Arch Lord アークロード質問スレ 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
日本公式:ttp://archlord.hangame.co.jp/index.nhn
韓国版:ttp://archlord.naver.com/
英語版:ttp://www.archlordgame.com/
英語版DB:ttp://mmodata.org/archlord/db/

前スレ Arch Lord アークロード part21
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1186082674/


次スレは>>950が建てる。>>950の反応が無い場合は>>970
他テンプレ、関連リンク>>2以降
2名も無き求道者:2007/08/29(水) 16:23:09.29 ID:Ea+2Evco
Q.女ナイトとか作りたいんだけど男女は選べないの?
A.種族と性別は職業によって決まります。諦めてください

Q.オークのナイトとかできないの?
A.種族と性別は職業によって決まります。諦めてください

Q.ギルドはどう作るの?
A.Lv30以上にならないと作れません

Q.乗り物に乗ってる人を見かけたんだけどどうやって乗るの?
A.Lv30以上にならないと乗れません

Q.そんなに条件が高い割に見かけるのはなぜ?
A.クローズβテスト用に、一部の人は最初から高レベルのキャラと資産を持っている状態で始まるようになってます

Q.これって新しいMMOなんだよね?
A.いいえ、開始が遅れただけで2年前のMMOです

Q.なんか始まる前からクソゲー扱いしてる人がいるんですけど
A.韓国、中国、北米で既にサービスやβ開始してますがどれも振るわないのは事実

Q.オープンβはいつですか?
A.運営に聞いてください

Q.いらないアカください(・_・)
A.サロンのクレクレスレでやってください

Q.ムーンエルフってエロいですね
A.そうですね

Q.アンインストールはどーするの?
j_archlordフォルダを中身ごと削除
デフォの場所C(インストールドライブ名):\Hangame\JAPANESE\j_archlord
(インストールドライブ>Hangameフォルダ>JAPANESEフォルダ>j_archlordフォルダ)に収納されてる
3名も無き求道者:2007/08/29(水) 16:24:10.74 ID:Ea+2Evco
ナイト 一番固い PKは集団戦向け 
アーチャー バフ系が強力でバランス型・そして技巧派 PTで強いのでやはり集団戦向け
メイジ 底を防ぐのが弱点(?)らしい 魔法の攻撃力は高いが、後半は近接職を倒すのが難しい。
ポーションの性能のせいで、削っても回復されて、自分は紙だから。らしい。
エレメは得意

バーサーカー 吸収するスキルが優秀。攻撃力ならナイトより上。
ハンター 一番しぶといが攻撃力は低め。援護射撃で活躍するらしい
ソーサラー 単体系魔法が強力 1vs1だと強い 

エレメンタリスト 育つのが一番速いがPKが苦手 魔法より召還を優先する
PKが苦手なのは育つ速さでいくらでもカバーできる。

レンジャー 全ての職の中で一番クセのある職。育てるのも苦労するらしいが、
このクラスだけが覚える、潜伏系のスキルが強力。というか必須。
潜伏系のスキルを使えばPKもつよい。武器の選択によって、闘い方がかなり違うらしい。
4名も無き求道者:2007/08/29(水) 16:26:00.03 ID:Ea+2Evco
【一致】アークロード ムーンエルフ【団結】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1185416604/

現在本スレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1187838450/
5名も無き求道者:2007/08/29(水) 16:37:49.04 ID:Ea+2Evco
間違ってcβのテンプレ貼ってしまったorz
6名も無き求道者:2007/08/29(水) 17:33:16.57 ID:RT5ZEaPg
>>5
いいよ、人数的に、oβもcβと変わらんから。
スレ立て乙
7名も無き求道者:2007/08/29(水) 17:40:29.83 ID:okCePikO
>>5
無問題
禿しく乙
8名も無き求道者:2007/08/29(水) 17:40:45.59 ID:Pn0g1L/i
お疲れ様ですう
9名も無き求道者:2007/08/29(水) 18:08:34.81 ID:uH8zj+Ft
>>1
10名も無き求道者:2007/08/29(水) 18:16:04.13 ID:8uEhvzu7
質問スレなんだし訂正版はっとかないと初心者が誤解するんじゃね?
まあとりあえず
>>1 おっちゅ〜
11名も無き求道者:2007/08/30(木) 07:36:21.12 ID:hW6QATnk
倉庫拡張すると、対象は
1.該当キャラのみ
2.アカウント内の全キャラ
どっち?
12名も無き求道者:2007/08/30(木) 07:46:12.12 ID:s5j/1Ahz
フェチ画像掲示板作りました。ご活用ください。

http://totsugekitai.80code.com/bbs29.cgi
13名も無き求道者:2007/08/30(木) 08:48:06.08 ID:hTDGHa2e
>>11
倉庫はアカウント共通。
あとは分かるよな?
14名も無き求道者:2007/08/30(木) 10:13:47.82 ID:hW6QATnk
>>13
わかった、ありがとう。
15名も無き求道者:2007/08/30(木) 13:21:00.45 ID:sDnH9pfk
PT組む時、なんレベ差までなら、お互いに経験が入りますか?
16名も無き求道者:2007/08/30(木) 16:41:40.30 ID:zH6SHrqd
1番下と上の差が5以下がベストです
17名も無き求道者:2007/08/30(木) 16:51:02.32 ID:sDnH9pfk
昨日、LVが10下の人と組みましたが、相手に経験は入りませんでした。
5以内がベストなんですね。ありがとうございました。
18名も無き求道者:2007/08/30(木) 17:24:09.36 ID:TfRQr3WY
経験だけならそうかもしれんが、上とLV5差がある人が、
自分のLV-3の敵とか倒しても、ドロップあんまり無いぞw
弱い敵をバリバリと数こなしたいなら、同じレベルか±1ぐらいで組んだ方がいいと思う。
19名も無き求道者:2007/08/30(木) 17:52:51.83 ID:VhM4gTMW
序盤のクエで、セブリパックからアイテムをとるというのがあるのですが
セブリパックって、リトルパックではないのですよね・・?
WIKIみたけど、生息場所がわからなくて、、よかったら教えてください。
20名も無き求道者:2007/08/30(木) 17:54:06.49 ID:uH53mgj/
うるせーばか
21名も無き求道者:2007/08/30(木) 18:01:35.87 ID:qtUVuyoc
>>19
もうちょっち進んだとこに分布してなかったっけ?
22名も無き求道者:2007/08/30(木) 18:09:07.21 ID:VhM4gTMW
>>21
すいませんです。いってみます!ありがとう
23名も無き求道者:2007/08/30(木) 20:50:30.78 ID:1tIc+TYo
アイテム自動取得PTの意味を教えてください
24名も無き求道者:2007/08/30(木) 21:21:41.92 ID:MmSm8SMd
そのままの意味です
25名も無き求道者:2007/08/30(木) 21:36:35.19 ID:tdGVMI8K
エレメのスキル振り教えてください
26名も無き求道者:2007/08/30(木) 22:28:00.90 ID:FvvqNsEn
どこの鯖がお勧めですか?
27名も無き求道者:2007/08/30(木) 23:22:59.22 ID:IgsUxvUe
レビ
28名も無き求道者:2007/08/30(木) 23:23:17.01 ID:TfRQr3WY
>>25
俺は、こんな感じで取り直してみた。
攻撃系
スノーハザード
ポイズンエア
ライトニングフィア
エレメンタルストーム

防御・補助系
フロストアーマー
ソウルバリアー
ディフェンスマスター
ビルドアップ
タイムリカバリー

召還系
インクリーズゲート
コールオブアイス
コールオブライトニング

ポイントに余裕があれば、ファインスタッフ、コンバットマスターもあってもいいのかも。
フェアリーブレスは、対人以外は多分要らないので、料理で代用でもいいかも。

こっちにも、推奨はあるので、どっちがいいかは自分で判断して
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1185416604/
29名も無き求道者:2007/08/30(木) 23:30:29.09 ID:A98BShfX
クエMOBの場所わからない奴等って本当に自分で探してるのかねぇ?
一回その場所行って居なかったらすぐ質問ってヤツ多くね?
クエの文章を普通に読めば見つかるぞ!地名違いもあるが俺は見つからなかった事がない。
早く夏休み終わってくれ
30名も無き求道者:2007/08/30(木) 23:36:07.05 ID:qnCYz/8P
>>29
おまえがナイトじゃないということはわかった
31名も無き求道者:2007/08/30(木) 23:39:22.45 ID:tdGVMI8K
エレメだけどパッシブて全部一応取っておくべきか?
32名も無き求道者:2007/08/31(金) 01:08:39.72 ID:qnoiMGGH
お勧めの職って何ですか?
33名も無き求道者:2007/08/31(金) 01:13:02.52 ID:x14KU+DL
>>31
ディフェンスマスターは1とっとくべきだけど5までは正直いらないかも
それでも守備面に自信なかったらビルドアップ1とったりフロストとか
ソウルバリアーを5まであげればたいていバフ切れ以外じゃ死なないはず

34名も無き求道者:2007/08/31(金) 02:04:13.26 ID:RzpBQw/h
エレメはデリベル周囲が重いからオークさんの村まではしっただよ。
スキル取るときは戻らないといけないなこりゃ。
Lv20後半だけど召喚1つもないわぁー。HP/MP回復してくれるやつだけに頼ってるYO
35名も無き求道者:2007/08/31(金) 02:21:34.12 ID:H+XSdFUX
デリベルって南口でたらいきなり魔法が飛んできたり、
向こうから人が来るなぁと思っていると立ち止まってBuffかけ始めて、
ここで狩りするのかよ被るじゃんと思ってると、
いきなり攻撃されたりで落ち着かないよね。
クエ消化→オーク地方で狩り→LvUPでスキル取得の繰り返しだ。
36名も無き求道者:2007/08/31(金) 10:42:25.61 ID:hniT2vEF
バサカの方たちにお聞きします!

デスモーメントって対人に有効ですかね。
全くあたらんとかだと空しいので

好き好きあると思いますが、やはり鈍器がセオリーなのかな
37名も無き求道者:2007/08/31(金) 11:10:45.86 ID:8xf5bsB4
当たれば有効だね
38名も無き求道者:2007/08/31(金) 12:58:00.94 ID:1meznh8n
鈍器はアカディオンから長いから、
モチベーション保つのに大変
39名も無き求道者:2007/08/31(金) 13:00:41.09 ID:UJKZoNXf
>>38
あるあるwww途中見かけた片手剣などのグラに浮気しそうになった
40名も無き求道者:2007/08/31(金) 13:30:31.39 ID:FmCe/K+m
出征の道でマリリスセイラーを25体というトール要塞のクエストですが、
マリリスセイラーがみつからないです。。教えていただけませんか
41名も無き求道者:2007/08/31(金) 14:20:34.41 ID:Y5AkzVWQ
マリリスセイラーは風の平原からバンパイア村に入る辺りに居たよ
42名も無き求道者:2007/08/31(金) 15:53:47.74 ID:FmCe/K+m
>>41
ありがとうございますorz
クエの表示ミスというよりバグなんでしょうね。。
43名も無き求道者:2007/08/31(金) 17:55:47.93 ID:NECJPeMA
他プレイヤーがクエスト対象の敵と戦っててとどめを俺がさしたらクエストはどうなるの?
44名も無き求道者:2007/08/31(金) 18:59:15.14 ID:pimK1OEw
PTの人以外が半分以上減らしたなら倒してもクリアにならない

45名も無き求道者:2007/08/31(金) 18:59:21.68 ID:6eRfNl+4
変身ポーションですぐに元に戻るにはどうすればいいかにゃ?
46名も無き求道者:2007/08/31(金) 19:00:33.27 ID:NECJPeMA
>>45
変身したら右下に駐車禁止マークみたいなのが出るからクリック
47名も無き求道者:2007/09/01(土) 01:27:44.65 ID:+5FPPb7N
やっぱり、このゲーム、攻城戦とかRVRとか実装されたら
けっこう面白いんじゃないかと思うんだ、、、
48名も無き求道者:2007/09/01(土) 01:39:41.30 ID:gTrVChmd
鯖を最低でも2つに絞るか、人をもっと増やさないとな
49名も無き求道者:2007/09/01(土) 03:41:49.62 ID:2prFuGWs
Xcrash とは何なのでしょうか?
キャラクター選択後にそれが出てゲームが強制終了させられてしまいます。
50名も無き求道者:2007/09/01(土) 03:48:14.72 ID:8hsBcLka
強化祝聖剤でプラスされる値の法則を教えてください。
51名も無き求道者:2007/09/01(土) 05:32:17.77 ID:+5+ZFr/m
>>50
ほい前スレからコピペ

978 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/29(水) 06:59:17.97 ID:6bL73EMG
強化について
装備品のUpgrade Rankに関係なく+6→+7から初期化の可能性あり
武器:+1~+10は基本値+2、+11は+3、+12は+4、+13~+16は+5
防具:+1~+16まで基本値+2
52名も無き求道者:2007/09/01(土) 09:45:56.77 ID:MgFFTrhs
攻撃力+5とかなるとバカにならんよなー
でもその辺の強化レベルになると成功させるには課金アイテム必要になりそうな嫌な予感が・・・
53名も無き求道者:2007/09/01(土) 11:29:29.10 ID:d31rk+Cf
>>51
ありがとうございます
大変参考になりました!
54名も無き求道者:2007/09/01(土) 14:46:44.56 ID:VNbAOoH4
馬の乗り降りは必ずイベントリ開いて乗ってステータス開いて降りなきゃならないんでしょうか?他の方法あれば教えて下さい
55名も無き求道者:2007/09/01(土) 14:58:07.99 ID:d31rk+Cf
PTで自分で敵を倒してそのアイテムを取るのは貢献度獲得でいいのですか?
56名も無き求道者:2007/09/01(土) 15:11:14.00 ID:rhy7SFUx
おk
57名も無き求道者:2007/09/01(土) 15:15:22.33 ID:d31rk+Cf
ありがとうございます
58名も無き求道者:2007/09/01(土) 18:24:31.21 ID:iuXQ6Udl
職専用装備と複数の職で使える武器(スタッフとか)有りますが
スキル制限を加味しない場合は攻撃力優先で問題無しですか?
59名も無き求道者:2007/09/01(土) 18:45:55.51 ID:Hbx5EHzg
強化ランク関係なく6→7で初期化の可能性ありって違う気がするな。
俺のやった感じじゃ最高改造段階−5までは初期化ない気がするんだが。
確率が低いだけと言われればそれまでだが。

誰か+13の武器で8までに初期化食らったことあるやついるか?


>>58
制限とかよく分からんが魔法職ならスタッフでいいと思う
60名も無き求道者:2007/09/01(土) 18:59:07.42 ID:iuXQ6Udl
>>59
ありがとう
61名も無き求道者:2007/09/01(土) 19:05:48.60 ID:XMWLZ5fm
不正アクセスと出る というものを掲示板で見つけたが俺も出る
対処法知ってる奴は。。。 返答おね
62名も無き求道者:2007/09/01(土) 19:50:21.83 ID:X0OfLNH2
>>59
強化の初期化はランクで違うって話をどこかで聞いたよ。
最低ランクが+6→+7で初期化の可能性。
それ以降ランクが一個上がる毎に初期化の可能性の限界が+1されるらしい。
あくまでも「らしい」ので気をつけてくれ!!
63名も無き求道者:2007/09/01(土) 20:19:19.85 ID:ndo13Gnz
>>59
+13の武器かどうかは分からんが
強化等級Aの装備は8から9への強化は初期化あり。
防具上下を+9まで上げてみたけど、初期化は一回のみだった。
9から10への強化は破壊される可能性もあるので自己責任で頼む。
64名も無き求道者:2007/09/01(土) 20:39:58.20 ID:03RLIX8R
>>59
ランクBでも、6→7で初期化あったよ。
その後付け直したら8連続で成功したりとか、成功の確率がよく分からん><
65名も無き求道者:2007/09/01(土) 21:16:11.12 ID:Hbx5EHzg
>>62>>63>>64
色々情報サンクス。

俺も>>62の感じだと思ってたんだが>>64のでBで6→7で初期化あったっていうと−5は違ったんか。
やっぱ6→7でどのランクでも初期化あるんかな・・・。
でも最大−5までは俺は今のとこ一回も初期化ないし安全と考えてもいいんかな・・・・。

話し変わるけどブロークンの皮剥げるので属性じゃないのってどこにいるか誰か知ってたら教えてください
66名も無き求道者:2007/09/01(土) 23:10:26.70 ID:ay0vynRn
ヤングヒドラどこ?
67名も無き求道者:2007/09/01(土) 23:24:27.31 ID:nMUNSpfr
多重起動はできますか?

出来るなら方法を教えて下さい
68名も無き求道者:2007/09/01(土) 23:31:28.79 ID:UAigqfJY
まずネカフェに行きます
69名も無き求道者:2007/09/01(土) 23:32:24.63 ID:gTrVChmd
そして10時間を予約します
70名も無き求道者:2007/09/02(日) 00:15:45.42 ID:UBDna74h
その後オナニーをはじめます
71名も無き求道者:2007/09/02(日) 00:47:13.49 ID:OgBitMIX
製造武器の説明書に、同一の精霊石を5個追加した場合 特殊能力が無作為に付加されます
とあるのですが、どういう能力がつくのかわかる方いますか?
72名も無き求道者:2007/09/02(日) 01:19:50.89 ID:FKlNWm0c
取引所に製造武器を出品してる人いるから実物見れるよ

まあでも、すごいオプションついた場合は売らずに自分で使うだろうから
取引所に出てるやつはどれもゴミオプションのやつかもしれんけどね
73名も無き求道者:2007/09/02(日) 02:32:34.70 ID:OgBitMIX
いやなんていうか取引にでてるの全部スロ2とか3で、石5つどころの話じゃないんですよね
74名も無き求道者:2007/09/02(日) 02:45:17.09 ID:Rftl9xW7
つまりだ、売りたくないぐらいの能力って事だ
75名も無き求道者:2007/09/02(日) 07:19:34.31 ID:81FTatmi
乗り物乗ってダンジョンはいると自動的に降りて、出ると自動的に乗ってるけど
この間てダンジョン内では騎乗扱いで時間消費してる?
76名も無き求道者:2007/09/02(日) 07:32:40.52 ID:weHbKzqS
>>75
していない
ただPTを組んでると他pcにはダンジョン内でも騎乗しているように
見える時があるからダンジョンに入る前に外しておいたほうがいいよ
77名も無き求道者:2007/09/02(日) 08:32:04.50 ID:81FTatmi
>>76
ども、一応降りた方がいいかな。

火炎の精霊石(火のLv2)が異様に高いのは超越の指輪の材料だからかね?
他は作る価値のあるものってあるのかな?
78名も無き求道者:2007/09/02(日) 10:02:09.43 ID:d7y8Ub1u
電撃、冷気、毒の耐性あげるにはどうはすれば良いですか。
79名も無き求道者:2007/09/02(日) 10:49:24.69 ID:YajD2HuJ
>>78
おれの知ってる限りじゃ方法はない
80名も無き求道者:2007/09/02(日) 12:04:45.86 ID:FtacNIR9
>>78
反属性を上げればいい、その3つの反属性は魔法耐性

公式に載っている情報だ
81名も無き求道者:2007/09/02(日) 12:32:13.88 ID:Z1144JBD
反属性耐性上げてどうすんだ
82名も無き求道者:2007/09/02(日) 14:37:48.39 ID:uZt2u8W5
しかも若干上からの視点で偉そうにいってるのが笑えるなw
83名も無き求道者:2007/09/02(日) 19:13:08.01 ID:/5/v2gSm
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\     反属性を上げればいい 
    /   ⌒(__人__)⌒ \        その3つの反属性は魔法耐性
    |      |r┬-|    |     
     \     `ー'´   /         公式に載っている情報だ
    ノ            \      
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))





         ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   だっておwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //        
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/  
|     ノ     | |  |   \  /  )  /          
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
84名も無き求道者:2007/09/02(日) 19:27:52.55 ID:2b8ScUav
80がウソ情報流して、見事に3匹が喰い付いた光景を目の当たりにしました
 その私も、これはみんな携帯からの自作自演なのではと穏やかではありません

85名も無き求道者:2007/09/02(日) 21:01:54.21 ID:gM3YSnW+
え?俺も魔法属性上げれば大丈夫だと思っていたのだが違ったのか。。。
86名も無き求道者:2007/09/02(日) 21:06:35.32 ID:fSVvNhMG
>>85
火属性の攻撃してくる敵に水属性の抵抗上げたらダメージ減るか?
よく考えろよ低脳
87名も無き求道者:2007/09/02(日) 21:42:51.83 ID:YlHuxlzT
属性抵抗相関図よろ!
88名も無き求道者:2007/09/02(日) 22:12:34.08 ID:gM3YSnW+
>>86
ばっかおまえそれはまた別だろが。誰が火と水属性の話しろって言ったよwwww
ステ画面見ると耐性表示は雷や毒はないだろ?
それで耐性ないのはおかしいから魔法って思っただけじゃねぇか。
89名も無き求道者:2007/09/03(月) 03:47:25.66 ID:pxY9rXpT
ドラゴンの変身ポーションの効能は?
取引所見ても料理の材料と書いてあるけど、そういうことなの?
90名も無き求道者:2007/09/03(月) 11:01:06.72 ID:Tf2bOimC
毒雷氷は物理抵抗上げとけ
91名も無き求道者:2007/09/03(月) 11:18:08.42 ID:vD1MXFYH
物理防御と物理抵抗の違いって何でしょうか?
92名も無き求道者:2007/09/03(月) 11:26:44.49 ID:6somLmBv
すません。。。エルフのクエでデリベルからあるやつの、ダルタンを倒すっていうやつがあるんですが、
肝心のダルタンが見つかりません・・・。30分以上は余裕で探し回ってるのになんとも orz
93名も無き求道者:2007/09/03(月) 11:35:15.81 ID:r5/PWAJJ
>>92
そうだねぇ
デリベル東門出てミニマップ左下当たりに丸くなってる地形があるので
そこ探検しにいくと襲われるかも
94名も無き求道者:2007/09/03(月) 11:51:38.60 ID:6somLmBv
>>93
どもサンクスです〜!
親切に案内までしてくれた人がいたのでなんとか見つかりました。
通常位置より変なところにいたようです orz

データサイトみて見た目が似てるからとボーンドラゴン殺したのは内緒でありますw
95名も無き求道者:2007/09/03(月) 12:20:38.36 ID:T4niWUB/
昨日初めてやったんだが…
何このパンチラゲーwww
って冗談はおいといて、質問です
レンジャーでレベル4になったんで
スキルを取得したいんですけど、取得できませんorz
金もポイントもあるのにor2
96名も無き求道者:2007/09/03(月) 12:24:59.61 ID:h2PKgR36
スキル取れるのはレベル5から

ちなみに、あれもこれもと取れるやつ全部取ってるとレベル30代でゲームクリアするぞ
97名も無き求道者:2007/09/03(月) 12:49:45.12 ID:T4niWUB/
>>96
dクス
ガンガッてみるわ
98名も無き求道者:2007/09/03(月) 15:35:36.02 ID:JqMr3TjG
PTについて質問です。
LV40と35が組んだ場合、
40キャラのみがモンスを狩とします。
そうすると35キャラは何もしなくても経験値が入りのでしょうか?
99名も無き求道者:2007/09/03(月) 16:03:11.90 ID:PaKXix11
物理防御と物理抵抗の違いって何でしょうか?
100名も無き求道者:2007/09/03(月) 16:12:10.12 ID:BOei+C9T
過去スレ嫁
101名も無き求道者:2007/09/03(月) 16:14:31.37 ID:7P43ZIuS
>>99
自分で過去ログ漁る位しろ
その質問の答えは何度も書いてあるはずだ
102名も無き求道者:2007/09/03(月) 16:15:28.24 ID:8tSapANS
物理防御は減算   (ダメージ-物理防御分)
物理抵抗は除算   (ダメージ*(100-物理抵抗)/100)
だったはず。
低ダメージをたくさん食らうなら物理防御。大ダメージなら物理抵抗の祈願石が有効らしい

で自分の質問。
メイジ人気ないのかスキルについての話題がどこ見てもないから聞きたいことが。
スキルレベルが1上がるらしいエキスパートスキルについてだが、
5→6? みたいな5の上にもスキルレベルが上昇してスキルが強くなったりするのかな?
そうでなければエキスパート覚えること前提に4で止めていけばかなりポイント抑えられるんだが・・・
あとパッシブなどにも効果があるのか。
まだレベル32でとるレベルまでには結構かかりそうで・・・
この2点誰か分かる方いらしたらお願いします。
103名も無き求道者:2007/09/03(月) 16:55:22.11 ID:G+bI8UB5
街で名前が赤いキャラを見かけました。

2垢キャラで同じ人を見たら 普通に白く表示されてました。

どうしてでしょうか?
104名も無き求道者:2007/09/03(月) 17:52:01.62 ID:h2wKtlyo
>>103
敵対ギルド
105名も無き求道者:2007/09/03(月) 18:06:40.17 ID:WIKl/Q7v
>>102
エキスパートはすべてのスキルレベルを1あげる。
バフもバッシブも1あがる。5のスキルは6になる。
106名も無き求道者:2007/09/03(月) 18:24:19.04 ID:G+bI8UB5
>>104
ありがとうです。
107名も無き求道者:2007/09/03(月) 18:35:04.23 ID:JloRNLVJ
皮はぎとかのやり方がわかりません教えてください
短剣とスキルは買いました
108名も無き求道者:2007/09/03(月) 18:56:44.18 ID:nPeMlIql
>>107過去スレ嫁
109名も無き求道者:2007/09/03(月) 19:18:38.04 ID:znCcc9AP
過去スレ嫁とか言ってるバカはなんなの?
教えてやりゃ済む事なのにな。二度手間なんだよ。
110名も無き求道者:2007/09/03(月) 19:32:28.98 ID:JloRNLVJ
このスレ内の検索しても出てこなかったので・・・
dat落ちしたスレ読むスキルないですごめんなさい
自力で試行錯誤しますね
111名も無き求道者:2007/09/03(月) 19:41:52.43 ID:8tSapANS
>>105
ありがとうございます。それ加味するとスキル振りがちょっと難しくなってきた;;


>>110
スキルと道具買ってあるならゲーム内で確かキーボードのj?あたり押すと
サルベージなどのスキル欄が出てくるのでそれをスキルと同じように
ショートカットもっていってやればできますよー
112名も無き求道者:2007/09/03(月) 19:46:10.43 ID:0K80YHA4
>>110
つーか公式ぐらい読んできてるんだよな
http://archlord.hangame.co.jp/playguide.nhn?m=skill&no=2
これでわからんようならどうしようって感じだが
113名も無き求道者:2007/09/03(月) 19:49:18.51 ID:JloRNLVJ
>>111>>112
お陰で成功しましたありがとうございます
114名も無き求道者:2007/09/03(月) 20:45:30.37 ID:tY0cypgD
採集/錬金の材料で 鹿の皮 ですが、エルフ初期村の鹿では皮はぎできません
MMOステーションで洞窟鹿から入手できるとありますが、このダンジョンはエルフ村からは
かなり遠そう・・・
Lv20前後エルフの活動範囲で鹿の皮の自己入手出来る場所ありますか?
 (Lv18の時ラフレシア近くのXXの墓ダンジョン入れなかった)
また、ダンジョンに入るのにレベル制限あります?
115名も無き求道者:2007/09/03(月) 20:47:22.56 ID:znCcc9AP
>>114
過去スレ嫁
116名も無き求道者:2007/09/03(月) 21:03:55.22 ID:Y/FSpBH4
>115
>109
おまww
117名も無き求道者:2007/09/03(月) 21:08:42.50 ID:y6OMbwuG
エルフエリアに鹿の皮を採取できるMobはいない
自分で採ろうと思うならオークエリアの黒波の村近辺まで行ってミストバグ(Lv11)から採れる

ダンジョンは渦の中心をクリックしてポータルと同じ要領で入る
118名も無き求道者:2007/09/03(月) 21:09:52.54 ID:y6OMbwuG
あー、ちなみに洞窟鹿はダンジョンじゃなくてフィールドMob
こいつも黒波の村近くにいる
119名も無き求道者:2007/09/03(月) 21:14:31.59 ID:VKrnlg+P
>>115
>>109
悔しいがワロタ
120名も無き求道者:2007/09/03(月) 21:17:22.83 ID:tY0cypgD
>117

詳しく、ありがとう
もちょっとレベル上がったら行って見ます
121名も無き求道者:2007/09/03(月) 21:28:15.05 ID:PbZ26X3y
いったい何メガダウンロードすればインストールはじまるの?

