ネトゲしたいのですけど何がいいでしょうか?part98

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き求道者
★質問テンプレート
・ノートorデスクトップ
・OSの種類
・CPU
・メモリ(種類より 量が大切)
・VGA(グラフィックボードの種類)
・回線(光、ADSL、ケーブル、ISDN、ダイヤルアップ、等)

・ゲームの種類(RPG、アクション、FPSなど)
・グラフィック(和洋、リアルタイプ、デフォルメタイプなど)
・プレイスタイル(週何回とか 一回のプレイ時間など)
・内容についての希望(戦闘メイン、生産メイン 対人戦メインなど)
・3Dか2DかSFC並か
・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。
・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか?
(コミュニケーション クエスト アイテム全て英語なので、それなりの心構えと熱意が必要)
・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。

■マシンスペック確認方法

【スタート】→【ファイル名を指定して実行】→【「dxdiag」と入力して「OK」を押す】

【システム】の欄にある「プロセッサ」の内容をCPUに書き込み、
【ディスプレイ】タブのデバイスの括弧の中にある「チップの種類」をVGAに書きましょう。

前スレ
ネトゲしたいのですけど何がいいでしょうか?part97
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1180273911/

☆自分に合ったネットゲームを捜し求める求道者のスレです。
★マターリが基本。これは最重要事項です。煽り、荒らしは放置。
・過度の雑談や議論は避け、質問したい人の邪魔をしないようにしましょう。

★質問者心得
>>1の質問テンプレートを使って質問してください。
・ネットワークを利用して遊ぶネットゲームは多岐にわたります、
 ある程度、遊びたいゲームの種類を見極めてから質問すると良いでしょう。
・無料ゲームについては、>>4-5にまとめてあります。
・○○ってゲームはどう?のように個別のゲームについての質問は、
 そのゲームのスレッドで聞いてください。
・Windows Vista導入については慎重に。事前に公式サイトで対応状況を確認して下さい。
ttp://www.4gamer.net/specials/tooearlytogetvista/002/tooearlytogetvista_001.shtml
・常識的に最低限のスペックは確保するように。せめてメモリは1G、グラボは積みましょう。

☆回答者心得
・あつかうゲームは有料無料、βテスト正式サービスを問いません。
・自分の好きなゲームを語る際は、欠点も必ず書いてください。妄信的発言は嫌われます。
・ゲームをランク付けするのは止めましょう。
・質問をされてもいないのに、ゲームを紹介するのはやめましょう。

★次スレは>>950が立てること。スレ立て不能時は>>970に一任。
2名も無き求道者:2007/06/11(月) 20:09:58.36 ID:j+BhzU3g
★無料ゲームについて
無料と称されてるゲームが増えていますが、ビジネスとしてやってる以上、
収益をあげなくてはいけません。
無料ゲーム提供会社は、いったいどうやって収益をあげてるのでしょうか。

■広告収入
スポンサー広告を出すことによって利益を出します。
主にネットオセロなどのボードゲームなどに用いられてるものです。

■アイテム課金
最近はやってる課金形式です。アイテム課金と一口に言ってもその形態は様々です。
そこで以下のように分類してみました。

【1】アバター課金
アバターに課金するもの。ゲーム内での服装のお洒落や、見た目のエフェクトに
課金するものです。見た目だけのお洒落なので、ゲーム性には直接影響しません。
【2】ゲーム内アイテム課金
ゲーム内での強さに直接影響するアイテムを販売するのがこの課金形態です。
キャラクターを強化しようとすればするほど、お金もかかります。
【3】ゲームオプション課金
ゲームの特定の機能やサービスに課金するものです。
ステータスポイントの振り直し、アイテム倉庫拡大、ランキング機能付加、
マップ移動の利便性向上機能など、様々なゲームオプションに課金が行われます。
【4】アイテムギャンブル課金
非常に射幸心を煽る課金形態です。
ユーザーにお金を賭けさせ、賞品としてゲーム内アイテムをプレゼントします。
賞品の目玉として超レアアイテムが掲げられ、数万円使ってしまう人が実際にいるなど
問題の多い課金でもあります。

■まとめ
無料ゲームは、本格的に楽しもうと思うとお金を使いたくなるものです。
自分でお金を払うオプションを選択できるのが無料ゲームの良い所かもしれませんが。
無料ゲームの多くが「いくらお金をつかったか」によってユーザー間に格差がでます。
その格差に抵抗がある場合は有料(月課金制)ゲームをおすすめします。
3名も無き求道者:2007/06/11(月) 20:10:52.27 ID:j+BhzU3g
★Part93から新たに加えてみた基本料金無料MMOリスト

RF OnlineZ ttps://secure.rfonline.jp/member/
Feats of Arms ttp://www.foa.jp/
BelleIsle -ベルアイル- ttp://www.belle-isle.jp/
ラテール ttp://www.latale.jp/
ノーステイル ttp://www.nostale.jp/
グラナド・エスパダ ttp://ge.clubhanbit.jp/index.asp
CABAL ONLINE ttp://www.cabal.jp/index.aspx
女神転生IMAGINE ttp://www.megatenonline.com/
アミーゴ・アミーガ ttp://amiami.hangame.co.jp/
ブライトキングダム オンライン ttp://brking.hi5games.jp/
ファンタジーアース ゼロ ttp://www.fezero.jp/
LastChaos ttp://www.last-chaos.jp/
ネオスチーム ttp://ns.clubhanbit.jp/
ミュー 奇蹟の大地 ttp://www.muonline.jp/
鬼魂 ttp://www.arsmagna.jp/
アラド戦記 ttp://arad.hangame.co.jp/
LOST ONLINE ttp://lostonline.mgame.jp/
チョコットランド ttp://www.hangame.co.jp/chocotto/
天道オンライン ttp://ten-do.hi5games.jp/
熱血江湖オンライン ttp://nkonline.mgame.jp/
パーフェクト ワールド -完美世界- ttp://perfect-w.jp/
ドラゴンジェムプラス ttp://dragongem.gameleon.jp/
ArsMagna ttp://www.arsmagna.jp/
コンチェルトゲート ttp://concgate.hangame.co.jp/
Ernis & Fricky ttp://www.enf.jp/
A3online ttp://www.a3online.jp/
C21 ttp://www.c21-online.jp/
新・天上碑 ttp://www.tenjouhi.jp/
ダークアリーナ ttp://darkarena.gameleon.jp/
TANTRA ttp://www.tantraonline.jp/
ホーリービースト ttps://holy.gamania.co.jp/
ヨーグルティング ttp://www.yogurting.jp/
MicMac Online ttp://www.micmac.jp/
ラペルズ ttp://www.gpotato.jp/

★その他、クローズドβテスト・リニューアル中・準備中など
十二之天〜TwelveSky〜 ttp://12sky.gameleon.jp/
北斗の拳ONLINE ttp://www.hokutonoken-online.jp/
MayPan ttp://eval.gonzorosso.jp/maypan/
ワンダーキング ttp://game.netmarble.jp/Cpsite/WonderKing/
BASTARD!! -ONLINE- ttp://www.bastard-online.jp/
ドロイヤンオンライン ttp://droiyan.mgame.jp/
INFINITY ttp://infinityonline.jp/
カーン ttp://www.khan.ne.jp/
ARES アレスオンライン ttp://ares.mgame.jp/
ZerA ttp://www.zera.jp/
4名も無き求道者:2007/06/11(月) 20:11:41.11 ID:j+BhzU3g
★基本料金無料MMOリスト
アスガルド ttp://gameweb2.nexon.co.jp/asgard/
アルティメット学園『乱』 ttp://ran.excite.co.jp/
With Your Destiny U ttp://www.wyd.jp/
英雄オンライン ttp://hero.mgame.jp/
エターナルカオス ttp://www.gamania.co.jp/ec/
エンジェルラブオンライン ttp://www.angelloveonline.jp/
M2〜神甲演義〜 ttp://www.m2online.jp/
Cardinal Saga ttp://www.csaga.jp/
巨商伝 ttp://gash.gamania.co.jp/kd/
君主 ttp://www.kunshu.jp/
幻創遊記 ttp://mme.91.com/
コルムオンライン ttp://www.corum.jp/
シールオンライン ttp://www.sealonline.co.jp/
シルクロードオンライン ttp://www.silkonline.jp/
ストーンエイジ ttp://stoneage.to/
ストラガーデン ttp://www.strugarden.info/
征服2 ttp://jp.91.com/
ゼネピックオンライン ttp://www.hangame.co.jp/publish/xo/index.asp
ダークエデン ttp://game.netmarble.jp/cpsite/darkeden/index.asp
ティルズウィーバー 【TW】 ttp://gameweb2.nexon.co.jp/talesweaver/
デカロン ttp://www.dekaron.jp/index.asp
デコオンライン ttp://www.deco-online.jp/
天下無双 ttp://www.elysium-online.jp/
Dragon Raja ttp://www.dr2.jp/
トリックスター ttp://www.trickster.jp/trickster/index.html
ナイトオンライン 【KO】 ttp://www.knightonline.jp/KO/index.jsp
眠らない大陸クロノス ttp://www.cronous.jp/index.asp
破天一剣 ttp://www.haten.jp/
飛天online ttps://gash.gamania.co.jp/domo/
プリストンテール ttp://www.pristontale.jp/Main/Main.asp
フリフオンライン ttp://www.flyff.jp/index.asp
墨香オンライン ttp://www.darkstory.jp/
Master of Epic 【MoE】 http://moepic.com/
マビノギ ttp://www.mabinogi.jp/
ミックスマスター ttp://www.mixmaster.jp/
メイプルストーリー【メイポ】 ttp://gameweb.nexon.co.jp/maplestory/
女神幻想ダイナスティア ttp://www.s-garden.com/
メティン2 ttp://game.netmarble.jp/CpSite/Metin2/
ラピスオンライン ttp://lapis.mgame.jp/
レッドストーン ttp://www.redsonline.jp/
MYTHWAR Online ttp://www.digiworld.co.jp/mythwar/about/index.html
5名も無き求道者:2007/06/11(月) 20:32:48.46 ID:Ivcl3EwY
>>1
有用そうなスレだと流れ読まずに書き込んでから過去ログ読んでたら
書き込みが997で\(^o^)/ マジ申し訳ない。

っつーわけで依頼。

・デスクトップ
・XP
・P4 2.4G
・1G
・Radeon9100
・ADSL

・ゲームの種類 > RPG
・グラフィック > 希望なし。かわいいのが正義だよ派だが、洋ゲーも大好き。
・プレイスタイル > 週5, 1-2時間。何かあればまとまった時間空けるのも可。
・内容の希望 > 戦闘、対人メイン。理想はどれも適度に。後、FPSタイプのWASD移動必須
・3DでFASDタイプの移動必須
・英語版のみでもOK

WoWが狩り系ネトゲの最高峰、MoEのゲームバランス、システムが最も楽しいと思ってる俺に、
いやいやそんなもんじゃないって感じでお勧めを教えてやがってください。
FEZ > 結構やったが、流石に飽きた。
Cabal > FSやってた故かもしれんが、狩りが反復作業ばかりで飽き。装備も数少なすぎ。後、ナインが死んだから。おま、もっと活かすべきだろそのキャラは!
マビノギ > 何かとストレスのかかるゲーム性でした。
ナイトオンライン > 作業な狩りが面白くない。対人も同様。
DDO > 俺はRPがしてぇんだ! Rushはもう秋田。惜しい。マジ惜しい。
PSO, GuildWars > かなり惜しかった。フィールド探索型ならハマってたかも。

課金ゲーでも無料体験期間があるならOK
出来ることが多い、キャラクタースキルの類型の多彩さに萌える類の人間。
FFやリネージュなど、大手周りはプレイしていません。

これで何かお勧めお願いします。
6名も無き求道者:2007/06/11(月) 20:57:09.34 ID:izW6HQzN
>>5
ストラガーデン面白いぞ
7名も無き求道者:2007/06/11(月) 21:11:38.63 ID:+rlbNX3w
>>6
やったゲームが被ってるのはDDOだけだけど
lotroお勧めかな。FPS操作だし
ただし、レベル30までやってつまらんと思ったら肌にあってないからそのぐらいで見切りつけたらいい
無料トライアル有り

まあなんだ
CSやUOのWarみたいなイキそうになるほどの興奮は味わえないと思うが
クエストの達成感やたらあっていい感じです
あとRP推奨鯖ある(過疎)
8名も無き求道者:2007/06/11(月) 21:15:10.67 ID:pXRy5czb
>>5
DAoCを薦めてみる
まあ、WoWとMoEで不満がないならそれでいいんじゃないか
9名も無き求道者:2007/06/11(月) 21:58:00.65 ID:TlteqVuH
>>6
なにその工作員。
ゲームは否定しないが現状のワールドで楽しめるかどうかは
人格とPCパワーとマネーパワーによる。

クリゲに飽きたらやってみてもいいとは思うがね。
10名も無き求道者:2007/06/11(月) 22:06:21.99 ID:cjqHtGb6
DAoCって一鯖、何人位接続してますか?
11名も無き求道者:2007/06/11(月) 22:20:35.65 ID:oD54BPG+
依頼願います。

・ノート
・XP
・PhoenixBIOS 4.0 Release6.0
・Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 1.60GHz
・222MB RAM
・337MB使用中 1872MB使用可能

・ゲームの種類 > RPG
・グラフィック > 希望なし。
・プレイスタイル > 週5。3〜4時間。
・内容の希望 > 戦闘、対人メイン。理想はどれも適度に。
・月額、アイテム課金何でもOKです。

今までやっていた中でMUが最高傑作。
アラド戦記> 今現在やっています。最近飽きてきました。

他にオススメなゲームお願いします〜
12名も無き求道者:2007/06/11(月) 22:26:58.51 ID:cjqHtGb6
DAoCって英語版しかないのか?
英語解んないんで辞めときます><
13名も無き求道者:2007/06/11(月) 22:37:03.28 ID:+rlbNX3w
>>11
そのスペックならUOだな
14名も無き求道者:2007/06/11(月) 23:56:42.01 ID:izW6HQzN
>>9
お前前スレでも同じこと言ってた逆・工作員だろ?
ストラおもしろいお( ^ω^)
15名も無き求道者:2007/06/12(火) 02:49:28.79 ID:Z+fVsUmG
・デスクトップ
・XP
・C2D 6300
・1G
・7600GT
・ADSL

・種類>RPG
・グラ>希望無し
・時間>制限無し
・内容>とにかく生産がやりたい
・できれば3D
・これまでネトゲに時間をかけたことなし
・英語でも問題なし

・とにかく生産
 生産オンリーでも行けそうな物を教えてください
 生産・露天周りのシステムがこなれてるとうれしいです
16名も無き求道者:2007/06/12(火) 03:00:28.17 ID:cfs5wGEM
前すれ>>960
家もてるゲームって、信長の野望Onlineしか思いつかん
あれは家って言うか屋敷。庭付き一戸建て。
家具とか置いて結構凝ったのつくれるし、自動売買キャラ置けるので
知らない人にも見せびらかせるし、備え付けた掲示板にコメント残してもらうことも可能。

・・・だが、信Onを今からはじめるのははげしくおすすめしない、まじで。
17名も無き求道者:2007/06/12(火) 03:36:20.80 ID:r4Wfx7Z7
家といったらUOかな
壁や床や屋根パーツやらを自由に使って作れる
18名も無き求道者:2007/06/12(火) 09:20:15.97 ID:tsyr9gr5
家持てるゲームは結構ある

UO、ECO、トリックスター+
あと、MoEも持てるようになったんだっけか?
家、壁、床、庭、家具、ペットの配置が一番自由なのはECO
19名も無き求道者:2007/06/12(火) 11:06:09.45 ID:mPmfDUhc
家持てるってやつの大半は部屋が持てればいいんじゃないのか?
20名も無き求道者:2007/06/12(火) 11:55:05.14 ID:+th4y7y8
>>15
大航海。原料仕入れるのに交易、採集等は必要にはなるが、戦闘を一切しないプレイヤーが
それなりにいる。載れる船種は限られるが、海上のNPCに襲われないというメリットがある。
他に生産が充実してると聞くのはUO、MoE、EVE等。
21名も無き求道者:2007/06/12(火) 12:03:23.41 ID:U01ekTT1
部屋くらいならEQ2にもあったよな。
22名も無き求道者:2007/06/12(火) 14:14:10.19 ID:3+g6H6pp
っていうか部屋に凝るぐらいだったら
別のシステムに力を入れろって思うわ
23名も無き求道者:2007/06/12(火) 15:38:14.67 ID:rfaLE3bM
>>21
EQ2は無料の物件がアパート(部屋)
高級物件になってくると2階建て地下付きの一軒屋も購入出来る
家具、カーペット、ペット、壁紙に至るまで自由自在
245:2007/06/12(火) 15:43:21.92 ID:IvA2lfg5
色々サンクス。とりあえずlotroやってみます。ストラは無理でしたw
そういえば、韓系ネトゲでWASD移動っつったら、ADが旋回っての多いんだよな。
使い辛いのに何故にスタンダードっぽくなってるんだろ。一般には使いやすいのかな?

>>18
残念ながらMoEは部屋持てねぇ。
25名も無き求道者:2007/06/12(火) 15:46:18.10 ID:4Fl0DE5I
・デスクトップ
・XP
・P4 2.4G
・512
・RADEON9600
・光

・ゲームの種類 MMO
・グラフィック 気にしないです
・プレイスタイル 一日3時間 休みはぶっとおし
・内容についての希望 PTプレイがおもしろければ
・3D
・英語版のみじゃきついです

今までやってきたネトゲ
dekaron:ほぼソロゲーだったのでアウアウ
RS:PT狩りがおもすれかった
シルク:これもかなりのソロゲーでっうぇ
できれば基本無料がいいです

オススメよろしくお願いします。
26名も無き求道者:2007/06/12(火) 17:39:45.95 ID:69VLYeme
・デスクトップ
・XP
・CPU2.4G
・メモリ2G
・GeForce 8800GTS
・光

・ゲームの種類 RPGかFPS
・グラフィック 何でも
・プレイスタイル 毎日週1〜2時間<重視(廃プレイは避けたい)
・内容についての希望 戦闘が単調なのは避けたい。
・3Dか2DかSFC並か 2Dか3D
・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。
UO - 当時はPvPでかなりはまった。3Dのグラのしょぼさにびっくり。
FF11- カンストまで楽しかったけどそれ以降やることなかったのが残念。
WoW - プレイ中。最近Raidしかやることなくなってきてまんねり。

・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか? あり

・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。
末期の雰囲気が漂っていないもの。(周りがPLばっかりとか、初心者がいないなど)
運営がまともなもの。(BOT多いのは避けたい)
課金はどんな形態でもオッケーです。
FF11はもう末期な雰囲気が漂っていそうで回避。

リア友と一緒にやるので二人で楽しめるものがいいです。
タンク役と回復役とか役割分担できるといいです。
WoWをもう一度リア友と最初からやるのもいいけど他に選択肢があればと思い相談しました。
よろしくお願いします。
27名も無き求道者:2007/06/12(火) 18:18:49.27 ID:imA8bJze
>>26
両陣営も拡張もやり尽くしたんなら、
さすがに最初からは面倒くさいかもな

今月日本でもサービスが始まったLotRあたりは?
ここで勧めるとアンチが沸くけど、
WoWやってるのなら違和感ないと思う
無料期間が10日あるから、それで判断してくれ
28名も無き求道者:2007/06/12(火) 19:02:35.77 ID:f64bHldt
・ノート
・OS WindowsXP
・CPU インテルceleronM 1.60GHZ
・メモリ512
・VGA(グラフィックボードの種類) わかりませんがSONYのVGN-FT31B typeFを使用
・回線(ADSL)

・ゲームの種類(RPG、)
・グラフィック(希望なし)
・プレイスタイル(毎日4時間程度)
・内容についての希望(戦闘メイン、生産メイン)
低スペックなので2D
・これまでにやったネットゲーム メイプルストーリー
・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか? ないです><
・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。 できれば無料がいいです

お願いします
29名も無き求道者:2007/06/12(火) 19:08:58.14 ID:YpyyPd8i
>>26
EQ2で数千に及ぶクエをマターリ潰していくのはどうだ?
PvP好きで英語でもOKなら、日本鯖(ノーマル鯖)を選ばなくても
PvP鯖でも遊べるな、なにせフィールドが広いので
多様な戦略が取れて脳汁物
有料だがキャラ鯖間移動もある

EQ2 PvP GvG
http://www.youtube.com/watch?v=P3slfefYskI
http://www.youtube.com/watch?v=NNqg2SKTdaQ

30名も無き求道者:2007/06/12(火) 19:20:43.63 ID:tgon9D7+
>>25
lotroを勧める
理由 パーティプレイが重視されているゲームだから
プレイ時間もゲームをするうえで問題無さそう
31名も無き求道者:2007/06/12(火) 19:27:28.12 ID:tgon9D7+
>>26
FPS系ゲームを勧める

理由 毎日1-2時間というプレイ時間ではクエスト攻略系MMOはおすすめできない
BF系もしくはCS:Sあたりがどの時間帯でも日本の鯖に人がいると思う
32名も無き求道者:2007/06/12(火) 20:16:08.01 ID:EMYhYtEU
自キャラを育てるんじゃなくて家とか土地とか町とかを育てて
アイテムを行き来させたり戦わせたり出来るネトゲってないでしょうか
33名も無き求道者:2007/06/12(火) 20:34:01.54 ID:tgon9D7+
>>32
テンプレを読んでみましょう
34名も無き求道者:2007/06/12(火) 20:37:41.33 ID:bYqd6uiL
>>32
Age of Empireがまさにそんな感じかと思うが
35名も無き求道者:2007/06/12(火) 22:06:29.54 ID:HhMzbVBr
・デスクトップ
・XP
・CPU2.4G
・メモリ2G
・GeForce 8800GTS
・光
・ゲームの種類 MMORPG
・グラフィック 綺麗目
・プレイスタイル 毎日週1〜5時間
・内容についての希望 戦闘が単調なのは避けたい。
・3Dか2DかSFC並か 3D
・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。
 M2〜神甲演義、最初のネトゲ、3年間はまった
 RO、ただいま進行中
・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか? まったく無し
・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。
 洋ゲーのグラフィックがなんかキモくて最高なんだけど、英語が出来ません、
 洋ゲーの日本語版でグラフィックが綺麗なのなんかないですかねー(lotro以外でお願いします)

36名も無き求道者:2007/06/12(火) 23:07:38.82 ID:1gEdS0Pb
>>26
海外のRisk Your Life 2は?
戦士系とプリーストでうまー
37名も無き求道者:2007/06/13(水) 00:19:25.97 ID:/L/lbry3
>>35
DDO EQ2 GW
38名も無き求道者:2007/06/13(水) 00:20:54.66 ID:rO3RI8GA
>>36
そういや、日本でのサービスは中止されたんだったか、RYL2
クローズドやってたけど、ずいぶん前の話だから、
今からだとかなり微妙かもしれんが、方向性ははっきりしてるんで
あの手が好きな人ならお勧めだな
39名も無き求道者:2007/06/13(水) 00:22:22.66 ID:e2Z34aV/
>>35
リネ2って洋ゲー風だがどうかね。
ゲームとしては個人的には遊びたいと思わないが。
40名も無き求道者:2007/06/13(水) 00:25:02.64 ID:/L/lbry3
>>39
そんな意見は初めて聞いた
正直驚いた
41名も無き求道者:2007/06/13(水) 01:35:42.28 ID:EkAG3cNk
>リネ2って洋ゲー風だがどうかね。
イミフ
42名も無き求道者:2007/06/13(水) 02:18:11.50 ID:xJO6FDNP
・ノート
・vista homepremium
・sempron3200+ 1.6GHz
・1GB
・ATI Radeon Xpress Series
・光

・ゲームの種類 RPG
・グラフィック 特に気にしない
・プレイスタイル それなりに長時間
・内容についての希望 PTプレイ中心
・3Dでも2Dでも
・RS、ワンダーキング
・英語はちょっと><
・何よりもジョイパッドが使えるゲームを求めています
ジョイトゥキー併用でも構いません

先人達よ頼む!
43名も無き求道者:2007/06/13(水) 07:29:12.91 ID:yl4Zq1z2
>>42
アラド戦記
44名も無き求道者:2007/06/13(水) 07:48:26.70 ID:rOw4aEId
>>41
それでわからないお前は小学生、とは言わんが日本という我等の母国語を少し学ばないか?
45名も無き求道者:2007/06/13(水) 07:53:20.15 ID:JyPmnaM8
またリネUの宣伝工作か
あんなゴミカスクソチョンゲが洋ゲー風なわけねぇだろ
46名も無き求道者:2007/06/13(水) 08:02:05.30 ID:xJO6FDNP
>>43
ありがとう
早速やってみるわ
47名も無き求道者:2007/06/13(水) 08:48:06.67 ID:G5R0W7kb
OS XP
CPU C2D6300
VGA GF7900GS
メモリ 2G

割りとハイスペック必要で一年以内に始まったMMOを教えてください
48名も無き求道者:2007/06/13(水) 09:12:56.25 ID:hTatMoLE
ハイスペックが必要なら CABAL オープンβが去年の9月から
49名も無き求道者:2007/06/13(水) 12:32:05.83 ID:bFogTwI9
>>47
グラナドエスパダ
50名も無き求道者:2007/06/13(水) 12:32:24.58 ID:yH+z4Vdr
>>47
lotro
今年6月1日正式オープン
割りと高スペック必要
51名も無き求道者:2007/06/13(水) 12:33:18.54 ID:MIHjsZWf
>>47
FEZ
52名も無き求道者:2007/06/13(水) 13:22:28.99 ID:YGVxxhIG
>>47
ネオスチーム
蔵は軽くなったが廃スペック必要
53名も無き求道者:2007/06/13(水) 13:22:36.98 ID:/L/lbry3
>>47
モンスターハンターフロンティアが14日からクライアントDL開始で
21日からオープンβがスタート

これからオープン祭りの行われる作品なのでオヌヌメ
ただしMO
54名も無き求道者:2007/06/13(水) 14:16:09.04 ID:rO3RI8GA
>>53
ちなみにMHFのクライアント、400MBなかったぞ
MOだからというより、作りがまんまゲーム機仕様だからだと思うが
55名も無き求道者:2007/06/13(水) 15:11:23.28 ID:xc2v3XPp
>>42
パッド使用可能だと
MHF,PSU,DDO,ソーサリアン、信on,FFあたりかな。

基本的にコンシューマでのゲーム設計が基になってる
ゲームだと、パッド使用を念頭に作られてる。
56名も無き求道者:2007/06/13(水) 15:52:21.90 ID:gh9lKTni
>>42
パッド前提でそのスペックならMHFが無難だろうなぁ。
OPβも21日からで前評判もかなり高そうだから
人も多くてPT組むのにも良さそう。

ただし厨が多いらしく下手だと『もっと練習してからPTきて下さいねww』とか
平気で言って来るのが居るらしい。
PTのシステムが個人のミスで大きく左右される造りだからしょうがないんだろうけど。
57名も無き求道者:2007/06/13(水) 16:56:52.91 ID:rO3RI8GA
>>56
練習区とか新人区とか
別の鯖があらかじめ用意されてたから、
その点はあまり気にしなくていいと思う

笑ったり笑われたり、
下手同士で楽しめばいいんじゃないか
58名も無き求道者:2007/06/13(水) 17:05:09.89 ID:NK2sdCvz
・ノート
・Windows XP
・CPU:Intel(R)Celeron(R)M 1.50GHZ
・メモリ:446MB
・VGA:ATI Radeon Xpress 200M Series
・回線:ケーブル

・ゲームの種類:RPG
・グラフィック:洋風以外ならなんでも
・プレイスタイル:一日2時間程度
・内容についての希望:特に無し
・3Dか2DかSFC並か:できれば3D
・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。
シルクロード:レベル上げが苦痛で止めた
GE:不満はないけどスペック的に無理がたたり始めたので一時休止
・英語版でも無問題

・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。
キャラメイクが豊富でレベル上げの楽なゲームを探しています。
オススメのゲームなどあったら教えてください。
59名も無き求道者:2007/06/13(水) 19:48:52.16 ID:tothc89d
>>58
その性能で3Dはちょいきついんでね?
60名も無き求道者:2007/06/13(水) 20:07:42.60 ID:yH+z4Vdr
>>59
同意
ボーナスで10万円ぐらい出して新しいPC買うべき
選択肢増えるよ
61名も無き求道者:2007/06/13(水) 20:40:24.45 ID:d4WXfqFZ
そうだねえ
新しいの買ってGEまたやればいいんじゃないの
一時辞めてるだけみたいだし
62名も無き求道者:2007/06/13(水) 23:01:11.64 ID:dvm56waK
>>58
ヤン魂
63名も無き求道者:2007/06/13(水) 23:17:51.98 ID:qRAzsbeV
ISDN回線でもプレイ可能なRPGはありませんか?
PCのスペックは高スペックなのですが、回線が・・・。
ぶしつけな質問で申し訳ありませんが、お願いします。
64名も無き求道者:2007/06/13(水) 23:26:13.55 ID:dvm56waK
>>63
ラグってもいいなら動く
今どきISDNじゃ覚悟するしかない
65名も無き求道者:2007/06/13(水) 23:28:57.88 ID:8clTvmR2
ISDNはアップデートがきついな
66名も無き求道者:2007/06/13(水) 23:56:17.15 ID:KPHVXAyO
>>58
ECOは?
レベルよく上がるって聞いたことあるんで
67名も無き求道者:2007/06/14(木) 00:19:26.80 ID:b06rcQQ2
ものもらいになったのですが、ほっといても治りますか?
簡単な治療法とかもあれば教えて欲しいです
68名も無き求道者:2007/06/14(木) 00:25:43.22 ID:JfU2Apzm
>>67
葛根湯


高度すぎたか
69名も無き求道者:2007/06/14(木) 00:40:47.45 ID:wPMbIBZp
Vista積んでます
ということでスペックはこあでゅおやらげふぉやらいいやつ積んでます
メモリは4GBです

Vistaで動作保障?(公式にはされていなくても事実余裕で動くetc)
されているものでそれなりの人気と質があるMMORPGもしくはMOありますでしょうか
70名も無き求道者:2007/06/14(木) 00:58:01.55 ID:b06rcQQ2
>>68
ありがとございます、適当な薬買ってきますw

てか、スレ間違えてたorz
71名も無き求道者:2007/06/14(木) 01:03:52.11 ID:eFm2blU7
72名も無き求道者:2007/06/14(木) 01:07:35.97 ID:eFm2blU7
73名も無き求道者:2007/06/14(木) 01:54:47.95 ID:wPMbIBZp
丁寧にありがとうございます
参考にさせていただきます
74名も無き求道者:2007/06/14(木) 02:08:40.11 ID:Y2yHArj+
宜しくお願致します。

・デスクトップ
・XP
・Intel(R) Celeron(R) CPU 2.93GHz
・502MB RAM
・Intel(R) 82915G/GV/910GL Express Chipset
・ADSL

・ゲームの種類:RPG、アクション
・グラフィック:希望なし
・プレイスタイル:週1〜2回
・内容についての希望:希望なし
・3Dか2DかSFC並か:希望なし

小3の息子が「メイプル」に関心を持ちましたが
敷居が高そうなので他に無料でいいのがあれば教えてください。

「Yahoo!きっず」や「キッズ@nifty」はやり尽くしたみたいです。
75名も無き求道者:2007/06/14(木) 02:22:14.86 ID:Q0X0vrn5
めいぽが一番合ってると思うけど
同じような年頃の子多いし良いんじゃない

オンボードじゃほかきつそうだしなあ
76名も無き求道者:2007/06/14(木) 03:10:14.46 ID:2I/ITmwy
釣りかマジなのかわからんが小3にネトゲはやらせるな

本人が影響があるのは当然として同じネトゲやってるほかの人に迷惑がかかるから
77名も無き求道者:2007/06/14(木) 05:53:09.68 ID:4TroCU9i
まだその歳なら引き返せる
手遅れになっても知らんぞー!
78名も無き求道者:2007/06/14(木) 07:18:20.99 ID:HuaiJEeC
親が馬鹿なんだから子供も馬鹿なんだろ、ほっとけよ
79名も無き求道者:2007/06/14(木) 07:42:42.27 ID:ynJp6dtm
>>75
前にも「7歳の息子がネットゲームに興味を持っているので、オススメを・・」とか書き込んで、
盛大に叩かれてなかった?
何でそんなに子供にネットゲームをやらせたいのか、理解に苦しむ。

自分が構わなくても勝手に遊んでてくれるから?
7歳になったら、ネットゲームじゃなくても自分で遊べるでしょう。
興味があるからって言ってやらせる必要はない。

ネットゲームは自分を律することができる年齢じゃないと、
ほどよく楽しむことはできない。絶対に実生活に影響がでる。
子供にやらせるのはやめなさい。

マジレスゴメンネ
8079:2007/06/14(木) 07:43:17.24 ID:ynJp6dtm
間違い、>>74です
81名も無き求道者:2007/06/14(木) 08:18:18.21 ID:JfU2Apzm
物語のあるやつならいいと思うけどね。
マビノギとか?
内容難しいかも?

