Second Life 初心者質問スレ Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
age進行推奨・人にやさしく

◆公式サイト(English)
http://secure-web11.secondlife.com/index.php?u=ad5f67aca1255b428f4d092af39e0c34
◆公式サイト(日本語)
http://secure-web11.secondlife.com/world/jp/
姉妹スレ
【ヅラ】Second Life 総合スレ 14【ズレてるぞ】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1181559252/l50

前スレ http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1179759618/

※書き込む前にお願いだから読んで※

◆Second Life Wiki-JP-
(Top Page)http://secondlife-wiki.main.jp/modules/pukiwiki/
┗(Link Page)http://secondlife-wiki.main.jp/modules/pukiwiki/?LINK

システム要件
PC/Windows:
コンピュータ: Pentium III 800MHZ 以上、メモリは 256MB 以上
オペレーティング システム: OS: Windows XP (SP2) / 2000 (SP4)
ビデオカード: nVidia Geforce 2 (32MB RAM) 以上、または ATI Radeon 8500 (32MB RAM) 以上
インターネット接続: DSL またはケーブルモデム、LAN (ダウンストリーム 256kbps 以上)
Mac:
グラフィックカード: nVidia Geforce 2 (32MB RAM) 以上、または ATI Radeon 9000 (32MB RAM) 以上
コンピュータ: 1 GHZ G4 以上、メモリは 512 MB
OS: Mac OS 10.3.8 以降
インターネット接続: ブロードバンド (DSL/ケーブルモデム/LAN)

よくある質問と回答>>2-20
2名も無き求道者:2007/06/13(水) 05:39:03.85 ID:9YT6bcwq
Q.お金はかかりますか?
A.無料でも始められます。

Q.日本語版はありますか?
A.ありません。('07.3/14現在)

Q.儲かりますか?
A.儲かってる人は極一部です。まず楽しみましょう。

・フリービー:freebie

 無料〜数リンデンドルで購入可能な、初心者向けのアイテム。
 当たりはずれが非常に激しいので注意。また、無料のアイテムに10リンデンドル位の値段を付けて売る大馬鹿もいるので注意。
 
 YadNi s Junkyard - Newbie Paradi, Leda <イカれたアバターのおっさん運営のフリービー有名所
 http://slurl.com/secondlife/Leda/203/28/54

・ヤードセール:yardsale

 常設店舗ではなく、いらなくなったものを自分の土地に置いて処分セールするものから、
ショッピングモールがこの単語を使って客寄せしていることもある。
 さらには、低価格で十数プリムしかおけないブースを貸し、ヤードセール祭りをしている
ところもある。

 オーナーのいらなくなった服詰め合わせセット等、掘り出し物もあるかもしれないが、フリービー
を箱詰めして売っている時もあるので注意。
3名も無き求道者:2007/06/13(水) 05:40:50.70 ID:9YT6bcwq
**日本語版について**

日本語版の予定はあるらしいが、いつリリースされるかは未定。
なにをもって「日本語版」かというのも不明。

参考記事「日本語版は年内には必ず」
http://ascii.jp/elem/000/000/032/32082/index.html

現状のクライアントでも「日本語チャット」「メニューの日本語化」が可能。
システムメッセージ(エラーやメンテナンスのお知らせ等々)は英語のみ。
日本語化されたとしても、鯖は同じ。日本人だけの隔離鯖にはならないと思われ。

**リンデン公式ブログ http://blog.secondlife.com/**

英語なので何って言ってるのかわからないかもしれないが
臨時メンテなどのことが書いてあるのでとりあえず見とけ。

**ベータグリッド**

これから実装予定の要素などをテストしている鯖。
べーたグリッド用クライアンドのダウンロード必須。ログインすると5000リンデンドル支給済み。
ベータグリッドのデータが更新されるまで時間がかかるので、作ったばかりのアカウントでは入れない。
テクスチャなどのアップロードテストに使う人が多い。
現在、ボイスチャットやスカルプテッドプリムのテスト中のもよう(07/05/22)
4名も無き求道者:2007/06/13(水) 05:41:57.54 ID:9YT6bcwq
・マネーキャンプ

 椅子に座ったり、ダンスパッドの上で踊ったりして、10分〜15分に一度、数リンデンドルもらえる所。
 最近どこも人が一杯or払いが渋い。
 
・マネーツリー

 木に実がなるように、紙幣やリンゴ、バナナなどが出現する。クリック>タッチで数リンデンドル獲得。
 出現タイミングは木によるが、一定の時間間隔がある。
 ただし、アカウント作成1ヶ月以内じゃないと獲得できないなどの制限があったり、
 マネーツリー自体、通りがかりのレジデントの募金でまかなっているので、木があっても金が空というのもある。
 これもまた、なかなかみつからなくなってきている。

・マネーボール
 
 一定のエリアに居る人の中からランダムに抽選し、数リンデン与えるしくみ。金以外にアイテムなどもある。
 なお、亜種として、マネーボール状のものにお金を払った人の中から抽選で宝くじ的にもらえるボールもある。
 例)10人が10リンデンペイして、当選者は50リンデン、他の9人は5リンデンなど。

・ラッキーチェア

 ファーストネームの頭文字のアルファベットが一致した人がその椅子に座ると、
 椅子に表示されているアイテムをもらう事ができる。
5名も無き求道者:2007/06/13(水) 05:43:38.18 ID:9YT6bcwq
・リターン設定
土地のオーナーやグループのメンバー以外の人間が土地にオブジェクトを置くと
設定された時間内にインベントリに自動的に戻る。
その時、チャット欄に「インベントリのLost and Foundフォルダーにリターンしたよ」と英語でシステムメッセージがでる。

・ビルド(build)禁止
土地のオーナーやグループのメンバー以外の人間が土地にオブジェクトを置けない設定。
インベントリからオブジェクトを置く(rezする)ことと作成行為ができない。


Q.英語がよめません
A.翻訳サイトくらい使え
6名も無き求道者:2007/06/13(水) 05:47:25.81 ID:9YT6bcwq
**土地購入について**

土地はリンデンが管理するメインランドと、外部の企業や個人が所有するプライベートアイランドがある。
メインランドの土地を購入するにはプレミアムアカウントが必須で、512sqmまでは維持費が無料、
それを超えれば広さに応じて毎月の維持費をリンデン社に払う必要がある。
運が悪いと近隣にカジノや派手な広告看板などが立って最悪な景観になることも。

プライベートアイランドの土地は基本的にレンタルで、ベーシックアカウントでも土地を借りることが出来る。
レンタル料はその土地のオーナーに支払い、基本的に転売や他人への譲渡は不可。
メインランドに比べて割高になる事が多い。
オーナーの権限で利用条件が決められるため、景観はある程度の水準以上に保たれることが多い。

プライベートランドでも販売をしているケースもあるが、名義が移るのは表面上。維持費の支払いはSIM所有者へ
メインランドと同じで土地を買ってしまうと売れるまで、または破棄しない限り維持費は発生し続ける。
SIM所有者はたとえ土地を売っても購入者を追い出す事が可能。
支払いを怠ったり、ルールを守らなければ土地の権利を剥奪されることも。
大手でも管理ミスによる2重売りなどが発生しておりプライベートランドのユーザー間の売買は慎重に吟味する必要がある。
7名も無き求道者:2007/06/13(水) 05:49:17.53 ID:9YT6bcwq
897 :名も無き求道者:2007/05/19(土) 13:29:06.70 ID:h/S72iEd
フリーでもらったフェイスランプを装備しても何も変わらないんですが・・・
何かONにしないと効果ないんでしょうか?

901 :名も無き求道者:2007/05/19(土) 14:00:28.16 ID:/yjjsf0f
>>479
 
フェイスライトの調整

1. Ctrl + Alt + t を押し、透明なオブジェクトを赤色の可視状態にする。

2. 顔の前に浮いている玉を右クリック→エディットモード
エディットウインドウ右下の"More >>>"ボタンを押して詳細モードにする

3. "Features"タブを選び、"Light"の項目をいじる。
上から、ライトの色、"intensity"=明るさ、"radius"=照らす範囲、"falloff"=照らす範囲のボカシ。
(Toolsメニュー→Show Light Radius for Selection にチェックを入れると、照明の範囲が視覚的にわかる)

4. 再びCtrl + Alt + t を押し、赤色の表示を元に戻して完了。


※ただしフェイスライトは明るくしすぎると顔の立体感を失う上に、
周辺の物や人まで照らしてしまって非常に滑稽になる。隠し味程度にしておくのがいい。

902 :名も無き求道者:2007/05/19(土) 14:05:55.95 ID:hDpJ1bw8
>>897
まずはローカルライト設定がオンになってるか確認汁。
Preferences>Graphics Detail>Lighting DetailのNearby local lightsを選択。
日本語化してる場合は該当項目を自分で調べてくれ。

907 :名も無き求道者:2007/05/19(土) 17:28:52.95 ID:MaaVTzWD
ライトつけてるやつキモイ。
8名も無き求道者:2007/06/13(水) 05:49:47.44 ID:9YT6bcwq
**禁止行為やNG行為**

18歳未満はティーングリッドに行かなくてはならない。
18歳以上はティーングリッドに入ってはならない。
これらを破る事は非常に重い処罰対象となる。

児童ポルノにつながる表現・行為は重大な処罰対象となる。
宗教や人種等での差別的発言や表現は重大な処罰対象となる。

ヌーディストビーチ等性風俗エリア「以外」の場所で、全裸に近い格好をするのはエリア管理者からBAN対象の可能性大。
武器類が許可されていないエリアでの使用やSIMに負荷をかけるようなスクリプトの使用もBAN対象の可能性大。

店舗ではない個人の敷地に無断で入る事はマナー違反。
現実と同じようにプライバシーを尊重すること。

**着替えたり、シェイプの調整等したいときは**

店舗によっては着替えブースを作ってくれているところもある。そこを利用するか
友達の家を借りるのがベスト。それが難しい場合はリスキーだが以下の方法もある。

店舗SIMや景観SIMの場合、庭のような部分がかなりを占めていたりする。
その人が居なさそうな隅で、最低ビキニや海パンは履いて行う。
9名も無き求道者:2007/06/13(水) 05:51:09.62 ID:9YT6bcwq
863 :名も無き求道者:2007/05/18(金) 18:31:10.68 ID:VYJkEYjP
ログイン時に「caps key〜.」ってでます。
個人的には、「ログインに失敗した。caps keyを離す。そして名前とパスが間違えている。
と解釈しています。
だけど、caps keyを押しても 離しても何も起こりません。
どうしたら直るか教えてください!


回答・
パスワードミス、capsがONになっている
アカウントをアクティベートしていない<登録時届いたメールをミレ
***************************

846 :名も無き求道者:2007/05/18(金) 08:43:16.80 ID:astcFTla
すみません。質問させて下さい。
無料の会員でつい先日始めたばっかりで、
名前をリアルのあだなにしちゃって、全然違う他の名前に変えたくなっちゃったんですけど
新しく別アカウントってとれないんでしょうか?

847 :名も無き求道者:2007/05/18(金) 09:26:45.62 ID:cPg0M6hs
>>846
昔は問題なく複数アカ取得できたけど、最近リンデンが厳しくしてる様子。
ハードウェアチェックしているという噂があるので
登録時だけ別のPCから試してみるといいかも。
10名も無き求道者:2007/06/13(水) 05:52:23.27 ID:9YT6bcwq
953 :名も無き求道者:2007/05/21(月) 09:44:41.30 ID:JvVXOFyw
すみません、質問させて下さい。
オフラインの友達に自分が持っているオブジェクトを渡すやり方ってありますか?
もしくはどこかにそのオブジェクトを置いておいて、その人がオンした時に受け取れるように出来るとかはありませんでしょうか?


954 :名も無き求道者:2007/05/21(月) 10:16:47.63 ID:5hhEUiqx
>>953
相手のprofileを開いて下の方にあるDrop inventory item hereってとこに文字通りドロップすればいい。
オンでもオフでも物を渡せる方法だ。
オフだった場合、相手は次にインしたときに受け取れる。


935 :名も無き求道者:2007/05/20(日) 23:01:44.80 ID:47fzCWli
IMをフレンド登録してる人以外に送る方法教えてくだたい。

951 :名も無き求道者:2007/05/21(月) 05:11:06.93 ID:Wg9Aldwj
>>935
その人の名前がわかっているなら、
SearchのPeopleで検索して、そこからIM送れるヨ。
11名も無き求道者:2007/06/13(水) 05:58:05.01 ID:9YT6bcwq
968 :名も無き求道者:2007/05/21(月) 15:32:33.31 ID:i0YrAFuH
すいません、誰か教えて下さい。
GOを押すと矢印とかのボックスが画面上に出てくると思うんですが、急に出てこなくなりました。
マウスでクリックではなく、キーボード操作になってしまったようです。
個人的にやりにくいんで、戻し方をご伝授ください。

970 :名も無き求道者:2007/05/21(月) 15:53:31.53 ID:i0YrAFuH
分かった。自己解決した。ムーブメントコントロールがオフになってました・・。



36 :名も無き求道者:2007/05/22(火) 17:23:57.75 ID:A/91JKzq
ブレスレットの右左セットをゲットしたんだけど、身につけることが出来ないで、でかい箱が手にくっついてみっともなくなる。それとも、何か変なことしているのかな。

37 :名も無き求道者:2007/05/22(火) 17:29:57.64 ID:moTA/Aqs
>>36
箱は装備するんじゃなくて、いったん床に置いて右クリック→OPEN
12名も無き求道者:2007/06/13(水) 06:00:34.16 ID:9YT6bcwq
512 :名も無き求道者:2007/06/04(月) 00:16:27.62 ID:bbvOChw4
すみません。
はじめたばっかなのですが、
フリービー等を入手して、箱から出そうと地面にドラックしても
光が出ただけで消えてしまいます。
色々な場所で試しても同じでした。
なにかやり方が違うのでしょうか?


513 :名も無き求道者:2007/06/04(月) 00:28:06.29 ID:G3nFWbBa
>>512
上のほうに箱に駐車禁止みたいなマークが出ているところでは物は置けないよ。
あと、重い場合は表示されるまで時間がかかる場合があるから。
あやしいブツで初めから見えないように透明になってる奴もあるかも?
他のいつもは出せる物を床に置いて出してみてテストしたら?
気をつけて!


514 :名も無き求道者:2007/06/04(月) 00:31:57.04 ID:WXy2dkCv
売ってる場所でも置けないことあるからな。
箱入りのメガネ買ったときにすごく悩んだ。
13名も無き求道者:2007/06/13(水) 06:00:38.66 ID:HzQNENi6
今日は非常に重い。鯖か回線が不調なのかね
14名も無き求道者:2007/06/13(水) 06:02:23.09 ID:9YT6bcwq
939 :932:2007/06/12(火) 14:17:43.21 ID:Ap0km3fc
>>934
例えば512sq(117個)隣(地名が異なる別SIM)512sq(117個)の土地
を購入した場合、同じSIMならプリム合計で234になるはずですが、
隣同士でも別SIMならプリム限界数は合計されないですよね?
この場合、全てリンクで繋がってる建物をたてた場合、プリム数は
どう計算されますか? 各土地に占めるプリム数で計算されるのでしょうか

944 :名も無き求道者:2007/06/12(火) 15:24:11.51 ID:HnMKi5LK
>>939
リンクしてるばあいルートプリムが入ってる側の土地にプリム数がいく
50プリムの建物の49がSIM A にあり ルートプリムの1がSIM Bにある場合
SIM Bで50プリムを使ってる事になる。
てゆうか質問は初めから細かく書け。
15名も無き求道者:2007/06/13(水) 06:07:12.96 ID:9YT6bcwq
セカンドライフの歩き方 > オリエンテーションアイランド攻略法
ttp://www.sec-life.com/orientation.html

あと、そこ飛ばしちゃって分からなくなったときのためにどっかの企業が作った
日本語チュートリアルの島
MeltingDots
ttp://slurl.com/secondlife/(unknown%20region)/135/178/32
16名も無き求道者:2007/06/13(水) 06:08:35.34 ID:9YT6bcwq
追加あったらよろ。
17名も無き求道者:2007/06/13(水) 07:32:04.88 ID:QwjGh6ld
>>9
>846 :名も無き求道者:2007/05/18(金) 08:43:16.80 ID:astcFTla
>すみません。質問させて下さい。
>無料の会員でつい先日始めたばっかりで、
>名前をリアルのあだなにしちゃって、全然違う他の名前に変えたくなっちゃったんですけど
>新しく別アカウントってとれないんでしょうか?
>
>847 :名も無き求道者:2007/05/18(金) 09:26:45.62 ID:cPg0M6hs
>>>846
>昔は問題なく複数アカ取得できたけど、最近リンデンが厳しくしてる様子。
>ハードウェアチェックしているという噂があるので
>登録時だけ別のPCから試してみるといいかも。

これ、ハードウェアチェックじゃなくて、単にブラウザにクッキー喰わされてるだけ。
クッキー削除でおkと思われ。
18名も無き求道者:2007/06/13(水) 09:10:35.63 ID:JbsYnZ2O
最近、透明人間にこだわってる人いるみたいだけど、チャットバブルやレーダーで所在はバレバレだから。
気配消してヲチしようとか考えないほうがいいよw
19名も無き求道者:2007/06/13(水) 09:32:17.73 ID:Sz9/PJVX
安く買える土地ってじゃぱらんどくらいかな?
レンタルよりは制約なくてよさげ
ただし競争率激しいけど
20名も無き求道者:2007/06/13(水) 09:41:58.95 ID:Cat05Gmp
ジャパンランドほど低級な場所はねーだろ。宣伝すんなや
21名も無き求道者:2007/06/13(水) 10:00:11.00 ID:QzTSeEw+
>>19
ジャパランドの「買える」土地っていうのは、詐欺みたいなものだと
どこかのBlogがまとめてたよ。
どこだったかなぁ。
22名も無き求道者:2007/06/13(水) 10:07:20.35 ID:JGRljRhw
>>2
フリービー(freebie)って、カード登録しないで
リアルマネーを使わずに遊ぶ人のことでしょ。
無料配布のものはフリーアイテムと呼ぶのが正しくない?

あとニュービー(newbie)は新顔さんのことね。
23名も無き求道者:2007/06/13(水) 10:28:15.34 ID:T20y3gbt
PGエリアで裸になった場合、相手にも見えてしまいますか?
24名も無き求道者:2007/06/13(水) 10:34:18.35 ID:wGpFbecH
前スレ902宛なんだけど

>先日、土地を買って家なぞ初めて作っていたんですけど、
>土地情報のオブジェクトタブを見ると、「他の人によって所有」プリムが31個あるのです。

俺も似た様な状態になって焦ってた
メインランドの土地って言ってたけど、これ、
もしもリンデンロード沿いの土地なのなら、
道路の向かい側の土地のオブジェクト数もカウントしてるっぽい
俺の敷地はどまんなかに道路が通ってるんだけど
二つの土地のオブジェクト数を合わせたら丁度カウントされた数と合うんだよな
だから向かい側の土地に置いてあるオブジェクトをカウントしてるってことはない?

違ってたらスマソ
25名も無き求道者:2007/06/13(水) 10:37:55.06 ID:wGpFbecH
>>23

見えるよ
PGエリアといってもシステム的に裸が見えなくなるように
特別な制限がかけてあったりする訳じゃないから
オーナーに見つかればBANされちゃう
26名も無き求道者:2007/06/13(水) 10:40:19.85 ID:T20y3gbt
>>25
げ!
どうもです
27名も無き求道者:2007/06/13(水) 10:46:09.12 ID:Sz9/PJVX
じゃぱらんどってそうなんだ。。。

早まらずに正解だったわw

他にいいとこあったら教えて下さい。
28名も無き求道者:2007/06/13(水) 10:50:20.46 ID:c5ZNmrJM
>>22
無料配布や新人さん向けに安い値段で配布しているアイテムも
フリービーって言うんだよ。
もともとfreebieという単語は「無料の、タダの」という意味だからね。
29名も無き求道者:2007/06/13(水) 11:19:51.06 ID:QzTSeEw+
>>27
Blog見つけた。
JAPALANDでググれば上から2番目に出てくるから、見てみるといいよ。

「いいとこ」の判断が難しいけど、こういう詐欺的なところじゃなくて、
規約、広さ、雰囲気、コンセプトなんかが自分にあっているようなところを
色々探してみるといいんじゃないかな。
30名も無き求道者:2007/06/13(水) 11:22:54.40 ID:9YT6bcwq
>>27
他にいいところって日本人居住区がいいの?
31名も無き求道者:2007/06/13(水) 11:35:56.25 ID:v+liTPI1
土地に関しては、どのような場所を求めているのか人それぞれ違うので、
どこがベストというのはむずかしい。
しかし、少なくともジャパランド系とsusukino系だけはやめておいた方がいい。

現在新興の日本simが次々にオープンしているので、
いろんな情報を見て自分で判断するしかないと思う。
32名も無き求道者:2007/06/13(水) 11:48:51.06 ID:9YT6bcwq
個人運営の地域密着型のこじんまりしたとこが、いいんじゃないかね。
値段はマグスルに右ならえで殆どかわらんだろ。
ジャパランドのシステムは海外SIMでは珍しくない。
日本人SIMはマグスルに右習えだからレンタルが王道みたいにいってるけど。
最初はレンタルがいいのはまったく同意だが。
33名も無き求道者:2007/06/13(水) 11:51:01.33 ID:Sz9/PJVX
なるほど、参考にします

ありがとうございますた
34名も無き求道者:2007/06/13(水) 11:53:04.65 ID:Cat05Gmp
そもそも本当に土地が必要なのかよく考えた方がいいぞ。
35名も無き求道者:2007/06/13(水) 11:59:21.30 ID:v+liTPI1
ジャパランドはシステム的には珍しくないけど、
実際にはその内容は、転売ができる以外は他のレンタル方式と同等以下で
値段も割高。
しかもサイトでの宣伝文句が誇大表現で詐欺に近い内容。

だからここまで叩かれる。
36名も無き求道者:2007/06/13(水) 12:13:03.65 ID:v+liTPI1
あと土地を買う場合の目安として、人が集まりすぎるsimは
避けた方が無難。
システムトラブルも多発するし、ひどい時は自分がsimに入ることすらできなくなる。
毎晩のように人が多くなるsimだけでなく、頻繁にイベントが行われるようなsimも注意。

店舗を出す場合は人の多さは集客力に繋がるけど、
実際にはいつも同じ人間ばかりが集まるので、人の多さのわりには物は売れない。
37名も無き求道者:2007/06/13(水) 12:29:05.37 ID:9YT6bcwq
日本人SIMのイベントなんざ、顔が同じだけじゃなく
集まるのが金なしばっかだろ
38名も無き求道者:2007/06/13(水) 13:05:44.68 ID:Sz9/PJVX
ブログみました。ますます土地なんていらないように思えて来ました

ありがとうございますた

39名も無き求道者:2007/06/13(水) 13:28:40.66 ID:AYEOeto7
昨日鯖が重いときに作ったプリムを削除していたのですが、
この際、重すぎたせいか、表示、所有権(?)はなくなっているのですが、
存在したまま、しかも選択状態になったままという不可思議な現象に陥ってしまいました。
(実際見えないけどぶち当たる。勿論テクスチャはデフォルトのままで透明等にしていなかった)
スカイハウスを作っていてこんな状態になったのですが、
勿論、リログ等もしていますし、そのプリムは選択していないのですが・・・
この選択状態になったままや、残ったままを解除する方法ってないのでしょうか?
ひょっとして一旦全部集めないとだめなんでしょうか?

もしそうなら、まともな部分までまた建て直しに・・・・
なんとかこれに対する対策は無い物でしょうか。
40名も無き求道者:2007/06/13(水) 13:43:27.24 ID:g0/abnR8
だから重いから様子見ろと
41名も無き求道者:2007/06/13(水) 14:05:29.95 ID:XXWOyOvX
武器はあるのだが装備の仕方がわからないのだがどうすればおk?
42名も無き求道者:2007/06/13(水) 14:26:23.41 ID:g0/abnR8
着る
マウスルック
クリック
43名も無き求道者:2007/06/13(水) 14:29:49.82 ID:NVXaVOI5
今日のダウンタイムを教えてください。
クライアント新しくなるんでしたっけ?
44名も無き求道者:2007/06/13(水) 14:33:00.59 ID:XXWOyOvX
マウスルックがでないのだが
45名も無き求道者:2007/06/13(水) 14:42:20.95 ID:J2boMlwE
46名も無き求道者:2007/06/13(水) 14:58:50.01 ID:J2boMlwE
>>43
http://blog.secondlife.com/

Wind Light、こねーのか・・・
47名も無き求道者:2007/06/13(水) 15:10:51.44 ID:wGpFbecH
上空に行くとすごいチカチカするもんね < WindLight
改善後に実装されるならスゲー嬉しいけど
48名も無き求道者:2007/06/13(水) 15:24:54.87 ID:AYEOeto7
>>46
リンクアリがトン。でも次からは負荷軽減のために、httpのhを抜くことをお勧めする(45氏もな)

しっかし、記事みるとデータベースがMySQLの4.1以下だったんで最新版の5.0系にするって読めるんだが、
リンデンもどんだけ古いデータベース使ってたんだよw

そりゃ重くなったり検索に不具合でるわけだ。

丁度 3Dゲームやるのに今までWin95(無印)つかってました。
こんどからVistaにします。
って言ってるのと同じくらいにショボいぞ・・・・
49名も無き求道者:2007/06/13(水) 15:30:32.30 ID:Cat05Gmp
48
んだなw 我が目を疑ってしまったわw。
それにしてもMySQL 4Xって・・・しかも指摘されるまで気がつかないとは。
これは失笑物だよなw
50名も無き求道者:2007/06/13(水) 15:56:33.10 ID:v+liTPI1
>>48
負荷軽減て、本当に負荷で困ってるなら運営が
httpをリンクしないようにスクリプトをいじれば済むだけのこと。
こんな改造はすぐできる。

そうしないのは、べつにそうする必要がないから。
だからhを抜かなくても良い。
5148:2007/06/13(水) 15:58:36.66 ID:AYEOeto7
それと、MySQLって、確か4系のいくつの版か忘れたけど途中から文字コードの扱いが大きく変わったんだよな。
んで、2バイト文字系、つまり日本語の扱いもかなり変わってる。

普通に英語SIM系や英語メニュー系を使ってれば問題ないだろうが、
グループ、メニュー等々日本語使ってる奴は当面文字化け起こる可能性がかなりあるってのを
覚悟しといた方がいいだろうな。
へたすりゃチャットやIMでさえ日本語が怪しくなる可能性がある。(特にログに残ってる分は)
52名も無き求道者:2007/06/13(水) 16:01:11.54 ID:0x/oOLb7
ちょっと始めてみようかと思い下のとこで登録しようとしてるのですが、
何度やっても使用されている登録名ですと出て、先に進めません。
ここからはいま新規登録できないようになってるんでしょうか?

http://meltingdots.com/about/
53名も無き求道者:2007/06/13(水) 16:12:14.02 ID:g0/abnR8
>>50
エコ精神無さ過ぎ
54名も無き求道者:2007/06/13(水) 16:14:39.78 ID:9n18ny+z
>>52
新しい名前を考え出す作業に戻るんだ
55名も無き求道者:2007/06/13(水) 16:17:59.73 ID:3b3jH+U6
>>51
グループIMで2バイトを受け付けなくなったのは、その辺が関係してたり?
56名も無き求道者:2007/06/13(水) 16:34:15.27 ID:v+liTPI1
>>53
批判はひろゆきに言って。
57名も無き求道者:2007/06/13(水) 17:21:03.96 ID:0cYBXUgZ
Login failed
Your account has been disabled
Please vist www.secondlife.com to renew your membership

上記の様なエラーが出てしまうのですが
これはあなたのアカウントは使用不能です。
どうぞSL公式に来て新しくアカウント作り直してねって意味でしょうか・・?
それとも本人確認してくださいって意味でしょうか?

自己解決できず、二日入っていません・・
どなたか解決策ありませんか・・・;;;;;
58名も無き求道者:2007/06/13(水) 17:30:22.40 ID:c5ZNmrJM
>>57
今までログインできてたのに急に出来なくなったら不正アカウントとみなされたんだろうな。
お前に心当たりがないなら、リンデンに言えば対応してくれるんじゃね?

もしアカウントとりたてでまだ一度もログインしてないなら
アクティベーションしてない可能性が高い。
何度も繰り返し言われてることだが、登録時にリンデンからきたメールちゃんと嫁。
59名も無き求道者:2007/06/13(水) 17:36:05.10 ID:3Xj/m/FO
>>57
なんで他の人が答えてもらってるのに昨日からスルーされてたか分からないのか?
普通に考えれば分かるだろ、自動翻訳にかけて読めば書いてあることなんとか理解できるだろうが!

次は最初の島からでられません;;;;;;; とか言い出すんじゃねえの?
60名も無き求道者:2007/06/13(水) 18:20:30.80 ID:0cYBXUgZ
>>58
もう一ヶ月前に普通にはじめて特に何かしたわけでもなく
2日前にログインしたら上記のエラーが出て解決できなくなりました。
一ヶ月前に登録した時はリンデンからメールは来ていませんでした・・

>>59
度々のレス汚しすみませんでした;
登録時のメールは届いていませんので翻訳できません;;

61名も無き求道者:2007/06/13(水) 18:58:21.10 ID:GWM0dmRf
>60
昨日登録してOCNのメアド書いたら未だにメール来てない
今日hotmailでやり直してみたら一瞬でメール来た。

何でかは知らないけど。
62名も無き求道者:2007/06/13(水) 19:18:11.81 ID:0x/oOLb7
>>54
マイナーな名前で7,8回やってもことごとく
既存する名前って言われてたので、他のところで弾かれてるのかと思ってたけど、
名前に数字を入れてみたら一発で登録できました。
簡単に重複しやすいのはそれだけ登録してる人が多いからなんでしょうね。

Sadaharu Ohが弾かれた時はショックでした・・・。ありがとうです
63名も無き求道者:2007/06/13(水) 19:27:26.47 ID:fm+qjtn2
Sadaharuなんて重複しても不思議じゃないだろう常識的に考えて
64名も無き求道者:2007/06/13(水) 20:20:14.01 ID:J2boMlwE
>>60
これが登録時のメール。 だけど
みんなが同じ文面を受け取ってるとは限らないので、参考までに・・・。


Thank you for creating your Second Life account!

Account Name: xxxx xxxx

You now have unlimited access to Second Life - its building and scripting
tools, events, and land auctions.

If you haven't yet done so, be sure to download and install the Second
Life client software. You can always download the latest version on our
website at http://secondlife.com/community/downloads.php

When you're ready, upgrade to a Premium Second Life membership and enjoy a
L$1000 bonus, plus a L$300 weekly stipend and the ability to own land on
which you can build, start a business, entertain and live. If you decide
to upgrade to a Premium Account, or to cancel your Second Life account,
you can change your account status at http://secondlife.com/account

You have been sent this email because you signed up for a Second Life
account under the login name xxxx xxxx. To unsubscribe, change
your membership plan, or cancel this membership, please visit the My
Account page at:
http://secondlife.com/account/membership.php

Sincerely,
Linden Lab and the Second Life team

PS ? Want to get up-to-speed faster in Second Life? Check out the
Official Second Life Guide at
http://secondlife.com/corporate/slguide.php?ref=fbwelcome.
65名も無き求道者:2007/06/13(水) 20:20:18.95 ID:Cat05Gmp
今さら世界の王貞治が取れると思ってた時点で(ry
66名も無き求道者:2007/06/13(水) 20:21:01.70 ID:J2boMlwE
>>48
こんどから気をつけるよ。
67名も無き求道者:2007/06/13(水) 20:31:10.77 ID:SC004VuN
なんか異様に重くなったんですが。急に。
前からPCしょぼいので重かったんですが、再起するとある程度軽くはなりました。
でも今は再起しても異様な重さのまま。。なんでかな。。
68名も無き求道者:2007/06/13(水) 21:18:39.31 ID:PIonISHK
自分がいくら(L$)持ってるか、どの部分で確認できます?
69名も無き求道者:2007/06/13(水) 21:51:10.14 ID:c5ZNmrJM
>>68
ビューワの右上
もしくは公式にログインしてマイアカウント
70名も無き求道者:2007/06/13(水) 21:55:02.92 ID:BivGXVgc
>>67
今日は朝から重いと本ヌレでも話が出てたよ。なんだろね。
私はランドマークの中で2ヶ所くらい入れない場所がある。

>>68
インしてからのウィンドウの右上(バーの右端)に表示されてない?
71名も無き求道者:2007/06/13(水) 21:58:23.56 ID:PIonISHK
クレジットカード登録してないとお金が増えないのかな?

右上のちっちゃいL$○ってとこですか?ちっちゃくて見難いっすw
72名も無き求道者:2007/06/13(水) 22:04:25.06 ID:SC004VuN
>>70
本スレってどこですか?
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1181559252/

ここじゃないですよね。話ででないし。
73名も無き求道者:2007/06/13(水) 22:06:03.81 ID:yxE9cSk1
今ってログインできなくね?
74名も無き求道者:2007/06/13(水) 22:06:49.20 ID:aL31Y0l1
>>73
恒例の水曜メンテ
75名も無き求道者:2007/06/13(水) 22:07:26.25 ID:TYM+KNuj
>>72
ごめ、このスレの>>13だった。
メンテ明けには何か変わってるのかな。
76名も無き求道者:2007/06/13(水) 22:08:08.79 ID:yxE9cSk1
>>74
そうなの?毎週水曜のこの時間はこうなるん?
77名も無き求道者:2007/06/13(水) 22:08:27.79 ID:3QhwODP7
日は恒例のサーバーメンテナンスです。

ダウンタイムは日本時間で 5/23 22:00〜4:00

これに伴いビューアーが1.16.0へアップデートされ、いよいよスカルプドプリムがメイングリッドに導入されます!
78名も無き求道者:2007/06/13(水) 22:10:07.92 ID:aL31Y0l1
今回のアップで1.17だよー
っつーか、スカルプはとっくに導入されてるってw
79名も無き求道者:2007/06/13(水) 22:10:46.13 ID:yxE9cSk1
>>77
5/23?
80名も無き求道者:2007/06/13(水) 22:34:09.05 ID:Cat05Gmp
ベータグリッドに沢山日本人集まってるぞ。
81名も無き求道者:2007/06/13(水) 22:38:04.61 ID:ZhNwKPij
>>80
まじ?