122名も無き求道者:2007/09/03(月) 21:28:56.05 ID:XipOedui
ナイトはLv52辺りから被ダメ軽減には、鎧に物理防御入れるより全部物理抵抗入れた方がいい気がするのですが、どうでしょうか?
資産に余裕がなく試せないので助言よろしくお願いします。
123名も無き求道者:2007/09/03(月) 21:38:21.76 ID:Tf2bOimC
物理抵抗は鎧上・鎧下ともに1個ずつしか入れられない
124名も無き求道者:2007/09/03(月) 21:41:30.36 ID:XipOedui
>>123

そうでしたか、ありがとう・・・orz
125名も無き求道者:2007/09/03(月) 23:33:20.50 ID:ojRKHwge
>>102
<物理抵抗は除算   (ダメージ*(100-物理抵抗)/100)

間違ってないか?(前の質問スレ2でも同じ説明のようだが)

アイテムの説明には
「物理抵抗の祈願石<LV1>
物理抵抗力を+6%上昇させてくれる・・・・」とあるが。
126名も無き求道者:2007/09/03(月) 23:39:33.53 ID:pBL7R7Wr
パッシブスキルは序盤で取っておいたほうがいいのでしょうか?
体力や知力がHP,MPに影響するってことは
上げたときと上げないときでLvupのときに
上昇量が違うんでしょうか?
127名も無き求道者:2007/09/04(火) 00:13:26.63 ID:+vMptLYI
>>126
上昇率はまったく同じ。
基本的にステータス関連のパッシブスキルは後回しです。
取るとしても物理抵抗・防御・攻撃UPなどが優先で、知恵や体力は後回しです。
近接なら力、弓なら敏捷、魔法なら知識を上げてもいいかもしれないけど、優先度はやはり低いかと
128名も無き求道者 :2007/09/04(火) 00:19:56.08 ID:ZhGRMIWw
>>125
つづき

アイテムの説明どおりだとすると、ここに物理防御が合計100の装備があるとする。
敵の攻撃力が200と仮定して、物理防御=物理抵抗力100%(物理分の抵抗)
受けるダメージは200−100 で 100ダメージ

鎧上下に 物理防御+2の石を 各1個装着すると
1) 200−(100+2+2)=96 ダメージ

鎧上下に 物理抵抗の祈願石LV1(+6%)を各1個装着すると
2) 200−(100+6+6)=88 ダメージ

決して受けるダメージのパーセンテージで減算ではないと思うのだが。
129名も無き求道者:2007/09/04(火) 00:26:00.47 ID:QXap+Jr1
>>117
天空監獄の鹿はダメ?
130名も無き求道者:2007/09/04(火) 09:49:30.94 ID:1pEWIy6v
>>128
鎧上下に 物理抵抗の祈願石LV1(+6%)を各1個装着すると
2) 200−(100+6+6)=88 ダメージ

これっておかしくね?なんで%まで通常計算になってんの?

200−(100+24)=76って考え方の俺は間違い?
131名も無き求道者:2007/09/04(火) 10:20:33.76 ID:qdSLhjQg
被ダメに乗算するか
防御力に乗算するか

の違いか
どっちなんだろな
132名も無き求道者:2007/09/04(火) 10:21:07.04 ID:ltJQqu/d
>>130
ダメの12%分の24
俺もそれやと思た
133名も無き求道者 :2007/09/04(火) 10:27:40.18 ID:ZhGRMIWw
>>130
防御100に対する6%だから6でいいんだよ>解りやすいように100で計算
防御50なら 6%は3だな。

200−(50+3+3)=144 ダメージ<<@物理抵抗力を+6%上昇させてくれる
134名も無き求道者:2007/09/04(火) 10:44:01.21 ID:1pEWIy6v
>>128のは、自分の物理防御に対して%分の付加を与えるって計算だったのね。
%まで通常計算になってるの?ってのは俺のミスだった。

ただ「抵抗」という日本語の意味合いを考えると、自防御に対しての計算とは考えにくいんだよねぇ。

135名も無き求道者:2007/09/04(火) 10:44:07.19 ID:qdSLhjQg
>>133
そういう問題じゃねえんだよw
136名も無き求道者:2007/09/04(火) 11:05:55.22 ID:fdXtNP6r
とりあえず間違ってるというならそれなりのもの
防御がいくつの時ダメージがいくつで抵抗付けたらダメージがいくつになるから
ここに出てた計算式と違うぞとか無いと話にならないんだが
137名も無き求道者:2007/09/04(火) 11:22:38.52 ID:U01Qz/M8
>>133
それ違うことない?自防御に%かけるんじゃないでしょ それだと常に一律のダメしか減らせないはず
抵抗石つけたのと付けてないのもって弱い敵と強い敵で試してみ 明らかに減ダメ違うから それはどう説明するの?
138名も無き求道者:2007/09/04(火) 11:23:46.52 ID:NCShhTFq
>>133
>防御100に対する6%だから6でいいんだよ

これがおかしいんだろ
>>125>>128でアイテムの説明通りだとすると、とか言ってるが
もしそうなるなら、「物理防御力をn%上昇」って書くのが普通だ
そうでなく「抵抗をn%上昇」と書いてあるんだから説明通りっていう流れで考えるなら
そもそも>>125から>>128への流れ自体がおかしいって事になる
計算があっているかどうか以前に
お前さんが防御n%と考え出した根拠を出さんと話が進まんぞ
139名も無き求道者:2007/09/04(火) 11:27:40.22 ID:U01Qz/M8
追記
ちゃんと検証して書いてねそれであってるなら 抵抗じゃなく 防御何%アップってかいてあるはずです
ハンゲやからとかいうなよ
140名も無き求道者:2007/09/04(火) 11:32:55.24 ID:U01Qz/M8
>>138
だよねー カキコかぶった
私もそう思うわ
>>133は自分で考えてないんじゃない?どっかから拾ったの偉そうに言ってるだけ むしろ釣りにおもえてきた バーカ
141名も無き求道者:2007/09/04(火) 11:45:06.96 ID:budameCO
>>140
ネカマは死ね
142名も無き求道者:2007/09/04(火) 11:48:29.41 ID:qdSLhjQg
この流れで煽るのがハンゲ厨というものなのか・・・
143名無し弓道:2007/09/04(火) 12:25:12.07 ID:DeNzGB/5
ムーンエルフなんですが、
クエストで栄光の道の終わりで見つける「クルート鉱物」が見つかりません。
これはバグでしょうか?
144名も無き求道者:2007/09/04(火) 12:40:09.75 ID:VYf7ApPs
>>143
きっと、バグってるのは君だw
ずーっと北に行けばあるでしょ?
145名も無き求道者:2007/09/04(火) 13:03:17.13 ID:D5vOd9dP
ルアーラポータル方向じゃなくて
一番西を北上した岬の先端じゃなかったっけ
146名も無き求道者:2007/09/04(火) 13:09:18.65 ID:vc56ZMIQ
>>141
小学生?
私=女とか笑える。
147名も無き求道者:2007/09/04(火) 13:10:26.05 ID:8sM22yPD
プライベートでも私とかたまに出る俺
148名も無き求道者:2007/09/04(火) 13:28:52.36 ID:qdSLhjQg
お友達呼んだんスか?w
149名も無き求道者:2007/09/04(火) 13:39:14.73 ID:saXE4ovp
物理抵抗に関して>>150がイグナトスあたりで検証してみておくれよ
150名も無き求道者:2007/09/04(火) 13:44:56.67 ID:1pEWIy6v
物理防御と物理抵抗の違いって何でしょうか?
151名も無き求道者:2007/09/04(火) 15:34:19.44 ID:Z3Wv5RSj
物理抵抗100%なら、ダメージ0。
これならアフォなやつでもわかるだろ
152名も無き求道者:2007/09/04(火) 16:04:39.86 ID:ZkszJVPL
実際やってみろ。ならねーからw
とりあえず自分で検証してないやつは想像で答えないでくれよ
153名も無き求道者:2007/09/04(火) 16:09:13.84 ID:qdSLhjQg
ならねーならどうなるんだよw
154名も無き求道者:2007/09/04(火) 16:19:44.55 ID:EJNqx3n1
ずいぶん前に簡単な確認した時の記憶だが、アイゼンハウスの蜘蛛相手に物理防御95(バフ込み)
物理抵抗13%の状態で実ダメージ平均が218(小数点切り捨て)。この状態から物理抵抗のみを
21%(石Lv2を1つ入れた)にした際の実ダメージ平均が196(小数点切り捨て)。

それぞれ60回程度の平均だからあてにはならんが、物理抵抗は実ダメージを減算するのでほぼ
間違い無いと俺は思っている。
155名も無き求道者:2007/09/04(火) 16:20:55.10 ID:EJNqx3n1
最低ダメ保証があるだろうからダメ0にはならんと思うけどな。
156名も無き求道者:2007/09/04(火) 16:23:13.96 ID:oO3Vklyj
ボルトはどこでてにはいるんでしょうか?
157名も無き求道者:2007/09/04(火) 16:23:47.10 ID:EJNqx3n1
抵抗は実ダメージが大きければ大きいほぼ効果高くなる為、高Lvでは必須と思われる
が低Lvだと効果はかなり薄い。また、物理抵抗石は装備に対して1つしか入れれないが
物理防御石はスロットが許す限り入れれるという強みがある。
158名も無き求道者:2007/09/04(火) 16:29:04.08 ID:EJNqx3n1
>>154
あぁ、スマン重要な部分が抜けてた。

>物理防御95(バフ込み)物理抵抗13%の状態
バフ無しの状態だと物理防御91で実ダメージ平均は物理防御95(バフ込み)
物理抵抗13%の時に比べて気持ちダメ増えたカナ?程度(誤差程度)。ま、回数
少ないからね。
159名も無き求道者:2007/09/04(火) 16:31:06.86 ID:XyIogAfc
ナイト 両手剣か盾どっちのほうがいいですか?pk的に
    pkで他種族に対抗できる方教えてください。
160名も無き求道者:2007/09/04(火) 17:03:10.76 ID:ZkszJVPL
>>153 >>155
どうなるんだよっていうか自分でやってみればわかる
ダメ保障はまあ1なんだが、それ以前に重要な仕様が入ってる

>>159
魔法職をやる
161名も無き求道者:2007/09/04(火) 17:04:21.51 ID:1pEWIy6v
妄想発言よくないかもしれんが、
将来的にナイトって受けには強いかもしれんが、攻めってイマイチなんじゃないかと。

PK楽しみたいなら他職いったほうが無難。現状ね
162名も無き求道者:2007/09/04(火) 17:10:39.28 ID:EJNqx3n1
>>160
やってみろと俺に言われてもな、すでにやった後だし。ていうか最低ダメ保証の計算結果が
1になるだけで・・・って、説明すんのダルイから低Lvで一度自分でやってみ最低ダメ保証。
163名も無き求道者:2007/09/04(火) 17:16:44.74 ID:qdSLhjQg
結果どうなるか言わないとレスに信憑性無い
自分の検証は正しいと勝手に思い込んでるだけだな
余計なレスするなら黙ってろよクソが
164名も無き求道者:2007/09/04(火) 17:20:18.27 ID:1pEWIy6v
>>160
>ダメ保障はまあ1なんだが、それ以前に重要な仕様が入ってる

重要な仕様とはなんでしょうか?

>>162
>1になるだけで・・・って、説明すんのダルイから低Lvで一度自分でやってみ最低ダメ保証。

ダルイじゃなくて説明してくださいね?信憑性保つ為にも



お互い論点違うけど、極論言わないなら訳わからんよ
165名も無き求道者:2007/09/04(火) 17:33:35.22 ID:xJcVdgNC

 ・・・バーサーカーをなぜ嫌う
166名も無き求道者:2007/09/04(火) 17:50:37.05 ID:EJNqx3n1
>>164
あぁ、スマン。ID:ZkszJVPLが具体的な数値や説明もなく、ただ「やってみろ」しか言わないから
ちょいと意地悪してみただけなんだ。あくまでID:ZkszJVPLに対するレスね。

最低ダメ保証は〜って、クソ扱いされてるしココらで引き上げるよ。ってコレ書いたらまたクソクソ
言われるだろなw
167名も無き求道者:2007/09/04(火) 17:55:37.77 ID:qdSLhjQg
クソクソ
168名も無き求道者:2007/09/04(火) 18:28:14.31 ID:ZkszJVPL
>>163
想像だけでなんの検証もせずに偉そうに答えてる奴のレスには信憑性あるのか?
ゲームの進行に困ったとからな普通に教えるが、こういった攻略情報は基本的にあまり人にはいわんだろ

オマエのIDで検索すると教えろ教えろしかいってないから、そういう奴にやってみろっていってんの

>>162
ちなみに最低ダメ保障なら1です。それとも0ダメージ食らったことがおありですか?
169名も無き求道者:2007/09/04(火) 18:49:16.54 ID:1pEWIy6v
>>168
攻略情報は基本的に公開しないなら、なぜこの話題に参加してるの?
つまり重要な仕様も極秘ってことですね?
半端な情報提供をして、信憑性問われるのも無理はないだろう。

違いを指摘するなら、納得いく情報がないとアレコレ言われるのも仕方ないかと。
170名も無き求道者:2007/09/04(火) 19:13:41.06 ID:qdSLhjQg
>>168
言いたいことは>>169が言ってくれた
俺の発言がひどいのは間違いないが、教えろと言ってるわけではない。

>想像だけでなんの検証もせずに偉そうに答えてる奴のレスには信憑性あるのか?
これにあなたが当てはまってるんだよ
どういう理論で自分が合ってると言い張ってるのか知りたいだけ。
171名も無き求道者:2007/09/04(火) 19:19:51.83 ID:acQHCGrW
>>168
最低ダメなんて0でも1でもどっちでもたいして変わりがないからどうでもいいけど
重要な仕様の詳細はすごく知りたいのでよろしく
172名も無き求道者:2007/09/04(火) 19:25:14.46 ID:NCShhTFq
オマエラモチツケ
ID:ZkszJVPLが何故かID:EJNqx3n1に絡み出してから意味不明になっとる
173名も無き求道者:2007/09/04(火) 19:34:03.62 ID:1pEWIy6v
>>172
160 名前: 名も無き求道者 [sage] 投稿日: 2007/09/04(火) 17:03:10.76 ID:ZkszJVPL
>>153 >>155
どうなるんだよっていうか自分でやってみればわかる
ダメ保障はまあ1なんだが、それ以前に重要な仕様が入ってる

このレスが全ての原因と私は見た。


>>153
どうなるんだよっていうか自分でやってみればわかる

>>155
ダメ保障はまあ1なんだが、それ以前に重要な仕様が入ってる

こうだと、こんな状況にならなかったと見解。
174名も無き求道者:2007/09/04(火) 19:37:35.52 ID:qdSLhjQg
あれ?最低ダメの話してたんか
何故かダメ計算の話だと思ってた
半年ROMってくる
175名も無き求道者:2007/09/04(火) 19:55:13.05 ID:NCShhTFq
ところで俺の取引所が、品名もボタンの文字も全部消えて商品のアイコンだけになって
MAX売出し中だったのが販売中0/販売完了0で追加も取り消しも出来ない状態でタスケテー
Lv10代になんという仕打ち
あとマイダス強すぎて泣いた
176名も無き求道者:2007/09/04(火) 21:04:32.40 ID:kJ5EOLfn
>>175
それ俺もなるよ。
俺の場合はだけど出品中に変身ポーション使うと表示がバグるっぽい。
リスタしたら出品中の状態に戻ったけど。
マイダスは・・・Lv上げガンバレ(もしくはポットがぶ飲み)。
177名も無き求道者:2007/09/04(火) 21:20:30.37 ID:vc56ZMIQ
ダメは1が最低だろ?
グリーンモスとか、自分のLvが20も40も同じ1ダメな訳だから0ダメはこのゲームには存在しないわけでしょ?

ちなみに物理抵抗100云々言ってるゴミは実際に自分で100にしてみれば。
出来ないから。
178名も無き求道者:2007/09/04(火) 21:24:57.16 ID:7cAWRNOQ
別種族だとPT組めないんですか?
179名も無き求道者:2007/09/04(火) 21:40:02.86 ID:4Nm4Cuyg
ライトライムの奇跡の泉にいる巡礼者カナリヤってわかる方いませんか?
ライム湖かと思ったんですけど違いました。
46↑のクエなのでもしかしたらちょっと違うかもしれないです。

よろしくお願いします。
180179:2007/09/04(火) 21:41:44.02 ID:4Nm4Cuyg
ちょっと違うかもってゆうのは文字化けだらけなので訳が間違ってちょっと違う名前になってるかもってことです。
181名も無き求道者:2007/09/04(火) 22:02:13.20 ID:oAEHFwYe
アチャのスキルってどんなのがオススメですか?
182179:2007/09/04(火) 22:29:53.31 ID:4Nm4Cuyg
自己解決しました(o*..)o ペコッ
183143:2007/09/04(火) 22:46:31.24 ID:JSa8LL0J
>>144
143ですが、ずっと北にありました!
ありがとうございます!
184名も無き求道者:2007/09/04(火) 22:48:11.82 ID:XyIogAfc
>>160 >>161
ありがとうございます。ナイト自体がpk向きではないのですね。
でも自分はナイトやりたいと思ってて・・・
ナイトやるなら盾持ちのほうがいいでしょうか?また質問してすいません。
185名も無き求道者:2007/09/04(火) 23:39:25.34 ID:SFn2+ID/
したらばの質問スレもまったくおんなじ流れになってるし。。。
口悪い人おおすぎ
小学生や中学生ばっかりなんですか?
186名も無き求道者:2007/09/05(水) 00:32:07.62 ID:BpNorbhp
>>185
・そういういらない煽り
・過度の同じ質問
・くだらない質問(別種族だとPT組めないんですか?とか)
最低限自分で出来ることはしろよってこと。

上記三点が原因かと。
ここの流れはシラネ
187名も無き求道者:2007/09/05(水) 00:56:02.30 ID:xUt55i3q
>>185
質問する側の態度が気に食わないのでスルーってのもよくある話
あまりにひどいと叩かれる。お前は後者の様な奴なんだろうけどな
188名も無き求道者:2007/09/05(水) 01:30:59.15 ID:aT5xT30i
精霊石って一度武器につけたら外せない?
189名も無き求道者:2007/09/05(水) 02:05:44.16 ID:BpNorbhp
>>188
倉庫に一週間放置してると自動的に外れます。
190名も無き求道者:2007/09/05(水) 02:31:03.90 ID:3I+M4TBD
エルフと人間が合流するのってレベルいくつくらいでしょうか・・・
友達と一緒に始めたけど合流できそうな気配がないのですがorz
191名も無き求道者:2007/09/05(水) 02:34:12.59 ID:/fNZkRJM
合流できるレベルまでは1か月くらいかかるね。
192名も無き求道者:2007/09/05(水) 02:36:09.05 ID:3I+M4TBD
ありがとうございます。
1ヶ月ですか・・・
クラスや性別を選べない状況で1ヶ月は長いですね・・・orz
193名も無き求道者:2007/09/05(水) 02:49:55.76 ID:/fNZkRJM
あ、キャラ作ってすぐでも無理やり行けば行けなくはないけど。
数々の困難が待ち受ける茨の道。
194名も無き求道者:2007/09/05(水) 03:05:43.65 ID:mxG3emB2
594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 03:01:44 ID:P8qzaSMC
どうして嘘教えるの
そうゆうことするから小学生とか中学生って言われるんだよ?
>>188
はずせません
>>190
お金が2、3万くらいあればワープ使っていけます
ところどころ歩くけど敵に近付かなければ大丈夫
ただ遠距離攻撃にはきおつけて

後他の種族の町だとスキル覚えれないからお金に余裕ができるまでは行かないほうがいかも
195名も無き求道者:2007/09/05(水) 04:42:56.28 ID:d1/HyVHu
PKしたのですが先攻状態20分とカリスマポイントについて教えてください
196名も無き求道者:2007/09/05(水) 05:08:17.87 ID:1S044S0c
カリスマポイント→意味無い。自己満足
先攻20分→20分続く。この間は自由戦闘区域であれば、どんな状況でどんな相手を攻撃しようと残り時間が20分に戻る
先攻状態→どんな相手に対しても、「自分が先に攻撃を仕掛けた」という状態になる。
具体的に言えば相手から攻撃を仕掛けてきたとしても先攻状態の残り時間が20分に戻る・懸賞金をかけられる
赤ネームに殺されても相手はバッドポイント増えない・PKされても自分は懸賞金を相手にかけることはできないetc
197名も無き求道者:2007/09/05(水) 10:24:43.55 ID:3Lw/sJRx
金塊とか鉄床とか砂金とか何に使うのかわからないようなものが倉庫をしめてるんですが
処分してもいいですか?
198179:2007/09/05(水) 10:25:35.12 ID:z0HjN8F5
>先攻状態→どんな相手に対しても、「自分が先に攻撃を仕掛けた」という状態になる。
>具体的に言えば相手から攻撃を仕掛けてきたとしても先攻状態の残り時間が20分に戻る・懸賞金をかけられる

これいいね。
どくろ付緑ネームにPK仕掛けてわざと殺されて賞金かけてぬっ殺すとかしたら相手発狂しそう^^
試してくる
199名も無き求道者:2007/09/05(水) 10:30:21.46 ID:0HADKKCh
>>197
3キャラ作ってイッパイなら別の工夫が要るけど、
キャラ枠が残ってるなら、アイテム専用キャラに持たせておくといいよ。

処分はちょっち勿体無い
200名も無き求道者:2007/09/05(水) 10:55:35.68 ID:6Gog522k
それをすてるなんてとんでもない!
201名も無き求道者:2007/09/05(水) 10:56:34.85 ID:aD1Zrboq
>>195

PKなら痛い潤子に聞いたほうが良いよ
エルカサーバのエロハムで狩してるらしい。
202名も無き求道者:2007/09/05(水) 10:58:42.45 ID:sHNOXcRZ
>>201
お前どんだけ潤子を怨んでるだwwww
池沼はアークやんなくていいからww
203名も無き求道者:2007/09/05(水) 11:04:04.26 ID:aD1Zrboq
(*^^*)潤子なめんなよ!潤次
204名も無き求道者:2007/09/05(水) 13:08:05.24 ID:K+7CYsKo
35ナイトです。
どこで狩りするのがいいか教えてください。

鉱山秋田…
205名も無き求道者:2007/09/05(水) 13:11:32.50 ID:SyF3g0HO
>>176

35じゃ煉獄キツイよね?
鉱山3Fで38ぐらいまで頑張れ!!!
206名も無き求道者:2007/09/05(水) 13:20:44.09 ID:K+7CYsKo
鉱山3Fは行ったことないです。
2Fも行ってみたものの痛い硬いで結局1Fで乱獲してます…

多少無理してでも上の階に行くべきでしょうか。
207名も無き求道者:2007/09/05(水) 13:29:36.52 ID:o9jz752Z
35にもなってまだ2Fにもいってないの
すごいな君マゾだよ
208名も無き求道者:2007/09/05(水) 13:34:30.69 ID:3Lw/sJRx
30でグールベア狩ってるんだけどマゾい?
209名も無き求道者:2007/09/05(水) 14:00:01.95 ID:FRtRtu3K
>>204
装備の強化はしてる?
強化剤、石はケチケチせずに使ったほうがいいよ
210名も無き求道者:2007/09/05(水) 14:02:59.78 ID:K+7CYsKo
祝聖剤は失敗が怖くて使ってないです。
いくつまで確実に成功するとかが分かればいいんだけど…
211名も無き求道者:2007/09/05(水) 14:05:10.30 ID:E/3zYG8J
+1でも失敗するんだから、それだったら強化しなくていいんじゃね
初期化は別の話だしな
212名も無き求道者:2007/09/05(水) 14:10:22.29 ID:xUt55i3q
ナイトは基本的に武器は使い捨て
36ぐらいの武器は長く使うから強化してもいいと思うけど
44の武器は修理費高いから36のユニーク強化した方がいい
213名も無き求道者:2007/09/05(水) 14:39:13.52 ID:8hLSinm5
エルカ鯖でPK・PKKの盛んなギルド探してるんですが、
ないでしょうか?(´・ω・`)
214名も無き求道者:2007/09/05(水) 14:52:10.21 ID:SyF3g0HO
>>178

lv35で鉱山2F痛い?
他の方が書いてるように防具強化するか
商店で+付き防具購入した方が良いですよ。
祝聖剤なんて範囲狩りできるようになれば
1時間で拾える時は4〜5本いけますから^^

>>184

修理費高いって。。。そんぐらい狩りで十分稼げないかい?
215名も無き求道者:2007/09/05(水) 14:59:12.85 ID:0HADKKCh
さっきからID:SyF3g0HOが、おかしなアンカーつけてるように見えるんだが。

俺だけ?
216名も無き求道者:2007/09/05(水) 15:01:17.25 ID:K+7CYsKo
同じく
217名も無き求道者:2007/09/05(水) 15:01:51.67 ID:uXpSovYU
いやおかしい。
話してる内容も主観的すぎ
218名も無き求道者:2007/09/05(水) 15:04:38.11 ID:gYGgjqL4
>>215
たぶんあれじゃない?
219名も無き求道者:2007/09/05(水) 15:10:24.06 ID:0HADKKCh
強化による破壊と初期化って意味ちがうよな?

>>218
あれとは何でしょうか
220名も無き求道者:2007/09/05(水) 15:11:47.76 ID:xUt55i3q
破壊は文字通り武器自体壊れる事、
初期化は+0、石などが消えるって事じゃね?

>>218
たぶんあれだな
221214:2007/09/05(水) 15:14:26.87 ID:SyF3g0HO
ごめ虫わいた。
アンカーずれずれだった><
222名も無き求道者:2007/09/05(水) 15:33:19.37 ID:bGziohgA
専ブラが壊れるとアンカーがずれます

質問〜
装備の耐久値が0になるとどうなるん
223名も無き求道者:2007/09/05(水) 15:35:43.32 ID:UcP7bJtf
>>222
装備してるけど効果無し。
修理すれば元通り。
224名も無き求道者:2007/09/05(水) 15:36:44.42 ID:gYGgjqL4
>>222
耐久0になると最大耐久下がるから気を付けろ
225214:2007/09/05(水) 15:39:22.78 ID:SyF3g0HO
>>222

ありがとう。
お礼にこちらに書かれています。

ttp://www.geocities.jp/brack_cross_11/arch/index.html
226名も無き求道者:2007/09/05(水) 15:41:03.48 ID:bGziohgA
どうも!すっきりしますた
227名も無き求道者:2007/09/05(水) 15:57:57.92 ID:Jo/0FVPW
本スレに誤って書き込んだので
そのまま質問コピペします。

マクロってさー精巧度がピンキリだけど、
1.ある位置で範囲狩り(TABでMOB指定)、
  
  ショットカットスキルにて攻撃スキル、バフスキルなどの指定
  (ローテション組んで通常攻撃、攻撃スキルの指定)
  (一定時間になったらバフスキルの再指定)
  (HPMPゲージがある一定まで減ったらPOT使用あるいは
   一定時間で使うように指定)

2.MOBに殺される、あるいはPKされて自動で街に戻る指定
    
3.街から1の狩場までの移動
 (街のMAPを把握させて狩場までの移動経路の指定)
 
追加で、よろずや屋でHPMPPOTの補給
       鍛冶屋で装備の修理とか
     上記の項目を狩場までの移動経路の途中経路として指定

→1〜3のエンドレス
  同じように記憶させたものをPT組ませてペアですることによって
  アイテム自動取得。


書き方悪くてすまないが、こんなことがマクロでできるのか知りたい。

というのも、一昨日マクロらしき中華ペアをPKしたんだが、
しつこく戻ってきてまた何もなかったように同じエリアで狩りをしてたから。


しょぼいマクロはそのまま死んだ状態でフィールドで倒れているのを
よく見かけるから。
(寝オチ死亡、PKされてそのままめんどいから放置は除く)

誰か教えて下さい。お願いします。


マクロでできること
・自動でアイテム売却
・武器交換とPOT補給はメールで予め送る

上記の回答は本スレで頂きました。

228名も無き求道者:2007/09/05(水) 16:01:20.31 ID:E/3zYG8J
>>227
スレ違いでマルチ、ただの釣りにしか見えん。
229名も無き求道者:2007/09/05(水) 16:02:48.40 ID:0HADKKCh
230名も無き求道者:2007/09/05(水) 16:32:55.88 ID:K+7CYsKo
19時までメンテ延長とかありそうで怖い
231名も無き求道者:2007/09/05(水) 16:48:05.95 ID:FBlDpvWm
【更新】定期メンテナンス延長のお知らせ
本日9月5日(水)15:00終了予定のARCHLORD定期メンテナンスは、
作業が長引いているため下記の通り変更させていただきます。

-------------------------------記-------------------------------
ARCHLORD定期メンテナンス実施時間 : 11:00 〜 19:00 予定
※状況により変更させていただく場合がございます。
----------------------------------------------------------------
お客様には大変ご不便をおかけいたしますが、
ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

2007年9月5日
ARCHLORD運営チーム

----------------------------------------------------------------
232名も無き求道者:2007/09/05(水) 16:59:43.58 ID:K+7CYsKo
えっ…

もしかしてもしかするともしかする?
233名も無き求道者:2007/09/05(水) 17:31:34.43 ID:Iw6aR+7/
少しお尋ねしたいのですが、どうやったら取引にアイテムを出品できるのでしょうか?
234名も無き求道者:2007/09/05(水) 17:44:22.94 ID:sPAd/b0G
>>233
取引に出したいアイテムの周りをじっくりみればわかるはず
235名も無き求道者:2007/09/05(水) 18:38:49.77 ID:3Lw/sJRx
>>233
インベントリーに取引所ってボタンがある
236名も無き求道者:2007/09/05(水) 18:46:45.22 ID:Iw6aR+7/
>>234 >>235

ありがとうございます。
努力してみます。
237名も無き求道者:2007/09/05(水) 19:56:55.62 ID:oK4Xr6cW
BOTして何が楽しいんだかpgr
238名も無き求道者:2007/09/05(水) 20:14:33.19 ID:Pm2H93P2
武器の分類のことで質問なのですが、レア、ユニーク、エリートって
どう違うのでしょうか

