチップセット。ホント昔の話)
573名も無き求道者:2007/10/01(月) 09:16:09.51 ID:ZpInH5Kp
>>570
お金支払えば変更可能。最初なら安い。





が、宝飾なら発掘でいいと思う。
574名も無き求道者:2007/10/01(月) 09:28:17.59 ID:sDOYJE2l
>>565
お前やっぱゆとりだって。それが分からないんならQAしなくていいよ。
575名も無き求道者:2007/10/01(月) 09:29:31.06 ID:sDOYJE2l
>>541
>>572
そういう場合は大抵グラボのハード的なバグかドライバのバグ。
576名も無き求道者:2007/10/01(月) 09:59:51.15 ID:kRBTVcba
>>572
Windowモードで動いてるってのになんでハードの問題になるん
必要ないCMOSクリアとかさすなよw
577名も無き求道者:2007/10/01(月) 10:38:23.89 ID:bTVH361w
ログインしようとしたら「ワールドとの接続が切断されました(155001)」とメッセージが表示されて
入れないんですが、何が原因なのでしょうか?
578名も無き求道者:2007/10/01(月) 10:50:28.31 ID:VYaunjp0
現在、戦術12 他4〜8位しか上げてないんですが、部曲はいつ頃入るのがいいんでしょうか?


長安で党員募集してるとこ見るとほとんど20付近の人ばかりなので、やはり一つでも20に上げておくべき?
579名も無き求道者:2007/10/01(月) 10:53:27.58 ID:Avv9nB9Q
失礼します
銅鉱石が取れる場所を教えてくださいませぬか
wikiを見て採掘場所を回ってみたんですが、どうやら古い情報のようで
銅鉱石が取れません お願いいたします
580名も無き求道者:2007/10/01(月) 10:55:43.42 ID:QbFeDXnA
>>578
部曲なんか公式サービス始まってからのんびり考えろ
581名も無き求道者:2007/10/01(月) 11:00:39.18 ID:L2DmmMie
水鏡村の北から出て、東にちょっと行った所で採れる
3つある岩群の内、採掘できるのは一番東のひとつだけと思うから注意な
まぁ、ホタルっぽい光を見れば、何のスキルで採取できるか一目瞭然だがな
582名も無き求道者:2007/10/01(月) 11:08:23.14 ID:eEC/h9Dy
人食い虎が見つからないのですが
どこにいるの?
583名も無き求道者:2007/10/01(月) 11:15:53.99 ID:L2DmmMie
なんとか森の西側ちょっと南より
584名も無き求道者:2007/10/01(月) 11:19:45.48 ID:L+zJ32TQ
>>573
ありがとう
Wikiを見たら採掘が向いてるみたいな事が書いてあったんで不安になったんだ

ところで白い羽が出ない
Wikiの座標違ってない?
585名も無き求道者:2007/10/01(月) 11:25:22.86 ID:L2DmmMie
Wikiの情報はCβのもので、情報が古くなってる

Oβでは宝飾に使う素材の大部分は発掘から出る
といっても金剛砂などが足りないので、採掘もやりたいところ
特に金剛砂は需要が高く中々売りに出されないので、少々厳しいと思う

白羽は水鏡村から東にある村(馬でいけるとこ)の中で採る場所がある
もしくはシレイの大ワシ(lv13〜)を倒せば採れる
586名も無き求道者:2007/10/01(月) 11:41:20.66 ID:Avv9nB9Q
金剛砂はケイシュウの南 魔犬のいる袋小路の入り口にある採掘場所で
取れました

銅鉱石がどこで取れるかいまだわからないorz
587名も無き求道者:2007/10/01(月) 11:43:44.00 ID:Lc/iR6fY
みなさん装備変える時ってどうやってますか?
所持品コマンドのウィンドウを開いて、材料やら戦利品やら入ってるリストから
装備品を探してクリックして装備するという方法しか知りませんが、

他に早く装備一式を変えられる方法ってないですか?
588名も無き求道者:2007/10/01(月) 11:46:54.01 ID:U1KgLF8c
医食をやっているのですが、料理も薬もあんまり売れなくて挫折しそうです
合戦で需要が出てくるからそれまで我慢だと言われましたが、どの料理、薬が需要でてくるのでしょうか
589名も無き求道者:2007/10/01(月) 11:52:51.91 ID:WZaZWCh6
竹の取れる木のポイントがわからないのですが、アドバイス御願いします
2日前とれたのですが、忘れてしまってて;;;
590名も無き求道者:2007/10/01(月) 12:14:12.19 ID:L+zJ32TQ
>>585
ありがとう
591名も無き求道者:2007/10/01(月) 12:17:40.84 ID:a2l1cXcT
>>589
長安外周 西門から壁沿いに少し北
592名も無き求道者:2007/10/01(月) 12:18:47.55 ID:a2l1cXcT
あ、竹は南か
593名も無き求道者:2007/10/01(月) 12:28:19.49 ID:TUvVJrv1
銅鉱石は最初の村を北に出てすぐ東だ
人がたむろってるからすぐ分かる
少しは探せ
594名も無き求道者:2007/10/01(月) 12:46:19.54 ID:TEWfPBbN
飢えた狼にボコられてすぐ死亡ナニコレ
595名も無き求道者:2007/10/01(月) 12:48:33.25 ID:zCRwQ36g
>>464
竹簡2は12個連続で失敗したことがある。
596名も無き求道者:2007/10/01(月) 12:48:38.09 ID:TUvVJrv1
飢えた狼にのこのこ近寄ったら襲われるに決まってるだろ
少しは想像力働かせようぜゆとり君
597名も無き求道者:2007/10/01(月) 13:08:54.96 ID:geFY8W8x
期待してただけに色々ガッカリしたんですがどうすればいいですか
598名も無き求道者:2007/10/01(月) 13:11:00.12 ID:VKKbUpdE
Q660
2GB
GF8800GTX

これでも人混みは、ガクガクだった。
リネージュ2も同じなんだけど
PCパワーがいくらあっても快適な戦争は、無理
599名も無き求道者:2007/10/01(月) 13:14:18.50 ID:TUvVJrv1
>>597
粘着してないで他のゲームを模索すればいいと思うよ
600名も無き求道者:2007/10/01(月) 13:15:59.49 ID:TEWfPBbN
>>596
いや、あの狼から袋か何か取ってこいって依頼されてるんだよ
601名も無き求道者:2007/10/01(月) 13:21:07.48 ID:6jtMhkb0
>>598
グラ設定落とせばヌルヌルだろ?
最高設定で戦争やろうと言うのが間違ってる気がするが
cβの時はもっとスペック低くて500vs500やったことあるが、快適とまではいかんが合戦できたよ
602名も無き求道者:2007/10/01(月) 13:23:46.25 ID:TUvVJrv1
>>600
勝てないんだったら強くなってから挑めばいいだけだろ・・・
まさかと思うが群れてる集団に自分から飛び込んでないだろうな
遠距離から防御Lv4で覚える奴でも使って1匹だけ引っ張れよ
603名も無き求道者:2007/10/01(月) 13:38:32.08 ID:TEWfPBbN
>>602
そのまさかだ
クエスト順番通りやってったつもりだったんだが
ありがとね
604名も無き求道者:2007/10/01(月) 13:41:38.22 ID:Yj1JPHCO
質問失礼します。
マクロで採取を延々と繰り返してくれるのって組めますか?
Wikiのヤツを入れても二回で止まっちゃうんで、もしかして無理なんでしょうか?
605名も無き求道者:2007/10/01(月) 13:43:35.13 ID:TUvVJrv1
>>604
マクロでマクロを起動するコマンドが実装されてないので無理
606名も無き求道者:2007/10/01(月) 13:49:00.61 ID:Yj1JPHCO
>>605
即レスどうもです。
なるほどそういう事だったんですか。わざわざ回答ありがとうございましたm(__)m
607名も無き求道者:2007/10/01(月) 14:00:12.02 ID:d7NVi1uS
>>586
銅鉱石は水鏡村北で取れる
608名も無き求道者:2007/10/01(月) 15:00:48.27 ID:WapA0ZD5
外部ツールを使わずに多重起動はできますか?
よろしくお願いします。
609名も無き求道者:2007/10/01(月) 15:02:04.31 ID:GFUJnlx4
袋ってどのNPCが売ってる?
610名も無き求道者:2007/10/01(月) 15:08:20.59 ID:c1XeMLig
>>609
NPCは売ってません
611名も無き求道者:2007/10/01(月) 15:10:48.58 ID:GFUJnlx4
>>610
ありがとう
612名も無き求道者:2007/10/01(月) 15:15:10.36 ID:WapA0ZD5
>>608は自己解決しました。
613名も無き求道者:2007/10/01(月) 15:18:04.89 ID:GFUJnlx4
金属加工→採掘
木材加工→伐採
皮革加工→発掘
布地加工→採集
宝飾加工→発掘
医食加工→採集
これがベストかな?
614名も無き求道者:2007/10/01(月) 15:24:22.35 ID:c1XeMLig
>>613
布職人は採集が基本だが発掘と皮職人が友達にいないと生きていけません
615名も無き求道者:2007/10/01(月) 15:30:38.62 ID:WapA0ZD5
>>614
布職人に限らず全部そうだよ
616名も無き求道者:2007/10/01(月) 15:33:41.02 ID:jiYQ0E4t
>>614
他の採取の物はわずかなんだから、無いなら買え
617名も無き求道者:2007/10/01(月) 15:38:39.21 ID:c1XeMLig
>>616
試しに買ってやってみたがコストかかりすぎる
618名も無き求道者:2007/10/01(月) 15:40:55.49 ID:NHYGGCki
>>576
無知を露呈したいのか…
619名も無き求道者:2007/10/01(月) 15:41:18.80 ID:bqpJbK0E
門衛抜けてから採掘場まで行けても採掘の仕方がわからんす(´〜`;) 発掘だたらごみんよ
620名も無き求道者:2007/10/01(月) 15:46:07.71 ID:jiYQ0E4t
ちなみに俺が加工ランキングをつけるなら
医食、宝飾
金属武器、木材、金属鎧


の順。

理由
・医食・宝飾は全ての戦闘系でつかえる
・布は、lv20の袋(現在つくれない)まで作れさえすれば、防具に関しては元の防御力がないため
 生産で追加補正を貰っても大した効果が見込めない。そもそも布職は防具は気休めでしかない
・金属鎧は元の防御力が高いため、生産の良品による追加補正の影響が大きいし
 前線で戦うので防具が良いことは重視されるので価値が高い
・金属武器も元の攻撃数値が高いので追加補正が大きい。木材は武器の補正はそれほど期待できないが、札もつくれるので同位とした
・皮は金属鎧ほど補正は期待できないし最前線ではないが、回避の補正が大きいのでそれなりの効果が期待できるとして布より上
621名も無き求道者:2007/10/01(月) 15:48:23.15 ID:jiYQ0E4t
>>616
それは採集で取れないものを全てNPC買いして
布加工を20まであげた俺に対する挑戦か?!