82名も無き求道者:2007/06/13(水) 22:39:22.17 ID:wztqTMGq
ベータ内カクカクだよ
テクスチャのアップロードができないよ
^^
83名も無き求道者:2007/06/13(水) 22:43:04.15 ID:ZhNwKPij
ベータにイン出来ない
84名も無き求道者:2007/06/13(水) 22:56:34.63 ID:wztqTMGq
>>83
クライアントをアップデート
85名も無き求道者:2007/06/13(水) 23:38:42.19 ID:uq+29nXU
アカウント情報の変更・確認画面が見当たらないのだけど、どこにあるんでしょうか?
まさかないとか(−−;

あと、複数アカウントを取得してメールアドレスなどの個人情報が同じだったら、
SIMを隣接して購入すること出来るでしょうか?
通常通り、隣接はだめで、あとから隣り合わせにするときに、別料金ってコースに
なるのかな?

86名も無き求道者:2007/06/13(水) 23:53:16.21 ID:enhAdyS8
support -> MyAccount
もっと公式見ようぜ
87名も無き求道者:2007/06/13(水) 23:58:55.93 ID:uq+29nXU
>>86

MyAccount はいやというほど見ているんですが、最初に登録した情報の変更画面とかありますか?
 アップグレードや、決済情報の変更画面はあるのですが、登録した氏名など確認・変更画面が見当たらないのですが。

 見逃してるのかなぁ
88名も無き求道者:2007/06/14(木) 00:29:43.23 ID:fGoQwcNp
変える必要ないんだぜ?
89名も無き求道者:2007/06/14(木) 00:36:51.94 ID:Ji4cuMyW
質問させていただきます。
急にヅラの中のひとつが被れなくなってしまいました。
エラーメッセージで短く“〜failure”と言われたのですが。。。
お願いします!

90名も無き求道者:2007/06/14(木) 00:56:53.59 ID:uLzcZqVm
>>88

 変更できなくてもいいです、確認できれば。
 登録したカードで同一人物か判断しているんですかね、あるいはメールアドレスで
91名も無き求道者:2007/06/14(木) 01:03:12.84 ID:Mt2NC2fi
>>89
ログインしなおすとかぶれるようになるバグかなぁ?
92名も無き求道者:2007/06/14(木) 01:29:46.64 ID:Ji4cuMyW
>>91
さっそくありがとうございます!
いいえ、何度もログインし直しましたがダメでした。
お気に入りの一つだったので残念です。また買いに行きます。
93名も無き求道者:2007/06/14(木) 02:07:18.75 ID:ET/hx+Bg
男はどういう仕事がありますか?
女だとストリッパーとかあるのに男だとあまり仕事ないじゃないですか

知ってるのはホストくらいどす
94名も無き求道者:2007/06/14(木) 05:46:12.24 ID:rOqJ8sK0
>>93
アッーなエリアで働け
95名も無き求道者:2007/06/14(木) 07:41:22.42 ID:idRjETTi
ケチな人ってゆうけど実際金持ちはそうだし。
これっきりはしょうがない・・・
96名も無き求道者:2007/06/14(木) 08:39:37.07 ID:sICnsE9l
>>95
ケチで検索しても引っかからない。
ひとり言かよw
97名も無き求道者:2007/06/14(木) 08:43:31.10 ID:zcgmSii4
>>93 だからネカマが多いんだよ
98名も無き求道者:2007/06/14(木) 08:50:20.41 ID:nAVv3eSp
既にアカを持ってるんだけど、同じアカにもうひとつのアカを追加するメリットは何ですか?
99名も無き求道者:2007/06/14(木) 08:56:37.27 ID:ET/hx+Bg
やはりカジノくらいですかね
100名も無き求道者:2007/06/14(木) 10:14:58.95 ID:8b5Gq5IE
あのさ もう解決できねえからやめる
エラーがでてもうどうしようもない
乞食のお前らがなにやっても無駄だよ
おとなしくmeet-me待って酔うかな
101名も無き求道者:2007/06/14(木) 10:28:13.72 ID:7AIpcA8y
なんなのさ?
SLどころか、RLもやめちまえ! ってんだ。
 
102名も無き求道者:2007/06/14(木) 10:49:31.82 ID:sICnsE9l
>>100
やらないほうがいいってこと
103名も無き求道者:2007/06/14(木) 11:06:39.88 ID:WcMJrE9x
>>100
RLでもエラーが出てそうなやつだな。
104名も無き求道者:2007/06/14(木) 11:29:07.36 ID:rYeQAXNI
おまいらのSLとRLの性別&年齢教えてくれよ。
先ずは俺から。

SL:性別♀(ヒト) 年齢21
RL性別♂ 年齢32
105名も無き求道者:2007/06/14(木) 11:31:57.57 ID:rYeQAXNI
ごめん、↑ 本スレと勘違い
106名も無き求道者:2007/06/14(木) 11:53:52.08 ID:ET/hx+Bg
RL♀26
SL♂30

男用の服とか少ないよね
107名も無き求道者:2007/06/14(木) 12:28:46.16 ID:8b5Gq5IE
RL 55
SL 13

いっしょにイコウ
108358:2007/06/14(木) 12:38:10.24 ID:hBkRbIps
つまらない質問ですみません。
4日前に初めてやっとチャット翻訳機なるものを
手に入れたのですが、ランタイムエラーっていう
メッセージだでて使うことができません。
意味を調べてみたのですけれど、専門用語でわからず・・・
同じような症状の方いらっしゃいますか?
109名も無き求道者:2007/06/14(木) 14:13:53.99 ID:KxcLUlOP
ログインしてすぐに出る「クライアントをダウンロード汁」ってウィンドウで
Downloadをクリックするとビューワーが閉じてしまうんだけど…
クライアントダウンロードはどっか他のページからするの?
110名も無き求道者:2007/06/14(木) 14:20:11.25 ID:7AIpcA8y
ttp://secondlife.com/community/downloads.php

最新は1.17.0.12。

念のためビューアをもう一回開いて、初期画面右下のバージョンナンバー確認。
うちでは一瞬でダウンドーロが終わって、次に開いたら既に更新されていたよ。
111名も無き求道者:2007/06/14(木) 14:22:38.22 ID:7AIpcA8y
ドーロ・・・
112名も無き求道者:2007/06/14(木) 14:22:38.46 ID:tBwZOEr7
フリーで貰ってきたアイテムを自分の借りている土地にRezしたところ
削除できなくなってしまいました。Takeもできない状態で、
創作者、所有者の欄には何も表示されていません。
完全に削除する方法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いいたします・・・
113名も無き求道者:2007/06/14(木) 14:28:05.20 ID:GZuSL3QW
見て見ぬふりをする
114名も無き求道者:2007/06/14(木) 14:30:36.60 ID:PTqE2wKK
無一文なので稼ぎたいんですがバイト先はどうやって探したらいいんでしょうか。
ダンスパッドなんかはどこにあるんですかね?
115名も無き求道者:2007/06/14(木) 14:30:45.27 ID:YR1yQH4S
>>110
返答ありがとう。
ヴューワー表示のバージョンは1.16のまま。
何度も、SL起動→ログイン→Downloadボタンクリック→SL終了、を
繰り返しているが何も変わらない…何でだろう?
(タスクマネージャーで確認してもバックグラウンドでも何もしてない)
116名も無き求道者:2007/06/14(木) 14:34:30.60 ID:GZuSL3QW
これからか!
117名も無き求道者:2007/06/14(木) 14:39:58.03 ID:kNVKfY8u
>>112
リターンを待つとか、土地の管理人に聞いてみそ

>>114
バイトは英語が出来るかどうかで違うんじゃまいか?
sugamoのハローワーク行ってみるとか。
怪しいから俺はやったことないけど、
登録するだけでL$貰えるキャンペーンみたいなものもあるよw

>>115
キャッシュをクリア、・・・しても関係ないだろうなやっぱり。
しばらくマシンを休ませるとか。

そういう俺も初心者で質問なのだけど、
グループに入ったら時々「Group Liability」てのを
1L$とか3L$とか引き落とされてます、これって普通なのでしょうか?
118>>109=>>115:2007/06/14(木) 14:49:41.51 ID:YR1yQH4S
自己解決したよ。スレ汚しすまん。
リンデンラボのHPからダウンロードしたら普通にできた。
119名も無き求道者:2007/06/14(木) 14:56:01.62 ID:xuVrRr02
質問です。
新クライアントにしてから、AVの目玉が、
どきどき左右別々にキョロってちょっと怖いんですが。
皆さんのAVはどうでしょう?
120名も無き求道者:2007/06/14(木) 15:08:08.64 ID:tBwZOEr7
あっ見てみぬふりをしている間に消えました。
ありがとうございました。
121名も無き求道者:2007/06/14(木) 15:11:28.76 ID:rYeQAXNI
>>119
俺も目が変。左右別々に動くようになったww
122sage:2007/06/14(木) 16:21:32.36 ID:KlWk6S1K
装備アイテムってどうやって作るの?
ググってみたけど
プリムから置物の作り方しか調べられなかった
調査不足って言われるかもしれないけど
誰か教えて下さい
123名も無き求道者:2007/06/14(木) 16:29:10.35 ID:IWkz1iMg
>>122

装備したいオブジェクトをクリック→attach→
腕とか頭とか色々選択肢が出るから、くっつけたい所を選択

一回attachさせると次からはwearするだけで
前回attachさせた所にくっつくようになるから、毎回くっつける場所を選ばなくて済むよ。
とりあえずやってみ。
124名も無き求道者:2007/06/14(木) 16:35:27.30 ID:AP5Z9ycm
>>122
調査不足。クリエーターとしての大事な資質に欠けてるな。
装備品なんて存在しない。作ったものが装備できるだけ。
スキンやappearanceで使うshirtやjacketが言うなれば装備品(服)
ではあるがそれの作り方は、自分で調べろ。出来ないならあきらめろ。
125名も無き求道者:2007/06/14(木) 16:38:30.78 ID:G7YH1Abh
>>119
俺もなるわ
正面向かせてマウスポインタを画面中央にもってきたときになる
前から妙な動きをするポジションだったと思うが、うpデート後は
さらに輪をかけているなw

まあすぐ修正されるだろ
126名も無き求道者:2007/06/14(木) 16:50:28.96 ID:FLcYV82r
アカウント削除したんだけど、削除してもアカウントって数日は保持されるんでしょうか?
127122:2007/06/14(木) 16:52:04.97 ID:KlWk6S1K
ありがと
このままずっと眼鏡と帽子の置物になるところだった
128名も無き求道者:2007/06/14(木) 17:28:28.96 ID:LvE1caEp
最近セカンドライフの雑誌沢山本屋にならんでるな。
あんまり売れてなさそうだけど
129名も無き求道者:2007/06/14(木) 17:58:01.35 ID:aaSnNCAD
>>112
俺も何度か目撃してるけど、たまに発生するエラー。
リログすると物は消えるのに、オブジェクトの当たり判定だけが残るらしい。
残念ながら、SIMを再起動するまで消えないぽ
130名も無き求道者:2007/06/14(木) 18:03:15.87 ID:xuVrRr02
目玉の件。
俺だけじゃないと分かり安心しつつも、
早く修正してほしいなぁ。
SS撮るとき、怖くてイヤンなかんじ。
131名も無き求道者:2007/06/14(木) 18:10:12.53 ID:zcgmSii4
>>117 ほんとに初心者とするならば、やみくもにgroupに入ってたりしてないか?
システム上、group所有の土地に関わる債務(classifiedの支払いとか)は、groupメンバーで分担だからだ。
132名も無き求道者:2007/06/14(木) 18:51:10.26 ID:sICnsE9l
classifiedの支払いは個人だろ。
グループにかかるのは土地そのものにかける検索代30L$をメンバー数で割る。
逆にその土地を売ったら売れたお金はメンバーに分配される。
殆どは回収にくるだろうが。
133名も無き求道者:2007/06/14(木) 19:08:06.73 ID:GMc0yZhN
アカウント削除した場合、どれくらいしたら、同じ名前のアカウント取れるようになるのでしょうか?
134名も無き求道者:2007/06/14(木) 19:45:27.16 ID:VLQr5FhP
>>133
同じ名前は二度と使えないはず
135名も無き求道者:2007/06/14(木) 21:20:35.88 ID:Yn0MOaEo
>>126
一旦登録したアカウントは削除しても永遠にリンデン側に記録されたまま、
同じアカ情報で再登録してもベーシック登録はできまへん。
136名も無き求道者:2007/06/14(木) 22:17:15.71 ID:FLcYV82r
>>126です
ありがとうございます。ベーシック登録を解除したんですけど、料金が発生したりしませんよね?
137名も無き求道者:2007/06/14(木) 22:30:43.36 ID:8b5Gq5IE
アカウントでサポートのところで
自分の質問を見ようと思ったのですが
このようなエラーがでてしまいました

Insufficient Account Information

Invalid Querystring!

これはなんなんでしょうか?;;
138名も無き求道者:2007/06/14(木) 23:02:07.71 ID:sICnsE9l
公式フォーラムはカード登録していないと見れないんじゃないか?
139名も無き求道者:2007/06/14(木) 23:03:42.77 ID:blkJJucs
イヤリングを買ったら光らないように設定ができると書いてありました。

/3 bling off = bling off
/3 bling on = bling on

光るのが嫌だったので/3 bling off と発言してみたのですが光ったままです。
このコマンドを使うためには他に何か必要なものがあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
140名も無き求道者:2007/06/14(木) 23:07:25.64 ID:sICnsE9l
タッチしてコマンドを言うとか説明にないの?
141名も無き求道者:2007/06/14(木) 23:09:52.80 ID:blkJJucs
>>140
イヤリングのポスターにON OFF設定ができると書いてあって、中身の説明には

/3 bling off = bling off
/3 bling on = bling on

この二行だけしか書いてありませんでした。
142名も無き求道者:2007/06/14(木) 23:23:29.87 ID:zcgmSii4
>>141 作者にIMで問い合わせましょう
143名も無き求道者:2007/06/14(木) 23:39:16.08 ID:HuK5CnMD
>137
わしもメンテ後から出る。
エラーからしてDBアクセスがうまくいってないんとちゃうんかな。
クエリーはDBとは限らんか・・・?
144名も無き求道者:2007/06/14(木) 23:44:22.88 ID:lNiuKNwd
First Look WindLight ってもうダウンロードできないのでしょうか?
公式にはVoice First Look Viewerしかないのですが・・・。
145名も無き求道者:2007/06/15(金) 00:10:44.06 ID:HF/RpHFw
>>144
公式blogに書いてある。
http://blog.secondlife.com/2007/06/13/voice-first-look-viewer-available-for-the-live-grid/#more-1017
「Where did the WindLight First Look Go?」のところだ。
フィードバックが十分得られたので、開発段階に戻された。
つーわけで、もうダウンロードできない。できてもログインできない(たぶん)。
146名も無き求道者:2007/06/15(金) 01:06:24.40 ID:XR5ipfLA
ログインできなくなり公式からサポートに行って
Log into support system as:
に名前とパスワードを入れて
質問を入れて質問の回答進行具合を見ようと
入ろうとしたら昨日まで入れたのに今日になって
Insufficient Account Information

Invalid Querystring!
と出て質問の回答ページに行けなくなってしまいました。。。

どうしたらよいでしょうか・・


147名も無き求道者:2007/06/15(金) 01:24:27.35 ID:XR5ipfLA
公式から質問するにはどうすればいいですか??
148名も無き求道者:2007/06/15(金) 01:48:38.52 ID:xNOqGQeC
これってCADソフトゲーですか?
149名も無き求道者:2007/06/15(金) 01:53:27.14 ID:rLNyvXBT
>>147

・・・lindenlabにメールでも送ってみればー?

ttp://lindenlab.com/contact
150名も無き求道者:2007/06/15(金) 02:09:50.41 ID:xiOsqncC
>148
そういうみかたもあるんじゃね?
Z軸が上下だし
151名も無き求道者:2007/06/15(金) 02:20:56.79 ID:HF/RpHFw
>>146
公式blogに書いてある。
http://blog.secondlife.com/2007/06/14/support-portal-currently-down/
現在原因を調査中だ。
152名も無き求道者:2007/06/15(金) 02:25:15.17 ID:LLFODyUg
テレポートができないのもそれが理由かな?
153146:2007/06/15(金) 02:26:49.24 ID:XR5ipfLA
おまいら マジでありがとう;;
154名も無き求道者:2007/06/15(金) 02:28:25.19 ID:BGaVfOk5
明らかに子供のアバターしてる人達見かけたんだが
どうしてもそこまで小さくなんねー。
顔はケバイ化粧顔のままだし到底見かけた子供アバターの連中には程遠い。
どうして子供になれるんだ?もうわかんねーよ。プンプン!
155名も無き求道者:2007/06/15(金) 02:36:02.84 ID:BTRx45ik
画面の矢印(カーソル)の横に、ずーっと砂時計がでてるんですが、なぜでしょう?
156名も無き求道者:2007/06/15(金) 05:00:20.58 ID:iaaRejGK
>154
オレも最近気になってこのスレでの質問とか参考にしながらちょっと調べてみた。
その結果解った事は今のところこんな感じ。

・この世界の男性ボディは二次成長期後の体型なので、子供体型は性別問わず
 女性ボディの方から作った方が良い。
・素のポリゴンの色の肌だとライティングとバーテックスシェーダのせいで
 老け顔度が強まる。顔にちゃんととテクスチャを貼ったスキンは必須。
 (多分フェイスライトも入れたほうがよい)
 また、グラフィックオプションから凹凸表現系の描画をカットしておく。
 (これは全ての人に薦めたい風習)
・スキンはなるべくメイクを抑えたものの方がよい。(地肌系のやつ)
・シェイプはパラメータの数値を小さくすれば簡単に140cm以下になる。
 ただし、どれも小さくすればいいというもんでもなく、基本的にはなるべく
 体の凹凸をなくすような調整をする。つまり胸は小さくウエストは引き締めず。
 ヒップもそれほど出ない。
 それらを意識した上で軽くふっくらするように微調整する。
・顔はもうとにかく試行錯誤してくれ。こればっかは本人の腕の見せ所だ。
 子供は目が大きいのが特徴だが、迂闊に大きくすると簡単にバケモノ化するのに注意。

どうせ上級者にとっては当たり前のことばっかりなんだろうけど、まぁ初心者スレなんで。
157名も無き求道者:2007/06/15(金) 07:31:39.66 ID:qKzZySrj
140よりも小さくしたいなら 足を短くしないといけない
120よりも小さくしたいなら タイニーアバターを使う
数値は適当だけど大体そんな感じじゃない?
158名も無き求道者:2007/06/15(金) 07:58:34.26 ID:UdmAw3Nz
>>139
bling offの方をwear
159名も無き求道者:2007/06/15(金) 08:24:34.83 ID:cANicG+U
PayPalでの登録をしようとしているのですが上手くいきません
最後のところでその口座じゃあかんとエラーになります
PayPal側でみると登録できてるようなのですが、一日放っておいてもSLでは変化なしです
登録できている方はいますか?
160名も無き求道者:2007/06/15(金) 09:26:29.98 ID:xn5YLGQB
昨日メアド登録したけど
まだメールがきません。
どうしてですか?
161名も無き求道者:2007/06/15(金) 09:59:38.26 ID:oH2VVm/M
>>160
サーバーの不調、メアドの記入ミス

そんなこと
自分で
考えれないの
162名も無き求道者:2007/06/15(金) 10:00:53.75 ID:oH2VVm/M
>>159
paypalは4桁番号の承認したんかえ?
クレカの請求書にかかれてるあれ。
163名も無き求道者:2007/06/15(金) 10:52:57.18 ID:cANicG+U
>>162
済んでます
Linden側の反映が遅いだけなのかよくわからないので今日一杯待ってみて問い合わせてみます
164名も無き求道者:2007/06/15(金) 11:21:32.06 ID:P0wyrI5U
>>129 ありがとう 参考になりました
165名も無き求道者:2007/06/15(金) 12:34:04.67 ID:1AAYtw1G
この中にアバターに服着せるときに、一瞬は着せることが
できても、すぐに消えてしまって裸になってしまうある方は
いませんか?

私のパソコンに問題があるのでしょうか?
それとも反映されるまで時間が掛かるからでしょうか?
(特に20LD以上で買った服などに、その傾向があります)

ちなみに、私のパソコンのスペックは
CPU Sempron 3100+(1.60GHz)
メモリー 2GB
回線ー光ファイバー
のノート型PCです。
166名も無き求道者:2007/06/15(金) 12:34:15.10 ID:5wiOQx2o
突然チャットもできなくなり、動けなくなりました。
キャンプから立ち上がることもできません・・・
ステータスではオープンになっています。
やはりログアウトしかないのでしょうか・・・
167129:2007/06/15(金) 12:44:27.67 ID:HvbByCuh
>>164
実は俺も、2個ほどやっちゃってるのよねー。

>>166
チャットで発言はできてる?
発言もできなくなってる場合、SIMが落ちてる可能性もあるよ。
その場合、一旦ログアウトするしかなさげ。
168名も無き求道者:2007/06/15(金) 12:52:03.57 ID:R8vYC9LL
>>166
むしろなんでそんなにリログを嫌がるのか聞きたいw
大抵のCampはCampしたままリログしても
Campした実績分は支払われるんだぜ?
169名も無き求道者:2007/06/15(金) 12:55:31.31 ID:oH2VVm/M
campをとられたくないんじゃないか?
>>166の症状=サーバーとの接続が切れている状態
で既にcampを明け渡してる。
あがいてる間にリログした方がいい。
170名も無き求道者:2007/06/15(金) 12:58:31.35 ID:oH2VVm/M
あと、それがSIMが落ちてなったときは、
どうあがいてもcampのお金はこない。くるのもたまにあるけど。
急いで座りなおせば続きからカウントされる物もあり。
とにかく気がついたら即リログだ。ミニマップが赤くなてったらサインだぞ。
171名も無き求道者:2007/06/15(金) 13:06:44.54 ID:a4p8c8P/
それとか課金単位が24時間とかのキャンプだったりw
172名も無き求道者:2007/06/15(金) 13:58:25.36 ID:VL8mFYP+
質問です。

セカンドライフのソフトを再インストールした場合、

それまでに獲得したアバターやオブジェクトなど全て失ってしまうの?
173名も無き求道者:2007/06/15(金) 14:14:06.38 ID:rLNyvXBT
>>172
同じアカウントなら、まったく失うものはありませんよ。
174名も無き求道者:2007/06/15(金) 14:21:30.25 ID:zPAoHSyd
そういや safariでWEBページのリンククリックから直接テレポートってできないのかな?
というかできない…
175名も無き求道者:2007/06/15(金) 14:27:44.40 ID:rLNyvXBT
Webのリンクをクリックした後、in WorldでMapを開いてみ?
176名も無き求道者:2007/06/15(金) 14:36:53.15 ID:o1Yd+SB4
カジノでL$10をスロットから支払ったあと椅子に座ったのですがCamPが始まった様子がなくスロットも回りませんでした
やり方がいまいちわかりません
わかる方いたら教えて下さい
177名も無き求道者:2007/06/15(金) 14:55:37.18 ID:VL8mFYP+
>>173
ありがとうございます

ということは、データは全てサーバ上で保管されてると言うことなんですね
178名も無き求道者:2007/06/15(金) 15:01:28.41 ID:HRESZwJ1
>>176
いすに座ってからスロットを回すんよ
179名も無き求道者:2007/06/15(金) 15:03:28.97 ID:HRESZwJ1
>>176
補足
このタイプのcampの中には時間制限があって元が取れないのもあるので、
やらない方がいいよ
180名も無き求道者:2007/06/15(金) 15:13:17.19 ID:1XJF2Cgg
Campで何十時間かけて1000L$貯めるか、クレカ登録して一瞬で1000L$買うか
181名も無き求道者:2007/06/15(金) 15:26:46.71 ID:HQMCFEgW
円換算したら泣けるほど安い額なんだから
買った方が時間有効に使えるだろ
182名も無き求道者:2007/06/15(金) 15:26:49.65 ID:o1Yd+SB4
>>178-179
ありがとうございます
一応制限無しのとこ見つけたもので試しにやってみました
183名も無き求道者:2007/06/15(金) 16:00:58.40 ID:Nc4T9tS2
>181
PCつけっぱなしにしてる奴は放置しとけば良いだけだけどな
184名も無き求道者:2007/06/15(金) 17:10:26.57 ID:1XJF2Cgg
一日放置しても100も貯まらないので女アバターでストリップするほうが効率がいいんだぜ?
チップだけで一日1000以上貯まる
185名も無き求道者:2007/06/15(金) 17:28:40.70 ID:5AoHv9wR
リンデン$を買う場合、一月の上限が決まっていますが、
この一月は、いつのタイミングでリセットされますか?
締め日とかあるの?
それとも、アカウント作った日ごと?
186名も無き求道者:2007/06/15(金) 17:29:47.35 ID:HRESZwJ1
アカウント作った日ごと
187名も無き求道者:2007/06/15(金) 17:36:32.42 ID:XR5ipfLA
エラー自体はガイシュツなのですけど
ちょっと聞いてください
Your account has been disabled.
please visit www.secondlife.com to renew your membersship.

このエラーが出て偉い方が登録時に来たメールのを踏めと
おっしゃっていたのですが、そのメールが不具合かなにかで
来ていませんでした。それで公式からログインして
myaccountから入りますとサポートに飛ばされるので
そこで質問箱にエラーの報告をして対処頼みますと送ったのですが
もうかれこれ5日くらい放置されています。
不正するような知識も無いので、アカが凍結されたとは考えにくいので
登録時の認証メール無しでSLをはじめられたので、今になり認証を求めて
いるのかな?とも思いました。
私の浅い知識での考えですので、検討違いかもしれませんが
登録時のメールにあった、本人確認をする方法を公式の中でする
やり方を知っている方が居られましたら教えて頂けませんか?
またそれ以外の方法でも解決できそうな方法がありましたら
それでも構いません。連日 このスレで質問してすみません。
どうかよろしくお願いいたします;;
188名も無き求道者:2007/06/15(金) 17:50:45.61 ID:Nc4T9tS2
>184
30時間ぐらい出かけてる間放置しといたら
サバ再起動で落とされてたが、700ぐらい溜まってたぞ。
ダンスパッドじゃ無いけどな。
189名も無き求道者:2007/06/15(金) 18:04:16.08 ID:93TCNcPh
アカをプレミアムにするのとクレカ登録は別物ですよね?

campだけじゃ物足りなくなってきたのでそろそろL$を買いたいん
ですが、月額課金はしたくないと言うか。
プレミアムのお小遣いよりも、必要な分だけその都度L$を買う
ほうがいいかと思ったんですが、可能ですか?
190名も無き求道者:2007/06/15(金) 18:08:41.36 ID:MLxmV4qJ
>>189
叶です。
191名も無き求道者:2007/06/15(金) 18:10:13.51 ID:MLxmV4qJ
叶だけど売買時に手数料取られるから、買う時はある程度まとめた額を買ったほうが良いね
192名も無き求道者:2007/06/15(金) 18:15:27.09 ID:93TCNcPh
早速ありがとうございます!
手数料か…そうですね、小額ずつしか必要にならなさそうであれば
プレミアムのお小遣いのほうが良いってこともありそうですね。
もう少しいろいろ遊んで、自分がどんなお金の使い方するのかを
見極めようと思います。

ありがとうございました!
193名も無き求道者:2007/06/15(金) 18:19:49.11 ID:3aPlHJUr
不具合なのか?
メアド指定ミスとかじゃのか?

5日くらい前だっら俺も試しでアカウントとったけど、確認用メールきたぞ?

やり直したほうが早いんじゃね?
194名も無き求道者:2007/06/15(金) 18:50:35.49 ID:yYdyI9H/
これ面白いか?
なんか去年からたまにログインしたりしてるけど
まったく面白いとはおもえねぇ。

だれか面白さを教えてくれ。
195名も無き求道者:2007/06/15(金) 18:54:32.27 ID:eCzgmFRM
楽しく会話できる相手が見つかれば面白い。
そんな程度のもんだよ。
196名も無き求道者:2007/06/15(金) 18:55:38.41 ID:uNTWMDxW
>>187
ホットメールやなんかのフリメでやると確認メールが迷惑メールフォルダに入れられる事があるから気をつけて
197名も無き求道者:2007/06/15(金) 19:02:27.15 ID:HRESZwJ1
>>194
自分でプレイして面白くないと思ったら、やめた方がいいんじゃないかな…
198名も無き求道者:2007/06/15(金) 19:08:21.29 ID:52BrCI9I
日本SIMだけでやってるなら海外SIMにも行ってみると新たな発見がある。
海外SIMだけでやってるなら日本SIMにも行ってみると新たな発見がある。
199名も無き求道者:2007/06/15(金) 19:14:09.53 ID:yYdyI9H/
セカンドライフこそ最強の時間の無駄使い
200名も無き求道者:2007/06/15(金) 19:21:39.04 ID:U56rTuSd
ベーシックアカウントってL$をクレジットで買うとかしない限り、料金かかりませんよね?
201名も無き求道者:2007/06/15(金) 19:28:31.99 ID:HRESZwJ1
かかりませぬ
202名も無き求道者:2007/06/15(金) 19:32:14.37 ID:U56rTuSd
ありがとうです。
203名も無き求道者:2007/06/15(金) 21:48:27.47 ID:wppJyA4T
ポーズファイルのmodify, copy, transferってどうやって設定するのでしょうか?
ポーズやアニメーションベンダーのスクリプトなど読んでもその辺りを設定している部分が見当たらないのですが…
204名も無き求道者:2007/06/15(金) 22:51:35.67 ID:Yhjgddqc
>>203
そんなとこ読んでも書いてないと思うよ。
インベントリでポーズファイル右クリック>properiesで設定しようぜ!
205名も無き求道者:2007/06/15(金) 23:11:55.52 ID:wppJyA4T
>>204
そこは一番初めに確認したのですが、見当たらなかったもので。
でも指摘されて分かりました。
クライアントの言語を日本語にしているとプロパティって「土地」って訳されてるんですね。
そのため全く気づきませんでした。

ほんと助かりしまた>204

206205:2007/06/15(金) 23:13:51.76 ID:wppJyA4T
>>205
>>ほんと助かりしまた>204

失礼しました。

助かりました>204
207名も無き求道者:2007/06/15(金) 23:18:44.62 ID:8+rWRoib
ラストネームにIzumiとかKogaとかついてる人見たんですが、これって新規に増えたんですか?
208名も無き求道者:2007/06/16(土) 01:03:37.21 ID:d3HV/1Xx
>>186
ありがとん
209名も無き求道者:2007/06/16(土) 01:25:57.37 ID:C36NNi10
思ったんですが、例えばそのまんまガンダム作って販売っできるの?
著作権の侵害でアウト?
商品名を「モビルスーツvol.2」とかって変えるとセーフ?実際作って販売してる人っているのかな
210名も無き求道者:2007/06/16(土) 01:32:42.22 ID:kMtcBCpO
著作権や商標権などはリアルと一緒で有ると思うな。
そのまんまは不味いんじゃない?酷似してるのも不味いかもね。
211名も無き求道者:2007/06/16(土) 03:34:04.28 ID:T88SW6Fo
>>207
本人に聞かないとわかんないよー><
212名も無き求道者:2007/06/16(土) 07:54:36.19 ID:0VpfpnpV
>>207
ラストネームは定期的に変わる。
増えたんじゃなくて古い名前だろそれ?
izumiとkogaは2006年12月頃のラストネーム
213名も無き求道者:2007/06/16(土) 09:02:57.79 ID:TxijoPp2
プリム髪とか プリム服とかを がんばって 体にフィットするように組み上げて、いざtakeして 体に添付した途端に トンでもない方向 向いちゃってるじゃん。
あれって 仕様?それとも 作り始める時に ある一定の方向向いて作るとか、添付した時に 何度回転するとピッタシ合うよとか そういう小技とかあるのかな?
214名も無き求道者:2007/06/16(土) 09:31:48.29 ID:TZxcWqiu
>>213
地面に置いてるときの位置・回転はアタッチしてるときの位置・回転に反映されない。
作ってアタッチしてから調整するのが正解。
ってかフツー必要なプリムリンクしてからアタッチした状態で作らねぇ?
215名も無き求道者:2007/06/16(土) 09:44:14.94 ID:0VpfpnpV
スタンドにたってあわせていくのが多い。
装着してからじゃプリムリンクしたり外したりできないからな。
ある程度できたらあわせるのに目印になるプリムをルートにして装着。
スタンドにたってテイクする前のプリムと重なるように位置をあわせる。
216215:2007/06/16(土) 09:46:12.07 ID:0VpfpnpV
すまん213はサイズ合わせ程度の改造か
217名も無き求道者:2007/06/16(土) 10:09:19.61 ID:R9S++Cvh
ガンダム系のスキンやシェイプはあるとこにはあるよ

Zなんて変形もできる
218名も無き求道者:2007/06/16(土) 11:10:47.17 ID:TxijoPp2
>>214 >>215
ありがと。改造ってより 元から髪型とか作って見ようかと思って、頭に合わせて配置してから takeしたらずれちゃったんで聞いて見た。
ってことはあれかい?有名どころの髪型で 90プリムとか使っちゃってるようなのも、あらかじめ 必要分リンクしてから
頭につけて微調整して作ってるって事か。
ある程度 決まっちゃってから ”あ・・あと 3プリムくらい足したい!” って時は 泣きそうになりそうな仕様だな(汗
219名も無き求道者:2007/06/16(土) 11:11:46.01 ID:mIu/JI5U
はずしてリンク足してまた着ればいいんではないか?w
220名も無き求道者:2007/06/16(土) 11:13:40.11 ID:TxijoPp2
あ?はずして 動かさないで 足してリンクして アタッチすれば元の位置かw 気づいてなかった サンキュ。
221名も無き求道者:2007/06/16(土) 11:17:00.69 ID:0VpfpnpV
>>220
ルートをかえなければ元の位置
222名も無き求道者:2007/06/16(土) 11:20:53.30 ID:TxijoPp2
なるほど!俺 範囲選択して 適当にリンクしてたんで ルートってのを意識してなかった。非常に参考になりました。ありがと!!
ルートってたしか最後に選択したやつだったよな。
223名も無き求道者:2007/06/16(土) 11:41:16.06 ID:LijlgdjE
FREEの 速く走るアニメーションは
どこに行けば 入手できるでしょうか?