ユニークだと特殊能力がついてるってわけでもないようですし
エリート武器とかどのへんがエリートなのかサッパリです

どこかに説明が掲載されているサイトとかないでしょうか
wikiでユニークとか検索してみたのですが武器の一覧ばかりでして。。。

よろしくお願いします
239名も無き求道者:2007/09/05(水) 20:22:34.53 ID:aT5xT30i
ボルゴって一人じゃ倒せない?
240名も無き求道者:2007/09/05(水) 20:25:26.88 ID:gYGgjqL4
うん
241名も無き求道者:2007/09/05(水) 20:54:03.77 ID:4DdiWTBm
>>196
カリスマはアークロードになるために必要て聞いたことあるけどどーなんやろか
242名も無き求道者:2007/09/05(水) 21:18:20.32 ID:PFeGrAea
Lv1のキャラとLv20のキャラがソロPTを組んだ場合
経験値は普通に入りますか?
243名も無き求道者:2007/09/05(水) 23:58:41.74 ID:nH3G8udu
ナイトLv30被ダメ80〜スキル切れると110〜
これって普通なんですかね?
同じレベルの敵狩ってるのに酷くないですか
ちょっと狩りに行くとPOT代が4万以上かかるんですけど・・・
次狩りに行ったら間違いなく破産\(^o^)/
244名も無き求道者:2007/09/06(木) 00:00:40.70 ID:2ddPWvQb
>>243
柔すぎダヨそれ
少しは防具強化してみたり、防御UPの石ぶち込むといい。
キュレットは物理抵抗な。
245名も無き求道者:2007/09/06(木) 00:09:08.47 ID:IYa40pyV
ありがとう、初PT組んで自分だけHPゲージがガンガン移動してて
これはおかしいと思ったんだ
周りのダメージや攻撃ダメージ見えたらいいんですけどねぇ
大回復HPのPOT500買ったのに無くなるとかどんだけだよと・・
石買って強化してみます
246名も無き求道者:2007/09/06(木) 00:32:31.09 ID:iKNx1qeG
装備がへぼいなら、無理にダンジョン行かずに地上の方がいいかと。
サブでエルフ作るとかで、金と強化剤を稼いでもいいしね。

ダメだけ見てるとエレより弱いな…
247名も無き求道者:2007/09/06(木) 04:46:07.05 ID:qNi2Dpxu
どうやったら友達つくれますか?
248名も無き求道者:2007/09/06(木) 04:54:48.14 ID:yT5guJYg
>>247
お金上げるから友達なって下さい!
とシャウトしまくる。
249名も無き求道者:2007/09/06(木) 05:13:54.44 ID:8XSCfcT/
>>247
ギルド加入するのが一番早い
俺は街の外でPKして遊んでる集団にPKくらわしてから仲良くなったりした
友達なんて普通にプレイしてれば簡単にできるもんですよ
250名も無き求道者:2007/09/06(木) 12:15:35.36 ID:SMhBjz13
>>245
つかダメ80や100程度で大ポ使うのがおかしい。中どころか小ポ連打でどうにかなるだろ。囲まれた時用にサブに特ポを入れておけ
>>249
突然話しかけられるならまだしも、攻撃されたら印象悪いだろw
251名も無き求道者:2007/09/06(木) 12:39:54.43 ID:uijqGUtx
>>250
どんだけ貧乏性だよw
ダメ100で小連打してるおまえのほうがよっぽどおかしい。

PKゲーでPKがきっかけで仲良くなんてよくあること
252名も無き求道者:2007/09/06(木) 12:48:13.71 ID:QkJJmFtM
っま他の入力しなきゃ、POTなんぞ押しっぱで済む
253名も無き求道者:2007/09/06(木) 13:14:53.87 ID:avMbFqZ1
馴れ合いがしたいなら仲間内でPK合戦してくださ〜い
他人を巻き込まないでくださ〜い
もくもくとPKするならかまいませんよぉ
その代わり最後までヒール役通してくださいね
254名も無き求道者:2007/09/06(木) 13:39:03.96 ID:4d7u5Kc/
スキルポイント間違って振っちゃったけど戻せないんすか??
レベル低いから作り直したほうがいいかな?
255名も無き求道者:2007/09/06(木) 13:41:38.74 ID:Dn6f85mS
アーチャーの攻撃スキル何覚えていいか分からず防御バフしか覚えてないんだけどオススメ攻撃スキルとかってある?
256名も無き求道者:2007/09/06(木) 13:55:51.45 ID:yT5guJYg
>>254
俺はLv10位で不要スキル取っていたことに気がついたので作り直したわい
20以下なら再作成も有りかなと思うよ
257名も無き求道者:2007/09/06(木) 14:12:09.02 ID:4d7u5Kc/
>>255
MMOステーションのスキル表に、コメント入ってて分かりやすかったよ〜 参考までに。
ttp://www.mmo-station.com/mmo/archlord/

>>256
サンクス。まだLv10ちょいだし、即効作り直すはw
258名も無き求道者:2007/09/06(木) 14:46:11.56 ID:Dn6f85mS
>>257
サンクス
259名も無き求道者:2007/09/06(木) 20:30:05.09 ID:9dG1/OU8
弓は赤も青もがぶ飲みだから
ある程度燃費も考えたほうがいいよ

引き狩りでノーダメで狩ることもできるけど毎回やるにはめんどくさすぎる

MMOステーションのコメはある程度参考になるけど、うまってないところ
多すぎてそっちのほうが大事なスキルだったりもするから

あと弓か、ボウガンかで相性のいいスキルはだいぶかわると思う
260名も無き求道者:2007/09/07(金) 04:26:00.43 ID:u5CKIOL3
赤ドクロ、白ドクロってどんな意味あるんですか?
261名も無き求道者:2007/09/07(金) 07:20:07.24 ID:iYNe32hZ
おれはLV37でナイト作り直したww
262名も無き求道者:2007/09/07(金) 09:11:41.28 ID:nm7+UrZF
>>259
そう言うなら埋めてくれ
263名も無き求道者:2007/09/07(金) 18:36:48.91 ID:bSk5MT1Y
>>259
埋めなくていいから大事なスキル教えてくれ
264名も無き求道者:2007/09/07(金) 18:49:39.79 ID:KkUEiYkZ
危険戦闘地域はどこにありますか?
265名も無き求道者:2007/09/07(金) 19:54:29.63 ID:iYNe32hZ
中東のほうじゃね?
266259:2007/09/07(金) 21:26:35.64 ID:Ka5+de0T
>>262,263
ブレスソウル、ヘルプリース
ブレスソウルlv5で5属性攻撃+14、5属性抵抗+18%

ヘルプリースは
lv1でクール14s 防御-20 属性抵抗-15%
lv2でクール17s 防御-25 属性抵抗-20%
lv3でクール19s 防御-30 属性抵抗-25%

ヘルプリースいいスキルだと思うけどクール延びていくからどこまで上げるか
自分で決めるんだ

ブレス上げてヘルプリース覚えれば弓の通常攻撃で300超えれるようになる
(属性ダメがちゃんと乗ったときだけね)

ボウガンだとファイアーとlv46のスキル覚えたらおれの火攻撃つえええがいいのかな

あと足遅くするスキルは%を減算っぽいから、3つともあげると
モンスターとか足速くするバフかかってない状態の人だとずっと俺のターン


267名も無き求道者:2007/09/07(金) 21:57:54.95 ID:+OnqYZ4C
レンジャーなんですがスキルは何をあげたらいいですか?
まだ始めたばかりでLv10なんですが
268名も無き求道者:2007/09/08(土) 03:43:17.13 ID:10lzHMKp
>>267
せめて弓かカタリアかくらいは書こうぜ。
269名も無き求道者:2007/09/08(土) 05:38:33.17 ID:L+Zgnmrn
とりあえずエロさを上げとけば、貢いでくれるオークやナイトが現れる

・・・そう思っていた時期が(ry
270267:2007/09/08(土) 11:55:15.77 ID:WpWwyb6E
今のところカタリアです
よろしくお願いします。
271名も無き求道者:2007/09/08(土) 16:40:34.19 ID:X8jMrXff
メイジまぞいらしいから初めてみようと思うんだけど
スキル振りご教授お願いします


>>11
>>13
倉庫拡張しないとアカウント共通にならないの?
272名も無き求道者:2007/09/08(土) 17:04:01.96 ID:i/aJ8s7w
>>271
どこをどう読んだらそんな結論に達するんだ
”倉庫はアカウント共通”って書いてあるだろ
273名も無き求道者:2007/09/08(土) 18:15:08.39 ID:QbHjJ6JA
強化+9→+10で武器壊れまたwww
Aランク装備は11くらいまでは失敗しても初期化だけにしろよな;;
まぁ、おかげで引退する決心ついたよ、今までありがとうアークロード(´・∀・`)
274名も無き求道者:2007/09/08(土) 18:30:45.07 ID:342fEteS
倉庫拡張の為にステ垢を取るのは気に食わないので
サブキャラでソロギルドを考えていますが、ギルド倉庫の仕様を教えてください
費用が掛る、一般倉庫より容量が大きい、出し入れに費用等、お願いします
275名も無き求道者:2007/09/08(土) 18:57:39.15 ID:10lzHMKp
>>270
弓使いだからカタリアの攻撃スキルアドバイスはあげれない。すまんな。
補助だけで言うならエターナルソウル、フレームフォースは5まで上げてもいいと思う。
あとパッシブはインテンションとムーンライトブレス5まで。
あくまでも個人的な必要だって思うのだけだから参考程度で。

http://www.mmo-station.com/mmo/archlord/
ここのスキルのとこのコメントも参考にすればいいんじゃないの。

>>274
今のとこギルド倉庫はギルマスしか取り出すことが出来ない。それ以外は普通の倉庫となんら変わらんよ。
276名も無き求道者:2007/09/08(土) 21:35:53.09 ID:/9z/ogyv
>>271
あえてマゾ職選ぶなら、自分の思ったようにスキル振りして
俺マゾーをあじあうといい
277名も無き求道者:2007/09/08(土) 22:11:01.12 ID:9PPH+YkE
PKされて経験値減ったような気がするんですが気のせいかな?
278名も無き求道者:2007/09/08(土) 22:12:37.10 ID:1dwkeK/1
>>277
止めがMOBだったとかいう落ちでは
279名も無き求道者:2007/09/08(土) 22:27:58.93 ID:CLDhLYWG
メンブレデンってどこ?
280名も無き求道者:2007/09/08(土) 22:42:21.14 ID:x81xHIIW
>>279
トゥーランの近辺がメンブレデン
281名も無き求道者:2007/09/09(日) 04:36:34.23 ID:KFMYyazm
どこいってもバーサーカーの話題って出ないんだけどさ
お察しください的な職業なの?

今日から始めるつもりなんだけどナイトとバサカではすべてにおいてナイト有利だったらやなんだけど。
282名も無き求道者:2007/09/09(日) 06:05:49.87 ID:JGuJ6sRo
>>280
地図見たら載ってたスマソ
何このクエスト、Lv31でオークからヒューマンまで行けっていうの
経験値たった30000で
283名も無き求道者:2007/09/09(日) 06:16:26.42 ID:Tc8wYoNF
>>281
ナイトもバサカもお察しくださいだよ。
284名も無き求道者:2007/09/09(日) 11:33:28.50 ID:NGQSDv+f
すみませんションプ村近くにブックナイフチーフがいるらしいのですが
どの辺にいるかおしえてください
285名も無き求道者:2007/09/09(日) 11:47:03.77 ID:hxkydAPD
ションプ北西
286名も無き求道者:2007/09/09(日) 11:55:57.69 ID:NGQSDv+f
あるがtるおう

287名も無き求道者:2007/09/09(日) 12:12:20.27 ID:hUu+Hatd
高Lvに質問、フィールド狩りで稼げていますか?
288名も無き求道者:2007/09/09(日) 12:48:18.65 ID:3B5cPaST
メイジだけど、スタッフとワンドどちら使った方が良いんでしょう?
289名も無き求道者:2007/09/09(日) 13:51:04.35 ID:Y/mEP8pK
>>281
すべてにおいてナイト有利ってわけではないと思うけど、
人の少ない種族ってけっこうやりがい感じると思うオレM。
序盤は人少なくて寂しいけど好きな職やるのが良いと思うよ。

>>282
乗り物乗れるようになってから観光気分で行くと楽しめるんじゃないかと・・・
砂漠にある巨大ドラゴンの骨とか面白かったけどなぁ


ここでオレの質問なんですが、LV38くらいで金稼ぎ(ドロップ品が高値で売れる)
に向いているMOBはいないでしょうか??
バーサーカーなんでフォレストバーキットを狩っていたんですが、
もう少し経験値もドロップも効率良くならないかと・・・。
ご教授お願いします。
290名も無き求道者:2007/09/09(日) 14:16:24.62 ID:hUu+Hatd
>>289

そのMOB狩るのがサクサク狩れて幸せかと、ちなみに40過ぎ位までドロップ品は変わらなかった記憶が??

経験値欲しいならダンジョンですが、経験値より今のうちに金稼いで貯めれるだけ貯めておいた方が後で幸せになれると思います。
291名も無き求道者:2007/09/09(日) 14:32:44.70 ID:d13REDno
>>287
近接だけど55以降アイゼン2Fソロとフィールドソロの時給がほぼ同じな感じ
共に範囲で狩ってる状態でね
292名も無き求道者:2007/09/09(日) 15:24:08.77 ID:xDmzOoYP
>>291
アイゼンハウス2階の敵は60以上だから55じゃドロップなんてPOTと強化剤くらいしかないのにフィールドとおんなじわけないと思う
エレメだから近接のことはよくわからないけどドロップは変わらないとおもうんだけど
近接だとレベル差あってもドロップあるんですか?
アイゼンハウスで範囲して気付いたけど白い名前の敵でも自分よりレベルが1でも上だと
ドロップが激減するみたいです
293名も無き求道者:2007/09/09(日) 15:49:11.03 ID:d13REDno
経験値の事かと誤認してたスマソ
294名も無き求道者:2007/09/09(日) 16:12:17.61 ID:xDmzOoYP
>>293
>>287が稼ぐってかいてるからお金だと思いこんでました
経験値でも稼ぐっていいますね
ごめんなさい
295名も無き求道者:2007/09/09(日) 17:14:28.31 ID:Hmpa56Cn
Lv50台のモンスターってダンジョンにいないよね?
外で狩ってレベル上げするしかないのかなあ。
296名も無き求道者:2007/09/09(日) 17:39:22.11 ID:+ZvdCh/o
PCに襲われたら
XXからXXのダメージを受けました
とかPC名表示されますか?
297名も無き求道者:2007/09/09(日) 17:40:49.21 ID:xDmzOoYP
>>295
いないです
ダンジョンであげたほうがレベルあがるのは早いかもだけどかなり貯金ないと破産します
後レベルが7以上だと経験値1しかもらえないからアイゼンハウス2階は54以上じゃないと行ってもダメです
298名も無き求道者:2007/09/09(日) 17:41:47.72 ID:vuSaV7v2
>>296
右のとこに○○と戦闘状態ですとか出て相手の名前が赤くなる
299名も無き求道者:2007/09/09(日) 17:58:39.47 ID:+ZvdCh/o
あー、剣マークや変身解除マーク出るところですね?
書き方足りなかった・・・ログには残りますか?
300名も無き求道者:2007/09/09(日) 18:15:46.85 ID:vuSaV7v2
右のアイテムドロップとかのとこにちゃんと○○と戦闘状態ですって出るよ。
でもほとんどの場合そんなの見てる暇ないけど
チャット欄には何もでません。
音は消してるんで音でお知らせあるかどうかは知らない
301名も無き求道者:2007/09/09(日) 18:32:03.88 ID:+ZvdCh/o
MPK紛いの事されたか?って猜疑心が取れました。
ありがとうございます

302名も無き求道者:2007/09/09(日) 18:44:49.03 ID:v5G5s5Si
一人ギルドを作りました。
旗マークがついているギルドを見習って旗を付けてみたいのですが何か
必要なアイテムはあるのでしょうか?
バトルスクエアで他キャラを殺せば稀に落とす骸骨はマークを付けるのに
必要でしょうか?
303名も無き求道者:2007/09/09(日) 19:35:45.84 ID:NvEwIXzu
>>302
10人以下のギルドは旗付けられませんよ
304名も無き求道者:2007/09/09(日) 21:45:48.26 ID:HVohHdyE
すいません、今日始めたものなんですが
アイテムの名前が表示されず
倒した敵と重なってなかなか見えないことがあるんですが
アイテムの名前を表示する設定もしくは
アイテム自動取得みたな設定はあるのでしょうか?お願いします
305名も無き求道者:2007/09/09(日) 21:47:13.99 ID:+RmQB2tU
>>304
ゲーム内ヘルプに書いてある

Altキー押下→フィールド上のアイテム表示
スペースキー押下→キャラの近くにあるアイテムを拾う
306名も無き求道者:2007/09/09(日) 22:02:52.50 ID:Hmpa56Cn
>>297
やっぱいないよなあ。
うーん、アイゼンハウス1Fもしくは灼熱等の2Fで54まで
がんばるか・・・なやむ。

>>303
アカウントいくつか作ってキャラ入れとけば人数はどうにでもなるんでない?
無料なんだし。

どくろは必要らしいって話聞いたな。
307名も無き求道者:2007/09/09(日) 22:53:19.69 ID:hUu+Hatd
>>293
>>294

お金を稼げていますか?という意味でした、言葉が足りず申し訳ないです。

経験値も気になっていたので参考になりました、 ありがとうございました。
308名も無き求道者:2007/09/09(日) 23:48:41.29 ID:HVohHdyE
>>305
まじありがとうございます
おっぱい
309名も無き求道者:2007/09/10(月) 01:37:58.54 ID:U9p64Faf
NVIDIA GeForce4 460 Goのグラフィックボードなんですが
これでこのゲームやれますか?
310名も無き求道者:2007/09/10(月) 01:40:13.56 ID:WxLXquLa
>>309
自分はそれ以下の性能しかでないインテルのオンボードだよ。
2アカ起動してもいける。
その代わりエフェクト全部OFF
311名も無き求道者:2007/09/10(月) 02:19:27.24 ID:wYck+dzp
39ナイト
狩場教えてプリーズ
312名も無き求道者:2007/09/10(月) 02:33:16.74 ID:U9p64Faf
>>310

設定全て最低にすればいけました

高級テクスチャ?を少し上げるだけで強制終了させられてしまうのはやっぱり性能不足なんですかね?

それ以外のcpu・物理メモリは余裕で満たしてるので原因がそれしか思いつかない・・・・・・


高級テクスチャ オフ にしてしまうと自キャラが透明?メタルスライムみたいな色になってキモすぎる・・・
313名も無き求道者:2007/09/10(月) 03:42:19.33 ID:sHxMyw5K
16ビットオススメ

>>311
灼熱1F or トゥーラン東
314名も無き求道者:2007/09/10(月) 04:22:35.36 ID:zH0L5ObB
アイテムにカーソルをポイントしても説明が出ないんだけどバグってる?
315名も無き求道者:2007/09/10(月) 04:42:22.40 ID:zH0L5ObB
自己解決しました
316名も無き求道者:2007/09/10(月) 04:59:16.67 ID:nYjBI8Mp
スキルをやらかしてしまったんだけど
スキル振りなおすチャンスってこの先ありますかね?
ないの?;;
317名も無き求道者:2007/09/10(月) 05:00:06.81 ID:h81v4kb4
リアルマネーを払うと出来るようになる予定です^^
318名も無き求道者:2007/09/10(月) 05:01:42.67 ID:nYjBI8Mp
いつもの手だけですか^^
どうもありがとう^^
さようならオレのキャラクター^^
こんにちは二号^^
319名も無き求道者:2007/09/10(月) 12:15:59.72 ID:cWiZ7m8W
LV2の物理抵抗石まったくドロップしないんだけど
どれくらいのレベルのMOBが落とすかわかる人いる?

諦めて取引所で買うべきかな。
320289:2007/09/10(月) 12:17:44.21 ID:iUcPSqNV
>>290
遅くなったけど、親切にありがとう!
フィールド苅りして幸せになりたいと思います。
飽きたらたまにダンジョン篭ってやりくりしようと思います。
321名も無き求道者:2007/09/10(月) 12:23:18.04 ID:NmOtTvCV
>>319
35ぐらいの敵から落とすようになったと思う。
落としやすい敵は知らんけど
322名も無き求道者:2007/09/10(月) 13:10:52.04 ID:cWiZ7m8W
>>321
35か〜。
もうしばらくがんばってみるわ。ありがとう。
323名も無き求道者:2007/09/10(月) 13:33:32.39 ID:u4XxpN4F
>>322
30からドロは確認したよ。
324名も無き求道者:2007/09/10(月) 13:37:59.24 ID:3QrWmTqX
Lv30〜のモンスからLv2の祈願石でるようになるはず
325名も無き求道者:2007/09/10(月) 13:51:12.55 ID:NmOtTvCV
>>322
ごめん。30ぐらいだと全部って訳でもなかった気がするけど、
LV2も出てた。
326名も無き求道者:2007/09/10(月) 14:14:25.83 ID:zH0L5ObB
ヒューマン地域からオーク地域に行くためには歩きしかないのでしょうか?テレポとかないのかな?
327名も無き求道者:2007/09/10(月) 14:23:22.60 ID:VFcNnaS6
>>326鉱山1F最奥部屋に入りすぐ左斜めの方向にオークエリアに通じるトロッコあり。
328名も無き求道者:2007/09/10(月) 14:30:18.09 ID:zH0L5ObB
>>327
ありがとう。さっそく行ってみます。
329名も無き求道者:2007/09/10(月) 15:37:15.91 ID:wYck+dzp
ペットについての質問。
35で乗れるペットの値段を教えてください。
あと時間制限あると聞いたんですけど乗っていない間も時間は減るのでしょうか。

教えてえろい人。
330名も無き求道者:2007/09/10(月) 15:48:31.23 ID:4ja1fxxv
騎乗しないと時間は減らない。
値段はキャラ作って初期村で見てくれ。
少しは脳みそ使おうぜ!
331名も無き求道者:2007/09/10(月) 15:54:17.14 ID:i6bdhFWT
>>324
Lv20〜のモンスターからもLv2出るよ。
332名も無き求道者:2007/09/10(月) 16:10:56.69 ID:7pqShtQf
ダンジョンが比較的祈願石とか出やすい気がする

>>329
修理できる
333名も無き求道者:2007/09/10(月) 16:59:49.16 ID:Hd7/H86c
ポイズンエアとかのスキル、
属性武器装備して使うとダメ表示が緑とかじゃなくなってるんだけど
毒属性とか元のスキルの属性は消えてるんですか?
334名も無き求道者:2007/09/10(月) 17:20:36.99 ID:CEN0u+Gp
小型治療ポーションって店で売ってる?
335名も無き求道者 :2007/09/10(月) 17:45:38.49 ID:akeEWfC1
>>334
そのような名前のポーションは無い。
336名も無き求道者:2007/09/10(月) 18:08:52.03 ID:HGtGgA2r
>>334
敵からのドロップのみ
337名も無き求道者:2007/09/10(月) 19:12:43.99 ID:pPuwKdH/
335アホスwww
338名も無き求道者:2007/09/10(月) 22:13:57.20 ID:4l1bgm95
>>333
ポイズンは緑じゃないと継続ダメは出ないっぽ
ライトニングも黄色じゃないと継続ダメ出ない気がする
毒石と電撃石は入れといたほうがいいのかもなあ
339名も無き求道者:2007/09/11(火) 02:57:26.67 ID:YuNupbHh
>>333
>>338
属性は特に関係なく継続ダメージはでます。
一番強い属性が表示されるようになるだけでちゃんとすべての属性分のダメージが乗っているので気にしなくてだいじょぶです
340名も無き求道者:2007/09/11(火) 12:03:17.30 ID:Ive1AqH+
今更なんだが、攻撃速度うぷポって通常攻撃のみあっぷ?スキルは影響されないのか?
341名も無き求道者:2007/09/11(火) 12:22:28.55 ID:Jiq6mHuK
>>340
通常攻撃のみです
342名も無き求道者:2007/09/11(火) 12:22:39.81 ID:0iJ6TGpM
今までメイジやってたんですが
気分転換にナイト作ろうと思っています。

片手武器で行こうと決めてますが
片手剣or片手鈍器で悩んでます。

武器速度って「非常に早い」と「早い」では
体感でかなり違うものですか?
それなりに体感あるなら速度重視で片手剣にしようかと思っています。

でも、レベルあがれば範囲狩りメインになるだろうし
火力面で考慮し片手鈍器の方が良いのですかね。
ちなみにスタンスキルは後回しにするのでそこはスルーしてください。

宜しくお願いします><
343名も無き求道者:2007/09/11(火) 12:26:52.67 ID:cGQtgprT
>>342
適当に安い武器買って自分で試すのが一番早い
344名も無き求道者:2007/09/11(火) 12:28:06.02 ID:0iJ6TGpM
いや今メンテだからさ^^;
345名も無き求道者:2007/09/11(火) 12:44:41.50 ID:qaKdZjMS
メンテ終わってから試せばいいやんか(笑)
346名も無き求道者:2007/09/11(火) 12:48:54.99 ID:0iJ6TGpM
どんだけお前ら親切なんだw

で、どうなの?www
347名も無き求道者:2007/09/11(火) 13:04:02.82 ID:Bw9VhIhw
おら〜ナイト持ってね〜が
クリナイトか普通のナイトかで考えればいいんじゃね?
てか鈍器は途中で飽きるぞ
348名も無き求道者:2007/09/11(火) 13:17:11.43 ID:aXaJILoT
>>342
片手剣は一度使うとやめられない速さ
範囲で火力どうの言うなら両手が良いんじゃない?
349名も無き求道者:2007/09/11(火) 13:27:40.26 ID:0iJ6TGpM
サンクス
やめられない速さ!!!体感あるんですね!