他を全て採集すれば、製品をNPC売りすればその製品につかったNPC買い材料額よりは高く売れるぞ
622名も無き求道者:2007/10/01(月) 15:49:39.01 ID:jiYQ0E4t
>他を全て採集すれば、製品をNPC売りすればその製品につかったNPC買い材料額よりは高く売れるぞ

他を全て採集するなら
623名も無き求道者:2007/10/01(月) 16:05:36.81 ID:5l2hRIWx
すいません、携帯で見れるような詳しいサイトってありませんか?
探していたんですが、なかなかありませんでした
624名も無き求道者:2007/10/01(月) 16:44:42.03 ID:+foY0KWY
沮氷の霊って、どのあたりで会えるんでしょうか?
もう三日三晩南岸をさまよってるのにみつかりません。
おまけに坊主にヌッ殺されるし悲しくなってきた ・゚・(ノД`)・゚・
625名も無き求道者:2007/10/01(月) 16:50:25.83 ID:YbP3iLKq
チャットログ消しちゃった
表示させる方法を教えてください
626名も無き求道者:2007/10/01(月) 16:50:55.12 ID:Gj9dLmp8
霊は夜にしか現れない
627名も無き求道者:2007/10/01(月) 16:51:01.93 ID:YbP3iLKq
ごめん
チャットログじゃなくてチャットウィンド
628名も無き求道者:2007/10/01(月) 16:51:28.48 ID:jiYQ0E4t
海岸の一番西を上にいくと魔犬がでる道があるがその地域まで行かない範囲で
海岸の西から少し北に行った木の下でたたずんでる
629名も無き求道者:2007/10/01(月) 16:51:58.06 ID:jiYQ0E4t
630名も無き求道者:2007/10/01(月) 16:54:38.91 ID:jiYQ0E4t
もう少し違う言い方をすると

東側から森→海岸にはいったとする
で、海岸で西に行くと修行僧だかがいるだろ?
その付近で丘にはさまれて海岸が東と西に分断されてるだろ?
その丘を東から西に抜けたあと北西にむかって走ればたぶんみつかる
631名も無き求道者:2007/10/01(月) 17:31:21.68 ID:GNSKVyiL
初めまして。
三国志が好きでこのオンラインゲームをやってみたいのですが
初心者でも大丈夫でしょうか?
オンラインということなので
一番心配なのはコミュニケーションをうまく取れるかどうかです
仲間はずれとかにならないでしょうか?
632名も無き求道者:2007/10/01(月) 17:33:22.88 ID:hP9wo0qu
国に所属すれば仲間はずれにはならんが
だまってたら仲間に入れるわけでもない。

ある程度のコミュニケーションをとる意思が必要
633名も無き求道者:2007/10/01(月) 17:38:32.90 ID:gfUa4CrD
1キャラ目から2キャラ目へアイテム移動させるには
第三者に仲介をお願いしないと無理ですか?
634名も無き求道者:2007/10/01(月) 17:38:59.15 ID:WZaZWCh6
公式とかで基本操作をある程度覚えて、(ソロでLv10に上げながら覚えて)
10になったら長安を目指して北上ね
長安きたら、どこかよさそうな部局に入ると、色々な問題が解決できますよ

大切なのは 自分から調べたりしながら分からないところは
チャットで聴いてみて覚えていこうっていう積極性ですお

基本的にみんな4日前から手探りでやってる段階ですしね
635名も無き求道者:2007/10/01(月) 18:12:28.38 ID:8gXcC16K
>>631
やるなら早くやった方がいい
初心者でも結構分かりやすくゲーム内で教えてくれるし
操作してれば慣れると思う。初心者であるほどいいかも知れない

コミュニケーションは自分次第
変な人や日本人じゃない人もたまにいるけど、コミュニケーションとれない
ということはないよ

>>633
無理のようです
636名も無き求道者:2007/10/01(月) 18:32:20.60 ID:u1hOm9Ir
>>631
初心者でも大丈夫だと思うよ
むしろ廃人との差がそんな出来ないゲームだしね

徒党推奨依頼とかそーいうのはどんどん自分から声かけた方がいいよ
そーいうとっから仲間ってできるからさ

まぁ頑張れ
637名も無き求道者:2007/10/01(月) 18:49:38.56 ID:eEC/h9Dy
>>627
T
638名も無き求道者:2007/10/01(月) 19:01:55.27 ID:ZztrV6qA
11日からの正式サービスってプレのデータ、そのままを引き継ぐの?
639名も無き求道者:2007/10/01(月) 19:04:26.03 ID:WapA0ZD5
>>638
公式に「そのまま」引き継ぐとある
デュープとかあれば、アイテム類はリセットとかはあるかもね
640名も無き求道者:2007/10/01(月) 19:06:13.33 ID:YbP3iLKq
わざわざ2-10まで来たのに錫が取れない!
641624:2007/10/01(月) 19:19:32.40 ID:+foY0KWY
>>628->>630
ありがとうございます。坊主に比べてみんな優しいね。
がんばって探してみます。

>>640
錫はケイ州11-13あたり、 水鏡村出て南東のがけっぷちでとれる。
642名も無き求道者:2007/10/01(月) 19:39:08.38 ID:YbP3iLKq
>>641
サンキュー

ついでに情報
金剛砂はケイシュウ・16-8・当陽県
643名も無き求道者:2007/10/01(月) 19:42:27.31 ID:bTVH361w
持ち物がいっぱいで持ちきれなくなったんですが
倉庫ってあります?
644名も無き求道者:2007/10/01(月) 19:43:58.65 ID:YbP3iLKq
>>643
村の南側、銭荘って所で
645名も無き求道者:2007/10/01(月) 19:46:41.11 ID:bTVH361w
>>644
そうですか。
ありがとー。
646名も無き求道者:2007/10/01(月) 19:55:09.14 ID:7bIZj2OR
部曲をやめたらしばらく入れないなどの
ペナルティはありますでしょうか
647名も無き求道者:2007/10/01(月) 20:00:00.24 ID:7dqq0RhR
マジレスするとペはないから自由
648名も無き求道者:2007/10/01(月) 20:00:35.12 ID:7bIZj2OR
そうなんですか。ありがとうございました
649名も無き求道者:2007/10/01(月) 20:28:23.56 ID:YbP3iLKq
銭荘に預けてるものは99以上にまとめられるのを今知ったorz
650名も無き求道者:2007/10/01(月) 20:29:44.22 ID:hSvzNWVW
練炭の人ってどういう戦い方してますか?僕は妖術のスキル2つくらいと強撃とか組み合わせてます。
またPT時の役割ですが、まだLV14じゃ回復もバフも微妙で役に立てないですがこんなもの?
651名も無き求道者:2007/10/01(月) 20:30:04.79 ID:IxYrevXd
部曲についてききたいのですが、
部曲って最大人数ってありますか?
部曲に参加したら他のキャラもその部曲になるのでしょうか?
652名も無き求道者:2007/10/01(月) 20:48:28.44 ID:nd4v3KD6
樫の丸太って採れる場所ある?
653名も無き求道者:2007/10/01(月) 20:50:33.81 ID:TokrM+o+
今ゲームをつけてみたんですが、「ワールドとの接続が切断されました(155001)」と出るんですがなぜでしょうか?
昨日までは普通にインできたのですが…
654名も無き求道者:2007/10/01(月) 20:57:43.96 ID:jiYQ0E4t
たまたま接続がうまくいかなかっただけ
まれにある
655名も無き求道者:2007/10/01(月) 21:03:24.82 ID:TokrM+o+
>>654
どうすれば上手くいきますか?
再起動しても、ファイヤーウォールきってもだめだっだんですが…
656名も無き求道者:2007/10/01(月) 21:16:56.48 ID:hbPVziiG
露店したらマークがΘになったんだけどなにがいかんの?
657名も無き求道者:2007/10/01(月) 21:18:37.80 ID:hbPVziiG
自己解決スマソ
658名も無き求道者:2007/10/01(月) 21:20:35.86 ID:jiYQ0E4t
>>464についてだけど
竹簡5と竹簡1から同じ技能がでた(弱化2と受け止め2だったかな)
また竹簡1は4つ中2つ成功した

竹簡4とか5は大量に使ったけど竹簡1はまだ4つだからなんとも言えないが
やっぱり464の説(番号で成功率が違う)があってるとおもう

ちなみに欠けた竹簡からはlv18〜22のものがでてる
弐だけじゃなくてそのlvのものなら参(体力上昇参)もでた

おそらくこれより高位の物は土まみれの竹簡とかからだと思う
659名も無き求道者:2007/10/01(月) 21:25:39.67 ID:jiYQ0E4t
>>658
てかいたけど
書いてから思い出した。受け止めは倉庫にあった奴と新たに竹簡1からでたから
竹簡5と1が被ったと思ったけど、倉庫にあったのも元々竹簡1からの物だった

弱化については両方からでたってのは間違いない
竹簡5大量に使用して弱化弐が3個あったところへ、4個目の弱化が竹簡1からでたから
660名も無き求道者:2007/10/01(月) 21:38:04.30 ID:ohnRKwbq
クエスト[肉まんはいかが?]の烏骨鶏って、座標だと、どの辺り
にいるか教えてもらえないでしょうか?OTZ
661名も無き求道者:2007/10/01(月) 21:51:08.26 ID:Ns6pARCc
投射メインでいこうかと思ってますが
その場合、双手で覚えるスキル「偽装」は必須になりますか?

ボスとかで「偽装で敵対度オトセヨ、この弓つかえねーな^^;;」とか
言われるんじゃないかと心配しております
662名も無き求道者:2007/10/01(月) 22:02:55.30 ID:LAbk4tLF
>>661
偽装とった弓&妖術だが周りからみてそんなに違うほど効果がない
あったら便利って程度
663662:2007/10/01(月) 22:03:41.46 ID:LAbk4tLF
失礼
×あったら便利
○あったら気休め
664名も無き求道者:2007/10/01(月) 22:10:47.80 ID:Ns6pARCc
>>662
即レス大感謝!
665名も無き求道者:2007/10/01(月) 22:21:16.54 ID:yH9vuuMU
部曲加入を考えているのですが
部曲一覧のような便利な機能はどこかにないのでしょうか?
666名も無き求道者:2007/10/01(月) 22:34:51.03 ID:3ssKeY9L
ない
667名も無き求道者:2007/10/01(月) 22:41:55.43 ID:Ip0epwb8
一鯖落ちた・・・・
そしたらA鯖がやや混雑だってww
ワロタww
668名も無き求道者:2007/10/01(月) 22:45:32.84 ID:c1XeMLig
調理人はどの採集技能を選択したらいいですか?
発掘か薬草採集で悩んでます
669名も無き求道者:2007/10/01(月) 22:54:45.37 ID:jiYQ0E4t
ほぼ採集
670名も無き求道者:2007/10/01(月) 23:03:10.53 ID:c1XeMLig
>>669
そうですか、料理人は発掘で肉とか塩が必要かと思ったけど草のほうが需要あるんですね
有難うございました
671名も無き求道者:2007/10/01(月) 23:07:07.02 ID:jiYQ0E4t
料理なら
採集で魚、穀物、水、発掘で肉
こんな感じ
672名も無き求道者:2007/10/01(月) 23:07:44.55 ID:oNMytCTi
黒炭は鉱石採集で採集できるのでしょうか?
また鉱石採集で採集できる場合どこで採集できるのでしょうか?
673名も無き求道者:2007/10/01(月) 23:09:35.31 ID:jiYQ0E4t
ちなみに岩塩は採掘(鉱石)ね
674名も無き求道者:2007/10/01(月) 23:10:08.79 ID:jiYQ0E4t
黒檀は伐採
675名も無き求道者:2007/10/01(月) 23:23:41.42 ID:8gXcC16K
>>670
醤油や菜種油は薬草採取
Lv1,2で塩は使わない・・
676名も無き求道者:2007/10/01(月) 23:25:25.80 ID:hSvzNWVW
チャットフィルターどうやって出すの?
677名も無き求道者:2007/10/01(月) 23:28:22.15 ID:jiYQ0E4t
タブを右クリック
678名も無き求道者:2007/10/01(月) 23:31:58.05 ID:ztcrn81H
狼の肉と小猪の肉って売れます?
679名も無き求道者:2007/10/01(月) 23:35:36.48 ID:jiYQ0E4t
クエスト依頼品の?
NPCに売れるけどほとんど金にならんよ
680名も無き求道者:2007/10/01(月) 23:37:19.48 ID:ViqHHCsN
黒炭も伐採
樫の丸太がとれるとこで一緒に出てたような気がする、水鏡村北とか
681名も無き求道者:2007/10/01(月) 23:40:28.52 ID:ztcrn81H
>>679
お店に売れないのかあ
クエスト終わったら全部捨て?
682名も無き求道者:2007/10/01(月) 23:40:29.46 ID:c1XeMLig
ロザンで魚・ハッカ・ナツメ欲しい人いる?
今から水鏡村戻るからあげますよー
683名も無き求道者:2007/10/01(月) 23:41:54.90 ID:c1XeMLig
>>681
クエストアイテム用の肉と調理の素材になる獣肉は別物です
684名も無き求道者:2007/10/01(月) 23:51:23.93 ID:ViqHHCsN
>>682
こっちにいったほうが喜ばれると思う
三国志オンライン 生産&採集スレ1
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1191032424/
685名も無き求道者:2007/10/01(月) 23:57:39.59 ID:ztcrn81H
>>683
依頼関連品って出てる肉、レベル上げやってるとどんどん増えてっちゃう。
686名も無き求道者:2007/10/02(火) 00:05:37.38 ID:aEIlWegT
>>685
クエスト終らせてないんじゃね?
687名も無き求道者:2007/10/02(火) 00:14:00.55 ID:IPad75+9
今やってるのは狼の毛皮取って来いだけ。
さっきレベル上げで猪を狩ってたら肉が54個もあるんだよね。
こういうのは売れるのかなあ、もしくはどうやって処分するんだろうと。
688名も無き求道者:2007/10/02(火) 00:16:35.46 ID:P/nfyeqY
>>687
霜降りじゃなきゃ捨てろ
689名も無き求道者:2007/10/02(火) 00:33:09.74 ID:IPad75+9
肉の件、了解
ありがとう
690名も無き求道者:2007/10/02(火) 00:39:25.12 ID:DsbXuEbQ
三国志プレオープン参加したいんですけど市民IDとパスワードいれてもログインできないんですけど
どうしたらいいんですかね?ちゃんと参加登録も済ませたんですけど・・・
どなたか教えて><