単調作業やらせても何の成長もしないよ

#小3でドラクエ3やってたな〜
82名も無き求道者:2007/06/14(木) 08:58:24.05 ID:Pu93Nc4O
ドラクエは対人なかったから
通信機能ありぐらいの、携帯ゲーム機がいいと思うよ
ソフト・ハード代は安心料
83名も無き求道者:2007/06/14(木) 12:36:02.29 ID:zaRU2PGw
たしかに、DS買ってやるのが一番だと思う
84名も無き求道者:2007/06/14(木) 12:46:29.73 ID:eE1aFelr
レゴで遊ばせとけ
85名も無き求道者:2007/06/14(木) 13:02:17.32 ID:Jptuk7Ux
DSなんか移動中しかやらん。
地デジの時代で何が悲しくてあんな貧弱で小さい画面でやるのかわからん。
86名も無き求道者:2007/06/14(木) 13:05:59.12 ID:hQHc8GGn
馬鹿な奴は何をいっても聞きはしないし
奇跡的に考え直したとしてもまた別の馬鹿な方向に走る

馬鹿な親の元に生まれた子供は可哀想だ
87名も無き求道者:2007/06/14(木) 13:20:44.99 ID:NAxGKPh6
>>74
英語版の洋ゲーやらせる
はまれば英語憶えられるからイイゾ
88名も無き求道者:2007/06/14(木) 13:26:30.87 ID:m4aWwdC+
私は女性同人思考っス♪
好きな絵師さんのサイトを見ている内にそうなりました。
可愛い男の子(高城君とか)を見ると、女装や、あんなこと(言えないこと)をさせたくなります。
よく、そんな妄想をしています。次は高城君にメイド服を…。
この夏休みは、そんな絵やデビチルの同人漫画を描くかもしれません。
はじめに(注意書き)に書いたけど、こんな奴が米国に留学していいんでしょうかね…?
89名も無き求道者:2007/06/14(木) 14:01:53.10 ID:WFyIuru2
>>88

> 渡米後の2004年に、アメリカでもゲイビデオ出演の過去が知られてしまうことになる。
> TDN自身、ちょうどメジャーに昇格するかどうかの重要な時期であったため、日本では
> 行わなかった真相説明を行うことが必要となってきた。日本では、日本よりアメリカ
> の方がゲイなどのセクシャルマイノリティに対して寛容な社会であるというイメージ
> が持たれているが、実はそれはサンフランシスコやニューヨークなどの一部の大都市
> だけに限った話であり、キリスト教保守派などの影響により同性愛が日本以上に禁忌
> 視されている側面もある。特に、軍隊やスポーツではゲイは暗黙的に「存在してはな
> らない」とされており、「同性愛者が同じフィールドに立つことは許されない」とい
> う発言を堂々と有名選手が行うほどである。TDNがゲイかどうかは関係なく、ゲイビデ
> オに出てしまったことは事実であり、MLBでプレーを続けるためには記者会見で出演経
> 緯や自分はゲイではないことを宣言する必要に迫られた。
>
> 「大学時代に(そのような)ビデオに出たことがあり、今はとても後悔しています。
> 当時は若くお金が必要でした。たった1度の過ちであり2度と同じ間違いはしません。」
> 「ボクはゲイではありません。これだけははっきりと真実を伝えたかった。」
>
> この会見での釈明を経てTDNはチームメートに受け入れられ、アメリカで野球をプレー
> し続ける道を得ることになった。
90名も無き求道者:2007/06/14(木) 14:15:40.62 ID:8ignRMAe
サロンで書き込んだのですけど板違いだったみたいなのでこちらで質問します

・ノート
・xp
・Intel(R)Pentium(R)M processor 1.73GHz
・512メモリ
・Intel® 915GM Express  ←よく分かりません
・ADSL1.5M

・ゲームの種類     なるべくならRPG以外
・グラフィック     ROみたいな感じ?
・プレイスタイル    週3〜6、1日2、3時間
・内容についての希望  チャット+何か
・3Dか2DかSFC並か    なるべくなら2D希望

・ROを2年ほどやってました。
人付き合い、システムなど中々面白かったですがゲーム自体に飽きました
不満点は有料だったことです。
因みにBOTとかは全く気にしてませんでした。もちろん自分でもやってなかったですが。

人数が多く、他のプレイヤーと仲良くなれるようなゲームで、
RPGの場合狩りとかレベル上げなどの要素がなるべく少ないほうがいいです

廃人、厨、姫、メンヘラ歓迎。(ウォッチャー希望)さすがに全員がそういう人ならイヤですが。

キャラの絵とかはRO、TWみたいな感じがいいです。萌え系?過ぎたりガキっぽ過ぎる絵は好きじゃないです
逆にリネージュ見たいに3Dのリアルな感じ、UOのような可愛らしさのかけらも感じられないような絵も好きじゃないです


よろしくお願いします
91名も無き求道者:2007/06/14(木) 14:54:12.29 ID:b06rcQQ2
ROだな
92名も無き求道者:2007/06/14(木) 15:00:14.29 ID:JfU2Apzm
>>90
マビノギ
93名も無き求道者:2007/06/14(木) 15:55:15.67 ID:ZDJHYo+C
>>92
マビの動作すらきつくないか?
94名も無き求道者:2007/06/14(木) 16:37:18.52 ID:WKxbVkCP
・数年前のショップブランド・ミニタワー WinXP sp2
・Pen4 1.6GHz 512M Radeon 9600XT 128M ADSL実測 約8M
・RPG(SFファンタジー系が好み) 日韓中リアル系のグラ(特に拘らず)
・週末や有休の集中プレイが多いが、ハマれば毎晩二〜三時間の時も
・できれば、2Dや見下ろし型3Dでなく、普通の360度型3D
・【内容について強い希望】ちょっと特殊な質問かもしれないんですが

「ログアウト時でもプレイヤー間の商取引が成立する」MMORPG で
おすすめのものがあったら教えてください
高Lv向けの特殊レア装備取引でなく、狩り/採掘で得た材料からの
(低Lv向けも含めた)地味な加工・生産・販売が、特に好きです

以前 FF11 や StarWarsGalaxies を少しやって
競売や個人開設の無人販売機システムなどに熱中しました
最近 RF Online Z を始めてみたのですが、生産/経済が
ちょっと自分の期待と違ってたので、他を探しています
常時ログイン放置はできない自宅事情なので
ログアウトしてても競売や無人販売が可能なものを希望してます

偏った質問かと思いますが、よろしくお願いします
95名も無き求道者:2007/06/14(木) 16:43:22.57 ID:Jptuk7Ux
>>94
UO、WoW
96名も無き求道者:2007/06/14(木) 16:45:13.26 ID:AjgeCHph
・デスクトップ
・XP SP2
・CPU: ADM athlon dualcore 4000+
・メモリ: 2G
・VGA: GeForce 7600GS
・回線:光
・ゲームの種類(RPG、アクション、FPSなど)
ネット上の仮想空間で生活するようなネトゲを探してます。
別に何かを倒すためとか強くなるためとかじゃなくて、できるだけほのぼのと。
戦ったりレベル上げたりは嫌です。

・プレイスタイル(週何回とか 一回のプレイ時間など)
ほぼ毎日

・3Dか2DかSFC並か
3Dで。

・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。
昔パンヤで遊んでた時期がありました。

・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか?
(コミュニケーション クエスト アイテム全て英語なので、それなりの心構えと熱意が必要)
ない。
97名も無き求道者:2007/06/14(木) 16:49:00.23 ID:2I/ITmwy
>>90
パンヤおすすめ
人も多いし対戦ルームで積極的に声かけられるならフレもたくさん作れると思う

>>94
EVE
海外サイトで体験版があるから試してみるといい
98名も無き求道者:2007/06/14(木) 16:53:34.59 ID:ZDJHYo+C
>>96
ECOなんてどうだい?
パンヤみたいなグラフィックで
農家等の職業は敵を倒さなくてもクエストだけで
生活して行ける
対人とかレベル上げしないなら、ひたすらまったりとできると思う
99名も無き求道者:2007/06/14(木) 17:35:19.27 ID:mDvRlcLa
・ノート
・XP
・Intel (R)Celeron(R) M processor 1.40GHz
・446MB RAM
・0x5A62
・光

・アクションは苦手です。RPGは好き、生活シュミレーション系はもっと好き。
・FEZまでいけば最高。CGのようなちまっこい可愛いのも良しです。リアルなのは苦手
・週5日ほど、少なくとも3〜4時間はします。
・対人よりはソロ・PT組んで戦闘がいいです。でも何より生産大好き
・SFC並は勘弁してください・・・風景がリアルで綺麗なのが好きです。
・トリックスターは遅さやチュートリアルでイライラしてしまい駄目でした。
 ずっとCGをやっていたけどバグの多さやパターン化に飽きて断念。
 FEZはグラフィック等文句無いのですが、PCスペックの低さ&対人戦不向きにより断念。
・英語だと熱意が沸かないです・・・
・トリックスターの平坦な感じが好きではなかったので、もしかすると
 2Dが好みではないのかもしれません。キャラグラは良かったのですが・・・
 できれば正式前、アイテム課金等気が乗らない時にすぐ止められる
 ものが良いです。月額有料は失敗が怖くて手が出せません・・・
 色々我侭ですが宜しくお願いいたします。
100名も無き求道者:2007/06/14(木) 18:15:17.65 ID:JfU2Apzm
>>99
ベルアイル
でもメモリがきついかも
101名も無き求道者:2007/06/14(木) 18:27:45.20 ID:Y3Px6fsb
綺麗な景色見ながらマッタリできるゲームありませんか?
戦闘とか要りません。
10299:2007/06/14(木) 18:30:23.42 ID:mDvRlcLa
>>100
おわー!
キャラグラ超好みです!ど真ん中ストライク
ちと落としてみますね、ありがとうございましたー

他にもお奨めあったらご教授願います〜。
103名も無き求道者:2007/06/14(木) 18:42:20.82 ID:eE1aFelr
>>101
テンプレ読もうよ
104名も無き求道者:2007/06/14(木) 19:30:48.66 ID:JfU2Apzm
>>101
>>102
マビノギ


今日マビノギ何回言ってんだ俺
105名も無き求道者:2007/06/14(木) 19:39:21.37 ID:eE1aFelr
>>104
マビノギって景色綺麗か?
106名も無き求道者:2007/06/14(木) 19:47:30.78 ID:VU9CuV8y
107名も無き求道者:2007/06/14(木) 20:55:22.32 ID:xXkRIBGm
マビノギはナオたんしか良いキャラがいない
あぁあああ俺のナオたああああああん!!!同人見まくっていっぱい抜いたぉぉぉおおぉおおぉお
108名も無き求道者:2007/06/14(木) 22:18:12.33 ID:PoVmzwAT
・無課金でも充分に遊べる(課金しないとゲームが進めない系 例:マビノギ などは無理)
・グラフィックがリアル(LotRO並)
・出来ればスキル制

こんな条件そろうMMOありますかね
109名も無き求道者:2007/06/14(木) 22:21:53.71 ID:7x/OqtiK
>>108
MoE
110名も無き求道者:2007/06/14(木) 22:40:05.54 ID:hQHc8GGn
>>108
マビノギかLotRO
111名も無き求道者:2007/06/14(木) 22:45:49.09 ID:X/cj8OeW
古いパソコンなので、
ゲームするってレベルじゃねーぞ、とは思いますが、

・ノート
・XP
・PenIII 700くらい
・256MB
・S3 Savage/IX
・ADSL

またはプレイステーション2(BB Unit有)です。

・内容についての希望:
 英語でチャットする機会の多いもの。
 ただのチャットや、オセロなどでは、会話のパターンが少ないし、
 ちょっと英語が不自由でも付き合ってもらえるような、
 日本人が多い、または協力プレイがあるなどのゲームを探しています。
・FF11は割と理想的ですが、キャラが消えてしまって、
 末期的な雰囲気だし、また有料で同じことをするのは抵抗があります。
 バトルフィールドもしましたが、チャットする機会が少ない。
・ゲームの種類、グラフィックなどはこだわりません。
・英語版のみでもいいです。
・メイプルストーリーのGlobalがよさげなんですが、
 日本のIPアドレスを弾くみたいで、freecapでsocksを通したのですが、
 うまくいきませんでした。

PCのスペックが低くて、難しいとは思いますが、
PCでもPS2でも、もし何かありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
112名も無き求道者:2007/06/14(木) 22:56:52.41 ID:8c/Et8se
>>111
ストラガーデン
低スペックでもプレイ可能。
ロラン共和国を選べば中華多いので英語で会話できる。

グラフィック…西洋ファンタジー・カワイイ系

課金…基本無料・アイテム課金(課金アイテムは、バザーで購入可)

キャラメイク…一億種以上・武器防具も豊富で他キャラとかぶる事は、ほぼない。

戦闘形式…エンカウントシュミレーション戦闘
(戦闘時間は、長くかかるが戦略性に長け、戦闘中チャットもし易く横殴りやBOT等もできない仕様)
PTは、リーダー連れ歩きなどで楽。

職種…戦士(騎士)・格闘(幻闘士)・盗賊(忍者)・精霊(召喚士)・黒印(錬金術師)・守護(次元士)
の6種( )内は、上級職。各職スキルは、50種以上。

好きなスキルをデッキに入れて自分だけのオリジナルキャラを作ろう!
職種によって狩り・クエスト・対人の優遇差変わりますが、精霊は、オールラウンドで活躍できます。

生産…彫金・木工・紡績・皮革・錬金術・釣りの6種類

クエスト…ストーリーのあるメインクエからミニクエ・酒場クエなどあり豊富。
(PT推奨クエが多数あるので最初にギルドに入ったり友達見つけるのをオススメします。救援策として多重起動可能)

PvP…即席デュエル・コロシアム・各国の領地を争う争奪戦がある。(対人でのレベル差は、ほぼ皆無)
(この戦闘方式は、レベル上げには、向かないが対人では、絶大な面白さを発揮する。
特に争奪戦は、5vs5で攻撃の読み合い・仲間との連携攻撃などヒートアップ間違いなし!)

現状…現在Lv上限65ですが上級職Lv45位からLv上げしんどくなるので対人やまったり生産してる人が多数。
また未実装多数ありまだまだ楽しめます。(ミニクエ更新は、まめにありますが、大型は、一年に一度ほど)
最近ゲーム内にブログが設置されました(笑)

一言…ゲームの完成度は、高いと思います。ただユーザーの質とマゾい仕様が難点。
クリゲに慣れすぎてサクサク戦闘したい人は、辞めた方がいいです。
仲いい友達見つけてまったりプレイするのをオススメします。
レベルキャップがあるので頑張れば廃人さんにも追いつけます。


113名も無き求道者:2007/06/14(木) 23:07:00.76 ID:XZzvmvUs
PC初心者なんでこん位しか分かりません…
・ノート
・XP

・プレイスタイル→週に1、2回くらい、一回4時間くらいしかPCに触れないので、それでもできるゲームがあれば…

RPGとか好きです。操作が簡単なのがいいです。
お願いします( ^ω^)
114名も無き求道者:2007/06/14(木) 23:08:30.90 ID:hQHc8GGn
ついにストラガーデンがキチガイ君の内容なし長文コピペの仲間入りか・・・
115名も無き求道者:2007/06/14(木) 23:14:33.94 ID:wDa+rW0h
>>113
>>1
ちゃんと調べてから出直しといで。
116名も無き求道者:2007/06/14(木) 23:16:41.06 ID:XZzvmvUs
>>115 何やら強制終了して使えんのです><
117名も無き求道者:2007/06/14(木) 23:18:23.40 ID:eFm2blU7
118名も無き求道者:2007/06/14(木) 23:24:00.27 ID:7XalLlge
先日ハイスペックPCを購入してやっと3Dゲームができるようになり、FF11をするか、モンスター
ハンターするかで迷ってます。どちらがはまりますか?同じ人いません??
119名も無き求道者:2007/06/14(木) 23:29:40.11 ID:PoVmzwAT
とりあえず公式見て絵がリアルそうだったラストカオスやってみます
クリゲーだったら悲しいけどww
120名も無き求道者:2007/06/14(木) 23:33:06.92 ID:oZZVk7aL
http://www.fmworld.net/biz/fmv/product/hard/blb0704/u8240/
スペックはこれ(メモリは一ギガを選択)で遊べる範囲内。ADSLです。
ソロでの狩が面白くてグラが見やすくて、長く遊べるものを探してます。
理想はFF11ですけど今からはじめるのは遅いですよね?
121名も無き求道者:2007/06/14(木) 23:40:17.14 ID:n3T0bLtM
ゲームパッドが使えるアクション系のゲームでオススメはありませんか?
ファンタジーアースゼロは面白かったのですがPCスペックのせいか
戦争中カクカクで何もできませんでしたOrz
アラドもやってはいましたが・・・他に何かあれば
宜しくお願いします
PCスペック的にはFF11普通に動くのである程度は大丈夫と思います
122111:2007/06/14(木) 23:40:57.74 ID:X/cj8OeW
>>112
レスありがとうございます。ほんとだ、スペック大丈夫そうですね。
PCがこのスペックだと…って予想してたのより、充実してそうなゲームです。
英語圏の外人はいないかな。プレイしてみます! ありがとうございました。
まだ何かありましたら、どなたかよろしくお願いします。
123名も無き求道者:2007/06/14(木) 23:44:08.99 ID:PoVmzwAT
うわ…公式よく見たらクリゲーかよ…
MoEやらC21やらの戦闘システムがよいと思うんだがね
124名も無き求道者:2007/06/14(木) 23:54:51.89 ID:K/ajmJZu
>>121

FF11
125名も無き求道者:2007/06/15(金) 00:03:52.69 ID:uQKxRx/5
カバル、デカロンはスキルが派手でレベリングが楽だぜー
カバルは楽々カンストできるしソロでも余裕なんでいいぞー
人もまぁまぁいる死ね
126名も無き求道者:2007/06/15(金) 00:07:41.80 ID:uQKxRx/5
>>113
CABALやりなされ。マジで気分爽快スタイリッシュスーパーアクションRPGだせ。
127名も無き求道者:2007/06/15(金) 00:11:26.32 ID:uQKxRx/5
>>113
ノートかww無理だw
128名も無き求道者:2007/06/15(金) 00:21:29.29 ID:lHUlQut2
>>120
それ、全くゲームに向かないぞ
129名も無き求道者:2007/06/15(金) 00:41:34.02 ID:pscFyYdk
前スレから補完

現在サービス開始前オンラインゲーム

【MMORPG】
Vanguard日本語版 未定
EVE ONLINE日本語版 未定

【MORPG】
モンスターハンターフロンティア 6月21日Oβスタート
130名も無き求道者:2007/06/15(金) 01:11:20.79 ID:9bO9wAwB
ネトゲやるくらいなら金払って家ゲやってたほうがいいぞ。
いやまじで。
131名も無き求道者:2007/06/15(金) 01:27:29.91 ID:pscFyYdk
>>130
禿同

だが、一度ネトゲを経験すると
なんかオフゲが面白く無いんだよな・・・

ネトゲは時間の無駄だが
女もいないし趣味も無いし
リアルで遊ぶ友達もいないような輩は
どうせ朝鮮玉入れ等で無駄な時間潰すことになる訳だし
そんな事をするよりはネトゲの方がマシと言った所か・・・

まぁ収入高くなくても
人様に迷惑掛けずに細々と暮らしていくのなら
それはそれで立派な人生だ
ニートだけは辞めとけ
日本が腐る
132名も無き求道者:2007/06/15(金) 03:19:24.28 ID:tQaLkwzf
誰にも聞かれてないのにすぐ内容も知性もない脳内妄想の独り言を言い始める典型的厨房だな
133名も無き求道者:2007/06/15(金) 03:46:21.21 ID:CwvaEEFj
ああ、キモいな。
134名も無き求道者:2007/06/15(金) 05:48:46.77 ID:oW0nsMFs
>>130-131
低収入もニートも変わらんだろが
135名も無き求道者:2007/06/15(金) 13:26:49.01 ID:zbqyGlUU
・デスクトップ
・Windows XP
・Intel(R)Celeron(R) 2,93GHZ
・504MB RAM
・VGAは分かりませんが、ROはできます。
・ADSL

・ゲームの種類:RPG
・グラフィック:希望なし
・プレイスタイル:毎日3時間〜4時間
・内容についての希望:戦闘メイン
・3Dか2DかSFC並か:3Dか2Dのどちらでも
・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。
 RO=一番好きだったけど、1500円払うのが段々嫌になってきた。
 ローズ=ROと比べてやってみたけど、求めてるものがなんか違う
・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか?:無理です
・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。
 ROのように人が多い(コミニュケーションが取れる)ものが希望です。
 
136名も無き求道者:2007/06/15(金) 14:59:11.25 ID:x5UG4co4
PCスペックは最高峰なので、スペック度外視でおすすめゲームを教えてください。
・レベル上げのような単純作業は嫌い。
・シミュレーション要素が濃いのが好き。(戦略性があると○)
・参加人数が大勢いる。
・お金はかかってもOK。
・ジャンルは問わない。
・短時間でも長時間でも楽しめる。

よろしくお願い致します。

137名も無き求道者:2007/06/15(金) 15:01:10.54 ID:mN0Us1D5
>>136
FEZ
138名も無き求道者:2007/06/15(金) 15:07:25.62 ID:B4n3UP4C
>>135
今オープンβ中のコンチェルトゲートは?
ttp://concgate.hangame.co.jp/
ローズ動くんなら動きそうな気がする

>>136
今夏に日本語化される予定のEVE Onlineは?
プレイしていない時間に勝手にレベルが上がっていく
ワールドサーバー方式なんで、同接は万単位だと聞く
ただ、見た目ほどシミュレーションっぽくなくて、
むしろ経済ゲー的側面が強い
139名も無き求道者:2007/06/15(金) 15:10:55.72 ID:mN0Us1D5
>>138
コンチェは結構な勢いで人が減りはじめてるので、ROみたいな賑わいを求めるならNG
140名も無き求道者:2007/06/15(金) 15:14:15.34 ID:zbqyGlUU
コンチェも少しは考えてたんですが、人が減り始めてるのはちょっと・・・
賑わい・交流が多いほうがいいんですよねー・・・。
141名も無き求道者:2007/06/15(金) 15:32:11.91 ID:2AvpgzAc
>>138
EveOnlineはあれだ
同接常に15000から30000人の化け物ゲーム
俺は三日ぐらいしかやっていないが。神ゲーだと思った
142名も無き求道者:2007/06/15(金) 15:32:17.69 ID:rDWPFW7n
Vista
メモリ1GB
HDD100GB
ノート

何ですが、これでも出来るみなさんのお勧めするネトゲーを教えてください
143名も無き求道者:2007/06/15(金) 16:27:08.83 ID:tQaLkwzf
>>141
EVEは中国でヒットしてるからその程度の同接は当たり前
同接100万人のネトゲもあるんだし
無知な君にとっては世界でヒットしてるものは全て化け物ゲームだろ
144名も無き求道者:2007/06/15(金) 17:10:14.58 ID:MqsPQFui
一応補足。EVEは中国だけ別鯖運営。本家は英国にある1鯖のみ。
>>141は1つの鯖に15000-30000接続するあたりが化け物と言っているのだと思われ
145名も無き求道者:2007/06/15(金) 17:41:34.89 ID:bmcm7qbO
>>142
SNESでもやってな
146名も無き求道者:2007/06/15(金) 17:46:00.57 ID:X9WZnleH
>>136
FEZがぴったり
苦痛なレベル上げなし、金かけたら即強くなれる、人も結構いる、短時間OK
147名も無き求道者:2007/06/15(金) 17:51:38.01 ID:2AvpgzAc
>>143
なんかムカついた
俺は中国鯖でプレイしてねーよ
グローバル鯖の話だ
多分無知は君の方だと思うね
148名も無き求道者:2007/06/15(金) 18:57:36.03 ID:HSPwO1ld
>>136
Guild War
149名も無き求道者:2007/06/15(金) 19:13:31.85 ID:MZsCzwNS
2Dでプレイヤースキルのいるアクション性の高いRPGってある?プレイ済みなのは
めいぽ ラテール LOST ワンキン アラド。
150名も無き求道者:2007/06/15(金) 19:17:06.86 ID:HSPwO1ld
>>149
ガディウス
151149:2007/06/15(金) 19:22:12.29 ID:MZsCzwNS
無料ってかいてなかった。スマンORZ。
152名も無き求道者:2007/06/15(金) 19:51:28.26 ID:9bO9wAwB
ネトゲの特徴として、開始半年以降は急激に人が減っていくので
「人がたくさんいる」を条件にすると開始直後のものしかない。

で、開始直後のものは大抵クソゲなわけだ。
153名も無き求道者:2007/06/15(金) 22:26:07.60 ID:P9BGuYyJ
・デスクトップ
・XP
・Pen4 3.06GHz
・メモリ1G
・GeForce4 Ti 4600
・光

・対モンス戦闘中心RPGでシステム複雑そうなやつ
・洋風でリアルな3D希望 でも日本語版がいい。
・週1〜2回のまったり無料で
・UOやってる。先行きの暗さにげんなりした。

何かいいのないすか?
人は多くても少なくても。オンラインやりたいくせに人が嫌い。
女キャラがエロっぽければなおよし。

注文多いな。ごめん。
154名も無き求道者:2007/06/15(金) 22:39:57.29 ID:mN0Us1D5
>>153
そのグラボだと、洋風のリアルな3Dは諦めた方が宜しいかと…
155名も無き求道者:2007/06/15(金) 22:48:00.99 ID:P7wFMErk
RO質問スレでも書いたんだが・・・。

【 OS 】WindowsXP Professional SP2
【 CPU 】インテル(R) Core(TM) 2 Duo 4MB 2.40GHz/1066MHz
【 メモリ 】DDR2 SDRAM 2048MB PC2-5300(1024MBx2)
【 HDD 】250GB SerialATAII 7200rpm 8MB
【 VGA 】NVIDIA(R) GeForce(R)8600GT
【 電源 】400W

このスペックでできるやつを教えてくれ。
パソコンでゲームするの初めてなんだ。ROにはもったいない位らしいから、どんなやつまで遊べるのか聞いてみたくてね。
156名も無き求道者:2007/06/15(金) 22:50:23.44 ID:mN0Us1D5
>>155
スペック的には大体なんでも出来る。テンプレに入ってるやつも全部できると思う
157名も無き求道者:2007/06/15(金) 22:53:40.32 ID:P7wFMErk
>>156
そうなのか。ありがとう。
色々と安心したよ。
158名も無き求道者:2007/06/15(金) 23:03:44.48 ID:pvpEtYFk
>>155
電源ショボ
よくそんなのでGeForce(R)8600GT動くな
159名も無き求道者:2007/06/15(金) 23:06:29.78 ID:P9BGuYyJ
>154
そうですか。やっぱ古すぎるか。
3Dならなんでもいいんだけど・・・
とにかくありがとん。
160名も無き求道者:2007/06/15(金) 23:10:15.92 ID:0s57UpgM
>>158
大した知識もなくそういう事言わないほうがいいよ
電力の消費が激しくなるのは8800から
8800から見たら86と79あたりはあまり変わらん
よって400Wで動作可能だ ショボイのはお前の脳
161名も無き求道者:2007/06/15(金) 23:28:07.63 ID:lHUlQut2
>>159
エロいのならROHANやれ、動くはず
おならエモーションは秀逸
162149:2007/06/15(金) 23:34:54.80 ID:MZsCzwNS
テンプレ使わないとだめ?
163名も無き求道者:2007/06/15(金) 23:45:22.43 ID:8/ciBZtl
>>162
ダメ
164名も無き求道者:2007/06/15(金) 23:46:10.06 ID:8/ciBZtl
>>153
エロスならグラナドエスパダがいいけど、そのマシンじゃカクカクだろうね
165名も無き求道者:2007/06/15(金) 23:49:27.52 ID:f+cipUSU
あのスペックで電源400だと外付けHDとか後付ファンとか内部から電源取った場合平気なのかな
166名も無き求道者:2007/06/15(金) 23:59:33.70 ID:WhkbbxtP
グラナエドエスパダとグラタンとパスタって似てるよね!
167名も無き求道者:2007/06/16(土) 00:03:22.89 ID:S9vssIOl
>>152
それなりに人がいる、っていわれてるのは
FF/RO/LineII/信長 ぐらいか?
つってもROも衰退はげしいけどな。BOT露天こみ同接3桁の鯖とかあるし。
168名も無き求道者:2007/06/16(土) 00:10:25.72 ID:kWwBMqCX
スレ違い気味ですけど今人口の多いMMORPGってなんでしょうか
邦人限定ですけど
FF>RO>>他は揺るがないでしょうけど
ほかの順位を知りたいので
169名も無き求道者:2007/06/16(土) 00:14:16.86 ID:8grwJwZY
>>168

各ネトゲの日本人の同時接続人数を調べるスレ
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1137760136/
170名も無き求道者:2007/06/16(土) 00:18:50.75 ID:nhYINoYY
装備にレベル制限のないMMOありますかー?
171名も無き求道者:2007/06/16(土) 00:19:36.81 ID:MxhizFQT
・ノート
・VISTA
・2G?
・2G?
・GeForce(go7900GS
・ケーブル?
このすぺっくで3Dのゲームは快適に出来ますか?
ノートぢゃ厳しいですか?
パソ初心者なんで教えてください。
お願いします。


172名も無き求道者:2007/06/16(土) 00:35:21.67 ID:S9vssIOl
>>168
FF・RO・リネ2の順番はかわらんと思う。
しかし、人が分散しただけなのかネトゲユーザー減っただけなのか、
どこのゲームも過疎ってるイメージあるな。

>>170
リネ2なんかは制限はないがペナルティあり。
リネ1は制限一切なし。
ROはLv制限あり。
ROSEはステータス制限がついてたと思う。
完美はステータス制限がついてる。
ガディウスはなかったような気はするが。
MOEはスキル制限があったはず。
以上やったことのあるMMO。

>>171
快適がどこまでを言うのかしらんが、普通にプレイするぐらいならできると思う。
8800GTX メモリ2Gつんでてもラグるときはラグるし落ちるときは落ちる。
173名も無き求道者:2007/06/16(土) 00:38:27.01 ID:MxhizFQT
>>172
普通にプレイできるなら安心しました。
ありがとう。
174名も無き求道者:2007/06/16(土) 00:50:38.01 ID:FeeWMpGW
>>161 >>164
エロスにこだわってるわけではないのだけどw
でもありがとう!
眺めてくるよ。
175名も無き求道者:2007/06/16(土) 01:00:28.01 ID:HQEda27Q
>>173
いやいやVISTAだから
できないゲームもあるよ
176名も無き求道者:2007/06/16(土) 01:05:59.02 ID:Ha1T2y/q
>>170
レベル制限はないけどレベルなりの性能しか出ない
ゲームなら知ってる。課金アイテムだがな。
177名も無き求道者:2007/06/16(土) 02:18:20.41 ID:S9vssIOl
>>173
月額3000円に(まとめ払いで月額2400円)に耐えれるならリネ2お勧め。
結構人多いし、月額課金が高い故に平均年齢は高め、VISTAも対応済み。
178名も無き求道者:2007/06/16(土) 04:23:32.20 ID:0lDLb26x
>>153
FF11なんかがあってると思う
179名も無き求道者:2007/06/16(土) 05:46:58.25 ID:2YYN2XEC
>>170>>172
MoEは必要スキルを満たしてないと装備は出来るが100%の性能は発揮されない、
じゃなかったかな?
大航海はレベル制限はないが名声(一部は爵位、悪名)で制限がある。
180名も無き求道者:2007/06/16(土) 05:54:42.86 ID:Jue5Lz6X
まだリネUの宣伝するやついるのか…
平均精神年齢の低さは1、2を争う掃き溜めだろ
181名も無き求道者:2007/06/16(土) 06:17:17.42 ID:pP5Ob3/9
>>180
争う相手は君?
182名も無き求道者:2007/06/16(土) 06:46:50.80 ID:1P17CS55
リネ2は在日チョンしかいねーよ
日本語不自由な人多いから
183名も無き求道者:2007/06/16(土) 08:59:13.32 ID:5o3yhqXb
リネ2はゲーム内でリアルマネー恐喝事件が起きたし
もう終わってるでしょ
184名も無き求道者:2007/06/16(土) 09:40:43.93 ID:HIHfDHMv
コルムはLV関係なく最初から最強装備可能
185名も無き求道者:2007/06/16(土) 10:01:21.96 ID:HHx9TMY7
リネ2やってるのがどんなか知りたきゃネカフェに行けばいい
キモヲタ、脱ヲタ失敗、腐女子、もう分かりやすいのばっか
あと昼間からネカフェで仕事サボってるリーマンとかな
まともなのは居たとしてもほんのひとつまみ
186名も無き求道者:2007/06/16(土) 10:52:26.14 ID:NTUH4JLC
逆にあなたがキモオタなら
最高のゲームなるよ
187名も無き求道者:2007/06/16(土) 12:32:14.89 ID:HnsUTrP+
リネ、リネ2、完備、FEZ、大航海、FF11を経験してすべて問題なく動くスペックなんですが
とにかく大人数同士の戦闘に優れてるゲームないですか?
料金体系はアイテム課金がいいです。見た目は気にしません。ただ、なるべく人が多いほうがいいです。
理想としてはリネ2の戦争は楽しかったです ただ高いんでやめました。
完備はやる気がなぜか出ない、大航海は先が見えちゃって、FFはマゾい、FEZはキャラ選びが少なくてやめました。
英語はできません。
188名も無き求道者:2007/06/16(土) 12:54:33.19 ID:MjGGBZ30
>>187 ギルドウォーズ
189187:2007/06/16(土) 13:14:39.40 ID:HnsUTrP+
>>188
ギルドウォーズは定額制ですよね?月980円だったかの
ほかにないですか?
190名も無き求道者:2007/06/16(土) 13:16:29.35 ID:NTUH4JLC
大人数で戦うゲームはバランスが取れないのでオススメはしない。
191名も無き求道者:2007/06/16(土) 14:34:10.70 ID:WTx4yOc7
>>187
MoE、RFZ
MoEは鯖によって対人の傾向が違うから注意
192名も無き求道者:2007/06/16(土) 15:53:33.66 ID:8grwJwZY
>>187
RFZはまさに多数VS多数だからいいと思う
アイテム課金だし

個人的にはFEZが一番面白いとは思うけどね
193名も無き求道者:2007/06/16(土) 16:35:38.74 ID:hwJ/6KZD
・デスクトップ
・VISTA
・C2Duo 6600
・メモリ4G
・Geforce8500
・回線ADSL

・ゲームの種類:RPG
・グラフィック:リアルタイプ希望だけど、特に気にしない
・プレイ時間:1日1時間〜2時間
・内容についての希望:プレイヤーズキルのないゲーム
・3D
・これまでにやったネットゲーム:リネージュ2、GNO2
194名も無き求道者:2007/06/16(土) 17:34:29.08 ID:5A8iHOtV
・デスクトップ
・XP Pro
・Celeron 2.2GHz
・1.5G
・RADEON 9550
・ケーブル

・ゲームの種類( RPG )
・グラフィック(リアルタイプ)
1日に数時間、友人たちと旅をしたい
美しい幻想世界を旅するだけ
最初はリネージュ2やオブリビオンなどにしようとしたけど
性能が足りない様子

課金は苦ではないので、何かオススメはありませんかね
…グラボだけ変えるならいいんだけど、CPUもだとなぁ…
195名も無き求道者:2007/06/16(土) 17:37:56.41 ID:oaLXX05K
>>194
CPUをP4に載せ替えてFF11は?
196名も無き求道者:2007/06/16(土) 18:14:45.09 ID:1P17CS55
>>194
マジレスでlotro
ファンタジーの元祖のmmorpg
197名も無き求道者:2007/06/16(土) 18:16:30.50 ID:1P17CS55
>>193
マジレスでEVE-Online
198187:2007/06/16(土) 18:17:13.07 ID:HnsUTrP+
>>190 191 192
ありがとうございます。悩みましたがとりあえずMoEはじめてみようかと思います。
199名も無き求道者:2007/06/16(土) 18:42:12.14 ID:yR2bFKTn

どうせ信じないんだろうけど・・・
http://honkidekasegu.yokinihakarae.com/

↑で儲けました

普通にしててもいいんですが
設定したモノをnyなどのファイル交換ソフトにいれるだけで・・・
特にすぐにDL出来る音楽系(ミスチルとかならDL率超高め)
後、意外と同人誌系も食いつきがいいです

こうして、私は設定した後何もせず
ほぼ毎日7000近くの振込があります

やってみると儲けのカラクリがわかります
簡単なマニュアル通りにやるだけでしたので
しかも無料なので、途中でやめてもリスク無しです
200名も無き求道者:2007/06/16(土) 19:01:45.93 ID:B8v75IkB
・ノート
・WindowsXP
・Mobile Intel(R) Celeron(R) CPU 2.00GHz
・メモリ 734MB RAM
・VGA RS200M AGP
・回線光

・ゲームの種類 RPGがいいです!
・グラフィック 特になし
・プレイスタイル(週3回程度で一回3時間くらい
・内容についての希望 出来れば割となんでもいいです。
・3Dか2D希望。
・これまでにやったネットゲーム メイポ 途中で飽きた。
・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか?  全然ないです。
・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。
今はまだないですが、その内できるかもしれませんw;
201名も無き求道者:2007/06/16(土) 19:03:35.97 ID:G92dZese
・ノートorデスクトップ
ノート
・OSの種類                        
windowsXP
・CPU
pen4 2GHz
・メモリ(種類より 量が大切)                      
768MB
・VGA(グラフィックボードの種類)               
GeForce4 460Go
・回線(光、ADSL、ケーブル、ISDN、ダイヤルアップ、等) 
CATV
・ゲームの種類(RPG、アクション、FPSなど)
RPG
・グラフィック(和洋、リアルタイプ、デフォルメタイプなど)     
なんでも可
・プレイスタイル(週何回とか 一回のプレイ時間など)        
週7、1日2〜3時間
・内容についての希望(戦闘メイン、生産メイン 対人戦メインなど)  
ずっと無料で楽しめて、PKのないやつなら何でも。かわいいグラフィックだと尚良し
・3Dか2DかSFC並か 
2Dか3D
・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。      
セカンドライフはマシンがしんどそうで、英語がだめなので私には向いてませんでした
・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか?
英語が出来ないので無理です
・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。
ネトゲはほぼ初めてです。殺伐としてないゲームを希望します
お勧めがあれば、よろしくお願いします
202194:2007/06/16(土) 19:10:33.23 ID:gKZxfTOL
>>195
セレからペン4って載せかえれたっけ…?
頭悪くてすまん。
203名も無き求道者:2007/06/16(土) 19:20:19.13 ID:DVbCLzzU
・ノートorデスクトップ
ノート
・OSの種類
WindousXP
・CPU
Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 3.00GHz (2 CPUs)
・メモリ(種類より 量が大切)
510MB EAM
・VGA(グラフィックボードの種類)
NOBILITY RADEON 9700 AGP (0x4E50)
・回線(光、ADSL、ケーブル、ISDN、ダイヤルアップ、等)
ADSL12M?24M?(うろ覚えです)
・ゲームの種類(RPG、アクション、FPSなど)
無料でできる ゲームパッドで操作できるRPG,FPS,アクション系
・グラフィック(和洋、リアルタイプ、デフォルメタイプなど)
特に拘らない
・プレイスタイル(週何回とか 一回のプレイ時間など)
週3回 3時間程度

今までにやったもの
FF11(数年)
WarRock(エラー発生で出来なかった)
FEZ(2週間程度、戦争が重くて挫けてる)
C21(1時間程度PLAY)
アラド戦記(2週間程PLAY)
英語は無理です、

無料でゲームパッド使用可能ないいゲームがあれば
ぜひ教えてください
204名も無き求道者:2007/06/16(土) 19:21:21.30 ID:beWpY9GA
・デスクトップ
・XP
・Pen4 2.66GHz
・メモリ 1.5GB
・VGA GeForce4 MX
・回線 ケーブル

・ゲームの種類 RPG
・グラフィック なんでも
・プレイスタイル 週3回、3時間くらい
・内容 ソロメインでもできるもの。たまにPT
・3Dか2DかSFC並か 不問
・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。
 UO 人間関係が濃すぎて疲れました
・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか?
 あります
・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。
 戦闘やアイテム狩りが楽しいものが希望です
 できれば洋ゲーもしくは洋ゲー風味

よろしくお願いします。
205名も無き求道者:2007/06/16(土) 20:07:27.79 ID:NMMcwPd3
携帯からスマソ

パソ壊れてネット解約してたんだが、昨日新しく買ったからまたネット繋いでネトゲしたいんだが、Yahoo以外でお勧めの会社ないかな?
出来れば2ヶ月とか無料期間のある所がいいんだが…
詳しい方いれば教えてくれm(__)m
206名も無き求道者:2007/06/16(土) 20:17:28.48 ID:8grwJwZY
>>205
ゲームじゃなくて回線の話だろ
プロバイダー板の方がいいぞ
http://pc11.2ch.net/isp/


普通の人間は1個しか会社を知らないから比較できない
207名も無き求道者:2007/06/16(土) 20:23:54.16 ID:oaLXX05K
>>202
同じソケット/コアなら余裕っすお(^ω^)
208名も無き求道者:2007/06/16(土) 20:44:04.25 ID:kWwBMqCX
デスクトップ
・Vista
・コア2E6600、2,4GH
・2G
・げふぉ7300だっけか
・ADSL

MMORPG希望です
当方社会人のため平日は時間がとれません
人口が(初心者)多く物流も盛んなものがいいです
あと大事なのが「マゾ」仕様は勘弁していただきたいです
さきほどカバルをやりましたがキャラが悪いのかドロップ運がないのか
lv10の時点で適正相手に1や2しか当たらないのでくじけました

Vistaがネックになりますがよろしくお願いします
209名も無き求道者:2007/06/16(土) 20:54:47.42 ID:8grwJwZY
>>208
『放置モード』のある、グラナドエスパダはどうだろうか
210名も無き求道者:2007/06/16(土) 20:58:12.89 ID:OgOPU/v5
>>204
Risk Your Life2
海外の洋ゲー風味
クリゲーではない
211名も無き求道者:2007/06/16(土) 20:59:01.43 ID:bGq6UzRS
>>208
MoEがいいんだけどMoEはVistaじゃできないからのう
212201:2007/06/16(土) 21:25:25.66 ID:G92dZese
・ノート
・windowsXP
・CPUはpen4 2GHz
・メモリは768MB
・VGAはGeForce4 460Go
・回線はCATVの遅いやつです
・ゲームの種類はRPG
・グラフィックはなんでも可だけどカワイイ系だといいかな
・プレイスタイルは週5〜7日位、1日2〜3時間
・内容についての希望はずっと無料で楽しめて、PKのないやつなら何でも
・2Dか3D
・これまでにやったネットゲームと、その不満点     
セカンドライフはマシンがしんどそうで、英語がだめなので私には向いてませんでした
・英語版のみは無理です
・ネトゲはほぼ初めてです。殺伐としてないゲームを希望します


華麗にスルーされたので、読みやすくしてみますた
お勧めゲーがあればお願いします
213名も無き求道者:2007/06/16(土) 21:45:54.00 ID:9KvVPMKS
DDOおぬぬめ
設定調節すれば動くと思う
お試し期間が2週間あるのでやってみるといい
PvE戦闘はすごい楽しい
プレーヤーの年齢層高めで夜は問題なく遊べるが、昼間はちょー過疎ってるので注意
214名も無き求道者:2007/06/16(土) 21:47:42.28 ID:8grwJwZY
>>212
野菜村
215名も無き求道者:2007/06/16(土) 21:58:55.16 ID:JHWvzQAr
・デスクトップ
・win2000pro(5.0)
・pen4 1.6GHz
・248MB RAM
・intel(R)82845G/GL chip
・ADSL