クリナイツじゃいつまでたってもシコシコ単体狩りになるだろうし
かと言って範囲メインで両手にすると盾ないから
よっぽど防具鬼強化しないと厳しそうですし、、、

片手剣でクリ&範囲のバラナイツでも作ってみます。
ありがとさ〜ん。

鈍器はもう少しグラが良かったら
迷わず選んでた・・・カコワルス
350名も無き求道者:2007/09/11(火) 14:23:08.69 ID:TBD0QxXE
;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;   
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙   そんな風にあれこれ妄想し
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  ナイトに夢見ていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f      僕にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
351名も無き求道者:2007/09/11(火) 14:36:27.82 ID:0iJ6TGpM
↑このまま運営続けばの話しだけど2次職の事忘れてませんか?
352名も無き求道者:2007/09/11(火) 14:43:46.86 ID:X9k/gNRy
悪路に2次職の実装予定なんてあったか? ウォーリアー(ムーンエルフ)と追加種族
用の空き枠(データ上)ならあった気がしたが
353名も無き求道者:2007/09/11(火) 15:02:34.32 ID:53BV0+U3
通貨の単位でKとかMとよく聞くけど、いまいちわからない。どういうこと?
354名も無き求道者:2007/09/11(火) 15:10:11.16 ID:7RkNqIg8
ヒント:1000g=1kg
355名も無き求道者:2007/09/11(火) 15:10:18.45 ID:aXaJILoT
>>353
1,000=千=1K
1,000,000=百万=1,000K=1M
釣りじゃないならこれぐらいは自分で調べような
356名も無き求道者:2007/09/11(火) 15:25:13.65 ID:Rs1WUN20
このゲーム欧米でもやってるらしいが課金アイテムは日本並みに高いの?
357名も無き求道者:2007/09/11(火) 16:40:09.69 ID:s/6VLsgB
>>356
>>1に英語版のHPあるから見にいくといい
358名も無き求道者:2007/09/11(火) 19:15:54.83 ID:hHT+nnVS
正式始まったのになんと言うレスの少なさ
359名も無き求道者:2007/09/11(火) 19:18:31.00 ID:hDjQ353z
言わずもがな過疎まっしぐら
360名も無き求道者:2007/09/11(火) 19:27:51.22 ID:+On6zXFT
武器に石をはめ込む時の失敗して初期化されるのと
武器が壊れる確率というのはどれくらいなんでしょうか?
やはり石の数が増えるにつれて失敗する確率も増えるんですか?
361名も無き求道者:2007/09/11(火) 20:22:47.55 ID:Jiq6mHuK
>>360
石の初期化は超低確率なので心配する必要なし。
武器が破壊される確率は強化等級によって変化します。
362名も無き求道者:2007/09/11(火) 20:27:40.53 ID:6a48SivI
>360
強化はAランク装備なら+9→+10の段階で破壊が生じます。
Bランクなら+8→+9で破壊が生じます。

石の方は、入れようとする石のランクが上がれば上がるほど失敗or初期化の確立が飛躍的に上がります。
初期化は頻繁に発生しますが、石による破壊は今のところ体験していません。
363名も無き求道者:2007/09/11(火) 20:34:06.27 ID:qxA43Q7c
>>339
遅くて悪いが、
>一番強い属性が表示されるようになるだけでちゃんとすべての属性分のダメージが乗っている
これって、例えば土属性スキル撃って、全属性付き武器でダメ表示が魔法だった時
スキルの土属性の分と、武器なりバフなりで+された魔法属性分のダメがいくということ?
364名も無き求道者:2007/09/11(火) 20:37:00.33 ID:6a48SivI
>361
石の初期化は超低確率とは、lvいくつくらいの石の話でしょうか?
祈願石のlv3では結構失敗する(=初期化の可能性増える)んですが、私だけでしょうか^^:
当方lv57ですがlv3の石で3回初期化してます;;

もしよろしければご回答を〜
365名も無き求道者:2007/09/11(火) 20:56:37.47 ID:eCbXkTvl
スキルリセットはどうやるんですか?
366名も無き求道者:2007/09/11(火) 20:58:35.03 ID:X9k/gNRy
課金アイテム購入→Kキー押下してスキル一覧ダイアログ表示→削除したいスキル選択
→右下の個別初期化ボタン押下
367名も無き求道者:2007/09/11(火) 21:07:14.10 ID:Jiq6mHuK
>>364
バカにしてるんですか?
368名も無き求道者:2007/09/11(火) 21:12:59.46 ID:kCuAtT3w
>>366
サンクス
369名も無き求道者:2007/09/11(火) 21:35:50.01 ID:wFiUqbEM
早くも終了告知きたw
おつかれさんでした〜
370名も無き求道者:2007/09/11(火) 22:07:33.00 ID:3b7Mb8i1
超大回復ポーションが課金で99個180円

いままでNPCでかえたのに

そして小治療が5万〜6万に。

運営の金儲け主義で引退者続出。

他国の運営会社と比べると日本のハンゲは10倍以上の課金料金らしい
371名も無き求道者:2007/09/11(火) 22:16:25.60 ID:AJUjD9x6
だって日本って好きなものには金を惜しまないバカが多いんだもん
372名も無き求道者:2007/09/11(火) 22:23:10.07 ID:n16+fcu6
今日から始めても俺TUEEEE出来るゲームですか?
373名も無き求道者:2007/09/11(火) 22:38:57.03 ID:U3ojlkB7
月10万ほど課金すればできるんじゃね?
374名も無き求道者:2007/09/11(火) 22:40:28.51 ID:u3Az3aGx
戦う相手がおりません
375名も無き求道者:2007/09/11(火) 22:52:50.27 ID:x6FO2cEF
エルカ糞重いは
376名も無き求道者:2007/09/12(水) 01:52:33.75 ID:cUAvaVWu
Lv49でLv61の敵をぼこったら経験値1
ちゃんと入るようになるのは差がいくつのとき?
377名も無き求道者:2007/09/12(水) 01:58:42.91 ID:UD7JI8eQ
7以下
378名も無き求道者:2007/09/12(水) 02:05:28.54 ID:JJu+3r/j
6以下だよ
379名も無き求道者:2007/09/12(水) 02:14:26.78 ID:cUAvaVWu
>>377-378
まぁ6か7くらいってことだな
サンクス
380名も無き求道者:2007/09/12(水) 02:15:59.38 ID:XIV4iLk+
>>376
+−7以上のレベル差があると1になる
例 Lv30の場合36〜24まではおk
381名も無き求道者:2007/09/12(水) 02:34:41.62 ID:cUAvaVWu
>>380
dクス
382名も無き求道者:2007/09/12(水) 03:20:34.92 ID:WDQY+0OW
スキルリセットを購入したのですが
使い方がわかりません。
すいませんが使用方法を教えてください。
383名も無き求道者:2007/09/12(水) 03:22:59.02 ID:SbqltXcq
過去レスくらい検索しろよ
384名も無き求道者:2007/09/12(水) 03:23:20.84 ID:WDQY+0OW
自己解決しましたorz
385名も無き求道者:2007/09/12(水) 04:21:23.93 ID:y/f+OziQ
狩りするのにはもう小型治療以上が必要なんですが
今回の課金のせいで小型治療が出回ることがなくなりました

一日に狩りで5000個は消費してました。

これは大型治療課金しろってことですか?
400円×500セット買えってことですか?
386名も無き求道者:2007/09/12(水) 04:28:48.55 ID:4KsJH/i3
>>378
嘘付いてんじゃねーよ6差までは大丈夫だろうが。
7以下だろカス
387名も無き求道者:2007/09/12(水) 04:32:19.90 ID:SbqltXcq
>>386
7以下って7も含むんだが・・・さすがに釣りだよな
388名も無き求道者:2007/09/12(水) 04:35:56.67 ID:+oe2OgZ6
>>386

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

389名も無き求道者:2007/09/12(水) 04:36:06.74 ID:4KsJH/i3
未満やった
俺はカス
390名も無き求道者:2007/09/12(水) 04:37:03.65 ID:1DSSzlYh
>>386
以下とか未満て小学生で習わなかったけ
今のゆとり教育ってすごいね^^;
391名も無き求道者:2007/09/12(水) 04:40:41.21 ID:HAodDEBn
↑言ってる意味がまったくわからん。
小型が出回る事がなくなったんじゃなくて高騰してんだろ。
一日に小型5000個使ってたのはわかるが
なんでそれと大型治療50000個がイコールなんだよ。

今までが恵まれすぎてたって事でいいじゃん。
大型でフィールド狩りして小型治療ためてダンジョンで狩りすりゃ
いいことだろ?大体ひたすらダンジョン篭ってずっと範囲出来てしまう
ゲームバランスのがおかしいだろ。
それすら出来ないしたくないなら引退するしかね。


392名も無き求道者:2007/09/12(水) 04:44:46.58 ID:4KsJH/i3
てか500セットも持てないし。
393名も無き求道者:2007/09/12(水) 04:45:36.16 ID:SbqltXcq
アホ相手にマジレスすんなボケ、スルーしとけ
394名も無き求道者:2007/09/12(水) 04:47:09.61 ID:y/f+OziQ
>>391
数間違えたww
疲れているのかなww

でも連打で使うもんだから小型治療も大型治療も変わらないかな・・
消費量は多少減るだろうが課金しないと狩りはできません

大型POTの250回復で中型治療集めつつ狩りなんて不可能な湿地帯とかどうすれば・・
395名も無き求道者:2007/09/12(水) 04:50:43.57 ID:YBuh6QPf
廃って本当に馬鹿だなー
396名も無き求道者:2007/09/12(水) 04:52:44.60 ID:b7Y7wsy5
>>394取引所でも売ってるし
なぜ小型を使わないの?
397名も無き求道者:2007/09/12(水) 04:57:29.41 ID:+oe2OgZ6
>>394
本スレ行け
398名も無き求道者:2007/09/12(水) 05:47:15.25 ID:qbVw6Uat
さっきダウンロード終わったんだけど、公式メンテ中でつながらない・・・PCに何も保存されてないんだけど、また最初からダウンロードしなきゃいけないって事はないよね?
399名も無き求道者:2007/09/12(水) 05:51:26.84 ID:ny2zrmtB
乗り物も課金のだせばいいのに〜

馬より早くて、障害物も跳び越すの

70時間で修理不可で1000コインくらいで


バカが買うだろw
400名も無き求道者:2007/09/12(水) 07:14:54.62 ID:ZPVkzOLm
>>399
本スレ行け
401名も無き求道者:2007/09/12(水) 08:41:13.63 ID:l6ZNIA5H
課金を妬んでる奴ら、そろそろウザイよ
他ゲ工作員か?
課金しなくてもできるじゃんんか

ここから質問スレ↓
402名も無き求道者:2007/09/12(水) 09:34:31.45 ID:ArOrPOJS
>>401
じゃんんかってなんですか?
403名も無き求道者:2007/09/12(水) 10:19:07.45 ID:FFq4QCQg
バカな小学生しか残らないだろうな。
404名も無き求道者:2007/09/12(水) 10:33:06.31 ID:b7Y7wsy5
>>403←バカな小学生か?
405名も無き求道者:2007/09/12(水) 10:43:34.00 ID:h9xNl+jg
はい、おっぱいが好きな小学生です。
406名も無き求道者:2007/09/12(水) 10:46:53.17 ID:FFq4QCQg
>>404
小学生反応はええな。簡単に釣れるところがウケル。
407名も無き求道者:2007/09/12(水) 14:34:39.67 ID:3QdXx+jS
カリスマためると何か良いことあります?
マイナス以外は関係なし?
408名も無き求道者:2007/09/12(水) 14:56:55.04 ID:f0onwUrQ
忘却の支配者ってどこにいるかおしえてください
409名も無き求道者:2007/09/12(水) 15:00:23.82 ID:EzOMf2Hf
先日から始めたのですがパーティの仕組みがいまひとつわかりません。
ソロとパーティのメリットとデメリットを簡単に教えてもらえないでしょうか?
410名も無き求道者:2007/09/12(水) 15:10:37.44 ID:w77E8h5x
>>409
583 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/09/05(水) 00:11:02 ID:+YBkxJy/
PTメンバー一人増えるたびに経験値20%アップ
範囲はダンジョンの部屋一杯くらいかな。ソロPTつっても大体近くで狩るって意味が多い

アイテム取得PTって言い方だと単にソロで好きな場所で狩るだけで、PTの自動拾いシステムを利用
どっちの場合でもリーダーのレベルでMOBのドロップ決まるからリーダー-4LvのMOB狩るのは効率悪い
411名も無き求道者:2007/09/12(水) 15:14:54.70 ID:w77E8h5x
>>408
忘却の洞窟を支配してるんだ!隈なく探すんだ。

君のレベルにもよるが、弱くはないぞ
412名も無き求道者:2007/09/12(水) 15:16:15.25 ID:f0onwUrQ
すみません倒しました、ありがとう
413名も無き求道者:2007/09/12(水) 15:22:24.58 ID:EzOMf2Hf
>>410
ありがとうございます。
414名も無き求道者:2007/09/12(水) 17:27:49.08 ID:M5djCQU8
レンズってバフかけるときだけオンにしておけばおk?
415名も無き求道者:2007/09/12(水) 20:01:40.82 ID:w77E8h5x
てs
416名も無き求道者:2007/09/12(水) 21:41:15.06 ID:nJhDL2ll
PKについての質問です
累積して2人以上から指名手配を受けた状態で殺されると、
10%×手配した人数になるのでしょうか?
それとも10%一律とか1万ジニーあたり1%とかになるのでしょうか?
417名も無き求道者:2007/09/12(水) 21:53:23.30 ID:nJhDL2ll
なんかBDの結果みるとレジェおわった?w

引退してたけどBAN祭りの噂が気になってきてみたんだがw
BAN後の各精力についてだれか頼む

あ、それから、



レジェざ〜〜まぁ〜〜w
418名も無き求道者:2007/09/12(水) 21:54:01.59 ID:nJhDL2ll
誤爆。。。
419名も無き求道者:2007/09/12(水) 22:03:22.06 ID:+oe2OgZ6
>>414
それが多分賢い使い方だと俺も思うけど攻撃UPとかも捨てがたいっちゃ捨てがたいんだよな。

>>416
ずっと10%
420名も無き求道者:2007/09/12(水) 22:17:46.47 ID:YAm88Jk5
物理抵抗+6%の石を2つはめると12%アップになりますか?
それとも+6%アップ止まりでしょうか?
421名も無き求道者:2007/09/12(水) 22:22:50.63 ID:nJhDL2ll
>>419
アリデス

>>420
同じ装備に2個入れられなかった様な・・・
422名も無き求道者:2007/09/12(水) 22:44:39.48 ID:SbqltXcq
>>419
レンズクリスタルに攻撃アップなんて効果無いんだがな

>>420
12%になる。現状では装備1つにつき1個しか入れれないから、アーマーとキュレットに
各1つづつ入れれば12%にできる。
423名も無き求道者:2007/09/13(木) 00:06:52.02 ID:Rz1L6DCK
Lv50エレメなんだが、トール要塞周辺の次でレベル上げるとこ(フィールド)ってどこがおすすめ?
砂漠みたいなところに〜Lv50とLv60〜の敵は見つけられたんだが
Lv50〜Lv60くらいの敵が見つけられない。
アイゼンハウスの2回もいきなりLv60以上だし。
424名も無き求道者:2007/09/13(木) 00:23:58.97 ID:OZoBG4O9
アイゼンハウス周辺のバイパイア村は50付近の敵いるよ
425名も無き求道者:2007/09/13(木) 00:51:29.65 ID:SBbdy021
>>423
クエぜんぜんやってないだろ、クエやってれば適性狩場への案内兼ねてるから
だいたいわかるはずだけどな

50エレメなら亡者の絶壁で蜘蛛範囲狩しとけ、そん次はパンパイア村の通路だ。
426名も無き求道者:2007/09/13(木) 00:58:04.60 ID:Rz1L6DCK
>>424
お、いた。dクス!

>>425
その通り。トール要塞のクエから面倒になってノータッチ。
情報ありがd。クエやることにするわ('A`;)
427名も無き求道者:2007/09/13(木) 01:19:39.94 ID:/kdtSpkf
アークロードってやっぱりソロ主体でしょうか??
友達と強力プレイとかって皆無どすか?
428名も無き求道者:2007/09/13(木) 01:30:50.58 ID:2pDfQWI+
>>427
ソロが多いが、友達とのレベル差が3以内なら、たいして問題なくできる。
一緒に狩りするなら経験値分配型・アイテム順番がいいかも、
自分>>>>MOB<<<<友達 で攻撃すれば
MOBがいったりきたりでノーダメージで狩ることも可能。
429名も無き求道者:2007/09/13(木) 01:34:14.90 ID:/kdtSpkf
>>428
ありがとうございます。
PTで活躍出来る種族ってありますか?
430名も無き求道者:2007/09/13(木) 02:01:00.60 ID:MFtuy+a9
>>429
他種族でPT組むことなんかほとんどというかほぼない。
431名も無き求道者:2007/09/13(木) 03:03:49.55 ID:cl8cTSNm
あっても活躍する職なんてない
432名も無き求道者:2007/09/13(木) 03:56:37.65 ID:wUCJXA7T
>>430バリバリ組んでますけど・・・
433名も無き求道者:2007/09/13(木) 06:36:02.17 ID:8RxHxz6m
正式サービス開始してからログイン、キャラ選択時に応答中とか接続中とか
時間かかるようになってね?βの頃はすぐ接続できたんだけどな〜
434名も無き求道者:2007/09/13(木) 06:45:23.32 ID:XWmLCKNM
PT狩りで活躍したいなら断然魔法職
範囲魔法撃ちまくればPTに喜んでもらえるよ
敵のタゲも全部持っていってくれるし
そのせいでPOT消費は多目でたまにタゲきすぎて死んじゃうこともあるけどね

他の職は単体をペチペチたまにへなちょこ範囲を申し訳程度に撃ってれば
タゲもこないからPOT消費も少ないしね
それでソロなんかより断然効率でてPTボーナスまでついちゃうんだから
もう魔法職様様って感じかな
435名も無き求道者:2007/09/13(木) 14:19:30.27 ID:LqW2Zvuv
パテで喜ばれるのはアチャとハンターだな。
支援補助スキルのソウルオブアニマルとリダ補正の防御アップはかなり喜ばれるし、パテ狩りだと一人は必須。パテの引き役にも適正あるし、範囲もこなせるから支援としては申し分ない
ただ扱いにくい弓職でもアニマル持ってないレンジャーは罠な
436名も無き求道者:2007/09/13(木) 14:51:28.62 ID:AI6MbPoX
教えて下さい。
今持っている、現レベルに比して2〜5レベル低いクエストを放棄した場合、レベルに適したクエストは受け取れるでしょうか。
437名も無き求道者:2007/09/13(木) 16:39:32.82 ID:szccG5SZ
銀の箱ってのを手に入れたんですけど、鍵も敵が落とすの待ちなんですか?
438名も無き求道者:2007/09/13(木) 16:48:45.99 ID:CZFJjn6/
>>437
ん・・・・・
鍵はね、課金アイテムだわ
画面右下のコインみたいなマーク押してみ
色々わかるわ
課金しないつもりならゴミ箱に捨てな
439名も無き求道者:2007/09/13(木) 16:52:12.98 ID:bDbxjgSI
>437
銀の箱はろくな物が入ってないようなので
そんなアップデートを待ってるんですよ??
440名も無き求道者:2007/09/13(木) 17:16:22.44 ID:szccG5SZ
>>438 >>439
ありがとうございます。
441名も無き求道者:2007/09/13(木) 17:28:22.61 ID:1yXlxLlm
>>436
前提条件でそのクエストのクリアが必要なもの以外は受けられる
442名も無き求道者:2007/09/13(木) 19:58:33.51 ID:UFJ7vRWK
>>422
レンズ物理攻撃UPするよ><
443名も無き求道者:2007/09/13(木) 21:21:35.10 ID:zPfMgZAj
CPU Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 2.40GHz
メモリー 1,536M
グラフィックカード NVIDIA GeForce FX 5200
DirectX DirectX®9.0c
HDD 18,406M
スペックはこんなもんなのですが、キャラクターが表示されません・・・
だけど、移動など攻撃はできるんです。
しかし、動いてる動作などが全くないんです。
やっぱりスペックの問題なんですかね?
どうか教えてください。
444名も無き求道者:2007/09/13(木) 22:08:32.38 ID:krvOIM7L
>>443
FX5200はとてもまずいと思う。
昔持ってたけど、3Dで動作不安定多発で外したことあり。
値段変わらない6200Aとかだと普通にやれるよ。
445名も無き求道者:2007/09/13(木) 22:13:30.37 ID:myaeCnke
5200はノートPCの様にVRAM領域をメインメモリの一部とシェアしてるのでなんだかなーという代物。
446名も無き求道者 :2007/09/13(木) 22:20:52.11 ID:2pDfQWI+
>>443
同じく FX5200でやってますが とくに問題ありません。
ただし、最新のBIOSだと他のMMOのとき動作がおかしかったので、すこし
前のバージョンにもどしたような記憶あります。それ以降はWindows2000で
問題ないので そのまま 使ってます。

グラフィックスBIOSバージョン 4.34.20.22
ForceWare 71.89

を使用中。
447名も無き求道者:2007/09/13(木) 22:34:24.82 ID:zPfMgZAj
とても参考になりました!
グラボ積み替えてアークロード楽しみたいと思います!
448名も無き求道者:2007/09/13(木) 22:45:31.17 ID:3a2erJ3l
エルフクエでランドエンドまでいけと言われて
何処だ?とオーク村まで南下しましたがありません
MMOステションのMAPみても、地名の表記も無く??です
ランドエンド・・・どこでしょう
449名も無き求道者:2007/09/13(木) 22:50:59.44 ID:2pDfQWI+
>>448
デリベル東口→→→ランドエンド
450名も無き求道者:2007/09/14(金) 00:42:56.86 ID:b4dc9KSG
メイジってスタッフとワンドどっちがいいの?
451名も無き求道者:2007/09/14(金) 00:44:14.41 ID:jUqrCna0
あ、エントとかゾンビ居るところだ・・・
 30前後クエで往復した記憶が蘇ってきた・・・
ありがとう
452名も無き求道者:2007/09/14(金) 00:45:09.13 ID:3jyTLWGd
>>450
ワンド
453名も無き求道者:2007/09/14(金) 00:46:39.51 ID:b4dc9KSG
了解、ありがと
454名も無き求道者:2007/09/14(金) 01:50:05.87 ID:1Iijqd3L
なんか1ジニーから賞金賭けれるようになったらしいんだけど
1ジニーでも10%マイナスされるの?

だとしたらPKerいなくなりそうなんだが
相変わらずいるのがよくわからんw
455名も無き求道者:2007/09/14(金) 02:08:09.38 ID:vwhGnDAe
PKにも色々なタイプが居る
456名も無き求道者:2007/09/14(金) 02:51:25.39 ID:6z+j9jpp
ヒューマンナイトLv11なんですけど、これって色んな武器試しながら育てても、
成長の仕方が悪くなるとかないですか?
457名も無き求道者:2007/09/14(金) 02:54:22.99 ID:q2do+xtr
武器はいいんだけど、スキル取る時は気を付けた方がいいよ。
序盤の弱いスキル取りまくると…
458名も無き求道者:2007/09/14(金) 02:58:53.83 ID:6z+j9jpp
>>457
はい。それはなるべく気をつけてます。3Pほどは使ったけど。
じゃあ思う存分、色々な武器で遊んできます。ありがとうございました。
459名も無き求道者:2007/09/14(金) 08:16:20.13 ID:gGtsnFWC
レンジャー最高
460名も無き求道者:2007/09/14(金) 08:16:35.60 ID:gGtsnFWC
レンジャー最高
461名も無き求道者:2007/09/14(金) 09:49:08.94 ID:k59bv378
>>441
ありがとうございます。
クエストの全貌を確認してから取捨選択します。
462名も無き求道者:2007/09/14(金) 10:00:54.33 ID:gTKSIHhJ
>>461
続きのクエストみたいのがあるので、
初期の方のクエストを終わらせてないと
3つ目の町でクエスト量が少なかったりすることはある。

全部やるか、全部無視するか
どっちかが良いと思う。
463名も無き求道者:2007/09/14(金) 12:48:36.88 ID:nnUnbzcV
PKの仕方教えてください
464名も無き求道者:2007/09/14(金) 14:41:57.00 ID:OTicaTyV
まずLV30になって下さい
465名も無き求道者:2007/09/14(金) 15:42:18.37 ID:nnUnbzcV
もう38なんだけどな
いい事思いついた
「PKの仕方押してください」と狩場で聞いて
教えてくれたらそのままそいつ殺そう

PK殺伐ゲーはこうじゃなくてはね
466名も無き求道者:2007/09/14(金) 15:43:03.42 ID:nnUnbzcV
誤字><
「PKの仕方教えてください」だね
467名も無き求道者:2007/09/14(金) 15:47:38.99 ID:k59bv378
>>462
Σ(´・ω・`)

重要orExpかなにか大量ゲトなクエストでしょうか……

というか、捨てたらもう取れないみたいですね。

かなり捨ててしまいましたorz



ありがとうございます。
468名も無き求道者:2007/09/14(金) 15:55:38.45 ID:JgOCszZz
>>465
じゃあ俺は聞いてくるヤツがいたら「こうやるんだよ」って殺して教える事にするわ。
469alternative:2007/09/14(金) 16:55:29.60 ID:nTYfChgI
[mmorpg]オンラインゲームで使用するパソコン補助装置があります。
この装置はゲームの使用者のために開発されました。
ゲームがもっと容易く楽しめて、無理なゲームによる使用者の健康を守ります。
詳しい情報をご希望であれば、下記のアドレスに訪問してください。
( www.automouse.jp )
* 長時間のゲームは使用者の健康を害します。
470名も無き求道者:2007/09/14(金) 18:02:22.88 ID:zOIN8n58
ソケットの初期化はどうやるんですか?
471名も無き求道者:2007/09/14(金) 18:37:41.36 ID:HkUocj27
8個ソケットある場合、何個目から初期化は始まるんですか?
472名も無き求道者:2007/09/14(金) 20:19:18.42 ID:biELbwAW
>>467
高レベルになるとクエで200万↑とか普通にもらえるよ
473名も無き求道者:2007/09/14(金) 20:24:51.56 ID:jUqrCna0
>467

エルフのクエ40までしてるけど、強化祝聖剤計8個、使えないエリート防具武器計6・7個
往復スク 40個前後、 リバースオーブ 5・6個(全部トレード不可)
めぼしいのはコレ位かな、時間が掛る狩りの息抜き程度って感じ(この先はしらない
474名も無き求道者:2007/09/14(金) 22:05:14.86 ID:+K35N05C
パッチアップデートからログイン出来なくなりました。パッチ前は正常に
起動していました。

私の取った対処法は、一度アンインストして再度インストールしてみる。

運営にメールをするが個人的内容はお答え出来ないとの返信。

ファイアウォールを切り、インターネットオンプション各種設定を試みるが
未だログイン出来ず。

他に何か解決策があるのでしたらお教え下さい。宜しくお願いします。
475名も無き求道者:2007/09/14(金) 23:41:06.14 ID:E6G1/2sq
>>474
もしかして全画面でやってて最初のローディング画面でとまる?
もしそうならウィンドウモードで始めると幸せになれるかも
476名も無き求道者:2007/09/15(土) 00:01:24.86 ID:DBVdaC6q
質問です。
シャウトって、どの程度まで届きますかね?
半径いくつ、っていう基準?
同エリア全部?
エリアの場合境目があいまいな気もしますが・・・
477AGTMJ:2007/09/15(土) 01:50:58.40 ID:CLmENOON
ナイトの質問でし、会心一撃率アップのスキルは確かは二つあるんですが、両方とも取ったの場合は加算されます?おしえてください
478名も無き求道者:2007/09/15(土) 06:30:00.98 ID:jz9PFKBj
ボウとボウガンは将来的にどっちが良い?

見た目の領域かな?
479名も無き求道者 :2007/09/15(土) 08:42:34.04 ID:0iVAJ8ZH
>>477
<会心一撃率アップのスキル

どのスキルのこと言ってるの?
480名も無き求道者:2007/09/15(土) 09:03:55.49 ID:CweRsNZ9
 すみません、ゲームをDLし終えてGAMESTARTすると
LORDINGの10分の9あたりで止まってしまうんですが、どうしてでしょうか??
481名も無き求道者:2007/09/15(土) 10:20:27.87 ID:GtyyFSzp
雷毒氷って物理抵抗上げることでしか本当に対処できないのですか?
482名も無き求道者:2007/09/15(土) 10:34:00.51 ID:d1zeIgto
>>414の質問で気になったのですが
レンズストーンはON/OFF切り替え可能なんでしょうか?
483名も無き求道者:2007/09/15(土) 10:37:53.86 ID:z6OnQB5E
レンズってスキル1回使うごとに1個消費するんだな
どうりでやたら数が多いと思ったよ
484名も無き求道者:2007/09/15(土) 11:20:22.14 ID:Mu8meD57
Lv25のメイジなんですが、
物理防御力ってこれぐらいのレベルならいくつぐらいになってる?
理論上いくつとかじゃなく、この程度なら実用って程度で教えてくれるとありがたいです。
485名も無き求道者:2007/09/15(土) 12:20:07.30 ID:Y5d9EbS7
>>477
質問する際には固有名詞を自己流にかえず言おう
ダメージマキシマとブラッディペインのクリティカル確率&ダメージは加算される

>>478
スキル次第

>>480
>>475参照
ダメなら再DL
更にダメならPCの構成でも書くといい

>>481
今の所は対処法は無いはず
物理抵抗は物理ダメージが減った分で総ダメージが減って
属性にも効果あると思ってるだけじゃないのか?

>>482
可能

>>483
スキルどころか通常攻撃でも減るらしい

>>484
死なない程度&高ければ高い方が良い
いくつぐらいとかは人それぞれだから聞くだけ無駄
486名も無き求道者:2007/09/15(土) 12:38:04.32 ID:gEXf4ZF+
>>481
火 <--> 水
風 <--> 土
魔 <--> 毒、電気、氷

公式のどこかに書いてありましたよ
魔法属性だと思う。
487名も無き求道者:2007/09/15(土) 12:47:16.74 ID:PiVTRTyi
>>486
それって、反対属性なんじゃ…
火抵抗上げても、水耐性上がらないように、
魔法抵抗上げても、毒とか上がらないんじゃないの?
488名も無き求道者:2007/09/15(土) 12:48:26.94 ID:4ZnUFM5x
>>486みたいな勘違い定期的に沸くね

ダメージを減らす抵抗の話してるのに
なんで反属性の表持ち出してくるんだよ
489名も無き求道者:2007/09/15(土) 12:50:00.16 ID:7TODk8Rk
魔法属性なんだ。
じゃあ、火のダメージを下げるには水の抵抗上げればいいんですね。
ありがとうございます。
490名も無き求道者:2007/09/15(土) 12:53:34.40 ID:vB7da5h7
思ったんだけど質問スレで質問して答えてくれたらお礼言うのが礼儀じゃないのか?
何か何も言わず質問だけしてホントに解決したの満足したのかも分からんのだが。
と、勝手に自治厨っぽく愚痴ってみたスマン。
491あき:2007/09/15(土) 13:00:38.37 ID:CLmENOON
質問する際には固有名詞を自己流にかえず言おう
ダメージマキシマとブラッディペインのクリティカル確率&ダメージは加算される
477です、答えてくれてありがとうございました、今度自己流つかわず質問します
492名も無き求道者:2007/09/15(土) 13:02:06.86 ID:QwKy2w+/
礼は無駄にスレを消費するだけ
不要
493名も無き求道者:2007/09/15(土) 13:11:43.42 ID:ubS8YhEJ
>>490
当然の事だね
思ってた言ってくれた君に

「ありがとう」何て言わないんだからね!(ハート

494名も無き求道者:2007/09/15(土) 13:28:12.24 ID:CrGF9OtO
属性はわかりにくいけど
自分がMOBから受ける属性ダメージ減らしたいならその属性そのものの抵抗を上げる
逆に自分がMOBに対して属性ダメージをより多く与えたいなら反属性の石を武器につめる
がたぶん正解なはず、あくまでたぶんね
495名も無き求道者:2007/09/15(土) 13:41:35.36 ID:Ylm+6nd9
>>481
つスタン、毒、スロー抵抗祈願石

>>489
大間違いwww

>>494
わかりにくいとは思わないが...
正解
496名も無き求道者:2007/09/15(土) 13:56:18.73 ID:j4sUq/GI
クスリはどこに売ってますか?
497名も無き求道者:2007/09/15(土) 14:23:29.73 ID:O2MOwftU
いくつかの質問にまとめて答えていただいてますが・・・・
そのちょっと前に質問させてもらったたシャウトが届く範囲は?

