ネトゲしたいのですけど何がいいでしょうか?part103
1 :
名も無き求道者 :
2007/08/14(火) 13:12:39.77 ID:n3cfxepq ★質問テンプレート
・ノートorデスクトップ
・OSの種類
・CPU
・メモリ(種類より 量が大切)
・VGA(グラフィックボードの種類)
・回線(光、ADSL、ケーブル、ISDN、ダイヤルアップ、等)
・ゲームの種類(RPG、アクション、FPSなど)
・グラフィック(和洋、リアルタイプ、デフォルメタイプなど)
・課金方式(月額課金かアイテム課金か)
・プレイスタイル(週何回とか 一回のプレイ時間など)
・内容についての希望(戦闘メイン、生産メイン 対人戦メインなど)
・3Dか2DかSFC並か
・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。
・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか?
(コミュニケーション クエスト アイテム全て英語なので、それなりの心構えと熱意が必要)
・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。
■マシンスペック確認方法
【スタート】→【ファイル名を指定して実行】→【「dxdiag」と入力して「OK」を押す】
【システム】の欄にある「プロセッサ」の内容をCPUに書き込み、
【ディスプレイ】タブのデバイスの括弧の中にある「チップの種類」をVGAに書きましょう。
前スレ
ネトゲしたいのですけど何がいいでしょうか?part102
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1186090332/ ☆自分に合ったネットゲームを捜し求める求道者のスレです。
★マターリが基本。これは最重要事項です。煽り、荒らしは放置。
・過度の雑談や議論は避け、質問したい人の邪魔をしないようにしましょう。
★質問者心得
・
>>1 の質問テンプレートを使って質問してください。
・ネットワークを利用して遊ぶネットゲームは多岐にわたります、
ある程度、遊びたいゲームの種類を見極めてから質問すると良いでしょう。
・無料ゲームについては、
>>4-5 にまとめてあります。
・○○ってゲームはどう?のように個別のゲームについての質問は、
そのゲームのスレッドで聞いてください。
・Windows Vista導入については慎重に。事前に公式サイトで対応状況を確認して下さい。
ttp://www.4gamer.net/specials/tooearlytogetvista/002/tooearlytogetvista_001.shtml ・常識的に最低限のスペックは確保するように。せめてメモリは1G、グラボは積みましょう。
☆回答者心得
・あつかうゲームは有料無料、βテスト正式サービスを問いません。
・自分の好きなゲームを語る際は、欠点も必ず書いてください。妄信的発言は嫌われます。
・ゲームをランク付けするのは止めましょう。
・質問をされてもいないのに、ゲームを紹介するのはやめましょう。
★次スレは
>>950 が立てること。スレ立て不能時は
>>970 に一任。
2 :
名も無き求道者 :2007/08/14(火) 13:13:15.54 ID:n3cfxepq
★無料ゲームについて 無料と称されてるゲームが増えていますが、ビジネスとしてやってる以上、 収益をあげなくてはいけません。 無料ゲーム提供会社は、いったいどうやって収益をあげてるのでしょうか。 ■広告収入 スポンサー広告を出すことによって利益を出します。 主にネットオセロなどのボードゲームなどに用いられてるものです。 ■アイテム課金 最近はやってる課金形式です。アイテム課金と一口に言ってもその形態は様々です。 そこで以下のように分類してみました。 【1】アバター課金 アバターに課金するもの。ゲーム内での服装のお洒落や、見た目のエフェクトに 課金するものです。見た目だけのお洒落なので、ゲーム性には直接影響しません。 【2】ゲーム内アイテム課金 ゲーム内での強さに直接影響するアイテムを販売するのがこの課金形態です。 キャラクターを強化しようとすればするほど、お金もかかります。 【3】ゲームオプション課金 ゲームの特定の機能やサービスに課金するものです。 ステータスポイントの振り直し、アイテム倉庫拡大、ランキング機能付加、 マップ移動の利便性向上機能など、様々なゲームオプションに課金が行われます。 【4】アイテムギャンブル課金 非常に射幸心を煽る課金形態です。 ユーザーにお金を賭けさせ、賞品としてゲーム内アイテムをプレゼントします。 賞品の目玉として超レアアイテムが掲げられ、数万円使ってしまう人が実際にいるなど 問題の多い課金でもあります。 ■まとめ 無料ゲームは、本格的に楽しもうと思うとお金を使いたくなるものです。 自分でお金を払うオプションを選択できるのが無料ゲームの良い所かもしれませんが。 無料ゲームの多くが「いくらお金をつかったか」によってユーザー間に格差がでます。 その格差に抵抗がある場合は有料(月課金制)ゲームをおすすめします。
3 :
名も無き求道者 :2007/08/14(火) 13:13:33.11 ID:n3cfxepq
4 :
名も無き求道者 :2007/08/14(火) 13:13:48.56 ID:n3cfxepq
5 :
名も無き求道者 :2007/08/14(火) 13:14:31.44 ID:n3cfxepq
6 :
名も無き求道者 :2007/08/14(火) 13:22:04.55 ID:YaPEw9Eb
前スレで質問した者です MoEですかわかりました すぐDLしてみますね
7 :
名も無き求道者 :2007/08/14(火) 14:01:04.87 ID:2w4hjP8t
低レベルなMoE儲がまたバカなことを言い出す前に助言するけど 前スレで信者スレでもよく挙がる問題点をうまくまとめてる人がいたから貼っておく MoEを検討する際の参考にどぞ 676 名前: 名も無き求道者 [sage] 投稿日: 2007/06/24(日) 11:22:33.71 ID:D5YH1FfD MoEは極一部の信者がやけに持ち上げるだけであって 内容がなく微妙で過疎→基本無料化したのも当然な内容だけどね。 信者が必ずいうポイントなんて決まってるが 【スキル制なのでレベリングしなくていい】 実際にはレベル制以上の単調な単純作業の繰り返し。 必要なスキル上げだけ出来るので気にならない人もいるようだが人による。 【育成に時間がかからない】 スキル上限が低いだけなので飽きるのも早い。 【対人が面白い】 移動距離が長いのと結局人数で轢くだけの戦闘ため 集団でずっとランニングな内容でよくあるクリチョンゲーと変わらない。 【生産が充実している】 売れるものは限られており、当然新規が儲けることは難しい。 流通のための生産というより自己消費と暇つぶしのためだけの内容。 【レアがない】 アイテム収集の楽しみがないため欠点でもある。 【UOに似ている】 UOはスキルが完成してから冒険の始まり。 ロクな世界も内容もないMoEはスキル上げ後は対人のみ。 スキル上げ以外やることがなく、続ける人は次々と新キャラを育てているだけ。
8 :
名も無き求道者 :2007/08/14(火) 14:01:25.50 ID:2w4hjP8t
33 名前: 名も無き求道者 [sage] 投稿日: 2007/07/02(月) 03:46:27.38 ID:heO7Quod
>>25 生産ならMoE。
「生産だけで生きていける」とよく言われる国産ネトゲ。
実際には出来るだけであって、もしも生産キャラ1人しか作らなかったら単なる苦行だけど。
戦闘でしか手に入らない素材もあるし
かといって素材を露天で買おうと思ってもなかなか売ってないし買取でも集まらない。
ていうか、露天で売ってるのは極一部のよく売れるものばかり。
1つのスキルを上げるために他のスキルの生産品が大量に必要なこともあるけど
そういうのも売ってないからスキルも上げれない。
持てるアイテム数が少なく露天が不便なせいで売れ筋以外は完全に流通が死んでる。
他の人はどうしてるかというと、複数キャラ育てて自分で作って自分で消費してるだけ。
もはやネトゲである意味さえない。
世界が狭いし特色がないから、特産品を別の町にもっていって高く売るという商人プレイもムリ。
「MoEは生産が充実している」とも言われるけど
結局、スキル制とNPC売りがないというシステムの一部分だけを見て勘違いしちゃった子の妄想だね。
9 :
名も無き求道者 :2007/08/14(火) 14:01:45.86 ID:2w4hjP8t
751 名前: 名も無き求道者 [sage] 投稿日: 2007/08/01(水) 19:57:35.95 ID:Zi8ydlNq
>>729 MoEはタダでも十分遊べる!・・・・という奴って必ずお前みたいに課金してるよな
ぜんぜんタダで遊んでないし
課金しなければマトモに遊べないと自ら証明してるようなもの
明らかな自己矛盾なのに、ロクに論理性も文章力もないからバカなことをいってると自分でも気づいてない
しかも他のネトゲに何万も使ったって事は、お前はかなり幼稚な廃人だろ?
そんな奴の1000円以下程度だからとかいう役にも立たない言い訳を誰が聞くの?
10 :
名も無き求道者 :2007/08/14(火) 14:02:14.29 ID:2w4hjP8t
880 名前: 名も無き求道者 [sage] 投稿日: 2007/08/02(木) 20:17:26.16 ID:WvMpqyOx
「MoEはまったりできるゲーム」というマヌケがかなり湧いてきたな
MoEはまったりではなく、時間の有り余るニートがだらだら時間を浪費するゲーム
そもそも単調な単純作業は「まったり」とは言わない
単なる思考停止状態であって酒やギャンブルにのめり込むバカと同じ
>>793 にいたっては
「2ch見ながらだらだらAFKでやるにはいいネタゲーム。のんびりまったりがデフォ。」
と「まったり」と「だらだら」を同列に話してる
普通の人にとっては当たり前の話だが、まったく別物
通常の状態ですら思考停止したMoE儲には、もはや常識すらない
別の言い方をすれば、浮浪者が公園で1日ぼーっとしてるようなもの
そんなものは軽蔑の目でみられることはあっても、「まったり」と呼ばれることはない
11 :
名も無き求道者 :2007/08/14(火) 14:02:28.65 ID:2w4hjP8t
403 名前: 名も無き求道者 [sage] 投稿日: 2007/08/07(火) 07:25:50.16 ID:ENinIEFg MoE経験者の俺様がMoEの糞な点を教えてしんぜよう。 ・アイテム1度に4個しか渡せない。 ・生産をするためには2PCが無いと本格的に動かせない。 ・スキル上げが楽とか言うやつがいるけど実際はたるい。 ・そのスキルを上げるために30倍の速度になるアイテムがあるけどこの値段が高すぎる。 ・メイジ系の戦闘にかかるコストが尋常じゃない。スキル上げも。 ・種族補正とかいう糞設定がある。(最初のプレイヤー作成で選べる) ・数による暴力がひどい。1MAPで戦闘できる人数が制限されていない。1に対して10で潰すが普通に起きる。 ・回避とかいう糞スキルがあるせいで近接戦闘は乱数戦になる。 ・その回避という糞スキルが種族ごとに数値が変わるために1種族が対人エリアにいっぱい。 ・低マーがいる。しかもそのPETはバグを利用すればスキル分に値をふらなくても連れていける。 ・RvRという概念が薄い。つうか無い。おもに集団特化構成とヒーラーの数で勝敗が決まる。
12 :
名も無き求道者 :2007/08/14(火) 14:06:40.58 ID:n3cfxepq
13 :
名も無き求道者 :2007/08/14(火) 14:19:42.64 ID:Nxr1gokW
レースゲームで良いの無いですか? PS2のGTみたいなシュミレータタイプでも、アーケードのSegaRallyやイニシャルDみたいなゲームタイプでもどっちでも良いです。 FORZA2がPCで出来ればなー ・ノートorデスクトップ デスクトップ ・OSの種類 WindowsXP VistaでもOK ・CPU CORE2DUO E6400 ・メモリ(種類より 量が大切) 2GB ・VGA(グラフィックボードの種類) nVidia 8600GTS ・回線(光、ADSL、ケーブル、ISDN、ダイヤルアップ、等) 光 ・ゲームの種類(RPG、アクション、FPSなど) レース ・グラフィック(和洋、リアルタイプ、デフォルメタイプなど) 問わず。 ・課金方式(月額課金かアイテム課金か) 問わず。 ・プレイスタイル(週何回とか 一回のプレイ時間など) 問わず。 ・内容についての希望(戦闘メイン、生産メイン 対人戦メインなど) とにかくレース ・3Dか2DかSFC並か 3D ・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。 FF XI, PSO, DIABLO, DIABLO2, quake ・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか? がんばる。 ・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。
14 :
名も無き求道者 :2007/08/14(火) 17:11:43.72 ID:n+3tyhqY
15 :
13 :2007/08/14(火) 20:10:20.99 ID:K3CCoKAG
MoEですね了解です
16 :
名も無き求道者 :2007/08/14(火) 21:14:41.13 ID:U4PwvFo7
何がしたいっつーわけではないんだけど (・∀・)mmo の行方どうなったか知ってる人orサイトのURL覚えてる人おせーて
17 :
名も無き求道者 :2007/08/14(火) 21:29:40.49 ID:vf7tXHRn
18 :
名も無き求道者 :2007/08/14(火) 21:43:50.48 ID:8Z3h/1cr
53
19 :
名も無き求道者 :2007/08/14(火) 21:53:42.67 ID:+VktMQJV
20 :
名も無き求道者 :2007/08/14(火) 21:56:35.78 ID:PlsjAcTw
MOEってなんですか?
21 :
名も無き求道者 :2007/08/14(火) 22:33:51.66 ID:Pe9kdPVh
オンラインで釣りができるゲームってないですかね?バス釣りとかの
22 :
名も無き求道者 :2007/08/14(火) 22:37:57.96 ID:37uM9TF1
携帯で出来る無料のってあります? RPGみたいなので
23 :
名も無き求道者 :2007/08/14(火) 22:47:06.41 ID:UK8rh38l
24 :
名も無き求道者 :2007/08/14(火) 23:04:23.16 ID:mV8yw7WB
>>17 なんでそんな何も知らないのにチョンゲーなんて勧めるん?
知らないなら黙っとけよ
25 :
名も無き求道者 :2007/08/14(火) 23:09:26.96 ID:q5zDl/hs
26 :
名も無き求道者 :2007/08/14(火) 23:20:31.63 ID:i6+r9iMR
・ノートorデスクトップ デスクトップ ・OSの種類 XP ・CPU Intel(R) Core(TM)2 CPU 6400 @ 2.13GHz (2 CPUs) ↑これでおk? ・メモリ(種類より 量が大切) 2048MB RAM ・VGA(グラフィックボードの種類) NVIDIA GeForce 7900 GS ・回線(光、ADSL、ケーブル、ISDN、ダイヤルアップ、等) 光 ・ゲームの種類(RPG、アクション、FPSなど) RPG ・グラフィック(和洋、リアルタイプ、デフォルメタイプなど) 何でも ・課金方式(月額課金かアイテム課金か) 何でも ・プレイスタイル(週何回とか 一回のプレイ時間など) 平日は4〜5時間程度、休日は10時間以上 ・内容についての希望(戦闘メイン、生産メイン 対人戦メインなど) 生産メイン、戦闘もそれなりに充実してると嬉しい ・3Dか2DかSFC並か 3D ・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。 MoE、信ON、IMAGINE、TS ・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか? (コミュニケーション クエスト アイテム全て英語なので、それなりの心構えと熱意が必要) ムリポ ・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。 対人は難しい、敷居が高いってイメージがあって 未だにやった事が無いんだけど実際どんなもんなのかね。 漠然としすぎた質問でスマン。やっぱこんな内容だと答えられんかな。
27 :
名も無き求道者 :2007/08/14(火) 23:31:25.05 ID:KO/9lD1S
MOE
28 :
名も無き求道者 :2007/08/14(火) 23:39:43.74 ID:KWUbsNm3
お勧めできるMMOが無いのが現状。 時間つぶしにみんなFEZやらMHF等MOに近いモノが最近のトレンド。
29 :
名も無き求道者 :2007/08/14(火) 23:52:28.48 ID:k1uosem/
質問スレというより宣伝スレ化してるな。 携帯ゲームってネトゲなの?
30 :
名も無き求道者 :2007/08/15(水) 01:03:05.69 ID:Tb3q32Ad
>.1-1000 MoE これでいいんじゃね?
31 :
名も無き求道者 :2007/08/15(水) 01:18:48.64 ID:m5zGuXCo
MOE宣伝スレでワロタ
32 :
名も無き求道者 :2007/08/15(水) 01:27:05.49 ID:xSP2ImSo
・ノートorデスクトップ : デスクトップ ・OSの種類 : XP ・CPU : Core2Duo E6700 2.67GHz ・メモリ : 2GB ・VGA : GeForce 8600GT ・回線 : 光 ・ゲームの種類 : RPG ・グラフィック : 出来ればリアルがいいですが、ハマれば関係なくなってきます ・課金方式 : 出来れば月額課金 パッケージを買うタイプでもOKです ・プレイスタイル : 平日1〜2時間、休日4〜5時間程度 ・内容についての希望(戦闘メイン、生産メイン、対人戦メインなど) : 4:4:2 くらいの比が一番良いです ・3Dか2DかSFC並か : 3D ・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。 UO : LBR頃から始めてDoom実装あたりでアイテムゲー化してきたのでやめた RA : MoEになってグラがキモくなったのと、マンネリ化 FEZ : 対人のシステムは好きでしたが、やることが少ないのとプレイヤーの質が悪いのでやめた(俺tueeとか) ROHAN、GE、TW、リネージュ、アークロード、マビetc : 作業 ・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか? : 数人でも日本人プレイヤーがいるorギルドがあるなら。 ・その他 :
33 :
名も無き求道者 :2007/08/15(水) 01:46:30.52 ID:oAP/vpPy
34 :
名も無き求道者 :2007/08/15(水) 01:53:11.11 ID:PO/ePCGG
>>32 俺のお薦めはUOなんだが以前に始めた時期とやめた時期が最悪のタイミングだったんじゃないか?
今現在はUO開発者はアイテム依存から脱却しようとしているっぽいので復帰したら?
あの頃に比べれば少しはまともになってきたよ
キャラも残っていると思うしね
35 :
名も無き求道者 :2007/08/15(水) 01:56:42.78 ID:qEpVcRxk
36 :
32 :2007/08/15(水) 02:17:04.91 ID:xSP2ImSo
>>34 なるほど…2行目に期待して家はともかくキャラは生きてることを願いつつ復帰してみます。
新クラも出てるみたいですし。
37 :
名も無き求道者 :2007/08/15(水) 03:22:54.26 ID:gVs54+KP
38 :
名も無き求道者 :2007/08/15(水) 04:13:05.27 ID:hnxrpb/V
・デスクトップ ・OSの種類 :XP ・CPU :core2duo 2.13GHz ・メモリ: 1G*2 ・VGA: 7600GS ・回線:光 ・ゲームの種類:RPGとFPS ・グラフィック:何でも、リアル系が好き ・課金方式:何でも ・プレイスタイル:週3〜5日 一回2時間〜 ・内容についての希望:気軽に白チャ出来るのがいい ・3Dか2DかSFC並か :何でも ・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。 コルム→金貯まらない GE→装備ないとカンストしたらあんまりやることない、プレイ中 トリスタ→あんまりやることない カバル→課金なんじゃこりゃー、プレイ中 完備、デカロン、TW、1日で飽きた。 ガンズ→気に入ってる、プレイ中 ・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか?:無理 ・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。:FPSのオススメ教えてほすぃ。
39 :
名も無き求道者 :2007/08/15(水) 05:23:08.55 ID:cJAWLepW
>>38 お前みたいなのは適当にチョンゲ渡り歩いてたらいいんだよ
40 :
名も無き求道者 :2007/08/15(水) 05:43:56.66 ID:hnxrpb/V
41 :
名も無き求道者 :2007/08/15(水) 05:56:36.75 ID:hnxrpb/V
42 :
名も無き求道者 :2007/08/15(水) 07:19:49.96 ID:SNADMD0E
43 :
名も無き求道者 :2007/08/15(水) 08:23:13.63 ID:qNj86jgN
44 :
名も無き求道者 :2007/08/15(水) 08:43:29.55 ID:Qs7ceKdN
MoE無料だっけ 劣化UOって知人から言われたんだけど 実際どうなの?
45 :
名も無き求道者 :2007/08/15(水) 09:09:59.43 ID:RUyaPLjI
>>44 実際劣化UOです。本当にありがとうございました。
46 :
名も無き求道者 :2007/08/15(水) 09:16:44.84 ID:sise4wdk
UOから自由度取ってフル3Dにしたようなもんかな 無料の中では良いと思うけど住人が痛すぎる ところで、リアルタイプ3Dで装備が豊富なMMORPGを教えてください
47 :
名も無き求道者 :2007/08/15(水) 09:45:45.42 ID:d7nqZZA0
>>46 普通に武器とかのバリエーションなのかアバダー的な意味なのかどっち?
48 :
名も無き求道者 :2007/08/15(水) 09:48:01.50 ID:fpcdTZ5Q
>>46 MMOは無理なんじゃないかと思う今日この頃
49 :
名も無き求道者 :2007/08/15(水) 10:36:30.71 ID:ZK9Hx8Ts
50 :
名も無き求道者 :2007/08/15(水) 11:03:33.36 ID:aml2o81f
51 :
名も無き求道者 :2007/08/15(水) 11:35:01.69 ID:1W/lx8Vl
>>47 前者です
武器よりは見た目に大きく違いが出る防具が豊富なほうがいいんですが
52 :
名も無き求道者 :2007/08/15(水) 12:15:49.99 ID:tUVFoQqZ
スペックがとてもしょぼいのですが、これでは3Dできないでしょうか? ・ノート ・WindpwsXP ・CPU 946MHz ・メモリ 256MB ・VGA ATI RAGE Mobility ・回線 ADSL です。 これでもできる3DMMO探してるのですが、なにかないでしょうか?
53 :
名も無き求道者 :2007/08/15(水) 12:23:34.02 ID:m5zGuXCo
回線は大丈夫だがメモリが少し足らんかな(大丈夫なところも少しはあるが) グラボがどうなのかがワカンネ
54 :
名も無き求道者 :2007/08/15(水) 12:24:04.05 ID:ZK9Hx8Ts
55 :
名も無き求道者 :2007/08/15(水) 12:58:56.47 ID:dCdi6RIJ
・ノートorデスクトップ : デスクトップ ・OSの種類 : XP 64bit ・CPU : Core2Duo E6300 ・メモリ : 2GB ・VGA : GeForce 7600GT ・回線 : 光 ・ゲームの種類 : RPG ・グラフィック : あまりこだわりなし。ROからEQまで経験あります。可愛ければ尚いいですが。 ・課金方式 : 出来れば月額課金。しっかりした管理が希望です。 ・プレイスタイル : 平日3時間〜 休日5時間〜 ・内容についての希望:対人はしません。戦闘がテクニカルすぎないもの。 (かといって単調なのも…) PT必須のものは避けたいです。ソロ・ペアで楽しめるバランスを希望します。 ・3Dか2DかSFC並か : 3D・2Dも一応可。 ・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。 UO : おうちめぐりが楽しくて、トラメラーながらかなり長く。フェイドアウト的引退。 MoE :ChaosAgeが楽しくて続けていたが、人数制限や回線落ちのため休止。 RO :グラフィック、操作性は可。プレイヤーと運営の質が悪くなり引退。 DDO :かなり楽しくやれたが、PT必須のバランスと拘束時間の長さが辛かった。 EQ :中盤くらいまで進めたが、操作性や移動の不便さでフェイドアウト。 MHF:プレイ中だがDOSプレイ済のためマンネリ化。 Lineage:言わずと知れたマゾゲーですが、初プレイはこれでした。 ・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか? : 日本人コミュニティがあれば…カタコトの英語しか打てませんが。 ・その他 :OSの制約で出来るゲームが少ないとは思いますが、よろしくお願いします。
56 :
名も無き求道者 :2007/08/15(水) 13:12:47.27 ID:UW523is3
MoEを休止するなんてとんでもない 他のMMOなんてできないよもう
57 :
名も無き求道者 :2007/08/15(水) 13:14:39.25 ID:e0EX1XOr
UOとMoEをやったらもうレベル制には戻れないのさHAHAHA
58 :
名も無き求道者 :2007/08/15(水) 13:16:00.72 ID:/dyYwSIH
>>57 同意見
>>55 俺の周りのROやってた連中は今エミルクロニクルオンラインってのやってる。
ただ、検索したら月額課金でも運営がガンホーっぽいんだよなぁ・・・。
最近やったものでは月額課金ではないけどブライトキングダムがなかなか面白かったよ。
普段はソロで狩りして協力プレイしたくなったらキングダムクエスト(大勢で協力してクリアするクエスト)やったり。
まぁ戦闘はよくも悪くも量産型だったのでそこが気に入らないかもしれない。
59 :
名も無き求道者 :2007/08/15(水) 13:27:06.93 ID:TMDomzUf
>>52 ビデオが古すぎて多分起動時にエラーが出て終了
Radeon7000、GeForce2MX、i845G。最低このクラスはないと起動すら出来ないのが多い
60 :
名も無き求道者 :2007/08/15(水) 14:03:01.55 ID:0qhB5zTW
>>58 ここは質問者のニーズに合ったネトゲを勧めるスレであって
無知なお前が最近やったネトゲを宣伝するスレではない
ゴミレスしか出来ないなら最初からスルーしろ
61 :
名も無き求道者 :2007/08/15(水) 14:05:31.85 ID:XAtcDF9B
Enemy Territory(TCEでは無く)っぽいスポーツタイプのFPSを今から始めるとしたらどんなのが良いかな? BF2142は車両天国で飽きたので…。
62 :
名も無き求道者 :2007/08/15(水) 14:08:18.56 ID:e0EX1XOr
63 :
名も無き求道者 :2007/08/15(水) 14:09:14.23 ID:e0EX1XOr
途中送信しちゃった HALO UT Quakeシリーズとかじゃね Warsowとかもある
64 :
名も無き求道者 :2007/08/15(水) 14:18:01.70 ID:dCdi6RIJ
レスありがとうございます
>>56 ChaosAge以外に楽しさが感じられなくなってるレベルなのですが…。
スキル上げも単調さたるやレベル上げ以上だったしね。
一応βからやっててやり尽くした感があります。
>>57 確かに。キャラのカスタマイズ性でいけばDDOもかなり自由度高いです。
ただし絵が思いっきりEQ系ですけどね。
>>58 ECOはまるっきり癌運営ですね。ごめんなさい。
ブライトキングダム見てみます。
65 :
名も無き求道者 :2007/08/15(水) 14:28:10.53 ID:Qs7ceKdN
a, maji kuso mmo huetana mukasi ha yokkatayo na fps mo akita si mmo mo akitasi pc ijiru no mo akitasi koo oo Eve-Online osusume :-]
66 :
名も無き求道者 :2007/08/15(水) 16:49:19.33 ID:siAvQIfh
ダークアリーナっておもしろそうなんだが2ちゃんにはスレすらない・・・ みんな知らないだけ?w
67 :
名も無き求道者 :2007/08/15(水) 16:54:43.19 ID:lilvSBh6
68 :
名も無き求道者 :2007/08/15(水) 17:35:08.34 ID:/a//XV1i
(・з・)きさまらには信長の野望をオヌヌメしておく。 体験版無料でダウンロードできるのでとりあえずやってみろ。
69 :
名も無き求道者 :2007/08/15(水) 17:51:23.49 ID:I4iBmwf2
今ある中で最高のMMOを教えて下さい
70 :
名も無き求道者 :2007/08/15(水) 18:20:39.49 ID:tINVYaHG
71 :
名も無き求道者 :2007/08/15(水) 18:31:46.83 ID:Qs7ceKdN
何その無意味な質問
72 :
名も無き求道者 :2007/08/15(水) 19:08:37.16 ID:lmrsd3ft
・ノートorデスクトップ デスクトップ ・OSの種類 WindowsXP ・CPU Athlon64 3800+ ・メモリ 1G ・VGA GeForce 7300 GS ・回線 光 ・ゲームの種類 RPG ・グラフィック リアルタイプ ・課金方式 こだわらないけど月額なら無料期間が欲しい ・プレイスタイル 一日1〜2時間 ・内容についての希望 戦闘メイン ・3D ・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。 エターナルカオス 「ラグハイム」という名前のときに。レベル上げ以外にやることなくて飽きた。 RA マゾ過ぎた。 クロノス なんとなく飽きた。 FF11 手軽に出来なくてすぐやめた。 ・英語版のみのゲームでプレイする気力 ない ・その他 リアル知り合いがいるゲームしか続かなかった。 どうやってみんな知り合ってPT組んでるのかよくわからない。 ソロでも楽しめるのがいい。 MoE以外で。
73 :
名も無き求道者 :2007/08/15(水) 19:15:09.88 ID:En44EpGM
74 :
名も無き求道者 :2007/08/15(水) 19:24:35.67 ID:e0EX1XOr
RAのときと比べてMoEはマゾくないよ
75 :
名も無き求道者 :2007/08/15(水) 19:45:20.18 ID:NB020u87
ここまでだめになってるともうスレの存在意義ないな せっかく聞こうと思ったのに・・・ それでも、一応 ・ノートorデスクトップ デスクトップ ・OSの種類 WindowsVista 32bit ・CPU Core3Duo E6600 ・メモリ 2G ・VGA GeForce 8800GTS320M ・回線 光 ・ゲームの種類 RPG ・グラフィック デフォルメ ・課金方式 こだわらない ・プレイスタイル 一日2〜4時間 ・内容についての希望 チャットがしやすいもの ・3D ・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。 MoE グラがきもい・はっきり言ってゴーストタウンにいる感じ マビノギ すべてやりきったって感じ PSU 運営が・・・いや、内容もか ・英語版のみのゲームでプレイする気力 ない ・その他 ソロは無理・・・ そこそこにぎやかじゃないときついかな その点でMoEはNG
76 :
名も無き求道者 :2007/08/15(水) 19:52:27.98 ID:53XE85Ik
77 :
名も無き求道者 :2007/08/15(水) 19:55:32.05 ID:ucz7W2wD
78 :
名も無き求道者 :2007/08/15(水) 20:05:01.80 ID:0gLto9Kd
RO2
79 :
名も無き求道者 :2007/08/15(水) 20:07:43.77 ID:e0EX1XOr
つか普通にそこら辺のチョンゲーよりMoEのほうが賑やかだと思うがな
80 :
名も無き求道者 :2007/08/15(水) 20:10:08.70 ID:i3qGPGCC
MoEって何ですか? 全くの初心者なもんで
81 :
名も無き求道者 :2007/08/15(水) 20:10:44.21 ID:53XE85Ik
Masterbaiton of Eros
82 :
名も無き求道者 :2007/08/15(水) 20:12:31.38 ID:ZzDnYw8m
・グラフィック デフォルメ ・内容についての希望 チャットがしやすいもの まともにやったゲーム マビノギ
83 :
名も無き求道者 :2007/08/15(水) 20:13:08.04 ID:i3qGPGCC
ますたーべーしょん おぶ えろす!? どゆーこと?
84 :
名も無き求道者 :2007/08/15(水) 20:13:51.82 ID:53XE85Ik
>>83 おまえがいつもやってるオナニーのことだよ
85 :
名も無き求道者 :2007/08/15(水) 20:16:12.11 ID:i3qGPGCC
あー シコシコね
86 :
名も無き求道者 :2007/08/15(水) 20:24:21.58 ID:3UAhmFqn
87 :
名も無き求道者 :2007/08/15(水) 20:28:48.13 ID:lmrsd3ft
なんでこんなにMoE人気なの? よっぽどひどいのか?ということでDLしてみた。
88 :
名も無き求道者 :2007/08/15(水) 20:28:52.63 ID:3UAhmFqn
「眠らない大陸クロノス」をどうでしょうか?ROやMoEをこえるグラフイックですよ 生産もあり、家も建てられます!PvPもFEZのに負けないぐらい迫力がありますよ^^ タレントもこのゲームをやっているのでおすすめです!^W^
89 :
名も無き求道者 :2007/08/15(水) 20:29:38.03 ID:3UAhmFqn
MoE信者はとっとと死ねよ
90 :
名も無き求道者 :2007/08/15(水) 20:32:18.94 ID:3UAhmFqn
>>75 運営もBOTがいると、すぐにBANをしています!チートもいませんし、廃人がいないことでお勧めです!