・ゲームの種類 FPS MMORPG
・グラフィック リアル
・プレイスタイル 長め
・内容についての希望 戦闘 対人
・2D

リネージュ1やってたんですが 諸事情によりできなくなり、
またできるようになったんですが 最近はいろんなゲームがあるので
いろいろやってみたくて聞きにきました
よろしくお願いします
216名も無き求道者:2007/06/16(土) 22:06:51.94 ID:G92dZese
>>213,214
見てきますね
ありがとう!!
217名も無き求道者:2007/06/16(土) 22:10:00.01 ID:hwJ/6KZD
>>197
アリガト。試してみる
218名も無き求道者:2007/06/16(土) 22:17:18.62 ID:gKZxfTOL
>>207
おけ、さんくす
219名も無き求道者:2007/06/16(土) 22:26:14.35 ID:o27vnbft
Vista対応で無料のRPGオンラインゲームでお勧めを教えてください
220名も無き求道者:2007/06/16(土) 22:28:10.15 ID:J3cMFOGw
あの、質問なんですが・・・
私の友達に、毎日オンラインゲームしかやらない子がいて
彼女一人暮らしで仕事してないみたいなんですけど
彼女が言うには
ゲームだけで月に60万円稼いでいるらしいんです。
なにしてるの?って聞いたら
魔法だよ〜って、
『ゲムデカネカネツカメ』
って紙に書いてくれたんですけど、
一体なんの事なんでしょうか?
絶対に嘘をつくような子じゃないんですけど・・・
221名も無き求道者:2007/06/16(土) 22:31:51.12 ID:8grwJwZY
>>220
(1)ゲーム内で知り合った男を騙してお金を振り込ませている
(2)ゲーム内で知り合った男と肉体関係を持ってお金を得ている
(3)オンラインカジノゲームでぼろ儲け
(4)ゲームで手に入れたアイテムを現金で売っている(RMT)
222名も無き求道者:2007/06/16(土) 22:43:29.23 ID:OQa40ECw
正直、スロであろうがゲームであろうがどっちでもいいんだが、ちゃんとレス読んでやってほしい。
223名も無き求道者:2007/06/16(土) 22:46:56.46 ID:stakcf/j
>>220>>222
自分で調べてみれば分かるんじゃないの?
それとも業者か何かなのかな?
224名も無き求道者:2007/06/16(土) 22:47:29.10 ID:hVU1TGRk
>>220
釣り餌は餌だとわからせないようにしなきゃいけないんだぜ?
225名も無き求道者:2007/06/16(土) 23:08:24.06 ID:kWwBMqCX
>>209
動くかな、試してみますね
ありがとうございます

>>211
自分も気になってたんですがVistaダメみたいですね
ほんといいところがないなうんこOSめ


あとFEZが気になる今日この頃
226名も無き求道者:2007/06/16(土) 23:46:22.76 ID:SXopxZ1h
>>225
Vista対応してるから遊んでみれ
ただLv1で戦場に行ったりしないようにな。せめて15
227名も無き求道者:2007/06/17(日) 00:14:31.09 ID:ui8k2/Qd
>>220
『ゲムデカネカネツカメ』=ゲームで金金掴め-RMT-
228名も無き求道者:2007/06/17(日) 00:19:56.19 ID:Na1eUxev
LOSTオンラインはクリゲーですかね
公式見てもよく分かんね('A`)
229名も無き求道者:2007/06/17(日) 00:21:18.72 ID:tIQsP7xF
まぁRMTだけで一ヶ月60万稼げるなんてことは無いだろうな。
何台PC使ってBOTやってんだよと。
オンラインカジノゲームってボッタクリの典型的なものだし、三ツ木だね!
230名も無き求道者:2007/06/17(日) 00:26:51.44 ID:BdDxJ+xU
ティルズウィーバーインストールしたら、デスクトップ埋め尽くされたんですが
なにか消してもいいやつってないんでしょうか?教えてください!
231名も無き求道者:2007/06/17(日) 00:27:48.06 ID:V7OLE9Q/
>>230
それはデスクトップにインストール(バラ撒いた)からではなくて?
232名も無き求道者:2007/06/17(日) 00:32:30.45 ID:BdDxJ+xU
そうです。
233名も無き求道者:2007/06/17(日) 00:32:43.31 ID:Na1eUxev
>>230
一度アンインストールするべきだと思う
234名も無き求道者:2007/06/17(日) 00:35:33.96 ID:klKwtiub
>>228
移動はクリックだが、スキルのタゲがMobではなくて位置固定だから独特のアクション性はある

らしい
235名も無き求道者:2007/06/17(日) 00:39:12.82 ID:Na1eUxev
>>234
移動クリックか(´・ω・`)

さすがに本体が1GB以上もあると気軽に試しにくいよね。
236名も無き求道者:2007/06/17(日) 00:47:03.70 ID:V7OLE9Q/
>>232
>>233でFA
ちゃんとフォルダ作ってインストールしようね
因みにデスクトップにフォルダ作ってインストールすると重くなるよ
ProgramFilesとかGamesとか何かしら名前付けてWindowsの外にフォルダ作るべき
237名も無き求道者:2007/06/17(日) 00:56:36.63 ID:BdDxJ+xU
>>231
>>233
>>236
ありがとうございます!やってみます。
238名も無き求道者:2007/06/17(日) 10:19:11.85 ID:HDcGkuu9


世界規模の登録ユーザー数で見る、MMOゲームTOP10

http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=2669


239名も無き求道者:2007/06/17(日) 12:55:59.86 ID:eSNTM7TP
ジャプ、ジャプ、もっと頑張れYO
240204:2007/06/17(日) 12:56:34.42 ID:OjNSqNhj
>>210
ありがとうございます。
日本ではサポート中止となっているようですが、、
海外版を、ということでしょうか。
探してみますね。
241名も無き求道者:2007/06/17(日) 15:10:14.24 ID:aFE8ba5S
FF11が43位だね、もっと頑張れ日本!
なんで日本のキモオタは南チョンのネトゲやるんだよ馬鹿が!
読売タイムスで読んだんだけど
海外で電気製品って相当韓国にシェア奪われてるらしいよ
韓国製品が売れてないのは日本だけなんだってよ
性能も日本の技術をパクってるとはいえもう遜色ないらしい
一番売れ筋が並ぶ位置に韓国製の家電が置かれてるんだって
まぁこれはネトゲとはあんま関係ないけどw
あ、これはネトゲにも言える事か?
242名も無き求道者:2007/06/17(日) 15:22:41.39 ID:wJhdb/+A
質問です。何ですか?
243名も無き求道者:2007/06/17(日) 15:26:54.14 ID:HDcGkuu9
韓国製の電化製品はデザインカッコイイのと値段が安いのが特徴。
電化製品はシンプルつくり。
その辺はネットゲと一緒。
聞いたことないメーカーの電化製品は全部シナ製だと思っていいよ
君の家にもあるよ。
韓国製の電化製品
244名も無き求道者:2007/06/17(日) 15:29:23.27 ID:aFE8ba5S
>>243
>韓国製の電化製品はデザインカッコイイのと値段が安いのが特徴
チョン糞在日帰れ!馬鹿が!
245名も無き求道者:2007/06/17(日) 15:48:44.00 ID:/sSSwlID
>>241
逆に日本では朝鮮クリゲ大流行だね
さすがにそろそろ廃れてきたけど、一時期はすごかったと思う
>>243
ほぼ全部、日本や他の国のものをパクってるからな
開発費が殆ど不要なために大幅にコストを下げることができる
>>244
ただの否定では何も始まらないよ
現に朝鮮の電化製品は売れに売れてる。携帯もね
246名も無き求道者:2007/06/17(日) 15:59:27.50 ID:klKwtiub
パクリ家電製品の売れ行きとゲームになんの関係がw
247名も無き求道者:2007/06/17(日) 16:01:28.72 ID:/sSSwlID
ないw
248名も無き求道者:2007/06/17(日) 16:05:10.80 ID:aFE8ba5S
なにが言いたいかというと、
ひと昔前までは日本がパクリの分野で頂点を極めてたのに
今ではその分野も南チョンに奪われて衰退するばかりの日本!
もっと日本頑張れ!
249名も無き求道者:2007/06/17(日) 16:06:16.50 ID:7NDkEQ6h
 (><;)
 /つと ノ
 しーJ  

250名も無き求道者:2007/06/17(日) 17:03:40.26 ID:tIQsP7xF
南朝鮮は顔が気に食わないから嫌いだ
251名も無き求道者:2007/06/17(日) 17:06:10.45 ID:qsstetEw
252名も無き求道者:2007/06/17(日) 17:17:26.07 ID:EEcJQo/M
>>203
FF11数年やってきたなら現状どのゲームやっても虚しいだけ
英語勉強して洋ゲーかリアルオンラインどうぞ

>>204
そのプレイ頻度ならDDO食い尽くす事も無いだろー超お勧め

>>220
うまい宣伝ですね
253名も無き求道者:2007/06/17(日) 18:36:32.47 ID:gtRuVrP1
MEでできるゲームありませんか?
254名も無き求道者:2007/06/17(日) 18:39:43.82 ID:PioFUyeu
ノート
XP
PenM1.6
1200M
VRAM128


これでMHF動くかな 
無理なら何か楽しげなRPGないっすかね
255名も無き求道者:2007/06/17(日) 19:07:29.42 ID:D5Zf0N9O
>>251
■UCQ ・ UCD(ユーザークリエイトクエスト ・ ユーザークリエイトダンジョン)
全てのユーザーは、様々に用意された素材を利用して、オリジナルのクエストやダンジョンを作成する事ができます。
難易度の高いものや、ユニークなものなど、その内容は作成するユーザーの自由です。


かなり興味沸いてきた
256名も無き求道者:2007/06/17(日) 19:33:02.41 ID:G+icaDth
>>248
高度成長期に日本が歩んできた歴史を台湾、韓国がたどっている。
中国も最近資本主義に梶を切って同じ道をたどっている。
今のところパクリしかできないからろくなものがないが、独自に技術
を開発できるようになったらもうちょっとましにはなりそう。

あと10年はかかりそうだがなw
257名も無き求道者:2007/06/17(日) 20:12:00.78 ID:ebNmaH7U
FFやっていたんですが
異常なまでの効率厨、レベル75にしないとなにもできないので
嫌になってきました
利用料金がかかってもいいのである程度まったりで楽しめる
今からはじめても入っていける、PvPがおもしろいゲームはありませんか?
PCはけっこうハイスペックなんである程度はできると思います
258名も無き求道者:2007/06/17(日) 20:14:08.48 ID:Na1eUxev
>>257
Vistaじゃない?
MoEがいいよ
259名も無き求道者:2007/06/17(日) 20:16:49.26 ID:VmDe/wny
>>251
ごめん
これってなんていうゲーム?
削ってもわかんなかった
260名も無き求道者:2007/06/17(日) 20:21:13.07 ID:VmDe/wny
あーすまん、わかった
自己解決
261名も無き求道者:2007/06/17(日) 20:21:30.03 ID:GaIufTaU
>>257
グラナドエスパダ
262名も無き求道者:2007/06/17(日) 20:21:52.92 ID:D5Zf0N9O
>>259
プラチナファンタジーオンライン
263名も無き求道者:2007/06/17(日) 20:22:13.23 ID:Uu74P+mS
FEZもいいだろうな
264名も無き求道者:2007/06/17(日) 20:22:34.62 ID:qsstetEw
>>259
Holic
265名も無き求道者:2007/06/17(日) 20:29:38.99 ID:D5Zf0N9O
>>264
韓国名はそれだけど、日本名はプラチナだよ
266名も無き求道者:2007/06/17(日) 20:39:35.73 ID:m6H52YAr
ここでハイスペック言ってる人たちもFEZやるとおrzる
267名も無き求道者:2007/06/17(日) 20:47:59.02 ID:6zBs4d9q
>>257
FFに使える時間があるならWoW。
まともなPvPはLv10からエントリー出来る。
268名も無き求道者:2007/06/17(日) 20:51:29.95 ID:8BqXQS03
Lv10でBG入ったら、Nooooooob!1って言われるけどな
269名も無き求道者:2007/06/17(日) 20:57:48.78 ID:/XNIaUnw
・デスクトップ
・XP
・Intel(R)Celeron(R)M CPU 430 @1.73GHz
・メモリ 502MB RAM
・VGA  Intel(R)GMA950
・回線 ケーブル

・ゲームの種類 なるべくMMO希望です。
・グラフィック 特にありません
・プレイスタイル 週に2~3日で2時間程度
・内容についての希望 動きが単調で作業にならないものを。
・3Dか2DかSFC並か  特にありません
・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。
メイプルストーリーを少しやったのですが、どうも合いませんでした。
・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか?
ないです
・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば
 チャットがやりやすいものがあればお願いします。
270名も無き求道者:2007/06/17(日) 21:02:46.91 ID:lGfVCSgy
初心者なんですけど

無料
3DMMORPG
会員登録なし
メアドいらず

ぐだぐだ言わずにこれだけの条件で教えて
271名も無き求道者:2007/06/17(日) 21:17:47.16 ID:+e6e3jCM
社内テスター
272名も無き求道者:2007/06/17(日) 21:24:39.72 ID:d6ZbQ1yV
・ノートorデスクトップ:デスク
・OSの種類:XP
・CPU:Core 2 Duo 6600
・メモリ:2G
・VGA:GF8800GTS
・回線:光
・モニター:9msのやつ使ってます

↑がスペックなのですが、3Dで面白いFPSはありますか?
273名も無き求道者:2007/06/17(日) 21:52:32.12 ID:TKeb+9MR
・デスクトップ
・XP
・Athlon 64 X2 3800+
・2GB
・RADEON X1300 Pro 256MB
・光
・RPG
・デフォルメタイプ
・週5〜7日位、1日4〜5時間はできます
・3Dか2D
・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか?
 まったくないです
・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。
 ネトゲ未経験なので初心者に優しいのがいいです
 作業っぽいゲームではなく普通のRPGっぽいのがいいです
 一人でもある程度プレイできるのがいいです
 無料でできるのがいいです

よろしくお願いします^^
274名も無き求道者:2007/06/17(日) 21:57:30.32 ID:tIQsP7xF
面白いFPSといったらBattleField2142
Half Life2
HellGate:London
Crysis
FEAR
ArmdAsult
275名も無き求道者:2007/06/17(日) 22:12:04.91 ID:V8cKGm2a
・デスクトップ
・WinXP S2
・P4 2.8
・1.5G
・Geforce7600GT
・ADSL

・ゲームの種類
 MMO
・グラフィック
 何でもOK
・プレイスタイル
 週1程度
・内容についての希望
 基本無料
・3Dか2DかSFC並か
 何でもOK
・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。
 UO…PKアリの殺伐とした空気はワリと好き。
 WoW…出来は良いけど、強弱がLvに強く依存するのが気に入らない。
 FEゼロ…そこそこプレイ
 LOST ONLINE…思い出した時にプレイ(数ヶ月に1回)
 コンチェルトゲート…まだコンテンツが貧弱かね。バグも多い。
 アラド戦記…バランス調整が気に入らない。
 グラナド・エスパダ…なんか活気を感じ取れない。
 RF OnlineZ…アンインスコ
 CABAL ONLINE…アンインスコ
・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか?
 面白ければ。
・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。
 基本無料でゲームの造りがきちんとしてる奴。
 金落とすつもりは一切なし。
 そのことによる他プレイヤーとの差は気にしないと思う。
276名も無き求道者:2007/06/17(日) 22:27:41.82 ID:ayQ4ODJ3
>>基本無料でゲームの造りがきちんとしてる奴。

こういうものは無い
277名も無き求道者:2007/06/17(日) 22:39:26.25 ID:Ep9df+4N
278名も無き求道者:2007/06/17(日) 22:54:43.05 ID:aJtA8VCn
モンハンは人口的にFFROの2大巨頭を超えられるだろうか
現在は続いてパンヤ、リネ2くらいかね

ハンゲはおいといて
279名も無き求道者:2007/06/17(日) 22:59:08.75 ID:IV84/R0n
・ノート
・XP
・Intel(R) Celeron(R) M processor 1.60GHz
・446MB RAM
・ATI RADEON XPRESS 200M Series
・ADSL

・できればRPG
・グラは多分どれでもイケる口(苦手なグラに遭遇した事ないので)
・毎日短時間プレイできるもの
・基本無料、ソロでもPTでもやっていける
 生産がお飾りじゃない(需要が有る) 、狩が単調でない(延々とクリックでない)
・3Dでも2Dでも
・これまでにやった事あるMMO
 FFXI・現在進行形でやってるけど時間が取れないのでほぼ隠居状態、内容は一番好き
 マビノギ・アイテム課金(しかも高額)しないとやっていけないのに途中で気づいて放棄
 アミーゴアミーガ・楽しかったけど何故か途中で目的を見失った
 FEZ・気に入ってたけど戦う事しかやること無くてLv上がったらつまらなくなった
 メイプル・罵倒チャットを見て怖くなり開始30分でアンインストール
・英語…読み取る事はできるけど表現ができないので無理
・取り合い等でギスギスしてない雰囲気のがあればお願いします。
280名も無き求道者:2007/06/17(日) 23:08:00.65 ID:zD422Q4T
>>275
ナイトオンライン、マビノギ
課金しないとつらいが頑張れ
281名も無き求道者:2007/06/17(日) 23:11:01.32 ID:4MjizWPJ
>>278
リネUなんて多そうに見えてるだけで実際は少ないじゃん
MHFはファイナルの誰でも参加以来おかしくなってる
FFやROは真性の巣窟には違いないけどシェアは広いよね
ROの場合は未だに国産だと思ってる低脳がいるからだろうけどさ

>>279
アイテム課金なしで生産と狩りが面白いゲームなんてあったら誰でもやるでしょ
今までにやったゲームに戻る気がないとかなら巨匠伝を試せぐらいしか言えないよ
282名も無き求道者:2007/06/17(日) 23:24:00.38 ID:G+icaDth
>>279
月1000円程度出せるならストラガーデンおすすめ。
ただし人は少ない。戦闘システムは悪くないんだが
Mob、対人ともバランスに少々難あり。生産はレシピ
の入手次第だがものによっては需要はある。

金払うつもりがないならハンゲの大富豪おすすめw
283名も無き求道者:2007/06/17(日) 23:30:43.89 ID:ldHqiPX2
>>278
都内のPCゲーム売り場を見て回ったが
売り場面積や積み上げ方などモンハンに対する小売の期待は今までのPCゲーム最大規模
提携サービスやメーカーも他にないくらい多いしね

国内のプレイヤー限定なら一時的にTOP取る可能性もあるが
日本市場がそもそも小さいしモンハン自体が長期間続けるような内容ではない
284名も無き求道者:2007/06/17(日) 23:37:46.48 ID:4MjizWPJ
>>283
Fは半年流行ったらいい方だよね
カプコンも分かってるからオープン開始前からタイアップてんこ盛りにしてるだろうし
285名も無き求道者:2007/06/18(月) 01:14:12.70 ID:Xi0ZimGj
>>283
なんつーかはまるヤツにははまるだろうが、
MOであり、そもそも似たようなの狩るだけゲーだからな・・・。
PS2の初っ端ん時は、MMOからごっそり流れたが
1〜2ヶ月もすりゃごっそり戻ってきたからな。
286名も無き求道者:2007/06/18(月) 01:15:30.82 ID:IXsIwOIA
>>279
Master of Epic
287名も無き求道者:2007/06/18(月) 01:16:03.77 ID:Xi0ZimGj
>>279
WoWでChatassist2入れて日本人鯖池。
外人から話しかけられても無視、クエストは
どっかギルド入れてもらって調べ方聞けばいい。
288名も無き求道者:2007/06/18(月) 01:51:41.54 ID:4yrkTLJG
・デスクトップ
・XP
・CORE 2 DUO E6300
・1024MB
・GeForce 7600GT
・ADSL

・RPGまたはアクション
・グラは特に要望なし
・2-3時間程度
・戦闘メインと生産もあると嬉しい とにかく単調じゃないゲーム
・3Dでも2Dでも

RO-マゾ杉 LV80手前でギブ
エターナルカオス-↑と同じくギブ
BF2142-純FPSにはハマれなかった 今は稀に遊ぶ程度
MoE-現在進行形でプレイしてるけどマンネリ気味 久しぶりに他ゲーにも手を出してみたい

マゾくなく戦闘が単調じゃないゲームはないでしょうか?
生産系も多少あると嬉しいです

289名も無き求道者:2007/06/18(月) 01:53:43.33 ID:HbP549bu
>>288
マビノギ
290名も無き求道者:2007/06/18(月) 01:55:45.48 ID:mCUR2dQ1
なんか似たようなテンプレ多いんだけどスレ読めば結構合う作品ないか?

あと初心者〜無料ゲー探す奴おおいが

無料=ガキ・厨・BOT・チート・業者・中華が ま ず 居 る 運営チンカス
   他人は信用しない事、女キャラは全部ネカマ、クレカは金銭感覚狂うから使うな
有料=人が少ない、信者/自治が酷い、暗黙ルール全開、運営のやる気が空周り
洋ゲ=おっさん、おばさん多し。pull要素によりBOT出来ない
   パッケが高い、容量デカい、高スペック、要英語少々
こんな認識持っとけ
291名も無き求道者:2007/06/18(月) 02:07:10.91 ID:HbP549bu
>>290
それ全部ひっくるめると
ネトゲー=クソゲー
ってことか
292名も無き求道者:2007/06/18(月) 02:27:29.13 ID:sA+BYHnN
>>288
マゾくないってのは人によって感じ方が違うからなんとも。
ROでレベル80ってすごいのかすごくないのかよくわからん。
戦闘が単調でないってのもなぁ。要はクリックゲーでなければ
いいのか?

アクションならモンハン、RPGはクリゲばっかだからなぁ。
一部クリゲでないものもあるが。
293名も無き求道者:2007/06/18(月) 02:42:58.59 ID:rsMMHVwC
今まで数種のゲームをしてきたけど、MoEほど無課金で楽しめるゲームは無いような希ガス
スキル変更や新キャラ育成に育成スピードUPのチケットをたまに使うくらい
チケットも初心者はゲームに慣れるために使わない方がいい
急いでキャラ完成させたい時だけ使う。全く使ってない人もたくさんいる
対人ではアイテムドロップするから課金装備なんて着てる人いない
あと、ゲーム内で課金アイテムが売買できるから、RM出さなくてもゲーム内で頑張れば手にすることも可能
294名も無き求道者:2007/06/18(月) 03:06:00.06 ID:bQr2xlWm
すれ違いだけど、pull要素によりBOT出来ない ってどういう意味なの?

295名も無き求道者:2007/06/18(月) 03:15:50.09 ID:nF6lZyLY
MOE早くビスタに対応してほしい
296名も無き求道者:2007/06/18(月) 03:38:03.91 ID:iFLMAn5z
>>288
とりあえず、信onとWoWの体験版 両方をやってみる事をオススメしとく。
MoEを続けつつな場合、信onのが相性イイかもしんない。
297名も無き求道者:2007/06/18(月) 03:43:57.38 ID:yvonz21U
>>286
>>279みたいなスペックでMoE動くの?
298名も無き求道者:2007/06/18(月) 04:11:05.30 ID:6ohrysyN
>>288
FF11

299名も無き求道者:2007/06/18(月) 06:20:12.83 ID:q3BXlM5v
・デスクトップ
・Windows XP
・Athlon64 3000+ (1.8GHz)
・1024MB
・RADEON X1600 256MB
・光

・ゲームの種類 RPG系
・グラフィック 特になし
・時間 週3-4 3-4時間/日
・3D
・英語 読めるが表現出来ないので日本人コミュがないとキツイ

・やったことあるタイトル
【Red Stone】初めてのMMO。人口密度が高く所属ギルドも好きだが、やはり単純Lv上げゲーム。
【Guild Wars】絶妙な職バランスや良く練られたスキル構成などトップクラスの出来だと思うが、
ギルド維持にさかれる労力の多さに正直疲れた。もう少し気楽なのを希望。
【MoE】大規模対人に回線(PCも?)が付いていかず断念。光に変えてからはまだやっていない。
【LOTRO】プレイ中。世界観やFSクエストは好きだが対人を楽しむゲームではない。
【EVE】このゲームの国家戦争は凄いが、如何せん日本人プレイヤーが少ない&国家戦争したい日本人の割合低すぎ。

要望点を箇条書きにすると以下の様な具合です。
・大規模対人戦がある
・プレイヤースキルが重要
・戦略性に富む
・他プレイヤーと共同でのダンジョン探索が楽しめる
・FPSもいいが、「部屋に入る→戦闘開始」の繰り返しだけでは何か飽きてくる…
(・運営のビジョンが明確)

LOTROとGWを混ぜ合わせると丁度良さそうに思えてきました…。
よいタイトルがあればご紹介よろしくお願いします。


300名も無き求道者:2007/06/18(月) 06:49:28.02 ID:++/5bTk4
>>299
MoEを再開すればいいかと。概ね要望点は満たしているし。
スペック的にはメモリ量に依存する部分がおおいから
重いようならメモリを1.5G以上に上げると結構違うよ。

あとは大航海時代、FEZ辺りを試してみてもいいかもしれない。
301名も無き求道者:2007/06/18(月) 06:55:11.86 ID:rXAQUIbg
>>299
FPSほど面白くはないけどFEZ
GWが流行ってれば良かったんだけどね
302名も無き求道者:2007/06/18(月) 08:59:46.70 ID:rsMMHVwC
>>299
もしMoEをやるなら
本隊戦が盛んなのがD鯖
PT戦が盛んなのがP鯖
ソロ戦が盛んなのがE鯖
と云われてる
303名も無き求道者:2007/06/18(月) 09:48:14.68 ID:uFbkWh91
>>299
プラチナファンタジー
http://www.youtube.com/watch?v=cq0-M15sws8
304名も無き求道者:2007/06/18(月) 09:50:09.42 ID:uFbkWh91
305名も無き求道者:2007/06/18(月) 10:32:09.01 ID:cDLgCrcv
>>299
FEZ、ナイトオンライン
306名も無き求道者:2007/06/18(月) 10:37:31.54 ID:zlk5sKkn
>>292
ROの転生前Base80で
職によるが4時間〜7時間程度でレベルが上がる
強引なやり方でレベリングすれば1時間程度で上がる
それくらいでマゾいとなると…
MMOはやらない方が良いと思う
307名も無き求道者:2007/06/18(月) 10:48:01.24 ID:4yrkTLJG
>>306
かかる時間以上に単調作業の繰り返しがマゾいと感じたんだ
不定期にしかINしなかったからずっとソロ専だったしな
実際ROはいいゲームだとは思うんだぜ
308名も無き求道者:2007/06/18(月) 11:36:04.02 ID:5X2gQSWv
・デスクトップ
・XP
・インテル(R)celeron(R) 2.70GHZ
・246MB ROM
・インテル(R)82865G
・ADSL

・FPSとパンヤみたいなスポーツ系以外
・全体的に暗い感じだと嫌
・とことんやるときは一日中、やらないときは半月以上放置するかも
・ゲーム内で固定フレはあまりつくれないと思うのでソロまたは飛び入りでもそれなりに楽しめる
 ある程度長い間プレイしてもレベル上げ以外に目標みたいなのがあればなおうれしいです
・動きが重くなければさほど気にしない
・RO、KO、めいぽ、ポトリスみたいなやつ 
 RO・ポトは運営体制、KOは暗さと古参に嫌気、めいぽは金かかり杉・かけずやると楽しめない
・ないです
・ずっとPCに触れることすらできない日が続くこともあったり、平日でも一日中あくことがあったりと
遊べる時間が不安定なのでそれでも楽しめそうなものがあればお願いします
309名も無き求道者:2007/06/18(月) 12:17:52.29 ID:6ohrysyN
>>299
FF11

>>308
ハンゲ
310名も無き求道者:2007/06/18(月) 14:03:48.76 ID:wVkAQIV8
マゾくなく戦闘が単調じゃないMMORPGなんてあったら俺も知りたい
311名も無き求道者:2007/06/18(月) 15:00:46.73 ID:kJS16Mor
もうネトゲはレベルとかなしにして階級制にすればいいと思うよ
リアル戦争と同じで敵壊滅させたり功績あげると勲章貰えて何度も活躍すると階級があがって
今度は逆に有能な奴を指名できたりさ
もうレベル上げスキル上げの時代は終わった
312名も無き求道者:2007/06/18(月) 15:14:54.59 ID:mfWUnRsI
初心者でほんとスイマセン

クレカとかリアルマネー使わない完全無料の
仲間をつくったりして自分を育てながら
敵と戦うゲームないですか?
メジャーなものがいいんですけど・・。

お願いします。
313名も無き求道者:2007/06/18(月) 15:15:41.93 ID:kJS16Mor
>>312
日本語でおk
314名も無き求道者:2007/06/18(月) 15:18:19.71 ID:mfWUnRsI
どういうことでしょうか?
315名も無き求道者:2007/06/18(月) 15:25:50.13 ID:srM8QaFI
316名も無き求道者:2007/06/18(月) 15:26:09.03 ID:6IaEmXVQ
今1番推奨スペック高いゲームってなに?あとカバルやろうと思うんだけどFEZとどっちがいいかな?
317名も無き求道者:2007/06/18(月) 15:26:30.90 ID:zlk5sKkn
>>312
・月額課金
・アイテム課金
・月額課金+アイテム課金
しかない

そもそも完全無料なゲーム作って
制作会社や運営会社が儲かる訳が無いだろ
318名も無き求道者:2007/06/18(月) 15:48:49.70 ID:FriNle9M
>>316
カバル>Mob狩りゲー
FEZ>対人ゲー
好きな方選べ

>>317
Savageみたいに、製品版が完全に無料化されて、鯖も無料
メアド登録必要なし、みたいなゲームだってあるぜ
319名も無き求道者:2007/06/18(月) 15:56:13.01 ID:S682gOW+
今からFF始めて一日15時間の廃狩りして
75LVになるのにはどんくらいかかります?
320名も無き求道者:2007/06/18(月) 15:57:11.11 ID:V1BcOBrv
>>319
すごくスレ違いですので、FFスレでどうぞ
321名も無き求道者:2007/06/18(月) 16:03:20.40 ID:aS9Wihcq
>>317
完全無料のゲームも皆無じゃないよ

ボランティアで運営されている 女神幻想ダイナスティア
米国民の税金で運営されている America's Army
322名も無き求道者:2007/06/18(月) 16:08:35.76 ID:6ohrysyN
>>316
メイポ


>>319
3時間
323名も無き求道者:2007/06/18(月) 18:22:05.96 ID:O5a3SYRD
結婚システムあるネトゲ教えてください。
324名も無き求道者:2007/06/18(月) 18:34:19.97 ID:V1BcOBrv
エンジェルラブ
325名も無き求道者:2007/06/18(月) 18:38:15.10 ID:FriNle9M
現実オンライン
326名も無き求道者:2007/06/18(月) 19:08:38.35 ID:Lbo9cn9T
ベルアイル
327名も無き求道者:2007/06/18(月) 20:00:32.60 ID:6IaEmXVQ
MMORPGって結局全部やってる事一緒だよね。アクションMMORPGって言ったって、どこが?みたいのばっかだし。なんか変わったMMOない?
328名も無き求道者:2007/06/18(月) 20:04:24.28 ID:D4z9oGpr
信長
シネマティックなんとかバトル
329名も無き求道者:2007/06/18(月) 20:06:56.81 ID:z79wJb+L
外国の方と交流できるネットゲームってありませんか?
330名も無き求道者:2007/06/18(月) 20:08:50.73 ID:nG61WuqC
>>327
RuneScape
EVE
Pirates of the Burning Sea
Ashen Empires

この辺りやっときゃいいよ
331名も無き求道者:2007/06/18(月) 20:09:05.61 ID:D4z9oGpr
FF
アメリカ、フランス、ドイツ、ヨーロッパなど
全鯖混同でやってるよ
332名も無き求道者:2007/06/18(月) 20:17:25.30 ID:6IaEmXVQ
>>330
EVEぐらいしかわからない(__)あとVistaです↑スペックはC2D E6600
メモリ1G グラボGe7900GS
です。
333名も無き求道者:2007/06/18(月) 20:40:38.82 ID:iAmucd+L
>>327
RiskYourLife2日本エミュ鯖もあったはず
334名も無き求道者:2007/06/18(月) 21:08:13.50 ID:QGBYV69D
・ノート
・WINDOWS VISTA HOME PREMIUM
・インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー T5500 (1.66GHz)
・512(近々1〜1.5にまで増やす予定)MB
・ATI Radeon(TM) Xpress 1250に内蔵
・ADSLorケーブル
・RPG
・ファンシーなタイプ?かわいいグラフィックのもの。
・週15時間〜程度?
・コミュニティ向け
・3Dor2D
〜私の経験〜
・メイプルストーリー:初期の段階から参加。最初はかなり楽しかったのだけれど、時がたつにつれすみづらくなり引退。
・FF11:ゲームシステム、規模、ともに好きだった。現実生活が忙しくなり引退。
・GC版PSO:学生時代、初めて触れたオンラインゲーム。青春・・・
・英語版はなし。

友人はオンラインゲーム初体験。
リネージュ、FFなど、勧められない(廃人になられたら困る)。
そもそも3Dよりは2Dがいいらしい(3Dでも可)
出来れば月額課金のものをお願いします。
アイテム課金でもいいんだけれど・・・個人経験として月額課金のほうがいいかな?と。
何より友人にはオンラインゲームの楽しさを感じてほしい、と思っています。
宜しくお願いします。
335名も無き求道者:2007/06/18(月) 21:10:51.01 ID:wwdqf4+l
>>334
よくそんなスペックでVistaを使ってるな
336名も無き求道者:2007/06/18(月) 21:47:47.15 ID:nG61WuqC
友人に勧めるネトゲは自分で考えろよ〜
337名も無き求道者:2007/06/18(月) 22:08:48.92 ID:lVFGkjS7
ノート
Windows XP
インテル Celeron 1.60GHz
ATI RADEON IGP340M
256M
HDD 40GB


過去にMUはやった事ある。
面白かったけど、時間がなくてやめた

このスペックでテイルズウィーバーかFF11は動くかな?
338名も無き求道者:2007/06/18(月) 22:11:16.20 ID:L8JwcDuE
>>334
ネトゲがオフゲより良いのは対人プレイという点のみ
他は運営コストや通信の問題で圧倒的に質が低い

ネトゲとしてやる意味があるのは将棋やFPS等のみだから
友人相手ならネトゲで時間を無駄にせずにオフゲを協力プレイしたほうがいいよ
ゲームではなくアバターチャットをしたいだけなら世にあるネトゲから好きなものを選べばいい
339299:2007/06/18(月) 22:20:26.34 ID:d/GbaWbG
レスありがとうございます。
やはりMoEやFEZくらいしかないんですかねぇ。
取り敢えずMoE再開してみることにします。

>>301
GvGに至るまでの裏方作業がなかなか大変ですからね。
ゲームでリアルと同じようなことを要求されるのが日本では流行らない理由なんでしょうか…。

>>302
鯖選択の際参考にさせて頂きます。

FPSのタイトルとMoEあたりを平行してちまちまやってみようかな。

340名も無き求道者:2007/06/18(月) 22:45:48.44 ID:sA+BYHnN
>>337
FFは厳しい。
TWなら動くと思う。
341名も無き求道者:2007/06/18(月) 23:12:48.66 ID:Z6Mx6V7i
>>329
WoW

World of Warcraft / WoW質問スレッド 36
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1180696810/
342名も無き求道者:2007/06/18(月) 23:41:10.99 ID:n6gxBOUt
・ノートorデスクトップ ノート
・OSの種類 XPSP2
・CPU AthlonXP1600+ (1.4GHz)
・メモリ(種類より 量が大切) 768MB
・VGA(グラフィックボードの種類)RADEON 320M
・回線(光、ADSL、ケーブル、ISDN、ダイヤルアップ、等)ADSL

・ゲームの種類(RPG、アクション、FPSなど)RPGかアクションを所望
・グラフィック(和洋、リアルタイプ、デフォルメタイプなど)どれでも可
・プレイスタイル(週何回とか 一回のプレイ時間など)だいたい週に4~5回 3時間ほど
・内容についての希望(戦闘メイン、生産メイン 対人戦メインなど)戦闘メインで レベル上げがマゾいのはつらい
・3Dか2DかSFC並か 2D 軽ければ3Dでも
・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。マビノギ 戦闘が自分に合わなかったのと重かったので
・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか? 英語力もなければ気力もありません
(コミュニケーション クエスト アイテム全て英語なので、それなりの心構えと熱意が必要)
・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。
できれば自由度が高いのがいいです
343名も無き求道者:2007/06/18(月) 23:53:57.89 ID:sA+BYHnN
>>342
俺からは特におすすめするものはないんだが、多分
誰かからEQ2というレスがつく。
344名も無き求道者:2007/06/19(火) 00:03:57.76 ID:MjEpPblt
公式見てみたが、スペック的にきびしい・・
345342:2007/06/19(火) 00:06:48.57 ID:MjEpPblt
連レス失礼
342は自分です
346名も無き求道者:2007/06/19(火) 00:07:32.76 ID:p/9F9Pqg
FEZ薦める奴多いけど「心臓に毛が生えた奴」か「ガキに服従したい人」意外やめとけw
複数人が適当に命令する風習、従わないと「工作員」、名出しで粘着、レベル低い人はクリスタル掘り強制(20分座ってるだけ)
40lvばっかだから30位でもレベルサーチしてtellで「掘れ」と言われる、今までは無視すればよかったけど
キック機能ついたから自治厨の天下になった

>>294
>すれ違いだけど、pull要素によりBOT出来ない ってどういう意味なの?
洋MMOは複数の敵が仲間どうしリンク(仲間が襲われると援護する、ピンチになると逃げる、助けを呼ぶ)していて
故に自動操縦プログラムでは大量のモンスを引いてしまい即死する
だからと言ってソロが不可能な訳ではなく、上手く一匹誘い出すのも醍醐味
347名も無き求道者:2007/06/19(火) 00:17:34.38 ID:w6WQF4KA
>>342
「自由度が高い」だけだと何をすすめていいかわからない。
レベル上げがマゾくないゲームはほとんどないと思っていいよ。
それならオフゲやってたほうがなんぼかマシ。
348名も無き求道者:2007/06/19(火) 00:17:38.99 ID:UX4125pc
ここは質問スレです。
ネガキャンは該当スレでどうぞ〜
349名も無き求道者:2007/06/19(火) 01:01:17.58 ID:XN73WMW5
PKできるMMOやりたいです。できればペナが少ない方がいい。リネとかはだめ
スペックは気にしない
350名も無き求道者:2007/06/19(火) 01:02:42.39 ID:l4P33f07
うるティマオンライン
351名も無き求道者:2007/06/19(火) 01:31:16.39 ID:0eJr+f2Z
・ノート
・ME
・CPU P2 360MHz
・128MB
・Mach64
・ADSL