誰かの協力得るか別アカウントで2キャラ目つくって実験するしかないですかね?
シャウトだけにやりづらくて・・・・
だれかすでに実験済みだったら教えてほしかったんですが。
どなたかご存じないですか?
498名も無き求道者:2007/09/15(土) 14:31:42.79 ID:Y5d9EbS7
>>496
もしそれがトゥーランで受けたクエストなら、クリスの間違えじゃないか?
そうなら戦士武器か取引所へ
499名も無き求道者:2007/09/15(土) 14:36:39.98 ID:ZVFDIr1z
500名も無き求道者:2007/09/15(土) 15:42:37.60 ID:EI4hAGw8
本スレはどこいった?
501474:2007/09/15(土) 15:45:17.76 ID:FtJrp59W
475さんの言うとおりウインドウモードに切り替えるとログインできました。
475さん有難う御座いました。

480さん、私も同じ現象でした。475さんの『ウインドモードで始める』事で、
解決するかと思われます。
502名も無き求道者:2007/09/15(土) 16:45:33.86 ID:kTJNOExl
>>500
大規模MMO
503名も無き求道者:2007/09/15(土) 18:00:09.77 ID:P2Ux9VmA
今日はなぜか
返答待機中 や loading が妙に長いんですけど
みんなも?
504名も無き求道者:2007/09/15(土) 18:04:26.40 ID:OCvnQLz5
返答待機中でろぐいんできん
505名も無き求道者:2007/09/15(土) 18:05:24.72 ID:t4m1TaFu
最近始めたものです

スキルやアイテムスロットの発動キー数字ではなくてFキーに変えられないのでしょうか?

最大体力上がるスキルなどの補助系スキルは他人にも掛けれるのでしょうか?

506名も無き求道者:2007/09/15(土) 18:40:49.82 ID:4ZnUFM5x
>>505
>スキルやアイテムスロットの発動キー数字ではなくてFキーに変えられないのでしょうか?
Escキーを押して出るメニューのショートカットキー設定で変更できる

>最大体力上がるスキルなどの補助系スキルは他人にも掛けれるのでしょうか?
スキル説明に効果範囲があるものは他人にも掛けられる
(ソウルオブアニマル・コンバットエコー)
507名も無き求道者:2007/09/15(土) 18:51:18.04 ID:t4m1TaFu
>>506
ありがとう、ハンサムボーイ!

弓のキャラlv6まで上げてなんだかだるくなってきたので
アンインスコしようと思ったけどもう少しがんばろう・・
508名も無き求道者:2007/09/15(土) 20:18:17.33 ID:ifvLar9o
クリスって武器なのに「クリス1袋」って書いてるから勘違いするよなw

知らない人に聞かれたので「ラフレシアに売ってる」って教えたら、
すっ飛んでいったわw
509名も無き求道者:2007/09/15(土) 20:49:20.56 ID:uRToMBvU
キャラ選択後のサーバーに接続中です。で固まる。゜(゚´Д`゚)゜。
見た感じ他の方は返答待機中でとまってるみたいですし・・・

適当対策あげてくださいましヽ(`Д´)ノ
510名も無き求道者:2007/09/15(土) 21:55:33.08 ID:j4sUq/GI
>>508
おまいだったのか
511名も無き求道者:2007/09/15(土) 23:19:10.35 ID:EqYUTn6P
最近始めてようやくレンジャーが14になりかけなのですが
カタリアと弓だとどちらがレンジャーに向いてるのでしょうか?
512名も無き求道者:2007/09/16(日) 00:34:59.99 ID:QEZTOAyT
>>511
513名も無き求道者:2007/09/16(日) 00:35:52.10 ID:EHhJq+Dl
>>511
カタリア
514名も無き求道者:2007/09/16(日) 01:43:20.73 ID:a4xgFRB5
CPU AMD Athlon64 X2 DualCore 3800+
メモリー 2G
グラフィックカード GeForce 7600GT

上記スペックのPCを使っているのですが、いざキャラ作成をして
INすると何故か視点が真上or真下になってしまいます。

マウスや矢印キーでもちょうど良い高さに合わせられないので
もし原因などわかる方がいましたら、お教え願えないでしょうか?
515名も無き求道者:2007/09/16(日) 01:59:12.34 ID:23heQbw1
>>514
状況が今一分からないけど
F12キー押してマウスの右クリックで視点を自由に変えられませんか?
それでも駄目だったらWindowモードで1024*768に設定してみたらどうでしょう
516名も無き求道者:2007/09/16(日) 02:35:17.34 ID:a4xgFRB5
>>515
試してみたのですが、ダメでした。
どうやら、全ての動作が高速で繰り返されてる?ようで
キャラ選択画面でも、せわしなくキャラが動いている状態です。

再インスコしても改善せず、全く理由が… orz
517名も無き求道者:2007/09/16(日) 03:06:27.72 ID:re70XruB
>>516
グラボのドライバを入れ直して
nvidiaコンパネで設定し直したら?

>全ての動作が高速で繰り返されてる?
fpsか内部クロックが異常に上がってて加速のようになってるのかも
518名も無き求道者:2007/09/16(日) 04:08:11.58 ID:PhuyFSnM
>>514
Oβの時に似たような状態なった(いろんなものが高速で動く)、蔵再起動じゃなおらなかった
のでPC再起動してグラフィックオプション全部OFF、サウンド全てOFF(ついでにサウンドを
DirectXソフトウェアエミュに設定)してから起動したら直った事ある。その後、設定全部戻して
も問題なく動いた。
519名も無き求道者:2007/09/16(日) 08:43:08.86 ID:HRAJuLfe
>>497
実験してないからコレが正しいか分からないが俺の見解はこうだ

トリルガードにいてもトールのシャウトは聞こえない。
トールにいてもデリベルのシャウトは聞こえる。
トールとトリルガードは地域サーバーが違う。

ってことから多分距離とかじゃなくて今いる地域サーバー全域に届くんだと思う。
正直検証はしたことないから真実は分からん。
520名も無き求道者 :2007/09/16(日) 11:46:50.15 ID:Iq/Zkl/o
PKに懸賞金が掛かってるとき、倒した場合懸賞金はどの時点でもらえるの?
1.PKを倒したとき自動でもらえる
2.長老・町長などに報告してからもらえる
3.その他の方法
521名も無き求道者:2007/09/16(日) 12:38:53.60 ID:HRAJuLfe
>>520
522520:2007/09/16(日) 12:55:21.24 ID:Iq/Zkl/o
>>521
ありがとう
523名も無き求道者:2007/09/16(日) 13:57:51.45 ID:ma8Lxnh7
過疎ってるな
524名も無き求道者:2007/09/16(日) 15:39:50.61 ID:xAjNoMOU
馬には白と黒の違いがありますが
性能も違うのでしょうか?
525名も無き求道者:2007/09/16(日) 15:42:21.29 ID:q5RdC+yG
あのBOTってどうやるんんですか?
526名も無き求道者:2007/09/16(日) 16:12:33.44 ID:7MWnSkaH
>>525
その文字の通りぼーっとしてろ。
527名も無き求道者:2007/09/16(日) 16:54:25.88 ID:s/NGbIQI
>>525
お前の家が水洗なら一生無理
528名も無き求道者:2007/09/16(日) 17:00:44.28 ID:UqAZrpJo
マンティコアってどこにいるの?オークの地で
529名も無き求道者:2007/09/16(日) 17:53:01.61 ID:eKpa9vT5
ノルトップ村周辺
530名も無き求道者:2007/09/16(日) 17:53:38.03 ID:UqAZrpJo
それヤングマンティコアじゃなかったっけ?
531名も無き求道者:2007/09/16(日) 18:03:36.75 ID:HRAJuLfe
マンティコアで何がしたいの?
532名も無き求道者:2007/09/16(日) 18:04:21.54 ID:UqAZrpJo
クエ
533名も無き求道者:2007/09/16(日) 18:07:30.14 ID:HRAJuLfe
しっぽやら皮ならヤングからでも取れる。
鉱山の2Fの奥にも35くらいのがいたけど名前がマンティコアだけだったかは分からない。
534名も無き求道者:2007/09/16(日) 18:20:59.28 ID:UqAZrpJo
今トリルガードにいてノルトップまでいくのめんどいから近くにいたらそっちいこうと思ったけど
諦めるわd
535名も無き求道者:2007/09/16(日) 19:25:52.36 ID:YOuPFQSU
先制攻撃した時に付く骸骨の事で質問ですが
たまに赤とか白い骸骨の人が居るのですが
あれはなんでしょう?
536名も無き求道者:2007/09/16(日) 19:39:26.64 ID:RkF+XQxI
>>525
スタート画面で左右左右ACで暴走庵
         上下上下BDで暴走レオナ
         上左下右上下CDでヤシロ・クリス・シェルミーがでる

暴走庵は早くて火力もあるが防御が低い
レオナも同じ
537名も無き求道者:2007/09/16(日) 19:45:30.34 ID:q5RdC+yG
つまんねーレスばっかだな。
一回面白いかどうか考えてから書き込もうな。
538名も無き求道者:2007/09/16(日) 19:50:06.16 ID:RkF+XQxI
>>537
スレ違い
一回どこに書きこんでいいか考えてから書き込もうな
539名も無き求道者:2007/09/16(日) 20:05:08.15 ID:q5RdC+yG
>>538
レスしといてそれはねーだろwwww
540国際人:2007/09/16(日) 20:38:12.46 ID:XFqnhmGm
テンプレへ鯖追加・修正お願いします。

日本語版:ttp://archlord.hangame.co.jp/index.nhn
韓国語版:ttp://archlord.naver.com/
北京語版:ttp://ac.sdo.com/
×英語版:ttp://www.archlordgame.com/
○多言語版(英語、ドイツ語、フランス語):http://www.archlordgame.com/
共通入口:ttp://www.archlord.com/

※共通入口にあるように各鯖は国別ではなく言語別に運営されています。
541名も無き求道者:2007/09/16(日) 22:34:48.82 ID:Iq0ETKZy
エレメがレベル上げがはやいって
他のジョブよりどれくらいはやいのですか?
後なんではやいのですか?
542名も無き求道者:2007/09/16(日) 23:07:06.57 ID:PhuyFSnM
他職に比べて低Lvで優秀なスキルが一通り揃えれるから
543名も無き求道者:2007/09/16(日) 23:59:40.16 ID:WCqcpfVF
初心者です
オークのソーサラは武器は杖以外に何を使うんでしょーか?

あと、チャクラム使える職業は何ですか?
544名も無き求道者:2007/09/17(月) 00:06:29.38 ID:pWNEpisA
>>543
ソーサラーはスタッフ・ワンドを装備可能
チャクラム装備できるのはエレメンタリスト

ずっと不思議に思ってるんだが、"初心者です"ってのはどういう意図を持って書いてるのか気になる
545名も無き求道者:2007/09/17(月) 01:27:54.98 ID:Wp3N8HpR
「獅神の平原」にワープできる町ってない?
トール要塞から「天象のなんとか」まで行って、いつも走ってるんだけど。
546名も無き求道者:2007/09/17(月) 01:36:18.09 ID:OeH9ohjX
>>545
ありません
547名も無き求道者:2007/09/17(月) 02:26:36.18 ID:MXBSEw8A
敵倒した後上にでるサルベージと肉剥ぎって何ですか?
そんなのできません
548名も無き求道者:2007/09/17(月) 04:37:46.42 ID:dVyyPal5
>>547
未実装。
ほっといてOK
549名も無き求道者:2007/09/17(月) 05:19:28.81 ID:XdE5aS+t
>>548
おいおいw
質問スレでそれはねーよ
他逝け

>>547
ttp://www34.atwiki.jp/archlord/pages/17.html#id_d1fe071d
550名も無き求道者:2007/09/17(月) 08:09:57.55 ID:XdLW/Bdj
>>544
ありがとうです!
初心者って書く理由?俺的には、叩かれない為とかって思う…

ウィキ見ろ!って言われないようにするためとか?
551名も無き求道者:2007/09/17(月) 08:16:23.44 ID:TQ03TuvD
あたし初めてなのって言われると興奮するのと一緒
552名も無き求道者:2007/09/17(月) 08:22:59.74 ID:MXBSEw8A
急にスペース押しても拾えなくなりました
何故でしょうか?
553名も無き求道者:2007/09/17(月) 08:37:55.80 ID:OeH9ohjX
知るかボケ
554名も無き求道者:2007/09/17(月) 08:47:10.97 ID:MXBSEw8A
notta
555名も無き求道者:2007/09/17(月) 09:13:23.88 ID:JLC7e8ls
ゲームスタートを押して、ロビーを選んでキャラクター作成などができる画面(赤いじゅうたんの城?)でフリーズします。原因分かる方いらっしゃいますか?
556名も無き求道者:2007/09/17(月) 09:18:24.43 ID:OeH9ohjX
居ません
557名も無き求道者:2007/09/17(月) 09:35:15.92 ID:MXBSEw8A
メモリ不足と見た
1G以下と見た
558名も無き求道者:2007/09/17(月) 09:49:45.74 ID:JLC7e8ls
メモリー不足ですか!ありがとうございます。
559名も無き求道者:2007/09/17(月) 09:51:33.84 ID:MXBSEw8A
おい釣りかよ
560名も無き求道者:2007/09/17(月) 09:54:29.83 ID:u4cKYOMm
>>555
キャラクター作成画面で5分以上たつと固まるらしいよ
キャラクター作成は5分以内で
561名も無き求道者:2007/09/17(月) 09:54:40.99 ID:MXBSEw8A
他のゲームでもフリーズしたり画像がグチャグチャにななったりするなら
俺がそうだったからメモリかも
まさかグラボがボロいとかやめてね
562名も無き求道者:2007/09/17(月) 09:55:41.65 ID:MXBSEw8A
>>560
・・・・・・・・・



あったまきた
563名も無き求道者:2007/09/17(月) 10:05:28.92 ID:u4cKYOMm
>>562
( ゚Д゚)
564名も無き求道者:2007/09/17(月) 12:59:18.88 ID:M30kP0ZP
かわいい
565名も無き求道者:2007/09/17(月) 13:16:23.05 ID:dVyyPal5
レンジャーLV43スキルのライトニングトラップは
使えるスキルですか?
566名も無き求道者:2007/09/17(月) 13:16:41.13 ID:ETkg2z/Q
>>555
正式以降ログインに時間がかかる現象多発、2・3分待っても入れなければ再起動すれ
フルスクリーンじゃなくウィンドウモードでやった方が幸せになれる

>>560
それ修正されてる、てかキャラ作成画面じゃなくてもキャラ選択画面で5分経過でも発生してた
567名も無き求道者:2007/09/17(月) 14:11:30.56 ID:INtqDVRG
すいません、これアークロードだけじゃなく、ハンゲームっていうの自体を削除するのって
どうやるんでしょうか?
もうハンゲームのゲームはやりたくないんですが、アプリケーションの追加と削除にある
Hangameっていうのが何をやっても消せなくてすごく気持ち悪いんです・・・
568名も無き求道者:2007/09/17(月) 14:30:43.69 ID:Wp3N8HpR
>>546
d

あとBOT殺しまくってたら悪党1になってしまった。

163 :あべちゃん:2007/09/05(水) 09:06:24
バッドポイントの免罪方法を知っている方いますでしょうか?

精霊に許しを得る為に免罪官のところへ、ドロップした赦免状を持って行きましたができません。
BOTを殺しまくった挙句にバッドポイント40で白ドクロとなってしまい、赦免状も1つから
49まで増えました。

白ドクロになってギルメンとPTが出来なくなり困っています。
バグで免罪が出来ないと噂を聞いた為、運営に問い合わせをしたところ、
ある一定条件を満たさないと免罪はされないとの事でした。
赦免状以外用意するとはどこにも記入がなく途方に暮れています。

知っている方がいましたら、ぜひ教えて下さい。

と同じ状況なんだが、条件わかる人求む
569名も無き求道者:2007/09/17(月) 14:55:53.76 ID:N/mwN7S1
昨日ダウンロードして始めようかと思っていたのですが、
プレイ中に勝手に画面が消えてしまいました。
ビデオカードのせいかと思いドライバも最新の物にしたのですが変わらず。
ちなみにビデオカードはNVIDIA GeForce 6800GT(WinFast A400 GT TDH)です。
CPU:Pentium4 3.2Ghzとメモリ:1GBでスペックは問題なさそうなんですが。
同じ状況、もしくはなったことある方情報求む。
570名も無き求道者:2007/09/17(月) 15:32:27.37 ID:uGyJ3WZf
Lv47ユニ武器
・物理+7 命+2% 全属+4 スロ4
・物理+2 命+2% 全属+6 スロ5

だったらどっちがいいですか?
スロには精霊石3〜4段階を入れます
571名も無き求道者:2007/09/17(月) 16:21:39.28 ID:ETkg2z/Q
>>567
ググればいくらでも出てくるはずなんだが、すでにアクロ関係無い部分だし。
フォルダまるごと全部削除、レジストリが気になるならググれ。
572名も無き求道者:2007/09/17(月) 17:23:00.60 ID:KWXCP7+E
>>570
どんな狩りしてるか知らないけど、全属性+6
573名も無き求道者:2007/09/17(月) 17:46:38.10 ID:tSpY0XUk
556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 13:03:38 ID:IAWHyHCq
ちょっと対人して思ったんだけどハイパーソウルディフェンスって対人じゃあまり意味ない?
あんまりダメージ減ってないんだけど

スキル見る感じ属性ダメージってスキルの属性ポイントと武器についてる属性ポイントを足して
対応する属性にスキルの属性%を上乗せって感じでいいのかな?
そう考えると属性分のダメージってエレメンタルストームで武器分も合わせて300くらい
他の職だといって250くらいかな?
ちゃんと他の職のスキル見てないけど300もいかないと思うんですよね。

だとするとハイパーソウルディフェンス5で減らせるダメージって50ちょっとってことですよね
属性抵抗を装備とかで上げてもハイパソウルディフェンス分は変わらないんだから
対人でそれはど重要って気がしないんですがどうでしょう?


エロフスレにあったんだけど
エレメに限らず属性防御のスキルって対人じゃこんなものなの?
574名も無き求道者:2007/09/17(月) 17:57:30.50 ID:JuxzGhJR
ヒューマン鉱山1階最奥のトロッコからオークのダンジョンへ飛べたはずだけど
今試したらできなかった・・・
「・・・」ってのは出るんだけど行き先の画面が出ない

これっていつから?
ってか私だけ?
575名も無き求道者:2007/09/17(月) 18:12:45.00 ID:h4IsFWPM
>>574
正式オープンから
576名も無き求道者:2007/09/17(月) 18:13:34.10 ID:m1rOJxlT
45の両手バサカです
片手戦士の方って通常攻撃1発どれくらいダメでるのでしょうか。
また、瞬間最大ダメどれくらいでるのでしょ?

両手防御的に痛すぎて(´-`;)
ちなみに自分は通常攻撃300 最大1000 くらいです(´・ω・)
両手の存在価値はどこにあるのでしょうか
577名も無き求道者 :2007/09/17(月) 18:58:28.95 ID:yWn2Jys8
>>568
バットポイント40なら赦免状は200枚必要
578名も無き求道者:2007/09/17(月) 19:13:48.24 ID:ETkg2z/Q
>>576
取引所で安い武器買っていくらでも試せるだろ

>片手戦士の方って通常攻撃1発どれくらいダメでるのでしょうか。
スキルの振り方は装備によってかなり違いがでるんだから、自分で試すしかない。

>ちなみに自分は通常攻撃300 最大1000 くらいです(´・ω・)
これクリティカル混ざってないか? いくらなんでもこんな開きは無い。
579名も無き求道者:2007/09/17(月) 19:31:06.01 ID:m1rOJxlT
最大はスキルのダメですよ
片手用のスキル振りしてるひとと比べたいのです。スキル振りなおして試せってなら断る(´・ω・`)
・レベル
・通常攻撃(フルバフ)
・瞬間最大ダメ(スキル)
(・∀・)この辺りを広くきいてみたいんだ
580名も無き求道者:2007/09/17(月) 19:33:29.16 ID:XdLW/Bdj
PKのやり方がワカリマセん…

あと、レベル7のソーサラなんですが…
ある程度、レベル上がったら次は、どこの街に行けばいいでしょーか?

ちなみに、人が大勢集まる中心的な街の名前を教えて下さい
581名も無き求道者:2007/09/17(月) 19:41:10.69 ID:L0uewlyZ
>>580
PKできるのはLV30から。
適正LVの敵を倒していくと次の街に近づいていく感じで
mobが配置されているから焦らないでLV上げていけ。

とりあえずお金やLVが足りないとやることないから。
魔法職なら範囲魔法を覚えてからが本番。
582名も無き求道者:2007/09/17(月) 19:44:44.18 ID:7CdnMMLT
>>579
使用武器を同レベル(おp無し)で比べないと意味無くない?
アクセなどのステUP装備も外したほうがいいしさ。
583名も無き求道者:2007/09/17(月) 20:08:50.79 ID:XdLW/Bdj
>>581
ありがとうございました!とりあえず、取引所で改造したスタッフ出してみました!
でもな…精霊石を無駄にしたよーな(笑)
まあ、クエストで稼いだからいいかな…

そういや、クエストでクモの変身薬もらいました!使い道なさそうに見える…
584名も無き求道者:2007/09/17(月) 20:32:36.56 ID:5NRuiGGX
>>579
60鈍器バサカだけど55ユニ武器で通常攻撃が350前後
ドラゴンなんたらで1100程度だったと思う
585名も無き求道者:2007/09/17(月) 20:38:49.06 ID:Wp3N8HpR
>>577
200枚?!
ありえねー。何この糞G。
しかも倉庫にもいれられないからインベントリーも圧迫するな…。
6時間連続狩りしてたった32枚。
気が遠くなりそうだ。

情報dクス
586名も無き求道者:2007/09/17(月) 21:15:40.16 ID:ETkg2z/Q
>>579
>最大はスキルのダメですよ
>>576の内容に一言もスキルなんて言葉出てきてないんだが 「ちなみに自分は
通常攻撃300 最大1000 くらいです(´・ω・)」この内容じゃ、スキルなんて判断
できないし、スキルレベルがいくつかも使っているスキルも何もわからない。
587名も無き求道者:2007/09/17(月) 23:30:42.77 ID:RZHOof/g
>>584
ふむふむ、情報ありです。
火力的には武器のレベル1段階くらいあるのかな。ブロック率やら考えると・・・(´-`;)
>>586
なにをカリカリしてるんだい、瞬間最大ダメとあるんだからスキル使うだろ常識的に。
588名も無き求道者:2007/09/17(月) 23:48:35.36 ID:M30kP0ZP
こいつらうぜー他所でやれ
589名も無き求道者:2007/09/18(火) 02:47:12.93 ID:65hvyyaC
こういう職の話題は、どのMMOも、したらばが受け持ってたんだけど
ここ1・2年に始まったMMOではまともに機能してないな・・
590名も無き求道者:2007/09/18(火) 12:04:15.03 ID:DmdZI3zu
すみません。聞きたいのですが、金の箱を手に入れたんですけど売ろうと思っています。
売る時はどうすればいいのですか?
トレードで渡すって事ですよね?
その時ジニーはどう貰うんでしょう?
591名も無き求道者:2007/09/18(火) 12:10:05.66 ID:TpNr3NCj
トレード不可じゃなければ取引所で売る
592名も無き求道者:2007/09/18(火) 12:13:44.82 ID:bu+LFhx/
>>591
俺も知りたかったんだが、どういう事?
593名も無き求道者:2007/09/18(火) 12:19:48.75 ID:TpNr3NCj
金の箱見たことないからわからないけど普通のアイテムなら取引所で売れるんじゃないの?
取引所がわからないって意味ならインベントリーに取引所ってボタンがある
594名も無き求道者:2007/09/18(火) 12:23:28.62 ID:bu+LFhx/
取引所で売れないから、トレードで売るんだと思うんだけど、その時金はどう貰うのかが知りたい。
まず、俺トレードしたことないのよ
595名も無き求道者:2007/09/18(火) 12:26:14.40 ID:BiwYneJ3
トレードの時にジニーって欄もあるよ。そこクリックすると金額が入力できるんだ。
596名も無き求道者:2007/09/18(火) 12:28:41.69 ID:bu+LFhx/
>>595
ありがとう^^
597名も無き求道者:2007/09/18(火) 15:57:52.35 ID:c/GmugSF
ジニーのトレードの仕方もわからないのか?
少し考えればわかるだろ?色々試してみてそれでも分からないなら質問しろよ。
なんかおかしいか俺?
598名も無き求道者:2007/09/18(火) 16:09:29.95 ID:za4zKFzc
>>597
うん、おかしい^^
解決済みに3時間以上過ぎてから いってもね。 「後の祭り」 です。
599名も無き求道者:2007/09/18(火) 16:28:47.84 ID:LLg++BCy
これがゆとりか...
600名も無き求道者:2007/09/18(火) 16:31:05.06 ID:6Nq2mbVW
初心者だがトレードやったことある

トレードしたい相手をクリック→メニュー→トレード押せばできる



はいはい、所詮俺なんか今更だね乙
601名も無き求道者:2007/09/18(火) 17:56:17.76 ID:6Nq2mbVW
サルベージ覚えたんですが…サルベージ用のナイフって、一度使ったらなくなるんでしょーか?
602名も無き求道者:2007/09/18(火) 18:03:30.60 ID:BZ01r1E9
一本で何回でもできるよ

皮剥ぎも肉も一本あればできる
603名も無き求道者:2007/09/18(火) 18:08:35.23 ID:6Nq2mbVW
そうですか!ありがとうございます!買ってきます
604名も無き求道者:2007/09/18(火) 18:43:59.36 ID:JYDUiVtP
召喚獣の防御力って各召喚ごとに固定ですか?
605名も無き求道者:2007/09/18(火) 20:05:04.52 ID:ZyMpyven
乗り物の修理費を教えてもらえませんか?
606名も無き求道者:2007/09/18(火) 21:21:00.83 ID:XOVL4r9d
質問スレで質問してるのに、いつも同じ質問でうんざり
してるのならスルーすればいいのにね
俺は聞かなくてもそれくらいは試したよってエゴだと思う
楽したいじゃない。がんばらない君はさ
ほっとけば、そんな奴、だれか新規親切君が答えるよ
でも過疎ってきたら答える新規君もいなくなるから
がんばらない君はあれるんだけどね。
人を教育しようと少しでも思うから腹たつんだよ
だから >>597 はおかしいよw
607名も無き求道者:2007/09/18(火) 21:51:59.26 ID:cDSDoJFE
>>606
長すぎて言いたいことがわかんね。

人に聞く最低条件として、自分で出来ることは自分でやれよ。
過去スレ見るとか色々あるじゃん。

一枚の紙に絵を書けってときに、同じ絵が何個も出てきてるこのスレの現状じゃ
文句の一つも言いたいだろ。

俺もゆとり世代だが人に迷惑掛けるなって昔から言われてきたぞ。
608名も無き求道者:2007/09/18(火) 22:06:34.43 ID:s9Y0Rynf
>>604
意味がよくわからんがLV上がれば召喚獣ののステもうpするか?ってことなら
しない。固定。強化スキルで上げるだけ。
>>605
消費時間で変化するが、乗れる35での武器の修理費に比べたら全然安い。
609名も無き求道者:2007/09/18(火) 22:17:45.84 ID:ZyMpyven
>>608
もう少し具体的におねがします^^;
1時間でいくらぐらいですか?

それか>>608氏が修理する時間とそれに掛かった金額を教えてもらえませんか?
あと手前の方で計算するんで
よろしくお願いします
610名も無き求道者:2007/09/18(火) 22:34:50.44 ID:s9Y0Rynf
残り時間68時間56分(1時間4分騎乗)で
1503ジニーだ。
611名も無き求道者:2007/09/18(火) 22:44:10.69 ID:ZyMpyven
>>610
70時間フルで
98634.375ジニーみたいです。
70時間乗ったら半額で1体買う間隔ですね。

採算合うんで買う決心が付きました。
ありがとうございました!
612名も無き求道者:2007/09/18(火) 22:56:25.88 ID:jCKms7iq
赦免状ってトレ出来る?

出来るなら暇つぶしにネタキャラで集めとくんだけど・・・
需要なさそうだなorz
613名も無き求道者:2007/09/18(火) 23:02:26.13 ID:6Nq2mbVW
ソーサラはPTでは、どんな感じに戦ってますか?
参考に
魔法とか、どんなん使ってるのかなって…
ソーサラって攻撃魔法ばかりですよね?

仲間サポートとか出来ないんかな…
614名も無き求道者:2007/09/18(火) 23:05:40.73 ID:v/uJcZee
ハンターの人に質問です
スキルの回避と課金アンプルの回避って効果重なるんでしょうか?