91 :
名も無き求道者 :2007/08/15(水) 20:37:26.70 ID:RUyaPLjI
>>75 MoEをすすめる馬鹿を無視すればそれなりに使えるよ。
あくまで「それなりに」だがな。
92 :
名も無き求道者 :2007/08/15(水) 20:38:34.13 ID:zFqDO9EF
所詮主観と主観がぶつかり合うだけの物だ
93 :
名も無き求道者 :2007/08/15(水) 20:39:25.27 ID:3UAhmFqn
94 :
名も無き求道者 :2007/08/15(水) 20:39:27.80 ID:RUyaPLjI
>>82 場末のMMOストラガーデンにようこそ。
チャットは使いやすい。キャラはデフォルメ。
だが人がいないのでソロでやっていくには限界がある。
複数アカウント起動可能なPCパワーがあればおすすめ。
95 :
名も無き求道者 :2007/08/15(水) 20:39:40.81 ID:3UAhmFqn
96 :
名も無き求道者 :2007/08/15(水) 20:40:03.74 ID:3UAhmFqn
97 :
名も無き求道者 :2007/08/15(水) 20:40:19.09 ID:3UAhmFqn
98 :
名も無き求道者 :2007/08/15(水) 20:40:42.74 ID:3UAhmFqn
99 :
名も無き求道者 :2007/08/15(水) 20:40:50.00 ID:e0EX1XOr
coa ni ma
100 :
名も無き求道者 :2007/08/15(水) 20:40:53.52 ID:3UAhmFqn
101 :
名も無き求道者 :2007/08/15(水) 20:41:10.32 ID:3UAhmFqn
102 :
名も無き求道者 :2007/08/15(水) 20:42:11.63 ID:3UAhmFqn
103 :
名も無き求道者 :2007/08/15(水) 20:42:32.42 ID:3UAhmFqn
104 :
名も無き求道者 :2007/08/15(水) 20:42:42.96 ID:3UAhmFqn
105 :
名も無き求道者 :2007/08/15(水) 20:42:55.57 ID:3UAhmFqn
106 :
名も無き求道者 :2007/08/15(水) 20:43:08.46 ID:3UAhmFqn
107 :
名も無き求道者 :2007/08/15(水) 20:43:17.52 ID:e0EX1XOr
他MMO信者がMoEを批判するとともに自分の信じるMMOを勧める 他MMO信者がMoEを勧めまくりMoEの評判を下げる 質問者はMoEを避けるようになる ↓ MoE過疎というシステムになっております
108 :
名も無き求道者 :2007/08/15(水) 20:43:26.00 ID:3UAhmFqn
109 :
名も無き求道者 :2007/08/15(水) 20:43:51.99 ID:3UAhmFqn
「眠らない大陸クロノス」をどうでしょうか?ROやMoEをこえるグラフイックですよ 生産もあり、家も建てられます!PvPもFEZのに負けないぐらい迫力がありますよ^^ タレントもこのゲームをやっているのでおすすめです!^W^
110 :
名も無き求道者 :2007/08/15(水) 20:44:16.67 ID:3UAhmFqn
「眠らない大陸クロノス」をどうでしょうか?ROやMoEをこえるグラフイックですよ 生産もあり、家も建てられます!PvPもFEZのに負けないぐらい迫力がありますよ^^ タレントもこのゲームをやっているのでおすすめです!^W^
111 :
名も無き求道者 :2007/08/15(水) 20:44:33.21 ID:3UAhmFqn
「眠らない大陸クロノス」をどうでしょうか?ROやMoEをこえるグラフイックですよ 生産もあり、家も建てられます!PvPもFEZのに負けないぐらい迫力がありますよ^^ タレントもこのゲームをやっているのでおすすめです!^W^
112 :
名も無き求道者 :2007/08/15(水) 20:44:47.95 ID:3UAhmFqn
「眠らない大陸クロノス」をどうでしょうか?ROやMoEをこえるグラフイックですよ 生産もあり、家も建てられます!PvPもFEZのに負けないぐらい迫力がありますよ^^ タレントもこのゲームをやっているのでおすすめです!^W^
113 :
名も無き求道者 :2007/08/15(水) 20:44:58.43 ID:3UAhmFqn
「眠らない大陸クロノス」をどうでしょうか?ROやMoEをこえるグラフイックですよ 生産もあり、家も建てられます!PvPもFEZのに負けないぐらい迫力がありますよ^^ タレントもこのゲームをやっているのでおすすめです!^W^
114 :
名も無き求道者 :2007/08/15(水) 20:45:28.14 ID:3UAhmFqn
MoE信者はとっとと死ねよ
115 :
名も無き求道者 :2007/08/15(水) 20:45:38.88 ID:3UAhmFqn
MoE信者はとっとと死ねよ
116 :
名も無き求道者 :2007/08/15(水) 21:02:54.41 ID:ZK9Hx8Ts
眠らない大陸クロノスって面白そうですね、ダウンロードしてみます^^
117 :
75 :2007/08/15(水) 21:24:41.84 ID:NB020u87
MoE以外にクロノスもきましたか・・・
>>78 RO2はcβ外れちゃったんですよね
さすがに4500円は払えませんでした
>>82 復帰しろってことなんですかね?
でも、もう無理ですね〜まったくやる気起きません
髪型・服が多いとか好きなとこ多いんですけどね
118 :
名も無き求道者 :2007/08/15(水) 21:33:06.16 ID:rkXcvEGg
最近のMMOに手を出した奴なら Moeは散歩あるいてアンインスコだしねぇ レトログラにも程があるし プレイヤー層がほとんどVipperなんで基地害率が高すぎるorz
119 :
名も無き求道者 :2007/08/15(水) 21:42:13.70 ID:eWrQdPW5
三國志onlineしか無いな。
120 :
名も無き求道者 :2007/08/15(水) 21:44:38.07 ID:JPx1KSI8
眠らない大陸クロノス
121 :
名も無き求道者 :2007/08/15(水) 22:12:43.51 ID:NJrsz1jX
クロノスって、お金が増殖するバグがあったとき、 「それは単なる噂です」ってプロデューサーが プレイヤーの訴えを一蹴して、 そのまま休暇に入っちゃったんだよね で、その後バグで増殖した分のお金を回収するとかいって 取引された多くのアイテムを没収したんだよね 巻き戻すにはあまりに時間が経ちすぎてたし
122 :
名も無き求道者 :2007/08/15(水) 22:20:38.63 ID:qAAM5x/B
いえいえ^^そんなことないですよ、社員はがんばっていますよ^^d
123 :
名も無き求道者 :2007/08/15(水) 22:21:52.69 ID:qAAM5x/B
124 :
名も無き求道者 :2007/08/15(水) 22:23:00.13 ID:qAAM5x/B
みなさんもぜひ、「眠らない大陸クロノス」をお試しくださいね^^d
125 :
名も無き求道者 :2007/08/15(水) 22:24:13.75 ID:qAAM5x/B
MoE信者はとっとと死ねよ
126 :
名も無き求道者 :2007/08/15(水) 22:25:46.38 ID:qAAM5x/B
眠らない大陸クロノスは国産ゲームですよ
127 :
名も無き求道者 :2007/08/15(水) 22:29:51.44 ID:2s/q20tk
おれは、もう寝る!
128 :
名も無き求道者 :2007/08/15(水) 22:30:15.83 ID:NB020u87
129 :
名も無き求道者 :2007/08/15(水) 22:36:06.79 ID:qAAM5x/B
あたくしが「眠らない大陸クロノス」をやってみた感想は〜 キャラクターがRO2とマビノギを2で割ったようなかんじだわ 世界観はRO2だわ 生産はいろいろな事ができるわーたとえば、エッチとかオナニーができるわ^^d セカンドライフみたいな感じだわ! PvPはファンタジーアースゼロとほぼ同じだわ三国無双みたいなの^^d 廃人はいないわ チートやBOTもいないわね
130 :
名も無き求道者 :2007/08/15(水) 22:38:14.47 ID:qAAM5x/B
>>128 ありがとうだわーぜひ「眠らない大陸クロノス」をおすすめするわ
131 :
名も無き求道者 :2007/08/15(水) 23:27:27.66 ID:rkXcvEGg
アイテム課金ゲーには手を出してはならない 運営はEXP UPやらクジ引きでボロ糞儲け放題の詐欺企業 もちろんクジなんか買う方が馬鹿なんだが 煽られたお子様は騙されるんだよな アイテム課金チョソゲー、消費者金融、挑戦玉入れ これまでに、どれだけの日本国財がチョソ系企業にながれたのか 末恐ろしくなる
132 :
名も無き求道者 :2007/08/16(木) 00:06:20.21 ID:Ht2PqnwZ
ここによく出てるMoEって Master of Epic のことでおk? 運営元のハドソンは確か以前にpubβで終わったやたらキャラパラメータの多いMMOを出してたような気がするが あれの流れをくんでいるのかな…
133 :
名も無き求道者 :2007/08/16(木) 00:21:23.89 ID:VikmEwOv
>>132 MoEは、「そんなことより、もえたん(アニメ)見ようぜ」の略で
特に意味はないのでスルー推奨です
134 :
名も無き求道者 :2007/08/16(木) 01:11:17.92 ID:vtsoDs/n
神ゲーMoEに嫉妬している他の運営会社、開発会社の社員が いっぱい来ていますね
135 :
名も無き求道者 :2007/08/16(木) 01:27:07.53 ID:7FAC3RzL
女の子がチヤホヤされるゲームないですか?
136 :
名も無き求道者 :2007/08/16(木) 02:06:22.21 ID:iaD5fmeW
137 :
名も無き求道者 :2007/08/16(木) 03:20:33.87 ID:L/pi6jaM
質問に答えてくれてありがとうございました MoEは今インストール中です、終わり次第やってみたいと思います
138 :
名も無き求道者 :2007/08/16(木) 04:52:35.96 ID:U3//hKrO
・デスクトップ ・XP ・E6300 ・2G ・7600GT ・光 ・MMO ・グラフィク シルクロードみたいなえろいの。 ・課金方式 何でもいい ・プレイスタイル 面白ければ何時間でも ・3D ・mabinogi ・その他 本スレの速度が100以上を保てるようなゲームがいいです。半年立っても
139 :
名も無き求道者 :2007/08/16(木) 04:55:15.63 ID:boLQDT66
>>138 m o eとU O
しかなくない?
ていうかなんでスレ速度気にするの?
スレ速度=人気じゃないよ
140 :
名も無き求道者 :2007/08/16(木) 07:49:31.79 ID:cc4btMbo
141 :
名も無き求道者 :2007/08/16(木) 08:13:20.55 ID:drZZLQwb
142 :
名も無き求道者 :2007/08/16(木) 08:16:31.92 ID:drZZLQwb
「眠らない大陸クロノス」をどうでしょうか?ROやMoEをこえるグラフイックですよ 生産もあり、家も建てられます!PvPもFEZのに負けないぐらい迫力がありますよ^^ タレントもこのゲームをやっているのでおすすめです!^W^
143 :
名も無き求道者 :2007/08/16(木) 08:16:51.24 ID:drZZLQwb
「眠らない大陸クロノス」をどうでしょうか?ROやMoEをこえるグラフイックですよ 生産もあり、家も建てられます!PvPもFEZのに負けないぐらい迫力がありますよ^^ タレントもこのゲームをやっているのでおすすめです!^W^
144 :
名も無き求道者 :2007/08/16(木) 08:17:02.37 ID:drZZLQwb
「眠らない大陸クロノス」をどうでしょうか?ROやMoEをこえるグラフイックですよ 生産もあり、家も建てられます!PvPもFEZのに負けないぐらい迫力がありますよ^^ タレントもこのゲームをやっているのでおすすめです!^W^
145 :
名も無き求道者 :2007/08/16(木) 08:17:44.76 ID:drZZLQwb
あたくしが「眠らない大陸クロノス」をやってみた感想は〜 キャラクターがRO2とマビノギを2で割ったようなかんじだわ 世界観はRO2だわ 生産はいろいろな事ができるわーたとえば、エッチとかオナニーができるわ^^d セカンドライフみたいな感じだわ! PvPはファンタジーアースゼロとほぼ同じだわ三国無双みたいなの^^d 廃人はいないわ チートやBOTもいないわね
146 :
名も無き求道者 :2007/08/16(木) 08:17:55.68 ID:drZZLQwb
あたくしが「眠らない大陸クロノス」をやってみた感想は〜 キャラクターがRO2とマビノギを2で割ったようなかんじだわ 世界観はRO2だわ 生産はいろいろな事ができるわーたとえば、エッチとかオナニーができるわ^^d セカンドライフみたいな感じだわ! PvPはファンタジーアースゼロとほぼ同じだわ三国無双みたいなの^^d 廃人はいないわ チートやBOTもいないわね
147 :
名も無き求道者 :2007/08/16(木) 08:18:05.77 ID:drZZLQwb
あたくしが「眠らない大陸クロノス」をやってみた感想は〜 キャラクターがRO2とマビノギを2で割ったようなかんじだわ 世界観はRO2だわ 生産はいろいろな事ができるわーたとえば、エッチとかオナニーができるわ^^d セカンドライフみたいな感じだわ! PvPはファンタジーアースゼロとほぼ同じだわ三国無双みたいなの^^d 廃人はいないわ チートやBOTもいないわね
148 :
名も無き求道者 :2007/08/16(木) 08:18:19.86 ID:drZZLQwb
あたくしが「眠らない大陸クロノス」をやってみた感想は〜 キャラクターがRO2とマビノギを2で割ったようなかんじだわ 世界観はRO2だわ 生産はいろいろな事ができるわーたとえば、エッチとかオナニーができるわ^^d セカンドライフみたいな感じだわ! PvPはファンタジーアースゼロとほぼ同じだわ三国無双みたいなの^^d 廃人はいないわ チートやBOTもいないわね
149 :
名も無き求道者 :2007/08/16(木) 08:18:30.58 ID:drZZLQwb
あたくしが「眠らない大陸クロノス」をやってみた感想は〜 キャラクターがRO2とマビノギを2で割ったようなかんじだわ 世界観はRO2だわ 生産はいろいろな事ができるわーたとえば、エッチとかオナニーができるわ^^d セカンドライフみたいな感じだわ! PvPはファンタジーアースゼロとほぼ同じだわ三国無双みたいなの^^d 廃人はいないわ チートやBOTもいないわね
150 :
名も無き求道者 :2007/08/16(木) 08:18:41.32 ID:drZZLQwb
あたくしが「眠らない大陸クロノス」をやってみた感想は〜 キャラクターがRO2とマビノギを2で割ったようなかんじだわ 世界観はRO2だわ 生産はいろいろな事ができるわーたとえば、エッチとかオナニーができるわ^^d セカンドライフみたいな感じだわ! PvPはファンタジーアースゼロとほぼ同じだわ三国無双みたいなの^^d 廃人はいないわ チートやBOTもいないわね
151 :
名も無き求道者 :2007/08/16(木) 08:19:42.61 ID:drZZLQwb
152 :
名も無き求道者 :2007/08/16(木) 09:24:53.66 ID:M3Q5Ofm6
今のところ勢い100越えネトゲは mabinogi PSU MoE FEZ MHF DnuGerohage WorGeron UO TS ラテール TW コンチェルトゲート メイプル メガテン 大航海 LotRo 信長の野望 GE 完備 EQ ベルアイル シールオンライン RO2 ニアディア 12 C21 ア−クロード 三国志 エコマジ このぐらいだな これから2Dのものを除くと PSU MoE FEZ MHF メガテン 大航海 LotRo 信長 GE 完備 EQ ベルアイル シールオンライン C21 三国志 に絞られる あとは公式を見てエロいかどうかを判断すればいいだけだ
153 :
名も無き求道者 :2007/08/16(木) 09:51:28.54 ID:drZZLQwb
眠らない大陸クロノス
154 :
名も無き求道者 :2007/08/16(木) 09:51:43.52 ID:drZZLQwb
あたくしが「眠らない大陸クロノス」をやってみた感想は〜 キャラクターがRO2とマビノギを2で割ったようなかんじだわ 世界観はRO2だわ 生産はいろいろな事ができるわーたとえば、エッチとかオナニーができるわ^^d セカンドライフみたいな感じだわ! PvPはファンタジーアースゼロとほぼ同じだわ三国無双みたいなの^^d 廃人はいないわ チートやBOTもいないわね
155 :
名も無き求道者 :2007/08/16(木) 09:51:54.00 ID:drZZLQwb
あたくしが「眠らない大陸クロノス」をやってみた感想は〜 キャラクターがRO2とマビノギを2で割ったようなかんじだわ 世界観はRO2だわ 生産はいろいろな事ができるわーたとえば、エッチとかオナニーができるわ^^d セカンドライフみたいな感じだわ! PvPはファンタジーアースゼロとほぼ同じだわ三国無双みたいなの^^d 廃人はいないわ チートやBOTもいないわね
156 :
名も無き求道者 :2007/08/16(木) 09:52:04.82 ID:drZZLQwb
あたくしが「眠らない大陸クロノス」をやってみた感想は〜 キャラクターがRO2とマビノギを2で割ったようなかんじだわ 世界観はRO2だわ 生産はいろいろな事ができるわーたとえば、エッチとかオナニーができるわ^^d セカンドライフみたいな感じだわ! PvPはファンタジーアースゼロとほぼ同じだわ三国無双みたいなの^^d 廃人はいないわ チートやBOTもいないわね
157 :
名も無き求道者 :2007/08/16(木) 09:52:15.43 ID:drZZLQwb
あたくしが「眠らない大陸クロノス」をやってみた感想は〜 キャラクターがRO2とマビノギを2で割ったようなかんじだわ 世界観はRO2だわ 生産はいろいろな事ができるわーたとえば、エッチとかオナニーができるわ^^d セカンドライフみたいな感じだわ! PvPはファンタジーアースゼロとほぼ同じだわ三国無双みたいなの^^d 廃人はいないわ チートやBOTもいないわね
158 :
名も無き求道者 :2007/08/16(木) 09:52:25.97 ID:drZZLQwb
あたくしが「眠らない大陸クロノス」をやってみた感想は〜 キャラクターがRO2とマビノギを2で割ったようなかんじだわ 世界観はRO2だわ 生産はいろいろな事ができるわーたとえば、エッチとかオナニーができるわ^^d セカンドライフみたいな感じだわ! PvPはファンタジーアースゼロとほぼ同じだわ三国無双みたいなの^^d 廃人はいないわ チートやBOTもいないわね
159 :
名も無き求道者 :2007/08/16(木) 09:52:36.51 ID:drZZLQwb
あたくしが「眠らない大陸クロノス」をやってみた感想は〜 キャラクターがRO2とマビノギを2で割ったようなかんじだわ 世界観はRO2だわ 生産はいろいろな事ができるわーたとえば、エッチとかオナニーができるわ^^d セカンドライフみたいな感じだわ! PvPはファンタジーアースゼロとほぼ同じだわ三国無双みたいなの^^d 廃人はいないわ チートやBOTもいないわね
160 :
名も無き求道者 :2007/08/16(木) 09:52:47.03 ID:drZZLQwb
あたくしが「眠らない大陸クロノス」をやってみた感想は〜 キャラクターがRO2とマビノギを2で割ったようなかんじだわ 世界観はRO2だわ 生産はいろいろな事ができるわーたとえば、エッチとかオナニーができるわ^^d セカンドライフみたいな感じだわ! PvPはファンタジーアースゼロとほぼ同じだわ三国無双みたいなの^^d 廃人はいないわ チートやBOTもいないわね
161 :
名も無き求道者 :2007/08/16(木) 11:23:27.41 ID:O1RczqYw
またひとつ、NGワードが増えたか・・・。 このスレ、すっきりしすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
162 :
名も無き求道者 :2007/08/16(木) 11:46:39.44 ID:J6DdAbai
箱○での質問なのですが バトルフィールドとコールオブデューティーは、 どちらが評判が良いのでしょうか? バトルフィールドの方が、兵器がたくさんあっておもしろそうなんですが コールオブデューティーの方が世界観が好みです。 単純に比較は難しいかもしれませんが アドバイスありましたら、お願いします。
163 :
名も無き求道者 :2007/08/16(木) 11:59:45.07 ID:gOrSLeB0
>>152 挙がっているネトゲを見る限り、スレの速さは厨の多さ&必死度だな
厨の張り付き&書き込み頻度が多すぎて、人の数の影響を完全に無くしてしまっている
このスレもワンパターンなバカ2種の必死度次第でいくらでも早くなるしな
164 :
名も無き求道者 :2007/08/16(木) 11:59:56.07 ID:YhfT4I2V
英語のハードルは高いかもしれんがWoWを勧める人はいないんだなw
165 :
名も無き求道者 :2007/08/16(木) 12:01:29.79 ID:M3Q5Ofm6
166 :
名も無き求道者 :2007/08/16(木) 12:13:08.13 ID:JDaBXcyk
まぁ鮎についてとかエイズについてとかでもスレ盛り上がるしな
167 :
名も無き求道者 :2007/08/16(木) 12:23:15.86 ID:drZZLQwb
168 :
名も無き求道者 :2007/08/16(木) 12:23:29.44 ID:drZZLQwb
169 :
名も無き求道者 :2007/08/16(木) 12:23:45.01 ID:drZZLQwb
170 :
名も無き求道者 :2007/08/16(木) 12:23:55.52 ID:drZZLQwb
171 :
名も無き求道者 :2007/08/16(木) 12:24:17.49 ID:drZZLQwb
あたくしが「眠らない大陸クロノス」をやってみた感想は〜 キャラクターがRO2とマビノギを2で割ったようなかんじだわ 世界観はRO2だわ 生産はいろいろな事ができるわーたとえば、エッチとかオナニーができるわ^^d セカンドライフみたいな感じだわ! PvPはファンタジーアースゼロとほぼ同じだわ三国無双みたいなの^^d 廃人はいないわ チートやBOTもいないわね
172 :
名も無き求道者 :2007/08/16(木) 12:24:29.07 ID:drZZLQwb
173 :
名も無き求道者 :2007/08/16(木) 12:24:39.57 ID:drZZLQwb
174 :
名も無き求道者 :2007/08/16(木) 12:24:50.06 ID:drZZLQwb
175 :
名も無き求道者 :2007/08/16(木) 12:40:12.45 ID:mrVHyr8b
・デスク ・XP ・64X2 5600 ・2G ・76GS ・ADSL ・MMO ・課金方式 出来れば月額 ・プレイスタイル 毎日3~4時間 これまでにやったMMO(順番覚えてないので適当 信長 気軽に合戦や狩り出来なくなったのと知行バブルで止めた 大航海 面白かったんだが何と無く止めた。今さら戻り辛い EQ2 お使いクエばっかでつまらん DAoC 過疎化がヤバくて止めた DDO 雰囲気は好き何だが、途中でPvPやRvR無いと知って後半やること無くなりそうで止めた FE やり込み無しでPvPも今一なので止めた FPS色々 現在やってる。でもメインでやるのは辛い。後会話無いのつまんね 拘束時間3時間以内のパーティがかなり多いMMOって無い? ソロは実質不可能でもOK
176 :
名も無き求道者 :2007/08/16(木) 12:54:53.45 ID:ZWI39lM+
>>175 その要求を満たすものってないと思うよ。
FFでもやってみたら?
177 :
名も無き求道者 :2007/08/16(木) 12:58:23.82 ID:drZZLQwb
178 :
名も無き求道者 :2007/08/16(木) 12:59:07.58 ID:drZZLQwb
MoE萌えっていうやつはきもいwww もえたんでも見てろ
179 :
名も無き求道者 :2007/08/16(木) 13:56:20.53 ID:tIo5StD5
デスクトップ、XPHOME,E6850,2GB,何とか8800、320MB、光回線です。(新品) 種類はなんでもいいです。 グラフィックはできれば和、萌え絵系がいいです。デフォルメもアリです。 アイテム課金希望です。 プレイスタイルは1日3時間です。 内容についてはなんでもいいですが、できれば、本当にできればですが、ゲームパッド対応がいいです。してなくてもおk。 今までパンヤを2年くらいやって、まあまあ不満はないです。ちなみに最初から最後までNO課金でした。 英語はダメです。 せっかくハイスペックなPCを買ったので、それにこたえてくれるゲームがいいです。 でも一番重視するのは絵柄です。 お願いします。
180 :
名も無き求道者 :2007/08/16(木) 13:59:18.12 ID:drZZLQwb
181 :
名も無き求道者 :2007/08/16(木) 13:59:39.37 ID:drZZLQwb
あたくしが「眠らない大陸クロノス」をやってみた感想は〜 キャラクターがRO2とマビノギを2で割ったようなかんじだわ 世界観はRO2だわ 生産はいろいろな事ができるわーたとえば、エッチとかオナニーができるわ^^d セカンドライフみたいな感じだわ! PvPはファンタジーアースゼロとほぼ同じだわ三国無双みたいなの^^d 廃人はいないわ チートやBOTもいないわね
182 :
名も無き求道者 :2007/08/16(木) 13:59:50.50 ID:drZZLQwb
183 :
名も無き求道者 :2007/08/16(木) 14:00:00.85 ID:drZZLQwb
184 :
名も無き求道者 :2007/08/16(木) 14:00:33.32 ID:drZZLQwb
「眠らない大陸クロノス」をどうでしょうか?ROやMoEをこえるグラフイックですよ 生産もあり、家も建てられます!PvPもFEZのに負けないぐらい迫力がありますよ^^ タレントもこのゲームをやっているのでおすすめです!^W^
185 :
名も無き求道者 :2007/08/16(木) 14:00:58.94 ID:drZZLQwb
186 :
名も無き求道者 :2007/08/16(木) 14:01:13.85 ID:drZZLQwb
「眠らない大陸クロノス」をどうでしょうか?ROやMoEをこえるグラフイックですよ 生産もあり、家も建てられます!PvPもFEZのに負けないぐらい迫力がありますよ^^ タレントもこのゲームをやっているのでおすすめです!^W^
187 :
名も無き求道者 :2007/08/16(木) 14:01:28.48 ID:drZZLQwb
188 :
名も無き求道者 :2007/08/16(木) 14:01:51.90 ID:drZZLQwb
「眠らない大陸クロノス」をどうでしょうか?ROやMoEをこえるグラフイックですよ 生産もあり、家も建てられます!PvPもFEZのに負けないぐらい迫力がありますよ^^ タレントもこのゲームをやっているのでおすすめです!^W^
189 :
名も無き求道者 :2007/08/16(木) 14:02:02.13 ID:drZZLQwb
「眠らない大陸クロノス」をどうでしょうか?ROやMoEをこえるグラフイックですよ 生産もあり、家も建てられます!PvPもFEZのに負けないぐらい迫力がありますよ^^ タレントもこのゲームをやっているのでおすすめです!^W^
190 :
名も無き求道者 :2007/08/16(木) 14:02:12.40 ID:drZZLQwb
「眠らない大陸クロノス」をどうでしょうか?ROやMoEをこえるグラフイックですよ 生産もあり、家も建てられます!PvPもFEZのに負けないぐらい迫力がありますよ^^ タレントもこのゲームをやっているのでおすすめです!^W^
191 :
名も無き求道者 :2007/08/16(木) 14:02:23.16 ID:drZZLQwb
192 :
名も無き求道者 :2007/08/16(木) 14:03:08.23 ID:tIo5StD5
夏、なのか?
193 :
名も無き求道者 :2007/08/16(木) 14:03:33.90 ID:drZZLQwb
>>179 ファンタジーアースゼロ cao ni ma天安門自県マン背!
FF11もいいわよ
194 :
名も無き求道者 :2007/08/16(木) 14:03:59.38 ID:drZZLQwb
>>179 ファンタジーアースゼロ cao ni ma天安門自県マン背!
FF11もいいわよ
195 :
名も無き求道者 :2007/08/16(木) 14:04:16.19 ID:drZZLQwb
>>179 ファンタジーアースゼロ cao ni ma天安門自県マン背!
FF11もいいわよ
196 :
名も無き求道者 :2007/08/16(木) 14:08:13.54 ID:tIo5StD5
ageた俺が悪かったのか すみません、上記の内容で何かいい萌えゲーお願いします
197 :
名も無き求道者 :2007/08/16(木) 14:18:30.94 ID:S3Tv2Ikp
換金できるのでなんかいいのある〜?
198 :
名も無き求道者 :2007/08/16(木) 14:38:58.77 ID:M3Q5Ofm6
nProtectGameGuardが導入されている主な一例 nProtectは世界16ヶ国、約120種類のゲームに導入されている。日本国内でサービス中のゲームの中で、導入している代表的なタイトルは以下のとおり。 * 巨商伝 * シールオンライン * シルクロードオンライン * スカッとゴルフ パンヤ * 新天上牌 * ファンタジーアース ゼロ * ファンタシースターオンライン ブルーバースト * ファンタシースターユニバース * メイプルストーリー * ラグナロクオンライン * リネージュ * リネージュII * Level-R * Special Force * アラド戦記 * ガンストライク * モンスターハンター フロンティア オンライン * テイルズウィーバー このゲームは金輪際やらないほうがいいですよ^^
199 :
名も無き求道者 :2007/08/16(木) 15:18:18.73 ID:EVd0lqlg
・ノート(SONY VAIO VGN-FE51B/H typeF) ・XP ・Genuine Intel(R) CPU T2300 @ 1.66GHz (CoreDuo) ・1GB ・NVIDIA GeForce Go 7600 (128MB) ・ADSL ただし異様に遅いです。 現在は約300kbs、ときどき約100kbsとか約50kbsとか不通になることが・・・・・ ・MMO RPG ・リアルタイプ。奮発してGeForce Go 7600が入ってるパソ買ったので、その性能を生かしきる グラフィックが美麗なものを希望。 ・ 週5日、一回1〜2時間程度。 ・3D ・今マビノギやってますが、PvPが脆弱なのが不満。生産とかは楽しくて好きなんですが。 集団戦とかもやりたいのですよ。人VS人の。 ・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか? →ない。全然ないです。 ・面白いゲームだったらエロ同人作りたいんで、それが作れそうなネタがありそうなの希望。
200 :
名も無き求道者 :2007/08/16(木) 15:39:04.99 ID:drZZLQwb
201 :
名も無き求道者 :2007/08/16(木) 15:39:24.48 ID:drZZLQwb
「眠らない大陸クロノス」をどうでしょうか?ROやMoEをこえるグラフイックですよ 生産もあり、家も建てられます!PvPもFEZのに負けないぐらい迫力がありますよ^^ タレントもこのゲームをやっているのでおすすめです!^W^
202 :
名も無き求道者 :2007/08/16(木) 15:39:35.04 ID:drZZLQwb
「眠らない大陸クロノス」をどうでしょうか?ROやMoEをこえるグラフイックですよ 生産もあり、家も建てられます!PvPもFEZのに負けないぐらい迫力がありますよ^^ タレントもこのゲームをやっているのでおすすめです!^W^
203 :
名も無き求道者 :2007/08/16(木) 15:39:48.93 ID:drZZLQwb
204 :
名も無き求道者 :2007/08/16(木) 15:39:59.33 ID:drZZLQwb
205 :
名も無き求道者 :2007/08/16(木) 15:40:16.10 ID:drZZLQwb
206 :
名も無き求道者 :2007/08/16(木) 15:40:27.77 ID:drZZLQwb
「眠らない大陸クロノス」をどうでしょうか?ROやMoEをこえるグラフイックですよ 生産もあり、家も建てられます!PvPもFEZのに負けないぐらい迫力がありますよ^^ タレントもこのゲームをやっているのでおすすめです!^W^
207 :
名も無き求道者 :2007/08/16(木) 15:40:54.48 ID:drZZLQwb
「眠らない大陸クロノス」をどうでしょうか?ROやMoEをこえるグラフイックですよ 生産もあり、家も建てられます!PvPもFEZのに負けないぐらい迫力がありますよ^^ タレントもこのゲームをやっているのでおすすめです!^W^
208 :
名も無き求道者 :2007/08/16(木) 15:41:03.62 ID:drZZLQwb
「眠らない大陸クロノス」をどうでしょうか?ROやMoEをこえるグラフイックですよ 生産もあり、家も建てられます!PvPもFEZのに負けないぐらい迫力がありますよ^^ タレントもこのゲームをやっているのでおすすめです!^W^
209 :
名も無き求道者 :2007/08/16(木) 15:41:23.25 ID:drZZLQwb
210 :
名も無き求道者 :2007/08/16(木) 15:41:39.85 ID:drZZLQwb
211 :
名も無き求道者 :2007/08/16(木) 16:40:10.02 ID:CKI02TSG
俺の中ではエロイ3Dっつったら完美
212 :
名も無き求道者 :2007/08/16(木) 17:22:37.37 ID:YGfXmueR
あちこちで工作ばかりしてるMMOを教えて下さい。
213 :
名も無き求道者 :2007/08/16(木) 17:23:01.78 ID:UABaiHP7
ク.ロ.ノ.スしてたらまんこ濡れちゃった^^
214 :
名も無き求道者 :2007/08/16(木) 17:34:17.57 ID:Cko1RHbK
215 :
名も無き求道者 :2007/08/16(木) 17:39:51.92 ID:aSrvdrl1
>>199 来月下旬にプレオープンする三国志オンラインとかどうだろう。
そのスペックで十分動くしスポーツライクでいいなら、RvRは楽しめる。
1日1〜2時間ユーザでもそれなりに楽しめそうなライトな感じだし。
1対1のPvPは全く充実してないけどね。
216 :
名も無き求道者 :2007/08/16(木) 17:40:26.33 ID:aSrvdrl1
あ、エロ同人は多分無理です(´・ω・`)
217 :
名も無き求道者 :2007/08/16(木) 17:44:51.49 ID:edWJ8Hjj
DELL Optiplex GX270 スモールフォームファクタ 搭載メモリー 512MB プロセッサー Pentium 4 2600MHz 搭載OS Windows XP Professional ADSL これで3Dゲームするならグラフィックボードは何買えばいいでしょうか?