691名も無き求道者:2007/10/02(火) 00:48:19.92 ID:qHGIqzSB
>>690
公式にある三国志用のID登録はすませた?
そこでもらったIDとパス入れて無理なら俺にはわからない。
692名も無き求道者:2007/10/02(火) 00:56:26.65 ID:DsbXuEbQ
>>691
アカウントIDというものはもらいましたけどそちらのほうでしょうか?
693名も無き求道者:2007/10/02(火) 01:03:51.74 ID:qHGIqzSB
>>692
そっちのほうだと思いますよ。
三国志用に発行された新しいIDとその時設定したパスです。
これで出来なかったらもう一度他の方か運営に聞いてみてくださいね。
694名も無き求道者:2007/10/02(火) 01:13:45.69 ID:DsbXuEbQ
>>693
あれってID自動発行されてパス自体はもらってないんですけど・・・;;
パスは市民IDのほうでいいのかな・・・・
やってみます
695名も無き求道者:2007/10/02(火) 01:23:09.90 ID:aEIlWegT
>>694
上が市民ID、そのときもらったパスワード
もしかするとアカウントの再取得してないんじゃないかな?
市民ID・パスワードの他にアカウントが必要で
Oβでは再取得しないとダメみたいだよ
公式サイトで再取得してみたらどうかな?
696名も無き求道者:2007/10/02(火) 01:34:07.69 ID:DsbXuEbQ
>>695
公式へ行って市民IDのパスワード変更したらちゃんとログインできました^^
教えて下さった方々どうもでした^^
697名も無き求道者:2007/10/02(火) 01:39:10.56 ID:qHGIqzSB
>>696
おめでとう^^
一緒に三国志楽しみましょうね。
698名も無き求道者:2007/10/02(火) 01:39:52.43 ID:DqJnwGrz
簡易回復・弐が手に入ったのですが、強撃・弐との交換は相場的に可能なのでしょうか?
699名も無き求道者:2007/10/02(火) 01:48:04.46 ID:D1RRotGO
>>698
簡易回復の方が露店で多く出回ってる気がする。
強撃は近接3系統で使えるのに大して、簡易回復は練丹だけだから、その辺も関係してるのかな。

交換は考えずに、探して買った方がいいかも。
700名も無き求道者:2007/10/02(火) 02:36:49.18 ID:LwXUx5v/
これ徒党の人数が多いと経験値は分散されるの?
701名も無き求道者:2007/10/02(火) 02:56:29.19 ID:/wm/Gx1i
>>700
配分はされるね
ただ持っている武器LVによって配分変わったような。低い武器LVだと吸われたような
702名も無き求道者:2007/10/02(火) 03:07:43.86 ID:LwXUx5v/
>>701
なるほど、さんくす
703名も無き求道者:2007/10/02(火) 03:17:45.26 ID:zV3LJswo
いつのまにかマップウインドウが半透明になったまんま
ポインタを認識してくれなくなったんだけど、どうやったら治る?
このままじゃアップにしたりできないんだが・・・
704名も無き求道者:2007/10/02(火) 03:25:12.68 ID:xOmeRuj3

Vistaなんだけど、IMEで登録してるやつが全部変換できません
周りの人はできてるみたいなんだけど、なぜでしょう?

ちなみに管理者権限で実行しています
 
705名も無き求道者:2007/10/02(火) 03:26:06.43 ID:xOmeRuj3
>>703
ロックボタンおしてない?
ウインドウの閉じるボタンの横にロックボタン(鍵マーク)あるよ
706名も無き求道者:2007/10/02(火) 03:34:07.62 ID:zV3LJswo
>>705
おぉ・・・治った
助かったよ。ありがとう
707名も無き求道者:2007/10/02(火) 04:19:29.55 ID:a37donSl
白羽っていくらぐらいで売れますか?
売るとしたら長安ですか?
708名も無き求道者:2007/10/02(火) 04:46:08.48 ID:aEIlWegT
>>707
ロザンなら10銭で買いますよ
709名も無き求道者:2007/10/02(火) 05:02:54.17 ID:FJDSrBif
竹簡で出るのは全て攻撃関係?
生産関係は全部お金払うのかな?
710名も無き求道者:2007/10/02(火) 05:06:26.23 ID:aEIlWegT
>>709
生産系は聞いたことがないですね
711名も無き求道者:2007/10/02(火) 09:12:11.90 ID:CCfGokCM
今回初めて三国志始めました。妖術系?でLV12になったのですがDEF低すぎて
ソロじゃきつくなりまして、布系の防具を生成し始めましたが採取スキルLVと織物スキルLV
ってどうやって上げるのでしょうか?
それから妖術系の育成の仕方や方向性をご教授願いします;;
712名も無き求道者:2007/10/02(火) 09:37:42.66 ID:OQ5PCMEZ
>>711
生産なんてひたすら採集しまくって材料が楽なもの作りまくってりゃすぐLV20だ
そしてLV19の服を着てLV上げ
713名も無き求道者:2007/10/02(火) 09:39:15.76 ID:FEub3KBJ
>>711
採集は当然採集して、織物は織物を生産してあがる、当たり前だが。
採集スキルがもらえないとか、生産場所がわからないとかじゃないよな?
妖術は双手の技能である偽装や、連丹技能の瞑想なんかがあると楽になる、とりあえず妖術がおちついたら錬丹にいくといいよ。
714名も無き求道者:2007/10/02(火) 09:48:10.02 ID:g8tajYvA
妖術はlv1の服だろうが、lv19の服だろうがあまり変わらない

ソロでlv上げなら、ギリギリの間合いから氷結→気残→気弾→気撃→あとは適当に、が良いと思う。
漏れは11から15まではケイシュウ南岸の修行逃れかナラズ者をやって、15から20まではlv13〜16の敵をやった
1匹倒すごとに全快するまで待機することになるから、中華粥か月餅を食べておくと楽になる
715名も無き求道者:2007/10/02(火) 09:50:57.44 ID:g8tajYvA
追記:気斬の前に気撃を入れるのも有り

PTの時は、偽装使って適当に攻撃と回復してりゃ良いと思うよ
18になったら睡眠が使えるから、ダンジョンや部曲で使えないことも無い
716名も無き求道者:2007/10/02(火) 10:10:03.17 ID:CCfGokCM
皆さんレスありがとです><
もちょっと質問させて下さい。
>妖術は双手の技能である偽装や、連丹技能の瞑想なんかがあると楽になる、とりあえず妖術がおちついたら錬丹にいくといいよ。
術はとりあえず師範の所で覚えられるだけ覚えましたがこれらの術はどこで覚えるのでしょうか?
それから中華粥か月餅ってどこで買えるのでしょうか(;・ω・)?
もひとつ・・・店売り(NPC)の場所がわかりません;;
717名も無き求道者:2007/10/02(火) 10:16:03.87 ID:g8tajYvA
キーボードなら「M」キーでMAPを開けるから
それで確認すれば良いと思うよ

lv10以上の技能は長安で覚えられる
中華粥や月餅は医食の生産品なので、これも人が集まる長安1でシャウトするなり露店巡りをするなりして買えばいい
718名も無き求道者:2007/10/02(火) 10:17:24.82 ID:qjLU6XiE
>>716
LV10以上の技能は長安だね。
中華粥と月餅も長安に行けば露天に出してる人がいると思うよ。
店売りってのがよくわからないけど
自分の持ってるものを売りたいならどの店でも
タブを切り替えれば売れるよ。
719名も無き求道者:2007/10/02(火) 10:23:29.25 ID:ixzwDbFq
cβで操作感に嫌気がさして全く手を付けてないんだが
oβでちっとはマシになったん?

特に視点周りが糞だと感じたんだが、カメラの回転やらは早くなったのかな
720名も無き求道者:2007/10/02(火) 10:31:51.70 ID:g8tajYvA
カメラ速度の速い遅いなんて個人の感覚でしか計れない
四の五の言ってないで試してみれ、無料なんだから
721名も無き求道者:2007/10/02(火) 10:32:55.56 ID:FEub3KBJ
誰か伏兵陣形について詳しく解る人いない?
wikiには15秒って書いてるけど昨日やってみたら、3人で60秒?ぐらいだったし。
奇襲っていうのは使えなかったから存在すら知らなかったんだど、攻撃範囲とか使い方とかある?
722名も無き求道者:2007/10/02(火) 10:49:50.69 ID:ixzwDbFq
>>720
そっか、改善されてたとしても
その程度の差でしか無いって事だろうな
ありゃ劇的に改善されて、このスレ的にスゲー!って感じでないと
俺には無理な感じだったし

返答thx
貰ったのにスマンね
723名も無き求道者:2007/10/02(火) 10:50:52.15 ID:CCfGokCM
レスありがとうです(-ω-)(_ _))
タブの切り替えだけで売れるんですね(;・ω・)
とりあえず採集・生成のLVを上げて、装備を整えてから長安に行ってみます。
いろいろ教えてくれてありがとう御座いました(-ω-)(_ _))
また何か育成指南がありましたら教えてください^^
724名も無き求道者:2007/10/02(火) 11:01:06.09 ID:qKZjWOd+
オレも伏兵陣形について知りたい。
何したら不可視状態が解除されるんだろう、陣形効果範囲外にいくか攻撃とかの行動したときかな?
725名も無き求道者:2007/10/02(火) 11:04:52.99 ID:g8tajYvA
奇襲は攻撃したら不可視が外れるんじゃ無いか?

信で言う「不意打ち」技能だと思われ
726名も無き求道者:2007/10/02(火) 11:11:48.55 ID:a37donSl
>>708
dクス

>>719
俺は画質を全部最低まで下げてBGMも切ったら早くなった
727名も無き求道者:2007/10/02(火) 11:12:22.30 ID:ux1LATOs
装備について
妖術LV20にして 槍LV1だとすると槍LV20までの防具(金属)は装備できますか?
武器はできないのはわかっているけど防具は動なのかな?
728名も無き求道者:2007/10/02(火) 11:17:32.15 ID:H+bSqL5n
防具はOK

両手と片手は後から上げるの楽だーね。
729名も無き求道者:2007/10/02(火) 11:19:05.45 ID:xOmeRuj3

プレオープン中は陣形スキルが1個しか使えないよ

ていうかwikiのデータCβ1のじゃないかな
http://3594.mjk.jp/index.php?cmd=read&page=%BF%D8%B7%C1&word=%BF%D8%B7%C1

Cβ2は範囲スタンが実装されてた
奇襲はなかったた思うけど

方陣陣形も気力奪うんじゃなくて範囲攻撃だったし、
激昂陣形も嵐刃はいってないな

1人連合もCβ2からつかえなくなったし、そういやこの辺は俺が書いたんだったw
 

>>704の質問も頼む
730名も無き求道者:2007/10/02(火) 11:21:24.68 ID:ux1LATOs
>728
ありがと 防具はOKですねだめな時用に武器防具すべてとっておいたので倉庫がいっぱいでした
武器は取っておいてもいいけど防具は売りさばいてOKですね^^
731名も無き求道者:2007/10/02(火) 11:23:32.76 ID:Iv/FPPVp
>>729
変換候補に出てこないってことかな?

VISTA32bitだけど変換しようとすると30秒ぐらい固まる。
HDDがガリガリ音たてるけど、最初の1回だけ。
後はスムーズに変換できる。

顔文字とか長文変換だと、処理が追いつかなくてフリーズするとか。
登録したのが出てこないんだったら正直わからない。すまないがガンガレ。
732名も無き求道者:2007/10/02(火) 11:30:49.80 ID:qjLU6XiE
>>722
cβの一番初めに比べたら劇的だよ。
733名も無き求道者:2007/10/02(火) 11:50:11.71 ID:a37donSl
>>731
別ゲでの話だが、モニタを16bitにするとできることがあるらしい
違ったらスマソ
734729:2007/10/02(火) 11:54:10.56 ID:xOmeRuj3

変換候補にでてこないんですわー
IE7のIME問題と同じような状況だと思うんだけど
 
735名も無き求道者:2007/10/02(火) 11:58:38.98 ID:eYqtgSlL
軍略って最低何人から出来る?
あとその最低人数でクリアは可能なの?