・RPG、出来ればこてこての西洋ファンタジーが希望
・一日2〜3時間、週末はぶっ通し
・これまでにやったネットゲームはALOのみです
特に不満はなかったのですが、最近はちょっと飽きてきたので…
・英語版 不可

スペックがネックなのは承知の上で敢えて質問
戦闘メインで、出来れば職業や装備等が多様で個性を出せる物が嬉しいです
月課金でも無料体験期間があればOK

条件厳しいと思いますがよろしくお願いします
352名も無き求道者:2007/06/19(火) 01:57:37.21 ID:9SCUjG0u
★質問テンプレート
・ノートPC
・OS XP
・CPU セレロン1ギガ
・メモリ 512
・グラボ オンボード
・ADSL 下1メガ 上0.2メガ
・RPG、アクション、FPSなど何でもいい
・グラフィック 萌や子供っぽいのは好きじゃないけどその他の内容が面白ければ何でもいい
・週2、3回ほどプレイ
・内容についての希望(特になしだがオセロみたいなボードゲームは嫌)
・3Dでも2DでもSFCでも可
・これまでにやったネットゲーム 
WarRock 設定次第で以外と動いたし、それなりに楽しめる。
メイプルストーリー スペック動作は普通だったが個人的に面白いと感じられなかった。
・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか?
 無い。(簡単な英語であれば問題なし)

よろしくお願いします。
353名も無き求道者:2007/06/19(火) 02:02:47.13 ID:T1vU5usa
>>351
そのスペックで出来る西洋ファンタジーはリネージュくらいしかないと思う
UじゃなくてTの方な
354名も無き求道者:2007/06/19(火) 02:06:35.13 ID:it2+Gab5
>>346
チーム戦なんだから自治厨(笑)が幅をきかせるのは当然だろBF2で自軍のコマンダー設備にC4仕掛けて爆破し続けてkickされるような人ですか?
355名も無き求道者:2007/06/19(火) 02:15:02.98 ID:/sZAbUlj
確かに最近は勝ち負けにこだわるレベル高いやつが多いから
何も知らずに行ったりすると糞みたいに扱われるぜ>FEZ
和気藹々と仲良くってムードではないな
356名も無き求道者:2007/06/19(火) 02:23:43.07 ID:it2+Gab5
何も知らない奴が糞と言うより何も知ろうとしない奴が糞、って程度のモラルはあるとは思うけどね
357名も無き求道者:2007/06/19(火) 02:28:52.73 ID:OnFN2rV1
自己厨が必死になって自分ルールを他人に押し付けてるだけの状態に
そんなモラルとかあるはずもないけどねw
358名も無き求道者:2007/06/19(火) 02:30:19.71 ID:it2+Gab5
自分ルール(笑)
359名も無き求道者:2007/06/19(火) 03:00:37.74 ID:oKDIrvSA
>>351
Mangband
360名も無き求道者:2007/06/19(火) 03:41:52.02 ID:0eJr+f2Z
>>353
ですよね…。リネージュも候補の一つではあったのですが
キャラクターの種類が少ないのが難点でした。
最終的にはマシン買い換えも考えつつ、リネージュ試してみたいと思います。
ありがとうございました。

>>359
ありがとうございます。参考にしたいと思います。
ただ、ちょっと個性が出せそうにないのが残念です。
361名も無き求道者:2007/06/19(火) 05:01:36.07 ID:EsJXmelJ
>346
どんだけ殺伐とした鯖+国にいるんだお前は…移住しとけ

当方FEZがぬるぬる動くスペック&回線
FEZは楽しくやってるんだが、気分転換に他もちょっとやってみたいお年頃
しかしVista。目をつけてたのは対応してなくて凹んでいる
RPGorアクション。3D。まったりプレイできるもの。英語は無理
なにかいいのはないだろうか?
362名も無き求道者:2007/06/19(火) 06:37:44.24 ID:aSSrSk/s
FEZも今やチョンゲだな
ネトゲユーザー全般がチョン化してると言うべきか
363名も無き求道者:2007/06/19(火) 07:44:29.73 ID:NgOHwxUt
>>361
FEZとかオヌヌヌメ
364名も無き求道者:2007/06/19(火) 08:10:27.40 ID:7Nlw9i8e
アクションやりたいひとはアラド戦記おすすめ
一度やってみ
パッドつかえるよ
365名も無き求道者:2007/06/19(火) 08:52:25.39 ID:Het5J76Z
>>334
Vistaにも対応してるし
ECOなんてどうだろう?
Lv上がるの「早いし上限あるんで
始めて数ヶ月もあればLvはカンストする
366名も無き求道者:2007/06/19(火) 09:00:04.81 ID:ixmnv+QX
367名も無き求道者:2007/06/19(火) 09:18:50.90 ID:5DBZj18O
>>346
なるほど理解しました ありがd
どうやら自分がやってきたゲームはその系統だけらしい
368名も無き求道者:2007/06/19(火) 09:24:34.73 ID:R5RdVD2i
FEZも軍師様がいなけりゃそこそこいいんだけどな
ほぼ勝ち確定してる場面で初心者らしきやつが
召喚したことないのでナイトやってみてもいいですか?って聞くと
クリスタル無駄になるからやめてくださいとかいってるのいたし
まあ晒しスレで晒されてる奴だったけどなw
FEZは廃人が俺TUEEEEできないのはいいと思った
どんな装備でも同レベ2人に狙われたら(職にもよるが)
ほとんどの場合負けるか後退して味方来るの待つしかない
369名も無き求道者:2007/06/19(火) 09:28:27.70 ID:dExig2R8
>>368
パッケ時代は召喚したことない人誰かやってみるー?なんて初心者を育てるみたいな雰囲気も少なからずあったんだけどな
もうやめちまったが今じゃそれさえないのか
370名も無き求道者:2007/06/19(火) 09:49:22.33 ID:/sZAbUlj
>>369
なんて良い時代だ・・・
371名も無き求道者:2007/06/19(火) 10:08:13.69 ID:0jy+Z7cU
まあ勝てるかなって思ったら、やったことない人練習がてらやってみないって誰かしら言ってはいたね。
無料になったからとは言わないけど、今のFEZは下手糞氏ねよ…って初心者に排他的な雰囲気だからなぁ。
て・・流石にスレ違いだな。すまんこ。
372名も無き求道者:2007/06/19(火) 10:20:31.36 ID:48Mauzgf
質問させて頂きます。
ダークアリーナはクリゲーでしょうか?
また、ゲームパッド使用可能なゲームがあれば
教えて頂けたらありがたいです
>>3みたいな一覧があれば色々と探しやすいのですがorz
373名も無き求道者:2007/06/19(火) 11:32:02.28 ID:5Q5GVoEW
>>372
クソして寝ろカス
374名も無き求道者:2007/06/19(火) 13:19:10.17 ID:11R7hbCh
>>372
その分類は便利かもな

【パッド可もしくはwsad移動方式】
・FF11
・MoE
・WoW
・EQ2
・完美
・PSO
・PSU
・MH
・メイポ

【クリック移動方式】
・マビ
・ノーステイル


経験して知ってる限りで書いてみた
他ゲーも追加ヨロ
375名も無き求道者:2007/06/19(火) 13:24:43.59 ID:edkrkdo7
>>352
パンヤ

>>372
クリゲーかつクソゲー。
ついでにアドバイス。クソして寝ろ。
376名も無き求道者:2007/06/19(火) 15:27:34.42 ID:UHiGkHG3
そんな殺伐としたFEZみたことない現役プレイヤー。
ちなみにBとD鯖の全国にキャラいるが、そんな光景みたことないぞ。
国とか鯖によるんじゃないかね。あとは目標戦とか。


あとな、低レベルに限らずクリ堀プレイが
一番安定して高経験値稼げるから、
低レベルの時程、前線いくよりクリ掘った方が
レベルアップは早い。暇だけどな。

そんな俺はレベル30台で堀りしてて、低レベル堀りや
輸送ナイトに「高レベルは前線にでて!」
と叱られる生粋のクリ堀師。
377名も無き求道者:2007/06/19(火) 15:35:52.91 ID:it2+Gab5
それはクリ堀師というよりクリ堀死だな
378名も無き求道者:2007/06/19(火) 15:48:13.69 ID:UX4125pc
質問スレでFE雑談してる厨ども、いい加減全員死ね
スレの主旨も理解できない白痴どもは失せろカス
379名も無き求道者:2007/06/19(火) 15:54:02.48 ID:HQeIqM2F
>>372
なぜネトゲ初心者のお子様はゲームの内容ではなく単なる操作方法にこだわるのだろう?

>>376
>輸送ナイトに「高レベルは前線にでて!」と叱られる

自分で何をいってるのかさえ分かってないようだけど
どうみても脳内軍師による殺伐とした光景ですな
380名も無き求道者:2007/06/19(火) 15:54:16.94 ID:L/QXonxD
>>378
つ カルシウム
381名も無き求道者:2007/06/19(火) 15:56:24.22 ID:q9lDOASY
FEだったのか。わけわからんかったw
382名も無き求道者:2007/06/19(火) 17:09:07.49 ID:11R7hbCh
>>379
初心者じゃなくてもクリック移動は敬遠する奴多いよ
383372:2007/06/19(火) 17:10:06.19 ID:48Mauzgf
>>374
ありがと〜見てみます
>>375クリゲーな上にクソゲか・・・・
クリゲーはどうもストレス溜まって苦手なんですよねぇ
>>379
操作方法にこだわるのがなぜお子様か理解できねw
操作方法も立派なゲーム内容の選択のひとつだと思うけどな
内容が面白くても操作がクソすぎたり苦手だったら楽しめないと思う
慣れろって言うのもあるけど、とっつきにくいでしょ?
384名も無き求道者:2007/06/19(火) 17:19:49.16 ID:QXkuABKC
どんなに操作が楽でも、面白くないゲームは選択肢にならない
385名も無き求道者:2007/06/19(火) 17:22:28.46 ID:it2+Gab5
操作方法はゲームを構成する極めて重要な要素の一つだからこだわるのは当然
386名も無き求道者:2007/06/19(火) 17:28:40.54 ID:fpXyqePX
みなさんお願いします 

質問テンプレート
・デスクトップ
・OS vista
・CPU C2D 2.13Ghz
・メモリ 2.0G
・VGA(グラフィックボードの種類)  258MB ATI Radeon X1300 pro
・回線 光
・ゲームの種類 RPG
・グラフィック リアル
・プレイスタイル 週4回 一日1〜2時間
・内容についての希望 対人と戦闘がメインがいいです
・3Dか2DかSFC並か  できれば3D
・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。
 これまでのネットゲーム遍歴を書くと 
 ボンバーマン→ナイトオンライン→AOE3→FreeStyle

ナイトオンラインはなかなか楽しめた。あんまりレベル上げとかできなかったけど
低レベル専用の対人エリアもあったし・・・。AOEは俺に才能がなかった。
個人的にはFreeStyleは神ゲーだとは思うが過疎が進んでしまった・・
あまりに初心者に厳しい環境ができてしまったからだろうな
だから初心者に比較的やさしいモノを教えてくれると嬉しいです
無料有料は問いません

・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか? ⇒ないです


387372:2007/06/19(火) 17:38:07.48 ID:48Mauzgf
>>384
裏を返せば面白くても操作環境が悪かったら選択肢に入らないっつー人もいるわけだよ
勿論操作が複雑だったり、パッドよりキーボードやFPS方式の方が
楽しいと思う人もいるとおもいますが
>>384さんは自分の考えが「万人に通用するはずだから、お前の考えは間違ってる!」 
と思ってるガキじゃないと思うし
そこは引いてくれると助かります
388名も無き求道者:2007/06/19(火) 17:38:52.18 ID:UX4125pc
>>386
希望を見てる限りだと、RPGよりBFシリーズとかチーム戦メインのFPSの方が向いてそうな気がする
389名も無き求道者:2007/06/19(火) 17:40:29.77 ID:UX4125pc
スレと関係ない操作方法の雑談してる、評論家気取りの厨どもは該当スレでやれよ低能が
390名も無き求道者:2007/06/19(火) 17:47:10.80 ID:fpXyqePX
>>FPSって出会った瞬間殺されるあのCSとかですよね

あの手のゲームはコミュがとりにくいっていうイメージがあるんですが
どうなんでしょうか? チャットとか結構好きなので・・・
391390:2007/06/19(火) 17:47:59.22 ID:fpXyqePX
>>388です
392名も無き求道者:2007/06/19(火) 17:50:08.35 ID:nCEO8Xm6
REとRFはどっちがおもしろ?

REはクリゲー?
393名も無き求道者:2007/06/19(火) 17:52:20.13 ID:T1vU5usa
>>390
あの手のゲームはボイスチャットがメイン
普通のチャットなんかやってる余裕無いから
394名も無き求道者:2007/06/19(火) 17:53:14.48 ID:3DznQjFI
RPGと一口で言っても、ウィザードリーからFFまでいろいろあるように、
FPSだって、一発即死のリアル系からスーパーマン並のスポーツ系まで
いろいろバリエーションがある。
ソロメインからチーム連携必須までプレイの内容も千差万別なわけで、
そういう内実も知らずに、勝手な第一印象だけで決めつけて
プレイしない奴は、そもそも質問スレで質問なんてしなきゃいいと思うんだ。
395名も無き求道者:2007/06/19(火) 18:00:39.04 ID:RZfcfBo3
>>386
対人戦メインでRPGと言うと
マジレスすると、Guild Warsが良いと思う。
GWの敷居が高いなら、FEZでもいいもしれない。

各々特徴があるから、後は自分で試して好みに合うか確認してくれ。
396名も無き求道者:2007/06/19(火) 18:22:50.40 ID:fpXyqePX
>>395
ありです。どちらも一回やってみます
>>394 スポーツ系やFPSは自分の才能のなさに絶望する時があってイライラすることも
多いのでRPGしようかと思ったんです。
    気に障ったのならすいませんでした
397名も無き求道者:2007/06/19(火) 18:24:51.18 ID:4paiYhPB
・デスクトップ
・Windows XP

3Dでモンスターハンターみたいな、装備がごつくてかっこいいゲームはありますか?
MHFはまだサービス開始してないし、MH2とあまり変わらなさそうなので…。

パソのスペックはそれなりに高いと思うので、どんなゲームでも大丈夫です。
かっこよければ、どんなスペック必要でもいいのでお願いします。
398名も無き求道者:2007/06/19(火) 18:33:04.25 ID:gxvyrygN
>>397
ラストカオス
399名も無き求道者:2007/06/19(火) 18:34:37.85 ID:Ilg0YrYg
サービス終了してんじゃんww
400名も無き求道者:2007/06/19(火) 18:44:01.12 ID:RZfcfBo3
>>386 >>396
http://jimaku.in/w/b4h67h1BG8k/A__QCWGLq_O
オヌヌメ FEZ紹介ムービー
401名も無き求道者:2007/06/19(火) 18:45:53.00 ID:B5T6Ab+p
装備がごつくてかっこいい‥‥‥
こんなの? ttp://saturn.classicgaming.gamespy.com/pso/psoracast.jpg
それともこんなのかな? ttp://www.imgup.org/iup402236.jpg
402名も無き求道者:2007/06/19(火) 18:51:38.92 ID:RZfcfBo3
ジャンクメタルktkr
403名も無き求道者:2007/06/19(火) 18:51:50.97 ID:B5T6Ab+p
404名も無き求道者:2007/06/19(火) 18:54:01.54 ID:MU2Orclc
今やサービス終了しているのに根強くスレで生き残ってるJUNK METALではないか。
405名も無き求道者:2007/06/19(火) 18:59:52.04 ID:it2+Gab5
FEが復活したんだからJM2だって希望が持てる
406名も無き求道者:2007/06/19(火) 19:21:07.16 ID:gxvyrygN
ヤン魂も復活するらしいぜ!
407名も無き求道者:2007/06/19(火) 19:53:42.20 ID:0+EArJv7
>>400
俺がやったFEZと全然違うな・・・
408名も無き求道者:2007/06/19(火) 19:57:07.07 ID:Fei+rg5f
409名も無き求道者:2007/06/19(火) 20:05:16.48 ID:B5T6Ab+p
ビスク重装騎兵部隊で対抗(`・ω・´)
ttp://up.moe.to/up2/img/yorozu585.jpg
410名も無き求道者:2007/06/19(火) 20:10:26.25 ID:gxvyrygN
>>409
これは極稀にしか手に入らないアイテムを使って変身したものだからいんきちだおー
411名も無き求道者:2007/06/19(火) 20:34:51.27 ID:KCWNHnER
・デスクトップ
・XP Pro SP2
・Pen4 2.26GHz
・768MB
・NVIDIA GeForce FX 5200
・光
・週3 1〜2時間

ネトゲ初心者です。
人とコミュニケーションとれて、初心者に優しく且つまったり進められる
ゲームってないでしょうか。

宜しくお願いします。
412名も無き求道者:2007/06/19(火) 20:45:42.76 ID:5xmFAGjo
>>411
ROでもやっときな。
413名も無き求道者:2007/06/19(火) 20:47:49.57 ID:gxvyrygN
>>411
MoEは一番最初に上級者と触れ合うクエストがあるよ
414名も無き求道者:2007/06/19(火) 21:08:33.07 ID:ixmnv+QX
>>411
RO2

夏には国内で開始予定なのでもうちょっと待ってはいかがか。
http://www.4gamer.net/news.php?url=/DataContents/game/1861.html
415名も無き求道者:2007/06/19(火) 21:10:11.77 ID:RZfcfBo3
>>411のスペックじゃRO2は無理
416名も無き求道者:2007/06/19(火) 21:47:19.58 ID:2UDFbglT
・ノートorデスクトップ  デスクトップ
・OSの種類  XP
・CPU athlon64 3800+
・メモリ 2G
・VGA GF6800
・回線 光
・ゲームの種類 MMORPG
・グラフィック デフォルメ、萌えグラ
・プレイスタイル 不安定、一日1時間の日も、8時間の日も
・内容についての希望 戦闘メイン、生産もあれば、対人はあってもなくても
・3Dか2DかSFC並か 不問
・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。
 マビノギ 引退。生産が鬼マゾいコトを除けば不満なしだった。
・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか?  そもそも洋グラは勘弁
・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。
 とにかく着替えたい。服装、装備の種類が豊富で、キャラグラの顔グラにかなり融通が利くものを希望。アバターゲー歓迎。
 それでいてそれなりに戦闘に刺激も欲しい。生産が出来れば言うこと無し。ペットシステム有なら最高です
 課金形式は不問。
 宜しくお願いします。
417名も無き求道者:2007/06/19(火) 21:57:24.02 ID:w6WQF4KA
>>416
MMORPG希望でなければパンヤが最適。
MMOで着替えが多いやつねぇ。ストラガーデンは
課金アイテムの着替えはそこそこ豊富だがガチャ
だし過疎ってるんでおすすめするのはちょっとな。
418名も無き求道者:2007/06/19(火) 22:01:44.32 ID:it2+Gab5
>>416
ECOが良いと思うよ
服装は豊富、顔グラもそれなりだし髪型等はかなり豊富。
ペット、家、生産もある

ただし戦闘に刺激はない
419名も無き求道者:2007/06/19(火) 22:25:50.36 ID:vcN6zCUb
ROってRFONLINEの略ですか?
420名も無き求道者:2007/06/19(火) 22:30:02.51 ID:it2+Gab5
ちがいます
421名も無き求道者:2007/06/19(火) 22:32:23.84 ID:vcN6zCUb
なんのことですか?
422名も無き求道者:2007/06/19(火) 22:35:42.39 ID:q/kVK9qm
redsonline online
だよ
423名も無き求道者:2007/06/19(火) 22:57:38.83 ID:DhukQrnD
>>419
ラグナロク オンライン
424名も無き求道者:2007/06/19(火) 23:33:36.56 ID:P3SJKYPz
>>413
いきなりよこせとか無言で金渡してきたり全然ふれあいじゃねぇw

>>411
TWが新規にかなり優しいしマッタリできるしソロも余裕、でもBOTだらけ
MOEは…時代増やしすぎてメイン時代に人が居ない孤独ゲー
ROは「中身女です」って言えば手取り足取り
新作だとプラチナファンタジーが良さそうに思う

>>416
その条件でマビノギ以上は無い
次はECOかな…MoEはキモいけど割と着替え可能
425名も無き求道者:2007/06/19(火) 23:44:17.69 ID:vcN6zCUb
>>422thx
それってやってる人多い?
426名も無き求道者:2007/06/19(火) 23:46:11.78 ID:gxvyrygN
>>425
>>423が正解なんだなー
427名も無き求道者:2007/06/19(火) 23:56:52.49 ID:vcN6zCUb
>>426thx
騙された方いって見たらあまりのショボさに唖然した
428名も無き求道者:2007/06/20(水) 01:06:11.87 ID:WiJY9SMl
まぁなんだ
ROは一般的にはクソゲなんだけどな

|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiliiiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|
0   1   2   3   4   5  6   7   8   9  10  11  12  13  14  15   16  17
 ↑
ココ

みたいな感じ
429名も無き求道者:2007/06/20(水) 01:24:11.68 ID:DeTAmnjG
サービス開始当時のラインナップで考えればよく出来てるほうだと思うけど
430名も無き求道者:2007/06/20(水) 01:33:39.10 ID:HA1yNtot
>>429
当時、既にUOもEQもFFもあったんだがw
サービス開始当時を考えても、既にただのチョンゲーです
431名も無き求道者:2007/06/20(水) 02:02:39.86 ID:A/PCGvMt
>>424
お金渡すのが恥ずかしいんだよ、分かってくださいよ
432411:2007/06/20(水) 07:08:01.88 ID:Iy23VHp9
>>412
>>413
>>414
>>415
>>424
ありがとうございます!
週末あたりまったりMoEあたりインスコしてみようかなあと思います(`・ω・´)
433名も無き求道者:2007/06/20(水) 09:14:34.28 ID:IO5uLyOq
まあなんだ
ROは一般的ではないんだけどな・・

434名も無き求道者:2007/06/20(水) 10:00:45.70 ID:KPUXjnVl
>>424
ECOがLv1で装備できる装備が約950種
現時点で全部で約1800種程らしいが
マビノギから比べたら少ないのか?
435名も無き求道者:2007/06/20(水) 10:16:04.75 ID:l9mnpoHc
FF11ってリア友と2人だけでPT組んでやっていける難易度?
PT依存度が高いって聞いたんだが、ソロとかじゃレベルあがんないのかな
436名も無き求道者:2007/06/20(水) 10:32:53.70 ID:KPUXjnVl
>>435
本当の最序盤ならソロで上がる
一定まで行くとPT組まないと無理
難易度高いのは野良PTだと中華や他国人とPTを組むことも多いので
言語とかで難易度高いって感じるだけじゃね?
437名も無き求道者:2007/06/20(水) 10:50:00.45 ID:p84kK1nq
つーかマビノギっておもろいのか?
438名も無き求道者:2007/06/20(水) 11:04:49.75 ID:vqxn8ovB
単体のゲームの質問はそのゲームの本スレでやれ
439名も無き求道者:2007/06/20(水) 13:44:01.69 ID:x43oVr3C
>>437
どんな内容であってもゲームもどきであっても
おもしろいという人間はいるだろう

マビノギも冷静になれば誰にでも分かるはずの
ゲームデザインからしてプレイヤーを馬鹿にした低レベルなネトゲのひとつだが
しょせん趣味なんだし自分でおもしろいかどうか好きに判断すればいい
440名も無き求道者:2007/06/20(水) 14:16:52.55 ID:7Jmn5DaB
・ゲームの種類→なんでもOK
・グラフィック→萌え絵×
・プレイスタイル→昼間
・内容についての希望→何でもOK
・3Dか2DかSFC並か→重厚な感じの3Dでお願いします
・これまでにやったネットゲーム→FF11,信on,海on,GE,GW,EQ2,PSO,PSU,リネ2,デカロン
RYL,BFシリーズ,UTシリーズ,ハンゲ全般,WR,AoEシリーズ,RoN,CoH,DDO,FEZあと忘れた
・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか? →OK
・その他、特に聞きたいこと。→制限付きでも良いので無料から始められるもの
特に3Dグラフィックが綺麗な物お願いします
441名も無き求道者:2007/06/20(水) 14:27:42.77 ID:GGRt8mzL
どのくらいの期間でそれだけのゲームをやったかはわからないけど
君のように転々とする人は、一度ネトゲから離れた方がいいと思う。
442名も無き求道者:2007/06/20(水) 14:33:23.27 ID:HzOzejWF
・ノートorデスクトップ デスクトップ
・OSの種類 Windows XP
・CPU Athlon64 3800 x2
・メモリ 2GB
・VGA Geforce 7600GS
・回線 光

・ゲームの種類 MMORPG
・グラフィック なんでも
・プレイスタイル 1日平均2時間くらい
・内容についての希望 戦闘メイン
・3Dか2DかSFC並か なんでも
・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか? 有
・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。
主に狩りを主体としたゲームを探してます。
生産などは特に拘らず、装備品などは敵のレアドロップで集めるようなもの。
昔やったディアブロのように装備のパラメータもランダム要素があるのが良いです。
あとやはり過疎りすぎず、ある程度PT組めるようなプレイヤーがいるもの。
よろしくお願いします。
443名も無き求道者:2007/06/20(水) 14:36:53.78 ID:vuW0081X
>>440
MoEやってないならやってみるといいよ
MMOは5つくらいやってきたけど俺にはMoEが一番しっくりきてる
「井の中の蛙大海を知らず」かもしれんけど(笑
444名も無き求道者:2007/06/20(水) 14:45:49.30 ID:HA1yNtot
>>442
モンスターハンターフロンティア
・MOゲーだけど、一番新しいし一応コンシューマのヒット作で狩りゲーだから

Diablo2
・1が好きだったようなので、まだプレイしてないならオヌヌメ
・問題は版権持ってるカプコンが放置してるので日本語版はオワタ状態

EQ2、WoW
・生産を無視して、狩りだけやってても充実
・なんだかんだ言って、良く出来たMMO
・Diabloのようなハック&スラッシュタイプのゲームではない

PSU
・MOゲーだけど狩り&装備集めがメインだから
445名も無き求道者:2007/06/20(水) 14:58:14.81 ID:7Jmn5DaB
>>441
確かにネトゲ難民っちゃあ難民だけども…
今は単に3D映像が見たいだけなんですよ
オフゲの体験版あさり終えたのでこちらに来ました

>>443
レスにある通り萌え絵×です ごめんなさい


MHFまで待つしかないかな?
446名も無き求道者:2007/06/20(水) 15:02:38.90 ID:681V60x2
>>440
RF Online Z はもうやった? 絵はけっこう渋めだと思うけど
447名も無き求道者:2007/06/20(水) 15:05:15.36 ID:7Jmn5DaB
>>446
いつのまに無料に!!行って来ます!
ε=ε=ε=ヾ(´∀`*)ノ アリガトー
448名も無き求道者:2007/06/20(水) 15:14:40.83 ID:HzOzejWF
>>444
ディアブロ2も昔一通りプレイしまして。
その中でちょうど明日から始まるモンスターハンターが面白そうですね。
明日の開始を楽しみに待ってます。
どうもありがとうございました。
449名も無き求道者:2007/06/20(水) 15:15:46.14 ID:pRpU2D8q
ROのように人で賑わっているゲームってありませんか?
他にやったゲームは、ローズ・完美世界ぐらいです。
でも、どちらも何となく好きになれませんでした。

・RPG
・人が結構いる
(ダンジョンに人が沢山とかではなく、交流する場所があって
 そこが人で賑わってるってのでもOKです)
・無料
なネトゲはないでしょうか?

トリックスターは雰囲気的にROっぽいかな?
と思ったのですが、どうなのでしょうか?
他にもこれはどう?というのがありましたら、教えてください。宜しくお願いします
450名も無き求道者:2007/06/20(水) 15:32:21.70 ID:9g57R3Ql
>>449
RO2

夏には国内で開始予定だからもうちょっと待ってろ。
http://www.4gamer.net/news.php?url=/DataContents/game/1861.html
451名も無き求道者:2007/06/20(水) 15:34:58.98 ID:IgLqfOR2
>>440
あとは、EVEも結構グラフィック綺麗だよ
ttp://www.eve-online.com/screenshots/

2週間無料だから試してみるのもいいかと
452名も無き求道者:2007/06/20(水) 15:37:47.52 ID:pRpU2D8q
>>450
RO2出るんですか!知らなかったです
でも、すぐに人が多くなるとも言えなさそうだし
将来的には有料になりそうな気がしますね。

もし、RO以外で今現在やってるMMOはありませんか?
無いようでしたら諦めますorz
453451:2007/06/20(水) 15:45:35.42 ID:IgLqfOR2
補足
4亀にムービーあがってるな
ttp://www.4gamer.net/news/history/2007.06/20070620142925detail.html
454名も無き求道者:2007/06/20(水) 15:59:59.22 ID:5/STDZC5
>>445
MHFは明日からOβなんで待つって程のことはないぞ、
リアル絵でヌルゲーでゲームバランスてきとーなCABALも勧めておく
455名も無き求道者:2007/06/20(水) 16:02:44.44 ID:vuW0081X
>>449
トリックスターは結構親切にできてるし、2Dで軽い部類なので入門にはいいかも知れない
ドリルシステムも他にないシステムだし、誰でも一攫千金狙える

ただ、強くなるためにはかなりの課金を強いられる
課金足速の装備をつけている人も多いため、狩り場では敵を先にとられる
みんなでどこかに行くにも鈍足だと惨めな気分になれる

対人は課金額に大きく左右される
対人層はレベル150〜250くらいが多いけど、
フル課金装備すればレベル150以上分くらいのステータスを得られるため
レベルの意味が薄く課金度だけが目立つ
対人してる人なら月1万以上使ってる人なんてザラ
次々実装される課金装備についていけなくなって引退する人が多い
運営も儲けなければ成り立たないのはわかるけど
ゲームの質は悪くないだけにもう少し考えてほしいところ

あと、低年齢と女子が多いことでも有名
456名も無き求道者:2007/06/20(水) 16:08:03.24 ID:7Jmn5DaB
>>453
日本語化予定あるみたいですね
時間があればプレイしてみます

>>454
あれー夏開始って聞いてたのにもう始まるんですか
しばらく不安定でまともに遊べなかったらRFやEVEやる事にします
457名も無き求道者:2007/06/20(水) 16:14:49.44 ID:pRpU2D8q
>>455
あー、将来的には課金がかなり重要って感じなんですね・・・。
ROは全体的に好きだったんだけど、1500円は高いなぁと感じてきてしまって。
比べてしまうのが悪いんだろうけど、なかなかいいのないなぁ
458名も無き求道者:2007/06/20(水) 16:15:16.48 ID:ER75rciP
・ノート
・OS Win XP
・CPU Mobile Intel(R)Celeron(R)CPU 2.40GHz.~2.4GHz
・メモリ238MB RAM
・VGA Intel(R) 82852/82885 Graphics Controller
・回線 ADSL

・ゲームの種類 RPG>アクション 。
・グラフィック リアルなほうが
・プレイスタイル 一日一時間かそれ以上
・内容についての希望 戦闘生産が楽しくて長続きしそうなやつ
・3Dか2Dか  3D希望
 
 完全初心者なので、取っ掛かり安く面白いもの(日本語、有料でも)
 何か候補挙げていただけるとありがたいです。
  よろしく。
459名も無き求道者:2007/06/20(水) 16:24:35.49 ID:W3z9R2a4
デスクトップPCを5万で作り適当なモニター買ってWoWやれ
初心者だと最初に触れたネトゲにすごく影響を受けるから
出来るだけ質の高いものがいい
460458:2007/06/20(水) 16:35:30.65 ID:ER75rciP
>>459
デスクトップ型は別にあるんだがな…考えてみるよ、ありがと。
後書き方が悪かったんだがなるべく日本語版あるのor日本のでたのみます
461名も無き求道者:2007/06/20(水) 17:33:57.02 ID:zfTVlmEq
・ノート
・vista
・CPU CeleronM
・メモリ 1G
・VGA オンボード (モバイル インテル® 945GM Express)
・回線 光

今まではFFをやっていたんですが
PvPを楽しめるやつをやってみたいと思っています
TWをやってみたんですが
最初からクリック連打で敵倒してアイテム50個持って来いとか
なんかつまらなかったです
今から始めても楽しめるやつをやってみたいです
性能が低いパソコンなんで
なかなかないと思いますがよろしくおねがいします
462名も無き求道者:2007/06/20(水) 17:44:14.65 ID:xQyIgB/5
>>461
とりあえず手軽に対人戦やる(というか対人戦しか無い)ならFEZがいいけど
マシンスペックが足りないかな
463名も無き求道者:2007/06/20(水) 17:48:32.04 ID:xQyIgB/5
>>458
生産と戦闘両方が充実してるなら
・UO
・EQ2

生産要素は薄いけど戦闘とシナリオ充実なら
・FF11

萌え絵で我慢するなら
・マビノギ
・Master of Epic
464名も無き求道者:2007/06/20(水) 18:02:40.73 ID:aerWaIV9
>>458
メモリ238MBだと3Dのゲームクライアントは立ち上がらないかと
465名も無き求道者:2007/06/20(水) 19:33:46.91 ID:t3JMkQOR
サークルとかチームとか複数でやるようなゲームはないでしょうか?
ジャンルは不問です。
DOCOのサークルチャットが楽しかったのでそういうのがやりたいのです。
466名も無き求道者:2007/06/20(水) 19:58:31.29 ID:KgfRYGfN
トリックスターみたいなかわいいキャラクターが出るMMORPGはありますか?
467名も無き求道者:2007/06/20(水) 20:00:08.57 ID:b+sGa9kJ
>>466
かわいいってのも人によって様々だろうけど
ECO、RO、コンチェ、ストラ辺りはかわいい系かな、と
468名も無き求道者:2007/06/20(水) 20:59:32.31 ID:7m2E4ZrU
>>465
ジャンルはシミュレーションがいいのか?
マッタリ系が遊びたいのか、ハードでもいいのか?
>>1 読んで再質問してくれ
469名も無き求道者:2007/06/20(水) 21:18:11.40 ID:XFCAph9p
・デスクトップ
・OS:Win XP
・CPU:Intel(R) Core2 CPU 6600 @ 2.40GHz
・メモリ:1GB
・VGA:オンボード
・回線:ケーブル

・ゲームの種類:RPGかアクション
・グラフィックは特にこだわりなし
・プレイスタイル:平日は時間取れないので、週末に2〜3時間/日やる感じ。
・内容についての希望:基本料金が無料。1人でもそれなりに遊べるもの。

以前にUOをやってたけど、手軽に遊べるゲームがあれば教えて下さい。
470名も無き求道者:2007/06/20(水) 21:20:42.82 ID:rbJdFBMY
マビノギもMOEも萌え絵じゃないだろ
ナオたんは俺の嫁だけどさ 可愛いなぁ〜
471458:2007/06/20(水) 21:20:50.75 ID:ER75rciP
レスくれたみなさま、ありがとうございます。いろいろ探して、楽しいネトゲライフを送らせてもらいます。
472名も無き求道者:2007/06/20(水) 21:33:15.56 ID:zpA6NAZ7
>>469
メイプルストーリー ラテール
473名も無き求道者:2007/06/20(水) 21:58:24.75 ID:2dkMdWce
失礼します。
本命にするゲームを探しています。

・ノートorデスクトップ デスクトップ
・OSの種類 WindowsXP
・CPU Intel(R)Pentiium(R)4CPU 3.00GHz(2 CPUs)
・メモリ(種類より 量が大切) 894MB RAM
・VGA(グラフィックボードの種類) ATI display adapter(Ox5a41)
・回線(光、ADSL、ケーブル、ISDN、ダイヤルアップ、等) 光

・ゲームの種類(RPG、アクション、FPSなど)RPG
・グラフィック(和洋、リアルタイプ、デフォルメタイプなど) リアルタイプ
・プレイスタイル(週何回とか 一回のプレイ時間な 週2、3日、4時間ほど
・内容についての希望(戦闘メイン、生産メイン 対人戦メインなど)対人戦メイン
・3Dか2DかSFC並か 不問
・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか?ない
(コミュニケーション クエスト アイテム全て英語なので、それなりの心構えと熱意が必要)
・その他、特に聞きたいこと。このスペックでできる、まだ低レベル参加者が多い、できればパーティー重視のゲームを探しています。みんなでワイワイチャットしながらプレイできるゲームはありませんか?
よろしくお願いします。



474名も無き求道者:2007/06/20(水) 22:03:48.13 ID:WYvi6vm7
>>473
「低レベル参加者が多い」の条件さえはずせば
候補はいくつかあると思うよ。
475名も無き求道者:2007/06/20(水) 22:06:46.58 ID:AuRI1VV5
ゲームしながらチャットをするのが好きです。

・ノートorデスクトップ デスクトップ
・OSの種類  XP
・CPU pen3.2 3G
・メモリ(種類より 量が大切) 2G
・VGA(グラフィックボードの種類) Geforce FX5700
・回線(光、ADSL、ケーブル、ISDN、ダイヤルアップ、等) 光

・ゲームの種類(RPG、アクション、FPSなど) RPG
・グラフィック(和洋、リアルタイプ、デフォルメタイプなど)こだわらない
・プレイスタイル(週何回とか 一回のプレイ時間など) 一日2時間、毎日。
・内容についての希望(戦闘メイン、生産メイン 対人戦メインなど)個人でプレイを楽しめ、チャットも盛んなゲーム。
・3Dか2DかSFC並か こだわらない
・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。 リネU、GE、RF、wow、シルクロード、GWなど。不満点は、人が多いと重い。一人でのんびりプレイに限界がある。
・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか?    やってみたが、辛かった。
(コミュニケーション クエスト アイテム全て英語なので、それなりの心構えと熱意が必要)
・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。
一人でのんびり楽しめて、なおかつギルドなどに入っても、初心者でも疎外感が無いゲームが希望。

よろしくお願いします
476473:2007/06/20(水) 22:10:32.89 ID:2dkMdWce
>>474
本当ですか!?教えてください><
477名も無き求道者:2007/06/20(水) 22:12:55.63 ID:7m2E4ZrU
>>470
どう見てもゲーム脳です。
478名も無き求道者:2007/06/20(水) 22:13:35.08 ID:AuRI1VV5
訂正です。。。

pen4 3.2G

です。よろしくお願いします。
479名も無き求道者:2007/06/20(水) 22:15:46.89 ID:WYvi6vm7
>>476
RO、XG、ストラガーデンあたりがチャット機能は
いいんじゃないかな。自力である程度レベル上げ
できないととけ込むのはつらいかもしれん。
480473:2007/06/20(水) 22:18:13.38 ID:2dkMdWce
>>479
有難うございます。早速行ってみます。
481名も無き求道者:2007/06/20(水) 22:19:12.34 ID:8SaiyFug
>>475
大航海時代なんてどうかな。
一人でのんびりやるのが基本で、商会(いわゆるギルド)に入ればチャットも可能。
無料期間が2週間あるから、とりあえずやってみるのをオススメする。

サーバーのオススメは、ゼフィロス、次点でエウロスかな。
ボレアスは過疎過ぎてオススメできない、ノトスは新規に優しくない人ばかり。
482名も無き求道者:2007/06/20(水) 22:21:35.55 ID:7m2E4ZrU
>>473
Guild Wars
−基本対人ゲー
−リアル系
−初期キャラからレベルMAXなのでレベル上げ不要、スキルのみ成長制
−そのパソコンだと、グラフィックの性能足りない可能性大
−パーティー超重視、パーティーの連携なくして勝利無し
−勝敗がかかってるので真剣勝負、ボイチャ等でチャットも真剣

Fanatasy Earth
−基本対人ゲー
−萌え系
−キャラ育成が比較的楽なので、新キャラ作る人が多く低レベル中レベルも割と多い
−そのパソコンだと、グラフィックの性能足りない可能性大
−パーティーは不要、50人チームで戦うのでチーム内連携大事
−戦争中のチャットは殺伐杉
初心者向きの紹介ムービー
http://jimaku.in/w/b4h67h1BG8k/A__QCWGLq_O
483475:2007/06/20(水) 22:32:08.41 ID:AuRI1VV5
>>481

ありがとうございます。
早速やってみますー。
484名も無き求道者:2007/06/20(水) 22:49:23.01 ID:IO5uLyOq
RMTしたいのですけど何がいいでしょうか?
485名も無き求道者:2007/06/20(水) 22:50:34.81 ID:yleh+LoD
>>484
メイプル
486以下名無しかわりましてVIPお送りします:2007/06/20(水) 23:05:25.26 ID:hDY/D3PQ
んと初心者ならねネクソンあたりから始めたほうが・・・
別にもうおk!ベリグ><b!ってかんじならネクソンのマビノギで
勝負してからちがうゲムゲムに行ったほうがいいとおもう
487名も無き求道者:2007/06/20(水) 23:05:50.93 ID:zpA6NAZ7
>>484
FF11 RO リネ2が最大手
セカンドライフも凄いことになりそう
488名も無き求道者:2007/06/20(水) 23:16:01.04 ID:m/+OSP0o
最近、出会い系のネトげがすごいらしいね。

ゲームは狩とかせずにナンパばっかしなんかな。
489484:2007/06/20(水) 23:16:35.45 ID:IO5uLyOq
>>485
>>487
>>486も?