218 :
名も無き求道者 :2007/08/16(木) 18:09:54.29 ID:4tjfhnsl
AGPスロットかな。 1.2万くらいでソコソコの買えると思う。価格コムあたりで探してみたら? @メモリは1G以上は必須。できれば2G欲しい。 それと申し訳ないがスレ違い
219 :
名も無き求道者 :2007/08/16(木) 18:17:51.41 ID:UABaiHP7
>>217 今更AGP買うなら丸ごと買い換えた方がいいよ
220 :
名も無き求道者 :2007/08/16(木) 18:26:03.89 ID:4tjfhnsl
まあ、3Dで面白いゲームは大抵廃スペック要求してくるからな。
>>217 はどんなゲームがやりたいかでpen4 2600 でできる出来ないは左右されそうな予感
俺的にはメモリ1G足して、グラボ乗せてで3万かければソコソコのは出来そうだが
3万かけてまでお勧めできるタイトルが無いのが実情。
あえて薦めるならDDOとかかな
221 :
名も無き求道者 :2007/08/16(木) 18:52:44.06 ID:jFpJoa05
よろしくお願いします。 ・ノートパソコン ・XP ・ADSL 無線LAN ・RPG、アクション ・リアルでない方がいいです ・無料でお願いします。 ・一回のプレイで、1,2時間。週5回くらいです。 ・戦闘メイン ・2DかSFC並くらい ・メイプルストーリー、テイルズウィーバ。どちらもやりこむ前にギブアップしました。 ・英語は無理です。 ・最初の説明は簡単で、飽きにくく、毎日こつこつできそうな のをお願いします。RPG,アクションあたりがいいです。
222 :
名も無き求道者 :2007/08/16(木) 18:54:10.66 ID:M3Q5Ofm6
223 :
名も無き求道者 :2007/08/16(木) 18:58:09.47 ID:UABaiHP7
224 :
名も無き求道者 :2007/08/16(木) 19:50:43.70 ID:tIo5StD5
デスクトップ、XPHOME,E6850,2GB,何とか8800、320MB、光回線です。(新品) 種類はなんでもいいです。 グラフィックはできれば和、萌え絵系がいいです。デフォルメもアリです。 アイテム課金希望です。 プレイスタイルは1日3時間です。 内容についてはなんでもいいですが、できれば、本当にできればですが、ゲームパッド対応がいいです。してなくてもおk。 今までパンヤを2年くらいやって、まあまあ不満はないです。ちなみに最初から最後までNO課金でした。 英語はダメです。 せっかくハイスペックなPCを買ったので、それにこたえてくれるゲームがいいです。 でも一番重視するのは絵柄です。 さっきは荒れていたのでもう一度お願いします。
225 :
名も無き求道者 :2007/08/16(木) 19:56:46.68 ID:kyJ9/9zg
ぱんやをつづけてください
226 :
名も無き求道者 :2007/08/16(木) 20:03:43.20 ID:tIo5StD5
別な絵柄もやりたいよぅ
227 :
名も無き求道者 :2007/08/16(木) 20:44:36.32 ID:kNYPY7nf
228 :
名も無き求道者 :2007/08/16(木) 20:50:10.27 ID:4tjfhnsl
萌えゲー自体知らんがな。それも高スペックマシンで。。
FEZはデフォルメされたPvP。絵はまあ萌え・・・なのか?まったり感は無い。
低スペック向けの2D萌え系ならエコマジがまあまあ面白かったけれど、
今日オープンβ終わって、正式サービス待ち(期日未定)
開発は韓国だけど、絵は日本向けに差し替えられたらしい。
んで色々探したんだが、他にお勧めする人がいないなら、
>>211 か
これでもやってみては?
ttp://www.lovenema.com/
229 :
名も無き求道者 :2007/08/16(木) 23:30:34.01 ID:cL9eBalk
なんか最近はじまったとか新鯖追加されたとこ教えてくださいー 十二之天・アクロ・ニアディアはもうやったけど合いませんでした
230 :
名も無き求道者 :2007/08/16(木) 23:34:41.15 ID:ZWI39lM+
>>229 現状そのようなMMOはありません。
あきらめて今ある中から選んでください。
231 :
名も無き求道者 :2007/08/16(木) 23:35:31.46 ID:cL9eBalk
232 :
名も無き求道者 :2007/08/16(木) 23:47:04.38 ID:kyJ9/9zg
ファンタジーオデッセイは?
233 :
名も無き求道者 :2007/08/16(木) 23:47:53.53 ID:kGE0P/+4
234 :
名も無き求道者 :2007/08/16(木) 23:47:57.05 ID:aSrvdrl1
>>229 新サーバまではわからん。
最近の定義しだいだけど、ここ1ヶ月以内ってことなら、その3つ除くとエコマジ!、
ルニア戦記ぐらいしか知らない。
他には今RO2がCβ中で順調ならばじきにOβが始まるだろう。
あとは9月下旬に三国志オンラインがプレオープン、9月目標でShaiyaがCβ開始予定、
パンドラサーガが秋Cβの年内サービスイン、Florensiaも秋Cβの年内サービスイン、
ぐらいしか知らね。
具体的な希望は最近サービスインだけでいいの?
235 :
名も無き求道者 :2007/08/16(木) 23:48:38.33 ID:aSrvdrl1
あ、そうだ。ネトゲってことならプロ野球チームをつくろうOnlineとかも最近スタートだな。 MMOではないけどね。
236 :
名も無き求道者 :2007/08/16(木) 23:52:02.69 ID:UABaiHP7
237 :
名も無き求道者 :2007/08/17(金) 00:16:33.59 ID:2vCROE5M
まぁ無料ゲーではなくて月額支払い制度らしいけどね。
っつーか、
>>229 はそのあたりも書いてくれてないので、なんと答えていいか悩む。
238 :
名も無き求道者 :2007/08/17(金) 00:50:32.98 ID:4T9HfB3W
239 :
名も無き求道者 :2007/08/17(金) 01:07:56.39 ID:BOOFhJ7d
MHFが死んだのでオススメのMMORPGをおしえてくだしあ
240 :
名も無き求道者 :2007/08/17(金) 01:38:49.49 ID:8WZFOplF
・デスクトップ
・びすた
・Intel(R)
[email protected] (2CPUs)
・3326MBRAM
・GeForce8600GT
・ADSL、田舎なので速度でねぇ→2795.276kbps(2.795Mbps) 348.67kB/sec
・MMORPG希望
・グラフィックはとにかく美しいのがいい
・アイテム課金ですぐ強くなれると嬉しい
・週に2〜4回、平日はあまりINできない、プレイ時間が少ないぶん、課金でカバーしたい
・あまりINできないので、放置プレイ(採集や生産)ができるとありがたい
・3D
・これまでにやったのは、ボロノートでできる軽い2Dくらい
PC買い換えを機に美しくて奥の深いゲームがやってみたい
・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか?→無理
とにかく、プレイ時間は多くは取れないので、ガツガツ課金できるゲームがいいです
美しいグラフィック、奥の深い対人戦があれば・・・
メイン戦闘でサブ生産とかで回せたらいいな、と妄想
よろしくお願いします
241 :
名も無き求道者 :2007/08/17(金) 01:47:43.40 ID:Cq+SdJeU
FEZでいいじゃん 課金装備あればLv25?から最高装備と同等のもの装備出来るし それ+エンチャとハイPOT使いまくれるなら俺TUEE出来るべ プレイ時間少なくてもいけるしな
242 :
名も無き求道者 :2007/08/17(金) 02:08:17.09 ID:8UmDlU4i
>>240 みんなガツガツ課金してガツガツプレイしているので自分だけ有利になるゲームなんてないよ
ガチャガチャで数万円使えるだけの覚悟があるなら別だか…
243 :
名も無き求道者 :2007/08/17(金) 02:15:14.96 ID:nIEvL5a+
ガツガツ課金やるくせに 奥の深い対人戦希望とか頭悪いんじゃないの
244 :
名も無き求道者 :2007/08/17(金) 02:19:22.70 ID:8WZFOplF
>>241 レスどうも。早速覗いてみます
>>242 自分だけ有利・・・?そこまでは考えてないね
ただプレイ時間が少ない分、課金で少しでも差が縮まればいいなと思う
>>243 貧乏人は黙っとけよ
部屋から一歩も出ない様な奴に勝とうとは思ってない、安心しろ
245 :
名も無き求道者 :2007/08/17(金) 02:36:35.04 ID:iNNHKWUQ
馬鹿なやつってどうしてこう反応も低レベルなんだろねw
246 :
名も無き求道者 :2007/08/17(金) 04:37:46.60 ID:C20zAYeq
>>241 主観で言っていいならGE。
イイところ↓
課金すればMMO慣れしてれば3ヶ月もあればLvカンスト出来るしグラフィックもかなりイイ。
キャラ3人操作できるからPvPも結構奥が深い。
あとキープモードっていってある程度勝手に戦闘するモードあるから放置も出来る。
悪いところ↓
白チャット(オープンチャット)がほとんど無い。
Lvカンストしたら大手党(ギルド)に入るかかなり課金orがんばらないとあんまり何も出来ない。
中小党はコロニーまずとれない。
247 :
名も無き求道者 :2007/08/17(金) 04:38:10.32 ID:C20zAYeq
248 :
199 :2007/08/17(金) 07:43:34.19 ID:YUl87LJc
つまりクロノスに手をだしたらタチの悪い夏厨に 絡まれるのがオチだ、と。 >215 ありがとうございます。オープンベータを楽しみに待つ事にします。 >216 ヒ×牛魔王、とかどうでしょか・・・・・・・・ MMOだけに、マゾくて人間の限界に挑むのは仕様でしょう・・・・・・・ お後がよろしくないようで。
249 :
名も無き求道者 :2007/08/17(金) 08:58:05.84 ID:/4QjEEf7
英語でも過疎っててもいいから 軽くてリアル系のFPS教えてけろ。
250 :
名も無き求道者 :2007/08/17(金) 10:58:17.22 ID:FDqeeMm4
そもそもvistaでネトゲやろうってのが頭悪い
251 :
名も無き求道者 :2007/08/17(金) 11:48:31.62 ID:F8MSeb4C
そもそもvistaなんて使ってる時点で死んだほうがいい
252 :
名も無き求道者 :2007/08/17(金) 11:50:59.73 ID:Ti8L14o3
>>244 欲張りな条件じゃない??
そこまで充実されてるのって人気ゲーの多い米国モノでもあまり聞いたことがない。
もうちょい条件広げてみるとか…
アイテム課金制でないゲームでも非公式RMTを使えば高機能装備等もまぁ集まるかと。
てかまずvista対応って所から絞らなきゃな
それとこのスレに頼って教えてもらう身で書き込むからにはそれなりに態度を改めろ
253 :
名も無き求道者 :2007/08/17(金) 11:54:54.36 ID:FIIJ+Vkr
254 :
244 :2007/08/17(金) 12:39:28.06 ID:8WZFOplF
>>252 欲張りですか、了解
希望に沿うようなものはあまり無いってことですね
それがわかっただけでも良かった
OSはDELLでPC買ったらvistaしか選ばせてくれなかったんで、仕方なしです・・・
どうも使いづらくて、まだ色々と試行錯誤してる・・・やっぱりXPにしとくべきだった
それと頭悪いとかほざく奴に丁寧にしろってほうが無理
顔真っ赤にしてレスしてくれればありがたい
MoEだMoEだ、とか延々ネタレスループされるよりはマシなんでね
255 :
名も無き求道者 :2007/08/17(金) 13:39:57.21 ID:YZlvWzYw
256 :
名も無き求道者 :2007/08/17(金) 14:16:46.67 ID:2vCROE5M
>>254 MoEはネタレスではないし、
>>243 もあまり的外れな意見ではない。
>>243 を補足するとアイテム課金で奥の深い対人戦っていうのが難しいんだよ。
課金したやつとしてないやつで強さの差が出すぎると、過疎をさけるために
無料で集客している人たちが離れていってしまうし、
かといって強さの差をつけないと課金アイテムを買ってくれない。
その上で対人のバランスを取ろうというのだから、要求がかなり難しいということはご理解いただきたい。
MoEはそのあたり比較的頑張ってるほう。
さらに放置で生産も採集もしたいってのがまた輪をかけて難しくしてる。
グラフィックに眼をつぶるならバランスが比較的いいという意味でMoE、
対人がやや浅くてライトユーザ向けだが十分熱いし、
生産の概念は全くないが、アイテム課金で強くなれるという意味でFEZero、
キープモード、グラフィックが美しくてサクサク強くなることにウエイトを置く
という意味でGE、みんなどれも一理ある回答をしてると思うよ。
個人的には、まず少ない接続時間というのに念頭をおいて、
GEが一番向いているんじゃないかと思ったけど、
Vista対応ってのがやっぱり難しいねぇ。
おとなしく各ゲームのVista対応を待つってのもいいと思うよ。
257 :
名も無き求道者 :2007/08/17(金) 14:21:11.12 ID:pI7+leIP
>>249 TC:Eとかどう? 無料だし。
BFやCSと比べるのがおこがましい位に人居ないけどプレイに支障はない。
ところで、PT必須のゲームってFFと信長以外で無い?
RvRもあると失禁する
258 :
名も無き求道者 :2007/08/17(金) 14:28:25.79 ID:6W4cgdCI
PT必須のゲームは、EverQuest ちょーマゾいぞ
259 :
名も無き求道者 :2007/08/17(金) 14:31:17.49 ID:eUmzApNF
260 :
名も無き求道者 :2007/08/17(金) 14:33:29.76 ID:YZlvWzYw
261 :
名も無き求道者 :2007/08/17(金) 14:35:19.28 ID:eUmzApNF
262 :
名も無き求道者 :2007/08/17(金) 14:56:19.25 ID:pI7+leIP
263 :
名も無き求道者 :2007/08/17(金) 15:05:53.31 ID:2vCROE5M
>>260 >こういうスレで略称使ったらやっぱダメだな
そうだな。スマソかった(´・ω・`) フォローありがとう。
264 :
名も無き求道者 :2007/08/17(金) 15:10:32.00 ID:dgPXQf0A
GE、GE、GEGEGEのGEEEEEEEEEEEEE 朝ーは寝床でー つーことで、GEは、ゲゲゲの鬼太郎オンラインにしますか。
265 :
名も無き求道者 :2007/08/17(金) 15:13:48.88 ID:YZlvWzYw
いいえ、はだしのGEンオンラインですよ
266 :
名も無き求道者 :2007/08/17(金) 16:04:21.44 ID:iu5pROjN
批判レスとか絶対つけないからお前らが今やってるネトゲ教えてくれよ
267 :
名も無き求道者 :2007/08/17(金) 16:07:17.49 ID:8leGcyzk
268 :
名も無き求道者 :2007/08/17(金) 16:11:30.20 ID:C2LpzcQQ
269 :
名も無き求道者 :2007/08/17(金) 16:19:47.74 ID:YZlvWzYw
270 :
名も無き求道者 :2007/08/17(金) 16:27:01.62 ID:pI7+leIP
>>266 BF2142、FE、NF、ついでにブラゲ
271 :
名も無き求道者 :2007/08/17(金) 16:32:34.53 ID:LzVBl82I
>>266 MoE
新キャラ完成したからワラゲいってくる
272 :
名も無き求道者 :2007/08/17(金) 16:32:48.61 ID:SUAn8xZL
273 :
名も無き求道者 :2007/08/17(金) 16:36:50.07 ID:Y63KvIyv
>>266 UOとパンヤ
FEZもやってたけどさっきアンインスコした
274 :
名も無き求道者 :2007/08/17(金) 16:40:30.88 ID:YZlvWzYw
タタゲ厨にはMoEとEBとTC:Eでおなかいっぱいが結論だな
275 :
名も無き求道者 :2007/08/17(金) 16:43:51.29 ID:yVD6peso
276 :
名も無き求道者 :2007/08/17(金) 16:44:51.60 ID:JvW3oYhc
MoEは神ゲーだからな^^
277 :
名も無き求道者 :2007/08/17(金) 16:46:03.19 ID:LzVBl82I
>>266 本命はMoEだけど
パンヤと東風荘も息抜きにやる
278 :
名も無き求道者 :2007/08/17(金) 16:57:05.15 ID:JTlcOAwe
MoEレスしてるのがほとんど単発でふいた お前ら自重wwって俺も単発サーセンwwww
279 :
名も無き求道者 :2007/08/17(金) 17:08:39.67 ID:i/cJYEDM
280 :
名も無き求道者 :2007/08/17(金) 17:19:19.96 ID:WHHWsxb2
281 :
名も無き求道者 :2007/08/17(金) 17:53:04.10 ID:fQ0xn2dx
282 :
名も無き求道者 :2007/08/17(金) 17:56:58.86 ID:0+cTtQv9
マジで聞きたいのだが、MOEの工作が最近活発になってるのは何故? 大型アップデートでもあったの?
283 :
名も無き求道者 :2007/08/17(金) 17:58:19.43 ID:M2hDmApm
>>282 ワラゲの参加者数が本格的に少なくなってきたから新規勧誘
284 :
名も無き求道者 :2007/08/17(金) 18:05:30.75 ID:FDqeeMm4
LoTROメインにネタじゃなくMoEをサブでやってる といってもキャラ育ててるとかじゃなく出来上がったキャラでwarageやってるだけだからFPSと同じようなもんだが
285 :
名も無き求道者 :2007/08/17(金) 18:10:30.56 ID:UFU6W877
最近MoEを再開した 久しぶりに戻っても周りとの差が開いてないのがいいね
286 :
|^[ :2007/08/17(金) 18:23:29.65 ID:8iAd0nCh
>>266 MOEをずっと続けてるなぁ 不満が無いわけじゃないが
他に面白いのがないんだよなぁ
287 :
254 :2007/08/17(金) 18:57:09.77 ID:8WZFOplF
>>256 丁寧にどうもありがとう、よくわかりました、納得
vistaに対応するゲームが増えるまでタダゲーで暇つぶします
たぶんGEかFEZ、あと三国志がオープンしたらやってみたいなと思います
ホントどうもありがとうでした
288 :
名も無き求道者 :2007/08/17(金) 19:17:05.41 ID:hXaZDIVd
グラが3Dリアルタイプかつ綺麗で経験値テーブルがマゾくないネトゲはありませんか? ROHAN、RF online ZあたりはLv20〜30あたりからマゾすぎると感じました
289 :
名も無き求道者 :2007/08/17(金) 19:20:45.58 ID:e0sb+Yhs
ここでしょっちゅう萌え萌え言ってる奴って何なの? 涼宮ハルヒの憂鬱とからきすたとかが好きな人たち?
290 :
名も無き求道者 :2007/08/17(金) 19:41:19.83 ID:8W2MQSlZ
291 :
名も無き求道者 :2007/08/17(金) 19:45:08.29 ID:YZlvWzYw
>>288 そのレベル帯でマゾくないネトゲなんて無い
ほとんどのネトゲは課金してなんぼの世界
292 :
名も無き求道者 :2007/08/17(金) 19:48:05.10 ID:XxDtFupk
293 :
名も無き求道者 :2007/08/17(金) 19:49:09.75 ID:e0sb+Yhs
>>257 ナイフだけの戦いが面白すぎ。
精液が大量に出て来た。
教えてくれてありがd
294 :
名も無き求道者 :2007/08/17(金) 19:49:10.56 ID:zaWLK7/8
295 :
名も無き求道者 :2007/08/17(金) 19:52:02.08 ID:Gswz4QgV
296 :
名も無き求道者 :2007/08/17(金) 19:53:30.73 ID:Ly+SCSU4
>>288 DDOでもやったらどうだ
廃人なら一週間、ライト層でも三ヶ月もあればカンストだ
297 :
名も無き求道者 :2007/08/17(金) 20:24:45.70 ID:7PcncJIF
>>288 LVあがりやすくて綺麗でリアルタイプならEQ2日本語版の無料体験版やっとけ。
他では味わえない緻密な光源映像処理だけでも無料で見てくるといい。
298 :
名も無き求道者 :2007/08/17(金) 20:50:54.02 ID:CVVZpXo4
299 :
名も無き求道者 :2007/08/17(金) 21:04:46.09 ID:FDqeeMm4
クリゲーではないが恐ろしいほど過疎
300 :
名も無き求道者 :2007/08/17(金) 21:08:33.06 ID:/HdIX2T0
鯖ピーク50人とか150人とかでもよければお試しを
301 :
名も無き求道者 :2007/08/17(金) 21:27:06.13 ID:hwst2zUB
★おすすめネトゲーおしえてちょ ・ノート(dell inspiron700m ・windowsxp ・celeron 1.4G ・メモリ512MB ・YBB光 去年くらいまでアスガルドやってましたが、過疎化・・・ でも、まったりした雰囲気が好きだった。 キャラが可愛くて、ノートでもサクサクうごき、 あんまり戦闘しないで(たまにはしたい)、まったり会話できる ネトゲーきぼるぬ。
302 :
名も無き求道者 :2007/08/17(金) 22:15:06.54 ID:71mg46bU
303 :
名も無き求道者 :2007/08/17(金) 22:33:32.33 ID:MnOn4ITW
304 :
301 :2007/08/17(金) 23:27:57.71 ID:TnIbVMKC
MoEですか ありがとうございます
305 :
名も無き求道者 :2007/08/17(金) 23:57:09.65 ID:KXTFYrst
・ノートorデスクトップ : デスクトップ ・OSの種類 : XP ・CPU : Core2Duo E6700 2.67GHz ・メモリ : 2GB ・VGA : GeForce 8600GT ・回線 : 光 ・ゲームの種類:RPG ・グラフィック:洋ゲの濃ゆすぎるキャラ意外ならok ・課金方式:月2000〜3000円程までならok ・プレイスタイル:周4〜5回で一日2時間程度 ・内容についての希望:戦闘メインで、生産もそこそこ楽しめる感じのを探してます。対人は興味無いので無くていいです。 ・3Dか2DかSFC並みか:2D、3D ・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。 (ルニア戦記) oβと言う事で少ししてみた。なかなか面白かったが飽きた。 (メイプルストーリー) 余りの対象年齢の低さに投げた (Moe) 一番楽しめた。現在進行形でもやってるがスキルも完成し、最近はマンネリ気味。 (RO) 支那や自動人形の余りの多さに萎え辞めた。 ・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか? :無い ・その他、特に聞きたいこと。:気長にマッタリと出来るゲームを探してます。SLは興味無いので、あらかじめ断っておきます。
306 :
名も無き求道者 :2007/08/18(土) 00:15:54.85 ID:/rFfQ/fj
307 :
名も無き求道者 :2007/08/18(土) 00:16:38.59 ID:QWpxKZHi
308 :
名も無き求道者 :2007/08/18(土) 00:16:47.31 ID:zcd6VH5d
良いPCもってるじゃないかーEQ2の無料体験版やってみ。
月額で、ソロも生産もグループも、でやさしい系だから合ってると思う。
グラフィックは
>>19 のEQ2公式フォーラム画像を参照すべし。
309 :
名も無き求道者 :2007/08/18(土) 00:19:00.45 ID:zcd6VH5d
レゾナンスエイジもグラナドも好きだけどね。いろいろ試してみなせ。
310 :
305 :2007/08/18(土) 00:34:17.80 ID:aMMEm+Tu
質問に答えてくれてありがとうございました MoEは今インストール中です、終わり次第やってみたいと思います
311 :
名も無き求道者 :2007/08/18(土) 00:35:30.31 ID:QWpxKZHi
312 :
名も無き求道者 :2007/08/18(土) 00:45:21.34 ID:18mUqzqf
>>310 おまwwwwマンネリ気味なんじゃなかったのかwwwww
313 :
名も無き求道者 :2007/08/18(土) 00:53:54.00 ID:9l3ozJvv
>>308 レスありがとうございます〜。今一通りEQ2公式ナド見て来たんですが、なかなか興味が沸きました。
無料体験版もあると言う事なので、ひとまずやって決めようと思います。
ありがとうございました〜。
314 :
名も無き求道者 :2007/08/18(土) 00:56:35.72 ID:J4aNFBfQ
英語の勉強だと思ってWoWやれよ 他のMMOが霞んでしまうぜ 生産系を主目的にする人には合わないけどな
315 :
名も無き求道者 :2007/08/18(土) 01:04:45.24 ID:18mUqzqf
ところで生産系MMOのどこが面白いの? PvPこそオンラインの醍醐味じゃない? ニートでも気軽にゲーセンで遊んでる気分になれるし、 何よりも人がいないとできないからこそオンラインの意味があるってもんだろ? 生産が好きなら家庭用ゲーム機でええやん。
316 :
名も無き求道者 :2007/08/18(土) 01:19:11.96 ID:SSCTlHhd
315の楽しみ方はMMOの楽しみ方のホンの一例にしかすぎない。 いろいろあるもんなのさ。 でも、別に分かる必要は無し。
317 :
名も無き求道者 :2007/08/18(土) 01:25:12.78 ID:dCZwD2Z0
>>315 人には感性と言うものがあってだな、100人居れば100人が異なった考えを持ってるんだよ
たとえ君がPvPが好きでも、他の人はPTを組んでわいわい狩好きな人も居れば、生産で職人になっってお得意さんを作ったり商人になって戦地に赴いて行商を楽しむ人も居るんだよ。
人はそれぞれって事さ。
318 :
名も無き求道者 :2007/08/18(土) 01:36:50.64 ID:3NKPkir3
・ノートorデスクトップ :デスクトップ ・OSの種類 :Vista ・CPU : Core2Duo E4300 1.80GHz ・メモリ: 1G ・VGA :intel GMA X3000(インテル965 Expressチップセットに内臓)256MB ・回線:光 ・ゲームの種類:できればRPG系 ・グラフィック:外国系の濃い感じでなければOK ・課金方式:アイテム課金でもOK、月額1500円〜2000円ぐらいまで ・プレイスタイル:週2,3日 一度のプレイは2時間ぐらい ・内容についての希望:クエストなんかがあるゲームだと嬉しいです ・3Dか2DかSFC並か :2Dか3D ・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。 今までにネトゲの経験は無しです。 ・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか? 英語力はあまり高くないのでナシで。 ・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば 上記のスペックは私のPCではなく友達のものなのですが 友達に勧められるゲーム何かあったら教えて欲しいです(^^; PCは自作ではなく、富士通のLX70W/Dだそうです。 上記のスペックでできそうなゲームが何かあったら教えてください 長文失礼いたしました。
319 :
名も無き求道者 :2007/08/18(土) 01:42:33.93 ID:QWpxKZHi
>>318 外国系が駄目ということで MoE しかない!
320 :
名も無き求道者 :2007/08/18(土) 01:44:28.30 ID:iSIS1Pl6
321 :
名も無き求道者 :2007/08/18(土) 01:47:20.31 ID:RgpacGDk
確かにサクッと出来て濃いのが嫌ならMoEしかないな
322 :
名も無き求道者 :2007/08/18(土) 01:57:01.40 ID:3D+N0GkL
・デスクトップ ・XPHome ・AMD Athlon64 +3500 ・メモリ 1GB ・VGA GeForce7600GT ・回線 ケーブル10M RPG探してます。 月額は無料体験OKなら○基本的に無料ゲー希望です。 かなり長時間プレイ可能で、順位的には戦闘>対人>生産 2DならNostale以上のグラ希望…そろそろ3Dの空が見たいかもです。 これまでにやったネットゲーム アスガルドβ・RO半年・TW・TS・HBO・ECO1年半・LaTale・マビ半年・メイポ・Nostaleくらいかな… (書いてないのは2ヶ月以内に止め。飽きっぽいので復帰したりの累計) 英語版のみのゲームでプレイする気力があるか? 無いです。 RO2かプラチナに目をつけてますが、Oβまでまだ時間が掛かりそうなので暇を潰せればと思ってます。 今Nosをやってますが飽きてしまい、エコマジに手を出しましたがグラがメイポっぽくてダメでした… 可愛い系グラは(行き過ぎてなければ)長続きするみたいです。 MoEは自分で調べたりしてるんで、それ以外でお願いします。
323 :
名も無き求道者 :2007/08/18(土) 02:05:03.06 ID:QWpxKZHi
324 :
名も無き求道者 :2007/08/18(土) 02:08:31.80 ID:j9dpR/k6
・デスクトップ ・WindowsXP ・Core_2_Duo E6600 ・メモリ2G ・Geforce 7900GS 256M ・ADSL ・ゲームの種類:MMORPG ・グラフィック:問わず ・課金方式:問わず ・プレイスタイル:1日5時間前後、週5くらい ・内容についての希望:PvPや攻城戦などの大規模戦闘は必須。それ以外は特になし。 ・3Dか2DかSFC並か:ROやTWみたいなのはいいけどUOやDRみたいなのは不可 ・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。 N-age・リネ2・TANTRA・CABAL・コルム・パーフェクトワールド ギルメンが何百人もいて誰が誰だか分からなくなるのは嫌かもしれない 作業になる狩りでも結構耐えられる。逆に動きが激しいとつらかった。 ・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか? :ない ・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。 生産が必要なゲームは無理。露店買いでやっていけるの希望。 できるだけ過疎ってなくて、かつ今からでも数ヶ月後には対人でそこそこ戦いたい。
325 :
名も無き求道者 :2007/08/18(土) 02:10:55.32 ID:QWpxKZHi
326 :
名も無き求道者 :2007/08/18(土) 02:11:42.46 ID:18mUqzqf
327 :
名も無き求道者 :2007/08/18(土) 02:11:58.65 ID:RgpacGDk
そういやここってGWってあんまり出ない? 最近やってないから現状わからないけど
328 :
名も無き求道者 :2007/08/18(土) 02:13:45.27 ID:cRiuV8Hx
329 :
名も無き求道者 :2007/08/18(土) 02:18:50.24 ID:XxXnGarn
330 :
名も無き求道者 :2007/08/18(土) 02:31:21.61 ID:3NKPkir3
すみません318です。 今MoEのHP見てきたのですが Vistaは対応してないんですね(^^; もし他にもできそうなゲームがありましたら 教えてください。
331 :
名も無き求道者 :2007/08/18(土) 02:31:48.49 ID:XxXnGarn
332 :
名も無き求道者 :2007/08/18(土) 03:14:31.11 ID:IMXYW6mc
公式ではvista未対応になってるけど 実際はvistaでMoeできる
333 :
名も無き求道者 :2007/08/18(土) 04:22:53.32 ID:hRczMSOY
MOEおもすれー
334 :
名も無き求道者 :2007/08/18(土) 04:39:26.44 ID:iKMykSRW
>>322 俺のネトゲ歴はTS→KO→TW→ECO→MoE→FEZ→MoE
MoEははまる人はまる。
チュートリアルで「なにこの糞ゲー」と投げ出す人もいるけどな
あとキャラ完成してやること無いって人も多いけど、そういう人はレベ上げゲーにいけばいいと思う。
完成してからが冒険ですよ奥さん
>>324 MoE
戦争は2軍の戦いで場合によっては本拠地に籠もって戦ったりする。
基本的に軍chで情報交換しながら戦争をする。ゴールデンタイムだと指揮する人が現れて本隊戦になる。
多い時は100vs100以上。中立勢力で山賊プレイも可
過疎時間はPTやソロが主流(基本轢き殺しになるけどタイマンもたまにできる)
装備や食料飲料などは生産品がメインになるけど露店で売ってるので心配なし(たまに無い時もあるので買いだめ推奨)
warメインならD鯖が一番人が多いらしい。そのプレイ時間なら一ヶ月でwarデビューできる。
チケット使えば一週間でも可能だけど、最初から急がないで違う部分も楽しみながらやったほうがいい。
335 :
名も無き求道者 :2007/08/18(土) 05:16:27.08 ID:OmO4A6Pi
MoEをNGにしたらスレがすっきりした
336 :
名も無き求道者 :2007/08/18(土) 05:40:08.69 ID:Jh4QGOu8
人間一度はMOEやっとかないと
337 :
名も無き求道者 :2007/08/18(土) 05:41:17.41 ID:OmO4A6Pi
(;^ω^)
338 :
名も無き求道者 :2007/08/18(土) 05:54:27.64 ID:Jh4QGOu8
MOEってぶっちゃけ同接1000人くらいだけどマジ神ゲーなんだよ なんでわかってもらえないのかな〜?
339 :
名も無き求道者 :2007/08/18(土) 05:57:04.02 ID:eSYZuDL1
340 :
名も無き求道者 :2007/08/18(土) 05:59:02.01 ID:Jh4QGOu8
>>339 既存MMOでやれること大概やれるじゃないか
何でも出来る世界がMOE
これぞMMOの醍醐味
341 :
名も無き求道者 :2007/08/18(土) 05:59:43.55 ID:pqRq5zzz
MOEはオープンベータの時に気の合う仲間を見つけられたって人の長くやっている割合が多いんだろうね。 FS(ギルドみたいなもん)にも入らずソロ乃至チャット内でPTやってたけど、 常連のチャットルームに人がいなくなってから詰まった。 FSメンバー募集してるところは大抵地雷だし、 野良パーティは実質機能していないから人との触れ合いがない。 ワラゲもソロor野良だと激しくつまらん ボイチャ無しでFPSやった方が100倍マシ
342 :
名も無き求道者 :2007/08/18(土) 06:31:44.62 ID:eSYZuDL1
343 :
名も無き求道者 :2007/08/18(土) 08:09:32.76 ID:Mh93q3+S
344 :
名も無き求道者 :2007/08/18(土) 08:12:57.87 ID:l8etcuCS
質問に答えてくれてありがとうございました MoEは今インストール中です、終わり次第やってみたいと思います
345 :
名も無き求道者 :2007/08/18(土) 08:13:49.24 ID:Mh93q3+S
MoEは、ネタだぞw
346 :
名も無き求道者 :2007/08/18(土) 08:28:44.83 ID:1ChESdgn
三國志Onlineしか無いな。
347 :
名も無き求道者 :2007/08/18(土) 08:37:13.10 ID:xjQbzS02
おらもMoEは神ゲーだとおもうお^^
348 :
名も無き求道者 :2007/08/18(土) 08:53:18.69 ID:bvaCyxhb
TCEのナイフバトルおもすれー
349 :
名も無き求道者 :2007/08/18(土) 10:20:00.53 ID:REmetPAX
ぶっちゃけRO2って面白い?