224名も無き求道者:2007/06/16(土) 11:58:09.40 ID:sXmDNxJQ
男用なら桃源郷の店にセットで1円であった。
225名も無き求道者:2007/06/16(土) 12:00:12.26 ID:LijlgdjE
ctrl+Rより 速く走れますか?

226名も無き求道者:2007/06/16(土) 12:53:10.73 ID:zlbN5PBc
Second Life用にPCを買おうと思ってるのですが、
以下の条件で快適に動くか教えてください。

候補1.
CPU: Intel Core2Duo E6600 (4MB キャッシュ / 2.40GHz / 1066MHz FSB / EM64T)
Video: nVIDIA GeForce 8600GTS / 256MB

候補2.
CPU:Intel Core2Duo E4300 (2MB L2キャッシュ/1.80GHz/800MHz FSB)
Video:Intel Graphics media accelerator 950 (オンボード)

ど素人質問ですみません。よろしくお願いいたします。
227名も無き求道者:2007/06/16(土) 13:18:48.23 ID:agX5CCGi
>>226
候補2は多分、後でorzな事になると思うのココロ。
候補1にメモリー4GBくらい入れて、グラボを512MBのにすればそこそこ快適かも
228名も無き求道者:2007/06/16(土) 13:42:45.12 ID:R9S++Cvh
いくらハイスペックでも混雑によってカクカクになるので、金をかければいいというわけじゃありませんのであしからず!
229名も無き求道者:2007/06/16(土) 13:49:45.85 ID:PUSVV+Gn
>>226
候補2じゃ立ち上がりもしないかもしんないよ。

>>228
確かに混雑時はその通りだ。ただ混雑してないところではマシン性能がものをいうのも事実。
230名も無き求道者:2007/06/16(土) 13:58:04.79 ID:FSzbOCSC
なんかバージョンアップで要求スペック高くなってない?
前より格段に重いのだけど。
231226:2007/06/16(土) 14:47:17.45 ID:zlbN5PBc
ありがとうございます。候補1でいくことにしました。
232名も無き求道者:2007/06/16(土) 14:51:35.22 ID:kMtcBCpO
初心者用にプリムの弄り方が書いてあるサンドボックスってどこだっけ?
座標教えておくんなまし
233名も無き求道者:2007/06/16(土) 16:41:49.85 ID:vW06dsXk
教えてください。

初めてアカウントをとってダウンロードして、
ログインすると しばらくして

(音源を使用しますか?)みたいな質問。

YesでもNoでも、クリックしてしばらくすると

リリリンって音が鳴ってソフトが終了してしまう。

この現象はなんでしょうか?
234名も無き求道者:2007/06/16(土) 16:42:36.39 ID:C36NNi10
メルティングドッツ人増えすぎだw
235名も無き求道者:2007/06/16(土) 16:51:43.14 ID:PUSVV+Gn
>>233
はじめて聞く現象だな。その質問はSL内のブルーのダイアログボックス?
236名も無き求道者:2007/06/16(土) 17:02:30.06 ID:ueILXT8F
>233
ストリーム再生に不都合が出てるのかもしれない。

そのダイアログが出ない場所だと問題は出ない?

たしかストリーム再生の中身はQuickTimeだから最新版をインストールしなおしてみるってのはどうだ?
237名も無き求道者:2007/06/16(土) 17:19:47.10 ID:vW06dsXk
返答ありがとうございます。

>>235
そうです、フラッシュの読み込み時みたいな100%までのバーが出て、
その2/3ほどにきたときに青いダイアログが出ます。
そして自動的に閉じた後、クラッシュ報告のダイアログが出ます。
SecondLife自体をインスコしなおして見ましたが、同じです。

>>236
そもそも、ログイン画面で出てくるので
いまだに一度もログインできていない状態です。

確認してみましたが、Quicktimeは最新版でした。


確認ですが、

1.アカウントをとる
2.インストールする
3.名前、パスワードを入れてログイン

以外にすることってありましたか?
238233:2007/06/16(土) 17:25:03.20 ID:vW06dsXk
おお〜・・

何回もログインに挑戦していたら

「あんたは明日16日の朝までログインできないよ」みたいなダイアログが
出るようになってしまいました・・・
239名も無き求道者:2007/06/16(土) 17:28:57.48 ID:PUSVV+Gn
>>237
おいおい、「ログインすると、しばらくして」と「いまだに一度もログインできていない状態」とじゃかなり言ってることが違うぜw

その青いダイアログも英語のままでいいから書き写してくれ。

「アカウントをとる」前にシステム要件は満たしているかも確認してくれ。
とくにグラフィックカード。
240名も無き求道者:2007/06/16(土) 17:44:27.23 ID:YD2pG1Vp
多分サウンドかその次にグラボっぽいな

新しいドライバ入れてみるとか
241名も無き求道者:2007/06/16(土) 17:49:33.40 ID:nWP4OC3x
オブジェクトを どうしていちいち床に置いてOPENする手間をかける
必要があるのかがわからない。
地図の検索ボタンをいちいち押さないとテレポートできない理由がわからない。
アップロード写真のタテヨコ比率とプロフィールの写真タテヨコ比率を
わざわざ変えている理由がわからない。
チャットやIMをするときに、別ソフトから文字を
カット&ペーストできないようにしている理由がわからない。
使い勝手をよくして、手間数を減らす余地がまだまだあると思います。
242名も無き求道者:2007/06/16(土) 17:54:11.57 ID:ZszomBkv
バイクなど乗り物に乗りたいのですが、
バイクを選択して身につけても、
「ドロップ」が現れず、「取り外す」だけしかメニューに出ないんです。
なぜだろう・・・


243名も無き求道者:2007/06/16(土) 18:03:48.43 ID:mIu/JI5U
乗り物を地面に置いてパイメニューをだせ
着てパイメニューを出してもだめだ
244名も無き求道者:2007/06/16(土) 18:06:30.81 ID:TxijoPp2
>>241
CTRL+V で 普通にペーストできるわけだが・・・。
あと 売り手が「コンテンツ」にしてれば 床置きはしなくていいわけだが?
245名も無き求道者:2007/06/16(土) 18:13:36.33 ID:ZszomBkv
>>243
地面に置くとは、ドラッグでやるんでしょうか?
246名も無き求道者:2007/06/16(土) 18:21:56.07 ID:mIu/JI5U
そう。インベントリーのアイテムをドロップアンドドラッグで地面に落とす。
画面上に「箱に駐車禁止」見たいなマークがあるところでは地面に落とせないから注意
247名も無き求道者:2007/06/16(土) 18:38:22.79 ID:PUSVV+Gn
>>241
>オブジェクトを どうしていちいち床に置いてOPENする手間をかける
>必要があるのかがわからない。

これは売ってる奴の問題。コンテンツの販売すればインベントリの中にフォルダで収まる。

>地図の検索ボタンをいちいち押さないとテレポートできない理由がわからない。

土地の名前を入れてリターンで検索ボタンを押したことになる。
リターンでそのままテレポートしてしまったら、テレポート先の確認とか
選択肢をなくしてしまう。

>アップロード写真のタテヨコ比率とプロフィールの写真タテヨコ比率を
>わざわざ変えている理由がわからない。

アップロード写真の比率は元の画像の比率に依存している。
プロフィールの枠が4:3なら元の画像をなぜそのようにしてから
アップロードしないのかわからない。

>チャットやIMをするときに、別ソフトから文字を
>カット&ペーストできないようにしている理由がわからない。

何を言っているのかわからない。少なくともMacのオレはできている。
他人にURLを知らせるときはブラウザに表示されているURLをコピー&ペーストしている。

>使い勝手をよくして、手間数を減らす余地がまだまだあると思います。

おれもそう思う。
248名も無き求道者:2007/06/16(土) 18:48:16.19 ID:C36NNi10
外国人は物を買ってパッケージから開きたいらしいよ
249名も無き求道者:2007/06/16(土) 19:02:51.05 ID:aj4sD+nZ
>>241
普通ならスルーされるような質問でもこういう書き方すると教えてもらえるんだな
250名も無き求道者:2007/06/16(土) 19:10:27.22 ID:/tlZI/mF
そらそうよ
251名も無き求道者:2007/06/16(土) 19:31:07.35 ID:ZszomBkv
>>246
ありがとう!
252名も無き求道者:2007/06/16(土) 19:39:56.76 ID:GPXFOx2+
よくプリムヘアとかの前髪とかで使われてる様な円錐を延ばしてクニャッと反らせたような形状あるよね。
色んなパターンで形状いじってるんだけどあの形にならないんだけど みなさん何を元にしてどんな加工してる?
253名も無き求道者:2007/06/16(土) 19:46:17.60 ID:wmTlpK+n
>>252
おまいの試行不足
いろいろやって自分でやらないと分からないぜ
目の前でやってもらってもさっぱりで分からんはずだから
ヒントやると「捻りの開始および終了」「テーパー」「上層部」を
いじくってればその内たどり着けんじゃないかな。
254名も無き求道者:2007/06/16(土) 19:52:57.47 ID:YD2pG1Vp
頑張ってプリマー目指してください



ドンナ?
255名も無き求道者:2007/06/16(土) 20:02:48.28 ID:GG971JD4
ちょっと聞いてもいいですか?
campとかで座ると体がイスにうまっちゃうんです。
前は普通に座れたのに・・・
どなたか知ってる人いませんか?
256名も無き求道者:2007/06/16(土) 20:07:03.92 ID:3p+7Nls3
ずっと上の方で直ガンダムは著作権に引っかかるとあったんだけど
ガンダム風(できることならオリジナルで)のロボットの
着ぐるみなんかあるんだろうか? サイズ変更は?

創作意欲が沸いてきそうですね〜
技術は0に近いですが・・

257名も無き求道者:2007/06/16(土) 21:40:58.08 ID:QJKyNhW0
>>247
>地図の検索ボタンをいちいち押さないとテレポートできない理由がわからない。

これって検索ボタンをグーグルツールのバーみたいにできないかってことでは?
258名も無き求道者:2007/06/16(土) 21:55:11.15 ID:LijlgdjE
MAPのなかのTeleportボタンが
Searchボタンを押さないと有効にならないことが不思議。
島の名前と座標値を明確に入力した直後に、
Teleportボタンが自動的に有効になるようにするべきでしょう?
259名も無き求道者:2007/06/16(土) 22:02:27.62 ID:TZxcWqiu
>>258
入力したSIM名が存在するか確認するためのSearchじゃね?
ってか、たかだかボタン一つクリックするのがそんなに面倒かね?
260名も無き求道者:2007/06/16(土) 22:49:49.25 ID:HYaJ5vO9
バズーカってどこに売ってますか?
どこもライフルやハンドガンばかりでなかなか売ってないですね
261名も無き求道者:2007/06/17(日) 00:53:08.97 ID:RM7cFiWt

このソフトってアンインストールした時にちゃんと綺麗に消える?

最近のソフトでアンインストールしたのにゴミが残るやつがあるんで心配だ('A`)
262名も無き求道者:2007/06/17(日) 01:57:36.87 ID:hJ5l5Etr
>>237
>1.アカウントをとる
>2.インストールする
の間に
アクティベートする
はやったのかな?

>>258
なんでアルファベットが全角なのか不思議
263名も無き求道者:2007/06/17(日) 02:00:09.90 ID:ryjOhN68
看板にタッチしても翻訳機をGETできないんですけど
264名も無き求道者:2007/06/17(日) 02:03:05.51 ID:472F6IVX
>>263
配布者が馬鹿なので諦めてください
265名も無き求道者:2007/06/17(日) 02:57:51.36 ID:FouGQLXi
>>263
きっと配布者が設定間違えて
看板に画像貼り付けてあるだけなんだぜw

>>260
基本的に日本SIM武器つけて歩くことすら禁止されてるからな。
日本国内で探してるだけだと見つからんかもしれん
266名も無き求道者:2007/06/17(日) 03:05:38.80 ID:cLesRuoj
おい 翻訳機がなきゃパープリンのおれらじゃ
日本からでられねえじゃんよ

ほんとクソゲーだな 

でもよ 英語ができたらめちゃくちゃおもろい気がしてきた
英語を勉強してがんばってやってみるかな

Give me money ! I have no money IN JAPAN
267名も無き求道者:2007/06/17(日) 03:42:53.43 ID:Kylm+Xf/
IN JAPAN は強調してまで入れるなよw
268名も無き求道者:2007/06/17(日) 05:22:23.08 ID:fV8m5WWu
バカ丸出しの英語は使わないでくださいね
269名も無き求道者:2007/06/17(日) 08:23:15.96 ID:D5iHgFqe
なぁPLZやTHXって日本国内の略語?
270名も無き求道者:2007/06/17(日) 08:35:00.17 ID:MsA9boaO
>>269
PLZ (please) は普通に外国人も使う
THX (thanks) って略し方は…日本人しか見たこと無い気がする。

外国人は ty (thank you)って略す事が多いんじゃね。それか略さずに thanks
271名も無き求道者:2007/06/17(日) 09:04:10.01 ID:6rJIkK4a
 :−)
272名も無き求道者:2007/06/17(日) 09:15:41.05 ID:cLesRuoj
IN JAPAN I am no money
Give me money! I from JAPAN!!!!
PLZ 1L$ ok?
273名も無き求道者:2007/06/17(日) 09:39:23.94 ID:f8ZxbWZw
>>256
ドッツでめちゃくちゃカッコイイザクを作ってる人見た。売ってくれないかな?
274名も無き求道者:2007/06/17(日) 10:34:17.78 ID:R+6zhn8/
>>258
「島の名前と座標値を明確に入力した直後」ってどこで確定するんだよ?
入力してリターンキー押せばTeleportボタンが有効になるじゃん?
って>>241でも書いてあるじゃん?
275名も無き求道者:2007/06/17(日) 10:36:02.20 ID:Pys8c92p
島の数はいくつあるの?
島の紹介HPってないものかねー
276名も無き求道者:2007/06/17(日) 11:06:13.20 ID:472F6IVX
>>275
5月末現在で約1万
277名も無き求道者:2007/06/17(日) 11:26:04.51 ID:vVj+18AZ
THXって外人がメールで使ってるのみて覚えたがな
278名も無き求道者:2007/06/17(日) 11:49:59.23 ID:PTpLP1/1
髪型をGETしたんだけど自分の頭が大きくて頭皮が見えてしまいます。
身体とのバランス上、頭を小さくしたくないんだけど、簡単に髪型のオブジェクトを拡大ってできますか?
279名も無き求道者:2007/06/17(日) 11:54:27.00 ID:N1al/059
THXは外国人も使う
あんまり使ってる所見ないけど
280名も無き求道者:2007/06/17(日) 11:59:18.28 ID:aDoiwKxJ
>>278
ズラを編集で少し大きくする
ちょっとずつ大きくして、遠くから自分を見て
ハゲてなかったら、たぶん大丈夫だと思われ
きっと今の状態だと、自分を遠くからみたら
なんかハゲっぽく見えると思うよ

少しずつ調整→遠くから・いろんな方向から確認を繰り返す

ズラ屋とかにポーズスタンドあるから
それに乗ってやるとやり易い

最終的には、友達に確認してもらうでおk



って、これテンプレにいれようぜ。
281名も無き求道者:2007/06/17(日) 12:15:04.39 ID:rH5sb8k6
>>280
>ズラを編集で少し大きくする

ヅラを大きくしたり小さくしたりってどうやるの?
Editしてみても位置しか直せないよ...。
282名も無き求道者:2007/06/17(日) 12:24:02.41 ID:OjWbg7xV
>>281
mod不可のやつはできないよ。
283名も無き求道者:2007/06/17(日) 12:41:01.04 ID:OADUv3Bm
昨日ガイジンさん相手にTHX連発しちった(゚∀゚)

てかガイジンさんにやたらと褒め殺された場合、英語苦手で語彙少ないから
返答に困る
とにかく相手のことも褒め返すようにしてるんだけど気の利いた言い方出来ない
から「nice ○○!!」とか「cool!!」くらいしか言えなくて、結局「thx!!!!」連発になっちゃう

気の利いた言い回しやスマートな対処法とかないですか?
284252:2007/06/17(日) 12:51:35.99 ID:S53X199k
>>253
一日どうやるか悩んでたんだが、フリーの髪型もらってきて、ばらして見たら 一発でわかったよ
俺が普段めったに使ったことのなかった トーラスを適当に分割して テーパーかけてただけなのな。

たしかに試行不足だったらしい(汗
285名も無き求道者:2007/06/17(日) 13:54:27.99 ID:aDoiwKxJ
>>278
mod不可のヤツだったら諦めろ
自分はETDとかが多いけど、他のヅラでも編集可能だけどな
winなら編集→ctrl+Shiftで

その辺にいるヅラを上手く調整してる人をつかまえて
やり方聞いた方がいいぞ
最終チェックもしてもらえるし、友達も増える と思う
286名も無き求道者:2007/06/17(日) 14:08:13.76 ID:TmkUoe1s
OS XP
CPU core duo
メモリ 1024M
HDD 60ギガ

の中古ノート買おうと思うんですが、これでsecond lifeはどの程度動きますか?
287名も無き求道者:2007/06/17(日) 14:12:25.78 ID:qyAWRkQF
とにかく他人とCommunicationをとることが大事かな。
英語でも熱意で足りないところを補完。
Great/Splendid/Sharp/Bigger Chinkoなどなどいくらでも褒め言葉はあるぜ。
(Spell不正確w  英語のお勉強だと思って気楽に。)
288名も無き求道者:2007/06/17(日) 14:20:08.32 ID:EHalWBg0
笑顔になるHUDを探していて、ネット上でスクリプトは公開してくださってる所を
見つけたのですが、それをHUDにする方法がわかりません。
チュートリアルなどあったらご紹介いただけませんか?
フリーで配布されている海外物は笑顔が微妙だと聞いたので、国内物で安く
(25くらいまで)配布しているところがあれば一番助かるのですが。

サンドボックスで小さいオブジェクトをつくって、そこへスクリプトをドラッグ&ドロップ
してみてatatch to HUDを実行してみたのですが、どうも動いている気配が
感じられません。
289名も無き求道者:2007/06/17(日) 14:48:10.26 ID:mT4rlEtK
>>286
SLをやるのに重要なグラフィックチップの情報が抜けてる。
CPUとかメモリーじゃ十分でも、グラフィックがカスだとマトモに動かないぞ。
逆に、HDDの要領なんかはほとんど関係無い。
290名も無き求道者:2007/06/17(日) 14:49:01.97 ID:gFhidy2h
おしえてください。アパターの首筋と足首に黒い色がついて、なにをやってもとれません。
それ以来、ズボンの裾も短くなって、のばせなくなりました。どうすれば・・・
291名も無き求道者:2007/06/17(日) 14:58:25.02 ID:Kylm+Xf/
>>283
外国人さんは褒めるの上手いからなー

・そのまま褒め返す thx, you two!
・良いところ褒め返し but you outfit more cool
・ありがとうかわいこちゃん thx pretty ;)

英語無茶苦茶でもなんとかなるんだぜ
292名も無き求道者:2007/06/17(日) 15:11:48.28 ID:0VwfbaeI
>>290
数回 再ログイン して、skin や shape を
入れ替えして また 元に戻せば 直ります
293名も無き求道者:2007/06/17(日) 15:14:27.29 ID:0VwfbaeI
>>290
Hair や clothes も 入れ替えして
原因の outfit を 探す
294名も無き求道者:2007/06/17(日) 15:57:38.11 ID:gFhidy2h
>>292
>>293
ありがとうございます。早速試してみます。
295名も無き求道者:2007/06/17(日) 16:06:15.11 ID:zZQYcXGy
結局翻訳機は取れないんですか?
296名も無き求道者:2007/06/17(日) 16:14:53.27 ID:GASPxsXL
初心者です教えてください。
容姿 が修正不可能な状態になりました。
色んな、無料アイテムを拾っていたらなりました。
元に戻す方法を教えてください。
297名も無き求道者:2007/06/17(日) 16:21:19.86 ID:MsA9boaO
>>296
通信状態によってたまに起きるよ
別の場所にテレポしてみるか、ログインしなおすか、しばらく放っておいてみて
298名も無き求道者:2007/06/17(日) 16:30:43.34 ID:+woUlxKL
>>296
no modify 修正不可の shape を使用しているのでしょう?
デフォルトの shape にもどして、修正を続行し、
定期的に名前を付け替えてCOPYしておけばよいです
299名も無き求道者:2007/06/17(日) 16:51:23.73 ID:GASPxsXL
>>298 回答ありがとうございます。
「形 shape:修正不可能   
あなたには装着可能に修正する権限がありません
スキン skin:修正不可能   
あなたには装着可能に修正する権限がありません」
と表示されていますので、多分そうかなと思います。
 重ねて質問して恐縮ですが、デフォルトのshapeに戻す方法を教えていただきたいのですが。 
300名も無き求道者:2007/06/17(日) 16:51:30.03 ID:ZAMMLyDd
服作成をしているのですが、DAZの使い方についての質問です。

公式からDLできるavatar_marshは、どうやったらDAZで見れますか?
*daz形式では無いので認識されなくて困ってます。
301名も無き求道者:2007/06/17(日) 17:02:09.63 ID:+woUlxKL
>>299
Inventory の中の library の中の outfit の中から
shape を探して 自分の abatar に mouse drag する
302名も無き求道者:2007/06/17(日) 17:09:23.54 ID:472F6IVX
>>295
運が良ければ取れることがあります。
これだけ不具合が出ているのに、配布者は改善する気がないようなので諦めてください。
303名も無き求道者:2007/06/17(日) 17:10:43.35 ID:OjWbg7xV
>>299
インベントリのライブラリを漁るとデフォで選べるアバの一式とかがいくつか入ってる。
そんなかから選ぶか
適当なフォルダ右クリック>CreateBodypartsとかで新しいの作れ。
304名も無き求道者:2007/06/17(日) 17:23:09.42 ID:TmkUoe1s
>>289
グラフィックチップはちょっと分かりませんスミマセン
グラフィックチップのことも考えて選んでみます
ありがうございました
305名も無き求道者:2007/06/17(日) 17:23:47.90 ID:S53X199k
>>300
importで CR2ファイル読み込んで そのあとのダイアログでobjをlocateすればできるよ。

これ使ったほうが楽だけどな

Kru's Boutique SL Clothes Previewer
http://kru.blog.shinobi.jp/Entry/97/
306名も無き求道者:2007/06/17(日) 17:30:01.53 ID:GASPxsXL
>>301 303
ありがとうございました。
あまりにもヘンテコな姿になって、修正不可能と表示されパニックになっていました。
デフォルトの姿に出来ると知ったことで落ち着きました。ありがとうございました。
早速新しく作っていきます。
どもども
307278:2007/06/17(日) 17:42:05.16 ID:PTpLP1/1
Thanks. うまくできました。

それから、「lol」って何て意味ですか?
308名も無き求道者:2007/06/17(日) 18:00:19.35 ID:EvNXu0Dc
>>307
外人気触れのシナチョンがよく使ってるよ
309名も無き求道者:2007/06/17(日) 18:00:59.29 ID:kx5h3/xP
>>307
ググれよ
310名も無き求道者:2007/06/17(日) 18:01:48.90 ID:S53X199k
>>307
lots of laugh
「(笑)」や「w」と おなじ様な意味。

ちょwwwww→ a little lollollollol

嘘です!
311名も無き求道者:2007/06/17(日) 18:02:36.60 ID:Jx+A/K/6
laugh out loudly
312名も無き求道者:2007/06/17(日) 18:22:24.36 ID:OjWbg7xV
laugh out loud
313名も無き求道者:2007/06/17(日) 18:36:03.77 ID:cbk1dwBQ
右を向いても左を向いても新人ばかり・・・
ベテランの人にはほとんど会いません。
いろいろ教わりたいのですが何処に行けばいますか?
314名も無き求道者:2007/06/17(日) 18:38:37.46 ID:OjWbg7xV
>>313
そういう人には来て欲しくないと思ってしまう俺。
315名も無き求道者:2007/06/17(日) 18:39:13.71 ID:aDyIkd8u
容姿で服装を作成してしまうと、
アイテムがフォルダから消えてしまうときがあります。
あとで探すのに大変・・・なにか方法がありますか。
316名も無き求道者:2007/06/17(日) 18:40:42.48 ID:ZO/rV4LV
今日土地を買ってみようと思って年間プレミアム会員で72$払ったんだけど、
いざ買おうと6000L$換金しようとしたら 「1日25$以上カードから使えない」
みたいに言われた。

これって上限変更できないの?
317名も無き求道者:2007/06/17(日) 18:47:27.74 ID:94jskacn
>>316
最初は換金額に制限がある

ま、とりあえず寝て待て
318名も無き求道者:2007/06/17(日) 18:55:37.61 ID:ZO/rV4LV
>>317
「最初は」ってことは徐々に上がっていくってことだな
とりあえずsandboxで建築の練習しとくか・・・ thx
319名も無き求道者:2007/06/17(日) 19:06:14.36 ID:TyAkAouu
こんばんわ
NVIDIA GeForce4 MXではセカンドライフはインストールできないのでしょうか?
毎回最後にビデオカード云々で中止されてしまうのですが・・
320名も無き求道者:2007/06/17(日) 19:15:13.78 ID:kx5h3/xP
321名も無き求道者:2007/06/17(日) 19:22:58.77 ID:O5BP+KqO
諦めてください
322名も無き求道者:2007/06/17(日) 19:40:27.51 ID:AIMM1t4c
追加分ベーシックってなんですか?
後クレジットカードがないんですが、それでもできますか?
323名も無き求道者:2007/06/17(日) 19:59:05.57 ID:OjWbg7xV
>>315
>>303
服も同じ。好きな場所に作ればいいよ。
324名も無き求道者:2007/06/17(日) 20:00:04.22 ID:cbk1dwBQ
ネットマーブルからきました!!!
お金の儲け方教えてください。
あとパソコンはソニーのバイオです。
セカンドライフできますか?
325名も無き求道者:2007/06/17(日) 20:00:13.62 ID:qdTuGscl
対人ポーカーで遊べると聞いたのですが、どこで遊べるのでしょうか?
326283:2007/06/17(日) 20:05:14.16 ID:lv/8AP8z
レスくれた方々お礼遅れてすみませぬ
ありがとう、これからBigger Chinko!!で乗り切ってみるぜ

ってかさっきInしたら、昨日のガイジンさんが物凄い勢いでIM飛ばしてきて
なんだかすごく気に入られたみたい
熱意は伝わるんだね。ちょっと感動した
327名も無き求道者:2007/06/17(日) 20:56:49.67 ID:x+9/xFD4
>>324=>>313
頑張ってベテランの人探してお金の儲け方聞いたらいいんじゃないですか
328名も無き求道者:2007/06/17(日) 20:56:59.33 ID:FouGQLXi
>>316
米国の土地を買う場合はいろいろな問題があるからしっかりと
英語できない限り買おうと思わない方がいいと思う。

日本人のオーナーが持ってるプライベートSIMの場合は注意な
金払って貸してもらったら後は放置
土地にゾンビ化して残ってるプリム撤去とかもして貰えないからな
特にマグスルとかいうところな不具合あっても3日間放置したって噂聞いたぜ
しかも消えたのはリンデンの定期メンテ合ったときで実質何もやってもらえなかったって話だ
329名も無き求道者:2007/06/17(日) 21:11:29.61 ID:ba7K/TTe
プレミアムアカ登録したんだけど、小遣い貰ったりL$買ったり出来るようになるのは、いつから?
330名も無き求道者:2007/06/17(日) 21:14:43.95 ID:OjWbg7xV
>>329
小遣いは毎週火曜。日本だと水曜になるかな。
L$はクレカ登録してればすぐ買えるはずだけど。
ただし最初は上限$10くらいまで。だんだん増える。詳しくは公式嫁。
331名も無き求道者:2007/06/17(日) 21:16:53.49 ID:ba7K/TTe
>>330
さんくす。
しかし、L$買えないってことは、何か問題があったのか…
とりあえず今までどおりcamp続行(´・ω・`)
332名も無き求道者:2007/06/17(日) 21:23:08.16 ID:OjWbg7xV
>>331
だから公式嫁っていってるだろがー。
今週末は不具合でビューワーからは買えないよってアナウンス出てる。
公式からは買えるらしいぜ。
333325:2007/06/17(日) 21:28:05.55 ID:qdTuGscl
誰も教えてくれないってことはそんなものないってことでおk?
334名も無き求道者:2007/06/17(日) 21:40:20.09 ID:KYh4eMNo
>>333
対人ポーカーは知らんが4人麻雀はあるらしいな
335名も無き求道者:2007/06/17(日) 21:52:09.40 ID:qdTuGscl
>>334
探してみるありがとう
336名も無き求道者:2007/06/17(日) 22:24:38.47 ID:0bJSbYtj
集まった4人で東風荘行ったほうがより楽しめそうだなw
337名も無き求道者:2007/06/17(日) 23:30:29.58 ID:0VwfbaeI
338名も無き求道者:2007/06/18(月) 00:24:21.49 ID:GSnaX/8h
あるブログにて、R246という所にて翻訳機が使用できるとの記事を拝見し、
その場所に行って実際にタッチしてみたのですが、
「翻訳機を入手しますか?"続行""中止"」という旨の選択肢が出て、
続行を押しても「しばらくお待ちください…」とチャットメッセージが出るだけで入手できません。
右クリックをしたところ"pay"の部分は灰色になっていますので購入もできませんでした。
(他所にも同じ翻訳機の看板を見つけたので同じように試しても、やはり入手できませんでした)

これはゲーム内のサーバー等の問題なのでしょうか?
それとも、使用しているPCの問題なのでしょうか?
よろしければ、入手方法を教えていただきたいです。
339名も無き求道者:2007/06/18(月) 00:41:36.20 ID:HlGDQsva
翻訳機の質問多いな。
次からテンプレに入れてもいい気がする
340名も無き求道者:2007/06/18(月) 00:52:31.46 ID:CbmDY0R3
英語できないやつは無理してやらなくていいよ
日本語版のmeet-me待ってろって
341名も無き求道者:2007/06/18(月) 01:07:17.01 ID:a+Egyj6p
標準実装でないジェスチャーって何処で売っていますか?
専門店やジェスチャーを大量に扱っているお店などあれば教えてください
342名も無き求道者:2007/06/18(月) 01:07:46.36 ID:0LFTnLjv
>>340

それを英語でwwww
343::2007/06/18(月) 01:09:26.31 ID:45QCUIFf
初心者というか今日ニュース見て興味出たんだけど1度やると抜け出せなく
なりそうで怖いゲームだな。やってる人は1日中やってるんだろうな〜
現実と仮想の区別がつかなくなりそう。金を換金できるんだったら仮想世界
にずっといても金は稼げるけどね。でも安いけど
344名も無き求道者:2007/06/18(月) 01:09:47.17 ID:BnvkFVM4
>>341
GESTUREで検索しろ

>>342
英語できないやつに英語でいってもわかんないじゃねえかよw
345名も無き求道者:2007/06/18(月) 01:10:21.50 ID:CbmDY0R3
英語ができなけりゃマジで意味ない
その上 箱をクリックしたら金を
全部とられたりするしな 英語がわからないから
結局詐欺にも会うし、危険回避もできない。
346名も無き求道者:2007/06/18(月) 01:10:48.32 ID:eXF+nPyf
色が付かずに真っ白になってしまうオブジェクトがあります。

ttp://www3.uploader.jp/user/sluploader/images/sluploader_uljp00002.jpg_zmjjC7QCs.aB./sluploader_uljp00002.jpg
↑こんなカンジなんです。本来は箱のような色合いになるのだと思いますが……
(PASS=1234)

コレは、何か気付かずに設定をいぢってしまったということでしょうか?
解決策をご教示いただけるとありがたいです。
347名も無き求道者:2007/06/18(月) 01:13:57.53 ID:eXF+nPyf
あら、貼るアドレスを失敗したみたい……

ttp://www3.uploader.jp/user/sluploader/images/sluploader_uljp00003.jpg

コチラでお願いします。
348名も無き求道者:2007/06/18(月) 01:17:57.92 ID:MvlN2okO
そんな格好してるからだ
349名も無き求道者:2007/06/18(月) 01:23:20.97 ID:XdULs3so
347
テクスチャー貼らずにSL内で着色したのもが表示されてないようだな。
俺は前にサブ機のスペック低めのPCでやった時にその症状が出た。
グラボとの相性と思われるから、ドライバー最新にしてもその症状なら
もっといいグラボに変えた方がいいと思う。

もっととも、元々はちゃんと表示されていたのか、PCの詳細が無いと何とも言えない。
350名も無き求道者:2007/06/18(月) 01:26:53.03 ID:ekyoSmQ7
セカンドライフでどうやったら儲かりますか?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1176055712/
351名も無き求道者:2007/06/18(月) 01:40:19.43 ID:CbmDY0R3
英語できないやつは無理してやらなくていいよ
日本語版のmeet-me待ってろって
儲かる?
こんな時間までパソコン通信してないで
はやくねて仕事しろ 
352名も無き求道者:2007/06/18(月) 01:45:56.83 ID:Z9h7+/cn
>>351
おじちゃん、英語できんの?
353名も無き求道者:2007/06/18(月) 01:47:08.02 ID:XdULs3so
>>350
糞スレ貼ってんじゃねーよ!
354名も無き求道者:2007/06/18(月) 01:49:16.59 ID:XdULs3so
それとmeet-me工作員ウザ過ぎだぞ。
meet-meに魅力あるなら放っておいても人は集まるんだから
ここに来ないでくれよ。目障りだからよ!
355名も無き求道者:2007/06/18(月) 01:53:01.63 ID:BL4UYS12
>>351

 パソコン通信ってw
356名も無き求道者:2007/06/18(月) 02:22:23.51 ID:YR5SlPfi
特に使ってるわけじゃないけど翻訳機について気になったから見てきたけど
これ看板をそのまんま張り付けてるってことだよね?