ありがとさんクスー
490名も無き求道者:2007/06/20(水) 23:23:49.74 ID:x/KdbUbg
>>484
FF11はどうなんだろうな。
BANに力入れてきているみたいだけど。
まあ、試してみてくれ。
491名も無き求道者:2007/06/20(水) 23:33:59.06 ID:m+Qcmm+b
FEZのあまりの殺伐さに愛想が尽きました・・・
ので移住先をどうしようかと考えております。

・ノートorデスクトップ デスクトップ
・OSの種類 WindowsXP home
・CPU Intel(R)Pentiium(R)4CPU 2.40GHz(2 CPUs)
・メモリ(種類より 量が大切) 1GB
・VGA(グラフィックボードの種類) GeFoece 9600 GT
・回線(光、ADSL、ケーブル、ISDN、ダイヤルアップ、等) 光

・ゲームの種類(RPG、アクション、FPSなど)不問
・グラフィック(和洋、リアルタイプ、デフォルメタイプなど) デフォルメ系
・プレイスタイル(週何回とか 一回のプレイ時間な 毎週、一日2時間
・内容についての希望(戦闘メイン、生産メイン 対人戦メインなど)戦闘メイン
・3Dか2DかSFC並か 不問
・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか?ない
(コミュニケーション クエスト アイテム全て英語なので、それなりの心構えと熱意が必要)
・その他、特に聞きたいこと。
出会い系池と言われそうですが・・・人口が多くて、活気のあるもの。
欲を言えば、比較的新規でも入りやすいものを希望します。どうかお願い致します
492名も無き求道者:2007/06/20(水) 23:43:12.77 ID:A/PCGvMt
>>491
FEZみたいな経験値や資金やMobドロップの奪い合いがないゲームですら殺伐すぎると感じるならネトゲはやめた方が良い
493名も無き求道者:2007/06/20(水) 23:46:45.55 ID:7m2E4ZrU
>>492
いやFEZはメインの戦争そのものが殺伐だろw
自軍に1人でも馬鹿がいると、他の全員の足引っ張る上に
馬鹿がいない戦場の方が珍しいわけで、
たいてい戦争がgdgdになって、誰が馬鹿かを巡ってチャット殺伐
494名も無き求道者:2007/06/20(水) 23:48:04.38 ID:x43oVr3C
>>491
FEZのあまりの殺伐さというのが対人という意味なのか
特に質の低い消厨房が多いという意味なのか分からんが

人と活気なら明日からのMHFがこれから数ヶ月はTOP
495名も無き求道者:2007/06/20(水) 23:48:31.49 ID:A/PCGvMt
>>493
PTに1人でも馬鹿がいると(ry
496名も無き求道者:2007/06/20(水) 23:53:00.64 ID:7m2E4ZrU
>>495
プレイした事のない人間が想像で言ってるのが良く分かる
普通のMMOのPTの殺伐とFEZの殺伐は、また別物
497名も無き求道者:2007/06/20(水) 23:56:22.04 ID:A/PCGvMt
プレイした事のない人間が想像で言ってるのが良く分かる


(笑)
498名も無き求道者:2007/06/20(水) 23:59:27.44 ID:7m2E4ZrU
反論できなくなると煽りで逃げる
ありがちだな。
499名も無き求道者:2007/06/20(水) 23:59:39.53 ID:kzyvoPdG
PTを組まずに、ソロでも楽しめるMMOありますか。
アイテムを露店で売買したり、生産依頼して
知らない人と交流するのは大好きなのですが、
PTを組んでわいわいチャットしたりとかは苦手です。

大航海時代を昔やっていて、かなり理想に近かったのですが
PKがとても活発で、何度もPKされるうちストレスを感じて辞めてしまいました。
出来ればPKが無いほうがいいです。
500名も無き求道者:2007/06/21(木) 00:15:21.59 ID:w9byEQYK
>>499
ソロというか一人で楽しむという意味ならグラナドエスパダ。
501名も無き求道者:2007/06/21(木) 00:54:50.94 ID:HFfND2dA
質問おねがいします。ビスタなんですが、オンラインゲームをインストールしたいのですがどこにするんですか?ドキュメントにしたらいいんですか?
502名も無き求道者:2007/06/21(木) 00:56:35.18 ID:w9byEQYK
>>501
PC初心者板にいくべきだと思う。
503名も無き求道者:2007/06/21(木) 01:02:36.87 ID:a1++Js33
>>501
意味が分からないんだけど、普通インストーラを起動したら、
インストローラが自動で場所を決めてくれない?

クライアントをダウンロードする場所なら、
デスクトップでもどこでも、好きな場所に落とせばいいと思う。
504名も無き求道者:2007/06/21(木) 01:05:55.12 ID:MtOSc6Xr
>>501
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ489【マジレス】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1182263973/
505名も無き求道者:2007/06/21(木) 01:47:04.44 ID:FFsgkomS
自分で何かを作れるネトゲ探してます。
町を作ったり、アクションゲームで自作マップでオンラインで遊べたりなど
506名も無き求道者:2007/06/21(木) 01:59:10.11 ID:w9byEQYK
>>505
オフラインでシムシティまじおすすめ。
507名も無き求道者:2007/06/21(木) 02:13:52.29 ID:pHTCUdJw
>>499 >>505
オフゲで良いものが多くあるのに何故わざわざネトゲにする意味がないジャンルを求めるのやら

なんつーか、時間をタダゲで無駄に潰したいだけのニートや底辺学生が増えすぎだな
508名も無き求道者:2007/06/21(木) 02:19:33.48 ID:a1++Js33
>>505
NeverWinter Nights
シナリオエディタ+マップエディタ+モデリングツール etc etc
全部ついてくるから、完全に自分オリジナルストーリーを作って、
それをオンラインで公開して、仲間や不特定多数と一緒にプレイ可能。
規模は小さいけど、自分でミニオンラインゲームを運営してる感じで遊べる。

ダンジョンシージ
シージエディタというエディタが付いてきて、
ゲーム内容をほぼ全て自分で改造する事が出来る。
改造したマップでオンラインプレイも可能。
NeverWinter Nightsよりは自由度は劣る。
509名も無き求道者:2007/06/21(木) 02:20:30.84 ID:a1++Js33
>>505
セカンドライフ
510名も無き求道者:2007/06/21(木) 02:27:24.15 ID:YcTqIuzN
>>507
ネットゲームを知らない子は早く寝なさい。
いや、知ってても子供は早く寝なさい。
511名も無き求道者:2007/06/21(木) 02:35:23.18 ID:FFsgkomS
505です。
>>507
あなたの価値観を押し付けられてもどう反応すればいいのかわかりません><
>>508>>509
ありがとうございます。

512名も無き求道者:2007/06/21(木) 02:47:17.29 ID:pHTCUdJw
>>510-511
事実を指摘されたからといってそんな内容のない必死な反応されても・・・
513名も無き求道者:2007/06/21(木) 02:56:05.28 ID:YcTqIuzN
>>505
そういえば、思い出したので書いてみると、gumonjiはどうかな。
環境シミュレータみたいなもんらしいので、ちょっとお望みの傾向とは違うかもしれないけど。
514名も無き求道者:2007/06/21(木) 03:35:09.82 ID:0WljzeUZ
グモンジはマッタリ派にはいいよ

ttp://www.gumonji.net/cgi-bin/index.cgi
最初はちょっと時間かかるけどね
515名も無き求道者:2007/06/21(木) 03:39:57.76 ID:a1++Js33
>>514
グモンジって今でもプレイできるの?
516名も無き求道者:2007/06/21(木) 03:42:26.96 ID:FFsgkomS
>>513
ありがとう。
グモンジ落としてみたけど、時間かかるねこれ。
517名も無き求道者:2007/06/21(木) 04:05:35.86 ID:d2Wp4FBN
>>499
ソロでヌルゲーならCABAL
最初はPKはチャンネルが分かれてるので、それを選ばなければPKは無い、
レベルが上がるとPK可能マップでのクエが有るが、PKされてもペナルティはまったく無い
ただPCがショボイとカクカクなんでどうかな
518名も無き求道者:2007/06/21(木) 04:14:51.95 ID:1hmUddxX
>>511
レスしてる時間的に底辺の人間だと肯定してるようなものだけどな
真性のバカは自分がどう見られるかという客観性が欠如してる
そういうお前はどうなんだよ?とかいういかにもバカがいいそうな完全に的外れなやつ当たり的反応はカンベンなw
519名も無き求道者:2007/06/21(木) 04:19:27.12 ID:/7GOsZ0x
>>517
カバルはペン4、RADEON9800の3年前仕様の
窓モードでLv102までやったけど結構スムーズだった
520名も無き求道者:2007/06/21(木) 07:06:28.28 ID:UGbvapAC
>>499
MoEで美容師オススメ
不特定多数とコミュニケーションできる
他の生産も常時ch立ててれば固定客ができるかな
もちろん利用する側にまわってもいい
PK無し

ただ、わざわざPK有りのwarageへ出向いて行商をしてる人もいる
中立なら服装などに注意すればほとんど殺されることはないけど
たまに基地外が無害の人を殺してるのを見る
521名も無き求道者:2007/06/21(木) 10:03:07.07 ID:EeZOCNip
わざわざヤフオクでBOT買ったのに・・
いろんなゲームのBOT無料で配布してるサイトがでやがった・・
俺が買ったのもあるし・・意味ねーーーーー ・゜・(つД`)・゜
http://milky.geocities.jp/kakatan18/muryou.html
522名も無き求道者:2007/06/21(木) 10:22:30.75 ID:dDmnbzjk
Radeon9800は今でも通用する高性能カードじゃないか
523名も無き求道者:2007/06/21(木) 10:52:51.85 ID:UL4oVCE/
>>499
MoE
生産採集戦闘どれも基本ソロ
武器防具消費アイテムは殆どPC生産で補うので露店や生産依頼も活発
PKは専用の場所でしか出来ないので問題無い
524名も無き求道者:2007/06/21(木) 16:25:35.87 ID:pqD4ooAI
MU 奇蹟の大地ってどうなんかな?

友達からレベル上げ簡単って言われたから試しにやってみようかと思うんだが…

やった奴orやってる奴いたら教えてくれ。
525名も無き求道者:2007/06/21(木) 16:30:49.65 ID:lgM6fqf4
526名も無き求道者:2007/06/21(木) 23:25:26.90 ID:8HLSKc+P
宜しくお願いします。
・デスクトップ
・OSの種類 XP
・CPU pen4 3,4GHz
・メモリ 1024MB
・VGA GeForce7600GS
・回線 光

・ゲームの種類 RPG
・グラフィック リアルタイプ(EQのように一人称視点でないものが良いです。)
・プレイスタイル 週に3〜4回程度2時間
・内容についての希望 戦闘メイン
・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。
UO、EQ、セイクリッドプラス、TitanQuest
 この中で唯一詰まらなかったゲームがTitanQuestです。
 キャラデータをサーバー側が管理するゲームでなかった為、キャラクターの
 育て甲斐がありませんでした。
・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか?  あります。

出来ましたら、チョンゲー以外でお願いしたいです。
黎明期のUO,EQでの感動が忘れられずネトゲに戻ってきました。
もう廃プレイは出来ませんので、ソロプレイの出来る一人称視点以外の
RPGを細く長くやりたいと思っております。
どうか迷える子羊にご助言をお願いいたします。
527名も無き求道者:2007/06/21(木) 23:30:19.00 ID:AkMjMkBK
>>526
wow
528名も無き求道者:2007/06/21(木) 23:35:52.44 ID:4+P/sq+k
>>526
3人称、ソロも充実、何だかんだで良く出来てるWOWがおすすめ
529名も無き求道者:2007/06/21(木) 23:37:06.16 ID:pBRxLz70
>>526
MoE
530名も無き求道者:2007/06/21(木) 23:50:37.78 ID:cGL4IBEU
以前女神転生はおすすめできないといわれたのですがどのへんがアレなのでしょうか
531名も無き求道者:2007/06/21(木) 23:54:37.55 ID:UL4oVCE/
個別のネトゲの質問はそのネトゲの本スレか質問スレで
532名も無き求道者:2007/06/22(金) 00:15:44.88 ID:RBcFsNHC
女神転生なのに転生しない所かも
533名も無き求道者:2007/06/22(金) 01:52:54.58 ID:7aF/qhuC
>>530
課金が高いです、おまけにガチャガチャまであるし。
まあ基本無料だから試しにやってみては、課金しなくても普通にできるし。
   
534名も無き求道者:2007/06/22(金) 02:11:56.74 ID:luCV9+Vq
人が多くて初心者にも敷居が高くないMMORPGってありますか?
535名も無き求道者:2007/06/22(金) 02:28:21.59 ID:bTg4byCr
536名も無き求道者:2007/06/22(金) 02:41:55.61 ID:BKRDk3TW
変人の多いネトゲを3つ程教えてくれますか?
537名も無き求道者:2007/06/22(金) 02:43:49.51 ID:V/63KN/N
538名も無き求道者:2007/06/22(金) 03:11:39.26 ID:pR4u+l70
>>530
【女神転生IMAGINEの思い出を語るスレ その4】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1175792436/
539526:2007/06/22(金) 08:00:14.02 ID:qUunMvFc
>>527-529
アドバイス有難う御座いました。
WoW,MoEとも吟味の上プレイしてみたいと思います。
540名も無き求道者:2007/06/22(金) 11:53:39.11 ID:BLit2cPY
質問

ボードゲームのモノポリーみたいに
「破産」って概念が実装されてるMMOって
聞いたことある?
541名も無き求道者:2007/06/22(金) 12:28:06.74 ID:1q9MbVnY
1度死亡すると永久にそのキャラクターでプレイできないRPGなら知ってる
542名も無き求道者:2007/06/22(金) 12:39:22.05 ID:BLit2cPY
>>541
おしえてー
543名も無き求道者:2007/06/22(金) 14:40:49.21 ID:mxZIbY/e
>>542
Real Life Online
544名も無き求道者:2007/06/22(金) 14:46:59.98 ID:2XTiJ96A
knightonlineみたいなスキルキャンセルとか走り切りあるような
RPGってありますか?
あれは結構狩りを楽しくしてたような・・・
545名も無き求道者:2007/06/22(金) 14:57:22.42 ID:UFIe4VvO
>>544
ギルドウォーズ
546名も無き求道者:2007/06/22(金) 15:22:31.39 ID:1q9MbVnY
547名も無き求道者:2007/06/22(金) 16:33:42.98 ID:s8QGnyue
マスターオブイーピックって楽しいでしょうか?
548名も無き求道者:2007/06/22(金) 16:37:26.73 ID:iTpNR250
斬新な読み方だな
549名も無き求道者:2007/06/22(金) 16:38:59.25 ID:+j22WimM
>>547
>>1
>・○○ってゲームはどう?のように個別のゲームについての質問は、
> そのゲームのスレッドで聞いてください。
550名も無き求道者:2007/06/22(金) 19:31:12.15 ID:iBt8njkt
マス・ターオブ・イーピックはどうでしょう?
551名も無き求道者:2007/06/22(金) 20:12:46.57 ID:BLit2cPY
>>547
日本人しかいない
英語の勉強したいなら不向き
おもしろいかどうかといわれればおもしろい
ただしグループ組まなきゃいけない局面は
正直あんまなくて、実質ソロゲーム。
人口もちょっと少なくて過疎ってる感じ
552名も無き求道者:2007/06/22(金) 21:53:48.84 ID:dqUIVQsd
・デスクトップ
・OSの種類 XP
・CPU Core2Duo E6600
・メモリ 2GB
・VGA 7900GS
・回線 ADSL

・ゲームの種類はRPGです。
・グラフィックは顔が濃いのは嫌です。それ以外ならいいです。
・プレイスタイルは1日に1、2時間程度です。
・内容は戦闘メインです。
・3D、2Dどちらでもいいです。
・ネトゲは初めてです。
・英語は無理です。
・人に声をかけるのが苦手なので、ソロがメインのがいいです。

よろしくお願いします。
553名も無き求道者:2007/06/22(金) 21:56:01.43 ID:NzpRP8ok
VistaPremium
C2D E6600
Mem 1G
Ge7900GS
スタイリッシュアクションRPGカバルON-LINEやってるんですが、アクションRPGとは思えないんで、何かアクションMMORPGないですか?
554名も無き求道者:2007/06/22(金) 22:11:07.30 ID:4AUg4wK0
>>552
戦闘メインと言っても、いろいろあるけど、
どういうゲームがプレイしたいか、もう少し具体的に
挙げて欲しい。
コンシューマの***みたいなゲームでもいいから。

とりあえず、ソロも出来て普通にモンスター狩ってレベル上げするだけのゲームなら、
そこらへんの無料チョンゲーやってればいいんじゃないかな?
>>3-4から適当に探せばいい

対人戦等をメインでやりたいなら、ファンタジーアースだろうけど、
これは対人しか無いゲームだから、普通のRPGとはちょっとまた感覚が違う。
555名も無き求道者:2007/06/22(金) 22:17:50.76 ID:4AUg4wK0
>>553
多分、国産で一番アクション性が高いのはファンタジーアースだろうけど、
対人メインで戦争ばっかりだから、合わない人には合わないと思う。

個人的には、アクションメインで、プレイヤースキルが大事なゲームを
プレイしたいならRPGより、BFみたいなFPSやった方がいいと思う。

556名も無き求道者:2007/06/22(金) 22:18:05.74 ID:aJjOQHq+
557名も無き求道者:2007/06/22(金) 22:19:06.54 ID:13liyG0q
>>553
アラド戦記
海外でいいならRisk Your Life
Vista対応してるかは知らない
558名も無き求道者:2007/06/22(金) 22:19:55.72 ID:aJjOQHq+
>>553
あーごめんVista対応してないや
559名も無き求道者:2007/06/22(金) 22:21:45.23 ID:UFIe4VvO
>>553
ギルドウォーズ
560名も無き求道者:2007/06/22(金) 22:42:20.54 ID:dqUIVQsd
>>554
レスありがとうございます。

なんというか、PC買ったので、
ネトゲがしたいなぁと思っているだけで、
具体的にしたいことはあまりないのですが、
ソロでできるオススメのネトゲがないものかと思っています。

561名も無き求道者:2007/06/22(金) 22:43:16.85 ID:qn2n3O4N
RYLって開始当初は結構良ゲーだと思ったんだけどな
何で終わったんだべ
562名も無き求道者:2007/06/22(金) 22:45:18.10 ID:NzpRP8ok
FPSは、やってますWR!Vista対応のなんかないですか?FEZは、なぜかインストールが出来なくて・・・
563名も無き求道者:2007/06/22(金) 22:50:22.21 ID:QIo1fwwf
☆WebMoney無料入手法☆

以下の手順でやれば無料でWebMoneyが入手できる。
最初の1日目で3000円は確実に稼げる。
@ http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=1201845にアクセス
Aそこのサイトで無料会員登録します。(登録した時点で250ポイントがもらえる)
※事前に新規でヤフーなどのフリーメールアドレスを取っておくとよい。
Bポイントを稼ぐ。
最初の稼ぎ方はログインして左上の方に「すぐゲッチュ!」と書いてあるところから始める。懸賞などに応募すればするほどポイントがもらえる。
他にもたくさん種類があるので、1日で約50000ポイントは楽々GETできる。
C3000ポイントから電子マネーに交換できる。
3000ポイント→300円 30000ポイント→3000円
Dポイントバンクにポイントを「交換」する。
トップの右上に「交換」というところがあるのでそこでをクリック。
Ehttp://www.pointbank.ne.jp/←ポイントバンクのホームぺージに行く。そこで (お取引はこちら)→(ログイン)→(振込み)→[交換先指定](WebMoney) の順でポイントバンクに預けたポイントを電子マネーに交換する。
交換すると電子マネー(プリペイド番号)がもらえる。
564名も無き求道者:2007/06/22(金) 22:51:31.39 ID:n1PxfmRQ
・デスクトップ
・OSの種類 Windows XP
・CPU Intel(R) Celeron(R) D CPU 3.33GHz
・メモリ 894MB
・VGA ATI RADEON XPRESS 200 Series (0x5A61)
・回線 ADSL

・ゲームの種類 RPG
・グラフィック 特にこだわらない
・プレイスタイル 週2〜3回気が向いたとき、2〜3時間くらい
・内容についての希望
 何をすればいいのかはっきりしている、またはゲーム内でガイドしてくれる
 操作はシンプルに。
 INの間隔が空いても支障がない
 戦闘以外に楽しみがあればなお可。交易とか。
 チャットの入力がスムーズ
 基本料無料希望。課金はあってもいいけど、なくてもなんとかなる程度に。
・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。
 過去に(というか今も)シルクロードオンラインのみです。
クエストをこなしていって、それをクリアしていくと次のクエストが・・・という感じの、
単純なシステムが合ってたのかも。
今もゲームシステムには不満ないけど、最近急激に人がいなくなってつまらなくなったのと、
チャットのインターフェースがイマイチでした。
・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか?
 日本語がいいです。
・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。
 まったりとおしゃべりしながら狩や交易、そんな感じのゲームありますか。
(ゲームの内容はまったりしてなくてもいいです)
上記のシルクロードオンラインはわりと気に入ってたので、似たような感じのゲームでも
いいかなと思ってます。(特にこだわるわけではないですが)

漠然としていて申し訳ないのですが、よろしくお願いします。
565名も無き求道者:2007/06/22(金) 23:13:07.75 ID:13liyG0q
>>561
ネトゲ7大ミステリーの内の1つ
566名も無き求道者:2007/06/22(金) 23:19:18.02 ID:13liyG0q
>>564
ベルアイル

はやめにギルドに入って教えてもらうよろし
567名も無き求道者:2007/06/22(金) 23:45:36.05 ID:4AUg4wK0
>>560
何でもいいなら、とりあえず>>3-4の中から、
適当に探せばいいと思うんだ。

>>562
正直、韓国産の出来の悪いゲームをFPSだと思わないで欲しいな。
韓国産のテコンVを見て、あれを日本のマジンガーZだと誤認されるような悲しさがある。
FPSやるなら、出来ればBFとかアメリカ産のちゃんとした奴をやって欲しい。
568名も無き求道者:2007/06/22(金) 23:47:06.13 ID:4AUg4wK0
>>564
大航海時代オンラインとか?
交易とか探索とか充実してるよ
569名も無き求道者:2007/06/22(金) 23:47:53.93 ID:4AUg4wK0
>>564
後はマビノギとか?
570名も無き求道者:2007/06/22(金) 23:55:04.53 ID:p2S9uL7K
.>>564
無料じゃないけど俺も大航海時代を勧める。
2週間の無料期間があるから興味持ったらやってみるといいよ。
冒険職では、地理・考古・財宝・美術・生物・宗教という6学問あってクエスト総数1100個以上。

もしやってみるなら、ゼフィロスサーバーを勧める、次点でボレアスかな。
エウロスは人が多くて賑やかだけどPKが多すぎて冒険なんかまともにやってられないと思う。
ノトスはPKがやや多く、色々な面で初心者お断りみたいな雰囲気全開だから勧めない。
571名も無き求道者:2007/06/22(金) 23:55:46.49 ID:4AUg4wK0
>>568-569を挙げといてなんだけど、
両方とも目的が明確というほど明確ではない。

一般的に、ゲーム内で出来る事が多いゲームほど、
単一の目標が示されていない事が多い。

何をやればいいのか明確なゲームになっているゲームというのと、
戦闘も交易も生産もいろいろ出来るゲームという希望は矛盾する
572名も無き求道者:2007/06/23(土) 00:41:56.58 ID:RkfeCLsz
>>564
クエストをひたすらこなしていくタイプのMMOなら完美世界
中盤くらいまでクエストだけでレベルが上がるので目的ははっきりしてると思う
573名も無き求道者:2007/06/23(土) 00:53:31.28 ID:2VrOvhPv
>>564です。
いろいろあげてもらって感謝!教えてもらったのを、一通りやってみます。


>>571
んー。矛盾かあ。
クエストが目的で、交易や戦闘は手段だって考えると両立できないっすかね?
574名も無き求道者:2007/06/23(土) 01:16:30.11 ID:suktfY5T
>>571
間違った思い込みをしているようだが、矛盾するようなものではないな
そもそも「色々できるシステム」と「目標の提示」はまったく別の要素
シムシティ等のように「色々できる世界を用意してクリア条件を設定する(しない)」は
あくまでゲームデザインや個々の楽しみ方の違いだし

ついでに「目的・目標」の使い方も間違っている
575名も無き求道者:2007/06/23(土) 01:44:51.13 ID:2B3lsxYL
>>547
これ釣りだよな?www
576名も無き求道者:2007/06/23(土) 01:53:26.22 ID:KFNxGNvZ
>>574
UOや大航海は、ゲーム内でいろいろ出来るが、
最終的にこれをしろという目的の強制はない

FEやGWなら、生産や交易はない対人戦しかやる事は無いが、
目標はシンプルで勝つ事だけ。

ゲーム内容を絞っていけば目的はシンプルになるし、
交易や生産を入れれば、いろいろ何を極めても自由だよ
という方向になる。

実際のゲーム経験が全くないか、
チョンゲーを少しかじっただけの人間と思われ
もっといろいろゲームを経験した方がいい
577名も無き求道者:2007/06/23(土) 04:26:51.15 ID:O4zK69Zm
そーいうやれることが多くて、韓系のグラなゲームってないですか
絵柄濃いの苦手なんですよ
578名も無き求道者:2007/06/23(土) 04:58:33.94 ID:UApgKywo
テンプレ使わないんだったら>>3-4から選べとしか
579名も無き求道者:2007/06/23(土) 08:13:22.21 ID:p1pP0IPo
>>577
マビノギ MoE
580名も無き求道者:2007/06/23(土) 08:32:18.09 ID:zIABFbsU
・スペック                            >WinXP Core2DuoE6600 2GRAM 7600GS 光

・ゲームの種類                        >RPG
・グラフィック                           >デフォルメの方がすき
・プレイスタイル                         >週5時間程度
・内容についての希望                     >アイテム売買のシステムが有るとうれしい
・3D2DかSFC                          >リアル系は余り好きでない。
・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。>RO    大した不満無し。ログインゲームも今思うとあれはあれでおk
                                    ポトリス バンダイの介入大杉て萎えた
・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか?      >No

昔ROやっててアイテム売買のシステムが好きでした。
ROでは所謂廃人と言われる人に分類されてたので、今回はギルドでのんびりチャットなり商売なりまったりしたい。だから人多めの方が良いです
PT前提は時間が足りなくなるので不可、とは言え万年ソロもちょっと・・。

その他ダメな条件
・公式がIE以外見られない(ネットマーブルなど)
・強制フルスクリーン
・上級者の初心者狩り大杉で萎える

よろしくお願いします。
581名も無き求道者:2007/06/23(土) 08:33:41.23 ID:p1pP0IPo
>>580
ROのスタッフが中心で作ったグラナドエスパダとかどうだろう
582名も無き求道者:2007/06/23(土) 09:06:38.86 ID:MQp/3UvN
ちょっとスレ違いかもしれませんが、教えてください。
ネトゲ内で野菜つくったり農場つくったり牛を育てて売却したり、結婚したり子供つくったりできるゲームってありますか?
583580:2007/06/23(土) 09:10:55.62 ID:zIABFbsU
書き忘れてました。基本無料でお願いします。
584451:2007/06/23(土) 09:12:22.62 ID:lmq5KuMR
>>580
ROが好きだったのなら、ECOがいいんじゃないかな
まったり系で、ほぼROのシステムを踏襲してるし
露店はROより使いやすいと思う(買取露店可能 ログアウトしてもOK等)
585名も無き求道者:2007/06/23(土) 09:18:07.78 ID:lmq5KuMR
リロード遅れた上に、何かいろいろ残ってるし・・・
すまんが、RO系の基本無料は把握してない・・・
586名も無き求道者:2007/06/23(土) 09:35:31.00 ID:lbd7kMW2
>>582
ベルアイルがわりと近いかも
結婚したり子供つくったりはできる
野菜はモンスターからもらって料理を作ることができる
農場はつくれないが木を切って加工してアイテムを製作したりはできる
587名も無き求道者:2007/06/23(土) 09:59:56.24 ID:Hy2pxeZ1
え?子作りシーン追加されたのかよ?!
588名も無き求道者:2007/06/23(土) 10:02:21.72 ID:scsFu5gO
でもベルアイルってすでに酷い過疎なんじゃないの?
589名も無き求道者:2007/06/23(土) 10:04:02.65 ID:l1E8nSq+
運営変わるらしいからそれに期待
590名も無き求道者:2007/06/23(土) 10:04:43.63 ID:G/4tTUQ7
>>589
今まで運営が変わってよくなったMMOってあるっけ
591名も無き求道者:2007/06/23(土) 10:10:23.73 ID:vjWmQX8K
>>590
FE
592名も無き求道者:2007/06/23(土) 10:14:48.28 ID:HocTc2WL
>>590
MoE
593名も無き求道者:2007/06/23(土) 10:22:50.92 ID:5l1HY2AX
>>592
ha?
594名も無き求道者:2007/06/23(土) 10:35:07.72 ID:7zJcrHJp
基本無料化で人口増えただけのような…
595名も無き求道者:2007/06/23(土) 11:25:14.61 ID:AJqNWSe+
MOEなんてBOT砲地中の放置で立派なハラスメント行為うけてもなお放置
もうBOTと繋がりあるじゃないかと…
FFのスペシャルタスクチームが物凄く光ってみえるな 神々しいわ
596名も無き求道者:2007/06/23(土) 11:42:49.95 ID:VAXWyvDY
ラグナロクって無料でできるんでしょうか?
597名も無き求道者:2007/06/23(土) 11:49:06.48 ID:vjWmQX8K
エミュ鯖なら無料でございます
どこのエミュ鯖がいいかは知らんが。
598名も無き求道者:2007/06/23(土) 12:13:58.59 ID:5IYnrruF
>>594
アップデート間隔が必ず週一なのは評価したい
599名も無き求道者:2007/06/23(土) 12:14:30.31 ID:j1AZykca
>>597
そこまで言うなら誘導してやりゃいいのにと思いました
600名も無き求道者:2007/06/23(土) 12:15:49.78 ID:0XgLisxT
>>595
MoEのBOTってそんなひどい?
BOTして稼いでRMTするほどのゲームじゃ無いしあまり聞かないけどな
寝マクロはたまにいるがすぐ晒されるし、通報→晒し→実況みたいにリアルタイムでBANとかあった
今は不正回戦抜き取り締まりに力を入れていて有名なLDerがBANされた
他ゲーに比べればそれなりに取り締まりしてると思うけどな
もっと厳しく取り締まってるゲームもあるんだろうけど、ゲームバランスを崩すほどひどいのは聞いたことがない
601名も無き求道者:2007/06/23(土) 12:18:59.74 ID:G/4tTUQ7
>>595
MoEはGMが監視してるから話かけられて答えなかったらban
602名も無き求道者:2007/06/23(土) 13:04:01.12 ID:b2YlEgdb
>>589
ベクター子会社のGAMESPACE24に移るのだが
運営権だけでなく,それに付随する人材や資産なども移動。
運営の中の人達が変わるわけではない。
603名も無き求道者:2007/06/23(土) 13:07:50.48 ID:UXRNf8Kt
半島を舞台にしたFPS等があれば教えて下さい
もし、なければ空爆やミサイル等が大規模なゲームはありませんか
604名も無き求道者:2007/06/23(土) 13:16:02.81 ID:UApgKywo
対馬半島?^^
リゾートアイランドならfarcryだよ
605名も無き求道者:2007/06/23(土) 14:26:39.07 ID:/6HPBFek
・デスクトップ
・VistaHP
・core2duo6600 2.4gh
・2G
・Geforce7300
・ADSL
・3DMMORPG
・一日1.2時間土日は3時間以上
・狩りメイン

今はFEZをやっていますが戦争に入れないことも多く
アイテムドロップの楽しみがほぼないということもあり放置してます
後はRose→過疎 MoE→やりたいけど適応してない
Seal→Vista前はメインでやってたが自分の環境ではできなくなってる

自分は狩りのレアドロップこそがMMORPGの醍醐味だと思ってるので
あまり絶望的ではないドロップ率で狩りのPTを組むにも意味のあるものがいいです
(ドロップ率のバランスだけでいえばMuが理想)
606名も無き求道者:2007/06/23(土) 14:55:56.95 ID:TixVgfeI
>>553
国産アクションRPGならPSOという選択肢も…

オンラインアクションRPGとしての出来は世界一と言ってもいいかもしれない
ただ、超過疎w


PSUはただの連打ゲーだから糞アクションRPG
607名も無き求道者:2007/06/23(土) 15:04:01.00 ID:p1pP0IPo
国産アクションRPGならモンスターハンターでいいだろ
OB始まったんだっけ、CBの評判は相当良かったらしいぞ
608名も無き求道者:2007/06/23(土) 15:26:41.36 ID:Q578swmD
スペック問わずで3D。
その他は全て問わず。

ジャンプできるゲームってありませんか?
609名も無き求道者:2007/06/23(土) 15:54:19.88 ID:G/4tTUQ7
>>608
MoE
610名も無き求道者:2007/06/23(土) 15:57:09.85 ID:p1pP0IPo
>>608
FEZ
611名も無き求道者:2007/06/23(土) 16:09:45.11 ID:ZJMrPWGB
>>608
征服
612名も無き求道者:2007/06/23(土) 16:29:42.59 ID:aRO3ShpY
>>608
WoW
613名も無き求道者:2007/06/23(土) 16:30:50.70 ID:iOuGNwxD
基本無料で、クリックゲーじゃなく、そこそこ面白いゲームありませんか?
614名も無き求道者:2007/06/23(土) 16:36:42.70 ID:UGsz3o1b
>>608
EQ2・・・ジャンプや水中遊泳も出切るしグリに乗って空を滑空出切る

完美・・・ジャンプ、2段ジャンプ、羽で空も飛べる

LotRO・・・ジャンプ有り
615名も無き求道者:2007/06/23(土) 16:43:07.99 ID:lbd7kMW2
>>613
野球盤
616名も無き求道者:2007/06/23(土) 16:44:36.25 ID:BsS7LKux
>>608
フリフ
617名も無き求道者:2007/06/23(土) 16:51:00.40 ID:fSfoLUD+
ノートでCABALは快適に動く?
618名も無き求道者:2007/06/23(土) 16:58:09.11 ID:p1pP0IPo
>>617
無理
619名も無き求道者:2007/06/23(土) 16:59:32.83 ID:p1pP0IPo
>>613
マビノギ MoE FEZ
620名も無き求道者:2007/06/23(土) 17:01:27.48 ID:fSQQG3im
基本無料もしくは有料でも無料期間有りので
生産が良いゲームありますか?スペックは問題なしです。
621名も無き求道者:2007/06/23(土) 17:05:48.60 ID:UApgKywo
>>608
RYL2
622名も無き求道者:2007/06/23(土) 17:18:45.87 ID:p1pP0IPo
>>620
マビノギ MoE
623名も無き求道者:2007/06/23(土) 17:29:54.44 ID:iOuGNwxD
>>619
どうも有り難う。マビノギは確かネクソン。アスガルドで凄まじいラグの連打を経験したので、マビノギ以外で考えます。
624名も無き求道者:2007/06/23(土) 17:32:05.20 ID:fSfoLUD+
ノート
CPU CelronM430 1.73GHz
メモリ1G