350 :
名も無き求道者 :2007/08/18(土) 10:23:34.35 ID:QFTWDwne
MoEのほうが面白い
351 :
名も無き求道者 :2007/08/18(土) 10:43:38.79 ID:Mh93q3+S
ROHANも中々ですよ。
352 :
名も無き求道者 :2007/08/18(土) 11:18:01.64 ID:CXOivtb0
>>341 確かに、FSに入らなかったら面白くないかもしれないな。
自分はゴンゾ移管以降組だが、FSに入って楽しめてるよ。
でも、FSのようなシステムはどのMMORPGにもあるのでは?
そして、どのMMORPGでもそういうのに入らなければ楽しくないような希ガス。
353 :
名も無き求道者 :2007/08/18(土) 12:17:51.88 ID:4cO8aClB
おすすめのFPSありますか?
354 :
名も無き求道者 :2007/08/18(土) 12:30:23.89 ID:exs4Udom
TCE
355 :
名も無き求道者 :2007/08/18(土) 13:42:41.71 ID:GIfmDAai
・ノートorデスクトップ デスクトップ ・OSの種類 WinXP HE SP2 ・CPU Core2Duo E6600 ・メモリ(種類より 量が大切) 2GB ・VGA(グラフィックボードの種類) GeForce7600GT ・回線(光、ADSL、ケーブル、ISDN、ダイヤルアップ、等)光 ・ゲームの種類(RPG、アクション、FPSなど)MMORPG ・グラフィック(和洋、リアルタイプ、デフォルメタイプなど)問いません ・課金方式(月額課金かアイテム課金か)問いません ・プレイスタイル(週何回とか 一回のプレイ時間など)暇人なのでかなり時間はさけます。1日3時間くらいはいけるかも。 ・内容についての希望(戦闘メイン、生産メイン 対人戦メインなど)よくわからないのでなんともいえません。 ・3Dか2DかSFC並か 問いません ・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。今はFPSばっかりやっててRPGはまったく未体験です。 ・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか? ありませんorz (コミュニケーション クエスト アイテム全て英語なので、それなりの心構えと熱意が必要) ・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。 FPSでいうBF、CSみたいな、そのジャンルのゲームの基本、メジャーでオーソドックスなタイトルを紹介してもらいたいです。 これだけはやっておけ、やってみて損はないというようなタイトルです。 一番盛り上がっている、プレイ人口が多いというゲームになるかもしれません。 MMORPGはまったくやったことがないので、入り口にちょうどいいのが希望です。 よろしくお願いします o(_^_)o
356 :
名も無き求道者 :2007/08/18(土) 13:52:29.26 ID:CbJ8WMdO
>>355 MoE
プレイヤーが初心者に優しく親切な大人
夏のイベント期間中で盛況
欠点:
他のMMOでは物足りなくなってしまう
357 :
名も無き求道者 :2007/08/18(土) 14:02:47.29 ID:tC5uBQ9b
>>352 なんつーか、MOEのFSって他のMMOのギルドに比べて閉鎖的何だよね
入れることでPT組みやすくなったりGvGで有利になったりってのが無い所為かどうかは知らんが。
ところで、
>>257 に誰か答えてくれないか…英語以外で。
358 :
名も無き求道者 :2007/08/18(土) 14:10:15.39 ID:eSYZuDL1
359 :
名も無き求道者 :2007/08/18(土) 14:32:56.65 ID:aU8NLi98
360 :
名も無き求道者 :2007/08/18(土) 15:19:33.59 ID:Jh4QGOu8
MOEマジお勧め
361 :
名も無き求道者 :2007/08/18(土) 16:23:13.78 ID:W9R2OuF0
・ノートorデスクトップ :ノート ・OSの種類 :XP Pro ・CPU :Intel T2500(2GHz) ・メモリ(種類より 量が大切) :2GB ・VGA(グラフィックボードの種類) :Intel Calistoga Graphics Controller ・回線(光、ADSL、ケーブル、ISDN、ダイヤルアップ、等) :光 ・ゲームの種類(RPG、アクション、FPSなど) :RPG(アクション苦手) ・グラフィック(和洋、リアルタイプ、デフォルメタイプなど) :特になし ・課金方式(月額課金かアイテム課金か) :出来るだけ無料 ・プレイスタイル(週何回とか 一回のプレイ時間など) :平日1,2時間程度、休日は3,4時間 ・内容についての希望(戦闘メイン、生産メイン 対人戦メインなど) :特になし ・3Dか2DかSFC並か :SFC並以外ならどちらでも可 ・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。 :全く経験なし ・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか? :_ (コミュニケーション クエスト アイテム全て英語なので、それなりの心構えと熱意が必要) ・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。 正直、ネトゲ童貞なので全然分からない(ちょっと調べたら数多すぎてワケワカメ) 何かアドバイスあれば宜しく
362 :
名も無き求道者 :2007/08/18(土) 16:41:44.10 ID:BMPwWLCv
MOE
363 :
名も無き求道者 :2007/08/18(土) 16:50:03.04 ID:mGK75wK0
MoE信者しかいないからここで聞いても無駄ですよ。
364 :
名も無き求道者 :2007/08/18(土) 16:51:41.89 ID:HKiH1sb4
365 :
名も無き求道者 :2007/08/18(土) 16:57:03.97 ID:HKiH1sb4
あと基本的に無料と言ってるけど、 アイテム課金より月課金がお金がかからない、、というのが本当のところ。 多少お金かけていいなら、月課金も考えた方がいいです。 月課金は過疎になりがちではありますが
366 :
名も無き求道者 :2007/08/18(土) 16:58:41.19 ID:5y4KkEXF
>>361 ネトゲ初心者なら
まったりできるMaster of Epicがいいかもね
367 :
名も無き求道者 :2007/08/18(土) 17:01:47.16 ID:HKiH1sb4
368 :
名も無き求道者 :2007/08/18(土) 17:03:37.48 ID:HKiH1sb4
あ、コンチェルトゲートも無理っぽいなw
369 :
名も無き求道者 :2007/08/18(土) 17:24:48.32 ID:W9R2OuF0
>>364-367 オーバースペックかw
じゃーしょうがないな
いや、参考になったよ、色々とありがとう
370 :
名も無き求道者 :2007/08/18(土) 19:02:46.31 ID:HKiH1sb4
>>369 いいPCなんだけどな。基本的にノートは難しい
やってみれば軽いものなら動くかもしれないが・・
MoEはノートでやってる人はいるらしいな
371 :
名も無き求道者 :2007/08/18(土) 20:13:08.64 ID:eZkJCpd2
RO2の具合はどうでしょう? 嵌り要素満載ですか?
372 :
名も無き求道者 :2007/08/18(土) 20:18:31.45 ID:rhAklLZU
癌は止めとけ。 逮捕者も出したというのに、まだRMT業者と繋がっているぞ。 詳しくはA3の本スレ辺りで聞くと分かる。
373 :
名も無き求道者 :2007/08/18(土) 20:18:52.69 ID:iOvGAgqd
MoE以外の個別のゲームについての質問は、そのゲームのスレッドで聞いてください。
374 :
名も無き求道者 :2007/08/18(土) 20:22:59.09 ID:E/RqBIAm
MOEより面白いネトゲ教えてください
375 :
名も無き求道者 :2007/08/18(土) 20:37:05.65 ID:J4aNFBfQ
376 :
名も無き求道者 :2007/08/18(土) 20:44:46.13 ID:WFNnRhdu
RO2どうなん?面白い?過疎ってる?
377 :
名も無き求道者 :2007/08/18(土) 20:47:42.86 ID:+lK0qjWL
質問お願いします。 パッドで出来るFPSって何かありますか? スペックの方は大抵大丈夫だと思います。
378 :
名も無き求道者 :2007/08/18(土) 20:48:52.54 ID:3g6qm6+H
JOYtoKeyとか使えば大抵ので出来るが パッド操作の動きではフルぼっこにされて終わると思う
379 :
名も無き求道者 :2007/08/18(土) 21:17:19.64 ID:LgJrYFHi
380 :
名も無き求道者 :2007/08/18(土) 21:20:28.76 ID:BMPwWLCv
381 :
名も無き求道者 :2007/08/18(土) 21:29:41.33 ID:Mh93q3+S
このスレはMoEスレかw
382 :
名も無き求道者 :2007/08/18(土) 22:02:32.82 ID:BMPwWLCv
だって実際にMOE以外糞ゲーしかないし
383 :
名も無き求道者 :2007/08/18(土) 22:37:24.12 ID:P1KJGqh2
>>377 ファンタジーアースのウォーリア職ならなんとかパッドでできるけど
やっぱりキーボードのほうがよいという意見のほうが多いね
まあ、自分はパッドでやっとりますが
384 :
名も無き求道者 :2007/08/18(土) 23:17:47.97 ID:JeeXllAz
これからネトゲを始めようかと思いますが 無料、と書いてあっても実質無料のままでは遊べないネトゲの方が多いのでしょうか? ネトゲ破産はしたくないんですがw何に気をつければいいのでしょうか?
385 :
名も無き求道者 :2007/08/18(土) 23:20:01.37 ID:PudAoFiz
>>384 アイテムとか現金で買わなければいいだけだろ。
そもそもネトゲやらねければネトゲ破産はしない。
386 :
名も無き求道者 :2007/08/18(土) 23:20:11.71 ID:9B0LwaDg
>>384 ほとんどのゲームが無料で十分に遊べるが、強さを求めようとするとどうしても課金が必要となる。
嵌れば嵌るほど課金が必要となっていく為、嵌りすぎには注意。
満足できなくなったらあらゆる意味であきらめましょう。
387 :
名も無き求道者 :2007/08/18(土) 23:28:16.81 ID:HUsgRnTi
>>384 某サイトの編集者によると毎月4000から6000円課金するのが平均らしいぜ
安いか高いかは人それぞれだけどね
388 :
384 :2007/08/18(土) 23:29:37.12 ID:JeeXllAz
>>385-386 レストンです。
ハマりやすい性質なんでセーブが聞くかどうかが不安で…
一定料金までで警告してくれたり強制終了してくれるようなシステムがあればいいのですがw
いや、自己管理できない奴はネトゲなんぞやるなってことですね。
無料範囲で遊ぶように心がけます。
389 :
名も無き求道者 :2007/08/18(土) 23:32:42.69 ID:JeeXllAz
>>387 リロってなかった。トンです。
毎月ってなると結構もったいないかも…気をつけようと思います。
390 :
名も無き求道者 :2007/08/18(土) 23:59:23.57 ID:SSCTlHhd
そういう人は月額ものやればいいんだよ。
391 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 00:02:30.36 ID:9B0LwaDg
>>388 月々の購入上限ならどのMMOでもあるんじゃない?
グラナドエスパダだったらHC買うのに上限5万だったはず。
それ以上は買えないようになってたけどカードだったら買えた気もするな・・・
とりあえず、「嵌りすぎには注意」。この一言につきる。
392 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 00:13:53.12 ID:+P3nbjLZ
月の上限が5万なんて実質ないのと一緒ジャン。
393 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 00:17:34.65 ID:7DpIwloo
FEは15000円までだったはず。 普通にやったとしてもそんなにつかわねーけどw
394 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 00:26:14.56 ID:RvNgHVT6
嵌らない 普通にお金稼いでる人間は嵌らない
395 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 00:48:04.06 ID:2qyp5+a5
・ノートorデスクトップ デスクトップ ・OSの種類 XP ・CPU AMD Athlon(tm) XP 2200+ MMX 3DNow 1.8GHz ・メモリ(種類より 量が大切) 80GB ・VGA(グラフィックボードの種類) RADEON 9600 XT AGP (0x4152) 128MB ・回線 ケーブル お願いします。
396 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 01:02:22.83 ID:GKCZvmRC
397 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 01:03:07.32 ID:gxgw9NK5
398 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 01:39:31.83 ID:tKDLbdKZ
スペック書くの面倒なのではしょりますがPCは大抵のゲームは問題なく動きます 回線はADSLです 月額固定かアイテム課金でもファッション重視で課金額=強さにならないもの 戦闘メインでPvPがある グラフィックは特にこだわりはありませんが綺麗なものがいいです ソロでも十分生きていける 出来ればチョンゲーは避けたい 今までやったことがあるのは レッドストーン・・・ダメオンに絶望した ヨーグルティング・・・テスト期間中に落第生になっていてやめた MoE・・・特にプレイヤースキルを必要とするゲームでもないのに強さに制限がある テイルズウィーバー・・・厨が多い メイプルストーリー・・・厨しかいない ブライトキングダム・・・すぐ落ちる ミックスマスター・・・雰囲気が合わなかった 英語はできれば避けて欲しいです けど内容が気に入れば英語でもやるかもしれません よろしくお願いします
399 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 01:40:26.55 ID:j14IZgTs
>>395 メモリ量にワロタwww
メモリじゃなくてそれはHDD容量だろw
あと、テンプレを端折るなよな。答えようがない。
ってか、396&397はMOEMOE言ってないでしっかり読んでから発言しろよな?
400 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 01:41:54.24 ID:C0VHIux7
401 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 01:45:18.65 ID:tKDLbdKZ
402 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 01:48:20.74 ID:j14IZgTs
>>400 だから文章読めってwww
>>398 チョンゲだけどグラナドエスパダやってみたら?
アイテム課金は基本ファッションだ。
ガチャで強力武器が手に入ったりするけど低確率だしゲーム内でも手に入るものだから
特にやる必要ないね。
403 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 01:52:18.48 ID:XIuN0sJk
>>315 一人で採集生産で自己完結するようなのは面白くない。
互いに採集品を交換して、どう高く売りぬくのか、どう宣伝をかけて
どう固定客をつかむのか、人間が相手だからこそ商売は楽しいってのはある。
同じ理由で自動販売機つきの生産ゲームはあまり面白くないが、わかる必要なし。
>>357 PT必須ゲーといったらクロスゲートはそうだったな。
コンチェルトゲートはそんなにやってないのでPT必須かは知らない。
404 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 01:53:27.66 ID:E7N0f/T9
★質問テンプレート ・デスクトップ ・XPHome ・C2D E6450 ・2GB ・8600GT ・光(実測10M) ・ゲームの種類 : FPS ・グラフィック : できればリアル。 ・課金方式 : 特に無しだけど、金つぎ込めばいくらでも強くなる、とかは勘弁。 ・プレイスタイル : 週3 1回1時間程度。 ・内容についての希望 : 戦闘、対人戦メイン ・3D ・これまでにやったネットゲーム : RO(管理がゴミでやめた)、リネ2(現在プレイ中) ・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか? : 無い。 ・その他。 MMORPGを4年ほどやってたけど、そろそろあまり時間もつぎ込めなくなったので 前から興味があったFPSゲーをやってみたい。 今のところ考えてるのは BF・Warrock・サドンアタック・スペシャルフォース・カウンターストライク、あたり。 お勧めどれだろう。
405 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 01:56:00.03 ID:tKDLbdKZ
>>402 すみませんそれもやったことあります
やったことあるのが多すぎて思い出しきれませんでした
なんか雰囲気が合わなかったのでやめました
406 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 01:56:02.00 ID:XIuN0sJk
>>398 その感想を見ると無料ゲーは肌に合わないタイプみたいだねぇ。
MoEの感想を見るとスキルゲー(スキル制は強さがカンストしてからが勝負だけど
そういうのは肌に合わないみたいね) よりレベルゲーが好き?
レベルゲー・月額課金制で、チョンゲーじゃなくPvPがある・・・なんだろ、思いつかね('A`)
407 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 01:56:47.61 ID:j14IZgTs
408 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 02:02:16.62 ID:LHggENQ7
409 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 02:08:44.83 ID:spa0LTsl
種類は特にといませんが チャットや出会いが盛んなゲームないでしょうか? まったりゲームで恋愛などしたいのですが 宜しくお願いします
410 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 02:11:30.47 ID:J7mu/fqx
人にお勧め出切る位の面白いネトゲあったら こんなスレ見に来ない罠 ある程度色々やったら、自分で探す方がいいかも
411 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 02:16:00.54 ID:uuYg0vV5
その通りここで勧められないMMOこそ面白いMMO
412 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 02:30:20.35 ID:J7mu/fqx
>>411 ここに名前も出ないのもどうかとは思うがw
>>409 人がそこそこいて、ギルドなり何なり入ればチャットは出来るけどね。
オトナな人が集まってるギルドはあまりメンバー募集しないような気がするから
自分がギルメンにでもなったらいいかも。
個人的に人の多い頃のDDO(MO)でもギルド内で恋愛っぽいチャットしてたから
これがお勧めだよ。とか俺からはないな
413 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 02:30:32.66 ID:rlzr/9Xb
MoE厨がパーフェクトスルーされててワロタw
414 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 02:31:22.40 ID:rlzr/9Xb
>>409 下半身直結君は出会いサイトでサクラに貢いれでばいいんじゃね
415 :
412 :2007/08/19(日) 02:31:53.74 ID:J7mu/fqx
訂正 ×自分がギルメンにでもなったらいいかも。 ○自分がギルドマスターにでもなったらいいかも。
416 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 02:36:25.77 ID:srK+rC6C
ここで勧められるのはもうどうしようもなく過疎ゲー
417 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 02:42:06.39 ID:J7mu/fqx
ネトゲで恋愛とかで思うんだが セカンドライフとかリアルと直結してるように見えて ユーザーはガード高そうだな。 ゲーム内で犯罪めいた改鋳とか盛んらしいし 大きいタイトルのゲームなんかはガード低そうな人は多いかもしれない。 RO2でも待てばいいかもね。人は入るでしょ多分
418 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 03:22:05.84 ID:M7wVVLsj
419 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 04:18:20.15 ID:poZl7Xe0
MOEおもしろいですね
420 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 06:31:05.35 ID:e0/SYkpS
完美はMMOランキングの○コメントがゲームの内容にほとんど触れられずに出会いのことばっかりだw
421 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 08:10:21.44 ID:6l6ygOF9
422 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 09:35:24.49 ID:ygw+DQn/
GWやEQ2、MHFがゴミでやるもんがないんで、おもしろいMMOの紹介をお願いします MMOかつ人が多く、Diablo2やUO並のクオリティ、でもグラはあんなバタ臭いのではなく日本人受けするものを希望 おもしろかったゲーム:UO、Diablo2、RO(チャットゲーとして)、DAoC、FEZ クソゲー:EQ2、GW、MOE、マビノギ(これはそこそこおもしろかったが、課金する気にはなれんかった)、MHF PCはC2Dでげふぉ8600GTSなんでPCスペックは気にしてくれなくてけっこうです
423 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 09:47:57.96 ID:P7DrzLAm
424 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 10:05:03.13 ID:91m+Yb2y
希望だけではなく、どう気に食わなかったのかも書いた方が薦められやすいと思う。
425 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 10:51:58.31 ID:JPi+ia3t
>>422 そんなものは無い。
現状、MMOは可愛い系グラを捨てるか、内容を捨てるかしないといけない状況。
426 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 10:56:55.39 ID:KfQUGoe7
427 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 11:11:03.10 ID:VsMZ4Na7
>422 MoEがクソとか MMOあきらめろよw
428 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 11:16:20.95 ID:kyRivcAP
いやMoEは糞 ほかはもっと糞
429 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 11:32:11.26 ID:poZl7Xe0
@
430 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 11:32:31.30 ID:8FaZEL5N
MOE
431 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 11:40:33.08 ID:liQSYCzO
NG推奨ワード MoE
432 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 11:44:27.46 ID:8qonMwPh
M@E最高
433 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 12:14:13.63 ID:onb1Sm2r
434 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 12:51:55.46 ID:LEWUiq7q
435 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 13:41:08.00 ID:Z0LdYzyn
なにこのスレ MOE以外は糞ゲーしか勧めてないじゃん
436 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 13:42:38.98 ID:tKDLbdKZ
>>435 じゃあお前が思う良ゲーを教えてくれ
MoE以外で
437 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 14:04:44.80 ID:C0VHIux7
438 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 14:14:06.92 ID:no8lQRv7
MOEかな
439 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 14:14:17.97 ID:PRrwdsOL
すぐにMoEをNG処理するんだ
440 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 14:28:26.34 ID:tKDLbdKZ
441 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 14:37:55.50 ID:KfQUGoe7
>>440 お前の文章力と読解力がないだけじゃねえの〜(σ- ̄)
442 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 14:50:44.67 ID:bo/afsGV
以外なんだからMOEは含んでるよね
443 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 15:10:36.91 ID:K5UqtFm/
辞書を引いてみろw
444 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 15:43:23.56 ID:s+A65ttw
マジレスいらない
445 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 15:48:14.75 ID:tKDLbdKZ
>>444 ここは質問スレだぞ?
むしろいらないのはネタレスのほうだろ
446 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 15:57:11.01 ID:txm3YdkE
★質問テンプレート ・ノートorデスクトップ :デスクトップ ・OSの種類 : MacOS10.4.10 ・CPU : G5 2.0 G ・メモリ(種類より 量が大切) 1.5 G ・VGA(グラフィックボードの種類) ATI Radeon 9600 ・回線(光、ADSL、ケーブル、ISDN、ダイヤルアップ、等) : 光 ・ゲームの種類(RPG、アクション、FPSなど) : RPG, MMO ・グラフィック(和洋、リアルタイプ、デフォルメタイプなど): 何でも、遅くなければ ・課金方式(月額課金かアイテム課金か) :月額の方がいい ・プレイスタイル(週何回とか 一回のプレイ時間など): 週3−4回、1−4時間 ・内容についての希望(戦闘メイン、生産メイン 対人戦メインなど):基本ソロで、たまにグループで、まったりと自分のペースで ・3Dか2DかSFC並か :きにしない ・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。 : なし ・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか? : 別に日本語でも英語でもOK (コミュニケーション クエスト アイテム全て英語なので、それなりの心構えと熱意が必要) ・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。 で、なんかありますか?
447 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 15:59:35.80 ID:j14IZgTs
448 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 16:02:01.48 ID:TmJtUz9w
MOE
449 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 16:07:02.40 ID:/9bsAUDW
ローグライクをネトゲにしたようなのってないすか 極端に古いの以外で
450 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 16:10:36.26 ID:b8VQ/myU
>>446 >基本ソロで、たまにグループで、まったりと自分のペースで
まさにMoE
451 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 16:14:28.56 ID:ttb77mLL
452 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 16:19:26.22 ID:ttb77mLL
>>446 WoWならMacでもできるぞ
>>445 の記事ではWinだけしかできないような書き方しているけど
453 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 16:26:09.23 ID:TmJtUz9w
WOW厨マジウゼ
454 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 16:43:15.53 ID:TW5lvTbq
455 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 16:46:44.00 ID:AHraaigw
面白くなさそう
456 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 17:14:47.33 ID:rlzr/9Xb
>>422 >MMOかつ人が多く、Diablo2やUO並のクオリティ、でもグラはあんなバタ臭いのではなく
>日本人受けするものを希望
贅沢すぎ。
最初の3条件で該当なしという結論になる。
457 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 17:15:16.85 ID:TW5lvTbq
俺も納得いかないが、、 これが世界で圧倒的に一番人気あるんだ しかたがない・・・
458 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 17:16:02.80 ID:7F3y1yHw
MoE最高
459 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 17:22:38.78 ID:PQNs8v1Z
MOEクソゲーだよ。しかも、厨ばっかりで最悪
460 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 17:26:48.51 ID:M7wVVLsj
今のMacってWindowsも入るんじゃなかったっけ?
適当な事言ってたらごめん
ちょっと前にPC壊れて昔使ってたiMac(OS9)でネトゲ探してたけど東風荘くらいしかなかった
>>454 見たついでにWoWの対人動画いくつか見てきたけど
距離感や間合い、盾のかけひきなどの点でMoEのほうが楽しいと思った
しかしMoEに慣れてると他のゲームのグラフィック綺麗だねぇ
461 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 17:38:30.92 ID:hKpBzMSt
2Dで月額無料で、おすすめはありますか?
462 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 17:38:55.10 ID:UtLjtjOh
463 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 17:46:52.09 ID:rlzr/9Xb
>>446 多分グラナド・エスパダというレスがつきそうだ。
自分が今やってるのはまさに基本ソロたまにグループなんだが
過疎ってるのでおすすめはしがたいな。ていうか過疎ってるから
複数起動でソロしないとクエスト系以外のことができないという。
464 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 17:48:35.28 ID:rlzr/9Xb
MoEは3Dだろ。
465 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 17:49:29.50 ID:uzksC4oa
466 :
422 :2007/08/19(日) 17:52:02.23 ID:j9YRNZxN
レスdクス
そうか・・・、最近数日〜一月で他ゲーへ移り変わってるし、いい加減一つのゲームに腰を落ち着きたいと思ってたんだが、無いっぽいな
そろそろネトゲクリアなのかな
FEZは今でもそこそこやってて楽しめてはいる
WoWは日本展開してくれなかったのが残念でならないな、カプンコ死んでいい
>>426 他
MoEは欠陥ゲーでしょ
敵がワープしてて吹いたw
あれはゲーム以前の問題だろ・・・
>>433 プレイ人数が十分おもしろいネトゲなのを証明してくれているな
でもさっすがにFF11を今から1からスタートする気力がわかないんだ
>>434 俺のカズヤつえーよ
あ、スペック厨じゃなくてDR前から、もっというと鉄拳1からカズヤメインだった
467 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 17:56:16.63 ID:DWlh4770
>>466 MoEの魅力が分からないなんてとんだマヌケだな
見る目がなさ過ぎる
468 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 18:01:32.22 ID:pNPeoAMJ
>>460 WindowsインスコできるのはCPUがIA-32(x86)のだけ。PowerPC積んでるのはダメ
469 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 18:01:48.18 ID:j9YRNZxN
>>467 ネ実3のMOEスレ勢いや接続者数が魅力の無さを証明してると思うよ
面白いゲームなら大抵それに比例して接続者人数も増えるもんだ
470 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 18:11:10.97 ID:7F3y1yHw
つまらないゲームほどスレが伸びるこれ定説
471 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 18:16:58.66 ID:zHxHFZ6L
>>466 敵ワープって技でか?
ラグやバグでそれは無いと思うぞ。
俺がMoEの良さを語ってやる!!11
難民はレーザー治療して目薬さして、部屋を明るくして離れて見れ。
バフ用の食料、装備品の耐久、触媒、気にする事が多すぎてダルイ。
しかも攻撃速度が超遅い。どっかで老人のリハビリ用か?って見たけど、マジでソレ。
装備もダッセーのばかりで、女キャラの萌え系装備にしか力が入って無い。
PTは組む必要性があまり無いのでほぼソロ。
対人は、POT、食料、装備品、維持が面倒な上に、マラソン大会。
狭い世界に高い課金アイテム。
何もかもがだるいんだよ。
まあ、合う奴にとっては、他ゲよりマシかもな。
472 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 18:20:15.75 ID:J4cP/P2Z
ゆとり乙
473 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 18:22:16.78 ID:AdXWAjr/
MoEやれ屑ども
474 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 18:23:49.99 ID:/UgW7mFr
MOEは同接5万人だからな 国内1位だろ
475 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 18:24:19.86 ID:AdXWAjr/
それに旬のMMOランキングにもいつも上位に入ってる
476 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 18:25:17.37 ID:ID9RcV5M
アクション嫌いなんで普通のMMOしたいんですけど何がいいですか?
477 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 18:26:20.90 ID:AdXWAjr/
478 :
476 :2007/08/19(日) 18:26:34.88 ID:AdXWAjr/
質問に答えてくれた方ありがとうございました MoEは今インストール中です、終わり次第やってみたいと思います
479 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 18:30:06.57 ID:rlzr/9Xb
>>476 アクション嫌いにストラガーデン。基本無料だから試すだけ
試してみそ。ただし過疎ってるから気合いは必要。
480 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 18:30:13.18 ID:Vr7o8R1c
481 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 18:36:30.71 ID:zHxHFZ6L
>>474 しかし基本ソロでは意味があまり無い。
実際にP鯖でプレイした感想は、少なくは無いが、そこまで多くも無い。
つかROやFFは人も多いけど鯖も多いよな。
て事は、1鯖でしかプレイしない訳だから、人数はMoEも他ゲも大して変わらんな!
>>475 俺は非童貞。
信じる?
ネトゲ難民、今は適当なネトゲでもして新作待とうじゃないか!
そろそろスレチだな!失礼!
482 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 18:40:45.93 ID:QmjiN3rn
483 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 18:44:16.61 ID:xUbekFHD
484 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 19:30:32.13 ID:uzksC4oa
MoEは神ゲーだからな^^
485 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 20:18:08.99 ID:j14IZgTs
紙ゲーだろ。 中身のないペラペラしたところがちょうどあってる
486 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 20:28:38.25 ID:tKDLbdKZ
MoE厨のせいで流れてしまったのでもう一回質問します
PCのスペックは気にしないで良いです
回線はADSL
ゲームの種類は生産以外ならなんでもいいです
グラフィックは綺麗な方が良いです
課金方式は月額固定かアイテム課金でもファッション重視で課金額=強さにならないもの
やったことがあるのは
>>398 グラナドエスパダ・・・なんか合わなかった
トリックスター・・・単純に面白くなかった
WOW・・・やったことは無いけど友達がやってるのを見ておもしろそうだとは思えなかった
アルテイル・・・運の要素が強すぎる
デカロン・・・すぐ落ちる
アスガルド・・・単調すぎる
他にもたくさんやったはずだけど思い出せるのはこれぐらい
英語はできれば避けたいですが内容が気に入ればやるかもしれません
チョンゲーはやりたくないです
487 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 20:30:06.02 ID:DWlh4770
488 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 20:32:09.78 ID:j14IZgTs
489 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 20:44:00.27 ID:Qh0jf2c2
>>486 >課金方式は月額固定かアイテム課金でもファッション重視で課金額=強さにならないもの
まさにMoE
490 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 20:47:58.93 ID:ERV8wf9W
ドラクエonline
491 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 20:52:43.60 ID:tKDLbdKZ
>>488 FFは今からやっても古株さんには追いつけそうにないんでやめときます
DDOはなかなかおもしろそうですね
候補にいれておきます
>>490 すみません
鳥山明嫌いなんです
492 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 20:56:40.10 ID:DWlh4770
他人の親切を無視するなんて非常識な奴がいたものだ テンプレ使わずに2回も同じ質問する時点でどうしようもない馬鹿なんだけどさ
493 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 21:04:44.19 ID:rlzr/9Xb
>>486 >課金額=強さにならないもの
この条件だけで該当なしとなる。経験値2倍アイテムとか
普通だから。ただし対人でレベル差の影響が少ないように
調整されているものはある。
対Mobでも上記の条件を求めるならおすすめできるものは
月額しかない。しかし月額課金は絶滅危惧種になっている。
494 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 21:15:02.80 ID:tKDLbdKZ
>>493 たしかに最近月額課金って少ないですね
今まで月額だったのにアイテム課金に移行したのも結構ありますし
経験値2倍位は妥協します
月額課金とたいして変わらないので
495 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 21:45:37.72 ID:+6WZEf2z
城取り合戦が出来るネトゲーでそこそこにバランスがいいのってありますか?
496 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 21:54:32.05 ID:4gElofGe
>>492 自己厨なお子様なのは見れば分かるだろ
いちいち触るなよ
MOEもやめれ
497 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 22:26:10.01 ID:e0/SYkpS
>>495 リネ2はそこそこ
今から戦争参加するには相当時間かかりそうだけど
498 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 22:38:30.71 ID:LZTHgg5G
499 :
446 :2007/08/19(日) 22:43:21.78 ID:txm3YdkE
答えてくれた方Thx wowのサイト見てみたけれど、面白そうなので検討します.
500 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 22:43:40.28 ID:AdXWAjr/
そんなことよりMoEしようぜ
501 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 22:51:11.47 ID:GKCZvmRC
質問に答えてくれた方ありがとうございました MoEは今インストール中です、終わり次第やってみたいと思います
502 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 22:56:17.70 ID:j14IZgTs
>>501 396 名前:名も無き求道者 投稿日:2007/08/19(日) 01:02:22.83 ID:GKCZvmRC
>>395 MoE
503 :
502 :2007/08/19(日) 23:02:48.80 ID:GKCZvmRC
質問に答えてくれた方ありがとうございました MoEは今インストール中です、終わり次第やってみたいと思います
504 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 23:13:34.56 ID:BubrRccd
505 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 23:19:42.95 ID:rlzr/9Xb
アフィ厨はしねばいいと思うよ。
506 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 23:50:13.98 ID:UU2ZxZpg
MOEってVistaでできる?
