FantasyEarthZero ファンタジーアースゼロ vol.24
1 :
名も無き求道者:
2 :
名も無き求道者:2007/06/23(土) 08:55:04.87 ID:FMbOn6wW
☆WebMoney無料入手法☆
以下の手順でやれば無料でWebMoneyが入手できる。
最初の1日目で3000円は確実に稼げる。
@
http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=1072705←このアドレスからサイトに行く。
Aそこのサイトで無料会員登録します。(登録した時点で500ポイントがもらえる)
※事前に新規でヤフーなどのフリーメールアドレスを取っておくとよい。
Bポイントを稼ぐ。
最初の稼ぎ方はログインして左上の方に「すぐゲッチュ!」と書いてあるところから始める。
懸賞などに応募すればするほどポイントがもらえる。
他にもたくさん種類があるので、1日で約20000ポイントはGETできる。
C3000ポイントから電子マネーに交換できる。
3000ポイント→300円 30000ポイント→3000円
Dポイントバンクにポイントを「交換」する。
トップの右上に「交換」というところがあるのでそこでをクリック。
E
http://www.pointbank.ne.jp/ ←ポイントバンクのホームぺージに行く。
そこで (お取引はこちら)→(ログイン)→(振込み)→[交換先指定](WebMoney) の順でポイントバンクに預けたポイントを電子マネーに交換する。
交換すると電子マネー(プリペイド番号)がもらえる。
3 :
名も無き求道者:2007/06/23(土) 10:16:20.55 ID:5EpNpZ3B
INPUT.INI系まとめ。全て自己責任で!
Q,INPUT.INIが無いんですが、dataフォルダ下のINPUTDE.INIの事ですか?
A.違います。FEzero.exeを起動し、オプションでパッド設定を行うとsettinngsフォルダ下に作成されるINIです
Q,INPUT.INIにキーボード又はマウスの項目はありませんが?
A.INPUTDEF.INIの[GLOBAL]以外を全部コピーして、INPUT.INIの最後の行からペーストしてください
Q,キーボードにスキル上下を割り振れますか?
A.SELECT_SKILL_FORWARDとSELECT_SKILL_BACKがそうです。前者が下へ、後者が上へ移動します。
希望するキーに割り振ってください
Q.テンキーに割り振れますか?
A.KB_NUMPAD* *に任意の数字を入力して割り当ててください
Q.例えばスキル1の使用するのに数字キー1とテンキー1と重複させたいのですができますか?
A.SELECT_SKILL1 = KB_1
SELECT_SKILL1 = KB_NUMPAD1
両方書けばOK
Q,5ボタンマウスの4ボタン5ボタンに操作を割り当てることはできますか?
A,マウスの項目にショートカット割当を追加(キーボードの項目からコピペ)
例)SHORTCUT_3 = MBTN_4
Q.手元にパッドがなく、INPUT.INIが作成されません どうすればいいでしょうか?
A.INPUT.INIが無い場合、INPUTDEF.INIを改変しても問題はありません
ただし、もしもの時に備え、コピーして置く事をオススメします
適当なテキストエディタで空のINPUT.INIを作成しINPUTDEF.INIの内容を
コピーしても大丈夫だそうです
Q,Aim/羽モードの切り替えキーを変更したいのですが?
A.CURSOR_DISP = KB_LMENU又はCURSOR_DISP = KB_RMENUの部分を変更
KB_LMENUはキーボードのALTに相当しています
4 :
名も無き求道者:2007/06/23(土) 10:17:12.28 ID:5EpNpZ3B
Q. 〜のスキルレベル上げたら射程や範囲が広がりますか?
A. 以下を参照
スラム、ストスマ、ソニック、フォース:射程
ストーム、スタンプ、ベヒモス:範囲
ドラテ:不変
イーグル、パワシュ:不変
レイド、レイン、トゥルー、ピア:範囲
ヴァイパー:射程
ヴォイド:不変
ライトニング、ファイア、アイスボルト:射程(Lv2→3)
スピア、ランス、ジャベ:射程(Lv2→3)
サンボル、スパーク、カレス:射程
ウェイブ:範囲
ジャッジ:不変。威力のみ。
Q,足音が消えていってしまう。(オンボード)
A.スタート→コントロールパネル→サウンド→オーディオの詳細設定→パフォーマンス→ハードウェアアクセラレータを標準などに下げる。
または、サウンドカードを取り付ければ直ります。Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XG(CREATIVE)が1万ちょっとで負荷も少ない為オススメ
5 :
名も無き求道者:2007/06/23(土) 10:18:17.25 ID:5EpNpZ3B
Q. Harpy○○はどこにいますか?
A. Wikiに載っているかもしれません
詳細がわからない場合は、調査&更新するとみんなが幸せになれます
Q.お金が不足して困ってます
A.戦争で手に入るリングを砥石に交換してチャット売りしてください。
どの国でも200k以上の価格で売れます。
Q.ダウンロードが遅いです。
A.
http://www.fezero.jp/support_faq_view.aspx?category=5#8 ここから落としてください。
〜此処で聞く前に、できる限り自分で調べる努力をしましょう〜
1.
>>1のFEZ公式を開き、サポート→FAQを開き、関連しそうなものを調べる。
2.
>>1のFEWikiを開く→左上に検索窓があるので、関連ワードを入力し、ヒットしたページを見る
6 :
名も無き求道者:2007/06/23(土) 10:19:11.27 ID:5EpNpZ3B
FEZEROのフォルダのSettingsフォルダ内のINPUT.INI(dataフォルダ内のINPUTDEF.INIではない)を
書き換えることで、マウスの視点回転速度あげれる。
メモ帳かなんかでINPUT.INIを開き、
[GLOBAL]
[ACCEL{6F1D2B60-D5A0-11CF-BFC7-444553540000}]
NORMAL_CAMERA_UP = SCALE=3.00, ACCEL=0.0
NORMAL_CAMERA_DOWN = SCALE=3.00, ACCEL=0.0
NORMAL_CAMERA_LEFT = SCALE=3.00, ACCEL=0.0
NORMAL_CAMERA_RIGHT = SCALE=3.00, ACCEL=0.0
を最後に追加。SCALE=が倍率、ACCEL=が加速度(?)
上記の設定だと通常の3倍。
7 :
名も無き求道者:2007/06/23(土) 10:20:47.88 ID:5EpNpZ3B
テンプレないからスレスト状態だったので、空気よんで張ってみました。
8 :
名も無き求道者:2007/06/23(土) 11:52:08.47 ID:VDs8z6J7
9 :
名も無き求道者:2007/06/23(土) 13:37:23.52 ID:r57SxNen
>>1乙
やっぱ今度(からの)のイベントでは経験値1.5倍はもうないのか?
金曜はバイト入れないようにしようかと思ったけど当日急に発表したりしないよね…
10 :
名も無き求道者:2007/06/23(土) 14:52:40.68 ID:W6LKO+xx
11 :
名も無き求道者:2007/06/23(土) 14:54:27.16 ID:b4P/8zdS
ハ_ハ
。.:☆ ('(゚∀゚∩ <ヘアッ!!
;* †▲_*;。 ヽスカ〈
゚*: (('A`);゚' ヽヽ_)
゚・* (
>>1)
< ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
12 :
名も無き求道者:2007/06/23(土) 15:06:16.39 ID:NbkrHi77
前スレ
>>990>>991>>992 回答感謝します。
狩りの方が早いんですか・・・。
前スレ991
オークからですと・・・Lv18くらいからでしたっけ?
前スレ992
密書何冊程でLv25になりましたか?
これから購入する為の参考にしたいと思っています。
13 :
名も無き求道者:2007/06/23(土) 15:08:31.17 ID:3rSaG2P8
パニが面白そうだからハイブリスカに転向しようと思うんですが、
パニ取ったらブレイク列必須ですよね?
元が純弓なのでレインとトゥルーは欲しいところなんですが・・・そこらへんどうなのでしょうか。
14 :
名も無き求道者:2007/06/23(土) 15:25:05.23 ID:62LrlxWI
パニ自体が不要。むしろスカ自体(ry
どうしてもパニカスやりたいならパニアムブレレインが一番マシ
15 :
名も無き求道者:2007/06/23(土) 15:30:48.97 ID:MIiegu/s
純弓時代に、敵ヲリに毒矢・蜘蛛矢で対抗できていたなら、トゥルー列でもいいかもしれない。
俺は無理だった
16 :
名も無き求道者:2007/06/23(土) 15:53:27.73 ID:+PS0TMlE
火皿なんですが、凍った敵にヘル打ち込むのはまずいでしょうか
大ダメージを与えられるといっても倒せるわけではないですし
17 :
名も無き求道者:2007/06/23(土) 15:56:21.40 ID:2F85evOO
いやいや、ヘル優先でいいよ。Dotもあるし。
片手がバッシュしようとしてたらそっち優先だけど、大抵ウエイブで飛ばされるし。
まぁ片手がいれば飛ばされたの確認してからの方がいいかも。
ウエイブのPow消費した後ならライトニングとかでヘルの発動つぶされる可能性減るし。
18 :
名も無き求道者:2007/06/23(土) 18:10:25.22 ID:+PS0TMlE
ありがとう
積極的に狙ってみます
バッシュ後ならもっとおkってことで覚えときます
19 :
名も無き求道者:2007/06/23(土) 18:11:44.76 ID:J8i83SWk
週始めのメンテ以後、キャラ選択画面で影が表示されないけど、同じ症状の人はいますか
20 :
名も無き求道者:2007/06/23(土) 18:30:57.96 ID:siR1fAPo
影出てないね、ただメンテ以前から出てなかったのかは不確か
21 :
名も無き求道者:2007/06/23(土) 18:34:21.71 ID:xBCKQEST
>>6 これってゲーム内オプションの最高値の3倍ってことですか?
22 :
名も無き求道者:2007/06/23(土) 19:13:02.73 ID:v6c2l9/N
23 :
名も無き求道者:2007/06/23(土) 19:14:03.90 ID:hg/3656F
それなりに快適に遊べる
24 :
名も無き求道者:2007/06/23(土) 20:06:14.80 ID:5hJr9RDJ
3600はきつい。
5000かそれ以上が欲しいね。
25 :
名も無き求道者:2007/06/23(土) 20:49:25.83 ID:seYtBDzn
>>22 ゲーム目的ならDELLは避けるのが常識
パーツ交換で泣けてくるぜ
特にスリムのはな
吊るしで使い続けるなら・・・それでも微妙・・・
26 :
名も無き求道者:2007/06/23(土) 21:02:19.76 ID:KSiqYBcg
「ひきうち」っていう言葉を聞くことがあるんですが
検索してもよく分かりません。
(´・ω・`) いったい、どういうものなんでしょうか
27 :
名も無き求道者:2007/06/23(土) 21:14:40.67 ID:5EpNpZ3B
>>13 俺レイン3、パニ3、ヴォイド3だよ。元純弓経験。
レイド+レインで戦う限り特にブレイク使う場面なんてない。トゥルー取るならさらにないだろうな。
個人的にはトゥルーも別にいらんけど。
僻地や単品皿をどうしても排除したいときはパニで。帰り道はヴォイドとパワブレで十分。
召喚護衛にもなるしな。
28 :
名も無き求道者:2007/06/23(土) 21:24:45.09 ID:ntgWNwdw
>>26 意図的に位置ズレを引き起こして一方的に攻撃を当てる技。
相手からみたら射程範囲に見えるためにその場で攻撃を出してしまうが
実際は1キャラ程度距離が離れているので当たらない。
そのスキにこっちの攻撃を当てる事を繰り返す。
回線が弱くないとやりづらい。
というか回線の弱さを利用した技なのである意味ラグアに近い。
この技を使う事自体は構わないが、けしてPSの類ではないので
「自分はひきうちが上手い」などと公言してはならない。
29 :
名も無き求道者:2007/06/23(土) 21:28:22.89 ID:p6UwE+DD
引き撃ちって相手が攻撃すると当たり判定が攻撃方向に延びて
相手が外した距離から攻撃が当たるんだと思ってが・・・違うのか?
そんな説明画像をどこかで見た気がする
30 :
名も無き求道者:2007/06/23(土) 21:31:18.30 ID:oWJTwEgN
引き撃ちは、自分も
>>29だと思ってた。
>>28は確か違う名称じゃなかったかな?
31 :
22:2007/06/23(土) 21:31:34.36 ID:v6c2l9/N
レス有り難うございます。
やはり微妙なラインですか…
DELLは避けろと聞いていたんですが、予算が8〜9万ぐらいしかないのでDELL以外だとろくなスペックのが無くて…
>>26 文字通り下がりながら撃つ事。相手に追いかけられてる状態で射程ギリギリから相手の進行方向にスキルを置く感じで撃つと、向こうの反撃は届かず一方的にスキルを当てれる事。
解りにくいな(´д`)
32 :
名も無き求道者:2007/06/23(土) 21:36:51.03 ID:Cw1hVOaR
>>31 スペック的には、グラフィック除いて、とりあえず問題なし。
ただ、書いてあるようにDELLとかの低価格スリムパソコンは、
後から自由にパーツを交換できないから、
あまりデスクトップであるメリットは無い。
33 :
名も無き求道者:2007/06/23(土) 21:38:16.09 ID:LYVl8vV3
34 :
名も無き求道者:2007/06/23(土) 21:39:23.12 ID:ntgWNwdw
>>29 >>30 それはデマ。
二人でスマ射程ぎりぎり当たらない位置に立って、
スマ出し合っても後から出したほうだけ当たる事はない。
あくまで動いてないとこの現象はおきない。
FEZメモで検証されてたはず。
35 :
名も無き求道者:2007/06/23(土) 21:43:06.13 ID:f8VL6RME
36 :
名も無き求道者:2007/06/23(土) 22:05:18.07 ID:Cw1hVOaR
>>346 >HT テクノロジー インテル(R) Pentium(R) 4 プロセッサー 531(3GHz)
>インテル(R) Celeron(R) D プロセッサー360(3.46GHz)
発熱ばっかり高くて性能が微妙杉
>ATI Radeon(TM) Xpress 200に内蔵
癌
37 :
名も無き求道者:2007/06/23(土) 22:06:59.30 ID:TaPkxP7k
オンボードでX300相当くらいだと、ビデオカードの性能がたりないのかな
かといって増設もできんね
38 :
名も無き求道者:2007/06/23(土) 22:07:57.64 ID:Cw1hVOaR
引き撃ちってのは、わざと位置ズレを起こして
自分からは当たる、相手からは当たらないって状態にする
技じゃなかったっけ?
単にクライアントというかシステムのバグなんだけど、
一部人間はこれをプレイヤースキルと勘違いして、
自分が上手いとか思い込んでる。
39 :
名も無き求道者:2007/06/23(土) 22:09:36.92 ID:Cw1hVOaR
>>35 Vista搭載って事は、最近のマシンだよね?
どうして、こんな微妙なマシン買っちゃったの?
40 :
名も無き求道者:2007/06/23(土) 22:13:18.67 ID:BJ10ZiqP
>>35 ValueOne G タイプMT
ってやつならそこそこ快適にできただろうけど、
基本的にゲームするなら一流メーカー品は避けたほうがいい。
41 :
名も無き求道者:2007/06/23(土) 22:18:42.73 ID:f8VL6RME
ご返答ありがとうございます。やはりウィルスソフトや回線のせいではなかったんですね。
前線の方々は快適に動いてるみたいですね。NECのPCならと買い換えたのですが、後悔してます。
本当にありがとうございました。
42 :
名も無き求道者:2007/06/23(土) 22:22:13.62 ID:xzgUmErr
>>22 Athlon64 3500+
1024MB*2
ASUS A8N-SLI Premium (LANはオンボードのMarvell88E81001
MSI 7800GTX256MB
Sound Blaster Audigy 2 Platinum Pro
WINXP PRO SP2
俺は上の環境でしていたけど、1024*768
テクスチャ1/4でファークリップゲージ半分ぐらい
までいくと微妙にカクつくのでインテルのE6700に乗り換えた
まぁシングルだから参考になるかはわからないが参考になれば
43 :
名も無き求道者:2007/06/23(土) 22:40:24.71 ID:hK+h21FZ
>>41 99%のメーカー製PCは不合格
残りの1%は馬鹿高くてコストパフォーマンス最悪
値が下がらない内に買い取りに出して、買い換えるのも手だ
ゲームやるならBTOや自作でゲーム向けのPCが鉄板
それかショップ製3Dゲーム向けPCを買っておけば、後悔は少ない
44 :
名も無き求道者:2007/06/23(土) 23:03:44.88 ID:3c4HxpPg
そうだよな、15万位のメーカー製PCでも
Vista積んでるくせにメモリ512だったりするんだよな
45 :
名も無き求道者:2007/06/23(土) 23:07:54.37 ID:KSiqYBcg
ひきうちはバグ利用なんですね
ときおり、攻撃した直後にすごい勢いで短距離移動するナイトや歩兵いるけど
あれがそうなのかな・・・
ご回答ありがとうございました
46 :
名も無き求道者:2007/06/23(土) 23:26:50.80 ID:ntgWNwdw
>>45 バグ利用技ではない。
回線品質の低さを利用した技。
したがって意図的に回線を絞ってないかぎり使用しても垢が飛ぶことはない。
また、おそらくはひきうちを「テクニック」と勘違いしてる人が多いため、
あまり相手から文句を言われることはないが、
引きうち=位置ズレとわかってるひとにはラグアなみに見下される事は覚悟して使おう。
47 :
名も無き求道者:2007/06/23(土) 23:38:12.27 ID:yibHgBkZ
>>46 回線品質というより、クラと鯖の糞仕様が原因かな。
要は、クラが、きちんとした位置情報を出さない。
鯖が、当たり判定を管理していない。
この2つの糞仕様の欠陥を突いてるのが引き打ち。
48 :
名も無き求道者:2007/06/23(土) 23:48:38.89 ID:aPhOS0GN
位置ズレは全員に起きている、命中判定は被弾側依存の二点から引き撃ちはもはや仕様と考えた方がいい。バグ利用だから自分は使わないって考えるのも自由だがね。
ただ、相手に引き撃ちされて「バグ利用だ」と騒ぐのは×。まぁ続きがやりたいなら本スレでやろうや。
49 :
名も無き求道者:2007/06/24(日) 00:05:10.97 ID:LL+W0SMi
チャットのログってどこに保存されてますか?
50 :
名も無き求道者:2007/06/24(日) 00:25:14.42 ID:6a9R9HMp
皿でMob狩りしようと思ったらやっぱり凍皿より火皿の方が効率いいですか?
51 :
名も無き求道者:2007/06/24(日) 00:25:49.18 ID:rgVb/tT/
MOB狩りは雷皿が一番いいです
52 :
名も無き求道者:2007/06/24(日) 00:26:21.15 ID:n2fds410
>>前スレ998
ネツは領土多い関係で、常に中央での戦場の数足りてるからな
カセが攻められてないように見えるのは、カセタイムと呼ばれてる深夜の強さのせいだ
明け方からゲブに本土攻められたときは、
延々と午後まで居座られて色々大変だったんだぜ
53 :
名も無き求道者:2007/06/24(日) 00:29:10.56 ID:Qevwfydx
それ、ただのNEET集団だから
54 :
名も無き求道者:2007/06/24(日) 00:32:51.37 ID:H1Vbw40a
ウィンドウモードだと、16:9のワイドにはできるんですが
フルスクリーンの状態で、画面上下が黒くなってもいいんで
16:9表示ってできますか?
私のモニタは1280x1024なんで、ワイドじゃないから無理なんでしょうか
iniで編集するとエラーが出て起動しないので、やっぱダメなのかな…?
55 :
名も無き求道者:2007/06/24(日) 00:54:46.49 ID:GGe/Wah5
>>54 俺も同じことで悩んだができた。おれのPC、8600GTS積んでるんだが、
おまいのPCが最近のNVIDIAグラボが入ってるなら同じ方法でできるかもしれない。古いのでもできるかもしれんが。
環境かいてくれ。
あと質問だけど、コピーしたのをFEZでペーストするのってどうやるのか教えてください。
56 :
名も無き求道者:2007/06/24(日) 00:58:29.28 ID:rgVb/tT/
57 :
名も無き求道者:2007/06/24(日) 01:00:06.20 ID:GGe/Wah5
>>56 スマン、サンクス
>>54 よくみたら16:9? 5:4のモニタなんだろ?
4:3の間違いじゃないの?
58 :
名も無き求道者:2007/06/24(日) 01:02:02.71 ID:TRCyPh4I
>>54 先に確認しておくが、その解像度でFE以外では映せるんだよな?な?
>>55 Ctrl+V
59 :
名も無き求道者:2007/06/24(日) 01:03:20.00 ID:rgVb/tT/
画面のプロパティでワイドになるようにすればフルのときにワイドになるんじゃね
60 :
名も無き求道者:2007/06/24(日) 01:04:13.55 ID:MCd8/adk
>>49 FEZディレクトリのLogsディレクトリ内
>>50 皿のMob狩効率は 雷皿>>>(超えられない壁)>>>火皿>>>(超えられない壁)>>>氷皿
ライトニングとライトニングスピアでまとめ狩りウマー
61 :
58:2007/06/24(日) 01:04:32.00 ID:TRCyPh4I
>>54 よく読め俺
4:3のモニタにワイドサイズを全画面って物理的に無理言ってるんじゃね?
62 :
名も無き求道者:2007/06/24(日) 01:07:40.64 ID:6a9R9HMp
>>51 あ〜、雷皿はもう育ててるんで新たにやるのをどっちにしようかと。
所属はBエルにしたんですけど需要は氷の方が高いんですかね。
63 :
名も無き求道者:2007/06/24(日) 01:12:25.37 ID:rgVb/tT/
>>62 MOBなら氷か火なら間違いなく火だと思うが
戦争だとちゃんと役割をこなせるなら氷だろうな
64 :
名も無き求道者:2007/06/24(日) 01:22:49.71 ID:2WlY43y9
INPUT.INIいじって、チャットグループの切替を別ボタンに割り当てることは
できるかな?
65 :
名も無き求道者:2007/06/24(日) 01:32:53.87 ID:7pnaacCO
ノートPCだと画面キャプ出来ない?↑+Prt Sc押しても反応ない
66 :
名も無き求道者:2007/06/24(日) 01:38:40.80 ID:H1Vbw40a
>>61 物理的に無理なのでしたか…;;
感覚としては、映画をフルスクリーン表示したときみたいに、上下に黒の余白を…
っていう状態でやりたかったんですが、
素直に普通のサイズでやっていきたいと思います。
ありがとうございました。
67 :
名も無き求道者:2007/06/24(日) 02:23:46.66 ID:zDES/Obt
魔法の射程距離についての質問です。
スピア以外の雷系とそれ以外の魔法の射程距離(射程範囲)は
前者が自分を中心とした円筒状で後者が自分を中心とした球状という認識で良いのでしょうか?
もしそうなら、前者は最大高度のドラゴンにも当たるのでしょうか?
68 :
名も無き求道者:2007/06/24(日) 02:39:10.78 ID:wqYU31h5
>>65 お前は何を言っているんだ
PageUpだろうがボケ
69 :
名も無き求道者:2007/06/24(日) 02:54:51.97 ID:492k/0bA
>>67 当たり判定がY軸にどこまで延びてるか?ってことかな?
ジャンプ中には喰らうけど、ドラゴンなって喰らったことはないなぁ
素人考えだけど、スキル固有の高さ判定(ジャンブ最大頂点)+
スキルを放った地点の地形の高さデータに依存してる気がする。
毎回、遥か天空までだと重いだろうしね。
70 :
名も無き求道者:2007/06/24(日) 02:58:36.82 ID:bX6p63qe
>67
理論上雷系魔法は高度最大のドラゴンにも当たる。
ただし範囲は筒状じゃなくて上から下に発射されるだけ。
線でなく点で当てる必要がある
71 :
名も無き求道者:2007/06/24(日) 03:15:30.56 ID:492k/0bA
>>70 最大高度のドラゴンにも当たるのか!
勉強になったよ〜
72 :
名も無き求道者:2007/06/24(日) 03:16:09.93 ID:zDES/Obt
>>69-70 ありがとう
空中でサンボル当てたら、どのように転倒するか気になったので聞いてみました。
もうひとつ質問なんですが
雷系は障害物無視ってよく耳にしますが、壁越しに裏にジャッジ等は撃てないのでしょうか?
というのも、撃とうと思ってもターゲットが壁に合ってしまいその場に撃ってしまいます。
73 :
名も無き求道者:2007/06/24(日) 03:31:17.72 ID:G6eKPcn8
>>72 高低差無視ってのはよく聞くけど障害物無視ってあんまり聞かない気が・・・
どうしても当てたかったらファークリップ最低にするしか
INPUT.INIいじって最低-50?にしたら足元以外障害物なくなるよ
74 :
名も無き求道者:2007/06/24(日) 05:06:53.29 ID:F5KY3mDZ
火氷皿なんですがやっぱりランス1ウェイブ3よりランス3ウェイブ1のほうが良いでしょうか
詠唱とヘルは3です
75 :
名も無き求道者:2007/06/24(日) 05:15:32.21 ID:zDES/Obt
>>73 ini設定では再起動必要になるしハイドサーチもできなくなるので実用的ではありませんね
ありがとう
>>74 さすがに4秒と8秒では差が大きすぎるし、ROOTボーナス与えるだけになると思うので
ジャベ3ウェイブ1かな、個人的には・・・
ヘル3なので勝手にランス→ジャベに脳内変換
76 :
名も無き求道者:2007/06/24(日) 05:18:32.74 ID:G6eKPcn8
>>74 ランス1でヘル取るなんてチートですね
通報しました><
っと冗談は置いといてランスがジャベの間違いでの上で話をすると
ウェイブ1は微妙
射程短いから相打ちか避けられてPw無いところにフルボッコ
かといってジャベ1も微妙
4秒じゃ相手に凍結耐性プレゼントするだけになる事が多い
ジャベ→ランスを毎回確実に決めるなら使えない事もないけど
片手のバッシュは間に合わない事がほとんど
お勧めはジャベかウェイブどちらか諦めてライトニングとると言いたいけど
詠唱3にしてるんじゃもう無理だね
どっちかしか無いならジャベ3ウェイブ1かな?
ウェイブ1の微妙さ以上にジャベ1は微妙というより悪だからなー
あと使用頻度が ジャベ>>>>ウェイブ って事もあるしね
77 :
名も無き求道者:2007/06/24(日) 05:22:13.58 ID:BYUeMt/8
>>74 ランスじゃなくてジャベだよな?
一応ジャベとウェイブのバランス質問という前提で答えるが、
火皿はヘルメインの立ち回りだと、ヘルの射程の短さ故、けっこう前に突っ込む必要があるので、
その場合、自己防衛用にウェイブ3(ジャベは1)はけっこうオススメ。
凍らせる役割は味方の氷皿に任せるパターン。
しかし、ランス主体の立ち回りならば間合いも取れるので、
ジャベ3(ウェイブは1)で凍らせてランスを叩き込むというのもいいと思う。
rootから追撃まで自己完結できるパターン。
どちらでも自分の動き方に合わせて選ぶといいよ。
78 :
名も無き求道者:2007/06/24(日) 07:06:34.39 ID:a9BjpIQi
>>22 若干CPUとVGAが弱い気がする
CPUはAthlon64X2なら4600+↑が欲しいところだし
VGAもRADEON X1300Proなら一世代前のX700Proのがまだ良い
RADEONならX1650Pro↑は欲しいところ
まぁファークリップ等初期設定のまま
XGA程度の解像度でそれなりに動けば良いなら
ほぼ問題ないとは思うけどなー
79 :
名も無き求道者:2007/06/24(日) 09:59:29.07 ID:901X552l
クランブルストームは1だけとっても役に立ちませんか?
80 :
名も無き求道者:2007/06/24(日) 10:35:27.39 ID:FWuQJvMv
片手の能力100の武器ほしくてお金ためたいんですが
純片手lv30だと、敵lv30〜5と、25〜7の敵なら後者のガいいですよね?
メイン戦争あげだったんで敵がどのくらいのがいいのか解らなくなってしまった
81 :
名も無き求道者:2007/06/24(日) 11:20:20.76 ID:TW1ylJse
>>79 あまり役には立たない。
自衛にだけなら使えないこともない。
>>80 格下を乱獲するのがいい
82 :
名も無き求道者:2007/06/24(日) 11:37:07.09 ID:901X552l
>>81 自衛というよりはBOXされてる
仲間救出目的に使いたいのですが
やはり1じゃだめですか・・・
ハイブリなので共通スキルであった方が助かるのですが
大人しくスラム取る事にします
83 :
名も無き求道者:2007/06/24(日) 11:40:36.18 ID:0ltZaJu5
>80
片手は範囲攻撃のスタンプが格上or同Lv相手だとレジストされるので、格下をまとめ狩りするのがおすすめです。
84 :
名も無き求道者:2007/06/24(日) 11:50:35.15 ID:mIaASpK/
>>79 片手相手の場合はLv1でもあるとよい
他はそのタイミングでドラテ撃つほうが良かったりする
85 :
名も無き求道者:2007/06/24(日) 12:00:25.92 ID:5uh/BMso
しかしウェイブは何考えてあんなに消費Pw少なくしたんだ・・・
攻撃力ない分鈍足こうかついてるんだから最低50は消費しろよ・・・
ヲリや弓は撃ちたくても撃てない;;って状況が多いのに氷ときたら・・・
86 :
名も無き求道者:2007/06/24(日) 12:10:14.99 ID:MCd8/adk
片手で格上まとめ狩りしたい場合は両手武器持ってフォースでおk。
あんまり効率良くないが。
ハイブリなら\(^o^)/オワタ
87 :
名も無き求道者:2007/06/24(日) 13:33:04.77 ID:BG0Sk6Sy
最近
問題が発生した為FEZ.exeを終了します
とでてクライアントが終了してしまいます
ログイン直後から戦争中まで色んな時に落ちるんですが何が原因でしょうか?
スペックは
C2D6300
GF8600GT
2Gデュアル
XP
です。ウイルスバスターは入ってますが相性悪いみたいなので切っています
設定は一番上の解像度、ファクリのみ高設定でその他は標準です。
CPU温度は40台、GPUは60台で高めですがアイドル時も負荷時もあまり変わりません
原因となりそうなのを潰していこうと思うので可能性ある事を色々教えてください
88 :
名も無き求道者:2007/06/24(日) 13:37:40.19 ID:1LGlI5g/
>>87 Memtest、ウィルスチェック、DirectX再インスコ
俺に思いつくのはこれくらい。
89 :
名も無き求道者:2007/06/24(日) 13:48:07.86 ID:5iVyXTJR
お詫び、リングうpと経験地うpの本は二冊同時に使えますか?
90 :
名も無き求道者:2007/06/24(日) 13:49:59.63 ID:N9Hh85mr
クラ再インストも候補に。
強制終了繰り返してどこかぶっ壊れる事もある。
91 :
名も無き求道者:2007/06/24(日) 13:56:19.47 ID:iLr0rK8F
92 :
名も無き求道者:2007/06/24(日) 13:56:30.93 ID:k0p7WWlo
・FEZ再インストール
・ケース内掃除と全てのファンの動作確認
・電源が古くなってないか。
・Forcewareの設定とドライバの入れ替え
・DirectXの入れ替え
・OS再インストール
・memtest86
・HDD不良セクタのチェック
・ORTHOSやTripcode Explorerによる負荷テスト。12時間超を目指す。
強烈な負荷を掛けるので自己責任で。
---
ちなみに、うちの最近の不具合はPS2コントローラ JC-PS201USVのmayfl.sysで
たまにー落ちてくれやがる(青画面)FEZでは使ってないので外して凌いでる。新しいの買ぉ…。。
93 :
名も無き求道者:2007/06/24(日) 14:41:38.84 ID:tT6jQqQ4
ロジのG5でSetPointで指定するプログラムにFEzero.exeを指定してもゲーム内で有効になりません
FEzero_Client.exeで試して見てもダメでした
凡庸ボタンにキーを割り振るにはすべてのプログラムにしないと無理なんでしょうか?
94 :
名も無き求道者:2007/06/24(日) 14:44:34.94 ID:Ph11RNnh
その通り
95 :
名も無き求道者:2007/06/24(日) 15:04:27.07 ID:oKLQB/zd
凡庸とな?
96 :
名も無き求道者:2007/06/24(日) 16:20:54.13 ID:cCDkqJW9
97 :
名も無き求道者:2007/06/24(日) 16:55:02.12 ID:2wWaNuay
あのさ、みんなコントローラー(パッド)で操作してんの?
横とかどう見るんよ。
98 :
名も無き求道者:2007/06/24(日) 17:03:00.76 ID:G4HgCBuO
>>96 アンチウイルスソフト自体がウイルスそのものって感じだなw
>>97 パッド使ってる人は大体マウス+パッドなんじゃないかな?