重なるとしたら俺回避SUGEEEEEできますか?
615名も無き求道者:2007/09/18(火) 23:18:33.92 ID:SnNRgFoQ
>>614
課金POTの説明読めばできないことくらいわかると思うんだけど
616名も無き求道者:2007/09/19(水) 00:43:29.24 ID:TiQpNdHI
>>614
バフでHPアップ・ステアップスキル取ってる人にとっては、課金バフPOTは罠
効果重ならない
617名も無き求道者:2007/09/19(水) 03:42:49.04 ID:KcRLpL8G
>>613
範囲PTでよく見る人はホイールギアとかソウルカオス結構使ってるかな。
ダメージ吸収スキルのおかげで魔法職の中じゃ硬い方だと思うし範囲2,3個使い分けて打ち続けてる感じがある。
仲間サポートって言うより火力で殲滅力で力になってる感じだと思う。
618名も無き求道者:2007/09/19(水) 05:28:35.18 ID:rVe7JI6x
緑皿ってスコーピオンキングの主人公みたい
619名も無き求道者:2007/09/19(水) 06:05:48.69 ID:f1/5wM0W
>>617
ありがとうです!吸収魔法とか、あるのは知らなかったです!

>>618
俺のキャラ、スコーピオンキングの髪型になってます(笑)顔は、僧?みたいな感じ…
620名も無き求道者:2007/09/19(水) 06:36:14.03 ID:lfG4XhDO
>>608
ってことは召喚獣の防御力って0?
表記されてないからそこんとこがわからん
621名も無き求道者:2007/09/19(水) 12:41:32.46 ID:TPPc3919

甲状腺は未実装って聞いたが、ギルド戦は実装されてるの?

エロい人教えて〜♪
622名も無き求道者:2007/09/19(水) 12:41:59.81 ID:l10+V1HW
先日赤いドクロマークの人をみたのですがあれはBPいくつくらいからなるのでしょうか?
また色の変化は白→黄→赤→?で赤の次もあるのでしょうか?
623名も無き求道者:2007/09/19(水) 12:53:33.91 ID:DgozEs9H
いまどき範囲PTなんてやってるアホは負け組み。
一体70Lvまで何ヶ月狩りする気だ?wwwwwwwwww

忠告してやる俺様優しいな。普通は65まで一ヶ月でいく。
624名も無き求道者:2007/09/19(水) 13:25:50.32 ID:+rlWMhWs
>>621
設定で敵対ギルドがある。
>>622
赤は100〜から。最高は赤まで。
>>623
誤字・脱字。もうすこし 日本語勉強をしろ。
625名も無き求道者:2007/09/19(水) 13:39:08.49 ID:DgozEs9H
>>624
あ、お前範囲PTやってる負け組みさんか。
雑魚は辞めたほうがいいよ。
626名も無き求道者:2007/09/19(水) 14:18:17.61 ID:j62CROgo
糞エレメマンコおつ!
627名も無き求道者:2007/09/19(水) 14:30:00.88 ID:ed/PU7td
どうみてもエロフスレのxiVd+WGYです、ありがt(ry
628名も無き求道者:2007/09/19(水) 14:39:22.82 ID:2Ii3BArv
>>623一ヶ月で65とか何処のニートだよww
629名も無き求道者:2007/09/19(水) 15:25:33.32 ID:v0aJmhTF
普通の質問ですみません。

『ゾンビの骨の粉』はどこのどいつを
どのようにしたら入手できるのでしょうか?

指導よろしくお願いします。
630名も無き求道者:2007/09/19(水) 15:31:50.18 ID:DgozEs9H
>>628
お前がニートだろ。
マジ負け組み多いな。
狩りの仕方すら考えられないバカはレベル今いくつだ?wwww
もう一生PKされるだけだな。マジ雑魚乙
631名も無き求道者 :2007/09/19(水) 15:56:16.22 ID:+rlWMhWs
>>629
オークエリアなら死者の墓(ダンジョン)でゾンビ、ゾンビリーダーからサルベージ
エルフエリアならデリバル?の東でゾンビ、西でゾンビリーダーからサルベージ
人間エリアは自キャラいないのでわからん。
632名も無き求道者:2007/09/19(水) 16:10:41.83 ID:v0aJmhTF
>>631

ありがとうございました。
ゾンビを求めて狩に行ってきます。
633名も無き求道者:2007/09/19(水) 17:25:02.07 ID:uPYXSgA3
質問です。
金箱はトレード不可ということですが、有料カギで開けて
その中身自体はトレード可能なんでしょうか?
当たり品の場合、どのくらいで捌けるのかも知りたいでござる。
良い物出るならカギ買おうかと。
634名も無き求道者:2007/09/19(水) 17:41:59.93 ID:kzbv91eV
すいません、今レベル11なんですが金が全然貯まりません
このくらいのレベルでできる金稼ぎは何かありますか?
635名も無き求道者:2007/09/19(水) 17:47:24.41 ID:2Ii3BArv
>>634さっさとレベル上げたほうがいいわ。
金溜まり始めるのは30くらいじゃないか?
636名も無き求道者:2007/09/19(水) 17:49:01.08 ID:2Ii3BArv
>>633金箱トレードできるでしょ
637名も無き求道者:2007/09/19(水) 18:08:41.29 ID:NOLunhcd
>>633
鍵より羽買えよ。
しかも今の状況だと
みんな箱開けてるから石いっぱい出回りすぎて相場下がってんだぜ
638名も無き求道者:2007/09/19(水) 18:45:09.21 ID:h42gBF8U
質問すいません
ソサラとアーチャーってどっちが硬いでしょうか?
ソサラに倉がえしようか迷ってます
639名も無き求道者:2007/09/19(水) 20:13:50.56 ID:/9x42dXw
バトルスクエアについて質問です。
バトルスクエアに初めて行ったんですが通常フィールドと同じように
Ctrlキーを押さないと攻撃できない事は分かったんですが相手が
LV30以下だと攻撃できないんでしょうか?
また、こちらのLVが30以下だと攻撃できないんでしょうか?
ちなみにバトルスクエアにいるキャラにいきなりPVPを仕掛けても
問題ないでしょうか?
640名も無き求道者:2007/09/19(水) 21:57:14.76 ID:GclxmzPG
>>639
なんのためにBSにいるんだ?
フィールドならまだしも、ここで殺されて文句言うのはお門違いだろ。
641名も無き求道者:2007/09/19(水) 22:00:22.65 ID:6VfzJXp+
>>640
文盲乙wwwww
642名も無き求道者:2007/09/19(水) 23:13:18.16 ID:GclxmzPG
>>641
問題ないでしょうか?に対して>>640みたいな返答でも通じると思うが。
643名も無き求道者:2007/09/19(水) 23:35:19.01 ID:TiQpNdHI
>>642
>ちなみにバトルスクエアにいるキャラにいきなりPVPを仕掛けても
>問題ないでしょうか?
     ↓
>フィールドならまだしも、ここで殺されて文句言うのはお門違いだろ。
     ↓
>問題ないでしょうか?に対して>>640みたいな返答でも通じると思うが。

ぜんぜんおかしいだろ。文句言ってるように見えないし、殺されたなんて一言も出てない。
たんに先制した場合のリスクを質問しているようにしか見えない。
644名も無き求道者:2007/09/20(木) 00:19:48.23 ID:GvyXCdeJ
これはひどい
645名も無き求道者:2007/09/20(木) 00:37:02.65 ID:rauZVk0C
バトルスクエアにいるんだからPvPしにきてるんだろ
即PKでおkだろ

クエできてるならLv30になってないだろ?
クエやってないから詳しくわからんがLv30でバトルスクエアクエなんてないだろ?
646名も無き求道者:2007/09/20(木) 00:47:51.36 ID:UkkJxaEv
>>643
在日乙。

フィールドならまだしも、ここで
の『ここ』をこのスレととらえる日本人はいないぞ。
〜まだしも◯◯って文の時は、〜と◯◯の関係は比較に出来る対象って日本語学校で習わなかったのか?

それで日本人だったら低能すぎるから在日でよかったなw
647名も無き求道者:2007/09/20(木) 01:09:58.98 ID:QtvT2/3d
どんな流れだよw

>>639は先制した場合にドクロ付きになるのかどうかが聞きたいの?
それとも、「バトルスクエアなんだからPv仕掛けても問題ないよね?」って確認がしたかったの?

>>646
>>640の”ここ”は”そこ”と書きたかったんじゃね?だからバトルスクエアの事だろうと予想

皆あんまりカリカリしないようにしようぜ。質問したい人も聞きにくくなっちゃうだろ

648名も無き求道者:2007/09/20(木) 01:12:50.07 ID:0liZLWtr
現在レベル38・・・レンジャー。
スキルの取り方もあるけど
他の同レベルの種族と比べて
レンジャー最弱じゃない?
649名も無き求道者:2007/09/20(木) 01:15:18.05 ID:0liZLWtr
現在L38レンジャー。
スキルの取り方もあるけど
他の種族と比べてレンジャー最弱?
650名も無き求道者:2007/09/20(木) 01:15:51.89 ID:0liZLWtr
現在L38レンジャー。
スキルの取り方もあるけど
他の種族と比べてレンジャー最弱?
651名も無き求道者:2007/09/20(木) 01:15:59.49 ID:hVlPeMOM
なんで2回も書くんだ
652名も無き求道者:2007/09/20(木) 01:16:47.95 ID:hVlPeMOM
専ブラ使え
653名も無き求道者:2007/09/20(木) 01:17:09.60 ID:0liZLWtr
現在L38レンジャー。
スキルの取り方もあるけど
他の種族と比べてレンジャー最弱?
654名も無き求道者:2007/09/20(木) 01:18:33.59 ID:hVlPeMOM
あぼーんしました。乙
655名も無き求道者:2007/09/20(木) 01:19:34.49 ID:MRQML8f2
課金アイテムの経験値アップ、ドロップアップ等は購入したキャラ限定なんでしょうか?
アカウント共通で使えますか?
656名も無き求道者:2007/09/20(木) 01:58:49.51 ID:w9HjTC5F
キャラ限定、一度使用状態にするとトレードも不可になる。
657655:2007/09/20(木) 02:02:40.10 ID:MRQML8f2
>>656
ありがとうございます
だいぶ割高ですね。。。
658名も無き求道者:2007/09/20(木) 02:05:03.51 ID:w9HjTC5F
もちょい言うと買い物箱(課金アイテムが入る専用イベントリ)がキャラ別になってる。
659名も無き求道者:2007/09/20(木) 06:44:40.15 ID:+sQGK/VS
>>639
別にバトルスクエアだろうが狩場だろうが攻撃できる仕様なのに突然攻撃しかけておかしいなんてことはない。
攻撃されて文句でも言われたらSS撮って晒し板にでもいけ。
Lv30以下は試してみて報告してくれ。
660名も無き求道者:2007/09/20(木) 08:46:36.52 ID:OU4o1Ckc
このゲームのPT推奨レベルは何レベル?
661名も無き求道者:2007/09/20(木) 09:19:43.92 ID:9HyGtJd/
>>660
PT組めば経験値あぷになるので、1から

それとも組むなら何レベル差って意味かな?
±3くらいまでならおk
662名も無き求道者:2007/09/20(木) 10:00:45.70 ID:OU4o1Ckc
>>660
ありがとう。PT推奨レベルってのは以降ずっとPTができるって意味だよ
何気に共闘して敵を倒すってのが好きなので、PvE派。
でもレビューとかみると完全ソロPTゲーみたいだな。他のゲーム探すよ
663名も無き求道者:2007/09/20(木) 10:01:11.60 ID:OU4o1Ckc
>662
>661
664名も無き求道者:2007/09/20(木) 10:06:33.51 ID:mpy799Ur
倉庫用にサブ作っておこうと思うんですけど
お金貯めやすい職ってこの認識で合ってますか?

エレメ>ナイト>バサカ>その他(POT赤字)
665名も無き求道者:2007/09/20(木) 10:22:15.35 ID:vjEs+gfX
>>664
倉庫用に金稼ぎの能力は必要無いです
666名も無き求道者:2007/09/20(木) 13:01:08.65 ID:mpy799Ur
>>665
倉庫用ってところは無視でお願いします
667名も無き求道者:2007/09/20(木) 13:09:32.84 ID:56b6dPzT
魔法職で30〜40くらいでLvとめといたのが一番楽で安定して金稼げる
668名も無き求道者:2007/09/20(木) 13:10:36.03 ID:0Y79t3KD
バーサーカで片手斧を愛用しています。範囲攻撃を覚えたいのですが、上記の装備で可能でしょうか?
669名も無き求道者:2007/09/20(木) 13:50:48.37 ID:tpRpbVK4
Lv44・47のユニーク装備が出やすいボスっているのでしょうか?
もし知ってる方いたら教えてください
670名も無き求道者:2007/09/20(木) 15:46:50.97 ID:w9HjTC5F
>>669
ドロップ率:Big Boss > Boss > Elementaire > Normal
ドロップランク:Big Boss = Boss > Elementaire > Normal
数値上はこうなっているが、数値差は微々たるものなのでドロップランク高いmobを中心に
狩るしかない。

例外として、イグナトス(アイゼン1FボスLv50)・フェイトインセクト(アイゼン2FボスLv70)
バローキング(アイゼン3FボスLv80)の3体は、上で挙げたBig Bossドロップ率の10〜20
倍に設定されている。
671名も無き求道者:2007/09/20(木) 15:52:30.71 ID:w9HjTC5F
結論書き忘れた

例外を除いて特定のボスから出やすいという事は無い(数値上の差はあるが実際には
誤差程度にしか体感できない)から、欲しい装備のLvに近いボスネームor黄色ネーム
を狩って行くしかない。ノーマルからも出るがランクが低いので当然出難い。
672名も無き求道者:2007/09/20(木) 19:08:12.56 ID:kELn01wY
>>664
倉庫用ならオークが良いと思う。ボス戦、PvP、攻城戦で需要が増える?
料理の素材はオークが一番恵まれてる。
673名も無き求道者:2007/09/20(木) 22:38:00.72 ID:CC0ecZ4L
カタリアレンジャーをやってるのですが
敏捷が上がるパッシブスキル覚えたほうがいいですかね?
674名も無き求道者:2007/09/20(木) 22:47:58.73 ID:pMrK2yw9
>>673
後回しでいい。
インテンションやムーンライトブレスを上げてからでいい。
ポイントあまったら1だけ取るのも良。
675名も無き求道者:2007/09/20(木) 22:53:58.36 ID:CC0ecZ4L
>>674
そうですか、では覚えるのは後回しにしますね
回答ありがとうございました
676名も無き求道者:2007/09/21(金) 04:36:47.35 ID:75ZJgjd1
ナイトのフーク、とっちゃてもいいですか?
PvPにつかえますか?
677名も無き求道者:2007/09/21(金) 04:54:14.32 ID:NfItDMAg
範囲狩りするなら必須になってくる
PvPでは、それなりに使える程度。
678名も無き求道者:2007/09/21(金) 08:11:56.97 ID:D7zFJjPs
レンジャースキルの指導よろしくお願いします。
679名も無き求道者:2007/09/21(金) 08:18:58.36 ID:mIfwahy7
とりあえず走りこみからはじめようか
680名も無き求道者:2007/09/21(金) 10:00:22.58 ID:Rh6ShzaV
メイジのリフレクションは使っている人いますか?
何か微妙そうな雰囲気なんだけど実際のところはどうなの?
681名も無き求道者:2007/09/21(金) 10:13:32.40 ID:Cb8gyJod
>>680
地味だけど反射の与ダメが60とか出る・・・ ('A`)

低レベルでの範囲狩りの時は邪魔だから使わないけど、
メイジであれ使わないと柔らかすぎて、直ぐ死ぬよ。
682名も無き求道者:2007/09/21(金) 11:06:09.35 ID:Rh6ShzaV
>>681
レスありがとう。
今、Lv28の1段階だけど取ってて損は無さそうだね。
じっくり育てていく事にするよ。
683名も無き求道者:2007/09/21(金) 16:20:51.37 ID:qsLbBnu6
重ねたアイテムってどうやって分けるの?
684名も無き求道者:2007/09/21(金) 16:22:28.27 ID:NszPatWG
>>683
イベントリ内でShift押しながらドラッグ
685名も無き求道者:2007/09/21(金) 17:51:31.70 ID:rgC+OOtJ
エレメのコンバットマスターって魔法の威力もアップしますか?それとも打撃のみ?
686名も無き求道者:2007/09/21(金) 17:56:59.24 ID:cI9LCtuF
製造武器って基本的にゴミだよなー
指輪とか首飾りとか作る気になれん
687名も無き求道者:2007/09/21(金) 17:57:51.62 ID:LoaYkwYe
>>685
魔法の基本攻撃%は物理攻撃力加算%だから、一応全体的なダメージが増える。
しかし上げ幅が小さすぎるから、とるならファインスタッフやファインチャクラムのほうが上。
もともと攻撃力高いし、SP余りがでるまでとらなくてもいいと思う。
むしろディフェンスマスター5に。
688名も無き求道者:2007/09/21(金) 18:03:48.85 ID:FZgXZIvp
ディフェンスマスターはいらないでしょ
POT連打だし
689683:2007/09/21(金) 18:07:18.63 ID:FDMCC1ZF
>>684
ありがと〜
そうだったのか・・・色々試してたらアイテムゴミ箱に捨てちゃったぜ
690名も無き求道者:2007/09/21(金) 18:17:48.19 ID:/m2y1NZl
POT連打でどうにでもなる、そう思っていた時期が私にもありました。
691名も無き求道者:2007/09/21(金) 18:22:10.60 ID:/m2y1NZl
>>685
エレメの基本攻撃力(物理攻撃力)アップさせるスキルは、効果が高い順に言うと
ファイン系・コンバットマスター・シャープセンス。シャープセンスに関しては属性
攻撃力もアップになるから、指輪と合わせてスキル振りすると効果が大きい。

だが、エレメは攻撃スキルを充実させたら攻撃力を伸ばしていくよりも防御面を
伸ばしていかないと後々苦労する事になる。
692名も無き求道者:2007/09/21(金) 18:25:06.59 ID:rgC+OOtJ
>>687
参考になりました。サンクス
693名も無き求道者:2007/09/21(金) 18:27:55.73 ID:FZgXZIvp
ディフェンスマスターを上げた方がいいって言ってるのは釣りだから注意して
694名も無き求道者:2007/09/21(金) 19:24:02.05 ID:fjXqqYqC
ディフェは一つあるといいな
695名も無き求道者:2007/09/21(金) 19:25:34.57 ID:jYtpv+bf
>>693
俺普通にMAXしちゃってやってますが特に困っていることはありません
696名も無き求道者:2007/09/21(金) 20:35:32.83 ID:Avbn3pUx
>>695
そりゃあげて困るスキルは無いだろう
697名も無き求道者:2007/09/21(金) 23:28:02.04 ID:SIzPPZMf
地上で範囲やるなら、あってもいいかと。
10匹ぐらいなら結構違ってくると思うけど、3匹ぐらいとかなら殆ど変わらんだろうね。

ディフェンス1だけって言って人ほど、結構マジックとか後半全く使えない
低位召還取り捲ってるんだが、それに比べればはるかに役立つとは思うよw
698名も無き求道者:2007/09/22(土) 00:01:27.79 ID:VjtBj6k/
ディフェンスマスターについてはしたらばのエレメスレで詳しく論議されてたよ
699名も無き求道者:2007/09/22(土) 07:58:58.07 ID:3akWoaAD
オードオーブどこですか?
700名も無き求道者:2007/09/22(土) 10:48:26.87 ID:iPAMggxy
701名も無き求道者:2007/09/22(土) 15:26:57.88 ID:adi7bbwS
Ctrl押しながらモンスに範囲打ったら。プレイヤーもまきこめますか?
702名も無き求道者:2007/09/22(土) 16:01:59.69 ID:sU1T28u4
エルカ
金箱 相場教えてください
703名も無き求道者:2007/09/22(土) 16:02:53.23 ID:eRG0f5TH
5次の石ってレベルいくつぐらいの敵からでますか?
704名も無き求道者:2007/09/22(土) 16:54:18.14 ID:9ILi3XPm
同じギルドのメンバーがPvP出来る場所って、誰か知ってますか?
705名も無き求道者:2007/09/22(土) 18:02:22.33 ID:K5GtISXw
お礼も言えない子にはもう教えないんだからねヽ(`Д´)ノプンプン
706名も無き求道者:2007/09/22(土) 18:21:51.72 ID:NC9McXX2
ダンジョンってレベル制限とかあったりするんですか?
707名も無き求道者:2007/09/22(土) 20:33:53.96 ID:adi7bbwS
多言語鯖ってどこからプレイできるんですか?
708名も無き求道者:2007/09/22(土) 20:38:30.74 ID:srGKjVyu
秘密のダンジョンってどんなのですか?
教えてエロイ人♪
709名も無き求道者:2007/09/22(土) 20:57:48.87 ID:NC9McXX2
誰も教えてくれないんですね。もういいです。
710名も無き求道者:2007/09/22(土) 21:11:02.98 ID:d4ok/79D
悪いな。だが教えたら秘密じゃなくなっちまうからな・・・
711名も無き求道者:2007/09/22(土) 21:17:14.84 ID:7K4fc4y/
>>709
レベル制限はありません
渦の真ん中当たりにカーソルを持っていくと吹き出しマークになるのでクリックしてください
712名も無き求道者:2007/09/22(土) 22:32:42.76 ID:3akWoaAD
クエストで必要な変身ポーションってなんですか?
713名も無き求道者:2007/09/22(土) 22:41:52.63 ID:PHy4aSAs
そのクエスト自体が変身ポーションについてプレイヤーに教える為のクエだと思うんですが。
もっとよく読め。
714名も無き求道者:2007/09/23(日) 04:44:54.83 ID:8Qv4bDt8
>>704
ヒューマンで言えば、トゥーランバトルスクエア入り口の左側の広場で
できると思ってる。やったことありません^^;;;
715名も無き求道者:2007/09/23(日) 07:49:09.06 ID:uRlDpbtJ
ギルメン同士でPvP出来るのは自由戦闘区のみ
716名も無き求道者:2007/09/23(日) 09:06:07.31 ID:Ws/l23DK
バトルクスエアでもLV30以下は攻撃できないし、されないんだね。
モンスに殺されたらバトルクスエアでも普通に経験減るし。
髑髏欲しがってる人が多そうだから放置する時はバトルスクエアの
モンスのいない深淵の谷で放置してるんだがMPKする馬鹿がいるから困る
717名も無き求道者:2007/09/23(日) 09:23:25.83 ID:66v9OkDz
>>716
放置するなら街に戻れよ
718名も無き求道者:2007/09/23(日) 09:42:47.68 ID:mAzrRAsK
昨日初めて銀の箱を手に入れたんですが
100円出して開ける価値はありますか?
719名も無き求道者:2007/09/23(日) 09:50:58.75 ID:66v9OkDz
>>718
ある。
いらないなら俺に箱売ってくれ
720名も無き求道者:2007/09/23(日) 10:00:53.89 ID:mAzrRAsK
>>719を見て鍵買って開けてみた



破壊石いらねえええええええええwwwwwwwwwwwww
721名も無き求道者:2007/09/23(日) 10:56:50.15 ID:uS8TC9CJ
俺はLv45になっても破壊石やなんたら石の使用方法すらしらねーぞw
722名も無き求道者:2007/09/23(日) 13:23:41.39 ID:OcHYUge9
スタッフとチャックラムの違いを教えてください。
見た目だけ?
723名も無き求道者:2007/09/23(日) 14:15:40.32 ID:uS8TC9CJ
攻撃速度と攻撃力
魔法には関係ないから通常攻撃ならチャクラム
魔法主力ならスタッフでおk
724名も無き求道者:2007/09/23(日) 14:16:41.48 ID:uS8TC9CJ
すまん誤解を招くな
魔法を打つ動作に攻撃速度は関係ないから
魔法を主力に戦うなら攻撃力の強いスタッフを装備するといい
725名も無き求道者:2007/09/23(日) 14:21:16.62 ID:dqpC1BS5
スタッフ=攻撃力高い 攻撃速度遅い
チャクラム=攻撃力低い 攻撃速度速い

スキル=攻撃力×○○%で計算される

よって通常のみで狩ったりする序盤はチャクラムでスキル狩りを始めてきたらスタッフを使うといいと思う。
と俺は思う。
726名も無き求道者:2007/09/23(日) 14:25:12.66 ID:mAzrRAsK
スタッフとワンドでも同じこと?
727名も無き求道者:2007/09/23(日) 14:27:15.45 ID:Q5YfWfDf
( ゚д゚)ノ ハイ!質問!です。
クラウにてスキルリセットつかえないんですが、
解決策・同じ症状のひといますか〜?
728名も無き求道者:2007/09/23(日) 14:39:18.53 ID:dqpC1BS5
>>726
そういう事。だたそこまで速度にも差ないし最初からスタッフでも俺はいいと思うよ。
729名も無き求道者:2007/09/23(日) 16:03:39.68 ID:awvQ3q3P
>>727
そのスキルリセット、はずれw
730名も無き求道者:2007/09/23(日) 16:04:35.40 ID:cGmbdSPP
>>720
銀箱は微妙じゃなかったっけ?
金箱は比較的いい物入ってるらしいが。
731名も無き求道者:2007/09/23(日) 16:32:19.11 ID:hiFjtDsg
対人バランスってどうですか?
レベル差どれくらいあると歯が立たないんでしょうか?
具体的に教えてもらえると助かります。
732名も無き求道者:2007/09/23(日) 18:09:46.41 ID:vz5wFG2J
精霊の叫びの使い方を教えてください
733名も無き求道者:2007/09/23(日) 19:28:34.95 ID:b6HlcnjX
>>730

かなり運。金箱でもひどいときはひどい。
強化粛清剤27個出てよろこんでもう1回あけたら今度は3個しかはいってなかったorz
734名も無き求道者:2007/09/23(日) 21:21:34.07 ID:FaWro1Th
フィールドでレベル問わずでアイテム自動取得目的でPT募集してる人いるけど
アイテムドロップ率に影響ないの?
PT組んでドロップ無くなったら意味無いんじゃ…
離れていれば関係ないのかな?
735名も無き求道者:2007/09/23(日) 22:02:55.50 ID:WoD57tcs
金の箱と銀の箱のジニー相場はいくらですか?教えてください!
736名も無き求道者:2007/09/23(日) 22:16:24.82 ID:dqpC1BS5
相場とかそういうのはコロコロ変わるものだったり価格操作なんかも絡んでくるから基本的に質問するべきじゃないと俺は思うんだ。
737名も無き求道者:2007/09/23(日) 22:34:16.75 ID:OcHYUge9
>>723-725
ありがとう!!
今チャクラムなので、範囲覚えたらスタッフでがんがん突っ込みたいと思っております。
738名も無き求道者:2007/09/24(月) 03:09:02.14 ID:Qs4uT39J
>>734
自分の場合、自分Lv2(オーク)でLv14(ヒューマン)の友達と組んだとき、
(その時は、アイテムも経験値も貢献度分配でした)
私がLv1のMobを倒しても、HPポーションすら全然拾えなくて
お金も1ジニーずつしか入ってこなかった。
友達がLv12のMobを倒したら、金額も相応のが拾えたっぽい。
場所がものすごく離れてたせいなのかLv差がありすぎるとだめだったのか…
ちなみに友達の方は装備品などはきちんと拾えてました。

ついでにこの原因知ってる人いたら教えてください。
739名も無き求道者:2007/09/24(月) 03:26:09.24 ID:aWmXZK4f
製造武器の両手鎌作ったらOPが付かなかった。。
300k返せ。。
740名も無き求道者:2007/09/24(月) 05:08:34.69 ID:HjP1UZlU
>>738
PTの場合は、誰が倒しても(どのLvのヤツが倒しても)一番Lv高いヤツでの
経験値・ドロップ計算になる。Lv3差くらいからドロップ率下がるからPTはLv
差3以内で組む場合が多いだろ。oβの頃からあるPT仕様なんだけどな。

ちなみにLv21差以上あるとPTボーナスすら無くなる。

>>739
精霊石いれたのかよ
741名も無き求道者:2007/09/24(月) 07:28:51.91 ID:UoIziT5s
>>738
PT内の一番上のレベルの人と、一番下のレベルの人との差は6まで。
それを越えると経験1ジニー1ドロップ無しになるよ。
PT内レベル 50 48 52 46 45 この場合、45の人だけ経験入らない。

>>740
6レベル上の人と組んでたけど、アイテムガンガン出たよ?
思うんだけど効率の問題だと思う。レベル高けりゃ倒すの早いだろうし。
742名も無き求道者:2007/09/24(月) 08:00:22.91 ID:gE+CGFut
Lv差あっても一番高いLvのやつと近い距離でそいつの適正LvのMob狩ってればドロップある

要するに一番Lv高いやつに合わせればいいんだよ
743名も無き求道者:2007/09/24(月) 08:12:12.97 ID:Xt5orw2i
>>742そうでもない
離れてても自分が倒す敵が適正ならば変わらない
744名も無き求道者:2007/09/24(月) 08:15:14.35 ID:Xt5orw2i
あくまでもPTが6Lv差以内におさまってる時の話な。
で、それ以上にLv差があると、PT云々じゃなく、敵はドロップも経験も何もない。
745名も無き求道者:2007/09/24(月) 09:27:13.28 ID:kM+DMFEf
あほなお前らに教えてやる。

PT規制は緩和されていてレベ差8でも問題ない。
いつ緩和されたかはしらんがな。きちんと検証した結果だ。
安心してPT組め。レベ差3以内とかすでに過去形です。
746名も無き求道者:2007/09/24(月) 11:26:07.86 ID:AbiZxefa
課金アイテムの経験upを使った場合、PTメンバーや他の人に分かる?
羽やマントは他人からでもキャラ名の下なんかにアイコンが確認出来るし、見た目的にも分かりやすいが。
747名も無き求道者:2007/09/24(月) 12:37:08.19 ID:qma4oMqo
自分のとこにはUP使ってるのが出てるらしいが他人から見たとこPT組んでてもバフのとこには何も出てなかったな。
クリックしても羽みたいにアイコンは出てなかったと思う。
748名も無き求道者:2007/09/24(月) 12:53:54.84 ID:O8XpagO0
>>746別に課金して お前キモイ だなんて言わんから安心して使えw
749名も無き求道者:2007/09/24(月) 13:16:28.69 ID:71o/ZfVP