507 :
名も無き求道者 :2007/08/19(日) 23:51:17.51 ID:j9YRNZxN
正直
>>498 のEQ2はオススメしない
俺はJE鯖サービス開始時に始めたけど、パッケージについてた1ヶ月で辞めたよ
1.MMOって周りのプレイヤーが大事なのに、
今は超過疎で人口比率も高Lvやカンストした人が大部分を占めるから、広大なMAPにに低Lv(Lv1-25くらい)が数人数十人レベル
意図しない限り絶対に会えません
その僅かな低Lvも、高Lvの3rd4thとかなんで同じ視線ではプレイ不可
過疎過ぎて、初期はJE鯖3鯖あったのに1鯖に統合
それでもピーク時間帯でも同時接続者1000人いくかいかないかって規模
来年もサービス続いてるか不安
2.戦闘はというと眠くなること受け合い
敵はそこらへんにソロ用MobとGroup用Mobが入り混じってるアホか的な仕様
3.そして鯖の酷さ
過疎ってる割にしょっちゅう強烈なラグ、鯖落ちが発生する
ガンホーより酷い
そして確かサービス開始時の運営元が採算合わんのか逃げ出して、今はSOEかなんかにサービスが移管されている
508 :
名も無き求道者 :2007/08/20(月) 00:15:00.10 ID:ByAa8hXv
3鯖は無いだろw 2鯖だぞ
509 :
名も無き求道者 :2007/08/20(月) 00:17:45.56 ID:2HV1ZMNg
>>507 少なくとも1に付いては大嘘ですな
平日でも同時接続で1600チョイ
既に2年安定経営されていて古参ユーザー数が減らない事で有名
世界規模でで全33鯖が稼動中だっけ?
今年の年末にも、さらなる拡張パックが追加される
まぁ天下のソニーさんなんで、他の弱小メーカーとは規模が違いますがね
510 :
名も無き求道者 :2007/08/20(月) 00:20:59.23 ID:2hzSn1rz
>>507 いちいち突っ込みはいれない。
サービス開始時と今とはかなり変わっているんで、参考にならん、とだけ言っておく。
511 :
名も無き求道者 :2007/08/20(月) 00:26:53.30 ID:7PTTtlUD
VISTAで遊べる新しめのMMO無いですか?
512 :
名も無き求道者 :2007/08/20(月) 00:30:54.79 ID:tby3dfTe
513 :
名も無き求道者 :2007/08/20(月) 00:54:46.49 ID:4FJ342sB
514 :
名も無き求道者 :2007/08/20(月) 01:22:35.51 ID:7PTTtlUD
そうですか MOEやってみます
515 :
名も無き求道者 :2007/08/20(月) 01:31:17.26 ID:OVHzFR8C
はい
516 :
名も無き求道者 :2007/08/20(月) 01:57:45.09 ID:WqpVpFTj
>>507 EQ2は今2年目で各種の不満がつぶされて全然印象ちがうぞー。
1.LFGチャンネルという募集専用チャンネルが特化されてるので、LV募集は
昔よりバランス良く全域で募集されてるし、新規のインスト質問事項も多い。
サブキャラと新規が交わることの多い老舗らしい安定感がある。
2.については序盤はやさしいだろうが、10回連続死亡で装備がはげる場所、
壁を背にする位置取りやリンクをさけて移動しながら戦うこともある。GU19で
戦闘バランスのテコいれ、その後の拡張で難易度バランスは良い状況。
3.鯖落ちは半年に1度くらいしかない。ラグはハイエンドゾーンで根強い不満
があるものの、一般狩場もダンジョンも問題ない。
EQ2に興味もったら動画集まとめでもみてみよう↓
http://forums.station.sony.com/eq2/posts/list.m?topic_id=377954
517 :
名も無き求道者 :2007/08/20(月) 02:02:30.71 ID:/kTTQrgC
PvPが盛んなゲーム探しています 条件は ・ELG軍がある ・軍服支給 ・給料が貰える ・未来とか過去に行ける です^^
518 :
名も無き求道者 :2007/08/20(月) 02:14:26.02 ID:pePyJoQz
MOEだね!
519 :
名も無き求道者 :2007/08/20(月) 02:14:32.23 ID:WqpVpFTj
>>517 レゾナンスエイジ。そういや最近RO厨みなくなったねえ。
520 :
名も無き求道者 :2007/08/20(月) 02:32:45.74 ID:mFqskH+U
>>512 どう見てもMoEをボロカスにコケおろしてます、WoWの欠片もありません本当にありがとうございました
521 :
名も無き求道者 :2007/08/20(月) 02:36:50.95 ID:/FeiUFWI
もえもえもえもえうるしゃいスレでしゅねw
522 :
名も無き求道者 :2007/08/20(月) 02:40:06.73 ID:pePyJoQz
MOEで人生変わった
523 :
名も無き求道者 :2007/08/20(月) 04:35:25.79 ID:3H0Q+wud
507が嘘だらけで吹いた つーかこんな所でEQ2すすめるのやめれ せっかく厨が少なくて快適なのに
524 :
名も無き求道者 :2007/08/20(月) 04:36:23.87 ID:pyLejtvF
525 :
名も無き求道者 :2007/08/20(月) 04:36:55.34 ID:5VrV5t2Z
・ノート ・vista ・core2Duo T7300 ・2G ・GeFo8400GS ・ダイヤルアップ ・アクションRPG ・デフォルメタイプでもリアルタイプでもOK ・月額課金 ・週4回 一回4時間 ・戦闘メイン ・2D(SFC並) ・これまでにやったネットゲームなし ・英語版のみのゲームでプレイする気力はない よろしくお願いします。
526 :
名も無き求道者 :2007/08/20(月) 04:49:40.93 ID:UDFmAeVU
ダイヤルアップっていくらかかるんだよw 請求書見るのが怖いわ*ノノ
527 :
名も無き求道者 :2007/08/20(月) 04:56:57.41 ID:5VrV5t2Z
あぁそうか…ダイヤルアップだと月額でも普通に電話代がかかるのか… ネトゲは諦める事にします! ありがとうございました!
528 :
名も無き求道者 :2007/08/20(月) 05:08:20.80 ID:ZdXOq6iw
今時ダイヤルアップって一体・・・
529 :
名も無き求道者 :2007/08/20(月) 05:14:08.80 ID:pePyJoQz
ダイヤルアップですけど
530 :
名も無き求道者 :2007/08/20(月) 05:18:12.23 ID:F2XJ9MXi
>>497 2を勧めるなら1のほうがLineageはバランスがいいと思う。
というわけで
>>495 にはリネ1を勧めてみる。
531 :
名も無き求道者 :2007/08/20(月) 05:22:32.95 ID:F2XJ9MXi
>>527 力に慣れなくてすまん。
しかしこれダイヤルアップでなしにしても、
月額課金の2DゲーでVista対応って結構敷居が高いよね・・・。
532 :
名も無き求道者 :2007/08/20(月) 06:17:21.95 ID:/Mqm4gL5
・ノートorデスクトップ ノート ・OSの種類 XP ・CPU ・core2Duo T7300 ・メモリ(種類より 量が大切) 2G ・VGA(グラフィックボードの種類) GeFo8400GS ・回線(光、ADSL、ケーブル、ISDN、ダイヤルアップ、等) ADSL ・ゲームの種類(RPG、アクション、FPSなど) RPGorFPS ・グラフィック(和洋、リアルタイプ、デフォルメタイプなど) 何でも ・課金方式(月額課金かアイテム課金か) どちらでもOKです ・プレイスタイル(週何回とか 一回のプレイ時間など) 1日3〜4時間 ・内容についての希望(戦闘メイン、生産メイン 対人戦メインなど) 戦闘メイン+対人メイン ・3Dか2DかSFC並か とくに指定はしません ・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。 RO マビノギ ECO MoE FEZ FFXI メイプルストーリー ラテール レッドストーン UO RFオンライン ポトリス ナイトオンライン ・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか? ムリです。 ・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。 冒険もしたいですが対人がしたいです。 一身上の都合により海外から接続しているのでFEZの海外IP弾きに合ってから泣いてます。
533 :
名も無き求道者 :2007/08/20(月) 08:54:04.43 ID:tjTDv7bc
>>527 _____________
___ /
/´∀` ;:::\< アクセスポイントが市内にあるなら1800円で23時から8時までかけ放題
/ /::::::::::| \ うっほぉ?
| ./| /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|
534 :
名も無き求道者 :2007/08/20(月) 09:08:09.50 ID:27Tbuk74
535 :
名も無き求道者 :2007/08/20(月) 09:26:13.42 ID:uzfUtU45
>>527 どんな田舎でもISDNぐらい来てないか・・・?
DLは何十時間も掛かるが、プレイする分には結構行けるぞ。
料金も気にしなくて良い品ー
536 :
名も無き求道者 :2007/08/20(月) 09:47:24.30 ID:tjTDv7bc
537 :
名も無き求道者 :2007/08/20(月) 10:19:00.54 ID:vJTQNXby
ROとかTWみたいに2Dで人が多いやりこみ甲斐のあるゲームってありますか?
538 :
名も無き求道者 :2007/08/20(月) 10:52:06.30 ID:XpONn8PH
539 :
名も無き求道者 :2007/08/20(月) 12:00:21.33 ID:neXXP8XM
540 :
名も無き求道者 :2007/08/20(月) 14:02:40.06 ID:VFO3SY8d
MOEって何?
541 :
名も無き求道者 :2007/08/20(月) 14:14:23.36 ID:32DUO5bf
MOE知らない日本人なんていないからお前は中華だな
542 :
名も無き求道者 :2007/08/20(月) 14:31:12.78 ID:BEt4th/0
同じくMOE知らん(´・ω・`)
543 :
名も無き求道者 :2007/08/20(月) 15:01:39.51 ID:aSepXMNc
このスレには在日が多いな。 不法入国者どもは帰れ!
544 :
名も無き求道者 :2007/08/20(月) 15:04:28.61 ID:biRoan/Q
朝鮮や韓国に戻ってもM O Eの事を忘れないでくださいね
545 :
名も無き求道者 :2007/08/20(月) 15:09:45.15 ID:Ldj5kLLj
MOEバカにするやつは死ね
546 :
名も無き求道者 :2007/08/20(月) 15:19:15.11 ID:neXXP8XM
何か最近のここは MoE信者の宗教勧誘みたいなノリだな…
547 :
名も無き求道者 :2007/08/20(月) 15:24:33.53 ID:Dt28YUdo
それだけ魅力があるということだ
548 :
名も無き求道者 :2007/08/20(月) 15:35:25.94 ID:51t0wQc4
カルト教団って怖いね
549 :
名も無き求道者 :2007/08/20(月) 16:22:06.77 ID:onMm/W7i
MoEは同接5万人国内No1MMO 是非一度やってみてくれ
550 :
名も無き求道者 :2007/08/20(月) 16:27:09.92 ID:biRoan/Q
ホント人気者はつらいね
551 :
名も無き求道者 :2007/08/20(月) 16:46:42.09 ID:onMm/W7i
WoWはMOEのパクリだからな
552 :
名も無き求道者 :2007/08/20(月) 17:07:41.86 ID:v+UT9F4K
MoE始めてから彼女ができました
553 :
名も無き求道者 :2007/08/20(月) 17:33:31.11 ID:YUBjnLn3
流れを読まずに質問投入 スペック→ノート XP Athlon 1.67GHz 702MB VRAM SiS740 32MB 光 FPSで一人でも楽しめるクエストモードみたいなのがあるゲーム を探しておりますハァハァ
554 :
名も無き求道者 :2007/08/20(月) 17:36:53.44 ID:aQ1+2mWk
・デスクトップ ・OSの種類 XP Home SP2 ・CPU C2D 6850 ・メモリ 3G ・VGA 7900GS ・回線 光 三国志オンラインの合戦が面白かったんですが LV上げが面倒くさくて挫折しました。 LV上げがなく戦争が盛んだとFSPになるのでしょうか? FSPは3D酔いでまともに出来ません。 三国志の合戦みたいでLV上げがつらくないのないでしょうか?
555 :
名も無き求道者 :2007/08/20(月) 17:38:56.94 ID:j7b+Milu
>>553 FPSにクエストも糞もねーよ
FEZでもやっとけ
556 :
名も無き求道者 :2007/08/20(月) 17:41:42.86 ID:0ppB41TV
557 :
名も無き求道者 :2007/08/20(月) 17:42:15.60 ID:YUBjnLn3
おk
558 :
名も無き求道者 :2007/08/20(月) 18:07:09.25 ID:fC2AFvT6
>>553 シングルのFPSをすればいいだろう
ついでにそのスペックじゃFEZは動かん
559 :
名も無き求道者 :2007/08/20(月) 18:07:42.45 ID:GBxY3lPa
560 :
554 :2007/08/20(月) 18:20:40.05 ID:biRoan/Q
回答に答えてくれた方ありがとうございました MoE面白そうですね、やってみます
561 :
名も無き求道者 :2007/08/20(月) 18:22:05.06 ID:onMm/W7i
次の患者さんどうぞー
562 :
名も無き求道者 :2007/08/20(月) 18:24:25.36 ID:bKi8QeDy
>>554 放置でレベル上げできてレベルキャップも低いグラナドエスパダとか。
スペック的にも十分出来ると思うしどうだろうか。
563 :
名も無き求道者 :2007/08/20(月) 18:56:30.77 ID:2zMBtQLx
分かりました では、MoEにしてみます
564 :
名も無き求道者 :2007/08/20(月) 19:05:47.02 ID:VVvFvrGu
>>562 GEは、レベルキャップ実際ないだろ。ベテラン→エキスパートがあるわけだし。
そもそも終わりがない。ベテランとエキスパートじゃ、Lv8以上の差が生まれる。
キャラが無表情でキモい点を除けば、そこそこ良いんだけど飽きる。
故にMoE
565 :
名も無き求道者 :2007/08/20(月) 21:06:55.96 ID:OJ4zlXf2
対人とか嫌いなんで大きいモンスみんなで倒すMMO無いですか? VISTAで動くのでお願いします
566 :
名も無き求道者 :2007/08/20(月) 21:11:16.49 ID:biRoan/Q
__ , ‐' ´ ``‐、 / ̄:三} . /,. -─‐- 、. ヽ / ,.=j _,.:_'______ヽ、 .! ./ _,ノ `‐、{ へ '゙⌒ `!~ヽ. ! /{. / `! し゚ ( ゚j `v‐冫 , '::::::::ヽ、/ そんなことよりMoEしようぜ! . {.l '⌒ ゙ 6',! / :::::::::::::::/ __ . 〈 < ´ ̄,フ .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、 . ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠. ヽ_} ゙ヽ ,.r` "´ /:::::::::::::::::::ィ´ `ゝ !、 / / / :::::::::::::::: ; '´ /´\ / r'\ . i ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、 { {:::::::::::;:イ / ‖i:::::::/:::::::::::::/ \ . ヽ ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
567 :
名も無き求道者 :2007/08/20(月) 21:17:22.56 ID:aXkpjXQM
おkMOEやります
568 :
名も無き求道者 :2007/08/20(月) 21:22:04.25 ID:GBxY3lPa
569 :
名も無き求道者 :2007/08/20(月) 21:26:50.25 ID:OJ4zlXf2
MoEは同接5万人 先輩達が初心者のフォローもばっちししてくれる 初心者大歓迎
570 :
名も無き求道者 :2007/08/20(月) 21:27:53.69 ID:OJ4zlXf2
暇なんでMoE教に入団します
571 :
名も無き求道者 :2007/08/20(月) 21:29:35.61 ID:hlpC+ZOQ
ウェルカム^^
572 :
名も無き求道者 :2007/08/20(月) 21:30:55.84 ID:jPstSOaL
MOE!MOE!
573 :
名も無き求道者 :2007/08/20(月) 21:37:10.66 ID:1SlSzlPE
もうやめてMOEのライフは0よ
574 :
名も無き求道者 :2007/08/20(月) 21:57:47.77 ID:l//kruMW
じゃあセカンドライフの話をしよう
575 :
名も無き求道者 :2007/08/20(月) 22:07:58.09 ID:ZdXOq6iw
ずっとMoEのターン!
576 :
名も無き求道者 :2007/08/20(月) 22:33:19.11 ID:DVWKQAJ9
577 :
名も無き求道者 :2007/08/20(月) 22:59:59.65 ID:J9jA8lNX
>>568 ありがとうございます
MoEやってみます
578 :
名も無き求道者 :2007/08/21(火) 00:03:28.99 ID:K5BZpeSm
デスクトップ XP C2D PCI Expressx16 1GB でモンハン快適にできますか?
579 :
名も無き求道者 :2007/08/21(火) 00:04:59.35 ID:C6nfqV85
・デスクトップ ・XP Home Edition ・Intel Celeron 2.66GHz ・768M ・NVIDIA GeForce FX 5200 ・ADSL ・ゲームの種類:MO・MMORPG ・グラフィック:洋ゲーにあるものは苦手、それとハンゲにあるような絵師とグラが全く違うようなものもダメです ・課金方式:問いません ・プレイスタイル:一日3-5時間、ほぼ毎日 ・内容についての希望:対人要素は強制じゃない程度で、PT推奨なゲームがいいです。 ・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか?:無理です ・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。 PSO、FFXI、RO、ECO、GW、ヨーグル、TS、パンヤ、他色々。最近はFEZやコンチェを ・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。 ECOやヨーグルみたいなゲームがあれば是非やってみたいです。 ↑の二つ、戻ってみたい気はするのですが、人伝に聴くと過疎だったり、PTできず2PC推奨だったりするらしいので躊躇われて… とにかく、PTが組めるMMORPGあれば… 乱文ですが、お教えいただければ…
580 :
名も無き求道者 :2007/08/21(火) 00:10:19.87 ID:HKdPLytF
581 :
名も無き求道者 :2007/08/21(火) 00:11:04.04 ID:jN+82BFS
>>578 C2D入ってるならCPUはクリアかなw
PCI Expressx16はそれに何が刺さってるかが大事
1GBがメモリならOKだと思う
582 :
名も無き求道者 :2007/08/21(火) 00:11:38.07 ID:h0/g6BEF
583 :
名も無き求道者 :2007/08/21(火) 00:12:51.93 ID:xIfAZhCD
584 :
名も無き求道者 :2007/08/21(火) 00:35:37.38 ID:CrKIjJFM
585 :
名も無き求道者 :2007/08/21(火) 00:58:37.15 ID:2pXQXg8J
PSOとDiablo以外続いても2時間〜2日程度 今やPSOは10人〜20人、Diabloも5人程度しかいない PSUは全然面白くない Diablo2もどうもしっくり来ない 結局ぷよぷよフィーバーオンラインしかやる事がない
586 :
名も無き求道者 :2007/08/21(火) 01:43:49.82 ID:7R2vsYyb
587 :
名も無き求道者 :2007/08/21(火) 01:47:57.28 ID:K5BZpeSm
>>581 Radeon X1600Pro HDMI 256MBです
588 :
名も無き求道者 :2007/08/21(火) 02:39:19.29 ID:jN+82BFS
>>587 動くのは余裕で動くんじゃない?
快適かどうかはC2DのCPUにもよる。
あとメモリは2G欲しいところ。
快適でなかったらネックはメモリ(or回線も)に成りそう。
んで本当に申し訳なく言うのも恐縮してしまいますが、スレ違い
589 :
名も無き求道者 :2007/08/21(火) 02:41:41.73 ID:7R2vsYyb
590 :
名も無き求道者 :2007/08/21(火) 03:15:11.00 ID:Rc+EMpiS
MoE厨死ねよ MoE自体を否定するつもりはないが信者はウザイ
591 :
名も無き求道者 :2007/08/21(火) 03:21:38.82 ID:D/C+CHgN
在日乙www
592 :
名も無き求道者 :2007/08/21(火) 03:31:13.83 ID:2JAEXDwh
EQはMoEのパクリ
593 :
名も無き求道者 :2007/08/21(火) 03:31:59.79 ID:tbZfm2ua
>>590 信者っていうよりネタで面白いと思ってやってるだけと思われ。
・・・ネタにしても面白くないのが問題だけど。実際はMoEやったことないヤツもいそう。
そういうわけでスルーでいいと思う。
594 :
名も無き求道者 :2007/08/21(火) 04:12:40.35 ID:qEh3UvkQ
>>585 DDOとか二週間無料期間あるんで試しにやってみないか。
595 :
名も無き求道者 :2007/08/21(火) 04:14:23.95 ID:8a0hHswd
MoE=劣化DAoC
596 :
名も無き求道者 :2007/08/21(火) 04:48:14.12 ID:phQAERN+
空気読まずに質問。MOEって何?
597 :
名も無き求道者 :2007/08/21(火) 05:01:25.97 ID:tbZfm2ua
Master of Epic ハドソンの開発した3DMMO。今の運営は確かゴンゾロッソ。 元々月額課金だったが、運営が変わる際に無料+アイテム課金方式に変更。 スキル制な点、時代が5つあって(全部が実装されているわけではない) それぞれの時代ごとに特徴がある(PvPに対するスタンスとかで切り分けている)あたりが特徴? と全力でマジレスしてみた。 ちなみに自分はOβ初日の城オンラインのあと数日プレイしてやめた。 いいゲームかどうかの評価を客観的に下せるほどプレイしてないのは百も承知だが、 なんつーか、自分には合わなかった。
598 :
名も無き求道者 :2007/08/21(火) 05:42:24.06 ID:fLKpUejU
MoEの同接5万人は大嘘。 首都はガラガラ、戦争は一番多い時間で50vs50。 FEZなら常に50vs50の戦場が3〜10個あるからこっちにこい。
599 :
名も無き求道者 :2007/08/21(火) 05:45:57.90 ID:BoO+vaFJ
>>597 NPCのせりふ見るに、チョンゲをハドソンでローカライズ
しただけのように見えるけどな。
600 :
名も無き求道者 :2007/08/21(火) 06:23:45.61 ID:jN+82BFS
>>599 もう開発するつもり無いなら、
新たにストーリーテーブル作って、NPCを一新するべきだな。
オンラインゲームなんだから、ユーザーにお話を募集してもいいし。
ゴンゾはそれすらしないできない運営なのかもしれないが。
国産なのにNPCの会話に整合性なく魅力ないって問題ありすぎww
・・・とここはMoEスレじゃなかった。といいながら投下
601 :
名も無き求道者 :2007/08/21(火) 06:54:27.81 ID:YKNptVqR
>>600 NPCがしゃべってくれるだけまだいいぞw
昔のチョンゲとか取って付けたようなストーリーに加え
無茶苦茶な翻訳でなんじゃこりゃ〜って感じだったが、
最近のチョンゲなんてクエに絡まないNPCはしゃべってさえくれないからなw
MMOにストーリーを求めてる奴はそう居ないだろうが、なんつーか寂しいんだw
MOEのNPCは良く出来てると思うぜ。
何しろガードの一人一人にまで固有の名前が付いてるからなw
細かいところだがこういう気配りは好きだなw
602 :
名も無き求道者 :2007/08/21(火) 07:49:18.72 ID:I6KuyyGQ
FEZとかネタだろあんな課金マンセーショボアクションゲー
603 :
名も無き求道者 :2007/08/21(火) 08:00:11.44 ID:ckDnixbZ
ストーリー求めるならLotROなんかもいいかも
大量(1エリア当たり80-130くらい)の小さなクエストと、ストーリー本筋のEpicクエスト(6-9章×9巻)に分かれてる
今のところ、2ヶ月毎に1巻拡張されそうな感じ
トールキン財団のチェック入ってるだけあって、全NPCに名前も役割も与えられてるしな
狩りゲーじゃないからレベリングはクエやってりゃおk
キャップ到達して実装されてるエピック終わらせた後のエンドコンテンツが弱いのが難点
>>599 MoEの前身はRAっつー、見るからに洋ゲーライクな物だったんだが…
604 :
名も無き求道者 :2007/08/21(火) 08:16:48.01 ID:2JAEXDwh
MoE以外を薦めるとは・・・
605 :
名も無き求道者 :2007/08/21(火) 08:43:58.25 ID:Rc+EMpiS
>>593 そのつまらないネタのせいで質問が流れてこのスレ本来の機能が果たせなくなってるからただスルーするわけにもいかないだろ
606 :
名も無き求道者 :2007/08/21(火) 09:00:13.45 ID:DZkpd4gD
ネタが長続きするのは定期的に反応する本物の信者のせい
607 :
名も無き求道者 :2007/08/21(火) 09:37:13.53 ID:ZnIPCtAK
>>601 MoE信者じゃないし、MoEを無理に薦める気もしないが
MoEはNPCが2人で殴り合って殺しあってた
闘技場からレジェンド様が街に出張して露天を一撃でバタバタ殺していく
あの時が一番輝いてた
今は、面白くも何ともないよ
608 :
名も無き求道者 :2007/08/21(火) 09:57:03.68 ID:0va7/Hps
MoEは同接5万人 先輩達が初心者のフォローもばっちししてくれる 初心者大歓迎
609 :
名も無き求道者 :2007/08/21(火) 09:57:43.41 ID:yJ9ZgX98
>>602 他に同ジャンルがないんだからしょうがないじゃんw
610 :
名も無き求道者 :2007/08/21(火) 13:20:46.69 ID:HiBj74zZ
MOEは同接10万人だよ 間違えるなよ
611 :
名も無き求道者 :2007/08/21(火) 13:36:22.31 ID:INxDAxiC
__ , ´:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、 /:.:.:.:.:.v.:.:v:.:.v.:.:.:ヽ |:.:.:.:.:.:.v:.:v:.:v:.:v:.:.:'i |:.:.:.:ノノノ:/ ヽヾヾ::::} l.:.:/ =--、 _,..-= i:.ノ ヾ|-‐(予')-K壬ラレ' | ,.イ.__入 リ ', ___,,..ィ ハ >>PSUおすすめ ト\ \_ノ / \ / ヽ_ ,ノ \ ,.r '´ ー-` '´ - ‐  ̄ `'ー 、 ,/ _,. ヽ ,レ' ´ i l / , ,l l 。'i ! r',ヽ l l l ,、r;, i'゙ ! ヾ'-' l. l l _,r'´、l.レ'、 '、 , '、 ,/ l ,.!v-、,_ l L.., } ! ハ、 , ‐' ヽ、 ノ /! /`,/_,l L, l゙l ヘ」/ l. / `''┬ ' ´ `'ー----- '´ ,/ l / !:イ、_ノ l、 くヽニ/ /__,. -─‐'ー 、 ハ / ,! , ‐''! '`ヽ:<ノ ,l `T゙ l ! ' ! .! ,f´ ! l | ゙T´ ヽ.__ ,/ l l l ノ `ー -' ' ' ' ‐ '´
612 :
名も無き求道者 :2007/08/21(火) 14:31:01.04 ID:VDRj523H
久しぶりにパソコン組んだので、何か始めてみようかな、と思ってます。 ■環境 ・デスクトップ ・OS: WindowsVista32bit ・CPU: Core2Duo E6550 ・RAM: 2GB ・VGA: GeForce 8600GT ・回線: ADSL ■希望 ・MMORPG,MORPG ・アニメキャラは得意じゃないです ・月額課金、1500円/月位までがいいかな ・2時間程度/日 週末はもう少し ・生産≧戦闘>>対人戦 ・3Dでグラフィック重視がよいです ・リネージュUをやっていましたが、PCが壊れて引退。 レベル上げ、お金、色々マゾ過ぎてちょっと、って感じでした。高いし。 ・英語版のみはちょっと。。 ・2時間程度/日で、チャット+αくらいで楽しめるものがよいです。 KOEIのオンライン系、FF11、他で検討してますが、アドバイスがあれば 他の物でも全然OKです。 宜しくお願いします。
613 :
名も無き求道者 :2007/08/21(火) 14:46:41.64 ID:DGXmWZAT
MOEは同接100万人だよ 間違えるなよ
614 :
名も無き求道者 :2007/08/21(火) 14:58:24.78 ID:fJqf9Jg9
615 :
名も無き求道者 :2007/08/21(火) 15:39:14.92 ID:RyF+zfHz
>>612 ネトゲをやるために自作したわけではないだろうが
OSがVistaの時点で選択肢は
>>5 の中からに限られる。
616 :
名も無き求道者 :2007/08/21(火) 15:40:56.02 ID:ZnIPCtAK
>>512 FFを1日2時間とか無理だから
下手すると2時間じゃPTも組めない
PT組んでも狩場まで1時間〜2時間、狩3時間、帰り1時間〜2時間
とか時間ある人じゃないと無理だよ
617 :
名も無き求道者 :2007/08/21(火) 15:42:37.66 ID:irpqCk1b
618 :
名も無き求道者 :2007/08/21(火) 16:11:04.48 ID:VDRj523H
>614-617 サンキュ さらっとスレの流れ見てMoEは置いといて、FFはダメっぽいですね。。 KOEI系は、信長、大航海、三国志(これはまだ先なのかな)で、どんな 住み分けをしてるんでしょう?
619 :
名も無き求道者 :2007/08/21(火) 16:18:52.72 ID:fLKpUejU
大航海がちょうど明日の8/22に大型アップデートで 2週間無料だしやってみな。 量産チョンゲとは違うマゾさが味わえることだろう。
620 :
名も無き求道者 :2007/08/21(火) 16:27:18.14 ID:DcPWRdB8
KOEIのマルチなんて糞しかないよ KOEIのゲームしたいなら大人しくシングルにしとけ
621 :
名も無き求道者 :2007/08/21(火) 17:07:11.79 ID:VDRj523H
>619,620 んー、ありがとう。 信長も大航海も2週間遊べるみたいなので、とりあえずやってみます。 KOEIがやりたいと言うよりは、マゾくて単調なクリックチョンゲはもういいかな、ってだけです。 アニメキャラも苦手だが洋ゲーの濃いのもあまり得意じゃないので必然的に。。な感じで。
622 :
名も無き求道者 :2007/08/21(火) 17:08:39.80 ID:0va7/Hps
チョンクリに飽きたのならMoEやればいいと思うよ
623 :
名も無き求道者 :2007/08/21(火) 18:09:17.09 ID:INxDAxiC
PSU!PSU!
624 :
名も無き求道者 :2007/08/21(火) 18:10:43.44 ID:EpcvC7xp
・デスクトップ ・WindowsXP ・Athlon64 3800+ ・1G ・GeForce 7300 GS ・回線 ADSL ・ゲームの種類 MMORPG ・グラフィック 不問 ・課金方式 アイテム課金の基本無料 ・プレイスタイル 1日3時間程度ほぼ毎日 ・内容についての希望 できれば対人メイン ・3Dか2DかSFC並か 不問 ・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。 KO 不満点はほとんどないがDUPERの増加、過疎とゲーム自体の終わりが近づいてきたのでやめた ・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか? ない ・その他、特に聞きたいこと。 KO以外のをいろいろ試してみたが操作性の部分でどうも劣ってしまいなかなか移住先が見つからない システム面よりKOのようにさくさく動いて戦闘もKOのようにテンポのいい物を探してます KO自体あまり知られてないですが、有名どころと比べると例えばFEZではまったく満足できませんでした また、KO出身者で移住してよかったと思えるものがあれば、それも教えてください
625 :
名も無き求道者 :2007/08/21(火) 18:13:15.28 ID:VO0cli0y
クリックで移動とかバカしかやらねーw MOEこそパーフェクトMMO
626 :
名も無き求道者 :2007/08/21(火) 18:17:52.83 ID:6r3WLFjf
>>624 KOもFEZも1週間程度でやめた俺がMoEを薦めよう
627 :
名も無き求道者 :2007/08/21(火) 18:26:18.41 ID:0va7/Hps
やはりMoEしかないみたいだな
628 :
名も無き求道者 :2007/08/21(火) 19:05:32.53 ID:nxxqFTER
モンハン面白い?
629 :
名も無き求道者 :2007/08/21(火) 19:19:56.38 ID:0va7/Hps
門半は終わってるよ・・・原始RO並に 今の時代はMoEだぜ
630 :
名も無き求道者 :2007/08/21(火) 19:25:54.48 ID:FVpuU0VT
631 :
名も無き求道者 :2007/08/21(火) 19:31:32.52 ID:fQHyY6Dr
↑MoEが羨ましくてしかたない、過疎ゲー・糞ゲーの運営会社工作員
632 :
名も無き求道者 :2007/08/21(火) 20:09:02.15 ID:RgFxKzKc
同接5万人いるんならいちいち宣伝すんじゃねーよ。 必死になって宣伝する=クソゲすぎて過疎でサービス終了目前なんだろどうせ。
633 :
名も無き求道者 :2007/08/21(火) 20:12:56.06 ID:sOmISI9m
週末の本隊戦は300人規模でしたよ^^
634 :
名も無き求道者 :2007/08/21(火) 20:22:46.12 ID:Ggp7NrdL
MOEは今日も50サーバー稼働中
635 :
名も無き求道者 :2007/08/21(火) 20:23:49.80 ID:RgFxKzKc
残りの49700人はどこで何してたんだよ。 戦争参加してる奴は0.6%しかいねぇのかよwww
636 :
名も無き求道者 :2007/08/21(火) 20:26:56.43 ID:sOmISI9m
>>635 サーバや時代がいくつもあるんですけどね・・・・
1つのサーバで本隊300人なら接続5万は越えてますよ・・
637 :
名も無き求道者 :2007/08/21(火) 20:31:18.33 ID:INxDAxiC
MoEが常接5万ってのは嘘だね。 1人で2垢、3垢操作もいるし、業者やBOTも沢山いるじゃん。 でも、NoEは最高
638 :
名も無き求道者 :2007/08/21(火) 20:36:09.33 ID:Ggp7NrdL
まぁ実質3万くらいかな
639 :
名も無き求道者 :2007/08/21(火) 20:58:06.87 ID:x6rH7U5L
MoEのいいところはオフで即ハメさせてくれる女の子がいたくらいかな
640 :
名も無き求道者 :2007/08/21(火) 20:58:57.51 ID:INxDAxiC
あるあるあるあるあ ねーよw
641 :
名も無き求道者 :2007/08/21(火) 21:01:13.19 ID:x6rH7U5L
穴兄弟が何人いるか分からないくらい
642 :
名も無き求道者 :2007/08/21(火) 21:10:05.78 ID:6r3WLFjf
>>630 過去スレでその都度反論してきたからねぇ
またやって今以上に荒れて欲しいの?