移動はパッドの方がやりやすいけど、視点や照準動かすのは
アナログステティックじゃ難しいからね
99 :
名も無き求道者:2007/06/24(日) 17:27:24.13 ID:Qevwfydx
100 :
名も無き求道者:2007/06/24(日) 17:46:08.01 ID:RpsYZvkQ
ゲームをしてると
皆さんの動きは受信出来てるんですが
自キャラが全く動けなくなり
PINGが5000とかあり得ない数字になることが稀にあるのですが
何故でしょうか?
このゲームはP2Pじゃないからポート開放は必要ないですよね?
101 :
名も無き求道者:2007/06/24(日) 18:31:57.52 ID:1YdI+X4f
今このゲームに興味を持っています。
自分はアクションゲームはへたれなんですが、このゲームはアクション性はどうでしょうか?
102 :
名も無き求道者:2007/06/24(日) 18:34:15.99 ID:6BaHO0I0
もっさりしてます
103 :
名も無き求道者:2007/06/24(日) 18:36:38.49 ID:Qevwfydx
>>100 環境書け
>>101 もっさりしております
アクションメインなのでアクションが苦手な人は避けた方が無難です。
104 :
名も無き求道者:2007/06/24(日) 18:44:10.25 ID:RpsYZvkQ
>>100 失礼しました
回線:CATV
PCスペック
CPU:E6600
mem:2G
グラボ:7900GS
CATVモデムからcoregaルータを使用しています。
Hub等の機器は使用していません。
CATVは色々と制限がある、等と聞きますが
それでもちゃんと出来てる人もいると聞くのですが…
105 :
名も無き求道者:2007/06/24(日) 18:53:37.34 ID:2RD72yrQ
コンフィングで変更した設定(画面サイズや解像度)がゲームに反映されないんだが不具合なのかな?
106 :
名も無き求道者:2007/06/24(日) 18:54:05.76 ID:3BBTVupC
当方Lv32の純両手です
武器防具は課金で固め、能力的には何の問題も無いのですが
戦争で召還を使わなかった場合、毎回キル3前後PCダメ3~5000程度のスコアしか出せません。
せめてPCダメ10000以上は安定して出せるようになりたいのですが
何か良い上達法はありませんでしょうか。
107 :
名も無き求道者:2007/06/24(日) 18:55:33.49 ID:CYXTmQCy
>>97 PS2でFFやってたんで
右アナログ移動
左アナログで視点
で、ヲリやってるよ。用は慣れだ
俺は逆にマウス視点というのができんよ
ナの時は羽だしてパットだけど
108 :
名も無き求道者:2007/06/24(日) 18:55:43.16 ID:a9BjpIQi
>>104 >>自キャラが全く動けなくなり
数秒後何事もなかったかのように動き出して
その時だけPingが跳ね上がる状態だよな?
とりあえずルーター外してやってみてはどうだろう
109 :
名も無き求道者:2007/06/24(日) 18:57:20.38 ID:RpsYZvkQ
>>108 レスありがとうございます。
そうですそうです。
やっぱりルータのせいなんですかね・・
外して1回やってみます。ありがとうございます。
coregaルータじゃなくてBuffaloにすればよかったかな…
110 :
名も無き求道者:2007/06/24(日) 19:00:02.66 ID:Qevwfydx
>>109 バッファローも3流メーカーだよ
社名がメルコだった頃は、駄メルコって言われたくらいだから
宣伝だけ派手で安かろう悪かろうの典型
ルーターで一流って言ったら、NECとかヤマハ
最悪なのは、京セラとか。
111 :
名も無き求道者:2007/06/24(日) 19:06:40.19 ID:iLr0rK8F
>>106 フルエンチャハイリジェと壷をご購入ください
112 :
名も無き求道者:2007/06/24(日) 19:15:59.80 ID:GZPB6rIJ
すみませんはじめて1週間くらいになるんですが
狩りにも飽きたのではじめて戦争に参加したんですが
始まる前の準備時間みたいなときに動き回っていたら
wisみたいなので邪魔になるだけだからLv17で戦争こない方がいいよって言われてしまいました
(自分と同じ青の人って味方ですよね?)
レベル幾つくらいからなら適正というか出ても大丈夫でしょうか?
国はゲブで17のウォリアーです
113 :
名も無き求道者:2007/06/24(日) 19:22:24.01 ID:1LGlI5g/
>>112 ゲブやめてエルとかホルとかに行けばいいんじゃね?
マジレスすると前線いくつもりならウォリは最低でもLV30+オフィシャル装備ないと餌。
銀行や裏方、召喚やってくれるならLV1でもウェルカム。
114 :
名も無き求道者:2007/06/24(日) 19:23:28.07 ID:oXTDwFwz
>>112 戦争に出るのはかまわないんだが、レベルが低すぎるから歩兵同士の戦いである歩兵戦には参加しない方がいい。
裏方と呼ばれるクリスタル採掘、召喚、建築等を自分でWikiで調べてどんな仕事をすればいいか調べてから参加するといいと思うよ。
建築は戦場ごとに定石があるから、不慣れなうちはあんまり参加しない方がいいかも知れない。
ウォリアーにも片手と両手という2タイプがあるんだがどっちも歩兵戦では最前線で活躍するタイプだから
オーブ装備、又は20台オフィ相当の装備は最低限用意したいところ。
115 :
名も無き求道者:2007/06/24(日) 19:26:55.74 ID:cVwxNuyu
>>106 単純にスコア増やしたいなら特攻餅付きだけどデッド増えるしオススメしない。
ストスマ>スマが上手くなれば自然と1万は出るので要練習。ソニックも当てれるとスコアは結構変わる。
ストスマの狙うポイントとしては、皿のスキル硬直・スカのブレイク硬直・ステップ中・こちらに気付いてない敵。
弓スキル以外は見てからストスマでも間に合うのでこの辺意識すると良いぜ。
116 :
名も無き求道者:2007/06/24(日) 19:43:04.33 ID:nx+QYOTX
首都のマネージャーに聞いて目標がどこか
チェックすること。目標戦の場合、低レベルお断りなことが多い。
特に週末は皆カリカリしているので、痛い台詞言う人もいる。
117 :
名も無き求道者:2007/06/24(日) 20:02:34.28 ID:PIN2wFsB
要らねえ奴なんて居ねぇ
恥を知れよそのクソゲブ民。
俺もゲブだがな。
118 :
名も無き求道者:2007/06/24(日) 20:55:49.83 ID:5iVyXTJR
>>106 俺の23無課金無エンチャ両手でも10000いくぜ
慣れの問題かね
119 :
名も無き求道者:2007/06/24(日) 21:16:37.33 ID:mIaASpK/
>>112 低LVでも高Lvと同じ条件でこなす役割があるから、もういちど胸を張って戦争へGO!
ラグと同じで1回変な奴に文句言われただけで凹む事はない。そいつが変なんだ。
別の奴に3回言われたらもう一度おいで。
120 :
名も無き求道者:2007/06/24(日) 21:19:08.17 ID:Qevwfydx
>>112 ナイトの仕事覚えて、ナイトしっかりやってくれると激しく嬉しい
銀行でもOK
召喚はレベル差関係ないから低レベルでも、しっかり活躍できるよ
121 :
名も無き求道者:2007/06/24(日) 21:21:20.76 ID:mIaASpK/
>>106 両手で無エンチャでmapにもよるが安定1万は難しいんじゃないかな
上達法は他職もやってみる事。PW消費や行動パターンがわかる
122 :
名も無き求道者:2007/06/24(日) 21:30:54.09 ID:yaZq3qXp
安定1万は厳しいとしても
5000は少ないかもしれんなー
もっと死ぬつもりでつっこんでいくしか
123 :
名も無き求道者:2007/06/24(日) 22:29:39.54 ID:HXeVxA8T
最初のうちは適当につっこんでワーワーしながらぶち殺されてりゃいいよ。
楽しんだモン勝ちだし、低レベルだからって変に遠慮して裏方ばっかするのはつまんないだろ。
124 :
名も無き求道者:2007/06/24(日) 22:37:19.32 ID:Qevwfydx
>>123 こういう無責任な馬鹿レスする脳筋白痴が、ますますゲームを駄目にするんだろうな
125 :
名も無き求道者:2007/06/24(日) 22:52:37.52 ID:HXeVxA8T
やべぇ、なんか怒られたw
126 :
名も無き求道者:2007/06/24(日) 22:54:18.33 ID:rgVb/tT/
>>124 こういって勝利することが大事みたいなレスする奴が新人を辞めさせていくんだろうな
127 :
名も無き求道者:2007/06/24(日) 22:56:15.80 ID:NQjPcN0p
パーティを組んだときにパーティメンバーのHPバーが
動かないのですが、FEZのバグなのですか
128 :
名も無き求道者:2007/06/24(日) 23:20:24.25 ID:WC7sI5iE
>>123-124 大概初心者は最初の頃ワーワー突っ込んでぶちころされてるけどな
本気で何も知らんならそれでも仕方ないが
周りに何すればいいですか?と聞けば教えてくれるし
そうカリカリせずに徐々に学んでいけばいいわな
ただアドバイス少しぐらいは聞けよカスっていう奴もたまにいるから困る
129 :
名も無き求道者:2007/06/24(日) 23:53:14.11 ID:40BW6JFq
130 :
名も無き求道者:2007/06/24(日) 23:58:28.94 ID:mIaASpK/
>>129 ok
ただ相手あってのものだからラグは永遠に消えない
131 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 00:02:40.41 ID:s8ojzmM5
>>130 俺と全く同じPCだな
あとは回線だぜ・・・
132 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 00:03:04.37 ID:3T8rhZQD
氷皿は、氷全部スキル全部とったら
余ったポイントで何をとるべき?
133 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 00:03:24.08 ID:+GnNrNR8
どうせならDDR800の2GBにすればいいのにとは思うけど
134 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 00:10:11.37 ID:63vkKOYy
135 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 00:11:31.39 ID:CrAKIRNM
>>132 多分一番一般的な氷皿最終系。
「カレス3 ランス3 ライトニング3 詠唱2」
回転率重視の奴は、詠唱3にしてライトニング2.キル重視だとライト3かなあ。
9割近くどっちかだと思われる。
136 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 00:21:19.96 ID:ypt3cB9i
7月にcpuとグラボの価格改定くるんだよね?
自分もPC新調したいけど、PC一般板の時期が悪いスレみてるとなかなか踏ん切りがつかないんだよなぁ。
137 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 00:22:10.23 ID:+GnNrNR8
メモリ価格はこれから上昇傾向だから、CPUの価格改定を待てば
総額で安くなるかどうかは微妙
138 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 00:24:10.66 ID:z97HCeGN
7月まで待てば、次は新CPUが出るからーって話題になる。
結局欲しいと思った時に買うのが一番。
139 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 00:28:47.79 ID:uK/VVsDX
>>112 色々書かれてるが 相手がコンピュータじゃなく人間だからなw
それもここに書き込むくらいの奴はやり込んでるし
いくら頭に詰め込んでも体が動かなきゃ意味無い
最初は結構死ぬもんだから、あまり気にせずやって体で覚えるべき
他でもだろうけど対人ゲームはBBS補正が激しいから
これをやっちゃダメっていうタブーだけは避ければいい
最初からそんな動ける奴なんて少ない
140 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 00:34:01.14 ID:3T8rhZQD
>>135 ファイアランスはDoTが付きますが、それを考慮してもライトニングがいいですか?
141 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 00:38:38.68 ID:hwkCSpu3
>>140 ランス→ライトって連続で当たるからそうなるんじゃね
142 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 00:43:55.16 ID:w2vS7XQb
143 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 00:46:50.80 ID:3T8rhZQD
どうもすみません
144 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 01:11:29.27 ID:DIGerL2l
ガドブレの効果中にGRFかけなおしは効果無しでしょうか?
145 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 01:22:11.87 ID:CrAKIRNM
詠唱やガドブレ、エンダーは上書き可能です
146 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 01:38:27.88 ID:86D/tOsV
装備の耐久度は召喚で戦っても減ったっけ?
147 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 01:52:18.47 ID:7D68JfX7
相手が固まっててヴォイドをかましたら後は何した方がいい?
死なないことを祈ってステップ連打?
148 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 02:05:25.71 ID:4E8EXzhy
価格改定って何も安くなるとは限らんぜ。
149 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 02:05:50.46 ID:+GnNrNR8
ストスマで突っ込んでくるヲリ対策にスキルスロットをアムブレにあわせつつ
ステップ逃げかなぁ。
ハイブリで蜘蛛矢スキルが高ければ蜘蛛矢で寄せ付けない&味方がBOXしやすくする
ってのもあるけど。
150 :
144:2007/06/25(月) 02:30:40.27 ID:DIGerL2l
151 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 02:58:58.76 ID:3P822uNM
少し遅レスになるけど、別にDELL PCでいいんじゃね?
九十九とかのPCと同スペックかつモニタ付きが2,3万安く買えるしな
弱点は電源と拡張性くらいだけど、今時メモリ増設・HDD増設以外にパーツ交換してる奴がいるのかハナハダ疑問だ
少し前のPCならマザボからとっかえなきゃいかんし、
そんな手間と金かけるくらいなら、PC買い替えサイクル短くしてDELLっといたほうがいいと思うよ
ちなみに
CPU:C2D E6600
メモリ:2G
グラボ:Gefo8600GTS
HDD:250G
モニタ:Dell19インチ液晶
ぐらいのFEヌルヌル程度の性能ならDellじゃ10万11万で買えるよ
モニタいらなきゃオクで売りゃいい
ちなみに祭り時はさらに下がったり27ワイドモニタとか付いてきたりする
152 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 03:16:28.41 ID:+nxpE5hj
ゲーム用途だと、現在のDELLはモデルによってXP選べなかったり
いわゆるショップブランドとのCP比が大きく広がってたり
※モニタ込みなら勝負。でもDELL液晶の多くはゲーム向きではない
するんで、無条件に薦めるにはいろいろ微妙かと。まあFYIってことで
153 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 03:25:43.34 ID:A8HZuZ0b
一ヶ月前にDELLのPC買ったんだが、
構成的にE6600は選べないと思うぞ。Dimension9200以外のデスクトップがあるなら別だが。
E6400で10万〜11万って感じになると思う。
ちなみに俺はE6300 メモリ2G 8600GTS 160GB*2 vistaULTIMATEで本体は10.5万くらいかな。モニタ5万として。
それで解像度1280*960でマカフィー常駐、ファークリ最高、影全員簡易で快適に遊べてる。
HDDをOSとFEZで物理的に分けてるのはでかいかも。
まぁCPUキャッシュが2MBでVISTAなのは痛いけどなんとかなるもんだよ。
キャッシュ4MBでXPじゃないとヤダーってならあと3万だしてショップPC買うといい。俺は3万に負けた。
あと
>>152の言うとおり、デル製モニタはウンコなので、三菱モニタを選んどけ。
質問だけど、☆のランクってランキングに入ればあがってくんだっけ?wikiに載ってないような気が。
載ってたらスマン。
154 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 03:26:42.82 ID:+GnNrNR8
DELL液晶の多くはゲーム向きではない
といったところで、ゲームを売りにしてる液晶って何よ。
BenQあたりのOD付とかそんなんじゃない?
実際大差は無いと思うが。
155 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 03:50:33.57 ID:3P822uNM
>>152 別にゲームならDELLやサムスンのモニタで問題ないよ
はっきり言って10万以下のモニタじゃどこも大差ない
むしろナナオなどは動画に向いてないから避けるべき
あとちょい前(1週間くらい前)に13万ワンセグチューナーその他付き
>>151スペックに三菱19インチ付き13万であったな
DELLもたまに他社製モニタ選べる
>>153 一ヶ月前でも余裕でE6600いけてたと思われ
個人向けだけじゃなくEメル会員向け、広告限定ページ、企業向け等チェックしてる?
これも1、2週間前だがEメール限定のほうに2000台限定9200(E6600,2G,320G,Gefo7300)が99,990円だった
グラボをgefo8600に変えたりしつつ13万にして、クーポン適用で11万ちょいだった気がする
まあDELLスレ行けばわかると思うけどな
つか6月頭前後に神構成来てたような・・・
んでランクもwikiのランクをちゃんと見れ、載ってる
156 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 04:28:31.91 ID:+nxpE5hj
別にわしはDELL信者/不信心者じゃないよ!
DELL液晶も、応答速度が問題ないヒトには問題ないんだと思う。FEZ程度ならぜんぜん問題ない
単に、今のDELLはゲームPCにフォーカスしてないという俯瞰ですわ。現在のVGAカードで
CP比が高いのは7900GSか8800GTSだけど、どっちもラインナップにない。8800GTX
となると例のアレになっちゃう
いまんとこのDELLは個人のゲームPCとしてはどうかな? と思うという
157 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 04:48:28.88 ID:+nxpE5hj
なんか単なるアンチくさいので、スレ違いだけど付け加えとく
職場でまとめて入れてもらおうといろいろ尋ねた時のDELLの対応の良さは際立ってた。
うさんくさいヴェンチャー(オレんとこ)なのにすぐ選任者がついて、
ザクザク値引きしてくれた。クレーム対応も即日or明日。そーゆー意味では、
信頼できる。
それとは別に、わしがここ数ヶ月ゲーム用PCを選定してた時はDELLは眼中に
なかった。そもそも9200系はずっとVista専だったし。今は違うのかな?
158 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 05:10:53.09 ID:hW315u+i
DELLは独自規格を止めてくれれば良いのに
相性問題も最近は減っているみたいだし
ケースも変則BTXで無ければ、及第点だと思うんだけれどなぁ
(普通のATXに・・・)
D9150で半泣きな個人ユーザーorz
159 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 06:01:09.68 ID:l0UXoY2Z
最強はヲリ片手。間違いない
160 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 09:41:31.79 ID:LrxJhHfQ
片手なんて両手火皿がいなかったら
ただの肉壁
161 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 09:53:47.54 ID:Q+v4iLI+
両手火皿も氷雷皿や弓スカの援護がなければただの的
氷雷皿や弓スカも片手がいかんければつっこまれてすぐあぼんただの紙
持ちつ持たれつだNE
162 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 10:04:04.76 ID:u6s5g0if
一人で大軍を相手しても
死なないし狙われない短スカ最強だな!
163 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 10:05:23.23 ID:3nf9+210
ナイトやってると召喚の護衛に短スカ一匹いるだけで実に近寄り辛くなる
164 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 10:07:51.08 ID:KveURxk4
片手、氷皿、火皿にまとわりつかれるといやだけど
スカによられてもHPがゴリ削られるわけじゃないし全然怖くネーよ
余計な嘘つくなw
165 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 10:17:31.27 ID:Ziye7Wx/
暗所恐怖症なんです><
166 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 11:04:15.93 ID:MvIW4lll
両手ヲリなんですけど切り込む際はヘビスマよりスマの方が良いんでしょうか?
ヘビスマだとかなり近づいてもスカる事が多くて萎えてきます
167 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 11:13:11.53 ID:4qaqJx9e
ヘビはモーション大きいんだから当たり前だろ
168 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 11:17:41.80 ID:2p7KhB3K
ヘビスマッシュは発動前後のモーションが長いのだから切込みには適さなくてよ。
そもそも切込みの時にはストライクスマッシュ⇒スマッシュを使うのが当然でしてよ。
169 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 11:27:41.35 ID:KveURxk4
さすがお姉さま
170 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 11:28:06.01 ID:4E8EXzhy
ハイドを一度でも見つけたら、その後スパークオンラインになります。
171 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 11:36:24.24 ID:2p7KhB3K
>>170 そして・・・すでにハイドスカウトを炙りだしているのにもかかわらず
スパークの目暗ましで撃っている本人もそれに気が付かない・・・。
そして今日も彼女はスパークを撃ち続ける。
そんな平和なFEZを妄想。
172 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 11:40:05.88 ID:ODFA14RS
さらに味方のオリもめくらましで狼狽しているのである
173 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 12:07:23.60 ID:aj2upoTl
後の武蔵である
174 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 12:16:20.93 ID:M/btLosT
これをプレイするのに相性のいいウイルスソフトってなんでしょう?
バスターやめます;
175 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 12:21:09.84 ID:e1Ap5L0j
ノートン買ってこい。金がないならavastでも入れろ
176 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 12:29:09.63 ID:9dEbPJPE
FEZ含めたネトゲ用にパソコン買おうと計画中なんですが
ハイスペックPCならDELLよりGATAWAYのがいいのでしょうか?
他に良いメーカーあったら教えていただきたいです。
177 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 12:57:32.59 ID:Orpz3xdT
>>174 あなたは既に自分で答えを出しています。
アンチウィルスであなたの未来に幸あらんことを。
ノートン先生より
178 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 13:15:21.32 ID:wmHf1rFP
ノートン先生ってOSがおかしくなるウイルスだって聞いたけど?
179 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 13:32:53.63 ID:+GnNrNR8
NOD32は?軽いよ。
180 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 13:33:24.45 ID:+GnNrNR8
カスペルスキー評判良いみたいだから試してみたいんだけどな。
181 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 13:34:22.12 ID:msZysnJY
>>109-110 どこでも入手し易くて値段なりの性能のなら、I-OデータかBuffaloだな
(製造数多い型番買っておけば、そんなにハズレはない)
coregaは全品基本的に価格相当を割って、ろくでもない
(なぜか通信が切れる、やたら早く壊れる等々)
個人的にプレネックスもろくでもなかった記憶がある
(ACアダプタ抜いたら設定の一部が消える糞仕様)
NECなんかも買えるなら悪くないと思うが、いかんせん高級すぎてな・・・
中の人も高級高性能な部品をよく使ってるし、買えるなら悪い品じゃない
182 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 14:25:32.37 ID:K/K3iVHf
183 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 14:27:35.93 ID:j51bVLOV
毒矢と火矢の違いは何でしょうか?
184 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 14:32:22.94 ID:Le7D/zOx
毒40 火36
毒に毒or火に火かぶせてもダメージ重複しないが、毒と火は効果をかぶせることができる
なにがいいたいかというと毒と火いれれば
数秒毎に毒40*DOT回数分+毒36*DOT回数分のダメージを与えられるということ
185 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 14:37:18.31 ID:f2CQSq4w
>>166 切り込みって事はストスマ→ヘビスマ狙いでスカるって事か?
よっぽど鈍い相手以外はストスマ→ヘビスマは繋がらないぞ
ただ前面に夢中な敵の背後から切り込んだ場合や
死角からウェイブ持ちの皿にストスマがHITした場合は
ストスマ→ヘビスマが繋がる場合がある
ウェイブ持ち皿の場合、死角からストスマで飛び込むと
ストスマが完全にHITした時点でウェイブ発動に至る場合が多いから
ストスマHIT即座にヘビスマ入れておけば
ヘビスマのモーション中に吹き飛ばされてもヘビがHITするぞ
186 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 14:41:21.18 ID:HGdCVJre
アルガンの枝を拾いやすいのって
どのマップの何ていうモンスターなんでしょうか?
187 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 14:54:36.92 ID:Htmp1iSI
>>186 ドロップするのはカセドリアの蜘蛛3マップのみで、全ての敵が落とす
どの敵が落としやすいとかそういうのはないので大量のMobを狩ればいい
良いMob湧きポイントを見つけて範囲狩りが楽
ちなみに今日はメンテ明けなのでMob湧きが遅く、
効率よくMob狩りしたいならメンテ前の土日がおすすめ
188 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 14:59:36.05 ID:Hqok76VW
何で♂雷皿はあんなにネタキャラにされてるんですか?
♀雷皿ならセーフなんでしょうか?色んな意味で少し悩んでいます。
189 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 15:02:09.07 ID:bv57mVrm
杖のマジカルなんとかっていう能力100のって拾って良さそうですけど
lv40装備って人気ないから(lv上がりにくいし
店売りがいいんですかね・・・・
lv30以上のってドロップ良くないけど、オフィ装備より性能面で劣るから
やっぱりどれも店売りか後輩にあげるとかですかね?
190 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 15:07:37.65 ID:+GnNrNR8
同じグラで、性能の良いオフィが出てるからね。
お金が無いなら店売りでもいいと思うけど。
191 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 15:20:18.10 ID:Le7D/zOx
Lv制限高いほうが安定したダメージになるんだっけ
192 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 15:49:07.45 ID:/ETWdYio
>>188 過去の話だから今は気にするな
さわりだけならエルWiki用語集に書いてある
詳しく知りたかったら雷皿♂スレ探すのが早いかもしらん
193 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 15:59:05.62 ID:u6s5g0if
ダメージ計算機作ってるサイトがあるけど
Lv制限については特に触れられてない。
現状の仕様は「高レベルになるほど最低ダメージが大きく上がり、最高ダメージが少し上がる」だけだと思うよ。
194 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 16:08:36.68 ID:WhfVhuCB
同じ攻撃力のオフィ武器なら装備レベル高い方が平均値は高い
同じ攻撃力なら通常武器より課金武器の方が強い
30オフィ武器と40ドロップと40リングで差があるかはしらね
195 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 16:12:33.16 ID:FGxhkwTp
今1番賑わってる鯖てどこですか?
今の国がすげえギスギスしてて違う環境でやりたくなりまして・・
196 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 16:21:54.45 ID:NHK2ozRC
>>195 人が多いのはA 人が少ないのはC 後はどこも同じくらい
だが、人が多い=戦争難民になる確率大 という危険性もはらんでいるので
人が多いだけで鯖を選ぶのはやめたほうがいい
197 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 16:22:50.84 ID:ejUOOpza
賑わいでいえばA
198 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 16:28:03.40 ID:M/btLosT
ウイルスバスターの問題で完全停止でやろうと思ったんですが
バスター起動してないと今度はネットに繋がらなくなります、どうすればいいでしょう?
199 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 16:29:17.92 ID:DsSO1C0v
A鯖に初心者が行くと、以前なら悲惨な感じだったのだが
以前に比べると古参が減ってnoobが増えてきた気はするな。
かといって、他の鯖と比較すると新規は生きていきづらい気はする。
200 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 16:30:51.66 ID:HGdCVJre
>>187サンクス!
金欠だからとりあえず二個くらい拾いたい。
>>188 雷=ジャッジ
皿=ソーサラー
♂=オス=お座り
つまり、
座る(パワー回復)→ジャッジ→座る→ジャッジ→座る→ジャッジ
ばっかりしてれば♀キャラでも雷皿♂なんだぜ。
201 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 16:56:18.79 ID:ji9SPKIB
最近自キャラが止まり周りで高速足踏みするキャラが多いのだが
アレは自分が悪いの?向こうがラグいの?
202 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 16:57:28.95 ID:3nf9+210
鯖が悪い可能性もかなり高い
203 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 17:04:19.88 ID:85LPq8kh
>>198 バスターの設定間違ってる
バスターアンインスコ
>>201 確実に自分の環境が悪いと思われ
204 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 17:05:59.51 ID:K/K3iVHf
>>191 >>194 なんども既出だからたのむぜ・・・・
攻撃力が同じなら課金だろうが店売り品だろうが同じ性能
使用者のLVによってダメージの振り幅に偏りがある
205 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 17:11:47.05 ID:msZysnJY
ホルのNPC発見
G5、南のマップ切り替えポイントの西側だな
206 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 17:12:32.76 ID:msZysnJY
すまん、本スレと誤爆した
207 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 17:17:25.76 ID:85LPq8kh
Lvが40に達すれば、
攻撃力の同じ武器なら、全て同じ性能で扱えるようになる。
アベレージに変化なし。
Lv40に達していない場合、
武器の使用可能LvとキャラのLvの差によっては、
アベレージに差が出る。(最大値は同じ)
攻撃力が同じで、使用可能Lv24とLv26の武器があった場合、
Lv24の武器をLv24のキャラが使った場合と、
Lv26の武器をLv26のキャラが使った場合では、
アベレージとしては、後者の方が高い値が出る。
Lv24の武器をLv26のキャラが使った場合と、
Lv26の武器をLv26のキャラが使った場合、
どうなるのかは、知らない。(同じになるのかな?)
208 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 17:22:50.86 ID:4E8EXzhy
皿の課金エンチャはどんな感じでやったら良いの??教えてエロイ人。
209 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 17:30:11.94 ID:KbRuimQs
全職アタックガードPW回復upHPup
210 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 17:59:39.56 ID:bv57mVrm
ハイドサーチについて教えてください
羽もーどにしてもみつけれません
足音できずいてたら反応まにあわないし
211 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 18:01:15.86 ID:WhfVhuCB
>>204 なんども既出だからたのむぜ・・・・
熟練度と別に武器固有の振れ幅が設定されてる
212 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 18:13:56.12 ID:3nf9+210
>>210 絶対いると思って探すんだ。崖際とかよくいる。足音だと前線じゃ気づかん。
あと個人的にはAimモードのほうが見つけやすい。
パニに困ってるってことは皿だと思うけど、大魔法撃ちに行く移動途中とか、
撃って帰る最中とか回復中とかに探すといいよ。味方の有無確認ついでとか。
あとHP500以下にしないとかね。基本だけど。
213 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 18:15:18.97 ID:P3ud6j0r
>>210 近距離でない限り自分の向いている方向の音しか聞こえないので、
足音だと間に合わない=警戒してない方向から接近されている
常に周囲を見回してどっちから音がするか大雑把に把握、あとはそっちをサーチ
前線なら足音で見つけるのは困難。ジャンプ着地の音が連続してるなら別
サーチする位置は、実際にパニスカやってみるのが早いよ。そう幅があるわけじゃないし
214 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 18:20:36.04 ID:B6uzr0fv
>>180 カスペル良いよ
CPU:C2D E6600
メモリ:2G
グラボ:Gefo7900GT
HDD:320G
でカスペルだとヌルヌルだったのに
バスターに入れなおしたら
前線で微妙にカクつくようになった(本当に微妙だけど)
まじでバスター2007は糞だな
はやくバスター2008でねえかな
215 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 18:23:50.15 ID:eMK66Gqg
未だに2006使ってる俺俺
216 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 18:25:07.81 ID:B6uzr0fv
あるサイトで知ったんだが
裏技でバスター2007を2006に
バージョンダウンして使える方法があるから
どうしてもバスターがいいって奴は、それで使うといいかも
(2006にしても、1アカウントでちゃんと3台まで使えるそう)
217 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 18:43:26.74 ID:GaP0oRU+
>>211 既出のところ申し訳ないが、
詳しい出所とか検証ソース教えてくれないか。
218 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 18:53:25.35 ID:V4dk7+Tv
公式でも見てなさい。
219 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 19:08:41.82 ID:t35z8rRI
今回のクエスト「ラブマリッジ」の詳細を教えてください。
220 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 19:43:59.11 ID:u6s5g0if
>>218 公式の当てにならなさは正常
ガードエンチャしかり、4月に直したはずの「キプ領域が支配領域になってない不具合」が健在なことしかり
>>219 769 名前:既にその名前は使われています 投稿日:2007/06/25(月) 18:50:42.58 ID:L0GfnVyy
すまん修正した方が良さそうだな・・・・
<今回のイベントのまとめ>
・各国NPCの位置
女 男
ネツ H5 E3
カセ 郊外E5 市街D3
ゲブ 貴族街E5 貧民街E5
ホル G5 E7
エル 居住区F2 商業区D2
下準備:一度NPCに話しかけてイベントフラグを立てる
@ 戦争で1勝したら女NPCに話しかけてアイテム1個GET
A @を3回繰り返して3種アイテムGET(アイテムはトレード可能)
B 男NPCに3種アイテム持って行けば装備品一式GET
C GETした装備で戦争へ(死亡フラグ)
221 :
195:2007/06/25(月) 19:44:05.01 ID:GJqmdA/h
ありがとう、A鯖か。戦争難民は確かに避けたいが、人が多いのが何よりって気もするしA鯖にしようかな
222 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 19:52:11.62 ID:saDToQh7
Q.でもRPGなんでしょ?延々とLv上げするなんてツマンネ
A.序盤を除き、Mobを狩るよりも戦争に行った方が速くLvが上がるので、Mob狩りは補助的存在です。
メインは50vs50の戦争であり、プレイ時間の多くがそこに費やされます。
戦争ではGoldが貯まらないので、時々Mob狩りする程度です。
ただこれは両手ウォリア以外についてのみいえることであり
両手はLv40まで戦争の5〜10倍の速度で経験値を稼ぐことができます
wikiのほうにこんな記述があったんですが
6日前にはじめて両手ウオリアーをやってるんですが
現在LV14で普通に戦争の方がはやく稼げるんですがどうしてでしょう?
Mob相手だと回復連打しないとだめだしその回復してる時間もまたかかるしで
1匹倒すのにすごい時間がかかります…
スキル連打すれば多少は早くなりますがそれだとまたPwのために回復が必要になってくるし
経験値アップの課金アイテムや課金回復アイテムなどを買った場合など
特定の状況下でないと戦争より効率よく稼ぐのは無理なんでしょうか?