対人バランスってどうですか?
レベル差どれくらいあると歯が立たないんでしょうか?
具体的に教えてもらえると助かります。









750名も無き求道者:2007/09/24(月) 13:18:09.88 ID:71o/ZfVP







対人バランスってどうですか?
レベル差どれくらいあると歯が立たないんでしょうか?
具体的に教えてもらえると助かります。










明確かつ具体的な回答を得るまで書き込み続けますので^^
751名も無き求道者:2007/09/24(月) 13:19:29.70 ID:71o/ZfVP







対人バランスってどうですか?
レベル差どれくらいあると歯が立たないんでしょうか?
具体的に教えてもらえると助かります。










明確かつ具体的な回答を得るまで書き込み続けますので^^

752名も無き求道者:2007/09/24(月) 13:22:44.60 ID:qidn73WA
がんばれ
753名も無き求道者:2007/09/24(月) 13:24:44.30 ID:71o/ZfVP






対人バランスってどうですか?
レベル差どれくらいあると歯が立たないんでしょうか?
具体的に教えてもらえると助かります。










明確かつ具体的な回答を得るまで書き込み続けますので^^




754名も無き求道者:2007/09/24(月) 13:26:17.44 ID:71o/ZfVP






対人バランスってどうですか?
レベル差どれくらいあると歯が立たないんでしょうか?
具体的に教えてもらえると助かります。










明確かつ具体的な回答を得るまで書き込み続けますので^^




755名も無き求道者:2007/09/24(月) 13:35:43.58 ID:71o/ZfVP






対人バランスってどうですか?
レベル差どれくらいあると歯が立たないんでしょうか?
具体的に教えてもらえると助かります。










明確かつ具体的な回答を得るまで書き込み続けますので^^




756名も無き求道者:2007/09/24(月) 13:40:36.62 ID:71o/ZfVP






対人バランスってどうですか?
レベル差どれくらいあると歯が立たないんでしょうか?
具体的に教えてもらえると助かります。










明確かつ具体的な回答を得るまで書き込み続けますので^^




757名も無き求道者:2007/09/24(月) 14:16:05.46 ID:71o/ZfVP
>>752
応援ありがとう^^
不親切な人々から回答もらえるまで
何とか頑張るよ^^
758名も無き求道者:2007/09/24(月) 14:17:35.91 ID:71o/ZfVP
熱意が伝わればきっと回答してくれる人も出ると思う^^
日本は村八分社会といわれてるらしいけど、
めげずに努力していくつもり。

きっと回答者があわられることを願って。
759名も無き求道者:2007/09/24(月) 14:18:38.17 ID:71o/ZfVP






対人バランスってどうですか?
レベル差どれくらいあると歯が立たないんでしょうか?
具体的に教えてもらえると助かります。










明確かつ具体的な回答を得るまで書き込み続けますので^^







760名も無き求道者:2007/09/24(月) 14:39:53.39 ID:B6ZEH3U2
レベル差10あっても負けることもある
以下書き込むなよカス
761名も無き求道者:2007/09/24(月) 15:11:10.60 ID:SmRl2DZz
明確かつ具体的な回答をが欲しいなら
名前欄に「天地川海岸山崎渉航谷気岩」
と入力してマテ
762名も無き求道者:2007/09/24(月) 15:26:20.90 ID:0KEWDfm+
自分でしかけてみりゃいいじゃんか。
レベル同じでも人それぞれ装備も違うのにアホか。
763ヤマサキ三歩:2007/09/24(月) 16:26:46.47 ID:71o/ZfVP
もうやらねーよ
質問スレで仕事もできねー
ニートしかいない、
回復アイテムに現金かかる
超過疎進行中の
こんなクソゲーなんてよw

やっぱ質問答えなくていいよ
チョンゲー特有の対人レベル補正も知らねーアホしかいないから^^

764名も無き求道者:2007/09/24(月) 16:59:46.00 ID:DzgNkp71
お顔真っ赤ですけど風邪でもひいちゃいました?
765名も無き求道者:2007/09/24(月) 17:00:42.89 ID:P/uIF1tb
っミューズ
766ヤマサキ三歩:2007/09/24(月) 18:44:29.68 ID:71o/ZfVP
負け組みオンライン(笑)
767名も無き求道者:2007/09/24(月) 19:28:48.46 ID:zyZBB+MH
対人バランスって何の事言ってるのかわからなくておじさん困っちゃうなぁ
その辺を明確かつ具体的に教えてくれ

出来なければ
身をもって覚えろ糞ガキ
768名も無き求道者:2007/09/24(月) 19:52:48.74 ID:bQfGI1Yz
エルカ鯖で倉庫キャラ含めずアクティブなキャラのLV帯で一番多い
LV帯は何LV〜ですか?
769名も無き求道者:2007/09/24(月) 21:26:42.89 ID:LSoOO/Tt
レベル補正があるとアラド戦記みたいに補正キャラができてしまう
ただ、レベル補正が無いとLv高い奴≒勝者となってしまう

バランス保つのって難しいな、ALは補正あるのかないのかわからんけど。
770名も無き求道者:2007/09/24(月) 21:30:09.02 ID:wN+21Yjc
メール送ったら相手はメールあるのわかりますか?
771名も無き求道者:2007/09/24(月) 23:40:29.34 ID:CaX4yOSG
手動の荒らしって久しぶりに見たwww

ニートはやっぱり持久力ないなwww
772名も無き求道者:2007/09/25(火) 00:10:52.06 ID:BbrwnmpU
NG指定しちゃってもう見えないう
773ヤマサキ三歩:2007/09/25(火) 00:54:56.31 ID:4/qfKS2e
おお。
かまってくんの俺の手のひらで踊らされてくれた人たち、
ありがとう。

その調子でまたかまってくれ^^
774ヤマサキ三歩:2007/09/25(火) 00:57:19.10 ID:4/qfKS2e
MMO初心者のおぢさんに説明しても
難しくてわからないんじゃない?(笑)

あ、アークロードやってみたけど・・・これ新作?
過疎ってる上にシステムがすべてパクリなんですがw
775名も無き求道者:2007/09/25(火) 01:56:16.51 ID:geNf4n4O
最近ナイト様で始めたんだけど、これ片手でも両手でも
攻撃力あんま変わらない気がするんだけど・・・
両手意味なし?あと盾と両手でのこれは使えるぜって
スキルを教えてもらえないでしょうか?体感でいいので
どっちで進めばいいのか悩む内藤15歳の秋
776名も無き求道者:2007/09/25(火) 02:04:19.65 ID:P+QFbatB

DVDレンタルと勘違いしてる件
777名も無き求道者:2007/09/25(火) 02:37:03.84 ID:98WBLtb5
>>775
片手のどの武器と比べたのか知らないけど両手の方が火力はある。
両手は範囲狩りしやすく火力あるが盾スキルないのは痛いって感じ

スキル振りはここ参考にして自分で考えろ
ttp://www.bbs-station.com/bbs/bbstalk/cbbs.cgi?forum=274&view=1185934656
778名も無き求道者:2007/09/25(火) 08:39:00.71 ID:1whJ9TTJ
ほんとバカだなお前ら。まだ6差でドロップ経験1になるとかいってるし。

PTで最高レベがMOBに適用?なわけねえじゃんwwwwwwwwwwww

もう仕様変更されてんだよ。少しはじぶんで再検証ぐらいしろよカスが。

ここの運営は告知無しでPT仕様の変更したんだってことを少しは頭に入れろボケ
779名も無き求道者:2007/09/25(火) 08:59:32.13 ID:G4ufmI6n
再検証が終っている>>778が詳細を教えてくれるそうですよ
780名も無き求道者:2007/09/25(火) 11:54:15.75 ID:prRaR4z9
武器製造で精霊石組み込んだ時にどんなop付くかどなたか教えてくれまいか
781名も無き求道者:2007/09/25(火) 12:19:57.04 ID:p+aBfi4H
>>778カスが吼えてるw
782名も無き求道者:2007/09/25(火) 15:11:14.81 ID:iGe5t+fs
他種族の街にはどうやって行くか教えてください
よろしくお願いします。
783名も無き求道者:2007/09/25(火) 15:14:49.99 ID:EeuAIB+y
>>782
過去スレ嫁
784名も無き求道者:2007/09/25(火) 15:30:50.92 ID:PNNerb+z
>>782
でかMAP見ればわかるさ
歩いて行く事も可能だが困難を要する

質問
スキル主で戦う場合
武器ソケットには物理攻撃力up石か精霊石入れるか
どっちがいいですかね?
ソケット8拾って妙に慎重になっとります
785名も無き求道者:2007/09/25(火) 17:09:07.27 ID:6yYCQc78
>>784
物理攻撃うp石
786名も無き求道者:2007/09/25(火) 18:11:17.21 ID:G4ufmI6n
>>784
使用するスキルと睨めっこ。
基本攻撃力のみ使用するスキルなら当然 物理攻撃石をいっぱい。属性攻撃の割合が
高く基本攻撃力の割合が少なめなら精霊石。
787名も無き求道者:2007/09/25(火) 18:14:03.36 ID:G4ufmI6n
書き忘れ
いろんな種類の属性攻撃スキル使うとか属性mob倒したりしたいって話なら
物理攻撃石をいれておくのが無難。
788名も無き求道者:2007/09/25(火) 18:15:07.44 ID:I0wNZ7YA
>>784-786
スキル主体なら精霊石がいいんじゃね?同じ属性でそろえて。
と俺は理解してるけど。
789名も無き求道者:2007/09/25(火) 18:18:47.40 ID:G4ufmI6n
>>788
ん、いや職が書いてないからさ。職によっては基本攻撃力のみで属性攻撃無いスキル
もあるんよ。あと属性攻撃スキルっても属性攻撃力が絶対値と相対値があるからね。
790名も無き求道者:2007/09/25(火) 18:22:41.56 ID:uodUwAhE
狩りにもあきたしこれ以上LV上げる気がないのでPKに転向しようと
思ってるのですがゲーム内メールのバグで届かない、付けたアイテムが
取り出せないはまだ直っていませんか?
2PCではないのでこのバグが直らないとPK生活がやり難いと思って
ます。
791784:2007/09/25(火) 19:45:09.27 ID:6QA1HRKz
職はアチャです
レスくれた方々ありがとう
参考にします
792名も無き求道者:2007/09/25(火) 21:14:24.78 ID:G4ufmI6n
>>790
ほんの10分程前にメールバグ発生した。明日のメンテで不具合修正が入るらしいが
このメールバグが修正入ってるかどうかはわからないな。
793名も無き求道者:2007/09/25(火) 21:15:13.80 ID:Zl6Vhkd1
>>790
俺も治ってない。サポートにメールしたけど何の返事もない。
794名も無き求道者:2007/09/25(火) 21:38:29.40 ID:uodUwAhE
明日のメンテでスキル使うと武器の耐久減らないとか嬉しいバグは
直して重大なバグは直ってない予感。
795名も無き求道者:2007/09/25(火) 21:45:53.80 ID:FSkmhSPR
>>740-745
亀ですいません。レスありがとうございます
だんだん、友達にも追いついてきたので、
ようやPTくめるようになりました^^
ありがとうございました。
796名も無き求道者:2007/09/25(火) 23:51:48.76 ID:Ton5BECH
パーティー組んだときのアイテム獲得するのって先に攻撃したキャラ?
どこかでこれと経験値の割り振り読んだ気がするんだけどなぁ
797名も無き求道者:2007/09/26(水) 03:43:02.56 ID:ok10D0c7
>>796
どこかもなにも公式に載ってる情報だろ、PT設定で順次か貢献度を変更できる。
798名も無き求道者:2007/09/26(水) 07:12:18.39 ID:sEk4kBIE
>>796貢献なら総合ダメージ量。
なので火力が高いキャラが取れる。
799名も無き求道者:2007/09/26(水) 08:52:49.59 ID:liDQN2od
すいません
経験値20%UPと50%UPの札を同時に使えますか?
すなわち70%になるという事でいいんでしょうか?
教えてください。
800名も無き求道者:2007/09/26(水) 09:47:19.49 ID:sEk4kBIE
>>799時間短いやつで試してみればいいんじゃない?
物事には必ず答えがあるわけじゃない、
時には自分で答えを出さなくてはいけないんですよ。
801名も無き求道者:2007/09/26(水) 11:06:41.10 ID:nTYvr0J8
質問。

ギルド設立を考えているのだが、ギルドマークに必要な骸骨ってどうやって手に入れるの?
バトルスクエアでPKすると手に入ると聞いて、数人ぬっころしてみたものの手に入らなかったのだが。

それと、必要な骸骨の種類・数量を教えてエロイ人
802名も無き求道者:2007/09/26(水) 11:14:33.98 ID:azaB+oUZ
スキル割り振りやり直したい。
803名も無き求道者:2007/09/26(水) 11:18:05.45 ID:3GO+8C31
金払えばいいだろ
804名も無き求道者:2007/09/26(水) 12:06:00.90 ID:zBwlsaDv
>>801
ギルドメンバー10人以上にしてギルド組合長に話しかければ
骸骨の種類・数量は確認できると思う

骸骨入手はバトルスクエアでPKでOKだけどドロップは低確率
PKされる側のLvによって落とす骸骨の種類が違うから
ギルメンかシャウトで殺される人募集しないと無理かと
805801:2007/09/26(水) 12:50:27.97 ID:nTYvr0J8
>>804
おお、早速のレスありがとう。

そうか、ドロップ率はそんなに低いのか・・・。
知り合いのギルマスとかギルメンに声かけて、骸骨収集手伝ってもらうよ。
10名くらい集めれば、なんとかなるかな。
806名も無き求道者:2007/09/26(水) 12:52:12.91 ID:etWOT6i6
骸骨トレード不可だぜ
ギルドマーク作るならギルマスにがんばって貰うしかない
807名も無き求道者:2007/09/26(水) 13:18:17.54 ID:KPHGl1uk
精霊の叫びを使うときのコマンドは何と打てばいいんですか?
808名も無き求道者:2007/09/26(水) 13:24:36.57 ID:yTSp0u+r
/世界の中心で 愛を叫ぶ
809名も無き求道者:2007/09/26(水) 13:33:18.94 ID:wdWsrUkG
組合の旗を作るために人を殺して骸骨を奪うってどんだけ〜
810名も無き求道者:2007/09/26(水) 17:00:57.85 ID:DCwQKdpr
>>809
殺されるのが嫌ならBS入らなきゃいいだろ。
811名も無き求道者:2007/09/26(水) 19:44:17.20 ID:rfwY12Ly
782とは別人だが他種族の街へは歩く以外に方法ある?

>>783
過去すれdat落ちで見れなかった

>>784
でかマップ見てもわからん・・
812名も無き求道者:2007/09/26(水) 19:47:12.27 ID:ylVyJQB3
行きたい町にいる人とPT組んでリコールオーブを使ってもらう
813名も無き求道者:2007/09/26(水) 19:52:18.84 ID:rfwY12Ly
>>812
thx 相手に課金してもらわないといけないのか
814名も無き求道者:2007/09/26(水) 19:56:13.22 ID:wdWsrUkG
歩けば?けっこう楽しかったけど
815名も無き求道者:2007/09/26(水) 23:54:54.63 ID:RGyFDtnE
ゲームを終了すると
0x005b6592の命令が0x0000009bのメモリを参照しました。メモリが"read"になることはできませんでした。
ってゆうメッセージが出るんですがどうしたら出ないようにできますか?
よろしくお願いします。
816名も無き求道者:2007/09/27(木) 00:18:54.25 ID:1sUTdIJn
PC開けてメモリを引っこ抜いてみましょう。
もちろん電源は入れたままで。
817名も無き求道者:2007/09/27(木) 00:19:46.49 ID:1sUTdIJn
何も悩む必要なくなりますよ。
818名も無き求道者:2007/09/27(木) 00:27:27.87 ID:2LnI6QlO
>>816 817 ふーん
オーバークロックとかしてる?自分の環境じゃでないから
メモリーがバルクとか?そんなんかなぁ
819名も無き求道者:2007/09/27(木) 00:33:43.07 ID:2ag0DTQt
アークロードのアップデートの前にディレクトXとグラフィックドライバーのアップデートをしました。
英語ばっかりでよくわからなくて適当に終わらせてしまいました。
たぶんそれが原因かも知れないです。
直し方教えてください。
820名も無き求道者:2007/09/27(木) 00:46:55.30 ID:2LnI6QlO
>>819
こういうのはサポートに連絡して。
ごめんね、役に立てなくて (^^ゞ
821名も無き求道者:2007/09/27(木) 01:09:47.99 ID:2ag0DTQt
色々いじってたら直ったみたいです。
お騒がせしました。
822名も無き求道者:2007/09/27(木) 01:58:14.64 ID:TQXwP9ZY
>>818
ID:1sUTdIJnはただの基地外だから釣られんなよ。そのままやったらハード故障する
可能性がある。このスレこういう基地外が多いからゲーム内容以外に関してはココで
聞かない方がいいぞ。
823名も無き求道者:2007/09/27(木) 03:17:44.38 ID:PJ88qBU8
>>815
あーそれ俺もなるわ
自作PCじゃならないけど…
システム異常で原因はいくつも考えられて絞ることが難しいようなので
OS再インスコするくらいしか解決策はなさそうだから放置してるけどね
824名も無き求道者:2007/09/27(木) 04:10:35.23 ID:pgSJqltz
ナイトのクエでレザーフッド近くのブレイブバケット倒せって言われたんだけど
全然見つからないのですが、どこにいますか?
825名も無き求道者:2007/09/27(木) 04:15:36.88 ID:TQXwP9ZY
>>823
クオリティーアップグレード設定(ゲーム設定→画面設定)をONにしてるとか
いうオチじゃないだろな、あれバグ山盛りだからONにしてプレイしてると糞重
くなっていってしまいにゃ異常終了する。oβの頃から言われてる。
826名も無き求道者:2007/09/27(木) 04:20:17.24 ID:PJ88qBU8
煉獄前の門から左に行ってみ
827名も無き求道者:2007/09/27(木) 04:30:09.36 ID:PJ88qBU8
>>825
それは切ってある
まぁ、終了時だけエラーのダイアログ出るだけだからそこまで気にしてない品
828名も無き求道者:2007/09/27(木) 08:28:30.55 ID:wpvM3nS8
>>824レザーフットにワープすれば目の前にいるわ。
829名も無き求道者:2007/09/27(木) 16:06:39.47 ID:aMovaNEW
>>815
ノートは出る
デスクトップは出ない
830名も無き求道者:2007/09/27(木) 17:42:11.10 ID:6ncJ5a2a
BOT殺しで悪党3になったんだが、
同じペースでBOT殺ししてる中華は悪党にならない。
なんで?
831名も無き求道者:2007/09/27(木) 17:52:18.32 ID:w5VgscZ/
>>829
ノートだけど出ない
832名も無き求道者:2007/09/27(木) 20:20:25.23 ID:AFTsxRMP
BOTってどうやって見分けるの?
833名も無き求道者:2007/09/27(木) 20:33:30.36 ID:1sUTdIJn
>>815
 マジレス。
 823がもう答えてるんだけど、
 少し肉付けしてだらだらと答えてみます。 

 そのエラーは、バグの一種と思えばよいです。
 プログラムがメモリのある領域を読みに行ったが読めなかった、て意味。

 でどのプログラムがどのデータを読めなかったのか、
 そもそも何で読めなかったのか、とかは特定できません。
 自分でプログラム書いたりできる人でも難しい、って聞いたことあります。

 同じエラーを自分のPCやほかの人のPCで何度かみかけたけど、
 どれも、特定のアプリ終了時、とかOS終了時、毎回、または時々で、
 このエラーが出たからって特に困るような事態になった話はきかないです。

 なので気にしなくていいです。
 でも直ったみたいですね。よかったよかった。
 821は815ですよね?

>>829
>>831

 そんなわけで、このエラーはノートでもデスクトップでも関係はないです。
 そもそも、ノートとデスクトップでPCの基本構造は変わらないんで、
 バッテリとかのノート特有のもの以外は関係ないぞ。
834名も無き求道者:2007/09/27(木) 21:13:23.37 ID:6ncJ5a2a
>>832

BOTは2〜3人で同じところに固まって範囲狩りしてることが多い
スキルのタイミングが同時だからわかりやすい。
また、死ぬと必ず同じルートを通って同じ場所に戻ってくる。
あと、英語か意味不明な日本語の名前の場合が多いね
835名も無き求道者:2007/09/27(木) 21:43:01.61 ID:PJ88qBU8
精霊の叫びのコマンドは /世界シャウト だけでいけますかね?

それとも /世界シャウト メッセージ ここまで打たないとだめですか?
               ↑(半角スペース?)
836名も無き求道者:2007/09/28(金) 01:00:53.59 ID:c8Uk/10e
>>830
その前に中華が同類のBOTer殺すわけないしw何いってんの?ww

BP付かなきゃいい話だろ
緑ネーム以外殺せばおk
837求道者:2007/09/28(金) 07:17:40.16 ID:mEwI55ZE
クエストモンスターの忘却の支配者が見つからない件について('A`)
838名も無き求道者:2007/09/28(金) 09:44:53.01 ID:WfZW5Ahp
今俺の隣で寝てます
839名も無き求道者:2007/09/28(金) 14:50:13.62 ID:x15BeWZS
>>837とりあえず忘却の1F 一番奥を探すのだ(2Fに行くワープがある所)
840名も無き求道者:2007/09/28(金) 16:46:16.29 ID:2FomMpcO
検索しても出てこなかったので質問です。

倉庫キャラにて課金アイテムを買ってしまったのですが
未使用の課金アイテムはトレードできるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
841名も無き求道者:2007/09/28(金) 16:50:34.70 ID:iadILx8E
>>840
できないよ
842求道者:2007/09/28(金) 17:27:44.35 ID:mEwI55ZE
>>837
ww
>>838
ありでっす!
843求道者:2007/09/28(金) 17:28:38.22 ID:mEwI55ZE
>>838
ww
>>839
ありでっす!
と書いたつもりがミスってた('A`)
844名も無き求道者:2007/09/28(金) 17:36:19.14 ID:F/2K7dra
698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/09/28(金) 12:01:01 ID:MMOwZqbp
裸パッチのスレどこー
845840:2007/09/28(金) 18:28:19.72 ID:mFYiC55I
>>841
有難うございますー
トレできる様になるまであたためておきます
846名も無き求道者:2007/09/28(金) 18:56:10.57 ID:TEi6W22O
>>845
出来るのと、出来ないのがある
847名も無き求道者:2007/09/28(金) 19:18:51.59 ID:elERYfhi
敵のアイテムドロップ率が下がって課金ドロップ率↑アイテムの効果が体感出来るのって何レベルくらいからですか?
相方と2台のパソでPT組んでずっと狩りしてるけど課金アイテム持ちの自分と無しの相方のアイテムの出方がほとんど変わらないんだけど…
ちなみに今は40前後の敵狩ってます
848名も無き求道者:2007/09/28(金) 19:48:25.25 ID:hEq0sEls
>>847
自分のレベルも書かないとなんとも言えない
849名も無き求道者:2007/09/28(金) 19:49:49.82 ID:mFYiC55I
>>846
出来るものもあるのですねー
帰って知り合いにお願いして試してみますー
850名も無き求道者:2007/09/28(金) 20:25:34.73 ID:MJu4t7mL
髑髏集めにある程度のLVの人(LV50以上?)に協力を求める場合
報酬はどれくらいがいいですか?
とりあえず100K〜200Kの間くらいを予定しています。
851名も無き求道者:2007/09/28(金) 23:00:17.05 ID:eAaiOGa7
ヒドラコローって、無限の水車の近くにいるらしいのですが、どの辺りにいるんですか?
852名も無き求道者:2007/09/28(金) 23:01:53.87 ID:F/2K7dra
>>851
無限の水車の北東のラミアがいるところ
853名も無き求道者:2007/09/29(土) 02:04:20.57 ID:VvSyluse
>>852
遅くなりましたが、ありがとうございます。
854名も無き求道者:2007/09/29(土) 05:25:17.75 ID:WJ8bUdJu
>>850そんなもん
やる人はやるし、やらない人はいくらでもやらない。
叫んでもいなければ値段を上げていけばいい。
ただ自分的には、100k〜200kじゃやる人はいないと思う。
時間も手間もかかるんだからその辺考えないと。
855名も無き求道者:2007/09/29(土) 05:35:32.16 ID:Z5Ca9qZW
このゲームのソロ(多重PT不使用)でのレベル上げって、リネ2のハウラーソロと比べると
どんな感じですか?
40代 ハウラのXX代に近いとか、リネ2したことある人お願いします。

856求道者:2007/09/29(土) 06:20:51.73 ID:cm5hS1i2
20台のナイトの場合、
装備にもよりますが
ダンジョンでの同Lvソロ≒詠唱速度500のハウラーのSPS無し4発狩り
位(・∀・)
857名も無き求道者:2007/09/29(土) 16:03:14.58 ID:eu/GDMLn
メンテ開けから強化祝聖剤のドロップ率落ちてる?
その代わりにユニーク装備をよくドロップするようになった私…
偶々で気のせいですかね?
858名も無き求道者:2007/09/29(土) 19:31:06.61 ID:/M+u8Zrf
うん。それが運というものです
859名も無き求道者:2007/09/30(日) 01:38:08.95 ID:pZosnBBx
ちょwCABAL Online 254人てww
メンテ中?
それともハンゲ経由がそんだけってこと?
実際、もっといるよ・・・・ね?
860名も無き求道者:2007/09/30(日) 03:36:43.87 ID:Hc+n6WTo
強化失敗して初期化される時はスロットの中身もなくなったりするのですか?
861名も無き求道者:2007/09/30(日) 03:44:41.30 ID:v/CaCJuC
>>860
なくならないです
862名も無き求道者:2007/09/30(日) 04:00:52.25 ID:Hc+n6WTo
>>861
即レスありです。強化してきます〜。
863名も無き求道者:2007/09/30(日) 11:04:03.21 ID:Boc95pAm
レベル20の人間魔法使いですがあまりにも防御力が紙過ぎます。
同レベル位の敵から最低でも40以上のダメージ喰らいます。酷いと100位。
防御うpのスキルも無いしこんなものなんですか?
864名も無き求道者:2007/09/30(日) 11:43:16.64 ID:eROoho3z
>>863
44ソサラですが
バフ込み90しかないですよー
高い人なら110以上とかいますねー
吸収の時間短すぎorz
865名も無き求道者:2007/09/30(日) 11:52:56.12 ID:eROoho3z
追記
取引所のレア、ユニ防具を安く買う
ネームド、属性モブを相手にしない
それでもダメが酷いようでしたら格下のモブを相手にするのが良いかもしれませんねー
866名も無き求道者:2007/09/30(日) 13:12:55.40 ID:Boc95pAm
ありがとぅです。かくした相手はレベル上げ辛いですね
867名も無き求道者:2007/09/30(日) 13:33:06.46 ID:YJYoTuYk
つPT
868名も無き求道者:2007/09/30(日) 14:17:41.86 ID:Boc95pAm
>>867
すいません始めたばかりなんでよくわからないのですが
パーティーの方が経験値高いんですか?
869名も無き求道者:2007/09/30(日) 14:26:17.82 ID:f9omD5Eh
>>868
同レベル帯だとボーナスがつく
人数増えればさらに...

かつ、アイテム自動取得
PTリーダー次第でHPとかが増えたりもする
870名も無き求道者:2007/09/30(日) 15:56:34.55 ID:xho+eKjl
>>869
ID変わりますがありがとうございます。早速友達とパーチー組んでみます
871名も無き求道者:2007/09/30(日) 15:59:04.16 ID:jhT14HMO
>>863
自分Lv21のエンチャですが、物理防御41(バフ込み)で
スウィンドルゾンビリーダー相手に90前後喰らってます(;´Д`)

エンチャがあたり弱いだけ?

872名も無き求道者:2007/09/30(日) 17:57:12.53 ID:mizMdhr/
エンチャって何?
てか、ダンジョンの敵は攻撃力高いから
相手をLvで判断しちゃいかんよ
873名も無き求道者:2007/09/30(日) 22:03:55.84 ID:Boc95pAm
ダンジョンだじょーん
874名も無き求道者:2007/09/30(日) 22:24:26.23 ID:/40gDZmi
これはPOTゲーです。
POTは使い惜しむものではなく湯水のごとく使うゲームです。
というかそうしないと狩りになりません。
875名も無き求道者:2007/10/01(月) 07:36:17.65 ID:LK4ZrDxO
属性について質問なのですが属性ダメージ付加30の武器でスキルを使用した場合
(物理ダメージ×スキル毎のダメージ倍率)+属性ダメージ30が与ダメージになるのでしょうか?
876名も無き求道者:2007/10/01(月) 08:01:59.49 ID:cRVNN0wI
>>875
相手の属性抵抗値が0ならそうなる
877名も無き求道者:2007/10/01(月) 08:05:09.41 ID:cRVNN0wI
追加
属性攻撃の無いスキルであっても武器に属性石入れて攻撃すれば、その分はちゃんと
スキルでのダメージに上乗せされる。

属性スキルってのはイメージ的には補助ダメージ(武器に入れてる属性石)のダメージ
をアップさせるスキルって感じ。
878名も無き求道者:2007/10/01(月) 08:21:30.18 ID:LK4ZrDxO
なるほど、ありがとうございました
879名も無き求道者:2007/10/01(月) 09:47:55.96 ID:SSTGtS7c
操作方法から属性ダメージ云々、マップ情報まで詳しく乗ってるサイト無いですか?
色々詳しく知りたいんですが探してもわかりやすい所が無くて・・・。
880名も無き求道者:2007/10/02(火) 11:15:14.52 ID:XPtFMvN5
ノーマル・ユニーク・エリートと防具のグレードありますが
防御の数値が同じ場合、受けるダメージは同じですか?
グレードによる補正とか無いのかな?