だとしても、翻訳機を紹介してたそのブログ主はどうやって入手したんだ…
まさか今まで普通に手に入れてたのを改悪したってわけでもないし
357名も無き求道者:2007/06/18(月) 02:45:52.59 ID:ZxgcVd0f
>>356
あの翻訳機は一般的な販売方法とは違うやり方で配布している。
本来ならちゃんと渡される物が、何らかのエラーでほとんどタイムアウトになっている。
運が良ければエラーにならずに入手可能。
たまに時間差で、何度もクリックした物が一挙に大量に届くこともあるらしい。

なぜわざわざそのような配布方法をしているのかも不明だし、
これだけトラブルが多発しているのに普通の配布方法に戻さないのも不明。
358名も無き求道者:2007/06/18(月) 03:04:17.15 ID:sNuUUNC3
[10:02] 外人: i thnk i see what you mean
[10:02] 外人: ok i go and see you later xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx

↑これの意味わかりますか?翻訳とうしても意味不明><
359名も無き求道者:2007/06/18(月) 03:07:02.69 ID:4IX2wz3R
>>358
1行目:あなたの言いたいこと、わかるよ。
2行目;サヨナラするけど又会おうね(はぁと)
360名も無き求道者:2007/06/18(月) 03:23:35.79 ID:bPBQHpGl
ええ話や(´Д⊂
361名も無き求道者:2007/06/18(月) 04:10:15.63 ID:v6nzbWRX
>>356
ああいう配布物って,普通は看板とかのオブジェクトの中に
配布する商品を入れておくもんなんだけど、
J2Eの場合、多分,バージョンアップとかに備えてだと思うけど、
看板をクリックすると、どこか中央の配送センター(?)から
品物が送られて来るようなシステムになってるんだよね。
そのせいで、多数の人が同時にアクセスしたり、
鯖が重い時なんかは、商品が全然届かなくなっちゃう。
普通のと同じように、看板に商品入れといてくれればいいのに。
362名も無き求道者:2007/06/18(月) 05:29:01.12 ID:DmcCl+FD
J2Eはサーバ使った良くあるvenderタイプにした様だけど
制御に使ってる鯖が糞なんじゃね?
363名も無き求道者:2007/06/18(月) 05:30:45.37 ID:YR5SlPfi
なるほど…
素人の考えだけど、直接画面をいじるタイプだから容量とかプリムの関係なのかな…?

ここまで特殊だと実際試してみたくなるなぁ
もし会話が全てそのセンター(?)に一旦送って翻訳するから
ログは開発者が見ようと思えばいつでも見えるってなってたら衝撃的だよね
364名も無き求道者:2007/06/18(月) 06:08:51.45 ID:a+Egyj6p
>>344
ありがとう。

一度リンクしたプリムを、リンクしていない状態に戻す事は出来ますか?
何度やってもリンク解除に出来ないです。
また、リンクした物体A(a.b.c)にまっさらの物体dをリンクさせるにはどうしたら良いですか?
あと、このスレに出ていなくてもっと詳しくエディットのやり方を解説しているサイトは知りませんか?
出来れば日本語サイトが良いです。教えてください。
365名も無き求道者:2007/06/18(月) 06:25:51.17 ID:0LFTnLjv
>>363

どうせエロ会話だけだろ lol
366名も無き求道者:2007/06/18(月) 07:17:37.69 ID:CbmDY0R3
>>363
あのさ衝撃的って言うけどさ
翻訳ただで使わせてもらってんだからねえ

どんな内容の話を翻訳してるか調査なんて別にいいだろ?
無料で配る理由をもう少し考えてほしいな
367名も無き求道者:2007/06/18(月) 07:40:19.69 ID:a+Egyj6p
>>364は自己解決しました。

とぅいまてぇーん/^o^\
368名も無き求道者:2007/06/18(月) 08:30:18.93 ID:wwBLItHx
すみません。これの意味わかる人いますか?とあるお店のオーナーに質問したらこうゆう答えがIMに。
quer trabalhar para mim
em criacao
369名も無き求道者:2007/06/18(月) 08:44:03.73 ID:77KBCe7Z
>>368
それポルトガル語かスペイン語だ。
漏れはわからん。
370名も無き求道者:2007/06/18(月) 08:51:29.11 ID:pxgEWTFO
ポルトガル語みたい
「彼/彼女は、創造において私のために働きたいです」

ここ使うといい
ttp://translation.infoseek.co.jp/?ac=Text&lng=en
371名も無き求道者:2007/06/18(月) 09:14:19.23 ID:CbmDY0R3
会話すら教えて厨うざすぎる
372名も無き求道者:2007/06/18(月) 09:18:10.00 ID:XdULs3so
おいおい、ここは外国語教室じゃないんだぜ
373名も無き求道者:2007/06/18(月) 11:55:16.94 ID:GSnaX/8h
>>366見て、やっぱりそうなんですかって思ったら
meet-meオススメ厨だった(´・ω・`)
374名も無き求道者:2007/06/18(月) 12:15:40.14 ID:CbmDY0R3
おまえは既にmeet-meだ
375名も無き求道者:2007/06/18(月) 12:39:17.82 ID:GSnaX/8h
そんな魅力的なのかな?それ
SLで言うと土地と権利建物が最初からある感じみたいだし・・・
まぁ、スレ違いなのでそろそろ退散しますよ

12時間張り付いてるあなたはneet-youさ、なんて(´・ω・`)
376名も無き求道者:2007/06/18(月) 12:54:19.87 ID:CbmDY0R3
12時間じゃねえよ
24時間だぼけ
377名も無き求道者:2007/06/18(月) 13:07:14.32 ID:yLeN9JY6
nagayaあたりのダンスホール?でダンス尾踊るとお金もらえるとこで踊ってたら
しばらくして選択ダイアログみたいなのでてきて、放置してたら、どっかに飛ばされた
 
数字が三種類出て選ぶように出てたんだけどあれは何ですかね
378名も無き求道者:2007/06/18(月) 13:27:03.62 ID:heopNWRm
ダンスパッドもそうだけど途中で「あなたは続けますか?」みたいなダイアログが10分置きくらいにでて答ないと終了してL$貰えないとこあるよ
あとクイズに答えたら制限無しになる10分2L$のとこもあったよ
379名も無き求道者:2007/06/18(月) 13:34:24.15 ID:ECwwSMVV
なるほど・・・サンクス
380名も無き求道者:2007/06/18(月) 14:02:17.64 ID:pxgEWTFO
10分3L$でMAX50のところ2カ所とMAX100のところを3カ所知っている
が、教えない
381名も無き求道者:2007/06/18(月) 14:28:55.86 ID:BnvkFVM4
安い優越感w
382名も無き求道者:2007/06/18(月) 14:55:33.00 ID:jUhSnZ9W
L$は買ったほうが得だね

時間的に
383名も無き求道者:2007/06/18(月) 14:57:53.40 ID:odlIVSmM
>>380
おいおい、俺なんて始めて一週間経つけど、
今まで1L$さえ手にしたことないんだぜ?
それでも教えないとか言うのか?
384名も無き求道者:2007/06/18(月) 14:59:38.89 ID:tk2aZ8Ev
いや、普通教えないだろ。
385名も無き求道者:2007/06/18(月) 15:05:04.87 ID:NJcMtQFz
5L$/10minがあるよ。

エロ系は払いが良くていいね。
386名も無き求道者:2007/06/18(月) 15:25:33.84 ID:/0BCz5Jb
2L$/10minで上限500のところもあるね。

まあ自分で探せってこった。
387名も無き求道者:2007/06/18(月) 15:28:08.52 ID:CbmDY0R3
乞食は足をつかえ
388名も無き求道者:2007/06/18(月) 15:44:56.23 ID:hANbSKQT
捜査は足で稼ぐんだ
389名も無き求道者:2007/06/18(月) 16:45:14.46 ID:jUhSnZ9W
だから買えよw

安いもんだろ
390名も無き求道者:2007/06/18(月) 16:48:06.73 ID:CbmDY0R3
このゲームめんどくさい
こじきめんどうくさい きらい
391名も無き求道者:2007/06/18(月) 16:57:07.37 ID:2AxyFDzY
既にSLプレイしてる人でグラボがGF5200FXの人います?
おいらスンゲー、モッスゲー重いんだけど・・・・
392名も無き求道者:2007/06/18(月) 17:09:51.62 ID:Sujev4xe
質問です。

グラフィックボードに詳しくないので自分のものがSLに耐えうるのかよくわからないのですが、
「ATI Mobility Radeon(TM) X1600」というやつでストレスなく利用できるでしょうか?

もし同じのを使ってる人がいる場合は使用感なども教えて下さい。
よろしくお願いしますm(_ _)m
393名も無き求道者:2007/06/18(月) 17:14:21.70 ID:hANbSKQT
まずそのグラボのビデオのメモリサイズを調べて公式の推奨と比べてみよう
394名も無き求道者:2007/06/18(月) 17:18:20.83 ID:AzFSaYrq
普通のSLとティーンとの違いは何ですか?
395名も無き求道者:2007/06/18(月) 17:19:23.97 ID:Sujev4xe
>>393
グラボのビデオのメモリサイズというのは
「物理メモリ」っていう数値とは違うものですか?

自分のPCのその数値はどうやったら調べられるんでしょうか?
396名も無き求道者:2007/06/18(月) 17:21:51.26 ID:ikBGDmNj
ageてるし釣りだと思うが、違うんならマズ100回ググって半年ROMってからもう一回おいで。w
397名も無き求道者:2007/06/18(月) 17:33:45.20 ID:Sujev4xe
あげてはいけなかったんですね……すみません。釣りではないですorz

ググるキーワードは「ビデオのメモリ」でいいんでしょうか?
398名も無き求道者:2007/06/18(月) 17:42:21.93 ID:BnvkFVM4
age推奨なんだけどね。
399名も無き求道者:2007/06/18(月) 17:48:13.00 ID:Sujev4xe
コントロールパネルからヘルプを頼りに探してみたのですが、
この中のどれかでしょうか?

 利用可能な全グラフィックスメモリ  1019MB
 専用ビデオメモリ  256MB
 システムビデオメモリ  0MB
 共有システムメモリ  763MB


システムビデオメモリのゼロってなんでしょう……何となく不安になってみたり。
400名も無き求道者:2007/06/18(月) 18:02:52.73 ID:ikBGDmNj
>>399
釣りではなかったか。スマソ。

で、漏れもそこまで詳しくないんだが、

> 専用ビデオメモリ  256MB
これがビデオカードのメモリサイズ
> 共有システムメモリ  763MB
これはビデオカードのメモリが足りないとき、普通のメモリからヘチってこれる量。

> 利用可能な全グラフィックスメモリ  1019MB
で、上2つの合算がこれ

という意味だと思う。
上のだと専用ビデオメモリが256Mあるんで、ビデオメモリ的には動くんじゃない?

他の要素でどうかはわかんないけどね。

401名も無き求道者:2007/06/18(月) 18:09:32.46 ID:Sujev4xe
>>400
丁寧に教えて下さってありがとうございますm(_ _)m

>>1のところに、

>ビデオカード: nVidia Geforce 2 (32MB RAM) 以上、または ATI Radeon 8500 (32MB RAM) 以上

と書いてあるのを読んだんですが、
(ATI Radeon 8500 (32MB RAM)というのが全然わからないのですが、)
ATI Mobility Radeon(TM) X1600で大丈夫でしょうか??

あと、私のパソコンのほかの要素は、

 CPU Core 2 Duo T7600
 クロック 2420.45 MHz
 物理メモリ 2037MB

でした。
402名も無き求道者:2007/06/18(月) 18:10:16.83 ID:RB8eNnT9
まぁ試しにやってみるのが一番いいんじゃないかな
403名も無き求道者:2007/06/18(月) 18:47:07.96 ID:tVLqF2d2
それ、動きそうな気がする
9600SEの256MBだけど人が集まらなければぐりぐり動いてるくらいだし
404名も無き求道者:2007/06/18(月) 18:48:38.74 ID:1KpVwhqp
X1600 なら大丈夫。X1400 でも平気だし。
405名も無き求道者:2007/06/18(月) 18:58:28.35 ID:Sujev4xe

1600とか8500という数字の大きさがビデオカードの性能を表してるんでしょうか…?
それにしてもパソコン関係で使われる数字は本当によくわからない(´・ω・`)


それとOSはVistaを使ってるんですが、VistaでもSLは動くんでしょうか?

聞くところによると、Vistaでは動かないソフトがいっぱいあるらしいんですが、
知り合いが誰も使ってない不人気OSなので正直実態がわからないんですよね…。
406名も無き求道者:2007/06/18(月) 19:08:40.90 ID:ZxgcVd0f
X1600とMobility X1600は違う。
SLは動くとは思うけど、ノートPCに快適さを求めるのは無茶。
407名も無き求道者:2007/06/18(月) 19:16:59.06 ID:Sujev4xe
そうなんですか…orz

その2つの何が違うのかも全くわかりませんが
ノートがダメっぽいことは理解しました。
408名も無き求道者:2007/06/18(月) 19:21:52.08 ID:2AxyFDzY
>>403
9600SE、256MBで人の居ない所なら動くって事は、
GF5200FX、512MBでも動くって事だよねん
409名も無き求道者:2007/06/18(月) 19:24:34.04 ID:XdULs3so
動くじょ
410名も無き求道者:2007/06/18(月) 19:27:02.26 ID:ZxgcVd0f
>>407
Mobility RADEONはノート用のグラフィックボードで、
デスクトップ用のRADEONに比べて性能を犠牲にするかわりに小型化と省電力を実現している。

それ以外にも、同価格帯で比較するとノートPCはデスクトップより性能が劣る面が多いので、
SLをするんだったらデスクトップの方がおすすめ。
411名も無き求道者:2007/06/18(月) 19:29:49.96 ID:8z/trtf+
クレジット登録してL$を買ったのに、
反映されないのはなんでだ?
412名も無き求道者:2007/06/18(月) 19:44:12.66 ID:Sujev4xe
>>410
なるほど…。とてもわかりやすく説明して頂いたおかげで
先ほどからの難解な話がやっと少しだけ理解できました。

でもパソコンはノート1台しか持ってないんです。
デスクトップを買うまであんまりノートで無理しないほうがいいですかね…。
413名も無き求道者:2007/06/18(月) 19:44:34.22 ID:wx5RHMBE
何日か前から、現在のオンライン人数が表示されないね

なんでだろう?

アップグレード時に何か問題が会ったのか…
414名も無き求道者:2007/06/18(月) 19:45:37.91 ID:5yNxfvSl
通常時の表情をアニメーションで上書きできるのかな?
前にすごく可愛いアバターを見で、後で考えてみたらあれってスキン
じゃなくてアニメーションの表情なんじゃないかと思ったんだけど、
そんなの売ってるの見たことないしなぁ。
415名も無き求道者:2007/06/18(月) 19:52:22.88 ID:odlIVSmM
>ベータグリッドのデータが更新されるまで時間がかかるので、
>作ったばかりのアカウントでは入れない。

ベータグリッドに入れるようになるには
アカウント作成から大体何日ぐらいが目安なんでしょうか?
416名も無き求道者:2007/06/18(月) 19:55:01.41 ID:tVLqF2d2
>>408
9600SE 128MBだったorz
快適とは言いがたいけど、人が多めでも動かなくはないよ。
417名も無き求道者:2007/06/18(月) 20:08:52.77 ID:qFxCaT1t
>>415
不定期。
何日後から入れる、じゃなくて
たまに更新されて何月何日時点でアカウントあれば入れるってカンジ。
今は6月3日時点だね。詳しくは公式嫁。
ttp://secondlife.com/community/preview.php
418名も無き求道者:2007/06/18(月) 20:21:24.67 ID:5gzNhKHp
俺の、質感にまでこだわった服とかは
上の奴等のPCじゃ、ただのノペッとした服にしか見えてないんだろうな・・・。
419名も無き求道者:2007/06/18(月) 20:43:28.04 ID:Oiuy7+Fx
その辺興味ある。たとえば服のテクスチャを512x512で描き込んだとしても、
低スペック(およびパフォーマンス優先設定)のPCでは128x128とかに縮小されたテクスチャが表示されてるのかな?
機械的に縮小されるぐらいなら最初から128x128とかで見栄えのする描き方をした方が良いのだろうか?
420名も無き求道者:2007/06/18(月) 20:52:59.10 ID:CbmDY0R3
あんまりがんばるな
421名も無き求道者:2007/06/18(月) 20:53:33.58 ID:+eaLDL8I
そのへん、ロースペックと肺スペックでどの程度差があるのか
誰か検証してくれると面白いかもね。

シンプルなテクスチャでプリム造形に特化したアイテムと、
シンプルプリムでテクスチャに描き込んだアイテムとね。
422名も無き求道者:2007/06/18(月) 21:09:15.35 ID:+KVvGfX9
PC2台で同時に入ってみた。
ロースペックからだと、アバターが幽霊のよう・・・
肺スペックからだと、髪のズレまで分かる・・・
423名も無き求道者:2007/06/18(月) 21:12:38.46 ID:bb2BJtv/
よしwロースペPCでよたよたプレイしてる奴らは
ネカフェのネトゲ対応マシンからログインして
ヅラの位置をチェックするんだwww
424名も無き求道者:2007/06/18(月) 21:13:18.25 ID:bb2BJtv/
>>422
できればうp希望です。よろしく。
425名も無き求道者:2007/06/18(月) 21:33:16.92 ID:e0yEjSEz
めっさメモリを食ってスワップしまくるんだけど、使用メモリの容量を制限できないんでしょうか?
426名も無き求道者:2007/06/18(月) 22:01:38.32 ID:5WAa/1uj
家の中でオブジェクト生成することってできないの?
427名も無き求道者:2007/06/18(月) 22:18:01.68 ID:T9sWXYCT
Edit→Preference→Graphics→Draw Distance
と開いて値を最小(64)にする。これで相当快適。
(描画範囲を狭くするんだが、最小で不便なし)
428名も無き求道者:2007/06/18(月) 22:29:06.21 ID:tPg1a1GC
もしかして登録直後ってログインできないんですか・・・?
429名も無き求道者:2007/06/18(月) 22:40:40.46 ID:Gv/cQdpo
Secondlifeデータベースのメンテナンスか更新のためのサービス更新について。
あなたのSecondlifeでの経験をよりよいものにするための私達の継続的な努力の一貫として、私達はメンテナンスのため、Secondlifeのサービスを一時的にオフラインとさせていただいております。
またこれは私達のウェブサイトにも影響をあたえるかもしれません。できるだけすぐに再開のドアを開くことができるようにするために復旧作業を行っています。
私達のシステムの状態、詳細な情報を得るには、私達の公式のblogをご覧ください: blog.secondlife.com。
(Aqua Waydelich による翻訳)
430名も無き求道者:2007/06/18(月) 22:54:53.90 ID:BL4UYS12
>>428

本登録用のURLがメールで届いていませんか?
431名も無き求道者:2007/06/18(月) 22:58:49.19 ID:xY9pKOpv
>>426
それがおまいさんの家なら「できる」。
他所様の家なら、土地の管理者次第。

>>428
そもそも今現在、登録用のシステムが機能してるか不明。
もちついて復旧まて。
432名も無き求道者:2007/06/18(月) 23:04:40.55 ID:w7uHrMz5
お気に入り登録の様な、
一度行った場所に簡単にテレポート出来る機能はありますか?
433名も無き求道者:2007/06/18(月) 23:10:10.61 ID:Z9h7+/cn
>>432
WorldメニューからCreate Landmark Here
434名も無き求道者:2007/06/18(月) 23:12:16.20 ID:v6nzbWRX
>>432
あります。ランドマークという機能です。
人の話を聞いてると、よく
『行ってみたいなー、LMちょうだい』
なんて会話が出てきますが、そのLMがランドマークの略です。
435名も無き求道者:2007/06/18(月) 23:17:45.59 ID:w7uHrMz5
>>433
ありがとうございました
436名も無き求道者:2007/06/18(月) 23:18:45.23 ID:w7uHrMz5
すみません、リロードせず書き込んでしまいました
>>434さんもありがとうございました
437名も無き求道者:2007/06/18(月) 23:18:55.64 ID:+fWiAKTw
ランドマークの名前が施設名じゃないこともあるから、
その都度わかりやすいようにRenameしといた方がいいよ。
438名も無き求道者:2007/06/18(月) 23:38:19.37 ID:tPg1a1GC
>>430
多分それらしいものが届いてます。
一応レジスト?は行いセカンドライフのオフィシャルにログインすることはできましたが
ゲームにログインできていません・・・

>>431
登録用のシステムが機能してるか不明とは!?
もうしばし待ってみます><
439408:2007/06/18(月) 23:45:53.05 ID:2AxyFDzY
>>416
サンクス
他のスレとか見てたら相当高スペックじゃないと駄目なのかと思ってた。
GF6800とかRADEON9800XTクラスじゃないとフリーズしまくると思ってた。
440431:2007/06/19(火) 00:00:46.78 ID:wWPv9MP5
>>438
今日の夕方より後かな、たぶん鯖が落ちたのかと思われ。
検索鯖が停止、グループとプライベートSIMが復旧中で、
個人情報管理してる鯖が死んでるから、それの影響じゃないのかな?

今頃、早朝に電話で社員叩き起こしてLindenが復旧急いでると思うから、またーり待て。
441名も無き求道者:2007/06/19(火) 00:20:14.21 ID:t6crAf00
メルティングドッツで登録する時
ヤフーメールでも大丈夫??
エラーでるんだけど
442名も無き求道者:2007/06/19(火) 00:29:12.78 ID:t6crAf00
システム機能してない?
443名も無き求道者:2007/06/19(火) 05:50:24.81 ID:Lo6B1mVy
>>439
ちなみに うちのメインPCは GEFORCE6200-128M athlon64-3000+ メモリー1G だけど SLだけやってる分には 特に問題なく動いてるよ。
裏で FirefoxやらGIMPやら使おうとすると スワップ発生して かなり重くなるけど。

ちなみに家族が使ってる GeforceFX5200-64M athlonXP 2200+ メモリー512M でも グラフィック精度下げれば 余程人多くなけりゃそこそこ動く。

常にサクサク、ノンストレスで グラも最高じゃなきゃいやだ!とかいう 贅沢環境を望まなけりゃ ある程度のPCでも動くから とりあえず試して見ればいいさ。
444名も無き求道者:2007/06/19(火) 05:51:46.70 ID:5RhI80Ub
ススキノの入場料50L$かかるクラブでは一体何をやってるんですか?
なんだか異様に人が集まってるんで気になるんですけど…
入り口近くにいる人に「何やってるんですか?」と聞いたら
「連れてってあげるよ」と言われたので言われるままにTPしたら
セックスダンジョンの檻に入れられたので怖くてインワールドでは
もう聞けません><
445名も無き求道者:2007/06/19(火) 06:56:14.35 ID:OBzN5rPe
飛行禁止区域に設定されているところは
オーナー以外飛ぶことができないのですか?
禁止区域でもオーナーのグループに入ってれば飛べるようになるのですかね・・
飛べないのうざすで・・・
446名も無き求道者:2007/06/19(火) 07:16:47.32 ID:09bFZS+5
>>445
飛行禁止区はオーナーが飛行させたくないと思って設定しているんだから、
オーナー自身ですら飛べないんじゃなね?
447名も無き求道者:2007/06/19(火) 07:26:05.15 ID:bQCcHqfU
>>445
オーナーがグループに飛べるように設定してたら飛べる。ぶっちゃけオーナー次第。
うざかったらそこに行かなきゃいいんじゃね?
周りに飛ばせたくないから飛行禁止にしてるんだろうし
そこでも飛びたいからグループ入れてくれって理由でグループに入れてくれるとも思えんし
448名も無き求道者:2007/06/19(火) 07:56:37.83 ID:sM/etRwN
飛行禁止=うざいやつは来るな
ownerは飛べる
その土地ではownerが神
449名も無き求道者:2007/06/19(火) 08:28:23.87 ID:L8Ufw36C
くだらない質問ですみません。
買い物をして、お金だけ減ってイベントリに
アイテムが無いって事ありますか?
昨日買い物をして遅れて送られてくるかと思っていた
のですが、何時間待っても来ないので・・・
もし不具合ならば問合せや復旧等できるのでしょうか?
450名も無き求道者:2007/06/19(火) 10:04:04.59 ID:D6i2UJ1K
たまーにあるみたいだね。商品が送られてこないって。

売ってる人にIMで問い合わせてみるのはどう?
451名も無き求道者:2007/06/19(火) 10:47:09.23 ID:N+n3tAOk
>>444
まさにそーゆーことやってんじゃねーの?
452名も無き求道者:2007/06/19(火) 10:48:25.15 ID:J5zZoOMF
>>449
昨日はサーバの調子が悪かったので、買い物をしても商品が送られてこなかったのかもしれません。
というか、自分も買い物したけど商品がインベントリに入らなかったので、あきらめた。
運がよければ、今日ログインしたときにインベントリに入るかも?

インベントリになければ、OwnerにIMで問い合わせしてみるといいよー。
453名も無き求道者:2007/06/19(火) 11:23:46.65 ID:GwdTcg9k
最初の島にいてるんだけど、どうやってログアウトするノン?
454名も無き求道者:2007/06/19(火) 11:25:46.83 ID:zDHeO/U/
>>453
PCをたたき壊せば嫌でもログアウトw

つーか、ウィンドウのクローズボタンでそのまま終わってしまえばログアウトできるよ。
455名も無き求道者:2007/06/19(火) 11:31:21.66 ID:GwdTcg9k
あらん、本当だ終わったw
456名も無き求道者:2007/06/19(火) 12:49:01.19 ID:FnumWbju
無料のcockって、ありますか??場所を教えてほしいです。
457名も無き求道者:2007/06/19(火) 13:07:16.43 ID:wMPIpIpI
>>456
susukino area2のFREE SEXって言う建物の1Fに無料のティンコ
458名も無き求道者:2007/06/19(火) 13:18:31.82 ID:FnumWbju
ありがと。行ってみます。
459名も無き求道者:2007/06/19(火) 13:26:56.86 ID:lxq7kuOS
好みの顔にしようとがんばったが、どうにもならなくなってしまった。
無料のシェイプとやらを適用したら体型だけ変わって顔はそのまま。
顔用のシェイプってのがあるんですかね。
460名も無き求道者:2007/06/19(火) 13:32:06.75 ID:rEWWe7cI
>>459
SLでは顔も体も一緒なんだよ。
シェイプは顔や体の形を決めるもの。3Dソフトなどで作成したりSL内でいじったり。
スキンはシェイプに貼り付けるテクスチャ。ペイント系ソフトでねちねち描く。

顔を変えたかったスキンを変えないと。
ただ顔も体も好みに合うスキンを捜すのは結構大変なんだよね。
シェイプとのマッチングもあるのでいろいろ試してみて。
461名も無き求道者:2007/06/19(火) 14:40:54.31 ID:ebmV42fI
初心者はsusukinoにはくるな

462名も無き求道者:2007/06/19(火) 14:50:46.58 ID:v4DWtg+Q
最近(実社会で)車を運転中、家々はみんなポリゴンに見えるし、
歩いてる人を見れば上手にスキン貼ってると感心したり、
木を見ればリアルなテクスチャ貼ってあるな〜って思ったり、
これって普通ですかね?
463名も無き求道者:2007/06/19(火) 15:06:53.09 ID:rPyCM6dP
シェイプって 3Dソフトでつくれたっけ?
464名も無き求道者:2007/06/19(火) 15:21:11.76 ID:w6z6gW1S
この間、仮面ライダー系のAV見たんだが、
どこかで売ってるとこ知ってたら、教えてくれませんか?
ライダーじゃなくても、変身的なのがあれば、うれしいんだけど。
お願いします。
465名も無き求道者:2007/06/19(火) 15:25:16.90 ID:wMPIpIpI
仮面ライダー系のをL$30で売ってる人が足湯に来るぞ。
値段が値段だけに、出来はアレだが。
466名も無き求道者:2007/06/19(火) 16:03:19.40 ID:uujZWAxX
買ったスキンを画像としてダウンロードしてPhotoshop等で加工とか
できるんですか?
467名も無き求道者:2007/06/19(火) 16:06:11.09 ID:qUbd2YFC
>>463
作れない。
たまに商品広告で、3Dソフトで作ったかのように綺麗な人物が載っているのがあるが、
他の3Dソフトの画像をそのまま合成している詐欺商品なので注意。
468名も無き求道者:2007/06/19(火) 16:06:38.44 ID:TRCq5BAo
>>466
できたとしても、それはパクリっていうんだぜ?
469名も無き求道者:2007/06/19(火) 16:53:53.16 ID:w6z6gW1S
>>465
とん

足湯って、AKiBAでしたっけ?
470名も無き求道者:2007/06/19(火) 17:08:35.58 ID:PSEPM3qi
ikebukuroだろ
471466:2007/06/19(火) 17:09:48.85 ID:uujZWAxX
>>468
自分で使うのに微妙に気に入らないところがあるから部分修正したいだけなんです。
売ったりしませんよ。
472名も無き求道者:2007/06/19(火) 17:27:13.76 ID:TRCq5BAo
>>471
まースキンからダウンロードなんてどのみちできないんだけどねwww
フルパーのテクスチャがあれば別だが。

しかし下手な変更加えられて着て歩かれるのは製作者側からしたら迷惑だろうな。
売る売らないの問題じゃなくてさ。
473名も無き求道者:2007/06/19(火) 17:30:39.07 ID:PSEPM3qi
一番賑わってる島ってどこ?
474名も無き求道者:2007/06/19(火) 17:37:44.91 ID:jrYpID2I
PS2のコントローラーを使って動かせると聞いて
いろいろ試してはみてたものの、Camera操作を設定する項目しか見つけられません
それも満足に設定することも出来ず終い・・・。
設定方法等を紹介してるところはどこかありませんか?
475名も無き求道者:2007/06/19(火) 17:58:11.84 ID:RZfcfBo3
>>474
アッー
476名も無き求道者:2007/06/19(火) 18:11:01.91 ID:H6CtUGtw
おしえてください。
スクリプトの動きの確認は、セカンドライフ内しかできないのでしょうか?
それとも、なにか専門のソフトがあるのでしょうか?
477名も無き求道者:2007/06/19(火) 18:43:06.84 ID:OBzN5rPe
4月頃登録したんですが今みたいに確認メール無しでも
登録即ログインできていたんですが、今になりログインが
できなくなってしまって...。
どうも登録の際にフリーメールだったのが原因ぽくて
メールが届いてないんです。。
同じような方で今困っている方いらっしゃいませんか?
または解決方法をご存知の方 初心者を助けてください><
478名も無き求道者:2007/06/19(火) 18:47:31.43 ID:OBzN5rPe
追記
Your account has been disabled.
please visit www.secondlife.com to renew your membership.

上記のエラーなのですが
これって送られてきたアクティブにしますか?っていうメールの
文をクリックしてない場合のエラーだと思うのですが。。
根本的に間違ってるのかな....