223 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 19:54:15.72 ID:eel2dP8/
回復に手間がかかるなら、敵の攻撃を避ければいいじゃない。
224 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 19:54:37.00 ID:K/K3iVHf
>>207 >>Lv24の武器をLv24のキャラが使った場合と、
>>Lv26の武器をLv26のキャラが使った場合では、
>>アベレージとしては、後者の方が高い値が出る。
そりゃLV26のほうがLV2上な訳だから・・・
>>Lv24の武器をLv26のキャラが使った場合と、
>>Lv26の武器をLv26のキャラが使った場合、
>>どうなるのかは、知らない。(同じになるのかな?)
これが誤差範囲で同じ
申し訳ないが自己検証結果ではなく、有志の公式板でのソース
225 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 19:54:42.50 ID:9UZEU3Zc
お前アクションゲーム向いてないと思うよ
226 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 19:55:51.81 ID:hi2VC0wE
>>106 ダメ欲しいならオリ殴る事。
殴りあいは痛み分けになると思って避けてないかい?
その心理ではケンカも負けるよね。
まず一方的に殴られる事だけはやめること。
それが相手は一番楽なんだから、例えHP不利でも殴り返せ。
要は削られても死ななければいい。
向こうが二発、こっち一発なら、向こうは二発分立ち止まってるわけで
味方がフォローできる機会は多い。
また逆の発想で弱気な相手を探せ。
ヘビ一発撃ったら、まだヘビに耐えられるのに打ち返さないで逃げるような。
ノーリスクで当てられる。
227 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 20:02:33.86 ID:hi2VC0wE
あとPWは細かくチェックな。
バッシュの空振りや、ドラテして逃げてくオリとか。クランブルとかも攻撃チャンス。
片手も含めてオリと向き合えるようになればスコアは伸びる。
が、ハイリジェエンチャは必須な。
無エンチャでオリに突っ掛かっていくとか無謀だから。
228 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 20:05:16.18 ID:saDToQh7
>>223 一々横に飛んで避けながらだと余計時間かかったので・・・
229 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 20:07:39.72 ID:kjLTIm3x
ところで、モンスターに関する質問なんだけど
モンスターの沸き間隔が変わる要因とかあるの?
例えば、メンテが空ける前はログマール古戦場F2のレイスが、倒した直後に沸いていたんだけど
今日、メンテ明けに行ってみると、倒してから数十秒後に沸く間隔になっていた。
これは一体どういうこと?
230 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 20:11:00.46 ID:WRmsR524
理由は定かではないが鯖落ち後は湧きが悪くなり、そのマップで戦争が起きると湧きがよくなるよ
231 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 20:11:33.89 ID:MvIW4lll
wikiに需要あるって書いてたんで
ウォーリア始めてLV30になったけど割り合りないなぁ
どこ行っても遠距離職ばかりで蜂の巣にされ
HPガリガリ削られて、中々近づくことさえできやしない
アイテムでHP回復してるとすぐにコストがなくなって回復すらできなくなる・・・
正直、マゾすぎて遠距離職に乗り換えようと思ってるんだが
高レベルになればこの状況は変わったりするんですかね?
232 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 20:22:10.84 ID:3nf9+210
LV30は既に高LVです。装備がLV相応でオフィ装備や課金装備してるならそれ以上状況は変わらないかと。
回復コストの面でいえば、一番使わないのが弓、ついで氷、雷皿ってとこでしょうか。
マゾさでいえば圧倒的にマゾいのが短スカ。他は似たりよったりかな。
いろんな職を経験するのもありだと思うけど、装備整っててハイリジェのめるなら
キャラ性能でいえばもし両手なら既にランキング1位を取れるLVになってるとは思います。
無課金なら?まあそれでもランク10には入れるLVになってるでしょう。要は腕っす。
片手ならランクインは諦めてください。
233 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 20:25:08.45 ID:kjLTIm3x
>>230 なるほど、参考になったよ。ありがとう。
また古戦場で戦争が始まるのを心待ちにしておく
234 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 20:26:41.86 ID:hi2VC0wE
>>231 基本的には変わらない。
が、経験積んでPS上がればある程度弾幕かいくぐって接近するコツがわかってくる。
それだけにプライド高いんだよオリは。
一撃でスカのHP半分近く持っていく攻撃はそういうものの上にあるわけで
簡単に当たるものじゃないものあっさり喰らった自分のPSのなさを棚にあげて
「オリつよすぎ!近づかれたらなんもできねーよ!修正しる!」
と叫ぶネガ達を生暖かい目で見守っている。
あとスカ皿でさえエンチャハイリジェ率あがってる昨今、
苦労して近づいても無エンチャだと苦しいよ。
235 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 20:29:57.99 ID:CtkY4ubN
>>211 その振れ幅についてkwsk
既出ってんならよろしく頼む。
236 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 20:40:52.71 ID:hi2VC0wE
>>232 30が高レベルってF鯖の人ですか?
戦争でソートしたら20代以下とか多くてせいぜい十数人だぜ。
廃プレイしなくても10日もやれば30だぜ。
書使って廃プレイなら数日だろ。
Eでさえ4ヵ月経ってるのに始めて10日もたたない奴が高レベルなわけねーだろ。
低レベルが高レベルかは相対的なもんなんだから。
俺が始めた頃は20代後半も充分高レベルって言われてたし。
237 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 20:45:03.81 ID:XSiQwvxZ
>>222 5〜10倍かは疑問だがヲリはベヒテやドラテでまとめ狩りできるんだよ
単体狩りでは被ダメが大きくて回復が追いつかないような敵でもダメージ受けずに倒せるよ
最初は怖いけど慣れれば眠たくなるような簡単な狩りです
やり方は程よくダメージが通るできるだけ上のレベルの敵をまとめて
その周りをくるくる回りながらドラテを打つだけ
>>231 ある程度慣れたら他のヲリとの連携と地形を利用するといいかもね
よく使われるのは崖上から崖下にいる敵の死角に飛び降りて奇襲とか
真っ向から突っ込むにしても他ヲリと一緒に行くことで被ダメが分散する
いつも周りを見てダメージを受けずに攻撃できるチャンスを探すようにすればいいと思う
238 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 20:46:33.79 ID:9UZEU3Zc
A・B鯖では
1〜34:低Lv
35〜39:中Lv
40:高Lv
こんなふいんき(ry になってます
239 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 20:49:39.35 ID:t35z8rRI
30になればスキルを一通り覚える。
だから高レベルという見方もできる。
240 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 20:49:48.93 ID:MvIW4lll
>>232 >>234 >>237 返答ありがとう。
両手ウォーリアで課金武具&防具&ハイリジェをつけてるんだけど
下手なせいか、何とか敵集団に接近してもバッシュ or 氷で固められた後
袋叩きにされてすぐに逝ってしまいます・・・orz
いつもランキング40〜60位台辺りを彷徨ってますが
それより、あんまり戦場で役に立ってない気がしてたんで煮詰まってたんだけど
一度、片手にもチャレンジしたり、他職も体験してみようかと思います。
241 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 20:51:07.69 ID:3nf9+210
>>236 俺はスレ主の質問の意図にそって回答した。
30で今全然活躍できねーという状態なら、35でも活躍度はそう変わるまい。
30の時点で装備もほぼ限界値だしスキルもほとんど揃ってる。
ゆえに既に高LV、限界LV近いLVと俺は考える。高低LVの区分けが相対的とは考えない。
たとえ40LVで戦場49人埋まっててもLV35は高LV。そんな感じ。
242 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 20:59:26.40 ID:hZqZygJa
>>240 鯖や国にも拠るが、ウォリでPCダメランキング10位内に載るのは結構難しい
取り敢えず戦争終了時、ウォリだけでソートして何番目かを確認するんだ
243 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 21:05:32.35 ID:hi2VC0wE
>>241 始めて10日の人間が使う30と半年やってる40が
キャラ性能がそんなに変わるわけじゃないから戦闘力はかわらない。
そういう事ですね?
244 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 21:13:20.39 ID:85LPq8kh
自分のプレイヤースキルが不足して活躍できないのを
キャラのレベル差のせいにしてる奴が多すぎる
チョンゲー脳に冒されてると、そういう判断しかできなくなるのか
245 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 21:23:38.80 ID:hi2VC0wE
>>244 おまいは「レベル差オンライン」の意味を誤解している。
サブの可能性を考慮しても、戦争で敵味方のキャラレベル差が激しいということは
経験(PS)の差が大きい事を意味してる。
35も40もキャラ性能はあまりかわらないかもしれんが
何百戦の経験の差があると思ってんだ?
30と35だって全然ちがうし。
「レベル差激しいから勝てない」という奴の真意はそういうことだよ。
246 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 21:40:37.97 ID:3nf9+210
>ID:hi2VC0wEは俺の意見を曲解してないか?俺とあんたは同じことを言ってるんだぞ?
俺はLV30から高LVになれば代わるか?と聞かれたから能力値的には変わらない。
そのLVでは既に腕の領域と話した。
LVが上がる過程で腕も上がるかもしれんが、それは別の話だ。
たとえば誰かからLV40ヲリ用意してもらって急にスコアが伸びるか?という質問の類だろ。
247 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 21:42:15.78 ID:+4twRbO+
ここは質問スレだアホ
248 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 22:46:31.17 ID:msZysnJY
>>244 バッシュやカレス、アローレイン乱射は、
ダメージより特定の状態異常や行動妨害なんでなんとかなるが
"ダメージだけ"を稼ぐ両手や火皿連中まで、
度を越えて低Lvだと・・・もうレイス&歩兵キマ1セットぐらいいないと、どうにもなんねーよ
249 :
名も無き求道者:2007/06/25(月) 22:51:21.49 ID:xZqSobXd
今回のクエだけど、負けたらダメなんだな
一回勝つ毎に街に戻って、NPCに話しかけないと、いけないようだ。
5戦やって、やっと1回勝ったのに無効かよorz
250 :
名も無き求道者:2007/06/26(火) 00:25:10.94 ID:+YzRqVHd
>>214 おぉカスペル使いハケン
FWあるほうでも軽い?それともウイルス対策のみのバージョンかな?
251 :
名も無き求道者:2007/06/26(火) 01:21:22.42 ID:qokEHHi0
前線にたつヲリはなにたべてるんでしょう?
パンとライトリジェはさすがにけちりすぎですよね・・・
252 :
名も無き求道者:2007/06/26(火) 01:24:45.69 ID:ZxXNjgqW
ライトは硬直長いからやめとけ
パンはイイ
リジェだと3デッド以上の覚悟が必要
253 :
名も無き求道者:2007/06/26(火) 01:39:02.32 ID:aeFjmtDp
基本はハイリジェ。
課金装備ならリジェでもいけるが課金装備代払ってリジェで済まそうって奴はあんまりいない。
パンは結構いると思う。生き死にに直接関係しないところで使うものだし(最前線に戻るのが若干遅くなるけど)
254 :
名も無き求道者:2007/06/26(火) 01:40:29.13 ID:H4269KDc
>>251 前線ではリジェネか、ハイリジェネを切らさないようにする。
HP減ってきたら
○前線でベーコン使う
○下がってパン連打
○(リジェネの場合)ハイリジェネに切り替える
…辺りかな?
リジェネ+ベーコンだとアイテムコストが不足しがちなので、召喚や掘りも交えるといい。
255 :
名も無き求道者:2007/06/26(火) 01:42:14.41 ID:x8fAZlaI
ハイリジェ99本セットって
10本ぐらい残ってる状態で買うとどうなるんでしょう?
109本?99本+10本?99本?
256 :
名も無き求道者:2007/06/26(火) 01:42:53.13 ID:f+rFg45N
99本超えた分は自動的に倉庫へ
257 :
名も無き求道者:2007/06/26(火) 02:52:42.07 ID:CRsusGqw
他鯖にいるキャラにプレゼントか宅配って可能なんでしょうか?
258 :
名も無き求道者:2007/06/26(火) 02:55:38.37 ID:aeFjmtDp
無理
259 :
名も無き求道者:2007/06/26(火) 03:24:34.31 ID:CRsusGqw
>>258 感謝。別垢で課金しなおさなきゃダメってことですね
260 :
名も無き求道者:2007/06/26(火) 03:41:24.98 ID:Edp/2QMu
>>259 キャラスロットに空きがあるか、消してもいいキャラがいるなら
課金したい鯖に新キャラ作ってプレゼント
261 :
名も無き求道者:2007/06/26(火) 03:43:31.66 ID:/uY4s8xN
リング使う用途ないんだし、ハイリジェネはリングで買えばいいんでね?
ランクでさらにリング増えるし余る一方だ
262 :
名も無き求道者:2007/06/26(火) 05:15:56.22 ID:22mDXE1s
俺片手なだん……
263 :
名も無き求道者:2007/06/26(火) 05:33:37.17 ID:OLYjkFQW
チャンスがあったら両手武器に持ち替えてキコル
264 :
名も無き求道者:2007/06/26(火) 10:35:11.60 ID:3XhdSEK2
ラヴマリッジクエでクエストアイテムも9ら得るのって一人3個までですか?
4回目勝利したのでNPCにいったらなにももらえませんでした
265 :
名も無き求道者:2007/06/26(火) 10:47:32.56 ID:mVwEriZS
3個でクエ終了するんだから4個目いらなくね?
266 :
名も無き求道者:2007/06/26(火) 10:57:07.64 ID:3XhdSEK2
いや、だぶったからさ。同じ奴
267 :
名も無き求道者:2007/06/26(火) 11:17:01.08 ID:qI8m6bMF
俺は5個貰って刻印3個と白金2個出てきて部隊メンバーと宝石トレードしてクエスト終わらせたよ
268 :
名も無き求道者:2007/06/26(火) 12:11:06.74 ID:Jwdxk3DQ
269 :
名も無き求道者:2007/06/26(火) 12:28:27.11 ID:mVwEriZS
>>268 弓メインなら上の方がいいんじゃないかな
少数戦っていうのが一対一じゃない限りヴォイドだけでも後は味方がやってくれるべ
と超個人的な意見を言ってみる
270 :
名も無き求道者:2007/06/26(火) 12:29:33.29 ID:mVwEriZS
ごめん上じゃなくて下の方おすすめだったorz
271 :
名も無き求道者:2007/06/26(火) 12:34:56.57 ID:Jwdxk3DQ
ヴォイドは召喚護衛とかパニ諦めて帰るとかネズミするときに便利なんだ。スコアには関係ねーけどw
実は今上なんだけどさ、下も面白そうだと考えてる。
ただ、純弓経験したときからいうと、ピアはLV1でもいいけど、消費PWがでかすぎてピア専ぐらいにならないと
結局使わないんだよな・・・。
272 :
名も無き求道者:2007/06/26(火) 12:38:04.30 ID:pMP6XFVU
少数戦ってのがどれぐらいを想定してるのか分からないが、
俺なら上の奴でパニを削ってイーグル取るな。
パワシュもパニも3:3程度では使えない。最低でも5:5以上の「乱戦」と呼べる状況でのスキル
3:3以下なら暗闇→ヴァイパーがいい
273 :
名も無き求道者:2007/06/26(火) 12:44:25.16 ID:yfvoDtnj
今回のクエについてなんですが
クエのNPCに話しかけたあと首都に戻らず2回勝利した場合
NPCから2個受け取ることはできるのですか?
274 :
名も無き求道者:2007/06/26(火) 12:48:07.56 ID:5fZKhpJs
平坦な所で例えば、
左ステップ→右ステップ→右ステップ→左ステップ
とステップのみで操作すると元の位置に戻るかと思いますが、
何度もやっていると元の位置がずれてきます。
この現象は、仕様(バグ?)、クライアントの性能、回線など、
どれに起因する問題なのでしょうか?
275 :
名も無き求道者:2007/06/26(火) 13:01:17.17 ID:lJGY70H+
ショートカット((マクロ)ってゲーム起動してない状態で編集できますか?
276 :
名も無き求道者:2007/06/26(火) 13:08:11.21 ID:wxP9KQN3
>>274 ヒント:
アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画
画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア
アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画
画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア
アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画
画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア
277 :
名も無き求道者:2007/06/26(火) 13:10:00.95 ID:aFHilJpF
FEZフォルダのsettingフォルダの中にある鯖・キャラごとのフォルダの中の拡張子cfgをメモ帳かなんかで開けば編集できると思う
278 :
名も無き求道者:2007/06/26(火) 13:12:17.59 ID:5fZKhpJs
>>276 目の錯覚ではないです。
他のキャラに重なった状態で試したのですが、1キャラ分以上離れます。
279 :
名も無き求道者:2007/06/26(火) 13:13:19.69 ID:tIsa/pK/
始める前にwiki一通り見ていたらLv10から装備出来る課金装備ノセット2000円くらいのが
店で普通にGold売りしているLv30後半の装備と同等くらいの性能でびびりました
これってレンタルとかではないんですよね?
もしかして課金俺TUEEEゲーなんでしょうか?
280 :
名も無き求道者:2007/06/26(火) 13:14:17.18 ID:CjhdOo3p
>>279 ただの課金ゲーです
気にせずご購入ください
281 :
名も無き求道者:2007/06/26(火) 13:16:19.19 ID:URBo42XG
>>279 25lvで買いなおせば40lvでもそれで最高補正さ
282 :
名も無き求道者:2007/06/26(火) 13:17:33.05 ID:tIsa/pK/
>>280 まじすか・・でもレンタルでもないとすると
それ買っちゃったらもう課金する必要なくないですか?
消耗品の回復アイテムで幾つか課金ものがあるみたいですが
170円くらいでかなり数買えるしプレイヤーが気にすることじゃないかもしれないですが採算取れてるんでしょか?
283 :
名も無き求道者:2007/06/26(火) 13:19:20.28 ID:CjhdOo3p
>>279 _ ___
7ィ =ミ´三`ミヽ 名無しくん 何を企んでるか知らないが・・・・・・
1 ll f"゙''"1ヽミヾ`、 悪いことは言わない やるなら課金することだ・・・・・・!
リ|ルリ r‐ヾミヽミ、|
lせ〉 せラ ||ヽll| ダメです 「無課金」 はダメ・・・・・・
. | く 、 リソ ll| 無課金はノーチャンスです・・・・・・!
lヾニニフ /ll|_l_|
-‐ '' "´ lヽ= /|l |l| ≡`" '' ‐- 現実です・・・!
≡≡≡ |リ|`<./|ル′≡≡≡≡ これはゆるぎなき現実・・・・・・!
≡≡≡≡レ〈 〉、|≡≡≡≡≡≡
284 :
名も無き求道者:2007/06/26(火) 13:20:35.97 ID:L9f9QnlZ
課金TUEEEではなく、低LvでもLv40(最大)とほぼ同等の能力にしてくれるものが課金装備。
TUEEEをしたいならエンチャントやハイリジェネを買えばいい。
買ってない人にはある程度TUEEEできると思う。個人の腕の差も重要だけどね。
285 :
名も無き求道者:2007/06/26(火) 13:20:41.37 ID:URBo42XG
>>282 採算取れてる
一人で数キャラ作った上に月1万ぐらい使ってるのがごろごろ居る
286 :
名も無き冒険者:2007/06/26(火) 13:21:37.69 ID:DLYS4B3O
>282
レンタルじゃないから安心して購入するといい。
意外と見た目でころころ買い換える人も居るし、
どちらかといえば消耗品のエンチャントやハイリジェネの方が、収入源としては大きい筈。
プレイしていけばおいおい判るよ。
287 :
名も無き求道者:2007/06/26(火) 13:25:01.14 ID:CjhdOo3p
>>282 課金装備は、強くなるための装備じゃなくて、
他人と同等になるための装備
課金装備を揃えて、初めて同等で戦えるようになる
強くなるためには、その先のエンチャントを買わなきゃダメ
エンチャントは基本的に一試合で消える
強くあり続けるためには、
永久にエンチャントを買い続けなければならないので、
運営は無問題です。
課金装備2セット買うだけで¥5000
これで普通のプレステとかのゲームパッケージ1本分以上の利益
それに加えて、経験値アップやらエンチャントやらで追加利益
ガメポうはうは
288 :
名も無き求道者:2007/06/26(火) 13:26:25.29 ID:Jwdxk3DQ
>>282 ゲームにそれなりに慣れたころに、消費アイテムにちょっと手をだしてみるといい。
塵も積もれば山というのを実感できるだろうw
あと1キャラ装備3000円でずっと揃うといっても、人って結構新キャラ作ったり
ずっと同じ装備だとこう、もっと見た目いいものに変えようとかなってきたりするわけよ。
289 :
名も無き求道者:2007/06/26(火) 13:28:02.29 ID:Fj6tSowg
>>229 Mobの取り合いを緩和するために、Mobの湧き速度は、そのエリアのMobを殺せば殺すほど速くなる。
ただっ、メンテ後はリセットされるので湧きが遅くなる。
290 :
名も無き求道者:2007/06/26(火) 13:30:42.46 ID:11FdQ54m
>>282 課金ゲー
といっても40になるまで遅い人でも1〜2ヶ月あれば多分いけるからレベルは気にするほどでもない
あとハイリジェネは2日程度で余裕で使いきれる量だからハイリジェデフォの人は170*15=2550
全鯖で同接1万程度その中でヲリが30%の3000人
もっと使ってる奴いると思うが50%の1500人がハイリジェ使用者だとすると月400万近くの収益
これに加えエンチャ常用者や課金装備購入者もいるわけだ
採算があわないなんてことはまずありえない
291 :
名も無き求道者:2007/06/26(火) 13:33:27.66 ID:NdA6Pk5V
でも、月1000万もいかないってキツイね・・・
他ネトゲと比べるとありえない算出だね。
292 :
名も無き求道者:2007/06/26(火) 13:34:54.50 ID:NdA6Pk5V
ちなみに鯖の維持費とか開発費用とか人件費とか考えて億は稼げないときついでしょ。普通
293 :
名も無き求道者:2007/06/26(火) 13:35:01.80 ID:CjhdOo3p
294 :
名も無き求道者:2007/06/26(火) 13:36:31.27 ID:NdA6Pk5V
>>293 残念だけど、290で採算があうって思ってるなら社会人やりなおした方がいいよ。
295 :
名も無き求道者:2007/06/26(火) 13:40:29.82 ID:wtPqv3YL
フルエンチャに課金回復常用してたら接続時間戦争参加数にもよるが月1万はいく
296 :
名も無き求道者:2007/06/26(火) 13:42:06.27 ID:pMP6XFVU
黒字赤字以前に>290の算出方法が杜撰すぎる
297 :
名も無き求道者:2007/06/26(火) 13:48:11.46 ID:CjhdOo3p
290は例えの数字を出しるだけなのに、
それを実際の数字だと勝手に解釈してレスしてる頭の悪さには感服する
月1000万いかないとか言ってる291とか、低能にも程がある
例え、とか、想定、とか、そういう仮定の話が出来ないんだろうな
まさしく、ゆとり、知能障害児
298 :
名も無き求道者:2007/06/26(火) 13:49:20.80 ID:JfN4fFeV
>>282 課金装備だけは買わないほうがいい
俺みたいに課金装備してる奴を狙ってパニスカ部隊で一斉に襲撃
そいつが顔真っ赤にするのをみてプギャーしてるのもいるから
299 :
名も無き求道者:2007/06/26(火) 13:52:35.93 ID:dSzXonpS
とりあえずよく指揮する立場の人間から言わせて貰うと
エンチャもハイリジェもしてない奴は戦争参加してほしくない
課金装備買う金あるならそっちにまわせ
Lvなんてすぐあがるから装備は店売りで十分
300 :
名も無き求道者:2007/06/26(火) 13:52:49.18 ID:cd+hn0E+
課金装備の何が良いっていうと、耐久高いから手入れ不要なのも良さだな
普通の高Lv装備は結構定期的に研ぎ石で直してやらんと耐久が・・・
301 :
名も無き求道者:2007/06/26(火) 13:56:12.31 ID:XWfLfD5V
302 :
名も無き求道者:2007/06/26(火) 13:58:40.52 ID:xwapDPjI
>>299 無課金厨でサーセンwwwwww
俺様最強!は出来ないけどそれなりに遊んでるよw
303 :
名も無き求道者:2007/06/26(火) 14:00:05.80 ID:Jwdxk3DQ
>>298 とりあえずパニスカ部隊なんぞ組織してる時点でプギャーと言わせて貰おう。
俺と同鯖同国だったら、俺プギャーだがw
304 :
名も無き求道者:2007/06/26(火) 14:38:13.85 ID:MbPCFz7N
>>297 悪かった、俺が悪かったよ。俺はゆとりで知能障害者だね。
ここはFEZスレだし、そろそろ煽り合いとか不毛だし本題に戻ろうぜ。
>>299 ハイパワは効果高いと思うんだけど、
ハイリジェは前線だと回復待ってる間にクリ行ったり即効性求めて肉使ったりする人結構いない?
前線移動してる間に使うってのはよくあるけども、俺の場合、ハイパワ>ハイリジェだわ。
130オーバーしたら裏方やナイトに回るくらいのスタンスでいてくれた方がありがたい気もする。
305 :
名も無き求道者:2007/06/26(火) 14:54:00.96 ID:ssjJNncy
質問スレで雑談は控えましょうね
306 :
名も無き求道者:2007/06/26(火) 18:34:07.71 ID:rYe/fTON
fezは対人ゲーで、プレイヤー領域が人数制かつ
小範囲に留まっていることをふまえると、他のMMO類に
比べ、ある程度鯖の負荷が緩和されている。クライアント依存だしね。
ちなみに何度も言うが、課金装備は高レベルになってから。
307 :
名も無き求道者:2007/06/26(火) 19:08:46.49 ID:w2Fp1wxx
lv.25から課金装備だろ・・・常識的に考えて
308 :
名も無き求道者:2007/06/26(火) 19:16:46.09 ID:iV/4bAuk
このスレは何のスレなんですか
309 :
名も無き求道者:2007/06/26(火) 19:16:53.58 ID:vgD6hIeQ
レッドアンガーから課金装備にして効性5あがったらそんなに変わるのかなぁ?
やはりレベルが重要でしょうか 周りのスマッシュと比べると100くらいダメージ弱いです。
@28レベル
310 :
名も無き求道者:2007/06/26(火) 19:23:14.07 ID:oew3sdb3
私の為に争うのはやめて!
311 :
名も無き求道者:2007/06/26(火) 19:36:36.95 ID:difufDzj
インストールしていま体型選択しているのだが…、
標準はゲーム内でも標準ですか?
何が言いたいかと言うと小さいのが多いと標準が相対的にでかく見えそうで心配なんだ。
312 :
名も無き求道者:2007/06/26(火) 19:44:12.43 ID:Edp/2QMu
>>311 少女と小柄は多いから相対的に大きく見えます
313 :
名も無き求道者:2007/06/26(火) 19:45:24.69 ID:difufDzj
>>312 ありがとうございます。これで決まりました。
314 :
名も無き求道者:2007/06/26(火) 19:50:36.70 ID:6hrIlYXk
ヨッシャー
イベントガンバロ
315 :
名も無き求道者:2007/06/26(火) 20:14:24.27 ID:llD8rXN+
☆はどうやったら増えるんだ?
戦争回数はけっこうやってるんだが未だに増えないし基準は何なの?
316 :
名も無き求道者:2007/06/26(火) 20:20:28.02 ID:wxP9KQN3
>>309 一番重要なのはエンチャ。
課金武器買うよりフィズアタックゲイン買ってつけた方が効果高いよ。
あと、LV28オフィ両手斧のマルスは課金武器と攻撃力同じ。
>>315 ステータスで見られるTotal Scoreの値によって決まる。
Total Scoreが30以上で★★、80以上で★★★、150以上で★★★★、300以上で★★★★★。
Scoreの増え方は、戦争するたびに
勝利→+1
与ダメ、建築ダメ、kill、クリそれぞれのランキングで1〜10位→+12〜+3
dead1回につき→-1
要するにランキング10位以内に載れるように頑張ればおk。
317 :
名も無き求道者:2007/06/26(火) 20:22:18.18 ID:cd+hn0E+
>>315 トータルスコアが一定数を越えると次のランクになる
トータルスコアは、キル、PCダメ、建築ダメ、クリ採掘数なんかで上位だと上がる
ただ、これのせいで昔から戦線ささえてたバッシュメンが廃業したり、
味方の攻撃潰してまで得点稼ぐ弓スカが大きい顔したり、
誰も建設やクリ輸送しない戦場も生まれたりして、暗黒面もかなり大きい
そういうことから、☆5なら☆5相当の人徳を持ち合わせてないと結構ボロクソに言われる
318 :
名も無き求道者:2007/06/26(火) 20:22:50.97 ID:OLYjkFQW
与ダメA取ると負けてランク入りもしてないのにトータルスコア増えてる不思議!
319 :
名も無き求道者:2007/06/26(火) 20:23:29.04 ID:wcvcIKSE
切断サレタ
320 :
名も無き求道者:2007/06/26(火) 20:24:01.17 ID:ZGXAi3Vk
鯖落ちてるな 全部
321 :
名も無き求道者:2007/06/26(火) 20:24:39.76 ID:OLYjkFQW
なぜ質問スレに報告するかねチミタチハ
322 :
名も無き求道者:2007/06/26(火) 20:25:44.11 ID:llD8rXN+
ありがとうございます
323 :
名も無き求道者:2007/06/26(火) 20:25:59.56 ID:JSzxVqWe
公式も落ちてるからじゃね?
324 :
名も無き求道者:2007/06/26(火) 20:27:25.01 ID:WdRLk7GL
>>309 効性5上がったところで対人じゃ大して変わらん
与ダメ考えるならエンチャのがよっぽど重要だぜ
課金武器の場合は耐久やスロ4の物が有る事に価値があると思うぞ
両手や杖でオフィ品だと耐久が結構キツイしなー
325 :
名も無き求道者:2007/06/26(火) 20:33:10.97 ID:cd+hn0E+
繋げてる者もいるから経路異常らしい、しばらくすれば多分直る
326 :
名も無き求道者:2007/06/26(火) 20:33:38.18 ID:XPEuFIrH
氷結効果が出たのにステップが発動してステップ先で止まる人いますが
このズレは使用PCや回線で起こるものなんでしょうか。
自分が受ける側でステップが半端だとその場に固定されますのでこちら側が悪いのかなと思ったのですが。
327 :
名も無き求道者:2007/06/26(火) 20:36:49.06 ID:6hrIlYXk
安心したぜ
俺だけおちたんじゃなかったか!PC殴るとこだった
328 :
名も無き求道者:2007/06/26(火) 20:38:05.19 ID:pWE2b/0/
ステップ発動した瞬間に凍ったりスタンすると着地してから止まる
これは仕様
329 :
名も無き求道者:2007/06/26(火) 21:17:49.40 ID:JSzxVqWe
利用規約をいつでも簡単に見られるようにして欲しいな
特にオーブ購入時なんかは毎回強制的に読まされる様に
ついでに過去の障害情報とその対応も表示されればいい
利用規約を盾にあまりに酷い対応なら利用者減って潰れれば(・∀・)イイ!!
切断されると課金アイテムが(´・ω・`)
330 :
名も無き求道者:2007/06/26(火) 21:22:33.58 ID:MbPCFz7N
上位ネットワーク障害について 07/06/26 20:59
本日20:20頃より上位ネットワーク障害により
ゲームおよび公式サイトへの接続において切断されやすい
または接続しづらい状況となっております。
本件につきまして進展があり次第、随時ご連絡いたします。
皆様にはご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございません。
復旧まで今しばらくお待ちくださいますよう、お願い申し上げます。
331 :
名も無き求道者:2007/06/26(火) 21:56:12.77 ID:wxP9KQN3
332 :
名も無き求道者:2007/06/26(火) 22:02:19.02 ID:zbWp4KeI
20:20からって、すでに切断されたんですが…
333 :
名も無き求道者:2007/06/26(火) 22:03:44.76 ID:mN2QScOa
え?
334 :
名も無き求道者:2007/06/26(火) 22:04:08.25 ID:wxP9KQN3
6月26日22:00〜 緊急メンテナンスについて 07/06/26 21:26
6月26日22:00より全ワールドにおいて
不具合の修正に伴う緊急メンテナンスを行います。
本メンテナンスにより修正される不具合は以下の通りとなります。
■一定の条件下においてクライアントが強制終了する不具合
メンテナンス終了時刻につきましては同日24:00を予定しております。
ご利用のお客様にはご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございません。
ご理解・ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
335 :
名も無き求道者:2007/06/26(火) 22:46:51.99 ID:+YzRqVHd
また書かよ
報酬は使えるけど、経験値の書なんてLv40キャラには無意味なんだが。
早く上位職実装して経験値の書を使わせてくれ。
336 :
名も無き求道者:2007/06/26(火) 22:53:07.03 ID:qFYGQFtG
上位職なんて出るわけねーだろw
337 :
名も無き求道者:2007/06/26(火) 22:55:01.07 ID:mN2QScOa
まあ、予定は未定だからな
338 :
名も無き求道者:2007/06/26(火) 22:55:07.00 ID:aFHilJpF
上位は廃止になって3職追加になったとあれほど
339 :
名も無き求道者:2007/06/26(火) 23:04:40.84 ID:Jx8M6ths
40の人には密書は今の所意味ないよな。将来レベルキャップが外れた時用と考えるんだ。
340 :
名も無き求道者:2007/06/26(火) 23:11:24.21 ID:L9f9QnlZ
これ以上マゾいレベル上げなんかしたくないんですが^^;
341 :
名も無き求道者:2007/06/26(火) 23:11:27.37 ID:+kmVUldc
平面に壁が立てられてた場合キマイラでスカフォからのジャンプで壁は越えられますか?