643 :
名も無き求道者 :2007/08/21(火) 21:18:45.50 ID:l1aTQYXW
MoEやりたいけど、人多そうだからやめとくわ
644 :
名も無き求道者 :2007/08/21(火) 21:25:26.23 ID:INxDAxiC
むしろ過疎
645 :
名も無き求道者 :2007/08/21(火) 22:06:33.15 ID:h0/g6BEF
その辺のチョンゲーよりは確実に多いけどさすがに5万人もいない 一万はいるんじゃね?
646 :
名も無き求道者 :2007/08/21(火) 22:07:53.17 ID:Iwnz2h3l
ネトゲの接続人数ランキングみたいなのどっかにないですかね
647 :
名も無き求道者 :2007/08/21(火) 22:11:10.54 ID:nxxqFTER
648 :
名も無き求道者 :2007/08/21(火) 22:18:07.45 ID:h0/g6BEF
649 :
名も無き求道者 :2007/08/21(火) 23:06:00.47 ID:8a0hHswd
261 :名も無き求道者 [sage]:2006/04/17(月) 10:04:23.11 ID:oSRMFQGF MoEもとうとう週末でも1000人以下になったな 1年経過して、どんだけ減ってるんだろうw 鯖って確か4つしかなかったよね 4鯖で同時接続2000人くらいなのかなw
650 :
名も無き求道者 :2007/08/21(火) 23:11:37.80 ID:N/bFS4sM
★質問テンプレート ・ノートorデスクトップ デスクトップ ・OSの種類 XP ・CPU Intel(R) Celeron(R) CPU2,70GHz ・メモリ(種類より 量が大切) 1270MB ・VGA(グラフィックボードの種類) 82865G ・回線(光、ADSL、ケーブル、ISDN、ダイヤルアップ、等) Yahoo BB ・ゲームの種類(RPG、アクション、FPSなど) アクション ・内容についての希望(戦闘メイン、生産メイン 対人戦メインなど) 対人メイン ・3Dか2DかSFC並か 3D ・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。 フリースタイル 動きがカクカクする。 ・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか? (コミュニケーション クエスト アイテム全て英語なので、それなりの心構えと熱意が必要) ない。 ・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。
651 :
名も無き求道者 :2007/08/21(火) 23:18:15.57 ID:6ETGJWzu
MOEMOE行ってるやつ面白みがなさ杉だな もう少し面白い文章作ってから出直してこいや 現実でもガキくせー同じネタばっかりだと周りしらけるだろ。だからもっと面白いネタ作れや そして俺様を笑わせろ
652 :
名も無き求道者 :2007/08/21(火) 23:19:02.28 ID:yrI4niqG
653 :
651 :2007/08/21(火) 23:21:36.50 ID:0va7/Hps
質問に答えてくれた方ありがとうございました MoEは今インストール中です、終わり次第やってみたいと思います
654 :
651 :2007/08/21(火) 23:25:43.69 ID:yrI4niqG
MoEですね、わかりました! 今からダウンロードします、ありがとうございました!
655 :
名も無き求道者 :2007/08/21(火) 23:34:43.02 ID:yrI4niqG
656 :
651 :2007/08/21(火) 23:35:09.28 ID:nxxqFTER
>>652 レスありがとうございます〜。今一通りMoE公式ナド見て来たんですが、なかなか興味が沸きました。
基本料金無料と言う事なので、ひとまずやって決めようと思います。
ありがとうございました〜。
657 :
名も無き求道者 :2007/08/21(火) 23:35:21.41 ID:yrI4niqG
658 :
名も無き求道者 :2007/08/21(火) 23:40:15.41 ID:NupeAt+g
7レスもあぼーんされとる
659 :
名も無き求道者 :2007/08/21(火) 23:41:21.72 ID:yrI4niqG
660 :
名も無き求道者 :2007/08/21(火) 23:48:58.63 ID:sOmISI9m
M.o.E!!!
661 :
名も無き求道者 :2007/08/21(火) 23:50:25.64 ID:yrI4niqG
質問に答えてくれた方ありがとうございました MoEは今インストール中です、終わり次第やってみたいと思います
662 :
名も無き求道者 :2007/08/21(火) 23:51:39.52 ID:rw0bk+uh
すごく遅くなりましたが、前スレで質問した者です。 紹介してもらったMoEをやってみようと思います。
663 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 00:00:54.35 ID:INxDAxiC
MoEは、糞ゲー
664 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 01:12:52.23 ID:Pt6spSk9
↑MoEが羨ましくてしかたない、過疎ゲー・糞ゲーの運営会社工作員
665 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 01:36:15.78 ID:nHF1liqB
あぼーん大杉。 質問。めんどいから簡潔に聞く。 8頭身じゃない MMORPG まだオープンしたばかり M0E以外 (←これ大切) で何か紹介してくれ。オススメじゃなく紹介だ。名前だけでいい。 いいか?いいな?オイッオイッ!
666 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 01:38:26.61 ID:nHF1liqB
追記 このスレで散々既出のはよしてくれ。 びゃあ゛ぁ゛゛ぁうまひぃ゛ぃぃ゛ と言わせるぐらいのを頼む。
667 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 01:47:59.34 ID:1JXJSO83
668 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 01:56:31.06 ID:gJaUmAbp
いいかオマエラ、MOEは、糞ゲーだ。 インストールすらする価値は無い。天使身命に誓って断言する! だまされるなっ!
669 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 01:57:30.21 ID:gJaUmAbp
MOEのせいで、俺様の貴重な二時間を失った。 どうしてくれるんだ?
670 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 02:25:39.24 ID:npml2bqB
て、天地神明?
671 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 02:26:05.08 ID:npml2bqB
672 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 02:33:57.62 ID:d9R5TdLR
>>665 オープンどころかまだCβ中のRO2を勧めてみる
673 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 02:55:33.44 ID:AmkzMduL
674 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 04:46:46.23 ID:CHsZ1Dr2
・ノートorデスクトップ ノート ・OSの種類 Vista ・CPU Celeron M ・メモリ(種類より 量が大切) 1.5GB ・VGA(グラフィックボードの種類) ATI Radeon Xpress 1200 Series ・回線(光、ADSL、ケーブル、ISDN、ダイヤルアップ、等) 光ですがアパートの共同回線です ・ゲームの種類(RPG、アクション、FPSなど) RPG希望 ・グラフィック(和洋、リアルタイプ、デフォルメタイプなど) デフォルメタイプ。ECOのようなのが好みです ・課金方式(月額課金かアイテム課金か) 月額課金、2000円ほどまでが理想です ・プレイスタイル(週何回とか 一回のプレイ時間など) 基本は毎日、2〜3時間ほど ・内容についての希望(戦闘メイン、生産メイン 対人戦メインなど) 戦闘:生産:対人戦=3:2:3くらいが理想です ・3Dか2DかSFC並か ・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。 ECOとFEZ。ECOはこれからの発展性が無いように感じてやめました。FEZはPCのスペック不足でやめました ・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか? 日本語を希望します ・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。 できたらサービス開始して時間がたってないものがいいです。さすがにFF?やROは今からやる気にはなれないので。二つともやってみたいゲームなんですがねぇ・・・ それではよろしくお願いします
675 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 06:53:18.87 ID:v9ceAVCL
>>674 生産と対人(大規模戦)があるのはMo.Eだけだね・・
それかマビノギかな でもマビノギはお金かかるらしいよ・・
FPSはノートじゃ厳しいかな 死にまくりでいいのなら別だけど・・
676 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 06:58:15.24 ID:UDEhARZc
677 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 06:59:56.06 ID:CHsZ1Dr2
>>674 別に生産と対人両方無くてもいいです。それにMoEはやりたくないです
課金については問題ないと言っておりますが
RO2の評判などはどうですか?
678 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 07:59:42.68 ID:aYRo85RG
Master of Epic(通称MoE)がお勧めです。 このMoEはレベル制ではなくスキル制で、スキル値合計が850まで自由にカスタマイズ出来ます。 このゲームの遠距離スキル(弓・銃・投げ)には、他のゲームには無い照準というものが存在します。 普通だと敵をタゲった後攻撃命令をすると弾が自動的に敵目掛けて飛んでいきますが、MoEの場合だと照準を敵に合わせないと「ミス ザ マーク」となり、攻撃判定すら発生しません。 また角度補正角というものが存在し、この角度が大きいと多少照準がずれても、その角度以内なら自動でホーミング機能が働くというものです。 また盾も他とは違い、敵の攻撃に合わせてガードすることで、初めて盾の意味を成します(ガードしないと盾の意味はない)。 よりリアルにMMORPGを楽しみたいのならMoEが一番かと。 他にもスキルは豊富で、近距離系・補助系・魔法系・基本系・生産系あわせて50弱のスキルがあります。 MoEはマップが若干狭いですが、5つの時代を行き来することが出来ます。 MoEの基本となるPresentAge、二つの勢力に分かれて対人戦が出来る10年後のWarAge、古の強大なBOSSに300人以上で立ち向かう45億年前のChaosAge、魔王の造り上げたダンジョンを攻略する3000年後のFutureAge、特殊な装備を身につけ特殊な能力を楽しめる8年後のTitanAge。 やり始めた時には困惑すると思いますが、wikiや外部掲示板を利用すると便利です。
679 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 08:50:59.35 ID:dqoS4WM3
/ニYニヽ /( ゚ )( ゚ )ヽ /::::⌒`´⌒::::\ MoE最高 | ,-)___(-、| | l |-┬-| l | \ `ー'´ /
680 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 10:00:22.29 ID:rfDKm9lC
>>677 少し前のレスも見れないのか
せっかく薦めてるのに理由も説明せず「やりたくない」とか何様のつもり?
681 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 10:02:21.86 ID:0t8JV8aR
MMORPGで彼女を作ってリアル恋愛に発展させたいのですが、そんなMMOありますか?
682 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 10:02:48.54 ID:dqoS4WM3
そうだ、だまされたと思ってやってみろ 少なくともお前がやったクリチョンゲよりは数百倍面白いから
683 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 10:03:32.50 ID:Kq1AvIkC
>>677 9月まで待ってRO2か三国志やればいいんでない?
まー両方やったけど・・・RO2キャラが可愛いと服装が多いくらい、三国志合戦
684 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 10:05:47.15 ID:rfDKm9lC
>>681 チャット機能があればどんなMMORPGでも可能
685 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 10:20:59.17 ID:Q4heHHxj
フローレンシアってどうなのよ?
686 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 10:31:22.93 ID:Lcu5x2MR
>>680 このスレを読んでMoEがやりたくなる奴はいないだろうよ
687 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 10:48:07.65 ID:dOn+dj1N
・デスクトップ ・XP ・アスロン64 3800 ・1G ・7600GT ・ADSL ・RPG ・和洋、リアルタイプ、デフォルメタイプどれでも可 ・アイテム課金 ・一日3時間ぐらい ・戦闘メイン ・3Dか2D ・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。 BelleIsle -ベルアイル- CABAL ONLINE ファンタジーアース ゼロ ラペルズ エバークエスト2 ティルズウィーバー デカロン マビノギ レッドストーン ・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか? ない ・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。 戦闘が派手で操作が難しくないやつ。
688 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 10:51:50.80 ID:UKY7Qadn
Master of Epic(通称MoE)がお勧めです。 このMoEはレベル制ではなくスキル制で、スキル値合計が850まで自由にカスタマイズ出来ます。 このゲームの遠距離スキル(弓・銃・投げ)には、他のゲームには無い照準というものが存在します。 普通だと敵をタゲった後攻撃命令をすると弾が自動的に敵目掛けて飛んでいきますが、MoEの場合だと照準を敵に合わせないと「ミス ザ マーク」となり、攻撃判定すら発生しません。 また角度補正角というものが存在し、この角度が大きいと多少照準がずれても、その角度以内なら自動でホーミング機能が働くというものです。 また盾も他とは違い、敵の攻撃に合わせてガードすることで、初めて盾の意味を成します(ガードしないと盾の意味はない)。 よりリアルにMMORPGを楽しみたいのならMoEが一番かと。 他にもスキルは豊富で、近距離系・補助系・魔法系・基本系・生産系あわせて50弱のスキルがあります。 MoEはマップが若干狭いですが、5つの時代を行き来することが出来ます。 MoEの基本となるPresentAge、二つの勢力に分かれて対人戦が出来る10年後のWarAge、古の強大なBOSSに300人以上で立ち向かう45億年前のChaosAge、魔王の造り上げたダンジョンを攻略する3000年後のFutureAge、特殊な装備を身につけ特殊な能力を楽しめる8年後のTitanAge。 やり始めた時には困惑すると思いますが、wikiや外部掲示板を利用すると便利です。
689 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 10:52:04.78 ID:UKY7Qadn
Master of Epic(通称MoE)がお勧めです。 このMoEはレベル制ではなくスキル制で、スキル値合計が850まで自由にカスタマイズ出来ます。 このゲームの遠距離スキル(弓・銃・投げ)には、他のゲームには無い照準というものが存在します。 普通だと敵をタゲった後攻撃命令をすると弾が自動的に敵目掛けて飛んでいきますが、MoEの場合だと照準を敵に合わせないと「ミス ザ マーク」となり、攻撃判定すら発生しません。 また角度補正角というものが存在し、この角度が大きいと多少照準がずれても、その角度以内なら自動でホーミング機能が働くというものです。 また盾も他とは違い、敵の攻撃に合わせてガードすることで、初めて盾の意味を成します(ガードしないと盾の意味はない)。 よりリアルにMMORPGを楽しみたいのならMoEが一番かと。 他にもスキルは豊富で、近距離系・補助系・魔法系・基本系・生産系あわせて50弱のスキルがあります。 MoEはマップが若干狭いですが、5つの時代を行き来することが出来ます。 MoEの基本となるPresentAge、二つの勢力に分かれて対人戦が出来る10年後のWarAge、古の強大なBOSSに300人以上で立ち向かう45億年前のChaosAge、魔王の造り上げたダンジョンを攻略する3000年後のFutureAge、特殊な装備を身につけ特殊な能力を楽しめる8年後のTitanAge。 やり始めた時には困惑すると思いますが、wikiや外部掲示板を利用すると便利です。
690 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 11:09:54.86 ID:UKY7Qadn
Master of Epic(通称MoE)がお勧めです。 このMoEはレベル制ではなくスキル制で、スキル値合計が850まで自由にカスタマイズ出来ます。 このゲームの遠距離スキル(弓・銃・投げ)には、他のゲームには無い照準というものが存在します。 普通だと敵をタゲった後攻撃命令をすると弾が自動的に敵目掛けて飛んでいきますが、MoEの場合だと照準を敵に合わせないと「ミス ザ マーク」となり、攻撃判定すら発生しません。 また角度補正角というものが存在し、この角度が大きいと多少照準がずれても、その角度以内なら自動でホーミング機能が働くというものです。 また盾も他とは違い、敵の攻撃に合わせてガードすることで、初めて盾の意味を成します(ガードしないと盾の意味はない)。 よりリアルにMMORPGを楽しみたいのならMoEが一番かと。 他にもスキルは豊富で、近距離系・補助系・魔法系・基本系・生産系あわせて50弱のスキルがあります。 MoEはマップが若干狭いですが、5つの時代を行き来することが出来ます。 MoEの基本となるPresentAge、二つの勢力に分かれて対人戦が出来る10年後のWarAge、古の強大なBOSSに300人以上で立ち向かう45億年前のChaosAge、魔王の造り上げたダンジョンを攻略する3000年後のFutureAge、特殊な装備を身につけ特殊な能力を楽しめる8年後のTitanAge。 やり始めた時には困惑すると思いますが、wikiや外部掲示板を利用すると便利です。
691 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 11:14:25.57 ID:U/xi5908
M0Eのスキル制ってすんごいつまらなそうに見える。 実際やるとすんごいつまらなかったが。 時間の無駄。 多分M0EM0E言ってるやつは、M0Eネトゲが初だから面白いと思ってしまうんだろうな。 誰もが最初にやったネトゲは凄く楽しく思う。他のやればわかるが、糞。 unk投げんな信者どもが
692 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 11:16:24.50 ID:U/xi5908
675 :名も無き求道者 :2007/08/22(水) 06:53:18.87 ID:v9ceAVCL
>>674 生産と対人(大規模戦)があるのはMo.Eだけだね・・
675 :名も無き求道者 :2007/08/22(水) 06:53:18.87 ID:v9ceAVCL
>>674 生産と対人(大規模戦)があるのはMo.Eだけだね・・
ありぇねえええwwwwwwどんだけ視野せまいんだwwww
びゃあ゛ぁ゛゛ぁうまひぃ゛ぃぃ゛
693 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 11:19:17.71 ID:dqoS4WM3
>>691 あなたのやってるゲームやクリチョンゲよりは100倍面白いですよ^_^
694 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 11:20:44.26 ID:dqoS4WM3
/ニYニヽ /( ゚ )( ゚ )ヽ /::::⌒`´⌒::::\ MoE最高 | ,-)___(-、| | l |-┬-| l | \ `ー'´ /
695 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 11:29:27.00 ID:UKY7Qadn
Master of Epic(通称MoE)がお勧めです。 このMoEはレベル制ではなくスキル制で、スキル値合計が850まで自由にカスタマイズ出来ます。 このゲームの遠距離スキル(弓・銃・投げ)には、他のゲームには無い照準というものが存在します。 普通だと敵をタゲった後攻撃命令をすると弾が自動的に敵目掛けて飛んでいきますが、MoEの場合だと照準を敵に合わせないと「ミス ザ マーク」となり、攻撃判定すら発生しません。 また角度補正角というものが存在し、この角度が大きいと多少照準がずれても、その角度以内なら自動でホーミング機能が働くというものです。 また盾も他とは違い、敵の攻撃に合わせてガードすることで、初めて盾の意味を成します(ガードしないと盾の意味はない)。 よりリアルにMMORPGを楽しみたいのならMoEが一番かと。 他にもスキルは豊富で、近距離系・補助系・魔法系・基本系・生産系あわせて50弱のスキルがあります。 MoEはマップが若干狭いですが、5つの時代を行き来することが出来ます。 MoEの基本となるPresentAge、二つの勢力に分かれて対人戦が出来る10年後のWarAge、古の強大なBOSSに300人以上で立ち向かう45億年前のChaosAge、魔王の造り上げたダンジョンを攻略する3000年後のFutureAge、特殊な装備を身につけ特殊な能力を楽しめる8年後のTitanAge。 やり始めた時には困惑すると思いますが、wikiや外部掲示板を利用すると便利です。
696 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 11:31:57.19 ID:F0Ox2NsO
MoEの生産はオマケにもほどがあるだろwww みんな課金装備で生産の装備なんかつけて戦争いったら即晒されてボロクソに書かれるわ ログアウトするまで死ね死ねwisが延々飛んで来る。 結局3000円だして装備買うハメになって戦争いっても、走ってる時間:戦ってる時間=9:1の ただのマラソン大会wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
697 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 11:34:01.85 ID:rfDKm9lC
必要以上に薦めるのはアンチだと何度言えば・・・
まぁアンチ活動の効果出てきてるんじゃない?
>>691 逆じゃね?
俺がMoE始めた時は他のゲームを5個以上やったあとだったけど
レベ上げと課金TUEEEEに嫌気がさしてた俺にはなかなか新鮮で楽しかった
逆にネトゲ初心者には辛いゲームだと思った。
もっと親切でとっつきやすいネトゲはたくさんある
まぁ今はもうMoEやってないけど、過去にやったネトゲの中でははまったほうだな
とくに不満は無かったけど1年もやったら飽きた
698 :
687 :2007/08/22(水) 11:36:44.51 ID:dqoS4WM3
MoEを薦めてくれた方ありがとうございました ようやくインストールすることができました さっそくやってみますね
699 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 11:37:20.09 ID:rfDKm9lC
>>696 戦争で死んだら装備アイテムをランダムでドロップするから
課金装備なんて見たこと無かったが・・・
どこの脳内鯖ですか?
あとMoEでwisという単語を聞いた事がない
アンチ活動ご苦労様です。
700 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 11:47:35.28 ID:nBHTEjaz
>>696 戦争に行って晒されるのはFEZぐらいのもんだろ
FEZ民乙
701 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 11:51:55.76 ID:DlYoRq6i
Master of Epic(通称MoE)がお勧めです。 このMoEはレベル制ではなくスキル制で、スキル値合計が850まで自由にカスタマイズ出来ます。 このゲームの遠距離スキル(弓・銃・投げ)には、他のゲームには無い照準というものが存在します。 普通だと敵をタゲった後攻撃命令をすると弾が自動的に敵目掛けて飛んでいきますが、MoEの場合だと照準を敵に合わせないと「ミス ザ マーク」となり、攻撃判定すら発生しません。 また角度補正角というものが存在し、この角度が大きいと多少照準がずれても、その角度以内なら自動でホーミング機能が働くというものです。 また盾も他とは違い、敵の攻撃に合わせてガードすることで、初めて盾の意味を成します(ガードしないと盾の意味はない)。 よりリアルにMMORPGを楽しみたいのならMoEが一番かと。 他にもスキルは豊富で、近距離系・補助系・魔法系・基本系・生産系あわせて50弱のスキルがあります。 MoEはマップが若干狭いですが、5つの時代を行き来することが出来ます。 MoEの基本となるPresentAge、二つの勢力に分かれて対人戦が出来る10年後のWarAge、古の強大なBOSSに300人以上で立ち向かう45億年前のChaosAge、魔王の造り上げたダンジョンを攻略する3000年後のFutureAge、特殊な装備を身につけ特殊な能力を楽しめる8年後のTitanAge。 やり始めた時には困惑すると思いますが、wikiや外部掲示板を利用すると便利です。
702 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 11:53:20.26 ID:DlYoRq6i
Master of Epic(通称MoE)がお勧めです。 このMoEはレベル制ではなくスキル制で、スキル値合計が850まで自由にカスタマイズ出来ます。 このゲームの遠距離スキル(弓・銃・投げ)には、他のゲームには無い照準というものが存在します。 普通だと敵をタゲった後攻撃命令をすると弾が自動的に敵目掛けて飛んでいきますが、MoEの場合だと照準を敵に合わせないと「ミス ザ マーク」となり、攻撃判定すら発生しません。 また角度補正角というものが存在し、この角度が大きいと多少照準がずれても、その角度以内なら自動でホーミング機能が働くというものです。 また盾も他とは違い、敵の攻撃に合わせてガードすることで、初めて盾の意味を成します(ガードしないと盾の意味はない)。 よりリアルにMMORPGを楽しみたいのならMoEが一番かと。 他にもスキルは豊富で、近距離系・補助系・魔法系・基本系・生産系あわせて50弱のスキルがあります。 MoEはマップが若干狭いですが、5つの時代を行き来することが出来ます。 MoEの基本となるPresentAge、二つの勢力に分かれて対人戦が出来る10年後のWarAge、古の強大なBOSSに300人以上で立ち向かう45億年前のChaosAge、魔王の造り上げたダンジョンを攻略する3000年後のFutureAge、特殊な装備を身につけ特殊な能力を楽しめる8年後のTitanAge。 やり始めた時には困惑すると思いますが、wikiや外部掲示板を利用すると便利です。
703 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 12:10:44.42 ID:DlYoRq6i
Master of Epic(通称MoE)がお勧めです。 このMoEはレベル制ではなくスキル制で、スキル値合計が850まで自由にカスタマイズ出来ます。 このゲームの遠距離スキル(弓・銃・投げ)には、他のゲームには無い照準というものが存在します。 普通だと敵をタゲった後攻撃命令をすると弾が自動的に敵目掛けて飛んでいきますが、MoEの場合だと照準を敵に合わせないと「ミス ザ マーク」となり、攻撃判定すら発生しません。 また角度補正角というものが存在し、この角度が大きいと多少照準がずれても、その角度以内なら自動でホーミング機能が働くというものです。 また盾も他とは違い、敵の攻撃に合わせてガードすることで、初めて盾の意味を成します(ガードしないと盾の意味はない)。 よりリアルにMMORPGを楽しみたいのならMoEが一番かと。 他にもスキルは豊富で、近距離系・補助系・魔法系・基本系・生産系あわせて50弱のスキルがあります。 MoEはマップが若干狭いですが、5つの時代を行き来することが出来ます。 MoEの基本となるPresentAge、二つの勢力に分かれて対人戦が出来る10年後のWarAge、古の強大なBOSSに300人以上で立ち向かう45億年前のChaosAge、魔王の造り上げたダンジョンを攻略する3000年後のFutureAge、特殊な装備を身につけ特殊な能力を楽しめる8年後のTitanAge。 やり始めた時には困惑すると思いますが、wikiや外部掲示板を利用すると便利です。
704 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 12:17:40.12 ID:M53vbP6E
MoE厨がうるさいので試しにやってみました どう見ても糞ゲーです 本当にありがとうございました
705 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 12:20:41.22 ID:nBHTEjaz
そんなに改行しまくってまで言うことじゃないな
706 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 12:24:19.53 ID:M53vbP6E
>>705 ∩___∩
(ヽ | ノ ヽ /)
(((i ) / (゜) (゜) | ( i)))
/∠彡 ( _●_) |_ゝ \
( ___、 |∪| ,__ )
| ヽノ /´
| /
707 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 12:26:27.77 ID:nBHTEjaz
( ^ω^)……
708 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 12:30:14.13 ID:DlYoRq6i
Master of Epic(通称MoE)がお勧めです。 このMoEはレベル制ではなくスキル制で、スキル値合計が850まで自由にカスタマイズ出来ます。 このゲームの遠距離スキル(弓・銃・投げ)には、他のゲームには無い照準というものが存在します。 普通だと敵をタゲった後攻撃命令をすると弾が自動的に敵目掛けて飛んでいきますが、MoEの場合だと照準を敵に合わせないと「ミス ザ マーク」となり、攻撃判定すら発生しません。 また角度補正角というものが存在し、この角度が大きいと多少照準がずれても、その角度以内なら自動でホーミング機能が働くというものです。 また盾も他とは違い、敵の攻撃に合わせてガードすることで、初めて盾の意味を成します(ガードしないと盾の意味はない)。 よりリアルにMMORPGを楽しみたいのならMoEが一番かと。 他にもスキルは豊富で、近距離系・補助系・魔法系・基本系・生産系あわせて50弱のスキルがあります。 MoEはマップが若干狭いですが、5つの時代を行き来することが出来ます。 MoEの基本となるPresentAge、二つの勢力に分かれて対人戦が出来る10年後のWarAge、古の強大なBOSSに300人以上で立ち向かう45億年前のChaosAge、魔王の造り上げたダンジョンを攻略する3000年後のFutureAge、特殊な装備を身につけ特殊な能力を楽しめる8年後のTitanAge。 やり始めた時には困惑すると思いますが、wikiや外部掲示板を利用すると便利です。
709 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 12:31:54.51 ID:6qC3abWe
710 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 12:52:17.43 ID:4/M5ctpn
おkMOえやります
711 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 12:57:00.65 ID:vnz4kPjl
Master of Epic(通称MoE)がお勧めです。 このMoEはレベル制ではなくスキル制で、スキル値合計が850まで自由にカスタマイズ出来ます。 このゲームの遠距離スキル(弓・銃・投げ)には、他のゲームには無い照準というものが存在します。 普通だと敵をタゲった後攻撃命令をすると弾が自動的に敵目掛けて飛んでいきますが、MoEの場合だと照準を敵に合わせないと「ミス ザ マーク」となり、攻撃判定すら発生しません。 また角度補正角というものが存在し、この角度が大きいと多少照準がずれても、その角度以内なら自動でホーミング機能が働くというものです。 また盾も他とは違い、敵の攻撃に合わせてガードすることで、初めて盾の意味を成します(ガードしないと盾の意味はない)。 よりリアルにMMORPGを楽しみたいのならMoEが一番かと。 他にもスキルは豊富で、近距離系・補助系・魔法系・基本系・生産系あわせて50弱のスキルがあります。 MoEはマップが若干狭いですが、5つの時代を行き来することが出来ます。 MoEの基本となるPresentAge、二つの勢力に分かれて対人戦が出来る10年後のWarAge、古の強大なBOSSに300人以上で立ち向かう45億年前のChaosAge、魔王の造り上げたダンジョンを攻略する3000年後のFutureAge、特殊な装備を身につけ特殊な能力を楽しめる8年後のTitanAge。 やり始めた時には困惑すると思いますが、wikiや外部掲示板を利用すると便利です。
712 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 13:11:53.47 ID:rfDKm9lC
いいかよく聞け ゲームの好みなんて人それぞれ MoEは総合的に見て数あるタイトルの中でも良作のほうだと思うが、当然合わない人もいる 故にMoE信者は執拗に薦めるし、自分の肌に合わなかった人は信者を叩く そして信者を装いしつこく薦めることで、他の人からも叩かれるようにコピペ連投などの工作をする そんなこと言われなくてもわかってるという人は以後もスルーで 質問者は全てを鵜呑みにしないで、少しでも興味を持ったら無料なのでやってみるといいだろう 古いタイトルだからグラフィックなどは賛否両論というか否定的な意見のほうが多いが 好きな人はとことんはまるし、一度はやっておいたほうがいいタイトルだ 5分でアンインスコするかも知れないけどな というか昔このスレを見ていた時はROがこんな感じだった気がする 久しぶりにきたらMoEだらけでワロタ 次はなんだろな
713 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 13:25:59.15 ID:i6wN32iM
旬を過ぎて面白くないどころか 逆に引かれているのにも気づかず 同じギャグを延々と繰り返すクソ芸人 みたいなもんだな、MoE厨は
714 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 13:31:29.86 ID:4/M5ctpn
おkMOえやります
715 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 13:31:59.01 ID:4/M5ctpn
MOEへの嫉妬が激しすぎるw
716 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 13:36:23.99 ID:CCoc2his
何か始めようと思うんだけど 何がいいノンかな?