すみません よろしくお願いいたします;
479名も無き求道者:2007/06/19(火) 18:56:32.95 ID:GwdTcg9k
召還獣作ってる奴知らん?
480名も無き求道者:2007/06/19(火) 19:08:15.32 ID:TRCq5BAo
>>478
ホントにアカ停止食らった場合もそのメッセージになる。
少し前から疑わしいアカを停止してるようだ。
まれに問題なくても濡れ衣で停止食らう場合もある。
心当たりがないならリンデンに問い合わせれば対応してくれるはず。
481名も無き求道者:2007/06/19(火) 19:39:33.47 ID:fdpbGfAk
mod可能なオブジェクトの髪の毛をいじってたんですが
サイズを変更しようとしてパラメータを入力しても
一部のパーツしかサイズが変わらないんですが、これって
全選択できてないせいですかね?
482名も無き求道者:2007/06/19(火) 19:50:00.91 ID:aLz02v92
>>462
みんな通る道
483名も無き求道者:2007/06/19(火) 20:19:20.13 ID:qb+dCBFc
>>481
Edit窓は常に選択したオブジェクトのrootプリムのパラメータのみが
表示されてる。全選択してもパラメータを変更したなら変更されるのは
パラメータが表示されているプリム(rootプリム)のみ
複数のオブジェクトを選択した場合は最後に選択したオブジェクトの
rootプリムのパラメータが表示される。
全体を拡縮したい場合は全選択してctrl+shift(オブジェクトの
BoundingBoxの各頂点に白のマーカーが出るのでそれを引っ張る)で行う。
全選択拡縮で注意するべきなのは、全軸に対して拡縮される点。
X軸のみ、Y軸にのみ拡縮したい場合はプリムを一つ一つやるしかない。

余談だが、全選択状態でオブジェクトタブのパラメータを変更した場合
選択されたrootプリムのみ変更されるのは↑に書いたとおりだが、
textureタブでtextureやcolorを変更した場合は選択したオブジェクト
全体が変わってしまうので注意すること。
484名も無き求道者:2007/06/19(火) 20:34:18.88 ID:b6tx6toz
>>462
俺も俺も
塊魂やってたときも、あの家ならすぐに巻き込めそうだなぁとか見てたよ
485名も無き求道者:2007/06/19(火) 21:05:11.99 ID:9+Z3u+bC
スペックは余裕で推奨環境上まわってんだが、いつもフリーズする
XPSP1だとだめなのか?SP2じゃないとダメなんかな?
486名も無き求道者:2007/06/19(火) 21:41:27.79 ID:mZDOirJF
パソコンなんか使ってないでマックにしろマックに。
487名も無き求道者:2007/06/19(火) 21:48:29.57 ID:wMPIpIpI
>>462
俺もだよ。
高い所から降りるのに、ついつい飛び降りそうになるw
488名も無き求道者:2007/06/19(火) 21:52:40.03 ID:bQCcHqfU
アルファ付きテクスチャを貼り付けたプリムが見た目上重なったときに
描画の上下関係が狂うような感じになることがあるけれど
上下関係が正しく表示させる方法はありますか?
489438:2007/06/19(火) 22:33:52.05 ID:2HrKYmcu
>>440
レスサンクスです。
でも、やっぱまだだめっぽいですね・・・
>>478と同じメッセージが出ます。
ちなみにメールにあったアドレスはクリック済みorz

たすけてぇ・・・orz
490名も無き求道者:2007/06/19(火) 22:41:10.68 ID:iB818bwL
>>479
カー君作ってる人いるけどお前には教えん!
491名も無き求道者:2007/06/19(火) 22:52:18.14 ID:2HrKYmcu
ウェブサイトにはログインできるのになぜゲームにログインできないんだぁ・・・orz
492名も無き求道者:2007/06/19(火) 22:56:00.29 ID:vMsghkzT
高いところから飛び降りるとき、
タマのあたりがぞわーっとする女性はいませんか?
493名も無き求道者:2007/06/19(火) 23:03:09.28 ID:2HrKYmcu
てか、翻訳してみたら
あなたのアカウントは無効にされました。
会員権を継続するためにwww.secondlife.comを訪問してください。

って・・・なんで無効にされてるの!?
494名も無き求道者:2007/06/19(火) 23:11:50.94 ID:qb+dCBFc
>>488
私の試した限りではalphaの干渉を避ける方法は見つけられなかった。
そうゆうものだと割り切るか、極力、透過したオブジェクトが重なるような
構造を避けるしかない。

あとはソースからクライアント自体を弄るとか、地道にLLにメールを送って
システムを改善してもらうという方法くらい(かなり期待薄だが)。
495名も無き求道者:2007/06/19(火) 23:43:55.12 ID:GwdTcg9k
アクティベートのやり方が分かりません
どうしたら宜しいんでしょうか?
496名も無き求道者:2007/06/20(水) 00:07:24.20 ID:1GrRnEUq
>>495
クリック
497名も無き求道者:2007/06/20(水) 00:08:50.30 ID:1GrRnEUq
498名も無き求道者:2007/06/20(水) 00:17:02.72 ID:o3cttuHg
>>494
サンクス。やっぱりそうか…
499名も無き求道者:2007/06/20(水) 00:57:00.64 ID:CBBrmbHf
すみませんが、頭の上ににお皿のっけたいんですがどうすればいいのですか
500名も無き求道者:2007/06/20(水) 01:05:55.61 ID:8C5Gn2pJ
>>499
頭に乗っけたいobjectをinventoryの中から探して右クリックattach to -> から
頭の周辺に装備するchinとかscullとかそのあたり。
元から頭に装備するためのものならwearだけで頭に(というかその近くに)
ちゃんとくっつくよ。
自作だったり、本来と違う場所なら装備場所がずれるから装備した後に
装備したobjectを右クリックでEditして位置を調整する。

てか釣りなのか大真面目なのか判断に困る質問だなw
501名も無き求道者:2007/06/20(水) 01:07:56.91 ID:SFS+5a74
皿作る
SkullかMouthかNoseにでもWare
編集で位置あわせで出来上がり
502名も無き求道者:2007/06/20(水) 01:11:50.13 ID:CBBrmbHf
>>500
ありがとうございます
釣りというわけではなくて
(sucalupted prim でしたっけ)をいじっていたら
プレートっていうのでお皿が作れるので
なんか参度笠みたいなのができるかなと
おもったので。
やってみることにします。
503名も無き求道者:2007/06/20(水) 01:13:09.08 ID:CBBrmbHf
>>501
d (・∀・)ノ
504名も無き求道者:2007/06/20(水) 01:56:33.93 ID:mTcu/RkR
>>462

 最初だけだよ、1週間でなれた
505名も無き求道者:2007/06/20(水) 02:00:05.77 ID:mTcu/RkR
>>483

 とある SIMで外人さんが、初期状態の立方体を縦に5個くらい並べて、それを
一気に変形させて、背骨を作ったんですよ、こんなことできるんですかね。
 連結させたら、一つ一つのオブジェクトは変形できないはずなんですが、
あちきの見間違いでしょうかね。
506名も無き求道者:2007/06/20(水) 03:06:47.10 ID:8C5Gn2pJ
>>505
変形がどの程度のものなのか実際に見てないからなんともいえないが
scriptを埋め込め同時に複数のプリムを変形させることは可能。
その場合listenでコマンドを投げて反応させるやり方で
全部が同じ形になるので、ネタ芸にしかならんが。

背骨という表現から推察してsculpted primだったとしたら
prim typeとsculpのテクスを差し替えるだけで実現できるので
比較的簡単。

scriptでないとしたら私の知識の範疇を超えてるのでわからん。
おまいさんの幻覚かもしれんし、未知のEditコマンドがあるのかもしれんw
507名も無き求道者:2007/06/20(水) 05:16:27.56 ID:vcRAckDl
複数のプリムをを反転コピーする方法は無いのでしょうか?
鏡面反射スクリプトがあるというのは調べて分かったのですが、
カード登録してないので入手できないんです。
508名も無き求道者:2007/06/20(水) 07:04:32.08 ID:rWRCzztw
>>507
ない
スクリプトがあるなら、登録して買ってやれ
金を使わないなら、苦労して手作業でやれ
509名も無き求道者:2007/06/20(水) 07:14:07.64 ID:pHR7R7A3
slguide.jp更新したお
510名も無き求道者:2007/06/20(水) 08:31:47.21 ID:NLweI3Up
slguide.jpって便利だけど、
場所の移転や、廃業が短いサイクルで繰り返されるSLで
移転先の更新とかマメにされてるんだろうか。
飛んだ先には違う店みたいに数ヵ月後はめちゃくちゃになってそうだな。
511名も無き求道者:2007/06/20(水) 08:49:55.52 ID:1GrRnEUq
>>505
連結=リンクのことか?
だったらリンク後だって1つ1つのプリムの編集なんか普通にできるぞ。

ちなみに積木1つ1つはプリム、リンクした全体をオブジェクトって言うんだ。覚えとけ。
512名も無き求道者:2007/06/20(水) 10:25:24.99 ID:HXLIBVbe
>>505
スカルプテクスチャを読み込むのに時間がかかってそう見えただけと予想
513名も無き求道者:2007/06/20(水) 11:59:38.13 ID:lLp0L/1H
>>507
>>複数のプリムをを反転コピーする方法は無いのでしょうか?
ちょっと手間だが
とりあえずリンクしといて同じ位置にそのまんまコピーを置く
Shift+移動かなんかで複製した後、位置だ座標をけ元のものをコピペしてくれば同位置になるだろう。
で、このコピーを180度回転(反転したい軸にあわせてな)
あとはリンクを解除

これでいけるんでは?
テクスチャとかは反転さすなり再設定を手動でやってやらないと駄目だが。

514名も無き求道者:2007/06/20(水) 12:06:08.96 ID:HKJF9SXx
>>513
>>507の言ってる『反転コピー』ってのは、鏡面コピーの事でしょ。
そうなると座標で180度回転させても無理。
515名も無き求道者:2007/06/20(水) 12:22:24.19 ID:HXLIBVbe
たしかプリムを反転して複製してくれるツールが配布されてたはず。
詳しいことは覚えてないけど。
516515:2007/06/20(水) 12:31:45.08 ID:HXLIBVbe
517名も無き求道者:2007/06/20(水) 13:11:23.25 ID:TXnKGYMn
賑やかな島教えてー
518名も無き求道者:2007/06/20(水) 13:15:18.73 ID:Oef1aYbu
orientation land
519名も無き求道者:2007/06/20(水) 13:16:02.72 ID:HXLIBVbe
地図で人の点の多い場所に行ってみたらええがな(´・ω・`)
520名も無き求道者:2007/06/20(水) 13:18:31.71 ID:TXnKGYMn
>>518
一度出たら入れないんだよね?
521名も無き求道者:2007/06/20(水) 13:48:44.54 ID:/nzLpUQW
>>520
初めの島とは違う場所なのよ
522名も無き求道者:2007/06/20(水) 14:05:37.43 ID:TXnKGYMn
>>521
なるほど。

検索すると沢山ありますねorientation island
523名も無き求道者:2007/06/20(水) 14:08:44.83 ID:mTcu/RkR
>>506

なるほど、scriptを使っていたというのはありえますね、他にもいろいろscriptを使った創作物を見せられましたからw

瞬間的でよくわからなかったんだけど、最初にトーラスっぽく形が変わって、色もほぼ同時に変化してました。
その早さからして、script説はうなずけますね。

幻覚でないことを祈るw
524名も無き求道者:2007/06/20(水) 14:10:00.31 ID:mTcu/RkR
>>511

 いや、同時だってば
525名も無き求道者:2007/06/20(水) 14:11:08.62 ID:mTcu/RkR
>>512

 スカルプ説も捨てがたいな。
 J2Eつけて本人にききにいくかぁ、いるかなぁ
526名も無き求道者:2007/06/20(水) 17:17:21.90 ID:TXnKGYMn
みんなグループに入ってる?

どうやって入るんだろうかw
527名も無き求道者:2007/06/20(水) 17:20:25.44 ID:o3cttuHg
100L$使って自分で作るとか
無料で商品おかせてくれる店のグループにはいるとか
え?自分?ともだちはいません。
528名も無き求道者:2007/06/20(水) 18:23:03.98 ID:MH2k0mUM
視点変更の方法を
WoWと同じにしたいんだけど、
できる?
529名も無き求道者:2007/06/20(水) 19:35:09.16 ID:HKJF9SXx
>>526
入るつもりもなかったのに、誘われて入っちゃったのもあるよ。
俺、SL初日に、なんかダイアログが出て、適当にOKしたら
いつの間にか宝島に入れられてたしw
530名も無き求道者:2007/06/20(水) 19:45:34.08 ID:yVPosG1B
おかしいよ ログインできなくなったんだが!!
このゲーム狂ってる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
531名も無き求道者:2007/06/20(水) 19:47:26.19 ID:HXLIBVbe
(´・_・`)
532名も無き求道者:2007/06/20(水) 19:47:40.64 ID:4xXuWG5r
あれ、今日のメンテそんなに早いのか?
533名も無き求道者:2007/06/20(水) 19:47:44.65 ID:EqtN2pn/
一度入らされたグループを、角を立てずに抜けるのも大変だよな。
534名も無き求道者:2007/06/20(水) 19:52:55.21 ID:lJReptFq
自意識過剰だな。だれもお前が抜けても気がつかないだろ。さっくり抜けろよ
535名も無き求道者:2007/06/20(水) 20:00:54.62 ID:EqtN2pn/
普通のグループなら俺だってそうするけど、そうもいかないんだよ。
愚痴ってもしょうがないからグループ主に頼まれたウンコオブジェクトの制作に戻るわ。
536名も無き求道者:2007/06/20(水) 20:08:47.91 ID:yVPosG1B
なんて名前オレが話しつけてきてやるから
ログインなんでできないかおしえて
537名も無き求道者:2007/06/20(水) 20:10:09.85 ID:EqtN2pn/
>>536
びっくりマークが多すぎるんだと思うよ
538名も無き求道者:2007/06/20(水) 20:25:48.47 ID:yVPosG1B
まじで英語いらつくんだが
いつだよ日本語版と日本サーバーできんの
英語まじきえろ ここは日本なんだわコラ
おいおまえらマジで戦争起こして
世界統一して日本語植え付けさせようぜ
Lv52になるわまじで
539名も無き求道者:2007/06/20(水) 20:27:20.24 ID:mTcu/RkR
>>538

そんなことしたら、全部、英語にさせられてしまうわw
540名も無き求道者:2007/06/20(水) 20:56:31.29 ID:rmGKj/ad
541名も無き求道者:2007/06/20(水) 21:51:54.87 ID:1uonyq+k
>>540
全部不採用だ
542名も無き求道者:2007/06/20(水) 22:16:47.17 ID:sSYvFG8G
>>540

おまいさん正体モロバレやん( ´∀`)

はいはいせめて晒しスレにいこうな

http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/net/1181087469/
543名も無き求道者:2007/06/20(水) 22:21:16.78 ID:sSYvFG8G
>>540

そんなことしてるとキサラギ受賞できないよ?




おまいじゃ無理だろーがな( ´・ω・`)

あとグラホ酷過ぎるぞ交換しろ
544名も無き求道者:2007/06/20(水) 22:50:16.77 ID:5GJjgIVs
ちんちんの付け方をおしえてください(´・ω・`)
545名も無き求道者:2007/06/20(水) 23:04:55.98 ID:L2VpnEmR
ちんこの取り付け方を間違ったらしく、肩からついている人がいて
びっくりしたなぁ。
546名も無き求道者:2007/06/20(水) 23:05:14.01 ID:HKJF9SXx
>>544
『チンコ買う』>『装着』
以上。
547名も無き求道者:2007/06/20(水) 23:11:20.26 ID:EFs56HBs
取り付けられるなら、鼻にさりげなく付けてみたい
AXEより効果がありそうな気がする
548名も無き求道者:2007/06/20(水) 23:12:48.78 ID:L2VpnEmR
じゃあ俺はプリムマンコをAtatch to mouthで。
549名も無き求道者:2007/06/20(水) 23:29:09.14 ID:C+JHV2FA
全身にちんこまんこ装備しとけやぼけなす
550名も無き求道者:2007/06/21(木) 00:15:19.05 ID:WJ3HHhGG
バーチャルSEXはどのタイミングで終わればいいのでしょう??
551名も無き求道者:2007/06/21(木) 00:25:54.04 ID:zBLxyghe
商品の看板に写ってる、商品以外の物を気に入ってしまいました。
具体的には武器を売ってる看板で、武器持ってるおねーさんのヅラが
すごくかっこよくて。
この場合、作者さんに「そのヅラはどこで…?」って問い合わせるのは
やっぱり失礼ですよね?
商品を買った上で質問すれば問題ないかなと思ったんだけど、武器は
いらんとです…
552名も無き求道者:2007/06/21(木) 00:26:57.49 ID:UpaDIqom
まだ初心者なんだが、どこかお勧めのとこ内?
553名も無き求道者:2007/06/21(木) 00:29:17.35 ID:powU/0Ly
>>550
お前が発射した時w
554名も無き求道者:2007/06/21(木) 02:11:52.15 ID:Gmg2flc7
ゲームにインせずにフレンドの状態ってわかるの?
555名も無き求道者:2007/06/21(木) 02:47:33.25 ID:cp6g3G+z
>>554
公式サイトにログインして、アカウントページの左。
下のほうにMY SECOND LIFEがあってFriends Onlineをクリック。
556名も無き求道者:2007/06/21(木) 02:56:19.66 ID:Gmg2flc7
>>555
ありがとう
557名も無き求道者:2007/06/21(木) 06:02:19.79 ID:tP4Fc/qp
231騙されない様に気をつけなさい
558名も無き求道者:2007/06/21(木) 06:50:46.96 ID:keQVFfvd
>>551
自分の趣味に共感してくれたみたいで、
悪い気はしないと思う
ファッションに詳しいやつなら、
特徴を見て店が特定できるかもしれない

せっかく、クエストが発生したんだから、
しばらくは「伝説のヅラ」を求めてみたら?
559名も無き求道者:2007/06/21(木) 07:52:24.83 ID:PjWcFmA5
正直、うざいけど。
560名も無き求道者:2007/06/21(木) 09:03:19.27 ID:wOSdomV0
持ち物を誉める時には、クレクレだと思われないようにした方がいいよ。

そういえばイスラム圏では客人に持ち物を誉められたら謹呈しないと
いけないんだっけか。
雅子妃殿下はそれやっちゃってラクダもらって帰ってきたんだよねw
561名も無き求道者:2007/06/21(木) 09:57:59.04 ID:OAJfl3Fm
今さっき始めた者です。
建物などの他に、よけいなビームのような線が表示されるのですが、
仕様なのでしょうか?
(Vista、M-Radeon1600搭載のパソコンです。)
562名も無き求道者:2007/06/21(木) 10:20:05.47 ID:SzfH3tDL
>>561
それが写ってるスクリーンショットとかある?
563名も無き求道者:2007/06/21(木) 10:37:30.62 ID:/5k6DhKQ
同じく始めたばかりのものですが・・・・何ができるのか何をするのか良くわかんネw
564561:2007/06/21(木) 10:44:17.07 ID:OAJfl3Fm
こんな感じに、よけいな点々や、線が表示されることがあります。
データを読み込む時になるっぽいのかな?
でも、かなり時間がたっても表示され続けることあるし…。
仕様?

http://www3.uploader.jp/user/moech/images/moech_uljp00149.bmp
http://www3.uploader.jp/user/moech/images/moech_uljp00150.bmp
565561:2007/06/21(木) 10:46:09.98 ID:OAJfl3Fm
あ、画像中の四角く白いところは、自分が切り取りましたです。
566名も無き求道者:2007/06/21(木) 10:48:28.84 ID:xjOpMqoS
グラボのドライバを更新したり、設定をいじってみれば?
567名も無き求道者:2007/06/21(木) 10:50:42.23 ID:0eG2bjb7
>>564
どう考えてもお前のグラボの問題。
566の言うように、ドライバアップデート汁。
あとPreferences>Adv.Graphics>Enable OpenGL...にチェック入ってたらはずしてみるとか。
なるべく設定軽くしてもダメならスペック足りてないからあきらめれ。
568名も無き求道者:2007/06/21(木) 10:51:10.48 ID:UpaDIqom
シェイプの変更が出来なくなった。
あなたに変更の権限が無いって出てくるんだけど。
どうしたら変更できるようになるの?
569名も無き求道者:2007/06/21(木) 10:53:13.62 ID:0eG2bjb7
>>568
シェイプの変更ができなくなったんじゃなくてお前がmod不可のシェイプを身に着けただけ。
mod可のシェイプに着替えなさい。
570名も無き求道者:2007/06/21(木) 11:00:12.35 ID:3b3GdEZL
>>564
OfficialのViewerにパーティクル関連でメモリーリークのバグがある。
このバグで表示が崩壊するとこんな感じになる。
このバグを直したカスタムViewerを使うか、パーティクルの表示数を0に設定すると多分直る。
571561:2007/06/21(木) 11:02:27.42 ID:OAJfl3Fm
>>567
Enable OpenGL...にしたら、直りましたー、ども^^
でも、これってどういう影響があるのでしょう?

ドライバは、
「Mobility Modder」http://www.driverheaven.net/modtool/
を入れて、最新にしてありますです。
572名も無き求道者:2007/06/21(木) 11:06:55.55 ID:QaE9MYF9
クラブとかで踊られてるダンスアニメーションはどこで手に入りますか?
573561:2007/06/21(木) 11:09:15.06 ID:OAJfl3Fm
>>570
パーティクルの表示数を0にすると、
表示に違いが出たりするのですか?
574名も無き求道者:2007/06/21(木) 11:12:16.75 ID:PjWcFmA5
とりあえずやってみたの?
575561:2007/06/21(木) 11:14:10.64 ID:OAJfl3Fm
やってみたのですけど違いがわからんとです^^;
576名も無き求道者:2007/06/21(木) 11:17:08.70 ID:0eG2bjb7
>>571
チェック入ってるとOpenGLで処理する。
確か2.0以上じゃないとまともに動かないハズなので、OpenGLが1.xなグラボの場合は外したほうがいいということ。
逆に対応してたらチェック入れたほうがいいらしい。
577551:2007/06/21(木) 11:30:59.75 ID:XZ9kGwEi
>>558
レスありがとう
昨日はあの後、SIMひとつ丸々ヅラ屋さんってとこに行って
探してみました。
似てるものすら見つけられなかったけど、こうやって探すのも
楽しいなぁと思ったのでしばらくクエストと思って楽しんでみます

それでどうしても見つからなかったら>>560に気を付けて聞いて
みる
どうもありがとう
578名も無き求道者:2007/06/21(木) 11:33:36.97 ID:Gmg2flc7
「ありますです。」

小学生?
579名も無き求道者:2007/06/21(木) 11:39:04.54 ID:CKGPLquC
>ありますです

なんかイラっときた
580名も無き求道者:2007/06/21(木) 11:41:46.94 ID:Hmdg3Pj1
581561:2007/06/21(木) 11:48:16.68 ID:NT2PqN6G
そんな僕は一応、社会人。
582568:2007/06/21(木) 11:48:54.40 ID:UpaDIqom
mod可なんだけど
583名も無き求道者:2007/06/21(木) 12:31:38.01 ID:0eG2bjb7
>>582
そんな症状聞いたことねぇな・・・。
見間違いじゃない? スキンとシェイプ間違えたりしてない?
リログしてみたか?

試しに自分で新しいシェイプ作って着てみ。それでも変更できない?
だとしたらマジで不具合かもよ。
584名も無き求道者:2007/06/21(木) 14:00:30.37 ID:WJ3HHhGG
白地に黒色の文字の入った変なスキンの人が表示されるのは、
どこに問題があるのですか?
585名も無き求道者:2007/06/21(木) 14:17:19.03 ID:3b3GdEZL
>>584
・SL Viewerのキャッシュに古いテクスチャが残ったままになっている
・サーバーがテクスチャを送ってこない
・そもそも指定されたテクスチャが存在しない

解決法
・表示されるまで待つ
・Viewerのキャッシュを削除してみる


これでダメな場合他人のテクスチャは直しようがない。
586名も無き求道者:2007/06/21(木) 14:18:46.95 ID:THquAsNF
その人が鯖からまだテクスチャを読み込めてない
代替えテクスチャになる
周りからもそれで見える
587名も無き求道者:2007/06/21(木) 14:48:24.08 ID:efvHlyRG
そうだったんだ。あれはファッションの1つかと思ってたw
588名も無き求道者:2007/06/21(木) 16:13:59.61 ID:eZIpW8ac
日本時間で今日の何時にメンテ?
589名も無き求道者:2007/06/21(木) 17:02:32.46 ID:71HUIoca
>>588
どこでその情報を?
590名も無き求道者:2007/06/21(木) 17:33:18.25 ID:eZIpW8ac
毎週じゃないの?
591名も無き求道者:2007/06/21(木) 18:00:23.78 ID:nybHc3MT
アイテムを砂場で自作しています。砂場に置くと、透明で表示されない
ことがありますが、何かおかしいのでしょうか。
自分でやってみたことは、

●クリックして編集にすると、ワイヤーフレームだけ見える。
 選択を解除してしまうと、何も表示されなくなる。

●以前作った物がそうなる。新規のパーツは見える。

●以前作った物でも、置ける(見える)物もある。

592名も無き求道者:2007/06/21(木) 18:42:41.54 ID:S5KPshGf
>>587
ナカーマ。変わったファッソンだなと思ってたよw

てことは、時々「洋服はローディング中です」みたいなメッセージが出てる場合は
自分もあの姿になっているということか…うわ恥ずかしい///
593名も無き求道者:2007/06/21(木) 19:22:24.14 ID:eZIpW8ac
オンライン状態をフレンドに知らせたくない場合、
隠せないの?
594名も無き求道者:2007/06/21(木) 19:30:42.13 ID:cIA9q5ZE
隠すくらいなら削除すればいい
595名も無き求道者:2007/06/21(木) 19:41:23.32 ID:34vgVOG4
分からないなら答えなきゃいい
596名も無き求道者:2007/06/21(木) 19:58:47.99 ID:tP4Fc/qp
595簡単にできますよ。友達リストからcan see my online statusを外す。
597名も無き求道者:2007/06/21(木) 20:19:27.51 ID:lOmahcy0
相手に「○○はオンラインになりました」と
画面にお知らせがでない方法ある?
598名も無き求道者:2007/06/21(木) 20:41:53.85 ID:2624T1+u
ない
599名も無き求道者:2007/06/21(木) 21:08:25.35 ID:3b3GdEZL
600597:2007/06/21(木) 22:31:48.74 ID:lOmahcy0
ありがとうございました。
よく落ちるので、そのたびに相手にオンやオフがでているのがはずかしかったんです。

スキーのアトラクションにいったんですが、リフトが隣のSIMで、
わたるといつも動きがとまらなくなりログアウトしてしまいます。
地図でテレポをこころみましtが無理でした。
まれにわたれることもありますが。。。
メモリもグラボも推奨よりあげたのに。なにが原因でしょうか。

教えてちゃんですいません。
601名も無き求道者:2007/06/21(木) 23:04:45.64 ID:wDNpcUa5
セカンドライフ内のBGMを録音するにはどうしたらいいですか?
長時間録音機使ってもできなかったんですが
602名も無き求道者:2007/06/21(木) 23:06:26.76 ID:q9o9xzWv
>>545>>550ワロタ
603名も無き求道者:2007/06/22(金) 00:26:45.16 ID:G7+OMZ3D
翻訳機の質問で悪いんだけどさ
アイテム入手後はちゃんと機能してるのに
いざ 外国人いっぱいいるとこ行くぞ! ってテレポすると
ボタンが押せなくなって機能しません
なんですかね?
604名も無き求道者:2007/06/22(金) 01:07:29.72 ID:bTpnuDZG
>>683
スクリプト禁止エリアだったとか
605名も無き求道者:2007/06/22(金) 01:21:23.22 ID:xf+Pou6A
翻訳機は結構いい加減だよ。
作動しなかったら諦めるしかないですね。
あると便利だし、無料だから我慢するしかないのよね…
606名も無き求道者:2007/06/22(金) 04:58:46.01 ID:VWSvrIac
銃禁止にしてるSIMじゃ、翻訳機は使えないぞ

bubblerもJ2Eも、Googleのweb翻訳使ってるだけのはず
607名も無き求道者:2007/06/22(金) 06:44:47.30 ID:GeDyKoWH
無料のデモスキンを装着したら
顔に「DEMO」って文字を刻まれてしまいました。
元に戻そうにもスキンの項目には修正不可能と出てて戻せません。

これは無料にしろ有料にしろ新しいスキンを手に入れない限り、
このままなんでしょうか?
608名も無き求道者:2007/06/22(金) 06:47:45.07 ID:GeDyKoWH
あ、NewSkinってのを見つけて
それを着てみたら文字は消えました。

一応自己解決
609名も無き求道者:2007/06/22(金) 08:32:17.18 ID:NCcxtNXb
おもしろい人ですね。

デモには他にも頭の上でDEMOの文字がクルクル回るようなやつも
あるのでいろいろお試しくだされ。
610名も無き求道者:2007/06/22(金) 09:40:04.54 ID:d08Ha3kn
DEMOの文字もタトゥーだと思えば4000のスキンもただになるW
611名も無き求道者:2007/06/22(金) 11:29:23.56 ID:9/vr1EJK
じゃあ額に肉にしよう
612名も無き求道者:2007/06/22(金) 14:56:31.91 ID:6HaoO45b
613名も無き求道者:2007/06/22(金) 19:18:24.56 ID:xjmgiGz7
頭の上に、名前やグループの他に自分の好きなメッセージが乗っている人を見かけるんですが、あれがうらやましくて仕方がないです。
何か特別なHUD使っているのでしょうか。
614名も無き求道者:2007/06/22(金) 19:23:39.99 ID:6HaoO45b
>>613
あれは漏れも気になるところだが、HUDまでは行ってないと思う。
ショップかなんかで、商品の上にタイトル文字でるのあるでしょ。
あれと同じ仕組みのスクリプト組み込んだのをいれたプリム(透明?)を
着てるだけだと思うが
615名も無き求道者:2007/06/22(金) 19:49:11.09 ID:FBmLhP1S
カジノはログとか取られてたりしますか
キャンプよりモンテカルロ法のほうが効率良さそうな気がするんですが
616名も無き求道者:2007/06/22(金) 20:10:28.47 ID:J++CAHlN
Floathing Textとかいうやつじゃなかった?
テキストは各自編集できるはず。
617名も無き求道者:2007/06/22(金) 20:19:08.74 ID:2An4wOVG
悪い奴ををやっつけるにはどうすればいいですか ( ・`ω・´)
618名も無き求道者:2007/06/22(金) 20:51:53.72 ID:9/vr1EJK
SIMを買う
呼び付ける
監禁していたぶる
BAN
619名も無き求道者:2007/06/22(金) 20:52:16.65 ID:HWDE0yvZ
まずは大きなちんこを装着して相手をひるませろ!
620名も無き求道者:2007/06/22(金) 21:04:20.24 ID:uzHPn5ML
ちんこは全身のあちこちについていれば尚よし。
621名も無き求道者:2007/06/22(金) 21:09:00.51 ID:2An4wOVG
>>620
それじゃ、危ない人じゃないですかw
622名も無き求道者:2007/06/22(金) 21:18:51.10 ID:apPFOLem
>>613

Flip Titleとかいうんじゃないかな。間違ってたらごめん
623名も無き求道者:2007/06/22(金) 22:16:05.07 ID:t89OSqZb
>>616,622
thnx
探してみます!(`・ω・´)
624名も無き求道者:2007/06/23(土) 00:07:37.31 ID:sEBFlL04
flip title長い人
バブルとかぶって見難いです
自分だけ?
625名も無き求道者:2007/06/23(土) 00:34:08.25 ID:KXndkXK+
>>604-606
サンクス
ちなみに銃っていう認識は
オブジェクトからオブジェクトが出るものを総じていうの?
626名も無き求道者:2007/06/23(土) 00:54:22.90 ID:avdkmZ18
スキンの顔の部分だけが、他のスキンの顔に入れ替わってしまい、どうしても元に戻りません。
容姿の編集にすると、顔の部分のスキンが元に戻り、閉じるとまた別のスキンになってしまいます。
キャッシュをクリアしても、着替え直してもダメでした。
編集不可のスキンです。
どうすればいいのでしょうか?
627名も無き求道者:2007/06/23(土) 01:00:24.04 ID:B1ONvrgp
>>626
なんかかぶりもの付けてるってオチではないんだよね?
あとはリソース不足のときにそんなことになるけど。
628626:2007/06/23(土) 01:12:06.97 ID:avdkmZ18
>>627
全裸でも同じです。
他の人にも見てもらいました。
やっぱりおかしいそうです。
容姿の編集中は他の人が見ても正しいです。
629名も無き求道者:2007/06/23(土) 01:17:38.39 ID:j7Vd+b+Z
セーブしてないとかは脱線だよね?
630626:2007/06/23(土) 01:39:14.49 ID:avdkmZ18
>>629
そう単純な問題ではなさそうです。

いろいろ試して、容姿編集中に、スキンだけを別名で保存し直すことで、なんとか解決しました。
しかし、おかしかった元のスキンを切ると、保存し直した別名のスキンまでまたおかしく戻ってしまいます。
再度、同じ事をして、なんとか元に戻りました。

上書きされる顔のオリジナルのスキンを付けた後にこうなったようなのですが、
スキンにウィルスでも入ってたんでしょうか・・・・。

何とか戻りましたが、またなりそうで恐いです。ありがとうございました。
631名も無き求道者:2007/06/23(土) 09:22:05.64 ID:vKdR6cvN
>>625
>606はちょっと勘違いしているかも。
銃だけ禁止はできない。
ものを置けないように設定している土地では弾丸を出すことはできない。
銃の弾丸の効果に人を飛ばす効果のある関数を使っているものがあって、
その人を飛ばすのを禁止することはできる。
これらを総じて銃禁止設定と呼ぶことはできる。
しかしこれらを禁止しても翻訳機には関係ない。
やはりスクリプト禁止と考えるのが妥当かも。

翻訳機は外部へのアクセスで成り立っているから、SIMのパフォーマンス、
通信帯域、ネットの状態、中継サーバの状態、翻訳サーバの状態等、
様々な要因で使用できないことがありえる。
632名も無き求道者:2007/06/23(土) 09:26:23.02 ID:sePIDi/n
633名も無き求道者:2007/06/23(土) 10:53:59.48 ID:GjLlCCpa
翻訳機、いいんだけど発言回数が2倍になることは意識して話して欲しい。
周囲にヒトがいるときにはIMを使うなど配慮してくんないと、他の人の
ログがあっという間に流れて会話が成り立たなくなることもある。
634名も無き求道者:2007/06/23(土) 12:51:55.08 ID:RQMXtSW9
IMでは翻訳機が働かない
635名も無き求道者:2007/06/23(土) 13:13:52.06 ID:stMQGwMS
IMしてきた相手のは翻訳するんだっけ?
まだどれがIMなのか分からない初心者なんだけど。

○○(←自分の名前)'s Inprater(←スペル適当):相手の名前:「相手からのメッセージ」

↑翻訳機使ってるとこういうのがきたんだけど、この表示は相手からのIM?
文字の色は薄い緑
というか、相手からのIMはどういう表示の仕方されるんでしょうか?
636名も無き求道者:2007/06/23(土) 13:30:08.09 ID:/7wNU0FX
女キャラで娼婦またはストリッパーになろうと考えてるんだけど、そういった職はどこのSIMにいけばいい?
637名も無き求道者:2007/06/23(土) 15:30:10.40 ID:6ZSwRdsB
akiba
638名も無き求道者:2007/06/23(土) 16:26:44.93 ID:mU2lmm2u
セカンドライフの決済に電子マネーとか銀行・郵便の振り込みは使えないの?
カードは使いすぎて困るから使いたくない・・・。
639名も無き求道者:2007/06/23(土) 16:49:36.25 ID:wgNIhPfG
Free Vieのあるところってどこ?
あとFree Vieの開け方ってどうやるの?
640名も無き求道者:2007/06/23(土) 18:20:41.25 ID:fg/FjFgk
英語が良くわかんなくて適当にクリックとかして知らないうちに課金されることってあるの?
641名も無き求道者:2007/06/23(土) 18:41:58.10 ID:mU2lmm2u
やっぱカード以外課金は無いかw


>>639
無料や1L$ならここは?
tp://slurl.com/secondlife/Burns/94/134/80
tp://slurl.com/secondlife/Gallii/138/70/32

アイテムの入ったオブジェクトの話なら、アイテム「作成」可能な場所で
インベントリから地面にドラッグ。
表示されたオブジェクトを右クリ、パイメニューから「開く」を選択。