このスペックでまともに動くものありませんか?
625名も無き求道者:2007/06/23(土) 17:33:59.36 ID:lbd7kMW2
>>624
1Gあればたいていはうごく
626名も無き求道者:2007/06/23(土) 17:35:26.89 ID:fSfoLUD+
>>625
ありがとうございます。
グラフィックメモリは224しか無いんですが大丈夫ですか?
627名も無き求道者:2007/06/23(土) 17:50:38.11 ID:XLPiqwxg
この前ネカフェで007みたいな銃撃戦?のオンラインゲームやってた奴らがいたんだけど、めちゃおもしろそうだった。誰か知ってる人います?名前教えくて
628名も無き求道者:2007/06/23(土) 18:03:12.05 ID:L1vz9ddl
スペッサルホース
629名も無き求道者:2007/06/23(土) 18:04:01.46 ID:lbd7kMW2
>>626
グラフィックメモリはそんなに重要じゃないんじゃないかなあ
詳しくないので分かりません
630名も無き求道者:2007/06/23(土) 18:15:36.60 ID:fSfoLUD+
>>629
どうもありがとう。
631名も無き求道者:2007/06/23(土) 18:16:10.97 ID:HocTc2WL
>>626
最初からテンプレ使って質問しろカス
632605:2007/06/23(土) 18:23:23.51 ID:/6HPBFek
レス乞食は嫌ですがてんぷらつかってるのに・・・
633名も無き求道者:2007/06/23(土) 18:44:39.00 ID:p1pP0IPo
>>605
グラナドエスパダ
634名も無き求道者:2007/06/23(土) 18:53:06.35 ID:lbd7kMW2
>>605
もうすぐはじまるアークロード(今はcβ)
リネ2+KO な感じ

ドロップするレアにもレア、ユニーク、エリートと分かれている
635名も無き求道者:2007/06/23(土) 18:53:18.84 ID:8eoi9nQb
MoEやSealやりたいんならxp買ってこいよ
それで解決だろ
636634:2007/06/23(土) 18:58:55.58 ID:lbd7kMW2
あ、ビスタ対応してなかった
637名も無き求道者:2007/06/23(土) 19:00:54.32 ID:Cw1hVOaR
>>627
それは一般的にFPSと言われるジャンル
とりあえず、BFでもやってみれば?
638名も無き求道者:2007/06/23(土) 21:05:58.95 ID:rl7BZBqN
・デスクトップ
・XP
・CPU E6600 2.4G
・メモリ2G
・GeForce 8800GTS 320M
・光
・ゲームの種類 MMOFPS
・グラフィック リアル
・プレイスタイル 毎日週1〜5時間
・内容についての希望 戦闘が単調なのは避けたい。
・3Dか2DかSFC並か 3D (SFC?)
・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。
 MMORPG幾つかやりましたが飽きました。
・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか?
  まったく無し。
・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。
 とにかくリアルで臨場感あふれるものお願いします。
639名も無き求道者:2007/06/23(土) 21:25:42.18 ID:AJqNWSe+
>>627
糞韓国が作り上げた
WarRock スペシャルフォースというものかもしれんね
本気で暫く楽しみたいならBF2かBF2142お勧めするけど、気軽に遊べるなら産廃の韓国製でいいかもしれん
640634:2007/06/23(土) 21:32:47.53 ID:lbd7kMW2
>>638
DDO

あとSFC=スーパーファミコン
641名も無き求道者:2007/06/23(土) 21:37:04.31 ID:3iDiz3Ka
>>638
MMOFPSは、今のところ英語only版しかないよ。
有名なのは、World war2 onlineとPlanet Side。
http://home.att.ne.jp/surf/mirage/PlanetSide_report1/planetside_report.htm

臨場感なら、バトルフィールドシリーズでもいいかな。

http://www.4gamer.net/patch/demo/battlefield2/battlefield2.shtml
http://www.4gamer.net/DataContents/game/2939.html


Call of duty2なんかも臨場感高い。
http://www.4gamer.net/patch/demo/cod2/cod2.shtml

てか基本的に、FPSというゲームは臨場感は高め。
642名も無き求道者:2007/06/23(土) 21:39:07.94 ID:3iDiz3Ka
>>627
スペシャルフォース
http://sf.hangame.co.jp/

Warrock
http://warrock.jp/


あとこれは、来月の26日からオープン始まる、
韓国で1番人気のネットゲーム「サドンアタック」
http://www.suddenattack.jp/


面白さは
サドンアタック>>>>>>>>>>>>Warrock>>絶対障壁>>>SpecialForce

まぁどれも欧米FPSの劣化コピーなんで、操作になれたら欧米FPSやるといいよ。
643名も無き求道者:2007/06/23(土) 21:40:44.50 ID:3iDiz3Ka
あと、
>この前ネカフェで007みたいな銃撃戦?のオンラインゲーム

アメリカの007マニアが、PCネトゲとして移植したものもあったりする。
http://www.goldeneyesource.com/
644名も無き求道者:2007/06/23(土) 21:55:24.46 ID:4E9SJ94V
・デスクトップ
・XP
・C2D E6600 2.40GHz
・2G
・GeForce7950GT 512MB
・光

・ゲームの種類 > RPG
・グラフィック > 希望なし
・プレイスタイル > 土日は1日2〜3時間可能だが、平日はできても1時間半位。毎日インはしない。
・内容についての希望 > ソロでもそこそこ楽しめること。 マゾすぎないこと。 戦闘以外の楽しみがあること。
・3Dか2DかSFC並か > 3D
・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。
 新生ROHAN・・・最近までプレイ。初心者が少ないというか過疎ってて活気がなく飽きてきた。
 CABAL・・・レベルの上がりは早いが、ほぼ完全ソロゲーな上装備品等の楽しみなし。
 女神転生・完美世界・・・これみよがしな課金体制にやる気を削がれた。
・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか? > なし

・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。
 戦闘プラスアルファ(アイテム収集とか生産とか)が楽しめて、新規でも楽しめるものを希望しています。

以上です。よろしくお願いします。
645名も無き求道者:2007/06/23(土) 22:33:33.02 ID:qTeSNDSo
BFって無料体験できますか?
646名も無き求道者:2007/06/23(土) 22:39:11.36 ID:AJqNWSe+
>>645
DEMO版がある

てかWRとかSFで慣れてBF行くと悲惨な目に合いそうだな
フルオートフルートフルオート!!!
647名も無き求道者:2007/06/23(土) 23:02:48.64 ID:yibHgBkZ
648名も無き求道者:2007/06/23(土) 23:12:18.81 ID:Z6PrbuuP
・デスクトップ
・XP Professional
・pentium4 3.00GHz
・2G
・RADEON X300
・ADSL

・ゲームの種類>RPG
・グラフィック>洋ゲーム系?ウルティマとかwowみたいなグラはゴチャゴチャして嫌です。
FFXIとか信onのグラフィックはOKでした。
ファンタジーアースみたいなかわいい系もOKです。
・プレイスタイル>土日に3時間づつくらい、平日はできないです。
・内容についての希望>対人戦メインなのは嫌です。戦闘、クエストがメインで、
生産もあればなお良いです。ソロでも楽しめるものがいいです。
出来ればゲームパッドが使えるものがいいです。
・3Dか2DかSFC並か>SFC並は嫌です。3D2Dはどちらでも良いです。
・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。
ファンタジーアース:対人戦がメインなので嫌です。操作性やグラフィックはokでした。
MOE:移動等の操作性が悪い。
FFXI:パーティメイン。できればソロである程度楽しめるのがいいです。
信on:戦闘シーンになると画面が切り替わるのが嫌。パーティメイン。
・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか?>無し。
・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。
課金形式の指定は無いです。ストレス無く操作できるものがいいです。
戦闘以外に楽しめる要素があるものがいいです。

それでは宜しくお願い致します。
649名も無き求道者:2007/06/23(土) 23:15:50.17 ID:3iDiz3Ka
クエストメインなら

http://www.ddo-japan.com/
650名も無き求道者:2007/06/23(土) 23:42:58.82 ID:blN8bMTk
パッドって・・・マウスで不便とは思わないけどなぁ。
651名も無き求道者:2007/06/24(日) 00:33:26.78 ID:DKCoKoC5
FEZMOEFF11とパッド対応してるのやり尽くしてないか

モンハンとかPSUは残ってるが
652名も無き求道者:2007/06/24(日) 00:33:29.19 ID:J1dh9kxN
>>>648
モンスターハンターフロンティア
653名も無き求道者:2007/06/24(日) 01:07:31.87 ID:Uae3pC9E
・ノート
・XP Home
・penM 1.73ghz
・512MB
・オンボード
・ADSL

・ゲームの種類
Maypanみたいなペット育成システムがついてるもの。
無料がよい

MoEのはマゾすぎる
654名も無き求道者:2007/06/24(日) 03:32:01.86 ID:w2qGQstk
スレ違いかもしれませんが…

ROHANっていうネトゲは完全無料なのですか?

アイテム課金とか月額とかではないのですか?
655名も無き求道者:2007/06/24(日) 04:07:03.49 ID:DKCoKoC5
スレ違いです
656名も無き求道者:2007/06/24(日) 04:14:05.14 ID:oOMHNVc9
>>648
目指してるのと違うかもだけど、大航海時代なんてどーかな?
とっつきにくいゲームだけど、遊び方さえわかれば
それなりに楽しめると思う。

最終的に、洋ゲーしか選択肢が残らなかった時は EQ2オススメ。
WoWは、面白いけどソロ重視で設計されすぎてる気がす
657名も無き求道者:2007/06/24(日) 04:52:45.35 ID:mWdj/9tI
★質問テンプレート
スペックの問題はないと思います

長年MoEをプレイし続けてきた僕のようなゲーマーでも満足できるゲームはありますか?
MoEに不満はないんですけど、
フレと時間が合わない時の暇つぶしに何か始めようかなと思いまして
レベルゲー(笑)、クリゲーはお断りです
658名も無き求道者:2007/06/24(日) 04:59:37.77 ID:Qevwfydx
>>657
釣りはvipででもやってください(笑)
659名も無き求道者:2007/06/24(日) 05:06:21.43 ID:hHMEyy63
>>657
ありません(核爆)
660名も無き求道者:2007/06/24(日) 05:35:06.00 ID:MZtdTR58
>>657

大きすぎる釣り針に食いついてあげる。

MoEはMMO放浪の旅の終着点だ
あらゆるMMOをやって最後にたどり着く安住の地がMoEな

MoEが飽きたのなら素直にネトゲなどやめてしまえ
MoEにどっぷり漬かった奴にMoE以上のものは無いから

あとは2年後くらいに出る鰤の新作ネットゲームにでも気長に待つか
セカンドライフでもやって電脳世界に住みついてしまえ
661名も無き求道者:2007/06/24(日) 06:49:13.33 ID:gDBp6r22
             ,----、
            i,,__=((_^_)             ,从,,   ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨!
          _ ( `・ω)つ¶〓l ]〓━━━冖   ≫
          \ ̄ ̄ ̄ヽ ̄|][| ̄/       "Y''Y
     /ソソン;~二二~二T~二二_ ̄~ニニヽ   ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨!
    lニニlフ//二//二ll |___ヽ l `・ω・)\ _
     /   / ̄~// ̄~||^~‐- .._ .......二二_ _~‐-._,cl]
     |/ ̄\゙゙゙゙ || ゙゙゙゙゙ || i三jィーヘニlコュ|.≡≡ヽ、|ヨlj
    /ィ"~ ヽヘ_||__|| /.^~ヾヽ、~i二二二jヾヽ
    ~i .〇. i:::i`―――‐l;; i .〇. i::::i =/;;;;;;;;;;;/= i::::i
     ヽ_ /;;/       ヽ__/;;/    ヾ._/;;/
662名も無き求道者:2007/06/24(日) 06:56:09.07 ID:+5SGLsj2
>>660
MoEってそんなにすごいんだ
俺は6年ほど前からUO以上のやつが見付からん

もう戻る気もないし
663名も無き求道者:2007/06/24(日) 07:09:25.18 ID:gDBp6r22
世間ではネトゲNo.1はWoWらしいんだけどねぇ
664名も無き求道者:2007/06/24(日) 07:39:04.02 ID:mW1mA1tT
>>657
俺もMoEやってて特に不満はないけど、さすがに飽きはくる
FEZとか他のゲームもやってみたけどしっくりこない
MoEの良さがわかってる人には代わりになるものは無いと思う

息抜きならパンヤとか麻雀とか別ジャンルの物がいいかと
665名も無き求道者:2007/06/24(日) 08:53:26.53 ID:MZtdTR58
>>663
ブリザードの作品の中で洗練された世界観はウォークラフトよりも
”ディアブロ”あるいは”スタークラフト”なんだけどねぇ・・・

”スタークラフト”をベースにRvR主体で2,3百人規模のMMOFPSに仕上げれば
感情移入むき出しの壮絶なバトルになりそうだけどねぇ
WoWと比べて桁違いのブームになるものを・・・
666名も無き求道者:2007/06/24(日) 09:29:10.04 ID:FXif7TV+
>>657
自分は MoE→DOL→EVE と移住したな
MoEに限った話じゃないが、上位互換を求めるようなら
今のゲームに引きこもってろと思う
667名も無き求道者:2007/06/24(日) 09:51:02.97 ID:gDBp6r22
>>665
MMOFPSに長期ユーザー見込めない
668名も無き求道者:2007/06/24(日) 09:58:58.84 ID:hK9pUj4k
WOWはとにかくジャンプがすごい
こんなジャンプするゲームは他にはない。
http://www.youtube.com/watch?v=jKaRUSkxKuA
669名も無き求道者:2007/06/24(日) 10:14:31.26 ID:J1dh9kxN
>>668
MoEも同じぐらいだと思う
670名も無き求道者:2007/06/24(日) 10:48:05.92 ID:gDBp6r22
>>668
落ちてるだけじゃねーかっ
671名も無き求道者:2007/06/24(日) 10:56:33.23 ID:jrU80cYK
MoEはマップまたいで落下とかできるんだぜ(*‘ω‘ *)
672名も無き求道者:2007/06/24(日) 11:03:21.74 ID:r/u1enXr
>>671
WoWもできるよ
ロード画面がないシームレスだからわかりにくいだろうけど
http://www.youtube.com/watch?v=eJrOryG0Bjs
673名も無き求道者:2007/06/24(日) 11:06:42.70 ID:Uae3pC9E
MoE vs WoW
674名も無き求道者:2007/06/24(日) 11:09:16.99 ID:mW1mA1tT
MoEには落下耐性というスキルがあってだな
その数値が高いほど落下ダメージが少なくなる
大勢に追われた時、崖から飛び降り逃げしたり
タックルや地震で崖から落とされても助かったりするんだぜ
675名も無き求道者:2007/06/24(日) 11:19:35.90 ID:A+2RY3VN
MOEがWOWを越えた瞬間
http://www.youtube.com/watch?v=tnEE93y1Awg
676名も無き求道者:2007/06/24(日) 11:22:33.71 ID:D5YH1FfD
MoEは極一部の信者がやけに持ち上げるだけであって
内容がなく微妙で過疎→基本無料化したのも当然な内容だけどね。

信者が必ずいうポイントなんて決まってるが
【スキル制なのでレベリングしなくていい】
  実際にはレベル制以上の単調な単純作業の繰り返し。
  必要なスキル上げだけ出来るので気にならない人もいるようだが人による。

【育成に時間がかからない】 スキル上限が低いだけなので飽きるのも早い。

【対人が面白い】 移動距離が長いのと結局人数で轢くだけの戦闘ため
  集団でずっとランニングな内容でよくあるクリチョンゲーと変わらない。

【生産が充実している】 売れるものは限られており、当然新規が儲けることは難しい。
  流通のための生産というより自己消費と暇つぶしのためだけの内容。

【レアがない】 アイテム収集の楽しみがないため欠点でもある。

【UOに似ている】 UOはスキルが完成してから冒険の始まり。
  ロクな世界も内容もないMoEはスキル上げ後は対人のみ。
  スキル上げ以外やることがなく、続ける人は次々と新キャラを育てているだけ。
677名も無き求道者:2007/06/24(日) 11:35:55.81 ID:gAsmG9FM
>>676
はいはい業者乙

MoEの事は放っておいてやれ
あれはUO難民、EQ(1)難民、DAoC難民が自らの居場所を確保するために
作り上げられた”ささやかな箱庭”なんだわ

そして2chに生息する寂しい人たちのための溜まり場でもある。
”特定アジア業者”に厳しい環境なのは同然であるからな
678名も無き求道者:2007/06/24(日) 11:37:12.27 ID:reeFt1dY
・ノートorデスクトップ デスクトップ
・OSの種類 XP
・CPU 3500+
・メモリ 2G
・VGA GF6600
・回線 光

・ゲームの種類(RPG、アクション、FPSなど) RPG
・グラフィック(和洋、リアルタイプ、デフォルメタイプなど) 洋グラ不可
・プレイスタイル まちまち 最低一日一時間
・内容についての希望 プレースタイルは生産メイン
・3Dか2DかSFC並か 不問
・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。
 ECO 生産が生きているかといわれるとちょっと・・・ 後融通の利かない支店変更も個人的には×
 MoE 国宝になってやりつくした感があるので引退 露店のシステムは大いに不満だけど全体的には満足
 UO 洋グラじゃなければ
・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか? 洋グラは不可
・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。
 生産がきちっと生きている。種類や作れるものも豊富。
 世界中旅して生産素材を求めに行きたい。
 生産のみ、もしくは戦闘そこそこで生産重視で生きていける。
 後ここが重要ですが露店はin中の放置じゃなくてログアウトしてても出せるようなシステムが欲しい。
 課金形式は不問。

おねがいします。
679名も無き求道者:2007/06/24(日) 11:56:13.45 ID:qgEt0R8V
>>657
> レベルゲー(笑)、クリゲーはお断りです
その条件完璧にクリアするのはUOしかないんじゃね?
「レベル上げのキツクない物(カンストが容易)」とか、枠広げれば結構見つかると思うけど。
出回ってるMMOのほとんどがレベルゲー。

>>660
> MoEはMMO放浪の旅の終着点だ
それは言いすぎ、人によるでしょ。
個人的に、MoEの評価は下の方じゃないけど、
少なくともMoEより面白いと思えて、長期間遊んだMMO3つはある。

>>676
概ね、同意。
課金しなくても十分遊べるし、ちょっとの間遊ぶ分にはかなり面白いと思うし、
良いところも沢山あり、MoEを全否定はしたくはないけど。
676の意見は的を得てると言うか、信者以外が冷静に見るとそんな感じかと。
680名も無き求道者:2007/06/24(日) 12:10:11.60 ID:4u0ktYx5
>>678
>露店はin中の放置じゃなくてログアウトしてても出せるようなシステム
ここ以外は大航海が合ってそうなんだよね
大航海でもログアウトしてても店を出せるけれど商会(他ゲーで言うギルド)
に加入しないとダメだったはず
かなり昔にやったきりだから今は変わってるかも知れないが

>>679
同じく同意
既に止めた人間から見るとかなり的を射てると思うけどねw
681名も無き求道者:2007/06/24(日) 12:17:50.33 ID:jJ/VH952
>>678
Vanguard
682名も無き求道者:2007/06/24(日) 12:19:05.04 ID:vm356AzQ
>>678
一応、新規勧誘であるとはっきり宣言した上でストラガーデンを
すすめてみる。以下いい点悪い点を列挙。

いい点
・エンカウント制SLG風戦闘で単調ではない
・生産は割と充実している方だと思う
・生産でまれにできる補正装備は対人で需要大
・高レベル調理スキルで生産した一部アイテムは対人需要大
・裁縫、木工、彫金については序盤はそれほど苦労なく上がる

悪い点
・過疎化進行中のため序盤ソロでレベル上げする覚悟が必要
・レベル40以降の経験値テーブルがマゾい(それでもカンストはいる)
・生産装備はレベル上げマップで特定レベル帯をターゲットにしたものか
 対人用補正装備以外はほぼ需要がない
・生産については、皮革加工は素材が取れにくく、調理は金がかかりすぎる
・錬金術レシピの実装が不十分
・一部レアレシピの入手難易度が異常に高い

これを見て興味がわいたら試してみてほしい。最初に始めるなら
序盤ソロが楽な精霊か格闘がおすすめ。ただし格闘はほぼ対人
専用みたいな位置づけなので、いろいろ使いたいということなら
戦士か精霊がいいと思う。
683名も無き求道者:2007/06/24(日) 13:12:46.97 ID:mW1mA1tT
別にMoEが一番のゲームだとは思ってないけど、悪いゲームでも無いと思うんだ。
無料で十分遊べるし、チートやBOTなどの不正者も少ない。
運営もハド時代に比べれば悪くなってるようだけど、ゴンゾになってから始めた俺にはとくに不満も無い。
今まで複数のゲームをやってきて、「金がかかりすぎる」「不正者が多い」「運営が糞」など
他人に大手を振って薦められないゲームは多いけど、少なくともMoEは「一度やってみては?」と言えるゲームだと思う。
>>676はほぼ事実だけど、イメージ悪くしすぎ。

【スキル制なのでレベリングしなくていい】
  実際にはレベル制以上の単調な単純作業の繰り返し。
  必要なスキル上げだけ出来るので気にならない人もいるようだが人による。
  ※スキルは全て上げ下げできるため、名前と種族以外はいつでもやり直しが可能

【育成に時間がかからない】
  スキル上限が低いだけなので飽きるのも早い。
  ※延々とレベリングする必要がない。完成して不満なら部分的にスキルを変更したりできる。

【対人が面白い】 
  移動距離が長いのと結局人数で轢くだけの戦闘ため
  集団でずっとランニングな内容でよくあるクリチョンゲーと変わらない。
  ※索敵する楽しみがある。轢かれないように動くのも腕次第。
  ※単純な戦闘以外に軍属chで情報を聞き、進軍ルートなどを考える必要がある。

【生産が充実している】 
  売れるものは限られており、当然新規が儲けることは難しい。
  流通のための生産というより自己消費と暇つぶしのためだけの内容。
  ※対人する人の武器装備食料飲料はほとんど生産物。生産がいなければ成り立たないと言っても過言では無い。
  ※美容師や行商などのRPを楽しんでる人もいる

【レアがない】 
  アイテム収集の楽しみがないため欠点でもある。
  ※レアが全く無いことは無いがそれほど価値のあるものは他ゲーに比べれば少ない

【UOに似ている】 
  UOはスキルが完成してから冒険の始まり。
  ロクな世界も内容もないMoEはスキル上げ後は対人のみ。
  スキル上げ以外やることがなく、続ける人は次々と新キャラを育てているだけ。
  ※スキルが完成したあとは主に対人かペット育成に行く人が多い
  ※生産や狩りで稼ぐためには対人特化キャラでは厳しいため、それぞれに特化した複数のキャラを持ってる人が多い

こうやって必死に反論するから信者って言われるんだけどね(笑
しばらくROMるわ
684名も無き求道者:2007/06/24(日) 13:48:05.28 ID:JHHUByKW
>>657

> レベルゲー(笑)、クリゲーはお断りです

そんな過去の糞ゲーにプライド持ってるなら
一生篭ってれば良いんじゃね?

なんちゃってアクションとスキル制を確保する為に
他の部分をガタボロまでに捨てた糞ゲーで
有料化した時には500人以下まで落ち込んだ過疎ゲーだしなぁ
今はアニメ化した事によって、少し戻った感じだが
完全に過去の遺物で
最近のゲームに慣れた奴にとっては
キャラ作って三歩あるくと
あまりのクオリティーの低さに強制アンインスコだしなぁ
685名も無き求道者:2007/06/24(日) 13:56:11.99 ID:F98T0QBX
今FEZ以外のゲームで流行ってるネトゲって何があります?
686名も無き求道者:2007/06/24(日) 13:57:42.13 ID:J1dh9kxN
>>685
モンスターハンター
武装神姫
687名も無き求道者:2007/06/24(日) 14:02:13.22 ID:KFtGLznK
>>684

(笑)

688名も無き求道者:2007/06/24(日) 14:08:18.13 ID:KFtGLznK
つーか他ゲーを貶めてるだけで、求道者に道を示さない
なんちゃってMMO評論家は退出願おうか

願わくはLAN回線で首でもつって安からに眠って欲しい

>>685

>>686が言ってるモンハンが今は最も旬だな
もうそろそろテストが再開される。
勢いのレベルはネトゲ実況2を懲罰鯖にぶち込むほどの勢いらしい
689名も無き求道者:2007/06/24(日) 14:29:07.35 ID:Qevwfydx
>>678
大航海時代オンライン


とりあえず、MoE信者とMoEアンチのバトルきんもー☆
690名も無き求道者:2007/06/24(日) 14:42:56.08 ID:jJ/VH952
V a n g u a r d で 決 ま り ! ! ! ! ! ! 1 1 1

他 は す べ て 糞 ゲ ー 、 や る 価 値 な し ! ! 1 1 1 1
691名も無き求道者:2007/06/24(日) 14:50:33.96 ID:jJ/VH952
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ Vanguardやっとけ、いちいち聞くなカス ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
692名も無き求道者:2007/06/24(日) 14:53:32.27 ID:gDBp6r22
      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\
--------------------------------------
このスレはあなたにとって役に立ちましたか?

 ○ 非常に役にたった
 ○ 役にたった
 ○ どちらともいえない
 ○ 役に立たなかった
 ● 全く役にたたなかった
693名も無き求道者:2007/06/24(日) 15:09:10.38 ID:jJ/VH952
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ Vanguardやっとけ、いちいち聞くなカス ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
694名も無き求道者:2007/06/24(日) 15:24:20.88 ID:UZLiiIyC
バグゲーなんてやってらんね〜よカス
695名も無き求道者:2007/06/24(日) 15:42:31.23 ID:s9yJinbN
・デスクトップ
・Windows Vista
・C2D 6600
・4G
・Geforce 8600
・FTTH 100M

・ゲームの種類
RPG
・グラフィック
特に希望無しだが、洋ゲー派
・プレイスタイル
週3.4 1-2時間
・内容についての希望
戦闘メインで少し生産
・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。
UO,EQ1,EQ2
・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか?
英語でも全くモンダイナシ
・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば
UO > EQ1 > EQ2 と遷移。
毎日5.6時間playしてきましたが、過疎化して先が見えてきたのと、
仕事が忙しくなったので引退しました。
まったり戦闘しつつ生産ができるMMOが希望で、過疎化していないのを教えてください。

宜しくお願いします。
696名も無き求道者:2007/06/24(日) 15:42:59.23 ID:J1dh9kxN
>>695
WoW Vanguard
697名も無き求道者:2007/06/24(日) 15:46:10.25 ID:Qevwfydx
>>695
WoW
698名も無き求道者:2007/06/24(日) 16:29:26.51 ID:+nk5g5pH
・デスクトップ WinXP ・Pen4 3.2
・2G            ・Geforce 6600GT
・ゲームの種類
MMORPG
・グラフィック
現代にて違和感がある程度に古いのは不可
・プレイスタイル
一日平均2時間
・内容についての希望
戦闘メインで少し生産
・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。
チョンゲー色々→ここで勧められてMoE
・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか?
英語は不可

・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば
チョンゲーには嫌気がさして
ここで質問させて頂き、MOEという回答を頂き数ヶ月プレイしてみました
グラフィックがかなりキツかったのですが我慢して遊んでみましたが
基本的にコンテンツが薄く、世界も狭く「やる事が無い」のが素直な意見でした
また、イベントも拡張も無く、放置営業のような状態でした
PT募集も全ワールド3日に一回程度しか無く、完全にソロのゲームでした

最悪なのが、、、癖のあるグラフィックのせいか
プレイヤーに極度の2次元ロリヲタかVipperのような荒らししかおらず
露天詐欺の横行によりin gameが末期カオス状態に達し引退を決意

拡張やイベントなど、運営においてマシな作品で
プレイヤーに社会人が多い、いわゆるキチガイの少ない作品をお願いします。
699名も無き求道者:2007/06/24(日) 16:31:03.47 ID:jJ/VH952
>>698
Vanguard
700名も無き求道者:2007/06/24(日) 16:37:18.57 ID:EHfcEcvt
>>698
EQ2
701名も無き求道者:2007/06/24(日) 16:41:42.15 ID:KFtGLznK
>>698

そんなものは無い
ネトゲやってて基地外に遭遇したくないなんて虫が良すぎ

さっさとネトゲなんかやめてしまえ
以上
702名も無き求道者:2007/06/24(日) 16:45:38.16 ID:jOJaIXvE
>>698
どんなことがやりたいか書かれていないから、お勧めのしようがないと思うが
グラが気に入らなかったのなら数少ない国内洋ゲーから自分でチョイスすればいいんじゃね?

「戦闘メインで少し生産」なんてほとんどのMMORPGに当てはまるし
住人が「プレイヤーに社会人が多い」と主張しているネトゲは
単に過疎なためにゴールデンタイム以外は人が集まらないだけだったりする
703名も無き求道者:2007/06/24(日) 16:45:39.36 ID:KFtGLznK
>>701

もう1つ
2chに出入りしている段階でお前は立派な”基地外”だ
同属嫌悪も程々にな
704名も無き求道者:2007/06/24(日) 16:46:13.60 ID:+nk5g5pH
>>699 >>700

調べてみます、ありがd

>>701
ネトゲをやる以上はアレな人も当然いると思いますが
その密度が問題で・・・ログインするといきなり
Vip板顔負けの荒れたチャットが飛び込んで来るのはもう勘弁
すこし社会人の多い環境でマターリ遊んでリフレッシュしてきま(´・ω・`)
705名も無き求道者:2007/06/24(日) 16:48:18.29 ID:Dq03FTOh
ウザい奴は即座に殺せばよかった旧UOは本当に神ゲームだったと思う。
今のUOに昔の面影は無いが、>>698はフェルッカに引きこもってプレイしてみては。
706名も無き求道者:2007/06/24(日) 16:54:11.13 ID:jOJaIXvE
>>703
君は基地外かもしれんが、ほとんどの人は違うだろう
何が気に触ったのか分からんが見っとも無いヒステリーはほどほどにな

願わくはLAN回線で首でもつって安からに眠って欲しい
707名も無き求道者:2007/06/24(日) 16:55:51.56 ID:DKCoKoC5
698にはいやな奴はその場で撃ち殺してしまえばいいジャンクメタルというゲームをおs ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
708名も無き求道者:2007/06/24(日) 16:57:13.14 ID:k4GuADug
つか、質問者を装ったMoEアンチだろ
別のとこでやってもらえないかな
709名も無き求道者:2007/06/24(日) 17:08:18.00 ID:KFtGLznK
>>706

確かにな暫くクールダウンするか

だが、ネトゲというのは実社会と同じく、おかしな奴等も相当いる
顔が見えてない分、非常に悪質な奴がどのMMOやっても等しく存在する。
(プレイヤーの総体が増えれば希釈されるが)
そういうのをある程度フィルターにかけてスルーできない人間(精神面で鍛えられてない奴)
はネトゲをやってはいけないと思う

特にそういうスルーできる能力が出来ない未成年はネトゲなどやっちゃいけないと思ったり・・・
710695:2007/06/24(日) 17:12:44.54 ID:s9yJinbN
>>695
>>696

少し調べてみたら、Vanguardはイキナリ鯖統合等が有って微妙な感じがしたので、
無料トライアルもあるWoWを少し体験してみようと思います。

有難う御座います。
711名も無き求道者:2007/06/24(日) 17:29:18.17 ID:9pm9+9O/
>>698
アドクエでもやってろwキチガイどころか、人すらいないがw
712名も無き求道者:2007/06/24(日) 18:10:57.97 ID:ri2HFzzq
・デスクトップ
・XP
・PenD 3GHz
・メモリ 960MB
・VGA Chrome 9 HC IGP
・回線 光

・ゲームの種類 RPG
・グラフィック 希望なし
・プレイスタイル 週3 2〜3時間
・内容についての希望 希望なし
・3Dか2DかSFC並か 2Dか3D
・メイポ LVがなかなか上がらない、Level R
・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか? あります

713名も無き求道者:2007/06/24(日) 18:13:15.93 ID:jJ/VH952
>>712
Vanguard
714名も無き求道者:2007/06/24(日) 18:21:51.58 ID:ri2HFzzq
>>713
有り難うございます
715名も無き求道者:2007/06/24(日) 18:26:34.60 ID:PlGN7sUG
MoEはな〜、、RAのときは好きだったんだが、
なんであんなグラになったんかなぁ

得たものもあったんだろうが、失ったものを多そうだよな
ほんともったいない
716名も無き求道者:2007/06/24(日) 18:31:15.82 ID:2ysZRdhG
関西人が主人公ってだけで
購入意欲下がるわ
717名も無き求道者:2007/06/24(日) 18:34:56.20 ID:Qevwfydx
評論家気取りのキモい産業廃棄物共はMoEスレに帰れ
718名も無き求道者:2007/06/24(日) 19:21:36.46 ID:jJ/VH952
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ Vanguardやっとけ、いちいち聞くなカス ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
719名も無き求道者:2007/06/24(日) 19:48:31.94 ID:bO7goR/4
      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\
--------------------------------------
ID:jJ/VH952のレスはあなたにとって役に立ちましたか?