やってみたいけど叫ぶ勇気がない orz
736名も無き求道者:2007/10/02(火) 12:05:48.63 ID:ux1LATOs
BOSSっぽい敵はソロではむりなのかな?
妖術だと防具のせいだとおもうけどまずかてない・・・

金属装備してる方は結構倒せるおかな?
737名も無き求道者:2007/10/02(火) 12:16:06.00 ID:aEIlWegT
>>736
無駄に強いからなw
ソロでなら月餅食ってLv+5ぐらいの前衛職なら楽なんじゃね?
弓や布職だと逃げ撃ちするとキャンセルみたいになっちゃうし
防具も弱いから厳しいよな
738名も無き求道者:2007/10/02(火) 12:26:57.27 ID:H+bSqL5n
>>736
長安の赤固有ネームのクエは
Lv20片手店売り装備でも殺されまくった。
回復役に手伝ってもらってようやく倒せた。
739名も無き求道者:2007/10/02(火) 12:26:59.12 ID:pRqrKhY2
荊州のクエのボスは金属装備ならギリ倒せたが
布だと厳しいだろうなあ
740名も無き求道者:2007/10/02(火) 12:36:18.87 ID:Wuua+Vyr
wikiには宝飾基礎・壱に紅玉〜翡翠まで作れるようにリストが載ってるけど
彫金台に全く表示されていないんだが、プレオープンになってから仕様が変わったんですか?

どの技能で作れるのか教えてくださいorz
741名も無き求道者:2007/10/02(火) 13:34:14.64 ID:vLTTdYfK
陣形8個ぐらい使えたよww
妖術の陣形・伏兵の陣形・鉄壁の陣形
飛散の陣形・etc・・・・・
状況に応じていろいろ陣形試せた
742名も無き求道者:2007/10/02(火) 14:03:15.73 ID:76GnyVBX
>>736
長安の赤固有ネームのクエは、Lv20双手で装備は現状で最高に近い物、アイテムを月餅(活性2)や体力2等使って何とか大体のはソロで倒せたよ(五悪の最後のは強くてまだ倒せず)。
ソロだと万全の準備をしてギリギリの戦いになるね。
743名も無き求道者:2007/10/02(火) 14:13:08.12 ID:OQ5PCMEZ
>>742
五悪は練丹の女以外何回かチャレンジはしたが全員アイテム無しで倒せるよ
装備はそれなりに良いものが必要だと思うがね・・・

最後のは気力減らされてもガチンコで殴り合うと結構いいぞ
744名も無き求道者:2007/10/02(火) 14:26:24.05 ID:aVXAB+og
長安の攻撃師範ってどこにいますか?1時間探したorz
745名も無き求道者:2007/10/02(火) 14:28:26.02 ID:76GnyVBX
>>737
アイテムなしでも五悪最後のもいけるんだ。
俺の戦い方が下手なのかもw
昨日最後のに一度トライして苦戦したので、次は攻撃アイテム閃光?とか試してみようか考えてたw
746名も無き求道者:2007/10/02(火) 14:30:04.60 ID:qjLU6XiE
>>744
防御師範の裏
747名も無き求道者:2007/10/02(火) 14:30:29.42 ID:PU1Mgxvc
鉱石採掘・弐はどこでもらえる?未鑑定の竹簡?
748名も無き求道者:2007/10/02(火) 14:33:00.56 ID:aEIlWegT
>>744            Φ
MAP開いて真中十字路→↑
749名も無き求道者:2007/10/02(火) 14:33:41.99 ID:zjxhZj+s
技能って他ノに乗り換えたら前のは0に戻りますか?
750名も無き求道者:2007/10/02(火) 14:35:49.89 ID:76GnyVBX
アンカーミス失礼。
>>743でした。

>>744
訓練場の中で移動して探すと見つかるよ。
部屋が区切られていて訓練所入ってすぐ右に行けば攻撃師範がいる。
751名も無き求道者:2007/10/02(火) 14:39:37.57 ID:uBN2zQ8j
長安ってどうやって行くのです?
752名も無き求道者:2007/10/02(火) 14:57:07.08 ID:C40xlFxf
>>751
荊州を北上して関所を通り司隷にいく。
司隷にいき、地図みたらすぐ分かる
753名も無き求道者:2007/10/02(火) 15:01:09.56 ID:uBN2zQ8j
>>752
ありがとう。
行ってみます。
754名も無き求道者:2007/10/02(火) 15:06:24.52 ID:TDt9xy5Q
おっすおっす。
なんでもきいてくれ。
755名も無き求道者:2007/10/02(火) 15:15:21.93 ID:XUqoXYoq
40人以上の大規模部曲に入ってる人に聞きたい
正式後も続けるって言ってる人どれぐらいいますかね?
756名も無き求道者:2007/10/02(火) 15:23:10.96 ID:rwNjqE0W
>>755
50人部曲だが
オープンでやめますと表明している人は2人
課金しますと表明してる人10人
合戦やってみて決めますが15人ぐらい

残りはきーてもお茶を濁すか無言なのでたぶんやめるだろうと思ってる。
757名も無き求道者:2007/10/02(火) 15:28:35.24 ID:TDt9xy5Q
>>756
そりゃきついなおい。
758名も無き求道者:2007/10/02(火) 15:36:49.32 ID:6l+FxwC0
他の武器には目もくれず、丹練の道を歩もうと思うのですが、
丹練でも他武器の持ってると良いよというおすすめスキルありますか?

また、現在16になったものの、やはり段々ソロ狩りが辛く感じてきてます…orz
後々ソロ用に妖術あたりも育てておいた方が良いのでしょうか?
759631:2007/10/02(火) 15:37:38.73 ID:K5qXbLll
631です
すばやく返答ありがとうございました。
昨日思い切ってやってみました。lv10になったんですけど
まだ一人で町でチャットしてみても反応がないので。(水鏡村)
長安を目指そうと北上したら敵が強すぎて挫折しちゃいました
長安の近くでもレベル上げできるのでしょうか?
また黄河のサーバーなんですが、長安で部局募集してるでしょうか・・・
一番上のサーバの方が人が多そうなのでそっちの方がいいのでしょうか・・・

なにはともあれ、黙って長安を目指すべきなのかな。
質問ばかりですいません。
760名も無き求道者:2007/10/02(火) 15:39:51.37 ID:iRl1lVBR
>>758
茨の道なら全部練炭で通すのだ。
軍略や徒党でおk

ソロも、とか言うなら
近接、たとえば攻撃で狩りを延々やって、クエも近接で。
達成報告の時だけ練炭に持ち帰ればクエだけでぐんぐん上がるからなぁ
俺練炭で戦った事無いけどクエの報酬だけで2時間で12まで上がったよ
761名も無き求道者:2007/10/02(火) 15:46:41.77 ID:TDt9xy5Q
>>758
徒党、軍略用として考えるなら
双手Lv16の偽装。ヘイトを抑える効果がある。

どんな場面でも役立つのが
戦術Lv8の疾駆。足が速くなる。逃げるのにも移動にも便利。
妖術Lv20の精神集中。必要気力が10%下がる。詠唱もあがる。

あとは妖術の自動技能とか。



ソロしたいなら
妖術の気閃撃、気閃刃、気閃弾は欲しいところ。
762名も無き求道者:2007/10/02(火) 15:55:13.46 ID:edlrefAM
サーバーが混みあっているため、最新バージョンの情報を取得できませんでしたって出るんだが、何が原因だろうか?
763名も無き求道者:2007/10/02(火) 16:03:36.01 ID:XWSAHrgS
>>762
サーバーが混みあってるからだろ。
764名も無き求道者:2007/10/02(火) 16:36:20.26 ID:0h8m/bnU
質問なんですが、軍略は同じくに同士の人間なら、部曲が違ったり部曲に入ってない
連合でも可能なんでしょうか?
765名も無き求道者:2007/10/02(火) 16:43:43.02 ID:KcYZmgC3
>>900 ハマーン様に聞け
766名も無き求道者:2007/10/02(火) 16:44:00.19 ID:KcYZmgC3
ごめんみすw
767名も無き求道者:2007/10/02(火) 16:54:02.56 ID:kMYdSf04
>>764
soudayo
768名も無き求道者:2007/10/02(火) 17:14:58.59 ID:mNmnLdzB
質問です。
2ndキャラへの受け渡しは他の人の手を借りないとできませんか?
現在は未実装なのでしょうか
769名も無き求道者:2007/10/02(火) 17:19:47.79 ID:U2NZ0af1
軍略S取った人に質問なんですけど、S狙いの時は5人ってどんな組み合わせでやってます?
770名も無き求道者:2007/10/02(火) 17:43:57.64 ID:TVL+VgaB
771名も無き求道者:2007/10/02(火) 17:50:47.24 ID:SjyPB1tu
クエで「がらくた」集めてるんですがなにかいいことありますか?
772名も無き求道者:2007/10/02(火) 18:09:23.28 ID:ypHID6nN
生産素材でたまごを使うのですが、NPCから買うしか方法ないんでしょうか?
採集で取れる場所を探しています。
知っている方居たら教えてください、お願いします。
773名も無き求道者:2007/10/02(火) 18:32:19.63 ID:D1RRotGO
>>758
戦闘のないクエ&戦闘があってもザコ狩りで済むようなクエは全て消化したかな?
それだけでLv16より上にはいけると思うのだけど。

徒党推奨クエ全部消化すれば、1系統Lv20にしてもまだお釣りが来る。
それを妖術に突っ込めば、Lv15以上にはなるよ。
戦術Lv8の疾駆も、クエ2つ分の報酬を突っ込めば簡単に達成できる。
よって、徒党推奨クエ以外全て終わったら、部曲入るなりして仲間を作った方がいいよ。

俺はクエ全部消化して、練丹20・妖術17・投射10(無駄に索敵習得)・戦術8。
クエ絡まない戦闘一切せずにここまでいけるよ。
774名も無き求道者:2007/10/02(火) 18:41:42.59 ID:/wm/Gx1i
>>772
店で買うべし
775名も無き求道者:2007/10/02(火) 18:45:13.72 ID:iTIfybV8
容量10の袋を報酬でもらえる『子を想う母〜』のクエってどこで受けれますか?
776名も無き求道者:2007/10/02(火) 19:01:50.90 ID:VHs55UlM
たまごだけじゃなく肉類も採取でとれないよね?
777名も無き求道者:2007/10/02(火) 19:48:58.66 ID:WI8/EyG+
>>775
長安の街中北東あたりにある家の門の中にばあさんが座ってる

読めない字が混ざってたり理解しづらい対話がとんでくるんですがどう対応したらいいですか?
778名も無き求道者:2007/10/02(火) 20:18:03.44 ID:ZoXiumoG
先生質問です
徒党組んだら取得経験値頭割りされるん?
あと、Lvが6以上低い敵だと経験値がカットされるらしいけど、
その場合も、FFよろしく徒党内で一番高いレベルが適応されるのか、
個人ごとに計算されるのか

狩場かぶった人どうしで即席で組むのはアリやなしや・・・
779名も無き求道者:2007/10/02(火) 20:20:36.39 ID:lN3B6Bbj
合戦での敵のタゲ取りはマウスとキーどちらがオススメですか?
780名も無き求道者:2007/10/02(火) 20:27:44.85 ID:bl/s/0KL
質問です
このゲームのBGMファイルが見当たらないんですがプレオープン中だからでしょうか?
正式サービスにならないと落ちてこないのでしょうか
781名も無き求道者:2007/10/02(火) 20:31:05.65 ID:2LwPjXcd
>>660
わかりました?俺も彷徨ってます
782名も無き求道者:2007/10/02(火) 21:02:23.42 ID:qec/xAxi
>>779
人それぞれだと思うが、キーで慣れた方がいい
味方はマウスでもいいが、敵は目の前とは限らず
重なってる場合もある

重なってしまうとマウスよりキーの方が早くタゲできると思う
783名も無き求道者:2007/10/02(火) 21:11:11.79 ID:qBfqjL+0
>>781
未鳴谷って所の中央あたりです


私からも一つ
このゲームって2垢2窓で遊べます?
ググっても判らずWikiみても判らず・・・・
784名も無き求道者:2007/10/02(火) 21:52:03.29 ID:qHGIqzSB
軍略ってよくききますが、イマイチ良くわかりません。
親切な方教えてください。
785名も無き求道者:2007/10/02(火) 21:58:34.38 ID:8YHXtT+n
魏、呉、蜀