>>640
L$なら取られる。現実のお金を取られることは無いかと。
つーか適当にクリックは有り得ない。
日本語だとしても何言ってるか分からない質問されたら「はい」連発なんてしないでしょ。
642名も無き求道者:2007/06/23(土) 19:00:59.77 ID:xRx8x61M
何言ってるかわかんねーから適当にはい連発すんじゃねーかw
643名も無き求道者:2007/06/23(土) 19:12:52.70 ID:wgNIhPfG
>>641
ありがとうございます。

早速試しに「目」を装着したのですが、
今度は外すことが出来なくなりました。

パイメニューの容姿からでもいじられるのは、
“Body Parts”→“形”→“目”にある大きさや形のみで、
“Body Parts”→“目”をいじろうとすると、
「修正不可能」「あなたには装着可能に修正する権限がありません」
とでて、目の色などを変えられなくなってしまいました。

何度もお聞きしてすいませんが、装着した「目」を、
外すにはどうすればいいのかお教えください。
644名も無き求道者:2007/06/23(土) 19:13:05.83 ID:RQMXtSW9
はいはい大漁大漁
645名も無き求道者:2007/06/23(土) 19:26:42.76 ID:47Hs883y
>>643
広く教えるね。
目だけじゃなく、色々と装着しちゃうよね。
外すときは、そのオブジェクトを「脱ぐ」か「取り外す」

左上メニューから
「オブジェクトの装着」
「洋服を脱ぐ」
646名も無き求道者:2007/06/23(土) 19:29:03.65 ID:47Hs883y
>>642
PCにスパイウェアが大量にいそうw
647名も無き求道者:2007/06/23(土) 19:54:49.46 ID:1OHPbBCN
例えば夕日の見える浜辺の土地を購入した場合、将来的にその向こうに土地や建物が出現して
水平線が見えなくなっちゃったりすることはあるんでしょうか?
あと、よく海だけで陸地の無い土地を売ってたりするみたいなんですが、そういう土地って
買ってなんか使い道があるんでしょうか?
648名も無き求道者:2007/06/23(土) 20:01:41.46 ID:1OHPbBCN
>643
服とかと違って目玉は体に付いてない状態にできないので、外したければ
最初に装備していたものに取り替えるのが手っ取り早いと思います。
ほとんどの売り物は購入者が修正する権利が無い状態で売られています。
最初からもってる服や体のパーツやシェイプは修正が制限されていないので
好きなようにいじれます。
649名も無き求道者:2007/06/23(土) 20:10:14.05 ID:P8dwsOvr
AOってなんですか?
650名も無き求道者:2007/06/23(土) 20:11:22.24 ID:wgNIhPfG
>>645
>>648
外すことは出来ませんでしたが、
在庫目録のツールバーから“生成”→“New Body Parts”→“新しい眼”を作り装着したら、
パイメニューの“容姿”→“目”をいじられるようになりました。

お騒がせしてスミマセンでした。
651名も無き求道者:2007/06/23(土) 21:38:41.30 ID:BD4mvle1
変なところや他に追加があったら修正してくれ。

・画面右上に、急に青い小窓が開いたら(QKH)

1)リンデンラボからのメンテナンス等告知:必ず**** Lindenという名前が書かれているのでそれを確認してok。
 Rollingupdate(ローリングアップデート)と書かれていたら、別のSIMにテレポで待避すればおk。

2)フレンド登録やグループ登録:相手の名前やグループ名前をしっかり確認。
  知らない人、知らないグループ名がでたらNOを押す事。
  ダンスパッドでグループに加入しないとパッドが機能しないものもあるらしい。そういうグループは用事がすめば消せばいい。

3)マネーパッドなどの支払い:場所によっては一定時間置きに青窓で確認を取る所がある。
  支払いはstandupした後になる。その時も青窓が開かれる。

4)物品の購入:アイテムの販売者の名前と、青窓に表示される名前が一致しているか確認。
  以前、ベンダー看板に透明プリムを被せ、透明プリムのオーナーにpayさせる詐欺があった。
  看板ベンダーの場合は大抵「buy」を選ぶと、購入する物品の中身と販売者を確認できる。

必ず「誰が」あなたに「pay」します か、 あなたが「誰に」payしますか、というのを確認すること。
英語だからとめんどくさがらず、慎重に。
652名も無き求道者:2007/06/23(土) 21:39:24.81 ID:BD4mvle1
・スキン(肌)、シェイプ(体型)、シェイプで作る髪の毛、目(瞳と白目のグラフィック)

これらは服や靴と異なり「脱ぐ」ことは不可能。
プリムの髪を装着するとき使う、つるっハゲも「つるっハゲ」を身につけている。

これら4つを調整する前に
もとにもどせるようにcopyしてバックアップを取るか、同じ種類のものを別に用意するといい。

>>641
paypalがあるが、めんどい。
Paypalについて - セカンドライフ Wiki* http://wikiwiki.jp/secondlife/?Paypal%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6
653名も無き求道者:2007/06/23(土) 23:04:55.14 ID:zllaKUWx
>>652
thx

やっぱプレミアムアカウントはクレカ無いとダメか・・・。
大部前、使わないように切っちゃったから再発行してもらわないとw
654名も無き求道者:2007/06/24(日) 08:40:19.50 ID:4pWXBwEq
今度、新しいPCにwindowsではなく、linuxを
インストールする予定です。
linuxでも、SLは問題なく遊べるのでしょうか?

また、遊べても、かなりバグがあるとか、推奨スペック
がwindowsやマックに比べ、かなり高くなるなど、
ほかのOSでは生じない問題が発生することは
ありますか?

linuxはOSみたいなもの、と理解しています。インストール
するlinuxはたくさん種類があるように思います。どのタイプ
のリナックスがSLに適しているか、またはどのlinuxでも
変わらないのか、それも教えてもらえますか??

* RedHat Linux
* Turbo Linux
* LASER5 Linux
* Kondara MNU/Linux
* Vine Linux
などなど、いろいろあると思うのですが・・・
655名も無き求道者:2007/06/24(日) 09:52:19.09 ID:ZXKJtbH5
クラッシュって自分だけに起こるの?それともその島にいた全員?


さっき数十L$稼いだ状態でクラッシュしてしまいorz,
クラッシュする前はたくさん人がいたのに,
クラッシュした後もとの場所に戻ったら人がほとんどいなかった.
656名も無き求道者:2007/06/24(日) 10:40:37.99 ID:8B89WGo7
>>649
Animation Overrider(アニメーションを上書きするもの)
歩く、飛ぶなど基本アニメをカスタムアニメで上書きする。

>>655
クラッシュはクライアント(各人PC)で発生する。
その原因の一つに、SIM自体が落ちて各クライアントがクラッシュする場合がある。
そのときはそのSIMにいた全員が同時にクラッシュする。
657名も無き求道者:2007/06/24(日) 10:48:22.03 ID:gAx5ZQ/z
Linden Script Languageで関数を定義する方法を教えてください。

プリムを作ってNew Scriptに

integer hoge()
{
 return 1;
}

と書いて保存するとSyntax Errorとなります。

この辺のこと(関数定義について)を解説しているサイトってありますか?
658名も無き求道者:2007/06/24(日) 10:51:12.67 ID:5wkCdt16
>>657
それだけかいたとかいうオチ?
659名も無き求道者:2007/06/24(日) 11:02:11.73 ID:gAx5ZQ/z
New Script作るとデフォルトで書いてある
default
{
 .....
}
の下に追加してます。
660名も無き求道者:2007/06/24(日) 11:08:18.36 ID:fEoCQVjf
>>659
なぜdefaultの上に書かない?
661名も無き求道者:2007/06/24(日) 11:18:49.87 ID:gAx5ZQ/z
なぜって言われても
662名も無き求道者:2007/06/24(日) 11:55:53.02 ID:ClRLSX+V
>>654
Linuxはドライバの関係でWindowsほど快適にはできないよ。

>
663名も無き求道者:2007/06/24(日) 11:56:46.44 ID:ClRLSX+V
途中で書き込んでしまった

>>654
> linuxはOSみたいなもの、と理解しています。

その程度の知識だったらやめたほうがいい。
664名も無き求道者:2007/06/24(日) 12:16:11.79 ID:A16DkqJg
>>657

俺が言えるのは

LSL Portal(英語) - Second Life Wiki http://wiki.secondlife.com/wiki/LSL_Portal

ここをまずはみてくれ、としか。

あとはslmameでブログやってるMakapu氏
http://miz.slmame.com/
ここかな。

俺は苦手なのでスクリプトはやってないw
665名も無き求道者:2007/06/24(日) 12:18:05.20 ID:eYGsPKg5
>>647
買った土地がsimの中でいちばん端っこで、さらにそのsimに隣接するsimがないなら
水平線はずっとそのまま。
ただし今は隣接するsimがなくても、将来新たにsimができる可能性もあるので注意。

海だけの土地でも、海面の高さより上に建物を建てれば普通に利用できる。
周りが海なのを生かして、プライベートビーチなどにも使えるので人気は高い。
666名も無き求道者:2007/06/24(日) 12:49:46.03 ID:1/wISi7C
登録したばかりで、まだ一度もインしていないのですが、インしようとしたら

login failed.
your account has been disabled.
please visit www.secondlife.com to renew your membership.

こんなメッセージが出ました。
エキサイト翻訳だと

ログインは失敗しました。
あなたのアカウントは無効にされました。
会員権を継続するためにwww.secondlife.comを訪問してください。

BANされるような事は何もしていないはずなのですが、どうすればインできますか?
667名も無き求道者:2007/06/24(日) 13:02:24.85 ID:nQi8K7hQ
セカンドライフをやってて、10分毎にPCが強制再起動を起こしてしまいます。
何ででしょうか?
668657:2007/06/24(日) 13:04:14.44 ID:gAx5ZQ/z
レスありがとうございました。
最初で躓いていましたが関数の定義方法が分かって、いろいろできるようになりました。

>>664
今はLSL Portalを見ながらいろいろライブラリ関数を使ってます。
669名も無き求道者:2007/06/24(日) 13:25:59.71 ID:eYGsPKg5
>>666
登録後に送られてくるメールに書かれているURLをクリックしないと
アカウントが有効にならない。

>>667
たぶんPCのスペックが足りてない。
670名も無き求道者:2007/06/24(日) 13:37:56.60 ID:A+tGdURl
>>654
> linuxはOSみたいなもの、と理解しています。

というか、そもそもその程度の知識ならlinuxのpc運用するのもオススメはできない。
多分、起動してからファイルの保存やアプリのインストールすら満足にできない。
windowsは安上がりだと実感するよ。
671名も無き求道者:2007/06/24(日) 13:57:35.85 ID:1/wISi7C
>>669
インできました。
ありがとうございました。
672名も無き求道者:2007/06/24(日) 16:07:08.86 ID:Z7uTf/UZ
返ってきたメールの意味も警告の英語も分からない人はマジでやらない事をオススメします
673名も無き求道者:2007/06/24(日) 17:55:55.42 ID:MIGYl4O/
ここでいうクラッショとはどういう現象が起こるのですか?

それまでに獲得したL$、オブジェクト、アバターなども消えるのでしょうか?
674名も無き求道者:2007/06/24(日) 18:34:51.30 ID:B6eMkSr0
クラッショってやつには陥った経験がないな…

クラッシュなら何回か経験アリ。
いろんなレベルのクラッシュがあるが、自PCが原因のクラッシュなら
ほとんどの場合はゲーム内への影響はない。
(キャンプ中の場合は支払われる場合と支払われない場合とある)

ゲーム側が問題のクラッシュの場合、その前後にインヴェントリに入った
ものは失われることもあるので要チェック。
サーバーが不安定な時はリンデン$の購入は避けた方がいいという
書き込みもあったと思う。
675名も無き求道者:2007/06/24(日) 18:49:02.03 ID:fEoCQVjf
クライアントが (´・ω・`)ショボーン

略してクラッショ
676名も無き求道者:2007/06/24(日) 19:07:28.13 ID:MIGYl4O/
>>674
サンクス!
677名も無き求道者:2007/06/24(日) 19:58:35.27 ID:tCjx+vuc
いまどきクラッショ経験したことない奴なんてどんだけー
678名も無き求道者:2007/06/24(日) 20:56:55.90 ID:A16DkqJg
俺のクラッショかぁ。

ローリングアップデートだと告知されて別のSIMいったら
またローリングアップデート告知で
次も、次も・・・
ローリングアップデートからは逃れられないと、素直にログオフした。

リンデンドルや購入したものが消えたことはないな。
設置した建物が勝手にリターンされたことはある。
ポカーン(゚Д゚) ってなった。

本スレとかで「不安定だ、ログインしづらい」っつー書き込みがおおかったら
俺はログインしないな。
最近ログインしてないのも、不安定が続いていると聞いているからっつーのもあるし。
おちおちアイテムつくってられねえ。

早い所どっかから資金がっつりパクって、
インフラ整備と3D描画エンジン向上を含めたクライアント整備と
日本語スタッフがっつり増やして欲しい。
679名も無き求道者:2007/06/24(日) 21:02:40.90 ID:HP8YVAWu
また新語かよw
680名も無き求道者:2007/06/24(日) 23:10:14.05 ID:kSKE47YW
>>678
>ローリングアップデートからは逃れられないと、

たしか、東から西へと波が進んでいくんじゃなかったっけ?
だから東方向のSIMへとテレポすれば大丈夫。
藻前はひたすらgo westしちゃったんだな。
681名も無き求道者:2007/06/25(月) 02:29:09.28 ID:wrDmQejZ
今日、本買ってきた!

来週から儲けるぞ!!!!
682名も無き求道者:2007/06/25(月) 02:50:37.43 ID:JlHagv/v
がんばれニート
683名も無き求道者:2007/06/25(月) 04:59:18.04 ID:N6iRieOT
verified SL accountって何でしょうか?
あるcampingエリアに入るには
これじゃないとダメって書いてるあるのですが意味がわかりません。
ちなみに支払い情報の登録の有無ではないようです。
684名も無き求道者:2007/06/25(月) 05:37:18.16 ID:qe8OKM7e
そんな本買う奴が稼げるわけ無い罠
685名も無き求道者:2007/06/25(月) 07:20:37.84 ID:o8jSHrcu
>>683
オーナーが許可したアカウントだけ、ってことじゃね?
一見様お断りって感じ?
686名も無き求道者:2007/06/25(月) 08:31:46.95 ID:5D8Xmk5f
PCの買い替えを検討しているんですが、このあたりで大丈夫でしょうか?

Prime A Galleria 64 MF2 特価(税込)119,980円
■WindowsR XP Home Edition 搭載
■Athlon 64 X2 5600+(デュアルコア / 2.8GHz / L2キャッシュ 1MB×2)
■nForce 500 SLIチップセット(ASUS製 / ATXマザーボード)
■2GB メモリ (DDR2 SDRAM / デュアルチャンネル)
■320GB ハードディスク (7200rpm / シリアルATA II)
■GeForce 8600GTS 搭載ビデオカード(256MB / PCI Express)
■DVDスーパーマルチドライブ (DVD±R×18 / DVD-RAM×12 / DVD2層書込み対応)

Vista導入も視野に入れてメモリは3G積むつもりですが…。
687名も無き求道者:2007/06/25(月) 09:19:27.53 ID:y7C1pQgG
余裕ですね
688名も無き求道者:2007/06/25(月) 11:14:49.08 ID:evkKiRPf
今日から俺もベンチャー起業家だ
689名も無き求道者:2007/06/25(月) 11:38:34.46 ID:HFajZrne
Vistaでセカンドライフしてる人いる?

不具合とか無い?
690名も無き求道者:2007/06/25(月) 12:10:45.16 ID:uPumqSXG
>>689
Vistaでやってるけど、Aeroにしてると窓の中が透明になる(´・ω・`)
うちの環境ではAero解除で無問題。
ASUS P5B、Core2Duo E6700、PC6400 2GB、Geforce8600GTS、Vista HomePremium32bit版
691名も無き求道者:2007/06/25(月) 12:19:18.23 ID:wrDmQejZ
俺なんて、セカンドライフでVista使ってるよ。
692名も無き求道者:2007/06/25(月) 13:55:35.96 ID:whVof9Mk
>>691
あれ?VISTAでSLできないのだと思ってた。
もう対応になったんですねー

自分はノート(XP)でやってるけど壊れないだろうか・・・
693名も無き求道者:2007/06/25(月) 14:47:04.55 ID:22fW5lQv
よく人の多いところで固まってそのまま落ちちゃうことがあるんですが、
これってオプションの変更などで緩和することは可能でしょうか?
694名も無き求道者:2007/06/25(月) 14:57:08.51 ID:whVof9Mk
画面全体のフォントの大きさ変更ってできないの?


チャット文字は変更できるけど。
695686:2007/06/25(月) 14:57:28.33 ID:7GCRFmJo
>>687
レスありがとう。これで行ってみます。

>>693
メヌーのEdit>Preferencesでいろいろいじってみるがよろし。
名前を非表示にしたりミニマップを回さない設定にしたり、細かい画面表示を
切ったりすれば多少は軽くなる。さっぱりした画面にはなるけどね。
でも非力PCでプレイするなら極端に人の多いところは避けるが吉。
696名も無き求道者:2007/06/25(月) 15:51:32.26 ID:wrDmQejZ

 よし、今日から儲ける!
697名も無き求道者:2007/06/25(月) 16:33:43.80 ID:Ly9ZECdK
昨日インストールしてみてやったけど
服を着替えたりすると、何故か服がバグったように
色々な模様が表示されるようになってしまうんですが。
スペックは足りてると思うんだがなぁ
698名も無き求道者:2007/06/25(月) 17:12:19.85 ID:l1FlLjP8
>>697
Pen4 3.2G メモリ1G G-Force7600GT

これでやってる。自分では結構なスペックだと思ってて
他のネトゲもなんの不満もないけど、
SLだと、他のスレとか読んでるとこのくらいじゃ並以下程度らしい。
これぐらいでスペックはギリギリ足りてるって言えるぐらいなんじゃないかな。
699名も無き求道者:2007/06/25(月) 18:09:14.80 ID:6wlMxMGi
アカウントのグレードチェンジ中は土地購入できないみたいなんですけど
グレード切り替わるまで待つしか無いんですか?
700名も無き求道者:2007/06/25(月) 19:35:09.72 ID:87e9Rzba
オイラのときはすぐに買えた気がするけど、
クレジットカードで支払うと引き落としに数日かかって
それまでは買えないとかいう話を聞いたことはある。
701名も無き求道者:2007/06/26(火) 01:12:03.58 ID:XTAy22uS
質問です。
体に装着するだけで歩き方や立ち止まった時のポーズを変えることができるアイテムはなんというのでしょうか?
無料の「Sexy Walk」というのを入手したんですが、これでは満足できなくなってしまいました。
お店を検索しようにも何で検索すればいいのかもわからない状態です。AnimationやGesturesとは別のものですよね?
検索するための単語かお店を教えてもらえないでしょうか。

702名も無き求道者:2007/06/26(火) 01:51:02.78 ID:bxfvcQOe
>>701
AO (Animation Overrider)という。
検索ワードは ZHAO
無料のHUDタイプのやつが手に入る。
使い方はちょっとクセがある(ZHAOに限らずAO全般)ので、
blogで誰か解説してないか調べるか、直接誰かに聞いとくれ。
703名も無き求道者:2007/06/26(火) 02:19:07.96 ID:XTAy22uS
>>702
どうもありがとう!さっそく検索してみることにします。
704名も無き求道者:2007/06/26(火) 06:59:51.78 ID:Z/ElQoYt
hakata辺りで 「ビリーズブートキャンプ」のアニメーションが配布されてると聞いたんですが。
詳しい場所ご存知の方 いらっしゃいますか?
705名も無き求道者:2007/06/26(火) 08:22:31.67 ID:BgPhW41r
>>704 博多の広場の近く
706名も無き求道者:2007/06/26(火) 09:58:55.92 ID:I9HiIyxa
インスコしたがログインできぬぅ
707名も無き求道者:2007/06/26(火) 10:06:31.20 ID:eUh6VOb1
Welcomeメールでアカウントのactivateしてないんじゃないの?
708名も無き求道者:2007/06/26(火) 10:10:32.48 ID:vFe1sccw
アップデートバージョンが使用可能って出て
ダウンロードしようとするとそのまま終わってしまうんだけど
新バージョンはどうやってダウンロードすればいいんだろ?
709名も無き求道者:2007/06/26(火) 10:12:06.94 ID:vFe1sccw
↑アドレス出てた自己解決しましたスレ汚しスンマソ
710名も無き求道者:2007/06/26(火) 10:23:05.65 ID:DkulnqR/
>>709
自分も自動ダウンロードがエラーになったんでWebサイトからダウンロードしました。

質問です。
他の人が作ったオブジェクトのLinden Scriptを読みたいのですが、他人の物は読めないのでしょうか?
711名も無き求道者:2007/06/26(火) 11:29:33.06 ID:yNgt1tXQ
作った人のパーミッション設定次第
712名も無き求道者:2007/06/26(火) 11:49:17.25 ID:ilCPe1lP
>>690
グラフィックスドライバは何を使ってる?

「Vistaの標準のグラフィックスドライバ」って使えるの?
ATI (AMD) かNVIDIのドライバを入れなきゃダメ?
713名も無き求道者:2007/06/26(火) 12:44:10.44 ID:pYaWbURP
ATIはVistaの標準ドライバーでは起動しない。
最新ドライバーを入れるべし。

NVIDIAは使ってないのでわかりませぬ。
714名も無き求道者:2007/06/26(火) 12:55:49.58 ID:BgPhW41r
ttp://www.4gamer.net/
ドライバここみて更新してみ
715名も無き求道者:2007/06/26(火) 13:51:57.65 ID:NOk5tNw0
SearchのLand for Saleで土地を探しているんですが、
メインランドじゃない不動産屋の土地って、結局、
Saleと書いてあってもそれは実際は
月々のレンタル料のことなんですよね?
実際に「買う」には、リンデンから買うんですか??
716名も無き求道者:2007/06/26(火) 14:55:50.08 ID:pYaWbURP
メインランドの土地も、買うのはその土地のオーナーから。
リンデンには広さに応じた維持費を毎月支払う。

メインランド以外の土地はレンタル料。
リンデンに維持費を払う必要はないけど、転売の可否などその土地によって
いろんな規約が設定されているので注意。

それから、メインランドにもレンタルの土地もある。
717名も無き求道者:2007/06/26(火) 15:40:59.31 ID:TGBSnw4R
ヤッター! すげぇ、儲かる! ウレピー
718名も無き求道者:2007/06/26(火) 16:46:56.19 ID:6HSmdjtz
ダンスパッドでたまに踊らずに
座ってる人いますよねぇ?

あれってどうやるんですか?
719名も無き求道者:2007/06/26(火) 16:54:18.20 ID:mt4OZQeg
>>718
sit down please
720名も無き求道者:2007/06/26(火) 17:03:06.93 ID:6HSmdjtz
すんません。説明がいろいろ抜けてました。

(お金のもらえる)ダンスパッドでたまに踊らずに
(空気椅子状態で)座ってる人いますよねぇ?

(金はちゃんとたまってるみたいなんですけど)
あれってどうやるんですか?
721名も無き求道者:2007/06/26(火) 17:13:08.43 ID:vyLOX057
踊っている状態でイベントリ開いてLibraryにあるSitのジェスチャーをPlayすればいいんじゃないかと思った。

やったこと無いけど
722名も無き求道者:2007/06/26(火) 20:13:24.54 ID:C/LVP1j8
>>720
AOつけたまま座ってんじゃね?
723名も無き求道者:2007/06/26(火) 21:22:07.04 ID:FEvDNH/p
この質問スレッド公式リンクにrefついてる
724名も無き求道者:2007/06/26(火) 22:16:35.05 ID:CpzwGQA/
今日のバージョンUPで自働ログアウト機能が付きましたか?
キャンプしてると勝手にログアウトされるのですが
725名も無き求道者:2007/06/26(火) 23:35:09.80 ID:YejDWV3X
>>724
もともと付いてますが
726名も無き求道者:2007/06/26(火) 23:57:35.33 ID:Cgqy+MaM
>>724
・元々自動ログアウト機能はある
・元々は簡単にOffにできた
・新SLVではウインドウを最小化すると自動ログアウトが問答無用でOnになり30分後強制ログアウト。
727名も無き求道者:2007/06/27(水) 00:33:45.57 ID:uL52mKRR
>>724
cliantとかいうメニュー項目で、強制ログアウト機能を解除してても
落とされるようになったということ?
728名も無き求道者:2007/06/27(水) 00:48:06.26 ID:r09cpCQe
てゆうか操作してても落とされない?
729728:2007/06/27(水) 00:57:45.89 ID:r09cpCQe
simが落ちただけだった
730名も無き求道者:2007/06/27(水) 06:53:00.48 ID:ERMDcGrB
ワラタ

新クラはEditでボコボコ落ちるな
731名も無き求道者:2007/06/27(水) 08:22:18.75 ID:Kn2+VDKT
すいません質問です
これのベータ版って本編とはどう違うんですか?
昨日やってみたんですが、誰もいない世界になってました。
ホント初心者ですいませんm(__)m
732名も無き求道者:2007/06/27(水) 10:46:07.97 ID:MWX3SUKG
SL起動時に
バーージョンアップの知らせが出るけど、
しても重くならないかな?
733名も無き求道者:2007/06/27(水) 11:40:29.09 ID:ERMDcGrB
メンテ明けの新版を待つ方が良いと思うぞ
734名も無き求道者:2007/06/27(水) 12:00:35.61 ID:MWX3SUKG
>>733
なるほど
で、メンテはいつです?
735724:2007/06/27(水) 13:34:59.57 ID:Zz9w1t/x
>>725-727
ありがとうございます、解決しました
最小化による自働ログアウト強制ONが原因のようでした
なんでこんな微妙な機能を…
736名も無き求道者:2007/06/27(水) 13:36:15.24 ID:USTA7Ybj
>>734
7月11日のメンテで1.18.0がリリース予定。

さっき1.17.2が出たけどeditのクラッシュは修正されたかな?
737名も無き求道者:2007/06/27(水) 13:52:39.00 ID:rJjIqgRD
>>736
with a fix for VWR-1369 “Creating, re-rezzing, then editing an object results in a viewer crash”
とあるので直ってるっぽい
738名も無き求道者:2007/06/27(水) 14:51:34.20 ID:w1kIQhCv
http://www37.tok2.com/home/jason/up/src/up0215.gif
こんなエラー画面が出たのですが
数時間待てば直ると聞いたので待ってみたんですけど
10時間以上待ってるのに直りません。
どうすればいいですか
739名も無き求道者:2007/06/27(水) 14:55:12.37 ID:vMkcGlr/
>>738
「secondlife.comのウェブサイトに接続できますか?
 接続できるのにこのエラーが出ているときには、サポートセクションに
 問題を報告してください」
って書いてあるよ。報告はしてる?

数時間待てば直るってのはサポートセクションの人が言ってたの?
740名も無き求道者:2007/06/27(水) 14:58:36.08 ID:rJjIqgRD
>>738
DNSがどうのこうのでホストが見つからないと言っているのでリンデンよりプロバイダに聞いた方が早いかも
741名も無き求道者:2007/06/27(水) 15:33:52.23 ID:ERMDcGrB
一度ルータとかモデムとか電源入れ直すと良いかも
あとファイアウォールもチェック
742名も無き求道者:2007/06/27(水) 16:11:43.27 ID:r6HZQ4El
>>738
俺はその表示が出るようになってかれこれもう1ヶ月くらいログインできないでいる。
友達のところとか外からやると繋げるから垢がどうのってわけじゃないらしい。
ウェブサイトからメールしてみたがなんの返答もなし。

友達は買った物が届かないからとショップにメールしたけど
やっぱり連絡なしって言ってたし。

こういう問題が起こったときにはシカトってのがSLの仕様なのか?
それか無料垢なんかほっとけって感じなのかな??
743名も無き求道者:2007/06/27(水) 16:19:25.38 ID:XKEEyn7r
クレカ登録してもL$1000もらえないってホント?(´・ω・`)
744名も無き求道者:2007/06/27(水) 16:36:40.55 ID:rJjIqgRD
>>743
昔から1000L$なんて貰えませんが…

契約時にクレカ登録した時のみ250L$じゃなかったっけ?

>>742
ちゃんと英語で質問したか?
745名も無き求道者:2007/06/27(水) 17:13:40.24 ID:rJjIqgRD
>>738>>742
一回アンインストールしてから最新のをインストールしたら直ったりして

それは無いか
746名も無き求道者:2007/06/27(水) 17:32:29.06 ID:w1kIQhCv
うーん
いろいろやってみたが無理でした。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3527.gif.html
フィイアウォールを有効にしたらエラー画面が変わった。
747名も無き求道者:2007/06/27(水) 17:40:27.03 ID:0HwAw34K
>>746
あなたのコンピューターの内蔵時計が狂ってる場合にしばしばこうなる、って
言ってるよ。
コンパネ見て、時計が狂ってなければやっぱりセカンドライフのサポートページに
行って報告しろってさ。
748名も無き求道者:2007/06/27(水) 17:41:24.45 ID:0HwAw34K
>>747
補足・時間だけじゃなく日付もチェックしろってさ。
749名も無き求道者:2007/06/27(水) 17:44:58.61 ID:XKEEyn7r
>>744
すみません。まず先に「クレカ登録時にL$1000もらえるんだって思ってた
んだけど、プレミアム契約時が正解ですよね?」って聞くべきだったのに、
もらえた人ともらえなかった人がいるらしいって話の詳細についても質問
したかったのでごっちゃになってしまい、>>743のような書き方になってしまいました

ttp://secondlife.com/world/jp/pricing/
L$1000のソースはここです
750名も無き求道者:2007/06/27(水) 17:50:11.74 ID:MWX3SUKG
>>736
ありがとう!

質問です。
hairを取り外したいんですけど、右クリックしても「取り外し」が現れません。
かといって、他のhairをかぶっても重なってかぶってしまいます。
hairを取り外す方法はないでしょうか?
751名も無き求道者:2007/06/27(水) 17:51:46.66 ID:w1kIQhCv
>>747
ありがとうございます。
直りました

そういえば自分で内臓時計変えたのとログインできなくなった時期同じだ・・・
752名も無き求道者:2007/06/27(水) 18:03:02.37 ID:rJjIqgRD
>>749
日本語のページは情報が古かったりするので信用してはいけない。

ちなみに英語で書かれているほうでは追記があって
「あなたのクレジットカードが受け入れられたと仮定する場合、あなたはsignupボーナスをsignup日の45日後に受け取るでしょう。」

とあるので45日経っても音沙汰が無ければサポートに問い合わせた方が良いと思う
753名も無き求道者:2007/06/27(水) 18:17:25.48 ID:XKEEyn7r
>>752
ありがとうございました、謎が解けました

あと、これからは本家サイトで調べるようにしますw
公式だからと油断してたわ…
754名も無き求道者:2007/06/27(水) 19:30:03.51 ID:AWBeuD04
>>750
外れないのはプリムのヅラじゃなくてデフォのhairだよね?
デフォの髪は外す事はできなくて、なんらかの物がついてないといけない仕様になってる。
だからプリムヘアにはデフォhairをハゲにしてしまう設定のhairがついてるはず。
それをアバターにドラッグすればいい。
755742:2007/06/27(水) 20:04:59.78 ID:r6HZQ4El
>>744
>>ちゃんと英語で質問したか?

コーヒー吹いたよwww
日本語で質問する奴なんているのか?wwwwww
英会話はともかく英文メールは毎日やりとりしてるから無問題。
756名も無き求道者:2007/06/27(水) 20:15:44.51 ID:o3MGYAMQ
http://void.slmame.com/e11463.html
ここのNicholazって非公式Viewer使ってる人いますか?
 
それにしてもバージョンアップはエラーばっかでできねー
まぁしなくてよさそうだからいいけど、手動でできるものなのか??
757名も無き求道者:2007/06/27(水) 20:18:43.65 ID:cHSJ2Q0h
>>756
公式のダウンロードページからでもできるけど…
自分もまだダウンロードしてない。

はっきり確認したわけじゃないけど、昨日の段階では「アップデートをお薦めします」
みたいな感じのメッセージだったのが、今日は「パフォーマンス向上のために
アップデートが必要です」みたいに微妙にニュアンスが変わったような気がする。
758名も無き求道者:2007/06/27(水) 20:22:55.87 ID:NkUMeDsa
>>754
デフォhairはハゲに出来るよ
759名も無き求道者:2007/06/27(水) 21:39:19.69 ID:uL52mKRR
>>756
いままで自動アップデートがエラーしか出なくて失敗しかしてなかったけど、
昨日手動でクライアントを新しめのに再インストールし直したら、
今日配布の自動アップデート分はすんなりそのまま成功した
760名も無き求道者:2007/06/27(水) 22:05:32.62 ID:bxe1IREu
>>759
上書きインストールみたいな感じになるのかな?
761名も無き求道者:2007/06/27(水) 22:10:55.44 ID:MWX3SUKG
>>754
thanks!
やってみます
762名も無き求道者:2007/06/27(水) 22:13:03.52 ID:TBw3ZDSi
サーバーのDNSが引けないということ。
でもなぜかIEからは引けるんだよね・・
実はWebとは別なのか。
プロバイダーのDNSがおかしいのかもね。
IEの場合DNSのキャッシュがあるのかな。

763名も無き求道者:2007/06/27(水) 22:23:49.33 ID:0xHIAavI
赤い矢印はなんでしょうか。
地面から直立する赤いパイプ(薄い)を指してるようなのですが。
行くと消えてしまう。
764名も無き求道者:2007/06/27(水) 22:26:07.07 ID:vWjtF36Q
>>763
それがランドマークです。
765名も無き求道者:2007/06/28(木) 00:02:38.30 ID:uL52mKRR
>>760
うんにゃ、自分は一回アンインストールして入れ直したよ
766名も無き求道者:2007/06/28(木) 01:59:15.52 ID:5K58aQJ7
>>742
質問元のw1kIQhCvは解決しちゃったからいいんだけど、ちょっと気になるので・・・。
「友達のところとか外からやると繋げるから垢がどうのってわけじゃないらしい」
と判断したんだから垢とは関係ない、つまりリンデンとは関係ない、って
気づいた方がいいと思うよ。
767名も無き求道者:2007/06/28(木) 04:16:20.36 ID:fPsEl1E9
>>738
P2P厨の対策に、プロバイダが帯域制限かけてんだよ。
カスタマーサポートにメールなり電話なり汁。
それか、プロバイダ変えるかしかないかもな。
768名も無き求道者:2007/06/28(木) 06:28:01.54 ID:krBnxvnk
>>765
それって、設定とか消えちゃうんじゃないの??
サイトにはうPグレード版みたいなのないのか・・・
769名も無き求道者:2007/06/28(木) 09:58:34.21 ID:6bSByqyl
>>768
上書きでインストールすればいいんじゃね?
自動アップデートっていってもサイトからexeダウソして実行しているだけだし
770名も無き求道者:2007/06/28(木) 12:04:14.15 ID:o5ttq2ky
総合スレから誘導されて来ました。
ログイン時にエラーが出ます。

Unable to connect.Login packet never received by
login server.
Please try again in a few minutes,or click Help
for advice and a link to the system status web page.