 ○ 非常に役にたった
 ○ 役にたった
 ○ どちらともいえない
 ○ 役に立たなかった
 ● 全く役にたたなかった
720名も無き求道者:2007/06/24(日) 19:50:59.36 ID:ywEYVoMR
ところでvanguardっておもしろいの?
2chのスレだと私見が多すぎて参考にならない。
721名も無き求道者:2007/06/24(日) 19:53:33.02 ID:DKCoKoC5
面白いと思う奴は最高だと思うが、興味ない奴はまったく魅力を感じないタイプのゲームらしい
722名も無き求道者:2007/06/24(日) 20:04:39.77 ID:vm356AzQ
723名も無き求道者:2007/06/24(日) 20:04:45.49 ID:J1dh9kxN
英語オンリーって自邸で興味ない
724名も無き求道者:2007/06/24(日) 20:14:36.73 ID:qf7OVMA4
依頼お願いします

・デスクトップ
・win 2k pro
・pentium(R) 4 CPU 2.60GHz
・512MB RAM
・RADEON 9600 SERIES
・ADSL

・ゲームの種類>FPS、RPG
・グラフィック>指定なし
・プレイスタイル>毎日 2時間程度
・内容についての希望>戦闘
・3D
・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか?>なるべく日本語で
・その他>基本無料でお願いします
725名も無き求道者:2007/06/24(日) 20:18:19.41 ID:GPNchiNl
タダゲなら4亀あたりに腐るほど広告あるんじゃね。
726名も無き求道者:2007/06/24(日) 20:19:48.22 ID:bO7goR/4
>>724
hangame
727名も無き求道者:2007/06/24(日) 20:26:58.06 ID:EHfcEcvt
>>724
ラストカオスを勧めとく
728名も無き求道者:2007/06/24(日) 20:36:52.93 ID:ZOxGejxN
らすとかおす
( ´,_ゝ`)プッ
729名も無き求道者:2007/06/24(日) 20:53:03.15 ID:4dgsr2z9
>>724
ラストカオス
730名も無き求道者:2007/06/24(日) 22:04:29.71 ID:Uae3pC9E
ラストカオスはクリゲーだからFPS好きそうな君にはお勧め出来ないな
731名も無き求道者:2007/06/24(日) 22:38:07.15 ID:Qevwfydx
>>724
普通にBFでいいんジャマイカ
732名も無き求道者:2007/06/25(月) 00:01:28.38 ID:mQeTBv6b
・デスクトップ Amphis GS1800QX-SLI
・OS Windows(R) XP Home Edition Service Pack 2
・CPU インテル(R) Core 2 Extreme QX6700(2.66GHz) /1066MHzFSB/L2 キャッシュ 8MB
・メモリ DDR2 800 1GB ×4(計4GB) [デュアルチャネル]
・グラボ NVIDIA GeForce 8800GTX 768MB x2 【SLI】
・回線 光2回線
・ゲームの種類 MMORPG
・グラフィック 韓日風であれば
・プレイスタイル 週1、2時間
・内容についての希望 戦闘メインで
・3Dか2DかSFC並か 2D
・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。
ROを飽きるまでやった
・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか?
 無し
・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。
 クリゲーでグラが平面的でキャラがかわいいものがいいです
733名も無き求道者:2007/06/25(月) 00:02:24.35 ID:6qYJeMVN
>>732
Vanguard
734名も無き求道者:2007/06/25(月) 00:07:21.37 ID:mQeTBv6b
>>733
Vanguardは半年くらい頑張りましたがダメでした><
そのほかメイポとか鬼玉とかもやりました。
735名も無き求道者:2007/06/25(月) 00:18:34.41 ID:K1JuEQ7t
じゃあ書いとけよ
何のためのテンプレだか。。
736名も無き求道者:2007/06/25(月) 00:19:09.88 ID:3G0UKFBn
そのPCスペックで2D希望ってなんなんだよ
737名も無き求道者:2007/06/25(月) 00:20:44.49 ID:d9jlHxLB
>>732
完美・・・リネ2系グラ、キャラメイクは神
     他人との同じ顔キャラはまず居ない(初期顔以外)

ラテール・・・メイポと同じ2D系だがメイポよりキャラが少し多きい
        これが以外と重要で装備がかなり目立つ、キャラは萌え系

マビノギ・・・言わずと知れた王道萌えグラ
738名も無き求道者:2007/06/25(月) 02:24:18.52 ID:r86SPG5U
・デスクトップ
・XP
・3,2GHz
・メモリ(種類より 量が大切) わかりません FF11が快適にできてました
・VGA(グラフィックボードの種類) わかりません FF11が快適にできてました
・ADSL

・ゲームの種類(RPG)
・リアルタイプ?
・ゴールデンタイムのみ毎日できて5時間くらい
・内容についての希望(戦闘メインかな
・3D
・FF11やってる
・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか? ないです

最近FF11に飽きてきました。でも、戦闘スタイルとか、話とか、グラフィックとかはすごく好きで、
もう少し形に縛られないゲームってないかなっておもってます。
じゃあずっとやってろって話ですが、最近することがなくなりました…
739名も無き求道者:2007/06/25(月) 06:47:51.60 ID:FOVOhOur
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
740名も無き求道者:2007/06/25(月) 11:01:46.17 ID:X/Cwryyk
>738
ソーサリアンオンライン
1ヶ月くらいは楽しめると思う
741名も無き求道者:2007/06/25(月) 11:47:18.24 ID:r86SPG5U
>>740
見た感じはおもしろそうですね。ありがとう。
でも1ヶ月って短いかも(-_-;)
とりあえずやってみようと思います。
742名も無き求道者:2007/06/25(月) 11:55:19.68 ID:zDpSbd/K
質問させてください
vista対応の無料オンラインゲームがやりたいんですけど
ジャンルはRPGがいいです
できればPSOみたいなみんなでできるものがいいです
今使ってるパソコンはVL300/Hです
お願いします
743名も無き求道者:2007/06/25(月) 11:56:40.46 ID:QdSAcJgs
744名も無き求道者:2007/06/25(月) 12:55:13.25 ID:zns/Jq91
★質問テンプレート
・デスクトップ
・XP
・C2DE6600
・2G
・GeForce7900GS
・ADSL50M

・ゲームの種類はなんでも
・グラフィックはそこまで拘らない
・プレイスタイルはわりと廃人風味
・内容についての希望は特になし
・3Dか2DかSFCかの指定も無し
・今現在やっているのがPSUとFEZ
 PSUは若干惰性でやってる。FEZは対人だしパッド使えるからちまちまプレイ中
・英語版のみのゲームでプレイする気力は、
 日本語wikiがしっかりしてたり、日本語のみのコミュ等あればいいかな
(コミュニケーション クエスト アイテム全て英語なので、それなりの心構えと熱意が必要)
・その他としてはできればパッド使えるやつがいいかな
よろしくお願いします
745名も無き求道者:2007/06/25(月) 12:55:32.23 ID:37aLkkOf
FPSでお勧めつったら
南朝鮮とEAの協力して作り上げようとしている合作
バトリフィールドオンラインがお勧め
南朝鮮という糞国家の企業が介入したせいで糞ゲーになるんだわ
毛沢東ワロス
746名も無き求道者:2007/06/25(月) 13:33:46.58 ID:QdSAcJgs
>>744
パッド推奨ゲーならFFかこれから始まるMHF
747名も無き求道者:2007/06/25(月) 13:35:55.81 ID:zns/Jq91
>>746
MHFはとりあえず候補にいれてる
MHシリーズはやったことないんでwktk


FFはどうなんだろうか
あまりいい噂は聞かないんだが・・・
748名も無き求道者:2007/06/25(月) 13:41:02.40 ID:s+sfEhjx
PSUをずっと続けているならMHFもいいかもしれんな
749名も無き求道者:2007/06/25(月) 13:41:59.03 ID:zns/Jq91
とりあえずMHFかー
MHFに馴染めなかったらまたくるとしよう
ありがとう
750名も無き求道者:2007/06/25(月) 14:20:21.74 ID:jJP3Qamg
質問

ゲーム内の銀行から
ゲーム内通貨の貸し出しを
受けることのできるゲームは
聞いたことがありますか?
751名も無き求道者:2007/06/25(月) 14:21:54.47 ID:WOsRppU9
そんなのあったらみんなバッくれるだろwww
752名も無き求道者:2007/06/25(月) 14:30:57.57 ID:qX7yw5DZ
1年以上前に引退したけど、大航海時代オンラインはそれ可能だったぞ。
たしか爵位によって限度額が決まってると思う。
ただ、ゲーム内で使う/稼げる金額からすると
ハナクソみたいな額しか借りられんかったと思う。

あとゲームシステム的に銀行が使えなくなるのは
致命的なんで、踏み倒すデメリットが大きすぎる。
753名も無き求道者:2007/06/25(月) 14:40:50.16 ID:37aLkkOf
>>750
DragonRajaもそうだったはず。
確か銀行から借りた記憶がある。
754名も無き求道者:2007/06/25(月) 14:50:28.00 ID:iyzqTHwT
>>753
ゲームでの金銭価値崩壊しないか?
別垢作って上限まで金借りてキャラ削除(または垢削除)
繰り返せばいくらでもゲーム内通貨増やせるぜ
755名も無き求道者:2007/06/25(月) 14:51:07.39 ID:3T8rhZQD
>>744
廃人風味でプレイできるならFFをおすすめしておく。
規模がデカいから、運営面で良くない話も聞くだろうが、
ゲーム内容的には、シナリオとかイベント関連は、
非常に良くできていた。
PSUとFEZしかプレイしてないなら、
チョンゲーじゃない本来のMMORPGのスタンダードを経験しとく
って意味でもやっとけばいいと思う。

MMORPG以外なら、普通にBFあたりのFPSをオススメ。
756名も無き求道者:2007/06/25(月) 15:02:12.09 ID:jJP3Qamg
>>754
現実の銀行だってそうじゃん
上限までカネ借りて、
友達とかに全額渡して、
自殺する、ってのを繰り返せば
757名も無き求道者:2007/06/25(月) 15:08:07.69 ID:WOsRppU9
ID:jJP3Qamg
758名も無き求道者:2007/06/25(月) 15:17:10.73 ID:s+sfEhjx
>>756
死ねば借金が消えると思ってる?
759名も無き求道者:2007/06/25(月) 15:18:02.54 ID:c9/DQPLg
繰り返す方法を教えてくれ
760名も無き求道者:2007/06/25(月) 15:27:30.20 ID:jJP3Qamg
>>758
遺族が相続拒否すればそれで消える。
761名も無き求道者:2007/06/25(月) 15:31:48.70 ID:37aLkkOf
>>754
DragonRajaは生産で簡単に金が手に入るからな。
マクロも公認だし、1分で作ってNPCに売ってが繰り返せるから、崩壊とまではいかないと
ベータ時代にしかやっていない俺が言っています。あのころの大規模戦争は良かった…。
762名も無き求道者:2007/06/25(月) 15:36:14.68 ID:s+sfEhjx
>>760
遺族が相続拒否>全資産より借金の方が多い債務超過

まともな銀行は担保を確保できない奴に金は貸さない
763名も無き求道者:2007/06/25(月) 15:43:43.74 ID:iyzqTHwT
>>761
いや、そんな簡単に金無限増殖できて
今まで対策されてないならゲーム内がインフレ化して貨幣価値が無くなってるぜ
Sealとかレアの取引が数百億とかインフレ起こしたゲームは新規にはなかなか薦めにくくてな
764名も無き求道者:2007/06/25(月) 15:51:25.92 ID:s+sfEhjx
数百億になってなお貨幣経済が成立してるってまたすごいな。
PSOとかFEZみたいに物々交換になるのが普通だと思うんだが
765名も無き求道者:2007/06/25(月) 16:56:30.37 ID:85LPq8kh
言いたい事は分かるけど、
FEZは、(他のゲームに比べれば)アイテムゲーじゃないし、
PSOはMMOタイプの経済は成り立ってなかったから、
比較対象としては不適切かと思う。
766名も無き求道者:2007/06/25(月) 17:45:20.09 ID:VTiK7nti
スペックは度外視で、生産システムのあるゲームを教えていただけないでしょうか?有料・無料も問いません。よろしくお願いします。
767名も無き求道者:2007/06/25(月) 17:49:24.00 ID:WOsRppU9
「ある」ってことで言うなら今時付いてないゲームのほうが少ないくないか?

生産やるなら俺の好みで言うとスキル制のMoE・ベルアイル・マビノギらへんかな
768名も無き求道者:2007/06/25(月) 17:52:28.57 ID:vIMmz6hP
★質問テンプレート
・ノートorデスクトップ            ノート
・OSの種類                  XP
・CPU                     Intel(R)Pentium(R)M processor 1500MHz
・メモリ                    1022MB
・VGA Mobility Radeon
・回線 光
・ゲームの種類              良くわからないので問わずで
・グラフィック  デフォルメは2頭身以外なら
・プレイスタイル  時間は不安定、一日一回は必ずやるかも
・内容についての希望  PT戦闘メイン 対人はあってもなくてもおk
・3Dか2DかSFC並か   3Dor2D どちらでもよし
・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。
 TW                              ソロで黙々とアホAI相手にするのに嫌気が
 TOEO                             職バランスが壊滅的すぎた
 ベルアイル                          運営がアホすぎたのと単純に飽きた
 FEZ                               今までで一番楽しめた、が飽きてしまった。
 コンチェルゲート                       デフォルメが嫌すぎる
・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか? 圧倒的にありません
・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。  特にありません
769名も無き求道者:2007/06/25(月) 18:00:01.35 ID:GdxAN0sR
ふぁいなるふぁんたじーじゅういち
770名も無き求道者:2007/06/25(月) 18:17:13.89 ID:85LPq8kh
>>766
生産だけで生きていけるならUO
あとEQ2の生産システムも、スキル体系がかなりあって奥が深い
771名も無き求道者:2007/06/25(月) 18:18:25.31 ID:vnXTqZpR
>>750
LostOnline
それなりに金預けないとそれなりの額しかもらえないけど
772名も無き求道者:2007/06/25(月) 18:27:57.46 ID:85LPq8kh
>>768
ギルドウォーズ
8人vs8人 のPT連携必須の戦闘ゲーム、ただし対人がメイン
FEZのようにキャラを育成する必要はなく、最初からレベルMAX
http://www.4gamer.net/weekly/guildwars/006/guildwars_006.shtml

FF11
対人は無し。パーティー必須ゲーム。
戦闘は歯ごたえ有り。
773名も無き求道者:2007/06/25(月) 18:29:06.53 ID:8bfIKyRg
>>768
FEZのような操作性で戦争以外の楽しみもあるMoEをオススメする
初期設定が糞で操作しにくいから、いろいろ調べてカスタマイズする必要があるが・・・
自分に合った設定にしてしまえば思ったように操作できるはず!
ただ、PTは自分から呼びかけないとなかなか募集してない
友達ができればPTダンジョンや戦争でも組みやすい

まぁ俺は嫌いじゃないが、グラで却下だろうな(笑
774名も無き求道者:2007/06/25(月) 18:40:56.27 ID:VTiK7nti
>>767,770
ありがとうございました。参考にさせていただきます。
775名も無き求道者:2007/06/25(月) 18:52:28.24 ID:uiYlJ1xR
「ZOIDS」12月25日に配信サービスを終了。
ttp://www.4gamer.net/news/history/2007.06/20070625182227detail.html
776名も無き求道者:2007/06/25(月) 19:37:58.29 ID:s+sfEhjx
早かったなぁ…
777名も無き求道者:2007/06/25(月) 20:43:16.41 ID:x9Rtx9Ca
>>768
FF11
778名も無き求道者:2007/06/26(火) 00:01:58.94 ID:3oQt0Zw6
またMoE厨か。過疎ってるからって勧誘が過ぎますよ。
779名も無き求道者:2007/06/26(火) 02:15:42.32 ID:YvnsOxlR
銀行融資まとめ

大航海時代オンライン →ハナクソ程度の金額
DragonRaja → 生産マクロのほうがよっぽどもうかる
LostOnline → 100万預けて10万借りられる

他にもある?
780名も無き求道者:2007/06/26(火) 11:39:20.07 ID:PohhvZRh
ネトゲの中ですらいい人を演じて堅苦しい付き合いをするのに疲れました
自分を解き放ってヒャッホイしたり姫崇拝とかのキモいやりとりが待ってそうなMMORPGってありませんか?
スペックは今度買い換える時に合わせるので不問です
781名も無き求道者:2007/06/26(火) 11:49:20.55 ID:1ZRRlnPy
>>780
lol ! u r nooooob !!
782名も無き求道者:2007/06/26(火) 11:58:55.70 ID:+K4MMZZH
>>780
MOE
783名も無き求道者:2007/06/26(火) 12:17:58.38 ID:zjUImQLX
>>780
ECO
784名も無き求道者:2007/06/26(火) 12:30:51.43 ID:CjhdOo3p
>>780
普通にFPSやってなさい
785名も無き求道者:2007/06/26(火) 13:09:47.80 ID:TGVBI+Xh
FPSのマルチだな、姫崇拝はないが
786名も無き求道者:2007/06/26(火) 17:38:22.01 ID:jRQVcimF
姫って何したいの?
あれで貢がせて金稼げるなら俺もやりてーんだけど顔写真無いと無理なんだべか
787名も無き求道者:2007/06/26(火) 18:09:51.87 ID:BtMUCfnQ
>>786
エロサイトや出会いサイトの画像使ってネカマやってるやつは
いくらでもいる。
788名も無き求道者:2007/06/26(火) 18:12:08.90 ID:4FojkVNd
>>780
グラナドエスパダ
789580:2007/06/26(火) 18:25:11.06 ID:vsee1n7Q
>>584
ありがとうございます。落ちても露店出来るゲーム有るんですね。
それでは条件を緩くしたら該当するのもあるかな?

・ゲームの種類                        >RPG
・グラフィック                           >不問
・プレイスタイル                         >週5時間程度
・内容についての希望                     >露店システムが優れてるやつ
・3D2DかSFC                          >不問(出来れば2D)
・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。>RO    大した不満無し。
                                    ポトリス バンダイの介入大杉て萎えた
・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか?      >No

・無料
・ウインドモード可
・まったりしたい
790名も無き求道者:2007/06/26(火) 18:28:26.50 ID:E4Qe3lKO
627です。
糞亀レスですが 銃撃戦オンラインにレスしてくれた方々ありがとです。紹介されたやついろいろやってみますね
791名も無き求道者:2007/06/26(火) 18:29:00.73 ID:CjhdOo3p
>>789
何日前のレスに返信してんだよ
礼を言うなら、相手が見てるうちにしろバカ
792名も無き求道者:2007/06/26(火) 18:30:38.80 ID:YvnsOxlR
でもECOって無料じゃないよね
793名も無き求道者:2007/06/26(火) 18:32:45.81 ID:TGVBI+Xh
本サービス始まってるのに無料のゲームなんて無いよw
794名も無き求道者:2007/06/26(火) 18:46:08.27 ID:ZHg93N6E
いわゆるアイテム課金のゲームなら、無料でも出来るな。
795名も無き求道者:2007/06/26(火) 18:48:21.43 ID:TGVBI+Xh
出来るだけな。無料では楽しめないようになってる。
796名も無き求道者:2007/06/26(火) 18:59:48.14 ID:4FojkVNd
>>795
楽しめる楽しめないは人それぞれ
797名も無き求道者:2007/06/26(火) 19:48:53.01 ID:JzKrAjy3
>>789
FF11
798名も無き求道者:2007/06/26(火) 20:25:00.05 ID:TGVBI+Xh
>>796
ま、伊達食う虫も好きずきって言うな、確かに。

で、ジャンクメタル2はまだかね
799名も無き求道者:2007/06/26(火) 20:33:07.33 ID:AdyKmPe6
アイテム課金は課金しないと通常のバランスで遊べないようになっている
しかし、あくまでも開発者や運営が意図した普通の遊び方における適切なゲーム性の話であって
チャットしかしないなど運営の意図の外で遊ぶ人や
時間さえ潰せれば内容はどうでもいいお子様やニートは、無料でも楽しめるだろう

もちろん、ここでの普通というのは全体的に質の低いネトゲにおける普通であって、一般の普通ではない
800名も無き求道者:2007/06/26(火) 23:15:17.83 ID:Qw5fL1y4
韓国で全てのネトゲランキングで常時トップの、サドンアタックやればいいよ。

http://www.suddenattack.jp/
801名も無き求道者:2007/06/26(火) 23:56:18.06 ID:N8FvAEl+
81 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2007/05/15(火) 01:44:02 ID:JNQrLcBf
10万程度でレアが当たらないなんて当たり前だぜ
俺がやってる他のネトゲはレアのために月6万×3垢(苦情殺到のため、「1垢上限6万」と
なっている)なんて奴がごろごろいるぜ・・(^ω^ )
50万↑使った奴とか余裕でいるらしい。
それでいて、何十万使っても当たらない奴もいれば5度6度、2日連続当選!
なんていう臭い奴もいる。


86 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2007/05/17(木) 19:01:11 ID:LiE7Jgyk
グラナドカスパダも、50万とか平気でガチャってる奴いるからな・・・
そんなガチャが毎月必ず1回と、さらに他のガチャも毎月出てくる。
たかが10万でゴチャゴチャ言うような奴はアイテム課金のゲームに向いてないってこった。



アイテム課金にはまるとこうなる
802名も無き求道者:2007/06/26(火) 23:59:59.65 ID:DQqoJyg1
いい趣味とはいえんな
803名も無き求道者:2007/06/27(水) 00:02:16.05 ID:cyW4Jv/6
世の中に良い趣味なんてあるか?どんな趣味でも金を掛けようと思えばいくらでも掛けられる。

まぁすれちがいだが
804名も無き求道者:2007/06/27(水) 02:42:36.43 ID:VOecfksi
ヒント:射幸心
805名も無き求道者:2007/06/27(水) 06:18:07.93 ID:vRWf04dS
>>803
ガキの屁理屈というか無知というか・・・
スレ違い以前に話も読めていない
806名も無き求道者:2007/06/27(水) 10:12:52.60 ID:3RSNn8AB
>>789
ROで不満無いなら
露天落ちができるECOやっとけ
ボス狩りや演習(Pv)に参加しないなら、とことんマッタリできる
807名も無き求道者:2007/06/27(水) 12:09:37.86 ID:C/LxPZe6
ネトゲで友達が出来ないんですがどうすればいいですか?
808名も無き求道者:2007/06/27(水) 12:34:49.66 ID:bcCk1mrC
お友達になってくれたら1000Kあげますとか。
809名も無き求道者:2007/06/27(水) 12:41:42.47 ID:cyW4Jv/6
ギルドとか入れ
810名も無き求道者:2007/06/27(水) 12:55:31.63 ID:C/LxPZe6
ギルドかあ。 みんな入ってるもんね
811名も無き求道者:2007/06/27(水) 12:56:52.68 ID:aMCYwatL
夏にはRO2が国内でも開始だぞ
それに備えて軽いゲームにしておけ
812名も無き求道者:2007/06/27(水) 13:00:34.38 ID:ImOkTPCC
RO2は曲だけ吸い出す予定
なのは俺だけじゃないはず
813名も無き求道者:2007/06/27(水) 16:00:40.70 ID:EaBXKorV
>>812
仲間発見
あのキモいグラのゲームをやる気はせん
814名も無き求道者:2007/06/27(水) 16:18:29.26 ID:9j4f8QPb
RO2の音楽ってそんなに良いの?
GEに勝るもんは無いと思ってんだけども

てかRO2は洋グラにすべきだわ うぇ
815名も無き求道者:2007/06/27(水) 16:21:29.21 ID:ImOkTPCC
ヒント:作曲が菅野

無駄すぎるが、曲だけはガチだ
公式いってくるといい
816名も無き求道者:2007/06/27(水) 17:55:07.24 ID:qax57gt1
マビ、MoE以外のスキル制のMMOは何がありますか?


あと上の質問とは別に最初に卵を与えられてそれを孵化させて育てていくMMOはありませんか
817名も無き求道者:2007/06/27(水) 17:59:09.66 ID:EaBXKorV
>>816
UO
UO
UO
UO

つーか、スキル制MMORPGというゲームを作ったのはUOだし、
マビもMoEもUOに比べりゃ劣化コピーだYO
818名も無き求道者:2007/06/27(水) 18:00:16.37 ID:CvE0ZByf
べるあい・・・r・・・・・いやなんでもないですいません
819名も無き求道者:2007/06/27(水) 18:47:02.73 ID:jbwYk0oZ
820名も無き求道者:2007/06/27(水) 20:07:25.03 ID:9j4f8QPb
ダークエデンのゾンビ側も何気にスキル制だってことを忘れちゃいかんと思ったけど、一度もプレイしたことないから、実際はどの程度までスキル制になってるのかわからん
821名も無き求道者:2007/06/27(水) 20:11:50.62 ID:L7wIKgRV
>>819
お前の考える分け方でいくと、今の3DになったUOはマビやMoEの劣化コピーだな

そもそもスキル制のゲームシステムなんてUO以前からあるのだが
822名も無き求道者:2007/06/27(水) 20:13:52.18 ID:j/viZ4xb
お前らGURPSやろうぜ!
823名も無き求道者:2007/06/27(水) 20:29:45.12 ID:rT5Xkjjc
>>822
とてつもなく巨大な敵/出現頻度: そこそこ -150CPっていう不利な特徴とってもいいにゃん?(*‘ω‘ *)
824名も無き求道者:2007/06/27(水) 20:47:35.55 ID:74fh0DPl
容貌は超美形、魔法の素質はLv3な。
825名も無き求道者:2007/06/27(水) 20:54:09.76 ID:alzd84Of
ひとりでコツコツまったりと
趣味的な活動にいそしめるゲームってありませんか?
レベル上げて仲間作って戦闘するのは性に合いません。
826名も無き求道者:2007/06/27(水) 20:55:08.76 ID:aMCYwatL
>>825
オフラインゲームがぴったり
827名も無き求道者:2007/06/27(水) 21:02:03.92 ID:ThDDYuVd
>>825
オープンΒ間近の「釣りパラダイス!」。
828名も無き求道者:2007/06/27(水) 21:12:39.24 ID:alzd84Of
レスどうもです。
とりあえずパーフェクトワールドというのをプレーしてみることにしました。
「職人として己の技を極めるのもよし」という部分に惹かれました。
829名も無き求道者:2007/06/27(水) 21:17:33.13 ID:uunEp8gw
>>828
ネトゲじゃないけどオブリビオン知らないなら知っとくべき
830名も無き求道者:2007/06/27(水) 21:56:09.47 ID:WdEpn+Om
>>825
うーん、PWはそんなに職人として楽しめるかな?
あまりやってないからわからないだけかもしれないけど、それを重視するほどのシステムではないような気がする。

俺は、ソロでぶらつきつつ狩をするのが好きなので、EQ2やらFF11やらPWやら気分に応じて遊んでいるけど、
狩りは嫌!でMMO世界を楽しむプレイなら、gumonjiとかセカンドライフ、A Tale in the Desertとかがいいかもね。
(環境シミュ・生産重視)

829のOblivion(The Elder Scrolls IV)も面白そう。
でも、これも戦闘が主なような気がする。
831名も無き求道者:2007/06/27(水) 21:57:51.50 ID:dag3IydT
★質問テンプレート
・ノートorデスクトップ  デスクトップ
・OSの種類  Xp proとVista premiumのデュアル
・CPU  C2D E6600
・メモリ(種類より 量が大切) 3G DDR2
・VGA(グラフィックボードの種類)  GF 7950GT 256MB

・回線(光、ADSL、ケーブル、ISDN、ダイヤルアップ、等)

   最強のレオネットです

・ゲームの種類(RPG、アクション、FPSなど)
まったり生産系のMMOが希望
・グラフィック(和洋、リアルタイプ、デフォルメタイプなど)
問わず
・プレイスタイル(週何回とか 一回のプレイ時間など)
週1〜2回 1時間程度
・内容についての希望(戦闘メイン、生産メイン 対人戦メインなど)
アクション性の高い回線の力が必要なのは無理です

・3Dか2DかSFC並か
3Dグリグリ動かしたいですが…
・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。
UO 3年やって飽きた 今となってはグラが・・・
MoE 2年で飽きた 萌えキャラ?かわいくない
FEZ 同期が取れず困っています ゲーム性としては好きなジャンル
その他 韓国産クリゲー多数
Counter-strike Battle Feild 2142 引っ越す前はメインで遊んでましたが、Ping悪すぎで蹴られます
人狼 息抜きでやるけど拘束時間が・・・
パンヤ センスなくてやめた

・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか?
(コミュニケーション クエスト アイテム全て英語なので、それなりの心構えと熱意が必要)
むり 仕事以外で疲れたくない

・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。
仕事でレオパレスに移住して回線の遅さにビックリしてます
自分のペースでのんびり遊べるゲームがやりたいです
嗜好としては対人で殺しまくる(殺されまくる)のが好きなんですが・・・
月額課金、アイテム課金なんでもいいです
832名も無き求道者:2007/06/27(水) 22:04:28.07 ID:cyW4Jv/6
>>823
俺がGMならちゃんと出すけどな、とてつもない巨大な敵。
無論1セッションに1人ずつ身内を惨殺
833名も無き求道者:2007/06/27(水) 22:13:27.70 ID:2pv6eOls
>>831
Vanguard
834名も無き求道者:2007/06/27(水) 22:14:06.80 ID:uunEp8gw
レオネットってぷらら以下だよね?(´・ω・`)
それで対戦できるゲームあるんかな?
カードゲームとかサカつくonlineとか頭使う方で考えたほうがいいかもしれんね
835名も無き求道者:2007/06/27(水) 22:24:53.92 ID:jIXqcsdu
>>831
現役で遊んでる住人からの勧誘だが、ストラガーデン
をすすめてみる。
エンカウント制+ターン式コマンド入力戦闘なので回線
が多少遅くても問題なし。生産は高レベルになればまあ
需要はある。内容もそこそこ充実している。

欠点は過疎ってるので、自分で2アカウントとか作って
自己パーティでも組まないとレベル上げが難しい。
レベルキャップ解除クエストの人集めも苦労するかも。

課金アイテムがなくても中盤までは問題なく遊べるので
しばらく無課金でやってみるのがおすすめ。
836名も無き求道者:2007/06/27(水) 23:52:11.27 ID:1F5kgEi5
>>831
まったり生産と殺し合い両方となると大航海とか。回線も多少は遅くても大丈夫なはず。
まぁ、無料期間があるんで試してみてはどうかな。
837名も無き求道者:2007/06/28(木) 00:09:36.32 ID:vfrpeaIU
>>831
大航海が良いと思う
838名も無き求道者:2007/06/28(木) 00:40:47.92 ID:bkroq2T1
>>831
あとは、8月まで待てるなら、EVEの日本語版がでるね
生産もPKも盛んだから、試してみても良いかと
839名も無き求道者:2007/06/28(木) 00:47:37.38 ID:wjmqbahR
Vanguard同様人を選ぶのが玉に瑕…
840名も無き求道者:2007/06/28(木) 02:20:45.08 ID:wjmqbahR
ところで

ソロ狩りもPTアタックもありで、スキル制で、世界が広くて、生産採取系もそこそこ充実している

ってのはないかな
841名も無き求道者:2007/06/28(木) 04:01:00.91 ID:IiCtypNb
>>837
凄まじく過疎ってるだろ・・・
842名も無き求道者:2007/06/28(木) 04:21:25.45 ID:vfrpeaIU
>>840
UO
843名も無き求道者:2007/06/28(木) 04:33:34.94 ID:yM2TcHFZ
もうさ、
○○で
XXで
△△で、
□□な
ゲーム

って条件を入力すると、
そのとおりのMMOが
でてくるコンパイラーみたいの
作らない?
844名も無き求道者:2007/06/28(木) 05:23:13.12 ID:vfrpeaIU
そういうスクリプトは作らんけど、
テンプレサイトでも作るか
845名も無き求道者:2007/06/28(木) 07:31:27.95 ID:FDhe1bcE
3Dとか基本無料とかRPGなどの簡単なジャンル分けしてるサイトならいくらでもあるじゃん
しかも特定のジャンルに限ればネトゲの数なんて限られている
細かい希望あるならぐぐるで条件並べればここで勧められるより適切なゲームを見つけられる

馬鹿が無駄なことをするのはどうでもいいけどさ
けっきょく自分で探す気のない上どうでもいい細かい条件にこだわるガキは
そんなサイトがあっても利用しないだろ
846名も無き求道者:2007/06/28(木) 07:55:38.68 ID:oOrc7uOl
847名も無き求道者:2007/06/28(木) 08:37:32.93 ID:IWKaMHVI
(゚Д゚)
848名も無き求道者:2007/06/28(木) 10:54:54.04 ID:ot4mdHUM
・スキル制
・PT必須ではない
・かわいい系のグラフィック
・対人戦が有る
・多人数で力を合わせて巨大BOSSと戦える
・ダンジョン攻略ができる
・ガンシューティングができる
・ペット育成ができる
・生産が充実している
・基本無料のアイテム課金

以上の条件を満たす究極のゲームを教えてください
849名も無き求道者:2007/06/28(木) 11:03:29.19 ID:JyvMpl/E
>>848
一応、MoEが全ての条件を満たすことが出来る。
ダンジョン、ガンシュー、かわいいグラ辺りは
「あー、まぁそう言えないこともないかな……」みたいなもんだけどねw
850名も無き求道者:2007/06/28(木) 11:28:33.91 ID:bkroq2T1
>>849
銃器持ちのパンダ姉でバハ行けばおK
851名も無き求道者:2007/06/28(木) 11:28:49.65 ID:nHE+4Jwd
>>831
FF11がいいんじゃないかな?

>>848
http://www.talesweaver.jp/beginner/?
852名も無き求道者:2007/06/28(木) 12:28:14.82 ID:/b1rf75v
>>851
FF11のどこが、まったり生産系のMMOなんだwwwwwwwww
853名も無き求道者:2007/06/28(木) 13:25:40.58 ID:yM2TcHFZ
>>846
いいね、これ次スレからテンプレにいれよう

MMO で
正式サービスで
基本無料で
PKありで
3Dで
生産ありで

っていれたら、一個でてきたよ。
854名も無き求道者:2007/06/28(木) 14:39:15.05 ID:6oTr/VZA
おお ほんとだ便利だな
http://www.teatime.ne.jp/infor/ld2/sys/osawa_01.htm
855名も無き求道者:2007/06/28(木) 14:44:27.82 ID:nfijmxIK
ある程度のスペックのPC持ちで
ソロでも遊べて
共闘感も求める人は

MMOで
正式サービスはじまったばかりで
基本有料(蔵代+月額)で
PKはおまけ程度で
3Dで
生産ありで
アイテム売買の煩わしさがなくて
レベル制だが気楽に上がる

Lord of the Rings Onlineがお勧め!



856名も無き求道者:2007/06/28(木) 14:59:15.30 ID:dJDUaTrF
皆様いつもMoE儲基地外がご迷惑をおかけしています
いつも他ゲーを罵倒し
MMO通気取りの基地外は
他のMoE信者からも池沼扱いされ隔離されている
真性の症害者でございます
よくこのスレにて、MoE民は基地が多いと書かれていますが
決してそんな事は無く、一部のこういった基地外が目立ってしまっているだけでございます
今後もこのアフォが該当スレで珍論を展開し暴れるとは思いますが
ぜひ放置して頂き、軽く嘲笑して見守ってやってくださいませ
何卒MoEアンチにはならないようにお願い致します

                             MoE民一同
該当MoE基地
http://masaniyonesuke.blog89.fc2.com/
857名も無き求道者:2007/06/28(木) 18:49:41.73 ID:chHE6Ccs
・ノート
・vista
・Intel(R) Celeron(R) M CPU 430 @ 1.73GHz,~1.7GHz
・1014MB RAM
・Intel(R) GMA 950
・光

・MMORPG
・チョコットランドのような平面2Dスタイル
・毎日1時間程度
・きままな生活を楽しみたい。複雑なシステムはめんどいかもww
・平面2D
・チョコットランドはルームに10人しか入れなくて、賑わいにかけた。テイルズはシリーズやってる人との差が悔しい
・ないですww
858名も無き求道者:2007/06/28(木) 19:04:43.95 ID:jfs09RIN
>>857
ガディウス
859名も無き求道者:2007/06/28(木) 19:39:32.80 ID:bFVrd8Am
>>855
それは無い
860名も無き求道者:2007/06/28(木) 20:09:36.00 ID:chHE6Ccs
>>858
すいません、基本料金無料でたのむ
861名も無き求道者:2007/06/28(木) 20:15:44.22 ID:UDsmu1oM
チャHに興味あるんですけどレベル上げゲーでチャH盛んなネトゲってどれでしょ?
一応4亀でチャHで検索したけどヒットしませんでした
862名も無き求道者:2007/06/28(木) 20:19:58.63 ID:CCO3klE0
>>857
巨商伝
863名も無き求道者:2007/06/28(木) 20:29:50.04 ID:7prLugkV
>>861
ハンゲ
864名も無き求道者:2007/06/28(木) 20:53:12.34 ID:FRFbTVIA
>>861
【リネージュ2】

私&俺TUEEEEEEEEEやPK、数百人規模の功城戦、ボスレイドをはじめ、ソロプレイ(職業にもよるが)から支援職も整い、PTも充実している。
女子大生から主婦も多いので女性の方でも安心して遊べる。
また、ゲーム内で知り合い、リアルで結婚にまで発展した微笑ましいケースが実際にあるなど、出会いの場を求めている方にも神の手は差し伸べてくれるであろう。
初心者支援専用の血盟制度があり、新規プレイヤーでも快適にリネ生活を送ることができる。
課金に関しては、1ヶ月のみの場合3000円というだけで、3ヶ月一括課金だと月額約2000円になる。

★悪い点
・BOTやRMTなど不正利用者の無法地帯化。BANしてもすぐに新規垢でBOTを使って高速育成し、復帰するのでイタチごっこ。
関連サイトは多種のRMT広告で埋め尽くされている。
・異常な廃仕様。高レベル(70〜)になると1レベル上げるために数千数万のmobを倒さなければならない。
ひたすらクリックするだけの単調な狩り作業の繰り返し。これにより大半のプレイヤーはマゾ耐性がつく。
24時間稼動の廃血盟・同盟による大型レイド、城、英雄、魔剣の独占。健全な一般プレイヤーの入る余地はほぼナシ。
・複垢推奨ゲーム。社会人が多いことも一つだが、強烈な廃仕様のため一般人でも2pc完備であることが多い。
狩りの負担軽減、ゲーム内通貨を効率的に増やすために、別垢で支援職や露店用にするといった具合である。
・ユーザーのことなど無視した完全にあさってをむいたイベント・企画の数々。
使いまわしの廃人マンセーイベント。リネージュガール。一回3000円の性転換。愛のラブラブ大作戦。グルーディン村メイド喫茶オープン!etc...
・新しい鯖の荒廃ぶりが激しい。過疎鯖。もはやRMT鯖。この上ない負け犬鯖。戦争もなく、ただの馴れ合い状態。
・ヌードパッチがなくなった。


リネ2はあなたに桁違いの(良いか悪いかは…)クオリティを提供することを約束するだろう。

リネ2公式HP
ttp://lineage2.plaync.jp/

リネ2プレイ動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=1nhg0ywOwG8
ttp://www.youtube.com/watch?v=N8nO_l5Q3gw
ttp://www.youtube.com/watch?v=mmRC5Q28Y4k
ttp://www.youtube.com/watch?v=57DLN3hV5JI
ttp://www.youtube.com/watch?v=lN-yaqk-svo
リネ2パンチラ動画(おまけ)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm113625
865名も無き求道者:2007/06/28(木) 21:20:41.44 ID:IiCtypNb
久々に見たな、そのコピペ
866名も無き求道者:2007/06/28(木) 21:27:38.57 ID:ZcEcI/i+
867名も無き求道者:2007/06/28(木) 21:40:41.43 ID:xn2/o7J0
>>857
ストーンエイジ
868名も無き求道者:2007/06/28(木) 23:01:37.39 ID:KOuN82zR
>>861
全力で経験者の俺が釣られてやろう
チャHなんて人による
ゲームタイトルは関係ない
どのゲームにも下半身直結はいるし
仲良くなってそれ以上の関係になるのも君次第
869名も無き求道者:2007/06/28(木) 23:21:22.15 ID:KLDszcAp
要するにいかに上手く落とせるか!!!
870名も無き求道者:2007/06/28(木) 23:49:42.24 ID:2J2lSMYp
・ノート
・XP
・Celeron M 1.60GHz
・446M(1G購入予定)
・ATI RADEON XPRESS 200M
・光

・RPG
・ある程度綺麗ならどれでも。
・できれば毎日1時間ぐらい
・戦闘メインですがマゾいのは勘弁。
・3D…ですがキツければ2Dでも。
・初心者です><
・英語はちょっと…
・自由度が高く、フィールドも広く、神秘的な世界観。
・できれば戦闘も凝っているものがいいです。

よろしくお願いします。
871名も無き求道者:2007/06/28(木) 23:57:55.83 ID:nPkhZAKa
>>870
そんな贅沢な条件を満たすゲームはありません。
872名も無き求道者:2007/06/29(金) 00:01:11.02 ID:dM9jTCDW
>>870

ラストカオス
・分かりやすいというかありきたりなMMORPG
・3Dで綺麗なわりに軽い
・普通のフィールドと1人用ダンジョンがあり戦闘方法も多少違う
・もって3ヶ月か
873名も無き求道者:2007/06/29(金) 00:04:06.38 ID:aCDwZ8PB
携帯からゴメン

FPS?みたいな回避率とかに頼らずやるゲームで良いRPGはありますでしょうか?