これらなんて読むんですか><。

読めるふりしてるでしょ?でしょ? 
本当は読めてないんでしょ!アタシ知ってるんだからね!
786名も無き求道者:2007/10/02(火) 21:59:51.33 ID:eZrqEeeT
>>785
ぎ くれ しょく な
787名も無き求道者:2007/10/02(火) 22:07:14.79 ID:QrfRk/pq
部局員の会話だけをチャットウィンドウに表示するのってどうやるの?
788名も無き求道者:2007/10/02(火) 22:15:03.41 ID:vHKSv7Xp
くれ…
789名も無き求道者:2007/10/02(火) 22:27:47.19 ID:Byl3O8zc
>>787
チャットのタブを右クリックして
いじり倒せばOK
790名も無き求道者:2007/10/02(火) 22:35:03.17 ID:PY4G6pty
>>786
くれ…
吹いたwww
791名も無き求道者:2007/10/02(火) 22:54:15.36 ID:1hFOhTmh
奇妙な貨幣って依頼で追いはぎ探してるんですがどこにいますか?
wikiには荊州4-17って載ってるけど、そこにはいなかった・・・
792名も無き求道者:2007/10/02(火) 22:56:16.46 ID:c6Dtl8vd
>>783
Mutexパッチを試すんだ。
あと多分蔵の重さから、よほどのスペックじゃないとキツいよ。
おれはフル徒党用に5台用意した。
793名も無き求道者:2007/10/02(火) 22:56:24.45 ID:itgdANA6
>>791
水鏡村南門から出て西の広いところ。
そこが4-17かどうかは知らん。
794名も無き求道者:2007/10/02(火) 22:57:38.07 ID:1hFOhTmh
>>793サンクス!
今から行ってみる!
795名も無き求道者:2007/10/03(水) 00:06:18.64 ID:dVFk+bAT
ウコッケイ好戦的すぎてふるぼっこされかけた
にわとりにつつかれるリンクの気分だぜ
796名も無き求道者:2007/10/03(水) 00:19:31.94 ID:TOF8Kxdk
ふと思ったんだけど /anon みたいなコマンドはないですか?
部曲やフレから隠れてノンビリ遊びたい時もあるので
797名も無き求道者:2007/10/03(水) 00:22:03.03 ID:dVFk+bAT
不在表示つけて
何言われても答えないとかね
今は忙しいという意思表示
798名も無き求道者:2007/10/03(水) 00:23:28.33 ID:efpiYFZD
何か移動しようとクリックするとアングルが変わるだけとかよくあるんですが僕だけ?
799名も無き求道者:2007/10/03(水) 00:26:03.66 ID:AzgtvDkq
>>789
さんくす。
800名も無き求道者:2007/10/03(水) 00:45:51.97 ID:RD+kNi2N
すいません、どなたか袋の装備の仕方を教えてください。
もう2個装備してるとか言われてしまいます・・・
801名も無き求道者:2007/10/03(水) 01:04:20.08 ID:sJcWu41L
Cキーで窓開いて、直接ドラッグ&ドロップ
802名も無き求道者:2007/10/03(水) 01:11:31.18 ID:jMdgZf4k
白陽の妻の楊慈ってどこにいますか?
803名も無き求道者:2007/10/03(水) 01:27:06.01 ID:/0ua1z+e
>>802
水鏡村の中央市場から西の小道

等級ってどれほど重要なんですか?
3等級と4等級の同じ武器で、3等級の方がいい補正付いていたらそちらを使ったほうがいいんですか?
804名も無き求道者:2007/10/03(水) 02:26:51.88 ID:8crVxwZm
>>803
普通は4等の方が性能いいけど、それなら3等でいいんじゃない?
805名も無き求道者:2007/10/03(水) 02:58:15.69 ID:x/4if4dX
2・3日前に移動速度の付与ついた袋売ってる人いたんだけど
以前はついたのでしょうか
806758:2007/10/03(水) 03:27:32.79 ID:IUUjmvAe
>>760,761,773
遅くなりましたが、レスありがとうございます〜!
とても参考になりました!

無理に狩りせず、クエだけでも色々上げられるのですね…orz
クエは1回しか出来ないし、限りあるものだから他の武器を上げちゃうと
メイン武器が上げられなくなる…などと妄想しておりましたorz

とりあえずクエ利用しながら妖術あたり上げてみようと思います!
807名も無き求道者:2007/10/03(水) 03:28:24.54 ID:3C7NOsqs
前スレdat落ちかな?
現行スレ内を検索したけど見つからなかったので質問します。

自作した装備の項目で、「加工回数」というのがありますがこれ何ですか?
(信onでいうところの鍛錬度みたいなものなのかな・・・)
0/1の表示になっている装備を加工するのってどうすればいいのでしょう?
808名も無き求道者:2007/10/03(水) 04:18:47.27 ID:OG5rBwiC
>>807
装備強化に関係してるらしい
今のところ宝飾以外は未実装?
809名も無き求道者:2007/10/03(水) 04:36:46.56 ID:WiN/Op57
現在は宝飾でHQ品が出来たときに0/1になる場合が
今なら速度10%アップが付与できます
810名も無き求道者:2007/10/03(水) 04:51:01.72 ID:3C7NOsqs
>>808 >>809
レス感謝

自分の場合は布装備でした
信onでいうところの付与枠や宝玉枠みたいなイメージなのかな・・・
もうしばらく情報が出るのを待った方が良さそうですね
811名も無き求道者:2007/10/03(水) 05:13:17.26 ID:i86EAFw+
>>807
付与石付与石w
812名も無き求道者:2007/10/03(水) 05:14:35.96 ID:eSc6TQcY
だな、付与石だなあれは、信みたいな糞仕様にならなければよいが・・・。
813名も無き求道者:2007/10/03(水) 07:00:24.37 ID:wBR/b9Q/
たまに見かけるんだが町中で採取のように地面弄ってる人なに?
俺のクラが悪いのだろうか?
814名も無き求道者:2007/10/03(水) 07:01:24.96 ID:XzNwT2Mb
すまん…

まじで部曲へのはいりかたがわからん。
勢力にははいったんだが
815名も無き求道者:2007/10/03(水) 07:03:02.33 ID:1dkhhc9r
募集にwisするしかないだろうなぁ
816名も無き求道者:2007/10/03(水) 07:24:16.85 ID:rw6oHxeL
>>813
座る前に地面綺麗にしてるところなんじゃない。
817名も無き求道者:2007/10/03(水) 07:36:48.46 ID:XzNwT2Mb
>>815
ありがとう。
システムそのものを勘違いしてたわ…
818名も無き求道者:2007/10/03(水) 08:01:17.16 ID:Ud4skQ5F
水鏡村のクエ「村の必需品:野菜果物編」で村の農場ってどこにあるんでしょうか?
村の中?
819名も無き求道者:2007/10/03(水) 08:03:16.17 ID:OG5rBwiC
>>818
南門の手前に畑がある
野菜があるからおもむろにダブルクリックして採集するんだ
まるで野菜泥棒の気分だがなw
820名も無き求道者:2007/10/03(水) 08:06:01.15 ID:Ud4skQ5F
ありがとう
村の外を必死に探してました・・・
821名も無き求道者:2007/10/03(水) 08:08:21.15 ID:ppl/piRK
今日の13:30〜16:30まで定時のメンテはありますか?
大航海時代のときはありましたが。
822名も無き求道者:2007/10/03(水) 08:15:44.33 ID:2ODS67p2
あるとしたら明日じゃないのかな?
823名も無き求道者:2007/10/03(水) 08:20:50.01 ID:ppl/piRK
水曜日じゃないのですね。ありがとうございました。
824名も無き求道者:2007/10/03(水) 08:33:18.29 ID:YXWaZ+wl
>>792
亀申し訳ないです。仕事から帰りしだい試してみます。
有難う御座いました。
825名も無き求道者:2007/10/03(水) 08:56:52.51 ID:V/+b5I92
826名も無き求道者:2007/10/03(水) 09:53:08.32 ID:iVhz0Z+x
>>773
パッシブ的な自動技術習得の関係上各職10までは上げた方がいいよ
見たところ後衛っぽいけど、特に防御10Lvの体力と攻撃Lv10no適中(クリティカルのことだと思う)
はおさえたほうがよさそうだね
余裕があるなら攻撃16の偽装ってBUFFスキルでスキル使った時の敵対値上昇を抑えれる
全部やっとカンストしてみたけど一応上げる意味はあるにはある感じ

メインの片手防具を装備した時も破甲の策や盾落としに簡易回復の弐使えてあげた意味があった
827名も無き求道者:2007/10/03(水) 10:05:51.47 ID:n5x5f75/
漢帝の錦袋ってどこで手にはいるのでしょうか?
容量15の袋なのですが。
828名も無き求道者:2007/10/03(水) 10:11:26.15 ID:hKdWAI0n
まず「偽医者を倒せ」のクエをクリア
で、次に請けられるクエをクリアすればOK
829名も無き求道者:2007/10/03(水) 10:15:07.08 ID:cK0dGXDO
これから始めようと思いますが、始めるなら人の多い所がいいでしょうか?
一番上のサーバがいいのかな?
830名も無き求道者:2007/10/03(水) 10:15:50.86 ID:ydPvK0Ae
ロ山はいろんな意味でカオスだから
泰山においでよ


と勧誘してみるw
831名も無き求道者:2007/10/03(水) 10:23:36.46 ID:OFhLH5nS
移動アップの宝珠って、武器や防具にも付与できるの?

売ってるのはアクセサリだけなんだけど、その付与は
宝珠もらえば誰でもできる?


832名も無き求道者:2007/10/03(水) 10:38:30.66 ID:wBR/b9Q/
たまに武将が居ますが、趙雲はどこにでるんですか?
833名も無き求道者:2007/10/03(水) 10:57:59.40 ID:DQ5QDvMJ
今はまだ出てこない

確認されているのは

魏:張遼 夏侯惇
呉:周瑜 孫策
蜀:関羽 張飛

だけかな
834名も無き求道者:2007/10/03(水) 11:04:50.96 ID:tEWamOGA
Vistaでdirectx10.0いれたら
極端にパフォーマンスが落ちた人っている?
もしくは、スペックに対してベンチスコアが異様に低いとか。

OS:VIsta
CPU:Core2Duo6600
メモリ:1G×4
VGA:8800GTX

標準で2000くらいしかでないんだ…
電源600Wのやつを使ってるんだけど、電源容量が足りないとか?
835名も無き求道者:2007/10/03(水) 11:05:21.06 ID:wBR/b9Q/
>>833
サンクス!
確か親密度がなんたらって見たので会いたかったw
確認されてる武将とかって親密度UPしたりしてるんかな?
836名も無き求道者:2007/10/03(水) 11:21:07.53 ID:EN+ZMAsj
>>826
簡易弐は練丹専用だろ・・・
837名も無き求道者:2007/10/03(水) 11:27:48.10 ID:d3xC4y26
>>829
ごちゃごちゃして重くなるのがいいのでしたら、一番上のサーバーでどうぞ。
838名も無き求道者:2007/10/03(水) 11:35:08.92 ID:EN+ZMAsj
基本的にはMMOですので人が多い廬山がお勧め
どうしても人が少ない鯖がいいなら黄河、泰山のどちらでも

開始日などは全て同じなので、他の違いは別にない
839名も無き求道者:2007/10/03(水) 11:46:46.90 ID:HQHwxavV
いろんなMMOを見てきた俺のたわごとを信じてくれるなら

1鯖(廬山)は、人口多く厨鯖になりやすい。
廃人と一般人の差が激しく、サービス開始1年後には
初心者にはツライ鯖といわれるようになる。
ただし戦争などのレベルは一番高いと評判になる。

2鯖(黄河)は空気鯖になる。
人数そこそこ。まったり系が多い。
ギルド活動が盛んで、楽しく遊べるが
チヤホヤされたい女王様がギルド内にいることが多い。

3鯖(泰山)は、良くも悪くも特徴の無い鯖
人口が少ないために鯖選択の1番に移動したりして
そのタイミングで初心者が増えて古参とのノノシリ合いが行われる。
逆に初心者育成に燃える親切プレイヤーが多かったりする。
840名も無き求道者:2007/10/03(水) 11:51:31.01 ID:oJPLuXoB
どうやらダンジョンに行ける様なのですが、どうすれば行けるのでしょうか?
841名も無き求道者:2007/10/03(水) 11:53:47.60 ID:moqIxjHz
たまに両手に電気なの纏ってる人見かけるんですが、ありゃぁ、なんすか?
842名も無き求道者:2007/10/03(水) 11:56:05.95 ID:ydPvK0Ae
>>840
石林
長安の南門の馬屋