原因わかる人いたら頼んます。
771名も無き求道者:2007/06/28(木) 12:31:36.92 ID:9ZnXIucu
Please try again in a few minutes
772名も無き求道者:2007/06/28(木) 13:27:52.75 ID:6bSByqyl
>>770
ログイン鯖から応答が無いよということなのでネットワークの問題じゃないかな。
公式ブログの方を見てみたけど「DNSじゃね?」以外荒れててよく判らん

ADSLだったらモデムの電源を一旦落として繋げなおしてみると直るかも(光は知らん。あれもモデムか?)
それで駄目ならISPの方へ問い合わせてみると良いかも
773名も無き求道者:2007/06/28(木) 14:14:33.30 ID:iUij3/9A
3000円送金して、paypalで22.3$入金されてきました。
paypalでリンデンドル購入するには、このあとどうすればよいのでしょうか?
セカンドライフでは、カード登録はしていません。
774名も無き求道者:2007/06/28(木) 14:58:30.35 ID:6bSByqyl
>>773
クライアントのメニューにBuy L$...っての無いか?
775名も無き求道者:2007/06/28(木) 15:33:14.68 ID:iUij3/9A
>>774
やってみたが、無理でした。
776名も無き求道者:2007/06/28(木) 15:53:13.49 ID:VV9BSU+G
SLサイトでpaypalの登録は済んでるの?
777名も無き求道者:2007/06/28(木) 16:14:28.25 ID:iUij3/9A
>>776
はい。請求処理規約もメールで送られてきました。
778名も無き求道者:2007/06/28(木) 16:30:17.85 ID:VV9BSU+G
paypal経由の購入はやったことないので本当かどうかよくわからないんだけど、
paypalの場合は一旦アカウントにUSドルをチャージする必要があるって聞いたことがある。
779名も無き求道者:2007/06/28(木) 16:35:02.02 ID:VV9BSU+G
ちなみに、paypalでアカウントにUSドルをチャージするのは
最低$25以上からになってる。
780名も無き求道者:2007/06/28(木) 16:36:29.23 ID:6bSByqyl
>>773
これって参考になるかな?

ttp://セカンドライフ.comment.jp/archives/20070513-1.html
てゆうか日本語URLはじめて見たよママン
781名も無き求道者:2007/06/28(木) 16:45:59.10 ID:VV9BSU+G
>>780
アドレス伏せる為にあえて日本語に書き換えたのかと思ったら、日本語サブドメインなのかw
782名も無き求道者:2007/06/28(木) 16:48:21.68 ID:iUij3/9A
なかなかうまくいかないので、カード登録しました。
リンデン$の購入はできましたが、paypalでの購入が出来ないので
あたまがモヤット状態です。
783名も無き求道者:2007/06/28(木) 16:51:51.55 ID:VV9BSU+G
paypal経由でも、アメリカの銀行に口座を持ってる人以外は
どうせクレジットカードを使わなきゃいけないんだから、
直接クレジットカードで購入した方がいいとは思う。
784名も無き求道者:2007/06/28(木) 16:58:44.27 ID:iUij3/9A
<<783
結論として、
アメリカの銀行口座もっていない。
         ↓
paypalは、使えない。
         ↓
日本において、paypal販売業者→説明不足
785名も無き求道者:2007/06/28(木) 17:02:46.10 ID:6bSByqyl
話をまとめると…

日本からPayPalでL$を購入する場合
・クレカ登録必須(アメリカの銀行に口座を持ってれば不要)
・一旦アカウントにUSドルをチャージする必要がある
・チャージは25ドルから

クレカ・PayPal共通
・USドルからLドルに換金する際にアカウントの日数で制限がある

ということでOK?
786名も無き求道者:2007/06/28(木) 17:03:37.33 ID:VV9BSU+G
いや、クレジットカードでpaypalに入金してアカウントにUSドルをチャージすればpaypalは使えるみたいよ。
リンデンに直接カードを登録するのに比べて激しく面倒なだけで。
787名も無き求道者:2007/06/28(木) 17:04:30.52 ID:VV9BSU+G
>>786>>784へのレスです。

>>785でおkだと思う
788名も無き求道者:2007/06/28(木) 17:34:12.73 ID:PHTn9W9e
面倒だねこりゃ。
日本市場をどうにかしようと思ってるんだったら、もう少し
このへん改善してほしいね。
クレカ登録したくないって人もいるだろうから。
789名も無き求道者:2007/06/28(木) 18:15:34.35 ID:6bSByqyl
>>788
日本円から直接換金してくれる所もあるけどね手数料とかボられるけど
790名も無き求道者:2007/06/28(木) 18:32:47.82 ID:YuQKdnj2
立ち上げて、接続のボタンを押すとエラーメッセージすら出ずにアプリが落ちてしまいますが・・
主にどこらへんが原因なのでしょうか?

スペックは足りてるはずですが
791名も無き求道者:2007/06/28(木) 18:33:51.14 ID:fSNZnMSg
手数料ぼるってどれ位?
792名も無き求道者:2007/06/28(木) 19:06:05.94 ID:XAI4gc/p
>>790
>主にどこらへんが原因なのでしょうか?
原因:スペックは足りてるかもしれないが、喪前さんのおミソの量が足りていない。

スペックが足りてるんじゃなく、
足りてる”はず”なら、そのスペック位晒してから聞けよ。
793名も無き求道者:2007/06/28(木) 19:13:02.35 ID:VV9BSU+G
>>791
カード会社によって為替の手数料が違うし、レートは日々変動するので目安だけど、
今日のレートで5000リンデンドルを購入した場合

クレジットカードでリンデンから直接購入($19.10) 2387円
クレジットカードでSL Exchangeを使って購入($18.60) 2325円
okinawa simのサービスで日本円で購入 約2631円 (実際には購入できるのは100円単位)
マグスルのサービスは現在休止中なので不明だけど、以前はokinawaよりもレートは悪かった。

SL ExchangeやLindenXは売買の仲介サービスなので
交換レートを自分で指定すればさらに安く買うことも可能。
クレジットカードの為替手数料は約1.06%の$1=125円で計算
794名も無き求道者:2007/06/28(木) 19:58:47.02 ID:sUPUYkID
いままでベーシックアカウントでやってたけれど、
物足りなくなったんで今日プレミアムアカウント登録しました。
この場合紹介者に2000L$が支払われるということを知って、
紹介者のとこに自分のベーシックアカウントの名前を入れて登録しました。

しかし、ベーシックアカウントの方にはL$が入ってきてません。
タイムラグがあるんでしょうか?
それとも相手がベーシックアカウントだと対象外とかでしょうか?
795名も無き求道者:2007/06/28(木) 20:40:22.47 ID:fSNZnMSg
>>793
なるほどー。詳しい解説ありがとう。

>クレジットカードでリンデンから直接購入($19.10) 2387円
>okinawa simのサービスで日本円で購入 約2631円 (実際には購入できるのは100円単位)
で比べた場合、約10%の手数料になるのかな?これって今の規模なら妥当な手数料じゃない?w
796名も無き求道者:2007/06/28(木) 22:45:48.16 ID:AkJpLegb
ネット参るが稼働するまで待とうと思ってるよ
797794:2007/06/28(木) 23:11:46.15 ID:sUPUYkID
期待してた2000L$じゃなくて500L$がベーシックの方に入ってました
798名も無き求道者:2007/06/29(金) 00:16:23.98 ID:ClidubVr
>>779
>paypalでアカウントにUSドルをチャージするのは
>最低$25以上から

えっ? 今までフツーにUS$5とか$10とか換金してたよ。
それに、ぜんぜん面倒じゃないんだが……。
799名も無き求道者:2007/06/29(金) 03:01:53.10 ID:Sro9v/b2
質問です
セカンドライフ用に新しいPCを買おうと思うのですが
要求スペックとかが良く分かりません
快適に動くのでオススメなのを教えてください><
800名も無き求道者:2007/06/29(金) 03:06:02.95 ID:OOf5zjIw
>>799
セカンドライフ暦何日ぐらい?
801名も無き求道者:2007/06/29(金) 03:09:14.87 ID:Sro9v/b2
>>800
0日です
前に解説に従って英語版試したんですが
このPCじゃinすらできなかったので買おうかと…
802名も無き求道者:2007/06/29(金) 03:38:35.00 ID:E+Pxj698
>>801
ちなみに自分の環境

Pen4 3.2G メモリ1G GForce7600GT

これで不満があるかなあ
メモリは2Gは欲しいかも
快適を目指すなら最低でもこれ以上のものが必要だと思う
803名も無き求道者:2007/06/29(金) 03:46:14.66 ID:SteAHVcH
>>802
力不足なのはCPUだけだ
804名も無き求道者:2007/06/29(金) 04:58:43.01 ID:qQpcCIkY
>>798
会話の内容を理解してから書き込んで><
805名も無き求道者:2007/06/29(金) 06:37:38.50 ID:9zqdKnS+
SLはそれほどCPUは早くなくていいよ
806名も無き求道者:2007/06/29(金) 06:43:55.59 ID:apM/jmIg
ちょっと前にfriend登録してた人がいるんですが、
IMがあんまりうざいんでfriend Listから消したんです。
でもまだCalling CardやSearchで自分のログイン状態見れるらしく
しつこくIMが・・・

これってMuteしたら相手から見えなくなったりしますか?
807名も無き求道者:2007/06/29(金) 07:01:15.59 ID:9zqdKnS+
お前がインしなきゃ見えないだろ                                     Friendlistの目玉マーク外せ
808名も無き求道者:2007/06/29(金) 07:01:36.84 ID:3aMOULnn
昨日 本スレ読んでたら 「nicholaz」っていう非公式ビュアーが存在するって言うんで試して見た。
http://www.blueflash.cc/users/nicholaz/


1.メモリーリーク(大量にメモリが消費される)のバグ修正
2.アバターが寄り目になる問題の修正
3.パーティクル関連の修正
4.テクスチャバッファ関連
との事。

で 使ってみた感想なんだが、今まで ある程度テレポとかしまくった後に
裏で画像ソフトやらブラウザやら開くと必ず固まってたんだが
そこらへんがなくなって非常に快適。
SLの動作も体感的にかなり軽い印象を受けた。
他にもSL終了後、必ずと言っていいほど 数十秒操作不能になってたのも解消。


ちなみに うちのPC athlon64 3000+ GF6200 メモリー1G という
SL的にはかなりギリなスペックなんだが、ほとんどノーストレスで動いてくれる。

もちろん 中身のソースなんぞは読めないので何が仕込まれてるかわからんし、
使用は「自己責任」なわけだが、スペック的に SLあきらめてる人は試して見る価値ありかも?
809名も無き求道者:2007/06/29(金) 07:03:50.50 ID:H8wdSkuq
>>803
いやプレイヤーのスペックもw
810名も無き求道者:2007/06/29(金) 07:06:12.12 ID:SteAHVcH
>>808
1.17.0.12にそのNicholazのコード等を移植したのが1.17.1、
そこからバグをいくつか取り除いたのが現行の1.17.2だ。
811名も無き求道者:2007/06/29(金) 07:37:00.98 ID:84ioaW1A
>>810

 ってことは、現行の正式バージョンは、メモリリーク関連も改善されていると考えてOK?
812名も無き求道者:2007/06/29(金) 08:09:03.43 ID:cwgseR4x
SIMの境界を越えると、アバターが制御不能になって
ひたすらどこか遠くに移動しはじめ、
あげくの果てにログアウトしてしまうんですが、
どなたか対処方法を教えていただけますか?

SIMの境界を越えるな、とかは無しでお願いします。
813名も無き求道者:2007/06/29(金) 08:22:51.18 ID:EoFRR6Yi
>>812
同じ場所かね?
だとすると何か悪意のある仕掛けがしてあるだけかもしらん
814名も無き求道者:2007/06/29(金) 09:02:10.39 ID:beNJapip
>>812
ああ、見境もなくガーーーッと歩き続けることあるよね。
自分はリログしてるけど。
815名も無き求道者:2007/06/29(金) 09:39:22.95 ID:SteAHVcH
>>812
移動時のVelocityが残ったままSIMとの通信が滞ると
コントロールできずに一方向に進み続けてしまう。
SIMだけでなくUser dataのサーバーとの接続も切れてしまうとログアウトになる。

対処法
・待つ。
・通信回線に問題が無いかチェックする。
・View->Statistics Barを開いてPing Simが恒に300超えているようならそのSIMの性能や設定に問題がある。
・リログしようとしてもこういう状況下では再ログインできないことも少なくない。
816名も無き求道者:2007/06/29(金) 10:15:27.01 ID:vJEnCOji
初めたばかりで、金の稼ぎ方が分かりません。
LSってどうやって稼ぐのでしょうか?
817名も無き求道者:2007/06/29(金) 10:38:05.88 ID:fsOabvWy
>>816
@地道にキャンプ(普通は電気代の方が高くつきます)
A水商売で稼ぐ
B利用料と割り切ってプレミアムアカウントに移行、リンデンから小遣いもらう
C必要な分だけクレカ登録して換金する
Dクリエーターになり物を売って儲ける

ペイントソフトなどのスキルがあるならDを目指しつつCがお薦め。
Aはねぇ、個人的にはあんまりお薦めしません。初期投資も必要だし。
@は非常に効率が悪いのでこれをメインにするのは回避推奨。
818名も無き求道者:2007/06/29(金) 11:16:45.25 ID:OOf5zjIw
>>801
まだやったのことないのにパソコン買って
おもしろくなかったら損じゃない?
819名も無き求道者:2007/06/29(金) 11:35:49.33 ID:8+VPd2PX
>>799
ドスパラの推奨スペックPCでいいんじゃね?
って今見たらsecond lifeのが消えてるな
820名も無き求道者:2007/06/29(金) 11:39:40.68 ID:QI98Ir1n
>>818に一票
821799:2007/06/29(金) 12:11:57.26 ID:Sro9v/b2
…面白くないんですか?
822名も無き求道者:2007/06/29(金) 12:17:32.32 ID:jMh44zqF
はっきり言って楽しめるかは 人それぞれ。
ダメな人は5分で飽きるよw
823名も無き求道者:2007/06/29(金) 12:30:18.66 ID:OOf5zjIw
>>821
人それぞれ
オレは楽しんでる。

仲間がいれば楽しいかも
ひとりでやってても楽しくない

まぁとりあえず
パソコンを買うのはオススメしないよw
824名も無き求道者:2007/06/29(金) 12:31:14.47 ID:QZ6y6UIJ
>1.17.0.12にそのNicholazのコード等を移植したのが1.17.1、
>そこからバグをいくつか取り除いたのが現行の1.17.2だ。
まぁ、軽くなる部分や固まる部分の解消を移植したかどうかは別なんだがw
コード等の移植であって、置き換えたわけじゃないんだから。

が、nicholazって確かにいいな。
かなり軽いし動作も軽快だ。
おまけにRezがうまく出来ない関係もなんか直ってるっぽい(これは完全サーバ依存の問題だっけ?)
メニューとか日本語表示しててもまったく問題なかったし、
これで公式の更新に早く追従していってくれるならこっちに置き換えても問題なさそうだ。
825名も無き求道者:2007/06/29(金) 12:37:53.65 ID:UADHzKZ4
SLを快適にプレイ出来るPC買ってSLに飽きても別の用途でそのPC使える訳だから
損はしないと思うけどね。ネトゲの推奨スペックに合わせてPC買おうって思う人なら、
そのゲームに飽きてもまた別のゲーム遣ろうとするでしょ?
826名も無き求道者:2007/06/29(金) 13:31:45.95 ID:bwR1p9UO
軽いビューワを検討しているのだけど、話題のNicholazとファーストルックと
どっちがいいですか?
当方、CPUとメモリは足りてるけどグラボがもう一息…(GeForce6600)て状態です。
人気ランキングに入っている場所とかにテレポートすると20秒くらい固まってしまい、
同行者に待ってもらっているようなことになります。
827名も無き求道者:2007/06/29(金) 14:11:45.63 ID:19y+UsT/
横からすいません。
>>770の者ですが、ルーターを外したらログインできたのでルーターが原因とわかりました。
で、ルーターでポート開放したんですがまだ同じエラーが出ます。

ルーターはI/OのNP-BBRL、
PCに192.168.0.2を固定で割り当てて、
その443,12043,12035,12036,13000-13050を開放しました。

UPnPは有効になってます。

ルーターを使用する場合は他にも設定が必要なんでしょうか?
828名も無き求道者:2007/06/29(金) 14:29:21.78 ID:5YDzytoX
受け身な性格の人はSL向かないと思う
829名も無き求道者:2007/06/29(金) 14:54:59.42 ID:8+VPd2PX
830名も無き求道者:2007/06/29(金) 15:53:17.78 ID:AQrSRf06
>>829
どうもです。同じルーターを使ってる人がいたとは。
でもこの方法はセキュリティ的に問題があるようです。
他の方法を探してみます。
831名も無き求道者:2007/06/29(金) 16:22:53.64 ID:QZ6y6UIJ
>>826
勘違いしてないか?
ファーストルックってのはバグがあるかも知れないがリリースして情報を集めるのが目的の物で、
よく言うβ版やプレビュー版みたいなもの。
だから、公式ビューアーを軽くしましたって意味じゃない。
(実験的なリリースなんで、”たまたま”軽くなる場合もあるけどね。)
ファーストルック=”初お目見え”=>β版ってな意味だったと思う。
Quicklyとかの”早い”的な意味じゃないからね。ファーストは。

かたやNicholazは非公式なだけで別にβでもなんでもない普通のビューアー。

まぁ軽いビューアーを探してるならNicholazがいいんじゃない?
Intel Q965をつんでるマシンでもGefoce7800に近い軽快さは得られたんで。
832名も無き求道者:2007/06/29(金) 17:27:20.47 ID:8+VPd2PX
ところでNicholazって信用できるソフトなん?
サードパーティのソフトって裏で何やってるか判らんから怖くて使えないんだが…
833名も無き求道者:2007/06/29(金) 17:35:23.53 ID:8+VPd2PX
>>826
GeForce6600GT(128MB)使ってるけど20秒かたまるってのは無いな

とりあえず、この辺見て何が原因かを特定した方がいいんじゃない?
ttp://www15.ocn.ne.jp/~soloren/sl/Lagtai.html
ttp://www15.ocn.ne.jp/~soloren/sl/scriptstop.html
834名も無き求道者:2007/06/29(金) 17:48:14.29 ID:jMh44zqF
俺も格下の無印6200だけどSLだけやってる分には固まらないなぁ。サブ機の5200でさえ さほど固まらないし
常駐ソフトとか疑った方がいいんじゃね?
835名も無き求道者:2007/06/29(金) 17:59:53.93 ID:NOysJCrT
メガネ作りに挑戦してみようと思い、テクスチャを作り貼り付けたところまでは良いのですが……。
以前に買ったメガネを参考にしてみたら、オブジェクトは自分が作っているものと同様に普通のボックスを板状にしてある
ものの、参考にしたものの方が圧倒的に薄いのです。
設定では0.010までしか薄く出来ないですし、何かもっと薄くする方法があるのでしょうか。

または、SL外で3DCGソフトを使わなければ無理なのでしょうか。
よろしくお願いします。
836名も無き求道者:2007/06/29(金) 18:20:12.20 ID:8+VPd2PX
>>835
球体にして右下にある揺らぎを0.49と0.51にして立方体にした後Zを減らすとあら不思議
837名も無き求道者:2007/06/29(金) 18:22:19.61 ID:OOf5zjIw
タイニーの手を左右対称につけたいんですけど
うまくいきません。
なにかいい方法あったら教えてください(;´Д`)
838名も無き求道者:2007/06/29(金) 18:28:20.41 ID:NOysJCrT
>836

さっそくのアドヴァイス有り難うございます。
今はちょっとSLを起動出来ないので、後ほど試してみますね。
839名も無き求道者:2007/06/29(金) 18:38:24.98 ID:8+VPd2PX
>>837
卓上電卓と数値入力で頑張る。
まさに俺がそう!指とか作るのメンドイよママン…orz

どっかのblogでプリムをミラーリングがどうのこうのってのを見かけたような気がするんだが見つけられないので気のせいだったkも知れない
840839:2007/06/29(金) 18:49:01.75 ID:8+VPd2PX
>>837
クレカ登録してないので確認できないのですがしたのフォーラムで公開されているスクリプトを使用すると簡単に出来るそうです。
ttp://forums.secondlife.com/showthread.php?t=38165
841名も無き求道者:2007/06/29(金) 18:52:25.67 ID:OmHqAKVd
鏡面コピーをするためのスクリプトあるよ。
結構持ってるひといると思うので、身近なクリエータに聞いてみるよろし
842名も無き求道者:2007/06/29(金) 18:57:22.20 ID:WIrU6jyl
>>806
目玉どころかフレンドリストからも外したんだよね
どんなに逃げてもサーチで見りゃログインはバレるので仕方ないさ
843名も無き求道者:2007/06/29(金) 19:27:48.99 ID:NOysJCrT
>836

うおっ!
出来ました!

ありがとうございました。m( _ _ )m
844名も無き求道者:2007/06/29(金) 19:35:58.71 ID:nyOJaWQg
>>842
フレンドはずしてるんなら、あえてスクリプトで情報を得ない限りフレンドからは
追えないはず。どっかのグループに入ってるんじゃね? グループも片っ端から
抜ける必要があるな。
845名も無き求道者:2007/06/29(金) 19:54:55.17 ID:H8wdSkuq
>>837
ミンナニ ハナイショダヨ。
ttp://kuroboro.slmame.com/e1096.html
846名も無き求道者:2007/06/29(金) 20:34:05.10 ID:WIrU6jyl
名前入れてサーチすればオンライン状態なんて上に出るじゃん
847名も無き求道者:2007/06/29(金) 21:06:05.28 ID:D9icGCxb
教えてエロイ人
右上とかチャット履歴にある時間の表示って日本時間に変えられませんか?
848名も無き求道者:2007/06/29(金) 21:10:12.75 ID:GVtxw7c5
>>847 SLのゲームの中の時間だから無理だっともう
849名も無き求道者:2007/06/29(金) 21:31:12.50 ID:ZlDPt0YN
3D酔いを抑えるすくりぷとはどこで手に入りますか
850名も無き求道者:2007/06/29(金) 21:36:18.98 ID:asD/RyYB
>>849
動態視力を鍛える
851名も無き求道者:2007/06/29(金) 21:39:13.80 ID:OOf5zjIw
みなさんありがとうございます。
なんとかできました
852名も無き求道者:2007/06/29(金) 21:54:09.35 ID:apM/jmIg
>>842 >>807

>>806です。目玉はfriend外す前から取ってました。
友人に頼んで色々試しましたが、やっぱりサーチは避けようが無いみたいですね。
ありがとうございましたです。
853名も無き求道者:2007/06/29(金) 22:14:15.17 ID:cwgseR4x
>812です。

813、814、815さん、お答えいただいて、ありがとうございました。
いろいろ試してみます。
854名も無き求道者:2007/06/29(金) 23:19:04.24 ID:Hr0ubuSP
>>852
preferenceのCommunicationのタブのとこで
一番上にmake my online status visible only my friends
とかってない?

これにチェックを入れておくと、
フレンド登録していない人からはsearchで検索かけても
オンラインに見えないはずだよ。たしか。

目玉マークを消してステルス状態にしてるだけだと
もしかしたら見えちゃうかもしらんが。
855名も無き求道者:2007/06/30(土) 00:50:01.29 ID:ctvsyuCV
>>854さん

>>806ですがそのオプションに気が付きませんでした!
サーチでoffline表示になりますね。
目玉消したfriendでもoffline表示になるみたいです。
どうもありがとうございました。

>>844 >>846さんもありがとうございましたです。
856名も無き求道者:2007/06/30(土) 01:31:08.64 ID:t+RCH1Ok
>>830ですが、さっき試したらポート開放すらしてないのにログインできました。
どうも、入れるかどうかはSL側の都合のようです。
わけわからんです。
857名も無き求道者:2007/06/30(土) 01:31:52.33 ID:cYi9133s
>>836

 ほんとだ、めちゃくちゃ小さいっ
 ありがトン!
858名も無き求道者:2007/06/30(土) 01:34:14.00 ID:cYi9133s
>>819

 まだあるよ、地図から一時的に消えただけじゃないかなぁ
859名も無き求道者:2007/06/30(土) 05:45:33.99 ID:pOipadwF
サラリーマン風のアジア系中年男性アバターを探しています。
お店教えてください。
860名も無き求道者:2007/06/30(土) 11:55:50.86 ID:YDrp8ULg
作ったほうが早いかも
861名も無き求道者:2007/06/30(土) 11:57:25.74 ID:X1khIx17
サラリーマン風のアジア系中年男性アバターを(性的な意味で)探しています。
お店教えてください。
862名も無き求道者:2007/06/30(土) 11:58:26.86 ID:ArhAVJ2U
>>859
白人のオサレ中年ならあるけど、くたびれたサラリーマン風は見たことないなwww
意外と需要があるかもしれないから、だれかに頼んで作ってもらったら?
ネタ系が好きなクリエイターさんなら面白がって作ってくれるかも。
863名も無き求道者:2007/06/30(土) 12:08:50.49 ID:YDrp8ULg
美しいアバターを作るのは微妙な調整とか難しいけど
醜いのは簡単じゃない?アバウトでいいし。作れるよ
864名も無き求道者:2007/06/30(土) 12:39:39.97 ID:kHCWDoAP
もしかして、マスターキートンみたいなイメージなんじゃないか?
865名も無き求道者:2007/06/30(土) 12:41:50.91 ID:NgdBcA/3
醜い物を上手に作るのも技術がいる。
雑な物を作っても怪物になるだけ。
866名も無き求道者:2007/06/30(土) 13:37:41.77 ID:HGzsybWu
上野病棟、一人で行ってもいいのかな
友達ゼロだわ
867名も無き求道者:2007/06/30(土) 15:01:05.09 ID:nunlA+2/
先日のアップデート(必須でない)の後、30分で強制ログアウトになってしまう。
CharacterでAwayのチェックマークはずしてるんだけど。
前のに戻そうかなぁ?
誰かログアウトしないようにする方法しらない?設定変更で。
868名も無き求道者:2007/06/30(土) 15:17:48.05 ID:Vj3UeXqh
>>862
>白人のオサレ中年
教えてください><
869名も無き求道者:2007/06/30(土) 15:26:00.63 ID:HGzsybWu
>>867
俺もだ・・・やんなきゃよかったのかな
最小化しちゃうとだめとかそんなことも聞いたがどうなんだろ
 
で、こんなの見つけた
 
編集>好み>一般タブ
から
退席までの時間を最短に設定
 
俺30秒にしてる
 
いまんとこ退席されない
 
870名も無き求道者:2007/06/30(土) 15:38:10.47 ID:xPtdjy0v
そう言えばアップデートが原因かは解らないけど爪が指に合わせて動かなくなった。
爪だけ定位置に固定されてて見てるとちょっと痛々しいw
871名も無き求道者:2007/06/30(土) 15:47:46.16 ID:+Wud3Vq9
>>870
ウォーズマンか、君は!
872名も無き求道者:2007/06/30(土) 15:56:48.54 ID:nunlA+2/
>>869
だよね。
1.17.2 (0) が今のバージョンだから、後で1.17.1.0に戻そっと。

一般タブ(こちらは"General"タブと表示されます)の
退席までの時間を30秒にすると、無操作30秒で
AVの首がダラーンってなってAWAYになるんじゃない?
自分は最長600.0にしているけど。

どっちみち、これはLindenの放置Camping対策なんだろう。
無為なトラフィックを減らしたいんじゃないかな。
873名も無き求道者:2007/06/30(土) 15:57:58.02 ID:TCCd8vXx
>>866
俺は始めたばかりで友達いないので一人で行く予定だよ。
874名も無き求道者:2007/06/30(土) 15:58:01.61 ID:ChI9nm8E
指ごと作ってしまえ
875名も無き求道者:2007/06/30(土) 15:58:39.39 ID:nunlA+2/
追記。
ただ、1.17.2.0は1.17.1.0よりクラッシュ頻度が減ったように思う。
876名も無き求道者:2007/06/30(土) 16:02:39.71 ID:DWRL/NDg
>>868
初老ですがショーンコネリー似ならこちらに…
ttp://voidpit.slmame.com/e9177.html

ヘアもカラーバリエーション作るかもとも言及されているので、すこし
若い感じにもできるのではなかろうかと。
877名も無き求道者:2007/06/30(土) 16:06:57.93 ID:Vj3UeXqh
>>876
トン
日本人が作ったやつみたいだな
あごが細くてタフさがたりねぇ
本場もんちょっくら探してみるわ
878名も無き求道者:2007/06/30(土) 16:58:56.21 ID:HGzsybWu
>>872
首ダランって自分が見ててもわかるの?
awayの文字もそうだけど
今のところ自分はなってるようには見えない・・・・
でもキャンプとかでAWAYの人が前より増えたなぁw
 
とりあえず非公式のNicholazだとどうなんだろう・・・・一緒なのかな。退席制限。
879名も無き求道者:2007/06/30(土) 16:59:45.70 ID:HGzsybWu
>>873
おお、お互い、がんばろうw
880名も無き求道者:2007/06/30(土) 17:20:58.78 ID:X1khIx17
>>873>>879
お前ら一緒に逝けばいいじゃん
881名も無き求道者:2007/06/30(土) 17:47:53.80 ID:0Lzycwi9
>>878
ここで見てからNicholazでやってるけど、
毎回1.17.2.0にアップデートしますか?って聞いてくる。毎回無視

退席制限のことは分からないが、
1.17.2.0未満みたいだから一応期待できるんでない?
とりあえず今から放置してみるよ
882名も無き求道者:2007/06/30(土) 18:19:03.21 ID:HGzsybWu
>>881
今やってるけど、大丈夫ぽい・・・
だけどもう一回、最初に行った制限解除はされてるかみほうがいいかもね
 

でも、これってメモリリークって本当に解消されてるのか・・・本家とそんなかわらないような
883名も無き求道者:2007/06/30(土) 19:52:02.77 ID:nunlA+2/
クレジット登録したらセキュリティどうなんだろうか。
ログイン名とパスが偶然にでも一致さえすれば、現金にL$が換金されたり、
逆もあり得るのだろうか??
キャンプするよりL$買ったほうが電気代(+タイムコスト)の面から安いけど、ちょっと不安。
884名も無き求道者:2007/06/30(土) 20:00:44.66 ID:ArhAVJ2U
>>883
他人のアカウントでリンデンドル購入→自分に送金は簡単にできるからなぁ。
885名も無き求道者:2007/06/30(土) 20:41:32.47 ID:HGzsybWu
やっぱ駄目だった・・・弾かれてた
強制退席だった
つうか強制退席のときって画面グレーがかったりすんのかな?
別の要因かな?
886名も無き求道者:2007/06/30(土) 21:30:23.09 ID:nunlA+2/
>>885
強制退席はグレーになりますよ。
メッセージが出るので、読んだら分かると思います。

ところで、クレジットのセキュリティーですが、
検索してみるといろいろフィッシング詐欺起きてるみたいですね。
自分も "*** will take L$ from you. OK?" ってメッセージが出るオブジェクトを見知らぬ輩から渡されたことあるからなぁ。
リンデン$へ換金した後に、クレジット情報を抹消すれば良いのかなぁ・・・?
887名も無き求道者:2007/06/30(土) 21:37:22.90 ID:W2o9ECqN
>>885
Nicholazは設定のxをはずしたら最小化しても弾かれないですよ
888名も無き求道者:2007/06/30(土) 21:39:29.87 ID:08N67zBw
ちょっとNicholazやってみたいんだけど、クライアントをアップデート
しちゃったんだよね。ダウンってできる?
889名も無き求道者:2007/06/30(土) 21:40:58.78 ID:HGzsybWu
>>888
アップデートしたフォルダにnichのexeをいれて実行すれば使えるよ
基本は元のやつぽい
 
上野、けっこうきてるなぁ
890888:2007/06/30(土) 21:49:03.24 ID:VLDsyXev
>>889
アリガトン。やってみる。
891名も無き求道者:2007/06/30(土) 21:51:40.39 ID:0Lzycwi9
前に1,17,2にアップロードしてそれからNicholaz入れて>>889の方法でやってる
それで毎回アップデートのログを無視してて、ゲーム内のバージョンは1,17,0になってるね
892名も無き求道者:2007/06/30(土) 22:00:46.11 ID:HGzsybWu
上野きた
893名も無き求道者:2007/07/01(日) 01:21:45.40 ID:57imcxWx
>>887
Nicholazでも次のバージョンで駄目になるんじゃね?
894名も無き求道者:2007/07/01(日) 02:54:17.92 ID:sbjGb8/S
空き地で戦争ごっこのように遊んでたのですが
みんな閉じ込めたり、空に飛ばしたりと、
色々出来る事を知りました。
どなたか、方法を教えて頂けませんか?
895名も無き求道者:2007/07/01(日) 03:16:02.70 ID:W49QX92X
>>894
Linden Script Languageを覚えるといろいろできるようになる。
か、カネ払ってくだらないツールを買うとできる。

でもLSL覚える頃にはごっこ遊びなんかバカらしくてやってられなくなる。
戦争ごっこがやりたいならCS:SとかBF2とかBF2142あたりがオススメ。
ていうかSLで戦争したがる神経が分からん。
896名も無き求道者:2007/07/01(日) 04:32:56.88 ID:Iq885LvC
>>866

 いいと思う
897名も無き求道者:2007/07/01(日) 14:43:45.44 ID:nIFprGZu
最近、メインランドにいくと隣のSIMが必ず落ちている(ように見える)
行ってみると100%操縦不可になって再起動……

おまけにテレポは高確率でCrashとか出て落とされる…
ここ半月くらいが特にひどいんだけど、同じ症状の人いるかい?
898名も無き求道者:2007/07/01(日) 15:02:06.34 ID:944ALhsb
登録するとき
ヤフーのめるあどいれたら

メールアドレスが有効ではありませんって出た
ヤフーのアドは無効なのかね?
899名も無き求道者:2007/07/01(日) 15:09:09.77 ID:OX50yhhI
んなこたない

自分yahooアドで登録してるから。
もう少し時間おいてトライが吉
900名も無き求道者:2007/07/01(日) 15:12:51.83 ID:944ALhsb
把握

混んでるって事なのね
901名も無き求道者:2007/07/01(日) 15:18:23.39 ID:UhRmMMHr
グループ入り勧誘って直接メールでくることあるの?
902名も無き求道者:2007/07/01(日) 19:13:50.81 ID:VQKxsnav
ログインしていない時に来たIMをメールで送る設定にしていれば来ますよ
903名も無き求道者:2007/07/01(日) 21:11:21.15 ID:SRJ7PKq2
オブジェって、うpできるの?
できるならば、拡張子は、??
だれか、ご教示ください。
904名も無き求道者:2007/07/01(日) 21:40:17.31 ID:DaDOazGD
商品についていたノートカードに
さらにノートカードのリンクが貼ってあったから開こうとしたんだが
「ノートカード閲覧のための許可が不十分です。」って出て開けん。
どの設定を直したら見られるんだろう?
905名も無き求道者:2007/07/01(日) 21:40:24.69 ID:57imcxWx
>>903
オブジェのUPは出来ないよ
906名も無き求道者:2007/07/01(日) 22:17:26.59 ID:IUh0q2lF
俺は宿無し日雇い労働者のRPしているんだが、
毎日公園で休むのに飽きてきた。
カプセルホテルみたいな施設無いか。
別にアイテムとか置けなくて良いからさ。
907名も無き求道者:2007/07/01(日) 23:04:39.77 ID:JHg6MFYW
公園に建てるんだ
908名も無き求道者:2007/07/02(月) 02:02:35.07 ID:Oy89xMUD
>>906
kabukiに君の居場所がある
909名も無き求道者:2007/07/02(月) 05:13:15.07 ID:B/QcqNLo
>>906

作ってもいいけど、今日中希望者が一人だったらやだなぁw
あと、近隣住民から反対運動とか起きたらどーしよぉw
910名も無き求道者:2007/07/02(月) 07:41:46.29 ID:pix9qEMU
>>907
土地所有していないのよ。

>>908
kabukiか。
時々あそこの公園で過しているよ。
その他の街の公園なども勝手にテリトリーにしている。

>>909
やっぱ日雇い風の奴らが大量に集まると、
嫌がる人が多いのかなあ(笑。
911名も無き求道者:2007/07/02(月) 08:46:11.55 ID:PYymnaqh
>>910

日雇い風でもカネ落とすなら文句言われないsusukinoへgo
912名も無き求道者:2007/07/02(月) 09:35:52.58 ID:x1ZJsHvq
>>910
公園じゃなくて、公園の近くにブルーハウスあるよ
それとゲームセンターにも寝れるとこある
913名も無き求道者:2007/07/02(月) 11:49:45.64 ID:WmTfk6rO
LSLでSL内部の時間を知る方法はないんでしょうか?
PDTであればメニューの所に表示されているのでわかるんですが、
SLの内部時間とPDTは別ですし。

太陽の位置を返す関数を見ていて1PDT日はSL内部での4日にあたるという記述はわかったのですが、
”じゃぁ、SL内部時間の 最初の 00:00って、PDTで言うと何時何分?”というのが解りません。
確かに太陽の位置を返す関数にMIdnightというのは載っていますがSL内部で星が出るのがMIdnightなら
現実ぢゃぁ21時なりから星出ることは別になんでもないし、それならSL内部時間のMIdnightって一体
何時から何時までを指しているのだろう?と。

どなたかこの辺のことご存知ないでしょうか・・・・
914名も無き求道者:2007/07/02(月) 12:25:15.20 ID:1MZv0adR
秋葉のカフェに日本時間だす時計あるよ
915名も無き求道者:2007/07/02(月) 12:26:26.82 ID:1MZv0adR
>>914の書き込みしたものです
間違えました・・・
916名も無き求道者:2007/07/02(月) 12:30:35.77 ID:WfKPCq5e
>>913

float llGetTimeOfDay() とかどうよ?