342 :
名も無き求道者:2007/06/26(火) 23:17:24.35 ID:b0PoPYRi
>>341 登れるんじゃね?デスパの防衛側のキマってスカフォ→壁→丘って感じで進行してたような気が
343 :
名も無き求道者:2007/06/26(火) 23:21:58.96 ID:FBct0iNE
最近はじめたんですが、友人から部隊にはいると初心者はいろいろ教えてもらえるから入ったほうがいいよといわれました。
なので親切にしてもらった方が入ってるスノクラという部隊に入ろうかなと友人に話したところ
「スノクラはやめとけ」と言われました。 理由を聞いても「痛いからw」しか答えてくれません。
彼らはいったい何かしたんですか?軽く調べても出てこないし、あんまりのけものの部隊には入りたくないので
理由ついでにほかに「ここだけはやめとけ」という部隊があれば教えていただきたいです。
まとめサイトなんてものがあれば参考にします。
344 :
名も無き求道者:2007/06/26(火) 23:24:03.09 ID:uIx0s6tZ
その友人に聞けボケ
345 :
名も無き求道者:2007/06/26(火) 23:38:25.21 ID:X9ScpfsO
>>339 レベルキャップは外れない。新職実装に伴って転職が可能になる、銀行容量もアップ。
ってインタビューで言ってた希ガス。
346 :
名も無き求道者:2007/06/26(火) 23:56:25.27 ID:cd+hn0E+
347 :
名も無き求道者:2007/06/27(水) 00:03:41.54 ID:5GmBS8Lo
そういう2ちゃんの最底辺は教えないほうがいいとおも
348 :
名も無き求道者:2007/06/27(水) 00:19:00.63 ID:rnflGLnL
ATは明るくなるけど領土増えるの?
349 :
名も無き求道者:2007/06/27(水) 00:23:02.49 ID:AkUATHuK
>>348 増えるが、オベに比べてかなり少ない
基本は、オベで大雑把な領域確保→オベの持ってる領域維持のためにオベより前にAT建てる
オベ遅いと敵領域が伸びてきて、
ATがオベと並列か酷いとオベの後方になって、そりゃあもう維持するのが大変大変
350 :
名も無き求道者:2007/06/27(水) 00:39:03.48 ID:VNEelEYH
明るくなるのはレーダー効果。
もしATで領域増えるなら、敵オベ折れて敵ATだけ残った所に自軍建築を立てようとすると「敵領域のため(ry」が表示されるはずだが
実際には「他の建築に近いと〜」となる。
増えるかどうかはしらないが、増えるとしても明るくなる範囲とは全く無関係で、なおかつ建築が隣接してると見なされるようなごくごく狭い範囲だけのもの。
351 :
名も無き求道者:2007/06/27(水) 01:05:44.75 ID:IBiTEkEv
Mob狩りしているとHP少なくなってあちこち動き回ってるMobでも範囲外じゃないの?ってところで結構攻撃あたったりするんですが
戦争だと自分や味方の攻撃が間違いなくにあたってるだろうって位置に敵がいてもダメージ食らってないことが多々あります
これって自分が下手なだけなんでしょうか?でも近くにいた他の味方弓の人2,3人の攻撃もあたっている(と思われる)のにダメージがまったくなくて
回線の問題やPC性能の問題だったらどうしようもないですが・・・・
352 :
名も無き求道者:2007/06/27(水) 01:24:24.99 ID:VNEelEYH
>>351 そういう話の大多数は回線やPC性能の問題。
一部はバグ利用とか回線絞りとかそういう問題。
Mob戦では通信経路はお前さんの回線と鯖間だけで、当たり判定も鯖側。
PvPでは相手側の回線が絡んでくる。
だからズレる。
あと、これは私の体感だけどMobの当たり判定の有効範囲は見た目より大きい気がする。
353 :
名も無き求道者:2007/06/27(水) 01:37:50.24 ID:vyQ32z+p
>>352 >Mob戦では通信経路はお前さんの回線と鯖間だけで、当たり判定も鯖側
あたり判定はクライアント側
PVPでは当たり判定は相手のPC側
おまいさんのPCがチョー高速でも相手PCがお父ちゃんのお古だと(ry
354 :
名も無き求道者:2007/06/27(水) 01:47:48.84 ID:OAt3uuXZ
スカのブレイクと片手のバッシュはどちらが当たりやすい?
バッシュあたらないのにブレイクだけ食らうことがよくある。
タイミング的にはこっちが先に当たってそうなのに、相打ちにもならない・・・
355 :
名も無き求道者:2007/06/27(水) 01:51:02.54 ID:vyQ32z+p
答え出てんじゃん
ーーー次の質問↓ーーー
356 :
名も無き求道者:2007/06/27(水) 02:26:41.67 ID:OAt3uuXZ
>>355 YESかNOか書けよ。知らないんなら質問スレにくるな
357 :
名も無き求道者:2007/06/27(水) 02:28:16.62 ID:/QmkOUg8
お前も知らないから来r(ry
358 :
名も無き求道者:2007/06/27(水) 02:37:40.80 ID:f5rX3ns7
短剣の人のブログでアームブレイクの方が射程長いと書いてあったよ
359 :
名も無き求道者:2007/06/27(水) 02:42:39.99 ID:BdSBpvkK
アムブレは見えない投げ縄でもつかってんだよ
ハァ?って距離から食らう
360 :
名も無き求道者:2007/06/27(水) 03:15:23.45 ID:bm0X22M/
がんばりやと裏方さんありがとうはとれるのですが
あなたのおかげが何度挑戦してもとれません
クリスタル堀総計が裏方さんありがとうクラスなので、取得はもう無理なのでしょうか?
361 :
名も無き求道者:2007/06/27(水) 10:57:52.33 ID:iJBXQa5A
noodってなんて読んでなんて意味?
横文字は分かんないんだ…
362 :
名も無き求道者:2007/06/27(水) 11:01:59.36 ID:NNAsuh89
noodじゃないnoobだ。ノーブって読むんじゃね?
雑魚とかド下手糞とか初心者並の腕とかそういう意味だ。
ちなみに初心者とnoobは似てるようで違う。高LVだろうが1年やってようがnoobはnoobだ。
363 :
名も無き求道者:2007/06/27(水) 11:04:26.95 ID:vyQ32z+p
364 :
名も無き求道者:2007/06/27(水) 11:13:53.39 ID:4F6XX5cq
ぐぐれカス
365 :
名も無き求道者:2007/06/27(水) 11:20:29.17 ID:iJBXQa5A
366 :
名も無き求道者:2007/06/27(水) 11:24:24.33 ID:cxa6D+Ok
Newbieをひねったような言葉なんじゃね?
だからヌーブって読むんだと思ってた。
Newbieは純粋に初心者を指して、noobは初心者並の腕を持つベテラン
367 :
名も無き求道者:2007/06/27(水) 11:35:12.63 ID:+IFo7pfV
読み方はぬーぶだね
368 :
名も無き求道者:2007/06/27(水) 11:39:39.09 ID:qFGjbPcP
すみません、セカンドをつくろうと思うのですが
マクロをまるまる同じにする方法とかないですか?コピペみたいに
369 :
名も無き求道者:2007/06/27(水) 11:47:34.23 ID:NNAsuh89
ありません。メモ帳でも経由しろ。
370 :
名も無き求道者:2007/06/27(水) 11:49:00.09 ID:6mx/FBTh
ヌーーーーーーーーーブ
371 :
名も無き求道者:2007/06/27(水) 12:14:21.19 ID:s716lMN8
>>368 \Gamepot\FantasyEarthZero\Settings\鯖名@既存キャラ名 フォルダの中にある
sa.cfg を新キャラのフォルダ内にコピペでOK
ただし公式サポ外の作業なのでどんな不具合が出ても泣かない覚悟が必要。
そしてこの説明を見て「( ゚Д゚)ハァ?ワケワカメ」ならゲーム内で1から設定するのが無難。
372 :
名も無き求道者:2007/06/27(水) 12:43:19.78 ID:cPF8Za5I
あああああ
でちゃうっ、でちゃうのっ!
ふあああん
373 :
名も無き求道者:2007/06/27(水) 12:45:05.87 ID:S7K2WRnj
374 :
名も無き求道者:2007/06/27(水) 13:23:13.21 ID:VNEelEYH
>>363 Newbie(ニュービィ)をleetspeakするとそうなる。
なんでも、あまり上品でない発音をするとあっちの人にはNoob(って発音)に聞こえるんだとか。
語源はたぶんFPS。
このゲーム以外では何というか、救いようのない初心者的な意味。
話聞かない、適当にやって死ぬ、何度も味方の背中を撃つ等。
Noob=Newbieで使ってる人もいる。
375 :
名も無き求道者:2007/06/27(水) 14:34:19.70 ID:SFUGWwYq
突っ込んできた片手にガド、アム、レグブレ入れるならやっぱりアムブレからですかね?
ガド入れたいとこなんですがやっぱバッシュされますよねぇ
376 :
名も無き求道者:2007/06/27(水) 14:49:28.99 ID:APiKuznW
>>375 アムブレは自分は死なないが相手も死なない
ガドブレは自分が死ぬかも知れないが相手も死ぬかもしれない
いずれにせよ周り見て仲間が追撃いれられそうかどうかで決める
377 :
名も無き求道者:2007/06/27(水) 14:53:56.59 ID:s716lMN8
スカいないので職的なアドバイスはできんが、片手の立場からするとアムブレされると
一時的だが激しく戦意喪失してしまうのは確か。
378 :
名も無き求道者:2007/06/27(水) 15:03:16.57 ID:Bnm96Hr8
アムブレして優位だと勘違いするのか追いかけてきて仲間にボコられるのとか
盲目撒いて逃げようとスキル使用中に棒立ちのままボコられ死亡も良く見る光景
379 :
名も無き求道者:2007/06/27(水) 15:28:30.35 ID:+OAMCGDW
ハイブリならアムでいいんじゃないかな?
純短なら状況みて考えるけど片手ならやっぱアムブレな気がする。相手がこっち向いてないならガドでいいと思うけど
380 :
名も無き求道者:2007/06/27(水) 15:29:52.23 ID:qZr6pIEx
ハチミツって需要ありますか?
381 :
名も無き求道者:2007/06/27(水) 15:38:23.74 ID:cJjRMepc
家にあるshuttle
XPC Barebones / SS59G V2.0 Support Listをつかって
Intel Pentium D 805 2.66 GHz
DDR-SDRAM 512MB PC3200*2
GeForce7600GS
win XP SP2
回線;光76M実測
で、FEZをやろうかと思うんですが
大丈夫でしょうか?
乱戦時のカクツキは諦めてますけれど
それ以外ならそこそこに出来ないかなと・・・・
いけそうなら、CPUとグラボを買ってこようかと思います
よろしくお願いします
382 :
名も無き求道者:2007/06/27(水) 15:38:41.47 ID:ByxjAsPV
>>380 店売りのパワーポットより回復効率悪いんで、需要は限りなく0に近い。
80Goldで売れるから低レベル時のお金の足しにするくらい。
383 :
名も無き求道者:2007/06/27(水) 15:45:11.90 ID:JyvnazuA
>>381 推奨スペックって公式HPに書いてあるよね?読める?
てめーで試しててめーで判断しろハゲ
384 :
名も無き求道者:2007/06/27(水) 15:47:28.27 ID:hl1TvUmj
よく、升erうざいとかって書き込みとかを見かけるのですが
升って何の意味なのでしょうか?
385 :
名も無き求道者:2007/06/27(水) 15:47:30.94 ID:vSaD2Fx9
>>381 グラボはそのままで十分だからCPUとメモリを強化するべき
386 :
名も無き求道者:2007/06/27(水) 15:53:37.76 ID:SFGj2RUM
>>384 升をよ〜く見ると…チートですね
今レベ27の純短でネツなんですけど、
ゴールド稼ぎで効率いい所があれば、教えてください
387 :
名も無き求道者:2007/06/27(水) 15:54:55.44 ID:VNEelEYH
388 :
名も無き求道者:2007/06/27(水) 15:57:28.44 ID:cJjRMepc
推奨環境より良い環境でやっていても
動作しないとか、ここでレスを見るから
聞いてみたんだが・・・・
推奨環境を満足しているので
ヌルヌルの快適ですって全員が書いてたら
聞きません
ゲームガード?あれがなければ
絶対にやりやすくなると思うんだけどな・・・
別家のPCは環境以上のスペックだけど
今週のパッチいれてから窓では正常にプレイできるけど
フルスクリーンにすると、バックグラウンドで音だけして
画面表示できなくなった・・・orz
ATOKの漢字切替も全角で立ち上がらないし
どうすればいいんだか、、
389 :
名も無き求道者:2007/06/27(水) 15:58:55.24 ID:5XH+2wCX
そういった環境保証がないのがPCゲーなんで
問題おきてから考えて下さい
390 :
名も無き求道者:2007/06/27(水) 15:58:57.63 ID:sMZCyLaH
今回のメンテで書が10冊超えそうだぜ
どうしよう
391 :
名も無き求道者:2007/06/27(水) 15:59:31.21 ID:+IFo7pfV
使ってください
392 :
名も無き求道者:2007/06/27(水) 16:04:39.53 ID:cJjRMepc
>>385 >>387 ありがとう
ベアボーンでCPUが
Intel Pentium 4 641 3.20 GHz
Intel Pentium 4 651 3.40 GHz
Intel Pentium 4 660 3.60 GHz
Intel Pentium 4 661 3.60 GHz
Intel Pentium D 805 2.66 GHz
Intel Pentium D 920 2.80 GHz
当たりにしか対応していないんだ><
今はセレD315? 1.8G
ラデ9550積んでるので、町は歩けるけれど
それ以外なのも出来ない状況なので
普段使ってるPCでも戦争にいけるようにしたいなと
思って書き込んでみました
393 :
名も無き求道者:2007/06/27(水) 16:08:31.81 ID:EaBXKorV
>>388 低能の癖に態度デカ杉
キモいぞ
失せろカス
394 :
名も無き求道者:2007/06/27(水) 16:12:59.29 ID:hdUGuUKn
>388
パソコンスペックの問題じゃない。
お前の購入してからの仕様歴が原因
395 :
名も無き求道者:2007/06/27(水) 16:16:14.94 ID:qvaFHFxO
以前ここで課金装備買ったら強いって言われたのですが
現在Lv13で全身課金装備ですが全然戦場で活躍できません
両手武器の最高でも129くらいだったと思うんですが現在119の課金装備で敵に60とか70しか食らわせることが出来ません
スキルレベルも一緒だと思うんですがもしかしてレベル補正とかあるんでしょか?
それだと課金装備かってもほぼ意味ない気が・・・もしかして自分担がれたんでしょか?
396 :
名も無き求道者:2007/06/27(水) 16:20:51.14 ID:VNEelEYH
>>395 >レベル補正
ある。Wiki読め。
課金装備は能力的にはLV40とかのオフィ装備と同じ。
だからLV20の課金装備を買えば数値上はLV40と同じ強さになれる。
あとは熟練度とか色んな条件でダメージは変化する。
で、お前さんは敵も課金装備っていう可能性をすっかり忘れてるんじゃないか?
397 :
名も無き求道者:2007/06/27(水) 16:22:00.77 ID:VNEelEYH
ついでに、課金装備したからってLV13の新兵風情がLV40相手に俺TUEEEEEEEできると思うな
398 :
名も無き求道者:2007/06/27(水) 16:24:43.58 ID:qvaFHFxO
>>396 いえ、30台前半の人であとで調べてみたら店売りのアーマーでした
レベル補正あるんですか・・・意味ないすね・・・
てっきりLv10で課金装備=Lv40で課金装備と同性能の店売り装備
スキルさえ同じならキャラ性も同じになるのかと・・
Lv10で相手が油断してるとこを400ダメージとかをどかーんってだせるのかとおもてました
少し考えが甘かったみたいですね
399 :
名も無き求道者:2007/06/27(水) 16:25:42.12 ID:/jRXvKVf
>>395 Lv差あるとダメージ補正はあるが、状態異常は変わらない
Lv差カバーして尚押せるやつは、
状態異常やDOTダメージの得点をチマチマ稼いで巨大な得点にするタイプが多い
両手ははっきりいって、状態異常やDOTダメージが一切できないから、
ある程度以上のLv差開くと一番不利
400 :
名も無き求道者:2007/06/27(水) 16:27:12.33 ID:hdUGuUKn
>398
逆を考えろ、数ヶ月語にお前がLV40になったとき、初めて3時間の奴にあっさり殺されるゲームが楽しいか?
401 :
名も無き求道者:2007/06/27(水) 16:28:56.98 ID:VNEelEYH
>>398 ヘビスマで400とかどかーんと出してる奴は
・課金エンチャ
・LV30後半で課金もしくはオフィ
だぞ。
402 :
名も無き求道者:2007/06/27(水) 16:31:30.06 ID:ByxjAsPV
>>386 純短は正直Mob狩りに向かないが、
一応効率いいのはエルギル高地中央のハーピーかな。
拾ったエニグマボックスを開けてもらって中身を売ればウマー
運良くマジカルブルームを拾えればウマウマー
>>398 課金装備はあくまで「低レベルでも高レベルキャラ並の能力を得られる」だけ。
無課金より強くなれるってわけじゃない。
それをしたいならエンチャが必要。
LV10の課金防具は、安い方がLV30相当、高い方がLV35相当。
LV20の課金防具がLV38相当。
LV25の課金防具からLV40相当になる。
あと、前線で物を言うのは能力より経験。
確かにレベル補正も少しはあるけど、それを差し引いても初心者が上級者に勝てるゲームじゃない。
403 :
名も無き求道者:2007/06/27(水) 16:33:46.79 ID:ByxjAsPV
404 :
名も無き求道者:2007/06/27(水) 16:36:01.47 ID:/jRXvKVf
>>398 百戦錬磨の連中狙っても無理だから、
撃たれ弱い上に低Lv馬鹿にして油断してそうなのを選んで殴れ
どうせLv20以下のヲリごときに後ろに回られても・・・で、余裕こいてたら、
退くときに退路に割り込まれてコンボ叩き込まれて、ミンチにされるスカサラは沢山いる
敵ATの影をうろついてれば、それを盾に前進しようとするスカウトがよく待ち伏せに引っ掛かる
405 :
名も無き求道者:2007/06/27(水) 16:52:46.40 ID:p4wpkYMs
>>395 俺もLv10になった瞬間課金武器買ったっけなぁ
装備はデザインが気に入らなくて助かったけど
そのLvじゃ耐性エンチャの意味も薄いから
攻性エンチャだけ付けて、決して無茶せずにスキだらけの奴を狙ってみ
406 :
名も無き求道者:2007/06/27(水) 16:56:30.17 ID:cxa6D+Ok
>両手武器の最高でも129くらいだったと思うんですが現在119の課金装備で敵に60とか70しか食らわせることが出来ません
60とか70しか食らわせることが出来ませんて・・・何のスキル使ってるんだ?
407 :
名も無き求道者:2007/06/27(水) 16:57:46.63 ID:ds4OpDlT
>>381 PenD920 X1650Pro(≒7600GS) 1G(4300*2) サウンドオンボ XPProSP2
Win起動終了時にタスクマネージャーで確認して380M程メモリ使用(Catalyst関係が半分程使ってるorz)
CCCでパフォーマンス優先 AAx4 AFx2
SXGA テクスチャ通常 フルスクリーン
影簡易全員 キャラ表示普通
ファークリ Mob狩り時最大 戦争時最小〜1/3
戦争で人が集中するMAPではカクツク
時々、HDDの読込みなんかで画面が一瞬(0.2秒?)止まる
こんな感じ
多分、PC新調した方がいいよ
金が有ったら俺もしたいし
408 :
名も無き求道者:2007/06/27(水) 17:01:11.80 ID:qvaFHFxO
>>406 パワー消費多いドラゴンなんとかでも80*3くらいでした・・
409 :
名も無き求道者:2007/06/27(水) 17:01:47.72 ID:EaBXKorV
>>395 装備さえ揃えれば、無条件で活躍できるってほど、安くない事くらい分かるだろう。
装備揃えて、やっと対等なんだ、そっから先、活躍できるかどうかは、結局は腕。
下手な奴は、いくら装備揃えても、ヘボいまま。
410 :
名も無き求道者:2007/06/27(水) 17:15:03.01 ID:obn7Scwl
>>408 ドラテはそんなもんだ。アレは有効範囲がでかいってのがウリなんだから。
あと単純に、消費がでかいスキル>消費が少ないスキル、が成り立たないのは分かるよね?
まずはストライクスマッシュ→スマッシュのコンボをスカ・皿に当てる練習から始めるんだ。
411 :
名も無き求道者:2007/06/27(水) 17:18:42.67 ID:hdUGuUKn
>408
スキルの攻撃力=ダメージじゃないからな
412 :
名も無き求道者:2007/06/27(水) 17:25:28.38 ID:thj8RVvw
413 :
名も無き求道者:2007/06/27(水) 17:31:25.17 ID:hPc9bpKp
LV10台から前線に行ける装備ってことは
LV30になる頃にはそこらの30台ヲリよりも相当うまくなってるかもな
なんせヲリの前線デビューは一般的にLV30からだしなあ
414 :
名も無き求道者:2007/06/27(水) 17:42:35.43 ID:EaBXKorV
こう、レベル最強、課金装備最強、のチョンゲーしか知らずに、
そのチョンゲーの感覚で、こっちに来てしまった感はあるな。
415 :
名も無き求道者:2007/06/27(水) 17:57:49.85 ID:p4wpkYMs
416 :
名も無き求道者:2007/06/27(水) 18:17:57.56 ID:VtEHdBJX
ドラテで80×3も出てたら十分すぎるほど強いだろw
ヴィーギングレイブとか装備してる低レベル無課金ヲリじゃヘビスマでも超合金には100↓だぞw
417 :
名も無き求道者:2007/06/27(水) 18:20:43.78 ID:hmN0gTGr
ドラテの真価はPwアップで+4以上出たときに発揮される
418 :
名も無き求道者:2007/06/27(水) 18:31:16.98 ID:hdUGuUKn
>413
LV10代20代のときの気持ちが分からないから危険。
飛び級で大学にいった10歳児とか人格形成うまくいかないのと同じ
419 :
名も無き求道者:2007/06/27(水) 18:41:23.70 ID:yx5RmcvI
少し前まではドラテとかジャッジと同ダメージじゃんwwwwベヒテ使った方がマシwwww
と思っていたが最近は敵のエンチャ率が高くなってきたこともあって
ベヒテ3回も撃ってる余裕がないし、範囲の狭さにもいい加減嫌気が差してきたので
ドラテ使いになった。
敵が7.8人固まってる密集地にぶち込むとダメージログ出まくって脳汁垂れまくり。
昔のベヒテはこれと同範囲だったんだよな・・・。もっと前から両手育てておけばよかった。
420 :
名も無き求道者:2007/06/27(水) 18:41:49.08 ID:VtEHdBJX
個人的に両手の基本がすでに分かってる人はともかく
本当の両手初心者は30までは素直にドロップ装備とか使って
バッシュ追撃とか基本中の基本から覚えた方がいいと思うんだよね
短気な奴だと
課金装備買ったのに俺TUEEEEEEEEEEE出来ない!糞が!
とか思って即引退しそうだし(´・ω・`)
421 :
名も無き求道者:2007/06/27(水) 18:44:51.21 ID:qvaFHFxO
ストスマって全然あたらなくないですか?
あたるときって敵とぶつかるくらい飛んだときしかあたらないんですが…
ストスマ→スマとか決まったことないす・・・
422 :
名も無き求道者:2007/06/27(水) 18:47:24.87 ID:EaBXKorV
>>420 むしろ、そういう奴は速攻引退した方がいいから、引退GJ!
423 :
名も無き求道者:2007/06/27(水) 18:48:47.32 ID:EaBXKorV
>>421 そこがプレイヤースキル。最初はみんな下手だ。
要は、装備を揃えても、結局は腕を磨かないとどうしようもない。
424 :
名も無き求道者:2007/06/27(水) 18:49:19.15 ID:/QmkOUg8
>>421 逃げてる敵に使っても当らないからな。
ちゃんとストスマの射程覚えて相手のステップ後の硬直とか狙え。
425 :
名も無き求道者:2007/06/27(水) 18:49:45.15 ID:hmN0gTGr
>>421 まずはステップ着地を狙え
慣れてくれば当てられる瞬間が本能的にわかるようになる
426 :
名も無き求道者:2007/06/27(水) 18:52:35.57 ID:qvaFHFxO
>>423-425 ありがとです
課金装備買ったのにこのままやられっぱなしは嫌なので
頑張って死にながら練習することにしま(´・ω・`)
427 :
名も無き求道者:2007/06/27(水) 18:55:23.87 ID:8DrNQfQ3
こんにちは〜
昨日このゲーム始めたばっかなんですが、まずどう行動すればいいのかわかりません><
変なクモみたいなやつと戦ってるだけで一向に目標が見えず困ってます・・・
どうすればいいんでしょうか?
428 :
名も無き求道者:2007/06/27(水) 19:00:04.42 ID:+IFo7pfV
429 :
名も無き求道者:2007/06/27(水) 19:02:50.69 ID:8DrNQfQ3
ありがとうございます
行ってきます
430 :
名も無き求道者:2007/06/27(水) 19:14:25.05 ID:EaBXKorV
>>427 とりあえず戦争に参加しないとつまんないよ
431 :
名も無き求道者:2007/06/27(水) 19:21:12.03 ID:tBO3BMFH
操作になれてからだろ…常識的に考えて……。
432 :
名も無き求道者:2007/06/27(水) 19:46:57.45 ID:eJ7SqNqd
質問です
右上のスキルをセットするところに全部スキルを入れました
他のスキルと入れ替えは出来るのですが、今スキルがセットされている欄を
空白に戻すにはどうやったらいいんですか?
まだ操作に慣れてなくてスキルが多すぎて使いづらいのです。
よく使うものだけセットしたいのですが空白になりません;;
433 :
名も無き求道者:2007/06/27(水) 19:47:53.57 ID:+JfGcpeb
スキル欄でもう1回クリックするとそのスキルが入ってたところが空欄になるので自分で調節しる
434 :
名も無き求道者:2007/06/27(水) 19:52:39.38 ID:D9zH/5+6
外したいスキルを左ダブルクリックで空欄にできる
435 :
名も無き求道者:2007/06/27(水) 20:05:56.84 ID:VTITNp8I
このゲームの真髄はmob狩りだ
戦争なんて糞面白くも無いからやるな
って 何度行ったらわかるんだ
436 :
名も無き求道者:2007/06/27(水) 20:15:49.56 ID:eJ7SqNqd
レスありがとうございました
空欄に出来ました!本当にありがとうございました
437 :
名も無き求道者:2007/06/27(水) 20:39:52.30 ID:FBC8JCBD
>>435 何言ってるんだおまいは。初心者だますなよ
いいか、このゲームの真髄は首都での多彩なチャットにある。
戦争もMob狩も所詮オマケ要素だからな。正直つまらん。
ベテランほど首都から出ないで会話に明け暮れて過ごすんだぜ
438 :
名も無き求道者:2007/06/27(水) 20:43:59.38 ID:qHTEJaRG
439 :
名も無き求道者:2007/06/27(水) 21:57:59.80 ID:WJTu89hw
26日のメンテナンス以降、ゲームにログインしていると10分ほどで強制終了になり
まともにプレイ出来ないのですが、同じ症状の方いますか?
何か解決策あったら教えて欲しいです・・・
440 :
名も無き求道者:2007/06/27(水) 22:16:51.86 ID:vyQ32z+p
441 :
名も無き求道者:2007/06/27(水) 22:22:40.43 ID:yTZsBzaH
このゲームの真髄はクリ堀りだ
戦闘なんて糞面白くも無いからやるな
って 何度行ったらわかるんだ
442 :
名も無き求道者:2007/06/27(水) 23:10:16.10 ID:dJNmrzZl
今のPEN4(笑)のガクガクさに嫌気が差して一から自作することにしたんだ
CPU:E6300
M/B:DG965 RYCK
グラボ:7600GS
メモリ:DDR2-667 2G
OS:XP
この構成で初期設定まんまならヌルヌルになるかな?
工房なもんでこれ以上のスペッコは金銭的にきついんだわ
でも値段改定まで待ってたらカスPC窓から投げ捨ててそうな勢いだぜ・・・
443 :
名も無き求道者:2007/06/27(水) 23:14:44.79 ID:VNEelEYH
>>442 なる。
前線1箇所の戦場はたまにカクつくかもしれないが。
444 :
名も無き求道者:2007/06/27(水) 23:20:08.41 ID:SFGj2RUM
wikiを見たのですが、解らない為、質問させて下さい。
ネツのクエストで、ブラックアイというアイテムを
探しています。
何かご存知の方がいましたら、助けて下さい
445 :
442:2007/06/27(水) 23:21:27.34 ID:dJNmrzZl
>>443 火皿、両手なんでドランゴラとか弾幕MAPになる戦場はほとんど入らないから問題無さそうで安心した
レス感謝なんだぜ!!!
446 :
名も無き求道者:2007/06/27(水) 23:42:03.32 ID:KEvP1jYh
インストール場所を変えようとおもって、アンインストール→再起動→再インストールをしたんだが
FEzero.exeを実行してもすこし砂時計になった後、FEzero.exeがタスクから居なくなって起動できない。
XPにウイルスバスター。ウイルスバスターは終了させてもダメだった…。
ボスケテ('・x・`)
447 :
名も無き求道者:2007/06/27(水) 23:56:12.74 ID:yTZsBzaH
>>444 ブラックアイ -- メガネコレクター リザード系がドロップする。各国の武器素材と交換できる
書いてあるじゃん・・・
448 :
名も無き求道者:2007/06/28(木) 00:02:29.49 ID:q+GRnoW+
>>446 アンインストール後にガメポ関連のレジストリ消去して再インストールしてみれば?
449 :
名も無き求道者:2007/06/28(木) 00:05:03.31 ID:H32eflSt
450 :
名も無き求道者:2007/06/28(木) 00:49:51.91 ID:vfrpeaIU
砥石を使う時って、耐久度を直したいアイテムを
装備から解除しとかなきゃいけないとか、
そういう制約ある?
451 :
名も無き求道者:2007/06/28(木) 00:54:10.94 ID:H32eflSt
あるある
452 :
名も無き求道者:2007/06/28(木) 00:59:53.87 ID:P+JXHdb/
FEZの専用のパーティション(E:)をOSが入ってるHDD以外にも作ってそこにインストールしたかったんだけど…。
E:\→起動×
('A`)あれ?
>>448 削除→E:\→起動×
('A`)ぬう
>>449 元の場所(D:Game\ウンヌン\FEZ)→起動○
( ´゚д゚`)!
( ´゚д゚`)…
順番に色々やってみた。
@ E:\FantasyEarthZero →起動○
A E:\Gamepot\FantasyEarthZero →起動○
B E:\Fantasy Earth Zero →起動○
C E:\ →起動×
D E:\FantasyEarthZero →起動○
直下なんか動かなかった。
なにこのどうでもいいデータ。
>>448,449
アドバイスありがとん。
453 :
446:2007/06/28(木) 01:00:45.81 ID:P+JXHdb/
454 :
名も無き求道者:2007/06/28(木) 09:16:18.01 ID:BlXw1a6N
455 :
名も無き求道者:2007/06/28(木) 10:39:26.18 ID:2IFkWZWJ
敵AT範囲内でパニを成功させるには
ATの射出に対して垂直にすればいいのでしょうか?