>>841
一部の補助技能が掛かってる状態表示
843名も無き求道者:2007/10/03(水) 11:58:36.64 ID:moqIxjHz
>>842
なるほど〜.thx
844名も無き求道者:2007/10/03(水) 12:12:52.97 ID:XzNwT2Mb
アイテム預かり所的な場所がなかなかみつかりませぬ…

そもそも無いのでしょうか?
845名も無き求道者:2007/10/03(水) 12:14:40.84 ID:oJPLuXoB
>>842
どもです!
846名も無き求道者:2007/10/03(水) 12:17:58.05 ID:glDcVxwN
>>844
水鏡の村→南口手前右側の建物
長安→南口手前左側の建物

847名も無き求道者:2007/10/03(水) 12:39:08.13 ID:Y/P9tmxD
生産技能をレベル4まで覚えてる場合、1〜3までの技能消しても総合レベル15〜19までのアイテムは作れますか?
848名も無き求道者:2007/10/03(水) 12:42:04.30 ID:hKdWAI0n
多分作れる

戦闘技能は壱を消しても弐を使えるしね
849名も無き求道者:2007/10/03(水) 12:43:59.30 ID:nrAttiEi
昨日から始めたんですが、キャラ作成時の名前入力でひらがなが漢字に変換出来ないんです。
仕方なくひらがなの名前で始めたんですが、今度はチャットでも同じように変換が出来なくて
ひらがなのままなんです。カタカナには変換出来るのですが・・・
考えられる原因や、解決方法がわかる方がおられましたらご教授ください。
ちなみにOSはビスタです。
850名も無き求道者:2007/10/03(水) 12:50:36.55 ID:8ujFZUJw
採取と生産の関連性をまとめて教えてください。
どの生産にどの採取が向くのか。
いまいち良くわかりません。
851名も無き求道者:2007/10/03(水) 12:51:17.09 ID:vex6sphb
cβ以来、久々に覗きにきました。
相変わらず、時間さえあれば全ての武器レベルを上げて、
武器さえ換えれば俺tueeeeeキャラが出来てしまう仕様ですか?
852名も無き求道者:2007/10/03(水) 12:53:50.89 ID:XzNwT2Mb
>>844
ありがとうございます
853名も無き求道者:2007/10/03(水) 12:58:58.35 ID:EV1/ST5j
白真珠の入手の仕方を教えてください
854名も無き求道者:2007/10/03(水) 13:02:28.32 ID:V/+b5I92
>>839
まったく参考にならん
855541:2007/10/03(水) 13:02:39.72 ID:2khZysxz
ビデオカードドライバのバージョン更新にて解決しました。
返信していただいた方々ありがとうございました。
856名も無き求道者:2007/10/03(水) 13:02:53.92 ID:8ujFZUJw
>>850に加えて
この生産はこの生産と組むと良い的なものもあればお願いします
857\___________/:2007/10/03(水) 13:13:46.65 ID:2ODS67p2
          V
       _____
      /::::::::::::::::::::::::::\                  _
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
     |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ
     |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | ハァ?そんなの自分でいくらでも調べられんだろゆとり
     |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ     |     まず学校いけよ
     |ノ  (∵∴ ( o o)∴)         ノ_ ー  |     |     
   /|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
   ::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
   :::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
858名も無き求道者:2007/10/03(水) 13:18:59.77 ID:V/+b5I92
>>856

http://3594.mjk.jp/index.php?%C0%B8%BB%BA%B5%BB%C7%BD
ここから作りたい物を決めて、必要な材料と採集場所をメモれ

スプレッドシート(Excelとか)が作れるならまとめろ
Excelに限らず自力DB化できるなら自分好きな検索が出来る
859名も無き求道者:2007/10/03(水) 13:19:19.44 ID:hKdWAI0n
質問スレでそんなこと言われてもなw

金属武器防具/採掘
木工/伐採
布/採取
医食/採取
皮/発掘
宝飾/発掘

860名も無き求道者:2007/10/03(水) 13:20:16.15 ID:3C7NOsqs
>>850 >>856
テンプレくらい見ろよ
>>1 にあるwikiを見て理解できないなら諦めろ
861名も無き求道者:2007/10/03(水) 13:24:06.61 ID:EL035qTi
私のPCのスペックがどこまで耐えられるかと、
環境設定で全て最上にしたら、落ちてそれ以来起動すると
ログイン画面までにいかずに真っ暗になって落ちるのですが、
一度アンインストールした方がいいですかね?
アンインストールしてもデータは失われませんよね?
862名も無き求道者:2007/10/03(水) 13:25:43.62 ID:ydPvK0Ae
データは鯖保存だから消えない

てか接続前のメニュー画面で環境設定低めにすればいいんじゃね?
863名も無き求道者:2007/10/03(水) 13:25:58.76 ID:hKdWAI0n
キャラデータは全て鯖側に保管されてるから
安心して再インストールすればいいよ
864名も無き求道者:2007/10/03(水) 13:26:15.70 ID:mz9Vjo8/
>>861
まずはファイルの確認と修復を
865名も無き求道者:2007/10/03(水) 13:30:09.57 ID:V/+b5I92
>>861
その前に再起動、設定画面ですべて低設定にすると直ると思うよ。
ショボいクラボだとDirectX9程度で一度こけると再起動まで直らんことは
よくある。
866名も無き求道者:2007/10/03(水) 13:36:19.04 ID:1Gnp74iA
キャラが死ぬとペナルティーは何なのでしょうか?
お金減るとか、経験地無くなるとか¥・・
867名も無き求道者:2007/10/03(水) 13:37:15.16 ID:ydPvK0Ae
>>866
最大数分能力ダウンだけ。
実質ノーペナ
868861:2007/10/03(水) 13:37:23.52 ID:EL035qTi
お早いレスありがとうございます。
助かりました。
再起動、低設定、ファイルの確認と修復をやって、
だめなら再インストール設定してみます。
869名も無き求道者:2007/10/03(水) 13:40:28.69 ID:ZVDckq1O
>>866
今のところ気力・体力・耐久力の低下ぐらいじゃないかな?
祠復帰で10%減
その場復帰で3分間50%減
EXPが減るわけじゃないからいくらでも死ぬがいいよw
870名も無き求道者:2007/10/03(水) 14:02:49.03 ID:ZkduEbML
MMO初心者なんですが。
道で武器とか売ってるプレイヤーキャラから買うためにはどうすればいいんでしょうか。
値段の交渉とか一々やったりするのでしょうか。
871名も無き求道者:2007/10/03(水) 14:04:12.98 ID:s+1ErN2V
>>859
ありがとうございました。
872名も無き求道者:2007/10/03(水) 14:06:05.63 ID:ydPvK0Ae
右クリック→販売品で売ってる物が見れる。
そのウインドウ内に「対話」と「取引」のボタンがあるので
最初は対話ボタンで会話してから取引ボタンでいいんじゃないかな。

値引交渉は基本的に高額の物じゃないとやらない方がいいかも?
高いと思えば交渉するより他の売り子みて安いの探したほうが良い。
873 ◆CCC....9Ps :2007/10/03(水) 14:51:22.78 ID:kkREnadg
今日もがっつり質問にこたえるお(`・ω・´)
874名も無き求道者:2007/10/03(水) 14:53:18.31 ID:Knx6RepV
>>872
ども。
ヒッキー気味な生活してるとネット上で話しかけるのもびくびくしてしまうw
875名も無き求道者:2007/10/03(水) 15:14:14.20 ID:l8NftFNH
今入ってる部曲を脱退して、フレの作った部曲に入りたいんですが、
脱退してすぐ別の部曲に入部することはできますか。
その他、ペナルティとかあるんでしょうか。
一応、国は一緒なんですがそれ以外に必要な条件とかありますか。
876名も無き求道者:2007/10/03(水) 15:16:02.03 ID:ZVDckq1O
>>875
今のところ無いんじゃないか?
逆に移るならサービス開始前のほうがいいんじゃね
877名も無き求道者:2007/10/03(水) 15:19:45.21 ID:y/cmLXBf
本スレの方で
「テンキーを数字として使用する」設定があるというレスを見たのですが、
詳しくどこで設定すればいいのでしょうか?
878名も無き求道者:2007/10/03(水) 15:20:11.95 ID:l8NftFNH
>>876
ありがとうございます
879名も無き求道者:2007/10/03(水) 15:37:55.77 ID:l8NftFNH
>>877
ゲーム内から、
システムコマンド→機能設定→ゲーム設定→チャット操作
の真ん中らへん。
880名も無き求道者:2007/10/03(水) 15:42:55.54 ID:y/cmLXBf
>>879
ありがとうございます。
881名も無き求道者:2007/10/03(水) 16:00:26.36 ID:EN+ZMAsj
採取場所で生産動作しだす人や
生産場所で採取動作しだす人が居るんですが、普通にできますか?
なんかチートかと思える
882名も無き求道者:2007/10/03(水) 16:02:34.35 ID:EN+ZMAsj
>>881を書いてゲームに戻ったら
その不明動作(木材採取場所で生産動作してた人)してた人がいなくなってた

バグか極端なラグかなんかなのかな
あからさまだし
883名も無き求道者:2007/10/03(水) 16:30:19.91 ID:CfJsSBC8
生産しているのですが
金属武器生産は
入門・参の15までですか?
884名も無き求道者:2007/10/03(水) 16:57:43.73 ID:EN+ZMAsj
入門四まで
885名も無き求道者:2007/10/03(水) 17:09:20.79 ID:1dkhhc9r
タイトルの付け方がわからないのですが
どうしたらよいのでしょうか(´・ω・`)
886名も無き求道者:2007/10/03(水) 17:15:13.02 ID:QEHd03aR
長安で技能を覚えたいんだが師匠はどこにorz
887名も無き求道者:2007/10/03(水) 17:17:19.94 ID:CfJsSBC8
>884 レスありがと
やはり長安ですか・・・。
どうやって移動するのかわからんのですが
関所は全部プレオープンryとでるので
888名も無き求道者:2007/10/03(水) 17:18:18.55 ID:1dkhhc9r
北の関所は通れるよ
889名も無き求道者:2007/10/03(水) 17:26:06.43 ID:1dkhhc9r
885自己解決しました
890名も無き求道者:2007/10/03(水) 17:27:01.55 ID:CfJsSBC8
>888 ありがとう!
今からいってkる!!
891名も無き求道者:2007/10/03(水) 17:53:53.13 ID:d0urXgNn
>>886
キーボードの「M」キー押してMAP開いて
陰と陽のマークあるところ探せ
892名も無き求道者:2007/10/03(水) 18:32:36.39 ID:ebZM5MsB
袋の耐久が0になると中のアイテムはどうなりますか?

他の徒党や盟主って見た目じゃわからないのですか?
893名も無き求道者:2007/10/03(水) 18:58:44.69 ID:akVRwXt4
すいません、2つほど質問させてください

1、モンスターを早くタゲる事が出来ません。
  特に徒党中はモンスターが動いてるので
  PCキャラと姿が被ってクリックもしずらい orz
tabとかでモンスターにだけタゲれる用になりませんかね?


2、対話がきた時、相手をタゲらなくても
  一発で返信できないですかね?