Returns a float that is the time in seconds since Second Life server midnight (or since server up-time; whichever is smaller)

917名も無き求道者:2007/07/02(月) 13:48:19.31 ID:go9KiKPF
インビジブルテクスチャはどこへ行けば手に入るでしょうか?
tinyの中身がはみ出しているのを防ぎたいのです
918名も無き求道者:2007/07/02(月) 14:14:11.25 ID:kGCRbAB1
>>917
lslwiki
919名も無き求道者:2007/07/02(月) 14:16:50.06 ID:go9KiKPF
>>918
ありがとうございます
見てきますね
920名も無き求道者:2007/07/02(月) 14:20:59.65 ID:dv0nTa/3
アカ登録時に書いた個人情報(本名とか住所とか)を閲覧・訂正
するページの場所を教えて下さい
公式のMy Accountをうろうろしてるんだけど見つからんとです。
たぶんペンギン村とか書いちゃった気がするんだよな…
921918:2007/07/02(月) 14:40:52.30 ID:kGCRbAB1
>>919
スマン、lslwikiにあったと思ったんだが今見たら見つけられなかった。
後で探しとく
922名も無き求道者:2007/07/02(月) 14:41:35.05 ID:go9KiKPF
>>921
わかりました
923名も無き求道者:2007/07/02(月) 14:54:13.81 ID:kGCRbAB1
>>919
あった。lslWikiじゃなくてLSL Wikiね
ttp://lslwiki.net/lslwiki/wakka.php?wakka=Invisiprim&show_comments=1
924名も無き求道者:2007/07/02(月) 16:56:13.29 ID:x1ZJsHvq
オブジェクトを透明にする方法とは違う?

http://www.aipiro.com/lsltips/index24.htm
925913:2007/07/02(月) 17:00:22.71 ID:WmTfk6rO
>>916
教えていただいてありがとうございます。
今は試せないので後で試して見ます。
926名も無き求道者:2007/07/02(月) 17:13:35.53 ID:S0jkqudo
SL初心者です。
今、Orientation Islandを攻略中なのですが、
誤って、左上の課題パネルを脱着してしまいました。

このパネルを復活させたいのですが、
どの様な操作をすれば良いのか具体的に教えてください。

よろしくお願いいたします。

927名も無き求道者:2007/07/02(月) 17:19:10.38 ID:kGCRbAB1
>>926
在庫目録から探してwearすればよし
928名も無き求道者:2007/07/02(月) 19:02:38.24 ID:XebqvPid
こんど初心者どうしで家を借りることにしたんですが、
店子として実際に借りるのは俺の友達のほうです。
その場合、ルームメイトである俺は、
家にものを置いたりとか家具の配置を変えたりとかは
まったくできないんでしょうか?
929名も無き求道者:2007/07/02(月) 19:07:46.93 ID:x1ZJsHvq
現在自分が居るSIMに何人居るのかとか、
全員の名前がズラーっと出せるような方法はありませんか?

なにかアイテム要るのかな
930名も無き求道者:2007/07/02(月) 21:03:24.61 ID:ZxoYWv5Z
>>929
それスプリクトでやろうとしてSIMおちたお
危険だからやらない方がいいぜ
931名も無き求道者:2007/07/02(月) 22:12:31.01 ID:MXaXyUJZ
>>929
SIM Radarつーのがあったけどどうかな?
932名も無き求道者:2007/07/02(月) 22:19:09.35 ID:SzqVMTDg
ウイルスが過去3回くらい検出されてるんだけどみんなはどう?
使ってるソフトはabastって奴なんだけど・・・
933名も無き求道者:2007/07/02(月) 23:22:11.65 ID:1PYdSOGT
934名も無き求道者:2007/07/02(月) 23:30:01.36 ID:nE0epZFf
>>933
うわああああああああああああああああああああ
935926:2007/07/03(火) 00:23:19.65 ID:eu7kDEG1
>>927さん

THXです。
在庫目録 > My Inventory > Clothing以下にありました。
936名も無き求道者:2007/07/03(火) 00:29:32.45 ID:eu7kDEG1
オリエンテーション アイランドに一人しか居ない!

こんなの初めてだ...
937名も無き求道者:2007/07/03(火) 01:26:21.00 ID:loIF/Ofo
大変だ
kabukiの公園にブルーハウス建ててくれてる親切さんが居るw
938名も無き求道者:2007/07/03(火) 02:57:17.73 ID:fGBU7yK/

 アバターが真っ黒になったけど、これはなんだろう。
 スキンを変えると治る場合もあるんだけど、元のスキンに戻すと全身真っ黒
 服を変更すると、その部分だけ正常な色になったり、わけわからん。
 容姿で編集するときだけ、普通の表示になったりするんだけど、真っ黒のままの時もある
 真っ黒のままの時は、プレビュー画面にノイズのような画像が表示されたり、全然関係ない画像が表示されたりする。
 キャッシュを消して再起動などしたけどなおらず、サーバーのデータがいかれたのかなぁ。
939名も無き求道者:2007/07/03(火) 03:45:37.61 ID:RTRSxP5A
>928
グループを作って土地をいじる権限を共有すればいいんじゃないの?
俺は一匹おかみだからやった事ないけど
940名も無き求道者:2007/07/03(火) 06:16:19.91 ID:5zEFQici
>>923-924
遅くなりましたがありがとうございます
941名も無き求道者:2007/07/03(火) 07:01:05.71 ID:HfvTkq2Y
質問させてください。私の使ってるPCの性能が悪くセカンドライフが起動できません。グラフィックボードを付ければできると聞き買ってきて付けたのですが<アプリケーションエラー>などとでてまたできませんでした。どうすればいいですか?どなたか教えてくださいm(__)m
942名も無き求道者:2007/07/03(火) 07:27:19.87 ID:b+ufLpWl
まずはマシンスペックをさらしなさい
943名も無き求道者:2007/07/03(火) 07:35:17.18 ID:rSBPnpmf
>>941
質問するときは以下の情報を出してください。

▼使っているPCの機種
▼メモリの量
▼グラフィックカードの種類
▼OSの種類
▼エラー発生の状況
□オープニング画面も出ずにエラーが出る
□オープニング画面からログインしようとすると出る
□ログイン直後にエラーが出る
□ログインしてしばらくするとエラーが出る
▼エラー内容(できるだけそのまま書き写す)
944名も無き求道者:2007/07/03(火) 07:48:41.32 ID:EWAyPVxH
起動できないほうが
ファーストライフを充実できていいじゃないか
945名も無き求道者:2007/07/03(火) 08:19:24.30 ID:HfvTkq2Y
941です。pcのスペックですが、
☆5年位前に買ったVAIO-PCV-JX-10
★CPUはCELERON-1.2G
☆メモリは256M
★OSはXP
☆グラフィックカードはRADEON9250です。
オープニング画面もでずに、
”0x69327271"の命令が”0x0000006c"のメモリを参照しました。
メモリが”read"になることはできませんでした。
というメッセージがでます。
946名も無き求道者:2007/07/03(火) 08:29:45.63 ID:TfKrYiHf
>>945
グラボ以前にマシン自体のスペックが厳しいと思うのだが・・・。
947名も無き求道者:2007/07/03(火) 08:36:13.39 ID:Y6VWcYO+
あきらかに不足してるのがメモリ。1Gはいるんじゃ?
948名も無き求道者:2007/07/03(火) 08:45:02.50 ID:HfvTkq2Y
941です。回答ありがとうございます。
メモリが512mまでしかのせられないのですがそれじゃたりないでしょうか?
とりあえずできるっていう程度でいいのですが・・・
949名も無き求道者:2007/07/03(火) 09:04:59.20 ID:zK7Xs5kl
これだからVAIOユーザは
メモリ安いんだから最大量まで積んでこい
950名も無き求道者:2007/07/03(火) 09:20:08.51 ID:vokgD64e
糞パソコン
951名も無き求道者:2007/07/03(火) 09:22:51.26 ID:vokgD64e
メモリとグラフィックつんだ所でできるかどうかも危ない
952名も無き求道者:2007/07/03(火) 09:26:03.13 ID:i5CsROAb
俺、ペン3の600でメモリ512でグラボがゲフォ2MXってやつだが、なんとか動いてる
正直、こんなんで動くのがびっくりした
グラボかえれば、もう少し軽くなるのかな
953名も無き求道者:2007/07/03(火) 10:58:04.22 ID:aMYHmTem
在庫目録のResent Itemタブ開いて手に利得たアイテムははログアウトしてれば消えてたのですが
最近消えません。バグですか?
954名も無き求道者:2007/07/03(火) 10:58:55.00 ID:aMYHmTem
×手に利得た
○手に入れたです
間違えました。
955名も無き求道者:2007/07/03(火) 11:12:39.22 ID:dk5ePzB2
【質問】
物を取り外す時は緑色の光が出て、
クリックしたり動いたりする時は、赤や青の光が生じますけど、
その光を消す事は出来ますか?
956名も無き求道者:2007/07/03(火) 11:25:27.92 ID:Vsmd/xop
うちはノーパソ、CPUはPentiumM(1.6GHZ)、グラはオンボード、メモリ1G。
オンボという点で必須条件すらクリアできていないわけだが、これで裏でGimpも
開けるよ。
Popular Placesに名前が出るようなところに行くとさすがに周囲の人々の顔が
のっぺりwとなりますが、灰色泥人形というわけではない。

昨日、ゲフォ6600入れているのにマシンが重くて目の前にいる人の外見すらよく
見えないという人に出会った。
グラボ入れるだけではなく全体のバランスを取らないと難しいってことだよね。
957名も無き求道者:2007/07/03(火) 11:35:20.81 ID:Of/Ve0au
>>945
一応、最低限のスペックはクリアしているから一回OS入れなおしてSP当てて
ドライバを最新にしてDirectX9を入れなおしてみるのはどうだろう?

まぁメモリは最大まで積んだ方がいいと思うが(てゆうかXPで256MBだと普通に使ってて辛くね?)

>>952
換えられるグラボがまだ売ってるかが問題だな

>>955
メニューのViewに項目があったような気がする。
まぁ自分から見えなくするだけどな
958名も無き求道者:2007/07/03(火) 11:38:09.51 ID:dk5ePzB2
>>957
なるほどなるほど。
お蔭様で解決できました。
ありがとうございます。
959名も無き求道者:2007/07/03(火) 12:14:39.43 ID:kykNtLgY
>>938
漏れもそうなって、別スレで質問して、藻前が悪いってさんざん叩かれたYo!
どうやら、他人から見てもおかしいままみたい。

容姿の編集モードで一時的に直るので、その状態で該当する服装を、
服装の作成ボタンで、服(スキン)を保存して、
容姿の編集モードを終わらずに、保存した服(スキン)を脱ぐ→着るを行うと、
漏れの場合は直りました。

うまくいかない場合は、服装の作成時に、服(スキン)の名前をフォルダ名と
同じにするといいかも知れない。
960名も無き求道者:2007/07/03(火) 12:35:40.03 ID:my7hu3gb
そろそろ次スレ挑戦してくる。
961名も無き求道者:2007/07/03(火) 12:38:21.27 ID:my7hu3gb
だめだったorz

---------以下テンプレ Second Life セカンドライフ 質問スレ Part4-------

◆公式サイト(英語)
http://secure-web11.secondlife.com/index.php?u=ad5f67aca1255b428f4d092af39e0c34
◆公式ブログ(メンテ情報など:英語)
Official Linden Blog http://blog.secondlife.com/

◆日本語wikiは7月3日現在も移転処理中と出て利用不可。

Q:日本語版はありますか? A:日本語チャット可能。設定画面からメニュー表記日本語化可能。
Q:儲かるの? A:センスと技術があれば儲かります。金が欲しかったら素直にクレカでリンデンドル購入。
Q:お金はかかりますか?A.:無料でも始められますが、ゲーム内通貨(リンデンドル)がゼロの状態で開始。
Q.:英語力は必要ですか  A:日本人とだけしか接点がなければほぼ不要。行動範囲が広くなれば努力と根性とWEB翻訳で。

---------------------------------------------------
ゲームが出来ない等の質問するときは以下の情報を出してください。

▼使っているPCの機種
▼メモリの量
▼グラフィックカードの種類
▼OSの種類
▼エラー発生の状況
□オープニング画面も出ずにエラーが出る
□オープニング画面からログインしようとすると出る
□ログイン直後にエラーが出る
□ログインしてしばらくするとエラーが出る
▼エラー内容(できるだけそのまま書き写す)
962名も無き求道者:2007/07/03(火) 12:42:23.59 ID:my7hu3gb
◆システム(最低条件)

○PC/Windows
コンピュータ:Pentium III 800MHZ 以上、メモリは 256MB 以上
オペレーティング システム:Windows XP (SP2) / 2000 (SP4)
ビデオカード: nVidia Geforce 2 (32MB RAM) 以上、または ATI Radeon 8500 (32MB RAM) 以上
インターネット接続:DSL またはケーブルモデム、LAN (ダウンストリーム 256kbps 以上)

○Mac
コンピュータ:1 GHZ G4 以上、メモリは 512 MB
オペレーティングシステム: Mac OS 10.3.8 以降
グラフィックカード:nVidia Geforce 2 (32MB RAM) 以上、または ATI Radeon 9000 (32MB RAM) 以上
インターネット接続:ブロードバンド (DSL/ケーブルモデム/LAN)

◆フリービー:freebie

 無料〜数リンデンドルで購入可能な、初心者向けのアイテム。
 当たりはずれが非常に激しいので注意。また、無料のアイテムに10リンデンドル位の値段を付けて売る大馬鹿もいるので注意。
 
 YadNi s Junkyard - Newbie Paradi, Leda <イカれたアバターのおっさん運営のフリービー有名所
 http://slurl.com/secondlife/Leda/203/28/54

◆ヤードセール:yardsale

 常設店舗ではなく、いらなくなったものを自分の土地に置いて処分セールするものから、
ショッピングモールがこの単語を使って客寄せしていることもある。
 さらには、低価格で十数プリムしかおけないブースを貸し、ヤードセール祭りをしている
ところもある。

 オーナーのいらなくなった服詰め合わせセット等、掘り出し物もあるかもしれないが、フリービー
を箱詰めして売っている時もあるので注意。
963名も無き求道者:2007/07/03(火) 12:45:27.92 ID:my7hu3gb
◆マネーキャンプ

 椅子に座ったり、ダンスパッドの上で踊ったりして、10分〜15分に一度、数リンデンドルもらえる所。
 最近どこも人が一杯or払いが渋い。
 踊るときは丸い座布団のようなものをクリック>Dance 降りるときは画面下中央の「StandUP」を押す。
 
◆マネーツリー

 木に実がなるように、紙幣やリンゴ、バナナなどが出現する。クリック>タッチで数リンデンドル獲得。
 出現タイミングは木によるが、一定の時間間隔がある。
 ただし、アカウント作成1ヶ月以内じゃないと獲得できないなどの制限があったり、
 マネーツリー自体、通りがかりのレジデントの募金でまかなっているので、木があっても金が空というのもある。
 これもまた、なかなかみつからなくなってきている。

◆マネーボール
 
 一定のエリアに居る人の中からランダムに抽選し、数リンデン与えるしくみ。金以外にアイテムなどもある。
 なお、亜種として、マネーボール状のものにお金を払った人の中から抽選で宝くじ的にもらえるボールもある。
 例)10人が10リンデンペイして、当選者は50リンデン、他の9人は5リンデンなど。

◆ラッキーチェア

 ファーストネームの頭文字のアルファベットが一致した人がその椅子に座ると、
 椅子に表示されているアイテムをもらう事ができる。
964名も無き求道者:2007/07/03(火) 12:48:26.26 ID:my7hu3gb
◆リターン設定
土地のオーナーやグループのメンバー以外の人間が土地にオブジェクトを置くと
設定された時間内にインベントリに自動的に戻る。
その時、チャット欄に「インベントリのLost and Foundフォルダーにリターンしたよ」と英語でシステムメッセージがでる。

◆ビルド(build)禁止
土地のオーナーやグループのメンバー以外の人間が土地にオブジェクトを置けない設定。
インベントリからオブジェクトを置く(rezする)ことと作成行為ができない。

◆日本語版について

日本語版の予定はあるらしいが、いつリリースされるかは未定。
なにをもって「日本語版」かというのも不明。

参考記事「日本語版は年内には必ず」
http://ascii.jp/elem/000/000/032/32082/index.html

現状のクライアントでも「日本語チャット」「メニューの日本語化」が可能。
システムメッセージ(エラーやメンテナンスのお知らせ等々)は英語のみ。
日本語化されたとしても、鯖は同じ。日本人だけの隔離鯖にはならないと思われ。

◆リンデン公式ブログ http://blog.secondlife.com/

英語なので何って言ってるのかわからないかもしれないが
臨時メンテなどのことが書いてあるのでとりあえず見とけ。

◆グリッドステータス  http://secondlife.com/status/
全体的なサーバーの状態を示す。ログイン可能であれば Second Life is Open と表示される。
サーバーにログイン出来てもSIMが落ちている場合もあるので注意。

◆ベータグリッド

これから実装予定の要素などをテストしている鯖。
べーたグリッド用クライアンドのダウンロード必須。ログインすると5000リンデンドル支給済み。
ベータグリッドのデータが更新されるまで時間がかかるので、作ったばかりのアカウントでは入れない。
テクスチャなどのアップロードテストに使う人が多い。
965名も無き求道者:2007/07/03(火) 12:53:32.49 ID:my7hu3gb
◆土地購入について

土地はリンデンが管理するメインランドと、外部の企業や個人が所有するプライベートアイランドがある。
メインランドの土地を購入するにはプレミアムアカウントが必須で、512sqmまでは維持費が無料、
それを超えれば広さに応じて毎月の維持費をリンデン社に払う必要がある。
運が悪いと近隣にカジノや派手な広告看板などが立って最悪な景観になることも。

プライベートアイランドの土地は基本的にレンタルで、ベーシックアカウントでも土地を借りることが出来る。
レンタル料はその土地のオーナーに支払い、基本的に転売や他人への譲渡は不可。
メインランドに比べて割高になる事が多い。
オーナーの権限で利用条件が決められるため、景観はある程度の水準以上に保たれることが多い。

プライベートランドでも販売をしているケースもあるが、名義が移るのは表面上。維持費の支払いはSIM所有者へ
メインランドと同じで土地を買ってしまうと売れるまで、または破棄しない限り維持費は発生し続ける。
SIM所有者はたとえ土地を売っても購入者を追い出す事が可能。
支払いを怠ったり、ルールを守らなければ土地の権利を剥奪されることも。
大手でも管理ミスによる2重売りなどが発生しておりプライベートランドのユーザー間の売買は慎重に吟味する必要がある。

◆禁止行為やNG行為

<以下を参照>
BIGSIX-ウィキペディア:http://ja.wikipedia.org/wiki/Second_Life#Big_Six
Teen Second Life ウィキペディア:http://ja.wikipedia.org/wiki/Second_Life#Teen_Second_Life

18歳未満はティーングリッドに行かなくてはならない。
18歳以上はティーングリッドに入ってはならない。
これらを破る事は非常に重い処罰対象となる。

児童ポルノにつながる表現・行為は重大な処罰対象となる。
宗教や人種等での差別的発言や表現は重大な処罰対象となる。

ヌーディストビーチ等性風俗エリア「以外」の場所で、全裸に近い格好をするのはエリア管理者からBAN対象の可能性大。
武器類が許可されていないエリアでの使用やSIMに負荷をかけるようなスクリプトの使用もBAN対象の可能性大。

店舗ではない個人の敷地に無断で入る事はマナー違反。
現実と同じようにプライバシーを尊重すること。

◆着替えたり、シェイプの調整等したいときは

店舗によっては着替えブースを作ってくれているところもある。そこを利用するか
友達の家を借りるのがベスト。それが難しい場合はリスキーだが以下の方法もある。

店舗SIMや景観SIMの場合、庭のような部分がかなりを占めていたりする。
人が居なさそうな隅で、最低ビキニや海パンは履いて行う。
966名も無き求道者:2007/07/03(火) 12:59:49.88 ID:my7hu3gb
◆フェイスライトって何? およびフェイスライトの調整法

 顔の辺りにライトを照らして、顔映りを良くする方法。
 ただしフェイスライトは明るくしすぎると顔の立体感を失う上に、
 周辺の物や人まで照らしてしまって非常に滑稽になる。隠し味程度にしておくのがいい。
 
フェイスライトの調整

1:まずはローカルライト設定がオンになってるか確認。
 Preferences>Graphics Detail>Lighting DetailのNearby local lightsを選択。
 日本語化してる場合は該当項目を自分で調べてくれ。

2:Ctrl + Alt + t を押し、透明なオブジェクトを赤色の可視状態にする。

3:顔の前に浮いている玉を右クリック→エディットモード
  エディットウインドウ右下の"More >>>"ボタンを押して詳細モードにする

4: "Features"タブを選び、"Light"の項目をいじる。
  上から、ライトの色、"intensity"=明るさ、"radius"=照らす範囲、"falloff"=照らす範囲のボカシ。
  (Toolsメニュー→Show Light Radius for Selection にチェックを入れると、照明の範囲が視覚的にわかる)

5: 再びCtrl + Alt + t を押し、赤色の表示を元に戻して完了。

◆ログイン時に「caps key〜.」ってでログインができません。

 「ログインに失敗した。caps keyを離す。そして名前とパスが間違えている」という意味のメッセージ
 大体の場合、アカウントをアクティベート(有効化)していない。登録時届いたメールを開いて載っているURLを押す。

◆新しく別アカウントってとれないんでしょうか?

 昔は問題なく複数アカ取得できたけど、最近リンデンが厳しくしてる様子。
 ハードウェアチェックしているという噂があるので
 登録時だけ別のPCから試してみるといいかも。
967名も無き求道者:2007/07/03(火) 13:07:15.07 ID:B3s436RY
グループぬけるにはどうすればいいの?
968名も無き求道者:2007/07/03(火) 13:17:43.90 ID:my7hu3gb
◆オフラインやオンラインだが側にいない人にオブジェクトを渡すしたり、お金を払う方法

フレンドリストや、SearchのPeopleで検索して、相手のprofileを開く
下の方にあるDrop inventory item hereってとこに文字通りドロップすればいい。
お金を払う場合はpayを選択して金額設定。

オフだった場合、相手は次にインしたときに受け取れる。

◆IMをフレンド登録してる人以外に送る方法

その人の名前がわかっているなら、SearchのPeopleで検索して相手のprofileを開く
下の方にIMを送るボタンがある。

◆マウスで移動したい

キーボードの矢印キーとPageup(上昇)PageDown(下降)で移動できるが、
View>Movement Controls を利用しても移動できる。

◆買った商品を身につけたら、箱がアバターにくっついた。商品を箱から取り出したい

商品が箱詰めされている場合、ビルド禁止以外の場所で箱を地面に置く。
箱をクリック、openして、中身をインベントリに移す。空箱は必ずデリートして消しておく事!!
969名も無き求道者:2007/07/03(火) 13:19:48.74 ID:my7hu3gb
>>967

自分クリック > グループ 選択
抜けたいグループ選択 > Leave 選択で終了。

970名も無き求道者:2007/07/03(火) 13:24:12.55 ID:B3s436RY
>>969
ありがとうでございます。
971名も無き求道者:2007/07/03(火) 13:31:16.05 ID:my7hu3gb
FAQが膨大になったなあ(;´Д`)

放置中のwikiにFAQページつくっちまうかー。
972名も無き求道者:2007/07/03(火) 13:44:39.70 ID:ET1p+Yhi
立てたよー

Second Life セカンドライフ 質問スレ Part4
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1183437656/l50
973名も無き求道者:2007/07/03(火) 13:47:51.65 ID:my7hu3gb
ぅぉぅうぉぅthx
974名も無き求道者:2007/07/03(火) 14:54:05.06 ID:B3s436RY
ジンガイがよくXDて言うのだけどどゆう意味ですか?
975名も無き求道者:2007/07/03(火) 15:01:19.52 ID:nMCv9Ohg
横型の顔文字
目がペケで口開けて笑ってる
うひゃーとかそんな感じ
976名も無き求道者:2007/07/03(火) 15:08:59.06 ID:B3s436RY
そうだったのかw
ありがとう
977名も無き求道者:2007/07/03(火) 15:38:34.36 ID:bWtuNo0j
外人に声かけられて、「Sorry, I can't speak English ^^;」って返したら
「^^;??????」って返された、あっちじゃ通用しないんだよね、手癖って恐ろしいorz

つうか興味本位でアダルティなエリアを女アバターで歩くもんじゃないですなw
978名も無き求道者:2007/07/03(火) 16:07:38.97 ID:rx6j+vPM
>>977
"I can't speak English"
だと「お前さん話せるのに」とつっこまれる
"Excuseme, Mr. I speak English only little. "
というと寄ってこない
979名も無き求道者:2007/07/03(火) 16:22:20.39 ID:zxn3crtM
>>978
only little でちょっとだけってか?
I can speak only a little English
980名も無き求道者:2007/07/03(火) 16:22:37.19 ID:rx6j+vPM
>>977
「^^;」=:-s あたりが妥当かなぁ
Smilyでググルといろいろ出てくる
981名も無き求道者:2007/07/03(火) 16:26:03.41 ID:rx6j+vPM
>>979
only a little で「ちょっとは話せる」
only littleで「ほとんどダメ」
982名も無き求道者:2007/07/03(火) 16:28:26.58 ID:rx6j+vPM
>>979
この場合canは入れないんだよ。
説明してもいいがこれ以上はスレ違いなので、続きは英語板で聞いといで
983名も無き求道者:2007/07/03(火) 16:44:34.49 ID:zxn3crtM
ほとんど話せないだったら
I know very little English の方が自然じゃね?
そもそも話すきないんだったら
i cant speak englsih でも sry no englsih でも十分だなんだぜ
漏れもこれ終わりにしとく
984名も無き求道者:2007/07/03(火) 16:55:10.31 ID:fGBU7yK/
>>959

 ありがとう、やってみる
985名も無き求道者:2007/07/03(火) 18:01:59.37 ID:kmtALfzd
最初の島から出ようと思ってテレポートを試みたところ、エラーによる強制終了が何度も起こっていまだ出られず・・・。
どうやったら出られるんでしょうか?
986名も無き求道者:2007/07/03(火) 18:13:27.36 ID:nMCv9Ohg
色々あるから1から読んだ方が良いかも
987985:2007/07/03(火) 18:33:02.73 ID:kmtALfzd
補足です。
エラー時は

You have logged out of Second Life:
You have been disconnected from the region you were in.
Click continue to look at existing IM and chat.
You will not be able to perform any other operations.
Click Quit to exit Second Life immediately.

というメッセージが出ます。
988名も無き求道者:2007/07/03(火) 18:48:44.95 ID:TfKrYiHf
>>987
それは強制ログアウトの時に必ず出るメッセージ。
意味は自分で翻訳汁。

わざわざ最初の島に再ログインしないで、別の場所にログインしちまえばいいと思うのだが、どうだろう?
ttp://slurl.com/secondlife/Mirai/128/128/25/

それもエラーになるようなら、ルーターあたりが怪しいと思うぜ。
989名も無き求道者:2007/07/03(火) 19:54:18.10 ID:AG4JqKFW
>>988
1アカウントで1回しかできないイベント。記念にクリアしておけ。
990名も無き求道者:2007/07/03(火) 22:57:19.74 ID:HfvTkq2Y
941です。みなさんご回答ありがとうございます。
みなさんに教えていただいたことをいろいろためしてみたいと思います!
ほんとにありがとうございましたm(__)m
991名も無き求道者:2007/07/03(火) 23:17:58.97 ID:kKOyA6ZJ
てゆうか今日のSLどこのSIMいっても重いよね
992名も無き求道者:2007/07/04(水) 00:36:02.32 ID:Q54K76oH
985です。
プロバイダのフィルタが原因だったみたいで、フィルタをOFFにしたらちゃんとテレポートできました。
回答ありがとうございます。
993名も無き求道者:2007/07/04(水) 01:32:27.67 ID:CWlSfZ/7
>>992
ぷらら、か?
994名も無き求道者:2007/07/04(水) 09:24:23.68 ID:ARGMxKEh
公式サイトからクレジットでL$を買ったんですが、
SLにログインせずに知り合いにL$を渡す方法ありますか?
995名も無き求道者:2007/07/04(水) 12:30:31.83 ID:g4XClR8Y
>>944
渡すだけなら自分さえ入っていれば、別に相手がINしてなくても渡せたんじゃなかったっけ?
渡すならINして渡してすぐでりゃいいだけで、自分がINせず相手に渡す必要がある理由が思いつかんのだが・・

”パスワード クラック”した詐欺以外では。
996995:2007/07/04(水) 12:30:58.83 ID:g4XClR8Y
スマソ
944ではなく994だった。
997名も無き求道者:2007/07/04(水) 13:25:29.71 ID:PfAEjJYY
んめ
998名も無き求道者:2007/07/04(水) 13:25:39.85 ID:PfAEjJYY
んめ
999名も無き求道者:2007/07/04(水) 13:25:49.83 ID:PfAEjJYY
んめ
1000名も無き求道者:2007/07/04(水) 13:25:59.92 ID:PfAEjJYY
んめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。