AT ◎自分
←□→ ●獲物
↓
◎●
456 :
名も無き求道者:2007/06/28(木) 10:40:49.66 ID:RhyyYYBl
飛んだら落ちる、それだけだ
上手いこと射撃の周期の合間を縫うしかないんじゃね
457 :
名も無き求道者:2007/06/28(木) 11:08:49.21 ID:vCwBYoeF
射撃の周期でパニ失敗してたんだ
458 :
名も無き求道者:2007/06/28(木) 11:09:19.80 ID:q+GRnoW+
459 :
名も無き求道者:2007/06/28(木) 11:53:09.32 ID:ml/AA5sr
最近始めたのですが、社会人の為なかなか時間が取れません
そこで、書物を購入し
土日あたりに纏めてプレイするので
効果対費用が良さそうな「修練の書」と「報酬の書」を
使おうと考えているのですが
あまり話題に出ないので微妙なのかと迷っています
使い勝手は悪いのでしょうか
460 :
名も無き求道者:2007/06/28(木) 12:05:29.37 ID:pEvPkxAn
>>459 あなたの職やレベルにもよるけど効果は高いです。
使用者が少ないのは運営が不手際のたびに5倍になる書を配るため、それで十分だったりするからで。
リングのためにオーブを買うなら、40装備や40武器を買ってしまったほうが費用対効果が高いというのもあります。
461 :
名も無き求道者:2007/06/28(木) 12:07:04.23 ID:pEvPkxAn
>40装備や40武器
40レベル相当の武器や防具、に訂正
462 :
名も無き求道者:2007/06/28(木) 12:26:14.44 ID:+zSmEUGL
>>459 はい、初日に2倍経験本x10を買って orz になった俺が通りますよ
目安
1−10 自力で適当に遊びながら(チュートリアル気分で)数時間しないで上がる
10−15 ここ位が二倍書の使い所
使ってMob倒してれば半分の時間で Lv15(いわゆる戦争で裏方やってて冷たい視線もらわないLv)になる
15−20 ここもx5本が無ければ戦争終了直前に二倍本>切れるまで戦争でも良いかも
まあ、必要な本は3−5冊って所
30超えると二倍本の効果は体感出来ない
報酬の書は欲しいオフィ武器が無い限り使う必要が無い
オフィ防具集める位なら、Lv25の時点で課金防具買うのお勧め
これもオフィ防具、課金武器と最悪のチョイスした俺が通りますよ…
このゲーム、武器防具に耐久があるんだけど、課金武器防具は耐久が馬鹿みたいに高い
下手にオフィ防具集めると、戦争で貯めるリングが全て耐久戻し(研ぎ石)に変わりますよ…
明日、メンテ時にお詫びの5倍本が一冊手に入るので、一気にLvブースト出来ます
(Lv20以上で勝ち戦争終了前に使用>Lv上がる>Mobを即効で狩る>Lv上がる>即戦争IN>勝つの祈る)
又、今週末のイベントの褒章で又もらえるかもしれないので、それ待ちもありかな
と長々書いたけど、Lv10以下なら使う意味は薄い(熟練者除く)
Lv30以上は使う意味が薄い
20超えてたら、5倍本を使う方が良い(もっていたら)
という条件を除けは、非常に有効ですよ>修練の書
463 :
名も無き求道者:2007/06/28(木) 12:29:36.49 ID:4vOtjLG3
>>459 今度の臨時メンテで貰えるお詫びの密書セットを試しに使ってみてから実際に買うか決めてみたら?
お金を払うつもりなら書物よりLv25のオーブ装備とエンチャとハイリジェネにお金を使った方がいいかも
オーブ装備でLv40相当の能力になるLv25かスキルが全部揃うLv35ぐらいまでなら書物を使うのもいいと思う。
そこから先のLv35↑はひたすら経験が物を言うので無理に書物でレベル上げるより地道にこつこつ楽しんだ方がいいと思うな。
Lv39になったらお詫びの書物使おうかと思ってたんだが、結局キャラレベルを急いで40にするより
そこに至るまでの戦争数が中の人のレベルに直結すると感じたのであえて書物を使わずにLv40にしようかと思ってる私みたいな人も居る。
464 :
名も無き求道者:2007/06/28(木) 12:54:05.39 ID:XSihLxC/
オフィ防具が全部揃うLv35頃には、
FEMで砥石買えるくらいのGoldをすぐ稼げるようになるんだけどな。
短スカだったり、Mob狩りなんかヤッテランネーヨって人は別として。
465 :
名も無き求道者:2007/06/28(木) 13:01:34.08 ID:+zSmEUGL
>>464 すぐっつてもなぁ…
200k研ぎ石換算で、一時間狩って1〜3個か?
FEM 使わなくとも、ゲーム内で叫ぶだけでも売り買い出来るけど面倒じゃね?
防具は5箇所あって、Lv30オフィだと耐久6000位
ちょっと遊ぶと直ぐに壊れかけ
466 :
名も無き求道者:2007/06/28(木) 13:16:27.22 ID:6F7DZVTr
前線よく行くならヲリは20オフィ買いだめして使い捨ての方が良い
スカサラは30オフィ修理でも何とかなるけど
467 :
名も無き求道者:2007/06/28(木) 13:21:16.57 ID:1cZxthz/
Lv40まで堀でLv上げ、
Lv40リング装備でおk
468 :
名も無き求道者:2007/06/28(木) 13:43:59.80 ID:zLOIlyFJ
>>452 常識的に、プログラムをパーティション直下に置いちゃダメだろ・・・
(特にCドライブは明確に置くなって書いてあるが、他も一緒)
469 :
名も無き求道者:2007/06/28(木) 13:51:00.32 ID:/b1rf75v
>>468 偉そうに説教垂れる前に、ルートフォルダ(ルートディレクトリ)って言葉覚えた方がいいぜ
470 :
名も無き求道者:2007/06/28(木) 13:59:35.77 ID:JIR08PKa
??え?説教だったの??親切な人だと思ってたけど。
471 :
名も無き求道者:2007/06/28(木) 14:03:30.58 ID:/b1rf75v
472 :
名も無き求道者:2007/06/28(木) 14:10:34.29 ID:JIR08PKa
どうかしましたか?
473 :
名も無き求道者:2007/06/28(木) 14:25:35.25 ID:PvBjxZaC
今のイベントってレベル制限とかあるのかな?それとも内部で勝利数を記録してるとか?
Lv7の戦争未経験キャラに3種宅配してキーキャラに話しかけても困ったなとしか言わないし
公式に載ってるかなと思って探しても見つからんかった
474 :
名も無き求道者:2007/06/28(木) 14:33:20.34 ID:2Gqlyg/T
>>473 最低でも1勝してアイテム貰い、フラグ立てないと交換できない
475 :
名も無き求道者:2007/06/28(木) 15:02:34.11 ID:PvBjxZaC
>474
なるほど
ならば隙を見てレベル上げせにゃならんのう・・・
dクス!
476 :
名も無き求道者:2007/06/28(木) 16:19:34.39 ID:H32eflSt
>>470 質問者が質問してるうちに答えれば親切・ネ申
質問者が答えだしてからだと偉そうな説教・蛇足・uzeeee
477 :
名も無き求道者:2007/06/28(木) 16:30:11.70 ID:HipI7v2b
すません現在ウォリ・サラ・スカともに30台前半なのですが
ウォリやってるとサラに凍らされて放置や炎の持続ダメがうざくてサラしたくなって
サラやってるとスカのパニやHPやばくなって回復するために少し後退している最中に射殺されたりスカしたくなって
スカやってるとヲリのヘビスマ食らって昇天したりするとウォリしたくなります
多分自分下手だと思うんですがどれをメインにしたらいいですか?
478 :
名も無き求道者:2007/06/28(木) 16:36:10.26 ID:k48AC+Ch
>>468 常識かどうかはしらないが、良かったら理由を教えてくれや。
そらC直下には、OSも入っているしファイルも多いから避けるのはあるだろうけどな。
整理整頓関連の理由は無しね。専用って言ってるんだし。
FEZオンリーの常識を言ってるんであれば別にいいけどさ。
479 :
名も無き求道者:2007/06/28(木) 16:42:16.93 ID:btdxnTAR
>>477 死ぬから他職ってのが根本的にダメ
雷皿で崖上とか敵来ないところで活動するしかないと思われ・・・
ヲリだって一人つっこみすぎると死ぬ
スカだって引き際見極めないでいると死ぬ
サラだって守ってくれるみんなを後方援護しててもなかまが数で押されたりすると死ぬ
480 :
名も無き求道者:2007/06/28(木) 16:48:46.10 ID:xlpToUUq
>>477 これ頭に入れとけば、その思考は出ないと思うんだがなw
それであとは好きな職やれ
敵が強いと感じたら、それは職が強いんじゃない。その人が強いんだ。
だから職だけ真似したってその人みたいに強くはなれない。
まぁ本音はさておきエンチャしないとすれば皿が一番無難。
その時に気をつけるのはこれだ
「HP減ってから回復考えたんじゃ遅い」
FEZでメインになるのはリジェネ系になるが、即効性がないのでHP減ってから回復始めても
間に合わず死ぬか回復の間前線に出れないかのどちらかだ。
だからちょっとHPが減ったらすぐリジェネを使用して、削れていくHPを常時リジェネで補うようにすると死ににくくなる。
また、そうすることでパンやベーコンを使う頻度が低くなりコストも多少楽になる。
再度言うがHP減ってから回復を考えるからパニに狙われるんだ。
リジェネは回復するためのアイテムじゃない、満タンに近いHPを維持するためのアイテムだ。
>>478 俺もWINDOWS内部の話は詳しくないが、
OS上で動くプログラムがパスだけとはいえOSより上層部に存在するのが問題なんじゃないかの。
だいたい子プログラムは親プログラムより下位に置くってのがプログラムじゃ普通・・・らしい。
昔受講したプログラム設計かなんかの講習で講師が言ってた気がする。
481 :
名も無き求道者:2007/06/28(木) 17:09:24.78 ID:zLOIlyFJ
>>478 ディレクトリぶっ壊れると、そのサブディレクトリも含めて
ディレクトリは読み書きできなくなる
じゃあ、大元であるルートディレイクトリが、過剰なアクセスなんかでぶっ壊れると、
それ以下の全ファイルがどうなるか・・・想像つくよな?
(実際は、パスの変数の取り方がルートディレクトリに置くのを考えてないとかもあるだろうが)
昔のファイルシステムが壊れやすかったせいもあって、習慣的に置かないことになってるんだよ。
482 :
名も無き求道者:2007/06/28(木) 17:15:34.63 ID:QsJnYGup
スカフォに乗って回復してたらパニられないから安全ってどこかの範囲チャットで
聞いたんだけど、パニられて死んでた人を見てしまった。
これって間違った情報?
483 :
名も無き求道者:2007/06/28(木) 17:18:19.15 ID:me6yo88C
片手なんでパニは知らないけど、スカフォのすぐ横でスタンプすると上の人にもあたる。
484 :
名も無き求道者:2007/06/28(木) 17:26:46.23 ID:6p0ELZ3z
パニは意外と上方向の当たり判定がでかい
ワーグノスのE5付近、の崖上にいる奴に、崖したギリギリで撃って当たった事がある
ちなみに、ATが近くにあってスカフォもあり、スカフォの上にいるやつへパニするとATからの矢が当たらない事が多いからウマー。
ATがあるからって油断してるやつ多すぎ。ATに対して垂直にパニ使えば矢にあたらずにパニでもヴァイパーでも当たるのにね。
485 :
名も無き求道者:2007/06/28(木) 17:34:41.20 ID:3jYs/Kjr
スカフォにずっと乗ってる奴いたら近づいて凍らせます。
486 :
名も無き求道者:2007/06/28(木) 17:39:55.12 ID:naaM6PzA
ATの射程内では100%パニを撃ち落すよう要望を出しまくってます^^
487 :
名も無き求道者:2007/06/28(木) 17:43:49.03 ID:SWqJPY3F
というか短剣とハイブリは戦争に参加するな
人数限りあるんだから自重しろカス
488 :
名も無き求道者:2007/06/28(木) 17:44:56.46 ID:H32eflSt
ATでパニが妨害されることがバグだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
489 :
名も無き求道者:2007/06/28(木) 18:30:41.13 ID:qa9uXoLU
40になったらすることなくなった
何すればいいの?
490 :
名も無き求道者:2007/06/28(木) 18:32:00.65 ID:/wqq3zhv
スコア追求
491 :
名も無き求道者:2007/06/28(木) 18:33:32.66 ID:LgMgK96V
Mob狩りしてたんまり溜まっていく金を見てにやける作業に戻るんだ
492 :
名も無き求道者:2007/06/28(木) 18:33:52.20 ID:734pVUwc
>489
やっとゲームスタートおめでとう。
経験点もRINGも基本的に必要なくなってからが、
本当の意味で戦争を追求できるスタートだよ。
493 :
名も無き求道者:2007/06/28(木) 18:34:14.94 ID:qa9uXoLU
スコア追求してもなんか意味ある?
装備も揃えたしなんかいきなり詰んだ
494 :
名も無き求道者:2007/06/28(木) 18:35:35.67 ID:s7F6ubZ7
じゃあ引退でもしろ
495 :
名も無き求道者:2007/06/28(木) 18:36:33.51 ID:qa9uXoLU
うい、しばらく離れてみま
そいじゃー ノシ
496 :
名も無き求道者:2007/06/28(木) 18:40:04.66 ID:8X39eAvZ
Lv上げしかしたくないならチョンゲでもやってろよw
はい次の方どうぞ〜。
497 :
名も無き求道者:2007/06/28(木) 18:46:19.09 ID:JlAJERva
FEZやっててもなんもないけどね。なんか中途半端だし
FPS信者から言わせればFPSじゃ下手糞な奴がチョンゲあがりの奴をぶちのめせるFEZしてるだけ
498 :
名も無き求道者:2007/06/28(木) 18:49:04.34 ID:LgMgK96V
↑終了
↓再開
499 :
名も無き求道者:2007/06/28(木) 18:50:18.14 ID:/wqq3zhv
FPS信者(笑)
Gunzでもやってろよ^w^
500 :
名も無き求道者:2007/06/28(木) 18:55:08.48 ID:cJa41C3W
うひゃー顔真っ赤だな(笑)
501 :
名も無き求道者:2007/06/28(木) 18:57:11.60 ID:k48AC+Ch
>>481 今はいいんじゃ昔の習慣じゃん。
大体、ルートに置いたら動かない方が変だし。
502 :
名も無き求道者:2007/06/28(木) 19:43:00.72 ID:P2D6mK1X
BF2で戦闘機厨、GunzでWRL厨、FEZで餅つき厨、MMOではDPS全開自己中プレイ
の俺がきました
503 :
名も無き求道者:2007/06/28(木) 19:48:33.11 ID:9/1c4eNe
お帰りはあちらです
504 :
名も無き求道者:2007/06/28(木) 19:51:55.11 ID:vYwSCVYr
んこっち?
505 :
名も無き求道者:2007/06/28(木) 19:54:58.84 ID:LgMgK96V
そっち
506 :
名も無き求道者:2007/06/28(木) 20:36:06.08 ID:VTV8/C4t
>>487 お前のように短剣のやり方が分からない奴がいるから
いつまでもヲリと同じように前線へ出る脳筋短剣が居なくならない。
十五人短剣がいて負ける戦場は、noobの集まりだけってこと
理解しているのかねえ。
507 :
名も無き求道者:2007/06/28(木) 20:59:48.22 ID:tUhowkz+
>>506 「短剣側が」負けるだよな?
相手側に短剣15人もいたら間違いなく余裕で勝てるな・・・
508 :
名も無き求道者:2007/06/28(木) 21:06:18.42 ID:i83as3Ll
ハイブリッドならともかく短剣じゃな…
と、ここは質問スレなので雑談は終了
509 :
名も無き求道者:2007/06/28(木) 21:09:31.26 ID:3jYs/Kjr
そういや、ちょっと前に40までMob狩りオンリーで上げたとか言ってた奴いたが
もう引退しちゃったんだろなw
510 :
名も無き求道者:2007/06/28(木) 21:22:29.62 ID:XjcFs5tm
不屈とかいうアイテムがあるらしのですが、どうすれば手に入るのでしょうか?
511 :
名も無き求道者:2007/06/28(木) 21:24:08.40 ID:VTV8/C4t
>>507 優秀な短剣がいると前線から敵が3〜4人消える。
そういう短スカが十五人いれば前線は維持できなくなる。
短スカ十五人に余裕で勝てるのはシュア防衛降下くらいなもんだ。
まぁ雑談は控えるが、初心者も来るスレであまり誤解を招くような発言は慎んで欲しい。
512 :
名も無き求道者:2007/06/28(木) 21:25:49.45 ID:D9k1FzYh
>>511 とんでもない馬鹿がいた・・・
とりあえず他のスレにお前の発言張ってきてあげるよ
他の人がどう思ってるかも聞きたいよね!
513 :
名も無き求道者:2007/06/28(木) 21:29:00.61 ID:zLOIlyFJ
514 :
名も無き求道者:2007/06/28(木) 21:36:17.35 ID:iWG/iY5c
イーグルショットのLv1とLv3では与ダメージは結構変わりますか?
515 :
名も無き求道者:2007/06/28(木) 21:38:48.05 ID:8LGjt4xi
>>511 J('-`)し 短剣スカへ 今戦線維持しています
(`Д) うるさい死ね 戦線維持すんな殺すぞ
J('-`)し ごめんね。ヲリさんはじめて戦線維持したから、ごめんね
(`Д) うるさいくたばれ、戦線維持すんな
J('-`)し クリスタル渡しておきました。召喚につかってね クリ銀はしていますか?
(`Д) 死ねくそヲリ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〇 ̄ ̄
o
。
_
敗| ヲリサンタチ...ゴメンヨ..
|
戦| ∴ ('A`)
─┐ ∀ << )
516 :
名も無き求道者:2007/06/28(木) 21:49:02.84 ID:xn2/o7J0
>>501 これが、ゆとりか
知識もなく、理由を教えられると今度は居直る
自分の無知を直視できない白痴だな
517 :
名も無き求道者:2007/06/28(木) 22:00:07.71 ID:H32eflSt
>>516 この辺からスレ違いか
既にFEZのカケラすらでてこない
518 :
名も無き求道者:2007/06/28(木) 22:32:32.83 ID:8Pp2Kj5O
上手い氷皿の動画あったら教えて下さい
519 :
名も無き求道者:2007/06/28(木) 23:07:53.52 ID:zEsHbjWV
>>514 Wikiやスキルシミュ見よう。LV1よりLV3は25%攻撃力が上がる。
まあ、基本的にイーグルは射程が売りで目的は瀕死狩りだから別に1でもあんまり問題ない。
520 :
名も無き求道者:2007/06/28(木) 23:25:28.04 ID:XSihLxC/
レイス削ったり、不用意に詠唱始めた皿に連射したりするにはLV3あるといいけどな。
LV1でも最低限の仕事はできる。
521 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 00:42:50.05 ID:N9Ic+qzR
何か敵がほとんどいなくてやることがないんだがそういうゲームなのかこれ?
522 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 00:43:46.96 ID:8iZjpO1T
あなたにはMHFがきっとおすすめです
523 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 01:07:58.22 ID:OazfpRHP
>>521 Mob狩りゲーではないので巣にお帰り下さい。
524 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 01:15:11.13 ID:nBi5KrNr
>>510 期間限定クエスト「ラヴマリッジ」のクエアイテム。
6月25日より7月9日の定期メンテナンスまでのクエなんで、クリアするなら早めにな。
詳しくは公式とwikiのクエの項目を参照。
おまいら雑談に夢中になって質問スルーしてんなよ・・・。
525 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 01:45:18.84 ID:1PLJjUwW
建築物の上にのると他の人からは建築物の中にいるように見えるんですか?
526 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 01:46:20.43 ID:zlHVWhtm
上
527 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 01:53:43.32 ID:ZXb9FDDO
>>525 上
ただ、位置情報がずれると中にいるように見えたり、下にいるように見えるときもある
ギリギリで乗っかったりするとたまになる
528 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 03:29:27.95 ID:cl6kBMcI
最近始めて、片手ウォリアやってるんだが
片手の心得(基本的な動き?)みたいのあったら教えてくれ
529 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 03:31:43.70 ID:uoHsEpFJ
>>528 基本的なことはwikiに書いてくれてるから
わからないことがあったら見るといいよ
ちなみに
>>1にリンク貼ってある
530 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 03:39:42.99 ID:cl6kBMcI
>>529 WIKI自体は熟読したが、各国のWIKIにも更に詳しく色々のってるんだな。もうちっと読みあさってみる
サンキュウっー
531 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 05:37:48.45 ID:g96gfh6O
ナイトが歩兵を攻撃しても、せいぜい20前後しか与えられないのに
よく逃げるネズミを追いかけて小ランスを撃ってるのを見かけるのですが
これって意味があるのでしょうか?
532 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 05:47:24.53 ID:Tq1wccEA
ランスはのけぞりが大きいから何もさせずに連続で決まる
相手が死にかけならアイテム使う暇もなく殺せる
あるいは味方歩兵1、敵3ぐらいで応援でくるまでの間、ランスで詠唱潰して援護する
あくまでも他にやることがないときの動きでメインにすることではない
533 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 05:51:55.41 ID:4IiQ+KXN
Lv33の火サラをやってるんですが、いまいちスコア(キルとダメ)が伸びません。
FEZ暦は1ヶ月半くらいです。
2回に1回はエンチャ(アタック、レスパワリジェ、レスガード)をしていて、
歩兵時の平均スコアは10000くらい、キル1~4 、デッド1~3くらいで、
12位〜20位くらいをうろうろしています。
PCダメで10位以内に常に入れるようになることと、キルを4~6程度にするのが目標なんですが、
何かコツはないでしょうか。
ちなみに自分でわかっている問題は、ライトニングを使うのがヘタだってことです。
使いどころがわからず、ほとんど使っていません。
その辺のコツも教えていただけると助かります。
534 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 05:54:38.59 ID:4IiQ+KXN
書き忘れました。スキル構成はヘル3、ジャベ3、ライト2です。
535 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 07:01:31.87 ID:Yy0YFkUw
オーブでリングを買うならどのアイテムが一番効率がいいですか?
536 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 07:05:41.42 ID:cb1GO2LE
そもそもオーブにもリングにもあるアイテムってハイリジェとハイパワだけじゃねーの。
他は効果自体違うのばかりだろ。
537 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 07:17:59.09 ID:Tq1wccEA
>533
火皿がライトニング下手なのは絶対的にしようか異数が少ないから。
一度ライトニングだけでmob狩りしてこい。
ちなみに金は儲からないがフェアリー狩りが一番対人の訓練になる
538 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 07:24:19.82 ID:WEwRzN7j
>>462に今日臨時メンテがあるとあるんですが、本当ですか?
公式にはのってないんですが・・・
539 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 07:32:59.08 ID:LNGgMIQq
540 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 07:36:43.28 ID:WEwRzN7j
>>539 あぁそっかイベントのほうのメンテか。忘れてた。サンクス。
541 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 08:32:35.91 ID:8ixqW7Wa
ポイズンブロウで毒状態になったとき、
肉片を使って毒を喰らうとダメージを受ける時間が減るってホント?
>>535 オーブアイテムをリングにリサイクルするなら、ってことか?
想像だが防具のセット買いが安くていいんじゃねーの?
542 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 08:36:17.44 ID:1njMxvKJ
543 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 08:39:17.87 ID:fzweuOqy
544 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 08:55:20.58 ID:WEwRzN7j
なるほどLv10防具か・・・・
みなさんサンクス
545 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 09:00:29.72 ID:s9CiAA4x
ドラテ2と3の範囲ってかなり違うかね?
546 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 11:08:56.65 ID:Ikc7ua6S
547 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 11:17:40.86 ID:ipa8pLTz
>>531 ヲリ以外には行動させないという意味があるが
大抵ふきとばされたり手痛い反撃受けるのはナイトのほう
キプ前で大ランスは個人的遊び
俺はこの大ランスでキプ掘りと鬼ごっこするのが大好きな嫌われ者ですw
548 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 11:33:06.35 ID:OazfpRHP
ナイトでキプ粘着とかどんだけ〜と思うが、やられると掘りダウンなので戦術としてはアリかも。
確実に嫌われるがな。
549 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 11:40:13.74 ID:cHPGIY90
戦争終盤でコスト切れて後ろに下がった時に粘着してくる騎士のうざさは最高峰
550 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 11:44:31.03 ID:0Sl1I3nu
ナイトでキプ粘着はレイスとキマへの抑止力になるからうろつくだけでも効果は大きい
敵のナイトが群がってくれればその分自軍の召還が長生きできる
その他に敵キプ枯れの確認報告や門破壊工作(を匂わせる)など戦況有利を維持する上で重要な意味があるよ
551 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 11:54:26.41 ID:wvym1Fsb
掘りにランスでちょっかいを出すのは重要な妨害工作だと思っている。
敵の掘り活動を妨害すると共に回復させれば発掘数も減らせるしな。
追いかけてくる歩兵がいれば敵キープを警戒しながら
ウロウロするだけで敵の歩兵数を減らす効果にもなる。
552 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 11:56:25.27 ID:upEThTHK
サウンド関係でオンボから
Sound Blaster X-Fi系に変えようと思ってるんだけど軽くなる?
デュアルコアだと効果薄いってどこかで聞いたんだけど実際にはどう?
553 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 11:57:22.68 ID:s9CiAA4x
たまに居るが完全に味方が取り囲んでるのに小ランス撃ちまくるナイトは簡便してほしい
ダメ被ったり、無駄にコケられたりで時間の無駄
554 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 12:02:31.65 ID:jUTJzGAA
X-Fiにはあんまり期待しないほうが
Fezはあんまり音のウェイトたかくないし
555 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 12:08:57.78 ID:20vEH/nR
>>552 少しCPU負荷が減るだけだな
買うならXtremeAudioはやめておけ
あれはソフトウェア処理の地雷だ
556 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 12:39:07.61 ID:XYhm8R1J
>>553 歩兵が凍らせたやつにまとめて大ランスとかな
やることないからって歩兵vs歩兵の時にナイトは味方としても要らないな
557 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 12:48:06.84 ID:Dtv4nYXB
公式読んでも今回のイベントの意味がわからないんですがどういうことなんでしょう?
今日のメンテ後からMAPのリンクが変わるだけでいつものように戦争してればいいんですよね?
あとイベント終了時にイベント前の状態に戻すって書いてあったんですが
つまりこの3日のイベント中レベルがあがったり装備を購入してもどちらにしても元に戻るので意味内ってことでしょうか?
だからアイテムとかも出し惜しみせずつかって戦争しろってことですかね?
自分の読解力がないだけだと思いますが間違った解釈をしてるとこがあったら指摘をお願いします
558 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 12:54:53.01 ID:s9CiAA4x
イベント前の状態に戻すのは、領土のこと
アイテムとかは当然減ったままだよ
559 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 13:01:45.23 ID:Dtv4nYXB
>>558 なるほど。。そうでしたか
このイベント期間中多分いつもより戦争回数も増えるだろうから
皆積極的に参加して初心者はレベルあげて上級者は賞品目指して頑張りましょうってことかな・・
560 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 13:50:50.81 ID:2Vuht4Dt
自覚があるだけマシだけどここまで読解力のない人も世の中にはいるんだな。コワイコワイ
561 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 15:05:24.15 ID:qnJMpQoi
メンテだったのか・・いきなり落ちてびっくりした
562 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 15:06:02.64 ID:WFfvTAg8
>>550 こちらが勝ってる時に相手がキマ出したい状況だと最高に効果的だよな
敵ナイトが釣れたり排除に動く歩兵が結構寄ってくる
563 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 15:26:55.90 ID:dujaDI3K
開幕速攻で敵キプにナイト4人ぐらいで攻めたら有利になるんでしょうか?
564 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 15:35:33.49 ID:3OnuYSAi
ならない
565 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 15:55:00.42 ID:1WrjDxdf
566 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 16:00:30.75 ID:WFfvTAg8
むしろ軍死。釣りだろうがそれだけナイト出すのに必要なクリ考えてみたら
開幕速攻なんて出来ないだろ
567 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 16:01:54.53 ID:x0ExnL7j
のちの孫子である。
568 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 16:03:28.89 ID:1WrjDxdf
569 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 16:04:44.78 ID:lRbJvEKd
のちの尊師である
570 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 16:44:21.69 ID:3NKZTttj
片手でPC与ダメが10kくらいしかいきませんが
ランクイン常連の片手は14k以上を常に出していて
一体何が違うのかよくわかりません。
何かコツがあれば教えてください。
571 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 16:46:23.98 ID:1WrjDxdf
572 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 16:54:16.71 ID:x0ExnL7j
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
573 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 17:09:39.72 ID:rZtkbGOX
>>570 装備の性能重視。防具の強さで前線出れる長さが変わるので間接的に与だめに関わる。
前線でも死角を作らない位置取り・進軍ルート選びとハイドサーチの徹底。
押せ押せムードは常にカウンター警戒。
課金エンチャ・ハイリジェ・ハイパワは惜しみなく使う。
コンボは確実に打てるよう練習する、同時にコンボ時が一番隙が生まれ易いので周囲の警戒は怠らない。
与だめ=貢献度ではない。むしろ、片手なら貢献度は下がる可能性が高いということを認識しておく。
キープと前線が近い場所での瀕死はわざと死ぬ(前に威力の高い攻撃連打で神風)厨行為で即戦線復帰。(貢献度激低)
俺の思いつく限りで書いてみた。
まぁ、ランキングなんて飾りです。エロイ人にはソレが分からんのです。
574 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 17:32:47.33 ID:vbM3MqZh
>>570 与ダメに特化するなら
エンチャント、ハイリジェネ必須
掘り、召喚、オベ建てはしない。チャット欄も見ない。
開幕早々、近場で敵が集まる所に一直線。
バッシュは封印し、突っ込んでスタンプ連打を繰り返す。
…ランキングなんて飾 (略
575 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 17:39:35.86 ID:OazfpRHP
左舷弾幕薄いよっっっ!!!弓カス何やってんのっっっ!!!
576 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 17:39:54.25 ID:x0ExnL7j
復帰まだかな〜(*^ω^)
577 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 17:50:02.01 ID:3OnuYSAi
>570
ランキング上位者はもれなく過度のスコア厨なので目指しちゃダメだ
578 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 17:57:40.94 ID:1WrjDxdf
ミニマップ見て、チャット読んで、
味方の事を考えて動けば動くほど、
スコアが下がる糞仕様。
579 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 18:12:11.27 ID:ZekMidXU
580 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 18:14:23.36 ID:d6p8q5nP
>>570 片手で与ダメ出したいならフルエンチャ、ハイリジェ使用で
バッシュは使わず集団(できれば3人↑)にスタンプ
この時Pw回復のタイミングを把握しておけば更におk
んで、引くときも適当にブレイズまいたりしながら下がる
ただ敵片手と短スカにはマジ注意な
つかこんな事やってるとマジで飽きるぞ
普段バッシュメンで鬱憤が溜まった時にやるならいいがなー
581 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 18:22:51.51 ID:+hbDNxCd
今ログインしたのですが、町やフィールドに入ってもずっと固まったままなのは
自分だけでしょうか?
582 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 18:23:29.96 ID:0r6GeM9A
583 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 18:26:55.04 ID:erwJLeRW
>>581 ちょ、俺もだよ
首都に入ろうとすると固まる・・・
584 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 18:27:24.07 ID:rZtkbGOX
突然だけど、A鯖からE鯖までの情勢が分かるサイト知らない?
もしくは、自分の鯖で良いので占領具合が平均どれくらいになるか順位で教えてくれると嬉しい。
B鯖 ネツ・ゲプ・エル・カセ・ホル
左から占領地域が多いみたいな感じで。
585 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 18:29:05.26 ID:rZtkbGOX
あぁ・・・公式の補正見りゃいいのか。
すまん、さっきの質問は忘れてくれ。
586 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 18:29:31.14 ID:0r6GeM9A
A鯖 ネツ=ゲブ=エル>>>>ホル>カセ
かな
587 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 18:31:23.14 ID:rZtkbGOX
>>586 わざわざ調べてくれたのか・・・正直すまんかったorz
今度から聞く前に周到に確認しておくので許しておくれ。
588 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 18:34:30.38 ID:erwJLeRW
しばらくインすんなってコトか…
589 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 18:34:48.48 ID:+hbDNxCd
>>582 >>583 そうですか。AとB鯖みてきましたが、自分のPCだと戦争もまだ起こってない様子で、首都の人数も一桁台だったので
おかしいなーとは思ったのですが…。ちょっと様子みてみます。
590 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 18:35:59.86 ID:erwJLeRW
>>589 そう、どこも戦争起こってない状態でアレ?って思った。
首都だけじゃなくどこにも入れんorz
591 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 18:40:42.08 ID:erwJLeRW
6月29日18:05頃から全ワールドにおいてエリアダウンが発生しております。
本件につきまして現在調査、対応を行っております。
ご利用の皆様にはご迷惑をお掛けし、大変申し訳ございません。
深くお詫び申し上げます。
なるほど(;´∀`)
592 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 18:43:32.45 ID:Xj517FQ1
書ゲットだぜ!!!!!
593 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 18:54:43.93 ID:erwJLeRW
争奪大会延長キタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!
594 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 18:57:22.92 ID:+hbDNxCd
\(^o^)/オワタ
595 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 19:03:51.89 ID:2aS427ft
今回のイベントで戦争のサイクルが短くなるようですが
書のチャンスですか? それとも1.5倍まで待った方がいいですか?
596 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 19:07:20.47 ID:SjmMJUzT
しかしメンテの多いゲームだな
まあお詫びの品をくれるだけ、某チョンゲーよかマシだけど
597 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 19:08:06.00 ID:cHPGIY90
メンテが多いってことはそれだけ新要素やらイベントやってるって前向きに考えようぜ
何もアップデートしないのに臨時メンテやるところだってあるんだからな
598 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 19:11:39.31 ID:erwJLeRW
がめぽ って何ですか…?