894名も無き求道者:2007/10/03(水) 19:01:50.55 ID:Lo5SuLFD
木材採取の人って黒炭とかどうしてるの?
店売りしてるくらいなら店売り+αくらいの金額で買取たいんだけどな
もしくは鉱物採取で取れるものと交換とかでもいいし。
895名も無き求道者:2007/10/03(水) 19:12:19.05 ID:8crVxwZm
>>892
・cβ2だと、袋の耐久が0になっても普通に使えてた。
・多分わからない。

>>893
1. Shift + F2
2. t
896名も無き求道者:2007/10/03(水) 19:13:15.66 ID:Lo5SuLFD
>>893
1.ターゲット対象を「攻撃可能PC/攻撃可能NPC」に変更すればいいんじゃないかな
コントローラーだとデフォでスタートボタンだけど、キーボだとちょっとわかんないな

2.キーボのT押すと対話モードになるけど、その時に名前の欄のタブに対話してきた人の名前出せない?
今起動してないから確認出来ないけど、出せないようだったら名前入力かなぁ
897名も無き求道者:2007/10/03(水) 19:16:34.64 ID:j4jRN/qh
お辞儀のしかたとか教えてください
あと軽装でHPの減りが早すぎるんですがソロならナイト系がいいのですか?
898名も無き求道者:2007/10/03(水) 19:22:44.96 ID:8crVxwZm
>>897
・チャットエリアの右側のアイコンクリックして選択するか、/おじぎ
ttp://www.gamecity.ne.jp/sol/manual/ref_chat_000.htm
・HP減らしたくないなら盾でもどうぞ。
899名も無き求道者:2007/10/03(水) 21:20:08.64 ID:YGkLRQiT
PCでオンラインゲームは初めてなので、基本的な質問します。
アップデートもしてないのに、毎日およそ0.5GBずつ、
ハードディスクの残り容量が減っていくのは何故ですか?
900名も無き求道者:2007/10/03(水) 21:26:51.60 ID:keEgoQUJ
500MBってことはアンチny系のウィルスか何かに感染してるんじゃないか?
901名も無き求道者:2007/10/03(水) 21:31:28.57 ID:YGkLRQiT
>>900
今、バスターで調べてます。

winnyはやったことはありません、と言うか、三國志入れてから新しいソフトも入れてません。
902名も無き求道者:2007/10/03(水) 22:00:46.98 ID:KUgPgWJV
wiki見てもオンラインマニュアルみても
デスペナについて怪我以外はっきりと書いてないんですが

LVあがって死んでもお金はへらないですか?
903名も無き求道者:2007/10/03(水) 22:02:23.71 ID:keEgoQUJ
デスペナは一定時間能力が下がるだけ
その場で復活なら5分間全ての能力が半減
設定した祠に戻るなら1分間弱能力が10%分下がる
904名も無き求道者:2007/10/03(水) 22:05:47.08 ID:KUgPgWJV
>>903
ありがとー
905名も無き求道者:2007/10/03(水) 22:09:31.34 ID:O5WRToqM
徒党を組んでやる依頼、引き受けたはいいが1人だからほとんど手付かずのままだ…

ところでスクショ撮る時、手前のアイコンだのキャラ名だの、余分なの全部
非表示にするにはどうすりゃいいの?
906901:2007/10/03(水) 22:24:07.59 ID:YASW0wXn
どうやら、ウィルスはないようです。
やっていくうちにログファイルみたいなものが増えるんですか?
907名も無き求道者:2007/10/03(水) 23:33:42.45 ID:2ODS67p2
プレオープンから始めたんだけど合戦で前線にでてると
どれくらいの勢いで装備耐久減っていくのかな?
もちろん装備とか戦闘技能とかにもよるだろうけど
908名も無き求道者:2007/10/03(水) 23:48:03.14 ID:5Ud5Jlaq
露店でスキルよく売ってるのみるけど
あれってフィールドの敵からドロップするの?
909名も無き求道者:2007/10/03(水) 23:51:55.74 ID:keEgoQUJ
欠けた竹簡から出る

採集や敵から手に入れられるぞ
910名も無き求道者:2007/10/03(水) 23:56:16.60 ID:5Ud5Jlaq
>>909
ありがと〜
採集か〜、そういや一度もやったことなかった
911名も無き求道者:2007/10/04(木) 00:15:30.57 ID:DYy42jxZ
>>905
名前非表示で画面写真を撮る 【Ctrl】+【Y】
UI非表示で画面写真を撮る 【Shift】+【Y】
マニュアルに載ってた
912名も無き求道者:2007/10/04(木) 00:29:57.79 ID:l3yafME3
関羽か張飛に所属したいんですけどどこで入れますか?
913名も無き求道者:2007/10/04(木) 00:53:55.79 ID:l3BxNmWG
>>912
長安に居る蜀の部曲管理官に話する
914名も無き求道者:2007/10/04(木) 01:19:53.68 ID:lJ+7mTNN
2時間伐採しても竹簡0個なんだけど・・・こんなもん?
wikiには10-11で竹簡3でるみたいなんすけど
でん!もう全然でん!
915名も無き求道者:2007/10/04(木) 01:21:59.95 ID:AKosfptK
>>914
体感だけど10分前後で1個程度でるが、
ポコポコ出る場所と出ない場所がある。
916名も無き求道者:2007/10/04(木) 01:24:05.81 ID:5k++FVCT
>>914
採集Lv低いと出ないよ
弐でLv20で出ないならリアルラック低すぎると思う
917名も無き求道者:2007/10/04(木) 01:24:44.29 ID:lJ+7mTNN
>>915
ナンダッテー
移動しながらやってみますありがと!
918名も無き求道者:2007/10/04(木) 01:28:04.54 ID:lJ+7mTNN
>>916
弐Lv10です
ありがとう気長に森林伐採森林伐採森林伐採s
919名も無き求道者:2007/10/04(木) 02:18:25.97 ID:HqIkwImk
クエストで攻撃経験が入る武器はありますか?
お願いします。
920名も無き求道者:2007/10/04(木) 02:24:44.53 ID:nfFa7sk2
珍品ってなんか効果あるの?
店売りが基本?
921名も無き求道者:2007/10/04(木) 02:40:14.88 ID:ZBUTA9gJ
三国志してるお前さん方に聞きたい。複垢必須か?
いちお複垢出来る環境はある
信オンみたいな複垢前提みたいな状況だとあほらしくて
やってられないんだわ
922名も無き求道者:2007/10/04(木) 02:49:53.47 ID:u27JCEOi
生産メインのソロなんだけど合戦に参加できますか?
飛び込みで部曲入ったほうがいいのかな
923名も無き求道者:2007/10/04(木) 02:50:43.32 ID:u27JCEOi
生産メインのソロなんだけど合戦に参加できますか?
飛び込みで部曲入ったほうがいいのかな
924名も無き求道者:2007/10/04(木) 02:53:24.59 ID:Rm1QiTHu
長安のサソリの毒の依頼やってるんだけど、そもそも毒サソリが見つからんのです。
北のほうに切り裂きサソリってのがいたけど、これは違う?
925名も無き求道者:2007/10/04(木) 03:02:57.61 ID:uXgvfgO5
>>921
必須じゃねえ
部曲入って素材融通し合え

>>922
仕官すりゃ誰でも入れるはず
好きにしろ

>>924
切り裂きとは違う
南門出て、ちょっと南東のあたりにいた気がする
よく探せ
926名も無き求道者:2007/10/04(木) 03:05:39.44 ID:Rm1QiTHu
ありがとう。ちょっとサソリしばいてくる。
927名も無き求道者:2007/10/04(木) 03:15:36.20 ID:ZBUTA9gJ
>>925
そうか。まだはじめてないから部曲って何?ってものあるが
安心してはじめれそうだな
928名も無き求道者:2007/10/04(木) 03:25:43.61 ID:uXgvfgO5
>>927
部曲=ギルドとかクランみたいなやつ
徒党=PT(5人まで
連合=PTの集まり(5PTまで

こんな感じで最大25人でパーティプレイできる
いい部曲に入れるといいな
929名も無き求道者:2007/10/04(木) 03:42:39.48 ID:u27JCEOi
>>925
ありがと
蜀だから1回目の様子見てから決めます
930名も無き求道者:2007/10/04(木) 03:48:51.53 ID:HqIkwImk
>>919です。
双手具でしたね。
今迄双手使った事なかったんで、わからなかった。
931名も無き求道者:2007/10/04(木) 06:56:36.29 ID:HhU+kdGQ
スキルの竹筒?みたいなのでたけど未鑑定ぽい…

どうすればなんのスキルかわかるようになるの?
932名も無き求道者:2007/10/04(木) 07:18:59.89 ID:zWw1lhfl
>>931
使え
933901:2007/10/04(木) 07:48:21.06 ID:s/4hQwvP
誰も答えていただけそうにないので、
このままファイルが肥大するのも気味が悪くアンインストールしました。


さようなら。


934名も無き求道者:2007/10/04(木) 08:05:26.31 ID:AKosfptK
>>921
俺は5垢でやってるが、2垢でもツール作らないと激しくしんどい。
追尾頻繁に切れるし、マクロは5行までだからな。

逆に単垢でうまく部曲の連中とリンク出来たらそれなりに
楽しめると思うよ。ただ、今はタダゲ厨や中華が混じってるから
本腰入れるのは正式まで待っても良いかもしれん。

>>923
本スレを参考に。とりあえずなんでもいいから戦闘技能をひとつでも
カンスト、いやLv10程度までは上げることをお勧めする。
荊州のクエをこなせば1職目は簡単に到達する。

>>933
ここはあんたサポートスレではない
935名も無き求道者:2007/10/04(木) 08:08:38.07 ID:gaLDG8xR
初めの村に今いてるんだけど、この村で露店集まってるトコってある?
それとも長安に行ったほうがいいのかな?
現在レベ11です。
936名も無き求道者:2007/10/04(木) 08:11:31.94 ID:lRjz+dWs
戦闘技能の中でレベルを上げるのが
辛いものはありますか?

あるようでしたら、クエのクリア時だけ
装備を変えようと思っています。
937名も無き求道者:2007/10/04(木) 08:27:26.77 ID:AKosfptK
>>935
11なら露天より自作の範囲内だし、長安でも見かけない
(17〜19が中心)と思うが、もう少しクエこなして13程度なら
ソロでも司隷で暮らせると思うからそのうち見つかるよ。
938名も無き求道者:2007/10/04(木) 08:30:42.44 ID:irGiYwxs
竹簡6が拾える場所で延々とがんばって、体力上昇・弐を狙ってますが、
wikiによると5でしかでないんでしょうか?
もうたぶん100個近く6を使ってると思います。強撃弐などは10個近くあります。
種類的には、10個近くのスキルが出てはいるのですが、体力上昇・弐だけがでません。
5を拾える場所を探すのですが、私の知っている場所では弐と六しか出ません。
よろしければ五が拾える場所を教えていただけないでしょうか?
939名も無き求道者:2007/10/04(木) 08:32:07.15 ID:uXgvfgO5
>>935
この時期はもう完全に長安にシフトしてる
長安南門のインス1な
940名も無き求道者:2007/10/04(木) 09:04:11.48 ID:5k++FVCT
>>938
薬草採集なら荊州12-11あたり 麻・蜂蜜メイン
発掘なら荊州13-12あたり    毛皮・獣皮メイン
どちらも村から近くて便利です
941名も無き求道者:2007/10/04(木) 09:09:06.06 ID:irGiYwxs
>>940
発掘で掘り掘りしてます。
ありがとうございますー。仕事上がったら試しに行ってみますね。
942名も無き求道者:2007/10/04(木) 09:26:44.34 ID:5k++FVCT
>>941
ゴメン、今マップのマーキング見たら12-12ぐらいだった
何人かいるからわかるとは思う
毛皮2500枚集める間に竹簡5が8枚出ました
943名も無き求道者:2007/10/04(木) 09:36:47.16 ID:osAxq8Ls
未だに少しやり方がわからないですが、LV10以降のスキルって竹簡をゲット
しないと得られないんですか?
長安に来てもスキル売ってるNPCが見つからないんですが・・・
944名も無き求道者:2007/10/04(木) 09:38:00.70 ID:rKmq6AMi
インヤンのマークがある所を探してみろ

〜〜師範ってのがスキルを教えてくれる
945名も無き求道者:2007/10/04(木) 09:38:14.16 ID:q88ErYnW
長安の東門近くの建物の中に6人いる
946名も無き求道者:2007/10/04(木) 09:39:42.09 ID:5k++FVCT
>>943
クエなども理解しやすくなるからMAPみる癖つけたほうがいいよ
947名も無き求道者:2007/10/04(木) 09:45:44.07 ID:osAxq8Ls
無事見つかりました。マークの意味覚えたほうが良いですね。
即レスありがとうございました^^
948名も無き求道者:2007/10/04(木) 10:23:54.70 ID:hMArxVHM
聖なる盾ってなんですか?
949名も無き求道者:2007/10/04(木) 10:27:39.14 ID:wqu7iJWF
陣形で御座います
950名も無き求道者:2007/10/04(木) 10:36:18.80 ID:hMArxVHM
そうなんですか部局戦参加したことないもので。。
他スレでスキルと書いてあって効果のようなのも書かれてたからどこかに売られてるか竹簡で覚えられるものかと思ってしまった…
即レスありがとぅ
951名も無き求道者:2007/10/04(木) 10:42:15.81 ID:5k++FVCT
>>950
部曲や徒党で連合を組んだとき、徒党単位で使える集団術スキルのひとつ
それぞれ、速攻や防御、隠密、投射などに特化してて使い方によっては大きな力を発揮する

今夜やる合戦は仕官して国さえ決まってれば部曲に入って無くても
中で徒党組んで連合できるから経験して見るといいよ
952名も無き求道者:2007/10/04(木) 10:51:35.77 ID:hMArxVHM
>>951
丁寧にありがとう
国には入ってるし他職の技能や集団術を調べて参加してみます
953名も無き求道者:2007/10/04(木) 11:10:58.70 ID:c6RI4sBH
軍略どころか徒党すら組んだ事ないシャイな俺ですが、今日合戦いっても大丈夫でしょうか?
もちろん部曲も入ってません。士官済、片手やっとこさ20です。
注意事項などあれば是非教えていただきたい。
954名も無き求道者:2007/10/04(木) 11:15:12.31 ID:5k++FVCT
>>953
いずれかの国に仕官してればソロでも合戦に参加できて
中で徒党や連合組んで陣形使って攻めるも良し
拠点や投石器の材料集めで貢献するのでもいいからまずは参加してみろ
955名も無き求道者:2007/10/04(木) 11:18:19.18 ID:HhU+kdGQ
@合戦て準備時間に間に合わないとダメなんですか?途中参加とかはムリですか?