FEZ以外でお願いします、英語はわからないです…
874名も無き求道者:2007/06/29(金) 00:22:49.06 ID:6zposhNV
PT必須でなくソロでも楽しめて、廃マゾ仕様でないRPGってありますか?
HWはpen4 3Ghz メモリ2GB グラボは6600です。
875名も無き求道者:2007/06/29(金) 00:26:26.97 ID:tbvFZr8z
876名も無き求道者:2007/06/29(金) 01:06:44.10 ID:dR0fKLv/
>>874
WoW
ソロで最高レベルまで楽しめる
(そっから先はちょっとアレだけど)
英語ってことだけが欠点
世界観が最強、冒険してる気分になれる
世界で一番プレイされている
877名も無き求道者:2007/06/29(金) 01:10:44.85 ID:zW+oD2GT
必死な勧誘乙であります。
878名も無き求道者:2007/06/29(金) 01:15:18.25 ID:lLIFJu/T
デスク VISTA
C2D6600
2GB
GeForce8600GTS
ADSL 計ってみたら1.6Mくらいでした

個人格差が少ない、真新しいMMORPGか、FPSなんかに手を出したいと思ってるんだけどなんかオススメの無い?
あまりお金は払いたくない
879名も無き求道者:2007/06/29(金) 01:25:52.74 ID:xRcmVigX
>>873
PSOBBか、MHF

>>874
ソロゲーならグラナド・エスパダ、Cabal辺りかな
880名も無き求道者:2007/06/29(金) 01:31:44.57 ID:q/ZD/diK
>>878
リネ2をやってみてはいかがでしょうか。
低レベル帯は過疎ですが、中盤以降はそうではありません。
まあ、これはどのネトゲにも大体言えることですが。。。
私&俺TUEEEEEEEEEやPK、数百人規模の功城戦、ボスレイドをはじめ、ソロプレイ(職業にもよります)から支援職も整っており、PTも充実しています。
女子大生から主婦の方も多いので女性の方でも安心して遊べます。
また、ゲーム内で結婚まで発展した微笑ましいケースが実際にあるなど、出会いの場を求めている方にも神の手は差し伸べてくれるかもしれません。

参考までにリネ2プレイ動画
http://www.youtube.com/watch?v=1nhg0ywOwG8
http://www.youtube.com/watch?v=N8nO_l5Q3gw
http://www.youtube.com/watch?v=mmRC5Q28Y4k
http://www.youtube.com/watch?v=57DLN3hV5JI
http://www.youtube.com/watch?v=lN-yaqk-svo

パンチラ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm113625

リネ2はその制作費が莫大であるため、クオリティはやはり桁違いです。
ただ、国産にも頑張ってもらいたいという期待も込めてFF11もお勧めしておきます。


>>398
FF11をやってみてはいかがでしょうか。
低レベル帯は過疎ですが、カンスト後はそうではありません。
まあ、これはどのネトゲにも大体言えることですが。。。
私&俺TUEEEEEEEEEやPvP、数百人規模の篭城戦、ボスレイドをはじめ、ソロプレイ(1つの職業のみですが)から支援職も整っており、PTも充実しています。
女子中学生から廃主婦の方も多いので女性の方でも安心して遊べます。
また、ゲーム内で結婚まで発展した微笑ましいケースが実際にあるなど(その2人は公式で顔まで晒されましたが)
出会いの場を求めている方にも神の手は差し伸べてくれるかもしれません。

参考までにFFプレイヤーのみなさん(これはほんの一部です)
ttp://f15.aaa.livedoor.jp/~faifan/index.php?Ifrit
881名も無き求道者:2007/06/29(金) 01:45:30.08 ID:93z/HPMC
・ノートorデスクトップ デスクトップ
・OSの種類 XPpro
・CPU AthlonXP4000+
・メモリ 2048m
・VGA GeForce 6800
・回線 光
・ゲームの種類 MMORPG
・グラフィック 萌えグラでもリアルでも
・プレイスタイル 週4、平日2時間休日4.5時間
・内容についての希望 戦闘に重点を 生産、対人はあってもなくても
・3Dか2DかSFC並か 不問
・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。
 MoE ウーティーンを70ちょいで死なせて二度は無理だと泣く泣く止めた
 PSU パシリに餌を上げるだけではちょっと…武器とか自分で用立てて装備とか出来れば良かった
 seal 引退済み
 女神転生 悪魔絵師の絵じゃ萌え萌えできねえんだよ
 ECO 検討中 背負い魔は可愛いしアバター性も十分だけど戦闘が微妙・・・後々面白くなってくるのだろうか
 ベルアイル 検討中 召還時間に制限があるのが残念
 ラペルズ 検討中 戦闘はそれなりだけどアバター性がしょっぱいと聞いた
・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか? 無理。
・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。
 妖精みたいなちっこい女性型ペットと世界を冒険しつつダラダラレア狩の日々を送りたい。
 召還で一時的にゲスト参戦するシステムは不可。
 ゲーム内でそれなりに着替えたりもしたい。

これまでにやったもの以外、もしくは検討中のものの中で特に当てはまりそうなものがあればぜひご紹介下さい。
宜しくお願いします。
882名も無き求道者:2007/06/29(金) 01:55:21.88 ID:+Zzj3THV
金払えるならベルアイルは割りとお勧めかも
883名も無き求道者:2007/06/29(金) 02:00:18.66 ID:zW+oD2GT
金払わないでストレスなく遊べるゲームなんてないけどな。
884名も無き求道者:2007/06/29(金) 02:17:55.13 ID:tbvFZr8z
>>881
FF11
885名も無き求道者:2007/06/29(金) 06:32:09.30 ID:XmEAPOzI
>>881
リネ2しかないな
886名も無き求道者:2007/06/29(金) 07:36:09.99 ID:hsA6CrBT
・デスクトップ
・XP
・C2D 6600
・3G
・7800GT
・ADSL
・種類>特に無し
・グラ>希望無し
・時間>制限無し
・内容>特に無し
・3Dがいいです
・英語は苦手ですが気力で乗り切る

2PCで↑と同等のスペックのpcがモウ一台あるので
2pc有利なゲームを希望します ほぼ同時操作可能です

あとリアルの出会いもあれば言うことありません 当方♂

過去にknight on line と MU 奇跡の大地を廃プレーしてました
887名も無き求道者:2007/06/29(金) 10:25:20.89 ID:nft4z4Tj
>あとリアルの出会いもあれば言うことありません 当方♂





sinebaiiyo
888名も無き求道者:2007/06/29(金) 10:46:07.17 ID:/PTombXz
World of Warcraftって何故、中国版や韓国版が、あるのに、、、日本語版が無いのだ?

EQ EQ2 LotRO DDO 等の日本語版があるのに、、、、

世界的に大ヒットしてるWorld of Warcraftが無いのだ???



889名も無き求道者:2007/06/29(金) 10:52:59.42 ID:NXHbjewF
・デスクトップ
・XP
・Athlon64 3200
・1G
・GeForce6600
・光
・RPG 
・グラフィックは出来るだけ綺麗ならいいかな?ぐらい・・・
・一日1〜2時間 週末は4〜5時間ぐらいまでなら可
・これまでやったネトゲ
 パンヤ・・・最近はちょっと冷め気味。800h
 フリースタイル・・・ラグがうざいけど面白い。400h
 Moe・・・最初のほうで蛇みたいのを狩って嫌になった。2h
 DJMAX・・・音ゲーってオンラインの意味薄いと感じた。20h
 GUNZ・・・上手い人が強すぎてヤル気無くした。30h
・英語は無理です
・その他
 過疎って無い方がいい
 ジョイパッドが使える方がいい
 MMOはほぼ初めてなんで面白いゲームの紹介、よろしくお願いします。
 
890名も無き求道者:2007/06/29(金) 11:39:20.69 ID:nft4z4Tj
>>888
同じメーカーが出している世界的人気のゲームを
日本の、カプコンとかいう億千万な会社が
酷い運営でぐちゃぐちゃにした
ならばWoWは別の会社に運営任せよう
日本で一番HOTな急成長企業と交渉を進めていた
その企業の名はライブドア
891名も無き求道者:2007/06/29(金) 11:47:35.99 ID:SeLIVnGn
そらメーカーも日本から撤退するわなw
892名も無き求道者:2007/06/29(金) 12:17:59.78 ID:OMMrCPP+
似たような境遇のゲームにスペースカウボーイオンラインというのがあってな
893名も無き求道者:2007/06/29(金) 12:27:14.79 ID:tbvFZr8z
>>886
征服

>>889
メイポ
894名も無き求道者:2007/06/29(金) 13:25:16.72 ID:dgtbAgwe
・デスクトップ
・WinXP
・CPU Pen4 3G
・メモリ 1024MB
・VGA RADEON X300
・回線 CATV 30Mbps

・ゲームの種類  MMORPG
・グラフィック  あんまり重視しないけど、めっちゃ洋風とか極端に萌え系とかはちょっと・・・
・プレイスタイル  一日1〜2時間ぐらい
・内容 生産系。生産したモノが売れる事と、、戦闘をさほどしないでもちゃんと遊べる事
・これまでにやったネットゲーム
  UO 一時期はかなりやったけど、対人戦主体の風潮が訪れ、ダンジョンなどが過疎ったのがつまらなくなり引退
  FF11 時間がいくらあっても足りない&レベル上げが作業になり、飽きて引退

・言語は日本語で・・・
・その他

 まったりプレイが出来る事。対人戦やレベリングが全て、みたいのは勘弁
 街やダンジョンなんかが多いと嬉しい。実質、PCが集まる街は一つだけ、みたいのはあまり楽しくない・・・
 RMT目当ての出稼ぎ労働者が狩り場を荒らしてない事

課金は月額、アイテムどちらでもかまいません。どうかよろしくお願いします。
895名も無き求道者:2007/06/29(金) 13:28:27.97 ID:tbvFZr8z
>>894
MoE
896名も無き求道者:2007/06/29(金) 13:30:18.86 ID:q/ZD/diK
RO2の曲って菅野だったのか
サントラが9月発売になっているから
RO2が開始するのは8月あたりかな
897名も無き求道者:2007/06/29(金) 13:48:02.68 ID:FYZX/BAI
898名も無き求道者:2007/06/29(金) 14:04:56.95 ID:OMMrCPP+
>>897
戦闘機でやるMob狩りメインのジャンクメタルみたいな感じ
899名も無き求道者:2007/06/29(金) 14:08:26.79 ID:nft4z4Tj
>>897
アッー!なスレ見かけたら貼ってみたい
900名も無き求道者:2007/06/29(金) 14:53:22.66 ID:k+0VQ4FJ
スペースカウボーイ
と聞いたらカウボーイビバップしかでてこない俺
901名も無き求道者:2007/06/29(金) 15:44:27.94 ID:q/ZD/diK
オンラインゲーム依存症

http://www.nicovideo.jp/watch/am125566
902名も無き求道者:2007/06/29(金) 16:01:03.75 ID:kTPskhm2
RO2って面白いですか?
面白いのなら韓国語勉強しようと思います。
903名も無き求道者:2007/06/29(金) 16:19:59.76 ID:1WrjDxdf
>>902
とっても面白いので、今すぐ韓国語を勉強すべきだと思います。
韓国に留学してください。
904名も無き求道者:2007/06/29(金) 16:37:21.23 ID:kTPskhm2
40杉のオヤジですが留学できますか?
905名も無き求道者:2007/06/29(金) 16:48:29.56 ID:FYZX/BAI
>>902
韓国で期待されてる大作ゲームはアイオンとヘルゲート:ロンドン
906名も無き求道者:2007/06/29(金) 18:12:31.89 ID:YyGZwmb6
>>890
それってマジなの?
カプコンとかウンコだな

スペースカウボーイてらヤリタス
907名も無き求道者:2007/06/29(金) 18:19:41.46 ID:OMMrCPP+
SPACE COWBOY episode.1
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1166794270/

一応まだスレ残ってた
908名も無き求道者:2007/06/29(金) 18:32:22.50 ID:1WrjDxdf
>>906
カプコンは、Diablo2の移植がボロボロだったり、
マトモにパッチ出さずに放置したり、
マニア筋では期待されてた海外有名シリーズ最新作の版権だけ
今までやってた会社から横取りしといて、結局日本語版出さずに放置したり、
PCゲーマーの間では最悪に評判が悪い
909名も無き求道者:2007/06/29(金) 18:45:39.52 ID:nft4z4Tj
>>906
↓の件の後、スクエニはEQ2を半ば放置状態で運営を続け、限界まできた所で
仲良しのソニーに泣きついて買い取ってもらいますた
海外での日本市場の評判はさいあくです

944 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2007/06/22(金) 13:24:20 ID:FKNPibyA
ブリザードというかWOWの版権はスクエニとライブドアと取り合ってたじゃねーか
カプコンはDIA2の宣伝でブリが怒って破棄、カプだけじゃなくて当時
代理店だったほかの2箇所と同時に契約破棄

そのずっと後にWOWの版権でライブドアが高額で買取意思表示したら
ブリから日本にネトゲ運営を任せれるのかね?と言われ
カプコンと一緒にしないでくれと一時ライブドアが権利取得にこぎつけたが
例の事件でライブドアがこれまたWOWを放置せざるをえなくなり
ブリまた激怒、スクエニがライブドアから買取しようとしたが
ブリがスクエニに日本は信用できないのでとWOW日本展開を拒否
スクエニも用意した金額が多大だったためあとには引けず
しかたなく全く関係のないEQ2の版権を買う その後は・・・・
910名も無き求道者:2007/06/29(金) 19:06:03.63 ID:foKDAJNK
仲良しのソニーっていうか、元々SOEが開発していたものだしなあ。
まあ、見えない敵と戦うのは大変だね。
911名も無き求道者:2007/06/29(金) 19:06:31.78 ID:YyGZwmb6
>>908>>909
そんな歴史があったなんて知らなんだ。サンクス
ブリザードといえばスタークラフトだけど、期待の新作スタークラフト2は日本に来るんだろうか…

>>907
おぉ噂のスペースカウボーイ。垢取得してDL中だけど全部で5時間もかかるという。でもサンクス。
912名も無き求道者:2007/06/29(金) 19:21:52.17 ID:foKDAJNK
そうそう、カプコンと■eは同列では語れないよ。
少なくとも、■eの運営はそこまでひどいものじゃなかった。

サーバーに関してはSOEに戻ってからも変わらない(よりひどくなった時期もあるくらい)し、
100%ではないが、翻訳はちゃんとしていた。
アップデートが遅いじゃねーか、というかもしれないが、これは開発と運営、ローカライズが別会社だとどうしても起きる。
アップデートが遅くなる代わりに、米鯖でしょっちゅう行っていたバグ取りをまとめて行っていたりもした。

とはいえ、このままSOEで運営していってほしいけどな。
やっぱり、開発と運営は分けちゃいけない。
913名も無き求道者:2007/06/29(金) 19:55:07.39 ID:zW+oD2GT
>>886
【出会い系】ストラガーデンPart96【オンライン】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1181632952/l50

こんなん見つけましたけど。中身はしらね。
914名も無き求道者:2007/06/29(金) 20:09:43.20 ID:1WrjDxdf
>>911
SC2は、海外人気作だから版権料金は高いけど、
日本で売れる見込みは薄いから、多分、日本は放置されると思う。
後、洋ゲーマニアは基本的に輸入物の英語版パッケージを買っちゃうから、
日本語版を買う層が、ますます少ないという問題もあるかと。

>>912
カプコンは、DAoCの版権だけ契約して日本販売権を取ったのに
全くサポートせず放置して、ボロボロにした前科もある

まがりなりにも、EQ2を完全日本語化して
ちゃんと運営してた■eの方が遥かにマシ

版権取るだけとって、放置して腐らすカプコンはマジ死んで欲しい
915名も無き求道者:2007/06/29(金) 20:13:30.84 ID:Ladht3bi
過腐恨・・・
916名も無き求道者:2007/06/29(金) 20:26:26.49 ID:33+FUybf
>>909
ここに書かれてること、
順序的に見ても激しく嘘っぽいんだが、
誰も突っ込んでないのか?
917名も無き求道者:2007/06/29(金) 20:28:38.40 ID:fg0zzis1
>>916
お前は幼稚なガキの明らかな嘘にいちいち必死になる馬鹿のようだな
918名も無き求道者:2007/06/29(金) 20:42:34.67 ID:tsbweenb
カプコンwwwww
919名も無き求道者:2007/06/29(金) 20:51:50.75 ID:lnBhgkH5
カプコンのいい加減さはネトゲ運営に限ったことじゃない。

バイオハザード裏切りの歴史

PS版バイオ発売
「サターンでは性能が低く移植は不可能」

サターン版発売

DCベロニカ発売
「DC独占です」

PS2版&DC版ベロニカ完全版発売
「広報の発言でDC独占のように誤解させてしまった部分もあるかもしれません」

デビルメイクライ発売
「PS2にてバイオハザード4開発中」

GC版バイオ発表
「バイオシリーズはGC独占です。PS2に移植はありません」
「DCのこともあって信じてもらえないかもしれませんが多機種に出たら腹を切ります」

PS2アウトブレイク発売
「バイオハザード『本編は』GC独占です」

PS2版バイオ4発表
920名も無き求道者:2007/06/29(金) 20:55:33.06 ID:1WrjDxdf
正直、家ゲー業界の話なんてどうでもいい
カプコンが自社タイトルで、どういう商売しようが興味ない

わざわざPCゲー業界に顔出して、
海外の名作を潰すなってだけだ

カプが、家ゲー業界に引き籠もっててくれる限りどうでもいい
921名も無き求道者:2007/06/29(金) 20:57:21.09 ID:d/BOCPIo
モンスターハンターってカプコンだよね
922名も無き求道者:2007/06/29(金) 21:00:15.18 ID:1WrjDxdf
家ゲー移植とか興味ないです
923名も無き求道者:2007/06/29(金) 21:30:14.49 ID:4YgQhB3D
期待のWoWもすでに賞味期限切れらしい。ソースは4亀
924名も無き求道者:2007/06/29(金) 21:44:47.22 ID:auwlutQx
>>923
URL
925名も無き求道者:2007/06/29(金) 22:42:52.37 ID:GRYPSCVG
・デスクトップ
・WindowsXP
・Intel(R) 82915G/GV/910GL Express Chipset Controller
・1G
・Intel(R) Celeron(R) CPU 2.93GHz
・光

・MMORPG
・特に指定無し(リアルでもデフォルムでも可)
・週5,6回、1回1〜2時間
・戦闘メイン
・3Dか2D (キャラが2Dマップが3Dでも可)
・これまでにやったネットゲームと不満点
 特にやり込んだモノ
 ECO(3〜4ヶ月)    Oβ時にプレイ、個人的に一番楽しかった
 FF11(2年)       楽しい、メリポも金策も楽しく感じる
 気に入らなかったモノ
 コンチェルゲート    操作性が悪く感じた、動きづらくて辞めた
 MoE           アニメ見て始めたが動きづらくて辞めた
 アラド戦記       あまりに意味がわからなく楽しめず辞めた

・英語版のみのプレイする気力は無し
・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。
 出来るだけ基本無料MMORPGが良い、月額制+アイテム課金制は無し
 操作性の良いモノ(XenopicやECOは◎、アラドやコンチェルトは×)
 だらだらやる予定なのでLv差があり今から追いつけなくても可

 よろしくお願いします
926名も無き求道者:2007/06/29(金) 23:02:54.37 ID:d/BOCPIo
>>925
グラナドエスパダ
927名も無き求道者:2007/06/29(金) 23:09:44.78 ID:bndTWmag
>>925
Vanguard
928名も無き求道者:2007/06/29(金) 23:10:59.65 ID:1WrjDxdf
>>925
対人戦メイン、アクション重視
FEZ
GW

生産とかもありなら
マビノギ

モンスター狩りメインなら
グラナドエスパダ
モンハン

普通のチョンゲーがやりたいなら
ローズオンライン
929名も無き求道者:2007/06/29(金) 23:22:40.75 ID:GRYPSCVG
>>926
dクス、これ面白いそうなソロゲだから候補に入れます

>>927
ググったけどこれは日本語版なくないですか?

>>928
GW・マビノギ・マビノギ・ローズオンライン
この4つ辺りから決めてみようと思います、dクス
930名も無き求道者:2007/06/29(金) 23:28:09.26 ID:4YgQhB3D
931名も無き求道者:2007/06/30(土) 00:12:58.08 ID:0x3RqI+f
お願いします。

・ノート
・WindowsXP
・Intel(r)Celeron(r) M processor 1.60GHz
・512M
・SiS 661  VGA
・ADSL

・アクション性の強いものがいいですが、本当に面白い物なら
 多少の垣根は越えます。
・特に気にしません。
・ほぼ毎日で3時間以上はします。
・対人戦(チーム戦)がしたいです。
 プレイ時間に応じてLV等で差が出るのはごめんなさい(アイテムとかは別)
 一回のプレイが数分程度で小回りの利くシステム希望。
・気にしません
・BigShot   オンラインカート・ステア  パンヤ
・英語は全く分からないので日本語を希望します。
・基本無料でお願いします、アイテム課金は取引でどうにかしたいです。


注文の多い我侭さんですが、お願いします。
932名も無き求道者:2007/06/30(土) 00:48:08.15 ID:jDx7ZLb0
>>931
ウルヘンとかを勧めたいが日本語オンリーと言うことなのでスペシャルフォース
まぁSiSでも動くだろう
933名も無き求道者:2007/06/30(土) 00:50:07.12 ID:p13TO+ni
>>931
アクションメインで対人戦が中心
キャラ性能よりプレイヤーの腕が大切
>BattleFieldシリーズ(オヌヌメ)
>ファンタジーアースゼロ

アクションメインで対人戦が中心
さらにパーティー内での連携が大切
キャラレベルは最初から全員MAX
>ギルドウォーズ
934名も無き求道者:2007/06/30(土) 00:51:49.42 ID:p13TO+ni
>>931
一番の問題は、SiSというヘッポこいグラフィックチップで動くゲームが
あるかどうか…

後、スペシャルフォースというのはチョンが作った劣化FPSなので、
これやるくらいなら、バトルフィールドやった方がずっと良い
935名も無き求道者:2007/06/30(土) 00:56:54.90 ID:jDx7ZLb0
>>933
せっかくテンプレ使ってるんだから読んでやろうぜ
セロリンMとシスの暗黒卿でBFやFEZやGWは無理だろう…

BF1942なら何とかなるか?
936名も無き求道者:2007/06/30(土) 02:36:12.84 ID:ihB/Exoh
>>931
VGAがSiSチップセット内蔵だと、正直2Dしか動かないと思う。
ノートみたいだから買い換えたほうがいいね。
937名も無き求道者:2007/06/30(土) 02:58:37.77 ID:fAsUubxp
デスクトップでカバルサクサク動きます。
MUに似たネトゲなんかないですか?
938名も無き求道者:2007/06/30(土) 03:23:46.08 ID:KveUkWEW
939名も無き求道者:2007/06/30(土) 04:01:33.16 ID:p1Nh3RiH
940名も無き求道者:2007/06/30(土) 04:49:36.70 ID:eZoSQrKa
941名も無き求道者:2007/06/30(土) 08:28:13.58 ID:Joa7mfhf
>>914
自分とこで販売するソフトと競合したからライバルソフトを大金払って消したんじゃ
942名も無き求道者:2007/06/30(土) 11:31:33.29 ID:jDx7ZLb0
それはそれで最低

でもそれが資本主義なんだよね
943名も無き求道者:2007/06/30(土) 13:10:29.12 ID:NOQqwmuB
今一番新しい正式サービスしてる無料オンラインゲームは何がありますか?
944名も無き求道者:2007/06/30(土) 13:25:03.10 ID:byxXz/fu
>>943
RO2
韓国鯖で先行プレイしてきてくれ
是非感想頼む
945名も無き求道者:2007/06/30(土) 13:41:01.18 ID:NOQqwmuB
韓国語よめね
946名も無き求道者:2007/06/30(土) 13:58:42.39 ID:jDx7ZLb0
SSを見る限り余り期待できそうにない
947名も無き求道者:2007/06/30(土) 15:24:38.25 ID:jgp3Ql4u
とんでもなく過疎っているゲームありますか?
もう数え切れるくらいしか人がいないの
948名も無き求道者:2007/06/30(土) 15:26:05.66 ID:byxXz/fu
>>947
ハンゲのばばぬき練習部屋にきなさい
949名も無き求道者:2007/06/30(土) 15:35:51.55 ID:jgp3Ql4u
ハンゲっすかww
950名も無き求道者:2007/06/30(土) 15:51:17.48 ID:Joa7mfhf
まじ?RO2かなり期待してんだが。
そもそも韓国が嫌いとかいう奴のゲーム評価は主観入ってて参考にならんしさ。
951名も無き求道者:2007/06/30(土) 15:52:38.62 ID:byxXz/fu
>>950
まだプレイしたわけじゃないのにそんなの信じてどうすんだw
自分でやって自分で判断しろよ。
952名も無き求道者:2007/06/30(土) 16:10:27.02 ID:p3XBafU9
どうせBOTだらけだろ
953名も無き求道者:2007/06/30(土) 16:28:16.32 ID:BFtuGp5U
>>947
ガディウス2鯖
954名も無き求道者:2007/06/30(土) 17:43:29.31 ID:zN1Ux8IL
>>947
征服
NPCのほうが多い
955名も無き求道者:2007/06/30(土) 17:46:49.32 ID:jgp3Ql4u
>>953-954
ありがとう。
やってみます。
956名も無き求道者:2007/06/30(土) 18:08:49.59 ID:zN1Ux8IL
>>955
どっちの鯖も40人もいないと思うけど、
より過疎ってる方をやりたいなら円月刀オススメ
957名も無き求道者:2007/06/30(土) 18:34:58.45 ID:p13TO+ni
RO2は、キャラとかキモ過ぎるだろw
あそこまでキモいと逆に特殊な趣味のマニアが集まってきて
king of キモゲー の地位を独占する
958名も無き求道者:2007/06/30(土) 20:23:18.03 ID:74up9xCu
診断よろしくお願いします。

・デスクトップ
・OS:XP
・CPU:Athlon64*2 3800+
・メモリ:2G
・VGA:GeForce7600 GT
・回線:ADSL

・ゲームの種類:特に無し
・グラフィック:リアルタイプでFFとかリネージュみたいな感じ
・プレイスタイル:一日2〜3時間、休日は終日
・内容についての希望:アクションでもRPGでもいいので大物の敵を皆でわいわい言いながら倒したり、
              プレイヤーが大勢集まっての戦争があればなお良いです。
・3Dか2DかSFC並か :3D
・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。
              :PSO→ヴァンテージマスター→スタークラフト→現在グラナドエスパダ 
・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか? :日本語でお願いします。
・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。
              ・ゲーム内で○○するには有料アイテムが必要、お金を払ったは良いが何が出るか解からない(がちゃ)、
              のように際限なくプレイヤーにお金を使わせるシステムにはちょっとうんざりしています、
              月額3000円位で定額か、課金してもその程度で収まるものが良いです。
              ・あとBOTに対する取締りがきちんとしていると嬉しいです。
              ・装備やコスチュームの着せ替え要素も充実してるとなお良しです。
              ・装備マンセーゲーも遠慮したいです(結局RMTしたりBOTつかって金策したりした人が最後に笑うので)。
              ・まだ未稼働のものでも構いません、期待の新作も歓迎です。

「エロいグラフィック」と「みんなでわ〜わ〜」が最優先ですが
やはり渋いゲームシステムとしっかりした運営にも期待してしまいます。
洋ゲーのグラフィックは苦手ですがかろうじてギルドウォーズ位なら許容範囲です。

少し条件がわがまま過ぎるかもしれませんが診断よろしくお願いします。
959名も無き求道者:2007/06/30(土) 20:27:49.04 ID:jDx7ZLb0
>>958
FEZで良いんじゃないかな、BOT一体もいないし
960名も無き求道者:2007/06/30(土) 21:35:40.97 ID:p13TO+ni
>>958
アクションで、大規模な戦争といえば、バトルフィールドシリーズ。
サーバの設定によっては、最大64vs64対戦とか。
歩兵やったり、戦車に乗ったり、戦闘機に乗ったりして、
ドンパチするのが楽しい。
BOTは無し。無料デモでもだけでも、かなり遊べる。
グラは、ギルドウォーズより、ずっとスッキリしてて良い。

RPGで、プレイヤーがわいわい集まって戦争ならFEZかな。
ただし、キャラクタはデフォルメ系。
BOTは無し。無課金でも遊べる。
961名も無き求道者:2007/06/30(土) 21:55:46.76 ID:GdcTgg1m
CPU Pentium 3、256MBのメモリですが、こんな劣悪な環境でもできてそこそこ人がいるオンラインゲームってあるでしょうか?
962名も無き求道者:2007/06/30(土) 21:56:55.55 ID:EnqP7dlm
>>961
赤石
963名も無き求道者:2007/06/30(土) 22:07:24.68 ID:p13TO+ni
>>961
ROとかリネージュ1とかなら動くかと
後、メモリとかグラフィックチップのスペックが分からないと
何とも言えないけど。
964名も無き求道者:2007/06/30(土) 22:10:08.21 ID:wAHv72p+
>>961
クロックが800MHz程度でGF4Ti/Radeon9000クラスのビデオカード載って、適切な量メモリ(512〜)載ってればそれなりに動くのは多いお
965名も無き求道者:2007/06/30(土) 22:14:32.57 ID:GdcTgg1m
>>962-964
ありがとうございます

>>963-964
チップはMatrox G450ってやつらしいです
966名も無き求道者:2007/06/30(土) 22:15:36.12 ID:wAHv72p+
>>965
G450じゃ3Dは全滅。2Dしか無理。
967名も無き求道者:2007/06/30(土) 22:16:48.07 ID:TGi5ohbc
・ノート
・XP
・CPU Intel(R) Celeron(R) M processor 1.50GHz
・メモリ 512M
・VGA ATI RADEON XPRESS 200M
・回線 CATV

・ゲームの種類 RPG
・グラフィック あまりリアルすぎなければ
・プレイスタイル 2時間/毎日くらい
・内容についての希望(戦闘メイン、生産メイン 対人戦メインなど)
 戦闘重視。戦争とかあると尚良い。 殺伐としてないもの。
・3Dか2DかSFC並か
 できれば3D。スペック的にキツいと思うので2Dでもいいです。
・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。
 RO・・・昔やった。結構長くやったが、忙しくなったのとLv上げがダルくなったので引退。
 シルクロード・・・殺伐としていてすぐ飽きた

・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか?
 ないです。
・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば。
 プレイヤー同士の交流が図れるやつがいいです
968名も無き求道者:2007/06/30(土) 22:36:05.49 ID:TGi5ohbc
ageてすいません
969名も無き求道者:2007/06/30(土) 22:48:00.68 ID:p13TO+ni
>>965
とりあえず、

RO
リネージュ1
TW
メイプル
トリックスター
ミックスマスター

あたりなら、動くかと
970名も無き求道者:2007/06/30(土) 22:54:56.45 ID:p13TO+ni
>>967
ROタイプの戦争のあるゲームは、結構多い。
ただ、廃プレイしてレベル上げまくらなければ辛い
リネ1
リネ2
ローズ
グラナドエスパダ
RFオンライン

攻めてくる大量のモンスターにプレイヤーが
協力して立ち向かうというのなら、
FF11のビシージという戦闘が面白い。
ただし、これも廃人向け

廃プレイしなくても、わりと簡単に
大規模対人戦争できるのは、FEZ
ただし、FEZは対人戦メインで、
生産の要素とかは無い

少人数パーティーで連携重視の対人戦メインなら
ギルドウォーズ

問題は、マシンのスペック不足な感じ。
CPU、グラフィックとも弱い
971名も無き求道者:2007/07/01(日) 00:05:52.82 ID:uOyDqtbD
・ノート
・XP
・CPU : Inter(R) Pentium(R) M processor 1.60GHz
・メモリ : 478MB
・VGA : RADEON 9000
・回線 : ADSL

・ゲームの種類 : RPG
・グラフィック : CG、可愛い系、洋っぽいのはちょっと・・・
・プレイスタイル : ほぼ毎日、2時間〜3時間
・内容についての希望 : 対人はなくてもいいです
・3Dか2DかSFC並か : 2D、3Dもあまりきつくないのなら可
・これまでにやったネットゲーム
  TalesWeaver・・・プレイして1年半。レベル上げに飽きてきたのと知り合いが殆ど引退したので移住先を検討中。
・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか?
  英語はきついです。
・その他
 月額ではなく基本無料希望。
  チャットしながらまったりできるもの。
  来年2月ぐらいから忙しくなるかもしれないので、長期間遊べるものでなくてもいいです。
972名も無き求道者:2007/07/01(日) 00:19:36.96 ID:AcCXIwjG
>>971
パンヤ
マビノギ
MoE
Pi story
トリックスター
ミックスマスター
コンチェルトゲート
ストラガーデン
973名も無き求道者:2007/07/01(日) 01:55:41.79 ID:uphrQi7u
・デスクトップ
・XP
・AMD athlon64 3800
・1000mb
・Geforce 6150
・回線 光
・ゲームの種類RPG
・グラフィック できれば萌え以外
・プレイスタイル(週3,4回とか 一回の2,3時間)
・内容についての希望(戦闘メイ)
・3Dか2DかSFC並か 問わない
・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。
  大航海時代オンライン(インドとヨーローパの移動に半日かかるので挫折。)
  コンチェルトゲート(運営がだめで挫折)
  UO(結構はまったが古くて引退)
  信長の野望オンライン(パーティでないとつらいけど今の所面白いので現在プレイ中)
 
・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか?
(コミュニケーション クエスト アイテム全て英語なので、それなりの心構えと熱意が必要)
  面白いゲームならやっても可

・その他、特に聞きたいこと。やりたい事などの希望があれば
ソロでも可なげーむがやりたいです。
974名も無き求道者:2007/07/01(日) 02:07:08.76 ID:AcCXIwjG
>>973
戦闘メインで
ソロ可能で
面白いゲームで
英語でもやる気があるなら、

WoWがオヌヌメ
975名も無き求道者:2007/07/01(日) 02:35:07.92 ID:GpO772fg
>>958
FF11

>>967
RO

>>971
ハンゲ

>>973
MoE
976名も無き求道者:2007/07/01(日) 03:06:42.08 ID:roegm6A4
はいはいWoW厨にMoE厨ですか。
いつも勧誘ご苦労様です^−^
977名も無き求道者:2007/07/01(日) 03:53:39.20 ID:UQGPk6Qx
じゃあLotro
けっこう楽しめるよ
978名も無き求道者:2007/07/01(日) 04:10:11.40 ID:kfB9P52f
・デスクトップ
・XP
・Intel Pentium 4 2.80GHz
・1000MB
・GeForce FX 5200
・光回線

・ゲームの種類 RPG系
・グラフィック 特に気にしません。
・プレイスタイル 1日3〜4時間って所でしょうか。
・内容についての希望 戦闘メインで、生産もあった方がいいです。
・3D系がいいですね。
・これまでにやったネットゲームと、その不満点などがあれば。 
メイプル:消防が多い 墨香:スキルシステムがちょっと・・・ RO:人多杉
・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか? 無理です。
・その他
課金は2000/月までですね。アイテム課金でも全然OKです。
良識人が多くて、チャットが盛んなところが良いですね。
対人戦とかは興味ないですね。

オススメ紹介してください。

979名も無き求道者:2007/07/01(日) 04:18:19.91 ID:GpO772fg
980名も無き求道者:2007/07/01(日) 04:39:12.20 ID:AcCXIwjG
>>978
FF11
MoE
マビノギ

とりあえず、チョンゲーに金払うくらいならFF11オヌヌメ
981名も無き求道者:2007/07/01(日) 05:48:51.98 ID:Mde52Fqx
おっぱいがゆれるの教えてください><
982名も無き求道者:2007/07/01(日) 06:30:48.67 ID:GYTvywQH
>>981
リネ2 DE姉さん
983名も無き求道者:2007/07/01(日) 07:16:13.67 ID:35OYB7zP
>>981
おっぱいげーでグラナドエスパダを超えるものはない。
高性能グラボで美しいおっぱいを体験してこい!
984名も無き求道者:2007/07/01(日) 07:27:27.40 ID:kVHQWelA
バトルフィールド2が面白くて、ずっとやってるんですけど
他にお勧めのFPSありませんか?
985名も無き求道者:2007/07/01(日) 07:54:42.67 ID:J6pnfzjW
バトルフィールド2142
986名も無き求道者:2007/07/01(日) 11:37:29.83 ID:ZssLXkHB
958ですみなさんアドバイスありがとうございました。
とりあえず無料のFEZから試してみます。
987名も無き求道者:2007/07/01(日) 11:47:06.04 ID:I/aPECQc
>>986
今日いっぱいはイベント期間だからなー
ピリピリしてるかもしれんが頑張れよー
988名も無き求道者:2007/07/01(日) 14:22:40.30 ID:bC1JtTi/
1.スカッとゴルフ パンヤ
2.ラグナロクオンライン
3.メイプルストーリー
4.ファイナルファンタジーXI
5.レッドストーン
6.トリックスター+
7.プロ野球 ファミスタオンライン
8.テイルズウィーバー
9.リネージュU
10.マビノギ
11.リネージュ
12.ゼネピックオンライン
13.巨商伝
14.大航海時代オンライン
15.信長の野望オンライン
16.ウルティマオンライン
17.カバル オンライン
18.シルクロード オンライン
19.アラド戦記
20.ファンタジーアース ゼロ
(2007年2月19日〜2月21日調査)
989名も無き求道者:2007/07/01(日) 14:26:38.08 ID:BadzVK+U
せめて何の順位なのかかけよ
990名も無き求道者:2007/07/01(日) 14:27:11.69 ID:QliMagFz
>>984
Quake4
Unreal Tournamentシリーズ
CS
NS
Savage
991名も無き求道者:2007/07/01(日) 14:27:22.48 ID:GAXUFLC0
クソゲーランク
992名も無き求道者:2007/07/01(日) 14:34:56.69 ID:nBsGrhJB
・ノート
・OS Windows Vista Home Premium
・CPU Intel(R) Celeron(R) M CPU 440 @ 1.86GHz,~1.9GHz
・メモリ 2GB
・VGA Intel(R) GMA 950
・回線 TEPCOひかり

・ゲームの種類 アクション(RPG)、シミュレーション
・グラフィック 何でも
・プレイスタイル ハマれば週7
・内容についての希望 戦闘メイン
・3Dか2DかSFC並か 3Dか2D
・これまでにやったネッ
トゲームと、その不満点
などがあれば
今回が初めてです
・英語版のみのゲームでプレイする気力があるか? 無理です
・その他 無料がいいです。それと、略称だと分からないので正式名称でお願いします
993名も無き求道者:2007/07/01(日) 15:04:56.52 ID:QliMagFz
>>992
そのパソコンだと、CPUとグラフィックの性能が弱いので、
あまりゲームは快適に動かないかもしれません。
(メモリは充分です)


アクション性の高い対人戦闘がメイン
−ファンタジーアースゼロ

対モンスター戦闘がメイン
1プレイヤーでパーティープレイが可能
−グラナドエスパダ
994名も無き求道者:2007/07/01(日) 15:08:55.51 ID:QliMagFz
>>992

無料でRPGじゃない純粋にアクション重視なら
−Savage
http://f59.aaa.livedoor.jp/~savage/wiki/

純粋なシミュレーションゲームをプレイしたいなら
−ogame
http://ogame.jp/
http://wiki.livedoor.jp/burauzage/d/Ogame%20%b1%a7%c3%e8%a5%b2%a1%bc
995名も無き求道者:2007/07/01(日) 20:35:36.29 ID:nBsGrhJB
>>993>>994ありがとうございます
全部の公式をみてから決めようと思います
996名も無き求道者:2007/07/01(日) 21:25:09.59 ID:zlzIrYsj
とうとうRO2が始動するみたいだね

日本公式誕生したようだ。

http://www.ro2.jp/

真相や如何に?

997名も無き求道者:2007/07/01(日) 21:28:54.16 ID:GAXUFLC0
公式見たがキャラグラきもすぎw
998名も無き求道者:2007/07/01(日) 21:31:12.02 ID:C4P++tf/
>>997
エルかわいくない?
999名も無き求道者:2007/07/01(日) 22:07:15.26 ID:J+ezIyVE
普通にかわいいと思うが、まぁそこは趣味だしな。
とりあえず次スレ立ててくるからお前ら書き込むなよ。
1000名も無き求道者:2007/07/01(日) 22:09:06.07 ID:apZ8byDV
ネトゲしたいのですけど何がいいでしょうか?part99
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1183295317/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。