見た目の変化等を気にしなければ、下位装備で良い物装備していた場合
それを上回る性能を持っていない限り、上位装備着ても意味無し?
881名も無き求道者:2007/10/02(火) 11:54:33.71 ID:WO8kwt3i
公式BBSにて買取のあったスキルリセットオーブ
2Mで安いと叩かれていたが
実際いくらが妥当なのか・・・
3Mって以前どこかで見たが700円≒3M
50%護符だと約6Mか・・・
882名も無き求道者:2007/10/02(火) 12:06:02.82 ID:FIfH/LDr
>>880
始めて1週間経ってないような人の体感だから違うかもだけど、
ノーマル・レア・ユニーク・エリートによるグレードの違いは
初期能力値の差及びスロットの個数程度で、
グレードが違っても防御力・物理抵抗やら属性抵抗が同じなら被ダメも同じ。
なので880さんが書いた最後の2行通り、意味無しでした。
883名も無き求道者:2007/10/02(火) 12:15:06.35 ID:ptIHpCkV
>>879 ない

>>880 グレードによる補正は無いが
     強化可能等級がそれぞれ違う

>>881 安いもんだな
884名も無き求道者:2007/10/02(火) 13:55:53.77 ID:+2c4uU62
>>881
それは安いw
ダイヤモンドギルで1M=290円 100口でも1M=250円だしね。
885名も無き求道者:2007/10/02(火) 14:36:57.55 ID:WO8kwt3i
>>884
じゃ前者で計算するとオーブ700円=2.4Mほどか・・・
886名も無き求道者:2007/10/02(火) 15:39:02.08 ID:KLTnZ+WS
このゲーム、アンインスコするのどうやんの?
スタートプログラムには、アンインストーラないし
削除パネには、ハンゲアイコンあってそれ選ぶとゲームごとの削除できるみたいだが
アークロードだけないのなw(他のゲーム名はある)

一応「全てのゲームを削除」ってのがあるけど
アークのみは消せないてこと?
887名も無き求道者:2007/10/02(火) 15:47:21.22 ID:QhTfPh/n
「アークロード」で遊ばなくなったときは、j_archlordフォルダを中身ごと削除してください。
また、お持ちのPC(パソコン)から「アークロード」を削除(アンインストール)しても、
「アークロード」のサーバに保存されているキャラクターデータなどの情報が削除されることは
ありません。
888名も無き求道者:2007/10/02(火) 17:32:43.41 ID:oeF9cy23
多重起動の仕方教えて下さい
889名も無き求道者:2007/10/02(火) 18:01:19.53 ID:BJHrjpZ8
>>888PCが糞ならまず無理。
起動できると言う前提で言うのいうのなら、PCの別アカウントを使え。
890名も無き求道者:2007/10/02(火) 18:59:32.81 ID:I7GAUMHy
指名手配された低レベル者(LV30とか)を高レベル者(LV50とか)が倒した場合、
ドクロなしでもBADつかないんですか?
891名も無き求道者:2007/10/02(火) 19:52:30.85 ID:/t5tSyvD
>>889
アカウントつくってやってみましたけど
ALトップで別アカウントの方だけ
Javaスクリプトを有効にして下さいってでるので
有効にしてるけど変わらずできませんでした・・・

892名も無き求道者:2007/10/02(火) 21:28:36.62 ID:GrxpFkKY
ノートで多重している折れに何か一言
893名も無き求道者:2007/10/02(火) 21:35:10.83 ID:BJHrjpZ8
>>891諦めてMMOらしくプレイヤーと交流をしろ
894名も無き求道者:2007/10/03(水) 00:47:59.22 ID:jZ8LMhqb
ハンゲって複垢おkなんですか?
895名も無き求道者:2007/10/03(水) 07:14:39.64 ID:7Hn/NqK1
>>894複垢事態は禁止されてないと思う。
同一PCでの多重起動は、微妙なライン
運営が認めてるのは、別PCを使って別垢を動かす事だとは思う。
896名も無き求道者:2007/10/03(水) 09:36:39.00 ID:Vpc4E6rq
骸骨って何レベから何が出るとか決まってんのかなー
憎悪しか出ねーぞコンチクショウ
897名も無き求道者:2007/10/03(水) 10:37:37.00 ID:P3ScgOZB
決まってるよ
レベル30代、40代、50代とかで出る骸骨違う、って書いてあるの見た
898名も無き求道者:2007/10/03(水) 13:43:53.69 ID:jZ8LMhqb
>>895
thx
899名も無き求道者:2007/10/03(水) 14:13:34.30 ID:V5v/dO0N
公式掲示板でこんな書き込み見つけたんだけどネタか釣りかこれ??
知り合いにバーサーカーいねえから確かめられないけど本当なら凄い。


知り合いにバーサーカーさんいますが、、、、凄いです。
35超えたあたりから神スピードでレベルが上がっていきました。
正式サービス開始直後からアークロードを始めて多分今70ぐらいでしょうか?
HP吸収バフと盾ブロックで7割攻撃を完全回避するらしいのですが、、、、、、、
火炎〜アイゼン3Fまでダンジョンモンスターを10匹も範囲でソロ狩りできるようです。
いつだったかアイゼン2Fで15匹もソロで範囲狩りできたとか言ってました。
範囲PTなんてあほらしくてやらないらしいです。
対人も接近職は弱いって思ってたのにこのまえ戦ったらボコボコにされちゃいました、、、
私弓だったんですけどなんかスキルブロックを40ぐらいまで上げれるらしくて
スロー抵抗まで鎧につけてるみたいでした。攻撃痛くてスタン怖すぎ。
あれみるとバーサーカー育てたくなります。
900名も無き求道者:2007/10/03(水) 14:19:34.92 ID:O0pIN57l
でも見た目がブタ **越えられない壁**ロリエルフ
901名も無き求道者:2007/10/03(水) 14:37:57.09 ID:8MqLyJHH
バーサーカーは完全に大器晩成型だからね。
ちょっと大袈裟に言ってる部分もあるけど嘘ではないと思う。
ただ育つまで隣の芝生は青く見えちゃって、
俺要らない子?嘘だと言ってくれ!って思っちゃうけどね。
902名も無き求道者:2007/10/03(水) 16:29:49.20 ID:pqD7LnsV
できるだけ人気の無い職をやりたいのですが、
他種族が集まる街に到達するまで時間がかかると聞きました。
初期村の人口ではオークが少な目のようでしたが中〜高レベルに関しては見当が付きません。
体感で構わないので職の人口(人気度)を教えて下さいませ。
903名も無き求道者:2007/10/03(水) 16:34:56.24 ID:4reWAeEX
>>902
ソーサラーでもやれば? 見た目もスキルもorz
904名も無き求道者:2007/10/03(水) 16:44:14.96 ID:P3ScgOZB
ソーサラー結構見かけるけどな〜
高レベルのソーサラーの装備とかかっこよい〜
圧倒的にどこでもよく見かけるのはエレメ、レンジャー、ナイトかな
905名も無き求道者:2007/10/03(水) 16:45:13.32 ID:A4xBlz19
ソロでコツコツ53までやってきた両手剣ナイトなんですが
ダンジョン行けばポットと修理費で大赤字だし
フィールドじゃ中々レベル上がらないしで萎えてきました
何かいい案ないでしょうか?
906名も無き求道者:2007/10/03(水) 16:58:11.96 ID:CUfvIvlZ
メイジって人気ありますか?
高レベル者一杯いますか?
907名も無き求道者:2007/10/03(水) 16:58:29.04 ID:eYCV/oct
そこで課金アイテムですよ!!
908名も無き求道者:2007/10/03(水) 18:04:52.28 ID:pqD7LnsV
>>903-904
貴重なレスありがとうございます。
理由があって不人気というより人気職の影に隠れて少なめなのかな。
ナイトに客を取られ気味のバーサーカーが少なそうですね。
弓は3職あってバラけてそうなのでハンターあたりを作ってみます。
909名も無き求道者:2007/10/03(水) 18:28:42.38 ID:9UWCTcOn
オークは見た目がださいから少ないの
910名も無き求道者:2007/10/03(水) 18:48:05.22 ID:O0pIN57l
ハンター高レベル装備が、ガイバーの増殖装甲っぽくて
全身隠れて緑臭さが無くてかっこいい(公式動画で見た)
でもLv70後半の装備・・・・ちょとくじけそう
911名も無き求道者:2007/10/03(水) 19:01:20.05 ID:G1maBUt2
増じゃなくて強な
そこんとこ頼む
912名も無き求道者:2007/10/04(木) 13:10:54.65 ID:OSZCg4vF
☆3人でのソーサラー共有者募集☆

噂によれば、今回の経験値アップイベント後大幅なアップデートがあるらしい。
詳しい事はよく分かりませんがLV50以上のスキル追加だのどうだの・・・

リアルの都合により一人でのLVあげが大変方、もしくは強いキャラで遊びたい方など
いましたら共有者を募集しています。現在のキャラLV40台です。

条件
@長くIN出来る方であれば大歓迎
Aマナーを守りながらプレイ出来る方
B0:00〜12:00と12:00〜24:00 この二通りの時間帯で募集
(EXP、Drop課金アイテムはなんとか出来るかも知れません)

興味あった方、もしくは質問については、[email protected]にメール下さい。
913名も無き求道者:2007/10/04(木) 15:30:47.89 ID:gGfSkCF8
>>912
キャラ削除、別垢にアイテム移動の罠。
もしくは>>912に垢ハック疑惑を叩きつけられるの罠

その前に3人なのに2通りしかない謎。
まさに時間の無駄としか言いようがない。
914名も無き求道者:2007/10/04(木) 15:33:25.68 ID:AGGe5KDP
>>912
簡単に言えば、「誰か私のキャラを代理でレベル上げしてください。」
って言うことでしょ?
RMT業者でもやってるじゃん
915sage:2007/10/04(木) 17:35:19.60 ID:BPXwnMB/
やる前に質問。

一番レアアイテムをゲットしやすい職ってどれですか?
916名も無き求道者:2007/10/04(木) 18:03:20.78 ID:O0SSQnIu
>>915
GM
917名も無き求道者:2007/10/04(木) 20:07:20.60 ID:T+OtOOEz
チート
918名も無き求道者:2007/10/04(木) 20:30:39.87 ID:9A6IvrCA
>>915
ゲームのIN時間が高い人、mob粘着が大好きな人
919名も無き求道者:2007/10/04(木) 20:34:10.38 ID:OSZCg4vF
 ただ、一緒に高LVを目指したかっただけだがやっぱダメかtt
920名も無き求道者:2007/10/04(木) 21:15:04.68 ID:9A6IvrCA
>>919
そもそも規約違反・運営ポリシー違反の募集内容を「質問スレ」でする事
自体が基地外行為でしかない。
921名も無き求道者:2007/10/04(木) 21:17:58.48 ID:TZyuHiX8
共用とかめんどくさいことするぐらいなら、
課金アイテム使いまくりで好きなときにレベル上げする
922名も無き求道者:2007/10/05(金) 04:36:40.77 ID:vweHOv1F
ヤングドレッドウルフリーダーのシャコンってどのへんにいるんでしょう?
歓喜の胞子地帯を結構探したのですがどうしても見つかりません
923名も無き求道者:2007/10/05(金) 04:58:30.75 ID:q2d3n0Zx
中央のでかいクレーターを西出口に向かって行ってクレーターから上がった周辺(群れの中にいる)
だったと思う、西出口より手前にいるはず。
924名も無き求道者:2007/10/05(金) 14:55:16.42 ID:ZRcW8Mue
完全にマクロで育てたキャラだけどヤフオクでいくらで売れる?
57バサカです
925名も無き求道者:2007/10/05(金) 15:06:24.82 ID:rCpr7QWX
マクロ上げしてるのバレバレだろうから価値無し。
926名も無き求道者:2007/10/05(金) 15:29:26.75 ID:vweHOv1F
>>923
見つかりました
見た目が普通の狼と同じだったので見落としてたようです
ありがとうございました
927名も無き求道者:2007/10/05(金) 16:19:39.86 ID:j/yHV/6i
>>924
マクロのやり方教えてクレクレ。
928名も無き求道者:2007/10/05(金) 17:52:38.84 ID:Z7CrBUOu
そんな育て方して楽しいもんかな
929名も無き求道者:2007/10/05(金) 21:12:46.57 ID:Cr2fEeh7
ちやみに57のパサカいくらで売るの?
値段によっては買っていかな
930名も無き求道者:2007/10/06(土) 07:09:25.29 ID:3P2dWMVz
バサカなんて2週間もやれば60いくだろ。

2000円なら買い手いるんじゃね?
931名も無き求道者:2007/10/06(土) 07:38:44.54 ID:F7Vxa8xR
国内錆の運営(過疎化)があまりに酷いのでEvengardaで始めようと思うのですが
国際錆の新規アカウントの作成方法を親切な方どなたか教えてください。
932名も無き求道者:2007/10/06(土) 12:19:11.16 ID:dGeXP2x0
今日からアークロードやろうとしているものです。
先輩方に質問です。

押さえておきたい注意事項ってありますか?
キャラはハーフムーンの弓で行こうと思っています。
933名も無き求道者:2007/10/06(土) 13:00:55.69 ID:ep6gwHS1
>>931
本スレで同じぐらいの時間に質問&回答出てます

>>932
・スキルを片っ端から取ると、後で泣く事になりそうなので
攻略サイトやしたらば等で情報集めてからスキルを取っていく
・装備はある程度強化されてるのを取引所から買う
私も最近始めたから何とも言えないけど、こんな感じだったです(全キャラ共通
934名も無き求道者:2007/10/06(土) 16:58:57.56 ID:dGeXP2x0
>>933 ありがとです。

・・・・・でも、5時間くらいたってるのにレス一つって悲しいね。
なんかINするのにドキドキしてきたわwいろんな意味で。
935名も無き求道者:2007/10/06(土) 18:49:42.12 ID:5hJiPKpO
友人と他種族ではじめるとスタート地点が違うらしいけど、それって移動できないような距離ですか?
936名も無き求道者:2007/10/06(土) 18:52:29.87 ID:mvCYDutW
序盤ではかなり移動がつらい距離です。
937名も無き求道者:2007/10/06(土) 19:10:37.76 ID:5hJiPKpO
ageスマソ

そうですか(´・ω・`)
ネットゲームは、自由に職業が選べて色んな人と交流できるのが魅力だと思うんですがね
938名も無き求道者:2007/10/06(土) 19:20:06.54 ID:KB7zhrdd
そんなに同族と交流するのが嫌ですか
939名も無き求道者:2007/10/06(土) 19:27:18.74 ID:XXzDF14N
ダンジョンって入場するのにレベル制限とかあったりしますか?
940名も無き求道者:2007/10/06(土) 19:31:31.89 ID:LS1eJOZU
>>934
今日は経験UPイベントが昼だったからだよきっと・・・
みんな狩りに必死だったんだ!!
941名も無き求道者:2007/10/06(土) 19:34:16.98 ID:LS1eJOZU
>>939
無いですが、敵と自分のレベルが大きく離れてると経験値1・ドロップ無しになるゲームなので
無理して入ってもあんまいいこと無いと思います。
やっぱり適正レベルは大事。
942名も無き求道者:2007/10/07(日) 00:55:17.73 ID:WcaPJdwD
煉獄の次にみんながいくダンジョンはどこなのでしょうか?
調べたんですがわからず。
聞ける友達が居ない子に手を差し伸べてください
943名も無き求道者:2007/10/07(日) 01:00:06.18 ID:SL/0Ji72
アイゼンハウスにいってみよう。
944名も無き求道者:2007/10/07(日) 04:51:48.63 ID:gO+sdMUs
煉獄や火炎の2Fにいるハエ
すごくタゲとりずらくね?
取っても、どいつに取ってるかワカンネw
945名も無き求道者:2007/10/07(日) 08:04:35.48 ID:JxjC+2O/
課金の経験値UPについて質問です。
1.実時間で14日なのでしょうか、それともログイン時間?
2.BUFFと同様に他人からも使用しているのが分かりますか?
もし分かるのだとしたら使ってる人を見たことありません。
もしかして罠アイテムなんでしょうか。
946名も無き求道者:2007/10/07(日) 08:52:33.58 ID:xmzbDqHV
使用日より14日間、インしてようがしてなかろうが334時間経過後効果は消える
他者から使用してるかどうかは分からない
947名も無き求道者:2007/10/07(日) 09:10:15.61 ID:m/DmUnkr
>>944
F10で上空視点にすると楽だったよ
遠距離職の場合だけどね
948名も無き求道者:2007/10/07(日) 09:20:14.31 ID:pEugrAf+
>>945
丁度 イベントで経験値1.5倍タイムが今日あるから試してみるといい(課金経験値アップも1.5倍)
わかってると思うが、できるだけ経験値多い敵のが変化も分かりやすい。
949名も無き求道者:2007/10/07(日) 09:21:29.03 ID:pEugrAf+
>>945
途中で送ってもた

>もしかして罠アイテムなんでしょうか。
低Lvならぶっちゃけ必要無いと思う、高Lvならかなり差が出てくるから買ってる人もそれなりにいる。
950初心者:2007/10/07(日) 19:45:25.51 ID:d7EryocW
ダウンロードしてゲームを始めたんだけどバグってキャラ表示されないorz
画面の真ん中?辺りから線が放射状に伸びてて・・・(−−
誰か分かる人タスケテー(><人
951名も無き求道者:2007/10/07(日) 19:46:09.47 ID:xEcLYdAU
>>950
宇宙と交信してます
952名も無き求道者:2007/10/07(日) 20:04:38.13 ID:q7wFopa7
>>950 PCスペック
953名も無き求道者:2007/10/07(日) 20:29:18.33 ID:Km2OqyUI
>>951
ワロス
954名も無き求道者:2007/10/07(日) 20:46:27.47 ID:yJgDnSCA
>>950は絶対新スレ立てないと思うんで>>960踏んだ奴新スレよろ
955名も無き求道者:2007/10/07(日) 21:59:21.37 ID:Q+PzRLKj
フレンドやPT招待、ささやき等ををキャラ名で拒否する方法はないでしょうか
既出であれば申し訳ないのですが、よろしくお願いします。
956名も無き求道者:2007/10/08(月) 01:08:38.85 ID:ibW9KpYn
>>950
グラボ

それよりスレ立てて来い
957初心者:2007/10/08(月) 01:12:52.96 ID:h7+myWhC
>>951  宇宙と交信できたら何か合図よろ(笑

>>952  回答レスありがとうございますorz一度スペック確認して来ますb
958初心者:2007/10/08(月) 01:14:31.01 ID:h7+myWhC
>>956  レス立ててきますb
959名も無き求道者:2007/10/08(月) 01:41:12.77 ID:J+6Tw9I+
最近属性の事がよく解らなくなって来たので
再確認です。

当方ソーサラですが水属性のスキルをメインに使っています。
この場合武器ソケットには水精霊石をさした方が
水属性スキルの威力が上がるで、okでしょうか?
よろしくお願いします。
960名も無き求道者:2007/10/08(月) 02:12:46.11 ID:yMsVqBJ0
与ダメくらいそれぞれ自分で計算してベストな石を入れると良いと思いますよバカヤロウ
961名も無き求道者:2007/10/08(月) 02:14:32.92 ID:rQERRfqq
>>958
次レ・・・ス・・・?

とりあえずなんか立ってるんだがあれが次スレでいいのか?

960なら次スレ立ては(立てるならだが)965にパス
962名も無き求道者:2007/10/08(月) 02:25:19.47 ID:yMsVqBJ0
アークロード質問全般
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1191773880/

これに問題があるなら立ててくる
963名も無き求道者:2007/10/08(月) 02:28:32.83 ID:MFjsTnhn
>>962
連番無視だし、テンプレも無いから建て直しした方がいいと思うよ
964名も無き求道者:2007/10/08(月) 02:47:04.81 ID:yMsVqBJ0
Arch Lord アークロード質問スレ 4
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1191779092/
965名も無き求道者:2007/10/08(月) 02:58:42.50 ID:Hujy2lzP
メイジなんですが、知識と知恵どちらが魔法攻撃力に影響しているのでしょうか?
なんか魔法攻撃が弱く感じるメイジLV16です
966名も無き求道者:2007/10/08(月) 03:04:23.74 ID:Hujy2lzP
メイジなんですが、知識と知恵どちらが魔法攻撃力に影響しているのでしょうか?
なんか魔法攻撃が弱く感じるメイジLV16です
967名も無き求道者:2007/10/08(月) 03:42:11.17 ID:z6T7E68q
属性攻撃力に影響しているのは知識です。
知恵はMP増えるだけ。
968名も無き求道者:2007/10/08(月) 04:06:25.59 ID:B7F3smtL
Lv34エレメです。
そろそろイヌ乗れるんですが、黒と白って何か差があるんですか?
969名も無き求道者:2007/10/08(月) 04:32:48.37 ID:MFjsTnhn
>>966
錬投すんな

キャラステータス画面(Cキー)押して各ステータス名(知恵・力・体力など)にカーソル持って
いってしばらくたったらTIP表示(それぞれが何に影響するかの説明でる)されるからソレを見ろ。
970名も無き求道者:2007/10/08(月) 04:35:09.01 ID:S8Gvr+Kr
>>968
あれ犬じゃないよ
971名も無き求道者:2007/10/08(月) 04:41:43.72 ID:5r/zwdQN
色が違うだけだよよよおーん
972名も無き求道者:2007/10/08(月) 19:57:02.41 ID:p1ibt2MJ
スキルや薬を+キーに設定しても反応しないのですが何か設定とか必要なのでしょうか?
-キーやそれ以外のスロットは正常に動くのですが…
973名も無き求道者:2007/10/08(月) 20:20:34.20 ID:5r/zwdQN
ーと^だよ
974名も無き求道者:2007/10/08(月) 21:58:44.62 ID:gZujCVCR
レビ鯖 ナイト
今ギルドに加入していてそれなりに楽しくやっていたんですが、とある理由で今のギルドから離れようか考えています。
オススメのギルドありませんか?
PvもGvも好きですが素行は悪くないです。

975名も無き求道者:2007/10/09(火) 00:59:21.02 ID:93jUtaoj
>>974
オススメのギルドがあったとしてもここに晒す人はいないと思います。
976名も無き求道者:2007/10/09(火) 01:01:16.15 ID:dq4lg2FG
暗黙の了解というかお約束というか、キャラ名やギルド名を晒すとかいうのはNG
晒しスレってのが専用にあるから、まずはソコで痛いギルドなんかをチェックして
公式掲示板のギルド募集を見に行け。
977名も無き求道者:2007/10/09(火) 01:24:37.82 ID:1wCXKxr6
賞金かけられて殺されても
リバースなんたらを使うと経験値減らないって本当ですか
978名も無き求道者:2007/10/09(火) 10:11:59.43 ID:nnRj2zpS
時々、移動してる時に視界が何度も切り替わってしまいます
キャラもおかしな動作になってしまいます
鯖はクラウなんですが、サーバーが悪いのでしょうか?
クラが悪いのだと思い一度、再インストールしても直りませんでした
この症状が出るとリログしても直らず、PCを再起動しないとだめみたいです
上の方に出ていたキャラ選択でキャラがせわしなく動くみたいな感じにもなるので電源設定をいじってもだめでした
上記に出ている同ツール等も使用しておりません

スペックは
CPUがAthlon64X2 プロセッサ4200+
メモリーが512KB
グラボがGフォース7600GT
HDDの空きが50GB程度


アドバイスお願いします
979名も無き求道者:2007/10/09(火) 10:44:15.79 ID:6pD69E66
メモリが足りないかも?
画面設定を下にすれば少しは違うかも

質問なのですが防具に石をはめる場合は既に強化されたものと強化されてないものでは成功率は変わってくるのでしょうか?
980名も無き求道者:2007/10/09(火) 13:44:57.56 ID:+Jw1WUft
>>979
変わらない。
成功率は石のレベルによって大きく変化する。
レベル3の石で失敗すると初期化する可能性が大きくなるので注意が必要。
981名も無き求道者:2007/10/09(火) 16:06:49.75 ID:LZaLpXtz
精霊石の精製機の使い方がわからないんですが
どなたか教えていただけますか?

@必要なもの
A手順
B得られる成果
C成功率などあれば

いろいろ調べては見たんですが、初心者なもので
わかりませんでした。

親切な方がいましたらご回答をおねがいします。
982名も無き求道者:2007/10/09(火) 16:12:52.08 ID:YYUrIQ9/
>>981
同じ石10個で1つの上位精製石が出来る。
手順も糞もない。
983名も無き求道者:2007/10/09(火) 16:19:34.06 ID:QVCj+OZ3
>>981
火を例にします

@火の精霊石を10集 製造代
A機械のスロットの左下上位精霊石製造を押す
 火の精霊石10個を機械のスロットにドラッグ
 この時10個以上にまとめられていると入らないので
 事前に10個ちょうどにしておく
B火炎の精霊石1個
C失敗はしないと思う

火炎を10個で灼熱
灼熱を10個で炎壁
984名も無き求道者:2007/10/09(火) 16:26:51.69 ID:QVCj+OZ3
>>981
製造アイテムの作り方

@説明書、説明書に書かれている材料、製造代
A機械の画面左下、アイテム製造を押す
 必要材料+説明書をスロットにドラッグ
 この時、必要以上の個数をまとめてしまっていると入らないので
 事前にちょうどにしておく
B製造アイテム
C失敗はしないが、能力はランダム(攻略サイト参照)
 
985名も無き求道者:2007/10/09(火) 16:34:49.19 ID:LZaLpXtz
>>983
>>984

ありがとうございます。
親切な方がいて助かりました。
また、がんばれそうです。
感謝いたします。
986名も無き求道者:2007/10/09(火) 18:33:34.27 ID:13dhxrGx
でも精霊石とか溜めて上位を作るよりさっさと使ったほうがいいと思う
lv上がればあわせて精霊石も上位のものをドロップするようになるし
とか言いつつ埋め
987名も無き求道者:2007/10/09(火) 19:17:36.09 ID:n6Ik4Tri
>>980
レスサンクス
強化11以上狙うなら石より強化先にやったほうがよさそうですねっ
石はめるのも最後の穴に抵抗lv3いれたほうが安全ですかね。。。
988名も無き求道者:2007/10/09(火) 20:30:37.45 ID:PFzyMB/2
>>987
強化の初期化だとスロットは初期化しません
スロットの初期化だと強化も初期化します
だから石からはめたほうがいいかも

もしかしたら強化の初期化でスロットも初期化することあるかもしれないけど
今のところ一度もないです
989名も無き求道者:2007/10/09(火) 20:46:06.17 ID:ozn2R/uN
強化の破壊があるよ
990名も無き求道者:2007/10/09(火) 21:31:26.42 ID:GgWOCcgm
あるね。
鍛冶屋強化で失敗すると最悪は武器消失。
991名も無き求道者:2007/10/09(火) 21:52:51.55 ID:+GvFsyxH
強化関連のそのあたりのことって詳しく書いてるところある?
wikiも公式も全然書いてないから強化のことがさっぱり分からない
992名も無き求道者:2007/10/09(火) 22:03:59.97 ID:+Jw1WUft
>>991
何が分からないのかを書け
俺が教えてやる
993名も無き求道者:2007/10/09(火) 22:23:33.32 ID:GgWOCcgm
>>992
なんかその態度に惚れた。
ってゆかそろそろスレ埋まるよ!991急いで〜
994名も無き求道者:2007/10/10(水) 03:14:53.35 ID:I0uuP0Bd
Lv3攻撃の石を8穴全部に入れようとした所、武器が破壊された。

防具での破壊は経験無し。
あと鎧の4穴は初期化しやすい気がする。
995名も無き求道者:2007/10/10(水) 09:25:13.60 ID:9B/U1WDp
100%成功する強化の仕方教えて!
996名も無き求道者:2007/10/10(水) 09:49:49.84 ID:RiRMK8fT
ドラえもんに頼めばいい
997名も無き求道者:2007/10/10(水) 11:56:29.81 ID:lC86Et+/
>>991
駅スレにあったような・・・
なかったような・・・
埋め
998名も無き求道者:2007/10/10(水) 13:25:18.62 ID:txasVWzo
何故か梅干が食べたくなる埋め
999名も無き求道者:2007/10/10(水) 15:25:00.56 ID:fkfHSa1j
999get
1000名も無き求道者:2007/10/10(水) 15:43:11.09 ID:y7cFXkXr
1000なら12武器作成挑戦
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。