A徒党組んでmob狩り行きたいんですけど、経験値とかお金は分ける様に設定は可能でしょうか?あとLevel帯制限みたいなのはありますか?

B間違えて魏にはいったんですが呉にはかえれないんでしょうか?涙目です。
956名も無き求道者:2007/10/04(木) 11:18:52.35 ID:IdhhwpSA
>>953
孤立しないことと、光ってる敵に攻撃するな。
ダメージ吸収されるばかりか周りの味方にまで反射ダメージで地獄絵図になる
957名も無き求道者:2007/10/04(木) 11:33:04.13 ID:5k++FVCT
三国志のゲームで国を間違えて仕官する奴はあまりいないだろーなw
俺ならその垢凍結して新しく垢取り直してやり直すよ
Lv20までならキャラ育てるのも休日頑張れば取り戻せるし
アイテムも誰かに頼んで移動手伝ってもらえばいい
958名も無き求道者:2007/10/04(木) 11:53:10.71 ID:lO9VgBAa
>>955
仕官したNPCともう一度話せば、仕官を取り消せるメニューがあったと思うが。
959名も無き求道者:2007/10/04(木) 11:54:35.14 ID:pJUwXO1b
今日から合戦が始まります

みなさん公式HPをよく読みましょう
960名も無き求道者:2007/10/04(木) 11:58:07.16 ID:zWw1lhfl
>>955
1. 今までのテストでは確か大丈夫だった。
2. 金やアイテムは勝手に分けられる。レベルは差があると経験があまり入らないとか何とか。
3. 今は無理。しばらく待って国を変えるかキャラを消すか、新垢で作り直してください。
961名も無き求道者:2007/10/04(木) 12:03:10.21 ID:+KjbiicF
聖なる盾のエフェクトって他のスキルのエフェクトと見分けつきますか?
似たようなスキルがあるようで分かりにくいです
962名も無き求道者:2007/10/04(木) 12:07:03.69 ID:HhU+kdGQ
よくわかりました。
ご回答ありがとうございました。
963名も無き求道者:2007/10/04(木) 12:11:49.61 ID:iSwrOODE
水鏡村に袋売ってないんですけど・・・
どこでこれ買えばいいんですかね?
もち物いっぱいで困ってます
964名も無き求道者:2007/10/04(木) 12:15:21.56 ID:S+JMEA7t
>>958
それやろうとしても消せといわれるだけだな
965名も無き求道者:2007/10/04(木) 12:18:46.79 ID:fO1dn52F
>>963
フクロは店売りしてない。
クエストで貰うか、待ちきれなければ長安でPCから買え
966名も無き求道者:2007/10/04(木) 12:19:08.13 ID:UH9iqWJM
>>963
最初はクエストで容量5の袋がもらえる

容量10のはそのへんで採集をやって2〜3000程度稼いでから
長安1に行って露天で買うといい

容量15のは長安の皇帝の部屋左側にいるNPCからクエストで取得
ただしレベル20限定
967名も無き求道者:2007/10/04(木) 12:37:00.18 ID:wjx0nx0c
宅配屋って有ったけど、あれはプレ中は使えないのな
正式サービスから使えるようになんのかな?
968名も無き求道者:2007/10/04(木) 12:50:52.64 ID:mhRygkmg
そりゃなるだろ。3キャラ作れるのに、宅配できないとかアホすぎる。
そうでなくても倉庫たりなくてピーピーいってんのにw

でも4500円はないよなぁ?

いや、3ヶ月課金ってんならいいよ。別に。糞アイテムつけて、44日?とかユーザーをナメすぎ。
969名も無き求道者:2007/10/04(木) 13:05:28.64 ID:wjx0nx0c
考えてみれば、3キャラ全部同じ姓じゃないといけないし
所属勢力も同じとこしか駄目なんだから、共同倉庫にすれば
宅配とか要らねーよなw
970名も無き求道者:2007/10/04(木) 13:08:45.37 ID:mhRygkmg
>>969
共有にしたら、少なすぎじゃね?w
今の3倍に倉庫なるんならいいけど。

まあ、FFみたいに一気に8スロットぐらいは遅れないと
ログイン・アウトオンラインになるだろうなwww

1スロットづつとかだったらwwwwwwwwwww
971名も無き求道者:2007/10/04(木) 13:15:37.54 ID:tAX5B6lM
知り合いと同じ鯖なのに会えない・・・なんでだろ
972名も無き求道者:2007/10/04(木) 13:16:55.86 ID:wjx0nx0c
うん。容量は50x3でクエアイテム以外は好きなように、出し入れ
出来るようにすればいいのになとw
973名も無き求道者:2007/10/04(木) 13:23:02.02 ID:p6frWEJN
>971
インスタンスが違うんじゃないか
974名も無き求道者:2007/10/04(木) 13:27:18.25 ID:iDgQSkap
>>971
右のMAPアイコンで一番下の現在地でどの地域の何番のインスタンスにいるかわかる
後はお互いMAP開いて集合場所決めなおして確認しろ
975名も無き求道者:2007/10/04(木) 13:30:21.38 ID:b+7v2M9/
一番人の多いサーバーってどこなんでしょうか?
はじめてやろうとするので活気のいいところがいいんですけど
976 ◆CCC....9Ps :2007/10/04(木) 13:32:19.66 ID:w+lxjnDf
今日もメンテ終わりまでイッパイ答えるょ(・∀・)

次スレもたてよう( ´∀`)
977名も無き求道者:2007/10/04(木) 13:32:52.41 ID:htGYsl9Z
活気がいいのは一番上の鯖 中華も多いけど
978名も無き求道者:2007/10/04(木) 13:50:20.08 ID:eGnRXxFN
すいません、今部局に入っているんですが、他所の部局に入ってすぐに戻ってくることはできますか?

デメリットなどがあれば教えてください(_ _)
979名も無き求道者:2007/10/04(木) 13:53:10.89 ID:bKcfaTKc
>>978
現時点では全くない。対人戦が活発な部曲だと、臨時に捨て部曲を
じゃんじゃん作って、部曲内模擬戦で戦略を突き詰めたりしている
980名も無き求道者:2007/10/04(木) 13:57:13.99 ID:eGnRXxFN
>>979
早速のレス
感謝いたします-(_ _)-

ありがとうー
981名も無き求道者:2007/10/04(木) 14:14:31.85 ID:DYy42jxZ
公式サイトで見つけられなかったんですがメンテって何時までですか?
982名も無き求道者:2007/10/04(木) 14:15:32.55 ID:mhRygkmg
16:30
983名も無き求道者:2007/10/04(木) 14:17:02.51 ID:DYy42jxZ
ありがとうございます
984名も無き求道者:2007/10/04(木) 14:28:30.76 ID:0tN8RB9M
合戦って兵科ごとに徒党組んだ方がいいんですかね?もちろん練炭くらいは入れて
弓とかは揃った方がいいように思うんですが
985名も無き求道者:2007/10/04(木) 14:43:43.22 ID:ZiDu6Qy+
>>984
ケースバイケース。
臨機応変にいくのがいい。

もちろん兵科ごとも強い。
練丹なんかも各徒党に1いるのでなく、集めて増丹陣形をしいて連合を回復するために
後方気味に待機、というのでもいい。

つねにこうしてれば最強、というのはないので、臨機応変にその日の編成や使いたい陣形・戦法を
加味して決めていくのがいい。そのための準備時間30分だからね。
986名も無き求道者:2007/10/04(木) 14:44:09.60 ID:gaLDG8xR
>>937>>939
遅くなったけどありがと!
13まで上げて長安行ってみるよ
987名も無き求道者:2007/10/04(木) 14:46:09.32 ID:EHDQI1yJ
合戦でも経験値はもらえるのでしょうか?

複数の徒党で連合を組んだ時に練炭が一人しかいない場合、
別徒党の体力・気力値の確認はどうするのが一番良いですか?
988名も無き求道者:2007/10/04(木) 14:46:41.91 ID:ZiDu6Qy+
>>986
13まで上げずに今すぐいくといい。
個人的にはLv1で行くのもあり。
一度馬屋に話しかけたら以降100銭で一瞬だし。

司隷だったら、街道沿いをいけば敵には会わないので、
多少遠回りでも街道を堅守して長安を目指すとよい。
989名も無き求道者:2007/10/04(木) 14:49:38.17 ID:ZiDu6Qy+
>>987
もらえない。(技能使ったときの経験2が入ったかは忘れちまった)
かわりに勲功というのが入る。回復で勲功は十分入る。
(CBのとき、負け戦続きだったせいもあるが、勲功はいつも部曲トップだった(´・ω・`)・・・死ぬほど忙しかったが )

複数徒党回復したいときは、連合を表示させるところで、
表示させたい連合みたいのを選ぶといい。小ウインドウが開く。
ただし、HPは分かるが、状態異常はわからないのでいちいちクリックとか必要。

25人部隊で練丹2人だけとかだったので別徒党回復しまくった ^−^
990名も無き求道者:2007/10/04(木) 14:50:32.43 ID:gaLDG8xR
>>988
そう?じゃあ行ってみるかな。
まぁこの前行こうと思って途中で狼にやられて泣いて帰ったんだけどなwww
街道沿いに次は行ってみるよ
991名も無き求道者:2007/10/04(木) 14:53:54.30 ID:EHDQI1yJ
>>989
ありがとう。
やってみます。

合戦は20まであげてある弓で参加してみます。
992 ◆CCC....9Ps :2007/10/04(木) 15:12:34.98 ID:w+lxjnDf
>>950さん、次スレまだ?( ´∀`)

>>980さんでもかまわないよ( ´∀`)
993sage:2007/10/04(木) 15:22:59.98 ID:9vgkkJ6U
防御30の腰装備のクエの名前教えてください
994名も無き求道者:2007/10/04(木) 15:27:27.70 ID:xArjUP7E
正式名称は忘れたけど
虎退治じゃなかったかな
もし違ったら老いた熊狩り
995名も無き求道者:2007/10/04(木) 15:29:23.99 ID:uXgvfgO5
立つ気配ないから次スレ立ててくるわ
996名も無き求道者:2007/10/04(木) 15:30:33.88 ID:DYy42jxZ
虎退治のほうで正式名称は狩人の証
報酬もらうときに選択なので間違ってもらわないよう注意
997名も無き求道者:2007/10/04(木) 15:35:15.27 ID:MJfIUG1M
>>995
お任せする
998名も無き求道者:2007/10/04(木) 15:35:23.62 ID:xArjUP7E
防御30じゃなくて、回避8とかって装飾なかった?
俺はこっちも良いと思うけどねえ

どうせ防御30のもじきに壊れるし
現状は生産で防御ものは13くらいならつくれるが回避ものはまったく作れない

ただし間違っても気防御の高い奴は選んだらダメ。気防御以外ほんとにみるところない
999sage:2007/10/04(木) 15:35:52.87 ID:9vgkkJ6U
ありがとうございます。
wikiに載ってないようなのですが、何処で受けられるのでしょうか?
1000名も無き求道者:2007/10/04(木) 15:38:36.79 ID:uXgvfgO5
次スレー

【三国志】三國志Online 質問スレ Part4
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1191479571/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。