599 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 19:13:46.11 ID:HPh6AeJi
gamepot
→がめぽt
→がめぽ
がめつい がっぽがっぽ みたいなニュアンス含
600 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 19:23:58.82 ID:Xu7/vFBW
FEZ用にドスパでcore2duo6600 メモリ2g Gefo8600GTSのPCかったんだが、
今までノートだったからモニタがなかった/(^o^)\
モニタって普通に家電量販店でかっちゃってもいいっぽいんでしょうか
601 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 19:27:13.85 ID:IFjAyfVe
>>600 専門のPCショップ行って現物見てドット欠けとかないか良く調べて買うといいよ
あまって捨てられない中古のCRTならやるぞ?
602 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 19:29:25.03 ID:QzM6W7H7
603 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 19:30:20.78 ID:dWZzfB9S
19:30
はいれた
604 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 19:33:23.14 ID:HPh6AeJi
釣られないぞ
605 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 19:34:22.16 ID:m4iOojJW
>>600 FEZくらいなら正直応答速度とかいい物とか気にしなくていいので
買っちゃってもいいけど、地方の量販店の場合品数あまりおいてないので
安物メーカーばかりとかって事にはなりやすい。
あとドット欠け対応がどうなるのかも聞いた方がいい。
普通の量販店はドット欠け対応なんてしないから。初期不良ではないし。
606 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 19:41:03.53 ID:Xu7/vFBW
>>600 田舎なもんで専門のPCショップとかどこにあるのかわからないのれす><
>>602 スピーカーはディスプレイについてるもんだと思ってたんですが
ついてないのもあるんですか?
>>605 そんなのがあるんですか〜。
とりあえず明日電気屋にいってみていろいろ聞いてみてから
モニタもドスパで買うか、店で買うか決めてみたいと思います。
皆さんありがとうございました
607 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 19:41:52.25 ID:Xu7/vFBW
608 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 19:46:29.10 ID:m4iOojJW
>>606 最近のはスピーカー付けずにその分安くしてるものが多い。
メーカーHPで見てスピーカー表記がなかったらまず付いてないと思ってた方がいい。
ドスパラで予算に合うモニタの型番調べてから量販店行こうな。
609 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 19:49:08.91 ID:OB8L+5HL
>>601 オマエ何げに太っ腹で、イイ奴とか言われるだろ。
610 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 20:04:13.28 ID:1WrjDxdf
611 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 20:04:56.37 ID:xLGh3ykp
称号集めが楽しくて楽しくてしょうがないんですが、一つ質問があります
デッドランカーの称号をまだ持ってないんですが、味方に迷惑をかけずに取れる方法はあるでしょうか?
非常に気になっていて悶々としています。回答よろしくお願いします。
612 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 20:16:45.76 ID:3iHKReyl
>>611 @よく死ぬ人についていき、殺されかけたら助ける。
敵でよく死ぬやつも、どうにか保護する(吹き飛ばしたり、弱い攻撃を被らせる)
確実ではないのが欠点。
A割り切って死にまくる。
そのあと、裏方を連続してやり、罪滅ぼしとか。
まあ、邪魔せずにとれないってこと
613 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 20:19:49.91 ID:h0GWnUAV
レイプ現場でもいくってのは
614 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 20:20:22.51 ID:WyBXMngI
>>611 C鯖ならシュア古戦場いってこい
前線1週お互いキプ前レイプが日常的に起きてるから少々死んでも文句言われん。
ただし他の奴も死にまくるからある意味デッドランカーになるの難しいかもしれんがw
615 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 20:21:33.19 ID:kCWyBV6D
>>611 そんな方法はないと思うが、俺も真剣に考えてみよう。
そうだな、6デッド7デッドもしてはどういうのでも迷惑だ。5デッドでたまに1位とれるからそこら辺がラインだ。
こういうのはどうだ。まず掘り妨害が有効なマップで突撃して妨害して1デッド。
次にレイス(orジャイ)で出る。まあそのうち死ぬ。死んだらまた出る。これで3デッド。
そろそろナイトで出る。召喚戦激しいだろうから身を削って攻撃。これで4デッド。
最後にキマで出る。成功しない限り確実に死ぬ。これで5デッド。
一応全部勝つためだぞ?
キマでわざと死ぬとか、ナイトやレイスで敵歩兵の中心に向かって特攻とかやめてくれよな。
レイスとかジャイとか延命しようとしても結構簡単に死ぬんだからよ。
これなら勝利を目指しつつ、5回死んでも誰も文句のつけれない方法になる。
ビルドエンチャスカでひたすら門破壊を狙うというのも中々効果があるが・・・・。
後は5デッド程度でランクとれるのを祈るばかりだな。
616 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 20:23:10.58 ID:2aS427ft
617 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 20:23:25.43 ID:OB8L+5HL
大抵8デッドすれば、1〜3位のランク入り確実ww
618 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 20:24:06.07 ID:kCWyBV6D
後LV差激しいホルソーンだと10デッドで3位とか5デッドでランク外とかわけわかんねえほど
死ぬアホが量産されてるからそこなら稼げるかもね。
だがホル民として、実際やったら怒るが。デッドランクもSS毎回採ってる俺。
619 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 20:24:46.78 ID:wyhnFHIC
>>611 大差で勝ってる戦争で死にまくればいいんじゃないの?
敵ドラに焼きまくってもらうとか
620 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 20:33:28.89 ID:NG3PMHu+
つい最近のA鯖エルvsネツの降下マップで両軍バーが0.5位までほぼオベの領域だけで削ってた戦争があったから
そこで3デッドもすれば1位タイでNo.1取れたかもしれん
621 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 20:41:55.79 ID:OazfpRHP
デットランク入りした奴は経験値とリングマイナスにすればいいのに。
622 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 20:43:01.25 ID:2F3nUNJk
>.611
3デッドでデットランカー一位になったことあるよ。
どこだか忘れたけど。
トップ10全員3デッドだった
まぁそういうこともあるよ
623 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 20:43:13.18 ID:1WrjDxdf
624 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 20:50:39.87 ID:2F3nUNJk
>>621 いい案だがそれだとオリやるやつが減るかもな・・・
625 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 20:51:59.45 ID:lE3ZZTLz
>>611 7キル6デッドなら誰も文句は言わない
今日はLAとりまくりだと思ったら後半は神風でイケ
626 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 20:53:01.69 ID:1WrjDxdf
627 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 20:56:27.87 ID:R/aecSas
ほああああああああ
628 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 21:02:03.00 ID:tr1k9zkJ
629 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 21:02:57.77 ID:kCWyBV6D
>>624 キル、与ダメランクに乗るぐらい稼げば問題ないだろう。
乗らないのにデッドだけ乗るとか自重せよ。
いくら片手でも6回も死んだら、ほとんど前線にいねーじゃねーか。
630 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 21:08:35.52 ID:xLGh3ykp
沢山のレスありがとうございました。
戦死者続出の場所を探すか、
>>615さんの案を使うか、
デッド数と釣り合うキル数取れるまで我慢するかしようと思います
今思い出したんですが、首都から入れる練習場みたいなのありますが、
あそこでは称号貰えないんでしょうか?
仲の良い友人が一緒にプレイしてくれているので、
可能なら頼んでみたいと考えています。
631 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 21:11:13.92 ID:kCWyBV6D
まあ予想ついてると思うけど、勿論もらえないよ
632 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 21:15:00.67 ID:xLGh3ykp
ありがとうございます、やっぱり貰えませんか
諦めてキマイラになる準備整えてきます
633 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 21:23:17.88 ID:m4iOojJW
工作員になって思う存分死ねばいいんじゃね?
"味方"の範囲にもよるが。
634 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 21:25:42.14 ID:Wu6ijKkN
総合ダメトップでデッド数もトップのヤツとか良くいるよね
そんなに恥じさらしたいのか
635 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 22:29:31.55 ID:wyhnFHIC
テクスチャって、キャラは通常、背景だけ1/2とかって設定はできないの?
636 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 22:42:25.02 ID:e5+wYWf/
できるかばーかばーか雑魚ザーコ!
637 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 23:04:51.46 ID:2F3nUNJk
今日侘びの本がくるとかいったやつ誰だよ。
昨日6キャラ作ったのに無駄だったじゃねーか。
638 :
名も無き求道者:2007/06/29(金) 23:39:43.11 ID:m4iOojJW
>>634 それって恥なのか?
KILLトップ、Deadトップ、与ダメ5kとかよりマシだと思うんだが・・・。
639 :
名も無き求道者:2007/06/30(土) 00:16:26.36 ID:qPCm5byA
640 :
名も無き求道者:2007/06/30(土) 00:48:23.65 ID:NsnpPg6a
レッドクリスタルって今でも高値で取引されてるの?
ボコボコでるんだけど・・
641 :
名も無き求道者:2007/06/30(土) 00:58:36.38 ID:p13TO+ni
642 :
名も無き求道者:2007/06/30(土) 01:14:24.76 ID:D5Emw05c
ドラゴン、キマイラの動きを練習できるところとかないですか?
アイテム消費なしで・・・
643 :
名も無き求道者:2007/06/30(土) 01:38:21.70 ID:6GPJ8YdN
訓練場
644 :
名も無き求道者:2007/06/30(土) 01:52:15.40 ID:zTXcK7kj
>640
300K以下なら呼べば売れる
それ以上だとわからん
645 :
名も無き求道者:2007/06/30(土) 02:29:03.75 ID:HwSUE2n9
>>643 アイテム消費なしでどうやってドラ キマになるのか教えてください
646 :
名も無き求道者:2007/06/30(土) 02:41:10.37 ID:6GPJ8YdN
訓練場いってドラキマの条件満たせばいいよ
647 :
名も無き求道者:2007/06/30(土) 03:23:19.56 ID:zTXcK7kj
門の上に敵が居て、両手ヲリだとどうすれば良い?
竜巻の奴届かなかったんだが、場所によるのかな?
648 :
名も無き求道者:2007/06/30(土) 03:57:01.70 ID:tRr1w/J5
訓練場は確かにアイテム消費しないが、646の言ってるのはもしかして
ブラッド未所持でもってことじゃないだろうか。それならそんな方法はない。
649 :
名も無き求道者:2007/06/30(土) 05:25:26.10 ID:1xJLuQTi
>>647 門?壁ならスカフォ立ててジャンプジャンプかな
650 :
名も無き求道者:2007/06/30(土) 05:32:43.56 ID:gXqn/YED
攻撃を喰らってひるんだりダウンした時
ステップするより歩いて逃げた方が逃げられる確立が高いのだろうか?
651 :
名も無き求道者:2007/06/30(土) 05:37:47.08 ID:tRr1w/J5
>>650 状況によるとしか・・・。壁際なら三角とびが有効な場面は多いし。
弓のレイド粘着ならステップがいい。逆に皿とかにねらわれてるとステップするとカモだから
ジグザグで逃げたほうがいい。ヲリもステップすると狩られる。ひたすら距離とったほうがいい。
複数に狙われてるなら、起き上がりの最初の無敵時間分だけほんのちょっとだけ歩いて、ステップすると
起き上がりステップを待ってた攻撃をかわせると思う。歩くと思わせてステップみたいな。
そんぐらいしか分からんね。
652 :
名も無き求道者:2007/06/30(土) 05:45:02.33 ID:gXqn/YED
>>651 ありがとん
起き上がり即ステップより歩いてステップの方が無敵時間は長いんだ?
653 :
名も無き求道者:2007/06/30(土) 06:20:57.11 ID:iCoPLxIi
>>647 マジな話
どうにもできねえ。スカフォ乗って下手に飛んだらサンボル等で
吹き飛ばされるだけだしドラテは当たらんし。味方に任せるしかないとオモ。
654 :
名も無き求道者:2007/06/30(土) 06:33:12.62 ID:C6S9Z8ra
>>647 竜巻なら届いたのを見たことがある。
セルゼーンの防衛で見たから、下り坂ならできるんじゃね?
655 :
名も無き求道者:2007/06/30(土) 06:38:53.20 ID:qXIzRMB1
>>647 ドラテでもかませ
実は壁の上にいる敵にも真下から撃てば当たるんだぜ
656 :
名も無き求道者:2007/06/30(土) 10:16:55.48 ID:iCoPLxIi
Bエルとゲブを比べると、同じボーナス係数なら、
どう考えてもエルがゲブよりネツに接してる分、圧倒的に不利だな。
ネツの人員がホルより多い以上、抑制しても戦争数は増える。
そういうこともちゃんと考えての係数なんだろうか。
657 :
名も無き求道者:2007/06/30(土) 10:39:00.85 ID:bIneCH61
658 :
名も無き求道者:2007/06/30(土) 10:55:17.62 ID:+PHcicNu
Windows Live OneCare PC セーフティ
お勧め。
まじでいい
659 :
名も無き求道者:2007/06/30(土) 11:59:48.48 ID:g+2AOx5X
課金キャラLv20なのですが、
狩りをせずに戦争にいくにはどうしたらいいでしょうか?
当方時間があまりなく、、
課金アイテムで狩りの時間を短縮できればそれに越した事はないのですが・・・
660 :
名も無き求道者:2007/06/30(土) 12:01:21.70 ID:iPZk7hcU
メモリの増設を考えてるんだけど、どのくらいの効果があるのか聞きたい
・今のスペック
OS XP
CPU C2D E6400
メモリ 1G
グラボ Geforce7600GS
・オプション
解像度1440*900
テクスチャ通常
水面の映りこみ無し
ファークリ真ん中くらい
影簡易 表示人数多
ドラやデスパなんかの密集地では少しカクカクで、他はほぼヌルヌル
メモリを2Gに増やしたらどれくらい変わるかな?
661 :
名も無き求道者:2007/06/30(土) 12:04:57.96 ID:Zvr3dGov
>>659 Lv20課金装備で課金エンチャ×3とハイリジェがぶ飲みならLv20でも戦争で前線行っても問題ないよ
ただスキルが足りないのはどうしようもない
プレイする時間が少ないなら課金アイテムの経験値3時間2倍書を使いなされ
662 :
647:2007/06/30(土) 12:44:05.96 ID:zTXcK7kj
dクス!
次があったら頑張ってみる!
663 :
名も無き求道者:2007/06/30(土) 12:50:43.08 ID:+PHcicNu
ABC鯖ゲブがTOPな件について
664 :
名も無き求道者:2007/06/30(土) 13:40:57.28 ID:Ig2DFRVj
同じ死人系の敵でも高レベルの敵ほどドラゴンソウルを落としやすいとかありますか?
665 :
名も無き求道者:2007/06/30(土) 15:28:29.68 ID:Zvr3dGov
わからないけど
高レベルは肉片がでないぶん落としやすい気がする
気のせいかもしれない
666 :
名も無き求道者:2007/06/30(土) 15:54:10.53 ID:A7skq4aN
キマ血も高レベルの方が出やすいからドラソもそうなんじゃね?
確証は無い
667 :
名も無き求道者:2007/06/30(土) 16:50:45.03 ID:Ff+/5B2B
パッドでカカメラの回転移動の速度上げる方法ってありますか?
668 :
名も無き求道者:2007/06/30(土) 16:51:29.62 ID:Ff+/5B2B
669 :
名も無き求道者:2007/06/30(土) 16:52:48.99 ID:EAuOn2FI
クエアイテムのブラックアイはどこのマップの
どの敵から手に入りますか?
wiki読んでもわかりませんでしたorz
670 :
名も無き求道者:2007/06/30(土) 16:53:50.96 ID:Ff+/5B2B
中央の弱そうなオークからでもぽろぽろでる
671 :
名も無き求道者:2007/06/30(土) 16:54:42.29 ID:n/U4eEJN
ぽろぽろ出す奴はおらへんやろー
672 :
名も無き求道者:2007/06/30(土) 16:58:18.59 ID:ysjPJoWI
ぽろぽろって程じゃないが
★3で狩ってるとたまに出て邪魔なのが眼鏡系
もっと邪魔なのがハチミツ(#^ω^)
673 :
名も無き求道者:2007/06/30(土) 16:59:51.89 ID:roiNYuqC
飲め
674 :
名も無き求道者:2007/06/30(土) 17:44:54.46 ID:E1XZGvUe
どうにも片手だと前線維持みたいな意識でいるんですが
戦争中盤あたりでコスト切れになってしまいます
パンとリジェで回復して、HP300付近はベーコンつかってるんですが
片手が自分だけなこと多いから、皿&スカおいて下がるのはまずいかな・・・と思ってるんですが
自分の立ち回りおかしいですかね?
あと、コスト切れたら軍範ででも話せばいいですかね?
自分がここで死なずに居れれば押されなかったのにとかおおいので
死なずに向かってきた敵をバッシュ。っていう風な感じなのですが・・・
675 :
名も無き求道者:2007/06/30(土) 18:01:16.59 ID:FdF6TUV6
>>669 Lizard系が落とすが、Lv以上に強い敵。
後は中央大陸の任意の敵が落とす。
中央大陸で普通に狩っていれば嫌でも入手できるので
あまり焦らず後回しにするのがお勧め。
676 :
名も無き求道者:2007/06/30(土) 18:08:09.80 ID:FdF6TUV6
>>674 パン・ベーコンの使い方は合ってるし、戦い方も間違ってないかもしれない。
ガードエンチャント使わずにリジェネだと、ややコスト不足気味になる。
解決方法は
○ガードエンチャントを使う
○ハイリジェネを買う
○裏方もやる
…辺りかな
コストが完全に切れる前に、軍チャでオリを一人呼ぶのも乙
677 :
名も無き求道者:2007/06/30(土) 18:32:45.44 ID:dwcewkJm
>>674 基本マチガイルのようだし片手のスタイルとしては間違っていない
ただ戦争中盤でコスト切れってのは早いな
エンチャ+ハイリジェ未使用か、敵皿多数の戦場が多い
自分で思っているよりも前に出すぎて良い的になっている
原因はこの三つのどれかじゃないかな
エンチャを使っていないなら耐性エンチャだけでもすれば結構変わる
最近は両手や皿もエンチャ率高めだしなー
ハイリジェはHP300or400切ったら飲んでればおk
敵皿多数でかつフリーな場合は・・・諦めて漏れ肉壁ハァハァするしかない
それと皿スカより下がるのは常にダメって訳じゃないぞ
ハイリジェ飲んだ場合などは多少下がって回復すれば
それ程時間を掛けずに前線復帰できるし
死んで前線に戻る時間や、与える影響を考えれば
下がって回復した方が良い場合も多い
678 :
名も無き求道者:2007/06/30(土) 18:52:16.97 ID:z+OXp0ZR
679 :
名も無き求道者:2007/06/30(土) 18:53:20.91 ID:VqW0f+p5
氷皿のスキル構成ってどんなのがいいですか?
680 :
名も無き求道者:2007/06/30(土) 18:54:45.93 ID:n/U4eEJN
>>678 むしろ序盤で召喚やって中盤から前線行けば
天敵のコストが少なめであんま前でてこれないんだ。
681 :
名も無き求道者:2007/06/30(土) 18:55:28.85 ID:i1OPV4k6
白チャと軍範チャでは、聞こえる範囲が広いのはどっちですか?
682 :
名も無き求道者:2007/06/30(土) 18:55:51.87 ID:n/U4eEJN
>>679 好きにすれば?
ファイアランス+詠唱+ライトニングが多いんじゃないかな。
683 :
名も無き求道者:2007/06/30(土) 18:59:48.65 ID:ysjPJoWI
>>682 ・総合的な攻撃力はファイアランス>ライトニングスピア
・スパークフレアは使い所が難しいし、範囲攻撃ならカレスがある
・サンダーボルトは使い所が限られるし、逃げる相手を捕まえる手段としてならボルトジャベがある
こんな感じの理由でランス+詠唱+ライトニングが一番メジャーかな。
最終的には好みだけど。
684 :
名も無き求道者:2007/06/30(土) 19:02:51.30 ID:/GaX9b1V
エルの称号固定するNPCってどこだっけ?
685 :
名も無き求道者:2007/06/30(土) 19:05:46.55 ID:ysjPJoWI
>>684 居住区の南の通路の入口。
道具屋前の階段を下りたところ。
686 :
669:2007/06/30(土) 19:31:54.67 ID:EAuOn2FI
皆さん、とても親切にどうもありがとうございました。
気長に待ってみますm(._.)m
687 :
名も無き求道者:2007/06/30(土) 19:42:08.48 ID:E1XZGvUe
>>676>>677 ガードエンチャントが必要みたいなんですね
いままでエンチャントはよくわからないシステムだったので未使用でした
敵味方は下がってるのに、敵1人突っ込んできたところに
バッシュ>あと両手さん皿さんよろで倒せるとほんと面白いので
片手しっかりやって生きたいと思ってます
オベ折り用にスマッシュ覚えたせいで、
竜巻で吹っ飛ばす奴がlv35にならないと覚えられないけどorz
688 :
名も無き求道者:2007/06/30(土) 19:42:35.99 ID:kjtTu62J
ゲブの弓カスいい加減にしろ
てめえら凍らせたのレインでわってんじゃねえよ
ヲリが凍ってるの仕留めようと後方からつっこんでんのにてめえらが割るからカウンターされるじゃねえか
乱戦ならともかくちったあ考えて撃てカスが
689 :
名も無き求道者:2007/06/30(土) 19:43:28.89 ID:kjtTu62J
スレ間違えちゃった☆(ゝω・)vキャピ
690 :
名も無き求道者:2007/06/30(土) 19:56:39.05 ID:z+OXp0ZR
>>687 オベ折速度は実はスマ連打と基本連打でそこまで大差がない事が某ブログで検証されてる。
パワポ系飲んでPow節約型のスマ連打の方がただ通常を連打するより早い事は早いんだが、思ったより差は無いんだよね。
片手の場合両手武器に持ち替えるとGRF切れちゃうから敵が来た時に武器持ち替えてGRF掛けなおす事を考えるとPow温存のためにオベ折は通常の方がいいと思う。
あと、クランブルLv1は範囲が狭くて使いにくいから取るなら3推奨。
691 :
名も無き求道者:2007/06/30(土) 19:56:41.52 ID:/GaX9b1V
692 :
名も無き求道者:2007/06/30(土) 20:08:22.77 ID:n/U4eEJN
>>690 まじかw単にスロット替えが面倒だからスマッシュでって人は多いだろうけど。
わざわざ取ってる人はかわいそうだなw
693 :
名も無き求道者:2007/06/30(土) 20:23:45.00 ID:z+OXp0ZR
694 :
名も無き求道者:2007/06/30(土) 21:26:48.20 ID:Gqb6iT6d
XBOXコントローラーでやろうと思ったのですが
方向キー、カメラの設定がなぜかできません
スティックを倒しながらOKを押しても動かないんですが原因はなんでしょう?
695 :
名も無き求道者:2007/06/30(土) 21:29:01.60 ID:p13TO+ni
xboxのコントローラって対応してるの?
696 :
名も無き求道者:2007/06/30(土) 21:35:58.36 ID:X8R9waoH
一応動くが公式ドライバは糞なので有志の作ったドライバのが動くらしい
697 :
名も無き求道者:2007/06/30(土) 21:39:02.82 ID:n/U4eEJN
>>693 サンキューほとんど変わんないね。
あと片手が意外だった。
698 :
名も無き求道者:2007/06/30(土) 22:17:59.56 ID:dwcewkJm
>>687 折角スマ取ったならフォース、クランブル切って
片手スキル全てとスマ、ベヒテ、ストスマ取った
片手寄りのハイブリでも良いかもね
戦争では普段は片手でKIKORIやる時はストスママラソン
狩りだと同格↑ではスマ、ベヒテが有ると純片手より楽々だしなー
699 :
名も無き求道者:2007/06/30(土) 22:21:27.09 ID:Ff+/5B2B
>>694 プレステのコントローラーの話だけど、うちも設定できなくて
アナログスティックを左に倒すと視点が上にいくみたいな状態になってた
(設定できなくてもゲーム開始したらでたらめだけど動いてた)
それでFEZ>SettingsフォルダにあるINPUT.INIに手書き設定したらうまくいったよ
コントローラーが違うので参考までに
700 :
名も無き求道者:2007/06/30(土) 22:26:07.15 ID:58WdSeM8
700(σ´∀`)σ ゲッツ!!
700キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
700(・∀・)イイ!!
701 :
名も無き求道者:2007/06/30(土) 23:18:58.39 ID:Gqb6iT6d
>>699 手書きするしかないぽいですね
なんとか方向キーは動くようになりました
あとはカメラの上下移動なんですけど
どう書き込めばいいんだろう
702 :
名も無き求道者:2007/06/30(土) 23:27:29.80 ID:n/U4eEJN
うちのは
MANIPU_CAMERA_UP =JRAXIS_Z<->
MANIPU_CAMERA_DOWN =JRAXIS_Z<+>
MANIPU_CAMERA_LEFT =JAXIS_Z<->
MANIPU_CAMERA_RIGHT =JAXIS_Z<+>
703 :
名も無き求道者:2007/07/01(日) 00:06:48.51 ID:Ff+/5B2B
うちはこうなんだよ、ややこしいねぇ
MANIPU_CAMERA_UP =JAXIS_Z<->
MANIPU_CAMERA_DOWN =JAXIS_Z<+>
MANIPU_CAMERA_LEFT =JSLIDER_1<->
MANIPU_CAMERA_RIGHT =JSLIDER_1<+>
704 :
名も無き求道者:2007/07/01(日) 01:50:53.77 ID:U6pPDSMj
今日始めたばかりなのですが、
・カメラの回転速度を上げることは出来ますか?
移動時にも攻撃時にもあまりにも遅すぎて横や後ろにいる敵に対処できないです。
何か回転させるショートカットキーがあるのかと思い探したものの分かりませんでした。
もしも見逃していただけならすみませんorz
・Pw、及びその回復速度は向上しないのですか?
当方ソーサラーを選んだのですが、
ライトニングスピアの時点でPwを32も消耗してしまいます。
敵一体倒すのにPwをほぼ使い切ってしまう上、アイテムを使っている間に攻撃されたり…
もしや基本的には基本魔法攻撃を使用するのでしょうか?
・フィールドアウトする以外に逃亡手段はありませんか?
とっても情けない話ですが、いきなり雑魚(たまに紛れてるちょっと強い敵)に苦戦しています。
多数に襲われると逃げるしかないんですが…どこまでも追ってくるんですよね(汗
どこまで逃げても追いかけてくるのでフィールドアウトも出来ず…何か方法があるんでしょうか?
よろしくお願いしますorz
705 :
名も無き求道者:2007/07/01(日) 01:59:03.28 ID:nBFwvZKS
>>704 まずあまり使わないミニ知識:Insertで自分の正面に一瞬でカメラ移動。
カメラの速度はiniいじれば変えられる。
>>6 PwはPwリジェネというアイテムをエンチャントすれば回復時にいくらか+される。
エンチャントについてはWiki嫁
アイテムは安全な場所に下がってから使う。
Mob戦ならライトニングを上手に当てる練習と思って頑張れ。スピアじゃないぞ。
Mobからの逃亡は基本的には出来ない(運がよければ出来る)
REPOP地点から引き離して、Mobがいない状況で殺せば無限に湧く事がなくなる。
手っ取り早いのは死ぬこと。
706 :
名も無き求道者:2007/07/01(日) 02:02:03.92 ID:sa0SgmDr
上の人に補足するが
システムのオプション内マウス感度
ウィンドウズのマウス設定、これはゲーム内で速くなるかはわからん
もしくはゲーミングマウスを買う
パワーポットor詠唱Lv3で速くなる
がLv低いうちは基本魔法で倒す
どこまでもは追ってこない
Alt+4でクラ落ち逃げはできるがお勧めはしない。
707 :
名も無き求道者:2007/07/01(日) 02:16:01.79 ID:U6pPDSMj
>>705 うぅ…テンプレに書いてあったんですね…
ちゃんと読んだ「つもり」でしたorz
早速いじってみます
他もwiki見て頑張ってみます。
すばやいレス、ありがとうございます。
>>706 マウス感度はすでに試しています。効果はありませんでした(・ω・)
iniファイルをいじってみます。
普通使うのはライトニングと基本魔法ってことなんですね。
その上ついさっき、ライトニングが範囲魔法であることに気づきました。
こんな深夜にレスありがとうございました。
708 :
名も無き求道者:2007/07/01(日) 10:28:37.96 ID:ydsNUWMJ
X718 Gaming Mouse使ってるけど
マウス側で200rpm〜2000rpm間をホイールワンクリックで切り替えられるし
FEZ内でのカメラ速度も遅くしたりゲーム内設定よりずっと早くしたり(少し動かすだけで180℃回転可能)
することがワンタッチでできるからオヌヌメ。
ホイールの引っかかりが少し物足りないが、すぐに慣れるし持ち心地もいいし
価格も3500円前後とゲーミングマウスでも安めなので試してみるといいかも
709 :
名も無き求道者:2007/07/01(日) 10:41:20.17 ID:HoJTepAr
>>707 基本攻撃で攻撃しながら相手に対して円形に動き、
複数まとまったらライトニングで範囲攻撃がPw消費少なくてオススメだよ。
710 :
名も無き求道者:2007/07/01(日) 11:01:43.91 ID:jqC9zbFF
ここで聞いていいのでしょうか?
BGMの使用場所解る人いませんか?
なお狩りMAPは自キャラがホルミンなのでホルMAPしか調べてませんので・・・
今のところ戦争はしてないのでそちらの方面を教えていただけると嬉しいです。
m01タイトル画面
m02キャラ選択
m03
m04狩りMAP(ホル:モルアン島・ワードノール平原・ノイム草原
m05狩りMAP(ホル:フロスティア山脈・キュドレー山麓・ロッシ雪原
m06首都ナッツベリー
m07
m08布告後(?
m09
m10戦争チュートリアル(?
m11
m12
m13
m14
m15
m16狩りMAP(ホル:アードラット渓流・ガルオン水源
m17
m18
m19狩りMAP(ホル:オコラル遺跡・セノビア荒地・アーバイン街道・ヘイムダル荒地
m20LvUP
711 :
名も無き求道者:2007/07/01(日) 11:07:28.44 ID:qxdTVeAF
FEZ 音楽差し替え などでググってみるんだ
712 :
名も無き求道者:2007/07/01(日) 11:11:29.96 ID:jqC9zbFF
713 :
名も無き求道者:2007/07/01(日) 11:26:32.82 ID:b4+f1fVa
714 :
終了間際のバクチオベ建設が俺ブーム:2007/07/01(日) 14:19:48.91 ID:dacqEaxz
いろんな所に援軍で入ったりしたがA鯖は間違いなくエルが一番賢い戦いをしている。一番駄目なのはゲブかな。
715 :
名も無き求道者:2007/07/01(日) 14:48:40.15 ID:yX1GVTv4
死因の8割がパニ死の俺はゲブ超天敵
そして俺はゲブスカの鴨
716 :
名も無き求道者:2007/07/01(日) 19:18:51.68 ID:KSJjdxjH
717 :
名も無き求道者:2007/07/01(日) 19:51:49.22 ID:HDhl0pKT
ここは質問スレじゃなかったのか・・・・w
718 :
名も無き求道者:2007/07/01(日) 20:49:08.95 ID:U2hEW5aT
wikiみて装備変更コマンドの「/equip アイテム名」を
チャットのショートカットに入れてみたんですが、持ち替えられません
使い方が間違っているんでしょうか?
719 :
名も無き求道者:2007/07/01(日) 20:53:45.78 ID:U2hEW5aT
ほかの「/」の付いた発言も機能しないようです
PCがへぼいんでしょうか。。
720 :
名も無き求道者:2007/07/01(日) 20:57:55.20 ID:XF1yWGTQ
/の半角全角が間違ってるんじゃないか?
機能しないだけじゃなくてそのまま発言されるとか、そんな装備はありませんというエラーが出るとかそういう情報があるとアドバイスしやすいんだが
721 :
名も無き求道者:2007/07/01(日) 21:04:21.29 ID:U2hEW5aT
>>720 ありがとう、英字記号は全部半角でアイテム名は全角カタカナ
または、<item01>は半角で両方試してみましたが
そのまま発言もされず無反応です。
722 :
名も無き求道者:2007/07/01(日) 21:13:37.35 ID:U2hEW5aT
エラーは出ないで、F1を押してますよとの反応はあります
<pos><cry>はちゃんと機能してるので半角になってる筈です
これは銀行やってろフラグ...orz
723 :
名も無き求道者:2007/07/01(日) 21:18:09.69 ID:XF1yWGTQ
>>721 アイテム名だけが間違ってると確かそんな装備はないみたいなエラーメッセージが出たような気がするから根本的なところで間違ってるんだと思う。
/eqは半角なのが確認済みなのは把握した。
次は/eqとアイテム名の間は半角スペースになってるか?