717 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 13:41:03.45 ID:vnz4kPjl
Master of Epic(通称MoE)がお勧めです。 このMoEはレベル制ではなくスキル制で、スキル値合計が850まで自由にカスタマイズ出来ます。 このゲームの遠距離スキル(弓・銃・投げ)には、他のゲームには無い照準というものが存在します。 普通だと敵をタゲった後攻撃命令をすると弾が自動的に敵目掛けて飛んでいきますが、MoEの場合だと照準を敵に合わせないと「ミス ザ マーク」となり、攻撃判定すら発生しません。 また角度補正角というものが存在し、この角度が大きいと多少照準がずれても、その角度以内なら自動でホーミング機能が働くというものです。 また盾も他とは違い、敵の攻撃に合わせてガードすることで、初めて盾の意味を成します(ガードしないと盾の意味はない)。 よりリアルにMMORPGを楽しみたいのならMoEが一番かと。 他にもスキルは豊富で、近距離系・補助系・魔法系・基本系・生産系あわせて50弱のスキルがあります。 MoEはマップが若干狭いですが、5つの時代を行き来することが出来ます。 MoEの基本となるPresentAge、二つの勢力に分かれて対人戦が出来る10年後のWarAge、古の強大なBOSSに300人以上で立ち向かう45億年前のChaosAge、魔王の造り上げたダンジョンを攻略する3000年後のFutureAge、特殊な装備を身につけ特殊な能力を楽しめる8年後のTitanAge。 やり始めた時には困惑すると思いますが、wikiや外部掲示板を利用すると便利です。
718 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 13:41:14.15 ID:vnz4kPjl
Master of Epic(通称MoE)がお勧めです。 このMoEはレベル制ではなくスキル制で、スキル値合計が850まで自由にカスタマイズ出来ます。 このゲームの遠距離スキル(弓・銃・投げ)には、他のゲームには無い照準というものが存在します。 普通だと敵をタゲった後攻撃命令をすると弾が自動的に敵目掛けて飛んでいきますが、MoEの場合だと照準を敵に合わせないと「ミス ザ マーク」となり、攻撃判定すら発生しません。 また角度補正角というものが存在し、この角度が大きいと多少照準がずれても、その角度以内なら自動でホーミング機能が働くというものです。 また盾も他とは違い、敵の攻撃に合わせてガードすることで、初めて盾の意味を成します(ガードしないと盾の意味はない)。 よりリアルにMMORPGを楽しみたいのならMoEが一番かと。 他にもスキルは豊富で、近距離系・補助系・魔法系・基本系・生産系あわせて50弱のスキルがあります。 MoEはマップが若干狭いですが、5つの時代を行き来することが出来ます。 MoEの基本となるPresentAge、二つの勢力に分かれて対人戦が出来る10年後のWarAge、古の強大なBOSSに300人以上で立ち向かう45億年前のChaosAge、魔王の造り上げたダンジョンを攻略する3000年後のFutureAge、特殊な装備を身につけ特殊な能力を楽しめる8年後のTitanAge。 やり始めた時には困惑すると思いますが、wikiや外部掲示板を利用すると便利です。
719 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 13:41:46.55 ID:vnz4kPjl
Master of Epic(通称MoE)がお勧めです。 このMoEはレベル制ではなくスキル制で、スキル値合計が850まで自由にカスタマイズ出来ます。 このゲームの遠距離スキル(弓・銃・投げ)には、他のゲームには無い照準というものが存在します。 普通だと敵をタゲった後攻撃命令をすると弾が自動的に敵目掛けて飛んでいきますが、MoEの場合だと照準を敵に合わせないと「ミス ザ マーク」となり、攻撃判定すら発生しません。 また角度補正角というものが存在し、この角度が大きいと多少照準がずれても、その角度以内なら自動でホーミング機能が働くというものです。 また盾も他とは違い、敵の攻撃に合わせてガードすることで、初めて盾の意味を成します(ガードしないと盾の意味はない)。 よりリアルにMMORPGを楽しみたいのならMoEが一番かと。 他にもスキルは豊富で、近距離系・補助系・魔法系・基本系・生産系あわせて50弱のスキルがあります。 MoEはマップが若干狭いですが、5つの時代を行き来することが出来ます。 MoEの基本となるPresentAge、二つの勢力に分かれて対人戦が出来る10年後のWarAge、古の強大なBOSSに300人以上で立ち向かう45億年前のChaosAge、魔王の造り上げたダンジョンを攻略する3000年後のFutureAge、特殊な装備を身につけ特殊な能力を楽しめる8年後のTitanAge。 やり始めた時には困惑すると思いますが、wikiや外部掲示板を利用すると便利です。
720 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 13:43:12.33 ID:vnz4kPjl
Master of Epic(通称MoE)がお勧めです。 このMoEはレベル制ではなくスキル制で、スキル値合計が850まで自由にカスタマイズ出来ます。 このゲームの遠距離スキル(弓・銃・投げ)には、他のゲームには無い照準というものが存在します。 普通だと敵をタゲった後攻撃命令をすると弾が自動的に敵目掛けて飛んでいきますが、MoEの場合だと照準を敵に合わせないと「ミス ザ マーク」となり、攻撃判定すら発生しません。 また角度補正角というものが存在し、この角度が大きいと多少照準がずれても、その角度以内なら自動でホーミング機能が働くというものです。 また盾も他とは違い、敵の攻撃に合わせてガードすることで、初めて盾の意味を成します(ガードしないと盾の意味はない)。 よりリアルにMMORPGを楽しみたいのならMoEが一番かと。 他にもスキルは豊富で、近距離系・補助系・魔法系・基本系・生産系あわせて50弱のスキルがあります。 MoEはマップが若干狭いですが、5つの時代を行き来することが出来ます。 MoEの基本となるPresentAge、二つの勢力に分かれて対人戦が出来る10年後のWarAge、古の強大なBOSSに300人以上で立ち向かう45億年前のChaosAge、魔王の造り上げたダンジョンを攻略する3000年後のFutureAge、特殊な装備を身につけ特殊な能力を楽しめる8年後のTitanAge。 やり始めた時には困惑すると思いますが、wikiや外部掲示板を利用すると便利です。
721 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 13:44:10.19 ID:vnz4kPjl
Master of Epic(通称MoE)がお勧めです。 このMoEはレベル制ではなくスキル制で、スキル値合計が850まで自由にカスタマイズ出来ます。 このゲームの遠距離スキル(弓・銃・投げ)には、他のゲームには無い照準というものが存在します。 普通だと敵をタゲった後攻撃命令をすると弾が自動的に敵目掛けて飛んでいきますが、MoEの場合だと照準を敵に合わせないと「ミス ザ マーク」となり、攻撃判定すら発生しません。 また角度補正角というものが存在し、この角度が大きいと多少照準がずれても、その角度以内なら自動でホーミング機能が働くというものです。 また盾も他とは違い、敵の攻撃に合わせてガードすることで、初めて盾の意味を成します(ガードしないと盾の意味はない)。 よりリアルにMMORPGを楽しみたいのならMoEが一番かと。 他にもスキルは豊富で、近距離系・補助系・魔法系・基本系・生産系あわせて50弱のスキルがあります。 MoEはマップが若干狭いですが、5つの時代を行き来することが出来ます。 MoEの基本となるPresentAge、二つの勢力に分かれて対人戦が出来る10年後のWarAge、古の強大なBOSSに300人以上で立ち向かう45億年前のChaosAge、魔王の造り上げたダンジョンを攻略する3000年後のFutureAge、特殊な装備を身につけ特殊な能力を楽しめる8年後のTitanAge。 やり始めた時には困惑すると思いますが、wikiや外部掲示板を利用すると便利です。
722 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 13:45:39.79 ID:CCoc2his
いやそれ以外で
723 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 13:50:05.68 ID:7jo9x55n
ありがとうございます。 MoEは今DL中です。
724 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 13:53:55.38 ID:mEJ58rYU
>>687 シルクロード・オンライン
7月にMAPも広がったみたいだしやってみては?
古いゲームの割には絵はきれいだし、クリックゲーに毛が生えたくらいの
システムで難しいことはない。
LV上げマゾイらしいがはまったら課金して極めてみてらいいのでは?
俺はのんびり現在LV,8
725 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 14:01:51.26 ID:EkV09Iz0
お願いします。 ・必要スペックは問いません ・ゲームの種類 MMORPG ・グラフィック 洋グラはちょっと・・・ リネ2は大丈夫ですが完美は受け付けません ・課金方式 拘りません ・プレイスタイル 嵌れば1日数時間 ・内容についての希望 戦闘のあるゲームでお願いします ・3Dか2D グラフィックの荒いのは苦手です ・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば リネ2 FE グラナド・エスパダ Moe Rose ギルドウォーズ ストラガーデン マビノギ ラテール Cabal パンヤetc... 長く続いたRPGはリネ2とマビノギ FEやMoeは合いませんでした・・・ ・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか? ないです ・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。 ・比較的新しい ・PT募集など交流が盛ん
726 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 14:12:22.30 ID:PTZwnG7M
727 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 14:13:28.42 ID:EkV09Iz0
既に挙げたゲーム以外でお願いします・・・
728 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 14:19:48.01 ID:+B0bnndv
ないよ
729 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 14:21:04.84 ID:A569t4dK
730 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 14:24:53.93 ID:C94Odgth
>>725 RO2でいいんじゃない?まだクローズだけど。
てかRO2って月額課金なんだっけ?
731 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 14:31:19.57 ID:vnz4kPjl
Master of Epic(通称MoE)がお勧めです。 このMoEはレベル制ではなくスキル制で、スキル値合計が850まで自由にカスタマイズ出来ます。 このゲームの遠距離スキル(弓・銃・投げ)には、他のゲームには無い照準というものが存在します。 普通だと敵をタゲった後攻撃命令をすると弾が自動的に敵目掛けて飛んでいきますが、MoEの場合だと照準を敵に合わせないと「ミス ザ マーク」となり、攻撃判定すら発生しません。 また角度補正角というものが存在し、この角度が大きいと多少照準がずれても、その角度以内なら自動でホーミング機能が働くというものです。 また盾も他とは違い、敵の攻撃に合わせてガードすることで、初めて盾の意味を成します(ガードしないと盾の意味はない)。 よりリアルにMMORPGを楽しみたいのならMoEが一番かと。 他にもスキルは豊富で、近距離系・補助系・魔法系・基本系・生産系あわせて50弱のスキルがあります。 MoEはマップが若干狭いですが、5つの時代を行き来することが出来ます。 MoEの基本となるPresentAge、二つの勢力に分かれて対人戦が出来る10年後のWarAge、古の強大なBOSSに300人以上で立ち向かう45億年前のChaosAge、魔王の造り上げたダンジョンを攻略する3000年後のFutureAge、特殊な装備を身につけ特殊な能力を楽しめる8年後のTitanAge。 やり始めた時には困惑すると思いますが、wikiや外部掲示板を利用すると便利です。
732 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 14:39:37.59 ID:mEJ58rYU
>>712 ちょっと前はリネ2じゃなかったか?
MoEは薦めたくなる気持ちはわからないでもないな。
国産って事が大きいと思う。韓国産はどんな良ゲーでも居心地が悪い感じが俺にはあるな。
違和感みたいな奴?やってて白けてくる。米産は日本と全く味が違うからそんなことは無いが。
といいつつも、
>>725 にシルクロード薦めてみる
あとはクローズドβとかオープンβなんか探してお祭りに参加待ちもおすすめ
733 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 14:43:09.47 ID:vnz4kPjl
Master of Epic(通称MoE)がお勧めです。 このMoEはレベル制ではなくスキル制で、スキル値合計が850まで自由にカスタマイズ出来ます。 このゲームの遠距離スキル(弓・銃・投げ)には、他のゲームには無い照準というものが存在します。 普通だと敵をタゲった後攻撃命令をすると弾が自動的に敵目掛けて飛んでいきますが、MoEの場合だと照準を敵に合わせないと「ミス ザ マーク」となり、攻撃判定すら発生しません。 また角度補正角というものが存在し、この角度が大きいと多少照準がずれても、その角度以内なら自動でホーミング機能が働くというものです。 また盾も他とは違い、敵の攻撃に合わせてガードすることで、初めて盾の意味を成します(ガードしないと盾の意味はない)。 よりリアルにMMORPGを楽しみたいのならMoEが一番かと。 他にもスキルは豊富で、近距離系・補助系・魔法系・基本系・生産系あわせて50弱のスキルがあります。 MoEはマップが若干狭いですが、5つの時代を行き来することが出来ます。 MoEの基本となるPresentAge、二つの勢力に分かれて対人戦が出来る10年後のWarAge、古の強大なBOSSに300人以上で立ち向かう45億年前のChaosAge、魔王の造り上げたダンジョンを攻略する3000年後のFutureAge、特殊な装備を身につけ特殊な能力を楽しめる8年後のTitanAge。 やり始めた時には困惑すると思いますが、wikiや外部掲示板を利用すると便利です。
734 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 14:43:09.74 ID:nBHTEjaz
チョンゲーは客のことなんら考えてないんだから良ゲーなんてねーよ
735 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 14:43:20.13 ID:vnz4kPjl
Master of Epic(通称MoE)がお勧めです。 このMoEはレベル制ではなくスキル制で、スキル値合計が850まで自由にカスタマイズ出来ます。 このゲームの遠距離スキル(弓・銃・投げ)には、他のゲームには無い照準というものが存在します。 普通だと敵をタゲった後攻撃命令をすると弾が自動的に敵目掛けて飛んでいきますが、MoEの場合だと照準を敵に合わせないと「ミス ザ マーク」となり、攻撃判定すら発生しません。 また角度補正角というものが存在し、この角度が大きいと多少照準がずれても、その角度以内なら自動でホーミング機能が働くというものです。 また盾も他とは違い、敵の攻撃に合わせてガードすることで、初めて盾の意味を成します(ガードしないと盾の意味はない)。 よりリアルにMMORPGを楽しみたいのならMoEが一番かと。 他にもスキルは豊富で、近距離系・補助系・魔法系・基本系・生産系あわせて50弱のスキルがあります。 MoEはマップが若干狭いですが、5つの時代を行き来することが出来ます。 MoEの基本となるPresentAge、二つの勢力に分かれて対人戦が出来る10年後のWarAge、古の強大なBOSSに300人以上で立ち向かう45億年前のChaosAge、魔王の造り上げたダンジョンを攻略する3000年後のFutureAge、特殊な装備を身につけ特殊な能力を楽しめる8年後のTitanAge。 やり始めた時には困惑すると思いますが、wikiや外部掲示板を利用すると便利です。
736 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 14:43:39.93 ID:vnz4kPjl
Master of Epic(通称MoE)がお勧めです。 このMoEはレベル制ではなくスキル制で、スキル値合計が850まで自由にカスタマイズ出来ます。 このゲームの遠距離スキル(弓・銃・投げ)には、他のゲームには無い照準というものが存在します。 普通だと敵をタゲった後攻撃命令をすると弾が自動的に敵目掛けて飛んでいきますが、MoEの場合だと照準を敵に合わせないと「ミス ザ マーク」となり、攻撃判定すら発生しません。 また角度補正角というものが存在し、この角度が大きいと多少照準がずれても、その角度以内なら自動でホーミング機能が働くというものです。 また盾も他とは違い、敵の攻撃に合わせてガードすることで、初めて盾の意味を成します(ガードしないと盾の意味はない)。 よりリアルにMMORPGを楽しみたいのならMoEが一番かと。 他にもスキルは豊富で、近距離系・補助系・魔法系・基本系・生産系あわせて50弱のスキルがあります。 MoEはマップが若干狭いですが、5つの時代を行き来することが出来ます。 MoEの基本となるPresentAge、二つの勢力に分かれて対人戦が出来る10年後のWarAge、古の強大なBOSSに300人以上で立ち向かう45億年前のChaosAge、魔王の造り上げたダンジョンを攻略する3000年後のFutureAge、特殊な装備を身につけ特殊な能力を楽しめる8年後のTitanAge。 やり始めた時には困惑すると思いますが、wikiや外部掲示板を利用すると便利です。
737 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 14:43:50.50 ID:vnz4kPjl
Master of Epic(通称MoE)がお勧めです。 このMoEはレベル制ではなくスキル制で、スキル値合計が850まで自由にカスタマイズ出来ます。 このゲームの遠距離スキル(弓・銃・投げ)には、他のゲームには無い照準というものが存在します。 普通だと敵をタゲった後攻撃命令をすると弾が自動的に敵目掛けて飛んでいきますが、MoEの場合だと照準を敵に合わせないと「ミス ザ マーク」となり、攻撃判定すら発生しません。 また角度補正角というものが存在し、この角度が大きいと多少照準がずれても、その角度以内なら自動でホーミング機能が働くというものです。 また盾も他とは違い、敵の攻撃に合わせてガードすることで、初めて盾の意味を成します(ガードしないと盾の意味はない)。 よりリアルにMMORPGを楽しみたいのならMoEが一番かと。 他にもスキルは豊富で、近距離系・補助系・魔法系・基本系・生産系あわせて50弱のスキルがあります。 MoEはマップが若干狭いですが、5つの時代を行き来することが出来ます。 MoEの基本となるPresentAge、二つの勢力に分かれて対人戦が出来る10年後のWarAge、古の強大なBOSSに300人以上で立ち向かう45億年前のChaosAge、魔王の造り上げたダンジョンを攻略する3000年後のFutureAge、特殊な装備を身につけ特殊な能力を楽しめる8年後のTitanAge。 やり始めた時には困惑すると思いますが、wikiや外部掲示板を利用すると便利です。
738 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 14:54:15.52 ID:EkV09Iz0
>>730 >>732 ありがとうございます
RO2なら条件に適ってそうですね
今からプレイするのは無理そうですが・・・
OBから始めるのが好きなので気長に探してみます
>>734 そうかもしれませんね・・・
もうそういう部分は仕方ないと思ってます
このスレに来てNG機能の便利さを実感しました・・・w
それにしてもこのスレほどNGIDが有難いと思ったことはないですw
739 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 14:59:23.68 ID:nBHTEjaz
>>738 そんなにNGに登録したこと強調しても消えるわけねーだろうがぼけが
740 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 15:01:34.31 ID:mEJ58rYU
しかし暑いな。 おまえら宿題は終わったか?
741 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 15:23:56.35 ID:AOAZlK+Y
MoEにハマって宿題が全然すすまないぜ
742 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 15:26:34.54 ID:ZUE/X4xY
一年中夏休みだけど宿題がありません^^
743 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 15:39:24.89 ID:CbxT2WBJ
Master of Epic(通称MoE)がお勧めです。 このMoEはレベル制ではなくスキル制で、スキル値合計が850まで自由にカスタマイズ出来ます。 このゲームの遠距離スキル(弓・銃・投げ)には、他のゲームには無い照準というものが存在します。 普通だと敵をタゲった後攻撃命令をすると弾が自動的に敵目掛けて飛んでいきますが、MoEの場合だと照準を敵に合わせないと「ミス ザ マーク」となり、攻撃判定すら発生しません。 また角度補正角というものが存在し、この角度が大きいと多少照準がずれても、その角度以内なら自動でホーミング機能が働くというものです。 また盾も他とは違い、敵の攻撃に合わせてガードすることで、初めて盾の意味を成します(ガードしないと盾の意味はない)。 よりリアルにMMORPGを楽しみたいのならMoEが一番かと。 他にもスキルは豊富で、近距離系・補助系・魔法系・基本系・生産系あわせて50弱のスキルがあります。 MoEはマップが若干狭いですが、5つの時代を行き来することが出来ます。 MoEの基本となるPresentAge、二つの勢力に分かれて対人戦が出来る10年後のWarAge、古の強大なBOSSに300人以上で立ち向かう45億年前のChaosAge、魔王の造り上げたダンジョンを攻略する3000年後のFutureAge、特殊な装備を身につけ特殊な能力を楽しめる8年後のTitanAge。 やり始めた時には困惑すると思いますが、wikiや外部掲示板を利用すると便利です。
744 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 16:25:18.93 ID:svWgXtbm
>>742 それは「宿題が終わると死亡フラグ」が正解じゃね?
自分も同じようなものだが。
>>687 Lost Online
745 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 16:25:40.31 ID:0i7A7ajO
メイプルとテイルズウィーバーってどっちが面白い?自分の意見でいいから頼む。
746 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 16:25:53.82 ID:svWgXtbm
吊ってきます…
747 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 16:28:57.79 ID:nBHTEjaz
お前は吊ってきます言いたいだけちゃうんかと
748 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 16:43:36.39 ID:9eNBGEF7
オンラインゲームするときってウィルスバスターみたいなのは切ってる?
749 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 16:56:45.63 ID:1Sx29UUF
750 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 17:04:58.47 ID:WfWYmWu6
751 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 17:07:47.65 ID:Kq1AvIkC
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
752 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 17:11:29.41 ID:nBHTEjaz
別にそのスレとNEET全く関係ないし面白くないな ゼルダの伝説のスレでZELDAがでたのはすごかったけどさ
753 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 17:56:46.39 ID:CbxT2WBJ
Master of Epic(通称MoE)がお勧めです。 このMoEはレベル制ではなくスキル制で、スキル値合計が850まで自由にカスタマイズ出来ます。 このゲームの遠距離スキル(弓・銃・投げ)には、他のゲームには無い照準というものが存在します。 普通だと敵をタゲった後攻撃命令をすると弾が自動的に敵目掛けて飛んでいきますが、MoEの場合だと照準を敵に合わせないと「ミス ザ マーク」となり、攻撃判定すら発生しません。 また角度補正角というものが存在し、この角度が大きいと多少照準がずれても、その角度以内なら自動でホーミング機能が働くというものです。 また盾も他とは違い、敵の攻撃に合わせてガードすることで、初めて盾の意味を成します(ガードしないと盾の意味はない)。 よりリアルにMMORPGを楽しみたいのならMoEが一番かと。 他にもスキルは豊富で、近距離系・補助系・魔法系・基本系・生産系あわせて50弱のスキルがあります。 MoEはマップが若干狭いですが、5つの時代を行き来することが出来ます。 MoEの基本となるPresentAge、二つの勢力に分かれて対人戦が出来る10年後のWarAge、古の強大なBOSSに300人以上で立ち向かう45億年前のChaosAge、魔王の造り上げたダンジョンを攻略する3000年後のFutureAge、特殊な装備を身につけ特殊な能力を楽しめる8年後のTitanAge。 やり始めた時には困惑すると思いますが、wikiや外部掲示板を利用すると便利です。
754 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 17:56:58.75 ID:CbxT2WBJ
Master of Epic(通称MoE)がお勧めです。 このMoEはレベル制ではなくスキル制で、スキル値合計が850まで自由にカスタマイズ出来ます。 このゲームの遠距離スキル(弓・銃・投げ)には、他のゲームには無い照準というものが存在します。 普通だと敵をタゲった後攻撃命令をすると弾が自動的に敵目掛けて飛んでいきますが、MoEの場合だと照準を敵に合わせないと「ミス ザ マーク」となり、攻撃判定すら発生しません。 また角度補正角というものが存在し、この角度が大きいと多少照準がずれても、その角度以内なら自動でホーミング機能が働くというものです。 また盾も他とは違い、敵の攻撃に合わせてガードすることで、初めて盾の意味を成します(ガードしないと盾の意味はない)。 よりリアルにMMORPGを楽しみたいのならMoEが一番かと。 他にもスキルは豊富で、近距離系・補助系・魔法系・基本系・生産系あわせて50弱のスキルがあります。 MoEはマップが若干狭いですが、5つの時代を行き来することが出来ます。 MoEの基本となるPresentAge、二つの勢力に分かれて対人戦が出来る10年後のWarAge、古の強大なBOSSに300人以上で立ち向かう45億年前のChaosAge、魔王の造り上げたダンジョンを攻略する3000年後のFutureAge、特殊な装備を身につけ特殊な能力を楽しめる8年後のTitanAge。 やり始めた時には困惑すると思いますが、wikiや外部掲示板を利用すると便利です。
755 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 17:57:09.37 ID:CbxT2WBJ
Master of Epic(通称MoE)がお勧めです。 このMoEはレベル制ではなくスキル制で、スキル値合計が850まで自由にカスタマイズ出来ます。 このゲームの遠距離スキル(弓・銃・投げ)には、他のゲームには無い照準というものが存在します。 普通だと敵をタゲった後攻撃命令をすると弾が自動的に敵目掛けて飛んでいきますが、MoEの場合だと照準を敵に合わせないと「ミス ザ マーク」となり、攻撃判定すら発生しません。 また角度補正角というものが存在し、この角度が大きいと多少照準がずれても、その角度以内なら自動でホーミング機能が働くというものです。 また盾も他とは違い、敵の攻撃に合わせてガードすることで、初めて盾の意味を成します(ガードしないと盾の意味はない)。 よりリアルにMMORPGを楽しみたいのならMoEが一番かと。 他にもスキルは豊富で、近距離系・補助系・魔法系・基本系・生産系あわせて50弱のスキルがあります。 MoEはマップが若干狭いですが、5つの時代を行き来することが出来ます。 MoEの基本となるPresentAge、二つの勢力に分かれて対人戦が出来る10年後のWarAge、古の強大なBOSSに300人以上で立ち向かう45億年前のChaosAge、魔王の造り上げたダンジョンを攻略する3000年後のFutureAge、特殊な装備を身につけ特殊な能力を楽しめる8年後のTitanAge。 やり始めた時には困惑すると思いますが、wikiや外部掲示板を利用すると便利です。
756 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 17:57:41.11 ID:CbxT2WBJ
Master of Epic(通称MoE)がお勧めです。 このMoEはレベル制ではなくスキル制で、スキル値合計が850まで自由にカスタマイズ出来ます。 このゲームの遠距離スキル(弓・銃・投げ)には、他のゲームには無い照準というものが存在します。 普通だと敵をタゲった後攻撃命令をすると弾が自動的に敵目掛けて飛んでいきますが、MoEの場合だと照準を敵に合わせないと「ミス ザ マーク」となり、攻撃判定すら発生しません。 また角度補正角というものが存在し、この角度が大きいと多少照準がずれても、その角度以内なら自動でホーミング機能が働くというものです。 また盾も他とは違い、敵の攻撃に合わせてガードすることで、初めて盾の意味を成します(ガードしないと盾の意味はない)。 よりリアルにMMORPGを楽しみたいのならMoEが一番かと。 他にもスキルは豊富で、近距離系・補助系・魔法系・基本系・生産系あわせて50弱のスキルがあります。 MoEはマップが若干狭いですが、5つの時代を行き来することが出来ます。 MoEの基本となるPresentAge、二つの勢力に分かれて対人戦が出来る10年後のWarAge、古の強大なBOSSに300人以上で立ち向かう45億年前のChaosAge、魔王の造り上げたダンジョンを攻略する3000年後のFutureAge、特殊な装備を身につけ特殊な能力を楽しめる8年後のTitanAge。 やり始めた時には困惑すると思いますが、wikiや外部掲示板を利用すると便利です。
757 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 18:15:43.65 ID:vuBjkXad
758 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 19:35:48.77 ID:npml2bqB
>>674 始まったばっかじゃなきゃ追いつけなくてイヤイヤとか
人が山ほどいないとイヤイヤとか、そういう人はネトゲ
やらないほうがいいよ。オープンβでも渡り歩いてれば
いいさ。
759 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 19:42:32.20 ID:npml2bqB
いい加減MoEアンチがうざくなってきたんでまだ続くようなら 削除依頼と荒らし通報しとくわ。 ただのコピペ荒らしだもんな。
760 :
759 :2007/08/22(水) 20:05:48.34 ID:ctxhHsjJ
質問に答えてくれた方ありがとうございました MoEは今インストール中です、終わり次第やってみたいと思います
761 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 20:15:55.39 ID:ktGrvnM4
Master of Epic(通称MoE)がお勧めです。 このMoEはレベル制ではなくスキル制で、スキル値合計が850まで自由にカスタマイズ出来ます。 このゲームの遠距離スキル(弓・銃・投げ)には、他のゲームには無い照準というものが存在します。 普通だと敵をタゲった後攻撃命令をすると弾が自動的に敵目掛けて飛んでいきますが、MoEの場合だと照準を敵に合わせないと「ミス ザ マーク」となり、攻撃判定すら発生しません。 また角度補正角というものが存在し、この角度が大きいと多少照準がずれても、その角度以内なら自動でホーミング機能が働くというものです。 また盾も他とは違い、敵の攻撃に合わせてガードすることで、初めて盾の意味を成します(ガードしないと盾の意味はない)。 よりリアルにMMORPGを楽しみたいのならMoEが一番かと。 他にもスキルは豊富で、近距離系・補助系・魔法系・基本系・生産系あわせて50弱のスキルがあります。 MoEはマップが若干狭いですが、5つの時代を行き来することが出来ます。 MoEの基本となるPresentAge、二つの勢力に分かれて対人戦が出来る10年後のWarAge、古の強大なBOSSに300人以上で立ち向かう45億年前のChaosAge、魔王の造り上げたダンジョンを攻略する3000年後のFutureAge、特殊な装備を身につけ特殊な能力を楽しめる8年後のTitanAge。 やり始めた時には困惑すると思いますが、wikiや外部掲示板を利用すると便利です。
762 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 20:31:02.86 ID:yhIrRWqe
Master of Epicを進める声が多かったのでやってみました。 感想はレベル制のゲームの中で『スキル制』を採用しているところがGOODだと思った。 他のゲームのレベルで地味に意味のない意地の張り合いに疲れたかたは、気長にのんびりとこのゲームをやることをオススメする。 他のユーザーさんも本当に親切な方が多いです。 今のレベル制が嫌だ、もしくは低脳でお子ちゃまで敬語をしらないユーザーには付き合いきれんといった方は是非やってみて損はないと思います。 世界が狭いと言う意見があったけど自分はそうは思わない。むしろ広すぎてテレポがないと狩場まで行くだけで時間がかかる。どちらかと言うと、狩場にMoBが少ないのではないかと思う。 スキル性の為、最大850まできてしまったら飽きるという方もいるがむしろそこからがセカンドライフ。各スキル感の調整に頭を悩ませたり、これで強いと思ってもWarでこてんこてんにやられたりと色々なバランスを考えながらスキル上げの見直しが必要になってくる。 初めてプレイする人はそこまで当座考える必要はなく、スキルも順調に上がっていくので、同じところにいずにアルターなどで違う狩場を歩いて見ることをお勧めする。 個人的には今、仕事も放ってやりたいゲームです。廃人希望。 諸意見あるチュートリアルも何故他のゲームにはないんだろうと感じました。 マビノキの最初は不親切に感じたり。 初めてやる人には、公式に詳細があり、WIKIなど攻略は充実しているので問題はないと思うのですが。人様々、感じ方なのでしょうか。
763 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 20:32:37.84 ID:wkUc2elK
スキル制のいいところを一番よく活かしてると思います。 最初にやったゲームだったんですが、今では最初のあのマゾさがないとつまらなく感じてしまうマゾ体質に..。 短所をあげると ・最初の金欠が酷い ・最初の枠が酷い ・最初本当になんだかわからない ・運営は見た目装備しか作らない ・エルモニー♀とその追従「モニコン」大量発生 ・ストーリーが非常に薄い、ギルドの存在が空気 ・好みの分かれるグラ という感じでしょうか。ラグは大分解消されています。時々三連続でダメージ入って死にますが。 運営はゲームの方向性についてはテンプレ回答しかしてきませんが、違法行為の通報にはちゃんと対処してくれます。 長所は ・本当に好きなようにキャラを作っていける事 (4武器や重装備でのヒーラーもいけます。ネタ特化とか) ・すぐ古参をぼこぼこにできる、古参と一緒にぼこぼこできる事 ・そんなに痛い人はいない、業者やBOTも少ない事 ・グラは地味ながら対人が熱い事 ・突飛な俺TUEEEはいない事(プレイヤースキルによってかなり強いという人はいる) ・ソロやツアーなら現代、対人ならWarAge(6年後?)、PTプレイならFuture、数百人単位でボス叩くなら太古と、大体要望が来そうな物が揃っている事 ・チャット機能が凄く充実している事(窓の振り分けでかなり見やすくなります) ・キー設定やスキンの導入でシンプルにもごちゃごちゃにもできる ・生産はマゾいマゾいと言いながらも面白い。 下のほうに生産一本では生きられないとありましたが、採集スキルがあれば問題なく生産一筋で生きられます。別キャラに戦闘職がいた方がいいにはいいんですが.. ・よくも悪くも人が多い事 運営に関しては自分の家が持てる通称家Ageが来れば文句ないです(笑) 重くなったら改善メンテするなど、ある程度当たり前の事はやってるんじゃないでしょうか。 家が実装されないので-1点。 後身内見てると、で戻りが非常に多いです。体質が変わってしまうのかも。私も飽きて他のゲームをぶらぶらして戻ってくるというサイクルを繰り返しています。 信者の独り言失礼しました。 基本プレイ無料なので、だまされたと思ってスキル30くらいまでやってみて欲しいですね。
764 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 20:33:49.76 ID:6NOUkQ45
Master of Epicのいい所 ・制限内で配分するスキル制。格差ができにくい ・装備は劣化する。手に入れたら安泰の神装備とかは無い ・飲食、美容、採取、生産などの生活要素がかなり充実 ・高低差、水中などの空間がちゃんと計算上で存在する ・面倒だが奥深い対人も楽しめる ・ユーザーイベントが比較的活発 ・週ごとにレイド(大人数でボス倒す)がある ・インターフェイスのカスタマイズがかなり詳細に変更できる ・構造上RMT業者が沸きにくい
765 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 20:35:40.11 ID:7cuD8/7H
MoE儲はほんとうにクソだなw 厨しか残ってないとはいえ、これは酷すぎるわ
766 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 20:49:16.22 ID:4k40e832
↑MoEが羨ましくてしかたない、過疎ゲー・糞ゲーの運営会社工作員哀れw
767 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 20:59:00.73 ID:mEJ58rYU
どっかのレビューのコピペUZEEEEEEE
768 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 21:05:02.22 ID:xvr/6EZV
Master of Epicのいい所 まずスキル性のこのゲームでは装備に「強さ」が依存しません といっても、もちろん何も装備しないのではさすがにきついですが これは特に対人戦において言えることなのですが 自分よりも優秀な装備をまとっている相手でも 戦い方やスキル振りによっては十分勝つ事ができます 一対一で戦った場合、勝敗を決めるにあたっては 装備品3:Pスキル7、くらいの割合かと思います これに伴ってこのゲームには対人専用の世界が用意されています 鯖内のプレイヤーが二軍にわかれて戦う世界です 仲間に声をかけて大部隊で敵国へ攻めるも、PTを組んで2〜5人で行くのも ソロで敵国まで隠密行動をとるのも全て自由です そしてこの対人戦が熱い、このゲームには キャラを飛躍的に強化させるワイルドアイテムが存在しません もちろんレアアイテムは存在しますが、それらのアイテムは キャラを強くするのではなく、見た目が変わったりする程度です そしてPTでのヒーラー役の重要度 この辺もこのゲームを面白くさせている所でもあると思います このゲームの対人戦は今結構人気あるファン○ジー○ースにも 一歩も退かない面白さだと思います そして操作のカスタマイズ性、これはすごいの一言 初期設定の面影が全く残らないほどのカスタマイズが可能になっています ほぼ全てのキーにゲーム内の各コマンドが割り当て可能になっており 「E」「S」「D」「F」で移動、「R」「T」「G」「V」「W」で技発動 なんてのも可能です 当然ファンクションキーやテンキーにこれらの行動を割り当てる事も可能です 画面のサイズからキーによるスキル発動、マウスクリックによる行動 なんでもカスタマイズできます
769 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 21:06:14.04 ID:CHsZ1Dr2
>>680 少し前のレスとは?