ショートカットは5ページ設定できるが、設定したショートカットと現在のショートカットのページはあってるか?
左コントロールでショートカットのページ切り替えが出来るぞ
724 :
名も無き求道者:2007/07/01(日) 21:18:50.34 ID:RAY4k3/g
半角スペースになってない予感だな
725 :
名も無き求道者:2007/07/01(日) 21:28:50.54 ID:U2hEW5aT
>>723 724
それだ!! 半角スペース
どうもありがとう、さっそく試してきます アリガトアリガト感謝します。
726 :
名も無き求道者:2007/07/01(日) 21:42:09.83 ID:U2hEW5aT
出来たよぉ、おにいちゃんありがとう><
727 :
名も無き求道者:2007/07/01(日) 22:34:55.58 ID:KKyMTwoG
VistaでFEをやると、辞書登録した文字の変換が出来ないんですが、これって解決方法とかないんでしょうか?
顔文字色々登録してたのに、出来なくなってしまって・・・
728 :
名も無き求道者:2007/07/01(日) 22:36:10.05 ID:iCSeOkbd
INPUT.INI系の質問なんですが
ホイールの水平スクロールを使いたい場合
MAXIS_Y<+>等の部分はどう書けばいいですか?
729 :
終了間際のバクチオベ建設が俺ブーム:2007/07/01(日) 22:41:19.48 ID:dacqEaxz
城壁を建てて、建設途中に城壁の上に乗って、そこからイーグルショットで
オベを壊しまくる!
すごいいい作戦だね。これって
730 :
727:2007/07/01(日) 22:43:34.80 ID:KKyMTwoG
解決しましたv
731 :
名も無き求道者:2007/07/01(日) 22:50:03.81 ID:EBKfDi13
詠唱1と2は「人間は顔じゃない」と「人間の顔じゃない」ぐらい
違うと聞いたのですが実際どれくらい変わりますか?
732 :
名も無き求道者:2007/07/01(日) 22:56:08.38 ID:0nrih0oY
FのビルバインとINPACTのビルバインくらい違いまつ。
733 :
名も無き求道者:2007/07/01(日) 23:03:29.58 ID:yX1GVTv4
>731
戦線での5秒がどれほど命取りか
120秒置きに5秒束縛される不安
そういうこと考えたら1系統極める前後に2にしちゃった方が個人的に幸せ
734 :
名も無き求道者:2007/07/01(日) 23:13:04.35 ID:Mk1oOTgK
>>732 なるほど、Fのエリート兵とその他のエリート兵の差か
735 :
名も無き求道者:2007/07/01(日) 23:22:42.04 ID:yOM+G0YL
おいおまいら
今1.5倍ですか。・゚・(ノД`)・゚・。??
736 :
名も無き求道者:2007/07/01(日) 23:23:16.92 ID:RAY4k3/g
No
737 :
名も無き求道者:2007/07/01(日) 23:23:54.82 ID:yOM+G0YL
そっかー(´・ω・`)d
738 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 00:03:30.28 ID:ydsNUWMJ
詠唱2⇒3は体感的にさほど変わらないが1⇒2にするだけで
一気に楽になる。持続時間も長いから肝心な時に詠唱切れ、という事態も
大分少なくなる
739 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 00:39:32.52 ID:jI5gP7p6
戦争中のみ、マップを表示してたら背景透けて、画面がビカビカ光ってで大変なんだけど
お同じ症状の人いる?
740 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 01:03:30.01 ID:KnRLdmYO
>>739 それって雪景色みたいに真っ白くなってるのかな?
最近始めたから、単に演出なのかとも思ったけど
私の環境は945ChipSet(GMA950)内蔵VGAです
741 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 01:23:24.50 ID:aUmIx0CG
>>728 ちゃんと
>>3見てみたかい?
\gamepot\FantasyEarthZero\DATA\INPUTDEF.INI参照すりゃ分かるように
MAXIS_Z<->とMAXIS_Z<->使うんだぜ
742 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 01:28:23.52 ID:aUmIx0CG
ゴメ、ミスった
MAXIS_Z<+>とMAXIS_Z<->な
よく分からんかったら
>>3よく読んだ上で
\gamepot\FantasyEarthZero\DATA\INPUTDEF.INIから
\gamepot\FantasyEarthZero\Settings\INPUT.INIにマウス関係のとこ全部まるまるコピペして弄ってくれ
743 :
739:2007/07/02(月) 01:43:15.60 ID:jI5gP7p6
ウインドウモードにしたらビカビカ光るのは収まった。
背景は透けっぱなし。
>740
たぶん同じ症状ですな。マップ消すと意外と世界が現れますよ。
744 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 01:43:40.44 ID:EmxS7dNd
カーソルをウインドウ内から出さないようにする事は可能でしょうか。(出すときはalt+Tab)
よくカーソルが裏の専ブラまで行ってしまって困っています…
745 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 02:32:22.15 ID:R0QBz+Sk
746 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 04:32:59.66 ID:LP7ZR0Hs
>>739-740 一般的に、インテルのチップセット内蔵グラフィックチップを使っていると
そういう症状が出ます。(i8XXとかi9XXとか、そういうチップです)
原因は性能不足です。
チップセット内蔵グラフィック機能は、ゲーム等をプレイするためには
出来ていないので、グラフィックボードの増設をお薦めします。
747 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 04:35:51.79 ID:LP7ZR0Hs
>>744 普通にプレイしてる場合、カーソルが画面の外に出るという症状は起きません。
メーカー製パソコンや高機能マウスに付属している、マウスユーティリティーソフトや
特定ソフトの機能が、悪さをして、そういう症状が発生しているのが原因かと思います。
原因と思えるユーティリティなどをアンインストールして
Windows標準ドライバを使ってみる事をお薦めします。
748 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 06:00:03.12 ID:HsbZHZUW
749 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 06:00:44.91 ID:IXFJucMb
レイスの上手な戦法を教えてください
750 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 08:31:37.72 ID:HlpoPk1j
自分も
>>744さんと同じくウインドウの外にマウスが出てしまう現象で困っています。
OSはWindowsXPでマウスはマイクロソフトのオプティカルマウス5000というものを使用しています。
マウスに付属していたソフトはインストールしていないのですが、他に何か見直した方がいい所等
あれば教えてもらえないでしょうか?
751 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 08:52:34.31 ID:T7DI7MUh
画面外に出るといってるやつら全員公式の不具合対応状況を読んで来い。
2007/01/19 20:36
クライアントをウィンドウモードで起動している場合、Aimモードでプレイしていると稀に画面外にマウスカーソルが出てしまいます。
仕様となっております。(1/19 19:00)
752 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 09:47:34.56 ID:pqRXnReQ
>>749 イーグル並射程を持つバインドで後方から支援。突貫ヲリはギロチン。
ナイト2体に囲まれたら闇。歩兵より前に出ると速攻で死ぬ。歩兵に引きこもる。
753 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 09:53:25.43 ID:xDwSCcFn
状況次第だとは思いますが
レイスで最前線に行った時に、どの職から狙えばいいのか教えてください
754 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 10:05:37.88 ID:HlpoPk1j
>>751 あれは仕様だったんですね。
納得というか仕方ないのでこのまま頑張ってみます。
レスありがとうございました。
755 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 11:22:42.01 ID:LuirbAe3
>>753 とりあえずこの辺から狙ってる
・味方にバッシュを狙っている片手
・突っ込んできた両手
・カレスを撒いてる氷サラ
・雷皿♂
756 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 11:23:24.36 ID:xlsrWc+1
弓スカの立ち回りについて教えてください
このスキルを良く使うとかこういう状況で使うといいとか教えてもらえると嬉しいです
ちなみに初戦争で氷割ってかなり怒られたのでそれだけはしないようになりました・・・
757 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 11:28:21.27 ID:YI8k6RtE
758 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 11:30:49.43 ID:2W4F+GVe
とりあえずテンプレにあるWikiとそっからリンクされてる各国Wikiを3時間くらい読んできなさい
759 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 11:30:53.75 ID:xDwSCcFn
>>755 サンクス 次出る時あったら参考にして頑張ってみる
760 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 11:34:39.52 ID:JidinpDY
なんかレイスの質問ありまくるから聞きにくいですが
パッドでプレイしてるのですが
バインド、ギロがうまくあたらず他人がやるようにうまく戦えてません
バインド、ギロは羽モードで狙いつけたほうが命中いいですかね?
パッドなので画面中心がヒットする場所になってるんで
レイスがでかい分、かなり下むいて打っちゃってる気がするんです
761 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 11:42:19.05 ID:pqRXnReQ
762 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 11:45:15.84 ID:xlsrWc+1
763 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 11:54:59.36 ID:08PiF0pQ
オベリスクが建設されましたとかって出てくる吹き出しを消すことはできないんでしょうか?
あれの所為で攻撃できないなんて事があるんで
764 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 12:36:21.32 ID:FqOr1TeJ
>>760 射撃職は羽のが狙いつけ易いとは思う
結局は慣れだと思うし弓とか皿やってないなら尚更
765 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 12:47:20.88 ID:4nWO3tYP
接近職はやっぱAimのがいいの?
俺エンチャ片手で与ダメ7〜9k,キル&デッド0〜2で全然貢献できてない感じなんだ。
バッシュ6,ソニック3,スタンプ1くらいな立ち回りで上記成績。回復はパンとハイリジェ。
で、常時羽根モードなんだがAimにすればマシんなるかな?
てかセンスなさすぎ職転向するべき?
766 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 12:51:44.29 ID:pqRXnReQ
片手はスコアで評価しにくいからなんとも。バッシュメインで8kでてれば十分じゃね?
回り見渡すのは旋回も早いし俺はAimのが楽かなあ。特にハイドサーチとか。
iniいじって速度上げてる人もいるだろうし、好みのLVだと思うけどね。
767 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 13:05:35.92 ID:4nWO3tYP
>>766 え?オッケーなの?ハイリジェエンチャしててだからダメダメだと思ってた。
超意外だったけど懲りずにがんばるよ。ありがとう
768 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 13:11:53.04 ID:WoCioHS7
>>765 PC与ダメがアベレージでそれだけ出ればいい方だろ。
つーか、見栄張ってないか?
800も出せば評価Bでスコアが結構伸びてるはず。
君は戦闘だけで星を増やせてることになるが?
あと、貢献を与ダメでしか見てないようだが、バッシュ決めた相手が
どれぐらい死亡につながるかとか、敵の皿スカをスタンプでかき回したとか、
そういう戦術的なことを考えるべきだな。
killはとれんよ。そんな攻撃力はない。
kill寸前まで追い込んだら大抵味方の別の奴がトドメヲ刺してしまうからな。
769 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 13:21:27.96 ID:FqOr1TeJ
攻撃力+逃げる相手に対する追撃手段が皆無だからなぁ
バッシュがそれほどスコア高く出るわけじゃないのにそれだけ行けば十分だろう
貴方が囮を引き受けてくれるおかげで他職がスコア出せる。自己満足な職かと
770 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 13:33:09.59 ID:bBmR7Fkn
貢献度=スコアじゃないよ。
片手は特にね。逆に一番スコアが当てになるのは両手かな。両手ほとんど死なずにで20000↑ダメ出してる奴は凄いと思う。
因みに雷皿、弓スカのスコアは飾りです
771 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 13:35:10.32 ID:pqRXnReQ
氷とスタンに手を出さない前提なら弓のスコアも飾りじゃないぜ。
5kで10kの奴より仕事してるとかまずありえない。片手はありえるけど。
772 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 13:36:04.86 ID:4mqyW+aQ
つっても弓スカは適当に撃っててもヲリ相手には意味無いからな
スコア出す為には狙って皿スカ撃たないとダメだから困る
773 :
765:2007/07/02(月) 13:37:46.09 ID:4nWO3tYP
レスありがとう
スコア的にはこれで十分だったとは思わなかったんだ。
みんな戦術とかマップ判断とか詳しいから、そんな中で
スタンした仲間助けるためにクランブルかまそうとしてガドレしちまうような
オレが役たってるはずないだろってネガティブな強迫観念が強すぎたのかな。
これからは個人技レベルで弱気にならずに、全体の戦術的なことも考えてプレイするようにするよ!
ありがとう!!
774 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 13:44:05.84 ID:FPsHENwz
むしろ、全体を見てないスコア厨のせいで
戦争が劣化していく丸太の糞仕様の方が問題
775 :
765:2007/07/02(月) 13:51:54.48 ID:4nWO3tYP
追記
あとスコアはなるべく気にしないことにするよ!モードは今までどおり羽根でいく!
776 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 14:02:09.32 ID:GO1FlPzw
777 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 14:10:26.88 ID:FPsHENwz
>>776 むしろ、なんで両方ともヘボいオンボードサウンドなんか使ってるんだ?
778 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 14:18:12.01 ID:a+Q7rpZU
FEZにおいてはオンボサウンドでもそんなに影響ない
6600積んでる方がゲームは快適だと思うけど
779 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 14:33:28.05 ID:hX6qtRKN
wikiにあるネトゲにおけるPC最適化で、最低限やっておいたほうがいいことは何ですか?
780 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 14:38:00.94 ID:x+18QAEp
全部やっとけ
781 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 14:40:17.95 ID:GO1FlPzw
そこはとりあえず金銭面の関係で後回しにしようかなーと思っていまして、
とりあえず音楽は置いといてゲーム自体が問題なくある程度快適にできればよいと思っています。
その観点で考えて上記のPCはいかがでしょうか?
さきほども言い忘れましたがスレ違いだったら申し訳ないです。
782 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 14:49:24.28 ID:x+18QAEp
どっちでも大差無いっていうかC2D+mem2GBの時点で快適に遊べるから
予算と相談してE6400にするかE6600にするか決めたらええよ
>>777 最近はCPUのスペックが高くなってきたお陰でサウンドボード積んでようが積んでなかろうが
ゲームの快適度(フレームレートとか)に大した影響は与えん
オンボでノイズが気になったり音質に拘ったりするなら買い足せばいい、って感じ
FEZは多くのFPSゲーと違って効果音から敵の位置や距離を把握したりとかはできないから
買い足す意味は薄いかもね
783 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 14:49:24.81 ID:a+Q7rpZU
問題なく快適にプレイできると思っていてよろしい
784 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 14:57:45.36 ID:GO1FlPzw
みなさんありがとうございます。
参考にさせて頂きます
785 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 15:42:41.60 ID:OqtuhGz1
デスクトップでスロットの空きがあるんだけど
グラボ買ってきて挿したら快適になるの?
グラボようわからんが玄人思考とかかな・・・
786 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 15:43:40.53 ID:4mqyW+aQ
PCに詳しくないのに玄人思考とは高度なギャグだな
787 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 15:56:12.61 ID:TGPmoMn8
>>785 玄人志向は値段は安いが、
薄っぺらい紙1枚(簡易マニュアル)と、
怪しいドライバCD(時々別製品のが間違えて入れられてる)しか入ってない
お前には、こんな質素な品を扱うのは無理だ
素直にカラー印刷の大きい箱に入ってるやつ買っとけ
788 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 16:00:44.65 ID:BAfTW36a
玄人思考の別名は苦労と試行って言えば察してくれるか?
って冗談はさておき、デスクトップって以外よく分からないなら次のことを試してみろ。
1)メーカーPCなら、メーカーと型式をここに書く。
もしかしたら親切な人がカタログスペック調べて、
増設できるか、できるならどんなグラボが使えるのかおしえてくれるかもしれん
2)BTO(ショップブランド)とか友達に作ってもらったってなら
BTO⇒たぶん商品引渡し時に部品の取説をまとめて渡してもらってるはずだから、
マザーボードと書かれてる取説の型番をここに書いてみる
友達に作ってもらった⇒そいつを締め上げてどのグラボが使えるか吐かせる。
789 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 16:04:00.20 ID:FPsHENwz
つーか、それ以前に
劣悪部品使って、リファレンスより遥かにクロックダウンして
1つ下のグレード以下の性能のボードを本来の名前の価格で売ったり
64bit地雷カードをミドルレンジ向けに混ぜたり、
玄人は最悪の詐欺ブランドだろ
まあ所詮バッファローだから、そんなもんだろうが
790 :
785:2007/07/02(月) 16:05:45.27 ID:OqtuhGz1
なるほど、ありがとう、くりりん!
玄人はPCショップで箱が目立ってたのでなんか覚えてた。
PCはDELLのDIMENSION8400メモリー1Gボード不明です
ナイトで最前線突っ込んだ時たまに画面がカクカクこま落ち
スキルは、スロット差し替えぐらいです><
791 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 16:07:12.33 ID:yvjavuJI
>>785 >デスクトップでスロットの空きがあるんだけど
念の為聞くが。おまい、その開きスロットの規格はわかってるのかい?
( AGP または PCI-Express x16 )
自分のPC規格も分からない様では色々厳しいぞ。
ちなみに PCI-Express x1 や PCI だったら増設は無理と思った方がいい
792 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 16:09:56.50 ID:tIsY5Tks
本スレにも書きましたがこっちかな・・・
MACのBootcampで始めようとしていますが
タイトルのID入力で一切キーボードが反応しません・・・。
これは仕様なのでしょうか?それともほかに問題ありますか??
よろしく教えて下さいませ。。。
793 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 16:13:12.22 ID:OqtuhGz1
>>791 ありがとう、取説の仕様欄で確認してやってみるがお!
できんかったら乙える・・・
794 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 16:14:57.01 ID:wQlNtLRI
ちょいと質問
Mob狩ってたら野獣の牙を入手したんだけどキマイラブラッド?用のは野獣の血だと言われた
何に使えばいいのん?
795 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 16:16:30.03 ID:/iiqjf2S
うーむ最近E6600でもシュア崖下の密集地になるとFPS28前後にまで落ちてきたな。解像度1024x768でメモリ2GB,7900GSのっけてるのに。
E6850買っちまおうかな・・・・
796 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 16:17:11.25 ID:BFNCL3WQ
狂獣じゃないか?
ゲブのクエ武器素材だな。
俺のB鯖だと大体150kくらいか>相場
797 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 16:19:08.26 ID:wQlNtLRI
>>796 レスd
画像板でよく欲しい武器が手に入らず嘆いてる画像が張られてるアレか
E鯖だけど同じくらいの値段になるかな? なんにせよ思わぬ臨終収入です
798 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 16:24:46.59 ID:xDwSCcFn
799 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 16:27:58.81 ID:BAfTW36a
仕事一段落してちょっと休憩中だからDELLのHPでマニュアル見てきた
8400ならPCI-E×16ついてるっぽいから、最近のグラボならどれでも乗るが
それより、これPen4じゃねーか。そっちのが問題だろw
今更高い金かけて強化するようなPCじゃないが
PCI-Expressなら次のPCにも使いまわし効くから悩むところだがこんな感じ。
安く上げて次のPCに金をかける ⇒GeForce7600GS
使いまわし前提で多少金かける ⇒GeForce7900GS
>>787も言ってくれてるが、店員に聞いてカラー印刷の化粧箱のやつ買っとけ。
あ、グラボ買った後で、もう何か挿さってましたとかってオチはつけんなよw
800 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 16:38:55.06 ID:x+18QAEp
>>795 俺も同じ構成だがどんな状況でも40FPS↑はほぼマークできてるぞ
PCの設定見直したらどうだい
801 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 16:50:26.85 ID:FPsHENwz
>>792 元々、WindowsのキーボードとMACのキーボードは、
キーアサインが違って、いろいろトラブルが多いから、
それ関連じゃないかい(特に日本語環境)
例えば、appleがWindowsのキーボードとマウスがそのまま使える
って派手に宣伝して売ってた、Mac mini も実は日本語Windowsキーボードは、
全く動かないから、Mac専用キーボードを別に買わなきゃ行けない
ってオチだったし
とりあえず、USB接続の普通のWindows用キーボードを買ってきて
Windowsで起動する時は、そっちを使ってみてはどうだい?
あと、intel Macに入ってるグラフィックチップはヘボいから、
あんまりゲームには適してないから覚悟して
というか、ゲームやりたいなら、最初からWindows買っとけ
802 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 16:53:39.82 ID:dsVfom+7
レベル低いからナイト専門でやってるんだけど
開始からいきなりクリ募集してもいいもんなんすかね。
建築ナイトは建てる場所わからんから変なとこ建てそうで怖いんだよなあ
敵召喚出るまでは主に偵察と敵の掘り妨害してるんだけど
最初は募集せずにオベ役の人に渡した方がいいのかな。
803 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 16:55:19.84 ID:FPsHENwz
>>802 開始いきなりで建築ナイトやらないのに、ナイト召喚なんて
迷惑以外の何物でもないだろ
804 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 16:57:13.24 ID:FPsHENwz
805 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 16:58:20.48 ID:dsVfom+7
了解、大人しくオベ役の人に渡しときますわ。
806 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 16:59:29.03 ID:ggih3NOf
開幕でいきなりナイトクリ募したら、みんな茶噴くぞw
807 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 17:00:28.54 ID:AUmX4j/o
ただし、人数+5勝ち状態の「建設ナイト」なら話は別
808 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 17:09:02.74 ID:TGPmoMn8
ナイトやろうとしたやつが、前線オベ建つ前にクリぼしたせいで、
誰もオベ建てようとしなかったって戦場もある
(途中参戦がほとんどだったため、みんなもう前線にオベクリ15個持ったやつが向かってるんだと勘違いした)
1人目のナイトくりぼは、空気読まないと本当に危険
809 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 17:12:47.22 ID:U6a/4Dub
>806
開幕にクリ掘っていいのは立てる意志がある奴だけ。
渡すだけの奴がキプクリ掘るのは禁止
810 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 17:13:35.65 ID:dm5m7VU6
ネツなんだが、首都内でMAP移動すると強制で落とされる
とりあえず再インストするか
811 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 17:16:38.31 ID:FPsHENwz
ナイト一匹に+5のクリで、オベが3本立ちます
ほぼオベ3本分に匹敵するクリを、開幕ナイトがいきなり吸収
しかも、その後、建築すらせず
どう見ても、自軍の癌です。
こんなの居たら、そりゃ負けるわ
812 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 17:16:41.42 ID:6RfGPYX0
>>809 それやっちまうとクリ15まで溜めないといけないから効率悪いぞ。
813 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 17:27:07.93 ID:FPsHENwz
>>812 クリを回すなとは、誰も言ってないぞ
建てる意志もないのに、掘ったクリを無言で押しつけるだけの
掘り厨お断りって意味だろ
途中参加して、クリ前に行ったら
集団でクリ掘ってるんだよ
で、クリ募集したら、最初の奴がいきなり16とか渡してくるのw
そういう掘り厨が集結したような腐ったキプ掘りが最近多すぎる
ってだけの話と思われ
814 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 17:32:12.62 ID:U6a/4Dub
>812
立てる意志がある=他人に渡さないってことではない。
開幕掘り10人、募集一人。一本目立てにいくが残った9人は無言で掘り続ける。
一本目立てた奴が戻ってきたらクリ20渡されて同じ奴が二本目立てに行く
これが一番最悪のパターン。これを避けるために募集する覚悟がある奴だけ掘れってことな
815 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 17:40:02.00 ID:pqRXnReQ
>>802 皆も言ってるけどやめとけ。せめて前線オベAT立つまではな。
んでナイト1体目だと建築ナイトとして大抵の人は期待を寄せる。まあこれは裏オベ埋めだから
難しくはないけど、建築しない主義はだめ。やらなきゃ覚えないぞ。是非覚えて。
あと敵の掘り妨害もする必要なし。あんなん終盤でナイトが暇つぶしにやるようなもんだし、偵察もいらね。
序盤にキマはでないし、護衛のない開幕レイスとかジャイなんて報告受けてからでいい。
おとなしくキプ前待機してるか、建築終わったら仕事あるまで輸送とかしてくれ。
1,2体目のナイトのキプ妨害なんて意味ないぞマジで。Eホルでやる奴がいてよくゲブとかにバカにされる。
>>813 勢いとしては全員クリボと発声するぐらいの勢いがほしいよなw
俺もほぼ毎回クリボいうけど遅れて入ったときはずっとトス役だな。その後出る。
816 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 17:42:25.42 ID:j51A/a7v
俺は開幕堀の人数によって、開幕建築ナイトしたりする
最初普通に掘って前線オベ一本建てる→キプに戻ったらなくりぼ→AT用とオベ用募集して前線へ
→帰り足で僻地堀からクリもらい、数が多ければまた前線にAT持ってく
堀が多い時は早めに召喚出していくのも有効だと思うぞ
817 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 17:47:11.35 ID:p5z7jWVS
現状堀多いからねぇ。前線にオベ建ったらナクリ募集してAT立てるのは有効かもしれん。
まぁ、どう転んだ所で
>>802は自軍の妨害にしかなってないが。
818 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 17:48:34.23 ID:FPsHENwz
>>816 だから、802はそういう空気すら読まず
要約すると「無条件でナイト募集でも建てません」
とか言ってるからツッコミ入ってんだろ
少しは読解しろ
819 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 17:49:23.28 ID:JQ2mKvWK
キープ領域って領域ダメに含まれないってwiki辺りでみた記憶があるんだけど、
こないだゲーム内で、領域ダメが入るように変更されたって聞いてどっちが正しいのか解らなくなった
実際どうなってるの?
820 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 17:51:45.81 ID:FPsHENwz
821 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 17:54:35.50 ID:VB8TFVSl
短剣使うスカで始めようと思っているんですが、戦争で上位に入ったりはしやすいのですか?
822 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 17:58:31.24 ID:R1faqBFq
ブレイクそれなりに当てる技術がある人ならエンチャすれば大抵載れる
ただしマップはある程度選ぶ必要はある
823 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 17:58:35.96 ID:blq2GwW+
824 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 17:59:30.73 ID:GJU6+ou3
熟練者ならランクインも十分可能
だが短スカは上級者向けのキャラであって、初心者が使うと酷いことになりかねない
氷皿あたりをお勧めする
825 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 18:00:45.07 ID:VB8TFVSl
レスどうも。上級者向けなんですか。
それなら両手ウォリ辺りで始めて慣れたら移行とかするのがいいのかな?
826 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 18:01:32.13 ID:blq2GwW+
827 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 18:02:48.94 ID:eoqrONem
>>821 もし初のキャラとしてやるなら非常にオススメしない。
パニと言われる1撃必殺スキルで、キルだけとって活躍している気分に浸れる可能性は有るが、
大局から見るとかなりのダメプレイと称されるからな。
ブレイク系中心の妨害スカで上位に食い込む事は可能だが、それは全職中最高難易度と言われている。
つまり、初心者でもある程度できるダメプレイで、見た目上上位は可能。
本当の意味で活躍してランクインは超玄人志向。
828 :
819:2007/07/02(月) 18:16:58.16 ID:JQ2mKvWK
ああ、修正されていた様ですね
有難うございました
829 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 18:33:42.70 ID:FPsHENwz
>>821 >>825 ハッキリ言って、このゲームはスコアと戦争での貢献度が比例しない
というか、スコアを稼ぐ事に特化すると、大局的には味方の足を引っ張る事が多い
目先のスコアだけにこだわる、スコア厨にならず
戦争全体の状況を見て最適な行動を判断できる、
マトモなプレイヤーになってくれる事を祈る
830 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 18:36:35.41 ID:VB8TFVSl
比例しないもんなんですかー。FPSなんかだと成績上位=上手いって感じで分かりやすいんですが。
俺TueeeeeeeeeeeUmeeeeeeeeeeあいつUmeeeeeeeeeeKoeeeeeeeeeって言われるようなプレイヤーになればいいのですが。
831 :
728:2007/07/02(月) 18:45:13.09 ID:ovnuh3pD
>>741.742
「MAXIS_Z<+>とMAXIS_Z<->」は
ホイールを縦に回すやつでは?
デフォでスキル切り替えをする操作。
そっちじゃなくて、ホイールを横に倒す操作を
サイドステップに使いたいので
「ホイール横倒し」を表す奴が知りたいのです。
マウス玉=X.Y ホイール縦=Z だと、横は何なんだ?と。
832 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 18:46:43.57 ID:2W4F+GVe
素直にFPSやっておくことをおすすめする
一人でどうこうできるゲームじゃないし。
833 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 18:50:49.17 ID:OqtuhGz1
>>799 サンクス!戦争にいってたお
オマイにアローレインじゃなくって幸運の雨が降りますようにノシ
夏も暖房してくれるPCだお;ω;
834 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 18:52:40.86 ID:FPsHENwz
>>830 マジレスすると、そういう俺TUEEEEEEEEEEEEしたいなら、
素直にBFでもやってる事を勧める
FEZは、ゲームシステム的に、俺TUEEEEEEEEEEEEが
結果として味方の害になる局面が少なからず存在する
835 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 18:59:58.34 ID:76zI2anQ
>>831 俺も2ヶ月くらい前にその質問したが結局誰も答えれなかった
某紅茶の人のブログの6月22日の記事みてみると
チルトホイールに割り当ててるから出来そうなんだがなぁ
836 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 19:03:05.93 ID:xS3l4+yc
>>830 スコア上位と戦争貢献度が比例するのは
両手ヲリか火皿ぐらいじゃないか?
むしろキル上位と戦争貢献度が比例しやすいような。
それでも片手ヲリやブレイク専門スカに氷皿は、
スコアもキルも取りにくいので、わかる人だけにしか評価されない職
837 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 19:05:53.85 ID:x+18QAEp
確かにスコア低い両手と火皿はゴミだな
838 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 19:06:05.67 ID:FPsHENwz
>>830 どうして、スコアと貢献度が比例しないか、まとめておいた。
FEZで戦局に一番影響を及ぼすのは、味方支配領土の広さ。
で、その広さはオベリスクの配置状況で決まる。
このゲームの本質は、いかに味方のオベリスクを守って、
敵のオベリスクを折るか。
で、オベリスク攻防に決定的な影響を与えるのが召喚獣。
召喚獣をうまく出していく事が大切。
召喚獣を出して行くには、クリスタルが必要。
クリスタルは、クリ掘りや輸送係や銀行がいないと、
上手く回っていかない。
味方の前線を維持しつつ、後方でクリがうまく回って
召喚がきちんと運用できて、始めて戦争に勝てる。
839 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 19:07:04.91 ID:EAW57gg+
雷皿♂の貢献度がスコアに比例しないというのは正確とは言えない。
適切な場所に壁を建て、キマ警戒をしつつ、雨スカと組んで敵を常に多数巻き込むように
ジャッジをかましていれば、スコアは伸びるし貢献もしている。壁上は実質上、レインと
雷の独壇場。壁破壊組や上がってきたのをサンボルで落とせるし、
雷皿♂がいないと壁による維持力は大幅に変わるだろう。
もちろんそういう壁自体マップ依存によるところが大きいわけだが。
840 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 19:08:19.55 ID:FPsHENwz
ところが、後方で銀行したり輸送しても、
スコアはほとんど稼げない。
戦争の勝敗には、絶対に必要な役目なのに、システム的には
一切評価されない糞仕様。
しかも、ハッキリ言って、前線で殴ってる方がプレイしてても楽しい。
結果、前線で大暴れしたがる人間は多いが、
勝つために裏方をやりたがる人間は少なく、建物の建設や
召喚の運用が、スムーズに展開する戦争は多くない。
というかgdgdがほとんど
結局、戦争の勝敗を決めるのはオベリスクで
キルとデスはオベリスクに比べると補助要素。
ところが、スコアはキルとデスでしか評価されない。
結果、戦争に貢献してもスコア稼げない、
俺、なんのためにがんばったの\(^o^)/ ←今ココ
だから、純粋に敵をぶっ殺して、俺TUEEEEEEEEEEEEE
味方から尊敬!勝利にも貢献してSUGEEEEEEEEEEEE
をやりたいなら、BFとか普通のチーム戦FPSやってた方が楽しい。
841 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 19:09:24.54 ID:FPsHENwz
842 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 19:20:19.07 ID:SSHjvm9j
3行でまとめろよw
843 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 19:22:40.75 ID:4mqyW+aQ
>>842 オベ大事
スコア大事じゃない
オベ偉い
844 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 19:22:44.61 ID:soS5FTJs
スコア厨が、味方の足を引っ張る一番分かりやすい局面が、
1度前線で死んで、拠点で復活した時。
この時、大抵は状況的に、
味方の召喚獣(ナイト)が不足してたり、クリが不足してたり、
そういう不具合が発生してる事が多い。
下手すると銀行が居なかったりする。
だから、本当はここで自分の役割を、
召喚に切り替えたり、クリ掘りに切り替えたり、した方が、
味方の勝利に貢献できる。
ところが、クリの輸送やクリ掘りしても、
スコアは稼げないし、面白くない。
結果、スコア厨は、味方の状況を無視して、そのまま前線に駆け戻っていく。
他にも、いろいろな局面があるけど、分かりやすい例の1つとして。
もっと酷いのになると、回復面倒だから、前線で自殺とかね。
845 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 19:23:13.37 ID:W/gdAPiE
裏方やれば
エンチャハイリジェ減らない
リング増える
846 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 19:23:25.85 ID:soS5FTJs
847 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 19:26:16.95 ID:432cUarl
超究武神覇斬んん!
ボコッ!
ドカッ!
ズドドド!!
848 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 19:29:22.95 ID:SSHjvm9j
849 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 19:30:15.59 ID:4mqyW+aQ
850 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 19:30:24.37 ID:soS5FTJs
851 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 19:30:56.24 ID:SSHjvm9j
どうせならオベ3つにしてくれれば面白かったのにw
852 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 19:32:20.03 ID:4mqyW+aQ
853 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 19:34:03.83 ID:SRM5tftG
Q銀行がいない
Aおまえがやれ
Q輸送がいない
Aおまえがやれ
Qオベがたたない
Aおまえがやれ
Qレイスがでない
Aおまえがやれ
Q護衛がいないのにジャイが出た
Aおまえがやれ
854 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 19:36:33.02 ID:J5rlor2E
>>853 そして残るのは発言しないやつと
流れを理解してない初心者
855 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 19:40:27.01 ID:OqtuhGz1
俺が輸送や裏方してて腹立つのはむしろ
自称戦術家かんかしらんが、偉そうに命令したり
怒っている・・・・勝っても負けても空気が悪くなる
856 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 19:48:50.01 ID:QMnwB3bG
軍死の話題が出たから質問。
銀行やるさいは結構声を出してるけど、それって周りから見るとどう思います?
最初に『召喚をどんどんだそう』とか『うるさいぐらい声をだしていきましょう』とか言ってます。
また、タイミングを見て『カウンターに注意』とか『1キルより1デットを防ごう』などと言ってます。
命令口調を絶対に使わないようにしてますが、はたから見たらどう思われてるでしょうか?
857 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 19:52:01.91 ID:4mqyW+aQ
声を出すのは悪くない
軍死は見当違いの指示を出すからだめだからな
見当違いじゃないことならどんどん言うべきだ
858 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 19:52:34.24 ID:LMRYexGX
今回は銀行がいるなと思う
859 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 19:57:00.11 ID:jJP0fHWC
軍死ってのはそういう当たり前なことを言う奴じゃない。
状況を見ずに前に出ろとか逆に押しどころなのにAT内で戦ってくださいとかいうAT絶対主義者や
防衛側が完全に崩れてるのにひたすら主戦場にいけ!とか言う周り見えない奴じゃないの。
860 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 20:14:37.72 ID:CzEcxN5S
今回のパッチで大魔法の魔方陣がチカチカと点滅するようになったのですが改善策はありますか?
グラボの設定でクオリティに変更しましたが変化しませんでした。
よろしくお願いします。
861 :
728:2007/07/02(月) 21:26:07.76 ID:ovnuh3pD
>>835 さようでございますか・・・。
適当に弄ってみます。ども。
862 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 21:46:33.07 ID:soS5FTJs
今日のアップデートからATOKの文字変換がおかしくなってるorz
同じ症状で、改善した人が居たら、情報募集
863 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 21:50:09.12 ID:hX6qtRKN
>>780全部やってみます、ありがとうございます
もう一つ質問があるのですが、wikiに他のワールドには宅配を出来ないとあったのですが、ワールドとは何なのでしょうか?
ゲームをプレイすれば分かることなのでしょうか?
864 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 21:58:28.97 ID:JQ2mKvWK
ワールドってのはA~Eまであるサーバーの事
A~Eで始まるワールドってのをキャラ製作時に選んだとおもう。ソレ
865 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 22:09:28.48 ID:bBmR7Fkn
ワールドが違うと宅配、つまりキャラ間のアイテム移動ができない
因みにオーブはアカウントごとなのでワールドが異なっても共有可能です!安心して、どんどん御購入ください!
866 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 22:10:52.96 ID:hX6qtRKN
>>864サーバーのことだったのですか、これですっきりしました
ありがとうございます
867 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 22:41:42.57 ID:Z3rAiqA1
ATってそんなに強いか?
まあ、それなりの効果はあるが、そんなに大したもんじゃないよね。
AT林はさすがにちょっときついが。
868 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 22:42:44.64 ID:tIsY5Tks
>>801 返事遅くなりましたが詳しい説明ありがとうございました。
ちょっと様子を見て再開できたらやってみることにします。
ありがとうございました。
869 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 22:43:09.41 ID:/iiqjf2S
というか856のような普通のことを言って不快に感じる奴の方が
どこか頭がおかしいから全然気にしなくておk。
870 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 22:45:14.07 ID:bBmR7Fkn
>>866 因みにオーブ販売の装備は低レベル用から高レベル用までラインナップも幅広く、どれも能力は一級品です!
デザインも多岐に渡り、お客様の嗜好を満たす一品も必ず見つかると自負しております!!
オーブはアカウントごとに共有可能ですので、この機会に是非ご検討ください!!!
871 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 22:56:05.83 ID:wQlNtLRI
AT林の中だとナイトやレイスが非常に動きにくく大ランス特盛りサービスをいただけます
あとはハイド対策くらいか?
872 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 23:03:12.87 ID:soS5FTJs
>>867 ATが多目標同時発射だという事を忘れてるんじゃないかい
兵士が個別に喰らってるダメージじゃなくて、ATが1ゲームで敵軍に与える総ダメージで考えてみ
ハイド破り効果もあるし
勿論、ATが建ってる場所が、一番大事だが
873 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 23:09:36.86 ID:p5z7jWVS
>>867 常にAT射程距離内ではBurningと考えると怖くね?
ヲリでやるとハイリジェ→リジェになったくらいだが
皿でやるとATの本数によってはリジェでトントンとかになりかねん。
874 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 23:19:39.00 ID:EAW57gg+
移動のジャマにもなるしな。
オベ前方を塞ぐようにATっての、
場所と場合によっては効果でかい。
875 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 23:32:36.79 ID:1SAus0e5
あとATそばで戦えば攻撃吸ってくれるしな
でもやっぱ一本じゃちと弱いね。数本立てられるとその下で攻める気力が無くなる
876 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 23:41:23.51 ID:a+Q7rpZU
Allow Towerにトドメさされてログ流れると恥ずかしくて強制終了して逃げたくなるよね(ノД`)
877 :
名も無き求道者:2007/07/02(月) 23:57:03.05 ID:gv80941h
むしろATにやられた方が
追ってきた敵が俺にとどめさせなくてザマーミロwwwとか思う
878 :
名も無き求道者:2007/07/03(火) 00:35:54.76 ID:1gPdrjaP
ATで殺された方が相手にクリが渡らないからいいな
879 :
名も無き求道者:2007/07/03(火) 00:46:53.17 ID:aMDgEp1F
成程…前向きオンラインですね
あ、Aネツ中央から消滅…(ノД`)
880 :
名も無き求道者:2007/07/03(火) 01:09:43.26 ID:h7AAbTQH
AT/Keep/Castleに殺されるのが格好いいと思えるようになったらやっと1人前。
881 :
名も無き求道者:2007/07/03(火) 01:14:01.15 ID:qgWZ5FI7
882 :
名も無き求道者:2007/07/03(火) 02:14:08.73 ID:RXKlty3J
DOTでHP1になって囲まれてる時はわざと直線に走ってATに殺されるw
883 :
名も無き求道者:2007/07/03(火) 03:09:41.85 ID:pH/+47TV
今回のパッチで大魔法の魔方陣がチカチカと点滅するようになったのですが改善策はありますか?
グラボの設定でパフォーマンスからクオリティに変更しましたが変化しませんでした。
よろしくお願いします。
884 :
名も無き求道者:2007/07/03(火) 03:13:48.76 ID:4vCduyfW
パニ対策ってだけでありがたい
885 :
名も無き求道者:2007/07/03(火) 03:37:15.85 ID:pFyFALSK
>>883 何で>860でスルーされてると思う?スペックも晒さずに答えは出てこないと思うぜ。
ここの回答者はエスパーじゃないんだから。
まぁ、恐らくはスペック不足なんじゃないか?
886 :
名も無き求道者:2007/07/03(火) 05:19:42.96 ID:PA9tCSp3
俺も同じ症状が出てるな
E6420 2GB 7600GSでパッチ前まで快適
ターゲットする位置によってはちらつかないから
スペックではなくパッチの影響だと思う
887 :
名も無き求道者:2007/07/03(火) 05:59:39.99 ID:y3mfsVBj
それってグラ解像度低くしてるからじゃないの?
4とかにするとチカチカしまくってた気がするけど
設定から行える範囲ならチカチカしなかったきがする。
888 :
名も無き求道者:2007/07/03(火) 08:23:34.51 ID:090TpBaK
妨害専用のハイブリスカ作りたいのですがスキルの組み合わせってどんなパターンがあるんでしょうか
闇やブレイク系は必要かなと思い残り弓スキルで悩んでるのですが
889 :
名も無き求道者:2007/07/03(火) 08:52:09.10 ID:eE9C91DG
正直スカの大半はごみだから皿かヲリ作れ
890 :
名も無き求道者:2007/07/03(火) 08:53:15.83 ID:YdGJzb2M
>>888 妨害メインでハイド3ならレイン取れない&ブレイズ<ポイズンなので
イーグル3、ポイズン3、ウェブ1
ポイズン3、ウェブ3
の二択じゃね?
個人的にはウェブ1でいい気がする
891 :
名も無き求道者:2007/07/03(火) 09:01:25.32 ID:090TpBaK
>>890 アームを1にすればレイン取れるとシミュしてみたのですが
取るならレインがいいのかな。ありがとうございます。
>.889
一応片手と氷やってる。妨害命
892 :
名も無き求道者:2007/07/03(火) 09:14:52.40 ID:BR93768e
アムブレ1とか妨害スカとしての本業で役立たずになるだろ
893 :
名も無き求道者:2007/07/03(火) 09:18:07.79 ID:eE9C91DG
自己満足職なんだからなんだっていいんだよ
894 :
名も無き求道者:2007/07/03(火) 10:17:37.11 ID:M4dj2Azq
アムブレ1は自衛用
妨害の柱は対オリガドブレ・対皿パワブレ・ヴォイドの3つ。
てことで俺はこんな感じ
レイン列全部・イーグル2・ヴォイド列全部・アムブレ1
ハイドは1だが敵陣に切り込んで集団ヴォイド狙うときぐらいしか使わないので何とかなってる。
イーグルは逃げる敵のトドメ用だから1に下げてハイド2にしてもいいけどな。
895 :
名も無き求道者:2007/07/03(火) 11:18:27.90 ID:PA9tCSp3
>>887 解像度XGAでテクスチャ通常。下げる必要が無いんだ
げふぉ特有のドライバ問題かとも一瞬思ったけど
なんかそういう感じじゃないというか、
魔法陣が凄い早さで二点間を移動してブレてるように見える
坂とか壁面に当てると収まり、地面に当てると現れる
まぁ俺以外に1人?しか見かけない不具合なら
どこかした環境依存な問題なんだろうなぁ
896 :
名も無き求道者:2007/07/03(火) 11:19:30.30 ID:PA9tCSp3
どこかしら、ねorz
897 :
名も無き求道者:2007/07/03(火) 12:08:35.39 ID:rejK1ZEK
E6600 GF7900GS 2G
俺も1日のメンテ後から魔方陣チカチカ仕出したよ
確か本スレにも4,5人同じ症状の人いたから結構多くのひとがなってるんじゃないかな?
898 :
883:2007/07/03(火) 12:08:52.69 ID:pH/+47TV
>>885 スペックはE6600、7900GS、メモリ2Gです。
スペック不足ということはないと思うのですがどうでしょうか?
環境設定は、ファークリップ最大、テクスチャ通常、水面の写りこみ無し、影全員簡易です。
899 :
名も無き求道者:2007/07/03(火) 13:39:30.44 ID:xGgcMmQF
今まで皿をやってて最近魚を始めたんだけど、大体平均8キル3~4デス12000ダメ位なんだけど、死に過ぎかな?
魚のデッド数の許容範囲ってどんくらいなんでしょ。皿の時は支援メインであまり死ななかったからイマイチわからないんだ(´・ω・)
900 :
名も無き求道者:2007/07/03(火) 13:47:18.12 ID:YdGJzb2M
Kill-Dead > 0
Kill*1000 < Dmg
これ両方満たしてたら十分すぎるほど自軍利益になってると思う。
901 :
名も無き求道者:2007/07/03(火) 13:49:03.59 ID:54Txoc3i
そのスコアから見ると両手だと思うけど、両手なら kill > dead な限りいいんじゃないかな
まぁ10デッドとかしちゃうとあれだけど
902 :
名も無き求道者:2007/07/03(火) 13:59:52.82 ID:BR93768e
>899
もう少し裏方しなさい
903 :
名も無き求道者:2007/07/03(火) 14:04:24.30 ID:XnWrIrrf
904 :
名も無き求道者:2007/07/03(火) 14:07:05.11 ID:HPF+x6Z1
kill数>Dead数×2ぐらいだと思っている
905 :
名も無き求道者:2007/07/03(火) 14:14:22.51 ID:ENCBqbnX
まあ、実際は3、4kill、2,3dead、与ダメ7,8kだろうな。見栄はるんじゃないよw
906 :
名も無き求道者:2007/07/03(火) 14:41:36.04 ID:m7tH8Tu1
俺は序盤で死に過ぎだなーって思ったら(3デッドくらい)コスト残ってても裏方やりだす。
ひどいスコアで載りたくないしな
907 :
名も無き求道者:2007/07/03(火) 15:30:58.93 ID:yrVuYMI8
ナーガガントレットの外見って手袋タイプでしょうか
それとも肘のほうまでがっちりある小手タイプでしょうか
セットで組み合わさってる画像は視るのですが単品でどうなってるのかわからないので
わかる人いたらよろしくお願いします
908 :
名も無き求道者:2007/07/03(火) 15:31:54.78 ID:NARv1rx1
手袋タイプ
909 :
名も無き求道者:2007/07/03(火) 15:54:51.12 ID:yrVuYMI8
ありがとう!
オフィシャルに並ぶのを待ちます
910 :
名も無き求道者:2007/07/03(火) 16:31:31.78 ID:rRgoNDMN
FEZの裏技とかバグとかを検証するサイトがあったと思うんですが
どなたか教えてください
911 :
名も無き求道者:2007/07/03(火) 17:12:30.67 ID:CYU2sjjn
どこかで、このゲームは一つのメアドで何個もアカウントが取れると見かけたんですが本当に可能でしょうか?
912 :
名も無き求道者:2007/07/03(火) 17:20:53.53 ID:lztxh44q
可能
913 :
名も無き求道者:2007/07/03(火) 17:26:38.03 ID:h9LKqk3t
可能
914 :
名も無き求道者:2007/07/03(火) 17:55:53.82 ID:1RtPZr4k
可能
915 :
名も無き求道者:2007/07/03(火) 17:56:33.78 ID:FQqUHpB3
可能
916 :
名も無き求道者:2007/07/03(火) 17:58:56.23 ID:8w6Ss1sn
化膿
917 :
名も無き求道者:2007/07/03(火) 18:01:50.19 ID:euy6ayTb
姉妹
918 :
名も無き求道者:2007/07/03(火) 18:08:21.23 ID:M/L0MzGC
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
O 。
, ─ヽ
________ /,/\ヾ\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_ __((´∀`\ )< という話だったのさ
|_|__|__|__ /ノへゝ/''' )ヽ \_________
||__| | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从 | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\ / ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/ =FEZ 質問スレ 終=
919 :
名も無き求道者:2007/07/03(火) 20:21:33.28 ID:uSLMtZVL
/
ヾ
// ズ
\ヽ、 ド
/ / l
/ / ン
ヾ \
/ 丶
/ ハ_ハ /
('(゚∀゚∩ かってに おわらすなよ!
/ ヽ 〈 \ らいさらおす さいていだな!
/ ヽヽ_) \
920 :
名も無き求道者:2007/07/03(火) 21:17:18.46 ID:tQkhB1Nj
再開
921 :
名も無き求道者:2007/07/03(火) 21:20:05.36 ID:9Vz1iJmp
可能
922 :
名も無き求道者:2007/07/03(火) 21:40:39.26 ID:yq1g1SIm
なにこの流れ^^^^
923 :
名も無き求道者:2007/07/03(火) 22:36:00.49 ID:SuYtgOH0
Geforce6600GT メモリ1G 7/2メンテ以降、範囲魔方陣チカチカ。
ピカチュウの攻撃にあっております orz
924 :
名も無き求道者:2007/07/03(火) 22:56:12.42 ID:Q21LLZsv
GeForce6600 VRAM256Mの俺は無問題
VRAM足りないんじゃない?
925 :
名も無き求道者:2007/07/03(火) 22:57:57.94 ID:NYduVBqp
926 :
名も無き求道者:2007/07/03(火) 23:11:43.15 ID:DZSC1hqE
レインは問題ないがジャイでなった。
ゲフォの7900GS。
927 :
名も無き求道者:2007/07/03(火) 23:28:38.85 ID:YOayGbby
E6600ゲフォ7900
問題なす
928 :
名も無き求道者:2007/07/03(火) 23:52:15.53 ID:m+5uw5wV
E6600ゲフォ7900GS矢雨以外ガクブル
これはあれか
ヲリやれってことか
929 :
名も無き求道者:2007/07/03(火) 23:53:06.67 ID:pFyFALSK
>>925を見る限り、ドライバのバージョンとリフレッシュレートの組み合わせの問題のような?
930 :
名も無き求道者:2007/07/03(火) 23:56:32.44 ID:m3zALy0C
E6800 ゲフォ8600 256MB 2GBでも魔方陣チカチカ。
前もこんなことあったが、パッチで直った。
ドライバじゃなくてクライアントだと思う。
931 :
名も無き求道者:2007/07/04(水) 00:05:22.36 ID:Q21LLZsv
>>930 いや、だからクライアントのアップデートでドライバとの相性が悪くなったわけ
932 :
名も無き求道者:2007/07/04(水) 00:31:22.25 ID:NE8tA1gh
はじめまして。三日前からはじめたlv20火氷のウィズです
質問だらけです。
敵領土と味方領土のちがいがわかりません。オベの建った周りが領土ですか?
戦争開始直後はオベよりATというのは何故ですか?またどういう状況で建てるのでしょうか?
ナイトをやっていて、味方のデカキャラを守る時に、間に割って被弾したほうがいいですか?それとも敵ナイトを攻撃するほうがいいですか?
ナイトで相手デカキャラを潰すときは大軍の中に突っ込んででも相打ちのほうがいいですか?暗闇のときはフルボッコされるので逃げます。またデカキャラには着地狙いで大ランスだけでいいんですか?
ナイト同士の戦いのときに、的に当たっているはずなのに当たりません。やや上を狙う、などのこつがあるんですか?
戦争のあとにオベマスター、ドラゴンマスター、三等兵、採掘師などの称号をもらいましたがいいことがあるんですか?
どうか教えてください('A`)
933 :
名も無き求道者:2007/07/04(水) 00:38:23.46 ID:1yJtUwp1
wiki嫁
934 :
名も無き求道者:2007/07/04(水) 00:39:35.81 ID:7CHbOY5M
ウィズなんて居ない
935 :
名も無き求道者:2007/07/04(水) 00:45:05.69 ID:aFXvITEv
1.オベが明るく照らしている範囲が味方領土。
2.前線のオベが最優先。相手のAT建築を妨害し、領域を取れるので。
裏オベ(自軍の領地になる事がほぼ決まっている地域)は後回しでよく、
より多い領地を相手側から取る&自軍のオベを守るためにATが先。ATは最前線におく。
3.被弾しても貫通して当たります。ナイトは盾ではありません。
まず第一に、大ランスを撃たせない動きが重要。次に、敵ナイトを殺す動きが重要。
4.自軍ナイトのほうが多いときは狙える限り大ランス。
相手のナイトが多いときには逃げ回りつつ仲間を呼んでください。
5.練習汁
6.なんもないです
最後に、Wiki嫁
936 :
名も無き求道者:2007/07/04(水) 00:47:46.37 ID:NE8tA1gh
wiki乱立しすぎてどれを読んでいいのかわかりませんorz基礎編ぽいのは一通り目を通しました。
あと、レイスになるひとが少ないのは何故ですか?
937 :
名も無き求道者:2007/07/04(水) 00:51:05.48 ID:aFXvITEv
>>936 Wikiに書いてある。
回答書いても読めなそうなのでスルーするわ。
938 :
名も無き求道者:2007/07/04(水) 01:05:03.72 ID:/5lOIrho
>>936 >wiki乱立しすぎてどれを読んでいいのかわかりません
酷い言い訳だな
最初から読む気無いだけだろ
これ以上、つまらん言い訳しないで済むように
リンク貼っといてやるわ
http://fewiki.com/ ↑ここだけ読め、その代わりここは全部読め
939 :
名も無き求道者:2007/07/04(水) 01:12:52.59 ID:6SsfSlb/
940 :
名も無き求道者:2007/07/04(水) 01:15:54.52 ID:tXSAFt4p
まあ、Wiki乱立は意味わかんねーけど
Wikiが読みづらいっていうのは理解できる気もしないでもない。
941 :
名も無き求道者:2007/07/04(水) 01:19:51.49 ID:aFXvITEv
国別Wiki入れて6つもあれば乱立に見えるだろう。
942 :
名も無き求道者:2007/07/04(水) 01:21:55.80 ID:wjHU/i78
しかも職別Wikiもある
943 :
名も無き求道者:2007/07/04(水) 01:23:48.61 ID:ZivhRDlW
職別Wikiって弓しかみたことないんだが
それ以外にもあるのか?
944 :
名も無き求道者:2007/07/04(水) 01:37:20.21 ID:Zp3Ic6J5
国別wikiに結構、重要情報がばらけてる感じ
945 :
名も無き求道者:2007/07/04(水) 01:38:49.83 ID:WJZE9cEL
E6600 ゲフォ7900GS 2G
で弓カスの地面指定スキルは全滅
皿の雷系列のは大丈夫だった
946 :
名も無き求道者:2007/07/04(水) 02:01:37.89 ID:bX645rpM
wikiのエルソードのウシャスクエで推奨22以上と書いてあったのですが。
もしかして成功率とか違う?
947 :
名も無き求道者:2007/07/04(水) 02:04:30.42 ID:baA5Xbz4
無理なくクエアイテムが入手できるLVってことやろ
948 :
名も無き求道者:2007/07/04(水) 02:04:52.15 ID:aFXvITEv
レッドクリスタルの入手がLV22以下じゃ難しい気がする。
それ以外の理由もあるのかもしれないが
949 :
名も無き求道者:2007/07/04(水) 02:09:25.31 ID:iHWjDVwu
回復薬かなり持ってかないと死ぬと思うよ
950 :
名も無き求道者:2007/07/04(水) 02:20:01.06 ID:Nc0mv688
当方火皿、敵片手へのランスの使い方について質問なんだけど
対両手だと動きにかなり隙があるからランスが当てやすい
射程ギリギリじゃない限りスマッシュを見てからのランスが当たる
それに対して片手は隙がなさすぎて確実にランス当てられる場面がない
バッシュなんて見てからじゃ当たらないし、スタンプは言わずもがな
そんな感じで、最近片手へのランスは
こちらを警戒していない片手に偏差を当てるくらいしかできないんだけど、
だいたいランス持ちの人ってどういう場面で片手にランスを撃つものなの?
いっそヘルだけ狙うのもありかとは思うんだけど、燃費が…
951 :
名も無き求道者:2007/07/04(水) 02:37:01.43 ID:qqsPRQ3d
そこそこ上手になったと思うので動画をUPしてみたいです。
Frapsのライセンスはあるのですが、容量を軽くしたりとか、エンコード各種設定の知識がさっぱりです・・・。
詳しく書いてるところとかどこかにありませんか?
952 :
名も無き求道者:2007/07/04(水) 02:40:01.31 ID:Qco+QXsE
>>938 初心者への要望を愚痴るように書き加える人は多いが
推敲したり、要約したりして、読み易くする人はとても少ない
953 :
名も無き求道者:2007/07/04(水) 02:53:16.76 ID:HcaX1GC/
954 :
951:2007/07/04(水) 04:47:08.55 ID:qqsPRQ3d
955 :
名も無き求道者:2007/07/04(水) 08:24:20.71 ID:NE8tA1gh
みんなありがとう('A`)
ファンサイトやデータベースみたけどちんぷんかんぷんですた
wiki熟読します
956 :
名も無き求道者:2007/07/04(水) 08:29:08.28 ID:BKChUmHe
質問です
NUMPADの数字に割り振れるのは分かったのですが、
NUMPADのDel(.)に割り振る事は可能でしょうか?
よろしくお願いします
957 :
名も無き求道者:2007/07/04(水) 11:47:41.54 ID:9BnUWPO+
無課金ヲリlv23なんですが、装備は基本的に店売りのを揃えていけばいいんでしょうか?
958 :
名も無き求道者:2007/07/04(水) 11:51:37.41 ID:xFjftH4c
>957
wikiを見てmobからのドロップ狙う。
格下のハーピー相手にエニグマボックス入手して店売り。
あと誰か次スレ頼む
959 :
名も無き求道者:2007/07/04(水) 11:52:49.89 ID:XwMcuYy7
FEにはオフィシャルショップと言うのがあってな
目標を12回達成すると高レベル装備並の装備が販売されるのでそれを集めるとよい。
詳しくはWiki参照
960 :
名も無き求道者:2007/07/04(水) 11:55:47.14 ID:/ef2MazY
無課金を貫くなら目標はLV30のオフィシャル装備
もしくはLV40装備のリングショップかmobドロップの装備
武器はスロット数の関係上オフィシャル以外ありえんかな
961 :
名も無き求道者:2007/07/04(水) 12:19:51.04 ID:gZtHpDwz
正直、無課金エンチャヲリは皿の格好の的ですよ。
突っ込んできても引かないよ。ザク並。
課金エンチャヲリは連邦の白い悪魔並です。
962 :
名も無き求道者:2007/07/04(水) 12:37:01.83 ID:9BnUWPO+
レスありがとうございます。今、mobドロップ狙ってるんですが
レベル19のオークが見つかりません。レベル20〜は確認できたんですが。。
963 :
名も無き求道者:2007/07/04(水) 12:37:16.31 ID:xFjftH4c
ここは質問スレであってお前の自慢話をするところじゃないんだよ
964 :
名も無き求道者:2007/07/04(水) 12:42:45.95 ID:b27X5n4q
無料で使えて動画が撮れるツールってありますか?
965 :
名も無き求道者:2007/07/04(水) 12:43:09.77 ID:v33Za0oo
>>962 ネツエルホルの本土にいる、らしい。
続きはWikiで
966 :
名も無き求道者:2007/07/04(水) 13:14:35.37 ID:zBhjSz1/
967 :
名も無き求道者:2007/07/04(水) 13:38:35.70 ID:/ef2MazY
>>964 ・frapsの古いやつ(Ver2.00以前)
・カハマルカの瞳
無料ってことならこのあたりが定番かね。詳しくは専門スレで聞いてくれ。
ただ、PCスペック激しく食うからそこだけ注意。
俺も試したが、CPU:Athlon64 X2 5200+ メモリ:3GB グラボ:ラデX1950XT
これで撮影中のFPSは20〜22くらい。正直ストレス貯まりすぎて撮影しながら戦争は無理。
968 :
名も無き求道者:2007/07/04(水) 14:56:18.61 ID:bX645rpM
ヲリで課金するなら10代から前線出れますか?
969 :
名も無き求道者:2007/07/04(水) 15:00:29.16 ID:Ayp38wAx
腕があればね
970 :
名も無き求道者:2007/07/04(水) 15:02:32.21 ID:zMxBpiOs
出たらええがな硬くなるだけで攻撃力は悲しい。
攻撃力アップのエンチャすれば多少いけそうだけど。
971 :
名も無き求道者:2007/07/04(水) 15:04:13.15 ID:zMxBpiOs
ちなみに両手ヲリは腕があってもきついよ。
まさに攻撃は最大の防御なクラスだから。
972 :
名も無き求道者:2007/07/04(水) 15:20:04.17 ID:BKChUmHe
経験うpとかの時間での効果アイテムは
たとえば
使う20分経過ログアウト>次回(次の日とか)ログインすると効果20分からですか?
それともログアウトしても効果時間経過してますか?
973 :
名も無き求道者:2007/07/04(水) 15:21:35.14 ID:zMxBpiOs
974 :
名も無き求道者:2007/07/04(水) 15:22:55.92 ID:BKChUmHe
なんてこったいありがとう・・・
975 :
名も無き求道者:2007/07/04(水) 15:24:04.86 ID:tXSAFt4p
まあ10代で前線出たところで、
糞の役にも立たずただ死んでいくだけなのは目に見えてるからな。
976 :
名も無き求道者:2007/07/04(水) 15:29:47.05 ID:BTtYzqIF
>975
うちの鯖には各国にキャラとつくって転々としてる両手ヲリが居るが、
新キャラ作成後10代でも20キルオーバーや2万ダメオーバー出して行く超絶な奴が居る、、、。
ごたく並べるより腕が物を言う世界だと再認識した瞬間だった。
まぁ、新規で10代でってのは、確かに何も出来ずに死んで行くな。
977 :
名も無き求道者:2007/07/04(水) 15:33:45.78 ID:dd9yu0nE
Divxすてろくの動画で、通常5のコストが必要なアイテムを
3のコストで使ってました。エンチャントor課金アイテムなのでしょうか?
978 :
名も無き求道者:2007/07/04(水) 15:37:48.01 ID:uT581KgZ
ウェイブ射程範囲内で発動もしてるのにテイル系かストスマか何かで無効化されちゃうのは何故なんだZE
979 :
名も無き求道者:2007/07/04(水) 15:43:49.25 ID:v33Za0oo
980 :
名も無き求道者:2007/07/04(水) 15:51:24.70 ID:ZivhRDlW
981 :
名も無き求道者:2007/07/04(水) 16:31:46.94 ID:uT581KgZ
>980
ああ、あり得る
とりあえず次すれ建設試みますね
982 :
名も無き求道者:2007/07/04(水) 16:36:04.09 ID:uT581KgZ
983 :
名も無き求道者:2007/07/04(水) 17:28:32.15 ID:1Istniqy
首都マップに入ると、左下にPINGって文字と
数字がでるんだけど、何か意味あるのですか?
984 :
名も無き求道者:2007/07/04(水) 17:30:50.70 ID:I7S+0Bzk
985 :
名も無き求道者:2007/07/04(水) 17:36:13.93 ID:dd9yu0nE
986 :
985:2007/07/04(水) 17:40:03.97 ID:dd9yu0nE
すいません、よく見たらハイリジェネレートでした><
気にせず流してください
987 :
名も無き求道者:2007/07/04(水) 17:40:18.57 ID:DJHzW83A
>>985 動画の何分あたりなのかを書いてくれないと誰も返事くれないと思うよ。
988 :
名も無き求道者:2007/07/04(水) 17:43:22.12 ID:8i0t56Vi
>>986 ハイリジェはコスト6だけどね。3はライトな。
989 :
名も無き求道者:2007/07/04(水) 17:45:11.35 ID:/5lOIrho
>>983 読み方はピン
数字が小さいほど快適
100超えるとヤヴァい
詳しくはググれ
ちなみに、pingというのは、
本来は純粋に鯖からの応答速度を示す物だが、
FEZの場合はクラの処理による遅延時間も入っているので、
通信用語で言う本当の意味でのpingではない
990 :
名も無き求道者:2007/07/04(水) 17:45:49.03 ID:/5lOIrho
991 :
983:2007/07/04(水) 17:51:15.83 ID:1Istniqy
皆さん、即答ありがとー
短スカ頑張りますぉo(^-^)o
992 :
956:2007/07/04(水) 18:18:10.00 ID:BKChUmHe
993 :
名も無き求道者:2007/07/04(水) 18:23:27.26 ID:b27X5n4q
ピングがたまに3000とかなるとあばばばばばばば
994 :
名も無き求道者:2007/07/04(水) 18:54:16.66 ID:2ZJqz10p
995 :
名も無き求道者:2007/07/04(水) 19:05:05.69 ID:Y1wAQ8uG
996 :
名も無き求道者:2007/07/04(水) 19:38:21.55 ID:0BSgCDRr
>>989 100でヤヴァいのかよ。戦争中200超えてるがこちらのラグ酷かったんだな…
997 :
名も無き求道者:2007/07/04(水) 19:43:08.06 ID:DJHzW83A
>>996 戦場なら300ぐらいまでは実用範囲だよ
100でやばいのは街中とか僻地
998 :
名も無き求道者:2007/07/04(水) 19:46:55.08 ID:NQvEyRYL
青文字の500以下は大丈夫でしょ
黄色でもなんとかなるがオートランが止まる
赤文字の1000越えるともうねカックカク、Mob狩りでもよく起きてたが
最近は安定して200前後でオートランも止まらなくなって快適
999 :
名も無き求道者:2007/07/04(水) 19:50:04.40 ID:kL7AK4zi
1000だったら第6の国家誕生
1000なら
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。