>失望しかないからやめとけ
ですか?へえ
やりたくないものはやりたくないのです。別にあなたに理由を説明する必要もないでしょう
>>758 なぜそんなに煽り口調なのですか?何か嫌な事でもありましたか?
答えて下さった方々ありがとうございました。RO2をやってみることにします
770 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 21:10:54.53 ID:dqoS4WM3
>>769 ECOにRo2かw
大した癌畜だな、二度とこのスレにくるなよ
771 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 21:13:25.72 ID:mgWT2s3l
私、ネットゲーム初心者なんですけどオススメなゲームは何ですか?教えて下さい!! オンラインゲームにハマりたい♪
772 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 21:14:21.68 ID:mEJ58rYU
773 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 21:15:51.13 ID:dqoS4WM3
774 :
771 :2007/08/22(水) 21:16:15.59 ID:dqoS4WM3
MoEを薦めてくれた方ありがとうございました ようやくインストールすることができました さっそくやってみますね
775 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 21:16:30.79 ID:CHsZ1Dr2
>>770 あなたも攻撃的ですね。私は真面目に質問しているというのに。それもMoEと関係があるのですか?
776 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 21:18:16.32 ID:npml2bqB
MoEアンチの自演がひどい件
777 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 21:20:18.66 ID:tLkTL0Ki
MoEユーザーはこんなことしない
778 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 21:22:57.78 ID:I9i1hCFP
オンラインシューティング対戦って無い? 昔スプライツ大好きだったんだが。
779 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 21:25:08.00 ID:fjWWg6bq
説明が書いてあると 非常に参考になるな。
780 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 21:29:15.21 ID:dqoS4WM3
781 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 21:31:15.43 ID:DJ9yhAGq
782 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 21:35:57.36 ID:I9i1hCFP
783 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 21:37:12.43 ID:I9i1hCFP
アイテム課金じゃないのか
784 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 21:37:53.49 ID:npml2bqB
googleでヤフってみてください。
785 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 21:47:11.10 ID:CCoc2his
MoE以外になんかいいのないかな?
786 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 22:01:22.05 ID:npml2bqB
好みも書かずに質問とな。
787 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 22:01:45.85 ID:l+3IbYan
788 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 22:04:21.12 ID:CCoc2his
いやまったくの初心者なもんで とにかく面白ければ。
789 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 22:10:45.99 ID:npml2bqB
>>788 家ゲ経験者なら童話、ストラガーデン、コンチェルトゲート
あたりをやってみれ。
790 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 22:18:43.37 ID:/mMJYdC4
791 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 22:23:35.92 ID:I9i1hCFP
>>790 ありがとうございます。だめでした。
ステアやってみたけどひどいな、なんだあのクオリティ
792 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 22:30:54.88 ID:nBHTEjaz
5分でDL終わらせてインスコ終わらせてプレイして感想をいえるとはなんという回線なんというPCなんという人間
793 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 22:37:59.52 ID:I9i1hCFP
買い換えたばかりのハイスペックPCだから早すぎる あと、ステアはやってみればわかる パンヤみたいなの期待してたのに
794 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 22:58:51.62 ID:DJ9yhAGq
まあMoEでいいんじゃないの
795 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 23:01:55.18 ID:nBHTEjaz
yahooでググるなんて神的な行為が出来る人にMoEはもったいないよ 神ゲーの野菜村が最適だ
796 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 23:07:28.44 ID:T/7YLAwO
雷怖いよぉ><
797 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 23:33:28.27 ID:fosO0a2z
○○一人が最強、とかではなくて 回復役、攻撃役、補助役などに分かれていてきちんと それぞれの個性が生かされて、GvGが白熱してるゲームありませんか?
798 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 23:39:29.42 ID:CCoc2his
799 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 23:49:32.78 ID:v9ceAVCL
>>797 その・・・・マジレスすると・・・・M・o・E・・・・・
レベル制だと1人の高レベルでバランス崩れるけど スキル制だから分担必要です・・連携とか・・
よくじゃんけんに例えられます 職で最強はありません Pスキル(反射能力、操作能力)と連携ですね
欠点は
・すぐカンストしてしまう←狩りとかやり込み度が低くなる
・白熱するのは夜だけ
・結局数が物を言う 逃げ、追撃が有利
800 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 23:52:46.46 ID:vuBjkXad
M・o・E M^o^E
801 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 23:54:09.97 ID:v9ceAVCL
もう一つ 戦闘職は回復手段がないのですよ 実際はあるけどPOT連打ガブ飲みできない(20秒に1回とか それでもHPの15%程度) なので支援職が活躍できます(蘇生、回復、buff等) スキルの上限が決まっているので1人で何でもできません・・参考にどうぞ(ノω・、)・・・
802 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 23:55:05.93 ID:mEJ58rYU
803 :
797 :2007/08/22(水) 23:56:32.32 ID:Veq2b8l6
質問に答えてくれた方ありがとうございました MoEは今インストール中です、終わり次第やってみたいと思います
804 :
名も無き求道者 :2007/08/22(水) 23:57:43.60 ID:mEJ58rYU
>>800 荒らしだろうが不覚にも笑ってしまったw
805 :
名も無き求道者 :2007/08/23(木) 00:12:18.98 ID:apLJKOQq
たしかにMoEは楽しかったよ。 いろんなスキル鍛えて自分だけのキャラを育てられたし、 醸造とか出来て販売も出来るし、なによりツアーが毎日あって楽しかった。 でも今はな。 他のMMOやってみたら、グラの荒さとかが気になるし・・・ 人も少ないし露天もあんまり見かけないから楽しさがなくなってきてる。 だからもっと人数が増えたらMoE楽しくなると思うんだ。 今からMMO始めようとしてる奴はぜひMoEをやってみてくれ!
806 :
805 :2007/08/23(木) 00:26:54.01 ID:Bye+/tqx
質問に答えてくれた方ありがとうございました MoEは今インストール中です、終わり次第やってみたいと思います
807 :
名も無き求道者 :2007/08/23(木) 00:31:28.18 ID:JbkUsm3K
エミルクロニクルオンラインってどうですか?上の方で発展性が無いとありますが・・・ スペックはおそらくほとんどのゲームで大丈夫なのでいいです
808 :
名も無き求道者 :2007/08/23(木) 00:45:02.90 ID:Nlga8iPU
???すると│\/│oё
809 :
名も無き求道者 :2007/08/23(木) 00:47:54.57 ID:Nlga8iPU
ウムラウトはいらないな。。。 ちょいテスト A a O o U u s 文字 HTML記述の仕方 ブラウザー表示 Aウムラウト Ä A aウムラウト ä a Oウムラウト Ö O oウムラウト ö o Uウムラウト Ü U uウムラウト ü u エスツェット ß s その他参考まで A a A a A A A A A a C c D E E E E I I I I N O O O O O O o T U U U U u Y s ブラウザーによっては正しく表示されません。
810 :
名も無き求道者 :2007/08/23(木) 00:48:18.37 ID:5r9TB9sk
テンプレも埋めずに「スペックは大丈夫」という書き込みには VanguardとEQII、Lost Planetを薦めたくなるのは俺だけではないだろう。
811 :
名も無き求道者 :2007/08/23(木) 00:49:29.86 ID:Nlga8iPU
把握 │\/│Öё 今度こそ!!
812 :
名も無き求道者 :2007/08/23(木) 00:53:09.21 ID:wi72SmH3
ブラウザによっては、とは言うがIEか専ブラかぐらい教えてくれよ
813 :
名も無き求道者 :2007/08/23(木) 00:53:20.88 ID:KyUEl+Qd
>>810 動かすだけならどれも7900GSくらいで動いてしまうから困る
814 :
名も無き求道者 :2007/08/23(木) 00:57:21.83 ID:5r9TB9sk
>>810 確かにそうだが、持っているとは思えん。
815 :
名も無き求道者 :2007/08/23(木) 01:00:12.08 ID:J95vZZnR
本日のゆとり ID:Nlga8iPU
816 :
名も無き求道者 :2007/08/23(木) 01:40:49.36 ID:4QHSi0su
本当に自分に合うゲームは自分で探すしかないとわかったよ。 俺が今はまってるのは過疎ゲーだが、自分にはすげーあってて楽しいわ
817 :
816 :2007/08/23(木) 01:46:32.79 ID:KrIvJ/eJ
質問に答えてくれた方ありがとうございました MoEは今インストール中です、終わり次第やってみたいと思います
818 :
名も無き求道者 :2007/08/23(木) 01:50:03.02 ID:wi72SmH3
これは酷い
819 :
名も無き求道者 :2007/08/23(木) 02:22:20.46 ID:xogpjFQl
ID:CHsZ1Dr2 お前しつこいよ スルーすることを覚えろ そんな態度だから答えて欲しい事に誰も答えない >答えて下さった方々ありがとうございました。RO2をやってみることにします 誰もまともに答えて無いし、自己解決乙
820 :
名も無き求道者 :2007/08/23(木) 02:52:30.66 ID:THmwOHDH
今更だが亀レスしてみる。
>>650 亀だけどパンヤぐらいしか思いつかないや(´・ω・`)
>>674 RO2に興味を示しているみたいだけど、RO2稼動の推奨環境以上ではないので
ちゃんとプレイに支障がない程度に動くかはやや疑問。
ただ、サービスイン直後のものを希望しているみたいなんだけど、
今のMMO業界は小物が出ては数ヶ月で過疎るのパターンばっかりで、
ここ1年ほどはMOのMHF以外はいわゆる大作系が殆ど出てないんだよね。
(個人的に少しだけ期待していたLotROとかも微妙だったし)
なので選択肢は殆どないかもしれない。
RO2か三国志待ちなのかなぁ。RO2はやったことないからわからん。
三国志は奥は浅そうだけど一応1年ぐらいはそれなりにユーザが居つくんじゃないかと思った。
>>725 これも亀だけどまったりゲーが肌にあうタイプみたいだから。
PTしたいみたいだし、現状だとシルクロードは厳しいんじゃないかな。
モンスターハンターフロンティアとか条件に適合していさそうなイメージあるけど、このスレだと結構叩かれてるし、
自分はやったことないのでコメントしようがない。
これもとりあえずRO2か三国志あたりのOβ待ちが無難・・・かなぁとは思った。
>>748 自分はテイルズウィーバーのほうがすき。どっちも今更な感じはあるけどね。
>>807 発展性がないっていう気持ちはわからんでもない。
開発に携わってるブロッコリーが経営不振でガンホーに吸収され、
ガンホーもRO2に収益の柱を期待しているのと、一時期の多角経営による収益悪化を
株主から叩かれ、A3サービス終了のように、最近は不採算部門を切っている。
絵師も経営側の判断で急に変わってしまい、どこまで本気で拡張をしてくれるのか不安は尽きないのが現状。
ただ、アップデートは今のところ順調にされてはいるみたいだけどね。
821 :
名も無き求道者 :2007/08/23(木) 03:35:21.45 ID:KyUEl+Qd
まぁFEZよりは将来性があるだろうさ
822 :
名も無き求道者 :2007/08/23(木) 03:42:38.57 ID:JbkUsm3K
>>819 お前もなんでそんな亀粘着してるの?お前がスルーしたらいいのに
823 :
名も無き求道者 :2007/08/23(木) 03:44:05.42 ID:+SyOlbG3
このスレは口の中に残ったキャラメルみたいに ねとねとしてますね!
824 :
名も無き求道者 :2007/08/23(木) 03:45:43.30 ID:KyUEl+Qd
荒らしがさんざん荒らしてるからしょうがないだろう
825 :
名も無き求道者 :2007/08/23(木) 03:54:35.26 ID:xogpjFQl
807 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/23(木) 00:31:28.18 ID:JbkUsm3K
エミルクロニクルオンラインってどうですか?上の方で発展性が無いとありますが・・・
スペックはおそらくほとんどのゲームで大丈夫なのでいいです
822 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/23(木) 03:42:38.57 ID:JbkUsm3K
>>819 お前もなんでそんな亀粘着してるの?お前がスルーしたらいいのに
随分口調が違うな
テンプレ使わずに質問するからスルーされすぎておかしくなったか?
826 :
名も無き求道者 :2007/08/23(木) 03:55:50.81 ID:JbkUsm3K
>>825 お願いするときは口調を改めて、アホ相手にはそれなりの口調で応対するのは当然だろう
827 :
名も無き求道者 :2007/08/23(木) 04:00:25.68 ID:xogpjFQl
かまってほしくてしょうがないのか
仕方ないからレスつけてやるよ
>>807 ★質問者心得
・
>>1 の質問テンプレートを使って質問してください。
・○○ってゲームはどう?のように個別のゲームについての質問は、そのゲームのスレッドで聞いてください。
828 :
名も無き求道者 :2007/08/23(木) 04:04:14.39 ID:+SyOlbG3
>>820 はネ申 だな。
>>748 への回答のなど俺の理解をはるか上を行っている!!!!!111111
というのは冗談で、希少なマジ情報感謝。
モンハンは何故かネガ評価が多いですね。
最近のOβなども数こそあれ期待出きそうなのが見つからなーい
829 :
名も無き求道者 :2007/08/23(木) 04:05:38.54 ID:4hR6HYiL
スレ違いですいませんが、ここで質問させてもらいます。 FFXIする為にグラフィックコントローラーの購入を検討しています。 NVIDIA(R) GeForce(TM) 8300 GS128MB DDR2(DVI/VGA/TV-out付) ATI(R) RADEON(R) X1300 Pro 256MB DDR(DVI/VGA/TV-Out付) どちらの方が性能的には上ですか? また、これらのグラフィックコントローラーはスムーズにプレイできるでしょうか?
830 :
名も無き求道者 :2007/08/23(木) 04:12:38.97 ID:39ywX643
煽り合いなら余所でやれ
831 :
名も無き求道者 :2007/08/23(木) 04:49:54.57 ID:+SyOlbG3
>>829 グラボはそんなに詳しくないんだけどね
GF8300はメモリが128で小さいもののdirectX10対応です。
X1300はメモリが256ですがdirectX9まで。
FFはちょっとやったことないのでわかんないけど、
RADEONの方が無難かな。GF8300はかなり高度なグラフィック処理できるけど
もしかしたらメモリ128が足枷になって高解像度ではカクつくかもしんない。
そうなると低い設定で動かさなければならず、高度なグラ処理が宝の持ち腐れになるんじゃ?
と解らないなりに心配。
以下のURLで画像にマウスを載せると、DirectX9とDirectX10の比較ができます。
ttp://www.istartedsomething.com/20060817/directx10-fabulous/
832 :
名も無き求道者 :2007/08/23(木) 05:47:48.93 ID:4hR6HYiL
>>831 迅速な回答ありがとうございます。
初めてネトゲに挑戦しようと思った矢先のこと
グラボはどういったものが良いのか分からなくて途方にくれてました。
RADEONの方が断然価格は高価なようなので無難に購入しようと思います。
833 :
名も無き求道者 :2007/08/23(木) 06:00:09.57 ID:TqxdmbGQ
GeForce8000台買うのは辞めとけ。 性能は7900GSとかの方が上でdirectX10.1の新仕様には対応不可とMSが発表して 完全にお払い箱決定してる。
834 :
名も無き求道者 :2007/08/23(木) 06:38:59.23 ID:4hR6HYiL
>>833 初めて知りました。警告ありがとうございます。
FFは7600GSでも動作するらしいのですが
RADEON1300でも問題無いでしょうか?
835 :
名も無き求道者 :2007/08/23(木) 06:47:44.65 ID:+SyOlbG3
836 :
名も無き求道者 :2007/08/23(木) 06:49:47.18 ID:+SyOlbG3
あ、かなり違うか。 発売時期も7600GSの方が最近ですね
837 :
名も無き求道者 :2007/08/23(木) 06:59:30.88 ID:4hR6HYiL
>>835 参考URLまでお手を煩わして申し訳ありません。
7600GSで快適に動作するくらいですから多分大丈夫そうですね。
安心しました。ありがとうございます。
838 :
名も無き求道者 :2007/08/23(木) 07:07:04.90 ID:4hR6HYiL
>>836 そうですか。かなり違うんですか・・・。
839 :
名も無き求道者 :2007/08/23(木) 07:13:37.82 ID:+SyOlbG3
FFは楽勝で動くと思うよ。どっちでも。 ただ、絵をきれいに表示できるか出来ないかの違いが出てくると思う。 でもさすがにこれ以上は、PC板あたりで聞いた方がいいかも。 ここ荒らされてるからいいんだけどさ。 @価格comなんかで評価高いのとか探すといいかも。 ビデオボードは出来ればファン(クーラー)ついてるのがいいです。 俺はファンレスのGeforce7600GS買ったのですが、熱がひどいです。 ひどい時は80度くらいに。。。。
840 :
名も無き求道者 :2007/08/23(木) 07:23:43.68 ID:+SyOlbG3
841 :
名も無き求道者 :2007/08/23(木) 07:32:19.11 ID:4hR6HYiL
>>839 楽勝で動くなら安心です。
スレタイの趣旨に戻りますが
日本国内で1番参加者の多いMMOって一体何なんですか?
・ゲームの種類 RPG
・グラフィック和洋
・課金方式 無料だからアイテム課金になるのかな
・プレイスタイル 週5日ほど
・内容についての希望 戦闘メイン
これまでにやったネットゲーム
RPGには程遠いジャンルですがパンヤとボンバーマン。
BOは特に面白かったです。あの手の友達と軽く遊べるゲームと
1人でマッタリ楽しむRPGが知りたいです。
全くネトゲに関しては無知なので
FPSなどの有名どころも挙げてくださると助かります
842 :
名も無き求道者 :2007/08/23(木) 07:37:17.62 ID:4hR6HYiL
>>840 初心者の私にも非常に分かりやすいグラフでとても参考になりました。
ありがとうございます。
スレタイの趣旨に戻しますが、1番参加者の多いMMOって一体何ですか?
FPS RPG、アクションなど各ジャンルで代表的な王道がありましたら
挙げてくださると助かります。
843 :
名も無き求道者 :2007/08/23(木) 07:52:32.37 ID:X/aKzYwo
>>802 面白そう!初めてこのスレが役に立ちました。ありがとう
844 :
名も無き求道者 :2007/08/23(木) 07:55:28.44 ID:+SyOlbG3
845 :
797 :2007/08/23(木) 08:08:55.36 ID:KqGWe+T3
MoEですか・・以前にもやってお金のやりくりで挫折してしまった事がありましたけれど
PvPもしくはGvG、まで進んでいなかったのでそれも一つ参考にしてみます。
テンプレの書き忘れです。
・PCはデスクトップ
・OSはXP
・CPUはPentiumu4 2.8GHz
・メモリは1024M
・グラフィックボードはGeForce7600GT
・回線はCATV
・ゲームの種類 MMORPG
・グラフィック 極端なもの以外(君主やMUなど以外)
・課金方式 こだわりません
・プレイスタイル 週5程度で
・内容 GvGが白熱してるところ(剣士最強でPOT飲めば支援いらずとかはなし)
・2Dや3Dなどは特に構いません
・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。
レッドストーン
システムはとてもいいですが、運営がアレなのでバグアップデートは当然、
対処はとても遅く、仕様をコロコロ変える
課金料金が高い
MoE
FeZ
Cabal
グラナド・エスパダ
ラペルズ
etc...
・英語版はなしで
狩りはだるいけどGvGはそこそこ楽しいというゲームで
PvPというよりはGvGで仲間と一緒に戦う…というのを挙げてもらえると嬉しいです
>>840 今やってるレッドストーンがとても人数が多いです(ラグも多々ありますが、ものすごい多いです)
運営がダメだというのは周知の事ですが、システムはいいのです。
参考になれればと・・・
846 :
名も無き求道者 :2007/08/23(木) 08:29:02.54 ID:X/aKzYwo
前言撤回つまんなかった
847 :
名も無き求道者 :2007/08/23(木) 08:52:33.50 ID:SBgtI77r
848 :
名も無き求道者 :2007/08/23(木) 09:48:49.24 ID:N8MKO5ad
7600GSとかGF6800ちょい並みだろ。正直人多くなったら重くならね? それ買うなら少し足して今のとこDirectX9世代最強のRADEON1950シリーズが良い。 PROなら安くてメモリー512MBで2万ちょいだしな
849 :
名も無き求道者 :2007/08/23(木) 10:41:15.57 ID:U93KEwmN
MOEやったけど、ダウンロードからインスコ含めて、5時間無駄にした。 どうしてくれるんだ、オマエら。 てかグラショボ杉、このゲームボーイアドバンスにすら劣るレベルは何なんだ? 超絶アリエネェエエエエエエエ、マジ死ねよ。 あんまり薦めるからやったけど、ウンコ杉。ふざけんな!
850 :
名も無き求道者 :2007/08/23(木) 11:05:54.91 ID:THmwOHDH
>>829 またも亀レス。皆さんの言っているようにX1300の方がいいです。
GeForceの8x00世代はdirectX10対応が売りなのですけど、
ゲームでdirectX10を標準で使えるようになるのは早くても年末〜来年で、
さらにdirectX10.1が発表されたために完全に切り捨てられたボードになる可能性が高いのは
皆さんがフォローしてくれるとおり。
その二択になる理由がよくわからないのですけど、もし予算が1万円前後ということで
あれば個人的には今そのクラスではかなり割安感のあるX1650Proが良い気がします
↓一例
http://kakaku.com/item/05505714495/ もう少しお金が出せるなら自分も
>>848 の意見の1950Proに一票、1950より若干安いところで
GeForce7900GSあたりを狙うのがいいのではないかと思いますけど、事情もあるでしょうし。
>>841 >日本国内で1番参加者の多いMMOって一体何なんですか?
これ結構難しいですよね(´・ω・`)
どの会社も同時接続が最多のときはこぞって宣伝しますけど、過疎りだすととたんに発表をしなくなりますし。
現在の同時接続数でいい、ってことになったら大体Oβ始まったばかりの作品が上位に来るでしょうし、
ある程度長期サービスが継続してってことだとやっぱりFFなんでしょうか。
ただ、同時接続が多くてもFFはサーバも多いので1サーバあたりの人数ってなると
また意見が分かれるところだと思います。
ROみたいに人が多くてもBOTが多かったり、ってパターンもありますし、実参加人数の評価は難しいでしょうね。
でもやっぱりFF、RO、リネ2、信Onあたりではないでしょうか。
一応参考までに(半分ネタスレですが)ネサロのスレもはっておきます。
各ネトゲの同時接続人数を調べるスレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1151420978/
851 :
名も無き求道者 :2007/08/23(木) 12:00:54.54 ID:yBn3NTR4
・ノートorデスクトップ デスクトップ ・OSの種類 XP ・CPU 2.8G ・メモリ(種類より 量が大切) 1G ・VGA(グラフィックボードの種類) ALL-IN-WONDER 9600 ・回線(光、ADSL、ケーブル、ISDN、ダイヤルアップ、等) ADSL ・ゲームの種類(RPG、アクション、FPSなど) 生産以外 ・グラフィック(和洋、リアルタイプ、デフォルメタイプなど) あまり気にしません ・課金方式(月額課金かアイテム課金か) あまり気にしませんがアイテム課金で払えば払うほど強くなるってのは嫌です 経験値2倍とかなら月額課金と同じなのでいいです ・プレイスタイル(週何回とか 一回のプレイ時間など) 不明 ・内容についての希望(戦闘メイン、生産メイン 対人戦メインなど) 生産メインでなければなんでもいいです レベル制がいいです 対人戦がやりたい チョンゲーは嫌です あとプレイヤースキルが必要な物がいいです ・3Dか2DかSFC並か なんでもいいです ・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。 MoE・・・マラソン大会・スキル制 メイプルストーリー・・・厨が多すぎてウザイ ヨーグルティング・・・低学年が過疎でクリアできない その他 ・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか? (コミュニケーション クエスト アイテム全て英語なので、それなりの心構えと熱意が必要) ないです ・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。 最強を目指せるゲームがいいです 理想はthe Worldです
852 :
名も無き求道者 :2007/08/23(木) 12:04:02.56 ID:N8MKO5ad
>>849 MOEのグラフィックは独特だから結構分かれるんだよな。友達もグラしょぼwwとか言ってたし。
でも流石にアドバンスに劣るってのは過言だろ。グラフィック最低にしてるんじゃないの?
ミップマップ シェーダー バンプマップとかも付けたりすると外観が変わるかもな。
まぁ個人の主観だから他からしたらアドバンスより劣ってるのかもしれんけど
853 :
名も無き求道者 :2007/08/23(木) 12:25:19.01 ID:THmwOHDH
>>851 チョンゲ以外でそのスペックで英語はムリでレベル制で最強目指せて
アイテム課金で払えば払うほど強くなるっていうの以外で
プレイヤースキルが必要となると意外と少ないなぁ(´・ω・`)
英語でいいならWoWが一番近い気もするけどこれはムリだろうし、
Lv制に目をつぶるならGuild Warsとかでもいい気もする。これならchap1-2あたりは量販で1000円以内
で投売りしていることがあるし、テストプレイは十分できそう。
今後に期待となるとWarhammerあたりが気になるけど、スペックまだ発表されてないがAll-In-Wonderの9600
でできるかは結構疑問。
アイテム課金で装備買いがある程度前提なのに目をつぶればFEZeroぐらい?
どれもピンとこないので良いのないか少し考えてみる(´・ω・`)
854 :
名も無き求道者 :2007/08/23(木) 13:12:49.99 ID:nmgssBJU
MOE
855 :
名も無き求道者 :2007/08/23(木) 13:16:25.47 ID:EzuWN2Vz
MoEに復帰したほうがいいんじゃない
856 :
853 :2007/08/23(木) 13:17:28.24 ID:Ikl6VZ/L
質問に答えてくれた方ありがとうございました MoEは今インストール中です、終わり次第やってみたいと思います
857 :
名も無き求道者 :2007/08/23(木) 13:27:58.98 ID:rGKXs+y5
これは酷い房のすくつ(何故か変換出来ない)
858 :
名も無き求道者 :2007/08/23(木) 13:38:45.09 ID:8s4KFrKj
韓国のWoWは鯖の数が30以上あるらしい FF11より多いぞw ライブドアがあんなことにならなければ日本でも正式サービスされてたかもしれないのに… 仕方がないのでUS鯖でプレイしてる おもすれー
859 :
名も無き求道者 :2007/08/23(木) 15:10:31.11 ID:Ikl6VZ/L
WoW人気のきっかけは中国進出の成功だろ 中国の鯖数誇るなら分かるが韓国だって 馬鹿じゃね
860 :
名も無き求道者 :2007/08/23(木) 15:28:08.65 ID:c8jzpeVz
861 :
名も無き求道者 :2007/08/23(木) 15:35:09.12 ID:RffRMVLD
862 :
名も無き求道者 :2007/08/23(木) 15:39:00.45 ID:EzuWN2Vz
863 :
名も無き求道者 :2007/08/23(木) 15:51:35.86 ID:J95vZZnR
864 :
名も無き求道者 :2007/08/23(木) 16:26:19.83 ID:RffRMVLD
865 :
名も無き求道者 :2007/08/23(木) 16:37:25.73 ID:uutXqpGA
866 :
名も無き求道者 :2007/08/23(木) 17:14:27.34 ID:c8jzpeVz
>>863 いい加減なこと書くなよw
専ブラ使っていたらオマエの嘘バレバレだぞ
867 :
名も無き求道者 :2007/08/23(木) 17:14:59.26 ID:/N7siNz2
868 :
名も無き求道者 :2007/08/23(木) 17:20:54.56 ID:c8jzpeVz
869 :
名も無き求道者 :2007/08/23(木) 18:06:04.09 ID:TCfZrBzJ
・ノートorデスクトップ ノート ・OSの種類 Vista ・CPU AMD Turion64x2 TL-52 1.6Gx2 ・メモリ(種類より 量が大切) 1G ・VGA(グラフィックボードの種類) nVIDIA GeForce GO6150 ・回線(光、ADSL、ケーブル、ISDN、ダイヤルアップ、等) 光(無線LAN) ・ゲームの種類(RPG、アクション、FPSなど) RPG ・グラフィック(和洋、リアルタイプ、デフォルメタイプなど) 特になし ・課金方式(月額課金かアイテム課金か) アイテム課金 ・プレイスタイル(週何回とか 一回のプレイ時間など) 週4,5で2,3時間程度 ・内容についての希望(戦闘メイン、生産メイン 対人戦メインなど) 特になし ・3Dか2DかSFC並か なるべく3Dがいいです ・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。 特になし ・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか? (コミュニケーション クエスト アイテム全て英語なので、それなりの心構えと熱意が必要) 無理です・・・ ・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。 人が多いほうがいいです。 ROをやろうとしたところログイン画面でブルーバックになるというエラーが出たのでRO以外でお願いします。
870 :
名も無き求道者 :2007/08/23(木) 18:18:53.72 ID:EzuWN2Vz
>>869 Master of Epic(通称MoE)がお勧めです。
このMoEはレベル制ではなくスキル制で、スキル値合計が850まで自由にカスタマイズ出来ます。
このゲームの遠距離スキル(弓・銃・投げ)には、他のゲームには無い照準というものが存在します。
普通だと敵をタゲった後攻撃命令をすると弾が自動的に敵目掛けて飛んでいきますが、MoEの場合だと照準を敵に合わせないと「ミス ザ マーク」となり、攻撃判定すら発生しません。
また角度補正角というものが存在し、この角度が大きいと多少照準がずれても、その角度以内なら自動でホーミング機能が働くというものです。
また盾も他とは違い、敵の攻撃に合わせてガードすることで、初めて盾の意味を成します(ガードしないと盾の意味はない)。
よりリアルにMMORPGを楽しみたいのならMoEが一番かと。
他にもスキルは豊富で、近距離系・補助系・魔法系・基本系・生産系あわせて50弱のスキルがあります。
MoEはマップが若干狭いですが、5つの時代を行き来することが出来ます。
MoEの基本となるPresentAge、二つの勢力に分かれて対人戦が出来る10年後のWarAge、古の強大なBOSSに300人以上で立ち向かう45億年前のChaosAge、
魔王の造り上げたダンジョンを攻略する3000年後のFutureAge、特殊な装備を身につけ特殊な能力を楽しめる8年後のTitanAge。
やり始めた時には困惑すると思いますが、wikiや外部掲示板を利用すると便利です。
871 :
名も無き求道者 :2007/08/23(木) 18:32:35.11 ID:Hgfldklp
だからMoEやればオフで即ハメさせてくれる女の子がいるから出会いが目当てならお勧めなの
872 :
853 :2007/08/23(木) 18:34:31.90 ID:THmwOHDH
>>856 質問してたの自分じゃない(´・ω・`)
873 :
名も無き求道者 :2007/08/23(木) 18:36:00.80 ID:/N7siNz2
874 :
名も無き求道者 :2007/08/23(木) 18:42:31.30 ID:VjSIcwSr
最近無性にオンラインゲームがしたくなったのですがいいのが見つかりません。 昔リネージュIIをしていて、すごく楽しかったのですが今から高レベルな人に追いつくのもつらいので なるべ新しいゲームが希望です。 PCのスペックは大概のゲームでは問題ないと思うので、できるだけきれいなグラフィックのゲームをプレイしてみたいです。 お勧めのゲームありましたら紹介おねがいします
875 :
名も無き求道者 :2007/08/23(木) 18:47:15.41 ID:o6Yx7FQr
876 :
869 :2007/08/23(木) 18:47:25.93 ID:TCfZrBzJ
さまざまな意見ありがとうございます。 挙がったものを試してみたいと思います。
877 :
名も無き求道者 :2007/08/23(木) 19:00:58.23 ID:/N7siNz2
878 :
名も無き求道者 :2007/08/23(木) 19:06:35.01 ID:IUlKco64
879 :
名も無き求道者 :2007/08/23(木) 19:08:55.54 ID:THmwOHDH
>>874 テンプレは守ったほうがいいかも。
WarhammerかShaiyaあたりのOβ待ちがおすすめ。
880 :
名も無き求道者 :
2007/08/23(木) 19:14:46.25 ID:plGPTmTq MoEはグラに目をつぶればその辺のレベル性チョンゲなんかよりは確実に楽しめる。 FFやリネなんかに比べて底が浅いのは確かで、 廃人なら2ヶ月もやれば飽きると思うが、飽きるまでの間は充分に楽しませてくれる。 一つ注意したいのが、最初に行くマップを間違えると クエストすら受けずに投げ出したくなってしまうような目に合う不親切な作りなのだが めげずに頑張ってみてほしい。その辺にいるプレイヤーに尋ねるのが良いだろう。 MoEは他のMMOよりも、古参の親切な「教えたい厨」が多いと思う。